●●  MORPHEUS Part 2 ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
日々成長を続けるファイル交換ソフト、Morpheusのスレッドです。
前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=988012566&ls=50

ダウンロードサイト
http://www.musiccity.com/
2ななし:2001/06/29(金) 17:52
やってみようかなコレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:08
>>2
ええ、始めてみてよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:58
上げておこう。
5黒羊:2001/06/29(金) 19:27
今までMorpheusでおとしたもの
1.2001年宇宙の旅、ファイトクラブ、マトリックス
タイタンズを忘れない
2.アメリカンビューティー、ハンニバル、キャストアウェイ
グラディエイター
3.ドラマ フレンズの第7シーズン全部、サインフェルドの
全9シーズンほとんどぜんぶ、スタートレックTNG30話ほど

1.はDVDからの吸い出し。画質超綺麗
2.アメリカンビューティー画質まあまあ、それ以外は劇場のスクリーン
を撮ったもので画質悪
3.ドラマのキャプチャー、画質は平均して綺麗、サインフェルド
にはときどき極悪なものあり(第6シーズンに特に)
6黒羊:2001/06/29(金) 19:28
今スターシップトルーパーズ(DVDからのリップ)
もDL中
7黒羊:2001/06/29(金) 19:41
なお、ファイトクラブはなぜか「Pearl Harbor」のタイトルで
出回ってるYO
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 19:43
>>5
ん?
デジャヴ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 19:47
>>5
全部英語でしょ?
10黒羊:2001/06/29(金) 20:34
もちろんそだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:26
ものすごくリソース喰うんで断念しました。くいしんぼだなぁ、もーちゃん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:34
そなんだ。Mor使ってる人ってWin2000が多いのかな。
俺ももちろん2000。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:36
>>12
おいらはmeだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:48
Morで落としたエロ動画(洋ものだけど)は2,66GBになりました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:31
>>1
ってかわざわざスレ立て直すなよ(´Д`;
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=993801870&ls=50
で続けりゃいいのに。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:01
誰かFAQをいれて。
17尻穴満作:2001/06/30(土) 00:07
糞スレ認定削除対象




             ワーイ
                  ワーイ
       プリプリ      ∧_∧  ワーイ♪
         プリ    ( ゚∧'`∧
     (  ( プリプリ / (゚∀∧)__∧
    ) )   ),    : (__ /  ( ゚∀゚)
    (  ,,●,●●) ::  (_(___/   つ
   1↓,●●_●●●●)),,:  (_(__⌒)
 !(・∀・)イイ!! 、ヽ、●●,,●)::  (_)
18  :2001/06/30(土) 00:19
  
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:42
>>15
俺もそう思う。
しかし、一応は改良されたこのスレが立って、レスも多く付いている
のだからこちらを使おうよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:46
>>19
前スレでまだ話続いてるんですけど・・・早漏?
21  :2001/06/30(土) 00:49
MorってWinMXよりもずっとでかいビデオファイルを落とすのが
楽だよね。そこで、あなたが落としたおすすめビデオファイル
(ジャンル問わず)を書き込んでYO!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:53
>>20
話を取り違えていないか?
それと、まともに議論したければ詰まらない煽り文句は入れないこと。
23名無しさん :2001/06/30(土) 01:02
そいえば、前スレで誰かに紹介してもらったEagles のHotel California
のライブビデオはよかったYO!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:24
FAQ付きのパート3立てるみたいだから
こっちで雑談もいいんじゃないか?ということでだらだら書くよ。
最近落としてよかったものある?
俺はGorilazのライブ。人気あるよー。しょっちゅう落とされる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:09
Deep PurpleのSmoke On The Waterのシンフォニーバージョン。
画像も綺麗だし持ってる人多いから、高速でDLできる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:27
>>24
板違いな質問だけど、gollirazのライブって、デーモンが陰で歌ってるの?
それともCDの音を垂れ流し?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:43
gorillazだった…討つ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:49
Gorillazのライブ、日本語のナレーションが逝ってる。
チボマットの人だろう。多分。
歌はちゃんと歌ってるように聴こえるけど?どうかな?
クチパクライブ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:51
洋画ってavi?何メガくらいあるの?
明日おとしてみたいス
30z:2001/06/30(土) 03:53
Led Zeppelinのドラマーの葬式動画とか流通して無いですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:55
>>29 大抵は2時間くらいだからら、数百メガでしょう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 04:18
こないだ<age of empires2>落としてきた。
オモろいねこれ、ちーとばかしハマった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 04:29
age
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 08:02
UPする時、たまにファイルサイズ以上を持っていかれることがあるんだけど、
あれってどういうことなんでしょ?
progressの目安のバーも突き抜けちゃってるんですけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 09:36
MCに繋がらん、せっかく試してみようと意気込んでたのに・・・
エロ動画20GB程共有しようと思ったのに
UP768kbpsだけど役に立つかい?
3635は神:2001/06/30(土) 11:46
たつたつたつ、たちまくり。
なんとかつなげてください。お願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 16:50
>>23
あ、それ紹介したの漏れです。
気に入ってくれてなんか嬉しい。
>>25
漏れもそれ大好きです。
いやぁなんかいいスレだここ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 19:02
>>30
そんなのあるの?メンバーはもちろん映ってるんだよね?見たいな。

だれかオアシスの「Whatever」のPV見かけたことない?
欲しいけどなかなか見つからない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 20:54
>>36
ワラタ
>>35
でも俺も欲しいな(笑
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 04:14
41黒羊:2001/07/01(日) 04:37
みたよ。Smoke On The Water
なんかベンチャーズのノリに近いような・・・。
あのイアンギランは見たくなかったような。
ギターの三人は誰?Steve Morseてやつ?
真ん中のひげのギタリストは顔見たことある気がするけど。
ま、でもDioがみれただけでのよしとしよう。
ちっこいな>Dio
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 10:10
邦画でいいのないですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 11:52
ケーブル回線下り増速したら130Kb/s叩きだした。
速すぎてビクーリしたよ。MP3はあっという間だな。
PVも分割でたくさんの人が持ってるのは早い。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 12:10
・・・なんかポップアップ広告でません?
違うソフトかな、と思ったけどノートンとモルペウスしか常駐させてないし・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 12:13
そうそうここ2.3週間ででるようになったね。
close popupで閉じてるけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:56
>>44
proxomitron入れると出なくなるよ。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/
左下の広告もフィルタリングしてくれるのでいいよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:39
直接は関係無いけど、ワラタので貼っておく。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010630/etc.html#morph
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:20
>>44
入れてみたけど・・・出るよぅ(´Д`)
ってか使い方分からん・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 21:21
>>48
ここの掲示板で質問してみては?
http://www.ad.wakwak.com/~tengu/cgi-bin/bbs/light.cgi
俺も最初は分かんなかったし。
IEのLANの設定は proxy: localhost 8080
ただ広告は消えるけどプロキシ規制の掲示板でいちいち外すのが面倒。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 21:48
確かにプロゾミトロン分かりにくいよね。
ってかこの広告PC動かしてる時にしか出ないみたいだね。
でもP.V.とかフルモードで見てるときに出るとめちゃウザい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:10
>>44
俺のPCこれ入れるとフリーズするわ。なんでやろ?
5244:2001/07/01(日) 23:30
>>48
>>51
漏れに質問しないで(´Д`;
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:48
>>52
広告表示除去ソフト
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/tips/tips14.html
こいつで消えるかもしれんよ。
5451:2001/07/02(月) 00:01
>>44
スマンかった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 02:59
Morpheusって共有できるファイルタイプは限られているんですか?
GCAやZIPを共有したいんですけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 03:03
>>55
共有できますよ。
5755:2001/07/02(月) 05:27
>>56
どうやって共有するのか教えて頂けますか?mp3とexeしか
共有されていない様なんですが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 06:51
zipファイルだったら共有したいフォルダを指定すれば共有できたと思う。
gcaも普通に共有できると思うよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 08:36
>>53
それはスパイウェアの除去ソフトだよ。
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/tips/tips118.html
ポップアップ広告なら↑の方がいいと思ふ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:24
ていうかニューバージョンいつでるの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:38
J-POPを共有してると外人さんによく遭遇する
IM送ると大抵、外人さんだ。日本のJ-POP欲しがる外人さん多いね。
2バイト文字のファイルは文字化けするので苦労してるみたい。
Morで一番のレアファイルって邦楽なのかもしれん。
IDタグかファイル名のどちらかがローマ字だったらいいんだろうけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 14:11
>>61
それってアジアの人ですか?
それともヨーロッパやアメリカのひと?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 14:20
アジアじゃないの?前ICQでしゃべってたマレーシア人
日本のポップスが大人気といってた。キムタクの結婚
も知ってたし、モー娘。やキロロが好きなんだと。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 15:13
>>63
俺もマレーシア人とチャットしたよ。
ラルクアンシェルをDLしてた。お勧めを訊かれたのでジュディマリを紹介した。
グループ名と曲名が英語じゃないと薦めにくいな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:00
ぜんぜん、検索がヒットしません
みなさんはどうですか?
6655:2001/07/03(火) 00:16
>>58
zipもgcaも入っているフォルダを指定しているのですが、My Media
の項目には入っていません。もしかして実際には共有されているのに、
My Mediaでは確認できないなんてことになっているのですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:33
タイトルに不相応なファイルサイズのファイルが、やたらと検索に引っ掛かるの
ですが、どうして?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 06:22
>>67
DL途中で失敗したやつとかでしょう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 12:16
WinMXとのちがいとかを分かりやすく説明してくれるところ
あったら教えてください。
怒らないで下さい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 12:20
甘ったれんじゃねーぞ!ゴルァ!自分で調べやがれ!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:54
>>69
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=988012566
ここ。全部読んだらほとんどの事は分かる。
せっかくみんなが情報出し合ってんだから面倒でも読もうな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:04
>>65
おれも最初はりきって使おうと思ったら検索結果の反応がまったく無く使えなかった。
最初はWin98だったら使えないのかと諦めてたけど、
IEを「IE5.01sp2」にしたら使えるようになったよ。
ここからダウンして使ってみてね。
http://download.microsoft.com/download/ie501sp2/Install/5.01_SP2/WIN98/JA/ie5setup.exe
こんどからこれ>>1にでも書いた方がいいんじゃないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:06
>>68
それは無いと思う。ダウンロード途中のファイルはdatファイルの形
でローカルに保存され、共有されないから。
>>69
使い方から見る違いはここを参照。
http://
eies.njit.edu/~19408/music.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:10
>>73
WinMXとかのほかのツールで落としたやつを共有してしまってるんじゃないの?
ところでおれも今まで普通に検索できてたのに今日検索ちゃんとできないぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 20:30
誰かwindows2000の日本語版を共有してください。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:01
>>24
gorillazのライブってなんていうファイル名?
いくら検索しても出てこないよ...
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:27
>>76
titleに「Sound Check」といれて検索
運がよければ出てくると思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 04:17
>>72 thank you
79 :2001/07/04(水) 18:58
なんかない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:21
なんか120 users 42G なんて言う過去最低シェア数になってません?
8180:2001/07/04(水) 21:24
失礼しました。93Tになってました。
8276:2001/07/04(水) 21:58
>>77
情報ありがと。
運悪くみつからないけど、気長に検索し続けるね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:33
「卒業」という映画で流れていた
サイモン&ガーファンクルの歌が
容易く見つかりました
有難う御座います
8444:2001/07/04(水) 22:54
>>83
チョトワラタ
だれにお礼言ってるんだ?(´Д`
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:00
MORPHEUSに対してと、その曲を所有していた方に対する
お礼をこの板でさせて頂きました 
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:38
>>76
Gorillaz
アルバム名Live at Scala Londonで検索。だめかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:48
最近、search機能の調子悪くね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 02:10
>>87
みんなスーパーノードオフか?
たまにはONにしてみるか。
connectするのも若干遅くなったな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 02:17
MORPHEUSって起動してないときも、パケットどっかに送ってんのね。
9076:2001/07/05(木) 02:20
>>86
レスありがと。すぐ見つかった。
ライブってvideoかと思ってたら、ライブのアルバムだったんだ。
ずっと勘違いしてた。
でも共有してる人少なかったし、自分の回線ISDNで細いから、
また今度落とさせてもらうね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 02:23
>>89
タスクバーの右下にアイコンが残ってたらUPしてんじゃない。
広告のデータも来てるし。
92ゆい:2001/07/05(木) 08:50
>89
数秒おきにWebサーバから広告バナーを送ってくる。でも広告データが消えてるけど。

MorpheusはP2P構造は評価できるのだが、機能性が悪すぎて使い物にならん。
要は「使いにくい」ってこと。
93 :2001/07/05(木) 13:47
使い方がロクにわかってないくせに「機能性が悪い」などと
イチャモンつけるアホ=92
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 15:25
>>93
同意。これほど使いやすいものを「使いにくい」と言っている
時点でアホ決定。
95 :2001/07/05(木) 16:30
日本語で検索するコツはありますか?
96 :2001/07/05(木) 16:49
>>94
そだね。検索条件の保存(MP3はつねに128以上にするとか)
とtraffic画面での右クリックメニューの整理をして欲しい
くらいかな?ま、バージョンアップに期待ってことで。
9789:2001/07/05(木) 19:07
>91,92 レスどうも。
>91
そうなんすか、でも消し方分からんす(泣)。よかったら教えてください。
それが気になるために、ZoneAlarmいれました。使ってないときは全ブロック。
>92
広告データ、送られてくる分には別にいいんです、無料で使っているんで。
ただ、何が自分のPCから出ていってるのかが分からない以上、気になるの
です。いくら無料でつかわせてもらっていても。

MORPHEUSは気にいってますけど。落とせないものはあんまりリストされないし。
MXは数は凄いのですけどね。ビジーが多いような。
98 :2001/07/05(木) 19:13
使い方がロクにわかってないくせにイチャモンつけるアホ=96
9996:2001/07/05(木) 19:25
>>98
アホ。俺はMorpheusマンセーなんだよ。それとも検索条件の保存
や右クリックメニューの整理は今でもできるのか?できるのなら
やり方おしえれ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:26
はぁ、99は厨房丸出し
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:31
厨房と言うなら98だろう。
いやいやそんなことより、Morマンセー同士、みんな仲良くやろうぜぇ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:33
lain 全話落としたよ
10399:2001/07/05(木) 20:35
>>99
だ・か・ら、できるのならやり方おしえれ。
10499→98 だ、あほ:2001/07/05(木) 20:37
   
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:08
>>95
とりあえずローマ字で検索してみ。
morning musumeとかな。
日本語検索できないけどIDタグとファイルネームはちゃんと日本語表示されるな。
106 :2001/07/06(金) 18:56
 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:43
祝!KaZaAアップデート
http://www.kazaa.com
アップロード制限ができるようになったよ。
トップページかKaZaA本体からもダウンロードできる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:55
ホットリストも実装されたな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:58
Morpheusはバージョンアップしてないんですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:07
まだみたいね。でも今月中にはやるんじゃないかな。
UPが多くてスピードでない人はKazaAでもいいかな。
というよりホットリスト嬉しい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:11
みんなUP制限あまりかけすぎるとMXと変わらなくなるから
絞りすぎないでな。
112:2001/07/06(金) 20:13
>>111
余計なお世話だチンカス野郎
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:17
>>112
共有されてるジャンルが違うからMX派は関係ないじゃん。
洋楽聴くのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:39
>>107
Napsterみたいにできれば一人当たりのUP制限だけの方がよかったんだが、
名無しユーザーやWebからのDLもあるからこうなったんだろうな。
ホットリストはちゃんとMorpheusユーザーのも見れた。
115 :2001/07/06(金) 22:16
ここよんでkazaaの最新版もいれてみた。Win2000。
でもeZulamainとかいうプログラムが起動時にエラー
を起こしてExplorerごと落としてくれる。
おそるべし、Kazaa!Win2000落とすか!!!
てことで、やっぱりMorpheusにします。
116荒らし:2001/07/06(金) 22:46
AGE
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:48
>>115
俺もアップデート後、ブルーバックになった。
再起動後は快調。
Morpheusもほぼ同じのつくりだがら、
Morのアップデータでもそうなる確率もあるかな。

アップデート後ユーザー名がname@KaZaAからneme@???に変わってしまった。
バグなのか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 23:09
>>117
name@???てのは新版KaZaAユーザだったのか。
DLに来たヤツがいて、なんだコイツはと思ってたよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 23:37
>>118
再起動してみたら@KaZaAに戻ってた。
時々出るバグ?もう少し様子をみてみるか。

それにしてもホットリストは気分いいな。
共有1000以上の人からDisable Shareringで見えない人までいろいろいる。
webから落としてる人はもちろん見えないが。
やっぱりDOMすら許容してるMor/KazaA使うと気分いいね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 06:09
やっぱりDOMすら許容してるMor/KazaA使うと気分いいね。
やっぱりDOMすら許容してるMor/KazaA使うと気分いいね。
やっぱりDOMすら許容してるMor/KazaA使うと気分いいね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 09:09
>>120
気分よくないのかい?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:04
>>120
システムが最初からDOMモード付きだし
webからも落とせるから、DOM嫌いの人は嫌なんだろうね。
ユーザーはそれを承知で共有してるさ。それでも共有は増えつづけてるし。
俺はどうでもいい。かってにもってけって感じ。
せっかく常時接続でも常に落としたい物なんかないしな。
アナログの頃はDOMだったからDOMの気持ちもわかるしな。
「帯域吸われてつらい人はDOMってもいいよ」って思わないんだろうな。
俺は思うぞ。すごく思う。めちゃくちゃ思う。I think so思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:06
Galaxy Questゲット中。おそいな〜。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:30
>>122
なんか面白い。そして同意。
俺ノートだから常時接続できないし、繋いでる間くらい
好きなだけ持ってってくれってほったらかし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:20
122=124
こんなにもわかりやすい自作自演がかつてあったであろうか?
まあそれはよいとして
全然おもしろくない。
巨泉とタメをはるほどのさぶさだ。
126122:2001/07/08(日) 01:18
>>125
残念ながら違うな。洞察力不足。0点。
ちゅーかMXがいいならこっちにちょっかいかけずに向こうで
エロゲでも何でも交換してろよ。
こっちもそちらには干渉しねえからな。

ところで映画AIに使われたNINISTRYの曲誰か知ってるか?
What about usともう1曲あるそうだけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:06
age
128荒らし:2001/07/08(日) 05:48
自作自演とかぬかす奴は新参者
2chでは自作自演もありなの!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:28
Morpheusってファイル名での検索ってできないの?
タイトルで検索したくない。
130 :2001/07/08(日) 16:58
 
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:09
日本語の解説サイトみたいのは無いのですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:26
@musiccityとなって、ユーザー名が表示されなくなった。なぜ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:31
祝!Morpheusバージョンアップあげ。


自分もみんなもつらくなるからUL人数制限はほどほどにね〜
http://download.cnet.com/downloads/0-1896420-108-76172.html?bt.48575.185
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:33
どう変わったの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:41
ホットリストとUL制限ができるようになったけど。
いままでKaZaAで1500曲。Morで300曲ほど共有して使い分けてたけど。
圧倒的にKaZaA側でのUPが多かった。(一遍に20UPとか)
共有の少ない人はあまりいらない機能だな。
DOMモードの人はもちろん。
でも相手の共有見れるようになったのは便利。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:42
うう…うっかりウイルス(ラブレタ)発動させちゃたーよ
mp3は全部隠し属性になるは…エロjpgは消えるは…
鬱だ……
しかしモーはウイルス多すぎ
mp3の隠し属性を一括で変えるソフトとか無い?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:49
>>136
俺も、もーちゃんでババ引いた。Cドラ丸ごとやられちったよー。
ウィルスくっついたファイルなんか共有しないで欲しいよ。
本人に言いたくてもID控えてないからわかんねーし。
何人が引っかかってるんだろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:00
確かにモーたんはウィルス配合のファイル多いね(;´Д`)
俺もWinMEじゃなかったら大変な事になってた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:01
ウィルス駆除ソフトは?
海外サイトでフリーのもあるよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:12
祝!Morpheusバージョンアップあげ。


自分もみんなもつらくなるからUL人数制限はほどほどにね〜
http://download.cnet.com/downloads/0-1896420-108-76172.html?bt.48575.185


メデタイ↑いままで共有多い人は吸われまくるので仕方なくDOMモードに
してた人もいると思うのでレア曲増えるといいね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 02:16
KaZaAに付いてきたスパイウェアみたいなの(eZulamain.exe)は、
新モーたんには入ってないね。良かった、こっちを使おう。
142アニオタではありませんがなにか?:2001/07/09(月) 07:19
>>126
(;´Д`)<122だって
プハハハハハハ!!
わざわざ全角にしてるところに
焦りっぷりが丸出しデス

もっと言ってやろう
アナログの頃はDOMだった?
せこいんじゃ、さぶさぶ野郎!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:15
レジストリってどこ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:20
黒いのがサングラスぶら下げてる人たちじゃない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:25
お約束

>>144 それはケミストリーだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:28
doko?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:38
ウイルス怖いから只今バックアップ中
今まで集めた曲が一瞬で消えるなんて事は俺には耐えられそうに無い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:41
>>147
アプり落とさなければ大丈夫だよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:39
レジストリまじでどこですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:06
>>136-138
???
MP3にウイルスなんか埋め込めるの?どういう仕組み?
再生すると感染したりするのか?それともウイルスをMP3に偽装してるだけ?
意味わかんない。解説してくれ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:08
>>150
mp3以外のファイル落としたときの話じゃん?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:10
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:12
>>151
あ、言われてよーく見直したらわかった。ありがとう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:15
UL制限ついちゃったのかーMorpheus。。。
これは良いのか悪いのか・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:29
>>154
制限ついても関係あるのは沢山共有してる人でUPが集中してた人だけかな。
もしかしたらいままでUP制限なかったので、しかたなくDOMってた細い回線の人が
少しは共有してくれるかもしれんね。
56Kの人はUP1でもいいんじゃない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:01
あ〜あ、バージョンアップでダメになっちゃったね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:10
>>156
ビジー遭遇した?
誰か報告して。More Sources Needed になるそうだ。
これはDL要求かけた時に相手がオフラインになってる時と同じだから
見分けがつきにくい。ブラウズしてみればオフラインかどうかわかるが。
でもオンラインでも反応悪くてブラウズできない人もいるかもしれない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:17
さて、次はどこへ行こうか…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 03:41
>>152
おお!!有難う!!
ゴメン自分で調べなきゃね…そんなんだからウイルス実行しちゃうんだな…

>>150
俺はPVかと思って実行しちゃったよ…あほ過ぎる…
(vbsのアイコン、mpgに少し似てない?
俺が食らった奴は自分の持っているmp3は全部隠し属性になって
そのmp3と同じ名前のvbsファイルが作られる。つまり3000曲持っていたら
3000種類の名前のウイルスが作られる。
そ〜と〜うざい、でも消されない奴でヨカタ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:36
DLしたファイルの名前好きに変えても大丈夫だよね?
ファイルサイズ同じだったら分割DLの対象になるよね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:43
ならない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:05
教えて君登場。ゴメンね。
UL制限かけるのってどこいじればいいんですか?
教えて下さい。お願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 16:20
PVを6個、一時間もかからずに落とし終わった。信じられん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:25
>>162
洋楽板のMorスレにあったよ。

ところで80年代のプロモ集めてるんだがなんかない?
マイケルとかボンジョビはあるけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:44
>164
David Bowieは探した?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:51
一応転載しとくよヽ(´ー`)ノ

ナプに変わるMorpheusを100%使い切るスレッド
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=991250567

357 名前:名盤さん 投稿日:2001/07/09(月) 03:17
AdvanceのタブをクリックしてMaximam〜to other Morpheus Members
のとこ。ULの帯域が制限できる。
絞りすぎるならDOMモードの方がいいよ。
ULがなかなか終わらないから。電源切れなくてお互いに困る。

FAQならここの900番以降を読むといいよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=988012566&ls=50
167ゆい:2001/07/10(火) 21:30
検索してもいないファイルがヒットする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 21:54
162>>164 >>166
ありがとう!やっとこれで共有できるようになる〜。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:07
>>168
新バージョンでのUPの人数制限の方法(転載)

UPの人数制限は共有が300以下ぐらいならあまりやる必要ないよ。たぶん。
そんなに要求こないだろうし。でも回線細い人はつらいか。
Tools-OptonsーDownloads and UploadsのBandwidthの上がDL制限
下がUL制限。
絞りすぎるとみんなビジーの嵐になるから適当になー。
帯域制限もあれっ?前は8まで落とせたけど24までしか落とせないな。
これも絞りすぎるならDOMモードになってくれたほうがいいからかな。
自分の上り帯域の半分ぐらいがいいのかな。web見るときは。
PCの前にいないときは帯域ぐらい全部空けておいたほうが相手のDLが早くなるので
喜ばれると思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:45
で、ホットリストって何処にあるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:07
新バージョン入れたけどランタイムエラーで落ちまくって使い物にならん。
仕方なく1.2に戻したけど何が悪いんだろ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:25
w2kだけどオレもランタイムエラーで落ちるようになった
例の!ポップアップはランタイムエラーのことかもしれない
このままaGの二の舞になってしまうのかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:38
>>171
とりあえず再起動
相手をブラウズした時に+マークの曲ダウンしようとしたら落ちない?
なんか、不具合いろいろあるけど、機能ふえたからまぁいいや。
バージョンアップして初日は調子悪かったけど、2日目は快調だし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:41
>>170
Napsterのようなホットリストは存在してないけど
何か検索してでできた曲を右クリックFind more fromのUserをクリック
ULされてる相手のも見れるけどもちろんDOMモードの人は共有がみれない。
webから落としてる人ももちろん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:45
>>173
ブラウズして+マークをDLして落ちるなら
+マークを展開してその中からDLすれば落ちなかった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:02
>>174
だーばありがとう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 04:50
板東英二?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:19
松村邦洋?
179 :2001/07/11(水) 16:33
 
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:33
みんな新バージョン入れた?
どお?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:16
入れたけどあまり変わってないね。
182  :2001/07/12(木) 10:53
ホットリスト類似の機能で個人のファイルを検索した後、直前の
検索画面に戻ることってできないよね?もう一度検索し直すしか
ないのか・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 18:49
>>156
Morpheusを起動したときの画面の下のCLICK HERE FOR DETAILSをクリックしたら
What's newで推奨UP人数制限数が書いてあった。
みんなの設定がこれに近ければビジーはそんなに発生しないかもしれない。
分割DLの助けもあるし。

Recommended upload settings:
Connection Speed Upload Limit
56k Modem 1
128k DSL 2
Cable/ADSL 5
T1 or greater 5 - 10

ちなみに俺は5にした。共有1000ぐらい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:55
新バージョン入れて128Kbps以上のMP3の検索が出来ない人は
レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Morpheus\LimitBitrateの値を1から0に変えて
再起動するとできるぞ。
185困ったなぁ:2001/07/13(金) 04:00
Morpheusを起動すると、サーバーに接続した後、暫くすると必ず下記の
メッセージが表れ、回線を切断すると(フレッツ接続ツールを終了すると)
マウスの反応が無くなります(汗
泣く泣く再起動する羽目に.......
フレッツツール、NIC、Morpheus全部入れ直したけどあいも変わらず......
それ以外はなんも問題ないんですが。

<メッセージ>
「例外OEがVxD NDIS(1) + 00005782の0028:C001D316で発生しました。
VxD NDIS(1) + 00004680の028:C001C3F40からの呼び出しです。」

(参考)
[常駐ソフト] IME、ボリューム調整、フレッツ接続ツール、Morpheus
[ OS] Win98 SE
[LANボード名] corega社のFEther PCI-TXL
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 05:44
>>185
症状がでたのは新バージョン(1.3)にしてから?
とりあえずKaZaAの方を入れてみたら?
http://www.kazaa.com
インストールオプションでHOt textはチェックを外した方がいいかもしれない。
Morpheusの新バージョンがランタイムエラーで落ちる人もどうぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:17
>>185
それ俺も一回でた。でもそれかぎり。メモリが少ないとかなじゃない?
188黒羊:2001/07/13(金) 16:09
スターシップトゥルーパーズ(DVD Rip 699MB)落としたら後半で
音声が1秒くらいずれるよ・・。これって多分エンコードした
時からおかしかったんだよね。同じファイル落とした人レポートきぼー。
189185:2001/07/13(金) 18:14
皆さんレスどうもです。
もう他にも色々面倒なことが起こってたんで、
OS入れなおすことにしました。
取り敢えず現段階は問題ないです。
でも、CD-R持ってなかったんで、約1000曲のMP3を
消す羽目になったのはちと悲しい(涙
190:2001/07/13(金) 18:17
ちゃんとパーティション切ってDドライブにMP3保存しとけよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:29
おれはスターウォーズエピソード1(Divx、260MBぐらい)が
見てるといつも途中で止まるんだけど落とした人どう?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:50
>>189
ADSLなら1000曲ぐらいすぐまた落とせるさ。
こんな時のために貴重なファイルは人に上げまくっておいた方がいい。
また、落とせるから。
CD-Rだってデータが壊れて読めなくなることだってあるし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:59
Ministry - What About Us (Music Video).mpg
映画、A.Iのシーンがテンコモリのプロモ
そろそろ香港あたりでVCDが出でないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 21:27
検出したファイルをまとめてdownload指定する方法はないの?

既出だと思うけど、許して。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 21:49
バージョンアップ以降ビックリマークがついててDLできない
ファイルの割合が増えたような気がするんだが俺だけ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:46
モーのマターリ感に慣れすぎてWinMXやるとき緊張する…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:01
ブラピの新作、スナッチDL中。
しかし残り時間1088分。帯域絞ってなくても殺到してるとつらいね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:08
>>194
それはMorの質問というよりWindowsの使い方だなー。
一遍に10とか分割でないファイルを要求すると、心広いひとでも
余りいい気持ちはしないのでやめといた方がいい。
多分逃げられるよ。人数制限してなくてPCの前にいる人なら。
どうしてもやりたければ自分のDL制限数を1にしてな。
Shiftキー使えばできる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:16
使ってみもせずに、ものぐさな質問。

ホットリスト類似の機能で個人のファイルを検索できても
DOMを許容するシステムってことは、
つまり迎撃ダウンロードはできないようになってるわけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:42
>>199
迎撃はできるよ。

ファイル閲覧機能が付く前は相手がDOMかどうかなんてわからなかった。
しかも「アップロードしないオプション」を設定できるわけだから、
DOMがどうのなんて気にしようもなかったわけだ。
「カザ・モーはDOM容認」って言う人が多いのはそんな理屈だろう。
しかし1.3を使えばDOMを見分けることが可能になった。
これからはどうなる?ってとこだな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:58
>>200
変わらないだろ。多分。
webから落としてる人は全員DOMだし。(Winじゃない人だけか)
名無しバージョン使いたい人はUP制限できないしな。
いままで使ってた人はDOM慣れしてるからそんなにカワンネ−と思うが。
UP多かった人はUP制限付いて「普通に」喜んでるだけでDOMが絶対嫌って人は
少ないんじゃないか?嫌な人はMX使うだろし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:23
>>199
迎撃ダウンロードて考え自体がMX的だな。
DOMは許せない方なのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:30
そそモーは適当にマターリ落とせるから良い
確かに自分はシェアせずにいい思いされるのもむかつくけど
ローカルルールで雁字搦めになるよりはいいかも…
204199:2001/07/15(日) 09:06
>>202
MX的な、迎撃ダウンロード機能が搭載されてしまうと
もはやモーフィアスがDOMに対して寛容であるとは
いえなくなってしまうのではないか、と>>199では書いたつもり。
DOMが許せないわけじゃない。

>>200
>>201
つまり、モーフィアスは
ソフトの側だけをみるとナップ、MXとの違いは今やほとんど無く
DOMに寛容なものであるとはいえなくなってしまったが、
ホットリスト機能が搭載されるまでの3か月間のうちに
利用者の側にDOMに寛容な態度が十分に浸透してしまったため、
今後もDOMの居心地が悪くなることはないだろうし、そうして
DOMが減らなければ、DOMを嫌う人達はMXに留まるであろうから、
かくしてモーフィアスはDOMに対して寛容で有り続けるのだ、
とこういう理解でいいですかね。
205ゾック:2001/07/15(日) 12:23
で、DOMってなんですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 13:16
>>205
D=ダメだ
O=お前
M=(´∀`)
207ゾック:2001/07/15(日) 13:37
>>206
イマイチ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 16:43
>>207
オマエモナー(´∀`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:25
D=どうしても
O=お前の
M=まんこ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:35
D=どんな
O=おちんちん
M=持ってる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:43
D=どうしても
O=おまんこ
M=見たい!

無修正をおとせ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:51
>>204にみんな同意だよな。
MXがDOMに非寛容なら、こっちは徹底的に寛容になってやろーじゃないか。

Morを好きな人の特徴としては
・常時接続が多い?
・気前がいい。
・リソース食うのでWin2000使ってる人が多い?

他に何かあるかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:58
>>212
DOMはいつまでもDOMじゃないぞ。
たくさん集まるとなー、上げたくなるんだよ、心理的に。
MXじゃいつまでたっても集まらないからDOMはDOMのままだ。
今年の終わりあたりまで行けば相当、高速回線も普及してるだろーから
あんまりストレスもなく、上げる人増えるカモナー。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 19:07
>>212
例えば、自分の友人に「このCD聴いてみてくれ」と
進めたことあるやつなら、DOMがどーの、こーのとはイワネーと思うぞ。
自分の好きな曲を共有してて、向こうから「これを聴いてみたい」と来るわけだろ。
誰がムゲにするかよ。俺の好きなミュージシャンのファンが増えるんだからな。
ファンが増えればそれで満足。
大ファンになってくれて海賊盤まで買って共有してくれるまでに
なって欲しいけどな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:56
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:12
>>215
だから2ちゃんで自作自演やっても誰も迷惑しないし、気にしてるのはお前だけだろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:41
( ´∀`) だから2ちゃんで自作自演やっても誰も迷惑しないし、気にしてるのはお前だけだろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:48
だから2ちゃんで自作自演やっても誰も迷惑しないし、気にしてるのはお前だけだろ。

一度でいいから言ってみたいよね。
俺は思うぞ。すごく思う。めちゃくちゃ思う。I think so思う。

自作自演とかぬかす奴は新参者
2chでは自作自演もありなの!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 04:11
______
  /        \
 /   ______\
/  / __       \
|  \     \     /ヽ
|   /  ===\||/=/
|   |   ヽ ●/  ヽ  ●)
∩\|     ̄   | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ     ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   <  なんじゃゴルァ!!!
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
220Seisei_Yamaguchi:2001/07/16(月) 04:25
204188G ( 199.4T ) , 共有量が後ちょいで 200TBだ .
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:09
オールディーズソングが好きな人、Morにもけっこうあるぞ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=beatles&key=994951948&ls=100
気分はアメリカングラフィティ。

>>220
朝に最高になるね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:22
時々MX派がちょっかいかけてくるのが面白いぜ。
もっとやれよ、お前らが書き込めば書き込むほどレスが延びて
次はpart3だ。

ちゅーか感謝しろよ。DOMがこっちにくれば、嬉しいんだろ。
双方、問題ないじゃん。


>>215
お前暇だな。Morでエロ動画でも落としてけよ。
俺も真似してみるか。
>>215= >>217= >>218

「今日もいっぱい書き込めよー」楽しみにしてるぞ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:10
自作自演の意味を勘違いしている
回線は高速になっても、心は”いまだにDOM野郎”は
うんこしてねてね ♥
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:14
>>223
皮肉って言葉を覚えなさい…(;´Д`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:18
書き忘れたので付け加えとくね。

>>122 = >>204 = >>212 = >>213 = >>214
これが自作自演で〜〜〜〜〜〜す。
はずかしっ!
でもあなたはベテラン2ちゃんねらーでしたよね?
すんませんでした!
師匠と呼ばせてください!
DOM&かっこつけ(でもあったまわる〜)師匠さま!
一生ついていきません!!!
面白い事になってますね〜( ● ´ ー ` ● )
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:26
永ちゃんが聞きたくてMXを使ってみたらビジーばっかで落とせない・・・
なんでこんなもんが流行るんだ?

Morで永ちゃんを広めるから待っててくれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:30
>>227
ごめん。正直いらない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:43
氷始めました@喫茶Mor
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:44
先生の名前は・・・・


矢沢水吉です。

って昔あったね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:48
洋楽ファン洋画ファンととエロ動画ファン以外でこれ使ってるやついるのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:51
>>231
イギリス人
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:55
( ● ´ ー ` ● ) うん。DOMって超かわいいよねぇ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:57
アジア人もいたか。
MXで共有されてるエロゲや邦楽ないから、結局あっちのDOMは
こっちには来ないか。
2バイト文字で検索できるソフトは厨房専用か。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:15
>>233
なっちスレは嫌いだがレスなら可愛いぞ。
236Seisei_Yamaguchi:2001/07/17(火) 05:32
jpop_pvとか共有してるが持って行く人 少ないな .
エロビデfile のfilename をローマ字にでき次第 shareしてみるか .
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 12:25
どうやって相手のファイルを参照するの?
バージョンアップしたけどよくわかりません。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 15:27
>>237
サーチで出てきたファイル or UL/DLされてるファイルを右クリック、
「Find More From」にカーソルを合わして、出てきたタブからUSERを選択。
ちなみに、分割になってるファイルは、一度+マークをクリックして、
展開させないと、ファイルの参照は出来ません。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:57
>>238
ちゃんと参照できた。
でもあまり必要ない機能だね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:57
>>239
思いがけない曲とか見つからないか?
俺は面倒なんで見ないが。
エロファイル持ってる人をブラウズしたら沢山もってそうだな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:15
でもかなり不完全じゃない?
落とさせてもらってる人試しに参照してみたら見つからなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:52
ディスカッションボードにバグレポートがいろいろあるよ。

ところでこれはなんだろ。
http://216.87.94.66/Morpheus_Hotlist/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 09:59
MyMediaでArtist名とか指定できるのに今さら気づいた
自分でエンコしたファイル共有するときここも指定した方が良さそう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 13:52
「Hey, sorry to do this... but to be honest, I can't get this darn
episode to work... I figure it's definitely best to tell ya, eh?」
こんなメッセージが来たけど何て言ってるか分かる人います?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 14:54
>>244
興奮翻訳に突っ込んでみました。
http://www.excite.co.jp/world/text/

>おい、これをするのに残念...しかし、正直なために、
>私はこの繕いエピソードを働かせることができません...
>私は、yaを伝えることが明確に最も良いと考えます、えっ?

何言ってるんでしょうかね。わかりません。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 15:21
たぶんVideoファイルを落とそうとしたんでしょ?
相手方は一応もってるけどどうしても見られなかった。
だから、君にも見られないかも知れないよ、と警告
してるんだYO
247名無しさん:2001/07/18(水) 15:30
LogoVistaではこうなったよ。
www.logovista.co.jp/trans/index.html

おい、・・・これをすること、しかし正
直であって残念に思って、私は働くため
にこのいまいましいエピソードを受けと
ることができない・・・。 私は ya を
告げることは確かに最も良いと思うね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 13:41
訳せゴマではこうなったよ。

これ…をするけれども、正直であることが残念なので、
私は仕事にこの繕いエピソードを Hey 得ることができません…
それは、ya、ehを話すのに、 私 描く 明確に最も良いか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 13:46
247と248が面白いな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 15:40
245だと怒ってるっぽいな。
一番分かりやすいのは247か。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:34
スタートメニューがなぜか真っ黒
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:02
なんというか、日本のみのボーナストラックで
B面にも収録されてないナンバーだとあまり見つからないなぁ。
日本人はあんまりエンコードしてないか。
俺もしてないが。
まあ、ボーナストラックなんかなくても困らないけど。
メインの曲が聴ければそれでイイし。
さて、今夜はトラヴィスでも試聴しますか。
253ひまつぶし:2001/07/20(金) 02:06
「こんなことしてゴメンよ。。。でも正直言って俺は
このクソファイルを再生できなかったんだ。。。で、
教えてあげるべきだと思ったんだけど、どう?」

episode3って第3話とかの意味になるんだけど、動画でも
持っていたの?見れなかったんだってさ。
ファイルは壊れてるんじゃないのか?だったら教えておいて
あげる、ってこと。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:51
漏れも真っ暗だ・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:18
>>254
Kazaaは大丈夫だ。
MusicCityのwebのトップベージはみれるから
一時的なものか?

http://www.musiccity.com/ja1/frameset_web_fl_teal.html
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:38
スタートメニューは出るけど
広告のところだけ真っ黒。
出ない方がいいけど。
ヴァージョンは前の1.2
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 01:36
どうやら1.2を使ってる人はスタート画面が真っ黒になるみたい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 03:03
1.2を使っているけれど、以前と比べて何も変化していないよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 06:31
トップ画面が逝っててもちゃんとファイルがやりとりできれば問題ないじゃん。
まぁ、むかつくだろうけど。
真っ黒になってる人バージョンいくつ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 06:44
いつもこの時間に最高値をマークするな。
東部標準時だと17時か。
やっぱアメリカ人が増えるのか。
49万ユーザーで243TBバイト。
261 :2001/07/22(日) 03:29
1.3ではMore sources needed状態でCrear downloaded and erroneous
をクリックしてもファイルが削除されなくなったね。今までこれで何度
泣かされたことか・・・。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 12:31
StatusがMusicCityのhelpのURLになるのは何なのだろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 12:37
中部新国際空港(愛称・セントレア)、省略すれば 「中空」と
なってしまう事が気に入らないので愛称を募集して
「セントレア」となったそうです。
羽田、成田、関空よりはマシです。
セントレア、愛知万博、中央リニア新幹線、
名古屋が今、面白い!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 13:02
モレはBUG有り。スパイウェア内臓。
KaZaAお勧め。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 13:08
>>264
バグのことはよくしらんが、スパイウェアは逆ですよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 15:26
スパイウェア無しって宣伝してるね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 19:10
Morpheusでタイピングソフトとかって共有されてますか?
WinMXじゃないと無理なのかなあ・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:36
気まぐれにいれてみたeDonkey
http://www.edonkey2000.com/
これも分割ダウンロードしてくれる。Morpheusでみつからなかった
ファイルも見つかったよ。カナーリGood
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:39
1.3だが真っ黒になったぞ。いまは正常だが。
700MBのキングクリムゾンのビデオ落としてたら100Mぐらい終わった時点で
ステータスがFailedになった。はじめて見た。
>>262
俺も思った。ヘルプに行けってことか?行ってもしょうがない気が。
270268:2001/07/23(月) 01:51
eDonkey http://www.edonkey2000.com/
MorpheusよりもDVDripの映画のライブラリがずっと
充実している。Morで主に映画を落としてる人こっちも
試してみれ。ドイツ語バージョンが妙に多いけど。
ただいま、Die hard,BladerunnerをDL中。
この二つはMorでいくら検索しても見つからなかった。
他にも落としたい映画が20コはあるな。HDD買ってこんと。
271268:2001/07/23(月) 19:01
ひきつづきeDonkey http://www.edonkey2000.com/ 情報
Morではほとんどない洋ものポルノのDVDripも数十本あるよ。
今日さっそく80GBのHDD買ってきたあるYO
ちょっとのあいだMorからこっちに浮気するあるYO
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:05
魔痔素化?
273268:2001/07/23(月) 19:19
魔痔Death
274268:2001/07/23(月) 19:42
xxxで検索してみれ。ビックリするあるYO
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:36
マウスがポインタが消えた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:42
バナーの人間をやっつけ(クリック)たら直った。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 21:11
派留幅ダウン開始5H
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:52
>>271
これってWinamp作ってるnullsoft製か。
しかしMac版やLinux版まであるんだな。FreeBSD版も予定中だし。
MorキラーになれるかもしれんがMP3は少なめか。
Mac板とLinux板でも宣伝よろしくー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:59
  \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)< nullsoftまだ懲りてないのカ〜!?
 ( つ  つ  \_______________
 〈 〈\ \
 (__)(__)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:39
>>271
ユーザーが1600人か。
増えるといいね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:08
びっくりドンキー
282oi:2001/07/24(火) 02:29
ファイトクラブ落としたんだけど、aviの拡張子で再生でき間変。
divXかと思ったんですが、divXが再生できるプレイヤーってなんでしょうか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 03:41
WinMXのFAQからの転載だけど

(2)DivXコーデックが使用されている。
 Windows Media Playerで音だけが再生される場合はDivXの可能性が高いです。
 DivXコーデックを入れるか、ファイル自体をMPEG4 v3に変換するかしてください。

 ☆DivXコーデックを入手。
 http://www.divx.com/download/index.php

 ☆MPEG4 v3に変換するソフト「YunaSoft MP43 ;-) Tweak Version 0.3aJ」を入手。
 http://www.yunasoft.gr.jp/anime/download.html


ひとまず折れはDivXコーデックの入れ方が分からないから
コピーしたのをYunaSoft MP43 ;-)で変換してみてる
284268:2001/07/24(火) 04:56
オレもファイトクラブおとしたよ。(なぜか「パールハーバー」に偽装されてたやつ)
DVDripのDivXだけどちゃんと再生できたよ。DivXのコーデックにも
何種類かあるようなのでとりあえず全部入れてみるのが吉
http://www.divx.com/index.php
285268:2001/07/24(火) 06:29
う、ここでeDonkey紹介してから急にダウンロード速度が
半分になっちゃった・・・。みんな同じファイルを狙って
るのか。チョトコウカイ
286Seisei_Yamaguchi:2001/07/24(火) 18:13
eDonkey , linuxやmacosx 版もあるやんけー ! . freebsd版もcomingsoon やとー ? .
しかも x不要 .
こりゃいい .

シンボータマラン .
287286:2001/07/24(火) 18:16
>>285
誰かが completeすれば 速度が回復する傾向がかなり出て来ると思われ .
288oi:2001/07/24(火) 23:32
皆さん、どうも
ごく窓で調べてみたら、mp3ファイルでした。20Mしかないから
おかしいと思ったんだけど。
今、マトリックスを落としてます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:27
フジロックフェスのストリームをDLして共有だ!
とりあえずオアシスだけ。ステレオフォニックスも欲しいな。
ちゃんと放映してくれよ。
http://frf.msn.co.jp/live/index.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:28
愛知万博、テ−マ、人類の創造と叡智、2005年4月より開幕、
中部新国際空港、愛称「セントレア」2005年3月開港!!
万博へのアクセス、

セントレア(中部国際空港)より、
名鉄空港線経由名古屋駅より下記手段にて、

新幹線、各線、名古屋駅より
JR中央線経由愛知環状鉄道「万博会場駅」下車、 (直通運転)
名古屋市営地下鉄東山線藤ケ丘乗換え、HSST東部丘陵線、八草駅下車、

名古屋市内各地より、
栄より、瀬戸線終点「尾張瀬戸」駅よりシャトルバス、
笹島タ−ミナル、(プレ会場)よりリムジンバス、

21世紀最初の万博の成功を皆で盛り上げよう!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:18
>>285
eDonkeyはファイル共有ソフトには珍しくシェアウェアじゃん。
検索はできるけどDLできないのはパスワードが必要なのか。
パスワード、クラックしてくれよ。
292 :2001/07/25(水) 01:29
バナーを取り除くには金が必要だけど、バナー表示ありなら
タダだYO
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:42
探せばeDonkeyのクラックファイル結構あるよ(藁
294oi:2001/07/25(水) 13:07
マトリックス落とせた&見れたよ。みんなありgんとう。
字幕ナシでもなんとなくわかるね。面白かった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 13:56
eDonkeyはMac版とLinux版はコマンドラインクライアントのみか。
Linux使ってる人はともかくGUIに慣れ切ってるMacファンはつらいか。
早く全てのプラットフォームでGUI版がでないか。
ユーザー、まだまだ少ない。
MP3はなかなか落ちてこない。
296Seisei_Yamaguchi:2001/07/25(水) 16:15
>>280
どうもそれわ一つのサーバでの値だと思われ .
eDonkeyわサーバごとに別々に数えてる様にも見える .
297268:2001/07/25(水) 17:22
eDonkey情報
デフォルトのmax connections は35なのに同時DLが6か7位しかできなかったの
でmax connectionsを200に増やしてみた。すると20コ以上同時にできるよう
なりDLの帯域を有効に使えるようになった。このmax connectionsというの
は分割ダウンロードを行う場合の相手先の最大数のよう。
なお、UL、DLどちらの帯域の制限もできるが、ULを絞りすぎると
DLもそれに比例して制限されることとなる。たとえばULを8にすると
DLは自動的に32に設定されてしまう。この辺の配慮もニクイね。
298268:2001/07/25(水) 17:30
>>295
とりあえず、eDonkeyは動画専門とわりきるのが吉と思われる。
ライブラリの豊富さはMorやWinMxの非ではないし、MorやWinMx
でよくある「30MBしかない映画のファイル」なんてものが存在
しない。で、DLできる確実性・スピードはMorと同等。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 18:06
>>291
eDonkeyも使ってる奴が、eDonkeyでDLしたモノをMorで共有してくれたら解決
つーわけで、俺は頑張ってMorに流しまくるYO
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 18:09
C|NETからのダウン回数が43,695 downloads、とhttp://www.edonkey2000.com/ からと合わせて
10万人としてユニークユーザーは1万以上はいるのかな。
なんで映画が多いんだろ。
Morにプロモが多かったのも不思議だったが。
とりあえず大きなファイルには分割DLは必須だな。
もっと実装してくれるソフトが増えることを期待したい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 18:14
>>299
そういや、俺はMXで邦楽DOMってMorで共有してるよ。
みんな喜んで持っていくよ。
みんなもやらないか?
こっちに慣れるとDOMに非寛容なソフトはつらいけど。
302268:2001/07/25(水) 18:15
>探せばeDonkeyのクラックファイル結構あるよ(藁
つーか、フリー版のeDonkeyでシェア版のeDonkeyおとせるよ(笑
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:42
>>302
ワラタ
マジですか?
>>299
自分もそれやってます。
やっぱMorが一番居心地いい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:03
Morの検索機能は、何を基準にファイルを引っ掛けているのですか?
手持ちのファイルのTitleやArtistなどの項目をエディットしたい
のですよ。又、Morで落としたファイルの内容がファイル名と違って
いたのでリネームしたいのですが、リネームしても分割ダウンロード
対応ファイルの状態を維持できるのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:05
>リネームしても分割ダウンロード
対応ファイルの状態を維持できるのでしょうか?

できません
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:28
>>305
有難う御座います。今の所変更する方法を知りませんが、タイトルは
エディットしても分割ダウンロードに対応しているのですよね?
以前、別タイトルのファイルを分割ダウンロードでダウンロードした
ような気がしますので。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:32
folder listでマイドキュメントの中の一つのフォルダだけを指定した
はずなのにマイドキュメントの中のファイルが全部共有されてしまいました。
その後チェックを全部はずしてもMy Mediaには表示されたままです。
元に戻すにはどうすればいいんですか?
308307:2001/07/26(木) 01:36
あ、ダウソするフォルダを変えたら直った。もしかしてダウンロードするフォルダ
と共有フォルダは同じでなければならないのですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:44
>ダウンロードするフォルダと共有フォルダは同じでなければならないのですか?
俺は別々にしてるけど、指定した通りに共有できてるよ。
共有ファイルの設定は、Morを再起動しないと反映されない(と思う)から
そのせいだったんじゃない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 04:04
eDonkeyでダウンしようとしてるんだが、おちてこんな。時間帯変えてみよ。
311oi:2001/07/27(金) 13:58
どなたかlinux版donkey使ってる人いませんか。
downloadしようとすると落ちるんですが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:53
313 :2001/07/27(金) 18:58
Gnotella入れてみたけど、dvdでもxxxでもヒットゼロ。
入れる価値なしの結論。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 19:31
昨日初めて、DL中のファイルが「failed」になった。びっくりした。
リジュームしたらまた1からになっちゃいました。
more sources neededとかsearchingにならないで失敗になるのは、
どういう理由なんでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 19:37
>>313
これグヌテラクローンなんでしょ?
使い方が悪いんだと思うよ(;´∀`)
「xxx」なんて熊でやると死ぬほど出てくるよ
316 :2001/07/27(金) 20:09
そうそう。1.3からfailedというのがでるようになったんだよね。
大事なファイルはある程度DLしたらdatをどっかにコピーしておき
ましょう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 22:36
http://www.grokster.com/
これもMor、kaZaa系かな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:07
さっきからeDONKEY試してる。
サーチはちょこちょこ出来るものの肝心のファイルは
ぜーんぜん落ちてこない。ちゃんと動いてんのかな?
319  :2001/07/27(金) 23:28
ちゃんとオンラインにしてる?デフォルトでは立ち上げても
オフラインのまま。
320  :2001/07/28(土) 01:04
>>317
そうみたい、開発元がライセンス供与してるみたいだから
まだ増えるかも。
321317:2001/07/28(土) 01:40
っていうか不完全ファイル名見たら思いっきりkaZaaクローンだった。(藁
322   :2001/07/29(日) 06:23
 
323Seisei_Yamaguchi:2001/07/29(日) 10:39
edonkey , 落ちてこない時わ サーバ変えるといい様な .
324ああ????:2001/07/30(月) 06:21


Planet of the Apes part oneを落としたら
中身はパールハーバーだったぞ?どういう事だ?
325 :2001/07/30(月) 11:49
age
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:41
これってマックでも使えるよね。お友達に大丈夫って言っちゃったんだけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:49
>>324
おれなんかパールハーバーを落としたらなぜか
ジュリア・ロバーツがでてきた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:59
逆にプライドにパールハーバーって名前付けようか…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:50
俺はトラトラトラをパールハーバーって名前にした(w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:15
もう、無茶苦茶だ・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 04:47
リアルメディアって、DLする人がほとんどいないね。
女子高生モノの裏流出をシェアしてんだけど。
332  :2001/07/31(火) 10:58
>>331
ファイル名がわからんからな。
rmとか拡張子だけで検索できたかな?
333  :2001/07/31(火) 10:59
KaZaA Media Desktop 1.3.1
http://www.kazaa.com

バージョンアップしてる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 15:12
どう変わったか言え。
335  :2001/07/31(火) 15:45
>>334
人柱になれ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:18
>>332
出来るよ。
俺、.zipとか検索して、いろいろ拾ってるよ。
解凍するまで中身がなんだか判らなくて、スリリングだ(笑
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:20
>>336
あんたチャレンジャーねぇ。
338  :2001/07/31(火) 18:53
開発中だったgnutella2てどうなったんだろ。
Morpheusがあればあんまり必要ないけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:06
Morpheusって日本人あまりいないよね。
ここに集まってくれれば、な。
340名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 02:00
使ってるの主に洋楽ファンだけだろ。
アルバム検索でビルボードチャートのHOT100を全部検索すると
全曲でてくるし。
エンコードも殆ど外国でされてそうだしな。
日本人が一人も使わなくなってもあまり影響ないんだろうな。
J−POP共有してると全体的に少ないからガンガンアクセスくるよ。
341黒羊:2001/08/01(水) 02:31
Morpheus-洋楽◎ 邦楽× 映画○ エロ洋○ エロ和×
WinMX -洋楽○ 邦楽◎ 映画× エロ洋× エロ和○
eDonkey -洋楽○ 邦楽× 映画◎ エロ洋◎ エロ和×

という感じかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:38
>>341
winMX3.0には分割DLが搭載されるから
機能的にはみな同じになるな。
MXユーザー分割DL嫌うだうな。
どちらかといえば「交換」より「共有」を優先してる機能だから。
343厨房代表:2001/08/01(水) 03:08
eDonkeyってなんて読むの?
言い鈍器?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 03:11
前から見たかったGalaxy QuestようやくDL完了!
さあ、みるぞ!
green_stage_oasis
AlanisMorissette _green.asf
Echo & The Bunnymen_red.asf
green_NEIL_YOUNG_CRAZY_HORSE.asf
NewOrder_white.asf
Supercar_red_stage
Tegan & Sara_red.asf
BrianEno_white.asf
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:22
Mogwaiはないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:40
>>346
アラニスモリセットとかぶってたから見てないな。
再放送見るか。
http://frf.msn.co.jp/live/index.html
348 :2001/08/01(水) 23:54
マカーなんだけど、>>341の3つの中で使えるソフトある?
WINはダメってのは知ってるんだけど・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:03
>>348
eDonkeyはマク用もあると思うぞ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:44
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   <  それ以前にマクが使えないOS
  (   ,,)    \______________
〜(___ノ


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <  なんつったりして
  (,,・Д・)     \_____________
〜(___ノ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:51
>>350
それは言わないお約束。
マドも似たようなものなのだから…。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 07:36
欄からきえてたのでage
353 :2001/08/02(木) 13:36
Morってさ、ファイルが代わり映えしないよね。
だから、MXと交互に使う人多いんじゃない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 18:00
>>353
日本では手に入れにくい曲、みたいのが少ないんだよね。
最初のうちは高速分散ダウンロードや気軽さが良くてけっこう使ったけど、
すっかりAudiogalaxyばかり使うようになっちゃった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:25
Audiogalaxyはアルバム検索がヘボくねぇ?ついでにMXも。
俺はMorのアルバム検索が好きなんだけど。
最近の洋楽アルバムは検索一発で全曲でてくるし。

アルバムごと一気に欲しい場合はMorが使いやすい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:37
AGは手軽さが(・∀・)イイ!ね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:44
ちょっと前に洋楽板で「128kbps以下のファイルしかヒットしないのは何故?」
みたいな質問があって、たまたまだろうとレスしたんだけど、
今、俺が正にその状況に陥ってます。
どんな曲検索しても128kまでのファイルしか見つけてくれねえ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:47
>355
AGの特性を理解していない君は,AGを使うだけ無駄(藁
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:55
>>357

>>184を参照。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:01
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:01
>>359
ありがとう。OSからの再インスト後にそうなったことに今気付いたよ。
以前は上書きで1.3にしてたから大丈夫だったのかな。
しかし変な仕様だなあ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:15
>>361
デフォルトでのヒット数が100までだからかな。
レジストリいじればこれも上げられるけど。
でも表示が遅くなる。
今回の仕様はヒットしたファイルの表示速度を上げるため?

ところでwavのまま共有してる人がいるけど(ビットレートが1411Kbps)
MP3→wavにしてるだけかもしれないな。
耳で確かめる以外になにか方法ないかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:55
morpheusはOggをオーディオファイルとして認識してくるのが良い。
MXには無いものね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:00
ガイシュツだろうけど、KazaAってどう違うの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:11
>>364
こっちがオリジナル。
元はウェブベースだった。

違いは基本的にない。Groksterも同じ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:30
>>363
Oggファイル検索したらたくさんあったけど
Winampで再生できたけど
内蔵プレーヤでDL中の再生ができないね。
音質はMP3と同じに聴こえる。
367 :2001/08/03(金) 00:49
>>184の説明読んでも俺はわからん。レジストリをいじるにも
どこにそれがあるのだろう・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:20
>>367
スタートーファイル名を指定して実行に「regedit」と入力すると
レジストリエディタが立ち上がる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:29
>音質はMP3と同じに聴こえる。

高音とか全然違うよ。特にテクノ系に強いと思う。
370 :2001/08/03(金) 06:54
>>368
ありがとう。いい人だ。
371370:2001/08/03(金) 07:14
>>368さんの言ったとおりやってみたんだけど、LimitBitrateってのが
見当たらないんだよね。
まぁ、不具合は発生してないからいいんだけど。ちと気になる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 14:22
>371
HKEY_CURRENT_USER → SOFTWARE で表示されている
MORPHEUSのフォルダーをクリックすれば出てくる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:26
Morpheusはエロゲとかないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:40
Morpheusにアニオタやエロゲが好きな奴はあまりいないよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 04:06
洋楽オタは一杯いるけどね。
MXがウチの環境でうまく使えないので最近は邦楽落とす時はwebからDLしてる。
MXスレ読めば解決しそうだけど、メインで使ってないしログ読むのも面倒。
うまく使えてもビジー率高ければ一緒だが。
webから落としたMP3はファイル名が適当なんでリネームするのがこれまた面倒。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 11:21
ADSLでNATルーター使ってるのですが、
Morpheusを使うにはルーターのポートフォワード設定が必要?
377完全変態:2001/08/04(土) 12:33
沢山のMIDIを取り揃えてお待ちしております。
その数★900曲★以上! 全部作者に無断で改変・転載でがんばってます!!
http://destiny.prohosting.com/kanzen/cgi-bin/bbs5/wforum.cgi
http://www.destiny.prohosting.com/J/
全部私のコレクション(笑い)です。
どんどんお持ち帰りくださいませ!
(JASRAC反対! 私は断固闘う所存です。
 みなさんのDLは強力なパートナーとなるのです。)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:40
MXとモーとを同じ共有ファイルにしてるんだけど、
どうしたらMXで落としたやつがモーで検索される
ようになるの?
関連サイトがあれば教えて欲しいんだけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:57
>>378
ん?、同じフォルダに入れとけば大丈夫じゃない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:54
>>379
そうなんだけど、ファイル名を英語にしておけばいいのかな?
モーにも日本のAVとかを流通させようと思ってるんだけど。
なんか、ポイントすると黄色い情報みたいのが出るじゃない。
lengthとかtitleとか。あれって自分で入力しなきゃいけない
んじゃないの?その方法さえわかればモーに大量の動画を注入
するつもりなんだけど。。
381:2001/08/04(土) 16:02
MP3info つかえば簡単に入力できるよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:41
>>380
ちょっと面倒だけど、MorのMy Mediaでも入力できるよ
変更したいファイルを右クリック→Edit Detailsね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:31
おおあげ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:18
発売前の曲のフェイクなんとかしろ〜
ビォークのニューアルバム〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 08:59
俺もビョークのフェイク2曲ダウンロードしてしまった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 19:34
>>381>>382
サンキュ。
そのMP3infoって何?ソフト?
ソフトだとしたらどこでDLすればいいの?
日本人動画を大量にモーにウプするから教えて。
頼みます。
387Seisei_Yamaguchi:2001/08/05(日) 19:58
単にファイルネームをいぢるだけでもオ毛な筈 ( 俺わそうしてる ) .

リネームアプリか
正規表現の初歩の知識わ要るが JPerlなりで renameスクリプト
を使うと楽 .
388( ・∀・)キボンヌ:2001/08/05(日) 20:03
>>386
http://www.win32lab.com/fsw/mp3infp/index.html
↑これかなぁ…

がむばってね(;´Д`)ハァハァ
折れもDVDのリッピングを勉強したりしよう…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:46
CDexで、MP3を作ろうとするんだけど、
どーしてもうまくいかない。
何度やっても、音がブレる。
メモリが32mbしかないのが問題なのかなぁ・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:24
>>389
メモリなら128Mが2000円以下で売ってるが
もしかしてSIMM?
それなら中古がもっと安そうだ。ノート用はどうだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:28
asfファイルをMy MediaのVideoフォルダに入れたくていろいろやったけど
asfファイルはmpgに拡張子変えても見れんのね。
mpgに変えたらVideoフォルダに入った。
他に方法あるかな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:41
各板、最近激重になるな。
洋楽板もクソ重い。こっちに書くか。
Garbageの9月発売のニューアルバムBeautifulGarbage(10月に延びたか)
共有はまだシングルのAndrogynyのみ
Album: BeautifulGarbage (Release Date: October 2, 2001) - review by Kerrang!
01 Shut Your Mouth
02 Androgyny (lyrics)
03 Can't Cry These Tears
04 Till The Day I Die
05 Cup of Coffee
06 Silence Is Golden (lyrics)
07 Cherry Lips (go baby go!) (lyrics)
08 Breaking Up The Girl
09 Drive You Home
10 Parade
11 Nobody Loves You
12 Untouchable
13 So Like A Rose
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 11:00
祝!やっと30TB越え
31TB、ユーザーは57万人。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 14:32
resumeすると最初からやり直しになることがあるんだけどこれって仕様?
家はテレホで56kだから大きなファイルは落とすのに2,3日かかるで
やり直しだとがっくりくる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 14:44
でかいファイルを落とすときはdatファイルを時々バックアップ
しときましょう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:20
>>394
KazaAのver1.3.1では直ってるそう。
Morもそろそろバージョンアップするよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:17
>>390
ありがとう。探してみるよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 23:24
>>388
thanks!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:51
80Mのエロ画、70Mまで行ってから2回もやり直しした。
前のVER.には無かったのに。これはレベルダウンだよー。
何でわざわざこんな機能になったのかな?

>80Mのエロ画持ってる人
意地でも落とすので、暫くはご迷惑をおかけします。すんません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:52
>>399
PAUSEで止めとけば消えないと思うけど。
実際、俺の途中で止めてるMP3のdatファイルは消えてないよ。
401Miss名無しさん:2001/08/07(火) 21:18
最近、動かしてないなあ。
ISDNだから、これを動かすと、他が重くなる。一応、絞ってはある
んだけど。
ああ、早くADSLにしたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:21
最近どんな映画共有されてる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:57
オレ、前まで貰うだけ貰って一つもウプしなかった。
モーはDOMに寛容だったから甘えてしまった・・・。
でも、そんな状態になると人間ってばつが悪くなるね。
今では必要以上にウプするようにしてるよ。
日本人をどんどん流すからばしばし落としていってください。
日本人にもっと広まりますように。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:21
kaZaAのver1.3.1はスパイウェアがてんこ盛り
Ad-Awareかけたら起動しなくなった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:26
>>404
だからMorはスパイウェアが無いのを売りにしているのだね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:43
ん?インストール時に選べるじゃん。
全部チェックはずそう。
407黒羊:2001/08/08(水) 06:54
>>402 洋画ならMorよりも絶対eDonkeyのほうがよい
■eDonkeyで既に落とした映画(すべてDVDからのRip)
Abyss, The
Blade Runner (Director's Cut)
Die Hard
Die Hard 2
Galaxy Quest(DivX-dvdrip)
Gladiator
Independence Day
Iron Giant, The
Matrix, The
Pitch Black
Planet Of The Apes(旧作ね)
Pulp Fiction
Saving Private Ryan
Toy Story 2
Star Wars 4
Star Wars 5
Star Wars 6

おまけ:白石ひとみ無修正VCD(笑)

■現在落とし中
Star Wars 1
Dinosaur
Patriot, The
Rock, The
Clockwork Orange, A
Sixth Sense, The
Apollo 13
Meet The Parents
Tomb Raider
Jurassic Park
MI2
Contact
Shawshank Redemption, The
Psycho
12 Monkeys
Lock, Stock, and 2 Smoking Barrels
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 11:13
eDonkeyの不完全ファイル(動画)って見られない?
409黒羊:2001/08/08(水) 11:37
みれる。DL窓で見たいファイルのPathを確認(左下の小窓ね)。
数字.part というファイル名になってるはず。それをTempフォル
ダからコピーして適切な拡張子に変えればよし。上で上げた白石
ひとみは240MBのうち213MB以上はどんなに待っても進まないのでこの
方法でみたYO

なお現在さらに
One Flew Over The Cucoo's Nest
Usual Suspects, The
Face/Off
Perfect Storm
Meet Joe Black
5th Element, The
Mummy, The
Mummy Returns, The
Enemy of the State
Good Will Hunting
Alien 4
Blues Brothers
も追加でDL中。はやく来い来い〜。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 13:48
>>409
見られたよ、ありがとう。
どうやら大元の完全ファイルを持ってるやつが現れない限り
DLは完成しないみたいだね。
やっぱり同じところで止まってるやつがほかにもウジャウジャいたよ。
90%で止まってDLが進まないファイルが数個あるんだけどあきらめた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 14:08
eDonkeyってよく分からんのだけど、関係スレある?
morよりもハイパフォーマンスなの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 14:29
映画、じゃんじゃんMorに流してください。お願いします
413黒羊:2001/08/08(水) 14:34
>eDonkeyってよく分からんのだけど、関係スレある?
洋画および洋ものエロ専用なので(MP3は少ない)あまり
独立させても盛り上がらないだろうね・・。
>映画、じゃんじゃんMorに流してください。お願いします
うちは上り128のヘボケーブルなので映画のアップは厳しすぎる。
諦めてeDonkey使ってYO
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 14:45
eDonkeyは途中でプレビューできないのが欠点かな?
映画とかの大容量ファイルが多くて時間がかかるから
外出する時とか寝る前とかにリク入れてる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 21:09
>>413 >>414
どうもありがとう。で、どこでDLするの?
日本語パッチとかあるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 21:49
eDonkeyで今落としてる
The replacement killerがおわったら
もーちゃんでながそーかな。

好みの偏った映画が15本くらいしかないけど(笑
417名無し:2001/08/08(水) 21:53
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 21:55
eDonkey使ってみた。
DL中のファイルも共有扱いになるんだね。
最初はスピード出ても後半がどんどんしょぼくなって、
誰もいなくなる。なんか生殺し状態。
Morみたいにファイル提供者から回線提供者に行き渡れば
もっとスムーズにDLできるようになるね。
今後に期待。
スレ違いsage
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:10
>>416
morは当たり前のように共有する寛大さが売り。
あなたもどんどん流してください。
オレも流しまくってます。
420ヽ(`Д´)ノウワァァン:2001/08/09(木) 01:12
なんか共有増やすとカーネルって奴がエラー吐く
ごめんよ〜
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:42
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/
ネットランナーの9月号ファイル共有ソフトの特集だけどどんな感じ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 04:11
Morの中途ファイルは何らかの方法で再生出来るの?
423黒羊:2001/08/09(木) 05:29
>>418
eDonkey使うときはまず、Always stay connected を
チェックして、キューは多めに入れときましょう。
なおDLのスピードが遅い場合は別のサーバーにつなげば
いいです。どこにつながるかによって相当スピードが
違ってきます。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 08:20
イイ!Donkeyはドイツ人ユーザーが多いね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 08:37
ドイツ人が作ったの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 15:22
eDONKEYから洋ピンを落としまくる

AGからマイナーな洋楽を落としまくる

MORで共有してみんな平和
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 20:37
>>426
アンタ カシコイ!!
428(=゜ω゜)ノ:2001/08/09(木) 22:38
eDonkeyつかうと、Norton Internet Securityにやたらとかかります。

こんなんです。
-------------------------
日付: 2001/08/09 時刻: 22:27:53
規則「Default Inbound NetBIOS Name」が ***(俺のホスト名),netbios-ns を秘匿しました。 詳細:
インバウンド UDP パケット
ローカルアドレス、 サービスは ***(俺のホスト名),netbios-ns
リモートアドレス、 サービスは ***.***.**.*(相手のIP),netbios-ns
プロセス名は System
-------------------------

アタックではないようなんですが、
気になるので知識のある方解説してください。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 22:44
>>428
切断した後にも頻繁に来るよね。
多分自分へのキューを探してるものだと思う。
eDonkeyから落ちたらしばらく空駆動して
自分へのキューを処理してからでないと気持ち悪くて電源も落とせない。
心配する程のことじゃないから安心していいと思う。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:06
Leon - Directors Cut (DVD - DivX).avi
[DivX] (Jet Li) Fist of Legend.avi
The Replacement Killers [DivX, german].avi
Crouching Tiger, Hidden Dragon.avi
Face Off [DivX].avi
Fight Club DivX.avi
ghost in the shell [divx].avi
Indiana Jones and the Raiders of the Lost Ark.avi
Jet Li - Once Upon A Time In China [DivX].avi
nightmare before christmas.mpg
Shawshank Redemption (DVD).avi
stand by me.mpg
The Game [DivX].avi
The Matrix - (DivX DVD-Rip).avi
U571(1).mpeg
とかアップ中。
431(=゜ω゜)ノ:2001/08/09(木) 23:08
>>429
ありがと!ほっとした。

話変わるけど、「Sex Oder Stirb (German DVD-Rip).avi」というのをゲットした。
これ映画だ・・・打つ打し脳
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:56
eDonkeyでエロ動画落としたいんだけどみんなどうしてあんなに
帯域しぼりまくってんだろ。みれないよ〜ん。
433eDonkeyで:2001/08/10(金) 01:58
落としたファイルを日本語にリネームしたら、日本人からのアップが殺到。
エロ動画再生してみたらFinal Fantasy 10のデモっていうのもあった。
ジェラシックパークは中国語版が広まってるよ。
最高時は200kで落とせた。
でもJurassic Park 3なんてどこから手にいれたんだろう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 09:19
eDonkey使い始めたけど遅くてなかなか落とせない
サーバーが悪いのか 良いサーバーがあれば教えてね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 09:55
>>433
eDonkeyは文字列ではなくファイル内容で判別しているようです。
ですから、ファイルネームは関係ないと思われます。

>>434
人気のあるファイルほど速く落とせる不思議なソフトです。
左端のプラスマークを開いて、持ってる人の数を見て
いっぱいいれば速く落とせるし、2,3人だと遅いです。
サーバーは数字が入っていないところで、
下の方にあるのが速いと思います。(人は上から選ぶから)
違ったらごめん。
436(=゜ω゜)ノ:2001/08/10(金) 11:46
>>434
おいらは DK Server 入ってます。213.237.110.35 です。
人(ファイル)は多いんですが、夜になるとレスポンスがちょっとあれかも。

>>435
持ってる人が少ないファイルをゲットしに来たら帯域を優先にして
そのファイルがたくさんの人に広まるようになるようなシステムにしてほしいね。
どうしてもたくさんの人が持ってるファイルに偏りがち。

DL中のファイルもUPできるのは非常に( ゜ー゜)b ナイス!
Morと両方つかってる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 20:14
http://salad.2ch.net/pc/kako/987/987905694.html
Morスレが出来る直前のNapスレ。
半年も経ってないのに去年のことのようだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 12:57
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20010810/lauent003.html
Mariah Carey Virgin Records移籍第1弾となるサウンドトラック・アルバム『Glitter』
映画のサントラだったのか。もう全部あるけど。

“Loverboy Remix”
“Lead The Way”
“If We”
“I Don't Mean To Turn You On”
“Don't Stop”
“All My Life”
“Reflections (Care Enough)”
“Last Night A DJ Saved My Life”
“Want You”
“Never Too Far”
“Twister”
“Loverboy”
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:03
小島麻由美を持ってる方がいたら、
ぜひとも共有をお願いします。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:43
>>439
誰?その人。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 16:23
>>440
ヤク中のシンガーソングライター。
10代にしては、かなりうまいぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:09
>>439
ナップ時代にいっぱいあったぞ。
気に入らなかったので消したが。
MXにないのか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 15:37
ナイスなバナーなのであげ

ところで帯域しぼってないのに0.5K以下しか出ない人がときどき
アクセスしてくるけど、アナログで20個ぐらい他にもリクいれてんのかな
それともクソブロバかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 22:17
>>443
俺もケーブル接続で全開にしてるのに、
相手が0.5ぐらいしか出てない事がしょっちゅうある。
いろいろ他にもリク入れてるんだろうね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:04
いっぺんにまとめてリク入れるのと
小分けにして落としていくのと、
どっちが早いんだろう。変わらないのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 05:05
久しぶりにMXを起動。
MorやeDonで見つからなかった洋楽のライブテイクを発見。
でも、レアなテイクはキュー待ちだらけ。
たまに繋がっても、2k/sでしか落とせない。
日本と同じだね。この状況。
MorやeDonに慣れると、MXは使えない。
この2つの次のバージョンには、ぜひ逆ダウンロードを選べるようにしてほしい。
ファイルの終わりからダウンロードし始める方式。
そうすればもっと快適。
447 :2001/08/14(火) 08:40
eDonはDL中のファイルも自動的に共有されるので
同じファイルにキューが殺到しても遅くならないよ。
というか、かえって早くなる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 20:07
>443
 0.5とかはさすがにどうかと思いますけど、ウチは回線が細いので
全力でも(他に何もしていなくても)1〜2ということはよくあります。
 ひとつ寛大によろしゅうおたのもうします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 20:39
なんかモーで浜崎のシーズンズ落として再生したら、
「著作権を守れ」ってなのが英語と中国語で流れて
きた。焦った。
それにしても英語は分かるのは学校で習ったからだ
けど、中国語が分かったのは日本人だからか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:04
>>446
WinMX3.0には分割DLが実装されるそうだけど。

分割DLって「交換ごっこ」がやりたいユーザーを排除してくれそうで
期待したいんだけど。一対一じゃないから。
mp3しか集めない俺にはあんまり関係ないが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:31
MXを使ってる外人さんの特徴は、いっぱいリク入れて
いっぱいアップしてサーバー切って寝るパターン多し。
日本人は、持ち逃げだなんだって騒いでいるが
あっちはおおらかなだな。
MXに分割がとり入れられたら、画面見て見張ってる日本人の
楽しみなくなっちゃうね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 15:57
Morpheusユーザーって何で優しい人が多いんだろう。
特に洋楽PV落としてる時に感じる。
しかも落とし終わったあとメッセージくれる人までいるし。
泣きそうだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 17:08
俺の胸で泣け!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 18:06
巨乳か?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 20:13
eDONKEYで特定のサーバ(上記のDKサーバとか)に入るには
どうすればいいのですか? よく分からないので教えて下さい。

それから、どこかに「地雷を踏んだらサヨウナラ」のメインテーマ
落ちてないですかね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:00
>>452
分割DLって「交換」潰しの機能だからかな。
10人とかと交渉するの面倒だし。

プロモってなんでみんなMPEG1なんだろ?
DivxやMPEG4v3のプロモってないのかな。
dllが必要ないので便利だけど。
プロモ共有してる人ってやたら帯域開けてくれてるから
どれも10分で落ちてくる。
457Babyface新譜:2001/08/16(木) 22:28
Babyface8・22新作Face 2 Face1

ベイビーズ・ママ(Featuring Snoop Dogg)/Baby's Mama feat. Snoop Dogg

2
ゼア・シー・ゴーズ/There She Goes

3
ワット・イフ/What If

4
U・シュド・ノウ/U Should Know

5
アウトサイド・イン/インサイド・アウト/Outside In/Inside Out

6
ラヴァー・アンド・フレンド/Lover And Friend

7
ハウ・キャン・U・ビー・ダウン/How Can U Be Down

8
スティル・イン・ラヴ・ウィズ・U/Still In Love With You

9
ドント・テイク・イット・トゥー・パーソナル/Don't Take It So Personal

10
ストレスト・アウト/Stressed Out

11
ワーク・イット・アウト/Work It Out

12
ウィッシュ・U・ワズ・マイ・ガール/Wish U Was My Girl

13
キープ・コーリン/I Keep Callin'

14
ウィズ・ヒム/With Him

15
ジャスト・マイ・イマジネイション/Just My Imagination(Running Away With Me) with Gwyneth Paltrow
                                         ↑女優のか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 22:42
アンリアルトーナメントっていう ゲーム落としたんすけど
マックアフィーでウィルスチェックしたら とりあえず ウィルスなし
ところで、ネットゲームって割れもんで つないじゃって平気なんすかね
UOとかは絶対ダメだろうけど 
459458:2001/08/16(木) 22:45
あ どっかで 80年代のでいいのないかって かいてあったんすけど
DOKKENオススメです ギターがかっちょええっす シェアしてるんで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:36
昨日テレビでジュラシック・パークやってたせいで、
猛烈に3が観たくなり今日行ってきた。スゲーつまんなかった。
しかもユナイテッドシネマの座席ちいせーよ。
怒りアゲ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:19
>>460
その怒りを何故このスレにぶつけるのかよくわからんが、
取りあえずメール欄にワラタ
462モーさん:2001/08/19(日) 09:37
Morの1.3でURLが出るときあるよね。
あれってキュー待ちって解釈していいのかな。
ヘルプを良く読めって意味だろうけど。
More sources needed が USER OFFLINE。
違うかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:21
マイケル・ジャクソンのシングルカットリリース予定の曲が共有されているね。
MXよりMorpの方がユーザ多かった。
464a:2001/08/19(日) 13:40
連続age
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:47
>>458
いろんな所で同じ質問してるね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 18:34
>>462
そうかもね。
リク入れたままにしとくと、後で勝手に繋がってるし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 21:02
このスレにいる人ってみんなバージョンアップした?
おれめんどくさいからしてないんだけども・・。
468 :2001/08/19(日) 21:11
ここ数日eDonkeyでのDL速度が異様に遅いんだけど・・。
469モーさん:2001/08/19(日) 22:07
日本人アーチストのプロモも増えたね。
浜崎、宇多田、モー娘、倉木あたりだけど。
でも、日本人は落とすとすぐオフラインになるからキュー待ち多い。
最初の提供者から3人位に増えるのが大変。
国民性が良くわかる。

>>467
バージョンアップの価値は大いにあると思う。
右クリックで、他にもソースを探せ!モードができた。
それによってスピードアップする場合が多し。
後は、アップ帯域制限と、本数制限ができるようになったこと位かな。
IMはほとんど来ないね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 22:41
IMって全然きた事ないんですけど・・・。来たらどうなるの?
MXみたく何か表示されるのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 00:02
KaZaA Media Desktop 1.3.2
http://www.kazaa.com

機能増えてます。インストールする時はhottextのチェックははずしたほうが
よいです。

Morpheus早く追いつけよ〜
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 00:51
新バージョン入れる時は前バージョンをアンインストールしてから?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 01:12
>>472
KazaAはアップデータが勝手に落ちてくる。
Morpheusはどうだったかな。
fullの新バージョン落としても前バージョンアンインストールしなくていい。
気にするのはアップデートして検索ビットレート制限がはずれているかを確認したほうがいい。
stereolabの発売前のアルバムは160Kだからなのか全然分割になってなかったなー。
474467=472:2001/08/20(月) 01:45
>>469 >>473
ありがーと。無事ばーぞんあっぷ完了。
「Find More Sources for Download」この機能(・∀・)イイ!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 05:03
>>470と似た質問なんだけど、
IMって、javaを切ってると表示されないのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 07:14
おいよ〜。せっかく80%ぐらいまで落としたのに、
何故か0から再出発になってしまった。
この現象はいったい何なんだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 11:24
>>476
マジ? ショックだな、それは・・・(笑
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 13:10
>476
要するにこういう事らしい

ダウンロード中にコネクションが切れる

同じファイルを探す

+でひとくくりになっているが、全く同じファイルがない

最初からやり直し

(゚д゚)ウマ-

古いバージョンの物は、同一性のチェックが甘くて、違うエンコードでできているファイルを無理にくっつけたりして音飛びの原因になっていた。
その辺の改善だと思うよ。
ただ、大きいファイルに限って起こったりする現象だから、悲しいものがあるよね(笑)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:45
>>478
たったいま起こった(鬱)
ISDNでマターリ落としてたのに・・・泣きたぃょぅ。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:51
AIもパールハーバーもすぐ落とせたのに見る暇が全くないよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:22
レジューム時にゼロからはじまってしまう現象って、
ある程度進んでからdatファイルをどっか別の場所に保存しておいて
ゼロから始まってしまったら保存しておいたdatファイル
使えばまた普通にレジュームできるんじゃないの?

ちょっとぐちゃぐちゃな日本語スマソ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:27
俺の場合、認識されなくなってResumeできなかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:32
>>482
なるほど。要するにその対策は効かないのか。。
情報さんくす!
484 :2001/08/20(月) 23:46
>>481
それで普通は大丈夫だよ。
>>482は運の悪い子ちゃん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 02:15
>>473
Morpheusも検索ビットレート制限をはずせますか?
Qualityを128kbps以上にできない〜
1.3を使ってるんですが・・・
486476:2001/08/21(火) 05:29
そうか…。そういうカラクリだったのか。
皆の解説で俺にも理解できたぜ。
しかし、何とかならんのか、この現象は。
まるで大麻所持で現行犯逮捕された様な気分だ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 10:15
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 10:26
昨日CUTEで検索したらすごい動画を落としてしまった。
たった5秒程度で消す間もなかった。
女の子が(たしかにCUTE)拉致されてて「NO〜NO〜!!」
って泣き叫んでるのよ。
「エッ?」って思った次の瞬間、銃で頭をガ〜ン!
脳みそが後ろに飛び散った。
あれはマジの動画だと思う。頭がまっ白になってすぐ消した
けど、あの「NO〜」っていう悲痛な叫びが耳に残ってつらい。
たしか題名のところに「GUN」ってちゃんと書いてあったから、
その手のファイルを見つけたら絶対に開かないように。
まじでつらい。ガイシュツ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 10:36
>>488
それフェイクだと思う。
オカ板とかで出てた奴とたぶんおんなじやつ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 11:05
>>485
>>184を参照。若しくは、インストールし直す。
491黒羊:2001/08/21(火) 12:35
eDonkeyでジュラシックパーク3(DVD rip)をゲット。
これが驚くほど高画質で大画面。いったいどうやって
手に入れてるのだろ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 15:04
>>491
え??
Dvdripって・・。DVDもうでてるの?
映画をカメラで撮り直した奴なら拾ったけど・・・。

ふぅ。世の中すごいもんだ・・・。
493黒羊:2001/08/21(火) 15:32
Jurassic Park 3 (DVD, DivX, VBR) -Merc-.avi というタイトル
で出回ってるYO
704x480の大画面で画質も上。もちろん音声ステレオ。
これはいったい???
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 17:31
eDonkey、うちだと3.9KB/secぐらいしか出ないんだけど。
こんなもん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 01:03
>>480
PDA買えば外で見れるかも。
シャープのE−1はMPEG4はサポートしてたけどDvixは無理かな。
なんならエロ動画も外でモバイルエロ、、ハァハァ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 01:14
イードンで
Jurassic Park 3 (DVD, DivX, VBR) -Merc-.avi
落としたんですが、再生できません。
http://www.divx-digest.com/software/index.html#codecs
のどのCodec入れればいいのでしょうか。
MPEG4は入れてあるんですけど。
スレ違いは重々承知です。
Media Player6.4を使っています。
497485:2001/08/22(水) 01:20
>>490
教えてくださってありがとうごぜぇます!!
しかし、お、おなじページの中に解決法があったんですね・・・
なんたる未熟さ!
とりあえず、逝ってきます!!!
498黒羊:2001/08/22(水) 01:41
>>496
私はとりあえずDivX関係のcodec全部いれたからなー。
どれが必要かはわからない。ってことで全部いれてみ。
なお、上で画質が上と書いたけど、これはあくまでも
「海賊版としては」なので注意してね。ジャングルの
シーンは暗くて何がどうなってるのかよくわからないYO
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 02:26
画質がきれいなmpgが細切れで再生されるんだけどこれってcodecの問題?
それとも壊れてる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 14:27
>>488
フェイクだよ、安心したまえ。
なんとかっていう有名なスナッフビデオの会社が作ったビデオなんだって。
人づてだがそう聞いたよ。人づてだがね。
スレ違いなのでsage
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 14:39
今MOR起動したらスタート画面変わってたよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 14:39
Crear downloaded and erroneous が使えないよ!
これでいいの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:29
>491,493
 eDONKEYで、さっきそれ落とそうとしたら
「このファイルは全然駄目だぜ!なっつっても音と映像がずれてやがるからよぉ!!」
って言われたんですけど、そんなことなかったですか?
「知らせてくれてどうも」って送ったら「おぅおぅ、気にすんねぇ、ガハハ」
ってメッセージも来たので、本当の親切かも、と思ったりしたんですが。
 ちなみに本当のメッセージは英語だったので私なりに雰囲気を汲み取って
意訳しました。あしからず。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:44
http://www.wowow.co.jp/music/fuji_rockin2001/contents.html
今日からWOWOWでフジロックだぞ。
505黒羊:2001/08/22(水) 21:06
>>503
もう一回確かめてみた。その「江戸っ子」外人さんには
悪いが別にずれてないYO
DL時におかしくなることがあるのかもね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 22:10
Morpheusってダウンロードフォルダとそのサブフォルダって
強制的に共有されちゃう?
ちゃんと共有フォルダ設定してるのにな・・・
507488:2001/08/22(水) 22:41
>>489
>>500
ま、マジっすか?じゃ、フェイクということで。
ありがとうございます。
これでやっと安眠できる・・・。
たしかに目をそむけたからディテイルまで確認しなかった・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:09
うしさんで出回っている日本語の映画ありませんか?

それと「A.I.」良かった。(1of2)の後半がぐちゃぐちゃだけど
まぁそれはしゃぁねぇです。上げてくれた人に感謝。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:30
>>507
実際打たれたら即死だろうからあんなに顔歪まないんじゃないかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:59
KaZaA1.3をアンインストールしたあと後 Morpheus1.3を入れたら
Iriaで鯖とのネゴ中に占有率が跳ね上がって2秒ほどPCが停止するようになっちまっただ(ブラウザではへーき
たすけてけろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 06:35
>>510
とりあえずMorpheusアンインストールしてみて
KazaA1.3.2にしてみたら?
こっちのほうがバージョン上だし。
512反省しる名無しさん:2001/08/23(木) 07:58
>>509
えっ?もしかして違うかも。
思い切り頭が吹っ飛んで即死だったよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:05
>>511
やってみたけどだめだっただよ
でもコメントありがとう
514名無しさん:2001/08/24(金) 13:12
eDonkey、ファイルサイズを超えてDLし続けている。

だめだ、つか円和!こりゃ。
515名無しさん:2001/08/24(金) 14:33
The Simpsonsの画像、200枚ほど共有してます。
一気にまとめてDLしたい方はどうぞ。
516名無しさん:2001/08/24(金) 15:18
517 :2001/08/24(金) 21:31
>>515
ログも見ずに書き込むような奴に英語が読めるわけ無い。
無駄。
518名無しさん:2001/08/25(土) 07:05

クソッ、やっぱ>>481のやり方でもリジュームできねー!
途中で0に戻るバグはなんとか出来んのか?
519514:2001/08/25(土) 07:18
>516

ありがとうだコルァ!

後進のため、翻訳を貼っておく。
A: When you download a file from more then one source the donkey
asks each source for a separate piece of the file. If one source
doesn't send the piece you asked for then,
when that is the last piece left, the donkey will ask another source to send it
. This can cause some bytes to be sent twice. Causing 'Transferred' to be larger then 'Size'.
The problem is worse on slower connections and with popular files.


A: ファイルをダウンロードする場合、から、その後ロバが尋ねる1つの出所
個別の1片のファイルのための各出所。それが残された最後の部分である場合、
1つの出所がそのとき求めた部分を送らなければ、ロバはそれを送ってくれるように別の出所に依頼するでしょう。
これは数バイトを2度送ることができます。引き起こす「転送された」そのときより大きいこと「サイズ。」
その問題はより遅い接続で、およびポピュラーなファイルでより悪い。
520名無しさん:2001/08/25(土) 15:04
あのさぁ、more then じゃなくて more than だと思うんですけど。そうすると
「1つ以上のソースからファイルをダウンロードする時、
ドンキーはそれぞれのソースにそのファイルを分割したものを要求します」
で、意味が通じやすくなるところのものの翻訳になりますし。
521 :2001/08/25(土) 19:31
そんな指摘してもわかんねぇって。
519は翻訳エンジンに原文突っ込んで出てきたのを
そのままコピペしてるんだからさ。
522名無しさん:2001/08/25(土) 23:25
やっべぇ〜
523出川:2001/08/26(日) 02:52
やばいよ、やばいよ〜
524名無しさん:2001/08/26(日) 07:38
なんかMorで分割DLしたもせを
MXで共有すると、ビットレートがおかしくなる場合があるんだけど。
128のを分割DLしたはずなのに、132とか中途半端な数字になる。
Winampとかで再生すると128ってちゃんと出るんだけども。
何が原因なんだろうか?
525美香:2001/08/26(日) 07:52
>524

VBR
526名無しさん:2001/08/26(日) 16:59
あのー、MorでDRIVENを落とそうと思ってるんですけど、
filename :DRIVEN(1of2).avi
description:Drive pt1 cam rip
て書いてあるやつの出来はどうですか?劇場でスクリーンを8ミリか何かで
録画したやつのような雰囲気が漂っているので、回線が細い私は少し躊躇しています。

映画を落としている人がここにその出来(字幕が中国語だったとか、画像が荒い、とか)
を書き込んでくれると、助かるんですが。どうすか?
527 :2001/08/26(日) 21:04
>>526
ドリブンは知らないけど

ジュラシックパーク3
(1of2)202685
(2of2)229658
英語中字幕。画質普通、こんなもんよね。英語が分かる人ならお勧め。

A.I.
(1of2)226996
(2of2)230046
英語中字幕。画質悪、(1of2)の最後の方はぐちゃぐちゃで見れない。他の場所でもよくぐちゃる。
あとずっと画面中央左に「NB」って文字が出っ放し。すとーりーもまぁあれなんで見んでもよし。
ってか英語字幕を入れてくれてる所に中国語字幕で隠すな!ってかんじです。


こんなもんでよろしい?他にも情報待ってます。MORで「バトロワ」ないですか?
528名無しさん:2001/08/27(月) 02:52
eDonkeyでdvdで検索かけるとdvd ripの高画質の映画
のみが数十本ズラズラッとでてくるよ
529名無しさん:01/08/27 12:40 ID:KFYT9qW2
edonkeyバージョンアップage
http://www.edonkey2000.com/downloads.html
530名無しさん:01/08/27 16:46 ID:ZM9GX.2U
requiem for a dream (1 of 2).avi (182mb)
(2 of 2).avi (179mb)
どちらもオリジナル英語版。字幕無し。多分DVDリップ。画質良好。
ジェニファー・コネリーのイヤラシイシーンがある。が、しかし。
基本的にダークな映画なので、ちゃんと観ると落ち込む。

rush hour 2 と american pie 2 は沢山あるんですけど、
本物はちゃんとあるのかな?
531名無しさん:01/08/27 17:51 ID:WyMpfSZ2
532 :01/08/27 21:04 ID:CYBdvNlI
morのラッシュアワー2は本物でした。
全体的に暗いけど(画質が)
容量の大きいのを選んどけば大丈夫かも。
容量低いのは音質悪かったです。
で、字幕一切無し、あ、中国人が話す時に英語字幕でました。

んで、これ未確認情報。
あんまり出来のよくない(1of2)を(2of2)と偽って出してる人がいるっぽい。
あくまでうわさよ。うわさ。

どんきーよさそうなので入れさせてもらいますね。
3日前に一度挫折したんですけど、
どなたかよろしければ検索出来るまでの工程を
レクチャーして頂けませんでしょうか?
533 :01/08/27 21:04 ID:CYBdvNlI
morのラッシュアワー2は本物でした。
全体的に暗いけど(画質が)
容量の大きいのを選んどけば大丈夫かも。
容量低いのは音質悪かったです。
で、字幕一切無し、あ、中国人が話す時に英語字幕でました。

で、これ未確認情報。
あんまり出来のよくない(1of2)を(2of2)と偽って出してる人がいるっぽい。
あくまでうわさよ。うわさ。

どんきーよさそうなので入れさせてもらいますね。
3日前に一度挫折したんですけど、
どなたかよろしければ検索出来るまでの工程を
レクチャーして頂けませんでしょうか?
534_:01/08/27 21:06 ID:gUqLqRMo
あわ、スイマセン。
かちゅおかしくって…
535 :01/08/27 22:06 ID:CYBdvNlI
追記
先ほど容量の大きいのなら大丈夫、と言いましたが
容量の大きいののなかに偽者がありました。
とりあえず注意喚起。
536名無しさん:01/08/28 06:34 ID:TdDM0m8k
そろそろeDonkeyスレつくってもいいんじゃない?
537名無しさん:01/08/28 13:53 ID:KCPjcYK2
本物のファイルネームを書き出してくれないと
どれが本物かわからない・・・・・・
538名無しさん:01/08/28 23:39 ID:IRApeeyY
あ〜あ、またゼロからになっちまったよ…。
170Mも落としてたのに…。
もうMORPHEUS使う気になれねーよ。
539名無しさん:01/08/28 23:41 ID:5e.NjAsE
>>538
途中までいったらちゃんとdatファイルコピーしとけや。
540名無しさん:01/08/28 23:50 ID:LV0KQyGM
>>538
バグ直ってるからKazaAの最新バージョン使えよ。
541名無しさん:01/08/29 06:20 ID:RajF3ku6
e丼使い始めたらADSL導入を検討するようになった
542名無しさん:01/08/29 14:15 ID:WSqaSwCo
eDONKEYは速度が出ないんですけど(いつも2kbpsくらい)、何が悪いんすかね。
といっても所詮ISDNなので最高でも7kbpsくらいなんだけどさぁ。
543名無しさん:01/08/30 01:32 ID:frFlRoQo
初めてMP3を使ってみたけど、便利だなぁ。手持ちのCDからいろいろと
エンコードしておいてみる。でも和物ばかりだから引き合いは
少ないかな。それにしてもトレーシー・ローズの人気はスゴイ
544名無しさん:01/08/30 02:24 ID:PuLNJtKQ
モーフェいいね〜。
帯域細くても、気兼ねなく大物DLできるし、
mxみたいに交換こうかんってうるさくないし。

モーフェはじめて1週間で、HDが2G増えたよ!
あと日本語が使えればな・・・もっと和ファイルも増えるんだろうけどね
545名無しさん:01/08/30 02:27 ID:HLnjQ8x.
ハンニバル、300MBまで行って消えた…
どうせ放っておくだけなんだけどね。
546名無しさん:01/08/30 04:02 ID:POmGeSQA
>>544
そう!そこなんだよなぁ。
おれも映画だとかPVがかなり増えたもん。
何の疑問もなく落とさしてくれるし。

ただ日本語が使えないからこそ、今の状態が維持できてるんだってばさ。
使えるようになったら厨房がドドドっと押し寄せてくるよ。
547不明なデバイスさん:01/08/30 12:56 ID:gKu4nen2
edonkeyって複数のサーバーに同時に接続できないんですか?
548名無しさん:01/08/30 16:29 ID:QKf.ooW.
>>546
厨房はwin98しか使ってないから日本語使えてもリソース問題が解決しないと
こっちにはこないさ。WinMXPが普及したら変わるかもしれんけど。
MX使わなくなって全く邦楽聞いてないな。
MorはDOM専門の人と「俺の好きな曲や動画、どんどん見ろよ」の2種類の人しかいないからな。
MXユーザーて中途半端なんだよな。
549 :01/08/30 16:49 ID:EUKeKoz6
edonkey使おうと頑張ってるんだけどサーバーに全くつながらない。
これって仕様?それか設定おかしいのでしょうか?

インストール→立ち上げ→option→share&名前入力→saver→何かひとつ選んで右クリック「connrct」

これじゃダメなんでしょうか。
ちなみにサーバーに繋げないので「submit」も押せないです。
どなたかご教授お願いします。
550 :01/08/30 16:52 ID:EUKeKoz6
connectのまちがいですね、すいませんです
551名無しさん:01/08/30 16:59 ID:Y9mWe8pE
OptionのAlways stay connected にチェックいれよ。
あとは自動でつながるのを待つべし。好きなサーバーに
自由に接続するのは難しい模様。
552 :01/08/30 21:33 ID:EUKeKoz6
>>551
さんくすです。早速やってみますです!
では〜
553 :01/08/30 23:23 ID:EUKeKoz6
ついでに質問いいですか?
これは繋がるのに何時間くらいかかるものなのでしょうか。
今の所2時間ずっと
connect to 鯖アドレス
can't connect 鯖アドレス
を延々1000回以上続けているのですが・・・
554名無しさん:01/08/31 00:12 ID:z4UpAwNE
>これは繋がるのに何時間くらいかかるものなのでしょうか。
数分。つながらないのはおかしいね。ほかのファイル共有ソフト
はつかえるのかな?
555名無しさん:01/08/31 03:47 ID:m.BeGouU
user名がでていない人がいるけど、あれってどうやってるの?
なんか気持ち悪いけど
556名無しさん:01/08/31 11:07 ID:XoL6R7/w
>>555
Webから落としてるんでない?
名前は出ないし、ULもないけど不便だよWebは。
557名無しさん:01/08/31 12:20 ID:zZidjOh.
>556

ふーん、webベースでも使えるんだ。知らなかった
558名無しさん:01/08/31 12:35 ID:485c47tw
モーフィアスってエロゲ、和アニメ、日本語アプリは少ないですか?
559名無しさん:01/08/31 14:02 ID:yojWFd0E
>>558
英語版のアプリならあるみたい。
real player plusとquick time proとかな。

これ使ってる日本人の絶対数が少ないから和物はどのジャンルでも少ないような。
エロmpgは増えた気がするけど。
560 :01/08/31 17:01 ID:1oAK34zU
>>554
はい、MX、Mor共に使えます。
561名無しさん:01/08/31 17:27 ID:w6oLOiDU
>558
ドラゴンボールとセーラームーンは大量に出てくるよ。
落した事ないので、中身がどうなってるかは知らんけど。
あと、エロゲと日本語アプリは見た事無い。
562名無しさん:01/08/31 17:34 ID:2ETEvja2
うぇ〜ん、エロ動画だとおもって落としたらセーラームーンだった〜
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩_∩
   ( ´Д⊂ヽ
  ⊂    ノ
   人  Y
   し (_)
563名無しさん:01/08/31 18:51 ID:485c47tw
ってかMorバージョンアップしたね。
なんかダウンロードの時矢印が出ていい感じ。
ケンサクフィルターもついてるし。使わないけど(笑
564名無しさん:01/08/31 23:43 ID:yojWFd0E
>>563
http://download.cnet.com/downloads/0-1896420-108-76172.html?bt.48575.185
ここでは1.3だけど。落ちてくるのは1.3.2それとも1.3.3?

KazaA最新版でのアルバム検索ができなくなった。
serch for にアルバムタイトルを入力すると、一応でてくるけど。
アルバムチェック入れてアルバム名入れてもヒットしない。
morはどお?
565名無しさん:01/09/01 01:39 ID:adXJfKMw
ジュラシックパーク3落としたよ。
次はパールハーバー。

アニメはあるけどさすがに邦画はないか。
566名無しさん:01/09/01 09:47 ID:eVU.1X6Q
>>564
http://www.warp2search.net/download.php?op=getit&lid=36
1.3.3へのアップグレードパッチ
567563:01/09/01 13:33 ID:VsI0wSEM
>566
あれ?そんなページ行かないでも勝手にMorがDLしてくれたよ。
568名無しさん:01/09/01 14:36 ID:ICsNNrd2
カウボーイビバップ(英語字幕有り)が揃ってるのがありがたい

洋楽PVがアサーリ手に入るのはホント(・∀・)イイ!
569名無しさん:01/09/01 16:06 ID:.Kosrl/A
jamiroquaiの「a Funky Odyssey」が揃いました。
ありがとう。なっち。
570名無しさん:01/09/01 21:40 ID:biYkjbKQ
1.3.3にアップグレードしたらトップページが表示されないんだけど、
皆さんのところはどう?
571名無しさん:01/09/01 21:42 ID:EwkNaBog
>>570
火壁がブロックしてるんじゃない。
572名無しさん:01/09/01 23:17 ID:biYkjbKQ
>571

うーん、環境は全く変わってないんだけど。FireWallの
オプションもチェックしてないし
573名無しさん:01/09/01 23:43 ID:adXJfKMw
ありがとー。有名DVD再生ソフトがアッタヨ。
win2000でdvd見れルーよ。

それよりリッピングして共有したいんだけど。
dvixでやるにはどんなツール使えばいいんだろ。
574名無しさん:01/09/02 00:46 ID:GYKzDqSs
えーと、ここだけの秘密ですが、アプリに関してeDonkey
のほうがMorよりもずっと豊富です。ゲーム、ユーティリティ
なんでもあり。
575名無しさん:01/09/02 03:28 ID:9XLKb.MU
一応報告。
ハンニバル(hannibal.divx.avi 364mb)、中国語の字幕付でした。
画質・サイズ共にこんなもんかな。

今は、ハムナプトラ2をDL中。ファイルネームに「お前にダウンロードさせてやる
俺に感謝しろ」って書いてあるやつ。ああ、もちろん感謝してるさ。
それでも君は厨房。外人でもいるもんだね。
576名無しさん:01/09/02 06:33 ID:Xq9MCguw
1.3.3のオプションに
「Filter bogus music and video files」ってあるけど
ニセファイルをフィルターしますよって事でしょ。
そんな事どーやってできるの?
577名無しさん:01/09/02 06:34 ID:Xq9MCguw
しかもニューバージョンって勝手にユーザ同士で
アップロードしやがれっていうシステムなんだね(w
578名無しさん:01/09/02 06:37 ID:9NCLH2h6
そろそろ、eDonkeyのスレ独立させたら?
579名無しさん:01/09/02 07:45 ID:fiPaiTYo
>>576
そういう機能だったのね。それは。
拡張子をリネームしなきゃいけないファイルとか、
フィルタリングされちゃうのかな?
例えば、xxxx.zip.exeってして、
検索に引っ掛かりやすいようにしてるファイルを持ってるんだけど。。
580名無しさん:01/09/02 18:15 ID:w76vDxos
>>575
ハンニバルちょ〜つまんないよ。
ハムナプトラは前作同様面白い。

KazaA(morも?)バージョン上がったら検索してダウン要求かけると↓マークがでるようになったので
わかりやすくなった。

eDonkeyはバージョンアップして機能増えてんの?
581名無しさん:01/09/03 00:58 ID:SX9YKtmQ
DVDリッピングとエンコードソフトはここに全部あるんだな。
http://www.divx-digest.com/
のここ
http://www.divx-digest.com/software/index.html#encoding_rippacks

久しぶりのリッピングは成功したけど。
DeCSSてもう使えないのか。うまく吸い出せなかった。
582名無しさん:01/09/03 16:29 ID:yS7HqAlo
アルバム名で検索できない・・・
たまたまなのだろうか・・・
583名無しさん:01/09/03 19:48 ID:odNJgL7E
>>582
俺は出来るが?ヴァージョンアップした?
584名無しさん:01/09/03 20:10 ID:8ro2P2Xw
>>582
バージョンアップしたら出来なくなった。
でもSearch forにそのままアルバムタイトル入れてみよう。
KID Aとか。そしたらいくつかヒットするのでそれを右クリック
find more from same-Albumで再検索。
これで出てくるよ。
585名無しさん:01/09/03 23:20 ID:FX.O00/2
新バージョン、ダウンの相手が見つかりにくくなったような。
何人ももってるファイルがmore sources neededだったり。気のせい?
586名無しさん:01/09/04 00:37 ID:J7.Blxug
>>585
morもフィルタリング設定ついたのか。
全部はずしてみたら?
関係ないかもしれないが。
587 :01/09/04 02:15 ID:WJR2aIgg
大量にもってたDivXファイルが突然見られなくなったよ。
「不明なエラー」なんてのがでる。二つのマシンで試したけど
同じ結果。ウ、ウイルス???
588587:01/09/04 03:47 ID:WJR2aIgg
Norton でウイルスチェックしても何も検出されなかった。
20GB分のDivXファイルがパー。

ま、Cd−Rにバックアップしてたからよかったけど。
<そっちはちゃんと読める

以前MP3を読めなくするウィルスの話題があったけど、
DivXを読めなくするウィルスってのもありそうだね、やっぱ。
589582:01/09/04 10:58 ID:MhaWlfyA
>>584
おおーセンキュー
1.3.3にバージョンアップしたら出来なくなって困ってたよ・・・
これはすぐ直して欲しいねぇ・・・
590名無しさん:01/09/04 16:30 ID:eeBS8jqM
今朝方、坂本真綾のファイルをUPしてて、
80%ぐらいで接続が切れちゃった人ごめんね。。。
591garbage新作「beautiful garabage」:01/09/04 21:16 ID:J7.Blxug
1. Shut Your Mouth
2. Androgyny ....................... the 1st single due 24th September 2001.
3. Can't Cry These Tears
4. Till The Day I Die
5. Cup of Coffee
6. Silence Is Golden
7. Cherry Lips (go baby go!) ..... the 2nd single due around Christmas / early 2002
8. Breaking Up The Girl
9. Drive You Home
10. Parade
11. Nobody Loves You
12. Untouchable
13. So Like A Rose
今回も(・∀・)イイ!
592名無しさん:01/09/05 16:32 ID:cDFef7NE
相変わらずこのスレはマターリしてていいね(´ー`)y-~~
特にMXスレ行った後だと心が洗われるようだよ。
593名無しさん:01/09/05 22:08 ID:ZvQ8e5Fo
もーはロリ物狩り始まってる?MXは小鯖から始まったYO。全滅きぼ〜ん♪
594名無しさん:01/09/05 23:21 ID:PD4LFLcI
>>593
お?今そもそも炉利物が出回ってるかLolitaで検索したけど、1個もヒットしなかったぞ?
Adultとかsexは出るのに。モー側で規制かけたのかな?
595いちおう使ってるんだけどね。:01/09/06 00:48 ID:5j/eUdXA
今日は昼間にWinMXを起動したまま放置して無料大解放させてたんだけど、
「Morpheusを使ってみろ。WinMXと似たソフトだけどずっと速いぞ。」って
意味のIMが外人さんから届いてた(笑)。
596名無しさん:01/09/06 01:50 ID:mGn.IS.U
新ヴァージョン入れたら、検索の上限が100に戻っちゃったみたいです。
BEATLESで検索しても100そこそこでした。
試しに一旦100に戻してから250に書き換えてみたけど、やっぱり
100そこそこです。みなさんどうですか?
解決方法教えて下さいませ。
597名無しさん:01/09/06 01:55 ID:NS3MoEIM
>>596
戻ったね。設定がデフォルトになるから。
でももう一回レジストリいじったらちゃんとできたよ。
598名無しさん:01/09/06 07:50 ID:qIIogrow
ごめんなさい。重くて重くてどうにもなりません。
失礼します。
599名無しさん:01/09/06 12:13 ID:G7RDWmHA
>>598
環境ぐらい書け。
K6-2の450M メモリ128Mのwin2000でも余裕だ。
600名無しさん:01/09/06 13:13 ID:qIIogrow
>>599
                                       mmx200
96M
です。
ハァハァ
600!!
601名無しさん:01/09/06 14:24 ID:G7RDWmHA
>>600
常駐ソフト全部はずして、ブラウジングは同時にやらなければどお?
欲しいファイルは寝る前に要求だけかけて寝るとか。
602名無しさん:01/09/06 14:32 ID:G7RDWmHA
MPEG4でキャプチャーするのにここを参考にして
http://shp.sh/mpeg4u/
MediaEncoderとOn-Demand Producerを使ってみたけど
Dvixのcodec使ってキャプチャーがうまくできない。
誰かしらない?
divx4.0のコーデックでもうまくできない。
603:01/09/06 15:22 ID:ctZluMe.
なぜここできく?つーかマシン構成を書かなければ
何のアドバイスもできないと思われ。
604:01/09/06 15:28 ID:G7RDWmHA
どこの板がいい?AV(オーディオ板あたり?)

キャプチャーするのは別のAVの方だが。
共有したくてもdvixじゃないとデカイんで。
605名無しさん:01/09/06 15:41 ID:ctZluMe.
606:01/09/06 15:52 ID:G7RDWmHA
さんくす。たくさんAV共有するぜ。
607名無しさん:01/09/06 16:20 ID:qIIogrow
>>601
アドバイスありがとう。
まんず、共有設定するのに一苦労でしたわ。HDDごりごり言いっぱなしで。
結局、投げちゃった。
608MXしか使ったこと無い:01/09/06 22:25
edonkeyのスレがどこにもないのでここで尋ねます。

今600Mある動画を落としているのですが、120Mほど進んだところで
DL相手全員に「no needed parts」というメッセージがつき、DLが進まなくなりました。
これは、そのサイズ以上のファイルを持っている人が存在しない(少なくともオンライン上では)
という意味だと受けとっていいのしょうか?
609608:01/09/06 22:33
勢いで書き込んでしまったので
過去ログ検索中〜
610608:01/09/06 22:58
>>410にあったね。ってことは完全バージョンを持ってるひとはいないのかな。
しかしDL途中のファイルも共有できるってのはいいな。
611edon:01/09/07 00:16
e貪使い始めて1週間ほどだけど、やっと飲み込めてきた。
>>608
うん、>>410の表記通り、そんな感じですな。
ここ数日トライして解ったのは、Tomb RaiderがDl出来ないこと。
Progressのバーが、縦に長い赤と黒のバーコードになる(藁
最初に完全版持ってる方が消えてから長いんでしょう。
私はリク入れ直後DL画面をみて、最低数人が真っ黒のバーを
持つ人が居ないと(完全ファイル保持者ね)
DLしないことにしてます。
612名無しさん:01/09/07 00:40
>600
MMX166でメモリ32Mbかつwin95でも快適に使えてるんだけど・・・
613洋楽板より転載:01/09/07 01:57
http://www.purelyrics.com/plugin/
Morとは直接関係無いけど、このWinampPlug-inは(・∀・)イイ!

マジいいよ。歌詞が表示される。感動した。
http://www.purelyrics.com/
元ネタはここみたい。
614名無しさん:01/09/07 02:12
>>612
うそ!?まじで?どうして快適に使えるんだよぉ。
あこがれの分割DL
615名無しさん:01/09/07 02:13
95だからか?
616名無しさん:01/09/07 05:04
寝付けなかったんで今ようやくAIを見た。これでようやく削除できるよ。
>>613
おお、こりゃマジすごいね。ありがとう。
617616:01/09/07 05:12
ついでにフォントサイズを大きくする方法を聞きたいな
618名無しさん:01/09/07 12:52
eDonkeyのスレなんでないの?
誰か立ててYO!
619名無しさん:01/09/07 13:53
>>618
自分で立てろYO!
620 :01/09/07 15:42
この板でeDonkeyを紹介した者だけど、eDonkeyってユーザー
がすごく限られるからねー。字幕なしの洋画や洋ものポルノが
主な流通物だからさ。おそらくスレ立ててもほとんど人が来ない
んじゃないかと思って立てなかった。ま、MORとかなりユーザー
かぶるしとりあえずここでいいんじゃないかと思って。
621名無しさん:01/09/07 15:42
ま、でも立てたければ立ててください >eDonkeyスレ
622 :01/09/07 15:44
eDonkeyは、このまま静かな方がいいと密かに思ったり(w
623596:01/09/07 15:56
レジストリのアタイを100に戻して、再起動して、
レジストリのアタイを250に直して、再起動して、
でも検索ヒット数はやっぱり最大120程度。
今まで通りにするには、アタイ、どういじればいいのかしら。
再インストールしかないのかね?
624名無しさん:01/09/07 16:06
>>620
軽さはどうなのかな?MXとくらべて
625名無しさん:01/09/07 16:12
>>623
Morpheusは別に100でも困らんのでは?
626名無しさん:01/09/07 16:27
MP3の場合、それなりに有名なアーティストの歌の中で自分が持ってないのを探すときは100件以上出て欲しい。
だから結局WinMX使ってる・・・。
627_:01/09/07 20:14
洋物ポルノが大好きな俺にとっては最高のツールだ、ドンキーは
628名無しさん:01/09/07 23:05
最近、バックヤードレスリングのビデオを落すのにはまってるよ。
馬鹿馬鹿しくて、ハードコアで、面白すぎる。
MTVのJACKASSとかが好きな人なら楽しめるかも。
629名無しさん:01/09/07 23:23
>>593
エロは新バージョンでは設定でフィルタリングできるようになった。
外国じゃ、小学生でも使えるからかな。
Morpheusの日本語化パッチがないのはエロ反対派にはいいことじゃないか?
英語が嫌な奴は使わないから。
630名無しさん:01/09/07 23:49
>>613
win板が元らしいけど凄いねこれ。
洋楽ならかなりの確率で歌詞が!カラオケの練習になるね。
631名無しさん:01/09/08 19:34
結局、英語音声字幕無しの映画には耐えられない。
嗚呼、私はなんてヘタレなんだ。

さようなら、胃鈍器。
632名無しさん:01/09/08 23:13
せっかくトゥームレイダーのAVIを二つも落としたのに、
フォルダーを作り直してる間に消えた…。跡形もなく。
マジでわけがわからん。
633 :01/09/09 00:05
eDonkeyとMorpheusってWinMXと比べてリソース食いますか?
Me+64MBなんで…。でも洋物/和物とブツは揃ってるよ
634 :01/09/09 00:26
リソースも食うしメモリも食う。
同時に何本もDL/ULしなければ何とか動くだろうけど。
635名無しさん:01/09/09 02:12
>>633
誰も交換なんかしてないから寝る前に要求かければいいさ。
Disable Shaaringの機能のあるソフトだからたとえDOMっても誰も文句いわない。


eDonkeyはDisable Shaaring機能はなかったような。

>>631
どこか脚本をUPしてるようなサイトないかな。
それを翻訳ソフトで訳して事前に読んでおくとか。
636名無しさん:01/09/09 07:39
>>635
氏ね♥
637 :01/09/09 17:34
ん?なんか今サーバーにつながんないぞ
638名無しさん:01/09/09 18:24
ダウン中のファイルがkazaadownload10000..... .datになった
639通りすがりの者:01/09/10 08:42
パールハーバー落としたら、
ジュリア炉バーツのラブコメだった。
しかも途中までだよ・・・。
640名無しさん:01/09/10 13:07
star wars episode 1 は結構大きい画面で良いねぇ、と思ったら途中で終わったよ。
fullって書いてあっても途中で終わるヤツ結構あるよね。
まぁ、落とす前にファイルサイズで見当付けとけばよかったんだろうけど。
ファイル名は Star Wars Episode 1 - The Phantom Menace (DivX) で262MB。

lolitaと共にnesromとsnesromも消えた。こういうところから縛りが厳しくなりそうで少し不安。
ロリはウザイけど、それも許すリベラルさがモーの素敵なところのように、思ってたから。
641名無しさん:01/09/10 22:17
>>640
Serch FilterはNo filterに設定してる?

少なくともlolitaはヒットするよ。
ただの自主規制というよりエロフィルターつけるなんて結構良心的かも。
外国の子供が使うから要望多かったのかな。
642 :01/09/10 23:30
edonkyでDLしてるファイルが、終了間際から終了に掛けて
 looking→Complete って変化するけど、この looking の時間が
以上に長い(FAQでも有ったけど、大概ファイルサイズ100%越えるし)

分割DLの仕様だと思うんですが、誰か詳しい方、あんど対処法
知ってましたら教えてくださいまし。
.partファイルを強制リネーム位しか思いつかないけど、やると気持ち悪いし
643名無しさん:01/09/11 12:55
だれか鈍器のスレ立ててください。
昨日からがんばってるけどスレ立て出来ません。
お願いします。
644 :01/09/11 15:33
鈍器スレ立てるのは勘弁。このmorpheusスレもそうだけど、
sage進行してる意味が無くなる。
645名無しさん:01/09/11 17:43
鈍器のstatusだけど、全部On Queueになってて、ずっとLookingのままなのはなぜ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010910-00000005-wir-sci
↑つまりアメリカじゃMXは蚊帳の外なのか。久しぶりにImesh入れてみるかな。

>>644
いつからsage進行してのよ。
Morpheus日本語化パッチ作れないんだから、厨房はこないさ。
英語マンセー。
647 :01/09/11 21:30
>>646
644だけど、Morpheusって、日本語パッチ「無い」ではなく「作れない」の?
いや、私も英語マンセーで、鈍器・喪留共このまま厨房のこない
静かな方が圧倒的に良いんで、本当なら嬉しいんだけど。
煽りでなく、マジレスきぼーん。
648名無しさん:01/09/12 01:42
気のせいか今夜のモーヒャスは回線が重い。
アメリカのテロと何か関係あるのだろうか?
649名無しさん:01/09/12 15:54
だれかWinXPのMUI持ってないですか?
KOREANばっかりでうんざり。
at どんき
650名無しさん:01/09/12 23:25
>>647
日本語化パッチはとても作るのが難しいそうで。
幸いだよな。
たぶんMXが潰れない限り作る人はいないよ。

>>648
World trade centerでビデオ検索してみて。

最近は常時60万人くらいいるのか。
ファイルは400TB?すげー。いつのまにこんなに増えたんだ?
651644:01/09/12 23:50
>>650
情報、サンクス!
んじゃ、とーぶん安泰なんですな・・・。
てことで、やっぱりsageつつ、鈍器マンセー♪
652名無しさん:01/09/13 00:42
Morpheus使ってる日本人少ないんだからもっとあげてくれYO!
Donkeyはこのスレがなかったら今もしらなかったんだから。
653名無しさん:01/09/13 02:21
>>652
このスレは基本的にマターリ進行だからさ。
進行っていうか自然にそうなってるんだけど。
このままが一番よ( ´ー`)y-~~
654Seisei_Yamaguchi:01/09/13 04:06
morpheus , connectingとか出たままログインできない ,,,
サブ機 2機 で . メイン機でわ問題ないのに .
仕方ないのでメイン機が空いている僅かな時間の更に一部の間だけ走らせている .
誰か助けてクレ .

>>642
あれわ error_checkっぽい . 引っ掛かったパーツわやり直しになる感じ .
655名無しさん:01/09/13 09:13
>>654
レス付け感謝・・・けど、どうも見たところ理由は違うカモ?
確かに、FAQ読むと、分割ファイルの接続要求でゴミbyteが増えて
サイズがでかくなるのは書いてるようなのだが・・・・そのチェックと
完了時の遅延理由とは、また別の様な気配。

推測の粋なんであんまり大声では言えんけど、外部からの転送要求と、
完成前→完成後のフォルダ移動+リネームが影響してるような・・・。
もうちょい観察してみます。
656 :01/09/13 10:53
×→粋
○→域
・・・宇津だし膿
657名無しさん:01/09/13 21:40
kaZaaバジョンアプ
658名無しさん:01/09/13 22:05
ここ数日MORがずっとconnecting....となったままでつながらない。
eDonkeyはOKなんだけど。なぜ?
659名無しさん:01/09/13 23:21
>>657
http://www.kazaa.com/index.php?page=download
まだ1.3.3のままじゃん。
毎回バージョンアップ時はページの更新の方が後で変わってファイルだけは先に
更新されてること多いが。1.3.4になってアルバム検索のバクがとれてるんならいいけど。
660名無しさん:01/09/14 12:50
>>658
どっちもおとといくらいから激重
ひょっとしてみんな、ヒコーキ落としたりしてる?
661 :01/09/14 13:15
>>660
喪留は最近使ってないけど、鈍器は快調かな。
ただ、気持ちサーチスピードは鈍いような・・・親のせいかこりゃ?
あ、飛行機物はテロ直前に落としきってるからセーフ(w
662 :01/09/14 14:46
>>613
>>630

オイオイ、ココにも書いてたのか。
元は俺がWinanpスレに紹介したんだっつーの。
WIN板→洋楽板→この板って渡り歩いてんだな。w
若干引っかかる歌詞が増えてきた様な気がする、みんな送ってくれてるのかな?

やっぱwww.zdnet.comとかのTOP20に入ってると新たに使い出す人が
多いんだろうな。ユーザー数がウナギの蒲焼き(゚д゚)ウマーだもんな。

どうでもいいけどKAZAの色遣いなんとかなんねーの?
663名無しさん:01/09/14 15:47
>>662
凄い便利だけど、曲タイトルとアルバムタイトルが同じだと
そのアルバムの他の曲の歌詞が表示されない?俺はそうなるんだけど…
664名無しさん:01/09/14 20:13
>>662
おまえ、洋楽板でも俺が紹介したとか自慢してたろ?
お前が紹介しなくてもだれかが紹介してただろうよ!

てめー、ウゼェー!!!
665名無しさん:01/09/14 20:39
>>664
軽やかに同意。
666名無しさん:01/09/14 20:41
速やかに退避
667名無しさん:01/09/14 21:11
っていうか、なんか微笑ましいよね>>662
とっても嬉しかったんでしょう。パチパチ
668名無しさん:01/09/14 21:20
>>662
このスレ、マターリしてたのに〜
669名無しさん:01/09/14 22:24
世界では何:何:何:ぐらいで、モル、kaza、鈍器を使ってると思う?
670名無しさん:01/09/14 22:28
モル6、kaza4、鈍器1
671名無しさん:01/09/14 22:35
>>670
足して11だーYO!
672名無しさん:01/09/14 22:50
>>670-671
ワラタ。

Mor:KaZa:鈍器
 6 : 3.5 : 0.5

こんな所か・・・鈍器が少なすぎるかな。
673名無しさん:01/09/15 00:01
ZDNet > Downloads のとこeDonkeyなくなった?
ダウンロード回数が分からないから普及率が分からない。

>>662
洋楽板に(・∀・)カエレ。あっちでクソスレ立ててろ。
674名無しさん:01/09/15 00:03
一昨日くらいから鈍器が全然落としてくれない。
"LOOKING""QUEUED"で動かないまんま。落としてんのは有名なやつだから
落ちてこないのはおかしいんだけど。何でですかね。誰か教えて。
因みに何故かアップロードは正常に動く。みんな普通に落としていってる。
675662:01/09/15 00:39
あ〜あ、もう一つ凄ぇネタあったのによ〜。
もうテメーらにゃあ教えてやらねーよーだっ!
676名無しさん:01/09/15 02:56
>>675

MP3を利用する際には著作権に注意する必要がある。著作権法に触れた場合、前例の中から見ると最高、懲役3年,
罰金300万円の刑を処せられる。
その事を踏まえた上で説明してくれ。
677名無しさん:01/09/15 07:56
>>676
さっぶ〜〜〜〜〜
678名無しさん:01/09/16 00:58
北島?
679名無しさん:01/09/16 00:59
ホモ雑誌?
680名無しさん:01/09/16 01:00
07:56テレホ小僧?
681677:01/09/16 01:42
_____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  あったり〜
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|  
682名無しさん:01/09/16 02:16
ファイナル・ファンタジーの映画版を落としたら、
何かワケのわからん実写映画だった。何だよ、一体。
モーフィアスはこういうクソファイルが多すぎ。
これからは胃鈍器のみで落とした方がいいな。
683名無しさん:01/09/16 02:20
>>682
>ファイナル・ファンタジーの映画版を落としたら、
>何かワケのわからん実写映画だった。
当たり前。お前がクソ。
684 :01/09/16 02:50
>>682

この度682がこのような(以下略)
面白かったです。
685名無しさん:01/09/16 06:14
>>683
ハァ?何で当たり前なんだ?題名と内容が全然違うんだぞ。
ファイナル・ファンタジーの映画版は全編CGでSF映画だろ?
それが何でワケのわからん実写映画で当たり前なんだ?
しかも内容はFFとまったく関係ない現代モノのコメディー(?)だったんだぞ。
>>683-682はマジで説明たのむわ。アホな俺にちゃんとわかる様に説明してくれ。
まぁ、たぶん、お前の方がクソだと思うぜ。
686マジレスしてあげよう:01/09/16 11:04
DVD発売前の映画なんだからfakeである可能性が高いのは当たり前。
本物だったらラッキー、くらいの態度でいるべき。
当たり前のことでいちいちクソだクソだと騒ぐ厨房はMXでもやっとけ。
どうせ英語だってわからんのだろ?

それからfakeが一定程度混ざってるのはMorもDonも同じ。
687名無しさん:01/09/16 11:28
>>686
>どうせ英語だってわからんのだろ?
すごい発言ですね。よっぽど英語に自信がおありのようで。
もう一度その発言、英語でカキコしてくれ!
やれよ
688逆ギレ厨 逝ってよし:01/09/16 11:41
>>685 >>687
痛いとこ突かれたからってネンチャックなやつだな(w
689 :01/09/16 14:50
>>688
まぁまぁ、682はネタなんでしょう?
普通に生きててこんな発言できる人なんていませんよ。

あ、でもホントにマジなら病院行った方がいいですね。
あはは〜☆
690名無しさん:01/09/16 15:52
age
691名無しさん:01/09/16 15:55
っていうか、今日ヨドバシいったら、色々な人がいたんだけど(2ちゃんねらーもいるはず)
MP3プレイヤーでHD6G搭載とかいうのがあったけどすごいよ。。
1300曲以上聴けるらしいよ。
692:01/09/16 16:09
もう2年近く前から発売されてます。
今度20GBのやつがでるらしいYO
693名無しさん:01/09/16 16:34
>>692
そうなんですか〜、時代に遅れてるな。。俺
MP3CDプレイヤーを自分はつかってたんですけど6Gのやつはちょっと多すぎました。
20Gか、、そんなに曲入れてもな〜。。と思うよ。
MP3からWMAに変換するソフトいいのないですかね?
WMA Stationとかなんかあったけどあんまよさそうじゃなかったし。。
694名無しさん:01/09/16 17:20
さっきMORPHEUS開いたら、Search画面のフォントサイズがバカデカく
なっていて、大変見苦しいんですけど、直し方はどのようにすればいいの
ですか?
695氏ね:01/09/16 21:06
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね全員氏ね
全員氏ね全員氏ね全員氏ね
696名無しさん:01/09/16 21:25
>>692
20Gって・・・うちのPCのHDDより容量でかい・・・
古いやつだからなぁ。。
697名無しさん:01/09/16 23:18
動画落としても見ないなぁ。
ジュラシックパーク3もパールハーバーもあるけど。
MP3と違ってwebで書き込みしながらできないのがちょっと。

ああ、動画見ながら、別の動画落としてればいいのか。
回線フル活用。
落としながら見る→見終わったころには落ちてる→次のを見る→(・∀・)イイ!
698:01/09/16 23:23
パールハーバー結構fakeが多いようだけど、
どのファイルが本物かおしえてちょ。
699名無しさん:01/09/17 00:04
MORPHEUSはfakeも多いし、ウィルスも多いし、クソ決定!
こんなモン使うのはやめた方がいいYO!(プ
700名無しさん:01/09/17 01:14
>>698
俺が持ってるのはpearl_harbor_(2of3).avi 147M
        Pearl_harbor_(1of3).avi 148M

(3of3)はファイルが壊れてた。画質はまぁ、ボケボケだけど見れるよ。
DVDはまだアメリカでも出てないかな。
701名無しさん:01/09/17 01:34
>>688
いいから、全文英語で書けよ、ヴタ。
702名無しさん:01/09/17 01:42
>>700
ありがと。ファイルサイズからすると画質悪そうだね。
やめとこ。
703名無しさん:01/09/17 02:58
ジュラシックパーク3は公開したばかりなのに本物だったね。
中国語の字幕附きだったけど、画質もなかなかの物だったですよ。
映画館の画面をカメラで写した、みたいなものでは決して無いです。
どういう仕組みで出回るんですかね?
704名無しさん:01/09/17 03:03
いきなりのこの荒れ様、残念でなりませんねー。知恵がある人達なのに。
大学の夏休みが終わる時期と重なっているのは偶然か、それとも…
705 (゜∀゜) :01/09/17 08:22
┌─────────┐
│ 粘着厨房発生警報 │
│..            ..│
│ 英語で書けよ(w  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (  へ)
        く
706名無しさん:01/09/17 14:33
> 粘着厨房
クソだとか厨房丸出しの言葉を使わずに、ファイル名をあげて
ファイナルファンタジーはfakeだから気をつけろとでもかいとけば
逆に皆から感謝されたのに。お馬鹿だね。
707_:01/09/17 16:13
HDDがいっぱいになってくたので、edokeyのincomingフォルダとtempフォルダを
別のHDDに移したら、DL履歴が全部消えた・・・・・
もちろん途中のファイルは残ってます。これを復活させる方法はないのでしょうか?
708707:01/09/17 16:14
何度か起動させたら、復活したよ!よかった・・・・
709名無しさん:01/09/17 16:19
>>703
確かにね。香港で売ってるビデオCDて感じだけど。
DVDが発売されてないってことはフィルムをビデオに変換する装置(なんてったかな)
でやってるとか。香港恐るべし。

>>704
audio galaxyが一部有料化されたからストレスたまってんじゃないか?
これでMorpheusにレアファイルが増えるかな。
710名無しさん:01/09/17 19:49
最高だぁ〜。分割DL。
711名無しさん:01/09/18 02:10
>>613のWinamp-plug-inはWinampRadioにも対応してた
http://www.shoutcast.com/waradio.phtml?genre=Top%2040

>>662情報は共有されるためにあんだろ。
だれが最初に言っても問題ねーよ。広まればそれでいいじゃん。
威張っていいのプラグイン作った本人だけだ。
あと歌詞入力してくれてる人な。
712名無しさん:01/09/18 13:08
>711
俺、歌詞入力してるよー。PARADISE LOSTっていう英国のGOTH ROCK BANDの歌詞。
後1週間くらいで全アルバムの歌詞を書き込みするから、良かったら聞いてね。
713名無しさん:01/09/18 16:41
邦楽入力するときは日本語化してないと文字化けするかな?
714名無しさん:01/09/19 00:11
いー丼が全く繋がらない。。。俺だけ?
715713:01/09/19 00:23
邦楽をhttp://www.purelyrics.com/plugin/ 例のプラグインで
入力したらちゃんと歌詞は日本語化してないwinampでも
表示された。
日本語のフォントが入ってない海外のPCでは無理だろうけど。
716Coboy Bebop 19:01/09/19 00:36
音声がないものしか出回ってないんでしょうか?
こういうのはやっぱり共有しないほうがいいんでしょうか?
717名無しさん:01/09/19 00:49
>>712
Paradise Lost - Cruel One を聴いてみた。なかなかいい感じ。
どうせなら英語詩だけじゃなくて日本語訳もつけたしてみるのはどお?
718名無しさん:01/09/19 02:45
>>706
いいから、全文英語で書けよ、ヴタ。
粘着なのはお前も一緒だろうが。
エラそうに能書きたれる前に
fakeモノのファイル情報かけや、クズ。
719名無しさん:01/09/19 08:33
レス数からするとさほどでもないんだけど、時間にすると36時間余り。
よほど悔しかったんだろうなぁ。
720名無しさん:01/09/19 13:32
最近ランタイムエラー出まくりだったので(特に相手のファイル見たとき)
アンインストールしてkaza入れてみたのですが、激重で使えません。
環境はWin2K SP2 Pen3 935 でメモリは256MB積んでるのになぁ・・
それと、my mediaには入ってるけどタスクバーの上の所には
not sharing any filesと出るし・・
721 :01/09/19 14:04
>>718
そうそう。偽物のことをfakeというんだYO
よかったね。英単語一個覚えられて。2学期の中間試験
にでるぞ。赤点とるなよ。がんばれ。
722名無しさん:01/09/19 16:15
検索結果で表示されたツリーで、ツリーにぶら下がっている人のファイルを落とそうとしても、
ツリーの一番上の人のファイルがダウンロードされてしまうんだけど、どうにかできない?
723 :01/09/19 18:04
>>722
モーって、「特定相手からだけDL」なんて出来たっけ?
使い方解ってる?
724712:01/09/19 19:17
アルバム収録曲の歌詞入力終了しました。次はシングルB面いきます。

>717
 嬉しい話ですね。その曲はシングルのB面なんだけど、それが好きなら
他の曲もいい感じだと思うっす。("ONE SECOND""HOST""BELIEVE IN NOTHING"等の
アルバムが聴き易いかな)是非試してみて。

 日本語の表示も出来るんですね。この掲示板で今、FAKEという単語をチラホラ
見かけたので、試しに倉木麻衣の「LOVE,DAY AFTER TOMORROW」の歌詞を
どっかのサイトからコピペしてみたらそのまま日本語で表示されています。
別に悪意は無いです。

 早速、和訳送ってみます。
725712:01/09/19 19:18
すみません。あげちゃいました。逝って来ます…
726名無しさん:01/09/19 19:20
いつからさげ信仰になった?(;´Д`)
727sage:01/09/19 19:22
sage
728 :01/09/19 19:35
age?
729 :01/09/19 19:36
品質保証

 賞味期限 01/10/1
730  :01/09/19 22:43
>>720
んで常駐ソフトとかたくさんない?
ペン3でも常駐多いときつそう。

まぁ、最後の手段としてKazaaのトップページからDLもできるけど。
731名無しさん:01/09/19 23:10
>>721
いいから、はやくしろ、ヴタ。
どうせオメーも英語知らないんだろうから
はやく謝っちまえよ。なぁ、クソヴタ(w
732名無しさん:01/09/20 00:08
キャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ〜〜  
俺はEnglish板の住人だから英語について語りたければ
あっちで相手になるぞ、いくらでも。
English板で「粘着厨房です」と自己紹介してから書き込んでくれ。
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜
733  :01/09/20 00:23
>>720
SuperNodeはオフにしてる?
734名無しさん:01/09/20 02:08
>730,733
ありがとう。
常駐ソフト全部切ってても、Super Nodeもオフにしていてもダメなんです。
ランタイムエラーが出ても我慢して使ってた方が良さそうですね。
とりあえずヴァージョンアップするまで待ちます。
735名無しさん:01/09/20 07:56
>>732
お前がe板の住人なワケねーだろ。
とりあえず、お前のメアド出せ。
nimda送ってやっからよ。
736名無しさん:01/09/20 08:00
>>735
ほれ。ガッコ遅刻するぞ。ベンキョーがんばれよ。
737名無しさん:01/09/20 08:01
最近になって、KaZaAで128kbps以上のmp3が検索できなくなってしまいました。
対処方は、>>184を見てわかったんですが、
レジストリの書き換えの仕方ってのがわかりません。
誰か教えて下さい。。

ちなみに、インストールし直しても駄目でした。
738名無しさん:01/09/20 09:15
>>737
スタート→ファイル名を指定して実行→「regedit」
→HKEY_CURRENT_USER→Software→Morpheus
→名前 LimitBitrate をダブルクリック→値のデータ 0
→OK→再起動
739737:01/09/20 10:00
>>738
ありがとう! 助かりました。
740-:01/09/20 10:02
741名無しさん:01/09/20 12:24
どーでもいいけどケンカはよしてな。
742名無しさん:01/09/20 14:34
そうそう、マターリでいい感じなスレなんだから。
んー、やっぱ映画は洋画でしょうby edon。
殆ど聞き取れないから、役者の演技だけが頼りだけどね(苦笑
743名無しさん:01/09/20 20:24
被告Morpheusをアンインストールの刑に処す。

被告Morpheusはダウンロード中にもかかわらず
不正なポートにアクセスし強制終了。
その後、アンインストールの刑・・・
744名無しさん:01/09/20 22:34
737じゃありませんが
HKEY_CURRENT_USER\Software\Morpheus\LimitBitrate
って名前(キー?)がないんだけど。
自分で作って値を0にしても変化なし。
なんででしょう?
ちなみにmorpheusのバージョンは1.3.3
745  :01/09/20 22:42
>>737
補足するとKazaaなら

HKEY_CURRENT_USER\Software\kazaa\LimitBitrate

Groksterなら
HKEY_CURRENT_USER\Software\Grokster\LimitBitrate

ビットレート制限は外せるけどアルバム検索一発でできないのは
つらいな。ver1.2を探してみよ。
746  :01/09/20 22:47
>>744
レジストリエディタで編集ー検索からLimitBitrateで検索すると
出でくるよ。
747744:01/09/20 23:37
>>746
ありがとう。見つかりました。
自分で
HKEY_CURRENT_USER\Software\Morpheus\LimitBitrate
と書いておきながら
HKEY_CURRENT_USER\Software\kazaa\Morpheus\LimitBitrate
をさがしてたよ。逝って来ます。
748名無しさん:01/09/21 01:55

ケッ、もうこんなクソスレ荒れたってかまいやしねーよ(w
749どんぶり:01/09/21 02:10
(゚д゚) ウマー
750名無しさん:01/09/23 01:29
Morのレジストリ書き換えてアルバム検索できるようにならないか?
どうもバージョン上がるたびに制限が増えてきてるような。
128K制限にエロフィルター、アルバム制限もそうなのかな。
751名無しさん:01/09/23 07:44
検索結果のDownload Timeはあてにならないね。
たぶんBandwidthからのみ計算してるから、
何人にアップしてるかまでは入ってないのだろう。
その人のアップ制限の人数見る方法はないのかな。
752名無しさん:01/09/23 16:30
ヤフオクの動画モーに流してる人いる?
外人さんからQ入りまくるんだろうな。
ファイル名なににしよう。
753-:01/09/23 16:34
その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
754 :01/09/24 00:10
morに虫リストって無いの?

「こんなふぁいるもってるやつは氏ね」
見たいな事言いながらそのファイル落そうとして来る奴いるんだけど。
恐らくジャパニーズ。
755名無しさん:01/09/24 04:33
>>754
俺だよ、俺。どうだ、参ったか?
756 :01/09/24 12:17
>>755
うん、かなり参った。
最終的にファイル移動させて事なきを得たけど日本語名のファイルでも食らい付いてくる人達っているんだネェって思った。
morに流れてないファイルを共有しようとするとこんな人ばっかり来て困るよ。
757名無しさん:01/09/25 03:02
ん?共有フォルダに入れてるものでもDLできなくすることできるじゃないの?
My mediaの中のファイルを右クリックして。やったことないけど。
たぶんビジーでないのに落ちてこないファイルってこれかな。
それともWin2000で制限かけてる?
どちらにしてもつまんないことだけど。
UL制限できない古いバージョンでもつかってんのかな。
758名無しさん:01/09/25 13:10
eDonkeyだけどここでいい?
You have an out of date client please go to www.eDonkey2000.com
and upgrade.
ってメッセージが出てサーバーに接続できない
DLはできるけどSearchができない
バージョンは最新のはずだけど、なんでだ?
と思ったらeDonkeyのforumにもおなじ話題が出てた。
同じ症状の人いる?
759     :01/09/25 23:26
>>723
特定の相手からのDLはVer1.3以降はできるよん。
相手のファイル参照すれば。
その中でもプラスマークのやつは分割DLになるとこがすごい
760名無しさん:01/09/26 22:56
さて、バージョンアップ版がでるまでMorはネタなしか。
MX3.0の出来映えを楽しみにしてるが、Morpheus以上の物ができても
ユーザーの意識があれじゃな。
Donkeyなにか新作映画共有されてる?
761 :01/09/26 23:42
>>760
車好きの方なら「ワイルド・スピード(←邦題、原題は・・・the fast何とか)」
がお奨め。
ちゅうてももうすぐ日本で字幕付きで公開されるから意味無いか
762名無しさん:01/09/27 04:58
>>760
いいからDOMはとっとと消えろよ
763名無しさん:01/09/27 07:38
>>762
あ?おめぇはヲタ臭いMXでもやってろよ。
くれぐれもMorpheusは使わないでくれよ。
764名無しさん:01/09/27 07:54
>>762
また来たのかい
いらっしゃい(⌒∇⌒
765名無しさん2:01/09/27 14:20
日本語字幕の映画みたいときは
検索言語はjapaneseでいいんですか?
日本人使用者って少なくない?
766名無しさん:01/09/27 22:33
つーかMorは英語+洋楽ばっかりだから厨房は寄り付かないでしょ。
あ、エロ動画落としに来るか・・・。
767名無しさん:01/09/27 22:59
DLとかULしてる時に相手のユーザ名が出るでしょ。
んで、そのユーザ名の後に@KaZaZとか@MusicCityとかが
くっついてくるわけだけど、今日はじめて@Groksterって人が
いたんだけどこれって何?
768名無しさん:01/09/27 23:21
>>767
Grocksterユーザー
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 00:09
WinMXでダウソしまくった邦楽PV(LUNASEA、XJAPANなどバンドもの中心)、
映画あわせて300あまりをもってMorpheusの世界へ。
結果、地獄のような大量リク....
770名無しさん:01/09/28 01:16
>>763
くんくん・・・・
>>764
くさっ!
771名無しさん:01/09/28 02:51
ファイル共有ソフトはそろそろ次の段階に逝かないのか。
なんか画期的な機能とか考えてみて。

CPUがこれだけ早くなったんだから、もっといろんなこと出来そうなんだが。
なんかある?ビデオチャット機能付のやつとかならすぐ出来そうだが。
外人さんは露出狂がおおいのでチョトイヤダ。
772名無しさん:01/09/28 17:27
eDonkey2000使ってみたけどやっぱDOMはダメだな。
WINMXの方がいいや。
773名無しさん:01/09/28 23:47
アルバム曲を落とした時にアルバム毎のフォルダを自動作成してくれて
フォルダ名が自動的について、曲順に並んでくれる機能がほしい。

My Mediaのフォルダじゃ、不完全だしバックアップも取れないし。
無理かいな。

>>772
Donkyはまだまだマイナーだよ。MXと比べるような段階じゃない。
つーか、WInMX3.0早く出すように嘆願メール送ってくれ。
やっと機能面でMorpheusとタメはれるようになるんだから。
774名無しさん:01/09/28 23:53
>>772
おう、MXでエロゲーでも落としてろデヴヲタ。
二度とこのスレくんなよ。
775名無しさん:01/09/29 04:03
>>774
また来ちゃった、DOM君に会いたくて(ププ
776 :01/09/29 04:08
>>774=英語のできない粘着厨房?
777名無しさん:01/09/29 04:39
>>775
おう、来たかウジ虫。ま、ゆっくりしていけや、クソヴタ。
778名無しさん:01/09/29 04:43
>>776
ああ、そうだよ。こんなクソスレとっとと潰したいから、
MXスレからDOMハンター連れてきてやったのよ。
これからはコイツとタッグ組んでこのクソスレに居座るから
これからもよろしくな。で、英語は出来る様になったか?
779名無しさん:01/09/29 04:46
           ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                ''!;
       .r'゙                   i゙''
       l         __           i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_    i
       i   ;ri!゙            ゙lll;;,  i
        '|  ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,,   ,,,;;lllii;_  'll|l  |
        .'l, レll'l '''  ,,,,, ̄    ,,,,,___   l|ト,r
        '|;i|'ト  :r:'llll''     ゙゙'ill⌒  l ゙.r'''
        .l ゙ト               i .|
         'l .|  :r'゙ /'    ! \   l |      ________
         .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l     /
           |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    < といわけでこれからもよろしく!
           | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙     \
            '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |
            i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
            ゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.
             ;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト
             ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./
             ゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙
                 ゙liト !:!
                  '.゙'`
780DOMハンター:01/09/29 06:17
よろしく!
781名無しさん:01/09/29 07:25
兄貴!!
782柴千春:01/09/29 13:51
喧嘩なら相手になるぜ
783名無しさん:01/09/30 01:20
ねたがないのか。じゃ、エロネタでも。

キャプチャーしたエロのカテゴリはEroticaでJapaneseにすればいいけど
デフォルトでは100までしか表示されないのがネックだな。
レジストリ書き換えてもらうしかないか。
エロはファイルネームを適当につけるから検索がいまいち不自由だ。
784 :01/09/30 02:58
785名無しさん:01/09/30 07:51
age
786名無しさん:01/10/01 00:32
part1がやっと1000逝ったな。

んじゃ、映画情報。
ビデオ出てるけどブラピのsnatch,もうすぐ発売のthe maxican

ラッシュアワー2はまだないか。

次、Donkeyいってみよー。(つーかだれか紹介たのんます)
787名無しさん:01/10/01 01:18
huge
788名無しさん:01/10/01 01:27
>>784
Win板に立てたの?
いっそのこと映画板に立ててみたら?
789ハンター:01/10/01 04:39
>>788
自分でたてろよ、このハゲ!
790名無しさん:01/10/01 13:58
>>789
チンコは立ててるYO!

つか、MorpheusスレをDownload板に立ててみるか。
タイトルは「英語アプリを日本語化して使ってる奴はドキュソ」というスレで。
いや、厨房と遊んでもつまらんから外国語板に立ててみよう。
791 :01/10/01 14:07
糞スレ乱立はやめとけ
792ななーし:01/10/01 16:31
ユーザーの増加は望むところなんだが・・
どうもダウソ版のスレを眺めていると、
MXはMXで隔離しとこうや、といいたくなるはナジェ? ナジェナノ?
793名無しさん:01/10/01 17:38
>>792
なんというか、心の狭い(回線も細かったり?)奴が多いからじゃない?

個人的には、アプリも英語の奴をそのまま使う事が多いし、
エロゲもやらんし、mp3とか動画も洋楽かアメリカのアニメ物が多いので、
MXはほとんど使ってないよ。。
794名無しさんお腹いっぱい:01/10/01 17:58
kazaaを起動すると

AZAA のページ違反です。
モジュール : KRNL386.EXE、アドレス : 0002:00004317
Registers:
EAX=00005f5f CS=0147 EIP=00004317 EFLGS=00000206
EBX=c1886880 SS=32c7 ESP=00008264 EBP=00008270
ECX=0000f6a4 DS=0167 ESI=01bc1fe6 FS=47a7
EDX=c188a761 ES=0167 EDI=01bc2000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
67 ab fe 46 ff fe 46 ff e2 92 8a 46 ff 59 66 5b
Stack dump:
82680000 01bc1247 9837027c 43808280 123f4737 00000020 00000278 0adf82b2 ffff1247 4737027c 47370242 0622023c 47370242 00200020 00010046 47370278

と出て強制終了します。これってどういう事モーフィアス入れても同じエラーが
出るんだけど、

OSはWIN98SEです。
プラウザはIE5.1SP2
メモリ64MBです
KAZAAは最新バージョンです。
795名無しさん:01/10/01 18:00
何て言うかMorの方が事務的でハッキリしてるから好き。
796名無しさん:01/10/01 18:09
ナプを超えてるよね?>Mor
797名無しさん:01/10/01 18:31
>>794
多分OSのせいだと思う。MEでも使えなかった。
win2k入れるべきかと。
798名無しさん:01/10/01 19:12
>>797
OSのせい?
うちはWin98SEでじゃんじゃん使ってるけど?
799名無しさん:01/10/01 19:26
>>794
インストールする時の事?
だったら、俺も同じかも。

KaZaA本体をインストールしようとして、
exeを実行したら、制終了させられちゃうんだよ。

Morの方は、インストール途中にエラーが出たけど、
それを無視して続行させたら、
アンインストール用のファイルが生成されないだけで、
普通に使う分には、大丈夫だった。

ちなみにwin95でメモリ32MB。
Cドライブを初期化して、winをインストールし直したばっかなんだけどねぇ。
800794です:01/10/01 19:41
ちゃんとインストールはできたんですよ。だけどインストールし終わって
起動するとページ違反になって強制終了ですよ。

>>797
すいませんCPUがペン2何で、Win2kは無理です。
801名無しさん:01/10/01 20:15
>>800
前スレから読んでるけどそういう事例は珍しいな。
Morの1.3.2はランタイムエラーで落ちまくってたユーザーいたけど。
http://www.kazaa.com/forum/list.php?f=6
ディスカッションボードに事例ないかな。
KazaA Linux Versionが開発中らしい。
802名無しさん:01/10/03 05:51
モ〜
803名無しさん:01/10/03 07:33
>>802
あ?
804名無しさん:01/10/03 09:42
Morの1.3.3を先日から使ってるのですが、質問があります。
ユーザー名が表示されない人がいるのですが、あれは何?
805名無しさん:01/10/03 18:28
>>804
KaZaAのトップページにあるサーチボックスから落としてる人だよ。
マカーはMor・KaZaAは使えないし。
806804:01/10/03 20:07
>>805
サンクスです。
当方の、プロバの速度がMX(交換)には向かなかったので、動画を共有
してなかったのですが、その点でMorに期待してます。
諸先輩方、よろしくお願いします。
807名無しさん:01/10/03 23:40
>>803
い?
808名無しさん:01/10/04 00:36
あ〜あ、またフェイク掴んじまったよ!クソ!
腹いせにこのスレ荒らすわ。士ね!氏ね!師ね!
809名無しさん:01/10/04 01:23
>>805
ウソツキカコワルイ
古いバージョンの奴だよ
WEBから落としてる奴からダウソできるわけないじゃん
810名無しさん:01/10/04 11:04
811名無しさん:01/10/04 11:21
なくならないで ( ゚д゚)ホスィ…
812無くなったら泣くよ:01/10/04 14:24
中央サーバーのないP2Pをどうやってとめることが出来んのかな?
Napsterとは違うし。
これから制限付のバージョンが出るとしても
バージョンアップしなければいいだけ?
813名無しさん:01/10/04 15:27
普通に考えてバージョンアップしないと接続不可になるんじゃないか?
まあなくなるとは思えないけど。
814名無しさん:01/10/04 19:04
>>813
それって中央サーバーがあったナップの場合でこれは違うと思うがどうだろ。
815名無しさん:01/10/04 19:12
そうなんだ。ナプ系とは違うんだ。スマソ。
816名無しさん:01/10/04 19:44
久しぶりに起動してみたらユーザー数が50人しかいないんだけどどうして?
817名無しさん:01/10/04 19:54
>>816
connectしなおしてみよー。
よくなるよ、その現象。
818名無しさん:01/10/04 20:01
http://www.kazaa.com

いつのまにかKazaAのトップページからはファイルDLできなくなってるな。
Mac版作ればいいのに。
819わーい、MORPHEUSなんか潰れてしまえ!:01/10/04 23:51
音楽/映画業界,米国外のNapsterクローンを提訴
【米国記事】 2001年10月4日 10:19 AM 更新
全米レコード協会(RIAA)と米映画協会(MPAA)は,Napsterに代わるファイル交換ネットワークとして人気を集めているMusic City,Kazaa,Groksterを著作権侵害で提訴した。
このうちの2社は米国外の企業で,3社にソフトウェアを提供するFastTrack (別名Consumer Empowerment) もオランダの企業。
これらの外国籍の会社に対し,どのような法的措置が取られるのかが注目される。
RIAA,MPAAはこれまでオンラインファイル交換サービスを相手取っていくつかの訴訟を起こし,訴訟の対象になったNapsterは現在停止状態に陥り(9月27日の記事参照),Scourは閉鎖され(昨年12月の記事参照),Aimster(7月15日の記事参照)は資金難に瀕している。
820名無しさん:01/10/05 00:36
MXの閉鎖性はもはや滑稽だな
821名無しさん:01/10/05 00:41
Д`)モーヘアスまできたか。そろそろMXも捜査が入りそうだな
822マジレスカコイイ:01/10/05 01:21
>>819
ありがとう、あげてくれて。うれしいよ。つーか、Morpheusファンは潰れても
MXには逝かんよ。安心しな。ファイル共有ソフトはマイナーなものをいれたら30はあるだろ。
それ以上か。
どうせまたアメリカ人の移動先に追従するだけ。
823MX:01/10/05 01:39
>>822
こい〜。こい〜。
824もへあすくん:01/10/05 04:08
マターリしてない子とは遊ばないヨ
825Go Donkey:01/10/05 05:08
>>823
正直、3.0が出たら逝きたい。分割DLができないのは不便だから。
しかし、洋楽が増えるだけでMXファンは喜ばないだろうな。
DOMにも非寛容だし。

ああ、そうだ。eDonkeyがあるじゃないか。
あっち逝こうぜぇ。
826名無しさん:01/10/05 09:29
あぁ、ついにMorが終わってしまうのか・・・
827名無しさん:01/10/05 10:20
グヌみたいに誰も手付けられような共有システムつくればいいのな
つーか俺がプログラムの勉強して作る
828名無しさん:01/10/05 13:59
MXは分割DL出来るようになっても
あの雰囲気は変わらないだろうなぁ。
829名無しさん:01/10/05 14:00
要するに外人に人気のネットワークが
ことごとくRIAAに狙われてるんか?
MXは外人に人気ねーからな
憎まれっ子は何とやらで思いの外長く生き残ったりして…。

ま、Napが無くなるまで数ヶ月掛かったわけだし
暫くは大丈夫だろ。
830名無しさん:01/10/05 14:31
つーか外国の企業訴えたって意味ねーだろ。
どうやって潰すんだよ。
831名無しさん:01/10/05 14:43
正直MXだけってのは厳しいなぁ。どうも嫌われてるみたいで。
キュー入れたら瞬殺されるし。意味がわかんない。

落とす時には「山」「川」「豊!」みたいな合言葉が必要だったりして。
832名無しさん:01/10/05 16:47
edonkey 最近ずいぶんと和もの無修正が増えてきた。
VCDやDVDリップなのでMXなどで出回ってるものに比べて
高画質・長時間。今も20本以上DL中。
833名無しさん:01/10/05 22:00
KazaとMorの配布が中止になったとして。
いままで使ってるユーザーが使えなくなるような可能性があんの?
Napと違ってフィルタリングなんか出来ないし。

乗り換え先はDonkeyが一番かも。分割DLあるし。
外人さん来ればいいが。
834Seisei_Yamaguchi:01/10/05 22:06
edon , 共有file のタイムスタンプが破壊されねーか ? .
835名無しさん:01/10/05 22:53
タイムスタンプが破壊されるとどんな不都合がおきるの?
とくに異常はないけど。
836名無しさん:01/10/05 23:27
今後は>>827に期待しよう、みんな。
837ちょっと早いが:01/10/05 23:35
次スレはMorpheus&eDonkey_part3てのは?
どんなに早くてもMorは今年は大丈夫だと思うが。
838名無しさん:01/10/06 01:03
そうか。しかし、あんまり危機感が感じられないな、このスレ。
人口が少ないのか…
839名無しさん :01/10/06 04:29
eDonkeyなんだけど自分でサーバーをリストに加えるのってどうやんの?
ed2k_slist.exe ってやつでサーバーリストのチェックやったら、
タイムアウトの連続でサーバーリストが激減しちゃったよ
なんつっても、dk_serverが消えたのは痛すぎ・・クゥ
840名無しさん:01/10/06 23:07
>>838
止めることはまず不可能だから?
あと乗り換え先がたくさんあるから。
eDonkey久々に使った。(・∀・)いいファイル(エロだけど)アッタヨ。
841名無しさん:01/10/06 23:18
>(・∀・)いいファイル(エロだけど)

何か教えれ!!
842名無しさん:01/10/07 00:15
>>841
タイシタコトナイカモ(・∀・)ユウキヒトミ ト シライシヒトミ の無臭性。
検索はVCDとかでポチットナ。
ブンカツダウンロードはヤハーリ最高テイウノガヨクワカータヨ。
843名無しさん:01/10/07 01:22
この手のソフトって
DOMに寄生されると
(直接の原因は別にあるけれど)
何故かダメになるね。
844名無しさん:01/10/07 01:51
>>843
何がダメになるの?
モルにDOMは付き物だけど、問題は無いよ。
845 :01/10/07 02:45
>>844
だからモルそろそろ消えるじゃん
846名無しさん:01/10/07 03:22
E丼全然繋がんないんだけど?
847名無しさん:01/10/07 04:17
DOMに寄生されるってことはそのソフトに
ファイルがたくさん集まっているってことで、
ていうことはユーザーがたくさんいるってことで、
つまりそれだけ注目されているっソフトだってことで、
で、やってることを考えれば結局、
メジャーになればつぶされるってことで・・
848名無しさん:01/10/07 04:52
eDonkeyいまさらインストールして使ってみてるんだけど、
ちっとも落ちてこないや。運が悪いだけなんだろうか。
ところでStatusの欄にOn Queueって出るんだけど
eDonkeyには順番待ちがあるのかい?
849名無しさん:01/10/07 10:21
>>848
一応Queue待ちはある。でも、別に一人からDLするはけじゃ無いので
全く問題ない。
速度に関しては、そのファイルを共有してる人数or鯖次第ってとこかな。
850名無しさん:01/10/07 10:42
和エロ動画を探すときはみんなどうやって検索するの?
851名無しさん:01/10/07 11:09
>>850
e丼なら、とりあえず、videoで、japaneseで検索してみれ。
852age:01/10/07 16:40
どうせならこっちで立てればいいのに・・・
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002440013/
853名無しさん:01/10/07 19:13
>852
それは嫌だ
854名無しさん:01/10/07 19:13
>852
間違えた、それだけは嫌だ
855名無しさん:01/10/07 19:46
age
856名無しさん:01/10/07 20:07
ウィルス入り多いな(゚Д゚;)
常駐させてて良かった
857名無しさん:01/10/07 23:47
正直、MorとDonkeyの話題が交差して分りにくいな。
しばらくDonkeyネタが続きそうだけど。
あれ?インターフェイス変わった?ブラウザで立ち上がるな。
858名無しさん:01/10/08 00:00
でも(・∀・)イイ!!丼のスレが立たないんだよね。
ただでさえ落としにくい状況だから別に立たなくていいとも思う。
859名無しさん:01/10/08 01:10
Donkeyって一つのサーバーに1000人もいないね。
ヒット数が少ないーよ。複数サーバーに接続できたらいいのに。
860_:01/10/08 02:37
アメリカ空爆始めたみたいだね
eDonkeyやってたらさっき、
「USA! USA!」ってメッセージが・・
861名無しさん:01/10/08 12:04
USA!ヽ(゚Д゚)ノUSA!
862名無しさん:01/10/08 17:45
ラディン!ラディン!
863 :01/10/08 22:08
e丼って、MXで言うところの"ポート0"では繋がらないのでしょうか?
Behind Firewallだとダウンロードは出来ない?
何時間も待っても1バイトも落とせない・・・。
864力石:01/10/09 00:47
Donkey、メタリカのS&MのDVDあったが落ちてこない。
Morにはプロモはあるけどライブビデオそのまま共有してる人少ない(というかいない)
もんなぁ。
865 :01/10/09 03:43
USAMA! ヽ(゚Д゚)ノ USAMA!
866乗り換え先:01/10/09 06:19
http://www.afternapster.com/
ここじゃ、Donkeyが堂々6位。
しかしこのドメインにワラタ。
867名無しさん:01/10/09 12:59
>>866 ワラタ
868名無しさん:01/10/10 01:32
回線の相性があんのかな。ULで0.00Kbのままずっと繋がってる人いるよね。
こっちからCanselしてやると自動レジュームはかかるがすぐ元に戻る。
相手は低速回線みたいだが。
869 :01/10/10 03:01
donkeyやってるとZoneaAlarmでtelnetアクセスを弾きまくるのだがなんでだろう?
port4465とかもあるけどこれは本当は開けておかなくちゃいけないのかなー
今のところダウンロード、アップロードともに問題ないが・・・
870 :01/10/10 03:03
>869
間違い、ポート4665だった
donkey使うはずなんだが開いてないのかな?
871名無しさん:01/10/10 20:14
完全に停止したみたいだね、南無〜
872名無しさん:01/10/11 00:08
>>871
何が?
873名無しさん:01/10/11 00:16
>>865
綴りが違う。
奴はosama。

翻訳ロックの王様が嘆いていた。
874名無しさん:01/10/11 00:59
最近DVDripのファイルが多くなった。
流石にゐ丼より少ないが、ゐ丼よりDLしやすい。

AsiaのPV探してるけどいつもエロファイルしかヒットしない・・・
鬱だ・・・
875名無しさん:01/10/11 01:32
>>873
どっちも有りだよ。ヴァーカ
876名無しさん:01/10/11 02:04
明日からとまるらしい
877名無しさん:01/10/11 04:40
>>876
MXが?めでてーな。
もうDOMは虫篭逝きとかいってるし見てらんない。
878名無しさん:01/10/11 10:22
sage
879名無しさん:01/10/11 23:41
>>877
ハイハイ
880名無しさん:01/10/12 00:18
>>879
ヤっちまうぞ?このタコ!
881名無しさん:01/10/12 07:59
mage
882名無しさん:01/10/12 18:24
YO!
MXでMorpheus.exeを共有した。
これで配布停止になってもいつまでも新規ユーザーは増えまくる。
883人柱かよゴラァ!:01/10/13 13:34
只今、あるソフトをテスト中。
マジでいいかもしれないから後で報告する。
884名無しさん:01/10/13 22:39
>>883
JaVaの奴?
885名無しさん:01/10/14 02:38
>>883
暇だったらここにあるソフトいくつか試してみて
http://download.cnet.com/downloads/0,10151,0-1896420-106-0-1-0,00.html?tag=dir
全部ファイル共有ソフト
886人柱かよゴラァ!:01/10/14 13:50
http://www.softgap.com
画面が広くてデザインがイイ!シャレテル!なにより・・・メチャ軽い!
P2P+OpenNap(NapiのList使用)、音付ポップアップIM、サウンド設定、IRC+ICQ、
簡易ブラウザ、カラー+スキン変更、共有設定、垢複数保存、リモートIP表示、
日本語ファイルの検索、共有はできるが文字化けする。onflow付き(要削除)
開発者はフランス人らしい。だれか文字化けしないように頼んでくれい!
887俺も人柱しようかな:01/10/14 14:54
ドキドキ
888886:01/10/14 20:03
追加。ファイルは検索も含めてフルパス表示できる。クライアント詐称できる。
でもtransfer画面の背景色が変わらなかったり、シェアディレクトリの設定が
おかしい、ブラウザの前次ボタンが利かないなどのこまかいバグがある。
889886:01/10/14 20:10
888ゲッチュ〜♪
>>887
ODの寿命が縮まるからやたらとやらない方がいい。
オレはどうでもいい捨てパソ使ってやってるから。
890886:01/10/14 20:11
ODじゃないOS
891 :01/10/14 20:29
>>890
ていうかHDDでしょ。寿命短くなるの。
892886:01/10/14 20:58
>>891
うーん、というかOSが不安定になっていくって事を言いたかった。
893891:01/10/14 21:14
>>886
なるほど、分かった、ごめんよ〜
894886:01/10/14 21:26
>>891 いえいえ。
それより日本語のIMは不自由だがコピペでなんとかいけることがわかった。
日本語のIMなんてほとんどこないけどね。
895名無しさん:01/10/15 08:16
CQ_EX か、なんでOpenNapにこだわるかな。
独自P2Pだけじゃファイルが少ないせいか?
OpenNapもいろいと乗り込んでこれられるとウザいだろうに。
896名無しさん:01/10/15 09:07
Morpheusのトップ、WTCビルにモザイクかかってる
897名無しさん:01/10/15 20:05
>>896
アプリの方だけ?ホームページはそのままだな。
898名無しさん:01/10/16 20:54
訴えられたのにマスコミがさわがないからつまんないね。
899名無しさん:01/10/16 23:54
KaZaAを入れてみた。
数時間起動してるとブルーバックのエラーになってWIN起動しなおしになるけど
良い感じだ。
900 :01/10/17 00:12
ファイルのfake情報などについてはこちら
http://www.donkey-fakes.de.vu/
901 :01/10/17 01:52
分割DLとっても良いんだけど、HDDがずーっとガリガリ鳴ってて怖い。
大丈夫かなぁ?
902名無しさん:01/10/17 10:14
Mor 使ってるんだけど、落とした曲を聴くと
結構音が飛んでるのがあるんだけど、これって
ダウン中に壊れたのかな?それとも最初から
音飛びファイルが共有されてるの?
903名無しさん:01/10/17 10:35
>>902
うちでは音飛びした事ないよ。
だからダウソ中に壊れたって事はないと思ふ。
904名無しさん:01/10/17 10:57
情報サンクスです。
サイズ違いのを落とそうっと。
905名無しさん:01/10/17 11:43
64K ISDNとか遅い回線だと分割したところでノイズが混じったりするような気がする
ADSLになってからは「ブッ」とか「ピッ」とか入ることが無くなった「ような。
お門違いのれすだったらスマソ。
906名無しさん:01/10/18 03:40
自分に起きていないから違うと
自信満々に断定されても・・・・・・・
907906:01/10/18 03:42

>>903宛です
908名無しさん:01/10/18 09:10
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/17/e_riaa.html
↑これ読んだ?全部のファイル共有ソフトにケンカ売ってきてるRIAAが。

次スレは「打倒、RIAAに打ち勝つスレッド」がいいかも。
909名無しさん:01/10/18 11:58
http://www.kazaa.com/index.php?page=download#lin
KazaAのLinux版がでてる。
910名無しさん:01/10/18 21:49
新スレ移行か。

>>1000
お前もこいよ。
911名無しさん:01/10/19 03:32
Morpheus-b3d-v2.exeがインストール出来ない。んでだろ?
ダブルクリックしたらインストール時の画面がほんの一瞬出て
そのあと消えてインストール出来ない。こんな人いませんか?
前ver.をアンインストールしたのがマズかったのかなぁ。
Morのほうが良かったんだけどKazaa入れるよ
912名無しさん:01/10/19 13:38
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1003377828

新擦れならリンク張ってくれよ
913名無しさん:01/10/20 02:38
新スレ荒さててるから沈ませよう。
950過ぎてから立てても遅くない。
ごめんな新スレの1
914名無しさん:01/10/20 06:49
>>913
荒れてないじゃん。駄レスが続いてるだけだよ。
あの程度で荒れてるなんて言ってたらキリがない。
潔くあのスレを後継スレとして残す事にする。
915名無しさん:01/10/20 11:48
つーかmxおなに君の相手をしてあげてるのが新スレの1だったりして。
だって、せっかく新スレたてたのにレスがつかずに暇なんだもーん♥
916不満がないからネタがないのよMorは:01/10/20 23:33
話題としてはMX3.0が出たときに分割DLの効果がどうなるかということとか
そんな話が聞きたいが。
UL0設定なんて分割DLの意味がない設定が流行ってるから意味ないか。
それなら黙ってDOMしてればいいのに。
DOMにやさしくないMXじゃ見せかけ共有をやるざるを得ないか。
Disable ShareingのチェックだけでDOMになれるMorが
殺伐としてなくていい。マターリと。
917名無しさん:01/10/21 02:03
洋ポでなにかおすすめあったりする?
918名無しさん:01/10/22 00:15
>>917
Aria Giovanniのフィストファック。
919名無しさん:01/10/22 00:57
気前よく発売前のCDの情報とか書こうぜ。
マイケルジャクソン「Invincible」
1. Unbreakable
2. Heartbreaker
3. Invincible
4. Break Of Dawn
5. Heaven Can Wait
6. You Rock My World
7. Butterflies
8. Speechless
9. 2000 Watts
10. You Are My Life
11. Privacy
12. Don't Walk Away
13. Cry
14. The Lost Children
15. Whatever Happens
16. Threatened
920みなこ:01/10/22 01:08
なにこれ
921名無しさん:01/10/23 02:52
>>920
マイケルジャクソンの発売前のニューアルバム。
聴いて味噌。
922名無しさん:01/10/24 02:24
English板にDonkey&Morスレあるから書き込めよー。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1001914672/l50
923名無しさん:01/10/25 03:39
映画Evolution公開前だがもうある
http://www.evolution-jp.net/phase2/film.html

(smr)evolution-ts(1of2).avi 145MB
(smr)evolution-ts(2of2).avi 158MB
すごく圧縮されてるけど画質はいい。
924 :01/10/26 02:14
(・∀・)コレイイ!!
925名無しさん:01/10/26 04:55
アンチMXユーザ御用達リンクリスト

BearShareおよびLimeWire
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1001340060/

●●  MORPHEUS Part 2 ●●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/993802829/

MXはもううんざり〜そしてedonkeyへ〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002440013/

edonkey講座
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001776405/

eDonkey&Morpheus でドラマ・映画をGET!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1001914672/

日本発ファイル交換サービス
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002097924/

ファイル交換サービス 「File Rogue」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1003504660/

●●Morpheus&eDonkey Part 3●●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003377828/
926名無しさん:01/10/27 01:34
新鯖保守
927名無しさん:01/10/27 03:19
>>925
洋楽板のMorpheusスレを忘れてる

ナプに変わるMorpheusを200%使い切るスレッド
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musice/998412867/l50
928名無しさん:01/10/29 08:25
映画「ブリジット ジョーンズの日記」
http://bjd.msn.co.jp/

Bridget Jone's Diaryで検索してみて
929929get:01/10/29 17:07
いい加減、新スレ逝け。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003377828/l50
930名無しさん:01/10/30 04:19
>>1000

part3に逝ってくれってよ
931名無しさん
>>1000

ひさしぶりだな。