★★★埼玉県在住の奥様 8★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
埼玉県在住の奥様、出身の奥様
sage進行でまったり語り合いましょう。

・荒らしは無視。
・次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
・受験ネタはほどほどに。

過去スレ
★★★埼玉県在住の奥様 6★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201529444/
★★★埼玉県在住の奥様 5★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189748357/
★★★埼玉県在住の奥様 3.5★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171953216/
★★★ 埼玉 県在住の奥様3★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156506797/
★★★埼玉県在住の奥様 2 ★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133719325/
★★★埼玉県在住の奥様★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123686712/

前スレ
★★★埼玉県在住の奥様 7★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210070213/
2可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:35:37 ID:VDm5SEtQ0
     < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これはエナジーボンボンじゃなくて乙なんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
3可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:39:44 ID:yr/c0e7I0
敢えて言おう、乙であると!
4可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:33:56 ID:fLvuRcZc0
教えて〜
明日の南浦和の花火大会に行きたいんですが入場制限がありますよね
何時くらいまでに行けばオッケーです?
5可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:47:22 ID:tZUPc8DJ0
家から浦和競馬場の花火が見える場所に住んでいるのに、
旦那が明日は熊谷の花火に行くぞ!って張り切ってる。
なんでそんな遠くまで行くんだよ〜
浦和の方が規模はしょぼいけど、近いほうが絶対迫力あるのに。
6可愛い奥様:2008/08/08(金) 20:52:17 ID:e0S2Nzn8O
>>4
ここで時間を答えれば、それを見た人がもっと早く行くだけの話。
そんなこと聞くこと自体が迷惑なだけだからね。
7可愛い奥様:2008/08/09(土) 23:31:54 ID:iH4zjHNK0
ほす
8可愛い奥様:2008/08/10(日) 01:40:28 ID:pHuFjAO50
ここ数日35度近い日が続いたと思ったら、この涼しさ。25度以下だよ。
昨晩の浦和の花火観にいった人は涼しくて良かったね。
そういえばオートレース場の花火も昨日だったか・・・
9可愛い奥様:2008/08/10(日) 12:40:34 ID:lIMH1hML0
オートレース花火、今日じゃない?
10可愛い奥様:2008/08/10(日) 15:10:30 ID:hDRD+rcIO
今日はかなり涼しく感じるね。
上尾の円山公園で子供と水遊びしてきたが、油断していて日焼けした。
11可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:52:23 ID:NHmC0rj50
>>9

あああああああああ、きれいさっぱり忘れてた鬱。
12可愛い奥様:2008/08/11(月) 00:26:24 ID:xBa/8PMf0
きのう近所(宮原)を散歩してたらカルソニック本社で何やらイベントをやっていて
様子をうかがってたら誰でも入れそうだったのでお邪魔してきた。
そしたら桜塚やっくんがステージをやっていた。ゴーオンジャーwも来たらしい。
模擬店の食べ物も夕方だったので全品50円に値下げしていて最終的にはタダになってた。
ふらり立ち寄っただけなのにアメリカンドック8本焼きそば3パックから揚げ4パック
枝豆3パックポテト2パックおまけにサーティーワンのアイスも6個いただいて帰ってきた。
来年もここに住んでいたら行ってみよう。
13可愛い奥様:2008/08/11(月) 12:16:25 ID:kL53Yc8j0
何と。宮原住まいの妹にも来年は行くように知らせなきゃ( ・∀・)!!
14可愛い奥様:2008/08/11(月) 15:05:06 ID:gwBuC/Jb0
やっくんのブログに書いてあった
15可愛い奥様:2008/08/11(月) 21:44:58 ID:UBcPZg7N0
昨日、間違えてチラシの方に書き込んで「ま、いいか」と思ったけど、
もう一度書く。
川の博物館でボヤッキーの声が聞けるとはおもわなんだ。
16可愛い奥様:2008/08/11(月) 22:58:24 ID:1MWOSOUl0
>>15
昨日チラシで読んでゴバク?って思った。
川の博物館ってローカルだからw
でも所詮チラシだし突っ込まずにおいたのさ。ヘヘン
17可愛い奥様:2008/08/11(月) 23:18:29 ID:YKjnpedg0
県南のほうで激しい雷雨みたいだね。
地デジで教えてもらってびっくりした。
さいたま市南部〜川口の辺りだろうか。
18可愛い奥様:2008/08/12(火) 08:43:08 ID:ca7og4bC0
今年は蚊が少ないという会話になった。
皆さんのところはどう?
19可愛い奥様:2008/08/12(火) 09:18:17 ID:yok3wrBa0
>17
朝霞とかそっちの方だったみたいだよ。
さいたまはかすりもせず。
20可愛い奥様:2008/08/12(火) 09:32:17 ID:CqA8tqOm0
>>18
そんな気がする。
多少窓開け放してもへいき。
21可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:55:05 ID:XKwgbsh70
>>18
蚊も蝉も少なくて気持ち悪いよ
22可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:56:18 ID:cqCcyFX4O
>>17
さいたま市南区だけど、激しく降ったよ〜。
22時半頃かな。
23可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:52:16 ID:yok3wrBa0
>22
マジで?うちも南区だけど、全然だった。
24可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:55:32 ID:ndlC7SKV0
>17
川口市は、全く降りませんでした。
川口も無駄に広いから、>22-23のような現象があるやも知れませんが。
25可愛い奥様:2008/08/12(火) 12:31:51 ID:cqCcyFX4O
>>23
南区も横に長いもんね。
ちなみに最寄りは武蔵浦和。
集中的にザーッと降ってすぐやんだ。
26可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:13:17 ID:DqzbtmM90
宮原で
27可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:35:12 ID:cXugZ4FQ0
宮原がどうしたの?気になるよ。
28可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:00:28 ID:wInotXZj0
>>18
言われて気付いた。
本当に蚊が少ない!
セミはごっそりいる@吉川市
29可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:27:14 ID:DcDlPxS30
宮原が気になって笑いが止まらんw
30可愛い奥様:2008/08/12(火) 19:18:22 ID:s0yCwiWZ0
>>25
ご近所さんハケーン
31可愛い奥様:2008/08/12(火) 22:53:45 ID:h2nYguZ20
川島町の飛行場に今度ゼロ戦が来るんだってね
32可愛い奥様:2008/08/12(火) 23:30:02 ID:61gF08Vd0
>>21
うちのあたり、セミはすごい。
引っ越してきたばっかりだから、去年はもっとすごかったのかな。
ベランダで一匹弱ってた。
33可愛い奥様:2008/08/14(木) 01:45:45 ID:tnxEIVdjO
>>18
蚊は沢山います@草加市
刺された痕がドドメ色になるやつ

凄く刺されやすいから蚊が少ないの裏山

セミもワンワン鳴いてます
34可愛い奥様:2008/08/14(木) 09:08:42 ID:huhv+C5k0
ゼロ戦っていつ来るの?
35可愛い奥様:2008/08/14(木) 10:43:43 ID:YiMWoxFz0
長瀞奥さまいる?コスモショアって今でもある?幼児OK?
誰に聞いても情報得られないし、ぐぐってもだめなので。
36可愛い奥様:2008/08/14(木) 13:50:36 ID:Ez3QerXr0
うわ、空暗くなってきたしゴロゴロ鳴り始めたよ@北本
そろそろPC終わらさねば
37可愛い奥様:2008/08/14(木) 14:03:21 ID:y4ivBhlI0
薄暗くなってきたから雨雲レーダー見たら西部真っ赤っか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
雷鳴もしてきたし、そろそろさいたまにも来そうだ。
みなさんも気を付けて
38可愛い奥様:2008/08/14(木) 14:16:14 ID:OezcAMwo0
>>36
ご近所さん発見
39可愛い奥様:2008/08/14(木) 16:33:26 ID:t3pn5bz80
>>37
ごろごろ言ってたけど遠ざかったね
40可愛い奥様:2008/08/14(木) 17:59:23 ID:y4ivBhlI0
>>39
うん、なんだかゴロゴロ鳴っただけでそのままオワタ。
またスルーですか・・・これから庭に水撒いてこないと
41可愛い奥様:2008/08/16(土) 04:11:26 ID:bbX9j/6nO
保守
42可愛い奥様:2008/08/16(土) 05:24:57 ID:LPHOHWktO
埼奥達、帰省中かしら?
我が家は親戚来るんで掃除したり、もてなしたりが終わったからボケーっと

昨日の暑さにはまいった
朝からエアコンつけてしまった

快適な部屋で
近所周辺はストリートビュー何もないなぁとか
内村可愛いなぁとか
パン作ったり
そんな盆だわ
43可愛い奥様:2008/08/16(土) 10:44:15 ID:x2FiooIg0
長瀞から近いので電車で船玉まつり見に行ってきた。さほどの大混雑でもないし、花火も綺麗だった。
露店が立ち並び、川からの風も来て風情たっぷり。良かったわ〜
埼玉に越してから子供が生まれ1度も花火に行けなかったから楽しめたよ。

岩畳は石の上に凄い人がいて近づけなかったよ。灯篭見たかったな…
超蒸し暑かったけど。
44可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:17:03 ID:6uRzpTLAO
雷ゴロゴロいってる@朝霞。。。雨キタ―!
45可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:22:01 ID:wHvgjgYGO
こちらもゴロゴロで真っ黒よー@みずほ台
46可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:22:53 ID:wHvgjgYGO
キャー、すごい雨だよ!
47可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:34:06 ID:JOakKS6nO
風がー!
所沢
48可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:49:40 ID:VXmFXKiZO
ふじみ野です。今ポニョを見にきてますが、落雷為、映画が止まってます(;□;)!!
49可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:52:43 ID:CRpQt5/V0
>>48
大丈夫?

こっちもすごい豪雨&落雷@蕨
50可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:56:02 ID:6uRzpTLAO
秩父方面に大雨洪水警報出たね。該当地周辺の奥様方、河川の氾濫や土砂崩れには要注意よ。
5148:2008/08/16(土) 16:02:18 ID:VXmFXKiZO
落雷のため、大井SATY停電らしいです!家が心配orz
52可愛い奥様:2008/08/16(土) 16:17:32 ID:m41/WtSDO
雨もふってるが雷凄い@さいたま市北区
さっき停電したよ。
朝は新都心の水かけ祭りに行って、帰宅して昼寝してた。
水かけ祭り参加した人大丈夫だったかな?
53可愛い奥様:2008/08/16(土) 16:33:30 ID:VXmFXKiZO
映画館は係員がきて払い戻し決定しましたorz
残念がってます。
54可愛い奥様:2008/08/16(土) 18:10:37 ID:P1y/vP+z0
>>53
乙でしたね
でも竜巻・突風に注意、なんていうテロップも出てたので
竜巻に当たらないだけよかたね
55可愛い奥様:2008/08/16(土) 18:23:21 ID:XX6VNT9N0
病弱な父親を毎日見てたら、こっちまで気分が落ち込んでしまいます。
通り魔をやる人の気持ちがわかりました。
56可愛い奥様:2008/08/16(土) 18:26:35 ID:/LuEoBDY0
>>55
釣りかもしれないけどマジレスしておくね。
あなたに兄弟はいないの?後母親は?
いるならちょっとはその兄弟や母親に任せて、気分転換
した方が良いと思う。
あまり思いつめないように。
後お金があるのなら、介護士さんを頼むとか。
ちょっと人に見てもらうとか。
57可愛い奥様:2008/08/16(土) 20:25:15 ID:m41/WtSDO
雷雨またきた@さいたま市北区
停電もしたし、雷おさまるまで風呂入れないなあ
58可愛い奥様:2008/08/16(土) 20:28:50 ID:nrXbiZC/O
雷と雨すごい!@さいたま市南区
音がすごすぎて子供が起きちゃうよー
59可愛い奥様:2008/08/16(土) 20:32:59 ID:FLn7KLrhO
伊奈も激しい雷雨。
うたた寝してたら爆音と共に停電。
びっくりした〜…
60可愛い奥様:2008/08/16(土) 20:35:22 ID:Ibl7iM4W0
こっちもゴロゴロと強い雨@志木
3時半頃にもすごい雨だった。
61可愛い奥様:2008/08/16(土) 20:38:42 ID:EpkgUfzF0
怖すぎる!!!
すごい雷@越谷
62可愛い奥様:2008/08/16(土) 20:40:25 ID:eZBCycgW0
さっき一瞬停電になった。上尾だけかな
63可愛い奥様:2008/08/16(土) 20:42:52 ID:sZKssi8h0
>>57
こちらに雷来る前に北区のほうで稲光が凄まじかった(((( ;゚Д゚)))

夕方の雷よりすごいね。
遠雷のうちに停電してしまって、急いでPCの電源落としたよ。
64マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/16(土) 20:44:33 ID:yUVgfvov0
>>1

マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
65可愛い奥様:2008/08/16(土) 22:32:21 ID:u6y2X9bTO
秩父ですが、雷鳴っただけで、一滴も降りませんでした…秩父も広いからなぁ。
66可愛い奥様:2008/08/16(土) 22:56:07 ID:b1HCx1p30
16号から岩槻駅前につながる道がしばらく冠水しててびびった・・・。
67可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:45:59 ID:BocVPOTf0
雷すごかったですね。
ステラタウンにいたんですが、停電してびっくりしました。
68可愛い奥様:2008/08/17(日) 07:20:32 ID:KBgQ2zZb0
花の丘公園のそばにNTTドコモの鉄塔ができたんだけどあれができてから雷が近くに落ちるようになった
69可愛い奥様:2008/08/17(日) 07:26:30 ID:dMAbesWNO
夕べの雷すごかった。
今朝は雨だけど涼しくて良いなー
草加奥でした。
70可愛い奥様:2008/08/17(日) 08:27:59 ID:lfO3JpvN0
>>69
お、ご近所奥さん発見!
ほんと昨日の雷凄かったよね。
久々に雷雲のど真ん中にいた気分。
71可愛い奥様:2008/08/17(日) 10:33:57 ID:75P7qMaiO
今日は本当に涼しいですね。
1日雨でも久しぶりにエアコンなしで
過ごせそう@ふじみ野
72可愛い奥様:2008/08/17(日) 11:11:24 ID:TGRoLZ6o0
昨日の雷雨は凄かった。
前回に続いて、また戸田のどこかに落ちたとか。
一瞬停電になるし、水道の出が悪かったよ。
近所でJAFが泥にはまった車を救出している。@蕨


ところで、北京五輪始まってから空が綺麗らしい。
西日本のもともと空気の美味しいところではあちこちそうらしいけど、
東北でも綺麗になった所があるというから、長瀞や秩父はどうなんだろう? 
山の緑、空の青さと白い雲、夜空の星々がよりいっそう綺麗らしい。
73可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:00:47 ID:nlywMLYI0
涼しくてバンジャーイだけど、
昨日とあまりに気温差あるから、かえって体調崩しそう。

>>72
立秋は過ぎたから、空は一足早く秋の気配なのかもね。
74可愛い奥様:2008/08/17(日) 14:40:31 ID:6EbCTrrs0
そういや最近は月がくっきり見える。
少し前までは雲がかかってなくてもぼやけて見えてたのに。
気象には全く詳しくないんだけど。

昨日は短時間に2回停電があった@南区
今日はエアコン切っても涼しいね。
75可愛い奥様:2008/08/17(日) 15:16:05 ID:nlywMLYI0
また雨降って来たね。しかも結構な土砂降り。
新都心では昨日今日と、けやき広場やヨーカドーでお祭りが有ったのに、
さんざんな天気でカワイソス…
76可愛い奥様:2008/08/17(日) 18:32:06 ID:HmC1Lc8GO
埼玉ってなんでこんなに停電になるの?
引っ越してきてからしょっちゅうあるからびっくりしてる
今までモールとか自分の家以外で停電の経験ないわ
77可愛い奥様:2008/08/17(日) 18:34:44 ID:A3ZBCgTq0
>>76
気温が高い県だから余計にちょっと寒気が入ってきただけで
熱雷が起こりやすいからね。
それも気温が高いから強力なものが出来やすいしね。
だから強烈な雷が来るからだと思うよ。
昔はこんなに凄まじくはなかったと思うから最近の事だと思うよ。
78可愛い奥様:2008/08/18(月) 09:56:58 ID:L9HAMlEMO
昨日は過ごし易かった@志木

しかし、洗濯物が溜まってきましたワw
帰省先から送った荷物を片付けなければいけないし…ハァ。
79可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:24:42 ID:wT+EmOcM0
>76
さいたまに7年すんでるけど1度も停電したことないよ
80可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:59:05 ID:QxusI2gL0
>>72

季節の移り変わりもあるんだろうけど
五輪中は中国の工場は大半が稼動してないんだよね
テレビでもやっていたよ

81可愛い奥様:2008/08/18(月) 13:23:14 ID:RNSgZII00
数日前の激しい雷の日は、同居の父親がなんの宣告もなしに
ブレーカーおとしやがった。
ったくどういう神経してるんだか。
82可愛い奥様:2008/08/18(月) 19:56:05 ID:A1oOw2Jz0
>>80
通常通りに工場やってたら大気汚染がひどすぎて
海外に見せられない有様になるからだよね。

中国はいつだって合わない辻褄あわせに
必死になってるように見える。
スラム街を壁で覆って隠してるのもそのひとつだしね。
83可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:02:48 ID:ywR7QTdjO
こんなとこまで嫌中厨が…
84可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:25:24 ID:6vCSFDDfO
五輪終わったらGoogleEarthで中国見てみようかな
85可愛い奥様:2008/08/18(月) 23:35:21 ID:A1oOw2Jz0
>>83
携帯からご苦労さんです、五毛さん
86可愛い奥様:2008/08/19(火) 05:58:11 ID:oeT9oVgSO
今年、スズメバチが多くて怖い
ご近所一帯巣を作られてたよ
我が家は、まだ大きくなってない巣を植木屋さんが気付いてくれてとってくれた

隣の奥様、数週間で何回も刺されたわって見せてくれたけど
それはスズメバチじゃなくて足長とかじゃないのかなぁと思ったり・・・

アレルギー体質のうえ、洗濯の中にいたハチに首を刺され
頭が真っ暗になった事があるので毎日脅えてるわ
87可愛い奥様:2008/08/19(火) 09:34:17 ID:QjWUr3TK0
何回も刺されてたら今頃・・・・
>>86タンきをつけてー
88可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:41:09 ID:G7OeAbfI0
>>35
もう遅いかな?
コスモショアはもうないですよ。
10年くらい前はあったのですが・・・
一度も行かないうちになくなってましたね。
実は私、長瀞奥と言っても皆野町に住んでおりまして・・・
県南の奥様方には皆野町ご存知ない方も多いでしょう。
秩父市と長瀞町の間の地味な町、正直私自身知らなかった!
まっ、どうでも良いことであります。
秩父郡市の情報を広くカバーしてまいりますわよ。

89可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:22:27 ID:PjJH4ff20
おお!何だか心強い!
"秩父郡市"が「秩父都市」に見えて、カッコいい!と思ってしまったよ。
皆野町知らなかったごめんよorz浦和奥より
90可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:33:44 ID:QjWUr3TK0
さいたまーの皆さんにプレゼントです
ttp://www.geocities.jp/twwkc4/
91可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:08:06 ID:KAdgn7k7O
今日は30℃越えだけど風が涼しい@さいたま市北区
小梨の頃は秩父に蕎麦やカツ丼食べにいってたよ〜。
まだ店あんのかなあ?
92可愛い奥様:2008/08/19(火) 15:29:48 ID:h9DPFSPs0
「また川口か」と言われているのを見ると、すぐ近所で何かあったわけではないけど
すごく治安が悪いような気がして、夜コンビニ行くだけなのに怖く感じてしまった。
怖い事件はもう起きないで欲しいわ
93可愛い奥様:2008/08/19(火) 15:50:11 ID:i/QBmmVuO
さいたまって事件多いよね?
他の県にいる時もニュースで毎日のようによく見る
94可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:29:25 ID:qcorkqHY0
>>92
川口って言っても結構広いよね。
今回はうちから自転車で5分くらいのところだから正直gkbrだよ
95可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:29:37 ID:A+/XVnWA0
結構激しく雨降ってるよ。みずほ台。
96可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:36:05 ID:figo4bJv0
>>88
みんなの皆野だっけ?w
この間皆野の川で遊んできたよー。
途中凄い雷雨きて車に非難したんだけど
子供達は気にする事なく岩から飛び込んで上がっては飛び込んで
って繰り返して遊んで見てるこっちがヒヤヒヤした。
地元の子は慣れっこなのかしら?
97可愛い奥様:2008/08/19(火) 23:13:47 ID:suPsTEn10
コンクリ事件の主犯格も芝あたりで働いてるから怖いね
98可愛い奥様:2008/08/19(火) 23:38:31 ID:DphY9v230
浦和パルコの図書館
本を返しに行くのが激しくめんどい。
99可愛い奥様:2008/08/20(水) 02:48:15 ID:vLX/kpdR0
コスモショア質問したのは私。
>>88
つぶれたんだってね、私は寄居です
子供が猛暑で連れてけ、でかけたいってうるさくて。長瀞に近い寄居だからやっているなら
行こうと思ったの。ありがとう。転勤で来たけどなかなかいい町、寄居、長瀞、皆野、秩父。
地図に書いてあるライフってのはスーパーですか、って転勤直前にここで質問したっけなぁ。
100可愛い奥様:2008/08/20(水) 06:08:55 ID:8SVYEZWfO
>>98
だったら借りないことだ
101可愛い奥様:2008/08/20(水) 07:39:25 ID:c1dtAk890
>>98
分かるわ〜奥様!
借りるときは全然苦じゃないのに、返すときは階が上すぎて
面倒に思ってしまう・・すごい勝手だけど。
なので、返却は近所の図書館のパターンが多いです。
102可愛い奥様:2008/08/20(水) 14:30:27 ID:gMd6+0tGO
また雷雨だよ〜@浦和
マンションだけどBS映らなくなった!
今年雷雨多すぎ
103可愛い奥様:2008/08/20(水) 14:32:34 ID:ZOOvU4BN0
うちも浦和〜
ついさっき物凄い落雷の一撃があったよね。
外に停めてある車のセキュリティが落雷の振動で
ピピピと鳴りまくっているよ
104可愛い奥様:2008/08/20(水) 14:34:57 ID:K4tqcWcy0
浦和より少し北。遠雷と雨キタ━(゚∀゚)━!!だけど、まだ本番じゃない感じ。
浦和の方はすごいね。何度も轟音が聞こえて来る。
映画見に行こうと思ったけどやめた\(^o^)/
105可愛い奥様:2008/08/20(水) 14:48:46 ID:xAwutyhmO
空が暗くなってきた。
先週末の雷で、モデムが壊れたばっかりだよ。
もう落ちないでー!
106可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:00:15 ID:aHxbd3GKO
こちらも雷雨@草加
大粒の雨が強くなったり弱くなったり。
107可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:30 ID:ZOOvU4BN0
あれ?地震まで来た…
108可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:48 ID:WZjTgpR+0
ちょ、雷に地震かよー@越谷
カンベンしてくれぇ

おまけに息子はすぐそばでお漏らしorz
109可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:59 ID:TJUMzXec0
雷雨&豪雨に続いて地震ってちょおおおお!!!@さいたま
110可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:02 ID:aSa5l7kp0
雷に地震に…
111可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:16:40 ID:K4tqcWcy0
地震まで来てもう\(^o^)/
112可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:17:40 ID:U5wNt7F0O
とりこんだ洗濯物たたんでたら地震きたびっくりしたな〜
113可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:21:47 ID:aSa5l7kp0
一瞬自分が揺れているのか?めまいか?とオモタ。
茨城南部 震度4って… 震源が近かったね。 
114可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:22:59 ID:nJv3Dnij0
>>108の家は床上浸水ってわけねw
115可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:56:10 ID:K4tqcWcy0
うひゃー、また雷が来てる・・・
夕方のより大きな音がして怖い(((( ;゚Д゚)))
116可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:57:33 ID:H6ofmwNV0
>>114
ダレウマw
117可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:06:02 ID:U5wNt7F0O
昼間より雷が近いよ@さいたま市北区
停電しそうだから風呂にも入らず子とじっとしてます。
118可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:17:52 ID:xkp9jJ8d0
ドコモ圏外になりっぱなしです。
@浦和
119可愛い奥様:2008/08/21(木) 12:54:37 ID:ey11Dy3A0
ミクシから拾ってきた。
http://www.pref.saitama.lg.jp/what/gotochi/0808gotochi_kobaton.html

コバトンかわいいよ、コバトン。
120可愛い奥様:2008/08/21(木) 13:00:10 ID:9eZSpzsb0
コバトンはアメリカのぬいぐるみアニメ?の
パクリだから嫌いだ
121可愛い奥様:2008/08/21(木) 14:53:29 ID:vHAb83h00
>>120
ソースきぼん。

ま、ソース見せられたところで、コバトンLOVEには変わりありませんが。
122可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:11:39 ID:gqaSvvc/0
>>119
秋になったら日高に行ってみたくなった
綺麗なとこだねえ
123可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:17:49 ID:cOjV0ctBO
落ちまくり
前の道路にorz

家電製品は火災保険でどうにかなるけどさ

埼玉全域警報出たね
124可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:55:08 ID:LdJ8lXj3O
また雷か…

とりあえずパソコンの電源は切った
125可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:21:17 ID:L3v0oVrR0
雨もふってないのに停電した
雷かんべんしてー
126可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:29:25 ID:Jo7AX0GDO
雷怖い。停電した…すぐ着いたけど。
でもそれから水の出が悪いよ。水が止まることってある?
@草加
127可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:53:17 ID:xbFTLi3AO
草加ナカーマ!
うちは水は通常どおり
停電こわかったですね
128可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:04:28 ID:CaB8Pz5vO
ポンプがとまったら水道の出が悪くなるかも
129可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:09:23 ID:dXIL0sfeO
雨はやんできたけどゴロゴロ鳴ってる@さいたま市南区
さっき閉めてる窓からじゃんじゃん雨漏りしてきたよorz
130可愛い奥様:2008/08/22(金) 02:08:47 ID:mPLXs3OeO
杉戸の駐車場で重傷者が出ましたね
雷恐すぎる…
131可愛い奥様:2008/08/22(金) 12:24:45 ID:9z52LKu30
一番 西岡(疑惑)
二番 荒木(疑惑)
三番 青木(疑惑)
四番 新井(帰化済み)

日本チームは在日頼りや〜
132可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:47:02 ID:UXfgzsFlO
涼しいね
寝冷えしたわ
133可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:54:42 ID:IfgexVWN0
クーラーいらないなんて久しぶりだわ〜
今も寒いくらい。
134可愛い奥様:2008/08/22(金) 15:51:45 ID:peQBx89HO
>>123
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

自宅前に何回も落雷したの!?
135可愛い奥様:2008/08/22(金) 17:43:00 ID:STL+7UB80
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080821-OYT8T00908.htm
昨日も落雷ひどかったのね。
夕方涼しいねぇなんて外で子供と遊んでいたよ。
136可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:03:01 ID:qeGMnXuNO
地震こわい(´;ω;`)
137可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:05:02 ID:7piLioo7O
地震キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
138可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:05:43 ID:kwwGF/cK0
震度3だった
139可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:25:22 ID:IfgexVWN0
地震気付かなかった。鈍感なのかw
140可愛い奥様:2008/08/22(金) 21:37:07 ID:rColwUD30
今日はすごく涼しいね。
ひんやりした空気とこおろぎの声が心地いいや。
141可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:34:03 ID:UdHyyo2j0
明日の気温は23℃って…
142可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:05:36 ID:Aqu/LmabO
寒い…
赤子に春着てた服を着せたらつんつるてんだ。
今日盆踊り大会だけどかき氷な気分じゃないな
143可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:31:17 ID:ettJrir3O
あ、うちの近所も今日盆踊りだ。
たしかに夜に外出てかき氷、って気分じゃないね。
もう夏も終わりかなぁ。
144可愛い奥様:2008/08/23(土) 16:15:36 ID:Uw1WYdas0
衣替えの時期なのかなぁ
まんどくさー
145コンクリスレから来ました☆:2008/08/23(土) 17:46:33 ID:l1cBiidC0
飯島愛の元カレ 加藤

マンハイム大宮
146可愛い奥様:2008/08/23(土) 18:28:10 ID:aPsZzsmPO
鳩ケ谷寄りの川口市なんだけど 雨なのに 花火の音してるんだけど
何かあるのかな?
147可愛い奥様:2008/08/23(土) 19:14:25 ID:3j92SN8y0
岩槻の花火はあがってる。
148可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:16:12 ID:aPsZzsmPO
川口市まで聞こえるかなあ…あいにの天気だけど  最後まで 出来たらいいね!
そういえば明日のキュポラ祭りは中止かな…    工藤慎太郎見たかったな
149可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:18:10 ID:sKnKM9LQ0
韓国船で韓国人ら11人が集団密航
韓国の貨物船が漁船当て逃げ
不明者捜索中の水産庁船にまたも韓国船が突っ込む
漁船が韓国の貨物船に衝突され1人死亡6人不明
韓国の漁船を拿捕し、韓国人船長を逮捕
違法漁業で韓国船船長を逮捕
水産庁がズワイガニ16トン押収、韓国船が不法操業
韓国漁船、海保巡視艇に体当たりし逃走
(2003年7月30日) 

150可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:21:36 ID:zf3+OM2N0
>>148
先日の川口のオートレース場の花火のときは、岩槻近くでも聞こえたよ。
直線にしたらそんな遠くないのかもね
151可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:32:21 ID:aPsZzsmPO
150さんありがとう。 
こんだけ 音聞こえるからチビが「花火見たい」って言ってるよん… 時間的に佳境に入ってる頃だね〜
152可愛い奥様:2008/08/24(日) 00:28:01 ID:yTt7PWFo0
今日の昼間東松山で入ってた放送何だか知ってる人いる?
153可愛い奥様:2008/08/24(日) 03:52:20 ID:KPvg7FN50
雨だから行かなかったけど
岩槻の花火やってたのですね。
154可愛い奥様:2008/08/24(日) 07:14:01 ID:0zXUbASd0
昨日初めて谷塚駅の近辺行ってみたんだけど、あの辺りって
なんか雰囲気暗くないですか?
どーーんよりしてるように感じて第一印象凄くよくなかったんだけど
天気のせいかな。
155可愛い奥様:2008/08/24(日) 07:35:49 ID:QeKRdYAJ0
>>151
草加市の新栄団地の花火だそうです。
越谷の阿波踊りと同じ日に毎年あるんだそうな。
156可愛い奥様:2008/08/24(日) 09:34:52 ID:W80PvVf3O
寒いよ…
長袖羽織る様かしら。
157可愛い奥様:2008/08/24(日) 11:38:50 ID:nY4ecL+H0
8月なのにすっかり秋めいてきたね。
秋物衣類出すには早いかしら?
また夏に戻るのかな。
158可愛い奥様:2008/08/24(日) 12:26:08 ID:uOR8+EDi0
10月上旬の気候だって。
週間予報ではずっと30度以下だし、秋物買ってこようかなw
159可愛い奥様:2008/08/24(日) 12:36:17 ID:mRnCiWU/O
今週ずっと雨だってね…
160可愛い奥様:2008/08/24(日) 12:43:33 ID:wLopSK6F0
洗濯物どうしたらいいんだ・・・
明日から会社・・・
161可愛い奥様:2008/08/24(日) 14:37:49 ID:oZ+cWlTfO
部屋が洗濯物だらけだわ〜
幼稚園の夏祭り、雨で明日に延期だけど明日も怪しいね。
このまま涼しくなるのかな?
162可愛い奥様:2008/08/24(日) 20:39:00 ID:QUhU7B0UO
このまま涼しくなって欲しいけど、きっつい残暑が待ってそう…。
163可愛い奥様:2008/08/25(月) 01:42:52 ID:fp+SfQOCO
さむーい
でも残暑ないと困る
気に入ってた服が処分セールで安くなってたから買っちゃったw

温度差で自律神経やられて辛いわ
164可愛い奥様:2008/08/25(月) 03:28:50 ID:CZQb+8Q+0
9月の上旬、北浦和で阿波踊りがあるんだね。
北浦和の西側は降りたことがないから、行ってみようかな?

>>163
ノ おかげで寝るに寝られず、こんな時間まで起きているorz
明日からは暖かいお茶飲もう・・・
165可愛い奥様:2008/08/25(月) 06:25:15 ID:jrq4GIosO
梅雨のような雨ですね。
今週、夏休み最後の週なのに。
子供はラジオ体操が休みで喜んでるw
166可愛い奥様:2008/08/25(月) 08:27:19 ID:uL3Wfc39O
有り余る子供の体力…
外に出られず、きついなー
167可愛い奥様:2008/08/26(火) 14:17:03 ID:X4nPMvA0O
今日も雨。洗濯物はかわかないし子供は遊ぼうとうるさい。
早く雨あがらないかなあ。
168可愛い奥様:2008/08/26(火) 15:41:10 ID:JJj6mVJu0
前スレにあったと思いますが、大宮のさいたま赤十字病院って
産科はここで評判よかったみたいですが、不妊の相談なんかもよさそうでしょうか?
169可愛い奥様:2008/08/26(火) 19:35:46 ID:8xxZvIty0
深作の、さやかさんですね
170可愛い奥様:2008/08/26(火) 21:02:58 ID:XcGOn+tK0
>>168
わざわざ不妊相談で行くところではない気がする・・。
ちょっと通っただけだけど、大宮レディースとか感じ良かったよ。
ウィメンズパークの産婦人科探しで、不妊向きの婦人科も
探せるよ。
171可愛い奥様:2008/08/26(火) 21:45:29 ID:JJj6mVJu0
>>170
ありがとうございます。
家は浦和が近いんですが、いいならバスや電車乗り継いでも行こうかなと思いまして。
ウイメンズパークで探してみます。
172可愛い奥様:2008/08/27(水) 03:10:42 ID:DaDQhULE0
川口のララガーデン、今年秋に開業予定だけど最近あまり噂聞かないね。
現地近くの奥様いかがですか?

春日部は行ったことが無いけど、
つくばのララガーデンはなかなか雰囲気良かったから、
あんな感じのが出来るといいなぁ…
173可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:05:32 ID:JCil2A6b0
>>172

一斉求人が始まった。

ああいうモールが好きな人は心待ちにしてるんだろうね。
でも、西川口は冷めてる人多いよ。
「至近距離にいくつもあるから、いらないじゃん」
「似たようなのばかり作って」
「競争烈火でいずれつぶしあいになる」
「西川口の再生にはならない」
「ヨーカドー西川口店つぶれるかも」

戸田の方が期待してる人多いのかな。
174可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:55:29 ID:TmSOnLMZ0
川口ララガーデンって微妙な場所にあるよね。
渋滞で近隣住民が迷惑しそう。

ステラタウンみたいに、モール+周辺開発で道路も作っちゃう、
くらいならその心配はあまりないんだろうけど。
175可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:27:43 ID:DQCYQ9eC0
>>168さん
岩槻にある、大和たまごクリニックお勧め。
以前は、特殊外来と不妊症を診てくれていたので、川口から車で通ってました。
現在は、不妊治療専門の医院になってます。

ttp://www.daiwa-tamago.com/home/index.html
176可愛い奥様:2008/08/27(水) 12:43:31 ID:CWvk/EZL0
>>175
情報ありがとうございます。
うち、浦和なんですよ・・・・。なんで、岩槻はちょっとムリかも。
できれば妊娠してからも通いたいと思っているので、さいたま市立病院に行ってみることにしました。
でも、かなり高度なことをされてるみたいだし、なかなかできなければ不妊治療のときお世話になりたいと思います。
177可愛い奥様:2008/08/27(水) 14:05:45 ID:b8DxqIroO
春日部のにはがっかり。
雨の日とか真冬って人入ってるのかな。
越谷のレイクタウンが出来るから
そっちが楽しみ。
178可愛い奥様:2008/08/27(水) 14:07:33 ID:b8DxqIroO
>>177だけどアンカー忘れた。
>>172宛ね。
179可愛い奥様:2008/08/27(水) 15:28:54 ID:JCil2A6b0
>>177
同意。ララって期待できないよね。ステラはまぁ成功した方なのかな。
180可愛い奥様:2008/08/27(水) 15:38:06 ID:XZQuJSdy0
>>174
アリオ川口も川口キャラも近いし、足伸ばせばグリーンシティもある位置だよね。
川口キャラがあれだけ大きくなったし、よっぽど珍しい&ありがたいテナントが入らない限り
ホントいらないと思う。
181可愛い奥様:2008/08/27(水) 15:45:23 ID:TmSOnLMZ0
>176
車なら、浦和からさいたま市立病院も岩槻も大して変わらないよ。
電車だと岩槻は行きづらいけどね。

さいたま市立病院は卵巣のMRI検査で一度行ったけど
感じ悪いわ混んでるわ汚いわで最悪だったので、二度と行くものかと思ってる。
ただ、完全予約システムになったらしいので待ち時間は若干は改善されたかも。
先日他科にかかった夫が、完全予約なのに1時間も待たされたとぼやいていたが、
私が行ったときは予約なしだったせいもあって3時間以上待たされたので。
182可愛い奥様:2008/08/27(水) 17:58:26 ID:26lWPfViO
ステラは近いから毎週行ってしまう。子供が小さいから図書館、水遊び、ステラでお買い物を繰り返してるよ。
テナントがしょっちゅう入れ代わってるのが気になる。幼児教室もいつの間にか増えてた。

また明日も雨かな?
183可愛い奥様:2008/08/27(水) 19:17:55 ID:DaDQhULE0
>>173
西川口??と思ったら、西川口駅からも近いんだね。
川口駅西口出て10分ぐらいかなーと思っていたけど、
地図よく見たら川口駅→元郷駅より距離がある・・・20分強かかるのか。

>>177
春日部、行ったことないけどオープンな作りなのかな?(つくばララもそうだった)
気にはなるけど、春日部って行く用事無いんだよね。
電車で行っても、駅のまわりよりも国道?沿いのほうが店いっぱいあるから、
あまり楽しめないし。
184可愛い奥様:2008/08/27(水) 19:35:29 ID:8qElzgB70
>>168は総合病院が好きな人?
不妊治療ってさ、一番初歩の排卵日を見てもらうだけでも、
「あ、今日排卵日だから今夜Hして明日の朝来て!」
とか言われるから、なるべく近くで
予約制のしっかりした個人クリニックの方が
楽で良いと思うけどね。
大病院はどうしても、急患とか入るからね。
治療もお産も同じ病院でって気持ちは分かるけど、どうなのかなあ。
185176:2008/08/27(水) 20:43:35 ID:CWvk/EZL0
>>181
車がないので、バスと電車で行きます。
汚いんですか・・・。

>>184
前に産科で通ってた個人病院だと、不妊にかんしてはなんだかなってかんじなんです。
通ってるときから「あれ?」って思うことが何回かあって、結局流産したんですが。
一回行ったさいたま赤十字病院が、すごく良かったので、高齢でリスクもあるし、なんとなく総合病院がいいのかなって思いました。
さいたま赤十字病院だと、バスと電車で乗換えがたくさんありすぎて、大変かなと思ったので市立病院にしようかと思ったんです。

186可愛い奥様:2008/08/27(水) 21:20:28 ID:X9Q976nh0
それは、お産を主に行ってた個人病院だからじゃない?

不妊専門病院=総合病院じゃないから、
妊婦さんやほかの病気できている人が気にならないならいいけど、
高齢でリスクがあるなら、個人病院でも総合病院でも
不妊専門の病院がいいよ。

んで、妊娠してから転院の流れがわたしはいいと思うよ。
通いやすいのが何より一番だけどさ。
187185:2008/08/27(水) 22:04:25 ID:CWvk/EZL0
>>186
不妊専門から転院ですか。
たしかにそっちの方が良さそうですね。
私としては、不妊も気になりますが、不育も気になるので
てっきり大きな病院のほうが不育のことを調べてもらうのに便利なような気がしてました。
個人でも勉強してる先生なら、いろいろ調べていただけそうですね。
再検討してみます。
188可愛い奥様:2008/08/27(水) 23:04:13 ID:qZeeIe1x0
189可愛い奥様:2008/08/27(水) 23:27:08 ID:H5UGDyG1O
さいたま市立病院はバスも結構かかったと思うし、市立病院と日赤の二択なら、日赤のほうがいいと思う。
大宮駅からでも北与野駅からでも、のんびり歩いていける距離だし。


てか、アクセスに関しては、下見してみたら?
通院日が悪天候と重なる可能性もあるんだし。
190可愛い奥様:2008/08/28(木) 03:56:05 ID:W1H6ueKT0
>>98>>101
激しく遅レスでなんだけど
パルコ1階側面、駐車場入り口付近に図書返却ポストあるよ
閉館後でも返せるからすごい楽
191可愛い奥様:2008/08/28(木) 06:43:07 ID:0Fh4BpHE0
>>190
ほんと!?いつも正面玄関かディーゼル側から入るから知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
192可愛い奥様:2008/08/28(木) 08:20:38 ID:EsIYr0mw0
>190
返却ポストって閉館時「しか」使っちゃいけないんじゃないの?
193可愛い奥様:2008/08/28(木) 08:45:19 ID:UH7gQKZFO
朝っぱらから実母と電話で言い争いorz
外にも近所にも聞こえただろうなorz
何故子供に負担ばかりかけるんだろう
天気同様モニョルわ

しっかりしろ自分
194可愛い奥様:2008/08/28(木) 10:23:35 ID:W1H6ueKT0
>>192
たぶん24時間返却可
建物の壁(パルコの北口出て右)に返却口がくっついてるんだけど
目立たないから初めは何度か素通りしちゃった
195可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:49:24 ID:+x20CqxRO
降ってきた。
昨日1日降らなかっただけなのに、なんか久しぶりの雨な気分w
196可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:34:07 ID:0Fh4BpHE0
本降りだねぇ
午前中に買い物に行っておいてよかった!
197可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:54:09 ID:5jZLeuNe0
今冷蔵庫の中身見てため息ついてたところだw
買い物行きたくねえー!
198可愛い奥様:2008/08/28(木) 20:46:14 ID:MF3iKUlxO
いいからしゃぶれよ
199可愛い奥様:2008/08/28(木) 22:48:27 ID:aN5y9OlZO
停電シタ@日高市
雷で地響きなんて怖すぎるよ
200可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:44:40 ID:urri0DJ/O
浸水だ…orz
外は膝まで水がきてるし、今夜は不安で眠れそうにない。
せめて雨が止んでくれたら…
201可愛い奥様:2008/08/29(金) 00:03:00 ID:tWYOsRZMO
ちょ、浸水…?大変だね。どのあたり?
九州の実家が昔床上浸水して大変だったよ。

さいたま市だけど、うちの周りは道路が一部冠水してるのが窓から見える。
家族はみんな寝てるけど、雷が遠くから迫ってくるようで眠れない
202可愛い奥様:2008/08/29(金) 00:16:54 ID:rfjLHwmvO
家の周り水が溜まってプールみたいになってる。
はぁー早くやまないかな?
皆さんのお家は大丈夫ですか?
203可愛い奥様:2008/08/29(金) 00:19:03 ID:+XowY9csO
蓮田だよ。
消防車がきてポンプ使ったりしてたけど、また雨足が強くなってきたら水位が上がってきた。
こんなの初めての体験だ、怖い…
204可愛い奥様:2008/08/29(金) 00:21:19 ID:+XowY9csO
あっ203は>>201へのレスです。
205可愛い奥様:2008/08/29(金) 01:04:04 ID:rfjLHwmvO
202だけど203さんの家近い
家の中まで雨水が入り込んでいるんですか!?
206可愛い奥様:2008/08/29(金) 01:04:19 ID:SZVloxftO
記録的大雨警報って
やばすぎるわ
懐中電灯各部屋に置いといてよかった

いつまで降るんだ
207可愛い奥様:2008/08/29(金) 01:08:19 ID:rQebK/9+0
>>204
えっ蓮田は浸水!?大変なことになってますね…

うちは伊奈ですがこの近辺はまだ大丈夫な様子。
しかしさっきテレビで蓮田や伊奈に土砂災害警戒警報が出てたので
油断はできない。
私も不安で眠れない…
208可愛い奥様:2008/08/29(金) 04:52:05 ID:eSf0dkG2O
雷と雨の音で起きてしまって眠れない…。

>>203
その後どうですか?
という私も蓮田なんですが…。
この夏は異常ですね。
209可愛い奥様:2008/08/29(金) 07:51:20 ID:+XowY9csO
203です。
昨日結局窓際で外を見ながら気づいたら寝てましたorz
近くの方もいたみたいですね。大丈夫でしたか?
うちは家の上?までは大丈夫でした。床下ですね、浸水だけかいたら大袈裟だったかも…
すいません。
今朝はすっかり水はひいて道路もちゃんと見えてます。
では仕事に行ってきます…車はちゃんと動くかな。
210可愛い奥様:2008/08/29(金) 15:03:12 ID:NmxEjhlSO
床下でも浸水は大変だよ〜。
実家は床上だったので片付けに時間かかったな。
今日は蒸し暑いのでエアコン入れちゃったよ。また降り出すのか?
211可愛い奥様:2008/08/29(金) 16:05:58 ID:DslaOu1c0
今日はずっと陽がさしてるな〜@浦和
天気予報信じて乾燥機回したのに、損したよ
212可愛い奥様:2008/08/29(金) 17:15:45 ID:A7Kx3SG40
急に雨が降ってきたよ〜@坂戸
213可愛い奥様:2008/08/29(金) 17:19:55 ID:TqyU7s5u0
今、遠くのほうで雷の音が聞こえた〜!@吉川
今日外環乗るので越谷のレイクタウンのそば通った。
もうずいぶん出来てるんだねー。
でも、あんなにだだっ広い店内、全部見てまわるのは
相当疲れそうだ。
214可愛い奥様:2008/08/29(金) 17:56:29 ID:gowXeioYO
雷きた!土砂降りの雨もすぐ降ってきた。これから映画を見に行くのに…どうしよう@川越
215可愛い奥様:2008/08/29(金) 18:25:16 ID:pQNBx2Dn0
またゴロゴロいいはじめた。
今夜もまた大雨が降るのかな?@さいたま市北区
216可愛い奥様:2008/08/29(金) 18:49:02 ID:QF3b/jQ30
音はそんなにすごくないけど、ピカピカ光りまくってる@上尾
雨は道路が濡れる程度で止んだけど、これからまたすぐ降ってきそう。
217可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:15:54 ID:ZlNuw5DKO
雷は一段落したが土砂降りは続いてます@北本
ダンナが駅から出られないでいるらしい…
タクシー待ちも行列だと。
218可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:40:06 ID:+Aq/ML2xO
雷すごい@さいたま市南区
ずっとゴゴゴゴゴォォォォって鳴ってるよー。
どんだけ降るんだろか…
219可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:44:33 ID:lmj6uSXa0
雷すごいねぇ
バック・トュー・ザ・フューチャーじゃないけど
この電気エネルギー利用できないかねぇ・・・
220可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:44:41 ID:8Epay3meO
どんな天気予報より役に立ちそうなスレだ(笑)
221可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:40:31 ID:1KAJ+BaXO
ゴロゴロきました@草加
窓がビリビリ揺れてます
222可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:13:50 ID:3X1Le3LT0
雨はもうあんまり降ってないのにずーっとピカピカゴロゴロいってるよ@大宮
そろそろ旦那のお迎えに行ってくる。
223可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:42:22 ID:NmxEjhlSO
>>222
雷がずっとなってて気になるよね@さいたま市北区
224可愛い奥様:2008/08/30(土) 13:02:36 ID:RyDbQbyg0
おお、いきなり本降り!
225可愛い奥様:2008/08/30(土) 13:22:09 ID:Qz0MuLFL0
きたね。@さいたま市桜区
ドラマのうそんこ雨みたいに降ったw

これから出かけなきゃならん・・・洗濯物には扇風機つけていこう・・・
226可愛い奥様:2008/08/30(土) 13:38:09 ID:ux3Z0+cu0
やんだね@さいたま市南区
またドシャーッとくるかなあ
出かけたいんだけれど……
227可愛い奥様:2008/08/30(土) 13:46:53 ID:Qz0MuLFL0
やんだねぇ・・・きまぐれだなぁw
228可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:16:59 ID:OHKwNuP6O
>>227
>やんだねぇ・・・
嫌だねって事かと一瞬思い違いしてしまったorz
埼玉もそういう方言があるんだぁ〜と…
自分阿呆すぎる
229可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:50:23 ID:rWWvx3x/0
夏休み最後の週だというのに、お天気が不安定で困る
予報が雨でも、一日のなかで雷雨から晴れまでバラエィー豊かなこと
ピンポイントで豪雨になったりするから、気象予報士も大変だ!!
出かける予定が立たないまま夏休みが終わりそう
230可愛い奥様:2008/08/30(土) 17:53:28 ID:gg8xBMvOO
家の前にがみなりおぢだ〜!!@吉川
231可愛い奥様:2008/08/30(土) 18:08:19 ID:e/wEYqvE0
232可愛い奥様:2008/08/30(土) 18:21:16 ID:H3iB6ZobO
>>230
うえぇ〜!!そりゃビックリだね
家に落ちなくてなによりだわ
233230:2008/08/30(土) 20:06:09 ID:prN+tzGZ0
>>231
まさにそんな感じ!
バリーン!!!!って感じだった・・・。家が揺れたよ〜
でも停電しなかった。
しかし、市内の低いとこは床下浸水してる。
水溜りの中通ろうとした車が立ち往生してるとこも。
犬がガクブルしっぱなしw
234可愛い奥様:2008/08/30(土) 20:35:35 ID:gp0kkHga0
ほぼ毎日続く雷に毎週末の花火
うちの犬にとって今の季節は恐怖の日々w @西所沢
235可愛い奥様:2008/08/30(土) 23:09:40 ID:VIpwMMj6O
>>234
でも今年はわりと雨で中止になったよね@下山口


てか、去年よりわずかに終了時間が遅くなった気がする。
去年・一昨年は8時25分にはとっくに終わってたけど、今年は8時半近くまで上がってたね。
236可愛い奥様:2008/08/31(日) 04:10:53 ID:MNqc1EcdO
今夜は嵐もなく平穏なのに眠れないorz
小腹空いた

予期せぬゲリラのおかげで家中、洗濯七夕祭り状態だわ
237可愛い奥様:2008/08/31(日) 18:13:20 ID:UOi2JXvW0
>>235
お、ご近所さん、こんにちは〜@西所沢
今日も雨で中止かなぁ・・・

久しぶりに最初から最後まで見ようとおもったのに〜
238可愛い奥様:2008/09/01(月) 12:27:02 ID:Ycjc0Ed/0
昨日も浦和駅前でいぬねこの里親募集やってた
ねこ飼いたいな…
239可愛い奥様:2008/09/01(月) 15:37:58 ID:LNb2wfmN0
>>238
二十数年浦和に住んでますが、
浦和駅前の犬猫里親募集している団体について
いい噂聞かないです。

もし犬猫を引き取りたいのであれば、
桜区にある動物愛護センターか
地元の獣医さんに聞かれることをお勧めします。
240可愛い奥様:2008/09/01(月) 16:37:02 ID:hADGkzup0
やっと朝から雨が降っていない日がキタワァで
大宮ハンズのハンズメッセに出かけたが、
お目当ての品ことごとく完売orz

しかしハンズの下のoPAって人入ってんの?
何年かしたら潰れてハンズ拡張になればいいのにと
いつも思う。あそこで服買ってる奥がいたらスマソ。
241可愛い奥様:2008/09/01(月) 16:52:21 ID:Gd1vbI44O
ハンズメッセ行きたかったのに昨日寝込んでしまって行けなかった。悔しい〜
旦那が娘と自転車で鉄道博物館いってたけど、混んでて満車だったそうな。
OPAはアルシェと客層被ってない?
ま、私はハンズと丸井のGAP、ダイエーのフードコートくらいしかいかないんだけどさ
242可愛い奥様:2008/09/01(月) 19:06:45 ID:rlRpCCQZO
草加丸井のGAPは8月末でなくなったわ…
北千住丸井みたいにターゲット変えればいいのに。
ついでにヨーカドーの方ももうちょっとどうにかしてくれ。
243可愛い奥様:2008/09/01(月) 21:26:12 ID:YsyCMAV6O
9時前、すごい音の警笛とともに列車が止まった@北本
消防車や救急車来て作業してるみたい。gkbr
244可愛い奥様:2008/09/02(火) 00:29:21 ID:CMEPVXRn0
>>239
もしかして、利益目的でやってるとかですか?
245可愛い奥様:2008/09/02(火) 08:44:11 ID:1ggZJ2/UO
>>239
ああいう団体は、引き取りたいという人にいろいろ条件
つけるのがデフォだから。
虐待するために引き取る人も世の中にはいるから。
246可愛い奥様:2008/09/02(火) 10:56:49 ID:lsMUpJGd0
こないだ、猫カフェ作りたいからってあの団体に声掛けてるヒトがいたな。
247可愛い奥様:2008/09/02(火) 12:56:19 ID:B2L0UM6E0
友人が6年前にぬこを引き取ったが
特にトラブルはなかったようだ
248可愛い奥様:2008/09/02(火) 15:38:25 ID:+d0MUNfL0
>>245
わざわざ家の中まで見にきたりとか
家族全員の個人情報(どこに勤めてるとか年収いくらとか)
要求したりとかですよね、わかります
249可愛い奥様:2008/09/02(火) 15:50:05 ID:OEW+/SgB0
そもそも、あんな団体がどうやって犬猫調達してるんだろうと思うと、
それだけで怪しさいっぱいだ。
250可愛い奥様:2008/09/02(火) 19:10:14 ID:1ggZJ2/UO
>>249
調達先は別に怪しくないと思うが
251可愛い奥様:2008/09/02(火) 19:22:23 ID:OnJLADiMO
一般家庭の外飼いのペットを盗んで売りさばく悪い輩もいるからねぇ。
252可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:55:39 ID:uW5c/3s50
大宮駅そごう近くのデッキで時々猫並べてる人は何なんだろう。
浦和のと同じ団体なのかしら。
でもまあ、猫ゆずりたいなら、もっと普通のやり方があるよね。
253コンクリ犯に社会的制裁:2008/09/03(水) 12:49:02 ID:wot7HOV90

三 郷 北 高 校 ヤ バ イ ら し い 
    
    
254可愛い奥様:2008/09/03(水) 13:01:51 ID:Jdya2XJIO
埼玉のおばさんって何でメタボ率高いの?
何で服装ださいの?
教えて下さい
255可愛い奥様:2008/09/03(水) 14:31:25 ID:2RPhJunjO
あんたと同じ種類の人間だからよ
256可愛い奥様:2008/09/03(水) 16:09:54 ID:Eb7zbeKL0
あのネコ譲る団体って、お金とるの?
257可愛い奥様:2008/09/04(木) 00:16:28 ID:SBgWabLv0
熊谷に住んでる方ちょっと教えてください。

熊谷でJRから秩父鉄道に乗り換えをしたいのですが
3分あれば乗り換えは可能でしょうか?平日の朝10時ごろです。

調べた駅構内図を見る限りなんとなくいけそうな気もしなくはないのですが
なにぶん、熊谷駅には初めて行くので乗換えがスムースに出来るものかどうか・・・
しかも切符なども買わないといけないと思うので
(JRと一緒に購入できるのか今のところわかりません)
とりあえずどんな感じなのか教えてください。
大人1人での乗り換えなのでまごつくことはないと思います。
258可愛い奥様:2008/09/04(木) 00:45:24 ID:b2pXsbBc0
熊谷に住んでいる者では有りませんが、
熊谷でJRから秩父鉄道に乗り換えるには、一度JR改札を出て左折。
7〜80m程行った先が秩父鉄道の改札です。

これは改札外乗り換えになるので、切符は改めて購入の形になります。
3分では、おそらく厳しいです。
5分位は、みたほうが良いと思います。

秩父鉄道の本数が少ないので、
http://www.chichibu-railway.co.jp/train/ttable/08_kuma3.html
早めに熊谷に着いているのが得策だと思います。
259258:2008/09/04(木) 00:54:53 ID:b2pXsbBc0
訂正
× 5分位は
○ 5分以上、または最低でも5分

改札・通路が混みあっている場合も有るので…
260浦和@東:2008/09/04(木) 01:21:24 ID:IpsGG7LzO
住みにくい。ここ犯罪多発地ですよね
261可愛い奥様:2008/09/04(木) 07:28:04 ID:rWtNJQgwO
>>260
じゃあよそ行けば?
262可愛い奥様:2008/09/04(木) 07:50:55 ID:M8u4SBpJ0
東浦和、東川口は緑が多くて環境がよさそうなわりには
事件がよく起きるイメージはあるね。
263可愛い奥様:2008/09/04(木) 08:40:15 ID:AOzXwzZKO
261 みたいな基地外がいるから
引っ越し希望
264可愛い奥様:2008/09/04(木) 09:27:50 ID:UaQyhdp60
>>262
変質者が出没したり事件が起こると配信される埼玉県警の
情報メールを登録してるけど、東浦和周辺の痴漢や変質者
情報は結構多くてびっくりするよ。
東浦和は駅周辺に深夜営業の店も少なくて、駅前の大通りを
一本入ると店も少なく夜は正直暗いし怖い。
ただ闇雲に怖い地域って訳じゃなく、公園も多く閑静な住宅地が
広がっている地域だから女性や子供が夜間一人で外に出ない
生活を送る分には暮らしやすいんじゃないかなと思う。
265可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:06:04 ID:BYsKVZyX0
>>264
そうそう、住宅街のほうが犯罪多いんだよね。
公園や駐車場は要注意だよ。

私も繁華街から片田舎の住宅街に引っ越したけど、
21時以降は怖くて一人で歩けなくなった。
ほんと暗い場所多いし、何より歩いてる人が居ないw
266可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:25:52 ID:n/LNmecu0
>>264-265
まさにその地域周辺に今年越してきました。
今まで0時過ぎても煌々と明るくて人通りも多い地域に住んでたので
(それもどうかと思いますが)夜の暗さ、人通り車通りのなさに驚きました。
夜、犯罪に巻き込まれても誰にも気付いてもらえないと思いました。
程よく緑があって静かな住宅街で良い感じなんですけどね。

朝はお天気だったのに、また急な雨。
洗濯物、油断できない日が続きますね〜。
267可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:55:06 ID:rWtNJQgwO
てか落ち着いた住宅街って人通りの少なさのリスクとは
隣り合わせなもんだと思う。
埼玉に限らない。東京の高級住宅地も実際はそうなんだよ。
268可愛い奥様:2008/09/04(木) 14:38:42 ID:VVImwxx40
なんだかえらい事になってるんだね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000008-maiall-ent
鷲宮町ってさいたま市から移った怖い大将のいるラーメン屋があるくらいしか知らなかったよ。
269可愛い奥様:2008/09/04(木) 14:39:42 ID:e6belEUm0
>>258
>257です。ありがとう。
そうか・・・5分ぐらいは必要か。
丁度乗り換えの電車がどうも3分しか余裕がないんだよね。
こちらも田舎なので電車の本数が少なく
1本早いと20〜30分早く熊谷に着く状態だったりw

大変参考になりました。助かりました。ありがとう。
270可愛い奥様:2008/09/04(木) 17:42:25 ID:2Wb/AFOq0
>>268
天風のおやぢw 移転してまだ行ってないや
移転した時近隣挨拶とかやったのかな?
あんなんでどんな風に挨拶回りしたのか心配w
271可愛い奥様:2008/09/05(金) 01:32:23 ID:kEJ3E5cGO
>>257
まだ見てるかな?
羽生在住(秩父線終点駅)です。
平日10時なら混雑もしてないし、3分でもいけないことはないけど、
慣れていないとなるとやはり5分は見ておいたほうが良いと思います。
早く着いちゃったらスタバで時間潰せるし。
272可愛い奥様:2008/09/05(金) 11:41:48 ID:8FFswnHc0
今ニュースでやってたけど、さいたま市でまた乳幼児の虐待死だってさ。
昨年だっけ一昨年だっけ、1ヶ月の間に3件あっったのに、
その後も市はたいした対策してなかったんだね。
273可愛い奥様:2008/09/05(金) 12:05:07 ID:fOF65JHO0
また東浦和かぁ
274可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:23:14 ID:nMVuSCDI0
>>267
都内の高級住宅地は常にパトカーが巡回してる
だから事件も少ないし安心度が違うかと
275可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:56:39 ID:pE6bjs8OO
>>274
してないよw
276可愛い奥様:2008/09/05(金) 17:03:28 ID:Mu08GcwH0
三芳町のウニスクだっけ?一戸建ての住宅団地なんだけど、警備員が24時間常駐してて
巡回してるの・・・これから、そういうのが流行りそうだね。
277可愛い奥様:2008/09/05(金) 19:17:08 ID:5D/ogOpx0
>>275
あなたが知らないだけですよw
278可愛い奥様:2008/09/05(金) 20:25:36 ID:pE6bjs8OO
>>277
高級住宅地の人はなんで軒並みセコムとか契約してると
思ってるの。
警察が常駐でもしてるならともかく。
279可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:48:53 ID:5D/ogOpx0
>>278
民間のセキュリティと警察のそれとは別物ですよw
巡回してるとはいえ犯罪がゼロではありませんがね
とにかく行ってみればわかります
280可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:14:53 ID:L7HryjWi0
地震だ・・・!
281可愛い奥様:2008/09/06(土) 02:14:41 ID:KRy1Em8mO
>279
で?
282可愛い奥様:2008/09/06(土) 06:41:50 ID:t/2KbTFX0
地震あったの?気がつかなかった。

さいたまに越してきて1年。住みやすいです。好きです、さいたま。
283可愛い奥様:2008/09/06(土) 09:03:46 ID:0ZtTI2Tr0
桶川市川田谷狐塚(団子山)団地のK、M、Aあたりが
伊奈町の宗教関係者利用した嫌がらせを得意としている(株)Sから
協力の依頼を受けて、一緒になって嫌がらせ行為をしてるよ。
「自殺させる」なんて言って活きがってるけど
本音は自殺させないと自分達がヤバい事になるってビビってるのw
ほんとバカねw
284可愛い奥様:2008/09/06(土) 16:58:58 ID:uybRv9KG0
>>279
もう放っとけば
世の中には自分の知らないことは認めたくない人がいるんだから
285可愛い奥様:2008/09/06(土) 17:10:16 ID:qZiX0ge60
夢のような日々とも名残惜しくお別れ。慌ただしくも充実した4日間で御座いました。
今度はプライベートで帰ってくるぜ、パリ!それを目標に心静かに頑張ろう。
飛行機を降りた途端にムワっとした空気が纏わりつき一気に現実に引き戻される。
さぁ気持ちを切り替えなくては。自宅に戻ると息子氏が玄関まで走ってお出迎え。
数日間会わなかっただけなのに涙腺が緩みまくりの母で御座います。
家にあるもので簡単に夕ご飯。玄米がしみじみ美味しい。
夜はベッドで息子氏とベタベタしてから泥のように眠り、朝目覚めたら
やらなければならないことが山積みでしばし呆然。大丈夫か私。
深呼吸してひとつひとつ乗り越えるのだ。今日も空は青い。頑張ろう。
286可愛い奥様:2008/09/06(土) 17:11:09 ID:qZiX0ge60
誤爆しました。恥ずかしい。
287可愛い奥様:2008/09/06(土) 18:05:22 ID:7Hx6kXUb0
>>286
どこに書くつもりだったんだ
この作文……
288可愛い奥様:2008/09/06(土) 18:15:24 ID:7f2WgRbV0
チラ裏あたり?
でもバリ旅行裏山〜
289可愛い奥様:2008/09/06(土) 18:31:23 ID:s8g9ppPK0
>>288
バリじゃなくてパリざますよ。
290可愛い奥様:2008/09/06(土) 18:46:21 ID:8cUrrYcHO
シェー!
291可愛い奥様:2008/09/06(土) 18:49:14 ID:0kQxoVdE0
さいたま市 深作在住です 
292可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:03:28 ID:KRy1Em8mO
>284
で?
293可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:01:22 ID:/8MqCHUY0
息子氏って書いてるからともさかりえだね。

雷ごろごろ言い始めた@旧浦和
294可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:06:27 ID:s8g9ppPK0
>>293
ご近所さんだ。
ごろごろいってるね。変な風が吹き始めた。
そろそろ来るね
295可愛い奥様:2008/09/06(土) 21:23:01 ID:J4H6rj8K0
>>268
亀ですまんが
そのらーメン屋はどこにあるの?
296可愛い奥様:2008/09/06(土) 22:33:10 ID:C4eF7J1X0
赤巻きパリ 青巻きパリ 黄巻きパリ
297可愛い奥様:2008/09/06(土) 23:47:08 ID:8WEMPKpT0
ララガーデン川口の店舗一覧でてたよ
ttp://mytown.japanet.jp/saitama/kawaguchi/category/news/2007/1102_0103.php
298可愛い奥様:2008/09/07(日) 01:16:56 ID:VsfANEK40
川口はSCが多すぎのような気がする。
あちこち楽しめて良いけど、潰しあいにならないのかな。
テナントもけっこう被ってるよね。
299可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:26:30 ID:MRAN/EIsO
ふじみ野のアウトレット、凄ッッッッッッい寂れてるのね…
噂には聞いていたけど、あそこまで酷いとは思わなかった。
傾きかけた何処かの商店街と変わらん。
300可愛い奥様:2008/09/07(日) 12:54:26 ID:48rhLhzvO
>>299
でもたまーーーにドラマのロケで使われて、
テレビで見るとすごく綺麗な良いところに見えるんだよねw

菖蒲のショッピングモール、横に長すぎるんじゃ…。
浦和美園でも疲れる私は、行かないだろうな('A`)
301可愛い奥様:2008/09/07(日) 13:25:13 ID:wb+Hbqmd0
>>300
菖蒲にもショッピングモールなんて出来るんだ。
運動公園ぐらいしか行ったことが無かったが、
直売所とかバラ園とか有ったりして、
何気にガーデナー天国だというのを引っ越した後で知ったorz
302可愛い奥様:2008/09/07(日) 18:08:55 ID:DTxPcwOA0
雷雨すごかったですね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2013.jpg
303可愛い奥様:2008/09/07(日) 18:21:25 ID:R3rVZYCA0
>>302
外から見るとそんなだったんだ…@所沢
304可愛い奥様:2008/09/07(日) 18:41:49 ID:z3YWeXAM0
>>302
これ結構前の映像でしょ
305可愛い奥様:2008/09/07(日) 19:44:05 ID:nOyduqA20
>300
春に122号を通った時から大きいなあと気になってたんだけど、
あれショッピングセンターだったんだ。これだよね。
ttp://www.sojitz.com/jp/news/releases/20080128.html
浦和美園より長いの?
306可愛い奥様:2008/09/07(日) 22:29:28 ID:Atmi0GnH0
羽生のイオンよりも長いらしいよ
11月下旬オープンらしいけど、テナント全て埋まってないそうだ
307可愛い奥様:2008/09/07(日) 23:45:29 ID:/yVebxHKO
浦和美園のイオン、私も疲れる。
たまにしかいかないので店舗の位置がきちんと把握できてないせいだと思うけど
北区に住んでるからステラか与野イオンばかりだ。
308可愛い奥様:2008/09/08(月) 01:00:57 ID:GZuNKyaT0
ステラタウンはまったりしていていいですね。
あまり広すぎないし。
309可愛い奥様:2008/09/08(月) 05:57:26 ID:pNiTDW3QO
どのモールも代わり映えしないよね
セレクトショップとかもっと色々なお店入れて欲しい
310可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:37:15 ID:4Aph7vvr0
埼玉は、その位置や平野の広さや交通から、
流通ルートが47都道府県で最も確立されていて、
商品の出入りに何の不自由もなく、
スーパーやコンビニが多いのもそのためで、
他県から見ると羨ましいらしい。

だから、ショッピングモールバブルになってる。
その流通を最大限に生かした集大成が、越谷に出来るモールで、
イオン社長が一番力を入れているとか。
311可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:49:16 ID:jmymd/1T0
うちもよく行くのが与野イオン。
時期をあけて定期的に行くのがステラ、浦和美園、北戸田イオン、羽生イオン、川口キャラ、川口アリオ

佐野イオンは規模が小さい。群馬の太田イオンはまあまあ。茨城の水戸イオンは良い。
千葉ニュータウンもまあまあ。

どんだけイオン好きなんだw
312可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:53:30 ID:UQiD5Zhd0
ステラが一番好きだけど、さびれてきた感じをどうにかして欲しい。
2階の東側角にあるテナントスペース、広いんだから活用して欲しい。
無印入れてくれ。
313可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:00:49 ID:jmymd/1T0
ステラはもうちょっと色々な服屋が欲しいな。どうもここってお店がない。
同じ三井系でもララガーデン春日部には大きい無印が入ってるのにね。
314可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:03:16 ID:jCFUjQvc0
>>312
ステラは寂れている感が強いよね。
この間半年ぶりに行ったけど、さらに寂れている雰囲気が・・・
子連れは多いんだけど、それ以外の客層が居ないというか。
メシ屋と子供関係のテナントだけ、客が大勢居るような。
家族向けだからこういうものなのか。
315可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:10:09 ID:LUW4opDjO
>>311
ちょw
レイクタウンのショッピングモールが完成したら、
もちろん行かれるんでしょうねw

どこに行っても、パワーストーン屋があるのが不思議。
そんなに需要あるのだろうか…。
316可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:22:55 ID:PJbEipAV0
うちは朝霞なので、よく行くイオンは北戸田か与野だ。
たまに羽生。柿安のビュッフェでご飯食べて、帰りに風呂によって帰る。

オープンしたら一度はレイクタウンにも行きたいんだけど、
あのあたりは道が混むらしいので旦那が嫌がっている。
同じ理由で川口にも行きたがらない。
羽生に行くよりずっと早いと思うんだけど。
しかし集大成とか聞くとますます行きたい。
317可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:46:04 ID:jmymd/1T0
>>315
はい、もう何ヶ月も前から夫婦で開店を待ってたww

>>316
ね〜レイクタウン楽しみだよね。
うちも羽生の帰りはお風呂コースです。
318可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:53:18 ID:Yt6pLfhO0
>>316->>317
お風呂はどこの行ってます?
319可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:04:13 ID:FqCRnfkI0

埼玉南東部に住んで20年。ショッピングモールとかいうところに行ったことない(´・ω・`)
320可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:15:00 ID:jCFUjQvc0
>>316
越谷とか三郷のほうは確かに混むね。
上尾17号辺りと同じくらいの混雑っぷりだ。
川口市内はそうでもないよ。

>>319
どの辺にお住まいか分からないけど、浦和美園イオンとか近いんじゃね?
浦和とか名前付いてるけど、岩槻インターのほうだよ。
321可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:23:43 ID:PJbEipAV0
>>316です。
うちが行っているのは湯ったり苑です。
ttp://www.yuttarien.com/hanyuu/

ところで他板でこんなの拾ってきました。
ttp://www.fcn.co.jp/kr/hankaku0807-2.html
ワースト4位に浦和パルコ、5位にララガーデン春日部が入ってます。
>ララガーデン春日部は寂れたダウンタウン立地にライフスタイルセンターというミスマッチ
春日部には行ったことが無いんだけど、本当にこんな感じなんですか?
322可愛い奥様:2008/09/09(火) 01:40:15 ID:KtTx9PAD0
浦和パルコwやっぱりねw
323可愛い奥様:2008/09/09(火) 02:45:49 ID:KT1KcQ2w0
パルコ好きなんだけどなあ。
>>316
三郷はインターがいつも混んでるね。
324可愛い奥様:2008/09/09(火) 08:44:33 ID:APX0zDoU0
ララガーデン春日部。
旦那実家があっちの方なので
ああいうのがあると楽しみではある。
と言いつつ、なかなか時間がなくてまだ行ってないけど。

滞在中毎日前もってお昼の準備をされるんだよね。
お昼前くらいに出かけてお昼はさんで
買い物にのんびり出かけたいのにさ〜。
325可愛い奥様:2008/09/09(火) 09:39:08 ID:9Zm5mUZ90
浦和パルコは、中高年向けにリニューアルするんでしょ。
326可愛い奥様:2008/09/09(火) 09:55:06 ID:rrn+2fvn0
浦和パルコ、綺麗で好きだけどね。
地下のダイマルも珍しい食材をちょこちょこ
扱ってくれているし。
ただ建物の構造上、ちょっと迷いやすい…。
327可愛い奥様:2008/09/09(火) 09:58:56 ID:Jz9mornnO
浦和パルコと大規模モールを一緒にして語るのは
ちょっと違うんじゃないかと思うが。
個人的には浦和のパルコぐらいの面積が疲れなくて好き。
DQN率低めなのも疲れない理由なのかな。
328可愛い奥様:2008/09/09(火) 12:05:00 ID:fZaWR12Z0
>>318
私も湯ったり苑とかあとは湯楽の里や極楽湯、楽市楽湯、色々です。

ララガーデン春日部は、評判悪いんだ。私も行ったけどもう行かないと思ったもんな。
だってお店が少ない…好みのお店も入ってないし、三井特有の外に面した造りのせいで
冬は行けないほど寒いと思う。
329可愛い奥様:2008/09/09(火) 13:37:03 ID:GQ2uCKGG0
>>324
事前の連絡をするときに、お昼は外で済ませて来るって一言付け加えればおk。

>>326
ノシ 近隣の他の百貨店より、内装にお金掛けている感じ。
通路の見通しが悪くて、いまいち自分がどこにいるかわからないのが難だけど、
時間があるときは迷いながら買い物するのも楽しい。
シネコン(ユナイテッド)も他シネコンより好きだ。
子供お断り映画もあるし、座席の作りもいい。
330可愛い奥様:2008/09/09(火) 15:34:07 ID:kjK6zHB40
島小の卒業生はいますか? 
331324:2008/09/09(火) 15:43:23 ID:APX0zDoU0
>>329
そうなんだよねぇ〜。
私だけだとそうしたいところなんだけどさ。
一度帰省すると数日滞在なんだけど
旦那が予定決めない人で
大抵次の日の予定は前日夜にならないと決めない。
その頃にはお義母さんが『明日のお昼は〜♪』と・・・。
ごめんスレチだね。すまん。

でも次に帰省したら必ず行く!
旦那を誘ってのらりくらりの返事でも
もう決定させてやる!ララガーデン春日部待ってろ!
でも北戸田ジャスコがお気に入りだったりもする。
332可愛い奥様:2008/09/09(火) 15:58:01 ID:RvHs9VZ80
>>310
531 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/09(火) 15:35:40 ID:2+BCuhPh0
凸しました。
イオンのトップバリュ「有機米こうじ味噌」について問い合わせ。料理酒とみりんも聞いてみた。

トップバリュ味噌

パッケージ裏の「販売者:イオン株式会社」の次にあるアルファベットと数字を聞かれる。
原産国はアメリカと中国。工場は長野県。

トップバリュ料理酒
原産国日本

トプバリュみりん
中国からアルコールを輸入

取引先は?と聞くと、「三笠フーズの事をご心配されてるのでしょうか?」と向こうから聞いてきて
三笠フーズとの取引はないので安心してお召し上がり下さいとの事。
三笠フーズと取引のあった会社とも取引はないか聞いたら、ファビョって意味が分からないようだった。
こちらが説明すると、事態を把握していない様子で、三笠フーズとの取引はないともう一度念押しされた。
ではお取引先を教えて下さい、と言うと
ここから大事
なんと、絶対安全である事を保障する代わりに、こういった問い合わせについて
一 切 会 社 名 を 明 か さ な い という契約のもと、取引をしているとの事!!!
こんな馬鹿な事が! 消費者に取引先名を明かせない取引をしてるなんて。
何か問題が起こった場合は回収させて頂きます、と言ってたけど…とにかく
電話対応のお姉さんは充分な情報も与えられずに面倒事押し付けられてる感じがして
こっちも気の毒になったよ。トップは今頃のうのうとしてんだろうな。
凸された方、「三笠フーズと取引がない」という返答だけで安心しないで!
ちゃんとどこと取引しているのか聞くのが重要です。
333可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:02:00 ID:67sJKVSB0
>>320
美園、確かに近いっちゃあ近いのかも。
川口のグリーン何たらも、とうとう行かずに引っ越したっけ。

今度レイクタウンができたら、そこが一番近くなる。
三郷のピアラシティもショッピングモールになるの?
車のディーラーに行くときに横を通るけど、寄ったことない。
ああいうところは、用事がなくてもふらりと寄ってみたほうがいいんだろうか。
334可愛い奥様:2008/09/10(水) 05:41:07 ID:FsAsTVdy0
一時はイオン系のモールにあちこち行ったけど、どこも似たり寄ったりな
店しか入ってないし、やっぱり都内まで出てデパート見る方が楽しいや。
小さい子連れてプラっと暇つぶしに行くには楽でいいけど。
335可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:50:05 ID:YMKvumVx0
>>334
それそれ!そういうところだよね、基本的に。
(私は結構1人でも楽しめちゃうほうだけどw)
小さい子供を連れて買い物や用事のついでに
スタバで休憩も出来るし
ちょっとお店も覗けるしっていうのが魅力だと思う。
336可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:17:38 ID:E2KCvNV/0
洗濯物干してたら、裏?の家のババアがたぶん電話で
「殺さないといけないでしょ〜」「やだね〜」「ケハハハ」
この会話はいったい・・?
337可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:29:50 ID:uEEBZbq/0
ゴキでもでたんじゃない?
338可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:40:38 ID:OcrogFh60
ぼたもち作る話だよきっと。
339可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:48:34 ID:OcrogFh60
間違えた。
×ぼたもち
○おはぎ

340可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:28:55 ID:OA9QpyrP0
レイクタウンのそば通ることあるけど
おっきいよ〜
駐車場専用の棟もあるからかもしれないけど
浦和美園の2倍ぐらい長いかもって感じw

クリスピークリームドーナッツが出店するのが
やっぱり目玉かな〜
341可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:00:10 ID:N1mjw5go0
もち米、半殺しとか言うもんね.
342可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:34:06 ID:kS9zJE+T0
>>340
美園の2倍ってどんだけw
でもあの辺りって住人多いから、いい感じににぎわいそうだね
343可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:49:34 ID:KTrZcI6z0
クリスピークリームドーナツといえば、太っ腹に配るあのホカホカの試食が美味しかったのに
この間川口キャラへ行ったら、もう配ってなかったわ。経費節減?
344可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:57:13 ID:1aDQeH700
川口キャラのクリスピークリーム、あんまりはやってないみたいだもんね。
だいたい並んでない。
345可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:14:45 ID:KTrZcI6z0
>>344
そっか。もう飽きられてるのかな。でもレイクタウンのクリスピーには大行列が出来そうな悪寒。
レイクタウン、わくわくするな〜
346可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:28:46 ID:41YTZpaO0
>>343
先週末行ったけど配ってたよ。
347可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:03:00 ID:KTrZcI6z0
そうなの〜たまたま配ってない時だったのかな。なんか残念。あれは揚げたてが一番美味しいからw
348可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:40:13 ID:V1m8BBFaO
>>340
浦和美園+ピアラシティ三郷=レイクタウンの広さ
らしいですよ。
ピアラシティって私は知らないけど…。
349可愛い奥様:2008/09/11(木) 08:53:30 ID:8IPz/WBH0
で?
350可愛い奥様:2008/09/11(木) 11:03:08 ID:Sd6rQkZD0
これだけショッピングモールが乱立するなら、
どこかに赤城乳業のスタンドでも作ればいいのに。
ガリガリ君結構売れると思うけどなぁ。
あと、コバトングッズも買えるようにして欲しい。
351可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:14:57 ID:CwsJRw62O
コバトングッズ欲しい!コバトンはゆるキャラではないよね?

雲行きが怪しくなってきたよ@さいたま市北区
洗濯物入れるかの〜。
352可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:16:13 ID:Kb58mvn30
今渋谷。
物凄い雨降った。そっち行くかも。
353可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:20:49 ID:Qdbr73Y+0
>>351
ゆるキャラなら今日のTVチャンピオンで見られるかもねw

>>352
こちらもパラパラ降って来てるよ〜。
レーダー見たけど、海側から雨雲本体が移動してきている。
354可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:58:19 ID:ZGiOHzJj0
コバトンのぬいぐるみなら、川口そごうのおもちゃ売り場で
見かけた気がするよ。30センチくらいのと、もっと小さいの。
355可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:55:13 ID:fLO3RZssO
コバトンもいいけど
埼玉県警のハトも好き。
名前何ていうんだっけ、ハトが警察の服着て、敬礼してるの。
356可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:58:32 ID:VuQXwTWo0
ポッポくんだね。ポッポポポポポポ〜ポ〜
357可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:59:20 ID:tds/ne270
358可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:06:49 ID:fLO3RZssO
即レスありがと。
ポッポくんか。そのままなのね。
359可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:14:10 ID:w3tlQ36l0
羽生イオン、休日はどこからこんなに人が来るのかと思うほど
混んでます。
駐車場もぎっちり埋まっているし、
11時〜13時台のフードコートなんて、座るところが見つからなくて
うろうろしますよ。
なので一人で平日行くようにしてますが、子供たちも行きたがるので
泣く泣く休日に行くこともあります。
360可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:33:09 ID:VuQXwTWo0
>>359
羽生イオン、まだそんなに混むかな?土曜日に行ったけど、開店当時ほどの賑わいはないねって
話してたとこ。座る席も早めなら開いてたよ。
361可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:56:54 ID:ZQSKuics0
>>358
県警ハトキャラ、うちでは「マッポくん」と呼ばれてましたわ。
間違いに気づいたのは最近のことですw
362可愛い奥様:2008/09/12(金) 06:15:41 ID:/UbiIzN90
なんでそんなに東北道側は盛んなの〜。
363可愛い奥様:2008/09/12(金) 14:08:07 ID:Io9FS1FZ0
秩父のジーパン人形
364可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:31:27 ID:8AGWmsM7O
今日は暑かった・・・まだまだ暑い
ベランダに蝉くんの亡骸があったので明日処理してもらおう

夜の鈴虫くんオーケストラ達には癒される
秋スキだ
365可愛い奥様:2008/09/12(金) 20:07:43 ID:cQxpmGRO0
>>364
ベランダのセミ、お揃いw

ふと庭に耳を傾けると、本当に虫が合唱してたよ。
言われるまで気付かなかったの。
風流な奥様ありがとう。
366可愛い奥様:2008/09/13(土) 09:09:37 ID:TBlhZ5ch0
ウチも昨日ベランダで蝉がひっくり返ってたんだけど
葬ってあげようとしたら「ジジジジジジッッ!!!!」と動いて心臓が凍りました。
その瞬間私は凄い顔になっていたことでしょう。
皆さんもお気をつけを。アービックリシタ
367可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:59:52 ID:k0HDFK8c0
>>366
鳴く元気があるなら、そのまま紙飛行機みたいに水平に飛ばしてあげると、結構飛んで行くよ。
飛びあがる力が足りないみたい。

でも弱ってると思ってたセミが急に大音量で鳴くとびっくりだよね。
玄関前で深夜にやられて、心臓止まりそうになったw
368可愛い奥様:2008/09/13(土) 17:05:13 ID:zjadXU/7O
ここで話題になってたので羽生イオンに行ってきた。
土呂から一時間かからなかったけど、中が広くて疲れた。
実家で何度か柿安のバイキングに行ってて、お饅頭が食べられると期待してたのに無かった…アイス食べたからいいけど。すぐ入れたし
結局ユニクロと無印で買い物してて、ルミネでいいじゃーんとも思ったが、乳幼児がいるとイオン等のモールは楽なんだよね。

さいたま水族館ってどうなのかしら?
2才でも楽しいかなあ?
369345:2008/09/13(土) 17:20:02 ID:G1AC944S0
>>363
釜乃上商店の突き刺さり人形ね。
370可愛い奥様:2008/09/13(土) 20:22:29 ID:j4PqxH2YO
>>368
地元です。
水族館、2才とかのお子さんでも楽しめると思いますよ。
そんなに大きくはないけど、いろんな淡水魚がいて、今でもたまーにふと行きたくなって行くw
駐車場がやたら広いから、バドミントンしに行ったりもする。平日はガラガラだから。
外が芝生になってるから天気が良い日は、お弁当持ちの家族連れがまったりピクニックしています。
鯉の餌やりが地味におもしろいし、(最近もできるのかな?)一回行ってみても良いと思いますよ。
371可愛い奥様:2008/09/14(日) 19:13:19 ID:5m5MmXCnO
月が綺麗だねぇ
月見団子作ったら腕が痛いorz
372可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:49:14 ID:mqvisJeq0
この時間になって雨が降ってきた。
強く降っているところもあるようなので、皆さん気を付けて(´・ω・`)
373可愛い奥様:2008/09/15(月) 10:01:30 ID:O+qCnJO60
>>371
お月様見えたんですね、いいなぁ。
うちの方は残念ながら雲で隠れて見る事が出来ませんでした@さいたま市北区
374可愛い奥様:2008/09/16(火) 08:49:20 ID:elK2uxj50
川口に出来るララガ−デン、昨日通ったけど、まだ外観工事してるね。
ま、まだ2ヶ月前か。
あの辺り、大規模を筆頭にマンションいっぱいだから、子連れ客が多いんだろうなぁ。
道路も混みそうだし。
となりの七福の湯は、駐車場いっぱいだったよ。
375可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:53:21 ID:hv9Tg/E0O
川口のイオンに行くついでに他のモールも行こうと思うんですが、近場にどこかありますか?
376可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:11:20 ID:94X24+lP0
車での移動なら、近隣には

 ・グリーンシティ(テナントはあまりぱっとしない)
 ・アリオ川口(こぢんまりしている、イトヨのお惣菜も充実)
 ・浦和美園イオン(ちょっと足を伸ばして…、広いので2軒目にはキツイかも)

などがあります。
友人は、買う・食べる共に北戸田イオンが充実していると言っていました。
377可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:39:13 ID:hv9Tg/E0O
>>376
ありがとうございます!
キャラとグリーンシティってすごい近くにあるんですね
今キャラに向かってるんですが間違えてしまいました
378可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:48:46 ID:kJNgfnDd0
@さいたま市北区の奥は同一人物さん?だとしたら、いつも元気ねー
379可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:49:44 ID:TipIkW/nO
>>374
あそこは大渋滞になるでしょうね
細い道が多いですし恐ろしいことになりそうですね
380可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:56:09 ID:+NjY2ZtMO
>>370
ありがとう!最近子が水族館行きたいとうるさくて。
葛西には夏休みにいったけど混んでて疲れてしまった。餌やり楽しそう!
最近ネタ切れしてたので、今度いってみます。

十五夜、土呂だけどお月様見えたよ。
団子は梅林堂にしてしまったが…。
381可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:17:06 ID:DJmiXRLv0
>>377奥は、無事にSC巡りを堪能できただろうか。
そんなわたしは、>376。

今日の夕飯は、アリオの惣菜で済ませる予定だ。
382可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:30:06 ID:yqhv26gL0
>>381
アリオ、惣菜が豊富だよね。
入口近くのピザが結構美味しいw

今は引っ越してしまって、ハーゲンダッツのお店が近所になくて寂しい。
何気に贅沢してたんだなとトオイメ。
大宮駅近辺で美味しいアイス食べられるところは無いだろうか(´・ω・`)
383可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:49:34 ID:Ww9rjRvb0
>>382
入口近くのピザ屋なくなっちゃったよ。
今は日本一の焼き鳥を売ってる。
384可愛い奥様:2008/09/17(水) 15:15:13 ID:BQZtPP+C0
>>382
あれ?大宮駅東口にハーゲンダッツあったよ?
もしやなくなった!? だとしたらショック・・・。
385可愛い奥様:2008/09/17(水) 15:52:55 ID:4g6nKHew0
>>384
なくなっちゃったみたいだよ。
サイト見たら、埼玉には宮原、南浦和、川口の3軒しかなかった。
なんか微妙なところにある気がする。
386可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:54:32 ID:BQZtPP+C0
そうなんだぁ・・・。他はやっぱ微妙かねぇ。

以前、後輩で埼玉寄りの隣県(栃木か群馬)に住んでる子がいて
大宮近辺の会社で一緒だったんだけど
実家がそっちのわりに結構東京には小さい時から
よく行っていたらしくいろいろ詳しかったのね。
大宮のハーゲンダッツも私は行った事なくて
その子に連れて行ってもらったし。
で、ハーゲンダッツの話になった時に南浦和に出来たよって言ったら
南浦和にはないでしょう!(あんなところに!って勢い)
って言われて私もその時は出来立てで記憶もあやふやだったので
あれ?31かな? と言ったら
そうですよ!、きっとそうですよ!とか
すごい勢いで言われた事があったんだよね。
なんか南浦和にあるのは許せなかったのかしら・・・
と思ってしまった出来事。
ハーゲンダッツを見るといつもそれを思い出す。
387可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:04:32 ID:ac6koT660
大宮東口のハーゲンダッツは
結構前に無くなっています。
NOVA→現在は吉野家ですよ。
388可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:09:33 ID:Bmi65Chh0
2010FIFA ワールドカップ アジア最終予選チケット情報

日時:2008年10月15日(水)19:30キックオフ 
   テレ朝19:00〜生中継
会場:埼玉スタジアム2002
対戦:日本代表 vs ウズベキスタン代表

◎先行発売:完売 ◎ヤフオクでは売ってる模様。
◎一般発売:2008年9月21日(日) 10:00
電子チケットぴあ、JFAチケット
389可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:29:37 ID:ivfgGRb9O
>>386
南浦和のハーゲンダッツはまるひろだよね?
微妙なの?
390可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:37:55 ID:BQZtPP+C0
んにゃ、私はそう思ってないんだけど
>386みたいな事があったのと
>385さんも微妙なところと書いていたので
一般的には微妙なところって感じに見えるのかな?と。
お店自体は普通だよ。

今は転勤で地方にいるけど
転勤で行った先々の方がもっと微妙なところがあったけどな。
それ程大きくもないホームセンターの駐車場の敷地内に
ポツンとお店(イートイン有)があったのを見た時はなぜここに?だった。
391可愛い奥様:2008/09/17(水) 18:20:23 ID:K+MR/6ASO
ハーゲンダッツ、ステラにあるよね。
31にするかハーゲンダッツにするか悩みつつ結局ソフトクリーム食べてる。
392可愛い奥様:2008/09/17(水) 18:58:31 ID:yqhv26gL0
>>383
うわー、そうなんだ。1年ちょい行って無いうちにorz
でも日本一の焼き鳥も美味しいw 大宮ルミネ内でよく買う。安いし旨い。

>>384
>>387さんの言うように、東口出てすぐのハゲはずいぶん前に無くなっちゃったんだ。
その後何があったか覚えてなくて、(NOVAだったのね)
今年の夏?に吉野家がオープンしてた。けっこうお客さん入ってるね。
駅近辺でハゲみたいなこってりアイス探してみる(`・ω・´)
393可愛い奥様:2008/09/17(水) 19:16:01 ID:dAqflGAk0
ハーゲンダッツは5のつく日にいって5個食べる。
家族3人で食べるには丁度いい感じ。
394可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:07:25 ID:tFJv3OTCO
>>393
あれいいよね
量は食べられないのに色々食べたいわがままな自分にはぴったりw
二人で食べるけど結構なボリュームかも

大宮は確か3年位前には既になかった気がする(なくなって随分日が経っているよ)
南浦和の丸広にはハーゲンダッツ食べに行くだけって感じかな
395可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:31:49 ID:S5/txdIC0
大宮といえばモスの前の通りに昔アイス屋さんあったよね。
学校帰りによく寄ったなぁ。
カップに入ったマッシュポテトも美味しかったな。
396可愛い奥様:2008/09/17(水) 21:32:50 ID:kGG5xzIW0
南浦和まるひろのハーゲンダッツは、確かに微妙な場所にあるんだけど
(地元民から見ても微妙だと思いますw)
さいたま市文化センターに行く道筋にあるので、コンサートやイベント時には
駅からの人の波で結構流行ってるんですよー。
397可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:43:00 ID:TXLKEQer0
過去スレに書かれてた笑ってコラえて!の自慢人の旅in蕨、
今日放送でしたね。何か他の地域の時に比べてあまり
面白くなかったような…蕨の人ゴメソ。
398可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:07:24 ID:5fxJYT7/0
蕨といえばコロッケだ、とワラ高卒の友人がいつも言ってます。
安いらしいけどおいしいの?
399可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:53:07 ID:BQZtPP+C0
どこのコロッケだろ?

私は蕨と言うと蕨市民プール。
子供の頃から通ってて
自分に子供が出来て帰省の時には行こう
と思った頃に縮小→閉鎖となって本当に残念。
プール前の屋台のたこ焼きが美味くてさ〜・・・。
400可愛い奥様:2008/09/18(木) 03:40:19 ID:Ts60Km+V0
蕨のコロッケって、芝園の林屋さんか、ワラコー通りの下田屋さんかな。

蕨は、ぷらっとわらびと役所の書類が自慢なんだよと、
アルフィーの高見沢がラジオで言ってたそうだ。
バスは3台のうちの1台が、国内では超レア車体だから。
書類は、該当する地区を○で囲むもので、全国で蕨しかないそうだ。
401可愛い奥様:2008/09/18(木) 10:48:04 ID:WCITtbZQO
蕨市は5つしか町名ないもんね。印刷したほうが確かに早いw
402可愛い奥様:2008/09/18(木) 12:50:17 ID:0yjQtrlc0
北里メディカルセンター病院が分娩受け入れ制限始めたらしいorz
埼玉もとうとう、妊娠わかった時に病院行ってももうそこで産めない!
な状態になってきたのかしら…。
403可愛い奥様:2008/09/18(木) 14:06:35 ID:kwaE0HL+0
久しぶりの雨らしい雨だわー
404可愛い奥様:2008/09/18(木) 14:53:15 ID:J0zqqclD0
朝から雨なので元々暗かったけど、15分くらい前から急に
一層暗くなった。@伊奈

外を見たら雲が真っ黒だ〜
405可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:13:02 ID:+5nP+pm70
>>402
北里で出産したことある。今は婦人科通ってる。
もともとあそこは2次病院だから、助産師外来とか健康な妊婦を
受け入れてるのが不思議だった。
産科不足は深刻だけど、健康な(今のところ異常の無い)妊婦でいっぱいで、
合併症や異常のある妊婦を断るなんてことはやめて欲しい。
スレチスマソ
406可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:55:42 ID:EapKWmrj0
夫が仕事の関係で、昨日レイクタウンに行きました。
すごい広いそうです。従業員は、昼ご飯を食べるのが大変だったらしい
(まだ何にもお店がないから、朝コンビニで買っておかないと
 唯一のコンビニは争奪戦らしいw)
近くの奥様は、もうそろそろプレオープンとかに行かれるのでしょうか?
楽しみですが、しばらくは土日はすごい事になりそうですね。
平日に行ってみようかな。他の大型モールに比べ、中のお店も魅力的なお店も多いようです。

407可愛い奥様:2008/09/18(木) 17:46:09 ID:/G8uPODpO
豚切りスマソ。

志木市の児童手当って何歳まででしょうか?

もうすぐ志木市民になります。
408可愛い奥様:2008/09/18(木) 18:05:26 ID:zJqcgnDX0
>>407
志木市の公式ページに出てんのになんでここで聞くかな。
携帯からでも見られるじゃん。
409407:2008/09/18(木) 20:42:04 ID:/G8uPODpO
ごめんなさい

コードで首吊ってきます……
410可愛い奥様:2008/09/18(木) 20:55:25 ID:EMqALlbU0
>>409
吊らないで〜〜〜
ttp://www.city.shiki.lg.jp/html/benri/benri_15-kosodateshien_kosodatejosei_jidouteate.html
0歳から小学校修了前(12歳に達する日以後の最初の3月31日まで)のお子さんを養育し、
所得が一定額未満の人に手当を支給します。
3歳未満の児童 一律10,000円(月額)
3歳以上の児童 第1子・2子5,000円(月額)
第3子以降 10,000円(月額)
411可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:17:01 ID:7bPea20g0
わたしは、レイクタウンに出来たらきっと自転車でこぎますね。
とても大きく見えますから、きっと1日では見ることが
出来ないようです。
電車は乗ってもすぐですが、musashino lineはよく止まるので
乗りたくないです。
412可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:54:40 ID:RtwkO3ih0
>>410
408の立場が無いわけですが
413可愛い奥様:2008/09/19(金) 01:05:18 ID:pLYzdzNO0
無くてよろしい
414可愛い奥様:2008/09/19(金) 06:47:45 ID:KFKrOPyj0
>>411
外国の方ですか?
415可愛い奥様:2008/09/19(金) 07:34:05 ID:agnsEduEO
チラ裏に出没するスペインだかイタリア奥だと思うw
416可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:40:27 ID:GsdpsBg50
朝から笑った!

台風接近するとダム放流のサイレンがなるから怖い・・・
昼間ならまだしも夜中だと本当に怖いのよ。
鎌持った人が暴れまわるとか想像しちゃうし。
417可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:46:21 ID:3D941jlo0
あー、芸能スレにいるスペイン奥かな?
埼玉在住だったんだ。
レイクタウン、クリスピークリームドーナツ入るらしい。
柔らかいドーナツあまり好きじゃないからなー。買わないかな。

418可愛い奥様:2008/09/19(金) 10:48:25 ID:rJSmGX6j0
クリスピークリームの、オールドファッションは
ミスドよりさっくりしてて好き。歯ざわりがいいよ。
味は、今味覚障害中でわからなかったけどw
419可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:17:49 ID:/pS7Ppyn0
自治会の不気味班長ババアが世帯票とかいう世帯調査の紙持ってきたんだけど
読んでみると提出は任意だし、自治会のなかでもすべての世帯が対象でもないみたいだし
ババアがウチを狙って来たのかな?
なんか変だし、提出しない方がいいかな?
420可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:56:30 ID:ggIq+B3r0
世帯票って、当たり前に個人情報(住所氏名等)書かされるんでしょ。
ならば、その「個人情報の取り扱いに関して」の明記ある?
なければ、書く必要はなし。
421可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:59:23 ID:/xnuC4CB0
コストコが三郷に出来たら行きますか?
422可愛い奥様:2008/09/19(金) 16:49:58 ID:+ibkZWZw0
>>419
そのオバサン、下手すると某団体の会員かも。
年収いいとか役に立ちそうな職業とか、
容姿でも目をつけられることある。

絶対に書かない方がいいよ。
423可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:29:16 ID:j8gllI640
うちも世帯調査来た。
「調査票は溶ける用紙で、調査使用後は速やかにリサイクルに」
って書いてあった。

マンション暮らしなんだけど
エントランスで町会のおじさんが管理人さんにクリップボード片手に
「こちらは4人家族で…」とか
「要介護のお年寄りはこのお宅?」とか聞いてて
管理人さんは「そこまでは答えかねます」って言ってた。
答えるのやめとこ。
424可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:50:21 ID:6m266Jgr0
あーなんかうちもさいたま市長の任命で調査員が行きます
ってハガキが入ってたかも…。
先日それらしい人が来ていたみたいだけど、居留守しちゃった
425可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:54:16 ID:GsdpsBg50
明日の運動会が明後日に延期になった。
明日晴れても延期しますという。
決断が早くて先生たち良い人だ!
台風にソワソワしながら起きていられるわ。
426可愛い奥様:2008/09/19(金) 18:10:36 ID:YNFO2z000
晴れてもどうせグラウンドはグチャグチャだろうしね。
一日違うだけでも状態はよくなるしよかったね。
427可愛い奥様:2008/09/19(金) 20:51:23 ID:o0dz4Q7D0
>>421
コストコよりイケアを楽しみにしてマス。

うち2人暮らしなんで。
428可愛い奥様:2008/09/19(金) 21:10:15 ID:cebcXh+X0
>>427
イケアって行ったことないんですが
船橋くらいの規模ですか?
429可愛い奥様:2008/09/19(金) 21:58:15 ID:WBqge/1+0
新三郷にイケアできるんだ。知らんかった。
11月オープンなんだね。
幼児餅で遠出できなかったけど三郷なら行けるからうれしい〜。
430可愛い奥様:2008/09/20(土) 00:36:38 ID:0W8AcllG0
411になります。
同じスレッドいる人いましたね。
こんばんは、私は日本の芸能人好きです。
今日は雨ふってて、私のこいぬが洗濯されていましたよ。
431可愛い奥様:2008/09/20(土) 00:40:35 ID:rstQxkylO
スペイン奥に遭遇して嬉しい。

雨降ってきたね。
明日は両親が朝一番の飛行機で来る予定だが、飛行機飛ぶかなあ。
羽田から大宮も心配だな〜。
432可愛い奥様:2008/09/20(土) 05:38:06 ID:1BExfnpOO
何だか台風平気そう
昨日、パン大量に作ってしまったよorz

ところで、奥様達のお子さんの学校の運動会って順位つけてる?
こっちは、なんだか無くなりそうな悪寒がする
変だよね
433可愛い奥様:2008/09/20(土) 09:20:56 ID:23YcxFsA0
徒競走?つけてるよ。1から6位まで。
434可愛い奥様:2008/09/20(土) 10:40:46 ID:iqEQ2Y6NO



闘 争 心 !!



435可愛い奥様:2008/09/20(土) 10:47:30 ID:Y2mZKIg00
なんか、明日も台風一過で暑いと運動会つらいなorz
ちょっと、曇り空ぐらいが一番良いね。

>>430
子犬大丈夫かw??洗濯ってw。スペイン奥は人気があるよね。
文体に和む。
436可愛い奥様:2008/09/20(土) 11:11:42 ID:FjXGrbTx0
うちはもう子供大きいけど。
お勉強苦手、でも運動会は花形、音楽得意な子、絵の上手い子、みんなそれぞれ。

どうして順位着けちゃいけないんだろね。
世の中出たら、当然そういう中で折り合っていくものなのに。
437可愛い奥様:2008/09/20(土) 11:23:57 ID:41DkBwYE0
順位付けてもらって構わない。
本当、闘争心なくさせてどうするのよ。
そんなだから、ゆとりの弱い子達ばっかりになってしまう。
うちの子は、運動は苦手だから、本人も諦めてるけど、本人に認めさせるのも重要。
運動会やマラソン大会に、輝く子っているものね。
438可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:22:53 ID:m2vW4IR10
今晩から明日にかけて、雨みたいだけど運動会やるのかな。
うちのグランドは雨に弱く、1日降ったら使い物にならない。

それに親も一緒にグランドで弁当食べるなんて、明日ぐちゃぐちゃの上にシート敷いて
動き回る2歳児連れて弁当タイム嫌だよー!どうか24日に延期になりますように…
439可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:37:25 ID:I/v9x/nl0
>>436
勉強でも運動でも音楽でも、その中で順位をつけて、「じぶんは他の子よりできるものがある!」
っていう自信をつける目的かも。
はっきり番号張り出す、までは私もどうかと思うけどね。

顔とかには順位つけれないし、もしくはまったくなんにもできないノビタみたいな子だったとしても、
「やさしい子一番」とかは言ってあげてほしいけど。
それが励みになって、長所を伸ばせたらいいね。
>>437
>うちの子は、運動は苦手だから、本人も諦めてるけど、本人に認めさせるのも重要。
同意。
あと、自分が得意なことでも「上には上がいる」ってことも認めることも必要だと思う。
なんだか最近、努力もしてないのにやたら自信持ってる人多いよね。
かと思えば打たれ弱いし。
440432:2008/09/21(日) 03:08:57 ID:Kc7qlLhpO
奥様方が一般的な考え方で安心した
運動得意な子と苦手な子じゃ、運動会のとらえ方が違うだろうけど
そこで頑張る事にも意味があるのにね
大学だって全入時代に入ったら、ますます競うなんてことしなそう
どこまで打たれ弱い子を作り上げる気だろう
こんな事に配慮とかで頭使うなら違うことに頭使えって感じだわ

モンペアが増えてるしなぁ・・・
441可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:22:44 ID:35TgvXLNO
今地震あったね><怖い
442可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:49:31 ID:weUYhl190
>>441
なんか最初にドカンって感じの大きい揺れだったね。
子供2人抱えてすぐさまテレビつけたよ。

ところで、今日のJリーグはさいたまダービーなのに、テレ玉ですらやらない。
こういうところが埼玉なんだよなぁ(苦笑)
443可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:55:39 ID:UhUPMqxL0
>>440
すでに大学全入時代ですよ奥様。
私立行かせるお金がないor本人希望に限り高卒になる感じ。
444可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:56:35 ID:bb9JAX/uO
>>442

スカパーで観てたけど、試合開始早々映らなくなった…雨&雷の影響なのかな?
そして、やっと映った〜!と思ったら『悪天候の為、試合を中断しております』だって。気が抜けたわ。
445可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:49:01 ID:I/v9x/nl0
>>440
ゆとりとか、そういうふうにくくりたくないけど
バイト先の若い子が明らかに不思議な考えとかしてて、本当に打たれ弱いのとかみると
やっぱり年代とか教育の問題もあるのかなって思うわ。
しっかりしてる子もたくさんいるけど、目上をまったく敬わないし、自分のほうが偉いと思ってるみたいだし
責任感はないのに、権利だけは主張する子が増えた。
446可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:05:40 ID:yBJIoZMO0
>権利だけは主張する子が増えた
これって時代を感じるよねぇ〜。
いい意味でも悪い意味でもこういう事が
社会で増えてるじゃない?
裁判だって昔なら起こさないような事も今は起こしてたりさ。
(もちろんこれもいい事も悪い事も含めて)
そんな中で育ってるから学校が悪いとかじゃなく
そういう子が増えてるのかもしれないよね。
ちゃんとした子もいるにはいるけど
昔より割合は減ってる気はする。
447可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:34:00 ID:86Ogf+9R0
>>446
そうだね。権利だけは主張して、義務を負わない子ってすごく多いよ。
びっくりするくらい言葉遣いはよくないし、暗澹たる気持になるね〜!
448可愛い奥様:2008/09/22(月) 21:10:25 ID:Ao7w/iob0
アメリカに影響されたのかな?>なんでもすぐ裁判裁判っていうの
たとえば、前にTVでみたけど、滑りやすいブーツはいててコンビニの前で雪の日に転んだ場合
コンビニの責任者のせいになるから訴えたら賠償しなければならないとかって・・・。
さすがに本当に訴える人はいないだろうけど、そのうちなんでも責任逃れのために
「これは言っちゃいけない」とか「謝ってはいけない」とかになっちゃうのかな。
すでに企業や店舗も「なんでこんなことを但し書きすんの?」ってことを必ず添えてる時代。
殺伐としてるよね・・・。
449可愛い奥様:2008/09/22(月) 21:37:31 ID:Y7yenWiGO
豚斬りますよ〜
人大杉で疲れるのは目に見えているのに、越谷レイクタウンのイオンにwktk
いよいよオープン間近でなんだけど、11月頃には一旦落ち着くもんかな?
やっぱり暫くはゆっくり見てまわるのは諦めた方が良さそうですよねぇ…
450可愛い奥様:2008/09/22(月) 22:05:54 ID:zMeibrVN0
平日なら大丈夫ではないですかね。
公共の乗り物に乗っていけばいいし、子連れは暫くはやめた方がいいでしょうけど、
広くて一日で見る事もできなそうだし、何日かかけてめぼしい店をみればいいかも。
最初は混みそうな店は避ければいいと思う。ビブレとイオンと分けていくなど。
バーガーキング、クリスピークリームドーナツ、食べ物系の初出店のお店はどこも
混みそうですね。
451可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:08:53 ID:wtxSbF630
私は地味に北区のステラで過ごすかなw 
地面から噴水みたいな場所で懸命に騒いでるのが私ですw

さー寝ます
452可愛い奥様:2008/09/23(火) 05:17:58 ID:ciAEcwQx0
レイクタウンのイオン、ちょっとだけ楽しみだ。
今まで近所で行ったイオンはどこも出店してるのが似たり寄ったりで
飽きちゃったけど、今度のは個人的に興味ある店が何店ある。
サルバトーレクオモも近所にあればかなり嬉しい。
453可愛い奥様:2008/09/23(火) 09:59:09 ID:VL1fSoavO
おはよう
うちも地味にステラのしましま公園で子と遊ぶかな。
プラザノースの噴水で旦那と娘は遊んでるよ
454可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:48:43 ID:ZgAGtPP30
レイクタウン。
武蔵野線に新駅ができて、大きなショッピングモールも! という話を
小耳にはさんだので、日曜日に行ってみたら駅があまりにも静か。
10/2オープンだったのね。でも、だだっぴろい感じはよくわかった。
455可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:32:22 ID:lk1rcT7n0
この前初めてイオン羽生へ行ったんだけど、
羽生も大きいけど、途中の建設途中の菖蒲のSCのでかさにびっくり。
レイクタウンはこれより大きいの?と家に帰ってからググって見たら
wikiの日本のショッピングセンター一覧ってのを見てレイクタウンの馬鹿でかさにさらにびっくり。

私もステラのハーゲンダッツでも食べに行こうかなw
456可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:52:11 ID:fXF8qf54O
庄和町のSCはいつ出来るの?
457可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:02:08 ID:saVcqbUG0
レイクイオン、実は9/26オープン。
458可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:48:22 ID:I7aSSIWkO
そうなの?プレオープンってことかな
459可愛い奥様:2008/09/24(水) 07:23:55 ID:DYz+h0d10
9/26.27でアルバイトの面接やります!って大々的に広告が入ってきたよ。
レイクイオン。
460可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:07:19 ID:OEJpR5SX0
>>459
土日休める仕事があればいいのに…
461可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:34:46 ID:9pqKUOwE0
接客業でそれは・・・
462可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:01:39 ID:yOtz43cQ0
今からステラへ行ってきますかな  

帰りは0938で買い物しる
463可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:02:57 ID:Ls7Asqn50
今日こそは西武ライオンズ優勝決めて欲しい。
昨日せっかく所沢市民応援デーだったのに、決められなかったし。
464可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:58:10 ID:KwQQyx3D0
>>457
羽生のイオンの時はプレオープンのDMが届いたけど、
レイクタウンは届いてない。
住所によってなのかな。ちなみに北本。
与野の時は…覚えてないや。

465可愛い奥様:2008/09/24(水) 16:58:47 ID:GCePQzKjO
>>462

グッド038?オクサマってよんじゃったよ
対向車のドライバーがグッド038のカーンさんだった。定休日だったのかな
久しぶりにグッド038のパンとカレーが食べたくなったよ

レイクタウンのイオンにキッズカフェが入るみたいね。
子は2歳と0歳だが、キッズカフェ未体験なのでいってみたい。
466可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:01:03 ID:5HECpV+70
レイクタウン待ちきれないわ〜〜混むとわかってるけど夫婦でワクワク
二つの棟が85メートルくらいの渡り廊下で繋がるんだね。歩く距離は相当ありそう。
でも楽しみぃぃぃーーーーーーーーー
467可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:34:49 ID:JMNX8lih0
>>464
さいたま市在住だけど、レイクタウンのDM来ないよ。
北本より近いと思うんだけど。
468可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:38:57 ID:b7l+T99u0
>>460
ずいぶん昔の話だけど
北戸田ジャスコオープンしたての頃
新婚奥さんが平日5日だけパートに来てたよ。
10〜15時(たまに16時)までで。
意外と最初だとまだ誰も決まって無いから
ちゃんと5日きっちりとか長時間だったらOKかもよ。
まずは行ってみるべし!ガンガレ。
ちなみにそこは雑貨屋さんでした。
469可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:42:09 ID:+OoRWOF70
逆に土日のみの学生さんもいるだろうしね。
ガンガレ>>460
470可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:50:16 ID:saLftzB/0
レイクタウンはDMが来るの?
草加だけど、来てないよ。アルバイト募集のでっかいチラシなら何回か入ったけど。
471可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:01:04 ID:Ls7Asqn50
また西武負けたよ。
あーあ地元での胴上げ駄目になっちゃった。
北海道が胴上げの地かあ。
敵陣で胴上げなんて寂しいよ。

あと浦和準決勝進出だってね。
でも準決勝ガンバ大阪となんだよね。
同じ日本で潰しあいやってどうするんだよって思う。
472可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:09:42 ID:J4Upvrn9O
美園のプレオープンの時はジョーシンからのDM葉書が来て、
レイクタウンのプレオープンはさくらやから知ったよ
イオン自体もDMとかやってるのかな?
473可愛い奥様:2008/09/25(木) 08:34:01 ID:dQ+XW/ps0
レイクタウン、今日新聞の折り込みチラシは入ってきたよ。草加です。
474可愛い奥様:2008/09/25(木) 09:17:01 ID:EpU7qfUr0
うちは東川口だけど、昨日DM来てた。
イオンカード持ってる人が買物5000円ごとに一回できる抽選があって
この紙持って行くと1回追加で出来るってやつがあったくらいで
カード会員に対するお得なDM、って感じではなかったよ。
入ってるチラシも小さくて、たいしたもんじゃなかった。

ちなみにイオンカードに入会したのが3年くらい前で
滅多に使わないカードを最近使った。
エコエコ言ってるから、DM数も絞ってるんじゃない?
475可愛い奥様:2008/09/25(木) 09:56:54 ID:Lz/K15GO0
>>西武

まま、今週には決まるでしょう。
しかし、ロッテの優勝阻止力は凄すぎる。勝率どれだけだ?
あ、ロッテといえば、2軍は浦和(さいたま)撤退が決まったんだよね。


>>浦和レッズ

でも、国内クラブ同士の戦いがレベルアップにもつながってる。

476可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:36:01 ID:mr7D+z3u0
レイクタウンのジャスコのチラシ、26、27日の「ソフトオープン」て何?

ノジマも入るみたいだけど、あんな奥の隅っこで完全にさくらやに負けてる。
チラシも完全に負けてるけど。
477可愛い奥様:2008/09/25(木) 11:46:41 ID:4o6BgC6GO
>>475
ロッテの浦和撤退は残念だわ。二軍球場はまったりして
好きなんだけど。
で、二軍球場跡に工場を移転して今の敷地に本格的球場建設って
いうのはどの程度本気にしていいんだろう。
478可愛い奥様:2008/09/25(木) 12:42:32 ID:ZHtcuFeD0
>>476
一部の店舗だけオープンって感じなんじゃないかな?
10/2に全店オープンなんだと思う。
479可愛い奥様:2008/09/25(木) 12:59:39 ID:qwpnYAqT0
>>475>>477

撤退って言うと、何かすごくマイナスイメージなんだけど、移転とは違うの?

自分、ロッテの中央研究所・工場から歩いて20分くらいの所に住んでるけど、
風向きによって家の方まで、チョコの甘ったるい匂いが届くよ。

480可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:52:23 ID:CfFPz5IP0
あそこに本格的な球場が出来たら
埼京線の混雑がどえらいことに……gkbr
どうなっちゃうんだろ
481可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:08:10 ID:4o6BgC6GO
>>479
うん移転。道路計画に引っかかってるんだよね。
もともと二軍球場は埼京線車両基地の話が潰れたあと、
ロッテがマジで本拠地にするつもりだったらしいので
工場移転だの新球場だのという話を聞くと、まだ諦めて
ないのかなと思う。
でも浦和はサッカーがあるのでもう充分かも。
482可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:15:21 ID:mr7D+z3u0
>>478
thanks!
10月2日が全オープンなんだー。

でも、明日も10月2日も仕事が入ってる‥‥orz
483可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:45:18 ID:G67g3Gmf0
>>481
d
確かに埼京線、武蔵野線の交差駅で、バイパスや外環とも近くて
交通の便はいいかも。

けど、要らんなぁ。
484八方美人・富澤:2008/09/25(木) 16:54:01 ID:ildG5VYV0
川口の富澤さ〜ん
あなた、私の親が死ぬの待ってるんでしょ?
死んだ後に創価学会員とかつかって
嫌がらせ仕掛けてくるのは知ってるんだからね!
485可愛い奥様:2008/09/25(木) 19:23:01 ID:z4RMKgst0
菖蒲に出来る巨大モール、テナントが埋まらなくて困ってるらしい。@旦那新聞情報
486可愛い奥様:2008/09/25(木) 21:20:58 ID:rvqmn4Ep0
>>ロッテ2軍
移転といっても、球団側は親元(1軍)である千葉へ子供(2軍)も置きたい
考えだから、そうなると撤退に近いかも。
成田、木更津、茂原辺りは乗り気らしいよ。
487可愛い奥様:2008/09/26(金) 00:11:06 ID:D099WN570
越谷イオン、越谷はちょっと遠いしとスルー決め込んでいたが、
気に入った店が入っていた(他に新宿にしか店が無い)
明日ソフトオープンに突撃してみようかな・・・ドキドキ
488可愛い奥様:2008/09/26(金) 00:26:37 ID:lYvMYMMpO
>>487
何てお店?何屋さん?
489可愛い奥様:2008/09/26(金) 04:45:02 ID:SJ1wojK90
レイクタウンのイオン、かなり力入れてそうだよね。
他になかなかない店舗が入ってる。

ところで、私が子供の頃から国道沿いに何軒かステーキハウスペコペコって
いうステーキ屋があるんだけど、入ったことある人いますか?
30年以上続いてるかなりボロボロの店なんだけど、私の周りには
なぜか誰一人入った人がいず、なんの情報もない謎の店。
490可愛い奥様:2008/09/26(金) 05:15:23 ID:4FD0wzRm0
>>489
随分昔ですが、12年ほど前に産業道路沿いのペコペコに
入ったことがあります。
入るのに勇気が必要wでしたが、越したばかりで夜中に
やっている近所のお店だったので入ってみました。
値段の割りにはまあ美味しかったように記憶してます。
私が子供だった20数年前は蕨にもお店があって、その時は
「ペフペフ?変な名前だな」と勘違いしてました。
491可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:40:42 ID:eZrYvLZf0
ペフペフw

美味しいって話は聞いたことあるけど
まだ自分も行ったことない。つか勇気がない。
高いの?
492可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:52:06 ID:PUQehKUv0
>>489
大宮店だけど、レポあったので貼っておきます。
ttp://r.tabelog.com/saitama/rvwdtl/247043/
493可愛い奥様:2008/09/26(金) 11:59:48 ID:JwYwrgPP0
>ペコペコ
実家近所にある。
幼馴染が実家近くに住んでるんだけど
やっぱりずっと同じエリアに住んでて
初めて子供や旦那と行ったという話を数年前に聞いた。

いろんなお肉有(名産地のや普通のなど)のステーキがあって
そのため値段もいろいろ。
前もってHPでメニューをチェックして
この辺りのレベルならお金出して食べれそう
と、思ったので行ったらしい。美味しかったってよ。
494可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:50:19 ID:fdP6HeHv0
レイクタウン
プレオープンですね。
行った方のレポ宜しく!
495可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:55:26 ID:jCsuAGT/0
あー!ペコペコ知ってるww
子供の頃から見かけてて気にはなっていたけど
入ったこと無かったわ。
>>492のレポ読むと酷そうだね・・・
496可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:04:01 ID:73tE3vVI0
やっぱペフペフって読んじゃうよねw
497可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:51:33 ID:SJ1wojK90
ペフペフ情報ありがとうw

>>492
のレポは酷いけど、やっぱりかあって感じ。
それにしても30年ぐらい続いてる店なのに近くに行った人が
ダレもいないっていうのも不思議だしネットの情報もあまりないのが
なんだかミステリアスだわ。
498可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:53:36 ID:BIlV1yMi0
栗橋線利用するから蓮田のペコペコいつも気になってたよ
営業時間短くなったり、駐車場がすごい遠くになったりどんどん規模が縮小してるけど
不思議な事に週末は結構お客さん入ってる
まさか他に店舗があるなんて知らなかったw
499可愛い奥様:2008/09/26(金) 14:29:36 ID:xGfmkVTX0
先発は帆足かー
500可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:33:41 ID:psUAP5vQO
大宮そごう行ってきたけど、なかなか優勝しないんで店員さんがまちくたびれてるように見えたw
帆足か…
土日と重なると、赤子持ちはセール参戦は厳しいんだよなw
501可愛い奥様:2008/09/26(金) 16:04:49 ID:jganmq6y0
はっ!
まさか人出の多い休日に合わせて
優勝するように仕組まれているのではwww
502可愛い奥様:2008/09/26(金) 16:18:39 ID:nPzIx2Cf0
>>501
という事は今日もしかして優勝が決まるのかもね。
明日から二日間セールなのかもね。
503可愛い奥様:2008/09/26(金) 17:37:28 ID:fSGBgo98O
ペコペコ情報ありがとう!大宮と蓮田しか知らないけど、他にもあるのかな?

るーぱんって埼玉限定?栗橋出身の先輩は学生時代によく行ってたそうだけど。
気になるけど子持ちだしファミレスに入っちゃうんだな〜

土日はノンタンが美園イオンに来るので、そっちにいってみるよ。
レイクタウンレポ待ってます。
504可愛い奥様:2008/09/26(金) 17:52:36 ID:SJ1wojK90
>>503
ペコペコは4号沿いに2軒あるよ。
松原団地近辺と越谷の方だったかな。
越谷方面のほうはなんだか汽車を改造した店舗でかなり怪しい。
るーぱん、入ったことないけどピザ屋さんなのかな?
かなり昔から南越谷のダイエーの近くにある。
505可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:19:01 ID:JwYwrgPP0
ペコペコ、外観近くの17号沿いにある。

るーぱん私大好きだったんだよな。
お金ないからいつも安いピザだったけど
いつかハンバーグを食べたい!って
高校の時思ってたw
なのに知ってるところがことごとく潰れていった・・・。
浦和の今はユザワヤだけどあそこの地下とか
大宮もあったの無くなってたんじゃないかな。
さいたま市エリアは無くなって来て
越谷とか春日部方面のは残ってるってイメージ。
違ってたらごめんなさい。
506可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:24:32 ID:CLpGTpMSO
ペコペコ!www
あれ2店舗もあるんだ?知らなかった。
いつも大栗線走るたびに気になってたwww


越谷レイクイオン、まだ携帯HPはないのかな。
どんな専門店が入ってるのか知りたい。
太田や羽生イオンは割と早い段階でできてたのに。
携帯からググッてもうまくひっかからないからPC開くしかないか。
507可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:39:04 ID:C7JKpJ46O
るーぱん、東大宮にあるやつかな。
チェーン店とは知らなかった。
金曜日ピザ半額が気になってるけど行ったことないや。
508可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:42:15 ID:4FD0wzRm0
>>503
るーぱんのサイトによると群馬に1店舗だけあるみたいです。

蕨西口にあるるーぱんへ友人と時々行きます。
特別美味しい訳じゃないけど、学生時代に良く通ったので
潰れちゃったら切ないな。
子供の頃は産業道路沿いにあったるーぱんへたまにお昼を
食べに連れて行って貰いました。
武南高校の生徒たちがたむろっていたっけ。
509可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:43:46 ID:ZhNa+jSz0
幼稚園からもらってきた情報誌(埼玉版)、
東松山の特集ページがあったよ。
こけしがまだあるって事に感動ーーー!
かやくごはんが食べたいーーー!行きたいよおおおお!
510可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:58:30 ID:GnuzySM90
私は県外からさいたまに嫁いできた奥なのですが
先日、車で移動してたら「るーぱん」があって(たぶんその東大宮店かな)、運転中の夫が絶叫していました。
なんでも高校の頃よく行ってたとかで、すごく懐かしかったらしく一人で熱くなって車内で騒いでいました。

ペコペコも気になっていたので、この話の流れはとても面白いです!
511可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:51:00 ID:h+pAmECX0
この流れでひこバンバン思い出した
これこそ知ってる人はそうはいまい……

調べてたらペコペコってさいたま市南区辻にもあるらしいw
その前を何度も通ってるのに、全く分からなかった。
512可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:01:15 ID:psUAP5vQO
>>511
もしや、美女木住人?
旦那はひこバンに行くと、肉そっちのけでカレーを食べてるよw

る〜ぱんは高校時代、新所沢店によく行ってた。
ヨーグルトパフェのヨーグルトが、アイスに触れてる部分がシャリシャリしてるのが好きだったな。
513可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:03:14 ID:JwYwrgPP0
知ってるよぉ〜〜!!
♪ひ・こ・バーンバン  ひこひこバーンバン!♪
戸田店しか知らないけど他にもあるの?
514可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:03:26 ID:nPzIx2Cf0
>>511
ひこバンバンって焼肉屋さんだよね。
均一料金を先払いしてそれでお肉食べ放題の。
後デザートやらご飯やら、おすしやらも食べ放題だったような。

ひこバンバン埼玉西部地域にもお店があったから覚えているよ。
515可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:21:24 ID:mx/kFBg80
>>511
それ、17号沿いの外環の近くの既出のやつですよ〜

ひこばん。ロジャースに行くときにあるw
戸田店だ〜
516可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:23:11 ID:0wKMqznh0
>>510
るーぱんを懐かしがって熱くなる旦那様、すごく気持ち分かります。
私も高校時分よく行ってました。
安いし、ドリアに使われてるマッシュルームのピラフとか、
サラダのアンチョビドレッシングがメチャ美味だったなぁ。

>>511
おっ!こっちも懐かしい。 
昔、家族で食事といえば、食べ盛りの弟がいたため、
上尾のひこバン(今はないかも)だった。
今は戸田店が近いけど、十数年行ってないや。


505さんが書いてる、外環近くの17号沿いの店ですね。>ペコペコ
うちのすぐ近く☆
日中だと廃墟の様にしか見えないかもねw


517可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:07:34 ID:AxysfAGC0
戸田のひこバンバン、何回か食べに行ってるよ。
なんか懐かしい感じの店で、旦那が行きたがるんだよね。
518可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:17:56 ID:x+6HZMPGO
ひこバンバン、埼玉にあったんだー。
昔香川に住んでいたんだけど、お金のない学生時代に、
打ち上げなんかで使ったわ〜。
519510:2008/09/26(金) 21:30:35 ID:GnuzySM90
「るーぱん」に過剰反応を示した夫は、当然「ひこバンバン」にも反応してます。
ひこバンが香川にもあったとは驚きです。全国展開なのかな。

ところで、西武優勝しましたね。
テレビで速報テロップ見たときに>>502神!と思いました。
520可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:31:36 ID:GnuzySM90
ん、>>501の予言が神なのかな。連投ゴメン
521可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:35:26 ID:CEAk7V7A0
るーぱん懐かしいw
志木駅近くにあるとこによく行ってたけど、なくなっちゃったんだよなあ…。

が、深谷に引っ越したら2店舗もあったw
1つは「るーぱんカフェ」とかいうやつで、十万石饅頭の店と一緒に建ってる。
今度行ってみようかな。
522可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:49:09 ID:sOGRBS+s0
行田出身のうちのだんなも昔よく熊谷のるーぱんでピザ買ってたらしい。
元千葉県民の私にはさっぱり聞いたことがない名前
523可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:50:27 ID:xbaBKL+C0
>>521
ご近所さんハケーン!
524可愛い奥様:2008/09/26(金) 22:21:03 ID:nPzIx2Cf0
所沢奥です。
西武優勝嬉しいです。
西友セールしますので、明日買い物に行こうと。

それにしても埼玉県は良いよね。
野球は西武、サッカーは浦和と大宮という風に
プロリーグの球技スポーツが楽しめるから。
525可愛い奥様:2008/09/26(金) 22:39:59 ID:0wKMqznh0
>>506
> 越谷レイクイオン、まだ携帯HPはないのかな。
> どんな専門店が入ってるのか知りたい。

旦那が本屋で買ってきた「さいたまWalker vol.3」に、
別冊付録で「レイクタウンWalker」が付いてたよ♪

東京ドーム3個分、モール総全長1q超え、専門店565店って
とても1日じゃ回るの無理・・・。
526可愛い奥様:2008/09/26(金) 22:44:43 ID:/fvJpTmLO
飯能のベルクの“るーぱん”は健在?
527可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:55:31 ID:sQwTwPTw0
るーぱん、上尾の不二家(中分店)の向かいと北本ミスドの隣にあるよ〜
528可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:13:13 ID:njui2vzgO
るーぱん、加須と蓮田にもあるよ
私も関西から嫁いで来たんだけどペコペコ気になってたのでいつか行こう
ロマンチック街道っていうパスタ屋さんを初めて知って最近ハマッてます
529可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:32:33 ID:kfqnYxGV0
この間羽生イオンに行く途中の加須でるーぱんカフェを発見したけど
るーぱんとやっぱり違いがあるのかな?
530可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:52:11 ID:6wYFnxXx0
ペコペコ、廃屋のようで夜は看板のネオンが光っててずっと気になってた。
17号ぞいのとこに半年前に行ってみたけど、おいしかったよ。
けっこう高かったので私は安いステーキにしたんだけど、やっぱり少し高いやつのほうがおいしかった。
私は赤みのあるタイプの肉も好きなので、それでかもしれない。
サイゼリアの牛ランプステーキがおいしく感じられる人なら、おいしいと思う。
で、けっこうやわらかいし。
赤ワインが安いんだけど、車でしか行けないからなかなか飲めないよね。
運転手の人に気を使うし。
どっかのペコペコは、機関車が置いてある不思議な雰囲気。
531可愛い奥様:2008/09/27(土) 05:06:37 ID:GYtTKZoBO
何!?蓮田にもるーぱんがあるとは…引っ越してきて3年知らなかった。探してみようっと。
るーぱんといえば旧中仙道にある北浦和図書館の隣。小中学生の頃ドリア大好きでよく行ってた。まだ残ってるのかしら。
532可愛い奥様:2008/09/27(土) 06:57:33 ID:Ys/eJW2u0
>ペコペコ
今年47才になる知り合いが、初任給でた時に両親を
連れて行ったと言っていたから、そのころからあるのでしょう。
当時は目新しくて気になるお店だったんじゃないかな。
今は別の意味で気になる存在だけど・・・w
533可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:29:54 ID:6dlSCZb+O
昨日、レイクタウン行ってきました。

とにかく広すぎる〜

ポイント決めていかないとただ歩き疲れそう。

夕飯に仙台からの関東初出店の牛タン「利休」を食べてきました。

一緒にいった人の話だと、本店と変わらない味だそうです。

クリスピーはすでに行列してました。

個人的にはクアアイナが入ってくれたのが嬉しい。もうコクーンまで行かなくても良いし♪

テナントも国内初だったり関東初だったりもあって、なかなか見どころありでしたよ。
534可愛い奥様:2008/09/27(土) 09:14:51 ID:GhalZ4Wh0
ヨーカドーは、どこが優勝してもセールするよね。
535可愛い奥様:2008/09/27(土) 09:37:20 ID:MHtJf1yT0
越谷レイクタウン & 新三郷LaLaCity
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1218765120/
536可愛い奥様:2008/09/27(土) 09:47:42 ID:V9Y3sQ3q0
なんですって!?
利久入ってるの???これは行かなくては!
仙台でも毎回行列に並んで食べてました。

ところで、るーぱん、今年になって行って見たけど
あれは高校生の頃だから美味しく食べられたんだなあと思った。
大人の私達が食べると虚しさでいっぱいになるよ。
値段に見合っていない。ひどいもんだったよ。
537可愛い奥様:2008/09/27(土) 10:02:36 ID:y1yaITht0
私も"ペフペフ"だと思っていた一人だw
けっこう気になってた奥様多いのね。

>>536
利久、関東初出店らしいよ。牛タン好きなのでこれは行かねば!って感じだ。
ところで埼玉って牛タンのお店無いよね(´・ω・`)
もっと気軽に牛タン定食食べたいのだけど・・・
538可愛い奥様:2008/09/27(土) 10:42:44 ID:6ZRTwDVE0
るーぱん、高校時代に妹(当時中学生)とよく行ってたんだけど、
最寄の店がなくなってからご無沙汰だったんだ。

先日、車で1時間ぐらいのとこにもるーぱんあるのを発見して、
妹といってきたんだ。(10年以上ぶり)
何ていうか…ノスタルジーだったよ。
妹と二人で「ああー、昔に戻ったみたいだねー」って浸ってきた。
私たち姉妹の間では、うまいとかまずいとか超越した、青春wの味だった。
539可愛い奥様:2008/09/27(土) 11:15:41 ID:6FNv3mhdO
るーぱん、懐かしい。
駅前にるーぱんがあって、駅を挟んで夫実家、私実家があって、高校時代はまだ相手の存在も知らなかったけど。
結婚して、実家寄る日にるーぱん行こうと夫を誘ったら『不良の行く店』と思っていたらしい。
結局その日は行かなかった。
後日、時間を潰さないとならない用事があったときに一人で行った。
ジュークボックスが、新型?になってたよ。
540可愛い奥様:2008/09/27(土) 11:30:32 ID:uJ4MxyQjO
そうだ!ジュークボックスあったね>るーぱん
最寄りwは南越谷店だけど、杉戸高野台だったかな?時間潰しで行った事ある
当時も特別美味しい店ではなかったけどロムってたら十代の自分思い出して行きたくなってきた
541可愛い奥様:2008/09/27(土) 13:09:49 ID:jYc9ZQR00
>>540 私が高校時代使ってたのは、杉戸高野台w
今は南越が最寄w
ご近所さんだわ。
542可愛い奥様:2008/09/27(土) 16:02:18 ID:V9Y3sQ3q0
>>537
埼玉で牛タンって聞かないよね。
池袋のキンカ堂の向かいにある仙台のアンテナショップにある
伊達の牛タンは行ったことある。5時から限定10食のが美味しかったよ
543可愛い奥様:2008/09/27(土) 17:27:24 ID:rXF/i5FO0
>>542
焼き肉の好きな方には申し訳ないけど、このご時世、「ホルモン系」は食べないようにしてるよ。
牛タン、モツ、ハツなどなど。じっくり火を通してでもあぶなさそう。
544可愛い奥様:2008/09/27(土) 18:23:19 ID:E1Hj506n0
レイクタウン行って来ました。
思ってたよりも空いてて、駅から一番遠い駐車場はすぐ置けたよ。

牛タン大好きなので、利休で遅い昼食を食べたんだけど、
新宿ねぎしに慣れてしまっていて、ちょっと味が濃く感じました。
でも近所で牛タン食べられるのはとてもウレシイ。
545可愛い奥様:2008/09/27(土) 19:59:18 ID:jx+0i9ixO
昨日夜にレイクタウン行ってきたよ。
ここの駅が念願の最寄り駅なんで歩いて行ったけど、
やはり車は混みそうでこの先の生活に影響出るか心配。
レイクタウンウォーカーって元は別冊付録なんだね。
昨日はイオンの人達が配ってたのをもらったよ。
予備知識無しで行ったら歩くだけで疲れた。
GT2000が4台も飾ってあったのに旦那が興奮してた。
結局300円ショップの福袋(315円w)しか買わなかった。
パンフで復習してから出直しだ。
ユザワヤうれしいな〜。
546可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:26:02 ID:mnYn8/r50
2000GTだべ〜
4台もあるの、すごい
547可愛い奥様:2008/09/27(土) 21:30:47 ID:j1QzxKQi0
スレチだけど、利久の牛タン、通販でも変えるよ。
一人前1150円でそんなに高くない。そしてうまい。
548可愛い奥様:2008/09/27(土) 21:42:57 ID:y1yaITht0
>>542
池袋に仙台のアンテナショップなんて出来たんだ〜。
近くで北海道展もやってるし、行ってみるよ!d!

>>544
私も新宿ねぎしが定番だ。
あそこのテイルスープと味噌唐辛子?がンマイ。
利久、混んでいたかな?
549可愛い奥様:2008/09/27(土) 21:50:18 ID:E1Hj506n0
>>544
ねぎしのスープと味噌唐辛子、美味しいですよね。
スープは利休と比べると、利休はネギ多め、ねぎしの方が薄味。
味噌唐辛子、利休は山盛り出てきます。

利休、テーブル席はありましたが小さい子連れには不向きなためか
空席が半分くらいあってすぐ入れましたよ。
550可愛い奥様:2008/09/27(土) 22:53:29 ID:y1yaITht0
>>549
滅茶苦茶混んでいたらどうしようかと思ったけど、そうでもなかったのか。よかった〜。
味噌唐辛子山盛り(*´д`*)ハァハァ ご飯のお代わりが欲しくなりますね…
初利久だけど頑張って行ってみる!
551可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:35:11 ID:dvnYUjRrO
ここで利久が話題に!
うちの夫は仙台出身なんで空いたら
牛タン食べに行こう。いつも通販で買ってます。
数ある牛タン屋でも利久が一番好き。
552可愛い奥様:2008/09/28(日) 01:15:14 ID:iMPw3piz0
いつも伊達の牛タンを買ってるんだけど、利休のもおいしそうだね。
553可愛い奥様:2008/09/29(月) 01:03:27 ID:Dr3admtJ0
LaLaガーデンの川口の工事してるところの脇を通ったけど
あんまり期待できない雰囲気だった。
554可愛い奥様:2008/09/29(月) 09:19:17 ID:npLSLBEr0
>>539
>『不良の行く店』
wwwwwwwちょっと分かるw。
るーぱん、私がよく行っていた所は地下だったし
他のところでもなぜかちょっと薄暗いんだよね。
で、ジュークボックスがあるせいか、
場所的になのか、バンドマンがスタジオ練習の前後に
るーぱんに寄ってるイメージもあるw
ギターを横に置いてる人結構いたもの。
ジュークボックス、薄暗さ、この辺が
アメリカの不良たちがたむろするバーみたいな感じをかもし出してた。

うちの姉、なぜかるーぱんでテーブルに置く
注文番号の書かれた三角のやつが自宅にあった。
黄色いのだったかな。確か赤いのもあったよね。
555可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:44:23 ID:I6j5997LO
>>529
普通のるーぱんと変わらない気がする。
行田にもるーぱんあるよ。

みんな言うように、大人になればなるほどあの味が『あぁ昔はおいしく感じたのに』って思う。
でもちょいちょい行っちゃうんだけどさw
556可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:54:11 ID:h1tHSUcS0
越谷イオンに行かれた奥様、
イオンみたいなSCの通路によくある、
「携帯のデコ屋さん」はありましたか??

姪っ子が知りたがってるんだけど、
私はまだしばらく行けそうにないから・・・
HP見てみたけど載ってないみたいで分からないんです。

557可愛い奥様:2008/09/29(月) 23:45:16 ID:IguR/E6OO
ペコペコがチェーン店だったとは!
蓮田のは、同級生のうちが経営してるらしいけど
一度も行ったことないや。

るーぱん 薄暗いから、子供の頃はオトナwのイメージだったな。
ステーキのどん も昔は薄暗い落ち着いた感じだった。
味も変わってしまったし。
558可愛い奥様:2008/09/29(月) 23:52:24 ID:zkdOHu3q0
>>557
蓮田のステーキのどんがある辺り、外食産業が華やかだったよね〜。(今も?)
るーぱんもどこかで聞いたと思ったけど、あの通りにあったような。
地中海倶楽部に行きたかったけど、結局行けずじまいだった。
559可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:54:19 ID:MVp4lFnX0
ペコペコ、謎の店だよなあ。
チェーン店なんだろうけど、ネットの情報ほとんどないよ。
母体はどこなんだ?
なんか胡散臭い香りがする。
560可愛い奥様:2008/09/30(火) 01:27:47 ID:8ByrPCSzO
>>558
地中海倶楽部って『味は一流だけど値段は二流』みたいな看板の?
561可愛い奥様:2008/09/30(火) 03:58:40 ID:TozwcBp/0
牛タン食べにレイクタウン行ってきましたw
広いねー、1店1店をじっくり見る余裕は無かったわ。
ソフトオープン期間・平日・雨にも関わらず、浦和美園の日曜みたいな混み具合だった。
グランドオープンしちゃったら、もっと混むんだろうなあ。
562可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:54:29 ID:w2Gew7oB0
パスタ屋の馬車道なんかも
ステーキのどんと同じ感じで
埼玉から北関東にかけてあるお店ってイメージだな。
563可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:01:20 ID:w8sWk77PO
どんは元々は群馬方面が本拠地だけど、フォルクスを吸収合併したから、勢力拡大中。


馬車道も、「ちょっと大人のパスタレストラン」な感じだったのが、
ドリンクバーに変わってから、普通のイタリアンのファミレスになっちゃった。
564可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:05:44 ID:gtX3qaZ80
大宮のくら寿司が閉店してた…orz
けっこう人入ってたと思うんだけどどうして?
スシローに客取られちゃったのかなあ。
うちの子がびっくらポン好きなんだよなあ。
東大宮まで行くか。
565可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:10:49 ID:cwDb6Vt00
>>563
わかるわかる!
「どん」はほとんどいかないからわからないけど、「馬車道」について。

うちの近くにあるのは12,3年前にできたお店で
「ハイカラさん」みたいなウェイトレスがきちんと接客してくれてて
パスタもピザもケーキもかなり美味しくお値打ちだったけど、
ドリンクバーになってから、残念な雰囲気になってきた。

4、5年前のさいたま新都心の時はそれほどでもなかったんだけど、
去年鴻巣文化センター内のお店では狭いしハイカラさんのウェイトレスさんはいないし
味も落ちてた。・・・「ハイカラさん」は、お店によってあの衣装着てる店と
着ていないお店で違うのかなぁ。

こちらも年齢と共に口が肥えてきたのか、何かわからないけど、
これなら「カプリチョーザ」の方がいいのかな、と思っています。  @西部
566可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:15:11 ID:1hhqZrG70
くら寿司に久しぶりに行ってみたけど、
他のお店(かっぱの特急レーン、銚子丸の味噌汁サービス等)にくらべて
種類が少ない、ネタが貧相、鉄火巻なんて巻き方が雑でマグロが生臭い等
なんだかがっかりした。
混みあう前の時間帯に行ったのに注文パネルは少し注文しただけで混雑中って出て
全然注文できなくてイライラした。
567可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:37:31 ID:cwDb6Vt00
>>566
くら寿司、一応「無添加」「安全」を売り物にしてたけど、どうなんだろうね。
お子様用の「ハンバーグ」「焼き肉」「焼き鳥」「海老マヨサラダ」とか
パフェ類が増えてるよ。
回ってるのは今ひとつ美味しそうじゃなくて、タッチパネル注文だけで食べたことある。
568可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:41:11 ID:AySQBsM70
南区辻、17号沿いに銚子丸がオープン。
ランチのあら汁無料サービスは素晴らしい!
ネタも大きくて美味しいし。
がってん寿司に比べると創作寿司みたいなのは
少ないけど充分だわ。

くら寿司(川口小谷場店)、いつも混んでる。
多少ネタがしょぼくても、いかにも機械で握ってても、
100円ってのは特に子供連れの家族には助かるんでしょうね。
個人的にはガリはくら寿司が一番美味しい気がする。
569可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:58:38 ID:1hhqZrG70
ちょっとがっかりした気持ちを正直に書きすぎてしまって反省してます(´・ω・`)
くらファンの奥様方ごめんなさい。
安全を売りにしているからこそコスト面でネタが小さくなるのかな…?
それで全品100円を通してるし、びっくらポンルーレットなんてサービスはここしかないもんね。
570可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:59:27 ID:1hhqZrG70
ごめん、しかもアゲちゃったorz
レーンで流されてくる
571可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:05:21 ID:cwDb6Vt00
>>568
いいなぁ、「銚子丸」一度でいいから食べてみたいよ。

くら寿司は土日祝日は混んでるけど平日とかクーポン日以外は比較的空いてるよ。
電話予約もできるよ。
鮪がそれほど好きじゃなくて鮭と鰯大好きな私としては、
100円で旬の秋刀魚寿司を食べられるのは大歓迎かも。@西武
572可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:09:42 ID:nay5miTe0
まだ大阪にしかくら寿司がなかった頃は本当に美味しかったよ。
と言っても、100円にしてはって意味だけど。
店舗数が増えるに従って何だかな〜な味になった感じ。
しかもこっちに引っ越して来たら明らかに味が落ちてる。
関東を馬鹿にしてるのかってくらい。
時期的に原油高とかがあって急激に味が落ちたのかもしれないけど。
573可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:12:03 ID:nay5miTe0
あ、でもその頃からご飯は他に比べて一回り小さい感じでした。
ネタは小さくなかったんだけどなあ。
574可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:14:34 ID:UPCLIkEHO
埼玉人って、ほんま味音痴やなぁ
575可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:16:46 ID:cwDb6Vt00
海なし県だと、日常的にお寿司を食べる機会に恵まれてないの。
で、安全を売り物にしてて、子供連れで入れるお店となると・・「くら」なのです。
576可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:19:51 ID:dNfYAupT0
>>564
隣の先に閉店したドンキーと共に取り壊して謎の店舗工事中。元はレッドロブスターだったくら寿司繁盛してたけど借地だったから。
577可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:31:42 ID:p/eg4FMEO
>>576
東武系のスーパーができるってウワサだけど…
ホントかな?
だとしたら、スーパーが近所にないから助かるな〜
578可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:10:37 ID:8RjVNhET0
銚子丸…千葉県北西部出身の私には馴染みのある名前だ。
579可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:11:27 ID:Syp/VG850
>>576
そしたら駐車場も店内も放し飼いの、み○り幼稚園園児&保護者でまた凄いだろうね
580可愛い奥様:2008/09/30(火) 15:46:59 ID:/mO0yQpAO
昔、よく大きい通り沿いに、
漢字で サラエボ って喫茶店?があった気がする。
レッドロブスターもあまり見ないですね。
エビ食べたーい!のCMもやってないし。
よくラジオで、ステーキのどん とかステーキ宮のCM流れてたなぁ。
581可愛い奥様:2008/09/30(火) 15:50:37 ID:lCbMYOTO0
かにたべたーい! じゃないっけ?

ステーキ宮の宮の字はうしの口元だよねw
キモくていいw
582可愛い奥様:2008/09/30(火) 15:53:04 ID:MaWAtW0t0
くら寿司、近くにあるから行くけど、本当にネタ少なくなったよね。
びっくらポンは前回、前々回それぞれ2回当たったけれど、2回とも
同じ品が出てきて子どもガカーリ。粗品とはいえ、もう少し何とかならんのか。
銚子丸は一度行って好きになったけれど、一番近い店が宮原…。
上尾以北にも作ってくれぇ〜。
583可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:26:44 ID:R2PGYDpG0
レッドロブスターは業績不振で経営元があちこちに移って、今は
関東と山梨・愛知に26店舗しかなく、埼玉は川口だけの模様。

フォルクスがどんに吸収されてなくなりつつあるのが残念。
サラダバーがあるし、ステーキのソースが美味しくて好きだったんだよなぁ。
どんのステーキはイマイチ・・・。
584可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:30:41 ID:U64mulfh0
カニといえば10年以上前、職場の人と何度か宮原の「蟹や徳兵衛」に行ったな〜
あのお店もチェーン店だったのかな。いつの間になくなってたけど。
585可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:39:24 ID:nay5miTe0
レッドロブスターもフォルクスも好きだから川口まで食べに行ってるよ。
フォルクスはサラダバーもいいけど、ブレッドバーだっけ?焼きたてパンも美味しい。
586可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:52:53 ID:3ttzYwI1O
私も銚子丸スキー
平禄もがってんもスキーw
587可愛い奥様:2008/09/30(火) 17:32:18 ID:w8sWk77PO
埼玉スレなのに、かっぱ寿司の名が出ないw
588可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:04:17 ID:1hhqZrG70
>>587
私が>>566で書いてますw
かっぱの特急レーンは本当に便利。自分のが流れてこないかキョロキョロしてなくていいし、速いし
何より子どもが喜ぶ。それにかっぱ寿司って前はネタが小さくてこんなもんかなってイメージだったのに
最近は結構満足してる。
589可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:36:49 ID:cwDb6Vt00
いつの間にか、「埼玉の回転寿司スレ」になりつつあるけど、面白いわぁ。
そうそう、元気寿司ってのもあるある。
こんどかっぱ寿司いってみようかな。  @西部

ところで、入間の野田のイオンモールで子供が連れ去られた事件あったね。
大きなモールで買い物してる可愛い子供はフトした隙に持って行かれちゃうんだね。
みんな気をつけましょう!・・・と話題を変えてみた。
590可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:40:39 ID:FQJQUXfzO
昔は東大宮の寿し正に行ってたけど気がついたら銚子丸になってた。味はどうなんだろう?
馬車道にもこの2〜3年いってないんだが、コスプレお姉さんはいなくなったの?
出産してからフードコートばかりで知らない事ばかりだ。

サラエボは群馬でみかけたような気がする。
591可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:50:16 ID:tGjZGbRaO
大阪に行ったとき、ほっかほっか亭にお弁当買いに行ったらこっちとメニューが全然違っててびっくりした
あっちの美味しさにさすが大阪〜って思ったわ
また食べたいよ〜
592可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:55:03 ID:ldHcJsV20
サラエボって沙羅英慕って書くんだっけ?
馬車道をさらにこじんまりと暗くしたような感じだよね。
嵐山だったか小川だったかあの辺りにあって
ちょっと見は「閉店した喫茶店?」って様相なんだけど、
店内に入るといつもそれなりに客が入っているのが不思議。
593可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:56:38 ID:st09zpuc0
>>561
ノシ 私も牛タンに釣られて行って来た。
カウンター席がやたら狭かったりするのは仕方ないけど、
店員さんが茶碗片付ける音とか気を付けてくれて、好印象だった。
(食べてる脇でガチャガチャやられると嫌)
牛タンは厚みがあってウマー。小鉢の牛タンのしぐれ煮みたいのもウマー。

駅に近いkazeのほうはそうでもないけど、moriのほうは広い広い。
というか、moriの中央までが既に遠いw
トヨタ車見に奥地まで行って、さらに徒歩で戻ってすっかり疲れてしまった。
なるべく片道で用事済ますようにして、シャトルバス使ったほうがいいかもね。
594可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:57:13 ID:cwDb6Vt00
>>590
馬車道はコスプレやってる店とそうでない店によって、微妙に味が違うとおもう。
多分、今馬車道に行くとちょっとガッカリしちゃうかもね。

>>591
ほっかほっか亭って、この前からフランチャイズの騒動で「(HOT MOTTO)ほっともっと亭」に
変わってるよ?!それともまた別の店なのかな。
「ほっかほか亭」か、「ほっかほっか亭」等、フランチャイズのホカ弁って
選ぶのに迷うね。
大阪のホカ弁って美味しいんだ。いいな。
595可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:07:46 ID:5cEjwKYX0
羅布乃瑠 沙羅英慕(ろぶのおる さらえぼ)かな?
洋館みたいな建物の値段高めな喫茶店。
うちの近所のお店は最近焼肉屋になりました。
596可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:43:59 ID:/L6P5dm80
>595
ご近所ハケーン
焼肉屋、ランチはそこそこの値段でおいしかった。
夜はなにかお祝い事でもないと行く気がしない値段だったけどw
597可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:49:01 ID:QU9gP4Ib0
さらえぼ と ろぶのおる は系列一緒だっけ?
幸手に住んでる頃五霞だかの方にある店と春日部の店に良く行ってた
コーヒーは勿論の事、ランチが量あって美味しくて結構お勧め。
従業員さんも丁寧な応対してくれるし。
あ、シュークリームが美味しかったのも思い出した!ヤバイw行きたくなってきたww
598可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:23:32 ID:HuMi5zGR0
同じ系列だっと思う

9995円のコーヒーってまだあるのかな。
沙羅英慕 胡散臭い店だと思った。
599可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:23:43 ID:gtX3qaZ80
羅布乃瑠 沙羅英慕ってすごいな、なんか夜露死苦みたいだ。
さいたま市では見かけないなあ。

>>574
やっぱり家族4人で行って、おなかいっぱい食べて5千円以内で済む
100円寿司は庶民の味方。
味は二の次なのだ。どーせ子供はハンバーグとか焼肉とか「それ寿司かよ?」ってもの食べてるし。

100円寿司といえば「くら寿司」「かっぱ寿司」「スシロー」「すしおんど」他にもある?
みなさん、どこがお好き?
私はずーっとくらファンだったんだけど、確かに最近味が落ちた気がする。
スシローもおいしいんだけど、なぜか必ず後で腹を壊す…
600可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:43:25 ID:cwDb6Vt00
>>599
お寿司、あら汁・豚汁からデザート・果物も含めて大人も子供が好みそうな物があるのは回転寿司。
「おすしのマーチ」というのが近くにあったけど、近くに「くら寿司」ができて
撤退したよ。
うちも子供が小さいうちはほとんどが回転寿司か、持ち帰りの「小僧寿司」「小銭寿司」だった。

回転寿司より高いけど、美味しい宅配専門寿司は、大晦日とか法事で親戚が集まる時だ。
601可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:46:51 ID:EYvme6mgO
くら話うれしいなぁ。
昔、埼玉じゃない店舗でバイトしてました。
なので安全面、衛生面にすごく信頼があるし回転寿司はくらしか行かないなぁ。
びっくらぽんはラストのバイトが一生懸命補充してるから、連続で同じ景品でも許してやってw
602可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:10:28 ID:cwDb6Vt00
>>601
くら寿司バイト奥様、ようこそ!
安全面、衛生面がきっちりしてるんだったら、やっぱり一番近いくらがいいのかなぁ。
初めて関東進出(足立区だったかな?)した時に、
「安全な食材で液晶パネルで注文できて、一皿100円!食べた皿数でびっくらぽん!
大人も子供も喜ぶ回転寿司」って紹介されてたよね〜♪
あれを見ていて、「楽しそうな所だな〜」って思って、近所のユニクロの跡地に
できたときは嬉しかった。

それにしても「銚子丸」っていうのは気になる!
603可愛い奥様:2008/09/30(火) 23:16:17 ID:oLQSE3+yO
自分、大阪出身なので埼玉にくらがあるの知った時はうれしかったなあ。

あきんどは埼玉にはないのかな?
くらも好きだが、あきんどもいいですよ。
604可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:24:07 ID:r9RogK3qO
>>601です。
やっぱりお子さん連れのファミリーはお皿を流してルーレット!で子供が食いつくしいいですよね〜。
他の回転寿司気になりつつも、ついくらに入ってしまうから私も次こそ違う店に行ってみたいー。
銚子丸もあきんども名前は知ってるけど未経験なので、次の外食日にチャレンジしてみよう。
605可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:28:40 ID:HUXTLLKA0
銚子丸は近所の回転寿司の中ではダントツに美味いけど、値段もそれなり。
すき放題オーダーしてたらあっというまに普通の寿司屋並みの値段になる。
埼玉といえばOBも忘れちゃいけない。
606可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:38:17 ID:bwpcLS3a0
銚子丸、ネタが新鮮でけっこういいよ。
寿司苦手なんだけど美味しく食べられた。
607可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:38:33 ID:kDs621Wq0
銚子丸はあのノリについていけなかった。
回転寿しなのに、寿司はほとんど回ってなくて注文して手渡しだし。
あの値段なら回らないお寿司屋さんに行って上寿司食べた方がいいと思った。
608可愛い奥様:2008/10/01(水) 06:35:01 ID:88Nsaeoo0
>>594
関東のほっかほっか亭はプレナス、関西はハークスレイ。
揉めた結果プレナスが独立してほっともっとになったんだよね。
自分もハークスレイのほっかほっか亭の方がおいしいと思ったよ。
プレナスだったほっかほっか亭はめったに食べたこと無かったけど、
新しくなったほっともっとはメニュー変わったんだろうか?
おいしくなったんなら食べたいな。
609可愛い奥様:2008/10/01(水) 07:12:55 ID:+9yRSkE70
私も廻るすし屋で注文は苦手だなぁ。
近所のがってんがそういうタイプなんだけど
キンチョーしてほとんど食べられなかったw
おたる寿司は味噌汁も99円なのでイイと思う。
かっぱの特急は鉄ちゃん男児に大人気です。
610可愛い奥様:2008/10/01(水) 08:49:40 ID:pp3XupDL0
一時期かっぱがマズーになった気がして敬遠してたけど
あの電車?ができた辺りからモノもよくなってきた気が。
まあ100円では、ですがw
小梨なのに旦那が一人で20皿近く食うのでかっぱじゃないともちません

>>607
ナカーマ(AA略)
「ホラホラ食べて食べて!」って感じがどうにも頼まなくちゃいけないような
気がして辛くなってしまうチキンな自分・・・
611可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:01:22 ID:xpM5296UO
回転寿司話に便乗しますノシ
南越谷の武蔵野線高架下に武蔵野という回転寿司屋が5年位前まであったんですが、
どなたかご存じの方居ますか?
帰宅途中に立ち寄り、お土産用のばってらをたまに買っていました
結構美味しかったので食べるたびに「そのうち食べに行こう」と言ってるうちになくなっていました
チェーン店ではなかったのかネットで探しても見付けられず…
他にも店舗があるなら食べに行きたい
612可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:15:27 ID:VGMCDtrn0
水曜日なのにこの広告の多さは何!?

と思ったら、レイクタウンの広告と一緒に地元のお店の広告がわんさか。
レイクにお客を取られまいと一斉に広告打ったのか。
あれこれお安くなっててうれしい( ・∀・)!!
613可愛い奥様:2008/10/01(水) 12:11:59 ID:HUXTLLKA0
レイクタウン、好きな店が色々あるなあ。
しばらくは楽しめそう。
美園に行く価値なくなったな。
新潟に行った時に連れていってもらった釜飯屋が出店してるのは驚いた。
そこチェーン店とかじゃないのになあ。
クアアイナとバーガーキングも嬉しい。
614可愛い奥様:2008/10/01(水) 12:28:51 ID:swFqb1waO
>>599
スシローってネタがほとんど全部中国産だったはず。
まぁ他もわからんけどね。
何年か前にニュー速にソース出てたよ。スシローが自社で発表した表。
615可愛い奥様:2008/10/01(水) 13:24:43 ID:23dAXR8F0
くらのメニューが減ってきたので、おたるにシフトしつつある。
うちがいく店はパパママ応援カードで味噌汁とジュースのサービスあるし。
かっぱの最寄り店は特急レーン無いんだよね…。
616可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:52:12 ID:sZsAeF3f0
>>614
私もそれ知ってたから、スシローには行かないようにしてる。
といっても関西で一度入ったらまずくて驚いたから、それ以来敬遠してたんだけどさ。
617可愛い奥様:2008/10/01(水) 15:19:15 ID:zfoky4IWO
>>556
亀だけど、ユザワヤとグランプレールっていう
ビーズ&アクセサリーのお店が入ってるみたい
618可愛い奥様:2008/10/01(水) 15:42:30 ID:b4LSJLTo0
>>617
ユザワヤは手芸材料とか画材の店だよ。
556のはフロアマップに載ってないような屋台みたいな店だと思う
619可愛い奥様:2008/10/01(水) 16:32:08 ID:QZRHn52K0
>>608
レスありがとう。そういう経緯で近所のがホットモット亭になったんだ。
名称変更の新聞折り込みのクーポンが付いた時に、一度買ってみただけですので、
何とも言えないけど、今のホカ弁って以前のに比べてご飯が美味しく感じられたよ。

鶏肉はブラジル産とか野菜も中国産とかだけど、クーポン券でペット飲料や味噌汁・サラダ
割引券などついて500円もあれば大人2人お腹いっぱいになったからよかった。
ちなみに買ったのは、海苔・白身魚フライ弁、鶏の唐揚げ弁当でした。
620可愛い奥様:2008/10/01(水) 16:39:02 ID:xpM5296UO
>>556
ざっと見てきただけだけどなかったよ>デコ電屋台

アボカドバーガーが好きだからクアアイナとヴィレバンダイナーが近くに出来て嬉しい
621可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:23:39 ID:yto5nE6V0
今日レイクタウン行って来たけど、最初から最後まで不愉快なことだらけ…
行かなければよかった。近いわけでもないしもう二度と行かないよ。
622可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:27:44 ID:8N1pBkcs0
何がどう不愉快だったのか書かないつもりなら
チラシの裏へどうぞ
623可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:54:38 ID:bwpcLS3a0
>>617
その2店目当てで先日行って来たw
携帯のデコ素材なら売ってるよね。

グランプレールは新宿ミロードにしか無かったのですごい嬉しい。
大宮店よりずっと品数が多くて満足!天然石多いのがいいわ。
越谷はちょっと遠いけどまた行く(`・ω・´)

ユザワヤもカード作る気満々で行ったけど、
ビーズや毛糸が品薄で、ションボリして帰って来た。
大宮そごうの手芸店のほうがまだ品揃えいい感じだ。
流行りのスイーツデコ?みたいのはいっぱいあったから、子供にはいいかも。
624可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:03:37 ID:7DHbXDAg0
>>623
ビーズ好きの埼玉奥がいてうれしい!
イオン川口キャラにもビーズ屋あるよ!
最近特に流行ってるからだと思うけど
今まで都内の駅周辺とかにしかなかったお店が
ショッピングモールに入るのが嬉しいですね。
買い物ついでに回れるので助かります。
625可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:32:19 ID:bwpcLS3a0
>>624
ビーズ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
そうそう、川口キャラにもお店があるというのはネットで知ったのだけど、
行くにしても駅からバス(有料)かと思うとなかなかorz
お店の広さは大宮店よりは広いのかな?

既に廃番になっているようなビーズは、新しい店(越谷)にはさすがに置いてなかったんだよね。
そういうのを川口か新宿まで探しに行きたいと思っている。
逆に、大宮では品切れしてた新商品が越谷で買えたよ。
埼玉にビーズ屋さんがもっと増えて欲しいね〜
626可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:46:47 ID:zfoky4IWO
623ありがとう
618のカキコでちょっと落ち込んでいたので…
627可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:15:30 ID:1yKriaX00
>>625
大宮や新宿よりもだだっ広いです。
大宮や新宿はいつも混んでるので見づらいけど、川口は通路も広いしじっくり選べますよ。
蛍光灯で明るいので他店より石の色なども見やすいです。

ただ新宿にあるパーツがなかったりして、どういうセレクトなのかちょっと謎です。
(私が行ったときにはリボン留めを扱ってなかったですorz店員さんの勘違いかもしれないけど…)
628可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:46:07 ID:QU7MOzy30
>>626 >>623
デコ素材はあるだろうけど、556奥の姪は加工までやってくれる店に行きたいんじゃまいか?
ということだと思う。(ホントのとこはわかんないけど)

ユザワヤ、どのくらいの品揃えなんだろう。
最近すっかり服も作らなくなってしまったけど、ちょっとキニナル。
ビーズ上手な奥様ウラヤマです。自分は大雑把なので完成品をスゴイ〜と見てるだけだわ。
629可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:48:58 ID:3zwUV1Wi0
>>626
いえいえ、私も同じこと書いてただろうし。(デコ素材ならあるよって)
ところで他のワゴンもまるで見掛けなかった気がするのだけど、
単にプレオープンだから??

>>627
d。キャラのほうのホムペを見て来たけどほんと広そうだ。
川口にも用事あるから、前倒ししてでも明日行って来ようかな(*´д`*)ハァハァ
リボン使いのアクセサリー、最近人気だよね。
作ってみたいけどいつ付けたらいいものか悩む・・・w
630可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:57:13 ID:3zwUV1Wi0
>>628
ユザワヤ、そこそこ広いスペースではあるけど、
色んなジャンル詰め込んでいるから、ジャンルごとの品揃えは薄い感じだった。浅く広く、といった感想。
(紳士服仕立てってあそこに要るのだろうか・・・)
オープン記念で会員登録を無料でやってたよ。
631可愛い奥様:2008/10/02(木) 01:29:50 ID:NM4tqZfdO
旦那のスーツはユザワヤで作ってる。腕が長すぎて青木とかじゃあわないのさ…
レイクタウンのユザワヤって手芸用品だけかと思ってた。浦和と比べて品揃えはどうなんだろう?
632可愛い奥様:2008/10/02(木) 01:40:43 ID:7WIePF+i0
>>631
品揃え以前に、店舗面積が圧倒的に狭いと思うよ
633可愛い奥様:2008/10/02(木) 08:10:14 ID:ZQ9cXV93O
ユザワヤ安いのかな?

うちは県民共済で作ってる。オーダーの割に安いよ。
634可愛い奥様:2008/10/02(木) 08:12:16 ID:bf355lm00
県民共済のスーツ、評判いいよね。
私の周りでも結構利用してる人多い。
今度うちも作りに行ってみよう。
635可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:06:09 ID:F89zsxq10
レイクタウンオープンか・・・
所詮テレビの中の出来事だわ@長瀞
さて天気も良いし、コスモスでも見てきます。
636可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:13:24 ID:saUpmXVD0
>>635
長瀞近所です。コスモスってどこ?
637可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:19:12 ID:saUpmXVD0
宝登山参道の横かな
638可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:19:22 ID:/wwGcEz00
長瀞でコスモスといったら、、、
味の大ちゃんとか味一番とかの並びのアレでしょう。
639可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:52:25 ID:KQElrF/b0
今日の新聞の折り込み広告はGWの住宅街の人通り並みの少なさ。
640可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:58:08 ID:NGMhob9H0
久しぶりに浦和のユザワヤ行ったら、
ビーズなんかの手芸用品がいっぱいだった
別館が無くなって、本館のみに縮小されてた。
レジも各階じゃなく1階の集中レジ方式に。
規模が縮小した分、ずいぶんとショボくなっちゃってガカーリ。

リサイクル着物の「たんす屋」が入ってたのが嬉しいのと、
なんでか製菓用品・材料があったのが不思議。
641可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:11:57 ID:QrnnLk+H0
今朝めざましでやってたね。驚いたよ。
旦那が朝からネットで見ていて知ったんだけど、
武蔵野線、レイクタウン駅のもう少し先行くと
つくばエキスプレスに乗り換え出来るんだね。
なんか武蔵野線沿いも便利になったなぁと思ったよ。
今は転勤で地方なんだけどいつか家買うなら
武蔵野線沿いもいっかぁ(両実家の間くらいなので)
なんて昔から思ってたんだけども
その頃より地価も上がっちゃったろうな。

>>633-634
うちも〜>県民共済。
帰省した時に春日部で注文していたけど
宮原支店と合併したんだよね。浦和が本店なんだっけ?
今年の夏に知らないで春日部へ行ったら
もう閉店前だからなのかすごく安くなってて
6着もまとめて注文しちゃったよ。
642可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:21:44 ID:WIQXj1U00
レイクタウン行きたいけど遠いな〜。
そして1回では全部見られないんだろうなー。
インタビュー答えていた奥様が他のSCより
レベルアップしてる感じと言ってたのですごく期待。
643可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:22:59 ID:3zwUV1Wi0
>>640
他地域のユザワヤにも行ったけど、やっぱり集中レジだった。
あれ結構不便だよね・・・

>>641
その後のスッキリ、とくダネでも取り上げていたよ。
そのうちブランチの姫さま辺りでも紹介しそうだね。
644可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:51:49 ID:dBpRs0160
アトムボーイって無くなったの?
645可愛い奥様:2008/10/02(木) 12:09:43 ID:7WIePF+i0
レイクタウン、駐車場3時間無料なのは嬉しいけど
3時間越えたら、いくら買い物してようが関係なく30分毎に課金なのがなー。
あんなに広いんだもの、休憩や食事も入れたら3時間で見終わらないよ。

併設のトヨタで、オープニング期間中だけ
オイル交換+洗車が2000円のキャンペーンやってたよ。
あれは結構お得だと思う。
646可愛い奥様:2008/10/02(木) 12:44:24 ID:CWMOt9A60
3回行きましたが
まだ全部回ってません。
子供もちなんでたぶん当分回れそうも無い予感!
広すぎで疲れます。
スタバが4つにマックがニ店舗もあるのそうです。
少し空いてから行きたいです!!
647可愛い奥様:2008/10/02(木) 13:11:45 ID:bf355lm00
レイクタウンのイオン、フード関係だけでも行きたい店盛りだくさんだ。
当分楽しめそう。
648可愛い奥様:2008/10/02(木) 13:19:21 ID:3zwUV1Wi0
>>646
そうそう、スタバがやたら多かったw
他にもカフェ多めだね。
まぁこの混雑じゃすぐ一杯だろうけど、落ち着いた頃にはいい休憩スポットになりそう。

あとヴィレッジバンガード&似たようなお店もいくつもあったし、
最近はやりのナチュラル雑貨のお店もあちこちにあったしで、
疲れもあって何かずっと同じ場所巡っているような錯覚が。
649可愛い奥様:2008/10/02(木) 14:21:05 ID:hus54fhX0
今日レイクタウン行かれた奥様がいたら教えてください。
駐車料金はもう通常体系になっていましたか?プレオープンのときは無料開放だったそうですが
3時間無料であとは課金だと結構辛いと思うのですが…
650可愛い奥様:2008/10/02(木) 14:58:19 ID:6TlK2JFaO
今レイクタウンから帰ってきたよ〜。
今日はゲート開放してたよ。
プレの時は初日だけだったし、
明日からはどうだろう?
立体は混雑してたけど屋上はかなり空いてた。
子連れならジャスコの方の屋上に停めた方が楽そう。
651可愛い奥様:2008/10/02(木) 15:46:33 ID:hus54fhX0
>>650
レスありがとう!!無料開放いいなぁ〜〜
土曜日に行く予定だけど、駐車場渋滞を避けるために是非無料開放してて欲しい!
652可愛い奥様:2008/10/02(木) 15:53:40 ID:QU7MOzy30
うちは週末自転車で行く予定
バーガーキングが嬉しいよ〜
653可愛い奥様:2008/10/02(木) 16:05:46 ID:YI1PiZzRO
>>640
浦和は上階にあった映画館もユザワヤになったので
別館がなくなっても売り場面積そのものはそんなに変わっ
てないと思う。
というかむしろ他の材料店より広いからスカスカ感があるのでは
ないかと。
製菓材料なんかが増えたのは、ユザワヤ学院専門購買部だから
しょうがないんだろうね。
654可愛い奥様:2008/10/02(木) 16:11:59 ID:hus54fhX0
自転車で行けるなんてうらやましいなぁ。
うちは、ステラタウンなら歩いていけるんだけどw
655可愛い奥様:2008/10/02(木) 16:22:40 ID:cA3p3esA0
>>652
自転車で行く奥様、もし覚えてらしたら自転車置き場の近くにバイク置き場がないか
ちらっと見て下さると嬉しいです。
買い物板の方で大型バイクの置き場がないという書き込みを見たので。
羽生の自転車置き場も前輪を止めるようになってるけど、
その隣にバイク置き場があるので、同じつくりではないかと思うのですが。
羽生の方は休日に行くとバイク置き場も自転車が占領しててバイク置き場がないように見えるので。
イヤ、ホント、もし覚えてたらでいいです。すみません。
656可愛い奥様:2008/10/02(木) 16:36:49 ID:QU7MOzy30
>>655
了解した(`・ω・´)

規模でっかいから、自転車&バイク置き場も大きいといいんだけど
657可愛い奥様:2008/10/02(木) 17:12:05 ID:iS3S9R4V0
>>655
プレオープンで行った時は、自転車置き場にバイク停まってたよ。
KAZEの方は自転車を1台ずつ停めるやつが多いから、
バイク置けるところが少ないのかも。
MORIは1台ずつじゃないところが結構多かったからバイクもOKだと思う。
バイク専用っていうのはないのかな?
中途半端な情報でスマソ
658可愛い奥様:2008/10/02(木) 17:32:04 ID:cA3p3esA0
>>656>>657
優しい奥様方、ありがとうございます(´;ω;`)
659可愛い奥様:2008/10/02(木) 17:43:27 ID:3QhcrkvVO
ただいまレイクタウン3Fフードコート。
とにかく広いよ。
歩きやすい靴がいいよ。
660可愛い奥様:2008/10/02(木) 17:47:57 ID:h5cWkGkJ0
靴は大事な要素ですね。

自分勝手に来年の夏用と思い  
カッパのこの辺は怖いぞ!看板を書いてます。
取りあえず、さいたま市内から貼りますね。

悲惨な水難事故を防げるように恐ろしい顔で書きます 
661可愛い奥様:2008/10/02(木) 17:51:31 ID:NM4tqZfdO
>>654
ご近所奥ハケーン
うちはステラまでチャリで15分だよ。
レイクタウン、広すぎて疲れそうな予感。浦和美園ですら疲れるのに。
セグウェイはちょっと見てみたい
662可愛い奥様:2008/10/02(木) 18:15:46 ID:EnQ7nr0KO
>>621
詳しく
663633:2008/10/02(木) 19:07:25 ID:ZQ9cXV93O
>>634>>641
亀だけど…
うちは蕨なので蕨東口の県民共済でスーツ作ってるんだけど、旦那いわく親切で安い割に生地もなかなかいいし、オーダーだから着心地いいらしい。

友達何人かに教えたら、ご主人のスーツ作りにいったらなかなか評判いいみたいでそれからは皆、県民共済で作ってるみたい。

既製品よりも安いし、安くて作りもしっかりしてていいと思いますよ。

664可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:14:16 ID:QrnnLk+H0
11月下旬の平日に帰省するんだけど
その時には落ち着いてるかな?>レイクタウン

広いと迷子になりそうだよね。
北戸田ジャスコが新しくなってからというもの
何度行っても(帰省時なので年に2回くらいなんだけど)覚えられなくて
いくつかの目的のお店に行くのにいつも遠回りして無駄に疲れてる。
レイクタウンはそれどころじゃないんだろうな・・・。
665可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:28:54 ID:jr/+KAaF0
>>644
そのくらいなら落ち着いてると思う
 
迷子は大丈夫だけど何から見て良いか分からなくなる
9月の26、29と行ったけど平日はすいてた。特に6時〜はガラガラ

県内のイオンはほとんど行ったけどレイクタウンは特別と言う訳でもない
個人的に川口のが一番かな(キャラじゃない方)
666可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:51:01 ID:zmns8FLA0
県民共済(草加市)で、夫の礼服を作ったことがある。
採寸してくれた男性スタッフがオカマちゃんみたいな物腰のやわらかい方で
思い出すだけで、ニヤニヤしちゃう。
春ぐらいに作ったのだけど、生地が1種類しか選べなかった。
形はいろいろ選べたけど、若者向けのデザインはなかったなぁ。
安いし、オーダーメイドなので、私はまた作りたいと思ったけど、
夫は気に入ってくれなかったから、残念。

>川口のが一番かな(キャラじゃない方)
こっちは行ったことないので、レイクタウンの熱が収まるまでに1度行って見ようかな。
レイクタウンは人が少なくなってから行こうかと考えてる。
667可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:58:53 ID:7WIePF+i0
>>651
無料開放すると、広くてゆっくりしちゃってなかなか出てこないから
余計に周辺が混雑するんじゃなかろうか?
668可愛い奥様:2008/10/02(木) 20:30:46 ID:gtB6Hl7Q0
>666
グリーンシティのこと?
つくりが古くてしょぼい印象だけど、確かにテナントは私のツボをきっちりおさえてるなw
無駄に流行りの店とか入ってない分、変に混まなくていいかも。

キャラは話題の店をどんどん入れてるから面白いけど、駐車場が複雑で行きづらい。
669可愛い奥様:2008/10/02(木) 20:55:55 ID:PWHsBJvRO
>>629
ワゴンは暫く出店させないのかも
イオンカード作らせたいし、通行の妨げにもなるしね

今日の目標は十万人だったらしいけど、何万人集まったんだろう…
670可愛い奥様:2008/10/02(木) 21:19:41 ID:z/8Dcdnh0
>>556です。
レス下さった方々、ありがとうございました。
デコ電屋さんとは、仰るとおり、通路にあるワゴンで営業しているお店です。
群馬の太田イオンなんかにあるのですが。
もう少ししたら行って見ます。
ユザワヤにはスワロフスキーのストーンなんかもフォウフにありそうですね。
姪に言ってみます。

皆さんありがとうございました。
671可愛い奥様:2008/10/02(木) 21:20:47 ID:z/8Dcdnh0
豊富、でした・・・
すみません。ありがとうございました。
672665:2008/10/02(木) 21:21:20 ID:jr/+KAaF0
>>668
グリーンシティって言うのね。有り難う
少し前にリーニューアルして綺麗になったと思った気がしたけど
それとは別の話かな?
 
>>629
プレオープンから今日までで120万人突破したってニュースで見た
673可愛い奥様:2008/10/02(木) 21:24:51 ID:EJFNmhzp0
>>670
携帯デコ屋台、アリオ川口にも出店してますよ〜。
姪御さんのおうちが、近ければよいのですが。
674可愛い奥様:2008/10/02(木) 21:47:57 ID:RkzPFA4LO
>>670
フォウフって店の名前かと思ったw
北戸田イオンにもあった気がしますよー。
675可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:00:47 ID:alkrOjgV0
フォウフ、なんかいいねw
676可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:02:00 ID:3zwUV1Wi0
(゚∀゚)フォウフ!
677可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:08:33 ID:PWHsBJvRO
>>670
フォウフに和んだw

>>672
>プレオープンから今日までで120万人突破
昨日迄で二人で二回行ったから、そのうちの四人にカウントされたかな(`・ω・´)
678可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:15:49 ID:3QhcrkvVO
レイクタウン、広すぎてそんなに混んでる印象はなかったな。
生鮮品がすごく安くなっていて、与野ジャスコで138円だった冷凍のコーンクリームコロッケが99円だったりした。

旦那がフードコートの大阪王将でオーダーしたら、呼び出しの端末を渡されるとき、
「100mしか飛ばないので、圏内にいてくださいね」と言われたそうだ。
それぐらい長い。美園より長いかも。
679可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:38:03 ID:RkzPFA4LO
>>668
作りが…というか、実際古いですよね。
自分が子供の頃からあるよw
フィモビーズを扱ってる店が好きだったなぁ。

新都心のヨーカ堂も古い。
昔は裏に、プチプチ遊園地があったけど、もうないですよね?
680可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:47:55 ID:FcL5endX0
グリーンシティ、敷地内に煮たり焼イタリヤというレストランがあって、いつも看板を見るたび笑ってしまう。
食べたこと無いけど。

近くにグリーンセンターもあってよく名前間違える。
681可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:53:38 ID:dBpRs0160
そういやグリーンシティの3Fに「すがきや」があったよね。
682可愛い奥様:2008/10/03(金) 01:01:56 ID:CXP4rewb0
美園が広いと皆さんかかれてますが、羽生とどっちが広いですか?

今のところイオン系列だと専門店キャラ、レストラン羽生って感じです。
683可愛い奥様:2008/10/03(金) 01:13:07 ID:94kj5jLb0
羽生イオンって遠くて行かないから分からないなぁ
川口、美園、いちばん遠くて北戸田くらい
684可愛い奥様:2008/10/03(金) 03:22:42 ID:8/gacCwXO
>>681
すがきやでバイトしてました!
ラーメン安く食べれて幸せなバイトでしたよ
685可愛い奥様:2008/10/03(金) 03:48:41 ID:Bs5yb8yQO
レイクタウンのユザワヤ行ったけど、
リボン刺繍が取り扱ってなくて
ショックで何も買わなかった…何がマイスターだよ
加藤真治のショップもあったのにグッズばかりで
布とかリボンテープが無いし、ちっともフォウフじゃなくてショボーン
結局三郷のビバに通いそう
開店が早いから10時には買い物が済むし楽
686可愛い奥様:2008/10/03(金) 07:32:05 ID:HAI4vQUA0
>682
越谷>>羽生>美園>北戸田>与野>>キャラ>グリーンシティ

という感じかな。
687可愛い奥様:2008/10/03(金) 08:06:17 ID:WfnIk1zyO
越谷がオープンで入間は少し空くかしらん
688可愛い奥様:2008/10/03(金) 08:28:55 ID:aXTWeF3T0
>>686
そこに春日部ガラガラガーデン、三郷何たらシティとかいうところも加えてほしい。
689可愛い奥様:2008/10/03(金) 08:36:16 ID:Hi8BuqioO
あくまでもイオンの比較でしょ?
与野よりキャラのほうが広い感じ。


>>688
入間と越谷じゃ、集客エリアがかぶってないから、影響ないんじゃない?
690可愛い奥様:2008/10/03(金) 08:50:36 ID:bGxP7MBY0
キャラは与野より確実に広いよね。与野はギュっと凝縮されてる感じはするけど、
長さ的にあれっこれだけ?って感じw

ついに明日レイクタウン!!!何ヶ月待ったことか…楽しみいいいいーーー
691可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:06:40 ID:Hi8BuqioO
>>690
歩きやすい靴を履いて行きなされ。
692可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:18:42 ID:ZUBNiQxR0
>>685
そうそう、マイスターなんて名前付いているから期待しちゃうんだよねw
あれならライトユザワヤorサテライトユザワヤとかでいいと思う。

あとダイソーも同じ。店名変えてまでオサレ感演出しているから、
どれどれと行ってみたら、どう見ても普通のダイソーだった。
693可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:27:04 ID:bGxP7MBY0
>>691
うん、遠足気分w

>>692
普通のダイソーなんだ。店構えだけ見るとウォシャレダイソーだと思っちゃうよね。
694可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:59:33 ID:qlbiQ/6l0
佐世保バーガー食べた方います?
とても顎関節症の私には食べられそうも無いくらいのボリュームですよね!
695可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:13:49 ID:FQgDBmRYO
土曜か日曜にレイクタウンに連れて行ってと旦那におねだりしたら、嫌な顔されたよ〜
「今日の夜それなりにヤってくれたら」って言われた(汗)
2週間ぶりだから、旦那もたまってるみたいで
顎が疲れて私も大変だけど、ゴックン位はしてあげなきゃ(>_<)
ちょっとドキドキしちゃう
696可愛い奥様:2008/10/03(金) 13:20:44 ID:sOS8asA60
たまたま録画しててとくだねで取り上げてたの見た。
すごいねぇ〜。これからバンバン家も立つんだね。
あの辺住むのも悪くなさそうだなぁ。
いくらくらいなのかしら。ご近所奥様ご存知?

別の時に(今日のとくだねかな?)
外国人観光客の特集してて
東京や京都などいわゆる観光地には飽きた外国人が
普通の日本の生活を体験したいとかで
そういう事なら埼玉も外国人客を呼べるんじゃないか・・・って
川越でいろいろ企画してるのをやっていたけど
それなら普通の地元ショッピングモールで
広くて店舗数も多いレイクタウンも呼べそうな気がする。
アラモアナショッピングセンター的な感じで。
697可愛い奥様:2008/10/03(金) 13:32:31 ID:94kj5jLb0
>>696
あー、こないだマンションの広告入ってたけど捨ててしもた

と思って検索したらこんなの出てきた
ttp://www.shinchiku-athome.jp/search/detail/top.php/project_no=102460
698可愛い奥様:2008/10/03(金) 13:57:38 ID:yfyZMaec0
>>696
後半部分、きっぱりお断りしたいわ。

観光ビザで入国しても素直に帰らない外国人多いからね。不法滞在いっぱいるよ。
今だって、どんなビザで入国したんだかわかんない風な
特アから中東までのいろんなアジア人が真昼間から駅前うろうろしてて怖いのに。
これ以上増殖されたらたまりません。
699696:2008/10/03(金) 14:15:19 ID:sOS8asA60
>>697
早速ありがとう。
てっきり分譲住宅一戸建てだと思い込んでたw
そうか、そりゃマンションだよねぇ。
それとも戸建ても一緒にたつのかな?
しかしいいお値段なんだね。ちょっと驚いた。

>>689
そうか、そういうのは確かにイヤだね。
最近やたらと日本大好きって観光客の事をテレビで見てて
それではなんかこっちが嬉しくなるくらい
日本を気に入ってくれてる外国人が多かったから
そっちのイメージで思ってた。
700可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:47:44 ID:qNNg4a6K0
拾って来た。どっかに専門店数もあったんだけど見つけられなかった。

敷地面積 店舗面積
イオンレイクタウン 262000m2 218000m2
イオン浦和美園 119484m2 87223m2
イオン与野SC 55256m2 52205m2
イオンモール川口キャラ 49996m2 44096m2
701可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:57:38 ID:JHsWeurA0
レイクタウン、行きたいけど子どもが…。
買物の間預けられる託児ルームがあったらいいのに。
702可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:01:24 ID:1waExfk20
どんだけ高望みだよw
703可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:07:29 ID:oCkBRyX00
>>700
補足

専門店数
イオンレイクタウン   566
イオン浦和美園   170
イオン与野SC  117
イオンモール川口キャラ  100
イオン北戸田SC  141
イオングリーンシティ  50

結構テナントの入れ替わりが激しいから参考程度に。
ってか、レイクタウンの専門店数、異常w
704可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:26:40 ID:+E4KanK60
あの原っぱの真ん中でこんな店数を保持できるのか・・・
705可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:30:10 ID:6zVeAGu40
ホント市役所の職員って役にたたない!
縁故採用のバカばかりって話はまんざらでもないわね!
ぷんぷん!
706可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:56:59 ID:WfnIk1zyO
何かあったの?
707可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:04:25 ID:f2Z0X409O
子供を預けて買い物?

DQN母認定ですね
708可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:07:12 ID:bGxP7MBY0
えーーキャラってクリスピーあるところだよね?与野の方が広いんだね。
入る組んでるから広く感じてただけなのかなぁ、適当なこと言ってスマソだったわ。
709可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:20:48 ID:Tb0tP3Ry0
子供野放しよりよっぽどいいと思うよ>託児所
混雑してるのにクソガキが走り回っててぶつかりそうになった。
クリスピーは2時頃の時点で35分待ちで、買うの諦めた。
710可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:24:42 ID:1waExfk20
>>709
野放しより全然いいって、そもそもそんなの論外
711可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:11:36 ID:3Q7tj5FH0
イオンレイクタウンいってきたよー
駐車場はまだ開放してました。思ったより空いてた。
広かったー。スニーカー、動きやすい服で行ってよかった。
方向感覚がなくなって、どこにいっていいかわかんなくなった。
方位磁石置いといてほしい。
ヴィレバンはいいね。近所で買えない本があったんで
今度ひとりで行く。
成城石井に、買ってよかったスレでみた生姜飴があった。買い物はそれだけ。
名前わからないけどお相撲さんがいたよ。
712可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:19:54 ID:bGxP7MBY0
>>711
情報ありがとう!
明日も無料開放!無料開放しててーー(=人=)
713可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:23:27 ID:1waExfk20
iyasii
714可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:38:20 ID:ZUBNiQxR0
>>703
面積よりこっちのほうが分かりやすいね。

つか美園の3倍以上、キャラの5.6倍とか!
初めてキャラに行った時もsugeeeee!(゚Д゚≡゚Д゚)と思ったのに、
レイクタウン行った時は、疲れてそんなテンションすら無かったw
行くお店決まってたから良かったけど、練り歩くには2,3日に分けた方がよさそう。
715可愛い奥様:2008/10/03(金) 21:35:01 ID:azuCWf6q0
どおりで浦和パルコがガラガラなわけだw
マジで潰れる?50代向けにリニューアル?と
無性に心配だったけど、ここ見て安心した@旧浦和
716可愛い奥様:2008/10/03(金) 23:21:05 ID:02QXOI7kO
駅前型デパートと郊外型SCを比べられても。
てかパルコがガラガラってのも煽られすぎだと思うよ。
717可愛い奥様:2008/10/03(金) 23:48:57 ID:80mQh+Tj0
あーもう!!!
夏も終わったっていうのに
珍走団がハエみたいにブンブンうるさいよ
718682:2008/10/04(土) 01:21:43 ID:fLRF61Wi0
みなさん、ありがとう。
与野ってそんなに広かったかな?
北戸田が一番近いんだけど、食事と時々普段の買い物って感じで
キャラが結構好きなんだけど、広さの割には食事が困るし・・・
で、先日羽生まで大遠征してみたら、結構食事が充実してていいなと
思ったのです。
レイクタウンは年内はちょっと避けて落ち着いたらのんびり行こうと
思います。
719可愛い奥様:2008/10/04(土) 01:57:45 ID:sM8D+o0+0
>>699
ごめ、戸建もあった
ttp://www3.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/25600/MIWA-NO-MORI/

全部で132区画のうち、今何期販売なのかは分からないけど、
とりあえず今の期で残ってるのは1戸のみで敷地面積約52坪で6,980万円也。
720可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:07:53 ID:rwd5NxRl0
廃品回収屋がパワーアップしてるよ
ズンチャカズンチャカうるさいったら……
早く消えて欲しい
721可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:25:56 ID:Kc0gL5SlO
運動会日和だねぇ。
722可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:15:18 ID:Hx61NuAX0
うん、すぐ近くの幼稚園から歓声が聞こえてくる。
それにしても、選挙カーうるせ〜!

レイクタウンに行ってみようかな・・武蔵野線使えば1時間ちょっとでいけそうだということが
わかった。
そんなに広いんじゃ、車だと帰りに駐車場まで迷わずにたどりつけるか心配だし。
もう少し落ち着いてからの方がいいかなぁ。   @狭山
723可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:52:17 ID:aGJ79lBE0
>>715
浦和パルコ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080604c3b0404k04.html

そもそも浦和にパルコはいらない。
724可愛い奥様:2008/10/04(土) 12:02:35 ID:LDhqrC9A0
>>722
お店自体が滅茶苦茶広いから、通路が混雑してても店は空いてたりするよ。
連絡通路とか駅とか、一部で大混雑してる感じ。
フードコートやレストランも混み合うので、その辺は調整したほうがよさげ。

今日明日、来週末の連休は混雑凄まじいだろうね。
一昨日のオープン日にほぼ全部の局で紹介してたしw
725可愛い奥様:2008/10/04(土) 12:05:06 ID:Vlum1DEv0
奥様方。日本は昔も今も朝鮮民族にひどいことをしています。
謝罪の為にも民主党に投票して在日朝鮮人に参政権をあげましょう。
民主が勝ったら公立学校に民族学級をもっと増やして伝統ある朝鮮文化を
子どもたちに教えることができます。友好のチャンスです。
726可愛い奥様:2008/10/04(土) 12:38:30 ID:U7r1Mv6rO
>>725
民主を嫌わせそうと必死ですね
もっとしっかり政治を勉強してからにしてね
727可愛い奥様:2008/10/04(土) 12:59:42 ID:TaxWVcz40
>>721
うちも周辺の幼稚園保育園が軒並み運動会だ。
しっかし来園する保護者のマナー悪いのが多い!
園の歩道で集団でだべってんじゃないっ!邪魔っ!
728可愛い奥様:2008/10/04(土) 16:43:27 ID:Hx61NuAX0
>>724
レスありがとう!たしかにここ2,3日、テレビであれだけ宣伝してるからね。
みんな電車賃やガソリン代かけてあそびに行きたくなるわ。
県西部からしたら、越谷は東京より馴染みがないし。
当分は入間アウトレットで我慢して、もう少し落ち着いてから行ってみるね。

>>727
その幼稚園・保育園の運動会で集まった保護者目当てで選挙カーがやってきてるんだよね。
丸川珠代の旦那が立候補してるわ。           @狭山
729可愛い奥様:2008/10/04(土) 16:43:40 ID:4NHi6bUaO
>>723
大宮厨ですかw
そもそも売上目標を高く設定しすぎてるのが問題。
てこ入れのおかげで夏の売上はちょっと良かったみたいだよ。
730可愛い奥様:2008/10/04(土) 16:47:53 ID:JYOXMIZQ0
これを期に本当に武蔵野線の本数が増えてくれると良いけど。
結構本数が少ない印象があるしね。
越谷レイクタウン駅が出来たんだし。
そうすることで埼玉の東西の交通網が出来ると思うんだけどな。
731可愛い奥様:2008/10/04(土) 16:59:59 ID:/EQ/ZiNF0
>>730
雨風につよいこになってほしい武蔵野線
732可愛い奥様:2008/10/04(土) 17:49:27 ID:bYir5ZoB0
>>731
wwそうだね。

>>719
わざわざありがとう〜。
しかし高いね・・・。
やっぱり旦那実家のとなりの土地(春日部の向こう)になるのか・・・orz
733可愛い奥様:2008/10/04(土) 18:38:16 ID:sM8D+o0+0
レイクタウン自転車で行ってきました。

それにしても疲れた・・・
店内歩いたのと自転車往復で足が学生時代のような筋肉痛。
バーガーキングでお昼が第一目標だったので、11時頃に行ったおかげで
さほど待たずに食べられました。これが12時だったらきっとえらいことになってた。

バイク置き場を探されてた奥様、MORIの方になら
KAZEとの連絡通路下1F入り口の脇にバイク置き場を発見しました(`・ω・´)
あとKAZE側連絡通路下にもバイク停めてる人いましたよ〜。ご参考まで。
734可愛い奥様:2008/10/04(土) 19:38:54 ID:u+LriBiL0
>>733
バイク置き場聞いたものです。
ありがとうございますc⌒っ*゚∀゚)φ メモメモ...
これで安心して行けます。
本当にありがとうございました。


・・・バイクブーツで店内歩くのは無謀かな。
735可愛い奥様:2008/10/04(土) 20:36:27 ID:u5zTaiJq0
レイクタウン
なんであんなに広いの?
人は凄いいるのに広いから分からない!
疲れるほどの広さだ。
当分イイヤ!!
736可愛い奥様:2008/10/04(土) 21:09:45 ID:Hx61NuAX0
>>735
そんなに広いの?
端から端まで1kmもあって、セグウェイに乗ってる店員とか、ゴルフカートみたいな
電動自動車で移動してる店員?が有名みたいですね。
電動自動車の充電スタンドもあるんですってね。
737可愛い奥様:2008/10/04(土) 23:27:20 ID:p+poItZx0
イオンが大好きでレイクタウンを数ヶ月前から楽しみにしてた私ですが、今日行ってきました。
朝9時前に到着して、店を出たのが6時…9時間も居てしまったil||li(A´・ω・)
駐車場も望み通り無料開放してたのでかなり堪能してきましたが全部のお店は見れませんでした。
一番最後にイオン食品売り場で買い物しましたがレジ袋が有料化されてて驚きました。
また行きたいw
738可愛い奥様:2008/10/05(日) 03:20:02 ID:nUlBEzVsO
レイクタウンのイオン、この土日は激混みかな。
土曜に行かれた奥様方、車はすぐに停められましたか?
明日行ってみようかなぁ?羽生からなんだけど。
739可愛い奥様:2008/10/05(日) 03:26:38 ID:nUlBEzVsO
あとレイクタウンイオンの中の美容院行った方いますか?
やっぱりしばらくは混雑してますよね…。
740可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:34:59 ID:anpGmnjq0
>>737
9時間もいて全部見きれなかったって・・・!
9時間あったら、うちの町全部見て回れるぞ@蕨


あそこで働く人達って、迷子にならないのかなぁ。
741可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:36:39 ID:anpGmnjq0
ゴメン、あげちゃった。

742可愛い奥様:2008/10/05(日) 10:03:16 ID:vV0oNPEJ0
今朝、川口ララガーデンの求人特集チラシが来た。
めぼしいのはブルーシールアイスクリームくらいか?
それにしても最近ショッピングモールは食傷気味・・・
743可愛い奥様:2008/10/05(日) 10:20:05 ID:7E3iQUmT0
レイクタウン2回いっても全部回れない広さにビックリしました。
チャリで回りたいです。
美味しいお店がたくさん入っていますが
オススメはありますか?
ヴレッジバンガードのレストランが気になります。
情報ください。
744可愛い奥様:2008/10/05(日) 10:26:53 ID:ptlBKntm0
日比谷シャンテの中に入ってた柿安三寸のブッフェは美味しかったけど
レイクタウンはどうかな。
どこもオープン時は張り切って力入れてるだろうから、結構美味しいんじゃないかな。
745可愛い奥様:2008/10/05(日) 11:14:59 ID:anpGmnjq0
>>742
ララガーデン、求人が思うようにいかないらしいよ。
希望時間帯が重なって空白時間帯が出来たり、
保育園が決まらなくてキャンセルが出たり。
746可愛い奥様:2008/10/05(日) 11:46:55 ID:8fLoU7DcO
レイクタウン最寄りの農村地域住民だけど、
この辺の年寄りもイオンの話題で持ちきり。
自転車停めた場所がわからないって
カウンターに来る老人続出らしいw
カウンターの人も慣れなくて
聞かれても分からない事が多いと愚痴を言ってたが
農家なら足腰強いし歩いていけよwと思う
数日空撮ヘリがうるさくて今は隣県の実家に避難してるよ

そうそう、IKEA11/19オープンの看板が立ち始めてるよ
こっちはプレオープンあるのかな?
武蔵野線が鬼熱いねぇ
747可愛い奥様:2008/10/05(日) 11:51:17 ID:Dno7eldj0
レイクタウンよりもIKEAが楽しみです。
結局イオンはイオンなんだよなー。(中に入ってるお店がね。)
たぶん、食べ物屋さんは真新しいお店がいっぱいだろうけれど。
ファッション関係は期待してない。
広すぎるのも大変だよねw。
748可愛い奥様:2008/10/05(日) 12:51:57 ID:gssQWlMB0
以前船橋IKEA行って噂の渋滞地獄を味わってきたので
三郷心待ちにしてます。
渋滞って言っても神奈川・千葉のそれと比べると
かわいいモンなのが埼玉のいい所だあね
749可愛い奥様:2008/10/05(日) 13:04:02 ID:yGFJj8KC0
>>744
羽生のイオンに入ってる柿安三寸行ったことがあるけれど、
炭水化物ばっかりだったし、おいしくなかったよ。
越谷は改善されてるといいんだけれどね。
750可愛い奥様:2008/10/05(日) 13:05:54 ID:P1X6NrI80
今でさえ、週末の草加流山線には近づきたくないよ。
渋滞は大の苦手。
751可愛い奥様:2008/10/05(日) 14:02:05 ID:DNNdSJQX0
>>746
ご老人に酷いこと言ってはイカン。
でも「自転車停めた場所分からない」って聞かれたほうも困るよねw
前に他のSCで一緒に探してあげたことがあるなぁ。
一応レイクタウンは、入口に「ここはC-1です」とか書いてあるフダ?が置いてある。
(他のイオンにもあるらしいが、初めて見た)

>>748
前にビバホームがオープンしたころだったか、
外環(ビバが見え始める辺り)→三郷ジャンクション入口まで1時間掛かったことがある('A`)
あの辺りの渋滞は半端ないから、IKEAやららぽーとはどの辺りに出来るのかとgkbr。
まぁ土地余ってるのあの辺しか無いけどさ・・・
752可愛い奥様:2008/10/05(日) 16:59:57 ID:LziQbNX00
国連ユニセフと日本ユニセフは別物と明示せよ、毎日変態新聞と決別せよ。
「闇の子供たち」フィクションを事実のように宣伝するな。

日本ユニセフ協会へ抗議する!  H20.9.30 品川区高輪
http://www.youtube.com/watch?v=P-y5BDPXUX4
日本ユニセフ協会へ抗議する!その2 H20.9.30 高輪ユニセフハウス内
http://www.youtube.com/watch?v=2_edxX2nNDo
日本ユニセフ協会へ抗議する!その3 H20.9.30 高輪ユニセフハウス内
http://www.youtube.com/watch?v=hA9f0f-q0So

「国連unicef」と「日本ユニセフ」は別物だと明示しろ!ノーカット版 その1.2 H20.9.25
http://www.youtube.com/watch?v=Pcr9gFgEOi0
http://www.youtube.com/watch?v=N52WOuf7QP8

・・・・かなり恐ろしいことが、述べられてますね。
753可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:03:42 ID:ApBfUTBW0
越谷レイクタウン、ソフトオープン時に2回、
越谷レイクタウン、プレオープン時に2回、グランドオープン後に2回行ったけど、
まだ見きれていない…!

4日夜は、22時過ぎに駐車場を出ようとしたら、出口の複数ヵ所が閉鎖され、
車の数珠つなぎ状態。目の前に出口があるのに出してくれず、
えんえん迂回されて、ようやく敷地から脱出できたのは23時過ぎ。
たっぷり1時間、待たされました。

土地勘がある人ならば、予定と違う出口に出されてもなんとかなるけど、
初めて来た人や、遠方の人だったら、脱出後道がわからず困ったんじゃ?と思いました。

レイクタウン本体はまだしも、駐車場の誘導はほんとグダグダ。
早く改善してほしい。
754可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:24:25 ID:wwEsdyA20
開店と同時に入ったけどそれでも混んでた。
昼を回ると通路が阿鼻叫喚の様相w
目当ての食事(牛タン)長蛇の列だった。どこの店もそうだけどね。

すっごいわー。何も買わずに出てきた…。疲れた
755可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:46:24 ID:DNNdSJQX0
>>753
どこか美味しいお店見つかった?(・∀・)
駐車場とかはオープン直後は仕方ないよね。
自分もSCのオープニングやったことあるけど、
駐車場の規定がコロコロ変わって客からクレーム受けまくりだった。
(一番大きなテナントにも説明が降りて来ないという・・・)
あまり酷いようなら「お客様の声」BOXに入れておくといいかも。

>>754
利久、買い物板のスレのほうでも行列できていると聞いた。
プレのときに3人しか並んで無かったのに、じわじわ話題になりつつあるのかね。
食べておいてよかったw
756可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:53:41 ID:wwEsdyA20
利久は関東初出店だっていうからそりゃもう期待しちゃいますよ
開店と同時に行けばよかったな
757可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:27:54 ID:vzsvHZCiO
>>740

ご近所ハケーン。歩いて市内廻れるもんね。
レイクタウン行きたいけど、キャラでいいや。ララガーデンも
出来るし。
758可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:09:28 ID:ptlBKntm0
平日のランチ時でも激混みなのでしょうか?
759可愛い奥様:2008/10/06(月) 00:08:39 ID:vWdTqTDf0
広いよ、広すぎるよレイクタウン。
TVチャンピオンで「イオンレイクタウン通選手権」ができそうなくらい広いよ。
760可愛い奥様:2008/10/06(月) 01:24:40 ID:eo7O6gct0
>>595-596
私もご近所。
あそこのコーヒー好きだったのに、まさかなくなるとは・・・。
焼肉もいいんだけど、あんなにおいしいと思うコーヒーは今まで飲んだことがなかったので
他にもあるなら、車で遠出してでも行きたい。
761可愛い奥様:2008/10/06(月) 01:46:18 ID:Bx2MyCSy0
レイクタウン情報助かる〜トン
ご近所さんと、明日か明後日車で行こうと話してたんだけど
もう少し時間おいた方が良さそうですね
762可愛い奥様:2008/10/06(月) 08:19:58 ID:QYMmBSzuO
TVチャンピオンって終わったんじゃなかった?
763可愛い奥様:2008/10/06(月) 08:34:50 ID:lSfzno7T0
>>740
いろんな箇所でのんびりしすぎたのもあるかもしれないですw
今週末も再度レイクタウン行ってきまーす。
764可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:26:11 ID:3mLHplwdO
>>740>>757
ご近所さんだ。
9時間あったら回るだけでは時間余りまくるよね。

ララガーデンはどうなんだろ。いい店入るのかなあ。

年末さいたま市の北区に転居予定になるかもしれなくて子が来年幼稚園なんだが情報がなかなか入らない。
北区のサティ周辺ってどんな地域なんでしょうか?
765可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:37:01 ID:OuEkhDCA0
裏道だけど車びゅんびゅんてイメージ
あとカンセイ
まさかカルソニックの本社になるとは
それと「あの」日進教習所w
766可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:38:08 ID:lSfzno7T0
まさしく北区住みの私w
その辺だけでも幼稚園は様々あるけど、ここでは細かく書きにくいなぁ。
お勉強系がいいのか、のびのびがいいのか、礼儀作法重視かとかそういう方針別にありますよ。

レイクは一応攻めたし、次は11月の川口ララとモラージュ菖蒲が楽しみw
767可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:50:53 ID:w1VRyxrmO
さっきサティに行ってきたよ@さいたま市北区
来年年少で幼稚園の予定だが、土呂の外れなんで日進周辺は見学してない。
あと10日で願書配布だけど大丈夫?入園はまだ先なのかな
大規模マンションが出来るので、今年は見学も多いみたいね。
768可愛い奥様:2008/10/06(月) 15:06:34 ID:UPp8DwBt0
>>766
いつもの活発な北区奥様かしら?
レイクタウンまでは車でどのくらい時間かかりました?
769可愛い奥様:2008/10/06(月) 15:18:22 ID:lSfzno7T0
>>768
いえいえ、その奥様ではないですけど車で1時間ぐらいでしたよ〜
ここで話題だった利休、昼前で3〜40人ぐらい並んでるように見えた。
なのに人気のないお店は席もあいててガラガラ…あれだけ混みあう土曜のお昼どきなのに
ものすごく明暗が分かれてた。
770可愛い奥様:2008/10/06(月) 15:30:53 ID:bnzJg7IU0
>>748
以前横浜に住んでてイケア横浜、ららぽ横浜オープンで地獄を味わったよ。
今年入間に越してきて、コストコ、アウトレットのオープンでそれ以上の地獄を
見た。三郷のイケア、ららぽ、コストコのオープンを考えるとちょっとgkbr。
でも埼玉の人は運転のマナーが良いのが救いだね。
771可愛い奥様:2008/10/06(月) 15:49:04 ID:UPp8DwBt0
>>769
ありがd。
1時間で行けるなら落ち着いたら行ってみようかな。
土日で80万人だったらしいね。
772可愛い奥様:2008/10/06(月) 16:41:16 ID:D/8iGmwx0
テレビでレイクタウンの特集してるの夫婦で見てて
すごい広さに驚きながら見つつ
セグウェイが走ってるとやってて
旦那がそれを貸し出せ!とかほざいてた。
そりゃあったら楽だけどあちこちで事故が起こって大変だよ。

カートみたいのはお客さんを乗せてくれるの?
あれもいいけどいっそミニバスみたいのを店内に走らせて
いくつか停留所で停まるようにしたらどうかね。
目的のお店があっちこっちに散らばってたら本当に疲れそうだ。
773可愛い奥様:2008/10/06(月) 16:43:20 ID:OuEkhDCA0
>あれもいいけどいっそミニバスみたいのを店内に走らせて
>いくつか停留所で停まるようにしたらどうかね。
アメリカのクソでっかいショッピングモールはそういうのあるって聞いたなぁ
774764:2008/10/06(月) 16:47:30 ID:3mLHplwdO
皆さん、まとめてですがレスありがとうございます。

事情があり引っ越しの予定が来年初め〜GWの間くらいとまだはっきりしてなくて、入園日もはっきりしてないんです。
一応のびのび系で考えてます。
幼稚園激戦区ならきっとすぐいっぱいになって入れないんだろうなあ…

もともと埼玉民でないうえに北区ってサティくらいしか行った事ないから、住む場所決めるのもパニックです。

閑静だと聞いてちと安心しました。
また北区奥様いらっしゃったら何か教えてくださいませ。
775可愛い奥様:2008/10/06(月) 16:49:57 ID:xooKRZYXO
今レイクタウンに向かってます
今日は月曜だから若干すいてるかな?楽しみ〜♪
776可愛い奥様:2008/10/06(月) 16:52:38 ID:UGxNG8EB0
電車通勤するなら要注意。
強風ですぐ止まる川越線。

そして指扇には・・・・・(続きは埼京線スレへGO!)
777可愛い奥様:2008/10/06(月) 17:00:31 ID:Ek1hWgg80
>>772
駅←→moriの中ほどまでシャトルバスがあるよ。
でも駐車場が大混雑しているなら、バスも詰まりそうだけどどうなんだろう。

カートはお客さん載せてくれるようだけど、TV見てる限りはすんごいノロイよ。
あれじゃ晒しモノでは・・・と小心者の自分は思ってしまうw
子供やお年寄りにはよさげ。

>>775
今日は運動会で振り替え休日の子供がいっぱい居るようだ。
778可愛い奥様:2008/10/06(月) 17:11:27 ID:rXPpTJGE0
買い物板のレイクタウン板はセグウェイの話題が多いw

>>771
いえ〜私もまた土曜日行きます!

>>774
カンセイっていうのは閑静じゃなくてカルソニックカンセイのことだと思うよ
今でも結構車の量が多いと思うけど、サティよりちょっと北の方にカルソニックカンセイって会社を含む
1000戸の巨大マンションが建ってるから、人口がどっと増えるみたい。
北区の奥様って結構いるみたいだから、わからないことはいつでも聞いていいと思うよ〜
779可愛い奥様:2008/10/06(月) 17:12:20 ID:uR+FWQHF0
宮原西口なら来月から店内限定らしいけど
足腰が悪い方、疲れた方を優先に神輿で店内を移動させてくれるって!
  
780可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:59:46 ID:eSnlOpjz0
神輿????
781可愛い奥様:2008/10/07(火) 00:55:05 ID:qx/bi9G00
>>760
公式サイト見つけた。栃木に集中してるけど。
http://www.rovnor.co.jp/saraebo/shop/index.html

ララガーデン川口は工事してるところを通りがったけど、いまいちな感じ。
公式ではヨークマートぐらいしか書いてないけど、確かUNIQLOが看板には
書いてあった。
他にもいくつか看板に書いてあったので、ご近所の奥様、その他のを
晒してください。
782可愛い奥様:2008/10/07(火) 01:46:06 ID:ek88ICL+0
>>779
誤爆?
宮原西口にそんなデカイ店あった?
てか神輿に人が乗っていいのか?
783可愛い奥様:2008/10/07(火) 03:36:54 ID:/AgRMcnj0
>>775
で?
784可愛い奥様:2008/10/07(火) 07:54:59 ID:bnUAvAaSO
SCより商店街が欲しいわ。
785可愛い奥様:2008/10/07(火) 08:29:24 ID:4rZfVf+UO
>>781

川口ララガーデンは赤ちゃん本舗とニトリも
入るんじゃないかな?10日前の記憶だから間違えてるかも。
786可愛い奥様:2008/10/07(火) 09:28:51 ID:5lB7lVak0
ララガーデン店リスト(公式サイトより)

http://www.lalagarden-kawaguchi.com/shop/shop.pdf
787可愛い奥様:2008/10/07(火) 09:30:17 ID:CqPDzxbt0
参院議長から埼玉知事に転身 土屋義彦氏が死去
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081006/lcl0810061909004-n1.htm

県知事だった人なんだからちょっとはお悔やみも言おうよ。
まあ、思い出と言えばレッズのファン感で寒いギャグを言ってたくらいなんだけど…

つ菊
788可愛い奥様:2008/10/07(火) 09:30:44 ID:5lB7lVak0
連投ゴメン。

前知事、亡くなっちゃったね。御冥福をお祈りします。
789可愛い奥様:2008/10/07(火) 09:32:40 ID:xWWm42Xo0
土屋前知事、入間川の七夕を視察してるときに偶然遭遇。
あのまんまでした。           合掌    @狭山
790可愛い奥様:2008/10/07(火) 09:49:36 ID:z99yfGjt0
つーとここからは桃子(だっけ?)のターンだな
791可愛い奥様:2008/10/07(火) 11:38:00 ID:77bp0VU0O
桃子は無理でしょ、一度捕まっちゃってるし。
むしろ、次女の品子のターン
792可愛い奥様:2008/10/07(火) 13:11:25 ID:F4cJ035K0
土屋さんが知事時代、知事公館へ訪問したことがある。
贈られた勲章だの、お偉方との写真とかがやたら飾ってあって、
「どおだ、俺は偉いんだ」って誇示しまくり。
で、行った人全員、名前入りで(○○○さんへ 土屋義彦みたいに)
自著本をプレゼント。
最後に庭で知事と握手している記念写真を流れ作業の様に撮られて、
何だかなぁ・・・って感じだった。
悪いが本も写真も要らんw

とはいえ亡くなられたという事で、合掌


793可愛い奥様:2008/10/07(火) 13:30:52 ID:V8OHKr+H0
ナモナモ
794可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:13:42 ID:z0VEjHuQ0
レイクタウンとかの巨大SCの従業員ってどこから来るの?
近所の奥様だったらお客様=従業員になりそう。
埼玉あっちこっちに同様なSCできているけど不思議でならない。
795可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:42:50 ID:p4Rsz4Pi0
>>794
レイクタウンは確か、なるべく越谷在住者から採用してるって聞いた。
地域活性・還元のためなのかな?
796可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:52:12 ID:bnUAvAaSO
>>787
一応この人のおかげで新都心があれだけの規模になったんだよね。
797可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:54:59 ID:fUR+/OCsO
レイクタウン駐車場本日無料開放してます
798可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:00:10 ID:iSj/JT7rO
>>797
いつまで無料なんだろ?
そういう発表はないか…
799可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:15:35 ID:ltWxyGD60
>>798
20日まで無料で、21日からは5時間まで無料に変更になったはずだが、
キャッシュは残ってるのに今公式見てもどこにも載ってない。

また変更があるのだろうか?
800可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:36:12 ID:qExYYtD80
5時間まで無料が妥当だよね。嬉しいな。
飲食以外はそんなに儲かってないって話だし、それくらいサービスしないと向こうだって儲けられないよね。
801可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:06:15 ID:DkSc+hEv0
今日は久々に川口キャラに行った。3年ぶりぐらいか。
やっぱり越谷イオン行ったあとだから小さく思えたよ。
「行先が見える安心」というかw

モールは横に拡張工事したのかな?前には無かった気がしたけど・・・
あとクリスピークリームドーナツ?に行ったら空いてた。
レストランコーナーは仕切りが多くて場所が分かりづらいね。
駅からのバスが無料になったらもっと行きたいんだけどなぁ。
802可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:08:01 ID:TGD9Q2XW0
キャラは無料でも有料でも川口駅から直接いけるバスがあったらなぁ
803可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:10:16 ID:qExYYtD80
>>801
拡張されたよ。だから広く感じていたんだけど、与野より小さいんだって…
804可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:12:59 ID:YfVsq2S30
越谷ローソンでサッカーくじBIG6億でたらしい。
人が集まるところにお金とパワーが集まるってやつなのか
と、無理やり巨大イオンオープンと結び付けてみたw
埼玉で6億当たりでたのって2回目かな。前は川口だったキガス。
805可愛い奥様:2008/10/07(火) 23:32:35 ID:DkSc+hEv0
>>802
そうそう、川口駅から行くにしても、電車乗ってバス乗ってって面倒なんだよね。
でもJRと並走なんて赤字路線かなぁ

>>803
d。スポーツ店の横にガーっと広い空間が出来ててポカーンとしてしまったw
改装前の広さは川口アリオと同じぐらいの規模かね。
初めてキャラに行った時は、あまりの広さにびっくりしたけど、
いまはそれが当たり前の広さになりつつあって、ちょっと怖いわ。
806可愛い奥様:2008/10/07(火) 23:33:10 ID:MDJlrYfP0
>>794
ちょっと前にやってたズームインでは、
従業員の半数以上は越谷市民だそうです。
Iターン効果で、都内へ出ていた人たちが、社員&パート雇用に戻ってきたとか。
807可愛い奥様:2008/10/07(火) 23:37:07 ID:MDJlrYfP0
>>781
川口ララのテナント一覧みたよ。
公式?三井系のララ事業の方に全テナント乗ってた。
スタバ・ユニクロ・無印・赤ちゃん本舗ぐらいしか思い出せないけど、
春日部の失敗を反省してか、春日部よりはちょっと良さ毛(マシと言うべき?)な
テナント陣だった覚えが。
808781:2008/10/08(水) 01:07:43 ID:QwcF+MAl0
川口ララ一覧見ました。ありがとうございます。
個人的にはやっぱりいまいちで、アリオに遠征するかな・・・って
感じです。ビッフェのわらべとブルーシールは気になるけど。
でも、これでも春日部よりはましなんですよね・・・?
809可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:49:20 ID:GwLIhgNnO
涼しくなったね〜
そろそろ冬服着せる様かな
810可愛い奥様:2008/10/08(水) 13:17:28 ID:5mxnflZR0
>>743
昨日の夜行きました。
あそこのある場所は、雰囲気がとてもよかったのですが
ハンバーガーはおいしいけど食べにくく、値段を考えたらこんなものかなと思いました。
2人でジュース頼んで、ハンバーガー二つ、サラダとオニオンリングSを半分こで
4000円くらいでした。

811可愛い奥様:2008/10/08(水) 15:09:16 ID:E63WiDRz0
あ、ゆる〜っと地震だ。めまいかと思った。
最近こないから危機感なくなってました。
812可愛い奥様:2008/10/08(水) 15:48:33 ID:+M+d779Z0
>>541
亀レスですが、私も高野台るーぱんしょっちゅう行っていた。
るーぱん前にたむろってたアホの中に同級生がいたw
そんで自分はるーぱん並びのマックでアルバイト
813可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:15:54 ID:UIHQ2Lly0
>>809
秩父在住でつかw
814可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:39:42 ID:bAzSDH9z0
>>810
高っ!(>_<)
815可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:13:08 ID:pZFVNfHS0
>>810
なんだそりゃ!!¥
ハードロックカフェみたいな感じかしら?
それなら牛タン食べるよなぁ・・・。
816可愛い奥様:2008/10/08(水) 19:41:45 ID:LSqPPe0IO
>>810

その値段だとクアアイナのディナーと同じくらいだね。
どっちが美味しいかなぁ?

>>813
利休の「極定食」二千円だから悩むね〜
817可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:38:58 ID:99q6XavI0
>>810
佐世保バーガーですか?
818810:2008/10/09(木) 00:22:28 ID:suA9+XTT0
>>815
たしかにハードロックカフェとかフライデーズっぽいかんじでした。
カクテルとかお酒も置いてあったんで、飲む人にはいいかもしれませんね。
私も次は牛タンにします。

>>816
かなり前ですが、クアアイナもおいしいけど高いと思いましたので
同じようなかんじでしょうか。
私の行ったクアアイナはファストフードっぽい店内だったので、値段にちょっと驚いた覚えがあります。
ヴィレッジバンガードのほうはポテトがついて1000円くらいでした。
プレーンなものはもう2〜300円安かったです。
あと、タコライスもありました。

コールドストーンも行列でした。
おいしかったけど、あそこも高いですよね。
似たようなお店があったんですが、そこは一人もお客さんがいませんでした。
今度行ったらそっちを食べてみようと思います。
マカロンとかもつぶして入れてくれそうなかんじでした。
819可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:35:58 ID:Dug7h8fT0
川口キャラのコールドストーン、
平日の日中に行った時ガラガラだったんで初めて入ってみた。
けど、何やらあれこれ選ぶの面倒だし、っつーかありすぎて迷っちゃうし、
店員さんがノリノリで歌いながらカチャカチャと作ってくれたけど、
楽しいよか、こっ恥ずかしくて、こーゆーバイトは自分には出来んなぁ・・・と引いたよ。

820可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:37:09 ID:7wcFruskO
此処はSCスレ?
821可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:58:29 ID:MbTjynVu0
あ〜そういうのもあるといいかもね。
でも全国のSCを語りだしたら
収集つかなそうだけどねw
822可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:38:35 ID:FHWHOoLt0
レイクタウン、市内だけどまだ未踏の場所だ。
どうせ混んでるし、車渋滞も嫌だから暫く様子見てからにしよう、
と言ってたのに水曜休みの夫が、一人でもう2回も行っていたらしい。
昨日、買い物袋をたくさん持って帰って来て、
大興奮でレイクタウンの素晴らしさを延々と語られましたw
ラーメン屋も2件行って、アイス食べて、クリクリドーナツお土産にするのに
頑張って列に並んで、超楽しかったらしい。
一日中いたんですねw
823可愛い奥様:2008/10/09(木) 11:33:22 ID:6cjmFQ2E0
可愛らしい旦那様ですね(*^_^*)

ウチの旦那は、寄り道せず目的の店で必要な物だけ買ってくるような人なんで、
一緒にSCとか行っても、こっちが気をつかっちゃってダメポ

父は買い物好きだけど、近くの北戸田SCには1回行ったきり。
店が多すぎて嫌、だそう。
レイクタウンの話をしたら、絶っ対行かないと(^^;)

あ〜、私は早く行きたい!
1人で心置きなくw

824可愛い奥様:2008/10/09(木) 11:39:38 ID:BfcJ242Z0
ロムッテロ兄弟、出番だぜ
825可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:08:55 ID:cgJqkm1e0
>>822
買い物好きな旦那さま裏山。
しかも食べ物イパーイなんていいなぁ。
混雑具合は、駐車場や駅は混んでるけど、建物の中に入ってしまえば空いているよ。
広い通路歩いている人が多いから、テナントも思いのほかゆっくり見られる。

>>823
一人で行ったほうが思う存分右往左往出来るよねw
今週末、ブランチの姫様で取り上げるようだから、土日はお気を付けを。
826可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:27:34 ID:QZ5FzsKH0
クリクリドーナツ並んでるときにもらうのが出来立てで大好き!
甘すぎだけど引き寄せられる。
827823:2008/10/09(木) 12:33:39 ID:DlzkJedx0
>>825
d
ブランチで紹介されると、落ち着くのが先延ばしになりそうね・・・。
取りあえず番組を見て楽しむわw
828可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:57:00 ID:MbTjynVu0
>>822
私も羨ましい。

そしてうちの旦那は>>823とこと一緒w
私の目的のものだけを探していても
時間がかかると機嫌悪くなる。
私的には こんなのあるよ、あんなのもあるよ!
って、一緒にプラプラするのが楽しいのにさ。
>>823wうちの父も北戸田SCは疲れるからイヤだというわ。
男どもはどいつもこいつも・・・。

ホント、1人で好き放題に満喫したい!
829可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:02:29 ID:B6VWIqaX0
>>828
>私的には こんなのあるよ、あんなのもあるよ!
>って、一緒にプラプラするのが楽しいのにさ。
そうそう、ここがポイントなんだけどねぇ。

うちの夫もデパートやSCだめで、エスカレータの脇の
ベンチで置き去りにされた犬みたいな顔して待ってるよ。
イライラ感が伝わってくるから、最近は専ら一人でのびのび買い物してる。
830可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:37:23 ID:KwhMP6+LO
>>821
2ちゃんねるには「通販・買い物」板というのがあるよ。
レイクタウンのスレも立ってる。
831可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:51:00 ID:ZoqR6dx70
埼玉県警から県内の希望する市内で起きた犯罪情報をメールで届くように登録したんだけど
川口は痴漢と変態の出没がハンパないですw
日に3件ぐらいは痴漢情報が届く。草加はひったくり、越谷は空き巣が多いみたいだね。
832可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:06:49 ID:DccupyOh0
同じくメール登録してる。
本当に毎日のように不審者情報くるよ。
空き巣もこんなに多いと思わなかった。
833可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:31:27 ID:CHlL173P0
キャラ内ジャスコ11/10からレジ袋有料化だって
834可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:31:45 ID:xyXesSqh0
同じく。
不審者もひったくりも空き巣も毎日のようにメールが。
恐らく同一犯と思われる変態とかも分かってくる……
835可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:47:24 ID:Vni51beWO
>>622
川口市は市全体でレジ袋有料化するから、それだろうね。
レイクタウンも有料だったよね。


ロヂャースがレジ袋有料化したら、売上落ちそうだな。
836可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:47:36 ID:GvwFFjFg0
私は、「さいたま市あんしんメール」というのに登録してますが、
やっぱり毎日引ったくりだの不審者だの・・・orz
でも今日は、振り込め詐欺を撃退したってのキタ。

地震速報も届くんだけど、「念のため津波に注意してください」って一体www
837可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:49:41 ID:zfCVn8Fh0
和光在住ですが、友達宅が2件先月・今月続けて空き巣にヤラれた…
現金ないとかたっぱしから、ひっくり返されるって聞いて怖くなった

自分は昨日レイクタウンに初めて行ってきた
姫様紹介前に行っておいて良かったぁ〜
平日であんなに混んでるだもん、連休はガクプルですな

ちなみに昨日レイク行って、一番うれしい買い物だったのは
スーパーマルエツの鳥モモ肉100g89円と98円のバナナでしたwww

838可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:09:32 ID:SU9bSnM40
マルエツか・・・懐かしい。
戦後まもなく北浦和の平和通りに兄弟で店出してたっけ・・・
839可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:13:49 ID:Vni51beWO
マルエツは旧浦和が本拠地なんだっけ?
840可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:18:14 ID:b7FUt5gl0
マルエツ好きだよー。
値段と品質のバランスがちょうどよくてお買い得感があるね。
前はダイエー系だったから、安心感みたいなのもあったし。
うちの近所のマルエツは、近くにでっかいコープが出来たので
この先どうなるかわからないけど、頑張って欲しい。
(コープは冷凍餃子で中国に勝手な対応して以来恐いんだよね)
841可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:26:31 ID:Rhr+PA0x0
平和通りマルエツは狭いけどいつも混んでるね。
(狭いから混んでるように見えるのか・・・?)
あと、並びにあるラーメン店の持ち帰り餃子がウマー
842可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:37:47 ID:MpjmsOqj0
そりゃなんてったって店の名前が、
餃子専門店「ミスター餃子」だからなぁ。
843可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:41:36 ID:wCq9xC1c0
>>840
もしや、ご近所?

前は昼時行っても、レジが1つしか開いてないほど過疎ってたけど、)
最近頑張ってるのが良く分かる。
844可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:46:21 ID:BvEl9zDr0
北区のビックエーへ行ってるけど  
品揃えの悪さに腹が立つ時もある!
混雑してる時の店内、カート地獄は通れないし動けない・・・
 
845可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:57:36 ID:b7FUt5gl0
>>843
目の前にせっけんのお店?があるマルエツだったらご近所さんかな。
コープが出来てから頑張る意気込みなのか改装してこぎれいになったし、
たまに外でやってる野菜市がお買い得…って私、回し者じゃないですw
846可愛い奥様:2008/10/09(木) 17:01:54 ID:wCq9xC1c0
>>845
おおっ、ビンゴ!

847可愛い奥様:2008/10/09(木) 17:04:44 ID:63eVIMaG0
北本のマルエツはアボーンして納得ですた
848可愛い奥様:2008/10/09(木) 17:11:52 ID:7HbpnEyJ0
>>844
ビッグ・エーに品揃えを求めちゃいけないよ。
あそこは一般的な「スーパー」というのとは違う立ち居地のお店だから。
849可愛い奥様:2008/10/09(木) 18:17:27 ID:SU9bSnM40
一号店がココっていう埼玉のスーパー
浦和のマルエツ
小川のヤオコー
秩父のベルク(主婦の店)
他は?
850可愛い奥様:2008/10/09(木) 18:37:01 ID:MbTjynVu0
マルエツって浦和発祥なんだ、知らんかった。
うちの実家も多分コープ近くのマルエツ使用だ。
なんだっけなぁあとよく行くのもう一つ・・・
そうそう、チャレンジだったかな。

うちの母は買い物ヘタなのか、
台所を牛耳ってる父の
冷蔵庫内整理が下手なせいなのか
やたら毎日、時には一日2回
そこいらのスーパーへ買い物へ行ってるわ。
851可愛い奥様:2008/10/09(木) 18:39:33 ID:adFeLaHuO
不審者情報メールって警視庁のですか?
前に登録しようとしたら途中からどうにも進まなくて(重すぎとか確かそんなん)、
なんかあったまにきて途中でやめてしまった。

それとも埼玉県警HPとかから登録するやつがあるとか?
もっかいやってみよう。不審者情報欲しい。
852可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:21:31 ID:8OH6jVBuO
>>834

ブルマ&体操着オヤジのこと?w
853可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:52:01 ID:CgXGPV780
>>838の年齢が知りたい
854可愛い奥様:2008/10/09(木) 20:28:52 ID:cgJqkm1e0
>>835
うわー、知らなかった。
月1くらいで川口行くから、エコバッグ持って行かないと。情報d。

>>836
ちょw津波www
さいたままで来たら都内か千葉はテラ壊滅(((( ;゚Д゚)))
855可愛い奥様:2008/10/09(木) 21:02:39 ID:g/tn+Nu40
>>849
春日部のマルヤとか?
856可愛い奥様:2008/10/09(木) 21:10:59 ID:7HbpnEyJ0
>>849
東松山のマミーマートも。
そういえばビッグ・エーも宮原が1号店だ。
857可愛い奥様:2008/10/10(金) 03:55:20 ID:MN8bQUKtO
昨日の夕方、地震雲大量発生してたわ
結構あれって当たるというか来る確立高いよね

部屋に蚊がいて眠れないorz
取り逃がしてしまい体に寄ってくるの待ってるのに来なくなったorz
858可愛い奥様:2008/10/10(金) 08:03:00 ID:JICKmRCj0
>>849
スーパーでないけどしまむらも埼玉が発祥地ですよね?
859可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:01:04 ID:479qiR5q0
ほっかほっか弁当も草加市が発祥だと聞いた。
860可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:21:30 ID:WlydZoMlO
ちょっと乗り遅れたけどマルエツ話。数年前につぶれた@春日部。跡地には、同じく埼玉発祥のチューリップ
マークの薬品店が。チューリップ薬品店も好きだが、マルエツも便利だったよ…。
久喜に住んでいた時はマルエツが徒歩3分の立地にあったんで、妊娠中だったのもあり
めちゃくちゃ便利に使ってた。パン屋なんかは休日の朝食として定着していました。
色々ありがとう、マルエツ。
861可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:32:03 ID:40aDaKdL0
平和通りマルエツの話が出るなんて!
三十年前小学生のころよく連れられて行っていたな、なつかし〜
今は武蔵浦和店御用達。生協より最近なぜか好き。
862可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:51:56 ID:I8HP61IU0
なぜ与野フードの話題が出ないw
863可愛い奥様:2008/10/10(金) 10:28:22 ID:dNAVq5Oa0
すぐ近くにあったマルエツは2階に衣料品もある大きな店舗だったけど、
ずいぶん前に撤退。
その後ディスカウントスーパーになったけど、パッとしなくて数年で撤退。
他のスーパーは微妙に遠いので、次に何が出来るか楽しみだったのに、
今はセイムスに。
でもスギ薬局(旧イイズカ薬品)が近くに3軒もあって、ドラッグストアは要らん!
864可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:00:29 ID:pqMl4a5EO
そう言えばOBって他県で見た事ない
OBも埼玉県発?
865可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:01:43 ID:iZFSeBMw0
>>862
我が家では「潰れちゃうんでないリスト」に入ってる(´・ω・`)
少なくともウチの近所のはやばそう。
いつもあそこで酒盗を買ってるからなくなっちゃイヤン
866可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:50:33 ID:WlydZoMlO
>>865
アルコール依存症っぽいイメージだなw>酒盗

>>863
イイズカ薬局って今スギ薬局なんだ…知らなかった。前々から「飯塚」なら「イイズカ」
じゃなくて「イイヅカ」だろ、と思っていたあのイイズカ薬局が…
いや、別にどうでもいいけど。
867可愛い奥様:2008/10/10(金) 14:36:09 ID:gBHlvgdz0
アカホンに用があって、久々に北上尾のPAPA行ったらガラガラ。
平日でも夕方や、土日祝日はそれなりに人は来るのかもだろうけれど、
来月末に菖蒲のモラージュできたらどうなるやら…?
868可愛い奥様:2008/10/10(金) 14:54:55 ID:iZFSeBMw0
>>867
PAPAに行くと瓶コーラ販売機の前を素通りできない・・・
他でも買えるのに。
非常にいい位置に設置されているw
869可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:00:23 ID:bak7+a630
私はコロちゃんコロッケを…

PAPAは何度か行ったことがあるけど、アカホンに用事がない人は他にこれというお店がないよね
870可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:24:38 ID:EUbZj0l00

☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  コモディイイダの話題まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
871可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:41:21 ID:6agwf0lQ0
PAPAって監視カメラがうざくない?
警備員のジジイどもも気持ち悪いし。
872可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:53:50 ID:9ToZktwc0
PAPAへ行く途中のうどん屋が美味しいんだってね。
すごい太い金平ゴボウが食べ放題だとか。
友人の話がうろ覚えなので間違ってたらごめん。
873可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:15:04 ID:wKSlFY0S0
>>872
田舎っぺっていうお店の事?
874可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:31:52 ID:m28TSiJc0
うどん美味しいよ
やや固め。本当に田舎っぽいうどんだ
875可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:37:17 ID:bak7+a630
うどんというと!
旧大宮バイパスをちょっと入った、西区?あたりのかっぱ寿司近くに「藤店うどん」ってありますが
あそこはさいたまで人気のお店ですか?以前車で通ったら、行列があってびっくりしました。
876可愛い奥様:2008/10/10(金) 21:13:20 ID:wKSlFY0S0
>>874
古いお店だよね
でも並んでる
前は通るんだけど入った事なかったよ
今度入ってみよう
877可愛い奥様:2008/10/10(金) 21:17:57 ID:wjUahOy+0
>>875
引っ越す前に食べてみたかったな。
西区植水支所向かいの袋屋には行ったことがあるけど、
900円前後でびっくりするくらいのボリューム。
食べきれない分は天ぷらもうどんも持ち帰り用に包んでもらえたよ。
878可愛い奥様
藤店うどん、ぶらり途中下車の旅にでてた。おいしそうだったよ。
行列だけど回転が早いときいたのでいってみたいな。

連休は幼稚園の運動会だわ。明日天気もつかなあ