★★★埼玉県在住の奥様 3★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
埼玉県在住の奥様、出身の奥様
sage進行でまったり語り合いましょう。

前スレ
★★★埼玉県在住の奥様 2 ★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133719325/l50

過去スレ
★★★埼玉県在住の奥様★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123686712/l50


2可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:10:24 ID:i1vP1lj0
埼玉でございます
3可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:02:26 ID:OfElahV1
テレ玉でございます
4可愛い奥様:2006/08/26(土) 09:50:36 ID:Tira6fZt
セレブからは遠い奥多摩です。(^−^)
前スレにあった春日部市役所職員の話は、私も聞きましたよ。
とっても親切な福祉部のサイトーさんという方で、夜遅くまで自腹で相談
にのってくれるそうです。
私は美人じゃないから無理だけど、美人のオクサマなら援助交際の斡旋も
やってくれるそうですよ。もちろん、最後までいくかどうかは、本人次第
だけどね。役所仲間では、秘密が守られるし質が高いって、評判みたいです。
5可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:57:47 ID:XzefHh9L
変なのが来てるな
6可愛い奥様:2006/08/26(土) 15:29:24 ID:Y4FttY9R
>>1乙です。
7可愛い奥様:2006/08/27(日) 03:41:25 ID:P3a8aqWu
テレ玉に馴染めない。
テレビ埼玉でいいのにナ。
8可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:33:13 ID:xxrAvZ29
テ゛〜レ゛〜玉゛〜
9可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:13:11 ID:20u+p7Jp
糸冬・・・しゅーりょー!市役所をバカにするな!!!!!
10可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:40:19 ID:340wpYO8
>>8をCMのように声を出して読んでしまった!
11可愛い奥様:2006/08/27(日) 15:24:58 ID:j4P8Fm0w
NHK天気予報の平井さんって春日部市民なんですってね。
ちょっとすてきだわぁ〜!
12可愛い奥様:2006/08/27(日) 15:28:19 ID:P671RMvD
埼玉県に住んでいるけど、遊びに行くのは東京が多いと言う
所沢市民の自分がきました。
本当10分電車に乗ればもうそこは東京都なんだもん。
13可愛い奥様:2006/08/27(日) 15:32:46 ID:j4P8Fm0w
>>12
そうだね・・・たしかに埼玉県って東京に出るのは割と便利なんだけど
埼玉間の移動は不便だよね・・・特に電車!
確かに所沢から10分で都内だけどさ・・・東村山♪
14可愛い奥様:2006/08/28(月) 00:03:37 ID:PVx7ihbm
さいたま市5億円で盆栽購入検討。
かなり前向きらしい。
こんな貴重な文化財産wを5億で買えるなんて安いものだと、
大宮の商店街だかなんかの振興会の役員は言っているらしいけど、
他にもっと必要なものがあるだろっ。
さいたま市在住の私としては何とか思いとどまって欲しいものだ。
15可愛い奥様:2006/08/28(月) 00:07:43 ID:mvz1LAr5
市役所ってのは、湯水のように金が湧いてくるとでも思ってるのかな?
5億かぁ。さいたま市も春日部市も、市職員は税金ドロボーだってことで。
16可愛い奥様:2006/08/28(月) 00:23:48 ID:zQ98kcwr
>>13 所沢〜東村山は、10分もかからないよ。
17可愛い奥様:2006/08/29(火) 07:34:09 ID:vYx3h/DZ
在住じゃないんだけどお邪魔します。
夫の転職で北関東(埼玉か栃木あたりを会社側に勧められた)
に住むことになったのですが、当方生まれてこの方
関西を出たことがないものでどこがいいのやらさっぱり…

埼玉県内で治安と買い物の便利がよくて、
転勤者でもなじみやすいところというとどのへんでしょうか?
会社が恵比寿なので埼京線が便利そうですが、
他の沿線でもいいところがあったら教えていただけると
ありがたいです。
スレ違いでしたらご容赦ください。



18可愛い奥様:2006/08/29(火) 08:10:35 ID:WVm0liqL
やっぱり浦和じゃないですかね。
19可愛い奥様:2006/08/29(火) 08:32:47 ID:iN6G+1cK
浦和かな。
でも、賃貸するにも、住宅購入するにも、県内では高めかも。
20可愛い奥様:2006/08/29(火) 08:48:40 ID:7xs9lv4B
ttp://www.ensen-homes.jp/rosen_list/addr1_1=11/o=11hnOI7mOUVLVQ/

戸田・南浦和あたりが便利かと思うが
埼玉副都心あたりも最近狙い目か?
2117:2006/08/29(火) 09:15:59 ID:vYx3h/DZ
>>18,19
浦和ですか、今不動産情報と地図見てきました。
県庁があったりして埼玉の中心的なところなんですね。
恵比寿から乗り換え一本で行けるし、買い物も便利そう。
書き忘れましたが賃貸で9万円前後で探してます。
今は夫婦2人ですが1〜2年内に子供欲しいので、
広めの物件を探すと瀬ヶ崎と皇山町という所で何件か
ヒットしました。
この辺はどんな感じなのかな、まちbbsで様子見てきます。

>20
さいたま副都心、イトーヨーカ堂近くにありますね。
大きい公園もあるし環境よさそう。
こっちも調べてみます。戸田と南浦和も。

どうもありがとうございました。
22可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:51:58 ID:iINEAYoJ
恵比寿なら高崎線/宇都宮線沿線でも湘南新宿ラインでいけるよ
本数少ないけど。

私は土呂に住んでますが田舎っぷりがなかなか良い。
周りは子育て世代が多いよ。
23可愛い奥様:2006/08/29(火) 12:56:30 ID:SsvAdAPL
間違える人多いけど、「さいたま“新”都心」ね。
北与野&さいたま新都心の2駅が使えるからオススメ。
来月そこに引っ越すから、まだ住んだ感じは分からないけど、住みやすいといいな。
24可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:35:44 ID:WVm0liqL
瀬ヶ崎住民の私が来ましたよ。
最寄り駅は北浦和。駅まではバスになると思います。
私は北浦和駅も浦和駅もチャリで行っちゃいますが。
周辺は緑も多く、なにげに美味しい店もあったりして、
暮らしやすいです。
2517:2006/08/29(火) 18:28:08 ID:vYx3h/DZ
>>22-23

レスありがとうございます。
南浦和で図書館にすごく近い物件があって、
いいなあと思いながら見てました。
さいたま市図書館、蔵書が充実してたらうれしいんだけど。

夫は直行直帰が多くなる予定だそうなので、
電車の本数には目をつぶってもらって
高崎線/宇都宮線沿線でもいいかもしれません。

瀬ヶ崎も住みやすそうですね。
私も自転車でどこでも行く方ですし
坂道が多い街に今住んでいるのでさいたまは平地で楽そうだなと思いました。
緑が多いのはいいですよね。関東地方の地図を見てると
あちこちに大きい公園や緑地があってうれしくなります。

埼玉奥様たちありがとうございました。各地検討します。
引っ越して落ち着いたら住民としてレスします。それでは。

26可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:22:05 ID:2g0ZCTcK
来年から子供達の夏休みも早く終わるのかなー
蕨市では もう早く夏休みが終了してるよねー
埼玉も全域で始めるのかねー 
27可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:33:42 ID:P8mfb3Fe
今日で夏休み終わりです。
戸田ももう月曜日から2学期はじまっているのですよね。

ところで2学期制の市町村はどこ?
熊谷は通知表でもめている?
28可愛い奥様:2006/08/31(木) 22:16:34 ID:T0LBY+xP
春日部は今日まで夏休みでした。明日から起きられるかなぁ・・
29可愛い奥様:2006/08/31(木) 22:16:45 ID:IRFlAWOY
川口市は二学期制になって三年目かな?
30可愛い奥様:2006/09/01(金) 09:46:42 ID:q8b6br9g
草加市在住です
お受験ではなく、普通の幼稚園の面接の事なんですが、
普通の幼稚園の入園の為の面接って何を着ていけば良いのでしょうか?
願書をもらいに行くときは普通の格好(Tシャツにチノパンとか)で良いのでしょうか?
お受験ママでも何でもないのですが
お受験がデフォの地域から引っ越してきたので何も分からなくて
妙に浮きたくないので教えて頂きたいです、お願いします。
31可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:02:32 ID:oCS+uOd/
>>30
さいたま市在住です。
同じ市内でも、幼稚園のカラーによって違いますよ。

我が家は自由保育の幼稚園に通わせています。
入・卒園式以外は、いつもカジュアルな服装で参加。
だけど、側にあるお勉強幼稚園のお母さん方は、
ちょっとした行事でもフォーマルで参加しているそうです。

埼玉 幼稚園 でググルと情報交換の出来る掲示板にヒットします。
幼稚園の名前を出す事も可能なので、そちらで聞いた方がいいと思いますよ。
32可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:56:17 ID:ZOZRAZTr
【埼玉】 危ない自転車 摘発を強化 悪質違反は刑事罰
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157257694/l50
33可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:15:16 ID:wHPosOCx
あげ
34可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:20:17 ID:eHjk5vjM
「熊谷の石原商店の…」なんだっけ。さおだけ?古新聞?
35可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:10:26 ID:zpOafs9w
歴史や伝統が息衝く街越谷>>>>>高額の箱物や収集物で虚しさを埋め続けるすぐに飽きられる街さいたま
36可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:45:45 ID:wsQnGZpj
>>34
石原紙業のちり紙交換
37可愛い奥様:2006/09/06(水) 11:33:39 ID:5EPqzjXx
>>36
ありがとう、スッとした。
38可愛い奥様:2006/09/08(金) 12:53:35 ID:KfCweOrz
南与野在住です。
リビングになぜか小さい羽蟻が大量発生してるorz
網戸の隙間から入ったのかな、気持ち悪くて今日は窓開けられない。
うち一応マンションなんだけど、羽蟻が出るところは白蟻がいるって聞いて怖い。
どこから湧いてきたんだろ、欝だ。
39可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:51:23 ID:qR4BxKR5
>>38

外から侵入したならいいけど…
バスルームの浴槽のパネルを外して、浴槽の下を洗っている?
友人が浴槽のパネルが外れるのを知らないでいて、羽虫が大量発生した事があるよ。
作りが違っていたらごめんね。
40可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:48:38 ID:PUXNkF/y
エプロンってやつか
41可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:26:33 ID:9iKLmDjs
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
42可愛い奥様:2006/09/09(土) 13:17:29 ID:8FvQWqaR
くびれのある羽蟻はシロアリじゃない。
くびれのない羽蟻はシロアリだ。
43可愛い奥様:2006/09/09(土) 21:56:21 ID:85eGhmig
ということは私はシロアリだな

orz
44可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:51:21 ID:Bqg3IDNy
雷怖いage
夫と喧嘩&子供(生後二ヶ月)の世話でお風呂入れず、さっきシャワーだけやっと浴びられたから寝ようとしたらかみなりだ…
ちなみに久喜市です。
45可愛い奥様:2006/09/11(月) 03:02:03 ID:3CVMH+aO
こっちもピカピカゴロゴロすごいですよ、川越ですが。まだ寝れません。臨月なのにー。
46可愛い奥様:2006/09/11(月) 03:33:19 ID:Bqg3IDNy
臨月ですか、もうすぐですね>>45 私は臨月から出産まで楽しみ半分不安半分でした。
朝まで数時間だけどお互いグッスリ眠れるといいですね。
47可愛い奥様:2006/09/11(月) 03:36:49 ID:r364EDYM
>>45
わたしも36w妊婦です。
まだ風呂にも入ってません。お昼寝しすぎて眠たくない・・・。
こっちも雷なってます。雨はまだだけど。@かわぐちし
48可愛い奥様:2006/09/11(月) 03:41:23 ID:gKmtb35D
お隣の東村山です。
やっとおさまってきましたが、ついさっきまでもの凄い稲光でした。
49可愛い奥様:2006/09/11(月) 03:42:27 ID:pRXjqGhk
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
50可愛い奥様:2006/09/11(月) 03:49:37 ID:0bFh8JJg
浦和と云えば久米宏

【芸能】久米宏が21年ぶり“古巣”ラジオ番組出演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157844859/

【久米宏】ラジオなんですけど
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1157896352/
5145:2006/09/11(月) 04:55:16 ID:3CVMH+aO
47様 私も36Wです。腹の子もびびって暴れてます。暑いし眠い。
5245:2006/09/11(月) 04:56:50 ID:3CVMH+aO
46様 もう寝れてますね、いや、うらやましいです。
53可愛い奥様:2006/09/11(月) 05:00:05 ID:jxSgmf/5
川越に住んでいます。
停電みたいですね。
携帯からすみません。
マンションは非常灯しかついていません…
54可愛い奥様:2006/09/11(月) 05:01:06 ID:r364EDYM
>>45
いや、寝れてませんよ。おきてます。
うちも赤さん暴れてます。
雷は収まったみたいだけど、雨は降ってます
55可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:07:20 ID:fKdvfX6M
春日部市、越谷あたりでお産の出来る評判のいい産婦人科知りませんか。
独協はどうでしょう?
56可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:52:56 ID:uvL6NjXi
川越でおっとせい発見。
川越のどの辺なのか詳しく知ってる方教えて
57可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:24:47 ID:AjKUFrXY
オットピン
58可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:27:08 ID:kTa5IHLu
59可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:16:23 ID:LO9eCV6Y
>>39
38です、亀ですみません。
浴室は問題なしでした、一日リビングの窓を閉めきっていたら
その日はまったく出なかったので、やはり外からのようです。
隣の部屋も網戸にしてたのにこちらはまったく問題なし。
何だったんだろう…
赤茶の小さな括れのある蟻だったので
白蟻ではないみたいですね、とりあえず安心。
今日同じ色で二回りほどでかいのが一匹出たけど
それから特に動きはないので蟻祭りは無事終了の予感。
お騒がせしてすみませんでした。
60可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:46:39 ID:rDFMqwFo
噂の東京マガジンでやっていた
違法操業生コンってさいたま市っていうから
どこかと思って見ていたけど緑区三室のあたりなのか。
61可愛い奥様:2006/09/14(木) 12:00:24 ID:enyZEocY
寒いわね。
次の日曜日、小学校運動会だわ。
出来るのかしら?
校庭での練習もしていないようだし、ぶっつけ本番?
62可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:01:11 ID:0rliO0Kc
今日は晴れるって言ったのに曇りじゃん。
63可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:31:17 ID:TRcZ0rju
たまにはあげてみるかな。
64可愛い奥様:2006/09/17(日) 06:56:48 ID:y51R67wl
あがってないじゃん
65可愛い奥様:2006/09/17(日) 17:04:31 ID:ri4FtgGN
昨日 無事に運動会が終わる
我が子は 地域選抜のリレーで出たんだけど
見事にコケてくれて爆笑されてたよw
  
66可愛い奥様:2006/09/18(月) 08:19:00 ID:nP3CiZKH
>>39
亀ですが、私もマンション購入3年目。バスルームのエプロンというもの
が外れるという事を知らなかったので、初めて先日説明書を見ながら外したら
とんでもないことになっていました〜!

排水溝はヘドロと水垢にまみれ、異臭が…orz
半日かけて掃除して、パイプマンしてやっときれいになりました。
もう少しで虫がわくとこだった。
教えてくれてサンクスです。
67可愛い奥様:2006/09/19(火) 21:05:44 ID:Ak6T3Evv
夕方虹が出てたよ。
68可愛い奥様:2006/09/22(金) 19:56:08 ID:JUuha8f7
虹、近頃見てないわ。
69可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:55:52 ID:Z1kJUG48
>>67 お住まいどこですか?
70可愛い奥様:2006/09/24(日) 18:05:34 ID:cTcn9VBM
>>55
亀ですみません。
もう解決されたでしょうか?
越谷の
越谷市立病院。
産婦人科菅原病院。
は評判いいですよ。
71可愛い奥様:2006/09/24(日) 19:20:15 ID:yjIKlhx3
>>69
熊谷です。
あんな大きな虹は初めて見ましたよ(`・ω・´)
昨日と今日はいわし雲が出てました。
72可愛い奥様:2006/09/24(日) 23:42:14 ID:q1KL53qM
>>71 そうですか。そんなに大きかったんですね。
私も68さん同様最近見てないような@さいたま。
73可愛い奥様:2006/09/25(月) 01:21:06 ID:r8YA5LeL
熊谷市民だけど、虹には気付かなかった…。
74可愛い奥様:2006/09/25(月) 23:20:24 ID:CUr0hIcH
>>60はこれだったみたい。
さいたま市緑区三室の住宅地で生コン工場「島根建材店」が長年にわたって
違法に操業し、周囲で騒音などの被害が出ていることが23日分かった。
市は同日、操業停止を求める住民への説明会を開いたが住民からは事態を放置して
きた市の責任を問う声も上がっている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news001.htm
75可愛い奥様:2006/09/26(火) 12:18:00 ID:3Po9Tzpt
雨が降ってきたよ〜
みんな洗濯とりこんだ?
76可愛い奥様:2006/09/26(火) 12:20:34 ID:5zhd3Yjr
雨ーがー降ってきたーよぉーーーーー♪

って場所どこじゃい!?
77可愛い奥様:2006/09/27(水) 09:28:35 ID:AxY9R2Zq
徳永博美
小林美奈子
外山美佳
大田美里
赤坂恵理
78可愛い奥様:2006/09/28(木) 18:35:37 ID:33Lq83I1
↑知り合いがいるかも〜w
79可愛い奥様:2006/09/28(木) 18:37:05 ID:33Lq83I1
下がってなかった〜w  
80可愛い奥様:2006/09/28(木) 21:43:19 ID:g8SxDc5Q
そう言えば今日京葉線が凄い事になっていたね。
その点埼玉県って東京への交通網って一つが駄目になっても
色んな所で代替できるよね。
千葉県にお住まいの方って何だか大変だよね。
東京への交通って京葉線、総武線、京成線、東西線と常磐線の一部ぐらいだものね。
埼玉は武蔵野線埼京線東武伊勢崎線、京浜東北線、東武東上線、西武線、八高線
などなど大回りになるけど結構使えるからね。
81可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:11:01 ID:tU/89ZJd
>>80
ん〜、でも宇都宮線or高崎線は大宮まで線路一緒だから、
どちらかがアボンすると、両方使えなくなるよ。(しかも高崎線優先)
さらに京浜東北線に支障が発生しても、何故か両方動かなくなったりorz
大宮より北方の人は大変なんです・・・

少し学んで大宮より南の京浜東北線沿いに住んだけど、
こちらも一度動かなくなるとまったく動かない&動き始めても駅に入れない有様。
まさに今朝の浦安駅のような光景が繰り広げられます・・・
82可愛い奥様:2006/09/29(金) 01:23:00 ID:EOutf4wU
大宮以北の田舎だけど、新幹線は滅多にダイヤが乱れなくて便利。
在来線のほうも、止まったところで人が溢れたりしないしw
浦安の映像を見てびびった…
83可愛い奥様:2006/09/29(金) 19:06:37 ID:tU/89ZJd
>>82
盆地のK市の方かな?ウラヤマシス。
宇都宮線沿線は東北新幹線がほぼ併走してるにも関わらず、
埼玉県内に新幹線の駅が無いんですよorz
84可愛い奥様:2006/09/29(金) 19:50:19 ID:F+pdx6O4
うちも高崎線使ってる。
とりあえず新幹線とタクシーを使うしかないなあ。
あとはすごく遠回りだけど東武東上線?
85可愛い奥様:2006/09/30(土) 11:22:41 ID:mM3G36XS
越谷のおくさま、蒲生のおくさま、
蒲生駅のはなまるがセールやってますわよ
レタス10円 ピーマン10円とか。
すっごい並んでるけどよかったらいらしてみて
86可愛い奥様:2006/10/01(日) 13:34:52 ID:mkf9uPeS
埼玉在住の奥様方、質問です。
武蔵野線で駅前に飲食店が多く栄えているのはどの辺りでしょうか?
今度、久しぶりに友人と会うのですが、実家と友人宅の
中間地点がその辺りなので都心に行くより埼玉が都合がよいのです。
でも、いまいち土地勘がないのでどなたかアドバイス下さい。
87可愛い奥様:2006/10/01(日) 13:54:32 ID:uQciE+aP
>>86
南越谷周辺は栄えてると思いますが。
88可愛い奥様:2006/10/01(日) 14:36:40 ID:j7d7RLzi
さいたま市住人ですが
さきほどの噂の現場のレポートの盆栽の話すごいなー
やっぱり5億あったら同じ「盆栽」について
使うにしても別の使い方があるじゃないって思っちゃったな。
89可愛い奥様:2006/10/01(日) 16:54:08 ID:ROQad48O
5億あるなら他に使えって感じだね〜
でも、意外に盆栽は人気があるから観光客が多く来て潤うかもね
目立つものが無いさいたま市だからw
外国の人達も来てくれるから 今から下着を購入せねば   
90可愛い奥様:2006/10/01(日) 22:32:46 ID:mkf9uPeS
>>87
レスありがとうございます。
候補に入れてみようと思います。
91可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:54:37 ID:X0GYv8H7
>外国の人達も来てくれるから 今から下着を購入せねば  

意味わからんです 
92可愛い奥様:2006/10/03(火) 02:12:02 ID:1w/mmOk7
売りでも始めるんじゃないのーww

私も一応は 盆栽会場?出来たら一度は行きたいな
興味は無いけどw5億の大金を使う所を点検しにw
明日は大宮で子供の服でも買い物行くかな〜
あとは 下着も購入せねばw

 
93可愛い奥様:2006/10/03(火) 11:40:54 ID:BEvLPwkc
そうそうガーターベルトね
94可愛い奥様:2006/10/03(火) 13:01:08 ID:3szCUDpG
しみーずでも買いに行かねばw
95可愛い奥様:2006/10/03(火) 16:38:54 ID:wsyYpByk
>>89>>93>>94
しまむらでお会いしましょう。
96可愛い奥様:2006/10/03(火) 19:18:50 ID:dbmwCpg5
リクタヤでいいや
97可愛い奥様:2006/10/04(水) 15:00:35 ID:NoCaQA3m
マリンバマリンバ
98可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:35:36 ID:aQKg8tYw
芝川が綺麗に変貌してきたんだと
泳ぐしかないかなw
個人的には 見沼代用水がお気に入り
99可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:42:46 ID:D5K0Teml
今日いっぱいヘリ飛んでたのは何?@さいたま市
100可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:49:23 ID:PLTsi2u0
昨日の夜も飛んでたよ。
なんだろね?
101可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:46:05 ID:lxv0+WlQ
「このへんはこわいぞ」のカッパの看板が好きだ@見沼代用水
102可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:51:27 ID:J1f34Br2
>>98
宇宙船地球号でやってたね。旧芝川だったかな?
カモみたいのはたまに見掛けるけど、そんなにきれいになったのかな・・・

>>101
あのカッパが怖いw
103可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:54:38 ID:fBhuHj8m
>99
川口の保育園児ひき殺した事故の現場検証
104可愛い奥様:2006/10/04(水) 20:19:12 ID:qqlTphSW
カッパうpきぼんぬ
105可愛い奥様:2006/10/04(水) 20:33:11 ID:J1f34Br2
「河童 看板 このへん」で画像検索
106可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:24:37 ID:787BBcZC
あの盆栽どーなるんだ?
107可愛い奥様:2006/10/05(木) 18:22:18 ID:4loh1t1n
>>106
5億で買い取って、盆栽博物館?のようなものを作りたいのだとか。
盆栽をさいたま市のアピールに使いたいと。
でも、盆栽村の歴史は80年そこそこ&市財赤字3000億以上有る、と聞いてなんだかな〜
108可愛い奥様:2006/10/05(木) 19:21:30 ID:vzrEwK5v
やってる事が、お財布救助隊みたいな番組で
「奥さん、このままの生活続けてると、10年後には借金が億に達しますよ」
と言われて初めて、実は相当なカネコマだと気がつく家庭みたいだ。

心底困ってる割に、根拠の無い余裕があって
謎のミネラルウォータータンクとか、レンタルで部屋に据えようとしてる家庭みたいで
さいたま市、ハズカシス・・・。
109可愛い奥様:2006/10/06(金) 03:45:39 ID:7CQR/c01
半世紀かけて100億投資してきたものをたった5億で!!
というお得感に目がくらんだのか

わからん人にはまじ猫に小判ですわ
110可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:48:42 ID:epcXOdZz
神奈川に引っ越してきて1年。

あー、LAVAZZAのケーキが食べたい。
111可愛い奥様:2006/10/06(金) 14:47:14 ID:XY/P4kxH
よう降るのう・・・@おおみや
112可愛い奥様:2006/10/06(金) 16:51:15 ID:5BFWfjgh
LAVAZZAって北浦和だっけ?
113可愛い奥様:2006/10/06(金) 16:59:19 ID:h0bxUXA/
宇都宮線沿線県北に住むものです。
結婚十周年なんで、夫と食事でもとおもったのですが
幼児がいるのであまり敷居の高いところへはいけません。
大宮あたりで、
いつもいける店(ファミレス)ほどカジュアルでなく、
かといって幼児は絶対連れて行けないようなところでもなく、
どこかお薦めのお食事処をご存知の方いらっしゃいますか。
和洋中華なんでもこいです。
飲み物はなし、ランチで5千円ほどで考えています。
114可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:36:39 ID:vr19InbZ
サイレン怖いよ…@秩父
115可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:24:21 ID:ti8ERdbw
埼玉県民になって早一年。
最近気になって仕方ないのがテレ玉の「ダンスは一番」
あの司会の男の人のキモさがツボ。
古いタイプのキザ男で目が離せないw
名前も知らないんだけどザッピング中に見つけるとしばし見ちゃうんだよ。
さっきも見ちゃったwww

116可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:18:32 ID:KXci+pza
テレ玉は案外と気味悪い番組が多いよねーw
たまーに何気に見る程度だけど
古い漫画を放映してるから好き
   
117可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:32:51 ID:bysBPJIM
>>115
おおー、それは社交ダンスの番組だろうか?
司会者もキモいが、出演者もアレだ・・・

怖いもの見たさで、つい見入ってしまうな。


118可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:58:20 ID:7p3C6Y3j
>>113
久喜とか白岡らへん?
それとも東大宮とかで大宮に出ちゃった方が早い感じ?
大宮なら新都心にあるアルピーノ村とかは?
ttp://www.alpino.co.jp/05spa/sp_01.html
イタリアン、フレンチ、あとシチューが食べれる素敵屋さんとか
色々あるよ。
久喜に近いならイタリア式食堂ブランとかいいかも
ttp://nttbj.itp.ne.jp/0480226492/index.html
あとはホテルの中とかかなー。浦和で鰻もいいよね。
南銀は飲み屋ばっかだしねぇ。
119可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:00:14 ID:+hvo8N5w
>>115
あの司会者はナルシストって言葉がピッタリ。
怖いもの見たさで見てしまうが
あの話し方としぐさは直視するのが怖いくらいw
社交ダンスの中高年の間ではアイドルなのか?

>>116
いなかっぺ大将が懐かしかった。
ニャンコせんせーw
120可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:50:17 ID:2y4MjIyC
「ダンスが一番」司会者のものまねが得意なんだけどさ・・・
誰かに聞かせたいぐらい。
121可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:38:35 ID:7QESQlkL
ザッピング中につい見入ってしまうのはあかひげ薬局の番組
122可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:43:36 ID:bnV/mJby
昔は「艶艶ナイト」の中のあかひげ薬局コーナーが好きだった
123可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:46:25 ID:bVMHwOz8
私は「大人のえほん」の中のあかひげ薬局コーナーだw

ブレイク遥か前の雨上がり決死隊とか出てた希ガス
124可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:37:50 ID:UGRUWdAv
浦和の 高架線等の整備が綺麗に出来てきたね〜
ますます大宮がダメになるわw
 
125可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:25:46 ID:MPyv0kOK
東口が変わらない限り、大宮はもうだめぽ
126可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:51:26 ID:1TcLvv9b
相川悲願のアレか
でもぜんぶ浦和駅停車すんのはやめろよ
127可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:14:08 ID:hJ+nUMfN
だって浦和の東口は十年以上前から
更地にして再開発待ってたんでしょ。
大宮もまず更地にして待つといいかも。
128可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:05:56 ID:NedNOZxX
>>125
大宮って東口の方が開けているんだよね。
西口の方をどうにかしないとね。
129可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:39:01 ID:5nj3MZsx
>>128
東口は昔ながらの繁華街で、
小さな店がびっしりだから、雨の日とか大変だし、特にお目当ての店も無く・・・

西口は大昔は酒場みたいな雰囲気だったけど、
大きな建物がイパーイ建って、だいぶ明るくなった。
店もまとまってて立ち寄りやすい。
ただ、遊歩道どうにかならないかね・・・地べたに座る工房やら鳥やら煩い
130可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:38:11 ID:0W+BIfDU
浦和の伊勢丹がリニューアルした時の記事では

大宮で買い物する人の8割が、大宮以北の人
浦和在住で地元の伊勢丹で買い物する人は2割、8割の人は都内の伊勢丹で
買い物するんだそうだ。

浦和東口の再開発はうれしいけど、地元の人間より浦和以北の人の方が喜びそうだね。
131可愛い奥様:2006/10/11(水) 08:54:46 ID:WrUs/MRb
だから田舎くさいんだな>大宮
西口の街並みの汚さに気づかないとは。
132可愛い奥様:2006/10/11(水) 09:38:32 ID:V/OGV1ak
西口が?
133可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:21:49 ID:5nj3MZsx
カバ園長さんが亡くなったというニュースを聞いて、
そういえば子供の頃は東武動物公園に行くのが夢だったな〜と思い出した。
134可愛い奥様:2006/10/11(水) 15:58:26 ID:axn6HBaT
大宮東口の汚さを懐かしむ人たちのたまり場です
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1151034111&LAST=50
135可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:49:02 ID:WrUs/MRb
西口の汚さがわからない人ってほんとにいるんだ
136可愛い奥様:2006/10/11(水) 23:01:09 ID:V/OGV1ak
>135
重ねて聞くけど、東口じゃなくて西口が?
高島屋がある方じゃなくて、そごうがある方が?
137可愛い奥様:2006/10/12(木) 01:13:07 ID:DqZgir1s
>>135
西口、大昔は大衆酒場みたいになってたんだよ。
陽が落ちたら女子供が立ち入るのは危ない雰囲気だった。
その頃から比べたらだいぶマシになった。
138134:2006/10/12(木) 05:58:20 ID:3dWlPZOa
今汚いのは東口、新幹線開通前は西口。
西口から東口に抜けるには入場券買って駅を通る。
もしくは、おしっこ臭い地下道だったんだよ。
もうね、空気が違うっていうか空気の色が違って見えたもんさ。
用事があって西に行くときは、誰とも目を合わせないように伏目がちで歩いたよ。

西口の開発に取り残されてしまった東口
どうしようもないが、遠い大宮が残っている。
とりあえず国鉄が通ったら東口を開発、JRになって大規模開発時には西口
これはどこの駅にも共通しているのかな。
139可愛い奥様:2006/10/12(木) 09:09:28 ID:HPiLoa+2
ペンシルビルとサラ金看板だらけで汚いかもね。西口。
140可愛い奥様:2006/10/12(木) 20:29:31 ID:sNRVBWiL
汚いっつーか下品なわけで
141可愛い奥様:2006/10/12(木) 20:43:52 ID:omtqwtwG
大宮の西口はその昔子どもは近づいちゃいけないって言われてたな〜。
自分は用事で親と歩いた小1の時に見た風景が忘れらんないよ。
ダイエー、アルシェ、そごうの辺りなんかバラックいっぱいで
よく言えばまあ味のある個人商店と飲み屋ばっかりで。
あの辺りのBが大金もらって少〜し離れたところに移動したって
話も聞いた。浦和も大宮も駅前は戦後のドサクサで居座った
半島系の人が多いっしょ。
142可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:36:09 ID:MNXnG96O
先月東北から埼玉に越してきました。
自転車の多さにびっくりです。しかも歩行者より自転車のほうが優先の様な走り・・。
引っ越してから、歩道を歩く時は後ろをチラチラ確認しながら歩く癖がつきましたよ、挙動不振かなW
143可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:41:31 ID:j+DDM8kY
単に人口が多いから自転車も多いと感じるだけじゃないの?
埼玉でびっくりしちゃう>>142は大阪に行ったら卒倒するなw
144142:2006/10/13(金) 21:38:59 ID:MNXnG96O
越してきたのが駅の近くなのでよけい多く感じるのかもしれないですね。
駐輪場や放置自転車の数も桁が違います(当たり前かW)
大阪はそんなに凄いんですか?!田舎者の私には想像出来ない・・
145可愛い奥様:2006/10/13(金) 22:46:48 ID:Y7wQyQ3l
渋谷の交差点とかで立ち往生する>>142
146可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:17:29 ID:6LjGtXX6
>>142
同じ市かもしれないねw
埼玉でもかなーり放置自転車が多い市に住んでる。
停めきれなかったのか、明らかに通路のような場所に停めてるアフォまで。

月一度くらいで撤去作業やってるが、
先日は50歳くらいのババァと作業員のおじさんが口論になってた。
「いいじゃない!いつも置かせてもらってるのに!」と。すごい民度低くてびっくりしたわ。
147可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:14:26 ID:VbDgXOQG
>>144
大阪はチャリ天国だよ。
あと人口多くても坂が多いと自転車少ないね。
横浜とか神戸とかさ。

自転車も猛スピードだとぶつかったら大怪我するから気をつけてね
148可愛い奥様:2006/10/14(土) 04:03:55 ID:b+ZFIAbb
「写楽」「しゃらく」って落書き多すぎ!群馬埼玉東京でもすごくて最近関内で逮捕されたみたいだけど何の意味があんだ?よくある暗号?
149可愛い奥様:2006/10/14(土) 11:38:00 ID:yeVWPg43
>>148
犯人が捕まったって今朝のニュースでやってた。
さいたま市の犯人20歳♂で、3県に渡ってJRの券売機に描いていて、
動機は自己表現したかったらすぃ。
150可愛い奥様:2006/10/15(日) 00:13:03 ID:M+rlS3K/
>>149
ヴァカだよね〜>犯人
損害は億単位だって。
券売機は1台数百万ってのを知らないんだなw
損害賠償請求されて、ひーひー言いながら払えば
身に滲みてわかるでしょうけど。
151可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:01:07 ID:3QopPE0l
152可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:20:46 ID:raPYPGlU
そういえば↑のニュースを聞いた時、
どこかで「しゃらく」と見たような気がしたが、ニュー速スレの犯人の住所みて気がついた。

同じ地域(南中野)に知り合いが居て、
先日遊びに行ったら電柱にそのような文字が書いてあった。
しゃらくじゃなかったかもしれないが、違和感感じたな〜
153可愛い奥様:2006/10/15(日) 19:41:14 ID:2cLbS4FP
埼玉の 外山さやか死ね
154可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:36:48 ID:jXPmSRxY
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/373 より
 http://www1.odn.ne.jp/ikuseikai/ ◆全日本手をつなぐ育成会
 というのをプサヨが乗っ取り「障害者の普通学級進学!」と騒ぎ出し'03年に埼玉から
  http://www1.odn.ne.jp/ikuseikai/newsdigest/newsdi2001.html
  ●権利擁護委員会発
  >...11/13 ★毎日新聞/知的障害者の都立校進学を〜支援団体が都教委に要望書
   ↓
  http://www.janjan.jp/living/0303312546/1.php
  >...「全障害児に普通学級席」という大きな見出しで新聞は埼玉県の先導的
  > 構想を報じた...特殊学校へ入学した障害のある子の普通学級在籍を...
  http://www.janjan.jp/living/0305063479/1.php
  埼玉県で「新障害者プラン」を推進する集会
  >..."「彩の国障害者プラン21」推進の集い"が...「障害のある人々が、社会を構成する
  > 一員として障害のない人と分け隔てられることなく、ともに生活し、活動する社会を
  http://www.asahi-net.or.jp/~gj2y-situ/7.12sympo.htm
  >...「彩の国障害者プラン21」...《基調講演》松友了氏(◆全日本手をつなぐ育成会常務理事)
   ↓
 この●権利擁護委員会委員長が★毎日新聞の野沢
  http://www3.ocn.ne.jp/~khshakyo/kako-ibento-kouza-jouhou.htm
  >野沢和弘氏(★毎日新聞社社会部デスク◆全日本手をつなぐ育成会権利擁護委員長)
   ↓
 野沢が千葉条例を起草。つまり成田「障害児を普通学級へ!」事件と千葉条例は同根。
  http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/170120sabetu.html
  障害者差別をなくすための研究会...障害者の差別禁止に関する県独自の条例の制定...
  http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/01sabetu-gaiyo.html
  千葉県健康福祉部障害福祉課:第1回障害者差別をなくすための研究会
  > どなたか座長のご推薦は。(▼山田委員)◆全日本手をつなぐ育成会の野沢さんを
   ↑
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/171222meibo.html
「障害者差別をなくすための研究会」委員名簿 …▼山田晴子…
155可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:38:36 ID:jXPmSRxY
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/297 より
 そうか?TRIO・JAPAN(死ぬ死ぬ募金),千葉条例,障害児を普通学級へ!みんなarsvi仲間...

 http://square.umin.ac.jp/trio/directors.html
 TRIO JAPAN 役員 会長,青木慎治,肝移植者(米UCSF)...事務局長,荒波嘉男…

 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139192265/l50
 【千葉】障害者差別条例案めぐり緊急勉強会[060205]
 県障害者差別をなくすための研究会(野沢和弘座長)は5日、千葉市内で…

 http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200602/287.html
 ○共にきずく:障害者条例案提出を前に/下 社会変える力に/千葉
 …「千葉『障害児・者』の高校進学を実現させる会」世話人で、今回の研究会メンバーの▼山田晴子…

 http://www.arsvi.com/
 □立岩真也のarsvi.com の障害学のページ
  http://www.arsvi.com/0h/01999.htm
  リンク集(1999年) … トリオ・ジャパン http://square.umin.u-tokyo.ac.jp/trio/ …
  http://www.arsvi.com/0b/910130.htm
  『解剖 日本の脳死―なぜ,議論はすれちがうのか?』荒波嘉男・藤田真一・寺岡慧…
  http://www.arsvi.com/0ds/i-r.htm
  知的障害者の権利/権利擁護
  …権利擁護委員会発行の『イエローカード』no.4(10月1日発行)は▲野沢和弘同委員長名で…
  http://www.arsvi.com/0b/96022919.htm
  斉田貴志「共に育つ教育を進める」
  …1.概要「共に育つ教育を進める千葉県連絡会」(以下,「県連絡会」,代表:▼山田晴子さん)…

  http://www.arsvi.com/b2000/0504ts.htm
  『生存の争い―のために・1』
>>  立命館大学大学院先端総合学術研究科 □立岩真也『●聖教新聞』2005/03/03…
156可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:39:09 ID:jXPmSRxY
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160307794/95
 http://www.arsvi.com/ は、

 まあ、千葉、成田の障害者関係とも関わってるようだが、

 一方で、<脳死>、
 http://www.arsvi.com/0b/910130.htm
 『解剖 日本の脳死――なぜ,議論はすれちがうのか?』 荒波 嘉男・・・

 一方で、<安楽死>/<尊厳死>、
 http://www.arsvi.com/0p/et-nak.htm 日本安楽死協会
 http://www.arsvi.com/0p/et.htm 安楽死・尊厳死
 http://www.arsvi.com/0a/y01.htm 良い死! 研究会

 一方で、<臓器移植>、
 http://www.arsvi.com/0h/01999.htm リンク集(1999年) …
 ◆トリオ・ジャパン http://square.umin.u-tokyo.ac.jp/trio/
 (TRIO(国際移植者組織)の日本支部。移植者やその家族をサポート)

 と関わっている。以下も絡めて空恐ろしくなってきたww

 http://d.hatena.ne.jp/kwkt/20060325
 >アメリカでは事実上の尊厳死移植が相当数行われている。脳死状態に至る手前で
 >臓器提供の意思を示せば摘出が可能。そのようなマニュアルを持っている病院が
 >半分以上。日本でも尊厳死と臓器移植は結びついている可能性がある。

 【参考】
 日本尊厳死協会 http://www.songenshi-kyokai.com/
 安楽死・尊厳死法制化を阻止する会http://soshisuru.fc2web.com/
157可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:55:16 ID:kw6nZyl9
乗り遅れたけどあの犯人逮捕されたんだ。大宮在住だけど
しゃらく、写楽・・・自宅から駅までの通りにもほんと沢山あるよ。
一つ一つ腰ヒモつけて警官立会いのもと消しやがれっつーの。


158可愛い奥様:2006/10/16(月) 18:35:51 ID:gUth2Kr5
全ては さやかのせいだねw
埼玉から出ていけー
159可愛い奥様:2006/10/16(月) 19:06:28 ID:DLF5lKrg
後さいたま市の表札やバイクを金色に染めた犯人は
まだ捕まっていないよね。
あの金色のバイクは凄かった。
酷すぎる。
埼玉も治安が悪くなったもんだ。
160可愛い奥様:2006/10/16(月) 21:19:36 ID:YtEpGvAb
>>157
ハゲド。20歳で無職だとこういうことしかしないのかと小一時間。

>>159
あの事件もしゃらく犯人の住まいと同じく、
さいたま市でも北域のほうなんだよね。
アイアイ傘なんか描いてたから、やっぱり若い犯人なんだろうな。
161可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:32:19 ID:RFnMD1n7
さいたま市の盆栽問題、日々メディアに取り上げられてて恥ずかしい。
最近見たTVでは、
「専門家によれば総額20億は下らない」と言ってて、
始めの30億ってのは何だったんだろうと小一時間w

専門家ですら評価に10億も幅が出るようなシロモノと分かって、
ますます買収に疑問が・・・
162可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:03:09 ID:ZXUlq15t
盆栽売る側も、確か高齢で後継者問題とか有るから
格安で売るって言ってるんだよね?(うろ覚えなので違ったらスマソ)

ワシの亡き後、この盆栽たちの事が心配で・・・とかなら
いっそ寄付すりゃいいのにと思った。
163可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:39:51 ID:D+5FWYB1
明光商会の高木礼二とかいう人、寄付すりゃたいしたもんだけどねー
164可愛い奥様:2006/10/19(木) 22:52:55 ID:Z/KcYumv
私の娘も柔道で硬膜下血腫に倒れ現在植物状態です

908 名前:なな[] 投稿日:2006/10/17(火) 20:44:19 ID:gZB6lzfx

ご一読いただければ ありがたいです。  
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157149676/908


埼玉の県立高校で起きた事故です。
埼玉県の奥様ご一読下さいませ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161241308/
165可愛い奥様:2006/10/20(金) 01:15:45 ID:OyKT8quz
盆栽な〜。すぐ近くでドッジボールやるぞw
166可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:40:52 ID:rtpqGsDs
蕨駅の迷惑自転車ひどいね
167可愛い奥様:2006/10/20(金) 11:32:49 ID:e85/7q5C
そういや昔、蕨のヨーカドーの裏で自転車盗られた。
168可愛い奥様:2006/10/20(金) 16:25:43 ID:datTwKJZ
しっかし、さいたま市は道も悪いし、首都圏の中でも医療は遅れているし、
病院少ないし、盆栽なんかにお金使っている場合かね。
一部の愛好家の為にそんな大金つぎ込まないで欲しい。
盆栽って絶対枯れないの??
他県に住む友達にも笑われちゃったよ。
古民家とか風情ある中で展示だったらいいけど、
一昔前の箱物うんたらだったら絶対反対!!

169可愛い奥様:2006/10/20(金) 17:38:07 ID:DWmBMiU1
必死になってるのが大宮駅東口の商工会なんでしょ?
盆栽で集客なんて、あんまり期待できないと思うなぁ。
それだったら、交通博物館が移転してくるし、
鉄道なら大人から子供まで好きな人いるだろうし、
子供が好きだったら家族で来るんだから、
鉄道の街をアピールした方がいいと思うんだけど。
170可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:24:42 ID:pKPpJh/v
>>166 テレビで今朝やってたな。

171可愛い奥様:2006/10/20(金) 20:58:44 ID:Szr5HtdX
パルコに入って欲しい店舗
ザラ、ノーリーズ、伊東屋・・お願いしま〜すw
172可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:02:26 ID:Z2iNtGIp
千疋屋フルーツパーラーも入って欲しい!
173可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:19:20 ID:Vj1xilXJ
盆栽、5億もつぎ込んで管理の不手際で枯らしちゃったら
誰が責任取るんだろう・・・

その辺、美術品なんかと違って生き物だからね。
箱物さえ作れば良いってもんじゃないのが難しい。
174可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:46:39 ID:udR0xtTW
盆栽村の職人さん達でなんとかできるもんなのかしら。
手に余りそうだとわかっていたら、さすがに5億は出せないよね…。

>>169
東口の人達にとっては、大宮といえばお氷川さまと盆栽村なんだよきっと。
JR大宮工場とか鉄道博物館はピンと来ないのかもね。
175可愛い奥様:2006/10/21(土) 13:42:00 ID:9C86wdN+
盆栽村はまず競輪開催の時のオヤジ臭をなんとかしてほしい。
立ちションされた盆栽なんてイヤだ!

176可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:16:06 ID:xZXzKFHE
今日夕方のNHKでニューシャトルの特集やってた。
あの電車、ホームとは逆の扉が開いてビビったことがある(`・ω・´;
177可愛い奥様:2006/10/24(火) 02:49:19 ID:fO2/hgv0
115さん
岡田さんの事かな?
ホスト風味の。

社交ダンスやってる奥様に岡田さんは凄く人気があり岡田さんとダンスを一緒に踊れるお泊りツアーってのがあったような‥
エンディングに流れる歌も岡田さんの歌なんですよねw
よしえちゃんとのぎこちないやり取りや番組中のベルリッチ化粧品のCMも爆笑してしまう。

私はあの番組毎回みてます(笑)
178可愛い奥様:2006/10/24(火) 08:55:44 ID:Eb6i5OLo
d
179可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:16:51 ID:W1AZE2gR
埼玉 県警
180可愛い奥様:2006/10/26(木) 02:48:55 ID:ymP9/wxy
藤圭子が5年かけて遊興費につぎこんだ金額と盆栽買占め額が
同じっていわれてもどっちもピンとこないなw
181可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:01:44 ID:wwkPYYQr
5億か〜いいな
自分なら一生遊んで暮らせるw
182可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:52:11 ID:os1S35nF
寄居の熊っ子どうなるんだろう・・・
183可愛い奥様:2006/10/28(土) 19:04:12 ID:4Au469VC
フジでは山に返すとか報道してたがさてどうなるんだろう。
山に放してもまたでできそう。
184可愛い奥様:2006/10/28(土) 19:08:57 ID:412C5j/1
ムツゴロウさんにあげよう
185可愛い奥様:2006/10/28(土) 21:29:05 ID:Gbno6GAb
でもムツゴロウさん、牧場の経営が危ないんでしょ?
186可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:47:15 ID:Sc52cfFj
これから寄居小に通わせるのに・・・
187可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:26:26 ID:GZs/t8vj
なら 浅子美佳ちゃん28歳に飼わせてあげて
188可愛い奥様:2006/10/29(日) 17:26:23 ID:99RBi3W9
今日寄居の近くの小川?あたりで猟友会らしき集団見たよ。
またクマーかと思ったけどどうだったんだろ。
クマちゃんたちには辛い年だなカワイソ。
189可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:52:06 ID:5bb/ZEhl
指扇のエクセルヒル、最悪
190可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:04:33 ID:ORZEynEX
寄居クマー、体長60センチで生後2年くらいなんだってね。
モコモコしてカワユス(*´д`*)
191可愛い奥様:2006/11/02(木) 04:13:38 ID:IkHpKbmK
うちのヌコ様のほうが可愛い。
192可愛い奥様:2006/11/03(金) 12:01:20 ID:1yLvmgbN
道が混んでいる。
紅葉目当ての圏外ナンバーだと思うけど
まだ葉っぱは緑色なのよ@長瀞
193可愛い奥様:2006/11/03(金) 13:11:56 ID:4ImWKxUO
>>192
長瀞情報ありがとう。
今週はやめておきます。
194可愛い奥様:2006/11/04(土) 01:53:40 ID:zb1vZqkP
長芋は七里では安いです
195可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:40:22 ID:8oBD8A7q
>>193
長瀞行ったら、紅葉は2週間後くらいが見頃だって。
水が少ないから、ライン下りでゆっくり楽しめると思うよー
196可愛い奥様:2006/11/08(水) 00:23:15 ID:WvwRS69A
11/14県民の日
197可愛い奥様:2006/11/09(木) 18:42:20 ID:3oLu4WBu
道の駅で買った、妻沼の野菜で作った
野菜スティックっていう洋菓子がウマ。
でも野菜の味はあんまりしましぇん。
198可愛い奥様:2006/11/10(金) 17:30:44 ID:qkptLaVh
道の駅だと、よしみのイチゴソフトが美味かったな。
199可愛い奥様:2006/11/11(土) 01:41:22 ID:MY5RQhZ7
埼玉ホシュ。
来週は県民の日。
子供の頃はよく東武動物公園に行ったものだが、
今の子供もああいったところに行きたがるのかな?
200可愛い奥様:2006/11/11(土) 22:04:27 ID:0eGJQemt
昨今はディズニーランドじゃないかな?
近所のスーパーでも「県民の日特別チケット」の販売をしてます。
201可愛い奥様:2006/11/12(日) 14:17:24 ID:Vr1u5ei+
我が家は豊島園に行きます
義理家も行くのに兼ねて
202可愛い奥様:2006/11/13(月) 18:33:17 ID:nkoG98lq
うちは東武動物公園が義理家に近いので
県外から帰省しつつ夏に行って来ました。
203可愛い奥様:2006/11/14(火) 06:43:33 ID:61tMABpm
祝 県民の日
204可愛い奥様:2006/11/14(火) 06:51:20 ID:bUrhj3Va
東武公、カバ園長さん亡くなったよね。
自分が幼稚園児だったころ遠足で行ったけど、
いろいろ楽しいハナシとかしてくれたなぁ。
実家が東武公の近くなのでスーパープールには毎年行く。
今年も行った。
205可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:30:07 ID:5GN9MY+0
東武のプール、あの辺りに大きなプールが無かったから、
出来た当時は嬉しかったな。
ただ当時は、入園料とプール料金とダブルで取られて、値段もスーパーだった気がする。
206可愛い奥様:2006/11/15(水) 18:23:52 ID:/FFAkd/c
どしゃぶり&雷
207可愛い奥様:2006/11/18(土) 03:21:55 ID:8vLyC5ZT
|-`).。oO(ホシュ…)
208可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:02:26 ID:TAFu9gt9
さいたま市木崎にコンクリの一味が住んでいるというのは
209可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:31:45 ID:jEBco5lC
>>208
まちBBSで探り入れてみたら?
知ってる人居るんじゃないか?
近いから探しに行ってみようかなw
210可愛い奥様:2006/11/19(日) 19:46:09 ID:64NpbRH7
聞いたことある。
そこ付近の中学校に通ってた子から 私親戚なの!とうちあけられた。
なんのことだか良くわからなかったけど 今となってはビックリ。
211208:2006/11/19(日) 20:17:09 ID:TAFu9gt9
途中送信してた。
スマソ
「〜本当かな?」って書きたかったw

↑、2chのオフ板のところに書いてあったんだよね。
そして、ずいぶん前だけど2chの少年犯罪のところのコンクリスレにも、そんな記述があった記憶がある。
まちBは、質問ごと削除されそうなんで除外してたわ。
212可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:49:37 ID:98+twpI/
>>208
結婚して子供居るんだよね。
どっかにコンクリのスレあって実名でかかれてた
213可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:10:41 ID:Q5DFygY3
昨日産業祭に行ってきたー@深谷
学園祭っぽいけど楽しかった。
深谷牛250g1000円すき焼にしたら超ウマウマだった。
来年も行こう。
214可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:12:37 ID:PCPTd9Pb
>>213
私も雨の中行ったよ(・∀・)人(・∀・)
でも遅く行ったから撤収作業してるとこもちらほらだった。
深谷牛なんて売ってたの知らなかったorz
蕪二束100円を買って、煮ぼうと食べました。
215可愛い奥様:2006/11/22(水) 17:01:56 ID:mtBsQ1Yk
深谷牛、うまうまでよかたねー。

埼玉も、何かメインになる特産物が出来るといいよねー。
葱もおせんべいもおいしいけど、メインになりづらいし、
鰻の蒲焼は浦和発祥なのに、生産してないから認知度低いしね。

埼玉の特産物って他に何かあったっけ?
216可愛い奥様:2006/11/22(水) 17:53:40 ID:7LgWjJcg
へぇ〜、浦和発祥なの?知らなかった。
浦和にお店が多いってのは知ってたけど。
小さい時にはよく伯母さんが
小嶋屋に連れて行ってくれたものでした。
217可愛い奥様:2006/11/22(水) 18:15:17 ID:dY/pB6rX
>216
浦和うなこちゃん
http://www.anpanmanshop.co.jp/event04_htm/unagi06.htm

埼玉名物、なんだろうね?
吉川のどじょう、行田のフライ、加須のうどんくらいしか思いつかないなー
218可愛い奥様:2006/11/22(水) 18:40:02 ID:mtBsQ1Yk
>>216
そそ。
その小嶋屋が発祥だって聞いたよ。
山崎屋には今の天皇陛下が皇太子の時に来たんだよ。
219可愛い奥様:2006/11/22(水) 20:18:45 ID:unpJwqaa
深谷のレンガ(東京駅のレンガ)深谷のねぎ、白岡の梨、越生の梅、小川の和紙、庄和の大凧
食べ物も製品も名産地になれない主産地とまりなんだよね。
でも良い所なんでもマネできるプライドの無さが埼玉の良さ!
と強気に言ってみる。

埼玉カルタをやると埼玉が良く分かって(・∀・)イイ!!
220可愛い奥様:2006/11/22(水) 20:40:38 ID:NIFd6T1w
勾玉16心の輪
221可愛い奥様:2006/11/22(水) 20:46:48 ID:unpJwqaa
>>220
あぁぁぁぁぁ!!!
嬉しい。覚えてる人が居て本当に嬉しい。

お返しに
つ埼玉を飾る県花はさくら草
222可愛い奥様:2006/11/22(水) 22:08:44 ID:Izol3sKF
草加煎餅 狭山茶も忘れちゃイカン
223可愛い奥様:2006/11/22(水) 22:35:35 ID:ifELvu5y
川越のさつま芋もヨロシク!
224可愛い奥様:2006/11/23(木) 03:11:23 ID:2bPLZ82b
ぽくぽくくんもヨロシク
225可愛い奥様:2006/11/23(木) 03:47:28 ID:Bea7iehK
じゅうまんごくまんじゅうも。

子供の頃から気になりつつ、まだ食べたことないけど。


そういえば、サイタマンってお菓子も気になるわ。
226可愛い奥様:2006/11/23(木) 03:54:33 ID:GLLn/a83
風が語りかけます…
うまい… うますぎる!

このコピーは日本中に自慢できる名作だと思うんだけどね〜w
227可愛い奥様:2006/11/23(木) 13:50:47 ID:piXWkaOm
十万石饅頭、なぜか2ちゃねらーにも人気だね。

先日、他県の義実家に行ったら、うちの親から十万石饅頭が届いてて、茶吹きそうになったw
実家では一度も食べたこと無いのにorz
一緒にご馳走になったけど美味しかったです。
228可愛い奥様:2006/11/23(木) 13:53:43 ID:4dYc4vV3
>>227
テレビ埼玉の、うまい美味過ぎるって言うCMが
ツボったんじゃないか?w
229可愛い奥様:2006/11/23(木) 23:52:49 ID:nZoG6la0
>>228
あのコピーは不朽の名作だよねw
あれは棟方志功が描いた包装紙のデザインからきてる
…ってのはトリビアになるかな?
埼玉県民なら単なる常識?
230可愛い奥様:2006/11/24(金) 14:26:33 ID:u4Df5Do4
十万石は小さい頃に嫌って程食べたよー。
でも美味しいから時々食べたくなる味。

トマト大福もヨロシク
231可愛い奥様:2006/11/24(金) 15:04:11 ID:1u1GMD/Y
埼玉といえば娘娘。
今日は桶川に行ってスタミナラーメン食べる予定。
232可愛い奥様:2006/11/24(金) 15:16:02 ID:7ti4hsp4
スタラーも美味いけど焼きそばも美味い
233可愛い奥様:2006/11/24(金) 15:35:32 ID:LZrzBSUU
>>217
遅レスだが、吉川はどじょうじゃなくて
なまずだよん。
234可愛い奥様:2006/11/24(金) 21:00:47 ID:zG7qTlgv
伊賀饅頭を初めて見た時は、
激しくカルチャーショックを受けた。
何この炭水化物満載の食べ物わw
235可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:23:31 ID:dFl5Bf97
>>234
いがまんじゅう、ヘンな食べ物だなぁと思うけどけっこう好きw
名古屋の友人の「いがまんじゅう」の話も
なかなかのカルチャーショックだったよ。
あちらでは
「赤とか黄色とか緑とかものすごい色をつけたもち米が
まんじゅうのまわりにくっついてるもの=いがまんじゅう」
…なんだってさ。
236可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:53:54 ID:2LKfnMPM
何気なく観ていた、んhkBS街道てくてく旅、
数日前から埼玉に入りましたね。明日は桶川宿かな。
勅使河原さんってよく知らなかったけど、
感じいい娘さんで観ていて気持ちいいです。
オリンピック三回も出てるんですね。
237可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:58:00 ID:RP1Cdv1A
イタイラーメン屋のスレ貼っときますねw

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157144357/l50



238可愛い奥様:2006/11/25(土) 01:24:32 ID:NTVnbHJS
>>235
伊賀饅、埼玉北部の食べ物だと思ってたけど、名古屋にもあるのね。
今度名古屋の友人に聞いてみよう・・・

私も初めは苦手だったけど、母が毎週のように道の駅で買って来たので、
じわじわ好きになりましたw
239可愛い奥様:2006/11/25(土) 07:11:04 ID:2rxDznwx
なんだかもう・・・声も出ない・・・
怒りがこみ上げるやら、情けないやら・・・
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061124-121136.html
240可愛い奥様:2006/11/25(土) 08:27:07 ID:sib1cR1Q
世の中の男性が一生で見るであろう女性の陰部の数を
もんのすげー勢いで抜くほど見続けているくせに
淫行するほどまでに飽きたらんのか、こいつは。
241可愛い奥様:2006/11/26(日) 12:54:59 ID:gNHtlQRz
レモン&ヒゲ
所沢では有名なの?
242可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:35:33 ID:u4IbPGN7
>>241
私も通る度に気になってますが営業してるのでしょうか?
ウチの父親は「良いネーミングだ」と誉めていますw
243可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:04:59 ID:bR0mMuiC
どなたか知っていたら教えて欲しいのですが
東松山の高坂の新しい道を工事している場所なのですが
あんなに広い場所なにかできるのでしょうか?
かなり広いのでマンションか、ショッピングセンターかなと
思うのですが、噂を聞かないので。
でもあの辺りって地盤が弱そうですよね。
244可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:05:41 ID:zW61VzMV
>>243
まちBBSの方が、情報有りそうじゃない?
245可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:56:29 ID:6HGatNzs
質問です。
旦那の転勤が決まりそうです。
大宮に通う事になるのですが、住むとしたらどの辺りがお勧めでしょうか?
子供は幼稚園児と小学生(高学年)になります。
旦那が深夜までの激務なので、出来るだけ大宮に近くて最寄り駅に徒歩で
行ける地域。
家賃は駐車場込みで13万以内が希望です。
246可愛い奥様:2006/12/01(金) 13:23:35 ID:sBREhX29
>>245
会社で転勤先の住まいを手配してくれないの?

大宮に近ければ近いほど家賃高いし
最寄駅に近ければ近いほど家賃高いよ。
駐車場代も同じく。

宇都宮線や高崎線沿線の大宮以北の方が、若干安くなります。
その辺は、賃貸物件出してる大手のサイトで
自分の好みの条件で検索してみたらいいんじゃないかな。
駐車場の相場もわかるし。
247可愛い奥様:2006/12/01(金) 13:45:38 ID:6HGatNzs
>>246
レスありがとうございます。
会社はお金を出してはくれるけど、家は自分で探す事になります。
あと適当に家賃相場も見たのですが、どうしても周辺の環境や
子供を育てるのに適している場所かどうかとかは解りにくいので、
お勧めの場所は無いかな?と質問しました。
248可愛い奥様:2006/12/01(金) 13:52:04 ID:sBREhX29
ここは?という風に搾って聞かれるならまだしも、
大宮という中心点からガバっと広い範囲を指定されても
たぶん、お薦めしにくいんじゃないかな。

ごめん、なんか意地悪言ってるみたいで。
249可愛い奥様:2006/12/01(金) 13:55:59 ID:9C+XhDWt
新都心、北与野、北大宮、土呂、大成とか?

野田線は安くて終電が12:15位だった?まであっていい。
250可愛い奥様:2006/12/01(金) 15:18:42 ID:1iaQFt/k
大成に住んでいたけど買い物便利で住みやすかった。
ロヂャース、ヨーカドー、サティ、三橋ジャスコ
すべて自転車で行ける範囲。

マイナーかもだけど、ベルクで無料配布している水が美味しかった。

小梨だから子育て関係は詳しくないが、サティの近くに図書館あり。

かかりつけの医者は大成駅近くのみよしクリニック
すぐそばにある、せきクリニックは小児科併設でいつも混んでいたな。

懐かしさのあまり、長文スマソ
251可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:15:53 ID:iwkWOA7V
>>245
浦和か北浦和がいいかなと思うよ。
子どもにとって環境がいいように思えるよ。
大宮からは電車で5〜10分弱ぐらいだよ。
252可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:39:36 ID:GnqmFFZP
土呂在住です。京浜沿線よりは安いよ。
ただし宇都宮線の終電は高崎線より早い。
最近ステラモールが出来て子育て世代に人気がある模様。
うちの子は乳児なので教育関係はわからない。
浦和、北浦和は人気あるよね。

ところで埼玉掲示板っていつから休止中?復活しないのかなあ。
253可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:50:21 ID:q9AjlZ2n
>252
うほっ、久し振りにIEで見ようと思ったら見られないのな。
専用ブラウザだと普通に読み書きできるので気付かなかったよ。
アドレス置いとくから、なんとか工夫して辿りついてチョンマゲ

ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/144/
254可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:56:38 ID:iQ+XhhNj
いじめの隠蔽指南なら
S玉県K谷市H陽中がおススメです
加害者たちが被害者に対して
いじめがバレるようなことがあれば
被害者の親族に危害を与えるという
脅迫さえ、無かったこと
過ぎたことにできる実力です
255可愛い奥様:2006/12/01(金) 17:36:11 ID:YNzVDgBP
>>245
大宮駅に徒歩で行ける所は子育てにはむいていないと思う。
宮原、土呂、東大宮、野田線沿いがいいね。
東大宮出身だけど、Uターン組みが結構多いって事は住みやすいからかも。

256可愛い奥様:2006/12/01(金) 18:09:55 ID:tT4//Rcn
埼京線の日進駅と高崎線の宮原駅の中間に住んでいる人が
両駅ともに5分以内で便利と言っていたよ。
257可愛い奥様:2006/12/01(金) 18:27:24 ID:mdDXqlhr
>>256
駅に近いという以外はあまり魅力無い場所だけどね。
258可愛い奥様:2006/12/01(金) 19:36:03 ID:b4ca4jFO
川越はどーですか?
259可愛い奥様:2006/12/01(金) 20:05:41 ID:q9AjlZ2n
>245
奥様は自動車免許はお持ちで?
また、運転はなさいますか?
260可愛い奥様:2006/12/01(金) 22:03:37 ID:4tV+k4PN
>>245
大成は>>250でも勧められてますが、
住む土地に便利さを求める向きにはいいと思います。
スーパーなども大から小までよりどりみどりだし、病院も各種揃ってます。
のんびりした環境が好みだとちょっと違うかもしれませんが…。
大成小・中学校はけっこう評判いいようです。
幼稚園はうちに園児がいないのでわからないけど、
普門院幼稚園や大成幼稚園に通わせてる人が多いみたい。
交通頻繁な17号国道があるので、通学路にはご注意を。
261可愛い奥様:2006/12/01(金) 22:08:46 ID:e7q9ZF4J
>>255
>>大宮駅に徒歩で行ける所は子育てにはむいていないと思う。

そうとも限らんよ〜
262可愛い奥様:2006/12/01(金) 22:28:12 ID:GnqmFFZP
>253
専ブラだと見えるのか!
2ちゃんはマカー用使ってるけど埼玉掲示板はサファリで見てたよ。
ちょっくら勉強してくる。サンキュ。

ステラは12月の土日駐車場無料だそう。混雑すんのかなー。
263可愛い奥様:2006/12/02(土) 00:34:01 ID:wTxM+21Y
245です。
いろいろと候補を上げて頂きありがとうございます。
幸い近県からの転勤なので、候補に上げて頂いた地域を
ドライブがてら行って見て、決めたいと思います。
264可愛い奥様:2006/12/02(土) 07:55:02 ID:asYUN5ax
>>260
大成在住の方ですか?
大成出身の自分としては、ネットであのローカルな地名を読めて
嬉しいです。
大成便利ですよね。生活に必要な物はほとんど揃ってるし
駅も歩いて行けるので、デパートでしか入手できないような物も
簡単に買いに行ける。
昔不自由だった本も近くで買えるし(某外科の向かいの本屋は
数年前まで品揃えが悪かった)、映画も自転車で観に行ける。
しいて難点をあげると、幹線道路以外は歩道がないんですよね。
小さな子供を連れて歩くとき、ちと気になる。
265可愛い奥様:2006/12/02(土) 10:24:05 ID:dETPKiZB
>>262
> ステラは12月の土日駐車場無料だそう。混雑すんのかなー。

マジでー?
普段でも土日混雑するのに、ヤダなー。

ヨーカドーの西(北?)側の、連絡橋みたいなの渡った先って、何できるんだろう?
どなたかご存知?
266可愛い奥様:2006/12/02(土) 10:55:24 ID:0EQFQdNz
もう遅いかな・・・。
>245
ご主人満員電車乗りなれているかな?
大宮より北は家賃的にはいいけど電車がかなり混むよ。
まぁ2・3駅くらいなら我慢できるとは思うけど
大宮より南の浦和や与野なら下りになるので電車は空いてて楽だと思う。
駅に近いとちょっと高くなるけどね。
267可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:00:24 ID:gelieGZ4
>>253
Jane Doeだとダメだ〜
268可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:02:27 ID:tpeVzEhH
>267
Jana Doe Style はおkだった
269可愛い奥様:2006/12/02(土) 14:25:12 ID:SUaK7zP7
>265
さっきステラ行ってきたけど空いてたよ。
ヨーカドーの隣はプラザノースとマンションが出来るんじゃなかったかな?
プラザノースには区役所や図書館が入るらしい。
http://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&Cc=7d310f0f270f227
マンションはチラシが入ってきたような気がする。違ったらスマン。
270可愛い奥様:2006/12/03(日) 11:40:00 ID:7n+4kEYt
秩父夜祭ですよ。
今年は紅葉が遅かったので両方楽しめますよ。
色あせてはきてるけど。

風もなくて以外に暖かいよ、昼間は・・・@秩父奥
271可愛い奥様:2006/12/03(日) 12:19:04 ID:/AOJ/H7G
ニュースで浦和レッズおめでとうセールしてると
言ってましたが行かれた方いますか?
272可愛い奥様:2006/12/03(日) 15:46:45 ID:GHL0+ZVH
今日のフジTVのザ・ノンフィクションの母子家庭の特集、東大宮が舞台だった。
砂団地や尾山台団地が映ってたよー。
273可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:02:07 ID:poST0pD+
>>271
伊勢丹には行ったけど、たいしたセールしてなかった気がするなー。
274可愛い奥様:2006/12/04(月) 18:47:44 ID:WDOPzTPo
もうすぐ
「む」 「武蔵一の宮氷川神社の大湯祭」
275可愛い奥様:2006/12/06(水) 17:27:34 ID:76KP4aig
今年の十日市、日曜だし大安だしにぎやかになりそうじゃ。
氷川さんの近所なんで子どもの頃からこの時期楽しみ。
うちは毎年少しずつ大きくしてく甲斐性も飾るスペースもないので(笑)
小さいオフィシャル熊手買ってます。
276可愛い奥様:2006/12/06(水) 18:39:55 ID:fFjxYY/g
熊手だけでなく高島歴も買ってよw。
白無垢で氷川様の太鼓橋渡りたかったな・・・
277可愛い奥様:2006/12/07(木) 18:50:25 ID:NLtpJUdH
>>276
高島暦ってさ〜なんかいっぱいない?
本家だか元祖だかよくわからんが裏表紙にあるエライ人の写真も
いろいろ・・・なんで知ってんだよ自分ww
白無垢で太鼓橋いいやね。宇宙飛行士の若田さん夫妻の結婚式の日は
すごかったな〜。
十日市の出店、こどもの目玉はDSとかゲーム類のクジかねぇ。
あとビミョーに似てないミッキーやドナルドの人形焼ww
つきのみやさんは見世物小屋だね。
278可愛い奥様:2006/12/07(木) 19:09:00 ID:94+GsF7T
秩父奥です。
夜祭の時はPS3のクジもありました。
実物のハコを見たのは初めてだった。
Wiiもあるんだろうねぇ・・・
今年のたこ焼きはいいだこ丸ごとが主流だった。
279可愛い奥様:2006/12/07(木) 21:38:47 ID:yk3wrpRc
さいたま市奥スレ?があったときに
調神社の見世物小屋が話題になったので
今年は見てみたい。
280可愛い奥様:2006/12/08(金) 19:10:13 ID:hkK6dybI
あったねー>見世物小屋の話題。

つきのみやは息子のお宮参りをやってから
ちょっと親近感を勝手に持ってる。
自分も七五三はつきのみやの建物の前で写真を撮ったりしてたんだけど
お祭りとかは全然行ってなくってもっと行っとけばよかったと
社会人になった頃に思うようになった。
お宮参りで行けた時は嬉しかったな。
本当は旦那実家の近くの神社でやるつもりだったから。
281可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:48:14 ID:8bDX6ACD
ここって働いてる奥さまはいるのかな?
282可愛い奥様:2006/12/10(日) 16:31:35 ID:kkK0GlNZ
>>281
ノシ
今年は十日市が日曜だったので、さっそくでかけて熊手眺めて団子食って帰ってきたとこですw
来年は行けるかな。年末進行の時期だからなぁ…。
283可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:23:23 ID:P5QX0Upk
なにをアピりたいんだろ〜w
284可愛い奥様:2006/12/12(火) 17:39:50 ID:x5GHlvyv
いるんだ!!
でも自営かな……
保育園情報とか聞けたら嬉しいんだが宇都宮線のトマトある側の
285可愛い奥様:2006/12/12(火) 17:47:57 ID:sL5EdUhK
>>284
そういうのはまちBBSがいいのでは?
286可愛い奥様:2006/12/12(火) 20:01:37 ID:5JZJCVM1
>284
ほかの掲示板の方が情報あるんじゃない?
保育園情報ってどんなことだろう?うちの近所は待機児童だらけだよ。
私は退職しましたが。
287可愛い奥様:2006/12/12(火) 20:25:19 ID:NVwzcZIA
今頃頑張っているんだろうな>ヘビ女
288可愛い奥様:2006/12/12(火) 22:32:26 ID:rLScPnx/
むかしはあまりに寒くて小屋の外でカップ麺すすってたってよ・・・
289可愛い奥様:2006/12/13(水) 00:08:07 ID:w9NtKLUT
あたたかい部屋じゃなんだか雰囲気出ないもんね。
辛いね〜。
290可愛い奥様:2006/12/13(水) 00:23:38 ID:PUqvx1Pw
事故のため今年は小屋自体が出ませんでした。残念だわ。
おばけ屋敷はありました。入らなかったけど。
291可愛い奥様:2006/12/13(水) 02:49:19 ID:u410HprI
足立区のゲソがここで埼玉を馬鹿にしまくっくってるけど・・なんかあったのか?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160514753/l50
292可愛い奥様:2006/12/13(水) 02:57:54 ID:e7RGOm3P
埼玉県内でおすすめのおいしいラーメン屋ありますか?
醤油、味噌、塩、とんこつ問わず…
うちは北部ですが、羽生の大雅と久喜の木鶏(もっけい)が好きかな。
293可愛い奥様:2006/12/13(水) 10:26:59 ID:evNERya9
北部なら白岡のもちもちの木とか?
岩槻の豆腐ラーメン?
個人的には北浦和の百歩のラーメン
特に味玉が好きだ。
294可愛い奥様:2006/12/13(水) 11:16:26 ID:GabL0sY6
私は東大宮(住所は上尾になるのかな?)の壱兆が好きだけど
乳児がいるのでしばらく行けない。
昔、西川口にあった幸力が美味しかったけど閉店しちゃったもんな。
味噌ラーメン美味しかったんだよ〜。
295可愛い奥様:2006/12/13(水) 12:44:41 ID:7gC06dlW
とんとんの味噌ラーメンが好き・・・。
296可愛い奥様:2006/12/13(水) 12:53:57 ID:MVk7Kjwl
川口のジャンクション近くの122沿いにあるとん太の味噌らーめんが好きだった
代替わりしてから駄目駄目になっちゃったけどね
297可愛い奥様:2006/12/13(水) 16:54:57 ID:Zl4GESL+
県外だけど群馬藤岡の宮口軒。
子供好きな頑固オヤジが良い味出している。
強面でぶっきらぼうなんだけど、気持ちは優しい人っぽい。

「俺のラーメン食わしたる!!」的なラーメン屋はどんなに美味しくても私はXだ。
なのでさいたま市大和田の「天○」は緊張して、怖くて味なんかわかりゃしない。

「お客に喜んでもらえるラーメン」と「自分が極めたラーメン」は違うんだよ
とえらそうに言ってみました。

298可愛い奥様:2006/12/13(水) 17:20:17 ID:kdr24k5V
メディア取材一切拒否してるが「青木亭」のラーメン美味しい。
川口と草加に店舗確認。
299可愛い奥様:2006/12/14(木) 09:38:07 ID:xiZC7X1l
あぁ、知ってるが行ったことのない名前がイパーイ。
夫がグルメ雑誌大好きで一緒に見てるけど、大体同じところが書いてあるよね。
白岡のもちもちも通学コースだったのに、引っ越した後にできたorz
栗橋線沿いは昔は美味しいラーメン屋がいっぱいあったな〜。
今は喜多方ラーメンの小坊師で十分でございます
300可愛い奥様:2006/12/14(木) 10:35:54 ID:46fagkBf
喜多方ラーメンなら大和田の来夢の醤油チャーシュー麺が好き
301可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:08:52 ID:xiZC7X1l
>>300
大和田は用事があってよく行く場所なんで、次回行ってみる!
あの辺りも幹線道路多いから、ラーメン屋も多いよね。
302可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:12:17 ID:iGnadckt
もちもちしょっぱい
303可愛い奥様:2006/12/15(金) 02:25:33 ID:5O74xu4F
東大宮にある チョピト君ラーメンが一番かな
89歳の篤子婆さんが頑張りながら、出してくれるのが感激!です  
304可愛い奥様:2006/12/15(金) 18:53:42 ID:yFjr8BJK
川口は今日、酉の市ですわ奥様!
旦那の帰りを待って、厚着して行ってくるザマス。
最近は屋台が充実しててビックリ!
自分が子供の頃は、たこ焼き・お好み焼き・綿あめと
スタンダードなものしかなかったのに。
305可愛い奥様:2006/12/15(金) 22:02:00 ID:qWgYDlrP
なんか川口のテキヤさんって他より怖そう(イメージイメージ)
306可愛い奥様:2006/12/15(金) 23:30:40 ID:jnb6o9FW
酉の市、今日は熊手持ってる人とたくさんすれ違ったわ。
樹モールもいつもより人出があったし、駐車場は混雑し、
夜なのに子供をたくさん見かけた。

でも近くに住んでるわりには行ったことがないんだよなorz
駅東口からケーヨーD2の通りでも、露店がいっぱい出てるのを見たことがあるが、
いつ頃やってる何の祭りか知らないし・・・
祭り好きなのに、引っ越して五年、たたら祭りくらいしか日程知らない
307可愛い奥様:2006/12/15(金) 23:36:25 ID:jnb6o9FW
連投スマソ。
夕方のニュースで、埼玉県警の警ら隊?がやっていたが、
「凶悪犯罪の最前線」と何度もいわれてた。しかも川口の事件が多かったorz
308可愛い奥様:2006/12/15(金) 23:42:52 ID:5MR7jz50
大宮が10日で浦和が12日、川口が15日と南下していくのかな?>テキヤさん
309可愛い奥様:2006/12/19(火) 03:00:50 ID:fHfPHcH7
>>308
秩父から始まるんじゃなかったっけ?
310可愛い奥様:2006/12/20(水) 22:26:44 ID:sJ3pKdcn
今日大宮西口ダイエーのところの
売り場いったらすごい行列。
年末ジャンボの最終日の夕方ってあんな凄いの?
311可愛い奥様:2006/12/21(木) 02:03:03 ID:HyUTBq8F
>>310
あそこの売り場って最終日じゃなくても混んでることも多いけど
そんなに並んでいたのね。
312可愛い奥様:2006/12/21(木) 10:58:21 ID:Xv69HG71
去年昼頃行ったときは5人くらい並んでたよ
313可愛い奥様:2006/12/21(木) 11:28:57 ID:htlsPqYM
>>310
あの売場は昔から人気あるよね。私も二度ほど買った。

昨日の川口の小学生の交通事故、命だけは取り留めたみたいでほっとした。
ニュースで地元の人も「危なくて犬でも渡らない」言っていたけど、
122の信号がない場所での横断は、ほんっとに危険。
大宮栗橋線も16号も余裕で横断してた私でも、122は青信号も緊張してる。

駅前で大人が無理に横断してる姿を見て真似てしまったんだろうか。
そもそも川口自体、交通マナー悪いんだよねorz
人が集まる場所は仕方がないのだろうか?
314可愛い奥様:2006/12/21(木) 12:40:59 ID:aYajEgun
>313
>大宮栗橋線も16号も余裕で横断してた私
車からしたらすんごく迷惑だからやめて
>駅前で大人が無理に横断してる姿を見て真似てしまったんだろうか。
栗橋線でも16号でも子供に見られてたらどうすんの
315可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:42:00 ID:eL/rjUgV
310です
レスくれた人サンクス。
私もあそこではちょくちょく買ってるけどそういや年末ジャンボの最終日夕方は
いったことないからびっくりした。
銀座チャンスセンターの最終日1番窓口には及ばないかもしれないけど
何十メートルかは続いてた。
316可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:05:58 ID:vFszi3SF
結局は5億の盆栽を購入しそうだね
市議は当選してから、購入に賛成すると…腐ってるなさいたま

ソースはニュー速
317可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:09:19 ID:vFszi3SF
訂正 ビジネスニュースの方だった
318可愛い奥様:2006/12/24(日) 08:13:05 ID:IIPP+SCv
大宮のダイエーが閉店するって本当?
319可愛い奥様:2006/12/24(日) 13:42:35 ID:N5uiosMa
地下一階は存続だよ>318
今売りつくしセール中。
その後はハンズが入るみたいだね。
320可愛い奥様:2006/12/24(日) 17:33:17 ID:LF759ERA
>318
2階から3階はOPA大宮店になるそうだ。
んで4階から5階が東急ハンズ。
321可愛い奥様:2006/12/24(日) 18:25:11 ID:pbsGl/Sk
ハンズwktk!
と思ったら2フロアか・・・
下から上までいろーんな物が
あるのがハンズだと思うんだけどな・・・残念!
322可愛い奥様:2006/12/25(月) 00:30:39 ID:54Ui7ZAo
ほしゅ
323可愛い奥様:2006/12/26(火) 01:05:12 ID:KM3laDDz
三郷にららぽーと、イケアができるそうですね
324可愛い奥様:2006/12/26(火) 16:39:25 ID:qLKqnkZa
2フロアだけのハンズか・・・微妙だ
325可愛い奥様:2006/12/27(水) 23:24:57 ID:FKl9y6si
>>310の売り場の太鼓が無くなってたけどいつからなんだろう。
326可愛い奥様:2006/12/28(木) 07:29:57 ID:Mi/D9W4d
IKEAうれしー
千葉って行くの大変@県央
327可愛い奥様:2006/12/28(木) 13:49:43 ID:AfIuSuYm
でもIKEAって在庫切ればかりになってしまってると聞いた。
今は大丈夫なのかな?

三郷もアリオやビバ出来て、
あの辺りもともと渋滞しやすかったのに一気にひどくなった。
先にインフラ考えてから作ってほしいよorz
328可愛い奥様:2006/12/31(日) 23:15:25 ID:2gEr0xtF
お風呂入った時、湯船に浸かる前必ずシッコしちゃう。
329可愛い奥様:2007/01/01(月) 12:09:01 ID:VXNg1JxM
まだ年賀状とどかない
330可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:28:05 ID:57g4Nrwc
さいたま市在住の奥様と不倫してます
かれこれ3年になるのかなー
長い時間は居られないので
ソニック上の展望フロアーにて会い トイレでセックスしてます
たまに 近くのラブホへも行くけど
331可愛い奥様:2007/01/03(水) 15:37:48 ID:k6DIKZs1
人としてのルールを簡単に破るやつは
ローカルルールも当然のように守れないという見本乙
332可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:21:03 ID:XqUfKo0t
>>331
奥様同士のレズビアンではないでしょうか?
旦那に内緒の女性好き同士じゃないでしょうか?
少し怖いけど。
ところで皆さん初詣は行かれましたか?
自分は川越の喜多院へ行きました。元旦二日は込みやすいから
避けたつもりで三日に行きましたがそれでも混んでいました。
大宮の氷川神社は毎年全国でも10本の指に数えられるぐらい
参詣者数が多いと聞きます、行かれた方いらしたら報告お願いします。
333可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:56:51 ID:ziCqzeAE
>奥様同士のレズビアンではないでしょうか?
>旦那に内緒の女性好き同士じゃないでしょうか?

なぜ読んでるほうがそこまで想像めぐらせなきゃならんのw
334可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:05:12 ID:XqUfKo0t
>>333
だってここは既婚女性板でしょう?
だからそうじゃないかと思ってさ。
まさかローカルルールを違反する人なんかいないと思うから。
335可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:13:03 ID:eS28wrLo
私はさいたま市南部在住なので、つきのみや神社にお参りしてきました。
混雑してたよー。
336可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:27:54 ID:a6UK39H3
このスレ変な釣り師がいるね

アゲでだいたい変なことかくよな
337可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:03:36 ID:00qFt4tV
大宮の西口に井上純がいたww
338可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:33:37 ID:l9k9R+2h
>>337
順だったらよかったのになあ。
339可愛い奥様:2007/01/09(火) 09:35:35 ID:JB5WjlGQ
純一だったらゆうひが丘世代にとっては
なお嬉しい。
340可愛い奥様:2007/01/09(火) 13:26:21 ID:UHXjxcUH
地震きたお@県北
341可愛い奥様:2007/01/09(火) 13:32:02 ID:Wg4mA3jo
うん。下からきた。
342可愛い奥様:2007/01/09(火) 20:40:54 ID:vB5CCUlR
え?知らなかった。
家にいたのに
343可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:05:58 ID:LjCLv9Ux
>>332
今更だけどww7日に行きました。
去年は埼玉に越してきたばかりで何も知らず、3日に行って衝撃を受けました。(田舎者なので)
でも、今年も氷川神社に行きたいという旦那の希望で日にちをずらして再度挑戦。
…それでもすごかったです。駐車場30分待ち。
去年は買う余裕もなかった甘酒が飲めたからよかった。
344可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:33:27 ID:3wsO1MPn
>>343
氷川さん、車で行くところじゃないよw
大宮駅からも歩いていけるから、散策がてら行ってみては?
夜店もいっぱい出てて面白いよ
345可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:05:06 ID:6IGnLnwJ
私も氷川神社に7日の午後に行ってきたよ。
神社の駐車場は満車だったけど、ちょっと離れたところは空車だった。
ちょうど競輪もやってたから産業道路が凄い事になってたね。
346可愛い奥様:2007/01/10(水) 02:59:27 ID:0fyZWpXg
久喜市奥です。寝つけなくて本を読んでたら突然停電?です。
347可愛い奥様:2007/01/10(水) 07:49:49 ID:0an4d996
>>344さん>>345さん
やっぱり無謀だったみたいですね…
まだまだ大宮は未開の地なので、勉強になります!
今度は初詣とか別にして、お散歩がてら行ってみようかなー。
348可愛い奥様:2007/01/10(水) 08:33:12 ID:DZt+qiNg
氷川神社、裏側の野田線の方の出入り口周辺は
もんのすごい無法駐車地帯になるよね。
初詣の時期は、あの辺の住人は嫌だろうなと思う。

私は2日の夕方に行ったけど、それでもところどころで人の流れ規制してた。
1日はどえらいことになってんだろうなー。
349可愛い奥様:2007/01/10(水) 08:44:11 ID:17X7Yb+Y
>>347
大宮近辺に20年近く住んでるけど、
ここ最近は東口に新しいお店が出来てて面白いよ〜。
ロフト辺りの小道に入ると、こじゃれたイタリアンやジンギスカンが有ったり。
けやき参道を散策しても、風情があっていい感じです。
境内裏手の大宮公園の桜もオススメ。

>>348
何度か行ったことがあるけど、元旦昼過ぎはそんなに混んでなかった。
境内に入ってから入場規制が有った位で・・・
一番混んでいたのは、やはり深夜の年の変わり目。
参道入り口からおしくらまんじゅう状態デスタorz
350可愛い奥様:2007/01/11(木) 18:19:48 ID:tdiXBX9s
今日娘の幼稚園にコバトンが遊びに来たらしい。
役員とかじゃないけど下の子達連れてちらっと覗きに行きたかったなー
娘は上機嫌でシール貰って帰ってきた。
351可愛い奥様:2007/01/11(木) 22:19:24 ID:kXn3IVYl
不二家の埼玉工場って新座にあるのか。
しらんかった。
ねずみ50匹はまずいでしょ。
352可愛い奥様:2007/01/11(木) 22:46:54 ID:u7G6nsdH
スーパーから納豆が消えた。
お詫びの紙が貼られてた。
何の番組か知らないけど買い占めないでくれ〜。
こんなのってココア以来かも。
353可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:28:23 ID:kJU7vpmi
>>352
実況で聞いた限りでは、
あるあるで「継続的に食べるとダイエットに効果アリ!」とか紹介されてたらしい。
ココア・棒寒天と来たが、やっぱりあるある効果はすごいね。
水戸駅にでも行って藁納豆買って来るかの
354可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:43:59 ID:aB7pgPMP
>352
見てないけど、あるあるで「1日2パック納豆を食べるだけでやせる!」とやってたらしい。
今朝の朝刊に2社から品薄のお詫び広告が出てたよw
355可愛い奥様:2007/01/12(金) 07:18:56 ID:dr9dHXGP
1日2個不二家のシュークリームを食べるだけで痩せる
ってあるあるで放送してもらえば黒字になれるね
356可愛い奥様:2007/01/12(金) 20:48:00 ID:C/O9i3ls
コバトンいいなぁって打とうとしてる人(´・ω・) カワイソス
357可愛い奥様:2007/01/12(金) 20:48:02 ID:9S0o8VZH
>>350
コバトンが来るなんていいなあ〜。
358可愛い奥様:2007/01/12(金) 20:48:36 ID:C/O9i3ls
>>357
山田に感染してる(´・ω・) ス
359可愛い奥様:2007/01/12(金) 20:49:35 ID:9S0o8VZH
あらら・・
360可愛い奥様:2007/01/12(金) 20:53:24 ID:C/O9i3ls
>>359
今VIPが暴れてるから早急に対処したほうがいい(´・ω・) ス
361可愛い奥様:2007/01/13(土) 00:19:39 ID:OAJMVbyL
>>352
うちのほう今日も消えてた。
買占めなのか入荷できないのかわからないけど。
362可愛い奥様:2007/01/14(日) 17:11:51 ID:xk7Dlb7T
マルエツにはあったよ〜。@さいたま市南部。
「やっと確保出来ました!」と張り紙がありました。泣ける…。
363可愛い奥様:2007/01/14(日) 21:54:28 ID:9vqqYCZc
今日イオンいったけど消えてた。
250円以上の納豆しかないorz
364可愛い奥様:2007/01/15(月) 07:25:08 ID:IF9Jrvey
近所のヨーカドーにもマインにも納豆普通にあったよ@さいたま
ただ、高かった…。
特売時には3パック78円なのに昨日は168円だったよ。
365可愛い奥様:2007/01/15(月) 18:51:17 ID:UktXcqG6
普段から食べていたので、このスーパーの状況は辛い。
んでもって、やっとこさ買えた100円ちょっとの金の粒2パックを
手に取る時に心の中で「私はあるある見たから買うんじゃないんだよ〜
普段から買ってたんだよ〜!!!」と相当叫んでるw
366可愛い奥様:2007/01/15(月) 18:53:11 ID:vILYodRI
ウチの近くのヨーカドーも普通に納豆売ってた
367可愛い奥様:2007/01/16(火) 14:41:29 ID:qw4yftJH
昨日イオンいったら
金の粒とろ〜りたまご入り醤油たれ3Pが大量に残っててほかは売り切れ。
とろ〜りたまご入り醤油たれ一回買ったことあるけどマズーなので買わなかった。
368可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:19:38 ID:RTvmyFUg
納豆が嫌いなアテクシとしては、1パックが1000円になっても全然オッケー( ・∀・)

が、ダンナや子どもは文句言うだろうな。
369可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:33:00 ID:502cNJ/P
におわなっとうは(゚д゚)マズー
370可愛い奥様:2007/01/16(火) 19:49:37 ID:c9RJwN5C
>>367
今日の午後に南部のジャスコでもた〜くさんあった。
買ってしまったよ〜!
あぁ、心の底から「うまい!」と思えるおかめの
昆布だしの旨味納豆が欲しい。ストックがもう少ない。
金粒の黒酢しそ納豆も、悪くは無いがシンプルに徹して欲しい。
371可愛い奥様:2007/01/16(火) 20:11:28 ID:K5mWfW07
>>367
とろ〜りたまご入り醤油たれ、美味しいのか?と思って試してみたが、
私もダメだった・・・なんだろう、食感がおかしい。

>>370
ナカーマ。おかめ旨味納豆美味しいよね。金の粒も好物だ。
どちらも粒が立ってる感じで、同じ系列だとふっくらお豆納豆@おかめも美味しかったんだけど、
最近は見ないなー。期間限定だったのかしら・・・
うちの近所ではわりと普通に納豆売ってます。ほぼ定価だけど。
372可愛い奥様:2007/01/17(水) 07:40:04 ID:jb66mw6x
このスレ見てどれどれとスーパー行ったら
いつも通り4P\88だったお
よく食べるんでホッとした〜
373可愛い奥様:2007/01/19(金) 13:54:42 ID:gB9KAkUX0
売っていないと思うとルックチョコがどうしても食べたくなった。
熊谷のベルクでは撤去されていなくて買えました。
374可愛い奥様:2007/01/19(金) 14:23:45 ID:NygKZE0o0
ヤオコーは、不二家商品は全部撤去されてたよ。
納豆は金の粒や骨げんきなどメジャーどころはなかった…@さいたま
375可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:12:49 ID:+lmfUlK10
私も加工食品なら大丈夫なんじゃないかと思ったけど
神奈川の工場で製造されていたチョコレート「B」から
蛾の幼虫と卵いくつか見つかってるってのきいて
もう加工食品までも安心はできないのかとガックリきた。
でもチョコレートBってどんな商品かぐぐってもわかんなかった。
Bはブラックということかな。
376可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:18:27 ID:kqbrMWPG0
>>375
ユスリカじゃなくて、また別件なの?
だとしたら怖いな。もう無理なんかなorz
377可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:38:33 ID:+lmfUlK10
ユスリカとは別件です
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169163316/l50

人さまのブログ勝手に申し訳ないがお菓子調べたらでてきた。
ビターチョコ好きだから見たら買ってたかも。うちのほうでは見たことないわ。
ttp://seveng.way-nifty.com/7/2006/10/post_b1da.html
378可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:48:05 ID:kqbrMWPG0
>>377
サンクスコ。虫苦手なのに記事全部読んじゃったorz
379可愛い奥様:2007/01/21(日) 16:50:52 ID:BjB40tCQ0
age
380可愛い奥様:2007/01/22(月) 01:23:26 ID:BD8+ChOb0
川越線の衝突事故、すごかったみたいだね。
昼前のニュースだと「復旧は昼頃に・・・」と言っていたけど、
15時過ぎに駅のほうに出かけたら、電光掲示板でまだ不通だと。
帰宅して夜のニュース見たら、終日運休だそう。
乗用車に乗っていた人も、若い女性、とまでしか身元が分かってないそうで。
早く身元が分かるといいね・・・
381可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:11:26 ID:Rs9Tey7M0
>>380
実家の近くの踏切だったんだけど、すごい音がしたらしいよ。
そのあとは消防の音やら救急車やら、聞いてるだけで怖くなった…と母が言ってた。
川越線は小さい踏切いっぱいあるからなぁ…。
382可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:15:52 ID:HzJljULJ0
>>381
車は全壊らしいから、相当な衝突音だったんだろうね((((;゚Д゚))))

川越線、昔よく乗っていたけど、
駅に手動のレバー?みたいのがあって、あれを操作してから発車していて、
初めて見てすごく不思議だった。
赤いディーゼル車の頃の話だけどw
383可愛い奥様:2007/01/23(火) 19:00:36 ID:IGCJWqO/0
★埼玉の奥様★
ワーナー・マイカル・シネマズ大宮
MOVIXさいたま
ワーナー・マイカル・シネマズ 浦和美園
MOVIX川口
MOVIX三郷
ワーナー・マイカル・シネマズ大井
シネプレックス新座
シネプレックスわかば
ユナイテッド・シネマ入間
ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷
シネティアラ21

★ようつべの予告編★
http://www.youtube.com/watch?v=D55iCTrEK9w
384可愛い奥様:2007/01/26(金) 00:27:49 ID:a5xbGeS20
土呂のステラタウンに1年ぶりくらいに行った。
お店の配置が少し変わったのね。園芸屋さんとか・・・

お昼は友達の要望で和食バイキング行ったけど、見事に根菜ばかりw
「材料費安くね?(・∀・;」と言いながら二人で食べたけど、
思いのほか美味しかった。
種類も値段のわりには多かったので満足〜。
385可愛い奥様:2007/01/26(金) 09:36:18 ID:JjNKS14v0
>>384
根菜は身体が冷えなくていいんだよー


と好意的な意見も言ってみる。
386可愛い奥様:2007/01/26(金) 09:50:14 ID:a5xbGeS20
>>385
うん、二人とも医療関係なんでそんな話もしつつw
健康的でいいわねーとか。

他、ドリンクに果実酢があるのが珍しかった。パイン・リンゴ・ぶどう?とかその辺。
酸味が強くなくて美味しかった。(宣伝っぽくなってスマソ)
387可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:36:56 ID:khfDPr8o0
>>386
私も友達と行ったー。
皮付きの小芋を揚げて甘辛く仕上げてるのが美味しかった。
ただ料理が入れ替えの時ワーっと人が集まって来るから
ドンくさい自分にはあまり取れなかった(ノд`)゚。゜゚
388可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:51:19 ID:MtDNa30p0
「わらべ」だよね。>ステラの和食バイキング。
私もママ友とのランチによく行くよ。
ヘルシーだよね♪と言いつつ、食べ過ぎて帰ってくるw
蛸と茄子の煮付けが美味しかったけど、あれは秋のメニューだったかな。
389可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:50:51 ID:a5xbGeS20
>>387
そうそうw ワーッと人が集まって来て、
迫力に負けておどおどしてるうちに無くなってるよね。
友達も私もトロいほうなので、ウボァーとなってた。
平日昼の少し遅めの時間に行ったのに、人一杯で驚きました。
その甘辛いのも美味しそう・・・大学芋ならあったけど、それらしきものはなかった(´・ω・`)

>>388
ヘルシーなだけに食べ過ぎちゃうよね(ノ∀`)
蛸と茄子の煮付けは無かったので、やっぱり季節ごとのメニューなのかしら。
また少し期間置いて行ってみるといいかもね。
390可愛い奥様:2007/01/26(金) 18:41:25 ID:vxjtQwFQ0
あの店DQ家族ばっかのうえにアレだから評判悪いのに意外だ〜
391可愛い奥様:2007/01/26(金) 18:51:26 ID:JjNKS14v0
マジで?
一度入ってみたかったのだけど。
DQだらけだったら、争奪戦で負ける自信があるからムリポ。
392可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:02:06 ID:dEAVCAdK0
平日でお昼をちょっと避ければ良いんじゃない?
ヨーカドーでDQ遇わないほうが難しいわよ。
しかしアレだからのアレのほうが気になるじゃない。
393可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:09:27 ID:PWWDaSATO
イオンのDQよりはマシw

アレって草加?
394可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:37:43 ID:a5xbGeS20
>>392
ハゲドw なので昼の時間は避けたクチ。

>>393
イオンとどっこいどっこいかなー。
ステラ、あの辺りの住宅街の奥様の御用達らしくて、
マンション見上げるとベランダにプール置いてあるような部屋も少なくなく・・・

そういえばペットショップの辺りから展示場方面に、教会が見えてびっくりした。
新しい結婚式場だろうね。
ステラの芝生とか、景観はそこそこだから結構よさげだったわ(n‘∀‘)η
395可愛い奥様:2007/01/26(金) 21:46:06 ID:khfDPr8o0
その教会で「ブスの瞳にこいしてる」の撮影したって聞いたよ
396可愛い奥様:2007/01/26(金) 23:38:57 ID:78PMhhLk0
低レベルな比較と言われそうだがw自分的にはイオンのがヤンキー多い印象。自然食系レストランといえばコクーンのも変なの多い。
397可愛い奥様:2007/01/27(土) 00:17:46 ID:NS4Bny980
新幹線高架下のグッド038知ってる奥いる?
パンもカレーも好きなんだけど!
398可愛い奥様:2007/01/27(土) 00:20:10 ID:UOQKlp1p0
>>397
埼玉県の新幹線高架下ってものすごく広いんだけどw
399可愛い奥様:2007/01/27(土) 01:17:36 ID:nfLUIjEB0
>>397
高校のときバイトしてたけど今もうまいかは微妙w
400可愛い奥様:2007/01/27(土) 10:10:41 ID:cIsiNZ0P0
>397
加茂宮ね。良く行ってたよ。
最近行ってないけどカーンさん元気?
401可愛い奥様:2007/01/27(土) 23:57:23 ID:jA8fEMp50
皆さんのまわりの梅の咲き具合いはいかがですか?
402可愛い奥様:2007/01/29(月) 00:29:26 ID:/tp/Tgu/0
浦和区の人気w公立小でも給食費滞納すごいんだってね
403可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:24:46 ID:5ocNCpuk0
>>402
何だろうね?浦和って昔からの人も多く住んでる気もするが。
イ○ンが出来て、一気に民度下がったのかしら。
親同士の横の連携もあるだろうね。
「○○さんのところも払って無いの?じゃうちもいいかしら」みたいな。
404可愛い奥様:2007/01/29(月) 20:06:14 ID:stDeVrX80
>>402
いや
浦和の人はイ○ンがあるあたりは浦和だなんて認めてないらすいww
405可愛い奥様:2007/01/29(月) 20:21:59 ID:5ocNCpuk0
>>404
あっちのほうだったんだw>給食費未納
もう岩槻とか川口のほうが近いよね。
浦和の人は、やっぱり京浜東北駅の近くや、県庁付近が「浦和」なんだろうね。
406可愛い奥様:2007/01/29(月) 21:34:16 ID:/VWtNcvB0
岩槻川口近くのイオンの辺りは浦和区じゃなくて緑区だよ。
407可愛い奥様:2007/01/29(月) 21:41:32 ID:bYGeYDMf0
とは言え旧浦和ですがな
408可愛い奥様:2007/01/29(月) 22:23:20 ID:/VWtNcvB0
いやいや>402=405さんが「あっちの方」と勘違いされてるかな?と。
自分が勘違いだったらごめん。
409可愛い奥様:2007/01/30(火) 16:29:51 ID:WuYdgXTr0
私の働いてる飲食店なんて、毎日ねずみ三匹は取れてた@夏
だから50なんて工場では少ないほうかと思ってた
だから店で富士屋の話できないw
あと醤油に小さい蛆がいた事なんってしょっちゅうだったよ
みなさんがここで食事してない事祈ります
ちなみに普通に宣伝とかホームページなんかもある店です
410可愛い奥様:2007/01/30(火) 19:18:02 ID:o+JRkBkU0
まあイ○ン美園も決してよいとは言えないけど
グリーンシ○ィとかダイヤモンドシ○ィの客層の方がひどいよ。

>>409 ホットペッパーとかにも載ってる店ですか?
411可愛い奥様:2007/01/30(火) 19:27:05 ID:4uiM8+MJ0
>>410
美園、行ってみたら既にダイヤモンドシティの様相だったよw
奇声ガキが野放し、ベビーカー軍団、ジャージ・サンダル夫婦orz
3階?のフードコートは眺望がよくて気に入ったけど、
子供がそこらじゅう走り回ってる。
412可愛い奥様:2007/01/30(火) 19:58:07 ID:o+JRkBkU0
>>411
そんなに酷いんだ…
グリーン&ダイヤモンドの客が流れてきてそうw
413可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:06:50 ID:a/16qbKKO
イ○ンの美園と与野って客層違う?
うちは北浦和だから与野の方はよく行く。美園は何気に遠い。
414可愛い奥様:2007/02/01(木) 13:18:02 ID:MzXqkn1s0
age
415可愛い奥様:2007/02/02(金) 15:49:36 ID:gzx5EIXD0
うちは蕨よりなのでもっぱら北戸田だ>イオン
416可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:56:04 ID:v1RJI5nC0
イオンはどこも同じイメージだ。寄る時はここはファミリー層だ!
P代タダなんだし、とある程度割切る。
それでも初めて体験した川口のダイヤモンドシティの
土日夕方ちょい過ぎの食料品売り場・・・あのDQっぷりはスゴかった。
多国籍軍のせいもあったのかなー。

417可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:20:07 ID:WT0ShyH10
入間にコストコができるそうですな。
会員で遠方まで通っているが、コストコのDQもかなりなもの。
お肉の試食は並んで待つ、試食にだよ。
418可愛い奥様:2007/02/02(金) 19:48:21 ID:74/dXtisO
どこのイオンもその地域の貧困層の吹き溜まり
419可愛い奥様:2007/02/03(土) 13:50:23 ID:xYHkj1vd0
不思議なんだけど、ヨーカドーの大型店舗の方がDQN少ない気がするなあ
って私が知ってるのはアリオ川口と錦町くらいなんだけど。
420可愛い奥様:2007/02/03(土) 14:01:19 ID:9NJBHY9g0
>>419
アリオ川口、客自体少ないからorz
アリオは、イオンみたいにオリジナルブランドも無いし、テナントも微妙だし、
ハンパ感が否めない。
シネコンとレストラン関係しか使ってないわ。
フードコートも、流行りの讃岐うどんとか入れて欲しかったな。(美園にあるアレ)
421可愛い奥様:2007/02/04(日) 03:35:05 ID:oyNcGbVe0
>419
確かにイオンの方がドキュ多し。
駐車場のマナーも悪いし。
出口から堂々と入って来たりする。
枠じゃない所に停める。
422可愛い奥様:2007/02/04(日) 12:47:36 ID:LwOCo/X80
大宮周辺で個室がある評判の焼肉屋知りませんか?
今まで安◎亭ばかり行ってたのですが多少高くても美味しい肉が食べたくて。
子連れが行きやすいお店だと助かります。
423可愛い奥様:2007/02/04(日) 13:56:20 ID:QR7vlqVV0
424可愛い奥様:2007/02/04(日) 15:20:24 ID:0ThtQnbc0
子連れDQN多しは同意だけど
でもイオンの食料品って安くはないよね?


・・・って私は貧困層以下なのかなw
425可愛い奥様:2007/02/04(日) 20:22:09 ID:FanvvmAY0
たしかにイオン安くはないね。
しかも中国・韓国産多いし…はっきりと国産表記ないのはちょっとこわい。
専門店街はよく利用するけど食料品コーナーにはあまりいかないなー。
426可愛い奥様:2007/02/05(月) 00:06:54 ID:UxNMDBKC0
a
427可愛い奥様:2007/02/05(月) 20:59:25 ID:bpdAIw/L0
イオンのお肉は多国籍だよね
メキシコ産の豚肉とかも見た
428可愛い奥様:2007/02/07(水) 13:57:25 ID:0aTawcPn0
大宮東急ハンズできるんだね〜
うれしぃ〜〜〜
429可愛い奥様:2007/02/07(水) 14:05:35 ID:8mXLLgBj0
>>428
でもダイエーの中だよね?
ハンズとか雑貨系って品揃えあってナンボだから、どの程度頑張ってくれるのか・・・
ところでいつオープンだっけ?
430可愛い奥様:2007/02/07(水) 14:48:15 ID:W7n6TfLq0
3月
431可愛い奥様:2007/02/07(水) 15:30:16 ID:Xlqf1eVm0
なんかロフトに負けそうだけどね
432可愛い奥様:2007/02/08(木) 06:44:18 ID:ONWfzFNr0
ロフトはほぼ建物まるごとだしね〜
433可愛い奥様:2007/02/08(木) 19:53:37 ID:O7fTTuJS0
ここ数年のハンズは危機でテナント展開中心でしか
やってけなくなってるらしいので思惑はあってると思う
434可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:59:09 ID:xXMXb08z0
2フロアだけとなると、どういうハンズになるんだろう?
クラフト系だけとか、思い切った形になってたら面白いけどw
435可愛い奥様:2007/02/09(金) 00:03:57 ID:3ftIeNHW0
>>434
工具系とかだと、他と競合しなくていいかもw
何気にホムセンみたいなの、駅の周りに無いし。
でもインテリアor文具関係で落ち着きそうな悪寒。
436可愛い奥様:2007/02/09(金) 21:02:55 ID:GxmTXQdo0
MOVIXさいたま、川口、三郷では、レディースデーのみという男性差別映画館です。
http://www.movix.co.jp/toiawase.html
こちらから、各店にメールで抗議できます。
男女平等の映画館作りにご協力下さい。

437可愛い奥様:2007/02/09(金) 21:03:36 ID:GxmTXQdo0
MOVIXさいたまに抗議された方への返信内容のコピーです。

この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。

『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場

438可愛い奥様:2007/02/09(金) 21:10:54 ID:owll5fOQ0
>>436-437は映画板のいつもの人なのでスルーよろしく。
439可愛い奥様:2007/02/09(金) 21:27:23 ID:ROmKqSAMO
>>405
旧浦和なら浦和じゃね
440可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:58:59 ID:up/Sjene0
浦和は閑静な住宅街のイメージ
441可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:04:39 ID:EXcViYzb0
大門のあたりもいちお浦和
442可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:07:31 ID:9udRxT260
浦和、パルコが大分出来てきたね。
思ったよりも大きな店舗で、電車の中でびっくりしてしまった。
4階辺りが一面ガラス張りだったけど、レストランか何かかな?
今まで浦和というとユザワヤしか興味なかったので、パルコかなり楽しみです。
443可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:29:25 ID:mEchAH7nO
雷!
444可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:03:33 ID:9udRxT260
>>443
あ、やっぱり鳴ったよね?@南埼玉
21時半頃にもゴロゴロ大きめの音がなって、
雷なのか、上下の部屋が騒がしいのか、ちょっと分からなかった
445可愛い奥様:2007/02/11(日) 03:04:52 ID:8Cvgp54L0
>>443-444 窓の外でぴかっと光ったので何かな?と思ったら
いきなりドドーンと来たので雷だったとわかったよ。
446可愛い奥様:2007/02/11(日) 09:54:55 ID:NKqS4eZD0
雷を利用して営みました
大きな声をだしても良いし
義理の父が襖の奥から見てましたが
義理母は旦那と営んでるから寝てましたが
あーーメイラクのヒロ君に遭いたい
 
447可愛い奥様:2007/02/11(日) 10:06:35 ID:Vc8NtD29O
北本市は落雷が多すぎます。
448可愛い奥様:2007/02/11(日) 10:26:43 ID:VapU4lWw0
埼玉でも北のほうは雷銀座だよ。
10年ちょい住んでいたけど、少し大宮寄りに住んでいた頃と全然違った
449可愛い奥様:2007/02/11(日) 14:07:13 ID:4oGDokHY0
埼玉奥様教えてください。
引越しを考えてて、浦和駅か大宮駅に住もうかと思っているのですが、
駅周辺はちょっと予算に合わないので、駅からバスにのっていく範囲での
物件探しを検討しようかと思ってます。
浦和や大宮駅はバスの遅延って余りないですか?
地域によってあまり遅れない地域とすごく遅れる地域があったので気になってます。
450可愛い奥様:2007/02/11(日) 15:06:40 ID:o5F43+Jx0
>>449
大宮以南の京浜東北線沿いの駅は、常に渋滞だらけだよ。
特に大宮東口は酷い。(バスの発着が多くあるけど)
賃貸なら、大宮・浦和駅に限らず、
与野・北浦和・南浦和・蕨辺りなどのファミリー層が多い駅で、
徒歩圏のほうがバスの遅延考えなくてもいいからラクかも。
(あくまで個人的な所管だけど)
451449:2007/02/11(日) 15:35:47 ID:4oGDokHY0
>>450
なるほど、渋滞けっこうするんですね。家賃はお値頃でもなかなか駅に
たどりつけないんじゃ意味ないので、京浜東北線沿いか大宮以北の
路線で検討してみようと思います。
ありがとうございます。
452可愛い奥様:2007/02/11(日) 15:47:26 ID:o5F43+Jx0
>>451
大宮以北、高崎線・宇都宮線沿いということかな?
以前宇都宮線沿いに住んでいたことがあるけど、
高崎線と宇都宮線、大宮まで線路が同じなのね。
なので、どちらかが人身などで止まると、もう片方も止まるw
まさに運命共同体。
10年くらい通学・通勤に利用していたけど、何度も酷い目にあった。
京浜東北線沿いのほうが下町風味で店も人も多いから、住みやすいとは思う。

まだ〆ないで、他の方の意見も待ったほうがいいよ。
色んな場所に住んでる奥サマいらっさるから。
453449:2007/02/11(日) 18:58:49 ID:4oGDokHY0
>>452
おや、レスが。
そうです、埼玉以北とは高崎線や宇都宮線(東北本線ってのもあるのかな?)です。
そちらの方が駐車場有の物件が多かったから視野に入れてみたんですが、
運命共同体なのか。むむむ…。
454可愛い奥様:2007/02/11(日) 19:49:03 ID:o5F43+Jx0
>>453
東北本線が正式名称で、宇都宮線はその愛称。
使ってる人と鉄ヲタくらいしか知らないorz
455可愛い奥様:2007/02/11(日) 20:31:50 ID:Gm38pipE0
与野駅徒歩3分のマンション紹介しましょうか?w
456可愛い奥様:2007/02/11(日) 21:05:56 ID:HAOVmWtV0
以北は、やめとけ。
電車の本数少ないし、止まるとどうしようもない。
以南に住んでいる時は、その点、便利だった。
以北は、物価は安いよ。
それにうちの市は、子供の医療費が中学生まで無料
457可愛い奥様:2007/02/11(日) 21:23:18 ID:eFc54xE7O
>454
ちょっと前まではちゃんと東北線高崎線と呼んでた。
沿線住民と不動産会社が東北の呼称を嫌ったので
通称をつけたらしい。
458可愛い奥様:2007/02/11(日) 23:06:18 ID:Hpv4oVea0
大宮以北はぶっちゃけ車移動しか考えてない。だから駐車場も安め。
ご主人のみが電車通勤の場合は、駅まで奥様が車で送り迎えなんつーのは日常茶飯事。
とにかく車ありきの生活になる。免許ナシにはもの凄く厳しい。

限りなく上尾寄りなさいたま市元住人
459可愛い奥様:2007/02/11(日) 23:26:47 ID:VapU4lWw0
>>457
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
でも宇都宮も東北もあまり変わらないがな(´・ω・`)

>>458
昔は駅前が栄えていたんだけど、今は車無いとキツイよね>大宮以北
ここ20年くらいですっかり廃れたわorz
460可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:48:26 ID:ceykj9pJ0
駐車場代って大きいもんなあ。大宮駅近で平置きじゃなくて3万…痛い。
461可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:52:59 ID:WYinv61L0
>>460
そう。それに大宮駅利用でバス使ってる人とかは、
終バスが早いので、残業多い家庭には向いてない。
都内勤めで残業多いなら、川口がベストかなー。
赤羽まではわりと遅い時間まで電車通っているし、
最悪、赤羽から歩いて帰ってこれるよ。40分くらいかかるけどw
462可愛い奥様:2007/02/12(月) 02:22:53 ID:lKkE4MB4O
駐車場代が一番高いのは浦和や大宮かね?
因みに3マソ前後?
463可愛い奥様:2007/02/12(月) 06:29:05 ID:dRpIaBs90
大宮って糞なのに物価が高い。
464458:2007/02/12(月) 13:53:11 ID:ebBB7h0D0
うちが借りてたアパートの駐車場は
・屋根なし
・平置き
・玄関の目の前
・アスファルト舗装
・隣に車があっても洗車できるゆとりあるスペース
・白い枠線とコンクリの輪止め付き
で月\5,775(税込)だった。
ちなみにバスで大宮駅まで行くと片道\280。
旧中で大栄橋を越えたらもう走らない使えねー路線w
465可愛い奥様:2007/02/12(月) 16:42:55 ID:XUpmpgWw0
>>464
そうそう、さいたま市でもバス使うような郊外だと¥5000前後だよね。
うちの実家も大宮からバスで\200相当の場所だけど、
駐車場台があまりに安くてびっくりした。
私はもう少し南に住んでるんだけど、
駅徒歩10分内、屋根無し、平置き、アスファルトで、相場は2万。
466可愛い奥様:2007/02/13(火) 00:10:59 ID:U+xbkumO0
きのう南浦和駅前で中学受験駄目だったらしき親子が泣きながら取っ組み合い…ひいた
467可愛い奥様:2007/02/13(火) 00:38:15 ID:yzbGZ+Jd0
>>466
南浦和、あそこだけ独特の雰囲気だよね・・・
駅でごっそり客層変わるから面白いw
468可愛い奥様:2007/02/13(火) 07:29:55 ID:HaKGpQZh0
大宮でよければニューシャトルって手もある。
渋滞はないし、駐車場も物件そのものも激安。
469可愛い奥様:2007/02/13(火) 08:00:08 ID:yzbGZ+Jd0
>>468
シャトル、積雪あるとすぐ止まるんだよね@元利用者
あと駅前が閑散としすぎて、治安面が不安orz
その辺が値段相応なのかと。
470可愛い奥様:2007/02/13(火) 11:55:41 ID:9+riDGxP0
>>466
見たかった…
まあうちに溜め込むより、発散した方がいいかも。
暖かく、スルーしてあげよう
471可愛い奥様:2007/02/13(火) 14:44:37 ID:XnSALhxj0
>468
ニューシャトルは雪でも大雨でも風でも止まるよね。
武蔵野線と並ぶ2大弱杉路線w
472可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:16:15 ID:JNeDrL7Z0
シャトルは加茂宮までだな。って大宮から2駅だけか。

南浦和駅前では某塾の講師同士(ひ弱)が半ベソかきながら
言い合いしてるのを何回も見た。もっと見たかったけどwスルー。
473可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:00:13 ID:3+uyJzYK0
>>449
浦和とか大宮が希望ならバスじゃなくて
自転車で駅まで行くって手もありますよ。
雨とかの時だけ奥様が車で送るようにすればOK。
南浦和だと駐輪場3千円/月くらいだったかな?
立体の4Fだと2500円とか安かったような気がする。

さいたま市内で駅に近いと結構家賃高いよね。
私も蕨・川口・与野辺りも候補に上げるといいと思うな。
穴場は東川口だったりして。今は地下鉄も通ってるし。
あ、でももう高くなってるのかもしれないけど。
474可愛い奥様:2007/02/13(火) 19:02:26 ID:yzbGZ+Jd0
>>473
東川口は閑静な住宅街でファミリー層向けだよね。
パチスロ屋が多い歓楽街的な川口駅周辺よりは民度も良。

ただ埼玉高速鉄道はすっごく高い!
川口元郷から浦和美園まで行って、片道500円くらいした(・∀・;
お出かけ好きな方&車ナシには相当厳しいかも
475可愛い奥様:2007/02/13(火) 20:01:52 ID:PmFBJln40
東川口にはおいしいケーキ屋があってうらやましい。
476可愛い奥様:2007/02/14(水) 08:57:40 ID:Xc27LOB70
デイジィのパン食べたくなった
477可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:02:09 ID:suhqoM1g0
何銀にあるシブヤのシュークリームが食べたくなった。
478可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:18:10 ID:52AzgRv40
>>477
奥様、知ってる人これ以上増やさないでw
あそこプリンが最強にウマかった。
479可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:39:37 ID:suhqoM1g0
(:.´.:ж:.`.:) ゴメンナサイ
480可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:48:46 ID:+yG/jNuZ0
高島屋の奥のシブヤ?
バナナのナントカ食べたい。

浦和か大宮からバスを考えている奥様。
大宮からバスなら東武野田線がいいよ。
運賃安いし、ラッシュの時間は5分に一本あるからバスより便利。
終電も12時過ぎだしね。
481可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:58:25 ID:xgBXLCSOO
野田線、朝の乗り換え大変じゃない?
482可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:25:41 ID:52AzgRv40
>>481
大宮駅に止まるバスも、結構歩くから似たようなものかと。
渋滞がない分、時間きっちりだから確かにいいかも>野田線。
しかし野田線沿線、治安面はビミョーだ。
駅前で引ったくりとか有ったし。
483可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:29:33 ID:MezzzGte0
バナナデザートなら ロフトの横 非常階段で
55歳位の親父が ドピンクのチンチンバナナ出してるよ
舐めてあげて下さいね
離婚して寂しいんだって言うから
寝たい方は 東大宮方面の親父の家でね!
娘も同居してるけどwww 
484可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:38:09 ID:n62C40Yc0
引ったくりといえば見沼区桜区多くない?
485可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:55:07 ID:XsokB187O
オバサンの口臭はハンパねえ( ゚Д゚)ノ゜~ プイーン

楽しむ人も悩む人も、とりあえず嗅いでみませう「くっさ〜!」そんな臭い玉とは?
正式名称:「膿栓」又は「扁桃栓子(lacunar debris)」
正体:いろいろな細菌の死骸と食べ物のカスが混じって固形化したもの

 ○これが出ない人は宇宙人  ○保有していても特に問題は無い(臭いけど)
 ○口呼吸をすると出来やすい ○慢性扁桃炎の人や、軽くても同じような症状をもつ人に多い様子
 ○イソジンでこまめにうがいをすると出なくなってしまう

■参考リンク■
「噂の検証ファイル〜くさい玉の正体を調査せよ」
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20040111/u003.html
扁桃腺と口臭
http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/hentou.html
くさだまアップローダー
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=kusadama
携帯でのうpの仕方
[email protected]にうpしたい画像を添付して送信
送り返されたメールの上部に書いてあるURLを書きこめばokだが、
その下にあるURLでPC許可の設定を忘れずに


■自力でくさい玉を取るには:
・スプーンで直接掻き出す
・喉にシャワーの水流を当てながら「げはー」と叫ぶ
(☆初心者は喉が腫れる可能性が高いので要注意☆)
486可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:52:47 ID:HfXtZUYb0
25年間見沼区に、2年間桜区に済んでたけど
一回もひったくりにあった事ないよ。
よっぽど人の良さそうな顔してるんじゃないか?

引ったくりは知らないけど見沼はヤンキーが多い
487可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:02:53 ID:nR/32ekM0
>>486
>>よっぽど人の良さそうな顔してるんじゃないか?

( д )      ゚ ゚
地元けなされて嫌な気分なのは分かるけど、
「取られたほうが悪い」ような言い方はちょっと・・・
ちなみに私が現場見たのは七里の駅前だ。あの辺でバイトしてたw
488可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:14:56 ID:XsokB187O
通学途中の女子大生の息の臭いを嗅げた。バス停で隣で待っていた女の子の吐
いた白い息が風に吹かれて来た。とてつもなく生臭くてたまらなかった。

マジレスすると
歯磨き完璧、虫歯もない、タバコも吸わない、酒も飲まない、内臓の調子も悪くない
こんな女の口臭はたいてい舌苔であって、この場合の臭いは絶品。
男なら誰でも虜になる臭いだよ。
うんことかザリガニの臭いとかじゃなくて乳製品みたいな臭い。
489可愛い奥様:2007/02/14(水) 21:15:13 ID:cmqKIuVD0
大宮駅も浦和駅も、便利に使う駅であって、住まいを探す駅じゃないよな。
知名度高いから(他を知らないから)そこの駅で・・・となるのか?

実際は、与野あたりが物件多そうだし、穴場だと思う。
490可愛い奥様:2007/02/15(木) 02:04:56 ID:hhe9Wsqo0
住○が与野新都心バブルたきつけてっから一昔前と違って相場上がって厳しいよ。県北奥の話も聞きたいな。
491可愛い奥様:2007/02/15(木) 06:13:36 ID:Nfwjtpvh0
県北奥ですが私に何を聞きたいのかのう。
我が家の隣に結構広い更地がある。
県南に住む実母に話したら「すぐマンションが建つわよ」と
んなこたぁない、人がいないんだから・・・過疎だよ。
492可愛い奥様:2007/02/15(木) 07:56:23 ID:sl32wcFp0
>>491
でも、うどんとか野菜とかおいしいよね。
自分はいいと思う、県北生活。
493可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:12:59 ID:XuRm4Qlj0
>>491
自分も県北に20年ほど住んでいた。
駅前の過疎がどんどん進んで、道路沿いに大きなスーパーとか立ち並ぶようになった。
昔は両方使えて、車が無い人でも便利に暮らせたけど、
今は駅前が廃れてスーパーすらないところも多いので、オススメは出来ないかな。
自転車置き場も有料で、地元の人が運営してるから値段強気。

>>492
うどんって加須のこと?あそこ美味しくないよ・・・orz
水沢うどんのほうがずっとマシ。
野菜も高め。いま県南の下町住まいだけど、こっちのほうがよっぽど安い。
いいところは道の駅とか十勝の甘納豆の工場の喫茶とか星がキレイとか。
・・・書いてて虚しくなって来た('A`)
494可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:17:37 ID:Yak85YBd0
県北でもないが・・・東大宮在住です。
上の方では(電車云々で)評判いまひとつですが・・・
都内に行くのに上野側と新宿側共に乗換無しで行けるのが
以外に便利です。(私は)都内に行くのが楽になった
埼京線とかでもよく止まってたりしたので
電車の遅延は特に気にした事ないです。
北浦和→大宮→東大宮と賃貸ジプシーしてきた私ですが
東大宮に一番長く居ついています。
なんと言っても住居費はガクンと安くなりました
495可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:24:37 ID:sl32wcFp0
>>493
へぇ、そうなんだ。
自分は神奈川から大宮に引っ越してきたんでよくわからなかったけど
加須にかぎらず、上尾過ぎると道路沿いにやたらうどん屋さんとか多くて
驚いたくちなんだ。
農協食堂とかおいしいじゃん。
野菜や果物も直売所とかたくさんあって(まぁ、確かに安くはないけど)楽しい。
大宮じゃ住んでるとは言えないかもしれないけど、車に乗ってあの平らな
広域農道とかドライブするのが大好きなんだよ。
496可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:35:22 ID:xUMwTog/0
>>494
東大宮は駅前そこそこ店あるからまだ住めるよね。
それでも10数年前の賑わいはもう無いけど・・・

>>495
>>広域農道とかドライブ

ああいった雰囲気が好きなら、県北オススメ!
利根川や渡良瀬の辺り、川沿いにずーっと道路がある。
埼玉大橋もジェットコースターのコースみたいな橋で面白いよw
上記の十勝の甘納豆工場・道の駅とセットでお楽しみください。
あとうどん屋は、ほぼしょっぱい。濃い味育ちの自分でもそう思うもの。
497可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:48:52 ID:A3kteArT0
生まれてこのかた大宮だけど埼玉好き。大利根も加須も川島もときがわも週末ドライブ&食材買い出しコースだ。さいたま市以外の話も楽しいな〜。
498495:2007/02/15(木) 08:54:56 ID:sl32wcFp0
>>496
サンクスー、全部行ってみるよ。
あと県北には、良い泉質の日帰り温泉も多い。
まったり田園生活を味わいたい人向きの土地ではあるね。
499可愛い奥様:2007/02/15(木) 09:07:32 ID:XuRm4Qlj0
>>497
都幾川いいよね。子供の頃よく泳いで遊んだわ。
最近はバーベキュー場になってしまったみたいで残念だけど・・・
川島も今は苺の時期じゃないかな。
スキー行く帰りに東松山で降りて、わざわざ買いに行ってたw
すんごくウボァー!だよ。

>>498
県北の良質の温泉といえば、東鷲宮の百観音温泉がガチ。
都内からのリピーターも多いよ。
あと古河の総合公園の近くの日帰り温泉も、設備整っててイイ。
500可愛い奥様:2007/02/15(木) 09:39:51 ID:FDEqC84l0
そう温泉いいね。特に好きなのは玉川の。米は川島と北川辺。苗は羽生。いちご吉見もうまいね。
501可愛い奥様:2007/02/15(木) 09:44:02 ID:xyq6w+850
東大宮いいよね。
土呂に比べたらすんごく便利。
しかもファミレス天国w
おもてなし不要の友達が来るときは本当に助かる。

水沢うどんは両親が群馬県民のアテクシもオヌヌメ(゚Д゚)ウマー
502可愛い奥様:2007/02/15(木) 09:52:47 ID:3e4bAyCS0
>>496
東大宮に住んで6年だけど、昔の方が駅前賑わってたのか〜。
今の状態でも充分暮らしやすいと思ってたよ。

でも、買い物はほとんど土呂ヨーカドーだけどw
503可愛い奥様:2007/02/15(木) 10:28:53 ID:Yak85YBd0
>>496
10数年前はどんな感じだったのか教えてホスィ
なくなった店とかあります?
ここ5年くらいは変化があまりない感じがする
504可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:25:30 ID:xyq6w+850
西口
・ケーキ屋のタカラブネ(東大宮会館とセブンの間)があった
・セブンイレブンは昔サンクスだった
・本屋のパストラルの向かいはパストラルの駐車場だった
・見沼駐輪センターが建つ前にあった家は火事で焼けた
・マミーマートは昔イトマンスイミングスクールだった
・メガネスーパーは昔デニーズだった
・とりでんは昔スズキのプレハブ展示場だった
・TSUTAYAは昔マミーマートだった
・ライコランドは昔ビバホームだった
・七輪房は昔安楽亭だった

東口
・松屋は昔ケンタだった
・ゲームセンターとまとは昔家電屋だった
・パッパパスタは昔CASAだった
・しゃぶしゃぶ温野菜は一瞬ジョリーパスタだった
・そのすこし北の中古ゲーム屋は昔ポロロッカ食品館だった


そして三好のだんごはとても安くて美味しい
505可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:12:19 ID:1FZ9Wq/u0
>>504
三好ww確かに。
今日は風が強いよ@葱の街
506可愛い奥様
懐かしくて土田(大砂土中)が来ちゃうぞw