★★★埼玉県在住の奥様 6★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
埼玉県在住の奥様、出身の奥様
sage進行でまったり語り合いましょう。

過去スレ
★★★埼玉県在住の奥様 3.5★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171953216/
★★★ 埼玉 県在住の奥様3★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156506797/l50
★★★埼玉県在住の奥様 2 ★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133719325/l50
★★★埼玉県在住の奥様★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123686712/l50

前スレ
★★★埼玉県在住の奥様 5★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189748357/
2可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:22:49 ID:5+KN4rzk0
3可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:37:35 ID:cpi6vEMW0
〜関東地方の奥様〜

【TX】茨城の奥様エピソード6【プチバブル】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190893401/l50
【とちおとめ】栃木県の奥様4【那須高原】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186451369/l50
【かかあ天下】群馬県在住の奥様4【からっ風】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199254509/l50
★★★埼玉県在住の奥様 6★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201529444/l50
☆千葉県在住奥様集合☆第20回☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200799562/l50
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part13【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196746086/l50
【多摩】東京の市部で暮らす奥様2【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200902260/l50
◇ 横浜の奥様 集合◇PART25
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201147340/l50
神奈川県にお住まいの奥様 4カナ目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200355350/l50
4可愛い奥様:2008/01/29(火) 03:06:30 ID:xHwFjXCT0
奥さんがた、
明日ナンパしようと思います。

どこに行けば皆さんをナンパできますか??
ほんとに明日声かけるので、教えてください。

川越とか東上線沿線がうれしいです
5可愛い奥様:2008/01/29(火) 03:15:07 ID:hhZEawK+0
本庄の駅の立ち食い蕎麦屋って美味い?
いつも気になる。
6可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:24:54 ID:S/Pfl8wm0
>4
寄居
7可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:24:05 ID:VFLvs+bi0
確かに東上線沿線だわ>寄居
寄居の粉家のうどんが好きだわ。
おっと水曜定休じゃ>4とデートには使えんな。
8可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:08:27 ID:rZ2TTZjdO
1さん乙でした。
ギリギリ間に合いましたね!
9可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:28:39 ID:j/92ekfL0
>>1
乙!
>>4若葉にいらっしゃい
私が相手してあげるわw
10可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:06:12 ID:Qsdwtc3+0
若い男とセックスしたい
10万円くらいまでなら出せる
11可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:01:04 ID:oSERLW9o0
最近だいぶ日が長くなってきましたね。
12可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:17:44 ID:KokNU1Ao0
そうですね。
13可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:27:59 ID:7KjRPlLC0
とはいえまだまだ寒いですよね。
14可愛い奥様:2008/02/01(金) 02:00:30 ID:vHEYy+HS0
皆さんもう寝ましたか?
15可愛い奥様:2008/02/01(金) 04:42:14 ID:OOqSppbo0
ここ最近さいたま市で発生してた通り魔の犯人捕まりましたね
安心しました
16可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:20:43 ID:WFHvLCpx0
よかったですね。
17可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:27:21 ID:m2QxIelT0
毎日朝からから晩まで餃子がアップでテレビに映るんで
モーレツに食べたくなってしまい、ぎょうざの満州に行ってしまった。
やっぱり餃子は満州にかぎるねぇ。
18可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:02:30 ID:68M7AGxV0
毒餃子の話題なのに不思議と私も
なんかむしょーに食べたくなって
王将行こうかなとか考えてしまった。
19可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:32:55 ID:i9pOW06E0
毒入りギョウザってテレビの画面に出るとドキッとするわ
毒以外の違う表現ないかしらね
20可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:02:44 ID:uwdTbXME0
ちなみに我が家の新聞では中毒餃子になってるがな@毎日新聞でつ
21可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:11:02 ID:lNDhGFff0
上尾の上原一家が創価かエホバ信者利用して
嫌がらせしてくるの。
どっちかはっきりとは分からないけど
宗教関係者なのは分かる。
集団ストーキングというものも経験しちゃった。
22可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:19:32 ID:VaV++EyZ0
一連の中国冷食の県で昨日の小学校給食の内容が変わったと
帰ってきて子供言ってた。
給食で中国製品使っているのがちょっとショックです。
23可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:54:01 ID:nxAXx8ubO
明日、雪が降りそう。
寒いよー
24可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:58:33 ID:s2FTyhfF0
明日は節分ですね
大阪から嫁に来て十年、節分に太巻き作ってたら
「なに?それ切らないで食べるの?太巻きなのに?」と言われてましたw
今ではみんなやってますね〜
食べ終わるまでしゃべっちゃいけないのですが、みなさんのご家庭ではどうしてますか?
25可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:57:40 ID:PMAalkd20
>>24
え?みんなやってないと思うけど・・・
スーパーやコンビニで太巻き売ってたりするが、
周りで買った・食べたって人は居ないなぁ。
26可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:23:16 ID:EJTqCLCd0
単にイベントの一つとしてメニューに入れるぐらいだな。
夫婦二人のときは「しゃべらない」のもやってたけど、子供生まれたら無理無理。
27可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:21:12 ID:Sbe0GFk40
うちはやったことない。
友達はその日のメニューを考えなくて済むからという理由でやってるらしい。
いわゆる手抜き、と笑ってた。
28可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:41:03 ID:8qAiKCQ+O
>>24
家は、旦那が関西人(納豆好き)だからここ数年は旦那が作ってくれるよ。
子供が居るから喋らずって云うのは無理だけど、子供の分は納豆の小さいのを作ってくれる。
↓夫婦で無言
↓子供 話し掛ける
仕方なく、私 返答。
29可愛い奥様:2008/02/03(日) 05:23:48 ID:bkxTjhU+0
雪積もってるよ
30可愛い奥様:2008/02/03(日) 07:47:11 ID:HgT6mZw80
すごい雪@さいたま市。
子供がめっちゃ喜んでる。
31可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:43:59 ID:5ESenT95O
雪、止まないよー@志木
冬タイヤ持ってないので今日は何処にも行けない。
子供は退屈してるのにー
32可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:02:50 ID:nM2t/V9O0
近所の公園にでも行けば子どもは十分大喜び〜!
散歩だけでも結構楽しいし
お風呂沸かしてあったかいかっこしてでかけるといいよ
33可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:15:41 ID:2/0gZYKS0
埼玉(旧浦和)在住だったけど
昔から2月の1〜4日くらいって必ず雪じゃない?
私の行ってた高校はその辺りが受験日だったんだけど
私の時も、その後卒業するまでいつもそうで
受験生大変だよなぁと思ってたから
この時期に雪って降るもんだと思ってる。
それとも今回っていつも以上に結構降ってるのかな?
34可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:24:03 ID:lMfa2T750
>>33
そういえば雪降る日が多かったかも。
私立高校の受験日(やっぱり2月1-4日くらい)に大雪が降ったことがある。
15cmくらい積もって、長靴履いて受験校まで行ったわ。
姉のときも同じようだったし。
35可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:35:17 ID:2/0gZYKS0
そうそう、長靴で受験。
滑りそうになりながら行き帰り歩いてていやな気分だったよ。

だからこの時期何か予定立てるときは
いつも雪降るから避けてたくらい。
36可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:41:47 ID:DrFdlnbY0
四児の母・恵美
いちばん下の子はまだランドセル

しかし、母は若い男に夢中なのです
パート先の男か?
37可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:46:31 ID:p8HzjaxaO
出掛けたいが雪積もり過ぎだよ。ふじみ野市。
38可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:32:55 ID:jqAp8k890
坂戸市は13時頃から雨に変わりました。
歩道の雪もほとんど溶けてます。
朝頑張って雪かきした自分orz
39可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:16:15 ID:bY2Btsnp0
だいぶ小降りになってきたけれど、明日までに道路の雪、解けるかな〜。
車で昨日から実家(川越)に遊びに来てしまった。
自分の運転に自信がないので、今日は泊まっていくことにする。
子供が幼稚園前で時間に融通が効く時期で良かった。
40可愛い奥様:2008/02/03(日) 18:25:10 ID:ESzhOqn60
うちの子の幼稚園は明日休園の連絡網きたよ。@富士見市
41可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:52:10 ID:7RhqgDByO
>>40
えぇ〜さいたま市はほとんど雪はとけてしまったよ!
明日休園ありえなス
42可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:54:46 ID:SvQYyjHd0
>>41
つ【路面凍結】
43可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:09:21 ID:c9ag7/bSO
明日の朝、子供の送迎悩む〜。チェーンないし冬タイヤじゃないし。
44可愛い奥様:2008/02/04(月) 00:56:19 ID:LFOSSZdd0
四児の母・恵美
いちばん下の子はまだランドセル

しかし、母は若い男に夢中なのです
パート先の男らしい

うちの子供が見たらしい
45可愛い奥様:2008/02/04(月) 07:33:53 ID:w/LRCjlX0
竿と手摺に雪が積もって凍ってるorz@大宮〜熊谷の中間地点
洗濯干したいのに。ガリガリ落とすか、日が当たるまで待つか…。
46可愛い奥様:2008/02/04(月) 09:23:01 ID:WfUfi3Vw0
今日は小学校が1時間遅れと昨日の午後連絡が入りました。
それを聞いた子供達は暗くなった夜6時過ぎでも
カマクラや雪だるま造りに興じて家に入らないこと・・・
今日も学校で雪合戦だと思うので
ジャージ、スキー用手袋、長靴、着る物に防水スプレーで装備万全で行ったよ。
短スノトレは持っているけど、ズボンの裾が入る長靴じゃないと機動性悪いらしい。

一面真っ白の秩父
47可愛い奥様:2008/02/04(月) 09:24:38 ID:TNx2iVK80
今朝はむっちゃ寒かった。
マンションの駐車場から出ようとしている車がスリップしてる。
大通りに出るまでは、特に日影の部分でスリップ注意だね。@草加
48可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:17:19 ID:tZBpuhjy0
保護カバーを被せていた自転車の上に
こんもり雪が積もって固まっていました@さいたま市内
今日はお天気が良さそうだけど雪は解けてくれるかな?
49可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:35:42 ID:SJpmOmy50
さて、青空だよ
これから洗濯物干しますわ@鶴ヶ島
50可愛い奥様:2008/02/04(月) 12:16:27 ID:fr+4Wys4O
>>17
亀だけど、満州のぎょうざは美味いよね。チャーシューも美味い。
だけど、ラーメンは激マズだったw味噌汁みたいなスープで二度と食べたくない。
51可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:35:16 ID:Xwbe+TfM0
満々の餃子はウマイよね〜
4皿は軽く食べれる
52可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:57:28 ID:t3wVkHgD0
冬用タイヤってみんな持ってる?
ペーパーでよくわからないんだけど、凍結した道でも本当に大丈夫なんだろうか。
坂もないし、すぐ大通りだから、ノーマルタイヤでも行けてるみたいだけど。
53可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:44:47 ID:OwEp1zTP0
うちはスキー好きなので持ってる。
スノータイヤだからといって絶対大丈夫ではない。
ノーマルよりはそこそこ安心って感じ。
何より、急発進、急ハンドル、急ブレーキ の
3急をしないことが大事。

とは言え、ノーマルで凍結路面をちょっと走ってゆっくりブレーキ踏んでも
止まらない場合もあるから本当に注意が必要。
54可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:56:26 ID:44LuneuF0
うちもスキー行くので持ってる。
スタッドレスは雪が圧雪されたくらいのコンディションのときがちゃんと止まるかな?
チェーン巻かないでわりと行けるといった程度。
大丈夫ってことはないよ。

今朝方の、一度溶けた雪が薄くツルツルに凍ってるような状態だと、確実に滑る。
山道の影のところとか橋の上とか。
夜間でも見た目でわかるから、>>53さんの言うように急運転をしない。
埼玉はあまり雪降らないから、普段の生活するだけなら要らないと思う。
55可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:37:47 ID:h6xlLruPO
餃子・ラーメンなら南京亭ダナー
56可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:15:28 ID:ucSRVUZ00
>>55
南京亭、気になってたんだ〜。日高にあるよね?
サイト見てたら餃子食べたくなった…行ってみようかな。
55さんのお薦めメニューあったら教えてほしいな。
57可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:17:34 ID:xvQ40lgpO
今日のチラシに入ってた『花園フォレスト』魅力的すぎる…子供らの風邪が治ったら早速行くぞ〜。
58可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:32:33 ID:w/BbWQrn0
花園フォレスト、HPないんだね。

また雪が降ってきて寒い@富士見市
59可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:00:53 ID:zuVkAKXhO
雪が降ってる@さいたま市
寒いはずだよ
60可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:11:30 ID:UJ4JAi5Z0
>>59
朝からチラチラしてたよー
61可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:17:38 ID:VHojzM630
うん、午前中からチラチラと降ってはいたよね。

でもたまに降るくらいだし、ちょっと映画にでも出かけようかなと外に出たら、
屋根の上にしっかり積もっていたので、出かけるの中止orz
62可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:21:54 ID:ohyYtdsC0
花園フォレストには行かなかったけど
母体のシェリエのバウムを今食べてます。
夕食に時間なのに・・・
工場販売はすごく賑わっているけど、これから児玉工場は廃れるのかな・・・
63可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:44:40 ID:RUZYzadi0
花園フォレストの近所、昔よく通ってた。
畑つぶしたのかな?

バイキングがあるらしいね。
6455:2008/02/06(水) 23:48:31 ID:hUps1/FYO
>>56
南京亭、日高よりも16号沿い(所沢市と瑞穂町の境目辺り?)のお店の方が美味しい
です!餃子は大きくて美味しい!
カウンター席に座り、店員サン達が忙しそうにしているのを時々見ながら食事する
のが好きw
チャーシュー麺に餃子、キムチを単品で頼んで自分で“チャーシューキムチ麺”
にして食べるのが好きです。
国道沿いだから“トラック運チャン御用達”なのか、夜はいつも混雑してる。
24時間営業だしね。

入間市の安川電気近辺にあった“地獄ラーメン”、未だあるのかなー
65可愛い奥様:2008/02/07(木) 00:05:44 ID:AViKJzbF0
和光市白子在住小林雷太不倫中。
池袋で目撃したぞ。
だれか嫁さんに教えてやってくれ。
なんだったら相手の女の情報も流すぜ。
66可愛い奥様:2008/02/07(木) 00:07:56 ID:Z0brNnTlO
うわ私、和光市だw
67可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:29:44 ID:k6riQZON0
>>5
一番ホームの上野寄りは出汁の美味しそうないい匂いが漂っているよね!w

食べたことないんだけど、あの立ち食い蕎麦屋さんって
そう言えば昔の古い駅舎だったころからずっーーーとあるよ。
それだけ続いているってことは美味しいのかも?
6856:2008/02/07(木) 14:25:03 ID:lZXd9mjE0
>>64
お〜丁寧にありがとう!
今度チャレンジしてみます!
昨日の夜は雪だったので、歩いていける
くるまやラーメンでネギみそ食べてしまった…塩分過多orz
69可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:47:07 ID:B7BRFSFz0
転勤で地方へ行っていた時、
その土地の情報誌だと美味しいと書かれてるラーメン屋でも
私的にエェェェェ〜って感じの店ばかりで
全然値段にあったラーメン屋が見つからない中
(880円出せば美味しいところがあったが量が少なく結局高く感じる)
くるまやラーメンが一番相場にあった美味しさで
しょっちゅう喜んで食べに行ってたものだ。
関東って本当に美味しいラーメン屋が多いんだなぁと実感したよ。
とりあえず入ってもあえず普通かな・・・って思えるのって
実はかなり貴重だと知った。
70可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:56:19 ID:4cmxWyieO
無性にらーめん食べたくなったジャマイカ(`・ω・´)
71可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:43:48 ID:wdxVaXmX0
>>66

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
72可愛い奥様:2008/02/07(木) 22:26:10 ID:AViKJzbF0
>>66
>>71
本人の勤める会社のスレにたくさんレスあるぜ。
こんな○○自動車はイヤだ。
73可愛い奥様:2008/02/08(金) 07:51:34 ID:kZb8WsuQO
ラーメンについて語りたいわ
74可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:43:32 ID:lBcHhxah0
>>72
珍しい名前だから、ググるとすごい本人くさいのが出てくる…
たとえ事実でも名誉毀損で訴えられると面倒なことになるから
やめといた方がいいと思う。
相手は相手で家庭崩壊するだろうけど。
75可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:00:40 ID:TM6w1EyM0
埼玉・幸手 また女子中生切られる

 8日午前8時ごろ、埼玉県幸手市南1丁目の路上で、
市立中2年の女子生徒(14)が自転車で通学中、正面から近づいて来た男に
「スーパーの場所を教えてくれ」と声を掛けられ、自転車を止めたところ、
いきなり刃物のようなもので左肩付近を切り付けられた。

 女子生徒にけがはなかったが、制服の上に着ていたウインドブレーカーが約10センチ切られた。
幸手署が暴行容疑で犯人の行方を追っている。

 調べでは、男は30―40歳。身長160―一65センチで、灰色のフード付きジャンパーを着ていたという。

 現場から約4キロ南の杉戸町倉松でも7日朝に、通学中の女子中学生が脚を切られる事件が起きており、
幸手署が関連を調べている。



http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080208032.html
76可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:26:19 ID:HUh4T6I+0
埼玉ってあまり芸能人見かけないね。
北部だから仕方ないか・・・
主人が昔某所で藤原竜也の兄を見たけど、弟より数段かっこよかったらしい。
77可愛い奥様:2008/02/09(土) 05:44:28 ID:uAKXLx74O
>>76
草加で二度、森尾由美みたよ。細くて色白で綺麗だった。
後、東武線辺りでは
遠藤久美子、パニクルーのホーリー見たよ。
TOKIOの山口達也は、4号のCoCo壱そばのラーメン屋によく来てたって。
反町の実家が川口辺りだから、反町が松島菜々子と両親連れてキャラに何度か来てる。
自分の地域の出身タレントが居るなら、以外と帰省しているかもね。
78可愛い奥様:2008/02/09(土) 12:24:27 ID:gtkYCx6A0
>>76
プロ球団があるから、スポーツ選手の目撃情報は結構多いよね。
ワカバウォーク出来たときに、坂戸出身の菅野美穂が妻夫木と来たという
噂を聞いたけれど、実際に芸能人は見かけないね〜。

単に電車に乗らずに車に乗って出かけてしまうからかなとも思う。
79可愛い奥様:2008/02/09(土) 14:00:09 ID:MsR0NxKp0
雪が降るのを察してるのか、小鳥たちが騒がしい。
うちの庭でパンくずの争奪戦が繰り広げられているw
今回も大雪とか報じられているけれど、そんなには積もらないだろ
80可愛い奥様:2008/02/09(土) 20:57:35 ID:A6WH94g30

>>76
秩父は埼玉で唯一の美人どころだからねー。

秩父出身の美男はさほど珍しくないよ


ALFEEの桜井とかも男前だし
81可愛い奥様:2008/02/09(土) 21:09:27 ID:pcoBBnKT0
スタッドレスだから出かけようと思ったら、関越が通行止め‥‥orz
82可愛い奥様:2008/02/09(土) 21:18:46 ID:tTy9JEu0O
外環側道も通行止めだった。

与野イオンで元浦和レッズのワシントンなら
会ったことあるw
83可愛い奥様:2008/02/09(土) 21:21:08 ID:2VD9otZf0
>>44
四児の母・恵美
いちばん下の子はまだランドセル

しかし、母は若い男に夢中なのです
パート先の男らしい

うちの子供が見たらしい


 見沼区で働いてる人??
 四児の母で恵美って、そんなに居ないよね?!
84可愛い奥様:2008/02/09(土) 21:24:59 ID:wGtilae/O
川口で元SMAP森且行を見たよ。
奥様とご一緒でした。
85可愛い奥様:2008/02/09(土) 21:29:44 ID:OXol8pspO
>>76
故 本田美奈子さんを見かけたときは感動で震えが止まらなかったです
幼稚園の頃、朝霞出身というのを雑誌か何かで見て
友人と美奈子さんの実家をチャリで探そうとして、迷子&警察のお世話にw

つい思い出語りしてしまった
ゴメンナサイ
86可愛い奥様:2008/02/09(土) 21:34:14 ID:90e29E9eO
>>80
秩父出身ですが、美人どころなんて、初めて聞きました。う〜ん、そんな感じしないけど…
87可愛い奥様:2008/02/09(土) 21:56:56 ID:MsR0NxKp0
>>84
川口オートで現役で走ってるよね
88可愛い奥様:2008/02/09(土) 22:45:25 ID:UDSnOFv00
89可愛い奥様:2008/02/10(日) 00:11:59 ID:GdJYdugL0
もう無くなっちゃったみたいだけど
私の行っていた高校の前にあったお肉屋さんは
カツがとってもおいしいので有名で
柴田恭平なんかが良く買いに来てたらしいです。
チキンカツが絶品だったなあ…。
あ、川越です。
ロケがよくあるから芸能人、よく来るよね。
90可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:44:11 ID:6ygPbs8Z0
>>80
秩父出身て桜井さんくらいしか知らないんだけど。
91可愛い奥様:2008/02/11(月) 14:38:54 ID:UsLZwmew0
鶴ヶ島若葉辺り出身は美人輩出
上にあるように菅野美穂、妖艶な櫻井淳子(ショムニ)
92可愛い奥様:2008/02/11(月) 18:33:02 ID:GAJ8wgG/0
秩父出身で今顔が思い出せるだろう人は
桜井、藤原竜也、笑点のたい平

出身じゃないけど、あき竹城はよく目撃情報多いです。
レースの服がお好きなようで、
ピラピラさせながらパシオスでお会いしました。
取材中の芸能人はよく見かけます。
93可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:27:55 ID:NMyG3HOU0
大昔は埼京線でコトー先生を良く見かけると聞いた。
あと今から15年くらい前、
北戸田ジャスコにヤクルトの選手が数人
バイトしてる売り場を通っていった。
私は休憩中だったためあと一足のところで遭遇できなかった。
古田もいたと社員さんから聞いた。
あとしのざき(覚えてる人いるかな?)も
やはり私が売り場にいない時彼氏と来てたらしい。

さらに大昔(20年以上前)、浦和の伊勢丹だかコルソの屋上に
ジャッキーチェンが来たの知ってる?
友達がファンで行ったんだけど今考えると結構すごいよね。
94可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:53:59 ID:Cd6GC0bA0
ブタ切ってすみません、
さいたま市内で漢方処方してくれる、
おすすめの病院をご存知でしたらおしえてください。
花粉症、生理痛の緩和を期待しています。
95可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:58:12 ID:INDSa+v6O
>>90バロス。
蕨市は高見沢w
96可愛い奥様:2008/02/12(火) 08:15:42 ID:mF5DLCX/0
>>93
戸田はヤクルトの練習場(第2球場?)があるからね。
97可愛い奥様:2008/02/12(火) 10:50:15 ID:SecEm8sz0
>>93
しのざきみちは昔大宮でよく見かけた。
ドクターコトーは内田由紀と大宮のドンキに来てたらしい。
高橋由美子と森田剛も大宮で見かけたことがあるl。
98可愛い奥様:2008/02/12(火) 12:14:52 ID:H2ZDfQBLO
>>93
コトーセンセは確か、飯博sの自由の森に通ってたんじゃなかったっけ?
西武線で時々見掛けたよ。
ジャンプ読んでたw
「アー 純くんもマンガ読むんだァ」なんてチラ見しながら思った。
99可愛い奥様:2008/02/12(火) 12:38:44 ID:i5BXYkSl0
あとトヨエツとうわさになった女優さんは入間市出身だよ。
川越の某私立高校に通っていたみたいでよく所沢の駅で
見かけたな。
100可愛い奥様:2008/02/12(火) 14:29:48 ID:FcA/RcYr0
漢方専門の薬局はダメ?
テレタマでおなじみの一心堂薬局
ttp://www.isshindo.jp/

101可愛い奥様:2008/02/12(火) 16:43:11 ID:G8+vM9cg0
会ったことは無いんだけど
アヤパンの前のめざまし司会の人(名前ど忘れ!)
蕨出身で今も実家の近くに住んで
お母さんに子供見てもらいながら仕事してるんだよね。
102可愛い奥様:2008/02/12(火) 16:47:50 ID:kkf88JuX0
小島奈津子だよね。

蕨っていうと、ジャニーズの謹慎中の某氏の彼女が住んでるな…w
103可愛い奥様:2008/02/12(火) 17:42:41 ID:GPBTE66K0
去年より埼玉にすんでまつ。

川越なんですが、でかいショッピングセンターが
ないのがちと寂しい・・・

104可愛い奥様:2008/02/12(火) 18:26:56 ID:ZQMO0mB6O
>>53
>急ハンドル急ブレーキ急発信

この下り、自分が勤めている会社で毎朝朝礼で言わされてるw
105可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:26:19 ID:C7gYBkZaO
なんか強風が吹いてる…
106可愛い奥様:2008/02/13(水) 00:02:14 ID:MyqNWsDe0
>>103
南古谷のウニクスはまあまあ大きいけど、どう?
数年先に三芳にららぽーとができるらしい。
107可愛い奥様:2008/02/13(水) 00:12:49 ID:15mluEgWO
富士見にららぽーとだよ。
コストコも出来るらしいが、住民が2名反対してるから延期になってる。
ららぽーと計画の為に駅前から市役所まで道を開通させたよ。
ららぽーとは市役所前。
スポクラと巨大ショッピングモールになる予定の土地は
市役所から有料道路の料金所付近まであるから、巨大過ぎる広さだよ。
108可愛い奥様:2008/02/13(水) 06:13:05 ID:lTsnYX8k0
コストコ入間にできるのに富士見にも予定があるの?
そんな近くにはいらないと思うけど。
あそこは現金2万円くらい財布にないと怖いよ。
カードはアメックスしか使えないから・・・
109可愛い奥様:2008/02/13(水) 06:29:40 ID:Pc+1eynF0
コストコオープンって言ったきり、話が進んでないなーと思ったら
延期になってたんだ…。
110可愛い奥様:2008/02/13(水) 09:29:26 ID:TsP44nlO0
コストコ 2名反対で、もうだめなの?
111可愛い奥様:2008/02/13(水) 09:55:10 ID:Phm4807K0
>>103 でつ レスありがとう〜

南古谷のウニクスは 場所わかるからいってみようかな
千葉出身なので ららぽは懐かしい〜

112可愛い奥様:2008/02/13(水) 10:09:01 ID:UTopD9AA0
コストコ 富士見は初耳だな〜
コストコは アメックスだけじゃないよ入間
は会員募集しているけどね。
南古谷のウ二クス ヤオコー セキチュー べビザラスぐらいでつまらん
どうせ行くなら 大宮ステラか与野ジャスコ、コクーンかなあ
コストコ会員の川越奥
113可愛い奥様:2008/02/13(水) 11:00:12 ID:A0/5cnxt0
昨日の夜から風が強い〜@葱の街
だんだん暖かくなるのは良いけど強風の日も多くなるから憂鬱。
114可愛い奥様:2008/02/13(水) 12:44:34 ID:JAxDpN930
葱の町あたりは強風吹くと砂埃ですごいことになりますよね。
畑が広大だから砂埃も規模が違う……
でもおかげさまで美味しい葱をいただけます。感謝感謝
115加害者100人以上:2008/02/13(水) 16:00:19 ID:c/gbCpZp0
少年犯罪板のコンクリスレには、被害者を性的な冒涜したりする荒らしが多くて
困っています。
あまりに悪質なので、たまに調べてくれる人がいます。
次の奴は、小学生の子供もいる草加市の人。
35才で埼玉県内なので、「犯人では?」といわれてました。


267 :少年法により名無し:2008/02/13(水) 09:47:13 O
埼〇県草〇市遊〇町2**
中〇達〇
35才既婚
勤め先
東〇都江〇〇区細〇
小〇〇業





116可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:12:38 ID:B4FrkETf0
前スレかなにかで、川越にクリスピークリームできるって
書いていた人いらしたけど、川越奥様オープンの気配ありますか?
ガセネタかな(´・ω・`)
117可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:16:41 ID:K8DLQiWu0
>>116
川越じゃなくて川口じゃね?
118可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:23:33 ID:sAAsE7pi0
>>116
http://www.krispykreme.jp/

川口みたいでそ
119116:2008/02/13(水) 23:34:33 ID:B4FrkETf0
いや、確かに川越って書いてあったような・・・
そのカキコが「ラジオでいってたけど、川越に〜」みたいだったのも
おぼえているんだけどなあ。
川越は実家近くなんでwktkしてたから、
川口と間違えることはないと思うんだけど(´・ω・`)
120可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:38:31 ID:tWOjhJP00
うん、川越って書いてあったね。でも川口の間違えだと思うよ。

川口のクリスピークリームは相変わらず混んでいた。
ていうか、キャラ全体が混んでいる。
みんな二箱も三箱も抱えて帰っていっていたけど、
並ぶの嫌いな私は、まだ食べてない。
121可愛い奥様:2008/02/14(木) 02:38:39 ID:rWC2Q3J7O
ミスドのリッチドーナツのが美味しかった(´・з・`)
甘ったる〜くて私はダメだったorz
122可愛い奥様:2008/02/14(木) 07:22:50 ID:DmsR6ueO0
クリスピークリームは1度食べれば十分
小麦粉というより油食べてるみたいだった
123可愛い奥様:2008/02/14(木) 08:38:19 ID:uzVBel+Y0
4人がかりで2個食べて十分気が済むくらい、激甘だった・・・。
でも、翌日に食べても味が劣化してなかった。
ミスドはその場は食べやすくて美味しいけど、残ったのを翌日食べるとマズー。
124可愛い奥様:2008/02/14(木) 18:40:57 ID:GSzvyr2I0
>>100
漢方つかってくれる病院を探し中の者です。
福岡より越してきたばかりで、右も左もわからずおたおたしていました。
薬局は、以前あちゃー!というところに当たったことがあり、
以降、なんとなく敬遠していましたが…
一度足を運んでみるのもいいかもですね。
ありがとうございました。
125ガソリン税の印象操作:2008/02/14(木) 19:36:07 ID:nF+BzQWv0
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓

マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。

暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。


税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。


暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。

TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。

コピペお願いしますm(_ _)m
126可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:20:56 ID:+RtvOfFC0
前に旦那が箱入りのやつ買ってきてくれたので食べたんだけど、おいしいけどすごく甘かった。
箱はきついね。
粉糖がかかってるやつは、もう少し甘さ控えめなのかな?
ミスドのリッチドーナツはおいしいね。
127可愛い奥様:2008/02/14(木) 23:39:51 ID:Ik5dT5Mw0
旦那さんと別居中って噂の『下谷さん』知りませんか?
たぶん40代前半〜半ば、セミロングの茶髪。

兄嫁が探しております。
128可愛い奥様:2008/02/15(金) 02:41:31 ID:NHZBkpDSO
>>77
松嶋菜々子レベルでもキャラに来るんだ!?
私がキャラなんか行くわけないでしょ!って感じかと思ってたw意外だわw
129可愛い奥様:2008/02/15(金) 05:59:40 ID:02xG7yYjO
>>128
反町と帰省だろうね。
何か、孫の物見に来た感じだと聞いたよ。
どうせなら、私はCHARAに遭遇したい。
130可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:14:39 ID:+ugLsx4g0
>>116
川越奥ですが そんな話聞いたことな〜い!
川口のいい間違えじゃないのかと・・
クリスピー新宿に行ったついでに2回かったけど
飽きるし油っぽいね、でもできたての最初の1つ目はウマい


131可愛い奥様:2008/02/15(金) 10:03:19 ID:XNy6uwRaO
県内で遊びに行ったり実際に住んでみたりして、
費用のことは考えずにここに永住したいわーとか、ここに決めて良かったって地域ありますか?
132可愛い奥様:2008/02/15(金) 10:31:21 ID:YoxYIwM70
埼玉県民歴28年だけど行ったことのない市や町がたくさんある…
小鹿野町とか(合併しましたっけ?)日高町とか
そういった地域の良さを知ってる人の話を聞いてみたいですね。

永住したいほど魅力的な場所でもないけど
ほどほどに便利で落ち着いた住宅街というなら
県庁近辺に住んでみたいかも。
133可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:00:42 ID:svtwNrF20
埼玉住んでても意外と行った事無いエリアって多いよね。
さいたま市あたりだと所沢やふじみ野(だっけ?)とか
春日部方面もあまり用事が無いから行かないよね。
多分逆にそういうところに住んでる人は
わざわざ旧浦和あたりは来ないだろうし。
みんなが共通して分かるのって大宮駅周辺くらい?
134可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:14:21 ID:VcbhLIdw0
>>132
同じくらいの埼玉県民歴だわ(・∀・)人(・∀・)
県内あちこち転々としたから、昔住んでいた町が廃れていく様や発展していく様が見られて面白い。
住んでないけど、土呂のステラの辺りはずいぶん雰囲気変わったなと思った。
夜間は怖そうだけど、昼間は子連れにはよさそうだよね。
県庁付近は地価高いわりには、普段使いの店が少なそうなイメージだ。

>>133
東武線沿いの人は大宮滅多に行かないよね。
せいぜい川越か、でなければ池袋に出てしまうし。
ずっとそういう生活してて、大宮に初めて出たときは、
埼玉にこんな都会があったんだ!とびっくりした。(大宮そごうが出来た頃w)
135可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:02:26 ID:s02FqCSs0
私も埼玉は二箇所くらい住んだから(沿線変えて)、少しは知ってるけど
沿線もその先になると、あんまり行かないからな〜。
観光で秩父や、西武球場の辺りとかは行ってみたけど、あんまり住みたいってかんじではなかった。

136可愛い奥様:2008/02/15(金) 18:20:39 ID:epqyua/C0
>>123
劣化しないってことは、余計なモノが入ってるってこと?
保存料なしのパンってすぐにカビ生えるから、その逆?

食べた事あるけど「とてつもなく甘い」って感想しか言えないドーナッツ。
並ばずに帰るミスターで十分。
137可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:17:27 ID:HsfSeW3V0
>>133
埼玉県って四つぐらいのエリアに分かれているからね、
東から越谷吉川草加八潮などのエリア、川口戸田大宮上尾熊谷エリア、
和光新座川越坂戸東松山寄居エリア、所沢狭山入間飯能エリア、
ね。東武伊勢崎線、JR東北高崎線、東武東上線、西武新宿池袋線。と
路線ではっきり使うと言うか出歩くエリアが分かれていると思う。
自分は西武エリアなんだけど、伊勢崎線とかはあまり行かないしね。
良くて東上エリアを使うかなって感じだし。
138可愛い奥様:2008/02/15(金) 20:02:06 ID:QaM+YfmZ0
>>124
漢方薬局って扱える生薬の範囲は幅広いけど
フトコロには優しくないよなぁ。

こういう不特定多数が見てるところに名前出したくないので
イニシャルで勘弁。
↓で調べてみて。
ttp://www.jsom.or.jp/html/index.htm

ヒント
北区 H先生

専門学校で鍼灸の教鞭とってる。
患者の希望により、保険適用で煎じ薬も出せる。
受付もいないし先生1人で忙しかったりするので
患者さんと向き合ってると「今忙しいんで」
とかいって電話切られたりするw
お灸の患者さんいると煙モクモクだったりするわ。
139可愛い奥様:2008/02/15(金) 20:58:32 ID:VcbhLIdw0
>>137
>>川口戸田大宮上尾熊谷エリア

大宮駅を境に北と南でまるで違うよ。
南部(京浜線各駅)は駅前に商店が立ち並ぶ商業地&住宅地だけど、
北部は見事なまでの田園地帯。
駅前も閑散としてるところが多いし、多少商業地があっても旧くてもう廃れそうorz

また、北部の人は大宮・浦和で買い物したりするけど、
南部の人は都内に出てしまうことが多い。人の流れも違う。
140可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:28:22 ID:epqyua/C0
>>139
同じ事思った。
大宮の丸井の改装、浦和のパルコは北部の人を江戸へ行かせないようにでしょ。
戸田はジャスコがあるから北へも南へも行かないらしい。
戸田っ子が言っていた。
141可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:33:28 ID:VsUJLKDTO
うまい。うますぎる。
142可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:44:33 ID:sFUNppkEO
朝霞…早く他へ引越したい!
昼間は自衛隊のヘリうざい。美容室とパチンコ屋しかない。
143可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:02:47 ID:X7/iNU6R0
>>140
戸田便利すぎww

仕事で県内のかなり広範囲を動いてるんだけど、
同じ埼玉でもまだまだ農村の佇まいや山里の鄙びた感じもあるし、
住宅街も古いところと新しいところでは雰囲気が全然違ってて面白い。
山や川がきれいなのは誇っていいことだと思うなぁ。
開発で巨大ショッピングモールみたいなものばっかりできちゃうのは
便利でステキだけど、景観的にはつまんないかも。
144可愛い奥様:2008/02/16(土) 00:23:46 ID:c5XDR1TV0
>>143
そうそう。自然は結構残ってるよね。観光地になるほどではないけれど。

埼玉大橋通ったら、立派な田園風景にクラクラしたよw
(見慣れているはずなのにorz)
県北住まいの方は是非・・・車でジェットコースターみたいな気分味わえます。

近くに道の駅もあるので、伊賀饅頭も食べられるかも?
夏場はカブトムシも売ってました(キュウリ臭くてすぐ分かったZE!ヽ(`Д´)ノ)
145可愛い奥様:2008/02/16(土) 04:19:02 ID:hcq4sjfyO
>>137
秩父のことも思い出してあげてください><


イオン北戸田は最近ユニクロも入って使い勝手がいいからね。
近くの川口キャラやアリオに行く気が失せちゃう。

イオン与野は北戸田と比較すると、コクーンやステラタウン、大宮駅周辺とうまく住み分けできてる気がする。
146可愛い奥様:2008/02/16(土) 09:14:18 ID:ieeM0uex0
でもちょっとイオン多過ぎじゃない?
もうお腹いっぱい
147可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:03:14 ID:Qf336cwm0
イオンだけじゃなくSCそのものがもうお腹いっぱい。
でもイオンはDQNホイホイ状態で、不快な家族を
引き受けてくれるからありがたい存在だけれど。
148可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:54:08 ID:pp5OOdgW0
埼京線エリアにこれ以上イオンは出来ないと思うなあ。
作ったところで競合するだけだからね。
それより武蔵浦和の開発大失敗具合をなんとかしてほしい
149可愛い奥様:2008/02/16(土) 17:26:56 ID:tDyVtVitO
武蔵浦和は、聖みどり病院が移転してくれないと
どうにもならんね。
150可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:35:29 ID:U9AVIQDX0
>>142
朝霞べーかりーがあるだけでうらやましい 和光市住みより
南口ロータリーにできた新しいパン屋うまいね〜
ハード系のパンが美味しい(・∀・)
151可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:23:24 ID:zj2SXaBTO
八潮のマンションって買わないほうがいいですか?
152可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:50:25 ID:LCkysEJt0
>>137
どこにも入れない秩父奥は寂しいでござる。
話の外ですな。
153可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:53:51 ID:BdTKRyORO
確かにSCの中でもイオンはDQN率が高いけど、県南のイオンに「ジャージ+キティサンダル」がほとんどいないのはすごいと思う。
北関東のイオン(てかジャスコ)はキティサンばっかりだった。
154可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:32:24 ID:jgpVbD6P0
仕事で蕨よりの浦和から岩槻まで車で行っていたけど
夜、時間があって暇な時は122から298に入って
浦和を通り過ぎて和光の方までドライブしてた。
車中1人カラオケしながらw
北戸田ジャスコ通り過ぎて川を渡る頃に左側に
要塞のような工場があるのが見えたり橋のライティングもキレイだし
車も少ないから気持ちよく走れて私的にはいいドライブコースだった。
155可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:35:05 ID:oWCwfRdp0
>>150
和光市なんて裏山。
副都心線の始発駅じゃありませんこと?
開業が楽しみ。6月18日だよね。
今まで新宿駅から遠くて行くのに気合を入れないと足が向かなかった
新宿伊勢丹が近くなってうれしい。
156事件当時 小倉姓:2008/02/18(月) 03:35:17 ID:34nv62qV0
八潮に住んでた【神作譲】ってやつは、殺人未遂の再犯で服役中。
今年出所です!
この情報に関しては、ほぼ間違いないです。

八潮の中心部にある一軒やに戻ってくる可能性もあり。
小学校の裏で、わりと大きな家です。 母と同居で、そこで店もやっていたことがある。
157可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:26:01 ID:UMkYmybf0
>>153
ジャージ+キティサンダルの輩、県南だとドンキに集まってるね。
プーさんで固めた軽自動車付き・・・
158可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:07:49 ID:QxAimO/o0
主人の転勤で、成増(埼玉じゃないんですが)に住んで一年、
すっかり東上線沿線が気に入ってしまいました。
子どもたちも、上野よりも専ら、うらわ美術館とか自然動物公園がお気に入り。
このまま家を買ってしまおうかという話も出ています。
先日ちょっと不動産資料をもらったら、朝霞の物件が多かったんですが
↑見ると余り住環境がよくないみたいですね。

東上線沿線で、オススメのところってどこでしょうか?
夫の職場は山手線内なので、余り離れすぎるのも困るんですが、
埼玉も視野に入れて考えたいんです。
159可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:21:07 ID:z9k3LqiZ0
そりゃ一押しは和光市でしょ。
160可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:49:30 ID:SXdFLKX50
アウトロー板の「埼玉のヤクザ」ってスレで和光高校の話題がすごく多いんだけど、
不良多いんですか?
161可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:53:30 ID:KBSx1bve0
>>158
志木市はどうかしら。
駅前にはたくさんの商業施設があるし、これから発展しそうな
町ですしね。
162可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:22:55 ID:KBSx1bve0
埼玉県所沢市のところにある東京航空交通管制部でトラブルだそうですよ。
羽田から成田から関西から中部からすべての空港の運行を管理しているものらしいですぞ。
埼玉もかなり重要なものが県内にあるんですね。
163可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:11:42 ID:Rco9ZxWsO
朝霞、朝霞台に比べたら志木の方が住みやすいよ。
以前、志木の駅近に住んでたけど、一応なんでもあるし住みやすかった。
駅から離れると何もないけど。
ちなみに、駅の反対側は新座市ですね。

通勤を考えるなら、ふじみ野あたりまでじゃないかな。
164可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:10:20 ID:Q8Eufl940
>>158
成増出身→東上線沿線を転々として現在川越在住です。

成増寄りの和光市をオススメします。
東上線が成増止まりの場合、最寄りが和光市だとちょっと不便。
メトロを使う場合は、朝霞からは電車賃高くなるし…という理由もあり。
なんといっても和光市はリッチだから羨ましい。

あと、お子さんの進学で、ゆくゆくは私立・国立中にと考えているなら
都内へのアクセスを考えてぎりぎり志木くらいにとどめておくといいかも。
川越近辺からお受験考えると、沿線の学校でも朝のラッシュは
避けられないし、国立は微妙に通学圏外だったりして不利だったよ。
165可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:05:43 ID:UHlVGuT90
>>158
和光市住んでて7月に成増に引っ越すものです。
やはり子供関係では市より区のほうが断然いいですよ。
例えば和光市では子供の医療費控除は小学校入学前まで、
板橋区では中学校卒業までですよね。

和光市は確かに便利で住みやすいです。
ただし南口方面に限りますが。
結婚して和光市に引っ越してきて子供を生む人が多いみたいで
市の人が少子化とは無縁っていってましたが、確かに子供がとても多い。
その分幼稚園保育園がパンク状態で、人気の有る丸山台では
小学校を増築しています。確か中学校も増築するらしい・・・
小梨共働き夫婦には和光市いいですけどね、とおっても便利。

でも子育てをするのに良い市か・・・と言われるとそうでもない。
私立中高に進むのなら通学には便利です。
166可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:17:35 ID:/m5hiQfR0
>>164
>成増寄りの和光市をオススメします。

白子あたりのこと?ダメよ、土地が低いから。
あと、大きな道路に面していたり近かったりするので空気が汚すぎ。
空気清浄機のフィルターが1週間半で真っ黒ってどーゆーこと!
                         by和光奥
167可愛い奥様:2008/02/20(水) 08:11:51 ID:bB1fOIVB0
http://www.nankinnoshinjitsu.com/blog/
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」 上映会の情報です。

【東京都文京区】
日 時 :
   平成20年 3月 4日(火) 18時30分 開映予定(舞台挨拶 監督・水島総)
   平成20年 4月11日(金) 18時30分 開映予定
場 所 :
   文京シビックホール(小ホール)

【神奈川県横浜市】
日時 :
   平成 20年 3月 9日(日)
     13時00分 開場
     13時45分 舞台挨拶 (監督・水島総 ほか)
     14時10分 開映
場所 :
   青葉公会堂 講堂 (600名収容)

その他、京都、愛媛など。

先日よみうりホールの試写会では黒澤明監督の「七人の侍」を超えたとの評判
もあったという「七人の『死刑囚』」に多くの方が来て下さることを願います。

映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」
完成試写会− 記者会見・舞台挨拶
http://jp.youtube.com/watch?v=MZAbAz8cn2E
168可愛い奥様:2008/02/20(水) 09:18:23 ID:df256OCy0
169可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:39:40 ID:JxI79y6N0
入間のコストコは4月だそうですよ。
170可愛い奥様:2008/02/20(水) 17:40:00 ID:sN316LMj0
158です。
>>159>>161>>163>>164>>165
ありがとうございます、参考になりました。

和光市、志木市・・・やはりその辺りまでですよね。
周りの家庭を見てても、子供増えたのを機に
埼玉寄りにマイホーム購入、ってケースがありましたけど、
子供関係を考えるとやはり都内の方が良いのかなぁ・・・。

数年前まで横浜市に住んでましたが、確かに23区内の方が
ずいぶん子育てしやすいなと感じました。
家賃、通勤、住環境、教育環境。あれこれのファクター考え合わせてると、
いつまでたっても家が買えなそう。優柔不断な私たちです。
171可愛い奥様:2008/02/20(水) 20:17:14 ID:drKJplca0
今年中学受験だったんだけど。
通学考えてあきらめた学校もいくつかあったから、
優柔不断ついでに子どもが中学入るまで待つのも一法かと思うよ
172可愛い奥様:2008/02/21(木) 09:33:00 ID:cBM6A10W0
東武練馬。各駅しか停まらないけど電車はそんなに混まないし
商店街が駅から上板橋方向に伸びているから買い物に便利だよ。
私は引越してしまったけどまた住みたい。
173可愛い奥様:2008/02/22(金) 00:15:45 ID:Fu1x1lXH0
>>172
あ〜わかーる。
成増〜池袋間の小さな駅の町達って独特の味わいがあるよね。
いまだに昭和40〜50年代の香りが残ってる。
かえって志木なんかの方が無機質に洗練されつつある希ガス。
174可愛い奥様:2008/02/22(金) 00:18:47 ID:8eb2QiE40
NHKで深谷の駅が映っていたけど、
レンガ作りで高級そう?でびっくりした。ネギの町侮れず。
このスレにも深谷の奥様居たよね。
駅は街の顔なんだから、もう少しキレイにして欲しいかもと気付いた・・・京浜東北線orz
175可愛い奥様:2008/02/22(金) 00:45:02 ID:1OdIGlev0
ちょっと前に埼玉であまり芸能人を見ない、ってありましたが
仮面ライダー電王主演のイケメン俳優佐藤健くんは
埼玉県さいたま市(旧岩槻市)在住のようですよ。
昨年、埼玉県立高校を卒業したし。
まだ実家住みのようですから電車で都内まで通っているんでしょうね。
4月からルーキーズっていう新番組にも出ますね。
176可愛い奥様:2008/02/22(金) 00:53:24 ID:GdifLh/DO
>>154
東京タワーも見えるよ(^^)
by幸魂大橋w
177可愛い奥様:2008/02/22(金) 01:01:28 ID:t1Gc9JYh0
193 名前:マーキュリー号 ◆Uj0PLXTdA2 [sage] 投稿日:2008/02/22(金) 00:53:03 ID:gITnr58Z
>>177
北−本庄・児玉
東−春日部・久喜
南−川口・浦和
西−秩父・所沢
県央-大宮・岩槻
あたりかと思ったけど、意外と違うのねw

まっ、圏央道−関越で素通りしているから、
どうでもいいっちゃいいんだけどねw
178可愛い奥様:2008/02/22(金) 02:06:54 ID:ZAkj6cmwO
>>174
深谷はたしか煉瓦工場があったんだよね。
東京駅の煉瓦も作った由緒正しい工場。

私は浦和東口のちんまりした駅舎が好きだったよ。
179可愛い奥様:2008/02/22(金) 02:45:35 ID:4aoVP2Rq0
>>178
浦和駅西駅舎の浦和駅の書道のような字体が好きだったのに
いつの間にか普通の字体になってガッカリ。
180可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:59:32 ID:JIlWCP8q0
>175
電王の銭湯立てこもりの話の時の銭湯は
うちの近所だったらしい。浦和蕨辺り。
友達がそれを聞いてわざわざ撮影現場に見に来って言ってた。

私は近く無いから分からないんだけど
新都心は特撮系の撮影が多いらしいので
そういうの見ること多いんじゃないのかな?
181可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:50:53 ID:Y5CZU/HJ0
>>148
亀だけど武蔵浦和開発失敗してるの?
5年前まで住んでて、これからどんどん便利になるかな〜と思ってた。
今は違う路線に住んでるからほとんど行かなくなって、全然知らなかったよ。
182可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:15:17 ID:YHLGkJInO
新都心近辺はしょっちゅう撮影やってるね。
けやき広場で撮影してるのしか見たことないけど、ライダー系を何回かと、
グラビア系を1回、見かけたよ。
183可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:58:40 ID:R8WSckYs0
>>138
124です。亀ですみません。
効きそうな情報、ありがとうございます。
サイトは早速お気に入りに追加しました!
思いっきり参考にさせていただいてます。
おかげで、無事にこの時期乗り切れそうです。
184可愛い奥様:2008/02/22(金) 11:07:06 ID:RgYXJleA0
>>181
西側は一部地主が立ち退きに納得してないらしく
ラムザタワー反対側はグダグダ。今あるのは暫定の店。
東側はライブタワー反対側に病院があるため開発不可。
武蔵野線の高架から浦和寄りは
テナントの店が営業不振であぼーん。

バスロータリーは狭小なため送迎の車が
道を塞いでバスがスムーズに通れない。

ライブタワーとの連絡通路下の辺りに
駐車したアホがいてバスが通れず、
(しかも30分ほど持ち主現れず)
浦和・美女木・松本循環・戸田笹目行きの各バスが詰まって
田島通りが大渋滞を起こしたこともある。

…なんかもう、これを大失敗と呼ばずして何とするのかと…
住民の数は多いけど、受け皿がグダグダなので
なんかもうカオス。
185武蔵野線 新三郷:2008/02/22(金) 11:19:24 ID:OrKfsS4e0
20年前の三郷北高校は不良多かったようですねー。

ジュンジって奴(後藤?)コンクリ事件に関係してるそうです。
186可愛い奥様:2008/02/22(金) 11:34:28 ID:Y5CZU/HJ0
>>184
ありがとう。
以前は浦和のどこよりも(ゴメン)発展すると思ってたんだけどな。
人はすごく増えてたんだよね。
187可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:09:30 ID:ZAkj6cmwO
武蔵浦和は駅ができる前から住んでた。
田んぼのあぜ道しかない所にマンションが建ちはじめ
新幹線先行で線路と駅ができた。
今のラムザタワーのあたりをリクルートが開発して三越が
できるらしいと噂になった頃にリクルート事件、バブル崩壊。
病院も何度も移転話が出てたけど、名前が変わっただけ。
なまじ駅が出来てしまったために浦和駅行きのバス激減、
やっとできたスーパーは殿様商売。

またタワーマンションの開発してるけど、ますます身動き
とれなくなるだけで、歩きにくい道はそのままだしね。
188可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:51:36 ID:kGFA+7mT0
>>175
そういえば正月特番でクレヨンしんちゃん&電王やっていたが
ご近所さん主人公って世間狭っw。
野田線・・・
189可愛い奥様:2008/02/22(金) 16:32:47 ID:Vn7W3Zjt0
そういえば、武蔵浦和って、ラーメン博物館みたいのできてなかった?
大宮駅東口のロフト近くにも、あのテのものがあったけど、今も営業してる
190可愛い奥様:2008/02/22(金) 17:35:42 ID:JIlWCP8q0
武蔵浦和駅に直結してるマンションは全部売れたの?
武蔵浦和近辺に住んでた頃にチラシが入ってきて
場所はいいけど値段は高いし(うちの収入ではって事ね)
便利だけど無理だよなぁ〜なんて思ってるうちに
無いと聞いていた転勤で地方へ行ってしまったのでその後を知らない。
住めたら住めたで便利そうだけどなぁ。
私的には実家が近いってのも大きいけど。
病院もいいイメージ無いけどそんなに迷惑かかる事もなさそうだけど。
191可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:27:55 ID:+aVY2MN80
>>160
たぶん。きっと。今でも?
10年以上前だけど、我が校のやんちゃ数名はその高校に行きました。
そこしか入れなかったようです。
192可愛い奥様:2008/02/23(土) 01:21:59 ID:YEiD/Wye0
>>188
電王の佐藤健くんの母校は越谷市内(東武伊勢崎線せんげん台)にある
県立越谷北高校ですね。
偏差値が高い進学校。
1年間電王見てましたが東武動物公園ロケ(東武伊勢崎線)もあったね。
トークショーでもここに来てくれたし。
193可愛い奥様:2008/02/23(土) 01:57:11 ID:5HZxI3GtO
>>189
武蔵浦和ラーメンアカデミーありますよ!
食べに行ったことはないので、通り過ぎるだけです(笑)
194可愛い奥様:2008/02/23(土) 02:15:30 ID:OY4SM20z0
かなり前だが、大宮西口のドコモで森田剛
国道17号沿いにある上尾のデニーズで草なぎ剛を見た
遭遇したのがジャニばかりで恐縮だが(当方非ジャニヲタ)、埼玉は地味に有名人が排出されているよね
195可愛い奥様:2008/02/23(土) 10:43:34 ID:7PxU29iVO
埼玉県に関わらず、どこの都道府県もそれなりに有名人はいると思うよ。
196可愛い奥様:2008/02/23(土) 11:09:55 ID:9DZZDp6bO
今日も暖かいねぇ〜!

何処かへ出掛けたくなる。
でも、明日からまた寒くなるらしい…PCやってる場合じゃないな、布団干そう。
197可愛い奥様:2008/02/23(土) 13:26:02 ID:ckMAufnW0
正午はよく晴れてた空が既に灰色に……
天気のいいうちに買い物しようと思ってたのに
お昼食べ終わったらもうオワタ
198可愛い奥様:2008/02/23(土) 14:21:10 ID:6EJUTfsn0
突風が吹き荒れてます!@さいたま
慌てて外見たら、一面の土ぼこり・・・
みなさん気をつけて
199可愛い奥様:2008/02/23(土) 14:24:48 ID:wN0+Q4fK0
こっちも凄い風!@坂戸
土埃で近所の家が見えないくらいだよ…
>>196奥は布団取り込んだかな?
200可愛い奥様:2008/02/23(土) 14:32:07 ID:LLYBshrY0
アラレ交じりの暴風雨@大宮〜熊谷中間地点
間一髪で洗濯物の取り込み間に合った。ホッ。
201可愛い奥様:2008/02/23(土) 14:38:23 ID:YtGKW0fnO
浦和ですが、本当にすごい風だね。 
空もグレーだし、砂ぼこりもすごい。
202可愛い奥様:2008/02/23(土) 14:53:53 ID:9DZZDp6bO
春一番だって!
203可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:02:06 ID:bf3Iaqva0
春一番なんだ?こんなのはじめてで怖かった
204可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:24:37 ID:hv1NPkpe0
ナンダコノヤロウ
205可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:13:41 ID:o615QiuzO
九州出身だけど、こっちの春の突風にはびっくり!
台風級なのに予報も無いし
隣のじーさんは平気で畑仕事してるし
すごいなあと感心する。
206可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:22:14 ID:6EJUTfsn0
>>205
いや、今日のはまた特別だと思う。高崎線も止まっていたようだ。
はじめのうちは、台風どころか竜巻でも来たのかと思った。
というか、じーさん逃げて逃げて〜
207可愛い奥様:2008/02/24(日) 02:31:39 ID:1FuZjw740
朝霞ベーカリーのパンが忘れられなくて、一年前に数回朝霞台の病院の前に行ってみたけど、
毎回閉まってた・・・。
曜日も変えて、時間も朝10時とか昼3時とかにしたけど、ダメだった。
つぶれたのかと思ってさっきHP見たら、新装開店してたみたいだけど、そのためだったのかな?
誰か知ってる方、います?
208可愛い奥様:2008/02/24(日) 06:18:35 ID:4JPbiv5eO
風、止まないねー
近所で風鈴が鳴ってますw
チリチリチリチリ不眠不休状態ダ

209可愛い奥様:2008/02/24(日) 08:29:59 ID:9omtXh960
起きたら白い・・・
いつの間に雪降ったんだ?
210可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:23:01 ID:o9C8eiYX0
こんな日に出かけたくなかったんだが、どうしても用事があって
出かけようとしたらママチャリの子どもイス(前部)にたんまりと
土が溜まっていたorz
帰宅したら髪も口の中もジャリジャリorzorz。
いつやむんだ、この強風・・・。
211可愛い奥様:2008/02/24(日) 17:29:06 ID:hu1CVhDIO
>>160
むかーし昔は偏差値もそこそこ高かったと聞いたが体育の授業が厳しく
(なんでも、Aコースと呼ばれるマラソンコースが長くてしんどかったとか
年々生徒数が減り、穴埋め的にヤンキーが増えてきたらしい?と
和光出身(軽くヤンキー)の友人に聞いたが真相は謎
現在Aコースは交通量の多い道をマラソンするのは危険なのでなくなったとか
そうそう、図書室に置いてある卒アルを見ると
真面目な学生からヤンキーの割合が増えてゆく過程が見られて楽しいそうです。
212可愛い奥様:2008/02/24(日) 19:39:47 ID:AVYjMr7/0
>>211
ごめん、それBコースね
雨が降ろうが走ってましたよ・・・
ちなみに私はヤンキーではありませんでした

地元の大和中が悪かったんだよね〜
今はどうなんだろ?
213可愛い奥様:2008/02/24(日) 20:40:49 ID:hu1CVhDIO
>>212
Bコースは友人もよく走ってたと言ってた
マラソン大会は東上線で山に近い方に行って、10キロ走るときいた
しんどそう、ダイエットにはいいけど。。

和光は(見かけないけど引退しちゃった?
こずえ鈴の出身校なんだよね。
可愛いし目立ってただろうなぁ。
214可愛い奥様:2008/02/24(日) 21:14:19 ID:G96c7Zcf0
旦那の転勤がきまり、春から東京の一番下から埼玉に引っ越すことになり、
賃貸住宅を探しています。
勤務地は浦和なのですが、通勤30分〜1時間くらいでお勧めの地区はありますか?
1歳の子供がいるので、子育てしやすい場所を希望しています。
子育て支援センターや児童館、公園などがあると嬉しいのですが。
どなたか分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
215可愛い奥様:2008/02/24(日) 21:19:54 ID:tM6te5xE0
そういえば和光高校は不良の入る高校ていうか
頭の悪い人って感じだったんだけど今は違うのかなって思った。
いつかの浦和学院の試合の時、和光に凄い良い投手居たよね。見てて感動したわ。
浦学の試合で久しぶりに見てよかったと思った試合だった。
216可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:36:43 ID:NKbcoyu60
>>214
1時間かかっていいのなら埼玉より練馬区とかダメですかね
やっぱり、埼玉と東京は子育て支援が全然違うと思います…
以前住んでた練馬区光が丘は住み心地が良かったです。
217可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:45:00 ID:ga7TdPwe0
>>214
川越あたりはどうでしょうか?
乗換えが大宮でありますが、公園とかもありますし、児童館とか
色々ありそうですよ。
218可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:56:21 ID:Z9CEGi8N0
川越は子ども会やらなんやらで強制的にやらされることが
ことが多くて大変だって、以前川越に住んでいた友達が言っていたよ。
専業ならそうでもないのかな?
219可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:16:14 ID:z2Gkgl8wO
>>208
数軒先の家の風鈴が狂ったように鳴っている。
本人たちはうるさくないのかな、てか何で冬の強風中に出しっぱなしにする…
220可愛い奥様:2008/02/25(月) 05:49:50 ID:Ne4Ap7RgO
川越って公園が極端に少ない気がするので 子育てには不向きだと思います
221可愛い奥様:2008/02/25(月) 05:53:53 ID:0y1jcJv5O
うちの地域は子供会って就学前は関係ないんだけど、
よそは違うのかな
222可愛い奥様:2008/02/25(月) 07:36:35 ID:O71i8ZpT0
>>214 似たような境遇で苦労したので、参考まで

住み慣れない土地で乳児がいると、子どもや自分が病気の時が一番不安だから
病院と交通手段が最重要だと思います。

電車やバスが、平均8分に一本から13分に一本の土地に変わるのって
想像以上に大変だし、「各駅停車の10分」と「急行の10分」全然違いますよ。
ラッシュ時の本数と日中の本数もかなり差があるので、夫の住みやすさと
母子の住みやすさは別世界。

病院も、車じゃなきゃ行かれない所が多いしタクシーも数が少ない、っていうか
タクシーは拾うものじゃなくて呼ぶもの、っていう土地もある
呼んだからってすぐ来るわけじゃないし、どこから来るんだか知らないけど
メーターおろしてくるから、高い。

埼玉県自体が広いので一つの市も大きい、同市内でも充実している所と
まだまだ開発途中の場所が混在していることも多い。
子ども会やらご近所系、買い物の便利さも半径800メートルで全然違う。

このスレで、ウチの周りはこうだ、いやいやウチのほうは・・・
と、言っている人同士が同市内しかも隣町、なんていうのもあるはずw
223可愛い奥様:2008/02/25(月) 08:41:56 ID:BXwsv2530
今度、主人が東京に転勤になるので、埼玉で住居を探そうと
思っているのですが、ふじみ野と上尾でしたらどちらが住みやすいですか?

勤務地は東京駅です。
夫婦+1歳の子供がいます。
224可愛い奥様:2008/02/25(月) 09:56:27 ID:VQ51SszPO
煽りじゃないけど、都内のもっと近いところに住んだ方がよくない?
225可愛い奥様:2008/02/25(月) 11:02:02 ID:AsaHL7jJ0
確かになぜ埼玉?
丸の内へ通勤するなら千葉のほうが便利だよ。
226可愛い奥様:2008/02/25(月) 15:51:40 ID:pchJZLZO0
候補地がふじみ野や上尾ってことは、住宅購入なのかな?
東京駅なら京浜東北線沿線もいいんじゃないかな。
227可愛い奥様:2008/02/25(月) 16:03:58 ID:pchJZLZO0
>>214
川口市は児童福祉関係が充実しているらしいよ。
幼稚園も延長保育や完全給食等充実した、ママに優しいところが多いし、
公立小学校も選択制だし。
乳幼児医療とか所得制限ないっていうし。
あと、戸田も公園に水遊び出来るちっちゃなプールがついてたり何だりで
子供に優しい地域らしい。
さいたま市はその辺まだまだ。
228可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:26:57 ID:YcYMoZ8e0
さいたま市といっても
浦和・与野・大宮・岩槻が合併した巨大市だから
元どの地域だったかによって様相がまっっったく違いますよ。

元浦和市でさえ、東西南北によって雰囲気がガラッと違いますし。
これは実際に昼と夜の2回、候補地を訪れて見ていただくのが一番かと。
229可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:09:43 ID:8UIWuWPQ0
>227
でも川口と戸田っていいイメージないよね。
川口は駅前が風俗多くてオートレース場あり、
戸田は工場多くて外人も多く競艇あり。

とは言え、ちゃんと住んでみると悪くないところもあるしね。
私は東川口あたりに住もうかと一度考えたことがある。
北戸田ジャスコも大好きだw
結局転勤族でなかなか地元に戻れず
現実的になれないんだけど、
今でも将来同居さえ無いなら・・・とちょっと考えていたりする。
230可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:30:56 ID:pchJZLZO0
>>229
まー浦和も競馬場があるから似たようなもんかと。
でも浦和周辺は公立の学校のレベルがそこそこいいから、
そのあたりでポイント稼げてるかな?
つーか北戸田ジャスコ私も大好きだw
231可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:53:43 ID:WG5RCT/z0
>>214
勤務地が浦和なら、浦和に住めば?
練馬や川越勧めてる人って何考えてるんだかw
232可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:11:46 ID:LXtGCDe00
目はイボでしか?
>>214が30〜1時間くらいでって書いてるじゃん。
233可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:14:26 ID:VQ51SszPO
子育てに適してるかも大事だけど、通勤のしやすさもかなりのポイントだよね。
川越→浦和だと、川越線が止まりやすいから、ちょっと大変だと思う。
そこそこ職場の近くの所を調べて、そこに魅力を感じなかったら範囲を広げていけばいい。
234可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:16:51 ID:kM/lfrEE0
しかし武蔵野線沿線はお奨めできない
車通勤なら、おkだけど

風ですぐに、電車止まるorz
235可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:22:18 ID:Or0fPJMC0
>>229
>川口は駅前が風俗多くてオートレース場あり

それ西川口。
川口駅前と西川口駅前じゃ、違うよ、ぜんぜん違うよ。

戸田は倉庫が多い。
そのおかげで法人税収入が多いぶん住民税が安く
かつ、乳幼児医療費助成なんかが手厚いときいた。
でも、それ目当てに若い世代も多いけど
子供がある程度の年齢になるとよそに家買ってでちゃうとも聞いた。

>>214
蕨はどうだろう。
あと、車もっている(オクタマが平日子供乗せて車をつかえる環境にある)かどうかでも
すすめられる地域ってかわってくると思う。

浦和勤務なら浦和より上りの方面に住んだほうが通勤も楽だし
生活もしやすそう。
いっそ都内、十条・東十条とかも便利そうだが。
236可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:23:34 ID:nW0O6ru20
>>233
浦和だと逆に東武野田線沿線の春日部とか後は東北本線の蓮田あたりとかもいいと思う。
春日部はこれから伸びそうですし。
237可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:32:48 ID:A+pf6mdeO
Jリーガーのキーパー川口が
風俗好きだから西川口ってあだ名がついてる
という話を思い出した。
238可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:47:01 ID:SmhGid/G0
川口・戸田・蕨 特に蕨は空き巣やら痴漢やら
えらく危ない地域であると、不動産屋に聞いたが・・・
しかも日本人じゃないと聞いたが・・・
239可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:48:03 ID:2WVjUlv/O
たすけてください。引っ越して間もないので埼玉はよくわかりません。
9ケ月になる息子がおり、主人と三人で暮らしていますが、諸事情で子供と家を出ようと考えています。
実家は遠く頼れないので、自治体などで親子で避難できる場所などないでしょうか?母子シェルターなど聞きますが場所がわかりません。
鳩ケ谷市に住んでいますが、頼れる知り合いがいなく困っています。
240可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:52:09 ID:2Kh0EVPO0
>>214
浦和なら南浦和なんかどう?
同じ旧浦和市内でも南区は浦和区に比べて家賃が少し下がる。
文化センターのあたりなら環境いいよ。
あの辺りなら浦和区と同じような治安のいい感じ。
児童館や公園もあるし、駅前に区役所窓口があるので
わざわざ区役所に出向かなくても手続きなんか楽。
(区役所自体一駅隣・自転車でも行ける)
評判のいい小児科もあるし、買い物も便利です。
241可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:53:19 ID:YUBQ6R6e0
東上線沿いの田舎は止めたほうがいいよ。
エセセレブがたくさんいて人間関係大変。
病院も買い物もレジャーも学校も車がないと無理。
1人1台は必要。
242可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:02:13 ID:ifeEKw7j0
>>239
明日の朝市役所に電話して聞くのが一番よいと思うんだけど。
243可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:45:32 ID:x3fjFYQv0
大宮なんて昼と夜の差が激しくて・・・
244可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:50:23 ID:kwBBDGfk0
>>235
でも川口駅前もパチ屋だらけの繁華街だ。
(西口は閑散としすぎて却って怖いのだがw)
人の多い場所だから仕方ないけど、治安も悪い。
>>238の言ってるのはけっこう当たってる。外国人も多い。

>>236
蓮田も車無いと辛いよ。随分前から駅前もアレだし。
車で栗橋線や16号まで出れば、けっこう色々あるけど。
浦和駅利用なら、北浦和辺りも下町っぽくて住みやすそう。浦和高校近いし。
245可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:20:53 ID:6EdAWjeL0
>>214
亀になりましたが、さいたま新都心〜北与野エリアはいかがでしょうか。
ちょっと浦和に近すぎるかな?
以前、北与野駅近辺で赤ん坊を産みましたが天国でしたよw

新しい街なので道が広く、バリアフリーが進んでいて
ベビーカーでどこまでも行けます。

児童館も、与野本町児童館は広くて催しも多く充実してます。
公園もあるし、雨の日でもさいたまスーパーアリーナ周辺や
イオンやコクーンなどのショッピングセンターなどで遊べます。

巨大マンションが次々に建っている地域なので、
県外から来た人が多く、友達も出来やすいと思います。
買い物にも不自由しないし、
とにかく子供が多くて、活気があっていいですよ。

難点は、子供増えすぎで幼稚園はバス通園覚悟かも。
保育園に入れるもの大変だと思います。
あと、さいたま市なので乳児医療等行政関係は
みなさんのおっしゃる通りです。
246可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:31:47 ID:mT0U5pBP0
蕨・西川口も大宮も駅から10分ほど歩けば閑静な住宅街でスーパーも
あちこちにあるから特別暮らしにくいってことはなかったな。
実家が西川口だけど線路沿いを歩かない(夜間の一人歩き厳禁)、
施錠をしっかり、バッグは車道側に持たないようにするくらい。
川口や蕨は街灯が等間隔で並んでいて、ちょっと先まで見渡せて安心
だった、と川口寄り浦和に住む今は思う。
247可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:54:17 ID:6EdAWjeL0
>>239
携帯からかな?

埼玉県婦人相談センター(DV相談室)

電話 : 048-600-6060
FAX : 048-600-6061

配偶者暴力相談支援センター機能 : 有り
開館時間 : 午前9時30分〜午後9時(日曜・祝日午前9時30分〜午後5時30分)
休館日 : 年末年始、臨時休館日
相談業務【電話相談】 : 【(1)平日(土を含む) (2)日・祝日】
(1)10:00〜20:30 (2)10:00〜17:00
相談業務【面接相談】 : 【(1)平日(土を含む) (2)日・祝日】
(1)10:00〜20:30 (2)10:00〜17:00

http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/03/139.html
248可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:38:51 ID:WHW0oyp40
>>172
172タンのレス見て東武練馬いってきたよ!
サティとは反対側の出口の商店街のことだよね?
かわいいケーキ屋さん発見してロールケーキが美味しかった!
(去年の12月オープンらしいので知らないと思うけど)
お惣菜やさんや八百屋、豆腐屋、ドラッグストアもいっぱいあって
楽しかった!
どうもありがとう!これから和光から電車で通うことにする!
249可愛い奥様:2008/02/26(火) 10:13:48 ID:oeVFyarA0
>>214です、レス遅くなってすいません。
たくさんお話きけてとても参考になりました。

通勤時間30分〜1時間まで、というのは最高1時間という意味で
近ければそのほうがいいと言う意味だったんですが、分かりにくくてすみません。
あの後、埼玉在住の知り合いにも相談したのですが、>>240さんのおっしゃるように
南区あたりをすすめられました。
物件も調べましたが、家賃も手頃そうなのでそのあたりで考えようかと思っています。
車がない生活なので、自転車で事足りそうなので、そこらへんもいいなと。

ちなみにさいたま市は乳幼児医療費が一部負担なんですね。
川口市も一部負担らしいですが、川口のHPでは月21000円まで、ということでしたが
さいたま市の一部というのはどこまでなんでしょうか?
HPでは見つけられませんでした。
250172:2008/02/26(火) 10:23:53 ID:ZrSy86Ul0
>>248
気に入っていただけたようで嬉しいです。
越してから10年以上経ちますが今でも練り物のお店や魚屋さん、お惣菜屋
さんの味が忘れられないよ〜。
251可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:52:12 ID:vda2Qs020
戸田いいよ。坂がないからどこまでも自転車で行けるw
昔々に新曽に住んでたけど、帰れるものなら帰りたい。
でも美女木とか喜沢はイヤン
252可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:58:10 ID:ZC2TZm/P0
戸田は坂がないのかぁ。いいな〜。
南浦和は坂がちょっとイヤンなのよねぇ。
あと場所によっては大雨で浸水するから注意。
253可愛い奥様:2008/02/26(火) 12:39:05 ID:gJlB+PCRO
戸田は平坦だよ。
それに比べて与野の起伏の激しいこと…
254可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:01:23 ID:EosXg7jx0
与野住民だけど、確かに多少の起伏はあるね。
でも、昔住んでた横浜に比べれば全然マシなので、
これがイヤだと思ったことはないな。

与野は便利で住みやすくて満足してる。
214にオススメしたいくらいw
255可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:03:00 ID:ao2K4oo80
与野イオン好き。でも浦和美園イオンがもっと好きです。
256可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:11:01 ID:QYASq6MS0
>252
南浦和駅の浦和よりの線路の下を通るようになってるところ、
大雨の時その部分全部水没してて池状態だった。
渋滞で車でそこにいたら死んじゃうよ! って感じ。

>>214
会社は浦和駅に近いのかな?
それなら自転車でも行けるけどバスや電車を使っても
行きやすいところの方が何かあった時便利だと思う。
予算分からないけど南浦和駅周辺もも便利だよ。
駅は時間により高校生がウザイけど。
子育てをそこでしたこと無いのでその辺は分からない、ごめん。
あと、電車通勤なら下ったところの方が空いてて楽だよね。
257可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:25:54 ID:FJSPzwtL0
>>249
貰ったばかりの母子手帳には
さいたま市の乳幼児医療費は小学校就学前までで、
医療費の二分の一しか支給されないって書いてあるけど。

確かにお寒いですね。。。
258可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:53:22 ID:DZeUPRVrO
>>257
携帯から>>249です。
妊娠おめでとうございます!

乳幼児医療費負担ちょっと調べたんですが、所得によって負担金額が変わってくるっぽいですね。
1/2というのは入院時にかかる食事代とかかな?違うかも。

で、色々見てたら「今後無料化するにあたって所得制限廃止と、対象年齢の引き上げを検討」
という記事をみつけました。
それが去年の9月の記事だったので、近々施行されるのかな?
259可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:29:57 ID:ZC2TZm/P0
さいたま市は「食事療養標準負担額の1/2」及び「保険診療対象外のもの」については
医療機関の窓口で負担。
保険診療分の医療費は全額負担してもらえますお。
薬の容器代は取られるけど。
260259:2008/02/26(火) 21:31:01 ID:ZC2TZm/P0
× 保険診療分の医療費は全額負担
○ 保険診療分の医療費は全額無料化
261可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:37:42 ID:HPq4aVB90
>>258
4月から所得制限廃止とチラッと聞いたけど。
人から聞いただけなので、本当じゃなかったらゴメン
262可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:00:39 ID:oeVFyarA0
>@所得制限を撤廃すること
>A対象年齢を中学卒業までに拡大すること
>B名称を「子ども医療費無料化制度」に改めることを提案しました

となってるので、一部負担っていうのは、所得制限があるから一部って
言ってるだけで、本当は無料(全額負担)ってことかな?
263可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:28:14 ID:aKePiUzu0
南浦和駅は京浜東北線下りの最終になるために家賃が高いらしい。
浦和駅東口の方が安いとか・・・
パルコあるけど、そこを離れると夜は暗い。
まだ飲食店さんは西口に店舗を構えたがってると不動産屋の友達がいっておりました。
しばらく東口は暗そうだ。
264可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:11:25 ID:6vx1KXyO0
>>256
>大雨の時その部分全部水没してて池状態だった。

エェェ〜
子供の通っている塾、そっちのほうなんですけど…
慣れたら一人で行かせようと思ってたけどちょっと心配になってきた。
ま、その前に武蔵野線があぽ〜んでしょうが…。
265可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:34:50 ID:6WIIP8plO
>>263
いや、浦和東口徒歩圏内は今軒並み強気の価格設定だよ。
戸建てが多くて駅近でも静かだし、道もゆったりしてる。
コンビニは少ないけど開業医が多い。
まあ何に重きを置くかで評価は変わると思うけどね。
266可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:59:15 ID:aKePiUzu0
>>256
徒歩圏内・・・一般的にはどの位?
3キロ余裕の私。
ある日の夜、待ち合わせの為、西口の我が家から東口のココスまで歩いたけど、途中暗くて恐かったよ・・・
267可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:17:22 ID:ijQYWSu4O
>>266
浦和東口はパルコが出来る前は十何年も野原だったし
日の出通りはまだ拡幅工事中だし、商店街の連なる道じゃないよ。
そういうのを求める人は選択しない場所だってことでしょ。
268可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:26:26 ID:xacgvLFf0
徒歩圏内、私の足で徒歩20分。
これだと不動産屋的には15分くらいかな。
以前武蔵浦和でその距離に住んでた。
朝はいいけど真夏の夜はキツくてバス使った事もあり。
ある程度距離がある場合は並行してバスが通ってると
ありがたいと実感した。

浦和駅東口ってマンション建ったりしたんだよね。
浦和・南浦和・大宮駅の徒歩圏内は高いイメージあるな。
まぁ大宮は桁違いだと思うけど。
今から8年前くらい、結婚後住む家を探してた時、
与野本町駅からすぐのアパートが広めの3DKですごい安かった。
駅近すぎてうるさかったりして安かったのかもだけどね(徒歩4分)。
結局間取りがちょっと変だったので止めちゃったけど
いろいろ出来て今は高くなったのかなぁ。
それでもあの辺りは安いイメージあるけど。
269可愛い奥様:2008/02/27(水) 08:49:06 ID:VDSU9WWB0
浦和東口徒歩15分くらい
高いときに買ってしまって、それでも東口開発するからとwktkしてたのに
10年以上も経ってからパルコひとつ出来たってorz
大丸より今は亡きクイーンズの方が使えたな〜
270可愛い奥様:2008/02/27(水) 08:50:21 ID:8p97CXXA0
浦和駅の東口は以前道路が狭くて歩道ががたがたで段差あって
図書館行く時に自転車だと危なかった記憶しかないけど
パルコできて道路整備されたのかな
ちょっとだけ不動産屋でバイトしたことあるけど
南浦和の文化センター近辺探してる人多かった
271可愛い奥様:2008/02/27(水) 09:07:59 ID:c5QhEk/F0
文化センター近辺は高いよ。あの辺は人気あるから。
昔ながらの安いアパートもあるけどね。
272可愛い奥様:2008/02/27(水) 10:44:20 ID:U82Nzb7p0
所沢近辺在住の奥様、遊んでくれる??
273コンクリ犯に社会的制裁:2008/02/27(水) 12:38:59 ID:k6jM7Lqd0
吉川高校ってとこ、20年くらい前悪かったらしいね。
三郷北高校もだけど。
    
274可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:06:41 ID:r74mQ/jc0
越谷レイクタウン
イオン

イオンは東洋最大級らしいが本当なのだろうか?
275可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:17:36 ID:Jbj4KAFNO
夏から桜区に引っ越すことになりました。
区役所近辺になると思うのですが、
駅から遠いのが…orz
276可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:11:15 ID:K8pAhQy30
>>275
あのあたりは車の抜け道になってますので、
交通には充分ご注意下さい。
近所にスーパーも結構ありますし、バスを活用すれば
過ごしやすいかと。
277可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:38:34 ID:1ztzb/MG0
大宮で賃貸マンション探してるんだけど
こんな●●なのに?賃料高すぎ!!
てか、新築or築3年以内のがない。
278可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:40:48 ID:fdPyABUa0
大宮つったって広いからねぇ
条件にもよるだろうし
279可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:55:17 ID:CfIafHRb0
越谷レイクタウンって、ほんとに湖みたいなのがあるんだ。
なんかすごいね。
280可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:11:20 ID:wG5XR4vZ0
イオン好きだから越谷は楽しみだな〜
281可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:12:40 ID:1ln9eEd40
北区の吉野町って車がないと不便だね。
免許取りに行こうかな?毎日が辛すぎる。
282可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:17:49 ID:fdPyABUa0
>281
逆に、車があるとすんごく便利なとこよー。
どこへ出るにも幹線道路が近い割りに裏道が多いから。
283可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:36:55 ID:Jbj4KAFNO
>>276
レスありがとう。
埼大通りがあるから周辺道路も交通量多そうですね…
スーパーが自転車行動範囲内にあれば安心です。

埼大近辺は学生用ワンルームが多くてなかなか
部屋が見つからないorz
284可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:59:07 ID:1ln9eEd40
>>282
ありがとうございます、頑張ってみます!
285可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:29:18 ID:wG5XR4vZ0
私も免許取って、行動範囲がぐんと広がったよ〜@北区
286可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:48:59 ID:cCtZR3WE0
同じく北区土呂在住のペーパードライバーです。
幹線道路と線路に挟まれ、
陸橋か踏み切りを越えないとどこにも行かれない。
それでも運転はどうしても苦手だ・・・。
せめて電動自転車にすればよかった。orz
287可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:13:01 ID:cXSr+WFN0
>>275

つ飛鳥土地
ttp://www.din.or.jp/~ask/chin_2dk.htm

つハッピーハウス
ttp://www.happyhouse-s.co.jp/cgi-local/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=11&txtnumber=log
一人暮らしする時にハッピーハウスに行ったんだけど社長が良い人でしたよ。

今もやってるかわからないけど美崎って沖縄料理屋さんが美味しいですよ(・∀・)
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:56:13 ID:HCq5d5AJ0
288は、コンクリ事件主犯 宮野祐史の川口のアパート住所と勤務先。

あぼーん確定
290可愛い奥様:2008/02/28(木) 13:54:25 ID:Ir7NSaVl0
>>288
今度調べに行ってくるかな
近所だしw
本当だったら、徹底マークされそうな予感
子供を持つ母親達なら、目を光らせそうだね
291可愛い奥様:2008/02/28(木) 13:59:07 ID:xdOrGb4wO
武蔵浦和眼科クリニックに係ったことがある方いらっしゃいますか?
先生の感じはどうでしょう?年中無休らしいですが、毎日かなり混雑していますか?

コンタクト歴が長いので、一度、「角膜内皮細胞」というのを調べていただきたいのですが、
それを調べる機械を導入している眼科がなかなかないんですよね。
調べたら、武蔵浦和眼科クリニックにあるらしいのですが。
行ってみようかな〜。
292可愛い奥様:2008/02/28(木) 13:59:39 ID:tl8RMhmJ0
【埼玉】ネット掲示板に小学生女児殺害予告 県教委が注意喚起
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204167718/l50
2月28日11時55分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000925-san-soci
293可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:08:23 ID:4xJhAclE0
>>292

今ネットのニュースでみた。
いまのところとくに連絡ないけど・・
心配だなぁ
294可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:24:28 ID:rR6DbKrN0
>>293
うちは幼稚園児だけど、お迎えの時に言われた。
明日の13時に小学1年生の女の子を殺すって予告があったって聞いたよ。
怖〜…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
295可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:29:43 ID:rR6DbKrN0
あれ、1年生は勘違いだったかも…。不確かでスマソ。
296可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:04:01 ID:Qu8p0yqZO
うちの子供が行ってる小学校は、昨日その事の手紙を配ったよ。
297可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:43:17 ID:4xJhAclE0
今 手紙もらってきた
『埼玉の小学校の女子を2月29日13時に殺します』
と書き込みがあったそうだ。

298可愛い奥様:2008/02/28(木) 18:08:09 ID:7pIsLI740
予告はニコ動のコメントにカキコされてた様だね。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1202355742/135-151

明日、無事で平穏な一日になると良いね。
埼玉県警ガンガッテおくれ。
299可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:36:18 ID:5qma+uQDO
うちの学校は、明日の予告の件、一切通知なかった
とりあえずプリント配るだけでも、
学校のイメージアップなのに〜と思った
300可愛い奥様:2008/02/29(金) 09:18:09 ID:NOZw4lP1O
で、今日なんだが……


ガクブル
301可愛い奥様:2008/02/29(金) 09:40:19 ID:06FHwlt10
うちの娘の小学校、
門開けっ放しだったよ。8:40頃。。。
まったく、なにやってんだか!
プリントも配られないし、念のため・・って
言葉知らないのかしら・・
他の学校のしっかりした対応を聞くと、ウラヤマシス
302可愛い奥様:2008/02/29(金) 09:47:35 ID:VFUUY8cj0
ウチの子の学校は水曜日にプリントがあった。
今日は学校の出入りのチェックと見回りの強化。
親御さんは下校時刻にパトロールを!との事です。
こういう時はウチは男の子だから・・・とは言わず
できればパトロールなど協力できればしようと思った。
303可愛い奥様:2008/02/29(金) 09:51:52 ID:VFUUY8cj0
連投ごめんね。
反応がおもしろくての書き込みだろうと思う反面。
13時といったら下校時刻より、給食後の昼休み。
元気に校庭で遊んでいる中に基地外が乱入する絵柄を想像しただけで恐怖だ。
304可愛い奥様:2008/02/29(金) 10:44:51 ID:sY3EYync0
うちの子の小学校は今日は厳戒態勢だよ。
朝から防犯パトロールの人も巡回してるし。
305可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:01:51 ID:2VjGndst0
>>303

そうそう。
かつて小学校に乱入した事件を思い出してしまった・・
下校時だけじゃないんだよね。
306可愛い奥様:2008/02/29(金) 13:15:56 ID:FGnhDwdC0
13時過ぎたけど……
みんな無事だよね?
307可愛い奥様:2008/02/29(金) 13:34:21 ID:jv068Gjt0
大丈夫じゃないと困る
308可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:58:01 ID:9Rt0fXGY0
逮捕されたようです。幼稚園情報。
309可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:15:17 ID:aYMOzR4/O
今日は授業参観、校門前には3人の警察官と多数のボランティアの人々@坂戸市。
310可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:29:06 ID:06FHwlt10
プリント配られなかったけど、
情報を知っていた母達(1、2年生)かなり来ていました。
皆、校長の無反応な対応にブーイングでした〜

学校として過剰な対応してくれれば、
安心できる学校に通わせてるって思えるのにな〜
311可愛い奥様:2008/02/29(金) 16:12:04 ID:Ml21i6lW0
きちんとした対応は犯罪者予備軍に対する抑止効果もあるだろうにね
312可愛い奥様:2008/02/29(金) 16:32:35 ID:aT+2WoWf0

土曜プレミアム
「それでもボクはやってない」
2008年3月1日 21:00〜23:40
監督・周防正行 映画賞を総ナメにした話題作が早くも地上波初登場!

みどころ 
フリーターの金子徹平(加瀬亮)は、会社の面接に向かうため通勤ラッシュの
電車に乗っていた。そして、乗り換えの駅でホームに降り立った彼は女子中学生
から痴漢行為を問いただされる。そのまま駅員によって駅事務所へ連れて行か
れた徹平は、やがて警察へと引き渡される。警察署、そして検察庁での取り調べ
でも徹平は一貫して“何もやっていない”と訴え続けるが、そんな主張をまともに
聞いてくれる者はいなかった。そして、徹平は具体的な証拠もないまま、ついに
起訴され、法廷で全面的に争うことになるのだが…。

http://www.fujitv.co.jp/movie/
313可愛い奥様:2008/02/29(金) 16:52:43 ID:2/gMh1oD0
帰宅後の子供談によると犯人(県外の人物)事情聴取中らしい。
314可愛い奥様:2008/02/29(金) 17:18:46 ID:Sum+8Wmd0
主婦の味方・激安店
北本にはロヂャース
上尾にはトライアル
桶川には・・・orz
315可愛い奥様:2008/02/29(金) 17:25:51 ID:4AnFW4uyO
。о;*★ウエンツ瑛士×綾瀬はるか★*;о。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1199198840/
316可愛い奥様:2008/02/29(金) 20:19:28 ID:4MFU/rVb0
>303
うちの学校じゃ、その時間は教室に全員待機させてくれたみたい。
下校時も途中まで先生の引率付き。
やっぱりいたずらじゃなかった事を考えて対処してくれると安心するよ。
317可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:20:50 ID:eot+tq3hO
結局、犯人(?)は10代前半の少年だって?

はぁ…世も末だけど、何事もなくて良かった。
318可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:41:44 ID:gifd8Z7w0
高麗川の小学校は告知すらなかったよorz
319可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:15:44 ID:+nmDbl7L0
地名は書かない方がいいのでは
320可愛い奥様:2008/03/01(土) 13:34:37 ID:yCCG+XU10
こんな時期に姉が旧浦和エリアの駅近いところに近々引っ越すらしい。
子供の事を考えてこの時期らしいんだけど
働きながら1ヶ月くらいでいい条件の物件を
よく見つけたなぁと関心というかビックリした。
さいたま市の方、どうぞよろしくお願いします。
321可愛い奥様:2008/03/01(土) 14:29:20 ID:POkvhIbS0
スーパーアリーナ、今日明日とOかあさんといっしょのコンサート。
家族連れでけやきひろばとかコクーン、周辺がえらいことになってる。
近づかない方がよろし。
322可愛い奥様:2008/03/01(土) 14:34:48 ID:UQBS8evf0
明日行きます。帰りに買い物でもと思ったけどやめとこ。
323可愛い奥様:2008/03/01(土) 19:57:24 ID:hva3hzF+0
>>321
今日は映画館もファーストデイ&新作ラッシュの激混みで大変だっただろうね。
あそこのシネコンは、SW3のときに日本記録打ち立てたり、
全国的に見てもなかなか立派なシネコンだったりする。

新都心、ぶらぶらするにはいいのだけど、
アリーナでちょっと大きなイベントがあると、すぐにレストラン難民が大量発生('A`)
日付ずらしたり、大宮駅まで出たりと気をつけているけど、
そろそろどうにかならんのかな・・・
324可愛い奥様:2008/03/01(土) 20:15:53 ID:egiYdNImO
大宮ルミネにもファミコン帰りの家族連れがたくさんいたよ。
明日も混雑するのかなー
325可愛い奥様:2008/03/01(土) 23:46:50 ID:ALCL4DwJ0
>321
今日新都心のロイホ行ったら子供づれだらけで大混乱だったから
いったいどうしたんだろうと思ってたら、そういうことだったのか。
あちこちでおこちゃま大暴れで、早々に出てきちゃったよorz
326可愛い奥様:2008/03/02(日) 06:54:02 ID:LQHF1KYC0
おいおい、ここには子蟻もいるだろうに冷たい言い方するなよ。
と、思ったけど、
ライブ後は大人もアドレナリン出まくりだから
子供のパワーはそりゃもう・・手がつけられないファミリーの巣窟と化すわけね。
327可愛い奥様:2008/03/02(日) 08:23:29 ID:T7oBUiXrO
おはようございます!今日は花園フォレストにいってくるよ!子供いるから落ち着けないだろうけどバイキングでガツガツ食べてくるぞ〜!
328可愛い奥様:2008/03/02(日) 08:40:37 ID:WpHMcnf2O
そろそろ花粉を気にしながら出掛けなきゃいけないから嫌。
マスクが手放せない。
志木駅周辺で腕のイイ眼科、耳鼻咽喉科って何処でしょうか?
329可愛い奥様:2008/03/02(日) 08:45:59 ID:BT6sAzsn0
北本市内の小学校に「近いうちに女子生徒を殺す」という怪文書が捲かれて、
緊急父母会なるものが開かれた。
結構プゲラな反応のお母さんが多くて意外だったけど、んとにアフォが多くて困る。
校門前に「通報しますた」ってはり紙するのはどうですか?
と一瞬意見しようかと思ったが一応引っ込めといた。
けど、リアルにいるアフォに効果的な一撃ってなんだろうね。
330可愛い奥様:2008/03/02(日) 09:25:37 ID:xfJYapiS0
>>329
結局捕まったようだよ。昨日の新聞に載っていた。
県外の男子小学生だって。
悪ふざけにもほどがあるよね。
このテの事件、犯人が大学生だったり工房だったり、若い人が多いのが気になる。
331可愛い奥様:2008/03/02(日) 09:45:51 ID:BT6sAzsn0
>>330
あぁそうなんだ。よかった。
しかし男子小学生って…やっぱりチャネラーなんかなぁ。
うちの娘に「どうなの?」って聞いたら「そんなの来たら即殺す」って
平然としてて「そういうこと言うのヤメレ」って叱ったんだけどさ。
最近の子ってすぐ死ぬとか殺すとか言うんだよ。
流行りかなんか知らんけどホントよくない。困ったもんだ。

子供の年齢でそういうこと言うのって、本気じゃないのに目立ちだけなんかな。
大学生なら工房ならって線引きも変だけど、どっちにしろ物議を醸したいだけの
声明って多い気がするよ。んとにアフォだ。
332可愛い奥様:2008/03/02(日) 11:13:14 ID:rbwQBiTT0
>>326
325の書き方って「だから子蟻は」って感じじゃないような…
ただ単にはしゃいでる子供が多くて耐えられなかった、って
書いてるだけだと思うんだけれども。
333可愛い奥様:2008/03/02(日) 11:34:51 ID:WX6kEScHO
>>329
脅かすようかもしれないけど、怪文書が撒かれたんなら、小学生のとは別件じゃない?
小学生のはサイトへの書き込みだから。
334可愛い奥様:2008/03/02(日) 14:46:44 ID:c5CVvs7s0
>>329 
ちょ、うちの市じゃん!
どこの学校?
役員やってるけど聞いてないよ!!
335可愛い奥様:2008/03/02(日) 15:03:43 ID:iRMfs8CX0
>>329>>334
あら、同じ市にお住いの奥様が。

怪文書の事はともかく、「結構プゲラな反応のお母さんが多くて」は
そんな暢気な場合かと。
うちはまだ学齢期じゃないけれど、栃木で女児殺害の事件があった時でさえ、
ガクブルしてたのに。
良くも悪くものどかな市だから危機感薄い方が多いのかしら…。
336可愛い奥様:2008/03/03(月) 05:35:20 ID:neLmzU/y0
防犯パトロールのようなプレートつけた車や自転車多いじゃない?
私も小学校のつけてるけど、
近頃あれ防犯になるのだろうかと思うようになってきた。
まだつけている人が少ない時は「アレをつけて走っているだけで見てるぞ!と威圧する」
とか言われて「そうか。」と納得したわけだけど
各自治体で、ボランティアで、よくわかんない団体でオリジナルのプレートつけてさ。
防犯になる理由がわかんなくなっちゃったよ。
337可愛い奥様:2008/03/03(月) 08:14:07 ID:qZLC03Zy0
知人から聞かされた情報に愕然。
了承を得て、記事をコピーさせて頂いた。
子を持つ親の一人として、大変不安である。
以下、知人のブログよりの記事である。
さいたま市のある地域で評判の悪い市会議員が、自分の事務所を置いているマンション内に、タトゥーショップを入居させるのだと、知人が情報をくれた。
小学校から直線距離にして、100メートル程の距離の所だそうだ。
住民にも入居の事実は知らされていなかった為、治安の悪化を心配した方があちこちに相談されている。
タトゥーショップは風俗ではない為、警察も役所も動きは取れないようだが、この市議は教育育成会の副理事で、小学校でもよく挨拶をする人物。
こんな子供の安全と環境を一番に考えていると公言する人間が、管理を任された部屋に、タトゥーショップを斡旋したそうだ。
小学校へも通報、教育育成協会理事にも相談し、辞めさせなければと言う話になっているが、当の市議は「ファッションだ、アンタは非常識だ」と怒鳴り、ここではかけないような言葉で恫喝と威圧をおこなったと、住民は言う。
更に市議は明日総会を求めた住民に対し、苦情を述べてきた者だけに召集をかけ、話は聞いたという事実だけを残そうと言う計画を立てたが、住民は独自で結束。断固入居拒否の姿勢で望んだらしい。
しかし契約は済んだとして、最初に説明義務を怠った事さえ棚上げして、市議は入渠を押し切ったようだ。
このマンションの内部には託児所に幼児教室、近所には子供が多く居住している。
ショップに出入りする人物の素性に不安があると保護者達が考えても不思議はないのだが、問題ないとする市議は責任をどう考えているのだろうか。
338可愛い奥様:2008/03/03(月) 10:27:35 ID:z94W6W+Z0
>>336
いまはよく見掛けるしね。
でも「子供に注意払ってます」ってアピールになるんではないだろうか?
外歩いている大人の皆が皆、その辺の子供を見ているわけじゃないし。
頑張って続けてください
339可愛い奥様:2008/03/03(月) 11:28:29 ID:WNqdMQQ2O
>>336
しないよりは良いんでない?家は浦和区だけど年中
市からのお知らせで「下校時の子らの安全を見守って」
のアナウンスが流れるよ。家は小さい子がいないけど
注意するようになるよね!それとは別にこの地域では
防犯パトロールもやってます。防犯になってると思いますが・・・
340可愛い奥様:2008/03/03(月) 11:46:48 ID:qL/OiKaZ0
知り合った翌日に
「今、大宮公園の近くにいるけどちょっと会わない?」
と、電話してくる人は要注意ですよね?
家に遊びに行く約束もしたんだけど、行かないほうがいいですよね?
341可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:02:56 ID:X8/KNtHfO
やめな
342可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:43:41 ID:qL/OiKaZ0
>>341
やっぱり例の宗教関係ですよね?
子供と同じ保育園に通っている子のママなのですが
家が徒歩3分くらいなので完全に付き合いを切るのも難しいのですが
あまり深入りしないようにします。
343可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:58:18 ID:K7utr2vX0
>341
早くニゲテー
344可愛い奥様:2008/03/03(月) 17:01:00 ID:K7utr2vX0
間違えた……orz
× >341 早くニゲテー
○ >342 早くニゲテー

用件もどこへ行こうとも言わず
人を呼び出すようなのは充分警戒すべし。
しかも知り合った翌日なんて。
345341:2008/03/03(月) 17:01:39 ID:X8/KNtHfO
>>342
宗教と決め付けられないけど、後はアムだったり化粧品だったり……
捕まっちゃったら厄介だからね。気を付けてね。
346342:2008/03/04(火) 10:46:58 ID:4Z3Mupox0
ありがとうございます。
大宮公園の近くといえば
刑事事件を何度も起こしている某宗教団体の本部があるので
もしかしたらと思ったんです。
家に遊びに行く約束の日にラッキーな事に仕事が入りました。
今後も気をつけたいと思います。
347可愛い奥様:2008/03/04(火) 11:22:12 ID:Jl3ftagZ0
ぶっとい怪しい本持ってたら注意!
一見普通っぽい&ギャル風の子までいるよね。<公園近くの宗教団体
348可愛い奥様:2008/03/04(火) 12:11:16 ID:4iuezrow0
その公園近くの宗教団体って、近くにマックとか藍屋とかあるところ?
349可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:03:01 ID:+IJj2m+10
埼玉の「小学女児殺害予告」で10歳女児を児童相談所に通告

インターネット上に「埼玉の小学校の女子を殺します」などとする書き込みが
あった事件で、埼玉県警は殺害予告をネット上に書き込んだ軽犯罪法違反(業務妨害)
の非行事実で、千葉県内に住む小学4年の女子児童(10)をさいたま市児童
相談所に通告した。

埼玉県教育委員会によると、書き込みは「埼玉の小学校の女子を2月29日
13時に殺します」との内容で、同が津15日に県警からインターネット上の
掲示板に書かれているとの連絡が寄せられていた。同教委は県警と協議した
後、同月19日に教育長名で県内69の市町村教育委員会のほか県立学校、
教育事務所などに注意喚起を求めるメールを配信するなどの対応をとっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000911-san-soci
350可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:13:43 ID:sddzPKZO0
おどろいたよね。
10歳の女の子だったなんて!!
本当にいたずらだったんだね。
女の子も「大変な事やっちゃった」と毎日苦しかっただろうなぁ。
子供のやった事と許したい気もするが、どうなんでしょ皆さんは。

我が子にちょっとのお遊びでもこんな大きな事になるんだと勉強材料にさせてもらう。

351可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:20:44 ID:KChbydPs0
許したい気には微塵もならないよ。
親も含めてしっかり処罰してほしい。
352可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:24:42 ID:ERORtFGR0
z
353可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:28:05 ID:x1ImxoRP0
4月胡錦濤来日時にギョーザ抗議デモOFF
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1204301028/l50

1 名前: バーミヤン 投稿日: 2008/03/01(土) 01:03:48 ID:JeP56sRq
毒入りギョーザ事件で、中国がこれ以上不誠実な対応をして
福田政権がそれに対して何も手を打たないのならば
彼らがギョーザの件を有耶無耶にして成功させようとしてる胡錦濤来日にケチをつけてやろう!
胡錦濤来日時に東京で大規模なデモをして、ギョーザ事件の中国の不誠実を訴え、
国内だけじゃなく海外のメディアにも取材させて中国と福田の面子を潰し、
日本が言論、集会の自由のある民主主義国家であることを知らしめましょう!

主張はギョーザの件および中国食の安全問題一本!
354可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:29:28 ID:ERORtFGR0
ニューススレの>>686に書いたモンだけど、
うちも許したい気持ちにはなれないな。
実際に(親が)ドキドキしてたしさ…
他の所で「こんな悪戯に過剰反応しすぎ」って言われたけど
どうだろう…
なにぶん前例があるから、絶対悪戯だ!って断言できない。


355可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:30:14 ID:ERORtFGR0

>>349に対してのレスでした。
356可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:44:14 ID:cK2jl8Zh0
もし自分の知らない所で
自分の子がこんないたずらしたらどうしよう?と心配になったよ。
(言って聞かせはしてるけど)
357可愛い奥様:2008/03/04(火) 14:05:46 ID:ZQrpcr2z0
親も逮捕してよし

糞ガキパソコン使わせるな
358可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:43:30 ID:4iuezrow0
みんなが騒ぐのが面白くてやるんだろうけど、
>354の言うとおり前例のことを考えると
どーせいたずらでそってほっとくわけにもいかないしねえ。
困ったもんだ。
359可愛い奥様:2008/03/04(火) 20:12:43 ID:TbP1b+vO0
狼少年とはちと違うけど、みんなが慣れちゃうのが
一番困るよね。「どうせイタズラだろ」みたいな。
pgrしてる人たちは池田小の事件のこと忘れちゃったのかね…
360可愛い奥様:2008/03/04(火) 21:04:28 ID:9WOEvNhq0
>>359
そだね。
慣れて、手薄になった頃にほんとに何か起こったりして
未然に防げなかったのか、とか言うことになったりするんだよね。

どうか、軽いいたずらでしたではすまないことをわかって欲しい。
361可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:10:18 ID:qDJ/olru0
にしても何で千葉の小学生がよりによって「埼玉」を選ぶんじゃ!
ナメられてる?
362可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:42:08 ID:VXr+1iCf0
>>329
kwsk
363可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:47:41 ID:6eqZdUIt0
>>361
埼玉から千葉に引っ越した子で、埼玉時代に
いじめにあっていたんじゃないの?だから埼玉を
ターゲットにしたんじゃないの。
そうじゃなきゃ埼玉を恨む分けないと思うし、埼玉の
小学生を狙うなんて考えられないよ。
でも捕まって良かったよね。
子供でも悪いことは悪いんだし、たとえ埼玉県に恨みを
持っていても実行しちゃあ駄目だろうと思う。
364可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:54:26 ID:43PkskJy0
指定された日時にたまたま小学校の前通りかかったら、
親や教員が校門の辺りで見張っていたようだった。
少人数だったので、このスレ見てなかったらきっと気づかなかったけど、
どれだけの人がこの事件で動いていたんだろうと思うと、
子供のいたずらじゃ済まされないよね。

そもそも消防がニコニコなんか見られる環境ってのが信じられない('A`)
サイト自体は決して悪いものじゃないけれど、悪意のあるコメントも多くて、
多感な子供に見せられるものではないよ・・・
365可愛い奥様:2008/03/05(水) 01:07:19 ID:hAiPa8vR0
若い男と不倫してる子沢山な恵美さんへ

子供を捨てて走るような男ではない。
20代後半と思われる子とも遊んでいる。
今度会ったら携帯探ってごらん。

それでも旦那、子供達は捨てるの?
366可愛い奥様:2008/03/05(水) 03:00:26 ID:ZF4tJ85t0
自分が子供のころを考えたら、こんなに簡単に全世界に発信できる状況なんて、ありえなかったもんな。
マイコンとかはあったけど、それも英語で打ち込まないとならなかったし。
ここ数年でずいぶんネットに対するものは変わってきたように思う。
友達とブログとか掲示板とか、昔で言う交換日記みたいなもんだと思うけど、
親とかクラスの子にたまたま見られるのとはワケが違う。
367可愛い奥様:2008/03/05(水) 09:19:05 ID:AiMvYRHU0
mixiとかも「友達しか見てないと思った」って言うくらいだからね
たまたま日本語だから閉鎖的環境になってるけど
本当は全世界に発信してるってことを分かってない子が多すぎる。
368可愛い奥様:2008/03/05(水) 10:12:26 ID:ioXsimqc0
>>336
たしかに、プレートつけた自転車見かけるけど
乗っているお母さんたち見てると、みんな自分のことだけで必死そうで
周りに注意を払っているようにはみえないよね。
むしろあのプレートつけてる自転車見ると、当番ご苦労様・・と
思うだけで・・。
でもやらないよりは、一応防犯効果はあるのかな。
369可愛い奥様:2008/03/05(水) 10:36:03 ID:t99Gt72Z0
それは腹に一物ないからそう感じるので、
子どもを狙う変態からしたらプレートつけた自転車がうろうろしてるのはさぞ嫌だろうなと想像
370可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:24:48 ID:CjN3cxkX0
他板で学校の出来事(学校名あり人物イニシャル)で
あまり気分の良くない書き込みあったけど、知らせるべき?
華麗にスルー?(スレッドの中ではスルーされてる)
書き込みが事実かどうかはしらん。
2ちゃんの書き込みって影響力あるの?
371可愛い奥様:2008/03/05(水) 14:37:42 ID:Kg9EaIHm0
>>370
影響力あると思うよ。
できればkwsk。板教えて!
372可愛い奥様:2008/03/05(水) 15:11:00 ID:ZOmFaDN30
確かにプレートつけた車でも下校中の子供の脇スピード落とさないのもいる。
赤ちゃんが乗ってます付けて乱暴運転するパパさんと同じか?と思ってことも。
373可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:40:30 ID:9XyXlMnM0
374可愛い奥様:2008/03/06(木) 16:20:48 ID:nydPKEn60
>>373
乙。名指ししてるってところに真実味を感じてしまうわ。
でも、犯罪予告やイジメの内容じゃないみたいだからスルーなのかな。
学校関係者にしか真偽がわかりえないでしょうしね。
375可愛い奥様:2008/03/06(木) 16:57:15 ID:wvSbuQQJ0
日テレの5時ニュースのトップで上尾警察が映っていたけど
よりによってプレハブ。
上尾警察は建て直し中なの?まだ新しいんじゃなかった?
376可愛い奥様:2008/03/06(木) 17:17:59 ID:pGqPWIsk0
yahooだかのトピックスに今朝載ってたけど
埼玉県の女の子ってなってなかった?
ここで千葉って聞いてたからあれ?と思っちゃった。
千葉が正しいんだよね?
それとも私が読み間違えたかな。
377可愛い奥様:2008/03/08(土) 10:24:11 ID:lbk6u5mG0
さいたまから久喜に引っ越すことになりそう。
久喜周辺にお住まいのみなさん、住み心地はいかがですか?
378可愛い奥様:2008/03/08(土) 11:11:14 ID:TxSbGGiN0
昔の久喜しか知らないけど、
ヨーカドーの近くなら住みやすいんじゃね?ロヂャースもあるし。
ほかは・・・車無いと厳しいねぇ・・・
379可愛い奥様:2008/03/08(土) 18:03:03 ID:TxSbGGiN0
奥様方、今日のアド街は川口ですわよ(・∀・)
5,6年前にもやったけど、あれから駅前変わったり、ショッピングモールも増えたりしたから、
新しいスポットが紹介されるか楽しみ。

番組紹介見たら、ドンキの側の囲炉裏?も紹介されるようだ。
太郎焼きは鉄板なのだろうか。未だ買ったことがないのだがorz
380可愛い奥様:2008/03/08(土) 18:05:06 ID:O2MDXy/o0
ザ・スクープスペシャル
3月9日(日)午後2時〜3時25分

第三部 「御殿場事件第3弾・・・徹底検証!! 疑惑の『雨量ゼロ』」

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
381可愛い奥様:2008/03/08(土) 20:39:54 ID:Jd/jJHWQ0
>>375
上尾署は建て直し真っ最中ですよ。

ずいぶん長いことやってる気がする…
382可愛い奥様:2008/03/09(日) 00:10:59 ID:2VMKk3iF0
奥様方 事件ですわよ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204982598/l50

【埼玉】教え子に交際迫る 脅迫容疑で川口市立川口高校校長男(56)を逮捕

1 :西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★:2008/03/08(土) 22:23:18 ID:???0
教え子を脅して交際を迫ったなどとして、埼玉県警捜査1課は8日、同県川口市の市立川口高校の校長、
市川和夫容疑者(56)を脅迫の疑いで逮捕した。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY200803080222.html
383可愛い奥様:2008/03/09(日) 00:36:42 ID:ZGHuuHVtO
アド街面白かった。
古い部分と新しい部分、半分ずつ紹介していてよかった。
大宮もこの位じっくり紹介して欲しかったなぁ。
384可愛い奥様:2008/03/09(日) 00:45:28 ID:G/wVWATi0
アド街で「埼玉のマンハッタン」って無理ありすぎて、
連呼されて段々イライラしてきたw
川の近くに住んでるのはごく一部だし、川っぺりなんか滅多に行かないよ。

大宮特集のときは、鉄道博物館の宣伝みたいだったよね・・・
385可愛い奥様:2008/03/09(日) 00:49:52 ID:j/dcxWziO
アド街みたいな番組に地元が取り上げられ
ると、情報が美化されてるのがよくわかるw
386可愛い奥様:2008/03/09(日) 01:01:47 ID:vm6XyeeG0
そうそ、紹介されたお店がまもなく閉店とかw
387可愛い奥様:2008/03/09(日) 14:07:38 ID:aOHZhv0L0
>>385
でも埼玉県のところがよく取り上げられるのはいいことだと思うよ。
埼玉ってなんとなくイメージが悪い土地だったから。
自分は住んでいて好きなのに、埼玉。ダサい、芋い。って言われていたから。
だって他の名所とかも結構美化されていること多いからね。
取り上げてもらうことにより観光客だってくるんだしさ。
埼玉が潤うことには変わりないと思うよ。
埼玉が潤うって事は自分らも住みやすくなることにつながるし。
388可愛い奥様:2008/03/09(日) 14:59:17 ID:SIlIsxEp0
自分が小さい頃はダサイタマとか聞いた記憶があるけど
今は特にそういうイメージないんじゃないかな。

ネットが一般に広まって、テレビや雑誌のフィルタがかかってない
ありのままの情報が手に入るようになったし
埼玉が住みやすい土地だってことも浸透してるよね。
389可愛い奥様:2008/03/09(日) 16:37:03 ID:eE77UtR30
...
390可愛い奥様:2008/03/09(日) 19:13:03 ID:dQgPyeJO0
ダサイタマって頃って、バブルとかで東京(それも品川とかみたいな都心)じゃないとかっこわるい、みたいな
風潮なかった?
なぜかヨコハマだけは別格だったけどね。
車のナンバープレートを品川にしたくて、わざわざ裏技つかってる人までいたくらい。
今はレペゼン埼玉!とかみんな平気で使ってるけど・・・。
391可愛い奥様:2008/03/09(日) 19:22:19 ID:G/wVWATi0
>>390
ダサイタマって言い出したのは田森さんらしいと、
先日のアド街で初めて知ったw
でも最近の若い人は単語があったことすら知らないだろうね。

あと「川口セレブ」は止めてと思ったw
あそこどう見ても下町だから。
スーパー安いし無法自転車だらけだしorz
392可愛い奥様:2008/03/09(日) 20:12:07 ID:KW7dlzQ40
「さいた まんぞう」とか、いたなぁ。
地方出身者なんだけど、タモリのオールナイトニッポン聞いてたころは
自分が将来埼玉に住むとは夢にも思わなかった・・・
393可愛い奥様:2008/03/09(日) 20:51:45 ID:7QSVpeZYO
今日デイジイ本店行ったら、えらい混みようだった…
394可愛い奥様:2008/03/09(日) 21:53:02 ID:tUzEuI/o0
アド街もたまに?って思うことがあるけど
ぶらり途中下車の旅でも、駅からぶらりと歩いてなんて行けないよ〜って所が
紹介されてたりするよね。
395可愛い奥様:2008/03/09(日) 22:15:01 ID:SIlIsxEp0
そこで「ちいさんぽ」ですよ
396可愛い奥様:2008/03/10(月) 00:13:34 ID:O4OdxH590
>>394
前に大宮駅で下りたはずなのに、どこにあるのか分からない町工場とか紹介されていた。
大宮駅からぶらりなら、大宮公園が限度だろうがヽ(`Д´)ノ
どんだけぶらりするんだよ。

>>395
あれ都内が多くない?
赤羽や荒川河川敷まで来たのは見たことあるけど、
埼玉まで来た回ってあったかしら・・・
397可愛い奥様:2008/03/10(月) 00:20:29 ID:wijzOS69O
>>396
川越には来たよ>ちい散歩
駄菓子屋横丁や時の鐘を紹介してた。
398可愛い奥様:2008/03/10(月) 09:58:57 ID:2dh8ZANR0
>>393
デイジイ東川口店も混んでた〜。
テレビってすごいね。
399可愛い奥様:2008/03/10(月) 15:43:33 ID:4bgzhntU0
ちい散歩、草加にも来たよ。
400可愛い奥様:2008/03/10(月) 15:46:02 ID:93/ALITf0
>>392
私も。旦那が埼玉の人だから、たぶんこっちに一生住むけど。
不思議と千葉には住んだことないや。
千葉よりも埼玉の方が、なんとなく都内に出やすいイメージなんだけど、そうでもないのかな?
401可愛い奥様:2008/03/10(月) 16:55:58 ID:tg5Yh3hj0
すみません、4月にさいたま市に引っ越す予定ですが、教えて下さい。
ドライヤーやポットなどの小さな電化製品のゴミはどのようにして出せばいいのでしょうか?
まだ完全に壊れている訳ではないのですが、有料なら今の所で捨ててから引っ越そうかと思っています。
さいたま市のHPを見ましたが、粗大ゴミは大きさみたいですし、家庭ゴミで良いのでしょうか?
今回こちらで捨てたとしても、住み始めてまた何か壊れた時に悩むと思うので質問させて頂きました。
402可愛い奥様:2008/03/10(月) 17:03:07 ID:jh04hX9U0
ttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1111034119854/index.html

90センチ未満の家電とかは、燃えないごみの日に出せると思うが。
岩槻区だけ違うかも試練。
403可愛い奥様:2008/03/10(月) 17:05:16 ID:P0zO3qPa0
>401
さいたま市
http://www.city.saitama.jp/index.html

家庭ごみの出し方(岩槻区以外)
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1111110171180/index.html

家庭ごみの出し方(岩槻区)
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1107338194151/index.html
404401:2008/03/10(月) 17:16:12 ID:tg5Yh3hj0
即レスありがとうございます。
今住んでる所に燃えないゴミの日というのがないので
粗大ゴミか家庭ゴミしか頭にありませんでした。
ありがとうございました。
405コンクリ犯追跡隊:2008/03/10(月) 17:40:03 ID:veLTDkTr0

加藤亮    既婚    『マンハイム大宮』
      
406可愛い奥様:2008/03/10(月) 18:04:06 ID:h8UTwXYIO
和光にもちい散歩きたw 西大和団地の
スーパー前でなんか作ってるだけだった。
407可愛い奥様:2008/03/10(月) 18:05:26 ID:h8UTwXYIO
>>406
ぶらり途中下車〜だったかもしれないorz
408可愛い奥様:2008/03/10(月) 18:51:07 ID:+9H4ubz00
最近都内のネタ切れのせいかアド街に埼玉出るよね。
私的に楽しかったのは『蕨』の時。
なっちゃんがゲストで出てたよね。
結婚しても実家近く(同じ?)マンションに住んでるって言ってて
高感度アップした。ただ子供預けるのに楽だからかもしれないが。

うちは実家浦和だけど蕨より。
両親は蕨の方のサークルに入っててお友達も多い。
蕨特集翌日のサークルではすぐ家のお向かいのお店が
紹介されてたりした人も何人かいて盛り上がったらしいw
409可愛い奥様:2008/03/10(月) 21:33:26 ID:nmliZSiQ0
アド街で熊谷のネタ募集してる。
そのうち放送されるのかな。
410可愛い奥様:2008/03/11(火) 00:02:13 ID:TRzgEzI+0
所沢も来てほしい。
ぶらり途中下車しか今のところ来たことがないから。
ちいさんぽもアド街も両方とも来てほしい。
>>409
アツベーを推薦してみたら。
あとは市役所にある夏場の温度計とか。
411可愛い奥様:2008/03/11(火) 04:33:46 ID:OrshLb2c0
熊谷といえば五家宝
ニシダ飴も出るかな?
412可愛い奥様:2008/03/11(火) 04:42:23 ID:xmrBE9K40
熊谷は4月19日放送らしいよ。
放送される頃は、桜終わっちゃってるけどね。
413可愛い奥様:2008/03/11(火) 06:37:04 ID:+cymibqRO
>>410
所沢はアド街でやったことあるよ。
414可愛い奥様:2008/03/11(火) 08:24:43 ID:FJVgdk560
じゃあアド熊谷の時のゲストはまたゴルゴかな。
415可愛い奥様:2008/03/11(火) 09:02:20 ID:VQgHpNPf0
>>408
なっちゃんて小島?
明の星だったっけ。
416可愛い奥様:2008/03/11(火) 09:17:20 ID:xv0lzE6R0
熊谷といえば八木橋
417可愛い奥様:2008/03/11(火) 11:05:59 ID:c6srAubR0
>>410
うん、熊谷といえば"あつべえ"のイメージしかない。
見るからに暑苦しそうなキャラw
418可愛い奥様:2008/03/11(火) 12:54:36 ID:1TPmjbZY0
>>410 ちい散歩
オススメの散歩コースというので
狭山湖辺りを視聴者と一緒に歩くのが、かなーり前に放送された。

あと昭和散歩で、YS11に関係して航空公園辺りも。
ちいさんが、駅前のYS11に乗せてもらっていた。
所沢駅周辺は、ちいさんもアド街も… きっと無理でしょう。
419可愛い奥様:2008/03/11(火) 15:49:49 ID:+3YyZCXv0
すみません、質問なんですが、よろしくお願いします。
武蔵浦和〜浦和間は自転車で行くとどれくらい時間かかりますか?
バスは通ってますか?
420可愛い奥様:2008/03/11(火) 16:27:39 ID:zSkdr/7q0
>>415
そうそう、小島なっちゃん。
アナウンサーでなっちゃんが私は一番好きなので
埼玉(しかも近い蕨)出身と聞いてさらに好きになりました。

>419
自転車なら10〜15分くらいだと思う。
私はだいぶ浦和を離れてるので変ったかもしれないけど
バスはあるんじゃないかな?
駅から始発って言うより田島の方から武蔵浦和経由とか。
ただ、駅よりも17号沿いのバス停まで出た方が
蕨からのバスも通ってて本数が多いと思う。
バスは時間によってはめちゃくちゃ混むので
自転車と同じかそっちの方が早くつく場合もあるよ。
421可愛い奥様:2008/03/11(火) 16:33:20 ID:+3YyZCXv0
>>420
ありがとうございます。
15分もあれば行けちゃうんですね。
来月武蔵浦和に引っ越すのでまだ土地勘も何もないんですが
いろいろ歩いて散策したいと思います。
家は田島通りに近いので、そこらへんからのバスがあるか探してみます。
武蔵浦和の駅までは歩くとちょっとかかるので、家の近くのバス停から行けるなら
それのほうがいいなぁ。

何も考えず武蔵浦和で引越し先の物件を決めてしまいましたが、
後から調べたら浦和駅周辺の環境のほうが(店とか)私には合ってたかも。
今更後悔しても遅いんですが…。
422可愛い奥様:2008/03/11(火) 17:32:41 ID:rEFssRxzO
武蔵浦和近辺から浦和行きのバスは本数すごく少ないよ。
国道に出ても昼間は1時間3本程度。
でも乗り換えは面倒だけどJR利用て行く手もある。
自転車なら、国道から県庁通りへ曲がるバスルートは
遠回りだし交通量も多いし歩道も狭いので、白幡沼あたり
から斜めに行く道を探ると近い。
423可愛い奥様:2008/03/11(火) 18:05:45 ID:5OW3WDPN0
>>421
近所の予感w
424可愛い奥様:2008/03/11(火) 18:13:52 ID:zSkdr/7q0
田島から武蔵浦和駅通り過ぎて17号も超えて
さらに行ったところを左に曲がったら
ツキノミヤ神社の道だっけ?

浦和駅ってうちも実家から自転車で程よい距離なんだけど
道が自転車で行くのに適してないよね。
もう少しあの辺りは何とかならないかな?
まぁどこももうお店がいっぱいでどうにもなら無いんだろうけど。
425可愛い奥様:2008/03/11(火) 18:17:11 ID:TLNdmsqt0
>>421
わたしがいる!!
来月引越し〜@武蔵浦和
426可愛い奥様:2008/03/11(火) 19:08:30 ID:ASdVVk/20
さいたま市の通り魔無職男(25)はすぐに解放されて
次はあなたが襲われます。
427可愛い奥様:2008/03/11(火) 19:17:20 ID:II+he0Nz0
>>421
白幡沼の散歩道から浦和商業高校の前を通っていくと
浦和まで自転車で10分位ですよ〜
ちなみに乗換えがなんとなく面倒で
先日パルコから歩いてみたら武蔵浦和駅まで30分位でした。
428可愛い奥様:2008/03/11(火) 19:19:29 ID:rEFssRxzO
>>424
調神社の道は中山道だよね?
17号から忠実屋まのある角まで上って曲がると中山道だけど
あの道はたしかに狭い。
もう少し手前、白幡中学につき当たる道ぐらいか、京浜東北線の
線路ぎわの道まで突き抜けると、広くて交通量も少なく快適。
429可愛い奥様:2008/03/11(火) 19:24:29 ID:vqrHIOtB0
千葉、神奈川、埼玉の順番に住んだ。今、埼玉だけど、治安悪い、オシャレな
店がない、いい病院がない、もち、救急もないで、最低でした。
430可愛い奥様:2008/03/11(火) 19:24:48 ID:II+he0Nz0
今読み返してみたら、>>422のルートと同じでした。
行きは坂道があるので上るのが大変だけど、その分帰りは早いw
431可愛い奥様:2008/03/11(火) 20:54:14 ID:AhEVyo8R0
>429
おや奇遇。
私は埼玉、千葉、神奈川の順番に住みましたが
神奈川が最低だと思ってますよw
432可愛い奥様:2008/03/11(火) 21:02:51 ID:c6srAubR0
これでもオシャレな店が増えたほうだと思う。
私が学生だった頃は、新宿まで洋服買いに出掛けていたし。
いまは新都心コクーンとかパルコとかイオンで用が足りる。
(オシャレかどうかは分からんがw)

あときれいなシネコンが増えたのが嬉しいな。
それまでは大宮の小さな映画館で、
床にジュースこぼれてベトベトとか、おっさんが大いびきで寝てたりとか、
それが普通だったからorz
433可愛い奥様:2008/03/11(火) 21:30:37 ID:/biXhm7SO
こんな時間にこんな質問ですみません。

以前、どなたかがこのスレで、痔でいい病院を探してらっしゃったかと思います。
自分も埼玉が地元ではないため、スレチになるとは思いますがどこかよいところがありましたら教えていただけるとありがたいです。

ちなみに蕨在住奥です。よろしくお願いします。
434可愛い奥様:2008/03/11(火) 21:46:32 ID:lu0BRh7W0
>>433
埼玉県在住の奥様5より引用

889 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/07(月) 08:16:01 ID:1mXf4xLj0
>>888
県内ではないのですが痔の治療日本一といえば、やはり
新宿(新大久保)の社会保険中央総合病院ですね。
埼玉からならそんなに遠くないから一応考慮してみて。
890 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/07(月) 11:55:57 ID:vUqxt2LP0
>>>888
末広がりがトリプル めでたいやね w
都内だけど池袋の長汐病院
夫が痔の手術したわ
ずっと快調
ただし16年前
894 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/07(月) 20:56:59 ID:KSRkERotO
>>888
さいたま市緑区にある、ときとうクリニック。
行った事はないけれど、私も痔が辛くてネットで調べたら評判良かったです。
ttp://www.tokito-clinic.com
899 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/07(月) 22:04:08 ID:SGje/NBv0
追加。うちの父がやりましたよorz
痔ろうと言う最も重たいもので、深谷肛門外科で手に負えず
高崎に居る名医を紹介されて、高崎でオペして完治しました

その高崎の先生は、深谷肛門外科に週一で来てます
多分群大出身の先生なんだと思う
888さんは、ウチの父よりは軽い症状だと思いますが
恥ずかしいと仰らずに、是非病院に行って下さい
早い方が良いそうです。父がやった痔ろうって、痔のガンらしいorz
435可愛い奥様:2008/03/11(火) 21:47:38 ID:lu0BRh7W0
>>433
後所沢市内に所沢肛門病院と言うのも
あります。
最寄の駅は西武池袋線の小手指駅です。
436可愛い奥様:2008/03/11(火) 22:15:14 ID:tvfi6JFz0
蕨からだったら、乗り換え多数の小手指より新宿・池袋のほうが楽だと思う。
437可愛い奥様:2008/03/11(火) 22:31:38 ID:Xia14p+sO
最低だったのは栃木ダ。
治安悪すぎ。
438可愛い奥様:2008/03/11(火) 23:27:51 ID:MQDJTKoR0
>436
所沢肛門病院は文春の名医100選に選ばれていたかもしれない。
かかりたい名医だったかもしらん。
でも蕨からじゃ大変だ。
埼玉県内のいききって大変だものね。
439可愛い奥様:2008/03/11(火) 23:44:03 ID:/AQPdyzH0
所沢肛門病院、朝霞在住だが、いいと聞いて行ったよ。
よかった。
440可愛い奥様:2008/03/12(水) 03:21:25 ID:F8JZdMFO0
私が武蔵浦和から浦和へ自転車で行くときは、パチンコのことぶきの横の道をずっと行って、
サミット前で左にまがって調神社のほうを通るルート。
遠回りだろうから、途中で曲がってみたりするんだけど、目印になるようなもんもなくて
方向音痴なのも手伝ってか、民家の中で迷ってしまう・・・。
441可愛い奥様:2008/03/12(水) 11:09:32 ID:za+PZCc2O
志木市に越してキタ。
住みやすいですか?
駅周辺です。
評判の悪い幼稚園とか知りたいです。
442可愛い奥様:2008/03/12(水) 13:47:37 ID:BHS4YScd0
>>441
そういうのは、まちBBSで聞いてみて。
443可愛い奥様:2008/03/12(水) 15:22:50 ID:cEnYbtkh0
まちBBSでも、そういうことが聞けるかどうか
よくROMってからの方がいいよ!
私の住んでるところは、かつてその話題で荒れたw
444可愛い奥様:2008/03/12(水) 15:28:09 ID:1TyaguLN0
何故評判の「悪い」方を聞くw
良い方・お勧めの方を聞けば波風立たないでしょうに。
445433:2008/03/12(水) 16:31:43 ID:sI1pVPfVO
携帯からなのでまとめてのレスになりますが、皆様どうもありがとうございました。

前スレまで貼っていただいて…(´;ω;`)

もともと事故により尾てい骨がずれてしまい、いきまないとでないのが、さらに産後に悪化してしまい痔になってしまいました。

今週に入ってからはトイレで亀の産卵のようになっていました。

座っていても違和感を感じるため、近いうちに新宿か池袋の病院に行ってみようかと思います。
スレチなのに本当にありがとうございました。
446可愛い奥様:2008/03/12(水) 17:30:31 ID:Q7k3wZ0C0
早く治るといいね。
排泄に苦痛が伴うのは本当に辛い・・・。
447可愛い奥様:2008/03/12(水) 20:48:54 ID:CNbfweVCO
>>442
>>441じゃないけど規制中だった。
448可愛い奥様:2008/03/13(木) 07:42:25 ID:jcpEcKZ90
>>440
パチンコことぶきまで行ったら、左に曲がって
17号沿いの木曽路しゃぶしゃぶの裏が白幡沼の遊歩道です。
(セブンイレブンと木曽路の道を入る)
遊歩道をずっと行って、右に曲がり坂道をあがると浦商に。
そこから適当wに左斜めに行くと、浦和です。
そのルートが早くて、車も少なくていいですよ。
449可愛い奥様:2008/03/13(木) 08:04:17 ID:0RKTYMHQ0
>>443
ひょっとして大宮〜熊谷の真ん中の市の奥ですか?
一時その市のスレが幼稚園(の裏事情)ネタで荒れましたね。
でも悪い点聞きたい気持ちもわかるよ。慣れない土地で子どもに
少しでも楽しい幼稚園生活を送らせてあげたいというのが親心でしょう。
ウイメンズパークの幼稚園口コミは良いことしか書かれていないし、書けないし。
幼稚園通わせている、通わせた知り合いがいないとネットが頼りだし。
450可愛い奥様:2008/03/13(木) 18:20:39 ID:x+EESRcu0
>>448
440です!分かりやすい説明ありがとう!!
今の時期花粉でつらいんで自転車でいけないんだけど、ちょくちょく武蔵浦和に行くんで助かります。
ガード沿いにロッテの工場越えたあたりのレンタルビデオ屋、まんが借りに行くのが楽しみで・・・。
451可愛い奥様:2008/03/14(金) 09:07:26 ID:6cCWwbQFO
来月4日にコストコ入間店オープンだ
452可愛い奥様:2008/03/14(金) 09:55:57 ID:4P4tVq6l0
入間のアウトレットも来月オープンだっけ?
バスツアーでもそちらに寄るツアーが有ったよ。
西部も昔の賑わいが戻るといいけど・・・
453可愛い奥様:2008/03/14(金) 13:50:22 ID:dPaeGimV0
>>432
自分は東上線沿線なんで、あいかわらず東京まで出ないとダメだよ。
川越はいまいち垢抜けないし、志木は丸井しかないしなあ。
浦和なんかすぐそこなんだけど、車やバスで浦和に行くなら、電車で
池袋に出た方が早いし、楽だし。でも歳取ったせいか、東京、に出るのが
億劫でさ。浦和や大宮の人がうらやましい。
454コンクリ犯は人間ではないらしい:2008/03/14(金) 13:59:45 ID:Y7ksuasG0

主犯グループの湊伸治  37才   元 キックボクサー

朝霞台  越谷にいるとの話も。   確定ではないですが
    
    
455可愛い奥様:2008/03/14(金) 17:29:33 ID:rZqvx37V0
>>453
ふじみ野は?
私は映画や買い物はほとんどココで済むなぁ。
ワーナーマイカル系列の映画館に慣れると、池袋は映画館の質が悪すぎる。
456可愛い奥様:2008/03/14(金) 21:34:33 ID:f+z+Sakq0
>>451
あれって、入会するにはどこで手続きすればいいのかしら?
入間オープン前に入会すると、ちょっと安いんだよね。
457可愛い奥様:2008/03/15(土) 20:42:58 ID:KZzLQZ0OO
>>455
ふじみ野って、そんなに買い物スポットあるんですか?
リズムとサティくらいしか知らない…。
ビバホーム?もふじみ野でしたっけ?
458可愛い奥様:2008/03/15(土) 23:36:15 ID:bBibqhbc0
数日前にリズムに久しぶりに行ってみたけど、閑古鳥の巣窟状態だった。
閉店されてガラス窓に模造紙貼ってある店舗が5〜6ヶ所。
あれって近々何か別のお店が入る予定があるのかな?
それとも近々リズム自体が閉店?
459可愛い奥様:2008/03/16(日) 00:16:05 ID:hcXFYq1y0
>>458
リズムって出来たばかりのときからさえなかったよ。
とにかく店が長続きしない。
すぐ閉店。
理由はただひとつ。
店にも商品にも魅力がない。
460可愛い奥様:2008/03/16(日) 14:28:32 ID:fXw1lrQE0
リズムは立地もいいと思うけど、魅力的なお店も商品もまったくないね。
>>459さんにはげ同意。
でも食品売ってるスーパーはなかなか良いとおもった。
リズムもコストコにな〜れ!

ふじみのサティは1歳児がいって楽しめるような
靴をぬいで遊べるスペースはありますか?
昔ふじみので働いていたので、町の変わりようを見てみたい。
駅前にいろいろレストランとかできたみたいですね。
461可愛い奥様:2008/03/16(日) 16:25:20 ID:W4cNuV1U0
>>460 たぶん今でもあるような(うる覚え
サティ 向かいの凱旋門という焼き肉やは安くないけどまあいいかと
462可愛い奥様:2008/03/16(日) 22:20:28 ID:oWzfREMI0
武蔵浦和〜浦和

人によってたくさんルートがあるね。
そのうち「自分ルート」ができるといいね。

白幡中横の細い道、生徒が走ってるとこ。
坂上辺りにコンクリ打ちっぱなしの巨大なお家があるので、是非鑑賞下さい。
463可愛い奥様:2008/03/16(日) 23:40:17 ID:mHOssC4fO
昨日コストコに会員登録に行ったけど めちゃめちゃ混んでた
464可愛い奥様:2008/03/17(月) 00:17:13 ID:7GWVOOcD0
ふじみ野は車がないと結構大変。
市役所の出張所は隣の駅まで行かないとないし、
サティやリズムは駅から離れているし。
駅前にでかいスーパーがあればもうちょっとマシなんだけどなあ。
465可愛い奥様:2008/03/17(月) 03:28:07 ID:VH3JzhXr0
>>463 どこの?
466可愛い奥様:2008/03/17(月) 13:12:30 ID:s0N8vLL80
ふじみ野に住んでいる男性です。
ふじみ野のどこでナンパすればいいでしょうか??
サティや駅周辺で声をかけていいでしょうか?

ご飯でも食べに行きたいです。
467可愛い奥様:2008/03/17(月) 15:59:50 ID:9fJ1HNDz0
今年の桜の開花はいつごろでしょうね?
熊谷に見に行ってみたいです。
468足立区綾瀬7丁目:2008/03/17(月) 17:31:34 ID:kVXXrT5d0
女子高生コンクリート詰め殺人事件の少年F 垣東孝一という奴。
残忍な事件の犯人も、今は娘が2人いる。
名字を〈伊原〉に変え、現在は〈相田〉。
以前、所沢に住んでいた。
上は妻の連れ子で中1くらい、下が小学生。
469可愛い奥様:2008/03/17(月) 20:05:20 ID:qQ0N6nk80
>>467
今年の桜は少し早いらしいよ。
都内の開花予想が3/26だって。あと1週間ちょいだね。

幸手の権現堂の桜堤も有名だけど、あそこ混むんだよなぁ。
今年はツアーも多く企画されているから、もっと混むとオモフ・・・
470可愛い奥様:2008/03/17(月) 20:30:14 ID:ybr/cAtB0
>>469
もう桜が老樹すぎて最近はパヤパヤだし、混んでるから
見るならその先の上吉羽とかの工業団地の公園がお勧め。
って、言っても混んでるのも「見に来た〜」って感じでいいのかもね。
ニューシャトルの宮原そばの桜並木も綺麗だよね〜。

471可愛い奥様:2008/03/17(月) 20:36:24 ID:2Ja3cFVH0
蝋梅って、ずっと「老梅」だと思っていた。
この間、壁紙探していて、梅の写真があって「まあこの梅、蝋でできているみた・・・
蝋梅か!!!」と目からうろこが落ちた。
472可愛い奥様:2008/03/17(月) 20:40:11 ID:2Ja3cFVH0
誤爆したー
473可愛い奥様:2008/03/18(火) 00:10:10 ID:iWCNisO80
樹の花つながりでおk
474可愛い奥様:2008/03/18(火) 01:25:20 ID:jPFRFaLb0
>>470
ニューシャトルの宮原そばの桜並木
kwsk

他県から宮原町に越してきたばかりで土地勘も何もありません。
初めての引越しでテンパってるので桜を見て癒されたいです。
475可愛い奥様:2008/03/18(火) 06:40:07 ID:IRZCn0yUO
旧中からワイバ、バーミヤンの前を通ってニューシャトルの駅前までの通りこと?
あの辺の公園もいいよね〜。
うちは土呂なので市民の森、見晴公園あたりかな。
盆栽町の踏み切りあたりもきれいだよ
476可愛い奥様:2008/03/18(火) 14:15:37 ID:lJCCHEjG0
宮原のバーミヤン、窓際席で夜桜見物がオヌヌメw
477可愛い奥様:2008/03/18(火) 15:56:55 ID:c2vOtB2U0
おぉウチも毎年やってるよ、花見@宮原バーミヤン
みんな近所に生息してるんだね〜
478470:2008/03/18(火) 17:14:31 ID:MqYaba3D0
>>474
ニューシャトル東宮原とJR宮原駅を結ぶ並木道です。バーミヤンを目印にしてゴメンナサイ・・w
地図
ttp://mt.google.com/mapdata?cc=jp&Point=b&Point.latitude_e6=35942774&Point.longitude_e6=139615682&Point.iconid=15&Point=e&zl=3&w=270&h=185
桜並木はこんな感じ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200704/07/33/e0064133_1562821.jpg

>>475
そう!それです(・∀・)
自分の中で宮原・土呂あたり(北区?)は子供産んだら住みたい町です。
479可愛い奥様:2008/03/18(火) 17:23:43 ID:Rd0cKr/40
綺麗ですよね、宮原の桜並木。
フードガーデンに買い物に行く時にいつも通るんですが
桜の季節は得した気分になりますw
480可愛い奥様:2008/03/18(火) 18:42:53 ID:I38AXdj40
>>417誤爆だそうですが

蝋梅見頃過ぎたかも・・・でも梅もキレイですので来てね。
スギ花粉で車まっきいろになりますが・・・
カキ氷やは営業開始した感じですよ、のれん下がってたし。
長瀞奥より
481可愛い奥様:2008/03/18(火) 20:57:01 ID:KmKry24IO
>>480
あーあの有名な氷屋さんですね?!
産まれも育ちも埼玉なのに、長瀞って一度も行ったことありません…。
482可愛い奥様:2008/03/19(水) 01:15:48 ID:fVE65E3p0
>>478
どうもありがとうございます。
その辺りなら余裕で徒歩圏内なので毎日花見してきます。

質問ばかりで恐縮ですが、宮原駅近辺に子供を遊ばせられるような公園ってありますか?

483可愛い奥様:2008/03/19(水) 01:23:27 ID:glhiSJCkO
子供が春休みに突入!
森林公園に連れて行こうかと思ってる。行くのは20年振り。

一歳+五歳なんだけど、遊べる遊具・施設ってあるのかしら?
484可愛い奥様:2008/03/19(水) 02:06:56 ID:J3fe/Nfs0
先週旦那が3歳児連れて行ってきましたよ。
未就学児ならわんぱく広場がいいみたいですよ。
西口から入らないと、広いのでたどり着けないかも。

巨大トランポリンは小学生以上が多かったそう。
1歳児連れだときついかな。
485可愛い奥様:2008/03/19(水) 12:18:04 ID:x2P+4nfI0
>>480
森林公園って、東松山にある所だっけ?
こども自然動物公園って言うのもあるよね
コアラを見に行ったような、遠い記憶があります

余談だが、私は群馬の伊香保のグリーン牧場が
大好きだorz県北在住だった頃から良く行ってた
グリーン牧場で売ってるパンを買って、日帰り温泉に
入るのが楽しみ
486可愛い奥様:2008/03/19(水) 12:36:45 ID:GTTEigM30
>>484
そうそう、森林公園は広いから、入り口間違えると悲惨なことにwww
消防の頃よく行ったよ。手弁当持って自転車で。
中で自転車借りるのオススメ。

>>485
こども自然動物公園はもう少し南。
あそこも夏場行くと、物凄い数の子供が水遊びしてるよ。
森が多いので、大人が行っても結構楽しめます。

伊香保グリーン牧場は入場料が高めかな・・・
北関東なら那須の南が丘牧場や群馬フラワーパークが好き。
487可愛い奥様:2008/03/19(水) 15:51:03 ID:L/eQX/rN0
森林公園もお花見できるよね。社会人の時仲間と行ったよ。
バーベキュー(と言っても鉄板焼きみたいの)も
予約して行けば全部揃ってるから便利で何回か利用したっけ。
私はそんなに詳しくは無いが、1歳5歳くらいなら
自分達で遊び道具(ボールやフリスビー)を持って行った方が
どこででも遊べて良さそうだと思うけどどうかしら?

もう少し大きくなるとアスレチックみたいのが
出来るところもあったよね。
あとフリスビーのゴルフみたいの(有料)。
投げながら目的のカゴの中に何回で入れられるか競う競技。
その仲間達とやったけど結構盛り上がって楽しかった。
488可愛い奥様:2008/03/19(水) 16:56:11 ID:zyJz53OaO
アスレチックといえば、森林公園か千葉の清水公園が思い浮かぶ。
小さい子が遊ぶなら、こども動物自然公園か、あらかわ遊園かな。
テレ玉のCMでおなじみの
むさしの村は、むかーし行ったけど覚えてないです…。
489可愛い奥様:2008/03/19(水) 17:58:44 ID:PdMslV7Y0
春風ームキムキー
490可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:26:33 ID:vr2DxtLP0
>>488
清水公園懐かしー(元千葉県民)
あの辺りも住宅街で売り出してるね、「桜の丘」だかそんな感じで。
491可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:36:44 ID:pXDLSXcw0
お昼の時報の音楽が3月は「旅立ちの日に」です=時報が長い
492可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:45:43 ID:WPJLHEnh0
すいません、お伺いしたいのですが、
川口、さいたま、蕨、県南地区でパーコール法
してる産婦人科ご存知ありませんか・・・・??
493可愛い奥様:2008/03/19(水) 20:21:00 ID:USVCImw00
調べれば出てくると思うのだが・・
494可愛い奥様:2008/03/19(水) 21:28:51 ID:i9RgCVLZ0
離婚に向けて準備中の奥様にネタ提供

旦那専用車
助手席から手が届くところに写真有り
495可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:07:14 ID:PErqn9re0
宮代と幸手で苺売り出しましたよー(・∀・)
って去年も紹介したんだったw


496可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:31:33 ID:NZ2KkWto0
>>495
その辺りも苺作っているんだね。梨っぽいイメージがw
菖蒲も苺農家多かったような。

川島の辺りだったか、東松山から大宮方面に帰って来る途中、
たくさんの苺直売所があって立ち寄ったら、
いままで食べたことがないくらいウママー!だった。
地元の道の駅で、地産の苺とか売っているような地域(県北)に住んでいたんだけど、
それよりずーっと甘くて旨かった。何が違うんだろう。品種?
497可愛い奥様:2008/03/20(木) 20:00:16 ID:YPuCqxAS0
>>496
吉見かな?

うちも東松山方面(主に関越利用時)に出かける時は、桶川北本辺りから
吉見を通るルートをよく使うけど、いちご農家が多いんだな〜と気になってた。
(ちなみに伊奈在住)
いつも「今度こそ買おう!」と思うんだけど、帰りが大抵夕方以降になるので
営業時間に間に合わず、先週もそのパターンで買いそびれた…orz

>いままで食べたことがないくらいウママー!
にそそられたのでw 出かけるついでじゃなくても買いに行ってみようかなぁ。
どの店で買うかも迷ってしまいそうだけど。
498可愛い奥様:2008/03/20(木) 20:09:28 ID:NZ2KkWto0
>>497
そうそう!まさに関越を東松山で下りて桶川方面に出るルート。吉見になるのかな?
道路沿いに直売所が15件ほど軒を連ねています。
大粒も小さな粒も美味しくて、5年ほど通い続けたよ。
499可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:30:08 ID:8gsHtMMB0
苺食べたい〜
高くつくかもしれないけど苺狩りにも行きたい。
行った人いる?
500可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:42:52 ID:nYBYk84F0
吉見のいちご街道には苺狩りもできるとこあるよね。
時間制限のあるとことないとこがあるらしいので要チェックかも。
ちなみに道の駅よしみにも苺狩りハウスがあるよ。ここは制限あり。
501可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:54:52 ID:02CUyBjA0
菖蒲のとちおとめ。
時々頂きます。
甘くて美味しい!
502可愛い奥様:2008/03/20(木) 23:33:31 ID:kx30PppfO
>>499
妊娠前は毎年苺狩りいってたけど、夢がないけど、八百屋で箱買いするほうが安い
503可愛い奥様:2008/03/20(木) 23:45:30 ID:zg0IDwq40
>>499
行ったよ〜2週間前に。のんびり秩鉄に揺られて。
たしかに、食べる量的にはフツーに買ったほうがうんと安いw
食べ放題、って言ってもせいぜい2パックくらいしか食べられないし。

でもいちごがすずなりだよ?みたくね?w
おおきい!こっちのがあかい!とか言いながら食べるの。たのしいよ。
504可愛い奥様:2008/03/21(金) 01:43:42 ID:5OhM4AeY0
>>502
いまどきは道の駅でも新鮮なイチゴが手にはいるから、
そういうの狙っていってもいいしね。

>>503
うんうんwそういう楽しみもイベント料金として加算されているんだとオモワレ。

こうやって皆さんの書き込み見てると、
県内のイチゴ農家から買ってる方けっこう多いんだね。
先日も浦和クイーンズ伊勢丹だったか、大利根産のイチゴが売ってて、
こういうお店に卸しているのかーと初めて知った。
505可愛い奥様:2008/03/21(金) 09:01:44 ID:IRR5aveV0
上に出てた森林公園の通り道で苺直売所見るよね。
あれ吉見あたりか。
吉見の百穴とか通るもんな。

森林公園の帰りにいつも買いたいなぁと思うけど
上に書いてた人と同じくもう終わってるんだよね。
苺って朝一で収穫するから早いうちに買いに行って
食べた方が新鮮で美味しいんだろうなぁと
終わった直売所見るたびに思う。
>ウママー いいな〜。ウママ〜な苺食べたい!
506可愛い奥様:2008/03/21(金) 09:30:00 ID:DKGDKxzCO
免許センター近くのイチゴ狩りはオススメ。

食べ放題が60分で、トッピングも豊富。

練乳は勿論、アイスや生クリームなどあった。
フリードリンクだしね。

埼玉でもイチゴ狩り出来るなんて
知らなかった。20年住んでるのに
507可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:30:35 ID:TdgGAx190
吉見の苺やは看板が楽しい。
それぞれ一番って言いたいらしい。
秩父の苺もいいよ。

個人的には練乳出すところは×。
甘くない苺でも甘い錯覚おこすし、練乳なくなったら終わりって気持ちになる。
最初練乳つけて食べたら、練乳なしになったら酸っぱくて食べられなくなる。
苺の甘さで勝負してちょ。
508所沢にいた少年F:2008/03/21(金) 18:44:00 ID:T5yNMZWi0

女子高生コンクリート詰め殺人事件の少年F 垣東孝一という奴。
残忍な事件の犯人も、今は娘が2人いる。
名字を〈伊原〉に変え、現在は〈相田〉。
以前、所沢に住んでいた。
上は妻の連れ子で中1くらい、下が小学生。

      


509可愛い奥様:2008/03/21(金) 18:53:59 ID:QjmqlocZ0
個人的には練乳は後からにしたいな。
最初はイチゴ本来の甘さで味わって、飽きてきたときに練乳で・・・みたいな。
普段からあんまり練乳かけて食べないけど、たまに練乳食べるとそれだけなめたくなっちゃう。
うまいよね。
食べたい・・・。
510可愛い奥様:2008/03/22(土) 22:11:29 ID:qtqXLJp30
そろそろ桜の季節です。

権現堂の桜を観に行こうかと考えてますが、平日の混みはどんなもんでしょうか?
ついでに苺狩りもしたくなってきたわ。
511可愛い奥様:2008/03/22(土) 22:13:35 ID:wJkluL+p0
花見行きたいね
512可愛い奥様:2008/03/23(日) 00:25:09 ID:z/8iQOQS0
今日のあたたかさで宮原の桜も咲き始めたよ。
満開は来週末かな。
513可愛い奥様:2008/03/23(日) 09:52:34 ID:OniLou/X0
開花直前の桜の木が全体にピンクがかってくるとわくわくするよね。
あぁ、もうじき咲くんだなぁって。
514可愛い奥様:2008/03/23(日) 11:07:26 ID:RGW3RdRmO
去年の今頃は生後1ヶ月だった二男もやっと1才。今年は花見に行けるな。で、今日は私の誕生日〜!夕飯はがってんがってんがってん寿司!
515可愛い奥様:2008/03/23(日) 11:56:24 ID:5JqA8wOr0
>>514
誕生日おめでとう!
回転寿司なら銚子丸も良かったよ。
516可愛い奥様:2008/03/23(日) 12:28:16 ID:YtIqQP8W0
私もがってん寿司よりは銚子丸が好きだなあ。
その場で捌いて握ってくれるのがいいよね。
517可愛い奥様:2008/03/23(日) 13:16:41 ID:RGW3RdRmO
515、ありがとう!残念ながら坂戸には銚子丸ないんだ。機会あったら行ってみたいな!
518可愛い奥様:2008/03/23(日) 16:34:01 ID:G+EHp9L50
埼玉県の奥様へ

鉄道会社は要望が多数寄せられれば、男性専用車両導入を検討する
可能性があるとしています。ご協力お願いします。

JR東日本
http://www.jreast.co.jp/
東武鉄道
http://www.tobu.co.jp/
西武鉄道
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
519可愛い奥様:2008/03/23(日) 16:49:59 ID:Zfogn6NkO
私も銚子丸って初めて聞きました@朝霞
あー回転寿司いきたい。
埼玉じゃないけど、東武練馬のサティの回転寿司が美味しい。
520可愛い奥様:2008/03/23(日) 16:54:11 ID:sJP0G/4BO
北本に引越してきました
近くに主婦友ほしい
521可愛い奥様:2008/03/23(日) 16:58:41 ID:DknRyqVr0
まずは聖望学園一勝おめでとう
次の試合も勝ちますように。
522可愛い奥様:2008/03/23(日) 17:14:54 ID:bYaUxvGF0
志木在住ですが、回転寿司のおいしいところ良く知らなくて
東武練馬サティのくらいしか行ってなかった。
あそこはおいしいですね。
サティ内のワーナーマイカルで映画をみるときはそこの回転寿司とセット。
523522:2008/03/23(日) 17:15:26 ID:bYaUxvGF0
あげちゃった。すまぬ。
524可愛い奥様:2008/03/23(日) 21:43:49 ID:nOqgnowR0
伊奈学園が公立だと最近知った
525可愛い奥様:2008/03/24(月) 00:09:04 ID:F2ep/2iIO
>>520
北本は行動圏内だー
美味しいパスタ屋によく行きます
526可愛い奥様:2008/03/24(月) 08:40:34 ID:zL2E8KPx0
友達が少し遠いけどスシローが美味しいから行ってると聞いた。
和光の方だったかな? 県外なのかもしれないけど。
うちは転勤で地元は慣れてるんだけど
今住んでるところにスシローあったので
それ聞いてからちょくちょく行ってる。
えびアボカドがお気に入り。
527可愛い奥様:2008/03/24(月) 08:47:22 ID:nS4ZVOxd0
ひと皿100円のお店も楽しいよね。
スシロー、くら寿司、かっぱ寿司がうちの近所にあるけど、味はスシローが好きだな。
でも、どこのお店も一貫ネタが増えてきて、100円でやってくには
そろそろ限界なんじゃないかと思うよ。
528可愛い奥様:2008/03/24(月) 10:56:04 ID:biBewBlp0
すしおんどの事も思い出してやって下さい
529可愛い奥様:2008/03/24(月) 11:25:08 ID:gKgss6Ct0
>>520
いらっしゃい。西口圏在住よん。
4/5.6は桜祭りらしい。桜持つと良いなぁ。
530可愛い奥様:2008/03/24(月) 11:27:59 ID:+6KevsHh0
>>525
Dooのことかしら。
531可愛い奥様:2008/03/24(月) 14:04:19 ID:Q/eqNPnt0
>>517

坂戸なら「どっかん寿司」も美味しいよ。

東武練馬サティの回転寿司は鉄板で( ゚Д゚)ウマーだね。
水曜日にいく予定。
志木駅の丸井の反対側の階段おりたところの
回転寿司がうまいらしいよ>志木奥
532可愛い奥様:2008/03/24(月) 14:47:33 ID:fYbFv8IIO
>>531
どっかん寿司美味しいですよね、安いし。

私も東武練馬の回転寿司いきたい(つω;`)
あそこより美味しい回転寿司があるなら教えてほしい。
接客は雑だけどw
533可愛い奥様:2008/03/24(月) 15:03:37 ID:2B2ZEQit0
>>524
マンモス校だし名前も〜学園だし、昔からよく私立と間違われていたよ。
中高一貫になってからはますます勘違いされてるようだ。

片田舎の私立校とかマンモス校多いしね。
伊奈学の3000人でも十分多いよと思ってたけど、
それくらいの規模なら結構あちこちあるようだし。
534可愛い奥様:2008/03/24(月) 15:12:22 ID:l0r7Xx9MO
>>528
100円寿司の中ではすしおんどが好きよ
535可愛い奥様:2008/03/24(月) 15:20:55 ID:8wH2aILhO
昨日の坂戸がってん寿司奥ダス。どっかん寿司まだ行った事ないから行ってみる! 来月は旦那の誕生日だから。ありがとね
536可愛い奥様:2008/03/24(月) 15:26:15 ID:VqkwBtcSO
スシローってほとんど中国産で、相当ヤバイと聞いてから敬遠してる。。。
大阪かどっかから来たんだよね?
537可愛い奥様:2008/03/24(月) 19:09:57 ID:zL2E8KPx0
浦和市立も中高一貫になったんだって?
姉が子供を入れたがってる。
自分が出てるから余計そう思うのかもしれないけど。
538可愛い奥様:2008/03/24(月) 19:21:22 ID:hxc5vYH60
>>537
浦和市立って昔はサッカーも野球も強かったよね。
文武両道みたいな報道があって、高校野球のときも勉強道具を
持参して宿舎で勉強をしていたって。
今高校野球をやっているから思い出した。
539可愛い奥様:2008/03/24(月) 22:11:07 ID:Qhkz/kqb0
すしおんどけっこういってたが、
中国サバで問題報道されてから突然品切れってでてた。
ここ何週間かは知らないけど。
100円寿司は、中国産けっこうな割合であること覚悟して食べないとだな。
ガリとかもタイとか中国って書いてるよね。
540可愛い奥様:2008/03/25(火) 09:51:43 ID:poVgv+jR0
>538
野球はあの時だけじゃない?
(私が知らないだけだったらスマソ)
ベスト4だっけ? いきなりすごいよね。地元として嬉しかった。
あの年の学園祭、ピッチャーの子が女の子に
追いかけられまくって職員室に避難してたって聞いた。
爽やか旋風とか言われてたよね。
勝った監督のコメントが最初は慣れてなくて
下ばっかり向いてたのが回を重ねてだんだん
上手になってきてたのが面白かったw
541可愛い奥様:2008/03/25(火) 10:45:26 ID:yWHEkF05O
ちょうど20年前の話じゃないかな?
あのピッチャーは、確か今県庁にお勤めと聞いた覚えが。
542可愛い奥様:2008/03/25(火) 12:39:41 ID:Cjyrmspy0
>>537
でもさいたま市住んでる人しか受験資格ないんだよね。
全域OKの伊奈学園はまず抽選でふるい落とされるし。
うちはまだちっこいから中学の話なんてまだまだ先だけれど、
公立中高一貫があと2、3校くらい増えてほしいなと。
543可愛い奥様:2008/03/25(火) 12:40:04 ID:nu27dD5J0
星野投手だね

確か明治学院に行ったような気が
544可愛い奥様:2008/03/25(火) 15:15:23 ID:Vfi33X0r0
545可愛い奥様:2008/03/25(火) 18:54:56 ID:poVgv+jR0
>541
もうそんな前?早いなぁ〜。
今ってどこが出場してるんだ?全然見てないや。
ここ数年は 栄、春日部共栄、浦学あたりだよね。

私が小学生くらいの時は
サッカーは浦和南(南浦和?)高校か武南だったイメージ。
546可愛い奥様:2008/03/27(木) 03:21:48 ID:7kZXzsvoO
公立中高一貫ってなんかすっごく不思議な感じ。私立ならわかるんだけど。
なんでそんな制度ができたの?
中学受験をしたら、あとは大学受験まではのんびり?
547可愛い奥様:2008/03/27(木) 03:41:40 ID:bMRZMpVF0
公立中高一貫って、なんかいじめの巣窟になりそうでコワイヨ・・・
ターゲットにされたら逃げられない。
しかも、一番いじめ手段が陰湿かつ巧妙なお年頃だし。
548可愛い奥様:2008/03/27(木) 08:49:09 ID:dbiPVHIl0
最近暖かくなってきたし、運動不足解消のために3才の子を連れて、
山登りをしたいと思います。
以前行った高尾山は、途中までケーブルカーで行って、山頂まで
登る距離が、我が家のレベルには丁度いい感じでした。
さいたま市から車で日帰りで行ける、高尾山レベルの山ってどこが
ありますか?
549可愛い奥様:2008/03/27(木) 09:21:14 ID:JXCUNUAz0
長瀞の宝登山?だったかな。
ちょっと高尾山よりは楽かも。
550可愛い奥様:2008/03/27(木) 14:27:01 ID:WWiN2v6N0
市立浦和、個人的にはもう数年経過を見た方が良いかと。
子供の受験で初年度に行ったんだけれど、先生が入試にこなれてなくて
誘導はgdgd、しまいには誘導員が保護者に切れて怒鳴る始末…。
他の私立の方がよほど手際が良くて丁寧だったよ。
今後改善されていくんだろうし、高校自体は優秀だから魅力なんだけどね。
551可愛い奥様:2008/03/27(木) 15:50:43 ID:wET+jhJK0
>>547
そうそう。前にも書いたけど、伊奈学園は3年間はクラス変え無しだった。
(工房時代。中高一貫になったからはシラン)

確かに授業は別なことが多いけど、それでも生活の大半はクラス単位なわけで・・・
苛められたわけではなかったが、
お友達グループとかお山の大将はずっと変わらずで、何だかつまらなかったよ。
苛められたら悲惨なことになると思う。
実際、溶け込めなかった友人は数年掛けたものの中退してしまった。
552可愛い奥様:2008/03/27(木) 15:59:50 ID:ACf2v31o0
浦和>>浦和西>浦和市立
553可愛い奥様:2008/03/27(木) 16:09:34 ID:zixgBGbc0
>>549
私も真っ先に宝登山思い浮かんだ。
あそこで売ってる梅ジュース美味しいよね。
554コンクリ犯に社会的制裁:2008/03/27(木) 16:37:33 ID:erU6EwN20

飯島愛ちゃんが昔、加藤亮って奴と八潮で同棲してたってホント?
      
    
555可愛い奥様:2008/03/27(木) 18:08:00 ID:tC+1hi540
>>548>>549>>553
4月3日が宝登山春祭りでお抹茶サービスや
古今亭春菊の青空寄席がありますよ。
無料です。
556可愛い奥様:2008/03/27(木) 19:23:39 ID:kSV0CwRq0
伊奈学の中学、高校受験をしないで済むのは魅力だなと思って
検討したけど、6年間もニューシャトルで通学するのって
なんだかな・・・と。
高校で伊奈学ギリギリくらいの学力の子なら、入り得かもね。
557可愛い奥様:2008/03/27(木) 19:36:28 ID:wET+jhJK0
>>556
シャトル、運賃が高いしね・・・
自転車で通学できる人は、結構遠くからでも自転車で来てた。
久喜駅とか大宮駅辺りから。
558可愛い奥様:2008/03/27(木) 21:41:08 ID:8Be0wbWY0
>>548
ちと遠くなりますが榛名山もいいですよ。
湖も山も楽しめます。
山の上なので平地より遅れて桜も咲きますから、
これから行くにはいいかと思います。
3歳のお子さんなら伊香保グリーン牧場もいいかも。
559可愛い奥様:2008/03/27(木) 23:55:50 ID:KcQIgtZV0
>>556
でも意外と伊奈学園あなどれないよ。
分母が大きいから単純比較はできないけど、割と進学率いいし、
週刊誌の全国有名進学校1000校の中に入ってるし。
560可愛い奥様:2008/03/28(金) 00:19:50 ID:ecBHCMvU0
偏差値的にはどれくらいなの?
561可愛い奥様:2008/03/28(金) 00:26:00 ID:V/AqUKvL0
一番よかったときで65前後だったかな?
中高一貫になった頃には50後半代と聞いたような。

進学する人が多く見えるけど、>>559タソの言うように分母が大きいから。
受験戦争の頃は卒業生の半分くらいが浪人していた。
今は大学事情も変わってるしどうだかワカンネ。
しかし近くに薬科大学が出来たのは羨ましい・・・
562可愛い奥様:2008/03/28(金) 00:27:50 ID:V/AqUKvL0
>>561読み直したら変だったorz
大学受験生の半分が浪人していた、です。
進学の人は多かった。就職組は少な目。
563可愛い奥様:2008/03/28(金) 01:12:43 ID:HK7cXNTr0
山登り希望奥です。
皆さん、情報ありがとうございました。
オススメしていただいた山を調べてみますね。
564可愛い奥様:2008/03/28(金) 07:42:07 ID:1BxQGJrS0
うちはJR+バスになっちゃう>伊奈学園への通学。
高校生にならないと自転車通学させてもらえないらしいし。
交通費の負担よりもっと大変なのは弁当作りかも。
普通の公立中や、市立浦和中は給食なのにさ…。
それ考えると、一般の公立中から伊奈かそれ以上狙わせる方が
楽かもなと思ったり。
565可愛い奥様:2008/03/28(金) 13:54:26 ID:WkGHO7jM0
週末、森林公園でお花見予定。
公式HP見たら昨日開花かあ。。。
来週の方が良かったかな orz
566可愛い奥様:2008/03/28(金) 14:46:08 ID:0OKf/lm80
毎日にわか雨でイヤになっちゃう。
車のフロント花粉で黄茶色のところに雨降って・・・

桜は西武線でいうと所沢まで満開
稲荷山から五分咲き
秩父は彼岸桜のみ咲いている。
567可愛い奥様:2008/03/28(金) 14:58:18 ID:yPS17yJg0
>>546
確かに、中学校で給食なしは辛いと思ったw
通学時間がかかるから、早起きしなきゃならないし。
568可愛い奥様:2008/03/28(金) 19:46:12 ID:7zWALPPD0
>>559
息子が伊奈です。別スレにも書いたけど、大学は中堅どころばかりですよ。
市立浦和くらいの進学実績があればいいけれど、難関大に行くのはわずかなので
中高一貫のメリットはあまりありませんよ。
569568:2008/03/28(金) 19:49:47 ID:7zWALPPD0
連投すみません。
ちなみに偏差値は、もう60切って58くらいじゃないかな。
570可愛い奥様:2008/03/28(金) 22:58:17 ID:ENG2Stdk0
川越東が私立というのも面白い
571可愛い奥様:2008/03/28(金) 23:41:11 ID:ecBHCMvU0
>>561
>近くに薬科大学が出来たのは羨ましい・・・

薬学部は入学することに意義があるのではなく
国家試験に受かって薬剤師になってナンボなんで
アノ薬科大学程度だとあってもなくても関係ないような…
関係者いらっしゃったらすんません。
572可愛い奥様:2008/03/28(金) 23:49:42 ID:nJ7ErR/y0
>>552
自分のレベルをちょっと下げて浦西行って、大学推薦もらった人が居ます。
最初からそれを狙ってたらしい。
中学生でそこまで考えるのって凄いよね。

私たちの時代、浦和高校は1問間違えたら落ちるって聞かされた。
問題は解けて当たり前、作文と面接勝負だって。
573可愛い奥様:2008/03/28(金) 23:53:09 ID:YjLDLJeT0
>>572
浦和高校って関東でも全国でも有数の進学校だもんね。
公立ではナンバー1や2を争うぐらいのところだったけ?
東大の現役合格が凄いんだよね。
その女子高の浦和一女も現役合格の数は凄いし。
574可愛い奥様:2008/03/28(金) 23:55:14 ID:V/AqUKvL0
>>568
息子さんが伊奈学生って方もいらっしゃるんですね。
おっしゃるようにMARCH〜それ以下くらいがせいぜいだったように思います。自分もそうです('A`)

>>571
まぁそれはそうだけど、近くにあればそれだけ通学費とかが浮くわけだし、
高い私立薬学部に行くのに経済状況厳しいような人には、
選択肢が増えるんじゃないかな?近場にあるってのはいろいろと恩恵大きい。

とりあえず理数系で薬学希望だった友人と私は、
卒業後しばらくあとに薬学部が出来たと聞いたとき、ハンカチ噛んでキーッ!だったw
575可愛い奥様:2008/03/29(土) 00:27:29 ID:9PPo967u0
>>574
>近くにあればそれだけ通学費とかが浮くわけだし

あなた!日本薬科の初年度納入金ご存知?
495マソですわよ。
同じ県内の城西は263マソ、埼玉近隣都内にある伝統校明治薬科は224マソ…
しかも国家試験合格率ときたら…pgr
576可愛い奥様:2008/03/29(土) 09:52:24 ID:+0EhZOUQ0
>>552
今は、浦和>市立浦和>>浦和西 になってしまいました。

伊奈は生徒数のわりに難関大合格が少ないので、確かに中高一貫のメリットありませんね。
学科の選択なども独特だし、就職や専門もいるので校風を楽しみたい生徒向けの気がします。
市立浦和は中学で狭き門をくぐり抜けた生徒が、東大クラスを何人出すか楽しみです。
577可愛い奥様:2008/03/29(土) 13:53:55 ID:BsHrQQjU0
ttp://www.dans-l-avenir.com/sakura/sakura-index.html
宮原の桜情報発見♪今から主人と見に行ってきます
578可愛い奥様:2008/03/29(土) 20:47:55 ID:VYfEY+GaO
今日家族で大宮公園でお花見してきた。
ちょっと肌寒かったのが残念。
子供がいると夜桜見れないのも残念。
でも久しぶりに動物園行って蛇を触れたりして結構楽しめた。
って言うか昔はもっと廃れていたイメージだったんだけどな動物園
579可愛い奥様:2008/03/29(土) 20:58:16 ID:O3nKleGd0
蓮田のしまむらの裏に流れてる川のあたりも桜キレイだねー
580可愛い奥様:2008/03/29(土) 21:03:43 ID:eG8VjWyj0
>>575
そ、そんなに違うのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
明治薬科も有名だよね。

>>578
動物園、バードハウスとか大掛かりになってるよね。
1年くらい前に久々に行ってびっくりした。

>>579
(しまむらがどこにあるか分からないけど、)元荒川の河川敷かな?
きれいな桜が毎年咲くのだけど、花見できるような場所じゃないのが残念orz
581可愛い奥様:2008/03/29(土) 21:30:34 ID:zFIcFshG0
幸手の権現堂堤の桜ははまだまだかなあ
菜の花とのコントラストがきれいなんだけど
582可愛い奥様:2008/03/29(土) 22:17:48 ID:joAdvdwS0
吉見の桜堤にドライブがてら見に行った。
まだあんまり咲いてなくて寒かった。
あそこは来週末もオケかもしれない。
583可愛い奥様:2008/03/29(土) 23:10:00 ID:NuSTr6fZO
>>578
明日行くつもりなんだけど、やっぱり混んでる?

イイズカ薬局が軒並みスギ薬局に変わってるのに今日気がついた…
584可愛い奥様:2008/03/30(日) 07:20:55 ID:PNolErjLO
>>583
うちは電車で大宮公園駅から行ったから交通的にも不便には感じなかったけど車はどうかなぁ…
敷地内も昼間ならシート広げる場所はすぐ見つかると思うよ。
ただ今日の天気がちょっと心配だね
585可愛い奥様:2008/03/30(日) 17:26:56 ID:G8jBHnvc0
今日、昼前くらいに花見行ったけどすっごく寒かった('A`)
満開だけど、この寒さじゃまだ散らないから、
このあと花見するなら、他の暖かい日のほうがよさげ。
586可愛い奥様:2008/03/31(月) 03:59:48 ID:G7UNO77E0
今週の平日、大宮の花の丘農林公園に行く予定なんですけど、もう散ってるかな?
散りぎわが好きではあるんですが、雨が降ってしまったのでさみしいかんじになっているのなら
岩槻公園に行こうと思うんですが。
587可愛い奥様:2008/03/31(月) 17:21:07 ID:1U72xWOV0
発砲注意報。

【埼玉】 住吉会系暴力団事務所付近に数十発の銃弾
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206937543/

 31日午前6時50分ごろ、埼玉県草加市瀬崎町の指定暴力団住吉会系の暴力団事務所
付近で、乗用車4台に計数十発の銃弾が撃ち込まれた。

周囲の民家に被害はなかった。約5時間前に、現場から東に約3キロ離れた同県八潮市
中央のファミリーレストラン駐車場で、同県越谷市南荻島、鈴木寛茂さん(35)があおむけで
倒れているのを通行人が発見。草加署員が駆けつけたが既に死亡していた。腹部には刃物の
ようなもので刺された跡があった。

発表によると、この暴力団は鈴木さんと関係の深い暴力団と対立していたといい、同署は、
両事件の関連を調べている。

発砲事件があったのは、東武伊勢崎線草加駅に近い住宅街の一角。
(2008年3月31日12時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080331-OYT1T00276.htm

関連スレ
デニーズ駐車場で男性変死 胸や腹に刺し傷 埼玉・八潮市
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206925366/
588可愛い奥様:2008/03/31(月) 17:30:48 ID:8hK7KXLp0
埼玉生活苦基地害オヤジ対決
イイムラミツヒサ(桶川市)vsカミヤマカズオ(朝霞市)
両者とも趣味は競馬とナンバーズwww
589可愛い奥様:2008/04/01(火) 17:04:32 ID:WH3r1/sg0
>>587 発砲注意から発砲警報に格上げ。

殺人:暴力団幹部が撃たれ死亡 埼玉・ふじみ野

 1日午前5時40分ごろ、埼玉県ふじみ野市大井武蔵野の指定暴力団住吉会系暴力団事務所で「銃で撃たれた」と119番通報があった。
同市西鶴ケ岡、鈴木敦嗣幹部(35)が、事務所の外に止めた車の中で腹などから血を流して倒れており、病院に運ばれたが間もなく死亡した。
腹に銃で撃たれたような傷があり、県警東入間署は殺人容疑で捜査本部を設置する方針。

同県八潮市では3月31日、山口組系暴力団と関係があったとみられる男性(35)が刺殺される事件があり、県警は関連を捜査している。

調べでは、同時刻ごろ、事務所にいた男性(49)がパン、パンという音を聞き、「外に出ると、倒れていた。男数人が車で逃げた」と話しているという。
鈴木幹部は帰宅しようと事務所から出た直後に襲われたとみられる。

毎日新聞 2008年4月1日 12時22分(最終更新 4月1日 13時03分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080401k0000e040052000c.html

590可愛い奥様:2008/04/01(火) 17:56:42 ID:ZcGisnN10
聖望頑張ってるね。
どうでもいいようで、やっぱり気になる高校野球。
591可愛い奥様:2008/04/01(火) 17:58:56 ID:UoGDEhLWO
買い物ついでに団地の中通って行ったら桜満開だった
デジカメ持って行けば良かったなぁ…
592可愛い奥様:2008/04/01(火) 18:38:26 ID:/NA97sxNO
>>590
私も、つい見てしまった。
強いねぇ。
聖望ってどこにあるのかも知らないけどw
593可愛い奥様:2008/04/01(火) 19:58:36 ID:I3GhdNBD0
>>592
飯能市にあります。
西武池袋線の飯能駅とか八高線の東飯能駅が
最寄となっています。
594可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:20:08 ID:kXdARmI00
>>592
ノシ 私も聖望ってどこにあるか知らなかった。
名前からして所沢とか西のほう?と親と話してた。
>>593奥ありがd。

決勝まで行ったら、甲子園に近い友人宅を訪ねるついでに応援行ってみたいので、
がんばれ聖望!
きっかけがないとなかなか関西のほう行けないしorz
595可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:24:49 ID:I3GhdNBD0
>>594
もしかしてさいたま市とか春日部の方の方かしら?
いつもそちらの学校が出ていてちょっと寂しかったのよ。
だから久しぶりに西部地域の学校が活躍してくれて嬉しいの。
と言う自分はその西武池袋線沿線の埼玉県民です。
最寄は小手指かな。
596可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:32:54 ID:kXdARmI00
>>595
埼玉県内転々としてるけど、所沢より西エリアだけは住んだことがなく・・・
母校も甲子園に行ったことがあり、工房の頃は大宮球場に何度も応援に行きました。
今思うと夏休みの工房って暇だから、口実作って友達と遊んでいただけのようなw

西武沿線の方もこれから楽しい季節ですね。
芝桜やバラショウなど、お花のイベント目白押しで羨ましいです♪
597可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:36:48 ID:I3GhdNBD0
>>596
羨ましいですわ。
浦和かしら花咲かしらそれとも春日部。
いいなあ、応援いけて。
598可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:46:44 ID:7udGgDsKO
>>589近所で鬱。
犯人が逃走中だからふじみ野在住者は夜道には気を付けて下さい。
599可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:47:33 ID:/NA97sxNO
>>593
飯能ですか、ありがとう。

西の方はあまり行ったことないなぁ。
生まれてずっと埼玉なのに(´・ω・`)
羊山公園とか一度は行ってみたいです。
600可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:51:55 ID:kXdARmI00
>>597
春日部共栄が強くなり始めた頃に、しばらくライバルだった高校ですわ。
甲子園行ったと言っても1度なので、母校以外の人は誰も覚えてないかもorz
当時は準決勝くらいまではよく残っていたけど、いまは弱い・・・
601可愛い奥様:2008/04/01(火) 21:14:34 ID:iXSGyJge0
>>598
ふじみ野の現場は実家もろ近所。
これって暴力団同士の闘争なんでしょ?
とりあえず組事務所には近づかないが吉。
602可愛い奥様:2008/04/01(火) 22:04:27 ID:aBRhcxrlO
風止まない〜!
603可愛い奥様:2008/04/02(水) 03:21:14 ID:99e7lDlaO
>>569
え、伊奈学58くらいなの?
確か私たちのときには63くらいあったな。(今年28になる学年です)
埼玉北部だけどギリギリ学区内で、夏休みに見学行ったっけw
結局県立受けずに、県内の私立女子高行っちゃったけど。
604可愛い奥様:2008/04/02(水) 07:53:29 ID:47jTjU5v0
さてー、いよいよウチの車はガソリンが危なくなってきた。
昨日入れようと思ってたけどさいたま市内北部の16号沿いはまだ値下げになって
なかったからやめた。
どっち方面に走れば値下げのGSが見つかるか、ご存知のかた情報プリーズ!
605可愛い奥様:2008/04/02(水) 08:24:36 ID:Z0SXyyt/0
>>604
今朝のニュースで17号バイパス大宮西署付近の激戦区が19円値下げの128円と言っていました。
ttp://www.mapfan.com/spotdetail.cgi?SPOTCODE=SHH0JET
直接確認したわけじゃないけど参考までにドゾー
606可愛い奥様:2008/04/02(水) 08:41:08 ID:VNjjfreM0
>>604
外環沿いも交通量が多いから、激戦区の一つのようだ。
昨晩のニュースでは119-125円とか紹介されていた。
北区とか岩槻区はまだなのか。ぬぅ。
607可愛い奥様:2008/04/02(水) 09:00:46 ID:47jTjU5v0
>>605 >>606
ありがとうございまーす。
これから早速向かいます。
お昼に佐野のアウトレットで買い物の約束してるからいそがなきゃ。
608可愛い奥様:2008/04/02(水) 09:17:52 ID:JONHC96JO
うちの辺りは148円だったよ、ガソリン@見沼区
これから大宮公園へお花見に行って来ます。
屋台出てるかな?
609可愛い奥様:2008/04/02(水) 10:30:01 ID:Np7NoIFnO
四号バイパス、庄和の道の駅近くのガソリンスタンドは120円台でしたよ。
610可愛い奥様:2008/04/02(水) 10:41:16 ID:Lb8m6jHa0
岩槻辺りの16号と、浦和あたりの17号と
戸田〜大宮あたりの17号バイパスが
うちの実家の方でのスタンド低価格エリア
だった。
今はどうなのかしら。
埼玉、新潟、石川は低価格なイメージ。
転勤族の妻より
611可愛い奥様:2008/04/02(水) 13:14:08 ID:dVZjcRVr0
うちの車も燃料ゲージに赤ランプついちゃった。焦る。
>>610
石川に実家があるけど、然安くないよぉ。
富山のほうが3〜4円安い。
612可愛い奥様:2008/04/02(水) 13:34:02 ID:VNjjfreM0
>>608
見沼区はここぞ!って安いガススタまだ開発出来てないわ。
適当に近場のセルフで済ませてしまってる。
第二産業沿いやヤオコーの通り辺りなど、
車はたくさん走ってるから安い店あってもよさそうなんだけどね。

>>610
埼玉も、所沢IC付近、熊谷のバイパス付近がひときわ安いように感じた。
東北縦貫のほうはあまり安くない気がorz
613610:2008/04/02(水) 13:45:53 ID:Lb8m6jHa0
>611
そうかぁ〜、たまたまうちが安いところ見つけてたのかな。
4・5年前だけどハイオク116円だったんだ。

>612
そうだ、あの辺も安いみたいだね。
以前テレビで埼玉は全国的に見ても価格が安い方だと
見たことあるんだよな。
もちろん場所にも寄ると思うんだけど。
ちょうど首都高から出るところだからとか関係あるのかな。
車の数も多いとか?
614可愛い奥様:2008/04/02(水) 13:49:55 ID:XxANcpeuO
旦那いわく幸手の4号沿いのスタンドが安いらしい。
615可愛い奥様:2008/04/02(水) 14:03:21 ID:VNjjfreM0
>>613
所沢IC辺りは、冬季にスキー客が多く利用するからガススタが多い→競争激しいようです。
足回り洗浄のガススタが多いのは助かる。

>>614
ジョイ本の辺り?
616可愛い奥様:2008/04/02(水) 14:13:21 ID:JfV2+oXx0
>>599
羊山公園、よかったよ。
去年に4月中ごろ行ったら、しだれ桜と芝桜のじゅうたんが満開だった。
ついでに見の山公園も行ってみたけど、桜はもう終わってたな。
617可愛い奥様:2008/04/02(水) 18:07:16 ID:AIJ/q13q0
バイパスのスタンドがニュースでやってたな。@田島
週末に出かけるのでそろそろ給油したいけど、
金曜日とかはやっぱり混んじゃうのかしら?
618可愛い奥様:2008/04/02(水) 18:48:26 ID:syLA4MYC0
>>616 羊山公園、私も去年行った。埼玉都市部の桜の見頃の時期から
   ちょい後が満開って感じだったかな。
   展望台だか時計台だかのオルゴールが「旅立ちの歌」で
   その歌が秩父の発祥(影森中?)だと知ってびっくりしたよ。
   定番の卒業ソングなのに、なんかちょっとすごい。
619可愛い奥様:2008/04/02(水) 18:50:29 ID:SQpciLpP0
>>603
もっと低いかもしれません。倍率も低くなってるし、偏差値的にも合格実績も
あまり中高一貫の魅力を感じないです。シャトルも高いですし。
吹奏楽とか、部活で頑張りたい子はいいかも。
620可愛い奥様:2008/04/02(水) 19:12:03 ID:q+JYNDbi0
久喜・幸手のあたりはガソリン安いよね。
蓮田あたりから大宮と同価格帯になる。
621可愛い奥様:2008/04/02(水) 21:13:57 ID:XxANcpeuO
旦那いわく幸手の権現堂近くのスタンドが安いらしい。
仕事で車使うので、あちこち値段チェックしてる模様。
うちは北区なんで、自家用車は近所のセルフで入れてるなあ。
旦那の実家はスタンドだったんだけど、競争厳しくて辞めちゃったよ。
622可愛い奥様:2008/04/02(水) 22:23:03 ID:Y3xnj/Z+0
高校野球は選抜も夏も好きだぁ〜〜
明日、聖望の試合見たいけどバイトの研修だから諦めるわ
更年期障害が治まったので働きます
年金は当てにならないから少しでも貯めよっとw
623可愛い奥様:2008/04/03(木) 08:23:44 ID:qc/6HqMS0
>>612
東大宮、出戸橋通り(芝工大近く)に安めのトコがある
名前はnaviだったかな?うろ覚えすまんですが
大抵16号のセルフ群よりは安いよん
624可愛い奥様:2008/04/03(木) 13:02:52 ID:Q9tb/qa+O
聖望、頑張ってるねー。
野球部の子達には悪いけど、地元民からすると普段の素行が悪い生徒が目に付く
ので心底応援出来ない。

コンビニ周辺で屯するな!歩行者の邪魔ダ!
駅汚すな!
制服の色が変わっているから目立つんだよね、皆みてますよ。
625可愛い奥様:2008/04/03(木) 13:05:05 ID:Qg06oWcn0
ダサイ玉vs芋千葉

おめでとう
626可愛い奥様:2008/04/03(木) 13:12:50 ID:ew9SGhUz0
聖望おめでとう!
息子が新高1なので、これから高校野球楽しみです。
残念ながらそこの野球部はあまり強くないらしいけど…

>>570さんと同じで、高校説明会に行くまで川越東は公立だとばかり思ってました。
担任の先生のお子さんが通っていて、いい学校と言ってました。
うちの子は偏差値足りなくて受験できませんでした。
627可愛い奥様:2008/04/03(木) 13:56:45 ID:mOZmmazp0
聖望頑張ってるね〜〜。すごいすごい!
テレビですごく見たいのに子供が嫌がって消しやがる。
全然見れて無いんだけど試合内容も面白い?
得点見るとどっちも取ってるから盛り上がってるイメージなんだけど。
628可愛い奥様:2008/04/03(木) 16:26:49 ID:AwOgG2gi0
>>623
d、昔よく使ってたバス路線なので把握した!

聖望、試合は見られなかったけど、
第二試合が終わった後のまとめ映像で、フェアプレイが見られた。
実は準決勝が一番面白いんだよなw
629可愛い奥様:2008/04/03(木) 23:43:55 ID:hZQLYpdM0
今日権現堂行ってきたよ。
8分咲きくらいだったから、週末にちょうど満開になるね。
菜の花も満開だしきれいだった。
でも平日の昼間でも駐車場が満車で、入れるまで散々ウロウロしたので
週末は大変なことになるんだろうなあ。
日曜はマラソン大会があって交通規制もあるみたいなので
行く予定の奥様気をつけて。
630可愛い奥様:2008/04/04(金) 01:24:07 ID:YVO8pYvB0
昨日、川越の伊佐沼公園でお花見をしてから
上尾の丸山公園に遊びに行ったんだけど
どちらも平日とは思えぬ程混んでた。
丸山公園は特に!滑り台とかの遊具は人で溢れてたよ。
春休みって事だけではないと思うんだけど何かあったのかな?
631可愛い奥様:2008/04/04(金) 02:22:18 ID:53wI3huU0
川口市(できれば道合近辺)にお住まいの方にお伺いします。

土曜日の11:30〜お昼頃にかけて在家橋→在家小に入る小さな十字路を右→
滝沢酒店や大むらそばに面した道を外環方面に流していた納豆屋さん、最近
販売ルートを変えてしまったのか、見かけない気がします。誰か見かけた方、
是非ご一報下さい。あそこの納豆、高いけど好きだったんで・・・

と、まちBBSに書き込みしましたが、まだ誰からもレスがありません。
せめて会社名だけでも教えて頂けたら、あとは自分で調べますので
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
632可愛い奥様:2008/04/04(金) 04:10:50 ID:iCuccmkM0
川越東
>かつては入試で定員割れが続き、停学率が5割を超えるなど県内有数の
底辺校であった。1990年後半からカリキュラムの改革が進められた。

今はかなり進学率も良いみたいね
633可愛い奥様:2008/04/04(金) 07:11:51 ID:TGuRtfIzO
県立越生(通称おごけん)は今どうなのでしょう?
卒業生なんだけど、当時は最低辺だったから……
634可愛い奥様:2008/04/04(金) 08:10:40 ID:l5L8olx2O
>>629
私も昨日行って来ました。
初めて行ったのですが、写真で見るより綺麗ですね。
でも人が凄い。トイレは常に行列が出来てたし。
日テレが天気予報の中継をしていました。
635コンクリ犯追跡隊:2008/04/04(金) 11:07:09 ID:qQfYhKsJ0
 【湊伸治】 36才

色々な居所情報があり確定ではないが、埼玉南部の可能性は高い。
 
朝霞台   越谷    の名前が出たことがある
    
    
636可愛い奥様:2008/04/04(金) 13:47:58 ID:KH4t3Ee20
負けちゃうかな・・・
637可愛い奥様:2008/04/04(金) 15:03:08 ID:TGuRtfIzO
負けたねー
638可愛い奥様:2008/04/04(金) 15:17:56 ID:NLbWxPDQ0
大宮公園は桜はもう散り始めていた。
週末までは大丈夫だろうけど、次の雨で駄目になりそう。

>>631
(最近の話題じゃなくて申し訳ないのだけど、)
3年前くらいに川口の駅近くまで納豆屋来てた。
「都会だと納豆まで流しで売るのか!」と納豆の里生まれの私はびっくりした。
夕方辺り、人の集まりそうな場所を探してみては?
639可愛い奥様:2008/04/04(金) 15:19:36 ID:D2QRFfM/0
>>631
もしかして : ttp://www.1megumi.com/


確か移動販売もしてたような気がするんだよね。
がんこおやじ納豆。
640可愛い奥様:2008/04/04(金) 15:46:01 ID:AlV+NtdH0
がんこおやじ納豆、クイーンズ伊勢丹で売ってたキガス。
641可愛い奥様:2008/04/04(金) 15:58:20 ID:rl/srt+60
やっぱり負けたのか・・・orz
642可愛い奥様:2008/04/04(金) 16:02:13 ID:NLbWxPDQ0
>>641
圧倒的な負けでした・・・

外出先でワンセグで確認したら、5回でボロ負けしているところだった。
あー、こりゃ負けたな・・・と思って帰宅したら、もっと凄い勢いで負けてて悲しかったorz
大量得点を許したのはともかく、1点も取れなかったのは、
決勝戦としてはちょっと恥ずかしい試合だったかな。
643可愛い奥様:2008/04/04(金) 16:32:45 ID:t4/VG5M60
まけちゃったね。
今日は、そうだ決勝戦見ねば!と思い出して
テレビつけたら6回ですでに9−0だったorz
なんか見てるのもいたたまれなくて
逆転を願いつつチャンネルを変えてしまったよ。
でもここまでよく勝ち進んだよね。
選手達にはお疲れ様と言いたい。
644可愛い奥様:2008/04/04(金) 17:35:46 ID:ih/2xszP0
聖望ナインのみなさんお疲れさま!
埼玉の学校がここまで検討するのって久々だから嬉しかった。
645可愛い奥様:2008/04/04(金) 17:47:24 ID:0kdhxfCB0
>>632
そんな時期があったの?しらんかった
今は川越高校の併願だよ@東上線&西武線沿線住み

選抜・・・私も正視出来なかったが最後は見届けた
おつかれさま!
646可愛い奥様:2008/04/04(金) 19:03:16 ID:J9Pi3DNK0
けっこうゆれた
でも震度3くらいかな
647可愛い奥様:2008/04/04(金) 19:04:26 ID:13+mvi9M0
地鳴りがしてた@東埼玉
648可愛い奥様:2008/04/04(金) 19:25:26 ID:o5Soyeee0
立ってたせいか、地震に全然気がつかなかった@南東部

高校野球の決勝に埼玉が残っていたなんて、きょうまで全然知らなかった。

どうやら、私はニブいらしい‥‥orz
649可愛い奥様:2008/04/04(金) 20:08:46 ID:9Ja8BjGQO
>>630
円山公園って死体が放置されてたことあったよね?何年か前。
殺人事件だったかな?
それ聞いてからなんか行けない…。
650可愛い奥様:2008/04/04(金) 21:38:25 ID:HCIcRo8d0

北本のDooというイタリアンのお店に行ってきました。

メニューには、『女性のみワインは100円引き』と書いてあったのに
ツレ(男性)が半分飲んでいたからという事で、『割引はできません!』と
言われました。

そんなケチな事してるから、マルサーラやア・ドマーニみたいに
なれないんですよ。

651可愛い奥様:2008/04/04(金) 21:39:03 ID:HCIcRo8d0

北本のDooというイタリアンのお店に行ってきました。

メニューには、『女性のみワインは100円引き』と書いてあったのに
ツレ(男性)が半分飲んでいたからという事で、『割引はできません!』と
言われました。

そんなケチな事してるから、マルサーラやア・ドマーニみたいに
なれないんですよ。

652可愛い奥様:2008/04/04(金) 22:07:48 ID:AyqCYI960
>>645
星野学園、最近は大躍進ですね。
星野高校にしても、川越東にしても・・・。
40代の私が高校生の頃は、川越女の滑り止めに星野を受けるなんて想像もつかなかったよ。
今じゃ、小学校も作って有数の進学校だもんね。

今日の聖望学園、惨敗だったね。
埼玉県大会でも9−0で負けるなんてことなかったんじゃない?
せめて1点、意地でも返してほしかった。
653可愛い奥様:2008/04/05(土) 01:18:52 ID:jRoprM640
日本公務員 年間勤務時間2000時間 平均年収930万円 時給4,650円←世界一の公務員天国!
(しかも横領、賄賂、カラ残業、カラ出張、ヤミ手当ての例多数。相場の数分の一で官舎に住める)

アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←真の労働者強国!

みんな政治に興味持とうよ。。。
654可愛い奥様:2008/04/05(土) 02:01:54 ID:hzzrChae0
岩槻城址公園も、満開だった。
風が吹くたびに花びらが散って美しかった。
週末で終わりそうだね。
655可愛い奥様:2008/04/05(土) 13:53:14 ID:wU/kgrzkO
聖望学園、何時頃帰って来るんだろ?
バスで直接学校に帰って来るのかな、やっぱり。
飯能駅狭いし階段多いから、混雑したら大変だもんな…
656可愛い奥様:2008/04/06(日) 00:25:10 ID:+rR7WiEf0
新都心に行って、久々にモス食べようと思って庁舎前のお店に行ったら無くなってたorz
確かにビミョーな場所ではあったが、結構利用していたんだけどな・・・

>>655
やっぱり学生さんだからバスなのかね。
移動が大変そうだ。
大宮辺りに凱旋来てくれないかなー。準優勝でも大したものだ
657可愛い奥様:2008/04/06(日) 00:30:10 ID:5RRCyYx4O
熊谷より
また消防車のサイレンが…
何処だろう?
昨夜も放火疑いの火事があったばかりなのに。
物騒な世の中だ。。。。
658可愛い奥様:2008/04/06(日) 12:14:08 ID:AabDfX1I0
今のNHKニュースで、埼玉県の荒川が川幅日本一だそうです。
2500メートルちょっともあるって。
659可愛い奥様:2008/04/06(日) 13:24:13 ID:lPaH29yN0
川の幅が2.5kmあるって事?
どの辺りだろう?そんな広いところあるんぁ。
うちの近くの荒川は200mあるのかな?ってくらいだ。
660可愛い奥様:2008/04/06(日) 14:21:11 ID:AabDfX1I0
そう・・・ちらっと見たから詳しい場所を見損ねたんだけど、
2.5kmの川幅で、河川敷の公園とかゴルフ場なんかも含めてだって。
661可愛い奥様:2008/04/06(日) 21:54:37 ID:ReVFTBWh0
川幅では無くて土手と土手の間が日本一長いらしいです。
鴻巣と吉見町を結ぶ御成橋があるところが其処に当るらしく
土手の端、両端に大きな日本一を示す円柱が建っています。
662可愛い奥様:2008/04/06(日) 22:14:05 ID:D3kBrd5E0
>658=660さんはよく日本語でおkって言われてそう。
663可愛い奥様:2008/04/06(日) 23:46:05 ID:ljw/9FxS0
65の小林雷太だが、不倫相手との間に子供ができて、
秋に産まれるらしい。

私が奥だったら嫌だわぁ〜。
想像するだけでぞっとする〜
664可愛い奥様:2008/04/07(月) 05:16:44 ID:FUSqwQEJO
ふじみ野のリズムでキムタクが月9の撮影をやってたって本当ですか?
665可愛い奥様:2008/04/07(月) 22:25:30 ID:0GTk6zFd0
夜から台風並みの大雨が降ってる。ひ〜、怖い(´;ω;)
庭片付けておけばよかったな・・・
666可愛い奥様:2008/04/07(月) 22:28:11 ID:jup2qjZlO
>>664本当です。ものすごい人だかりだったよ。
667可愛い奥様:2008/04/08(火) 04:54:13 ID:aU+pghYY0
始業式&入学式なのにこの天気はひどすぎる。
白スーツに長靴はやだよ。
668可愛い奥様:2008/04/08(火) 08:55:52 ID:L7ZZrA940
新学期 入学式でこの土砂降りは大変だよね
子供も長靴はいて学校行ったよ・・
入学式 きっと 学校の周り路駐だらけになるんだろうな
交番目と鼻の先にあるのになあ
669可愛い奥様:2008/04/08(火) 10:51:42 ID:iaTFKy0b0
あぁ、今日は入学式なのか・・・
保護者の方も頑張れ(ノω・。)
670可愛い奥様:2008/04/08(火) 11:10:13 ID:kB1+ZwX3O
>>666
前にも使われてたよね。
テレビで見ると、すごく綺麗でお店もいっぱいに見えるから不思議w
671可愛い奥様:2008/04/09(水) 09:24:38 ID:fliXpYGw0
入間のアウトレットが今週オープンだけど
先週のコストコだけでも大変な渋滞だって聞いた。
行かれた奥様はいらっしゃいます?
あっちの方に車で行く用があるので憂鬱だわ。
672可愛い奥様:2008/04/09(水) 14:12:57 ID:9TkWZCiY0
>>671
土曜日行く予定
渋滞覚悟です…(*´・ω・)ノ
店舗のラインナップ見たら結構魅力的だったわ
673可愛い奥様:2008/04/09(水) 15:01:12 ID:BxrzF1EX0
>>671
今日の午後プレオープンなはず。
お天気いいから、混みそうだね。
674可愛い奥様:2008/04/09(水) 15:26:14 ID:kPw3kJmx0
三井アウトレットパーク入間
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1206337033/
675可愛い奥様:2008/04/09(水) 15:29:01 ID:UY/9LlHU0
日テレで生中継しとる
676可愛い奥様:2008/04/09(水) 15:55:33 ID:fliXpYGw0
大変そう・・・
周辺渋滞情報です
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/saitamakenseibu.html
677可愛い奥様:2008/04/09(水) 16:14:11 ID:9TkWZCiY0
貼り奥様ありがとう…しかし人大杉でスレ見れず。
渋滞うわああああ
678可愛い奥様:2008/04/09(水) 16:41:43 ID:NqL5CPYM0
アウトレット、元HOYAの場所だよね?
西武ドームに行くときに通るのに渋滞すごいのか…。
別の道見つけなきゃなぁ〜。
地元民じゃないから、せっかく見つけたベストルートを通れないとイタイ。
679可愛い奥様:2008/04/09(水) 18:00:09 ID:fliXpYGw0
>678
そう。HOYAの跡地です。
私は463バイパスを結構使うのに
よく通る区間が大変な事になってる。
近隣のかたは大変だろうなあ。
680可愛い奥様:2008/04/09(水) 22:24:13 ID:aIWpqslx0
今日、日テレのアナパラで入間のアウトレットの中継してた。
明日のグランドオープンも中継するみたいだよ。
681コンクリ犯は人間ではないらしい:2008/04/10(木) 08:54:04 ID:JvW+APnM0

犯人たちより年上の、黒幕の加藤亮 (飯島愛ちゃんの元カレ)

さいたま市のマンハイム大宮     妻の名は 薫
    
682可愛い奥様:2008/04/10(木) 17:39:33 ID:AvTR2aH80
入間アウトレット、バラショウの期間が渋滞恐ろしいことになりそう(((( ;゚Д゚)))
そういえば今日も夕方の番組で紹介されていた。
683可愛い奥様:2008/04/10(木) 17:41:58 ID:qcVBSMQE0
                    ∧_,,∧      
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \..news \       | 速 ⊂   ⊃ 報 |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       | 2ch |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  | VIP  |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
684可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:24:34 ID:0yKznfMR0
佐野アウトレットが必死になって増築してるよ。
佐野の店員さんが入間に埼玉のお客さんとられちゃうって言ってた。

今週末ドラゴンなんとかのイベントでハーレーが増殖中。
花見の車も多いのにすでに国道渋滞です。
先週の雨で長瀞ラインくだりは無理かな。
昨日の時点では発着所は水の中だったし・・・
以上秩父長瀞情報でした。
685可愛い奥様:2008/04/12(土) 12:11:33 ID:CiZFv7wF0
>>684
佐野は何度か行ったけど、微妙に買いたいお店がない・・・
ブランドものばかりだったりorz
幕張のようなアウトレットがいいんだけどな。

でも他スレで、入間はシャトルバス待ちに2時間+バスの中で1時間半、と聞いて、
すっかり行く気無くしたw
オープンとはいえどんだけ混雑してるんだ。

ドラゴンなんとかって手作りの打ち上げ花火のイベントかな?
アニメで有名になって、わざわざ見に行く知り合いが居た。
686可愛い奥様:2008/04/12(土) 13:40:26 ID:a0KyeBF80
入間は渋滞地獄があるから、落ち着くまでは行かないなあ。
入間のラインナップを佐野に入れてくれたらいいのに。
佐野は駐車場代が掛からないのが魅力。
開放的だし。
でも入間は雨でも気兼ねなく見て回れそうなのが魅力かな。
コストコ会員の人には魅力大だろうね。
687可愛い奥様:2008/04/12(土) 15:57:59 ID:kc0kwwgp0
狭山ヶ丘に美味しくて安い肉屋があるんだけど
女の店員の接客が悪くて困ってるよ…いない時間帯をねらったり
まとめ買いしてるけど、美味しいだけに他では買いたくないし
どうしよ
688可愛い奥様:2008/04/12(土) 21:44:41 ID:bmP6QigxO
>>685
うわー…
旦那に話したら、
「そんなに待つならぜっっったい行かない!!」
と言い切られました。
(´・ω・`)ショボーン
689可愛い奥様:2008/04/13(日) 06:16:22 ID:jfCXQSpD0
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫  みんな〜
   | 、. !j         /           /  ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ゝ .f  /      _             ≫ 今日の午後は 
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫  才 多 魔 迎撃で
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫    会おう〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192196469/69
690可愛い奥様:2008/04/13(日) 11:46:00 ID:43cTHDak0
入間、好きな店が入ってるから行きたい。
せめて駅から歩ければいいのになー。幕張みたいに。
691可愛い奥様:2008/04/13(日) 15:56:53 ID:J160ZMZV0
佐野は高速使えば土日でも
ドアツードア1時間で行けちゃうのに@さいたま市
入間はいったい何時間かかるんだろうか。

入間の方が、入っている店舗が多い分やっぱり魅力的よね。
出来るの楽しみにしてたけど、
家の旦那も>>688さん同様、渋滞も待つのも大嫌いだから、
絶対行ってくれそうにないorz

692可愛い奥様:2008/04/13(日) 16:01:30 ID:Mov47gNf0
歩いたほうが早いな…
693可愛い奥様:2008/04/13(日) 16:04:43 ID:mFgVsg0A0
そうそう、佐野は東北道使えば近いんだけど、店揃えにイマイチ感が。

入間のほうに親族がいるから、近々車でいかなければならない。
遠くのことだと思って買い物板のスレ読んでたら、
知ってる地名がいくつも出て来たよママソorz
狭山のほうまで渋滞してるって何事?!あっちこっち大渋滞してて大変そうだ。
694可愛い奥様:2008/04/13(日) 16:15:14 ID:SyQpUjIN0
三井アウトレットパーク入間
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1206337033/
695可愛い奥様:2008/04/13(日) 16:38:32 ID:DzmetdaNO
でも入間はオープン記念セールみたいので更に安かったよ。
696可愛い奥様:2008/04/13(日) 16:42:04 ID:WU5S0S1F0
奥さんとやりたい
誰か童貞奪って・・・
697可愛い奥様:2008/04/13(日) 16:48:27 ID:S0EzS2X+0
入間近隣に住んでる。
バイク通勤の旦那が地獄絵図だと言ってた>16号
でかい交差点で前が支えて真ん中に止まってしまう車。
それを「パパーン!パパーン!」と煽る車。
しびれ切らして逆送する車。
あ、俺も!と便乗してその逆送車につづく車。

バイクだと元々道幅広い上に、車は止まったままだから
案外走りやすいらしい。だから笑って見てられると。
ただ本当に周辺の方は車さえ出せず、軟禁状態。
生活道路も悲惨なことになっている。
この辺りだと日々の買い物も、車ないと不便なんだよね。

>>693
いや本当にルートも時間帯も選ばないとシャレにならないよ。
その親族の方に道路状況、聞いてみた方がいいかもね。
698可愛い奥様:2008/04/13(日) 17:27:18 ID:AcnTDmnT0
>>691
店舗数は多いんだけど、1店1店があんまり広くないらしい。
必然的に、在庫やラインナップが少なく感じるかも。
699可愛い奥様:2008/04/13(日) 20:05:43 ID:mFgVsg0A0
>>697
d。親族の若い子にでもメールしてみようかな。
ほんと地元の方は大変そうだよね。
買い物板のスレやまちbbsのほうにも相当書き込みがあった。
事故の無いように、お店側も配慮して欲しいところです。
700可愛い奥様:2008/04/13(日) 20:06:23 ID:mFgVsg0A0
拾い物貼ってみる
       ______
      /  \    /\   「三井アウトレットパーク入間は空いてたな〜
    /    (●)  (●) \   2ちゃんのスレでも覗いて自慢しちゃおうかな」
    |       (__人__)    | ________
    \      `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\ 518 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 17:17:00
    /:::::::: ( ○)三(○)\   瑞穂のモールで働いてる者なんだが、明らかに入間のコストコアウトレットモールと間違って来たんじゃねと思う客がいた
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
701可愛い奥様:2008/04/13(日) 20:24:42 ID:tD8WV8s/0
>>697
近隣住民カワイソス
生活道路なのに使えないとかお店の人にとっては
死活問題じゃんそれ。
しかも渋滞すれば排ガスひどいし悲惨だよね。

ああいうのは周りが野原で何にもないのが
一番だと思う……
702可愛い奥様:2008/04/13(日) 21:34:56 ID:S0EzS2X+0
>>701
同情サンクス。
ウチは幸いギリギリ避けられる所なので、なんとか難を逃れてるよ。
旦那は車通勤だったら完璧アウトだったけど、バイクで良かったっす。

アウトレットオープン当日の朝、めざましテレビで
「武蔵藤沢駅からシャトルバスで15分です。」
ってやってて『うそうそうそうそーーーー!』と叫んだ私。
実際は、まずバスに乗るのに1時間くらい待って、乗れても今度は渋滞。
途中で痺れをきらして下車し、歩いてやっと到着するらしい。
駅ついてからの所要時間はざっと2時間くらいですかな。
703可愛い奥様:2008/04/13(日) 21:38:15 ID:SBaZuU4o0
>702
最初からあるいた方がはやいのね。
704可愛い奥様:2008/04/13(日) 22:35:50 ID:FDoSocbDO
最寄り駅って、武蔵藤沢じゃなくて入間市じゃなかったっけ?
705可愛い奥様:2008/04/13(日) 22:54:31 ID:S0EzS2X+0
>>704
そうだよ。路線バスが出てるよ、確か。
歩いたら…まぁ結構かかるよ。
1時間くらいかな、おおざっぱで。
706可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:19:32 ID:xj5Polu2O
じゃあやっぱり歩いた方が早いね。
707可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:28:12 ID:9JQYis/y0
雨降ってきたねー。

>>702
>>「武蔵藤沢駅からシャトルバスで15分です。」

きっと「混んでなければ」って注釈付なのかもw
歩くのが早い人は片道40分くらいだと言っていたけど、帰り大変じゃん・・・
しかしなんでそんな不便な場所に作ったかなorz
ステラタウンですらもっと近いのだが、あそこも平日は閑古鳥なのに。
708可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:30:30 ID:XzcbswU80
そういう駅から離れた場所でなければ、工場を作るぐらいの広さの土地は確保できないでしょ。
瑞穂の西友LIVINだって、僻地だよ。
ステラタウンだって、オープン当時はめちゃ混みだったじゃん。
709可愛い奥様:2008/04/14(月) 04:01:48 ID:NlcWwyV30
それを言ったら、櫛引町の大宮サティの時も凄かったw

ステラはちょっと寂れてきたのかな?
ショップが撤退したスペースに
音楽教室や子育て教室なんかのお教室系統が
隙あらば入り込んできてるね。
そういうのツマンネから止めて欲しいんだが。

あと、ステラツリーに近い2F端っこの場所、
At Ease→8sense(だっけ?)ときて、ずっと閉店中だよね。
たぶんあの場所は大塚家具が陣取ってるんだろうけど
あそこではイマイチなセンスと商売力なんだから、
手放してくれたらいいのになあ。
そこに無印入れてくれ。
お教室物が入ったら号泣。
710可愛い奥様:2008/04/14(月) 08:12:39 ID:Th1h+z7K0
そーいえば無印ないねぇ
最近はカルディしか寄ってないや
711可愛い奥様:2008/04/14(月) 09:16:57 ID:9JQYis/y0
>>709
2階の奥地だよね。
ちょっとお高い家具置いていたけど、ダイソーの上の家具屋さんだし、
そもそもステラにそういう購買層は来ないだろ・・・と思ってたら、案の定閉店。

空き店舗にしてるのもステラ全体のイメージダウンになるし、
何かお店入れておいたほうがいいと思うのだが。
無印はいいかもね。客層と合致しそうだ。
712可愛い奥様:2008/04/14(月) 09:48:48 ID:ovQLZBrs0
>>700
盛大に吹いたw

ふじみ野市民としてはリズムをどうにかして欲しい。。。
713可愛い奥様:2008/04/14(月) 09:51:40 ID:+4XMbqdH0
>>709
習い事させるの大好きママンにはありがたいんだろうね。
レッスン終了後に買物と子供ちょっと遊ばせたり、他の
親子とお茶したりできるから。

ステラ長いこと行ってないなぁ。私も無印入れてほしい。
羽生イオンには無印あったけれどモール内のDQN率高杉。
714可愛い奥様:2008/04/14(月) 10:31:54 ID:xj5Polu2O
リズムは切ない事になってるね。
715可愛い奥様:2008/04/14(月) 10:35:40 ID:3oytLRlL0
リズム、今どうなってるの?
アウトレットモールのハシリだったよね?
昔は何度か行ってたけど、ショッピングモールがあちこち出来た
今となっては全然行ってない
716可愛い奥様:2008/04/14(月) 10:43:07 ID:hzHVxOWVO
でも毎週末他県ナンバーで埋め尽くされるリズムw
717可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:13:04 ID:zrW2PJerO
土呂に住んでる子蟻だけど、ステラのお教室は人気あるよ。
マンション増えてるし、需要あるんだろうね。

私も無印が入って欲しいな。
普段はルミネか西大宮のモールだけど、車だすの面倒であまり行かなくなってきた。
718可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:16:31 ID:0EdHd95s0
リズム空き店舗ばっかりだもんね。
前は雑貨屋もあったのにな。
719可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:23:53 ID:Vqg+16POO
リズムそんなに過疎ってるんだ。
最近行ってないや。
あそこの食料品が鮮度も悪いし高いしで、結局何も買わずにそのままサティへゴー!
720可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:34:29 ID:zEAW9ytHO
うちにある04年版の るるぶ埼玉では、
見開きで紹介されてるリズムw
721可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:44:02 ID:hzHVxOWVO
>>719あそこで夕飯の買い物は出来ないね。
15年ほど前は輸入フルーツや食材が豊富で買いに行ったが、
今は買ってもワインくらいだ。


>>718輸入雑貨屋無くなったね。
クーカイは変なもんしか置かなくなったし、ナイキタウンはショボいし。

リズムは日本で最初のアウトレットが売りだったから、
当時は川越街道から渋滞していたよね。
今も週末は中は歩けないほど混んでる不思議w
722709:2008/04/14(月) 13:59:52 ID:NlcWwyV30
ごめん、大塚家具系列じゃなくて大川家具系列だわ。

At Ease ナチュラルやほっこり系雑貨と家具
   ↓
a calm・・・ やたら高いデザイン雑貨や家具
   ↓
8sense(かな?) IKEA劣化版みたいなセンスの無い安かろう…な雑貨屋

無印希望賛同者多くてウレシス。
あそこに入ってくれると便利で嬉しいんだけどな。
ステラ自体がららぽーと系列なので
入れない理由も無い気がするんだが。
ナチュラルキッチンでもいいな。(*´∀`*)
723可愛い奥様:2008/04/14(月) 15:08:11 ID:6n6/dFsG0
ZARA入れてくれないかな
724可愛い奥様:2008/04/15(火) 01:11:51 ID:YfpWHv6d0
この際GAPでも可
725可愛い奥様:2008/04/15(火) 01:28:18 ID:Ck7Ndotj0
>>720
なんか似たような道を歩んでるのは川口アリオだなw
(ムック特集→いまガラ空き)
リズムほど過疎ってないのは、シネコンとヨーカドーのお陰か。
オープン当時はソレイユ&川原さんも来たりして、そりゃ華やかだった。
いま客が大勢集まるのは吉本が来るときくらいか。
ちょっと寂しい(´・ω・`)
726可愛い奥様:2008/04/15(火) 01:38:47 ID:Ck7Ndotj0
>>722
ナチュラルキッチンってキッチンキッチンと違うのかなと思ってググったら、同じ会社なんだね。
大宮ルミネ東側にキッチンキッチンがオープンして、
いつ行っても結構混みあっている。
727可愛い奥様:2008/04/15(火) 09:54:32 ID:e74RqMOxO
割と安定してるのがカルフールかな?
平日は空いてるけど土日は結構客入ってる。
728可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:07:13 ID:xOPNzRBH0
ちょっとジャンルは違うけど
近いということもあって(自転車で行ける)
北戸田ジャスコが私は大好きだ。
729可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:44:53 ID:BMpSknLEO
私も北戸田のジャスコ好きw
安心して買い物できる
ダイヤモンドシティとか浦和美園は大きすぎて…
730可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:53:03 ID:4PIEkIz50
北戸田や与野のジャスコは一本道でわかりやすいからいいよね。
キャラや美園はゴチャゴチャ感が。
731可愛い奥様:2008/04/15(火) 17:13:47 ID:L4z5m5j70
美園はまだマシ
キャラは変な増築の仕方をしたから本当に分からない

でも越谷が出来たらもっと迷子になりそうだorz
732可愛い奥様:2008/04/15(火) 18:33:05 ID:DJZapIeK0
でも北戸田は客にDQが多くて残念。
733可愛い奥様:2008/04/15(火) 18:35:50 ID:4PIEkIz50
アー確かに。
客っていうか、近くの南○高生の素行が悪いのがネックかな…
734可愛い奥様:2008/04/15(火) 21:41:40 ID:UeUdGx0v0
>>727
カルフール、イオンの傘下に入っちゃってどっかのBBSで
「トップバリュの製品ばっかり」という書き込みを見てから
行ってない。
以前は輸入もの食材目当てに片道1時間かけて通ったものだけれど。
今もお買いものされてる奥様、実際はどうですか?
735可愛い奥様:2008/04/16(水) 09:38:51 ID:X6mZ59jPO
>>734
確かにトップバリューの商品増えた。
けど輸入物も変わらず置いてますよ。
多少品薄になってしまっているのかもしれないけど・・・あまり見ないので細かくはわからなくてごめんなさい。
ただ私としてはそんなに気になる!って感じでもなかった気がします。
736可愛い奥様:2008/04/16(水) 09:46:55 ID:8JDhZYfk0
カルフールの鶏の丸焼き(?)大好きだお( ^ω^)
737可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:00:06 ID:Ks6V7fUP0
>>736
あのコーナーのローストポークもうんまいよ。
私がカルフールに行く時、買ってる物・・・ローストポーク、チーズ、チーズパリパリの細長いパン
738可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:01:33 ID:roRWHyrb0
條辺さんのうどん屋さんが、ついに4月14日オープン致します!!

 店名: 「うどん屋じょうべ」
      東武東上線の上福岡駅東口から徒歩2分
 住所: 埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目7番9号 ムサシヤビル1F
 営業時間: 午前7時から午後3時を予定


電車を使って上福岡に来るみなさんへ

東武東上線の急行は上福岡駅に停車しません。準急または普通に乗りましょう。

・武蔵野線沿線のみなさん:北朝霞で朝霞台に乗り換えて下さい。
・西武線沿線のみなさん:西武新宿線本川越で川越市駅に乗り換えて下さい。少し歩くので雨の日は傘を忘れずに。
・有楽町線沿線のみなさん:和光市で東武東上線に乗り換えて下さい。
・埼京線沿線のみなさん:川越線で川越まで出て東武東上線に乗り換えて下さい。

背の高い好青年の條辺氏と美しい嫁がみなさんに美味しい讃岐うどんを提供します。

【元巨人】讃岐うどん・條辺【酷使】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1208132925/
條辺剛〜24歳で引退〜
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1204827727/
739可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:15:26 ID:o5M4MZvdO
上福岡の駅前って綺麗になったね
降りたことないけど
740可愛い奥様:2008/04/16(水) 14:31:53 ID:z/WpibaP0
東大宮へ転勤になるんですが、住むとしたらどこがおすすめでしょうが。

一番気になるのは治安です。
駅から徒歩10分以内で考えています。
スーパーさえあれば遊戯施設等無い場所で構いません。

現在の候補はそのまま東大宮、土呂、浦和なのですが
東大宮はパチンコ店が多いらしく治安面で不安です。
実際にお住まいの方や詳しい奥様がいらっしゃったら、ご意見お願いいたします。
741740:2008/04/16(水) 14:34:28 ID:z/WpibaP0
×でしょうが
○でしょうか

微妙に間違えました
742可愛い奥様:2008/04/16(水) 14:36:50 ID:kPies0tn0
>>738

>西武線沿線のみなさん:西武新宿線本川越で川越市駅に乗り換えて下さい。少し歩くので雨の日は傘を忘れずに。

親切ワロタW
743可愛い奥様:2008/04/16(水) 14:38:44 ID:wWJX3J110
東大宮は知らんが、土呂ならステラタウンが近くて便利だと思う。
744可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:12:09 ID:SXUXONUn0
>>740
>>東大宮、土呂、浦和

そこに浦和が加わるのか(・∀・;
一応県庁所在地なので、地価かなり高め。他の○浦和と付く駅も同様。
東大宮はそんなにパチ屋は多くないかな。むしろ閑散としてる・・・
治安は昔からあまりよくない。

利便性でいえば、>>743さんの言うようにステラのある土呂がよさそう。
子連れ世帯の多い雰囲気。新しい街だよ。
745可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:04:16 ID:8JDhZYfk0
東大宮在住6年です
治安?どうなんだろ?
たまに新聞でひったくりとかの記事は見ますが他地区でも同様のようだし。
少なくとも周辺が物騒だ、とかパチンコ屋あるから云々と思った事は無いよん
(店はあるにはあるがあれで多いのかな??)

同じ駅から10分圏内として、賑やか好きであれば浦和(家賃は高いけど)
静かがお好みだったら土呂・東大宮?

まあ私も>>744奥同様、浦和が同列にあるのは(・∀・;
浦和には勝てねーw

>>737
週末絶対買いに行く>ローストポーク ありがと
746可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:16:52 ID:6X4BdMzh0
東大宮にも24時間の西友があるけど、新しくパチンコ屋が出来ると言う噂w
子供がいるかとか、車があるかとか、奥様も働くのかとかでも違ってきそう。
電車の本数は少ないよね、土呂・東大宮。
747可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:38:11 ID:z/WpibaP0
>>743
ありがとうございます。地図見ました。
大型のショッピングモールみたいで便利そうですね。
駅前にある東部ストアは大丈夫なんでしょうか。

>>744
浦和を含めた理由は、宇都宮線が止まるので東大宮まで乗り換えなしで通えるのと
都内と逆方向なので電車通勤が多少楽かと思ったからです。
ただ浦和の場合、希望の条件だと徒歩15分くらいまで延ばさないと物件少ないです。
大宮駅は治安面で除外しました。

一番いいのは会社まで徒歩で通えそうな東大宮ですが、やはり治安面が微妙なんですね。
地方暮らしが長いので不安で。

土呂で考えた方がいいかな。詳しくありがとうございました。
748可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:45:20 ID:2qxscEnoO
土呂在住だけど、マインは微妙。治安はそこそこ。
駅前周辺はパチンコ屋やカラオケが建てられないらしく、静かだが淋しい。
土呂から久喜まで電車で通ってたけど、本数少なくて遅延の時なんかは不便だったよ。
749可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:46:45 ID:SXUXONUn0
>>746
そうそう、宇都宮線がちょっとね・・・
京浜東北線や高崎線のトラブルがあるとすぐ止まるw復旧もやたら時間掛かるし。

それ考えると、やっぱり会社のある東大宮に住むのがよさそうな。
治安悪いとかいてしまったけど、
20年くらい昔は大きな西友に買物に来る客が周辺から押し寄せて、結構な賑わいだった。

>>747
大宮駅はバスも考えてみては?
西口からは西武バス、東口からは東武・国際興行バスとたくさんのバスが出ていて、
路線沿いには古い閑静な団地や住宅街も多いよ。
750可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:46:52 ID:dZ6I/N7RO
お、大宮は治安悪いのか…?
751可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:51:15 ID:o047gdAm0
大宮から北与野にかけてなら、そんなに家賃も高くないとおもうけどなあ。
752可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:56:47 ID:z/WpibaP0
>>745
すみません(´・ω:;.:... 浦和は治安がいいって良く聞くんですが
検討中の土呂、東大宮の情報は無く、実際お住まいの奥様に聞いてみたくて。

なら浦和でいいじゃんってお思いでしょうが、
今現在徒歩15分で会社に着く主人には通勤がかなり苦痛かと思い、色々迷っています。
(電車通勤自体したことありません)
実際住んでいると治安の悪さは無いんですね。少し安心しました。

>>745さんは東大宮の西口と東口どちら側がおすすめでしょうか

>>746
車はありますが、徒歩で日常の買い物が済ませられたら何よりです。
子どもはいません。
電車の本数少ないですよね。それを考えたら駅を使わない東大宮の方がいいのかな。
753可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:07:53 ID:BXjTwD0z0
今まで浦和、川口、蕨と住んで、大宮に通っていたこともあったけど、
治安の悪さはどこもどっこいどっこいって感じだなあ。
駅前に変な外国人が昼間からうろうろしてたり、
夜暗くなると用もなくたむろしてる若い子とか、どこの駅前でも見かけるし。
定期的にひったくりとか痴漢の話も聞く。

>>748
学校から半径1キロとか500m以内とか忘れちゃったけど、
風俗店やパチンコ屋を作っちゃいけないって聞いたことある。
浦和の西口も向って左側に小学校があるから、そっち側にはパチ屋がない。
土呂も駅近に学校があるんじゃないかな?
754可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:08:48 ID:z/WpibaP0
>>748
詳しくありがとうございます。
地図で見ているだけじゃわからないですね。
そういうお店が無いと夜暗いってことですかね。それもかえって不安ですね。

>>749
貴重な情報ありがとうございます。
京浜東北が良く止まるというのはぐぐって知ったんですが
宇都宮線にそんな落とし穴があるとは。止まりにくいと思い込んでいました。

バスは全く考えていませんでした。時刻表を調べてみます。
しかし何となく東大宮に傾いて来ました。

>>750
大宮 治安 でぐぐると悪いみたいなんですが、そうでも無いのでしょうか。



755可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:10:23 ID:Ks6V7fUP0
>>745
737ですが、ローストポークは、プレーンとハーブ味、ニンニク味があり、
それぞれ試食できます。
この前4時過ぎに行った時、試食品はなくなっていたからもう少し早い時間に
行かれた方がいいかも。
平日は空いてるけど、土日はそれなりに混みます。
チーズは、普段あまり馴染みのない物もあり、少しずつカットして詰め合わせで売ってるのが
お得だと思います。
ワインも種類が沢山ありますから、東京まで行かなくてもこれだけフランスからの輸入食品が
揃うのは嬉しいです。
756可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:22:21 ID:QYDCyRNp0
東大宮なら西友よりはマミーマートの方が使える気がするし、
マルエツやしまむらwもあるので西口の方がいいんじゃね?
西口でも原市は上尾になっちゃうから、市民税の面からオヌヌメしないわ。
あと砂団地の近辺は避けた方がいいと思う。

つか東大宮で徒歩に拘る人ってあんまいないよね。
車乗れてナンボ。ちょっとした移動は原付でおkって感じだし。
朝夕の旦那送迎の車でロータリーなんか大混雑w
757可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:22:58 ID:z/WpibaP0
>>751
最初与野、北浦和も検討していました。
住みやすそうな感じがしたのですが、乗り換えがあるので除外してしまいました。

>>753
どこでも変わらないんですね。要は自衛が肝心なんですね。
今は数年前まで、鍵をかけない家が多かった地方に住んでいるので
過剰に不安を感じているのかもしれないです。

確かに土呂駅から500m以内に中学校、1キロ以内に小学校があります。
貴重な情報ありがとうございます。
758可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:30:15 ID:g32mroo00
>>754
大宮東口、徒歩20分程の所に住んでましたが特別に
治安が悪いということはありませんでしたよ。
西口のソニックシティ周辺に若い子が深夜タムロしていて
危険だからと15年くらい前に聞いた事はありますが、
今はどうなんだろう。
強いて言えば東口の南銀座通り(パチンコや飲み屋の歓楽街)は
あまり治安がいいとは言えないかな。
駅前は賑やかですが、10分も歩けば閑静な住宅街が
広がっていたり、更に10分行けば駅前の喧騒が嘘のように
自然もある静かな住宅街ですよ。

今まで住んでた川口・西川口・七里・東浦和の何れも夜に
人通りの無い寂しい道でひったくりがあったとか
女性が痴漢にあったとか、時々そんな話を聞く程度。
田舎の方が怖い思いをしたりもしたので、一概に繁華街だから
治安が悪いとは言い切れないと思ってます。

759可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:52:12 ID:7WrvToO70
大宮東口 昼と夜、ガラッと変わるよ。
760可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:53:35 ID:6X4BdMzh0
車があるなら東大宮でも土呂でもいいんじゃないかな。
駅まで徒歩10分で考えてるなら、日常の買い物をするスーパーは徒歩圏内にいくらでもあると思う。

以前、ちょっと高級な住宅地で、周りに何もなく、駅まで徒歩15分だったけど、
とても治安が良い所だから、と家賃もとても高い所に住んでたけど、
すぐ近くで通り魔殺人事件が起こって、結局毎日旦那を駅まで送り迎えしてた。
今の世の中、絶対安全な所なんてもうないのかも。
761可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:57:22 ID:z/WpibaP0
>>756
実は乗っている人が恐怖を感じるほど運転が下手なのです('A`)
それで日常の買い物は徒歩で、週末車を出してもらってまとめ買いをすればいいかなと。

東大宮西口情報とても参考になりました。
地図見ているだけじゃ本当に分からないですね。

>>758
ここでみんなの話を聞いているうちに、繁華街=治安が悪いとは思わなくなりました。
確かにひったくりや空き巣は人通りのないところで良く起こりますよね。
貴重なご意見ありがとうございます。

大宮駅周辺は最初に検討しました。都内方面への始発が多いところや
様々な交通手段があってとても便利ですよね。
762可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:58:12 ID:tqGQAYLP0
東大宮7丁目か島町あたりはどう?
西友・マルエツ・ヤオコーあるし
ただ道幅が狭いかな。
JRだけでなく東武野田線大和田駅(あまり魅力ないけど)も自転車圏内。
763可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:06:47 ID:z/WpibaP0
>>759
北銀座通りですか?南銀座通りをググって発見しますた

>>760
そうなんですよね。
思い出したけど、以前家の周りに花を飾るといいとTVでやっていました。
自然に人の目が向くので、犯罪防止になると。
人通りが夜も多いところはかえってそういう犯罪は少ないかもしれないですよね。


ここで治安に対する考え方が変わりました。不安も和らぎました。
みんな本当にありがとうです。
東大宮で検討することに決めました。ググってばっかりじゃなくて聞いて良かった(´∀`*)
764745:2008/04/16(水) 18:46:51 ID:8JDhZYfk0
>>755
詳細thx。
でも週末まで待てなくなっちゃったお( ^ω^) ハラヘッタ

>>763
会社近い+家賃安い という事で候補の中で一番北(=田舎)な事を
キニシナイ!ならベストでは?

>>756
さいたまと上尾ってそんなに市民税違うの?よかったらkwsk頼んます
765可愛い奥様:2008/04/16(水) 19:35:17 ID:6X4BdMzh0
>>764
あれ!?東大宮奥様じゃあございませんか。
カルフールまで遠くありません?
車ですよねえ。どのくらいかかります?
私もローストポーク&ヤギのチーズ食べたい!!
766可愛い奥様:2008/04/16(水) 19:58:06 ID:qsGwfnge0
>> ID:z/WpibaP0

車があるなら、東大宮の東側でいいんじゃない?
歩いて買い物にもいけるし、お店もいっぱいある。
ドラッグストアも多いし、行こうと思えばロヂャースも徒歩で行ける。
ファミレスも多い。
土呂のステラタウンは、車で遊びに行けばいいよ。
毎日行くというほどではないと思う。

通勤のことを気にしてるようだけど、男性ならそんなに気にしなくても。
チャリで走ってれば襲われないし。

ちなみにだけど、去年だったか今年の初めだったか
東大宮の西口、埼玉りそなの裏で、白昼堂々強盗事件ありました。
でもそういうのは治安を語る上ではレアケースです。
ひったくりや痴漢は、さいたま市内ならみんな起きてる感じ。
私は都内から越してきたんだけど、初めは街灯の少なさに驚いた。
でも市内はみんなこんななので諦めたw
767可愛い奥様:2008/04/16(水) 20:02:29 ID:qsGwfnge0
ごめん、だから西口は良くないっていうんじゃないよ。
買い物の便を無しに考えれば、西口はのんびりしてて好き。
768可愛い奥様:2008/04/16(水) 20:29:17 ID:dEqDvsMG0
さいたま市内在住で治安が気になる人は
さいたま安心メール(だったかな?)とるといいよ。

自分の好きな区を選べば、区ごとに
どんな事件が発生したかメールがくる。
痴漢から車上狙い、空き巣にひったくりなど
どのあたりでどんな事件が起きたか分かるようになってる。
769可愛い奥様:2008/04/16(水) 21:20:26 ID:i8LDRaxA0
どこいったって事件はあるんだから
好きな所に住めばいいじゃん
770可愛い奥様:2008/04/16(水) 22:09:43 ID:WHW4JANv0
大宮駅から西側、バイパスを越えたあたりに去年まで住んでましたが
痴漢や引ったくりの被害という意味での治安ではなく、
敷地内の駐車場で朝から夕方まで子供を遊ばせておく親とか、
上下スウェット金髪歩き煙草の親子連れが多くて
住んでらっしゃる方いたら申し訳ないのですが、辛かったです。

バイパスより大宮駅寄りなら、駐輪場が確保できれば駅まで自転車で出られます。
バイパスを越えると家賃はぐっと下がるのと、バスは長くても10分待てば着ます。
駅からのバスは時間帯によって殺人的に混みますが、本数は多いです。
771734:2008/04/16(水) 22:26:09 ID:FjtxEzfD0
>>735
情報トンクスです。
久しぶりに行ってみるかなぁ。
財布の紐緩みっぱなしになりそうw
772740:2008/04/16(水) 22:49:10 ID:z/WpibaP0
様々なご意見ありがとうございます。
おかげさまで東大宮で探す決心が出来ました。
余裕があれば実際に何度も足を運んで、いろいろな地区を検討できるのですが
交通費がばかにならないので一回で決めたいと思い事前調査しています。
東大宮のイメージもつかめてきて助かりました。感謝感謝です。


>>762
東大宮7丁目早速候補に入れました。
つくばの研究学園に親友が住んでいるので野田線使うと便利そうです。

>>764
日常生活に困らない程度の田舎ならむしろ大歓迎です。

>>766
詳しくありがとうございます。とても参考になりました。
西口なら駅近く(徒歩2分とかの物件がゴロゴロある)、東口なら徒歩15分以内で
検討したいと思います。

街灯の存在って大きいですよね。
こちらはいくら治安がよいとはいえ、やはり街灯無いところを歩くのは怖いです。

>>768
情報ありがとうございます。登録します。

>>769
そりゃそうなんですが、縁もゆかりも無い土地なのでどこが好きかさえ分からず(´・ω・`)
今までの転勤は、県庁所在地に住めば間違い無い地方だったので怯えていますw
773可愛い奥様:2008/04/16(水) 23:28:21 ID:o047gdAm0
そういや、県庁内で職員の飛び降りあったねぇ…
774745:2008/04/17(木) 07:27:56 ID:MhLjQ09j0
>>765
遅くなりました
1〜1.5時間かな?基本16号で行くので川越辺りの
渋滞具合でかなり幅があるけど。
私は運転好きなのでふらっと日高に豆腐を買いに行ったり
鶏1羽の為にカルフールに行ったり・・・
エコじゃなくてゴメン、地球 orz
775可愛い奥様:2008/04/17(木) 08:36:57 ID:1PbNGqpa0
>>774
(>>765奥ではないけど)
東大宮からカルフール、16号使ってそれくらいで行けるんだ。
16号経由では行ったことがないから、今度使ってみる(`・ω・´)

車で自由にあちこちに行けて羨ましいわ〜。
すっかりペーパーになってしまってorz
しかも夫が使ってる車は7人乗りのデカイ車。
たまにゴルフ行くくらいでこんなでかい車要らないよヽ(`Д´)ノ
776可愛い奥様:2008/04/17(木) 08:51:07 ID:i99xXdyD0
そろそろ全レスうざくなってきた。
以降はまちBBSかなんかでやってくれや。
治安が悪い悪い連呼されて気分悪いし。
777可愛い奥様:2008/04/17(木) 09:27:24 ID:o0S++/Tn0
>775
埼玉で乗れなかったら、どこ行っても乗れなくなっちゃうよ。
他県で暮らしてみて「ゆずりあい埼玉」は伊達じゃないと思った。

自分が左方だったり優先道路でも譲っちゃう。
右折待ちしてると対向車線が最後の一台なのに譲ってくれるw
路肩から出る車を優先して出してくれる。
右折待ちの時は中央線と平行に、できるだけ寄って待つ。
右折信号の時はサクサクと右折する。
すれ違いが困難な場合は、きちんと離合できるポイントで待つ。
そのポイントに先行車がいるようなら、自分は手前のポイントで待つ。

あたり前のような事だけど、他県では意外に見られないんだぜ?
778可愛い奥様:2008/04/17(木) 09:28:38 ID:9heNRAod0
確かに。
浦和・東大宮間の通勤程度で苦痛なんて甘ちゃんもいいとこだよ。
779可愛い奥様:2008/04/17(木) 09:40:06 ID:hhgKQyOO0
775じゃないが私も7人乗りは未だに乗り回せないでいるよ。
気分はバス運転手…
なので自分用のちっこいのでヨーカドーに繰り出してる。
780可愛い奥様:2008/04/17(木) 09:55:15 ID:iLk15UuQO
>>776
治安が悪い
治安が悪い
ダサい
ダサい
治安が悪い
治安が悪い
ダサい
ダサい
781可愛い奥様:2008/04/17(木) 10:25:48 ID:lVevogIR0
>>777
禿同!!
東京、埼玉は運転マナーがいいなぁと思うよね。
(関東の他の地域は知らないんだけどさ)
転勤であっちこっち地方行くと
その土地特有の走り方があってイライラするよ(危ないし)。
斜線またいで走るの当たり前みたいなところもある。

東京とかいろんな土地の人が来てるから
本来のルールで走らないと危ないからだと思うんだけど
埼玉も基本安全運転・譲り合い埼玉を実践してるよね。
たまにアホな若造がブンブンいわせてたりしてるが。
782可愛い奥様:2008/04/17(木) 10:27:21 ID:hN3KAQ9O0
全国で一、二を争う交通マナーの悪い県から引越してきたので
埼玉のマナーのよさに正直ビックリどころか、唖然としたw
みんな黄信号で停まるんだもの。
頭下げなくても、合流させてくれるんだもの。

埼玉は道は狭いし交通量は多いけど、かなり運転しやすい。
うちも7人乗りだけど、全然苦にならない。
渋滞とか当たり前みたいたから、皆時間に余裕もって行動するんだろうなぁ。
おかげで旦那も、最初は黄信号で停まる前の車に何度もオカマほりそうになり
間違った怒りを私にぶつけていましたが
今では周りに影響され、カナーリマナー良くなりました。ありがとう埼玉w
783可愛い奥様:2008/04/17(木) 12:23:53 ID:aSJBP2WC0
>>774
>>765です。
ありがとう。
地図で見るともっとすごい遠い所かと思って行ったことなかった。
今度挑戦してみる!

うちも転勤族だけど、埼玉はバイクが怖いw
すごい勢いですり抜けて行くんだね。道路狭いのに。
でもそれを邪魔する車はいないんだね。
前が車vsバイクみたいな地域だったから余計車のマナー良く感じるわw
784可愛い奥様:2008/04/17(木) 13:43:14 ID:1PbNGqpa0
>>777
うん、でも始めに住んだのが川口のすぐ駅近だったから、
一方通行の嵐で車運転できなかったorz (ペーパーの前は3年くらい乗ってた)
たまに樹モールに突っ込んでくる車とか居て、それ見てgkbrしたり。
(助手席乗ってて)確かに茨城よりはマナーいい人は多いと思う。

>>779
7人乗りは駐車のときがマンドクセなんだよね。走ってるときは困らない。
免許取ってすぐのときも大きなワゴン運転してたけど、
駐車場も広い土地だったので特に問題無かったw

ところで東大宮に引っ越す奥と勘違いされている?('A`)
785可愛い奥様:2008/04/17(木) 13:54:02 ID:EUO6ljK90
>>784
大丈夫。わかってるよ。
786可愛い奥様:2008/04/17(木) 13:56:38 ID:vtKlK6F40
そっかー・・・埼玉ってそんなに運転マナーが良い、というか優しいんだ。
ずっと埼玉住まいだから知らなかった。
でも、そんな所に住んでてもペーパーになっちまった私は負け組w
車運転出来て損する事ってないのになー。性格上向かないんだ<運転
旦那も私の運転諦めたのか、7人乗の車に買い換えてしまったよ。

ちなみに先日オープンした某アウトレット近辺在住です。
車で行くべき場所じゃないと思います・・・今の所は。
787可愛い奥様:2008/04/17(木) 14:23:43 ID:3fvGBwly0
>>786
そういえば埼玉の免許のペーパー試験って結構全国的に難しい部類なんだって。
隣の東京のペーパー試験よりも数段難しいって。
だから合格しにくいし、数回通う人も多いみたい。
自分も一度は駄目でしたから。
そういうこともあるのかもしれませんね。
自分はそのアウトレットの隣の都市に住んでいますが、そのアウトレットの出来たおかげで
自分の市内にある国道が渋滞になることが前よりも多くなった気がします。
788可愛い奥様:2008/04/17(木) 14:35:53 ID:7kpY36T40
>>776
旧大宮市は治安悪いっーか柄が悪いのは事実じゃね?
先に知っといた方が覚悟出来るんじゃね?
でも確かに運転マナーは地域差なく全般的にいいんだよな
性格はいいってことっすか
789可愛い奥様:2008/04/17(木) 14:43:47 ID:HzErpDzjO
まあね。でも、
治安が悪いとこヽ(`Д´)ノヤダヤダ! 連発されたら、
そこに住んでる人は気分悪いよね。

でも他の県のスレに比べても、埼玉奥様は優しいと思うよ。
旦那の実家のある県のスレは(まちBBSもだけど)、殺伐として恐い…。
790可愛い奥様:2008/04/17(木) 15:22:17 ID:vJ1P5HFZO
東大宮で交通ネタで悪いんだけど、操車場近くの教習所に数年前通ってた時、
埼玉は北海道に次いで死亡事故が多いって何度も言ってたよ。北海道は旅行者の
事故が多いから実質一位だとかも。でもその頃よくラジオでもその事や
マナー向上を言ってたからよくなったんだろうか?私が免許取った後は
そんなに危ない運転見た事ないかなぁ。でも大きい幹線道路をちょっと
曲がるとすぐうねった細い道だったりするからそういう曲がり角での
自爆事故と巻き添えみたいの多い気がする。

あと東大宮だけど、今はもう引っ越したんだけどやぱちょと治安悪かったね。
夜9時以降は出歩かない方がいいよ。って近所の人達みんな言うから
9時からそんなに!?って思ってたら被害にあった(泣)東大宮は16・17号と
第二産業道路通ってるから車でわざわざ悪いことしに来る奴が多いんだって!

島町の辺りなら駅前まっすぐの道からすぐの所とかいいかもね。あとは、
24時間じゃない方のマルエツ近くとかも夜もちょっと明るくていいんじゃないかな?
駅からは歩くけど地元ならチャリ通勤で関係ないし、その気になれば2駅
使える。そして個人的に、散歩やサイクリングで市民の森行けるよ。
うちも小梨だけど、森林浴とりす見によく行ってたよw
791可愛い奥様:2008/04/17(木) 15:32:12 ID:KBEvDxpo0
>>774
日高の豆腐についてkwskきぼん。

日高まできたら坂戸の石亭(安くて( ゚Д゚)ウマーな洋食屋)に
よってみなさい。
792740:2008/04/17(木) 16:19:00 ID:sE+tDUJf0
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
指摘されるまで気がつかず、恥ずかしいです。
指摘してくださった奥様、また親切に色々教えてくださった奥様方
本当にありがとうございました。

自分のせいで荒れかけてしまい申し訳ないので、この辺で終わりにします。
ありがとうございました。
793可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:52:28 ID:lVevogIR0
少し前までは死亡事故数全国一位だったよね。
そんなに変な運転する人多くないのに不思議だったよ。
その頃2位に付けてて現在一位の県に今住んでるんだけど
そりゃ一位だろうなって走ってて思うものw
(でも住み安くて気に入ってないわけではないのよ)
794可愛い奥様:2008/04/17(木) 17:32:55 ID:1PbNGqpa0
>>790
大丈夫?東大宮も駅から離れると田舎みたいな薄暗い場所もまだ残るよね・・・
(東大宮も15年前くらいに仕事で数年行っていた)
東大宮に限らず、ある程度人が多い場所は治安が悪くて当然、
くらいの気持ちでいたほうが心構えできていいかもね。川口住んでてそう思った。

埼玉が交通事故が多いのは、
都内から東北や新潟方面に抜ける高速やその下道が多いからだったと思う。
県内を通過するだけの車両数はかなり多い。
795774:2008/04/17(木) 17:33:09 ID:MhLjQ09j0
>>791
ttp://www.bibit.ne.jp/kau/shokuryo/tofutyubo_hidaka/tofutyubo_hidaka.html
店のHPは分からなかったので適当なトコから拾ってきちゃいましたが・・・

私はB級グルメ派なので豆腐の味云々は「おいしいよ」としか言えませんが
おからドーナツやおからソフトなんかをドライブ途中に買います
特におからドーナツは出来たてをゲトできると(゚д゚)ウマー

豆腐といえば・・・埼玉から脱出してしまうので一言だけ。
群馬の尾瀬ドーフという所のブルーベリーソースかける豆腐も(゚д゚)ウマー
796774:2008/04/17(木) 17:35:06 ID:MhLjQ09j0
あ、ゴメンお礼言い忘れた
「石亭」、早速行ってきます。ウマソー!
ローストポーク、洋食・・・週末は太りそうだ・・・
797可愛い奥様:2008/04/17(木) 19:11:49 ID:g3hIjc1k0
街灯がないくらいなんだ!
こっちは月明かりで影ができるんだぞ〜!
どうだ暗いだろ〜と言ってみましたよ。
長瀞よりw

そろそろ落ち着いたって話があるのですが
どうなんでしょう、入間のあの辺は・・・
今まで多摩境のスットコに行っていたので、できれば入間ですませたいのですが。
カルフールはチーズが少なくなったと思う。
行くと安スパークリングワインとオリーブのマリネを必ず買う。
あとなにげに、専門店のクローズも目立つかな。
回りに比べて看板が地味だよね。
798可愛い奥様:2008/04/17(木) 20:01:45 ID:/JHywnqY0
譲り合えばそれだけ道路がスムーズに流れるんだし、
譲って当然、むしろ譲らせろ!くらいの勢いで
いつも運転してるよw

以前葬式で愛知まで車で行ったけど、
右折レーンにいた車が青に変わる直前で
ダッシュで直進してったり、ウインカー出さずに
進路変更しまくってたりとか、ヒヤヒヤしっぱなし。
埼玉・東京に帰ってきてかなりホッとした記憶がある。
799可愛い奥様:2008/04/17(木) 20:41:29 ID:iti5W5Ni0
西武園で陶器市やってる、ってNHKで言ってたから
ワクワクして検索したのにそれらしきものが引っかからない。
それどころかユネスコ村が閉園していたことを今頃知った。
なんだか地味にショック。
800可愛い奥様:2008/04/17(木) 20:54:51 ID:Y34LoitU0
>>797
755ですが、カルフールの専門店は入れ替わりが激しくて、一つショップが潰れると
ガチャポンがしばらく入ってたりするよ。似たような雑貨屋が増えました。
2Fフードコートもちょっと行かないと新しいお店になってたりする。
私がカルフールで買うのは専ら食品かな。


801可愛い奥様:2008/04/17(木) 21:02:01 ID:1PbNGqpa0
>>799
西武園の駅前じゃないかな?
バラショウのときにその場所で陶器市やってるのよく見掛けたよ。

ユネスコ閉園がっかりだよね・・・私も子供の頃お世話になった。
西武園のメリーゴーランドも布が被って動かなくなっていた。
今はみんなTDRに行っちゃうから、遊園地はどこも厳しいみたい。
802可愛い奥様:2008/04/17(木) 21:20:41 ID:ZnKxOTnG0
ユネスコ閉園!?
知らなかったわ orz
来月はバラショーと尾崎のお墓を巡って来よう
803可愛い奥様:2008/04/17(木) 21:21:24 ID:iag4fJSk0
>>790
9時から!?って、私も今思ったぞw
16号より向こうなら非常に納得だけどw
でも夜遅くは、元々好んで出歩くものではないよね。

> 東大宮は16・17号と第二産業道路通ってるから
> 車でわざわざ悪いことしに来る奴が多いんだって!

これはさっぱり感じた事無い。
確かに珍走くんは見かけることあるけど
車走らせてて「邪魔だなー」と思う程度。
引ったくりや痴漢なんかは、わざわざ遠くから来てる訳じゃないと思う。

犯罪を犯す人の比率って、一定の割合であると思う。
住人の数が増えれば、それに従ってそういう人数も増える。
804可愛い奥様:2008/04/18(金) 00:24:21 ID:D22z556d0
志木で美味しいパン屋があると聞いたのですが。
(ダイエー側)どのあたりですか?
805可愛い奥様:2008/04/18(金) 00:42:29 ID:mf1qYVIJ0
まちBへゴー
806可愛い奥様:2008/04/18(金) 01:12:02 ID:fKrjKP/f0
>>794
お気遣いありがとう。

集合住宅が多い所だと入れ替わりも多いし、人付き合いも疎遠だから
紛れるのには最適ってなっちゃうのかもね。川口?の、同じアパートで
何度も犯行してた犯人とか、最近の福岡の事件見てると思うよ。

入間のコストコ行こうと思ってたんだけど、中国でフランスに対する抗議の
一環としてカルフールへの不買運動を大々的にやるとかやってるとか
ニュースで言ってたから、なんとなく応援的にカルフール行こうかなとも
思ってる。コストコとカルフールじゃコンセプトが全然違うんだけどね。

カルフール2回くらいしか行った事ないけど、「わーこんな物あるんだ〜」
みたいな感じで、面白いけどなんか普段の生活とは別物と感じてしまった庶民
807可愛い奥様:2008/04/18(金) 10:22:46 ID:Rjayd/7ZO
>806
カルフール、火曜日が特売で食料品安いよー


2階のゲーセンに子供向けの小さいクレーンゲームがあるんだけど、あれ回収機。
キーホルダーとか安そうな景品で、やるのは子供なんだからもう少し設定甘くしてあげればいいのに・・・と思う。
子供なんてなけなしの小遣いからお金出してるんだから。
808可愛い奥様:2008/04/18(金) 10:24:33 ID:XYzIgRp5O
石亭に行く奥様、お昼ジャストは混み混みだから早めor遅めに行ったほうがヨロシイ。私は開店と同時11時半に行ってるよ!
809可愛い奥様:2008/04/18(金) 11:02:09 ID:nSS1ThE/0
でも駆る古はわざわざ出向くことはないとオモ・・・
もうジャスコ化してるしパンやチキンはあるけどそれだけだし。
入間だったらコストコかアウトレットに行った方がいいんじゃない?
渋滞はしてるけどさ。
810可愛い奥様:2008/04/18(金) 11:50:23 ID:YM/6mwi20
明日のブランチ姫様が入間アウトレットなので
当分今まで以上に混みつづけるね('A`)
811可愛い奥様:2008/04/18(金) 13:56:04 ID:ELrmNXkX0
>>804
アリスブンカのことかすぃら いったことないけど。

最近はまっているパン屋さんは朝霞駅南口ろーたりーの
おとうさんのパン屋です。
明太フランスが( ゚Д゚)ウマー
豆乳クリームいり黒糖パンが( ゚Д゚)ウマー
生地と中身が両方美味しいパン屋ってうれしいよね。
812可愛い奥様:2008/04/18(金) 19:42:05 ID:qvbmrOMo0
明日近所のヨーカドーにジェロが来る!
813可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:19:55 ID:THwN7Hsy0
>>812
kwsk!カーチャソがジェロ好きなので教えてあげたい
814可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:32:37 ID:XHBEHfS10
>>812
KWSK!
815可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:07:58 ID:TeauynfC0
ジェロのブログに深谷って書いてあった。
816812:2008/04/18(金) 21:14:08 ID:qvbmrOMo0
あ、ごめん!深谷のヨーカドー(サングリーン)っす。
しまった。無駄にあわててしまった。
817可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:29:46 ID:THwN7Hsy0
>>815-816
d。大きなヨーカドーに来るのかなと思って、アリオのサイトとか一生懸命探してた。
アリオは吉本しか来ないのかな・・・
818可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:41:46 ID:XHBEHfS10
わーお私深谷上柴在住だよ!知らなかった…。
最近ヨーカドーいってなかったからな…。
けっこう小さいステージで舞台袖?もなくて、
ステージ裏側の普通の通路(客も普通に通る)で出番待ちするような感じのとこなんだけど


行ってみるか…。
819804:2008/04/19(土) 01:49:47 ID:fgYX0rgH0
>>811
ありがとうございます。でも、そこじゃないみたいです。
おじいちゃんがやってる店らしいので。
820可愛い奥様:2008/04/19(土) 13:29:03 ID:2ykAAX+R0
>>818
センターコートじゃなくて屋上みたいよ。
人が多く来そうだからかな。
でも天気がちょっと心配。
あそこのセンターコートってすごく小さいから、たまに来る戦隊物なんか
大変そうだよね。
821可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:08:35 ID:j9vtUoCM0
テレビ東京・・・今日のアド街は熊谷ですよ〜!
822可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:12:25 ID:FHfq1Tdu0
>>821
アド街、周辺住民(深谷)から見ると??ってとこもあったけど、まあよし。
でもでも、熊谷ネギ(実質妻沼ネギかな?)を深谷ネギにも負けない!って紹介されたときは
何を!って思ったw
深谷にもアド街こないかな〜。
紹介できるのは深谷ネギ、野菜、チューリップ、渋沢翁、煮ぼうと、え〜とあと駅舎かな。

ジェロin深谷、ヨーカドーの近くを通りがかっただけなんだけど、いつになく混んでた。
雨降ってたけど屋上でやったんだろうか…。
823可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:23:42 ID:jmHCd7bJO
>>821
実況しちゃダメだよ
824可愛い奥様:2008/04/20(日) 01:26:06 ID:kB8Vn5fj0
>823
こういう番組をやっているという紹介だけはいいんじゃなかったっけ。
違ったらごめん。
825可愛い奥様:2008/04/20(日) 01:32:59 ID:UKZ2ku0U0
>>824
2ちゃんでは該当する各番組の放送中に、その番組に関するレスをすることが実況=NG
だから>>821はアウト
826可愛い奥様:2008/04/20(日) 01:52:40 ID:kB8Vn5fj0
>825
それはよく知ってるんだけど
こういう番組をやってるから(見てね)っていう場合はかまわないと言うのを
むかし運用情報板(規制関係も一緒だったころの)で見た事があるから。
質雑ででも聞いてみるわ。
827可愛い奥様:2008/04/20(日) 09:24:13 ID:JAVv9tNE0
828可愛い奥様:2008/04/20(日) 12:10:54 ID:XbTEO9ro0
やってるその時間に書いてくれないとすぐ気づけないから
「やってるやってる〜」程度のレスなら有難いけどな。
「熊谷やってる。〜〜が出てる!〜出るかな」なんてツラツラ書き始めなければ
いいんじゃないかと思うわ。
829可愛い奥様:2008/04/20(日) 12:48:37 ID:I0/C/v2s0
昨日、不注意にも放送時間中に番組のことを書き込んだ821です。
私は、824さんのように解釈して書き込んでしまいました。
今更ながらあと10分早かったら、と思っています。
皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
830可愛い奥様:2008/04/20(日) 13:25:00 ID:J3rbzuAv0
>>829
実況禁止とは自分も知らなかったから勉強になったよ〜
831可愛い奥様:2008/04/20(日) 14:21:11 ID:TZdLbLFg0
やってるよ〜位別によくね?
あつべーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
たね仁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
(↑勝手なイメージ)

とかやったらウザイけど
832可愛い奥様:2008/04/20(日) 15:04:35 ID:lPPH/wj10
2chもテレビも見てなくてアド街見逃したよ…orz
83389年におきた コンクリ事件:2008/04/20(日) 15:24:11 ID:U5wpTEah0

犯人のひとり、相田孝一。
事件当時は【垣東】という名字。 次に伊原に変えたらしいが。

5年くらい前?、さいたま市浦和区木崎 にいたそう。
次に所沢に移った。
娘が2人いる。  上が中2。
    
834可愛い奥様:2008/04/20(日) 15:41:07 ID:vMivybGGO
直実節、懐かしかった<アド街
熊谷は遠いけど、運動会で踊ったわー。
835可愛い奥様:2008/04/20(日) 15:51:55 ID:SrTGC9lv0
>>663
小林雷太、さっき外で長電話してたよ。
まさか例の不倫相手と話してたのかな?
すごいね。
836可愛い奥様:2008/04/20(日) 16:09:33 ID:NjvKGVFC0
>>834
直実節って聞いたことあるなーと思って、いろいろググってたら、
地方の噂話をまとめたサイト見つけた。
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%9F%BC%E7%8E%89

引越し多い子供時代だったから、
"埼玉の小学生"欄にかいてあったローカル色豊かな盆踊りを4つ踊れるw

懐かしの"You&I計画"や、川口・蕨・鳩ヶ谷が合併しようとしてしくじった経緯など、
2ちゃん的な視点でかいてあるのが面白い。
837可愛い奥様:2008/04/20(日) 22:14:56 ID:Lv3Z9L8g0
今日、新都心に遊びに行ったら人が多くてびっくりしたよ。
フィギュアスケートの大会があったんだね。
838可愛い奥様:2008/04/21(月) 02:14:57 ID:TuINxrO70
>>829
別にやってるよ
くらい書くのは、番組表チェックしてなかった人にとっては
ありがたいと思うわ。
825みたいな、人のことアウトだのなんだのいう四角四面な人の方が煙たい。
839可愛い奥様:2008/04/21(月) 05:49:43 ID:jLBu7v0a0
実況始めたところで言い出すなら分かるけど、
>821程度で実況はアウトとか実生活でも融通きかなさそう
840可愛い奥様:2008/04/21(月) 10:28:56 ID:KKovbNvi0
>>837
ジャパンオープンだね。
浅田真央ちゃんはじめ、世界のプロアマが集う大会。
でもあそこにリンク作っちゃうのってすごいな。
この試合、毎年やってたけど今年で最後らしい。
841可愛い奥様:2008/04/21(月) 12:13:56 ID:+9ShM9CZO
>>836
面白ーい。

産まれも育ちも埼玉だけど、
フライとかゼリーフライって最近まで知らなかったよ。
新潟の義父はテレビ大好きだからそういうのよく知っていて、
「ゼリーフライって美味しいの?」
とか聞いてくる。
食べたことないって答えるとつまらなさそうw
自分だって、新潟名物イタリアン食べたことないくせにー。
842可愛い奥様:2008/04/21(月) 12:38:01 ID:69YMskUA0
>>841
私もここ20年位県西部に住んでるけど、北部のことはこれまでほとんど知らなかった。
ゼリーフライは、名前だけは知ってたが、元々は行田の足袋工場の女工さん達の好物だったということを
アド街を見て初めて知ったよ。
大阪の「ねぎ焼き」みたいな物なんですね。
843可愛い奥様:2008/04/21(月) 13:29:53 ID:edg9pTPl0
>>842
ゼリーフライはおからコロッケみたいなもんだよ。
形が小判っぽい→銭フライ→ゼリーフライが名前の由来。

ねぎ焼きっぽいのはフライ。
フライ、ゼリーフライともに行田名物。
844可愛い奥様:2008/04/21(月) 13:41:17 ID:edg9pTPl0
連投ごめんだけど、こういう風に、
県内同士でも知らないものとか隠れた名物とかあるんだろうねー。

私は生まれも育ちも埼玉で、結婚してからも埼玉で県内を転々としてるんだけど、
伊勢崎線沿線地域と秩父地域には行ったことない…。(今は深谷在住)

深谷に来て初めて知ったものは、前のレスにもちらっと出てたけど煮ぼうと。
ここらのスーパーでは必ず置いてある。
幅広で、きしめんをもっと厚くした感じの麺。
鍋物とかしたときに〆に入れるとおいしくて、この冬はしょっちゅう食べた。
845可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:41:02 ID:69YMskUA0
>>843
あぁ・・・フライとゼリーは別物なんだね。
皿洗いながら見てたから、同じ物かと思ってたよ。
勘違いしてた!どうもありがとう!

深谷の「煮ぼうと」って、「ほうとう」なのかな?
山梨県に行った時に食べた「ほうとう」のは、みそ味で鶏肉・南瓜・人参・葱・里芋などが
入ってた(きっと中身はお好みで入れるんだろうなと思う)。
身体が温まって美味しかったよ。
名古屋の「味噌煮込みきしめん」よりも少し幅広でもったりした感じの麺だよね。
846可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:45:18 ID:Plsv3Ak+0
私も「煮ぼうと」って初めて聞いた。
ほうとうよりも、おっきりこみうどん@秩父産に近いのだろうか。
群馬のほうもおっきりこみはあるよね。

ということで違い調べてみたら、
ほうとうは芋デフォだけど、おっきりこみ(=煮ぼうと)はそうでもないらしい。
847可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:46:59 ID:PnWYbAgm0
>>843
ゼリーフライの由来が「銭」だったとは!
本当にゼリー(煮こごりみたいなものをイメージ)をフライにしているのかと思った
B級グルメ板で話題になってるの見てから食べたくて仕方ないw
休みの日に車で行ってみようかな〜
848可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:48:51 ID:Plsv3Ak+0
撥音による強調表現が好んで用いられる群馬県地域の上州弁の特性から、
「おっ」という接頭語が付いたと見られている。

↑おっきりこみうどんのWikiより。
なんかおっ!おっ!のAA思い出したw 下みたいなやつ

   にゃんにゃんお   /⌒ヽ         /⌒ヽ
       ∧ ∧    (^ω^ ) おっ!  (^ω^U) わんわんお
 〜( ̄ ̄( ^ω^)   (つ旦と)      C/    l
    し−し−J     と_)_)       し−し−J
849可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:56:42 ID:Y9IMSiL2O
昔、フライはストリッパーが舞台の合間に作ったのが発祥て聞いたけど。
違うのか。
850可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:46:33 ID:edg9pTPl0
山梨で食べたほうとうは、味噌味で南瓜が入ってたけど、
深谷の煮ぼうとは醤油ベースで南瓜は入ってない。

うちは鍋の〆に入れるくらいで、正統派の「煮ぼうと」は作ったことない…。
生粋の深谷奥いたら、正しい煮ぼうと教えて。
851可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:48:17 ID:OooofnP00
ゼリーフライで思い出した。
広島の親戚のところは、フライケーキって(形は沖縄のサーターアンダギーだっけ?)揚げドーナツがあった。
あとメロンパン。水は一滴も入れず代わりに牛乳が入ってる。
近所でも知らないようなご当地ものを知ることができてアド街は好きだ。
852可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:48:47 ID:dr3HvTDv0
煮ぼうと・・・しゃしんみてると材料的に耳うどんのような気もしないでもない。
853可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:37:37 ID:GvdXGGzr0
山梨と深谷でほうとう対決とか新聞で見たことある希ガス
854可愛い奥様:2008/04/21(月) 21:14:16 ID:b7cwG5Q00
産業祭でもN−oneとかいうのをやってるよ。
そのことかな?>>853
855可愛い奥様:2008/04/21(月) 21:42:48 ID:jPWWe53P0
杉戸の「すぎーとぽてと」を忘れてるよ
856可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:11:59 ID:G8BUiEYw0
杉戸 すきすきすぎーと
幸手 さくら愛ス
857可愛い奥様:2008/04/21(月) 23:26:37 ID:zvbEuWHp0
北本のトマト大福っつうのもありますよ
市民でさえ「どんなもんかねぇ」って感想…
858可愛い奥様:2008/04/22(火) 00:04:20 ID:Plsv3Ak+0
ご当地モノだと「白岡コロッケ」をよくTVで見掛ける。
商工会のオバちゃんの手作りだとか何とか・・・じゃがいもも地産だったかな。
聞いたこと無いかったので、ここ10年くらいでこしらえたのかね。

>>857
ミニトマトとかはいっているの?
859可愛い奥様:2008/04/22(火) 00:34:58 ID:oVj+lJpg0
朝霞市のにんじん羊羹もお忘れなく。
860可愛い奥様:2008/04/22(火) 07:19:04 ID:ymfDotdq0
おやちゃい祭りwww
861可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:20:39 ID:GRnf7z+z0
>>859
にんじん羊羹というのは、虎屋の「空の旅」(赤い羊羹)みたいなのかなと思う。
もっとにんじんのオレンジ色なんでしょうね。
862可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:58:32 ID:B5HgS/s90
>>858
白岡コロッケ気になる!今度行ってみようかな。
そういうご当地ものが好きで、東松山の焼きとり(豚肉なんだよね)、
群馬になっちゃうけど太田の焼きそばとかいろんな店食べ歩いて回ってる。

↑みたいに、みんなが知ってる食べ物だけど力入れてて「〜の街!」みたいになってるのって
他にないかな?

863可愛い奥様:2008/04/22(火) 10:02:23 ID:3zWOWsFCO
所沢って、意外とウドンとかお団子とかが多かったりする。
でも昔と比べるとお団子のお店も減っちゃったね。
一晩経っても固くならないお団子のチェーン店ばっかり。
864可愛い奥様:2008/04/22(火) 10:07:34 ID:PQmYa2E3O
>>859
朝霞vs新座の、「人参うどんの元祖はどっち対決」もありますよw
865可愛い奥様:2008/04/22(火) 10:10:00 ID:hY8NoCU70
>>857
>>858
数年前、食べた。まずかったw
フツーのミニトマトバージョンと、シロップ漬けバージョンがあった気がする。
でも、種の部分が青スッパイかんじで、苺大福の時のような感じにはならないわ。

興味あるって言う人がいたんで、イヤゲモノにしたよ。
866可愛い奥様:2008/04/22(火) 10:21:15 ID:AUUQOqns0
>>862
白岡は梨の産地でもあるので、
そちらも興味あるなら8月のお盆の少し前くらいがオススメ。
梨ばっかり食べてた子供時代('A`)

>>865
ウェエエorz トマト好きだけどどっちも辞退させていただくわ・・・w
867可愛い奥様:2008/04/22(火) 10:43:37 ID:g+xNvdSA0
白岡コロッケ美味しいよ。
中身に大豆が入っててアッサリした味。

駅でて左に歩いて行った肉屋で売ってる。
868可愛い奥様:2008/04/22(火) 10:49:16 ID:R66kSb1t0
----------------------------------------------------------------------------
>>753
>今まで浦和、川口、蕨と住んで、大宮に通っていたこともあったけど、
>治安の悪さはどこもどっこいどっこいって感じだなあ。

埼玉県市区町村別の犯罪発生状況
(平成19年1月〜12月 ・ 人口1,000人当たりの刑法犯認知件数)
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BK18/kouryu1/bouhan.htm

1 さいたま市大宮区 32.33
2 蕨市 28.47
3 八潮市 23.45
4 戸田市 23.40
5 川口市 22.90 35
6 越谷市 22.66 36
7 三郷市 22.07
8 草加市 21.08 38
9 滑川町 20.62 39
10 ふじみ野市 20.53

11 さいたま市岩槻区 19.96
15 さいたま市中央区 18.51
19 さいたま市緑区 18.19
20 上尾市 18.02
25 さいたま市浦和区 17.24
26 さいたま市南区 17.19
28 さいたま市桜区 17.11
29 さいたま市見沼区 17.08

埼玉県警察 事件事故発生マップ(路上強盗、ひったくり、子供狙った不審者情報)
ttp://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/jjmap/riyouannai.html
869可愛い奥様:2008/04/22(火) 11:20:38 ID:hY8NoCU70
>>866
あの青スッパイ部分を抜いて、ジャムとかにしたらどうにかなるかも・・・
私が買ったの5年以上前なんで、今はおいしいかもしれないよw
870可愛い奥様:2008/04/22(火) 15:55:22 ID:K22QVIb20
埼玉北部出身の人と結婚して知ったもの
塩あんびん と いがまんじゅう

特に塩あんびんはカルチャーショックだった。塩味の大福。
871可愛い奥様:2008/04/22(火) 21:24:00 ID:AUUQOqns0
>>869
北本行く事が有ったらチャレンジしてみる(`・ω・´)

>>870
いがまんじゅうktkr。
私にはいがまんじゅうのほうが田舎テイストたっぷりで、インパクト大だった。
(塩あんびんは北関東の田舎で食べさせられた)
饅頭に赤飯塗ったくるなんて、誰が思いつくのか・・・w
甘い系の地方食が豊かなところ出身だけど、初めて見たときは親と( ゚д゚)( ゚д゚)だった。
でも見た目はともかく美味しいよね。
872可愛い奥様:2008/04/22(火) 21:29:03 ID:BXflvazHO
幸手の塩がま、も忘れずに
873可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:33:48 ID:VT6LtSMK0
春日部のララガーデン、全然話題になってないですね。
行ったことある奥様いらっしゃらないのでしょうか。
874可愛い奥様:2008/04/23(水) 23:23:16 ID:Mr3y29rP0
春日部在住なのでララガーデンにもたまに行くけど
話題になるようなスポットでは無い気が・・・
もともと春日部にはロビンソン程度しか大型?の商業施設が無いから
無印やら赤ちゃん本舗やらフードコートやらがあって便利だな、とは思うけど
よそからわざわざ足を運んでもらえるほどのインパクトは無いよ。
875可愛い奥様:2008/04/24(木) 01:38:21 ID:t6gAdfF70
>>874
そっか、地元の人が行くのに楽しいとこって感じなのかなー。
うちの近所はヨーカ堂程度しかないので、徒歩圏内にこういうのが
あると暇つぶしにいいんだけどなあ。
876可愛い奥様:2008/04/24(木) 08:41:18 ID:3zSiTTdn0
浦和パルコが苦戦・売り上げ、目標1割減ペース
 
 昨年10月開業した浦和パルコ(さいたま市)の2月までの売り上げは69億6700万円で、
年間目標を約1割下回るペースにとどまることが10日の決算発表で明らかとなった。
いわゆるデパ地下の食品が好調な半面、主力のファッション衣料が若い層に浸透せず、苦戦を強いられた。
パルコは同日、開業1年で195億円という当初の目標は達成困難と表明した。

 「1、2階の新業態ファッションテナントが不調だった」。
10日に記者会見したパルコ本体の平野秀一社長は説明する。
10月の開業で衣料品の販促活動をシーズン前からできなかったことが要因とみているが、
「年配層から買うものがないとの声も出ている」と打ち明ける。

 もともとパルコの客層は20代から30代前半の若年層が中心だ。
浦和パルコは売り場面積約3万3400平方メートルで、199店舗が入居。
地下1階では大丸がデパ地下を運営し、地上1階から4階まではファッション関連が中心のテナントをそろえる。
「どの年齢層にも適した商品をそろえた」と平野社長は強調するが、利用者からは冷ややかな声も聞かれる。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080410c3b1004r10.html
877可愛い奥様:2008/04/24(木) 08:46:24 ID:1kLtU16P0
>>874
春日部在住の友人が「ああ、ガラガラガーデンね」と。
私が行った正月はそこそこ人いたけど
普段はそんな感じみたい
878可愛い奥様:2008/04/24(木) 08:48:27 ID:aue2Zk0ZO
>>867
そんな貧乏臭いコロッケなんかいらん
879可愛い奥様:2008/04/24(木) 09:16:34 ID:IUZkrEvV0
春日部ララガーデン、やっぱりガラガラなのかw
SC好きなのでオープン当初に足をのばしてみたけど、三井特有の外に面した造りだから
寒くて寒くて、しかもお店のラインナップもイマイチ。いい服屋がない。
しんちゃんのゲーセンも一度行けばもういいかな…
天気や季節をを気にせず行けてファミリーで楽しめるイオンの方がやっぱり好きだなーという感想でした。
880可愛い奥様:2008/04/24(木) 09:54:39 ID:GuF4nMWl0
>>878
お前に食わせる(ry
881可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:24:01 ID:s1JTJBR0O
高校が春日部だったけど、姿が想像できない、ララガーデン…
春日部といえば、パンはポンテザールより
線路沿いの、クマのぬいぐるみが入り口にいる店が好きだった
まだあるのかな。行ってみようかな
882可愛い奥様:2008/04/25(金) 08:45:45 ID:3zqqQxbe0
>>876
浦和パルコの売り上げペース、一割減でも大宮コクーンや高島屋より上だって。

340 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:39:08 ID:pLkHrkaW0
>>337
>開業1年での目標売上195億は多く見積もりすぎだろ。渋谷店ですら216億だぜ。
目標より1割減だって175.5億だしね。それでもコクーンより上だ。

さいたま新都心コクーン
ttp://www.katakura.co.jp/NewsRelease/n070831.pdf
年間売り上げ160億円
客居住エリア:さいたま市内53パーセント(浦和区13.1、大宮区10.5 中央区9.3)

伊勢丹、コクーン、そごう、高島屋などに、どのくらい影響があるんだろう。
伊勢丹は客層が違うのと外商のおかげであまり影響ないらしいが。
コクーンには大打撃なんじゃないの。

大宮から赤羽の間で唯一橋上駅じゃなく、東西への連絡が一番時間がかかり
面倒な(汚い、怖い)状況で健闘してると思うよ。

342 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:41:12 ID:TrAsk2i80
175億売り上げても、潰れるだの跡地に電気屋が入るだのと
県北人から罵声を浴びせられるパルコはさすがだ

ちなみに高島屋大宮店の売上高は172億(前年比0.2%減)と予想されてるが
こっちは潰れないのだろうか
883可愛い奥様:2008/04/25(金) 09:18:17 ID:KHv3Z5vgO
娘娘のスタミナラーメンが食べたい。
時々無性に食べたくなる。
884可愛い奥様:2008/04/25(金) 10:54:22 ID:DLeuFdSY0
GWにあわせて、色んなところからイベントのチラシが(・∀・;
コクーンにヒライケンジが来るらしい。
エンタで結構好きな芸人なので見に行くかなー
885可愛い奥様:2008/04/25(金) 12:07:14 ID:LCCvWRgM0
私は織田ユージファンなので見に行きたかったけど、三日から小旅行なんだよね…残念だわ
886可愛い奥様:2008/04/25(金) 13:52:59 ID:Hp6Sbf6n0
ヒライケンジにたいがーりー・山本高広・ザブングル・クールポコ
結構コクーンって来てるよね。
鬼ちゃんでも満足してるけどw
887可愛い奥様:2008/04/25(金) 14:11:42 ID:nnSIt2Tt0
コクーンの芸人チラシに食いついた人が
私以外にこんなにいたとはw
でも私も帰省の予定・・・覆したい・・・
888可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:14:17 ID:rmto3K550
織田ユージ超見たいw
889可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:21:26 ID:DLeuFdSY0
>>885
織田ユージってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の人だっけ?
最近またよく出てるよね。

>>886
そうだ、たいがーりーも来るんだった。

アリオも吉本と契約?しているらしく、吉本の芸人さんが結構来る。
やっくんとかいろいろ見たなー。
890可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:21:38 ID:JKP/H8Ju0
ワカバウォークには裸足の和製ビヨンセがくるよ
891可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:22:34 ID:rmto3K550
あっそーだ、次のNHK朝ドラの舞台は埼玉、川越に決まったようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000089-jij-soci

観光客増えのるかな?行った事ないからその前に行っておきたいな〜
くらづくりの店の中に古い何かが出土したのが公開されてるんだよね?
892可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:22:59 ID:0gm2jNQ7O
893可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:33:09 ID:dFRdNbzUO
>>890
観たいw
ビヨンセはあんまり…だけどブヨンセ好き。
コクーンは混むかな。
母と旦那が織田裕二(本物)ファンなんだけど
894可愛い奥様:2008/04/25(金) 18:58:33 ID:LCCvWRgM0
織田ユージの超短い足を見たかったww
895可愛い奥様:2008/04/25(金) 19:39:51 ID:7mVcNyTA0
>>891
何だか嬉しいですね。
夫婦道は入間市で茶畑だったし、三代目の嫁は草加市でせんべいだったし、
埼玉県が舞台になるドラマって凄く良いですよね。
身近に感じて。
じゃあ、川越の駅とか本川越の駅とか出るのかもね。
もしもエキストラとか募集していたら行きたい気持ちにもなりますね。
撮影見に行きたいなあ。
あと、二時間ドラマでも秩父市を題材にした高島政伸が主役のものも
ありましたね。あれにレッドアローが背景に移っていたので何だか嬉しかったな。
896可愛い奥様:2008/04/26(土) 10:53:42 ID:6GPwUZNX0
うわーーー織田いきたい!!
897可愛い奥様:2008/04/26(土) 15:27:11 ID:hC7Po//OO
北戸田は小力
898可愛い奥様:2008/04/26(土) 18:02:35 ID:b8jC5b9i0
クールポコを見たい私は変ですかw
899可愛い奥様:2008/04/26(土) 19:45:49 ID:CY4D+T920
>898
変じゃないお!!w
900可愛い奥様:2008/04/26(土) 23:13:35 ID:t12crAGf0
>>898
私も好き。
男は黙って何とかが面白い。
901可愛い奥様:2008/04/26(土) 23:20:38 ID:34Lvrzr70
>>900
褌姿で男は黙って〜って言いながら杵つくコント?
あれ結構好きだ(・∀・)
902可愛い奥様:2008/04/27(日) 09:54:31 ID:5zxOEG370
拾いものAAを貼ってみる

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J

リアルでそういう会話をしたことがあるので、
AAがあることに驚きw
903可愛い奥様:2008/04/27(日) 11:42:05 ID:ugv3KTYpO
>>902
しまむらくん!
904可愛い奥様:2008/04/27(日) 13:39:04 ID:FVkWjUcG0
地域特産
行田市のゼリーフライ
905可愛い奥様:2008/04/27(日) 14:21:36 ID:cStvbkLF0
>>902
切なさのあふれるAAだ
わけもなく可哀相に見えるから不思議
906可愛い奥様:2008/04/27(日) 15:01:30 ID:v+AKkxMo0
三井入間アウトレットパーク3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1208865667/
907可愛い奥様:2008/04/27(日) 16:58:13 ID:cyndbYts0
本庄の住宅展示場はスリムクラブだそうだ。
写真が載っていたけど、素顔じゃだれかわからないよ。
あれ〜フランチェンはスラムクラブだっけ?スリム?スクラブ?
しばし悩んだよ。
908可愛い奥様:2008/04/27(日) 19:53:41 ID:FY08s5xk0
しまむらで買ったんだ…
しまむらで買ったんだw
しまむらで買ったんだorz
しまむらで\(^o^)/

どれがしっくりくるかな
909可愛い奥様:2008/04/27(日) 20:28:04 ID:jhdYhUBU0
リアルじゃ言えないけどここでこっそり言ってみる
「しまむら、好きです」
910可愛い奥様:2008/04/28(月) 03:07:52 ID:u/xvBYKg0
熊谷ニットーモールはエドはるみ
近所だけど行かないな、きっとw
911可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:19:07 ID:pT32FygJ0
新都心のカタクラ(展示場のほう)には子ライオンが来るね。
写真を見る限りだと、TVとかサファリパークのCMで出てくるような小ささではない。
胸毛モファーの結構大きな子ライオン。
大型動物にはわりと慣れているけど、それでも猛獣が相手だと緊張しそうだw
912可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:40:39 ID:zWpL3Mme0
>>910
エドはるみ、むちゃくちゃ忙しいっていう触れ込みなのに
こんな所までくるんだね!行ってしまうかもw
913可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:48:36 ID:WxZbNiJyO
「子ライオンが来る」を見て、てっきり「大西ライオンが来る」と勘違いした…
流れを読み間違えたらしいw
914可愛い奥様:2008/04/28(月) 09:17:09 ID:xTqqn8/Y0
エドはるみがなんでウケているのか
さっぱり分からない。
ちっとも面白くないし見てて痛々しいんだけど…。
915可愛い奥様:2008/04/28(月) 09:59:10 ID:H1VfJHWt0
むちゃくちゃ忙しいで思い出したけど、ジェロを見に行った深谷奥はいるのかな。
916可愛い奥様:2008/04/28(月) 10:13:02 ID:iT3MUWv20
>>913
チラシは大西ライオンと子ライオンの写真だったよw
917可愛い奥様:2008/04/28(月) 12:26:13 ID:jlJLf7Q60
今朝の新聞に載ってた週刊誌の広告に
江戸・はるみ限界セクシー 白い太腿・豊満な谷間?とかなんとか書いてあって
朝からコーヒー吹いた
918可愛い奥様:2008/04/28(月) 15:08:42 ID:MmgszRN4O
>>913
心配ないさぁ〜



文字にするの難しい
なんか沖縄の方言みたくなってしまったorz
919可愛い奥様:2008/04/28(月) 17:33:48 ID:CeS0aXEm0
920可愛い奥様:2008/04/29(火) 03:51:03 ID:K4JS7qpW0
>>911
つれまわされるのカワイソス
921可愛い奥様:2008/04/29(火) 06:59:28 ID:zu61gEP/0
モファーの子ライオン触りたい〜
922可愛い奥様:2008/04/29(火) 09:44:58 ID:G1nKkjSJ0
さいたまーイベント盛り沢山だね。
子供に聞いたらキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!か子ライオンがいいらしい。。
923可愛い奥様:2008/04/29(火) 10:19:20 ID:5jNaoCIk0
埼玉県秩父市羊山公園の「芝桜の丘」が
Yahooトップに写真付きで出てたね。
実家さいたまだけど行った事なかったし
ここもこのスレで初めて聞いたし
そして写真を今初めて見てすごいきれいでビックリ。
今も埼玉にいたらきっと子供連れて行っただろうなぁ。
簡単に行けないところにいるので
なんかすごく残念だわ。
924可愛い奥様:2008/04/29(火) 14:27:21 ID:ies95DcH0
>>923
行ったことないです芝桜の丘。
秩父在住です、いつでも行けると思うと案外ry。
今日やGW中は道路激混みなのは覚悟しているのですが
平日の定年後老夫婦の車が今年は多いと感じます。
制限速度50kmなのに40km未満で走らないでほしいの。
925可愛い奥様:2008/04/29(火) 16:48:42 ID:cKMTDyit0
>>923
行って来ました。凄く綺麗でした。
芝桜のにおいが凄かったです。
あと、芝桜とバックにある武申山のコントラストも絶妙ですばらしかった。
午前中はそんなに混んではいませんでしたが、昼間過ぎから結構人が
沢山入ってきていました。
自分は午前中に出かけました。皆写真とか取っていました。
電車も午前中だったのかそんなに混雑はしていませんでした。
本当に紫と水色と白とピンクと赤と言った芝桜が色々な配置で綺麗に並んでいました。
でも白の中にピンクとかが混ざっていたのもありそれはそれで綺麗でした。
あと、たこ焼きとかそういう食べ物やさんや芝桜ハンカチとかも売っていました。
あとたけのこやしいたけと言った秩父原産のものも。
でもさいたま市だと結構大変かも。熊谷経由か川越から西武線経由で行くかになるしね。
車で来ている人の中にはバスツアーでも来ている団体もいました。
あと、横浜とかから車で来ている日とも。
これから副都心線が開通してその後東急との乗り入れが出来ればもっと横浜や神奈川の方からも
呼び込める可能性もありそうですね。
926可愛い奥様:2008/04/29(火) 16:50:15 ID:cKMTDyit0
>>925
連投すまんが、自分は住んでいるところは所沢なのですぐに行けるからよかったです。
11月の航空祭のときも皆電車で遠くまで帰られるのに、自分はすぐ下車できるので
凄くいいです。
ある意味所沢っていいですよ。
927可愛い奥様:2008/04/29(火) 20:08:26 ID:mI7JRbvNO
去年羊山行ったとき、芝桜の中にお人形を座らせて写真撮ってるゴスロリ姉ちゃんがいた…
「満開の芝桜に囲まれる、アタシのかわいい○○ちゃん♪」みたいな。
狭い通路をふさぐ形でアングル変えて撮影してたから、すごい迷惑だった。
928可愛い奥様:2008/04/30(水) 04:20:58 ID:Nj91cZjcO
>>862
太田の焼そばって何!?有名なの?
羽生在住なので太田近いし食べに行きたい!

おすすめのお店あったら教えてください。
929可愛い奥様:2008/04/30(水) 05:54:34 ID:xziLh9GeO
埼玉だけで、1800人以上の公安による催眠強姦被害者が存在する。

(社会学)警視庁公安部上尾分室
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1168243645&rm=100


正義感があるなら、あちこちにコピペしてくれ!

930可愛い奥様:2008/04/30(水) 09:23:01 ID:6IQqufiS0
アリオ川口にも織田裕二のものまねの人が来るw
あと、僕池麺の人もw
931可愛い奥様:2008/04/30(水) 11:42:18 ID:0VWvu/n20
私も所沢に住んでいたよ。 今は、隣の入間市だけど、今そこで創価学会による
壮絶な集団ストーカーに遭っています。 まさか自分の回りにこんなにも
創価がいたとは、思ってもいなかった。 集団でやる嫌がらせ、凄まじいです。
皆さん、創価には気を付けてくださいね、カルトですから。 知らないうちに
洗脳され時間と金を奪われ、嫌がらせに疑問ももたない頭にされますよ。
932可愛い奥様:2008/04/30(水) 12:43:51 ID:mKsqQYuY0
三井アウトレットパーク入間3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1208865667/
933コンクリ 宮野(横山)祐史:2008/04/30(水) 14:15:34 ID:9DZReHPO0

川 口 市 蓮 沼  マルエツ近く    〈勤務先〉 宮内解体
     
934可愛い奥様:2008/04/30(水) 14:21:36 ID:eJn6l5ZZ0
十万○饅頭はうますぎない
935可愛い奥様:2008/04/30(水) 14:42:49 ID:jv6FEbl50
GW注目のイベント?
第2回 埼玉B級ご当地グルメ王決定戦 だそうですよ!
http://www.sainokuni-kanko.jp/gourmet/gourmet1.html

第一回BEST3は 煮ぼうとう(深谷)」「ゼリーフライ(行田)「フライ(行田)」だって。

東松山の「やきとり」ガンガレ!
936可愛い奥様:2008/04/30(水) 14:44:27 ID:W359OjYWO
うまい、うますぎるってほどじゃないけど、美味しい<十万石
一回しか食べたことないけど
埼玉のCMといえば、十万石・むさしの村・力士
937可愛い奥様:2008/04/30(水) 15:57:04 ID:WEaksafd0
あのCMの最後「むさしのっむっら〜♪」で、メール着ボイスが欲しいわw

力士って知らないなあ。なんだろう。
938可愛い奥様:2008/04/30(水) 16:38:33 ID:KZGxlgfY0
りっきっしー♪カーン(拍子木?)
これって埼玉のお酒なんだ。知らなかった。
939可愛い奥様:2008/04/30(水) 17:01:54 ID:8y5wUkln0
今日は熊谷と寄居と鳩山で28度を越えました。
昨日が涼しかったので今日の上昇は少なかったけど、
明日もいい天気らしいので明日もしかしたら30度を越えるかもしれませんね。
それにしても暑い暑い。
940可愛い奥様:2008/04/30(水) 20:54:13 ID:x7V0p26c0
>>937
3つともテレ玉限定のCMだね。
力士って誰のことだろうね・・・埼玉県ゆかりの力士って。
若秩父かなぁ。
941可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:09:52 ID:8y5wUkln0
>>940
彩豪もいたね。
彩の国の彩という字をもらったみたいだけど。
942可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:59:59 ID:jCkugByK0
CMで力士と言えば、騎西のお酒のことだしょ?
熊谷の花火大会で提供放送のときに聴けるよ、力強い「りっきっしー♪カーン」がw
943可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:59:38 ID:+T3cUWcL0
>>942
花火大会の、音の割れたテープから繰り返し再生されるのを聞いて
「りっきっしー♪はいや〜っ」だとずっと思ってた
夏祭りで神輿を担ぎ終えた担ぎ手達が酒をかっくらってるイメージ付き
944可愛い奥様:2008/04/30(水) 23:36:18 ID:OrMns0/n0
>>940
力士とむさしの村は普通の民放でもやってなかったかな?
テレ玉見れなかったけど記憶ある
うますぎる、は埼玉来て初めて見た時に釘付けになったw
945可愛い奥様:2008/05/01(木) 03:24:56 ID:0M/yLfwu0
>>930
コクーンにも、山本高広とかクールポコとかザブングルくるみたい。
個人的には、ザブングルがテレビと同じか確かめてみたい。
946可愛い奥様:2008/05/01(木) 09:05:54 ID:EXf/9lmI0
>>945
>>884-以降で散々既出。
947可愛い奥様:2008/05/01(木) 13:38:02 ID:naUTA4V+0
アド街熊谷特集で見た食の駅?に行ってネギ買ってきた。
5〜6本長いのが入って120円。
ねぎ間(焼き鳥)にして食べたけど、ものすごく甘かった〜
もうスーパーで買えないかも。
948可愛い奥様:2008/05/01(木) 16:24:45 ID:EXf/9lmI0
今日の午前中、さいたま市のアパートに強盗が入って、
まだ逃走中だそうだ…
949可愛い奥様:2008/05/01(木) 17:51:34 ID:cUrIG4AQ0
うわ、強盗か・・。
息子がさいたま市に通学してるからちょっと心配。
950可愛い奥様:2008/05/01(木) 19:02:28 ID:fK/pXJHoO
力士のCM見たいなぁ。最近やってますか?
時間帯とかは、夜中とかなのかなぁ…
951可愛い奥様:2008/05/02(金) 00:21:03 ID:AyOoxSSHO
力士のCM見た事ないなぁ…
キテレツ大百科終わってタイムボカンになってからあんまり見なくなったw
テレ玉は意外と音楽番組も充実してるよね〜。リラックスした雰囲気の
インタビュー聞けたりするのが何気に嬉しいし、PVもチェック出来て◎
952可愛い奥様:2008/05/02(金) 00:28:15 ID:l+Q4I0B5O
そういや最近見ないな。
私が覚えてるのは、
1 力士の瓶が川辺に置いてあって、ずっと水の音だけが流れる。
そして突然「りっきっしー♪」。

2 力士の瓶が囲炉裏端に置いてあって、しばらく無音。
女「おじさーん、ぬる燗ちょうだい」
男「はいよー!」という台詞、そして「りっきっしー♪」。

微妙に違うかも。
953可愛い奥様:2008/05/02(金) 00:34:11 ID:TL7PZ+xk0
音だけですが
ttp://www.rikishi.co.jp/
954可愛い奥様:2008/05/02(金) 00:34:48 ID:Z+DhoHF40
力士のCMって何だっけ?とずっとモヤモヤしてたけど、
みんなの「りっきっしー♪」と、>>952の2番目の紹介で思い出せたw
オッサン声のハモリだよね
955可愛い奥様:2008/05/02(金) 07:02:48 ID:XTPkyEKs0
>>951
音楽番組だったか忘れたけど
GLAYが出てた時、めっちゃくちゃローカルな話をしてた。
田島の交差点とか、まさかGLAYの口から出るとは思わなかった。
あんたら北海道出身じゃなかったのか
956可愛い奥様:2008/05/02(金) 09:00:01 ID:XXBBIbzX0
>>955
函館だったよね?
何故詳しいのか私も気になる
957可愛い奥様:2008/05/02(金) 10:01:39 ID:UcxMfHcz0
GLAYのメイン2人って
大手の印刷会社に勤めてたんだよね。
それが赤羽とか埼玉から近いところだった気がするから
その関係かな?
と、勝手に思ってみる。
958可愛い奥様:2008/05/02(金) 10:51:45 ID:g2KtsLelO
凸版に勤めてて、寮が浦和だったって聞いたような。
959可愛い奥様:2008/05/02(金) 13:14:25 ID:UcxMfHcz0
やっぱりそうか!
凸版だったか自信無かったんだ。

あれ?凸版印刷の寮って・・・もしかしたら
実家の近くかも。へぇ〜そうなんだ。
960可愛い奥様:2008/05/02(金) 13:47:23 ID:56Kx+LXcO
ここみて助かった〜
GWどうしようかと思ってたけど織田ユージくるなら頑張って行くかな
ちょうど旅行行ってた時にチラシ入ってたんだなぁ、新聞止めてたからここみなきゃわからなかったよ
961可愛い奥様:2008/05/03(土) 16:33:34 ID:+LfOneeJ0
加須のこいのぼり行って来た。
昨年も行ったけど、今年は午前中の天気が微妙だったせいか
人出が少なかった。
でも今年は2回とも綺麗に泳いでたので満足。
962可愛い奥様:2008/05/03(土) 18:49:21 ID:v6vr6d900
織田行ってきました。
織田全開でおもしろかったけど最後の室井、いかりやは・・・
963可愛い奥様:2008/05/03(土) 22:11:08 ID:ccsvWhlu0
今日は用事があってコクーンのほうに行ったら大混雑。
芸人が来る日かと気付いて、
看板見たら次の回まで1時間弱あるのに、すでに300人くらい待っている人が居て、
下だけじゃなくて2Fまで人ぎっしりだった。

レストランも大行列。久々にコクーンが賑わうの見たw
明日以降もこんな感じなのかしら。
964可愛い奥様:2008/05/04(日) 06:17:08 ID:J7mqZk/M0
あぁザブングルどうしよう
965可愛い奥様:2008/05/04(日) 06:29:41 ID:3ab89WuM0
気になったら行くべし。
昨日のコクーンは、舞台の前に少数だがベンチが用意されていた。(20個くらい)
相当早くから並べば座れるだろう。
966可愛い奥様:2008/05/04(日) 10:52:32 ID:vxY595uD0
北戸田ジャスコに高樹千佳子が来るって言うんで、
旦那がソワソワしてるよw
96789年 足立区綾瀬:2008/05/04(日) 12:59:33 ID:tZenaYPI0

20年前の女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯の宮野祐史、38才。
川口にいるとの噂があります。  身長160cm。
名字を横山に変えてるかもしれません。

出所後東大阪にいて、その後〈新座〉にいたという話があります。
    
    
     
968可愛い奥様:2008/05/04(日) 21:47:57 ID:OVB6iWUG0
横山というと当て逃げ横山強を思い出すなぁ
969可愛い奥様:2008/05/05(月) 02:42:05 ID:kLPueiZeO
所沢の航空記念公園に行ってきた〜!私も子供も大満足、旦那は疲れたみたいだが…。今度はお弁当持って行こう!
970可愛い奥様:2008/05/05(月) 07:23:47 ID:wXe5+DHF0
生ビヨンセ見たけど豆粒だったw
声は聞こえないし最前列の人はどんだけ前から待ってるんだよと。
あさって川口にユージ見に行きたいけどなー。
971可愛い奥様:2008/05/05(月) 08:42:39 ID:NO/Juo380
>>970
おっ、アリオかキャラに来るの?>ユージ
でも川口こそ人多いからすごいことになりそうw
やっくんが来たときは大変だったよー
972可愛い奥様:2008/05/05(月) 09:28:26 ID:oqqP31EQO
>>966
何しにくるの?お天気お姉さんの人だよね?
973可愛い奥様:2008/05/05(月) 10:58:48 ID:dwyPYOdsO
>>972
歯みがき関係のイベントだったみたいよ。
974可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:32:03 ID:jU5sf0Q5O
昨日行田に行って、初めて フライ 食べました!
ゼリーも焼きそば入りフライもおいしかった〜♪

火祭りやってて激混みでした…。行った方います?
975可愛い奥様:2008/05/05(月) 17:53:01 ID:pHMndp8pO
048-529…

って熊谷?
今、自宅に三回も無言電話があった…。
一回目と三回目は父が出て、二回目が私。
むこうはシーンとはしておらず、音楽かテレビが流れてるような、若干騒々しい感じ。

そしてそのあとしばらくしてインターホンが鳴り、
「ホームレスなんだけど何か恵んでください」って人が来た。
父がインターホンで断ったけど。

なんか気味悪い日だな…。
976可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:18:33 ID:ZfVmPA9f0
>970
私もビヨンセ行った
旦那が帰ってきてからも興奮してた
くまだまさし?は下品だけど、人が良さそうで意外w
977可愛い奥様:2008/05/05(月) 22:33:49 ID:LCFv/GsfO
今日 若葉ウォークに来てたヒップホップの人達って有名なの?
978可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:41:44 ID:ki3Z6bgW0
超有名
979可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:45:31 ID:pHMndp8pO
>>977
調べたら「練マザファッカー」かwww
行けば良かったwww

混んでました?
980可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:49:34 ID:dwyPYOdsO
超うらやましいんだぜメーン
981可愛い奥様:2008/05/06(火) 01:08:32 ID:I3uBYfx5O
>>980
ディスってんのか?
982可愛い奥様:2008/05/06(火) 02:55:45 ID:jPWJOmYq0
風が強い
983可愛い奥様:2008/05/06(火) 08:17:16 ID:QlAgmXp/0
そうそう、その時間突風が吹いてたよね。
気圧の谷が通過ってやつだったのかしら。
今日はお天気になってよかった!
984可愛い奥様:2008/05/06(火) 08:21:56 ID:vekm17wx0
まだ少し西からの風が強い。
でも空気はカラッとして、ようやくGWらしい天気になったね。
985sage:2008/05/06(火) 10:41:34 ID:Rkv06orz0
ほんと、今日は気持ちいいね。
986可愛い奥様:2008/05/06(火) 19:43:11 ID:j/39a0Jj0
次ぎスレ立てました。
★★★埼玉県在住の奥様 7★★★
http://human7.2ch.net/ms/index.html#2

ドデカイ鯉のぼりも今日干して片付けました。
また来年!
987可愛い奥様:2008/05/06(火) 19:46:04 ID:j/39a0Jj0
>>986間違えました。

次ぎスレ立てました。
★★★埼玉県在住の奥様 7★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210070213/l50
988可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:11:06 ID:t9bC7vBn0
>987
乙っすーーー!
989可愛い奥様:2008/05/07(水) 13:39:48 ID:gZF6N2yvO
そういや所沢とか飯能とかって行ったことないかも。
何かありますか?
所沢はパルコだっけ?
蕨とかも行ったことないかも。
990可愛い奥様:2008/05/07(水) 13:42:36 ID:q/z4iRjI0
所沢は、新所沢駅にパルコ、所沢駅に西武、小手指駅に西友(大き目の)
蕨は西口から徒歩20分ぐらいのところにイトーヨーカドーができたけど、
ほかは取り立てて見に行くようなところはないかな。
中仙道の本陣があったところなので、歴史に興味がある人なら、
資料館があるけど。
991可愛い奥様:2008/05/07(水) 14:07:52 ID:vyKnSIVh0
所沢はダイエーもあるでよ。丸井はもうない。
あとは西武ドーム。西武ゆうえんち。

飯能はアウトドアが好きなら河原と山。
天覧山というわりと楽な山があるよ。
そしておみやげに四里餅。
992可愛い奥様:2008/05/07(水) 16:32:56 ID:xpU9p5jn0
所沢でもはじっこの方だけど埼玉スポーツランド内にできた
日帰り温泉の「彩ゆ記」っていいよ。
お湯もトロトロだし施設もキレイ。
大宮在住だけど最近よく行くんだ。
車じゃないと行けない様なところにあるんで、風呂上りにビールが飲めないのが残念。
993可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:20:11 ID:E+BquIhjO
>>992補足します。
駅はみずほ台で住所は入間郡三芳町。
三芳町役場と川越街道の中間。
994可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:21:27 ID:E+BquIhjO
すまん。もとい。
埼玉スポーツランドではなくて埼玉スポーツセンターです。
995992:2008/05/07(水) 22:36:50 ID:xpU9p5jn0
>>993&994
うわぁ、何から何までメチャクチャだった、すまん。
補足ありがとー
996可愛い奥様:2008/05/08(木) 00:30:08 ID:JEiWkF31O
いえいえ。
うちみずほ台だからw
空いてるし綺麗だし私もお勧め〜。

帰りにぜひハティーに行って欲しい。
埼スポから川越街道を越えみずほ台方面に5分くらい走ると、
右手に洋風の新築マンションがあり、左手にインドカレーハティーがあるよ。
(セブンイレブンまで行った行き過ぎ)
都内からも食べに来る人がいる。夏は長蛇の列だが、
今の季節は並びませんよ。美味しいので是非!
997sage:2008/05/08(木) 02:24:48 ID:uqLMqdQa0
地震びっくりした
998可愛い奥様:2008/05/08(木) 02:29:35 ID:u7+f74rC0
ノシ 地震ですっかり酔ってしまって眠れなくなったorz
とりあえず枕元に色々準備したから、3時過ぎたら寝よう・・・
999可愛い奥様:2008/05/08(木) 02:32:25 ID:6un9wOHsO
久しぶりの大きい揺れだった
1000可愛い奥様:2008/05/08(木) 02:33:11 ID:6un9wOHsO
1000Getで地震も来ないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。