★★★埼玉県在住の奥様 3.5★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
埼玉県在住の奥様、出身の奥様
sage進行でまったり語り合いましょう。

 ※埼玉県在住の奥様3 が落ちたので、立てました。
2可愛い奥様:2007/02/20(火) 15:47:05 ID:E4A7TOL00
過去スレ
★★★ 埼玉 県在住の奥様3★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156506797/l50
★★★埼玉県在住の奥様 2 ★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133719325/l50
★★★埼玉県在住の奥様★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123686712/l50
3可愛い奥様:2007/02/20(火) 16:08:06 ID:uE+p1ryHO
>>1
4可愛い奥様:2007/02/20(火) 16:32:13 ID:jJGH9Til0
>>1
乙です
人気ないのかな…
5可愛い奥様:2007/02/20(火) 18:01:06 ID:3g3Vh4C5O
埼玉県在住の奥様と言えば『節約カリスマ読者・若松美穂さん』ですよね。
お友達の方っていらっしゃいます?
6可愛い奥様:2007/02/20(火) 19:26:28 ID:tpbNVB4F0
落ちたんだ_| ̄|○
>>1乙!
7可愛い奥様:2007/02/21(水) 20:32:55 ID:JMYLh5Y50
お昼前にレッドボルテージ(レッズの店)の前を通ったら行列がすごくて
一体何事かと思ったらレプリカユニホームの発売日だったようだ。
8可愛い奥様:2007/02/22(木) 06:04:29 ID:saHWADsK0
節約カリスマ読者って言葉ヘンじゃない?
9可愛い奥様:2007/02/22(木) 11:03:21 ID:/Wi0rAmVO
>>8
自分で言ってるんだから仕方ないwww
文句があるなら本人へドゾー
10可愛い奥様:2007/02/22(木) 23:35:44 ID:9qAnqi1+0
>>8
いつものコピペだ。放置汁。

浦和のパルコ、いよいよ出来上がってきたね。
すごく楽しみだ。
11可愛い奥様:2007/02/23(金) 01:31:19 ID:BMmcgfetO
>>10
へえー
浦和にパルコが出来るなんて知らなかった。
12可愛い奥様:2007/02/23(金) 01:33:26 ID:gLjlr/T20
鳩に餌やるなって看板があるのに
駅前の保ー群レ巣が鳩に餌やってるから
鳩がたかっちゃって気持ち悪くて通れない。
13可愛い奥様:2007/02/23(金) 03:54:44 ID:XoidzocEO
あれ?南浦和の駅で建ててるのは伊勢丹だっけ?
14可愛い奥様:2007/02/23(金) 09:25:46 ID:y2KZMt9j0
駅は変わらないよね?
丸広がクィーンズ伊勢丹になる噂は聞いたけど・・。
南浦和はここ20年くらいあまり変わってないらしいね。
15可愛い奥様:2007/02/23(金) 14:59:13 ID:7uCPehq70
浦和駅ってエレベーターついてるんだっけ?
16可愛い奥様:2007/02/23(金) 16:03:46 ID:SUGR1AZ0O
エレベーターどころかエスカレーターも階段も付いてないわよ。縄梯子のみ。
17可愛い奥様:2007/02/23(金) 20:18:16 ID:dfwDNGNn0
>>16
レスキューですかw
18可愛い奥様:2007/02/23(金) 21:42:03 ID:Th7RNGNv0
エレベーダー出来たじゃん。
嘘言うな。
19可愛い奥様:2007/02/24(土) 00:34:38 ID:5ON/pWYjO
埼玉県では2010年度頃までに県内全ての公立小中学校で、成績順でのクラス分けを実施します。
基準点をクリアーできない児童・生徒は、新たに設ける特別クラスにて授業を受けてもらうことになります。
基準点をクリアーできた生徒との接触も原則禁止致します。
特別クラスに行きたくない児童・生徒は今から頑張って勉強してくださいね。
保護者の方々もお子様に協力してあげてください。よろしくお願い致します。
20可愛い奥様:2007/02/24(土) 19:16:28 ID:H2NGXVXi0
>>16
忍者屋敷みたいで赴きあっていいなw
ラッシュ時なんか死人出そうな勢いだが。

>>18
奥様、エレベー"タ"ーですわ・・・
でもエスカレーター欲しいな。いつも階段突っ走ってるorz
21可愛い奥様:2007/02/25(日) 04:07:48 ID:t5HMABp+0
すでに高架の高さになっている?1番線の京浜東北線のホームだけ
エスカレーターできているね。
今はホームまで遠くて不便。
22可愛い奥様:2007/02/26(月) 00:38:33 ID:3x7crpzoO
浦和駅に『浦和タワー』ができます。
23可愛い奥様:2007/02/27(火) 10:16:30 ID:7PR8QiUuO
んっ?!(゚Д゚≡゚Д゚)誰もいない!
このスキに………
(・∀・)ノ〜〜〜●ウンコー!
24可愛い奥様:2007/02/27(火) 14:45:43 ID:v2eTLYo90
保守
25可愛い奥様:2007/02/27(火) 15:51:16 ID:iQsq+9TN0
浦和駅のパルコって
上の階に図書館、下が大丸の食品売り場って聞いた。
なんかもうめちゃくちゃw
26可愛い奥様:2007/02/27(火) 16:34:42 ID:DlIbGNk30
パルコであってパルコでない、が当初から言われてたぢゃないかw
27可愛い奥様:2007/02/27(火) 23:30:04 ID:7PR8QiUuO
ノ〜〜〜〜〜〜●”
28可愛い奥様:2007/02/28(水) 03:23:37 ID:0rjcbt6FO
パルコの方針が郊外型出店にシフトしてんだよ。
いまどきパルコが最先端のファッソンビルだなんて
認識のほうがプ。
それに東口は再開発で生活店舗が壊滅したから
駅前で気取られても困ると思われ。
29可愛い奥様:2007/02/28(水) 05:54:02 ID:40hS3zM40
さいたま新都心でゆっくり食事できるところある?
駅前は居酒屋の看板しか目に入らないし・・・
コクーン?けやき広場?
あそこにお勤めの方はどこで食事してるんだろって。
30可愛い奥様:2007/02/28(水) 10:29:24 ID:rwKI5IuH0
>>29
社食。
31可愛い奥様:2007/02/28(水) 12:20:47 ID:X+Ucl7RRO
>>29
つ【愛妻弁当】
32可愛い奥様:2007/02/28(水) 13:42:57 ID:KkLpeBc90
中途半端な駅ビルよりイオン系の方がいいな〜。
だけどドキュ家族が押し寄せるのも嫌だわ。

33可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:12:17 ID:lZpanbb1O
誰もいない………
こんな時はコーヒーとケーキを味わうに限るな。
~■p⊂(^д^)⊃△
34可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:43:43 ID:92w1GF340
公立の中高一貫受受験したかたいる?
伊奈とか市立浦和とか・・・
35可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:49:38 ID:FJ/7Om/40
>>34
伊奈は中高一貫になったの最近でしょ。
その年の人はまだ奥様になってないと思うけどw

中高一貫、悪くは無いと思うけど、
クラスメイトとそりあわないと悲惨だと思う。6年て・・・
36可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:56:16 ID:92w1GF340
>>35ゴメンゴメン
お子様が受験と言う事で。
市浦は20倍強と聞いたのよ。
37可愛い奥様:2007/03/03(土) 00:32:09 ID:c4ijNE+90
伊奈といえば・・・ずいぶんいろんなもん出来たんだねー
イーナタウン・・・
マンション(フージャースだっけ?)安くてびっくりした
38可愛い奥様:2007/03/03(土) 01:11:49 ID:tn8/6qePO
>>36
北浦和近辺では倍率60倍とか噂になってたんだけど、
やっぱり20とかなんだ。びっくりしちゃったよ。
39可愛い奥様:2007/03/03(土) 09:32:48 ID:AgmS3IpW0
>>37
薬科大も出来ていたよね。
昔は伊奈学園と公園と何かのセンターしか無くて、
後はひたすら田んぼだったのに('A`;
昼を外で取る、といってもよろずや一軒で大混雑。
高校帰りはどこも寄る場所無くて困ってたよw
40可愛い奥様:2007/03/03(土) 18:52:41 ID:ArH0Wfkj0
金属ドロボーひどいね〜。栗橋で公園の滑り台までやられたんだってね。
41可愛い奥様:2007/03/03(土) 20:33:44 ID:XSZntEuX0
>39
よろずや=柿の木ね。ナツカシス
羽貫駅前の仏料理の「オーポムドパン」。
高校生の時分はなんとなく憧れてたんだけど、大人になって行ってみたら「まあこんなもんか」っていう感じ。
ディナーの時間が決まっていて、予約したらその時間に全員集まった所で一斉に食べるの。
だからメニューも「肉か魚」かだけの二者択一。話のネタには良いかも?(今は同じかは分からない)
店の前のクレープ屋は安くて良かった。できた時はただの露店だったのが今はこじゃれた建物になってるのね。
42可愛い奥様:2007/03/03(土) 23:02:25 ID:PArFkqnH0
>>41
あぁ、そういえばそんな名前だったような・・・もう大昔のことで('A`;
駅前のクレープ、ほんと美味しかったね。
電車通学じゃなかったし、帰り道反対方向だったけど、
わざわざ寄って行ったわ。
皮も薄くて、後になってあれがホンモノのクレープだと分かった。
まだお店有るならまた食べに行きたいな〜(*´д`*)
43可愛い奥様:2007/03/04(日) 13:27:43 ID:aKhMfX860
立ちバックも良いですね(初体験)
白衣を着せて某さいたま市内の美容整形スタッフ女性と
 
44可愛い奥様:2007/03/04(日) 16:14:14 ID:r0HkTiw10
伊奈学園の事をご存知の奥様、中高一貫になってから全盛期より
レベルが下がったと聞きましたが本当ですか?
来年、娘が受験する予定なのですが、難関大進学率などが
人数の割にはあまりよくない気がします。
市立浦和は上位進学校のイメージですが、中学の倍率が…orz
45可愛い奥様:2007/03/04(日) 17:35:41 ID:RlogxTd/0
>>44
中高一貫になってからかは知らないけど、こないだ進学塾の資料で見た
伊奈学園の高校の偏差値は60でした。
確かに以前より下がったと思います。
46可愛い奥様:2007/03/04(日) 17:38:33 ID:rM9UE+b60
>>44
私が入学したころは恐らくMAXで、63-65くらい。
それでも4大に現役合格できる人は半分、残り半分は浪人ですw
難関大に行く人はごくわずか。
初めから難関大を目指しているなら、私立のほうがいいよ
47可愛い奥様:2007/03/06(火) 05:53:31 ID:3ST31HXg0
子供が通える範囲内には私立の中学は無い。
必然的に○○(地名)高校、中学校、小学校、幼稚園。
田舎エスカレーター式だ。
そして家に就職か。。。
48可愛い奥様:2007/03/06(火) 22:32:48 ID:LlksQ9mn0
192 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 17:39:26 ID:Fy4DuVNY0
■CNNのアンケートで半島からの反撃が始まって、日本謝罪すべしの票が増えてきてます。

投票まだの方はよろしくお願いします。
それと、このレスをそこらへんのスレにコピペして下さると助かります。

http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/04/japan.sexslaves.ap/index.html
Should Japan apologize again for its World War II military brothels?
(日本は、第二次世界大戦時に軍が運営した売春宿の件で再び謝罪するべきですか。)
Noにしていただくと助かります


◆従軍慰安婦証言のウソ(李容洙ーイ・ヨンス氏)
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/ianhu.htm

※李容洙さんのコロコロ変る「証言」
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/52526825.jpg


これさいたまだよ!!
49可愛い奥様:2007/03/06(火) 22:38:48 ID:QR3jh2FN0
>>48
投票しました
私が投票した時点で、YESの方が122票多かったです orz
大接戦といったところです
50可愛い奥様:2007/03/06(火) 23:18:54 ID:LlksQ9mn0
>48です。
何故か他の板にコピペが出来なくなりました。
ここ↓に貼ってくださるとありがたいです。

【逆ギレ朝鮮人】リコレナチュラル【詐欺的商法】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166937080/
51可愛い奥様:2007/03/06(火) 23:28:50 ID:QR3jh2FN0
>>50
貼りました!
52可愛い奥様:2007/03/06(火) 23:33:54 ID:LlksQ9mn0
>>51
ありがdd。

色々な板に3回コピペをしたところ、それ以降はコピペが出来なくなったの。
なんかおかしいねぇ…。
53可愛い奥様:2007/03/06(火) 23:35:59 ID:QR3jh2FN0
きっと工作員が2ちゃん側に居るんじゃない?
54可愛い奥様:2007/03/07(水) 08:33:11 ID:Z1gIxcla0
宣伝スレに報告→rockされたんじゃないの?
55可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:56:53 ID:PGVEu5Sn0
>>54
なるほどね。
そういう事もあるんだね。
知らなかった。
dクス。


ちょっと早いけど、お花見の季節が近づいてきましたね。
今年は、暖冬だから、桜の開花も早いかな?
ってことで、お勧めお花見スポットは、
「玉蔵院」のライトアップされた桜
です。
機会があれば、是非〜。
56可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:27:02 ID:CMEwnbhN0
桜といえば、幸手市の権現堂だわ。
ほんとのどかでいいわよ。
車がめちゃ混みだし、駅から徒歩できる距離ではないけど。
57可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:39:41 ID:GSDOSURE0
>>55
NHKだったかな、そこの桜が紹介されていて、
今年は行ってみようかと(`・ω・´)

>>56
あそこ、ほんと駅から近かったらいい場所だよね〜。
長いこと近くに住んでいたのに、結局一度も行けなかったorz
噴水(浄水場なのかな?)みたいのも道路から見えて、
お花見の時期は楽しそうだな〜と思ったよ。

わりと手軽に楽しめるので好きなのが、川口駅西口公園の桜。
スタバやそごうの地下で飲み物買って、プラプラするのにちょうどいい。
58可愛い奥様:2007/03/08(木) 12:34:14 ID:cjjoN1Dl0
権現堂近くの会社で働いてたけど、花見の時期は昼休みに弁当もっていってたよ。
菜の花とのコントラストがきれいだよね。

近所だと市民の森と、近くの見晴公園の桜だなー。
今は梅が咲いてるよ。
リスも可愛いし、しょっちゅう散歩しにいってます。
59可愛い奥様:2007/03/08(木) 12:49:08 ID:4bI29NW90
権現堂は超混むけど菜の花とのコントラストがほんとにいいよね。
たけしの映画でも使われたんだよね。

きのうは公立高校の卒業式だったようでうちの近所の高校生が
ガクランの前をダーッと開けて誇らしげに歩いていた。
ボタン全部なかった〜スゴイ!
60可愛い奥様:2007/03/09(金) 07:29:28 ID:NcSRrwMH0
>>58
あらご近所さん♪
賑やかな雰囲気が良ければ、大宮公園もあるし。
酒臭くて、カラオケとかうるさいんだけど、出店も多いから子供が喜ぶんだよね…

あと伊奈のKDD?の辺りも、桜がきれいらしいわ。
61可愛い奥様:2007/03/09(金) 07:54:27 ID:BeArqeX20
>>59
大人気スゴスw イケメンだったのかな?

>>60
大宮公園、ほんと大賑わいだよね。
学生の頃から毎年のように行っていた。
パンケーキMIXで作ったお好み焼きを食べさせられて以来、
行くのを止めてしまった('A`)
62可愛い奥様:2007/03/09(金) 08:32:27 ID:lZRB/6S+0
氷川女体神社もなかなか。
63可愛い奥様:2007/03/09(金) 10:14:35 ID:vQVjmKkP0
>>48 YESが追い上げてきたじゃん。
先日投票した時は、十数パーセントだったのに
64可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:37:21 ID:gH/rmovgO
大宮ダイエーのポイントカード切替カウンターにウンザリした。
OMCカードへの切替を強引に薦めてきて、「いらない」って何度言っても知らん顔。
悪質なキャッチセールス状態だった。
改装で売り場が良くなっただけに残念。
65可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:42:40 ID:BeArqeX20
>>64
それダイエー側にメル凸でもしておくといいかも。
OMC、キティーちゃんい吊られて入会したものの、
近所のダイエーが潰れてしまって使えなくなった。
なのにDMだけはガンガン来る。もうイラネ('A`)
66可愛い奥様:2007/03/09(金) 20:19:10 ID:nOYjLfNA0
等級ハンズ30日オープン!
67可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:19:32 ID:DWX3tvtk0
>>60
無線山ですね>伊奈
あそこは車止めるとこがちゃんとあるわけじゃないのでちょっとキツイけど、
桜は古い大きな木が多くて見ごたえありますよ。

>>64
ダイエーの売り場、あれで良くなったかなぁ…。
品揃えや店員の応対が相変わらずなのでがっかり。
1階も全然やる気なさそうな雰囲気だし。
68可愛い奥様:2007/03/10(土) 17:15:51 ID:k7Asdpp20
大宮公園に行く途中、豚を散歩させてるおばちゃんがいた。
びっくりしたよ…。
小動物園にいたツキノワグマのヨリーが可愛かった。
69可愛い奥様:2007/03/10(土) 17:21:14 ID:+kEyC2NJ0
>>68
豚・・・ミニブタなのかな?
動物園、こじんまりしてていいよね。
70可愛い奥様:2007/03/11(日) 03:58:24 ID:0L2MfN6S0
>>68
有名な散歩風景。ファンタとか好きで池の周りでくつろぎます。
71可愛い奥様:2007/03/11(日) 11:29:40 ID:eyigkI+h0
見沼公園は良いよね
昼は車の中でフェラだけ&手マン
夜は叫びながらの営み
今まで人妻だけを狙い営んできたけど
案外と金にうるさいので 今は学生や独身者ですね
 
72可愛い奥様:2007/03/12(月) 16:24:58 ID:GHEMRj480
>70
有名豚なのか!ミニブタよりは大きめだったような…。悠々と散歩してたよ。
私は自転車だったんだけど、びっくりしてこけそうになっちゃった。

新入社員の頃、大宮公園の花見で場所取りさせられたよ。
流しのおっちゃんとかいたけど、今はもういないのかな。
73可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:05:20 ID:4JZhJZfz0
今年もSLの試運転が始ったようです。
汽笛が聞こえたから・・・
汽笛の音で春が来たなぁとかんじるんだよ、秩父は。
74可愛い奥様:2007/03/14(水) 00:43:55 ID:CGL74gl+0
>>73
いいですね〜何かの歌詞みたいだ
75可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:44:56 ID:bAhlJhIf0
子供をもつ全家庭(中学生まで)に割引がきく制度が埼玉にできるらしいですね。
76可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:21:28 ID:9e9NjNVb0
>>75
何の割引がきくんですか?

下がりすぎだったので、念のためあげときます。
77可愛い奥様:2007/03/16(金) 17:09:43 ID:bAhlJhIf0
>>75
商店、飲食店、商業施設などに協賛を募るらしいです。協力してくれるところから
らしいです。寄居商工会のブログで見ました。
78可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:10:20 ID:n4h+ss8eO
寄居以外でもですか?
79可愛い奥様:2007/03/18(日) 00:45:43 ID:pkV2cL/S0
どぞ。埼玉県民全世帯対象らしい。
ttp://blog.goo.ne.jp/yorii_shokokai/d/20070314
80可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:16:44 ID:xwuvJit30
しかしなんで寄居商工会からなの?駅前商店街救済?
寄居は駅前のライフ、廃れているような感じ。
ベイシアが強そうだ。
それとも増税見込んでの対策なのか?
81可愛い奥様:2007/03/22(木) 16:25:04 ID:UZRFNfvE0
桜咲いた?
82可愛い奥様:2007/03/22(木) 17:01:20 ID:lF77wKdc0
今日咲いてるのを見つけたよ@さいたま市北区
でも一本につき1〜2輪だけでした。
83可愛い奥様:2007/03/22(木) 19:06:25 ID:m7xVp1ME0
大宮公園も木によってポツポツ。しだれが結構咲いてたな。
モクレンもキレイだった。
84可愛い奥様:2007/03/25(日) 05:00:00 ID:ePFFKkqI0
ほしゅ
85可愛い奥様:2007/03/25(日) 08:16:57 ID:3o3y1Smm0
大宮公園、まだツボミは固い感じだった。枝のみ。
しだれは3分咲きくらいだけど、まだ花見するにはちょっと足りない感じだね(・∀・;
今日の雨で開花が進むといいけど
86可愛い奥様:2007/03/25(日) 13:36:14 ID:BxiDUfgS0
毎年ここで話題になる、浦和玉蔵院の枝垂桜。
昨日観てきたら8分咲きってとこでした。

見ごろは今週中だと思うのでまだの方はぜひ。
87可愛い奥様:2007/03/27(火) 15:19:16 ID:YEgyNdXr0
明日は川越一部通行規制ですね
天皇が来るからだそうです
88可愛い奥様:2007/03/27(火) 17:53:27 ID:zU0tN98S0
本日の大宮公園桜情報。
仕事帰りにチャリで公園内通ったら4分咲きってところ。
木によってはもう8分咲きのもあり。意外と咲いてます。
おばちゃん達が巨大タッパー持ち寄って楽しそうだったな。
週末の空があやしいけどね。

>>86
きのう行ったらキレイだった〜。


89可愛い奥様:2007/03/29(木) 16:20:23 ID:a9YJBvjG0
>>87
西武線で本川越に着いたらしいけど、どこからどうやって来たんだろうな。
JRから西武線に乗り換えするとも思えないし・・・。

小江戸に並ぶお店は大体水曜が休みらしいんだけど、
シャッターを閉めてちゃいけないと言われ、
でも客が出入りしてバタバタしててもいけないと言われ、
通るときは店の外に並んでハタ振って見守るように言われ、
結構面倒だったみたい。

骨董市も延長営業、御神輿見せたりと、昨日の小江戸は大変だったようだ。
90可愛い奥様:2007/03/29(木) 18:18:52 ID:8pBYGv6k0
市民の森の前を通ったけど、結構桜咲いてたよ。
明日散歩しに行く予定。見晴公園の前の菜の花もキレイだった。
91可愛い奥様:2007/03/31(土) 09:24:33 ID:pL0bUbzu0
今日明日がお花見のピークなのかなあ。
来週まで持つかな。
9日の入学式は満開で咲いてておくれ…!@見沼区
92可愛い奥様:2007/03/31(土) 21:42:13 ID:6556sICt0
明日あったかくて風強いみたいだし、9日まで満開は普通にむりぽ>91
93可愛い奥様:2007/03/31(土) 22:41:47 ID:Ru4FXLwk0
今日市民の森行った奥様いらっしゃいますか?
94可愛い奥様:2007/03/31(土) 22:58:05 ID:Mfcj7dWx0
ハンズ行った奥様います?まぁしょせん2フロアじゃ…でしょうけれど。
95可愛い奥様:2007/03/31(土) 23:20:38 ID:LZcpro4h0
今日は夕方から突風だったね。
昼過ぎにすでに桜がちらほら舞っていたから、だいぶ散ってしまった感じだ・・・

>>94
初日、バッグに釣られて行こうかと思ったら、あの大雨で('A`)
なんか出鼻くじかれた感じで、まだ行けてませんわ。
96可愛い奥様:2007/04/01(日) 09:11:22 ID:+dUMXeJ80
35歳ニート小梨毒女の福野みちる!
日曜の朝っぱらから選挙カーうるさいよ!
落選しろ!
97可愛い奥様:2007/04/01(日) 09:26:37 ID:DOQApCTi0
>>96
あら、ひょっとしてご近所かもね。
うちのほうも選挙カーが朝っぱらから来てたわ('A`)
8時半とかそれくらいの時間で・・・
どこの誰だかまでは聞こえなかったけど、逆効果だと思ったw
98可愛い奥様:2007/04/01(日) 10:23:37 ID:aNbPB7770
>93
昨日のお昼行ったよ。ちょっと寒かった。桜は満開。
普段より人が多くて目当ての野菜がほとんど売り切れてました。

>94
ハンズも昨日の朝行ってきた。人は多いがレジはすいてた。
バッグもらったよ〜。フロアは狭いけど、やはりハンズは楽しい。
ビリーに釘付けだったけど買わずにかえってきた。
99可愛い奥様:2007/04/01(日) 10:30:16 ID:ttQYextM0
>>98
おっ、昨日の朝でバッグゲットですか。
買い物2000円でプレゼントだから、わりと出てなかったのかな。裏山♪
100可愛い奥様:2007/04/03(火) 05:47:08 ID:XoBEMyT40
私は日曜11時頃行ったけど、本当にレジは空いていた。
で、バッグ2コゲット。
でもこのバッグ使い勝手もデザインもハンズらしくない。
20年前の池袋店のトートのほうが好きだわ。
下のフロアのOPAだっけ?
アルシェ2号って感じの品揃え、しかも気がおかしくなりそうな暗さ。
101可愛い奥様:2007/04/03(火) 08:04:13 ID:mcRkRY/kO
今朝、指扇駅前に青木一郎がいた。
前を通る時、「ご苦労様です」って言われてカチンときたから、
「ご苦労様ってのは上から目線での言い方だから、おはようございますに変えたほうが良いですよ」と言ってしまった。
ポカーンとして要領を得ないみたいで、もう一度説明したら「あ、分かりました」とのこと。
絶対に入れないぞ。落ちろ!
102可愛い奥様:2007/04/03(火) 16:51:45 ID:oawDF4jE0
ご苦労さまです
って選挙カーでよく言って通り過ぎるよね。
そうか、あれは上から目線なのか。
103可愛い奥様:2007/04/03(火) 19:40:03 ID:RNEsz0Yr0
新入社員だった時に、目上の人には「お疲れ様です」って言えって
教わりました。
そして、上司が部下に言うのは「ご苦労様」。
104可愛い奥様:2007/04/03(火) 22:57:59 ID:w0VsrwQK0
ハンズでマーフィー岡田が実演販売してたので思わず見テシマッタワ。
105可愛い奥様:2007/04/04(水) 13:03:51 ID:q5U+/VxZ0
>>104
初日に自分も見たがそこだけすごい人だかりで
「はぁ〜やっぱりいい声してるわっ」ってつぶやいたおばちゃんの声に
知らん者同士うなづいてたw


106可愛い奥様:2007/04/04(水) 17:57:11 ID:P5xvQl8b0
マーフィー岡田うらやましい!ピーラー売ってた?
私が行った日は下っ端の人だったよ。それでもつい見入ってしまったが。

雨はふってるし寒いよ…。大宮公園の桜散っちゃったかなあ。
107可愛い奥様:2007/04/04(水) 19:56:54 ID:ftEkRcyQO
ギャル御用達のお店はアルシェで充分だよー。
おばちゃん的にはダイエーのが良かった。ベビー用品も扱わなくなっちゃったしカナシス。
108可愛い奥様:2007/04/04(水) 21:40:30 ID:PWY/BjCO0
>>107
ハンズに行く途中で通るあの2フロアは、おばちゃんにはちょっと怖いよねw
といって、1階の洋品店で買い物するほど年季が入ってるわけじゃないし…。
109可愛い奥様:2007/04/05(木) 06:06:54 ID:xWhRz3mO0
ディズニーストアから出るのも子連れにはキツイ。
ハンズから出るのも子連れにはキツイ。
爺&孫(男)でハンズに行ったらしいけど、かわいそうだ。

アルシェとOPAで売っているような服を着た彼女を連れてきたら
お母ちゃんはウチに入れないよ。
110可愛い奥様:2007/04/05(木) 15:00:52 ID:3yB80Mdv0
今日は午前中に車で17号を北上していたが、秩父の山々が白っぽくなってた。
あれは雪?
昨日1日であんなに降ったのか。
大宮は雷と雨はひどかったけど雪は降らなかったなぁ。
てか今年の冬は1度も雪降ってるとこ見なかったよ。
111可愛い奥様:2007/04/05(木) 20:42:35 ID:twfaNfls0
青木、今日は選挙カーに安藤和津が乗ってたみたいだね。
「閑静な住宅街でお騒がせして申し訳有りません。
しかし、私たちも必死で頑張っております」だって。
この間は子供連れてたら
「子育て支援に頑張ります!」って連呼しながら通り過ぎてった。
とにかく青木だけは投票しない。

あー早く終わってくれ。
112可愛い奥様:2007/04/06(金) 19:03:59 ID:cSKUCijL0
>>110
その通り雪ですよ。
秩父市街は雨で、峠がみぞれって感じかな。
山は雪だったみたいね。
でもTVにて東京を見て驚いたわ。
そんな中、桜が八分咲きになりました。
平日なのに長瀞は観光客が多いわ。

113可愛い奥様:2007/04/06(金) 21:20:11 ID:iWfpT/4T0
長瀞奥のレスはなごむわ〜
114110:2007/04/06(金) 21:27:35 ID:+N87deA+0
いいねー長瀞奥のレス
学校も始まったし、よーし来週はタオルとデジカメ持って(温泉と花見)
秩父へGOだ!
ますます混雑させてゴメンネ!
115可愛い奥様:2007/04/07(土) 00:29:36 ID:2OLqvYLr0
>>112
長瀞、子供のころよく行ってたな〜。
桜と紅葉の時期は一段と美しいだろうね♪

>>114
イイヨイイヨ〜!温泉と花見なんて贅沢だわ(n‘∀‘)η
116可愛い奥様:2007/04/08(日) 12:40:45 ID:/slU/RFN0
長瀞いいね。久しぶりに行きたいな〜。

そーいや何年か前に見たニュース。
崩落した岩盤に挟まれて足を切断したバレー選手の男子高校生。
いま元気に頑張ってるんだってね。えがった。
117可愛い奥様:2007/04/08(日) 14:22:29 ID:4zDAUS4D0
>>116
それって、河原の岩場で遊んでいたら、
突然崩落しちゃって怪我してしまった人かな。
あれ埼玉の事故だったんだ・・・
118可愛い奥様:2007/04/08(日) 16:47:55 ID:0avrT2mE0
与野フード 干物はダメですね
119可愛い奥様:2007/04/08(日) 23:08:37 ID:NOBZbiRz0
>>116
今日宝登山に行って来たよ。
その麓にある宝登山神社の参道の桜が綺麗だった。
長瀞のラインくだりもやっていたよ。
石畳も凄かったし。山の上の方の蝋梅はもう終わっていたけど、
名残の花が少しあったよ。
120可愛い奥様:2007/04/09(月) 00:46:59 ID:YGOtr1NIO
志木だけど、今すごい激しい雨が降ってる。
明日から子供が新学期だから、朝までにはやんでほしいな。
121可愛い奥様:2007/04/09(月) 17:04:21 ID:qa7k9CKN0
さいたま市内で(深作)家を購入
これから大変だー @27歳 小梨 
122可愛い奥様:2007/04/10(火) 09:56:33 ID:2Ugd0dVU0
>>121
住宅どうするスレで似たような話しが・・
まさか姉妹だったりして。

深作の辺りはどうですか?
123可愛い奥様:2007/04/10(火) 10:54:04 ID:xln1NURG0
驚愕の選挙結果。
選挙には県民の民度がくっきり出る。
なんと埼玉は層化に汚染されていた。
近郊県で一番の得票率で全体の1割近く占めてる。原因は
*生活保護受給者が多い
*在日、気化が多い
*世情に疎くて知的レベルが低い
*層化の口車に載せられて票を投じてしまう
 特に老人
*ばら撒く物に食い付く乞食根性
*単に人が良い
のいずれかの階層が多いと思われる。
気を引き締めないとあっという間に半島化してしまうよ。
宗教とは名ばかりのこのプロの選挙集団は
天下をとる為には国会を、日本を層化の物にと
言ってるんだから。
次の選挙では真剣に考えないと近い将来埼玉は「大作県」になる。
124可愛い奥様:2007/04/10(火) 10:57:26 ID:y4TcQicf0
>>122
深作って住んだことは無いけど、
10年くらい昔にバイトで2年くらい通勤?していた。
駅から遠くて何も無い。バスも店も少ないし・・・
125可愛い奥様:2007/04/10(火) 11:33:56 ID:E2VFhaU70
ははは、長瀞奥にされちゃった。
>>119、宝登山から私が手を振っているのが見えた?

日曜日は桜のトンネルが満開。
今週末は関東の吉野山といわれる(言いすぎだと思うが)美の山の桜まつりです。
日曜日には秩父屋台囃子や野点などあるそうなので遊びに来てください。

平日はハイキングのおば様達が多いんだけど
登山風帽子、黒リュック、みんな同じスタイルです。
極めつけはスカーフというかマフラー・・・もう寒くないって!
126可愛い奥様:2007/04/10(火) 11:48:03 ID:Gqboohmm0
入学式シーズンですね@浦和

日曜に調公園行ったら、桜がひらひらと雪のように舞って
とても静かでした。
満開の桜の下でお花見もいいけど
桜が舞う葉桜見物も良かった。
127可愛い奥様:2007/04/10(火) 14:13:00 ID:Pk+rh5hD0
都知事選終わったので書き込み

先週夕ご飯の後、何となく政見放送を見ていたとき、
いきなり山口センセが出てきて夫婦揃ってお茶吹いたwww

ちょっと、勝手に荒川越えちゃだめでしょ!<節夫

むしろ東京都民の皆さんすみませんごめんなさい!という
意味不明な謝罪の気持ちでいっぱいになったわwww
128可愛い奥様:2007/04/10(火) 16:04:26 ID:PQJInJ5X0
旦那の転勤により、今月埼玉県川口市に引っ越します。
今まで、エアコンを使ったことが無いのですが
皆様必ず使うのでしょうか?
当方 北海道民で本州の気候というものが想像できません。

質問なのであげさせていただきます。

埼玉奥様、教えてくださいませ。



129可愛い奥様:2007/04/10(火) 16:13:01 ID:CwzpFjTC0
>128
クーラーが嫌いなのであまり使わないんだけど
昨夏は家の中でも脱水症状を起こしそうになりました。室温34度。
暑さ慣れしてないんならエアコンは必須かと。
窓を開け放しておける環境かどうかもわからないしね。
川口のどこかわからないけど、安心して窓を開けておけるところはあまりないような。

それとこっちの住宅は北海道のように断熱性に優れていないので、
冬の室温はおそらくえらく低いはずです。暖房のご準備もお忘れなく。
130可愛い奥様:2007/04/10(火) 16:14:49 ID:MjjWPv2L0
>>128
はっきり言って埼玉は、暑いです。
真夏は沖縄より暑いといっても過言ではありません。

自分はおととし北海道に行きまして、ラジオやテレビで「今日は暑いですね。
30度超えたそうですよ!」と言ってるのを聞き、驚愕しました。
埼玉はそのとき38度で、飛行機からおりた瞬間「すずしー!」と思ったからです。

エアコンないと夜は眠れないと思います。
131可愛い奥様:2007/04/10(火) 16:25:23 ID:Mkeuu1lg0
>>128
本州に来られたホカイドーの方が
暑さもだけど湿気が一番辛いとおっしゃってました。
なのでエアコンは梅雨以降必要だと思います。
132可愛い奥様:2007/04/10(火) 16:58:43 ID:PQJInJ5X0
早速のお答え感謝致します!!
脱水症状を起こしそうになる、沖縄より暑いとは
想像以上の気温で正直かなり驚きました。
扇風機では太刀打ち出来そうに無いですね。

引越しが終わり次第、梅雨前までに
エアコン(湿気もとれる物)購入に向けて動き出したいです。

冬の室温が低いという考えは全くありませんでした。
友人にでも譲ろうかと思っていた灯油ストーブも
こたつも持って行くことにします。

埼玉奥様、ありがとうございました。
133可愛い奥様:2007/04/10(火) 18:43:28 ID:6Tz8GDv60
北海道といっても広いけど、札幌とか梅雨がないといいつつ
夏場はジワーッと湿度高いときもあるし、
これでよくエアコンなしで過ごせるなと思ったことあり。
でもこれってエアコン依存してしまってる証拠で、
こういうのイクナイんだろうけど。
自然が多いところとか、道東とかは、エアコンなしで過ごせるよってきいたら
そうだろうなとは思う。

大奥の美味〜の太った人、すっごい汗っかきだからって北海道で
挙式したら、予想以上に暑くジメジメしてしかもエアコンなくて
汗ダラダラ散々だったとかいってたなぁ。
134可愛い奥様:2007/04/10(火) 19:11:52 ID:mWufCn4H0
>>124
ねこ?
135可愛い奥様:2007/04/10(火) 22:13:41 ID:y4TcQicf0
>>132
もし集合住宅なら、灯油ストーブ使えない場所が多いので気をつけて。

川口、埼玉の中ではまずまず暖かい。
冬場は風吹かないし。ホットカーペットは必須だけど。
子供のころ、宇都宮線沿線に住んでいて、その後川口に引っ越したけど、
あの吹き飛ばされそうなほど強いからっ風が無くなってビビッタ。
同じ埼玉なのにwww

夏場は死ねる。都内のコンクリでで熱された空気が、海風に乗って流れてくるから('A`)
駅周辺はコンクリ熱で、夜になっても冷えない。
136可愛い奥様:2007/04/10(火) 22:37:37 ID:MRQcUEk10
>>135
まじでででか!?
11月に川口に越してきたんだけど、夏はそんなに暑いのかw
今年の冬はあんまり寒くないなーとは思ってたけど、どうせ温暖化のせいだと思ってた。
水シャワーで過ごすか…ww
137可愛い奥様:2007/04/10(火) 22:45:50 ID:y4TcQicf0
>>136
夏場はエアコン無いと大変。
引っ越ししてすぐ、エアコンの工事申し込んだんだけど、
ちょうど暑くなってきた頃で工事が混みあい10日待ち。
連日の熱帯夜で、睡眠不足で死に掛けましたorz
高層階は風もあるから少しは違うかもしれないけど・・・
138可愛い奥様:2007/04/11(水) 15:38:09 ID:4i5cAJ7w0
うち川口だけどエアコンつけて寝たことないです。
ま、安行のほうの木造住宅だけどね。
139可愛い奥様:2007/04/11(水) 16:18:55 ID:+Ibpp7zA0
川口つっても広いからねー
山があるとこなら意外となんとかなる
140可愛い奥様:2007/04/11(水) 18:21:17 ID:Ve45Qssb0
川口に山なんてあったっけ?
141可愛い奥様:2007/04/11(水) 18:38:16 ID:x19ZuUpw0
2ちゃんでいわれる程、埼玉は暑くも寒くもないと思うけどな〜
思い込みや個人差もあるでしょうが。
142可愛い奥様:2007/04/11(水) 18:53:44 ID:bI42E/240
>>140
>>139タソの言うように、安行のほうは山があるよ。
山というかアップダウンだけど。
122の鳩ヶ谷の付近とか、鳩ヶ谷市内とかはかなりの急坂も見掛けた。
川口と一口に行ってもやたら広いからね・・・

昨今の異常気象で、荒川が氾濫するかもしれないことを考えると、
実はああいう場所がいいのかもしれないと思う今日この頃。
143可愛い奥様:2007/04/11(水) 19:21:16 ID:TgpuF7oz0
川口奥達、あついぜ熊谷!奥に失礼ですよw

正直、35度越えちゃうと同じ。
36度も38度も冷房ナシじゃ熱中症の危険。
・・・その中、歩いてプール登校する子供達が気の毒。
あれ、やめるわけにいかないのか?
TVでも「なるべく外出しないように」って言ってる時に・・・
144可愛い奥様:2007/04/11(水) 19:27:55 ID:PDddKjOs0
>>143
夏場、タクシーのボンネットで目玉焼きが焼けちゃう熊谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
あの辺り盆地なんだよね。
熊谷近くの別の盆地に住んでいたけど、やっぱり暑かったよー。

>>・・・その中、歩いてプール登校する子供達が気の毒。

自分たちが子供のころは、30度超えで「暑い日だ!」って感じだったけど、
今は30度超えなんて毎日だもんね。それどころか連日35度なんてざら。
子供たちは喜んでプール行く子も多いんだろうけど、
熱中症とか自分で判断出来ないだけに、ちょっと危ないよね。
145可愛い奥様:2007/04/11(水) 19:34:34 ID:NK6yF7om0
あのね、深谷の方が暑いのよ>⊂(^(工)^)⊃
気象台があるから目立つだけなの>⊂(^(工)^)⊃
146可愛い奥様:2007/04/11(水) 22:56:26 ID:sKHdzeoVO
あら、葱の街の方?近所かしら。夏場は地獄だよね。でも風の強い時期も困る。砂が舞って。
147可愛い奥様:2007/04/12(木) 00:22:13 ID:cd+wV7Ma0
大宮奥ですが湿度高いと死ぬ。去年越谷で猛暑の日に妹が救急車で運ばれたw
148可愛い奥様:2007/04/12(木) 12:26:18 ID:NITSXdeY0
越谷も確に暑いわな
149可愛い奥様:2007/04/12(木) 19:03:43 ID:qYLFv5V/0
長瀞奥です。
秩父盆地暑いよ。
夏に涼を求めて秩父にキャンプした方いらっしゃる?
一晩中クーラー入れて寝ているので信じられないのですが。
150可愛い奥様:2007/04/12(木) 20:01:51 ID:1/Pz9IcN0
でも、緑の多いところの暑さは都会の暑さよりもまだしのぎやすい希ガス。
当方さいたま市。
一昨年まではうちの前が雑木林だったから、日よけにもなったし
夜になればそこそこ涼しい風が入ってきてまだしのげた。
しかし去年の春に全部伐採されちゃったので夏は地獄だった…
日当たりのよさがあだになって灼熱地獄。
151可愛い奥様:2007/04/13(金) 00:21:54 ID:5EMd9N8p0
>>150
そそ、木立や田んぼがあるようなところは気化熱で風が動くから涼しいんだよね。
うちは大宮だけど、夏の暑さが年々増してるのは田畑や林が減ってるせいもあると思うよ。
152可愛い奥様:2007/04/13(金) 13:34:22 ID:0Uh5tVhW0
こちら所沢。
暑い日は朝9時には35度になったりする。
耐え難いとき以外は扇風機で凌いでるけど、
午後の暑さにはエアコンに頼ることも多い。
153可愛い奥様:2007/04/13(金) 17:22:44 ID:85Iwn3SC0
>>143
プールならまだしも、ゆとり教育の煽りで夏休み短縮して
授業日増やす傾向にあるけれど、埼玉でそれは酷だよね。
登下校で行き倒れが出たらどーしてくれるって感じ。
154可愛い奥様:2007/04/15(日) 02:20:54 ID:3+MQb08F0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
155可愛い奥様:2007/04/15(日) 11:37:45 ID:BtHp6UmX0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ほしゅ
156可愛い奥様:2007/04/16(月) 02:42:25 ID:jz2J8gRGO
鴻巣のミカエル天使怖い
157可愛い奥様:2007/04/16(月) 10:24:32 ID:hQcbJLbf0
博美です
158可愛い奥様:2007/04/17(火) 03:10:11 ID:NkK4uSNh0
私は長瀞近所奥。荒川きれいで景色がいいので好き。
ただこれから芝桜の季節は国道が激混みなんでスーパー行くのも一苦労だなー
159可愛い奥様:2007/04/17(火) 03:13:04 ID:1PESTux4O
寄居ですか?
160可愛い奥様:2007/04/17(火) 03:40:00 ID:NkK4uSNh0
>>159
そうです。寄居町だけどほとんど長瀞に近いです
161可愛い奥様:2007/04/17(火) 03:50:53 ID:1PESTux4O
>>160
以前末野に住んでました。
みつみねの豚カツが無性に恋しくなる時があります。
140号沿いに色々できたんでしょうねー
夏の暑さはハンパないですががんばって乗り越えてください(つд`)
162可愛い奥様:2007/04/17(火) 05:57:01 ID:gyzmfj8iO
今年、埼玉に引っ越してきました。夏そんなに暑いんですか。猫どうしよう。
ペット飼ってる方に質問なんですが、出かける時はエアコンつけっぱなしですか?
163可愛い奥様:2007/04/17(火) 07:54:36 ID:DQKGVsOyO
>>162
うちは犬ですが…エアコンつけっぱなしで出かけますよー。
164可愛い奥様:2007/04/17(火) 08:04:34 ID:euJZTNnr0
うちも犬ですが、やはりエアコンは一部屋つけっぱなしで出かけますよ。
冷えすぎないように、犬がエアコンある部屋とない部屋出入りして
自分で調節できるようにしてます。

でもこまめに、オン、オフしてもそんなに電気代はかわりません。
川口奥です。
165可愛い奥様:2007/04/17(火) 08:14:24 ID:Boo1HbI10
>>162
どこから越してきたか知らないが、南関東の夏は暑いよ。
湿度考えたら沖縄以上だ。
166可愛い奥様:2007/04/17(火) 10:55:08 ID:IjS+xcXC0
>>162
何年か前(猛暑の年2004年かな?)、ペットが大量に熱中症になってたよーな。
うちも猫飼ってますが、出かけるとしたら戸締りしちゃうし
そしたら風もないし干上がってしまうかも。
うちもエアコンなしの部屋と行き来できるようにして
ずっとつけっぱなしです。
167可愛い奥様:2007/04/17(火) 11:44:22 ID:NkK4uSNh0
>>161
な、なんだってーーー近所。だったのね。
ここはほとんど群馬に近いので子供と遊びにドライブはいつも群馬w
168可愛い奥様:2007/04/17(火) 14:44:58 ID:6PaIZ9rz0
いつまでもいつまでもこんな天気やだなー@大宮
169可愛い奥様:2007/04/17(火) 17:18:13 ID:lG1CjLyY0
寒いからエアコンは暖房だよ@川口
170可愛い奥様:2007/04/17(火) 19:32:50 ID:gyzmfj8iO
猫のエアコンの件、答えて下さった方々ありがとうございます。
つけっぱなしで出かけるのですね。わかりました。
171可愛い奥様:2007/04/17(火) 21:53:16 ID:VBp/Sbmw0
「旧浦和市は文教地区だし品は悪くないよ大丈夫」
と聞いて引っ越してきたのに、
何気に男女共に元ヤン系が多い気がする・・orz@緑区
店員は愛想悪いし、ギャル上がりの子連れを多く見かける。
やはりさいたま市の中で家賃が安いせいなのかな。
「品のいい文教地区浦和」ってその他の滅茶苦茶ガラの悪い
埼玉地域があってそれとの比較で「まし」って話なのか、
それとも旧浦和市でも「浦和区」の事を指して言った話
なのかどっちだったんだろう。
まあそれを除けば適度に自然も残ってて便利で
住みやすいけど。
埼玉奥様に質問です。さいたま市で文教地区って
浦和区除けばどのあたりなんでしょうか?
172可愛い奥様:2007/04/17(火) 22:03:52 ID:CMC6VqJC0
>>171
さいたま市だって、他の都市と同じように家賃が安い場所はそれなりだよ。
地方上がりの金コマが多く住んでるから。
西川口とか蕨も同様に民度低い。
Wikiのさいたま市の記事を読むと、文教都市と言われる理由が分かると思う。
(昔話みたいなもんだと思ったがw)

比較的いい場所だなーと思ったのが北浦和。
クイーンズ伊勢丹もあるし、浦和高校もある。
なんとなくだがあの辺では落ち着いた雰囲気。
173可愛い奥様:2007/04/18(水) 06:10:32 ID:lqBKKKv20
浦和区を除いたら文教地区なんてないよ。
北浦和だって浦和区だし。
174可愛い奥様:2007/04/18(水) 06:31:47 ID:9uRk1tP8O
旧浦和市が文教地区ってやっぱり浦和区〜南区あたりの話だと思う。
自宅が浦和区、実家が桜区だけど、全然雰囲気違う…
175可愛い奥様:2007/04/18(水) 07:10:06 ID:7/2aWJkKO
浦和明の星って緑区かな?
176可愛い奥様:2007/04/18(水) 07:40:17 ID:x79g9Q1l0
>>171
緑区でも駅から離れるほど文教<農家ってかんじだよね。まだまだ田舎。
明の星も中学できて少し雰囲気変わったけど、
東浦和駅は浦和市側と川口側で全然違うし。
南浦和も武蔵浦和も川口蕨戸田に近いこともあって微妙なところもある。
家賃が高い=人気があるってことだね。

文教地区といえるのは、限られてるよね。
区というより、町名のほうがわかりやすいと思います。
177可愛い奥様:2007/04/18(水) 08:42:57 ID:0sPoq7YF0
文教地区って浦和の常磐あたりだと思ってた。

うちの近所はショッピングセンターと公園くらいしかないよ。
割と普通の人が多いんだけど元ヤン系も見かけるね。
ショッピングセンターで上下スウェットすっぴんのお嬢さん(20歳前後)を見たときはびっくりした。
178可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:01:57 ID:WfmgoQ9P0
文教地区って浦和駅周辺だけでしょ。
あの辺の人たちは、東浦和とか、浦和と思ってないから。

東浦和だったら東川口のほうがまだマシだよ。
179可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:17:26 ID:ZfP5JiNQ0
東浦和の友達が、東浦和は学力高いしいい中学もあるっていってたよ?
180可愛い奥様:2007/04/18(水) 16:49:56 ID:I3tMlACe0
北浦和はさいたまの文教地区だと思う。
浦高、美術館、埼玉大学などなど・・・
常盤中とか昔は良かったんだけど、今はどうなの?
181可愛い奥様:2007/04/18(水) 18:05:26 ID:YqwKduM10
今月子供が産まれましたが、障害をもっていたので岩槻の小児医療センターに通うことになりました。

今は南区ですが(最近引っ越してきました)いずれセンター近くか、車又は電車でアクセスのいい所に
引っ越したいと思います。
岩槻はどんな所か?宇都宮線で住みやすい地域など、何でもいいので街情報を教えていただけると嬉しいです。
182可愛い奥様:2007/04/18(水) 18:16:52 ID:/pqgSLQu0
>>181
住所では岩槻だけどバスは蓮田から出てますね。
生活圏としては蓮田になると思います。
ご自分で車を運転される方なら東大宮も近いし便利だと思います。
自治体の子育てに関する支援も蓮田よりさいたま市の方が恵まれてるかな。
183可愛い奥様:2007/04/18(水) 20:28:22 ID:B0z4J+hY0
>>181
浦和区在住ですが、用事が合ってたまに幼児連れで
岩槻区に行きます。
浦和区はわりとドライと言うか他人に無関心な
人が老若男女問わず多いですが、
岩槻市は比較的親切な人が多い気がします。
「小さいお子さんいると大変よね」とか言って
バスで席譲ってくれようとするおばさんとかいるし。
(座らないけど)
子供も子供らしい感じ。
まあ実際住んでみれば外からではわからない田舎の
大変さってあるのかもしれませんが、
表面的には印象はいいです。でもすごく田舎で地味だけど。
184可愛い奥様:2007/04/18(水) 21:48:19 ID:QZHa+lor0
車で小児医療センターに通うなら東大宮近辺がオヌヌメ
185可愛い奥様:2007/04/19(木) 09:40:40 ID:17WgPMxV0
さっそくのレスありがとうございます。

大宮より北には今回の通院で初めて行って、同じさいたま市なのに随分街の様子が違ったので
>>183のレスには納得ですw
車なら東大宮ですね。
あと自治体の支援のことまでは思いつきませんでした、さいたま市で検討したほうがよさそうですね。

産後10日ほどでの通院だったので貧血になってしまいました、しばらく来れないと思いますが引き続き
よろしくお願いします。
186フェレット:2007/04/19(木) 10:26:16 ID:46Liojfr0
お だ い じ に 。
187可愛い奥様:2007/04/20(金) 00:31:53 ID:G7+XikSL0
さいたま市専用かと思った
188可愛い奥様:2007/04/20(金) 06:11:42 ID:kyvwux/g0
おはようございます。
今日は天気が良くなるそうです。
関東平野の奥様方は、山見て驚くかもね。
谷は冷たい雨だったけれど、今回は長瀞の山まで降りました。
埼京線中浦和から都内に入るまで三角形にズバッと切れた山が見えたら
我が秩父のシンボル武甲山だと思います。

さいたまスレでないのよ、と報告までに・・・長瀞奥
189可愛い奥様:2007/04/20(金) 08:36:18 ID:948Iyr5S0
>>187
自分も地域の話題あったら出せばいいんじゃないの?
190可愛い奥様:2007/04/20(金) 17:25:07 ID:9aLIpgvI0
はしかが流行っているみたいですがみなさんは大丈夫ですか?
191可愛い奥様:2007/04/20(金) 18:34:58 ID:hmMatJ8x0
>>190
今のところは、小学校中学校共に、流行してはいない模様。
まあ、当方陸の孤島@吉川市なので、参考にはならないかもしれんw
192可愛い奥様:2007/04/20(金) 18:56:06 ID:5keb5UaB0
はしかの予防接種代調べてきたら、
私がみたサイトには7千円とあった。
成人の場合、入院する確率が高いから
めんどうなことになるよりは受けといたほうがいいのかなー。
193可愛い奥様:2007/04/20(金) 20:07:25 ID:hw/RdDUx0
>>192
受けといた方がいいよ〜
風邪かな?と思って知らないうちに妊婦さんにうつしちゃったら恐い・・・

>妊娠中に母親が麻疹にかかると、早産、自然流産、低体重児出産の確率を高めます
194可愛い奥様:2007/04/20(金) 20:14:32 ID:pGgbJjPe0
じゃあ少しさいたま市以外の話題を・・・
所沢の丸井跡地何になるか知ってる人います?

あと、奥様方友達と遊ぶときはどこ行きますか?
食事したりしたあと・・・特に県内だと遊ぶところ中々ないですよねぇ、、
友達同士ドライブもなんかアレだし、買い物は大体都内だし・・・
195可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:56:26 ID:RbKx4EOq0
>>194
所沢の丸井無くなったのか・・・
最近、それこそ10数年ぶりに所沢市内を車で走ったけど、
週末なのにシャッター閉まってる店も多くて、
20年くらい前が最盛期だったのかなーと思ってしまった。

県内の友人と遊ぶ時は、若い頃は新宿・池袋wがメインだったけど、
今は新都心・土呂・川口・美園にショッピングモールもできたから、
その辺りをウロウロして飲食。
あと大宮東口も小さくて美味しいお店いっぱい出来たよー
196可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:04:29 ID:rXaSUIaW0
>>195
その前は川越の丸井がなくなりました。。。

私も大学時代の友人とは都内で遊ぶんだけど
県内の友人と県内で遊ぶとなると食事、カラオケ、居酒屋ぐらいしか思いつかないんですよー
大宮方面はショッピングモールいっぱいあっていいなー。
埼玉じゃないけど、ダイヤモンドシティが武蔵村山に出来たけどちょっと遠いし、、、
ラウンド1とかでアクティブに遊ぶとかしかないのかな、、
197可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:36:13 ID:efu4SDYa0
>>196
西武・東武沿線の方だと、やっぱり都内出ちゃったほうが早いよね。
川越もかつての勢いは無いし・・・

ときわ台?だっけ。アウトレットモールが出来たの。
あそこも行ってみたけど、なんだかパッとしない、
いかにも売れ残り品みたいなのばかりでがっかりした・・・
幕張のアウトレットモールと全然違う。
何ていうか、子連れ家族の暇つぶし場みたいな雰囲気だった。
198可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:42:26 ID:rXaSUIaW0
>>197
でもなんか近場の友達と遊ぶのに態々都内まで行くのもって思っちゃうし
何か作ってくれないかなぁ・・・西武園も寂れちゃったしね、、
入間にあるイオンは美園イオンの3分の1ぐらいだし、なにもない(´・ω・`)

ときわ台・・・?リズムのことかな?
あそこはね・・・何もないよね・・・近所の子連れ家族の暇つぶしそのものかとw
入間市なのかなあそこは、狭山かな?HOYAなんとかが潰れてかなにかして
大きいアウトレットモールが出来るって聞いたけど(来年)できたばかりは混みそうだしなぁ。
199可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:49:18 ID:+CRuqDNq0
>>198
>>入間にあるイオン

川の側にある元サティーかな。あそこも昔は正月とかはにぎわったものだけど・・・
そうそう、狭山に何か大きな店出来るって聞いた気ガス。(狭山の親戚から)

子供のころは、狭山も都会だと思ってた。
駅前には何でも合ったし、美味しい飲食店も多かったし、
バスも本数多いし、住宅街もずーっと続いてるし。
西友も多くて、何気に子供のころから無印のお世話になってたw
今は団地もスカスカなんだってね(´・ω・`)
200可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:55:12 ID:rXaSUIaW0
>>199
ううん、入間市のシダックスなんて言ってもわからないよね、その前にイオンあるの。
サティも昔良く行ったけど今何もないし、16号沿いの外資のなんだっけ・・・それもイマイチ。
多分狭山の親戚が言ってたのはアウトレットモールのことだと思うよ。
私も少し楽しみw

狭山、住むにはいいところなんだけどね。
緑もあるし住宅街でそんなうるさくないし、自衛隊の飛行機以外は・・・
団地、スカスカなんだ・・・そういえばちょっと前狭山市駅前の西友に針かなんか入れたって事件あったね。
201可愛い奥様:2007/04/21(土) 01:10:53 ID:+CRuqDNq0
>>200
シダックス、新しすぎて分からない(・∀・; ほんとに10何年も車で行ってないから・・・
入間で場所分かるのはスーパー銭湯くらいかもw

そうそう、狭山いいところだよ。戦闘機もたまに見る分には。
(今はPAC3配備でちょと殺伐としてるが)
団地の辺りも整備された公園や街路樹が多く、ちょっと車走らせると茶畑が広がってていい風景。
あそこのお茶&お茶飴が好物ですわ。

狭山市駅前の西友の事件というと、むしろエスカレーターの死亡事故を思い出してしまう。
全国的にニュースになって、エスカレーターに防護柵を設けるようになったんだよね
202可愛い奥様:2007/04/21(土) 01:16:48 ID:rXaSUIaW0
>>201
じゃ、じゃあなんて説明したらいいんだろ。。。
ごめん、あそこらへん詳しくないから説明出来ない(;´Д`A ``

自衛隊の近くは冷暖房機とかが安く買えるみたいだね、NHKの受信料も安いらしい。
だから下手に開発しないであののどかな雰囲気保つのいいかも。
お茶飴食べたことなーい!良かったらどこで売ってるか教えてください!
食べ物には目がないんですw
203可愛い奥様:2007/04/21(土) 01:37:51 ID:efu4SDYa0
>>202
ご、ごめん。あまり土地勘無くて('A`;

お茶飴はお茶屋さんで"売ってるだけ"なので、
狭山辺りのお茶屋さんどこか行けば同じようなの売ってるかも。
切り飴なのか四角い形してて、見事な濃い抹茶色。お茶の味がギュッと詰まってます。
204可愛い奥様:2007/04/21(土) 03:19:00 ID:lKNBMHH1O
以前狭山に住んでました。
飛行機がうるさいからNHKは半額でしたよw

アウトレットってカルフールの方にできるのかな?
そういえば今やってるドラマ夫婦道は入間か狭山が舞台ですね。
ヤオコーでただで飲めるお茶が懐かしい・・・
205可愛い奥様:2007/04/21(土) 09:24:45 ID:efu4SDYa0
>>204
ヤオコー、そんなサービスがあったのね。
親戚の家近いから、今度買い物がてら探してみよう♪
206可愛い奥様:2007/04/21(土) 11:41:53 ID:7NAjM8Ml0
>>203
いえいえ、こちらこそごめんなさい(´;ω;`)
お茶飴、今度狭山に行ったとき買ってきますww
>>204
色々話を聞く限り、カルフールのほうじゃないっぽいです。
ていうか私も気になるので調べたら結構調べてる人いるみたいですぐわかりました!
入間市宮寺の国道16号沿いにHOYAガラスという結構大きな工場?があって
そこが移転するので三井不動産によってアウトレットモールが作られるそうです。
その三井不動産が作ったアウトレットモールは南大沢のやベイサイドマリーナとかなので
たぶん似たような感じのアウトレットモールが出来るかもですね!
因みにオープンは来年の3月予定みたいです。
207可愛い奥様:2007/04/21(土) 17:12:20 ID:GVTVEZGl0
HOYAの跡地にはCOSTCOと聞いていた?
三井のアウトレットならプレミアムアウトレット?
佐野や御殿場などの?
コストコのほうが嬉しい。トイレットペーパーが好きなのよ。

子供が学校の間に軽井沢までお買い物に行くツワモノもおりますよ。
軽井沢まで1時間チョイ。
208可愛い奥様:2007/04/21(土) 17:42:42 ID:haB+5+lp0
>207
軽井沢まで一時間って新幹線だよね?車?
栗橋に住んでる知人はしょっちゅう佐野のアウトレットに行ってるそうだ。
うらやましいなあ。

連休中はどこどこ行っても混んでるんだろうなあ。
よりによって11連休ですよ…。参った。
209可愛い奥様:2007/04/21(土) 18:04:21 ID:7NAjM8Ml0
>>207
私もコストコでも良いと思ってるw埼玉にも欲しいよね。
210可愛い奥様:2007/04/21(土) 18:57:30 ID:hFfafWNg0
アウトレットとコストコ両方できるらしいよ。
自分もコストコうれしい。
大宮ナンバーで多摩の駐車場とめるの、ちょっと恥ずかしかったからw
佐野のアウトレットに行くのは恥ずかしくないんだけどな。
211可愛い奥様:2007/04/21(土) 19:02:58 ID:9wnwsUOE0
古川としはる
212可愛い奥様:2007/04/21(土) 19:05:18 ID:7NAjM8Ml0
http://www.costco.co.jp/real.htm

ホントだ!コストコのHPに入間近日オープンって書いてある!
場所までは書いてないけど、アウトレットは来年3月なのにコストコは近日・・・?
同時オープンってわけじゃないのかなー
わーでも楽しみーーーー
213可愛い奥様:2007/04/21(土) 19:13:09 ID:7NAjM8Ml0
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2007/0129_02/
アウトレットモールの詳しい情報が書いてあったよ。
コストコはアウトレットの隣っぽいですね。
214可愛い奥様:2007/04/21(土) 22:08:57 ID:w13PizkH0
富士見市役所の傍にも(有料道路沿い?)
何か大きなショッピングモールが出来ると聞いたけど。

埼玉も土地はど〜んとあるんだから、
何か楽しい施設が出来たらうれしいね。
215可愛い奥様:2007/04/21(土) 22:50:11 ID:2jFtG7xm0
施設がどーん、は確かに楽しくていいんだけど
もとからそこにいた住民はそれなりに大変です。
日曜日なんて家の前がずらっと渋滞、車も出せないよ…
216可愛い奥様:2007/04/21(土) 23:15:05 ID:Ajdovnw80
入間のイオンとは安川電機の近く、でわかるかな?
あの辺にNTTの社宅が沢山あったんだけど更地になって
立派なニュータウンみたいなものができるようですね。

この前、吉見町の百穴とさきたま古墳に行って来ました。
あの辺りはまだまだ見るところが沢山ありそうですね。
とっても気に入りました。
217可愛い奥様:2007/04/21(土) 23:23:00 ID:0h9le/zKO
和光のかおるさんは俺のもの!絶対落としてみせる
218可愛い奥様:2007/04/21(土) 23:48:07 ID:efu4SDYa0
>>208
佐野のアウトレット、高級商品のアウトレットだったりして、
テナントが偏ってる感じなんだよね・・・
正直使える店があまりなくて、年に一度行ければいいかなーと思った。
(目当てはフェニックスのお店)
個人的に幕張くらいのテナント種類は欲しいのよね。洋服スキーなので。

>>216
あぅぅ、ワカンネorz
吉見百穴、子供のころ何度か行ったけどちょっと怖い感じだよね。
すぐ近くにある岩屋の洞窟?も見物ですよ!
あとはやきゅう神社の大鳥居とか、やきとりという名の豚焼きとか・・・
219可愛い奥様:2007/04/22(日) 02:07:48 ID:xbfH4lKE0
>>214
出来るみたいですね、いつだか忘れちゃったけど。
あと狭山台から16号の方に出る新しい道路沿い?にも出来るとか。
個人的にはHOYA跡地のコスコトが待ち遠しいですわ。
220可愛い奥様:2007/04/22(日) 04:20:24 ID:xbfH4lKE0
>>219に追加、ウィキに書いてあった。
「ららぽーと富士見
埼玉県富士見市の富士見川越有料道路沿い西側、富士見市役所北方近くの土地に2009年に開業する予定である。」

ついでに富士見有料道路のページみたら「2009年8月1日から全区間が無料開放される予定である。」
と、書いてあったからそれに合わせてオープンするのかな?
検索してみたらシネコンやらスポーツジムやらショッピング以外のお店も入るみたい。
221可愛い奥様:2007/04/22(日) 08:57:41 ID:NVyGv0JV0
ららぽーとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
千葉にしかないからちょっと寂しかったんだよね。
どういう店舗かよく知らないし。ダイヤモンドシティみたいな感じ?
ついでにIKEAもカモーン!(埼玉県のどっかにw)

そういえば幸手近辺の奥様っていらっしゃいますか?
シネコン出来たけど、混み具合どうですか?
(あの辺りよく通っていたけど、引っ越した後に出来たので逝けなくてorz)
シネコンの空白地帯だったんだよね。茨城辺りからのお客さんも見込めそうだ。
222可愛い奥様:2007/04/22(日) 12:14:02 ID:PkcZzG9l0
>>221
三郷のあたりにIKEAが出来ると聞いたよ。
4〜5年後ぐらいだろうけどw
223可愛い奥様:2007/04/22(日) 12:20:22 ID:HTbc0WD+0
>>222
三郷かぁ。しかしまた千葉寄りだなw
三郷ジャンクションの辺り、元々慢性的に渋滞起こりやすかったのに、
アリオ、ビバホームなどの巨大店舗が出来て、土日は常に渋滞するようになってしまったorz
外環側から入れないように規制汁!!!
224可愛い奥様:2007/04/22(日) 12:27:12 ID:TZ+3ToGx0

「うまい!うますぎる」
225可愛い奥様:2007/04/22(日) 13:18:15 ID:PkcZzG9l0
三万石饅頭って食べたことないなぁ
226可愛い奥様:2007/04/22(日) 19:00:13 ID:KBmD+8HA0
>>222
IKEAがOPENするのは2008年だよ
227可愛い奥様:2007/04/22(日) 22:36:42 ID:Il0gdmz30
♪っむさしのっむっらぁぁ〜
228可愛い奥様:2007/04/22(日) 22:41:31 ID:N2fVcbsS0
近所にあったとりバックスが閉店してしまったようだ。
つくねのひつまぶし、大好きだったのに。
229可愛い奥様:2007/04/22(日) 22:56:22 ID:PpcLhexG0
>>225
7割引はちょっとヒドイかも…w
それだと福島のお菓子になっちゃうよ。
230可愛い奥様:2007/04/22(日) 22:59:45 ID:iEu5As9J0
>>228
21日で閉店してしまったみたいですね。
私は鳥の握り寿司が好きでした。
結構繁盛していたっぽいのに何でなくなっちゃったんでしょうね。
231可愛い奥様:2007/04/23(月) 19:57:53 ID:LDuNu9oG0
>>229
もしや行田の方?
232可愛い奥様:2007/04/24(火) 09:42:08 ID:/rhwvpC50
花園IC付近にいろいろ出店しているけれど
カインズグループと馬車道グループ。
イオンの建つ話は白紙になったのかなぁ・・・
233可愛い奥様:2007/04/24(火) 17:47:23 ID:YD+1J+kU0
>>171ですがちょっと相談。
さいたま市、元から住んでる方には申し訳ないのですが、
私は住みづらいと感じます。理由は>>171のような
理由だったり、>>183さんが書かれているような事と
似たような理由だったりします。
人にぶつかっても謝らない、老人がこけても無反応、
道を聞いても「さあ」。(でも実はその店のまん前だった!)
等々、私の育った地域とはあまりに違うのでなんだか
もう疲れてしまいました。世知辛いというか。
気晴らしに大宮や北区の方へも行ってみましたが、
やっぱり似たような感じ・・。
旦那が東京勤務で住宅購入を見据えて越してきたんですが、
私には合わないというだけで、さいたま市が悪い所だとは
思いません。ただ、子育てするのに不安を感じます。
っていうか、ここで老いるのが怖い。
所沢とか狭山とかさいたま市以外の埼玉でも似たような感じ
なんでしょうか?
比較的人情の残ってる地域ってどの辺ですか?
234可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:11:48 ID:217cP0rT0
じゃあもっと田舎に引っ込みなよ
235可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:24:36 ID:HCXYMgQQ0
>233
>道を聞いても「さあ」。(でも実はその店のまん前だった!)
聞かれた人が地元民とは限らんと思うが。

地方出身者が東京に住みたいけど家賃高くて住めないから埼玉に住む。
そんな埼玉都民が多いから、人付き合いは結構ドライだったりするよ。
そういうウェットな付き合いを望むのなら、
下町の長屋にでもお住まいになればよろしいかと。
236可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:27:01 ID:5UeBlDJ/0
>道を聞いても「さあ」。(でも実はその店のまん前だった!)

聞いた人が地元の人じゃなかったのかもしれないよ・・・
私も以前聞かれた時その土地初めてだったから答えられなかったし。

因みにさいたま市に引っ越してどれぐらいなの?
237可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:27:57 ID:5UeBlDJ/0
ごめん、リロってなかったw
238可愛い奥様:2007/04/24(火) 19:25:35 ID:qYqwBVWKO
>>233の育った地域はどこなの?
239可愛い奥様:2007/04/24(火) 19:44:22 ID:cT1lKOUM0
>>233
ホームシックにかかっちゃったのかなぁ( ´・ω・)ヽ(・ω・` ) ナデナデ

疲れた時は無理せず引きこもりでオケ!
私も緑区。
小梨だから気晴らし相手にはなれないけど・・
話の合う人に出会えてちょっとずつでも馴染めますように。
240可愛い奥様:2007/04/24(火) 21:37:57 ID:tsInivmP0
>>233
たとえばここでいくら文教地区を聞いて住んだって
人付き合いってなかなか理想通りには行かないと思う。
自分は都内の文教地区と言われるところに住んだことがあるがかなりドライなつきあいだったよ。
ベネッセの掲示板とか、育児関連含めてご近所お友達捜しとか出来るし、
いい意味で割となれ合い的な感じで地区情報とかわかるから、活用してみたら?
(私も結婚してさいたま市に来て最初は知らない街で不安だったけど
そういう掲示板なんかで知り合った友達を通じて地元に馴染めてきたと思う)
241可愛い奥様:2007/04/24(火) 21:51:09 ID:QnYTbO100
>>233
>>171でレスもらったのはスルーしてる件について。

>>人にぶつかっても謝らない、老人がこけても無反応、
と言ってる割には、同じ穴の狢だと思うのですが。

>>235
ハゲド。育った地域に戻ったほうがいいんじゃないの?
いまどき、どこの土地に住んでも、知ってる人以外には冷たい世の中だよ
242可愛い奥様:2007/04/24(火) 21:54:27 ID:tYyHkpGU0
どこに行っても嫌な人はいるしね〜。ここで愚痴るあたりまだ余裕ありそう。
243可愛い奥様:2007/04/24(火) 22:28:50 ID:VdtfVGVQ0
月末、花フェスタか。
パンフレット持った人たちが人の家の庭見にウロウロする時期だな。
244可愛い奥様:2007/04/24(火) 22:45:46 ID:YD+1J+kU0
>>171です。
文教地区はどこかと言う問いに答えていただいてたのに、
お礼を忘れていた自分に愕然としました。
>>241さんのおっしゃる通りだと思います。
自分の事は棚に上げてってやつですよね・・。
ちょっと早めの五月病っぽくなっているのかもしれません。
しばらく家の中で好きな事だけして心を落ち着けて
みようと思います。
申し訳ありませんでした。
245可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:01:59 ID:m7Wmm8Fc0
>>244
言い方キツくてごめんね。
でも今はほんとに個人主義の世の中だから、
他人に期待しないほうが、ストレス無く暮らせると思うよ。

下町的な雰囲気が好きなら、川口駅近辺もいいよ。
ゴミ出し行くと工場のおっちゃんに話しかけられたり、下町の人間が多い。
活気のある激安スーパーも多いし。
ただし治安は悪いw
246可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:05:38 ID:XFQtnUZ90
そしてまたもらったレスに対してスルーか・・・
247可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:08:13 ID:YD+1J+kU0
>>246
>>244のレスはレスしていただいたみなさんへ
向けたものだったのですが。
改めて御礼を申し上げます。
レスを下さったみなさんありがとうございました。
248可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:11:31 ID:GJ2tx70k0
キリがなくなるから、もうレスはいいでしょw
244はとにかく休め。
楽しいことだけ考えて、しばらくのんびりしてなさい。
249可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:15:51 ID:BsLpxNw00
>>244
うちのエリアは割と文教地区かも知れないです。
てか引っ越してから知ったんだけどね。

大宮南小、南中、あと大宮高校があります。
小中学校はレベルが高いそうで、
就学前に引っ越してくる家族がいるそうな。

住宅街なので大規模マンションはなく、
お年寄り多くてマターリしてます。
ただ子どもは減ってるっぽい。
うちの町内会は小学生が誰もいなくなったので
子供会が消滅しました。

旧浦和市常盤みたいな有名地域ではないけど、
まぁ住みやすい方だと思う。
250可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:41:00 ID:YD+1J+kU0
>>248
ありがとうございます。
もう寝ようかと思います。
>>249
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

親切にレスして下さる方もいるのに、
私って馬鹿ですね・・Orz
おやすみなさい。

251可愛い奥様:2007/04/25(水) 01:07:07 ID:+f8uPCHj0
大漁大漁
252可愛い奥様:2007/04/25(水) 05:56:30 ID:9cg3m167O
慣れない地に来て思ったような雰囲気じゃなかったから
つい愚痴っちゃったんだろうね…。
>>249
南小、南中エリア、実は環境いいらしいですね。
家探ししている友人から聞いたことあります。
今浦和区常盤地域で、似たような地域を…と不動産屋に聞いたら、このエリアを勧められたそうです。
253可愛い奥様:2007/04/25(水) 08:47:39 ID:dzb3KqG70
慣れない土地に来たばかりだと、ここで愚痴りたいキモチもちょっとわかる。
ちょっと前まで緑区に住んでいたけど、ドライって感じではなかったな。
まあ知り合う人にもよると思うんだけどね。
まわりが小さい子がいて旦那が都内勤務で帰りが遅い家庭が多かったから
寂しいから夕食をみんなで食べましょうっていう人がひとりでもいると
週の半分は朝から晩まで一緒のものすごく深い付き合いになってしまって。
緑区って言ったって広いので、評判のいい学校もあればちょっと荒れてるっていう噂の学校もあったし。
そういえばずっと前、南浦和の図書館近辺〜常盤あたりは、その学区に通いたいからという親が
わざわざ賃貸1k等を別に借りて住民票移すケースがあると不動産屋が言ってたのを思い出した。
254可愛い奥様:2007/04/25(水) 10:11:03 ID:IAGTwklIO
>>253
朝から晩まで一緒って小梨の私にはつらすぎる。
志木の駅前に住んでた時は結構温かい人もいたかな。
マンションのエントランスで会えば、
大人も子供もきちんと挨拶する人ばかりだった。
敷地内の駐輪場でチャリが盗まれたから、治安は良くないだろうけど。
狭山はのどかな茶畑のおかげで人もある程度よく見える。
大家の娘は挨拶しても無視していたけど。
北部の郡はジジババはウエット。
でも田舎はびっくりするようなDQNも多い。
255可愛い奥様:2007/04/25(水) 10:55:59 ID:WSA7j2Y10
>>252
常磐小中は、間に常磐幼稚園をはさんで
かなり離れて位置してるんで、学区域が絞られるんだよね。
あの辺大きなマンション多いから、転居はしやすいかもだけど。
でも最寄りが北浦和駅なので都内に通勤はちょっと不便。

>>249の新都心とか浦和大宮の「かぼちゃ電車」止まる所が
電車はすごく便利ですね。
256可愛い奥様:2007/04/25(水) 12:31:43 ID:oqknkKMa0
何事も一概には言えないけど、>>254のいうとおり北部にはDQN多いね
県内だと熊谷ナンバー都内だと多摩や足立ナンバーが結構荒い運転だしね・・・
狭山は道譲ってくれたりしたから良いイメージ
狭山の人じゃないかもしれないけど
まぁ何度も言うけど一概には言えないけどね・・・
257可愛い奥様:2007/04/25(水) 16:39:44 ID:1ObfhWie0
みなさん連休はどこかにお出掛けされますか?
私も日帰りでどこかに行こうと思っています。
埼玉(さいたま市)に引越してきてから初めてのゴールデンウィークなので
今から楽しみです。
258可愛い奥様:2007/04/25(水) 17:27:24 ID:HUecFTdT0
埼玉は道路網がどーしようもないからなあ〜
東西の連絡が悪い
どこ行くにも渋滞
秩父方面GWよさそうなんだけどねえ
近いのに遠いよ・・・
259可愛い奥様:2007/04/25(水) 19:36:35 ID:B/wweVS00
>>258
秩父、テラ遠ス('A`)人('A`)
さいたま市方面から、東武東上線・西武線方面はやたら遠いよね〜。
まるで別の県だわ。羊山公園?とか行った事無いよママン・・・

高速も通過点の埼玉では大渋滞だしね。
電車でショッピングでもするに限るわw
私は友人ともちもちの木か、大宮東口の小さな飲食店にでも行ってみようかと。
260可愛い奥様:2007/04/25(水) 19:45:26 ID:oqknkKMa0
もちもちの木GW凄く混みそう><
261可愛い奥様:2007/04/25(水) 19:51:17 ID:B/wweVS00
>>260
混んでも気にならん。友人の家が歩いてすぐだしw
「GW暇!暇すぎて死ねる!」とかの友人からメールが来てるので、
遊びに行くついでにラーメン食べる感じだ
262可愛い奥様:2007/04/25(水) 21:55:32 ID:tu6cL3sx0
さいたま市方面から秩父へは、小川町を抜けるルートが空いてますわよ
263可愛い奥様:2007/04/25(水) 22:34:50 ID:IetjppkI0
住まいエリアも通ったのも大宮南小→南中→大宮高校だけど
はっきり言って自分も含めて隣同士近くて楽チンだから〜って
ぬるい人間ばかりだったな。昔は大宮小→東中のが評判えかった。
いま大宮小エリアは私立組が多いから活気がなくなったよ。
数年前に南中でも変な事件あったような記憶。

GWみんな遠出します?
どこもここもハナミズキがきれいでぶらっと歩くのにいいねー。

264可愛い奥様:2007/04/26(木) 00:51:52 ID:xaJciSZG0
南中の事件は男子生徒が学校に日本刀持ってきて
クラスメート切りつけたってやつだよね。
テレビカメラが凄かったらしい。
265可愛い奥様:2007/04/26(木) 01:15:42 ID:RCf9v6Lh0
>>262
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
小川って和紙の里だっけか。
七夕がきれいだった思い出があるのだけど。

そういえばあの辺りは急発展したのかな?
嵐山に新駅が出来たと聞いたときもびっくりしたけど、
新しいインターまで出来ててさらにびっくりしたw
東松山ICあるから要らないだろうと小一時間。
266可愛い奥様:2007/04/26(木) 06:22:27 ID:MmEViqfd0
>>253の1k借りて住民票移す話、うちのトメさん@緑区も言ってた。
トメ友がやってたんだったか、その娘の子どものを移したんだったか。

私は浦和区住まいですが、常磐周辺はマンションが乱立で
つるむ親子激増中ですよ。
常盤公園なんて子ども乗せ自転車5台で来るチームとかいっぱいあるし。
休日は父親同士が
「○ちゃん次にブランコ貸して、って言おうね〜」
「どうぞ〜、ここ水たまりだから気をつけてね〜」
なんてやってますよ。
まあ確かにドキュっぽいのはいないけど、微妙。
267可愛い奥様:2007/04/26(木) 07:16:24 ID:MfxM8RA8O
>>266
私はン十年前に浦和の岸中に通ってたけど、越境入学の人は
すごく多かったよ。
当時は住民票さえ学区内にあれば黙認状態で、
担任は上尾のほうまで家庭訪問に行ってた。
でも私が卒業する頃ぐらいから厳しくなって、居住実態が
あるかどうか調べられるようになったんだよ。
268可愛い奥様:2007/04/26(木) 14:04:18 ID:xR0EIekB0
>>262
定峰越えですか?
確かに渋滞しませんが・・・
行きの皆野寄居有料道路は出口混むけれど、帰りは使う価値アリです。
近いのに、いまだに羊山の芝桜を見たことないわ。
いつでも見られると思うと、なかなか行かないものです。
ちなみに今日も午前中から観光バスの多いこと・・・
269可愛い奥様:2007/04/26(木) 14:31:28 ID:JbPK7Bge0
ドシャ降りか!雨降るなんてきいてないと思ったら
いつの間に晴れてきた
270可愛い奥様:2007/04/26(木) 15:15:32 ID:HwWHnAdv0
慌てて洗濯物取り込んで、家中の窓を閉めたら・・・

晴れてるじゃん。
271可愛い奥様:2007/04/26(木) 15:41:06 ID:p/cWz8pB0
激しい雷雨が突然起こったかと思って慌ててたら、
20分程度で持ち直した。
272可愛い奥様:2007/04/26(木) 16:36:58 ID:xR0EIekB0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1175783305/l50
女性車両で乗車可の障害者男性に女性達が罵倒
273可愛い奥様:2007/04/26(木) 19:40:26 ID:/F2jUPaK0
三峰ロープウェー残念だけどやっぱ廃止なんだね。昔乗ったな〜。
274可愛い奥様:2007/04/28(土) 14:11:59 ID:NFUi23QY0
また雷&雨@さいたま市

最近こんなのばっかりで、洗濯物干して出かけられない。
275可愛い奥様:2007/04/28(土) 14:51:13 ID:DUMnsg7cO
ちょwベランダに洗濯物降ってきた。
奥様方、強風にお気をつけ下さいませ。
どこから来たのかわからないからとりあえずフロントに預けてきます。
276可愛い奥様:2007/04/28(土) 15:02:18 ID:WnWjiH9I0
雷雨、すぐやむかなー
出掛けたいんだけど。
277可愛い奥様:2007/04/28(土) 15:17:35 ID:K6JKbV8i0
すげー真っ暗になったと思ったら激しい雷雨。
こういうのってなんだか昔からワクワクしてしまう。
278可愛い奥様:2007/04/28(土) 19:20:44 ID:2B/49qY/O
今日の嵐、ヒョウだかアラレだかが混じってたよ。
279可愛い奥様:2007/04/28(土) 20:55:17 ID:IvJxIjb60
今日、13時ごろに湘南新宿ラインに乗っていて。
大宮駅に着いたらトイレ点検をするって放送されたんですが
それから五分ぐらい停車したままで。
今度は
「点検中にトイレに入っていた乗客に車掌が暴力を振るわれたため
これから警察に向かいます。この電車は回送になりますので乗り換えして下さい」
って内容の放送が……。

時期が時期だけに
暴力を振るった馬鹿が何をしていたのが非常に気になります。
これに乗っていた奥様、いらっしゃいますか?
280可愛い奥様:2007/04/29(日) 01:41:46 ID:AqTJ6xR30
やっぱネギは深谷だね
立派なのが10本で158円なんて安すぎ!
281可愛い奥様:2007/04/30(月) 09:35:53 ID:jGfH4I2d0
怖い時代だねー
逃げれない場所なんかだと本当に怖いよね
近所でも昼間から公園で営んでる変態男女
突きながら 美佳ー 美佳ー 整形顔の美佳ーって叫んでるし
突かれてる女は 良いよー 良いよー  
282可愛い奥様:2007/04/30(月) 11:12:30 ID:6TExdxmu0
昨日は旦那と藤の牛島に行って来ました。
あんなに立派な藤棚は初めて見ましたよ。

野田線に乗ったのも初めてだったんですが
車窓からの景色がのどかでいいですね。
283可愛い奥様:2007/04/30(月) 18:59:38 ID:vTZW1S4S0
藤棚ってほんといい香りがするよね〜
藤棚といえば、GWになるといつもあしかがフラワーパークの超ロングの藤棚のこと
やるよね。一度いったことあるがすごい人だった。
ほとんどおじいちゃんおばあちゃんだけど。
284可愛い奥様:2007/04/30(月) 23:48:38 ID:9dVZE9ge0
秩父の羊山公園に行ってまいりました。凄く芝桜の絨毯が綺麗でした。
いろいろな色の芝桜がパッチワークの様になっていて、綺麗でした。
その向こうに見える武甲山も堂々としていてよかった。
バス専用の駐車場があったんだけど、結構満杯状態でした。
ツアーを組んできている団体さんが数団体ありました。
電車も込んでいて通勤電車並の混み方でした。
飯能から秩父までの途中駅も登山のメッカなところが多かったから
途中からの乗車客でも凄く混雑していました。
道も凄く混んでいて電車の中からすごいなあって思いました。
自分は西武線沿線に住んでいるから良いけど、遠くから来る人は
大変だなって思いました。
285可愛い奥様:2007/05/01(火) 00:17:35 ID:32LPTIQC0
ありがとう。
GWに秩父へ行くのはあきらめますw
286可愛い奥様:2007/05/01(火) 16:08:30 ID:HsEKahB/0
羊山って、今年から入場料取るんだよね。
287可愛い奥様:2007/05/01(火) 23:42:05 ID:Q/parxOO0
>>286
そう言えば4年ぐらい昔に行ったときは取られなかった記憶があるよ。
きっと秩父市とか秩父の観光協会の資金が足りなかったり、芝桜の手入れの問題で
取るようになったのかもね。でも驚いたよ。自分も。自分は今年で三度目なんだよ、
羊山公園の芝桜を見に行ったの。だからいわゆるリピーターだよ。
>>285
そんな事言わずに見に行くと綺麗だよ。本当に少し丘のところから谷のところを
眺めると広大な芝桜って感じだし。武甲山の雄大さも感じられるし。
混まない方法は東上線で寄居まで行ってそこから秩父鉄道で行くと比較的空いているよ。
皆、西武鉄道を利用していく方が多いから(電車での交通は)。そして道も皆野方面から
入るやり方なら空いているよ。本当見るのはお勧めするから。
288可愛い奥様:2007/05/02(水) 02:35:11 ID:wbJ7HYGE0
夜中にドシャ降りキター
289可愛い奥様:2007/05/02(水) 08:12:29 ID:M4YCC+EW0
今すんごいどしゃ降り。変な天気だ@さいたま
290可愛い奥様:2007/05/02(水) 09:24:44 ID:3P/aMrgGO
野田線懐かしいわ
七里に通ってた
291可愛い奥様:2007/05/02(水) 10:32:18 ID:wx8GrfknO
>>281は通報とかしてないの?
それ猥褻系の罪になるんじゃないの?
そういうのの細かな潰しから、治安が保たれると思うんだな
脱ヤンキー!脱DQNイメージ!警察も頑張ってほしいんだな

そういえばわりと最近だった警官が犯罪起こした
事件って、最終的にどうなったんだっけ?
292可愛い奥様:2007/05/02(水) 11:16:17 ID:V2EKwvQs0
最近急に雨が降る事が多いですね。
南国のスコールみたい…。
温暖化の影響なんでしょうかね?
だとしたら怖いなぁ。
293可愛い奥様:2007/05/02(水) 14:23:28 ID:dLavBGKk0
>>292
きっと大陸の経済活動によるものが大きいと思う。
昔ってこの時期ぐらいって結構安定した晴天が
続いていたのに、大陸の方が経済発展したこの十年ぐらいって
すごく気候の変動も大きく上空の空気も変わってしまった気がする。
294可愛い奥様:2007/05/02(水) 15:07:54 ID:6FAYltiy0
埼玉スレなのに大陸の話がw 

所沢在住なんだけど、横浜鎌倉方面って、交通の便が悪くて敬遠してた。でも
大宮〜鎌倉間のホリデー快速っていうのがあるのね。
さっそく利用して鎌倉まで行って来た。
ぼろい列車だったけど、すいすい快適だったわー。
295可愛い奥様:2007/05/03(木) 12:15:46 ID:kWFz8VGD0
ホリデー快速ってネーミングがなんだかワクワクさせてくれるね。
296可愛い奥様:2007/05/04(金) 09:34:22 ID:yUXYo/7FO
○和田整形外科、最悪だった。
二度と行かない。
297可愛い奥様:2007/05/06(日) 17:47:23 ID:yfLEAUIl0
美佳
298可愛い奥様:2007/05/07(月) 06:27:06 ID:nYBc1xdD0
>>296
何で最悪だったのかkwsk
299可愛い奥様:2007/05/07(月) 16:42:57 ID:mJ4no0QF0
連休の間に初めて川越に行って来ました。
電車で20分ぐらいで着くんですが
今まではなんとなく行っていなかったけど
駅前は賑やかだし、蔵造りの建物も
本格的で面白かったです。
300可愛い奥様:2007/05/08(火) 00:29:17 ID:odT1W2sY0
>>299
どこにお住まいですか?自分も同じ電車で20分ぐらいで川越に着く
所沢に住んでいます。川越って良いですよね。蔵作りの町に時の鐘
そして川越城の跡地、喜多院。道も碁盤の目になっているから
分かりやすいし。それに薩摩芋饅頭や薩摩芋ソフトがおいしいし。
あと菓子屋横丁も昔ながらのお菓子が置いてあったりして。
あと、お店の名前は忘れてしまいましたが、いも会席があるお店があります。
いも焼酎がおいしかったし、薩摩芋のお味噌汁がおいしかったです。
301可愛い奥様:2007/05/08(火) 00:46:08 ID:+JGqsB9D0
川越、私は電車で二駅なのでよく行く。
時の鐘の近くにある豆腐屋さんがめっちゃ美味しいよー
店内で食事ができるんだけど、
おぼろ豆腐ごはん?というのが物凄く美味しい。
暖かいご飯の上におぼろ豆腐と、出汁あんがかかってるんだけど、
それと具沢山の豚汁のセット。

いやマジで旨いんだ。川越行ったら絶対食べるw
302可愛い奥様:2007/05/08(火) 01:49:54 ID:2q360yql0
修学旅行の班行動のリハーサル的な中2の遠足、自分らの頃は鎌倉が多かったが今は川越人気らしいね
303可愛い奥様:2007/05/08(火) 01:56:20 ID:r4jiXD7Q0


日韓併合時代、日本が韓国にしたこと

ダム建設
農業振興
治安対策で犯罪が激減
五千個の学校を建設
就学率1桁から61%に上昇
禿げ山に5億9千万本の植林
衛生状態の飛躍的向上
食事事情が安定し人口が2倍
鉄道敷設3847km
工場の建設による急速な産業化、e.t.c.......


イギリスのアイルランド統治でアイルランドの人口は半分になった
日本は韓国人を2倍に増やした

これでも韓国人、在日は日本人がにくいんだそうです



304可愛い奥様:2007/05/08(火) 12:58:55 ID:iic6D/zA0

「うまい!うますぎる」
305可愛い奥様:2007/05/09(水) 14:59:21 ID:KwuE5Slx0
もう光化学スモッグ注意報出てますね。
306可愛い奥様:2007/05/10(木) 15:29:47 ID:WcYPumts0
雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@さいたま
307可愛い奥様:2007/05/10(木) 15:56:18 ID:KVbRS1VhO
雹と雷すげーーー@さいたま市浦和
308可愛い奥様:2007/05/10(木) 22:13:07 ID:zIzpFJJK0
川越東>川越
309可愛い奥様:2007/05/11(金) 02:50:09 ID:78R9f5bc0
下がりすぎであげ
310可愛い奥様:2007/05/11(金) 10:12:05 ID:lRSYUvkc0
今日は天気が良いのに風が強い〜@葱の街
311可愛い奥様:2007/05/11(金) 10:23:29 ID:yPcKtmQm0
そうだ!
道の駅おかべに行って、でっかいしいたけ買ってこようかな。
今夜はしいたけステーキだ。
312可愛い奥様:2007/05/11(金) 11:13:30 ID:60BhgaYx0
おばけ椎茸が上手に焼けないのよ。
いつも干し椎茸みたいになってしまいます。
どんなふうに焼くとふっくらジューシーに焼けるの?
313可愛い奥様:2007/05/11(金) 18:26:56 ID:yPcKtmQm0
ウチは焼き目つけたらフタして蒸し焼きにするかなぁ。
ふっくらジューシーかは自信ないけど、バターで焼いてにんにくしょうゆかければ
それでOKということでw
レモンちょっとかけてもおいしいよ。
314可愛い奥様:2007/05/11(金) 21:59:45 ID:ZLoQwDSSO
>>298
亀だけど。
午後の検診は14時からで、10分くらい前から患者が集まり出したら、
受付が「何で時間前に来るわけ〜?」「あ〜本当だ、ヤダね〜」と大声で愚痴ってた。
リハビリの人(療養士?)は、両手が空いてるのに足で引戸を閉めるし、医者は手荒で態度も悪い。
二度と行きません。
315可愛い奥様:2007/05/11(金) 22:38:47 ID:xJT05UIsO
>>314
私は>>298さんじゃないけれど、大変でしたね。お察しします。
旦那もそこの病院へ行き、酷い目にあいましたので…。
316314:2007/05/12(土) 00:18:53 ID:AyR4iMDgO
>>315
ありがとうございます。
ご主人は大丈夫ですか?
私は腰を痛めて行ったのですが、医者の診察が乱暴で、スゴく痛かったです。
そして何よりも、受付に腹が立ちました。
今後は別な病院へ行きます。
317可愛い奥様:2007/05/13(日) 01:42:37 ID:ktkJ0kMY0
最近の一連の書き込みが自演臭するって他板にあってワロタww
318可愛い奥様:2007/05/14(月) 19:11:45 ID:j4Skj5as0
大宮の日赤、初めて行ってみたけど、
噂に聞いた以上に混雑しまくりんぐ。
受付の看護婦さんも次々に患者さんに捕まって、話し掛けるのも大変だった。
でもお医者さんはいい人で良かった。

会計も早くていいね。
伝票突っ込んで椅子に座って、ドリンク飲んで一息付いたら、
もう電光掲示板に表示されてて茶吹きそうになったw ほんと2,3分。
319可愛い奥様:2007/05/15(火) 04:55:16 ID:2k6v6drsO
都道府県シリーズ、埼玉叩きが凄すぎ。
先日は千葉が叩かれてた。
群馬ちゃんの仕業だって。
320可愛い奥様:2007/05/15(火) 04:57:47 ID:gmuvXhoS0
ライバル  群馬-千葉-埼玉
    茨城-栃木
321可愛い奥様:2007/05/15(火) 05:28:19 ID:2k6v6drsO
群馬のライバルって栃木と茨城かと思ってた
322可愛い奥様:2007/05/15(火) 21:36:51 ID:yCClnrz10
>>321
うん、群馬の人はせいぜい長野・栃木としかライバルになれないかと・・・
茨城は南東北だからな〜。いい意味で。
323可愛い奥様:2007/05/17(木) 19:06:04 ID:P+zQR3jk0
今日も雷が鳴っていましたね。
そろそろ梅雨入りしてしまうのかな?
去年は早かったですよね。
324可愛い奥様:2007/05/19(土) 15:26:10 ID:LTBuU9P00
雷です。
河原でBBQをしている人が心配だわ。
325可愛い奥様:2007/05/19(土) 15:29:31 ID:LTBuU9P00
連投でゴメ
皆さんの市町村では子供の医療費は何歳まで無料?
東京が中学卒までとTVで知って驚いたわ。
ちなみに秩父市は小学入学前までお隣の皆野町は小学生まで。
326可愛い奥様:2007/05/19(土) 16:18:43 ID:tJA78VST0
滝雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@さいたま
>>324タソの書き込み読んで、オカンに外に出ないように言ったんだけど、
畑に行ってしまったorz
327可愛い奥様:2007/05/19(土) 16:56:15 ID:OnTc2uGP0
やんだかな?@さいたま
328可愛い奥様:2007/05/19(土) 23:49:28 ID:r+ZxY8nZ0
今日は電車のトラブルで大変な人が多かったのでは?
無事に帰宅できますように。

あげとく〜
329可愛い奥様:2007/05/20(日) 00:10:32 ID:R9LDWDD60
>>326
中学校入学前まで無料@寄居町
そこまで医療費に力かけるなら小学校の電車通学を通学バスに変えてくれ
町長さんよ
330可愛い奥様:2007/05/21(月) 09:07:41 ID:hIk3wdfa0
出かけた先にしまむらがあったので、フラリと寄ってみた。
実に10年ぶりくらいだったのだけど、
今日はこれから予定あるから買いませんわよと思っていたのに、
気づいたら8000円分くらい買っていたorz
美脚ジーンズが1000円てどういう相場なんだw

>>328
王子付近の架線トラブルのことかな。
工事現場の足場が強風で倒れて、架線に引っ掛かったらしい('A`)
331可愛い奥様:2007/05/22(火) 10:59:07 ID:IBmOp+Lb0
>>330
まさに「散歩がてらにお気軽に〜」ですね。
でもパシオスはもっと安かったりする時があるのよね。
通常1000円のデニムがハガキの日には2割引きで800円。
332可愛い奥様:2007/05/23(水) 13:42:28 ID:ELeNNflv0
光化学スモッグ注意報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@蕨
うちの2歳児は昼寝中でよかったが、外遊びしてる子はかわいそうだなあ
333可愛い奥様:2007/05/23(水) 23:45:29 ID:bi1zQ1pQ0
↑感じわる〜
334可愛い奥様:2007/05/23(水) 23:51:48 ID:/1QOjgco0
>>332
所沢も発令したよ。道理で気分が悪くなったはずだ。少し家の中で掃除とかやっていたんだけど、
体が火照ってしまったよ。あと頭も痛くなったし。でも水分を補給したから軽減したけど。
それにしても23日は暑かったね。埼玉県内軒並み27度以上だもんね。
5月に夏日が10日(東京基準)になったのは2004年以来のことだそうだ(気象庁)。と言うことは
今年は35度以上の猛暑日が続出すると言うことだ。覚悟しないとね。特に埼玉県は猛暑のメッカ
見たいなものだから。
335可愛い奥様:2007/05/24(木) 02:48:55 ID:MlCQjARC0
第壱話   さいたまAA、襲来
第弐話   見知らぬ、大宮アルディージャ
第参話   鳴らない、NACK5
第四話   雨、綾瀬川増水
第伍話   レイ、心の♪川口元郷パチンコふじ〜
第六話   決戦、第3新さいたま市
第七話   ホンダ和光の造りしものASHIMO
第八話   アサカ、来日
第九話   瞬間、心、重ねて(西川○流)
第拾話   狭山湖ダイバー
第拾壱話  静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
第拾弐話  奇跡の十万石饅頭
第拾参話  五霞町、侵入
第拾四話  ゼーレ、魂の栗橋大一劇場
第拾伍話  嘘と桶川
第拾六話  森林公園に至る病、そして小川町
第拾七話  ロヂャースの適格者
第拾八話  土屋の選択を
第拾九話  定峰の戦い
第弐拾話  「安楽亭」のかたち「ステーキのどん」のかたち
第弐拾壱話 セイムス誕生
第弐拾弐話 せめて、埼玉医大らしく
第弐拾参話 蕨
第弐拾四話 秩父のシ者
第弐拾伍話 終わる大宮与野浦和&蕨OS
最終話   世界の中心でアイを叫んだ「さ・い・た・ま」
336可愛い奥様:2007/05/24(木) 07:28:30 ID:kWHBJ2/10
戦隊モノかな?見たい!
337可愛い奥様:2007/05/24(木) 09:16:10 ID:Ad/8UjMw0
安楽亭とステーキのどんって埼玉のものなのか!
338可愛い奥様:2007/05/24(木) 10:50:34 ID:ptf3n6q/0
そうだよ、あとしまむらもw
アルディージャがあるのに、レッズや西武はないのか。
339可愛い奥様:2007/05/24(木) 11:06:28 ID:kWHBJ2/10
「どん」は群馬だと思うよ。
340可愛い奥様:2007/05/24(木) 11:49:03 ID:0KSJLDpQ0
>>335
ニラニラしながら見てたけど、
>>第拾壱話  静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
でうかつにも全力で茶吹いたw

終点近くの工房だったけど、確かにシャトルはよく止っていたんだよね。
・・・積雪3cmとかで('A`;
リニューアルされて、積雪5cmに耐えられるようになったとか何とかと聞いたけど、
あれは友達がネタで振ってたんだろうか?

元ネタはエヴァンゲリオンだよね↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3#TV.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1
あと栗橋第一劇場はもう数年前に無くなったとか。もったいナス
341可愛い奥様:2007/05/24(木) 11:54:13 ID:fDwsD4VI0
>>340
そこの駅のすぐ近くにあるクレープ屋さんが好きでした。
値段の割りにボリュームがすごくて。
久々に行きたくなってきた。
342可愛い奥様:2007/05/24(木) 11:57:09 ID:ptf3n6q/0
クレープといえば、アリオ川口やイオン浦和美園にあるマネーの虎に出てた
クレープやさんのクレープ食べたいなぁ。
実はクレープじゃなくてロールケーキなんだけど。
343可愛い奥様:2007/05/24(木) 12:07:16 ID:0KSJLDpQ0
>>341
300円くらいだったよね、確か。
皮がすんごく薄くて、あんなクレープ後にも先にもあの店だけだ。
フランス料理屋がやっていたから、本場のクレープってああなのかね。

>>342
ロマンドロール?だっけか。
店始めた人が、実家が和菓子屋だとかで、
実際、栗とかアンコが激ウマー(・∀・)
クレープは生地が分厚いだけであまり美味しくないかな・・・
アリオがオープンして半年くらいは大行列だったけど、
今は土日でもちょっと並んでるくらい。
344可愛い奥様:2007/05/24(木) 12:59:39 ID:ptf3n6q/0
そうそう、そんな名前。
アリオ閉店早くなっちゃったからねぇ。。ジャスコにはかなわないのかなぁ。
クレープ食べたいけど、一人クレープも結構悲しいよね・・・。
345可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:20:06 ID:0KSJLDpQ0
>>344
ナヌ?!アリオの閉店が早くなったとな(`・ω・´;
駅前店だったら22時まで営業していても、それなりに客来るだろうけど、
アリオはちょっと駅から遠いしねぇ・・・

一人クレープ、わりといつもやってた。
アリオのフードコート、平日昼間でもお一人様結構多いし。
最近僻地に引っ越しちゃったんで、
ブラブラ行けるうちにもっとクレープ食べておけばよかったぉorz
無印も無いし、デパ地下も無いし、喜多方ラーメンも無い(´;ω;`)ブワア…
346可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:40:32 ID:ptf3n6q/0
たぶん11時頃までやってたのが10時になったと思う。
僻地も僻地で空気良いし夜は静かだし良いじゃないかー。
下手に都心より、都心まで1時間ぐらいで静かなとこのほうが住みやすいよー
347可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:46:46 ID:0KSJLDpQ0
>>346
うん、僻地に来てよかったと思えることもいくつか・・・
特に小鳥がうるさいくらいに来てるのが嬉しいわ。スズメだけじゃなくていろんな小鳥が来るし。
あと工場の騒音がしなくなったのがウレスィー。
ファンをまわす音とか、毎日してたから。
僻地と行ってもさいたま市なんだが、すんごい田舎だ(・∀・;
348可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:51:14 ID:ptf3n6q/0
なぁんだ、さいたま市内ならちょっと行けば色々あるし良いじゃないかー。
今日は県内良い天気で過ごしやすいね。風が気持ちいぐらい。
昨日みたいに暑いのはやだよー;;明日あさって雨だけど;;
349可愛い奥様:2007/05/24(木) 19:05:15 ID:FnC5b3Kz0
今日はなんだかのどかな交換日記のようだな。

明日は雨か〜
350可愛い奥様:2007/05/24(木) 23:45:10 ID:V+JU7GpB0
>>335
蕨でコーヒー吹いたw
351可愛い奥様:2007/05/25(金) 07:55:06 ID:ab9z4SDI0
若干、南に偏ってるなw

朝から雨ですな。
区役所行こうと思ってたんだけどなぁ。
352可愛い奥様:2007/05/25(金) 11:00:18 ID:aHodgy6K0
区役所かっこいい〜
こっちは役場だからね。
353可愛い奥様:2007/05/25(金) 12:07:31 ID:Iq4GRN3Y0
県内で区役所といえばさいたま市しか無いからね。
でも見沼区の区役所、なんであんな不便なところにあるとですか?('A`)
どなたか経緯ご存知の方いらっしゃいます?
354可愛い奥様:2007/05/25(金) 12:10:00 ID:vbN9ADky0
私は桜区の区役所にビックリだよ・・・。
なんだあの無駄な作りと無駄な施設と無駄なライトの数・・・。
税金無駄に使いすぎだろってオモタ。桜区民じゃないんだけどさ。
355可愛い奥様:2007/05/25(金) 12:58:07 ID:VC40DFUA0
富士見市、ふじみ野市、川越市で出産できるお勧めの産婦人科ご存知でしたら教えて下され。
おながいします。
356可愛い奥様:2007/05/25(金) 13:09:50 ID:Iq4GRN3Y0
>>354
桜区、そんなにすごいのか。
今度見学に行ってみようかな。

>>355
さんざんキシュツだが、2ちゃんはそういうことを聞く場所ではないと思うが・・・
357可愛い奥様:2007/05/25(金) 13:10:11 ID:vbN9ADky0
恵愛病院が確か悠仁様が産まれたときTV出てたけど、悠仁様が産まれたとこと関係あるのかな。
出産経験がないからお薦めかどうかはわからないけど。ゴメソ
358可愛い奥様:2007/05/25(金) 13:29:39 ID:VC40DFUA0
>>356
そう? 情報が得られなくて困っときの最終手段で質問する場合もあるお。

>>357
レスサンクスコ
359可愛い奥様:2007/05/25(金) 13:34:09 ID:vbN9ADky0
でもちゃんと調べるなら他のサイトのほうがいいよ。
そっちのほうがちゃんとした口コミがあるから・・・。

>>356
確か防音設備が整ってそこでドラム叩けたりピアノひけたりとか
なんか結構色々あった気がする。HPチラっとみたけど前は書いてあったのに
見当たらなかった。勿論区民なら格安。
360可愛い奥様:2007/05/25(金) 13:37:42 ID:VC40DFUA0
マイナーなのか口コミ評判あまり載ってないんだよね。
でも、やっぱりもうチョットがんがって調べてみるよ。ありがとね。
361可愛い奥様:2007/05/25(金) 13:41:00 ID:vbN9ADky0
362可愛い奥様:2007/05/25(金) 13:43:07 ID:Iq4GRN3Y0
>>358
まちbbsかベネや、ローカルな掲示板が先かと。
理由は>>359の言うとおり。
363可愛い奥様:2007/05/25(金) 18:18:48 ID:dhhgl/ntO
雨やだねー!
洗濯がすすまないし公園にも行けないや。
364可愛い奥様:2007/05/25(金) 21:47:38 ID:EXAXLrVn0
ベネはいいことしか書いてないから役に立たない。

明日はぐっと暑くなるのかな。
365可愛い奥様:2007/05/26(土) 14:29:48 ID:b3Zfy5IXO
ぐっと暑くなったね。
外に出るとやけるから困る。
366可愛い奥様:2007/05/26(土) 15:56:00 ID:38lEKirn0
ベネだとマズい事は削除されちゃうからMBに入れますってのが多いんだと思うよ。
どこに重点を置くかでおすすめ産婦人科も変わってくるしなあ。
私が健診に行ってた病院は産科がなくなっちゃったよ…。

しっかし暑いなー。風が吹いてるから日陰は涼しいんだけど。
公園には夕方行く事にしよう。
367可愛い奥様:2007/05/27(日) 10:24:37 ID:iEP5v91w0
風鈴売りの屋台を見掛けた
色とりどりの風鈴が情緒あり良いですねー
思わず安いので5個も購入した
ベランダじゃウルサイかもなので仕方なく全て風呂場です
  
368可愛い奥様:2007/05/27(日) 12:43:08 ID:CHaPP0+F0
>>367
5個W
しかも風呂場WWW

でも風鈴屋台いいなぁ〜。今日は暑いから特に。

「暑い」といえば、今年も熊谷の「暑いぜ!熊谷Tシャツ」売るのかな?
去年気が付いた時にはもう売り切れてた…
369可愛い奥様:2007/05/27(日) 22:45:27 ID:7UnNG8wb0
熊谷のあつべえだっけ?
かわいくないぞw
別に暑いことにこだわったキャラにしなくてもいいのに
まが玉がコバトンに取って代わられたのはかわいくなかったから
山手線をE電と呼ばせようと画策してコケたことを思い出すのは私だけ?
370可愛い奥様:2007/05/28(月) 01:22:26 ID:s8d5RzN+0
>>369
亜星に謝れw♪ダ、ダ、ダ、ダ ダ〜イエッ

朝日新聞であつべえ見たけどほんと可愛くないね。
上田知事も陰気でキョドってるし(゚听)イラネ
371可愛い奥様:2007/05/28(月) 16:06:12 ID:IEvZsAUW0
宮原近辺に美味しい豆腐屋さん ないかなー?
372可愛い奥様:2007/05/28(月) 16:48:17 ID:2DvJ/mFm0
埼玉北部か群馬の館林あたりでおすすめの婦人科ありますか?
羽生市在住なんですが。
羽生の中村レディースクリニックは昔行ってたんですが、
アホかってくらい混みまくるし、
今は同級生が働いているために行きにくくて・・・
373可愛い奥様:2007/05/28(月) 16:50:04 ID:2DvJ/mFm0
ちなみに久々に子宮がん検査に行こうと思うのです。
5年ぶりくらいだ・・・

本当は市の指定病院?でやったほうが安価で済むんだろうけど。
374可愛い奥様:2007/05/28(月) 16:55:41 ID:1RnTvKxh0
>>367
風情があっていいね〜。大宮のほうにも来ないかな。
ベランダに掛けると煩いけど、屋内窓際に掛けてみては?
江戸の頃はそうやって楽しんだそうだよ。

>>369
むしろ「YOU&I計画」を思い出します。
与野・大宮・浦和・上尾?・伊奈を合併しようとした話。
いつのまにか上尾と伊奈が省かれている件w
まぁ上尾村は始めから無理があったような・・・
375可愛い奥様:2007/05/28(月) 22:51:23 ID:Lv6JoveK0
>>374
でも結局岩槻だよ岩槻・・・
相川の地盤緑区に近いからってだけだけどさ
376可愛い奥様:2007/05/28(月) 23:44:12 ID:A4ON+AD70
元岩槻市民はさいたま市民になっていいことあったんだろうか。
かえって面倒なこともあるんじゃないかと、ひとごとながら心配だ。
377可愛い奥様:2007/05/29(火) 01:29:19 ID:8tkdI2ii0
ドウワ対策とインフラ整備ちょびっと?
378可愛い奥様:2007/05/29(火) 08:58:38 ID:q3Fgdgs50
岩槻って確かごみの分別が元々結構細かくて
「さいたま市の方法になったら楽になるー!」
って知人が喜んでたけど結局
・さいたま市(岩槻区以外)
・さいたま市(岩槻区)
ってなってしまって知人ガカーリしてた
379可愛い奥様:2007/05/29(火) 09:04:20 ID:h1eL2BH/0
最近頻繁に飛行船が飛んでる。
こんなに何回も見たのってバブル以来。
380可愛い奥様:2007/05/29(火) 09:55:10 ID:Hy/IKw4l0
>>378
ちょっw ヒドスwww
結局、処分場の焼却炉の性能なんだろうけど。

>>379
私も最近見掛けたわ〜。
この間の日曜の18時ごろ、新都心〜東浦和のほうをゆったり飛んでいた。
あー、珍しいなと思ってしばらく見入ってしまった。
381可愛い奥様:2007/05/29(火) 11:09:51 ID:pw/2hZBt0
>>372
検査なら徳州会でいいんじゃない?
382可愛い奥様:2007/05/30(水) 00:51:40 ID:UK4NEMzUO
>>381さん、徳州会ってなんですか?
383可愛い奥様:2007/06/02(土) 17:25:06 ID:LehL+NUT0
ほしゅ
384可愛い奥様:2007/06/02(土) 17:46:17 ID:kyrKZSPb0
↑にあったパシオスで旦那の姪の結婚式に着る、
黒のスーツ(コサージュ付き)を2980円で買った。
これにヤフオクで買ったパールのネックレス。
旦那は値段をしらず、上出来だと言ってるw
葬式用アンサンブルは、9800円の3割引だ。
パシオス様さま。

しかし近所のしまむらが撤退してしまったのが、残念。
385可愛い奥様:2007/06/04(月) 17:08:53 ID:LmAlBPo00
徳州会とは羽生総合病院のことよ。
病気の腎臓移植で問題の医者がいるグループの病院だし
徳州会の会長の脂ののり具合がイヤとか
好き嫌いがあるとは思うけど、検査機械は整っていると思う。
386可愛い奥様:2007/06/04(月) 17:19:19 ID:7hGf7+im0
何か最近、埼玉地震多いよね
酔っ払ってる気がするorz
387可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:26:04 ID:u5d673tr0
今日もあったよね
小出しでパワーを出してくれてれば
大きいのが来ないのでは?と気休めで考えている
388可愛い奥様:2007/06/05(火) 15:27:39 ID:2ol2Rh+S0
ほしゅ
389可愛い奥様:2007/06/06(水) 20:46:14 ID:wJH0Noob0
ほす
390可愛い奥様:2007/06/06(水) 23:58:18 ID:JB+GVLWX0
保守がてら。

浦和パルコと浦和伊勢丹、共存できるのかな?
391可愛い奥様:2007/06/07(木) 07:34:00 ID:KfkcwctnO
伊勢丹は大丈夫だと思う。問題はコルソ。
392可愛い奥様:2007/06/07(木) 11:37:39 ID:2F3Xan4P0
チョリソ? 
393可愛い奥様:2007/06/07(木) 18:44:59 ID:1aYRzbk90
パルコはパルコという名前だけらしいし(ショップよりも
ザ浦和区民のための施設を充実させるのが建設条件だったんでそ)
コルソのがよっぽど顧客持った店の集合体として確立してるから
大丈夫だと思う。
伊勢丹浦和店も店の規模の割にグループ内の優等生だもんね。
394可愛い奥様:2007/06/08(金) 00:23:05 ID:QLQOf1FbO
コルソのテナントも歯抜け状態になってきて、
一部伊勢丹に浸食されてますが
395可愛い奥様:2007/06/08(金) 15:57:34 ID:XcFiqa500
コルソ落ち着けるから好きだ〜さいたま市の人は贅沢だわよw
396可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:06:50 ID:rixdLwB10
パルコ側に、市民病院クラスの大きい病院できるらしいね。
397可愛い奥様:2007/06/10(日) 07:23:38 ID:WDRvLLe10
駅前でも駅利用客より車で来店を考えて欲しい時代。
伊勢丹の地下に入るのに、切りかえししないと入れないんだよね。
店側も苦労してるようだ。
398可愛い奥様:2007/06/10(日) 15:52:47 ID:cxBdfTuF0
急にどーんと鳴る雷はびびるから止めて欲しいのよ
心の準備の為に徐々にでお願い
399可愛い奥様:2007/06/10(日) 21:44:13 ID:nsV6Rxq70
>>398
無理なお願いにワロス
400可愛い奥様:2007/06/10(日) 23:38:11 ID:kFBteV9k0
tes
401可愛い奥様:2007/06/11(月) 20:40:20 ID:rsJicw9c0
>>397
そういうのはジャスコでおながいしますw
駅前の百貨店て、お年寄りとか子連れとか、徒歩でしか行けない人メインじゃね?
402sage:2007/06/12(火) 06:34:35 ID:WYyow9L10
埼玉の鴻巣に引っ越して来て一年の者です。
最初は神戸に帰りたい、帰りたい、とずっと思っていたんですが、
こっちの人ってみんな優しい。
まだ子梨で、こっちに来る時仕事も辞めてしまったのでまだ友達が一人も
いない状態なんですが、接する人みーんな良い人。
歯医者さんも、市役所の人も、職安の人も、税務署の人も。
最近ちょっと金融被害にあってしまい、警察に行ったのですが
話を聞いてくれた刑事さんもとってもいい人でした。
前の方で、道を聞いても教えてくれなかったという人がいましたが、
私は道を聞いても本当に親切に教えてくれました。
こんな私に親切にしてくれて、埼玉のみなさんありがとう。
これからもっと好きになって行きたいな〜。
403可愛い奥様:2007/06/12(火) 06:35:35 ID:WYyow9L10
下げれてなかった…すみません…。
404可愛い奥様:2007/06/12(火) 07:29:35 ID:r6hXWDdl0
【埼玉】車載カメラで当て逃げの瞬間を撮影して、警察に持って行くも警察は動かず【pt3】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181597414/

動画

メディアプレーヤー版
http://ryusyutu.dayuh.net/atenige/index.html

フラッシュムービー版 (画質悪い)
http://ryusyutu.dayuh.net/atenige/atenige.html
405可愛い奥様:2007/06/12(火) 09:01:38 ID:pb+IXJbw0
>>402
私も九州から上尾に越してきて5年
冷たい人ばかりだろうと思ってたけど
結構、優しい人多い
鴻巣って自然もあるしいい所だよね

>>404
あ〜こんな運転する奴、よく見かけるわ
煽られてもないのに勘違いして、やり返してくる人
誰も相手にしてないのね
結局、運転下手糞でぶつけてるし・・・
406可愛い奥様:2007/06/12(火) 11:14:42 ID:D8YZsL970
>402
先祖代々生粋の埼玉人の私にとっては、とってもうれしい御言葉!
おしゃれな神戸からいらしたのに、褒めて頂いてどうもです。

私は鴻巣のお隣の市にいます。時々鴻巣にも遊びに行っているので
すれ違っているかもね?
407可愛い奥様:2007/06/12(火) 14:01:40 ID:fq9YkhTs0
ほんとこういう話聞くと嬉しいやね。親切を素直に感じられる人もいい人なんだろう。
408可愛い奥様:2007/06/12(火) 15:35:35 ID:5CPudSm50
旦那と「休みが合った暑い日に秩父へカキ氷」の約束をしてたので
今日行って来た。
初めて食べたけど、ふわふわでおいしかったのでリピ決定。

空いてて駐車場もすんなり入れたけど、これからの季節は厳しそうだ。
ぐぐったら、夏は1〜2時間待ちとか書いてあったもんな。
409可愛い奥様:2007/06/12(火) 17:51:20 ID:pb+IXJbw0
>>408
ヨダレが出てきた
410可愛い奥様:2007/06/12(火) 19:12:00 ID:r4Nrw5Ds0
>>408
長瀞の自然氷かしら。
冬の間に作っておいて、冷凍保存しておくとかなんとか・・・
以前TVでやってて、行ってみたいとオモタ
411可愛い奥様:2007/06/12(火) 20:25:07 ID:KVnWUnqU0
>秩父へカキ氷
教えたくないかもだけど、店でもヒントでも教えてくれるとうれしい。

しかし、好きな育った県を良いように言ってくれるとうれしいよね。
412可愛い奥様:2007/06/12(火) 22:08:13 ID:JlDS0TQW0
長瀞天然氷でぐぐれば腐るほど出てくると思うよ。
宝登山神社の参道に新しい天然氷の支店が出来たからそこへいってみては?
和風カフェみたいでおしゃれだからすぐわかると思う。

今日でぶやが秩父長瀞ロケで嬉しかった。近所だし。私もラフティングしてみたーい
413可愛い奥様:2007/06/12(火) 22:16:16 ID:5CPudSm50
410さん正解。
カキ氷は阿左美冷○さんです。
雰囲気も良くて、なんとも懐かしい感じのお店。

国道140号沿い、でも少し解り難い。
宝登山にも店があるらしいのですが、私は本店の方に行きました。
414可愛い奥様:2007/06/13(水) 06:18:50 ID:dctmysGp0
旦那が子供の頃は
釣りに行く時、熱が出たとき買いに行った氷屋さんです。
今はカキ氷専門店みたいになっちゃって・・・
地元夏祭りなどで露店を出してくれるのでそれで食べた事しかないな。
子供は自転車で食べに行ったけど子供には高級氷だったようで小遣いピンチに!

>408さんは、はなびし草と高原牧場のポピーが満開なのを見て行ったかな?
415可愛い奥様:2007/06/13(水) 11:28:39 ID:zTCUNifT0
>>413
私も食べたことあるよ。
おいしいよね。ふわっとしてて。

阿佐美さんは芸術家なんだよね〜
天然氷で版画をやってたような…
416可愛い奥様:2007/06/13(水) 15:32:21 ID:k38+Vxpc0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あ〜さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
417可愛い奥様:2007/06/13(水) 20:20:14 ID:j8HS8hkr0
あー久しぶりに長瀞のかき氷食べたくなってきた@おおみや
バイクのツーリングの人たちも結構多いよね。
梅酒かなんか置いてあって焼き物があっていい雰囲気・・・
暖冬だったけど影響はないのかな?
418可愛い奥様:2007/06/13(水) 23:53:30 ID:5LfJ6TIz0
>>417
影響はかなりあったようですよ。でも、カキ氷の分は確保してある
とのこと。
氷食べるために(行列で)汗かくのもまたオツかと・・・。
419可愛い奥様:2007/06/14(木) 13:46:17 ID:L4QOEvx60
浦和東口のクイーンズが撤退ですって。
駅前のパルコに大丸ピーコックが入るし仕方ないんだけど
一番近いスーパーがクイーンズだったから困る。
420可愛い奥様:2007/06/14(木) 15:00:15 ID:vGg63UQg0
>>418
やはり暖冬の影響あったんですね。
自分は今まであそこで行列して食べたことも行列を見たことも
なかったです。ラッキーだったのかな(・∀・)

>>419
その辺りに住む親戚が去年からクイーンズ撤退困る〜と言ってた。
噂があったみたい。
パルコ内大丸は従来のピーコックよりランクは上!別物!と関係者は
言ってるようですね。
421可愛い奥様:2007/06/15(金) 09:56:12 ID:dCPetKUa0
きのう用事で南浦和行ったら○落解放!とかチラシ配ってた
422可愛い奥様:2007/06/15(金) 10:55:42 ID:0PBYIrqy0
安行慈林の当て逃げ犯、まだその辺をうろうろしているようですから
奥様方も気をつけてくださいね。
423可愛い奥様:2007/06/15(金) 11:12:59 ID:/j4Ba/hR0
>>422
奥様、くわしく!
424可愛い奥様:2007/06/15(金) 14:42:39 ID:TDnHEMx40
>>419 ソースどこですか?
前に噂になったときは否定されたけど。
それにまだパート、バイト募集してるのに。
うちもたまに行くので無くなったら困る。
425可愛い奥様:2007/06/16(土) 11:48:48 ID:9okvMWxe0
>>420
>>424
ソースは近所の奥。
その話をうちのトメにしたら行き付けの店で
「あそこは9月閉店が決まってその後はマンションができる」って聞いて来た。

その話以来何となく従業員がダレ気味ような気がするけど
それでもサミットやヨーカドーよりは遥かに好印象。
撤退がガセならいいね。
426424:2007/06/17(日) 03:54:16 ID:UyEo+V5t0
>>425 レスサンキュウです。
まちBBSではまだ騒いでないようですけどね。
今回は本当っぽいですね_| ̄|○

太田窪のサミット、相変らず深夜のバイト募集してるけど
いつから深夜閉店になるのやら。
427可愛い奥様:2007/06/17(日) 10:20:23 ID:u8JiPgP40
大利根町・K崎留美子さんのミクシィ日記より(登録はもちろんニックネームですが・・・)

6/3 〜明け方、実家近く(大和市)のセフレ椎名ひろくんちにお泊まり
→ミクシィでひろくんのNo.3になったと高らかに宣言する
→一応実家静養中という名目なので、夜、旦那が車で迎えに来る
→娘を含めた3人で帰宅

そして、車運転させたくない旦那の気持ちもどこ吹く風
6/4 〜8時、娘、旦那を見送る
→世田谷まで高速をとばす
→マイミク一人暮らし毒男とセクロス
→大利根まで東北道をとばす
→18時、保育園に娘をお迎え
→ミクシィで性への悦びを高らかに宣言する

タフですねw
428可愛い奥様:2007/06/17(日) 18:18:42 ID:+zpB7Ex00
宮原のひろくん?
運送業 
429可愛い奥様:2007/06/18(月) 11:42:34 ID:l5/uHohY0
>>427
ミクシィ張り付きで、常に最終ログイン5分以内
育児してください
430可愛い奥様:2007/06/18(月) 22:12:12 ID:PqP0pMAm0
K=川?木?黒?
どうでもいいけどな。
431可愛い奥様:2007/06/19(火) 00:27:59 ID:4e0x7H3nO
>>419
地元民のダンナに聞いてみた。
その昔、あそこにはいなげやがあって繁盛してたけど
借地の更新料があまりにも高くて撤退していった。
しばらく空き地になった後にクイーンズが出来た。
撤退の噂があるならまた更新料の問題なんじゃないの、という
ことでした。
432可愛い奥様:2007/06/19(火) 03:47:10 ID:zQeBU6Yi0
お買い物板でこんなのありました。

97 :おかいものさん:2007/06/18(月) 23:11:19
>>94&>>95
過去ログにもあるけど、あそこを明け渡して欲しい大家と
その背後の市会議員K末T基地が意図的に流しているガセらしい。


433可愛い奥様:2007/06/20(水) 01:43:25 ID:ze/Oszz+O
埼玉スーパーアリーナって駐車場ありますか?
もしくはアリーナのではなくても、近場にパーキングとか…
母がリュ・シウォンのチケをもらったらしいんだけど、電車じゃ怠いらしく。
二人とも韓流にはまったく興味ないんだけどさw
434可愛い奥様:2007/06/20(水) 10:07:05 ID:g1zFMBOo0
あるよー、こないだ止めた。
1時間400円だった。けど、食事するなら同じ1時間400円でもコクーンのほうが
食事した分何時間か無料になるからいいかもしれない。

タダなのは少し離れるけど住宅展示場かな・・・
435可愛い奥様:2007/06/20(水) 13:24:02 ID:nmNHgd220
大利根町・K崎留美子さんの裏ミク日記(登録はもちろんニックネームですが・・・)

2007年06月01日08:34 羞恥プレイが好きな私
朝から暴走気味ですψ(`∇´)ψ うきょきょきょ

耳元で「ヘンタイ」って囁かれると死にます。
チンコ咥えたまま死んでもいいと思った事があります。
むしろそのまま殺してくれと思った事もあったとか無かったとか?
喉の奥まで突っ込まれて苦しいのに頭押えつけられて
汗だか涙だか涎だか鼻水だかもうワケワカメ(*´ω`*)アーハンw
パンチュ履いたままちょっとずらして致すのでベソベソ
そういう時は帰りはノーパン・ノーブラで帰るのです。
そんな私はドMデス






育児と犬の世話、最近おろそかですよ〜
436可愛い奥様:2007/06/20(水) 14:32:23 ID:ze/Oszz+O
>>434
あ、アリーナの駐車場があるんですね!
コンサートなんかのときでも余裕持って停められるのかな?
(混雑して満車になっちゃうとか)
そうか、コクーンに停めるって手もありましたね!
ありがとう!!
437可愛い奥様:2007/06/20(水) 14:45:24 ID:g1zFMBOo0
私のときは満車じゃなかったけど、入るのに時間かかったよ。
それと高さがある車は入れなかった気がする
1,6だか1,8だかだったかな?
438可愛い奥様:2007/06/20(水) 14:49:37 ID:RcW7IrcJ0
>>433
あぁ、そういえばうちのオカンもリュ・シオンが来るとか喜んでたなw
アリーナ地下に駐車場あるよ。
けやき広場とアリーナの間辺りか、線路とアリーナの間の辺りに、
入り口があったような・・・
あの辺り車で行ったこと無いので、ちらっと見ただけなんだけど。

今月頭の日曜、フラワーショウとパイレーツ3の混雑で、新都心周りが大混雑だった。
混雑予想して行ったからよかったけど、
知らないで来た人は食事出来なくて大変そうだったわ・・・
439可愛い奥様:2007/06/20(水) 19:25:35 ID:aE8iuf2S0
アリーナ駐車場なら
コクーンも良いけどヨーカドーのほうが気が楽だ。
主婦が買うものは必ずある。
440可愛い奥様:2007/06/20(水) 19:28:41 ID:RcW7IrcJ0
>>439
コクーン駐車場、ライフでお買い物しても駐車券出ないかな?
でも確かにIYのほうがなんとなく気楽だw
441可愛い奥様:2007/06/20(水) 23:26:31 ID:BDfZFtlF0
素直に電車のほうが楽だと思うけど。
新都心駅は混雑するから、デッキを歩いて埼京線の北与野駅から乗る手もあるよ。
442可愛い奥様:2007/06/21(木) 00:18:02 ID:sozZ06IBO
>>433=>>436です。
みなさん色々とありがとうです!
素直に電車のほうがいいんですが、今、母が膝を患っていまして。
できれば車のほうが、と思った次第です。
ヨーカドーもあるんですか?それは知らなかったです。
新都心あたりはなんとなく車で通過はするものの、コクーンに一度行ったきりで勝手がわからず…
電車でもそんな裏技があるんですね!
ちょっと検討してみます(`・ω・´)
埼玉奥のみなさまありがとうございます!
443可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:02:16 ID:OwPxJkkz0
>>442
膝が悪いと車のほうがラクだよね。
でも新都心駅の周りは空いていても、
その周囲の道路が常にラッシュしている状況なのでご覚悟を・・・

あとヨーカドー(というかカタクラ)とコクーンの駐車場、駅からちょっと離れている。
そしてアリーナの反対側なので結構歩くかな。
アリーナの駐車場、アリーナのホムペに載ってないかしら?
電車の場合、ホームやや浦和よりにエレベーターがあるよ。
444可愛い奥様:2007/06/21(木) 20:45:59 ID:nmOq3i570
>443
新都心地元民なので、駐車場を使ったことはないんだけど、
イトーヨーカドーとかに停めるなら、
電車のほうがはるかに歩く距離が短い。
445可愛い奥様:2007/06/22(金) 10:11:09 ID:Ac4l8soj0
大宮駅・新都心駅の間で架線切断だって、ヌースで大騒ぎですよ。
大宮から南、全線死亡。
埼京線がかろうじて30分遅延で走ってる模様。
雨の中歩いている人お疲れ様です・・・現地どしゃぶりだよ
446可愛い奥様:2007/06/22(金) 10:15:36 ID:7LNGoSGzO
埼京線も遅延してるのか。

なんだか今朝はヘリコプターがうるさいうるさい。
447可愛い奥様:2007/06/22(金) 10:19:38 ID:U3EaBL1N0
中仙道にはやられっぱなし
もっと広げろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
448可愛い奥様:2007/06/22(金) 10:32:01 ID:Ac4l8soj0
>>446
テレ朝とNHKが中継出てたから、そのヘリかね。
京浜は南浦和から南は動き始めたらしい。
今日、川口駅に用事有ったけど、ルート考えてたらマンドクサくなった・・・
449可愛い奥様:2007/06/22(金) 10:55:26 ID:7LNGoSGzO
>448
情報ありがと。
ヘリはやっと落ち着いたみたい。変わりに救急車のサイレンが…。

下車して駅まで歩いてる人達、大変だね。
450可愛い奥様:2007/06/22(金) 11:02:05 ID:Ac4l8soj0
>>449
ほんと、よりにもよってこんな土砂降りの日に線路歩くなんて・・・
1時間近く停車した後、やっと降りる作業を開始したようです。
電車で具合悪くなった女性も居たようなので、救急車が出てるのかも。
451可愛い奥様:2007/06/22(金) 11:27:16 ID:ELHnVYdc0
今新都心のイトヨーで買い物してやっとこさ帰宅。
いつもなら3分の所、15分ぐらいかかったかなぁ。
中仙道大渋滞ですよ。

朝からヘリの音が何事かってくらいうるさかった。
イトヨーの従業員さんたちもいつもより少なかった感じ、
まだ到着できない人もいたのでは…
452可愛い奥様:2007/06/22(金) 12:43:36 ID:aB/mC55+0
ストップのニュース知らずに最寄駅の高崎線K駅の近く通ったら、
人がいっぱいでビクーリ。
たまたま妊娠中の知り合いにあったんだけど、雨の中大きなお腹と
上の子抱えて検診に行こうとしたらこの有様でって途方にくれてた。
ご愁傷様でつ…。
453可愛い奥様:2007/06/22(金) 13:31:24 ID:Ac4l8soj0
>>452
>>高崎線K駅

鴻巣かと思ったけど、よく考えたら北上尾とかもあるし、K駅て多いねw
454可愛い奥様:2007/06/22(金) 14:03:36 ID:7LNGoSGzO
>453
まだ出掛けてないのかw
戸田公園駅からタクシー乗っちゃえば?
455可愛い奥様:2007/06/22(金) 14:06:08 ID:Ac4l8soj0
>>454
ありがd。どうしても今日!という用事でもなかったので、明日に回すことにしたorz
薬が切れてしまったんだわ
456可愛い奥様:2007/06/22(金) 14:11:54 ID:7LNGoSGzO
そっか、お大事にね。


雨やまないねぇ。
457113:2007/06/22(金) 18:16:20 ID:IlTCK7MM0
バスを使って大宮にバイト(接客)に行ってます。
今日は10時過ぎに駅に着いて驚いた、救急車にヘリコプター、テレビカメラ、
タクシー待ちの長蛇の列、コンコースにあふれる人びと、警官にJRの職員。
ニュースも何も見てなかったので、テロ事件でもあったのかと思ったわ。

バイト先も、出勤できない人がいっぱい。シャトルと野田線の人は通常通り。
来店のお客さんとは「今日はどうやっていらしたんですか?」という会話を
たくさん交わした。
458可愛い奥様:2007/06/22(金) 23:47:58 ID:3zblmhSv0
そっか、朝園バスを待ってる時やたらヘリが飛んでたのは
そのせいだったんだ。。。と今頃合点がいってる私。
ヘリが2、3機、やたら低空飛行で旋回してて気味悪かったなあ。

旦那はあと15分遅い電車に乗っていたら、完全に巻き込まれていた。
実際に巻き込まれてしまった方、本当に大変でしたね。。。
459可愛い奥様:2007/06/22(金) 23:52:01 ID:Hu4KRIvh0
大宮から与野にバイトに行ってます。
何も知らず8時半に大宮駅について、京浜東北線前の人ごみと
封鎖されたホームにポカーン。
駅員さんと西口の交番で西武バスで行けると聞いて行ったものの
その路線は今もうないって言われたのでバスでとりあえず着いた新都心から
徒歩で職場まで行きました。

職場で東武じゃないの?と言われ今調べたら東口から与野駅前行きあったorz
交番、ちゃんと情報更新しといて。
しかし閉じ込められた人たちは本当にお気の毒でした。
ここまでエライことになってるとは思わなかったので、
帰ってからテレビで見てびっくりしました。
私は道路歩けただけましだったんだなあ。
460可愛い奥様:2007/06/23(土) 09:14:47 ID:Fv4f6kxG0
うちのダンナ、きのうは、一本遅かったら巻き込まれてたって。
あぶねー。。。
461可愛い奥様:2007/06/23(土) 14:34:19 ID:Vno9KziFO
スーパーアリーナ周辺は今日もカオスですわ。
コンサートに加えてフリマ。
オバサマ度が高い気がした。
462可愛い奥様:2007/06/23(土) 17:03:35 ID:Ik39o6WOO
うぉううぉううぉ〜たっかンのぉひろぉしぃ〜♪うぉううぉううぉ〜たっかンのぉひろぉしぃ〜
ついに近所に来ました。
うるさい。
463可愛い奥様:2007/06/23(土) 18:24:30 ID:mDKCWEEM0
定期コピペ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〜社会保険庁前で老後を叫ぶオフ会〜

ボーナス全額支給ですって!もう我慢できませんよ! 
(ハレ晴レユカイ・ブートキャンプ等のイベントも予定?)

 日時 : 2007年6月29日(金) (「満額」ボーナス支給日)
       第一部 : 17:00集合
       第二部 : 20:00集合
 集合 : 【東京】 社会保険庁 東京都千代田区霞が関1-2-2(地下鉄霞ヶ関下車0分)
       【大阪】 社会保険庁 大阪社会保険事務局 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
       【各地】 社会保険庁 各社会保険事務局
            http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm
■社保庁前で老後を叫ぶオフ (大規模オフ板)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1182430094/
※行けない人はコピペで協力お願いします。1人1スレ。

464可愛い奥様:2007/06/23(土) 19:54:12 ID:dwJXTYNS0
うちも昼過ぎにいたw高野ひろし
そんな頑張らなくても入れる人は入れるし入れないやつは絶対入れないよな創価党
465可愛い奥様:2007/06/23(土) 23:07:16 ID:5nU9mcxT0
上のほうにあった、長瀞のカキ氷行って来たよ。
今日は暑かった('A`)
かなり並んだけど、おいしかった。
466可愛い奥様:2007/06/23(土) 23:14:54 ID:sYBzEnp10
長瀞のカキ氷??どこだろ・・
先週行ったんだけど偽手打ちそばとツバメの親子を飼ってるジェラート屋に寄って帰ってきたよ。
467可愛い奥様:2007/06/24(日) 02:00:44 ID:7cxSow5VO
こちらでスーパーアリーナの駐車場をお聞きした者です。
結局父が送ってくれました。
ただ、2時間くらいと踏んでいたのに実際は4時間の長丁場で、
待ち時間が長すぎて父がブチきれてしまいましたがw
たぶんヨーカ堂に停めていたみたいです。

ライブ経験があまりないので相場はわかりませんが、4時間って長くないですか?
でもなかなか楽しかったです。
ありがとうございました!
468可愛い奥様:2007/06/24(日) 08:33:30 ID:hL14fFlF0
オトン激しく乙でした。
469可愛い奥様:2007/06/24(日) 15:43:18 ID:4L841wxz0
そういえば、参議院選挙なんだね。。。当市は、市長選挙と同日になるんだと思っていたら、
22,29日と2週続けての選挙だと。    
暑い中、せっかくの日曜日に出かけるのいやだなぁ・・・@狭山市
470可愛い奥様:2007/06/24(日) 15:45:37 ID:4L841wxz0
ごめん・・・sage進行だったよね。。。忘れてた。。。

やっと梅雨らしいシトシト雨が降ってるね。
471可愛い奥様:2007/06/24(日) 16:04:20 ID:el4ZkMGX0
>>649
ご近所さんこんにちわ。
472可愛い奥様:2007/06/24(日) 17:13:20 ID:C4pumqdu0
どいつもこいつも政治屋ってのにまともなのは居ないのか?

ttp://www.tanteifile.com/diary/index4.html
473可愛い奥様:2007/06/24(日) 17:14:21 ID:C4pumqdu0
済まぬ、ageちまった。
474可愛い奥様:2007/06/24(日) 17:15:49 ID:lzfAncXp0
>>465
昨年行った時は駐車場がいっぱいで入れなかったよ。
今年も挑戦してみようかな。
475可愛い奥様:2007/06/24(日) 18:25:48 ID:hcTLTidu0
>>649に書き込める人が限定されました。
476可愛い奥様:2007/06/24(日) 19:14:13 ID:aN4piNpm0
>>474
先日行って来たけど、やっぱり駐車場に入れなかったよ。
誘導のおっちゃんに「先のガソリンスタンドが500円で停められるからそっち行って」
って誘導されて、無事停められた。

>>466
ログ見ると詳しく載ってるよ
477可愛い奥様:2007/06/24(日) 22:42:54 ID:PIE1yaar0
今日は涼しかったけれど、カキ氷は並んでいましたよ。
スタンドよりもう少し先にパチ屋があるからその駐車場なら\0。
もしくは橋(親鼻橋)渡って橋の下に止めれば川遊びもできます。
橋下は有料だけどね。美化料だったかな?
橋を歩くのはちょっと怖いので歩道を歩きましょう。

そのスタンドではないんだけれど、付近ではレギュラー132円。
皆さんのところは今おいくらくらいするのかなぁ。
478可愛い奥様:2007/06/25(月) 00:00:11 ID:O0OCnT8c0
>>477
138円のところもあるよ@大宮
このへんは普段からバカ高いので、給油はできるだけ出先でするようにしてます。
R4沿い、R254沿いが安いかも。
479可愛い奥様:2007/06/25(月) 08:46:25 ID:8Fy1Xe+s0
久喜・幸手周辺もガソリン安いよね(ハイオク140円とか)
蓮田あたりからは大宮と同じになっちゃうけど
480可愛い奥様:2007/06/25(月) 08:59:24 ID:neTfP8c/0
>>459
つ 携帯
こういう時の携帯Webですがな。しかし乙。

大宮駅からはいろんなバス出てるけど、使い慣れてないとなかなかワカランね。
大宮以北の友人と美園ジャスコで待ち合わせした時、
「大宮からバスで行くぉ」と言っていて心配だったのだけど、
案の定、やたら長距離だったらしい。
「ちょw もはや旅なんだけどorz」とジャスコに着いた時点で疲れてた・・・

>>477
大宮付近だけど、レギュラーセルフ133円かな。
481可愛い奥様:2007/06/25(月) 09:27:05 ID:M3yLsRZ00
狭山で会員(カード)だと130円があったよ@JOMO
色々県内出かけたり調べたりしたら所沢が一番安いらしい。
でもたまに他に安い所あるけど、税書いてない所もあるから注意・・・
482可愛い奥様:2007/06/25(月) 10:18:35 ID:neTfP8c/0
>>481
そうそう、所沢のほう安いよね。
関越に乗ってスキーに行くときも所沢IC辺りで入れてるわ。
あの辺はスキー客を確実に狙っていて、冬場は車の足回り洗う看板掲げている。
(除雪剤に塩が入ってるので、ゲレンデから帰ってきてそのままだと塩害にやられるため)
483可愛い奥様:2007/06/25(月) 10:22:19 ID:M3yLsRZ00
>>482
浦所の関越はいる前にあるマックの交差点にあるガソスタがセルフじゃないのに
セルフと同じ値段で安いよ。
でも高くなったね・・・ガソリン。
ハイオクなんてもうお金落として歩いてるみたいだよ。
484可愛い奥様:2007/06/27(水) 13:06:52 ID:NczlLCZh0
浅子美佳さん探し中! 
485可愛い奥様:2007/06/27(水) 16:19:49 ID:VpEQrsCMO
志木市在住サン、いらっしゃるかしら
486可愛い奥様:2007/06/27(水) 23:34:50 ID:2w5niw6T0
>>485
いるよー
487可愛い奥様:2007/06/28(木) 10:19:46 ID:HP0fwA+C0
ノシ
隣の朝霞だけど、志木は生活圏内っすちょ
488可愛い奥様:2007/06/29(金) 00:37:15 ID:6lFKihbR0
>>485
和光だけど、しょちゅう丸井にいくので仲間に入れてヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

しかしアサカベーカリーのパンはうまい。
朝霞台にできたパンステージマイはいまいち。
志木のアリスブンカはどうであろうか。
489可愛い奥様:2007/06/29(金) 12:20:18 ID:9kEY4pDW0
アサカベーカリーって春日部にもある
名前が同じだけかな
そこのジャーマンっていうパンが最高に美味しい
490487:2007/06/29(金) 14:02:27 ID:8ED3yV250
ちょ …ってorz

>>488
アサカベーカリ(゚д゚)ウマー だよね!
30年来のお付き合いっす。
朝霞市内には3店舗あるけど、それぞれ美味しい。
朝霞に焼き立てパン工房○ンメリーできて、
いつも混んでるけど所詮、冷凍のパン種を焼いているだけの味で
私は好みじゃない。

>>489
朝霞のアサカベーカリもジャーマンあります。
特別に何にも入ってないパンだよね?
491可愛い奥様:2007/06/29(金) 17:52:54 ID:xquRS4NB0
「〜っすちょ」かわゆすwwwww

パンってムショウに食べたくなるときあるよね。
ホームベーカリー買って自分で作ったら美味しいかしら。
1万5千円ぐらいするから、使わないと損な気がして飽き症の私は手が出せないTAT
492可愛い奥様:2007/06/29(金) 18:11:42 ID:0kIDOw9u0
>>491
ホームベーカリー、発酵とかにきっちり時間掛かるから、
それ待ってるくらいなら買いに行ったほうが早いと思うw
朝霞のほうの奥様多いのね。なんかいいわー
493可愛い奥様:2007/06/29(金) 18:22:05 ID:xquRS4NB0
えー、そうなんだ・・・。
材料入れてほっとくだけで食パン出来るものだと思ってたw
1万5千円って微妙なラインだよね、ビリーズブートキャンプも欲しいし
ナノのドライヤーも欲しい。微妙な値段で、別にどうでもいいものだから中々買えずw

因みに私は所沢です。
さいたま市の奥様がやはり多いんじゃないかな・・・?
494488:2007/06/29(金) 18:45:01 ID:6lFKihbR0
> 朝霞に焼き立てパン工房○ンメリーできて、
> いつも混んでるけど所詮、冷凍のパン種を焼いているだけの味で
> 私は好みじゃない。

激しく同意!
つーか和光駅にある「ほくぉう」が冷凍パンで工場の味するから
電車のってアサカベーカリーまで買いにいってます。
個人のパン屋さんの( ゚Д゚)ウマーなパン食べちゃったら
チェーン店の冷凍生地パンは食えないやね。
495可愛い奥様:2007/06/29(金) 18:49:55 ID:0kIDOw9u0
>>493
>>材料入れてほっとくだけで食パン出来るものだと思ってたw

いや、まさにそのとおりだけど、時間が掛かるんだよねorz
親が持ってるやつだから古いのかもしれないけど。

さいたま市奥だけど、昨晩ショッキングな出来事が。
戸建ての2階の部屋で寝てたら、ミニサイズのムカデが出たよ。
ドキドキしながらティッシュかぶせてみたら、とんでもなく早く動いて卒倒しそうになった(´;ω;`)
自転車で大宮駅まで行ける場所だけど、
山とか坂とか多い場所だからなんか色々出るぉ・・・
496可愛い奥様:2007/06/29(金) 19:13:39 ID:xquRS4NB0
>>495
時間がそんなにかかるんだ、、、食べたいときに食べれないのね。
それはちょっと残念。

ムカデやGとかトカゲとかホント夏は嫌だね。
スプレーで殺してもそのあと片付けられないしまじまじと見れないし
何より気持ち悪い・・・おえ・・
でも最寄り駅が大宮なんて良いじゃない。なんでも揃うし、、羨ましい。
497可愛い奥様:2007/06/29(金) 19:31:15 ID:6rcgg6ff0
うわっビックリ!
さいたまにムカデがいるんだ!!
ムカデスレでは埼玉は田舎なのにムカデがいなくていいな、っていうのが定説なのに orz
498可愛い奥様:2007/06/29(金) 19:47:23 ID:0kIDOw9u0
>>496 >>497
大宮、駅前はもう開発がオワタな土地なので、買い物楽しめる場所は限られているよー。
友達と遊ぶにしても、コクーンかステラの2択w
土日の大宮駅周辺は、若造で混雑して話にならないし。
川口のほうが駅前に全部集まっていて、生活しやすかったかも。

ムカデとかGとか、最近発売した氷殺する殺虫剤?が買ってよかったスレで上がってた。
もう明日買って来る。でないとテラオソロシスで眠れないorz
埼玉も、昔山奥に住んでいた頃は色々出たよ。
子供の頃だから記憶が曖昧だけど、30cm級だったと思う。
でも青大将も出るような山の中だったし、民家では出なかった。
499可愛い奥様:2007/06/29(金) 20:10:59 ID:8wYU4Wjz0
浦和だけどコムカデ出るお

>491
そんなあなたはHBスレにいらっさい〜
【パン焼き機】ホームベーカリー 8枚目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1182262728
500487:2007/06/29(金) 22:45:35 ID:62IVtWt20
朝霞にもムカデでまーす。20センチ級だけど…
近くの川にはウシガエルもたくさん鳴いてる。
たまちゃんも居たし(←過去)
東京都の境くらいなのに、まだまだ自然ありかな<サイタマ

>>488
ちょ、わかってくれる人がいて、ちょっとうれしい〜
以前は和光市民だったけど、その時は自転車で買いに行ってたw
焼きたての揚げチーズとか、上食(゚д゚)ウママーです。
では七氏に戻ります〜ヽ(`Д´)ノ
501487:2007/06/29(金) 22:46:43 ID:62IVtWt20
↑ゴメン、怒っちゃった…
502可愛い奥様:2007/06/29(金) 22:54:09 ID:xquRS4NB0
>>498
確かに大宮駅は女子高生だらけだよね。
Gは毎年違う殺虫剤じゃないと効かないみたいね。
今のところに引っ越してきて虫の被害が大分減って少しは気が楽だけど
洗濯物についてくるのは簡便してほしい(・∀・;)
>>499
お金に余裕が出来たら行きますwww

しかし、埼玉の奥スレは和みますね。
503可愛い奥様:2007/06/29(金) 23:14:58 ID:BbqE2kla0
>>502
確かにここは和むね。
皆共通してサイタマーが好きだからかな?
504可愛い奥様:2007/06/29(金) 23:28:48 ID:KuE4DM1C0
今年は虫が多い年かも・・・家の中に入ってくる蟻の数が多いです。
川口ですが、庭先で色々な虫を見かけます。
自家菜園のシソの葉も、夜になると出てくる虫に食べられて穴だらけ。
505可愛い奥様:2007/06/30(土) 09:45:26 ID:RPLSOijf0
>>487
そう。ジャーマンはロールパンの生地で底面をバターで
焼いてあるあれです。
ってことは春日部のアサカベーカリーは朝霞のパンやさんと
同系列ってことかな?
今度聞いてみよう

春日部にも他にも美味しいパンやさんあるんだけど
近所の奥様はいらっさる?
506可愛い奥様:2007/06/30(土) 10:28:04 ID:NmACWPOg0
>>505
ノシ 【コッペ】のパンが好きです。
私は食パンよりもコロンボブレッド派
507可愛い奥様:2007/06/30(土) 13:03:36 ID:TY0//buh0
春日部ってなんかテレビに出たパン屋さんなかったっけ
508可愛い奥様:2007/06/30(土) 13:12:32 ID:RPLSOijf0
>>506
コッペはメロンパンが超美味しい
食パンは少し甘すぎるかな
栄町のAZのパリジャンとクリームパンを
是非一度食べてみて欲しい

>>507
ポンテザールかな
509可愛い奥様:2007/06/30(土) 13:36:25 ID:kU/iLpCO0
春日部のポンデザールは、ときどき志木の丸井に来るね。
志木では、ダイエーB1Fに入っているパン屋さんが何気に好きだ。
あと、ポレール幸町の中のパン屋。メープルメロンパンがおいしい。
510可愛い奥様:2007/06/30(土) 14:41:00 ID:Lmyvmssw0
>>498
表札 這う虫用と飛ぶ虫用があるよwww
どっちでもOKだと思うんだけどね。
511可愛い奥様:2007/06/30(土) 17:35:05 ID:Qa8hp1xu0
>507,508
あ、それだ>ポンデザール
前に新宿のKOに出てて驚いた記憶が。
512506:2007/06/30(土) 19:31:54 ID:NmACWPOg0
>>508
コッペってメロンパン美味しいんだぁ

お勧めのAZのパンと共に買ってみます
ありがd
513可愛い奥様:2007/07/01(日) 09:29:04 ID:9lGUQQXw0
>>502
そうそう、大宮駅は学生が多いねー。
先日大宮駅にマンバが居て、まだ居るのかとびっくりしたわw
どこから来たんだろ〜。

久々にステラ行ったけど、モール街のほうがなんだか廃れはじめてきたね・・・
広々とした雰囲気が結構好きで、わざわざ遠征してるんだけどなぁ。
昨日は土曜日ということもあって、結婚式場で風船飛ばしていたり、鐘鳴らしていたわ。
514可愛い奥様:2007/07/01(日) 12:15:55 ID:Z0vhYDJo0
一瞬マンバがなにかわからないほど記憶から薄れてたわw

モールがいっぱいあるからね、良いよね大宮のほう。
こっちのほうにもひとつ分けて欲しいわ。
ステラのところの式場あまり良い話聞かないなぁ。
結婚生活に不満はないけど、もう一度式挙げたいw別の人とw
515可愛い奥様:2007/07/01(日) 14:19:22 ID:9lGUQQXw0
>>514
私も見たときは名前すぐに思い出せ無かったよ。
「なんだっけ、あの焦げてる若い人・・・」って友達に聞いてしまった。

大宮のほうのモールというと、ステラとコクーンと与野ジャスコくらい?
川口アリオはちょっと圏外だし、川口キャラシティ・美園ジャスコは遠すぎorz

県内もだいぶ式場増えてるけど、煩い県道の前とか酷いところもあるよね。
そういった意味では、ステラのところは広々としてよさげだなーと思ったけどNGなのか・・・
結婚式またやってみたいよね。
ウェディングドレスは着たから、今度は黒引き袖キボン(`・ω・´)
516可愛い奥様:2007/07/01(日) 16:25:58 ID:ZSXINXnTO
与野ジャスコより北戸田ジャスコのほうが野菜が安くて充実してる。
フードコートも北戸田のほうが好みに合ってるから、家族だとそっちに行くこと多いな。
与野は徒歩圏内だけどw
517可愛い奥様:2007/07/01(日) 16:41:43 ID:jGvHmnNF0
志木に住んでますが、こっち方面にも大型モール欲しい!

新座のオリンピックはしょぼいし、ふじみ野リズムも今ひとつ。
普段は子供の散歩がてら、車で北戸田ジャスコに行ってます。
518可愛い奥様:2007/07/01(日) 17:28:03 ID:KU5Pqrmj0
ステラ、廃れてきちゃった?バーゲン初日は結構混んでたよ。
近所かつ子持ちなので毎週通ってる。通路が広くてありがたい。
Honeysが入ったのにはびっくりしたな。

昨日大宮そごうにいったら子供服売り場が殺気立ってた。
バーゲン初日だったのね。うちは旦那のカバン買って食事して終了でした。
519可愛い奥様:2007/07/01(日) 19:26:36 ID:Lu7jo9d00
>>515
焦げてる若い人wwwもしかするとギャル男も死語なのかな・・・

私は海外で挙げてみたいw
白無垢とかは重いし疲れるからいいや。。
>>517
欲しいよね。
所沢インター辺り周辺土地余ってそうだから作ってくれないかなぁ。
そんな大きくなくて良いから、美園ジャスコぐらい・・・w
520可愛い奥様:2007/07/01(日) 19:42:41 ID:9lGUQQXw0
>>518
私も初日に行ったけど、確かに子連れしか居なかった。前はカポーも多かったのに。
色々な客層居ないとファッション系も潤わない。
なんか地元の人だらけっぽくって、オワタなぁと思ったわ・・・

>>519
志木や所沢方面だと、圏央道入間ICの辺りにアウトレットモールが出来るとか?
でもアウトレットじゃ普段使い出来ないから、ちょと難しいか
521可愛い奥様:2007/07/01(日) 20:02:37 ID:Lu7jo9d00
>>520
ちょっと前のレスで話題になってたけど、HOYAガラスの跡地だよ。
プレミアムアウトレットとコストコが出来るんだって。
522可愛い奥様:2007/07/02(月) 00:10:59 ID:tVBhYOjzO
>>419
浦和東口のクイーンズ伊勢丹、閉店決定のようですね
523可愛い奥様:2007/07/02(月) 02:50:25 ID:D+E4QNZ/0
美園イオンのドキュっぷりはすごかったなあ
524可愛い奥様:2007/07/02(月) 11:37:52 ID:5+ayTJZJ0
>>521
コストコ!絶対いくわ〜

>>523
あの辺りのジャスコは全部同じw もうねorz
525可愛い奥様:2007/07/02(月) 11:49:09 ID:LTgmDf+U0
立川のほうのダイヤモンドシティもドキュソ多いみたいだね。
まぁ、害なきゃいいけど、、、

おなかすいたよー。
奥様方お昼ご飯とお夕飯なににするか教えてください。
夕飯決めるのめんどくさいわー。
526可愛い奥様:2007/07/02(月) 13:18:18 ID:YQVL1vyF0
美園イオンはドキュソ率高い気がするね。
あと私はあそこ行くと何故か酔ったような感じになる。なんでだろう。
北戸田の地味な感じが好き。
>>525
もやもやした天気が続いているので、唐辛子とかこしょうとか
スパイスのぴりりと効いたものにしようと思ってまーす。
527可愛い奥様:2007/07/02(月) 13:40:28 ID:5+ayTJZJ0
>>526
美園イオン、床が傾いてないか?という書き込みを、町bbsで見掛けたような。
確かにちょっと傾き気味な気がする。
フードコートの辺りで、何度もつま先引っ掛けた。
528可愛い奥様:2007/07/02(月) 13:50:32 ID:wUzuRwd20
>520
ステラは子連れ向けに特化するのかな。
私は子どもが出来るまではコクーンの方が好きだった。
カポーはステラに飽きたのかね?

>525
たこ飯とキュウリの酢の物と昨日の残りのラタトゥユ。
雨降ってて買い物に行くのがめんどくさー。
529可愛い奥様:2007/07/02(月) 14:04:00 ID:LTgmDf+U0
>>526
私も北戸田イオンのあの地味な感じ好きw
スパイスの効いたもの!良いですねー、私も今夜そうしますw
胡椒が良いなぁ、なにがあるかな。
>>528
たこ飯!オシャレですね。
炊き込みご飯も良いかもー。

雨だと買い物めんどくさいですよねー。
雨の日はポイント2倍とかなら喜んで行くんだけどw
530歌丸:2007/07/02(月) 15:49:15 ID:A/8p6Ujr0
もう一度 頑張れ 皆の 中央デパート  歌丸 
531可愛い奥様:2007/07/02(月) 16:20:53 ID:HJAVY5/v0
児童手当月5000円から10000万円に変更の知らせ
よく見たら3歳未満のみ。来月3歳だよ・・・。_| ̄|○
532可愛い奥様:2007/07/02(月) 16:47:44 ID:LTgmDf+U0
す、すごい・・・
533可愛い奥様:2007/07/02(月) 17:08:00 ID:zA+5ozaWO
毎月一億貰えたら、そりゃ泣くがなw

さいたま市は4月から一万円。
534可愛い奥様:2007/07/02(月) 17:20:16 ID:ka4UJKk10
1億円かー!イイヨイイヨ!サイタマー!


           、 l ,サイタマサイタマ ♪
          - (゚∀゚) -
             ' l `∧∧
         ∧∧ ヽ(゚∀゚)/ サイタマサイタマサイタマ♪
 サイタマ〜 ! ヽ(゚∀゚)/  | |
            vv     W
535可愛い奥様:2007/07/02(月) 20:50:37 ID:qNt7N0g60
家にはヤスデが出るから嫌だよ。
gの方がずっと良い!!
536可愛い奥様:2007/07/02(月) 21:46:27 ID:HnCBCRmD0
明日は34℃か。うちのまわりだと35℃くらいかな…。
蒸すんだろうな…。
537可愛い奥様:2007/07/03(火) 01:07:44 ID:GM4XuMWwO
>>493
さいたま市っつったって、もはや広すぎてワケワカメ
538可愛い奥様:2007/07/03(火) 07:02:06 ID:XHKktZppO
南区近くの浦和区在住。
東武動物公園へ車で行く場合、ちょっと手前までさいたま市になるので、
まさにさいたま市横断ドライブ。
さいたま市の広さを実感します。
539可愛い奥様:2007/07/03(火) 08:43:33 ID:MdHQDpAG0
>>536
なんか予報外れたっぽいよね。
ずっと曇りでどちらかというと涼しいくらいだ。蒸してるけどorz
こういう時期はほんと乾燥機付き洗濯機がホスィ。

>>537-538
うちも川口から東浦和駅付近を抜けて岩槻区まで行くことがある。
まぁ慣れてる道だしなんとかなる。
問題なのは、他の市を走っている時に「さいたま市」の看板を見つけた時。
さいたまのどこに出るのかと小一時間。せめて区名書いてくれw
540可愛い奥様:2007/07/03(火) 11:56:57 ID:yIeecPCs0
ここ最近の予報は外れるねー。
リアルタイムでヤフーの予報見たとき29度で半そででも寒い時はビックリした。
541可愛い奥様:2007/07/04(水) 19:04:42 ID:LrBL65It0
>>531
一億もらえるなら死ぬ気でもう一人産むよ?@44歳
542可愛い奥様:2007/07/04(水) 20:02:26 ID:vjVKrZZo0
なにを今さら・・・
543可愛い奥様:2007/07/04(水) 21:47:51 ID:0g7W+cDfO
シュサーンといえば。

富士見市の敬愛病院、繁盛してるのねー。
544可愛い奥様:2007/07/05(木) 08:10:59 ID:FfQI7IUE0
1億貰えるならあと2人くらいガンガル@33歳

545可愛い奥様:2007/07/05(木) 09:00:02 ID:pFJ1qTyb0
子供一人で1億もらえたら、それこそ男の存在意義が無くなるなw
力仕事専用要員か。

きょうは久々に天気よくなったねー。
がんばって洗濯しましょ(`・ω・´)
546可愛い奥様:2007/07/05(木) 10:57:49 ID:1G9OUaz/O
暑くなってキター@志木市

溜まりに溜まった洗濯物、今干し終わったよ…

掃除機もかけにゃ……
547可愛い奥様:2007/07/05(木) 12:11:52 ID:1CzP2WdP0
>>543
恵愛で出産した人がみんな
「朝ごはんビュッフェの焼きたてパンが( ゚Д゚)ウマー」っていう。
私も恵愛で産めばよかた ○| ̄|_
ええ。。産院のごはん美味しくなかったです・・・
548可愛い奥様:2007/07/05(木) 17:58:12 ID:oIoi3PW5O
じゃああと3人産んで、3億もらう@29才
549可愛い奥様:2007/07/05(木) 19:58:20 ID:9UBsN3po0
一億ネタはもういいよ。

今年の花火大会は至近距離で開催…ベランダでビール飲みながら見られるなウシシ
550可愛い奥様:2007/07/05(木) 21:34:21 ID:0DrXaHsl0
ほんと、つまらん。
551可愛い奥様:2007/07/05(木) 23:07:03 ID:kZbGpW8D0
花火は既に一生分見たと思っているので、あんまり興味がない。
というのも、元所沢市民だから。
夏休みになると、西武園遊園地の花火が土日に30分ずつやってるし、
西武球場の花火も見られたので、少し食傷気味。
嫌味でも煽りでもなく、花火を楽しめる人がうらやましい。
552可愛い奥様:2007/07/06(金) 00:13:24 ID:9sXnjjqL0
ああ。
553可愛い奥様:2007/07/06(金) 02:59:51 ID:O0rg2/uu0
>>551
私も実家で自分の部屋から見てたよ。
>>551さんは西武園のはきっと見すぎで飽きちゃったんだよ。
年に1回とかだったら西武園のも楽しめたんじゃない?
私は打ち上げ花火が凄く好きだから他の所の花火も楽しめるよ。
554可愛い奥様:2007/07/06(金) 09:56:37 ID:ChzKzRlN0
>>549
ノシ 私も今年は近くで大きな花火大会が見られて嬉しい♪
自転車で10分くらいで会場だから、今からビューポイント探してくる。
本当はマンションとかから花火大会が見られたらいいなー。
川口とか戸田のほうは、戸田の花火大会がよく見られそう。

子供の頃は>>551さんみたいに、
近くの大きな動物園で花火大会毎日やっていたのを自宅から見てたけど、
やっぱり動物園とか遊園地の花火は規模がチョトね・・・
大きな花火大会は、大きな尺玉とかそれなりに楽しみがあるよー。

一番印象深いのは、渡良瀬遊水の花火大会。
毎年、ポーンポーンと間隔置いてやるのでツマンネだったけど、
ある年急に雨が降ってきちゃって、残り1時間分の花火を10分で打ち上げきったw
もうね、流星のようでしたよ・・・
555可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:11:21 ID:QzJL87Ai0
現所沢市民だが、音だけして姿は見えずの場所なので、
ちょっと車走らせて大型スーパーの屋上で見たりしてるw
みんな見に来ていて、終わると買い物へ散っていく。
店には意外な集客になってるかも。
556可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:22:04 ID:KXtqioiJ0
>>555
音するするw
花火の切れ端ぐらいは見えるかなー。
ベランダからならちゃんと見えるけど宴会しながら見るってほど大きくはないw
557可愛い奥様:2007/07/08(日) 23:21:07 ID:vGJU9IA/0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ほしゅ
558可愛い奥様:2007/07/09(月) 07:53:31 ID:n6tLdhEo0
30日は大和田公園花火大会があるね。
5000発だからけっこう見物かも。
559可愛い奥様:2007/07/09(月) 20:26:35 ID:Hyyr0vfl0
>>558
残念だよね〜
ずっと1万発だったのにさ。
小学生の頃から皆勤賞だったから今年の復活はほんとに嬉しい!
560可愛い奥様:2007/07/09(月) 23:14:56 ID:R/jyb3Nu0
>558
市民の森近くに引っ越して初めてだから楽しみ〜。
子が音にびっくりして泣かなければいいが。
561可愛い奥様:2007/07/10(火) 08:42:02 ID:yCrzKtHw0
大和田公園の近くに住んでる奥多いねー。
オフ出来そうだ。馬車道かバーミヤン辺りでw

うちも実家がそちらのほうに引っ越して3年、
花火の音を聞いたことがないのでおかしいなと思っていたけど、
中止になっていたんだね。
昔土呂駅から見えた花火は何だったのか、やっと理解しましたわ〜。
562可愛い奥様:2007/07/11(水) 12:38:13 ID:5euxdCu90
ほしゅしつつ

浦和区在住ですが
クイーンズ今月一杯で閉店ですってね。
一番近いのがクイーンズから大丸パルコになったところで
高いのは変わりないのが悲しい。

クイーンズ近くのパン屋さんはなくならないで欲しい。
563可愛い奥様:2007/07/11(水) 17:34:51 ID:9WjYkVcL0
熊谷レッドロブスターの後にメヒコが来る。
猿か!鳥か!魚か!なにがくるか楽しみぃ。
564可愛い奥様:2007/07/11(水) 18:41:39 ID:vW8ALDNz0
>>563
久々に浦トコ線通ったらあそこのレッドロブスターも閉店してたな。
もともとそんなになかったと思うけど最近レッドロブスター見ないね〜
川口はまだあるのかな?
♪インザムードが流れるCMが懐かしい。
565可愛い奥様:2007/07/11(水) 20:15:04 ID:4BK6qBZg0
大宮公園近くのレッドロブスターもずいぶん前になくなったしな
566可愛い奥様:2007/07/11(水) 20:18:18 ID:eWqLg7in0
>>562 このスレでもがいしゅつですわよ。
567可愛い奥様:2007/07/11(水) 21:59:59 ID:3w7ZC2EL0
>564
川口のはこの前通ったらまだあったよ。
昔昔、CMで「平日夜は食べ放題」(だったかな)というのをやっていたので、早速行ってみたら
すごい混雑で、やっと順番来たと思ったら、その店は食べ放題実施店じゃなかった・・・という苦い思い出が。
店の表にそのポスターが貼ったあった上に、該当する店舗/しない店舗の記述なし。
それから2度と行かなかったんだけど、もうあれから15年かl。
本当にすっかり店舗数減っちゃった感じだね。(もはや川口しか知らない)
568可愛い奥様:2007/07/12(木) 00:05:40 ID:6ma6XiSO0
>>563
メヒコってあのカニピラフの?
そりゃちょっと期待しちゃうかも。情報ありがと。
569可愛い奥様:2007/07/12(木) 10:09:14 ID:0GLlfrNP0
メヒコ うらやま〜
570可愛い奥様:2007/07/12(木) 22:57:44 ID:EagGPDmyO
七里住んでた時に 顕彰会とかいうのに
勧誘されて怖かったよ
571可愛い奥様:2007/07/12(木) 23:07:26 ID:v4h94q70O
>>570
ケンショウ会は元ひびやかいかん大宮公園の隣に本部あるよ!
カルト宗教怖いよね〜
私は元中学の知らない同級生からロックオンされて同窓会の企画か嘘つかれて 毎日電話攻撃!
572可愛い奥様:2007/07/13(金) 01:48:04 ID:kupbackg0
>>571
元ヒシヤ会館じゃまいか?
産業道路沿いだよね?
573可愛い奥様:2007/07/13(金) 02:54:52 ID:HwK72jFK0
あそこに集まってるのって、いかにも!!な人じゃなくて
今時の若い子だったりするからビックリ。
最近?内部分裂したって聞いた。(若い子グループvs年寄りグループ)ww
公園にいたら親子が近寄ってきて「世界が滅亡するってご存知ですか?
今入ってくれれば助かるんですよ」と真顔で言われたので
「あ、私、宗教入ってるんですよ〜 こーであーであなたもいかがですかぁあああ\(^o^)/」
と返したら引きつった顔しながら去ってった世。ざまーみろ
574可愛い奥様:2007/07/13(金) 04:19:03 ID:eszuUgmk0
そこの本部会館?工事やってて看板なくなってるよね?
575可愛い奥様:2007/07/13(金) 08:43:32 ID:nJ6SwX2r0
>>573
>>世界が滅亡するってご存知ですか?今入ってくれれば助かるんですよ

なんだか平井和正の世界を感じました(゚∀゚)
工房の頃、そういう本死ぬほど読んで一人で染まっていたから、
今このテの話振られてもアッソとか思ってしまいそうだ。
自分でも黒歴史なのだが、夫もハマってたって後で聞いてちょっとホッとしたorz
576可愛い奥様:2007/07/13(金) 08:55:55 ID:IwoImuhu0
大宮公園で子供遊ばせてると顕彰会がやってくるよー。
まだ、幼稚園に行く前でそろそろママ友欲しいなーって人がターゲット。
電話番号聞かれて後から「会いませんか?」と電話がかかってくる。
で、大宮公園のマクドナルドに呼び出されて世界の滅亡の話を聞かされる。

うちの子はもう幼稚園だけど、この話をするとけっこう「私も前にひっかかった」という人が多い。
あの近辺はキリスト系か仏教系の幼稚園に行くのがいいね。
ヤツらは無宗教系の幼稚園に子供を入れるからね。
577可愛い奥様:2007/07/13(金) 10:03:12 ID:EiG2jByb0
おいおい、電話番号教えるのか・・・
578可愛い奥様:2007/07/13(金) 13:29:31 ID:XxccjGC60
子どもまだ1歳だけどいいこと教えてくれてありがとう>576。
幼稚園選びも大変だ。

土呂在住だけど、ステラタウン前の芝生で子どもと昼ご飯食べてたら
同じくらいの子持ちママンに話しかけられて、しばらく話した後おもむろに公○党のチラシをもらったよ。
ママ友いないからちょっと嬉しかっただけにガックリさ。
579可愛い奥様:2007/07/13(金) 15:00:50 ID:l7gFdZoz0
だいたい裏があるってもんだよ。きーつけな
580可愛い奥様:2007/07/13(金) 18:15:10 ID:fOlTJKY/0
武蔵浦和ー中浦和 間にあるのも新興宗教?
581可愛い奥様:2007/07/13(金) 18:15:26 ID:nJ6SwX2r0
>>578
ステラタウンの芝生、あまり人歩いていないし、教会見えるし雰囲気いいよね。
あとは車が走ってないと最高なんだけど。
お散歩中のたくさんの犬を見掛けるので、ステラに行ったら必ず張り込んでいるw
582可愛い奥様:2007/07/13(金) 19:04:40 ID:x431IX5k0
>>578
なんとむかつく!イキロ。
583可愛い奥様:2007/07/14(土) 00:35:53 ID:Bl9fnvkI0
大宮公園近くに住んでるけどケンショー会って元ソウカが
やってるから今はすごい敵対しててお互いをおとしめあう
楽しいチラシがよく入ってるおw
近くのマックもセブンも信者風味がうじゃうじゃ。しかも
いかにも、って感じでもないイマドキの若者やらギャルが
多い。あと赤ん坊連れが多くてびっくりする。
若者には背が伸びるとかモテるようになるとかってジャンプの
裏表紙みたいこと言って勧誘するらしい。
584可愛い奥様:2007/07/14(土) 01:36:20 ID:xXVTsQfFO
豚切
浦和パルコのテナント第一弾が発表になりましたね。
紀伊国屋、ロフト、タワレコ、フランフラン。
あまり目新しさはないけど。
585可愛い奥様:2007/07/14(土) 08:52:39 ID:YBWx03SM0
>>584
そんなもんだね
586可愛い奥様:2007/07/14(土) 09:15:57 ID:Iza+er9m0
>>584
そうそう、広告入っていたけれど、なぜにロフト?と思ったよ。
大宮だけで元西武とそごう8階と2箇所にあるのに・・・
浦和住民にも配慮した形なのかしら。

台風はどうやら直撃コースらしいので、
皆様もお気をつけください。
587可愛い奥様:2007/07/14(土) 10:27:07 ID:YvcLX7JM0
>>583
>背が伸びるとかモテるようになる
今はお金持ちになれるとかじゃないんだね。
588可愛い奥様:2007/07/14(土) 10:32:46 ID:FQy05mJ/0
浦和住民うらやましい@大宮
こじんまりしてるけどアスファルトは綺麗だし住みやすそうな雰囲気が出てる。
大宮にロフトがあろうが新幹線が走っていようが駅前商店街は醜人ばかり
夜はヤクザだらけ、先日、歩き煙草の少年の手が子供の肩について火傷を負いました。
589可愛い奥様:2007/07/14(土) 12:39:18 ID:2mjRYoRd0
>>588の言う浦和っていわゆる一部でそ
あ、釣られちゃったかww
590可愛い奥様:2007/07/14(土) 14:02:54 ID:y9hIKlsb0
確かに南銀あたりは雰囲気イクナイ。
以前大成に住んでたけど、買い物便利で良かったなー。ナツカシス
そういえば交通博物館が大成に移転するんだよね。
591可愛い奥様:2007/07/14(土) 14:06:10 ID:oWO1tD5n0
>>589
ヴァカ丸出しww
592可愛い奥様:2007/07/14(土) 18:00:03 ID:AhxgEzen0
>590
鉄道博物館だねー。10/14オープンだよ。もうかなり出来上がってる。
サイトも出来てた。行きたいけどオープン当初は混むんだろうなあ。

浦和パルコ、タワレコがうらやましい。
593可愛い奥様:2007/07/14(土) 18:34:14 ID:JkFyk/hH0
タワレコ、うれすぃ〜。
でも、規模は大きくなさそうな予感・・・

594可愛い奥様:2007/07/14(土) 20:36:27 ID:rlnvKTqy0
新博物館、鉄道に特化されちゃうから今までの飛行機とかがもったいないね。
>>589
品のいいあたりっていうと高砂と岸町の一部あたりしか旧浦和市民は認めないらしいよね。
595可愛い奥様:2007/07/14(土) 23:31:32 ID:IQMroI4Y0
閉鎖的でつらいよ(ボソ
596可愛い奥様:2007/07/15(日) 06:10:48 ID:sMJmGoex0
ゲラゲラ
597可愛い奥様:2007/07/15(日) 07:35:51 ID:CEuM2PY00
市外局番が3桁になってから開発された街のほうがいいね。
車社会の事を考えられているように思える。
598可愛い奥様:2007/07/15(日) 20:51:00 ID:BlXijqG/0
犯人捕まってないよね。
コワイ。
テレビで学生の体内に傘の一部残ってたときいた。

<傷害>傘で目を突かれ重体 埼玉・富士見
 15日午前5時15分ごろ、埼玉県富士見市西みずほ台1の市道で、
東京都練馬区田柄、私立大1年、橋本拓実さん(19)と友人の男性(18)が、
すれちがった男に「何見てんだよ」と因縁をつけられ、もみ合いになった。
橋本さんは男にビニール傘で左目を突かれ、
病院に運ばれたが意識不明の重体。男は走って逃げた。
友人にけがはなかった。県警東入間署が傷害容疑で捜査している。

599可愛い奥様:2007/07/16(月) 08:09:40 ID:hKRU5eL5O
人と擦れ違うのも怖くなる…物騒になったなぁ(゚Δ゚;)

600可愛い奥様:2007/07/16(月) 10:30:36 ID:u7IC9d3RO
600
601可愛い奥様:2007/07/16(月) 10:47:53 ID:1JpbEBQq0
>>598
今朝のニュースだと、
「何見てんだよ」と因縁をつけられ、一度はすれ違ったものの、
被害者が何か言い返したのを加害者が聞き逃さず、
加害者が戻って来てトラブルになった、そうだよ。

お気の毒だとは思うけれど、
変な人には言い返さないのは基本だと思う('A`)
602可愛い奥様:2007/07/16(月) 10:50:25 ID:YGUtJOh70
まぁまぁ、若いから言い返したくなる気持ちはわからなくもないけどね。
でも、傘で目を突き刺すっていうのはちょっと信じられない・・・怖いわ。

中越大丈夫かな、、、
603可愛い奥様:2007/07/16(月) 11:08:30 ID:8SSDwpD40
運が悪かったとしか。
犯人は自分より弱そう(頭悪そう)な人を探してたんだと思う。
因縁つけてそれに答えちゃうような人は結局巻き込まれるよね。
この事件は怨恨とかじゃないからお蔵入りしそう。
604可愛い奥様:2007/07/16(月) 13:11:49 ID:0ogHk22S0
怖い世の中だねー
イライラ棒が増えてるご時世ですねー

珍しく豆腐屋の笛が聞こえたので、慌てて風呂掃除を止めて外へ。
外階段で踏み外して派手に転倒してしまったよ。
倒れながらも音の方向を見たら、爺さんが笛だけ鳴らして私をガン見中。
もうーハラタツーーーー   
605可愛い奥様:2007/07/16(月) 16:39:20 ID:7JvckZak0
>>604
うわ、痛そ〜。怪我はしなかったの?
じさまは商売っ気ないんだね。
そこで助けてくれたらダース単位でお豆腐買ったかもしれないのにさ。
606可愛い奥様:2007/07/17(火) 01:30:13 ID:KkfDYFIk0
607可愛い奥様:2007/07/17(火) 13:43:16 ID:6n5lpE4B0
昨日の地震埼玉でも大きかったね。
秩父は岩盤固いので、さいたまが4でも2でした。
たぶん秩父の人は震度3以上を経験していないかも。
608可愛い奥様:2007/07/18(水) 21:52:24 ID:iDVFpTcS0
浦和西口、ホムレスじじいが鳩に餌やってるもんだから鳩が凄い。
おまけに昨日は道路で轢かれてた(((((д`))))
どうにかならんのか?
609可愛い奥様:2007/07/19(木) 02:20:56 ID:hPGRY/HR0
ハトに餌をやらないで下さい
って看板があっても無意味。
610可愛い奥様:2007/07/19(木) 11:57:20 ID:c4gQPN+90
じじいが道路で轢かれてたの?
611可愛い奥様:2007/07/19(木) 13:50:47 ID:ZZfVuCWe0
明日で1学期も終わりだ。
涼しいので夏休みが来る気がしない。
この涼しい時に宿題をやってry
612可愛い奥様:2007/07/19(木) 15:53:11 ID:1olTRD60O
小学生のとき、1回だけ7月中に宿題を終わらせたことあるけど、
何にもすることのない8月って、大変だよ。
613可愛い奥様:2007/07/19(木) 19:00:25 ID:ZZfVuCWe0
hoshu
614可愛い奥様:2007/07/19(木) 22:08:13 ID:/Vm6BL5y0
7月中に日記・自由研究以外を片付けてた。
615可愛い奥様:2007/07/19(木) 23:24:08 ID:uZqz5A3R0
え、もう夏休み?
616可愛い奥様:2007/07/20(金) 01:16:28 ID:GNgwevdCO
魚の目イタイ
617可愛い奥様:2007/07/20(金) 12:30:30 ID:KCNR6IOq0
埼玉県在住の奥様はまんこが臭い。
618可愛い奥様:2007/07/20(金) 14:22:06 ID:CMsSv+rmO
北与野駅で新幹線止まってるね。
救急車と消防車が何台か来てる。
619可愛い奥様:2007/07/20(金) 16:15:17 ID:fzxCFUK60
今週初めは水が濁っていたけれど、
今は澄んでいます。
氷屋さんは駐車場係りが暇そうにタバコすってた。
今日は風が冷たいくらいだよ。長瀞奥
620可愛い奥様:2007/07/20(金) 16:35:03 ID:nEg0qOlm0
うちわ祭りだ@熊谷
去年は暑かったな。
621可愛い奥様:2007/07/20(金) 18:00:19 ID:N6GDm5k40
>>618
ニュースによると北与野にある壁を攀じ登って壁から新幹線の線路がわに
男性が降りてしまったんだとさ。
それで新幹線の運転手が緊急停止ボタンを押して周りの新幹線を止めるために
電気系統を切断するようにしたから一時停電みたいになったそうだ。
622可愛い奥様:2007/07/21(土) 15:06:10 ID:1KRpY+kB0
新幹線の事故、飛び込み→死亡だったそうで・・・
昨日はたまたま15時頃に新都心に出ていて、
5,6機のヘリが飛び回っていたので、
何か事故か事件が起きたとは思っていたけど。

今週末は花火大会あちこちで始まりますね
623可愛い奥様:2007/07/22(日) 08:07:52 ID:XsVtYbKh0
昨日のアド街は蕨でしたね。
624可愛い奥様:2007/07/23(月) 06:38:33 ID:oqzw4Q+GO
蕨は一位が中山道なのか
625可愛い奥様:2007/07/23(月) 11:12:00 ID:FHx/fE/A0
捨て看板で「TRFのカリスマダンサー SAM来る!!」というのが、数日前にあちこちに立った。
所沢に7/22pm6:00としか書いて無くて、何しに来るのかもわからず。
まあ時期的に選挙の応援なんだろうけど、何党とかも全く書いてなかった。
演説してる後ろで踊ったりしたのかしら。
本当に来るだけで、改札に立って人待ち顔だったりして。
626可愛い奥様:2007/07/23(月) 12:18:16 ID:DahIZKvTO
いとこが立候補してて、応援演説したらしいよ。
どこで読んだか忘れたんで、ソース探してくる。
627可愛い奥様:2007/07/23(月) 12:23:19 ID:DahIZKvTO
一昨日の読売新聞だった。
一昨日は武蔵浦和駅前で街頭演説したんだってさ。
628可愛い奥様:2007/07/23(月) 12:51:15 ID:gfu5HWwf0
SAMの実家って幸手のほうだよね。
立候補した人もそっちのほうの人なんだろうか
629可愛い奥様:2007/07/23(月) 12:53:11 ID:72jtome20
岩槻の病院だよ。
その候補者も医学部や文学部法学部、大学院まで出て医師免許や弁護士資格持ってるらしい
SAM一族は医師家庭なんだね。
SAMと一緒に森元首相も来るって書いてあったけど、どうだったんだろ
630可愛い奥様:2007/07/23(月) 14:06:22 ID:FHx/fE/A0
>>626
なるほど、そういうことか〜。
ありがとう。

SAMは丸山ワクチンを開発した人の息子だか孫なんだっけ?
友人一家がガン予防に打ってもらってたけど、
今、お父さんがガンで闘病中だ。
631可愛い奥様:2007/07/23(月) 16:15:29 ID:TDBNe4xC0
浦和の閉店するクイーンズ伊勢丹の後に、丸広が入るって
近所のおばさんが言ってるけど本当なの?
632可愛い奥様:2007/07/23(月) 16:50:51 ID:zpaDlqZpO
マルヒロ…東飯能でしくじってまだ懲りていないのか!
633可愛い奥様:2007/07/23(月) 18:09:11 ID:TNG1r6iF0
---Coffee Break---

大利根町・K崎R美子さん(既婚)の裏ミク日記 (もちろん登録はニックネームですが・・・)

2007年04月24日21:37 エロいとかエロくないとか
わたしをエロい言うヒトいるけど、エロくないです。

あのね。
チンコはでかい方がいいと皆さんお思いでしょうが
そんなことはありません。
いい仕事するかしないかです?
上に乗ったときの当たり具合?
「あん♪当たってるw」みたいな?
入れたときの充足感?
「ああん♪はいってるぅw」みたいな?
チンコでかい人は大概、チンコに頼りすぎて前戯等が疎かになりがちです。
そんなんダメ工エエェェ(´д`)ェェエエ工
愛のこもった前戯こそ命?
目が合っただけで濡れちゃって即挿入なんてのもステキですがw

最近お気に入りのチンコ画像をアップしようかと思いましたが
個人情報諸々あるので控えておきます(。-_-。)ポッ
ってなに語ってんだ、私w

ってことで期間限定。
ラブリーな○○ちゃんをアップいたします?
え?見たくない?(´_`。)グスン
そういわず…
TOPの裏ね。

って誰もふれてくれないから消した
o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
634可愛い奥様:2007/07/23(月) 18:47:53 ID:IeB9dnhd0
大宮だけど子どもの頃、おてんばで無茶な遊びをしてると
「そんなとこ上ってると丸山さん連れてくよ!」と
近所のおばちゃんに怒られてたww
氷川さん近所なので丸山さん・・・?とピンとこなかったけど
いつも友達と怖いね、と言ってた。アムロ結婚で知ったときには
あ〜あの病院と思いましたw
635可愛い奥様:2007/07/23(月) 20:06:14 ID:4IZGTl/H0
>634
ヤブで有名って噂は本当なのね〜
お仕置きっていうww
636可愛い奥様:2007/07/23(月) 21:37:52 ID:RlIRzn4lO
>>526-527
すんげー亀ですが…

美園イオン、なぜか私も酔う!
もうフラフラぐったりしちまう。
単に冷房の温度が高め設定で蒸し暑くてクラクラするのかなって思ってた…
けどまさか床にカラクリがあったとは。それが原因か定かではないがw

にしてもショッピングモールの設定温度高すぎない?
637可愛い奥様:2007/07/23(月) 23:18:30 ID:ScbEShqW0
SAMって創価じゃなかった?
638可愛い奥様:2007/07/24(火) 02:05:39 ID:g/21+Cqf0
与野ジャスコ、子供服のお店、エニーファムあるよね?
敷地は広い(商品多い)のかな?
この前、ららぽーと豊洲店に行ってみたけど、狭かったから。
川口のダイヤモンドシティ店は広くて良かったんだけど
なくなっちゃったんだよね。
越谷在住なんだけど、与野まで行く価値あるかな?

夫が土日休みの仕事じゃないから、遊びに出かけるのは平日。
土日は暇なので、いろいろなショッピングモール巡りしてます。
同じような奥様、土日はどうやって過ごしている?
639可愛い奥様:2007/07/24(火) 10:20:31 ID:rHh5bsrG0
>>637
真如宛の噂はあったけどソウカは知らないな〜。病院といえば貧相な作り笑顔の古川ナントカの選挙ポスターきもい。
640可愛い奥様:2007/07/24(火) 10:43:02 ID:mYGMam0a0
>>636
>>にしてもショッピングモールの設定温度高すぎない?

お客様のご意見箱に投書汁!
以前、美園じゃないけどショッピングモールでバイトしてたら、
冬でもあまりに暑くて、空調にさんざん文句言った。
でもショッピングモールの本部のほうで変えてくれなくて、大変な思いをした。
お客さんも大汗かいてたしorz

その後、送風→冷房に切り替わったのはGWあけてからだったよママソ…
641可愛い奥様:2007/07/24(火) 11:03:35 ID:shlwm5p00
>>639
古川なんとか、町に貼ってあるポスター見る度にギョッとしてたら、
今回掲示板に貼ってあってまたギョッとしたw
やはり怖い、あの笑顔。伊藤潤二のホラー漫画風味。
微笑むくらいに留めておいたらいいのに・・・。
642可愛い奥様:2007/07/24(火) 11:24:21 ID:To/nTbye0
>636
そんなでもないよ。
与野イオンができた次の夏(3年前かな?)、暑くて暑くてさ、
店員さんが「これでも19度でフルパワーなんですけどねぇ」って言ってたさ。
643可愛い奥様:2007/07/24(火) 12:22:15 ID:jxInuZof0
>>639,641
その古川なんとかがSAMのいとこですよ。
熊谷のうちわ祭で実物が笑顔でw歩いててびっくりした。
644可愛い奥様:2007/07/24(火) 12:32:24 ID:O1osZ8fG0
まぁ創価でも自民を応援してるんだから間違いはないんじゃない。
>>638
平日に子供が夏休みで暇なら行ってみるのも良いんじゃない?
もちろんフードコートもあるからご飯食べられるし。

私は土曜日一人だけど、このとおりネットしたり実家帰ったりちょこまかしてるよ・・
645可愛い奥様:2007/07/24(火) 14:11:07 ID:3+3P4Diu0
家のほうは今月初め麻生太郎さんがきました。
「麻生さんが来る!」ほうが大きくなって、「で、誰の応援???」だった。
古川なんとかの応援だったが、そんなのもうどうでもいい感じ。

646可愛い奥様:2007/07/24(火) 15:01:14 ID:NTSrT5U50
古川ナントカ(笑)みんな思ってたのか〜。歯医者の壁にベタベタ。近所の産院にも…胎教に悪そうw
647可愛い奥様:2007/07/24(火) 15:11:17 ID:sL59tmsT0
緑区で女子高生がすれ違った車から切り付けられた事件
夜8時台だったみたいだし
傘男といい、なんだか物騒で嫌だわ。
648可愛い奥様:2007/07/24(火) 20:53:11 ID:4F6kPrG00
古河なんとか
うちのかかりつけにだいぶ前から貼ってあった。
サムのいとことは知らなかっただ。
649可愛い奥様:2007/07/24(火) 21:04:42 ID:SQoynY6H0
この時期なので実家にまた学会員が来たよ・・・
時期と顔っていうか目を見ればわかるようになったよ、創価って・・・。
そこまで熱心になれるって逆に羨ましいけどね。(←少しフォロー
650可愛い奥様:2007/07/24(火) 21:07:35 ID:AMx3XzVAO
宗教話はスレ違い
651可愛い奥様:2007/07/24(火) 21:15:14 ID:SQoynY6H0
この程度でスレ違いなんて、これはいい2ちゃんねるですね。
652可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:19:59 ID:+aHaR33G0
650はそうか。
653可愛い奥様:2007/07/25(水) 00:09:28 ID:lctz3bJG0
TVで見た古川なんとか氏、妙な老け方した貧相な人だった。
ポスターの笑顔はいろいろと直しすぎの画像だからこわいのかもw
654可愛い奥様:2007/07/25(水) 03:59:53 ID:ljy/xhwR0
古川さんて、ブロードキャスターにコメンテーターとしてでてた時が
あったよね。44歳なんだ〜ビックリ!50代か還暦くらいだと思ってた。
テレビでてるときも笑い方は不自然な感じだったわ。
だから静止画とかで見ても、作り笑いでもなんでもなく地なんだと思う。
外科医であり弁護士ってなんか議員になるよりもっと
自分のこと生かせる場所がありそうなのに。
医療裁判専門の弁護士とか。
655可愛い奥様:2007/07/25(水) 04:39:16 ID:ljy/xhwR0
まちBBSの北与野スレがホラー
656可愛い奥様:2007/07/25(水) 07:50:18 ID:ohDbKq6D0
舛添のオーラの無さもビックリ!
657可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:33:19 ID:B8/vE1gAO
もう始まったかこれからか分からないけど、新都心のコクーンで
ガレッジセールが番組の撮影してるらしいよ。
テレビ東京の夕方の番組みたい。
658可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:57:24 ID:CTeA5K5q0
>>655
怖いねっ
あのへん、いつも自転車でウロウロしてるのよ。
いきなり頭や手が落っこちてきたらイヤズラーー
659可愛い奥様:2007/07/26(木) 12:47:33 ID:5ZtqdMx80
奥様方、お聞きしたいんですが生理痛酷い人は子供産むと治るって聞いたんですが本当ですか?
毎回生理痛酷くて困ってます・・・
660可愛い奥様:2007/07/26(木) 13:28:05 ID:YS40Fo090
スレ違いだとは思いつつも、子宮内膜症などの疾患の疑いがあるのでは?
内膜症だとしたら、妊娠〜授乳間は生理が来ない(=子宮内膜が増えない)ので
症状が軽減される事はあるけれども、「治る」というのは間違いらしいですよ。
「生んだら治った」という人も実際いるようなので、人によるのだと思いますが。
いずれにせよ、婦人科領域に力を入れている病院での診察をお勧めしたい。

そんな自分も内膜症で、左卵巣と右の3分の2がありません。
鎮痛剤は、市販のものでは倍量飲んでも全く効きません。
坐薬を使わないと、痛みは軽減されません。
661可愛い奥様:2007/07/26(木) 14:17:46 ID:5ZtqdMx80
スレ違いなところスマソ、そして有難う。
婦人科には疎いんだけど、HPとかに女医が見ますって書いてあるものですか?
そして婦人科に力入れてるっていうのは、一見わかり難くてどこがいいのやら、、、
今のところにずっと住んでいたわけじゃないので近所の口コミとかもわからず
婦人科なだけに下手なとこいって嫌な思いするのは困るので、、
県内のお勧めなところヒントだけでもいいので教えてください。。。
662可愛い奥様:2007/07/26(木) 14:32:08 ID:VIBzCHea0
本屋に県内の産科・婦人科についての本売ってるよ。
663可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:01:02 ID:2f7a2eUt0
>>661
スレ違いだとは思いつつも、マジレス
埼玉は広いのでここら辺の地域で…くらいは
書かないとダメだと思うよ
性別は関係なく内膜症は薬飲んだり出産すれば治るなんて言う
医者はやめたほうがいいよ
664可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:27:23 ID:WvRTUjN90
日本にボビーが帰化したって、
めざましTVに出てたけど、インタビューを受けてたのが
北浦和の公園だったw
665可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:36:35 ID:VIBzCHea0
だって浦和区に住んでるじゃん
666可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:46:56 ID:5ZtqdMx80
>>662
有難うございます。本屋で読んでみますわ。
>>663
新座所沢辺りが良いんですが、良い病院なら県内でもいいかなと思いました。
内膜症は薬じゃ治らないんですか?ごめんなさい疎すぎですかね、、
667可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:17:26 ID:HqLs1zVX0
県内っつってもやっぱり通えるとこじゃないと嫌になるから自分の住んでるとこの
婦人科から行ってみたらどうかね。医師の合う合わないは人それぞれだし。

先週、何気に昼前の育児番組見たら帝王切開で出産した病院と担当の先生が出ていてびっくりした。
668可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:48:49 ID:6V3OT3t80
>>666
そろそろスレ違いだ。心と身体板に該当スレあるからどうぞ。

今週末は県内でも花火大会多いね。
669可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:53:44 ID:WaK7tr5X0
>666
所沢から八潮のすみっことか本庄の上のほうとか通えないだろ
何気にダミアソw
670可愛い奥様:2007/07/26(木) 18:53:44 ID:VXe+e1aS0
質問で申し訳ない。
さいたま市内の小中学校の夏休みは9月2日までですか?
671可愛い奥様:2007/07/26(木) 19:29:28 ID:WaK7tr5X0
どこか遠くで花火っぽい音が聞こえる@南部
週末でもないのになんだろう?
672可愛い奥様:2007/07/26(木) 20:53:26 ID:Iv0IQXJN0
今日は足立の花火大会のはず
673可愛い奥様:2007/07/26(木) 23:17:07 ID:1yPQqVZE0
>672
そうだったのか!
これですっきり寝られる、ありがとんw
674可愛い奥様:2007/07/27(金) 11:07:44 ID:LQmUq3kB0
>>672
足立の花火大会、いつも平日にやる気ガス('A`)
今週末の墨田川花火大会は、選挙の関係で雨天”中止”だけど、
なんとか明日は天気もちそうですね
675可愛い奥様:2007/07/27(金) 13:03:59 ID:/G0jJjRD0
>>671
西武ライオンズが勝ったからその花火かも。
南部地域なら聞こえる事もありえるし。
夏場は西武ライオンズが勝つと土日じゃないのに花火が
あることが多いから。

それにしても今年はまだ西武園の花火を聞いていないな。
早く見せて欲しいな。
明日は曇りだからやるかな?
家から見えるから、早く見たくってわくわくしています。
@所沢市民。
676可愛い奥様:2007/07/27(金) 13:11:29 ID:feXEkuyA0
>>675
今年は8月かららしいよ。

うちも昨日遠くでトントン花火の音が聞こえてたな。
球場かね?
今、屋根付いてるけど花火って中で上げるのかな。
あの屋根は開いたりもするんだっけ?
677可愛い奥様:2007/07/27(金) 16:48:40 ID:I4Z//V520
東京アメッシュ見てたら、すんごい局地的に雨が降ってるのねw
678可愛い奥様:2007/07/27(金) 17:48:36 ID:j2pdGCcH0
親戚の子が遊びに来たので、パラシュート花火を打ち上げて遊んだの。
パラシュートが落ちてきません。
親戚の子と首が痛くなるまで見上げてました。 
679可愛い奥様:2007/07/28(土) 01:55:33 ID:sJINQ2AJ0
越谷在住です。
良心的な植木屋さんを探しています。
5月に頼んだのに、まだ来てくれないので、変えようと思っています。
どなたか知っていたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
680可愛い奥様:2007/07/28(土) 10:32:18 ID:a7P5uXKw0
>>659
子供産むと治るというのは、少なくとも私の場合はあてはまらなかった
あくまでも私の場合だけど、DHAorEPAを毎日飲むようにしたら
生理痛が軽くなりました(ただし、生理中は飲まないこと)
あとは、下半身を冷やさないに注意するといいですよ
腹巻き、腰の辺りにホッカイロ、夏でも靴下を履く
痛いときは暖かいシャワーでこまめに腰を暖めると凄く楽になりますし
清潔を保てるので一石二鳥です
681可愛い奥様:2007/07/28(土) 13:52:06 ID:3ImogsI30
毎日光化学スモッグ注意報が発令されてますね。
みなさん気を付けてくださいね。
682可愛い奥様:2007/07/28(土) 15:33:07 ID:s4C8Be9s0
>>647
昨日またあったみたいだね。
大崎って書いてあったし、
お近くの人は気を付けて。
683可愛い奥様:2007/07/28(土) 19:52:08 ID:1G1wS4220
上の方で出ている自民の古川さん、今さっき大宮で発見。
すれちがったけれど、にっこり会釈で別に変じゃなかったw
ポスターがあんまりだよな〜。損してる!
684可愛い奥様:2007/07/28(土) 20:37:16 ID:uuigWCtN0
まちBBSに書き込みが出来ないので、こちらで失礼します。
さいたま市の花火が桜区でやっていた昨年は近くの荒川の土手から花火を見る事が出来たのです
が、今年は浦和競馬場に移転との事。
主人が車椅子なので人ごみの中に入って行く事も出来ず、戸田橋花火は障害者席が用意され
ていない様なので有料席を購入する事も出来ませんでした。
蕨の錦町のイトーヨーカ堂が駐車場を開放してくれるらしいのですが、長時間座らせておく事が
出来ないので場所取りが厳しい状況です。

戸田橋花火でなくてもかまわないので、どこか良い場所はないでしょうか?
会場に近くなくても車の中からでも、見て雰囲気を楽しめれば良いのですが。
車椅子なので座高が高くなる為、なるべく人様の迷惑にならない様にと考えています。
685可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:52:55 ID:mPV7h7yT0
>>684
お金はかかってしまうけれど、人ごみの危険性を考えるとテーマパークの花火などはどうでしょうか?
あと、船(屋形船あらず)とか。
どうぞ、素敵な時間を過ごせますように。

ご参考まで

西武園ゆうえんち
http://www.seibu-group.co.jp/rec/yuenchi/hanabi/index.html
686可愛い奥様:2007/07/29(日) 00:24:31 ID:biUEy9FcO
>>684やさしい奥様だね。

うちにおいで、二階から見えるよ…と言ってあげたい。

私は蕨奥なんだけど、地元民じゃないから、生まれも育ちも蕨なダンナにどこか穴場がないか聞いてみますわ。

今日は寝てしまったので、明日にでもまた聞いて来ます。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:16 ID:tazLAVy3O
浦和競馬場の花火大会、以前やってた時は
クイーンズ伊勢丹が2階駐車場を解放してくれてたんだけど
7月末で撤退だとそれは無理だよねぇ
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:23:43 ID:qAxpqMz/0
>>679
上手かどうかはわからないけど、丁寧で人が良いのは高齢者事業団
市役所などに相談してみては?
まだまだ頑張るお年寄りが2人くらいで庭いじりに来てくれるよ。
時間通りに来て、お茶も時間通り、時間通りに帰っていく。
安いのが一番の魅力とお隣の奥様は言ってたわ。
越谷にもあるんじゃないかな・・・
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:09:19 ID:tazLAVy3O
>>688
たぶんどこの地域でも同じ状況じゃないかと思うけど、
シルバーセンターの植木屋さんは頼んでもすぐは来てくれない。
私は3ヵ月待ち経験済み。都内の友人はもっと待たされてた。
690686:2007/07/29(日) 11:09:16 ID:biUEy9FcO
>>686参考になるかわかりませんが…

戸田橋花火大会の件ですが、明〇乳業の工場前の土手ならあまり混まずに見れるそうです。

ただ、階段があるから一人でご主人を運んでというのが大変だと思うんですが…もしかしたらスロープがあるかもしれないとの事です。

あまりお役に立てなくてすみません。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:26 ID:ucrF/zPY0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1185633670/l50
埼玉に行っても無視でお願いします
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:08 ID:tgGO4HVs0
>684
30日の大和田公園の花火がステラタウンから見えないかなあ?
マンション建ってるから厳しいかな?
以前は土呂駅のホームから見えたよ。
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:44 ID:fnt+jw/A0
浦和競馬場の花火なら、浦和一女辺りで見られるよ。
あの辺りは住宅街だけど、競馬場からは距離あるんで
人が溢れているってことはない。
それと、線路際も見られる。
ただ、線路際は、道が狭いから車を止められない・止めずらいので
お勧めできないけど。

ご参考まで。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:37 ID:5ZwaQu3o0
明日の大和田公園花火大会行きたいけど幼児と一緒なので現場で見るのは諦めてます。
藍屋でご飯食べながら・・と思ったんだけど目の前の団地で見えないと聞き_| ̄|○
どこかオツな場所から見れないかな・・・
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:49:37 ID:CZ9xIc6/0
>>692
うん、私も昔、土呂駅のホームから見たことがある。
帰宅時に花火やってたので、慌てて電車を降りてしまった。結構よかったな

>>694
あの周り田舎(草むら)だから、オツな場所なんて無いw
何気にドンキの辺りからよく見えそうだ。
自治医大の辺りから見えたらラッキーかな〜。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:15:31 ID:0hwgXJZ40
とりあえず思いつくだけ

・栄東んとこの陸橋の上
・産業道路の土呂の陸橋の上
・ニューシャトルのホーム
・ソニックシティ
・大宮東口ルミネの飲食店街

実際に見えるかどうかはシラネ
697可愛い奥様:2007/07/29(日) 22:22:09 ID:iQxmln180
明日の大和田やるのかな〜。
今までの半分だから一発ごとに間があるのかしら・・・淋しい。
野田線がビミョーにゆっくり走ってるように見えるのが好きだ。
698684:2007/07/30(月) 00:25:05 ID:zwXbKWiX0
たくさんアドバイスいただき、ありがとうございます。
お一人ずつにお礼を言いたい所ですが、長文になってしまうのでまとめてのレスで失礼します。
いろいろと参考にして地図で確認しながら検討してみます。
人ごみの中は他の方に迷惑をかけるからと主人自体が嫌がるので穴場を教えていただき、主人も
喜ぶと思います。
本当にありがとうございました。

>>686
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
699可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:20:38 ID:epEhlAWx0
昨日の夜の19:30頃、浦和競馬場方面から見て大宮公園方向で
花火が上がっていたのですが、どこの花火大会だったのでしょうか?
大宮の花火大会かと思ったのですが、それは今日ですし・・・
しかも数発打ち上がったのを見たのですが、雨が強くなりすぐに終わって
しまったのですが・・・
一体どこの花火だったのでしょうか?
700可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:36:08 ID:UWIL/qoq0
>>688>>689
うちの市のシルバー人材に
マンソンの植木の管理を引き受けてもらったら
芝生はあれよあれよとまだらハゲになって枯れてしまうし
植木も変になってまばらに立ち枯れ・・
シルバー人材に庭の手入れやってもらうんだったら
草取りだけにした方がいいよ、マジで
701可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:52:49 ID:4JKqc0dg0
このスレで人気のサムのいとこ、
当選しちゃったね。
702可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:09:09 ID:n1YOx79J0
若松さんに続いて高野さんまで・・・
埼玉は富澤に騙されたのよ!!
あいつの会社に期待した票が入ってないのよ!!
愛想笑いだけは浮かべて選挙の時協力しますからと言って
私達を利用して自社に都合の悪い人間に嫌がらせをさせといて!!
私達はそそのかされたのよ!!


703可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:19:48 ID:nFfdMarWO
志木市奥デス。
雷雨が凄い!
郵便局行けない〜
704可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:25:46 ID:/fyqIG5z0
公明党がいなくなってすっげえ嬉しい!
>>703
凄いね。私も出かけたかったけど今日は辞めようと思うよ・・・
暑かったり寒かったり体がもたないよ。。
705可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:56:45 ID:UWIL/qoq0
今日は幼稚園の夕涼み会・・・
雨が降っても晴れても幼稚園に来いって言われてるけど
雷雨だぞ・・・どうすんだべ?
中止の電話はまわって来ないしなぁ
706可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:04:07 ID:4JKqc0dg0
ちょっ、すんごい降りだねー@さいたま市
707可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:08:53 ID:pkbQvJs2O
今、今日の大和田会場の花火が延期の放送流れてる。
すごいなコリャ。

昨日選挙でよかったね。
この雨が1日早まってたら、全然違う結果だったかもね。
708可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:10:40 ID:WO5nWdJP0
テプコの落雷情報見てるけど、さいたま市は対地雷が多いね
怖いから歯医者キャンセルしよう
709可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:49:28 ID:gd5OMcmyO
>>703奥様、私も郵便局に用事があるのですが、赤ちゃん連れの上に徒歩なので出られませんわ。ちなみに久喜奥です。
710可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:26:08 ID:WoW2RsGg0
>>707
雨やんだけど花火は延期か 残念!
711可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:48:30 ID:A1AhlJkc0
>>699
障害者交流センターの花火かなぁ。方向あってる?
712可愛い奥様:2007/07/30(月) 16:42:10 ID:epEhlAWx0
>>711
ありがとうございます。
確かにそちらの方向でした。
障害者交流センターで花火大会なんてあるんですね。
713可愛い奥様:2007/07/30(月) 17:11:11 ID:/f7C01rZ0
行きつけのHCに寄ったら映画撮影してた。
蒼井優がいたわ。
こんな田舎じゃ滅多に見れないwww
714可愛い奥様:2007/07/30(月) 17:29:26 ID:36rL43Yq0
>>707
d!昼間外出してて、これから準備始めるところだったw
昼は大宮市街に出ていたけれど、ほんとすごい雷雨でびっくりした。
そごうに入ったきり出られずw
雨振る前(11時前)は夕方みたいに薄暗かったよ。
715可愛い奥様:2007/07/30(月) 21:11:13 ID:A1AhlJkc0
>>684
今年は終わってしまったけど、来年からは障害者交流センターの花火はどうでしょう?
規模は小さいけど、雰囲気だけなら十分味わえるし、もちろんバリアフリーだし。
716可愛い奥様:2007/07/31(火) 11:45:51 ID:2ReVKdrR0
>>702
嫌がらせをする集団=893
別にそれをしろって云った訳じゃなく
層化は普段から息するみたいに非層化にしてるから
勝手に嫌がらせに走ったんじゃないの?

今回の選挙では埼玉県民を見直したわ。
717可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:19:49 ID:IZCRDGf20
大和田の花火見てきたよー。
うちは去年建った家のおかげで半分しか見えず、市民の森まで歩いていきました。
二台ほど脱輪した車を見かけたけど無事だったのかしら?
718可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:19:09 ID:f4ZGVyqN0
東上線沿線(南部)からネギの街住人になったよ。
暑いとは聞いていたけど、実際日ざしからして違う気がするよ。
じりじりあぶられるような日ざし…。

でも家賃も安いし、群馬、栃木、秩父とかに遊びに行くのも近くなったし、
何より野菜が安くておいしいので、いいかな。
今日は夏野菜たっぷりのパスタで昼ご飯だ!
先日群馬の道の駅で買ってきた地ビールも飲んじゃうぞ!
719可愛い奥様:2007/08/01(水) 13:36:48 ID:pQH/+v7w0
>>717
道端真っ暗だからねw 脱輪するのも分かるわ。

>>718
群馬近いほうっていいよね。観光地やスキー場イパーイだし。
赤城山の辺りも温泉・フラワーパーク等、見所多い。
ただ、北埼玉って冬の風が猛烈よ〜。あの辺りだと赤城おろしになるのかしら?
そんな風に揉まれて20年住んで来ました('A`)
720可愛い奥様:2007/08/01(水) 14:59:47 ID:RceJAPAn0
同じ埼玉でもいろいろだよね。

>>718の話とか新鮮で楽しい。またいろいろ書いてけれ。
721可愛い奥様:2007/08/01(水) 15:10:15 ID:c2kYm7ZS0
>>718
ネギの街の道の駅もいいよね。おかべだっけ、おいしいトマトがある。
うちその隣の暑さが売りの街だけど道の駅はネギ街の方に行くよ。
ほとんど毎週行って野菜いっぱい買って来る。
722可愛い奥様:2007/08/01(水) 15:41:53 ID:ra59RgsF0
野菜と言えば奥様、スーパーにもやし売ってますか?
私が行くときに限ってもやしがないんです・・・過去3回連続で・・
723可愛い奥様:2007/08/01(水) 15:52:02 ID:LvDAa6xbO
普通に売ってるよ@さいたま市
724可愛い奥様:2007/08/01(水) 16:06:49 ID:mfc8Dvz4O
岡部の道の駅で買った、超細切りの切り干し大根の漬物にはまってる。
辛くてウマー
725可愛い奥様:2007/08/01(水) 16:16:02 ID:pQH/+v7w0
今日は大宮西口でサンバ、明日は東口で山車&踊り。
どちらを見に行くべきか(`・ω・´;
726可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:21:21 ID:miaf2d4Z0
>>722
売ってないのを見たことが無いです@春日部
727可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:26:55 ID:zyY6JX/d0
>>718
近所さんかなー?
時々@葱の街で書き込んでます。
まだまだ暑くなるよー。
ここは何が良いかって、ほぼ毎日ごみが出せるってとこさ。
728718:2007/08/01(水) 21:57:57 ID:f4ZGVyqN0
わあ、たくさんレスがついてる!
嬉しいなあ。

ここに越してきて、ネギネギアッピールにびっくりしたよ。
住民票とかの紙に、「FUKAYA」って文字が入ってるんだけど、
その中のYの字がネギになってたり、
あとJRの発車メロが「おねぎのマーチ」だったり。
今まで住んでたとこはこれといった特産がないとこだったから、なんか楽しい。
ネギだけだと思ってたら、とうもろこしとかチューリップの街でもあるし。

ごみ捨てはたしかに楽!
燃えるゴミはほぼ毎日出せるし、分別も細かくないし。

生まれてからずーっと埼玉で、県内を4箇所ほど転々としたけど、
同じ埼玉でも場所によっていろいろだよね。

729可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:07:57 ID:3rCrrP4B0
>>727だけど、さっき書くの忘れた。
>>718さん、パティオ行くなら公民館とかで割引券もらって来るんだよー。
あと、川本で花火大会やるよー。
冬もだけど、春の風もすごいよー。岡部の辺なんて、黄砂?茶色い層ができるんだよー。
730可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:40:36 ID:KJxfMHyV0
>>728
おねぎのマーチが気になってぐぐったらこんなの見つけた
ttp://www.hatsumelo.com/line1/takasaki.html
今はJR関係無い所に住んでるけど、以前は大宮や浦和に住んでたから懐かしかった(´∀`)
731可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:41:25 ID:bt3HU4bk0
群馬で栽培してるのに、「深谷ねぎ」で出荷してるw
って話を聞いたことがあるんだけれども、
ま、それだけブランドになってるってことだわね。
732可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:53:08 ID:KJxfMHyV0
そういや深谷は煉瓦も有名だよね。
東京駅の煉瓦も深谷の煉瓦だよね。何か楽しそうでいいなぁ。
733可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:44:08 ID:f4ZGVyqN0
>>730
うお、こんなのあったんだ!
私はおねぎのマーチに、
♪おねぎ〜だよ〜 おねぎ〜だよ〜 深谷〜の〜 おねぎ〜は〜 深谷〜ねぎ〜♪
と歌詞を勝手につけて、発車の度に心の中で歌ってます。
734可愛い奥様:2007/08/02(木) 08:44:55 ID:w6blK8S50
ネギ類一切アウトの私にはホラーばりに背中が涼しくなるお話しが続いていますねw
でも岡部の道の駅は好きさ
735可愛い奥様:2007/08/02(木) 08:47:27 ID:rqfFeNfyO
秩父市のミューズパークのプールに子供(4歳&5ヶ月)を連れて行く予定。
乳児はともかく、幼児でも遊ばせられるプールなのかな?
ご存知の方、情報をお願いします。
736可愛い奥様:2007/08/02(木) 09:32:27 ID:4WnYot1C0
>>735
電話して聞いたほうが早くね?
737可愛い奥様:2007/08/02(木) 12:23:54 ID:LPD48MH30
>>735
波のプールも流れるプールも4歳だったら十分楽しめるよ。
でもあそこのプールは水が冷たかったような気がする。
738可愛い奥様:2007/08/02(木) 13:12:31 ID:QNER/fwr0
大和田のプールにしようと思ったけどニューズパークの方が
自然の中で楽しめそうでいい感じだね。
739可愛い奥様:2007/08/02(木) 14:34:36 ID:Y6z+h1P5O
東上線のふじみ野(サティなどが無い方)に住宅購入を検討してます。ふじみ野在住の奥様 住み心地はいかがでしょうか?
740可愛い奥様:2007/08/02(木) 14:44:21 ID:VSc2YytS0
へぇ、深谷は毎日ゴミ出しできるのか〜いいね。
ラグビーは小学生ぐらいから盛んなんですかね?
>>738
そりゃ比べるのが酷ってモンだ

大宮は夏祭りで激しい渋滞・・・あちこちからシャンシャン
お囃子が聞こえてくるな〜。
子どもの頃は配られるお菓子と人数の関係で高学年だけ着られる
町内会ハッピが嬉しくてしゃきしゃき山車を引っ張ったけど
近頃の子どもは感激薄そうだね〜。タラタラ見てて腹立つw

741可愛い奥様:2007/08/02(木) 14:50:01 ID:N0lECKRJO
>>739
その近くに住んでますが、なかなか快適ですよ。
若干、物件は高めですが環境もいいですし、お勧めです。
742可愛い奥様:2007/08/02(木) 14:53:03 ID:lXlov7Nv0
ミューズパークは流れる(深い)と波だけ。
小さな子は波打ち際でチャプチャプすると良いと思います。
スライダーがないので男子小学生はスライダーのある大和田のほうが良いといってます。
秩父の人は1000円のフリーパス持っているから
平日でも母子や子供同士でよく利用してますよ。
ただ日陰がないんですよ・・・

ストレートのスライダーの神のおじさんは東松山プールに今でも出没しますか?
743可愛い奥様:2007/08/02(木) 15:06:28 ID:QNER/fwr0
>>742
誰それ!!??
すごい気になる。ww
744可愛い奥様:2007/08/02(木) 15:39:57 ID:7Np702Zw0
素晴らしい助走をしてスライダーするおじさんで、
テレビ(確か日テレ)に出た事が有る。

東松山のプールは、昨年か一昨年だったかに
閉鎖した所迄は知ってる。
閉鎖後、スライダーの神のおじさんは、
ごくごく普通の散歩おじさんになったんだとか。
745可愛い奥様:2007/08/02(木) 15:41:15 ID:P/jTsKj60
そういえば川越にブランドおじさんいたけど、まだいるのかな?
746可愛い奥様:2007/08/02(木) 17:09:58 ID:MKQYTi7D0
東大宮にはピエロ親父も出てきますよ。
747可愛い奥様:2007/08/02(木) 18:46:32 ID:PrvWgwnp0
なになに?気になるww
あなたの街の名物さん情報の詳細求むわ。
748可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:31:58 ID:WgrGKnez0
旧大宮市の七里にはリボンちゃんがいるよ(・∀・)
749可愛い奥様:2007/08/02(木) 23:09:19 ID:GViwMEDp0
志木のうちの近所には三輪車おじさんがいるよ。
大人用三輪車を凄い速度でこいで走ってる。
いつも赤のジャージ上下。

でも先日ジャージと自転車が新しくなっていた。
750可愛い奥様:2007/08/03(金) 00:24:13 ID:l4AtTrw90
>>748
リボンちゃんには悲しい歴史ありだよね・・・
751可愛い奥様:2007/08/03(金) 01:04:35 ID:o9nmfPKi0
奥様、リボンちゃんについてkwsk
752可愛い奥様:2007/08/03(金) 07:58:45 ID:ED4vDMcP0
所沢にはネギオさんがいるw
753可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:06:32 ID:AMhRIib7O
>>750
可哀想だから、そっとしておいてあげなよ・・・
754可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:34:31 ID:kFL6izIF0
↑わざとらしな〜w

755可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:34:19 ID:EOE5lpje0
キモー
756可愛い奥様:2007/08/03(金) 10:01:20 ID:4AQ4gq2t0
108 名前: 在住人 投稿日: 2002/01/11(金) 22:02

<<107
リボンちゃんは老婆ですが何か?


109 名前: 名無しの埼玉人 投稿日: 2002/01/11(金) 22:16

<107
りぼんちゃんとは地元ではかなり有名(本名は不明だが)な基地外おばあさん。息子が事故死してから気が狂ったという説があるが謎。
はだしで七里地区中を徘徊してます。岩槻市や大宮公園でも目撃されていて行動範囲がひろい。
ゴミをあさったり、野菜を道路に並べたり、奇声をあげたりします。大根で殴られてメガネを割られ
、そのメガネをドブ(正確には見沼代用水路)に放りこまれた小学生がいるなど被害もでてる。
りぼんちゃんの由来は今はもう死んだ彼女の犬がリボンをつけていたから。(昔、彼女はいつもその犬と行動してました)

子供の頃から居て色々な噂があるから本当の事は分からないけど(つか真実は誰も知らないんじゃ・・・)見つけたので貼っておきます。


757可愛い奥様:2007/08/03(金) 11:33:15 ID:zk/I3aD/0
ネギオさんkwskwww

ブランドおじさんは川越のあの通りはクレアモールで良いんだっけ?
そこに現れる全身ブランドのおじさん。帽子からバックから何から何までブランドで
シャネルやヴィトン。色も奇抜だったりするw
高校生の頃話しかけたらなんでも会社を3つ経営してるとか・・・
あとは良く知りませんが、知ってる方いたら教えて下さいw

あなたの街の面白おじさん面白いwwww
758可愛い奥様:2007/08/03(金) 12:57:35 ID:ED4vDMcP0
ネギオさんは、40代くらいの男の人なんだけど、見かけはどう見ても浮浪者。
汚くてボロボロのグレーのランニング、グレーの短パン、素足かサンダル。
髪もボサボサでヒゲも伸びてる。

でも、良くみるとランニングは故意にデザインして破ってある。
独特のオシャレなのかな。
そして、別に臭いわけでもなく、普通にパン屋でパン選んだりして買い物してる。

まちBBSでネギオさんと呼ばれてたんだけど(それまで私は原始人と呼んでいた)
なぜネギオなのか忘れた。
買い物袋からネギ出てたとかだったか・・・。
昔は洋食屋さんをやっていてコックだったとか、実際は金持ちとかって噂も。
759可愛い奥様:2007/08/03(金) 13:36:42 ID:gZSmkNbr0
>>716
よく読むとあなたは層化の工作員?
嫌がらせをやってるのは893とか、702が勝手にやったとか言って
組織としての関与を否定しているが・・・?
"層化は普段から息するみたいに非層化にしてるから "
↑この文も意味がわからないわ。
"今回の選挙では埼玉県民を見直したわ。"
↑最後のこれは負け犬の遠吠えかしら?
760可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:53:58 ID:Ov7NanWtO
>>759
そういう話は鬱陶しいのでヨソでやって下さい
761可愛い奥様:2007/08/04(土) 00:26:21 ID:nVSagl/M0
あ〜今回はいやに長いねエホバの集まり。
スーパーアリーナで日曜までだ。名札つけて各国の民族衣装で
正装してランランで大集合すんだよね。あの人らのハイテンションな
混雑ぶりに何年か前にはホームから落ちそうになったから要注意!
先週末はモヲタがくるくる回ってたしあまり近寄らんことにしよう。
762可愛い奥様:2007/08/05(日) 03:50:42 ID:o7o1gwfh0
戸田橋の花火の音だけ聞こえたわ
763可愛い奥様:2007/08/05(日) 14:02:07 ID:jz8VH+EGO
日高市在住。
昨日、入間川で花火大会あった?
764可愛い奥様:2007/08/05(日) 14:33:01 ID:QgqN4emo0
入間川の花火大会がありましたよ。
西武園もあったしあとどこかでもあったみたいで花火が見えました。
765716:2007/08/05(日) 14:59:17 ID:JGQDPmMB0
>>759
良くお読みください。
層化に依る被害者なら即座に理解できる筈なんですが。
おっとり刀の埼玉らしい反応ですね。
創価は下層から派生した侮蔑の「層化」をまず使いません。

次の知事選に向けて、層化が県外からそちらに
流れてますわよ。
埼玉の参院選には唯一大作までテコ入れに逝った
と言うのにこの始末。
しかもアレはただの層化候補じゃ無かった。
教祖大作が目を掛けた、全国で一番入れ込んだ候補が
埼玉で落選してしまったんです。
もう次の選挙は何が何でも層化の支持候補にと思ってる筈。
埼玉のミズ職関係にも入り込んでるので
ご注意を。

766可愛い奥様:2007/08/05(日) 15:29:11 ID:xyFgcjFk0
皆方慶子さんの御冥福をお祈りします
767可愛い奥様:2007/08/05(日) 17:05:33 ID:KkhpY9bI0
?
768可愛い奥様:2007/08/06(月) 01:39:49 ID:rEi6hynk0
>>758
あー知ってるかも。
北原のマックから出てきたところを見たよ。
でも同じ人かな?相当汚かった記憶が。足とか垢で真っ黒。
なんか原始人みたいで、可愛い風貌だよね。ポニーテールみたいに
髪の毛結ってて。

>>744
今日も出てたよ。川越の水城公園でやってた。

水上公園っていいねえ。
東京の立川から所沢に越してきたけど、多摩地区にあるどのプールより
設備は良いし、安いし最高。飯は不味いけど。
769可愛い奥様:2007/08/06(月) 04:13:21 ID:zcdbqGHU0
最近、日テレでチラッと見た
雪くま食べてみたいです。
フワフワした氷とか、果肉が入った自家製のシロップとか
今すぐ食べたい!とか思ったけど熊谷遠いorz
770可愛い奥様:2007/08/06(月) 09:42:25 ID:75iZZju60
昨晩の雷雨、あまり激しくは無かったけれど、
空気が入れ替わってくれて今日はスッキリしてるね

>>768
県内の水上公園やプール、あちこち行ったけど、
花咲?のプールが波打ち際が広くて雰囲気よかったわ〜。
771可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:24:36 ID:xl8UXP9x0
>769
雪くまって何ですか?
うち、熊谷近いんで食べてみたい・・・。
772可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:30:00 ID:TFBe3Ral0
クラブkawaiiの事件このスレでしってる人っているかな?
773可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:35:55 ID:wEItIOCj0
>771
おまいさんの目の前にある箱はタダの箱かい?
ほれ ttp://www.city.kumagaya.saitama.jp/kanko/tozai_nanboku/yukikuma/index.html
774可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:38:11 ID:KQeMZ14J0
最近はハードが箱じゃなくてディスプレイにくっついてるんですよね。
これぞIT革命や〜。

以前ご紹介していた長瀞のかき氷食べました。
美味しかったですよー!ただ、量が多くて・・・
775可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:44:39 ID:xl8UXP9x0
>773
すまんこってすw
776可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:57:39 ID:2IzZd6xAO
ブランドおじさん、西武線で川越来てるんだよね。
男物でそろえるならいいんだけど、
女もののサンダルとか履いてるから奇抜なんだよねw
つい一ヶ月くらい前に見たよ。
777可愛い奥様:2007/08/06(月) 11:15:24 ID:KQeMZ14J0
そうそう西武線で見たんだけどどこから乗ってきてるのかは不明。
1ヶ月前ってことはまだご健在なのねww
一度まるひろのレストランで一人でランチしてるのも見たわ。
778可愛い奥様:2007/08/06(月) 14:10:49 ID:75iZZju60
>>774
長瀞のカキ氷、裏山し〜♪
夏限定なんだよね。
779可愛い奥様:2007/08/06(月) 14:49:18 ID:KQeMZ14J0
冬場以外はやっているようでしたよ〜。
20分〜30分並びましたが、、、
780可愛い奥様:2007/08/06(月) 15:37:50 ID:EN+jrtWz0
長瀞のあさみ冷蔵?だっけ
つい最近テレビに出ててマジ美味しそうだった。
イチゴが一番人気なんだとさ。
781可愛い奥様:2007/08/06(月) 15:59:42 ID:KQeMZ14J0
そう、そこのイチゴ丁度食べましたw
甘酸っぱい感じが美味しかったんですが、やはり量が多いですね。。。

TVに出てこの夏場じゃ混みまくりっぽいですね。
782可愛い奥様:2007/08/06(月) 18:13:50 ID:LF01I8OY0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070806ic03.htm
両方とも何度かいったことのある店だ。こわいよー。
783可愛い奥様:2007/08/06(月) 19:07:57 ID:Tc61AEqF0
阿左美氷
今年は暖冬で氷が少ないため8月いっぱいしかもたないって。
いつもは地元のお祭りの露店でもだしてくれていたのに今年はなし。
お祭り協定300円で食べられたのに・・・
秩父音頭祭りが14日にあるのでラストチャンスだと思っている。
784可愛い奥様:2007/08/06(月) 23:34:30 ID:4PTZeZPj0
ブランドおじさんって
シャネルおじさんのことですか?
785可愛い奥様:2007/08/07(火) 11:00:18 ID:2TrWDEoP0
シャネルおじさんって言うんだ。
ヴィトンも結構付けてるよね、印象的だったのがヴェルニの赤いバックw
786可愛い奥様:2007/08/07(火) 14:00:55 ID:Rl+f8DIX0
阿左美氷店が話題になってるよ。

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1131109583/401-500
>>421以降を読んでみて
787可愛い奥様:2007/08/07(火) 15:42:04 ID:q7/a/mVU0
旨けりゃ何でもいーよ。
それこそ食中毒とか出したら営業停止になるだろうし。キニシナイ(・3・)
788可愛い奥様:2007/08/09(木) 07:52:20 ID:ihVo8ouK0
コストコ秋には出来るね
789可愛い奥様:2007/08/09(木) 08:55:57 ID:acDXuX700
もしかして、ステラタウンの近くで工事中のとこ???
だったら、うれしい。
790可愛い奥様:2007/08/09(木) 09:46:24 ID:OWIiP4aO0
見沼区の痴漢事件で数日前に逮捕された教師の勤務小学校知ってる奥様おせーて。
791可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:05:30 ID:Ke5yMkaE0
>>789
違うよ、入間。
792可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:06:31 ID:M3TQE8Cj0
>>790
目の前の箱ry
793可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:16:24 ID:7D/FOJ/70
>>789
それマンションじゃなかった?

それにしても最近暑いね・・・
794可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:25:15 ID:Ke5yMkaE0
気象板では、このところ高温の「熊本VS熊谷」の熊熊対決が話題です。
郷土の星熊谷にはがんばって欲しいが、ツラ過ぎるw
795可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:28:29 ID:7D/FOJ/70
>>794
熊本といい勝負なのかー。ほんとに暑いんだね>熊谷
そういえば、熊谷の「暑い」キャラクターが出来たね。
赤い丸の火の玉小僧みたいな、見てると余計暑くなりそうなやつorz
796可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:34:54 ID:4emEtjwH0
「あつべえ」とは違うの?
あつべえも名前しか知らないが。

所沢も意外と暑いわよ・・・今37.7℃。
そして冬は冬で寒い。
川越の友達に「所沢は寒いからね〜w」と言われてなんか悔しいw
こっちの方が東京寄りなのにー。
797可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:37:41 ID:7D/FOJ/70
>>796
d。ググって来てコレダ!と思った。
ttp://www.city.kumagaya.saitama.jp/kanko/atsuizo/simbol/index.html

眉毛と鼻と歯はどうにかしたほうがいいと思うw
798可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:38:10 ID:4emEtjwH0
連投スマソ。

>赤い丸の火の玉小僧
ググったらあつべえだったw
勝手に熊が暑がってるイメージだったので(あつベア?)
太陽のおっさん高校野球観戦中、みたいなマークで意外w
799可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:39:24 ID:4emEtjwH0
あ、かぶったw
重ね重ねスマソ。
しかし暑苦しいマークだw
800可愛い奥様:2007/08/09(木) 17:08:16 ID:I1stTzBw0
暑い所沢といえばグッドウィルってインチキドームは拷問だね
801可愛い奥様:2007/08/09(木) 17:13:11 ID:7D/FOJ/70
>>798
>>太陽のおっさん高校野球観戦中

確かにw そして「あつベア」にも吹いたwww
画がクマーだったら可愛いのにね。
802可愛い奥様:2007/08/09(木) 23:50:51 ID:dQf4KrRH0
あげ
803可愛い奥様:2007/08/10(金) 08:13:03 ID:nUHnwE9L0
あつ
804可愛い奥様:2007/08/10(金) 19:49:06 ID:NrMwuC7T0
いね
805可愛い奥様:2007/08/10(金) 23:20:02 ID:/uIwl+jO0
毎日
806可愛い奥様:2007/08/11(土) 00:11:43 ID:6N2QCJeC0
今日の予想最高気温、熊谷は38℃ですって、奥様!
807可愛い奥様:2007/08/11(土) 00:25:45 ID:s8MME8590
暑いのは嫌だけどGはもっとやだよぅ(´・ω・`)
808可愛い奥様:2007/08/11(土) 00:41:48 ID:3i3PmGbTO
こう暑いと、花火大会に浴衣で行く気が失せる
809可愛い奥様:2007/08/11(土) 08:26:08 ID:ZoP2NzRw0
さいたま市内の刃物事件、注意しましょうねー。
810可愛い奥様:2007/08/11(土) 09:35:03 ID:Y8vHVrki0
>>809
緑区2件→岩槻区1件だってねー。
田舎道で自転車に乗るときは気をつけて・・・

浦和パルコ、プレオープン招待付きのカード勧誘の広告が入ってた。
大宮会場、もっと駅から近くできなかったのか?(・∀・;
811可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:26:48 ID:W6cSRfgE0
まだ捕まってないのか・・・
812可愛い奥様:2007/08/12(日) 14:30:53 ID:LDUEat++0
>>777
漏れも見たことあるw
ただし10年以上まえ、まるひろでバイトしてたとき
どこの芸能人だよ!とおもた〜夏カシス

813可愛い奥様:2007/08/13(月) 13:12:11 ID:Sjw0eq2v0
秋桜子(あさこ)タンママ、多摩のハプニングバーに行っちゃいました
814可愛い奥様:2007/08/13(月) 13:30:14 ID:QdaBGrnr0
貴方の町の変な人の話題を蒸し返させてください。
当方春日部。
早朝にデュークウォークで川沿いを行く3人組のおば様がいらっしゃいます。
いつも4時台に見かけます。
あまりに真面目にやっている姿が何とも滑稽です。
815可愛い奥様:2007/08/13(月) 20:31:12 ID:kjKpx6JUO
こないだの「アド街」で蕨の特集を観たけど、
公園でザリガニを釣ってて羨ましかった。
昔は中浦和の方の汚い用水路にザリガニが居たけど、今も居るのかな・・・?
816可愛い奥様:2007/08/13(月) 21:38:16 ID:7CAGkpmt0
見沼用水ならザリガニ釣り放題ですわよ
817可愛い奥様:2007/08/13(月) 21:47:41 ID:kjKpx6JUO
>>816
d

見沼用水もザリガニが居るんですか。魚だけかとオモタ。
今度、行ってみようかな。
でも、余りにも水が汚れてたら止めよう。
818可愛い奥様:2007/08/14(火) 08:51:50 ID:DKyzPT+r0
↓上尾警察は役に立たないので、みなさんで助けてあげてください。

上尾市のPAPAとかいうショッピングセンターで
ものすごい汚いTシャツ着た小学1〜2年位の男の子がいて
ものすごく気になってるんだけど
そのシャツが長い間洗ってないっていうか、埃がしみこんでグレーの模様みたいに
なってる感じなの。首の辺りが多少破けてたし。
100円ショップでなにか買ってたけど、そこの店員さんもかなり気になったみたいで
すごくやさしく対応してたから、決してシャツ本来の模様じゃないのは確か。
ズボンはジャージのハーフパンツみたいなのとサンダルだった。
気になったんで見てたら家族と来ているらしくて、父親が坊主頭、母親と中学位の娘が
茶髪のような感じで、バラエティアクセサリのような物を子供みたいに見ていて
DQN風なんだよね。
やっぱりニグレクトとかいう虐待の一種なのかな?服を洗ってくれないとか。
家族を見ている限り、貧乏ってわけではなさそうだし。
虐待されてるのなら一緒に連れて来ないで一人放置してくると思うし、
その子がコロコロコミックとかいう漫画雑誌を買って持ってたから
虐待じゃないのかもしれないけど、あのシャツはなんなの!?って
今でも気になってる。
虐待されてるんじゃなければいいけど・・・ハァ・・・
819可愛い奥様:2007/08/14(火) 09:34:44 ID:KZ/4b5fpO
実際見掛けている818がまず(ry
820可愛い奥様:2007/08/14(火) 16:09:16 ID:V4rmcX5P0
フツウ「ネグレクト」って言わね?
821可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:51:47 ID:idulKjiH0
週末に新都心で水かけ祭りがあるんだけど、混雑具合が気になります。
屋台とか魅力的なんですが、子どもが1歳半なのであまりにも混んでたら迷惑かなあ…と。
行った事ある方いますか?
822可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:03:05 ID:A+1KvIf60
昨日はあまりの暑さで、小川で線路曲がったってね。
あの辺り昔住んでいたけど、盆地だから確かに暑い!
でも線路が曲がるほどとは・・・

>>821
行ったことがないけど、他の新都心のイベントにはしょっちゅう遭遇してる。
水かけ祭り、子供向けの祭りだから子供がぎっしり来ると思う。
子蟻なら楽しめるんじゃないかな。
ただし土日は周りに休む場所とか無いから、その辺は覚悟の上で。
823可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:12:59 ID:hitaFRqf0
今朝、洗濯物を干しただけで軽ーく頭が痛くなった@さいたま
やっぱり、きょうが一番暑かったのね。
熊谷で最高気温て。
824可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:16:31 ID:A+1KvIf60
>>823
沖縄より暑いのよね・・・さいたま。
気付いたら余計暑くなったよ。
こういう日はスーパー銭湯とか空いてていいかもしれん
825可愛い奥様:2007/08/16(木) 20:01:35 ID:aJKrlIaE0

                                              ___
                                             │ ′
      _,,       _,,......,,_               _,,,,_       -------  -------、
     ./  |     /    \            /′  `ゝ    |  ....................__..........′
    /  │    / / ̄\ 丶          / ,/"''‐、ヽ   ││ 」" 〉  | |
   丿 /1 |    丿 /    ヽ '、         !  ′   1 1   | `''''''′`''''''′`''''''''1
   ./ /│ |   │ 〔    」 {   ..--- 、  | │   亅 !   | −‐t −‐t −‐‐′
  ノ /  | 」   」 」     1 |   |  │   1 1   /  !   」 |  | `^^" |
 ./ 丿  | 」   ゝ |     ) |   |  │   ゙ 、 ー―'´  │  ││ ヽ..ィ―--ゝ
 ! └―┘ −‐、 l 卜    」 │   ゙''''''''′    ゙ゝ___..っ j′  ノ | j''''''''''''''''''''''''ヽ、
 !................、 ......l  1 '、   ノ  ′         ........    ノ  ′  ! l ヘ- 、 ..---  r′
      ! |    ゙、 ゝ  _ノ /           U 丶  _/ /   1 f   丶 `/ /
      ! |     丶  ̄´ /           ヘ_  ̄  ノ    ,'  ′  ..′  く,,
      ―′     `‐--‐"              `‐--‐"     │ ,' -‐'"` _.. 、_  `^'''t
                                        ゙V │_..-‐"   ゛ヽ-..,,j′
826可愛い奥様:2007/08/16(木) 20:48:26 ID:p68VO+cD0
暑いのにさー海が無いよね、カナシス
827可愛い奥様:2007/08/16(木) 20:53:59 ID:7y95J1Ch0
海がないから暑いのじゃ
828可愛い奥様:2007/08/16(木) 21:14:35 ID:KXTH3JfO0
せめて泳げるくらいきれいな川があればいいけど、秩父方面
行かないと無理だろうなorz
829可愛い奥様:2007/08/16(木) 22:29:22 ID:hitaFRqf0
沖縄が熊谷より暑くないのは、
海に囲まれてるからなんだよね・・・

内陸は冬は寒いし、踏んだり蹴ったりだw
830可愛い奥様:2007/08/16(木) 23:04:43 ID:0fKdEH+j0
坂戸奥でございます。今週末はよさこいです。
あまり興味ないので観に行く予定はないのですが、レイザーラモンが来て何をするのかだけは気になります。
831可愛い奥様:2007/08/17(金) 02:04:17 ID:DcHX5eSg0
>826
謝れ、上尾としらこばとと川越と加須の水上公園に謝れ!w
832可愛い奥様:2007/08/17(金) 02:41:22 ID:EwdrOESL0
40.5度まで上がった越谷に近い隣の市に住んでいるが、体感的には昨日のほうがつらかった。
833可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:21:25 ID:6MTGTdZF0
>>832
んだんだ
834可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:30:30 ID:WEJe2lB20
熊谷は40.9度ですわよ。
しかし、海がなく川も秩父まで行かなきゃなくプールも多いとは言えない夏に弱い県ですね・・・
835可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:47:56 ID:6MTGTdZF0

             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
雪クマがあるじゃナ━|   ( _●_)  ミ━━━━━イ♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
836可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:53:44 ID:D9JV7RMY0
雪くま、昨日食べたよ〜ウマ!
837可愛い奥様:2007/08/17(金) 12:31:20 ID:P28MqaLN0
ビリースレに誤爆してた奥どこ行った?
838可愛い奥様:2007/08/17(金) 13:04:16 ID:7LJg9n/a0
>>830
HG来るのか。見に行きたいけどこの暑さじゃ('A`)

>>831
県営プール、バカみたいに混むよねw
唯一の希望の東武動物公園のプールも、料金高くても子連れ多いし・・・
素直に鎌倉か茨城のほうに出たほうがよさげだ。
839可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:06:21 ID:/9NuKk0W0
中川も綾瀬川も暑さで濃縮されちゃってますます臭いw
840可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:10:36 ID:lKfUl5qOO
>>832
近いかも。
吉川。 お昼前後少し曇ったけど、今は何事も無かったような照り。
アスファルトに生卵をのせてみたい衝動にかられる。
841可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:15:46 ID:llowFzi30
知事に望むことは夏熱帯化阻止だな そんな公約してくれる候補者にいれる
842可愛い奥様:2007/08/17(金) 16:12:00 ID:ws5oHRtZ0
>>834
でも、何か熊谷の人と深谷の人、若い男性が2人
死んでるよね今年
荒川か利根川かは、失念しましたけどorz

川の側に住んで居る人は、泳ごうと思えば泳げる場所を
知って居るんじゃないかと思う

川本と寄居なんてどうですか?秩父まで行かなくても…
843可愛い奥様:2007/08/17(金) 17:59:23 ID:CwwTBT+BO
>>839
あれ?
綾瀬川は汚くて有名だけど、中川も汚れてきてるんだ??
844可愛い奥様:2007/08/17(金) 21:48:58 ID:hbBL6j4Y0
>822
821です。レスありがとう。
明日はちょっと涼しくなるみたいだし電車で出かけてみます。

夜になって涼しくなった@さいたま市北区
天国だー。
845可愛い奥様:2007/08/18(土) 00:37:20 ID:qXYZ8mPM0
>>842
あのへんは堰があったりするから、
ごく浅いか、急に深くなってるかのどっちかなんだよね。
浅瀬でぱしゃぱしゃくらいはできると思うけど、充分お気をつけて。
846可愛い奥様:2007/08/18(土) 00:56:31 ID:NIfS/FYn0
知事選挙公報読んでたらあちこちで立候補してる
ゆんゆんなな元教師の文があって熟読したら暑さとあいまって
頭痛がしたw
847可愛い奥様:2007/08/18(土) 09:02:48 ID:pn8G24/A0
今日は涼しいですね。
エアコンしないで窓開けてるだけで快適だわ。さよなら夏の日〜♪
848可愛い奥様:2007/08/18(土) 12:52:59 ID:RX/qLNqjO
>>846
あの電波ゆんゆん元教師、よそでも立候補してたの?
今回はいないけど、山口節生みたいなもん?
849可愛い奥様:2007/08/18(土) 17:07:15 ID:Qdo2jvvh0
ゆんゆん先生、凄かったね。

精液、精液って、今自分が読んでいるのは選挙公報じゃなかったんかいって
思わず見直したくらいだよ。
事実上の一騎打ちということが、良く判った。
うちの近所ではポスターも貼ってないし。
850可愛い奥様:2007/08/19(日) 03:49:12 ID:mY8Tf4HW0
ゆんゆん宮崎知事選にも。いいね〜住宅財形1700万w
851可愛い奥様:2007/08/20(月) 08:50:48 ID:+6WoQv7C0
ゴメゆんゆんってなに?
たしかに公報には精液連発だわ。
2、3コクレーム挙げておいて
自分が知事になったら何をしたいのかってところは
「それをなんとかしたい」でまとめ
それをなんとかって・・・
852可愛い奥様:2007/08/20(月) 16:20:05 ID:l+s84i8m0
元教師、掲示板にいつまでもポスター貼らないけど忘れてるのか?
みなさんの所は貼ってある?
853可愛い奥様:2007/08/20(月) 17:20:37 ID:MOyeLHPp0
雷鳴って来たよ@さいたま

今夏は北茨城に行ってきた。皆様どちらに行きました?
埼玉県て観光スポット無いんだよねorz
854可愛い奥様:2007/08/20(月) 17:25:07 ID:xNtMZIYG0
え?雷?
気配がまったくありません@所沢

埼玉県の観光スポット・・・。サイボクハムなんてどうでしょう。
あそこのお肉やウインナーは大好きです。温泉もありますしね。
入ったことありませんがw
855可愛い奥様:2007/08/20(月) 17:54:04 ID:BBvdyvak0
かみなりは鳴っているけど、雨の気配はまだありませんね@さいたま市
今日も暑かったからザーッと夕立でも降ってくれるとさっぱりするかも?
856可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:03:30 ID:az2WjRk00
物凄い音でゴロゴロ鳴ってるだけで雨は降らず@杉戸
そろそろPC落とすかな。。
857可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:10:03 ID:e7bbv3awO
雨と雷スゴス@宮代
一時的に停電になるのでご飯が炊けないorz
858可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:29:52 ID:eW7lobdZ0
雷が落ちたよー@身沼区

畑に落ちたみたい。
よーーく見るとブーさんが落ちてるみたい。
祖父と子供と確認に行くか相談中です。 
859可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:32:50 ID:MOyeLHPp0
>>854
サイボク、ちょっとした観光ファームになってるんだよね。
肉の加工品好きなので、今度行ってみる。d。

>>858
ナ、ナンダッテー!そこまで大きいの無かった気がするが。同じ区なのに不思議だw
しばらくPCの電源落とすわーノシ
860可愛い奥様:2007/08/20(月) 20:04:21 ID:lwNPKQAZ0
>852
組織がなくて自分で貼りに行ってるので、遠くまでは手が回らないんじゃないか。
どこが本拠地なのかは知らないけど。
浦和では見るけどこの間北本行ったら貼ってなかった。
861可愛い奥様:2007/08/21(火) 09:45:19 ID:BALfiVRI0
>>852
日曜には貼ってあったかな@上尾

「女子更衣室精液事件ってなんなんだろ?なんだろね」
と旦那が興味津々w
862可愛い奥様:2007/08/21(火) 10:19:03 ID:/HHi5PRIO
電波浴してしまったw


要は、電波教師が勤務していたときに、女子更衣室の女子生徒の制服なんかに
精液かけられてたりしてたけど、学校側は事を荒立てず、うやむやにしようとした。
同時期に校内で盗難が相次いだけど、それも学校側はスルー。
僕ちゃんそんなの許せない!プンプン
それもこれも、埼玉県の入試制度が悪いのだ!
ようし、僕ちゃん張り切って知事立候補しちゃうぞ!

てことみたい。
思考の飛び具合が、有名な電波中年とかぶるんだよなぁ。
863可愛い奥様:2007/08/21(火) 11:31:34 ID:yXvTR03E0
>>860,861
そうか、そんなに個人でやってるのか・・・。
こちらには貼りに来られないかも@所沢
選挙ポスターって貼らなくても別に怒られないんだね。

864可愛い奥様:2007/08/21(火) 14:43:43 ID:rQSxJsKP0
精液事件って、そーゆーことかwww
なんで「精液」ってわかったのかな。においとか?
865可愛い奥様:2007/08/21(火) 15:18:36 ID:pIiV7PJM0
なぁ、それ本人がやったんじゃないのか?w
866可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:02:13 ID:6wn4+dC80
>862
精液ってポスターじゃなくて公報だったのか!
今日期日前投票に行って、区役所の前のポスターまじまじと眺めてきてしまった。
英語の構文のなんとかかんとかってよくわかんないことが書いてあった。

今日NHKの経歴放送をたまたま見たら、学校の大先輩なことが判明…
学校の恥だよ…orz
867可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:04:11 ID:kEe3YmE90
さいたま市で4件目の切り付け事件。
4件とも3キロ以内の範囲でおきているそうだけど、
緑区と岩槻区ってそんな近かったっけ?
868可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:04:39 ID:6wn4+dC80
連カキスマソ。
電波教師のサイト、和塩アカでえらく素人っぽいつくりで見づらい上に
「forbiddenなどで見られない場合は…」「真っ白で見られない場合は…」って説明。
そんなこと書いたって見えない人には見えないんだよ!ww
869可愛い奥様:2007/08/22(水) 03:49:59 ID:r4J/5+R00
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4267.jpg

人生オワタ\(^o^)/

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ニュース速報
                        http://news23.2ch.net/news/
870可愛い奥様:2007/08/22(水) 08:22:55 ID:QWImeUOr0
>>867
埼スタあたりで隣接ですわよ奥様
871可愛い奥様:2007/08/22(水) 09:08:56 ID:aR5TUPxg0
>>870
d。今朝方のニュースでやってたけど、
埼玉スタジアム中心に3キロ以内だって。
872可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:00:59 ID:HLHPXxYH0
それも月曜と金曜の午後7時40分頃と8時20分に起ってるよ
若いお嬢さんは注意してね
873可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:32:14 ID:y2t9ZNBg0
最近、上尾に在日が増えていてるの気づいてるかい?
上尾は学会都市って呼ばれてて、警察にも創価の影響が及んでるから
俺ら在日にとってはスゲー住みやすいんだよね。
よっぽどの事やらない限り捕まることはないし、
生活保護の申請に行けば、本心はわからんけど
市の職員が笑顔で迎えてくれるらしいよ。
874可愛い奥様:2007/08/22(水) 12:55:33 ID:IpHw9Sih0
上尾も?
層化が目をつけてるのは大宮だけかと思った。
875可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:36:04 ID:gvcD3zLk0
雷怖いよ〜@富士見市
876可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:04:20 ID:u8gnWR4X0
雷鳴聞こえるも、雷雨にならず。
一度ざっときたけど通り雨かな@さいたま
877可愛い奥様:2007/08/22(水) 17:08:19 ID:WcbEeIfz0
雷が武蔵野線内に落ちて電車止まったよ・・・
京浜も高崎線も埼京線もストップみたい。
878可愛い奥様:2007/08/22(水) 17:23:06 ID:aR5TUPxg0
>>877
ナ、ナンダッテー!超乙。
この時間じゃ帰りのラッシュに影響してるね・・・
879可愛い奥様:2007/08/22(水) 18:13:19 ID:XiKaaZeBO
戸田の変電所に落雷したみたいね。
880可愛い奥様:2007/08/22(水) 19:23:54 ID:xObdUhkyO
え!武蔵野線も!?大変!
881可愛い奥様:2007/08/23(木) 12:59:05 ID:+gYDh7Bf0
今日は涼しくて快適ですね。うれしくて泣けてくる。
882可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:32:00 ID:PRvjZxEoO
うん、東電の人々もひとまず今日だけはホッとしてるだろうね
883可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:44:22 ID:O5Y7qsge0
自分の住んでるとこのBBSに変なの沸いていて嫌だ。
おそらく少数の男しかいないようなので大した情報が得られないし。
884可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:07:48 ID:cv9byi3uO
ちょwwwwwww
今日新聞にゆんゆんのチラシ入ってたw
http://p.pita.st/?m=hfhz5xur
885可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:08:17 ID:3pC6VroO0
もう八月も終わりが近いですが、まだ雪くまはお店においてありますかね?
886可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:42:54 ID:tquucIdB0
>884
昨日たまたま政見放送見ちゃったよ…。
電波とばしまくってました。
887可愛い奥様:2007/08/24(金) 15:06:17 ID:cv9byi3uO
顔写真左のピンク文字見てーww
888可愛い奥様:2007/08/24(金) 15:15:07 ID:AGIFxf/l0
みんなが言ってた知事選挙のポスター、先日初めて見たよ。
でも雨上がりだったから、水で流れて悲惨なことになってた(・∀・;
889可愛い奥様:2007/08/25(土) 01:11:45 ID:FSecHzDp0
>>883
もしかしてれおぱ君?
890可愛い奥様:2007/08/25(土) 01:44:43 ID:w7JB0IA40
>>886 23日の放送が最後だったみたいなので
見逃した。見たかった。
891可愛い奥様:2007/08/25(土) 08:39:17 ID:sqeuWLOv0
選挙、明日だね〜
何票入るか、みものだわw
892可愛い奥様:2007/08/25(土) 11:21:24 ID:wEdqE/+A0
>>891
奥様の清き一票を是非w
893可愛い奥様:2007/08/25(土) 11:24:51 ID:0dmcwGFv0
先日、たまたま北本〜鴻巣辺りの17号沿い走ってたら、
しまむら→アベイル→ユニクロ→西松屋、とフルコンボ揃ってて吹いたw
徒歩圏に全部あるなんてスゴス
894可愛い奥様:2007/08/25(土) 11:46:33 ID:wndpxMwIO
近所に住みたくないね。
895可愛い奥様:2007/08/25(土) 20:05:50 ID:LXOxaGiuO
>>894
車で行けるくらいならちょうどいいんじゃない?
896可愛い奥様:2007/08/25(土) 21:53:33 ID:sqeuWLOv0
アベイルってのが初耳だわ・・・
897可愛い奥様:2007/08/26(日) 16:07:23 ID:GjmA2I2x0
今日は埼玉県知事選挙だぞ。
埼玉県民は投票いけや!!!

埼玉県知事選挙
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/11/00006853.html
898可愛い奥様:2007/08/26(日) 18:33:52 ID:mGUQF6O40
選挙行ってきたけど人いなかったぞ。
大丈夫なのか埼玉……
899可愛い奥様:2007/08/26(日) 19:20:43 ID:d1hee+0HO
うちの方はフツーにいたよ〜
ゆんゆん何票入るかなーワクワク
900可愛い奥様:2007/08/26(日) 20:02:55 ID:weTZw9BF0
901可愛い奥様:2007/08/26(日) 20:36:50 ID:aadC01Ix0
上田確定。まぁこんな盛り上がらないのも珍しいですな・・・
902可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:16:36 ID:/WWRLeDl0
立候補出た時点でもう予想できたようなもんだったし。

ちなみに高崎線沿線のうちの市は投票率3割そこそこ。
私は期日前にとっとと済ませたけど、今日なんか暑かったしねぇ…。
903可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:19:28 ID:spMpjcKP0
うちとこなんか、17時時点で投票率15%だったよ。@南東部
904902:2007/08/26(日) 22:04:39 ID:/WWRLeDl0
うちの市、もう開票終わってた。
電波ゆんゆん教師に500票も入ってた(゚Д゚)
あ、もちろん現知事ダントツですが。
905可愛い奥様:2007/08/26(日) 23:02:53 ID:047OBQprO
参院選の時は来たのに、知事選は葉書が来なくて忘れてた

ゆんゆんのこともこのスレで知ったよ
906可愛い奥様:2007/08/26(日) 23:24:12 ID:3d9GiaH/O
ゆんゆん、58,000票獲得だって、凄いね〜
次はどこに出馬するのかしら…
まさか、10月の所沢市長選…?
907可愛い奥様:2007/08/27(月) 08:19:21 ID:NeJEgjtYO
>>906

誰がゆんゆんに入れたんだか


鉛筆転がして決めたとしか思えないよ
908可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:47:54 ID:189NUCjU0
どうせキヨシ続投に決まってるわけだが、
選挙を棄権するのはいやだ、
でも、キヨシにもおばちゃんにも入れる気がしない、
白票にするのもなんだかな、
って人が58000人くらいいたわけだ。


909可愛い奥様:2007/08/27(月) 16:39:04 ID:3JihWxtv0
流れと関係ない上ものすごく限定地域の話で恐縮ですが、
浦和のロヂャースの横(というか前?)にあるペット屋さんにいる
ペットたちって、みんなすごく小さくないですか。
さっさと売りたいんだろうけど、母と早くに離されてカワイソス。
910可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:48:56 ID:nmiMDgbb0
ペットショップは子猫のうちに出さないとどんどん値が下がるからね。
可哀想だけど向こうも商売だし、良い家族に巡り合えればね・・・。
ブリーダーからだと大体4ヶ月以降なんだけさ。
911可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:55:54 ID:hzp0cWbx0
生後2ヶ月経過してない動物は販売譲渡はしないで
というのは法律ではなく、ガイドライン程度(法的拘束力なし)?
912可愛い奥様:2007/08/30(木) 05:00:54 ID:gFj7l43c0
メヒコのフラミンゴもカワイソス。
なんかヒドイねあれ。
深夜まで煌々と灯りのついた中に放置だし。
専門の飼育員なんているはずないし。
あーあ。
ああいう人間さえ面白けりゃいいみたいなのホント嫌だ。
気の毒な動物を眺めながら食うメシなぞ、
うまいはずがない。
913可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:57:18 ID:UrT5B/xx0
埼玉はいいところだけど上尾弁財は最悪だよ、わたしの家の真裏に台湾人が
住んでいるけど、朝早くから犬をワンワン鳴かせるし、ピアノはガンガン
弾くし常識が無いんだよね。なんかいい方法ないですかね。
914可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:20:59 ID:JY6iyPwK0
朝からずっとテクノでもメタルでも聞きながら布団叩けばよろし
915可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:33:18 ID:ujCmQLaq0
10月から川口で仕事するんだけど京浜東北線沿線で住むなら
どこがオススメですか?
希望は駅歩10分以内の1LDK〜2LDKで予算10万位。
スーパー近くて治安がいいところがいい…。
916可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:09:21 ID:+QUBzBtm0
川口のどこ? 
917可愛い奥様:2007/08/31(金) 00:21:37 ID:8jryujKbO
交通の便からすると南浦和、蕨、西川口、川口がいいよね
西川口はちょっとあれだけど(住んでる人ゴメン)
治安はどこもおすすめするほどはよくないかな
南浦和はこの中ではましだけど店は少ないし夜はひと気がないぶん危ない
918可愛い奥様:2007/08/31(金) 00:27:32 ID:P9en+tUhO
もっと北上しちゃって与野あたりまで来ちゃうか、南下して北区で探してみるとか。
919可愛い奥様:2007/08/31(金) 08:46:28 ID:FBU8wKMi0
>>915
川口でいいんじゃないの?
どのみちあの辺りどこも治安悪いしw

いま県南で一番勢いあるの川口駅近辺でしょー。
京浜東北線乗ってわざわざ通勤すること考えたら、
川口の少し駅から離れた場所に住んだほうがまだマシ。
朝は激ラッシュだから。
920可愛い奥様:2007/08/31(金) 12:53:02 ID:t0khwJvd0
そうね。南浦和まで下っても劇的には家賃下がらないし
静かな環境を望むなら南浦和がいいけど
川口は駅から離れても結構騒々しいかな
921可愛い奥様:2007/08/31(金) 13:18:26 ID:6dN/IRfnO
川口アリオに行ったんだけど、すぐ近くの住宅街の駐車場の前の道路に、
明らかに様子のおかしい893風味のおっさんが座り込んでた。
もうほとんど道路の真ん中って勢い。
どう様子がおかしいって、いけないお薬常用者っぽい。
素人目に見ても一発でわかるかなりヤバげな雰囲気。
辺りをキョロキョロしながらブツブツ言ってたので、ゆっくり避けて通りました。
刃物振り回したり銃乱射してもおかしくない感じ。

話は変わりますが、昨日、ニュースで阿佐美冷蔵の氷のプールを見た。
…食べに行きたくなくなっちゃった。
あれ、放送して平気?
922可愛い奥様:2007/08/31(金) 14:03:56 ID:3hOrQOSU0
10時頃阿左美冷蔵前通ったら誰もいなかった。
寒いからなぁと思ったんだけど・・・
あのプールの水を飲みにいろんな動ry。
でも熊谷の氷屋から氷取り寄せているって地元では噂よ。
923可愛い奥様:2007/08/31(金) 14:10:15 ID:mTZj2ULj0
お腹痛くならなかったし問題ないよ(・∀・)
924可愛い奥様:2007/09/01(土) 09:11:35 ID:L7JA5JGk0
プールは2,3年前にもTVで放映してたよ。
”天然で”作る氷が売りなんだから、あんなもんだろう。
925可愛い奥様:2007/09/01(土) 18:04:13 ID:NjGWCjSx0
埼玉ダービ!始まりましたね  
926可愛い奥様:2007/09/01(土) 19:15:12 ID:w3IzmYhc0
東川口在住なんですが
今日の昼頃に飛行機が低空で旋回していたのです
何があったかご存知の方はいますか?
10分15分ぐらいかな・・・ちょっと怖かったです
927可愛い奥様:2007/09/01(土) 19:36:52 ID:YhZpRCFm0
以前草加に住んでいたけど、川口市に近づくほど治安が悪くなる感じ。
ちょっとした部落臭さえした。
工場労働者が多くて犯罪者も多そう。
やっぱそういうところあるのかな?
928可愛い奥様:2007/09/01(土) 19:43:52 ID:z+4ifiGV0
川口の東側はやっぱり準工業地帯だからか、>927の言ってるような感じかも。
929可愛い奥様:2007/09/01(土) 19:53:04 ID:YhZpRCFm0
わたしの隣の隣に川口と草加の境界線付近で八百屋をしてるジジイがいたんだけど
これがもう基地外。隣のDQN夫婦が夜中うるさいということでそのジジイと喧嘩になり
わたしが警察を呼んだ。そしたら「このやろ警察なんか呼びやがって!!!」と
ベランダの柵を潜り抜けて隣のDQN夫婦の部屋の窓をガンガン叩き出し、
終いには包丁を持ち出して「出て来い、ぶっ殺す!!!」と夜中中わめいていた。
もう一回警察を呼んだらおさまったけど。
大家さんにそのことを言ったら注意だけで出て行かせることはしなかった。
あの近辺はどうかしてる。
930可愛い奥様:2007/09/01(土) 19:57:06 ID:YhZpRCFm0
あ、学生時代マンションに独り暮らしをしてた90年代半ばのことね。
931可愛い奥様:2007/09/01(土) 21:31:12 ID:L7JA5JGk0
草加と足立と川口が隣接してる辺りは・・・ゲフンゲフン。
川口駅前はそうでもないよ。
赤羽駅前のほうが妙なオッサンとかいて治安悪い
932可愛い奥様:2007/09/01(土) 21:57:50 ID:yyOrtdp70
>>926
うちのほう(@南浦和)も今日ずっと地鳴り+ヘリや飛行機の音がしていて、
なんだか不安を煽るいやな感じだったけど、防災訓練の何かだったのかも。
933可愛い奥様:2007/09/02(日) 10:31:59 ID:0Fm9pozb0
9月1日は防災の日で、8都県合同の訓練が河川敷でやってたからソレでしょ。
黒ラブちゃんのポスターで宣伝してたやつ。
934可愛い奥様:2007/09/03(月) 00:35:58 ID:lelhFTiX0
>>932
9/1を何の日か忘れてもらっちゃ困るぜ!

m9(`・ω・´)
935可愛い奥様:2007/09/03(月) 12:16:07 ID:bThUEUZr0
新都心の新幹線の高架下あたりに、消防車が何台もとまってたけど
何かあったの?
936可愛い奥様:2007/09/03(月) 13:30:34 ID:kb5qzy9yO
近くに住んでるけど、サイレンは気づかなかったなぁ。
アリーナ近辺はよく仮面ライダー系の撮影してるから、それじゃなくて?
937可愛い奥様:2007/09/03(月) 23:49:16 ID:52nCTpyz0
>>934さん
もちろん防災の日というのは知ってましたが、ビシっとありがとう!(932です)
でもそう言われてみれば、私は普段から意識してなさすぎなので
ロジャースにでも行って、まずは水から、防災グッズを買って来ようと思います。
埼玉の奥様は防災グッズを用意してらっしゃいますか?
938可愛い奥様:2007/09/04(火) 00:55:22 ID:Pa4RqMgJO
一応、家族人数分のリュックそれぞれに、いろいろ詰めて寝室においてある
うろ覚えだけど水、カンパン、被災用ご飯&おかず、ホッカイロ、スリッパ、防寒シート、生理用品、小銭、
タオル、ティッシュ、ウエットティッシュとかだったかなあ

トイレ(便器にビニール被せるやつ)とかも用意した方がいいらしいんだけど、まだだわ

まだ築浅の家だけど大きな地震が来たらどうなるのか不安だ
939可愛い奥様:2007/09/04(火) 02:50:41 ID:mhXOxi5F0
この間NHKで都心直下型地震が起きた時の
同時多発火災についてやってましたけど、
阪神大震災クラスの地震は70%の確率で起こると…。
もうほとんど不可避みたいですし、
ちゃんと防災用品や非常持ち出しの品を確認しないとですね。
出来ればテントも用意した方がいいんだろうなぁ。
940可愛い奥様:2007/09/04(火) 09:39:20 ID:Jt5AAedg0
一応食料と水、水を入れる容器、簡易トイレ、軍手などは用意してる。
でもボロアパートに住んでるので、これと一緒に潰れる気もする。
941可愛い奥様:2007/09/04(火) 12:24:44 ID:7VkwEQut0
すみません
閉店した浦和のクイーンズ伊勢丹の跡地は結局どうなるのですか?
942可愛い奥様:2007/09/05(水) 12:30:43 ID:ULSsMvgQ0
いまさらですが、さいたま市で水着や夏物を安売りしてるところありませんか?
943可愛い奥様:2007/09/05(水) 17:23:44 ID:jCbZMx410
>>942
伊勢丹
ttp://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/urawa/index.jsp
イオンとかその辺りは自分で調べてたもれ
944可愛い奥様:2007/09/05(水) 17:34:09 ID:ULSsMvgQ0
>>943
ありがとう。助かります。
945可愛い奥様:2007/09/05(水) 18:28:40 ID:jtCVPXq60
どんなんでもいいならpなんとかって凄い安売りのお店で水着千円で買ったとか聞いたよ

今日の雨ひどいですねー、窓開けて昼寝してたらじゅうたん濡れてる・・・
946可愛い奥様:2007/09/05(水) 18:42:11 ID:ULSsMvgQ0
>>945
pなんとか 教えてください。
947可愛い奥様:2007/09/05(水) 19:05:22 ID:nlZVMrwc0
>>942
さいたま市じゃないとダメ?
熊谷ニットーモールには水着専門店「サザンアイランドリエ」があるのだが。
男物ならベイシア寄居で3割引で火曜日に購入したよ。
女物はもうなかったな・・・
あっそうそうパシオスは近くにない?
先週末にはあったからもしかしたら・・・

スパ施設や室内型プールなら売ってる。
特にサンバレー那須なら三愛の水着が3000円台だよ。
948可愛い奥様:2007/09/05(水) 19:22:47 ID:jtCVPXq60
頑張って思い出した。jam pixyだ。
ただ、さいたま市内にあるかわからないし、今水着おいてあるかも知らないよ。
勿論安いから素材も悪いかと。
949可愛い奥様:2007/09/05(水) 20:46:23 ID:ULSsMvgQ0
>>947-948
親切にありがとう。jam pixyは川口にありますね。でも川口も熊谷ももう
行く時間がないので、あきらめて手持ちの競泳用持っていきます。
950可愛い奥様:2007/09/05(水) 20:51:52 ID:1JeQtUg40
9月入っちゃったから分からないけど、
8月末だったら大宮の丸井にかろうじてまだあったよ>水着
電話して聞いてみたら?
951可愛い奥様:2007/09/05(水) 21:07:57 ID:1JeQtUg40
明日は台風直撃だね。
みなさん気をつけましょう・・・
952345:2007/09/05(水) 23:46:07 ID:211or2pu0
排水弱いとこもあるから地下街、地下鉄気を付けてね
953可愛い奥様:2007/09/05(水) 23:48:35 ID:211or2pu0
345は消し忘れ、忘れてくだちい
954可愛い奥様:2007/09/06(木) 00:08:42 ID:D225O3ti0
明日直撃かぁ。
朝から買出し行かなくちゃ
955可愛い奥様:2007/09/06(木) 11:40:36 ID:rQMtNMlX0
給食後一斉下校になりました。
明日は臨時休校なので予定が狂ったわ。
956可愛い奥様:2007/09/06(木) 14:03:11 ID:rQMtNMlX0
連投スマソ。
友達と遊ぶ約束してきたよ。
なんで半日&休校かよく考えてほしい。
957可愛い奥様:2007/09/06(木) 14:16:37 ID:kz1RxGdCO
ちなみにどの辺りにお住まい?
958964:2007/09/06(木) 16:20:09 ID:rQMtNMlX0
秩父奥です。
帰りの子供の傘はオチョコになった子もいましたよ。
ダム放流のサイレンがなったり、荒川は濁流だし怖いわ。
何度聞いてもサイレンは気味悪いよぉ。

959可愛い奥様:2007/09/06(木) 17:41:26 ID:GHQudlR20
台風と闘ってくると言い残して出掛けた叔父が心配っす。 
越谷で馬鹿な男性が死亡したら、そう!それが叔父ですから。
960可愛い奥様:2007/09/06(木) 19:54:15 ID:a8oNwAWE0
>>959
1.田んぼの様子を見に行く
2.川に釣りに行く
3.風雨が強くなってから屋根に登る

どのフラグ?
961可愛い奥様:2007/09/06(木) 21:05:47 ID:qe/hLbHt0
家庭菜園を始めた私は台風の中畑や田んぼ見に行く人の気持ちがわかった・・・
962可愛い奥様:2007/09/06(木) 23:04:30 ID:kTOemUMA0
>961
でも見には行かないようにね。
いつも思うんだけど台風の中畑や田んぼ見に行って
もし荒れてたとしてもどうせ対策なんかできないんじゃないの?ってこと。
倒れた作物とか起こしてもすぐ元通りなのに。
川に流されたりしたら大事な畑の面倒ももう見れなくなっちゃうんだから、
出かける前に一番大事な命のことを考えろ、と畑に行って死んじゃう
年寄りのニュースを見るたびに思うのだった。
963可愛い奥様:2007/09/07(金) 00:34:16 ID:6Uz900BQ0
以前、このスレでおいしいと評判だった「朝霞ベーカリー」
行ってきました。
うまいっす!
パン焼き器を持っているんですが、気温が高いこの時期はうまく発酵しないんで
悩んでいたところ。
よかった、みなさんもどうぞ。
964可愛い奥様:2007/09/07(金) 00:38:33 ID:wnGTrUXm0
アサカベーカリーはうまいだけでなく、
ケースの中にパンが入っていて清潔感があるのが尚いい
セルフのとこって子供がいたずらしたりしてちょっとイヤンだから
965可愛い奥様:2007/09/07(金) 00:56:04 ID:c0CmwQugO
朝霞ベーカリー、食パンが美味しいんだよね。
昔、川越に支店があった時はよくココア揚げパンも食べたな。
966可愛い奥様:2007/09/07(金) 01:07:46 ID:6Uz900BQ0
東上線の成増駅の構内にあったパン屋、イートインもできたんだけど
喫煙可だったもんだから、煙モーモーの中にパンが放置w
入ってみたものの、買わずにすぐ出ました。
つぶれました、当然のことながら。
ありえないよね。
東京ネタでスマソ
967可愛い奥様:2007/09/07(金) 01:17:45 ID:CB9szzoX0
朝霞市民です。
アサカベーカリーは市内に3店舗あって、
それぞれちょっとずつ違うけど、どれも美味しいですよ〜
上食(食パンにランク有り)が一番美味しい。
焼きたてそのままかぶりつき、ほんのり甘くてもっちり。
次の日はトーストしてバタ塗ってマーマレードかけたり、ウマイ。
個人的お勧め、日替わりのコーヒーパン。
惣菜パン、おやつパンもウマイ。
地方発送もやっていたような…?

ところで台風で荒川洪水警報が出てしまった…
その支流の新河岸川や黒目川が流れているので、
眠れません。
968可愛い奥様:2007/09/07(金) 05:49:00 ID:zZ4EAJWZ0
眠れないと思っていたら4時頃ウトウト・・・
先ほど起きたら無風、小雨。
これって台風の目?
969可愛い奥様:2007/09/07(金) 06:27:18 ID:Oqa2lYAE0
4時ごろに深谷市を北上していたらしいので、
県北ならそうかもしれませんね
970可愛い奥様:2007/09/07(金) 13:41:37 ID:O1exnsKdO
>>963
暑い時期のHBはドライイーストではなくパネトーネマザーなどを使うと失敗しない気がします
風味もいいしね
971可愛い奥様:2007/09/09(日) 09:39:46 ID:a2ky0JzF0
今日は草刈DAY。
ムカデが出そうな悪寒がするので長靴履いてするお。
涼しくなりますように。
972可愛い奥様:2007/09/09(日) 13:27:59 ID:IM/eWZux0
子供がヨソ様の畑から桃を盗んできた。
半分、食べかけの桃(動物に)
情けなくて涙が出てきた。
キツク叱り盗んできた家へ謝りに伺った。 
農家の御主人は優しい人で子供を許してくれた。
何と帰りに箱ケースの桃まで頂いてしまった。
子供と二人でせめてものお礼にと、お尻を向けて振り振りダンス。
御主人に無言で箱ケース、引っこめられちゃった。 
帰りながら子供の耳タブをギューしておいた。
973可愛い奥様:2007/09/09(日) 13:35:57 ID:+PMBlpHf0
大和田公園プール行こうと思ったら2日で終わってた。
974可愛い奥様:2007/09/09(日) 17:14:45 ID:a2ky0JzF0
>>972
コピペ?よその人のうちで踊るって統一○会?
975可愛い奥様:2007/09/09(日) 23:13:28 ID:KIpm9LlG0
コピペだろー
でもたまにいるよね、うちの○○ちゃんのダンス見せて「あげる」
幼稚園で新しく覚えたお歌聞かせて「あげる」とか言う親。

別にプロでもない踊りとか披露されてもありがたくないのに。
だから素で我が子のキャワイイダンスが人様に対しての返礼になると思ってる
頭弱い人もいそう。
976可愛い奥様:2007/09/09(日) 23:42:39 ID:WDcy+WZe0
朝霞ベーカリー火曜日いこ!(月曜日定休)

朝霞ベーカリーのある朝霞駅の南口にはエレベーターがなく
ダッコ紐で赤をつれて買いに行っていましたが、
北口エレベーターで地上におり、線路沿いをあるくと
北口→南口に通じる地下通路があるのを発見。
ベビーカーでハンバーグサンド買いにいけました(゚∀゚)!
ここはお惣菜パンが( ゚Д゚)ウマー

ちなみに、朝霞台駅南口にできた「パンステージマイ」は
朝霞ベーカリーに比べると・・・のお味。
977可愛い奥様:2007/09/09(日) 23:48:50 ID:ShNcV2w70
朝霞の駅といえば、もちクリームができたんだね。
電車を降りて、階段をのぼった洋服屋さんの隣に。
978可愛い奥様:2007/09/10(月) 11:57:30 ID:OO1JebR80
大宮十河の下にある、モチクリーム食べた。
たまーにで良い味かも。  
979可愛い奥様:2007/09/10(月) 15:00:03 ID:ImUT1OEd0
久しぶりに朝霞ベーカリーのジャーマンが
食べたくなったので私も明日買いに行きます
あれにコーヒー牛乳の組み合わせが最高っす
ヴィドフランスも味は普通に美味しいけど
単価が高いと思う
980可愛い奥様:2007/09/10(月) 19:14:46 ID:GPbb+3TW0
>>978
そごうとは字が違う
981可愛い奥様:2007/09/11(火) 08:06:56 ID:EksjVpkT0
浦和伊勢丹、その他百貨店のチラシ入って来てたね。
もうすっかり秋なんだわ〜。太らないように気をつけないと(・∀・;
982可愛い奥様:2007/09/11(火) 09:43:18 ID:ORfrBRVb0
浦和の駅、大掛かりな工事をしてるんですね。
何が出来るんだろう?
983可愛い奥様:2007/09/11(火) 11:50:38 ID:ahwynW/q0
>>982
高架化してます。
東口にパルコや図書館が出来ますよ。
期待sage
984可愛い奥様:2007/09/11(火) 19:31:22 ID:0tY3C1Uy0
図書館ができるのはいいね〜
985可愛い奥様:2007/09/11(火) 21:28:04 ID:Ze2/muzQO
今までも東口に図書館あったんだけどね。
今はパルコの中に移転するので閉めちゃったけど
986可愛い奥様:2007/09/12(水) 07:19:08 ID:uEYJwQht0
分館はかなり手狭で施設も老朽化してたから
いい機会だと思う。
中学生の頃はよく自転車で行ってたなぁ
987可愛い奥様:2007/09/12(水) 23:26:18 ID:mIGN74Rv0
図書館がパルコの中だと、匂いのある方たちは来づらいかしら。


あげておく〜。
988可愛い奥様:2007/09/13(木) 09:26:01 ID:P1yg1Nbz0
>>987
関係ないと思うよ。川口の新しい駅前図書館だってあのザマだし・・・
989可愛い奥様:2007/09/13(木) 17:28:02 ID:gzFYJMWB0
>>988
あのざまって
どんなざます?
990可愛い奥様:2007/09/13(木) 17:40:25 ID:P1yg1Nbz0
>>989
開館前に20人くらいシャッターの前で並んでいる。
何でこんなに混んでいるんだろう・・・と不思議に思ったけど、開館してみて分かった。
一番見晴らしのいい、大窓に並ぶ椅子を取るために、おっさん方猛ダッシュ。
新聞バサバサ広げている。

外から見ても、居るメンバーはいつもほぼ同じだったよw
しかもマイルール押し付けてくる人も居たりして、ちょっと迷惑だった・・・
991可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:02:13 ID:G+tVzQmn0
流れ豚切ってすみません。
今、夕焼けがとっても綺麗です@川口
ピンクと紫のグラデーションが美しい〜。

992可愛い奥様:2007/09/13(木) 22:16:38 ID:IJWOcEKz0
とにかくパルコ周辺歩道がしょっちゅう変わるし
路面ガタガタだし早く工事終わって欲しい。
歩きにく過ぎる。
993可愛い奥様:2007/09/13(木) 22:45:23 ID:zfIJYzD00
ホタルノヒカリで主人公が企画したライブラリカフェがあるシネコン、
実際に浦和パルコのシネコンがそうなんだね。
昨日の最終回で蛍が作ってた資料にも「URAWA」の文字が。
ロケも浦和パルコでやってたのかな?
994可愛い奥様:2007/09/14(金) 09:36:09 ID:8JoDm1JE0
浦和高校と浦和西って難易度かなり違う?
995可愛い奥様:2007/09/14(金) 09:39:32 ID:ZXaqfQ1b0
かなり違うっちゃぁ違うけど、浦和西も上位進学校だよ。
東大を目指す人グループとマーチでOKっていうグル^プくらいかな。
996可愛い奥様:2007/09/14(金) 10:15:14 ID:HUid+gZe0
浦和高校、高校生クイズでがんばってましたね。
997可愛い奥様:2007/09/14(金) 10:50:49 ID:v3mIChUm0
>>994
平成20年版 高校入試偏差値(予測)

浦和高校[単位制]73
浦和西高校[普通]63
ttp://momotaro.boy.jp/html/saitamahennsati.html
998可愛い奥様:2007/09/14(金) 12:53:49 ID:feZAcbFO0
新スレ立てられませんでした。
どなたか、スレ立てよろしくです。



★★★埼玉県在住の奥様 5★★★


埼玉県在住の奥様、出身の奥様
sage進行でまったり語り合いましょう。

過去スレ
★★★埼玉県在住の奥様 3.5★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171953216/
★★★ 埼玉 県在住の奥様3★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156506797/l50
★★★埼玉県在住の奥様 2 ★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133719325/l50
★★★埼玉県在住の奥様★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123686712/l50
999可愛い奥様:2007/09/14(金) 14:39:53 ID:m/AeAr0x0
たてたよー

★★★埼玉県在住の奥様 5★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189748357/
1000可愛い奥様:2007/09/14(金) 14:41:06 ID:m/AeAr0x0
埼玉最高!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。