★★★埼玉県在住の奥様 7★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:04:14 ID:IE2thSdo0
>>948
「雷ガード」とか「雷止くん」とか、知らない?

それよか停電でいきなりシャットダウンによるダメージのほうが怖い。
953可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:17:51 ID:SKPDxsKH0
念のためあげ
954可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:31:58 ID:vhDmyExW0
948です。
946さんは携帯だったのね
勇気ある〜と思っちゃった。

やっぱり雷鳴りだしたら電源切って
抜いちゃった方が良いんですね。

「雷ガード」とか「雷止くん」、知らなかったです
今度ショップ見てみよう。

落雷じゃないけど、うち電圧が無制限じゃないので
夕食時に一階と二階でエアコンつけて
電子レンジ使ってご飯炊いたらブレーカーが落ちて
旦那が二階から恐ろしい顔して降りてきた事があったw

レスくれた方々ありがトン
955可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:36:09 ID:qlxMG0Yh0
雷で家電がクラッシュした経験は無いけど
備えるべきかな
956可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:37:01 ID:o1KqewoM0
電圧が無制限・・・?
そんなお宅あるんですか?

というか、うちもやりましたw>電子レンジ+炊飯器
957可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:48:48 ID:BfKL+6ai0
>>954 >>956
アンペアいくつで契約してますか?
958可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:43:41 ID:lLC4BEMsO
昨日からずっと雷鳴りっぱなしだね
ブーさん頑張り過ぎ
959可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:47:05 ID:8Hm3zHK10
ウチもあるなぁ。
洗濯機+電子レンジでw

30Aだけど、節電向きでむしろちょうど良いかなと思ってる。
家電が増えれば電気代も喰う。電気代も値上げしてしね。


本庄一、サヨナラ勝ちーーーーーッ!!!
960可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:53:06 ID:o1KqewoM0
>>957
ごめんなさい、今わかりません。
いくつだったかなぁ・・・30か40か。
961可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:01:52 ID:DE2Ot5Xu0
>>958
ずっと鳴ってて怖いね・・・
昼すぎてから段々薄暗くなって来てるから、また一雨降りそうだよ。

>>959
勝ってよかった〜!
激的な展開だったようで、見逃してしまって激しくウツorz
962可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:36:03 ID:whwctALV0
曇りだけど・・・それだけだ。
隣はしっかり洗濯干してあるわ。
厨房は自転車で3km先の同級生の家(田舎は学区が広い)
そしてカキ氷は長蛇の列。
一番驚いたのはアチコチで警報出ているのに
ラフティング教室が行われている事。
川濁っているし、ココで降ってなくてもry。
一時頃の話。

963可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:24:44 ID:Pjg9aA8Q0
長瀞奥かな。
先週の金曜にかき氷食べに行きましたよ。
本店は2時間待ちとのことだったので、宝登山支店で妥協しましたが。
ライン下りも普通にやっているのかな?事故がないといいですね…
964可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:36:00 ID:DE2Ot5Xu0
>>962
ラフティング(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
稼ぎ時だし川の水が濁るくらいじゃ気にしないのかな。

こちらも今TV付けたら大雨洪水警報が出ていた。
ぜんぜん雨降って無いのだが・・・レーダー見ても雨雲遠いし。
遠雷が鳴り止まなくてプチストレス。
今日みたいな日は家に閉じこもってgkbrするよりも、外行って遊んだもん勝ちかもね。
965可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:56:31 ID:AFB2yKjGO
昼過ぎから遠雷がやまないね〜@さいたま市土呂
風もでてきたしそろそろ一雨きそうなんだが。
気温は低いけど湿度が高くて不快。
洗濯物もなかなか乾かない。
966可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:15:21 ID:gSZIPIx20
埼玉で、水遊びができるようなキレイな川ってやっぱり長瀞のほうかな??
足だけでもバシャバシャ入って涼を取りたいんですが、
オススメの川ってありますか?
ポイントなんかも教えていただけたら嬉しいです。
967可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:03:14 ID:08tRoccA0
雷で埼京線が止まったって?
両親が帰ってくる時だったらしく
大変だったらしい。
でも埼玉来たら雨も降ってないしびっくりしたって。
968可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:50:53 ID:nfwbh1aJO
>>924
>>923です。
情報ありがとうございます!
行くなら電車かなぁと思ってたんですけど車の方が良いのかなorz
綺麗な川があるよ!と言ってみましたがイマイチな反応だったしorz
でも行くまでが億劫なだけで着いたら一番はしゃぐタイプなんでとりあえず行ってみちゃいます!
ありがとうございます。
969可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:55:40 ID:oUZIAFMB0
>>967
夕方、板橋のあたりで物凄い雷雨があったから、その所為かな?

その雷雨と首都高事故の影響の通行止めのせいで一般道が死ぬほど混んで、
2時間近く、ほぼ同じ場所で渋滞にハマったよ。
雷雲の直下だったみたいで、光と音の差のほとんどない落雷が続いてたけど、大宮に入ったら地面も濡れてなかった。
970可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:36:11 ID:6V5yP5BF0
>>966
埼玉でって範囲広すぎてなんとも言えませぬ。
自然の川がいいのか、人口の親水公園がいいのかでも
だいぶ違いますしね。
971可愛い奥様:2008/08/06(水) 19:08:08 ID:AZWFZFrZ0
グーグルのストリートビュー、
まさかと思って見てみたら、うちの近所ばっちり登録されていたよorz
そんな畑の裏道まで・・・と思うような道まで登録されていた。コエエ。
972可愛い奥様:2008/08/06(水) 20:21:08 ID:WQAaqc/q0
うちもばっちり。
てか賃貸で入居前だったけど・・・・
あれすごいね。
973可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:11:09 ID:Aq7scT2/0
自分、洗濯干してる姿が・・・_| ̄|○
974可愛い奥様:2008/08/06(水) 23:54:53 ID:AZWFZFrZ0
>>972-973
('A`)人('A`)人('A`)
ずいぶん細かく映ってるもんだよね。

画像のガススタの価格が120円台半ばだったり、近所の造成地が既に工事中だったり、
そんな昔に撮ったというわけでは無さそうだった。(1-2年くらいか)
短期間で一気に集めたかと思うと、これもコワ。
昔、川口のほうに居たので調べてみたら、駅前から空白地帯だった件。
975可愛い奥様:2008/08/07(木) 00:39:40 ID:fnUrA3cI0
>>972
ご近所さんかも。
駅の反対側はほとんど登録されてなかったですよね?
976可愛い奥様:2008/08/07(木) 03:56:19 ID:Ik4sUKhj0
^^
977可愛い奥様:2008/08/07(木) 04:51:51 ID:oDE3dYjh0
うちは入り組んだ場所にある為、さすがに家の真ん前までは
写ってなくてほっとした。
借りてる駐車場に3月に買い換えた旦那の車が写っていて、
私が住む周辺はここ数ヶ月の間に撮りに来たらしい。
あまりに最近なので驚いたよ。
一体どれくらいの人数と期間で撮影したんだろうね?
978可愛い奥様:2008/08/07(木) 09:44:23 ID:ZLieyzS10
うちは集合住宅だから、入り口付近しか写ってなかったけど
一軒家の実家は庭から表札から車のナンバーから電柱の番地表示から
全てばっちり写ってて欝だよ…
以前泥棒に入られてからセキュリティシステム完備だけど、テラコワス
979可愛い奥様:2008/08/07(木) 10:01:13 ID:sPcfjOum0
>>975
アンカーミス?かな?
駅の反対側見てみたけど、うちのほうはそれなりだったよ。
980可愛い奥様:2008/08/07(木) 10:30:09 ID:+eTVnhEF0
ウチも通りに面してる一軒やだから、バッチリ写ってる…orz
撮影は今年の4月だな、たぶん。

今思えば、道路でなにやら測っては何か撮ってる連中がいたなぁ。
カーキ色の作業着着てさ。
981可愛い奥様:2008/08/07(木) 10:39:35 ID:VDm5SEtQ0
>>977
今年の春先なのかぁ。
画像の桜はもう葉桜になってたから、うちのほうは4月末以降だな(((( ;゚Д゚)))

>>980
撮影は車載カメラで行ったそうだから、
作業着着てた人は市町村の測量していた人じゃないかな?
982可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:00:09 ID:x3JiM/020
>>980
バカいえ、それはどう考えても測量技師w
きちんと仕事してるおじさんたちに謝れww

撮影はプリウス使ってたみたいだよ。
ハイブリットカーで、エンジン音もさせずにこっそりと。
で、車の上に棒の長いエナジーボンボンみたいなカメラつけて
高い位置から360度撮影しながら、ゆっくり流し運転するんだって。
983可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:24:41 ID:+eTVnhEF0
>>981>>982
そうだよね。車載カメラだよね(^^;)。

そうそう、今日は浦学だね。

あと、次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218075764/

984可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:32:20 ID:sPcfjOum0
>>983
d つ彩果の宝石
985可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:34:50 ID:VDm5SEtQ0
>>982
エナジーボンボンをこのスレで見るとは思わなかったw
しかしプリウスが低速で走ってたら、怪しいと思ってしまいそうだね・・・

>>983
素早いスレ立て乙!
浦和学院、いつも初戦で負けちゃうけど、今年は頑張れ〜
986可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:56:49 ID:yZZaeRmv0
うちの実家も家の前は私道だから正面は映ってないけど
通りから数件目だから斜めからは映ってる。

こういう隠し撮り系を公に公表するのは違法じゃないの?
見てる分には面白いだろうな〜と最初思っていたけど
車のナンバーとか表札とかってなんか怖い気がするよ。
987可愛い奥様:2008/08/07(木) 12:39:33 ID:wAk36aUY0
ストリートビュー、うちの市のとこだけ避けられてる‥‥(´・ω・`)
988975:2008/08/07(木) 16:27:35 ID:fnUrA3cI0
>>983 乙!
>>972 ごめん、>>971あてだった。
989可愛い奥様:2008/08/07(木) 18:44:59 ID:6RlfE7GG0
^^
990可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:25:54 ID:O3VBDnZy0
浦和、がんばったね。
いい試合でした。
ナインのみんなお疲れさま!
991可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:32:33 ID:aL8h6Sms0
>>987
川口奥?
なんで川口市だけないんだろうね
992可愛い奥様:2008/08/07(木) 22:05:49 ID:yZZaeRmv0
浦学、惜しかったね。
でもいい試合で一点差になった時は
思わずガッツポーズしてしまったw
993可愛い奥様:2008/08/08(金) 01:44:45 ID:blJz1l0P0
念のためあげ
994可愛い奥様:2008/08/08(金) 08:38:11 ID:yr/c0e7I0
>>991
あの川口の不自然な避け方を見た時に
ぐーぐるのおエライさんでもいるのかと思ったよ
「チミチミ、私の近所は困るよ!」みたいな
995可愛い奥様:2008/08/08(金) 10:11:20 ID:yCVs7RRY0
>994
大田区の方がもっと作為的なものを感じましてよ奥様
996可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:12:07 ID:c+ssK0DP0
あぁー今日は本当に外に出たくない。
しかし子どものお迎えがorz
さて、熊谷の最高気温は何度になりますかね。
997可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:23:45 ID:Ng2up+zM0
>>991
いや、川口の東側。

Googleに創価の総本山と勘違いされてるのかと思った。
998可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:39:56 ID:yZ3jncl20
埼玉県はストリートビューされてる市のほうが少ないよね?
googleマップじゃなかったとは思うけど、何かの航空撮影の時は
撮影日時の案内があったような気がした。今回はどうだったんだろう?
地域住民に告知もせず撮影→公開だとしたら気持ちのいいものじゃないなぁ。
まぁ、北本市民なのでビューされてないわけだけどw
999可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:21:21 ID:ORoHzaarO
うちのマンションも写ってた@さいたま市北区
洗濯物うつってなかったから私が里帰り中の3月下旬〜4月と予想。
昔住んでいた川口と茨城を見てみようと思ったら出来なかったから、政令指定都市限定かと思った。

午前中プールで子供遊ばせたら疲れてやる気出ない…
お盆に大和田プールに行こうと思ったけど混雑すごいかなあ
1000可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:23:15 ID:ORoHzaarO
明日は涼しくなりますように
1000モラッチャ王
ゲッチュウ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。