★★★埼玉県在住の奥様 7★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
埼玉県在住の奥様、出身の奥様
sage進行でまったり語り合いましょう。

過去スレ
★★★埼玉県在住の奥様 5★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189748357/
★★★埼玉県在住の奥様 3.5★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171953216/
★★★ 埼玉 県在住の奥様3★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156506797/l50
★★★埼玉県在住の奥様 2 ★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133719325/l50
★★★埼玉県在住の奥様★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123686712/l50

前スレ
★★★埼玉県在住の奥様 6★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201529444/l50
2可愛い奥様:2008/05/06(火) 19:42:42 ID:DmOOwdyf0
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:23:23 ID:vdIWjAly0
埼玉土地安すぎ
4可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:34:07 ID:Dv186EUn0
このGWに、4年ぶりに実家(飯能)に帰った。
飯能ながらw、この4年で結構変わっていてビックリした。
好きだよ。飯能(ノ´∀`*)
5可愛い奥様:2008/05/07(水) 10:23:08 ID:LW1jKUyYO
>>4
ナカーマ
飯能河原で遊んで来たよ〜
駅前(マルヒロ側)が飲み屋街っぽくなった気がス
6可愛い奥様:2008/05/08(木) 02:35:20 ID:u7+f74rC0
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ     ミ /\
 [>>1乙]  [GJ]   [おつ]  [GJ]   [乙☆]   \  \
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ .‖∧,,∧ .‖∧∧ /\/ ,☆ 
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩ ・ω・∩(xωx`)ガッ ,,,, イタ!☆
   (    ). (    ). (    ). (    ). (    )(    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´ . `u-u´ . u-u
7可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:48:44 ID:kvzVuY5q0
>前スレ989
蕨は観光地じゃないからね。
埼玉の住宅地エリアって感じ。
以前アド街出た時はワクワクして見たけどさw
たまにいい公園があったりスーパーの激戦区なのは
たくさん人が住んでるからだおるなって勝手に思ってる。

蕨と言えば、蕨市民プールが無くなったのはすごく悲しかった。
安くて小学生の時は夏休み毎日のように行って、
朝一の空いてる時間から夕方4時近くまでいて
目が痛くなっても(当時ゴーグル付けてる人はあまりいない)
遊んでて、帰りにプール前の出店のたこ焼きを食べるのが
とても楽しかったのに。
子供生まれたら子供プールで遊ばせようとしてたので残念だ。
8可愛い奥様:2008/05/08(木) 12:16:50 ID:rsSuR3qaO
昨夜の地震、揺れたね〜
9可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:21:42 ID:u7+f74rC0
>>8
1時過ぎからのゆらゆらした揺れで酔って、
しばらく眠れなかったら本震が来て怖い思いしたよ・・・
でも地震スレの奥様たちと実況状態だったから、
そろそろ来るだろって心構えが出来ててよかった。

さて家に引きこもってても仕方ないので、公園に散歩でも行ってこよう。
与野公園のバラ祭りは来週末だけど、うちのバラは今が見ごろ。
バラ園もそこそこ咲いていると思う。
10可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:38:42 ID:kNktH2dL0
>>1


>>9
でも本震来てほっとした
ドカンと震度6とか7が来なくて良かったよ
あのまま震度3程度でゆ〜らゆ〜らしてたら
不安で不安で仕方無いもん
長く揺れてて気持ち悪くなったし
11:2008/05/08(木) 17:55:47 ID:44JWgprO0

コンクリ犯潜伏率ナンバー1ともいわれる埼玉(おもに南部が)。

要警戒です!!!
    
    
     
12可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:59:23 ID:u7+f74rC0
>>10
ほんとほんと。いつドカンと来るんだ〜と思いながら起きてて、
そこそこ大きいのが来たから、安心して眠れた。

1,2ヶ月前に微震が続いたときも日が変わる頃の時間帯だったよね。
今夜はゆっくり休みたいです・・・
13可愛い奥様:2008/05/08(木) 18:07:35 ID:xlcyfujZO
>>11
あの事件のメンバーたちはいま35〜37歳くらいだっけ
14可愛い奥様:2008/05/08(木) 20:11:42 ID:Ww3wHD1+0
>>13
当時は子供だったから事態が掴めてなかったんだけど、
大人になって再現ビデオ見てボロ泣きした。

今だったら死刑になってたかもねぇ
15可愛い奥様:2008/05/08(木) 20:18:40 ID:kvzVuY5q0
地元離れてるので今朝地震のこと知って
実家に電話したら
父は気付いたらしいんだけど
母は気付かず寝てたらしいorz
もう65過ぎたってのになんて鈍感なんだ・・・。
そういう意味で心配になってきたよ。
16可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:55:02 ID:tGFlUTXb0
検索したらここの過去スレが出てきて
明日、痔の診察に行く勇気が出ました。
奥様方ありがとう。

既女で埼玉県民なのに
このスレはのぞいたことなかったです。
17可愛い奥様:2008/05/08(木) 23:39:43 ID:1hE3yvvN0
>>9
与野公園のバラ園、もう改装終わったんでしょうか?

昨日の地震の2回目、もうないだろうと思ってて風呂でカビキラーをふきつけてた。
「立ちくらみ?でも、このかんじだったら、もしかしてかなりやばい?」ってびびってたら地震だった。
よくカビキラーで気分悪くなってたから、こわかったわ。
18可愛い奥様:2008/05/09(金) 03:58:30 ID:VXgLc14O0
>>16
痔はつらいですよね。
お大事になさって下さいませ。
19可愛い奥様:2008/05/09(金) 19:28:26 ID:KAlMJ1jg0
>>18
ありがとうございます。痔奥です。
勇気を出して過去スレに名の挙がっていた病院へ行ってきました。
いい先生で安心しました。

心優しい18さんに幸あれ。
20可愛い奥様:2008/05/09(金) 22:35:12 ID:zE3iMSt90
今日の朝日新聞の朝刊に、「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」のことが出ていました。
第2回ご当地グルメ王は、
 第1位 さいたま市の豆腐ラーメン
 第2位 深谷市の煮ぼうとう
 第3位 熊谷市の雪くま         だそうです
21可愛い奥様:2008/05/09(金) 23:22:14 ID:qOnYN6Pb0
>>17
改装というか、株が古くなりすぎたらしく一部植え替えしていたよ。
小さな苗木もあったので、大きくなるには数年かかりそう。
肝心のバラの咲き具合は2割ほど。
見ごろはまだ先だけど、ゆっくりピクニックしたりするにはいい頃合です。
22可愛い奥様:2008/05/10(土) 00:33:33 ID:ypWENUJ70
メン丸うまい
23可愛い奥様:2008/05/10(土) 06:08:56 ID:sJqEX3Rn0
B級グルメ投票しにいったよ〜。
自分が入れたのが上位に入っててウレシイ。
豆腐ラーメンはなかなかウマかったです。
お昼になって暑くなったので雪くまバカ売れしてましたw
24可愛い奥様:2008/05/10(土) 08:55:55 ID:tNXvXAah0
豆腐ラーメンなんて初めて聞いたけど、
岩槻で1970年からやってるんだってね。
25可愛い奥様:2008/05/10(土) 11:49:58 ID:JItc/L2J0
とうふラーメンの店、いつぞやビフォーアフターに出てたよね。
知ってる店が出てきたんで驚いたよw
26可愛い奥様:2008/05/10(土) 13:02:00 ID:7okv/Sf80
豆腐ラーメンは岩槻発祥だったんですね。
南区田島にも地味〜な豆腐ラーメンのお店が
あったので、てっきりそっちかと思ってました。
27可愛い奥様:2008/05/10(土) 14:40:59 ID:GP6z/7VzO
>>26
私も田島かと思ってた。
前通る度気になってるんだけど、中に入る勇気はないw
28可愛い奥様:2008/05/10(土) 19:53:11 ID:fxuGUzhO0
今日みたいに肌寒い日は煮ぼうとうが美味しそうですよね。
県北の食べ物強いなぁ〜!
豆腐ラーメンは岩槻ですか?!
一度食べてみたいですね。
29可愛い奥様:2008/05/10(土) 20:59:41 ID:LhulAEL5O
来週、越谷か草加辺りで4〜5時間、時間を潰さなければいけなくなりそうです。
南越谷駅?とかあのあたりには、デパートか駅ビルなんかがありましたよね?
何があるんでしたっけ?ご存じの方教えてください。
(特に駅前でなくても大丈夫です)
30可愛い奥様:2008/05/10(土) 21:11:51 ID:tNXvXAah0
>29
オーパって駅ビルがあったような。
31可愛い奥様:2008/05/11(日) 04:06:26 ID:QshQIezu0
南越谷‥‥ダイエー、オーパ

いっそのこと映画でも見て時間つぶすとか。
http://movie.goo.ne.jp/showtimes/ARACSTD1100900/index.html
東武松原シネマは、ボロ。
32可愛い奥様:2008/05/11(日) 08:11:16 ID:0oonnkaW0
>>29
オーパやダイエーは4〜5時間つぶせるほど立派な店じゃないよ、古いし。
駅前のアイカフェ(ネットカフェ)に行くな、自分なら。
33可愛い奥様:2008/05/11(日) 09:55:08 ID:4EM4uNvM0
>>29
オーパの中でしたか、珈琲OBとかいうちょっと面白い喫茶店があります。
雑誌も読めるので少しは時間がつぶせるのではないでしょうか。
もう無かったらごめんなさい。

あとは新越谷の駅ビルもありますよね。
本屋も入っています。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35可愛い奥様:2008/05/12(月) 00:27:05 ID:e18+OttV0
朝霞ですが朝方、小一時間ぐらい異常にカラスが鳴いていました。
大地震の前触れじゃないといいけど。
ここのところ地震が頻発していたのでふと頭をよぎってしまいました。
36可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:43:49 ID:9Om8xlP90
台風近付いているからか、地鳴り?のような音がする。
明日朝は大荒れですね。通勤の方は気をつけて。
37可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:49:28 ID:HDkcU+V80
南浦和 ⇔ 東浦和
通り魔が出没する危険なライン
38可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:29:02 ID:9XWjvp50O
えーマジですか!?
東浦和に住んでるのでこわい……
39可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:35:04 ID:i8aj/m/l0
あ〜〜〜〜・・・昔友達も襲われたと言ってたの思い出した。
ちょうど家がその中間なんだけど
自転車乗ってたら押し倒されたって言ってた。
大暴れと叫び声で逃げて行って怪我は無かったらしいが・・・。
でももう20年近く前の話だけどね。
あの辺、未だに住宅地に入る道で暗いところあったりするよね。
40可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:07:14 ID:zggJ3tvv0
他のラインについても同じことが言えると思うけど。

南浦和〜武蔵浦和
南浦和〜浦和
武蔵浦和〜中浦和
武蔵浦和〜西浦和
浦和〜北浦和

高架下は暗いし、変質者が身を隠すのに
ちょうどいい場所もたくさんあるから。
41可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:28:56 ID:YWo0qtYk0
浦和は駅が多過ぎる
42可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:38:50 ID:ckoWxsnA0
う〜らわー!う〜らわー!うらうらわー!
うらわー!うらわー!うらうらわー!
う〜らわー!う〜らわー!うらうらわー!
うらわは7つの駅がある〜
43可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:08:13 ID:2e+N/jJtO
残念、今は8つあるよ。

浦和、北浦和、中浦和、西浦和、東浦和、南浦和、武蔵浦和、浦和美園
44可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:42:11 ID:jRaBzKYz0
>>42
たしか、全ての浦和のついた駅名を全部こじつけたのもあった。
45可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:52:51 ID:MiTeTutw0
>>44
うん、>>42タソはそれと間違えているような気ガス…
南〜うらわー!西うらわー!
東〜うらわー!北うらわー!
武蔵うらわー!中うらわー!
"浦和"にゃ7つの駅がある〜
だったかな。浦和市民ではないのでうろ覚えw
46可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:55:55 ID:zggJ3tvv0
こんな流れになる気がしてたw

南ー浦和ー北浦和ー
東ー浦和ー中浦和ー
武蔵ー浦和ー西浦和ー

でしたっけ?
ゴロが合えばどこに何が入ってもOKな替え歌だなぁ…
47可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:18:55 ID:9XWjvp50O
東浦和に住んでる者としては、この流れちょっとうれしかったり。 
しかし旦那の仕事の都合で埼玉内のどこかに近々引っ越しになるかも。
元々は埼玉人ではないんだけど、住んでみて好きになったよー。
48可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:11:51 ID:nobNRy3z0
例の、20億詐欺の45歳主婦って、さいたま市に住んでたよね。
同じ地区だ。
49可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:27:17 ID:j0zzWGca0
浦和に便乗して。
旧浦和駅西口1番乗り場バスが全て浦和東口になったのでガッカリ。
確かにバスに乗っている時間は従来より短縮された。
電車に乗る時は良い。
しかし西口に用事があることが多いので
結局高架化になるまで徒歩で遠回りしなくちゃならんから不便。
50可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:49:20 ID:Y5Af8rwf0
草加在住だけど、ここ数日たてつづけにスズメと鳩の死骸を
みかけた。
鳥インフルエンザだったりするかな??
51可愛い奥様:2008/05/14(水) 05:14:46 ID:MOo0NDul0
>>50
奥様、まずは保健所に連絡されてみては・・・
52可愛い奥様:2008/05/14(水) 05:32:36 ID:A3ly55Zt0
>>49
早く西と東が行き来できやすいようにしてほしいね。
53可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:47:40 ID:/Ls7JUPO0
浦和、(南)浦和、北浦和、東浦和、西浦和、武蔵浦和、中浦和、浦和は七つの駅がある

だそうな。いかん、ゲシュタルト崩壊したw
54可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:22:26 ID:uBiJmNpo0
日本一なんだよね。
同じ地名の入った駅の数の多さ>浦和
55可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:24:29 ID:W6mz7S+e0
それらの替え歌、昔投稿番組だったころの「タモリのボキャブラ天国」
で採用された歌だよw
あの番組好きだったなぁw
56可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:48:46 ID:/X7RmKlz0
軽井沢みたいなもんかな<浦和
名前そのものがステイタス(埼玉では)
自分は東上線沿線住民なので浦和は池袋より遠いけど
57可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:44:59 ID:CnhzZDt60
>>56
軽井沢って、避暑地じゃないかwww
埼玉県内で涼しく過ごせる場所があるのなら
教えてくれwww
気が付けばもう5月ですね
また、熱風が吹く酷暑の季節が近付いたorz
58可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:08:28 ID:3AHNILSf0
>>57
飯能あたりは?
冬に氷をつくって切り出してるくらいだから、夏もちっとは涼しいのかなという気がする。
59可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:27:36 ID:quVsGX/g0
>>57
いっそ三峰神社あたりまで行ってみるとか。
しっかしほんと夏が暑くなったよね・・・
子供のころは真夏でも外で遊ぶ子だったのに、今ではもうムリポ。
ほんと熱風が吹きすさぶ荒地だよママン。
60可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:30:01 ID:/Ls7JUPO0
>>57タン
>>56タンは避暑地の意味で言ったんじゃないとオモ
名前そのものがステイタス、ということで例として軽井沢を挙げただけでw
白金って聞いてあらすごいわねって思うのと同じかと。

浦和にそんなステイタスがあるのかどうかは知らないけど、8つも浦和付いてると
そんなあつかいなのかもね。

かくいう私も最寄駅が中浦和だったんだけど最近引っ越して南与野に。
定期券の字面が中浦和から南与野に変わったらなんとなく田舎くさくなった気がしたw
61可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:13:46 ID:hpSF54hQ0
秩父の友達が、
「都内の人が避暑地と勘違いして観光に来る」って言ってたのを思い出した。
62可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:27:18 ID:W+HJPkau0
そうそう軽井沢は旧軽だけじゃなくて奥軽とか北軽とかどんどん増えて今や群馬まで
軽井沢の地名が侵食してるもんねw
浦和も埼玉の中じゃダントツでステイタスあるしな。
自分はライバルの大宮だがw
63可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:39:58 ID:1T6WFYSaO
南与野は駅前何にもないしねー。モスもなくなっちゃったし。

猛暑の話の途中に何だけど、この数日の寒さは何事?
64可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:45:27 ID:3AHNILSf0
松原団地もモスなくなっちゃった(´・ω・`)
65可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:42:33 ID:OreF9FpX0
モスは業績悪化でこれからもっと減るよ。
モス好きなんだけどなー。マックはもういいよ。
66可愛い奥様:2008/05/14(水) 20:27:25 ID:/X7RmKlz0
業績悪化なのか・・・
この1年でうちのまわりから2軒モスが消えた
マックも1軒消えたけど
67可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:58:33 ID:9jGPCdF+O
>>59
三峰の方もあっついよー


モス、うちの近くに新店オープンしてた。
68可愛い奥様:2008/05/14(水) 22:17:11 ID:zE7aNnaJO
うちの近所のモスも潰れた。
年に2、3回しか行かないし、隣の駅にあるからいいけど、
その跡がパチ屋になったのが許せない。
69可愛い奥様:2008/05/14(水) 23:51:20 ID:3uFd+fI50
パチといえば、17バイパスの道沿いパチとゲーセンばかりでうんざり。
70可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:19:20 ID:mA+7+puX0
今日ステラタウンにガレッジセールとペナルティが来てた
71可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:22:34 ID:20ToWLS90
>>61は私の友人w?
涼を求めて夏休みキャンプに来る人の気が知れないよ。
一晩中エアコン入れているっていうのに・・・秩父在住
72可愛い奥様:2008/05/15(木) 12:31:24 ID:SM42R1J90
今日はいいお天気ですね。
洗濯物日和です。
73可愛い奥様:2008/05/16(金) 00:19:53 ID:ndNVgnxc0
>>68
朝霞奥?
パチ、マジむかつくよね。
やっぱり駅前には飲食店か、スーパーが欲しい。
朝霞駅からマルエツとかイイダとかライフってちょっと離れていて
その距離が仕事帰りの疲れた足を遠ざける。
74可愛い奥様:2008/05/16(金) 01:58:10 ID:rlerINkM0
>>70
ガレッジビレッジの撮影かしら?
75可愛い奥様:2008/05/16(金) 07:01:41 ID:EZ0Jh49H0
浦和、わりと大きい駅なはずなのに、ケンタッキーがない。
つぶれちゃったのは、客がいなかったから?
ミスドやマックは2件あるのに。
モスも遠いなあ。
76可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:26:48 ID:Qn9+OA0c0
え〜、ケンタ潰れたの?
ケンタ人気無いのかね。
マックがあると安いから学生が多く通るところだと
そっちに流れちゃうのかもしれないね。
そういやシェーキーズも潰れた?まだあるのかな?。
地元離れたなかなか浦和にも行かなくなっちゃったよ。
77可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:10:18 ID:7iGu4dMO0
>>74
今年に入ってステラでのガレッジビレッジは見たから、別番組じゃない?
78可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:35:56 ID:XzzxzSdm0
>>75
浦和、フレッシュネスバーガーがあるからいいじゃないか。
あと佐世保バーガーだったか、
高いハンバーガーが食べられるお店がパルコにもできたよね。
一度食い倒れツアーに行きたいぐらいだw
79可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:52:26 ID:IPPeKnQl0
川越も駅ビル改装したときにケンタなくなちゃった
でもモスが復活してくれてうれすぃ
フレッシュネスも復活してくれたらいいんだけど…
貧乏な高校生がメイン客層だから無理か
80可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:02:51 ID:SJsswf4+0
ケンタっておいしいときと、バサバサしててマズーなときがない?
どっちが当たるかわからないからあんまり行かなくなった
81可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:25:05 ID:LNn31bNn0
>>7
佐世保バーガーよりモスの方が美味しい。
高いと言ってもドリンクとポテトついて千円しない。
フレッシュネスも微妙。
個人的にはケンタ復活してほしい。
82可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:09:18 ID:HNAloXF9O
高いバーガーといえば、コクーンのクアアイナじゃない?

美味しいからたまにランチ行くけど、一度だけ夜に行ったら二人で四千円とかでぶったまげたよ。
83可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:15:08 ID:d3//KGDj0
>>82
ハンバーガーに、夜とはいえ2人で4000円?!

所沢の丸井のあともパチンコ屋が入るそうだ。
プロペ通り、20年前はそこそこ面白い商店街だったのになぁ。
所沢も、東所沢(JR武蔵野線)、新所沢・西所沢(西武線)ってあるね〜。
84可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:08:04 ID:2IKgYAb7O
>>82
ひゃ〜!四千円?!
バーガーとポテトと飲み物と…あと何と×2で四千円もいくんだ…

ランチは比較的お安いのかしら?
おいしいなら行ってみたいな〜
85可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:26:23 ID:YpC6CfoJ0
GWどこにも行かなかった方にいかがでしょう。
天空を彩るポピー祭り
ttp://www.town.minano.saitama.jp/topics/2007/05/poppy/index.htm
長瀞のはなびし草もきれいですよ。
8685:2008/05/16(金) 19:30:52 ID:YpC6CfoJ0
なんだかアドレスが無効のようですね。
こちらは大丈夫かな
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BD28/gw.html
8785:2008/05/16(金) 19:34:03 ID:YpC6CfoJ0
さらにしつこくすみません。
>>85(見られます)は昨年の様子です。
88可愛い奥様:2008/05/16(金) 23:26:10 ID:t8VM68N20
やったー!草加にSUBWAYがオープンしたぞ!
89可愛い奥様:2008/05/17(土) 04:09:14 ID:OuycTDAH0
>>76
シェ−キーズはまだあると思う。マックの横のビルだよね?伊勢丹の前の。

私もフレッシュネス好きだけど、モスがあればそっちで買いたいな。
佐世保バーガーは、ボリュームあるけど、何度も食べたいかんじではないかも。
SUBWAYはうらやましいな。なんだかヘルシーなかんじするよね。

90可愛い奥様:2008/05/17(土) 04:11:40 ID:OuycTDAH0
>>85
すごくきれい〜。
行きたいけど、長瀞は来月下旬くらいを予定してるからなあ。
カキ氷食べるぞ!
91可愛い奥様:2008/05/17(土) 13:37:21 ID:w7wkA638O
>>83,84
ランチは一番人気のチーズアボガドバーガーセットで1200円くらいだったかな?
夜はそれにサラダがついてセット料金が上がる。
ちなみに四千円の時はセット×2とオニオンフライ、ジュース増量とかだったとオモ。

ランチはBLTセットとかならもう少しやすいよ。
店舗も元気があっていいし、一度行ってみてくだされ〜
92可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:53:20 ID:tMuMi4Da0
156 名前: まちこさん 投稿日: 2008/05/13(火) 11:52:39
去年11月の埼玉県川口市柳崎のアパートの一人暮らしの女性を殺した事件は、
もう裁判が始まったのかな?

157 名前: まちこさん 投稿日: 2008/05/16(金) 22:31:41
痛ましい事件でした。どうしてあんなにひどいことができるのか。頭の中を見てみたい

158 名前: まちこさん 投稿日: 2008/05/16(金) 22:42:55
あの事件マスゴミが続報報道しないのでどうなったのかさっぱりわからない
彼女が住んでいたアパート「リブレア川口柳崎」から「サンテ川口」に
名称変更して入居者募ってるようだけど、その後もなんら防犯強化も
してないようだし大家、管理会社ともに無反省

159 名前: まちこさん 投稿日: 2008/05/17(土) 10:51:07
老人が若い女性を見殺しにした事件でもあったな。世は少子化の時代
60歳以上の老人は3000万人もいるというのに
そうまでしても長生きしたいのかな?
とうぜん犯人の清田龍也は死刑以外はありえないが
93可愛い奥様:2008/05/17(土) 16:12:28 ID:eZjQf4p00
【東海】 三重県の奥様5 【近畿】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209299872/
【カステラ】長崎の奥様vol.2【ハウステンボス】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209285841/

【みかん】愛媛の奥様☆パート2【じゃこ天】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193536306/
【龍馬】高知県の奥様【はりまや橋】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210780639/
【吉野川】 徳島の奥様 【うずしお】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210757775/
94可愛い奥様:2008/05/17(土) 16:15:26 ID:azQV8GX30
入間市、所沢市では確実に行なわれています。

裏で創価信者は一般人をターゲットに、集団ストーカーを日夜繰り返し
行なっています。24時間監視し付きまとい騒音を立て、心理学を応用し
人間がいかにしたら苦しむかを研究しながら嫌がらせをしています。


95可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:05:29 ID:OuycTDAH0
>>91
アボカド入り、おいしそうって写真見て思うんだけど、高いよね。

ハンバーガー食べたくなって、モスを旦那に注文しちゃった♪
早く帰ってこないかな〜。
96可愛い奥様:2008/05/17(土) 18:08:25 ID:1bxRaPH40
>>88
草加駅?
SUBWAYのせいで草加のモスまでなくなったら、泣くよ。
97可愛い奥様:2008/05/17(土) 18:55:21 ID:ycoqrSGK0
>>91
レスどうもありがとう!
コクーン、今度ランチに出かけてみたくなりました。
98可愛い奥様:2008/05/17(土) 19:20:59 ID:hpEZ7gKFO
>>29
4〜5時間ならカラオケ屋に行ってヒトカラしようよ。
平日昼間なら千円でお釣りくるよ
99可愛い奥様:2008/05/17(土) 19:43:08 ID:bNkN0HDO0
>>96
VARIEの中だよ。
モスはここ最近めっきり不味くなったから正直なくなってもいい。
100可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:20:22 ID:Z75ukX1G0
今日はドイト花ノ木行った帰りにバスに乗ったら、
近くの某私立女子高の学生さんたち、50人近くと乗り合わせるハメに。
案の定バスの中は遠足モードだったのだが、
終点で降りるときに、なぜか学生さんたちが降りない。
何で?と思ったら、その他の乗客一人一人に「さようなら」と挨拶していたorz

譲ってるつもりなんだろうけど、そんなことしなくていいから静かにバス乗っててください。
バス停から駅までたかが10分前後なんだし。
謎の校則だが、学生さんも大変だねぇ…
101可愛い奥様:2008/05/17(土) 21:29:46 ID:2MhBeEY50
ということは、>>100さんも生徒さんたちからご挨拶を?
そんな面白い光景は見たことが無いので
ちょっとうらやましいです。
102可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:32:42 ID:OjFC+Y+R0
>>89
>>76

シェーキーズかなり前に潰れていますw
103可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:50:18 ID:9zFaLunn0
ヤフーニュースの浦和レッズの読んだ。
もともとの発端はバンバ側らしいけど
ああいうのどうなのかね?
レッズサポーターの応援する熱意はいいと思うんだけど
野球で言うところの阪神的な妙な勢いが好きになれない。
私はサッカー自体入れ込んで無いんだけどさ。
104可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:52:49 ID:e8a71wEFO
>>100
アソコは仏教系の学校だからねぇ…
105可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:14:40 ID:Z75ukX1G0
>>101
そうそう、一瞬何言われているか分からなくて、
戸惑っていたら次々と声掛けられてびっくりしてしまった。
おたおたしている間にバス降りてしまったよ。周囲の一般人も完全無視してたし。
「あらまぁどうもお先にすみませんね」とか何か言うべきだったのだろうか。

>>104
自分の高校受験の時に見学&受験もしたので、一応は概要知っていたのだけど、
宗教系の私立ってやっぱり少し変わってるなーと思った。
106可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:33:44 ID:/kDeZKagO
Jリーグが始まった頃、浦和のマックには、
レッズが勝ったらコーラ無料って書いてあったなぁ。
クラスの男子にはヴェルディが人気だった。
サッカー興味ないから、知らない間に強くなってたって感じ。
107可愛い奥様:2008/05/18(日) 05:31:42 ID:nmjz/c7A0
レッズのは、やっぱり最初に仕掛けたほうもよくないと思うんだけど
みんなでガンバサポを缶詰にして、何がしたかったんだろう?
罵声浴びせてた連中を特定して、謝らせたかった?
私がガンバサポ側で、自分は物投げたりしてないんだったら、さっさと人ごみかきわけて帰るけどな。
そんなんしたら、どさくさ紛れに殴られたりしたのかな?
108可愛い奥様:2008/05/18(日) 08:07:56 ID:FO3b9TrF0
今日は草加駅で国際村のイベントがある。
色んな国の屋台が出るみたいだから楽しみだ〜。
109可愛い奥様:2008/05/18(日) 08:39:56 ID:Ek6A5WUs0
>>105
登山中に学校の団体ひとりひとりから
「こんにちはー」「こんにちはー」「こんにちはー」(以下団体途切れるまで延々続く)
と挨拶された時、大変なので「こんにちはーーーーーーーーーーーーー」と
語尾延ばして挨拶返してます。

これを応用して「さようならーーーーーーー」
と全員に挨拶返してみるとかw
110可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:27:01 ID:nbZU1D0M0
レッズサポ、またかって感じ。
マンションの総会で
「試合の日にベランダに旗出していいか」って聞いてた住人がいて
それに拍手した人がいてなんだかなあだったのを思い出した。
苦笑した人が多かったけど。

111可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:51:09 ID:4EavjUeg0
今日でしたっけ?
112可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:53:05 ID:4EavjUeg0
間違えました。ごめんなさい。

>>108
今日でしたっけ?

113可愛い奥様:2008/05/18(日) 11:00:41 ID:9cil0zBU0
>>109
と、登山中もそういうのあるのね…
次あったらそれ使ってみる(`・ω・´)

>>110
他の住人がスポーツに関係無い旗出したら、そういう人たちはどう思うんだろうね。

そういえばレッズサポーター御用達の浦和駅西口の某居酒屋、
大宮駅東口の駅前すぐにも支店出ていたよ。すずらん通り?のあたり。
試合のある日には混みあうのかなー。
114可愛い奥様:2008/05/18(日) 11:09:00 ID:DyqfHWL20
>>113
与野のどっかの住宅街にも支店があったような。
大宮の支店は混むと聞いた気がする。

>>110の住むマンションが駒場近くだったら、仕方ない気もする。
所沢なんて、球場近くでない商店街にもライオンズの旗がパタパタしてるし。
115可愛い奥様:2008/05/18(日) 11:25:13 ID:9T2bvqgT0
>>114
>所沢なんて、球場近くでない商店街にもライオンズの旗がパタパタしてるし。
それとは次元の違う話だと思う。
116可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:15:02 ID:KJs2FmpL0
>>115
所沢は西武の本社があるから仕方がないと思う。
西武の沿線だしね。
西武鉄道のお膝元の自治体なんだから仕方がないよ。
でも、浦和と大宮が合体してできたさいたま市という自治体に
浦和川に大宮の旗があったらどうなるんだろう?
同じ市内なんだからあってもおかしくないしね。
117可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:28:52 ID:9cil0zBU0
>>114
与野にもあるの?開成高校のほうにも支店あるんだよね。
サッカー自体は嫌いじゃないので入ってみたい気もするけど、
浦和での大騒ぎ見てしまってるからムリポ…

>>116
大宮のほうだけどレッズの旗掲げている家がちらほらある。
レッズのほうが先に出来ただけあって、ファン層も根強いんじゃないかな。
そういえばトトちゃん(大宮のリス)が、大宮ブクオフの前の交差点を歩いてた。
イベントとかじゃなくて、単に移動中だったらしい。徒歩で。
スタッフ2,3人居たけど、シュールな光景に吹いたw
118可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:38:58 ID:FO3b9TrF0
>>112
今日ですよ。
さっき行ってきた。
フォー、ベトナムぜんざい、チヂミ、ケバブサンド、シシカバブ、韓国海苔巻き
餃子など食っておなかいぱーーい。
119可愛い奥様:2008/05/18(日) 15:00:13 ID:MpRwV3sYO
レッズサポが集まる店ってパワー?
川口の会社で働いてた頃西川口店によく連れてかれた。
初めてホッピーを飲んだ店だ。
レッズサポが集まるのは浦和本店だときいたよ。
120110:2008/05/18(日) 15:10:24 ID:nbZU1D0M0
>>113
翌年「鯉のぼりは危ないんで自粛汁」と発言して
またも苦笑を買っておられました。
>>114
浦和東口なんで、駒場で試合があると聞こえます。

浦和本店のサポが集まる店、小児科の正面。
試合のある日に子供を連れて行くと、朝9時台から並んでる人がいる。
自分は全くレッズに興味がないと思っていたけど
嫌いなんだと気がついたw
121可愛い奥様:2008/05/18(日) 15:40:32 ID:lqOAqsIP0
サポーターがあんなことしたら、レッズサポーターが嫌われるだけでなく
レッズや選手の評価が下がったりするって思わないのかね?
サポーターというよりフーリガンなんじゃないの?とニュースを見て思った。

122可愛い奥様:2008/05/18(日) 15:50:34 ID:uTw+I2+S0
怖くてしばらくイオン浦和美園に行けません。
うちの車、なにわナンバーだから・・・

今から買物に行こうと思ったが、やめた。
ニュース知らなかった。
ここ読んでよかったよ・・・

123可愛い奥様:2008/05/18(日) 16:22:18 ID:KJs2FmpL0
>>122
埼玉県内はさいたま市のほうばかりじゃないよ。
所沢とか西側の方にも目を向けて欲しいよ。
いつもさいたま市内とか東北線高崎線や東側の
路線沿線にしか埼玉県は目をむいていない。
西側にも目を向けて欲しい。
いやなら引っ越せるなら通勤できるなら西側の方に
きた方がいいと思いますよ。
西武ライオンズのお膝元ですが、そんなに熱狂的なファンは
いませんし。昔から黄金時代のときもそんなに熱狂的には
ならなかったのですから。
本当東側と西側で違うって思いますよ。
124可愛い奥様:2008/05/18(日) 16:30:59 ID:FO3b9TrF0
野球にしろサッカーにしろ異常に熱心なファンは気持ち悪い。
ああいうのとは結婚できないなとつくづく思う。
125可愛い奥様:2008/05/18(日) 16:40:20 ID:Ecm9oi+K0
そのさいたま市内でさえ
旧浦和勢と旧大宮勢のいざこざが・・・

市民としてはどっちでもいーからちゃんとやってくれと
126可愛い奥様:2008/05/18(日) 17:52:32 ID:nmjz/c7A0
>>122
大丈夫なんじゃない?今日は試合でもないし。
ガンバ色出してる車でないなら、なにわナンバー=ガンバファンっておもわれるわけではないだろうし。
浦和住民が全員レッズファンではないですよ。
127可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:20:27 ID:uTw+I2+S0
>>123 >>126
レスありがとう、ニュー速の画像見てかなりびびってました。
今日は結局行かなかったけど、落ち着いて考えてみたらそうですよねw
ちなみに、車はいたって普通のこ汚い車ですw

埼玉って広いですよね。
また落ち着けば、いろんなところに行ってみたいです。
あ、住んでるところもなかなか快適だし、ここの奥様方も優しいし
埼玉好きですよ。
128可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:56:22 ID:uiHe6ZKL0
>>118
行ってみたいなぁ、と思っていたんです。
どのメニューもすごくおいしそう。
お天気も良かったし、楽しまれたようですねー。
来年は行くぞ。
129可愛い奥様:2008/05/18(日) 22:39:21 ID:WcB8xr1IO
さっき8時半頃、4号の杉戸の「清地」っていう交差点あたりで、いきなり検問?に当たった。
ファミマの前あたりの道を、50メートルくらい?
両面通行止めにして15分くらい足止めくらって、「写真撮ってるからライト消して」って言われた。
(うちは前から二台目だった、三台目からはライト消す指示なし)

事故か事件かはわからないけど、なんだったんだろう?
「両面通行止めして検問しなきゃならないから」って警官は言ってたけど。
検問っていうか現場検証?
130可愛い奥様:2008/05/18(日) 23:38:20 ID:FXEZq4s30
交通事故の現場検証だったんじゃね?
131可愛い奥様:2008/05/19(月) 00:06:14 ID:P582KORy0
ひき逃げでもあったのかもしれないね
132可愛い奥様:2008/05/19(月) 02:14:31 ID:150nbkHW0
今日、新座のロヂャース、ネットで安いって書き込みあったんで
初めて行ったんだけど、あまりに客層が悪くて何も買わずに出てきた。

ロヂャースの問題なのか、新座の民度が問題なのか分かりませんけど
ちょっと壮絶だった。
133可愛い奥様:2008/05/19(月) 02:36:08 ID:VvFWy92F0
やべぇ、ロヂャ歴かれこれ30年ぐらいだわwww
浦和店→戸田店→ロヂャース2と渡り歩いた私への挑戦だなwwwww
134可愛い奥様:2008/05/19(月) 06:45:33 ID:wX5F4Vo80
>>132
客層が悪いと何がどうなるの?
135可愛い奥様:2008/05/19(月) 07:21:21 ID:9cUC+b5V0
見てて気分悪くなるような事が多くなるんじゃなかろうか。
136可愛い奥様:2008/05/19(月) 08:45:02 ID:rs+6HcUb0
>132
両方じゃまいか?
浦和と戸田のロヂャースはまあまあ。
137可愛い奥様:2008/05/19(月) 08:55:14 ID:RrGwg2k/0
ここで川越ロヂャースの名前が出てこないとは(`・ω・´)
改装する前(大昔)は、駐車場にもお店出してておもしろかった。
他県出身の夫を浦和店に一度連れて行ったけど、
床がベニヤみたいでびっくりしてた。改装中だったからかな?
138可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:08:33 ID:hK8kbAa40
ロジャースとドンキの客層云々で文句を言ってはいけないよ。
耐えかねるから行かない、もしくは安いもの買うために耐えるかでしょう。
ロジャースといえば30年前adidasのデザインでabidasのウインドブレーカーをまんまとry
139可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:12:48 ID:2ojW3wPt0
大宮ロヂャース愛用?なのだけど引越で遠くなりそう orz
もう10年愛用なのでわざわざ地図サイトで新居からロヂャースの距離を測ってしまったw
大成・大宮・北本・・・どれも均等に7km・・・遠いよママン・・・
140可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:57:58 ID:7qjob+Wr0
私も浦和にいた頃は戸田ロジャに週末まとめ買いに行ってた。
だいたい小さい時から父と鯉や熱帯魚のエサを
一緒にロジャに買いに行ってた。
そして帰りに焼きそばやフランクフルトを食べて買えるのだ。

転勤で引っ越した今でも
帰省すると旦那の肌着なんかはまとめて買ってしまう。
141可愛い奥様:2008/05/19(月) 10:20:20 ID:RrGwg2k/0
>>138
あるあるw パチ物覚えたのはここだったなぁ…
ロヂャーとドンキは、サンダル&ジャージのいでたちの若者が多いよね。
昔のロヂャーは普通に家族づれが多かったのだけど。
142可愛い奥様:2008/05/19(月) 12:35:57 ID:DOnw/DYXO
>>137
改装前も1階の床は一部ベニヤだった記憶が。
同じロヂャなのに、浦和店・大成店より戸田店のほうが多少安いんだよね。
改装費が上乗せされちゃってるんだろうか?
143可愛い奥様:2008/05/19(月) 12:55:06 ID:VvFWy92F0
床が板張りなのは、ボウリング場だった名残なんだよね。
今は戸田店ぐらいしか残ってないのかな?
144可愛い奥様:2008/05/19(月) 16:21:04 ID:8pdrhcbS0
ロヂャースの新春福箱の使えなさは異常wwww
145可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:28:38 ID:FS5cJFyP0
>>144
期待するのもどうかとw

146可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:45:18 ID:EjnUqREb0
ロヂャース大宮って2のことかしら。うちは2(ツー)って呼んでる。
ここが一番安い気がする〜
戸田は昔近くに住んでてよく行ってたけど、駐車場に荷物を運ぶのが一苦労だった…
赤子と買い物を抱えてあの地下からの階段をよく昇った
147可愛い奥様:2008/05/19(月) 19:27:33 ID:RrGwg2k/0
>>142-143
へーへーへー。ボウリング場だったとは…
いい場所なのに無くなっちゃったんだね。

>>144
福箱、親が3年買い続けたw
しかも父・母で1個ずつ買って来るので、同じものがかぶりまくり…
キッチンスポンジ×10個入り×2箱→20個とか、
ガレージでバザーでも開くつもりかとオモタ。
148可愛い奥様:2008/05/19(月) 19:33:08 ID:XhISekWo0
土日に大宮駅周辺を4〜5時間ブラブラしたいのですが、
安い駐車場ってあるでしょうか?
149可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:25:01 ID:pB7G2fNf0
つ桜木町の市営駐車場
150可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:29:37 ID:wyWRvCbGO
飯能のエッサンも元はボーリング場だったよ
151可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:32:45 ID:sWWNotN/0
>>150
ボーリング(boring)は「穴あけ」
152可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:37:47 ID:RrGwg2k/0
どしゃぶりキタ━(゚∀゚)━!!
明日午前中までは大雨みたいだね。
庭の花木移動させておいてよかった。
153可愛い奥様:2008/05/20(火) 01:21:31 ID:D6Bgl9Li0
雨すごいわ。まさに滝雨…
154可愛い奥様:2008/05/20(火) 05:12:02 ID:TJO/LCLj0
昨日初めて浦和パルコ行ったけどいつもあんなにガラガラ?
平日とはいえ駅前なのに客居なさすぎ…
155可愛い奥様:2008/05/20(火) 07:45:29 ID:PA1QmISp0
佐世保バーガー狙いで浦和パルコ行きたいんだけど
他に見るものはなさそうだね・・・
156可愛い奥様:2008/05/20(火) 08:31:44 ID:vf103HAK0
どしゃぶりキタ━(゚∀゚)━!!
子ども達は普通に登校していった。
157可愛い奥様:2008/05/20(火) 08:44:41 ID:hg3BnM7U0
>154
平日は結構閑散としてるよ。
夕方の大丸はそこそこ人がいるけど、
それでも伊勢丹やコルソ地下には遠く及ばない。
158可愛い奥様:2008/05/20(火) 08:56:33 ID:S+Q8lE9m0
吉川市内で、縮毛矯正が上手な店を知りませんか?
初めて今年やってみたいのですが、周りの人でされてる方が
居なくて・・・。吉川市保のあたりでさがしてます。
お願いします。
159可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:58:19 ID:3GqFYYmU0
浦和パルコ、平日は上の図書館やコミュニティセンターの方が人多いかもw
一番近いのが大丸だから毎日のように行くけど
土日は混んでるなあ。
エレベーターもなかなか来ないし、ベビーカー家に置いて
子どもおんぶで行くとpgrな目で見られて恥ずかしい。
160可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:03:56 ID:w3Usganp0
>>159
自分はむしろ感心するけどな>おんぶ
混雑時のベビカほど邪魔な物はない。
161可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:20:21 ID:aM0jTdbbO
私もそうしてる>おんぶ
前抱きにも出来るのを使っているので途中で向きを変えてみたりして。
両手が空いて、上の子と手を繋げるので嬉しい
162可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:21:02 ID:evHk7WoDO
吉川じゃ無理っしょ!
っていうか埼玉じゃ無理
163可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:51:30 ID:SMmZwmHR0
雨が上がった〜〜〜!晴れ間も見えてるよ。@狭山
164可愛い奥様:2008/05/20(火) 13:36:51 ID:Kdz+CXvpO
>>158

ROCOあたりどうでしょう?
市内の美容室協会?の会長のお店です。

あとはまちBBSで聞いてみては?
と、たまたま市内在住の私が書いてみた。
165可愛い奥様:2008/05/21(水) 02:51:37 ID:JHuYYb/c0
>>159
あのエレベーター、設定もおかしいっていうか、気が利かないんだよね。
混んでるからなかなかこないってのは分かるんだけど、毎回毎回待ちボタンおしてから、2つがやってくる。
別々に動くタイプのエレベーターもあると思うんだけど(一つは動いてないときは常時1階にあるように設定してあるとか)
ちょっと気になる。
166可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:37:45 ID:6SNH9mOr0
159です。
おんぶ支持の奥様がいて嬉しかったです。
>>165
なんかわかります>設定おかしい
うちはたいてい緑のエレベーター、コミセン行きたい時は青ですが
ボタン押した後の2台の明らかに動きがおかしいw
パルコと大丸と公共施設の客層がそれぞれ違うのに
乗り物一緒っていうのがそもそも。
167可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:18:25 ID:BXG0gquF0
おんぶってそんなに珍しいかな??
さすがに昔みたいに乳のとこでバッテンおんぶはいないけど
リュックタイプのとか結構みかけるけどなあ。
168可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:31:49 ID:S1TLjlst0
現代でおんぶする人は減ったって聞いたけど、
おんぶしてチャリに乗ってる人とか普通に見るよ。
もちろん変な人じゃなくて、普通っぽい外見の人で。
私も妊婦だけど、おんぶができる抱っこ紐を用意したし。
169可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:49:08 ID:hGD4R4eG0
前に住んでいた関西では布にくるんでだっこする人をよくみかけた。
私の行動範囲の中では埼玉の方が断然おんぶ率高いです。
おんぶ支持派なのでちょっと嬉しいですw
170可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:11:12 ID:yU5oshUK0
布だっこの人、みたことある。
布をささっと広げて、形を整えて、くるっと子供を包んで
手際よく抱っこする様が職人芸のようで粋だったw

これだけではなんなので…

今月末、西武ドームで中日との交流戦がありますね。
ドアラショー目当てで行きたいのですが、
公式サイトにもショーの時間が書いてない…
友の会や後援会会員の奥様、ご存じでしたら教えて下さいませんか?

若いときのように並んで走って外野自由席という体力もないので、
内野指定席でまったり観戦したいな〜
171可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:59:20 ID:jJ5gdCeLO
私は激しい肩凝りから吐き気がきてしまうのでおんぶ紐、抱っこ紐一切NGだった。

ごめん、ヘタレで・・・orz
172可愛い奥様:2008/05/21(水) 19:10:11 ID:p674DQB00
私もおんぶに関しては後ろにひっくりかえりそう、肩がもたない、でダメだったよ。
前はなんとか踏ん張れたんだけどね…
173可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:07:31 ID:LTbrm+og0
これ以上は育児板で・・・って、誰かが言いそうですが、一言。
なで肩の人・胸のバッテンが気になる人はおんぶはよした方がよいと思います。
あと冬場、ママコートは暖かいんだけど、足下が見えないんだよね。
休日の公園でたまにみかけるパパがたまに使ってる背負子みたいなのは微笑ましくて
良いんじゃないかと思うよ。
174可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:07:22 ID:sj5Jua1t0
布に来るんでって、スリングか?
おんぶって、背中の子供が変人にいたずらされたりするかもしれないから
しないって人もいるよ。

明日は今日より暑くなりそうだなー。
175可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:04:49 ID:JHuYYb/c0
たしかに、自分の見えないとこでのこと考えたら、おんぶで自転車とかはちょっと怖いかも。
でも、リュックになってて荷物も入れられて赤ちゃんもおんぶできるリュックが気になる。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=862854&kotohaco=1
これとか、いいかなって思ってるんだけど、色がもうちょっとバリエーションほしいわ。
176可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:23:38 ID:nax8Jlfn0
久し振りに行ったら大宮DOMの宝くじ売り場の大当たり太鼓復活してたわ.
177可愛い奥様:2008/05/22(木) 00:19:28 ID:wQFqXet90
>>170
中日もしくは西武の公式に書いてなければ
基本ビジターの試合にマスコットはいかないと思うよ。
178可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:35:17 ID:cqJBu9nc0
最近はビジターのマスコットも頻繁に遠征するもんなんだよ。
ファンクラブ入ってるけど、今はあまり熱心にチェックしてないから>>170さんの件は分からないや。ゴメンネ。
西武ドーム、テラス席やフィールドシートができるみたいだから、楽しみ。
179宮野(横山)祐史  37才:2008/05/22(木) 12:24:43 ID:9yqUROOp0

川口市蓮沼   メゾンハイビス2階住みか?  マルエツの前
 
女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯  最近出所。
     
180可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:57:32 ID:jikjjAVQO
川口の人、気をつけて下さい。
181可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:32:56 ID:D1bfaJ45O
あんなひとでなしを野放しとは日本は恐ろしい国だ。
182可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:57:21 ID:xJmE3Ttq0
本日のラテ欄「秘密のケンミンショー 発覚・埼玉県民だけの謎の合言葉」

なんだろね?w
183可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:01:30 ID:YyCU5DPt0
うまい、うますぎる かな
184可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:19:13 ID:tTupKPzK0
久々に実家に帰るのでネットで路線図を見てたら
埼京線がえらいところまで延びてて驚いた。
手帳の路線図と見比べながら2度見的に両方交互に見入ってしまった。
185可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:07:41 ID:zFYZrFYv0
>>184
埼京線て、川越から先にも延びたの? 知らんかった。
>>182
きょう長男が、「埼玉県民の合言葉って何?」と言っていたのはコレのことだったのか。
ふざけて「ダ・サイタマ」とか言うんじゃなかった。
186可愛い奥様:2008/05/22(木) 18:03:01 ID:bvrW+zd3O
>>182
気になるw
この番組、好きじゃないけど今日は見てみよう。
私も十万石饅頭くらいしか思い浮かばないわ。
187184:2008/05/22(木) 18:11:46 ID:tTupKPzK0
>>185
ごめん、東京方面。
新宿から先は名前変るのか。
それすらもう・・・orz
新木場行きとかあるの見てびっくりしたんだ。
188可愛い奥様:2008/05/22(木) 18:43:37 ID:dBuov31N0
なぞの合言葉
山→川
うまいうますぎる→十万石まんじゅう
これは必須。
189可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:59:57 ID:zFYZrFYv0
>>187
あ、そっち方面だったのね。
名前が変わるのは大崎から先だよ。
大崎までは埼京線だったはず。
190可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:18:26 ID:ojmx8170O
風が語りかけます。
191可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:21:00 ID:uvbz/HGOO
>>190

うまいっ! うますぎるっ!
192可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:23:42 ID:3DUumZAy0
>>190
尺八で「フウゥ〜」ってやってからの「風が語り掛けます」だったね。
まぁそのフレーズ聞けば「うまい、うますぎる」と返す事は出来るけど、
埼玉県民に取っての合言葉はそこじゃないよ、って思った。
193可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:26:38 ID:HVcJSnKxO
埼玉銘菓

十万石饅頭
194可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:27:04 ID:XLP3pBe60
今日の番組見たけど、やっぱり十万石まんじゅうだったねw

このスレ見てなくて親と番組見てたけど、
私が「十万石まんじゅうのことでしょ。どうせ」と言ったら「何それ?」と聞かれてびびった。
30年近く住んでて気づかないなんてどんだけw
195可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:32:12 ID:Ddtevo150
十万石饅頭って埼玉県人はみんな知ってるのに
食べたことある人あまり知らない。
私も30年近く埼玉に住んでるけど未だ食べたことない。
ホントにうまい!うますぎるの?
196可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:36:50 ID:ojmx8170O
普通にうまいよ。
うますぎないけどw
土田が言ってたように意外とケーキがうまいよ。
197可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:48:07 ID:bvrW+zd3O
土田はアメトークでも、うまい、うますぎる って言ってたw
198可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:54:40 ID:Ddtevo150
>>196>>197
うまいのね!じゃ今度食べてみよう。
くらづくり本舗と梅林堂のお菓子は食べたことあるんだけどねw
199可愛い奥様:2008/05/23(金) 01:10:27 ID:jnIVs0V+0
はにわサブレが美味いよ。
200可愛い奥様:2008/05/23(金) 01:22:37 ID:286NO0As0
おいしいよ〜!十万石饅頭。
県北にいく時にはいつも買ってるよ。
特に棟方志功の包み紙が(・∀・)イイ!!
201可愛い奥様:2008/05/23(金) 02:52:00 ID:Si9GfVl70
179も怖いけど
川口柳崎の殺人事件アパート
名前を変えて入居者募集してるとは。
まちBBSで読んだけど恐ろし過ぎる。
202可愛い奥様:2008/05/23(金) 09:31:16 ID:+emqLl+t0
やっぱりそうだったね>十万石饅頭
でも旦那は(埼玉出身)知らないって言うんだよ。
このCMって埼玉テレビだけだっけ?
埼玉テレビ見てなかったからだと言い訳してた。
でも気に入ったらしく朝からフレーズ言いまくってたよ。

旦那実家の近くに店舗が出来たんだか出来るんだからしいので
今度帰省したら一度食べてみようっと。
土田オススメのケーキもw
203可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:02:13 ID:8dghyxgA0
20年ぐらい前のテレ玉開局時からと社長が言ってたね。
合言葉として出てくる世代って、せめて20代じゃないのかなぁ?
204可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:40:43 ID:n5AY2oih0
テレ玉って、そんなにみんな見るもの?
私はたまたま野球好きだから西武の試合を見るけど、それがなければ見る機会がないかも。

十万石まんじゅうは自分で買ったりはしないけど、職場で取引先に貰ったりすることが多いな。
洋菓子好きじゃない私でも、十万石の洋菓子はけっこうオススメ!
205可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:44:19 ID:1Tdlp5Xq0
従妹(高校生)も妹(20代)も私(30代)も母(50代)も知ってたよ。
でも夫(30代)は知らなかった。
年代関係なく、県内での地域差かも?
ちなみに上4人は高崎・東北線沿い出身、夫は東上線東京寄り出身だ。
確かに夫の実家あたりではくらづくり本舗しか見ない。

>>192
私もちょっとずれてる?と思ったよ。
「うまい、うますぎる」「十万石饅頭」で合言葉だよな〜と思ったw
206可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:01:48 ID:eu59+zwZ0
実家が大和田です。
確かに駅前の十万石ではケーキを買うよ。
大和田店のは美味しそうに見えるから不思議。
207202:2008/05/23(金) 11:27:57 ID:+emqLl+t0
>>205
うちの旦那も東上線だ!東京よりじゃないけど。

私自体は実家の両親がカラオケやら社交ダンスやら
その手の番組を埼玉テレビで見てるので
一緒にそこにいたりすると目にしてて知ったって感じかな。
だから知ったのは両親が退職して
趣味に時間を費やしだした10年前くらいからだ。
208可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:35:56 ID:3r31zGo+O
テレビ埼玉は中学時代良く見てた。
中学から帰ってきた時間帯にちょうどよく
アタックNo.1とかベルサイユのばらとか
昔のアニメの再放送がやってて
一回見始めると続きが気になるから
結局毎日見てたな。
十万石まんじゅうのCMも妹と
尺八の音から鳥の鳴き声まで事細かにまねしてたな。
209可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:36:41 ID:CHxsX7E20
>>204
いまはあまり見ないけど、子供のころアニメが多くてよく見ていた。
実況スレでもそういう人けっこう居たよ。

>>205
>>「うまい、うますぎる」「十万石饅頭」で合言葉だよな〜と思ったw

そうそうw 企画した人分かってないなーとオモタ。
210可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:55:42 ID:Y182S6tsO
志木市、光化学スモッグ注意報発令〜
211可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:40:25 ID:8dghyxgA0
みんな早くからテレ玉見てたんだね。
開局時はTBSとかで「毎度お騒がせします」とか、
そういうドラマの再放送を見てたよ。

>>211
さいたま市も光化学スモッグ注意報出たよ
212可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:42:16 ID:sH6i4lGo0
最近は売り場縮小してケーキ置かなくなった店舗もあるらしい。
赤福そっくりのあんころ家族は今も売ってるんだろうか?亜〜食べたい
213可愛い奥様:2008/05/23(金) 15:16:26 ID:xBeC0hgTO
羽生なんだけどここ数日光化学スモッグでっぱなし。
小中学校時代から年中だったなぁ。
場所によって出やすいとかあるの?
214可愛い奥様:2008/05/23(金) 16:07:56 ID:g/4bO/cY0
光化学スモッグ注意報発令中@埼玉西部
午後2時から狭山にも出てるよ。お大事に。
215可愛い奥様:2008/05/23(金) 17:39:51 ID:1VQE9prv0
ハートチップルも埼玉(と一部群馬)しかないと知って
びっくりした。

216可愛い奥様:2008/05/23(金) 18:32:08 ID:jnIVs0V+0
>>215
え、そうなの??
知らなかったーー。
217可愛い奥様:2008/05/23(金) 18:35:49 ID:fYDZ5aez0
出身神奈川だけど
埼玉に来る前からハートチップル知ってたよ
218可愛い奥様:2008/05/23(金) 19:38:35 ID:VdeNh2su0
>205
十万石はやっぱり県北イメージだなあ。本社行田だし。
東上線沿線だと店舗が少なくてあまりイメージに残らないとか?
219可愛い奥様:2008/05/23(金) 19:50:24 ID:B8cE+lXi0
十万石、うまいんだ〜。自分東上線・東京寄り在住。
何処で売っているのかも知らない。川越では買える?
話違うけど、舟和の芋ようかんは、さいたま銘菓?本社は東京かな?
さいたま市に工場あるけど。
220可愛い奥様:2008/05/23(金) 19:57:38 ID:yOT4yH2j0
お隣栃木出身ですが、ハートチップル、栃木でも売ってましたよ。
というか、全国的なスナックだと思ってました・・・。
221可愛い奥様:2008/05/23(金) 20:15:14 ID:zIypyL0FO
>>219
それくらいググりなよ。
222可愛い奥様:2008/05/23(金) 20:47:59 ID:G4nSBiqD0
>>221
あら、そうね。ごめんなさい。
でもぐぐってまで食いたくないから、いいやw
223可愛い奥様:2008/05/23(金) 21:31:10 ID:B0+8bREYO
>>215
自分、杉並区出身。
このお菓子小さい頃からあったよー。
224可愛い奥様:2008/05/23(金) 21:53:39 ID:Udg5sxby0
>>222
奥様が「食う」なんて言わないの
225可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:14:05 ID:wCY7opzm0
ハートチップルの「リスカ」は茨城の会社だよ。とりあえず地元では有名企業。
なので、関東圏だったら普通に売ってると思うけどなぁ。
ハートチップルも好きだけど、でっかくて大袋入りの「徳用チョコ」が好きだなw

豆知識ですが、「うまい棒」の製造元も実はリスカだったり。
埼玉の話題から逸れちゃってすまん。
226可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:24:31 ID:+OFsLKFb0
>>225
そういえばつくばの学園都市に向かう途中に
ハートチップルをでっかくペイントされたマンションが建ってるけど
もしかしてあれ社員寮なのかな。
近くにうまい棒を模した塔が建ってるのを見た気もする。

ニュースで温家宝首相のテロップを見るたびに
五家宝を連想して食べたくなっちゃう。
227可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:30:19 ID:CHxsX7E20
>>219
舟和の芋ようかんは東京銘菓だと思ったけど。
さいたまに工場あるのを知ってる人は混乱するよね。

あと十勝の甘納豆も実は埼玉川口に本店がある。
十勝って言うくらいだから、北海道が本場なのかと思ってたw
そして工場は大利根にある。どう見ても埼玉銘菓です。ほんとうに(ry

>>225
リスカ、2ちゃねらーにも有名だよね。
あの目が痛くなるホムペはどうなったのだろうか…
228可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:40:27 ID:sH6i4lGo0
>>227
大利根の工場楽しいよね。
豆乳うどんが美味しい
229可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:48:03 ID:F0kV0EOV0
>>225
うまい棒が、リスカ製ってしらなかったわ。
私も徳用チョコ好き。
230可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:54:34 ID:CHxsX7E20
>>228
茶房で一服できるのがいいよね。
道の駅の帰りにあんみつよく食べたわ〜。
231可愛い奥様:2008/05/23(金) 23:44:45 ID:MTXoSLUBO
徳用チョコって、うまい棒にチョコがかかったようなやつだよね?
おかしのまち●か でバイトしてたけど人気だった。
まち●かも、本社はさいたま市だったような。
232可愛い奥様:2008/05/23(金) 23:48:57 ID:CHxsX7E20
>>231
ヘーヘーヘー。さいたまのお店なんだ。
浦和の子は昔から知ってるようなこと言ってたな。
まちおか、大宮駅前にようやく出来たね。嬉しいわ。
233可愛い奥様:2008/05/24(土) 00:18:25 ID:kk/HbkpU0
埼玉県はガリガリ君の赤城乳業もあるね。
赤城、っていう名前から群馬県かとなんとなく思ってた。
乳業って名前のくせに乳業やってないし。
234可愛い奥様:2008/05/24(土) 01:53:47 ID:9l5higwG0
旧浦和在住だったけど
赤城乳業の社宅が近所にある。
多分工場だか倉庫も。

で、夏の子ども会のお祭りで
山車を引き、お神輿を担いで町内を歩くんだけど
ところどころ休憩所が設けられてておやつや飲み物が用意されてる。
その中の赤城乳業のところではアイスがバンバン振舞われて
楽しみの一つだった。
今それをちょっと思い出した。懐かしいなぁ〜。
235可愛い奥様:2008/05/24(土) 02:59:26 ID:Gfbx+8KH0
モンテールの工場も八潮にあるよね。
アウトレットが安くていい。
236可愛い奥様:2008/05/24(土) 05:02:19 ID:qxfB5/M/0
結婚して埼玉来たけど、
久喜の産婦人科病院のHP見て呪われるかとオモタ…
病院なのにあれでいいんでしょうか?
237可愛い奥様:2008/05/24(土) 07:07:03 ID:uBFn1Fte0
>>236
「久喜 産婦人科病院」でぐぐったら出てきたw
怖いね。なんであんなにピカピカ点滅してんの?
238可愛い奥様:2008/05/24(土) 08:00:37 ID:0vvZNQ35O
一時期「ウェルコネ!(・∀・)」で有名になったあの産婦人科ですね
239可愛い奥様:2008/05/24(土) 09:40:27 ID:hjUy1Z3g0
>>236
初めて知った。ビックリした。
Web制作のプロでなく内部のちょっとHTML書けるヲタ事務員に作らせたとか
そういう感じ。welconeだしw
呪われそうですね。
240可愛い奥様:2008/05/24(土) 10:03:02 ID:0dl57N4g0
院長だか息子だかが自ら作成だったと思う
241可愛い奥様:2008/05/24(土) 10:08:26 ID:kk/HbkpU0
今その病院の話題の過去ログ見たくなって、”すごい病院のHP”でぐぐったらトップがその病院でびびったw
242238:2008/05/24(土) 11:41:29 ID:0vvZNQ35O
>>240
確か院長作成だった。
HPはアレだが、実際に出産した人によると、ごくごく普通の産婦人科らしい。
243可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:27:36 ID:7tWw/erO0
ちゃんと分娩取り扱ってるんだから、良い病院なんだよww
244可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:53:54 ID:dkYCdxh60
神奈川からこっちに来ましたが田舎だのダサイタマだの言われてたがそうではないと思った。
千葉より上
245可愛い奥様:2008/05/24(土) 17:31:49 ID:lMHGw4Pq0
>>233
工場内のアウトレットで箱買いできるのよ。
246可愛い奥様:2008/05/24(土) 20:08:19 ID:bsjK/W1C0
そういえば地元の盆踊りで子供の参加賞として
ガリガリくん配られたっけな。懐かしいな。
247可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:09:13 ID:Rcm9/5uM0
>>236
食事も結構立派らしいよ。フルコースみたいな感じだって。
248可愛い奥様:2008/05/25(日) 06:01:45 ID:SCqYJB2i0
あのHP、重すぎじゃない?
毎回システムがエラーしたかと思わせるわ。
249可愛い奥様:2008/05/25(日) 07:53:37 ID:3XvsScCE0
確かここにドアラ好きの奥様がいたような気がするので

つ[ドアラいっぱい]
ttp://2chart.fc2web.com/doara/
250可愛い奥様:2008/05/25(日) 09:33:36 ID:qtK7SzIP0
美園のイオンの近くにできたプレゴとかいうパン屋美味しいですか?
251可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:50:17 ID:MHz3zSrP0
鳩ヶ谷でまた不発弾処理だって。
今年に入って2回目だけど、あのあたり空襲激しかったのかな?
252可愛い奥様:2008/05/25(日) 15:52:27 ID:wlhJ7cQR0
ちょwドアラいっぱいwカワユスwwww
253可愛い奥様:2008/05/25(日) 18:47:19 ID:qITeyqUL0
先日久々に実家に帰って十万石饅頭の話をしたら
父が、あれは美味いと言っていた。
母は母の実家(県外)へ行く時は
いつも大宮で手土産に買ってると言っていた。

全っ然知らなかった。
家じゃ食べた事なかったのに。
254可愛い奥様:2008/05/25(日) 18:51:56 ID:qITeyqUL0
>>249
短冊の「ドアラのバク転せいこう!!」

サインに書かれた「オレがんばれ ドアラ」
にツボったw
255可愛い奥様:2008/05/26(月) 14:46:35 ID:QkvMxLBcO
大粒の雨だ〜!@志木市

フッ布団が…洗濯物が…orz
256可愛い奥様:2008/05/26(月) 14:54:22 ID:SmsUi+X1O
>>255
草加も降ってきたよ
布団は災難だったね
257可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:34:25 ID:nW+QApf70
うちは洗濯物はちょうど取り込んだ後だったけど、
寄りによって子供の幼稚園お迎えの時間帯だけ雨だった(涙。
自転車で5分ですが、結構ずぶ濡れ気味だった。
258可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:50:19 ID:cb+NocCv0
19時のニュースで埼玉県に竜巻警報が出てた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その後20時すぎに遠雷が聞こえた。
もうこの時間だから天気も落ち着いたかな・・・
259可愛い奥様:2008/05/27(火) 00:54:25 ID:sjiqrcTr0
>>258
本当?アメリカの竜巻のニュースを見たので竜巻(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今日(昨日)は雨はぎりぎりセーフ
@和光市
260可愛い奥様:2008/05/27(火) 08:28:59 ID:s1Wzq6OQ0
>>259
埼玉で竜巻なんて聞いたことが無いよね。
導入されたのは知っていたが、まさか埼玉で発動されるとは。
あと警報じゃなくて注意報だったかも。

でも"埼玉"じゃ括り広すぎて分からんw
せめて東西南北付けてくれ。
261可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:35:38 ID:0pXA19VUO
>>260
昨日注意報が発令されたのは、北部だったはず。
262可愛い奥様:2008/05/27(火) 20:31:59 ID:AVFwyRT0O
埼玉の家売って鎌倉に移ります。不動産屋に埼玉と神奈川では天と地の差がありますよと明らかにバカにされた。でも、その通りだなぁと思ったので腹も立たなかった。
263可愛い奥様:2008/05/27(火) 20:49:09 ID:koQcDxpMO
どっちが天でどっちが地なの?
余所からきたので違いがわかりません。
264可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:22:12 ID:vCkyQocy0
>>262
土地がめちゃくちゃ高いですよ。坪100万から始まります。横浜で30坪の土地付き一家建の値段で
さいたま市なら100坪付き新築買ってお釣りきます。
265可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:22:31 ID:6aHsxw6D0
私も分からない。
多分、一般的なイメージからは鎌倉の方がいいのかもしれないけど
実際住む事を考えると私は埼玉かな?と思うんだけどね。
不動産屋さんがどっちの感覚で言ったのか分からんが。
266可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:48:19 ID:0pXA19VUO
さいたま市も横浜市も、場所によると思うんだけど。
267可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:48:41 ID:8tmNHhi90
埼玉は、土地が高い所でも坪300万だとさいたま市浦和区あたりじゃないの?
実際に暮らしてみたら、安くてお買い得な土地、あるかも。
例えば、川越の田舎くらいだと、公園も近くて環境がいいところあるかも。
268可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:59:45 ID:LwG6p54u0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211896121/l50

お宅の近所の園は大丈夫
269可愛い奥様:2008/05/27(火) 23:32:39 ID:Yek6z2Us0
実家が横浜市青葉区だけどさいたま市と大して変わらない位の場所だよ。
ちょっと駅からバスになれば3000万〜の安っぽい30坪前後のコダテ売ってるし。
住んでる人間の自意識が天と地って感じる時が時々あるけど。
神奈川県民は自意識が異常に高いからw
鎌倉は良いところだけど坂や斜面には埼玉暮らしに慣れた身にはもう耐えられない。
270可愛い奥様:2008/05/27(火) 23:58:59 ID:9ybM9jRI0
埼玉から神奈川@横浜に引っ越してきたけど、正直埼玉に帰りたいです……
271可愛い奥様:2008/05/28(水) 01:21:38 ID:yDRh7KhG0
>>270
どうして?
272可愛い奥様:2008/05/28(水) 01:38:34 ID:JaDPTmqg0
>271
・物価が高い
・坂ばっか
・飛行機うるさい
・交通の便が悪い
・ロヂャースがない
273可愛い奥様:2008/05/28(水) 02:14:57 ID:qAx5z6v50
福箱が恋しいのですね、わかります。
274可愛い奥様:2008/05/28(水) 05:46:06 ID:A3hjDjC+0
>>272やはりそう思いましたか。やはり...........ただ海ほしいですネ埼玉
275可愛い奥様:2008/05/28(水) 06:39:20 ID:GTrTQSRE0
生まれも育ちも草加で一人暮らしの経験もなく結婚後も
実家に同居。
旦那の転勤もないだろうし、このまま死ぬまで草加暮らしなんだろうなあ。
別にいいけど、違う土地での生活もしてみたかった。
276可愛い奥様:2008/05/28(水) 07:27:42 ID:zxQw712T0
>>275
だいじょうぶ。ばんばんマンション建っているから、
そのうち地上げがあって、うはうはで違うとこに住めるよ
277可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:04:05 ID:l4XRjQOc0
>>272
ロヂャースが入ってるのにワロタw
そうそう、埼玉は平野が多いから、坂の無い暮らしになれてしまうよね。

>>272
海欲しいね…小さくても汚くてもいいから(ノω・。)
埼玉からだと、お台場や幕張辺りが最寄りの海なのかしら?
海水浴シーズンだともっと遠くまで行かないといけないし。
278可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:19:28 ID:/kGQH0ENO
モバゲーで男漁りしてます。皆さんもご一緒にいかがですか!?
http://mbga.jp/_u?u=11903934
279可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:20:54 ID:IlVYA2830
>>272
ロジャースがなくても、しまむらがあるから埼玉の方がいいのかな。
海がなくても湖で我慢できない?
280可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:25:27 ID:cfjlHC72O
海水浴よりプール!
さいたま水上公園と、久喜の市民プールは
子供の時によく行ったなー。
あとは しらこばと と東武動物公園くらいしか行ったことない。
サマーランドは遠いしなー。
281可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:26:33 ID:EKZPUsVc0
私は海はそんなに好きじゃないから気にならないな。
家から海が近いところがいいって神奈川に家を持つ人いるけど
あんなの潮風にやられてちゃうし
車も錆びてくるの早いらしいしい私的にいいことない。
川の方が水もサラサラだし砂でざらざらしないから
まだこっちの方が私は好きだわ。

海よりスキーが好きだから関越・東北道と
どちら方面へも行きやすいのは嬉しい。
混む時は混むけど、東京をまたぐ事を考えたら
まだ埼玉で降りれるのは楽だと思う。
282可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:38:12 ID:l4XRjQOc0
>>281
山レジャーが好きな人にはいいよね。温泉とかも近い。
夫の付き合いでスキーによく行くけど、
車でも早いし、新幹線だと大宮から乗れていい(・∀・)
越後湯沢・長野駅まで1時間くらいだ。

海は海水浴というよりも、あの開放感がいいわ。
お台場の汚い海でもキタ━(゚∀゚)━!!と思えるw
283可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:53:28 ID:IlVYA2830
しまむら・マルエツ・ユニクロ・たわらやっていう庶民向けのスーパーが充実してる。
ちょっと足を延ばせば秩父に行ける。
海水浴は我が家では関越使って、新潟に行くよ〜〜♪
284可愛い奥様:2008/05/28(水) 11:36:41 ID:QFBN6P+q0
うんうん、確かに庶民向けスーパーやショップ多いよね。
物価上昇のこのご時世、ありがたい。

>海
我家は、墓参りついでに千葉(館山〜鴨川)まで行きます。
285可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:23:02 ID:2qZKXtcV0
圏央道が通ればチバラキも近いのにね〜
IC近いので待ち遠しい
286可愛い奥様:2008/05/28(水) 13:21:45 ID:IlVYA2830
なるほど,
墓参りし始めたら際限なくなるから、毎年持ち回りで長男・長女と合議の上
地区割して行っています.
287可愛い奥様:2008/05/28(水) 13:49:13 ID:/kGQH0ENO
埼玉はヤリマンが多いから、皆さん既に男の1人や2人はいらっしゃるのかしら!?
http://mbga.jp/_u?u=11903934
288可愛い奥様:2008/05/28(水) 19:39:39 ID:Y8tLD1Vu0
イメージ的よいのは横浜なんだろうね、やっぱり。
いわゆる一流企業にいたけど、都内か横浜がほとんどだった。
048・・ってほんと少なかったw
昔は新しい商品とか出ると、まず田園都市線に広告を出して
反応をみたらしい・・住民の意識がよくも悪くも高いから。
289可愛い奥様:2008/05/28(水) 21:40:30 ID:+wUHCRMf0
「横浜」と一口にいっても、広いよ。
田園都市線・東急・小田急沿線だと、ドラマなんかではたしかプライドが高い人が
多そう。
JR横浜線だと、それほどでもなさそうですね。

290可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:16:43 ID:pt1XpuEB0
>>288
イメージで考えれば横浜がいいに決まってるよ。

関東じゃない人にどこの出身ですか?って聞かれて
横浜→へぇー!!素敵。
浦和→ふぅーん、埼玉だっけ?
こんな反応だもん。
291可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:27:12 ID:yJ9bVzQX0
越してきたばかりですがロヂャースってホームセンターですか?
敷地内にあるパンの絵が描いてある建物はパン屋ということで合ってますか?
292可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:31:05 ID:l4XRjQOc0
>>291
ディスカウントショップかな?

支店いくつかあるから、支店の名前書いたほうがいいかも。
(東大宮ロヂャでパン屋見掛けたような?)
293可愛い奥様:2008/05/29(木) 00:24:02 ID:ffivXFZP0
交通情報板では、田園都市線の厨が、乗り入れている東武伊勢崎線たたきに励んでいる。

○○プラーザとか△△野とか、今はかっこいい名前をつけてるけど、田園都市線が通る前の地名を知ったらぶったまげるんじゃなかろうか。
294可愛い奥様:2008/05/29(木) 00:45:10 ID:RsfY6Qag0
ロヂャースも今と昔じゃずいぶんイメージ違うよね。
かつては生鮮品買うなんて考えられなかったけど、
今はこざっぱりと綺麗になって、生鮮スーパー+ミニホームセンターって感じだもんなぁ。
295可愛い奥様:2008/05/29(木) 00:52:17 ID:NYMSBODC0
転勤族で横浜の港北NTって新興住宅地から引っ越してきたけど、
芸能人も住んでいるし、やたらとプチセレブは多かった。
OKストアで買い物していたから、食費は安く上がってたなー
埼玉だと川口にもあるよね。
296可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:19:25 ID:Qxe2+Mgx0
>>291
もし大宮ロヂャース2(東大宮)のだったら
パン屋潰れちゃったよ〜今、空家(?)
ロビーゴだったっけ?デイジー系列ということだったけど
品揃えが本家より少なくてデイジー好きな私もあまり利用はしてなかった
あとディスカウントのロヂャの客層とは合わなかったのでは?と我が家では勝手に推測
297可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:55:52 ID:+nebFX+c0
うまいうますぎる→十万ryだけど
神奈川にはダイナミック→ダイクマァ〜

埼玉に進出してくる以前のダイクマはロヂャースと同じ。
でもいまじゃヤマダに侵食されてるね。
298可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:59:55 ID:6x0T62b/0
入間市の奥様いらっしゃるでしょうか。ホウキの製造販売しているお店教えて
ください。先日百貨店で小さいブラシを購入したんです。なかなかいいので
たたきを掃く箒がほしいので出かけたいのですがお店の名前を失念してしまいました。
下藤沢という住所でした。よろしくおねがいします。
299可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:00:31 ID:FIoca6rtO
>>297
そのCM、昔は埼玉でもやってたし、大宮あたりにあったよね。
ロヂャースとかディスカウント好きな父が、よく連れてってくれた。
300可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:12:15 ID:daK7/4zqO
300ゲット
301可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:42:55 ID:L9tePQoe0
第二産業の大和田マックの近くのヤマダ電機が元々はダイクマで、
出来た当初は第二産業が込んで込んで仕方なかったっけ。
今は住宅情報館になってるとこがダイクマの第二駐車場になってて、
大荷物抱えた人がテクテク歩いてた記憶があるわー。
その後にできたコンプマートもあぼんしちゃったし、
あの辺は微妙に店が定着しない気がする。

ロヂャに行きなれた人間からすれば、
「ダイナミックに安くないダイクマ」でしたわw
302可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:11:26 ID:OiJ6D46Y0
>>301
へええ、あの辺り(南中丸)にはそんな歴史が…
住宅情報館からダイクマって相当離れているよね。ずいぶん歩いたんだなぁ。

あの辺りは車の通りが激しくて、車で通過するだけの人ばかりだと思う。
ガススタも潰れちゃうくらいだからどうしようもナス。
マミーマートが高居?のバス停辺りに出来るようだけど、
看板立ってるだけでなかなか出来る気配がない('A`)
303可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:20:24 ID:Qxe2+Mgx0
>>301
開店当初からあぼんの雰囲気があったよね>コンプ
ちょっと北に行ったとこにあったラーメン屋も看板変わりまくって
今イタリアンだっけ?上のお好み焼き屋もあぼんだし
あぼんストリートだわ
・・・ってウチもろその辺に住んでた事もあるんだけどw
朝鮮学校跡の廃屋もあって怖かった
304可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:31:37 ID:OiJ6D46Y0
>>303
大和田の交差点近くのモスの向いだよね>ラーメン屋・イタリアン
交差点付近、飲食店が多いのでよく行くわ。

あの辺り、通りから少し奥に入ると大きい園芸農家や畑があったりして、
大宮駅から結構近いといってもいい雰囲気だよね〜
305可愛い奥様:2008/05/29(木) 16:41:07 ID:6EKdqJzjO
ダイクマのちょっと先のマン喫には、たまに行く。新ドラが始まると、どーしても原作が読みたくてw

ドンキの隣の豪邸は誰?といつも思ってしまう。
306可愛い奥様:2008/05/29(木) 16:54:42 ID:PX+3xlNo0
>>305
旗がいっぱいはためいてる漫喫?
何となく入りづらいんだけど、中の雰囲気とか料金とか漫画の量はどうですか?
ちょっと遠いけどいつも快活クラブまで行ってます。
でも土日はいつもいっぱいなんだよなあ。
307可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:16:26 ID:ZrWL+eAQ0
ロジャース、吉祥寺の商店街に見つけたときはびっくりした!
しまむら、大宮とか浦和とか駅近辺にあると行きやすいのに・・
でもそうなると、土地代がかかって
安く商品を提供できなくなるんだろうなぁ。
308可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:19:47 ID:L9tePQoe0
>305
しまむらの社長宅と風の噂に聞いたことがあるが、真偽の程は定かではないw

>307
ロヂャース
309可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:32:41 ID:6EKdqJzjO
>>306
たしかに女性一人の客は少ないと思う。気にしなければ空いてるし、漫画の量も豊富だし、快適とは言わないが満足してる。料金はいつも3時間\1000コースか、割引券2時間\500なので詳細はわかりません。
平日なら2時までの\100カレーでランチは十分。
310可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:43:43 ID:PX+3xlNo0
>>309
詳しい情報ありがとう!料金も他と変わらないか安いくらいですね。
今度\100カレー食べに行ってみる。d。
311可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:51:24 ID:khp7Apl60
埼玉うどんがおいしい。桶川の大木うどんとスズキ
312可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:13:07 ID:OiJ6D46Y0
>>309
あそこの漫画喫茶、2階が空いてしまって1階も営業してないのかと思ってたよ。
100円カレーランチってのも惹かれるw
今度プチ家出に使わせてもらおλ...
(ローカルな話題が続いてしまってスマソ)
313可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:16:59 ID:/rLv1TYzO
鶴瀬の関東一大きなショッピングモール計画が潰れた。
ららぽーと建設予定地に向けて道路を広げたのに、
真ん中の土地の買収が出来なくて三井が撤退したと市民の会ニュースに書いてあった。
徒歩で行ける距離だから楽しみにしてたけど、近所の住民も反対していたから仕方無いか。
それにしても残念だよ。
314可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:53:47 ID:FIoca6rtO
>>313
へーそうなんだ。
つい最近、ららぽーとが出来るらしいと知ったばかりだったのに。

志木の ららぽーと、特に何があったというわけじゃないけど、
なくなって寂しい…。
315可愛い奥様:2008/05/30(金) 02:13:27 ID:wuaYe/p60
>>306
私も快活クラブ行ってるよん♪
マッサージチェアもあるし、快適。
いつも花月に行くんだけど、大宮とかだとビリヤードとかもあるんだよね?
楽しそうだけど、車ないから行けないや・・・。
316可愛い奥様:2008/05/30(金) 02:14:10 ID:ctxpZrGe0
>>313
三井は今、入間コストコ&アウトレットモールで必死だから・・・。
ある意味良かったのかも。
R16沿いの入間市民は渋滞で大変らしいよ。
317可愛い奥様:2008/05/30(金) 04:19:14 ID:jkh2DvYOO
関西で三件の殺人未遂した男、上尾で逮捕されたね!
こわ〜〜〜(((;゚Д゚)))
318可愛い奥様:2008/05/30(金) 09:45:28 ID:FYD005/Y0
犯人が捕まった所って、上尾花火大会の会場近くかな。
埼玉県警GJ。
319可愛い奥様:2008/05/30(金) 10:56:09 ID:q4+Zm0uq0
その犯人、西川口で引ったくりしてたらしいよ。
それも、5〜6件。ボコボコに殴って所持品奪って逃走。
いくら西川口でもそこまでヒドいのはないし、
パトカーの出動数も異常なほどだったから、
「おそらくその手配の男だろう」ってのが地元民の見解。
もし違う人物なら、まだ捕まってないから怖いけど・・・。
320可愛い奥様:2008/05/30(金) 11:02:30 ID:ElsCNnO/0
あの写真マジコエー
開閉橋のところのゴルフ場?
321可愛い奥様:2008/05/30(金) 11:15:54 ID:s6kpU2qz0
>>317
少し前(今週の前半)のニュースでは、新宿の花園神社に居たようだ。
やはり北上していたのか。
内陸より海沿いのほうが逃げやすそうだけどね
322可愛い奥様:2008/05/30(金) 11:32:14 ID:TTGd7ny00
「あの」上尾警察が捕まえたなんて奇跡
323可愛い奥様:2008/05/30(金) 11:34:45 ID:9MnhrIpx0
ね、仕事してるんだーとか思っちゃった・・・
324可愛い奥様:2008/05/30(金) 11:37:39 ID:hP949aOe0
>>313
残念だね。富士見市って税収がなんにもなくって、税金高いし
ショッピングモールできて、活気づいて欲しかった。公立の学校も
財政苦しいんだよね。他市の友人に聞いたら、PTA会費も高いし、
本当に金コマなんだな〜と思った。有料道路も、20年くらい前に
できたとき、富士見市が建築費を回収できたら、料金所がなくなるって
聞いたのに、未だにある。それもわずかに料金上がっているような・・。
2市2町合併もつぶれて、大井と上福岡だけ合併しちゃって(それも
ふじみ野市なんて紛らわしい名前にしやがって)どんどん取り残されて
いく感じ。実家が富士見だからここに家買ったんだけど、三芳にしとけば
良かったと思うよ、マジで。
325可愛い奥様:2008/05/30(金) 12:22:07 ID:JLsxBfeW0
>>322>>323
でも、指名手配されている石津だとわかってて
捕まえたわけじゃないって。
単なる職務質問→石津と名乗った→逮捕
ってなったらしい。
逮捕されたのはよかったけど、偶然っぽい。
326可愛い奥様:2008/05/30(金) 12:34:24 ID:NWZy9WeT0
>>325
でもさ、今までの上尾署の実績から考えると
石津と聞いてもスルーしちゃいそうないい加減さがない?
そこをきちんと任意同行かけたんだからよくやったと思うよ。
パトロール中の職務として当たり前と言えば当たり前なんだけどw
327可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:03:20 ID:Z3V7TBZg0
>>325
何やら、午前1時ごろに土手でちゃりんこ漕いでいたらしく、
それで不審者として通報されたようだ。まぁ確かに不審だわな。

それより、今朝がた移送されたらしく、
車じゃなくて新幹線使ったから、朝8時半くらいに大宮駅に来ていたようだよ。
通勤の人とかチラ見した人居るんじゃないだろうか?(((( ;゚Д゚)))
328可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:39:23 ID:jkh2DvYOO
>>318
ちょ、それ本当??土手のところ??
母の実家がそのあたりなんだが…
329可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:11:04 ID:TTGd7ny00
>>328
まちBBSでは平方のリバーサイドフェニックスゴルフクラブの
駐車場あたりと言われていたよん
330可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:47:59 ID:jkh2DvYOO
>>329
ありがとう。どんぴしゃだ…。
早起きの祖母がフラフラ畑に出る前で良かったよ…。

土手のところに警察犬訓練所あるよね。
331可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:49:26 ID:laQUflC/0
平方のゴルフ場の裏に警察犬訓練所があるよね。
犯人も奇異な場所にいたもんだね…。
332可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:50:16 ID:9MnhrIpx0
土手つながり?

なんにせよ捕まってよかったです。
333可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:50:32 ID:laQUflC/0
>>330 かぶったw

犯人逃げてても大量のシェパードが追ったんだろうなと考えたよ。
334可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:23:09 ID:FYD005/Y0
枚方市の人間が、上尾市平方で捕まるなんて。
「ひらかた」繋がりワロス
335可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:53:58 ID:f5j2xkZ40
>>334
逮捕された石津、大きな川沿いの土手をサイクリングするのが好きみたいですね。
とにかく逮捕されてよかった!一生刑務所にいてもらいたい。
336可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:20:46 ID:KS8r16x/O
昨日のニュースで、最初に切りつけられた男性のインタビューやってた。
話を聞いただけで、すごく怖かったよ…。
本当に捕まって良かった。
337可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:24:20 ID:9bXEJ3w00
少し前に殺人で荒川河川敷に生めたとかもあったよね。
上尾警察GJなのにまだプレハブかよ!って思った。
阿部レポーターに合いたかったわ。

>>305>>308
大和田の豪邸って見沼田から見えて
シースルーのエレベーターがある3階以上ある家?
大和田の島村、浅子姓は豪邸土地持ち。
先週の十万石から大和田ワッショイだわ。
338可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:54:48 ID:JLsxBfeW0
>>308
社長の家はわからないけど、会長の家は東宮原。
豪邸です〜。
島村姓はみんな豪邸だよね。
339可愛い奥様:2008/05/30(金) 21:30:55 ID:f5j2xkZ40
「しまむら」って、あの庶民向けの衣料店グループ「しまむら」一族ってこと?
この前、島村姓の母親が、子供を虐待死させてたけど、親戚なの?
「しまむら」って、埼玉県内の優良企業の一つですよね。

ところでさっきNHK関東地方のニュースで観たけど、
所沢平沢総合病院、糖尿病の人工透析の時に使う検査用採血器具を使い回しだって。
所沢は、以前に「富士見産婦人科病院」事件もあったよね。
最近は、ジャガー横田の御主人の木下医師が副院長やってる
所沢胃腸科病院が有名になったってのに。
340可愛い奥様:2008/05/30(金) 22:15:21 ID:xrEnhFmd0
大宮の島村で豪邸と言えば島忠の社長一族だと思ってた。
そっかファッションセンターしまむらもあったね。
341可愛い奥様:2008/05/30(金) 23:59:23 ID:V4/9kAIX0
ドンキのそばはしまむらの社長だよ
342可愛い奥様:2008/05/31(土) 00:19:52 ID:zW4mWeQJO
大和田鈍器?
343可愛い奥様:2008/05/31(土) 09:23:34 ID:xjSUvgY60
島村なんて名字珍しくもないじゃない…

そういえば同級生に島村さんいたっけな。
ちょっとグレた感じの子だったけど今どうしてるんだろ。
344可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:49:30 ID:wsfHLRiP0
>339
>今回の事件の容疑者の親族が経営している、(株)島村興産は埼玉県三郷市の清掃業の会社。
>「しまむら」の主要株主である、(株)島村興産は埼玉県東松山市の会社。
>同じ埼玉県内に所在する同名の別会社。
>つまり、「しまむら」と今回の事件は無関係。
>日本テレビが、「全国チェーンの服飾雑貨の株主」と報じたのは誤り。

だそうだよ。
345可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:23:14 ID:NFSp+KAZO
私もずっと、ファッションセンターしまむらと関係があるんだと思っていたけど違うんだね。
346可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 17:30:38 ID:NFSp+KAZO
おっと、IDが加須だw
347可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 20:15:07 ID:g/zNxjiu0
>>346 加須スゲーw
348可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 20:26:51 ID:QGQT693s0
>>346
次は羽生だね
349可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 21:56:26 ID:ZXcQOabG0
>>346
ちょっw加須うどん食べて来るのだwww
350可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 10:46:28 ID:WYveCAgN0
IDに埼玉の地名が出るまで書き続けたくなる…
351可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 11:16:44 ID:Ok5yu5CZO

梅雨入り近いのかな?
352可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 11:55:56 ID:gl153KpD0
たぶん、もうそろそろ入梅かな。

そういえば、台風来てるね。

うまくそれて欲しい。
353可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 17:10:34 ID:Ok5yu5CZO
今日、梅雨入りだって
354可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 07:57:32 ID:fqkVKsDbO
川越で発砲事件(?)あったみたいだけど、現場周辺の奥様方は大丈夫ですか?
355可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:54:17 ID:sgFpjFlD0
>>354
周辺住民は避難してるから、実況は無理でしょうねえ。

現在包囲して進展は無し、かな?
犯人がトイレ我慢しきれず投降するのを待ってるのかなぁ。
でなきゃ車内でおもらしするしかないもんね
356可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:55:27 ID:9nx92DvHO
うちの子の学校が川越なので朝からずっとニュースから目が離せない。
早く解決するといいなあ。
357可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 11:35:58 ID:Hc7ecoit0
トイレはどっかで済ませたらしい。
食事も差し入れしろって言ってんのかなぁ。
早く投降して欲しい。
358可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:01:53 ID:Cu3auBm/O
身柄確保
359可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:04:28 ID:KCDN3FvZ0
>>356
息子の学校も川越。
心配だったけど、身柄確保でとりあえず安心だね。
360可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:26:39 ID:VYSppPC2O
犯人、自殺計ったらしいね。
361可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:44:18 ID:DwCJVuex0
昼前のニュースで立てこもり現場中継していた時の事。
レポーターの後ろに映っている民家1階の窓から、
男性が子供(ヨチヨチ歩きくらい)と一緒に
庭に飛び出してきてカメラに向かって手を振ってた。

・・・つくづく頭のおめでたい人ってどこにでも居るんだな〜と思った。
362可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:05:07 ID:Q0pu5IWE0
川越、スラム化してきてる?
引越し候補地のひとつだったんだけどな
363可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:31:44 ID:EjQRBiPW0
〜関東地方の奥様〜

【TX】茨城に住む奥様7【プチバブル】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204789048/
【とちおとめ】栃木県の奥様4【那須高原】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186451369/
【かかあ天下】群馬県在住の奥様4【からっ風】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199254509/
★★★埼玉県在住の奥様 7★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210070213/
☆千葉県在住奥様集合☆第22回☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212075706/
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part15【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207659929/
【多摩】東京の市部で暮らす奥様3【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212128594/
◇ 横浜の奥様 集合◇PART26
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208589279/
神奈川県にお住まいの奥様 5カナ目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210476523/
364可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:42:53 ID:rqGCngHS0
>>362
川越っていっても南古谷でしょ?
あのあたりで育ったけど元々農地も多くて、住宅地とも言い切れないし、寂れた田舎だよ。
365可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:46:35 ID:q1F7nfQp0
>>364
小仙波だって言ってたよ
【社会】 発砲立てこもりの自称・金子容疑者、自殺図り死亡…埼玉・川越
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212471246/l50
366可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 16:07:28 ID:rqGCngHS0
>>365
小仙波から16号沿いに逃げて、立てこもり現場は今泉じゃないの?
南古谷駅から歩いて数分のところ。富士見有料が通ってる辺りが今泉だと思ったけど。

川越って言っても市街中心部と、
南古谷とか川越市駅のある辺りでは全く違うからなー。
南古谷でも、ウニクスのあるあたりは住宅街という感じになってきたし、逆に上福岡方面に抜けても、ある程度は栄えてるけど、
立てこもりのあった辺りは、見事に取り残された感じのトコだよ。
367可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:11:35 ID:VYSppPC2O
ウニクスといえば、DQN率が高いのはどうして?
368可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 05:44:38 ID:ErdsApFg0
路上で発砲?男性が死亡 東京・足立

http://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/5261/afr5261-t.htm


3月には八潮と草加でも刺殺と発砲事件あったよね。
ここのとこ立て続けに怖すぎる・・・。
369可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 09:59:37 ID:oqRHvRMI0
>>362
川越はピン〜キリまで
場所によっては 老人多いところあるし 家の前が裏道で車通り激しい事もあるよ
永住で子供育てるなら 小学校 中学校の情報収集も忘れずに
小学校が隣接している地区などあったり 遠距離通学の子も多いよ
370可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 13:09:36 ID:nsR2RDPK0
川越って中心部以外は田園風景が多いけど進学校が多いよね。
川高・川越東・城北埼玉とか、なぜ男子高ばかりなんだろう。
371可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 13:13:07 ID:PCSE87ct0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212546993/

こいつさいたま市南区に引っ越してたのか
372可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 13:32:17 ID:++i4sg880
女子校なら川女もあるし、共学なら星野もある
川越・本川越駅周辺で見かける高校生って真面目そうな子が多い印象。
ところで埼玉の公立トップ校ってみんな男女別学だよね
373可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 13:38:57 ID:CZvOtgh00
でも浦和・一女・川高・川女ぐらいまでじゃない?
大宮は共学だし。

川越女子を「川女」と言うあたり、>>370>>372は所沢周辺住民とみたw
374可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 14:20:40 ID:1lFTYaes0
朝方テレ玉つけてたら昔のヤッターマンやってた。
ボヤッキーの声が、一番現在放送中の声と違うわとか思った。
ドクロベェ様、ナレーションの仕事休んでるね。心配だわ。
375可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 16:25:58 ID:uOnsQL050
>>373
川越女子=カワジョ
川越高校=カワタカ
熊谷高校=クマタカ
熊谷女子=クマジョ
春日部高校=カスコウ
春日部女子=カスジョ

…な自分は坂戸w
春日部女子の子に「ハルジョって言って!」と叱られたよorz
376可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 16:32:18 ID:Ie+0/pyc0
日曜日、家族でイオンモール食品売り場に行った。
お米フェアのPOPに
米おいしいお 水おいしいお
なんて書いてるから「はは、店員は2ちゃねらーなのなw」って思ってよく見たら
紙が裏返しだった。
377可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 17:03:12 ID:++i4sg880
>>376
「おいしいお」が回文だと今更ながらあなたのレスで知った
また一つ賢くなれたありがとう
378可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 17:05:07 ID:qn31mpCn0
>>376
おいしいおw

うちの近所のスーパーは「ペプシメ98円」って
ペプシX売ってたおw
379可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 18:08:27 ID:ISoKBysJ0
流れに乗って…w
今日ドラッグスギの広告に、おーいお茶が「おーお茶」って書いてあった。
380可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 18:24:39 ID:S9lf5vWA0
>>376
バロスw分からなくて逆から声出して読んでしまった。
裏返しって一瞬分からないよね。

たばこ屋の「たばこ」の旗が裏返っていて、
「Zばた」にしか見えなくて、なんぞこれ?!と激しく不安になったことがあったorz
381可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 18:51:13 ID:mOSi9r/QO
>>378>>379
そこら辺のバッタモン、ロヂャースに普通にありそうw
382可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 18:58:40 ID:/2llZ3mH0
今は亡き市立川口女子はカワジョだっけ?イチジョだっけ?

県立川口→カワタカ
川口工業→カワコー
市立川口→イチコー

は覚えてるんだけど。
383可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:00:55 ID:0UzA3Pim0
>>382
私は川口市民だったのでカワジョと言えば市立川口女子
(現・川口総合)しか思い付かなかったw
カワコーとカワタカは同じだけど市立はイチリツのままで
イチジョは浦和第一女子の通称でした
384可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:07:45 ID:ySUydeN90
>>382
イチジョといえば浦和第一女子しか考えられないな

>>375
熊高って熊工と紛らわしいからクマタカって言うんだってね。
でも熊高の人は自分でクマコウって言ってた。
文脈でクマコウになったりクマタカになったりするみたい。
385可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 21:57:32 ID:LRC3QnTc0
城北埼玉=ジョッタマって呼ぶのもあったよね。

マルエツでウインアー¥298なら見た事あるw
386可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 00:15:08 ID:jOILmxv40
川越女子→川女の他に、芋女(いもじょ)とも呼ばれてたような。
川越東→川トンって公立かと思ってたら私立の男子高なんだね。
387可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 00:44:36 ID:oQgMgE+S0
>>375
私のときは川越=カワコーだったな。
坂戸出身だけど。(卒業が坂戸じゃなくて)
当時はシンクロじゃなくてくすのき祭の名物はウルトラクイズw
388可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 01:26:19 ID:HSPCsGDWO
最底辺だけど

県立越生=オゴケン
389可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:14:23 ID:ePe2eqdv0
クマタカ、カワタカの言い方に違和感があった。
浦和高校をウラコーという学区で育ったので(今は学区もry)
熊工と区別で・・・なるほど
大宮高校は大宮工業と区別するためにオータカとは言わないが
なんなんだ???
ツーカみんな高校だから○○コーじゃないか!
と悩んでみた。

さて近くのドラッグストアのポイント5倍デーでも行ってくるか。
390可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:12:45 ID:PUOdrpS30
地域によって言い方違うだろうね。
○○北高校、のことをキタコーと言うところもあるだろうけど、
うちのほうではキタコーといえば北本高校ですた。

いいなポイント5倍。
391可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:24:52 ID:6JMy1N8i0
>>338
ものすごい亀で申し訳ないのですが…

そういえば宮原には島村さんと川鍋さんが多いね。
宮原小・中出身なので、同級生には島村&川鍋さんが何人もいたなぁ。

ちなみに東宮原の豪邸ってどの辺り?
宮原を離れて久しいので、なかなか思い出せない。
392可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:46:34 ID:gEkO8Zru0
>>386
芋女…あったねえそんな呼称。
でも川女の生徒は使わなかったけどw
(ネタで使うことはあったかも。うちら芋女だしさ〜、みたいな感じで)

学校の掃除で集めた落ち葉をクラスごとに確保して、
焼き芋をした秋の日は遠くなりにけり。
393可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:15:10 ID:2vETOWxi0
>>391
梅林堂近辺。
394可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:17:46 ID:6z7jsBy90
所沢市内は一時高校が7校あったんで、呼び名も色々だったな。
所沢高校=とここう、所沢北=きたこう、所沢西=にしこう
所沢東=とこひが、所沢商業=とこしょう、所沢緑ヶ丘=みどり
所沢中央=ちゅうおう
ここ数年でランクが入れ替わるわ、統廃合するわ、偉いことになってるけど。
395可愛い奥様:2008/06/05(木) 16:43:32 ID:IisDC4iaO
今、川越高校って二つあるんだよね。
私立と市立(元川越商業)。
前はカワタカ、カワショウって言い分けてたけど今はなんて呼んでるの?
396可愛い奥様:2008/06/05(木) 22:58:20 ID:shONEmjf0
>>390
川口の人によればキタコウと言えば川口北
しかし旧浦和だと浦和北
色々あって大変だよねぇ……
397可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:42:21 ID:Cx/ukIPr0
朝のニュースでいきなり東浦和駅とちょっと前まで通勤に通ってた道が映ってた。
あれ男子中学生がイヤホンした女の人襲ってお金とって逮捕されたの?
東浦和も前まではのどかな何にも無いいいところだったのに
引っ越して2年だけど、全国ニュースで2回も東浦和の駅見ることになるとは。
それもレイプ事件に強盗事件とか。
東浦和の某中学は学力レベルも高くてみんないいよいいよーって言ってたのに。
そこじゃないかもしれないけど。
398可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:47:24 ID:lDu5J2pnO
>>375
私、地元が春日部だけど、春日部女子高校を『カスジョ』って呼んでたよ。ハルジョと呼ぶ人は居なかったなぁ。
399可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:49:59 ID:+oEorZ5B0
草加、越谷だとキタコーは越北。春女はカスジョ。
400可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:36:47 ID:VvFnVQUR0
>>397
昨日の朝日の埼玉版のよると、緑区の県立高校一年生になってたよ
緑区に住むなのか浦東生なのかは不明だけど

領家あたりでも性犯罪もどきが多発してるのも気になるところだね
401可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:55:44 ID:PRDTU7U70
昨日と一転して今日は暑いぐらいのいいお天気ですね
402可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:01:29 ID:uMwDRjSZ0
暑いですねえ〜
うちは県南部だから、天気予報ではさいたま市の気温とかを参考にしてるけど
二階の西向きの部屋だけはいつも絶対熊谷市と同じ気温w
403可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:02:38 ID:K+bxZ4V/0
>>395  うちの周りですが(↓半径1キロ圏内ですが)
       昔から住んでる人は かわしょうってまだ言ってる。
       人によっては  市立川越。
       川越高校は あたまのいい方の川越高校とか
       川越高校、昔からのひとは かわたかって感じです。
       ちなみに 川越南は  南高、 川越初雁は ハツカリ
       人によっては失礼だけど ハツカリは前におばかのとつける場合・・・です。
404可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:05:46 ID:gKSu3bzUO
>>397
イヤホンは周囲に注意が向かないから危ないよね。
今は白いイヤホンで目立つ人が多いから狙われる。
405可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:41:30 ID:dwY2pn480
>>386
娘が芋女ですw
入学当時は川越高の子と付き合ったりするのかな?と思ってたけど
イケメンが多いらしいとの噂で川越東の文化祭に毎年行ってる。
でも驚くほど辺鄙な場所にあるらしいです。
406可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:42:59 ID:4tbjbPkCO
私立の川越高校ってどこにあるんですか?県立と市立は知ってるけど。
407可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:47:32 ID:jhCc3d/G0
ググレ
408可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:02:46 ID:0h/BiGdm0
美術館の竹子ってのが川越に居るんですか?
公務員板の川越スレによく出てくるんですが。
409コンクリ犯は人間ではないらしい:2008/06/06(金) 19:26:36 ID:kCYLKGyb0

加藤亮(飯島愛ちゃんの昔のカレ)   既婚。  妻の名は薫。

マンハイム大宮住み。  ヤフーオークション大好き。
    
410可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:38:05 ID:XdwOGE7g0
411可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:39:53 ID:XdwOGE7g0

768 :可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:22:15 ID:F5PFW2ud0
>>758
こんな流れになったのも埼玉奥、あんたのせいよ
んで、なにかい?このまま聞き逃げかい?
綺麗に尻ぬぐってから埼玉にお帰りなさいなw
412可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:42:40 ID:XdwOGE7g0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199254509/l50

768 :可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:22:15 ID:F5PFW2ud0
>>758
こんな流れになったのも埼玉奥、あんたのせいよ
んで、なにかい?このまま聞き逃げかい?
綺麗に尻ぬぐってから埼玉にお帰りなさいなw

413可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:52:29 ID:XdwOGE7g0
群馬ちゃんが暴れています。


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199254509/l50

768 :可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:22:15 ID:F5PFW2ud0
>>758
こんな流れになったのも埼玉奥、あんたのせいよ
んで、なにかい?このまま聞き逃げかい?
綺麗に尻ぬぐってから埼玉にお帰りなさいなw


他県叩きが大好きな「群馬」ちゃん
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206668488/l50

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208595783/l50

589 :可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:23:45 ID:wjMzKd20O
千葉よりマシ

414可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:17:19 ID:/Mx/R6Lg0
>>388
その流れで、その名を出すなっての。
恥ずかしいだろーw底辺なんだからよww
415可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:27:07 ID:v+ChpqNE0
嵐山・小川はいろいろな思い出があるなぁ
小川の和紙は小学校の社会化見学で和紙作り体験したし、
嵐山は大学のサークルリーダー交流会やったし。
東武東上線でごとごと揺られながら行くのは楽しかったな。
416可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:37:42 ID:6eGtgsdK0
>>415
あまり話題にのぼらない東武東上線だけど、その辺りは自然多くていい場所だよね。
自然多すぎて、通学路でよくヘビを見掛けたり、
学校ででかいムカデ見掛けたりしてたorz
小川は七夕も有名だったような。(ローカルで)

ここ20年くらいでずいぶん開発が進んだようで、
新駅が出来たり大きな団地?が出来たりと、
そちら方面の知り合いにあれこれ教えてもらってびっくりした。
417可愛い奥様:2008/06/07(土) 05:04:35 ID:u9uLrgbk0
埼玉に来てよかったことは土地の広い家を持てて鴻巣のパンジーハウスに行って花を買って庭を花だらけにできたこと
こんな穏やかな日常を過ごせるとは思わなかった
418可愛い奥様:2008/06/07(土) 05:09:23 ID:3lAQUcGKO
耳塞ぎ
目も塞ぎ
塞ぎ気分伏せる
419可愛い奥様:2008/06/07(土) 14:24:21 ID:cbt7FJF/0
埼玉は田舎で快適だよね。でも田舎から出てきた人は田舎な埼玉を
バカにするんだよね。都心にほど近い田舎と、飛行機、新幹線使わない
と出られない田舎を同列に語られてもねぇ。

そういう田舎出身者ほど、都心に住みたがるよねぇ。そして高いローン
を組んでせめてものウサ晴らしに埼玉を叩くと・・・
420可愛い奥様:2008/06/07(土) 14:51:40 ID:M7a75SHm0
地方から上京してきた人ほど東京に詳しいのと一緒なんじゃない?

まぁ私は、埼玉くらいの適度な田舎で広々暮らして、
用があるときだけ東京に出る暮らしが気に入ってるから、バカにされても別に何とも思わないなぁ。
東京に住んだこともあるけど、都会は何をするにも渋滞・ラッシュ・行列で、
店は狭いし品揃えはイマイチだし、暮らしにくいよ…。
遊びに行くのは楽しいけど、住むにはちょっと。
421可愛い奥様:2008/06/07(土) 15:24:30 ID:RVVl3b/J0
私も埼玉好きだし、これから住宅も買うつもりだけど
都心に高いローン組んででも買えるのってうらやましい・・・。
うちならムリだ。
422可愛い奥様:2008/06/07(土) 15:37:49 ID:WYS7a5uf0
埼玉便利ですよね。
住み始めて5年になりますがとても気に入っています。
ただ、少し治安が良くないのだけが不安ですが…。
423可愛い奥様:2008/06/07(土) 17:49:59 ID:BdsVXqbK0
ガソリンが都内に比べて安いね。
今日ちょっと都内のGS見てびっくりしました。
埼玉西部はそれほど治安悪くないと思いますよ。
424可愛い奥様:2008/06/07(土) 18:22:25 ID:BdsVXqbK0
>>406
私立の川越高校ってのは
城西大学附属川越高校 のことじゃない?

今37歳の弟が県立川越高校出たけど、その当時はカワタカ、

県立川越工業高校がカワコウでした。
これは熊谷高校がクマタカ
 熊谷工業高校がクマコウ と同じ活用(?!)の仕方してるよね。

私は未だに川越市立川越高校(旧・川越商業高校)のことを、カワショーって言ったり、
埼玉県立川越総合高校(旧・川越農業高校)のことをカワノウって言ったりしてます。
(・・・こんな事書くと年がばれそう。)


埼玉県の高校受験に関することで気になった今日のニュースから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000038-mai-soci

ちなみに娘は、5年前に県立高校の前期試験合格した時に「誓約書」を提出しましたよ。
それが県立高校の前期を受験する為の「掟」だと中3(公立)の時の保護者会で先生が仰っていました。
埼玉県の公立高校の「誓約書」は、私立へ行きたい生徒は、私立単願または併願で、
公立へ行きたい人は前期(大抵高倍率)又は後期の入試で・・・と「棲み分け」する為に
あるのだと納得していましたが。
425可愛い奥様:2008/06/07(土) 18:25:08 ID:u9uLrgbk0
実際さいたま駅から新宿に出る時間25分ぐらいだとすると神奈川なら横浜か川崎となる。
ここで30坪新築を買うと5000万円ぐらい。やはり埼玉はすごく住みやすい。
これほど住みやすいところはまずない。
426可愛い奥様:2008/06/07(土) 21:17:58 ID:NEoSAQ0d0
>>424
前期募集って高倍率ですよね。娘さんすごいなー。

県立の入試は、今の中2の学年から激変するよね。
前期メインのスタイルになって、日程も2月中旬になるから、
県内&都内の早慶付属の結果を見てから受験できるようになるね。
3月まで繰り上げ合格を出す学校には対応できないかも知れないけれど。
そうなると、前期の「誓約書」は形骸化するのかな。
427可愛い奥様:2008/06/07(土) 22:42:18 ID:BdsVXqbK0
>>426
いえいえ・・・娘の高校はいわゆる県立トップ高じゃなくて共学の「2番手」です。
うちの娘の学年から、学区が廃止されたので、クラスメイトの中には2時間近くかけて通っていた
生徒さんもいました。
そして、前期試験が調査書と面接のみで合否が決まっていた高校があったのは最後だったようです。

ここ数年、公立高の入試形式が毎年変わってるみたいで、気の毒です。
428可愛い奥様:2008/06/07(土) 22:55:20 ID:HRH3C0rz0
埼玉はほんとに毎年、毎年公立の入試システムが変わっておかしいよね。
誰のために何のために毎年変える必要があるのか
教育委員会に問い合わせたいよ。
429可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:14:25 ID:AMXe3cJS0
>>418
UNDER THE SUN
UP-BEAT
430可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:20:48 ID:omrGJQGk0
VOLTAGE UP
 
     FIN

431可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:25:22 ID:Szk8ua3ZO
埼玉に住めてヨカッタ━━━━\(^o^)/━━━━!!
432可愛い奥様:2008/06/08(日) 00:44:47 ID:Xx5tAH8e0
埼玉南部(川口市・越谷市・草加市あたり)で
可愛い食器が売っているお店があったら、教えてください。
雰囲気としては、アフタヌーンティのような感じで。

433可愛い奥様:2008/06/08(日) 00:50:34 ID:5bNYzCX40
>>428
同感!
434可愛い奥様:2008/06/08(日) 10:59:04 ID:X/J35og90
埼玉って振り込め詐欺がなんで多いんだろうね。
435可愛い奥様:2008/06/08(日) 12:40:05 ID:uSMCnq0F0
>>428
総合選抜で振り分けられちゃうよりはマシかなとは思う。
私は幸い親の転勤で総合選抜の県で入試にならずに助かったけど、
公立は一発勝負だったし学区制もあった。学区無し、割合がどうであれ
二度チャンスがある埼玉の制度は今の時点では裏山なんだけどな。
でも子どもが該当学年になったらいろいろ不満でてくるかもw
436蕨市民:2008/06/08(日) 22:40:14 ID:X/J35og90
秋葉原の事件、亡くなった方の1人はどうも近所の人らしい。
会ったことはないけど。でも、返して欲しい・・・。
437可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:45:55 ID:dXm/Iw0/0
>>436
そうですよね。知り合いじゃなくっても近所の人って言うだけで
何だか切ない気持ちになりますよね。
許せない気持ちにもね。
秋葉原って結構交通の要所みたいな感じですしね。
>>435
自分が高校受験のときは単願と併願って事で分かれていました。
併願と単願のレベルが違っていました。
併願の場合偏差値が5ポイントぐらいどの学校も上がっていました。
単願のほうが入りやすかったです。
でも他の学校を受験しては駄目と言うことでしたのである意味厳しかったです。
438可愛い奥様:2008/06/09(月) 10:42:23 ID:CvjhU3+g0
>437
同じ世代かな?
私は単願組みでした。
その学校に絞ってるので相当な失敗をしない限りは
合格って感じだったよね。
439可愛い奥様:2008/06/09(月) 12:05:37 ID:yH/gPMEN0
427ですが・・・
そういえば、少子化の影響で私立高校の入試は単願だとかなり入りやすいですよね。
自分が高校受験した時と随分入試システムが変わってしまっていて驚かされました。

自分の時は中学校で放課後やLHRの時間にしていた「北辰テスト」も、子供の時は、
今は業者テストは校内では行うことはできなくなり、塾や書店を通して申し込み、
近隣の高校の教室を借りて受けていました。
そのくせ中学の個人面談では、北辰などの業者テストの成績を持参することが
暗黙の了解になっていました。
都内の私立志望する生徒は、北辰ではなく別のテストを受ける必要がありますが、
県内の公立高校が第一志望の生徒は、北辰テストを受けていなくては志望校の
合格可能性や倍率などを知ることができないですよね。

440可愛い奥様:2008/06/09(月) 15:52:08 ID:Uv6Q1y4o0
毎年、合格実績が載るサンデー毎日や読売ウイークリーなどを見ると
埼玉の公立は上位校(県南で言うと浦和西くらいまで)以下はどうしても
日東駒専に合格するのがやっとという感じですね。
うちの子は偏差値60くらいの公立。高校生活はそこそこ楽しいようだけど、
塾通いしないと希望の大学にはとても手が届きません。
今や公立で難関大に進むには、上位進学校以外は私立に押され気味。
公立で指導する教員は上位校も下位校も同じ質のはずなのに
なかなか底上げできない原因は何だろう?と思います。
441可愛い奥様:2008/06/09(月) 17:42:02 ID:otohaZ6I0
遠雷がゴロゴロ鳴っています@県南
みなさん気を付けて…
442可愛い奥様:2008/06/09(月) 18:01:32 ID:uB15cKNsO
伊勢崎の方は落雷があったみたいだね。
こっち(南部)はこれからかなぁ…雷いやだorz
443可愛い奥様:2008/06/09(月) 18:41:57 ID:pMgzObEG0
>>440
偏差値60くらいが、予備校や塾に行って現役で日東駒専に入れるかどうかの
分かれ目かと思います。
かくいううちの子は、高校で部活にはまって成績が悪く、指定校推薦されるような成績は取れず、
やっとAO入試で救われたというお調子者。
高校の個人面談では「とにかく現役で入るにはAOしかないですよ!もう!」と担任から
言われましたわ。
ある程度成績の良い生徒には、指定校推薦やAOでなくて一般受験を勧めるのですが、
現役合格に拘る高校としては、AO入試でもなんでも現役で入ってくれ!と
いう感じですよ〜。
私も、それでよかったと思います。浪人したところで1年間勉強し続けて
難関大に合格するタイプじゃないしね。
・・・自分語りしてすみません。

雷雨です。雷注意報も出ていますね。
帰宅の足に影響がなければいいのですが・・・。@埼玉西部
444可愛い奥様:2008/06/09(月) 21:12:38 ID:1KnbU/BH0
偏差値60ぐらいの公立なら、学校の勉強だけで日東駒専に入れるよ。
445可愛い奥様:2008/06/09(月) 21:42:23 ID:Uv6Q1y4o0
>>444
440ですが、子供の高校は1学年800人で日東駒専の合格が2割強程度です。
日東は受験生もだぶっていると思われるから、上位1割くらいに入らないと厳しいです。
446可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:20:56 ID:Z4zx7NW30
日東駒専なら、商業や工業や農業高校からでも合格者出るんだから、
本人の努力が一番では。
私も千葉の偏差値48の商業から一般入試で日大商行きましたよ。
塾どころか、模試も受けずに。

ただ、進学校だと学校での順位も影響するから、逆に厳しいのかも。

全てを勉強してその結果70%の習得よりは、出来るものだけをパーフェクトにし、
その得意分野のウエイトを70%にするとかすれば、日東駒専ぐらいは
大丈夫だと思う。
447可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:22:27 ID:l58L7Vji0
>>445
伊那か。
448可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:36:34 ID:Fo/hYVtX0
前スレに出てきた小林雷太。
愛人との間に子供ができて、秋に産まれるんだって。
やるねー。隠し子w
私が奥なら即離婚だよーwww
449可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:59:45 ID:LuD8XdtsO
あれ?ここ育児板?お受験板?
450可愛い奥様:2008/06/10(火) 00:04:31 ID:krH8mPfF0
>>444
高校受験の偏差値と大学受験の偏差値は全然違うよ
451可愛い奥様:2008/06/10(火) 00:09:29 ID:cQUY7A840
伊奈だったら、元々難関大を目指す進学校のイメージはあまりないです。
選択科目が独特だから得意分野を伸ばして専門学校に進む生徒も多いですよ。
452可愛い奥様:2008/06/10(火) 00:29:12 ID:m/Dag+z20
>>450
上で>>440が、うちの子は偏差値60ぐらいの公立と言っている。
453可愛い奥様:2008/06/10(火) 06:41:02 ID:Ey9wqmzZO
いい加減、スレ違いの話は止めて頂けませんか?>お 受 験
454可愛い奥様:2008/06/10(火) 07:16:52 ID:rnXqArfw0
子供がチョト頭良くても親が空気嫁ないようじゃry
455可愛い奥様:2008/06/10(火) 10:01:08 ID:wub7pp1SO
晴れたね〜
洗濯物てんこ盛りw
今から干すぞ〜
456可愛い奥様:2008/06/10(火) 12:19:49 ID:LrLn24bQ0
お受験板見てきた。
エロネタ満載の頭のおかしな人と荒らしがわさわさ湧いてて、
どうもこのスレでやってるような話題を
真面目に聞けそうな雰囲気じゃなかったですよ…
あの板は荒らしホイホイと化してます。

在校生や受験生の親の世代はいないのか、
○○先生がなんとかとか、○○はタバコ吸ってるとか
そんな話題が多くて参考にはならなそう。

地元在住ならではのリアルな情報が知りたい人もいるだろうし、
他の話題が出来ないほどの流れにならなければ、
お受験が多少は話題に出てもいいと思う。
457可愛い奥様:2008/06/10(火) 13:11:56 ID:bBGaNolp0
専用スレがあるのに荒れてるからいけませんって
じゃあここがそのうち荒れてもいいの?
458可愛い奥様:2008/06/10(火) 13:49:31 ID:P0BR8Mjo0
こういう人って、
ライオンズやレッズの話題したら「野球板やサッカー板」逝け、
テレビの話題したらそっちのスレ逝け、
特定の地域の話題で盛り上がったらまちBBS逝けとか言うんだろうね。
じゃあ、ここはどんな話題じゃなきゃいけないんだろう・・・?
「○○で事件あったね」「今度○○市にお店できるね」「今日天気良いね」
はOKなんだ、ふ〜〜〜ん。
OKとNGの境が解らんよ。
話題についていけなかったりひがみ程度で、いちいち突っこんでくるの、
埼玉奥だけだろうね。
同じ話題、他県ならなにも言われないだろうに。

自分で話題の1つも提供できないくせに。

459可愛い奥様:2008/06/10(火) 13:50:51 ID:LrLn24bQ0
>>457
荒れていいなんて一言も言っていませんし、
延々と受験ネタが続くのも困り者だとは自分も思います。
ここは埼玉受験スレじゃないですから……。

ただ、専用スレがあんなザマであれば
ちゃんとした人たちとまともな情報交換出来る場は貴重なのでは?
そもそもこのスレの>>1も話題限定しているわけじゃないですし。

ちなみに自分はまだ子供いないので、客観的に
第三者としての意見を述べたまでです。
460可愛い奥様:2008/06/10(火) 13:56:38 ID:bBGaNolp0
はは、私が悪いことになりましたっとw
雄弁だね。鏡見てごらんよw
461可愛い奥様:2008/06/10(火) 13:57:29 ID:WfWU6tCx0
>>457
荒れる前に廃れそうな件('A`) 
高校の話ならともかく、その先の大学受験は個人の技量によるところも大きく、
県の括りとか関係無いと思うのだが。

ずいぶん昔の伊奈OBだけど、あそこは受験勉強する学校じゃなくて、
自分の専門性を伸ばすだけの高校だった。そのためのカリキュラム。
大学受験は大変だったけど、高校生活楽しかったからこの高校選んでよかったと思ってる。
462可愛い奥様:2008/06/10(火) 14:03:50 ID:aKKofQC00
先日の朝日新聞さいたま版にのっていた
新座のとろろ屋さんが気になっています。
お醤油をつかわないとろろだそうです。
新座奥、とろろ屋さんの評判は実際のところ
いかがですか?
463可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:29:57 ID:0rJbXfs40
4年前から新座在住だけどそのお店知らない。
どこにあるの?
行ってみたいなぁ。
464可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:11:36 ID:1JOqCIbMO
260は理路整然と物言われると「はいはい、どうせ私が悪者ですよ!」って逆切れするトメそっくりだw
そういうのケツまくるって言うんだよw
465可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:32:39 ID:2XNZ0pmpO
私も気になる、とろろ屋さん
朝霞に5年くらい住んでるけど、この辺の美味しいお店、あんまり知らない
466可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:32:59 ID:Ey9wqmzZO
>>464
もう止めよ。
元はと言えば、私がそろそろスレ違いの話は止めて、と書き込んだわけだし。
私も小梨で確かに高校受験の話にはついていけなかった。だからって僻みなんてないけれど、何か流れ変わっちゃったなーって思ってさ。
勝手なこと言ってごめんなさい。
誰も悪くない。
467可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:47:14 ID:wicjG4JN0
板違い出て行けとかいう暇があったら
さりげなく別の話題ふった方が荒れないって事を
おぼえてくれ。
468可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:55:24 ID:Ey9wqmzZO
謝れば攻撃か?
空気読めないババアふざけんなよ!!!
てめぇらだけ楽しければそれでいいのかよ?違うだろが!
話題出せとか言うなら、受験の話題+てめぇらが違う話題を出して話を振るくらいの気を遣え!!だから埼玉県のババアは品が無いって言われんだよ。
469可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:56:38 ID:Ey9wqmzZO
そんなに受験の話したけりゃ、てめぇらでスレ建てろや。他力本願で文句しかいえないくせに。
470可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:58:31 ID:Ey9wqmzZO
あとここに出てくる高校殆どはクズだからwww恥かく前に高校名出すのは控えた方がいいよ。
471可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:59:00 ID:hurCNl+fO
私も新座だからとろろ屋さん知りたい。
まだ越して半年ほどでおいしいお店など知らなくて。
472可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:59:43 ID:0rJbXfs40
ヌルーヌルー
473可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:09:40 ID:khugFPBp0
では、気分一新して・・・
14日に地下鉄新宿副都心線開通で、和光市〜池袋〜新宿〜渋谷が繋がり、
将来的には東横線も相互乗り入れして横浜方面まで乗り換えなしで行けるように
なるそうですね。
これまで、余り行く機会がなかった渋谷・横浜方面が身近になるかな?
474可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:16:08 ID:jR31iZ+70
そのとろろ屋、この前家のポストにチラシ(宅配)が入ってた。
新座団地の方なのかな?新座3丁目だった。
475462:2008/06/10(火) 23:39:14 ID:aKKofQC00
4日水曜日の朝刊にのっていました。(必死で探したw)
お店の名前は「麦とろ人」
「牛すじ煮込み有機麦とろ定食995円」の写真つきです。
>>474さんの書いているお店のようで
新座3−3−18−104の住所でした。
記事にはすし職人だった店長が職をかえて3年〜と
あるのでオープンして3年目ってことですかね。
それにしてはちゃねら奥のみなさんが知らないなんて。
新座って広いからそのせいもあるかな?
牛すじが国産牛だったらぜひ食べたい!

和光住んで6年になりますが、
朝霞新座志木和光っておいしいお店が少ないような。
食べ歩きが好きなのでチラ裏にでも
わたくしお勧めのお店書いておきます。
(板橋区練馬区が含まれるのですれちになるかもなので)
476可愛い奥様:2008/06/11(水) 00:10:15 ID:JP1ulcE1O
>>475
わーありがとうございます!
行ってみたーい。

いい店知りたくて、ぱど とかイーノ見ても、いっつも同じとこしか載ってない。
大山の商店街の店、2、3件わけてほしい…。
と思う朝霞奥ですが、焼き肉の高砂と、イタリアンのスペランツァをオススメします。
477可愛い奥様:2008/06/11(水) 00:43:39 ID:F7sbzszR0
>>475
和光住んでいて10年です。
確かに美味しいお店ってあんまりないですよね。

志木の駅前のイタリアンのオステリア ロヴァータとか
和光の坂下ショッピングセンターの前の焼肉屋(ランチがお得)、
新座のぜんや、ついでに成増の小島屋(おにぎりやさん)も
お勧めです。
478緊急【国籍特例法案】明朝ヤバイ:2008/06/11(水) 02:18:43 ID:Yrwuy/UP0
【自民党】特別永住外国人の日本国籍取得手続きを容易にする特例法案、
http://b.hatena.ne.jp/entry/7206436 認可制→申告制、●多重国籍可、●犯罪歴無審査!
   ↓     ↓     ↓     ↓
自民党 会議情報 6月11日(水)
◇政調、法務部会 ●国籍問題に関するプロジェクトチーム 午前8時 本部507室
 [2]重国籍について  ←←←←←←<こいつだ>←←
   ↓ 緊急 ↓ 反対 ↓ FAX! ↓
「●自民党法務部会国籍問題に関するPT」への関与がHP上で確認できる代議士
 河野太郎 http://www.taro.org/blog/index.php/archives/882 (PT座長)
 土井とおる http://www.doi-toru.com/weekly_0802.html
 吉川貴盛 http://tyoshikawa.exblog.jp/i2/
 丸川珠代 http://www.t-marukawa.jp/new20082.html
 衛藤征士郎 http://www.seishiro.jp/katudou/200803/index.html
 今津ひろし http://hiroshi-i.net/2008/03/
 杉浦正健 http://www.seiken-s.jp/katsudou/historyj.html
 森山眞弓 http://www.mayumi.gr.jp/report/045.asp
479可愛い奥様:2008/06/11(水) 06:22:09 ID:WCatqgFv0
>>477
炉端焼き屋かと思ったw >ロヴァータ
480可愛い奥様:2008/06/11(水) 08:46:59 ID:X0YgDibW0
やっぱさ、情報誌で毎回クーポン載せてる店は、それなりなんだなって思うよ。
481可愛い奥様:2008/06/11(水) 08:49:07 ID:TMwl5J8t0
>>480
・・・だよね。
でもでも、スーパーのマガジンラックにあるとついつい持ってきてしまうフリーペーパー。
新聞折り込み広告のファミレスなどのクーポンは迷わず切り取り、財布に入れてるわ〜。
482可愛い奥様:2008/06/11(水) 09:41:18 ID:X0YgDibW0
>>481
自分の好きな店のクーポンがあるなら、それを使うのにこしたことはないんだけどさ
新しく開拓しようとしてホットペッパーとか見て、クーポンに惹かれていくと
けっこうな確率でガッカリする。
けど、たまに当たりもあるし、場所とかいつもは行かない道のも載ってるから、つい毎月もらってしまう。
483可愛い奥様:2008/06/11(水) 10:10:55 ID:t1QSjt6r0
>>479
吹いたwまるでニキータ用語だよwww

>>482
あるある。でも新しいお店行くこと自体が楽しみだったり♪
484可愛い奥様:2008/06/12(木) 07:08:55 ID:cCrDZhoM0
あぁぁあひどい雨だよ
でも仕事逝かなきゃだ
憂鬱だなぁ……
485可愛い奥様:2008/06/12(木) 11:40:50 ID:rFZG+BNZ0
朝方6時頃の雨酷かった。
雷雨のときみたいなバタバタという激しい雨。
昼ごろには上がると聞いたけど、まだ本降り...いつ止むかな
486可愛い奥様:2008/06/12(木) 12:57:46 ID:S3jxhKEV0
群馬ちゃんが暴れています。


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199254509/l50

768 :可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:22:15 ID:F5PFW2ud0
>>758
こんな流れになったのも埼玉奥、あんたのせいよ
んで、なにかい?このまま聞き逃げかい?
綺麗に尻ぬぐってから埼玉にお帰りなさいなw


他県叩きが大好きな「群馬」ちゃん
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206668488/l50

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208595783/l50

589 :可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:23:45 ID:wjMzKd20O
千葉よりマシ


487可愛い奥様:2008/06/12(木) 13:35:24 ID:Vrfl9blR0
>>485
あともうちょっとだよ

ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
488可愛い奥様:2008/06/12(木) 19:34:52 ID:iF9pZwCo0
上尾に「神の国が来た!!」というポスターが貼ってあった
489可愛い奥様:2008/06/13(金) 07:15:38 ID:BT0VZiK80
>>488
どのあたり?
490可愛い奥様:2008/06/13(金) 22:56:49 ID:Ju1NCF0N0
「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」

蕨で収録あるよ。
6/14.15.21.22 各日13時
西友近くのデカい駐車場
O.A.日未定 
491可愛い奥様:2008/06/14(土) 19:51:32 ID:qwnR2IG90
今日の午前中の地震、埼玉も揺れた?
外に出てて気が付かなかったんだけれど…。
492可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:24:38 ID:+nZdRMvH0
船の底に居るみたいにゆらゆらと、けっこう揺れたよ。
中越地震の時の揺れに似ていた。
493可愛い奥様:2008/06/14(土) 21:05:27 ID:Bt5WOQZ60
うん、結構長く揺れてた@深谷
緊急地震速報が出て、20秒後ぐらいだった希ガス。

あの速報の音、ドキッとするし不安になる音だよね…。
494可愛い奥様:2008/06/14(土) 22:00:59 ID:ilj+3Ymn0
緊急地震速報出たんだ?!

ちょうど立ち上がったところだったので、立ちくらみで眩暈でも起こしたのかと思った。
495可愛い奥様:2008/06/14(土) 22:22:03 ID:+nZdRMvH0
>>493
現地では速報間に合わなかったみたいだね。
地震の情報を流している最中も、何度も速報入って、地震クルー?!とgkbrだった。
496可愛い奥様:2008/06/15(日) 09:20:39 ID:zx/hJuPo0
>>490
自慢人の旅かなぁ?遠いしそれ以前に自慢する事何もないからだめぽ…。
497可愛い奥様:2008/06/15(日) 09:59:53 ID:yTGYuqub0
今回の地震は北海道から名古屋までと広範囲だったらしいね。
まぁ端の方は震度1とかだから分からないくらいだろうけど
そう思うと埼玉は近い方だからゆれたんだろうね。
498491:2008/06/15(日) 16:47:36 ID:artFVqE80
そうか〜結構揺れたんだ…。
>493さんちには緊急地震速報の警報機があるの?
今回みたいな事があると、あるといいな〜と思う。
499可愛い奥様:2008/06/15(日) 20:21:25 ID:MmWqJPmcO
NHK見てたら流れたよ。
機械なんかいらないよ。
携帯にメールがくるタイプのものもあるらしい。
500可愛い奥様:2008/06/16(月) 09:50:46 ID:7852qcVs0
>>499
毎月1日のNHKの正午のニュースの前に、「緊急地震速報」のテスト放送してるよね。
契約するとテレビに速報受信機を取り付けるんじゃなかった?
501可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:22:03 ID:PJUJDkiR0
うちもNHKふつつうにつけてたらピロリロリンと鳴って余震の速報
流れたよ。


緊急地震速報メール受信設定。
ソフトバンクはたしかまだ。
ttp://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/areamail/
502可愛い奥様:2008/06/16(月) 19:10:33 ID:WKSe8bEpO
来月関東に地震がくると予言した占い師がいるらしい。
占いあまり信じてないけど避難袋の確認だけはしておこうと思ったよ。
503コンクリ事件 ○ 平成元年:2008/06/16(月) 19:46:35 ID:3n7/iSjD0
4、5年くらい前?
犯人の 【相田孝一】 って奴は所沢にいたのかも。
郵便局勤務だった?
その前は、浦和だったって話も。
娘が2人、上は今中1。 現在、小金井市住み?

542 :少年法により名無し:2008/06/16(月) 15:13:26 0
日本郵便所沢西支店のスレ見てみ
所沢に犯人がいたのはマジだった
のん気に郵便局員やってる
504可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:05:00 ID:rM3+KX3r0
さいたま市の北区役所って新しくなったんですか?
まだ建設中の時に車で通って「ショッピングモールでもできるのかな・・」と
夫と話してたんですが、ガラス張りでお洒落でとても役所には見えないw
505可愛い奥様:2008/06/17(火) 09:40:28 ID:5hNrKxwA0
>504
プラザノースってのができたよ。
これでプラザでないのはサウスだけだなあw
506可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:11:50 ID:ohTQzfX40
気候のせいなのか、茶毒蛾が大発生 orz
サザンカ、椿には気をつけて
507可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:14:47 ID:k3GiOhuM0
今日の天気予報は晴れのはずなのに(県南)
なんなんだ、このさっぱりとしない天気は?
508可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:26:50 ID:fnUAwcAr0
>>506
先月、うちの庭の椿もやられたよ〜〜!!
雨が上がって晴れ上がって気温も上昇した日、椿の若葉が食べ尽くされてた。

すごいことになっていたから、布団や洗濯物入れて、長袖・ゴム手袋・マスク・ゴーグルで
完全武装して殺虫剤を撒いたよ。
殺虫剤は2,3日晴れが続く日の初日に撒くといいよ。
せっかく撒いてもすぐに雨が降ったら流れちゃうからね。
509可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:00:34 ID:sg4QgFuB0
>>506
うちのまさきだかあせびだかにも毛虫ついたけど、そうかなぁ。
オルトランまいて駆除したけれど…。
510可愛い奥様:2008/06/17(火) 22:24:45 ID:AP5ASbdq0
うちのマンションも毛虫大発生
住民から苦情殺到で大家が草木を全刈したよ。
全身に湿疹が出て痒くて眠れない。。
511可愛い奥様:2008/06/18(水) 05:26:25 ID:N5VveZkP0
前さいたま市の白鍬というところに「御巣鷹山事件は自衛隊がミサイルで日航機を撃墜したのだ!!」という
ポスターが貼ってあった。あれは一体........
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513可愛い奥様:2008/06/18(水) 07:52:20 ID:VGizMCnl0
>>510
一昨年の秋に椿にチャドクガが大発生して、手に負えなくなって庭師さんにお願いして
伐採と消毒してもらったんだけど、庭師さんが言うには、
「チャドクガは、死んでも風に乗って皮膚につくと痒くて患部が真っ赤に腫れ上がるから、
 できるだけ早く皮膚科にいくこと」だって。
その庭師さんのチャドクガにやられた腕を見せてもらったけど、すごく痒そうだったよ。
ケムシの毒は怖いね。
今日は朝一番で、皮膚科で診てもらったほうがいいよ〜!!お大事に。
514可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:02:03 ID:GkWfgdx80
与野駅前にもそのポスター貼ってあるの見たことある。
自主制作映画の上映会してるらしい。
字の感じとか語調からしてちょっと妄想入ってる人が作ってるのかな、
と思ってました。
515可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:58:18 ID:jWhFqFue0
バリゾーゴンと同じく、狙ってるのかほんとの電波なのか分からない類の映画
だよね
516可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:28:38 ID:8bNmcU5RO
最近、“ラーメン屋さんのラーメン”にハマってる。
よく行くホムセンの途中に「チャーシュー力(リキ)」っていうプロレス一色のラー
メン屋さんがあるんだけどウマママー!
517可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:19:41 ID:pdQIPBXI0
>>516
新狭山だっけ?チャーシュー力って
518可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:58:56 ID:oGsEJL/M0
>>513
ありがd 明日皮膚科に行ってきます。
掻く→トビヒの繰り返しで腕なんて見せれたもんじゃないです。
519可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:44:19 ID:0JKBI5rx0
>>516長州力をひねってみたネーミングだろうけど
ホムセンがひっかかり、消臭力がいっぱい置いてありそうだと思ってしまった。

宮崎勤が死刑になったね。
宮沢湖霊園の道はドライブコースだった。
今もウチのコが通う小学校は林間学校で名栗げんきプラザに行くよ。
夜怪談なんてマジ出来んよ。
520可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:01:12 ID:XqFYQ8DgO
>>517
三芳にある3号店もかなりウマス!
名前の通り、チャーシューがオススメだよ。

川越の1号店は潰れたんだってね。
521可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:41:24 ID:SIJ+Nlq50
あーぁぁぁぁぁあああ珍走うるさい!
盗んだバイクで走り出すしか能が無いのか
街の仲間たちには是非とも頑張ってほしい
522可愛い奥様:2008/06/19(木) 01:15:02 ID:jkXjrn5w0
埼玉・川口市で焼き肉店の韓国人女性経営者が自宅で殺害されているのが見つかる

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080618/20080618-00000063-fnn-soci.html


こないだも川口にきていた韓国人女性が、茨城の民家で遺体で発見されたばかりだよね。続くね。
523可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:07:27 ID:/6K9AHB+0
512のあぼーん、なんだったんだろ
524可愛い奥様:2008/06/19(木) 12:58:07 ID:AGQDrTz10
誰かのメアドのマルチだったと思うよ。
525可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:49:31 ID:OVofnt3X0
2008年7月5日(土)デモ行進への参加ご案内

国民の怒りの声を聞け!〜ACT FOR OUR FUTURE〜

【趣旨】対中外交および言論弾圧に対する抗議
【主催】2chとmixiの有志による「7.5実行委員会」
【日時】2008年7月5日(土)12:00集合13:00スタート予定

【ルート】 芝公園23号地→愛宕通り北上→西新橋一丁目右折→
新橋駅左折→ 銀座日航ホテル前左折→日比谷公園前通過→
霞ヶ関二丁目右折→霞ヶ関一丁目右折→日比谷公園で流れ解散

詳しい日程、参加要綱、禁止事項などは以下をご覧ください。
◆2008/7/5 国民の怒りの声を聞け!【対中外交・言論弾圧】
まとめサイト http://q-web.net/
掲示板 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213689686/
526可愛い奥様:2008/06/19(木) 19:59:36 ID:VWHahpuz0
>>523-524
512はこれだったよ

223 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2008/06/18(水) 06:08:42
そこいらじゅうにhayatoとかってやつの目アド晒してるのがいるけど
あれは大丈夫なのか?w
はやとのメールボックスすごいことになってそうw

527可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:01:51 ID:wqF7Xitg0
なんか夜になってスレ乱立しているのでホシュ。

そろそろ鉄道博物館て空いているのかな?
528可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:29:34 ID:4+b0jQQMO
保守age
鉄博といえば、宮城の地震で職員の方が亡くなりましたね…(´・ω・`)
529可愛い奥様:2008/06/20(金) 09:58:21 ID:6Ns8u9w/0
旅館にいた人だよね。
もう1人、講演などをされてるご夫人も亡くなってて
どちらも写真じゃなくてそれぞれ活躍されてる映像が紹介されてて
映像があるような活動をされてる方が亡くなるなんて・・・・と
悲しさ倍増だった。
530可愛い奥様:2008/06/20(金) 10:27:02 ID:MT/lYTnW0
>>527
ココで様子を見るがよろし
【第2回企画展】鉄道博物館 10【3月19日〜6月23日】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1204430296/l50

平日でも、バスで団体客が来てたり、学校単位で来てるから、
意外と込んでたりする。
531可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:01:08 ID:sdowoFgT0
>>527>>530
で、午後になると団体と入れ替わりに、年パス吊り下げた
御近所の親子が児童館感覚で遊びに来て子ども率UP。
見るだけなら平日。団体でひとが多いとはいっても
オープン当初や長期休暇中よりはずっとマシだと思う。
ミニ列車運転したいなら、平日でも早めに行って並ぶべし。
532可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:56:24 ID:WD/BYT8L0
>>530-531
d。親が鉄道関係の仕事していたので、一度行きたいと言っていて、
いつになったら空くかな〜と首を長くして待っていた次第。
さすがにオープンしたころと比べたら一段落したようだね。
夏休み入る前に、頑張っていって来る(`・ω・´)
533可愛い奥様:2008/06/21(土) 15:00:55 ID:PQl3FUtc0
>>527
教育のコーナーには必ず行け。
電車の仕組みや、レールの形の理由を遊びながら理解できる。
子供以上に感動しながらやってきた。
534可愛い奥様:2008/06/21(土) 20:37:27 ID:yAfB8Lex0
>>533
その断言のしかたがとても新鮮w
535可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:49:23 ID:PyXO5IL20
鉄博には、学校が夏休みに入るまでの平日の午前中に行け。
教育のコーナーは必見・・・ってことでok?
536可愛い奥様:2008/06/22(日) 15:01:09 ID:xA2G64f50
また隣の家のドーベルマンがはなされている...............
537可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:57:14 ID:dbdNHCXMO
通報しなよ。
今日の土佐犬の件といい、何か起きてからじゃ遅いよ。
538可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:33:31 ID:5G5jBIx30
ドーベルマン放し飼いって、どんだけDQN…
何かあったら処分されるのは犬の方だし、
本当の愛犬家ならそれがどんな残酷なことか考えろと
一筆書いてポスト投函。
539可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:45:17 ID:FEs6vbqc0
「渋谷で人を殺します」=ネットで予告書き込み容疑−16歳少女書類送検・警視庁

携帯電話サイトの掲示板に、東京・渋谷での殺人予告を書き込んだとして、警視庁渋谷署は23日、軽犯罪法違反の疑いで、埼玉県に住む無職の少女(16)を書類送検した。
容疑を認めており、「秋葉原の事件があり、書き込んで反応を得たかった。注目を浴びたかった」と供述しているという。
調べによると、少女は10日午後3時20分ごろから同3時50分ごろの間、携帯電話の掲示板に「6月13日渋谷で人を殺します」「みんな殺して俺(おれ)も死ぬ」
「サバイバルナイフでグサッとな」「10人以上は確実だな」と書き込んで警備を強化させ、警察の業務を妨害した疑い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000039-jij-soci
540可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:16:32 ID:IM1ARFDA0
「埼玉県犬取締条例」「埼玉県動物の保護及び管理に関する条例」
それぞれに違反してます。<ドーベルマンのDQN飼い主
通報した方がいいよ。


埼玉県犬取締条例
http://jorei.cne.jp/Saitama/dog_jorei.html
第3条 飼犬のけい留

埼玉県動物の保護及び管理に関する条例
http://jorei.cne.jp/Saitama/jorei.html
第8条 犬の飼い主の遵守事項


541可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:36:17 ID:dfieuunDO
今日って光化学スモッグ注意報出てますか?
家中窓開けたらなんか喉がイガイガしてきて…
542可愛い奥様:2008/06/24(火) 15:59:15 ID:zevIGQEP0
私もさっき、外出したら目がチカチカして何度も咳き込みました。
お大事に〜!@狭山
543可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:09:26 ID:Sbq7+UmA0
来年早々狭山市の入曽に引越し&永住するかもしれません。
小学校高学年と中学生になる子供が二人います。
一度だけ駅周辺を昔歩いたくらいで、土地のことが全く分かりません。
自然や、お店や、子供の学校、教育など、住み心地について
どなたかご存知の方、教えていただけませんか?
544可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:29:25 ID:llv5pWJe0
>>543
狭山市の入曽についてかたらないか?(Part3)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1164256381&LAST=50
☆埼玉県狭山市南入曽について★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1091296246&LAST=50
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆60茶目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1213599287&LAST=50
545可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:51:50 ID:kQucbZQQ0
いえ鎖を引きちぎって主人がいない間うろうろしてるんです。
さすがに小さいころから知ってるのでかわいそうで保健所には言えない。
携帯で連絡したら吹っ飛んできました
546可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:57:11 ID:i4AKENsm0
さかりの時期かな。特にオスは、犬小屋引きずって歩くほどだからね。
だけど、引きちぎれる鎖を使ってる時点でもう条例違反だよ、確か。
飼い主の在宅の有無問わず、何か起きてしまったらもうアウト。
飼われてる状況次第では、危害加えた犬も「被害者(被害犬)」同然。
自覚とモラルのない飼い主に飼われてるてことが、
その犬にとっての一番の「かわいそう」。

547可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:35:06 ID:wN0evWSV0
>>543
狭山へようこそ!
http://www.city.sayama.saitama.jp/
548平成元年 89年 コンクリ事件:2008/06/25(水) 17:12:08 ID:5clUYLtK0

マ ン ハ イ ム 大 宮 
    
549可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:55:09 ID:YUQhdTO00
雨やだなー
550可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:33:41 ID:+ZEj11vv0
だねー
来週半ばまでどんより天気が続くのかぁ。
551可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:57:05 ID:ViyhdQ5A0
一応、晴れだね。
大家族でもないのに。4回も洗濯だよ @わらび
やっと3回目終わった・・・
552可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:33:39 ID:4vJUNn/00
前の方で出てた、チャドクガ被害が地味に続いてる…。
公園でサッカーしてた近所の子供たちが、木にボールを蹴り上げてしまい、
そのボールについたチャドクガの毛でみんなぶつぶつできたって。
見せてもらったけれど、ぶつぶつっていうより赤い斑点なんだね…。
みなさんもお気を付けください。
553可愛い奥様:2008/06/28(土) 05:28:06 ID:IUGvYN+h0
さいたま市の朝鮮学校の生徒が道の真ん中歩いて車来ても退かない
554可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:44:34 ID:iFYmqJRx0
ライオンズの大宮での初戦、なかなか盛り上がったようだね。
今朝の新聞に載っていた。
ドアラ先生とか大宮に来ないかなぁ(*´д`*)
555可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:19:42 ID:BkSiYb430
無性にソーセージ入りの調理パンが食べたくなってしまい
美味しそうなパンは無いか?と探しています。
大宮近辺でだとデパ地下のパン屋さんにあるのかな?
ソーセージを包んでいるパンが
柔らかすぎるものよりは、少し硬さのあるタイプのものが好きです。
556可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:31:15 ID:bWOnwQav0
パン屋さんじゃないけど、ドトールのが美味しいよ。
557可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:44:00 ID:BkSiYb430
>>556
ソーセージパン情報をありがとうございます!
ドトールにはまだ一度も行った事が無かったので
サイトを見てみたんですが
ドリンク系も充実していていいですね。
近々行ってみます。
558可愛い奥様:2008/06/28(土) 15:13:49 ID:XmmGizf70
ジャーマンドッグだね>ドトール
店員さんが「ジャーマンはいります〜」って言うと、
脳内で「…スープレックス」と補完される。

果物を搾ったフレッシュジュース、まだあるのかなぁ。
559可愛い奥様:2008/06/28(土) 20:14:11 ID:jJnzMbJw0
560可愛い奥様:2008/06/28(土) 20:15:55 ID:jJnzMbJw0

884 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 08:19:23 ID:yyxot40V0
>>883
1人、群馬に何年も粘着して叩いてるキチガイがいて変なスレ立てたり活動してるんで
群馬県民は無視してます。
561可愛い奥様:2008/06/28(土) 20:39:12 ID:YrZTGyBJ0
岩槻ってどんなイメージですか?
「人形の町」以外でお願いします。
562可愛い奥様:2008/06/28(土) 21:36:09 ID:Cxa43+330
小児医療センター、近くていいな〜>岩槻
563可愛い奥様:2008/06/28(土) 21:49:48 ID:iFYmqJRx0
さいたま市の辺境。
駅のまわりの住宅密集ぶりがすごい
564可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:02:01 ID:zBU2Cp6B0
あー、住宅密集か。
武蔵浦和に前住んでたけど今はもうカオスだよね
565可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:05:21 ID:2axltSC70
>>563
東京に行くにしても新宿に行くにしても
一本になったからね。
住みやすいと聞くしね。
埼玉が繁栄してくれるのはいいことだよ。
そして副都心線の開通で今度は埼玉県西部地域にも
繁栄が来るしね。
566可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:27:26 ID:mLFUUwUxO
>>561
駅近辺と辺境でだいぶ文化が違う。
車でどこでも行きやすい。
野田線は雨風に強い。
地元出身のママが多い。

ってイメージ。
567可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:07:17 ID:czq9uydp0
>>561
SAMの実家病院。
安室結婚の時、元は御殿医だったとか色々報道されたので。
568可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:15:55 ID:mxV2MOO50
>>565
岩槻から一本では新宿・東京に行けないんでは…
大宮からなら行けるだろうけど
569可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:30:57 ID:iL1PhGKd0
>>561
ホテルも多いね。
でも、大きな道路沿いに食べ物屋や遊び場やペットショップなんかも充実してるし
住みやすいんじゃないかな?車があれば。
570可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:52:22 ID:pkp7kF140
>>561
東北自動車道の入り口
朝6時まで寝てても10時にはゲレンデに立ってる
571可愛い奥様:2008/06/29(日) 08:34:25 ID:JR5whpCR0
朝の7時半ごろ埼玉大学の寮の前の道路で散歩してたら黄色いスイフトが走ってきた。
綺麗だなーと思いながら見てたら後ろから白いグロリアがすごく煽ってた。いきなり
黄色いスイフトが止まり中から可愛い車とは似つかない筋肉質のごつい男が出てきて
グロリアから人を引きずり降ろしてた。グロリアの人は逆に小さくてヒョロヒョロなんだけど
昔の江口洋介のようなロンゲでサングラスしてた。ビンタされてた。
572可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:58:11 ID:umJ+ZKd80
なんで>561が岩槻のイメージアンケートしてるのかが知りたいw

このあいだ県道さいたま幸手線(旧岩槻幸手線)を車で走ったが
岩槻東部エリアのあまりの田舎さに驚いた
573561:2008/06/29(日) 11:28:18 ID:04UmlDAA0
みなさんありがとうございます。
イメージアンケートの理由は、
岩槻のマンションの購入を検討中だからです。
現在都内在住なのですが、周囲の人に聞いても
「どこそれ?」「なんか人形とか作ってるすごい田舎」
というような回答しか帰ってこず・・。
埼玉在住の奥様方に聞けば、もっと具体的なイメージが
聞けるかと思った次第です。
先週下見に行ってきたのですが、徒歩だったので駅周辺しか
見て回れませんでした。確かに住宅が密集していて、
区画整理があまりされてない印象を受けました。
ただ、病院とかはけっこう多いですね。
「治安が悪いよ!」という意見があれば、また少し考えて
見ようかと思ったのですが、そういう意見は無かったので
安心しました。
ありがとうございました。
574可愛い奥様:2008/06/29(日) 15:42:24 ID:umJ+ZKd80
>573
まちBBSならもっと詳しく聞けるんじゃないかと思われ
575可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:09:37 ID:1qwCP1ak0
我が家もチャドクガ被害にあったーーー。
アパートの隣の部屋(現在空家)の庭にある、サザンカ?の木に発生してるっぽい。
外に干した洗濯物(バスタオル含む)に張り付いてたらしく、子供がブツブツになってる…
たぶん風呂上りのバスタオルwithチャドクガだと思う。
幸い見た目ほど痒そうにはしてないんだけど。
不動産屋に電話して、木切ってもらえることになったけど
しばらく外に洗濯物干せないな…
576可愛い奥様:2008/06/29(日) 23:10:24 ID:JaTQe+KI0
>>561
岩槻市(現在はさいたま市)は仮面ライダー電王主役の佐藤健君が
在住してます。
現在は土曜日8時放送のルーキーズに出演してますよね。
まだ1人暮らししてないと思うんだけど。
電王の時はずっと電車通勤でしたよね。
577可愛い奥様:2008/06/30(月) 07:43:59 ID:jOcZu64W0
V6の森田君も岩槻で家族と一緒に住んでるらしいよ。
578可愛い奥様:2008/06/30(月) 09:55:31 ID:dgM9ICZD0
へぇ〜、佐藤健君、岩槻なんだ。
ちょっと嬉しいw

私の中ではさいたま市だけどちょっと別枠ってイメージ。
後からくっついたってのもあるけど
たまたま実家(さいたま市)のゴミ分別冊子を読んでたら
だいたいの分別に岩槻は除外・・・的なことが書かれてたから。
別に嫌な意味や不便なわけではなく
確か岩槻ってゴミ処理場があるんだよね?
だから分別ゆるいのかな?と思って逆にそれならラクでいいなと思った。

岩槻駅から大宮方面はエライ混むのが大変だけど
埼玉から上り電車に乗ればれも混むから同じだしな。
車があればどっち方面にも行けて便利なところだよね。
上に出てたスキーもそうだし、
TDLも一時間〜一時間半くらいだった気がする。
卸町内のあらじんってお店はなかなか美味しくて
たまにランチしに行ってたな。
579可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:43:45 ID:wxlTOWiK0
焼肉屋がやたら多い、車がないと生活できない
みたいなイメージ>>岩槻
580可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:34:50 ID:vTfO4Rhv0
大和田花火大会のお知らせキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
あれから一年かぁ早いなぁ。
581可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:29:46 ID:uaXNJ7a70
あらじんの店内は未だにサイババの写真を飾ってあるのだろうか?
あれを見て以来、行くのやめたんだよな。
582可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:40:41 ID:6STOPW9y0
>>578
そういえば、このスレで岩槻の分別は面倒って読んだ気がする。
さいたま市に入って、他の区同様ゆるくなるかと期待したら
岩槻だけはそのままでガッカリした、とかそんな感じの内容だった。
583可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:27:18 ID:ebMCBkORO
行政区としての表記が変わっただけで、処理場が変わった訳じゃないからね。
584可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:02:50 ID:XcOv5t3A0


これはキツイ。これからはこんなんが増えるのは間違いない。

名古屋市内の公園にて、警察官を愚弄し、公園内で車を乗り回す害人
http://www.youtube.com/watch?v=JUGp5mwTRIM
箱乗り支那人
http://jp.youtube.com/watch?v=INq-Pv4bckI
http://jp.youtube.com/watch?v=3UAERfcVDUc&feature=related
聖火リレー 長野駅前モニュメントを占領する中国人
http://jp.youtube.com/watch?v=TiW0TNqSVdA&feature=related

もし移民をこれ以上受け入れたら、このような光景が日常的になる でしょう。

もうこれは日本ではない...

585可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:28:03 ID:obfu2KSM0
>>561
岩槻って昔は城下町だったから、
ど田舎だけどガラは悪くないイメージありますよ。
住んだことはないけど。
岩槻公園いいよ〜。
586可愛い奥様:2008/07/01(火) 01:25:41 ID:Z+wVT/aA0
岩槻公園好き。
お花見で行ったけど、池とか橋もあって、きれいだった。
夏は花火もあるしね。
家族連れが多かったよ。
587可愛い奥様:2008/07/01(火) 14:11:38 ID:Z511PF0e0
岩槻在住です。
生まれも育ちも岩槻。

マンションは今建設中のかな?
岩槻は大規模マンションあまりないから話題になってるけど
今の所悪い噂は聞かないな。
先に出来たマンションの方は良くないみたい。

駅前ならお店たくさんあるし車なくてもいいかも。
駅前から離れて国道の方まで行くと車がないと厳しいかな?
治安も悪くないと思う。
ちなみにsam実家病院はいい噂ないよ。
地元では有名。絶対かかりたくない。
588可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:57:30 ID:SkQZLjej0
あぁ、それ聞くよね>SAM実家病院

確かに岩槻ってイマイチ全国的にはマイナーだけど
悪い噂は聞かないなぁ。
そのうち地下鉄も通るかもしれないし
意外と住むのには悪くないかもしれないよね。
学校系は知らないから書けないけど。
589可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:12:47 ID:NAV8peoG0
>>587>>588
そうなの〜!?
調べたらそこしか土曜日に内分泌内科やってる病院が見つからなくて
近いうちに行こうと思ってたんだけど。
そんなにやばいんすか?
590可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:28:09 ID:SkQZLjej0
確かあの辺りではそこしか救急がないので
担ぎこまれる人が多いから成り立ってるような
噂を聞いたことがある。
でもそれ聞いたのも15年くらい前の話だけどね。
591可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:44:14 ID:tH04BpUOO
丸山って産婦人科はいいって話じゃないっけ?
佐藤健は柏陽中出身らしいね

自分は岩槻駅まで10分かかんないほていや近辺に住んでるけど、不便と思うことはあまりない
592可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:57:09 ID:mM/T0bQ00
サムさんで思い出したけど、埼玉県の参議院議員か何かで
サムさんの従兄弟さんが出たんだよね。
当選したけど。
頑張っているのかな?
593可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:06:06 ID:LznIMQ1g0
うちの旦那まだサムが無名のころダンス習ってた
でも今のかっこいいダンスじゃなくて・・・
すんごいお金持ってたらしい
594可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:51:22 ID:nimUC+pD0
>>592
そういえば。応援にサムが来たとか聞いたような。
あの人当選したのか〜。
595可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:04:07 ID:OuLrE2VeO
自民党じゃなかったっけ?
「苗字が違うけど、あのサムの従兄弟です!」を全面的に押し出してた覚えが。
596可愛い奥様:2008/07/02(水) 00:40:33 ID:DmobdXL60
>>344
なんか、ずーっと気になってたことがあって、やっと思い出した。

三郷の島村興産は、あの女子高生コンクリ事件主犯で後に再犯した
ヤツの母親がスナックやってたビルの所有者。
つまり、コンクリ事件の被害者の自宅の近くである事、息子があの事件の主犯であると
知りながら貸し、再犯(監禁暴行)の犯行現場にもかかわらずいまだにテナント募集
している。
そんな一族なら、我が子虐待死が起きても不思議ではない。
597可愛い奥様:2008/07/02(水) 02:53:13 ID:0EgwBX9r0
SAM病院、ミクシの岩槻コミュ見るとやっぱり良くないみたい。
読むと恐ろしくてとても行けない。
古いトピで最近の書き込みがないからわからないけど。
59889年の凶行:2008/07/02(水) 11:23:21 ID:7Sevq+2Y0
このまえ三郷駅前の資産家の女が、子供を放置死させた事件。
所有するビルに、コンクリ犯神作(小倉)がスナックをやってたそう。
『スナックACB』といった。
もう閉まってるらしい。
そこで神作譲が男性を殺しかけて、今刑務所にいます。
もうすぐ出所してくるそうです。
599みさと:2008/07/02(水) 11:29:48 ID:7Sevq+2Y0
581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:48:38
今年3月に埼玉県三郷市で起きた、2歳男児豪邸置き去り虐待死事件。
この容疑者の母親の会社は、地元で有名な企業の一族。
この企業、清掃業の他にもアパート経営等の不動産業も手がけているらしい。

この企業の所有ビルのテナント一角に、神作ママンのスナックがあった。
そのすなっくは、息子が再び刑務所へ行くこととなった暴行監禁事件の現場。

犯罪者を一度かくまうと、ずっとかくまってしまう人っているからね。
この一族やグループも要注意。

600可愛い奥様:2008/07/02(水) 12:06:15 ID:pubAtauC0
大宮の野球場近く住民です。
ライオンズの試合日だけ、近所に路駐が増えてとても迷惑。
地元民だったら絶対に停めないような、住宅地だけど車通りの多い道に停めてるんだよね。
次回の試合の日に、通れないようなことがあったら、通報するかも。
601可愛い奥様:2008/07/02(水) 12:06:15 ID:8RzqzA4QO
おお!岩槻の話題だ。嬉しい。
サム実家、元は産婦人科だったので、産婦人科は良いですよ〜。
最近は双樹病院が評判いいです。みのもんたの腰を治した先生がいるとか。
駅前なら車いらないかもです。電車の本数も、大宮より先にしてはあるほうですし。
でもせっかくインターが近いし、車があったらあちこち行けて良いかもですね。
ちなみに人形より何よりインター付近のラブホテル街が一番名物かもw
有名人と言えば、後はクレヨンしんちゃんの作者とか、渋谷琴乃さんとかが岩槻在住です。
しんちゃん御殿はすごいです…。
602可愛い奥様:2008/07/02(水) 14:02:37 ID:LAkhwVxu0
>>600
通れたとしても通報でいいっしょ
うるさく言ってると警察もマメに来てくれるよ
603可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:04:26 ID:lVP+dV/f0
>>600
今年は確か試験的に大宮を使ったんだと思う。
公式戦のスケジュールは今年度はもうナシ。
公式サイトあたりにメールして、次年度からの改善を要求するのもいいかも。
大宮開催も、埼玉に根付いた球団にしたいってコンセプトらしいから、
地元民の意見は大切にして欲しいよね。
604可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:30:24 ID:qE3dTMH90
>601
臼井儀人の家って春日部かと思ってた。
しんちゃん御殿見てみたい。
605可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:32:56 ID:eVtl/03KO
>>603
なんかそれ、不思議な理屈だよね。
所沢だと埼玉に根付いてない印象なのかなぁ。
大宮の浦和(=サッカー)への対抗意識を利用したいだけなのかねぇ
606可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:30:51 ID:fyah2WEJ0
>>605
大宮アルディージャのことも
たまには思い出してあげて下さい
607可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:50:30 ID:kpXHKDgHO
アルディージャのマスコットって可愛いよね。
サッカーは全く分からないけど。

よく週末に赤いユニフォームの集団を見かけるけど、
オレンジは見ない。
うちの80すぎのジーチャンも、レッズの試合はテレビで見てるけど、
アルディージャは多分名前も言えないな。
608アルディ:2008/07/02(水) 20:23:11 ID:HL2PRwdc0
ウワーンッ(ノTДT)ノ ┻┻
609可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:36:20 ID:H6r94XbR0
京浜東北線の浦和駅のホーム発車メロディはレッズの曲みたいだけど
大宮駅でかかるあの曲はアルディージャの曲なのかな?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214996312/7-8 (←反対凸先有)

【国債はインフレで目減りで負担減も有り得るが、排出大幅削減の確約は致命傷!】
 ●「排出権」が投機化 ⇒ 買い占めて幾らでも値を吊り上げられる⇒●
 ●排出大幅削減の確約は、外資投機筋に幾らでも絞られる白紙手形!●
【サミット真の焦点は、排出権投機化と80%の致命的削減を日本に言わせれるか】

  http://www.kanaloco.jp/editorial/entry/entryxiiijun080616/
  「福田ビジョン」を発表した。温室効果ガスを...60-80%削減する長期目標...
  http://d.wyco.jp/1828/2008/03/02/1.html
  日本は税金で排出権を3300億円分購入する?★下手したら毎年5兆円超?

    ↑  ★【環境】連呼⇒自殺的な白紙手形★  ↑

★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★【環境】連呼の狂気★
    (毎日もチベットも釣り!)
611可愛い奥様:2008/07/03(木) 05:54:19 ID:s4gePM9y0
先週toto買う時、アルディージャ入れなくて失敗した。
たしか8割くらいの人がアルディージャ勝ちって入れてたのに。
レッズは勝ちに入れたら負けたorz

ところで、以前深谷に本社あるんだよーと話題になってたと思うけど、
赤城乳業のHPいってガリガリ君のとこ見たら
種類の多さにビックリした。
買い物マンドクサでよくネットスーパー利用するんだけど、
うちの配達担当の店はソーダ味しか売ってない。梨味とか食べてみたい。
先日ネジネジが、コンビニ帰りに食べるガリガリ君が超好物といっててワロた。
612可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:47:51 ID:vla6S3hNO
>>611
梨味、昨日食べたよ。
梨果汁も入ってるけど、りんご果汁も入ってて、そっちの味の方が強く感じた。
青りんご味みたいでちょっとガッカリしたw
613可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:22:39 ID:5inwBn+J0
ネジネジって中尾彬?
ガリガリ君なんか食べるんだー!
614可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:40:29 ID:QJrwB6Cp0
中尾彬は、この世の中で最高のスウィーツはガリガリ君だって言ってるらしい
ますおかが言ってたw
615可愛い奥様:2008/07/03(木) 11:30:58 ID:2efHkYo20
赤城のアイスはアウトレットで箱買いできるよ。
616可愛い奥様:2008/07/03(木) 11:44:28 ID:Z/HZXpDZ0
>>591
電王で有名になった佐藤健くん、岩槻ですよね。
高校は越谷北高校。
頭いいんですよね。
最近の髪型は目立つからどなたか目撃した人いないかしら?
617可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:40:43 ID:39OfCJYV0
埼玉県内で蛍を見られる場所はあるんでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
618可愛い奥様:2008/07/03(木) 14:37:03 ID:KDWqpgoJ0
>>617
川島の「平成の森」で、八月くらいに蛍鑑賞会やってたよ。
入場無料だし、駐車場広いし、近隣に大きな建物ないから星もよく見える。
619可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:11:17 ID:5inwBn+J0
>617
東浦和の見沼通船掘公園でもホタルを見る会とかやってた希ガス
もうちょっと地域を絞った方が答えられやすいかと…
620可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:50:09 ID:k2KVJCDk0
数年前に、埼玉に越してきたのですが
持病もちの為にかかり付けの病院を探しています

候補としては、さいたま日赤と川越にある埼玉医大で悩んでいます
どちらの方が評判が良いのでしょうか?
621可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:29:13 ID:rzKm24Yl0
600です。
みなさまありがとうございます。

球団公式サイト、見てみます。

いろいろ事情もあるかもしれないし、
楽しく観戦して、戻ってたらレッカーされていたら、かわいそう…と
思っていたのですが。
来年、さらにひどいことになると嫌なので、何かしら行動を起こそうと思います。

ちなみに、サッカー場は球場の隣ですが
アルディージャの試合の日は、そんなことはないんですよ。


>620
川越の埼玉医大って、数年前に医療ミスか何かで報道されていたような気がします。
科によるかもしれませんから、両方受診して決めるのがいいかと思います。
622可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:41:57 ID:xV4YYqmt0
>>620
そのふたつって比べる人少なくない?
居住地にもよると思うんだけど、自分の周囲では埼大と比較するなら防衛医大を出す人が多い。

川越の総合医療センターをかかりつけにしているけど、
予約システムが電子化されて、待ち時間が苦じゃなくなったのが嬉しい。
子供の頃からかかってるので、小児科・産科・内科・整形外科・呼吸器外科を経験&それぞれすべて入院しているけど、
今のところ、大きなハズレは引いていない。
医療ミスはあったけど、予防策が徹底されたのでミス防止の個人確認等は、他の病院より厳しいよ。
623可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:53:32 ID:yrfoC8SY0


なぜ朝鮮人は嘘ばかりつくのか?【1】
http://jp.youtube.com/watch?v=84N-5RC_yhA&feature=related

なぜ朝鮮人は嘘ばかりつくのか?【2】
http://jp.youtube.com/watch?v=qgTSdP_fUmc&feature=related

なぜ朝鮮人は嘘ばかりつくのか?【3】
http://jp.youtube.com/watch?v=7SDbvLsZTSU&feature=related
624可愛い奥様:2008/07/04(金) 01:21:20 ID:5lR0J5yZ0
>>617 朝霞の滝の根公園もちょっとだけど見ることができます。
625可愛い奥様:2008/07/04(金) 06:22:45 ID:WtW/q42FO
凄い雨だった…!
目が覚めちゃったよ@南部
626可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:06:28 ID:JK6BZWAq0
同じく南部。2度、ドッバー!って振り出して目が覚めてしまった。
今は良い天気です。暑くなりそう。

不安定な気候ですね。体調崩さないよう、皆様ご自愛下さい。
627可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:32:55 ID:3f8AdKf80
風邪ひきますた\(^o^)/あつい
628可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:49:29 ID:xMteQRRv0
雨は一滴も降ってないと思う@秩父
あさの情報番組みて驚いたよ。

>>617秩父でも国道からちょっと離れると蛍いますよ。
ジメッとした曇りの夜はよく飛ぶよ。
629可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:12:05 ID:68eMLBqy0
なんだーこの暑さorz
クーラーつけちゃったよ
630可愛い奥様:2008/07/04(金) 19:05:54 ID:gT9q/GU/0
暑かったねー
うち、家の中34度だた\(^o^)/オワタ
631可愛い奥様:2008/07/04(金) 20:49:16 ID:vQsyNV4w0
朝方4時半ごろ?にすごい雨音で起きてしまった。
ばたばたとすごかったね。

夕方からはずっと遠雷が。
川越のほうだろうか、雲が光ってる・・・
632可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:56:14 ID:gcIWCW7W0
19時くらいからだーーっと大雨きた@鶴ヶ島
一時間くらいで止んだけれど、かみなりすごかったぁ。
633可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:25:48 ID:3anIY2Ci0
>>631
公務員板の川越スレで竹子さんのご光がさしてますよ
634可愛い奥様:2008/07/05(土) 13:32:29 ID:p+JgKLnx0
今日も夕方雷様くるのかな。。
635可愛い奥様:2008/07/05(土) 22:51:42 ID:q0/IO6tF0
あぁ、また連日猛暑日の辛い夏がやってきたか…。
電気代の請求が怖いよ〜
636可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:28:56 ID:lwU/kmt70
もう気にしない。快適一番
637可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:31:22 ID:WCGAMcns0
うちはエアコンはほとんどつけずに家族全員で首にタオルかけて
汗ダラダラで過ごすのが夏のデフォ。
638可愛い奥様:2008/07/07(月) 02:04:36 ID:amo002HOO
>>585
>>586
岩槻公園って初めて知った〜。どこにあるんだろ。
大きいの?ブラブラ散歩したり暇つぶしできるかんじ?
639可愛い奥様:2008/07/07(月) 03:15:12 ID:/grg+JFR0
>>638
トイザラスのとこを曲がったとこにあるよ。
122からしか行ったことないんで、駅からみるとどこにあるのか分からないわ。
夏は花火もそのへんで上がる。
けっこう広い。
640可愛い奥様:2008/07/07(月) 10:12:30 ID:GVAITIBv0
桜の季節もいいんだよね>岩槻公園
かなり賑わってたはず。
私岩槻の近くの会社に勤めていたけど
会社の仲間うちのお花見は岩槻公園でやってたよ。

岩槻と言うと住宅街に美味しいお好み&もんじゃ屋さんがあるんだよね。
月島のお店の暖簾分けのお店らしく味は申し分なし。
なのに場所がら料金は本家よりリーズナブル。
もうずいぶん行ってないんだけどまだあるのかなぁ。
641可愛い奥様:2008/07/08(火) 01:14:57 ID:wBLsSRTX0
642可愛い奥様:2008/07/08(火) 01:25:06 ID:g6q/dOyxO
>>620亀ですが、日赤の方が評判良いよ。
埼玉医大は医療ミスが話題になったけど、身内も局所麻酔で簡単だが手術のときに
医者と看護師がキャーキャー言いながらやってたから怖かったと言っていた。
他の身内は入院したけど、普通だった。
日赤は産科が有名なんだよ。
643可愛い奥様:2008/07/08(火) 01:44:25 ID:V3EmhuVm0
私もさいたま産科に受診したことあるけど、先生が感じよかったよ。
ちょっと遠いから、なかなか行けないけど・・・。
待たされる時間も、他の総合病院より少なかったような気がするし。
644可愛い奥様:2008/07/08(火) 09:28:49 ID:4GJL0r8+0
>>620は聞くだけ聞いて出てこないね。
何科に受診したいかによって答えようと思ってもry。
645可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:19:05 ID:iKIIGaxoO
>>638-639
岩槻駅方面からだと旧16号の消防署がある交差点かその次の交差点を右折
東岩槻駅方面からならケーヨーD2から3つ目か4つ目(消防署のとこ)を左折
どっちから行っても駐車場あるよ
646可愛い奥様:2008/07/09(水) 03:23:37 ID:yX/42eWQ0
たださ、産科行くときって、車乗るのも少し怖いし
自転車で行くのももちろんダメだし・・・。
なかなか評判のいいところに行くの難しいよね。
うちは駅から遠いから、余計にないや。
647可愛い奥様:2008/07/09(水) 18:32:09 ID:P4bEH9LV0
「ストレスがたまっていた」放火未遂で女逮捕 埼玉の連続不審火

さいたま市見沼区で不審火が相次いだ事件で、埼玉県警捜査1課と大宮東署は9日、
現住建造物等放火未遂の疑いで、さいたま市見沼区東大宮、医療事務員、菅家めぐみ
被告(29)=窃盗罪で起訴=を再逮捕した。菅家容疑者は「ストレスがたまって
いた」などと容疑を認めている。

調べでは、菅家容疑者は6月8日午前6時半ごろ、同所のアパート1階のベランダに
干してあった洗濯物に放火した疑い。近所の男性が火を消し止めた。

同区内の半径約100メートル範囲では5月6日〜6月16日にかけ、アパートの
通路に置かれた洗濯機などが燃える不審火が9件発生。その中の1件の防犯カメラに
菅家容疑者が映っていたことから、県警が捜査していた。今後、余罪を追及する方針。

菅家容疑者は6月27日、同区のコンビニエンスストアで、おにぎりなど約50点
(計約1万円相当)を万引したとして、窃盗の現行犯で、内偵中の捜査員に逮捕され、
今月8日に起訴されていた。

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/159864/
648可愛い奥様:2008/07/09(水) 18:34:27 ID:CE8/jauM0
い、岩つき公園って普通に心霊スポットじゃね?
649可愛い奥様:2008/07/09(水) 18:41:37 ID:B22/FGcDO
県内でカブトムシやクワガタが取れる場所ご存じの方、教えて下さい。
650可愛い奥様:2008/07/09(水) 19:26:28 ID:lE1qKmEHO
>>646
婦人科はあっても、産科は減ってるからね。
うちの近くは、3件あったのにお産できるのは1件だけになっちゃった…。
651可愛い奥様:2008/07/09(水) 21:21:18 ID:8K69OM750
>>650
蕨もそうだよ。分娩可は市立のみ。
隣の戸田も2件だけ。戸田は、新規の産院2つばかりできたけど、
いわゆるクリニックで分娩取り扱いなし。地元民は大ブーイング。
652可愛い奥様:2008/07/09(水) 22:19:57 ID:fO+ECF4M0
>651
そりゃ産院っていわないだろw
653可愛い奥様:2008/07/10(木) 00:41:08 ID:4SG6DZqA0
あれだけ訴訟リスク高いと、
分娩扱う産婦人科のなり手もいなくなるよね…
654可愛い奥様:2008/07/10(木) 03:20:36 ID:C2xQVN6L0
そんなに訴訟あるもんなの?
そりゃあ、人の命だからナーバスになる気持も分かるけどさ。
655可愛い奥様:2008/07/10(木) 12:43:57 ID:rocCEg9R0
市内に7つか8つ(その内、家の近所に5つ)産婦人科があるのは恵まれてるんだな。
耳鼻科は糞しかないけど。
656可愛い奥様:2008/07/10(木) 12:59:58 ID:niLwVpTj0
620です
みなさん、ありがとうございます。
御礼が遅くなって申し訳ありません
実は、今妊娠中なのですが
最近、私自身に産まれつきの心臓疾患が見つかりました。
循環器科や心臓内科が入っている病院を探していました
知らない土地での出産と、初産の不安などが重なったり
病気について色々と調べていると、ほとんどの人は自覚症状がないまま
過ごせるらしいのですが
最悪のケースなど、色々と調べてしまい
元々、極度の心配性なので
死んでしまいたい気持に陥ったりして、ネットから遠ざかっていました。
来週、埼玉医大の方へ受診しに行く事にしました。

自分から書き込んでおいて、放置のような状態になってしまったことを
お詫びします。
657可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:25:24 ID:uls8dncz0
>>656
そういう事情でハイリスク妊娠ということなら、
埼玉医大(総合医療センター)で絶対正解。
他科との連携もしっかりしているし、NICUやGCUも完備しているから。

私は腎臓疾患持ちで、ここの産科にかかったけど、
「万が一透析をしながらになったとしても、安全に出産する為のサポートはするから一緒に頑張りましょう」と言ってもらえて心強かった。
実際にきめ細かい配慮をしてもらって、安心出来たよ。
産科麻酔医が常駐しているから、緊急の帝王切開は当然としても、体力温存の為の無痛分娩にも、夜中だろうが祝祭日だろうが対応してくれる。

お体を大切にしてくださいね。
658可愛い奥様:2008/07/10(木) 14:43:31 ID:TnxOKRsg0
>>649
カブトクワガタは県内でも結構採れるけど、地域を絞ってくれまいかw
分かる範囲でなら教えられるよー。

ただ、お子さんと行くなら注意してね。
甲虫は夜行性だからポイントに行くにも夜になるし、
カブトやクワガタの好きな場所には大抵ゴキとゲジゲジがいる。
車で入れるポイントは、都内ナンバーの業者が子供を押しのけて
「商品」を採りに来ているし、雑木林も減っているから
そう簡単には採れなくなってきてるかな。

あと、このスレが詳しいよ
「埼玉でカブクワ採れる場所は?」
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1156416993/l50
659可愛い奥様:2008/07/10(木) 17:13:45 ID:BT1ctt7Q0
〜関東地方の奥様〜

【TX】茨城の奥様エピソード8【プチバブル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214218730/
【とちおとめ】栃木県の奥様5【那須高原】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213926939/
【焼き饅頭】群馬県在住の奥様5【味噌パン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215419571/
★★★埼玉県在住の奥様 7★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210070213/
☆千葉県在住奥様集合☆第22回☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212075706/
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part16【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212237041/
【多摩】東京の市部で暮らす奥様3【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212128594/
◇ 横浜の奥様 集合◇PART27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213901047/
神奈川県にお住まいの奥様 5カナ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210476523/
660可愛い奥様:2008/07/10(木) 17:53:30 ID:niLwVpTj0
>>657
ありがとうございます。
お話を聞いて、安心しました
お聞きしたいのですが、出産費用はやはり高めですか?
661可愛い奥様:2008/07/10(木) 18:50:44 ID:431WXxzt0
>660
>657ではないが、そういう出産なら保険が利くんジャマイカ。
差額ベッド代なんかは病院によって違うから病院に聞いた方がいいと思う。
662可愛い奥様:2008/07/10(木) 19:07:53 ID:uls8dncz0
>>660
相場としては大学病院にしては安く、40万円台前半だと聞きました。
ただ、私は個室入院だったにもかかわらず、支払額はそれよりも少なかったように記憶しています。(5年前です)
ハイリスク妊娠の場合、場合によっては保険適応になる処置もあるので、
いわゆる「相場」がアテにならず、個人の違いで安くなる場合と高くなる場合があるみたいで、はっきりと断言が出来ず申し訳ないです。

ただ、経過観察の意味も含めて検診の間隔が短い(安定期でも2週に1度や、経過によっては週1)になるので、
検診費用はやや割高になるかもしれません。
無痛を選択した場合に受診する産科麻酔外来なんかは、ハイリスクだと保険適応してもらえるので、助かりましたよ。
663可愛い奥様:2008/07/10(木) 20:40:36 ID:niLwVpTj0
>>661>>662
ありがとうございます
出産費用に60万程貯金しているのですが
足りなかったらどうしようと色々と考えてしまいました。
本当にありがとうございました
664可愛い奥様:2008/07/10(木) 21:17:00 ID:jkrB5bsz0
>>652
そういうのも産院って言うんだよwwwww
665可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:03:09 ID:g8ws/i5yO
>>658
649です。

ありがとうございます。

採りに行くのは、主人と息子です。私はクルマの中でお留守番してます。

カブクワスレ参考にさせていただきました。

明日か明後日の夜に行ってみます。
666可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:28:43 ID:Kbxhnlb90
>>665スズメバチに気をつけて
667可愛い奥様:2008/07/10(木) 23:02:37 ID:LIefA0+G0
>>666
カブクワは夜行性なので、夜なら大丈夫かと
668可愛い奥様:2008/07/10(木) 23:05:18 ID:w1k+D6e40
大宮区のはしっこ在住ですがこのまえ旦那が道端で見つけたといって
コクワガタ拾ってきた。うちはマンションだけど近所に庭が広い家が多いから
意外と生息してるのかも試練。
669可愛い奥様:2008/07/11(金) 00:06:40 ID:M+UijXWo0
終電で帰ってきて家に向かっててくてく歩いてたら
ブブブブブブーという音とともに、胸元にでっかいぎらぎら光った虫が。
絶対Gだと思ったのと驚きで「へあぁぁぁぁぁあ―――!!!1」と喚いてから
よくみたらでっかいかぶとむしでした。
ということで、結構居るかも。北本出身。
670可愛い奥様:2008/07/11(金) 00:32:18 ID:IPL9sn720
北本の夜道は、スリや痴漢、もしくは幽霊に出会う恐怖よりも
カエルを踏みつけそうな恐怖のほうが頻度的に勝ってるんだよね。
671可愛い奥様:2008/07/11(金) 03:15:43 ID:GnSb/1Tw0
先週岩槻にホタル見に行ったんだけど、いなかったなあ。
残念だったわ。
672可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:41:01 ID:mJ3XSojnO
クサイ玉
673可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:04:23 ID:J7rdQpXw0
北本奥様方のスリリングな夜の話和んだわ〜。
「へあぁぁぁぁぁあ―――!!!1」ってwどんだけ焦ってるかよくわかる!w
674可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:53:23 ID:XauI897a0
プレゼントに夫婦塗り箸を贈りたいのですが、購入出来る店を教えてください。
高崎線沿線なら大宮〜熊谷、それと川越辺りまでなら
自力で買いに行けそうなので、出来ればその近辺でお願いします。

理想は浦和パルコのB1Fにあるようなお店なのですが
専門店でなくても構いませんので、よろしくお願いします。
675可愛い奥様:2008/07/11(金) 12:04:34 ID:zYGt72xa0
>674
大宮までいけるんなら浦和パルコのB1まで行けばいいじゃん
10分くらいしか変わらないのに
676可愛い奥様:2008/07/11(金) 14:05:10 ID:FjjJvsx80
>>675
ですよね…
パルコのお店は覗いたので、他にもあるかなぁと思って質問しました。
言葉が足りなくてごめんなさい。
677可愛い奥様:2008/07/11(金) 14:15:44 ID:RZCcYgT80
>>674
新都心にお箸屋あったよ。
高いのなら大宮そごうにもあったよ
678可愛い奥様:2008/07/11(金) 14:33:18 ID:j7M1/gse0
もうすぐ浦和まつりですね。
一昨年初めて神輿パレード見に行ったんですけど
あまりのガラの悪さにドン引きしてしまいました。
普段あんな人近所で見かけないよ…。
今年は浦和踊りにしようかしら。
679可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:22:32 ID:J7rdQpXw0
お祭り命って人もいるし、御輿の時はお酒も入って人が変わっちゃうタイプもいるよね。
浦和踊りは昔ながらでいいけど、南浦和のよさこい祭りってどうなの?
よさこいっていつから演歌ポップスに合わせて暴走族みたいな服を着て踊るようになったんだろうね。
680可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:20:32 ID:FiHkHWfyO
うちは浦和じゃないけど、この時期になるとよさこいの練習がうるさい。
夜は8時頃で終わりにしてほしいよ('A`)
681可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:25:42 ID:j7M1/gse0
>>679
サラシにピンヒールの奥と襟足金色の子どもイパーイでした。
神輿かついでる兄ちゃんも眉毛あたりに力入ってたなあw
ポスターに担ぎ手募集って書いてあるし
浦和以外の人もいるのかな。
南浦和でなぜよさこい?

浦和の祭りは場所も含めていまいちよくわからん。
682可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:26:27 ID:2kS3fRXN0
よさこい、うるさいよねー。
うるさいのが地元のチームなら、苦情一発で改善されるんだけれど、
地方からよさこい巡礼してくる中にDQNがいると、手に負えないんだよね。
683可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:40:21 ID:cH8UgQNO0
なんか妙な盛り上がりを期待してるのか
お祭りによさこいやるの流行ってるのかね?
踊りながら練り歩きたいなら浴衣で
普通に盆踊りの浦和踊りとかでいいじゃんとか思うんだけど。
684674:2008/07/11(金) 18:13:27 ID:C9kf+9UV0
>>677
新都心のお箸やさんはコクーンですか?
埼玉に来てあまり日が経っておらず、行動範囲も狭かったし
あまり人にあげるような箸を購入したことがなかったため、
思いつかなくて困っていたので助かりました。
そごうも見てきたいと思います。
ありがとうございました。
685可愛い奥様:2008/07/11(金) 19:27:47 ID:R/B7uCOt0
>>683
盆踊りのほうが風情あっていいよね。
わりと最近川口のたたら祭り見てそう思った。
年季の入ったおばさま達からお子様まで、大行列で踊ってるのはなかなか見ごたえアリ。
686可愛い奥様:2008/07/11(金) 20:04:38 ID:RZCcYgT80
>>684
あ、そうですそうです。
コクーンって名前が出てこなかったw
↓ちなみにこのお店です
ttp://www.cocoonweb.jp/shop/shop_guide_check.php?store_code=151
ここ開くと見える写真の壁面にディスプレイされてるのがお箸です。
687可愛い奥様:2008/07/11(金) 20:05:37 ID:uPE+l2po0
おきちはセンスいいものあるよね。
688可愛い奥様:2008/07/11(金) 23:01:12 ID:R96nB3o70
よさこいは本場・高知(間違っても北海道じゃないよ)
で見た事あるけど、迫力が違う
ま、見る側が冷めてる埼玉では、どんなに上手い踊り手がいても盛り上がらないんだろうが
埼玉のチームで入賞するほどの常連がいるから、巡礼組も何気に多い


しかし、戸田の祭りはつまらん
学校の文化祭みたいでコンセプトがイマイチ
689可愛い奥様:2008/07/11(金) 23:12:58 ID:GG5s3jr9O
春に南浦和に引っ越してきたから、お祭り初めて…

ここのレスを読むとどんな祭りになるのか、ちょっと楽しみかも。
690可愛い奥様:2008/07/11(金) 23:26:43 ID:GnSb/1Tw0
>>688
本気でやるなら、高知のよさこいコンテスト?で踊るんだろうけど
ほんと、全国各地からチーム来てるよね。

私は去年浦和の駅前にいたとき、たまたま祭りだったんだけど
数人の人が神輿をかついで見てる人もまばら。
すごくさみしい祭りだったわ。
691可愛い奥様:2008/07/11(金) 23:35:51 ID:R96nB3o70
でも、YOSAKOI(よさこいソーラン)じゃなくて正調だからまだいいよね。
あっちやられた日には・・・


692可愛い奥様:2008/07/12(土) 00:07:43 ID:CODrmIZd0
浦和とか大宮とか裏山。
住んでいるところの周辺で十分楽しめるのね…。
朝霞在住ですが、ここって都心に出てナンボな感じ(東京は確かに近いけど)。
子供の塾が南浦和なので、授業が終わるまでの時間つぶしに
あちこちウロウロしているけど飽きないわ〜。

ちょっと前までは大宮駅でケーキを買うのが楽しみだったけど
最近は浦和周辺を探索中。
先日は子供もつれて浦和パルコで映画&食事してきました。
まだベタなところばかりしか行っていませんが
2〜3時間で楽しめるお勧めスポットがあったら教えて下さるとうれしいです。
693可愛い奥様:2008/07/12(土) 01:35:00 ID:6BQ2+TBG0
>>692
浦和の宇宙科学博物館は、おすすめ。
駅からは少し遠いけど、お子さん連れならプラネタリウムもあるし楽しいですよ。
694可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:27:43 ID:r6Cn+0Gd0
南浦和、パンジャミンないんだね・・・。
オランジェブリオッシュ大好きだったなぁ。
695可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:06:07 ID:8aGpkLwz0
>>692
贅沢言うなって…
うちは大宮に行くまで1時間はかかるんだから。
696可愛い奥様:2008/07/12(土) 17:13:53 ID:Dg6lZBpO0
熊谷猛暑日達成いたしました。
35.8度だそうです。
697可愛い奥様:2008/07/12(土) 17:49:32 ID:toZxs9VmO
ウワァ…

此方も暑かったよ@志木市
でも怖くて温度計見なかった。
698可愛い奥様:2008/07/12(土) 17:53:01 ID:DEUc4EYq0
>>696
あつべえ、いよいよ本格稼働だね。

さいたま市でも15時頃に34度行った。
NHKのデータ放送たまたま見てて、ありえない数字に泣きそうだった。
今日の天気予報は平井の兄貴じゃないのが悔やまれる。
699可愛い奥様:2008/07/12(土) 18:17:03 ID:6BQ2+TBG0
さっき雨降ったから、ちょっと涼しくなるかな?
700可愛い奥様:2008/07/12(土) 18:54:18 ID:97VubkAW0
これから突然の雨ばかりで布団出したまま出かけられないよ・・・
701692:2008/07/12(土) 23:00:43 ID:CODrmIZd0
>>693
おお、速攻レスいただいてたんですね。ありがとうございます。

宇宙科学博物館ですか、ググってみます。
夏休みの日記ネタにも出来そうですね。
702可愛い奥様:2008/07/13(日) 15:18:48 ID:AacaBo+N0
暑い。暑すぎる。
703可愛い奥様:2008/07/13(日) 17:44:46 ID:GO4yhrMK0
プオォ〜プオォ〜〜〜風が語りかけます…
704可愛い奥様:2008/07/13(日) 21:23:04 ID:6W24qDCF0
熊谷で家畜のウンコの中からカブトムシが大量にもぞもぞしてるのを見て卒倒した。
横浜生まれなので初めてですあんなの。ウンコから生まれるとは知らなかった。
705FREE ◆TIBETlaTO. :2008/07/13(日) 21:27:50 ID:vRvpiQ1tO
わたしは浦和駅前の、ウナコちゃん像を直接見てみたいです♪
706可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:23:40 ID:AacaBo+N0
ウナコ、正直どうでもいい。
メロンパンナを三角にしただけ。
いつも街宣カー停まってるし。
707可愛い奥様:2008/07/14(月) 08:46:31 ID:IMlJiKDr0
>>704
いや……あなたが物知らないだけだよ
708可愛い奥様:2008/07/14(月) 09:44:10 ID:gfXQDeZD0
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
709可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:20:03 ID:z8g1TqCM0
>>707
ごめん、私も知らなかった…
710可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:05:22 ID:2bue8zYR0
>>708
西武園遊園地らへんはラブホ(ブティックホテルっていうの?)多いよね。
狭山湖畔とか西武園・西武球場が近いし、眺めはいいんだけどなぁ・・・残念だ。
711可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:28:02 ID:L3N2y4/fO
埼玉ってラブホ多いよね……
日高市民なんだけど、日高も多過ぎ。
日が暮れてから車乗っていて、あのネオンには正直ヒク。
子供には「ママーッ 彼処って何屋サン?」とか聞かれると困る。
取り敢えず今はパチンコ屋さん、で納得してるみたいだけどw
712可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:37:34 ID:BAe5HX4o0
>>711
埼玉はIC周辺とか、目に付きやすいところに密集してるから、目立つだけだよ。
埼玉に限らず、車移動が主体の地方なら、どこも同じだと思う。

都内なら、駅の裏側にどばーっと街を形成していてくれるから、
そこさえ避けるようにすればOKだけど、大きな道路沿いにあるとそれも出来ないしね。
713可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:40:07 ID:5DQf8rD+0
川越と岩槻にも…
まぁ車でしか行けない場所にしか無いのが救いか。
駅前にああいうのがババーンとある街もあるし。
西川口は雰囲気若干変わったよね。
714可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:53:43 ID:yCiav63q0
関西から越してきてびっくりしたのが国道沿いとかにホテルが1軒
ポンと立ってたりすること。
インターチェンジ付近とか駅の裏とかに何軒かかたまってるのしか
見たことなかったから。ああいうの入りにくくないのかな。
ホテル街だと近づいた時点でそういうふいんきになるというか、心の準備ができるけど。
まあそんなにお世話になったこともないんだがw
715可愛い奥様:2008/07/14(月) 13:04:40 ID:pKRC9VhL0
埼玉在住の奥様たちに質問です
戸田公園近辺と川口駅近辺ではどちらが住みやすく治安がいいですか?
716可愛い奥様:2008/07/14(月) 14:17:36 ID:JkORDDZI0
>>713
西川口で働いてたんだけど、一昨年〜去年くらいから風俗なんかを取り締まってて、
風俗店が軒並みつぶれたみたい。
あと、呼び込みもいなくなったし。
そのあおりをうけてか、普通の飲み屋だった私の働いてたお店も、客足が減った。
けっこう前にやめたから今はどうなってるか分からないけど
結局水面下にもぐって風俗もやってるっぽいし、いいことあるのかしら?
717可愛い奥様:2008/07/14(月) 18:19:02 ID:QdcxDn3t0
狭山かな「あそこ」ってホテルは安易なネーミングだよね。
「あそこ行こう」って具合に連れ込むってか?
でもそのセンス嫌いじゃない。
718可愛い奥様:2008/07/14(月) 18:52:32 ID:TWddJAiAO
>>704
え、ちょっとまって、私も知らない。
うんこからかぶと虫ってどういうこと??
719可愛い奥様:2008/07/14(月) 22:27:29 ID:qPkbLayl0
別に牛のフンからカブトムシが発生するわけじゃないです。

カブトムシの幼虫の生態が知りたい人は
まとめてこっちどぞ。
「カブトムシ 幼虫 牛糞」でググれば嫌ってほど出てくるけど。
ttp://www.iwami.or.jp/yasaka/kabuto_matto.htm


幼虫は堆肥が餌なんだよ。
人間のいないところでは雑木林の腐葉土にいるけど、
畜産農家が牛糞を堆肥にしてるところも餌になる。
そこに親カブトが飛んできて卵産んでく→幼虫発生
720可愛い奥様:2008/07/14(月) 23:31:07 ID:gic0UygN0
>715
戸田公園駅 → 戸田ボートへの送迎バスが出る駅
川口駅 → 戸田ボートへの(ry

結論:どちらも似たり寄ったり
721可愛い奥様:2008/07/14(月) 23:50:07 ID:fc5aD/FD0
近所の公園に発情した高校生多数でうんざり。
明るいうちから公園でベンチでエッチするな!
722可愛い奥様:2008/07/15(火) 01:10:30 ID:XaEzh3Q8O
>>715          戸田公園の方が住みやすいと思う。競艇開催の時は、ちょっと…と思う事はあるけど、川口駅周辺の若者の溜り場よりよっぽどましかと。なにより、市の財政がうんでんの差。住みやすさランキング?で戸田と所沢は上位だったと思う(某テレビで)
723可愛い奥様:2008/07/15(火) 01:54:09 ID:2nZHq7Hz0
>>722
奥様、携帯で改行と空白あけるのは違いましてよ
724可愛い奥様:2008/07/15(火) 03:29:32 ID:RfTQbP3f0
へぇ〜戸田って上位なの?
一時期外国人が多かったりピッキング犯罪も多いと聞いてたが・・・。
もう10年も前だからピッキング自体今は無いか。
戸田公園はその名の通り公園が広がってるし
駅周りのぱっと見は戸田公園の方が良さそう。
京浜東北線はもう古いからどこの駅前もゴチャっとしてるもんね。
これは私の勝手なイメージだけどさ。
ついでに私の好みで言うなら
北戸田ジャスコが好きなので戸田公園を選ぶなw

どっちの電車を良く使うかってのは基準に入れないの?
そっちも重要じゃない?
もしくは電車をあまり使わないとかかな。
725可愛い奥様:2008/07/15(火) 05:52:00 ID:Bh07W1oE0
見沼区って異様に土地が安いけど何か問題あるのかな?マンガで出るくらいな所だから気になる
726可愛い奥様:2008/07/15(火) 07:36:22 ID:sfQlin0Q0
>722
奥様、うんでんの差ではなくて「雲泥(うんでい)の差」ですわよ。

ついでに戸田市が金持ってるのには同意。
健康保険の本人負担0%を最後まで頑張ったのって戸田じゃなかったっけ?
川口は大人が住むにはいいけど、子育てするのには向かないんじゃないかなー。
治安の良さについてはホント似たり寄ったりだと思う。


>725
・田んぼが多い → 土地が低いところが多い
・車以外の交通の便が悪い
この2点が主な原因だと思いますわ。
727可愛い奥様:2008/07/15(火) 07:42:49 ID:XFt5RITeO
川口市はわからないけど、戸田市役所は曜日によっては夜7時すぎまで窓口が開いてる。
意外とコレ重要。
728可愛い奥様:2008/07/15(火) 09:51:04 ID:x9eh9Ux90
埼京線(戸田公園)と川口(京浜東北線)の電車の本数は雲泥の差。
まさに雲泥の差。

電車使うなら絶対要検討。
729可愛い奥様:2008/07/15(火) 11:21:17 ID:/x2Y9Q7F0
子蟻か子梨か、
平日も車出せる派かそうでない派かでも
おすすめは違ってくるからなー。

基本車移動で子蟻(未就学児以下)なら戸田がいいかと思うけど
徒歩・自転車移動で子蟻(小学生以上)なら川口駅周辺がいいと思う。

小梨なら好きなほうを選べ、かな。
休日は車か電車ででかける夫婦なら戸田公園でいいだろうし、
地元で用事すませる夫婦なら
本屋レンタルビデオ屋いちおうデパートwのそごう、飲食店が
駅前に揃っている川口がおすすめ。
730可愛い奥様:2008/07/15(火) 14:27:21 ID:K6f5862t0
川口そごうは地下食品街はなかなか使えるよ。
今半だって入ってるし、ちょっとしたお使い物もイパーイ売ってる。
日々の総菜にも事欠かない。

他、駅に役所の出張所があったり、駅前にきれいな図書館が出来たり、
シネコン付きのSCも駅の徒歩圏。
下町風の商店街も残ってて、地元で生活したい人には向いている>川口
731可愛い奥様:2008/07/15(火) 14:59:43 ID:T/OaZ6hY0
埼玉県内の各市町村って意外と住みやすいんだよね。
なのに、いつも住みやすさランキングではあまり上位には来ない。
何でだろうね。
自分は育ちは埼玉「西武線沿線」なんだけど、結構住みやすいし、
環境はいいよ。
やっぱりあのようなランキングと言うかイメージ的なものってマスコミ
が悪いのかなって思うぐらい。
海もなければ山も中途半端、観光地も地味だからかなって思うぐらい。
でも住んでみると凄くいいのになあ。
732可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:05:09 ID:fvWEfimU0
県外のいろんな所に住んだ経験があった上で言ってるなら、そうなんだ、と思うけど。。
733可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:50:59 ID:Gp43ifCKO
西武沿線は東武沿線と比べるとイメージは上かなぁ。
池袋駅から同距離でも西武沿線の方が建て売りなんかは高いし。

そんな私は東武沿線住人だけどw
住めばまぁまぁ住みやすいよ。
734可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:12:26 ID:8tYm88JY0
そういえば川口キャラのクリスピードーナツも行列ですか?
川口の方で入場制限のかかるイオンがあるって聞いたんですけど、
それもキャラのことですか?
735可愛い奥様:2008/07/16(水) 00:43:13 ID:bVEsDOoa0
>>732
>>731ですが、
住みよさランキングのトップ3にはいるところに親戚が住んでいるんですが、
その親戚の家はくるまでしか買い物に出られないし、家から最寄の駅までも
かなり遠く、自転車で30分ぐらい掛かるところにあるんですよ。
そしてその鉄道もかなり本数が少ないんです。
それにその地域からその地域の中心地域に行くときの所要時間が凄く
掛かりますし。
埼玉の方が所要時間的には熊谷だろうが、秩父だろうが近い感じがして。
親戚の家に夏休みに一ヶ月滞在していましたが不便でした。
736可愛い奥様:2008/07/16(水) 01:08:45 ID:bBkHTTlE0
神奈川に住んでたけど住宅事情はかなりいよ埼玉
737可愛い奥様:2008/07/16(水) 01:17:41 ID:eiTxsfoi0
>>734
入場制限?は聞いたことないけど、川口のSCで一番混んでるのはキャラじゃないかなあ。
日祝だと、駐車場が鬼混みのときがある。2時間待ちとか出てて諦めて帰ったことある。
ドーナツも入場も平日は余裕。
738可愛い奥様:2008/07/16(水) 01:35:30 ID:NhZ3BywpO
川口にそごうがあることを初めて知ったわ〜。
駅前にあるの?
川口はアリオしか行ったことないや〜。
739可愛い奥様:2008/07/16(水) 02:26:50 ID:ObtAnpxPO
そんな私は、八木橋熊谷店とアピタ吹上店が好き。
イオンモール羽生は広過ぎて疲れる。

近所のカスミストアが、フードストッカーになるらしい。
業務スーパーが撤退した跡は、スギ薬局。

地味だけど好きだ。
旧吹上。
740可愛い奥様:2008/07/16(水) 03:54:56 ID:SwcTx0ar0
川口アリオは、芸人さんとか旬な有名人をよく呼ぶ。
でも入っている店や品揃えなんかは、いまいち。

11月にできるララガーデン川口に期待しているけど、どうかなー。
741可愛い奥様:2008/07/16(水) 08:30:19 ID:Auq9StFr0
>>735
住みやすさランキングはその地域の中心地域の住みやすさなんじゃないの?
不便な場所に住んでる人を引き合いに出されても。
742可愛い奥様:2008/07/16(水) 08:43:07 ID:yGDxSKQAO
>>740
春日部のララガーデンを知ってる者としては、ララガーデンってだけで期待薄
秋にオープンする越谷のSCデカ杉w
全部の店見ようとしたら2日掛かりそうだよ
743可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:52:46 ID:Y4pu8P6C0
>>738
アリオ行ったことがあってそごう分からないのって、車で行ったのかな?
駅前にどーんと立ってるよ。

>>740
噂で聞いたところによると、アリオは吉本と契約してるからいろんな芸人さん来るらしい。
アンガとかやっくんとか見に行ったことがある。
オープンしたときは川原亜矢子さんとソレイユタソが来てたね。
他のSCよりも若い子向けのテナントが多い感じだ。
744可愛い奥様:2008/07/16(水) 12:42:53 ID:HIKQMss90
>>737
平日は余裕なんだ。
一回行ってみよう。d。
745可愛い奥様:2008/07/16(水) 15:10:35 ID:aJl79dmB0
>>744

平日夕方に行ったら、待ち時間なしだったよ。
746可愛い奥様:2008/07/16(水) 18:50:55 ID:Y4pu8P6C0
明日はかなり暑くなるそう…
今日でも既にフラフラだったのにorz
747可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:42:51 ID:Fta8OPGy0
>>734
ああ、あの甘ったるいドーナツ。            
月曜&平日夕方はすいてるよ。
地方の人もまさかあそこに店があるとは知らないようで、
休日でも都内ほどの行列じゃない。近場の人だけなんだろうね。
あそこ(キャラ)は昔、スタバでさえも行列作ってたっけ。

とにかく、あのドーナツは甘すぎる。
調子乗っていっぱい買っても、完食出来ないと思う。
ちょっと油っこい感じもするし。
748可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:52:40 ID:Bq3hzER00
そこで雪くまですよ。

って熊谷の方はみんな食べるのもなのかしら。
749可愛い奥様:2008/07/16(水) 22:21:17 ID:zVbrUB/k0
クリスピー、確かに甘すぎる。
でもオリジナル何とかってやつだけは、ミスドよりかおいしいと思った。
原材料がましっていうか良質な感じ。 
他の種類はミスドと同レベル、値段高いだけ損した気分。
750可愛い奥様:2008/07/16(水) 22:30:56 ID:zEawkR/U0
クリスピ、試食で揚げたてまるまる一個もらって
食べるのが一番おいしい。
持って帰るとがっかりする。
751可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:39:29 ID:4tYEhWlr0
アイシング大好きな自分には

( ´Д`) アハァ
752可愛い奥様:2008/07/17(木) 12:01:43 ID:IxhO6Mwu0
ベルクって、赤城のアイスおいてない。
同じ彩の国の企業じゃないか。


ところで、もうすぐインターハイだね。
753可愛い奥様:2008/07/17(木) 16:12:53 ID:ySa5YCXu0
ちょっと前に国体やってたのに、今度はインターハイなんだね。
またコバトン的なキャラ作るのかしら?
男子新体操が上尾に来るらしいから行ってこようかな。
754可愛い奥様:2008/07/17(木) 16:59:34 ID:uFFGN9HTO
>>753
うちの最寄り駅にはコバトンの旗がたくさん出てたような…。

男子新体操いいな。
行きたいけど行けないわ(´・ω・`)
755可愛い奥様:2008/07/17(木) 19:44:09 ID:skSA6ieA0
所沢の西武バスでインターハイコバトンのラッピングバスが走り回ってるよ〜。
756可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:54:23 ID:uy3DkmQE0
上尾市戸埼の聖学園のそばの川でアリゲーターガーみたいのがいたけどあれの情報知ってる人いますか?
757可愛い奥様:2008/07/17(木) 22:10:32 ID:PYgDiMLk0
>>739
当方北本在住だけど、アピタ吹上は時々行くよ。
自分にはちょうどいい大きさ。
イオン羽生は興味あるお店もあるけどデカ過ぎるし、
DQN親子ホイホイと言われる客の柄の悪さに耐えかねる。

11月には菖蒲にもモラージュという大型SCができる。
当分混むだろうから、偵察行くとしても年明けかな〜。
758可愛い奥様:2008/07/18(金) 03:02:42 ID:Uqq8pca/0
そういえばコバトン着ぐるみの中の人ってボランティアらしいね。
中の人がブログに書いてたw
それ以来コバトンを見掛けると、お疲れ様と言いたくなる。(誰入ってるかワカランけど)

バレーボールの応援に行って頭でレシーブしたり、
真夏のけやき広場のイベントに立ってたり、
私が見掛けるコバトンはいつも大変そう・・・
759可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:21:13 ID:ixH2JNuCO
>>649です。

昨夜、埼スタの帰りに雑木林へちょこっと寄り道しました。

ぬぁんと、立派なツノのカブ♂が3匹、ノコギリクワガタが♂♀7匹も採れちゃいました。

息子は、ハイテンションであったことは、言うまでもありません。
760可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:02:19 ID:hKTqFJWO0
コバトンかわいい。けっこう好きw
761可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:18:13 ID:tblt78YLO
私もコバトン好き。
2ショット写真もとったことあるよ。
動きにくそうで中の人は大変だろうなあ

大雨くるかと洗濯物とりこんだのに、気配すらないよ@さいたま市北区
蒸し暑くてエアコン切れない
762可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:53:03 ID:RokqkgU20
>>756
ガーがいるの?普通の川に。
あれって育つと2m以上になるから普通じゃ飼えないよね。
雷魚やハクレンとかの魚と見間違えたってのは?
でも古代魚を買ってきて飼えない位のデカさに育って困るというのは良くある話。
キャット類もデカくなる種も多いね。
埼玉の川や沼にも飼えなくなって捨てられた外来魚がいるかもしれない。
しかし越冬できるのか?
子供がジャブジャブするようなところでカミツキガメとかピラニアがいると怖いよ。
763可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:23:53 ID:/JUTCWJA0
>>761
夜に来ますよぉおおおおおおおおおおおおおおおおお<大雨
764可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:40:59 ID:IhbD0dPW0
>>762
いやいや、飼ってて持て余した人が放流してるらしいよ。
天敵がいないので我が物顔で泳いでるそうです。
756さんの言う場所じゃないかもしれないけど
この間、夕方のニュース番組で取り上げられてました。
765可愛い奥様:2008/07/18(金) 20:43:09 ID:Zj9sOOx+0
756ですがでかいんです。とにかくでかいんです。1メートルはあり近くのコイが泳いでたけど明らかに形が違う。
口がとんがってる。
766可愛い奥様:2008/07/18(金) 20:56:52 ID:48qoPi910
>>761
北区は雨なかったんだ。
南東部だけど、12時ごろから4時ごろまで降ってたよ。
12〜13時過ぎくらいまで雷付きの土砂降りだった。
>>765
そういうのって、どこに通報するんだろうね?
あ、そういえば川口の川ではワニが目撃されたとかあったね。
767可愛い奥様:2008/07/18(金) 21:26:21 ID:ixH2JNuCO
>>756

川口のワニ騒ぎもアリゲーターガーでは?って話だよね。
768可愛い奥様:2008/07/18(金) 21:46:10 ID:75woC7sB0
>766
とりあえず警察・・・じゃないかなあ。
サルとかおまわりさんが追いかけてるよね。
769可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:05:24 ID:CGLuRsI70
>>760>>761
だんだん埼玉のマスコットとして定着しつつあるよね。

でも個人的には秩父鉄道のパレオ君パレナちゃんの方が好き。マイナーだけどさ。
770可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:27:35 ID:75woC7sB0
じゃあ私は所沢市茶業協会の
ところ茶んが好き。
771可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:24:17 ID:7QJTO4z2O
(;゚д゚)アチー 梅雨明けですわ奥様方!
772可愛い奥様:2008/07/19(土) 17:18:02 ID:ma5yqZJf0
梅雨明けたねー。
そしてまた連日34度近くの日々が・・・\(^o^)/

18日は久喜の提燈祭りがあったようだ。
あの辺りでは結構大きなお祭りで、子供の頃何度か見に行ったけど、
夜はほんとキレイだったな。
773可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:43:21 ID:D0QWfRcY0
>>769
パレオ君かわいいよねー
海ナシ県なのに海獣なんだよねw
774可愛い奥様:2008/07/21(月) 15:54:14 ID:sQ4nOpGo0
埼玉も昔は海だったんだよなぁ・・・遠い目w
775可愛い奥様:2008/07/21(月) 17:22:15 ID:XlbiogWr0
↑もしかして神様?
776可愛い奥様:2008/07/21(月) 19:31:14 ID:Ny+bXEBl0
昨日、北与野の書楽に空想科学読本の著者の柳田理科雄先生が
来店されていました。
温和でナイスジェントルマンで益々ファンになりました。

ただ当日でも「詳細未定」という手書きチラシには、書楽の姿勢を
疑ってしまった・・
サイン会はそんなかんじなものなのかな?
777可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:18:09 ID:18a5E3ys0
>774
3,000年くらい前な。
778可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:09:27 ID:SMurUO1s0
大和田公園の花火 去年初めて行ったけどなんだかな・・だった。
ちょっと走るけど上尾の花火に行ってみようかな。こちらは1万3千発
779可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:48:18 ID:te28RWBl0
最近迷い人のお尋ね放送多い@北本市
以前住んでた所は防災放送なんてなかったんで、
今はもう慣れちゃったけれど、来た当初は迷い人やら
子どもは家にカエレ!放送や深夜のサイレンにびびりまくってたな…。
埼玉県ってどの市町村もあるんですか?>防災放送
780可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:53:21 ID:I+qIX3pF0
>>778
何年か前に上尾の花火に行ったけど
なかなか盛大で、でっかい尺玉あがって迫力あるよ。
ただ、車で行くとスゲー渋滞はまるから気をつけて。
帰りも、花火のラストよりも前に切り上げて車出さないと地獄。
781可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:59:54 ID:wIabHPYz0
りっきっし〜♪
782可愛い奥様:2008/07/22(火) 13:50:22 ID:/Sz275Ah0
インターハイ@埼玉まで、あと1週間ですよ。
ガンバレ、アスリート高校生!
783可愛い奥様:2008/07/22(火) 15:12:23 ID:Sl0ZUzZGO
>防災無線
そういえば昨日、朝霞市で夕方に五歳の男の子が迷子に…なんて放送してたけど、
その後見付かったんかな?

784可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:18:02 ID:wfCUBWgAO
防災放送って、独特の棒読みだなーと思ってたら、
最近「子供は早く帰れ」の放送が変わった。
「さあっ!おうちに帰りましょうっ!」って感情を込めた感じ。
気持ち悪いから元に戻してほしい。
785可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:24:12 ID:EDazUFHl0
防災無線あります>旧浦和

>783さんのところもかもしれないけど
その後のお知らせが一切無いのがいつも気になる。
786可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:00:44 ID:DKDhf5b9O
さいたま市北区だけど防災無線あるよ。
この時期はスモッグ注意報が多いねぇ。

2歳児と0歳児がいるんだけど、公園は暑くて辛い。
毎日ショッピングセンター巡りしてるよ…。
787可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:22:07 ID:F0tBm8E00
さいたま市大宮区もあるよ。防災無線
夏場は5時、日が短くなったら4時に音楽がかかる。トーク無し。
それと2時半に子供の帰宅を見守ってね、っていう放送。
引っ越してきた当初は子供たちの安全にご協力ください、だけだったので
何を協力すればいいんだ?とずっと思ってた。
スモッグの注意報と子供の迷子放送もかかるけどスピーカーが違うのか
あっちこっち反響して何言ってるか全然分からんことが多い。
788可愛い奥様:2008/07/22(火) 18:49:58 ID:vT/DgpZb0
>>787
>>あっちこっち反響して何言ってるか全然分からんことが多い。

あるあるw
結局何言ってるのか確認しただけで、細かいところは聞かずにスルーしてしまう。
789可愛い奥様:2008/07/22(火) 19:30:12 ID:1J3/52Qn0
北本はまだおぼろ月夜なのかのう。
終わった後の「プー プツッ」ってのはまだあるのかのう。

>>787
トークてw
790可愛い奥様:2008/07/22(火) 21:51:38 ID:te28RWBl0
>>789
「おぼろ月夜」「もみじ」「イッツアスモールワールド」
あと1曲なんだっけ?とにかく4曲季節替わり。
曲が鳴っても子どもはガン無視で遊んでるw(特に夏場)
>>783>>785
北本は「保護されました」「発見されました」放送あり。
まちBBSで前者は生存、後者は…らしいというカキコが
あったけれど、単に放送者の言い方の違いらしいです。
791可愛い奥様:2008/07/23(水) 01:07:57 ID:QH4fDUi00
>>779
防災無線あります@和光市
それに今の時期は光化学スモッグが出ても包装されます。
792可愛い奥様:2008/07/23(水) 04:09:57 ID:iDpV7LJ+0
光化学スモッグ注意報は解除されても放送されるのに
迷い人のその後の放送がないのはなんだかねー@さいたま市
793可愛い奥様:2008/07/23(水) 05:57:17 ID:U6MZu5JOO
>>792
さいたま市中央区だけど、迷い人の「見つかりました」放送もかかるよ。
794可愛い奥様:2008/07/23(水) 07:39:50 ID:TbBKVdgH0
迷い人、みつからないままの場合もあるのかねえ。
老人の場合は痴呆症、子供の場合は発達障害とかがほとんどじゃないかと
勝手に憶測してるんだけど。
795可愛い奥様:2008/07/23(水) 08:56:27 ID:tcCXwaLw0
>794
実際そうなんじゃないかな。
放送ではなくて回覧板でごくたまに
捜索以来が回ってくるけど
しばらくしたら雑木林で云々という報告があったりする。
認知症で徘徊が始まった頃家族もうっかりしたり
まさか行方不明にまではと思ったりするんだろうね。
796可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:10:06 ID:XLPcCA/hO
ぐりとぐら原画展、行きたいけど混んでるかしら
797可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:55:24 ID:xJlKLknB0
すみません、この夏の帰省時に埼玉土産を買いたいのですが
この暑さにアンコものは心配なのでお煎餅やあられにしようかと思っています。
どこか評判のいい美味しいお店があったら教えてください。お願いします。
798可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:00:00 ID:1MbdzNtz0
新井製菓の黒胡椒せんべい
子ども向きではないがビールによくあう大人のせんべい
799可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:17:39 ID:Kn66okJd0
片岡食品のねぎみそせんべい。
私は好きだけど結構甘辛いので濃い味が好きならお勧め。
800可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:08:30 ID:xJlKLknB0
>>798-799
早速のレスありがとうございます。どちらも調べてみたら美味しそうでした。
直営店に行けるので自分でも食べてみます。
本当に助かりましたー!
801可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:23:34 ID:SJ7nRIA80
どちらも深谷なんだねー
ネギ・ガリガリ・せんべい
色々あって裏山だわ
802可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:24:39 ID:SJ7nRIA80
あ、ちがうか。深谷のネギ使用か
早とちりハズカシ
803可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:36:52 ID:KXnuR5r20
黒胡椒せんべいもねぎみそせんべいもどちらも(゚д゚)ウマーだよね
ねぎみそせんべいはデカめのスーパー(イオンとか)で売ってるの見たよ
804可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:54:24 ID:eMtwBFG10
美佳さん、元気ー
805可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:03:13 ID:SXYdITKtO
日高市住民ですが、以前迷い人の放送の後、いつもは「見付かりました」がある
のだが、その時はなかった。聞き逃したのかなーと思っていたら数日後に市内の
何処かの用水池に浮かんでいたのが見付かった。
こんな事があったので「見付かりました」を聞かないと他人事ながら落ち着かない。
806可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:58:55 ID:B2fJN1wL0
うちもこの間、4歳だか5歳だったかの子どもが母親が洗濯物を取り込んでいる間に家を出て、行方不明だと夜の8時近くに放送してた。

見つかりましたの放送もなくて、どうなったのかと思ってたら学校のプールに浮いてた。( ̄人 ̄)合掌...
807可愛い奥様:2008/07/23(水) 15:54:57 ID:X5NefGg6O
プール開き直前の事故じゃなかったっけ?
覚えているよ。

ぐりとぐら原画展私も行きたいけど子連れじゃヒンシュクかなあ…
808可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:11:07 ID:SXYdITKtO
お子さんの年齢にもよるね>原画展
会場で目を離せない年齢だと大変かも。
809可愛い奥様:2008/07/23(水) 17:47:35 ID:UfAN4/Xn0
>>806>>807
あの事故確か子どもは知的障害あったとか育児板のニューススレで読んだような。
>>807
あなたのように心配する親のお子さんは意外と静かだったり、
騒いでも許容範囲だったりするけれどね。
「うちのコ絵本大好きだからだいじょうぶよ〜ウフ」
「子どもだってこういう催し物見せてあげなきゃ〜」な
親と子が(ry
810可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:19:09 ID:IJfmZvkp0
子連れOKというか親子を想定してるんじゃないかな?ぐりぐら原画展。
手を振りほどいて原画にダッシュしなければ静かにしなくてなくても良いと思う。

神保原付近の福音館倉庫にドデカイぐりぐらいるよね。
そういえば来週あたりイオンオープン。
面白いのは食品がジャスコでなくてベルクというところ。
ベルクとニトリでは魅力ないと思うかもしれないが
ご近所さん毎日来て!という新たな感じが良いかもと思っている。
811可愛い奥様:2008/07/23(水) 23:50:59 ID:5NkY9JQ/0
夏の高校野球、そろそろ終盤だね。
決勝戦見に行きたいけど、この暑さだとなかなかorz
812可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:30:21 ID:AtyAh3/R0
地震こわかった。
はじめ眩暈かと思ったら地震だった。
813可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:06:05 ID:9eNFOo1R0
浦和実業負けちゃったね。
なんだか複雑だよ。
814可愛い奥様:2008/07/24(木) 17:37:00 ID:t35nyOTY0
今回は2校出るんですね。知らなんだ
815可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:31:40 ID:6/XoeDZS0
つかぬことを伺いますが、明日の午後2時以降に鉄道博物館に行こうと思うんですけど、混んでますかね?
816可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:36:34 ID:nKffbr7CO
>>815
行くなら朝、開館と同時に入場する位の気合いで行かないと。
夏休み期間は毎日激混みだよ。
817可愛い奥様:2008/07/24(木) 21:54:51 ID:6/XoeDZS0
>>816
thanksです。

やはり激混みですか。
午前中は動けないので仕方がない‥‥。
818可愛い奥様:2008/07/24(木) 22:01:00 ID:kmcqLmw30
>>817
午後に行くと意外に並ばずに入れたりもするから、行くだけ行ってみては。
人数制限のあるものは朝から行かないと無理だけど、
それ以外にもいろいろあるから、楽しめないことはないし。
車で行くなら、大宮駅よりの高架下にTimesの駐車場ができたので
Pが溢れてたらそっちを使う手もあるよ。
819可愛い奥様:2008/07/25(金) 01:17:53 ID:cO2pExYz0
週末に今年初の海に行ってこようと思う。
草加からだと九十九里よりは大洗の方が近いかなあ。
みなさん海はどこに行きますか?
820可愛い奥様:2008/07/25(金) 03:26:49 ID:Dz4InOKb0
>>819
先々週に大洗まで行ってきました。
与野から高速乗り継いで1時間半ぐらいってとこでしょうか。
821可愛い奥様:2008/07/25(金) 07:57:44 ID:cO2pExYz0
>>820
やっぱり大洗近いですよね。
先々週だとまだそんなに混雑もしてなかったでしょうか。
アウトレットもできてるみたいだし、大洗に行ってこよう!
822可愛い奥様:2008/07/25(金) 14:09:44 ID:CO5+LR6pO
来週から二人の子供(5歳・1歳)を連れて日高市に
里帰りします。
プールに連れて行こうと思っているのですが、川越水
上公園と秩父ミューズパーク、どちらがオススメでしょうか?
823可愛い奥様:2008/07/25(金) 15:05:59 ID:I/XDDTuoO
大洗、うちは1日に水族館に行く予定。
混雑してそうだな〜。水族館だけなら葛西がいいかな?
学生時代茨城南部にすんでたけど、大洗は混むから福島や九十九里に行ってた。
ぐりぐら原画展奥です。
子は2歳半娘と3ヶ月。ぐりぐら好きなのは私。
旦那に子を託して私だけみようかな?
824可愛い奥様:2008/07/25(金) 15:11:15 ID:JhdQOrEO0
大洗の方へ行くなら、魚市場・水族館・アウトレット・水戸内イオン等が我が家のコースだw
水族館は私が行った時はありえないくらい並んでた。
825可愛い奥様:2008/07/25(金) 15:11:53 ID:JhdQOrEO0
水戸内原イオンだった。スマソ
826可愛い奥様:2008/07/25(金) 16:12:56 ID:cO2pExYz0
やっと風が出てきて少ししのぎやすくなってきた。
しかしこのクソ暑いのにエアコンかけないで窓全開で扇風機のみで
耐えてる家はうちぐらいのもんだろうなあ。
どこの家みても窓締め切ってるよ・・・。
827可愛い奥様:2008/07/25(金) 16:39:10 ID:JhdQOrEO0
>>826
奥様、こんな近くにいますわよw
うちもエアコンつけずに頑張ってる。
828可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:19:56 ID:itoKnnmd0
>>826
エアコンどころか扇風機もなしで頑張ってますわw
829可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:31:33 ID:LLUuLG0H0
雷音がしてきたので、地デジで雨雲レーダー確認。
こんな広範囲で真っ赤になってるの久々に見たぉ\(^o^)/
830可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:31:35 ID:zMpJS00eO
雷スゲー(゚Д゚)
831可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:32:41 ID:cO2pExYz0
おお、お仲間がいた!
扇風機も無しって奥様ツワモノですなあ。
首からタオルぶらさげてダラダラ汗かいてもう修行だよね、こうなると。
実際エアコンで快適に過ごすのと体にはどちらがいいんだろうねw
832可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:50:54 ID:Fq4YkpNG0
こんだけすげー雨だと、洗剤とブラシ持って外に飛び出て
洗車してしまいたくなるじゃないかw
833可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:22:14 ID:woEcW2Wu0
雷だいぶ落ち着いてきた@さいたま市
一瞬停電して驚いたよ。ADSLの回線も切れまくり。
834可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:50:23 ID:itoKnnmd0
>>828です。
夕ご飯の支度を始めるとともにすごい豪雨。
家中(3LDK)の窓を閉め切りキッチンでことこととカレーを煮込む私。
この修行で何か得る物があるのか自分。
耐えきれず、雨が入らなそうなところの窓だけ開けました。
自分一人の為に扇風機をつけるなんて贅沢な気がしてw
835可愛い奥様:2008/07/25(金) 19:11:52 ID:SinxVyBE0
テレビが映らないよ…
836可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:15:17 ID:f4JNgPzC0
浦和パルコ、落雷でエレベーター、空調の一部、
館内電灯の一部が落ちてましたww

ずっと館内にいたので
雷雨がどんだけ凄かったのが
まったく見ずに終わってちょっとだけ残念。
837可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:31:25 ID:RxsJUKr20
DVDレコーダーで小池A子の披露宴録画予約
しといたのだが、停電で録画失敗と表示された。
シャワー浴びてたけど停電なんか気付かなかったわ。
838可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:32:36 ID:LLUuLG0H0
>>836
パルコ、オープン2日目?も一部で電源落ちてたよ。
急にフロア真っ暗になって、客も店員も右往左往してたの覚えてる。

さいたま市内では一時4000世帯が停電したそう。
久々に激しい雷で、トタン板千枚を一度に落下させたような凄まじい音が何度かしてた。
839可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:37:48 ID:FfFD/ySB0
上福岡だけど、駅から市役所までの一帯がかなり大規模に停電したよ。
スーパー系も真っ暗でレジストップして、傘を買いに来た客で混雑していたからプチパニックだった。
何度か続けて停電した地区もあったみたい。
駅のエスカレーターも止まってた。
840可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:20:58 ID:BzakIUlj0
東松山も停電したよー。
5分くらいしてはちょっとつく…というのをしばらくくり返していたなぁ。
雨が止んでから車で出かけたら、高坂のちょっと低い道路が冠水してた!
841可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:27:47 ID:YBR+Gn9P0
さいたま市だけど停電しなかった。
でも家の周辺100m以内で2回ぐらい落雷したと思う。
落雷があるとどこに落ちたか知りたくなるけど怖くて出られない。
うちはマンションの2階なのに外廊下から軽く浸水してきてgkbrだった。
すぐおさまったからよかったものの。
842可愛い奥様:2008/07/26(土) 00:25:42 ID:CydQg5c5O
>>841
うちの近所も落雷あったみたいだけど停電しなかった@土呂

久しぶりに涼しい夜だ〜。
近くに水道もない小さな公園があるのだが、朝10時に小学生が遊んでた。
30℃越えてたのに元気だのう。
843可愛い奥様:2008/07/26(土) 06:36:32 ID:omWDp+zK0
昨日は通り雨はあったものの雷は遠い感じ@長瀞

今朝ももう暑い、セミ鳴きまくり。
子供は海パンとシュノーケルで準備オk。
なぜかこの辺の子は目の前の荒川では泳がないのよ。
荒川の支流とか上流でお気に入りのスポットがある。
今日は連れて行けモード全開だ。
844可愛い奥様:2008/07/26(土) 06:47:04 ID:pmkKtKB20
長瀞、一度は行ってみたいところだ。
しかし近所に泳げる川があるなんて素晴らしいね!
845可愛い奥様:2008/07/26(土) 08:43:18 ID:mBwruB9X0
長瀞奥のレスは癒されるなぁ。
「暑い」っていう内容なのだがモニターから涼しい川風が吹いてきたようだよw
846可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:14:09 ID:aZDuwj0D0
この前テレビでやってたけど、ヤオコーのおはぎが美味いらしい。
仙台で1日に5000個(多い時は20000個)売れるおはぎ店(一介のスーパー)
に修行に行き、その腕とレシピを持ち帰り店内で作り販売。
いまやヤオコーの自信作で、午前中に完売してしまう店舗もあるそう。


もうすぐ、インターハイ。
全国からやってくる高校生ショクン、熱中症に気をつけてね。
847可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:34:48 ID:1si/T8N60
今日はロッテ工場祭りだね〜。
今年のアイスはなんだろ。
848可愛い奥様:2008/07/26(土) 12:15:33 ID:6NZi3j4C0
>>846
今美味しいとせっせと買ってるのは自分だけじゃないんだ〜と嬉しくなった。
安いし、大きいし。甘さが丁度良くてついつい買ってしまう(´∀`)
849可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:52:34 ID:5Y97Zp5y0
↑えっと、846はここですw
850可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:58:06 ID:5Y97Zp5y0
あ、ごめん。2ちゃん用ブラウザで見るのと普通に見るのとじゃ、スレ番が違う・・・。恥ずかし。
851可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:01:28 ID:KFW85oIG0
>>843 長瀞奥、もう帰ってきたか?行かなかったか?
雷雲・落雷の実況サイトでは、大滝村(死語?)の辺りが真っ赤っか!
852843:2008/07/26(土) 17:18:01 ID:omWDp+zK0
ども長瀞奥です。
屋根の下で雨宿りしてました。
子供らは慣れっこで稲妻、雷音にも動じなく食べたりのんだり。
雨が小降りになり用があったので私だけ4時頃帰宅。
子供はまだ・・・(他の家に送ってもらう)
いがぐり頭、海パン焼け=田舎っこ丸出し
こういう埼玉もあるんです。
853可愛い奥様:2008/07/26(土) 18:50:10 ID:5sg7khiK0
今日は雷様来なかったなー@さいたま南部
854可愛い奥様:2008/07/26(土) 20:22:22 ID:+inNGkW2O
>>846
そのスーパーってバスツアーも来る所ですか?
気になってたので早速wktkでヤオコー行ってみます、ありがとうノシ
855可愛い奥様:2008/07/26(土) 20:26:42 ID:F3b3bWPkO
もう勘弁して〜
マンションのアンテナに落雷したらしく、18時〜23時テレビ映らなくなって大変だったよ。
よりによって子供アニメの多い金曜夜なんて〜
停電怖いからエレベーターにも乗れないし。
856可愛い奥様:2008/07/26(土) 20:56:19 ID:/4HlIwdL0
>>855
マンションだとケーブルTV入ってたりしない?
857可愛い奥様:2008/07/26(土) 23:04:41 ID:ul5fg8cD0
>>847 今日1日限りだったんですね
来年は行きたいです
858可愛い奥様:2008/07/26(土) 23:57:01 ID:FY4SJj8Q0
ヤオコーで売っている無添加のきむちが( ゚Д゚)ウマーです。
名前どわすれしました ○| ̄|_
実家に帰るとわざわざヤオコーによって帰るw
ヤオコーほすぃ@和光市
859可愛い奥様:2008/07/27(日) 06:30:20 ID:b/LorTRB0
田舎の象徴ヤオコーなんてバカにしてたけど
すごいんだねヤオコーありがとうヤオコー
ピノのパンもうまいよ。
860可愛い奥様:2008/07/27(日) 14:02:27 ID:0f8lmBEo0
前にテレビで見たな、おはぎ大人気のスーパー。
ヤオコーちょっと遠いけど行ってくる!ありがとう!
861可愛い奥様:2008/07/27(日) 14:42:16 ID:K3eCfaa40
うちの近所にはヤオコーとライフしかない。ほとんどヤオコーしか行かない。
お惣菜とパンが旨いのと、いつも店長自ら声かけてテキパキ動いてるのがいい。
安さは正直そんなに感じないけど、毎週水曜は野菜を99円にしてくれるし、パン全品99円の日が嬉しい!
ポイントカードないのがやだけど。支払いはいつも楽天クレジットにして、楽天ポイントにしたらがつがつ貯まるようになって良かった。
862可愛い奥様:2008/07/27(日) 14:54:18 ID:4pZzWsPb0
はわわ、また雷が鳴りだしてる・・・
地デジの雨雲レーダー見たら、南西のほうで激しい雷雲が。
県南の人はこれからご注意を。
863可愛い奥様:2008/07/27(日) 15:26:24 ID:FtLgViz0O
県南です。
雨はまだだけど、かなりゴロゴロ言い始めてます。
今バス待ちなんだけど、早く駅に着いてしまいたい…
864可愛い奥様:2008/07/27(日) 15:58:47 ID:VnA/qZkz0
ヤオコー2件まわっておはぎ買ってきたお
このご時勢10kmも車で走っちゃたけどキニシナイ
おいしいね
祖母が亡くなってからおいしいおはぎ食べてなかったので
さらにおいしく感じるお
865可愛い奥様:2008/07/27(日) 17:57:36 ID:WYOs+NQQ0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
866可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:02:57 ID:4pZzWsPb0
うちのほうも本格的にキタ━(゚∀゚)━!!
外真っ暗になってるわ…コワー

>>863
建物の中に入ってしまえば一安心だよね。間に有ったかな?
867可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:09:22 ID:87oIX+ARO
ただいま雷雨@さいたま市北区
一瞬停電したよ。
868可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:24:02 ID:vQOc77hD0
毎日こんな感じだよね。
洗濯物があとちょっとなのにいつも乾かないorz
869可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:04:36 ID:4pZzWsPb0
ちょっと前まで空が真っ赤だった。
雷雨が通過したせいか、今日はとびきり色が透き通ってる。
秋のような夕焼けだ。
870可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:22:34 ID:kfZHCOUd0
いやー、すごかった。
一瞬停電した。
雷で地響きがしたよー@吉川市
涼しくなったわあ
871可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:47:05 ID:Qy+dcu1I0
遠くで雷鳴ってる〜と思ったらいきなり停電。
Macは無事だったけど、Windowsは電源入らなくなったorz
872可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:54:52 ID:kfZHCOUd0
>>871
げ、元気だすんだ・・・・
873可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:00:48 ID:Qy+dcu1I0
>>872
ありがとう(´Д⊂
無事に、とは言えないけど、一応電源は入りました。
遠くだと思っても雷鳴聞こえたら電源落とさないとダメですねorz
874可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:44:53 ID:StWfSSbf0
BSが映らなくなるくらいのすごい雨でしたね。

つか、雨+風+雷で、「なんなのコレ〜〜ッ!」っていうぐらいひどかった。
10分ぐらいで通りすぎたけど、夕焼けの不気味だったことといったら‥‥@草加
875可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:17:59 ID:0f8lmBEo0
夕立のあと、夕焼けで大きな虹が出来てなごんだ@川口
876可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:20:21 ID:Qy+dcu1IO
空が真っ赤でしたね。
反対を向けば真っ暗な空に稲妻が見えるし、すごい天気だった。
今夜はだいぶ涼しいなぁ。
877可愛い奥様:2008/07/28(月) 00:44:46 ID:24nnkb700
ヤオコーいいですよね。
お惣菜が美味しいし、お店のレイアウトが野菜が美味しそうに見える。
うちの近所にはないのが残念@和光市2号

うちのあたりは虹が2本見えました。
虹自体が珍しいのに、得した気分です。
878可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:13:48 ID:wfCDtYql0
昨日はどこかで花火大会ありました?
879可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:44:21 ID:Co6h6vho0
ヤオコーいいですか。
数年前は腐ったトマトが売ってるような店だったので
足が遠のいていたけれど、また行ってみようかな。
880可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:14:19 ID:r5A/FBVO0
>>879
アテクシ>>864の者ですが
最初に行った店舗はアレだった
雰囲気暗い、客も少ない、おはぎ無い、
パン屋にもちもちなんとかも無かった(好物なんです)
2店舗目は>>877な感じでよかったです。もちもちなんとかも買えました
店舗によって全然違うのでビクーリだたよ

881可愛い奥様:2008/07/28(月) 11:53:28 ID:WMolyRPL0
天気予報当てにならないね…
午前中から雨降って、子どもの布団しっとりorz@北本
882可愛い奥様:2008/07/28(月) 12:40:39 ID:GEgMesdr0
ヤオコー行ってきた!
車で5キロ走ったけれど…。
おはぎ買ったよ。早速お昼に食べたけどウマーだね。

同じ駅の同じ側、しかも歩ける範囲に2件のヤオコーが
建っているんだけれど、片方は新しくて品揃え豊富。
片方は古くてなんとなく暗い雰囲気…。
どうして1つにまとめないんだろうと思った。
883可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:20:48 ID:9N+FlHBCO
うちも子供の布団と座布団がしっとり@さいたま市北区
比較的涼しいからいいけどさ。

最近ヨーカ堂ばかりでヤオコー行ってないな。
おはぎは食べた事無いので今度ひとっ走り行ってこよう!
884可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:48:13 ID:r5A/FBVO0
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} アンタ達どんだけおはぎ好きなのよ!!!!!
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}    
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
885可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:10:07 ID:qSrljWnf0
こんなAAあるの初めて見たw
886可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:52:13 ID:WGhWyUru0
>>885
そりゃ、おはぎじゃなくておすぎだろ!と突っ込んでやれよ。
887可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:05:05 ID:tzxlQ1R50
空が真っ赤で気持ち悪い。
888可愛い奥様:2008/07/28(月) 21:04:42 ID:lmV1z5iD0
>>884
悪霊を退散させると言うろうそく燃やしたら
煙が臭い臭い騒ぎながら家から出て行ったのはこの方でしたっけ?
889可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:37:08 ID:pcxHIGcT0
スーパーアリーナ何やってるの
890可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:53:38 ID:9N+FlHBCO
今日は高校総体の開会式やってたんじゃないかな
891可愛い奥様:2008/07/28(月) 23:33:41 ID:McHY4K3s0
>>889
>>890
朝からパトカーがたくさん走ってて、ヘリコプターがずっと飛んでて
事件かと思ってた。
892可愛い奥様:2008/07/29(火) 00:17:14 ID:MyAtKhIK0
>>882
うーむ。若葉(坂戸市)乙w

私が子供のころには若葉で映画が見られるなんて
想像もしていなかったよ・・・
川越ホームラン劇場で「たんたんたぬき」見たなあ。
893可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:37:54 ID:AiH9ek6BO
892タン、昔は坂戸駅の近くに映画館があったんだよ。
松田聖子の野菊の墓はそこで見た。
894可愛い奥様:2008/07/29(火) 19:59:24 ID:OM2oK5Ly0
外出先の建物の外に出てすぐに土砂降りキタ━(゚∀゚)━!!
傘持ってなかったよママソ…
895可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:05:08 ID:mZeGNVnVO
今度大宮から新幹線に乗るのですが、改札出ないで
買えるオススメのお弁当ありますか?お弁当でなくても
ランチとして食べられるのでもいいです。
896可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:19:14 ID:SVQQD9QZ0
雷が近くに落ちた、たぶん@蕨

895
http://www.ecute.jp/omiya/shop.html
897可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:50:42 ID:R6wlZdJG0
>>895
エキュートあるから、パンなり弁当なり、
好きなものなんでも選べると思うけど、
私はあえてスープ屋が好きだな。チャウダーズだっけ。
今の時期暑いけど。
898可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:05:28 ID:nqPR8yU60
塾から帰って来た娘が「部屋にこんなの居た!」と騒ぎながら
何かを持ってきた。ティッシュに包まれた中身を見ると、
そこには5cmほどの黒い虫が。でもハサミがあるからGじゃない。
写真を撮り旦那にメールで聞いたらヒラタクワガタというらしい。
先ほどの雨で洗濯物を取り込んだ時に、洗濯物と一緒に
くっついてきてしまった模様。
さいたま市でもクワガタは居るんだなと感動してしまった。
899可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:43:55 ID:mZeGNVnVO
>895、896

ありがとうございます。ecuteのHP見たのですが、
画像とかがあまりなく、口コミが聞きたかったのです。
もう少し調べてみます。
900可愛い奥様:2008/07/30(水) 01:55:14 ID:R6FHc2SS0
>>898
うちもさいたま市だけど、夕方頃ベランダにメスのカブトムシがいるのを発見!
生で見たのは小学校以来かも?
何でこんな所に、と驚いたよ。
901可愛い奥様:2008/07/30(水) 02:03:45 ID:a3bFS/8w0
>>899
ごく普通の駅弁がいいなら、
(エキュート側ではない)北通路に駅弁屋さんあるよ。(本屋のあたり)
いろいろなご当地モノがあった気がする。

そうでないなら、やっぱりエキュートじゃないかな。
おこわ屋さんのお弁当は美味しい。OL時代によく食べていた。
他にもハンバーグ、揚げ物、生春巻きやサラダ、お稲荷さんetc.
お惣菜店多いから、自分で好みの駅弁作れるくらいの種類はあるw
902可愛い奥様:2008/07/30(水) 02:48:05 ID:RHGSe7pS0
高校野球で甲子園に行くと、学校の偏差値って上がるものなの?
春日部共栄が進学校みたいになっていて、驚いた。
私が高校受験の頃、15年くらい前は、そんな感じではなかったような。
埼玉在住だったが、私立詳しくないからあまり記憶にないけど。
903可愛い奥様:2008/07/30(水) 08:15:17 ID:WNG9Th6DO
宗教法人 関越病院
904899:2008/07/30(水) 08:20:43 ID:Q5wS+2YfO
>>902

ありがとう。おこわ屋さん気になります。当日行きたい
と思います。
905可愛い奥様:2008/07/30(水) 09:16:50 ID:a3bFS/8w0
>>904
楽しい旅を〜。

今日は大和田の花火大会だ。
周辺の方は交通規制にご注意を。
8月に入ると、今度は大宮駅周辺でもお祭りだね。
906可愛い奥様:2008/07/30(水) 09:30:35 ID:DZlVwv9F0
ヨークマートも好きだよ。わし。
907可愛い奥様:2008/07/30(水) 13:59:48 ID:uew4rFbH0
>>902
甲子園出て偏差値アップ? そんな事あるわけないじゃんw
それなら、PLなんて開成並みの進学実績になるよねw
公立でも私立でも、方向性やレベルを変えることはいくらでも出来るんだよ。
まして、私学は少子化の中で生き残るのに必死だから、
ネームバリューのあるうちに大学の推薦枠を確保して、
進学校になるケースは全国的にも珍しい事ではない。
公立と違って、私学は就職の求人が取りにくいからね。
春日部共栄も、単にそれだけのことだと思う。
908可愛い奥様:2008/07/30(水) 14:30:13 ID:qPygM5hOO
10年前に塾講してた頃は特進クラスがあった気がする。
頭いい子には話がきてた。

大和田の花火、うちは市民の森まで10分なので、ご飯食べてから歩いて見に行きます。
去年は土呂中裏の農園で脱輪してる車を数台見かけたよ。
909可愛い奥様:2008/07/30(水) 14:38:57 ID:6w/sj4Ox0
>907
いや、無きにしも非ずじゃないかな。
春日部共栄がそうかは分からないけどさ。

進学校にならないにしても
知名度が上がるから受験者は増えるよ。
そういう意味では競争率は上がるんじゃないかな。
もともと普通のところが少し上がるってのはあると思うよ。
910可愛い奥様:2008/07/30(水) 16:07:35 ID:SaNajAfq0
>909さんの言うとおりかも。
春日部共栄しかり、浦和学院しかり、知名度が上がってから急に
特進クラスだの何だのって類型を置くようになったよね。
(スポーツで入ってきた子は、体育コースとか、勉強しなくても
 おkな無難な類型に入れられるしねw)

浦学なんて、自分(S48生まれ)の頃は、800人が入学しても、
卒業時には半分近くになってるような、DQN校だったのにw
911可愛い奥様:2008/07/30(水) 16:17:26 ID:AT6xQD+s0
今年28だけど、浦学って「制服が可愛くて人気」なだけの
DQN高って感じだったよ。
あと野球が強くてマンモス校ってだけのイメージ。

そして当時クーラーがなかったと聞いてびっくり。
今はどうか知らないけど。
浦学行ってた友達は、
「野球関係の寄付はふんだくるくせにクーラーなしなんてありえない」
って年中愚痴ってた。
912可愛い奥様:2008/07/30(水) 18:28:47 ID:SaNajAfq0
えぇっ!私立なのにクーラーないんだ・・・!
どんだけケチなんだ浦学。
制服、可愛いかなぁ・・・私立にしてはセンスない気がするんだけど。
高校入学式の日に、浦学に行った友達とバス停でバッタリ出会い、
「この制服なら、ウチ(県立)のがマシかも・・・」とオモタ。
913可愛い奥様:2008/07/30(水) 19:43:58 ID:C8oFCIij0
浦和学院は、「高校受験案内」では冷暖房有りになっとるがね。

ここ、プールがないんだね。LL教室もない。
914可愛い奥様:2008/07/30(水) 19:54:35 ID:SSxdz5bI0
大和田花火大会の音がすごいですーー
最初忘れててまた雷?と思っちゃったw
今夜は驚くくらい涼しいね。
915可愛い奥様:2008/07/30(水) 19:57:10 ID:u0MJjzs10
音はすれども姿は見えず。
今日は雷雨もなかったし、夕方になって涼しくなったから
花火見物の方たちよかったわねぇ。

916可愛い奥様:2008/07/30(水) 20:31:18 ID:U1G1zCLM0
大和田花火
ベランダからかろうじて小さく見える
917可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:10:14 ID:mhFOrYO60
うちもベランダから。
良い所に引っ越してきたわ。
上尾も見えるといいんだけど、ちょっと距離があるから無理かな。
918可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:18:47 ID:qPygM5hOO
花火みてきた。
今年は市民の森通りが通行止めになってて見やすかった。
適度に風が吹いてて肌寒いくらいだったよ。
土呂駅のロータリーにブルーシートで場所取りしてたらしいけど、見えるのかな。
919可愛い奥様:2008/07/30(水) 23:12:58 ID:S59Vg5D40
大和田花火行ってきた。
数年ぶりに浴衣着て気分上々でした。
920可愛い奥様:2008/07/30(水) 23:26:33 ID:a3bFS/8w0
>>918
昔、土呂駅に止まった電車の中からもきれいに見えたから、
土呂駅でも見えると思うよ。
でもロータリーって車入って来るから落ち着かないような…

私も花火見て来てきた。
遠いからどうかなーと思ったけど、思いのほか大きく見えてよかった。
広範囲に建物が無いから見やすいね。
スターマインもきれいで、なかなか見ごたえありました。
921可愛い奥様:2008/07/31(木) 09:51:11 ID:bElBdhbh0
>>909もそうだけれど、>>907の言い分もあるのではと思う。
ま、これ以上話すと>>466がまた騒ぎ出すからもうこの辺りで。
それよりも、浦学と本庄一を応援しましょうよ。
今週から甲子園ですからね。
922可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:24:20 ID:cFgkP6YB0
当事者がいつまでもグチグチとw
923可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:09:03 ID:GJZCNW01O
大和田花火大会復活して良かったよね。
学生の頃も行ってたけど今年は子供と見れた。
そんな事より家から長瀞は車でも電車でも2時間かかるのか〜
かき氷食べたいのに旦那が許してくれないよorz
924可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:43:07 ID:QrOz9HL10
今日は見てないけれど、開店前から並んでるカキ氷。
「暑い中並べばそりゃ美味しいだろうよ」と言う人もいます。
少し先の親鼻橋の下が整備されてきたから川辺まで車で入れるようになると思うので
(今年は豪雨だか台風だかで川の流れが変わり車はNGだった)
川遊びに行こうと旦那様を誘ってみたら?
カキ氷は親鼻橋から歩いて10分位、氷屋の駐車場より良いと思う。
並ばず食べる裏技として
周辺で行われるお祭りに出店する可能性があります。
露店はカップになるので量は少ないが値段も安いです。私はこれで充分。
ただ今年も氷の出来が悪いので出店は微妙。
925可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:49:54 ID:UjEPuPyb0
今日はサンバカーニバル♪
926可愛い奥様:2008/08/01(金) 12:06:54 ID:KWtzkJZu0
サンバサンバ〜(・∀・)

前に見に行ったけど、結構本格的で面白かった。
川口たたら祭りのサンバよりも、道路広いから見やすいかな。
また今年もサンバのおねーちゃん追っかけるカメラマンが大勢出るのだろうか。
今年は東口のほうの山車を見てみようかな。
927可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:21:58 ID:qXvhWNPWO
サンバどこでやってるんですか?
見にいきたいなぁ
928可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:52:29 ID:skshuomz0
川口に住んで、かれこれ20年になるが、たたら祭りに一度も行った事がない。
川口生まれ・川口育ちの旦那(41歳)も、一度も行った事がないそうだ。

関心はあるが、行ったら暑さと人混みで酔って爆死しそうなので、
きっと行かないまま一生を終えるであろう。
929可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:59:37 ID:QfXImWem0
たたら祭りを初めて見たのが去年。なんだかよくわからなかった。
スローな踊りの大行列、以外に何か見所はあるのかな。
930可愛い奥様:2008/08/01(金) 16:28:24 ID:R8ZciG+U0
20年前にたたら祭りで見た
鋳物のガチャピン&ムック。
1体\8,000位して高校生の自分には手が出なかったんだけど・・・
「たたら」と聞くと思い出してしまう
今このスレ見てまだ諦めきれていない自分に気づいてしまった
今でもホスィィィィィ!!!
931可愛い奥様:2008/08/01(金) 16:36:22 ID:KWtzkJZu0
>>927
大宮駅西口だよ。そごうとソニックシティの交差点辺り。毎年8月1日なのかな?
ttp://www.scvb.or.jp/mogitate/2008/07/spark08.html

川口のたたら祭りは大人数での流し踊り?が名物だから、
他にこれといって…といった感じなのに、結構人集まってる。
最後のほうでサンバが出て来るので、これだけ見ても面白い。
夜店はあまり出ないけど、樹モールのお店が露天出すから、
揚げたてのコロッケ買ったり、ビール買ったり、薄暗くなってからブラブラするお楽しみはあるw
932可愛い奥様:2008/08/01(金) 16:46:42 ID:YHb+g9bm0
今年もそごうの新入社員さんたちはサンバ踊るのかな?
933可愛い奥様:2008/08/02(土) 11:52:20 ID:ao7/rHnn0
たたらとかサンバとか楽しそうで裏山@浦和区

昨日生まれて初めて「浦和おどり」聞いた。
都はるみと大川栄策w
近所のしょぼい祭りだったけど、頭から離れない。
来年は旧中山道でやる大きい浦和祭りに行こうと思った。
その前に公民館で講習受けて、流しチームに入れて貰うw
934可愛い奥様:2008/08/02(土) 14:18:57 ID:+ZWE+PKH0
うら〜わお〜どり〜は ちょちょんがちょんちょん
とんとてびょうし あしびょ〜うし〜♪

小さい時近所の公園の盆踊りで踊ったなぁ。
最初は下の外側の円に入って上手いおばちゃんを見て覚えて
覚えたら上に上がって延々踊ってたw
935可愛い奥様:2008/08/03(日) 00:37:42 ID:mYQkEVh40
たたら音頭って洗脳力高いよねw

たったらたたら たったらたたら 踊り〜だ〜すぅ〜
936可愛い奥様:2008/08/03(日) 00:45:58 ID:y6misyeK0
昨日TVに出ていた芸能人が、
「いつも寄居"ちょう"の店にわざわざ行って食べているんですよー」と寄居"ちょう"と連呼してた。
近隣に住んでいた頃は、寄居"まち"だった気がするが、
寄居ちょうは初めて聞いたな。地元の人いかが?

>>935
お祭り近くなるとあちこちで流れるよね。
たったら〜たったら〜♪のフレーズだけは覚えたw
そういえば今日だったのか。
937可愛い奥様:2008/08/03(日) 03:31:13 ID:cvRz+ILf0
戸田の花火はどうでしたか?
めちゃ混みなんだろうな。
938可愛い奥様:2008/08/03(日) 07:28:39 ID:EXWxdS+z0
>>936
よりいちょうじゃなくて、寄居まちです…
2週間も寄居に滞在していたのに、坂井さんヒドイw
でも、もつは食べたことないけど金太郎はいい店だ。夏やイベントになると県立川の博物館
の出店になる。
939可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:19:59 ID:fvqO0iafO
>>933
あの地味さショボさが浦和っぽくて好きだわ。
940可愛い奥様:2008/08/03(日) 18:09:47 ID:y6misyeK0
>>938
d。やっぱり寄居まちだよね。
そうそう、坂井さんが寄居のもつ屋に行っていたという話でした。

たたら祭り、気になってググってみたら次週らしい。
(毎年8月の第一土曜だったのにずれた)
941可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:12:37 ID:jQbd07eJ0
み〜んな輪になれ大宮音頭 踊りゃ心の花が〜咲く〜
942可愛い奥様:2008/08/04(月) 07:11:44 ID:sR7kC/w/0
チョイとヨイヨイ 輪になって
シャシャンと シャンとシャンと とぉ〜だお〜んんどぉ〜

が懐かしい戸田出身ですが、
今はふるさと祭りを戸田ボートでやってるんですって?
行くのがとても面倒そうですね……
943可愛い奥様:2008/08/04(月) 12:14:20 ID:bHNPBmHr0
>>933
昔、浦和まつりで浦和おどり踊りながら旧仲歩いたなぁ。
恥ずかしかった。
944可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:17:03 ID:ZjmcC8RcO
雷雨@土呂
涼しくなってくれ〜
945可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:34:32 ID:kUfPVWwU0
いい雷雨だね。
音はだいぶ遠いから高いところで鳴ってるみたいだけど・・・
もう終わりかな?と思ってレーダー見たら、すぐ西側が真っ赤(((( ;゚Д゚)))
これからが本番のようです。気を付けないとっ。
946可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:21:50 ID:MAqsiwGxO
雷怖い
ドーンと鳴ると地響きみたいに床も揺れる
家電も壊れそうだから極力使わない様にしてる
暑いし暗いし怖いよ
早く雷どっか行けヽ(`Д´)ノ
947可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:24:19 ID:IE2thSdo0
4時前から雷がずっと続いてるよ。
越谷の集中爆撃、足立区の集中爆撃に、空から目が離せませんでした。
しかし、なぜかうちのところは外れてた@草加
948可愛い奥様:2008/08/04(月) 22:44:18 ID:vhDmyExW0
>>946
雷鳴ってる時2ちゃんしてるなんて
一番恐いよう
うちは鳴りだしたら即ケーブル抜くよ
電柱に落ちたらそこから電気が通ってきて
パソが壊れるって
迷信かな?
949可愛い奥様:2008/08/04(月) 22:49:45 ID:i6z001GC0
落ちたら買い替えできるー♪
950可愛い奥様:2008/08/04(月) 22:52:40 ID:sR7kC/w/0
>948
ヒント:携帯
951可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:00:35 ID:gSqrvEJx0
雷が遠くなったころに一度停電があった。今年初めてだわ。

>>948
迷信ではないよ。
近くで落雷→過電流→有線モデム・PC電源などを経由→PCにダメージ
なるべくPCの電源・ケーブル抜いたほうがいいね。
952可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:04:14 ID:IE2thSdo0
>>948
「雷ガード」とか「雷止くん」とか、知らない?

それよか停電でいきなりシャットダウンによるダメージのほうが怖い。
953可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:17:51 ID:SKPDxsKH0
念のためあげ
954可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:31:58 ID:vhDmyExW0
948です。
946さんは携帯だったのね
勇気ある〜と思っちゃった。

やっぱり雷鳴りだしたら電源切って
抜いちゃった方が良いんですね。

「雷ガード」とか「雷止くん」、知らなかったです
今度ショップ見てみよう。

落雷じゃないけど、うち電圧が無制限じゃないので
夕食時に一階と二階でエアコンつけて
電子レンジ使ってご飯炊いたらブレーカーが落ちて
旦那が二階から恐ろしい顔して降りてきた事があったw

レスくれた方々ありがトン
955可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:36:09 ID:qlxMG0Yh0
雷で家電がクラッシュした経験は無いけど
備えるべきかな
956可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:37:01 ID:o1KqewoM0
電圧が無制限・・・?
そんなお宅あるんですか?

というか、うちもやりましたw>電子レンジ+炊飯器
957可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:48:48 ID:BfKL+6ai0
>>954 >>956
アンペアいくつで契約してますか?
958可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:43:41 ID:lLC4BEMsO
昨日からずっと雷鳴りっぱなしだね
ブーさん頑張り過ぎ
959可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:47:05 ID:8Hm3zHK10
ウチもあるなぁ。
洗濯機+電子レンジでw

30Aだけど、節電向きでむしろちょうど良いかなと思ってる。
家電が増えれば電気代も喰う。電気代も値上げしてしね。


本庄一、サヨナラ勝ちーーーーーッ!!!
960可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:53:06 ID:o1KqewoM0
>>957
ごめんなさい、今わかりません。
いくつだったかなぁ・・・30か40か。
961可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:01:52 ID:DE2Ot5Xu0
>>958
ずっと鳴ってて怖いね・・・
昼すぎてから段々薄暗くなって来てるから、また一雨降りそうだよ。

>>959
勝ってよかった〜!
激的な展開だったようで、見逃してしまって激しくウツorz
962可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:36:03 ID:whwctALV0
曇りだけど・・・それだけだ。
隣はしっかり洗濯干してあるわ。
厨房は自転車で3km先の同級生の家(田舎は学区が広い)
そしてカキ氷は長蛇の列。
一番驚いたのはアチコチで警報出ているのに
ラフティング教室が行われている事。
川濁っているし、ココで降ってなくてもry。
一時頃の話。

963可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:24:44 ID:Pjg9aA8Q0
長瀞奥かな。
先週の金曜にかき氷食べに行きましたよ。
本店は2時間待ちとのことだったので、宝登山支店で妥協しましたが。
ライン下りも普通にやっているのかな?事故がないといいですね…
964可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:36:00 ID:DE2Ot5Xu0
>>962
ラフティング(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
稼ぎ時だし川の水が濁るくらいじゃ気にしないのかな。

こちらも今TV付けたら大雨洪水警報が出ていた。
ぜんぜん雨降って無いのだが・・・レーダー見ても雨雲遠いし。
遠雷が鳴り止まなくてプチストレス。
今日みたいな日は家に閉じこもってgkbrするよりも、外行って遊んだもん勝ちかもね。
965可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:56:31 ID:AFB2yKjGO
昼過ぎから遠雷がやまないね〜@さいたま市土呂
風もでてきたしそろそろ一雨きそうなんだが。
気温は低いけど湿度が高くて不快。
洗濯物もなかなか乾かない。
966可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:15:21 ID:gSZIPIx20
埼玉で、水遊びができるようなキレイな川ってやっぱり長瀞のほうかな??
足だけでもバシャバシャ入って涼を取りたいんですが、
オススメの川ってありますか?
ポイントなんかも教えていただけたら嬉しいです。
967可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:03:14 ID:08tRoccA0
雷で埼京線が止まったって?
両親が帰ってくる時だったらしく
大変だったらしい。
でも埼玉来たら雨も降ってないしびっくりしたって。
968可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:50:53 ID:nfwbh1aJO
>>924
>>923です。
情報ありがとうございます!
行くなら電車かなぁと思ってたんですけど車の方が良いのかなorz
綺麗な川があるよ!と言ってみましたがイマイチな反応だったしorz
でも行くまでが億劫なだけで着いたら一番はしゃぐタイプなんでとりあえず行ってみちゃいます!
ありがとうございます。
969可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:55:40 ID:oUZIAFMB0
>>967
夕方、板橋のあたりで物凄い雷雨があったから、その所為かな?

その雷雨と首都高事故の影響の通行止めのせいで一般道が死ぬほど混んで、
2時間近く、ほぼ同じ場所で渋滞にハマったよ。
雷雲の直下だったみたいで、光と音の差のほとんどない落雷が続いてたけど、大宮に入ったら地面も濡れてなかった。
970可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:36:11 ID:6V5yP5BF0
>>966
埼玉でって範囲広すぎてなんとも言えませぬ。
自然の川がいいのか、人口の親水公園がいいのかでも
だいぶ違いますしね。
971可愛い奥様:2008/08/06(水) 19:08:08 ID:AZWFZFrZ0
グーグルのストリートビュー、
まさかと思って見てみたら、うちの近所ばっちり登録されていたよorz
そんな畑の裏道まで・・・と思うような道まで登録されていた。コエエ。
972可愛い奥様:2008/08/06(水) 20:21:08 ID:WQAaqc/q0
うちもばっちり。
てか賃貸で入居前だったけど・・・・
あれすごいね。
973可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:11:09 ID:Aq7scT2/0
自分、洗濯干してる姿が・・・_| ̄|○
974可愛い奥様:2008/08/06(水) 23:54:53 ID:AZWFZFrZ0
>>972-973
('A`)人('A`)人('A`)
ずいぶん細かく映ってるもんだよね。

画像のガススタの価格が120円台半ばだったり、近所の造成地が既に工事中だったり、
そんな昔に撮ったというわけでは無さそうだった。(1-2年くらいか)
短期間で一気に集めたかと思うと、これもコワ。
昔、川口のほうに居たので調べてみたら、駅前から空白地帯だった件。
975可愛い奥様:2008/08/07(木) 00:39:40 ID:fnUrA3cI0
>>972
ご近所さんかも。
駅の反対側はほとんど登録されてなかったですよね?
976可愛い奥様:2008/08/07(木) 03:56:19 ID:Ik4sUKhj0
^^
977可愛い奥様:2008/08/07(木) 04:51:51 ID:oDE3dYjh0
うちは入り組んだ場所にある為、さすがに家の真ん前までは
写ってなくてほっとした。
借りてる駐車場に3月に買い換えた旦那の車が写っていて、
私が住む周辺はここ数ヶ月の間に撮りに来たらしい。
あまりに最近なので驚いたよ。
一体どれくらいの人数と期間で撮影したんだろうね?
978可愛い奥様:2008/08/07(木) 09:44:23 ID:ZLieyzS10
うちは集合住宅だから、入り口付近しか写ってなかったけど
一軒家の実家は庭から表札から車のナンバーから電柱の番地表示から
全てばっちり写ってて欝だよ…
以前泥棒に入られてからセキュリティシステム完備だけど、テラコワス
979可愛い奥様:2008/08/07(木) 10:01:13 ID:sPcfjOum0
>>975
アンカーミス?かな?
駅の反対側見てみたけど、うちのほうはそれなりだったよ。
980可愛い奥様:2008/08/07(木) 10:30:09 ID:+eTVnhEF0
ウチも通りに面してる一軒やだから、バッチリ写ってる…orz
撮影は今年の4月だな、たぶん。

今思えば、道路でなにやら測っては何か撮ってる連中がいたなぁ。
カーキ色の作業着着てさ。
981可愛い奥様:2008/08/07(木) 10:39:35 ID:VDm5SEtQ0
>>977
今年の春先なのかぁ。
画像の桜はもう葉桜になってたから、うちのほうは4月末以降だな(((( ;゚Д゚)))

>>980
撮影は車載カメラで行ったそうだから、
作業着着てた人は市町村の測量していた人じゃないかな?
982可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:00:09 ID:x3JiM/020
>>980
バカいえ、それはどう考えても測量技師w
きちんと仕事してるおじさんたちに謝れww

撮影はプリウス使ってたみたいだよ。
ハイブリットカーで、エンジン音もさせずにこっそりと。
で、車の上に棒の長いエナジーボンボンみたいなカメラつけて
高い位置から360度撮影しながら、ゆっくり流し運転するんだって。
983可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:24:41 ID:+eTVnhEF0
>>981>>982
そうだよね。車載カメラだよね(^^;)。

そうそう、今日は浦学だね。

あと、次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218075764/

984可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:32:20 ID:sPcfjOum0
>>983
d つ彩果の宝石
985可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:34:50 ID:VDm5SEtQ0
>>982
エナジーボンボンをこのスレで見るとは思わなかったw
しかしプリウスが低速で走ってたら、怪しいと思ってしまいそうだね・・・

>>983
素早いスレ立て乙!
浦和学院、いつも初戦で負けちゃうけど、今年は頑張れ〜
986可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:56:49 ID:yZZaeRmv0
うちの実家も家の前は私道だから正面は映ってないけど
通りから数件目だから斜めからは映ってる。

こういう隠し撮り系を公に公表するのは違法じゃないの?
見てる分には面白いだろうな〜と最初思っていたけど
車のナンバーとか表札とかってなんか怖い気がするよ。
987可愛い奥様:2008/08/07(木) 12:39:33 ID:wAk36aUY0
ストリートビュー、うちの市のとこだけ避けられてる‥‥(´・ω・`)
988975:2008/08/07(木) 16:27:35 ID:fnUrA3cI0
>>983 乙!
>>972 ごめん、>>971あてだった。
989可愛い奥様:2008/08/07(木) 18:44:59 ID:6RlfE7GG0
^^
990可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:25:54 ID:O3VBDnZy0
浦和、がんばったね。
いい試合でした。
ナインのみんなお疲れさま!
991可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:32:33 ID:aL8h6Sms0
>>987
川口奥?
なんで川口市だけないんだろうね
992可愛い奥様:2008/08/07(木) 22:05:49 ID:yZZaeRmv0
浦学、惜しかったね。
でもいい試合で一点差になった時は
思わずガッツポーズしてしまったw
993可愛い奥様:2008/08/08(金) 01:44:45 ID:blJz1l0P0
念のためあげ
994可愛い奥様:2008/08/08(金) 08:38:11 ID:yr/c0e7I0
>>991
あの川口の不自然な避け方を見た時に
ぐーぐるのおエライさんでもいるのかと思ったよ
「チミチミ、私の近所は困るよ!」みたいな
995可愛い奥様:2008/08/08(金) 10:11:20 ID:yCVs7RRY0
>994
大田区の方がもっと作為的なものを感じましてよ奥様
996可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:12:07 ID:c+ssK0DP0
あぁー今日は本当に外に出たくない。
しかし子どものお迎えがorz
さて、熊谷の最高気温は何度になりますかね。
997可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:23:45 ID:Ng2up+zM0
>>991
いや、川口の東側。

Googleに創価の総本山と勘違いされてるのかと思った。
998可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:39:56 ID:yZ3jncl20
埼玉県はストリートビューされてる市のほうが少ないよね?
googleマップじゃなかったとは思うけど、何かの航空撮影の時は
撮影日時の案内があったような気がした。今回はどうだったんだろう?
地域住民に告知もせず撮影→公開だとしたら気持ちのいいものじゃないなぁ。
まぁ、北本市民なのでビューされてないわけだけどw
999可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:21:21 ID:ORoHzaarO
うちのマンションも写ってた@さいたま市北区
洗濯物うつってなかったから私が里帰り中の3月下旬〜4月と予想。
昔住んでいた川口と茨城を見てみようと思ったら出来なかったから、政令指定都市限定かと思った。

午前中プールで子供遊ばせたら疲れてやる気出ない…
お盆に大和田プールに行こうと思ったけど混雑すごいかなあ
1000可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:23:15 ID:ORoHzaarO
明日は涼しくなりますように
1000モラッチャ王
ゲッチュウ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。