ど(ry MADアニメでも作らないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
最近つくり始めたんだが面白いぞ。

MADについ語るのも当然あり。
2('A`):2005/09/15(木) 02:19:34 0
マッドマックスU
3('A`):2005/09/15(木) 02:20:05 0
マッドセックスU
4('A`):2005/09/15(木) 02:20:20 0
マッドアックスU
5('A`):2005/09/15(木) 02:21:59 0
>>2-4=喪男三馬鹿名無しでした
6('A`):2005/09/15(木) 02:22:01 O
ヤンマーニの予感
7('A`):2005/09/15(木) 02:22:40 0
だれか作ってる人間いないの?
8('A`):2005/09/15(木) 02:24:30 0
マットプレイなら興味ある
9黒帽子 ◆okluL4ihww :2005/09/15(木) 02:24:57 0
サンダードーム
10('A`):2005/09/15(木) 02:25:05 0
とりあえず簡単に作れる方法教えてくれよ
11('A`):2005/09/15(木) 02:25:35 0
名古屋ドームなら去年行った
12('A`):2005/09/15(木) 02:26:09 0
>>10
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/moviemaker/downloads/moviemaker2.asp

にフリーのムービーメーカーがあるから使ってみなよ。

これが結構面白い。
13('A`):2005/09/15(木) 02:26:19 0
入るのは2人!出るのは1人!
14('A`):2005/09/15(木) 02:35:18 0
どりる
15('A`):2005/09/15(木) 02:42:30 0
とりあえず俺が作ったらおまえら見てくれるか?
16('A`):2005/09/15(木) 02:43:33 0
うん
17('A`):2005/09/15(木) 02:49:57 0
じゃあ作る
18('A`):2005/09/15(木) 03:32:23 0
熱中すると留年しかけるので要注意
19('A`):2005/09/15(木) 03:38:31 0
>>18
経験者ですか?
20('A`):2005/09/15(木) 03:40:04 0
いや、留年はしていない。
21('A`):2005/09/15(木) 03:49:57 0
良かったらなにか作品みせてくれませんか?
22('A`):2005/09/15(木) 03:59:23 0
23('A`):2005/09/15(木) 09:42:52 0
奇遇だな ここのスレとは違う所で出すつもりだったけど、おすそ分けするよ
苺の30のku1816にうpしたよ
24('A`):2005/09/15(木) 13:24:58 0
>>23
るろ剣か、懐かしいな。

よくそんな5分とか長編物作れますね、俺は長くても3分位
じゃないと途中で嫌になる。
25('A`):2005/09/15(木) 13:25:53 0
>24
動画ならできる
静止画だったら投げ出してる
26('A`):2005/09/15(木) 13:30:58 0
>>25
動画でも俺には無理…。
静止画はやったことないな
27('A`):2005/09/15(木) 13:35:46 0
aviutlとかで作ってるから静止画で作るのは無理
連番BMPで1枚1枚処理していくなんて、考えただけで発狂しそう
28('A`):2005/09/15(木) 13:47:16 0
aviutlって編集できたんだ。

俺はPowerDirectorって安いソフト使ってる。
29('A`):2005/09/15(木) 13:50:41 0
切って張ってフィルターかけて、音の再生位置の微調整とかできる
フィルターもフリーでかなり有るみたいだし、よっぽど特殊な効果じゃなければ
これで充分
30('A`):2005/09/15(木) 15:37:23 0
人気出てきた頃を見計らって、
○○にインスパイアされたとか言い出すのナシな。
31('A`):2005/09/15(木) 16:12:59 0
え〜と、戦国BASARAに……
32('A`):2005/09/15(木) 17:16:25 0
>>30
どういう意味?
33('A`):2005/09/15(木) 17:18:41 0
>>29
それはなんていうソフト?
34('A`):2005/09/15(木) 17:40:05 0
>>33
話の流れから判断するとおそらくaviutl
35('A`):2005/09/15(木) 17:43:34 O
歌に合わせたMADムービーって嫌になっちゃうくらいカッコいいから困る
36('A`):2005/09/15(木) 17:47:32 0
>>35
それって歌詞と合わせてってこと?
それともテンポをあわせてってこと?
37('A`):2005/09/15(木) 17:51:56 0
>33
ちゃんと言わなかったけど、aviutlだよ
これとTmpegエンコーダー(名前うろ覚え)、mp3からwavに変換できる奴
画像ソース、音声ソースと時間があればなんとかなる
38('A`):2005/09/15(木) 18:37:49 0
>>12
ダウンロードの仕方がわからない
どうやるの?
3938:2005/09/15(木) 18:39:08 0
自己解決しました
40('A`):2005/09/15(木) 18:47:39 0
>>36
テンポです
41('A`):2005/09/15(木) 20:26:35 0
>>37
それにプラスしてPCのスペックがいるぞ!

今使ってるソフトが重くて重くていらいらする…
42('A`):2005/09/15(木) 20:27:28 0
じゃあ辞めればいいじゃない
43('A`):2005/09/15(木) 20:29:33 0
いじわる
44('A`):2005/09/15(木) 21:36:10 0
せっかくだから昔角煮のファルコムスレで晒したヤツをうpしてみたよ
羊30の598.zip
45('A`):2005/09/15(木) 21:36:51 0
ごめ
passはmotenai
46('A`):2005/09/15(木) 23:42:33 0
>>44
羊ってなんだ?
47('A`):2005/09/16(金) 00:02:20 0
あぷろだで検索したら自己解決した。
これからみせてもらうぜ
48('A`):2005/09/16(金) 00:22:31 0
>>44
ちょ…おま…レベル高!
すげーな、製作環境とか教えてくれよ。
49('A`):2005/09/16(金) 01:05:57 0
喪男にも職人がいるんだなぁ・・・
5015:2005/09/16(金) 01:23:05 0
スゴイの来たせいで完成したがちょっと晒しにくくなった
51('A`):2005/09/16(金) 11:49:03 0
マッドマックスU
52('A`):2005/09/16(金) 11:50:45 0
大阪の日常を撮影するだけで完成
53('A`):2005/09/16(金) 12:11:22 0
>>52
みたいw
5423:2005/09/16(金) 14:22:45 0
>44
これがOPムービーだって言われても俺信じるわ
それぐらい良い

それと、るろ剣以前に作ってた奴を2つ詰め合わせをうpしたよ
苺30の1919だよ
55('A`):2005/09/16(金) 15:33:09 0
ヤンマーニヤンマーニ
56('A`):2005/09/16(金) 19:26:23 0
>>54
フルバージョン作るの好きだね
5744:2005/09/16(金) 21:16:23 0
>>48
Premiereで一日2,3時間ずつコツコツと一ヶ月ほどかけて

評価くれたみんなさんきゅ
5844:2005/09/16(金) 21:19:18 0
>>50
なんか、ごめん
59('A`):2005/09/16(金) 21:31:56 0
>>57
Premiereかー
使ってみたくて体験版落としてみたけど
重くてまともに動かなかったな…。

>>58
いや気にせずアップさせてもらうよ。
ドリルにも投稿したけど
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000029244

PASS:hikari
60('A`):2005/09/16(金) 21:45:14 0
誰か>>44再うpして下さいませ
完全に乗り遅れた・・・
そんなにスゴいのか
61('A`):2005/09/16(金) 23:05:47 0
>>44を勝手に再うpしてよいものか
6244:2005/09/16(金) 23:19:28 0
>>60
あんま期待すんなよ
hitsuji30_671.zip : motenai
63('A`):2005/09/16(金) 23:40:01 0
windowsムービーメーカーで作ってました。
もっと手軽なヤツない?
64('A`):2005/09/17(土) 00:21:08 0
>>62
ちょwwwww鳥肌立ちますたwwwwwっうぇwwwww
65('A`):2005/09/17(土) 03:39:56 0
>>63
フリーならムービーメーカーしかないなー。

後はシェアになるんじゃないかな。
66('A`):2005/09/17(土) 04:46:55 0
使いやすいのでいくら位するものなのかね?
67('A`):2005/09/17(土) 10:32:23 0
>>66
ttp://pos.or.tp/file/mo/01-01/01-01.html

ここに詳しく書いてあるから言位ってみなよ
68('A`):2005/09/17(土) 10:37:58 0
>>67
ありがとう。
しかし高いなー。暇だから買って作ってみようぐらいの
気持ちでいたからな
69('A`):2005/09/17(土) 10:40:51 0
バキの見たいなしかし
70('A`):2005/09/17(土) 12:06:59 0
>>68
おれも値段にびっくりしたよ。
みんな使ってるプレミアなんか高くて手が出ない
71('A`):2005/09/17(土) 21:59:08 0
あげてみる
72('A`):2005/09/18(日) 14:32:50 0
過疎ってルナ
73('A`):2005/09/18(日) 23:07:14 0
職人カモーン
74('A`):2005/09/19(月) 00:14:08 0
よそで公開した奴だけど
190 名前:182[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 13:47:18 ID:EAP29Vlc
完成したんで前作ったやつの修正版と一緒にアップした

ttp://woolup.ddo.jp/
30MBの767と768

PASS:hikari
75('A`):2005/09/19(月) 00:25:52 0
なぜか喪版開くとノートンが反応する
76('A`):2005/09/20(火) 08:15:40 0
>>74
どこで公開してんだ?
77('A`):2005/09/20(火) 13:16:59 0
>>76
>>74はもう落ちてるみたい
78('A`):2005/09/20(火) 21:19:56 0
MADスレはどこも短命なんだな
79('A`):2005/09/20(火) 21:51:59 0
このスレは立てた俺が責任もって1000まで面倒みます。
80('A`):2005/09/20(火) 22:50:50 0
それは作品うpしてくれるってことか?
だったら応援する
8179:2005/09/20(火) 23:54:53 0
>>80
>>59>>74でUpしてる。
1000行くまでに少しでも上手くなればいいなと思ってる。
82('A`):2005/09/21(水) 21:48:09 0
ムービーメーカ使って練習がてらに1つ作ってみた
まだ文字入れたり画像合成はよくわらんが
83('A`):2005/09/21(水) 22:12:38 0
>>82
Up!Up!
84('A`):2005/09/21(水) 22:16:22 0
MAD作るためにはそれように映像ストックしとかないとダメだな
85('A`):2005/09/21(水) 22:39:34 0
>>84
ストックするのメンドクサイよな
86('A`):2005/09/21(水) 22:52:48 0
>>83
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000030942
Ps:mootoko

1.3G/768M/64Mと言うPCなんだが途中で固まりまくった
動画編集ってかなりパワー使うんだな
87('A`):2005/09/21(水) 23:20:00 0
>>86
サーバーが見つかりませんってなってるぞ
88('A`):2005/09/22(木) 00:02:12 0
89('A`):2005/09/22(木) 01:00:46 0
>>88
曲も映像も全然喪っぽくないなw
オサレな感じ。

俺も新しいの作ったんでアップしてみる
ttp://20a.mata-ri.tk/src/20M1759.zip

PASS:hikari
90('A`):2005/09/22(木) 09:55:12 0
たしかに映像ストックするのめんどくさいね
今はDVDやらなにやらで集めるのは楽になったけど
そこから色々引っ張り出して編集となると前準備に一番時間がかかる
30分のでも3時間近くとか(もっとも、1GHzの256Mというのも原因だろうけど)
91('A`):2005/09/22(木) 18:44:03 0
俺は2.6GHzの256Mで編集にはかなりパワー不足を感じる

メモリ追加したら少しは改善されるだろうか?
92('A`):2005/09/22(木) 22:19:25 0
今日のベスト100にランクされなかった明日のナージャ
93('A`):2005/09/23(金) 00:43:36 0
実際このスレ職人何人いるんだ?
94('A`):2005/09/23(金) 00:45:36 0
タイミング合わせるの難しいんだけどさ
こつこつやるしかないの?
>>1
951:2005/09/23(金) 00:50:31 0
>>93
とりあえず1からズーっとこのスレ覗いてるオレが判断するに
>>23>>54でアップしてくれた人
>>44で凄いのアップしてくれた人
>>86でアップしてくれた人
>>59>>74>>89でアップしたオレで4人。

>>94
作り始めて一週間のオレに質問されても困る。
オレも合わすのが難しくて仕方ない…。
合わせて、削って、合わせて、調整しての繰り返ししかないと思う。
96('A`):2005/09/23(金) 00:56:16 0
>>94
>>57


コツコツやるしかないらしい
97('A`):2005/09/23(金) 01:11:22 0
>>44氏には是非このスレに居座ってもらって
いろいろ教えて欲しい
98('A`):2005/09/23(金) 22:05:47 0
hosyu
99('A`):2005/09/24(土) 16:17:02 0
また作ったからうpします

苺30のku2564
100('A`):2005/09/24(土) 17:26:00 0
>>97
一応一日一回は見てるよ
けど別段教えられるようなことも無いとオモ

>>99
めちゃめちゃ良くなってるよ!!
歌始まってすぐのトコとか素直にカコイイと思った
他のトコも曲の小節を意識したシーン割りや
特定の楽器を意識したカット割りにすればイイかも



これくらいしか言えんのです・・・('A`)
俺も久々になんか作ってみるかー
101('A`):2005/09/24(土) 17:54:10 0
>100
感想どうもです
最初の部分は当初アップの所を削ろうかなと思ってたけど、曲に乗せてみたら嵌ったので
そのまま残しました

基本的にメロとサビと間奏で大まかに分けて画像を合わせていくってやり方で作ってます
でも、ラストあたりは結構妥協しまくったのが反省点
もう少し細かく分割できたらもっと良かったかも


画像と音声のリンクが難しい、皆はどうやって合わせてるんだろうか?
自分の作り方はaviutlで画像ソース重ねていって、一応できたら再生ウィンドで再生しながら
winampで曲の方を再生して確認するって手法なんだけど、いざ合わせるとちょっとずれる
多少音声の位置を変えられるから何とかなるけど、良い方法は無いものかな〜
102('A`):2005/09/24(土) 19:06:48 0
>>99
個人的にはマクロスプラスのパートが上手いと思った。
あとナデシコのパートに北辰との居合い勝負が欲しかった。

てかスパロボインパクトってアニメになってたんだなw

>>100
音合わせについてだけど
ムービーメーカ見たいなタイムラインで作るのは嫌い?
103('A`):2005/09/24(土) 19:07:21 0
ごめん上のふたつめのアンカーは>>101あて
104('A`):2005/09/24(土) 19:56:31 0
>102
ムービーメーカー調べたけど、最新のはXPのSP2対応のようだね
家にあるのはSP1で、しかもネットが無いからアップデートできない

外付けDVDドライブ買ったときに付いてきた、なんとかスタジオ(デジタルだったかビジュアル)
使ったけど、使い勝手があまり良くなかった

aviutlでも波形の奴なら出せるけど…と、散々書いてきたけど時間表示できたんだ
今知ったよ100分の1秒単位で表示できるって(書きながらaviutl弄ってた)
105('A`):2005/09/24(土) 20:07:10 0
ついでに、ナデシコは抜き手も入れようかと思ったけど、しつこくなるかなと思いなおして削除
それとコンセプトとして決着はなるべくつけさせないように(雑魚相手なら別)してるんで
もし入れるとしたらver3のラストかな(まだ作るつもりか)

プラスのシーンは自分的には大丈夫かなぁと思ってたところ
2機が空飛ぶシーンからYF-21の射撃のシーンへの繋ぎがちょっと不自然かなと思ってたんで
気に入ってもらって何よりです
106('A`):2005/09/24(土) 20:17:35 0
>>105
なるほど、テーマがあった訳か。
繋ぎといえば仕方ないんだろうけどソースの画像の大きさ
が少し気になるね。

俺も後でアップさせてもらうよ
107('A`):2005/09/24(土) 20:24:54 0
ナデシコのは上下に黒線(映画とかにあるやつ)があるのが原因かと
他にもプラスも上下左右に少しずつ線あるんで、大きさが安定しない
もちろんトリミングして消す事はできるけど、上下の比率が崩れそうでこわい

次の奴へのテーマだな(トリミング)
時間が幾ら有っても足りないや(一騎当千と三国無双OPで真・一騎当千とか思いつくし)
108('A`):2005/09/24(土) 20:25:55 0
>107
自己レス
上下じゃなくて縦横の比率
109106:2005/09/25(日) 01:14:10 0
最萌トーナメントの支援で作った物をおすそわけ

ガンダムSEED物
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000031887

PASS:hikari

>>100
おぉ!あのMADを作った人が来てたとは…っ!
自分もアドバイスを頂たいですw

あと是非作ってください!

>>107
ネタが思い付く時が一番楽しいよね、俺は1週間もしたらネタが浮かびにくくなってきたw

しかしこのスレってオレと>>107>>100しかいない気が…。
110('A`):2005/09/25(日) 01:32:22 0
>109
流石にこの時間帯は重いね、明日の朝なら繋がるかな

>しかしこのスレってオレと>>107>>100しかいない気が…。
このスレと良く行くMADスレが有る限り作ってこうかなって思ってる
見れるときは毎回確認するし、うpしたときは感想聞きたいし
まあ、表立って出来る事じゃないからあんまりageないけど
111('A`):2005/09/25(日) 02:03:05 0
>>110
スマン。最萌に貼ったせいで落ちてる…。
このロダ結構長く残るはずなんで気が向いたらまたみてくれ

<表立って出来る事じゃない
たしかにな…おれもsage進行で行くことにするよ
112111:2005/09/25(日) 02:26:25 0
ttp://woolup.ddo.jp/uploader30/
の1034に再アップしてみた。

PASS:hikari
113('A`):2005/09/25(日) 03:31:03 0
ムービーメーカー使ってるんだけど
切った映像は最初からつめて配置いくしかないの?
バラバラに配置できて後から開いてる箇所を詰めていく方法だと楽なんだけど
114('A`):2005/09/25(日) 07:30:28 0
>ムービーメーカー使ってるんだけど
ムービーメーカーだと数本作っただけでかなり厳しく感じるようになるよ。

少しお小遣いを貯めて安い編集ソフトを買うことをお勧めする。
とりあえず1万円以下のものでOKだよ。

慣れてきて、さらに高みを目指すならフルバージョンをどうぞ。
115('A`):2005/09/25(日) 07:47:17 0
定番としてはアドビのプレミアかな
エレメンツなら1万前後みたいだしよさそうだな
スペックとの相談になるだろうけど
116('A`):2005/09/25(日) 14:39:17 0
>112
見てみたけど、重ねてあったりモノクロにしてたりといろんな事に挑戦してる感じが良く出てた
曲は結構難しいタイプだから合わせたり、どのシーンを使うか相当迷ったんじゃないかな?
見てて思ったのはミーアが頭を振るシーンだけなんか不自然だなと思ったけど、
これって元々がそうなのかな(まだ見てなかったりする)

慣れてれば問題ないだろうけど、作り始めて間もない頃はメリハリのある(サビとメロがはっきり分かれてる)
曲使うとイメージしやすいと思う。メロの部分は静的に、サビの部分は動的にといった感じで。
ACEは全編戦闘シーンだから難しいけど、ロボットアニメ1作品だけだったらそこら辺のメリハリ
つけやすいだろうな
117('A`):2005/09/25(日) 18:37:33 0
>>116
感想サンクス。
ミーアが頭を振るシーンはテンポとの兼ね合いで3倍速で再生してます。
やっぱ不自然だったかな。

<作り始めて間もない頃はメリハリのある(サビとメロがはっきり分かれてる)
曲使うとイメージしやすいと思う

そうなんですけど自分的にこの歌詞がミーアにすごく合ってると思ってるんで
この曲で作りました。
118('A`):2005/09/25(日) 18:56:06 0
>117
ああ、やっぱり速くしてたか。それなら納得。

>そうなんですけど自分的にこの歌詞がミーアにすごく合ってると思ってるんで
>この曲で作りました。

何回か聞いてたけど、「この曲は狙ってやってるな」ってのは伝わってきた。
そういう作り方も有りだよね。
119('A`):2005/09/26(月) 00:00:03 0
>>118
俺にはそっちの作り方の方が合ってる感じがする。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000032204

また最萌支援用に作ったんで貼っとく。

たぶん今日で俺の最萌が終わるからこのスレがMAD作りの唯一の場所
になる、このスレ落ちるなよ。
120('A`):2005/09/26(月) 00:26:54 0
>>119
PASS:hikari
121('A`):2005/09/26(月) 10:07:10 0
>119
何この良作?
曲といい、合わせた絵といい、ほのぼのっぷりが最高
俺にはこの感じ出せるかと言われたら無理だ

このスレ有ってよかった、そんな気になる
願わくば、俺が作った奴で皆がそう思ってくれることを
122('A`):2005/09/26(月) 10:17:07 0
地味に良いスレだ
123('A`):2005/09/26(月) 13:56:41 0
>>121
感想サンクス
曲は知ってる人じゃないとポカーンとなりそうなマイナーな曲なんで
心配だったんだが安心した。

お前の作品アップ待ってるぜ!
124('A`):2005/09/26(月) 16:48:41 0
>123
解った、早ければ明日か明後日までに作っておこう
ACEかるろ剣か、はたまた別のになるかはお楽しみに
125('A`):2005/09/27(火) 00:17:09 0
このスレまともに機能してんだな
126('A`):2005/09/27(火) 16:55:57 0
保守
127('A`):2005/09/27(火) 22:50:30 0
>>124
とりあえず124氏の作品来るまでは持たしとかないとな
128('A`):2005/09/28(水) 13:25:39 0
ありがとう、でも今のところ45%ぐらいまでしか出来てない
違う奴にしたうえに、すごい難しい曲と画像、さらに作り方もちょっと変えたので
あと1,2日かかりそう、ちなみにヒント:10月28日発売開始

それとは別に、すばらしき新世界(ナムカプ主題歌)が有るからこれで
何か作ろうかなぁと思ってる。そこで、画像ソース集めしようかと思ってるんだが
何かいいのないかね?

一応構想の中では、サクラ大戦、リリカルなのは、トライアングルハート
一騎当千、舞HIME、らいむいろ、ゼノサーガ、女神様辺りなんだが
他にいいのないかね?
129('A`):2005/09/28(水) 13:35:13 0
>>128
いま舞-Himeを視聴してるんで舞-Himeで頼むw

舞-Himeは見ててMAD作りたくなるよな。
130('A`):2005/09/28(水) 17:55:04 0
>129
解った、舞-Hime入れてみる
多分1巻か2巻のしか入らないと思う
まあ、その前に今作ってるのを完成させますか
131('A`):2005/09/28(水) 19:56:43 0
>>130
舞-Hime入れてくれるか!それは嬉しいぜ。

それはそうと今日メモリを注文してみた。
これで少しは製作中のイライラが解消されるとイイナ!
132('A`):2005/09/29(木) 04:13:03 0
舞-HiMEのなつきトーナメント勝利オメ
133('A`):2005/09/29(木) 14:16:19 0
何とかできたのでうp、いつもどおり苺30の2925
今まで作った事の無いタイプだから難しかった、もしかしたら微妙な出来かもしれん

チラシの裏
昨日は蔦谷が半額だったので、いろいろ借りてきた
舞-hime1巻、テイルズオブファンタジア2,3巻、トライアングルハート1,2巻
ゼノサーガ1,2巻、リリカルなのは1巻、サクラ大戦・桜花絢爛1巻、十兵衛ちゃん1巻
劇場版ストリートファイター2

ナムカプだから零児と小牟が欲しいけど、流石に無いからあの二人で代用しよう
134('A`):2005/09/29(木) 18:03:21 0
>>133
落とすだけ落とさせてもらった。
今日は忙しいんで明日ゆっくり見せてもらうわー
135('A`):2005/09/30(金) 14:45:15 0
>>133
見せてもらったよ。
正直に感想を言うともう少し短くまとめた方が良かったと思う。
ACEなんかと違って今回のは戦闘詰じゃなかったんでZ未見の
俺にはゆったりとした曲プラスゆったりとした映像は退屈だった。
Z見てる人はまた違う感想を持つんだろうけどね。

偉そうにゴメンナー
136('A`):2005/09/30(金) 23:41:44 0
保守
137('A`):2005/10/01(土) 02:30:34 0
>>119
で最萌は終了とかいっときながら舞-HiMEの支援活動をしてる俺…

深優の支援MAD
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000033715

PASS:hime

暇だったら投票の方も頼んじゃう
138('A`):2005/10/01(土) 02:45:29 O
今さらだがMADアニメって何だ?
クレイアニメと同じ?
139('A`):2005/10/01(土) 02:56:33 0
>>138
ここにおおまかなこと書いてある
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~maimilk/MAD01.htm
140('A`):2005/10/01(土) 03:08:07 O
>>139
映像は作るわけじゃなく既存の動画、画像を使用するって感じか
141('A`):2005/10/01(土) 03:35:23 O
最近は面倒だからあるプレイヤーで音消して動画再生して、別のプレイヤーで音楽再生してMADの雰囲気だけ楽しんでる
142('A`):2005/10/01(土) 18:31:14 0
>>141
お手軽で宜しいですな
143('A`):2005/10/02(日) 19:00:42 0
保守
144('A`):2005/10/02(日) 21:39:18 0
ドラマ化するようにみんな頑張ろう。
145('A`):2005/10/02(日) 23:55:50 0
こんなとこにもMADスレあったのか

しかも最萌参加者までいるし
146('A`):2005/10/03(月) 09:51:32 0
>135
遅ればせながら、感想サンクス(フォウ中心なのは曲名とかけてみた)
アクションシーンだけなら勢いである程度はごまかせるけど、こういうのはやっぱ難しいね
早いとこ次の作りたいなぁ(現在、前準備中)
147('A`):2005/10/03(月) 13:05:06 0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000034553

PASS:hime

最萌支援でまた作成

>>144
ドラマ化!?一体なんのことだ?
>>146
アクションシーンだけで作ると簡単に見栄えがよくなるからね
148('A`):2005/10/03(月) 13:14:30 0
>147
だからこそ、頼りすぎてもいかんなとも思う
「見た目が派手なだけで実際はOPの並べ替え」な種系のMADみたいなのも
どうかと思うし

次はアクション重視でも、どっちかというとキャラ紹介みたいな感じにしたい
149('A`):2005/10/03(月) 14:03:28 0
>>147
意味あいはわかりやすくていいかも。
僕は最後のとこに重点をおいてみちゃうたちなんでブツってのはあんまだけど・・・
最後の余韻は大切に。
150('A`):2005/10/03(月) 14:46:39 0
>>149
曲の切り貼りは苦手なもんで…。
やっぱ不自然かね、苦し紛れのフェードアウトではもはや限界の時
151('A`):2005/10/03(月) 15:05:07 0
>150
わかる気がする
フリーで弄れるソフト有るけど、使い方がいまいち解らなくて
ただぶった切っただけの奴(ヤンマーニ)作ってからは、フルバージョンの方が
楽でいいやって思うようになった
152('A`):2005/10/03(月) 17:24:50 0
何かここMAD制作の本スレぽいですね。
ぱにぽにだっしゅというアニメの
魔法少女ベホイミのを作ってみました。

UP用に軽くしたので多少荒いですが。
http://upload-ch.net/main.htm
FREEロダ50のup7892.zipです。

今鯖規制で落とせない見たいだけど・・・
後ほどにでもどうぞ
153('A`):2005/10/03(月) 17:27:18 0
>>128
>リリカルなのは、トライアングルハート
>一騎当千、舞HIME、ゼノサーガ、女神様
これ選ぶなんて終わってね?
154('A`):2005/10/03(月) 17:47:29 0
>>153
舞-HiME面白いよ
155('A`):2005/10/03(月) 18:06:25 0
>>151
そのソフト紹介してくれないか?
156('A`):2005/10/03(月) 18:16:39 0
>153
サクラ大戦は良いのか?

それはともかく、良いの有ったら教えてくれ
まだ編集に入ってないから、幾らでも空きがある
157('A`):2005/10/03(月) 18:28:07 0
>155
SoundEngineでぐぐると出てくるよ、フリーだけどかなりの機能を持ってる
もっとも、ありすぎてどうしたら良いか悩むくらいだと思うけど
158('A`):2005/10/03(月) 18:29:35 0
暗い感じに仕上げたいならうたかたの首絞めと花アレルギー女のヒステリックお勧め
あえてぱにぽのウサギ入れて偽幸せウサギとかやってみるのも面白いよ
>>152に無反応だったんだが、あれやるならもっと暗い曲のがいいよ
159('A`):2005/10/03(月) 18:42:31 0
>>158
無反応も何も落とせないもん
160('A`):2005/10/03(月) 18:56:30 0
まちがえた>>147
161('A`):2005/10/03(月) 19:06:14 0
すまん147作った者だが
>>158ってどういう意味?
曲が合ってないってこと?
162('A`):2005/10/03(月) 19:12:24 0
歌があってないのもそうだけど、動画の流れもいまいちだった
会長メインでなつき使いたいなら海のシーンや他にもいろいろあるよ
最終回のカラオケでなつきに抱きついた時の笑顔とかどうだろう
163('A`):2005/10/03(月) 20:14:12 0
>>162
カラオケのシーンはDVD持ってないんで…
164('A`):2005/10/03(月) 22:22:22 0
今日は伸びてるな、職人さん頑張れ!
165152:2005/10/03(月) 23:31:11 0
別のとこにあげなおしました。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000034816
pass poni
批評、感想聞かせてください。
166('A`):2005/10/03(月) 23:55:56 0
>>165
なんか全年齢版とか書いてあるけど
エロアニメなん?
167152:2005/10/04(火) 00:05:07 0
>>166
あ、元のアニメはエロアニメって訳じゃなくて、
作ったやつの前のVERが一部18禁だったので
その区別する為す。
初見の人には意味不明でしたね。スマソ
168('A`):2005/10/04(火) 00:06:11 0
どなたか>>44の再うpおながいしまふ・・・
169('A`):2005/10/04(火) 00:57:42 0
同じく最萌の支援で作ったモノですが、
撲殺天使ドクロちゃん紹介用映像です。
元ネタは、ムエタイ映画の「マッハ!!!!!!!」から。
最近、映画の予告編に合わせて作るのがマイブームなもので。

http://file20.up.gs/upload.html
ファイルNo.: 1100
DLパス: dokuro
170('A`):2005/10/04(火) 01:04:32 0
>>165
これってオリジナルの垂れ流しなんじゃないか?
部分的にいい感じの部分もあるけど
中心はオリジナルの完成度の高さで見栄えがよくみえるだけ
アニメのOPを少し変えて作られたMADと一緒
171('A`):2005/10/04(火) 01:10:45 0
>>165
でも保存しておきたい一品に入ってるから安心して
センスはいいと思うよ
17244:2005/10/04(火) 01:25:06 0
>>168
面倒なので持ってる人で補完してやってくだたい

>>170が耳に痛い
173('A`):2005/10/04(火) 04:42:14 0
なんか昨日今日で急に人増えたけど最萌の影響か?
174('A`):2005/10/04(火) 07:52:51 0
>>169
流れてるorz
再うpお願いします
175('A`):2005/10/04(火) 14:16:03 0
>>173
本スレで紹介されたから。
176152:2005/10/04(火) 15:04:16 0
>>175
うちもそう。
こっちのが制作してる人居そうだったから。

>>171
ありがとうございます。
次は素材をオリジナルの作品に昇華出来るように
ちと、研究して次回作を作ってみることにします。
177('A`):2005/10/04(火) 15:22:28 0
これってどうやって作られてるの?
勝手にアップしていいか悩んだけど許して

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000034977
パス:asas
178('A`):2005/10/04(火) 15:37:53 0
>177
人のものを勝手にうpは感心しないなぁと、墓穴を掘ってみる

冗談はさておき、その手のソフトを使ったこと無いから、もしかしたら違うかもしれないが
複数の動画をそれぞれレイヤー(画層)として登録し、それを動かしたり重ねたりしてる
フォトショとかを使ったことが有ると解りやすいと思う

もっと極端な話をすると、動画を連番の静止画で出力して1枚1枚作れば、出来ない事はない
多分、俺なら発狂する
179('A`):2005/10/04(火) 15:43:30 0
>>178
難しそう
人様のもの勝手にアップしたのはごめんなさい
180('A`):2005/10/04(火) 16:08:58 O
本スレってどこだい?
181('A`):2005/10/04(火) 16:15:16 0
>179
いやいや、人の物ってMAD作ってる俺にとっても鬼門な訳で
まあ、そんなに気にしなくても良いよ 次から気をつければ
182('A`):2005/10/04(火) 17:04:12 0
本スレどこか分からんが紹介されて来た人へ…

しょせん喪板なんであまり高いレベルの活動は期待しないで
ください…('A`)
183('A`):2005/10/04(火) 17:06:57 0
本スレってアニメサロンのでしょ?
184('A`):2005/10/04(火) 17:16:15 0
>>177
それたぶんPremiereで作成したと思う。 
185('A`):2005/10/04(火) 17:26:57 0
Premiere使ってる人多いんだな。

PowerDirector使ってる人いる?
186('A`):2005/10/04(火) 17:33:18 0
aviutl使いは俺だけなんだろうなぁ
Premiereとか使ってる人のスペックが聞きたい
1Gの256Mで動くのか知りたい
187('A`):2005/10/04(火) 17:38:17 0
>>186
体験版が2.66Ghzの768Mでタイムラインの再生でコマ落ち
しまくり。だからたぶん動いても重いと思う。

俺はPowerDirector使ってるんだがこっちもコマ落ちはするが
Premiereほどすごいコマ落ちはしないんでこっち使ってる。

コマ落ちは俺がノートPCだからかもしれんけど。
188('A`):2005/10/04(火) 17:39:37 0
>187
やはり無理そうだな
aviutlで頑張るか
189184:2005/10/04(火) 17:52:42 0
自分の場合で申し分けないですが
CPU 3.0GHz
メモリ 1.5GB
HDD 160GB+160GB+250GB
190('A`):2005/10/04(火) 18:31:46 0
>>177
プレミア・プロ1.5には、ピクチャーインピクチャー(画面の中に小さい画面で表示)の
プリセット(あらかじめ25%のサイズで左下からスケールアウトとかの設定)が
豊富にあるから、それを使えば簡単に出来るらしいよ。
エフェクト→プリセット→ピクチャインピクチャ
191('A`):2005/10/04(火) 18:32:17 0
どなたか>>44の再うpおながいしまふ・・・
192('A`):2005/10/04(火) 18:57:43 0
>191
44氏じゃないけど、うpしておいたよ
羊30の1632、パスは44000

>172
勝手に上げちゃいました、申し訳ないです
>178で言っておきながら、これじゃ面目ないや
193('A`):2005/10/04(火) 19:56:00 0
191ではありませんが
44さんの作品に感動しました。

MPEGで、こんなに綺麗な色が出るなんて
量子行列か使用したフィルターに特別な調整をしているのでしょうか?
194('A`):2005/10/04(火) 20:48:40 0
フィルター関係は聞いてみたかったり
基本的にDVDからとビデオからしか使わないけど、ノイズ除去とか要るかな?
まあ、フィルターかけたら時間が洒落にならなくなるだろうけど
195('A`):2005/10/04(火) 21:13:31 0
うん、話についてけないお
19644:2005/10/04(火) 21:15:20 0
>>195
俺漏れも
197('A`):2005/10/04(火) 21:23:06 0
本スレってレベル高いのな…全然言ってることワカンネ…('A`)
198('A`):2005/10/04(火) 21:55:41 0
最萌で発表されたシャッフル曲のなのはMADを640*480の画面で見たら
インターレース縞が出てるのが分かりますよ。

インターレース解除をすると、縞が出なくなります。
199('A`):2005/10/04(火) 22:17:16 0
だけどアンチエイリアスがかかってないみたくかくかくして見える
縞が出るよりはましだろうけど
完全に消えないけどね
200('A`):2005/10/04(火) 22:20:57 0
>>198-199
難しい技術話はお前らが元いた場所で頼む。
ここはアップされた作品に対してのアドバイスやら感想やら
と使い分けてくれたらうれしいな。

技術について知りたいと思ったらこっちから本スレにいくからさ
201('A`):2005/10/04(火) 22:40:11 0
俺に帰る場所なんてないさ・・・
202('A`):2005/10/05(水) 02:45:31 0
>>201
そうかゆっくりしていけ
203('A`):2005/10/05(水) 18:00:45 0
下がりすぎにつき浮上
204('A`):2005/10/05(水) 20:10:08 0
>194
保守ついでに自己レス
さっそくTMPEGエンコーダー使って量子行列とかの設定を弄って圧縮開始
速度は最低速(最高画質)にしたら、残り時間21時間〜とか出て、慌てて標準に戻した
それでも13時間ぐらいかかった

結果はまだ見てないけど、たぶん綺麗に出力されたと思う……思いたい
205('A`):2005/10/05(水) 23:09:01 0
MAD界にプレイやんが流行る兆しがあるのかい?
206('A`):2005/10/05(水) 23:16:59 0
なぜにプレイやん?
207('A`):2005/10/05(水) 23:23:34 0
いや、プレイやん動画でうpされてたから・・・・
208('A`):2005/10/05(水) 23:57:12 0
あったね
持ってないからどうしようもなかったけど
209('A`):2005/10/06(木) 00:13:20 0
PSPでもMADって見れるの?
210('A`):2005/10/06(木) 00:35:28 0
PSPで見れる形式に変換すれば見れる。
プレイヤンも見れる形式に変換すれば見れる。

>>208
パソコンでも見れるよ。
なんかクイックタイムでなんとかしてどうにかすると。
211('A`):2005/10/06(木) 04:15:47 0
携帯ゲームも進歩したもんだ
212('A`):2005/10/06(木) 14:02:08 0
ゲームボーイミクロ、プレイヤンミクロ、SDカード、あと変換君

これだけあれば結構切れない画像と音質で
電車通勤中でもMADが見られる。
幸せな世の中になってきたねぃ(´ー`)
213('A`):2005/10/06(木) 22:52:55 0
おまえらおすすめの編集ソフトって何?
214('A`):2005/10/07(金) 00:16:16 0
>>213
After Effects
215('A`):2005/10/07(金) 02:03:39 0
>>214
すごいソフトつかってるなテラウラヤマシス
216('A`):2005/10/07(金) 03:58:16 0
ムビメカ2

HDD残量が少なすぎてPremiere無理
217('A`):2005/10/07(金) 04:51:51 0
>213
VideoMaid
218('A`):2005/10/07(金) 07:18:42 0
>216
そりゃ増設すりゃいいだけじゃないか・・・
Premiere入れるのが無理ってぐらいのHDD残量じゃ
普通に編集するのだって厳しいだろ
219('A`):2005/10/07(金) 11:08:42 0
>>218
nyキャッシ(ry

まずノートで頑張ってるってのが問題かもしれん
220('A`):2005/10/07(金) 13:28:32 0
いつも健気にaviutl
切り貼りとちょっとしたノイズ除去ならこれだけで何とかなる

昨日は原因不明の起動即落ちに悩まされたが(iniファイル消したら戻った)
そろそろ、何か作りたいな 画像ソースもそれなりに溜まってきたし
221('A`):2005/10/07(金) 13:31:25 0
>>219
俺もノートで頑張ってるよ。
222('A`):2005/10/07(金) 15:22:57 0
あげ
223('A`):2005/10/08(土) 11:35:37 0
せっかくの連休だし、MADでも作ろうかと朝からソフトを立ち上げていたんだが
頭の中で思い浮かんだものと実際に作って出来たものの差が激しくて鬱
224('A`):2005/10/08(土) 14:49:24 0
負けるな!
225('A`):2005/10/08(土) 15:58:37 0
つ オラの元気
226('A`):2005/10/08(土) 16:38:50 0
>>223
俺も今出来上がったが
想像通りにはいかないもんだな。

アップは最萌の時に
227223:2005/10/08(土) 17:39:39 0
みんなアリガトー
投げ出さずに最後まで完成させてみるよ
228152:2005/10/09(日) 01:00:20 0
俺も一応仮完成して試写してみたけど、愕然とした。
完成系のイメージが出来てないとうまくいかんねぇ・・・

疲れた。
どうしたもんか。
みんな頑張れ〜
229('A`):2005/10/09(日) 01:09:17 0
>228
そういう時は、一遍何もかも忘れて寝るんだ
で、目が覚めて改めて見た時に、良いなと思う部分が見えてくると思うから

ま、とにかく疲れた状態でやった所で良い物なんて絶対にできん
230152:2005/10/09(日) 01:31:03 0
下がりすぎなので上げ。
>>229
だねぃ。
とりあえず風呂に入ってきた。
また、明日気を取り直してやってみますわ。

おやすみ〜
231226:2005/10/09(日) 01:44:24 0
http://upq3new.dtdns.net/upload.php 
18458

今日最萌出場の舞-HiMEの碧支援MAD
支援物作りは時間との戦いだな…最後の部分がグダグダだ。
今度直さないと。
232('A`):2005/10/09(日) 11:16:27 0
>>231
うまいですね〜。

>支援物作りは時間との戦いだな…
私も3回戦用のMADが、ぜんぜん進まないや
ネタはいくつかあるんだけどな〜。
233('A`):2005/10/09(日) 12:06:02 0
>>232
3回戦用が今から作れるのがウラヤマシス。
こっちは前日に作り初めて投票開始前にギリギリで間に合わせてる。

これからしばらく舞-HiMEキャラは連戦だから死ねる。
234('A`):2005/10/10(月) 00:27:53 0
下がりすぎに付き浮上
235('A`):2005/10/10(月) 01:16:16 0
Premiereが「有効な編集モジュールが見つかりません」とかいって起動できなくなってもうた…(´・ω・`)
236('A`):2005/10/10(月) 01:17:10 0
ニュー速で大分前に見た
海外の軍ヲタの人のやつか?
237('A`):2005/10/10(月) 01:18:29 0
超誤爆
238('A`):2005/10/10(月) 02:05:27 0
>>235
Premiere使ってないから答えてあげれない…。
DTV板のPremiereスレ行ってみたら?
239('A`):2005/10/10(月) 08:19:20 0
Premiereを再インストールしたら直るんじゃない?
240('A`):2005/10/10(月) 09:48:15 0
再インスコすると直るでしょ。

編集プロジェクトの保存に失敗したとか?
241('A`):2005/10/10(月) 13:09:26 0
                 ,,,;;;‐;;;;;;;;;;;;;;;;;-;,,、
               ,,;;''´;;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
               /;;/'''´     `'':ヾ;;;;;;;;;;;;ヽ.
             /:;;/         :::ヾ;;;;;;;;;;;;ヽ
               ノ;;;;;|          ::|;;;;;;;;;;;;;;;l
               |;;;;;;| ___   __ ..::|;;;;;;;;;;;;;;:|
              !;;;;;;| 'rr;;ュヽ ;;゙r‐r;;;ュ゙;;::::|;;;;;;;;;;;;;;;|
            ノ;;;;;;;|  ̄  | ::  ̄   :::|;;;;;;;;;;;;;;;|
            |;;;;;;;;;;|.     !      :::|;;;;;;;;;;;;;;;;|
            !;;;;;;;;;;;l   、.__,:     .:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             |;;;;;;;;;;;;ヽ   、__,   .::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ー‐    ..:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,_,,..::''::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_! ::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;.. -''´       ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;!
           i;;;;;;;;;;;;;;;/             |;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
         /;;;;;;;;;;;;;/             ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
         |;;;;;;;;;/´              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
        /;;;;;;;/                l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -‐''ヽ.
       /;;;;;;;;;;;;;ヽ.,,__    ,           /__,, -''''´  -‐''ヽ.
     /;;;;;;;;;;;;::'   `''''ー'-- ....,,,,___/''´_,, -''''´_,,,....-;;;;''´;;ヽ.
242('A`):2005/10/10(月) 14:11:40 0
だー編集中にフリーズしやがった…!
時間がない!時間がない!
243('A`):2005/10/10(月) 22:44:59 0
>>241
244('A`):2005/10/10(月) 22:51:14 0
ダウン板からお客様がいらっしゃると思ってたんだがこないな
245('A`):2005/10/11(火) 00:10:40 0
>>241
勃起した
246('A`):2005/10/11(火) 00:12:44 0
>>245
sugele
247('A`):2005/10/11(火) 01:17:39 0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000037044
PASS:hime

俺のMADは必ず最後がグダグダになってるということ。
248('A`):2005/10/11(火) 18:04:30 0

 静 止 画 系 に 名 作 無 し !!!
249('A`):2005/10/11(火) 19:04:53 0
>>248
そんなことはないだろ。
250152:2005/10/11(火) 20:10:57 0
一応完成しました。
ぱにぽにだっしゅというアニメのEDです。
AfterEffectsの練習のつもりでEDを再現、手を加えてみました。
曲の雰囲気を生かしたのを作ろうとしたんですけど、
難しいすね。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000037316
pass poni

技術的なことでも、演出的な事でも何かコメントもらえると嬉しいです。

251('A`):2005/10/11(火) 21:48:51 0
>>247 テラカッコヨス 曲もキャラも好きなのだ。(・∀・)
252('A`):2005/10/11(火) 22:10:52 0
>>250
トーナメントのせいか分からんが今そのロダ糞重い…
後で見せてもらうよ。
しかしAfterEffectsとかいいソフト使ってるねー。
>>251
感想サンクス
253('A`):2005/10/12(水) 00:17:03 0
>>248
動画系には芸術性が無いけどな。
動画の名作なんて数えるほどしか思いつかん
254('A`):2005/10/12(水) 00:19:50 0
>>248>>253
お前らが元居た場所でやってくれ
255('A`):2005/10/12(水) 02:44:20 0
静止画の芸術性なんて所詮CG専門学校の卒業製作程度の芸術性だろ
中途半端な芸術性よりエンタメに徹して作られた動画の方が潔い
256('A`):2005/10/12(水) 02:50:52 0
どっちもいいものはいい、それじゃダメなんですか?
257('A`):2005/10/12(水) 03:58:48 0
600より下にあると上げたくなる
258('A`):2005/10/12(水) 04:07:42 O
FLASHじゃないなら俺にはカンケー無いな
259('A`):2005/10/12(水) 04:09:28 0
笑えないMADなんて作る意味があるのか?
260('A`):2005/10/12(水) 04:18:53 0
>>250
アスペクト比が狂ってる。

カードのアニメーションは少しアレンジされてていいと思う。
特に一条さんのJOKERがめくれて手前のと入れ替わるのは好き。

ただ背景が単調だからもう少しなんか欲しいような気がするけど
元EDは黒地にテロップがでるだけだからこれくらいで丁度いいか

最初とか最後のテキストのアニメーションも再現して欲しかったな
261('A`):2005/10/12(水) 06:25:55 0
>>255
エンタメに徹してる?
そっちだって所詮素人だろに
262('A`):2005/10/12(水) 07:08:51 0
動画系は漫画と一緒
静止画系は絵と一緒
263('A`):2005/10/12(水) 07:58:33 0
>>250
動きが滑らかだと思ったらAviUtlで120化しているんだね。
あのへんのプラグインが使えるのは、たいしたものだ。
264('A`):2005/10/12(水) 12:44:03 0
究極の動画 VS 至高の静止画
265('A`):2005/10/12(水) 15:03:50 0
うわー、嫌な例えw
266152:2005/10/12(水) 19:06:25 0
>>260
>>263

>>アスペクト比が狂ってる。
元が704x396なので、正しくは
アスペクト比352x198か320x180でしたね。
次直しておきます。

>>動きが滑らかだと思ったらAviUtlで120化しているんだね。
素材の切り出しや、圧縮はAviUtl使ってます。
少々不安定だけど、軽いし便利ですよね。
120fps化はそんなに難しく無いので
ttp://www.losttechnology.jp/Movie/aviutl.html
とか見て導入するといいかもしれません。

>>ただ背景が単調だからもう少しなんか欲しいような気がするけど
それが一番気にしてた所で、いくつか素材のパーツ作ってみたりし
たんですが、うまくいかなくて・・・ 煮詰まったもんだから意見を
聞いてみたくて上げたっていうのはあります。

テキストのアニメはあまり好きではなかったので、最初から省いた
ですけど、ちと再現にも挑戦してみます。

長文失礼。ご意見感謝でした。
267263:2005/10/12(水) 21:45:26 0
120fps化は、前から私も試してるんだけどプラグイン入れて設定どおりにやっても
書き出す時にACM初期化失敗だのエラーだのでうまくいかないのよね。

どこか設定をミスっているんだろうな・・・
268('A`):2005/10/12(水) 23:05:26 0
音あわせしっかりやらないと。
セリフと同期させるところがズレてる。
269('A`):2005/10/13(木) 12:02:54 0
あげ
270152:2005/10/13(木) 19:30:42 0
>>267
私も120fpsのコーデックを選ぶ所でフリーズしたり、
謎のエラーに悩まされることがありますが、そゆときは
別のファイルで色々やってみたり、再起動かけたりしてると、
使えるようになったりします。

ぱにぽにのEDですが、取りあえず文字入れしてみました。
最初のはタイトル入れたので大体省きましたが。
>>268
セリフは同期させてみましたが、手の動きが不自然になってしまうので、
全体の動作優先で微調整してみました。

後、アスペクト比やら細かい所を修正したVERです。
大きな演出の変化は、別のカードVER作る時があれば
そのとき、改めて考える事にします。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000037911
pass poni

271('A`):2005/10/14(金) 00:57:15 0
>>270
お前詳しいな俺には何言ってるかさっぱりわからん…('A`)
272('A`):2005/10/14(金) 01:03:47 0
ま、最初のうちは勘でなんとかしる。

慣れてきたら 語スレ→ドリル→茶君 とレベルアップしる。
273('A`):2005/10/14(金) 02:18:12 0
>>272
それはレベルアップなのかw

キャットファイト→生板ショー→SM緊縛    みたいなものだぞ
274('A`):2005/10/14(金) 02:51:57 0
>>272
ドリルは分かるが他の二つは分からん…なんのこと?
275('A`):2005/10/14(金) 03:23:28 0
ドリル怖いマジ怖い
276('A`):2005/10/14(金) 10:46:14 0
>ドリル怖いマジ怖い
そうかぁ
アスペクト比、DivXロゴ、素編、に気をつければそうでもないぞー

どちらかというと、とんちんかんなコメントをつけてるやつへの
突っ込みの方がキッツイぞ

でも種死MADに対しては冷淡かも
277('A`):2005/10/14(金) 12:40:48 0
>>276
素編ってのはなんだ?
さっきから質問ばかりですまん。

最近はふざけたMADを作るのが楽しい。
こういうのは評価は低そうだけど
278152:2005/10/14(金) 12:57:25 0
>>272
>>276
>>慣れてきたら 語スレ→ドリル→茶君 とレベルアップしる。

語スレは分かるけど、ドリル、茶君が分からない・・・
どこかのMAD投稿HPかスレ?
279('A`):2005/10/14(金) 13:28:25 0
>>277
OP映像等を特に加工せず、別の曲を乗っけただけのもの。
最近は種死MADにやたらと多い。
>>278
語スレ→MAD動画を語るスレ
ドリル→投稿ドリル掲示板
茶君 →Chack'n

最後のは辛口で有名な編集者。
よくは知らんが、メッセとかで批評するっぽい。
280('A`):2005/10/14(金) 14:33:28 0
>OP映像等を特に加工せず、別の曲を乗っけただけのもの。
>最近は種死MADにやたらと多い。

ちょっとちがうんじゃないの
素編っていうのは(編集しない)OPと別の曲合わせて
偶然の一致を楽しむお遊びMADのこと 悪い意味じゃない
281('A`):2005/10/14(金) 14:33:48 0
Chack'nは天災よ

・・・だ、そうです。
282('A`):2005/10/14(金) 14:34:58 0
本来の定義は>>280っぽいが、
最近はほとんど編集の手が入っていない手抜きMADって意味でも
使われることがあるから注意が必要だよっ♪
283('A`):2005/10/14(金) 16:27:28 0
ねーよボケ
284('A`):2005/10/14(金) 17:36:58 0
>280
>>最近は種死MADにやたらと多い
のが原因で定義を広げる結果になったんじゃない?
285('A`):2005/10/14(金) 19:47:44 0
手抜きでもなんでも観てかっこよければいいと思う俺は少数派なのか?
286('A`):2005/10/14(金) 21:09:51 0
>>283
あるんだいっ!(つД`)・゚・
287('A`):2005/10/15(土) 01:38:43 0
種死MADってそんなに流行ってたんだ。
MADサイトそんなに回るわけじゃないから知らなかったぜ
288('A`):2005/10/15(土) 01:44:35 0
ヒント:MADサイトでは流行ってない。
289('A`):2005/10/15(土) 01:51:55 0
>>288
ならどこで流行ってんの?
このスレでは>>109で一つ上がってたな
290('A`):2005/10/15(土) 02:23:03 0
291('A`):2005/10/15(土) 06:32:50 0
>>285
一般視聴者の目線としては、間違ってないね。
OP映像の流用だって、一回もOPを見たことない人には分からないだろうし
292('A`):2005/10/15(土) 10:00:32 0
そんなんで満足してると、オタクとしては恥だけどな。
293('A`):2005/10/15(土) 14:17:13 0
まぁ、最近は作り手と見る側の感覚が解離しつつあるからな。

素編やパクりでもかっこよければいいじゃんてな人は
ドリルとか行かない方がよさげ。
294('A`):2005/10/15(土) 19:01:27 0
>>293
パクリって何?
MADなんて全部元ネタあってのパクリじゃないの?
それとも他人のMADをパクってMADにするってことか?
295('A`):2005/10/15(土) 20:15:54 0
>>294
>他人のMADをパクって

俺だな
296('A`):2005/10/15(土) 21:22:47 0
そこでインスパイアですよ!
297('A`):2005/10/16(日) 01:41:27 0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000038667

最萌用に製作。
ネタ物は作ってて自分はすごく楽しい。
ただ外してたら寒いんだよねー
298('A`):2005/10/16(日) 03:17:14 0
ちょ、パスは?
299('A`):2005/10/16(日) 03:17:59 0
>>298
ごめんhime

面白かったらなつきに投票してやって…
300('A`):2005/10/16(日) 03:24:17 0
終わりそうにないんだがどこでやってるんだ?
301('A`):2005/10/16(日) 03:27:29 0
あれ書き込めない?
302('A`):2005/10/16(日) 03:30:56 0
>>300
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1129388019/
ここでやってるんでここのスレの1をよく読んで投票お願い。

もしMADつまらんとおもったりメンドクセとおもったらスルーしてくれて
いいからさ
303('A`):2005/10/16(日) 03:44:11 0
誰かと思ったらロボゲーの人かw

ネタMADってマジメに作った窓より投下後ドキドキするよね
メロンの語るスレで話が出るとほっとするwww
304298:2005/10/16(日) 03:52:13 0
4:58・・・・寝れない・・・・orz

でも投票するぜ!!
ネタMADは好きだからな!!
305('A`):2005/10/16(日) 03:52:36 0
>>303
あぁ…凄く緊張するw
でも自分的にはこういうのの方が作ってて楽しい。
306('A`):2005/10/16(日) 03:57:06 0
>>304
サンクス!恩にきる!
君といーっしょに観鈴を討つ!
307('A`):2005/10/16(日) 04:01:52 0
作りながらニヤニヤしてる自分がキモスwww
投下した後の反応が予想通りだとさらにニヤニヤ(ry
308('A`) :2005/10/16(日) 05:39:44 0
>>297
ロボゲー板のアイドルとHI-MEの夢の競演
正直ワロタ
309('A`):2005/10/16(日) 09:13:09 0
分かりやすいネタでいいな

自分が作ったら、やり過ぎて逆支援になるようなネタしか思いつかん
310('A`):2005/10/16(日) 17:13:37 0
全然落ちてこないな・・・orz
311('A`):2005/10/16(日) 17:19:08 0
何度やってもページが表示できないって出るな・・・よければ再うpキボン
それとも時間帯が悪いのかな
312('A`):2005/10/16(日) 18:16:33 0
>>311
297なら普通に落とせたぞ。
最萌えの投票スレにいけばミラーも立ててあった。
313('A`):2005/10/16(日) 21:01:34 0
最萌えとかスレの流れをまったく読まずに出来たからうp
苺30のku0580

また性懲りも無くACE
でも、もうネタが尽きたからこれが最後のACE
314('A`):2005/10/16(日) 23:11:37 0
NEON GENESIS EVANGELION EPISODE:1 ARE
ttp://up.9p.be/1/src/bereupf0209.wmv
18.1MB WMP7以降推奨

連休とか一歩も外に出ずもうアホかというくらいボロボロになりながらも完成させました
音ずれとかも修正できたのでうpします、よろしければご意見、ご要望等お願いします
315('A`):2005/10/16(日) 23:33:52 0
>314
「誰もが思いつくと思うけど、そう言えば誰もやってないな」と見てて思った
この曲の場合、イメージ云々を考える必要なく固まってるから、後は如何に
曲と画像の魅力を表現するかに気を付けたんだろうなぁと感じた

正直言って格好良いし、アスカ人の俺ですら惹きつけられた
まさに魅せる内容かと

なんか褒め殺しっぽいな
316('A`):2005/10/16(日) 23:56:51 0
>>314
やべぇ、いきなり萌え綾波から始まるとはw

最初と繋ぎの部分が気に入った、
特に繋ぎは疾走感出てていいと思う
317('A`):2005/10/17(月) 00:05:15 0
>>313
今までのエースに比べて格段にカッコ良くなってる。
俺がこの曲好きなことと相まって繰り返し見てしまった。
ただマクロスのとこの横縞がなんか気になる。後噂の
アニバスターが見れたのはちょっと嬉しかったw

>>314
エヴァ未見の俺にも綾波がどんなキャラか良く分かった。
ちゃんとキメルとこで歌詞と映像がリンクしてて山と谷がある
作品だと思った。しっかし綾波とシンジ君の出会いってあんなん
だっけ?なんか話と違うんだがw
後最後のテロップJPOPはジャス○ック様が怖いからタイトルと
アーティスト堂々と書いちゃ不味くない?MADはグレーゾーンなんだし。


そして私事ですがなつき勝ったどー!
>>304の投票もしっかりと確認させてもらったし、このスレの人にもありがとう。
318('A`):2005/10/17(月) 00:12:00 0
>317
感想サンクス
マクロスとナデシコはそれぞれ上下左右と上下に黒帯あったから
クリッピングして(単純に言えば拡大)エンコしたために画質が落ちたんだと思う
(マクロスにいたってはそれ以前から結構再圧縮とかしてた所為もあるけど)

ついでにサイバスターはあのアニバスターじゃなくて、スパロボのOVAから抜粋

後2,3日前にようやく解った事、俺のパソコンでは320*240じゃないと綺麗に動かない
319('A`):2005/10/17(月) 00:54:08 0
作品がきてるのに600より下はちょっとな浮上する
320('A`):2005/10/17(月) 09:12:24 0
いやあMADって本当に良い物ですねえ〜〜
321('A`):2005/10/17(月) 17:11:04 0
保守しておこう
322('A`):2005/10/17(月) 20:39:31 0
ちょい質問
種のOPみたいに動画の上にキャラ画像を別にうわのせする方法

真ん中縦線入れて左右別々の動画を同時に流す方法
を教えてください
使ってるのはprepro1.5
323('A`):2005/10/17(月) 20:39:56 0
>>315-317
スマソ大変遅くなりました、ご意見ポンクスです

>>315
逆に言うと既存のイメージや歌詞に拘泥されて
自由なカット選定が出来ないというのが最大の課題でした

>>316
最初の部分はこの曲を聴いた瞬間すぐにイメージが湧きました
つなぎは1番と2番の間奏部分は自分も気に入っています

>>317
最後のテロップは使えるカットがもう無かったので
苦肉の策として挿入したのが実情ですが、やはり軽率でした、一旦下げます

>>313
うpしてすぐ用事があったので流れも感想も無しでスマソです、
元ネタを知らないのでヲタコメントが出来ないのが非常に残念ですが、
ノンテロップOPか特典映像だと聞かされて見たら確実にそう思ってしまうクオリティの高さです、
馴れ合いとかそんなんじゃなく本当に鳥肌と感涙が出ます、MADコレクションに光速で保存しました


このスレ無かったら脳内イメージがMADになることはまず無かったと思う、多謝です
324('A`):2005/10/17(月) 20:50:09 0
>322
前者の方はいわゆる静止画系MADなんかでよく使われる手法だね
キャラの部分だけくりぬいて周りを透明化した画像を動画部分に被せてスライドさせる方法

後者は>190辺りが参考になるかと

とはいえ、俺はいつものAviutlの人だから、使った事ないんだよね

>323
そこまで言ってもらうと、なんかこそばゆい
でも、見てくれてありがとう
325('A`):2005/10/17(月) 20:58:24 0
>>323-324
こうやって真剣に作ってる人が増えてきて嬉しいな。
俺も頑張らねば。
326('A`):2005/10/17(月) 21:00:19 0
>>322
ビデオ1に動画、ビデオ2にキャラ画像を置いて
ビデオ2のエフェクトコントロール→不透明度より調整する


前者はこんな感じ?
327('A`):2005/10/17(月) 21:01:25 0
思えば、このスレできてから1ヶ月ぐらいたつんだな
3日持てば上出来だと思ってたけど

中には途中から入ってきた人も居るんだろうな
俺が作った奴なら、希望があれば再うpするよと言ってみたり
ACE3部作とるろ剣とヤンマーニ

天狗になってるな、俺……
328('A`):2005/10/17(月) 21:04:11 0
>>327
俺1だけど始めは俺とお前と二人だけだったしなw

>>44氏の神作品と最萌効果、アニサロのスレに貼られて
事もあっていい感じに伸びてくれた
329('A`):2005/10/17(月) 21:08:49 0
>328
俺にしたって、元々Flash板に上げようとしてた時にこのスレ見つけたからな
ホント、奇遇って奴だ
330322:2005/10/17(月) 21:09:27 0
ありがとね
完成したら晒せるぐらいに出来上がるように
頑張るよ
331('A`):2005/10/17(月) 21:10:20 0
>>330
頑張れよ、できたらここでも公開してくれ
332('A`):2005/10/17(月) 21:10:50 0
また、一人の職人が生まれた瞬間だな
333('A`):2005/10/17(月) 22:49:32 0
えらく好評な314の再upはありませんか
334('A`):2005/10/17(月) 23:46:27 0
>>314
もう、見られません・・・・orz
335('A`):2005/10/18(火) 00:46:56 O
拾いモノかつ携帯MAD動画
http://new.cx/?hqbk
336322:2005/10/18(火) 00:48:53 0
25%から50%にできかんのう
>別々の動画を同時に流す方法
使ってるのはprepro1.5
まあ知らなかったらスルーしてくだされ
337('A`):2005/10/18(火) 01:13:40 0
>>336
さっきの不透明度の技同様エフェクトコントロール→モーション→縦横比固定解除で
半分ずつに縮めれば出来ると思う、というか俺はフェードとかでも全部エフェクトコントロールを使ってる、
特殊効果云々よりもかなり直感的で使えると思うよ
338('A`):2005/10/18(火) 22:39:29 0
ちょっと下がりすぎ
339('A`):2005/10/19(水) 03:36:34 0
えーこんばんは・・・ってこんな時間じゃ誰もいないか・・・

普段はここはROMってばかりで投下してなかったんですが
今日の最萌用に作ったネタMAD置いておきますね

ちなみに<黒崎朝美@まほらば 〜Heartful days〜>支援です

ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL13161.wmv.html 10M

DLキー:saimoe



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
340('A`):2005/10/19(水) 09:44:54 0
面白かったですよー(´ー`)ノシ
341('A`):2005/10/19(水) 18:44:02 0
>>339
自分もうまくできてない部分だけど
シーンごとに音の大きさが違うような気がするの
342339:2005/10/19(水) 19:07:14 0
>>341
うお・・・ほんとだ・・・
急いでたから気にしなかったっていう言い訳
343('A`):2005/10/19(水) 19:44:09 0
それじゃ自分も晒してみよう
昨夜、仕事から帰ってから作り始めて投票に間に合わなかったレイン支援
つまらんネタだから暇な人だけどうぞ

ttp://blackship.info/kokuren/index.php

No. 955
Pass haniho
344('A`):2005/10/19(水) 19:45:19 0
↑間違えた No 995です
345('A`):2005/10/20(木) 02:53:58 0
保守しとくか
346('A`):2005/10/20(木) 16:04:02 0
念のため保守

今は解像度下げるためにいろいろ再圧縮とかの真っ最中
バッチ登録とか便利だな 終わったらシャットダウンしてくれるし
347('A`):2005/10/20(木) 19:02:35 0
>>346
AviUtlは奥が深いね
348('A`):2005/10/20(木) 19:18:27 0
aviUtlの使い方が分からなく圧縮にはWMVエンコーダー使ってる
おれは負け組みなのか?

でもaviUtlで圧縮かけたら元のサイズよりでかくなるし…。
349('A`):2005/10/20(木) 21:55:27 0
>>348
出力する時にビデオ圧縮の設定をすれ
350322:2005/10/20(木) 22:37:22 0
http://upmomo.sakura.ne.jp/upload/src/momo4898.zip
初心者だけど許してね
ふたばにさよなら言ってきますた
助言してくれた方ありがd
351('A`):2005/10/21(金) 00:35:15 0
>>350
みたよー。
んで感想、45秒付近の画像が重ね合わさってる所がちょっとゴチャゴチャ
してて見づらい…それ以外はいい感じ。3体のロボで画面3分割はカコエエな!

元ネタのアニメって熱血最強ゴウザウラー?
なんか昔見た記憶があるがはっきり思いだせん…気になるから教えて。
352('A`):2005/10/21(金) 00:44:00 0
600より下につき浮上
353('A`):2005/10/21(金) 00:58:47 0
>元ネタのアニメって熱血最強ゴウザウラー?
322ですが
元ネタは太陽の勇者ファイバードってやつです
1991年放送


354('A`):2005/10/21(金) 01:20:52 0
>>353
ファイバードかぁ…当時4歳…うろ覚えにもなるわけだ。
この枠ではマイトガイン→ジェイデッカー当りが一番記憶にあるな。
355('A`):2005/10/21(金) 05:09:44 0
>>350
ファイバードと聞いて飛んできましたよ、
356355:2005/10/21(金) 05:12:39 0
うぉ・・・・ミスでカキコしちまった・・・・orz

個人的には好きです、声が入ってるのは少ないですし、やっぱり勇者系の最後はアツイ!!
ただ・・・最萌の支援物資だったのかな?
途中浮いてる伽羅が出てきたのが残念といえば残念・・・(´・ω・)マァシカタナイケド

最終回といえば・・・・あの2体の吊るされた画像が個人的にほしかった(w

これからもガンバーって下さいです。
357('A`):2005/10/21(金) 05:56:11 0
>>350
ふたばには行ったことないけど、板閉鎖でもあったの?
358('A`):2005/10/21(金) 08:19:44 0
ふたばのろぼ板でMAD晒してた人か。
まあ公開する場所が悪かったと思いねぇ
359('A`):2005/10/21(金) 09:59:11 O
(´・ω・`)
360('A`):2005/10/21(金) 15:04:27 0
おそらくだが、MAD晒した人に対して一番やさしい対応してくれるのは
ここではないだろうか?俺も結構ありがたい感想貰ってるし
361('A`):2005/10/21(金) 15:08:12 0
まぁそんなに肩張って行くスレじゃないし。だって喪板だぜ?
ガチガチの真剣に批評されてもここでは浮いてしまう。
362('A`):2005/10/21(金) 16:06:32 0
それもそうだな
でも、比較的作った奴を投下しやすい雰囲気の良いスレだ
363('A`):2005/10/21(金) 16:10:30 0
殺伐としがちなMADスレだがやる気のないなげやりな感じの喪板
にあることで中和されてるっぽいな
364('A`):2005/10/21(金) 17:08:20 O
ふたばのろぼ板は基地外が多いからね (´・ω・`)黒人の寿司ネタで荒らされたり350は2ちゃんで頑張れ(つ´∀`)つ
365('A`):2005/10/21(金) 23:11:31 0
ふたばって恐ろしいとこなんだな
366350:2005/10/21(金) 23:36:28 0
http://anita.game-host.org:9080/skip.cgi?http://eternal31.com/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=1539
passはどりる
伽羅とか消して全部ファイバードにしたよ
まあほとんどかわってなくてね需要はないかもしれないが一応ね
367('A`):2005/10/22(土) 02:28:49 0
乙!
368('A`):2005/10/22(土) 05:13:10 0
あげ
369355:2005/10/22(土) 13:21:17 0
>>366
うはwwwwwwwwwホントニキタコレ!!

大事にスルヨ(´・ω・)b
370('A`):2005/10/22(土) 20:30:38 0
落ちそうだし保守
371('A`):2005/10/22(土) 23:43:39 0
本スレに補足されなんだ(つД`)・゚・
372('A`):2005/10/23(日) 00:06:57 0
なんのこと
373('A`):2005/10/23(日) 00:10:23 0
MAD動画を語するスレ。K-lite codec pack 1.7 full
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129964321/
374('A`):2005/10/23(日) 00:29:44 0
>>371
いいじゃん別に。本スレからたまに芸術があーやらこーやら言う
変な人来るし
375('A`):2005/10/23(日) 00:38:22 0
「本スレ」とか言うなよ
俺にとってはココ以外にMADスレは無いんだ
376('A`):2005/10/23(日) 00:43:33 0
正直、他所からの流入はあまり歓迎できない
377('A`):2005/10/23(日) 02:30:37 0
>>376
ごめん
378('A`):2005/10/23(日) 12:37:15 0
ムービーメーカーで動画のプレビューが表示されないのは俺だけですか
379('A`):2005/10/23(日) 15:19:39 0
なにそれ
380('A`):2005/10/23(日) 23:36:01 0
>>378
お前だけじゃないか?
もっと詳しくいってくれないと答えようがない
381('A`):2005/10/23(日) 23:50:49 0
ムービーメーカーでクリップ再生ができんのよ
再生中、で00:00:00のまま進まない
タイムラインに追加してフレーム移動してもプレビュ窓は黒いまま
編集のしようがない
俺だけか・・・orz
382('A`):2005/10/24(月) 02:45:13 0
>>381
んー答えてあげたいが俺には分からん。
誰か分かる人答えてあげてよ
383('A`):2005/10/24(月) 12:35:07 0
>381
音は出るの?
音が出るならムービーメーカー自体じゃなくて、動画のほうに問題がありそうだけど
何しろ俺は持ってないからなんとも答えられない

再インストすれば?としか言えないや
力になれなくてごめんよ
384('A`):2005/10/24(月) 15:31:51 0
もしかしてここってムービーメーカー使いはいないのか?

ちょっと以外だね
385('A`):2005/10/24(月) 15:40:43 0
俺はいつもの人です、現在新しいのを作るための前準備中
大量にビデオ借りてきたから、それも見ないとな
時間が幾ら有っても足りない
386('A`):2005/10/24(月) 23:28:11 0
最近俺がみるといつも下層にある。

上げるぜ
387('A`):2005/10/25(火) 00:22:57 0
停滞気味だし最萌用に製作した物を
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000041145

PASS:hime

ところでmovie studioの体験版で作ってみたんだがこのソフト使ってる
同士はいる?
388('A`):2005/10/25(火) 00:35:05 0
落ちてこない
389152:2005/10/25(火) 01:27:02 0
こんばんは。
又ぱにぽにネタですが、2期OPのルーレット☆ルーレットです。
自分的にはどうにも中途半端な感じがしてますが、
行き詰ったのであげてみます。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000041183
poni

>387
見せてもらいました。
こういう雰囲気の大好きです。タイミングとか、センスいいですね。

390('A`):2005/10/25(火) 02:06:50 0
なんかもう、ずっと弄ってても終わりそうにないので…
素材選択を誤った悪い例として…orz
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000041195
DLP:sage
391('A`):2005/10/25(火) 02:21:49 0
387は良いなつきだ
闘志を感じたぜ
389と390みたいが眠いので
ダウンセットしておいて寝ます
392('A`):2005/10/25(火) 08:01:41 0
最萌支援用に作ったけど、連戦の疲れと他の人のMADとのシーン被りに悩んだ結果
ネタに走ってみたものです。

ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL13759.wmv.html
 
 (ネタMAD)なつきVSのどか+夕映?(新作)
 Pass negi  形式 .wmv  ファイル容量 4.58MB 
393('A`):2005/10/25(火) 17:54:56 0
>>389
相変わらずエフェクト使うのが神の如く上手いなぁ…思わず先生と呼びたくなるw

そして先生質問です!
これはやっぱAE使ってるの?それともプレミア?
もしAEならPC環境教えてくれない?PC買い替えようかと思うんだが
どの位のスペックがあればAEが動くのか知りたいんで。

あと感想ありがとうね。

>>390
MADと関係ない質問で悪いがアストレイってOVA化とか
したのか?
種MADは良くみかかるみたいだけどアストレイは珍しいね。
世間では嫌われてる種だけど俺は大好きなんでありがたく保存
させてもらったよ。

>>392
なつき支援のおれとしてはライバルさんか…!
純粋なネタ物ですな!ガッシュとネギマ見てないんで気の
聞いたコメントができん…スマン。


ところでアニメ以外のMADはなぜあまりないんだろうね。
最近ドラマのMADとか作りたいなーとか思ってる。
394('A`):2005/10/25(火) 19:39:16 0
>393
ドラマはアニメ以上に難しいと思う
「踊る大走査線」とか「TRICK」とかはネタにしやすいだろうけど

やるとしたら、刑事物とか時代劇とかが比較的簡単だと思う
見所がわかりやすいから
395('A`):2005/10/25(火) 19:44:51 0
このスレ見てたらぱにぽにとやらに興味が湧いた
396('A`):2005/10/25(火) 19:55:36 0
>>394
未成年って昔のドラマで作りたいんだよね。

ドラマMADをまったく見かけないのは著作権とかが
ものすごく厳しくて誰も作れないのか…それともMAD
好きにドラマ好きがいないのか…。
397('A`):2005/10/25(火) 20:42:13 0
>>393
アストレイのは「終わらない明日へ」っていうSEEDのゲームがソースじゃない?
確かMSVのアニメが多数収録されてたはず。

アニメ以外の題材だと特撮物はたくさんあるね。
少林サッカーとかのアジアンムービーも多い。
398('A`):2005/10/25(火) 20:45:37 0
>>397
「終わらない明日へ」か…持ってるのに気づかなかったよ。
399152:2005/10/25(火) 23:59:58 0
>>393
使っているのはAEです。
私の環境は
CPU : P4 3.2G
MEMORY : 1G
GraphicBord : RADEON9500
WINDOWSXP sp2
HD : 300G
ですが、重いフィルタかけなければ
快適に使えてます。

現行機種なら問題ないんじゃないでしょうか?
400('A`):2005/10/26(水) 00:02:50 0
>>396
基本的に実写ものはムズいよ。
特撮は派手な絵が多いからまだいいんだけど、
ドラマは厳しいねぇ。
401('A`):2005/10/26(水) 09:24:11 0
>>399
サンクス!参考になった。


最萌のMADばかり作ってて疲れたんでたまには自分のために
自分が見たい物を作ろうと思い製作。

ttp://054.info/

No.20227 PASS:dbz

ドラゴンボールはやっぱ最高だわぁ…。
402('A`):2005/10/26(水) 09:37:31 0
>>401
No.20277の間違いだった。
403('A`):2005/10/26(水) 09:39:31 0
割れprepro1.5のアクチめんどくせーーーーー
404('A`):2005/10/26(水) 10:02:22 0
アニメのDBZのさ、余計な場面を全部編集して
原作に忠実なZを作って欲しいな。
405('A`):2005/10/26(水) 13:51:30 0
やっとコンセプト決まった
今から製作開始だ
406392:2005/10/26(水) 17:37:17 0
>>393
レスサンクス

やっと連戦が終わったと思ったら、別陣営の支援を作る約束してたんだった。
まだまだ最萌は終わらんな
407('A`):2005/10/26(水) 18:12:02 O
最萌って何?
408('A`):2005/10/26(水) 18:28:28 0
>>407
アニメ総合板でやってるアニメキャラ人気トーナメントですよ。
毎日、素人MADが投下されてます。
409('A`):2005/10/26(水) 20:51:11 0
ちょっと質問だがケータイでMAD見ることってできる?

ケータイ買い替え用と思うんだがもし出来るならどんな機種なら
MAD見れるか教えてくれない?
一応FOMAを考えてる
410('A`):2005/10/26(水) 20:56:18 0
pre1.5でサポートされていない圧縮形式ってエラー出て読み込めないのが直らない
プレイヤでは普通に再生できるしcodecも揃ってるはずなのに・・・
TMPEGencでも読み込めなかった
411('A`):2005/10/26(水) 21:24:27 0
>>409
携帯のカタログで動画が再生できる機種ならできると思う
ただ、MADをそれ用のコーデックで圧縮しないといけないけど
フリーソフト携帯動画変換君で圧縮できたはずだから探してみたらいいよ。

>>410
.mkvあたりなら再生できても読めないような・・・
他のコーデックで再圧縮してみたらどうかな
412('A`):2005/10/26(水) 21:30:12 0
>>411
ん、ありがとう。
カタログでも見てみる。
413410:2005/10/26(水) 22:01:00 0
>>411
んーaviなんだけども WMV9?
25分あるから再圧縮も時間かかるなぁ
やってみるトンクス
414410:2005/10/26(水) 22:09:59 0
ダメだったやつをDIVXプレイヤで試したら再生できなかったので
もしやとXVID入れたら解決しちゃいました★  orz
415('A`):2005/10/26(水) 22:13:33 0
>>414
ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
416350:2005/10/27(木) 01:46:21 0
SEED DESTINYの糞MADが明日の夜には出来そうだぜ
けど出来はやばいけど:('A`)
417('A`):2005/10/27(木) 01:52:36 0
>>416
SEED物かー!楽しみにしてるよ。
418('A`):2005/10/27(木) 02:53:28 0
うむ。
419('A`):2005/10/27(木) 05:12:40 0
おい!ちょっと噂のドリルって所行って見たんだが
ここで作ってるお前らあそこに投稿しすぎw

そこで俺も久しぶりに投稿して見たがどんな風に叩かれるのかワクテカだ。
420('A`):2005/10/27(木) 07:02:09 0
>>401
流れてるしorz
どなたか再うpよろ
421('A`):2005/10/27(木) 07:06:36 0
このスレからドリルに投稿されたのって、ぱにぽにかな?
120フレーム/秒をまともに再生できない環境の人もいるから万人向けじゃなかったね

ウチもBSプレイヤー以外で再生したら動画が音声より遅く再生されてたわ
422('A`):2005/10/27(木) 07:18:52 0
Chack'nって口だけだな
423('A`):2005/10/27(木) 11:10:44 0
>422
そうか? 結構しっかりしたもの作ってるぞ
おまいの目節穴じゃね?www
他人の言うこと間に受けすぎwwwwww
424('A`):2005/10/27(木) 12:29:10 0
荒れるような話は勘弁願いたい

で、話を断ち切るように出来たのでうp
脱ACEを目指して作ってみた、タイトルのように簡単には出来なかった

苺30のku1446
425('A`):2005/10/27(木) 12:38:18 0
>>424
もうちょっと短いほうがいいかも
426('A`):2005/10/27(木) 12:40:49 0
やっぱそうか
1コーラスで纏めた方がよかったか
427('A`):2005/10/27(木) 16:12:39 0
>>424
パスワードがわからん
428('A`):2005/10/27(木) 16:48:00 0
>427
別にパスワードは付けてないよ
ロダが解らないというなら、話は別だけど
429('A`):2005/10/27(木) 16:53:47 0
間違えて1466落としてしまったみたい
430('A`):2005/10/27(木) 16:56:19 0
>>429 (・∀・)人(・∀・)
俺も見間違えて1466落とした 最近寝不足なせいか
431350:2005/10/27(木) 17:27:40 0
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file3888.zip
出来は酷いけど一応シード物
432('A`):2005/10/27(木) 17:57:16 0
>>431
ワロタ
433('A`):2005/10/27(木) 18:15:13 0
>431
最後が唐突過ぎてワロタ
なんか消し忘れましたって感じで面白い
434('A`):2005/10/27(木) 19:23:51 0
どんな設定で圧縮してるか教えて
よくわからないのでおまいらのマネします
435('A`):2005/10/27(木) 19:42:55 0
誰でも見れるようにしたかったらmpeg
サイズを軽量化したかったらwmv
見る人が素人じゃないなら、そこそこのサイズで綺麗なDivX

公開する対象によって使い分けてますが?
436('A`):2005/10/27(木) 19:59:52 0
ttp://49uper.com/
Keyword:koiboruo
No.40735

ドリルに持ってって来たけどChack'nさんには相手にしてもらえ
そうにないな…テラカナシス。

>>424
あぷろだ落ちてて見れない…良かったら別の場所にあげて欲しいな。

ところで俺このスレの1なんだが俺少しは成長したかな?
たぶんAviutlの人しか最初から居た人はいないんで…名指しで。
初期の物に比べると少しはマシになっただろうか?

>>431
最後のそれは狙ってたのか?突然だったんで吹いたw
SEEDは叩かれてるけど俺はやっぱ好きだな。

>>434
俺は編集ソフトでmpeg2で出してその後ウィンドウズメディアエンコーダでエンコ。
これフリーソフトだし設定も簡単だしお勧め。
437350:2005/10/27(木) 20:07:36 0
うn狙ってやりました
シンちゃん可愛そうだからね
次は勇者特急マイトガインmad作るよ!
438('A`):2005/10/27(木) 20:21:00 0
>>437
SEEDといいマイトガインといいお前とは気が合いそうだ。
俺はマイトガインにはちょっとうるさいぜ!?
439355:2005/10/27(木) 21:03:39 0
おれもうるさいぜ?
440350:2005/10/27(木) 21:18:43 0
じゃあ頑張るよ
マイトガイン好きだからね
エンジョイ&エキサイティング精神で
441('A`):2005/10/27(木) 21:19:55 0
なにその黒犬騎士団
44244:2005/10/27(木) 23:52:44 0
>>436
一応俺も最初のほうから全部見てるけど
かなり安心して見られるモノになったよね
だた今回のは主題が不明瞭でシマりに欠けるような希ガス
とだけ言ってみる
443('A`):2005/10/28(金) 02:03:43 0
>>434です。おまいらのおかげで
予定よりサイズデカイけど人生初のMADが完成しました。
ttp://eternal31.com/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=1709 key=ginga
詰め込みすぎて目が疲れるかな・・・
444152:2005/10/28(金) 02:57:06 0
ドリルに投稿して騒がしてすみません。
最初のレスが皮肉口調だったので、
ついこっちも入れてしまいました。

初めてMAD作ってここに来て、44さんみたいな作品
を作りたいなと思いつつ、クリップを並べただけでない
作品を作ろうと、AE使い始めたりした訳ですが、
作りたいものを見失ってしまいました。

次何か作りたいと思うまで、
しばらく制作はお休みすることにします。

>421
120f再生できない環境もあるんですね・・・
次回公開する事があれば30fか、mpgにしてみることにします。

このスレにはお世話になりました。
では、皆さんお休みなさい。
445('A`):2005/10/28(金) 03:44:49 0
>>443
勢いがあって、作ってる時の楽しさが伝わってくる作品でした。
シーンのチョイスも凝ってますね。
惜しむらくは、最後が曲の途中で切れてしまう事。
急に現実に引き戻されてしまうようで、もう少し余韻を味わいたかっただけに残念。

でも、初MADでこれだけのモノが出来るなんてスゴイですよ。
また新作が出来たら、このスレに投下して下さい。
楽しみにしてます。
446('A`):2005/10/28(金) 08:02:33 0
>>442
あら44さんじゃないですか!まだこのスレに居てくれるみたいで
嬉しいです。安心して見れるってことは上達したと取っていんですか?

主題が不明瞭はまぁその通りです。友達がカラオケでこの曲を歌ってて
電波が来て帰宅後マッハで作ったんで。今度もう一回ソースが揃ったら作り
直したい所。

>>443
すごい的外れな事言ってるかもしれないけど時刻表はソースで統一
して欲しかったな。初めの方の場面がドンドン切り替わる所で時刻も
どんどん進んでいくのが個人的に気に入ったから途中で時刻表が変わって
残念。しかし初めてでこれって…羨ましいかぎりですな。

>>444
ドリルでのあなたの対応は第三者の目から見てて非常にアイタタだったんで…
もう少し落ち着こうぜ。
447('A`):2005/10/28(金) 13:31:10 O
救済アゲ
448('A`):2005/10/28(金) 13:36:20 0
ドリルはアレだ、すごいマゾな人とか
叩かれて強くなるタイプのサイヤ人型の人以外は
いくもんじゃないよ。
あそこはMAD界隈の魑魅魍魎の集まりみたいなもんだからさ。
449('A`):2005/10/28(金) 15:17:45 0
まな板に登る鯉みたいなもんだから
どう料理されても文句は言えないよね
450('A`):2005/10/28(金) 19:57:37 0
>444
mixiのMADコミュニティにおいで
451('A`):2005/10/28(金) 20:12:11 0
>436
名指しで呼ばれた以上、ちゃんとした感想書かないといけないな
率直に言うと、上達したというのは勿論の事、ソフトの扱いとかにも慣れてきたって感じが
伝わってきた。画像と曲の演出は良かったと思う。

ただ、サビ辺りのキャラの割り振りがちょっと寂しいかな
後2人居れば、バランスよかったかも

それと、羊30の2857に再うpしておきました
パスはdaiouです オリジナルファイル名見ればすぐ解ると思う
452('A`):2005/10/28(金) 20:37:52 0
>450
>mixiのMADコミュニティにおいで

きっとそこに行けば生ドリルが(ry
453443:2005/10/28(金) 21:44:42 0
>>445-446
トンクス。
ライツで切らなくても曲の最後持ってくりゃいいことに気付いて直してます。
時刻表示はしょうがないことにした。

次なにやろうー
454('A`):2005/10/28(金) 21:58:26 0
1000人のヤムチャVSサイヤ人
とか
455152:2005/10/28(金) 22:39:51 0
>>450
mixiという所は誰かの招待がないと入れない様ですし、
お誘いはありがたいですが、今は遠慮させて頂きます。

ドリルで又コメント頂いたので、こちらにも補足をば。
結果的にドリルに出して良かったです。
次に作る際の不安材料だった、おぼろげな中途半端感
というものが、自分の中で浮き彫りになったので、出した
意味があったと思っています。

今は作りたいものが無いので、しばらく休止には変わり
ありませんが、そのうち又電波が来たら、今回の事を生
かして作りたいと思っています。

では、お騒がせしました。
456('A`):2005/10/28(金) 23:13:50 0
>>451
どうもありがと1ヶ月やってて少しも成長してないと言われたら
ヘコムとこだったよw
キャラの割り振りは舞-乙HiMEまだ3話なんであれ以上キャラいないのよ。
そう考えるとまだ作るには早かったかもしれない。

そしてMAD感想だが羊にもつながらない…orz
最萌中は接続制限のあるあぷろだは繋がりにくいね…。
明日朝にでももっかい試してみてから感想かくよ。

>>455
>>446では少しきつめな事も言ったがまた来てくれるの待ってるぜ。
457('A`):2005/10/29(土) 00:38:45 0
茶色は逆に恥ずかしくて、誰もしてないきが…
458('A`):2005/10/29(土) 02:01:02 0
>>457
何の話だ?
459('A`):2005/10/29(土) 05:54:32 0
初めてMAD作ってみました
しかもムービーメーカーなのであんまり出来よくないと思うけど
誰か見て評価してください
画像「魔法少女リリカルなのはA's」音楽「Soul TWINS」
いきなりフルバージョンに挑戦したのは無謀スギマシタ

ttp://49uper.com/up20/download.php?no=40944
キーワード Fentaofi
460('A`):2005/10/29(土) 09:38:20 0
>459
初めて作った割には良く出来てると思う
長めの奴を作る時は間奏の所とか、途中でだれない様に構成を組み立てるのが大変だったと思う
エフェクトなんかも効果的な使い方してたと思うよ

ただ、良い物だけにノイズが気になった
ブロックノイズ(あってるかな?四角のブロックが現れる奴)が魔法発動時などで頻繁に見られるから
次作る時の課題かな

ついでに、rarは人選ぶと思うから、zipかlzhにしておいた方が無難だと思う(これは個人的意見)
お疲れ様でした
461('A`):2005/10/29(土) 17:57:58 0
初めて作った割には良く出来てると思う
462('A`):2005/10/29(土) 21:26:31 O
>>459
ブロックノイズはビットレートが低いと出る。
ムービー保存のとき設定を高画質の設定にすれば見栄えよくなるよ。
463459:2005/10/29(土) 23:29:42 0
459です
圧縮する時のそういうの考えてなかったですね・・・修正します
見てくれた人ありがとうございました
459の方は削除しときました
代わりの羊30の2930に修正版アップしました
キーはnanohaです
多分最初のよりは見やすくなってると思います
464('A`):2005/10/30(日) 00:15:33 0
批評とかってちゃんと書こうとするとけっこう緊張すんなー

>>459
イントロの重めな音で急に萌えな展開が入ってきたとこは違和感を感じて不安になったんだが
その後は勢い良く、長さなんて気にしないで見れたよ。
エフェクトも割と気持ちよく入ってるんじゃないですかね。
あと、見てて出てくる絵がなんとなくバラバラな印象がしたんだけど
例えばなのはチームのパートとヴォルケンチームのパートともう少し集めてみたりすると
もうちょっと心地よく見れる様になるかもしれないかなとか思った。
て、書いてたら>>463が。うん、前のよりスムースに再生できる様になってる。乙す。

>>451の羊の、もう流れてる・・・けどギリギリで>>424が残ってるしw
で、俺この曲全部聴くのツライし、アニメも大して熱心に見てた方じゃないけど
楽しく見せてもらったw 妙にいい雰囲気すね。おもろい。

ちょっと前にキャラスレに貼ったリンクがまだ生きてたんで
自分の作ったのも晒しとこう
>>459に続けてなのはモノですんませんけど

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000040437
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/src/emergency2108.zip.html (←軽量版)
DL&解凍pass:bokusen

思いついた勢いで作ったネタMADだもんで特に内容も考えてないし、見てくれりゃ満足ですんで・・・。
まあ苦労した点といえば「こいつ、殴ってばっかじゃんか・・・orz」って辺りですかね。
問題をどう解決したかは↑を見て察してください!||!orz!||!
465('A`):2005/10/30(日) 13:38:47 0
元ネタがわからんよ〜><
466('A`):2005/10/30(日) 18:42:42 O
51点
467('A`):2005/10/30(日) 23:00:21 0
>>465-466
ん?俺の、か?
また絶妙な点数だなw

元ネタは「撲殺天使ドクロちゃん」て学園スプラッターラブコメディがありましてね。

と、解説なんぞしなきゃいかん時点でネタとして(ry
しかし元ネタ解らせる作りってどうすりゃいいんかね?
テキストで曲名でも入れれば解るか・・・?むー
まあそもそも解り易いネタにすりゃいいんだけども。
468464:2005/10/30(日) 23:02:34 0

>>467=464
です
469456:2005/10/30(日) 23:30:19 0
>>451
再アップまでしてもらったのに取り逃した…orz
また機会があれば頼むよ。
ところでACEはもう作る気ないの?俺地味に好きだったんだけど。

>>464
最初のぴぴるぴるぴるぴぴるぴーのとこでもう少し映像
に変化欲しいかも。俺も元ネタ分からんけどこれネタMADなん?
普通に戦闘シーン物かと思ったよ。
470('A`):2005/10/30(日) 23:37:50 0
やっと素材が集まってきた
明日ぐらいから作れそうだ('A`)
464はドクロちゃんのOPを捻ったものだね
元ネタ知ってると合わせてるな〜と思っておもしろかったよん
471('A`):2005/10/31(月) 00:19:16 0
今、種死でMAD作ってるんですけど、ノイマン素材不足で困ってます(^^;
どなたか、何話で活躍してるかご存知の方いらっしゃいませんか?
472('A`):2005/10/31(月) 00:25:31 0
ヒント:活躍しない
473('A`):2005/10/31(月) 00:29:03 0
厳密に言うと、活躍はしている
艦長が「回避〜!」しか言わないから、事実上ミネルバとの打ち合いとかでビーム避けまくってるのはひとえにノイマンの活躍によるものだから
ただ、出番が無い
474('A`):2005/10/31(月) 01:48:19 0
>>467
自分は見た瞬間に爆笑したクチ。
元OPとの比較版があれば未見の人にも楽しんでもらえるよ。
475464:2005/10/31(月) 07:50:26 0
「見てもらえりゃ〜」とは言ったものの
意見聞けるといろいろ考えさせられるなぁ、thx。
戦闘シーン物に見えたのは、これ作ったなのはA's3話分の時点で
このキャラの登場シーンが9割かた戦闘シーンだったもんでね(^^;
でもこのキャラの戦闘シーンの衣装好きだから、
日常シーンが増えた今作っても同じ結果だったかもしれんけど。
比較版かー。それが一番良さそうかも。
けど、VirtualDub or AviUtilで果たして・・・。

ノイマンは常識人としてのセリフで光ってた印象だなあ。
映像で活躍が伝わる部分ってなるとムズいね・・・。
476('A`):2005/10/31(月) 09:48:26 0
>469
これが3度目の正直になることを願って再々うp
苺30 1841

>ところでACEはもう作る気ないの?俺地味に好きだったんだけど。
そういってくれるとありがたい
今の所、手持ちの画像を大半使ったから1曲分作るだけのネタがないのが現状
逆に言うと、有れば作るんでリクエストもらえれば

このスレの他の住人からも出して欲しい
原則、リアル系のロボットアニメで、ビデオ・DVDがレンタルできる奴
(人対人のロボットアニメ、ガンダム、マクロスなどはOK。マジンガーとかはダメ)
地方人なので、必ずしも有るとは限らないけど(ドラグナーは無かった)
極力期待に沿うようにしたい
477('A`):2005/10/31(月) 12:44:19 O
ふむ
478('A`):2005/10/31(月) 20:54:24 0
助けてー圧縮すると音がズレる
479('A`):2005/10/31(月) 20:56:39 0
>>478
詳しく
480('A`):2005/10/31(月) 21:16:31 0
divxで圧縮したら音がズレてる
圧縮する前は普通なのに助けてくれ
481('A`):2005/10/31(月) 21:19:41 0
ノイマンって誰だ
482('A`):2005/10/31(月) 21:28:08 0
AAの操舵士じゃね?
483('A`):2005/10/31(月) 22:06:27 0
そうだよ〜ん
484('A`):2005/10/31(月) 22:16:48 0
マイトガインのMAD一時間後ぐらいにうpできそう
頑張ったよ
485('A`):2005/10/31(月) 22:17:32 0
>>480
私なら画像のみ圧縮、音声は未圧縮で別々に出力して
音声はAudacityで圧縮しVitualDubModで画像と音声をくっつける。
486('A`):2005/10/31(月) 22:46:01 0
>>480
何のソフトで圧縮してるのかとか状態を詳しく
487350:2005/10/31(月) 22:47:58 0
http://eternal31.com/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=1855
おっしゃああ勇者特急マイトガインのMADできたよ
pass:robo
圧縮の問題は解決したよありがとう485さん
ちょっとした凡ミスだったのだ
488('A`):2005/10/31(月) 23:11:08 0
>>487
シャナをいぢめるな!

それはともかく、画面分割で縦に潰さない方法をそろそろ模索してみてはどうかな?
489('A`):2005/10/31(月) 23:16:41 0
おまけのアナウンサーがウケた
490('A`):2005/10/31(月) 23:17:28 0
ココどうだ? 注文した事あるけど、かなり美味い。
たまに1円オークションしてるしな

http://www.rakuten.ne.jp/gold/republics/direct/index.html
491('A`):2005/10/31(月) 23:57:29 0
>>476
サンクスやっと見れた。
今回はがらりとイメージ変わったね、こういうのもイイね。
んでもちょっと長い気はする。

ACEに対するリクだけどSEEDはやっぱ嫌か?
後は劇場版ナデシコとかブレンパワードとか好きだな。

>>487
すげぇ懐かしいw
当時は大好きだったなぁ…もしソース持ってるなら次は
ジェイデッカー希望する!
492('A`):2005/11/01(火) 02:46:31 0
>画面分割で縦に潰さない方法をそろそろ模索してみてはどうかな?

教えて〜
493('A`):2005/11/01(火) 02:47:15 0
>画面分割で縦に潰さない方法をそろそろ模索してみてはどうかな?

教えて〜
494('A`):2005/11/01(火) 02:49:05 0
>画面分割で縦に潰さない方法をそろそろ模索してみてはどうかな?

教えて〜
495('A`):2005/11/01(火) 03:50:26 O
ACEってなんですか?
496('A`):2005/11/01(火) 06:40:07 0
>>492
まず”模索”しようぜ、ソフトにもよるけどやり方なんて王道からゴリ押しまで山ほどある
497('A`):2005/11/01(火) 08:13:36 0
>>495
アセチルコリンエステラーゼ
498('A`):2005/11/01(火) 13:56:12 0
>495
A     C       E
アナザーセンチュリーエピソードの略
PS2で今年の1月ぐらいに出たゲーム、後はググって調べて
499('A`):2005/11/01(火) 18:07:56 0
>>492-494
なんかわからんがもの凄いイラっとした
500('A`):2005/11/01(火) 19:37:31 0
>>488
まあおまけだから許せ
今度からいろいろ模索するさ
>>489
うん
>>491
次はダグオン作りたいぜ
501('A`):2005/11/01(火) 19:45:45 0
感想への返事がうんってwww
502('A`):2005/11/01(火) 19:49:26 0
俺も作ろうと思うけどどんなソフト使えばいいの?
色々多いし使い方が分からないから誰か初心者向けのを教えてくれ
503('A`):2005/11/01(火) 19:53:48 0
俺のお勧めはカノープスのウルトラエディット2だな
MAD界では少数派だと思うけど、かなり使いやすい
公式で体験版配布してます
504('A`):2005/11/01(火) 19:57:35 0
>502
お金ないならフリーソフトでも出来るよ
必要な物は編集用のソフト(名前はスレ読めば出てる)、圧縮用のコーデック(divxとか)
ここから先はグレーゾーンというか、本来ならアウトだが
DVDリッピングソフトとDVDのデータを編集可能なファイルに変換するソフトが有れば何とかなる
音声とかはこれとは別に必要
505('A`):2005/11/01(火) 20:43:44 0
>>502
俺はPowerDirectorっての使ってるけど
お勧めなのかな?とにかく簡単に編集できる、機能が少ない分
画面がすごいすっきりしててほとんどの操作に迷わない。
あとかなり安いなんと簡易版なら1980円w
506('A`):2005/11/01(火) 20:48:54 0
関係ないレスだがMAD製作して配布してるサイトってすぐに公開停止にするから気が抜けないな
507('A`):2005/11/01(火) 21:07:39 0
サイトでMADを公開する事そのものですら危険なんだからしかたないよ。
508('A`):2005/11/01(火) 21:15:17 0
昔とあるサイトでガオガイのMAD保存しようとしたら公開停止されててガッカリしたなあ
509('A`):2005/11/01(火) 22:17:35 0
俺も、好きなアニメのMADが大量にうpされてたのに
発見したときには全部公開停止になっててすごく凹んだ
510('A`):2005/11/01(火) 23:54:35 0
心に刻む言葉:一期一会
511('A`):2005/11/02(水) 00:00:00 0
出来た!
ノイマン問題をクリアーして完成した!
・フェチうpろだ
・142
・ヴィーノ
加工とか一切無しw (スピード調節以外)
OPっぽいMADを目指しました
512('A`):2005/11/02(水) 12:30:21 O
へぇ
513('A`):2005/11/02(水) 16:01:52 0
>>502
VideoMaid フリー
514('A`):2005/11/02(水) 19:34:45 0
何を薦めるかは502がどんな物作りたいのかにもよるな
515('A`):2005/11/02(水) 21:30:51 O
どんなのを作りたいかで使うソフトが違うの?
516('A`):2005/11/02(水) 22:51:42 0
OPのユニゾン系とか、
エフェクトバリバリな作品作るなら
それなりのソフトがないと。
517511:2005/11/02(水) 23:50:38 0
丸一日誰もコメントくれないほどショボいですかそうですか(´д`;
サビ部分のデスティニーの動きとかかなり気を使ったんだけどなぁ
518('A`):2005/11/03(木) 00:11:00 0
聞いたことないうpロダだったし
なんかdlできないし

作品の内容云々以前に、
人に見せる努力をしないと
新人は難しいのよ。実際。
519('A`):2005/11/03(木) 00:13:39 0
ロダは1rkにあるんだけどな
圧縮しなかったのがいけないのかな?
520('A`):2005/11/03(木) 00:16:50 0
おれもうぷろだの場所分からん。
中々探してまで落とそうという気にはならんものよ
521('A`):2005/11/03(木) 00:20:44 0
DL不完全でファイルが存在しなくなりますた○| ̄|_
522('A`):2005/11/03(木) 00:21:59 0
>>518
ここは喪板のMADスレなんでそういうドリルっぽい空気はNGよ
523('A`):2005/11/03(木) 00:22:26 0
>>521
あ、ゴメンなさい
落とせないっていうから圧縮して再UPしてます(^^;
524('A`):2005/11/03(木) 00:28:02 0
>>522
そうか。つい癖でね
正直スマンかった

青空のナミダ種死OPもどき
ttp://costume-fetish.ddo.jp/upload/src/costume-fetish.ddo.jp0143.zip.html
DLkey:ヴィーノ
525('A`):2005/11/03(木) 00:33:58 0
見れますたヨ

う〜ん、まぁ、正直、SEEDMADかなぁ…

特別「上手い!」って所があるわけじゃないけど
OP多用してるので綺麗っぽくは見える。

せっかくだから、もう少しストーリー性をもたせても
良かったんじゃなかろか?
526('A`):2005/11/03(木) 00:37:49 0
OPっぽくしようと思って作ったんで、何となく歌詞に合わせる雰囲気で、後は見栄えに気をつけつつ
ストーリー性か。今度そういうのもやってみようかな
感想dクス
527464:2005/11/03(木) 04:36:42 0
>>464の比較版ですが
これを機にプレミアでも、ど(ry
とか一瞬思ったりしましたが
VirtualDubとAvisynthでなんとかなっちまった、ちくしょうめ。

ttp://monoganac.sakura.ne.jp/src/emergency2154.zip.html
解凍pass:bokusen

比較っても意識してマネたのって冒頭0:20位だし、曲途中ぶった切ってるしなんで
そんなに面白味はないかもしれんけど。

>>476
ACEっての見れてないんで
もう一回見せてもらえるとありがたいんですが
パトレイバーとか08小隊とか渋めのはあんまり向かないすか(^^;

>>511
イントロのプラント群のとこ、画と音とハマっててかっこええじゃないですか。
エターナルいらないから、速度落としてそこまで引き伸ばしてほしいかもw
素材も厳選しただけあっていい感じなんだけど、詰め込みすぎな印象も・・・。
画面の動きがあり過ぎてちょっと見ててうるさく感じた。
528('A`):2005/11/03(木) 07:46:17 O
比較映像デカっw
529('A`):2005/11/03(木) 10:38:48 0
終始右下のドクロちゃんにハァハァしていた俺は負け組w
530('A`):2005/11/03(木) 10:43:53 0
最近作ろうとしても途中で挫折するようになってきて完成まで
いかなくなってきた…。

こういう経験ある人いる?
531('A`):2005/11/03(木) 10:46:52 0
>>529
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
532('A`):2005/11/03(木) 18:43:39 0
毒男と喪の違いがわかってないちゃっくんって、実はイケメンなんじゃね?
533('A`):2005/11/03(木) 20:44:19 0
めずらしくさがってるしage
534('A`):2005/11/03(木) 21:41:10 0
>>529
俺もだw
535('A`):2005/11/03(木) 21:44:55 0
次は映像をタイガージェットシンでやってくれぬか?>ドクロちゃんの人
536('A`):2005/11/03(木) 22:39:57 0
>>532
普通に強面の人だったよ。
537('A`):2005/11/03(木) 23:01:35 0
比較版が面白そうだったので、
前に作ったモノですが、真似してやってみました。
StarshipTroopers2の劇場予告編の音声で
絵は一撃殺虫ホイホイさんです。

http://up.viploader.net/src/viploader10598.avi.html
DLKey:hoihoi
538('A`):2005/11/03(木) 23:15:45 0
出来ればzipで固めてほしいお
いきなり再生始めようとするから
539('A`):2005/11/03(木) 23:27:06 0
>>538
失礼しました。
zipで上げなおしましたので、よかったらどーぞ。

http://up.viploader.net/src/viploader10602.zip.html
DLKey:hoihoi
540464:2005/11/04(金) 05:28:16 0
>>528
画面小さくするしと思ってなw

>>530
イントロ〜Aメロまでのと、山場だけ作って
放置してるのが一つずつ・・・。

>>535
ちょwwww画もってねーです・・・すんません・・・
デジタル動画が手に入ったらやってみるw

>>537
ゲームしか知らんかったんだが
こんな画あったんだ。おもすれー。
541464:2005/11/04(金) 05:33:08 0
           ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
---------------------------------  。  >>534   ェ
     _______ -- _ ,'⌒ヽ- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             エ
        ∠__ヽ彡       / / |  \     /__
  ///    又 ハ 又)      /   /   | .    \  /  /
  ∧      .〈y从从从y〉    /   / .  |     __ /
<◯二===〈y〉([水]).〈y〉        /    |     ヽ/  
 〔 〕    ¥/《/ヘ》ヽ¥        /      | ノ  /\
  ∨      `~ヽし'~        / __ 、、_|_
        ∧             /    /  ./
      忘れてた         / .  /
542('A`):2005/11/04(金) 07:17:43 0
>>537
すごくうまいというか
名のあるMAD作家さんではないでしょうか
543('A`):2005/11/04(金) 08:51:39 0
>542
名のあるMAD作家なら、720x480のままなんて愚行は犯さないはずだ
544('A`):2005/11/04(金) 13:42:19 0
>527
3つあるから詰め合わせにしてうpしといた
ねころだ50M 25720
パスはace
ねころだ解んなかったら、うpりんくでググってそこで探して

>パトレイバーとか08小隊とか渋めのはあんまり向かないすか(^^;
警察官が撃墜王ってのはちょっと……
08小隊はOK ノリスの方が合いそうだが

現在新たなACE用のネタ募集中なのでどんどん出してほしい
いくつか借りてきたが、ACEはACEでもガンダムACEになりそうだから
できればガンダム以外で
545('A`):2005/11/04(金) 13:47:20 0
>>544
キング!キング!キングゲイナー!
546('A`):2005/11/04(金) 13:52:42 0
>545
おぉ!それはいい
ブレンと一緒にやっても面白そうだな

今の所の予定
SEED、0083、F91、W(TV版)、愛・覚えていますか、Z、08小隊
ブレンパワード、キングゲイナー

あと、1,2個かな
547('A`):2005/11/04(金) 17:19:28 0
>>546
以前もリクしたけど劇場版ナデシコはもう入れる気なし?
548('A`):2005/11/04(金) 17:34:24 0
>547
後使えそうな所というと、ラストのアキトと北辰の一騎討ちぐらいかな
前使ったのはなるべく使わないってした場合だけど

尺的に短過ぎる気がするんだよね
2機構える→2人のアップ→加速→激突→装甲落ちる

………できそうな気がしてきた
よし、これで作ってみよう 本格的な制作は来週火曜からになるけど(レンタル半額)
549('A`):2005/11/04(金) 17:37:05 0
>>548
ドラグナーも入れて欲しいがDVDなさそうなんだよね
550('A`):2005/11/04(金) 17:39:07 0
>549
残念ながら無い
自分の行動範囲内で7軒のビデオ屋有るけど、ドラグナーは無い
1件ぐらい有っても良さそうなんだが
551('A`):2005/11/04(金) 17:40:58 O
ここで拾ったやつどれくらい保存しているの?
552('A`):2005/11/04(金) 17:45:51 0
>551
ここに上がった奴はほとんど拾ってるかな
たまに流れちゃってる時が有るけど
553537:2005/11/05(土) 02:17:02 0
>>540
最初に作ったのは何となくパッとしなかったのですが、
比較版にしてみたら、
自分で見てて少し面白くなった気がしてます。
ありがとうございます。

>>542
うはー、ありがとうございます。
そこまで言ってもらえると、
すごくやる気が出てきました。

>>543
やっぱ小さいサイズのほうが良いですか?
気をつけます。
554('A`):2005/11/05(土) 18:10:41 0
念のため保守
555('A`):2005/11/05(土) 18:47:57 0
まぁここまで進んだらそうそう落ちないだろ。

大分住人も定着してきた感じだし嬉しい限り…
556('A`):2005/11/05(土) 18:49:25 0
うほ!555ゲットしてたし

    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <   >>555GETだ   >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
557('A`):2005/11/05(土) 20:27:09 0
 オオオオォォォォ!!!!
558('A`):2005/11/06(日) 08:56:48 0
やばいマジで過疎ってきてる
559('A`):2005/11/06(日) 09:05:12 0
そんなに過疎ってるか?
560('A`):2005/11/06(日) 09:15:52 0
おまいらすごいなwwwカッコヨス
561('A`):2005/11/06(日) 09:49:01 0
最萌決勝戦まで来てネタに詰まった。
ただ好きな音楽流して、映像並べるだけなら、まだ作れなくも無いが、それもなんだかなぁ・・・・・
562('A`):2005/11/06(日) 10:31:37 0
>>561
私はネタだけ前からあったけど、今からシーン選択して画像切り出しw
決勝までに間に合うだろうか
563('A`):2005/11/06(日) 23:22:39 0
>>559
まぁよく考えれば途切れなく作品があがる状況が異常だったんだよな
喪板だしそんなにアグレッシブにいかなくてもいいかw
564('A`):2005/11/06(日) 23:49:15 0
上映会、よかったね
565('A`):2005/11/07(月) 00:13:46 0
>>564
なにそれ?
566('A`):2005/11/07(月) 00:15:36 0
しーーっ!
567('A`):2005/11/07(月) 00:56:01 0
>>564
○○さんが、あんな物を挿して現れるとはっ!!!
568('A`):2005/11/07(月) 01:23:13 0
明日には出来そう
まあロボット物ですが
569('A`):2005/11/07(月) 09:21:08 O
ロボット物か
嫌いじゃないぜ!
570('A`):2005/11/07(月) 14:51:57 0
ああ、俺も大好きさ!
08とプレン、ゲイナー、星を継ぐ者あったから借りてきた
571('A`):2005/11/07(月) 18:47:16 0
むしろ期待
572('A`):2005/11/07(月) 19:25:30 0
573('A`):2005/11/07(月) 21:02:47 0
>>572
おおっ!!おっぱいおっぱい。生アナル!?
574('A`):2005/11/07(月) 22:59:00 0
>>573
もっと下にスクロールしてくれ
そこにDLするところあるから
575('A`):2005/11/07(月) 23:46:07 0
>>574
冗談だよ。ちゃんと落としてますよ!!(^^;
俺も、最萌でここ使ったし(ぉ
576('A`):2005/11/08(火) 01:05:30 0
>>572
見たよー。
最初歌詞の前にイントロが欲しいのと終わりもぶつ切りじゃなくてちゃんと
切って欲しかったな。見てて勇者シリーズが好きなのは伝わってくる。

次はジェイデッカー!ジェイデッカー!
577('A`):2005/11/08(火) 09:21:17 O
オーケー
578('A`):2005/11/08(火) 20:10:31 0
先日うpした種死OP青空のナミダver、密かにある一部分キャラが歌っているように見えるように頑張ってみてました
書くの忘れてた
579('A`):2005/11/08(火) 20:33:04 0
http://eternal31.com/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=2067
ちょいと諸事情で貼らせていただく
ただ572を再UPしただけだから
落とさなくていいですよ
580('A`):2005/11/09(水) 01:33:39 0
ちょっとあげとくか
581('A`):2005/11/09(水) 02:23:53 0
Chack'nさんの今回の作品あんまり良くないね、
音楽、映像共に素材が死んでる感じがする
582('A`):2005/11/09(水) 02:54:27 0
今時.exeとかmp4とか普通の神経してたらありえん形式使ってる時点で糞確定だろ
まさに茶糞の自己満オナニーを象徴してるな
583('A`):2005/11/09(水) 03:28:00 0
でもmp4っていいやつ多いよ実際。
584('A`):2005/11/09(水) 04:12:19 0
>>578
ずっと中途半端な口パクの残るカットだなと思ってたがそういう意図があったとはw

感想書けずじまいだったんでついでにコメント、初めはOP映像の多用+万人受けする曲だから
上手く見えて当たり前じゃんと思ってたけど、何回か見るうちにカット配置がすごく上手いと思った。
特に良かったのが00:41〜01:08の部分、あぁ、確かにこの部分にはこういうカットが欲しいなぁってのが
ドンピシャ来てる。どうせなら時たま入ってくる本編映像の部分も全てOPEDで埋めれると良かったかも。
あ、あとせっかくの作品なんだしDivXのロゴ(ry
585('A`):2005/11/09(水) 07:23:29 0
>>581
この冗長感というか、あれっ?な感じは多分微妙なタイミングのズレが原因だと思う、
音楽を12フレーム又は16フレーム遅らせて再生するとものすごくリズミカルでしっくり来る。
586('A`):2005/11/09(水) 09:20:18 0
>>584
そんな褒められると照れるジャマイカ(´д`;
dクス

口パク部分、ホントはアーサーのところから歌わせたかったんだけど、アビーが口動かしてるシーンが無かったww
なるべくOP素材で作ろうと思ったんだけど、合うカットが無かったり、一部のキャラばっかになっちゃったり…

ロゴは消し方知らなかったので無視し(ry
587('A`):2005/11/09(水) 10:42:57 0
ロゴは簡単に消せるから覚えといた方がいいよ。
588('A`):2005/11/09(水) 11:54:17 0
>>572
これはスゴイ(特に新生の方)。
スゴイだけに最初と最後が惜しい!
出来たら完全版を作って下さい、お願いします。
589('A`):2005/11/09(水) 12:29:42 0
>>587
次に作るときは消します(^^;
590('A`):2005/11/09(水) 16:06:04 0
(^^;
591('A`):2005/11/09(水) 17:46:19 0
俺も作りたいんだけどどんなソフト使えばいい?
592('A`):2005/11/09(水) 19:11:13 0
>>591
>>502で同じレスがあるからその辺よんでみ
593('A`):2005/11/09(水) 19:20:40 O
588具体的にどうすればいいのか教えてくれ
594('A`):2005/11/09(水) 20:16:52 0
>>585
俺があれっ?って感じたのはシーン選択
なんでここでこのシーンが来るの?ていうか
流れの中に無理やり割り込んだようなカットが違和感の元

作者の表現力不足か観客の洞察力不足か
ワケワカランと言われるMADそのものじゃないかと
595('A`):2005/11/09(水) 20:50:17 0
>>593
誕生・新生、共に前奏部分を追加。

まず誕生。
誤字修正(ファイアーエン→ファイヤーエン、ファイアーダグオン→ファイヤーダグオン)。
「すんごい鉄人」が4カットで構成されてるけど少し間延びして見えるので、
可能ならゲキ+ダグドリル、ライ+サンダーダグオンも入れて8カットで素早く切り替え。
途中で切れてる最後の小林氏のナレーションを修正。

続いて新生。
誤字修正(シャベル→ショベル、Sファイアーダグオン→Sファイヤーダグオン)。

重箱の隅をつつくようで申し訳無いですが、この辺が気になります。
596('A`):2005/11/09(水) 22:15:28 0
PremierePro使ってるんだけどエフェクトの使い方全然わかんねえんだよなあ・・・
フェードとかはわかるんだけど。今度本でも買うか・・・。
597('A`):2005/11/09(水) 22:54:52 0
Premiereでエフェクトかけようと思ったことが無いからわっかんないなぁ
598('A`):2005/11/09(水) 23:15:18 0
>>595
もうファイルを消してしまったorz
599('A`):2005/11/09(水) 23:18:05 0
連ですみませんが
>>595
ご指摘感謝します
600('A`):2005/11/09(水) 23:59:55 0
ageておくか
601('A`):2005/11/10(木) 00:30:54 0
何か企画とかないんですか?
602('A`):2005/11/10(木) 01:15:54 0
>>601
喪版素人MAD大会でもやる?

参加条件は

今まで彼女がいたことない
素人童貞を除く非童貞である
告白された事がない

これさえ満たせば誰でもどうぞって感じにw
603('A`):2005/11/10(木) 01:38:49 0
種死OP青空のナミダver
再UP希望
明日の朝までに頼む引越しなんだ
回線つくのには数日かかるから
604('A`):2005/11/10(木) 01:54:58 0
>>601
車田選手権に対抗して「車だん吉選手権」
略して「車だ選手権」
605('A`):2005/11/10(木) 04:56:15 0
>>601
とりあえず最初だしテーマとか難しい事は考えずに
同じ日同じ時間にアップする位から始めてみる?
606('A`):2005/11/10(木) 07:59:50 0
>>602

言いだしっぺからどうぞ
いやだとは言わせないぞw
まさか、条件から外れてるとか言うなよ?
せっかくの企画立案なんだし、発言には責任もとうよ
ん? どうよ?
607('A`):2005/11/10(木) 08:02:44 0
年季の入ったMAD作家がきたりしてw
608('A`):2005/11/10(木) 08:49:51 0
>>602
静止画でもいい?
609('A`):2005/11/10(木) 08:59:26 0
>>603
っていうか>>524がまだ残ってるんだけどね
610('A`):2005/11/10(木) 11:08:52 0
>OPを狙ったものとOP風クリップで求めるものが違うから。
>何度も繰り返し見られることが多いアニメのOPに、必要以上に連続したストーリー性やテーマはくどいだけ。
>悪い例が今のガラスの仮面のOPだな(笑)。
>あくまで導入であり、初めてそのアニメを見る人へのストーリーの布石でないと。
>
>ちなみに曲のタイミングに完璧にあわせた映像の切り替えは単調なだけなんで、そういうのが見たい人は他所あたったほうがいいよ。
>そしたら半秒近くずらして再生する必要もないだろうし(笑)。

批評家ぶってるやつほど感想に対して耐性がないな。
文面で言い訳しても見苦しいだけだよ。
見た奴が感じたことが全てなんだから、いちいち反応する必要もないだろ。
611('A`):2005/11/10(木) 12:25:39 O
でこのスレで一番よかったMADといえば!?
612('A`):2005/11/10(木) 13:15:35 0
ない
613('A`):2005/11/10(木) 18:21:11 0
>>606
残念ながら条件からは今の所外れてないよ…orz
ということで俺は参加します。

何人位集まるかな?

>>610
アニサロの方で存分に語ってくれ。
こっちのデフォ名の('A`)でそういう堅苦しい雰囲気はおかしいw
614('A`):2005/11/10(木) 18:28:20 O
童貞はダメなの?
615('A`):2005/11/10(木) 18:30:20 0
ほんとだ非童貞になってる
じゃ俺出れないじゃん、まあ今他の作ってるからいいけど
616('A`):2005/11/10(木) 18:33:13 0
>>614-615
ゴメン普通にミス。

素人童貞を除く非童貞である→非童貞でも素人童貞ならあり

童貞が出れないなら喪板では誰も出れんなw
617('A`):2005/11/10(木) 18:59:15 0
('A`)
618('A`):2005/11/10(木) 19:55:58 0
ここで流れを読まずに>>314の綾波再キボンしてみる
619('A`):2005/11/10(木) 20:10:23 0
参加条件を見たら告白されたことがないことになってる

年上の男性に告白されたり、好みじゃない娘に迫られたりと
奥底に封印した記憶が甦ってしまったわけだが・・・

・・・恋人は二次元が一番だよ
620('A`):2005/11/10(木) 20:55:50 0
じゃあさ

「恋のトラウマ選手権」

とかにしたらどうだ?
621('A`):2005/11/10(木) 21:59:53 O
>>619
なんで喪男板にいるの?
622('A`):2005/11/10(木) 22:06:57 0
面白そうだな、前から作ってみたいと思っていた
誰か初心者が参入するのに分かりやすく解説してるページや
オススメの無料編集ソフト教えてくれ
623('A`):2005/11/10(木) 22:14:15 0
>>622
MADムービーの作り方でぐぐってみたらいい解説サイト
があるよ
624('A`):2005/11/10(木) 22:15:34 0
>622
ソフトに関しては過去ログに結構書いてある
ページはそのソフト名とかでググって探すしかないと思う
あと、ここで聞くのも1つの手だよ Aviutlなら任せろ基本的な操作ぐらいなら
すぐ教えられるから
625('A`):2005/11/10(木) 22:23:32 0
>>624
それXPでもつかえる?
626('A`):2005/11/10(木) 22:23:49 0
初心者向けのMAD編集講座が衝撃のアンソニーという人のサイトにあったのだが
今行ったら何か変なサイトに変わってた_| ̄|○
627('A`):2005/11/10(木) 22:27:21 0
>625
もちろん
ただ、最新版がちと不安定とか聞くからちょっと前の使うと良いかも
俺自身は最新版で困った事はないけどね
628('A`):2005/11/10(木) 22:30:54 0
>>627
ためしにお前が作った動画うpしてくれないか?
629('A`):2005/11/10(木) 22:36:42 O
なるほど
そのソフトでどのくらいの物が作れるかの目安があると助かるね
630('A`):2005/11/10(木) 22:43:26 0
羊30の3503にうpしたよ
パスはdouse

目安といわれるとちと恥ずかしいが、初めて作った奴にした
今見直すとちょっとで気がいまいちかも知れんが、逆に言えば初めてでもここまでできる
それと、なるべくsageでお願い
631('A`):2005/11/11(金) 09:49:08 0
初MADで一曲分作ってしまう意気込みに感服した
632('A`):2005/11/11(金) 09:53:32 0
ちょっとやってみたけど、クリップで音を合わせるのが大変かもしれない
思ったとおりにタイミングがあわね。漏れ、ヘタレスギ('A`)

ドリルの社説とかに書いてる奴で、\5kぐらい投資してみるかな('A`)
633('A`):2005/11/11(金) 09:57:51 0
音合わせは1フレーム単位の話になってくるからなぁ
最初は俺も耳で聞いた感触だけで切り貼りしてたけど
今は波形パターンだして1フレームずらして何回も聞きなおして合わせてる
634632:2005/11/11(金) 10:21:10 0
Aviutlのオーディオ波形の表示で波形に合わせてるんだけど、
再生すると絵が遅れてるようなイメージになる('A`)

音楽に詳しい自称池沼に聞いたら前ノリとか後ノリとか……ワケワカラネ
音ゲスキーに聞いたら、120rpmから+15rpmごとに気持ち早くすれとか……('A`)ウボァ

漏れ、try&goするしか方法がワカンネ('A`)ションボリ
635('A`):2005/11/11(金) 10:29:18 0
>634
考えられる対策法としては、音の位置の調整ってのが設定の所にあるからチェックしてずらしてみる
33ミリ秒単位でしか動かせないけどこれで何とかならない?
あとはコーデックかな
636('A`):2005/11/11(金) 10:36:06 0
あと画像の解像度が高いとPCのスペック高くないと綺麗に動かないよ
だから、サイズはなるべく最小(320*240)にしといたほうが無難
637('A`):2005/11/11(金) 11:10:16 0
>>634
ソフトもスペックもおkなのにまだ遅いイメージがあるんなら気持ち僅か早めにシーンを切り替えてみるのもいいかも、
曲にもよるけど、波形ではddなのに心理的な影響か何か知らんが若干遅れた感じに見えることがある。
638('A`):2005/11/11(金) 11:27:27 0
何だ!?
この盛り上がりは!!
639632:2005/11/11(金) 13:56:59 0
>635-637
ごめん、釣りだったんだYO!!
って言えたらどんなにいいか('A`)トホホ

ありがとう、少しずつ弄ってみるよ
書かれた事をtry&goしてみる……デモ('A`)漏れスペック低すぎワラエナイ

>638
盛り上がれ〜夢見た〜(以下略)
……ションボリさ満点で盛り上がれない漏れ('A`)ナサケナス
640('A`):2005/11/11(金) 14:47:30 O
ジェイデッカー作ってるけどネット再開できるのが木曜からだ(・_・|
641('A`):2005/11/11(金) 16:55:24 0
ハイカラの曲で作ってるけど、イマイチだ(・_・|
642('A`):2005/11/11(金) 16:56:41 0
>>639
もしAviUtlの再生ウィンドウで再生させてるんだったら
いったんAVIか何かに出力したやつを見れば遅れないかもしれないよ。
643('A`):2005/11/11(金) 19:18:15 0
皆さん頑張ってますね
644('A`):2005/11/11(金) 19:19:57 0
そうだAviutlは遅れるよ
あれはあくまでフィルタとかの確認に使う奴だし
645('A`):2005/11/11(金) 19:25:09 0
うはww
散々騒いでた問題が1レスで解決www
ご苦労さん
646('A`):2005/11/11(金) 22:25:07 0
んで喪板MAD企画は結局するの?しないの?
647('A`):2005/11/11(金) 22:26:17 0
脳のスペックが低いと画像が遅れて見えるよ
昼間作業と深夜作業では、けっこう違って見え(ry
648('A`):2005/11/11(金) 22:28:14 0
>>634
絵は音よりも2〜3フレーム早く出すのがセオリー。
あ、30fpsの場合ね。24fpsなら常時2フレームでOKかな?

もうちょい高度なレベルになると、強調したいカットは微妙に遅め(1〜2フレーム)、
さらっと流したいカットは微妙に早め(3〜4フレーム)ずらして強弱をつける、って手もある。
649648:2005/11/11(金) 22:30:28 0
でも確かに脳のスペックにも左右される。
ずーっと編集続けて同じ映像に目が慣れてくると、だんだんカットが早めになってくるとか。
あとで見直すと違和感があるぐらい早かったり。
650('A`):2005/11/11(金) 23:06:30 0

チェックなら 前から通して 全画面

一句詠んでみた
651('A`):2005/11/12(土) 00:36:34 0
なんかこのスレ、盛り上がる時間がおかしくない?
何で昼盛り上がって夜盛り下がるのさ
652('A`):2005/11/12(土) 01:54:15 0
このペースでMAD一本作れる連中がいるんだ



解るだろ?
653('A`):2005/11/12(土) 08:18:27 0
それはタブーだ
気にせずMAD見れ
654('A`):2005/11/12(土) 10:33:42 O
>>652-653
君達が何を言ってるのかわからないよ
655('A`):2005/11/12(土) 11:14:28 0
ニーソ?
ニート?
ニートックス?
ニーソックス?
656('A`):2005/11/12(土) 12:47:48 O
今日は気候が良いからね
657('A`):2005/11/12(土) 13:58:46 0
ニーリクス
658('A`):2005/11/12(土) 19:28:37 0
ニーベルング
659('A`):2005/11/12(土) 21:15:00 0
ジャンピングニー
660('A`):2005/11/13(日) 02:50:27 0
なにこの流れw
661('A`):2005/11/13(日) 10:37:04 0
なんかメロン板に流れが似てきてるぞ
662('A`):2005/11/13(日) 12:59:15 0
じゃあ話を戻そう。

MAD作家としてはMADを見た人がオナニーしたくなったら
勝ちだろうか?
663('A`):2005/11/13(日) 14:03:14 0
新作できた
けど、なんか安いな…
種死4クールOP〜この曲なら良かったのに〜シリーズ第二弾

ttp://costume-fetish.ddo.jp/upload/src/costume-fetish.ddo.jp0181.zip.html
DLkey:ジブリール
664('A`):2005/11/13(日) 15:01:18 O
体験期限が過ぎて作れなくなった
665('A`):2005/11/13(日) 15:21:20 0
>664
つ「システムの復元」
666('A`):2005/11/13(日) 16:59:07 0
>>663
う〜ん、曲と映像のイメージがリンクしないね。
皮肉だけどタイトルの通り第4クールOP見た時みたいなミスマッチ感を覚えた、
この曲の後半部はOPとしてありそうなんだけど前半がありそうにないので。
あと、映像が時々前作と同じタイムライン上にあるのにも若干の食傷感を感じた。
ただ、途中で雰囲気ががらりと変わるこの曲でMAD一本作り上げた
熱意と意欲に、今後劇的に成長しそうな予感を感じた。

僭越だけどこの曲だったら本編映像で製作してみるのも良いかも、あるいは
前半と後半で二面性を持ったネタMADとか。OP風MADだとネタにも走りにくいし、
更に求められる曲のイメージがある程度固定されるから、その辺りが製作の
自由度を制約してるのではないかと。


まぁでもここ喪板だし、こんなコメントなんかさらっと流してとにかくMAD製作を楽しんでくれ
667('A`):2005/11/13(日) 17:18:27 0
>>666
なるほど
確かに、OP風ではなく作ったほうが良いのかも
前半部分をエクステンデッド3人組メインとかにしたら面白そう

後半部はありそうとの事ですが、後半部(サビ)のほうが合わせ辛かった…
前半部分とかタイトルまでのところとかは作ってて面白かったんだけどね
何気に、ストフリがグフとザクを撃破するシーンを極力曲に合わせてみたりしてます

感想dクス
次はどんなの作ろうかな
668('A`):2005/11/13(日) 18:56:43 0
>>662
オナニーってどっちの意味でだよw
669('A`):2005/11/13(日) 19:18:28 0
>>667
あと音声は圧縮しといたほうがいいと思う
8Bit 44.10kHzのPCMでも問題ないけど、
LameACM入れるかADPCM使うともっと縮む

>>668
おっきするほうでいいんじゃね?
670('A`):2005/11/13(日) 19:43:20 0
エロはH程度(乳や尻が見える程度)で止めたほうがいいかと・・・
671('A`):2005/11/13(日) 19:47:11 0
>>663

すごくいい出来だと思うよ〜
ただ後半がだらけすぎ。後半もうまくまとめるとかなりきれいになると思う。
これからもがんばれーノシ
672('A`):2005/11/13(日) 20:01:06 0
>>669
なるほど
音声の圧縮に関しては全くわからなくって…
次回やってみまつ

>>671
dクス
後半確かに。
まだまだ構成と演出の力量不足です。頑張ります
673('A`):2005/11/13(日) 23:16:50 0
>>670
エロと言えば、インヴォーク合体中ってMAD無かったっけ?
あれは名作だ
674('A`):2005/11/13(日) 23:35:47 0
あー、ピストン運動ばかり集めたヤツな
675('A`):2005/11/13(日) 23:38:35 0
そうそれ
676('A`):2005/11/14(月) 00:19:05 0
見せて下さい_| ̄|○
677('A`):2005/11/14(月) 00:41:43 0
漏れは消しちゃったし、あんま流れてもいないみたいだね
残念
678('A`):2005/11/14(月) 00:46:09 0
ごめん、俺のも行方知れずだ
679('A`):2005/11/14(月) 01:51:12 0
(´・ω・`)
680('A`):2005/11/14(月) 02:20:21 0
>>676
居る?
今うpってくるよ。
681('A`):2005/11/14(月) 02:31:56 0
インヴォーク合体中

tp://www3.axfc.net/uploader/7/index.html

No_1611.avi
DLkey:ネタ窓
682('A`):2005/11/14(月) 02:47:06 0
ちょwww助けてwwwww笑い死ぬwwwww
683681:2005/11/14(月) 02:56:01 0
>>682
それはなにより
684('A`):2005/11/14(月) 09:15:52 0
ワロス

今日は
つ埼玉県民の日
と、いうわけでMADアニメ製作にはげませていただきます。今日中に出来るかな〜
685('A`):2005/11/14(月) 09:24:25 0
>>681
dクス
やっぱ迷作だな
686('A`):2005/11/14(月) 10:59:31 0
今朝、コンビニでファミ通を読んだ
最初の2ページぐらいで見慣れた広告が「ああ、ACE2の広告かぁ……なんでいるの?ゴッドガンダム」
これは俺にGガンを入れろという事なのかなぁ……
687('A`):2005/11/14(月) 15:28:27 0
埼玉県民の日とかいいな
688('A`):2005/11/14(月) 21:18:49 0
で、出来たのかな?
引越し君のその後も気になるところだ
689('A`):2005/11/15(火) 01:04:29 0
>>681
トンwwハライタスww
思い違いでなければネタの元の映画も禿ワラだったんで倍率ワロタww
690('A`):2005/11/15(火) 01:31:48 0
>>681
なんだよこれw
種面白そうw
691('A`):2005/11/15(火) 01:43:48 0
いや、それは錯覚www
692464:2005/11/15(火) 05:49:29 0
>>544
ホントすみません
催促しといてチェックしにきてませんでした・・・
ここのとこうち帰って飯食ってぶったおれてるだけの生活だったもので・・・
てか、ねころだいつお亡くなりに・・・?
新作に期待してますんで
で、言えた立場じゃないですけど
G ガ ン 禿 き ぼ ー

あと、XGAサイズの公開用にするってやっぱムチャすかね?
↓サンプル

ttp://upq3new.dtdns.net/img/20517.zip
解凍pass:ど(ry
[GUN×NANOHA.avi]
RIFF AVI2.0 1024x768 24Bit XviD1.1.0Beta2 23.98fps 2154f 4265.79kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 155.79kb/s VBR JointStereo/MS Xing 61874f [GOGO]
00:01:30 49803264Bytes

>>681
なんだこりゃwww
693('A`):2005/11/15(火) 07:21:46 0
>>692
手持ちのどのソフト使っても上手く再生できないorz
694('A`):2005/11/15(火) 07:42:13 0
>>693
どんな風に?
まさか音だけで映像でないとかじゃないよね?
695('A`):2005/11/15(火) 08:31:30 0
Divxだと画面がバカでかくなるし、WMPだと動きがカクカクになるの
696('A`):2005/11/15(火) 08:40:18 0
DivXで見れますた
そうか、普通にフルスクリーンにすれば良かったのか
697('A`):2005/11/15(火) 08:58:43 0
解像度がハイビジョン映像のごとく1024x768になってる、でかすぎw

[GUN×NANOHA.avi]
RIFF AVI2.0 1024x768 24Bit XviD 1.1.0 Beta2 23.98fps 2154f 4265.79kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 155.79kb/s VBR JointStereo/MS Xing 61874f [GOGO] 00:01:30
698('A`):2005/11/15(火) 12:42:47 0
>>692
すごいね感心したよ。
DVDは出ていないだろうから、放送からのキャプで
こんなに高画質で撮れるとはすごいや。
699('A`):2005/11/15(火) 14:56:00 0
700('A`):2005/11/15(火) 21:15:03 0
700get!
そういえば最近投下してないなー
701('A`):2005/11/15(火) 22:42:15 0
>>700
どんどん投下汁
埼玉県民さんと引越し君はマダー?
漏れはOP風に飽きたんで今度はかなりキてるのを作ってみようかと画策中
702('A`):2005/11/16(水) 01:04:51 0
age
703('A`):2005/11/16(水) 06:46:11 0
農耕士コンバイン


tp://www1.axfc.net/uploader/6/


No_9820.mpg
DLkey:懐かし窓
704('A`):2005/11/16(水) 09:38:57 0
スゲー
アニメ作ってるアニ研も存在するんですね
ワロタ
705('A`):2005/11/16(水) 10:07:54 0
>>703
d。なつかしいス
イカ天で放映されてたな。
706('A`):2005/11/16(水) 13:22:32 0
Easy Action of 鋼錬


tp://www1.axfc.net/uploader/6/


No_9832.avi
DLkey:鋼錬
707('A`):2005/11/16(水) 13:45:24 0
これはもうプロの技じゃないのか(´д`;
708('A`):2005/11/16(水) 14:21:53 0
>>707
それ、p氏のだよ
709('A`):2005/11/16(水) 14:37:21 0
そちらどちら?
710('A`):2005/11/16(水) 15:23:11 0
雑談のついでならともかく、他人のを上げるのは
他スレでやって欲しいな。
711('A`):2005/11/16(水) 16:46:24 0
ここMADアニメ作るスレだしな、他人のをうpするのはちょっと…
712('A`):2005/11/16(水) 19:57:17 0
MAD専用アップローダー何とかってあったじゃん
あそこでやってくれと

まだあるのか知らないけど
713464:2005/11/16(水) 21:28:14 0
次作は泣かせる方向のにしてえな、と
キャプションとかキレイに決めてみてえな、と
思いながらそこに到るまでの課題の多さにちょっとうんざりしてたり・・・orz
まあ、ぼちぼちやってきますかね。

>>692のはやっぱ無用な混乱を招きそですね(^^;
そいつから640x480にリサイズした物でも随分綺麗になるんで
制作時広大なHDD領域が必要だったり、うpする場所も限られてきたり
いろんな面倒を考えるとあんまりメリットないかもなぁ。
714('A`):2005/11/16(水) 22:28:19 0
体験版期限システム復元しても無理でした
もうジェイデッカー無理です
もう買うしかないです
でも売ってるとこみたことないです
715('A`):2005/11/16(水) 22:32:51 0
>>714
プレミアだけがソフトじゃない。
なんか安いソフト買ってきたら?
716('A`):2005/11/16(水) 22:40:19 0
そこでAviUtlですよ
717('A`):2005/11/16(水) 22:41:02 0
プレミア廉価版が1万5千円くらいで売ってなかったっけ?
718('A`):2005/11/16(水) 23:04:59 0
使えないけどな
1万5千円出すなら他買え
719('A`):2005/11/17(木) 00:14:54 0
プレミア廉価版はだめなのか
720('A`):2005/11/17(木) 01:17:34 0
>>719
エンジンが何世代も前のタイプなのでお勧めできない
721('A`):2005/11/17(木) 03:15:47 0
初心者には十分だと思うけどねぇ
最初からDVD画質の仕上がりを求めるなら
積極的に選ぶ理由は無いけど

っつーわけでAEでFAかな?
使いこなせるかどうか知らないけどねw
722('A`):2005/11/17(木) 04:21:15 0
AEこそ_だろw
PremiereならLEかElementsで十分、フルバージョンの山ほどある
特殊効果なんてほとんど使わない、というか使う必要があまりない
723('A`):2005/11/17(木) 04:44:42 0
ってか、AEだけで音合わせることとかできるの?
724('A`):2005/11/17(木) 06:46:30 0
うん
短い範囲なら再生範囲を制限して、
部分的にメモリ上にレンダリングしてチェックできるよ

あと、Shiftキーを押しながらタイムライン上のカーソルを動かすと
短い時間だけど音が出るよ

波形見ても出来るんだけど、波形見てやるのは
やっぱ同じようにずれちゃうし、何より……
波形表示がごっつ重いから嫌(汗
725('A`):2005/11/17(木) 07:00:04 0
AEは単独で使うものじゃないよ
premiereとかないと意味がない

だから単独で編集したい場合はpremiereを買ったほうがいい
それに初心者はAE使いこなさせないと思う
726('A`):2005/11/17(木) 09:01:21 0
AEだけで編集できる。
727('A`):2005/11/17(木) 09:03:15 0
そうか。
728('A`):2005/11/17(木) 12:32:33 0
AEはプレミア等、他の編集ソフトと概念や基本が異なるので
むしろ他のソフト触ったことのない初心者のほうが操作とか覚え易いと思う

やる気さえあればできるよ
729('A`):2005/11/17(木) 12:50:03 0
ユーリードのビデオスタジオなら
1個前のバージョンが
廉価版パッケージになって1980円で売ってるじゃん
それでいいよ
730('A`):2005/11/17(木) 14:36:16 0
ACE4ようやくできたんでうp
苺30 3314

AEに関しては魔道琥珀研究所って所がかなり細かく解説してる
静止画系のMADに関する小技が主だけど、動画系にも使えるのあるんじゃない?
731('A`):2005/11/17(木) 14:50:02 0
策謀の講座は読んでも時間の無駄。ayato見ろ。
732('A`):2005/11/17(木) 15:19:58 O
XPでメモリ256MBで快適に動くツールのある?
733('A`):2005/11/17(木) 15:31:27 0
>732
エフェクト云々より軽さがいいって言うならAviutl
734('A`):2005/11/17(木) 15:34:05 0
俺もayato氏のHP初めて見たときはAEの可能性の凄さに感服した、



で、使おうとして結局挫折とw


>>732
正直、512はないとXP自体もキツイ
735('A`):2005/11/17(木) 16:20:08 0
そうなのか
もっとも、Aviutlしか使ってないからよく見てないんだけどね
736('A`):2005/11/17(木) 17:06:04 0
ayatoのほうが、AE初心者が見ても無駄やろ
各種プラグイン持ってて、チュートリアルなしで再現できる初心者なら別だが
737('A`):2005/11/17(木) 17:09:16 0
>>736

それじゃ初心者じゃないよ・・・
738('A`):2005/11/17(木) 17:53:56 O
はいはい策謀乙。

AE使うなら二千〜三千円くらい出して入門書を手元に置いたほうがいい。
そのほうが時間を無駄にせずにすむ。
739('A`):2005/11/17(木) 18:19:00 0
何方かACE ver4再うpして下さいませ
間違えて削除しちゃいました
740739:2005/11/17(木) 18:20:28 0
すみません
ACE ver4じゃなくてACE ver3です
よろしくお願いします
741736:2005/11/17(木) 19:39:41 0
>>738
うはっwww
俺、策謀かよっ!
じゃぁ俺は鋼鉄参謀でいいから、オマエは荒ワシ師団長な。

冗談はともかく、入門書を買うのは賛成。
アドビのソフト買うなら入門書も買え
742('A`):2005/11/17(木) 19:48:45 0
動画でAEを使う大きなメリットは、
マスク・モーション・透明度の調整のやりやすさだと思う。
数値でいじれるのは大きいよ。
どのみち標準のエフェクトだけではつらい。
あと策謀の講座は使い物にならないから、
見るならPiano氏のとこの初心者向け講座でいじってみて、
それから入門者買っても遅くはない。
決して安いもんじゃないしね。
743('A`):2005/11/17(木) 20:02:31 0
>740
苺30の3337にあげときました

自分が振った話がここまでこじれるのはちょっと心苦しい
744('A`):2005/11/17(木) 21:21:50 0
>>743
ACE ver1とACE ver2
よろしければどうか再うpお願いしたいのですが。
745('A`):2005/11/17(木) 21:45:49 0
AEの講座なら、POS氏も。
あれ見て、切り抜き機能だけ欲しくなった。
746('A`):2005/11/17(木) 22:23:14 0
ニヤニヤ
747('A`):2005/11/17(木) 23:10:08 0
>>730
今見終わった。
なんかどんどん完成度あがってくるな…ラストのF91はカッコ良かった。
後今回のは画質が良くなってたのがすごい嬉しい。
ただマクロスのパートの部分がアスペクト比おかしくない?

俺がリクしたキンゲもちゃんと入ってたしF91やらブレンやら劇ナデやら種
と全体的に好みの作品が多くて俺は気に入った。

ところで0083が初代からずーっと出てるけど何か思い入れでも?
748('A`):2005/11/17(木) 23:36:32 0
ACE見てたら俺もACEMAD作りたくなっちゃった・・・
ぱくっていいですか作者の方
749('A`):2005/11/18(金) 00:00:18 0
PianoとかPOSとか言われても全くわからんわけだが
誰よそれ
750('A`):2005/11/18(金) 00:01:17 0
非喪の流入っぷりが垣間見えるな
751('A`):2005/11/18(金) 00:23:07 0
結局pre買う事にきめたよ〜
752('A`):2005/11/18(金) 00:32:48 0
マジならご愁傷さま
753('A`):2005/11/18(金) 00:59:36 0
>>749
piano氏はエフェクトがもの凄く上手いMAD職人。
POS氏は作品は見たことは無いけど丁寧なMADの作り方
解説してる人。

>>750
非喪ではないだろうがおそらくアニサロからの流れ人だろw
あっちに貼られた時からいつかはこうなるとは思ってた。
754740:2005/11/18(金) 01:09:56 0
>743
無事DL出来ました
有難うございます!
755('A`):2005/11/18(金) 01:35:53 0
さがりすぎ
756('A`):2005/11/18(金) 02:31:10 0
アニサロのしかももう一個の方に貼られてたからな、
あそこみたいにならなきゃいいが…
757('A`):2005/11/18(金) 02:31:56 0
動画をレイヤー(画層)として登録して編集出来るソフトってどれ?
フリーのじゃあ無理だよな?
758('A`):2005/11/18(金) 02:54:14 0
フリーのでもおk
4レイヤーだが
759('A`):2005/11/18(金) 02:59:09 0
>>758
しつこくスマン
ソフト名も良かったら教えてくれ
760('A`):2005/11/18(金) 03:00:25 0
少しは探せよ・・・
761('A`):2005/11/18(金) 03:04:59 0
>>760
少しも探してないって何で決め付けるのか知らんが・・・
てかある程度探してはみたんだけどね、まあもっと調べてみるよ
すまんね、もういいよ
762('A`):2005/11/18(金) 03:05:22 0
それだから、アニサロの人たちに生温く見守られてるんだよ
763('A`):2005/11/18(金) 03:08:12 0
>>761
決め付けるのも何も、少し探せば出るじゃん
ミラーサイトもあるし
だから探してないんだよ お前
764('A`):2005/11/18(金) 03:18:03 0
>>763
レスしてくれたんで一応

う〜ん、ワカラン・・・
とりあえず、このスレに出てるフリーソフト順番に使ってみるわ
765('A`):2005/11/18(金) 03:22:07 0
ちなみにそのソフトで、レイヤー編集以外に
拡大>移動>切り出しのてst画像
ttp://www.uploda.org/file/uporg239974.avi.html
('A`)
本当に探してから文句言えよ
766('A`):2005/11/18(金) 03:26:46 0
>>765
OK
てかパスわかりづれー
気づくのに時間かかった
767464:2005/11/18(金) 06:15:12 0
>>730
やっとみれた(ノ▽`)
マクロスのアスペクト比とかストフリ(だよな・・・?)そこで終わりっすかとか
ラストのF91(カッコイイけど)長すぎね?とか、そんなんどうでもいいや。
次どんなロボ出てくるかワクテカしながら見ちゃうしw
リクした08小隊とGガンのとこもカッコエエし。
また別の作ったら見せて・・・て、さすがに同じテーマで4つ作ったら
飽きてきますかね(^^;

あと、最初に「撃墜王」と聞いて使って欲しいって思ったBGMがあったんだけど
自分でやりたくなってきたんでw 俺もパクらしてもらっていいですかね?
パクるにしてもBGMは変えないで欲しいってなら、それはそれでやってみたいんで。
768('A`):2005/11/18(金) 07:50:55 0
AEってどのバージョンが一番いいんだ?

769('A`):2005/11/18(金) 10:27:57 0
今なら最新でいいんじゃない? アクチあるけどね
6.5と6.0だと、6.5が標準プラグイン多い分だけ重いとか

グレードなら高いほうがいいと思うけど、
学割はやめといたほうがいい
プラグイン足りないらしいよ
770('A`):2005/11/18(金) 11:43:26 0
今からジェイデッカー作るよ!
ファイバード、ダグオンと勇者しか作ってないね俺!
771('A`):2005/11/18(金) 12:34:54 0
>>770
萌え萌えなMADを頼むぜ
ユウタとおねぇちゃんズの萌えMADが見たいんだw
772('A`):2005/11/18(金) 12:41:31 0
>>770
マイトガインは別人だったのか?
773('A`):2005/11/18(金) 13:03:12 O
マイトガインは出来がひどいから黒歴史にしたいのさ
774('A`):2005/11/18(金) 13:04:59 0
アナルファック
775('A`):2005/11/18(金) 13:57:43 0
>744
苺30の3377にあげときました

>747
マクロスのあれ、実はそのままで正しいんだ(アスペクト比としては)
映画とかで上下に黒帯あるのは知ってると思うけど、中には左右にもついてる奴があったりする(逆シャア、マクロス+)
作り始めてからしばらくして気付いたけど、「ま、いいか」で済ませちゃった
ちなみに0083はver3から、初代からあるのは劇ナデだね
思い入れは特に無い 強いてあげればゲームでサレナにお世話になりました

>748 >767
大歓迎
俺自身、人が作ったACEを見たい。曲に関しては気にせず使ってくださいな(EDの祈りとかも良いかも)
ただ、お願いとしてはファイル名が被らないようにしていただきたい
俺の場合、単純に「ACE ver○」としかつけてないから、例えば「A.C.E.」みたいにドットをつけてもらえれば
区別がつくと思うから

今回作ってて思った事、頭はそのままにして「愛・おぼえていますか」を歌わせたい
種もホントはもう1シーン(対プロヴィデンス)を加えようと思ってたし、ver4.5って形で作りたい
776('A`):2005/11/18(金) 14:10:30 0
馬鹿野郎!ジェイデッカーといったら
さえじまさんだろうが!
777('A`):2005/11/18(金) 17:11:37 0
ユウタくん、ちょっといいかね?

サエジマさん、用ってなんですk・・・ちょwwww

っていうホモ同人誌があったことを思い出した。
778744:2005/11/18(金) 17:34:09 0
>>775
無事に落とせました。
本当にありがとうございました。
779('A`):2005/11/18(金) 19:55:37 0
なんだかなぁ・・・
780('A`):2005/11/18(金) 20:00:57 0
どうしたんだい
781('A`):2005/11/18(金) 20:03:04 0
>775
自己レス
アニメサロンの所で横の黒い部分出てくる話みてると、自分が如何に知ったかぶりしてたか
恥ずかしいな

ちゃんとクリッピングして消しておかないといけないな
782('A`):2005/11/18(金) 21:09:38 0
あげ
783('A`):2005/11/18(金) 21:56:35 0
じゃあ
ジェイデッカーと(手抜きおまけ)ACEの二本詰めでいくよ!
784('A`):2005/11/18(金) 21:59:39 0
それだから、アニサロの人たちに生温く見守られてるんだよ
785('A`):2005/11/18(金) 22:03:55 0
見守られていても、口を出さなければそれでいいや
それに変に意識せんでも良いと思うんだが
786('A`):2005/11/18(金) 22:05:07 0
ニヤニヤ
787('A`):2005/11/19(土) 01:01:59 0
>>784
生暖かく見守られるって気分悪いねー
なんかバカにされてるみたいでさ。

こんな喪板の気力のないスレなんかほっといて
あっちは毎日有意義な技術論でもやってればいいのに。
788('A`):2005/11/19(土) 01:19:44 0
ニヤニヤ
789('A`):2005/11/19(土) 01:22:33 0
とりあえずムービーメイカーから初めてみたいんだけど、WindowsUpdateから入手できない
へるぷみー
790('A`):2005/11/19(土) 01:55:27 0
ニヤニヤ
791('A`):2005/11/19(土) 01:58:30 0
SP2あてたら最初からはいってたような?
792('A`):2005/11/19(土) 02:01:01 0
SP2じゃないと対応して無いよ
793('A`):2005/11/19(土) 02:37:02 0
>>792
うそつくな
俺のSP1のままでSP2あててないけど入ってるぞ

つうか調べたら今ダウソ出来るのはSP2対応のやつだけみたいね
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx
794('A`):2005/11/19(土) 03:46:02 0
>793
説明不足だったな、すまない
何しろ、最初使おうと思ってアップデートしたらSP1じゃダウンロードできないなんて言うもんだからさ
795('A`):2005/11/19(土) 06:38:47 0
>>775
すでに落ちてるorz
796('A`):2005/11/19(土) 07:55:00 0
ニヤニヤ

797('A`):2005/11/19(土) 08:11:29 0
>795
今はちゃんと落とせる
798('A`):2005/11/19(土) 11:12:49 0
>>791
初期化しちゃって、業者の人に直してもらったらなくなってました
一応SP2はインストールされてます
799('A`):2005/11/19(土) 12:38:16 0
何でこんなに伸びてるんだ
800('A`):2005/11/19(土) 16:31:55 0
モテないからさ
801('A`):2005/11/19(土) 17:43:38 0
('A`)……
802('A`):2005/11/19(土) 22:30:45 0
ムービーメーカー2で作ってます。新人です。攻防です。
自作MADを公開してますので良かったら観てやって下さい。

ttp://www2.tok2.com/home/korekore/
803('A`):2005/11/19(土) 23:15:51 0
>>802
高校生で彼女持ちとはw
804('A`):2005/11/19(土) 23:21:11 0
>>802
高校生を学生とは言わない
生徒だ
805('A`):2005/11/19(土) 23:22:49 0
>>802
高校生でVIPかよ
806('A`):2005/11/19(土) 23:28:28 0
>>802
好きな“漫画”なのにツバサ・クロニクルとはこれいかに
807('A`):2005/11/19(土) 23:32:18 0
ちょww皆プロフに反応するってどういうことwwww

>>803-805
何かもう正直すまんかった

>>806 アニメもあるけど漫画もあるぉ 
808('A`):2005/11/19(土) 23:32:32 0
彼女にURL教えてやりてぇwww
ホムペが痛いというより、人間そのものが痛すぎるwwww
809806:2005/11/19(土) 23:33:47 0
>>807
漫画のほうを「ツバサ・クロニクル」と呼ぶ人間をはじめて見たという意味だ
810('A`):2005/11/19(土) 23:33:50 0
恋人って空気嫁とかそういう類?
811('A`):2005/11/19(土) 23:35:19 0
>>810
なるほど、そういう意味か
攻防の癖になかなか上手いな
812('A`):2005/11/19(土) 23:39:40 0
>>802
とりあえず、ナムコにサイトの紹介メール出しといたよ
ここのログと一緒に
813('A`):2005/11/19(土) 23:40:21 0
>>802
ここよりも、vipにアドレスを貼ることをオススメするよっ!
きっと面白い事になると思うからさ☆
814('A`):2005/11/19(土) 23:40:50 0
うほwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう死にそうwダメージ500wwwwwwwwwwwwケアルwwwwww
みwなwぎwっwてwwwwwwこwなwいwうwぇwうwえw

>>809
ツバサだったなそういえばww

>>810
ここモテない男板とは知らんかった。
まぁ実際問題俺もモテないわけだが
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1126718349/
ここから来たわけで…orz

>>812
もうね、素直に乙としか
815('A`):2005/11/19(土) 23:42:12 0
ここからここに来たんですかそうですか
もうね、素直に乙としかwwww
816('A`):2005/11/19(土) 23:42:53 0
817('A`):2005/11/19(土) 23:43:04 0
みんないじめるなよ。
いくら彼女ありの高校生が喪板に来たからって
818('A`):2005/11/19(土) 23:43:48 0
誰だよこんなの連れてきたのは
819('A`):2005/11/19(土) 23:44:10 0
899 :Now_loading...774KB:2005/11/19(土) 14:22:06 ID:v2NBE7Bu
俺のサイトで自作のMAD紹介してるんだけど
このスレだと誤爆っぽいのでどっか宣伝おkなスレない?
俺のサイト、今まできたお客さん、3人しか居ない。
3人だけでアクセス数90だぉ
820('A`):2005/11/19(土) 23:45:39 0
投下してみたら?
投下してみたら?
投下してみたら?
投下してみたら?
投下してみたら?
投下してみたら?
821('A`):2005/11/19(土) 23:50:57 0
なんとなく系統が似てる気がするので
○ナニーの人と仲良くなってみたらどう?
822('A`):2005/11/19(土) 23:55:18 0
>>802
お前面白いな
何が面白いって、まずMADの説明文だけで大爆笑www
823('A`):2005/11/20(日) 00:01:18 0
>>822
うん、そうなんだ。仕様なんだ。

だが修正しました
824('A`):2005/11/20(日) 00:01:54 0
ボウズ、子供はもうオネンネする時間だぜ
825('A`):2005/11/20(日) 00:02:33 O
本当帰ってくださいお願いします。
826('A`):2005/11/20(日) 00:02:48 0
いいよね 若いって
皮肉も通じないし
827('A`):2005/11/20(日) 00:03:08 0
旦那、まだ早いでっせ。
サイト閉鎖も間近に近づいてる罠
828('A`):2005/11/20(日) 00:03:56 0
>>823
ちんこでも弄って寝ろ!
829('A`):2005/11/20(日) 00:05:00 O
逮捕が楽しみだ
830('A`):2005/11/20(日) 00:05:55 0
逮捕とかありえなすwwwwwwwwwwwwwwww





マジ勘弁
831('A`):2005/11/20(日) 00:07:01 0
メールはこちらへ
http://www.namco.co.jp/info/contact.html
832('A`):2005/11/20(日) 00:08:17 0
>>830
おい…まさか冗談だよな?
ゲームメーカーは著作権にうるさいから、見せしめに告発って事だって十分ありえるんだぜ?
ああ、かわいそうに。高校生なら、まだ可能性はたくさんあったろうに、こんな事でその道が絶たれてしまうなんて…
833('A`):2005/11/20(日) 00:08:36 0
そういや、小波は裁判までいったな
834('A`):2005/11/20(日) 00:09:32 0
>>830
まぁなんだ
俺には何も出来んががんばれ
期待してるよMAD
835830:2005/11/20(日) 00:09:38 0
はぃはぃ裁判裁判





無問題
836('A`):2005/11/20(日) 00:12:50 0
nyでつかまった工房はBBSからサイトで芋ズルだし
まさか2chが匿名だと思ってないよな?
837('A`):2005/11/20(日) 00:14:08 0
別にいいんじゃね?
捕まったって無問題なんだろ?
838('A`):2005/11/20(日) 00:14:31 0
そろそろセキュリティーガードのやり方のコピペが張られるな
839('A`):2005/11/20(日) 00:15:28 0
game On Lineの人は画像で逮捕だったなw
たしか墨田区の人
840('A`):2005/11/20(日) 00:15:38 0
お前ら釣りすぎ
841('A`):2005/11/20(日) 00:16:19 0
>>840
お前ひどいやつだな
みんなが親切に警告してやってんのに
842('A`):2005/11/20(日) 00:17:51 0
>>839
懐かしいな
あのサイト好きだったよ
画像が多くて華やかだったけど、それが仇になったんだよな
843('A`):2005/11/20(日) 00:18:05 0
>>840
このスレで最大の釣り師乙
844('A`):2005/11/20(日) 00:18:12 0
>>841
釣られちゃダメだ!
845('A`):2005/11/20(日) 00:18:40 0
パパパパパパニックwwwwwwwwwwwwwwww
本当に逮捕されるのかwwwwwwwwwwwwwwww???
ぷりきゅあきゅあうぇsdrftgyふじこlp;
846('A`):2005/11/20(日) 00:19:02 0
うわ〜、修正前の紹介文見てぇ
どんなんだった?
847('A`):2005/11/20(日) 00:22:27 0
>>845
今の世の中、見せしめの処分が多いからな…
この間の東武野田線の事件知ってるだろ?
息子を一駅間運転室に入れただけで解雇だぜ?
「このくらいなら平気だろう」とか「自分に限ってそんなことにならないだろう」って楽観してるやつが一番アブナイんだよな
848('A`):2005/11/20(日) 00:24:04 0
>>831
マジ、メールしといたw
849('A`):2005/11/20(日) 00:24:12 0
>>845
お前みたいなのでも捕まると、MAD界隈全員が迷惑を被るんだ。
さっさとサイトの内容を、旅行記か家族の話題に張替えて、北○鮮にでも高飛びしろ!!
850845:2005/11/20(日) 00:24:20 0
>>847
それとこれとは話が違う。

取り敢えずマジレスしてくれる人きぼん
詳細もつけて
851('A`):2005/11/20(日) 00:26:01 0
おまけにDivXのロゴ入りだろ?
HDD押えられたらやばいんじゃね?
852('A`):2005/11/20(日) 00:26:43 0
>>850
今までレスの中の多くがきちんとマジレスで返しているという現実をきちんと見た方がいい
皆君が心配なんだよ
853('A`):2005/11/20(日) 00:26:54 0
>>850
何の詳細?
告発されて、人生台無しになるまでの?
854('A`):2005/11/20(日) 00:28:10 0
ま、捕まるならアソコとかアソコからだよなwww
855('A`):2005/11/20(日) 00:28:53 0
もうよそう。
何を言っても無駄だ。俺たちの忠告を本気にしてないんだから。
俺たちには何も出来ないんだよ。
彼が人生を棒に振るのを黙って見てるしかないんだ。
856('A`):2005/11/20(日) 00:29:00 0
>>850
こういう逮捕って、朝早く(7:00とか)
もしくは下校ちょい前の授業終了直前にガサ入れするよな
857845:2005/11/20(日) 00:50:04 0
俺のサイトのtopページを開いてる状態で
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/<[Aa](.*?)>/g,'<a$1>真の').replace(/<\/[Aa]>/ig,'を見せてやろう<\/A>');focus();
アドレス欄に張ってみろ
858('A`):2005/11/20(日) 00:55:57 0
ワロチwww
859('A`):2005/11/20(日) 01:10:04 0
まあナムコから警告メール
応じなかったら民事訴訟についてとくつー経由から
知らせがくるだろ
860('A`) :2005/11/20(日) 01:11:24 0
>>803->>859
お前ら釣られすぎもうすこしもちけつ
861('A`):2005/11/20(日) 01:16:31 0
まあ
糞恥ずかしいDivX窓晒している時点でアレだけどな
862('A`):2005/11/20(日) 02:20:04 0
このスレももうだめだな
863('A`):2005/11/20(日) 02:35:42 0
中盤辺り良スレだったのにな、空気読めないアフォが入ればそれで終わり
864('A`):2005/11/20(日) 02:38:10 0
最萌でアフォが増加
865('A`):2005/11/20(日) 02:50:46 0
>>864
このスレ立てた1だが最萌厨が沸いたのは俺がここで最萌用に作ったのを
こっちでもアップしてたのが原因だろうし反省してる。
866('A`):2005/11/20(日) 02:51:34 0
俺も全ての元凶は最萌だと思う。


反論はあると思う、でもそれでも引き金は最萌だと思う
867('A`):2005/11/20(日) 02:53:51 0
最萌っていうかアニサロに貼られたのが痛い

最萌でMADに興味持つ→アニサロのMADスレへ→空気が合わない
→ぬるいここに居つくって流れ
868('A`):2005/11/20(日) 02:56:32 0
>>867
それとアニサロ自体からも空気読めないやつが来るようになった
869('A`):2005/11/20(日) 03:02:37 0
お、結構進んでると思ったら・・・・



(´・ω・`)まぁ、いいや寝よう。
870('A`):2005/11/20(日) 03:23:37 0
アニサロのスレは公開しても相手にしてもらえない三流作家と
自分の好きなもの意外受け入れられないアホの集団の妬みのスレだから
同じMAD関連でも趣旨がぜんぜん違う。
なのに空気読めずこっちに乱入してくるからな。
ここは下手でもいいからとにかく作ってみようっていう
そのぬるい空気が俺は好き。
871('A`):2005/11/20(日) 03:27:10 0
<下手でもいいからとにかく作ってみよう

これ、これなんだよこのスレに必要なのは。
だからなるべくこのスレではこれから始める人の
どのソフトがいい?的な質問にも答えるようにしてるし。
872('A`):2005/11/20(日) 03:30:45 0
>どのソフトがいい?的な質問にも答えるようにしてるし

嘘つけ!
873('A`):2005/11/20(日) 03:33:21 0
>>872
詳しくないけど自分が使ってるソフトについて紹介したり
はしてたよ。
874('A`):2005/11/20(日) 03:34:32 0
>>865
いや、原因はそういうことじゃないと思う、最萌だろうが何だろうが努力して
作った「創作物」を張るのは別にいい、そもそもここ作品作ってうpするスレだし。

ただ、>>867の言う通り、このスレが「たまり場」になっているのが痛い、
スレが進むにつれてあっちこっちにスレアド張られていつかはこうなると思っていたが、
居ればMADや製作法が天から降ってくる環境なんてクレクレ厨の格好の標的ではないかと。

俺がこのスレについて定義する権限なんてないけど、どんな世界でも初めての場では
「黙して考える」が基本だと思う。ソフトはどれがいいかとか、再うp頼むとか、しまいにゃ
馴れ合いは馴れ合いでも(゚Д゚)ハァ?な馴れ合い始めおってもうアフォかと。

熱くなっちまったが、このスレが無秩序なのも要因の一つだと思う、
もし次スレ立つんだったら、せめてテンプレぐらい整備した方がいいかも。
いずれにせよ下手なりに汗流して作品作ろうぜっていう他にはない流れは大事にしていきたい
875('A`):2005/11/20(日) 03:43:15 0
>>870
俺もこの「やさしいドリル」みたいな雰囲気が好きだなw
876('A`):2005/11/20(日) 03:46:06 0
>>874
再アップ頼むならせめて批評してくれと思う
やっぱりどこがダメだったか俺は聴きたいしさ…
こういう意見が聞きたいならドリルでもいいんだろうけど
ドリルはH.N必須で感想書きづらいし…

後俺の考えではなるべく製作方法は教えていってあげたい。
他に教えてくれるところはないんだしさ、てか俺も教えてほしい…
やっぱ甘いか?

テンプレについてはこんなに伸びるとは思ってなかったんで立てる当初
は何も考えてなかったw次スレ立てる時に向けて何か考えないといけないな。
877('A`):2005/11/20(日) 03:49:30 0
ロクに探す努力もしないで
「初めてだけど、教えて」君に優しいスレだな
878('A`):2005/11/20(日) 03:54:07 0
たまに覗かしてもらって勉強中。ここなくなると痛い・・・
素人丸出しでMADになるかも分からんけど、漫画最萌の支援動画を晒してみる。
ttp://www.uploda.org/file/uporg241612.wmv.html
879('A`):2005/11/20(日) 03:57:14 0
勘違いしてるかもだが、製作方法なんてのは教えられる物でなく
磨くものだ

製作方法とか書いてる大半は、編集ソフトのテク(使いこなし方)じゃないか
880('A`):2005/11/20(日) 04:02:48 0
>>879
いや…おれこのスレでサウンドエンジンって音声編集ソフト
紹介してもらったのがものすごく今役に立ってる。

これは製作方法とはちがうか…?

>>878
映像見えないけど…真空破動研で見てみたがコーデックはWMVだよね?
881874:2005/11/20(日) 04:05:37 0
>>876
>再アップ頼むならせめて批評してくれと思う
まぁ、再うpキボンしたやつがMAD食っては寝るだけの奴なんだろ、
その点で行けば下手にその程度の奴の感想なんて聞きたくない

>俺の考えではなるべく製作方法は教えていってあげたい。
製作方法の中でも技術的・技巧的な部分は存分に勉強してほしいし、現に俺もいろいろ教えてる、
ただ、使いこなしてもない、触ってもないソフトの良し悪しを聞いたりとか、関連スレのテンプレなぞりゃ
出てくるようなソフトの使い方とかそういうのを聞くのはは勘弁って事、だからテンプレで案内板でも
立てときゃいいかな、と。

結論:努力する初心者大好き
882('A`):2005/11/20(日) 04:13:10 0
>>880
WindowsPhotoStory3で作ってみたんだけど見れない環境もあるのか スマソ
VLCでは見れるけどエンコし直すね・・
883('A`):2005/11/20(日) 04:28:09 0
>>878
リツコ特有のカタストロフィというか、終末論者的な感じが良く出てる、
単調なマンガのスクロールとかも、音楽の選定次第で面白くなるいい例かも。
惜しいのは綾波の首を絞める部分が隠れて見えないことと、
00:40辺りのあまりにも素なページ切り替えにげんなりする事、
この辺りを上の議論みたいに尋ねたり模索したりすればいい物になると思う。

あと、こんなコーデック初めて見たよw
884('A`):2005/11/20(日) 04:30:13 0
>>878さん
支援モノとしてはちょっと暗いような希ガス(明るければいいってもんでもないけど)。
あと少し画像を見せていくだけで単調かなと思いました。
(辛口スマソ)

暇な時には普通に感想なども言えるんだけど忙しいとどうしても
後で一気に見てしまう傾向にあんだよな・・・おれって。

なのでどこでDLした奴かわからなくなって感想言えなかったりすることもしばしば・・・(製作者ごめん)


後、再うp頼んでる人って大半は見れなかった人なんじゃないかなぁ?
見れなかったのに批評を求められても・・・・って思った。

作るものは違うけど通じるものがあるのでこのスレの住人の皆さんには頑張ってほしい。
885('A`):2005/11/20(日) 04:35:03 0
>878をdivx5に変換してあげなおしました。
内容は赤木リツコのあのシーンです。良かったら見てください。
ttp://054.info/file/054_22614.avi.html pass:eva
886('A`):2005/11/20(日) 04:42:43 0
リロードしてなかった・・

感想どうもです。
手直しして向こうの投票スレに出そうと思います。
887('A`):2005/11/20(日) 04:43:19 0
>>885
今度は無事に見れた。では感想を…

>>884氏も言ってるけどただ静止画が淡々と流れてくるだけでちょっと
寂しい。これは俺がEVA未見なんでそのキャラクターの心情とかが分からない
からだろうけど。
それからなんとなくだけどこういうのはFLASHの方が映える気がする。
888('A`):2005/11/20(日) 04:47:29 0
何だ、祭り終わっちゃったのか
ツマンネ
889('A`):2005/11/20(日) 04:51:36 0
>後、再うp頼んでる人って大半は見れなかった人なんじゃないかなぁ?
>見れなかったのに批評を求められても・・・・って思った。

俺1じゃないけど、その再うp頼んだ人も結局うpされて見るんでしょ、
だったらお世辞…は嫌だな、感じた事や簡単な事でいいから「批評」して欲しい、正直に。
少なくともこれは極端な話、貪り食い、数だけ摂取した最萌厨でも出来ることだと思う。

にしてもこのスレに>>802-860もの人間がいたとは正直驚いたw
890('A`):2005/11/20(日) 05:10:46 0
神MADじゃなくて房降臨か・・・ 期待して損した
891('A`):2005/11/20(日) 05:14:26 0
892('A`):2005/11/20(日) 05:22:28 0
だめじゃん・・
まぁリンク外しただけだけど
893('A`):2005/11/20(日) 05:45:53 0
>>887
確かに元が一枚絵でも手をかけてflashにすると
こんな感じで映えるかも・・・

ふたばからの転載
ttp://www.uploda.org/file/uporg241663.swf.html

今回は漫画最萌支援だったんでアニメ使えなかったけど
何かMADができたらまた晒してみます
894('A`):2005/11/20(日) 05:50:02 0
>>885
それでは感想をひとつ
曲に合わせて絵をつけたものとしては調和している。
見る人が“絵”として見る分にはいいけど、漫画のように読もうとしたら、かなり混乱するでしょう。
漫画の場合には読者の目線の動きやセリフを読む緩急が計算されていますので、“絵”の動かし方に
工夫したほうが良くなりますよ。
895('A`):2005/11/20(日) 05:51:30 0
>>893
あの〜、空気読めてますか?
896('A`):2005/11/20(日) 06:17:17 0
空気空気と五月蝿いスレだな
897('A`):2005/11/20(日) 06:24:42 0
某ドラマCDネタ→漫画→flashと派生していく過程で、
漫画のコマ割や進み方を良く表現していると思ったんだが・・・
ネタ色がキツ過ぎたかもしれんならすまん。
898('A`):2005/11/20(日) 06:33:37 0
>>897
話の流れの一例として上げたと思うが
>895は転載することがスレ違いと言ってると思うよ
899('A`):2005/11/20(日) 06:34:08 0
クスクスクスw
900('A`):2005/11/20(日) 07:10:07 0
900
901('A`):2005/11/20(日) 07:46:04 0
最萌馬鹿ばかりだ
902('A`):2005/11/20(日) 07:52:07 0
>>896
基本的にどこ行ってもそうですが何か?
903('A`):2005/11/20(日) 08:06:56 0
>>899
氏ねよ
904('A`):2005/11/20(日) 08:16:05 0
905('A`):2005/11/20(日) 08:22:54 0
だいぶ落ち着いてきたみたいだね、
スレも残り100切った事だし、変なのオール無視で
次スレの可否とか、あるならテンプレとか考えたい時期だが…。

>>904
各人の脳内にお任せするという事でいいんでね?
906('A`):2005/11/20(日) 09:02:28 0
907('A`):2005/11/20(日) 09:12:50 0
正直、どっちでもいいわ
908('A`):2005/11/20(日) 09:50:35 0
天麩羅だったら他の窓スレ参考にして
そんでこの板とかスレ独自のルールを書き足せばいいと思う
909('A`):2005/11/20(日) 09:58:41 0
とりあえず現存するMADスレ一覧

MADビデオについてマターリ語り合うスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1120810913/

MAD動画を語するスレ。K-lite codec pack 1.7 full
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129964321/

●みんなでおすすまのMADを見ませんか?(2本目)●
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1118600046/

●オススメのMADその13●
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1132238955/

[MAD]エヴァを使ったMADを語ろうpart 2[Anime]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1052591559/

▼▽MADってどうよ。パート6▽▼
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1031318826/

あずまんが大王のMADムービー
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1076927758/

今も生きてるMADアニメのアドを貼りつけるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1067611137/

マッドムービーの作り方教えてください。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1024760278/
910('A`):2005/11/20(日) 10:29:16 0
製作ソフト関連スレッド -映像編集系-

adobe Premire 総合スレ Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1126520533/

↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ6↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122343291/

Ulead MediaStudioPro Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080738263/

AviUtl総合スレッド31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120649001/

Video Maid(当該スレがないため公式)
http://sourceforge.jp/projects/vmaid/

【楽しい編集ソフト】Vegas, DVD Architect【2】(Vegas5.0を含むものと考えての選定)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1101273423/
911('A`):2005/11/20(日) 10:36:03 0
製作ソフト関連スレッド -音声編集系-

【フリーの波形編集ソフト】Audacity part1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1091138720/

SoundEngine その02
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1103105162/

DigiOnSound(当該スレがないため公式)
http://www.digion.com/pc/pro/index.htm
912('A`):2005/11/20(日) 10:46:56 0
製作ソフト関連スレッド -最終出力系-

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1130629507/

VirtualDub情報局 Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122203993/

Avisynthを絶讃ιょぅょ Part20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1116085346/

Dr.DivX(当該スレがないため公式…もない、オープンソースでのマスターアップを期待)
http://www.divx.com/divx/drdivx/
913('A`):2005/11/20(日) 11:03:56 0
製作ソフト関連スレッド -映像コーデック系-

DivX 5.x 6.x総合スレッド12pass目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1130764113/

XviD 総合スレ Part20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1129464335/

エンコはWMVの時代だね その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065099987/

Huffyuv(当該スレがないため公式)
http://www.afterdawn.com/software/video_software/codecs_and_filters/huffyuv.cfm

LCL(当該スレがないため公式)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2837/LRC.htm


製作ソフト関連スレッド -音声コーデック(ACM・エンジン)系-

LAMEコマンドラインオプションを語れ!その16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128980851/

■音ズレ■午後のこーだスレ 1こーだ目■回避■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1110473217/
914('A`):2005/11/20(日) 11:25:19 0
製作ソフト関連スレッド -素材製作系・静止画-

Adobe Photoshop総合スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129733726/

Photoshop&Illustrator関連スレッドPart11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1131993411/

★ Paint Shop Pro ★ その3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1103873985/

GIMPを使おう Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1124441018/


製作ソフト関連スレッド -素材製作系・動画-

【DivX】Gordian Knot【0から始める】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033325310/

DVD2AVI DGMPGDec Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1106905987/

★★★★★★ DVD Shrink 総合 ★★★★★★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1091785007/


あとなんだろう、基本知識とか

MADムービーの作り方
http://pos.or.tp/file/mo/index.html

魔道琥珀研究所
http://cookmake.hp.infoseek.co.jp/

映像製作板 超初心者はひっそりとここ見てから質問しる!
http://page.freett.com/dtvshitsumon/index.html

2ちゃんねるの職人さんが教える DivXエンコード職人養成講座
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4500-0.html
915('A`):2005/11/20(日) 11:46:16 0
以上、関連するメインスレに関してはこれくらいあれば困らないと思います、
このスレに必要な物の取捨選択などはまだまだ議論の余地があると思うので必要であればどぞ
916('A`):2005/11/20(日) 11:59:51 0
個人のサイトはテンプレに入れないほうがいいかと

あと、専門板のスレは基礎知識無しでは相手にされないからROM推奨とか
917('A`):2005/11/20(日) 12:03:17 0
909乙


努力する初心者大好き
下手でもいいからとにかく作ってみよう
判る事は既出でも教えあう
ぬるい空気を読め
彼女いる奴出入り禁止


こんなとこか?
918('A`):2005/11/20(日) 12:10:47 0
いいねぇ
みんな乙
919('A`):2005/11/20(日) 12:14:02 0
>>916
個人のサイトとかテンプレに入れると何かまずい事とかあるの…?

ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/
賛否が分からないままだけど、とりあえずこことかエンコ関連を
初心者向けに総合的に解説してるから俺も貼ってみる
920('A`):2005/11/20(日) 12:23:00 0
みんないろいろdクス
921('A`):2005/11/20(日) 12:42:09 0
>>919
いや、やっぱりここも不特定多数が無記名でいる2chだし、
2chに個人サイトを晒すのは荒らし依頼と同じじゃないかと
922('A`):2005/11/20(日) 13:05:01 0
と言う訳で、今から↑で晒された個人サイトに荒氏に行ってきます。
923('A`):2005/11/20(日) 13:05:13 0
924('A`):2005/11/20(日) 13:10:51 0
DTV板のエンコ疲れた人のスレ2つは過疎り過ぎだから駄目だな・・
925('A`):2005/11/20(日) 13:11:32 0
ア ニ ヲ タ な ら  一 度 は 挑 め  M A D ア ニ メ


ここはMAD初心者から上級者までが一同に会する
MAD「製作」スレです。初めての人も、一度挫折した人も、
そして既に数々の名作を生み出してきた職人も、このスレで
新たなる職人が生まれる喜びを共有しようじゃありませんか。

基本スタンスは以下の通り、これを守れない方は残念ながら他をどうぞ
・下手でもいい、汗をかけ
・努力する初心者全面サポート
・彼女はいらん、愛するは二次元
・質問にはサジェスチョンを、既出ならレスアンを
・喪男ならこのぬるい空気読めるよな

以下製作に必要なソフトウェアや基本的な製作方法については>>2-10辺りを参照



>>1案作ってみたけどだめだな、何か柔い、誰か追加改良頼む
926('A`):2005/11/20(日) 13:23:44 0
みんな乙

あとは自作以外の投下は禁止とか窓の交換は禁止とかそこらへんじゃない?
個人サイトははずせよな。自分の知らないところで張られて気持ちのいいやつなんていない
927('A`):2005/11/20(日) 13:51:27 0
>>921
>>926
ならせめてリンク貼るのは止めて、サイト名や検索用語だけ紹介して
後は各人の検索に任せるってのはだめだろうか?
やはりソフトの使い方とか基本的な部分はテンプレ内で
収めてしまいたい、もちろん転載なんてもっての他だしな。
928('A`):2005/11/20(日) 14:23:13 0
>>925
ヲ タ ク な ら  一 度 は 挑 め  窓 ア ニ メ
とかにしたほうが語呂が良いんじゃないか?
929('A`):2005/11/20(日) 15:12:24 0
この板でアニヲタは完全に受け入れられてる訳ではないんで
ヲタクならとかいう文句は支障がなければ外してほしいかな。

俺気にしすぎか?
930('A`):2005/11/20(日) 15:36:51 0
>>929
これはキャッチコピーだしそんなに神経質にならなくてもいいんじゃないか?
そうでなくてもMAD作ってる時点で立派なアニヲタだろ。昔非ヲタの同僚に
MADアニメ作ってるって言ったら「お前結構濃いヲタクだな」って言われた・・・
931('A`)
1ですが俺はいつか実写のドラマ物にも手を出したいと考えてるんだが…
正直アニメに限定されると辛い。