フィギュアスクラッチ雑談6作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
雑談はこちらで

前スレ
フィギュアスクラッチ雑談5作目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1265123064/
過去ログ
フィギュアスクラッチ雑談
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106106230/
フィギュアスクラッチ雑談2作目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170105107/
フィギュアスクラッチ雑談3作目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1206641685/
フィギュアスクラッチ雑談4作目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1231577668/

本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi
模型板うpろだg2
http://g2n001.80.kg/test/read.cgi/mokei/1162830506/
2HG名無しさん:2010/10/02(土) 23:47:34 ID:rBFqPLvR
>>1
たまには普通に雑談したいですね。
3HG名無しさん:2010/10/02(土) 23:48:12 ID:3loyuCE8
そうですね
4HG名無しさん:2010/10/02(土) 23:52:07 ID:rBFqPLvR
えっ
5HG名無しさん:2010/10/02(土) 23:53:03 ID:0mjeufQ+
造形材料や塗料の硬化乾燥速度で秋を感じる俺
今年はむちゃくちゃ暑すぎた
6HG名無しさん:2010/10/03(日) 01:50:05 ID:UQvZlB5I
>>1おつ
いい1000だったと言えなくもない。
「スクラッチに関する」「普通の」「雑談」って何話すんだろう?
やっぱ>>5みたいな季節の挨拶なんかな…。

夏は暑いし冬は寒いしでやっと換気がしやすくなるかな。すぐ終わりそうだけど。秋。
7HG名無しさん:2010/10/03(日) 01:55:51 ID:7VwapgzS
季節ごとのマテリアル論はなかなか荒れる話題だからな。
いっそ日本人らしく造形に活かせる季節の物なんて話題も面白いんじゃあないだろうか。
8HG名無しさん:2010/10/03(日) 02:03:36 ID:njqwaVue
これから段々とポリパテは黄色くなっていきます
オコジョとは正反対だ
9HG名無しさん:2010/10/03(日) 20:10:48 ID:N0xv7V/n
結局前スレ終盤の流れって某スレを荒らして潰したやつが
もうその話はやめろよ(キリッ
みたいにむりやり有耶無耶にしようとしてたでいい?
10HG名無しさん:2010/10/03(日) 21:41:33 ID:kQG4z1rB
あそこ勉強になるいいスレだったのになー
マイミク?だかなんだか知らないけどあの荒らし方はありえないわ
11HG名無しさん:2010/10/04(月) 00:31:08 ID:n95jpBwX
自作エポパテってどうなんだろう?と思ってたがなかなかいいね
ホント、マテリアル探りって面白いわ
12HG名無しさん:2010/10/04(月) 00:57:05 ID:gWFaEhAE
>>10
今まではすぐ次スレが立ってたのが立たないところを見ると
よっぽどショックだったか愛想が尽きたかのどっちかなんだろうね。
あれ見ててますます本スレで晒す人が減るんじゃないかな。
13HG名無しさん:2010/10/04(月) 01:46:37 ID:LpzKeOJz
迂闊にうpして粘着でもされたら、サイト持ってる人なんか致命的だもんな
すっかり恐ろしい場所になってしまったよ
14HG名無しさん:2010/10/04(月) 19:26:24 ID:eUMIEWyH
脚の長い外人は正座すると足は尻から出るのかな?
15HG名無しさん:2010/10/04(月) 19:45:15 ID:0Vre7VLb
スネだけ長いって事はないだろ
ガンダムじゃあるまいし
16HG名無しさん:2010/10/04(月) 19:45:42 ID:RNKf1pUx
上腕と下腕の長さは大体同じ。脚もだいたい同じ。
外人は脛から下が長いイメージがあるが実際は大腿も長い。
だから足の来る位置はやっぱり尻の下になると思われ。
17HG名無しさん:2010/10/04(月) 19:57:35 ID:0Vre7VLb
「下腕」は使わない方が身のためだよ
18HG名無しさん:2010/10/04(月) 20:00:42 ID:eUMIEWyH
ネット画像で調べるとあまりないけど足が日本人より出ているものが結構あるんだ。
ただそれがそう見えるだけなのかよくわからない。
身近に外人さんいないし、黒人さんの正座とかじっくり見たい。
19HG名無しさん:2010/10/04(月) 20:05:53 ID:RNKf1pUx
>>17
ふむ。勉強になったありがとう。
>>18
外人は足自体がデカイ場合も多いからな。脚の長さだけではない可能性がある。
20HG名無しさん:2010/10/04(月) 21:15:47 ID:VSKPaMzy
座ったときに背筋を伸ばしているかどうかでも変わるよ
背中を丸めると骨盤が後ろに倒れて足が隠れる
21HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:20:44 ID:eUMIEWyH
肉付きだけでも変わるんだろうなあ。
22HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:33:48 ID:wzpRLJJm
>>17
下腕でも合ってるよ。
辞典にもwikiにも載ってるよ。
23HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:47:48 ID:0Vre7VLb
>>22
ふむ。勉強になったありがとう。
24HG名無しさん:2010/10/05(火) 18:40:41 ID:NfGVsQ4I
石粉粘土使ってる人に聞きたいんだが
一回目の乾燥待ちするまでの間にどのくらい作りこんでる?
自分はアルミ線を芯にして棒人形ぐらいまでで一回乾燥させてるんだがみなさんはどう?
25HG名無しさん:2010/10/05(火) 19:08:41 ID:Jmv3l7Az
俺は棒人間のパーツ部分(●とか|とか)をバラバラに作って
この時点で一度乾燥させてる
そして、乾燥したら軽く整形して人型を組む…という感じ
…といってもある程度の数をストックしてるんで実質的には形成あたりから
26HG名無しさん:2010/10/05(火) 22:20:27 ID:NfGVsQ4I
やっぱりそうするしかないのかな。
答えてくれどうも
27HG名無しさん:2010/10/05(火) 22:51:10 ID:vnrBVjd3
くしゃくしゃにしたアルミホイルを机などにぎゅうぎゅうに押し付けて
固めたのをアルミ線とかに貼り付けて芯にしたりもするよ

あとはソフトファンドなどのやわらかくてノビが良いファンドを
板状にして盛り付ける
いやフィギュア総合版で教わったやり方だけどアルミホイルの表面の
ざらざらが良い感じに摩擦を作るので盛りやすい
28HG名無しさん:2010/10/05(火) 22:53:09 ID:OuFTbZ4M
クシャクシャのしたアルミホイルを奥歯を使って噛み固めるんだ!


一度やってみて、死ぬ思いをしたなう
29HG名無しさん:2010/10/05(火) 23:08:15 ID:ZxnmUv5Y
>>24
棒以前の段階で乾燥させて、
以後ちょっとずつ盛ってはドライヤーを差した乾燥ボックスに突っ込んでる。
硬くなってきたファンドを細長く伸ばしておいて、
それをパキパキ折って手足の芯にすることが多いな。
30HG名無しさん:2010/10/06(水) 16:52:20 ID:U99J7Est
なんともなぁ・・作ってみる?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90503876
31HG名無しさん:2010/10/06(水) 17:30:22 ID:NG98oRP9
稀有馬屋災難だな、原型没収とか・・・
中華の考えることはよくわからん
32HG名無しさん:2010/10/06(水) 18:44:07 ID:ePwI+MwW
希有馬屋にとっては丹精込めて作られた原型没収された事よりも
聖闘士星矢の限定オモチャ没収された方が辛いらしいがな

希有馬屋ツイッターより
>あと原型が入ってた。こっちの方が金銭的には被害がでかいらしいけど・・・でも・・・それよりも・・・・おれの・・・・・

>で、ここからが本題なんですが・・・その荷物の中には・・・俺の・・・・・俺のね、
>セイントクロスマイスの・・・・よりによって・・・・あの・・・じゅ・・・・18Kメッキの・・・・・

本当にかわいそうなのは原型師でしょ。作品はもう世に出る事は無い
希有馬屋にはケシ粒ほども同情できん
33HG名無しさん:2010/10/06(水) 19:20:11 ID:DmKE3wkM
仕事なんだろうから金さえくれば構いやしないだろ
34HG名無しさん:2010/10/06(水) 22:58:31 ID:f/0Jb7VB
何の話かと思えば完成品ですか…
35HG名無しさん:2010/10/07(木) 10:50:56 ID:JxVLPl5z
中国工場に原型を直接送る会社なんて聞いたことないね

天羅Warsのやり逃げやコミケでの偽装同人フィギュア、
最後のファイナルフィギュアと言いながら延々と発売するような嘘吐きの
話しなんかどうせスケジュール守れない言い訳用の嘘だと思う

実際没収されたのは自分のエロ同人誌ぐらいだろうね
36HG名無しさん:2010/10/08(金) 06:32:05 ID:LKZWDL8d
本スレの流れ・・・どうにかならんのか・・・・
37HG名無しさん:2010/10/08(金) 17:52:03 ID:asRwiInu
>>36
そう思った人間がうpでもなんでもして変えてくればいいだろ。
他力本願はやめなさい。
38HG名無しさん:2010/10/08(金) 17:57:21 ID:7cgLpvsZ
だからって揉め事をこっちに持ち込むなよ
39HG名無しさん:2010/10/08(金) 18:18:03 ID:XkURKcHO
誰ももめてないのに、何いってんの?
放火魔のつもりなのか?
40HG名無しさん:2010/10/08(金) 18:25:49 ID:2eO7SESw
こんどはこっちかyれやれ
41HG名無しさん:2010/10/08(金) 19:59:23 ID:+na9F6PZ
>>36
責任取れよ
42HG名無しさん:2010/10/08(金) 20:03:40 ID:3Fx2PPjV
何か言わないと気が済まないってことはわかった
43HG名無しさん:2010/10/08(金) 20:27:04 ID:K/u6NjkG
コピペ埋めして高笑いしてたら非道ぶりを集中攻撃されて、
これはまずいというのでその話題が出るとすぐに止めさせようとしてるようです
44HG名無しさん:2010/10/08(金) 20:31:59 ID:J/79XQ1s
最初から悪意だけでやってる分、プリニーより始末悪いよな。
45HG名無しさん:2010/10/08(金) 23:31:21 ID:LdwjwMY/
コピペ荒しするようなおかしい奴には係わり合いになりたくないんだよ
俺はこんなに粘着質ですってアピールする奴とはマトモに話はできませんて

ちょっと考えればあんな迷惑行為の結果が
どうなるかコピペ君が分からなかったのかが不思議だ
46HG名無しさん:2010/10/09(土) 00:04:24 ID:t8peHV2S
あのスレ結構楽しみに見てたんだけどなぁ
住人みんなでどこかに引っ越してしまったのかな
47HG名無しさん:2010/10/09(土) 01:10:50 ID:EMK9L5nL
[]
48HG名無しさん:2010/10/09(土) 20:57:07 ID:3qLCwAdg
よかったですね、住人戻ってきて
49HG名無しさん:2010/10/09(土) 23:37:14 ID:G+UAlSIR
いたっけ?
あんなキチガイアンチがいるうちは顔出さない気がするが。
50HG名無しさん:2010/10/11(月) 21:13:35 ID:3ODZiQ+0
とても人気はあるがあまりフィギュア化されてない男キャラでなにかいいのある?
51HG名無しさん:2010/10/11(月) 21:20:05 ID:zbHqW+Xq
絶頂期スクエア時代の男キャラから探したら
52HG名無しさん:2010/10/11(月) 21:24:32 ID:pIgSNu3q
阿部さん
53HG名無しさん:2010/10/11(月) 21:39:55 ID:BoxXZ5JE
江田島平八
54HG名無しさん:2010/10/11(月) 22:07:18 ID:3ODZiQ+0
>>51
>>52
>>53
阿部寛?
とても人気があるとは思えないな。
55HG名無しさん :2010/10/12(火) 00:31:20 ID:7eB3+rST
今だったら
戦国バサラとか
ガンダム00とか
禁書の上条さんとか
56HG名無しさん:2010/10/12(火) 01:27:57 ID:oQ2//YwF
ざくろの総角景とか人気でそうな感に?
57HG名無しさん:2010/10/12(火) 01:29:44 ID:rHjcjaJ5
提案はしても誰も作らない誰得な流れになるあたりが流石雑談スレ
58HG名無しさん:2010/10/12(火) 02:01:04 ID:oQ2//YwF
上条さんか盲点だった。
59HG名無しさん:2010/10/12(火) 03:06:32 ID:ptdSsIy2
上条さんは外見にあまり特徴がないからつまらんな
60HG名無しさん:2010/10/12(火) 03:14:19 ID:cLraceIE
銃夢のノヴァ教授とかはものすごく似せやすい気がする
61HG名無しさん:2010/10/12(火) 09:46:19 ID:sTjBvtyn
自分の趣味を他人に押し付けるヤツラばかりでワロタ。
62HG名無しさん:2010/10/12(火) 10:26:47 ID:SQ1JBzn2
>sTjBvtyn
あんたはヨッパライスレの内情をなんか知ってるの?
スレ住人?
それとも爪楊枝の人を犯人に仕立て上げたい真犯人か?
63HG名無しさん:2010/10/12(火) 10:56:30 ID:SQ1JBzn2
こっちの質問には答える気がないらしい


だいたい解くと言ってる誤解も罵る奴=コピペ犯て事だし。
それで困るのなんて真犯人ぐらいのもんだ
64HG名無しさん:2010/10/12(火) 11:00:30 ID:UvxzDjX9
あそこの住人は展示会関係でリアルな横の繋がりあるから、メール等で連絡とった上で
身内だけの新しいコミニュティ開いたからヨッパスレ不要になったから落とした
ってーのならまだ理解できる。規制で使いにくい時期もあったし、彼らが2chに拘る必要性も
全くの皆無だったし

しかし、本スレ403の後半はある程度ヨッパスレ見てきた奴から見たら違和感あり過ぎる内容
どう考えても
>>それとも爪楊枝の人を犯人に仕立て上げたい真犯人か?
としか思えない

てか、ID:sTjBvtynは「もう寝る。おやすみ」の奴だろ?
あの後半はお前のことじゃねーの?
65HG名無しさん:2010/10/12(火) 11:16:56 ID:BAeLdDvu
>>64
そういや片足がキの字にないしょのメール送るとかいってたな
新しいコミュでやろうが、まぁいいんでないか。俺らは関係ないし
彼らうpしなくなってもスクラッチスレはROMってるのだろう

去るもの追わずってやつさ ほっといてやれ
66HG名無しさん:2010/10/12(火) 11:33:42 ID:T88hbBlL
ある程度素性の知れたリアル知り合い同士で
わざわざ2ちゃんを介して会話する必要がないし
順調に活動が進行していけば2ちゃんスレに割くエネルギーは
下がっていくのがあたりまえだわな。

とくにフィギュア造形は他の模型ジャンルに比べて
イベントが多いわカネ絡みの案件が出てくるわで
2ちゃん外で接触するような機会の方が多くなる。
フィギュアスクラッチスレが常に実質入門者スレなのは
憂慮すべき事態じゃなくて当然の帰結。
67HG名無しさん:2010/10/12(火) 14:44:20 ID:hFdsCUUw
>55
上条さんは製品版でもプライズでも出来が微妙なのばっかりな感じだから
上手いこと作れば目を引きそう

顔も服も地味なのに加えてあの髪型がなー。
能力も独立したエフェクト無いし難しいよね
68HG名無しさん:2010/10/12(火) 19:22:04 ID:oQ2//YwF
上条さんてネットだとこれといったポーズがないね。
イマジンブレーカーはアニメでないと見れないかもしれない。
69HG名無しさん:2010/10/12(火) 19:22:16 ID:ptdSsIy2
銀河美少年とかどうかな
70HG名無しさん:2010/10/12(火) 22:34:58 ID:5wZNVVGe
ここの住人って旬のネタチェックしてるの少ない印象
まぁ、自分の好きなの作ってれば良いんだけどさ
71HG名無しさん:2010/10/13(水) 00:23:51 ID:o42eOq33
自分の場合フィギュアって二次創作の延長で
元ネタ見てモチベーション上がってそれからだから
いわゆる旬に間に合うことは滅多にない

旬のネタのチェックが必要な人って
イベントでコンスタントに売り上げることを目標にしてる人だろうから
>66ぐらいの層が集まるスレなら別に言うほど意外なことでもない気はする
72HG名無しさん:2010/10/13(水) 20:39:36 ID:Qk+tNPbW
作るネタが旬だろうが何だろうが他人が口出しするべきことでもなかろうし
こないだのラブプラスの上手い人に対する意見を見てても
どこで完成とするかなんか人それぞれでいいんだろうに
どうも自分勝手な理想像を押しつけたがる自称上級者が多いんだよな、ここいらはさ。

自分の考える理想像は他人に押しつけず自分で作れ、という意見には心底共感したわ。
その理想像とやらの現物も見せずに誰がそんな不確かなアドバイスに従うんだよというかね。
73HG名無しさん:2010/10/13(水) 20:43:02 ID:Qk+tNPbW
おっと上げすまんね。

自分がどんな物を作るか晒した上で持論を述べるんなら説得力もあると思うんだよ。
だが実際は自分自身では何も晒さないで、曖昧で毒にも薬にもならん持論の押しつけばかりだろ。
これじゃあ馬鹿馬鹿しくなる奴が増えるわいな。

辛口論評する奴は腕にも自信はあるんだろうから晒してから言えば流れも変わるんじゃね?
と思うんだがどうだろうか?
74HG名無しさん:2010/10/13(水) 21:06:50 ID:Hva3uuyr
辛口であることと的外れな話をすることは別
75HG名無しさん:2010/10/13(水) 21:15:28 ID:Sm+XRVlg
誰が言ってるとか誰の発言だとか気になる性質の人間は
心病む前に2ちゃんやめた方がいーですよ?
76HG名無しさん:2010/10/13(水) 21:59:21 ID:nhfCTTBF
>>73
自作品を晒しながらアドバイスできるくらい腕に自信のある人なんてそうそういるわけないじゃん
アドバイスした相手がそれをくみ取ってくれる技量の持ち主だとも限らないのに
77HG名無しさん:2010/10/13(水) 22:34:03 ID:RI8QYFgN
晒してあろうが無かろうが、そいつの発言が有用かどうかは関係ないよな
受け手が受け入れるか流せるかだけの器量があるかどうか、だけの差だろ
晒してないやつの言うことは聞く耳もたん!って一本槍の奴はこのスレ向いてないから
リアルで誰かに師事すればいいんじゃね?
78HG名無しさん:2010/10/13(水) 22:39:15 ID:uBc0M4et
この話題いま何度目のループ?
79HG名無しさん:2010/10/13(水) 22:43:55 ID:nhfCTTBF
そいつの発言が有用であるかどうかに晒して分かる技量は大いに関係あるってw
ろくすっぽ技量のない人の発言かもしれないのに信憑性を確かめる手間なんか惜しむのが作る側でしょ?
だいたいアドバイスできる腕があるなら見せれば済む話なんだよね
80HG名無しさん:2010/10/13(水) 23:06:26 ID:VMRfC4gp
アドバイス貰う方が偉そうに思える発言が増えてきたね
81HG名無しさん:2010/10/13(水) 23:07:10 ID:y76I1Zts
>>79
だからそういうのは敷居が高いんだっつうの。
fgであまりコメントが付かない理由、ヨッパスレの住人が常連以外に増えない理由。
これらを考えてみなよ。
アドバイスしたい人が必ずしも上手いとは限らないからだ、と
すぐに誰でも答えが思い浮かぶじゃないか。
82HG名無しさん:2010/10/13(水) 23:11:28 ID:y76I1Zts
>>80
本来はアドバイスする人が上もアドバイス貰う人が上もない。
同好の士なんだから角を立てずに行こうや、とマッタリやっていければ良かったんだ。
いちいち上下でとらえる人間や
ちょっとした口の利き方も知らない人間がぶち壊しにしてるがね。
83HG名無しさん:2010/10/13(水) 23:56:07 ID:vNsYY7jR
晒す人がうpする時、アドバイス云々より製作段階で気楽にやる時は
アドバイス要らないですよーと一口コメント入れてもいいんだと思う。
で、完成近づくもしくは煮詰まった時に、ここまで進みましたが、
思うように進まないのでここでアドバイスお願いします。
これで荒れる要素がへるし、このほうが効率いいと思うんだけどね
84HG名無しさん:2010/10/13(水) 23:57:59 ID:bUiXqTgT
ガチ造形虎の穴派と和気あいあい仲良し倶楽部派
お互い相容れない存在だけど悲しいかな、スレ別けるだけの人はいない
85HG名無しさん:2010/10/14(木) 00:06:38 ID:BPc/uToX
和気あいあいとガチ造形虎の穴だったらヨッパライスレの連中がやっとったじゃない
あそこは馴れスレ体裁はとりながら、
実際やってることは情け容赦のないガチ造形議論だったかんね
それでもうpした住人同士の信頼関係があったから成り立ったんだろ

本スレによく出没する辛口論者はその逆やね
殺伐と仲悪く中身のない抽象議論で指摘した気分になってる奴がのさばってる
あくまでも自分の手の内は晒さずに
86HG名無しさん:2010/10/14(木) 00:18:32 ID:qitQxcMA
ほんと君ヨッパライの連中大好きだな
87HG名無しさん:2010/10/14(木) 00:24:54 ID:G6DZ25BX
虎の穴気取るならなおのこと自作晒してアドバイス、
ぐらいの事しなきゃだめだよなw

あと>>80
これすげえww こりゃみんな逃げるわ
88HG名無しさん:2010/10/14(木) 00:27:10 ID:qitQxcMA
あそこもガチで指摘してるの片足の人だけだったじゃん
それでも波風立てないように言いづらそうにしてたのは笑ったけどw
晒して造形技術でヒエラルキーできちゃえば普通そうなる罠
89HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:32:53 ID:6grwqHNu
波風立てない言い方をするのは日常生活でも最低限気を付けるべき
コミニュケーションの取り方と同じで当たり前の事でしょ

それを辛口だから許されるとか思ってる奴が突っ込み受けてるだけだし
造形の問題点をハッキリ指摘するのと横柄に立ち振る舞うのは違う
90HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:33:59 ID:NP8C66T3
fgと違ってここはいくらでも自分を大きく見せる事が出来るから
貼れる物がない人にとっては2chは都合良いんだろう

そういう人にとってヨッパライスレの人たちとか普通に手を動かす人は目の上のタンコブなんだよ
あらゆる手を使って(この前のはかなりみっともない手だったが)追い出そうとするわけさ
別に出来に関係なく誰でも貼れる板のはずなんだけどね
91HG名無しさん:2010/10/14(木) 02:10:04 ID:ZnzINeW/
とりあえず内容については指摘も反論も出来ないくせに
ただドヤ顔が気に食わないってだけで晒し要求する馬鹿がウザい
92HG名無しさん:2010/10/14(木) 06:24:56 ID:V9q8oynF
つか、アドバイスする方も晒せって言ってる奴って、いつもの奴だよな。しかも一人だけ
こいつの方がよっぽど病的だと思う
俺的に口が悪いと思った書き込みは「彼女云々」とか「もうやめちまえよw」とか言っていた奴ぐらいかな
これはダメだがそれ以外は全然許容範囲内だよ
「失礼な比喩」なんて怒ってる奴もいたが、少なくとも作品に関する話だから気にもならなかったし
ちょっと我慢すりゃ普通に作品の議論をする場になると思うんだがね
「水清ければ魚住まず」のお手本みたいな状況じゃないか
93HG名無しさん:2010/10/14(木) 06:36:19 ID:qitQxcMA
自分の作品晒して受けたアドバイスに反論するならともかく
他人の作品に付いたレスに横っちょから腹立てて自治ごっこだからな。
タチが悪いわ。
94HG名無しさん:2010/10/14(木) 06:58:15 ID:G3vPWz/2
>>92
>つか、アドバイスする方も晒せって言ってる奴って、いつもの奴だよな。しかも一人だけ
自分と反対の意見は全部一人が書いてることだ!と考えてしまうのは
2ちゃん脳という立派な病気だから病院に行ったほうがいーよ

>俺的に口が悪いと思った書き込みは「彼女云々」とか「もうやめちまえよw」とか言っていた奴ぐらいかな
ソイツ以外にも他ならぬ晒した人からダメ出しされてたアドバイス者もいたくらいなんだがw

>ちょっと我慢すりゃ普通に作品の議論をする場になると思うんだがね
アドバイスする方のごく一部の奴がちょっと口調に気をつけて
横柄さを出さないように我慢すれば済む話なんだがね

晒せる程の腕はないが横柄には振る舞いたいとは
なんとも情けない奴もいたもんだなぁ
95HG名無しさん:2010/10/14(木) 07:06:38 ID:qitQxcMA
腕がある人だってわざわざ晒してリスク承知で、アドバイスなんかしたくないだろうよ。
日常生活と2ちゃんは違う世界だっていい加減気付こうな?
そんなに口調が気になるんならfgでも行って「何々さまはじめまして〜♪」ってやってれば?
96HG名無しさん:2010/10/14(木) 07:15:21 ID:A1v0FwIk
結局>>90が言ってるのが正解だと思う。
横柄な人は自分を大きく見せたいから横柄な態度をとるわけで。
97HG名無しさん:2010/10/14(木) 07:31:52 ID:6grwqHNu
結局普通に相手と接することが出来ない横柄なタイプが
そのアピールの為に到って普通に接しようと来ている人を
ここから遠ざけてる原因を作ってる自覚が無い以上
何を言っても理解してくれそうには無いかも知れない

ここでどれだけ自分を大きく見せても自分がほんとに大きくなる訳でも
出来る奴になる訳でも無いんだけどさ
98HG名無しさん:2010/10/14(木) 07:37:46 ID:Nk4sYCgi
おまえら、いまさらそんな話かよ
本スレの状況はもう横柄とか口調とか以前に
意見・感想そのものが希少化してるじゃんよ
99HG名無しさん:2010/10/14(木) 07:44:29 ID:bdzNiEyV
双方良識を持って会話しましょうという流れでも
口調がアレならFG行けとか恥ずかしげもなく言えちゃうのがいるしなw

自由の中にもちゃんと残すべき自浄作用が
無くなった小集団の顛末って澱んで腐っていくだけなんだけどね
100HG名無しさん:2010/10/14(木) 07:54:20 ID:Nk4sYCgi
んー
fg云々はうp義務化に対してじゃないの
どっちも極論すぎ
101HG名無しさん:2010/10/14(木) 10:15:34 ID:7PbwBB8s
ちょっと否定的な意見だすと荒れることも多いしな
思うんだけど、匿名なんだからもっと本音の意見を言い合うべき
馴れ合いこそFGとかでやればよくて
上達に必要なのは否定的な意見だということも覚えておいたほうがいい
102HG名無しさん:2010/10/14(木) 11:08:39 ID:1xFxr2bU
プリニーファンクラブのスレの奴らはやっと消えたのか
よかったよかった
103HG名無しさん:2010/10/14(木) 15:47:49 ID:s39iA375
やっと真相がわかってきたよ
ヨッパスレをコピペ連投で荒らして潰した犯人が誰なのかもね
そして現スクラッチスレの空気を悪くしているのが誰なのかもね

スクラッチスレの結末を僕はをゆっくりと見届ける事にするよ
104HG名無しさん:2010/10/14(木) 17:28:02 ID:pONubjwM
>>101
上達に必要なのは正確な情報だけであって必ずしも否定的である必要はない。
本音の意見といえば聞こえはいいが煽り叩きを盛り込む奴はただの馬鹿。
必要以上に否定的な言葉を盛り込む人間はどこの場でも不要視される。

ということも覚えておいたほうがいい。
105HG名無しさん:2010/10/14(木) 17:31:07 ID:U29esThx
>>103迷探偵さんお疲れ様です
106HG名無しさん:2010/10/14(木) 18:44:15 ID:6grwqHNu
>>101
全てが否定から入らないとまともに助言すら出来ないのは正直どうよって話
それは本音と言う単語を全面に出しさえすれば
誤魔化し通せるもんじゃ無いよね
107HG名無しさん:2010/10/14(木) 19:12:59 ID:ThQKi/9W
その子は前からいて、和気藹々とするなら他にやれる場所があるんだから(自分にはあるんだから)
2ちゃんのスレは殺伐としていたほうがいい、いや殺伐としていなければならない、
というのが持論の子なのね。
fgができる前はmixiがその場所だったようだけど、2ちゃんで和気藹々というのは許せないらしい。
だからそういう空気の制作者は叩くし馴れスレと思えるスレは潰す。
そういう子。
プリニー絡みで某氏が亡くなったという噂も無関係ではなかろうけど
自分が偉そうに他人を貶せる場所をなくしたくないという理由の方が大きかろうね。
108HG名無しさん:2010/10/14(木) 19:25:35 ID:ThQKi/9W
ちなみに昔あった初心者スレもやはりコピペや暴言で荒らされて潰れたね。
どちらかといえば馴れ合い寄りだったから気に入らなかったんだろうね。
109HG名無しさん:2010/10/14(木) 19:26:14 ID:PvaPF5BQ
神のみぞ知るセカイは当たるかな。
マンガは見てたけど旬ってほど人気が出るとも思えないんだよね。
110HG名無しさん:2010/10/14(木) 20:13:03 ID:EW+lKIjh
「馴れ合い禁止」を他人に強要するようになったスレは滅びが早い。
馴れ合い始めてるベテランは敬遠して別の場所でコミュニケーション取るし
馴れ合えない人間は馴れ合うに足るスキル・魅力が乏しく盛り上がらない

ほどほどに緩く自由気ままにやってるうちはいいんだけどね
111HG名無しさん:2010/10/14(木) 20:21:57 ID:Z0o1ZG4Z
神汁か、エルシィのキャラデザがしっくりこないんだよね
ぽよよんてああいうキャラ苦手なんだろうか?

112HG名無しさん:2010/10/14(木) 20:32:40 ID:Ty5RXiIa
神のみは小学館だしラノベ発でもゲーム発でも京アニでもない
しかもサンデー
フィギュアとしては正直微妙
@京アニ、A人気ゲームBAM、角川あたりのラノベ発C東方Cミク絡みの順が
確率良いと思う
113HG名無しさん:2010/10/14(木) 20:42:19 ID:SoBEEHaG
それは極一部のヲタに限定される嗜好だろう。一般的とは言いがたい
114HG名無しさん:2010/10/14(木) 20:45:00 ID:z0/UlK50
俺も好きなんだが、あまり当たるとは思えない。微妙な感じだな。
立体物とかはあまり出なさそうな気がする。
115HG名無しさん:2010/10/14(木) 21:22:08 ID:qitQxcMA
晒して責任ある発言を、とか言ってるアホ達には人に「優しい掲示板」1ch.tvもあるぞw

あ、ごめん無くなってたわw
116HG名無しさん:2010/10/14(木) 21:43:39 ID:ThQKi/9W
>>110
あのコトナの人も和気藹々と情報交換していたしね。
技術のある人は適度な和気藹々を楽しめるという印象が強いね。

そんな技術もなく性格も駄目で和気藹々な流れに入れない人は他の場所を探せばいいのに
fgや他では通用しないからスレに粘着するんだろうね。
117HG名無しさん:2010/10/14(木) 21:44:28 ID:0HukR/ZV
パンタローネ様・・・うむ!ぴったりだw
118HG名無しさん:2010/10/14(木) 21:55:53 ID:N//8FCbh
>>116
君はもういいよ
119HG名無しさん:2010/10/14(木) 21:58:52 ID:qitQxcMA
コトナの人もfgにいるからfgについていけよw
120HG名無しさん:2010/10/14(木) 23:54:54 ID:ZnzINeW/
今期で言えばイカ娘が頭抜けてる感じ
しかし明らかにイカ娘ネタなのにダミーのブルータスに超反応してたのはわろた
121HG名無しさん:2010/10/15(金) 01:38:50 ID:v31FhS6J
>>115
涙拭けよ
122HG名無しさん:2010/10/15(金) 02:13:49 ID:OBzuxJNo
>>108
そういや粘土の大将ってのもあったなぁ
朴さんと対立してた人だね
粘土の大将か、なるほどそいつが今も荒らしてるってやつか
粘土の大将は亡くなった某氏と知り合いだったのだろうと憶測する
で、今に至るという訳か
123HG名無しさん:2010/10/15(金) 06:15:35 ID:+C/T5UP3
やっぱプリニー潜伏してたのか
それともプリニーの振りしたバカか
124HG名無しさん:2010/10/15(金) 08:47:36 ID:dP8nYS4S
タミヤの改造コンテストで、チリの炭坑のが出る予感。
125HG名無しさん:2010/10/15(金) 20:28:53 ID:2tIvwPko
>>101みたく否定的な意見だけが全てだみたいな変人がいるところで
誰が大事な作品を晒すのさって事さね。
大体うpした人に必要なのは否定ではなく改善方法なんだろに。
アドバイスはあくまでうpした人へのお手伝い。
お手伝いして一緒に構築に携わる関係だというのにね。

否定からしか入れない人には構築は向いてないよ。
126HG名無しさん:2010/10/15(金) 21:07:00 ID:FDZUEuDA
だから変人がいるのが耐えられない潔癖症は去れば良いって
127HG名無しさん:2010/10/15(金) 21:36:53 ID:2tIvwPko
むしろ批判・否定厨が潔癖性なんじゃないの?
誰かの作品を否定するのは良いけれど批判への批判は許さない、
みたくね。
批判への批判や非難も許されているスレなのだから
それが嫌な人こそ去ればいいのさね。
128HG名無しさん:2010/10/15(金) 21:47:09 ID:FDZUEuDA
じゃぁなんでもアリでいいじゃんアホらしい
129HG名無しさん:2010/10/15(金) 21:55:53 ID:2tIvwPko
そんなに屁理屈こねてまで誰かの作品を否定したいもんかね。
それで何か自分のプラスになるわけでもないだろうに。
130HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:01:35 ID:FDZUEuDA
なんで全部否定してる側の意見になるのか
うpしてる方だっつーの
2ちゃんなんて、下手打ったら総叩き食らう緊張感の中で
好意的なレス貰うのが嬉しいんだから自治厨は自分のサイトでも立ち上げて
ほっといてくれ

つーかアレ?スレを甘々の雰囲気に維持してないと自分がうpするとき怖いのかな?
131HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:05:08 ID:2tIvwPko
>>130
何を晒した人?
それを言わない限りそして本人証明しない限り、言うだけなら只というやつさね。
では何を晒した人なのかをどうぞ。
132HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:06:28 ID:L2ozGlb0
>>128
アホらしいなら見なければいいだろ
133HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:09:56 ID:FDZUEuDA
アンタの方からどうぞ。スレの自治したいだけの手を動かさない人間かもしれんしな。


・・・こんな下らん堂々めぐり楽しいのか?不毛じゃないのか?
134HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:13:41 ID:2tIvwPko
>>133
漏れはうpした人だともなんとも言ってないね。
言い出した人からどうぞ。それとも口だけだったのかな?
堂々めぐりを始めたのはアナタ。楽しくないなら止めればいいのもアナタ。
135HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:16:07 ID:FDZUEuDA
晒せないなら他人に晒し要求すんなよなw

自分の作品への正当な評価貰うことが大事なんで
こんな下らん流れで晒す必要性など皆無なわけだが。
アンタはスレの自治の主導権握るために作品作ってんの?どーなの?
136HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:23:32 ID:vCZQUwbK
あーこの変な流れもうまい人がうpしてくれたら流れが変わるのに(棒
137HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:26:09 ID:2tIvwPko
>>135
要するにこれは嘘だということだね。まさに言うだけなら只。
>うpしてる方だっつーの

自分の作品への正当な評価を貰いたいならば
この流れで晒して漏れは批判大歓迎ですと意思表示すれば?
辛口な意見が沢山集まると思うよ。
138HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:26:40 ID:L2ozGlb0
不毛なら見なければいいだろ
139HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:37:40 ID:S5ExzR/h
今実際晒してアドバイスもらってる人がここでゴチャゴチャ言うとは思えないです
言ってる方も言われてる方も晒さない人でしょ?
140HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:39:59 ID:2tIvwPko
>>139
かなり昔は晒していたし競作に参加したこともあったけれどね。
>>101みたいな人のいる今ではとてもだけれどね。
漏れは決して上手なほうではないから尚更。
141HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:48:36 ID:S5ExzR/h
昔晒してた人がこんな流れになって貼るのやめて
そしてアドバイス論みたいなことでいつも言い合ってるんですね

今のこの流れでも晒してる人間が上から目線の発言に噛み付いてると誤解されそうなのが嫌です><
142HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:53:13 ID:jS1LVfMV
>>140
プリニー?
143HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:03:39 ID:l+USlx7x
晒してる立場だと言う奴、晒してたこともあると言う奴
どちらも全く晒さないで言ってるから何の説得力もありやしない
144HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:13:41 ID:S5ExzR/h
アドバイス発言は説得力あったほうがいいと思うけど
雑談の場でどういう説得力を望んでるの?説得力って言いたかっただけですか?
145HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:14:57 ID:/fIZrT8U
>>127
いや批判への批判つーか、アドバイスに対して別の人が反論なり何なりのレスすると
その是非についてややこしいことになるのよ。
うpした人そっちのけでやっかい議論が始まっちゃって台無しになるから、
アドバイスに対して、受け入れるかスルーするかの取捨選択は
うpした本人に任せるっていうのが本来の意図。

だから潔癖とかそんなんじゃなく、無意味に荒れないための措置だったはずなんだが、
まあこんな現状じゃ全然意味無いよね。
146HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:15:02 ID:jS1LVfMV
そもそも晒してたら説得力があるってのが幻想なんだよ
説得力がないのは内容に説得力がないからだ
147HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:16:24 ID:l+USlx7x
説得力だけで言うんなら本スレで何某かのアドバイスはしてる
ID:2tIvwPkoのほうが説得力はあるかもな
一般的な技法とはいえ間違ったことは言っちゃいない

ID:FDZUEuDAは今んとこ説得力ゼロだわな
148HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:35:08 ID:6TEMCy5x
>>141
上から目線の発言に噛み付いたうp者は過去に幾人もいたが
自作を晒して上から目線の発言を肯定したうp者というのは現れたことがない件。

>>146
晒して上手いやつの発言は説得力がある。
下手なら説得力は減る。晒さないやつはもっと減る。
当たり前の話。
149HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:43:10 ID:jS1LVfMV
説得力の有る無しは自分の脳みそで決めろよ
150HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:43:50 ID:l+USlx7x
>>148
ただ、いいアドバイスできる奴は作らせてもまず必ず上手いんだが
作らせて上手い奴がいいアドバイスできるかというと
必ずしもそうでもないんだよなー
作らせて下手な奴がいいアドバイスできる可能性はゼロだがw
151HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:48:16 ID:b3vbGDiu
「ココがダメだからもっとこうした方が良い」的な解答も「辛口」扱いになってタブーな空気がある
もう異状だよ
>>101には賛同できるな。「否定的な意見こそ至高」みたいな言い方ではないと思うんだが
反対派は強引にそういう人物に仕立てようとしてるね
やさしいアドバイスも大事だが「否定的な意見」も発展の可能性のひとつではある
正義の名のもとに徹底排除しようとするのは危険な思想だと思うね。なんか宗教じみてる
お互いちょっと我慢、妥協すりゃ共存共栄できると思うんだがねえ
152HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:55:10 ID:l+USlx7x
>>151
写真の背景にネタを入れるな!
他人のうpに便乗うpするな!
最近アドバイス受ける側が偉そうだ!
とこんな具合の基地外がいるスレではそうなるのも仕方ないわ
おまけにコピペ爆撃してスレ潰しするような奴だろ?
153HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:58:26 ID:6TEMCy5x
>>150
>作らせて下手な奴がいいアドバイスできる可能性はゼロだがw
別にゼロじゃあない。可能性は相当低いとは思うがね。
偶然良いアドバイスになってしまう可能性だってある。
154HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:07:21 ID:/wTntZ9d
下手というか、作ったことのない奴でも目があれば良いアドバイスはできると思う。
具体的な造形技術は言えないにしても。
155HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:08:57 ID:a+xzVI/k
つか、初心者の人って貶されるのがそんなに怖いの?
初心者なんだからヘタなのも当然だし、別に学校でヒソヒソクスクス言われる訳じゃないし
恥かいても匿名だからあとくされなく消える事が出来るのが利点なのに
貶されても「次で見返したるわ」的な意味で発奮する様な人はいないのかな

あ、これは「必ず貶せ」と言ってるんじゃないよ(そう決めつけて反論する人多いから)
あくまでも貶された場合を想定しての事ね
156HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:09:39 ID:m3wXbJUt
>>154
作ったことのない上から目線の代表例:色ぽスレのイケメン
157HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:20:18 ID:a+xzVI/k
>>154
普通に考えるとありえなそうな事だけど、ごく少数だけど確かにゼロじゃないんだよね
メーカーの担当者とか、長年売れっ子原型師の作品見慣れてる人なんかは
あからさまに変な所はすぐ気付いたりする
そして、商品を買うのは大多数が素人なわけだから、物作る人が管理しなくても事足りる
むしろ癖の強い原型師より冷静、的確な場合もある

ただ一般人のPVC買ってる連中で「自分がそういうの分る人」と勘違いしちゃう人も多いが
特に絵描きでこういうタイプの人は、監修で余計な修正要求するから始末が悪い
158HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:29:59 ID:m3wXbJUt
この流れはあれか、
作れないけどダメ出しはしたい奴の自己弁護の流れか

本スレ>>1にこうあるだろ
『フィギュアの自作に挑む者たちが集うスレです。』
つまり作れないけどダメ出ししたい奴はスレ違いだよ
159HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:39:32 ID:nHiL5b4A
151
>「ココがダメだからもっとこうした方が良い」的な解答も「辛口」扱いになってタブーな空気がある
例えば?
160HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:41:16 ID:a+xzVI/k
>>158
決めつけは冷静な判断力を無くしているととられてしまうよ
「ムカツク奴も来るが、完全排除は不可能だから妥協しようよ」派と
「口の悪いムカツク奴は徹底的に粛清しろ」派のバトルという状況だと思う

でもさ、徹底排除なんて夢物語だと思わないか?
気に入らない奴は適当にあしらって必要以上に刺激しないのが賢いやり方だと思うよ
161HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:45:24 ID:m3wXbJUt
決めつけとか意味わからんし
色ぽスレのイケメンが作れもしない上から目線の代表例なのも確かなら
作れないけどダメ出ししたい奴がスレ違いなのも>>1に謳われてる

これらから決めつけと判断してるほうが
冷静な判断力を完全に無くしているんじゃないかと
162HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:49:26 ID:Rz8bRfMu
>>155
>貶されても「次で見返したるわ」的な意味で発奮する様な人はいないのかな
そういうあんたがお手本を見せてくれ
貶しまくってくれと但し書きして晒して
貶されまくってから発奮して見返してくれ
163HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:51:52 ID:u74HHJBy
>>160
まず、作れないやつは来るなってのはスレの総意でいいよな。
で、そいつらを排除したうえで、そのバトルwになるんだよ。
その為にうpしろって言ってんでしょ。 大丈夫か?
ミスリード失敗ダネw
164HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:52:17 ID:u1IHu1k6
>>160
「「口の悪いムカツク奴は徹底的に粛清しろ」派も来るが、完全排除は不可能だから妥協しようよ」派になればいい。
気に入らない奴は適当にあしらって必要以上に刺激しないのが賢いやり方だと思うよ。
165HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:57:08 ID:7Xsls5kI
>>160
違うな
2chなんだから横柄な物言いするのもされるのも許容範囲内、
嫌ならfgにでも池という派とそうじゃないだろと反対する派の方が近い
そこから話が拗れてるだけ
166HG名無しさん:2010/10/16(土) 01:18:34 ID:u1IHu1k6
うん、凄い集中砲火だな。
しかしここで発憤して自論で見返してこそ>>155なはずだ。
他人にそれを求めた以上は自分もそうでないとは言わせない。
167HG名無しさん:2010/10/16(土) 01:31:00 ID:Rz8bRfMu
>>163
作れないやつは来るなに同意
色ぽ民とかイラネ
168HG名無しさん:2010/10/16(土) 01:32:36 ID:a+xzVI/k
びっくりしたwあまり刺激しすぎるとキレちゃうゾw
いや、どっちかというと中立の立場のつもりなんだけどね
悪い方にとられてしまったようだ
持論なんて無いよ。個人の謀略でスレの流れや空気をコントロールしようなんて
おこがましいとは思わんかね?てこと。どちらにも言えることなんだけどね
>>164
うーんそれだとどっち派も同レベルという事になってしまうから遠慮していたんだけどねえ

まあ、これが2ちゃんなんだよね
169HG名無しさん:2010/10/16(土) 01:36:59 ID:u1IHu1k6
>>168
同レベルという事になってしまうから、ではなく同レベルだよ。
違うレベルだとでも思っていたのだろうか。
170HG名無しさん:2010/10/16(土) 07:43:57 ID:twd/fwGT
フィギュアはじめた知り合いが居てお奨め掲示板は
どこと聞かれてfgとふたば模型裏は教えたが
2chのフィギュアスクラッチ板は止めたほうが良いとしか言えなかった

たまにまともな流れになるがはじめたばかりの人にはとても見せられない
つか俺も週一で覗くぐらいでも良いかなと思い始めてる
ブツはfgやふたばに貼ってるしあっちのほうが作品が多くて勉強になるし
171HG名無しさん:2010/10/16(土) 08:02:09 ID:UrOOcwkg
で、その書き込みは誰が特するんだ?
一部共感持てる部分もあるが、それではバイバイとしか言えんわ
172HG名無しさん:2010/10/16(土) 10:04:23 ID:V2USchxJ
>>167
まぁまぁ。
色ぽ(おもちゃ板の萌えフィギュアスレらしいな)にもまともな人もいるかもしれないじゃないか。
模型板に出没する色ぽ住人とやらはカスしかいないがね。
173HG名無しさん:2010/10/16(土) 11:13:10 ID:qGs1bi7o
さっさと模型裏とfgとかぶってる要らないスレは埋めろよwwww
174HG名無しさん:2010/10/16(土) 12:04:33 ID:N8XL62Xi
あのコピペ荒らしのやつ、次はここと総合スレを埋める気みたいだぞ
やっぱり某氏のマイミクの誰かだったんだな
175HG名無しさん:2010/10/16(土) 12:27:59 ID:Z+36nYNy
>>174
あなたの言う、それが本当なのなら彼らの狙いはなんなのでしょうか
埋めることによって彼らの得る利益とは一体?
176HG名無しさん:2010/10/16(土) 12:33:53 ID:N8XL62Xi
知るかw
177HG名無しさん:2010/10/16(土) 15:41:29 ID:1QZUo6wm
某氏って亡くなったいちろーたって人の事?
178HG名無しさん:2010/10/16(土) 16:09:30 ID:Ip28CmA5
作れないヤツは来るなったって
名無しのレスでどうやって判別すんだよw
現状気に入らないレスがあれば「作れないヤツ」扱いして
排除する大義名分に使ってるだけだし
179HG名無しさん:2010/10/16(土) 16:10:25 ID:UW302L/9
自分で再発させておいて俺は再発を防止したいんだよとかほざく
カスの残していったのがこういう同類のカスな訳です
180HG名無しさん:2010/10/16(土) 17:40:58 ID:HK1ShRVY
フィギュアスクラッチスレは作れないヤツが
どうすりゃいいかの助言やチェックを聞きに来る所じゃないのか
181HG名無しさん:2010/10/16(土) 21:17:55 ID:Vo8AiEpj
パンティ&ストッキングはリアル系の方がウケルのか?
182HG名無しさん:2010/10/16(土) 21:55:16 ID:5uzbBoUC
183HG名無しさん:2010/10/16(土) 23:52:39 ID:UrOOcwkg
スクラッチを通して交流したい奴なら技術があろうが無かろうがどちらも歓迎するわ
しかし、まともにコミュニケーションとれない奴や俺ルール押し付けるような奴は来なくて良い
単純な話だよな
184HG名無しさん:2010/10/17(日) 00:14:11 ID:whqJ5wUJ
今さガメラが表紙のホビージャパンに速水って人がダイオージャ作ってるんだけど
この人が書いてる内容が面白い。

パンティ&ストッキングを作ってるがイナックスはすごいなあ
185HG名無しさん:2010/10/17(日) 00:16:07 ID:whqJ5wUJ
>>184
いみわかんねw

ガメラが表紙のホビージャパンを読んでるんです。
186HG名無しさん:2010/10/17(日) 02:35:22 ID:OjYYZscy
>>183
うn 結局荒らさなきゃ良いんだよ 
一度でもフィギュアのスクラッチに手を出してみた人や
やってみたいと思ってる人なら別にいいんだ
187HG名無しさん:2010/10/17(日) 04:27:39 ID:uNCC8vfL
>>184
95年の5月号か。今でも部屋のどっかにあるなw
フィギュアあいランドの顔制作記事読み倒したもんだわ。
188HG名無しさん:2010/10/17(日) 09:11:43 ID:+1ZlzmNw
うわ懐かしい
フィギュアスクラッチ始めたのその記事がきっかけだわ
189HG名無しさん:2010/10/17(日) 17:19:30 ID:o9Gfg6Qb
俺もスクラッチの後押ししたのはホビージャパンだわ
智恵理のベルダンディー作例と慶子のルリの製作記はいまでも印象に残ってる
今でもキット手に入るなら作ってみてえよ
190HG名無しさん:2010/10/17(日) 21:00:20 ID:W923fcNN
>>189
君がいるスレは「フィギュアスクラッチ」のスレッドだよね?
で、「スクラッチ」の後押しされたんだよね?

それで、なんで「今でもキット手に入るなら作ってみてえよ」なんだ?
「今から、俺が1から再現スクラッチしてみるよ!」の言い間違いだよね?
191HG名無しさん:2010/10/17(日) 21:11:25 ID:xNg79rRM
コエー自治厨コエー
192HG名無しさん:2010/10/17(日) 21:21:59 ID:w0gaKENW
さすがにマジキチ
193HG名無しさん:2010/10/17(日) 22:10:26 ID:QspEdzvT
自治厨を装った荒らしだと思われ
偉そうに批評してきたやつが散々暴言吐いてきたり関連スレを潰したりして立場が悪くなったから
誰が見ても暴論に見える自治まがいのことをいって反対意見を封じ込めする気と見た
194HG名無しさん:2010/10/17(日) 22:17:53 ID:xNg79rRM
(キリッ☆)
195HG名無しさん:2010/10/17(日) 23:25:49 ID:YscbyxPU
オレ様の意見に従えみたいな偉そうな批評厨にどんだけ賛意を示すやつがいるのか
うp者限定で尋ねてみりゃいいじゃんよ。
画像付きでのみ意見を言えるような投票をやってみりゃいい。

うpした人の意見が優先されないほどには腐ってないだろ、ここも本スレも。
196HG名無しさん:2010/10/17(日) 23:37:28 ID:oseuWP3m
197HG名無しさん:2010/10/18(月) 00:02:31 ID:YscbyxPU
>>196
この人からのアドバイスだったら四の五の言わずに従います!
とうp者が言えるようなアドバイスが皆無だから疑問を持たれるんだろ。
だいたいアドバイス貰う方が偉そうで何か不都合でもあるのか?
198HG名無しさん:2010/10/18(月) 00:12:38 ID:3l91eL/T
まったく同意だな。
俺思うに批評厨は造る人達のことが嫌いなんじゃね?w
憎くて憎くてどうしようもないんだろw
199HG名無しさん:2010/10/18(月) 01:00:17 ID:aDrGeCV2
いや、どっちが上とかじゃなくて
実際に作ってる人が実際に作ってる人にアドバイスするスレじゃないの?
作るだけの側とかアドバイスしかしない側とか意味わかんないし
作らないのにアドバイスしてる人なんて最初から論外だし
200HG名無しさん:2010/10/18(月) 01:06:50 ID:QtQ4NqIf
>190
当時やって結局投げたんだよ
トラウマに挑めって?勘弁してくれ

201HG名無しさん:2010/10/18(月) 05:22:41 ID:FZRWNsmX
>>197
不都合はなくても人としてどうよっていう説教や
完全否定されてボコられたからファビよって
荒らすのが目的ならそのやり方が正解

アドバイス聴く側も出す側も過剰に下手に出る必要性も無いが
偉ぶる必要性も当然無いな
202HG名無しさん:2010/10/18(月) 07:46:12 ID:SNIi9/Fw
あのコピペ事件見た後だと誰もが不信感で色眼鏡で見てしまうんだよ
ある意味当分まともな流れは期待できないのかもしれないな
ま2ch自体そういう炎上しやすい構造だし
しかもここ雑談スレだしな

全くコピペ馬鹿はろくでもない事やらかしてくれたよ
203HG名無しさん:2010/10/18(月) 08:16:58 ID:lL9iKSiy
結局アドバイス求めてくる人だってスクラッチで交流したいってのが根底にあるんだよ
それなのにうpする度にそれがキッカケで荒れだしたりする
過疎ったのは有用なアドバイスが少ないからとか、そんなのが原因じゃない
まともに交流できない状況だから人が減るんだよ

どういう発言が荒れる原因になるかなんて、もう皆わかってるはず
それなのにあえてそれをするって人はただの荒らしだし、構う人も荒らし
204HG名無しさん:2010/10/18(月) 08:39:20 ID:rMn2LsSm
>>201
偉ぶる必要はあるさ
偉そうにすると気分よくなるタイプの人間はいるからな
そういう人間にとっては偉ぶることが最優先だろ
その邪魔をするヤツは排除するんだろうさ
205HG名無しさん:2010/10/18(月) 19:39:48 ID:XslrG250
コピペ野郎は私怨だろうと思うが
偉そうにしてる奴はおもちゃ板の色ぽスレ住人じゃないか?
あそこの雰囲気がまさにそういう感じなんだわ。
用は色ぽスレのイケメンとかいう荒らしが沢山いるようなスレだな。
206HG名無しさん:2010/10/18(月) 19:54:18 ID:5lOqdM0z
>>203
ここって交流したり和気あいあいとしたり上達より趣味として楽しむのを
まるで悪のように考えてる人格障害者がずっと粘着してて
向上心が少しでも欠けるような言葉があるとすぐ叩きに入るからなー
それで去っていった人はかなりいると思われ
207HG名無しさん:2010/10/18(月) 20:17:28 ID:XslrG250
>>206
そんなに上達にこだわるお前はどれだけ上手いのか見せてみろ
と言うと必ず逃げるしなw
そういう奴に限って下手だろうとは思ってしまうが。
208HG名無しさん:2010/10/18(月) 20:30:03 ID:0xnVEEiN
一般常識で言うのなら、「見せろ」という前に自分から見せるのが当たり前。
そういった常識的な事が出来ない相手を、まともに相手にするヤツは普通いない。
「見せろ」といって相手されていないのを「逃げた」という勘違い君ほど憐れな存在はない
209HG名無しさん:2010/10/18(月) 20:48:18 ID:V28MyzW8
お前ら商いね
210HG名無しさん:2010/10/18(月) 21:24:13 ID:5lOqdM0z
>>208
上達至上主義みたいな人はじゃあそんなに上手いの?と聞かれて当然だと思われ
腕を晒す覚悟もないなら上達至上主義みたいなヨタ話してんなよw
という当たり前の話ですわー
211HG名無しさん:2010/10/18(月) 21:50:00 ID:LRcg5fXn
>>206
ぬるいと言われるのは本スレ>>461とかじゃないの?
ああいうのは叩かれるべきだと俺は思うぞ
212HG名無しさん:2010/10/18(月) 22:00:22 ID:YPI1uSaa
461 :HG名無しさん:2010/10/13(水) 08:19:12 ID:bWgrqHdG
牙が丸まっているのは長く生きた貫禄だと思えばいいんだ

別にこれくらいいいんじゃないの?
213HG名無しさん:2010/10/18(月) 22:11:49 ID:5lOqdM0z
叩かれるべきって…とんでもない気狂いもいたもんですなー
大体、ぬるいのの何が悪いものかと小一時間(略
上達至上主義を気取るのもいいけど自分一人でやんなさいって
他人にそれを押しつけるな
214HG名無しさん:2010/10/18(月) 22:24:00 ID:iVFmxrQ2
>>212
だな
ヌルいというより解った上でのネタレスに近いと思うんだがあれはw
牙もより尖らせた方が模型的には見栄えがするのが一般的では有るけど
それが唯一の正解じゃないし

何よりそれだけで叩くべき理由にはどう考えてもならないな
215HG名無しさん:2010/10/18(月) 22:32:28 ID:0xnVEEiN
>>211は本スレで「牙」という漢字を「ウロコ」と読んだ>>454だろう。
自分の失敗や痴態を他人のせいにも出来なくて、
それでここで腹癒せをしたくて、「ああいうのは叩かれるべきだ」とか言っているんだろうな。
可哀想なヤツ
216HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:23:11 ID:LRcg5fXn
はいはい分かりました
ワタシが間違ってました
じゃあ全会一致でぬるさは任意に許容されるってことでいいね
217HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:36:08 ID:SNIi9/Fw
>>215
あっちのスレの454は実は俺だ
ID:LRcg5fXn ではないぜ
ものすごく荒れているので傍観しようと思ってたけど
他人が謂れのないことで攻められてるのは気分悪いんでな

俺はいくらでも攻めて良いけどID:LRcg5fXn には謝ってやってくれ
218HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:45:47 ID:5lOqdM0z
謝る必要はないな
ぬるいと叩かれるべきなんて気狂いは人と一切関わるべきじゃない
ぬるくやろうが厳しくやろうが人の勝手だよ
219HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:47:46 ID:LRcg5fXn
いや、別にこんな斜め上の非難に腹は立たんよ
むしろ面白すぎる
220HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:48:36 ID:SNIi9/Fw
>ぬるいと叩かれるべきなんて気狂いは人と一切関わるべきじゃない
その点は俺もそう思うけどな
だがそれはそれ コレはコレ
221HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:53:46 ID:0xnVEEiN
全く謝る必要は無い。人を呪わば穴2つって事だよ。
222HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:58:43 ID:NLZBhPaL
感謝の正拳突き
223HG名無しさん:2010/10/19(火) 00:00:36 ID:i1FBj/Hf
からくりサーカス
224HG名無しさん:2010/10/19(火) 00:08:26 ID:WLIiQ77I
>>221
俺的には憶測で勝手に他人を俺と混同しないで欲しいんだな
変な怨恨でこじれる話もあるだろうし
確かにID:LRcg5fXn の意見には全く賛同できないが
とにかくこういう疑心暗鬼で貼りたい人がいても余計貼り難くなるべ
225HG名無しさん:2010/10/19(火) 03:00:26 ID:T0xI/rOb
なまった牙をそれらしく見せるのは、とがった牙をそれらしく見せるよりよっぽど手間が要ると思うんだが
なぜぬるいなんて発想が出てくるのか疑問だわ
226HG名無しさん:2010/10/19(火) 03:19:15 ID:wCV+pAfm
>>225
斜め上の考えしか浮かんでこない人だからじゃないかな

食玩クラスのサイズの牙なら尖らせた方がそれっぽく見えるし
デカいモノになればなるほどただ尖らせてるより
先が少し丸まってる方がよりリアルには見えるかな

昔は牙は爪楊枝の先を使って再現みたいなのが有ったらしいけど
227HG名無しさん:2010/10/19(火) 10:31:44 ID:LgSAluPU
斜め上いぜんに
ぬるいから叩くべきだという発想がそもそもマジキチ
228HG名無しさん:2010/10/19(火) 11:39:12 ID:rOfv33R5
牙も性格もとげとげした方がかっこいい!ってことだな
229HG名無しさん:2010/10/19(火) 18:37:16 ID:W2+1dXTF
つまり切れたナイフみたいな人間最高ということですね!!
230HG名無しさん:2010/10/19(火) 19:13:13 ID:GX9dgRFE
例のコピペ君は元気かね
僕はしろがねになり君をずっと追い続けるよ
231HG名無しさん:2010/10/19(火) 19:14:02 ID:W2+1dXTF
232HG名無しさん:2010/10/19(火) 19:23:06 ID:60uQ0r/i
そもそもちゃんとした評価だの論評だのを受けたいならこんな所で求めないだろう。
>231みたいな「若さの発露」は時に眩しくも感じるけど、場違いだと思うね。ハッキリ言って。

なかなか身近に同好の士を見つけるのが難しい趣味だからこそ、お気楽にネットで作品を晒し合う。
時に道具やノウハウ、素材で技術的な情報交換をしたりする。それのどこに問題があったのか。

結局、ずっとカンチガイしてる人だけが残り続けてる気がせんでもない。

233HG名無しさん:2010/10/19(火) 19:23:40 ID:11r91Bcw
自分は発表をせず
批評だけを繰り返す人の正当性を謳っては
いないけどね、それw

234HG名無しさん:2010/10/19(火) 19:29:37 ID:11r91Bcw
社会の厳しさを問うならさ
それこそ「顔」が見えるところで発言しなよ

匿名掲示板で「名無しさん」の陰に隠れて
批評したって、
本当は自分より上手く作れる奴への嫉妬かも知れないって
疑惑は拭えないしね…

『晒したら特定される』なんて、体の良いイイワケだよな
235HG名無しさん:2010/10/19(火) 20:57:27 ID:QTwUY70a
ハイ2ちゃんねる全否定きました
236HG名無しさん:2010/10/19(火) 21:47:14 ID:ydBmXUVf
>>232
元々はお気楽に作品を晒し合って感想や論評もついでにあるというスレだったんだが
フィギュア制作は求道的でなければいけないみたいな頭のおかしい子が住み着いてからは
その求道的なやり方を無理矢理求められて消えていく人ばっかりになったよな
237長文で、ゴメンネ:2010/10/19(火) 22:05:44 ID:OfF8IdvP
「評価する」ってのは相手の技量を測るような言葉なんだけど、実際は評価する側のレベルが解るんだよね。
物を見る目が無い人間は、必ず理想が高くなる。
普通の良さや、現状認識が出来ないから、糸の切れたタコの様に舞い上がってしまうんだよね。
晒された作品を見て、まずその時点での「良い点」を見つけ出す。どんな作品にも「良い点」は必ずある。
それが見つけられない内は、評価しない方が自分の価値を下げなくていいよ。

とにかく「良い点」を見つけ指摘し、そしてその他の部分を「良い点」を基準にしてダメ出しをする。

話は変わるけど、作品の完成度を見る方法は2つある。
1.自分の知識(データベース)との比較
2.晒された作品の要素を分けて評価しそのバランスを見る。

1の場合も評価者の技量が試される。自分の中に作られたデータベースって、嗜好の塊だからね。
自分が好きな「個人的趣味/嗜好」でしか比較できない事になる。
つまり、個人の好き嫌いでの判断に過ぎないから、参考になる評価にはなりにくい。
2の場合は、バランスが取れてる事が完成度が高いって事になる。
一部だけ超絶モールドでもその他が同じレベルのモールドでなければ、完成度は低いって判断される。
最近のフィギュアで、髪の毛だけ、フリルだけ、唇だけ、が良い感じってのがあるけれど、これらも
その他の部位が普通であれば完成度は低いと判断する。
すべての造形が下手レベルでも、そのバランスが取れてれば完成度は高いって評価になる。

他人を評価するって事は、自分を曝け出す事でもある。とても難しい事だよ。
238HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:15:02 ID:6FktvjMF
無様を晒してもいいじゃない、2chだもの
みつお
239HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:21:24 ID:2AQiWd+Q
なんか勘違いしてる奴いるけど、求道的でも別にいいんだよ?
ただ無駄に押し付けたり、荒れるような論調で発言するなってだけで

色んな考えの奴がいて当たり前
理解と寛容さ、それと少しばかりの配慮が模型板全般に不足してるよな
240HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:34:10 ID:lrf+74yi
>>238
造りたいという気持ちはあるのだがね
それと同時に造りたくない気持ちもある
造りたい気持ちとあいつらに対する憎しみの気持ちが入り混じっているのさ

>フィギュア制作は求道的でなければいけないみたいな
僕は造形を楽しみたかっただけなのにねぇ
求道的な押し付けや論調ならmixiでやってくれと思うよ 本当に
ここでは求道的な発言は控えてもらいたい
241HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:38:26 ID:ydBmXUVf
>>239
個人が自分のやり方として求道的であるのは大いに結構なんだが
求道的『でなければならない』と考える子は頭がおかしい、というだけの話な
ヌルいと叩かれるべきなんて言ってた子は完全に心が病んでる
242HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:43:02 ID:OfF8IdvP
そりゃそうだよね。
243HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:43:32 ID:lrf+74yi
もう一つ
求道的な意見に賛成する奴は荒らしと思ってもよい
求道的賛成者は愉快犯なのかも知れないのだろうな
そういうのはブログでもやってろよ
244HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:44:33 ID:6FktvjMF
>>240
あいつらとか僕とか知らんよ

気が付いたら作っていた、作らずにはいられなかったって状態になるまでROMってろよ
245HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:46:15 ID:OfF8IdvP
>>243
>思ってもよい
いわんとする事は理解できるが、そういう押し付けがいかんって話でしょ?
246HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:51:11 ID:ydBmXUVf
>>243
本人だか成りすましだか知らんがプリニーは黙ってろよ
247HG名無しさん:2010/10/19(火) 23:21:22 ID:EaoSj5QL
自分の気に入らない考えの奴は許さんってのばっかだな
>>239みたいなのは簡単そうで難しいな
248HG名無しさん:2010/10/19(火) 23:54:43 ID:2n3j1Gdv
>>243のプリニー再現度高杉でわろた
プリニーってもう個人を指す名称じゃなく>>243みたいな奴の総称になってきてるw
249HG名無しさん:2010/10/20(水) 10:31:01 ID:8RatElHo
確かにやたらと他人にストイックさを押しつける人がいるけど
ああいうのは一体どういう人種なんだろなぁ
余裕のなさから、どう見ても上手い人であるようには見えないけども
やはりこういった人たちなのかな
原型師としては五流なのにベテランと勘違いしてアドバイスしてるタイプ

>作品、晒せば良いじゃない。俺は今後書き込みやめるから
>でも、ここに残っているのって、イベント売上数万程度でベテランと勘違いして
>アドバイスしてる奴多いよ。そういう奴はレス反応も早いw居心地良いんだろうね
>そういう意味で>>606はなかなか鋭い
>たまーに上級者も来てるけどね
250HG名無しさん:2010/10/20(水) 11:14:41 ID:RTKc9hgd
ストイック(笑)だとか求道的(笑)だとかを要求しだすようになったジャンルは衰退する。
SFしかり格ゲーしかりシューティングしかり。
スレだって同じだよ。
みんな娯楽としてやりたいんだからストイックさなんて求めてない。
251HG名無しさん:2010/10/20(水) 11:29:34 ID:MnWwBHol
>>249
そんな古い書き込み引っ張り出して、いつまでもネチネチやってるから変なのが寄ってくるんだよ
半分はお前らみたいなのがいつまでも構ってるのが原因
スルーできないばかりか、いつまでも話をむしかえすな。迷惑だ
252HG名無しさん:2010/10/20(水) 13:49:48 ID:H+P3NdOw
ネチネチしてるのは求道的でないといけないみたいな根性論をかかげてるヤツだろ
自分は手本を全く見せずに初心者に根性論を押し付けて
意見が異なる気に入らないヤツは叩いたりスレを埋め立てて潰すという卑怯者ぶり
253HG名無しさん:2010/10/20(水) 15:53:57 ID:8RatElHo
>>250
多分だけどストイックさを押しつけてる人って、
ストイックに求道すること自体が好きなんじゃなくて、
ストイックで求道ぽいことを言ってる自分が好き、というタイプじゃないかなぁ
体育会系の部活でよくいるウザい先輩タイプというか

耳を傾けてもらいたいなら自分の実力を見せるのが一番の近道なのにね
上手ければ信頼性もうなぎ登りになるだろうし

>>252
遊びなのに根性論を押しつける人って確かにウザいよね
ああいう人たちってウザがられてるのを薄々と気付いてるから攻撃的になるんだろうなぁ
254HG名無しさん:2010/10/20(水) 17:28:56 ID:MnWwBHol
>>253
もう分ったから黙れって言ってるんだよ。内容も同じ様なものばかりだし
もう高圧的な奴なんて書き込みしてないじゃん。お前らの勝ちでいいから黙れ
20日のうPタイミングで何人か晒してる人もいるのに余計なコマセ撒くな
255HG名無しさん:2010/10/20(水) 18:13:10 ID:KjToFgy2
>原型師としては五流

それって原型師なんだろうか?

256HG名無しさん:2010/10/20(水) 19:36:41 ID:jQlblQ58
高圧的な奴が消えてそれこそヨッパスレのような信頼関係で切磋琢磨できる場になれば
総合スレもじゃんじゃか盛り返すと思うんだがね
fgですら別垢とってタグ荒らしするようなカスがいる状況では難しいのかもな
257HG名無しさん:2010/10/20(水) 19:41:34 ID:jQlblQ58
ただ、>>237のように良いアドバイスとはなんぞやという指南がある状況というのは
それほど捨てたものでもないようには思えるな
なるほど実に理に適ってるよ、アドバイスのバランス感覚を磨くには実に勉強になる
アドバイスする側だってうpした人に審美眼を磨いてもらうわけだしな
258HG名無しさん:2010/10/20(水) 19:42:08 ID:HtE6Njug
ホントヨッパライ大好きだな
信者?
259HG名無しさん:2010/10/20(水) 19:54:28 ID:UUST3Bnm
ヨッパライは選民意識と上下関係
信頼関係じゃない
260HG名無しさん:2010/10/20(水) 19:56:07 ID:jQlblQ58
>>258
あそこは見ていて面白いスレではあったからな
弟子さん達がめきめき伸びていく様はなにか昔懐かしい気分になったものだよ
造形論ばかりで模型としてはまだまだな部分は多かったがね
そんな部分にそれとないアドバイスをするのも楽しみだったんだが‥‥
261HG名無しさん:2010/10/20(水) 21:36:22 ID:DUmyIp4U
>>260
弟子?ほうなるほどな
君は・・・僕の知っている人かね?
262HG名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:09 ID:tAuML0P5
てかヨッパライスレに噛み付いてる子にコピペ馬鹿が混じってる気がしてしまう
別に証拠とかあるわけじゃないけどあの迷惑な人はまだいるんだろうなと思う
別段けなす必要がないスレだったし
なんというか変な子を炙り出すリトマス試験紙ぽいワードになってきてるのか?
263HG名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:43 ID:JHIceup0
無関係なスレの話を何時までも引っ張ってりゃ煙たがられて当然だろ
264HG名無しさん:2010/10/21(木) 00:29:10 ID:qkDC0G+p
派生スレで住人もこっちに顔は出してたわけだからまったくの無関係でもない
良くも悪くも目立つ人たちが集まってた所にあんな目立つ潰され方では話題にも上るさ
それを煙たがる人はスレ潰した容疑をかけられてもおかしくはない
265HG名無しさん:2010/10/21(木) 00:32:05 ID:rTdb1oTh
すげえ俺様ルールだな
個人的に疑うのは自由だけど証拠ないなら空気悪くするだけなんだから黙ってなよ。
266HG名無しさん:2010/10/21(木) 01:36:19 ID:2sBDSfji
>264
コピペ馬鹿だかヨッパライスレに噛み付いてる子だかも異常だが
無数の名無しから犯人決め付けて排斥しようとコダワリ続けてる奴も相当異常なんだよ。

今やありきたりだが、この言葉を胸に刻んでもらいたい。
「怪物を倒そうとするものは、自らが怪物になることを畏れなくてはならない」
267HG名無しさん:2010/10/21(木) 01:49:35 ID:Q0sVComk
>>266
つまり2ちゃんねるは作品を見せ合う場所としては
向いてないサイトってことになるのかな?
確かにアップされる画像は減ったけどね

変な子隔離サイト扱いされるのもなんだかなァ
いやここは雑談スレなんだけどね
268HG名無しさん:2010/10/21(木) 02:18:13 ID:lx0oKdDo
こっちのIDを本スレでほとんど見ないから隔離スレとしてバッチリ機能してるな
いいことじゃないか
269HG名無しさん:2010/10/21(木) 08:08:33 ID:733L86Ko
>>266
しろがねと自動人形の呪われた戦いさ
270HG名無しさん:2010/10/21(木) 10:52:41 ID:VPDwp212
>>253
部活動はそのウザイ先輩がヘタクソだったら馬鹿にされて笑われるだけだけど
ここは残念ながら腕前の分からない「自称ベテラン」が多いのよね
腕前も良くてアドバイスもしてくれる人は滅多にいない
いてもウザイ先輩的な人が上手い人を叩いて追い出そうとするから誰も残らない
271HG名無しさん:2010/10/21(木) 11:22:57 ID:JBlgqup1
高圧的な連中を追い出した快感が忘れられなくて、いつまでも得意げに蘊蓄語ってる奴って同じ人?
英雄気取りも良いが「俺の方が上手くプロファイリングできるぜ」アピールはもうウンザリ
>>249>>270って凄い同じ奴クサイ
あと>>237を褒めてる>>257も同じ奴の自演クサイ

>>237
>一部だけ超絶モールドでもその他が同じレベルのモールドでなければ、完成度は低いって判断される。
>最近のフィギュアで、髪の毛だけ、フリルだけ、唇だけ、が良い感じってのがあるけれど、これらも
>その他の部位が普通であれば完成度は低いと判断する。
>すべての造形が下手レベルでも、そのバランスが取れてれば完成度は高いって評価になる。

これには全く同意できないし。どこの誰の評価?
まんべんなくヘタレベルでバランスがとれてる作品なんて、ただのヘタクソ、話題にされる事も無い地味作品だろ
どうせ「例を挙げてみろ」って言っても答えられないんだろ?
初心者フォローするにしても、もうちょっとまともな事書きなよ
つか、これ全部日付変わるの待ってる同じ奴だろ
272HG名無しさん:2010/10/21(木) 11:42:38 ID:qmx33mHR
>271
ここにも怪物を倒そうとして怪物になった
人間が…
273HG名無しさん:2010/10/21(木) 11:50:58 ID:8eMRZuY6
シーザーを理解するためにシーザーである必要はない
274HG名無しさん:2010/10/21(木) 12:14:41 ID:2taO4QsH
>>271
おまえ、それ以上発言しない方がいいぞw
何か言えば言うほどバカさを露呈する典型的なタイプwww
まず「完成度が高い」と「評価が高い」を同一の物と勘違いしているw

>どこの誰の評価?
って言ってる時点で読解力も無い事をバラしてるww
「評価の仕方」を書いてる文章を「評価そのもの」と思い込んじゃってるwwバカスwww

>>237の1はコレクター的完成度の見方。2はモデラー的完成度の見方だろ?
2を理解できる人間は1の方法での正確性は増すが、1の見方しか出来ない人間は2を全く理解できないんだよね。
つまり>>271は自分から「俺は単なるコレクターであってモデラーじゃねぇ」って自己紹介してる事にwww

>どうせ「例を挙げてみろ」って言っても答えられないんだろ?
自分の発言を実証する事ができずに、相手に実証させようと逃避してるしwww
275HG名無しさん:2010/10/21(木) 12:25:59 ID:GumXphHn
>>271
高圧的な連中をうまく追い出せたなら追撃して二度と来ないようにしたほうがいいだろ
誰にとっても迷惑な連中なんだからフルボッコにしておかないとな
276HG名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:24 ID:jooTjlzD
コピペ君の失態以来、例のコテ君来ないらしいねぇ
277HG名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:59 ID:GumXphHn
コテ君ってあいつ?例のヒートガン様
あいつならやりそうだわ
278HG名無しさん:2010/10/21(木) 12:37:30 ID:lx0oKdDo
コテってんならイケメンじゃないか?
279HG名無しさん:2010/10/21(木) 13:12:18 ID:VPDwp212
>>271
文章が支離滅裂だけど病気の人?
あまりお外に出てこないほうがいいんじゃない?
280HG名無しさん:2010/10/21(木) 13:47:58 ID:lx0oKdDo
いや>>271は文章まともだろ
むしろ>>274がめちゃくちゃだ

相手の言うこと全否定するって結論ありきなだけで文章綴るとこうなるな
281HG名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:58 ID:qmx33mHR
自分には>271の言ってることの方が理解はできる。
一方で>274や>279には同一人物臭を感じる。
282HG名無しさん:2010/10/21(木) 15:08:49 ID:JBlgqup1
>>274
見栄張ってもしょうがない。頭良い方ではない自覚はあるんで正直に言うが
>>274読んでも>>237の内容はチンプンカンプンだわ
「作ってる人と素人では、作品の見るべきポイントが違う」的な事を言っていると判断したが
それにしても例に挙げた内容が意味不明だ
できれば>>237>>274本人ではなく、この内容を理解した別の人に分り易く解説してほしい
>>274の解説じゃ理解できる自信が無い。高圧的で全然やさしくないし

あと、俺は「高圧的な連中の一味」だと思われているのか?
迎撃部隊の英雄様に苦言を呈しただけで同族と括られてるのか?
せっかく落ち着いてきたのに英雄様のドヤ顔蘊蓄何度も聞かされてもう勘弁してくれって話なんだが
>>237の内容、真意はさておき「どういうのが良い作品か」を語るとかなら楽しく参加できるとは思うが
283HG名無しさん:2010/10/21(木) 15:46:01 ID:qmx33mHR
いちいち相手しなきゃいいのに。
284HG名無しさん:2010/10/21(木) 16:14:02 ID:APnA9Il1
>>282
絶対評価をするか相対評価をするか、ってことじゃないの?

1は単純にそのフィギュアを自分が好きか嫌いか、
自分が上手いと思うか下手と思うかで評価する

2はそのフィギュア単体で見た場合にフィギュア内で上手い場所と下手な場所を基準に
その他の場所の出来がどうかを評価する

前者だと全くの初心者から超絶作品までを同一評価軸上かつ自分の好みで評価するけど
後者はその作品個々から作者の技量を判断して
その作品における上手い箇所下手な箇所を評価して批評する

どっちの立場に立って批評するか、
あるいは後者の立場ではどの部分を高く評価しどの部分を低くするかによって
批評者自身の価値判断基準、審美眼が問われるってことだと思うけども
285HG名無しさん:2010/10/21(木) 16:37:18 ID:APnA9Il1
まぁ>>237
>すべての造形が下手レベルでも、そのバランスが取れてれば完成度は高いって評価になる。
ってのにはちょっと語弊があるように思うけど

主眼がアドバイスの仕方にあるとすると
>>271で言うとまんべんなくヘタレベルでただのヘタクソ
ってのは絶対評価基準で、
相対評価基準だとそのまんべんなく下手なのを汲み取った上で
その作者の技量に合ったアドバイスをするのが良いアドバイス、ってことなんじゃないかと
286HG名無しさん:2010/10/21(木) 17:45:37 ID:/lylXt/C
>>282
>>「どういうのが良い作品か」
じゃなくて、どんな作品にも必ず良いところがあるんだよ
その良いところを基準にすれば、例えばフリルがこんな凄い作り込みが出来るんだったら、
ここももうちょっと作り込めるよな?って指摘が出来るってことじゃないかと

多少モデラー特有の求道的な見地入ってるかもしれないけど、さすがにこの程度でも拒否反応
示されたとすれば、活発な意見交換は出来なくなると思う
287HG名無しさん:2010/10/21(木) 18:28:04 ID:5f3a6Dc1
>>284-285
おれもそう受け取ったな、つかそれ以外に受け取りようがあるのかは不思議だ。
>>274にも頷ける部分はあるが>>271は残念ながら自分で作る奴の発想には見えない。
つうより単なる煽りだわな、>>271は。
追い出した快感がどうだの迎撃部隊の英雄様がどうだのと最初から煽る気でしか発言してないよコイツ。

>「どういうのが良い作品か」を語るとかなら楽しく参加できるとは思うが
なんて言ってるが、その方向に話を誘導しようという態度は全くない。
288HG名無しさん:2010/10/21(木) 19:00:54 ID:/lylXt/C
てか、「どういうのが良い作品か」ってのがそもそも絶対評価基準だからね
289HG名無しさん:2010/10/21(木) 19:02:49 ID:5f3a6Dc1
>>286>>288
同意。
どういうのが良い作品かを自分の頭に作り上げてそれに合致しなければダメ出しだけ、
というのでは単なる批判であってアドバイスでも何でもないわな。
290HG名無しさん:2010/10/21(木) 19:19:26 ID:T9kqT3Za
そも、>>282はどういうのが良い作品だと思ってるんだろうか
きっと言いっぱなしで消えるだろうけどさ
291HG名無しさん:2010/10/21(木) 19:38:01 ID:lx0oKdDo
先生!
良いところをさらに伸ばすべきってアドバイスはなしですか?
292HG名無しさん:2010/10/21(木) 20:07:23 ID:lQMvXz05
>>291
とりあえず、過去の発言を見る限りここに隔離されて良かったのはお前だ
もう少し話の趣旨掴む努力をしてくれ
293HG名無しさん:2010/10/21(木) 20:14:52 ID:5f3a6Dc1
>>292
その彼が考えるどういうのが良い作品かなんぞに興味は持てないがな。
レスを追ってみても文の一つ一つに失望しか覚えない。
そんな者の意見を聞いても何の参考にもなりはしないからな。
294HG名無しさん:2010/10/21(木) 20:15:58 ID:5f3a6Dc1
訂正、>>290な。
その彼というのは言うまでもなくID:JBlgqup1のこと。
295HG名無しさん:2010/10/21(木) 20:42:42 ID:JBlgqup1
>>284-285
解説(通訳?)thx
>>237のおおよその意味は理解した。でも正直あたりまえというか普通の内容というか・・・・
分りづらくて必要以上にデコった文章だったという印象しか無いな(>>237の事ね)
それはさておき>>274みたいな高圧的なアドバイスは、ここではご法度。攻撃対象じゃなかったっけ?
作品うPして上手ければ許されるんだっけ?頼めばうPしてくれるのかな

>>286
>>「どういうのが良い作品か」
>じゃなくて、どんな作品にも必ず良いところがあるんだよ
なんでそんな明後日な方向の意味にとるかな
単純に「人気のある、評価の高い作品、作家の秘密ってなんだろうね」っていう問いかけだよ
「どんな作品にも必ず良いところがあるけど、その中でも特に良い作品ってどういうものだろうね」
まで書かなきゃ伝わらないの?「どういうのが良い○○か」なんて、普通の会話だろうに
一応。俺の考える良い作品は「10年経っても話題に上り、今の目で見ても見劣りしない作品」
いくつか例を挙げたい作品もあるが、もうそんな空気でもないな。最早ここではそんな事も語れないのか
お前等(>>286以外も)こそ本当に作っている奴なのか?と問いたいわ

このスレ住人の大多数は>>270みたいな話題を延々続けたいのか?
という意味で書きこんだんだが、なんか曲解して文句付けてくる奴多いな
296HG名無しさん:2010/10/21(木) 20:47:38 ID:5f3a6Dc1
>>295
>最早ここではそんな事も語れないのか
おまえなんかとは語りたいと思う人間がいないだけだろう。おれも真っ平御免だね。
挙げ句に良い作品の定義なんざ案の定、抽象的すぎてお話にならん程度のもんだったわけだ。

だいたい同じ趣味の者が集まる場で
>まんべんなくヘタレベルでバランスがとれてる作品なんて、ただのヘタクソ、話題にされる事も無い地味作品だろ
なんて発言を平気でできるような神経の人間にまともな会話なんざ望めないよ。
297HG名無しさん:2010/10/21(木) 21:10:41 ID:2taO4QsH
>>295
「おまえ、それ以上発言しない方がいいぞw
  何か言えば言うほどバカさを露呈する典型的なタイプwww」

って、忠告してやったろ?ww
もはや、日本語としてすら成立してない文章になってるよwww
無自覚なんだろうなぁ・・・wwwワロス、バカス、イライテェwwwww
298HG名無しさん:2010/10/21(木) 21:22:43 ID:lx0oKdDo
相対評価における良い部分悪い部分の評価の基準てなに?
結局全て絶対評価じゃねーの?
299HG名無しさん:2010/10/21(木) 21:27:38 ID:GD0qPZaQ
>>295
>俺の考える良い作品は
君の考える作品なんてどうでもいい
このスレは考える作品よりも自分で作ったスクラッチのスレである
至高の作品語りたいならおもちゃスレでも行ってろ
300HG名無しさん:2010/10/21(木) 21:40:58 ID:vGoAlk6b
>>271があまりにもサラリと核心を突いちゃったもので
>>237がファビょって他の人格総動員で煽りと草をちりばめつつ
百万言を弄して煙に巻こうとしてるの図だな。

言い負かしたい!の吼え声が哀れで、スレにお似合いのような気もするな。あげとく。
301HG名無しさん:2010/10/21(木) 21:48:06 ID:wtrayg8L
ストイックさを追求すると衰退する?いや違うね
受け手にストイックさを強要するジャンルが衰退する
受け手を投稿者、ジャンルをスレに置き換えるとよくわかるだろ?
302HG名無しさん:2010/10/21(木) 21:51:42 ID:GD0qPZaQ
>一部だけ超絶モールドでもその他が同じレベルのモールドでなければ、
>完成度は低いって判断される。

人それぞれだが僕の考えは逆だ
一部が超絶ならスゲーと判断する!その人の今後の発展を期待する
その人が大化けして凄い原型師になれるかも知れない
あくまで僕の考えだがね
303HG名無しさん:2010/10/21(木) 22:03:58 ID:2taO4QsH
キリッ!
304HG名無しさん:2010/10/21(木) 22:10:05 ID:b/WZIMh7
お前ら商いね
305HG名無しさん:2010/10/21(木) 22:46:44 ID:eRukZ+7f
俺達はそれぞれの脳内にある自分の理想のスクラッチスレを造ってんだよ!!
フィギュアを造るのはそれが終わってからなんだよ!!
306HG名無しさん:2010/10/21(木) 23:47:53 ID:+iTeuKDM
つまらんもやもやはこのスレで吐き出してスッキリした気分で創作活動に入れるなら
このスレの多少のイザコザも許せるってもんだ
307HG名無しさん:2010/10/22(金) 00:19:15 ID:7bNkPfDe
>>302
一部が超絶スゲー人って大体はその何がスゲーか気付いてない人だから
そこを更に伸ばすのは実は難しいんよ。
ましてアドバイスする人がその超絶部分を上回ってないことには
釈迦に説法にしかならない場合が多いんですわ。

ところで
>>271があまりにもサラリと核心を突いちゃったもので
ってどんな冗談?
自分で作ったことのある人なら的外れにも程があるのに。
もしかして>>300>>271の自演?
308HG名無しさん:2010/10/22(金) 01:09:19 ID:mk0Kyje2
そういや書いてるレスの中身についての自分なりの意見ではなく
こいつとコイツは同一人物=自演だってのだけを
ことさら必死になってアピールし続けてる奴がいるけど
それは全て君一人の仕業って事でいいのかな?
309HG名無しさん:2010/10/22(金) 02:47:34 ID:88tKl15M
個人的には単に俯瞰で見てるとおかしな主張に同調する複数IDが出てきたら同一人物に
見えてきて仕方ない、ということだけだけどね。

ID: 2taO4QsH
ID: 5f3a6Dc1
ID: VPDwp212

は一目して同一人物くさい。
まあ雑談スレだから隔離同然にここで喚いてもらう分には構わない、という感覚もある。
310HG名無しさん:2010/10/22(金) 04:14:43 ID:GQmSklwB
ここは何時来ても変わらないなあ。
理屈っぽいのばっかり。
311HG名無しさん:2010/10/22(金) 04:20:50 ID:+AX2zodZ
やりたきゃそういう模型論を語るみたいなスレでも作ってそっちでやってくれ
熱くなってる何人か特に

押し付けやら決め付け満載の反論意見は認めないみたいな無駄な論議の書き込みで
長々荒らさなけりゃどうでもいいんだけどさ
人の主観やら見るポイントはそれぞれ違うから感想も違って当然だし
312HG名無しさん:2010/10/22(金) 07:41:11 ID:opnmctVf
>>297の文章って、それこそ荒らしのお手本みたいじゃないか
こんなのが紳士装ってアドバイスしてると思うと・・・俺は関わりたくないなあ

>>307
>一部が超絶スゲー人って大体はその何がスゲーか気付いてない人
これも違和感、というか現実味が無いし。一部が超絶スゲー人はネットや雑誌でもそういう部分を
クローズアップされるから、否が応でも自覚すると思うけどね。表に出さずとも自負もあると思う
「俺なんかまだまだですよー」的な謙遜を「コイツ解ってねぇorz」と勘違いしてるとしか・・・

>>302には同意。一部が超絶スゲー人は何人も頭に浮かぶけど
平均的な人って印象薄くて、特に誰。というのが思いつかない
商業原型だと突飛な所や生産の難しい所はカットされるから、平均的なのが悪いわけではないがね
313HG名無しさん:2010/10/22(金) 08:53:11 ID:dCIAUuDr
>>311
新参か?
本スレはともかく雑談スレは昔からこんなもんだぞ
いやむしろ昔のほうが酷評派が幅を効かせていたから空気はもっと悪かった
今は総スカン食った酷評派があがいてるだけだから平和なもんだよ
314HG名無しさん:2010/10/22(金) 09:38:02 ID:ETW4jOVE
個人的には単に俯瞰で見てるとおかしな主張に同調する複数IDが出てきたら同一人物に
見えてきて仕方ない、ということだけだけどね。

ID:JBlgqup1
ID:GumXphHn
ID:lx0oKdDo
ID:qmx33mHR
ID:vGoAlk6b

は一目して同一人物くさい。雉的レベルがまるで同一だ。
具体的な事を一切言わず、抽象的なことを好み、中傷を繰り返す所も一緒。
まあ雑談スレだから隔離同然にここで喚いてもらう分には構わない、という感覚もある。
315HG名無しさん:2010/10/22(金) 09:51:16 ID:ETW4jOVE
ID:88tKl15M

も追加ね。
>>313
「総スカン食った酷評派」って言うよりも、ID:JBlgqup1 の発言で分かるように、知的成長が遅れて
痴的暴走してるだけで、自分の稚拙で勝手な思い込みだけが強くなってるだけかと。
他人から批難される言葉に過剰反応し、自分を守る為に「反論の為の反論」をするから、言葉がおかしくなってる。

>>314で示したIDの人も同じ。こんなに知能が遅れてる人間が集まる事は珍しい。どうしても自演を疑ってしまう。
こういう人間って、物凄くうたれ弱いから、自演を繰り返す事で自己防衛してるんだろうな。
316HG名無しさん:2010/10/22(金) 10:48:11 ID:lAbSKTPg
もう病院は開いてる時間だな
317300:2010/10/22(金) 12:00:35 ID:90E8H3Rz
軽く煽るだけでこんなに踊るのか。珍しいから珍獣と呼ぶね。

お前いままでの人生ツラいことばっかりだろ‥
これからもっとツラくなるから。まぁ、恨むなら親でも恨め。
勝利宣言するんだろうけど、あー、よかったねw あげとくよ、珍獣君。
318HG名無しさん:2010/10/22(金) 16:20:54 ID:dCIAUuDr
>>317がどうして急にトチ狂ったのか、誰か分かる?
オレにはさっぱり分からないわ
319HG名無しさん:2010/10/22(金) 19:37:22 ID:opnmctVf
>>237=>>297=>>307=>>314-315ってことで良いのかな
頭の良い理論派を気どっていた人間の最終的な書き込みが、ID変えただけのオウム返しのコピペとは・・・>>314
拍子抜けと言うか、ちとガッカリ。だが>>315の内容はナルホドと思った。説得力がある
>>315本人の「自虐的な自己分析」という見方をした場合だけど

「高圧的な連中は排斥」主義の人だったんだよね。そこは俺も同意。変な奴に限ってだけど
ただ>>297を見ると、とてもそういう人には思えないが・・・
もし別人だよと言うなら、>>297はどういう人間なのか、分析した意見を聞きたいな

そう言えば、初心者のうP主に「分り辛くて偉そうだから無視した」なんて言われていたアドバイザーがいたけど・・・
いや、まさかね。アレよりもキツイ人っぽいし
320HG名無しさん:2010/10/22(金) 20:15:34 ID:GxDOURBX
>>319
無視されたのそんなにショックだったの?
今度から適当にレスつけてあげるからもう荒らさないで
321HG名無しさん:2010/10/22(金) 20:23:55 ID:88tKl15M
今日も今日とて ID: ETW4jOVEやID: dCIAUuDr の不自然さが浮き上がる、と(´・ω・`)
と思ったらID: GxDOURBXも追加か
322HG名無しさん:2010/10/22(金) 20:30:15 ID:bZ63r+Qj
高圧的な連中のプロフィールに自演認定というスキルが加わりました
これで持ちスキルは
・初心者への敵視と暴言
・コピペによるスレ潰し
・自演認定
と、なかなかの荒らしスキルの持ち主となってきております
323HG名無しさん:2010/10/22(金) 21:02:28 ID:TWGd+Td5
↑これも自演認定だよなw
324HG名無しさん:2010/10/23(土) 14:26:34 ID:wjd+r9gV
本スレいい流れじゃなイカ!
私も作ってうp侵略するでゲソ!
325HG名無しさん:2010/10/23(土) 19:19:08 ID:NRXXItBO
泥人形とか芯に盛りつけたぐらいのうpより、少し上手い奴がうpすると本スレがイキイキするな
326HG名無しさん:2010/10/23(土) 20:53:17 ID:vhck9Mxu
イカイカする?
327HG名無しさん:2010/10/23(土) 21:27:01 ID:ISb5XqU9
やはり神のみよりイカ娘か…
328HG名無しさん:2010/10/23(土) 22:27:36 ID:Hjp71FMQ
今季アニメで対抗馬の俺妹はすでにいくつかのディーラーさんが出してるし、完成品もすでに発表されてるしね
イカなんとかさんはデザイン的にも単純で取っ付き易いし
329HG名無しさん:2010/10/23(土) 22:27:49 ID:jQMpGtWp
そこそこ上手くてかつ分かりやすい欠点がある造形ってのが一番レス付きやすいな
330HG名無しさん:2010/10/23(土) 23:12:06 ID:pKzAnZ5h
欠点がないと指摘していい気分になれないという人種がいるらしい
331HG名無しさん:2010/10/24(日) 01:11:57 ID:evT7Cuo7
お?追い焼き繰り返してもクラックでにくいのか?エポルピーなかなかいいな
332HG名無しさん:2010/10/24(日) 13:30:39 ID:EX1PAfhy
本刷れ慇懃すぎて気持ち悪いんだがw
333HG名無しさん:2010/10/24(日) 13:39:05 ID:HYYcqwZ/
まあ、口が悪いよりは良いということで
334HG名無しさん:2010/10/24(日) 13:44:42 ID:EX1PAfhy
そうでございますか
335HG名無しさん:2010/10/24(日) 14:21:14 ID:BDJkRaDf
>>332
嫌なら見なければいい。
336HG名無しさん:2010/10/24(日) 14:25:08 ID:EX1PAfhy
皆様の熱心な言葉遣いのご指導の結果
大変に品のよろしいスレッドになりまして
喜ばしいことですわね
オホホホ
337HG名無しさん:2010/10/24(日) 14:30:58 ID:K/pl+3x7
何が気にいらんの
338HG名無しさん:2010/10/24(日) 14:48:19 ID:BDJkRaDf
>>336
気色悪いなおまえ。
態度が悪いとか以前に人として気色悪い。
339HG名無しさん:2010/10/24(日) 15:08:19 ID:EX1PAfhy
私の振る舞いで>>338氏の御機嫌を損ねてしまいましたようですね
今後のフィギュア製作と意見交換を通して、人として恥ずかしくない所業を
身に着けますよう、精進する所存でございますことアルよ
340HG名無しさん:2010/10/24(日) 15:32:04 ID:K/pl+3x7
恥ずかしい奴
341HG名無しさん:2010/10/24(日) 17:39:59 ID:BDJkRaDf
なんとなく>>339がコピペ事件の犯人だと直感した。
342HG名無しさん:2010/10/24(日) 17:52:25 ID:EX1PAfhy
3レス見て「人として」とか
エスパーばかりのスレだなオイw
343HG名無しさん:2010/10/24(日) 20:23:08 ID:evT7Cuo7
いいえウィザードです
唐突だがイカ娘作ろうぜ、こんなスレに張り付いてるぐらいだし
どうせ暇をもてあましてんだろ?
344HG名無しさん:2010/10/24(日) 20:34:09 ID:PxzZYzNu
>>342あのレスみて気持ち悪い人って気付かない方がおかしく無い?
345HG名無しさん:2010/10/24(日) 20:47:28 ID:af16exR2
>>343
面白そうだな、口だけじゃない雑談スレ上級者の実力見せ付けようぜ。
346HG名無しさん:2010/10/24(日) 20:50:20 ID:7aAKlcFW
>イカ娘作ろうぜ
本スレでやるげそ
347HG名無しさん:2010/10/24(日) 21:01:52 ID:af16exR2
じゃ俺参加しない。
348HG名無しさん:2010/10/24(日) 21:27:07 ID:r+fhU084
本スレかつそれなりの制作期間設定するのなら参加しようかな
ID:af16exR2はここで隔離されてればいいし
349HG名無しさん:2010/10/24(日) 22:15:37 ID:evT7Cuo7
ほんとにやるの?やるなら2〜3日でサクっと終わらせたい
350HG名無しさん:2010/10/24(日) 23:32:21 ID:af16exR2
EVA破おもしれー
テレビと同じくらい面白かったわ。
前の時はフィギュアとか凄かったらしいけど今回盛り上がってた?
351HG名無しさん:2010/10/25(月) 09:14:10 ID:aLkn1lTK
>>350
うん
可動エヴァが各社から一斉に出たり、新しいプラグスーツのアスカ作りレースが勃発したり、完全デジタル造型のマリフィギュアが話題になったり
352HG名無しさん:2010/10/25(月) 12:31:23 ID:wt5J4D8g
>>349
前みたいに一晩でってのは勘弁だが、息抜き程度で参加できる軽いのでいいんじゃね?
ただ言えるのは、こんなとこで言ってても始まらないのは確か
353HG名無しさん:2010/10/25(月) 17:23:54 ID:ohmMhRoI
とりあえず発案者が、見本を作って先に晒せ。
それから検討する。

だいたいこういう妙なイベントの発案者ってのは単なるうpれ厨ばかりだからな。
他人に作らせるだけ作らせて、うpら無い。
354HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:06:37 ID:YC7Vx6qt
参加する奴は自由意志だし手動かしてスキルアップするんだから損ではないよなぁ
言いだしっぺが逃げるのはいかがかと思うが
355HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:14:43 ID:ohmMhRoI
確かに損では無い。しかし、それは他でも同じ事。わざわざイベントに乗っかる意味は無い。
もし意味をみつけるとしたら・・・
発案者が「どうしてテーマにこれを選んだか?」「どんだけこのキャラが好きなのか?」
に賛同できるか、感動できるか、同情できるかどうかだけだ。

つまり発案者が逃げ出す様では全く意味もメリットも無いのよ。
時間とマテリアルを無駄に消費するだけだ。
356HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:28:07 ID:exGocrWr
こういうのが成立するときは口だけじゃない提案者jかそれに続く手を動かす馬鹿がいる場合だけだからな。
357HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:34:44 ID:ohmMhRoI
なんつーか、屋根に皆で昇ろうぜって声かけておきながら、みんなが屋根にあがると
発案者がハシゴはずして逃げ出すような感じだな。
358HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:49:40 ID:wt5J4D8g
隔離スレで発案してもこういう流れになるのは自明の理だわなw

俺は例え発案者がうpらんでもスレが盛り上がるんだったら、それでいいけどな
本作業の合間の息抜きにも丁度いいし
それが馬鹿だってんならそう思えばいいが、手を動かす奴を馬鹿呼ばわりする奴に
何言われてもなんとも思わんな

まぁうpるつもりもないなら>>349みたいな発言しないだろうから、今回の発案者が
逃げる人間だとは思ってない
ここに篭ってると人を穿った視線でしか見れなくなるんだな
ご愁傷さまです
359HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:57:42 ID:exGocrWr
>>358
なんの確証もないのに手を動かしてくれるなんていい意味で馬鹿だろ。
条件だして作る奴は馬鹿じゃないせこい奴。
360HG名無しさん:2010/10/25(月) 19:38:34 ID:nWeC6m14
>>353
兵隊集めの彼も逃走したしな
人にうpさせておいて逃走する発案者が多すぎるんだわ
361HG名無しさん:2010/10/25(月) 19:41:41 ID:swk4WiKn
暇もてあましてるならイカ娘でも作れば?って話で、うpしようぜって話じゃなかったんだけどね
やりたいって言う人が居たからどうする?って話でさ、やりたい人はやればいいじゃん
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel006757.jpg
362HG名無しさん:2010/10/25(月) 19:45:33 ID:exGocrWr
>>361
作ってうpってるあなたが言ってもw
作ってますよって言ってもだったらうpしろって話になるでしょ。
363HG名無しさん:2010/10/25(月) 19:50:36 ID:UPp2XDVA
造形ってまぁいろんな動機が有るけど、結局好きでやってるわけじゃない?
損得なんて捨てて好きに粘土捻れよベネット
364HG名無しさん:2010/10/25(月) 19:54:58 ID:iPf3Oi9D
>>362
ちょっと何を言ってるかわからない
365HG名無しさん:2010/10/25(月) 20:03:06 ID:wt5J4D8g
誰も損しないんだから、
波が来たから、そんな気分だし乗ってみるかー^^
でもいいと思うんだがな
意味とか、他人がどーこーとか関係ない

今回はもう波起きそうもないがw
366HG名無しさん:2010/10/25(月) 20:28:20 ID:ohmMhRoI
>>363
おまえ発案者だろ?
367HG名無しさん:2010/10/25(月) 22:18:03 ID:2zFCkWyl
368HG名無しさん:2010/10/25(月) 22:35:38 ID:7soDHPgS
えっと…
>>361が発案者だよな?
369HG名無しさん:2010/10/25(月) 23:13:36 ID:KNiy2RG3
雑談スレで二つうpされるとは以外でかなり驚いたでゲソ
近い日に天変地異でイカ娘が侵略してくる予兆ではなイカ
370HG名無しさん:2010/10/25(月) 23:15:23 ID:KNiy2RG3
以外 ×
意外 ○

間違えたので・・・海へ帰るゲソ
371HG名無しさん:2010/10/25(月) 23:21:58 ID:W0rpEYEl
二つといっても>>367はキュアマリンにイカ帽子被せただけじゃなイカ
372HG名無しさん:2010/10/25(月) 23:38:41 ID:ohmMhRoI
雪祭りキター!
373HG名無しさん:2010/10/25(月) 23:42:01 ID:swk4WiKn
知的生命体とのコンタクトが取れそうとか一部では大騒ぎらしいな
ほんとにリアルイカ娘みたいな奴らが侵略してきたらどうしよう
374HG名無しさん:2010/10/26(火) 00:52:14 ID:+ncuLkXQ
ネタでインデックスに被せたのを誰か出してくれると思ったんだが期待しすぎたか
375HG名無しさん:2010/10/26(火) 01:55:55 ID:wjCy06RI
印刷してそれに盛っていったらどう?
376HG名無しさん:2010/10/26(火) 11:11:27 ID:vol2cF+N
よーいドン見てる層でウイイレやる人おるんかwwwwww
377HG名無しさん:2010/10/26(火) 22:38:41 ID:1Hy6Gr7N
http://g2n001.80.kg/_img/_thumbnail/2010/20101026/22/201010262233247240100023521s.jpg
余剰素体でつくってみた
サフ吹いてないと何作ったかさっぱり判らんな

で、クールごとに新作アニメをピックアップしてUPするの?
378HG名無しさん:2010/10/26(火) 22:41:25 ID:1Hy6Gr7N
379HG名無しさん:2010/10/26(火) 22:49:50 ID:+ncuLkXQ
さあ?
ガチで競作してみたいと思ったりもするけど遊びに本気出すような住人は今いないでしょ。
380HG名無しさん:2010/10/26(火) 23:58:51 ID:io0Ny5Th
本気造形ならfg選ぶわな
381HG名無しさん:2010/10/27(水) 00:24:39 ID:jbt7jzhu
そうでもないでゲソ
私はfgやっていないのでここにいるじゃなイカ
私の本気造形見せて侵略してやるでゲソ
382HG名無しさん:2010/10/27(水) 01:40:46 ID:2ohOlr2z
イカ祭り賑わってるなぁ
ちょっと見直したでゲソ
383HG名無しさん:2010/10/27(水) 01:42:58 ID:LYSnfjUt
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel006780.jpg
一人でさらし者にならずにすんだよ、うpしてくれた人ありがと

今後は、もしやりたい人が要るのならは、本スレなり雑談で声かければいいんじゃない?
384HG名無しさん:2010/10/27(水) 20:48:32 ID:N1YaYNRN
2体目上がってる・・・
ネタとは言え、呼びかければスクラッチする人がいるってことか
385HG名無しさん:2010/10/27(水) 20:55:42 ID:ArdoJgB2
ネタとタイミングよるけどね
386HG名無しさん:2010/10/28(木) 23:53:57 ID:hUhco+qE
塗装まで行くのはもう無理なのか
387HG名無しさん:2010/10/29(金) 00:32:58 ID:rdHJtth9
急造で表面の凹凸が目立って塗装どころでないゲソ
388HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:08:16 ID:/CBGqRlz
久しぶりに晒しの多いコンペだったな
本スレでやっていたらもっと盛り上がったのかも知れん
389HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:20:34 ID:BTxMo8U4
本スレでやってもいいけど本スレでって言う人がやらないからな。
390HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:42:04 ID:Rdw2SLtV
別に問題ないやん。
「本スレで」って言う人は、本当は参加したいけど「フィギュアなんて作れないし」って思ってるから。
「このスレで」っていっても、参加は絶対しないよ
391HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:47:02 ID:BTxMo8U4
本人じゃないからそこまでわからないよ〜もしやあなたが…w
392HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:15 ID:YJRLMa7h
>>391
すっこんでろ
393HG名無しさん:2010/10/29(金) 23:59:10 ID:d+XhhVsN
伸びてると思ったら、いつもの雑談スレに戻っただけでござるの巻
394HG名無しさん:2010/10/30(土) 00:09:47 ID:3PbzFzSW
コンペ盛り上げるようなうp常連を片っ端から追い出しちゃったからなぁ…
どこの誰がとは言わないが
395HG名無しさん:2010/10/30(土) 00:48:50 ID:dv+/GAO4
よし競作やろう
396HG名無しさん:2010/10/30(土) 00:54:32 ID:mZ7xEBTZ
イカ娘でやるゲソ
397HG名無しさん:2010/10/30(土) 00:56:40 ID:dv+/GAO4
>>396
あなたが晒してスタートってことで期限はいつぐらいにする?
398HG名無しさん:2010/10/30(土) 01:28:28 ID:dYrqsaNn
399HG名無しさん:2010/10/30(土) 01:34:33 ID:eFZ5jXdy
完成品メーカーがアニメのスポンサーしてくれると
回避しやすくて助かるな
400HG名無しさん:2010/10/30(土) 01:36:21 ID:dv+/GAO4
396も晒さないしイカ娘はやったばかりだからお流れか?
401HG名無しさん:2010/10/30(土) 02:10:28 ID:eFZ5jXdy
このスレには毎回嫌な流れに持って行こうと頑張る奴いるな
402HG名無しさん:2010/10/30(土) 02:14:10 ID:dv+/GAO4
いい流れにしようと思っているのなら建設的なことだけを書き込んでいったほうがいいよね。
403HG名無しさん:2010/10/30(土) 02:22:01 ID:q4Eke1TN
404HG名無しさん:2010/10/31(日) 19:25:02 ID:YaSbeE/4
本スレ賑わってるね
今日のうpでどこかで見た作風もあるな
作った人の個性っていうかクセってあるんだろう
多分知ってる人かなぁ?
405HG名無しさん:2010/11/01(月) 11:30:08 ID:YgXqehQJ
酷評厨・批判厨が消えたとたんにアップが増えたな
爪楊枝の人も戻ってきて言うことなしだよ
406HG名無しさん:2010/11/01(月) 13:53:56 ID:wC3HC7fQ
顔を作るとき髪を付けずに完成まで作れてしまう人いる?
407HG名無しさん:2010/11/01(月) 19:59:04 ID:3J+Xfo2F
>>405
イケメンとかいう奴がまだのさばってる件
408HG名無しさん:2010/11/01(月) 20:04:16 ID:ftfiaXI5
スルー力が試されてるってことさ
409HG名無しさん:2010/11/01(月) 23:39:10 ID:p8CQSJ7p
本スレ724は明らかに馬鹿の自演
410HG名無しさん:2010/11/01(月) 23:50:52 ID:LkvfJD6I
最近のイケメンはあまり気にならん。
それなりにちゃんと見てるようだし。
411HG名無しさん:2010/11/01(月) 23:55:01 ID:B08UqzpB
イケメンって最近スクラッチスレにきてるんでしょ
つまり作りたいってことに興味があるってことじゃん
イケメンの作った作品みたいんだがw
412HG名無しさん:2010/11/02(火) 00:14:30 ID:CLBAiv8n
>>411
あいつはおもちゃ板の色っぽいフィギュアスレのコテ、つまりただのクズ
413HG名無しさん:2010/11/02(火) 00:25:55 ID:fIVZny+T
んじゃ皆で色っぽいフィギュア作ってイメケン釣ろうぜ!
414HG名無しさん:2010/11/02(火) 00:39:26 ID:BTyf+aty
言い出しっぺがやれよ
415HG名無しさん:2010/11/02(火) 08:03:32 ID:TAVSYVAc
>>411
あいつが興味あるのは愉快に踊ってくれるピエロだけ
416HG名無しさん:2010/11/08(月) 17:52:17 ID:csRszRe1
スルーすりゃいいのにしないのはほかの目的があるんでしょうね
417HG名無しさん:2010/11/08(月) 18:19:27 ID:wLYCfl96
きっと、好きで好きで仕方がないんだよね。相手にされなくて、ふられたもんだからストーカー化してるんでしょう
418HG名無しさん:2010/11/08(月) 18:36:18 ID:O8Ipehcq
スレに参加したいけど、技術もなければ知識もない
そんなおもちゃスレからの移民が馴染みの馬鹿の出現に
ぼくもすれにさんかできる!
と勘違いして飛びついちゃっただけでしょ
419HG名無しさん:2010/11/08(月) 20:11:05 ID:mJXY2Qrl
作ってるやつが言うならともかくねぇ
420HG名無しさん:2010/11/08(月) 21:59:53 ID:5px2tzXJ
皮肉が通じなくて真に受けられるとどうしようもない
荒らしや煽りへの反発や感想のレスをするだけで感じ悪いスレになる
自演荒らしだなと見破ったぜオレはみたいなレスまで含めて荒らしの思うつぼなわけで
スルーしろとしか言いようが無い
421HG名無しさん:2010/11/09(火) 01:10:59 ID:aHTGF3j2
>>420
そのとおりだな、我慢できなかった俺が言うのもなんだけど。
422HG名無しさん:2010/11/09(火) 10:18:21 ID:OYXPZUB1
>>417
お前イケメンけだろw
ストーカーとか云ってる時点でバレるぞw

こいつは何処の板でも自分に不利な流れになると
自分のファンだのストーカーだのと喚き出す馬鹿だから解りやすいわ
423HG名無しさん:2010/11/09(火) 10:49:18 ID:Dgx1/D9X
こういう自分がピエロってるのに気づいてない奴が一番質悪い
424HG名無しさん:2010/11/09(火) 12:54:27 ID:U+VNHnsM
>>423
クソメンが湧いてないのにここまで空気が悪くなるんだから、
奴に対しては構うのも叩くのも今後一切スルーが一番かもな。

徹底スルーされてる玩具板じゃ居づらくなってて此処荒らしてる訳だろうし
425HG名無しさん:2010/11/09(火) 13:20:15 ID:8xpmkz+g
余所のスレの内容まで持ってきてこっちに貼ってる時点でそいつも荒らし
と変わらんよ
暴れてない所まで粘着してきて暴れさせるのはやめてくれ
426HG名無しさん:2010/11/09(火) 17:38:50 ID:RWEd2axI
湧いてないのに、叩いてるヤツってのは、何と戦ってるんだろうな。
ドンキホーテ君と命名しておこう
427HG名無しさん:2010/11/09(火) 17:52:26 ID:iZ9V3FCa
お前もその一味
428sage:2010/11/09(火) 18:54:38 ID:tA2cBdw7
イケメンを萌化しようぜ!
429HG名無しさん:2010/11/09(火) 19:55:04 ID:UML3mFNA
ヒートガン君あたりがスレ住人を恨んで荒らしてるんだろ
そういう人種だもの
430HG名無しさん:2010/11/09(火) 21:28:57 ID:68wOBHxi
珍獣kuseeeeeww
431HG名無しさん:2010/11/10(水) 15:23:27 ID:0iR1X+5c
もうその話題ループしてウザいしスレ違いだからどこか他所でやってくれ!
とレスすることでループの輪に参加するエンドレスロンド
432HG名無しさん:2010/11/12(金) 19:22:05 ID:T/fwdAKe
ヒートガン君って馬鹿にしてるけど、実際ヒートガンって凄い便利だよな。
433HG名無しさん:2010/11/12(金) 20:53:49 ID:cLjb0Tfr
オーブンとかと違って基本垂れ流しだから電力&熱の効率はあんまり良くないけど
エンボスヒーターでいいから一つ持ってると結構使い道あるよね
434HG名無しさん:2010/11/12(金) 22:17:53 ID:nJUnQbo+
ウチはドライヤー+電子レンジと
コタツかクーラーでブレーカーが落ちるんだ…
ヒートガンってドライヤーより電気食うイメージがあるな
435HG名無しさん:2010/11/13(土) 00:00:24 ID:mvg5Hs1c
オーブントースター使ってるけどチンってなるのが何点
436HG名無しさん:2010/11/15(月) 23:33:41 ID:bz6wDVDE
ポリパテかたまんねー
437HG名無しさん:2010/11/15(月) 23:53:35 ID:bz6wDVDE
1時間まってネバネバだったらもう固まらないよね?
硬化剤入れすぎたのかそれとも古いパテはだめなのかな?
438HG名無しさん:2010/11/16(火) 00:02:34 ID:C3CdT6/F
>>437
気が短すぎるよ。俺なんかモリモリを3年前に盛って、いまだに硬化していないのを待っている。
一度、諦めて、2年前に新たにモリモリを新規購入して0から作り始めたがコチラもいまだに硬化していない。

たぶんいつかは硬化する時が来るはずだ。多分、10年以内だと思う。
ちなみに、タミヤのポリパテはスグに硬化してしまうので、ツマラナイ
439HG名無しさん:2010/11/16(火) 00:06:41 ID:QWJ00Hyf
そうかメーカーに依るんだな
スベスベなんだがモリモリと同じメーカーだっけか
めんどくさいがトウペ缶を蔵から出すか
440HG名無しさん:2010/11/16(火) 00:20:38 ID:i73F/lT5
>>438
硬化剤足りないだけじゃ
441HG名無しさん:2010/11/16(火) 01:03:37 ID:Q6E0Z76T
>>438
ギャグで言っているなら正直いって寒い
442HG名無しさん:2010/11/16(火) 03:50:03 ID:fHMICtI2
>>439
品質が落ちる前のロットなのかもしれんが
ノンソルはさっさと使ったほうがいいかもね
443HG名無しさん:2010/11/16(火) 13:13:06 ID:B1RBWoo6
>>439
トウペのも以前のと違って質変わって劣化が早くなってるんで
注意しないといけないぞ
444HG名無しさん:2010/11/16(火) 20:46:52 ID:CU3/1Six
クイックパテなんてたまにきちんと撹拌しとけば1年余裕だけどな
445HG名無しさん:2010/11/16(火) 21:56:16 ID:fHMICtI2
クイックパテ1キロ缶の取り扱いが無くなったから迷ってたんだけど
1年持つなら4キロ買ってみようかな

>>444何番使ってる?
446HG名無しさん:2010/11/16(火) 22:09:27 ID:5P4dVJEC
本スレで作品に落とし込める云々言ってるけど
そこまで話が行くような出来なのかな?
なんか気持ち悪い流れだ
447HG名無しさん:2010/11/16(火) 22:32:08 ID:bACH4ctH
はいはい、素晴らしい作品を作れる方はすごいでごじゃりましゅるねwwww
448HG名無しさん:2010/11/16(火) 23:17:28 ID:HDFtju3r
>>446
つ 「ほめ殺し」
449HG名無しさん:2010/11/16(火) 23:21:49 ID:CU3/1Six
>>445
180LS使ってる、120LSの方は速攻で死ぬからオヌヌメしない
時期で標準型、夏型、冬型とあるから買う前に店に問い合わせろよ

あとぺいんとわーくすなら120と180小分けした1kg取り扱ってるよ?

450HG名無しさん:2010/11/16(火) 23:37:54 ID:yH3hgcCk
>>446
自分はオトシドコロとかって言葉を普段使ったり考えたこともなくて
なんかよく解らなかったので、最後に何とも言えないですと変なレスになってしまいました

落とし込める云々の話が作品の出来と関係あるなら云々言ってもいいあなたの基準を示せますか?
示したとしても貴方の基準を上から見下ろせる技術をもった人もいるとか考えたことないですか?
451HG名無しさん:2010/11/16(火) 23:45:51 ID:camB027k
早く20日になんねえかな
452HG名無しさん:2010/11/17(水) 10:21:49 ID:waWa9D+H
>>451
作っていないヤツの脳天気なセリフだな
453HG名無しさん:2010/11/17(水) 11:21:27 ID:TxmStQ9f
>>452
じゃお互い今作ってるもの晒す?
454HG名無しさん:2010/11/17(水) 11:47:25 ID:D/jzK6wK
プロの技術が求められる製品ならともかく、素人が造ったのを見せ合ってキャッキャウフフする場でKYなやつはほっとけ
2ちゃんはそういう場なんだから荒れるのが嫌なら、したらばとかに場を用意しなよ、管理人権限で削除とかアク禁できるんだし

まあ自分が造ってるのが泥なのに人が造った物の悪口ばかり言うやつはホント救えないけど
455HG名無しさん:2010/11/17(水) 12:44:29 ID:MrFrSDA2
>450
落とし込めるなんて言葉を今回のように使うような状況って、それこそプロ(笑)レベルの技術を持って
かつ挑戦的な造型をしているような場合だったり、ストイックな場面にこそ使われるべき言葉だと思うんだよ
それこそ底辺の自分なんかがおいそれと使って良い言葉ではないと思うんだけど、どうよ?
使う言葉が適切じゃないって話でUP作品がどうのこうのってって話じゃないから安心しなよ、ね



456HG名無しさん:2010/11/17(水) 13:24:36 ID:Jict+/3F
>オトシコム
あまり頻繁に使われる表現ではないかもしれないが、なんでそんなに引っかかってるんだ
黒か白か迷った時点でグレーで妥協、もしくはちょうど良い塩梅の所を選択するって意味でしょ?
普通の職場とかで、普通に使われてると思うけど・・・
上級者だけが使う言葉ってわけでもないし、作品のレベルとかも関係無い話だよね
457HG名無しさん:2010/11/17(水) 13:31:33 ID:aiFjG2ff
>>455
同じことですよ、プロレベルとかストイックな場面って貴方の基準でしょ?
もっと上の人みたら貴方の基準でも「落とし込む」って言葉つかうべきじゃないって思われるとか考えたとこないですか?
オトシドコロ云々言った人は「ぼくも挑戦したい」って言ってますよね、
その挑戦が貴方が言う挑戦的な造形より上を見てたとしたら>>446の発言恥ずかしいとは思いませんか?ってことです

基準は人によって違うと思うし、誰がどんな場面で使いたい表現使っていいとも思うんですが
458HG名無しさん:2010/11/17(水) 13:38:11 ID:/tl4n1LO
引く勇気ってのをお互い持った方がいいんじゃなイカ?
459HG名無しさん:2010/11/17(水) 14:00:32 ID:Jict+/3F
アドバイスにダメ出ししていた人と口調が似てるね。同じ人かな?
>>446はかなり頓珍漢なお馬鹿書き込みではあるが、それをスルーできずに論破しようとするのもかなり・・・
「オトシドコロの意味も分らん。使った事も無い」と言ってる時点でかなりアレだが・・・
>>455の内容も最初と最後で矛盾がある文章
あんたら似た者同士だからもっと仲良くしなさい
460HG名無しさん:2010/11/17(水) 14:21:07 ID:aiFjG2ff
>>459
オトシドコロの意味を知ってて使ったことある貴方と
意味も知らず使ったことないない自分の作品とがどう違ってくるのか知りたいので
同じ絵で一緒になにか作ってもらえませんか?
456が解りやすく説明してて、ベテランの方かなと思ったので
勝ち負けじゃないんだけど自分のほうが下手なのわかってて言ってます

それで違いを見比べて意味を理解できれば自分としてはプラスで
理解できなくても作ったことはマイナスにはならないから勉強したいという気持ちです
ギャラリーもそのほうが面白いでしょ!?
461HG名無しさん:2010/11/17(水) 14:25:09 ID:aiFjG2ff
よければID:MrFrSDA2も参加しませんか?
みんなでキャッキャ楽しく本気で作って比べましょうよ!
462HG名無しさん:2010/11/17(水) 14:31:03 ID:gBDgJtkA
またこいつらのレスで埋め尽くされる一日が始まるお(´;ω;`)
463HG名無しさん:2010/11/17(水) 14:42:51 ID:BrDhtMRi
まさにプリニーの名を継ぐに相応しいな
これからは二代目と呼ぶわ
464HG名無しさん:2010/11/17(水) 15:26:43 ID:IxsNzjSK
>>449
さんきゅー
465HG名無しさん:2010/11/17(水) 16:56:19 ID:y9CdGRAT
知識だけが一人前な奴が偉そうにしてるのがよくわかる流れですね
競作の話が出ると自分は晒せないから無理矢理変な流れにしようとしてるよねいつも
俺も言葉の意味知ってる知らないでどう違うか知りたいね
466HG名無しさん:2010/11/17(水) 17:31:44 ID:Jict+/3F
まさかこれほどとは
レス内容も理解せず返してるし・・・もしかして外国の人?(煽りじゃなく本気でそう疑ってしまうよ)
WFでも外国人、ちらほら増えてきてるし
「オトシドコロ」を知っている事を自慢していると思われてるのか?
知ってても自慢にゃならないし、知らなくてもそれほど恥ではないぞ。年齢によるが
>>465
>俺も言葉の意味知ってる知らないでどう違うか知りたいね
俺も知りたいわ。>>456でも書いてるんだが読んでくれていないみたいだし
467HG名無しさん:2010/11/17(水) 17:36:08 ID:waWa9D+H
なんだ、このスレ
468HG名無しさん:2010/11/17(水) 17:40:16 ID:MMGjv73M
>>467
お前は453に付き合ってやれよ
469HG名無しさん:2010/11/17(水) 17:47:31 ID:waWa9D+H
単発IDはスル~が基本
470HG名無しさん:2010/11/17(水) 17:49:07 ID:DdG+Umtj
ああもう面倒なやつらだなさっさと勝負でもして
ヒエラルキー決めればいいだろ
制作系のスレは上下はっきり決まってたほうがまとまるんだよ
ほらほらファイトファイト!

>>456
その説明は「落とし所」の説明にはなるが
「落とし込む」の説明にはならん
はい小学校の国語からやり直し
471HG名無しさん:2010/11/17(水) 17:57:47 ID:y9CdGRAT
はたから見てるとあんたのが聞かれたことに回答せず意味不なこと言ってるように思うが
>「オトシドコロの意味も分からん。使った事も無い」と言ってる時点でかなりアレだが・・・
晒してる人にアレな人とか言う今の所口だけのあんたのと違いが見たいって言ってんだ俺は
472HG名無しさん:2010/11/17(水) 18:09:37 ID:MMGjv73M
>>469
お前スルーできてないじゃんw
473HG名無しさん:2010/11/17(水) 18:30:52 ID:DdG+Umtj
>>466
オトシドコロの意味は分かってもオトシコムと混同してオトシコムの説明として使ってるあたり
あんたも充分に外国人の疑いありだと思うがなぁw
知ってても自慢にゃならんし知らなくても恥ではないが
さも知ったふうな顏して説明したのが間違ってたら大恥だと思うぞよ、オレは
474HG名無しさん:2010/11/17(水) 19:09:17 ID:Jict+/3F
「本スレ91-93の「オトシコム」「オトシドコロ」の意味はこういう事を言ってるんでしょ?」
っていう意味で書いたのが>>456だったんだが
>>446みたいなバカにマジレスしてると、あなたもバカみたいですよって意味で書いたのが>>459
何れもこんなしょーもない話終わりにしようぜって意図なんだが
・・・この話題、続けるの?
オトシゴロノオトメゴコロについて語るなら聞いてやっても良いぞ
475HG名無しさん:2010/11/17(水) 19:54:39 ID:aiFjG2ff
スルーしたらオトシドコロが解らずじまいになるので食い付いたんです
結果的に貴方が>>456で解りやすく言ってくれたのでそのことは自分は満足なんです

で次は、「オトシドコロの意味も分らん。使った事も無い」と言ってる時点でかなりアレだが・・・
「アレ」がどういう意味かはわかりませんが、意味を知ってる「アレ」と逆の状態と「アレ」ではどう違うのか
っていうのが気になったので>>460を言ったしだいです、競争心で言ったのではなく探求心からの発言です

>俺も知りたいわ。
お互い探究心があるなら付き合ってもらえませんか?ヒエラルキーとか上下とかどうでもいいです
476HG名無しさん:2010/11/17(水) 19:55:41 ID:oEq9+XKy
あまりいじめなさんなね
確かに「落としどころ」とは妥協点や妥結点といった意味合いだろうし
「落とし込む」とは形にするとか解釈するという意味合いで
全く別の言葉なのは確か

ID:Jict+/3Fの>>456は異なる両者の説明がごちゃ混ぜになっていて
文章として成立してさえいないのだけれども、
ここはID:Jict+/3Fにまともな日本語を教えてあげるスレじゃなくて
スクラッチスレの分家なんだからね

既に晒しているID:aiFjG2ffさんの求めに応じて
ID:MrFrSDA2とID:Jict+/3Fがうpすればいいんじゃないのかね

あ、>>446=ID:5P4dVJECはもちろん晒し必須でしょ
477HG名無しさん:2010/11/17(水) 20:00:54 ID:DdG+Umtj
>>474
残念ながら本スレ91-93の文脈でもあんたの解釈はおかしい
というより本スレ91-93の流れがどうあろうと、あんたが間違った事実は何も変わらないな
いいからファイトだよファイト
名指しで競作を求められて逃げるなんざぁ、男の恥だね
478HG名無しさん:2010/11/17(水) 20:18:39 ID:Wj0gdGJQ
まあ手動かしてるなら今作ってるの晒せばいいだけだからね
479HG名無しさん:2010/11/17(水) 21:19:47 ID:GgYNzbSR
珍獣ェ‥
480HG名無しさん:2010/11/17(水) 22:17:58 ID:/ioKwptG
皆さんは個人の方からフルスクラッチのフィギュアを買うならどの樹脂が良いと思いますか?
エポキシは薄いスカート等だと簡単に壊れてしまいますし、ABSだと塗装の問題がありますし、塩ビは個人で扱っている方は見掛けませんし・・・

また、薄くてクオリティは高いが強度の無いものと、厚くて強度のあるものだったら前者を優先しますか?
自分はどちらかというと薄くて壊れ易いものよりも、多少厚くても強度がある方がいいのですが・・・
481HG名無しさん:2010/11/17(水) 22:24:07 ID:+TW8fw7n
>>476-478
どっちの用法でも合ってる。
会議が紛糾した際に妥当なところに落とし込む、なんて使い方も当然ある。
本スレのケースは二次絵を立体に落とし込む、といった解釈の方面だとは思うが。

競作を求められてるんだからせめて自作くらい晒してはどうかとは思うが。

>>480
個人から買うならワンオフでもない限りはキャスト製になるんじゃないか?
ABSって個人レベルで使えるんだろうかあれ。
482HG名無しさん:2010/11/17(水) 22:35:46 ID:SFiISrQX
薄いスカートは特定のエポキシが最高の表現素材だと思うが
まぁ、通常レジンキャスト、コールドキャスト(ポリストーン)だろうけど
483HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:34:01 ID:p9dNP5rf
>>480
多分自作のフィギュアをオクか何かで売ろうとでも考えてるっぽいけど
それならまず素材についての認識や業界の知識がちゃんとつくまでは
手を出すのは止めといた方がいいと思う

版権関係で悶着起こすか
製作、梱包等の不備で先方と問題起こす可能性大過ぎる
危うさしか伝わってこない
484HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:42:39 ID:MrFrSDA2
446だけど、実にめんどくさい・・・オトシドコロの人って切れたナイフすぎるよ
こんな流れじゃ誰もうpなんてしたくないよ

485HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:43:44 ID:+TW8fw7n
とりあえずエポキシで壊れるくらいならポリパテでもファンドでも壊れるよな。スカは問題外。
つか厚みは裾の処理でどうとでもなるわな。キャストオフ前提でもなければ見えない部分は厚くていい。
486HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:43:52 ID:/i83Yvr7
>>483
売るんだとしたら同人の版権フリーか、ちゃんと利用許可くらい申請するだろ・・・
487HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:46:53 ID:K4BwIqX1
>>486
>>483は自分と重ねてるんだろう
版権限定にしたのがその表れじゃないのかね
488HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:47:48 ID:+TW8fw7n
>>484
オトシドコロの人が切れたナイフなんじゃなく
>>446>>455が石器時代の野蛮人が振り回す石斧すぎるだけだろJK。
自覚のない子ってやーね。
489HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:51:02 ID:IMS3wRpY
名前は出さないけど、fgで有名なモデラーから買ったエポキシのスカートが軽く持っただけで破損したことがあったな
こんな簡単に崩れるくらいなら分厚くしてくれて構わないと思った
てかそこまで餃子の皮のように薄くする必要は無いと思う
餃子の皮のフィギュアなら兎も角
490HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:52:47 ID:aiFjG2ff
>>476
意味合いを補完していただいてありがとうございます
しょうもない話と思われる方もいてますが雑談してる過程で意味を知れてよかったです

ID変われば作る話はなくなるのでこの話は終わりにします
491HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:53:14 ID:/XDrZoz2
エポキシなんて体温で変形するレベルなのに極薄にするとかもうね
492HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:59:24 ID:y9CdGRAT
競作はなしか
めんどくさい、もう寝る、もう来ない、口だけの奴は皆同じこと言うんだな
493HG名無しさん:2010/11/18(木) 00:07:05 ID:M2xygYa3
>>492
競作ふっかけた側は口だけではないだろ、うpした人らしいし。
ふっかけられた側が逃げるのは模型板フィギュアスクラッチ界隈の習わしみたいなもんだw
ふっかけて逃げる奴すら居る有様だぜ。
494HG名無しさん:2010/11/18(木) 00:11:06 ID:VuvjQ6YS
単発IDはスルーが基本
495HG名無しさん:2010/11/18(木) 00:11:45 ID:bZEfwMT8
極薄エポキシのスカート独特のあのふわっとした感じ
まぁ固まってからパテで裏打ちすれば良いんだけど

競作って、新作アニメで
イカ娘やったとこじゃないか
もう素体のストックない
496474:2010/11/18(木) 00:15:06 ID:xU0u0jFu
>>475
>アレの意味
遠慮してボカしたんだけど、アレ=バカって事ね
つか、分らないフリしてるけど、本当は分ってるんだよね?
たとえ1レスでも、ケチ付ける奴が許せないんでしょ?最初は>>446に対して。次は俺
紳士ぶった敬語使っちゃいるが、UPしろとか、好戦的な態度しか伝わってこない
俺は作品に対して悪口は一切言ってない。くだらない意地はっていつまでもネチネチ言ってるから
クギさしただけで
内容に関わらず、ケチ付ける奴には徹底的にレス付けてくるよね
過去何度も同じパターン見てるが、あんた結構な頻度で書きこんでるね
乱暴な言葉使いの味方書き込みが不自然にやたら増えるのもいつものパターン(今回は全てがそうではないが)
臭い匂いがプンプンする

たとえUPしてくれる人だろうが、変な人には「変だ」って言うよ。これからも
497HG名無しさん:2010/11/18(木) 00:16:01 ID:3IjmwKlc
いやいや誰彼かまわず切りかかる刃より
対象がはっきりとした石器時代の鈍器のほうがマシだろ
498HG名無しさん:2010/11/18(木) 00:34:45 ID:M2xygYa3
>>497
誰彼かまわず斬りかかろうと、身元を明かして(うpして)
やぁやぁ我こそは、って斬りかかるのは端で見ていても嫌いじゃない。
それで荒れて、自分にも後々降りかかるかもしれないリスクは甘んじて受ける、実に潔いじゃないか。
助太刀申し出たいくらいだよ、残念ながら相手方が遁走する有様だからどうしようもないが。

対象がはっきりしていて自分の身元は一切明かさない誹謗中傷なんてのは単なるテロだぜ。
そんなのは便衣兵みたいなもんだ、便衣兵みたいな存在がなんで国際法上禁止されてるかって話だよ。
んなもん認めたら法も秩序もあったもんじゃないからだ、簡単な話だな。
499HG名無しさん:2010/11/18(木) 00:40:34 ID:qGD9i3cN
2chでわざと丁寧すぎる敬語つかうのはあれだよ 板によるが2chで敬語使うなって言うような奴をイラっとさせるためだよ
あと論破スレみたいな詰める言い方するのもそういう奴をファビョらす常套手段
もう話終わり、と言うと相手が話しを終わらせず食いつくのも同じ
うpしてる人だろうがしてない人だろうが2chなんだし好きなこと言い合えばいいんだよw
500HG名無しさん:2010/11/18(木) 00:42:10 ID:M2xygYa3
>>496
自分勝手なプロファイリングなんぞを始めちゃった時点で、
>マジレスしてると、あなたもバカみたいですよって意味
が丸々ブーメランになって帰ってくるな。
ミイラ取りがミイラになるどころか、自分がミイラだと気付かずにミイラ量産してやるって感じになってるな。

>たとえ1レスでも、ケチ付ける奴が許せないんでしょ?
君がそういう人種でないと証明する手段はある。
試しにここでうpしてみて、ケチ付ける奴も居るかも知れないがそれに対してどう対処するか。
君が「ケチ付ける奴が許せない」人でないというなら、見本を見せてやったらいいんじゃないか?
自分がやってみせなければ誰も信じてはくれないと思うぞ。
501HG名無しさん:2010/11/18(木) 01:26:34 ID:3IjmwKlc
つまり君が言うところの便衣兵みたいな存在が黙認されてる2CHは法も秩序もないってことだね?
ここで主張してもしょうがないてこだとわかった上で書き込んでるんだよね?その行為で何か満たされた?
502HG名無しさん:2010/11/18(木) 02:09:28 ID:M2xygYa3
>>501
法も秩序もないのが2ちゃんだ!貶すのも罵詈雑言もやり放題!と息巻いてる人間らと
実際に粛々と作ってる人間には温度差があるだろうな。
その温度差は実際にうpして、便意兵みたいなのに噛み付いてる人が少なからずいる現状で
ある程度は観測が付いているんじゃないかい?

黙認されてるというよりは、うpもしないで偉そうに振る舞うだけの者として見下され
イケメンたら言う奴が象徴してるように嘲笑の対象にだけなっているんだわ。

>ここで主張してもしょうがないてこだとわかった
日本語は正しくな。
しょうがないてこだとわかった、なんて日本語はないから次からは落ち着いて書き込むように。
503HG名無しさん:2010/11/18(木) 02:32:16 ID:xU0u0jFu
>>501
「便意兵」言いたかっただけちゃうんかと

正直、初耳の単語だったんで勉強になったよ。今後使う機会があるとは思えんが
つか3行も使って書くような内容だろうか?とは思うが

UPは個人特定が怖くてできないよ。見る人が見れば、造形グセなんかで一発で分る
この状況でUPるのはただのピエロだし
何より怖いのは、特定されると自分以外の人間、会社にも多大な迷惑をかける事になる。という事
ある程度の実力、立場を獲得している人なら意味は分るよね?UPも不可能だという事も
まあ、分った上で意地悪してるだけだろうけどさ

つか、「いつまでくだらない話してんだバカ」って言ったら
「UP主を貶すとは何事だ!作品UPれ!」って、意味分らんわ
504HG名無しさん:2010/11/18(木) 03:00:32 ID:ChOUfSxV
横レスで悪いのだが

>何より怖いのは、特定されると自分以外の人間、会社にも多大な迷惑をかける事になる。という事

そんな話を信憑性をもって語れるのはそれだけの実績を立証できる人間だけだから
実績を立証しないで何を言ったとて馬鹿にされる対象にしかなりえない
特に、先方が作品を提示して競作などを提案している場合にはね

見下されたくないなら受けて立てばいいし、プライドより食い扶持が大事なら尻尾を巻けばいい
ありもしない個人特定に怯えて逃げるんだったら、最初から偉そうな話はしなければいい
容易なことだと思うんだが、意外と出来ない人も多いようだ
505HG名無しさん:2010/11/18(木) 03:07:56 ID:p6S3+J40
つか作ってナンボのスレで言葉で戦ってどうするんだと
スレに貢献しろとは言わないが、作ってうpしない人間は何をしにここいらに来てるんだと
506HG名無しさん:2010/11/18(木) 04:20:09 ID:vrJUj9B0
おまえらうるせえよ!
こんなとこで言い合いしてねーでオトシゴロのキャラのフィギュアでもスクラッチしろや
507HG名無しさん:2010/11/18(木) 04:43:47 ID:TvrYSlPw
うpしたモノが特定されてもそれは趣味で作ったモノを
ネット上に晒してるだけだから普通は誰も困らないわな、
それがどこかのお抱え原型氏だとしても同じ

晒して困るのは作風から人格破綻したのがどこどこの原型氏だと
世間にバレるから所属会社にも多大な迷惑がかかるのは確かに道理だw
508HG名無しさん:2010/11/18(木) 06:11:44 ID:3IjmwKlc
おはようございます、こんな時間までみんな活力にあふれてるね
〜てこだとちゅーのはDQN語なのかな?
普段荒れた日本語しか聞いてないし使ってないから
正しい日本語と言われてもピンと来ないなー

509HG名無しさん:2010/11/18(木) 08:35:53 ID:VIXeJM0p
>>496にとってはUP要求は好戦的な態度らしい
そんなにUPが嫌ならスクラッチスレになんか顏出さなければいいだろうにな
510HG名無しさん:2010/11/18(木) 09:17:47 ID:qGD9i3cN
実際うpして発言するひととかコテとかはそれなりに言葉考えてレスしてるのがよーわかる
日付変われば仕切りなおせる名無しが思いつきで適当なこと(気持ち悪いとかアレとか)言ってるだけだから勝てないんだよ
言葉で負けて競作でも負けて、おちょくられてるってことに気づけ
511HG名無しさん:2010/11/18(木) 09:32:01 ID:DwxdellP
本来うpしようがしまいがそれなりに言葉考えてレスするべきであろーん
512HG名無しさん:2010/11/18(木) 09:57:46 ID:qGD9i3cN
誰にでも切りかかるナイフじゃなくてまさに切捨御免って感じだろ
513HG名無しさん:2010/11/18(木) 13:13:37 ID:7KkmWqvs
どっちもどっち
514HG名無しさん:2010/11/18(木) 18:47:57 ID:3IjmwKlc
切捨御免か
言葉の意味も知らないのに食って掛り
今まで知らなかった言葉に対してもそれはお前の基準だろとカチコミ
挙句の果てに、もっと上の立場から見たらあなたの基準でも云々と息巻く

自分のような底辺の立場の人間はおいそれと使うべきではない
と自分の基準でもまだ拙いと自己申告したはずなんだけどな・・・

この流れのどこに名誉があるのか?俺にゃー理解できないし
晒したんだからこれぐらい言わせた貰うと息巻くのっもなんかズレてるよ
515HG名無しさん:2010/11/18(木) 19:33:42 ID:wsRuxMLo
〜言わせた貰うと息巻くのっもちゅーのはDQN語なのかな?
普段荒れた日本語しか聞いてないし使ってないから
正しい日本語と言われてもピンと来ないなー
516HG名無しさん:2010/11/18(木) 20:03:01 ID:7GQ1X9ck
エポキシ樹脂で作ったフィギュアを売ったら「口の中に入れてたら変形したから(ry」ってクレームが来たんだが、
俺は一体どう言葉を返してあげたら良いんだろう
かなり長文で、本気で怒ってたからネタではないと思うんだが
今にも自宅に押し掛けて来そうな勢いで怖い
文才のある奴、彼を落ち着かせる上手い文章を考えてくれ
517HG名無しさん:2010/11/18(木) 20:05:22 ID:3YfiszDj
>>516
「貴様もエポキシ人形にしてやろうか」
518HG名無しさん:2010/11/18(木) 20:07:44 ID:pO77FQwT
>>516
「そのまま死ねバカ」
519HG名無しさん:2010/11/18(木) 20:32:39 ID:jq4+zbTN
>>514
簡単に言えば俺と俺にオトシドコロの話を聞いてきた人の会話のどこが気持ち悪いのってことです
けど俺がスルーすればよかったと思うので反省してます、つっかかって申し訳なかったです

>>503が競作を引いたのは俺の相手するより自分の作品に時間あてたほうがいいと判断されたから
と俺は勝手に解釈してるので逃げたとか勝ち負けとか思ってません、つっかかって申し訳なかったです、競作かなわず残念です

日本語教師も晒せ厨も全部俺に乗っかって貴方達を叩きたいだけの人が言ってるだけでしょう…煽りの思う壷ですよ
520HG名無しさん:2010/11/18(木) 21:09:25 ID:53CzBY6n
鼻筋君はいちいちメンドクサイ奴だなぁ
521HG名無しさん:2010/11/18(木) 21:25:48 ID:TvrYSlPw
>>519
他人を叩き出した>459が一番の原因だったのを無かった事にして
話を進めるのはなかなか斬新なやり方だな
522HG名無しさん:2010/11/19(金) 05:28:28 ID:au06/sR4
1年くらい前に買ったノンソルパテ生きてた良かった
しかし硬化剤もみもみしてたらお尻がバフってなって穴あいてウンチみたいに出てきやがった・・・
523HG名無しさん:2010/11/19(金) 09:30:36 ID:mqd1HATm
以前アドバイスにダメ出ししていた人とは別人だと作風で分かるだろうに
同じ人かな?なんて言ってる>>459は眼力ゼロだとは分かるよな
おまけにうpした個人を叩くとか、うpさせないようにしたいとしか考えられん
前に某スレを潰したように今度は本スレを潰したいんだろうな
524HG名無しさん:2010/11/19(金) 10:57:35 ID:qOT8uHNR
あれはアドバイスじゃなくて意味不明な精神論じゃなかったっけ
525HG名無しさん:2010/11/19(金) 11:06:02 ID:u9S1PFgs
うp者叩きは今に始まったことじゃないからね
嫉妬なんだか何なんだか昔から執拗にうp者を叩く人がいて
非難を受けると荒らし始める
526HG名無しさん:2010/11/19(金) 11:52:34 ID:mqd1HATm
意味不明な精神論をアドバイスだと勘違いしてるヤツも多いからな
上から目線で向上心だの鍛練だの言い始めるヤツは大抵ろくなもんじゃない
そういうヤツに限って具体的な技術の話は全然なかったりする
うpした人が欲しいのは精神論ではなく技術論だろうにさ
527HG名無しさん:2010/11/19(金) 12:34:22 ID:CkAHj77F
>>526のいう事ももっともだが、
普通の発言に過剰反応する被害妄想が極めて強く、精神的に極めて卑屈・卑劣で弱い小心者も存在している。
基本的にこういう人間は、特にネット上では自己防衛の為に、言葉遣いが荒く、好戦的になる。
しかも割りと多い
528HG名無しさん:2010/11/19(金) 12:54:22 ID:mqd1HATm
>>527
おれの>>526からどう導いたらそういう意見になるのか全く意味不明だ
文脈として脈絡が全然ない、精神分裂症か?
つか、あんたのほうが被害妄想が強く精神的に卑屈・卑劣で弱い小心者に見える件
やたら好戦的だし
529HG名無しさん:2010/11/19(金) 12:55:27 ID:WOITb1R+
>>523
突然どうしたwなぜむしかえすんだい?

俺が思うに「本当に良い人、悪い人」は、あまり攻撃対象になりにくいけど
「良い人を装ってる人」は、執拗な攻撃を受けやすいって事
>>519は、その辺の演技がヘタだね

>アドバイスにダメ出ししていた人
たぶん言葉様の人の事だと思うが
作風は今回の人の方が上手そうだけど、鼻周りのクセは確かに似ている
どちらもグレースカだった記憶もあるし
上手くなった2作目?あるいは同時進行の2作目?
ただ、ド初心者が同時進行とか、この短期間で2作というのはちょっとありえないかとは思う
鼻周りも、「初心者が作りがちな典型的な形」とも言えるし
断言はできないけど俺も同じ人かな?という疑惑は半分ぐらいある
性格は気持ち悪いくらい瓜二つだしねw
530HG名無しさん:2010/11/19(金) 12:55:52 ID:ERq60Zxc
精神論批判してるのが技術論押し付けてるのが笑える
531HG名無しさん:2010/11/19(金) 12:57:48 ID:+j3q2Ksa
オレ様のアドバイスに口出しする者は徹底的に叩きます、民主党です

上から目線のアドバイザー気取り君って本当に民主党によく似てるよね
仙谷にもよく似てるよ、異論を認めないところとか
532HG名無しさん:2010/11/19(金) 13:09:39 ID:mqd1HATm
>>529
すぐ上でその話題が出てんのに蒸し返すも糞もw
で、長々と個人叩きの正当化でっか?
533HG名無しさん:2010/11/19(金) 13:16:13 ID:WOITb1R+
精神論も大事だと思うけどね
以前話題になった浅井氏の造形練習法(タオル造形、パッと出人物造形)なんて
精神力が強い奴じゃないとできないよ。ここで実践、うPした人は一人もいなかったし。まあ俺も無理だがw
神レベルの技術を持った人でも、精神が弱くてスランプに陥ったり休眠状態になっちゃった人大勢いるし

赤ペン添削や「ココを○ミリ〜」みたいなアドバイス以外は受け付けません!ってのは
さすがに頭の悪さを露呈してるとしか思えない
534HG名無しさん:2010/11/19(金) 13:17:13 ID:WOITb1R+
>>532
落ち着いて
好戦的でバカっぽいよ?
535HG名無しさん:2010/11/19(金) 13:21:40 ID:u9S1PFgs
>>529
そうやって個人特定みたいなことまで始めたんじゃ
うp者追い出ししてスレ潰ししたいだけと疑われてもしょうがないんじゃない?
別に悪いことしたわけでもない人をそうやって追求するくらいなら
例のコピペ埋めした人が誰か犯人捜ししたほうがいいと思うよ、某氏のマイミクの誰からしいけど
536HG名無しさん:2010/11/19(金) 13:25:02 ID:bLD1s7dR
いい加減スルーを覚えろよw
あと煽る言葉とかも織り込むのも
537HG名無しさん:2010/11/19(金) 14:04:17 ID:mqd1HATm
>>533
精神論がどう大事か不明
だいたい精神が弱いから云々というが精神論をかざせば解決するものじゃない
技術論は必要だが精神論は全く不要だよ、以上
538HG名無しさん:2010/11/19(金) 14:58:52 ID:KwHvhKh+
たたきの流れも1日でお腹一杯、もう食べられないよ
うらおんのキャラをテーマにして、泥大会でもやろうぜ
539HG名無しさん:2010/11/19(金) 15:28:48 ID:KwS5VThQ
別に突然でもないし
他人が突っ込んだ途端小馬鹿にして煽り出す所なんか
>459とやり口がそっくりだな>>534
540HG名無しさん:2010/11/19(金) 15:54:36 ID:pTXnxclh
メンタルの強さ&弱さと精神論を混同してる時点で
さすがに頭の悪さを露呈してるとしか思えない
541HG名無しさん:2010/11/19(金) 16:07:41 ID:qOT8uHNR
タオル練習法でもオリジナル練習法でもしてるような人がここでわざわざう練習をpすると思うのかよ
そういう人は作品だけ見せて涼しい顔して適当に作りましたwとか謙遜するようなイメージがある
んで普段どんな練習してるのか聞かれて答えると周りがビックリするような練習だったりする。まさに浅井氏のがそうじゃん
誰も練習法晒してない=誰も実践してないと思いこんで「俺も無理だがw」とか言っちゃう
してるやつはしてるよ、俺はしてないけど
542HG名無しさん:2010/11/19(金) 16:35:28 ID:WOITb1R+
>>526を引用して「精神論」という言葉を使ったけど、あまり正しくないか。とらえ方にズレがあるし
なんか誤解されてるぽいし
別に、ウサギ飛びしろとか滝に打たれろって話じゃないからね?

一見遠回りな無駄な訓練や作業も、何かしら糧になるし自力で試行錯誤する事も大事って事
他人の正解回答待ちだけじゃなくて、自力でももうちょっと頑張ってみなさいよって事
訓練めいた作業も、自分の引き出し増やす糧になるんだから、積極的にやってみてはどうか?
そういう事を実践できる強い心は大事だよ、って事を言いたかった
浅井氏の訓練はまさにそれ。俺は心が弱くて実行できなかったが
そういう強い心を持った人になりたいなと思っている

当たり前の事過ぎて、偉そうにいちいち書くのは恥ずかしかったんだけど
これも否定されるんじゃ、もう会話はできないな

あと、個人特定とかの話題の言いだしっぺは>>523だからね
>>519で完結してるし、>>522が新しい話題振ってるのに
>>520に反応しての事かもしれないが、これは俺じゃないからね


543HG名無しさん:2010/11/19(金) 16:42:27 ID:u9S1PFgs
馬鹿なことを言った結果、集中攻撃されて途端に言い訳を始めたようです

>一見遠回りな無駄な訓練や作業も、何かしら糧になるし自力で試行錯誤する事も大事って事
ウサギ飛びしろとか滝に打たれろと大して変わらないよねこれ
というかウサギ飛びや滝に打たれるのだってフィギュア制作の糧になる可能性はあるしw
544HG名無しさん:2010/11/19(金) 16:56:23 ID:qOT8uHNR
自分は心が弱く実践できないが他人には積極的にと勧める
「口だけの奴が偉そうにしてる」を本人の口から説明しやがったw
545HG名無しさん:2010/11/19(金) 17:01:54 ID:pTXnxclh
>>452
>訓練めいた作業も、自分の引き出し増やす糧になるんだから、積極的にやってみてはどうか?
そういう事を実践できる強い心は大事だよ、って事を言いたかった
浅井氏の訓練はまさにそれ。俺は心が弱くて実行できなかったが
そういう強い心を持った人になりたいなと思っている

ここは自己啓発セミナーじゃないんだが・・
他人とまともに会話が出来るようになるのと
人に俺理論押し付けて悦に入る前に自分で実践しようぜ
546HG名無しさん:2010/11/19(金) 17:07:07 ID:KwHvhKh+

他人を脳弱呼ばわりして悦に入る前に、自分のレスを見返すことをお勧めする
547HG名無しさん:2010/11/19(金) 17:14:08 ID:esIv5Dkl
かっこよく逃げる方法
もう寝る
もう来ない
もう会話はできないな←Now
548HG名無しさん:2010/11/19(金) 17:18:45 ID:pTXnxclh
かっこよく逃げる方法=事実上の敗北宣言だな
549HG名無しさん:2010/11/19(金) 17:50:45 ID:u9S1PFgs
>>545
それそれ、根性論や精神論が好きな人って自己啓発セミナーぽいんだよね
技術講習を受講したいのに間違えて自己啓発セミナーに来ちゃったみたいで引く人も多いと思う
訓練の方法は知りたいけど、訓練の心構えなんて誰も聞きたくないのにね
550HG名無しさん:2010/11/19(金) 18:07:32 ID:WOITb1R+
ハチの巣つついたみたいだ。お前等怖いよw
実践はできなかったが、それらを「必要無い」と言う連中とは違うよって事>>537
浅井氏の件は無理でも、もうちょっとハードル下げたささやかな訓練はしてるよ
全部説明しないとダメなの?長文面倒くさいんだけど
「多少ムダでも、色々な経験積んだ方が良いですよ」って、そんなに変な事かな

>>543
>というかウサギ飛びや滝に打たれるのだってフィギュア制作の糧になる可能性はあるしw
詳しく
551HG名無しさん:2010/11/19(金) 18:14:47 ID:u9S1PFgs
もう会話はできないけどまだ言い足りないんだそうです
支離滅裂な人だなぁ
552HG名無しさん:2010/11/19(金) 18:22:35 ID:uMipYdku
>>550
落ち着いて
延々言い訳してるだけのバカっぽいよ?
553HG名無しさん:2010/11/19(金) 18:40:19 ID:KwHvhKh+
>>552をはじめ、流れに乗ってさおかしな事を追究するのはいいんだよ
ただね、馬鹿とか直接的すぎる言葉を使って、自分の立場を落とすような真似はやめようよ
改めて言うけど、書き終ったら投稿する前にさ、一服でもしてレスを読み返してみなよ



554HG名無しさん:2010/11/19(金) 18:42:28 ID:WOITb1R+
「精神論、ムダで遠回りな訓練」を完全否定する人には
なぜ一切不要なのか、その弊害も含めて説得してくれる具体的な意見を聞きたいな
「時間の無駄だから」なんてんじゃ、説得力も無いしヤジと変わらんよ
ロスするのはせいぜい数日だろうし

精神論で言うなら、「あの原型師にだけは負けたくねえ!」なんてのも大事な要素だなと思う
555HG名無しさん:2010/11/19(金) 18:53:58 ID:gwFpKd4x
伸びてると思ったらよー分からん流れだな。
なんだか議論(とは呼べる代物じゃないが)が根本からすれ違っとるわ。

>>550
周りが主張しているのは精神論がイラネであって訓練法がイラネってことじゃないだろう。
お前ら怖いなどと被害者ぶる前になんで自分だけ批判されるのかを自省してみたほうがいい。
訓練は大いに結構、必要だと思うならそれも結構。
そんなもの他人に押しつける前に自分が実践すればいいだろうというだけの話だろうに。
556HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:10:35 ID:uMipYdku
>>553
自分だけは違うと勘違いするのは良くない癖だぞ
人に言う前にまず自分で実践しなよ
557HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:11:49 ID:gwFpKd4x
>>554
そこまで言うならお前さんのやってる訓練法を晒してみればいいじゃないか。
画像だってごく一部分だけなら個人特定されることもなかろう。
何も提示しないで他人に要求ばかりするから精神論だの言われるんだと思うぞ。

ちなみに俺は訓練法という程じゃないが
二次絵を見る時には必ず立体になったらどう構築するかを考えるようにしている。
重視しているのは顔の中心線から目などのパーツまでの距離だ。
必ずしもパテをこねるだけが訓練じゃない。
脳内解釈をしてからこねるのと闇雲にこねるのでは段違いだからな。
558HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:12:46 ID:bLD1s7dR
>>550
滝に打たれて透けの境地を見いだすとかあるかもしれないぞ
559HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:16:00 ID:gwFpKd4x
少し前に絵が描けるのが造形に必須かどうかで揉めたようだが
これは必須じゃないが多少なりともプラスだとは言っておこう。
いやむしろ二次元の嘘をつかずに可愛い絵を描くには造形を嗜んでおいたほうがいいというべきか。
二次絵が立体になったらどうなるかを考えるようにするのは造形にも描画にも役立つ。

ひぐらし等はどう見ても無理な絵もあるがなw
560HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:25:21 ID:KwHvhKh+
>>556
少なくとも今日は実践し、僕からの意思表示として他人へ直接的な表現はぶつけていません
僕の書き込みのどこから実践していないと判断なさいましたか?
561HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:47:46 ID:gwFpKd4x
まぁ延々と荒れるのも難だからここは一つ自分なりの訓練法を言ってみる流れにしてみてはどうか。
もちろん訓練押しつけのような発言をしていたID:WOITb1R+は必須で。
各々質問は受け付けるというのでどうだろう。
562HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:52:03 ID:WOITb1R+
>>555
精神論を強引に押し付けるような書き込みをしたつもりは一切無いんだが
あなたも場の空気に流されてるだけでは?

俺の場合、「訓練」とはとらえてもらえないかもしれないが
例えば一つのパーツ(前髪とか)をファンド、スカ、ポリパテ、エポパテ等で数種作って比べたりする
毎回そうするわけではないが、キャラデザによって合う材料が違ったりするので
足が長いかな?と感じたら、延長はせずに新たに作り起こして比べたり
指のポージングで悩んだときは、数案作成して良い物を選んだり
訓練とは違うかもしれないが、遠回りなムダ作業の積み重ねではあるね(俺はムダとは思っていないが)

純粋に訓練という事で言うと、絵の話題が出てるけど
学生時代、数年間ほぼ毎日石膏、静物の鉛筆デッサンをやらされた
水粘土で静物模刻なんかもやった。浅井氏のタオルの件は、これに似た内容だと思う
だから、今現在それをやるのは凄い嫌なんだよね
この頃に培った観察眼は、フィギュアの服のシワ、素材によるシワの違い等を理解、造形するのに
大いに役立っている
「絵は必須じゃないが多少なりともプラスだとは言っておこう。 」
と言ってるね。これは同意。訓練はアドバンテージを築けるが、絵に拘る必要は無い

これで良いかな?うPは勘弁。うPしろ厨嫌いだし

一連の流れで、一番説得力あった書き込みは>>558
なんか残念だね
563HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:57:07 ID:WOITb1R+
>>562訂正
×足が長いかな?と感じたら
○足が短いかな?と感じたら
564HG名無しさん:2010/11/19(金) 20:06:47 ID:mqd1HATm
>>562
自覚のない子って悲惨だな
救いようがない
565HG名無しさん:2010/11/19(金) 20:13:20 ID:gwFpKd4x
>>562
>精神論を強引に押し付けるような書き込みをしたつもりは一切無いんだが
周りみんなが押しつけだと受け取ってるような流れなわけだが、少しは自省したらどうなんだと。

>あなたも場の空気に流されてるだけでは?
お前さんが自分の脳内で作り上げた空気より場の空気のほうが正しいとは思えないわけか。
そこまで客観性がないと立体での腕前も著しく怪しいと思ってしまうな。煽りではなくな。

>例えば一つのパーツ(前髪とか)をファンド、スカ、ポリパテ、エポパテ等で数種作って比べたりする
素材が違ったって異なるのは主に強度、あとは手順や時間が多少違うくらいだよ。
違う素材で作ったから上手くいったなんてのはたまたまでしかない。
そんな無駄な苦行をする暇があったら使い慣れた素材を上手く手慣づけろとしか言えんな。

>足が長いかな?と感じたら、延長はせずに新たに作り起こして比べたり
暇人乙。

>だから、今現在それをやるのは凄い嫌なんだよね
自分が嫌な事を他人に要求する態度が馬鹿にされてるんだよ、お前さんは。

>これで良いかな?うPは勘弁。うPしろ厨嫌いだし
結局これだ。だから誰にも信用してもらえない。
566HG名無しさん:2010/11/19(金) 20:22:39 ID:uMipYdku
>>560
>546からじゃないかな
どこからが直接的かなんてそいつの匙加減一つだが
直接的な表現はダメという俺ルールを押しつけられても失笑モノ

他人に噛みつく気がホントに無いならまず君のレスは生まれないだろう
言ってることとやってることが違えばそこに説得力は無いのが道理
567HG名無しさん:2010/11/19(金) 20:30:15 ID:KwHvhKh+
>566
要約すると君に対する皮肉だよ
だって君、おかしな事を追究なんてしてなかっただろ?

568HG名無しさん:2010/11/19(金) 20:59:51 ID:8l5O+l7r
やってる事はID:uMipYdkuと同じ
つまり>>556の言う通りっていう報告ですか
569HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:00:34 ID:esIv5Dkl
足や髪を新たに作り起こすのを遠回りでムダと思ってる晒せば作風で特定されて会社に迷惑がかかるベテラン
初めて完成させたもんを気に入らんから同じ元絵で二体目作ると言い放ち作ってきた初心者
マジで二人の競作がみてみたい
570HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:08:14 ID:CkAHj77F
>>569
その二人の何を見たいの?
造形センス?技術力?製作スピード?金銭投資能力?ツールの充実度?
単純に完成品が見たいって言うのなら、ただの便乗厨だよね?

何を見て、ソレをどう比較したいのか?比較する意味があるのか?それを言わないと
単なる説得力皆無な、クレクレ厨だよ?
571HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:16:58 ID:CkAHj77F
>>528
何をいっとるんだ?君が「勘違いしてるヤツも多い」というから、
それ以外にも>>527に書いた様な、小心者でネット弁慶なヤツもいるよねって書いてるだけだろ?
君に反論したわけでも、叩いてる訳でもない。また、好戦的な文章ですら無いだろう?

あ〜、そうか。俺の発言が君の図星を突いちゃったのかな?wスマンスマンwwww
572HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:19:08 ID:KwHvhKh+
>>568
>>556は僕の皮肉にはまったく的外れの回答というか
もしかしたら僕の皮肉に対して皮肉で返されているのかもしれませんが
僕には読み取れませんでした、
荒らすなとかそういう類のことが言いたかったわけじゃないんですよ
う〜ん・・・皮肉として成立してないのかもと不安になってきました
ごめんなさい、僕の文章能力不足ですわ

573HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:27:05 ID:WOITb1R+
>>565
「俺は訓練としてこんな事をしてるよ」って例を挙げただけなのに
俺の技術が未熟なのは認めよう。それゆえの試行錯誤を書いただけの話
なのに、そんなやり方は〜と全否定
人それぞれ。を認めず頭ごなしに完全否定
高圧的、強引なのはどちらだろうね。傲慢さも感じる。初心者イジメじゃないか?

前髪の件、長時間弄っていられるスカ、ファンドと、硬化時間内にほぼ全ての形出しをしなければいけない
エポパテ等で、髪の形状により材料選択が変わってくる。強度ももちろん判断材料の一つ
スカで練習仮造形した後、本番は新たにエポで。というケースもある。レジン置換なんて事も
強度の欲しいハネ毛だけエポとか。アルミ線削ったりなんて事もある
エポの新製品を試してみたり、昔見限った材料に再挑戦して新発見があったり
一つの素材だけ弄っていただけでは見つからないものもある(単一素材を否定してるわけではないよ)
それを頭ごなしに否定するのは、それこそ自分理論の押し付けでは?
俺は「試しもせずに完全否定はどうよ?」ていう話はしてるが、押し付けてはいないよ
浅井氏の件も「やれ。やらなきゃダメ」なんて一言も言っていない
574HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:31:08 ID:mqd1HATm
まるで成長していない・・・
575HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:41:35 ID:8l5O+l7r
ID:WOITb1R+の出だしの頃の鼻が伸びきった
他人を馬鹿にしまくったレスからは考えられない程、
誤魔化しと被害者意識全開のレスに変わったね
576HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:51:43 ID:gwFpKd4x
>>573
そんな訓練は無駄だと思ったから批判的な意見を書いたんだが
端からは無駄に見える訓練でも無条件に褒め称えてあげないと駄目なのかね。
おやおや随分言ってることが変わるじゃないか。
他人の意見を
「さすがに頭の悪さを露呈してるとしか思えない」
とまで言い切った人間の言ではないな。

>強度の欲しいハネ毛だけエポとか。アルミ線削ったりなんて事もある
そんなものはポリパテでやってる人もファンドでやってる人もいる。
大体そんなものは単に強度的な視野であって外形的な出来映えに関わる問題じゃない。
それが強度だけなら否定はせんよ?
しかし出来映えで言うならお前さんが材料を上手く使いこなせてないだけだ。
577HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:53:28 ID:4wh4c4VA
>>575
彼は高圧的で傲慢な人ですから

自分に刃向かう奴は叩いて良いけど自分を叩くのは許されない
それが理解して貰えないと分かると
自分は被害者ですと泣きアピールをいれてくる

ここ数日のアレと同じで最初からまともに喋ってれば叩かれる事も無かったろうに
578HG名無しさん:2010/11/19(金) 22:05:39 ID:gwFpKd4x
>>575
ID:WOITb1R+が>>529でしたり顔で語っていた
>鼻周りも、「初心者が作りがちな典型的な形」とも言えるし
にしろ、どういう形が「初心者が作りがちな典型的な形」で、どうすれば格好良くなるのかすら
ID:WOITb1R+は何を語れるわけでもないしな。

恐らく言いたいのは鼻の下が三角錐の底面になっている形だとかそんなこったろうが
この形は別に間違ってるわけでもなんでもなく萌え画の解釈としては主流じゃないだけなんだよな。
底面のエッジを大きめに落としてやるだけで簡単に解決する問題なんだ。
しかしID:WOITb1R+はただあげつらうだけ。これでは誰の賛同も得られんわ。
579HG名無しさん:2010/11/19(金) 22:53:06 ID:X7PwW6ml
なんだこのスレ・・・
お前らこんな時間の使い方して何も感じないの?
"何も理解出来ない"低能の相手をすることほど無意味なことはないぞ
話が発展することなんて有り得ないんだから
同じ話を繰り返すだけだぞ
580HG名無しさん:2010/11/19(金) 23:03:11 ID:T//4VCor
ID:WOITb1R+とID:gwFpKd4xを造形対決させたら後者のほうが上手いんじゃないのかとは思う
いってることは後者のほうが具体的だし前者は精神論ばっかだし
581HG名無しさん:2010/11/19(金) 23:43:36 ID:WOITb1R+
>>576
>おやおや随分言ってることが変わるじゃないか。
どれの事を言ってるのか分らんが、俺のやり方を書いただけで、これが正しいなんて言ってないよ
褒めろなんて言ってないし、褒められるとも思わん
「他人には無駄に見えるかも知れんが、俺は無駄と思わないのでこんなやり方してる」
って、ずーっと主張してるんだが。ちゃんと読んでる?

>材料を上手く使いこなせてないだけだ。
いやだから、そうだって言ってるじゃん
完成状態という話が出てるが、仕上げ後に「材料何使ったか」が分っちゃうような仕上げはしてないよ
特にディテールが込み入ったものは、エポ、スカを選択せざるをえなかったりとかはある

>鼻
鼻から口への繋ぎ部分や鼻底面の形状も重要だけど
俺が気になったのは鼻の両側(付け根)の面取り
ちょっとオーバーな言い方すると、(U)の字型の鼻パーツをとって付けただけに見えるって事
アニメ顔だとこの鼻両側の稜線はもっと目立たなくするべき
平面顔にならない程度に、鼻筋の稜線も緩やかにするべきだと思う
逆に鼻の先端はもう少しシャープにした方が良い(ピノキオにならない程度に)
リアルだとこの稜線よりも正中の稜線が目立つべき。ペーパークラフトみたいに尖らない程度に
あと、セミリアルでももうちょっと小鼻付近はディテールを入れるべきだと思う

なにしろ鼻が(U)に見えるって事
アニメ顔かリアル顔かのコンセプトが分らないから、現状で具体的な指摘をするのはどうかと思う
特に奇麗な鼻周りは形状が複雑だから、画像だけ見て言葉でアレコレ言うのは無責任にも思う
決定的にダメな部分は指摘しても良いだろうけど
582HG名無しさん:2010/11/19(金) 23:46:00 ID:WOITb1R+
日付変わるね。賛同者もゼロだし、勝ち負けで言うなら完璧な負けだよ
もう良いかな?20日だし
ID変わって云々言われるのも嫌だから、日付変わって一言で終了予定
583HG名無しさん:2010/11/19(金) 23:52:12 ID:tV53zQik
ここで最後にすげー上手い自作うpして消えたら格好良いかもよ
584HG名無しさん:2010/11/19(金) 23:56:31 ID:CkAHj77F
良いよ    どーでも
585HG名無しさん:2010/11/20(土) 00:16:41 ID:8vqe453R
>>561で言ってる、他人の訓練法が一切聞けなかったのが心残りだな
訓練否定派しかいないんじゃ、当然の結果か
「おっぱいのみ連続100体!」とか、笑えるの期待していたんだが
以上です
586HG名無しさん:2010/11/20(土) 01:16:35 ID:Zd4tc5tS
idクレイで作成中のものが落下してバッキバキに・・・
くそったれーーーーーーーーっ!!
587HG名無しさん:2010/11/20(土) 02:21:07 ID:mnGjBam1
>俺が気になったのは鼻の両側(付け根)の面取り
今までのやり取りでこんな言葉が出てくる時点でもう何も期待できない人間だってのは分かった。
その後の説明文もそう。
尖るとか尖らないなんて話はどうでもいいんだよ元画に近くさえあれば。

あとはもう何も言わなくていいよ、悪いがお前さんぶっちゃけ才能ないわ。
アドバイス対象(勝手にそうしちゃってすまんね)の鼻を(U)の字型だのに捉えてしまってる時点で
立体の捉え方自体の才能がない。諦めろ。
588HG名無しさん:2010/11/20(土) 03:50:40 ID:CwCGYXAJ
>>586
再利用出来るだけマシだと考えるんだ
589HG名無しさん:2010/11/20(土) 07:41:29 ID:u0MQQN/K
でも実際、鼻って難しいよな
590HG名無しさん:2010/11/20(土) 12:55:43 ID:bDBXoy3N
簡単なところがあるような口振りですねー
591HG名無しさん:2010/11/20(土) 13:51:40 ID:+yHEzDDF
精神的にとても弱い人がいるみたいですね。
592HG名無しさん:2010/11/20(土) 20:46:49 ID:GMGnDdvk
>587
ちょっと迷ったんですが
荒らしのカタを持つのは本意ではありませんが、鼻の解説に関しては
>581の方が納得できる気がします。
もし>578の人なら、できればもう少し詳しく解説してもらえないでしょうか。
どこがダメ、ではなく、なぜダメなのかを具体的に。
上級者同士で納得されてもピンときません・・・。
自分は他に、鼻と眉間の部分というか睫毛の始点付近の形状が気になりました。
俗に言うTラインが、あっさりし過ぎのような?目のホリの部分も。
御本人不在で語るのも気が引けますが、できればご返答を
593HG名無しさん:2010/11/20(土) 21:17:13 ID:pxLKqll9
自分で作った顔貼ってそれについてアドバイスもらうなり議論なりしなよ
594HG名無しさん:2010/11/20(土) 22:46:38 ID:Zd4tc5tS
尖るとか尖らないなんて話はどうでもいいんだよ元画に近くさえあれば。
なんて言葉が出てくるあたり、別に上級者ってわけじゃないと思うけどね
話半分程度に聞聞き流しちゃってもいいんじゃない?
595HG名無しさん:2010/11/20(土) 23:48:50 ID:GMGnDdvk
>594
本スレでもアドバイスとかしてくれていた人なので、それだけに煽り撃退目的のレスではなく、
冷静な技術論が聞きたかったんですが・・・。
人様の作品だし、また荒れるのも嫌なので諦めます。
考えてみれば、元絵も小さかったし、あまり詳しい議論はできないかもしれませんね。

596HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:45:43 ID:oPw0ts7u
どちらが正しいかはあえて語らずにおくけど、>>587の内容は完全に御乱心だよなあ。
こんなこと書かなきゃとりあえず体裁は保てたのに。
本スレでもレンズ歪みの話してるけど、
「カメラはどうしても末端に行くに従って上下に伸びる。」て、どうなのかな。
末端に行くに従って、細く短くなる。が正解だと思うんだが。
597HG名無しさん:2010/11/21(日) 02:25:31 ID:/MBGTWS0
珍や。
598HG名無しさん:2010/11/21(日) 09:13:18 ID:bnZc5WDI
どう見ても>581が悔し紛れに自己弁護してるように見えるw
鼻の両側の面取りなんて>578がいってることを言葉かえただけじゃん
底面のエッジを落とす=面取りだーね
599HG名無しさん:2010/11/21(日) 10:12:26 ID:xj7l43cD
何を揉めているのかよくわからんから、この荒れた流れのあらすじを
どなたか5行くらいでまとめて下さらんか
600HG名無しさん:2010/11/21(日) 11:09:17 ID:R/P67oyq
アホが調子に乗って評論家気取って出て来た良いが
突っ込まれた事に脊髄反射でキリリィと煽ったが最後、周りから反対に凹られ
半泣き状態で流れを変えようと賢明にレスをし続ける奴と

本気で苛ついてた奴と軽く弄って遊んでた奴と自治厨気取った奴が
切磋琢磨してた・・・そんな感じ
601HG名無しさん:2010/11/21(日) 11:38:46 ID:dw3vxzkl
>>599
うp者を煽ったカスがうp者に反論されて
カスが反撃しかえしたら
周りからフルボッコされて涙目
上から目線の他の批評厨がうp者に横から反論したら
そいつもフルボッコにされて涙目になった
602HG名無しさん:2010/11/21(日) 11:57:25 ID:oPw0ts7u
>>598
俺に言ってるのかな。
どちらが正しいかはあえて語らず。正直どちらの弁護もしたくない。
残念なのは>>578の言葉使いだよ。ここは冷静にダメ出し、解説をするべきだった。
本スレで別件アドバイス貰った人が、がっかりするんじゃないか?

>>578は鼻の底面(小鼻下面)、凸状のエッジをなだらかに。
>>581は鼻全体、眉間から先端までの部分の両側面(凹部)の稜線をなだらかに。
という意味だと思うけど、違うの?
あと「面取り」の意味が、両者それぞれ違う気がする。
「エッジを丸く」という意味と「面の繋ぎの構成」と、まったく別の意味があるからね。
スクラッチでは「複雑な面の構成、形状解釈=面取り」として使ったりする言葉。
ここで噛み合ってないのかもしれないね。
603HG名無しさん:2010/11/21(日) 11:59:08 ID:oPw0ts7u
訂正
>>587の言葉使い
604HG名無しさん:2010/11/21(日) 13:23:41 ID:ATE3eGnK
土田「池上さん、この人はどうしてこうなっちゃったんですか?」

池上「お答えしましょう。第一に彼は自分がどうして叩かれてるのか理解できていないとういのがありますねぇ。
   叩かれる=自分の意見を全部否定されてると思い込んで何回も出てくるからこういう結果になったんです。
   実際のところはわざわざ肯定も否定もされるような内容じゃなかったんです。」

劇団「けど全部否定されてると思ったのなら作品を晒して意見を通しやすくしようとは思わなかったのかな」

池上「そう思うでしょう。しかしながら一回でも暴言を吐いた人間は作品を晒せないというロジックができあがっちゃってるんですね
   だから晒せないんですよ。」

上原「わかんなーい、どういうことですかー?」
605HG名無しさん:2010/11/21(日) 13:27:11 ID:ATE3eGnK
池上「こういうことです。口が悪いと作品の上手さに関わらず叩かれるから晒せない、作ったことがない人は・・言わなくてもわかりますよね(笑)」

柴田「じゃあ彼は初めから勝ち目がなかったってことになりますよね。」

池上「いいところに気がつきましたねぇ、そういうことなんですよ。」

土田「こういう人にならないための対策とかってあるんですか?」

池上「こういう言葉がありますね、自分を完璧と思わないことがモンスター化しないことにつながる。」

上原「モンスターこわーい」

一同「(笑)」
606HG名無しさん:2010/11/21(日) 16:24:24 ID:5+rCYQ11
それ何かのコピペだよな?
まさか・・・自分で考えたとか?
607HG名無しさん:2010/11/21(日) 17:17:57 ID:G2zsoEuW
エポパテ買ってくる
608HG名無しさん:2010/11/22(月) 01:21:35 ID:7enMU4bm
とりあえず負け犬に石を投げる感じで>>581にあさっての方向から追い打ちw

鼻の稜線なんて見せ方しだいでどうとでもなるからそこに注目するのは意味ない
平面顔にならない程度っていうのも意味不明
鼻の作りで平面顔になるかならないかは高低差によるじゃねーの?
稜線をならした程度で平面顔になるなら鼻がない顔の土台から平面なんだよ
609HG名無しさん:2010/11/22(月) 03:42:50 ID:oS6Bb7Gu
まあなんだ、元画像があることも話の流れも知らずに書き込んでるってことは解かった
流れをしった上でこの内容を書き込んでるならうp者本人かもなね
610HG名無しさん:2010/11/22(月) 03:44:51 ID:bmtl2cau
>>608
土台形状は大事だよね。
>>578の「底面のエッジを大きめに落としてやるだけで簡単に解決する問題なんだ。」てのも、
そう考えると素人くさいレスだよなあ。カメラの話も事実と正反対だし。
611HG名無しさん:2010/11/22(月) 03:51:46 ID:bmtl2cau
>>609
本人には失礼な言い方になってしまうが、あのうP主さんは>>608みたいに語れるほど上手いとは思えないかな。
もしそうなら作品にも反映されているハズ。
612HG名無しさん:2010/11/22(月) 05:41:57 ID:afh+M4zO
>>609
お前いくら何でも涙目過ぎるわ
もう止めとけよ
613HG名無しさん:2010/11/22(月) 05:53:23 ID:jxkitcXN
何に対するレスが続いてるのかがわからん
614HG名無しさん:2010/11/22(月) 20:15:05 ID:rOgVtb06
>>581が素人臭すぎて笑えるが、その後の必死擁護を見てると逆に悲しくなってくる
何が彼をそこまでさせてしまったんだろう

うp人をアレだなんだと貶した上にオトシドコロの間違った意味をレクチャーして余裕かましてたら
態度も技術面でも集中砲火あびて炎上したのがそんなに悔しかったんだろうかね
だいたい山の裾野を稜線とは言わんっちゅーのw
ファビョり方といい日本語の不自由さといい中国か韓国の人なのかいね
615HG名無しさん:2010/11/22(月) 21:21:05 ID:8L3LUEnA
>>614
美術の世界では面と面の変化の境目を「稜線」という言葉で表現する。
「稜線 デッサン」でググってごらん。これ、知らない方が素人クサイよ。
「面取り」の意味を理解していなかった>>598に似てるね。・・・同じ人?w
いずれも造形の世界では普通に使うよ。
616HG名無しさん:2010/11/22(月) 23:07:36 ID:8L3LUEnA
>>614
ちょっと提案。作品うPって上手かったら、とりあえず格好はつくかもね。
どうだい?それでこそ完全勝利。とどめの一撃では?
>>565の人なら、うPれるのでは?
>これで良いかな?うPは勘弁。うPしろ厨嫌いだし
結局これだ。だから誰にも信用してもらえない。
617HG名無しさん:2010/11/22(月) 23:36:33 ID:afh+M4zO
>>615
美術の世界を知らないと模型趣味を始められない理由も無いし
それを知らないだけで素人だなんて方が正直失笑レベル

モチーフという言葉を知らないとフィギュアは作れないのか?
クンストの意味を知らないとパテを練れないのか?

>614もそうだがそれで勝った気になれると言うのが不思議だわ
618HG名無しさん:2010/11/22(月) 23:45:45 ID:bmtl2cau
>>617
いや、さすがにそのツッコミは・・・・。フィギュアなら無縁の世界では無いし。
俺が「素人くさいレス」って言ったのがまずかったかな。
うPは無理だろうけど、もしうPしてくれたなら、それをバカにするような事はしないよ。
619HG名無しさん:2010/11/23(火) 00:00:47 ID:y1oshuQG
俺の国語力の低さのせいで良く解らん流れが続いてるように見えるが
もしかしたらものすごい有用なレスが並んでるのかもしれねぇ
だれか解説してくれ
620HG名無しさん:2010/11/23(火) 00:18:25 ID:PCyqqkq3
そんなもの...ここにはないよ
621HG名無しさん:2010/11/23(火) 00:48:19 ID:Gbj9JVGh
ただ単に手を動かせない人の集いです
622HG名無しさん:2010/11/23(火) 00:49:42 ID:vGk2+diG
>>618
無縁云々を言ってるんじゃなくて
それを知らない=素人くさいと言う言葉で
悦に入ってる君は恥ずかしいよ、と言われてるんだと思う
623HG名無しさん:2010/11/23(火) 01:01:00 ID:xBcYjPxq
>>616
普通に考えると言い出しっぺがうpするのが常道かと。
それで相手がうpしなかったら追い込めるわけだからあなたにもお得。
624HG名無しさん:2010/11/23(火) 01:06:41 ID:5R9GbXSX
こらはあれだな、サンタコンペの流れだな
やろうぜ
625HG名無しさん:2010/11/23(火) 01:42:27 ID:xBcYjPxq
うーむ。何故ここで沈黙してしまうのか。

言い出しっぺがうpするのは今までの伝統のようなもので
うpを提案するからには自分がうpするのは折り込み済みだと思ってたんだけど
一種のクレクレ厨だったのかな。
626HG名無しさん:2010/11/23(火) 02:29:30 ID:1v/blCOu
少なくとも言葉を知らなければ話にケチ付ける資格はないって話なんじゃない?
所で涙目と突っ込まれたものだけど>>617>>611>>608を読んでおかしさを感じないの?
言ってる事が全部的外れと感じてしまったんだけど、平面顔を情報不足な顔と読み違えてる俺が悪いのかな?
627HG名無しさん:2010/11/23(火) 02:46:32 ID:FvMq0BfB
ここまで読んだけど
いろんな人の二次絵>立体への解釈の仕方とか知れて面白い。
いいぞもっとやれ
628HG名無しさん:2010/11/23(火) 02:57:52 ID:9nF39pVz
せっかくの戦勝気分に思いっきり泥付けやがったな。
>>617、お前戦力にならねえから、レス禁止。うPするまで本スレでのアドバイス禁止。

>>625
レス間隔40分とか、動揺丸出しじゃねーか。お前も足引っ張ってんじゃねーよ。
629HG名無しさん:2010/11/23(火) 02:59:32 ID:9nF39pVz
>>617じゃねーや。>>614
630HG名無しさん:2010/11/23(火) 03:06:11 ID:xBcYjPxq
戦勝気分ってw
戦力になるとかならないとか一体この人は誰と戦ってるんだろう。
駄目だこの人、本格的に頭がおかしい。
631HG名無しさん:2010/11/23(火) 03:22:01 ID:FvMq0BfB
戦勝気分にはワロタけど、9nF39pVzのレスはわかり易いし興味深いよ。
アカデミックで基礎積んだ人特有の理屈っぽさがあるよね〜
もちろんそれが全てとは思わんが、なるへそと思うことも多いよ

632HG名無しさん:2010/11/23(火) 03:30:58 ID:xBcYjPxq
いやID:9nF39pVzはそんな大層な話してたかな。
ID変わる前にどんな話をしていた人か分からないから全くチンプンカンプンなんだが。
ひとまずID:9nF39pVzというIDでいえば突然に戦勝気分だなんだと言いはじめたおかしい人、
ではないのかな。
633HG名無しさん:2010/11/23(火) 03:39:14 ID:FvMq0BfB
スレの流れから9nF39pVzは>>581とか>>573の流れのお方だよね?
ちがったかな。
もう住人はコテハンにしてほしいわあ 嫌か……
634HG名無しさん:2010/11/23(火) 03:51:53 ID:xBcYjPxq
>>581とか>>573だったら戦勝気分なんてことは無いんじゃないかな。
どこから見たって四面楚歌で泣き言を喚いて逃げたようにしか見えない。
635HG名無しさん:2010/11/23(火) 04:12:34 ID:FvMq0BfB
やっぱり人にとって受け取り方はそれぞれだよね。
どんなタイプの助言が受け取る側にとってシックリくるかなんてわかんないもんだよ。

今回の落とし込むの話題と 前の絵の話題の時との流れでなんとなく思ったんだけど
このスレ界隈にはアカデミック理屈派(芸大崩れ)とコツコツ派(趣味人)がいて
そこらへんの基礎に対する考え方の食い違いで延々と争ってる稀ガスんだよね

どちらが正しくて間違ってるってモンでもないんだから噛み付きあうのは不毛じゃね?
それが楽しくって趣味てんならいいケド
636HG名無しさん:2010/11/23(火) 05:07:30 ID:y95IRA2f
>>635
とりあえず理屈派はUPした人には受け入れてもらえなかったわけさね
受け入れてもらうどころか喧嘩していた
637HG名無しさん:2010/11/23(火) 06:27:37 ID:9nF39pVz
うP者批判、個人特定厨を追い出すことに成功したのに、
お前等>>614>>625のおかげで台無しだっつってんだろが。
動揺丸出しのレス大量に垂れ流してねーで、せめて黙ってろ。
638HG名無しさん:2010/11/23(火) 06:32:36 ID:jLCo4Fch
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
639HG名無しさん:2010/11/23(火) 06:33:33 ID:vGk2+diG
>>626
ワザワザageてご苦労様だけど
何がどうおかしいかをちゃんと書かないと誰にも伝わらないんじゃないの?

その調子じゃ悔し紛れで他人に文句付けてるだけと思われても仕方がない
640HG名無しさん:2010/11/23(火) 14:10:57 ID:CvVYhyCp
>>637が一番動揺丸出しな件
641HG名無しさん:2010/11/23(火) 14:59:48 ID:oq9LHV3Q
殺伐としたスレにおでんマンが!
ttp://f2.aaa.livedoor.jp/~mamima/fup/img/dranker252.jpg

隣にいるやつは下記スレでうpしようと思ってたらスレが落ちてました。
グラディウスシリーズのテトランはサタデーナイトカコイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141433870/
642HG名無しさん:2010/11/23(火) 15:09:40 ID:oq9LHV3Q
おでんマンって調べたら△の部分はコンニャク、○はタマゴ、□は不明って感じの色が多くて
とりあえずそれっぽい色を当ててみたんですが
個人的に△はハンペンで○は大根で□は厚揚げだと思う。
厚揚げは茶〜オレンジだろJK。
643HG名無しさん:2010/11/23(火) 21:38:21 ID:2fu5D9jh
以前のようにやる気が無くなっているでゲソ
造りたい気持ちと、やる気のなさが交差してるじゃなイカ
入り混じったとても深いモヤモヤした気持ちでゲソ
644HG名無しさん:2010/11/23(火) 22:28:17 ID:y95IRA2f
>>641
本スレのUP見たよ
すごい上手いと思ったから腕を見込んで
急で悪いけど質問いいかな?
>581と>587のどっちが正しいと思う?
645HG名無しさん:2010/11/23(火) 22:35:21 ID:hUj100jR
低次元な争いに人を巻き込むなよ
646HG名無しさん:2010/11/23(火) 22:57:57 ID:7fM/pLfN
必死すぎてワロエナイ
647HG名無しさん:2010/11/24(水) 00:09:54 ID:9zu6QUCq
アイギスの人よ、お前は私の造形魂に火をつけたでゲソ
久しぶりに作業をしたじゃなイカ
648HG名無しさん:2010/11/24(水) 00:11:10 ID:5Y2S+IHW
>>647
面白くないよお前、気づいてたらごめん。
649HG名無しさん:2010/11/24(水) 01:54:36 ID:wzdS0jsG
>>644
他人の力に頼るとか、お前格好悪すぎ。今更>>587支持する奴なんか、本人以外いないよ。
650HG名無しさん:2010/11/24(水) 01:56:47 ID:SyPsGJmZ
久しぶりにといわず作業はガンガン進めるべきそうするべき。
イカ娘面白いらしいですね、今度見てみないと、と思ったら放映時間夜中すぎだろJK。
丑の刻参りかよって時間帯に吹いた。

気分転換にAAキャラとか作るのもオツですよ、ぽっぽさんとか最高。はかせておむつって感じでw

>>644
お褒めありがとうございます。
どっちが正しいかってのは第三者が判断しようもない、当事者が決めればいいんじゃないかなとは思いますが
てか>>587ってほぼ単なる煽りなんじゃないかと。

まあ流し読みなんであくまでざっとの感想にしかならないんですが、
言ってる技術的な内容に関しては587氏のほうがピンとくるところはあるかなって感じはあります。

鼻に限らず目でも輪郭でもなんですけど、それは正直いって「キャラによる」としか言えんですよね。
同じ作者のキャラでもナミとロビンとウソップの鼻が同じ作り方できるわけがない、
まして作者が違えば、自分の卑近な例でいえば、副島絵のキャラとalphes絵のキャラで同じ鼻の作り方しても
それぞれイイもんができるとも思えない。 目指すものが違うんですから作りだって変えないと。
「例外なくこうだ」って言い切れる解法なんて、恐らくありはしないんですよね。
その意味では、>>587氏の「どうでもいいんだよ元画に近くさえあれば」というのはピンとは来ます。
自分ももろに同じ方法論で作ってますので。

>>581氏については言ってることは分からなくはないんですが、
>アニメ顔かリアル顔かのコンセプトが分らないから、現状で具体的な指摘をするのはどうかと思う
だったら突っ込んだこと言わなければいいのに、とは思いました。
設問も不明なのに模範解答をしようなんてフツーに無理ゲーすぎますって。
そもそも相手方が何を目指してるかが不明なのに余所様の作品に注文つけるとかはちょっとありえません。
それは技術的な話以前に、同好の士としてのスタンスの問題かと。
651HG名無しさん:2010/11/24(水) 01:59:11 ID:YdpPAaRL
誰もそんな長文読まないけれど悔しい気持ちだけはよく分かった

だから5行以内で書け
652HG名無しさん:2010/11/24(水) 02:04:35 ID:SyPsGJmZ
悔しいとかよく分からん話ですがとりあえずおでんドゾー
  △
 /●\
  □
  / \

なんにせよ技術的な話で喧々囂々するのはいい傾向なんじゃないですかねえ。
煽り抜きならなおよろしいって感じでしょうか。
653HG名無しさん:2010/11/24(水) 02:09:39 ID:oMUdEKxX
ID:SyPsGJmZは総合スレで凄いのUPしていた人だろ
しかし>>587=ID:mnGjBam1には部分的同意で>>581=ID:WOITb1R+には全否定か
ID:WOITb1R+は留めを刺されたなw
うp者叩きやるヤツに同意する者なんぞおらんよ
654HG名無しさん:2010/11/24(水) 02:15:46 ID:oMUdEKxX
>>650
ついでだから聞きたいんだが
二次元→三次元ってどうやったら上手くいくものかが分からんので
構築する秘訣が何かあったら教えてほしいんだが
655HG名無しさん:2010/11/24(水) 02:28:45 ID:SyPsGJmZ
いや581氏の発言を全否定した覚えは・・・。
作るにあたってのスタンスは自分は587氏のほうが近いのかな、ってくらいの話でして。
あとはスレ住人としてのスタンスくらいのことでしかないですよ、多分。
稜線とかの言葉的な知識は自分も全然知らなかったですし。地平線?みたいな。

>>654
秘訣っていうんじゃないですけど、まずはひたすら資料集めですかねえ。
ゲームでもアニメでも大体は斜め顔がよく手に入るんですけど、それだけじゃちょっと解釈しにくい。
正面顔と横顔の資料が手に入って初めて斜め顔の解釈がしやすくなるとは思います。
斜め顔だけだと奥目傾向なのかヒラメ顔なのか判断に困るトコありますからねえ。
トーンなり色トレスなりで立体感が分かる資料が手には入ったらウハウハです。

ただ、原作とかけ離れた頭身や顔の造作なのにバッチリ似せてくる「ねんどろいど」なんか見てると
やれる人は資料とか角度とか関係なくガッツリ似せられるんだなと思い知らされますが・・・。
656HG名無しさん:2010/11/24(水) 03:16:43 ID:lfEd2560
このひと長文語りしなければいい住民なのにな
657HG名無しさん:2010/11/24(水) 03:22:36 ID:VUdAvi0j
>>655
ねんどろいどは原作とかけ離れた頭身や顔の造作だからこそ記号がそろってフォーマットに
収まっていれば少々違っていても脳内補正がかかるんだよ
658HG名無しさん:2010/11/24(水) 03:31:30 ID:wzdS0jsG
技術的な話での長文は大歓迎。上手い人なら尚更。とても参考になります。

唯一つ残念なのは、件のバトルに関しては一切レスせずスルーして欲しかったという事でしょうか。
ぶっちゃけ両者共荒らしですよ。言葉づかいを見れば明白です。
上手い人の発言は影響力が大きいです。餌を与えて欲しくなかった。

早速ちらほら煽ってる輩が現れていますが、「なりすまし」と言われる人間も存在するので
どちらの書き込みか判断が難しい所。
無視すれば消えます。どうか気にしない事を望みます。
659HG名無しさん:2010/11/24(水) 03:45:42 ID:lfEd2560
いやこのひと昔から言論バトル大好き人間だし
UPした人は無条件に援護、批判する人には無条件に攻撃ってタイプだよ
そえさえなけりゃいい住民なんだがね
660HG名無しさん:2010/11/24(水) 03:53:03 ID:FF9EPkZ/
いいじゃん。別に長文語りしても。
すっごい勉強になるよ〜
共感できるところも、なるへそーって思えることもたくさんあって
自分のような経験値の無い人にはいい流れだよ。
煽り合いで議論が深まり最終的に当事者同士が相互理解にまで行き着けばなおいい
661スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/25(木) 23:13:14 ID:KzF4Upsd
            / ̄\
                   |    |
                   \_/
                   _|__
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      上        
      |          / :::\::::::::/炎\        オプーナブラザーズで
      | ワ  ゴ  ン/  <●>:::::< 大>  \
      |         |    (__人__)     |       
   ,-、 .|        \    ` ⌒´     ,/_       「ワゴン逝き」
  / ノ/|_______`──────┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_    ◎     ◎           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /   ハゲ☆RS     }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
662スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/25(木) 23:14:34 ID:KzF4Upsd
    / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \     
           /   ⌒   炎   \    えがおさく〜
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \









      / ̄\
      |    |        キィミィとぉ〜
      \_/         抱き合ってたい〜
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     / ̄ ̄|        |
   / :::ノ::::: | ワ ゴ ン |
  /  o゚⌒:::::::|      .   |  
  |     (__ノ|_____|  
  \     ` ⌒´◎  ◎ .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . ..  し}
  /   .(⌒二_刄j⌒)  i
663スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/25(木) 23:15:30 ID:KzF4Upsd
   / ̄\
                   |    |
                   \_/
                   _|__
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      \        と〜なり どうし
      |          / :::\::::::::/::: \        あ〜な〜た〜と〜
      | ワ  ゴ  ン/  <●>:::::< 炎>  \
      |         |    (__人__)     |       あ〜たし
   ,-、 .|        \    ` ⌒´     ,/_       さくらんぼ〜♪
  / ノ/|_______`──────┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_    ◎     ◎           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
664スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/25(木) 23:16:49 ID:KzF4Upsd
   |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    もーいっかい!!
     |┃     /  <●>::::::<炎>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \



                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \     
           /   ⌒   炎   \    えがおさく〜
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
665スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/25(木) 23:17:40 ID:KzF4Upsd
   / ̄\
      |    |        キィミィとぉ〜
      \_/         抱き合ってたい〜
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     / ̄ ̄|        |
   / :::ノ::::: | ワ ゴ ン |
  /  o゚⌒:::::::|      .   |  
  |     (__ノ|_____|  
  \     ` ⌒´◎  ◎ .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . ..  し}
  /   .(⌒二_刄j⌒)  i




                   / ̄\
                   |    |
                   \_/
                   _|__
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      上        と〜なり どうし
      |          / :::\::::::::/炎\        あ〜な〜た〜と〜
      | ワ  ゴ  ン/  <●>:::::< 大>  \
      |         |    (__人__)     |       あ〜たし
   ,-、 .|        \    ` ⌒´     ,/_       さくらんぼ〜♪
  / ノ/|_______`──────┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_    ◎     ◎           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
666HG名無しさん:2010/11/26(金) 00:19:44 ID:xUMRuN5V
スレ民の集中攻撃で炎上して更に上級者にダメ出しされたID:WOITb1R+がついにファビョったな
667HG名無しさん:2010/11/26(金) 01:25:47 ID:db5uP08L
イケメンがフォトショップ形式で保存されとる…
668スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/26(金) 23:13:20 ID:FTrhzU72
アルターアスカまだー


イケメン

669スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/26(金) 23:16:07 ID:FTrhzU72
おい、ソフのハゲ☆RSなくならねーぞ!!!

54ぱーオフやぞ!!

イケメン
670スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/27(土) 00:15:36 ID:GH+NGBhT
  /     ______ / ̄ヽヽ
      /     /, -‐―――‐/-ミ、,,ノ }
       |    //::.::.::.::.::.::.::.:::/::ヽ.::.\/
      /!  //::.::.::.::.::.::.::::.::.::.::.::.::}::.::.::.ヽ
    /  ///.::.::.::.:::.::.:: /!.::.::i.::.::/::.::.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
     {  //.::.i.::.::/.::.::.://メ、.::::|:::/l:::ハ::.::.:::ト、   / /: : : : : : : : : \   │ _|_   |_L   /
    ∠∨/.::.::|::::::|.::.:j/仗≧ミ/|/ イ∧l .::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
     |/¨|.::.:::|::::::ハ.::.:| 込_ソ   / ,f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
        |.:::(|.::/.::.\| ,、,、     、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
        |/|.::|∧.::.::.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|    _|_   ____
        |ハ.::.:ヘ.::.:l、   /  |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/       /   |    |
        |∧::ヘ::| 丶、 `ー‐ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /     /|\    |___|
          ∨ 8へ  >r‐'´.8 ̄¨>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
         __,.-イ |:ゝ∧ ,へ 川:ゝ / .二\
    /⌒\\  lノ   ∨.△∨lノ /  -‐、∨
    /     ヽ ヽ     \=/   {   ィヽソ|
671HG名無しさん:2010/11/27(土) 23:41:06 ID:CyzDTRJu
のこぎりの刃って換えると劇的に切れ味変わるね。
672HG名無しさん:2010/11/28(日) 03:28:21 ID:/llBvzUE
イケメンって今回のアドバイスもどきで見事に何も分かってないのが露呈したよな
悲惨って呼んでもいいレベルだったよw
673HG名無しさん:2010/11/28(日) 12:31:12 ID:T2EGp5Pt
最近は過剰反応してる奴の方が鬱陶しい
674HG名無しさん:2010/11/28(日) 13:51:27 ID:M/A5/cPx
禿同、粘着age厨の方がウゼェわ
675HG名無しさん:2010/11/28(日) 20:09:04 ID:x9Bq14Xa
ノコで切るのは大の苦手だったが、押して挽くことを覚えたらラクになった
676HG名無しさん:2010/11/28(日) 20:13:15 ID:CL75pSDN
ノコギリの使い方は図工で習ったでしょ!
677HG名無しさん:2010/11/28(日) 20:24:22 ID:6R4AFRrZ
ノコは切る道具だけど、使い方は「切る」ではなく「ひく」だよ
678HG名無しさん:2010/11/28(日) 20:28:46 ID:6dLf9ffw
海外だと押してで日本で引くけどなんでだろう?
679HG名無しさん:2010/11/28(日) 20:43:48 ID:6R4AFRrZ
突き詰めれば、食い物の差かな?
680HG名無しさん:2010/11/28(日) 20:55:10 ID:x9Bq14Xa
つまりハンバーガーやピザをたらふくくえってこと?
681HG名無しさん:2010/11/28(日) 21:02:10 ID:6R4AFRrZ
肉食え肉(・∇・)
682スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/28(日) 22:10:24 ID:75DfSmt0
龍馬伝神回だったなw
683HG名無しさん:2010/11/28(日) 23:43:58 ID:1fOadKhi
厨房はだまってNGID
684HG名無しさん:2010/11/28(日) 23:48:25 ID:NN4Y9juV
>>677
厳密にいうなら押すほうにも機能はあるけれどね。
素材とノコの相性で引っかかりが強い場合は押しメインで切る場合もある。
685HG名無しさん:2010/11/29(月) 00:00:39 ID:tBSwwTFR
ノコは鋼が厚い押すものより、薄い引くほうが安全で能率的。
日本製の鋼は薄くても均一のものが作れたんだろう。
前近代の手工業の技術の差だろうか
686HG名無しさん:2010/11/29(月) 00:13:50 ID:pVrxW7m9
ノコギリ
軸うち

私の3大苦手
687HG名無しさん:2010/11/29(月) 00:15:43 ID:ykvFYrMs
>>685
あれかな剣の扱いとか関係してるのかな、
688HG名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:13 ID:5dPGY+GI
私は苦手である顔はある程度作ってから→体や服を仕上げていって→
最後は苦手な顔に戻って→髪の毛盛って→また顔に戻って仕上げるという
変則的なやり方だが、作り方の順番的にはおまえたちは顔を完成させてから
体を盛って行くタイプでゲソ?
689HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:29:02 ID:tQk4VKKl
別にそれ変則的でも何でも無いぞ
そもそもこれが正解という決まった手順自体が存在しないし
690HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:50:51 ID:5dPGY+GI
>>689
そ・・・そうだったね御免なさい
ただこのスレにいる住人はどういう順番で作ってるか
気になっただけでゲソ
691HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:53:05 ID:HIWNWxZR
ほぼ団子状態の頭と胴体を作って勘合部分を処理後に腕、足と首を作り
その後手や足先を作ってポーズが付いた素体状態にする

ソコから各部の大まかなモールド付け等を済ませてから
眼や口を掘り込んで400番手くらいまで磨きを掛けて
髪部分を付けてさらに細かい部分をモールドする

(長髪の場合、肩にかかる部分とか中途半端な隙間が出来ずに
服との合わせ目がきっちり噛み合う様にする為)
そして800番手まで仕上げに入るって感じかな

俺はこうだけど知り合いはガンプラ作る時の様に
足から上に向けて作る奴も居るな
692HG名無しさん:2010/11/29(月) 04:59:53 ID:5hagE2QF
>>687
格闘技的には柔道、レスリングとかの引く力と
ボクシング、空手とか打撃系の伸ばす力の差で
床に胡坐をかいて座る文化と椅子に背筋を伸ばして座る文化の差
693HG名無しさん:2010/11/29(月) 05:20:26 ID:tQk4VKKl
その文化の差と引く押すの証明が何一つ出来てないんだが
694HG名無しさん:2010/11/29(月) 18:09:52 ID:sA8Lw8/f
体格の差だって木工の先生が言ってた
695HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:47:08 ID:WJ5ePAnx
大戦中は押し、現代は引き
696HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:05:40 ID:tn6dcFJx
で、ノコの話はフィギュアの話に戻るんだろうね?
697HG名無しさん:2010/11/29(月) 21:39:36 ID:ykvFYrMs
>>696
雑談スレなんだから自分で話振ればいいのに
698HG名無しさん:2010/11/30(火) 03:12:59 ID:4TO+L/6E
ここって思ったよりフルスク人口少ないんだね
模型板っていうもんだから、てっきり一から造形してる人達が集まってる板かと思ったんだけど
プラモが主流か〜
樹脂造形も数年前に比べて一般的になってきたし、そろそろ樹脂造形板なんかも欲しいなぁ
699HG名無しさん:2010/11/30(火) 04:11:02 ID:bestyoOR
樹脂造形で板を作る…だと…?
さすがにそこまでの需要はないっしょ。
とりあえず模型板にスレ立ててみれば?
700HG名無しさん:2010/11/30(火) 04:55:21 ID:X9OfhOmX
うpってないけど作ってる住人ってどれくらいいるんだろう。
理由があってうpれないとかならこのスレにいてもあまり意味内けど文字レスのやり取りで満足してるのかな。
701HG名無しさん:2010/11/30(火) 05:17:24 ID:bestyoOR
あんまりそこらへん気にしてもしょうがないと思うよ。
気にしだすと見えない敵と戦いはじめる人が増えちゃうし
日でID変わっちゃうんだし、一期一会の茶会だと思って自分のほうから腹割って
ればきちんと応対してくれる住人もちゃんといると思うし…それでいいんじゃないんかね
702HG名無しさん:2010/11/30(火) 06:06:02 ID:iReG4WPL
>>700
アレな人間が増え過ぎた所為で、ここで公開したら絶対に叩き出す輩が沸くから
皆それを懸念してるんだろう
作品公開はfgや造形関連の板かコミュなんかで垂れ流しだな
703HG名無しさん:2010/11/30(火) 10:07:13 ID:Hgrc19VK
>ここで公開したら絶対に叩き出す輩が沸くから
叩かれたうp者は殆どいないと思うんだが
うpしない人はなぜか必ずそれを理由にうpを拒むw
704HG名無しさん:2010/11/30(火) 10:09:04 ID:Ug/Pw280
クソメンは大体のうp者に叩く
705HG名無しさん:2010/11/30(火) 11:41:47 ID:X9OfhOmX
>>701
そんなやついねえだろって内心思ってるけどさうp日以外それで埋まるってのがね。
それなら過疎ってる方がマシだな。
706HG名無しさん:2010/11/30(火) 12:34:23 ID:aSiOxLdf
なぁなぁおまいら
>>554
「精神論、ムダで遠回りな訓練」を完全否定する人には
なぜ一切不要なのか、その弊害も含めて説得してくれる具体的な意見を聞きたいな
「時間の無駄だから」なんてんじゃ、説得力も無いしヤジと変わらんよ
ロスするのはせいぜい数日だろうし

ってどうだと思う?
オレは完全にバカだと思うw
707HG名無しさん:2010/11/30(火) 16:39:17 ID:X2xUp6eZ
>>693
鍬とスコップ、鉋などでもわかるように
日本人は昔から引く動作が多かったようだ
708HG名無しさん:2010/11/30(火) 17:38:03 ID:FtSwPrSx
どこの国でもスコップを引いて使う所なんて無いだろ
いくら何でも適当に話作りすぎだw
709HG名無しさん:2010/11/30(火) 18:10:16 ID:igk1Q6ny
日本では、大工が使う両刃のノコが一般的だったから。って事に過ぎないよ。
二人で使う大きな片刃のノコが日本よりも多く使われてる(両刃のノコより使用頻度が高いという意味ではない)
北欧との差に過ぎない。ぶっちゃけ>>678の勘違い
北欧にだって欧米だって、一人で使うノコは「ひいて」使う物もあるよ
710HG名無しさん:2010/11/30(火) 18:16:13 ID:X9OfhOmX
>>709
答えてるようでなにも答えていない
711HG名無しさん:2010/11/30(火) 21:01:10 ID:wczCgpBw
>>708

日本にスコップが昔からあったとでも思ってるのかね
鉋も昔から引く国と押す国がある
712HG名無しさん:2010/11/30(火) 21:20:30 ID:NSRs5JYr
刀で斬る時は引く感じだな。西洋は衝撃でぶった切る。
世界中の剣で日本刀が一番よく「切れる」らしい

海外製作の番組で検証してたが
日本刀以外の刀剣では人間の首や手を一発で
切り落とすのは難しいらしい
713スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/30(火) 22:58:33 ID:7DM0jwXb

714スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/11/30(火) 23:30:36 ID:7DM0jwXb
今週の黒猫まじでいい感じだったな
715HG名無しさん:2010/11/30(火) 23:31:41 ID:lSny7x0N
ビは塩ビのビって本どうかな?
716HG名無しさん:2010/12/01(水) 10:24:48 ID:q3PKt9kG
>>712
西欧の剣はサーベルでもグラディエーターも
「突く」ものなんだよな。

ってスレチごめんw
717HG名無しさん:2010/12/01(水) 13:31:24 ID:uxRycOOn
>>711
キリリィageしてるトコ悪いがアンカ間違ってね?
718HG名無しさん:2010/12/01(水) 14:52:47 ID:JeGfYp0r
そもそもスコップ、シャベルはすくう事は有っても引かないわな
ID:5hagE2QFとID:X2xUp6eZは同一人物かっていうくらい
言ってるそばから理論崩壊してるのが似すぎてる
719HG名無しさん:2010/12/01(水) 16:46:33 ID:alDC5GVN
7ネットショッピングでファンド買ってみたんだが予想外に時間かかるわ。
まあ送料無料だからネットで一番安いとは思うけど
720スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/01(水) 23:52:50 ID:KGPwFfq7
ハゲ豚どもー!
721スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/01(水) 23:57:11 ID:KGPwFfq7
      / ̄\
                   |    |
                   \_/
                   _|__
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      上        
      |          / :::\::::::::/炎\        ハゲ☆RSズで
      | ワ  ゴ  ン/  <●>:::::< 大>  \
      |         |    (__人__)     |       
   ,-、 .|        \    ` ⌒´     ,/_       「ワゴン逝き」
  / ノ/|_______`──────┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_    ◎     ◎           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /   ハゲ☆RS     }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |

722スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/02(木) 00:00:54 ID:YBcnL1FA
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄売
     |┃三    /  ::\:::/投 \    もーいっかい!!
     |┃     /  <●>::::::<大>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \



                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ 売    
            /  \ /投 \     
           /   ⌒   大   \    えがおさく〜
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
723スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/02(木) 00:02:00 ID:YBcnL1FA
   / ̄\
      |    |        キィミィとぉ〜
      \_/         抱き合ってたい〜
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     / ̄ ̄|        |
   / :::ノ::::: | ワ ゴ ン |
  /  o゚⌒:::::::|      .   |  
  |     (__ノ|_____|  
  \     ` ⌒´◎  ◎ .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . ..  し}
  /   .(⌒二_刄j⌒)  i




                   / ̄\
                   |    |
                   \_/
                   _|__
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      字        と〜なり どうし
      |          / :::\::::::::/赤\        あ〜な〜た〜と〜
      | ワ  ゴ  ン/  <●>:::::< 大>  \
      |         |    (__人__)     |       あ〜たし
   ,-、 .|        \    ` ⌒´     ,/_       さくらんぼ〜♪
  / ノ/|_______`──────┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_    ◎     ◎           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
724スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/02(木) 00:07:02 ID:YBcnL1FA
    ヽ \
                 {  '.
      、_         ´ ̄\ }___
      \ ̄ ̄ ̄   ⌒7\  ´     `丶    ___
       >―::-/   //             \/   \
      <__:::::/   /                 ̄`l`く::::::: ̄ ̄ ̄:::::>
        / /  //                 \ | }::::::::::___/
.         / /   /イ  /   /|  |       ∨ |::::::::::::\|
       | '|   .イ |  /|\/ │ | |/   ヽ│ |⌒\::::::::\
       |/::| /::{ | l|下f汀' l斗匕| \|  | | │   \_:::::::\
       ∠::八/ ̄ハ人 i} 上J 八|´下汀ア ハリ /|       | ̄ ̄
          \∧|./リ// ,     ┴‐' |∨|' )/ │    |
              /  |  人       ////  |/⌒│     │
          |  |/ | \ })     uィ| │   }     │   |  _|_  |_L   /
          |  |   | l个ー‐ ァ≦=彡| │   ,'|    │   |  _|   ̄|  _ノ  (
          |  |   | | |  ∨三匸]│ |   ,ハ|::     ::|   レ (__ノ\ |     \
          |::  |   ::| | |  /三三三.|  |⌒ヽ{圦:::.. .::::::|
           l::: .::|:::....::| |│ {{.三三三」 ..::ト、__」ニ∧:: :::::::: |    ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
           |::: :::|:::::::::| ::|│  \三三ニ|:::::|   |_/ ∧:::::::::::|    ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
           |::::l八:::::: |::::| |   |`'ー=ニ|:::::|   | / ∧:::::::::|    ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
           |::::| ::::\::|::::| |    |     |:::::|   |イ三ニ|::::::::|
725スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/02(木) 00:23:02 ID:YBcnL1FA
アルターから黒猫のフィギュアをジャージ姿Verで出して欲しい







イケメン
726HG名無しさん:2010/12/02(木) 01:43:14 ID:BRwdR+TC
イケメンよ、お主もしかして本当は造りたいのではでゲソ・・・
買専が何故このスレに来るのか・・・
つまり
過去にこのスレでうpしたことがある人ではないのじゃなイカ
727スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/02(木) 01:52:34 ID:ILu29PoJ
うぜえ、童貞ウンコバエだなーwww
728HG名無しさん:2010/12/02(木) 10:38:06 ID:WFrlyNMp
>>726
構うから調子に乗るんだろ放置しろカス
729HG名無しさん:2010/12/02(木) 12:36:49 ID:w74HNR9e
>>728
その語尾にゲソとつけてるやつ、プリニーだから触らないほうがいいぞ。
730HG名無しさん:2010/12/02(木) 13:18:06 ID:1+BoXzyS
クソコテ夢の競演なんやなw
731HG名無しさん:2010/12/02(木) 21:28:01 ID:s/0JpNnE
>>719
525円か、交通費考えたらお買い得だな。
732スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/02(木) 22:53:11 ID:YBcnL1FA
アルターアスカいい感じだな







イケメン
733スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/02(木) 22:54:04 ID:YBcnL1FA
やっとアスカの決定版でたなー





イケメン
734スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/02(木) 22:58:52 ID:YBcnL1FA
冗談は顔だけにしとけよw







イケメン
735スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/02(木) 23:37:12 ID:YBcnL1FA
おいハゲ豚どもブヒブヒ喧嘩すんなよw












イケメン
736スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/03(金) 00:32:14 ID:eW++wEsV
アスカ決定版になるか今週末が山だな

支持率も含めて

イケメン
737スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/03(金) 00:34:05 ID:eW++wEsV
  ヽ \
                 {  '.
      、_         ´ ̄\ }___
      \ ̄ ̄ ̄   ⌒7\  ´     `丶    ___
       >―::-/   //             \/   \
      <__:::::/   /                 ̄`l`く::::::: ̄ ̄ ̄:::::>
        / /  //                 \ | }::::::::::___/
.         / /   /イ  /   /|  |       ∨ |::::::::::::\|
       | '|   .イ |  /|\/ │ | |/   ヽ│ |⌒\::::::::\
       |/::| /::{ | l|下f汀' l斗匕| \|  | | │   \_:::::::\
       ∠::八/ ̄ハ人 i} 上J 八|´下汀ア ハリ /|       | ̄ ̄
          \∧|./リ// ,     ┴‐' |∨|' )/ │    |
              /  |  人       ////  |/⌒│     │
          |  |/ | \ })     uィ| │   }     │   |  _|_  |_L   /
          |  |   | l个ー‐ ァ≦=彡| │   ,'|    │   |  _|   ̄|  _ノ  (
          |  |   | | |  ∨三匸]│ |   ,ハ|::     ::|   レ (__ノ\ |     \
          |::  |   ::| | |  /三三三.|  |⌒ヽ{圦:::.. .::::::|
           l::: .::|:::....::| |│ {{.三三三」 ..::ト、__」ニ∧:: :::::::: |    ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
           |::: :::|:::::::::| ::|│  \三三ニ|:::::|   |_/ ∧:::::::::::|    ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
           |::::l八:::::: |::::| |   |`'ー=ニ|:::::|   | / ∧:::::::::|    ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
           |::::| ::::\::|::::| |    |     |:::::|   |イ三ニ|::::::::|
738HG名無しさん:2010/12/05(日) 11:46:03 ID:OydTzXvv
タミヤのカッターのこにオルファののこ使える?
739HG名無しさん:2010/12/05(日) 16:50:23 ID:mUHU8O7Z
オルファとタミヤは互換性あるよな
740HG名無しさん:2010/12/05(日) 20:55:36 ID:Im/C+GPf
原型をパテのみで作ってる奴って何考えてんの?
しかも自分から無駄にしといて「値段が高い」とかバカなの?死ぬの?
正気の沙汰とは思えないわ
その金があればマシな真空脱泡機でも買えただろうに
741HG名無しさん:2010/12/05(日) 21:36:13 ID:8F5xeIWj
もう冬か今年は早いな
742HG名無しさん:2010/12/05(日) 23:19:18 ID:OydTzXvv
>>739
買ってみた。
サイズは違うけどはめられました。ガタガタしないので大丈夫でした。
743HG名無しさん:2010/12/05(日) 23:30:45 ID:RFzuTkcF
作ったフィギュアの途中経過をコンデジで撮影しようとしたら、顔認識されない・・・orz
744HG名無しさん:2010/12/06(月) 06:33:16 ID:odF2joUJ
カメラに泥認定されるの巻
745HG名無しさん:2010/12/06(月) 19:59:14 ID:51zTvi8O
認識されにくい顔もあるみたいだし、落ち込まず認識されるように頑張ってみては?
でもバラツキがあるにしても客観的に分かるってのもすごい世の中になったなあ。
746HG名無しさん:2010/12/07(火) 16:57:58 ID:5NGOr1Hb
台湾のマイクロソフト
 ttp://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/default.htm

こういうことは日本が先にやるべきだろ?
747HG名無しさん:2010/12/07(火) 17:53:18 ID:9fRgHcRr
台湾にも声優っているんだな
748スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/09(木) 00:38:20 ID:ICCkFpQf
お、尼のアルターアスカなくなってんじゃん!





イケメン
749HG名無しさん:2010/12/09(木) 00:40:20 ID:ICCkFpQf
案外、アルターアスカ人気だったのか?!



イケメン
750スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/09(木) 01:58:24 ID:ICCkFpQf
アルターアスカこのまま順調にいけば売り切れるかもわからんね





イケメン
751HG名無しさん:2010/12/09(木) 02:09:18 ID:F18coN46
そう遠くない将来、フィギュアスクラッチもPC上でやるのが当たり前な時代がくるんでしょうか…

ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10729470453.html
752HG名無しさん:2010/12/09(木) 22:49:03 ID:sU8lAyDO
もう既に実践している個人モデラーが数年前から多数居るんだから
既に目新しくも無い当たり前な造型方の一つじゃないの?
753HG名無しさん:2010/12/09(木) 23:03:21 ID:GYQbFmYD
今はもうデジタルでしかやってないから、うp祭りに参加出来なくて悲しい俺みたいなのもいるぞ
754HG名無しさん:2010/12/09(木) 23:39:29 ID:loPN5kzI
>>746
ななみさんDisるとかいい度胸してんな
755HG名無しさん:2010/12/09(木) 23:59:56 ID:H6910wnW
>>754
マイクロソフト日本法人が何かやったの?
756HG名無しさん:2010/12/10(金) 03:26:47 ID:xoXUvaap
>>753
プリントスクリーンをトリミングしてうpればいいじゃないか。
ときに、ポリゴン、サブディブ、ナーブスならどれが具合いい?
俺も最近ソフト手に入れたんだけど、人体作るにはどれが一番向いてるのか
教えてほしいワン!
757HG名無しさん:2010/12/10(金) 05:15:05 ID:hRWIRf6y
>>756
立体出力したならまだしも完全デジタルだとスレチになるしなぁ

> ポリゴン、サブディブ、ナーブス
普通のモデリングソフトで人体を作るなら、サブディビジョンをかけたポリゴンでいいと思う

俺が使ってるのは粘土みたいにモデリング出来るスカルプト系のソフト
数十万ポリゴンでもサクサクのZBrushや、ボクセルモデリングが出来る3DCoatなんかがおすすめ
フリーソフトだとsculptrisってのもある
758HG名無しさん:2010/12/10(金) 08:30:10 ID:Mq+cwgUc
それは別板でやる話題だな
759HG名無しさん:2010/12/10(金) 12:30:00 ID:HICQAct3
そのうち道具のひとつになるだろうからここで話すことはおかしくは感じないかな
それより出力したぶっとか途中の画像が見たいっす
760HG名無しさん:2010/12/10(金) 12:34:09 ID:HdE7HCCq
見たいじゃなくて、お前がやってみせろよ
761HG名無しさん:2010/12/10(金) 15:02:19 ID:HICQAct3
何ムキになってんだ?
762スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/11(土) 00:19:33 ID:YF5lXYWe
キチガイ池沼スクラッチ豚どもー!
763スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/11(土) 00:42:07 ID:YF5lXYWe
>>757>>758>>759>>760
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
764HG名無しさん:2010/12/11(土) 04:07:33 ID:d2u97tyS
>>757
756です。ありがとう。サブディブでやってみる。
おれはさわったことないんだけどスカルプト系のほうが直感的なインターフェイス
だから手にちかい感覚であつかえそうだね。
デジタルモデリングは今のところスレチ扱いなのか、、、残念。
でも目指すところはフィギュアだからCG板より模型板で建てたいスレではある気はするんだよね。
>>759のような意見もあるし、どうしましょう
765HG名無しさん:2010/12/11(土) 05:01:16 ID:2CekJlXG
削り出し終わったパーツならいいんじゃないの
興味本位で見たい奴は居るだろうし

ただ
ソフトの選び方、使い方、作りかけのモデルへのアドバイス等
モデリングに関した情報交換がしたいならそれ用の板
出力時に関してのミルの選び方、オペチョンを減らす為等の
情報交換ならそれ用の板、

つまりここでは出来た物を上げるくらいしか無いけどね
それらを一括りにしてやりたいならそれ用の板を新たに建てろとしか
766HG名無しさん:2010/12/11(土) 09:51:52 ID:dySD9LXG
見たいと思うヤツは自分でやってみろ。
アレ作ってというヤツは自分で作れ。
うpれと言うヤツは自分でうpれ。

他力本願ほど醜いものはない
767HG名無しさん:2010/12/11(土) 12:39:34 ID:1bqdNjWQ
ここでスレ立てていいんじゃないか
過疎るだろうけど続く人には有益なスレになる
768HG名無しさん:2010/12/11(土) 13:49:45 ID:XwZ/rs07
模型板のモデラスレはなくなったのか
とりあえずこんなのあった
【仮想空間から】立体出力 総合スレ1【現実世界へ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1276060114/l50
769HG名無しさん:2010/12/11(土) 21:42:54 ID:vecUSE3y
無料のスカルプトリスは刳り貫くとかそういう作業がすごくしんどいし作者が吸収されて発展も見込めないのがな
必然的にポリゴン数も増えてしまうしスカルプト系は初期投資が馬鹿になら無くて踏み切れない
ZBRUSHが1万程度で買えるのなら今すぐにでも本腰入れてはじめたいところなんだが・・・
770HG名無しさん:2010/12/12(日) 01:22:37 ID:8I9qMlJU
じゃあデジタル造形スレを建ててみましょうか。
スレ名とテンプレ内容にアイデアがある方はお願いします。
771HG名無しさん:2010/12/12(日) 03:25:13 ID:tWikhJU3
>>768
まだあるよ

【ROLAND】 MODELAってどうよ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223236431
772HG名無しさん:2010/12/12(日) 05:02:45 ID:KftyTf2U
>>769
体験版使ってみたらいいじゃない
値段分の価値があり、使いこなせると判断したら買えばいい
それにスカルプトリスだけで無理なところは他のソフトを使ってもいいのよ?
773HG名無しさん:2010/12/12(日) 12:43:15 ID:CG0P24Vs
>>772
そんなに意地になって語らなくても他にその話題のスレが紹介されてるんだからそっちでやれと
出力してできた立体物はここでもおkだろうけどさ
774HG名無しさん:2010/12/12(日) 16:16:11 ID:QaVbxDwp
自分の知ってる情報を喋ることに夢中になって
3日もスレ違を続けたのを気付かないのはアレ過ぎるけど
仕方が無いんじゃない

むしろ3日もよくツッコミが入らなかった事を喜ぶべきか
3日しか持たなかった事を悲しむべきか
775HG名無しさん:2010/12/12(日) 23:39:14 ID:tWikhJU3
モデラとかでフィギュア造る人もいるんだしスレ違いでもない気はするけど・・・
まあソフトの設定とか込み入ったとこまで聞き始めたら違うと思うけど
いまんとこパテとかの材料の話題をソフトに置き換えてるのと変わらないじゃん
それにここ雑談なんだし荒らしの話題とかよりははるかにましだと思うなあ
776HG名無しさん:2010/12/13(月) 00:43:37 ID:XNKNiPHI
>>775
他にもっと題材に即した板やスレがあるからそっちでやれってだけの事かと
777HG名無しさん:2010/12/13(月) 01:22:11 ID:tEVDeQdi
荒らしよりマシだから俺の書きたいことを書いても良いだろってどういう理屈ですか
778HG名無しさん:2010/12/13(月) 02:25:36 ID:XQ0+YIHc
770ですがスレ建て規制中でした。
どなたか代わりに建てていただけませんか。
スレ名は フィギュアモデリング専用スレ
内容はおいおいスレ内で相談するとしてとりあえず↓でお願いします。

3DCGでフィギュアの自作に挑む者たちが集うスレです。
フィギュア制作の素材として3DCGを考えている方、ソフトの選択に悩んでいる方、
上級者、初心者を問わず激しく歓迎。
制作上の疑問、質問、アドバイス、途中経過のうp等、マターリ進行しましょう。
3Dプリンタで出力した作品への展示はフィギュアスクラッチ総合スレでお願いします。


■本家模型板うpろだ (現在不通 http://mokei.net/up/imgboard.cgi
稼動中のmokei.netうpろだはこちら↓
模型板うpろだg2 (長期保存の必要がない画像用うpろだ)
http://g2n001.80.kg/mokei/

本家模型板うpろだ携帯用
http://mokei.net/i/
■969氏うpろだ (41スレより ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1252163709/969,976
http://f2.aaa.livedoor.jp/~mamima/fup/upload.php

■諸注意
※アドバイス等を希望する場合は使用ソフトを明記してください。
※当スレは常にsage推奨
※次スレは、本スレの950を踏んだ方が立ててください。
779HG名無しさん:2010/12/13(月) 02:44:27 ID:uWuzrqar
模型板に立てる気なの?
780HG名無しさん:2010/12/13(月) 02:54:09 ID:XQ0+YIHc
>>779
うん。もはや模型制作する上で素材の一つって解釈。MODELAスレだってあるんだからその点は問題ないでしょ。
途中経過のうpやフィギュアを3DCGで制作する上での問題やコツはこの板でこそやるべきじゃない?
781HG名無しさん:2010/12/13(月) 03:02:10 ID:uWuzrqar
>>780
作ったデータを立体として出力して仕上げるノウハウは今までMODELAスレが担当してたし
リアルの材料じゃなくてPC上でデータを作るんならCG板だって今まで何回言われてたんだよ
日本語理解できないのか?
782HG名無しさん:2010/12/13(月) 03:11:56 ID:Lob06L93
制作したオブジェクトの立体に出力する部分においては模型の範疇かも知れないが
「3DCGで制作する上での問題やコツ」ってアプリに起因する固有のものでしょ
書店においても普通それらはコンピュータ専門書籍コーナーだよね
783HG名無しさん:2010/12/13(月) 03:17:30 ID:XQ0+YIHc
そこらへんの解釈の差はとりあえず置いといてよ。その解釈でとどまってる人もいれば
模型版からも、とくにフィギュアの制作において3DCGに踏み込むべきって思ってる人もいるわけで。
とりあえず試してみることになんの問題があるの?
784HG名無しさん:2010/12/13(月) 03:32:19 ID:uWuzrqar
>>783
自分でパテで作るとか自分のPC上でデータ作るとか自分で金出して出力業者に出すとか
「自分で試す」んならむしろ応援するよ
もっとやれ
だが2chや模型板のスレがお前のものか?

同じ2ch利用者である名無しとして板違いや既存スレで済むとこにスレ乱立させるのは反対だ
わかりやすく言うと「やめろ、アホのくせにスレ立てとか一丁前なこと考えるな」
785HG名無しさん:2010/12/13(月) 03:42:21 ID:XQ0+YIHc
>>784
もちろんおれもスレが建ったあかつきには自分で試す派だ。
応援してくれるとうれしい。ヒマならいっしょにやらないか?
786HG名無しさん:2010/12/13(月) 04:17:53 ID:XQ0+YIHc
とりあえずおれも3DCGで人体作ったこと無いし、立体出力も未経験だけど
スレが立ったときの為に素体のモデリングを始めときます。
787HG名無しさん:2010/12/13(月) 04:25:53 ID:KGFO+H2j
頭の中のものを形にするのに塊から自分で削るか機械が削るかの違いだけじゃん
デジタルモデリングの話題としてそんな話するのも気に入らないのかい?
個人的にはここでそういう話はありだと思うけど
788HG名無しさん:2010/12/13(月) 04:52:39 ID:XQ0+YIHc
個人的にはこの件に関して議論することに価値があるとは思えない。
>>784だってちゃんと実践できるなら応援すると言ってくれてるんだし、
もう行動に移していい時期なんじゃなかろうかと
789HG名無しさん:2010/12/13(月) 05:16:43 ID:tEVDeQdi
>そこらへんの解釈の差はとりあえず置いといてよ
そこが板に即した話題かどうか一番重要なトコでしょ

もの凄い手の込んだペーパークラフトで出来上がった物は立体なんだから
紙の選び方や各紙メーカーの情報、折り方の情報は有りだよねとか

PC上によるCGモデル制作、データの出力のみで作った玩具だけど
出来上がった物は立体物だからここに建てても良いよねなんて理屈通らないのと同じで
出来た物はここ、作る仮定は全てPC内で作業とデータでしかないんだから
それ用の板でどうぞ>>788
790HG名無しさん:2010/12/13(月) 05:31:57 ID:qjvL796s
まあ雑談スレとしてならありなんじゃない?人があつまるかは疑問だけど
791HG名無しさん:2010/12/13(月) 06:00:04 ID:XQ0+YIHc
>>789
いくらなんでもその認識は古すぎると思うよ。
モデラスレだってこの板にあるし、この前のワンダーショウケースでも
CGはガレキ制作のツール、素材の一つだって認知されちゃったわけだし。
そろそろこの板にあってもいいんじゃないかと思ってる。
強行するつもりもないので、なにがなんでも絶対いやだ。そんな存在認められない
って人があまりに多いんだったらスレ立て見送るけど
792HG名無しさん:2010/12/13(月) 06:08:54 ID:TV7WJihd
過疎るだろうけどがんばって維持してくれ
793HG名無しさん:2010/12/13(月) 06:19:01 ID:uWuzrqar
>>791
なにがなんでも絶対いやだ。そんな存在認められない

話が通じないからこそのバカなわけで
よく考えたらこいつを隔離しておくスレがあるってのは必要悪だけど有用かもとさえ思えてきた
一応スジは通しとくけど
794HG名無しさん:2010/12/13(月) 06:49:33 ID:XQ0+YIHc
この板にあるからでてくる有益なこともあると思うんだけども
もめてまでやることでもないので

なんか手を動かし始めたらどうでも良くなってきた。
たしかにコレは楽だ。ある意味チート
795HG名無しさん:2010/12/13(月) 06:54:23 ID:AeGU/AUx
ID:XQ0+YIHc
スレ分けされてるのは理由があって分けてるんだよ
ガレキにしても全て一緒くたになってないだろ?
ディーラー用ならそれ用、買い専ならそれ用、
複製ならそれ用とWSCならそれ用と分野毎に分かれてるだろ

それを議論する気も無ければ自分の意見に沿わない奴は古いで済ますんだろ?
どうしても無視して建てたいようだから止めはしないから
これ以上居座って荒らすのを止めてくれってことで理解してくれ

>>757も言ってるがここでCGの話をするのはスレチ
796HG名無しさん:2010/12/13(月) 07:10:38 ID:XQ0+YIHc
>>795
それは理解してるよ。さすがにこのスレで続ける話題じゃないな、
と思ってるから別スレ立てようかと伺ってるワケでして。
模型板には必要ないスレだという意見が多いなら立てないよってはなしです。

797HG名無しさん:2010/12/13(月) 07:21:06 ID:AeGU/AUx
>>796
それを議論する気も無ければ自分の意見に沿わない奴は古いで済ますのが
アンタの手口でしょ?
これってどう見ても伺おうとしている奴の手口では無いよってはなしです。
798HG名無しさん:2010/12/13(月) 07:40:12 ID:XQ0+YIHc
べつに済ましてないよ。あくまでおれ個人の現状認識と意見を述べたまでだよ?
ものごとの受け取りかたなんて人それぞれだし意見だって色々だよ。
これが正しいって言ってるんじゃなくって、こういう実情になりつつあるんじゃないの?
っていってるだけ。行動しないでどうどう巡りの議論をするのは好きじゃあない。
やっていいか、ダメかの確認してるだけで無理にやるつもりも毛頭無い。
799HG名無しさん:2010/12/13(月) 08:30:28 ID:VncGu+wC
近い将来、立体出力が造形の主流になるのは確定的なんだから
今のうちから慣れておくのもいいんじゃないかな。
CGは簡単に共有できるし、フィギュア作りの敷居が大幅に下がるのはいい事だと思う。
800HG名無しさん:2010/12/13(月) 10:12:35 ID:zFjJAk8G
ここで良いか悪いかで揉めてることがまず鬱陶しい
801HG名無しさん:2010/12/13(月) 11:41:29 ID:qjvL796s
ワックス造型のスレとかないんか?彫金スレ見に行ったがさすがに場違いだしどうしたものか
802HG名無しさん:2010/12/13(月) 12:42:55 ID:rKHwAeDl
>近い将来、立体出力が造形の主流になるのは確定的なんだから
その根拠は?何も無いだろ?あるはずがない。所詮、あまたある道具の一つになり埋もれるだけ。

>CGは簡単に共有できるし
「共用できるのはデータ」って事でしょ?CGのモデルデータを共用したがるCGモデラーはいないよ。
販売するやつはいるけどな。
それに、スクラッチしてる人間から見たら、同じ形状を使いまわすのは「逆効果」というか
「嫌悪感でまくり」なのだが?
個性を発揮できてこそ、造形的レベルは上がる。出来の悪い大量生産品なんて全く魅力が無いのと同じ。

>フィギュア作りの敷居が大幅に下がるのはいい事だと思う。
CGモデリングで「敷居」が低くなるって思ってる時点で池沼。
環境が整えば製作効率、製作レベルがあがるとでも?
PhotoShop買ったら、突然、絵が上手くなるって信じてる、思い込んでる厨房と同じ。
803HG名無しさん:2010/12/13(月) 13:09:23 ID:nqDz+wsj
やっぱりここ向けの話題じゃね?
造形に関する話題でこれだけ盛り上がったのは久しぶりだ
いつもは無駄なコテハン叩きぐらいしかないし
804HG名無しさん:2010/12/13(月) 13:26:05 ID:dtvuCT5/
ここ雑談スレだぞ?
個別スレでもないのになんでそんなに顔真っ赤にして反対してるんだよ
上の一連の話ってただの模型談義じゃん
805HG名無しさん:2010/12/13(月) 13:46:57 ID:9q0e5zhV
んじゃどれが良いか悪いか仕分けよーぜ
・メカ系フィギュアスクラッチ
・フィギュア撮影
・型取り
・フィギュア塗装法
・立体出力
・パテ談義

とりあえずここら辺でどうだ?
806HG名無しさん:2010/12/13(月) 15:11:14 ID:UDh/T2UJ
しかしすごい時代になったね デジタルで造形して出力なんて
修正やサイズ変更 衣装バリエーションとか楽そうだね。
小型のホログラムが開発されたら出力も無くなるんかな?
807HG名無しさん:2010/12/13(月) 16:17:02 ID:zAXh1upk
>>805
> ・メカ系フィギュアスクラッチ
昔はメカものスクラッチスレがあったが住人が減りdat落ち、今はない

> ・フィギュア撮影
昔は模型撮影スレがあったが自然消滅して今はない
おもちゃ板にはスレがある
【◎】写真 撮影 総合スレ【◎】パシャ! 1枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1280577583/l50

> ・型取り
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267177102/l50

> ・フィギュア塗装法
そのものではないがここかな
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!28【救済】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286253137/l50

> ・立体出力
【ROLAND】 MODELAってどうよ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223236431/l50
【仮想空間から】立体出力 総合スレ1【現実世界へ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1276060114/l50

> ・パテ談義
●臭練------パテを語るスレッド 12------混削●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1289009170/l50

仕分け判定
既存スレがある場合はまずそこを有効活用しましょう
808HG名無しさん:2010/12/13(月) 20:57:32 ID:qjvL796s
その検索スキルで俺をワックススレに誘導してくれ
809HG名無しさん:2010/12/13(月) 21:41:24 ID:rKHwAeDl
810HG名無しさん:2010/12/13(月) 21:46:24 ID:zAXh1upk
実はハゲ板ともてたい男性板とモテない男性板と車板のも見付けたんだが貼るのを止めたのだ
811HG名無しさん:2010/12/14(火) 17:22:26 ID:fSpxCo7V
ここの住人はアルターの面接でも受けたのかな
おもちゃ板なのにスレ違いKYぶりに原型と就職活動の話をしていたよ
そういう話はあちらでするよりココで話する方が有意義なのではないかな
812HG名無しさん:2010/12/14(火) 17:26:44 ID:fSpxCo7V
すまん誤爆だった。
こういう話は原型師目指すスレだったよな
813スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/15(水) 00:15:42 ID:/UFtOkf8
キチガイ池沼スクラッチ豚どもー!11111





イケメン
814スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/15(水) 00:16:38 ID:/UFtOkf8
アルターディズィー高すぎでしょW


イケメン
815スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/15(水) 00:18:38 ID:/UFtOkf8
ねみー







イケメン
816スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/15(水) 00:35:24 ID:/UFtOkf8
くそアフロが
817スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/15(水) 00:37:06 ID:/UFtOkf8
パンティー&ストッキングのフィギュアでねーかな
818HG名無しさん:2010/12/15(水) 00:42:48 ID:/UFtOkf8
おい馬鹿空気よめよ



イケメン
819スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/15(水) 00:49:04 ID:/UFtOkf8
ジングルベール

ジングルベール
820スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2010/12/15(水) 01:17:19 ID:/UFtOkf8
アルターアスカあんまり減らないな
821HG名無しさん:2010/12/15(水) 02:31:18 ID:3l6BJZox
スカルプターズ・トライアウトも今回から3DCG可になっとる
もしかしたら業界全体がそっちに移行していくのかもしれんね……
822HG名無しさん:2010/12/15(水) 02:51:19 ID:tgXJb6OF
煽りでなくマジに聞きたいんだが
俺は3Dでフィギュアを作るのはまったく知識がない。
アナログで粘土捏ねてるんだが
3Dソフトってゲームキャラ作るようなもんでもいいのか?
ライトウェーブとかでもいいのか
あと3DプリンタってNC旋盤みたいに四角の粘土やらなんでもいいが塊を
3DCADの図面どおりに機械が立体的に削っていく機械のことか?
ソフトと3Dスキャナが
一般の人間がまだまだ買えないような値段だったら普及はまず難しいだろう

俺の聞きたいことはソフトと3Dプリンタと合計の値段です
823HG名無しさん:2010/12/15(水) 03:05:44 ID:3l6BJZox
慣れの問題もあるけど、粘土こねるのに一番ちかい感覚で
細部まで作りこみやすいのがZ Burshで8万円。
3Dプリンタを個人が購入するのはまだ現実的じゃない値段200マソ〜だから、
立体出力のDTP屋さんに発注するのが一般的。スケールと分割によって差がでる
けど数千円から3万円くらい。
824HG名無しさん:2010/12/15(水) 03:09:20 ID:QUcxf90M
>>822
 基本的に粘土の替わりに3Dを使うだけで作業的にはあんまり変わらない。
というか、ゲーム的3DCGとかと比べると別物と言ったほうがいい。
 ソフトはZbrushがこれ系では有名だけれどSculptiesとかのフリーソフトもあって今からまさに群雄割拠の状態。個人的にはメタセコイヤ(素体)+スカルプ系ツール(彫刻)が無難になるとは思う。
 出力ツールについては削りだしと特殊光で硬化させるものと大きく分けて二種類ある。削り出しはMODELAが有名。光硬化は現状では個人で買うことが出来る値段ではないので出力サービスを使うのが一般的。
 値段だけでいうならばソフト+出力代金と思ったほうが良いと思われ。
 現状使っている人を見てもフル3Dというのは珍しくて、特定の小物とか作るのに時間のかかるある程度精度が必要なパーツを3Dにして省力化している感じ。
825HG名無しさん:2010/12/15(水) 03:10:12 ID:3l6BJZox
>>822
3Dプリンタについては>>768にいったほうがいいよ
826HG名無しさん:2010/12/15(水) 03:57:15 ID:I35ff1kq
>>801
歯科技工士はワックス造形に命をかけているが・・・

思い切りスレ違いだな
827HG名無しさん:2010/12/15(水) 05:00:45 ID:VoAEi/kg
>>823>>824
レスありがとう
ZbrushとMODELAと3Dプリンタググって見てきました。
ソフトのみでしたら一般の人でも頑張れば何とか買えそうかな?と
興味がありますが、MODELAが安いのでも30万円台っていうのが
ためらってしまいます。
趣味として使いたいので、安くなれば欲しいなぁと思っている
828HG名無しさん:2010/12/15(水) 05:35:36 ID:APpYQE/Q
趣味こそお金をかけるべきでは?
829HG名無しさん:2010/12/15(水) 09:24:49 ID:bHTxvt5s
必死になってその話題を無理矢理ここで続けようとしてるヤツのマッチポンプワロス
専用スレがあってもそっちでやらない民度の低さは日本人とは思えないな
830HG名無しさん:2010/12/15(水) 09:56:29 ID:tWVjZDSi
まあそこまでは言わないけど他で質問しろとは思う
831HG名無しさん:2010/12/15(水) 10:46:32 ID:e/4TLBeX
伺ってるだけと予防線貼りながら賛同しないと
君古いよとか言っちゃうのも居るし
実はわざとやってるのかも知れないね
832HG名無しさん:2010/12/15(水) 12:29:49 ID:nScXucxo
ここはイケメンとフィギュアの新作について語るスレだもんな
833HG名無しさん:2010/12/15(水) 12:38:53 ID:QFr0kaU3
CG板だかに専用スレがあるんだっけか。
無理してここで語りたがる理由はなんなんだろう。アスペ気味の子なのかな。
834HG名無しさん:2010/12/15(水) 13:27:02 ID:8yVUx+ys
ただ古い側の考えがモデラでた頃となんら変わってないのは
どうかと思うけどな

>>833
それは単純にここが模型の雑談だからで
デジタルモデリングでフィギュア造りましたみたいな
記事とか見たらここ来てもおかしくないだろ
835HG名無しさん:2010/12/15(水) 13:48:02 ID:CTqkm+E/
また来たよ
寝言は自分でフィギュア出力して来たの貼ってから言えと

一部面倒なディテールとかメカとかは後は導入とコストの問題だけだけどな
836HG名無しさん:2010/12/15(水) 15:10:27 ID:bHTxvt5s
>>833
理由は簡単、単に自己顕示欲が強いんだろ。
自分が話したいことならば場違いだろうと批判されようと自演してでも話すと。
837HG名無しさん:2010/12/15(水) 15:26:22 ID:N9nKY/v9
> ただ古い側の考えがモデラでた頃となんら変わってないのは
> どうかと思うけどな

やってない人間からするとモデラ出た頃となんか変わったの?
って感じなんだよ

面白そうなことでも実際にやってみせりゃ人は寄ってくるのに
能書きばっかたれてなんか言われりゃ古いだの言うから
いらん反感を買う
838HG名無しさん:2010/12/15(水) 16:22:32 ID:fOMC/oxo
クソメンを擁護して
板違いも含むがスクラッチに関係ある話題を
自演と叩くスレ住人
839HG名無しさん:2010/12/15(水) 17:59:17 ID:bHTxvt5s
誰がいつクソメン擁護したんだよw
840HG名無しさん:2010/12/15(水) 19:48:40 ID:gimiWA/i
ってか、 MODELAが発売されて10年以上になると思うんだけど、
今日までに、どれだけユーザーが増えたんだ?
積極的に使用してるトコなんて見た事無いのだが?
つまり、環境を作る選択肢があっても、現実には普及はしないって事だろ?
841HG名無しさん:2010/12/15(水) 19:53:23 ID:V5WmtqWE
はい、次の方どうぞ〜
842HG名無しさん:2010/12/15(水) 19:58:47 ID:EHAlp9OM
普及してたとしても別スレあるんだしそっちでやればいいだけのこと
843HG名無しさん:2010/12/15(水) 19:59:50 ID:gimiWA/i
そうだな
844HG名無しさん:2010/12/15(水) 20:42:02 ID:8yVUx+ys
>>835
俺は古い側だよ

でも速度とかクオリティとか試せる環境とコストさえ下がれば
いけると思ったら飛び付くかもしれないけど
845HG名無しさん:2010/12/15(水) 20:48:39 ID:gimiWA/i
速度とクオリティはコスト次第で。
モデリングデータのクオリティは作る人次第で。

>>835
>寝言は自分でフィギュア出力して来たの貼ってから言えと
フィギュアの出力までいうのはちょっと無責任だよ。コストがかかるしな。
せめて、レンダリングしてその画像を晒せと言うべきじゃないかな?
自分でモデルデータも作れない様なヤツが夢見てるだけか、現実的に何か始めてるか位は
分かるだろう
846HG名無しさん:2010/12/15(水) 21:01:02 ID:fOMC/oxo
>>839
ここと総合の上の方で
クソメンの時は「一応、アドバイス(笑)してるから〜」「荒らしとはいえスレから人を追い出すのは〜」
案の定すっかりいついちゃってるし
板違い部分もあるけど間接的なスクラッチ的な部分もある話題をわざわざそんなに叩く必要もないだろうに
それに他に話題や流れがあるときならともかく、全くないじゃない…クソメンで
少なくとも荒らしよりずっとマシだと思うが?

>>840
ぶっちゃけ、費用対効果で考えた時に割りにあわないってのが答えだろうねぇ
機材の初期投資が数十万、それを使うにも3D造形の知識も必要、
ならば手で作った方が早いし安い…ってのが大半
まあ、データ制作の手間はあるけど造形自体の手間は少ないし、
拡大・縮小できるし、データさえあれば大量に複製できるから利点も大きいんだけど…
ちなみに俺は軍人フィギュアの付属銃を作ってる人のは見たことある
847HG名無しさん:2010/12/15(水) 21:02:52 ID:Y/UXVYfe
全くその通りだ

だから、このスレ以外でやるべきだろ
848HG名無しさん:2010/12/16(木) 00:40:20 ID:236nIaN0
作り手個人で考えると全面導入はありえないけど、企業の側で考えると
また違う景色がみえてくるかもよ。
849HG名無しさん:2010/12/16(木) 08:27:48 ID:svGBbzgM
>>840
どんなものかわからないものに初期投資で定価30万とかの金額がかかると
さすがに手軽に買って試してとはいかないもんなあ
かといってほびーましんとかの安い組み立てキットに手を出すのはちょっと怖いし

MDX-3相当のでいいから制御ソフト込みで5万までなら試しに買ってみようかと思う人も
今ならそれなりにいるんじゃないかとは思うけど
850HG名無しさん:2010/12/16(木) 12:46:44 ID:9vT5U5ki
ハード面ばかりみてても意味が無い。使うのは人間だからね。
かといって、ソフト・・・アプリケーションに語っても、これまた意味が無い。
アプリケーションの種類の説明や、使い方なんて、それこそスジ違い。

このスレで3Dモデリングの事を語るなら、造形(モデリング)に関して語るほうが
汎用性があって良いし、そういった話はアナログモデリングにも役に立つ。

3Dモデリングの話をしたいヤツってのは、アナログモデリングが出来ない無能なヤツが
「デジタルなら!!」って藁にもすがるつもりで手を出すヤツばっか。
アナログで造形できないヤツってのは、基本的に立体のイメージを自分の脳内に描けない。
立体イメージを自分の脳内に構築出来ないヤツが3Dモデリングに手をだしたところで、
造形できるはずが無い。

ならば、もっと建設的に立体としての造形を語るべきだと思う。もっと突き詰めるべきだと
思う。

3DCGに逃げるヤツの理由ってのは、現状がどうしようもない、造形できないからだ。
一方、普通に造形やってるヤツは、3DCGの必要性はあまり感じていない。自分の手で作る
方が面白い(効率的という意味では無い)からな。
851HG名無しさん:2010/12/16(木) 17:40:59 ID:mIAENvj9
高難度なスルー検定試験ですね
852HG名無しさん:2010/12/16(木) 18:21:43 ID:vmA8kAqw
つうか他板に専用スレがあるのに意地でもスレチ話を続けてる精神障害者はさっさと病院逝け
853HG名無しさん:2010/12/17(金) 01:07:15 ID:ur17QRVF
フィギュア界隈の話題なのにスレチって…
せいぜい、もっと建設的に立体としての造形突き詰めてを語るべきスレ を目指してくれ。
854HG名無しさん:2010/12/17(金) 02:43:32 ID:t3kZt1ru
スレチスレチって言うけどいろんな話するから雑談スレなわけで
ほかにスレのある話題したらすぐそっち行けではじゃあここで何の話するんだよって
感じではあるな
855HG名無しさん:2010/12/17(金) 03:19:14 ID:PY9wEHNx
すでに出力したフィギュアをいじる話や3DCG以前の人体造形そのもの話
その他フィギュアスクラッチに関する雑談振ればいいだけの話だろ

ガンプラ作ってての雑談なら適切なスレでやればいいし
玩具やらゲームやらvip的な話題なら該当の板に行ってやればいいだけ
丁度マックスの3DCG原型の完成品が発表されたんだから玩具板にでも行ってやってればいい
スクラッチやってない奴が無理に話題振る必要ないんだぞ?
856HG名無しさん:2010/12/17(金) 04:13:58 ID:xuJ6HhTU
フィギュアスクラッチの雑談としてデジタルモデリングの話振ってたらスレチって
流れになったんだぜ
857HG名無しさん:2010/12/17(金) 05:34:49 ID:PY9wEHNx
んで誰がそれでスクラッチしてるって?
デジタルモデリングが一般化してるんならちゃんと作品として作りこんでるモデルの画像や
出力したのが本スレにも貼られてていいはずだが見落としてたかな

今頃ソフトを触ってみた程度の奴が大ニュースだと思い込んでるだけの話だろ
冷ややかな反応してる奴はずっと以前から情報収集続けてるから
ソクラスポット更に値下げで完全復活とかでも来ない限り騒がないしな
858HG名無しさん:2010/12/17(金) 06:50:43 ID:VJwGmk38
そもそもここは立体物を上げたり語ったりする板
立体にもなってないもんはスレ違いどころか板違い、当たり前の話
859HG名無しさん:2010/12/17(金) 07:23:22 ID:0beTY0Fx
3DCGで完結するならともかく、「最終的に立体物にする」からあながち間違いではないぞ
少なくとも本スレで掲げられた長文の高尚な精神論やら意味不明な押し付けのマナーよりずーっとスクラッチ的

上にもあるが
それこそ板違いの荒らしを擁護・放置して、この話題だけを叩くというのが本末転倒
それに今の話題が気に入らないなら自分で別の話題を振るってのがここの流れだったよね?
正直、ついていけない奴・興味ない奴が気に食わないから叩いてるって感じがしてならん
仮にそれならまさに「ちゃんとやりたいなら別のところでやったほうが良い」状態
860HG名無しさん:2010/12/17(金) 07:40:39 ID:luEzgh+I
実際にCGモデリングやモデラ使って切削してる側からしてみたら
デジタル切削してない側は考えが古いとか
そういう思考こそが古過ぎて口に出す事さえ憚ってしまう筈なんだがな
861HG名無しさん:2010/12/17(金) 10:24:45 ID:Ez54EiKR
どちらかが古いとか言ってる時点で
862HG名無しさん:2010/12/17(金) 12:28:16 ID:JrrzyrlA
荒らしです。
863HG名無しさん:2010/12/17(金) 12:34:16 ID:doPWbhTd
>それこそ板違いの荒らしを擁護・放置して、この話題だけを叩くというのが本末転倒
荒らしをスルーしてたら放置とみなされて噛み付いてくるとは
なんという無茶苦茶な言い掛かりでしょう

流石、長文の高尚な精神論やら
意味不明なマナー押し付けて来る人の言う事は全て
本末転倒どころか斜め上過ぎてホントについて行けないわ
864HG名無しさん:2010/12/17(金) 13:22:15 ID:D7Il+D/h
光造形だと出力代べらぼうに高いやん。まだ個人じゃホイホイ使えんよあれは
なんかねんどろとか一部3Dで造形してるらしいけど、まだ特殊な例だわ
しばらくはメカモノくらいでしょ、用途は
865HG名無しさん:2010/12/17(金) 14:05:42 ID:nH8OIOtE
プラグスーツ風のフィギュアを1/6で光造形出力すると軽く15万円超えるからね…
スカートは髪の毛が長いキャラだと2,30万円は軽く超えてしまう。
しかもそのまま使えないから複製して修正&分割
監修で形修正入っても再出力は予算的に無理だから結局手で直すことになるし

3D造形は今はまだ予算的に全く割に合わないよ
866HG名無しさん:2010/12/17(金) 17:29:41 ID:/cVivCcC
フィギュアを大量に寄せ集め、ドロドロに溶かして固めて切断しただけで、
「アート」とか名乗れちゃうんだから、現代美術って楽だよね。

あれれ……版権持ってる側の著作権はどうなるの?

ttp://www.three-studio.com/index.html
867HG名無しさん:2010/12/17(金) 18:06:07 ID:SQNOtu1k
著作権はどれかだろ
@消尽してる
A同人誌と同じ個人の趣味・・・版元がスルー
Bアートは崇高な精神の世界だから法律が及ばない
Cヤクザのこわいひとがバック
868HG名無しさん:2010/12/17(金) 19:28:28 ID:tSEpKu9S
>>859
他に専用スレがあって、そう指摘されてるのに続けてる時点で荒らしだし
クソメンは皆から嫌われてスルーされてるだけだし、
3DCGの話題をごり押ししてる人もクソメンも人格的に似たようなものだし
あんたも嫌われ者なんだから消えたら?
869HG名無しさん:2010/12/17(金) 21:13:39 ID:xuJ6HhTU
専用スレいく程でもない話題なら雑談スレでもいいとは思うけどね
今まで興味なかった人が興味持つかもしれないし
870HG名無しさん:2010/12/17(金) 21:15:11 ID:a7FLCueF
クダランの一言に尽きる
871HG名無しさん:2010/12/17(金) 22:12:10 ID:nOf67j/v
確かに3D出力の話題は話題そのものより話し手の人格が嫌われている気はするな。
ただでもスレチなのに押しつけがましく上から目線では救いようがない。
872HG名無しさん:2010/12/18(土) 00:48:47 ID:5A8YfdNj
個人でやるにはコストがかかりすぎるっていうと、
真希波はプリンタ屋さんのデモンストレーション的な意味合いが強かったのかな。
グッスマとかのメーカーへの
873HG名無しさん:2010/12/18(土) 07:00:40 ID:S8hQqoKo
>>869
いやデータ上でのモデリング自体がスレ違い以前に板違いだから反発されて当たり前
874HG名無しさん:2010/12/18(土) 08:12:57 ID:UyOotBPW
なんか必死な人たちがいるな

荒らしで嫌われてるならスルーすればいいんじゃね?
そして自分らで別の話題ふればいいんじゃね?
875HG名無しさん:2010/12/18(土) 08:20:22 ID:59sihrBF
ごり押しモード入ったか
そういう人格だから話題ごと嫌われるんだろうな
876HG名無しさん:2010/12/18(土) 08:28:15 ID:WeBr4Udw
せめて作品うpして語るならまだしも何も無しで板違いの蘊蓄ばかり語られても困るっていうかー
877HG名無しさん:2010/12/18(土) 08:51:21 ID:AGnxSux3
意地になってるだけじゃないの
専用スレ立てても即効過疎って終わりってのも
薄々判ってる上でここでの張り付きも有るだろうけど
878HG名無しさん:2010/12/18(土) 09:04:41 ID:UyOotBPW
いや、確かに別板が「適切」なら
そっちでやったほうが最終的に良いと思うよ…俺は
わざわざ「叩く」必要がないってだけでさ
そういう矛盾で新参や話題を片っ端から潰していった結果が今の双方のスレの過疎

撮影マナー(笑)ヒートガンの有効性(笑)荒らしの容認発言・スルー
自分自身たちの発言の一方で、単なる話題からここまで
もはや>>873>>875-877もすべてブーメランにしかならん
879HG名無しさん:2010/12/18(土) 09:15:40 ID:AGnxSux3
>>878
>>757で既にスレ違とされてるのに無理やりねじ込もうとして
ブーメランとか荒らしのレスよりマシとか
おかしな事言い出したりする奴の人間性が叩かれてるだけの話でw

逆に言えば
お前は人に言えるだけの事をage荒らしにたいして何か対処したのか?
どうみても全てを他人の所為にだけして
自己を正当化しようとしてるだけだな
880HG名無しさん:2010/12/18(土) 09:29:27 ID:vv0gIeaP
>>878
荒らしはスルーってのはガイドラインとかにかかれてるんだから
スルーするのも正しい方法の一つ何じゃないの?
そこにイチャモン付けてくるお前は荒らしと変わらん気がするから対処するわ

こ れ 以 上 荒 ら す の 止 め て く れ
881HG名無しさん:2010/12/18(土) 09:30:27 ID:2ylHKA+4
こんな話、何日やってる?
どんだけ理屈付けても、スレ違、板違いである事に変わりない。

そろそろ、いいからそいけよ。
882HG名無しさん:2010/12/18(土) 10:27:01 ID:amoTyspT
>>876
じゃあ自分で作品うpって語ってみたらいいんじゃねーの?
デジタル派もアナログ派もどっちも作品なんて作ってないじゃん
スレの流れが嫌なら自分でネタフリして流れを変えろよ
883HG名無しさん:2010/12/18(土) 10:36:14 ID:VHk6LhiC
>>882
あなたは何派?
便乗じゃないならあなたが率先してうpして語る前にうpしろって流れにしなきゃ
884HG名無しさん:2010/12/18(土) 10:40:37 ID:utRlTCBP
雑談スレなんだから別にうpなくたって何の問題もないんだが
板違い、スレ違いの話題をゴリ押ししたい奴はそうじゃないってのが全く理解できてねえんだなあ
全然同じ立場じゃないんだよ
885HG名無しさん:2010/12/18(土) 10:52:33 ID:hWgsIyGu
やれやれ
886HG名無しさん:2010/12/18(土) 11:36:40 ID:VHk6LhiC
>>884
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
887HG名無しさん:2010/12/18(土) 11:43:20 ID:UyOotBPW
「デジタル造形は完全にデジタル分野なので模型板の範囲ではない」
「デジタル造形は最終的に立体出力を前提としたものなので、一部模型版の範囲も含む」
単なるここら辺の認識の違いでしょ
そもそも最初に必要以上に煽り言葉を使ってID:uWuzrqarが突っかかってきただけで

俺ももっと適した場所があればそっちでやればいいと思う…が、
ID:uWuzrqarのように変な煽りをいれるな、それに上辺だけで賛同すなってことだろ
いつぞかの辛口上級者のアドバイス(笑)と同じで、いくら便所の落書きでもコミュの最低限のマナーくらい守れってこと
さもなければ何度もこういうことが起きるぜ…現にそれの積み重ねで過疎じゃないか

>>880
じゃ「荒らし」ならスルーすればいいんじゃね
変な否定しなけりゃ、話題容認派も否定しないだろうし
別に容認派ほっといても、現状だとなんの問題もないし
888HG名無しさん:2010/12/18(土) 11:55:20 ID:2ylHKA+4
過疎るからスレ違いOKです的な事、もうやめようや
粘着までして。
889HG名無しさん:2010/12/18(土) 12:01:47 ID:VHk6LhiC
>>888
惜しいな、君がスルーすれば流れるのに
890HG名無しさん:2010/12/18(土) 18:14:51 ID:59sihrBF
>>887はこの話題をゴリ押しする人=荒らしだと認めたようです
クソメンと同類の輩だという指摘ははからずも証明されてしまいました
891HG名無しさん:2010/12/18(土) 18:24:19 ID:VHk6LhiC
>>890
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
892HG名無しさん:2010/12/18(土) 18:36:44 ID:VKg41qF5
モデラのスレは模型板にあるしモデリングのスレは他板にいくつもあるのに
何が不満でこんなにも荒らすんだろう。
荒れる話題のようだから住み分けして該当するスレでやろうとは思えないものなのか。
893HG名無しさん:2010/12/18(土) 18:44:11 ID:cw+CIwIY
つまらんAA張り始めたら人として終わり
894HG名無しさん:2010/12/18(土) 18:56:48 ID:Ql/DnQ52
ID:UyOotBPW
↑こいつ多分ヒートガン君
895HG名無しさん:2010/12/18(土) 19:30:04 ID:fUn+qhAG
イマイチしっくりこないのよね、データをプロに渡して実体化するわけでしょ?
本スレ含めここはアナログでの造形を語る場所でいままでやってきた訳でしょうに

まぁ新しい可能性をここで語って認知度を上げるのも良いのかもしれんが
肯定派は「なんで語っちゃいけないの?」で自分の好きなやり方の押し付け過ぎだよ

そんなに語りたいなら少しは「やってみようかな?」と思わせる事言って欲しい
896HG名無しさん:2010/12/18(土) 19:41:48 ID:amoTyspT
>>895
あなたを納得させないとこのスレで語ってはいけないの?
897HG名無しさん:2010/12/18(土) 19:52:15 ID:Lg5Tq7pw
>>882
アナログ派は本スレで今までに何百という数をうpしてきているわけで。
ではデジタル派(笑)は今まで何をうpしたのか。
898HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:01:46 ID:UyOotBPW
>>895
その方法もあるだろうけど、ここまでだと「自身で比較的安価な立体造形機を購入して実体化する」って話かな
正直、デジタル手法が新しすぎるのと使用者が少なくて、現スレでは単に語る以前だったって感じ 

流れ的には「3Dで立体物を実体化〜どうかな?」「楽しそうじゃね?でもこのスレよりいいとこが他版にあるよ」
「う〜んでも、最終的なフィギュア製作が目的だから、試験的にでも模型版に新スレ立ててみたいんだが…」
「は?模型版はお前ものじゃねぇ!日本語わかる?アホ?」
「(他の人)過疎だし製作だから別にいいんじゃね?」←「絶対いやだ!認めない!」「3D厨うぜぇ、荒らしだろ…」
「でも最終的に立体だし、板的にあながち違うとも…」→「だから3Dは立体物じゃねー!嵐は黙れ!」←「排斥はおかしい」

これじゃあなぁ…

可能性については
なんだかんだいってイラストだって少し前まではアナログだったのに、今ではデジタルが主流ってことでわかる
リドゥアンドゥが効くのはそれだけで大きな魅力だよなぁ
899HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:02:28 ID:o1dbIoTH
3Dなんかでピコピコ遊んでるうちは造形なんかできねーよ
マウス投げ捨てて粘土でもこねとけバーチャル世代のクソガキが!
…と、口に出して言わないまでも、古くからのモデラーは割と思ってたりするんじゃね
それを延々スレ消費して手前勝手な価値転倒謀るより、他所に移ったほうが早いよ
900HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:02:32 ID:2ylHKA+4
誰かが納得するとかは関係ない。もともとスレ違いなものはスレ違い。
反論してるつもりだろうが、具体的な内容が全くない。
901HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:06:01 ID:VHk6LhiC
>>893
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

902HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:07:26 ID:Lg5Tq7pw
何一つもうp実績がない立場のくせに偉そうに「古い人は」などと言う人間が
古いと揶揄されても今まで散々うpしてきた人たちからの賛同など得られるはずがない。

ま。何より散々指摘されているようにスレ違い板違いなわけだがね。
903HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:18:26 ID:VHk6LhiC
>>902
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
904HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:21:01 ID:hWgsIyGu
あんまりAA貼ってヨッパみたいなことはするなよ
905HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:22:01 ID:VHk6LhiC
>>904
このAA使い勝手良過ぎてさ、そろそろ辞めるよ
906HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:30:10 ID:Lg5Tq7pw
コイツがその荒らしだろうよ、恐らく。
907HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:33:27 ID:keVUI0Zx
まあせっかくだし来期のアニメ(しっかり決める?)ってお題で3Dアナログ問わず作ってうpするか?
正直血の涙の日に向かって何かしてないと気が狂いそうだ
908HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:52:30 ID:+aMwyoXn
イカでどうかな
909HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:52:40 ID:upEZu/gF
勝手にうpれ。邪魔はせんよ
910HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:54:36 ID:CBQrKiGl
今回は、イカ娘ほど記号のキャラいないな
http://gigazine.net/news/20101204_anime_2011winter/

仕方無いんでもしドラ w
http://www.saiani.net/article/166148102.html
911HG名無しさん:2010/12/18(土) 21:11:35 ID:keVUI0Zx
俺の心境的には血だまりスケッチ
912HG名無しさん:2010/12/18(土) 21:30:52 ID:Lg5Tq7pw
血の涙の日?
913HG名無しさん:2010/12/18(土) 22:20:53 ID:VHk6LhiC
律儀なほどこういう話題になるとスレ停まるなw
914HG名無しさん:2010/12/18(土) 22:35:26 ID:uscY77U/
本当に、UPして情報交換する住人と下らない喧嘩議論をする住人とで分かれてきたな
915HG名無しさん:2010/12/18(土) 22:35:46 ID:YyBQrwtn
WF原型最後の追い込み時期だし、そこそこのレベルの人は遊びうPにつきあう余裕は無いでしょ
ああ、イベントの話もスレチだっけ?
916HG名無しさん:2010/12/18(土) 22:44:03 ID:uscY77U/
WFイコール上級者ではないがな
誌面に乗るような上澄みだけを見ているからそう思いがちだが本スレは決してレベル低くはないぞ
こないだの二十日もそうだが即完売レベルの作品も毎回いくつかUPされてる
917HG名無しさん:2010/12/18(土) 22:44:03 ID:VHk6LhiC
付き合ってうpする住人なんてWFで余裕ない人入れたってわずかだからWFでってのは理由になるか〜?
918HG名無しさん:2010/12/18(土) 23:00:28 ID:YyBQrwtn
>>916
>WFイコール上級者ではないがな

そんな事一言も言っていないんだが。いちいち反応が過剰すぎるんだよ
「そこそこのレベル」は、ピンキリだがWF当日までに完成、複製できるレベル、スキルの人って意味
新作予定、初参加の人はてんてこ舞いの時期だよ
919HG名無しさん:2010/12/18(土) 23:09:16 ID:upEZu/gF
ったく、クダラン
グダグダ言う前に、さっさとうpりたいヤツがうpればいいだろ?
他人を巻き込まずに、勝手にうpれよな
920HG名無しさん:2010/12/18(土) 23:10:23 ID:R0juaMyT
WFに出てる君たちもうpればいいのに
お互いうpして俺と仲良くヒャッハーしようぜ!
921HG名無しさん:2010/12/18(土) 23:12:44 ID:upEZu/gF
>>920
うpりたいならお前が勝手にうpれ。なにがお互いだ。他人を巻き込むような発言すんな
922HG名無しさん:2010/12/18(土) 23:55:44 ID:VPYaZYgq
はいはいWFの話題もぜ〜んぶスレチ
だから専用スレ行けよ
っていわれちゃうぞw
923HG名無しさん:2010/12/19(日) 00:08:51 ID:S886216C
WFの話題の一部はこのスレの話題の一部
924HG名無しさん:2010/12/19(日) 03:17:38 ID:bYvApITa
>>907
パンティ&ストッキングwithガータベルトのパンティをつくってみやうかな。
おためし期間の3Dで。
ただソフトの扱い覚える間に一ヶ月過ぎたらどうしよう…
925HG名無しさん:2010/12/19(日) 04:49:17 ID:iKyJn9Vt
うp勝負のお題で揉めるってよくあるけど、全裸ハゲ坊主な素体でいいんじゃなかろうか
キャラ知ってる知らないの不公平感ないし、裸体とポーズ付けは技術とセンスが露骨に出るし
…と、今思いついた
926HG名無しさん:2010/12/19(日) 05:09:35 ID:bYvApITa
>>925
たしかにそうなんだが…… しかしそれではあまりに情緒がない。
無味乾燥な基礎の上下だけになってしまうじゃろ。
なんかリピドーとか、そういうものがホシイジャナイカ!
927HG名無しさん:2010/12/19(日) 08:44:46 ID:LKWqo3hj
>>925は乗ってくる人がいなければコンペは成立しないというのを忘れてるらしい
928HG名無しさん:2010/12/19(日) 09:22:09 ID:5BJ1H/xC
参加する気がないのに口出すのが多いからな
時期的にアマガミキャラのどれかでいいんじゃね
929HG名無しさん:2010/12/19(日) 10:08:00 ID:JSjDuWTK
いいよ、なんでも。
うpりたいやつが、自分の好きなキャラを自分勝手に作って、好きなタイミングで
勝手に晒せばいいんだよ。一々他人に強要したり、勧誘したりすんな。
おまえら、どこのカルト教団だよ!!
930HG名無しさん:2010/12/19(日) 10:10:47 ID:ZwmZU2dq
簡単にできるもんじゃないと参加する人少ないだろ
おっぱいだけとかどうよ?
931HG名無しさん:2010/12/19(日) 10:24:27 ID:JSjDuWTK
参加するも糞もないんだよ。自分が作った物を晒したければうpれば良いし
嫌ならうpらなければいいだけだ。他人の事より自分の心配しろよ。
932HG名無しさん:2010/12/19(日) 11:07:44 ID:nknOP919
今の話題が気に入らないなら自分で別の話題を振れよ。
どうでもいいなら口出すな
933HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:01:34 ID:jM0BZ/K6
お題になりそうなアニメでもゲームでもリストアップしてみるのはどうかな
934HG名無しさん:2010/12/19(日) 17:26:39 ID:QJSuRCSN
 







ホビージャパン誌上通販の琴音ちゃんに気を取られて
虎の穴の同人本が残り少なくなってるので注意 (残量表示が赤色)

・レポート漫画総集編【下巻】
・フィギュア付属18禁漫画総集編【第3巻】
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/04/000000041930/index.html

中国嫁にも広告が
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/51211060.html

その中国嫁の単行本の発売広告も
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/

ちなみに誌上通販の琴音ちゃん申し込み用紙の付いた
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2011年 01月号の表紙はこちら
1冊で2体までしか申し込めない
支払いは代金引き換えのみ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004AX9R2A





 
935HG名無しさん:2010/12/19(日) 21:01:32 ID:hB4pS9iS
>>894
残念、オレがヒートガン
936HG名無しさん:2010/12/19(日) 22:50:39 ID:5R3G49j8
>>935
お前誰だよ
俺がヒートガンだ
937HG名無しさん:2010/12/19(日) 23:09:41 ID:S886216C
お姉さまがレールガン
938HG名無しさん:2010/12/19(日) 23:21:06 ID:0tDBpcND
デジタル造形で難しいのは重心バランスの取り方だと思う
939HG名無しさん:2010/12/20(月) 17:44:54 ID:a4puSVWt
誰にも聞かれてもないのに板違い話で荒らす>>938
940HG名無しさん:2010/12/20(月) 19:08:03 ID:q0sx8UD1
>>933
ひのもとおにこは?
941HG名無しさん:2010/12/20(月) 23:43:00 ID:aiJCXmaC
あきまんじゃね?バルキリーのほう使ってたと思う
942HG名無しさん:2010/12/21(火) 18:37:34 ID:HJ018maC
本スレのほう、クソメン完全スルーでウケル
943HG名無しさん:2010/12/21(火) 21:38:56 ID:sMGnF4z7
薬でラリって躁転しては荒らす人らしいから
放置しておけばそのうち耐えられなくなって死ぬんじゃないの
つか、さっさと死ねよと
944HG名無しさん:2010/12/22(水) 00:00:04 ID:Yz3YkJ9A
なんでも、生業にしてる転売に失敗して不良在庫抱えて爆死したらしいからな

ストレスとクスリのリバウンドで鬱が酷くなってるらしいが
945HG名無しさん:2010/12/22(水) 21:26:43 ID:lGMHeCc2
転売が生業ってナマポもらってるクズかニートくらいしかありえないわけだが
そんなもん生業にしようと思う前に真っ当な職につこうとは思わないのだろうか
946HG名無しさん:2010/12/24(金) 03:15:16 ID:Wgg5CmWl
クソメンって名前バレまでしてるんだったか?
プリニーより悲惨な人生はそうそうないだろうと思ってたらまだまだ下がいたとはw
947HG名無しさん:2010/12/24(金) 13:09:18 ID:0GP/t+eJ
>>945
逆逆w

真っ当な職にありつける能が無いから
転売などに走るわけでw
948HG名無しさん:2010/12/25(土) 01:42:35 ID:Mo/bHiwf
おもちゃ板でも人形板でもフルボッコにされてる難民をいじめるな!
彼だって好きでクソメンに生まれたわけじゃないんだ!
949HG名無しさん:2010/12/25(土) 02:30:25 ID:1o0oN5en
この時期にワザワザくそコテ叩いてるなんて実生活がアレな人達なんだろ。
察してやれ
950HG名無しさん:2010/12/25(土) 03:33:32 ID:MplGeKrF
クソメンって以前名鉄地下街にあった海賊版フィギュアショップ『ラフェスタ』の関係者で転売屋のバイトやってる最底辺クズだからなw
951HG名無しさん:2010/12/25(土) 06:41:17 ID:NZ56wxT+
しかしクソメンが湧いてるのって今は模型板スクラッチスレと玩具板フィギュアスレとお人形板だけか?
一昨年辺りはエヴァ板やアニメ板、ゲームや同人板でもあの調子で朝から晩まで河岸変えながら荒らしててウンザリしたんだが
952HG名無しさん:2010/12/26(日) 16:10:58 ID:weB04QXR
↓クソメンの金魚の糞
564 :HG名無しさん:2010/12/26(日) 15:29:29 ID:upXTew4l
またクソメンが湧いてきたぞ
953HG名無しさん:2010/12/26(日) 22:49:00 ID:dxPfNtnj
金魚の糞じゃなくて自演な
ID変え忘れただけだろう
954HG名無しさん:2010/12/26(日) 23:30:22 ID:v8dknP46
アンチという名のただの荒らしじゃん
955HG名無しさん:2010/12/26(日) 23:42:23 ID:i4PS5Trc
>金魚の糞じゃなくて自演な
>ID変え忘れただけだろう
なんというかイケメンの振りした
かなり迷惑な人が居るみたいだね
956HG名無しさん:2010/12/27(月) 00:39:41 ID:EqpnF2sQ
ポリパテが完全に分離してやがる
957HG名無しさん:2010/12/27(月) 00:44:23 ID:bWayDHmO
>>955
クソメンとかいうのが自演して注目されてるふりしてるんだろよ。
うpする人は自分で作ってる人だけあって、どんなアドバイスする人が経験豊富な人か
ある程度は分かるからな。
クソメンとかいうのが殆どスルーされてるのはアドバイスがクソだからだよ。
958HG名無しさん:2010/12/27(月) 01:13:34 ID:Z7/fTy16
ヨッパスレ民もアドバイス役としてもどってこねーかな
アイギスの人や爪楊枝の人のうp見てやっぱ必要だと思ったよ、あそこのもっと上の師匠クラスは異常
誰だあのスレ潰したバカ
959HG名無しさん:2010/12/27(月) 01:46:50 ID:rsjYwg31
スカ造形の落語家の神造形が印象のこってるな→ヨッパスレ
960HG名無しさん:2010/12/27(月) 02:17:11 ID:CrRkHFPZ
>>957
火曜日からアンチの妄想ばかりでお腹一杯なんでもういいわお前
961HG名無しさん:2010/12/27(月) 04:00:43 ID:wXRY71GZ
>>958
あのコピペでスレを潰す行為は、キチガイでもなかなか出来ないよw
キチガイの中の中、エリート優等生が出来る芸当さ。
962HG名無しさん:2010/12/27(月) 06:58:43 ID:gYgVMuTA
別に次スレ立てれば済む事だし本人たちが維持するの億劫になっただけじゃないの?
殆ど数人で無理やり雑談してただけだし
963HG名無しさん:2010/12/27(月) 08:57:30 ID:+sQTqKSB
立ててもまた荒らされるから立てないんだろ
荒らしの擁護乙
964HG名無しさん:2010/12/27(月) 15:31:07 ID:hqaOp8er
>>961
ネット荒らしの為だけに複数のプロバや
端末維持してる位だしな

2ちゃんのスレ潰しや議論妨害と王様ごっこを
自己実現だの革命だの覇道だの叫んでる位に
イカれてるやつだから
965HG名無しさん:2010/12/27(月) 20:28:56 ID:gYgVMuTA
自分等で荒らし上等、炎上カモン、書いてたし実際何度も荒らされてたけど以前は普通にスルーしてただろ
忙しいだのなんだので何ヶ月も雑談だけなんて時期もあったし、流石に潮時だと思ったんじゃねーの?
966HG名無しさん:2010/12/27(月) 20:59:42 ID:lXFEW6i/
すごい自己正当化w
あっちの住人がスレ潰されたからなのか
最近だって二人も本スレで晒してるのに作ってないわけがないでしょ
967HG名無しさん:2010/12/27(月) 21:04:27 ID:gYgVMuTA
いい加減未練がましい
968HG名無しさん:2010/12/27(月) 21:17:56 ID:GpbWNMIi
二人もいたっけ
969HG名無しさん:2010/12/27(月) 22:06:04 ID:lXFEW6i/
>>968
この前のスカルピーの上手い人もあっちによく顔出していたはずだよ
970HG名無しさん:2010/12/27(月) 22:09:03 ID:GpbWNMIi
ああ、あれね
あちこちで見かける人だから
あそこの住人って意識がなかった
971HG名無しさん:2010/12/27(月) 22:35:00 ID:Dc2RoviG
ヨッパスレで(/・w・)とか顔文字ばかり
入れてるやつは何してんの?
972HG名無しさん:2010/12/28(火) 11:22:57 ID:HHgVInja
はっはっは!
973HG名無しさん:2010/12/28(火) 11:25:07 ID:HHgVInja
ウメじゃなイカ!
974HG名無しさん:2010/12/28(火) 12:06:58 ID:GBa4sodz
>>971
本スレに一番欲しい人の一人なんだが
嫉妬アンチのおかげで全然こなくなってしまったよな
975HG名無しさん:2010/12/28(火) 12:28:41 ID:yW1ArXW6
>>974
あれは嫉妬というよりはプリニー事件からの逆恨みなんじゃないかね。
氏は巻き込まれただけだったろうに。
976HG名無しさん:2010/12/28(火) 13:12:12 ID:p/bwM2of
はいはい、スレチスレチ
977HG名無しさん:2010/12/28(火) 16:49:07 ID:rSt8KQt9
ネチネチする暇あったら作ってあいつを見返してやるとかそう思わんの?
悔しかったら晒してみろ俺は作ってるぜ
作れない晒せないガタガタいうやつはあっちでもキャーキャー仲良くやれよ

ってそう思いながら作っていくのも大事でなイカ?
978HG名無しさん:2010/12/28(火) 19:28:56 ID:9ZPaQ18z
翼の羽を1枚1枚彫っている最中に見たから
いい加減な仕事が許せなかったんだわ
979HG名無しさん:2010/12/28(火) 20:20:47 ID:0vqrxaA1
誤爆か?
980HG名無しさん:2010/12/29(水) 01:06:07 ID:ClH14+uv
帰ってきたヨッパライ粘土人のスレ 4杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1293452544/
981HG名無しさん:2010/12/29(水) 13:40:36 ID:Q8uD+WBm
どう見てもコピペ荒らしした奴が勝手に立てたスレだな
>>1があそこのスレ住人の誰でもねぇし
982HG名無しさん:2010/12/29(水) 19:06:23 ID:8IgdcNze
ま、コピペ荒らしした者がどこの誰なのか
いずれ明らかにされると思うぞ〜
983HG名無しさん
ああ、あとどこの誰の関係者なのかもな〜
ま、ずっと流れを見てきた人からすれば既にお察しかも試練が