【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!13【救済】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しについて議論中@詳細は専用スレで
主に美少女フィギュアのレジンキャストキットについて
製作上の疑問質問、作ったフィギュアの展示、品評、雑談したりしながら
マターリと作っていくスレです。初心者も上級者も激しく歓迎。
海賊版キットの話題は荒れるからスルーで。

フィギュアを一から自作(スクラッチ)したい方はこちらへ
フィギュアスクラッチ総合スレ13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135098963/
フィギュアスクラッチ初心者のためのスレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138235640/

本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi

まとめサイト
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/figure_kit/
まとめwiki
http://f2.aaa.livedoor.jp/~mamima/pukiwiki/pukiwiki.php

前スレ
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!12【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131430650/

過去スレ、関連スレ等は>>2-10あたり
2名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 23:36:29 ID:BHqCMDfB
過去スレ
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!11【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126262432/
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!10【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117948143/
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!9【救済】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1110876795/
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!8【救済】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1105451517/
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!7【救済】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095490945/
【キット】ここでフィギュア作ろうぜ!5【製作】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1092166824/
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!5【救済】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084169556/
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!4【救済】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074682562/
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!3【救済】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062492701/
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!2【救済】
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1048/10485/1048569806.html
ここでフィギュア作ろうぜ!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1024/10242/1024244398.html
初代スレ
フィギュア作れん。
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1002/10023/1002384240.html
3名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 23:37:08 ID:BHqCMDfB
関連スレ
フィギュア総合スレ 6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130822884/l50
みんなで御魔改造!17体目〜聖夜でも〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135410049/
エロフィギュアを語るスレ 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081562512/
ムサシヤのフィギュアについて語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056622926/
レプリカント vs フィギュアマニアックス
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087877795/

模型板総合スレッド25〜『質問』はここで!〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134029345/
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその9【12th】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125412620/l50
4名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 23:37:40 ID:BHqCMDfB
参考になる過去ログ

http://salad.2ch.net/mokei/kako/993/993187482.html
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/971/971020196.html
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/981/981473559.html
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/970/970407944.html

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/993187482/26
には作業の内容について一通りの解説があります


ガレージキット組立講座、または参考になるページなど

FIRE WHEELS エリカ・フォンティーヌの作り方
ttp://www12.big.or.jp/~f_wheels/HowTo/howind.html

炎のがおくんホームページ ちょ〜簡単!ガレキ講座(はいぱあ!)
ttp://www.gaokero.com/gaokun/g-kouza/g-k.html

ROUGHNESS[ラフネス] Column
ttp://www86.sakura.ne.jp/~first_fast/Column/Column.htm

ヱビス堂 もげらーの本 web版 芸人サンダー・スピンブラシヤスリ
ttp://gk.plala.jp/photo/3rdhand/sanding.html

コトブキヤ セイバー制作記
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/replicant/seisakuki/saberseisakuki.htm
コトブキヤ MODELING OR DIE (現在は公開されていません)
ttp://www.kotobukiya.co.jp/demosite8/week8/goods/MODtop.html
簡単仕上げから用語集まで非常によくまとまっていてオススメです。
5名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 23:38:15 ID:BHqCMDfB
ではみなたん引き続きドゾー
6名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 23:42:14 ID:wTQiRIUg
わーい
7名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 23:46:12 ID:jZrNRrmW
>>1
乙彼ー
8名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 00:27:36 ID:EO/LvZBz
4のテンプレのMODELING OR DIE
Webarchiveで保管されているんだから、いい加減なおしたほうが。
http://web.archive.org/web/20020213230931/http://www.kotobukiya.co.jp/demosite8/week8/goods/MODtop.html
9名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 10:14:51 ID:+qqKVCEp
age
10名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 18:53:07 ID:hlOQsmP/
>>1
もつなべ
11名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 20:21:39 ID:5Spb65XK
質問があります。
作ったフィギュアを飾るスペースも無くなってきたのでオークションで売ることになりました。
完成品を送る運送会社はどこがオススメですか?
梱包が一番重要だとは思いますが、荷物の扱いが荒い運送会社もあると聞いた事があります。
スレ違いかもしれませんが完成品のフィギュアを送ったことのある方がいらっしゃると思うので
アドバイスを頂けませんか?
よろしくお願いします。
12名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 20:31:47 ID:S/uWmmdN
>>11
佐川は激しく取り扱いが荒いと聞いたことがあるけど、実際にどうかは知らない。
ちなみにオレはゆうパック使っているよ。
今まで40体くらい発送したけど、破損報告は受けたことが無い。
13名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 22:48:31 ID:5Spb65XK
>>12
自分も佐川は扱いが荒いと聞いた事があります。
40体も発送して破損報告がないという事は梱包も完璧なのはもちろん
荷物の扱いも良いんでしょうね。
自分もゆうパックを使ってみようかと思います。
ありがとうございました。
14HG名無しさん:2006/02/05(日) 09:01:40 ID:vSKv9FmN
佐川・ソニータイマー・Foma

ヒント 馬鹿のry
15HG名無しさん:2006/02/05(日) 10:47:22 ID:MTWLPqde
ソフビの組み方とか塗装方法の詳しいサイトってありませんか?
ここへ来る前に一応ぐぐってみたのですが、レジンの方ばっかで
困ってます。
16HG名無しさん:2006/02/05(日) 19:46:57 ID:khGvPtjH
このスレと参照先HPを頼りに、なんとか初ガレキ完成いたしました。
拙作ですが
ttp://mokei.net/up/img/img20060205194051.jpg
ttp://mokei.net/up/img/img20060205194128.jpg
ちなみに、瞳と台座は自作デカールです。

写真でもアラが目立ちますね...orz

17HG名無しさん:2006/02/05(日) 20:46:53 ID:it2ngJTX
>>16
おめ!
いいじゃん。いいじゃん。
グラデが弱めな気がするけど、キャラに合っててこれはこれで。
18HG名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:52 ID:s+JTKOQi
漏れはこの色好きだなあ
目の焦点が合っていないのは次回の課題だね
19HG名無しさん:2006/02/06(月) 10:02:42 ID:PfDGRcKr
>15
特撮関係(ゴジラとか怪獣とか)のスレで教えてもらう方がいいかも。
昔はメカや美少女のソフビも結構あったんだが、最近はPVC完成品に
取って代わられたんで見なくなったよなぁ・・・
20HG名無しさん:2006/02/06(月) 13:05:42 ID:ix2DkIHz
レジンキットのディテールもなければPVC完成品の手軽さもない
今や悪いとこ取りって感じだからなぁ
取り柄は大きさの割りに安いことぐらいか
21HG名無しさん:2006/02/06(月) 18:17:31 ID:MolNC7vA
初心者向けってどうゆうやつですか?
22HG名無しさん:2006/02/06(月) 18:20:04 ID:vN9guHcS
・メーカー製。
・ヘンなトコロでパーツ分割していない。
・パーツ数が少ない。
・抜き状態が良好。
23HG名無しさん:2006/02/06(月) 18:23:23 ID:vACxajqE
>>21
簡単なやつだな
24HG名無しさん:2006/02/06(月) 19:04:09 ID:2Ii5Q5K3
>>21
立ちの制服とかスク水とか。
間違ってもゴチャゴチャ装飾の多い魔法少女モノなんか選ばんように。
25HG名無しさん:2006/02/06(月) 19:21:09 ID:iZda1XgB
クルシマの苺とか綺麗なキットで面倒なマスキングもほとんどないし楽だったよ
26HG名無しさん:2006/02/06(月) 19:50:39 ID:Q06VSkMM
ラブひな、きつねのキットが700円だったんだけど・・・。
かわいそうなので買いました(`・ω・´)
27HG名無しさん:2006/02/06(月) 20:54:22 ID:DKo1Efpi
ねこ追悼に二年も積んでたコトブキヤのまじかる☆ひよりん作ってるけど
フリルのゲート削ってるだけでゲロ吐きそう。
28HG名無しさん:2006/02/06(月) 21:44:10 ID:7pIDz66U
げーっとってか?
29HG名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:19 ID:u4NmbekU
二年積んでるとか当たり前過ぎてなんとも思わなくなってしまった orz

まぁ、レジンの反応が進んでから作る事になるからGK的には良いのかも知れないけど
3016:2006/02/07(火) 00:31:25 ID:iUFEFJgA
>>17
>>18
レスありがとうございます。次回はご指摘の部分注意して作ります。
さっそく、2作目をはじめました。


3115:2006/02/07(火) 00:42:51 ID:ox0CBukz
>>19
>>20
レスありがとうございます。
ちょっとそっち系のスレに行ってみます。
32HG名無しさん:2006/02/07(火) 03:02:04 ID:CMwOUcUO
瞳塗装にコピック使ってみた。
さすがに透明感はエナメルよりあるね。デコボコもエナメルクリアで
コーティングすれば綺麗になるし。
これで極細のブラシが出たら俺的には文句ないかも。
次回はコピックの上にエナメルで明るく描きおこしたりしてみようと思った。
33HG名無しさん:2006/02/07(火) 03:38:30 ID:3nYDdKyc
ちなみにコピックの線の細さってどれくらい?
34HG名無しさん:2006/02/07(火) 05:21:02 ID:CMwOUcUO
>>33
コピックスケッチのスーパーブラシの形状は筆ペンと同じ。
ぺんてる筆のやつじゃなくてフェルトで一体成形になってるやつね。
だからどう頑張っても0.5mm程度の細さが限界だった。
やりようによってはもっと細くできるかも知れないけどなあ。
スーパーブラシの反対側についてるミディアムブロードが
マッキーの太字みたいな形状だから、これをナイフで削ったりして
細くできるようだけど自分はうまくいかなかった。

あ…ぺんてる筆のインクカートリッジ部分にどうにかして
バリオスインク充填できないかな…。
35HG名無しさん:2006/02/07(火) 05:25:13 ID:CMwOUcUO
おっと、フェルトじゃなくてなんかスポンジみたいなやつだ。
ブロードの方はフェルト。

ちょっと水筆用のぺんてる筆買ってきて実験してみようかな。
36HG名無しさん:2006/02/07(火) 10:51:41 ID:yQcXDAU6
コピックか・・・オレも使ってみようかな・・・。
37HG名無しさん:2006/02/07(火) 13:19:05 ID:4nOAetWP
>>15
ソフビはまず、ゆがみ等をとるために、中性洗剤を入れて鍋で数分煮る。
湯口とかは全部切り取らず、ちょっと大きめに残すとパーツを差し込んだあと
抜けないので作業が楽。
表面処理は基本的にしない。ってか、できない。
(耐水ペーパーでこするくらい)
接着は接合面から流し込むようにする。瞬着で可。
ただし失敗は許されない。ひっついたら取れない。
塗料は専用のソフビ用が発売されていたけど、今現在あるのかは不明。
普通のプラカラーとかは経年変化で剥がれてくる。サフも一緒。
ソフビなのでおそらく1/5サイズくらいはあるだろうと思うので、安定のために足とか下半身に石膏を流し込んだりして安定させるのがデフォ。

と、まぁ、前世紀に鮎川まどかを組んで以来、ソフビにはさわったこともないオレが書いときますヨ。

38HG名無しさん:2006/02/07(火) 15:22:12 ID:p3xzukow
>ソフビ用塗料
「Vカラー」ね、まだ売ってる。
俺は使ったことないけど。
39HG名無しさん:2006/02/07(火) 22:34:42 ID:5wtwhcD3
>>15
模型雑誌のバックナンバー見てみるといいかもしれんね。
数年前のガレキ制作講座なんかはまだソフビキットに触れてたから。
実際の工程は大体>>37の言う通りだけど追加でひとつ。
切断、接着時はドライヤーで暖めながらやるのが基本。
軟らかくなって切りやすく、かつ密着させやすくなる。
40HG名無しさん:2006/02/07(火) 23:34:25 ID:jFp8Vlgp
>>37-39
色々と助言していただきありがとうございます。
さらせる環境になったら晒したいと思います。
そのときには、また助言していただけたら幸いです。
41HG名無しさん:2006/02/08(水) 02:18:33 ID:tWF04XFy
マスキング剥がすときに思いっきり塗膜持って逝かれた…
http://mokei.net/up/img/img20060208020924.jpg
そっかー、パールは超厚塗りになってるから塗膜が切れずに持って行かれてしまうのね。
いや、クレのスパクリが生乾きだと切れが良くないってのもあるのかなぁ。
他はナイフで境界なぞってから剥いだら綺麗に剥げますた。
初めてのパール塗装、勉強になりますた・・・・・orz

しかし、ここまでアップにすると他のアラが…w
42HG名無しさん:2006/02/08(水) 02:21:09 ID:d6T6Ist2
なんにせよ生乾きはヤバイです
43HG名無しさん:2006/02/08(水) 02:26:50 ID:kHmz7Tbv
パーツ見ただけで中原小麦リボンナースVer.と判ってしまうオレ・・・。
44HG名無しさん:2006/02/08(水) 03:03:23 ID:VNU29Tpd
膜ではがれるのはどの塗料でもなるよ
特にゾルでマスキングしてると下地処理の程度にかかわらず100%なる
45HG名無しさん:2006/02/08(水) 03:20:18 ID:tWF04XFy
う、バレてるし…
処理不足も気になるし、ここだけドボンするかなぁ。
もう片方と色合わせられるか心配だけど。
>>42
らじゃ、気を付けます。
>>44
境界はテープ細切りです。ゾルで隙間埋め。
46HG名無しさん:2006/02/08(水) 10:27:49 ID:1RX6mNL7
>>42
逆じゃない?硬化した塗膜が割れることのほうが多い。
生乾きではがす方がきれいに仕上がるよ。
47HG名無しさん:2006/02/08(水) 10:41:16 ID:gYCwdxlx
普通ちゃんと乾かしたほうが良いんじゃねーの?、
漏れの場合、生だとマスキングとの境界が綺麗にいかなかったり、
厚塗り部なんか最悪ビローンって感じで必要以上にもってかれた。
それ以後ちゃんと乾かしてやってるけど大丈夫だよ
48HG名無しさん:2006/02/08(水) 10:50:04 ID:d6T6Ist2
>>46
あーゴメソ 一日置くとか完全乾燥じゃなく、
生乾き だから塗って間もないと思ってね
漏れの場合は3時間ぐらい置いてるかな
というかあんまし生すぎても>>47みたいな感じになるしね・・
49HG名無しさん:2006/02/08(水) 11:18:25 ID:1RX6mNL7
使う塗料にもよるけどね。ラッカー塗料なら表面乾燥したかな?くらいで剥がす。
ちうか>>47はさすがに厚塗りしすぎね。薄く重ねていくと乾燥早いし塗膜も薄く仕上がるから
テープ剥がすときも問題起きにくい。
50HG名無しさん:2006/02/08(水) 12:09:56 ID:sPXd5xn1
漏れも生乾きではさすがに剥がさないな…
ある程度はちゃんと乾燥するよう上で言ってるよう3時間は置いてる
生では境界を失敗したことあるからね…
51HG名無しさん:2006/02/08(水) 12:51:56 ID:VNLu0trn
完全乾燥する前に剥がすのが基本だったような気がする。
52HG名無しさん:2006/02/08(水) 13:07:29 ID:cIcHPbfk
確か生もだめだけど完全も良くなかったな
5時間以内がちょうど良いらしいから3、4時間ってのがベストなんだろうか
53HG名無しさん:2006/02/08(水) 13:10:40 ID:1zfFoKKs
つーか、>>41ぐらいの剥がれは許容範囲だと思っている俺ガイル

理想は修正いらずだろうけど、実際そうそう上手くいくものでもないし…
54HG名無しさん:2006/02/08(水) 13:12:51 ID:cIcHPbfk
>>41のは場所も場所だしね あーいうトコは困るぜ…
55HG名無しさん:2006/02/08(水) 13:24:26 ID:VNLu0trn
(1)一度薄めに吹いて、剥がす→完全乾燥→再マスク
(2)もう一度薄めに吹いて、剥がす→完全乾燥→再マスク
(3)さらにもう一度薄めに吹いて、剥がす→完全乾燥

で上手くいくよ、(2)のループは色やお好みによって調節してくらはい。
面倒くさくて死にそうだが…
56HG名無しさん:2006/02/08(水) 14:43:45 ID:rH+Zg1y7
>>41
結局さ、落ちてないんだよ剥離剤。
すべてのパーツを一度磨くと、結構食いつきいいよ。
面倒だけれどね。
剥げたら修復すればいい。あんまり深く考えないで、何度もやり直せばいいよ。
このくらいなら、ドボンしなくてもいいよもったいない。
塗膜が厚いようだから、サフありかな?
小さくて目立たないようなら筆で修正。
エアブラシを使って目立たなくする場合は、自分は以下のようにやってる。

1.剥げた部分をペーパーかけ、サフを剥げた部分だけに筆で塗って、良く乾かす。
2.乾いたら、周りとの段差をなくすくらいに軽くペーパーがけ。
(細目の出来ればスポンジペーパーで、撫でるように周りとなじませる。)
3.まず、サフを吹き付ける。(ここで段差がまだ目立つなら、もう一度ペーパーがけ)
4.乾いたら白を塗装。(ツヤが緑部分と違うなら、ここで白部分のクリアーをかける。)
5.乾いたら白部分をマスキング。緑部分を塗る。

サフレスなら、サフが他の下地に変わるだけ。基本は変わらない。
自分はマスキングは、きれいに乾いてからはいでいる。
どうかしたら、最初から最後までずっと貼ってることも。爪楊枝で、丁寧に少しずつ、ずらすようにはいでいる。
剥げたらやり直せばいい位の気持ちでやろう。
57HG名無しさん:2006/02/08(水) 16:25:54 ID:VNLu0trn
まあ
板金屋と同じ方法でいいんだね。ったって知らないか
58HG名無しさん:2006/02/08(水) 18:28:14 ID:PueROzsb
おまけ。
塗膜にペーパーかけるときはちょっと石鹸をつけてやるとキズが付きにくくなる。
59HG名無しさん:2006/02/08(水) 20:13:39 ID:OgBBL4Ge
>>41
これは>>51の人が言うように離型剤が取れてなかったんだろうなぁ。
あと、本人もすでに言っているが表面処理がちょっと雑な気がするな。
綺麗に塗り分けできたとしても勿体無いぞw
マスキングに関してはテープでもゾルでも薄吹きを何回も繰り返すやり方でやれば
マスキングを取る時の剥がれはだいぶ減ると思うが、
それでもやっぱり線がよれることが多いので、俺の場合、筆塗りで直すことを前提にしてるなぁ。
パールの場合、筆塗りが出来ないとか、厚吹きになるとかあると思うが、
パール-筆塗りが可能な色 といった感じの境界線の場合、
これはパールを先に塗ってマスクし、もう一方を塗り重ねるという手もあるよ。
まぁ、色の隠蔽力とか境界線の形状の問題があるし、肌色-パール の境界線とかサフレスの時には使えないけど。
6041:2006/02/08(水) 22:29:22 ID:tWF04XFy
おおお、思わぬ大量のレス、サンクスです。
下地はメタルプライマー→ガイア白、腕輪はWAVEのパール混入のスパクリ吹いて、
クリアグリーンをスパクリで薄めてオーバーコートです。
ガイア白は剥げずにパール層から剥げたんで、離型剤の問題じゃなくて、
生乾き(15分乾燥くらい)でマスキング取ろうとしたのが主原因と思ってます。
パールの混入比率がよくわからずテキトーにやったため
パール層が厚くなりすぎたのも原因のひとつだと思います。
スパクリ10滴に対しパール粉を調色スティックすりきり2杯くらいで
それを3倍に薄めて吹きました。
パール感出すのにべったり厚塗り3回くらい必要だったんで
パール粉少なかったかなと思ってます。
ちなみに、みなさんパール粉はどんな比率で溶いて吹いてますか?

とりあえず下地処理からやり直して塗り直す方向で行こうと思ってます。
でも、しばらく出張続くんで、いつになるやら…
61前スレ575:2006/02/08(水) 23:37:22 ID:zlYQllAp
http://mokei.net/up/img/img20060208233146.jpg

前スレで上の写真のスク水保奈美の製作宣言したものです。
顔も描き終わり最後のゼッケンのデカールを貼るところで見事に失敗しました。
デカール貼った事なかったので予想通り破れました。。。
ものすごい時間をかけて曲面に馴染ませるんですね。
予備も失敗したので塗装でゼッケンを再現してみます。
完成したら写真アップします。
62HG名無しさん:2006/02/08(水) 23:39:43 ID:wAUDXu3v
ガンガレ ちなみに俺はゼッケンなどなくとも(*´Д`)
63HG名無しさん:2006/02/08(水) 23:46:38 ID:cQRhc2qk
ちゃんとマークソフターつかった?
6461:2006/02/09(木) 00:16:35 ID:x9l3Rnwi
>>62
でもゼッケンないと少し地味なんです

>>63
もちろん使いました。
デカール貼るのが初めての初心者には胸の曲面にいきなり上手に貼るのは無理ではないかと。
2枚目は貼れた事は貼れたのですが少し破れてシワになったので剥がしました。
でもコツは掴んだので次はちゃんと貼れると思います。
もう予備はないけどw
65HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:21:15 ID:DnjxqwgX
>>60
君、パールの使い方が違うような気がス
グリーン塗って、パール+クリアー吹いて、クリアーコートだ。
あんなに塗膜を厚くする必要はなし。
パールはクリアー10滴ならさじの先に少しで良い。
あんま入れるとパールがきつくてきれいじゃないし、エアブラシに詰まるよ。
66HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:29:55 ID:ayC7/yVa
>>64
だったらクリアデカールに描いて貼るのはどう?
直に塗ってしくじると最悪ドボンだし。
エナメル使えば関係ないだろうけど。
67HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:37:46 ID:4mg5ElTG
>>61
俺も同じキットを作ったが、写真のような感じで貼れたよ。
http://mokei.net/up/img/img20060209002738.jpg
やり方は特に変わったことをやらずに、
水ではがして貼り→マークソフターを塗り(一分くらいでなじんだと思う)→綿棒で余分なのを吸わせて密着→乾燥、以上。
皺は必ず出来ると思うのでそれっぽく見せたらいいんでない?
6841:2006/02/09(木) 07:21:35 ID:SQULxc7l
>>65
パール塗装はググって出てきたこのページを参考にしました。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~irodori/pearl.html
テストピースで、その方法とこれの「オーバーコート法」とふたつ試して、
後者の方が得たい結果(透明感のあるガラスっぽい感じ)だったんで、そっちで塗りました。
69HG名無しさん:2006/02/09(木) 10:58:43 ID:DnjxqwgX
>>68
読むのめんどい。
良く読んだなあ。いや、良く書いたなあって感じ
7061:2006/02/10(金) 00:35:03 ID:dWhFjbBE
>>66
クリアデカールに塗装してデカールが割れたりしないんでしょうか?
その辺が分からなかったので今回は白のエナメルで塗装しました。
後はツヤ調整して組み立てるだけです!

>>67
今回失敗したのはジックリと馴染むまで待てなかったのが敗因だったみたいです。
次回はジックリ馴染ませてから丁寧に貼ります。
今回は塗装でゼッケンを再現しましたがシワができないのでキレイではありますよ。
71HG名無しさん:2006/02/10(金) 16:49:14 ID:uuM2LEax
クリアーデカールに手書きしてんの?
デカールに手書きなら、わざわざクリアー使わなくても
白デカールに書けばいいと思うが・・・。
もしくは白は本体に塗装で、文字だけデカール使うとか・・・。

プリンターで印刷ならMDで白印刷って手もあるけど・・・。
72HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:38:04 ID:XFwpTAHi
この場合マジックで適当に書いたほうがそれっぽいんじゃない?
73HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:53:48 ID:yfOZcMw/
ガレキ組む時にもう片方に塗る離形剤って、ワセリンでいいんだよね?

もう、買ってきちゃったんだけど、不安になってきた。
74HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:54:50 ID:y+A8B2BE
んだ。それでもいいっぺ。
75HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:55:52 ID:yfOZcMw/
>>74
ありがと。
とりあえず ぬてみる。
76HG名無しさん:2006/02/10(金) 20:17:40 ID:8wvXy+cS
>>75
取るのが大変だけどね・・・

UB108を思い切って買って使ってみたら、すごく使いやすかった
リューター、スポンジ研磨剤、アルテコSSPHGとかに続く、
当たりでした。高いけどね。
77HG名無しさん:2006/02/10(金) 20:22:32 ID:yfOZcMw/
>>76
検索した。

こんな良いもんがあるのか。次は考える。
でも今はワセリンでガンガルブ。
78HG名無しさん:2006/02/10(金) 21:19:23 ID:aX1BK32H
俺的な当たりは
エキスパートナイフ、リューター、キュアラ、アルテージュの筆

79HG名無しさん:2006/02/11(土) 04:22:04 ID:INKRTC1G
先程完成したので晒します
http://mokei.net/up/img/img20060211041810.jpg
コトブキヤのルーシーです。
すいません眠いので寝ます。。。
80HG名無しさん:2006/02/11(土) 08:06:46 ID:77hMMkcH
乙  綺麗な仕上がりですね  髪の控えめなグラデが好みです
でもコトブキヤのキットって作り始めて終わる頃には完成品が発売されててテンション下がらない? 早すぎるよ
俺最近キットを手にとっては「来月にはPVC発売の情報が出るんだろうなぁ」と思って躊躇するようになった
どうせなら昔の名作を出して欲しいな  ハティとか・・・・
81HG名無しさん:2006/02/11(土) 08:32:02 ID:T3QE+882
>>80
2行目以降が言いたいだけなんだろw
82HG名無しさん:2006/02/11(土) 14:40:12 ID:7IltJUWI
綺麗に出来てますね、GJ!
しかし、背景はなんとかしるw
83HG名無しさん:2006/02/11(土) 17:28:51 ID:lhX8PBPE
・20代後半の中堅プログラマ
・独身
・きれいに片付いているように見えて、ちょっと離れるとガレキが
山積みになっている
・タバコは吸わない

どう?当たってる?w
84HG名無しさん:2006/02/11(土) 18:55:30 ID:nnAc41QQ
プログラマなのは分かったが、20代とは分からなかった。
8579:2006/02/11(土) 20:45:36 ID:INKRTC1G
>>80
完成品が出るとかは気にしません。
自分でキットを組み立てる方が愛着が湧きますし。
むしろ完成品も買う勢いで。

>>82
了解。いやもう撮影する時はもうふらふらで
そこまで気がまわらなんだ。

>>83
半分当たってるよー。
何が当たってるかは秘密だが。
86HG名無しさん:2006/02/12(日) 01:05:53 ID:/COyd6u4
初めてフィギュアを買いました。
こよりとやまとの関羽を購入しましたんですけど、
関羽の方はあほみたいに出来が悪いんですけど…
こより出来は普通程度。 完成品フィギュアってこんなに出来が
悪いんでしょうか? これだったら未組み立て品を買って自分で
作った方がましな気がするんですが? その辺、どうなんでしょ…
87HG名無しさん:2006/02/12(日) 01:38:49 ID:DxdCkY5L
まあ、そう思うならいっぺん作ってみるのも一興かと。
とりあえず完成品のデキの話は板違いですよ。
「なんで未組立品のが高いんだ!?」なんて事は言わないでね?
88HG名無しさん:2006/02/12(日) 01:55:30 ID:jK9At/pO
>>86
完成品のフィギュアよく買うけど、ぶっちゃけピンキリ。
高めのやつは出来いいし、安いのはしょぼい。
まあ、これはどんな物にも当てはまるけど。

作れるなら、作る楽しみ&完成後の楽しみ両方あっていいと思うよ。
89HG名無しさん:2006/02/12(日) 07:38:00 ID:Nqn5veVG
塗装済み完成品の話題は荒れそうだからここまでで
90HG名無しさん:2006/02/12(日) 09:14:54 ID:6EvcqOSr
初心者質問ですが、展示・販売しないで、個人目的で版権なしフィギュアを
ホームページ上で公開しても問題ありませんよね。。
91HG名無しさん:2006/02/12(日) 09:22:32 ID:mV62VLDm
>>90
それもまたスレ違い気味だなぁ。
ここはあくまで市販やイベント販売のキットを作ろうというスレですよ。

マジレスするなら、問題があるかどうかは版元次第です。
公開する以上は「個人目的」ではありませんので。
92HG名無しさん:2006/02/12(日) 10:04:40 ID:WuMxXgUf
興味本位で聞くけど、その版権無しフィギュアって完成してるの?
妄想でなければうぷしる
ねずみーらんどみたいに、「やあ、金よこせ」みたいなところはないし金銭からまないから問題ないと思う
93HG名無しさん:2006/02/12(日) 11:11:29 ID:aHxha8nd
>>90
版権なしなんだったら何も気にすることないんじゃない?
それでダメならオリジナルとかつくってる人とか全部だめになっちゃうよ。
見て欲しいというなら個人目的でしょうし。
94HG名無しさん:2006/02/12(日) 11:32:58 ID:eejLOAt/
>>90がいう「版権なし」って「版権とってない版権もの」?
オリジナル?
95HG名無しさん:2006/02/12(日) 11:41:15 ID:WRPllqoH
もしweb上で公開してる誰かが書いたゲームのキャラのイラストとかを立体化したら
どういう手順を踏むべきなんだろうな
例えば作りたいキャラの資料集めにイメージ検索したら
すごく萌えるイラスト公開してる絵描きさんのサイトがあってそのイラストどうりに作ったら
キャラの版権持ってる会社とイラスト描いてるサイト管理者の許諾が必要なんだろうけど
96HG名無しさん:2006/02/12(日) 12:40:36 ID:6EvcqOSr
>>94
残念ながら版権とってない版権ものです。
版権キャラのイラストホームページがあるなら、大丈夫かと思ってましたが、
結構グレーゾーンっぽいですね。。
許可なく展示していることを、おことわりしてればいいのかな、といろんなサイト見て思いましたが。。
97HG名無しさん:2006/02/12(日) 12:58:36 ID:eejLOAt/
>>96
イラストの場合描いた人の権利も認められるから微妙なんよね。
あくまでもきちんとするなら版元に、個人的にweb公開したい旨伝えて
許可とるのが一番正攻法。たぶん金の話にはならないと思う。

ま、俺は公開するだけなら問題ないと考えてるけどね。
98HG名無しさん:2006/02/12(日) 13:15:22 ID:sOe9NSCQ
ろだに一時的にうpするだけならいいでしょ
サイトとか作ってずっと置いておくのなら問題あるけど
99HG名無しさん:2006/02/12(日) 15:48:15 ID:LUMS9xBo
自己責任で好きにやればいいよ
100HG名無しさん:2006/02/12(日) 18:47:27 ID:GBQl3U/V
>>96
スレ違い。キットを組むこのスレで「版権とってない版権もの」と言ったらそれは海賊品。
101HG名無しさん:2006/02/12(日) 19:15:44 ID:C6U0ix8x
つか、プロの原型師だってやってんだから自分で判断しろよ
102HG名無しさん:2006/02/12(日) 19:57:42 ID:UpmY/bp1
販売目的でないことさえ明文化してれば問題にはならんと思うけどね。
103HG名無しさん:2006/02/13(月) 00:48:44 ID:6eAizQFB
スクラッチならいいが、このスレに聞きに来るってことは海賊版か?
それならやめとけ、ヘタすると祭りになってHP閉鎖に追い込まれる。
104HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:05:34 ID:zY6Lq3EE
もしそのフルスクラッチが作れるんなら他の専用スレで聞くナリうぷするなりするだろう
スクラッチしたのを公開して良いですかなどといっている時点で多分妄想してるだけだと思う
105HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:42:14 ID:Qnw4Cns0
質問なんですがキットの組み立てには何の接着剤使いますか?
自分は最初に作ったフィギュアで瞬間接着剤を使ったら
接着面の近いところが白くなってしまいました。
次に作ったフィギュアでは瞬間エポキシ接着剤を使ったのですが
糸を引くので非常に気を遣う作業になりました。
ただ今3作目の組み立て直前なんですが何かオススメの接着剤はありますか?
106HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:44:41 ID:wblSDwYb
>>105
白化しないタイプの瞬間接着剤オススメ
というかその二つくらいしか実用的なものはない
アルテコ使う人もいるみたいだけど漏れるよ
107HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:47:48 ID:Xu3qTKfa
>>105
エポキシ使ってるよ。
ゆっくり丁寧に糸が引かないように運べば使えるよ。
108HG名無しさん:2006/02/13(月) 03:17:11 ID:G8/9I5zg
>105
エポキシは硬化前はただのゲル状の物体。
接着力は皆無なので気をつけよう。
109HG名無しさん:2006/02/13(月) 08:31:21 ID:UadsZbUS
>>105
ガレキは、完成品でもうまくやれば、再びバラバラに出来るところに
すごく心惹かれるわけだが・・・
合体ロボットみたいで
普通のパーツは軸に接着剤付けて接着するけど、面では接着しないよ
110HG名無しさん:2006/02/13(月) 10:20:17 ID:V8yUWACe
友達の誕生日に友達のデフォルメフィギュアをプレゼントしようと思ってるんですが
手頃で初心者でも造形しやすい素材ってありませんか?
111HG名無しさん:2006/02/13(月) 10:24:57 ID:Okswr/lN
>>1
フィギュアを一から自作(スクラッチ)したい方はこちらへ
フィギュアスクラッチ総合スレ13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135098963/
フィギュアスクラッチ初心者のためのスレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138235640/
112HG名無しさん:2006/02/13(月) 10:39:36 ID:V8yUWACe
どうも
誘導ありがとうございます
113HG名無しさん:2006/02/13(月) 11:06:28 ID:YVGP13UG
>>103
スクラッチです スレ違いと言われているので去ります
114HG名無しさん:2006/02/13(月) 11:40:00 ID:CYpAXG/z
いかんなあ・・「ここでガレキを作ろうぜ」にせねばならんのか。
>>109
自分は面にも付けるよ。
針金だけって、結構もろいんだ。
広い面は荒らして付けてる。
115HG名無しさん:2006/02/13(月) 12:48:29 ID:KHnsaNqh
フィギュアにメタルプライマーを塗ってからサフを吹けば食い付きが良くなるのでは、
と思ったのですが有効でしょうか?有効だったらプライマーとサフと別々に塗った方が
よいでしょうか、それとも2つを混ぜちゃってもいいのでしょうか?
116HG名無しさん:2006/02/13(月) 12:50:30 ID:wblSDwYb
>>115
サフレス塗装で散々使われてる手法ですのでぐぐればいいと思うよ
117HG名無しさん:2006/02/13(月) 17:11:03 ID:XfRJN9vr
5人目できた
ミス満載だが、一個作るごとに上達しているような気になるな
完成直後の10分間だけだが・・・

壽屋はずむたん、リキテ塗り
http://mokei.net/up/img/img20060213170215.jpg

・・・今気づいたが爪塗り忘れ(;´Д`)
118HG名無しさん:2006/02/13(月) 20:17:31 ID:11xv8wGV
>>117
おまいは漢だ、はすむは女だ
119105:2006/02/13(月) 20:55:20 ID:fAaz45xo
みなさん色々なご意見ありがとうございます。
人それぞれ色々な方法で接着しているのですね。
自分も色々と試して自分に合った方法を探してみます。
これから組み立ててきます!
120HG名無しさん:2006/02/13(月) 21:13:03 ID:qwtq8BqQ
リキテ塗りってどうやるの
121117:2006/02/13(月) 21:47:12 ID:0UUIk/BD
>>120
エアブラシか筆で塗る
122HG名無しさん:2006/02/13(月) 23:56:09 ID:SnWnUkTd
>>117
完成乙
わきの下の辺りの塗りわけが甘いのが惜しいですね。
スカートの白いラインの部分が丁寧に塗れているのが良い
と思いますよ。
123HG名無しさん:2006/02/14(火) 02:22:33 ID:RanjdJeI
>>117
上にも書かれているけど、この手の塗り分けをする箇所は
深く彫り直すといいよ。色の境目なら目立たないから。
124HG名無しさん:2006/02/14(火) 02:45:18 ID:rIsykrUe
彫り直しってどうやってる?
とりあえず俺はけがき針でやったらなんかがたがたになって泣いた。
125HG名無しさん:2006/02/14(火) 02:55:16 ID:+0KuZkGl
( ゚Д゚)ノ ---===≡≡≡ エッチングノコ
126117:2006/02/14(火) 07:09:59 ID:8pS/3VML
>>122
>>123
肉眼だと気にならなくても、写真だとこの有様なんだよな
エッチングノコ買ってくる
127HG名無しさん:2006/02/14(火) 07:13:40 ID:CSkH/lZv
つ「デザインナイフ」

刃でラインを引いて背で彫ってる
意外と具合いいよ
128HG名無しさん:2006/02/14(火) 13:06:20 ID:01B0/mA+
>>126
実物より大きく見えるから、まぁ仕方がない。
使っているのはエッチングノコ、デザインナイフ、目立てヤスリ、三角刀等。
状況によって使い分けている。
129HG名無しさん:2006/02/14(火) 15:30:05 ID:IUGZ/gMA
俺はフィギュアの筋掘りなら、
デザインナイフ→ケガキ針→針ヤスリ
の順番でやってるよ。
130HG名無しさん:2006/02/14(火) 15:50:24 ID:wL4uTH0E
あー、針ヤスリってそのためにあるんか。
131HG名無しさん:2006/02/14(火) 16:46:48 ID:ucVFi2eU
アップ撮影に耐える塗装をしたい…
132HG名無しさん:2006/02/14(火) 19:25:26 ID:3lhIkNqv
やっぱけがき針は削りやすいのかな・・・?
かなり昔のコンパスを発見したんで分解してその針側でやってるがなんか荒いっす
133HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:19:48 ID:qqjwJOF5
同じ針じゃないか
なにが違うんだ
134HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:22:04 ID:JLN5CGC8
けがくとき立てすぎてるんじゃね?
寝かせ気味にして引くようにして数回に分けてけがくといいよ。
135HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:23:16 ID:GoMzcD8m
加工精度、材質、熱処理あたりかな?

コンパスの針とケガキ用の針では流石に同じではないでしょ
136HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:27:20 ID:khO+7CWe
一気にやろうとせずに、少しずつ少しずつ何回も彫る(というか、なぞる感じ)
筋彫りが決まれば、マスキングもビシッと決まるはず

137HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:40:24 ID:3lhIkNqv
けがきはコンパスでもやりやすいよう丁寧に針の角度まで弄ってやってるから大丈夫だと思う
でもやっぱりただ紙に刺せればいいだけのコンパス針と、
けがくことを目的としてる針じゃ違うのかな 
138HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:45:13 ID:N/iuzaRb
まぁハサミやナイフでもそれぞれ切れ味が違うんだし、
少なくとも針の尖り具合、角度なんかはけがきを目的としたようになってるんじゃないかな
139HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:56:45 ID:avSaE2VT
ま、ただの針とけがき針ってとこだろう どっちにせよそんな昔のコンパスじゃぁ(ry
140HG名無しさん:2006/02/14(火) 21:06:28 ID:N/iuzaRb
ってか、コンパスって小学生とかが使うヤツだから、
紙には刺せても安全用にそこまで尖ってないというか刺し味悪いんじゃね
141HG名無しさん:2006/02/14(火) 21:12:00 ID:pYOyJWOG
けがき針を神聖視しすぎw
142HG名無しさん:2006/02/14(火) 21:58:08 ID:3W8nh0Di
刺すものと横に引いて削るものじゃ作りは違うな

143HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:27:45 ID:YKXXaGPB
そうか?カルコ最強って話もあるぞ。
コンパスの針も研いで焼いれてやれば十分使えるんじゃないか
144HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:30:07 ID:qAWBdAAL
先がとがってりゃなんでも変わらないよ
ハンズで60円で買った目打ち使ってるけど、何の不自由もないよ
145HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:32:06 ID:pYOyJWOG
だからけがき針を神聖視しすぎだって
146HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:42:19 ID:N/iuzaRb
いや、けがき針がものすげー神ツールとかじゃくてコンパスの針じゃあショボイってことっしょ
>>144
目打ちは用途が近いから安くて良さげだな
147HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:45:27 ID:pWcfxKYd
>132>140
132が見つけたのは製図用のコンパスではなかろうか。
132は古いもの使ってるんだから一度きちんと研いでから使ってみ。

つーか製図用コンパスの針って今じゃあんまり売ってないだけで
スジ彫り用具としては最強の一角だろーに。
ステッドラーの製図用コンパス針使ってる香具師は少なくないしヲレも勧める。
148HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:00:03 ID:BeIn0u+v
STAEDTLERなんて高いの買うならどうせだからコンパス針じゃなく
ディバイダ針の方がいいんでない?
149HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:15:30 ID:9jS3LLUX
さんざんぱらログも読んだし、関係サイトも回った。
それでもあえてここで聞きたい。


スピンブラシって使える?
150HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:22:25 ID:lym8chGO
うぉたくさんレスが…ありがとう
>>147
いえーそんな良いものじゃないっすよ、小か中ん時に買ったコンビニとかでも売ってる算数用の安物ですorz
研いだりしたら良さげそうだけど、マンド…いやそれの他にもコンパスの分解で持つトコも不満あったし、
調べたらハセガワのが1000円なんでこれぐらいケチらず買っときます みなさんありがとうございますた
151HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:26:44 ID:cyigoQqm
>>149
スピンヤスリかー 使ってみようとよく思うんだけど使ってないな…
良さげらしいぜ 
152HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:27:18 ID:p6hdGp98
>>149
すげー使える
>>150
どっちにしろ使ってりゃヘタるから砥ぐ必要はあるよ
153HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:28:21 ID:9jS3LLUX
>>152
具体的には、何処に使うの?
154HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:41:39 ID:p6hdGp98
>>153
本当に関連サイト見てきたのか…?
このスレで言うならパーティングライン消しに便利だな。
俺は原型制作時の表面処理に使う。
ペーパーの番手変えればかなりのことに対応できる。
155HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:49:00 ID:9jS3LLUX
>>154
いや、ガレキのパーティングラインなら、セラカンナで簡単に消えるし、
なんか他にものすごく良いことがあるんじゃないかと思って聞いてみたのよ。


そうか、スクラッチ系の人に便利な道具なのね。
ありがとう。
156HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:56:32 ID:p6hdGp98
ついでに言うとサフレスの足付けがめちゃ楽。
セラカンナ使ったことないけどそんなに削れる?
157HG名無しさん:2006/02/15(水) 01:24:56 ID:9jS3LLUX
>>156
足付け? 足をつけるのに楽なの?

セラカンナは削りすぎにならないのが良い。
自分は好き。
158HG名無しさん:2006/02/15(水) 01:32:57 ID:vvNhIdsV
スピンヤスリはとにかく楽。
浅いパーティングラインならなんーにも考えず
押し当ててるだけで消せる。
フラットスポットもできないし。
長いこと使ってると手が痺れるけど。

あと「足付け」ってのは塗料やサフの乗りをよくするために
表面を軽く荒らしてやることな。
159HG名無しさん:2006/02/15(水) 01:33:12 ID:SzR50sFo
ペーパーを付けるのってやっぱ瞬接?
スポンジペーパーとかじゃだめ?
160HG名無しさん:2006/02/15(水) 01:36:26 ID:mhXQCMCm
両面テープで普通にいけるぜ?
161158:2006/02/15(水) 01:37:15 ID:vvNhIdsV
乗りじゃないな、食いつきだ。
162HG名無しさん:2006/02/15(水) 01:46:15 ID:40keReSB
スピンやすり最大の難点は、ウルサくて夜間作業に向かない事だ。
163HG名無しさん:2006/02/15(水) 01:50:02 ID:yaclbgyd
スピンヤスリはAC化しているけど、パワー足りん。
個人的には手でやったほうが早い箇所が多い。
164HG名無しさん:2006/02/15(水) 02:04:15 ID:z4dUL74G
スピンやすりに3Mのスポンジ貼付けてるけどいいぞ。
全てのヤスリ作業を手でやってた頃よりは、格段に疲れなくなったし、何より楽しい(何気に重要じゃない?)。
俺的に必需品。
試しに使ってみるといいと思うよ。安く自作出来るし。
165HG名無しさん:2006/02/15(水) 02:08:20 ID:z4dUL74G
>>163
アンペア数があってないとAC化した時にパワーダウンするとかっての見た気がする…
166163:2006/02/15(水) 02:18:09 ID:yaclbgyd
2AのACアダプタを使っているので、単純にモーターのパワーが足りていない。
モーターを強化すると騒音が凄そうなので…
16761:2006/02/15(水) 02:29:37 ID:IUJr3p/T
みなさんのお陰で3体目のフィギュアが完成しました。
ゼッケンは手書きで描きました。
今回は顔がアップに耐えられるくらいには描けたと思います。
よかったら見てください。

http://mokei.net/up/img/img20060215021730.jpg
http://mokei.net/up/img/img20060215022056.jpg
http://mokei.net/up/img/img20060215022210.jpg

それから次に作るキットも決まりました。
2作目以降趣は味丸出しですw

http://mokei.net/up/img/img20060215022639.jpg
168HG名無しさん:2006/02/15(水) 02:47:19 ID:z4dUL74G
>>166
http://usa-p.hp.infoseek.co.jp/usa-room7.htm
ここの『ACアダプター使用時の盲点』て項なんだけど、参考にならないかな。
俺自身こういう電気系(?)疎いから、もし余計なお世話だったら許してね
169HG名無しさん:2006/02/15(水) 04:05:38 ID:p6hdGp98
>>167
完成おめ つやあり水着がエナメルっぽくてさわやかえろすw
ゼッケンもキレイでいい感じだと思う 
髪と肌の塗りが単調だけどキットのふいんき(なぜかry
には合ってるからこれはこれで
あとは腕と水着の境目とかすり合わせをきちんとするとよりよくなるよ

次回作予定のブツにはノーコメントさぁ 次もがんがれー
170HG名無しさん:2006/02/15(水) 04:30:32 ID:vvNhIdsV
>>167
乙。
ちょいとロンパリ気味…?眼球の面構成のせいもあるだろうけど
こころもち寄り目にした方が視線は揃って見えると思うよ。
それと濡れスク水なら髪の毛や肌も半光沢ぐらいになってると
スク水スキーとしては嬉しい。
171HG名無しさん:2006/02/15(水) 10:30:18 ID:bwiPK9yi
>>149
遅レスすまんが、スピンブラシは以前使っていたよ。
でも、あの振動はずっと使ってると指がしびれるんだ。
それに、先の部分が厚すぎて狭い所にまったく入っていかない。
キュアラとか爪磨きの方が、振動は少ないし静かだし、先も細くて使える。
今はスピンブラシは、洗浄の時に使うだけになってしまった。
172HG名無しさん:2006/02/15(水) 11:46:53 ID:tD6IyoQm
>>171
先の部分が厚くて狭いところに入っていかないってのはちょっとした改造でカバーできるぞ。
173HG名無しさん:2006/02/15(水) 13:47:49 ID:bwiPK9yi
>>172
改造は良く、ぐぐれば紹介してあるね。
でも、つかわなくなった最大の理由は、やっぱりあの振動にある。
自分はすべてのパーツを磨くので、なかなかシビア
アルカリ電池で使ってると、けっこう重いしね。
174HG名無しさん:2006/02/15(水) 15:00:59 ID:wVJ5sA1i
あの値段だから仕方ないわソレは
代わりにリューター用90度アングルアタッチに20,000円ってのも難しい、
往復回転じゃないし。

重たいのは外部電源化したら?ずいぶん変わるよ。
175HG名無しさん:2006/02/15(水) 15:59:56 ID:vvNhIdsV
キュアラもセラカンナも使ったことないが、コストパフォーマンスって意味でも
スピンヤスリは初心者向けじゃないかな。
いちおうここ初心者スレだし。
確かにこれ一つで全て事足りるわけじゃないけどそんなの
どの工程・ツールでも同じでしょ。
176HG名無しさん:2006/02/15(水) 17:34:06 ID:bwiPK9yi
うん、まあ、好きずきってわけで。
糸冬
177HG名無しさん:2006/02/15(水) 19:53:12 ID:fa89gqPJ
あ〜・・・パーツ無くしちゃった・・・。
178HG名無しさん:2006/02/15(水) 21:19:45 ID:bwiPK9yi
>>177
絶対あると信じて探すノダッ!
自分も3日探したことある。
ストレスでゲリゲリだったよ。
179167:2006/02/15(水) 21:50:59 ID:Fg9dJWD6
みなさん色々なご意見ありがとうございます。
色々なアドバイスやコメントを聞くと製作意欲が湧いてきます。

>>169
髪と肌は弱めにグラデーションにはしてます。
写真で見るよりは実物の方が肌とかにはメリハリがあると思います。
完成見本が単調な塗りでもキレイだったので同じようにしてみました。
腕の境目のすり合わせが甘かったのがバレちゃいましたねw
仮組みとか組み立てが作業工程の中でも難しくて一番苦手なんです。
次の課題として頑張ります。

>>170
ロンパリ気味ですかね?
目を描いてる時は分からなかったのですが。
髪の毛や肌はツヤがあると安っぽくなるかなと思ってツヤ消しにしたんですけど
確かに濡れた雰囲気にした方が実際いいですよね。
とりあえず完成見本通りに作るので精一杯で気が回りませんでした。
慣れてきたら色々と考えながら作ってみます。

>>177
自分もパーツを落としたら欠けてしまい欠けた部分が見つからなかったので自作したら
一週間後くらいに欠けた部分が見つかった事もありました。
よく探せば見つかると思いますよ。
180HG名無しさん:2006/02/15(水) 23:13:12 ID:mPgk8ArY
なんかラバーっぽいテカリ方だと思う
181163:2006/02/16(木) 01:59:10 ID:ai56xb39
>>168
読んでみたけど、そこで紹介されている3V2Aのと同じヤツ使っているみたい。
まあ2Aって時点で乾電池より、電流は多いのは確実なので
これ以上はモーターを交換するとか、電圧を上げるとかしないと駄目という状態です。
オキシライドを突っ込んだら、かなり強まったけどコストパフォーマンスが悪すぎ。
182HG名無しさん:2006/02/16(木) 11:02:56 ID:oenDLM2F
電池は充電式の使えばいいよ。
面倒だけど、捨てないでいいからパワー落ちたらすぐ変えられる。
最近、電池って環境考えてるか知らんが高級化してるよなあ。
183HG名無しさん:2006/02/17(金) 01:20:45 ID:nhqx+IEB
直径2〜3mm位の透明な球とか直径7〜8mm位の
透明なリングってどこで手に入れられるかな?
ディティールアップに使おうと思ってるんだけどぐぐっても出てきやしない。
184HG名無しさん:2006/02/17(金) 01:56:24 ID:orM+Ezxv
>>183
>透明な球
イエローサブマリンの関節技のフレキパイプから切り出すとかどう?
http://www.marunekodo.com/shop/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000022&goods_id=00000043&sort=

>透明なリング
ポリカワッシャーとかナイロンリングとかそこらあたりでどう?
http://www.sgmto.jp/pc-w/index.html こんなの
秋葉なら西川電子部品がネジいっぱい扱ってるから在庫有るかも
http://akibamap.info/archives/50302980.html
185HG名無しさん:2006/02/17(金) 02:12:02 ID:orM+Ezxv
>>183
透明な球は、穴が空いてても良いならビーズって手もあるね
http://www.mooneyes.net/beads/czech/rd001.html
186HG名無しさん:2006/02/17(金) 02:55:59 ID:F+A/iTFL
ワッシャーにビーズか。
世の中には色んな素材があるもんだなぁ。
187HG名無しさん:2006/02/17(金) 11:08:04 ID:di9YLldv
PVC製フィギュアの改修に適しているパテ類をご存じの方いらしたら教えて下さい。
スレ違いでしたらすいません
188HG名無しさん:2006/02/17(金) 15:12:46 ID:AMDmVHd6
パテは向かない。盛りたいときは他のいらないフィギュア削るとかして
PVCのこまぎれを用意し、Vカラーシンナーで溶かし接着。
成形色の違いに注意しないと気になるのでなるべく同じものを使う。
整形も筆にVシンナー含ませてなでる。あぶったスパチュラでもおk。
パーティングラインも同じ要領で消せる。
まあスレ違いっぽいけどね。
ちょっと誘導先浮かばないから>>3見てよさげなスレ探して。
大雑把でごめん。
189HG名無しさん:2006/02/17(金) 15:23:15 ID:AMDmVHd6
パテは向かないって書いちゃったけど塗り前提なら
アルテコとかは使えるらしいよ 
190HG名無しさん:2006/02/17(金) 17:03:26 ID:9z58rqqM
まぁPVC改造するくらいならレジンキット版買えってこった
出てないのなら諦めも肝心
191HG名無しさん:2006/02/17(金) 17:20:23 ID:MFWYRrxn
【ガチャ】カプセルトイ改造スレ 6【箱物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119354106/l50
192HG名無しさん:2006/02/17(金) 17:31:14 ID:+xGZbzlD
ハァ?ソフビの改造作例なんていくらでもあるだろ。

どういう改造するのか知らないけど、再塗装するならエポキシパテなら
銘柄とか気にせずになんでも使えるよ。他にもファンドなんかでやる人もいる。
部分的に切り飛ばしたりするときはその部分をドライヤーなんかで熱してやれば
ナイフで簡単に切り落とせる。
道具は瞬着とナイフとドライヤーがあればとりあえず十分。

この辺は怪獣系のモデラーが比較的強いと思うんで
技術的な面はそっちに持っていってもいいかもしんない。

ちょっと前にソフビの作り方を質問しに来た初心者がいたけど、流行ってんのかね。
193HG名無しさん:2006/02/17(金) 19:46:13 ID:di9YLldv
ありがとうございます参考になりました。
どうしても気に入らないポーズを直したかったんです。
194HG名無しさん:2006/02/17(金) 19:52:33 ID:Q6oKYroG
PVCガチャの改造なら、普通にアルテコ→ペーパー→タミヤ白サフ→塗装で仕上げて
1年くらい飾ってあるけど、いまんとこ問題なし。
ただ、ペーパーは番手半分以下くらいの粗めじゃないと削れんけど。
ガチャの魔改造も手軽で面白いよ。
単価安いし、練習のつもりでもいいと思われ。
195HG名無しさん:2006/02/17(金) 23:19:49 ID:RSgYj1TP
俺はガチャ魔改造には、
カッターでモールドを削って、Vカラシで馴らした後に、
エポパテ(セメダインプラ用エポキシ)当然継ぎ目が出るんで、瞬着で埋めて、
400番をひたすらかけて、肌色サフ、塗装。
なんとなくプラ用エポパテのしなりがPVCに合ってる様な気がする。
近所にアルテコがなかったんで、プラリペアを使ってみたけど硬すぎて全然ダメ。
髪の毛で隠れる所だったんでそのまま。
196194:2006/02/17(金) 23:34:35 ID:2mELuef3
そーだ思い出した。
「ペーパー→タミヤ白サフ」の工程は継ぎ目消えきれなくて数回の繰り返しが入ってた。
197HG名無しさん:2006/02/18(土) 17:06:56 ID:hWSsk81U
先ほど安いついでに買ってきたガレキの塗装を始めたのですが・・・・・
Mrカラーのフレッシュ1の缶スプレーを噴いたら・・・・・ほぼ白人みたいになってしまいましたorz
エアブラシは使わない方なので缶スプレー使用派なのですが、フレッシュ2の方が良いでしょうか?
198HG名無しさん:2006/02/18(土) 19:15:49 ID:5RbVfCKa
>>197
スプレーで肌色塗装したこと無いのでうまくいくかは全くわからないけど

下地に薄ーーーーく橙色を吹いてからキャラクターフレッシュ1を吹いてみてください。
>>4のROUGHNESSさんとこの肌色塗装法と同様の効果が得られるかもしれません。
橙色はクリアオレンジ、黄橙色、オレンジなどが使えると思います。

キャラフレ2はただのピンク色なのでスプレーでは使いどころがない気がします。
199198:2006/02/18(土) 19:36:11 ID:PgB1tsog
よく考えてみればスプレーで色を「薄く」吹くということはできないかもしれませんね…

いずれにせよキャラフレ1は隠ぺい力の低い色なので、
(オレンジの上からさらに白を吹くなどして)薄オレンジ系の下地を作ることができれば、
その上からキャラフレ1を吹くことにより黄色人種系の健康的な肌を作ることができると思います。

200HG名無しさん:2006/02/18(土) 19:55:03 ID:hWSsk81U
ありがとうございます、試してみます。
201HG名無しさん:2006/02/18(土) 21:23:24 ID:JOZGEH+8
>>197
コピックとかのほうがいいと思うよ。
ハンドピース使わないなら、どっちにしろ簡易的なやり方になるだろうから。
まあ中には筆で塗りむらもなく作る人もいますが…
202HG名無しさん:2006/02/18(土) 22:03:06 ID:dhyeoamq
http://mokei.net/up/img/img20060218220034.jpg
完成したのでうpします。
コトブキヤのタマ姉です。

筆塗り雑すぎorz
203HG名無しさん:2006/02/18(土) 22:06:29 ID:XC5jCqmZ
コトブキヤサンプルの塗装よりこっちのほうが好みです
204HG名無しさん:2006/02/19(日) 07:18:47 ID:sDf0ipIX
目の下のが、くどいな。
ベタでおくんじゃなくって、ぼかすと良かったかもしれませんね。
205HG名無しさん:2006/02/19(日) 07:40:44 ID:j9sXXdrH
頬の赤いのがキツイな
もしエナメルで塗ってるようならそこだけ落として
何もしない方がいいじゃないか?
206HG名無しさん:2006/02/19(日) 08:35:52 ID:AEgz+omi
みんな感じるところは一緒なんだな
でも最近寒くて1月位何も作ってないから言えなかった
俺も205に賛成  もしくはもっと明るい色に直す
ラッカーの上にラッカー筆塗りとかならキャラフレを上からエアブラシで少しずつ重ねてぼかす

・・・・しかし寒いのによくやるな  換気大丈夫か?
207HG名無しさん:2006/02/19(日) 09:34:36 ID:UyeL/lr5
>>197
スプレーなら、フレッシュ2の上にフレッシュ1塗ってみれば?
やったこと無いから保証できないけどイメージ的にはいけそうな気がする。
やったことある人います?
208202:2006/02/19(日) 19:41:05 ID:/O47TSPd
>>203
そう言ってもらえるととてもうれしいです。

>>204,205
塗った時は「うは、いい色!!」とか思ってましたが
ちょっと反省です。

>>206
ホカロンの上に足乗っけてひざ掛けしてセーター着込んで
塗装してました。
ただ手がかじかんで辛かったです。
209202:2006/02/19(日) 19:49:12 ID:/O47TSPd
>>204,205,206
修正アドバイスありがとうございます。
ただ、私の場合泥沼にはまって泣きそうな気が256%位するので、
修正はちょっとやめときます。

あーでもどうしよう、覚悟して直してみようかなー。迷うー
210HG名無しさん:2006/02/19(日) 20:39:28 ID:sDf0ipIX
204の者ですが

(め)
| | | ← こういう模様は艶ありで仕上げた後でエナメルで線書くぐらいで

(め)
** ← こういうかんじで紅いれるならラッカーの時点でグラデかけとくと綺麗になる
     失敗しても、上書きすれば、なんとかリカバれる。

エナメルで紅いれてるんじゃなければ、
修正めんどいので、
次回以降で試せばいいと思うよ(´∀`)
211HG名無しさん:2006/02/19(日) 20:42:24 ID:/wGlvHL1
頬の赤みはクレパスを粉末にしたやつを使うのが一番綺麗にイクんじゃね?
失敗しても消しゴムorアクリル薄め液で消せるし。
212HG名無しさん:2006/02/19(日) 20:49:53 ID:wyqzV9pY
ヲレもパステルを粉にしたヤツで化粧してやるのがよいと思う。
やり直すときは練りケシで簡単に取れるし。
触らなければ落ちることはないし、どうしても心配ならクリアコートで定着。
213202:2006/02/19(日) 21:45:24 ID:/O47TSPd
修正したので再度顔のみUPしました。
http://mokei.net/up/img/img20060219214303.jpg

みなさんどうもありがとうございます。
214HG名無しさん:2006/02/19(日) 21:50:11 ID:3K/6U5J5
格段によくなったねぇ。俺もガンバろ
215HG名無しさん:2006/02/19(日) 22:09:19 ID:A1u1YPNx
んー
216HG名無しさん:2006/02/19(日) 22:16:51 ID:2usGyxcl
眉のモールド入ってないキットの眉書く時どうしてる?
なんかどうも苦手だ。
217HG名無しさん:2006/02/19(日) 22:19:19 ID:/wGlvHL1
クリアーでツルツルにコートしてからエナメルでアバウトに描く。
そしてエナメル溶剤、面棒、テッシュ、面相筆を駆使して形を整える。
218HG名無しさん:2006/02/19(日) 22:52:58 ID:sDf0ipIX
ぱすてる使ったことないや(´д`)
そんなに良いのならこんど使ってみるかな。。。
219HG名無しさん:2006/02/19(日) 23:27:36 ID:dsyCWCCr
パステル一回使ったけど、粉にした時の感触はあのなんとも湿った、
すぐにダマになりそうな感じでいいの?
で、それを固めの筆で掬ってぐりぐりなすりつける、という手順でいいのかな?
一応それで成功はしてるんだけど、あの削った時の感触。
粉と言うには少し不安になる。
220名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/20(月) 19:47:05 ID:lsE9HX1y
>219
パステルが湿ってる!?なんで湿ってるんだ?
吹けば飛散して消えそうなくらいさらっさらですよ!?
221HG名無しさん:2006/02/20(月) 19:52:37 ID:0sBVFM38
>>219
オイルパステルを間違って買ったのでは?
パステルは指の先くらいの、円柱形の粉のカタマリだよ。
222HG名無しさん:2006/02/20(月) 20:02:13 ID:Uj6hhO9F
>>219
ハードタイプを使うんだ。
>>221
どちらかというと四角柱の長いやつが一般的。
223名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/20(月) 20:04:28 ID:lsE9HX1y
華麗パステルってやつ。
224HG名無しさん:2006/02/20(月) 20:22:30 ID:JSqNTjd4
間違えてクレヨンを買った模様
225HG名無しさん:2006/02/20(月) 20:52:43 ID:NTKGe+6d
しんちゃん吹いた
226HG名無しさん:2006/02/20(月) 22:19:07 ID:1NvlPXK0
やっぱそうか!なんか変だと思ったんだ。
227HG名無しさん:2006/02/21(火) 00:57:58 ID:uF+hPtEV
肌色を作るのが難しいんだけど、なにかコツとかありますかね?
228HG名無しさん:2006/02/21(火) 01:01:02 ID:4frZ36xv
勘と妥協
229HG名無しさん:2006/02/21(火) 01:12:35 ID:x7WdpJW9
勇気の力
230HG名無しさん:2006/02/21(火) 01:21:57 ID:lNO7L4Nc
>>227
とりあえずはクレオスのフレッシュ2種を混ぜ合わせると楽じゃね?
231HG名無しさん:2006/02/21(火) 01:25:29 ID:uF+hPtEV
>>230
う〜ん、そうやったんだけどなんか納得いかないっていう感じなんですよ。
>>228のいうように妥協なのかもしれませんね。
232HG名無しさん:2006/02/21(火) 01:29:16 ID:lNO7L4Nc
それじゃあアドバイスは難しいな。
俺が気をつけてるのは、思ったよりも白くするってことくらいかな。
白をベースにオレンジ、赤を混ぜていって「どう見ても肌色です」ってなったらもうヤバイ。
そこから白を混ぜて「これ白過ぎないか」ってくらいでちょうどいい。
233HG名無しさん:2006/02/21(火) 01:47:47 ID:3hrSQCB6
人の感覚って面白いな。
俺は逆に「こんなピンクで大丈夫か?」って思うくらいでちょうどいい感じ。
俺がイイ!って思うとこで人に見せたら白すぎって言われたから。
自分感覚では赤すぎるくらいに調色してる。
>>231
キャラフレ1ベースに赤み、黄みを足してく感じでいいんじゃないか。
キャラフレ2だけ混ぜるより合わせやすいと思うよ。
234HG名無しさん:2006/02/21(火) 01:51:32 ID:lNO7L4Nc
まあ、実際塗るときは、赤っぽい、中間、白っぽい、の3種つくって重ね塗りしてるから
塗りながら融通はきくけどね。
235HG名無しさん:2006/02/21(火) 01:59:10 ID:uF+hPtEV
>>233
>>234
なるほど、アドバイスありがとうございます。
自分はちょっとピンクっぽくなりすぎているように見えます。
なので、うっすらと白系のを上から吹こうかと思います。
236HG名無しさん:2006/02/21(火) 09:37:19 ID:WJPnpIjc
>235
それは色が濃いっつーこと?
なら塗膜が厚めなのかもしれんよ。
影だけ先に吹いてあとは下地の白を活かすつもりで
もう少し軽く乗せる感じで吹いてみそ。
237HG名無しさん:2006/02/21(火) 11:43:24 ID:jQb6yfw3
肌色は色味と吹き方でそれこそ千差万別だからなぁ。
ベタで発色させるならキャラフレ1に2混ぜるのが簡単かと。
下地のを殺さない薄塗りならキャラフレ2にほんの少しキャラ黄を混ぜるのが簡単かと。
とりあえず、いろんなサイト回ったり本読んだりして、どっかのサルマネから入るべし。
>>235
上から白乗せると赤みが強くなっちゃうんで気を付けて。
乗せる白に若干黄を混ぜるといいらしい。
238HG名無しさん:2006/02/21(火) 18:55:05 ID:1LDj0SYw
下地処理でサーフェイサーにメタルプライマーを混ぜるのは
食い付きを良くするためには良い手段でしょうか?
239HG名無しさん:2006/02/21(火) 19:25:54 ID:hvakDcIu
マントとかパレオみたいな薄い布のパーツに大穴開いてるとどうしたらいいのか困るよな。
お前らどうしてる?
240HG名無しさん:2006/02/21(火) 19:40:34 ID:2QL7oa/a
以前ここでカキコされた肌色レシピ

 キャラフレ1(白):1
 キャラフレ2(ピンク):1/8
 クリアオレンジ:1/8
 オレンジイエロー:1/10(要は微量。日本人の肌を作る場合はちょっと比率を上げる

241HG名無しさん:2006/02/21(火) 19:51:50 ID:hvakDcIu
赤:黄:白:緑→45:25:16:14だろ
242HG名無しさん:2006/02/21(火) 20:06:55 ID:aHuDE25z
>>238
サーフェーサーにメタルプライマーって混ぜられるの?
243HG名無しさん:2006/02/21(火) 20:22:51 ID:4frZ36xv
混ぜられる。
244HG名無しさん:2006/02/21(火) 21:07:00 ID:2pAksZKc
>>238
ホワイトサフ(ベースホワイト)+プライマーを下地に使ってる。

>>239
アルテコで塞いでる。薄い部品でも、端でなければパテで多少厚くなっても目立たない。
安心して塞ぎたまへ
245HG名無しさん:2006/02/21(火) 22:10:13 ID:3hrSQCB6
>>238
サフレス全盛になる前、K・PIERO氏がやってた。
>>239
マスキングテープなどで土手作ってパテ盛り。>>244の言う通りだよ、案ずるより生むが易し。
246HG名無しさん:2006/02/21(火) 22:42:58 ID:hvakDcIu
>>244-245
マスキングテープで裏塞ぐって方法は思いつかなかった。
アリガト。
247HG名無しさん:2006/02/22(水) 01:05:11 ID:YzhC0HUh
ジーンズの塗装ってどうやったら良いんでしょう?
248HG名無しさん:2006/02/22(水) 02:55:43 ID:1vTlF5vE
インディゴブルーを適当にでっち上げて塗る。
洗い晒し感を出すのに白でドライブラシ
俺はこうしてる。
249HG名無しさん:2006/02/22(水) 14:58:18 ID:L7qzWUFL
>>198
クリアオレンジ辺りが良いでしょうか?
250おもち:2006/02/22(水) 22:16:36 ID:V5cUOe+m
ブロンドパロットのFち娘ってヤツを作りました。

http://mokei.net/up/img/img20060222220812.jpg
http://mokei.net/up/img/img20060222220901.jpg
http://mokei.net/up/img/img20060222220922.jpg

触手をちんぽみたいにしようと思ったんだけど、小ぎれいになってもた。
全体的に何かさっぱりしてて、エロスが足りないなあってな感じです。
よかったら見て下さい。寒くて冬はイヤですな。
251HG名無しさん:2006/02/22(水) 22:17:41 ID:8M2wGHge
(*´Д`)ハァハァ
252HG名無しさん:2006/02/22(水) 22:18:58 ID:jLJVxTvC
触手のピンク部分をクリアでコートしたら
少しエロくなるような気が汁
253HG名無しさん:2006/02/22(水) 22:19:58 ID:8M2wGHge
パッと見、エロスが足りないのは表情かな? ほっぺの赤を強調させるだけで良くなるかも
でもGJ!!!!
254HG名無しさん:2006/02/22(水) 22:31:55 ID:CSr29QiX
>>249
白の上にクリアーオレンジ→フレ1でいいんでは?
255HG名無しさん:2006/02/23(木) 05:25:22 ID:xHvZdnUz
>250
粘膜のプリプリ感やぬるぬる感が欲しいな。
ってわけで俺も部分ごとのクリアコート希望。
256HG名無しさん:2006/02/23(木) 09:49:06 ID:EU2aqyhj
GJ!
みんな言うようにショクーシュにもちょっとオドロオドロした感じが欲しいかも。
先端のピンクとかもっと赤系で派手にシャドー入れてもいいね。
表情は涙があるとこのままでもだいぶ良くなるような。
(そーいや涙ってどんな表現すればいいんだろう?)
でも、基本的には丁寧だし塗りも綺麗でGJGJGJです!
257HG名無しさん:2006/02/23(木) 13:53:37 ID:oSFdDA63
涙はエポキシとか透明度高くて肉もちのいい接着剤で表現できる
258HG名無しさん:2006/02/23(木) 15:42:59 ID:1zPly1V4
ガレキ作るのにエアブラシ買おうと思ってるんですが、タミヤのベーシックコンプレッサーってやつでもそれなりに使えますか?
259HG名無しさん:2006/02/23(木) 16:30:01 ID:0XWCHaRz
それなりどころか十分に使えるよ、グラデもできるしプロでもベーコンしか使ってないって人もいる
…けど俺はムリ、何よりちょっと音が大きめなのが辛い
ピースもコンプも独特で後々買い足したものが使えないので俺はオススメしない
260HG名無しさん:2006/02/23(木) 16:42:47 ID:1zPly1V4
>>259
なるへそ・・・・
音ってどんくらいですか?
掃除機ほどでかくないですよね?
261HG名無しさん:2006/02/23(木) 16:53:12 ID:fsso14ux
システムの発展を考えないならソコソコ使える。
というのは、エア出しっぱなしじゃないとダメなんで、ピース買い足すときに選択肢が著しく制限される。
音は初代は掃除機以上だったが、今のはだいぶ静かになった。
とはいえ、よっぽど恵まれた環境じゃなきゃ深夜の使用は難しいかも。
262HG名無しさん:2006/02/23(木) 16:55:51 ID:1KG2OEY4
>>260
死ぬほどうるさいウチの掃除機よりはとりあえず静かだが・・・
夜中スイッチを入れると隣の部屋から苦情が出そうな程度にはうるさい。

ただ、大地を揺るがすような低音は出ないので
段ボール箱で静音ボックスを作って入れてやるとかなり静かにはなる。
夏場は放熱が心配だけど。
263HG名無しさん:2006/02/23(木) 16:56:35 ID:0XWCHaRz
音域が違うから掃除機とは純粋に比べられないけど…高い音ほど壁抜けやすいし
最近は静かな掃除機もあるからなぁ
うーん…電子レンジやドライヤーよりは音はでかいと思うけど、どこか展示品を試運転して
もらえるトコ探して実際に聞いてみた方が絶対いいよ
俺イエサブで聞き比べてREVOにしたし
264HG名無しさん:2006/02/23(木) 16:57:23 ID:RK1nTqYA
以前買ったカンペキ塗装ガイド見るとベーシック、L10よりうるさいようになてるね
265おもち:2006/02/23(木) 17:40:35 ID:qrLHnI7V
皆さんレスありがとうでした。涙か、確かにあったらいいかもしれんです。
アルテコ+塗料で、一か八かやってみようかと。失敗したらヤバそうだけど。
あと触手のクリアは早速入れようかと思います。

コンプの話は難しいッスねえ。そりゃ金出せば静かなの買えるし。うるさくても普通に塗れるし。
でも今後も音や振動をを気にしなければいけない環境ならば、
少し頑張って高くても静かなのを買った方が後々いいんじゃないっすかね。
266HG名無しさん:2006/02/23(木) 19:19:20 ID:1zPly1V4
>>261-263
ありがと。
音は大丈夫そうかな・・・・・(自分の環境では)
ピース買い足しに制限があるんですか?(多分壊れなけりゃ1個しかつかわなかもしれないけど)
それと、ACアダプタも必要なんですよね。
質問バッカですんまそ。
12000円程度で買えるかな?
267HG名無しさん:2006/02/23(木) 20:31:50 ID:ZQXONk1U
値段ぐらいは調べようや
ちょっとググるだけでいいんだし
268HG名無しさん:2006/02/23(木) 20:53:32 ID:By6olxVo
タミヤのベーシックコンプレッサつかってる。一昨年ガレキ入門の際、無知と安さで即決した
十分、イイ、マジで。そして何よりトリガーピース。普通にエアブラシ出来る、マジで。ちょっと
感動。しかも最安のコンプなのに迷彩やグラデも使えて汎用性が良い。騒音が凄いと
言われるけどそんなことないでしょ。L10と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、「ベーコンなら水は吹かないし、塗料の噴射量を調節できる」と整備員も言ってたし
それは間違いないと思う。ただピースに選択肢がないのはちょっと辛いね。奥まったとこ吹きにくいし
、圧は変えられない。ノズルにかんしては0.3も0.2もかわらないでしょ
クレオスとか使ったことないから知らないけどで0.2あるかないかでそんな
に変わったらアホ臭くてだれもタミヤなんてつかわんでしょ。個人的には標準状態でも十分
に使える。嘘かと思われるかも知れないけどサフレスでもグラデでもパールでもなんだって出来る。
つまりはシングルのピース+L5程度ならベーコンピースには勝て
ないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

269HG名無しさん:2006/02/23(木) 21:02:52 ID:RK1nTqYA
>奥まったとこ吹きにくいし、圧は変えられない。

俺には最悪だな・・まぁ使いかたは人によって違うし>>268は満足だから問題ないけどな
270HG名無しさん:2006/02/23(木) 21:04:44 ID:eS7HfFPV
ベーコンすすめてる人初めてみた・・・
まぁそれより使ったこと無い他のを批判してるトコにワロス
271HG名無しさん:2006/02/23(木) 21:05:55 ID:oHpL9lzB
え?・・・これってコピペにマジレスするのが作法なの?
272HG名無しさん:2006/02/23(木) 21:16:40 ID:EU2aqyhj
まあ半ばマジレスなんだろうケドw
001R安いよ、001R。
俺はこっち勧める。
273HG名無しさん:2006/02/23(木) 23:19:14 ID:F8txgQqj
>>272
昔 001Rで水吹いて、L10をその日に買って呆れられた俺だが、
両方使って俺的に001R>L10
L10は水は吹かんが圧が低いのがアレ。

でもね。フィギュア塗るくらいなら、全然L10でOKよ。
圧低いから、細かいグラデに向いてるし。
274HG名無しさん:2006/02/23(木) 23:51:52 ID:Oi58DCSC
タミヤのベーシックかー、懐かしい。
初期のを使ってましたよー。理由は安いから。
昔の物は、特に値段が下げてあるので入門にはちょうどいい。
最初からいい物を、とは良く聞くが、自分はずっと使うか先が不明だったのでベーシックにしました。
音は確かにうるさいが、使うのは数時間なので家族から苦情はなかった。
苦情はシンナー臭の方があったな。
ブラシがトリガー式で持ちやすく、細い線もトリガー調節が固定できるので一定の線が吹ける。
数年使いこんでボロボロになったので、L5に買い換えた。
ブラシの構造が単純で、分解掃除が簡単だったので色変えるごとに綺麗に掃除してた。
持ち運びが楽なので、今は移動時に使ってる。
エアブラシ買うなら、ブースも買うか作った方がいいよ。
何にしても出費が多いから、財布と相談しよう。
275HG名無しさん:2006/02/24(金) 12:57:08 ID:pemf2PxZ
スケール、ガンプラ、フィギュアとずっとしずか御免でやってる俺はどうしたらいいですか (つД`)
276HG名無しさん:2006/02/24(金) 13:35:12 ID:kNhJfvC0
>>275
スケール、ガンプラ、フィギュアと、ずっとベーシックでしたよ。
277HG名無しさん:2006/02/24(金) 21:49:50 ID:Dv6bWJp9
>>265
アルテコは危険よ〜、ジェルメディウムがおすすめ。
あと触手に赤とか紫でウォッシング入れると良いかも。
278HG名無しさん:2006/02/24(金) 22:32:04 ID:YQN2C2Hx
瞳用の極細筆を買う場合、さいしょから先がちょっと割れてるのはNG?
279HG名無しさん:2006/02/24(金) 22:34:54 ID:KBAWeAKH
>>277
それって液体表現全般に使えます?
280HG名無しさん:2006/02/24(金) 22:53:26 ID:kNhJfvC0
>>278
いんや。
大きく割れてクセが付いてるなら困るが、ノリで固定してある物が少し割れてるくらいならあるよ。
どうせ、軽くしごいて使うからね。
ひどくクセが付いたら、のりを軽く付けて固めて、しばらく置いたら元に戻るよ。
それで戻らなければ、寿命と思う。他の人はどうやってもどしてる?
クセがどうしても戻らないときは、あきらめて繊細な作業以外に使う。
瞳用は、自分はかなり刈り込んで使ってるよ。
281HG名無しさん:2006/02/24(金) 23:39:08 ID:Z+yPYhsU
天然毛ならヤカンにお湯を沸かしてその蒸気でクセ取りするってのも聞いたことあるけど
ウチにはヤカンがないからやったことないな…。
282HG名無しさん:2006/02/25(土) 00:35:28 ID:gkQRUU4e
質問します。

Vカラーをエアーブラシで吹くとヤバイって聞いたんですが、
本当ですか?

俺が聞いた範囲だと、洗浄が面倒だとか・・・。

知ってる人、教えてください。
283265:2006/02/25(土) 01:05:33 ID:nYDylvAS
安いし早速注文してみた。基本的に模型というより画材関係での取り扱いなんですね。
>277はそっち関係にも造詣のある人なんかな。
涙だけじゃなく下の口の汁とかに使えたらいいなあ。アクリル台座にボタボタと。
284HG名無しさん:2006/02/25(土) 02:02:38 ID:a7Xh1mfu
>>282
その聞いた人に詳しく聞けばいいじゃんよ。
285HG名無しさん:2006/02/25(土) 02:30:14 ID:eKHtn8pr
一般的に、VカラーはVカラーシンナーでしか落とせないんじゃないか?
詳しくは知らないがラッカーシンナーでは無理だろう
Vカラシは強烈に臭い(ラッカーの比じゃない)うえ体にもあまりよくないらしいので、そういう意味で面倒なんだろう
286HG名無しさん:2006/02/25(土) 04:11:02 ID:gkQRUU4e
>>284
ずっと昔に聞いたんで、もう聞けないです。

>>285
そうか、シンナーがきついのか。
ありがとうございます。


とりあえず、Vカラー買ってやってみます。
287HG名無しさん:2006/02/25(土) 11:33:41 ID:KizPH1Kr
WFで買ったもの凄くヌルヌルするの
これって家庭用洗剤(オレンジ入りジョイ)でもキレイに落ちますか?
288HG名無しさん:2006/02/25(土) 11:50:06 ID:eKHtn8pr
ソフビでもぐにゃぐにゃ曲げたりしなければMrカラーで十分食いつくし、Vカラーにこだわる必要はないんじゃないか?
あれはほんとに臭いし、やめたほうがいいと思う
289HG名無しさん:2006/02/25(土) 12:32:17 ID:206RrlTr
>>287
要は油汚れを落とすのにより良く効く洗剤がいいっちゅう事だから、ジョイでも可。
ただし、削り落とす成分もあった方がより簡単に落ちるので、洗剤にクレンザーを混ぜた方がより吉。
290HG名無しさん:2006/02/25(土) 12:58:56 ID:a9N+/pOH
>>287
さわって指がすべすべするなら、シリコン入ってると思われる。
その場合は洗剤だけじゃ落ちないよ。
291HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:07:22 ID:1bXYaQav
やはり家庭用洗剤+クレンザーが磐石ってことでありますね
292HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:18:12 ID:ImyY3Krg
鮮度いいやつは、軽く洗浄→煮沸→本洗浄ってやってる。
一度洗ったのを煮沸すると表面にまた何かヌルヌルが浮いてくるんで効果あると思ってる。
293HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:20:00 ID:a9N+/pOH
>>291
うーん、落ちたかどうか、水性ペンでなぞってみれば?
自分は筆ペンで怪しい所はなぞるけど。
落ちてなければはじくよ。
自分は洗浄する場合、ブレーキクリーナーで洗ってから、ジョイ+クレンザーで洗ってそのあと更にすべてのパーツを磨いてる。
剥離剤落ちてないと、あとでバリバリ塗装が剥げちゃうよ。
さて、自分もHJで頼んだ、みずほ先生洗浄するか。
294HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:48:17 ID:PreRAcTH
ブレーキクリーナーは初心者にはオススメ出来ない。
モノよっては溶けるから・・・。
295HG名無しさん:2006/02/25(土) 14:28:54 ID:KizPH1Kr
なるほどね、>292 のやり方でやってみよっと。
煮沸したら曲がってるパーツも直せますか?
やはり調理用とは別鍋にした方がいいですよね。

296HG名無しさん:2006/02/25(土) 15:44:05 ID:cVnYrRQD
\100 ショップで片手鍋でもかいなさい。
調理用は無謀。
297HG名無しさん:2006/02/25(土) 15:52:05 ID:xE3dqet/
>>295
> やはり調理用とは別鍋にした方がいいですよね。

そういうのは自分で判断できないのかねえ・・・
キット洗った鍋で作った料理を食うのに抵抗ないのか?
298HG名無しさん:2006/02/25(土) 17:15:32 ID:EHjYgm1v
絶対大丈夫だよ、なんとかなるよ
調理用でやったほうが良いよ
299HG名無しさん:2006/02/25(土) 17:28:09 ID:KizPH1Kr
>>297
中国野菜より安全なら、多少の危険は我慢しようかとw
\100 ショップは鍋まで有りますか! これから漁ってきます。

300HG名無しさん:2006/02/25(土) 18:08:31 ID:lmHuOtiE
100円ショップで爪楊枝と綿棒とゴム手袋と鍋買ってくるのは基本だろ?
301HG名無しさん:2006/02/25(土) 19:23:46 ID:ImyY3Krg
100円ショップの鍋はパーツ煮沸にはちと小さい気がする。
302HG名無しさん:2006/02/25(土) 19:32:36 ID:KizPH1Kr
漁ってきますた。
ネタだと思った電動歯ブラシまで有りました。 もー ビックリ!!

パーツを茹でるのは何を目安にしてますか?
これをする意味が分かってないもので・・・。
入れるのはパーツと水だけ良いのですよね?
303HG名無しさん:2006/02/25(土) 19:47:47 ID:ImyY3Krg
>>302
溶剤分を揮発させることでパーツを先に収縮させて、後からの変形による接合部の割れを防ぐとか
離型剤をしっかり落とすとか諸説ありますが、効果の程は定かではありません。
やり方も、洗剤入れる人や24時間煮るなんて人もいます。
自己責任で。

俺の場合は煮立ったら超弱火にして1時間くらい。
パーツが鍋肌に触れないように注意して。
また、マメにチェックしないとお湯が蒸発して悲惨なメに逢います。
その意味からも大きめの鍋オススメ。
304HG名無しさん:2006/02/25(土) 20:00:14 ID:ObW32N/S
>>300
紙コップも。
305HG名無しさん:2006/02/25(土) 20:21:54 ID:eKHtn8pr
綿棒はコンビニのほうが安かったりする
306HG名無しさん:2006/02/25(土) 21:20:40 ID:kYsvslXO
質問です。
5月に発売するガレキで初めてガレキを作ろうと思っているのですが、その前に練習をしたいので比較的簡単に作れて値段があまり高くない物をいくつか教えてもらえないでしょうか。
307HG名無しさん:2006/02/25(土) 21:27:22 ID:1jq41YKU
>>306
なんでもいいんじゃね
308HG名無しさん:2006/02/25(土) 21:33:38 ID:LemVI855
比較的簡単に作れるのはアミエ・グランの夏服のアスカかな?
ただ安くは無い。
価格重視だと中古屋漁るとか、ヤフオクで不人気キット漁るとか・・・。
309HG名無しさん:2006/02/25(土) 21:35:23 ID:KSo7qx6S
>306
作りたいもの作りなさいよ。
と、ハンドピース徹底洗浄中にノズルを破損した俺が言って見る。
310HG名無しさん:2006/02/25(土) 21:45:52 ID:8iLqJwTS
>>306
今売ってるキットで自分の好きなor知ってるキャラのもの…で絞り込むと
自ずと限られてくると思う。

練習とはいえ、よくわからんキット買っても製作のモチベーションが続かんよ。
311HG名無しさん:2006/02/25(土) 22:19:00 ID:KizPH1Kr
>>303
時間が掛かるのですね。 長くても10分くらいだと思ってましたw
鍋肌に触れないように、とは底にも付かないよう浮かして待機、という意味ですか?

>>306
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119133284/l50
ここの依頼受けちゃえww
312HG名無しさん:2006/02/25(土) 22:35:20 ID:ImyY3Krg
>>306
部品点数が15以下くらいのを選ぶといいかと。
>>311
俺の場合はステンの落とし蓋で底だけ保護。
でも、案外リスクも大きいから、煮るのはお勧めしない方がいい気がしてきた。
313HG名無しさん:2006/02/25(土) 23:57:57 ID:a9N+/pOH
だからなー、煮るのは怖いからブレーキクリーナーの人なのだよ。
自分的にはボーッとしてるので、自信を持って失敗する。w

しかし、原型師の人2人には、確かに煮た方が製作も楽だと言われた。
でもキットを壊したら何にもならないんだよなあ。
ブレーキクリーナーが溶かすと言われるキャストは、恐らくノンキシレンだろうけど、今までその素材に合った事がない。
まだ、マイナーじゃないんだろうな。
確かにシンナー臭くないキャストは良さそうだが、どのくらい価格が上がるんだろう。
314おもち:2006/02/26(日) 00:21:17 ID:ZGOci0vG
こっそり再うp
http://mokei.net/up/img/img20060226001746.jpg
アドバイスありがと ちょっとエロくなったw

さー次も頑張ろう
315HG名無しさん:2006/02/26(日) 00:40:28 ID:uyJFT9Uk
キモさ8割り増しだな
ブツブツキモス
316HG名無しさん:2006/02/26(日) 00:46:46 ID:fGWZPvm/
>>306
その5月に出るガレキを2個買いして
一体は練習用にしてそれでもう一体を本番用にするというのはどうか?
317HG名無しさん:2006/02/26(日) 00:52:49 ID:tz/MMuEe
エロい、エロいんだがモザイク入れないとやばくね?

>>279
カスタードくらいの硬さの木工用ボンドみたいなもん
乾燥後にひけるんで深さがあるところには向かないと思うよ。
318HG名無しさん:2006/02/26(日) 00:55:20 ID:LMH2iFJj
5月に出るフィギュアのガレキって何だろう。特定できそうだが。
319HG名無しさん:2006/02/26(日) 01:12:11 ID:306KEzjQ
>>314
うはー、キモエロス。
320HG名無しさん:2006/02/26(日) 01:15:54 ID:MxOv1pn/
>>314
エロース!GJ!
あとは××××××もピンクに(殴
321HG名無しさん:2006/02/26(日) 01:20:50 ID:W7sEM6Kp
つかまればいいのに。
322314:2006/02/26(日) 06:28:20 ID:jFLSBIIV
ジェルはリキッテックスのモノではないんだけど、
固さが適当でなかったらしく、上手いこと成形出来なかった。(乾くのは遅い)
また買って試してみますが、柔らかめのヤツ方がガレキの表現に関して
汎用性あるんではないかと思いました。

警察が来たら、勿論速攻で謝ります。
323HG名無しさん:2006/02/26(日) 08:56:52 ID:MxOv1pn/
木工ボンドとかどうだろう?
324HG名無しさん:2006/02/26(日) 12:30:38 ID:VgRRbagO
筆先の裂けないことで有名な筆メーカーの名前なんだっけ?
既出の事だけどド忘れしちまった、誰か教えて下さいませ。
325HG名無しさん:2006/02/26(日) 12:39:06 ID:c+Ybg5h4
インターフェロン?
326HG名無しさん:2006/02/26(日) 12:55:47 ID:5Ij9m8/c
>>322
これ、目はエナメル筆塗りなのかな?
327HG名無しさん:2006/02/26(日) 13:07:38 ID:mnziJ5TT
インターロン?
最近OEMでコトブキヤでも出してた気がする。
328HG名無しさん:2006/02/26(日) 13:13:15 ID:MxOv1pn/
>>327
こないだ上京した時に買ったよ>武器屋OEMインターロン
柄が短いだけで太くないのに値段倍なのはなんだかなー。
それしかなかったから買ったけどさ。
インターロン地元でどっか売ってないかな…
329324:2006/02/26(日) 13:13:54 ID:VgRRbagO
インターロン! そう思い出した!
みなさんありがとうございました。
330HG名無しさん:2006/02/26(日) 13:35:08 ID:jFLSBIIV
>326
グラデはエアブラシでかけた。エナメル筆塗りでぼやかす高等テクニックは、
自分には無理ですわ。
331HG名無しさん:2006/02/26(日) 13:40:02 ID:5Ij9m8/c
>>330
あーブラシかー グラデがやたらキレイだからね
漏れもやってみようかな…
332HG名無しさん:2006/02/26(日) 14:10:17 ID:sPOZYd+H
ノンキシレンタイプのレジン使ったキットを買ったんだけど
ノンキシレンだと煮る意味はないってことですか?

でも、ノンキシレンでも溶剤は使ってるんだろうから煮た方がいいのかな……。

初めて作るからそういうワンステップ上みたいな小技がわからない。
一応、クレンザーと歯ブラシ、ナイロンタワシで洗って
表面がサラッとした感じにはしたんですが。
333HG名無しさん:2006/02/26(日) 14:15:20 ID:2V1kWTqs
普通のレジンでもキシレン(溶剤)を揮発させる目的で煮るのは無意味。
沸点が高いから熱湯程度じゃ揮発しないらしい。
334HG名無しさん:2006/02/26(日) 14:23:39 ID:EP8eU+KA
>>332
煮ることはワンステップ上の技法なんかではなく、あくまで個人的なおまじないの域を出ない。
「今までに作られたレジンキット完成品の中で煮なかったせいで悪影響の出たものがあったか?」
という質問に責任をもって答えられる人間は現在の所いない。
初めてなら背伸びせずに着実な手法だけで完成させてはどうか。
335HG名無しさん:2006/02/26(日) 14:30:59 ID:sPOZYd+H
お二方、ありがとう。
確かに初めて作るのにちょっと気にしすぎてる部分もあったかもしれないです。
もし、洗いが不十分でその内、剥げてきたらガレキはシンナーにドボンできるんだし、
その時は塗りなおせば良いんだと気を楽にして塗りに入ろうかと思います。
きっと、塗りなおすことになっても、その頃にはもっと慣れて上手く塗れるかもしれないし。

ともかくログに出てた水性ペンで確認してみるというのをやってみます。
336HG名無しさん:2006/02/26(日) 14:34:56 ID:5Ij9m8/c
まぁ洗いもそうだけどペーパーがけ大事だからこれしっかりやっときゃ大丈夫さ
337292:2006/02/26(日) 14:35:37 ID:MxOv1pn/
>>332
正直、煮るなんて言ってしまって悪かった。
ワンステップ上なのか意味なくリスク増やしてるのか俺自身自信がない。
まずは普通に作るべしというのに俺も賛成。
まあ、そういう雑学的なもの知りたいなら、1のまとめサイトのFAQに一通り目を通してみれ。
338HG名無しさん:2006/02/26(日) 14:50:21 ID:EP8eU+KA
>>335
念のために言っておくと、煮ることと離型剤落としで洗うこととは全く無関係だよ。
煮ようが煮まいが、離型剤落としが不十分であればそれだけで確実に塗装は剥がれる。
339HG名無しさん:2006/02/26(日) 15:53:35 ID:HezJIvPA
最近、初ガレキ完成させたんで次に行こうと思い、前から欲しかったキットを探してるんですがどこか売ってる所ありませんか?
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/asuka_uniform.html
↑のコトブキヤのアスカなんですけど・・・・
340HG名無しさん:2006/02/26(日) 16:00:02 ID:VgRRbagO

ヤフオクは見たのけ?
341HG名無しさん:2006/02/26(日) 17:00:17 ID:7PiyQO1H
興味があるので作りたいと思う、
なんか作り方が載ってるおすすめの本を教えてくれ、
さっそくつくるから。
342HG名無しさん:2006/02/26(日) 17:03:15 ID:uyJFT9Uk
ないよ。
やめときな。
343HG名無しさん:2006/02/26(日) 17:13:34 ID:7PiyQO1H
ああ書いてあったのか、大体分かったけど、
>Q.初めてフィギュア作るんだけどどんなキットがいいの?

と、Q&Aにかいてあるがキットっていうのはなんなんだろうか?
てっきり粘土から造形するもんだと思っていたんで
344HG名無しさん:2006/02/26(日) 17:22:09 ID:U4jzKpFy
それはこっち。
フィギュアスクラッチ初心者のためのスレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138235640/
345HG名無しさん:2006/02/26(日) 17:38:01 ID:/LRBDSeY
なんだかんだ言って中性洗剤とクレンザー持ち込んで
風呂で一緒に洗ってやるのが一番。
俺にとってはこれから作りはじめるというある種の儀式だな。
346HG名無しさん:2006/02/26(日) 17:39:14 ID:ZWLNcUQa
347HG名無しさん:2006/02/26(日) 19:08:33 ID:7PiyQO1H
フィギュアを自分の好みに作り上げてくということかな、
でもスクラッチという方からやってみるよ、どうも
348HG名無しさん:2006/02/26(日) 19:50:42 ID:HezJIvPA
>>340
見たけどなかったです
349HG名無しさん:2006/02/26(日) 21:38:57 ID:NA48ETgf
他のアスカだったら駄目なんか
350HG名無しさん:2006/02/26(日) 21:40:54 ID:aV14MPUW
う〜ん、俺は現在初めてのフィギュア作ってるけど(できたらここで見てもらいたいです)
何がいい?とかオススメは?ってのは聞かなかったなー。

さすがに自分が作ってみたいってのではなかったけど、初めてだし安いのでいいや
ってことで、少しは知ってるキャラのを>>1>>4にあるサイトを参考に作ってます。
やっぱり1度作ってみて経験を積み重ねていくことが大事だと思ってる。

フィギュア初心者が舐めたこといってごめんなさい・・・。
351HG名無しさん:2006/02/26(日) 21:59:20 ID:8sTZl5x4
とりあえず人気のあるゲリオンのキットを貼っておく
http://www.d-satomi.com/eva.html
352HG名無しさん:2006/02/26(日) 21:59:50 ID:5Ij9m8/c
いや、好きなの作る、でいいんよ
あえて相談という形を上げるなら、
気に入ったのを、 これとこれとこれと・・・の中で一番作りやすそうなのはどれでしょう ぐらいだな
353HG名無しさん:2006/02/26(日) 22:32:13 ID:UBMuFqOF
あのアスカなら持ってるけど、積プラなどに埋もれて何処にあるやら。
354HG名無しさん:2006/02/26(日) 22:41:46 ID:MxOv1pn/
>>351
アミエ・グランのゴスロリレイとクルシマのスク水アスカを…積んでるな orz
355HG名無しさん:2006/02/26(日) 22:45:03 ID:HezJIvPA
>>353
ほっほすぃ
356HG名無しさん:2006/02/26(日) 23:22:59 ID:/LRBDSeY
作りやすそうなの、なあ…。
完成状態で見て作りやすそうと思ったらマスキング地獄で死にそうになったり、
逆に塗り分けで死ねそうだと思ったら分割が考えられてて意外と楽だったり、
パーツを拝まないと実際どうかはわかりにくいよな。

それ以前にことごとく摺り合わせがなっちゃいないのもあるが…。
357HG名無しさん:2006/02/26(日) 23:24:09 ID:Du4RWIXC
思い切って最初に格子状のマスキングを経験するとか・・・・・・・・・
358HG名無しさん:2006/02/26(日) 23:30:05 ID:MxOv1pn/
まあ、自分で作りやすそうに思うの選んで「これどう?」って聞いてもらう方が答えやすいやね。
具体的なキット挙げればこっちも調べられるし、作ったことある人もいるかもだし。
359HG名無しさん:2006/02/26(日) 23:41:57 ID:KO2WdOzz
今作っているのもあるのに、
今月だけで3個もキットを買ってしまった。
全部棒楠だけど、冥夜と盆あゆと葉月のどれから手を付けていいものやら。
360HG名無しさん:2006/02/26(日) 23:43:37 ID:94LeKroM
格子模様のマスキングってどうやるんだろ?って思ってたけど
2色だけの模様なら2回に分けてマスキングしたら、そんなに難しくないね。

まぁ、いずれにしても面倒くさいけど。
361HG名無しさん:2006/02/26(日) 23:45:05 ID:7mP6TqZo
>>359
どーれーにーしーよーうーかーなー

いや、俺ホントにこれやってるぞ。
ワンフェスで買ってきたブツ並べて指差し指差し。
362HG名無しさん:2006/02/27(月) 00:02:54 ID:ZWLNcUQa
>>361
うらやましい。
金欠で新しいキットが買えない。
ローゼン系が欲しいのに、オクじゃ異常事態で高騰してしまってる。
でもあれは凄く作るの難しそうだな。薄いパーツばかりで、固定が大変そうだ。
買わなくて良かったか・・
363HG名無しさん:2006/02/27(月) 00:05:56 ID:uPZCWPFe
サフレスをするのにプライマーが重要になると思うのですが、
お勧めのプライマーって何か無いでしょうか?
364HG名無しさん:2006/02/27(月) 00:11:39 ID:dz2VQ//c
作りやすそうなの・・・こんなのか?
ttp://www.kurushima.com/area3/yasumi/page3.htm

>>363
模型用でクリアーのなら、クレオスかタミヤのメタルプライマーでいいんじゃね?
365HG名無しさん:2006/02/27(月) 00:11:42 ID:YQaBURdi
>>339
351のサイトの委託販売のページにあるやん
366HG名無しさん:2006/02/27(月) 01:15:34 ID:kg7vIi+i
>>362
つぐつぐの蒼星石ならなんとかなりそうかしら。
ttp://www.geocities.jp/tugumi10r/news.html
表面処理がアレだからやっぱり死にそうかしら〜。
どっちにしようか検討中かしら〜。
ttp://www.milkhouse.co.jp/okori.html
カナやヒナはまだムリぽ orz
367363:2006/02/27(月) 01:37:10 ID:LPjqisj3
初めてだけどサフレスに挑戦したいんで調べてたんですが、
ネット上に比較できる材料があまりなかったんで、聞いてみました。

クレオスのメタルプライマーをピュアシンナーで薄めて薄く吹いていけば
比較的簡単に均一平坦にいけるかな?って感じで行こうかと。
368HG名無しさん:2006/02/27(月) 01:55:19 ID:vyFH/yr3
>367
メタルプライマーは粘度が低いからシンナーで薄めなくておk
0.2mmノズルでも問題なく噴けてる。
369HG名無しさん:2006/02/27(月) 01:56:27 ID:oH1HNazG
久々にガレキ作ろうかなぁ…
370HG名無しさん:2006/02/27(月) 01:57:46 ID:wXd5nNYu
プライマーはスプレーでぶしゃーっと吹いちゃってるな。
ブラシマンドクセ
371HG名無しさん:2006/02/27(月) 02:24:17 ID:kg7vIi+i
ボッチャンすればOKとは言いますが、実際にキレイに落ちますか?
それに1/6などの大物はどうやっているのでしょう。
作る前から失敗恐怖症になって仮組みから前に進まないよ〜
372HG名無しさん:2006/02/27(月) 02:50:27 ID:2zn4VDIv

失敗の克服は多くの失敗によって成せるのじゃ
迷わず行けよ、行けば分かるさ、アリガトー!!!
373HG名無しさん:2006/02/27(月) 02:52:43 ID:wXd5nNYu
>>371
「ボッチャン」とは新技法だな。
ホムセンで2L1000円以下のラッカーシンナー買ってきて「ボッチャン専用」と書く。
100円ショップでステンのボウルとじょうごを買ってくる。
で、シンナーをボウルにあけてボッチャン。
歯ブラシで軽くこすればきれいさっぱり落ちるよ。
使用後のシンナーはじょうごで容器に戻す。
ボッチャン専用なら相当回数再利用可能。

なお、普通は「ドボン」と言う。
374HG名無しさん:2006/02/27(月) 03:06:09 ID:Q8njiQoc
>371
初フィギュアの顔の描きこみで通算6回ドボンした俺が言う。
まずはがむしゃらに進め。
375HG名無しさん:2006/02/27(月) 12:31:04 ID:kg7vIi+i
ホムセンのシンナーは強力そうだけどラッカー系でないとダメでしょうか。
ドボンしたらパテもサフも落ちますよね?
376HG名無しさん:2006/02/27(月) 12:32:32 ID:NfyUjzSL
>>374
ナカーマ
377HG名無しさん:2006/02/27(月) 12:35:56 ID:baeKL4iJ
目のマスキングってどうしてる?
小さい目なんでテープが貼りにくい…
378HG名無しさん:2006/02/27(月) 12:55:40 ID:rQ3feBvz
>377

べたっとマスキングテープ貼って、
縁に沿ってデザインナイフで切る。
縁を楊枝の先などでよくなじませると吉。

扇形に切った小片を縁のカーブにできるだけ
合わせて貼っていく。

この使い分けかな。
379HG名無しさん:2006/02/27(月) 14:23:05 ID:wXd5nNYu
>扇形に切った小片を縁のカーブにできるだけ
>合わせて貼っていく。
俺こればっかし。
どーせキワは修正が必要になるから、マスキング一発で綺麗に仕上げようとはしてない。
ただ、アニメ顔しか作ったことないんで、あまり小さい目ってのは経験がない。
380HG名無しさん:2006/02/27(月) 14:43:06 ID:2zn4VDIv
眼ってマスキングする必要ってあるのけ?肌塗り後に
水性で白眼塗ってその上にエナメルで黒目描けばその方が楽じゃね?
エナメル溶剤のみで筆拭きすれば修正も消しゴムの様に利くし
381HG名無しさん:2006/02/27(月) 14:46:49 ID:wXd5nNYu
個人的に目の白はサフレスが「目玉感」(ナンジャソリャw)が出て良い。
382HG名無しさん:2006/02/27(月) 15:12:21 ID:wXd5nNYu
>>375
ごめん見落としてた。
もちろんラッカーじゃないとダメでしょ。
パテはアルテコ等の非ラッカー系使えば大丈夫。
サフは落ちるんでサフに頼らない表面処理が望ましいね。
383HG名無しさん:2006/02/27(月) 15:28:47 ID:dz2VQ//c
>>347
今更だけど、フィギュア製作セットってのが発売されてるよ。
http://www.mr-hobby.com/
384HG名無しさん:2006/02/27(月) 15:43:42 ID:wXd5nNYu
うぎゃあ!
髪の毛パーツの塗装終わってフラットクリア吹いて一晩乾燥して
さあ完成と持ち手外そうとしたら、アホ毛の根元が折れた…OTL
385HG名無しさん:2006/02/27(月) 16:06:25 ID:W+BEBhl8
>>384
それも試練ジャ
我らは誰よりも、辛抱強いとNHK特集してくれ
386384:2006/02/27(月) 16:24:30 ID:wXd5nNYu
とりあえず瞬着で付けてみたけど、前髪はアップになるとこだけに接合跡が気になるなァ…
そう思って見てたら、前髪パーツ全体、処理不足な気がして来た。
これはドボンしてやり直せという神の啓示に違いない。
写真撮る段になって「ああっ」と気付くよりは数段マシだったと思おう。

とりあえず昨夜尽きたフラットクリア買って来よう。
チラ裏すまそ
387HG名無しさん:2006/02/27(月) 17:32:57 ID:QtyWMpfd BE:146560043-
>>383
これ買うなら
世界堂で石粉粘土、デザインナイフ、替え刃
ホムセンで耐水ペーパー
100円均一でピンセット、瞬接
を買って、残ったお金で使いやすそうなスパチュラを選んで
買ったほうが安く済むんじゃないか?
作り方テキストなんてネットで代用が利くし
388HG名無しさん:2006/02/27(月) 18:01:23 ID:oQqi4Llk
>>387
まぁこの手のセットはそういうことが言える人は
対象にしていないもんだし
389HG名無しさん:2006/02/27(月) 18:23:13 ID:Lm+R/Cpd
本があると安心できるよな。
「あー、これさえあればバッチリだわ!」って。
本買ったことないけど。
390HG名無しさん:2006/02/27(月) 18:37:39 ID:3zTTvuWS
つか、マニュアルとか資料の類は紙媒体で持ってる方がいいと思う。
手軽にメモとか書けるし。
391HG名無しさん:2006/02/27(月) 20:38:02 ID:rLSTU30Y
エアブラシ使用で水性ホビーや田宮アクリル噴いてもやっぱり剥がれやすいですか。
392HG名無しさん:2006/02/27(月) 20:52:16 ID:814o6TY8
>>391
下地のサフかプライマーがしっかり食いついていれば大丈夫だよ。
393HG名無しさん:2006/02/27(月) 20:58:47 ID:Piw1QhJC
ラッカー以外は乾燥が遅いからかさね塗りに向いてない
エアブラシ塗装ならラッカー以外はあまり進められない
394HG名無しさん:2006/02/27(月) 21:01:33 ID:XHjTBs66
>>393
そんなことない。
395HG名無しさん:2006/02/27(月) 21:04:28 ID:Qv0HrMVL
フラットならアクリルでもすぐに乾くよ。
396HG名無しさん:2006/02/27(月) 21:12:55 ID:baeKL4iJ
エナメルを吹く猛者もいると聞く
397HG名無しさん:2006/02/27(月) 22:08:41 ID:rrV6U/ZR
永野護は普通にエナメルエアブラシで吹く派なんだそうだ
だからどうした
398HG名無しさん:2006/02/27(月) 22:10:54 ID:j3lQM43z
>>387
ピンセットはいいもの使う事をすすめるよ。
ストレスなく作業ができるから。
399HG名無しさん:2006/02/27(月) 22:40:04 ID:W+BEBhl8
そう言えば昔はエナメルで塗っていたな。
コトブキヤのガオガイガー、ピカピカに塗ったが背中の飛行機が重すぎてひっくり返り股間が壊れた。
そう言えば、ハンマー作るの忘れてたなあ。3万もしたのに……
お母さん、あのパーツどこへ行ったんでしょうね。(古いか)
400HG名無しさん:2006/02/27(月) 22:46:54 ID:SG126ocs
アタイこそが 400へとー
401HG名無しさん:2006/02/27(月) 23:00:51 ID:rLSTU30Y
>>399
西条八十かよ
402375:2006/02/28(火) 00:09:51 ID:gqCR2Nef
これいじょう悩んでも仕方ないんで突撃します。
さぁて、部屋の掃除だー!  orz
403HG名無しさん:2006/02/28(火) 00:12:29 ID:IQmJhXCv
初めての作品ができたので晒します。携帯なのであんまり画像がきれいじゃないくてすみません。
ttp://o.pic.to/6ts4r

本来はジーンズなのですが、普通にスカイブルー系にしてシャドウを少し入れました。
上着にもそういうことやってもいいのですが、腕が邪魔で思案中。
腕のつなぎ目は消しましたが、首もやってません。
アホ毛が上がりすぎなのは、撮影後修正しました。
目は筆塗り。二重の部分はもっと細くすべきですね。目自体は片目で楽でした。

まあこのキットはかなり楽な部類だと思いますが
部品数の少なさや加工のしやすさを考えると思ってたより簡単だったと思います。

10年近く模型作ってきて、食わず嫌いならぬやらず嫌いでしたw
404HG名無しさん:2006/02/28(火) 00:21:03 ID:jRR/RO8u
>403
好みにもよるのかもしれんが、服と肌はつや消しのほうが良いのでは?
405HG名無しさん:2006/02/28(火) 00:25:37 ID:JqLzgCa/
>>403
完成乙です。
ちょっとツヤが強すぎかな、クリア吹いて調整するといいかも。
406HG名無しさん:2006/02/28(火) 00:26:46 ID:yfSA0noU
フィギュア原型師ってもうかるんか
407HG名無しさん:2006/02/28(火) 00:28:43 ID:myBeNcNw
瞳の塗りは、タミヤの「モデリングブラシPRO 面相筆000」
とかでいいんでしょうか
408HG名無しさん:2006/02/28(火) 00:35:20 ID:IQmJhXCv
>>404
>>405
やっぱり。

個人的にはシャツをつやあり、ズボンを完全つや無しにして洋服っぽさを出そうとしたんだけど、
思ってた以上にスカイブルーのつやが強すぎてあんまり消せず。

肌に関しても腕を「これでいいかなー」って思ってそのまま顔もやったのでよく見るとテカってますね。
個人的には、フィギュアでもっとも大切なのは肌の色だと思った。
>>350に書いた通り、経験が大切だと思って精進いたします。
409HG名無しさん:2006/02/28(火) 00:42:39 ID:cBsOSc2H
ツヤ消すと色がしっかり見えるようになるから
グラデがより生きてくるよ。それだけで3割り増しぐらいよくなる。
>407
ナンチャラPROとかって無駄に高い気がするから
300円ぐらいのどこのメーカーかわかんない細いやつ使ってる。
4本買って白用、黒用、ふき取り用、その他の色用って分けて使うと効率がよくなるよ。
それで不都合はないなぁ。
410HG名無しさん:2006/02/28(火) 01:26:29 ID:2GR3UN/N
>>407
インターロン使いたまえ。抜群の高性能だよ。安いし。
ブキヤが模型用カスタム出したが高いだけ。普通ので十分。
タミヤの筆から選ぶならHFシリーズがコストパフォーマンス高い。

PROの軸だけインターロンに移植したら最強だと思うんだがどうか。
411384:2006/02/28(火) 03:05:29 ID:JqLzgCa/
はー、アホ毛リカバー完了。
転んでもタダじゃ起きんって事で、ついでに髪ぜんぶドボンして調色からやり直した。
てゆーか、初めて蛍光カラー使ってみたよ。
元のは、色合い合わせると暗い、白多くすると色が淡くて、その妥協点で塗ってたんだけど、
蛍光使うといい感じで発色した。
でも、そのぶん色合いにちょっと妥協が出たけど。
ガイアで試験販売(?)されてるらしい蛍光ホワイト使ってみたいな。
>>408
ツヤは最後にクリアで調整する方がいいと思うよ。
>>410
なかなか売ってないんだよね、インターロン。
412HG名無しさん:2006/02/28(火) 03:50:56 ID:2GR3UN/N
>411
世界堂オンラインで買えるよ。
…これじゃまるで工作員だな俺は。
413384:2006/02/28(火) 04:08:48 ID:JqLzgCa/
おーサンクス。
でも、こないだ上京したときに「コトブキヤオリジナル」を3本ほど買いだめしちゃったよ orz

インターロン、寿命は普通の筆とあまり変わんない気がする。
普通のみたいに穂先のまとまりがなくなるんじゃなくて、
先端0.5mmくらいがカギ状に曲がってダメになった。
414HG名無しさん:2006/02/28(火) 10:07:19 ID:KxvCuEi8
>>413
タミヤのHFもずっと使ってると先が曲がってくる。
なので曲がるたび先を切って使ってる。
PROの000は、顔塗り専用。持ちやすく塗りやすい。
毛が柔らかいので、眼のラインのモールドにも馴染んで塗りやすい。
タミヤ筆は手に入れやすいのが最大の長所。
415HG名無しさん:2006/02/28(火) 10:12:22 ID:cBsOSc2H
塗料がついたまま乾くと先っぽ1ミリだけがポキって曲がる。
これはどこの筆でもなるみたい
少し筆を置くだけでも乾燥しないように溶剤の皿につけとくとかなり長持ちするよ。
416HG名無しさん:2006/02/28(火) 11:50:01 ID:KVfic35u
筆は模型用より画材店等で売ってるやつの方がいい。
極細も何種類もある。
値段はちと高いけど、先が曲がるなんて事はなくなった。
(うちのは1本1280円だった)
材質は知らないが、白い毛よりも黒い毛の筆の方が、先が曲がるのが
少ない気がする。
417HG名無しさん:2006/02/28(火) 17:54:08 ID:WfbSl6HV
初めて作ってて今日ようやく洗浄まで終えたんだけど、
薄いパーツとかに穴が開いてて貫通してるのが結構あったんだけど、
貫通してる場合、瞬間接着剤とレジン屑では直せないかな?

それと、作っているのを写真つきでブログに載せたいんだけど、
こうゆう場合、ディーラーに連絡してからやったほうがいいかな?
418HG名無しさん:2006/02/28(火) 18:00:39 ID:myBeNcNw
大きい穴なら、マスキングテープを穴の上に貼って、それをガイドにアルテコを盛ってならす
小さい穴なら瞬着でも大丈夫
419417:2006/02/28(火) 18:16:37 ID:WfbSl6HV
>>418
レスありがとうございます、早速やってみます
420HG名無しさん:2006/02/28(火) 19:40:00 ID:ClLF/CJi
>作っているのを写真つきでブログに載せたいんだけど、
>こうゆう場合、ディーラーに連絡してからやったほうがいいかな?
しなくても大丈夫。
421417:2006/02/28(火) 19:49:30 ID:WfbSl6HV
>>420
しなくても大丈夫なんですね、
わかりました、ありがとうございます。
422HG名無しさん:2006/02/28(火) 19:50:04 ID:WfbSl6HV
sage忘れたorz
423HG名無しさん:2006/02/28(火) 20:42:59 ID:jrT+quj/
>417
さりげなく本文中でリンク貼っておけばたぶん向こうさんで捕捉される。
424HG名無しさん:2006/02/28(火) 21:08:21 ID:5jZ3VoK2
個人ディーラのは完成したの写真撮って送ると、結構喜んでくれるよね。
425HG名無しさん:2006/02/28(火) 22:17:56 ID:Ym0nUOTB
俺は完成したの写真見せたら新作取り置きしてくれるようになった
426HG名無しさん:2006/02/28(火) 23:22:34 ID:4DmlnnYq
花粉症で作る気力が湧かないです
427HG名無しさん:2006/02/28(火) 23:36:05 ID:D2w198YW
ダンベル系はおなかイッパイデスヨ。
428HG名無しさん:2006/03/01(水) 00:47:22 ID:UDoIYCrJ
>>425
割り引いてはくれないんだね
429HG名無しさん:2006/03/01(水) 00:48:49 ID:app24qP4
完成できればいいけど、製作途中でほったらかしになったら逆に悪いよな
430HG名無しさん:2006/03/01(水) 02:51:02 ID:+eYDb4EA
>429
ギクリ
431HG名無しさん:2006/03/01(水) 07:20:36 ID:Y6pyaBNm
知人にゼリー状の瞬着もらった・・・・・・

どこに使えと?
432HG名無しさん:2006/03/01(水) 07:32:53 ID:Pc1t4g6g
パーツ接着にも気泡埋めにも使えるじゃないか。
433HG名無しさん:2006/03/01(水) 07:38:13 ID:DjSTgXIu
http://kako.mokei.net/search.cgi?s=w&w=%83t%83B%83M%83%85%83A
勇士のヒトがつくられたこのまとめサイト良いね
初心者スレとかの過去の画像を見るに、にちゃんねらーってレベル高いじゃない、とオモタ
434HG名無しさん:2006/03/01(水) 08:48:24 ID:Pc1t4g6g
>>433
みんな上手いなぁ・・・。
435HG名無しさん:2006/03/01(水) 11:23:43 ID:H8eM2bUI
>>433
おお、このサイトは面白いな。
しかし、自分のネット環境の悪さがもろにスピードに出る。
436HG名無しさん:2006/03/01(水) 13:32:39 ID:uQL3m5mE
てめえら、初心者じゃねぇぇぇ!!orz
と思う、若い吉宗であった・・・
437HG名無しさん:2006/03/01(水) 13:47:46 ID:WIvkiqvj
ようやく湯口切り取って、ためしにパーツを組んで見たんだけど、
パーツがゆがんでるのか、うまくはまらない。

調べたら熱湯でなおせることはわかったんだけど、
これって熱湯につけて放置しておけば歪みとれるのか?
やっぱり一つ一つてで直していかないとダメなのか?
438HG名無しさん:2006/03/01(水) 13:56:41 ID:xJiwMyKO
>433見て初代スレ以降まったく晒してない事に気づいた
439HG名無しさん:2006/03/01(水) 14:03:11 ID:BD577Ad2
漬けて放置で直る場合もあるし、曲げてやらにゃいかん場合もある。
しかし、本当に歪みのせいなのかをもう一度検証した方がいい気もする。
パーツの合わせの問題かもしれん。
440437:2006/03/01(水) 14:31:07 ID:WIvkiqvj
>>439
一度つけて放置して、それでも直らなかったら曲げて見ます。
ありがとうございました。
441HG名無しさん:2006/03/01(水) 17:50:58 ID:7JMClRgo
>>437

お湯につけるとふにゃふにゃになるので、
温まってるうちに手で直せばOK
やってみれば「なーんだ」って思うほどあっけないよ
442HG名無しさん:2006/03/01(水) 20:36:56 ID:2ViiSkX7
初代スレはないみたいね
「フィギュアつくれん」っていう奴
443377:2006/03/01(水) 21:04:02 ID:+NpTEX17
目のマスキングをトライアンドエラーしてたら白サフ地がはげたorz
>>380氏の方法でやってみます
444HG名無しさん:2006/03/01(水) 21:21:29 ID:iqQOkzhA
ちょっと、遅レスだがインターロンの筆、この前ブキヤで買ったらOEMになってて、
315円(前に買ったのの値札で確認した)から630円に値上がりしてたんだよなぁ。
世界堂オンラインを見ても同じ筆の標準価格は315円。うーむ。
>>436
ここは"初心者も歓迎"であって初心者限定ではないからね。
しょっぱなからうまい人も居るが、熟練者の手によるものも結構あるはず。
とりあえず、俺はガレキに手を出し始めたころのやつがいっぱい出てきて赤面したw
445HG名無しさん:2006/03/01(水) 21:30:49 ID:6iruycnn
>>433
俺の数少ない晒し画像がないw
全部ってわけじゃないのな
446HG名無しさん:2006/03/01(水) 22:24:44 ID:mYo/6IT/
>445
これ、まとめサイトでもなんでもなくて
mokei.netの過去ログ検索機能だよ。

だからあの中にあるのはmokei.netにうぷられたヤツだけね。
2号とかの別ロダに上がったものは見られないよ。
447HG名無しさん:2006/03/01(水) 23:07:25 ID:6iruycnn
あ、そういうことですか、ナルホド。
448HG名無しさん:2006/03/02(木) 01:04:27 ID:xS28gtL8
>>433
ここをざっと見て、最近(と言っても去年だが)瓦礫始めた
俺にとって、一番ためになった画像
http://kako.mokei.net/img/1062/1062492701/img20031109002943.jpg
これ
449HG名無しさん:2006/03/02(木) 04:56:28 ID:Y3Bxu504
>>448
ワロス
450HG名無しさん:2006/03/02(木) 10:56:24 ID:vC5zKJZY
マスキングゾルについて教えて下さい。
クレオスのマスキングゾルNEOと言うヤツを使っているのですが、
ゾルが硬い&筆の毛がすぐに固まるで困っています。
蓋に着いている筆だと細かい所が塗れないし…

キットの作り方サイトなど見るとみんなうすーく綺麗に塗れているんですよね。
皆さんはマスキングゾルは薄めて使っているのでしょうか?
それとも、マスキングゾルNEOが硬すぎるだけなのでしょうか?
買ってきて、初めて使うので硬くなっているって事は無いと思うのですが…
451HG名無しさん:2006/03/02(木) 11:23:59 ID:nRcpz+ZB
蓋についてる筆はあんまりつかいません
ビンの中のを他の細い筆とか爪楊枝みたいなものにつけて
ちょんちょん延ばしていきます

あと、クレオスのよりモデラーズのマスキングゾルのが使いやすいです
ライトグリーンのビンのやつ
あっちはかなりゆるいので薄く塗れる
452HG名無しさん:2006/03/02(木) 11:49:14 ID:o/jdTZyV
>450
薄めて塗ればまあ多少マシ。ではあるけど、
よりベターなのは中身うっちゃってモデラーズのやつに詰め替えることかなw
メーカー問わずゾル使えば筆が固まるからイヤなら初めから筆使わずに適当な棒とかヘラで塗り伸ばす。
硬いのとかひどく尖ったのでなければ無問題。竹串とか先を丸めたプラ棒なんかで十分。
ゾルは剥がし損ねて残ると大変なのでできるだけテープの補助でとどめる。
長時間置くと色移りすることがあるから要注意。
ちなみにハセガワのリキッドは短時間でも染まるからキャストや塗装面には使わないほうが無難。
453450:2006/03/02(木) 12:44:26 ID:vC5zKJZY
>>451さん、>>452さんレスありがとうございます。

私の書き方が悪かったようで、誤解を与えてしまったようです。
蓋に着いている筆では無く、他の(タミヤの安いヤツ)筆が固まってしまうのです。
使っていると固まってくるのではなく、
筆にゾルを付けて、塗りたい所へ当てた段階でもう毛の部分が団子状に
なってしまうので、「ひょっとしてこのまま使えないのかな?」
と思って質問させて頂きました。
ハゲシク文字足らずでゴメンナサイ…
モデラーズのを買ってきて、竹串等でやってみる事にします。

色移りの件は了解しました。
今回ゾルを使ったのは接着面に着いた塗料を後で削って剥がすのが
めんどくさかったので、ゾル塗っておけば楽かな?と思ってやってみたので
移っても大丈夫だと思います。

今回はレスありがとうございました。
454HG名無しさん:2006/03/02(木) 15:53:22 ID:xS28gtL8
NR LATEX 使おうよ
455HG名無しさん:2006/03/02(木) 16:04:55 ID:mcXSVsbL
>>453
クレのマスクゾルはフタが緩いのかそれとも売れないのか
店頭ですでに固くなってる場合がたまに見受けられる。
とりあえず竹串や調色スティック突っ込んでガシガシ混ぜてみるとどうだろう。
でもまあ、俺もモデラーズのを買ってくる事をお勧めするけどね。
ちなみに俺は塗料の空き瓶に小分けして爪楊枝で塗ってる。
456HG名無しさん:2006/03/02(木) 17:10:54 ID:5zg5leXn
サフを吹いたときに、気泡が弾けたような感じで
(実際に気泡が弾けたわけではないです)
点々とブツブツができてしまったのですが
これは、離型剤が落としきれてないからでしょうか?
それともサフの吹き方の問題でしょうか?
写真がアップできればいいのですが、デジカメ持ってないので・・・。
よろしければ教えてください。
457HG名無しさん:2006/03/02(木) 17:30:04 ID:l69pxAHS
缶サフだったら
ガスが抜け切れないで塗装面に漂着し、破裂した痕かもね
458HG名無しさん:2006/03/02(木) 17:34:38 ID:Y3Bxu504
湿気
459HG名無しさん:2006/03/02(木) 17:40:59 ID:h2NuVmk8
スプレーが近い
460HG名無しさん:2006/03/02(木) 17:46:15 ID:5zg5leXn
レスありがとうございます。

>>457さん
缶サフです。
それだと、近づけて吹きすぎってことですか?
今度、距離に気をつけて吹いてみます。
参考までに、どれくらい距離とればいいですか?

>>458さん
湿気はたぶん大丈夫だと思います。
晴れが数日続いた時にしか吹かないので。
461HG名無しさん:2006/03/02(木) 18:02:59 ID:+mqPOjnS
それビンサフをブラシで吹いてもたまになるよ。(ちっちゃいクレーターみたいな感じ)
で、サフ吹きのときでしかその状態にならないから多分キットの表面になにかがついてたんだと思う。
そうなったらサフが乾いてから軽くペーパーあててる。
462HG名無しさん:2006/03/02(木) 18:08:58 ID:e6L/56hN
>>456
そりゃあ、見えなかったキャストの気泡穴がサフ吹いた事で見えるんだよ。
だから、ペーパーで磨いて何度かそれを繰り返すかして気泡を埋めないとね。
サフを吹くと、見えなかった傷や気泡穴が見えてくるから、キャストキットはサフ吹いたあと見回してチェック。
463HG名無しさん:2006/03/02(木) 20:15:42 ID:8PmKhn2x
どうも、知人の引越しの手伝いで要らないor手伝った御礼にとガレキもらいました。
コトブキヤ セイバー私服
クルシマ アスカ私服
ボークス ゼオラ
ウェーブ ルナマリア
コトブキヤ にゃも

エアブラシ使いたくても音とかの問題で・・・・缶スプレーくらいしか使えないorz
筆エアブラシ自体そんなに使わないのでプロスプレMk-2とかのエア缶仕様のエアブラシで肌色や広範囲部分を塗ろうかと思うのですが、
エア缶ってどれくらい持つ物なのでしょうか?
上記のもの作るのに1個=1缶くらいでいけますか?
464HG名無しさん:2006/03/02(木) 20:22:28 ID:j71TR3HO
この季節のエア缶は冷たくて死ぬる。
大きい缶なら一体ぐらいは行けると思いますよ。
ただ、すぐに冷えて圧が下がるんで、数本持って置かないと。
465HG名無しさん:2006/03/02(木) 20:23:00 ID:p2Nt61ma
そんだけの数作るなら、音の静かなL5とか買ったら?
幸いエアブラシ使える環境みたいだし…
466HG名無しさん:2006/03/02(木) 20:34:53 ID:/J/yr6Pr
プロスプレー買うくらいならKIDS-105を…と、どっかのスレのお約束レスを入れておこう。
467HG名無しさん:2006/03/02(木) 20:44:18 ID:8PmKhn2x
>>464-465
ありがとうございます。

>>466
エア缶はクレオスや田宮のでも大丈夫なのでしょうか?
468HG名無しさん:2006/03/02(木) 20:54:32 ID:/J/yr6Pr
残念ながら専用のKIDS-CANが必要です。
コンプに繋ぐならM5-Sチェンジねじでいいんだけどねぇ…
469HG名無しさん:2006/03/02(木) 21:22:41 ID:GxSdtxQA
前にカキコしたかもしれんが、
エア缶で塗装するのは、喩えるなら
いちいちペットボトルの水を大量に買ってきて
その水で洗濯したり風呂桶を満たしたりするようなものだ。
不経済きわまりない。

悪いことはいわないから、コンプレッサー買ったほうがいいと思うよ。
470HG名無しさん:2006/03/02(木) 21:25:31 ID:MDq3abIs
うむ 漏れも初ブラシはMGケンプにエア缶だったけど、
やりにくいしエアの量をケチったりもったいないやら塗装に精神的にも邪魔になって結局コンプかった
471HG名無しさん:2006/03/02(木) 21:27:16 ID:EXUO1wjX
>>448
これ、材質はなに?
バルサ?
472HG名無しさん:2006/03/02(木) 21:35:22 ID:Ucs0iC7n
5体作るならコンプレッサー買った方がいいと思う
L5がお勧め
473HG名無しさん:2006/03/02(木) 21:45:36 ID:f0ooAvJp
469の例えは正に層だなと納得した。
缶つかったこと無いけども。
474HG名無しさん:2006/03/02(木) 21:54:29 ID:e6L/56hN
以前HJ誌あたりで、タミヤのカン1本でガンダムHGを1色塗りした場合5体塗れたとか書いてなかったっけ?
色変えするとガス食うから、全部1色で塗れば塗れるかも試練。
単色バージョン、銀や象牙色とか、彫像ふう黒とか。
475HG名無しさん:2006/03/02(木) 21:54:53 ID:/J/yr6Pr
>>471
爪楊枝くらいの太さに見えるな。
476HG名無しさん:2006/03/02(木) 22:09:24 ID:8PmKhn2x
色々とどうもです。
ベーシックコンプレッサーにするか・・・・
477HG名無しさん:2006/03/02(木) 22:35:01 ID:aoG63nvW
ベーコンはかなり音が大きいけど大丈夫?
478HG名無しさん:2006/03/02(木) 22:39:25 ID:S9pcN5F1
無難にL5にしとけよとL5ユーザーからのアドバイス
479HG名無しさん:2006/03/02(木) 22:43:24 ID:e6L/56hN
プチコンはどうだ?
セットでかなり安いよな。
480HG名無しさん:2006/03/02(木) 22:44:42 ID:aoG63nvW
個人的にプチコンは30分でへたれるのでオススメできないかな…
481HG名無しさん:2006/03/02(木) 22:49:14 ID:/J/yr6Pr
そこで001Rを勧める001Rユーザーの俺。
482HG名無しさん:2006/03/02(木) 22:52:11 ID:K+LjY55W
ベーコンつかってるけど音は確かに気になる
しかしコンプは30分連続では使わんでしょう・・・?
483HG名無しさん:2006/03/02(木) 22:59:05 ID:MDq3abIs
まぁレボかL5だな どっちも静かだえけどレボは音が高いから気になるんでどっちかと漏れはL5派だけど
484HG名無しさん:2006/03/02(木) 22:59:46 ID:/J/yr6Pr
マメに切るようにすれば30分は気にならんみたいね。
001Rの60分もオートスイッチなので全く問題ないよ。
パワーのコストパフォーマンスで言えば最高だよん>001R
あー濃いなーと思っても、うりゃっと圧上げて問題なく吹ける。
485AX7300V ◆mXacosL37U :2006/03/02(木) 23:04:34 ID:5pQqs2QB
今回も2MCエントリーしてきました。
宜しければ見てやってください。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/13th/1141307310/
486HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:11:34 ID:GQyVZY3N
>>485
綺麗に仕上がっていますね。
肌色はどの様に塗装しているのでしょうか、教えていただけると嬉しいです。
487HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:14:51 ID:/J/yr6Pr
>>485
GJ!
今回の2MC、フィギュア陣はエロースなのが多いですな。
あー、俺間に合うかなァ…
488HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:18:16 ID:MDq3abIs
>>485
GJ!!!! (*´Д`)ハァハァたまらん
489HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:19:50 ID:S9pcN5F1
彼は音が問題といってるので001RよりもL5もしくはレボを勧めるべきなのでは?
490HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:21:07 ID:MDq3abIs
てかやっぱサフレスいいねぇ気泡見つけがマンドクさいだけのことはある
このコスチュームのテカりもすごく良いんだけど普通に光沢出しただけなのカナ?
491HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:25:09 ID:uq0HLa40
>>485
グッジョブ!!
テカりはパールかなんかしてるのかな?
492HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:29:36 ID:/J/yr6Pr
>>489
あ、確かに。
001Rユーザーは引っ込みますw
493HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:34:53 ID:zVy0DM9W
>>476はベーコンにするかって言ってるし音を問題にして無いじゃないか
ベーコンはつけたり消したりして使うから別段そんなに気になる音じゃないと漏れは思う
連続運行なんかしないでしょ、3分くらいだよ連続で使っても
494HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:37:45 ID:uq0HLa40
ベーコンの音知らないんじゃね?
>>463で音とかの問題でって言ってるお
495HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:38:44 ID:/J/yr6Pr
コストパフォーマンス重視かなーと思ったんで001R勧めたんだけど。
確かに音は大きめ。
でもまあベーコンよりゃ静かなんじゃないかな?
496HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:50:44 ID:ZcM685IR
>485さん、いい表情ですね、タマランです。
ところで、瞳の下部のぼやっとした白いところって、どんな風に
塗ってるんでしょう?
497495:2006/03/02(木) 23:51:26 ID:ZcM685IR
あげちまいました、寸ません
498AX7300V ◆mXacosL37U :2006/03/03(金) 00:05:22 ID:5pQqs2QB
GJコールありがd
まとめてで申し訳ないですけど、ご質問に対する回答など。

下地はモデルガン用のメディコムマルチプライマーを吹いた上から、ホルツ社
自動車用オートクリア(缶スプレー)をクレオス溶剤で希釈して厚吹き。
このクリア層のおかげで、つやあり部分のヌメッと感が出てます。

肌色塗装はクリア肌色使用です。ベースに普通のクリア、それに
クリアレッド+クリアイエロー+ホワイト微量+蛍光ピンク極微量。
以上全部クレオスラッカーで大量に作り置き。ちょっと前に晒した
たまねぇと同じ肌色です。暫く直射日光当たるところにビンごと放置
してたらいい感じに退色してたりw。

瞳はホワイトベタのハイライト以外は全部クレオスラッカー。
下地にデイトナグリーン→上半分をコバルトブルー+デイトナグリーン→
下1/3にホワイト+デイトナグリーンをだんだん白っぽくなるようにグラデ→
瞳孔の黒とハイライトの縁取りをミッドナイトブルー→ハイライトをエナメル白。
最後にハンブロールクリアでコーティング。

コスの方は、白い部分が白+パープル小量のシェイド→それに白追加した基本色→
ボークスホワイトパール+MGイエローパール→エナメルでスミイレ→つや消しクリア。
黒い部分はそのままブラック→MGパープルパール吹きっぱなしです。

ちなみにゴールド部分はクレオスガンダムマーカーのゴールドを筆塗り。
かなり使えますコレw
499HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:15 ID:zvjhPUk4
>>498
おぉありがとう!!参考にするっす!
500HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:36 ID:1loz0bfM
すごい工程ですね・・・
とりあえずマネできるとこがガンダムマーカーだけ・・・
もう死ぬ
501HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:12:07 ID:8fCtvRLd
http://mokei.net/up/img/img20060303000903.jpg
じゃあ俺は現状晒しw
完成でき2MCにエントリします。
502HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:13:19 ID:8fCtvRLd
でき→できたら
503HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:15:09 ID:zvjhPUk4
>>501
お、手首のリングをここでうpした人かな? 完成ガンガレ!!!
504HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:48:38 ID:crTZGK8g
>>498
上手いですね〜GJ。サフレス出来るとはかなりのレベルですね。
漏れもこのレベルまで上達したいものだ・・・頑張ろう・・・漏れ・・

>>501
最終段階ですね。はやく完成品を見たいものです。ガンガレ!!
505HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:53:10 ID:hf3tVJ4J
慎重派だから、サフレスやるときは、レジンを磨きに磨いて
確認のために、ホワイト薄吹きして、気泡やキズが無いことを確認したら
ドボンして、そこからプライマー吹き始めてるよ
506HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:56:29 ID:zvjhPUk4
ある意味そっちのほうが良いって感じるしな・・・
肌塗ってみると黒い穴の斑点が出てくるとマジヘコム
507HG名無しさん:2006/03/03(金) 01:20:10 ID:QVrCc5Ju
>>501
これ2-3スレかけて、作ってるよね?ぜひ完成させてUPしてください。

俺もヘボイけど、2MC提出してきました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/13th/1141301165/
508HG名無しさん:2006/03/03(金) 01:28:09 ID:zvjhPUk4
>>507
乳透けGJ!
509HG名無しさん:2006/03/03(金) 01:53:46 ID:8fCtvRLd
>>507
おお〜、GJ!
みんな上手いなぁ〜

>これ2-3スレかけて、作ってるよね?
あうう、ペース遅くて。
手をかけてるんじゃなくて、製作の時間取れないってのが実状でチビチビと作ってます。
最終段階とは言っても、ここからの目描きがまた時間かかるし。
今週末はまた用事あるしで、微妙なとこかも。
510HG名無しさん:2006/03/03(金) 02:00:26 ID:BkNKF1kO
ちょっと聞きたいんですが、みんなサフレスするのって肌色だけですよね、
例えばミニスカートのキャラだと、ふとももと顔と手とかなんでしょうか?
服はちゃんとサフ吹いたほうがいいのかな?
511HG名無しさん:2006/03/03(金) 02:21:13 ID:g/zKHpTB
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload322857.jpg
↑こういう円柱型のベースってどこで入手できるんでしょうか?
いっそ自作するか…
512HG名無しさん:2006/03/03(金) 02:25:03 ID:r+Iti7iR
>>511
ハンズとか。
513HG名無しさん:2006/03/03(金) 02:33:14 ID:1UfwcOjR
>>510
君がサフありのが作りやすいなら、サフ有りでもいいんでないですか。
その場合は、>>4 のセイバーの塗りが部分サフレスだから参考になるんじゃないかね。

私の場合は、いちいちめんどくさいのと、発色悪くなるのが嫌なので、
プライマー後にサフ無しで仕上げてしまうが。
食いつきの度合で逝けばサフもプライマーも変わらん。
514HG名無しさん:2006/03/03(金) 02:49:18 ID:MuX2Leu9
>>492
ちょwおまw
使ってない時音がしないだけ、001Rの方が静かと思う
俺が来ましたよ。


あと、静音で意外に見落とされがちなのが、塗装ブースのファン音。
515HG名無しさん:2006/03/03(金) 03:28:34 ID:8fCtvRLd
>>510
そんな面倒なことしないなー。
サフレスするときゃ全部サフレスだよ。
部品単位でサフ(白)吹くことはあるけども。
516HG名無しさん:2006/03/03(金) 04:06:30 ID:695rjRSH
>>510
自分の場合、サフ吹くのは透明感があると不自然なときかな。
鎧とか厚みのある布地とか。わざと発色抑えるときも吹く。
表現したい質感で使い分けるといいんじゃないかと。
>>514
ベーコンより001Rのほうが動作音自体静か。
517HG名無しさん:2006/03/03(金) 08:18:08 ID:HCBEX/lN
ベーコンと比べられても・・・。
518HG名無しさん:2006/03/03(金) 11:19:23 ID:qcZSawSx
>>510
俺は結構部品単位で、サフとプライマー分けてます。
大体>>516みたいな感じで、髪もサフレスの効果大きいと思って
いるので、髪も出来る限りサフレスにしています。ただ、髪は表面
状態悪いことが多いので、出来ないことのほうが多いです。
519HG名無しさん:2006/03/03(金) 11:43:44 ID:pTurySbE
>>516
そういうときは透けなくなるまで「色」を吹くな、自分の場合。
その色そのものが隠蔽力高けりゃそれでいいし、そうでなきゃ下に別の色を吹く。
最近は入手しやすい隠蔽力の高い白もあるしね。
サフは塗装じゃなくて表面処理と考えてる。
合わせ目やパテ跡がラクに消せるから、使えるとこでは使う。
つまり、吹いて磨いてを繰り返すんで、マスキングしてサフってのはやらない。
ちなみに自分はタミヤの白サフしか使ってない。
520HG名無しさん:2006/03/03(金) 12:48:20 ID:jkVKjdua
下地として吹くのは1000番の瓶サフの上澄みを捨てたものとベースホワイトを
1:1(単位:瓶)で混ぜたものををシンナーで薄めて)吹いてる。
この後必要なとこだけ白。
521HG名無しさん:2006/03/03(金) 16:21:09 ID:QHPLZzK0
塗装で質問なんですが。
肌色はやっぱり調合して作った方が良いでしょうか?
今日、
ガイアカラーのフレッシュ
クレオスのフレッシュ1・2
田宮アクリルのフレッシュ
を買ってきたんですが・・・・ガイアカラーのフレッシュは使えそうなんですが
やっぱ他の色入れて混ぜないとフレッシュ1を単噴きしたみたいに白っぽくなります?

田宮のは濃いような気もするんですが・・・・

アドバイスを   orz頼みます
522HG名無しさん:2006/03/03(金) 17:13:22 ID:pTurySbE
>>521
肌色はいろんな塗り方があるんで
とりあえず>>4に紹介されてるサイトを読むことを勧める。
このスレでも肌色の話は最近出てるんで検索しる。
523HG名無しさん:2006/03/03(金) 17:59:51 ID:lOq72KZ4
>>522
どうもです。
とりあえず、キャラフレ1とキャラフレ2+イエローなどで影噴き→肌均一塗装してみます
524HG名無しさん:2006/03/03(金) 18:32:47 ID:g/zKHpTB
瞳をエナメルで塗って、うえからラッカーのクリアを吹くと溶け出しますか?
それができるなら、一工程ごとにレイヤーみたくクリアーを重ねれば、何度でもやり直しがきくと思うんですがどうでしょう
525HG名無しさん:2006/03/03(金) 18:59:33 ID:0Ek80YuH
>>524
クリアーを一度に厚く吹かなければ溶けたりしないよ。
一工程ごとにクリアーを吹くのはレプリカントでも紹介してた。
526HG名無しさん:2006/03/03(金) 19:04:37 ID:pTurySbE
>>524
ぜんぜん大丈夫。
割とメジャーな手法。
527HG名無しさん:2006/03/03(金) 20:41:17 ID:mUs4UuZg
>>507
顔が良く見えない写真ばかりなのはマイナスかと
528507:2006/03/03(金) 22:15:14 ID:QVrCc5Ju
一般的にはやっぱ、そうなりますか…
一応確認画像でメガネ外しておきました。
写真撮りながら、メガネとった方がいいかなぁ?とは思ったのですが、
メガネキャラのメガネはキャラクターの存在意義(メガネもキャラク
ターの一部)と思っているので、あえて外しませんでした(読子リー
ドマンからメガネ外すようなもん!?)。
529HG名無しさん:2006/03/03(金) 23:28:31 ID:WVbo0vJz
>528
>527はAX7300V氏の1枚目のような感じで接写したほうがいいんじゃないかと
言ってるんだと思うよ〜。
530HG名無しさん:2006/03/04(土) 01:14:48 ID:9pdGGktT
>>524
ケロイド注意な、ラッカー接触と同時にエナメルも塗装表面が瞬間解ける
勿論ラッカーの乾燥は速いのでエナメルの乾燥を待たず膜状になり
恐怖のケロイド出来上がりでドボンってな
531HG名無しさん:2006/03/04(土) 01:22:17 ID:obsMjOtd
はだしのゲンキャラ塗装の際には使えそうだな
532HG名無しさん:2006/03/04(土) 03:43:37 ID:/5rw71uw
>>507
俺は顔より斜め立ちの方が気になる。
元キットがこうなの?
533507:2006/03/04(土) 11:08:00 ID:2LpiOcrX
>>529
接写のことですか・・・AX7300V氏並みの接写は俺の今のクオリティーだと
荒が目立ちすぎるので、難しいです。いつかあの位のクオリティーで晒
せるよう精進します。

>>532
ディーラーのHPに完成画像無いので・・・イベント写真だとこんな感じ。
ttp://wildbear.ddo.jp/WF06W%20055.jpg
534HG名無しさん:2006/03/04(土) 13:22:28 ID:9pdGGktT
>521
MrカラーフレッシュよりMrカラー肌色がぜんぜん使える
なんでも先にベタに塗る必要はなくホワイトサフで立ち上げていれば
グラデ塗装の濃淡の付け方で違和感の無い肌感が得られる、
さらにクリヤーレッド・オレンジ・スモークを調合して
さらに陰影を付けながら少しずつ仕上げれば色味の失敗はまずない。
無論最期にUVツヤ消しで薄くフラットコートな。
535HG名無しさん:2006/03/04(土) 13:37:37 ID:Ujj1RBgh
まて・・・UVは!
536HG名無しさん:2006/03/04(土) 13:59:31 ID:PsfD00Ft
そうなんだよな
おれもUV吹きたいんだけどなぁ
537HG名無しさん:2006/03/04(土) 14:07:21 ID:0+L4At0r
UVってマズかったっけ? ガンプラ一個とガレキ1個に使ったけど つや消しUV瓶入り
538HG名無しさん:2006/03/04(土) 14:16:39 ID:E6OKawfe
UVは特定の条件下で白い粉を噴いて雲ってしまうんだっけ?

回収したとか改良新製品になったとか聞いたけどどうなったんだろうね
539HG名無しさん:2006/03/04(土) 14:28:24 ID:sLjR3rfV
>>534
>MrカラーフレッシュよりMrカラー肌色
どういうこと?
540HG名無しさん:2006/03/04(土) 14:41:23 ID:/5rw71uw
UVカットクリアはエナメルシンナーと相性良くないんじゃなかったっけ。
>>539
たぶんMr.カラーの111・112番「キャラクターフレッシュ(1)・(2)」と51番「肌色(フレッシュ)」の事では。
541HG名無しさん:2006/03/04(土) 15:39:34 ID:PsfD00Ft
>>540
エナメル使わなくても粉吹いたって話もあるから怖くて使えない
542HG名無しさん:2006/03/04(土) 15:45:50 ID:vcvh393m
ガンプラで粉吹くのは味になっていいんだけどなぁ…
543HG名無しさん:2006/03/04(土) 16:28:21 ID:S7niinJe
UV使ってたぞ、ごく普通に。
しかも、作ったのかなりオクで売ったな。
544HG名無しさん:2006/03/04(土) 16:30:52 ID:sLjR3rfV
>>540
そういやキャラクターフレッシュ以外に普通のがあったね。
545HG名無しさん:2006/03/04(土) 19:09:22 ID:df1Q4Jg7
UVツヤ消しなら、多少粉吹いても良いと思う。
ツヤありで、カーモデルとかに使った日にはウボァー
546HG名無しさん:2006/03/04(土) 20:58:04 ID:WjQqz8ez
>>528
2枚目位の大きさでカメラ目線の写真があればいいと思いますよ
547HG名無しさん:2006/03/04(土) 21:25:53 ID:ZwsFlD10
>>507さん

めがねのレンズの部分ってどうやって作ったのです?
548HG名無しさん:2006/03/04(土) 22:28:28 ID:ajGGbMO8
>>547
厚めのブリスター(って言うんですか?)完成品のフィギュアとか
買うと中身保護するのに付いてくる奴。あれを鋏で適当な形に一枚切って、
いい形になったら、重ねて同じ大きさの奴をもう一枚作る。そして
フレームに張ります。
549HG名無しさん:2006/03/04(土) 22:37:28 ID:BBSAp4iX
肌色とサフレスの話題がでてるのでちと質問。

当方男キャラばっか作ってるんだけど
下地はいつもフィニッシャーのアクリルプラサフ使ってます。
でいつも白サフ使ってるんだけど迫力だそうとして結局黒立ち上げ
みたいになったり、がんがん肌部にもシャドーつけたりと
白である意味もあんまないことしてます。

でそんなおいらが友達からおなごのフィギュアの作成をたのまれた。

でここで質問なんだけど、サフレスって白サフと
比較しても全然しあがりちがうもん???
透明感ってどれほどかわるのかと
(たぶん違うからみんなするんだろうけど)

グレーサフで発色にぶるのはわかるんだけど。


既にサフは吹いた後なんだけど、
そんなにかわるんだったらドボンしてまうかと悩み中
550HG名無しさん:2006/03/04(土) 22:49:12 ID:sLjR3rfV

ウェーブのルナマリアの髪の色を塗ろうと思ってるんですがMrカラーで塗るとしたらどんな感じがいいと思いますか?

髪  ?
服 レッド80%+ブラック20%
スカート ピンク90%+蛍光ピンク10%
シャツ  スカイブルー
ブーツ底 ブラック80%+ホワイト20%
ブーツ  ホワイト 
エンブレム イエロー

で行こうと思うんだけど髪の色が定まらないんです。
パープルにホワイトでいけそうな気もしないんですが・・・・
551HG名無しさん:2006/03/04(土) 22:52:20 ID:f0l7ZUWj
>>550
550がどういう色だったら納得するのか知らないからどうでもいい。
552HG名無しさん:2006/03/04(土) 22:55:08 ID:YeG7BT6b
>>549
ランナーかゲート部のキャスト片にサフなしで肌色塗ってみれば?
比較して変わらんようならドボンせんでいいし。
依頼者の好みも確認した方がいいと思うよ。
553HG名無しさん:2006/03/04(土) 23:05:28 ID:ZwsFlD10
>>548さん

あざーす。
なぞがまたひとつ解けました。
554HG名無しさん:2006/03/04(土) 23:17:57 ID:BjhUsiQ4
>>549
手前ミソになりますが…
ちょうど今作ってるヤツが肌が多いんで。
http://mokei.net/up/img/img20060304230709.jpg
作りかけスマソ。
これ、サフレスではありますが、不透明色を割と濃いめに発色させてるんで
サフ有りで塗ったのに質感は近いと思います。
対して、>>485のAX7300V殿の2MC作品がサフレス肌です。
ちょうど質感の差がわかりやすい例のような気がします。
でも、写真じゃちょっとわかりにくいかな…
555HG名無しさん:2006/03/04(土) 23:27:02 ID:BjhUsiQ4
貼ってから思ったけど、写真は残酷だなぁ…OTL
改めてAX7300V殿、GJ。
556HG名無しさん:2006/03/04(土) 23:36:40 ID:S7niinJe
ぬあっ!なんか首がないからビックリした。
でも、ほんとな、サフレスっぽくないな。
一番透明感があるのはクリアー塗装だけど、あれは何か肌がぬめっとして嫌なんだよなあ。
自分はサフあり道をつらぬいてモス
557HG名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:06 ID:S0HsfQrq
取りあえず完成したけど2MCはレベル高いのでパス。
なんか髪の色がもっさりしてるんですが
パステル系のフワッとした感じの色ってどういう風に塗ってるのかなぁ。
http://mokei.net/up/img/img20060304235634.jpg

>>549
拙作ですが一応コレも肌色多いので…。
ベースホワイト吹いてからクリアーオレンジで薄く塗ってみました。
疑似サフレス?
558HG名無しさん:2006/03/05(日) 00:21:59 ID:YERdd417
>>557
パステル系の明るい色で優しい色に塗る時は、下地を白で整えて、その色1色で濃淡出してグラデすると良い感じみたい。
パステルは雑味を一切無くした方が良いので、調色も白にクリアーで色を作った方が良い。
この髪をパステルブルーにするんだったら、白+クリアーブルーで濃淡つけてって感じかな。
蛍光色は、結構粒子が粗いので混色には向かないので注意。(まあ、好きずきだろうけど)
559554:2006/03/05(日) 00:34:44 ID:Zzc5jAYz
ぐはぁっ!!!
しゅ・・・・・しゅ・・・・・瞬着が飛び散ったッ!!!

おまいら、首の折れかかった瞬着には気を付けろ・・・
ピン刺して閉めるときに首が折れて中身まき散らしながらスッ飛びやがった・・・・・




ちょ・・・・・ちょっと泣いていいか・・・・・_| ̄|○
リカバリフカジャナイケドサ・・・・・
560AX7300V ◆mXacosL37U :2006/03/05(日) 00:54:17 ID:OuGV8Zhu
>>507
おお、ぱっつんぱっつんでGJ。
願わくば、メガネの透明感がもちょっと欲しいかな。

>>554
肌色の色味が良いですね。物によっちゃオデも下に白サフ吹くんですが、
中々良い色にならなくって・・・

>>557
オデがパステル系吹くときは、白を結構大量に混ぜて、なおかつ薄めに
吹いて下地を透けさせるようにしてます。
何時だったか晒した制服セイバーがそんな感じ?

でもって>>549

サフレスとサフありの差はこんな感じ→http://mokei.net/up/img/img20060305005134.jpg

ゼオラの方はピンクキャストだったので下地に白サフ吹いた上から
普通の白ベースの肌色を吹いています。
でもって今回の2MC用参号ちゃんは、淡いアイボリーキャストの上に
プライマー吹いてクリア肌色、いわゆるサフレスクリア塗装です。

やっぱり写真では解り辛いんですけど、目に見えて透明感が違います。
・・・でも、そんだけですけどね。この辺は好みの問題でしょう。

などと書こうと思って準備してるうちに554氏がえらい事になっているようで。
ガンバレ(;´д⊂)
561HG名無しさん:2006/03/05(日) 00:54:59 ID:LWAFyMvS
サフレスって経年劣化が心配なんだよな
スーパードルフィーも3〜5年で黄色く変色するっていうし
562HG名無しさん:2006/03/05(日) 01:00:38 ID:pDoLP7tE
毎日見てりゃ退色なんて気にならんよ。
563554:2006/03/05(日) 01:07:02 ID:Zzc5jAYz
不幸中の幸いで肌は無事っす・・・
ダメだ連続稼働22時間超えたし、もう寝ます・・・
(↑たぶんコレが良くない)
564HG名無しさん:2006/03/05(日) 01:07:41 ID:thK7KT/1
フ、腰抜けが
565HG名無しさん:2006/03/05(日) 01:16:29 ID:BTMwfrwV
……サフレスってこんなに違うんだな。
原理がさっぱりわかんないんだが。
566HG名無しさん:2006/03/05(日) 01:19:07 ID:Zzc5jAYz
>>564
もう若くないんだよう ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>565
未製作の白レジンのキットあったらパーツ見てみるといいよ。
樹脂にちょっと透明感あるでしょ。
その透明感を塗装で隠してしまわないようにするのがサフレス技法。
567HG名無しさん:2006/03/05(日) 01:24:59 ID:yZUdzhOT
>>565
言葉の意味としてはサフを使わないってことだから、下地を白で塗ってしまうのもサフレスだけど、
本来の技法の目的は>>566が書いてるように、レジンやソフビの素材が持つ透明感を生かすこと。
今のPVC完成フィギュアの肌みたいな感じ。
568HG名無しさん:2006/03/05(日) 03:48:31 ID:iPTs/aAO
サフ無し信者はなかなか信じないけど白サフでも透明感表現は出るんだよね
それなりに技法の組みなおしは要るけど経年変化の影響は相当抑えられる。
569HG名無しさん:2006/03/05(日) 04:24:04 ID:ADqL6li4
>>568
詳しく
570HG名無しさん:2006/03/05(日) 04:32:49 ID:cJx4hesZ
>>569
クリア層を方法はどうでもいいので作ってあげることとかかな?
下地を白まで完了したら、その上にラッカーかウレタンでクリアを吹いて
クリア層を作る。後は通常のクリア基調で肌色塗装

どうでもいいけど、今
http://www.es-mod.com/diaryicon/20060214233708.jpg
これ仮組みしたら、自立した・・・久しぶりに自立する喜びを味わってるw
571557:2006/03/05(日) 09:30:53 ID:w/vzW6qk
>>558氏,>>AX7300V氏
おお、ありがとうございます。
なるほど、確かにクリア系使ってないし白の量も少なかったかも…

しかし、質問から半日もしないうちに的確な答えが返ってくるなんて
スゲー良スレだな…、サフレスの話も勉強になるし。
572HG名無しさん:2006/03/05(日) 09:50:06 ID:6RxJ1sYd
549のサフレス質問者です。
みなさん、レスありがとうです。

写真までアップしてもらって感激です。
AX7300Vさんのエロさにも感激(笑)

友達のキットだし、ちょっとこいつでいろいろ
試してみます。570さんのやり方も興味あるんで。
とりあえず片方の腕だけドボンしました。
顔、腕、足、全部下地を変えたりして
パッチワークしてみます。さてどうなるやら、、、

>>569
仮組み楽しいですよね。
うちには積んでるキットは少ないんですけど、
仮組で飾ったまま放置が一杯あったりする(汗)

買ったその日に真鍮線通して仮組→飾る→満足→放置
573HG名無しさん:2006/03/05(日) 11:41:39 ID:6z5+qHI0
知人に聞いたんだが、Mrカラーなどのラッカー系より田宮アクリルの方が通気性がどうので劣化が遅くていい来意が本当ですか?
574HG名無しさん:2006/03/05(日) 11:42:22 ID:6z5+qHI0
>来意が本当ですか?

まちがえたorz

良いらしいですが本当ですか?
575HG名無しさん:2006/03/05(日) 12:39:26 ID:7zn0km/V
576HG名無しさん:2006/03/05(日) 13:46:16 ID:6z5+qHI0
>>575
そっちに質問しときました。スンマセンです。

ついでにもう一つ質問なのですが、瞳を描くとき、白を塗って光沢のクリアーコート噴いてその上からエナメルで瞳孔とか書きますが。
下の白目をアクリルで塗装してトップコート光沢を噴いてエナメルでの瞳孔描くってのでも大丈夫でしょうか?
577HG名無しさん:2006/03/05(日) 14:52:11 ID:3smT0Ti4
やってみれば?
失敗したってドボンすればいいだけだし、
経験値も稼げるよ
578HG名無しさん:2006/03/05(日) 15:41:15 ID:Zzc5jAYz
その後も細かいミス多発で泣きが入りそうになりましたが、やっと完成しますた。
2MC用に撮影する前に、まずはこっちで晒し。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1141540725210.jpg
579HG名無しさん:2006/03/05(日) 15:59:07 ID:YXyZipye
>>578
うおおイイ! GJ!
580HG名無しさん:2006/03/05(日) 16:16:40 ID:CqVzIZqN
>>578
がんばったな!! 乙! (つД`)
581HG名無しさん:2006/03/05(日) 16:23:40 ID:Zzc5jAYz
もう一枚。
http://mokei.net/up/img/img20060305161922.jpg
顔はこのくらいのアップに耐えるのを想定して作ったつもりだったけど、いろいろ耐えてないな…orz
>>579-580
サンクス!
582HG名無しさん:2006/03/05(日) 16:26:52 ID:yZXu/Si5
完成乙、とても可愛いです。特に情報量の多い目がすげー綺麗なです。
でも、こんだけアップで撮ると、首の黒のラインのブレとか、
髪の毛隙間のデコボコが見えちゃうね。
583HG名無しさん:2006/03/05(日) 16:31:26 ID:CqVzIZqN
>>581
いや、凄いキレイ。
俺こんなにキレイに作れない。

ところで、下の台はアクリル透明系のほうがよくない?
デコパージュのまんまはこの出来にもったいないッス。
584HG名無しさん:2006/03/05(日) 16:40:09 ID:Ufq8hJJ8
デコパというか100均の木製タイルだなw
これもニス塗ったりすればいいと思うけど
時間がない場合はやっぱりアクリル円盤かな
585HG名無しさん:2006/03/05(日) 16:57:42 ID:Q8715Sgl
>>578
台座と片足を真鍮線で軸通ししたんですか?
それともねじ止め?
586HG名無しさん:2006/03/05(日) 16:59:26 ID:BTMwfrwV
東急ハンズで売ってる円形や八角形の木製の台座が結構好き。
ムダに高いけど。
587HG名無しさん:2006/03/05(日) 17:06:40 ID:npSIDJCg
>>581
完成オメ。感動した。瞳がとても綺麗ですな。どうしてここに晒す人って
レベル高い人ばっかりなんだろう?人様に見せても恥ずかしくない
出来だと自信あるんだろうな・・・俺今まで、三つ完成させたけど、
ここまで上手くないよ・・・シクシク
588HG名無しさん:2006/03/05(日) 17:24:34 ID:yZXu/Si5
確かに、本体の出来に対して、台座がちょっと見劣りかも…

>>587
俺も自分の作ったのが、あまりに見劣りなので、3体目以降
しばらく晒さなくなった。でも、暫くしたら晒したくなった。
ちなみに、俺が晒したくなくなったのはhow(s)セイバー
2連発で綺麗なのがUP発晒されて、俺の作ったセイバーとあまり
に異次元でへこんだから。
589HG名無しさん:2006/03/05(日) 17:50:58 ID:z41MpJLm
人目に晒さないとなかなか上達しないと思うんだけどなー。
下手に知り合いとかに見せるよりはよっぽど鍛えられると思うよ。
勿論、煽りもてんこもりでくるけどな('`)
590HG名無しさん:2006/03/05(日) 18:05:25 ID:DVI6xrJB
>>581
うはっwww クオリティータカスww
やっぱり目の塗りが良いですね。
研ぎ出ししたようなしっとりとしたツヤだし。
591HG名無しさん:2006/03/05(日) 18:53:47 ID:u99lADbv
>>581
瞳綺麗杉w
こんなものを見た後じゃ俺の作ったガレキが全てゴミ同然じゃまいかwwwww
プゲラwwwwwwwwwwwwww
592HG名無しさん:2006/03/05(日) 19:18:10 ID:RCx44QTn
ゾルで色移りするというのは、普通に使う分には問題ないですか?
いちおうモデラーズのを買ってきましたが・・・
593HG名無しさん:2006/03/05(日) 20:31:50 ID:TmcaNbUr
モデラーズのゾルなら色うつりしない
もしクレオスのマスクゾルを持っているならすぐゴミ箱に捨てよう
あると使いたくなるからね
594HG名無しさん:2006/03/05(日) 20:39:20 ID:YXyZipye
マスキングゾルNEOでマスキングしたた手が極々わずかに薄い緑になる箇所がありますた。。
それとあの瓶の形は混ぜにくいんで口の広いモデラーズのに最近変えた
595HG名無しさん:2006/03/05(日) 21:18:44 ID:DVI6xrJB
>>593
クレオスの瓶だけは水洗いして、中身をモデラーズのに変えた。
596HG名無しさん:2006/03/05(日) 22:17:21 ID:+ERrKI8L
モデラーズのゾルって手に入るの?
ずっと探してるんだが、どこ行っても無いって言われるんだが・・・。
597HG名無しさん:2006/03/05(日) 22:18:57 ID:YXyZipye
漏れはこの前三ノ宮のボークスショールームで買った
598HG名無しさん:2006/03/05(日) 22:27:26 ID:+ERrKI8L
>>597
レスサンクス
俺、東京なもんで流石に遠いわ・・・orz
でも、まだ出回ってるって事が判っただけでも、収穫でした
頑張って探してみるよ
599HG名無しさん:2006/03/05(日) 22:29:42 ID:lpm9d2My
マスキングゾルって薄めれる?
600HG名無しさん:2006/03/05(日) 23:27:44 ID:2tSkAEmr
アタイこそが 600へとー
601HG名無しさん:2006/03/05(日) 23:54:24 ID:9JO8BN7e
>>596
都内なら、アキバの模型店を一通り回れば置いてるところはあると思うよ。
602HG名無しさん:2006/03/06(月) 00:07:28 ID:2HpisAN3
おお、サンクス
行ってみるよ、つかアキバ1年ぶり位だわw
噂のメイドワールドを堪能してくるか
603HG名無しさん:2006/03/06(月) 00:09:49 ID:2HpisAN3
すまん、ageちゃった
604クロ(578) ◆//KUROnS0s :2006/03/06(月) 00:15:39 ID:hJpwRWJX
605クロ(578) ◆//KUROnS0s :2006/03/06(月) 00:25:04 ID:hJpwRWJX
レスいただいたみなさん、サンクス。
もー、完成しか頭になくて台座まで気が回りませんでした。
とりあえずクリア吹いてみましたが…w
2MCは台座写さない方向でいきましたが、後でデザイン入れて塗ってみようと思います。
100均バレてるしw
瞳はかなりこだわって塗ったんで、誉めてもらって嬉しいです。
塗り方については2MCの方で解説しましたんで、ぜひ見てください。
写真も瞳がちゃんと写るように撮ったの入れました。
>>585
台座に2mm真鍮線立てて、足裏に穴開けてるだけです。
いまんとこ特に固定してません。
>>588
私、たぶん同時期に初フィギュアのマルチ晒しましたよ。
ちなみにこの小麦が完成3体目です。
606HG名無しさん:2006/03/06(月) 01:52:13 ID:W50AzAyh
>>604
立体写真楽しー。スゲーきれー。
607型付 ◆fn1jJ5Yw.g :2006/03/06(月) 02:21:51 ID:BIKzUCAJ
>>604
写真もすげー綺麗。立体視で見せ方も工夫されていて、ほんとスゲー。

初フィギュアのマルチも良く覚えてますよ。丁度俺も同じくらいの
時期に初フィギュアだったので、俺の初フィギュアとの完成度が
違い過ぎて、衝撃でしたから。
やっぱり、今でも完成度が違いすぎで、やんなっちゃうw
608MSM12R ◆acingRXSQE :2006/03/06(月) 02:35:22 ID:kUtv6Np8
>604

マスキング跡というか、首のチョーカー下とか身体周りやリボンの色の境目とか
筆塗りでなだらかにできると一層良いと思うですがリスクが伴いますからなあ。
でも丁寧で綺麗ですね。清潔感に富んで好感が持てる仕上がりっす。スゴくいい。

敢えてもう少し欲しいとするなら肌の生気かな? 人それぞれだとも思うんですが
肌の色つやとか口の赤みが「作られた感」否めない気がするです。

て なんか偉そうでスマン(´・ω・`)
609HG名無しさん:2006/03/06(月) 02:41:42 ID:RSUC9Lcb
イベントで買ったガレキの成型色が白では無かったんだけど
サフレス塗装するにはどーすればいいかな?

プライマー→ホワイト→肌色の順とか考えたけど・・・よく分からん_| ̄|○
610HG名無しさん:2006/03/06(月) 02:44:06 ID:JnjqgCSk
一般的に言うサフレスと玉に出てくる下地に白とかいってるサフレスは目的がまるで違うって上のほうに出てるわけで、
もう一回目的を考えようや、な。
611578:2006/03/06(月) 05:38:18 ID:1k936jN3
初めての晒しッス。怖いッス・・・
このフギャーは去年の夏に完成した品です。
二体晒しますのでよろしくお願いします。
なお二体目のフギャーの隣に手が見えていますが、
コレはお見せできない失敗品ですので・・・気にしないでください。
うpも最近知ったので、上手く写真が見れていると良いのですが・・・

http://m.pic.to/3hd8w   顔UP
http://n.pic.to/358iv   正面
http://n.pic.to/76u2w   後ろ

http://m.pic.to/3i1xg   顔UP
http://o.pic.to/78wxd   正面
http://m.pic.to/3hgdu   後ろ

遠くから見たら失敗が分かりにくいんです??が、近くでかなりジーッと
見ると失敗が沢山あります。自分でも分かっているんだけどね・・・
612HG名無しさん:2006/03/06(月) 06:35:35 ID:GG4tL1fD
とりあえず照明とレフ板くらいなんとかしてください
613HG名無しさん:2006/03/06(月) 09:32:10 ID:MEFq2qMU
>>611
フィギュアは初めてですが、模型の経験はあるのでしょうか?
目とか綺麗に塗ってありますし、発色も良好で、全体的にすごく
丁寧なかんじです。

ただ、写真撮るときは展示スペースから出して、もっと照明に気を
使ってやると、いいと思います。
614HG名無しさん:2006/03/06(月) 11:11:50 ID:UGcR6IYZ
>>611
名前欄はクキー食い残しかな、このスレの578じゃないよね?
初フィギュアにしちゃ良くできてるように見えるんだけど、
いかんせん携帯のカメラじゃよくわかんない。でもGJ!
せっかく晒すなら、もちょっと撮影に気を使いたいところ。
615HG名無しさん:2006/03/06(月) 11:13:05 ID:UGcR6IYZ
あ、初フィギュアとは書いてないね。ゴメソ。
616HG名無しさん:2006/03/06(月) 12:12:43 ID:cQCWA4YX
>609
不透明塗料やプライマーを塗布した時点でサフレスの意味はほとんど無いよ、
クリヤー系の繊細な重ね塗りで色味を出す他ないのがこの手法の
極めて難しいところ。褐色を帯びたキットなら気泡や接合部のパテ埋め
時点でもそのパテの色をキットと統一せなあかんし。。。マンドクサ オレはできん。
617585:2006/03/06(月) 12:41:08 ID:LrIrxTcd
>>605
サンクス。
真鍮線立てて穴に入れるだけで立つもんなんですね・・・・
昨日初めて作り上げたガレキは木ネジで止めちゃった・・・今度は真鍮線で止めてみよ。

618HG名無しさん:2006/03/06(月) 13:18:03 ID:UGcR6IYZ
>>609
アイボリーならまだ可能。着色系だとまず不可。
なお、下地にホワイト塗るのはサフレスの意味がなくなるんでサフ使う方が楽。
>>616
いや、プライマーは吹くだろ?
619611:2006/03/06(月) 13:36:13 ID:Sl8QBkGY
名前欄に番号ミスしてしまいました。謝罪します。
>>578さん、申し訳ありません。正しくは>>587です。

>>612 初めてなので、申し訳ないです。次から晒す時は照明は
光の加減???で難しいけど、レフ板は何とかしますので・・・

>>613 模型は小学4年から、半年前まで空白期間ですね。
ニ十年以上模型はやっていませんでした。小学の頃は色塗りはめったに
やらずに素組みでしたので、本格的な色塗りは初です。模型も初心者、
フギャーも初心者みたいなもんです。色の参考はネットで上手な人の
写真を参考に、それなり・・・にがんばりました。

>>614 番号ミスでした。申し訳ないです・・・やはり晒す人はバックに
布か板かで何かでやっていますね。次からはそれに挑戦します。

弓をもっているキャラは初フギャーです。赤い髪の毛のキャラは
三体目のキャラです。瞳の部分を凝視すると、黒掛かっていたり、
円がちゃんと描けていなかったりします。二体目のフギャーを
晒せなかったのは瞳がかなり失敗した為です。
失敗作でもレベルアップの為なら晒したほうが良いのでしょうか??
ボロクソ言われるのは予想できますが・・・・・・
620HG名無しさん:2006/03/06(月) 14:03:39 ID:GG4tL1fD
なんで失敗したのか自分で分かってるなら別にその必要はないかと
というか同じ撮影方法でうpされてもこちらとしても細かいところわかんないので何とも

照明なんて上と右から当てて左側にレフ板(スケッチブックでも全然十分)
置いて右方向から照らした分の影を消す程度に光りを反射させれば大丈夫
最悪昼間に窓を右側にして逆側にレフ板で反射させてるだけでも違うと思う

あとはカメラは絶対に手に持って撮影するべきじゃない、スタンドや台に置いてブレないように
…ケータイカメラにそこまで精度求めなくてもいいかもだけどw
621HG名無しさん:2006/03/06(月) 14:09:38 ID:XNk1EOMS
>>605

>>578さん、きれいですね〜、解説も勉強になります

ただ漏れ外斜視気味なんで交差法できん、、、、、orz
622HG名無しさん:2006/03/06(月) 15:02:26 ID:cQCWA4YX
>618
グレー系プライマーをさしておった貧レススマソ
623HG名無しさん:2006/03/06(月) 18:26:11 ID:y856Py/Q
>>616
不透明塗料でもかなり発色違う。下地の影響って大きいよ。
白や黄色とか隠ぺい力の低い色が濁らず綺麗にでる。
624HG名無しさん:2006/03/06(月) 19:43:37 ID:BIKzUCAJ
>>623
禿胴。黄色とかクリアじゃなくても、スゲー綺麗に発色する。
金髪の表現とか段違いによくなる。
625HG名無しさん:2006/03/06(月) 20:06:33 ID:i2U5otLh
話がずれてる・・・
サフレス≠発色を良くする
626HG名無しさん:2006/03/06(月) 20:56:32 ID:HNb8E/8O
再撮影もかねて模型板あぷろだにうぷしなおしてつかぁさい
627HG名無しさん:2006/03/06(月) 22:19:48 ID:bW5TDMkK
>>622
とりあえず、「プライマー≠サフェーサー」なのでそこんとこよろしく。
両方兼用のがあったりするからややこしいけどね…。
628HG名無しさん:2006/03/06(月) 22:50:43 ID:BfgKTZ7f
サフレスって・・・・気泡とかどうすんの?
629HG名無しさん:2006/03/06(月) 22:53:52 ID:0CjOfCsu
接着剤+アルテ粉
630HG名無しさん:2006/03/06(月) 22:57:43 ID:BfgKTZ7f
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そんなんで大丈夫なの・・・・塗料の食いつきとか・・・気泡なんか見つけずらくない?
631HG名無しさん:2006/03/06(月) 22:58:40 ID:STVibv+c
>>629
それってよく聞くんだけど、マダラになったりしない?
632HG名無しさん:2006/03/06(月) 23:03:48 ID:H38xYtXp
シアノンでいいじゃん
って言いたいところだけど微妙に同じアイボリーでも色味がちがかったりするので、
残念ながら全部が全部それでOKにはならない
白キャストのは基本的にスルー、フレッシュキャストのはうっかり買っちまって積んだまま
個人的にはアルテ粉よりは半透明のシアノンのがいいかなーって思ってる
気泡や傷は死ぬ気で探す、埋め忘れがあったら諦める
633HG名無しさん:2006/03/06(月) 23:05:55 ID:0CjOfCsu
>>631
ちゃんと粉を詰めれば大丈夫。 
漏れも最初にやったキットは途中でマンドクサくなって、
粉手抜きしたトコは透明で色おかしくなった
>>630
食いつきはプライマー吹く。 気泡はマジ見つけにくい
ぶっちゃけわかり易いトコはそのままやって、極小気泡とか見つけにくいのは、
軽くサフ吹いて気泡見つけてドボンしたほうが確実といえば確実。
634HG名無しさん:2006/03/06(月) 23:15:09 ID:2Ul6JUsO
(自分なりに)丹精こめて作った作品が、埃まみれになってしまうのが
忍びなくて、背面鏡面+ダウンライト付アップケースを買ってしまいました。
(3万ぐらい)
→ココ
ttp://www.kanbangekijyou.com/upcase.htm

みなさんは、展示はどういう方法を採用しているのか、ご教示いただけないで
しょうか?

さらに増やす際の、参考にさせて頂きます。
635HG名無しさん:2006/03/06(月) 23:19:24 ID:2zrw2rKq
おもちゃ板の方が良いかも知れないよ
636HG名無しさん:2006/03/06(月) 23:46:19 ID:hKWKVjW/
>>634
ライトが近いと退色早いよ。
あんまお勧めじゃにゃあよ。部屋の明かりくらいがちょうど良い。
637クロ ◆//KUROnS0s :2006/03/07(火) 00:58:21 ID:1cEbw5KV
レスいただいたみなさん、サンクス。
>>607
同期ですね、お互い頑張りましょう。
完成度の差は微々たるもんだと思いますよ。
私は「目」だけミョーにコダワってるだけの気が。
>>608
チョーカーは、実はつや消しクリアまで吹いた後に色間違いに気付いて、上から筆で塗ってます。
ミスの修正不可なんで、これ以上怖くて塗れませんでした…
しかし、全体にマスキング跡が汚いのはその通りですね、次は修正入れてみます。
「肌の生気」は難しいですね。
私は「アニメっぽさ」が好きなとこもありまして、リアルさとのバランスが難しいです。
派手にポップでカラフルなキャラが好きなもんで、肌色もその方向上で塗ってしまってます。
どうやって「生気」を出すか、またそれに必要な技術の修得も、今後の課題ですね。
しかし今回、口が赤すぎなのは確かに失敗です…
ためになるアドバイス、ありがとうございました。
>>621
交差法と平行法ってそれぞれ人によって得意不得意がありますね。
どちらかというと交差法の方が人を選ぶ気がします。
斜視の人って平行法なら可能ですか?
平行法用の画像も作ってみました。
http://mokei.net/up/img/img20060307005312.jpg
ちなみに、万人の表示環境に合わせると、平行法はこの程度のサイズが限界です。
638クロ ◆//KUROnS0s :2006/03/07(火) 01:01:09 ID:1cEbw5KV
追記。
平行法のコツは、画面の向こうにある仮想点を見るようなつもりでぼーっと見るといいです。
639HG名無しさん:2006/03/07(火) 01:17:03 ID:QcXnU6gi
あ〜、昔からよく分からんかった交差法と平行法の違いがやっと分かった。
でまあ交差法無理だわ。頑張ってると脳が揺さぶられてくるような…おえorz
640HG名無しさん:2006/03/07(火) 01:24:03 ID:osiL7DOs
>>639
確かに交差法は難易度高い気はするなぁ。
あと、平行法の方が手前に飛び出てくる見え方になるんで個人的には好み。
目の幅以上のサイズに出来ないのが平行法の最大の弱点だけど…
641619:2006/03/07(火) 03:25:06 ID:E/eFTINE
>>620
写真の撮り方解説してくれてありがと。今まで風景写真撮っていたもので
まさかフィギュア撮るためのレフ版撮影するとは自分考えれなかった・・・

2ちゃんやってまだ半年だけど、2ちゃんに出会わなかったら、同じ模型
趣味を持つ人にも出会えなかったというわけだし、ガレキの
作り方のいろんな人の製作方法を学べなかった。いろんな知識も入らなか
ったし・・・ガレキをブレクリで溶かして昇天させたときも、前ここにカキコ
したら、中性洗剤とクレンザーがいいと教えてくれた・・・あと写真のうpの
仕方がわからず、教えてくれたPC初心者板の人に感謝している。サフレス
は前から知っていたが、白サフ法との完成の違いが全然分からず、
>>560 AX7300Vさんの解説で今までの疑問が解決しました。四体目も
暖かくなって来たら、製作しますので・・・長文スマソ。では

四体目の次回製作予告???は電車ミーナかプレネールさん鮫です。
642HG名無しさん:2006/03/07(火) 08:50:13 ID:ClPju0RK
ようやく、瞳以外完成できた、瞳書くのに3回も失敗orz

エナメルって薄めず塗った方が良いのでしょうか?
643HG名無しさん:2006/03/07(火) 09:43:31 ID:iGxGNOxE
>642
濃すぎだと筆跡が出てきたない、薄すぎだと重ねていくうちムラになってきたない
できれば一回で決める程度の濃度に調合しいっきに表面張力塗り、後は溶剤のみ
で瞳の光や濃淡など出す。
644HG名無しさん:2006/03/07(火) 10:42:06 ID:xD1mff2U
>>570
フィギュアも落ち着いた感じで、かなり出来がよさそうですが
撮影環境が気になる。日光使っています?
645HG名無しさん:2006/03/07(火) 11:04:22 ID:2gQz11nd
>>643

ちょうどおなじことが気になってました。
ありがとうございます
646HG名無しさん:2006/03/07(火) 12:22:01 ID:Q1FuOA1P
>>639
俺は逆に平行法が出来ない。両方試してみて、最初に交差法が出来る
ようになったからかもしれんが・・・今日も30分くらいやっているが、
さっぱり出来ない。
647HG名無しさん:2006/03/07(火) 13:00:40 ID:NvwM0W7+
>>643
なるほど、サンクス。

それと、黒で淵や瞳孔書いて他に目の色(赤とか青とか)やハイライトは1工程ごと乾いてからやらないと駄目ですよね。
648HG名無しさん:2006/03/07(火) 13:32:07 ID:iGxGNOxE

完全に色分け、境界線を出すなら乾くのを待った方が当然良いと思う、
ただエナメルは乾燥がやたら遅いからドライヤーなどを用意して乾かすと
効率良く作業が進む。あとまああまり筆をストロークせずに常に一回の
フラット塗りの繰り返しがエナメル塗料で綺麗に描き込むコツですかね。。。
649HG名無しさん:2006/03/07(火) 13:49:53 ID:urPUThUj
平行法と交差法の話が長引いているので、ふと気になったので・・・
初心者同然の俺には話が難しくて分かりません。

平行法とか交差法とかいうけど、どうちがうのか分かりません。
疑問だけど、フギャーを色塗るとき単色で平面的な2D向きに
するかグラデつけて立体的な3D風にするかの違いなんだけど、
もしかして写真撮る時角度付けてそういう風に見立てるやり方かとか?
平行法とか交差法の違いを分かりやすく教えてくれと助かりますが・・・
あつかましくてすみません。
650HG名無しさん:2006/03/07(火) 13:56:51 ID:NvwM0W7+
>>648
なるへそ。
ありがとうです
651HG名無しさん:2006/03/07(火) 14:00:14 ID:86pqpORo
>>649
立体視でぐぐれ
652HG名無しさん:2006/03/07(火) 15:15:13 ID:eka4VToI
>>651
ぐぐりますた。ありがとうございます。

しかし、人間って不思議なものだ・・・日常つねに何気なく物を見ているが、
人それぞれだが、知らずのうちに平行法、交差法のどちらかを用いて
いるんだなと思った。なんとなくは理解できたが2D、3D風的に見えるか、
もしくは遠近法しか分からないので、漏れには難しすぎる・・・OTL
人間の感覚的、視覚的なレベルの高い話だと感じた。
653652:2006/03/07(火) 15:33:45 ID:eka4VToI
連投すまぬ・・・いい方法が浮かんだぞ!!
一眼レフ持っていたので、近くをはっきり写して、奥にあるものをぼかす。
こういう技法があった!!
花とか虫の撮影によく用いられるマクロ法こうすれば、
交差法になるのではないか!
交差法は、平行法より物が近く立体的に見えるようにする事。
フギャー撮影にこれからこういう技法にも挑戦しよう。
いい経験値を稼いだ。
654HG名無しさん:2006/03/07(火) 15:48:16 ID:XKDyoSAR
>>653
君が何言ってるのかわからん。レンズ一個では立体視できないよ?
655HG名無しさん:2006/03/07(火) 16:00:01 ID:sXI+SUQn
自分の世界に浸ってるなあ
656HG名無しさん:2006/03/07(火) 16:06:58 ID:OX3svIiT
>>652
>知らずのうちに平行法、交差法のどちらかを用いているんだなと思った。
ちゃいまんがな。
目の前にある立体は「両目で見てる」だけ。
そのとき、両目の位置が違うから、見える画像も角度が少し違ってる。
人間の脳はこの情報の差を元に立体を立体として認識してるってこと。
それに対して「立体視」ってのは、2枚の画像を両目で無理矢理片方ずつ見ることで
脳を騙して写真を立体に見せようという手法。
無理矢理なんで、やりやすさに個人差がある。
657HG名無しさん:2006/03/07(火) 16:12:22 ID:Ybff5sCD
根本的に狂ってる。
658652:2006/03/07(火) 17:15:31 ID:eka4VToI
レスあんがと

むうぅ・・・立体視・・・おそるべし・・・漏れは生まれてからかれこれ30年以上
生きているわけだが、こういう課題に出会ったのは初めてだ。ここまで
来ると、写真の上手い、下手関係無しに、人それぞれの見た感覚的なもの
だな・・・やはり2ちゃんに出会ってから知識が少しずつだが増えてきたな。
>>656のいう脳を騙す方法まで来たら、目の前に在る物に対して、無理やり
暗示かけて思い込むみたいなことになってしまうな・・・

漏れは頭の回転が悪いから、どうも立体視は向いていない。
あまり物事を深く考えると訳分からんようになる。この話が長引くと
やばいので、スレ違いになってしまうので、元のスレに戻そう。
ここでフィギュア作ろうぜに戻ろう。さて瞳の色塗りが途切たので再開
しましょう・・・元は漏れが>>649でカキコして流れかわったのでスマソ。
659HG名無しさん:2006/03/07(火) 17:30:21 ID:OX3svIiT
しかし、せっかく2次元から3次元に起こされたものが
写真でまた2次元に逆戻りするところを
擬似的とはいえ3次元で鑑賞できるのは面白いね。
660クロ ◆//KUROnS0s :2006/03/07(火) 23:38:38 ID:1cEbw5KV
なんか立体視が小波乱を呼んだようで申し訳ないです。
難しく考えずにやってみるのが楽しいと思いますよ。
661AX7300V ◆mXacosL37U :2006/03/08(水) 00:09:54 ID:uvo86QL8
すべりこみせーふヽ(;´Д`)ノ

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/13th/1141742307/

ちょっとやってみたかった塗装なんですがー・・・悪趣味っちゃ悪趣味だわな。
662HG名無しさん:2006/03/08(水) 00:12:49 ID:fWOYUsx7
食い込みエロス
663HG名無しさん:2006/03/08(水) 00:20:55 ID:j+z2genr
>>661
おおお、猫耳GJ!
このシルバーは何ですか?
664HG名無しさん:2006/03/08(水) 00:40:43 ID:p7IiSs/R
ガシガシ磨いてメッキシルバー?
なにげにいいものなのに、なぜか話題に上らない・・・・・高いからかな?(溶剤つきで1000円)
665HG名無しさん:2006/03/08(水) 00:42:21 ID:p7IiSs/R
あ、違ってた・・・・
アルクラッドって輸入物のそのまま吹けるヤツですか?
666AX7300V ◆mXacosL37U :2006/03/08(水) 00:56:12 ID:uvo86QL8
>シルバー

2MCのコメントにも書いてあるように、シルバー部分はアルクラッド2のクロムです。
つんつるてんの黒下地に低圧で均一に吹いてやることで、見事な金属光沢にw
ビンの中身そのまま(濃度調整済み)で吹けるんで、結構重宝しています。
ま、フィギュアで使う所は余りありませんが・・・

もうちょっとキット磨きこんでたら、もっと綺麗になったと思うんですけど、時間切れで
とりあえずこの程度になっちまいました。
667HG名無しさん:2006/03/08(水) 01:10:26 ID:0yDctOme
AX7300Vさんの作品、いつ見てもすごいなぁと思います。
仕事の早さ、完成度and精度の高さ....
いろいろ勉強になります。

あっと所で、全く関係ないかもしれない質問なのですが、
髪の生え際やうなじってどうゆう風に塗装しています?

普通にマスキングでやると、境界面がきっちりでてしまって
うまくないし、あとで筆塗りでやるにしてもブラシとの差分が
ひどくて、アラが目立ってしまいます。

マスキングでギザギザつくっての塗装でも、結局ラインが
はっきりでてしまうので、ん〜(ダメだこりゃ)って感じます。

自然な感じの生え際、みなさんどうやって表現していらっしゃい
ますか?

よろしければ、ご教示下さい。


668HG名無しさん:2006/03/08(水) 01:19:15 ID:DGiPmGp2
>667
ご指名ではないのですが私の方法を1つ。
わざと浮かせてマスキングすることでピンポイントのグラデが可能。
つまり生え際等の境界線をぼかすことができますよん。
669HG名無しさん:2006/03/08(水) 01:31:05 ID:ELnn1Zm3
なるほどここまでの金属感が出るんだ・・・
ブラスカラーで充分と思ってたが改めてみるとイイな
670HG名無しさん:2006/03/08(水) 01:39:28 ID:0yDctOme
>>668

ご指導ありがとうございました。

今取り掛かり中の作品に、仕込むのはちょと難しいので、
次回作よりトライしてみます。

671HG名無しさん:2006/03/08(水) 03:07:08 ID:R8AxPmFZ
漏れ・・・2MC知ったの一週間前。
2MCって凄すぎるよ・・・プロが沢山いるって感じ。
作品の一通り見たけど、皆さん色塗りが隙がないくらい上手い。
模型暦何十年とかのツワモノばかりいそう・・・
マジで凹むよ・・・2MCの人、皆上手いので、色の勉強になる。
漏れフギャー暦一年未満。模型暦ほぼなしに等しい。
ここにいる皆さんはフギャー、模型などの経験年数を積まれていますか?
672671:2006/03/08(水) 03:35:41 ID:R8AxPmFZ
グチになってすまん・・・さっきの文章忘れてくれ・・・
凹んでもしょうがない・・・作るしか上達の道はないな・・・
気分、害して悪かった。
673HG名無しさん:2006/03/08(水) 04:23:18 ID:x596m+gb
先週の日曜コンビニで半額になったトリュフチョコを買いあさってたら
普段ひとの顔見りゃ 「大学出てフリーターなんかしてるんじゃ無いわよ。」とか
「オタクっぽいからチェックのシャツは止めなさいよ。」
とか悪態をつく近所の女子中学生に見つかった、
「バレンタインチョコを自分で買うなんてもう男失格ね、なにが楽しくて生きてるの?」とか言われるも
「お前こそカリカリして脳に糖分が回ってないんじゃないか?」
年上の余裕を見せて切り替えし半分やるから家に来るよう誘ってみるとあっさりついて来た、
コタツに座らせ部屋の暖房をガンガンに利かせてこっそりブランデーを垂らしたコーヒーを飲ませ
顔が真っ赤になった所を背後から抱きしめるとほとんど抵抗せずアッサリ押し倒せた
セクースの後「別に高校に上がる前に処女捨てたかったからやらせてあげただけからね!」
とか「いい気になって彼氏面しないでねっ!」とか言われた。
674HG名無しさん:2006/03/08(水) 11:57:38 ID:vZ/P5Xg9
ツンデレ大好き

まで読んだ
675HG名無しさん:2006/03/08(水) 12:18:38 ID:SVozaMXZ
アルクラッドについて質問。
クレオスのスーパーシルバーばかり使っていたが、輝きはやはりダントツでありますか?
下地の影響とかまったく受けないんでしょうか?
何か使い勝手で気が付かれた事有りましたら教えていただけますか?
通販で買うと1本二千越えるんで、考え中です。
セイバーの鎧あたりには、でも不向きかなあ…………
676HG名無しさん:2006/03/08(水) 13:25:16 ID:l0xQp3ha
677HG名無しさん:2006/03/08(水) 13:42:03 ID:xTkX1rGs
アルクラッド良いんだけど値段が・・・
4本買って8kだぜ!

>675
アキバに行けるならボークスに色見本とかありますよ。
値段はメタリック1.5kプリズマ2.2kだったはず。
678HG名無しさん:2006/03/08(水) 14:06:27 ID:SVozaMXZ
>>676-677
レスありがとう。
こんなに種類があるのか。クロムは光沢が凄いな。
しかし、確かに貧乏人にはきつい値段だ。
地方なのでどうしても通販になってしまうが、一考する価値はありそうだね。
679HG名無しさん:2006/03/08(水) 16:38:33 ID:wn2YOEK+
九州のド田舎だけどなぜか扱ってた>アルクラッド
ただクロムはなかった様子。扱ってるから注文すれば手に入るでしょ、うん。
ただ、なぜかガイアノーツカラーと、フィニッシャーズを扱ってないのがなぁ。
680AX7300V ◆mXacosL37U :2006/03/08(水) 20:23:10 ID:Kutfhftn
>>667
お褒めの言葉ありがd。精進しますー。

でもって生え際の処理ですけど、オデはきっちりマスキングしちゃう
方なので何ともですね・・・金髪キャラなら、髪の毛の方まで肌色を大目
に吹いて、生え際をきちっとマスクして、境界あたりを薄めに塗装して
下地が透けてるようにしますけど、せいぜいそんなもんです。

んで、アルクラッド。高いけど、やぱそれなりにいい色出ますよ。
金属色はとりあえずコレがあれば良いかな。

下地は>>676氏紹介のサイトのほうにも有りますけど、今回使ったクロム
では、下地色がグロスブラックで、平滑であればあるほど綺麗に光ります。
但し、トップコートすると一気にくすんで、普通のシルバーみたいになる
のが残念。シャインメタリック系(クロムとか)は表面がやたら弱いのが
難点なので、ホントはコートしときたいんですけどね。
681HG名無しさん:2006/03/08(水) 21:13:02 ID:HwyFbHlF
下地に、平滑なツヤあり黒を作れば、SM01スーパーファインシルバー
でも結構な輝きを放つ。
後の扱いも楽だし。
682HG名無しさん:2006/03/08(水) 22:20:46 ID:6J0/jUhM
そういえば数年前にバイク作って、わざわざフレームのメッキ落として
シルバー塗ったのに、予想以上に光沢が出て、
「メッキ剥がしてないの?」って言われた事があるw

フィギュアの場合、メタリックは多用しないけど、アクセサリ類にメッキシルバーとか
使うと良いアクセントになって引き立つよね。
683AX7300V ◆mXacosL37U :2006/03/08(水) 22:31:15 ID:8+PM6pRx
塗装部屋片付けてたら、メッキシルバーとスーパーファインシルバー
が出てきたので比較検討チップ作ってみましたw

http://mokei.net/up/img/img20060308222540.jpg

メッキシルバーが一番光らないのは何故か(;´д⊂)
もちょっと厚吹きしてみたらよかったかな・・・>メッキシルバー

ストロボを焚いているので盛大に画像が飛んでますが、アルクラッドの方が
スーパーファインシルバーよりもちょっと艶があります。

アルクラッドはトップコート出来ないけど、他の2色はコートしてなんぼかも
知れませんね。
684HG名無しさん:2006/03/08(水) 22:31:32 ID:9nrLYeHJ
(´;ω;`)ウッ…

肌色塗装が上手くいかないorz

キャラフレ2を間接など影の部分に軽く噴いて全体にも軽く噴き、フレッシュ1を噴いたんだが・・・

何か良いやり方内ですか?

ちなみに、セイバーとアスカ製作中なんです。
アスカフレッシュとかもう買えないし・・・・
685HG名無しさん:2006/03/08(水) 22:37:01 ID:yLYMrTeZ
>>683
実験乙。参考になりました。俺もスーパーファインシルバーでも、
ちゃんと塗れば、そんなに遜色無いっぽいですね。
686HG名無しさん:2006/03/08(水) 22:41:01 ID:yLYMrTeZ
>>684
もし機材があれば、アプローダーにアップされたらどうでしょう?
俺の初めてのフィギュア塗装の肌色レシピそんな感じでしたよ。
恐らく、PVC完成品とかここで晒されている奴とか見て、要求水準
が高くなっているのではないかと…初めてのフィギュアは割り切りも
重要な要素です。
687HG名無しさん:2006/03/08(水) 22:45:29 ID:DGiPmGp2
>>684 >>534
UVはお勧めできないが色調で失敗したくなければ
688HG名無しさん:2006/03/08(水) 22:49:33 ID:PWW0Uwc+
>>684
俺のお勧めお気楽塗りは、キャラフレ1をベタヌリして濃いところは薄めたクリアーオレンジを重ねただけ。
↓これがそう。楽チン
ttp://dokuotokoup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060308224628.jpg
689HG名無しさん:2006/03/08(水) 23:39:16 ID:SVozaMXZ
>>684
キャラフレまんまは色合いが悪い。
オレンジやレッド足して調色して、チップに吹いてみて良い色を見つけるのだ
690HG名無しさん:2006/03/08(水) 23:42:02 ID:j+z2genr
キャラフレ2にちょびっとキャラ黄を足して単色でグラデ。
691HG名無しさん:2006/03/09(木) 00:01:44 ID:wn2YOEK+
以前透け水着セイバーを貼ったものですが、
私の場合肌色は、ファウンデーションホワイトに
クリアオレンジとクリアレッドを適宣混色した物を使っています。
シャドウはカップ内でクリアオレンジをさらに混ぜて使っています。

そういえば以前キャラフレ1を買った時に溶剤分が緑変していたんですが、
長期間店頭で放置されるとそんな変化が出るのでしょうか?
692HG名無しさん:2006/03/09(木) 00:05:19 ID:j+z2genr
>>691
たぶん緑変じゃなくて最初からそういう色成分。
http://www86.sakura.ne.jp/~first_fast/Column/04.htm
693HG名無しさん:2006/03/09(木) 00:10:10 ID:V3+Osvl3
ttp://mokei.net/up/img/img20060308235437.jpg
ありゃ、写真貼り忘れ。
一応上記の方法でこんな感じです。
>692 殿
なるほど、不良品とか、劣化じゃなくて、もともとこういう品物だったんですね、
使ってみればよかった。
694HG名無しさん:2006/03/09(木) 00:21:16 ID:bBKb9pYQ
フィギュアそのものよりモザイクのほうをエロく感じるのは何故だろうか。
695HG名無しさん:2006/03/09(木) 00:30:50 ID:CNLLx0gH
>>693
これってシャドウ吹いただけ?肌色塗装済みには見えないけど。
あばらが不自然に見えるのは漏れだけだろうか?
696HG名無しさん:2006/03/09(木) 03:18:38 ID:dfGDcpew
先日、新宿の紀国屋で瞳のNO10号に吉沢光正のポイズンか掲載されてました。
スケールモデルの飛行機を約10数年作ってますが、
フィギアの経験は皆無。
飛行機1/32のP−38のとなりにこのポイズンを置きたいと思います。
が、この肌(本代2800円税別は、買いました)の塗装は、みなさんはどうしてるのでしょうか?
ちなみに、塗装に使うエアブラシなどの道具はほとんどそろってます。
塗装前までの作業(剥離剤処理など)は問題ないと思います。
どなたかご教唆を。
697684:2006/03/09(木) 07:26:38 ID:nP/mhTZx
>>686
多分PVC完成品に毒されてるのかもorz

>>688
いい感じですね、やって見ます。

共にアドバイスありがとうございました。
698HG名無しさん:2006/03/09(木) 09:02:59 ID:v+FkE+j8
>>696
684あたりから嫁。
699HG名無しさん:2006/03/09(木) 09:27:02 ID:nP/mhTZx
ついでにもう一つ質問なのですが。
メタルプライマーとか言う奴はガレージキットに使えますでしょうか?
700HG名無しさん:2006/03/09(木) 10:07:24 ID:Y/pa3Zkp
700get
701HG名無しさん:2006/03/09(木) 10:11:10 ID:CNLLx0gH
>>696
ポイズンは、オクでもすでにあまり出回ってないんですがねえ。
あの髪とか、初心者には組みにくそうですよ。ピンヒールだし。
組み立てやすいように作ってある模型より、遙かに手がかかると思って下さい。
702HG名無しさん:2006/03/09(木) 10:35:52 ID:uxz4okfy
>>699
メタルプライマーは吹ける。とりあえず、テンプレの>>4のリンク先に
必要な事全部書いてあるから読んでおいたほうがいい。

>>696
吉沢氏はフィニッシャーとしても、超絶だから、ここで吉沢氏の
肌色の推測を聞くよりも、吉沢氏にメールしてみたほうがいい。
703HG名無しさん:2006/03/09(木) 12:04:33 ID:dfGDcpew
696です。
有難うごさいました。
ちなみに、銀塗装ですがアルクラッドもいいのですが、
モデルガン用の缶スプレーは、いかがか。
メッキの様になります。
機械油がついてもビクともしませをが、繊細な部分でなければ使えます。
704HG名無しさん:2006/03/09(木) 12:19:06 ID:Fhnrwclj
>>702
無責任なこと書かない方が・・・
フィニッシャーがなんで、見ず知らずの人間に
自らの技法を教えると思うんだ??

飯の種なんだから、教えるはず無いだろう
前に「で、セラちゃんは製作代13万で受付ます。 技術の安売りはするともりはありませんので」
と書いてるぐらいだし
705HG名無しさん:2006/03/09(木) 12:22:59 ID:uxz4okfy
同じモデラーなんだからちゃんと丁寧にメールすれば、教えてくれるだろ。
まして自分で原型作ったんだから。
ちょっと前だって掲示板荒れる前はちゃんと掲示板で丁寧に教えてくれ
ていたよ。
706HG名無しさん:2006/03/09(木) 12:27:47 ID:TTqIYyXS
情報は溢れていて、探す気さえあればどこかに転がってる時代だからね。
まずはこのスレのテンプレを辿るといいと思う。
あとは、「レプリカント」や「フィギュアマニアックス」などの
雑誌のバックナンバーにも有用な情報があるんで
読める環境があるならチェックする事をお勧めする。
(テンプレのまとめサイトに記事一覧があったような?)
何にしろ、肌色は手法がたくさんあって、ここで聞いても
人それぞれの回答しか出てこないのは最近のログの通り。
これと決めたら、また具体的な技法について質問すればいいんでは。
707HG名無しさん:2006/03/09(木) 13:16:39 ID:v+FkE+j8
あれ?吉沢氏はもう自分では造らないだろ
セラちゃんもポイゾンも確か知人かなんかに委託してサンプルあげてたはず

それと肌塗るセオリーなんて簡単に自分で構築できると思うがな
>>696もそれだけの経験があれば決してそれほど難しい事ではないはず
708HG名無しさん:2006/03/09(木) 13:29:44 ID:TTqIYyXS
軽く表面馴らした時点で一回練習に塗ってみれば?
そんでドボンして改めて表面仕上げればよろし。
プラと違ってレジンは気軽にドボン出来るからさ。
そんだけ経験ありゃ、1回感覚掴んどけば2回目はちゃんと塗れると思われ。
つーか、たぶん俺なんかより上手く塗りそうw
709HG名無しさん:2006/03/09(木) 16:48:28 ID:dfGDcpew
696です。
ドボンが出来ること忘れてました。
ところで、ポイズンは、ネット以外で買える所が都内では、どこかありますか?
江東区に住んでます。
710HG名無しさん:2006/03/09(木) 17:01:56 ID:CNLLx0gH
やっぱり、嫌な予感がしたんだ。
店では手に入らないよ。
イベント限定。
711HG名無しさん:2006/03/09(木) 17:17:37 ID:4vX4cfDg
>>709
Σ(゜ロ゜) キットがなかったのか!?
712HG名無しさん:2006/03/09(木) 17:24:29 ID:TTqIYyXS
キット持ってるわけじゃなかったのね。
ネット以外だと中古屋回るしかないだろね、秋葉原とか。
713HG名無しさん:2006/03/09(木) 17:44:34 ID:BtM2c3oP
上のほうでも肌色について書かれていて、試しにやってみました・・・・・

ホワイト(70か60%)+オレンジ(30か40%)で中々でしたよ

フラットベースを入れるの忘れたけど。

好みによってクリアレッドをほんの少し。

ってかこれで良いんじゃないの?
714HG名無しさん:2006/03/09(木) 18:03:34 ID:xKO7KlxP
そりゃ人それぞれに好みはあるし、作るものによっても変わるだろうよ。
>713は綾波とアスカを同じ肌色で塗るのか?
715693:2006/03/09(木) 18:21:49 ID:HiNfxALa
>694 様
モザイクをかけたのは、きったねえ机隠しです。
ナイフ傷だらけでとても見せられないです。
>695 様
ちゃんと肌色を吹いているんですが、
どうも撮った時に色が飛んだみたいです。
写真の修業もしないと・・・・
716HG名無しさん:2006/03/09(木) 19:19:58 ID:BtM2c3oP
>>714
いや・・・綾波はさすがに白ッポくするけど、大体のはいけるかと・・・
717HG名無しさん:2006/03/09(木) 19:39:37 ID:mZ9m7zMz
チャゲが許さないだろう
718HG名無しさん:2006/03/09(木) 20:22:12 ID:6TskdKB0
>>713 フラットベースを入れるの忘れた
わかってやってるのなら余計なお世話かもしれないが、それは多分入れないほうが正解だと思うぞ。
フラットにすると目描きの時とかのエナメル塗料で塗って失敗したらふき取り、というのが出来なくなるし、
色がにじむときもある。まぁ、俺は一発描きできるからOKっていうんならいいのかも知れんけど。
つーか、俺はフラットベース混ぜたことなんて無いなぁ。
719HG名無しさん:2006/03/09(木) 21:10:36 ID:tl8qEVMj
>>713
ツヤは基本色の塗装が終わってからクリアで調整、の方が色々と楽だよ。
720HG名無しさん:2006/03/09(木) 21:52:43 ID:/5OQ+iMy
オレは混ぜる派。
どうもウチは湿度が高いらしく、つや消しクリアー吹くと白っぽくなる。
721HG名無しさん:2006/03/09(木) 22:00:55 ID:v+FkE+j8
>719
というかそれが鉄板だと思ふ、フラットベースなぞはオレもまず使わんよ
なんか別に意図がありゃ別だが

蛇足だが既出トップコートのクリヤーについて

ラッカー系 カチッと決まるが発色が落ちる、つや消しではややツヤ残る

水性 皮膜が弱いが最も綺麗に仕上がる つや消し効果は最強

UVカット 無論色褪せ防止には必需だが粉吹き現象のリスクがコワイ
722HG名無しさん:2006/03/09(木) 22:15:59 ID:6TskdKB0
ラッカーのつや消しは初めて使った時に粉をふいたので、
それ以来、塗膜の保護のためにラッカーのスーパークリアを吹いてその上から水性のつや消し吹いてるなぁ。
…塗膜の厚さを気にする人はだめだろうけど。
>>720 もし使ったのがラッカーだったら水性を試してみたらどうだろう。
>>721 (つや有りの)クリアのほうも水性よりラッカーが発色落ちる?
もしそうだとしたら、塗膜の強度が落ちるけど今度試してみるかな。
723HG名無しさん:2006/03/09(木) 22:28:21 ID:CNLLx0gH
つや消しクリアー吹くと白くなるのは濃すぎるからだと思うが。
ラッカークリアーも発色が良くなると思うけどなあ。
わざわざ発色が良くなるようにクリアーを重ねながら肌色塗ったりするんだが。
人それぞれ感じ方が違うか。
724HG名無しさん:2006/03/09(木) 22:40:57 ID:v+FkE+j8
>>722
つや有りに関してはホワイト塗装面で実際実験したことがあって
明らかにラッカーは水性より明度が落ちた、ゆえに発色もわずかにくすむ、
加えて完璧な光沢面も水性をきれいにフラットにかけたものの方がぜんぜん上。
なんにしても水性の短所は面の弱さ、半永久的にさわらなきゃいいが
組み上げ時にはそうもいかないからな。。。
725HG名無しさん:2006/03/09(木) 23:46:51 ID:CNLLx0gH
傷の付きにくさは最優先だな。
特に最近はスカートをはずせるようにっての良く作るから。
そういえば、そん時スカートに磁石を埋め込むようにしようか随分悩んだ事がある。
そうしたら取り外し楽だからな。
しかし、ホームセンターにそんな小さい磁石が無くて諦めた。
726HG名無しさん:2006/03/10(金) 06:39:19 ID:BQyx1xe6
ポイズンは、ネットオークションで2万円以上もするのか!知らなかった。
まったくのフィギア初心者なもので、、。
F−14のとなりにバンパイアでも置こうか、、。
727HG名無しさん:2006/03/10(金) 09:07:17 ID:jXYgvBZo
>726
んなこたない 1.5マソ前後で購入可
728HG名無しさん:2006/03/10(金) 10:34:20 ID:B/S6WtEW
>>726
ポイズンは版権有るから当日のみだろうけど、のんのんとセラちゃんならREFLECTで通販受付やってるよ。
直接通販は定価で手に入れられるからいいよなあ。金無いから買えねえけど。
729HG名無しさん:2006/03/10(金) 13:56:56 ID:BQyx1xe6
セラちゃんは、どうも飛行機には、似合わない気が。
730HG名無しさん:2006/03/10(金) 14:13:26 ID:bagxP1RP
>>725
よくスカート取り外せますってあるけど
あれどうしてるんでしょう?
なんか特別な工夫がされてるんでしょうか??

単に真鍮線を未接着?
磁石を入れてるのは見たことある。
731HG名無しさん:2006/03/10(金) 14:15:30 ID:bagxP1RP
いっそうのことあのセーラー服を改造して
スチュワーデス仕様にしてみるとか (笑)

あ、でも戦闘機にはいないか、スッチー
732HG名無しさん:2006/03/10(金) 14:16:55 ID:TCY84Qs1
>>725
鉄片とピップエレキバン。
733HG名無しさん:2006/03/10(金) 14:34:31 ID:DVcJMsVF
18だけど、ここって何歳の人が多いの?
734HG名無しさん:2006/03/10(金) 14:37:02 ID:9dUFNiZG
磁力脱着の被着源には1ミリピアノ線埋めるのがラク
線がダメなら1ミリ程度のベアリングの大量埋め込み
735HG名無しさん:2006/03/10(金) 14:46:43 ID:xaLQYMAC
飛行機に女の子はなぜか似合う事になってるようだ。
航空祭で戦闘機バックにモデル撮影会なんてよくあるし。
736HG名無しさん:2006/03/10(金) 15:54:57 ID:hR1T2Ywi
昔からエンブレムにバタ臭いおねーちゃん描かれるしな。
そういう意味では確かに吉沢氏の作風はしっくりくるのかも。
737HG名無しさん:2006/03/10(金) 15:55:37 ID:hR1T2Ywi
…中にはベルダンディ描いちゃうのもいるけど。
738HG名無しさん:2006/03/10(金) 16:17:50 ID:B/S6WtEW
>>732,734
レス産休
そうか、片方は何も磁石じゃなくても良かったんだ。
ああ、俺って馬鹿。やればよかったよ。そうか、なんだ。
しかしピップエレキバンってそんなに凄いのか。
739HG名無しさん:2006/03/10(金) 17:41:22 ID:xaLQYMAC
強い磁石なら100円ショップの文具コーナーに
ネオジウム磁石のマグネットピンとか売ってるよ。
740HG名無しさん:2006/03/10(金) 17:58:03 ID:BGk9/fsJ
>737
プラモのモ子ちゃんとか、亜美(くりぃむレモン)ちゃん描いちゃう
空自の人も・・・・
741HG名無しさん:2006/03/10(金) 18:38:23 ID:jXYgvBZo
>739
それゴチ。
742HG名無しさん:2006/03/10(金) 19:29:26 ID:BQyx1xe6
フィギア初心者の飛行機好きですが、
スカートに1ミリの穴が開けらるなら、輪ゴムを一方に入れ、片側に0、5ミリの真鍮線を固定。
飛行機の翼下でやってます。
輪ゴムの長さと穴の深さは、何かで試して下さい。
重さが違いますから。
743HG名無しさん:2006/03/10(金) 22:26:15 ID:JUDJcJyR
反発するように磁石を入れちゃったら愉快な事になったのになぁ

「スカートが飛び道具になります」
みたいなみたいな
744HG名無しさん:2006/03/10(金) 23:36:59 ID:hR1T2Ywi
>743
トオフがスタートするな。
745HG名無しさん:2006/03/11(土) 00:48:20 ID:ZTSQCiSd
>>743
電磁石を入れて、スイッチ入れたらキャストオフするとかw
746HG名無しさん:2006/03/11(土) 01:02:50 ID:7oxmaP8E
作りかけだけど晒してみる。
おっぱい部分を人肌のゲルに置換してみた

ttp://mokei.net/up/img/img20060311010152.jpg
747HG名無しさん:2006/03/11(土) 01:07:53 ID:WD/rYp6o
おまえはえっちだな。すごいぞ。
748HG名無しさん:2006/03/11(土) 01:15:40 ID:lciegPjX
>>746
初心者救済スレとは思えないぞ!
749sage:2006/03/11(土) 01:16:07 ID:HlDQ8Rs2
>>746
天才だな。色塗れるの?
750HG名無しさん:2006/03/11(土) 01:20:40 ID:w7G1w+SQ
綺麗に塗ってオク出せば20マソ確。
751HG名無しさん:2006/03/11(土) 01:22:30 ID:GVcpPz6s
成型技術の実用新案とっとけ。
気泡も見えないしマジ天才かも。
752HG名無しさん:2006/03/11(土) 03:22:15 ID:8Hsse1aS
すごい。しかしアクリル系とかVカラーとかで塗るのか?
ラッカーだとやっぱり割れるよなぁ?
753HG名無しさん:2006/03/11(土) 09:12:15 ID:sKAwuJdt
ドールの世界じゃ普通にやられてる事だぞ。
754HG名無しさん:2006/03/11(土) 12:22:58 ID:w7G1w+SQ
>>752
アクリル絵の具使えばいくらかモミモミしても大丈夫そう
けど喰い付きが問題 どうにかしてこの手法完璧に構築できたら神
755HG名無しさん:2006/03/11(土) 12:31:47 ID:H+xya6dt
オレンジ系のカラーをクリア(染料系)で作ってシャドウ吹きするとかしか思いつかない。
756HG名無しさん:2006/03/11(土) 13:16:46 ID:Bu88V0ZO
成形色を肌色にできないのか?
757HG名無しさん:2006/03/11(土) 13:49:54 ID:3xtCFC5s
塗料混ぜたら出来るのかな?
758HG名無しさん:2006/03/11(土) 16:21:08 ID:sKAwuJdt
塗料を直接ではなく顔料を混ぜるんだよん。
759HG名無しさん:2006/03/11(土) 17:25:08 ID:WD/rYp6o
成型色を肌色にしたとして、今度は乳首が問題に。

そこだけ塗るとかすればいいのか。面積小さい(好みにも寄るが)し。
760HG名無しさん:2006/03/11(土) 17:26:27 ID:BgEIrq+y
乳首は硬く(ry
761HG名無しさん:2006/03/11(土) 18:02:57 ID:rHl5zzj0
>>760
こだわるなあw
762HG名無しさん:2006/03/11(土) 20:25:52 ID:Y9ofay8R
針で刺したらどうなるの?
763HG名無しさん:2006/03/11(土) 21:32:24 ID:P1Z0C/5o
痛がる
764HG名無しさん:2006/03/11(土) 21:34:36 ID:P2hI6ZJu
エアブラシ無いんですが、筆塗りでフィギュアって難しいですかね?
765HG名無しさん:2006/03/11(土) 21:35:42 ID:BgEIrq+y
いや別にムズくはないぞ
766HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:02:34 ID:xczz9q37
>>764
悪いことは言わんからやめとけ〜。
自分が人間国宝クラスの才能を秘めてるというんなら、チャレンジしてみても良いかもしれんけど。
767HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:04:37 ID:ZTSQCiSd
>>764
エアブラシの微妙なグラデーションを出したりするのは難しいけど、それに
こだわらないんなら特に難しいことはないと思う。
これ↓
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/13th/1141653918/
はほぼ筆塗りで仕上げてるそうだし。

…俺はもうエアブラシなしでフィギュア作れない体だけど('A`)
768HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:08:49 ID:iMSL7QMX
他ジャンルとはいえ2回も2MC優勝してる超絶な人を引き合いに出してもなぁ…
まあ、それなりのデキにしかならんのを覚悟の上なら、フィギュアだから特別難しいということはないと思う。
769HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:21:29 ID:SwFP9+ay
ていうかグラデとか無しの単に塗るだけの話じゃねーの?
770HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:25:16 ID:P2hI6ZJu
764っす。
やっぱ無理ですね。裸の色がマネキン人形みたいになっちまったWW
これを機にエアブラシ買います
771HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:38:22 ID:0WYvov2x
>>770
仕事が早いな。もう塗ったのか。
772HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:42:17 ID:P2hI6ZJu
>>771
全部は塗ってないです。足を少しだけ塗ってみたんですが何か赤みが足りないっていうか・・・
773HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:46:51 ID:iMSL7QMX
色の問題なら混色すればいいでしょ。
ブラシで吹くにしても、そのまま使える肌色はないよ。
つーか、何塗ったのん?

でもまあ、それはそれとして、やっぱエアブラシ買えw
774HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:48:21 ID:BgEIrq+y
調合しなさいよ それともサフレスのような質感を求めてるのかな
775HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:50:09 ID:Rex5deXp
春造さんのはうまくて迫力ある色塗り
しかしほわほわーっとした萌えキャラが作りたいなら間違いなくエアブラシだろ
776HG名無しさん:2006/03/11(土) 23:31:46 ID:fzbU/8Y+
ステンシルみたいに、スポンジみたいのでポンポンと影色とか置いていったら
エアブラシ塗装とはまた違う面白さとかでるかもねー
777HG名無しさん:2006/03/12(日) 00:02:06 ID:rHl5zzj0
自分は昔、ドライブラシで5体ほど作ったなあ。ツクダのやつ。
乾きは遅いが筆ムラの少ないエナメル使用。
べた塗りしたあと、暗い色でかげを作り、明るい色でハイライト。
1/7位のキットなら、べた塗りしてたよ。
778HG名無しさん:2006/03/12(日) 00:07:28 ID:IPxv26zf
セル用のアクリル→クリヤー→パステルでもホワホワは感じでるよ。
779HG名無しさん:2006/03/12(日) 04:28:10 ID:1+OJEKUB
[sage]
>>773
亀レススマソ
色はサフ吹いた後、GSIクレオスのMr.ColorのH51番肌色(フレッシュ)にレッドとホワイトを調合しました。
780HG名無しさん:2006/03/12(日) 10:54:38 ID:WWsKrowa
近所の玩具屋にエヴァカラーのアスカセットVer2が売ってた、これに入ってるアスカフレッシュって使えますか?
781HG名無しさん:2006/03/12(日) 13:09:35 ID:XnuTIuSv
俺は15cmくらいまでのそんな大きくないフィギュアしか作らないけど筆だけで塗るよ
グラデは出来ないけどアゴの下とか服との境目とか影の部分だけ一段濃い色を少し塗ってた

・リターダーで筆の目を消す
・途中で色が変わらないように気に入った調合の肌色はビンにたくさん作っておくのがポイント

肌色は模型誌を参考に白とクリアオレンジと何かで作ったんだったかな?
最近作ってないんで覚えてないけど

クリアを混色したらトップコートはアクリルにしろよ
クリアがにじんでヒドイ目にあうから
782HG名無しさん:2006/03/12(日) 16:54:16 ID:VLZ3AHu1
スキンヘッドに針を使わないで髪を植毛?したいのですが、
材料、購入できる場所、方法など。
どなたか教えて下さい。
本があれば購入できる場所なども。
よろしくお願いします。
783HG名無しさん:2006/03/12(日) 17:03:21 ID:NbqrHWfu
>>782
ぐぐって探せば?
フィギュアではあまり植毛しないから、ドール系のスレで聞けばいいと思う
784HG名無しさん:2006/03/12(日) 17:48:41 ID:B0xL49F6
>>782
ドールヘアを並べて根元あたりを接着剤で固めてカット
したものを貼っていくとか聞いた事あるけど
あと両面テープで貼るとか

こんなのもあったよ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kyo-a/makingiria001.htm
785HG名無しさん:2006/03/12(日) 20:36:31 ID:NZbEfNXT
>>782
オレも過去同じ手法をしたくて試行錯誤したことがある、
とりあえず一番植毛に使えるヘアー素材は「ウェフティング」という
すだれ状になったもの、以下のサイトで豊富に通販している。
http://mousakas.shop-pro.jp/
それを渦巻き状に後頭部生え際からつむじに向かって貼り付けて
いくと自然な感じに植毛できる、接着剤はウェーブ製3Sを使った、
髪の毛の整髪も同じく3Sを流し込みながら整えて後は好みの長さにカットすべし。
説明するのは簡単だが、なかなか大変な作業なので健闘を祈る。
786HG名無しさん:2006/03/12(日) 21:13:14 ID:gAMSJGg9
皆さん、今年に入って何回ドボンしましたか?

ちなみに私は6回(今作っているのは2回)です、とほほ。
いい加減、シンナーによるドボンが辛いので
ペイントリムーバーとか塗料はがし液とか使ってみたいんですが
使用感など教えていただけないでしょうか。
787HG名無しさん:2006/03/12(日) 21:46:06 ID:poudwTAH
【キンタマ】等身大シリコンドール製造販売会社の内部資料や顧客情報流出
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142160729/
788HG名無しさん:2006/03/12(日) 22:13:12 ID:GUMiIr6y
>>786
ペイントリムーバーはシンナーより落ちない。
素直にシンナー使って歯磨きでゴシゴシの方が楽。

789HG名無しさん:2006/03/12(日) 22:40:57 ID:ZZGsXpma
今日の夕方どぼんして半日分の作業パーになったお(´∀`)
790HG名無しさん:2006/03/12(日) 22:46:45 ID:b/77vKSy
あるあるww
791HG名無しさん:2006/03/12(日) 23:46:26 ID:gAMSJGg9
>788
ありがとうございます。
やっぱりそれが一番確実ですか…。
あきらめてゴシゴシします。
792HG名無しさん:2006/03/12(日) 23:56:53 ID:NbqrHWfu
昔、エアブラシをシンナーに浸けて掃除していた時、あとは組むだけのパーツががそこへドボンと倒れてきた、あの嫌な記憶がよみがえったよ。
おかげで片手だけが色合いが違って……うん、それも良い勉強だったんだけどね。
793HG名無しさん:2006/03/13(月) 00:27:30 ID:Q+CXw6bf
「ぼうけんのしょ」が消えた時と同じショックさな
794HG名無しさん:2006/03/13(月) 00:30:54 ID:25Ql+IlI
785さん
有難うごさいました。
いま、ドールのパーツでウイッグをヤフーオークションで見てます。
とりあえず情報収集。
795HG名無しさん:2006/03/13(月) 10:56:51 ID:mVPptwhs
アスカフレッシュ(1)と2003年に出たアスカカラーのアスカフレッシュ(2)って使うとしたらやっぱ(2)ですか?
796HG名無しさん:2006/03/13(月) 20:22:57 ID:Pj9NB1a6
>>795
両方試して好きな方でいいんじゃね?
797HG名無しさん:2006/03/14(火) 00:53:21 ID:NbbpMuwo
ここのみなさんのおかげでずいぶんスキルアップできますた。
何も知らない純真無垢な初心者の頃に手を出して
挫折放置してあるミヤガーのキットを今から完成させまつ!(`Д´)ゝ

しかし、平面顔だなぁホントに…
なんでこんなキットに惚れたんだろ…
798HG名無しさん:2006/03/14(火) 01:29:39 ID:tePoc8kQ

ガンガレ
799HG名無しさん:2006/03/14(火) 02:05:30 ID:9SBvasZ6
>>797
自分の行動に懐疑的になってはいけない
過去を恥じるな、己を信じろ
800HG名無しさん:2006/03/14(火) 06:00:09 ID:BMG2WpaT
800へとう
801HG名無しさん:2006/03/14(火) 08:23:08 ID:YCENIQWM
写真はベストショットを選んでいるから
802797:2006/03/14(火) 11:01:01 ID:Sf0FWBog
昨夜はガシガシ磨いてますた。
無数の修正跡に「よくガンガったな初心者の俺 つД`)」と自分を誉めてあげたくなった。
良く出来た原型なんて知らなかったあの頃は、これが普通なんだと思って作ってたんだよな。
ここまで出来てれば、あとは普通のキットを仕上げるくらいの労力でイケそうだよ。
>>801
ミヤガーキットの罠は「見えないところはいいかげん」どころじゃなくて
「ベストショットで見えないところはいいかげん」なんだね。
ヘタすると「作ってない」し。
表面処理も適当だし、ホント、量産原型師なんだなーって感じで。
ヘタに好きなキャラだと製作に妥協したくないからたいへんな事にw
803HG名無しさん:2006/03/14(火) 11:10:03 ID:wa+lIDih
>>802
自分は3ヶ月かかったよ。
あまりの手抜き加減に、ノミやらエッチングノコやら色々買うはめになってしまった恐ろしいキットだ。
デコボコ肌を磨くと無数の気泡は出てくるし、細いパーツはひよひよしてボキボキ折れる。
メーカー品で手を慣らして取りかかるブツだな。
804797:2006/03/14(火) 11:38:34 ID:Sf0FWBog
>>803
乙であります。
いや、それが一応メーカー品なのよ。
原型師のせいじゃないけど確かに気泡も酷い。
これも普通なんだと思ってたあの頃の俺…
いろいろ手を入れてると、「仕上げはよろしく」と
作りかけの原型渡されたような気分になってくるよねw
805HG名無しさん:2006/03/14(火) 11:49:30 ID:BOvTrj7N
どう考えてもクレイズのキットのこと言ってるな
気泡に段差・・・・思い出しただけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
806HG名無しさん:2006/03/14(火) 12:06:39 ID:bxO6qGwd
みやがーキットは確かにアレだが、完成させたときの喜び、やり遂げた感は大きい。
807HG名無しさん:2006/03/14(火) 12:11:21 ID:wa+lIDih
>>806
ハッ!それが最初から狙った手抜きなのか?!
808HG名無しさん:2006/03/14(火) 12:16:12 ID:kJpm2AYY
神は我々に試練を与えてくれるのです。
いんしゃあっらー。
809HG名無しさん:2006/03/14(火) 12:48:22 ID:WYve0/6d
アラーが人形てありえねええええええwwwwww
810HG名無しさん:2006/03/14(火) 13:04:25 ID:wa+lIDih
アラーはやめよう、イスラムはおとろしい
811HG名無しさん:2006/03/14(火) 13:06:37 ID:kJpm2AYY
ジブリールとか、テロ対象になったりするんかしら?
812HG名無しさん:2006/03/14(火) 13:11:23 ID:bxO6qGwd
キリスト教は寛大だから大丈夫
813HG名無しさん:2006/03/14(火) 13:17:25 ID:kJpm2AYY
ジブリールは、マホメットに天啓を授けた天使。
814HG名無しさん:2006/03/14(火) 13:37:04 ID:EvfvhaNE
ガブリエルのことだな。
815HG名無しさん:2006/03/14(火) 13:37:47 ID:wa+lIDih
>>812
イヤ、しかし、ホモはゆるさんらしい。レジュも。
816HG名無しさん:2006/03/14(火) 14:36:39 ID:TmTVwqAD
昔のT’sのは酷いと聞くけど、最近のキットはどう?

それと全然関係ない話でアレなんだが
モデラーズのマスクゾルが製造中止らしいね。
以前話題になったときに、しばらくしたら補給されたから油断してた。
ハセガワのマスキングリキッドを買ったけど、特性が違いすぎて使いにくい。
どなたか代用品の情報を…
817HG名無しさん:2006/03/14(火) 15:10:12 ID:mImTmdls
初めまして、まったくの初心者です。
僕は今までドール作成をしていて、そちらではアクリルカラーや油絵の具を使うので
フィギュアもアクリルカラーで彩色するとばかり思い込んでいたのですが
フィギュアの作り方の説明サイトを見てみるとどうやら違うようで・・・
(そのサイトでは「Mr.COLOR」と言う塗料を使用されていました。)
アクリルカラーではフィギュアの彩色は無理でしょうか?
818HG名無しさん:2006/03/14(火) 15:22:46 ID:4rIziMzy
やってみればいいじゃない
819HG名無しさん:2006/03/14(火) 15:35:23 ID:wv7zZaEF
>>817
たぶん大丈夫。
アクリル塗料って言葉が、模型・プラモ的にはややこしいので、
メーカーやブランドなど正確に書いてもらうと回答しやすいと思う。
それと、ドールとフィギュアの素材は何なのかもわかれば書いたほうがいいね。
820797:2006/03/14(火) 15:36:03 ID:Sf0FWBog
>>805
えー?どうしてわかったんだろう?w
>>816
マjスか!
いまのうちに予備買っとくか…
>>817
主流じゃないけど可能だと思われ。
でもメリットデメリットは知らない。
このスレにもアクリルガッシュで塗ってる人がいたような気が。
821HG名無しさん:2006/03/14(火) 16:35:26 ID:tePoc8kQ
822816:2006/03/14(火) 17:35:45 ID:pUL2ln3L
>>820
製造中止と書いたけど、正しくは製造停止でした。
製造再開は不明らしいです。
多方面から聞いた話ではないのであまり信用しないでください。
まぁどっちにしろ物はないんですが…ただ一つのマテリアルに依存すると
無くなったときに困ることを実感したので、他の選択肢も用意しておいたほうがよさげです。
それに買いだめしても、何時かは無くなりますし。
823HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:47:34 ID:hpeyISE1
アルテコについて質問なのですが。
色々とアルテコはあるみたいですが「アルテコ瞬間接着パテSSP-HG」って奴じゃないと駄目でしょうか?
つなぎ目を消したりするのに良さそうなので購入を考えてるんですが近場に無くて・・・(他のはホームセンターなどに有るのですが)
824HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:59:03 ID:tRPDe6q1
瞬間接着剤+レジン削りカスでもなんとかなる。
825HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:59:46 ID:y71kBpl1
>>823
ここでよく出てくる「アルテコ」ってのはほぼそれの事ですね。
通販で売ってるところも多いみたいなので、身近にないようなら
そっちで買ってみては。

自分はもうこれなしでガレキ組めません…orz
826HG名無しさん:2006/03/14(火) 21:05:21 ID:hpeyISE1
>>824-825
共にありがとうございます。

>>824
なんか難しそうですね・・・・

>>825
通販か・・・・2100円くらいになっちゃうのが・・・電車で有るとこ(定価販売)まで買いに行っても行き返りで電車賃630〜860円かかるし。
通販でもいいかな・・・もし宜しければ、大体どれくらい使用できますか?ガレキ何体とか大体で良いので。
お願いします。
827HG名無しさん:2006/03/14(火) 21:13:37 ID:Sf0FWBog
>>826
量は相当あるけど、たいてい使い切る前に液が劣化する。
(コナも湿気るけど、こっちは電子レンジで復活する)
だいたい半年が目安じゃないかな。
半年で10体も20体も作るんでなきゃ、なくなりゃしないと思う。
ホムセンより模型屋さんに置いてるよ。
828HG名無しさん:2006/03/14(火) 21:15:58 ID:9SBvasZ6
あたらしいSSP-HGは、液体が2本に分割されてそれぞれ
密封されてるから前よりはましかも。
829HG名無しさん:2006/03/14(火) 21:18:05 ID:hpeyISE1
>>827-828
ありがとうございました。
通販でいい所探して購入してみます。
830HG名無しさん:2006/03/14(火) 21:19:10 ID:wa+lIDih
>>826
アルテコ、オクに1500円で出てるよ。
831MSM12R ◆acingRXSQE :2006/03/14(火) 21:45:12 ID:TLpUd+Ar
ベビーパウダーと瞬間接着剤で代替が利く。って話は有名ではなかったのか…

自分はアルテコ液の色が気に入らないのでアルテコパウダーと3Gの組合せで
やってます。
832HG名無しさん:2006/03/14(火) 22:27:28 ID:NbbpMuwo
>>831
3Gだと、あっという間に硬化しない?
そこでシアノンDWですよ。
833HG名無しさん:2006/03/14(火) 23:45:15 ID:gxQSUoO/
突然の質問で申し訳ないのですが、つや消しの塗装面にMR.SUPERCLEARつや消し
を吹くと塗装面が白くなってしまいます。
これはなにか気をつけることでもあるのでしょうか?ご教授よろしくお願いします
834HG名無しさん:2006/03/15(水) 00:01:41 ID:tePoc8kQ

完全な乾燥を待たずに塗布もしくは室内湿気多・・・・カブリ
水性やエナメルの上にラッカー塗布・・・・ケロイド
吹きつけすぎ・・・・プツプツ泡

のどれか

835HG名無しさん:2006/03/15(水) 00:18:24 ID:/+iKI06I
>>833
そういう子が前にもいたけどつや消しの「素」に対してクリアーの溶剤が少ないと
フラットベースの「素」だけを吹き付けた状態になって白くなる。
「ツヤ消しトップコート使ってるのに?」って思うだろうけどよく混ぜないで使ってると
残り少なくなった段階で確実に粉をふいて白くなる「フラットベース多すぎ」状態になる。
そうなっちゃったらとりあえずその上から普通のトップコート吹いてみ。
白さが消えてつや消し状態になるから。
836HG名無しさん:2006/03/15(水) 00:51:42 ID:1CLMzMPh
>>817です。

>>818 >>819 >>820 >>821
お答えありがとうございました。
勇気を出して一度作ってみます!
挫けそうになったらまたきますねw
837HG名無しさん:2006/03/15(水) 01:21:02 ID:EU25FLPA
>831
昔はパーティングラインに薄力粉すり込んで
瞬着たらしたりしたね。
838HG名無しさん:2006/03/15(水) 03:26:16 ID:ZUxZgHa+
質問なのですが、肌の塗装にコピックを使っている方はいますか?
色がきれいに出そうなので興味があるのですが、
塗膜の強度などはどうでしょうか?
839HG名無しさん:2006/03/15(水) 05:38:53 ID:EU25FLPA
>838
瞳ならあるけど、肌はシャドウにE00置くまでしかやったことないなあ。

ttp://blog.livedoor.jp/rglattcc/archives/cat_867169.html
ここの人はコピックエアブラシ使ってるらしいが、正直あれが
使い物になるとは思えんよ…どうやってんだろこれ(;´Д`)

塗膜強度というか、とりあえず褪色は覚悟しとき。
ウチの10年ほど前にコピックで塗った絵はそろそろ見られたものじゃなくなってる。

カラーレスブレンダーは必須だが、これであまりしつこく撫でるとラッカーの塗膜が溶ける。

塗り重ねていくうちにかなりニチャニチャしてくるから過度の厚塗りは避ける。

あと厚塗りした上にラッカークリアでコートする場合、いっぺんに吹くと
思いっきり滲むのでごく薄ーく何度も重ねて吹くこと。

エナメルには溶けないから瞳塗装なら多少厚塗りしてもエナメルクリアの
筆塗りコーティングでわりかし綺麗に仕上がる。
840HG名無しさん:2006/03/15(水) 06:32:47 ID:A0kX/hcd
MAXがフラットベース(つや消し)吹いた後から
コピック塗れって言ってたんで、俺の場合そうしてたわけよ。

すると、コピック塗ってるときは気がつかないんだけど、
写真に撮ると、下地のプラットベースの梨地に顔料が乗って
あからさまにマダラに写るのね。

ミリタリーやモビルスーツならそれも味でで良いんだけど、
フィギュアだと(´・ω・`)ショボーン


ああ、服、小物にはこの手法でもいいとオモタ。
841HG名無しさん:2006/03/15(水) 06:42:41 ID:EU25FLPA
>840
広い面積を塗ろうとするとどうしてもそうなるね。
かといってつや消しにしてないと全然乗らないからなー。
濃い目の色ならちょんちょんと色を置いていけば多少は発色よくなる。
842HG名無しさん:2006/03/15(水) 08:21:13 ID:zLLlTOZd
>>837
Σ(´D`lll) 大丈夫なの?
843HG名無しさん:2006/03/15(水) 08:53:55 ID:CcEOfrNz
大昔のコロコロのマクロスメインのジオラママンガの巻末の
1Pコーナーに載っていた実際に使えるテク。

プラコン大作だったか?
844HG名無しさん:2006/03/15(水) 09:11:21 ID:XlnUSAnj
>コピック
というか無理してまで使うツールでは決してない
どうせ同じ手間なら普通にラッカー吹いてた方が100倍マシ
と、夢の無い事を言ってみる。
845838:2006/03/15(水) 10:30:53 ID:ZUxZgHa+
回答ありがとうございました。コピックを使うメリットは
あまり無さそうですね、いままでどおりで行きます。
846HG名無しさん:2006/03/15(水) 11:05:28 ID:zYtrpGjS
>>842,843
シェパード・ペインの本でも小麦粉と瞬着のコンボ紹介されてたと思う
バーリンデンだったかもしれないけどちょっとはっきりしない 
マテリアルのない時代の工夫がうかがえるね
847HG名無しさん:2006/03/15(水) 11:48:59 ID:cRBPd0jl
>>831
亀だけそ、最初はオレもその組み合わせでやってたけど
硬化が異常に早い(これは調整できるか?)、なんかボソボソ(アルテコ使ったらわかった)で
やっぱりアルテコは手放せなくなった。
848HG名無しさん:2006/03/15(水) 15:02:53 ID:3GEsWRFM
今日BOOK・OFF、HJで「田宮アクリルはレジン」との相性が良いってかかれてたけど、そんなに良いの?
849HG名無しさん:2006/03/15(水) 19:23:00 ID:L7OnibiF
シリコンの硬化剤っていくら位だっけ?
850HG名無しさん:2006/03/15(水) 19:26:01 ID:gvhsCCtx
>>849
はい?
851HG名無しさん:2006/03/15(水) 19:37:58 ID:L7OnibiF
ここじゃねwwまちがえた コピーだとおもわれるwww
852HG名無しさん:2006/03/15(水) 19:54:02 ID:TatxPBi7
>>838
肌にコピック使ってますよ
そのまま吹くとまだらになるのでMrカラーに溶かして使ってます
なもんで、塗膜の強度はMrカラーと同じです
色に関しては、昔ここに晒したのが↓の25〜27、32に載ってるんで
それを見るのが手っ取り早いと思います
ttp://kako.mokei.net/html/1110/1110876795.html

退色関係はちゃんとしたデータ取ってませんけど、
3,4年なら問題ない感じです
ただ、環境によっては1年でも判る程度には退色するみたいです
853852:2006/03/15(水) 19:57:23 ID:TatxPBi7
補足しとくと、画像のやつは肌以外も基本的にコピックです
854HG名無しさん:2006/03/15(水) 21:59:28 ID:0nHIc87m
>>848
うん、サフレスなら結構いいらしいよ・・・確か
855HG名無しさん:2006/03/15(水) 22:12:18 ID:EU25FLPA
>852
溶かして、ってことはMr.カラーシンナーに溶かし込んでってこと?
いっぺんやってみよう。
856HG名無しさん:2006/03/15(水) 22:23:26 ID:KBsjqNww
46番のクリアをコピックで染めるんじゃね?
857HG名無しさん:2006/03/15(水) 22:47:19 ID:TatxPBi7
>>855
コピックはMrカラーには溶けるので、クリアーに混ぜて使ってます
(856さんの言う通り46番を使ってます)
タミヤのエナメル塗料とアクリル塗料には混ざらないので注意して下さい
(どっちがどっちかは忘れましたが、分離したり凝固したりします)
858HG名無しさん:2006/03/16(木) 18:09:42 ID:cXzPsVAp
中国娘の肌色塗装にクレオス318レドームを使ってみたら
いかにも黄色人種な肌色でイイ感じ
859HG名無しさん:2006/03/17(金) 10:47:21 ID:T3mkbeDk
マスキングゾルを使ってみたのですがうまく剥がれず、
カリカリと剥いでいたら下地を傷付けてしまう始末。
みなさんはマスキングゾルに対してどんな感想を持ってますか?
メーカーによるのかもしれませんが境界線区切りには使えません。
ちなみに私が使用していたのはクレオス製です。
860HG名無しさん:2006/03/17(金) 10:59:06 ID:5c/hz5nQ
>>859
練り消しゴムで擦るとかは?
861HG名無しさん:2006/03/17(金) 12:13:21 ID:d5uJTegz
>>859
生産中止になったやつなら、薄く塗るとはがれにくかった。
たっぷり厚めに塗った方がペリッとはがれやすい。
862HG名無しさん:2006/03/17(金) 12:57:38 ID:0nr32t1+
自分はNEOしか使わないからなあ。
一体何ではがしてるの?
爪楊枝とか、柔らかい物でやらないと塗装に傷を付けるよ。
863HG名無しさん:2006/03/17(金) 13:40:19 ID:T3mkbeDk
>>860・861
サンクス、今後参考にします
>>863
基本は先平のピンセットです、塗り際や細かい部分の溝等にゾルが残ってしまうので
最期には爪でかいたりテープでベロンと剥がそうともしたのですが、結局
綺麗には剥がれませんでした。。。orz
864HG名無しさん:2006/03/17(金) 13:42:30 ID:UtmHMhXF
パーティングラインの跡が消えない…段差は無くなるまでやすったんだけどパーティングラインがあったところに線が見えて消えない。
これはこれ以上やすっても見えるもの?特に白いレジンのキットでよく出会うんだが。サフレスしたいのに‥
865HG名無しさん:2006/03/17(金) 17:24:15 ID:64Y8A//U
それはシリコン型の合わせ際に細かい気泡がたまるから出来る線で、
研いてる際に耐水ペーパーのカスや離型剤なんかがそこに入り込んでしまうから確かに消すのは困難だね。
俺が雑誌とかパッケージ用に手間暇かけても一品キレイなの仕上げなければならない時は、完全に汚れを除去した後に、
白いレジンを少量とりわけて、A剤B剤撹拌したものを綿棒にしみこませてぐりぐり擦り込む。
硬化したあとに研けばサフレスもキレイに決まるよ。
866HG名無しさん:2006/03/17(金) 17:44:15 ID:Tip1RQ2e
サフレス塗装をしてみようと思うのですが・・・
プライマーは、メタルプライマーでいいのでしょうか?
867HG名無しさん:2006/03/17(金) 17:47:40 ID:0nr32t1+
>>866
そうだよ
しかしこの質問って、一体何度目だ?
みんな少しは調べような。
868HG名無しさん:2006/03/17(金) 17:47:53 ID:rQrMn/Zp
んだ
869HG名無しさん:2006/03/17(金) 17:52:06 ID:UPBg5/43
塗装の時の保持台を自作しようと思うのですが、大きいパーツの時も考えたら
どういう形で作ったらいいのでしょうか?
粘土は油が付きそうで省きたいのですが。
870HG名無しさん:2006/03/17(金) 18:01:43 ID:hm+Z76TF
漏れ発泡スチロールに刺してるだけだ・・
871HG名無しさん:2006/03/17(金) 18:09:56 ID:UPBg5/43
>>870
発泡スチロールでもいいんですが、適当なサイズ(大きさ、重さ)が無いもので・・・
倒れる可能性を考えると・・・
872HG名無しさん:2006/03/17(金) 18:12:40 ID:0nr32t1+
ダレだったか、ネコの爪研ぎの段ボールに刺してるって言ってたよな。
873HG名無しさん:2006/03/17(金) 18:19:55 ID:QJurMQ73
>869
俺はL5を買った時の梱包剤の発泡スチロールにぶっ刺し。
バランスが悪くて倒れそうな時には、シンナー瓶を置いてバランス調整。
支持棒には2mmのピアノ線をてけとうな長さに切って使ってる。
874HG名無しさん:2006/03/17(金) 18:24:58 ID:UPBg5/43
>>870>>872->>873 レスありがとう。
発泡スチロールを工夫して重さを加えながら保持台にしていこうと思います。
875HG名無しさん:2006/03/17(金) 18:32:46 ID:zVOZnXkQ
タッパに粘土つめて使ってます。
粘土の重みが、大きいパーツを支えるのに十分耐えるし、
刺した痕もすぐに埋められる。
蓋付だから、埃まみれにならなくて、すごく使いやすい。

洗濯物を干すハンガーにぶら下げて乾燥っていうのも、
よくやります
876873:2006/03/17(金) 18:53:48 ID:QJurMQ73
補足、
4分の1フィギュアの脚みたいな長物は両端にピアノ線を刺して、プラモの空き箱にかけてる。
ちょうど、ウナギの蒲焼か焼き鳥の状態。
吹き付けは回転させながらじっくりと。
877864:2006/03/17(金) 19:30:05 ID:UtmHMhXF
>865
答えてくれてありがトン
プロの方にも答えてもらえて初心者としては心強いです
878HG名無しさん:2006/03/17(金) 19:42:30 ID:Tip1RQ2e
ここ2.3日、瞳書きで悩んでるんですが・・・

エナメルで黒枠書いたらすぐクリアーコートして目の色を塗りまたすぐクリアーコートってなので大丈夫でしょうか?
879HG名無しさん:2006/03/17(金) 19:45:48 ID:hm+Z76TF
すぐの感覚がわからんのだが乾いてないのにってことか?
880HG名無しさん:2006/03/17(金) 19:59:19 ID:2d9jjowK
1 肌をラッカー
2 アクリルで目を全部白く塗る
3 エナメル黒でメダマの輪郭
4 クリアーでコート
5 アクリルで瞳の色
6 エナメル白でハイライト

トップコートなんてそんなにしなくてもいいんだよ。
なれないうちはやっとけばいいけどクリアー重ねるうちにホコリがついちゃうキケンが増えるよ。
881HG名無しさん:2006/03/17(金) 20:06:45 ID:Tip1RQ2e
>>879
はい、描いてすぐにじゃやっぱ駄目ですか?
乾いてから他の色での工程に入った方が良いでしょうか?

>>880
どうもです。
882HG名無しさん:2006/03/17(金) 20:09:16 ID:R72J3Z6v
そんなに心配せんでもエナメルなんてすぐに乾く
883HG名無しさん:2006/03/17(金) 20:10:57 ID:hm+Z76TF
>>881
そりゃ乾かそうぜ>>882の言うようにすぐ乾くけど
884HG名無しさん:2006/03/17(金) 20:28:16 ID:Tip1RQ2e
おお、ありがとうございます。
マッタリやります。
885HG名無しさん:2006/03/18(土) 02:10:18 ID:Dm63PJ3e
コンプレッサーのL5とかクレオスの塗装ブースってPSEマークついてますか?
ついてなかったら今月中に注文しないと。。。
886HG名無しさん:2006/03/18(土) 02:53:24 ID:c0khVyyG
在庫についてもメーカー返送で対応中らしいんで新品なら心配なし
つーかスレ違い
887HG名無しさん:2006/03/18(土) 07:46:23 ID:orfeONeO
回収再発送にはなってるけどそのまま消えてしまう製品はないみたいだから安心汁
888HG名無しさん:2006/03/18(土) 11:10:47 ID:sTnFdNyB
エアテックスのブラックホールも回収されてた…

日曜日に秋ヨドに買いに行ったら棚になくなってて、カウンターで聞いたらちょうど回収作業中でした
PSEマーク付き出回るのはいつになるか判らないって言ってました
ぎりぎり買えて良かった(;^^)
889736:2006/03/18(土) 21:40:53 ID:bPjGFXCS
初めてレジンキット買おうと思うんだけど、エアブラシって必須ですか?あと、シングルとダブルアクションのどっちがいいんですか?
890HG名無しさん:2006/03/18(土) 21:41:25 ID:bPjGFXCS
名前欄はミス…吊ってくるorz
891HG名無しさん:2006/03/18(土) 21:47:15 ID:c0khVyyG
「何をどうやってもエアブラシは必須ですか?」と言われれば答えはNoだけど
普通はないと塗れないと思った方がいい。
まあ、シングルとダブルどっちがいいと聞くくらいだから買う気はあるんでしょ?
有無を言わさずダブルね。シングルにメリットなどない。
892HG名無しさん:2006/03/18(土) 21:53:28 ID:bPjGFXCS
わかりました。ダブルアクションで適当なものを買いにいってきます
893HG名無しさん:2006/03/18(土) 22:02:32 ID:9EU76sqV
>>889
お前は、泥人形を作るためにレジンキットを買おうと思うのか?
志は高く持てよ。
894HG名無しさん:2006/03/18(土) 22:33:57 ID:NFY1yLjv
もう良い
筆で塗れ
895HG名無しさん:2006/03/18(土) 22:41:12 ID:QViZXe2d
今20年ぐらい前のキット作ってるんだけど
妙にやわらかくてペーパーかけると粉でなくケシゴムのカスみたいなのが出てくる。
レジンじゃないのかな?
896HG名無しさん:2006/03/18(土) 22:42:18 ID:Mkl4Hvtn
ソフビじゃないよな・・・?
897HG名無しさん:2006/03/18(土) 22:47:13 ID:fYKRtZ7q
>>895
ツクダのは、自力でレジン置換が必要ナリよ。
898HG名無しさん:2006/03/18(土) 22:51:42 ID:QViZXe2d
ソフビ作ったことないからよくわからんのだけど
ソフビて中が空洞で流し口の部分が大きく残ってるよね?
これパーティングラインもあるし中身もつまってるし爪を押し当てても跡はつかないし
ちっちゃいパーツはランナーについてる状態だし
説明書には400番のヤスリかけて水性で塗ってって書いてある。
なんかね、もちもちしてるの。
899HG名無しさん:2006/03/18(土) 22:53:09 ID:QViZXe2d
>>897
そう、ツクダ!
これレジンじゃないの?
でもソフビのイメージともかけ離れてるんだけど。
900HG名無しさん:2006/03/18(土) 22:53:54 ID:cS4ppcPS
>>898
メーカーはツクダのなの?

俺が知ってるのだと、まじかるたるるーと君の女の子のフィギュアでそんなのあった。
901HG名無しさん:2006/03/18(土) 22:57:14 ID:kL+zCdg+
便乗しる
幸い表面の状態がレジンキットの気泡よりましなのでやすらずにさっさと組んで塗ってしまうのが良いのかも知れない
あと空洞だと足がへたってくるから組む前に中にシリコンなどを詰めるとも聞いたがそんなに簡単にゆがむんじゃろか?
902HG名無しさん:2006/03/18(土) 23:19:17 ID:fYKRtZ7q
>>899
素材は正体不明。プラ材同様に扱えるハズだった。
模型誌作例は、レジン置換が主だったという噂を聞く。

>>901
中空ソフビは、まあ、200円ガチャのムクの完成品でも夏こせば
どうなるかは、見ての通りだから、推測しよう。
903HG名無しさん:2006/03/18(土) 23:26:32 ID:f2on4TD2
ジャンボフィギュアか、、、
ヤスリがけ出来なかったり接着できなかったり
何もかもみな懐かしい
904HG名無しさん:2006/03/19(日) 00:32:04 ID:onnM/BSO
ツクダのキットなんだけど
冷凍庫に突っ込んどいたらペーパーかけやすくなった。
明日ドライアイス買ってきていろいろ試してみようと思う。
905HG名無しさん:2006/03/19(日) 01:59:16 ID:J/3Z5xjX
フィギュアの黒歴史を紐解いてしまいましたな。
当時のHJの作例では皆レジンに置換してた。
某などは同サイズで1から作りなおしたと聞く。
906HG名無しさん:2006/03/19(日) 18:18:12 ID:dMKas1Pm
WHF有明から表面処理+仮組で、ほぼ3ヶ月かかった。
これから洗って、サフ吹きだけど、嬉しいから仮組をUP。
http://mokei.net/up/img/img20060319181144.jpg
907HG名無しさん:2006/03/19(日) 20:22:53 ID:eYVWdr1I
羨ましいですなコンチクショウ。

やっぱ、リボンとか大変でした?
908HG名無しさん:2006/03/19(日) 20:26:15 ID:T5zyopUi
ああ、見てるだけで頭痛がしてくる。
ちまちまちまちま……。
909HG名無しさん:2006/03/19(日) 21:20:18 ID:Maih8kjm
>>906
すごく大変そう・・・

俺はバラのドールに興味が無くて本当によかったと思ったよ

とにかくがんがれ! 離型剤落とすのに表面磨くのに細かくて大変そうだな
910HG名無しさん:2006/03/19(日) 23:28:18 ID:qYtvD0UE
オクで高くて手が出なかったから、うらやましいよ。
ああ、作ってみたい。
自分ならああしてこうしてと、脳内製作したキットの一つだなあ。
911HG名無しさん:2006/03/19(日) 23:58:00 ID:TnBfzPOR
もう組んだからわかると思うけど、塗装してからの
組む順序をちゃんと考えておかないと、あとで苦労する事になるので注意。
912HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:10:06 ID:Eu9bMTtx
ちょっと質問させてください

離型剤落とすのに、お湯で茹でると良いって話を友人から聞いたのですが
こう言う方法有るんですか?

私は中性洗剤を使って歯ブラシでゴシゴシしていましたが、本当なら楽で
いいなーって思うんですが、あまり聴いたことの無い方法なので・・・
913HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:11:05 ID:h3EXM6bk
うおおっ!何だよ、造形村のゼリー瞬着。
びよーんと糸引きやがって、塗装面にくっついて溶かしやがった!
くそう、やっぱいつも使ってる普通の瞬着使えば良かったーー!
ああ、またこれで完成が遠のく
914HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:25:33 ID:IXZjV74O
>>912
煮ても、理系材は落ちないだろうよ
キシレン飛ばすため。歪みとりのためともいえなくもないが
ごった煮状態だと、まず正しい形には戻らない。

理系材が、単なる油を使っているなら中性洗剤でごしごしすれば落ちるかもしれないが
シリコンだと、中性洗剤には溶けません。クレンザーを使っての研磨で落とす。

ワックスオフ、シリコンオフ、専用理系剤落としをつかう方法があるが
シリコン、油分はちゃんと落ちるが、この場合でも、表面に付いている水をはじく様な
状態であるということは、よくある。

今やっている方法
煮る(少量の中性洗剤緒入れておくとパーツが水に浮かない)、
クレンザー+中性洗剤でパーツを磨き上げる、この時点でほぼ水をはじかない
ワックスオフなどにつける完全脱脂
(仮組表面処理など好きにする)
そのあと、塗装直前に中性洗剤で、作業中についた油や汚れを落とす
そんで、もって塗装
915HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:26:22 ID:3F8wvOCE
>>912
煮ただけじゃ落ちない。
さらに念入りに落とすために洗う前に煮るという説はある。
染み込んだ離型剤を表面に浮かすとか、レジンの溶剤分を揮発させて長期の変形を抑えるとか
煮込む理由は諸説あるけど真偽は不明。
変形や空焚きのリスクを考えると普通に中性洗剤とクレンザー付けて
歯ブラシで擦るのがいいんじゃないのというのが、いまんとここのスレ的結論。
>>913
瞬着はどれも硬化しかけに糸引くよ。
程度の差はあるかもだけど。
916HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:27:11 ID:wO+ioWPj
>>912
嘘ではない、けど離型剤が落ちるってワケじゃないよ
ゆでる事によってキャスト表面に染み込んでしまっている離型剤を表に染み出させる
+本来数年かけて徐々に収縮するキャストを加熱する事で脱脂させて、一気に縮めてしまい
完成後に塗膜が割れたりする事を防ぐ
等の効果があるので俺も茹でてるよ
ブレーキクリーナー>茹で>シトラスクリン洗浄>シンプルグリーン
が今の俺の攻略パターン
917HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:30:39 ID:68X/jugS
確か茹でると臭いんだっけ。
100円ショップの鍋と換気をお忘れなく。
918HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:33:52 ID:IXZjV74O
最近はやりの、シアノンなど樹脂っぽいのが配合されている瞬間接着剤について付け加えるなら、
シアノンで、表面処理したあと、絶対に煮てはいけない。場合によってはパリパリ、ボロボロと
剥がれてくる。
また、シアノン、瞬間接着剤で、処理した後、離型剤落としを使ってはいけない。
白く白濁、または軽く変色する場合がある。溶剤がつよいと顕著。
例、アートワックスオフ、プレソルベント、あとガイアの理系剤落としもかな・・・
自分が持っている理系剤落このぐらいなもので他は知らない。
呉のブレーククリーンは変化なしだけど、シリコン落とせてるか疑問w、ワセリンは落とせなかった。
919HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:36:51 ID:3F8wvOCE
離型剤・・・
920HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:38:14 ID:IXZjV74O
>>918
ブレークリーンだった
921HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:42:37 ID:Eu9bMTtx
>>914->>918
みなさんレスありがとうです
やっぱ煮ただけじゃ落ちないんですね。
ガセネタかました友人に、ガッツリ言っときます

それよりも、目からウロコな情報が次々と・・・勉強になりますorz
なんつーか暖かい住人さん達に感謝っす
922HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:43:19 ID:Ohc8IsSk
結局さ今だに画期的な方法な無いってことだろ
923HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:58:17 ID:hKaD0YUz
ハイハイハイ! 画期的な方法。
メーカー品くらい プラ材で出せや コンチクショウ。
924HG名無しさん:2006/03/20(月) 00:58:32 ID:3F8wvOCE
そもそも、まず最初に一緒にお風呂に入るのは大切な儀式だ。
925HG名無しさん:2006/03/20(月) 01:03:21 ID:YUvtjxjV
そしてパーツ紛失。

謎なんだよなー排水溝の穴から流れていくような小さなパーツじゃないんだぜ。
さほど大きくも無いけど。
ホント神隠しだよ。
926HG名無しさん:2006/03/20(月) 01:06:43 ID:2lpwWpVm
>>910
俺も脳内で積んであるよ
927HG名無しさん:2006/03/20(月) 01:24:51 ID:v5j8884G
一緒にお風呂に入ると絶対一つくらい風呂の底に沈んでたりする
パーツチェックして気付いてあわてて風呂をさらうことしばしば・・・・
本当に小さなパーツは気をつけてるからめったにないんだけど・・・
928HG名無しさん:2006/03/20(月) 03:09:34 ID:3F8wvOCE
俺はボウルとザル持って入る。
パーツひとつひとつザルから取って、磨いたらお湯張ったボウルに入れていく。
全部終わったらザルにまた戻して、今度はすすぎながら、同じようにザルからボウルへ。
最後にまたザルに出してざーっとすすいで水切ってオシマイ。
で、フロ上がったら、ひとつひとつエアブラシでエア吹いて水滴飛ばして乾かす。
磨いたりしてるときに取り落として風呂桶んなか探すことはあっても、パーツなくしたコトはないなぁ。
929HG名無しさん:2006/03/20(月) 03:39:25 ID:0nxpOniR
体に悪い成分の固まりだから一緒に風呂に入らない方がいいよ。
敏感な皮膚の人はかぶれたりする可能性もある。
930906:2006/03/20(月) 11:45:41 ID:2CYH4Ghg
>>907-911
ありとあらゆるパーツが薄くて、10箇所以上パーツ折ったり、
削りすぎたりしました。修正が大変でした。それに加えて、貫通法の
効かないパーツのすり合せが難しい・・・
>>908さんの言うとおり、1時間くらい作業していると嫌気がさして
きます。俺は真紅派なので、νガンダムの隣に並べるサザビー作っとくか、
位の気持ちで、手を出して、泣きが入りました。
931HG名無しさん:2006/03/20(月) 12:18:56 ID:h3EXM6bk
手を出すな、キケン
って感じか。いや、それ聞いて余計作りたくなってきたよ。
932HG名無しさん:2006/03/20(月) 20:25:53 ID:Yl+Qf3wf
離型材おとしはレジンウォッシュだけで十分
そりゃごしごしブラシかける方が確実だけど、表面処理のときに全体的にヤスリかけるし、気泡が出ればまたやするし
そのうちおちる
奥まったところだけは要注意
933HG名無しさん:2006/03/20(月) 20:50:04 ID:RMeupNgf
離型剤も種類によって落としやすい溶剤落としにくい溶剤があるんだから
一括りにすると痛い目に合うぞい
934HG名無しさん:2006/03/20(月) 23:52:56 ID:SQBDAxYp
>933
お勧めは?
935HG名無しさん:2006/03/21(火) 01:26:42 ID:FLxK19ud
全身ピーリング
936HG名無しさん:2006/03/21(火) 03:12:00 ID:TMqyfr3l
組み合わせが分かっててもそもそもそのキットに何が使われてるかワカランだろw
そいうう意味では935が正解というか合格
937HG名無しさん:2006/03/21(火) 03:41:42 ID:CGnrm0Tl
いっそ初めから複製しちゃうとか。
そうすればどんな材料使っているか確実に判るよ。


精度に関しては・・・
まあ気にするな。
938HG名無しさん:2006/03/21(火) 11:31:12 ID:pGpsSvKC
3〜5回使用可のレジンウオッシュは、その後、どのように廃棄するのですか?
何かに使えるのですか。パーツ洗浄とか、、。
939HG名無しさん:2006/03/21(火) 12:28:19 ID:72BD2FIl
>>938
新聞紙やティッシュに含ませて、燃えるゴミへ
940HG名無しさん:2006/03/21(火) 15:03:32 ID:a9i5HRlo
>>939
うわ〜なんか激しく燃えそう
941HG名無しさん:2006/03/21(火) 21:58:16 ID:BLhFnEh4
>>916
茹でる前と後(茹で時間は20分)で寸法測ったことあるけど、5/100mmレベルでは変化無かったから
正直、茹でる事による
>完成後に塗膜が割れたりする事を防ぐ
ってのはちょっと眉唾物だと思ってる

マイクロメーターでちゃんと1/1000mmまで(目分量だけど)測ればまた違うのかもしれないけど
942HG名無しさん:2006/03/21(火) 23:56:55 ID:k4L2mgtJ
>>941
茹でる時間が、短い。俺は2,3時間やってる
茹でることによって、ゆであがり直後は水分が、逆にレジンに入り込んでいて
+-0か、または膨らんでいるかもしれない
また、変化の割合っていうのはごくごく少ないものとも考えられる。
数年経って、つなぎ目に筋が見えるか見えないか程度とかね
943HG名無しさん:2006/03/22(水) 00:03:43 ID:kRLDDZMJ
1000分台のマイクロなんか普通の人は持っていないし、ナオンフィギュアにそんな物は関係ない
ついでに2,3時間茹でる必要もない
なぜならレジンウォッシュ+ブラシでごしごししてペーパーがけすれば普通に時間短縮して作れる
944HG名無しさん:2006/03/22(水) 00:41:15 ID:H2wYgBWb
>>942
硬化後のレジンに水分が入るってのがどういう理屈かは判らんけど
茹で上がり後に収縮してないと
>本来数年かけて徐々に収縮するキャストを加熱する事で脱脂させて、一気に縮めてしまい
>完成後に塗膜が割れたりする事を防ぐ
ってのは出来ないんじゃない?
少なくとも、茹で上がり後に○%収縮しました、
茹でない場合は△年で×%の収縮なので、□年間は塗膜が安定すると思います
って感じの事を言えない限りはおまじないと変わらんと思うよ

>>943
1000分台は目分量、目盛が100分台の普通のマイクロならホームセンターでも売ってるっしょ
まぁ、普通は模型には使わんけどね
後、これは収縮に掛かる時間の短縮の話だからレジンウォッシュ云々はたぶん関係ない
945HG名無しさん:2006/03/22(水) 00:47:23 ID:qofF2xzN
おまえら熱膨張って知ってるかwww

0.1g単位の秤で重さ計れ
946HG名無しさん:2006/03/22(水) 00:48:38 ID:H2wYgBWb
>茹でない場合は△年で×%の収縮なので、□年間は塗膜が安定すると思います
ってのはちょっと言い過ぎたね
そこまで言えたら相当なもんだ
でも、そもそも収縮してるかどうかも判らんのでは、効果があるとは言えないんじゃないの?
947HG名無しさん:2006/03/22(水) 00:51:35 ID:H2wYgBWb
>>945
ちゃんと冷やして測ったよ
つかまぁ、しばらく放っておいただけなんだが
948HG名無しさん:2006/03/22(水) 01:08:18 ID:0Kb2DZly
うん、やらないで良い作業を初心者にやらせるのはどうかとおもうんだ
949HG名無しさん:2006/03/22(水) 01:13:37 ID:rqbbNdij
つーか離型剤にしてもレジンキャストにしても、実際どの銘柄が使われているかわからない
(詳しい人ならある程度鑑定はできるんだろうけど)以上、どのやり方が正しいとは言えんよね。
無難に対処できるという意味で洗剤&クレンザー&歯ブラシは「王道」な気はする。
950HG名無しさん:2006/03/22(水) 01:21:15 ID:gN81GLn8
王道こそ正義
951HG名無しさん:2006/03/22(水) 01:46:00 ID:H2wYgBWb
なんだかんだ言いつつも、実は俺もキット買ってきたらまず茹でてるんだけどね
歪み直しを目的で

>>918氏も書いてるけど、シアノン使った後に茹でると悲惨な事になるから
仮組み前に、とりあえず元の形に戻す意味で茹でてる
案外気付かない所が微妙に歪んでたりするからね
952HG名無しさん:2006/03/22(水) 04:03:20 ID:XMk15owO
ちらっと模型屋で見たんだけど、
エポキシパテで、主剤と硬化剤がどちらがどちらだかわからないけど、
それぞれ、青と黄やつって知りませんか?、中に入っている説明書が
英語で書いてあった。
953HG名無しさん:2006/03/22(水) 08:20:09 ID:yTz9SLBv
ソフト99ねんどパテが青系と黄色系のツートンだったような記憶。
当然ながら日本語だよ。
954HG名無しさん:2006/03/22(水) 08:54:01 ID:Z9uslN+m
>>945
少なくとも、水は吸うと思う。
茹でた直後と数時間乾燥後で大きいパーツで0.2〜0.3gくらい軽くなった。
(もちろん、水滴は綺麗に拭いて)
茹でる前は測ってないけど。
955HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:14:16 ID:Ac6nDxKc
塗装するのにしずか御免とスプレーワークHGシングルエアーブラシの組み合わせで十分ですか?
956HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:17:40 ID:Nk9r9A1H
まず、お金いくらまでなら出せるんかな?
957HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:17:53 ID:alaJ7Mnw
塗装するなら十分です
958HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:18:43 ID:68kVljwt
>>955
エアブラシスレで中古で買ったって人?
959HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:22:05 ID:Ac6nDxKc
>>958
エアブラシスレですか?行ったこと無いですけど…最近人に貰ったので
960HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:25:46 ID:gN81GLn8
持っているならまず使ってみろ。
たぶんフツーに使えから。
961HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:29:53 ID:Nk9r9A1H
もらい物か 使えるけどせめてレギュレーターは欲しい
962HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:35:05 ID:VVsMAw/Q
963HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:35:38 ID:ewWDN811
定格0.02MPaだぞ、レギュはいらんだろ。
逆にHGシングルでちゃんと吹けるのか心配なくらいだ。
964HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:37:28 ID:Ac6nDxKc
>>962
あ…よくわかりませんが、要するに使えないってことで終了ですね?
どうもお騒がせしました
965HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:38:47 ID:ewWDN811
しずか御免ってエア出っぱなしじゃないとダメなタイプなのか、それじゃシングルはダメだわな。
もしかして>962のスレでダメ出しされたヤツからもらったのか?w
966HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:41:58 ID:ewWDN811
>>964
ベーコン(タミヤ「ベーシックコンプレッサー」)のピースでも買ってみたら?
たぶん2〜3000円じゃない?
967HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:46:23 ID:Nk9r9A1H
制約あるのか 詳細知らないでレスした今は反省している
968HG名無しさん:2006/03/22(水) 17:55:43 ID:GKRasIoU
金魚のブクブクの脈をなくしたようなもんだからな。
969HG名無しさん:2006/03/22(水) 18:11:26 ID:alaJ7Mnw
エア出っ放しにしてないと圧力掛かりすぎて壊れるんだっけ
そうなると確かにベーコンのピースくらいしか手軽に入手はできないだろうなぁ
970HG名無しさん:2006/03/22(水) 19:26:36 ID:Ac6nDxKc
ベーコンのをちょっと調べてみたんだけど、性能も俺には十分な気がした。カスタマーサービスで頼めばいいの?
カキコしてなんだけど、スレ違いだったね。ごめん
971HG名無しさん:2006/03/22(水) 19:43:59 ID:PrF1okuY
>>952
デューロパテかな?
972HG名無しさん:2006/03/22(水) 20:11:15 ID:0fx1radf
デューロパテ でぐぐった一番上のサイト、かなりの凄腕ぞろい。
これはスクラッチする人にはいい参考になるんじゃないかね。
973HG名無しさん:2006/03/22(水) 22:19:32 ID:Z9uslN+m
ク○イズに
 サフ吹き
  蓮コラ 思い出し orz
974HG名無しさん:2006/03/22(水) 22:37:58 ID:Z9uslN+m
グロ注意    ナンチテw
http://mokei.net/up/img/img20060322223724.jpg
975HG名無しさん:2006/03/22(水) 22:46:25 ID:alaJ7Mnw
>>974
ここってあの値段でこのクオリティなのか…コレは酷いな
976HG名無しさん:2006/03/22(水) 23:07:48 ID:n2cXBAQo
>>975
意味がわからヌ
わかるように言えイ
977HG名無しさん:2006/03/22(水) 23:25:28 ID:UZMEuleM
>>976
単純に品質が悪いってことだろ。
しかし974のっていつ頃のやつだ?
最近のはこんなに酷くないと思いたい…
978HG名無しさん:2006/03/22(水) 23:30:56 ID:HIdZwVIO
>>974
市販品なら(´・ω・)テラヒドス
もはや芯にしかならないレベル、俺だったら潔く捨てる
昔買った同メーカーのいんくタソは比較的綺麗だったけどな…

>>975
原型表面が磨かれていないので表面ザラザラ
粘土の塊をナイフで荒削りしたままのように見える箇所もある
そして処理が厄介な無数の微小気泡、しかも全面に満遍なく発生している
一つづつ埋めるのは不可能に近く、表面をごっそり削り取りポリパテかなにかを表面に盛り付けるしかない
まさしく原型の手抜き&抜きの不味さが織り成すハーモニー

ってなところ?
979HG名無しさん:2006/03/22(水) 23:47:16 ID:Z9uslN+m
いやその、パーツ全部ここまで酷いわけじゃないですよ。
1/4くらいのパーツに、部分的にちと酷いとこがあるくらいの感じ。
ググってみたけどいつ発売か正確にはわからんかったです。
たぶん2〜3年以内かと。
980HG名無しさん:2006/03/23(木) 00:00:51 ID:n2cXBAQo
ミヤガーキットか?
981974:2006/03/23(木) 00:38:01 ID:dtp3uKjH
ちょっと>979訂正。
3/4くらいのパーツに…いや…4/5……5/6…?ヽ(`Д´)ノウワァァァン

微細気泡はFM誌14号のいんくタンの記事にあった方法で
白パテ使って処理してってます。
パーツ見ながらちまちまちまちまとパテ打っていってたら
ほとんど全部のパーツに微細気泡群がある…
表面処理段階ではここまでとは気付いてなかった…orz

>>980
そです。
ついでに次スレよろ。
982HG名無しさん:2006/03/23(木) 00:43:26 ID:lJOdibCk
>>981
このレベルだとサフ必須だと思うので
光硬化パテを使った方がいいと思うよ。
983HG名無しさん:2006/03/23(木) 00:59:29 ID:+x8807/A
次スレたてまスた
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143042511/
初めてなんで手抜かりあったらスマソ。
スレたてるのって大変なんだと実感。
今までたてた方アリガトウ
984HG名無しさん:2006/03/23(木) 01:03:10 ID:+x8807/A
しもた、アゲてもたー
みんなスマソ
985974:2006/03/23(木) 01:43:21 ID:dtp3uKjH
水で緩くした白パテを塗って、乾いたらペーパーやスポンジやすりで撫でると白パテだけ落ちます。
そこで上からもう一度サフかぶせるとこの通り。
http://mokei.net/up/img/img20060323013743.jpg

著者のマザーファッカー氏ありがとう。
この手法知らなかったらこんなキット完成できないっす。
ちなみに自分が使った「白パテ」は記事と違ってセメダインの「穴うめパテ(白)」。
「エマルジョン型水性パテ」とやらならどれでも大丈夫そう。
986HG名無しさん:2006/03/23(木) 01:47:25 ID:lJOdibCk
>>985
なるほど。サフを使っていると、光硬化パテより
使いやすいかもしれないですね。
987HG名無しさん:2006/03/23(木) 02:08:36 ID:8LvkJLDy
フツーにときパテじゃダメなのか?
988HG名無しさん:2006/03/23(木) 02:22:06 ID:BTLEbakl
>>987
下のサフを溶かさずに気泡を埋められるのが利点だったような。
989974:2006/03/23(木) 02:40:49 ID:dtp3uKjH
溶きパテより全然ヤワいんですわ。
カタチ変えずに気泡だけ埋められるのが便利。
990HG名無しさん
そうなんだ
確かに薄くとくと埋まりにくそうだし
便利な物が出てるんだなぁ