模型板総合スレッド25〜『質問』はここで!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型板の水先案内スレ、模型板総合スレッドの第25弾です。
単発の質問のスレを乱立するのは、荒れたスレが増える元になるなど
板全体に迷惑がかかりますので、まずはここで質問してください。

ただし質問の前にはまず以下のリンク先や書籍、検索などで調べるのがマナーです。
一般的に教えて君は嫌われる傾向にあるからです。
読んでも調べてもわからないことは遠慮なくここで聞いてください。

このスレは常にage推奨ですので、書き込む際にはsageないようお願いします。

総合案内所   http://mokei.net/
推奨検索サイト http://www.google.co.jp/
削除依頼     http://qb2.2ch.net/saku/

前スレ
■模型板総合スレッド24 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128521841/


>2-3 過去スレ
>>4   初心者向け
>>5   模型参考書
>>6-8 各ジャンルのスレッド紹介
>>9   材料、工具、製作
>>10  塗料、塗装、仕上げ
>>11  ガレージキット関連
>>12  雑談・交流・アップローダー
>>13  その他情報(模型誌、イベントなど)
>>14-15 全国模型店情報
>16  900を踏んだ方へ
(もしズレていた場合は>2-20を参照)
2過去スレ その1:2005/12/08(木) 17:10:11 ID:6Ji3UMf8
3過去スレ その2:2005/12/08(木) 17:11:06 ID:6Ji3UMf8
4初心者向け:2005/12/08(木) 17:11:32 ID:6Ji3UMf8
・初心者救済スレッド
  ├ガンプラ       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132695509/l50
  ├戦車          http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125534639/l50
  ├自動車        http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119009179/l50
  ├航空機        http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133886123/l50
  ├艦船          http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130461034/l50
  ├フィギュアキット   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131430650/l50
  ├フィギュアスクラッチ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128660296/l50
  └塗装          http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132584580/l50

・基本テクニック      http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
・初心者向け技術     http://mentai.2ch.net/mokei/kako/973/973760812.html
・ヘタッピプラモ道場    http://caramel.2ch.net/mokei/kako/993/993289414.html

5模型参考書:2005/12/08(木) 17:13:30 ID:6Ji3UMf8
・ノモ研 野本憲一モデリング研究所
 ISBN 4-89425-301-1 2003年11月 ホビージャパン発行 2000円(本体1905円)
 プラモデルの基本工作から塗装、改造、複製まで。各種ツールカタログが非常に充実しています。
 ガンプラ初心者の人、プラモデル製作の基本を学び直したい人に。

・タミヤ プラモデル製作ガイドブック 04年6月 タミヤ発行 ITEM 64314 2000円(本体1905円)
 ttp://www.tamiya.com/japan/commerce/technique/
 AFV、飛行機、自動車、艦船などスケールモデルの製作について、各段階、ジャンル別に紹介。
 エアブラシによる迷彩塗装や、ブレンディング技法などについても実践的に解説されています。

・モデルテクニクス 1  ISBN 4-499-22646-5 95年2月 大日本絵画発行 2835円(本体2700円)
 プラモデルを製作する際の基本工作、工具、テクニック、パテ、塗装、デカールなど。
 基本的な内容を様々な観点から丁寧に解説しています。プラモデルを綺麗に完成させたい人に。

・パーフェクトモデリングマニュアル MAX渡辺のプラモ大好き!【初級編】
 ISBN 4-89425-182-5 98年7月 ホビージャパン発行 2000円(本体1905円)
 マテリアルカタログ、プラモの基本工作、プラ板工作の基礎、パテの使い方、プラモの改造、
 ガレージキット製作法、塗装の基礎。幅広い内容で1冊あれば模型製作の基本がマスターできます。

6模型参考書:2005/12/08(木) 17:14:07 ID:6Ji3UMf8
続き
・カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
 ISBN 4-84022-483-8 03年9月 メディアワークス発行 2100円(本体2000円)
 ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

・モデルテクニクス 2 98年3月 ISBN 4-499-22673-2 大日本絵画発行 2940円(本体2800円)
 型取り複製、バキュームフォーム、スジ彫り、図面の読み方について。
 複製について非常に詳しく解説されています。パーツ複製やフルスクラッチを考えている人向け。

・Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編 03年7月 GSIクレオス発行 735円(本体700円)
 ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/
 塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、製品カタログなど。
 塗料と塗装の基本となる知識が網羅されています。塗装初心者の人に。
7各ジャンル紹介 キャラクターもの:2005/12/08(木) 17:14:57 ID:6Ji3UMf8
・ガンプラ
 ├旧キット      http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126221386/l50
 ├MG総合      http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133634405/l50
 ├HGUC総合    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133447112/l50
 ├SEED総合    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133881403/l50
 └SDガンダム
  ├SD武者騎士コマンド http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131629918/l50
  ├BB&Gジェネ      http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125177144/l50
  └SDガンダムフォース http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131991158/l50

・キャラ物フィギュア総合 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130822884/l50

・ファイブスター物語 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132764235/l50
・マクロス        http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126304077/l50
・パトレイバー     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128735578/l50
・エルガイム      http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122218830/l50
・ダンバイン      http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129462016/l50
・ボトムズ       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129619557/l50

・ロボダッチ      http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117736222/l50

8各ジャンル紹介 スケールもの:2005/12/08(木) 17:15:26 ID:6Ji3UMf8
9各ジャンル紹介 SFもの その他:2005/12/08(木) 17:16:09 ID:6Ji3UMf8
・STAR WARS     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127501701/l50
・スタートレック     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121259217/l50
・サンダーバード    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065633119/l50
・怪獣、特撮、海外モンスター http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097427919/l50
・宇宙船・人工衛星  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032517150/l50

・マシーネンクリーガー http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132788170/l50
・戦闘妖精雪風    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123315133/l50

・ヒストリカルフィギュア http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107433997/l50
・城            http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058957531/l50
・街並みモノ       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095862230/l50
・ペーパークラフト   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108382196/l50
・ミニ四駆総合     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133341434/l50
・情景・ジオラマ     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129326272/ (html化待ち)
・2chキャラ       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094043623/ (html化待ち)

RC(ラジコン)板
http://hobby5.2ch.net/radiocontrol/
2004年8月にRC板が新設され、模型板内のRC関係スレも移転しています。
10材料 工具 製作:2005/12/08(木) 17:16:46 ID:6Ji3UMf8
11塗料 塗装 仕上げ:2005/12/08(木) 17:17:28 ID:6Ji3UMf8
12ガレージキット関連:2005/12/08(木) 17:18:06 ID:6Ji3UMf8
・初心者救済(フィギュア) http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131430650/l50
・Bクラブ        http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115434555/l50
・フィギュアスクラッチ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128660296/l50
・メカモノスクラッチ   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131102952/l50
・個性派ロボ造型   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063633415/l50
・パーツ複製     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131536393/l50
・真空脱泡機     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1090770227/l50

過去ログ
・初心者救済     http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1021/10213/1021362724.html
・フィギュア制作    http://mentai.2ch.net/mokei/kako/971/971020196.html
・ガレージキットの作り方 http://salad.2ch.net/mokei/kako/993/993187482.html
・サフレス塗装    http://mentai.2ch.net/mokei/kako/970/970958219.html
・ファンド表面処理  http://mentai.2ch.net/mokei/kako/956/956729819.html
・シリコン購入     http://mentai.2ch.net/mokei/kako/951/951676136.html
・離型剤処理      http://mentai.2ch.net/mokei/kako/970/970407944.html
・フィギュアの原型制作 http://mentai.2ch.net/mokei/kako/976/976913230.html
13HG名無しさん:2005/12/08(木) 17:18:39 ID:6Ji3UMf8
・2ch模型コンペ批評  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109131460/l50
・2ch模型コンペ運営  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125412620/l50

・99が指定した頭部をスクラッチ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106789646/l50
・雑談部屋         http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112721634/l50
・社会人モデラー     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070381071/l50
・買った模型とその値段 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1103959768/l50
・模型とケガ       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043929054/l50
・今日の模型制作を報告 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115382555/l50

・作った模型を晒せ   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1089233047/l50
  ├カーモデル     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129722985/l50
  └ガンプラ      http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043046787/l50

・作業場、在庫、陳列棚を晒せ  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128606962/l50
・模型HP管理人の愚痴 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078398485/l50
・アップローダー     http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
               http://mokei.net/up/imgboard.cgi
14その他情報(模型誌、イベントなど):2005/12/08(木) 17:19:40 ID:6Ji3UMf8
・模型雑誌総合     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085124923/l50
・今月の模型誌     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132759643/l50
・雑誌作例について   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053576716/l50
・オークション情報
  └フィギュア     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125326526/l50
・撮影技術        http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121311978/l50
・完成品の代行製作   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108714108/l50
・模型通販サイト    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120403423/l50
・ワンフェス(ディーラー) http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130331036/l50
・ワンフェス(一般参加) http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125641884/l50
・模型イベント総合   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124527134/l50
・WHF           http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129998758/l50
・当日版権情報     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095169554/l50
・模型と法律       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094824251/l50

過去ログ
・クリカニ         http://caramel.2ch.net/mokei/kako/993/993653392.html
・まめ知識        http://hobby.2ch.net/mokei/kako/995/995559068.html

15全国模型店情報 北海道〜関東、北陸:2005/12/08(木) 17:20:30 ID:6Ji3UMf8
16全国模型店情報 中部〜九州:2005/12/08(木) 17:21:16 ID:6Ji3UMf8
17900を踏んだ方へ:2005/12/08(木) 17:22:14 ID:6Ji3UMf8
900を踏んだ方には、このスレのテンプレ(>>1-16)のリンク先の確認と、スレ立て、
テンプレ貼り、ローカルルール中リンク先アドレスの更新申請をお願いしています。
900の時点で準備を開始して、950位でスレ立て、その後新スレ移行、のような感じです。
自分ではとても立てられないと判断された場合は速やかにその旨を表明してください。

新スレ移行後には、ローカルルール中に表示される質問スレのリンク先アドレスを
更新するため、2ch運用情報板の以下のスレッドに申請をお願いします。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1126794875/

申請は以下のテンプレをコピーして、アドレス部分を修正して書き込めばOKです。

模型板です。
http://hobby8.2ch.net/mokei/

総合質問スレッドが新スレに移行しましたのでリンク先の変更をお願いします。
 旧 (ここに前スレのアドレスをペーストする)
 新 (ここに新スレのアドレスをペーストする)



(参考) 模型板ローカルルールどうしようスレ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1011280494/l50 (dat落ち中)

181:2005/12/08(木) 17:25:17 ID:6Ji3UMf8
新規スレッド立て終わりました。
>5-6 が容量オーバーで分割することになってしまいましたが
補足がありましたら後はよろしくお願いします。
191:2005/12/08(木) 17:28:32 ID:6Ji3UMf8
雑談スレッドにテンプレを用意してくださった ”UI5OVrnG”さん

ありがとうございました。
20HG名無しさん:2005/12/08(木) 17:32:50 ID:6Ji3UMf8
保守age
21HG名無しさん:2005/12/08(木) 20:02:34 ID:xLBOl+vR
>>1
乙です。
22HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:18:43 ID:ZUG+x1ga
前スレ>>969です。
皆様方のご指導により、キャノピー塗装を色々試してみました。
マスキングゾル→枠部分以外も一緒に剥がれてなかなか大変。
面相筆→いい感じで、はみでても爪楊枝で修正可能。
ガンダムマーカー→極細では望みの色が無いので、量産ザクの物を使用するも、肝心の枠が塗れず、はみだしまくり。
油性ペン極細→色が違う、その緑じゃなくて暗緑色。要するに日本機。

結論としては、面相筆でコツコツが一番向いているようです。
皆様ありがとうございました。
23HG名無しさん:2005/12/09(金) 10:01:26 ID:8kBuLGll
アートナイフはどこで売ってますか?
24HG名無しさん:2005/12/09(金) 10:08:08 ID:h1bHHdZQ
>23
そこいらじゅう
25HG名無しさん:2005/12/09(金) 10:30:22 ID:8kBuLGll
>>24dd
26HG名無しさん:2005/12/09(金) 13:53:03 ID:owoYPL3t
1乙。
■が消えたから検索に引っかからなかったけど。
27HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:25:53 ID:Ee9SlwYl
精密ニッパーと薄刃ニッパーの違いは?
28HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:30:33 ID:d6hFnskf
薄刃ニッパーは刃が薄くて切れ味が鋭く、小さな隙間にも刃が入るから模型に向いている。
ただ薄刃はデリケートなので針金を切ったりするとダメになる
29HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:31:21 ID:Ee9SlwYl
>>28
うま〜。
ありがとん♪
30HG名無しさん:2005/12/09(金) 17:37:15 ID:e3Uv05jT
精密ニッパーも含めて、プラモ用ニッパーは針金切ったらだめ
31HG名無しさん:2005/12/09(金) 23:44:14 ID:I/PAOFWx
少し前のレイバーや砂漠使用MS関係の作例でよく使われた関節カバーって何なのでしょうか?
ゴムじゃなくて布のような紙のようなやつだったと思います。
32HG名無しさん:2005/12/09(金) 23:46:21 ID:7lgng9/b
砂を防ぐような布は(防塵?)ティッシュペーパーを水溶きボンドに浸したものを
上手い事貼りこんでそれっぽくするラスィ
33HG名無しさん:2005/12/10(土) 00:39:00 ID:aqbBzKDl
>>31
今月のモデルグラフィックスに載ってるよ。
立ち読みしてきなさい。
34HG名無しさん:2005/12/10(土) 00:40:25 ID:Mtow/b8S
>>32-33
ありがとうございます
35HG名無しさん:2005/12/10(土) 04:24:24 ID:yRp/12ja
ガンプラでフロントアーマーの裏を埋めようと思うのですが
空洞がかなり大きいため、まずはプラ板などであらかた埋めてから
最後にアルテコで綺麗に埋めようと思ってます。
で、細かく切ったプラ板を適当に接着剤で貼り付けてて気になった。

接着剤が乾かないうちにアルテコを盛ったら不味いのだろうか?
接着材って溶剤がプラを一旦溶かして、それが硬化することで
くっつくわけだけど、アルテコを盛ると理論上乾かないわけよね?
パーツ側の表面が溶剤で荒れてしまうのかな?
36HG名無しさん:2005/12/10(土) 08:57:03 ID:0Dh7h3EX
>35
考え方はあってる、どうなるかもあってる、あとはどうすればいいか分かると思う
3735:2005/12/10(土) 09:25:51 ID:yRp/12ja
>36
レスどうもです。
やっぱりそうですよね、どうすれば良いかは「しっかりと乾燥を待つ」ですね。
大昔、まだポリパテとか一般的でない時代(歳がバレる)、仕方なく
プラパテを詰めて削り出しをやろうとして、えらいことになった記憶があるので
どうなるかは経験済みです。(^-^;
38HG名無しさん:2005/12/10(土) 10:12:45 ID:C/Jjhuix
>>35
どうせアルテコで埋めるんだから、プラ用接着剤は使わずに瞬着を適当に流して固める。
39HG名無しさん:2005/12/10(土) 10:15:08 ID:thADTLux
貼り付けてて気になったって書いてるだろ。
読む能力ないの?
40HG名無しさん:2005/12/10(土) 10:28:45 ID:wRacIDv6
細かく切ったプラ板を貼るということがよくわからん
大きく切ってある程度覆い隠し、その上にアルテコでいいじゃないの
41HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:45:55 ID:Csgl4bEY
プラ板であらかた埋めてからアルテコってのがよくわからないんだけど。
プラ板で蓋→細切りプラ板でディティールアップでいいんじゃね?
(てか俺勘違いしてる?)
42HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:49:22 ID:ug1KrqVd
「大きく切る」「蓋する」だと形合わせる必要があるから
とにかく小さいの詰め込んじゃえ、ってほうが楽とも言える。
43HG名無しさん:2005/12/10(土) 18:23:08 ID:+4VzaVDk
>42
俺もそうするな。
プラ板が勿体無いからランナーの輪切りとかでやるかも知れんが。w

とは言え、たぶん初めから瞬着でやるけどね。
44HG名無しさん:2005/12/10(土) 19:51:33 ID:c3j/qRCL
>>22
まあ、こんな方法もあります。細テープとゾルの併用
ご参考アレ
http://mokei.g.hatena.ne.jp/jyajyukumono/200509
45HG名無しさん:2005/12/10(土) 20:07:20 ID:7VwSzuLR
ガンプラなど延長工作をしてみようと思うのですが
プラはなにで切ったらいいのですか?
とりあえずうちにあったコノギリ使ったらキットがボロボロになりました
46HG名無しさん:2005/12/10(土) 20:20:06 ID:RTRY0Dsn
>>45
ぼろぼろでもOKじゃない?
欠損部も含めてタミヤのプラ板の積層で作ればいいわけだし。
アール部分はエポパテでね。
47HG名無しさん:2005/12/10(土) 20:37:20 ID:89pKjgtK
>45
次からは模型用のノコギリ使おう。
模型店になら売ってるよ。
標準的なのは田宮のクラフトノコかな。
もっと薄く切れるのはエッチングノコ。
48HG名無しさん:2005/12/10(土) 21:03:58 ID:UdxvSO7Y
いきなりエッチング鋸は辛いだろうね。
キットが切れる前に何枚も曲げてしまう悪寒。
キットを数体ぼろぼろにして修行してからの方が
安くかつスムースに出来ると思う。
49HG名無しさん:2005/12/12(月) 00:34:10 ID:YSL+XX96
タミヤのコンパウンドは「荒目」「細目」「仕上げ目」とありますが、
それぞれペーパーの番手で言うと何番くらいになるんでしょう?
ペーパー2000番→コンパウンド細目じゃ間開きすぎでしょうか?
50HG名無しさん:2005/12/12(月) 03:01:50 ID:IIhs3Ki2
コンパウンドとペーパーは荒さが全然違う。
タミヤコンパウンド荒目ですら3000番より細かい。
試しに透明なプラスチックを磨いてみれば分かる。
5149:2005/12/12(月) 04:31:32 ID:YSL+XX96
サンクス、荒目も買ってきます。
52HG名無しさん:2005/12/13(火) 22:04:18 ID:tvHSChCA
下がりすぎだ!こら
53HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:45:23 ID:0+iSJwtW
HGジムをホワイトディンゴ隊の色で塗りたいのですがどんな色で塗ったらよいでしょうか?お願いします
54HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:51:14 ID:7tl+4ix+
>>53
資料参考にして自分のイメージで塗れよ
55HG名無しさん:2005/12/14(水) 05:00:48 ID:hKs4B0LK
今度東京タワーを(初期の色で)フルスクラッチすることになったのですが、グンゼの水性ホビーカラーを混ぜない状態だとどの辺の色が妥当なのでしょうか?
56HG名無しさん:2005/12/14(水) 11:30:43 ID:hiQey4M8
よくわからんけど水性ホビーカラーっつー時点で選択肢はほとんどないかと。
一部の色を除くと1系統3〜4色ぐらいしかないし店に行って自分の目で見たほうが早い。
57HG名無しさん:2005/12/14(水) 15:22:54 ID:srDRI70h
>>55

東京タワーの初期の色ってどんな色だかわからんけれども、

ttp://www.mr-hobby.com/cgi/goods.cgi?category=2

一応、一覧があるから、参考にするといいんじゃないかな?
タミヤの水性アクリルを加えるとさらに色数が増えるとも思う。
58HG名無しさん:2005/12/14(水) 23:37:59 ID:hKs4B0LK
>>56>>57
ありがとうございます。店頭で探してみます!
59HG名無しさん:2005/12/15(木) 21:58:12 ID:v8suEquh
上げ進行ですよ
60HG名無しさん:2005/12/15(木) 22:25:01 ID:j+dlyANI
教えて君で嫌われ覚悟で書きます
AAV7A1の図面はどこで見れますか?
あちこち探したのですが…
61HG名無しさん:2005/12/15(木) 23:54:19 ID:vcolDvUZ
>>60
1.図面が何を指しているのか理解出来ない

2.「どこで見れますか?」
これは見れる事を前提として聞いている様に見える
大体の場合、見れない事の方が多いと考えないのだろうか?
「どこかで見れますか?」なら通じると思う
62HG名無しさん:2005/12/16(金) 00:26:44 ID:NP3yiI4X
60です。
色々御指摘すみません。
見たい部分は具体的に銃塔です。
誰かが図面を起こしていないでしょうか?
もしくは書籍、作例がWebページで
見られれば…という事なのですが…
63HG名無しさん:2005/12/16(金) 01:19:02 ID:alZFz7Ua
>>60
googleで検索はかけてみたのかな?
イメージ検索でもそこそこひっかかると思うけど、まだなら試してみては?

スケールモデルなんかだと、組立図と一緒に塗装指示用に3面図が載ってたりするよ。

とにかく一度ググっておいでなさい。
64HG名無しさん:2005/12/16(金) 01:26:42 ID:alZFz7Ua
あぁすまん。
62を見てなかったよ。
ターレットとかの詳細な図面だと難しいかもしれんね。
できのいいキットを買って参考にする。。。なんてことは本末転倒だよな。
イメージ検索で画像集めてがんばって自分で起こすしかないかのう。
65HG名無しさん:2005/12/16(金) 05:35:11 ID:wY6VytPw
>64
> できのいいキットを買って参考にする。。。なんてことは本末転倒だよな。
確かに本末転倒なんだけど、究極の正解だったりもするんだよね。
6660です:2005/12/16(金) 06:25:22 ID:H23JOGmy
皆様ありがとうございました。
資料的には、グランドパワーで
五回に分けて特集と、(ただ、そこに図面があるかは不明)
ドラゴンの72キットがあるのは知っているのですが、
こんな時に限って、模型店にはない、
72キットを拡大しても、ディテール的に
間のびしそうで詳細な物が欲しかったのです。
ググりは、海兵隊とかでやってみたのですが、
探し方が悪いのですね…あとは神田に行き
バックナンバーを見るしか無いですね。
足周りも、上部転輪があったりなかったりで
なかなか不思議な車両です。
67HG名無しさん:2005/12/16(金) 15:41:26 ID:MfGhpkrq
タミヤのアクリル溶剤買ってきたのですが、アクリル塗料が溶けません。
他のメーカーとは種類が違うのですか?
68HG名無しさん:2005/12/16(金) 15:48:36 ID:8gtYOtOd
>>67
その「アクリル塗料」のメーカーと商品名を詳しく。
69HG名無しさん:2005/12/16(金) 17:52:16 ID:yA6UgY+q
ってか、固まった(乾燥した)アクリル塗料はアクリル溶剤で溶けないが。
70HG名無しさん:2005/12/16(金) 23:50:03 ID:byPi/1EK
タミヤもクレオスも水性アクリル塗料はラッカー系みたいな再生はできないですよ
71HG名無しさん:2005/12/16(金) 23:50:43 ID:byPi/1EK
しまったageちまったorz
72HG名無しさん:2005/12/16(金) 23:51:34 ID:DomqA7o6
ここはage進行。どんどんageていこう
73HG名無しさん:2005/12/17(土) 09:30:20 ID:6x1tAkhO
タミヤの空になったアクリル塗料のビンを再利用しようと
タミヤのアクリル用の溶剤「X-20A」でカチカチに乾燥してるフチの部分を綺麗に掃除した俺が来ましたよ。
時間さえかければ乾燥したアクリル塗料はアクリル溶剤でちゃんと溶けます。
74HG名無しさん:2005/12/17(土) 09:32:44 ID:sHjyaOMC
そんな面倒くさい事しないで、ハイターを溶かしたぬるま湯に漬ければいいのに・・・。
75ついに買いました:2005/12/17(土) 11:55:55 ID:I/9/KAga
吹き付ける時のピースの動かし方って缶スプと同じにするのでしょうか?
76HG名無しさん:2005/12/17(土) 12:50:56 ID:7d9G4HGK
>>75
基本的には同じだけど、缶スプレーみたいに大量に出ないから、
そんなに素早く動かさなくても良い。
場所によっては、動かさないでトリガ引くだけのときもあるし。

まあ、習うより慣れろだ。
77HG名無しさん:2005/12/17(土) 12:51:04 ID:rq6yeKqd
同じでよい場合もあるが、ほとんどの場合は違う。

次!
78HG名無しさん:2005/12/17(土) 22:55:38 ID:e6S5Ksjc
> タミヤもクレオスも水性アクリル塗料はラッカー系みたいな再生はできないですよ

>時間さえかければ乾燥したアクリル塗料はアクリル溶剤でちゃんと溶けます。

70が言ってるのはビンの中で乾燥したような場合に
溶剤入れて再使用ができねえってことなんだろ。

水性アクリルとエナメル系でもそれぞれ専用シンナーで
溶かすことはできるけど溶かしたものはすでに別のもの
79HG名無しさん:2005/12/18(日) 00:31:26 ID:7CrAQVUr
エナメルは専用の溶剤を使っても溶けないぞ、と。
エナメルの性質わかってる?
80HG名無しさん:2005/12/18(日) 06:32:08 ID:3LVQszEa
焼きミスCD・DVDって模型板的再利用してる人っています?
スレでも立てて幅広く募集してみたい気が・・・。
81HG名無しさん:2005/12/18(日) 08:01:33 ID:BhohHWYg
ディプレイベースくらいしか無いような気が・・・。
スレ立てても寂れるぞ。
82HG名無しさん:2005/12/18(日) 09:39:24 ID:Phu43TZ9
> エナメルは専用の溶剤を使っても溶けないぞ、と。

タミヤの模型用はとけるってば。
83HG名無しさん:2005/12/18(日) 09:42:14 ID:43aQfFrg
>同じでよい場合もあるが、ほとんどの場合は違う
違うのはどんな場合ですか?
84HG名無しさん:2005/12/18(日) 10:36:24 ID:z2O0lRkb
85HG名無しさん:2005/12/18(日) 11:16:07 ID:6gRhSETF
はいわかりました。
86HG名無しさん:2005/12/18(日) 12:13:12 ID:8X0equL8
FUJIMI製スプーンシビックを作っていてすべてうまくいきサンルーフをつけるため
上部を切り抜こうとして、とれるかと思って力いれてとろうとしたら部分とともに
ボディの真ん中からものすごい亀裂がーorz
別にやらなくてもよかったからものすごい後悔してるんですが切り抜きでうまく
できるコツとか方法ってありますか?
87HG名無しさん:2005/12/18(日) 12:23:38 ID:u3lIWTkp
力入れて取ろうとしない。
88HG名無しさん:2005/12/18(日) 14:09:21 ID:X+GjzMWU
>>86
捨てるほうに先にピンバイスで穴あけとく。

ミニ4駆ブームのときは、小学生がフツーにやっとったな。
89HG名無しさん:2005/12/18(日) 15:58:12 ID:8X0equL8
>>87 >>88dくす。
そういえばミニ四駆であったなそんなの。
結局新しいボディ買うけどルーフあけようかなぁ・・
どちらがかっこいいと思う?
90HG名無しさん:2005/12/18(日) 16:25:52 ID:ojm+cbDX
剛性の関係もあって、走りグルマは
あんまりそういうナンパな装備は付けない・・・ように思うんだが。
結局は好みで、って事になるだろうが。
91HG名無しさん:2005/12/18(日) 17:57:31 ID:8X0equL8
ttp://wave.ruru.ne.jp/msk/search.asp?id=12748
ちなみにこれね。確かに自分次第なんだが君たちは
どちらがいいかと思い
92HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:12:02 ID:eYbIECwa
カッコいいかどうか他人に聞くなよ。
カッコ悪いなぁ、もう・・・。
93HG名無しさん:2005/12/18(日) 19:47:45 ID:Tj2vbESa
サンルーフはガラスの分重くなる上、重心も上がり、ボディ剛性も弱くなって良いことがない

ってオーバーレブに書いてた。
94HG名無しさん:2005/12/18(日) 21:02:13 ID:gxdnX6cS
20年ぐらい前に「ライトファン」っていう
懐中電灯と扇風機をくっつけたプラモデルがあったけど
だしてたのは日東科学?
95HG名無しさん:2005/12/18(日) 22:02:20 ID:mOmPz3h4
フィギュアのパーツ複製をしたくて、各サイトで型想い又は型取りくんで型を作
りポリパテで複製というのをよく見かけるので真似してみたのですが、ポリパテ
が隅々まで行き届かなかったり、表面に気泡が出来たりしてしまいます。ポリパ
テとは得てして気泡の出来やすいものと聞いたのですが、何か上手くやるコツみ
たいなものがあったら伝授してはもらえませんでしょうか?

あと、今まではポリパテが無かったんで仕方なくエポパテで型取り&複製をやって
いました(これはフィギュアのパーツじゃ無くて自作の簡単なジョイント部品を)、
その時に離形剤として溶かしたバターを塗っていたのですが、ポリパテ&型取りく
んで複製する場合にもバターは塗るべきでしょうか?
9695:2005/12/18(日) 22:03:06 ID:mOmPz3h4
すいません、sage忘れてしまいました…_| ̄|○
97HG名無しさん:2005/12/18(日) 22:49:24 ID:7CrAQVUr
質問板は普通はagesでいいんだよ。
質問に関して私は複製にはレジンしか使わないのでなんとも。
98HG名無しさん:2005/12/18(日) 23:29:06 ID:7hXQdqw3
型想いやおゆまるなどで複製する時、ポリパテはクレオスの薄め液で希釈して粘度を気持ち緩めにすると気泡が出来にくいよ。
ただ、レジンキャストなどに比べればポリパテは気泡が出たり欠けたりするのは避けようがないので、硬化後のリカバーが大事。

慣れてくるときれいに抜けるけど、扱いやすさも含めてキャストをお薦め。
99HG名無しさん:2005/12/18(日) 23:50:46 ID:z2O0lRkb
型思いやおゆまるにバターはいらないよ。
ポリパテはワークのドロドロが流動性高いとか。
それでも気泡はできると思うけど。
100HG名無しさん:2005/12/19(月) 00:07:56 ID:9wJkGEnt
>95
パーツの大きさによるけど、型想い+ポリパテで複製作る場合は

>>99の人のいってるように「ドロドロ」を使うか、シンナーでペースト状
にまで緩くした状態で、まず・・・

抜き型内側にシンナーを塗る→型にペースト状のポリパテを注ぐ→調色スティックで
軽く撹拌して気泡を抜く→瞬着を1滴たらしてスティックで素早く混ぜ合わせて表面をならす
→そのまま2日間ほど乾燥させて取り出す。

自分はこの方法でガンプラのフェイスなんか複製してます。
101HG名無しさん:2005/12/19(月) 00:20:03 ID:fxC+FnsW
>>91
EK9にサンルーフ仕様はない。
モールドがあるならそれはEK9じゃない。
102HG名無しさん:2005/12/19(月) 00:27:23 ID:pP6q+wA8
ドロドロでなくてもスチレンモノマーでポリパテをゆるくするという手段もあるが
スチレンモノマーが手に入れづらいかも、ハンズが近くにあるなら
10395:2005/12/19(月) 08:32:11 ID:LKKh3Zsi
>>97
すいません、まだルールがよく分からなくて。

>>98 >>99 >>100 >>102
回答感謝です、スチレンモノマーはシンナーと違ってポリパテを劣化させないと
聞いていましたので自分も欲しいなーと思っていたのですが、4リットル単位でしか
売っていないだの入手しにくそうなので、シンナーと瞬着等と身の回りにある物
でなんとかしてみようと思います。

あと硬度を上げるには、>>100さんの仰った瞬着を混ぜる方法で良いんですか?
104HG名無しさん:2005/12/19(月) 12:41:30 ID:QFkNwSwn
グロスポリマーメディウムってどうつかうの?
105HG名無しさん:2005/12/19(月) 12:48:28 ID:wO8300Nw
単発質問スレを立てるようなバカには教えないのが
この板の流儀です。
106HG名無しさん:2005/12/19(月) 13:11:21 ID:cZfRLSO6
オクとかで改造用のパーツ出してるCORE-WOrKS社ってのはどこにあるの?
ググってもホームページも見当たらないんだけど。
107HG名無しさん:2005/12/19(月) 13:13:42 ID:LRPZsMQc
海外じゃないかな。無版権GK売ってる会社らしいから、中国・韓国・台湾あたりじゃない?
108HG名無しさん:2005/12/19(月) 14:09:38 ID:LGBB4WA4
これから模型作りをはじめていきたいと思うのですがまず何を揃えていけばいいでしょうか?
また、いい参考になる本などあれば教えてください。お願いします(_ _)
作ろうと思っているのはF1などです。
109HG名無しさん:2005/12/19(月) 14:19:05 ID:Z7PJNvZ5
110HG名無しさん:2005/12/19(月) 14:56:25 ID:LRPZsMQc
>>108

つ 「ノモ研」
111HG名無しさん:2005/12/19(月) 15:35:51 ID:cZfRLSO6
>>107
ども、海外なのかぁ
hi-ν作ろうと思ってるんだけどB-culbの使ったほうが良いかな
112HG名無しさん:2005/12/19(月) 15:38:53 ID:LRPZsMQc
B-CLUBの在庫を確保出来るなら、その方が良いよ。

ただ、最近のコピー品の抜きもきれいな物もあるから、組めないと言うことはない。

お財布と相談だね。
113HG名無しさん:2005/12/19(月) 15:56:03 ID:eFasbrjc
つかピーコなんか買うなよクズが
114HG名無しさん:2005/12/19(月) 16:02:17 ID:mZvnowdR
まあブランドのコピー品を買ったり
違法複製ソフトを買うようなもんだからな
あんまり胸はって薦められるもんじゃないことを
お忘れなく。
115HG名無しさん:2005/12/19(月) 18:14:29 ID:k1QMD1dL
ttp://www.kurushima.com/kaizoku.htm
海賊版キットは買わないで!
116100:2005/12/19(月) 19:39:21 ID:U2grPBGk
>103

どうもです。

ポリパテの硬度上げるには舜着ませる方法で問題ないです。
ただし、通常の状態だと舜着まぜるとあっと言う間に硬化するので注意してください。

>100ではシンナーで緩くしたときの場合は型抜きまで2日間放置と書きましたがこれはエッジや細かいモールドがある
パーツを複製する時の安全ラインなのでそれ以外なら一晩おいて抜いても問題ないです。
この辺は体感で覚えてください。


舜着の分量は、トンボのMONO消しゴムくらいの量のポリパテだったら1滴−2滴で大丈夫だと思いますよ。
入れすぎると硬くなり過ぎてナイフとかで削り出すのに苦労しますけど・・・
117100:2005/12/19(月) 20:39:58 ID:U2grPBGk
>116

>ただし、通常の状態だと舜着まぜるとあっと言う間に硬化するので注意してください

あっと言う間ってのは語弊があるな、5−6分くらい・・・
118HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:04:24 ID:zPvxKjVc
過去ログよんでもいまいちわからんのですが、自分で造型から行う場合、
造形用の粘土で形作り→シリコンとかでカタドリ→レジンで固めて→塗装で仕上げ
という手順でいいのですか?
119HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:38:11 ID:qSGZHf5y
>>118
「粘土」とはいうが、普通に使用される石粉粘土やパテは固く硬化するので
複製が欲しいとか特に理由がなければ別に型取りせずにそのまま塗装してかまわない。
各工程についてはそれぞれのスレのテンプレ参照。
120HG名無しさん:2005/12/20(火) 00:13:56 ID:xyv46JLi
>>109-110
どうもです。
121HG名無しさん:2005/12/20(火) 01:00:18 ID:+f9JwRfy
>>119
ありがとです☆
ついでにもうひとつ…スレたくさんあってよくわからんので、スレ誘導してください。
えっと…やりたいのは
http://emotionaldesign.jp/html/work.html
みたいな感じの造形です。お願いします☆
122HG名無しさん:2005/12/20(火) 01:52:22 ID:RYvrStHu
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128660296/l50
フィギュアスクラッチ総合スレ

でも相当のデッサン力と造形力、技術力がないと難しいと思う
123HG名無しさん:2005/12/21(水) 19:09:49 ID:PRW0S7Uz
ageないから余計なスレ立ってるやん!
12495:2005/12/21(水) 19:52:12 ID:ZeZR8DcF
あれからポリパテで複製をやってみましたが、なんとか上手く行ったと思います。
これもお答えいただいた皆様のお力添えが合ったからこそ、本当に有難うございま
す。ところで、>>98さんの仰った「硬化後のリカバーが大事。」とは、サーフェー
サーでの表面処理や欠けや気泡の修正の事でしょうか?それとも、他に何か大事な
事があったりするのでしょうか?
12598:2005/12/21(水) 19:54:22 ID:jLNy2Ixq
言葉足らずでごめんね。
気泡や欠けはどうしても出来るので、ある程度の精度で良しとして、形状修正や表面処理に時間を割いた方が良いと言うことを言いたかったのよ

がんばって^^
126HG名無しさん:2005/12/21(水) 23:17:58 ID:4pM2hk1t
こちらのほうが先に立てられたスレッドですが、誘導させていただきます・・・

模型総合質問スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135159628/
127HG名無しさん:2005/12/21(水) 23:22:27 ID:VSZXcGzx
4pM2hk1tは消えていいよ
128HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:06:09 ID:9w1YE4xM
なんでこの人こんなに強気なの?
129HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:11:11 ID:9w1YE4xM
あ、>>126 のコトね
130HG名無しさん:2005/12/22(木) 02:34:45 ID:fbDaIn/P
>128
冬休み冬休み
131HG名無しさん:2005/12/22(木) 19:17:12 ID:dro7mn7+
みんなあげれやー
132青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/22(木) 22:08:51 ID:imLHb1NB

こんにちは、暇でモテない模型板の皆さん。

突然ですが当方プラモデルを20年ぶりに買いました。
田宮模型のF-4EJという32分の1戦闘機モデルなのですが、
塗装とは組み立てる前と後のどちらにするのでしょうか?
また、筆塗装とスプレー塗装はどちらが良いのでしょうか。

どうか寛容な皆さんのお知恵を貸して下さい。
133HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:30:30 ID:8yGZG1+w
筆もスプレーもダメです。
綺麗に塗りたければ、指で塗ってください。
134青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/22(木) 22:35:36 ID:imLHb1NB
>>133
ほんまですか?
希釈用シンナー吸うて元気ハツラツ回答ですか?
135HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:41:04 ID:D86aebNf
>>132
組み立てた後、造形を愛でるように上から下から
あらゆる角度から(*´Д`)ハアハアしながら、
口に含んで吹きかけると中々良いですよ。
細かい部分は日頃の鍛錬の賜物の舌先を
うまく繊細に使うことができれば、きっと
貴男の手の中で歓んでくれるでしょう。
136青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/22(木) 22:45:52 ID:imLHb1NB
>>135
私は地方都市の大学に通う19歳の女子大生です。
なかなか彼氏ができなくて、でも模型が好きで。
プラモ店にいるリュックサック背負った男の子、
なんとなく憧れちゃうんですよね。

あのまぶた脂が乗ったデカいフレームの眼鏡とか、
10年前に流行ったゴテゴテのスニーカー姿だとか、
そういうのを見るたびに心惹かれてしまうのです。

ところでそんなプリティな私に塗装を教えてくれませんか?
あなたの百戦錬磨の恋人、その右手で塗装を教えて下さい。
137GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/12/22(木) 22:57:14 ID:KHlCfqpM BE:17469533-
>>136
よし、じゃあ俺がお前の鼻の穴に指突っ込んで塞いでやるから心おきなく
スプレー塗装しろ。
138青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/22(木) 22:59:31 ID:imLHb1NB
>>137

たかし、結婚チャンスカード送ってやるから入会して身を固めなさい。
いい歳していつまでもセメダインでガンダム固めてるんじゃないわよ。

ママより。
139青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/22(木) 23:07:42 ID:imLHb1NB

どう見ても>>11で解決しました。
本当にありがとうございました。
140HG名無しさん:2005/12/23(金) 12:31:08 ID:s6APTUxo
お次の型どうぞ。
141青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/23(金) 13:15:35 ID:DEw2kqZ/

はじめまして、無職童貞な模型板の皆さん。

唐突ですが当方プラモデルを20年ぶりに組み立てています。
いつも思うんですが接着剤をつける分量とはみ出る接着剤、
このふたつに悩まされているのです。指紋つくと汚いしね。
また、先に塗装しておくと接着剤で塗料溶けませんか?

どうか寛容な皆さんの浅知恵を貸して下さい。
142HG名無しさん:2005/12/23(金) 13:30:34 ID:EmdD5tq7
>>141
まず、何をどのように仕上げたいのか明確にしろ。話はそれからだ。
143HG名無しさん:2005/12/23(金) 13:37:39 ID:WlksZMXR
FA130モーターってどんなところで売ってる?
144青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/23(金) 14:11:25 ID:DEw2kqZ/
>>142
お前には過去ログを読む目はついてないのかと。
もうね、アフォかと。132読んでないのかよと。

F-4EJをそれなりに仕上げたいのでございますよ。
145青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/23(金) 14:12:32 ID:DEw2kqZ/
>>143
そんなのはここで聞くな、FA130モーター板で聞け。
146HG名無しさん:2005/12/23(金) 14:19:08 ID:EmdD5tq7
なんだ。ただのバカか。

>>143
ググれカス。
147青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/23(金) 14:21:41 ID:DEw2kqZ/
>>146
おい教えてくれプラモ野郎。瞬間接着剤でまぶた貼り付けるぞハゲ。
こっちは忙しい日々の合間に安らぎを求めてプラモ作ってるんだ貴様、
クリスマス当日にもシコシコ模型作ってるお前と違って忙しいんだよ!

だからお願いです、教えて下さい。
148青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/23(金) 14:27:14 ID:DEw2kqZ/

どう見ても>>4で解決しました。
本当にありがとうございました。
149HG名無しさん:2005/12/23(金) 14:32:33 ID:r4isEkOy
>>青木
何度やってもおもろない
150青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/23(金) 14:44:54 ID:DEw2kqZ/
>>149
人様に話しかけるときは「さん」をつけなさい。
礼儀というものを母親に習わなかったのですか?
151HG名無しさん:2005/12/23(金) 14:45:40 ID:EmdD5tq7
青木の母ちゃんデベソ。
152青木 ◆qqJmj36VNU :2005/12/23(金) 14:58:13 ID:DEw2kqZ/
青木の母ちゃんはデベソではないが非常に厚かましい女ではある。
そういう点で151の言っていることは部分的に正しく、妥当である。
153HG名無しさん:2005/12/23(金) 15:17:38 ID:F+hYo8dC
あれ?やだ獄長?
元気?
もうねあれから大変だったのよ
うん、でも大丈夫
赤ちゃんは丈夫に育ってるよ^^
まだ、東亜でオナッテるの?
いいの、私は平気だから
でも爪先をプラカラーで染めないでねキモイから。
暇になったらまた、スカトロ板きてね
まってるわ
154HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:07:51 ID:m4ouYBM+
すげぇ、こんなつまらんコテハン初めて見た…
寒いのはお外だけでいいですよ。
155HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:41:43 ID:E0eiyB6X
ハセガワ製1/72の呉式二号五型カタパルトは
バラでは売られていないのでしょうか。
航空機の付属品としては同封(?)されているらしいのですが…

ハセガワのHPにも載っていないようなので知ってる方居ましたら
教えてください。
156HG名無しさん:2005/12/23(金) 19:33:40 ID:QtdJrVOW
自分はミニチュア(食べ物系)作ってます。
http://moon.ap.teacup.com/applet/koapin1225/archive?b=10
http://moon.ap.teacup.com/koapin1225/207.html#comment
http://moon.ap.teacup.com/koapin1225/209.html#comment
↑ この人の作品凄いです。なにで作ってあるか想像できますか?
模型・フィギア作る方ならわかるかも?って思ったんだけど・・・
シリコンで方とって、シリコンに流し込むものは何?
色って凄く綺麗に塗ってあるからエアブラシなんでしょうか?
157HG名無しさん:2005/12/23(金) 19:51:24 ID:lwiJcX28
>>156
食器類はレジンによる複製だと思いますが、
食べ物の造形が粘土かパテかその他かも自分には判別できません。
つか、すげー美味そう・・・
158HG名無しさん:2005/12/23(金) 20:02:24 ID:zzRZ5HyN
福袋で有名な店を教えてください。
159HG名無しさん:2005/12/23(金) 20:02:58 ID:EmdD5tq7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1105166337/

ほら、ここにいいスレがあるぞ。
160HG名無しさん:2005/12/23(金) 20:35:12 ID:QtdJrVOW
>>157
ありがとうございます。
レジンってレジンキャストとかいうものでしょうか?
それは、型から取り出した後、バリとかをヤスリで削ったりしたら綺麗にツルツルになるのでしょうか?
161HG名無しさん:2005/12/23(金) 20:43:23 ID:VeevSw1W
>156
樹脂粘土だと思うが、Blogなんだからなぜ当人に聞かない?
162HG名無しさん:2005/12/23(金) 22:32:08 ID:T4kUUeVv
>160
綺麗になると言えばなるけど。
レジンキットとか作ったことないのかな?
プラモデルと違って、気泡というものが、少なからずあって
自分で複製した品となると、その数も多いかも。(腕次第)
その辺りはパテ埋めしたりといった作業が必要で、
最終的にはサーフェイサーを吹いてから塗装ですね。
163HG名無しさん:2005/12/24(土) 02:15:05 ID:r3CkbgiQ
キット(複製した状態)から見るとレジン製、塗装はアクリル絵の具とかかな?おそらく模型用
じゃなくて絵画用のものだと思う。サイズから見てほぼ筆塗り。
・・・・夜中の空腹時に見るのはマズいな。こんな時間にゃパン屋あいてねーし。
164HG名無しさん:2005/12/24(土) 07:30:13 ID:L/A9fw0d
ありがとうございます。
ミニチュア作る人って結構秘密主義なんですよね・・・。聞いても教えてもらえないことが殆どなんです。
クリスタルレジンは使ったことあるけど、他は無いので未知なんです。
ちょっとチャレンジしてみようかな。少量だけ売ってるものでしょうか?
筆でこんなに綺麗に塗れるのはやっぱり凄腕!この人、ミニチュア会では有名人なんです。
165HG名無しさん:2005/12/24(土) 08:49:26 ID:JA0FsB22
名前欄のデフォルト値を訂正しないでアチコチのスレに出没する
にせ「ごっぐ◆????????」がウザいんですけど
どうすればいいですか?
166HG名無しさん:2005/12/24(土) 08:55:16 ID:0CB2mTyH
冬厨はこういうのが面白いんだね
167HG名無しさん:2005/12/24(土) 10:20:55 ID:3bDlDc0Y
3年前に福袋で名を馳せたホビーキングってHPもう無いの?
ググってもそれらしいのが出てこないんだけど。
16895:2005/12/24(土) 12:09:38 ID:AzANqCkO
あれから何回もポリパテを使ってみて、大分コツが掴めて来ました。そして
>>125さん、ご丁寧に回答感謝です。あとは地道に表面処理をやっていこう
と思います。

で気になったのですが、主に>>103さんの方法をお手本にしているんですが、
抜き型内側にシンナーを塗るのは何の為なんでしょう?それと、瞬着を1滴
垂らしてスティックで素早く混ぜ合わせて表面をならすとありますが、メン
ドーなんで型に入れる前に瞬着を垂らしています、硬度を上げるのが目的な
らこれでも大丈夫と思って…どうなんでしょ?
169HG名無しさん:2005/12/24(土) 13:28:57 ID:a6O+anTf
>>103>>95さん、あなたですよ?
170HG名無しさん:2005/12/24(土) 13:34:48 ID:a6O+anTf
型の内側にシンナーを塗るのは流動性を上げて気泡を内側に取り込むためだと思います。
内側に塗ったメンタムが溶け出してポリパテが型に付いてしまうので

俺はやりません。

瞬着を垂らすのも

俺はやりません。
171HG名無しさん:2005/12/24(土) 14:40:29 ID:UaACvQ/u
クレオスの研ぎ出しクロスっていまいちよく分からないのですが、
本来はぺーパーでクリアー層のゆず肌を整えるところを、
ペーパーの代わりにこれを使ってクリアー層を磨くってことで
いいのでしょうか?
172HG名無しさん:2005/12/24(土) 14:50:29 ID:sxhsP8Aa
そんな難しく考えなくても柔らかい紙やすりと思えばよし
173HG名無しさん:2005/12/24(土) 20:46:53 ID:pskFrSni
東京書芸館の戦艦大和は買いですか?年季のはいったみなさんのご意見をお聞かせ下さい。父が欲しがっています。
174HG名無しさん:2005/12/24(土) 20:58:55 ID:FtTX1D3/
置き場所があって120万円と交換するかちを見い出せれば。
175HG名無しさん:2005/12/24(土) 21:31:52 ID:pskFrSni
田舎のただっぴろい家なので置き場所には困りません(笑)。
別のメーカーから、もっと精巧なものや更に大きな模型が発売されたら気を落としそうで。。。
176HG名無しさん:2005/12/24(土) 21:36:56 ID:a6O+anTf
>>175
そんな事言ってたらキリが無いよ。
巨大模型や精巧に内部を再現したもの・・・。
普通の大きさで普通に作っても目立たないから
ドンドン凝った物作られていくと思うからねぇ。

今、その値段で自分が欲しいと思うなら買えばいいんじゃない?
人に聞くことじゃないでしょ?
177HG名無しさん:2005/12/24(土) 22:12:36 ID:pskFrSni
>>176
キリないですよねぇ。
安くはないものなので、対価に見合う模型なら「良いものを買ったね」「かっこいいね」と一緒に喜んであげたいのです。
模型のベテランの方たちが東京書芸館の大和は、対価と釣り合わないよ。と言うようなら諌めるつもりだったのですが。。。
178HG名無しさん:2005/12/24(土) 23:09:51 ID:ZEPgKBtf
明日の昼飯も、「ハンバーグ定食は買いですか?」とか人に聞くのだろうか・・・
179HG名無しさん:2005/12/24(土) 23:17:10 ID:dxlkwiNx
>>177
状況が理解出来ないけど
父が欲しがっている、それをプレゼントするって事?
そうでなく、買うのも父、ここで上辺の知識入れて横からチャチャいれるだけ?
あわよくば諦めさせようとしてるの?

>「良いものを買ったね」「かっこいいね」と
なんだこれ?ガキあやしてんの?上からの目線で話してる・・・
普段から一緒に話してたりするなら別だろうけど
買った時だけこんな事言われたら、気分悪い気がする
180100:2005/12/25(日) 00:22:18 ID:OOHd7TSh
どうも、95さん

抜き型内側にシンナーを塗るのは>170さんの指摘した通りです。
自分は「型想い」で小さいパーツを複製することが多いので型に流し込む
前に瞬着をいれると粘性があがって気泡が入りやすくなる為にそうゆう
方法を取っています。

あと>170さんが指摘された離型剤のメンタムが剥がれることですが
シリコンなど柔らかい型を使う場合はその通りになるのでシンナーは
やめたほうがいいです。

「型想い」では離型剤を使う程のものはまず複製しないので
自分はその辺はアバウトにやっちゃってますね。
181HG名無しさん:2005/12/26(月) 00:23:05 ID:Ae2+GDsT
Mr.カラーのビン(10ml)って裏面の成分表示が合成樹脂(アクリル)になってるけど
ラッカーなんですか?
182HG名無しさん:2005/12/26(月) 00:35:05 ID:uTqoh5Fg
いわゆるラッカーだよ
183HG名無しさん:2005/12/26(月) 00:39:24 ID:Ae2+GDsT
>>182
thx

アクリルだと思って買ってしまった。orz
紛らわしー
184HG名無しさん:2005/12/26(月) 00:44:10 ID:uTqoh5Fg
臭いかげばすぐ分かるんだけど。
水性ホビーカラーとタミヤアクリルが水性アクリル。
普通に塗るのならラッカーで問題ないし、いいんでない?
185HG名無しさん:2005/12/26(月) 00:50:19 ID:o6238PYM
>>183
長年、私どもは、溶剤系・アクリル樹脂常温乾燥型−液性  塗料のことを
通称ラッカー系と呼んでます。
186HG名無しさん:2005/12/26(月) 01:05:51 ID:leSv8mYc
まぎらわしい呼び方してるのは実はタミヤの方なんだけどな。
187HG名無しさん:2005/12/26(月) 01:11:29 ID:nzY6EWVe
種類の区別が付かないなら、買うときに店員に確認すればいいと思う
その時には、アクリルと言わずに、水性?ラッカー?と聞けばいいかと
店員も分からなければ、買わずに店を変える
188HG名無しさん:2005/12/26(月) 01:28:09 ID:cJ7cdIQZ
臭い嗅げばわかるよな

シンナー臭=ラッカー
石油臭=エナメル
マニキュア臭=アクリル
189HG名無しさん:2005/12/26(月) 09:59:27 ID:T1VOwJcY
まあ全部アクリルともいえるわけで
190HG名無しさん:2005/12/26(月) 10:45:26 ID:a5Ntbk0D
アクリル樹脂を使ったツヤありの速乾性塗料はなんと呼べばいいんですか?
191HG名無しさん:2005/12/26(月) 10:53:52 ID:7h9XCbyC
>アクリル樹脂を使ったツヤありの速乾性塗料はなんと呼べばいいんですか?

アクリル樹脂を使ったツヤありの速乾性塗料でいいんじゃね?

模型用塗料は性質が混在した通称だから銘柄で呼ぶのが適切だと思う。
192HG名無しさん:2005/12/27(火) 19:36:36 ID:cFvHLLvD
このスレなんで下がってしまうん?
193HG名無しさん:2005/12/27(火) 21:07:25 ID:6ZVmShQT
はじめてカキコします。
原型から複製を作ってみたいのですが、シリコンでの
カタドリを紹介しているサイトなどご存知でしたら
お教えください。
よろしくお願いします
194HG名無しさん:2005/12/27(火) 21:12:37 ID:EZYgi+67
>>193
複製スレッド 〜聞いて型とりーな〜 6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131536393/l50
195sim:2005/12/27(火) 21:54:07 ID:Ge0lPN7K
モーターにピニオンギアを取り付ける時、割れやすくて困っています良い
方法があったら教えてください
196HG名無しさん:2005/12/27(火) 22:32:24 ID:v7CjhmDx
シャフトと同径のドリルでさらってから、瞬着垂らして差し込む。
197HG名無しさん:2005/12/27(火) 22:33:58 ID:v7CjhmDx
シャフトよりも0.05mm細いドリルでさらい、シャフトにペンチでキズを付けて叩き込む。
198HG名無しさん:2005/12/27(火) 22:34:56 ID:v7CjhmDx
金属製のピニオンに変える。
199HG名無しさん:2005/12/27(火) 22:36:42 ID:v7CjhmDx
諦める。
200HG名無しさん:2005/12/27(火) 22:40:37 ID:LKJGIQ9i
>>195

モーターのサイズによっても固定方法も違うんじゃね?
201HG名無しさん:2005/12/28(水) 05:09:49 ID:eAtPFROA
ギアを60度の湯で1分温めてから押し込む
202HG名無しさん:2005/12/28(水) 09:23:59 ID:STmDC/uR
嵌めた後でエナメルシンナーを垂らす。
203HG名無しさん:2005/12/28(水) 10:38:21 ID:RAuNr18w
コンパウンドでゆず肌のザラザラを無くすことって出来ますか?
204HG名無しさん:2005/12/28(水) 10:59:54 ID:s/n5Iz5V
T社の1/12のf1のデカールって注文すればまだ手に入るのでしょうか?
205HG名無しさん:2005/12/28(水) 11:00:56 ID:R9i5O8Xg
1000番のペーパー掛けが先。
206HG名無しさん:2005/12/28(水) 11:01:27 ID:1eurbsL8
>>203
不可能ではないと思うけど根気と変な技術が必要。あんまりやらない。
普通は1000〜2000番の紙やすりでならしてからコンパウンドを使う。
207HG名無しさん:2005/12/28(水) 11:29:43 ID:RAuNr18w
ありがとうございました
208HG名無しさん:2005/12/28(水) 23:29:06 ID:ak3Qs13e
>>204こいつばか?
209HG名無しさん:2005/12/29(木) 06:03:56 ID:KWovmXu7
>>208かなりばか、おまえと同じ位w
210HG名無しさん:2005/12/29(木) 08:12:12 ID:eTf6WAzH
                 
211HG名無しさん:2005/12/30(金) 12:13:49 ID:Gp/lR7DB
すいません!ググっても出てこないのでお願いします。
戦闘機のプラモでデフォルメ(丸っこくかわいいい・・そう、鳥山明が書きそうな感じの)
ってどこかメーカーから出てませんか??
数十年前にあった様な気がするんですが通販サイトととか見ててもヒットしません。
212HG名無しさん:2005/12/30(金) 12:31:18 ID:LqKz66mx
>>211
「たまごヒコーキ」
これでググってみて。大昔に長谷川から出てますた。
213HG名無しさん:2005/12/30(金) 12:48:52 ID:Gp/lR7DB
>>212
どうもです。
ありました!が廃盤のようですね。作りたい時にないって悲しい。
積んどく君にならなきゃいけないのか・・
214HG名無しさん:2005/12/30(金) 16:45:02 ID:/MgNnEoh
オクにはちょくちょく出てるよ
215HG名無しさん:2005/12/30(金) 17:22:56 ID:Gp/lR7DB
>>214
レスどうもです。オクですか。
プレミアと送料等考えたら・・・難しいけどスケール物にします。
216HG名無しさん:2005/12/30(金) 17:30:56 ID:ROHpLswX
はじめまして
模型ではなく置時計をスプレー塗装していたのですが
塗装関係の板が見つからず詳しそうなここで質問させていただきます。
時計にラッカーで迷彩模様を吹いたまではよかったのですが、
トップコートにクリアーラッカーを薄く吹いて乾かしてを何度も
繰り返してみたのですが、爪で跡がつくくらいやわらかくなってしまいました
これは乾燥が足りないのでしょうか?
ご教授お願い申し上げますm__m
217HG名無しさん:2005/12/30(金) 17:58:40 ID:6yh7uAX3
>>216
クリアーは乾燥が遅いから乾燥時間が足りないだけだと思う。
迷彩塗装をした時はなんとも無かったのですか?

218HG名無しさん:2005/12/30(金) 18:05:40 ID:ROHpLswX
>>217さん レスありがとうございます
使っていたのはホームセンターで売っているラッカースプレーで
塗装間隔1時間以上と書いてあったので
塗り終えてから2時間ほど置いてペたつかないのを確認してから
クリアーをしました。
219HG名無しさん:2005/12/30(金) 18:29:58 ID:lsu/NiJh
>>218
今は気温が低いので、乾燥するまで時間が掛かると思う。
一日ぐらい置いてみよう。
220HG名無しさん:2005/12/30(金) 18:29:59 ID:7WNTr7lp
ホームセンターで売っているラッカースプレーっておい!!
221HG名無しさん:2005/12/30(金) 18:40:07 ID:ROHpLswX
レスありがとうございます
あったかいところで1日置いてみます!
222HG名無しさん:2005/12/30(金) 18:50:21 ID:DrwjtYi8
>>220
時計に塗装してるわけだし問題ないんじゃないの?
223HG名無しさん:2005/12/30(金) 22:31:51 ID:NG7y6Oht
最近はホームセンターのスプレーって言っても
昔のプラがどろどろ溶けるどラッカーなやつは
まずないよ、どれもなんちゃってラッカーで
おとなしいのばっかり。

ただ、間違って車用を買ってきたのなら、、、、
224ぷらこ:2005/12/30(金) 23:08:10 ID:NDcLNGQb
はじめまして
最近古本屋さんでF−1のリジェ(1/12)を手にいれました。
でもデカールにジタンが入ってなくて・・・・
ネットでも探したのですがみつかりません また、インクジェット用のデカール用紙を使って自分で作ろうとしたのですが、
模型屋さんに問い合わせたところ、インクが流れてしまうというクレームが多かったので取り扱ってないとのこと。
ジタンのデケールを貼ってないのはなんだか、のっぺらぼうな気がして・・・
何か良い方法はありませんか?
225HG名無しさん:2005/12/31(土) 00:04:38 ID:CI8Zh07J
ボイジャーとか、気象衛星のプラモ、ガレキのスレッドはないでしょうか。。
売っているお店や製造元を知りたいです。
226HG名無しさん:2005/12/31(土) 02:05:17 ID:4WzAOP2F
最近、見かけなくなってしまったんですが
ベアメタル・フォイルって言うメタルックみたいな金属箔を取り扱ってる
通販サイトはありますでしょうか

>>225
宇宙ステーションとかロケットなどは、エレール(heller)という
フランスのメーカーが作っています
スレの方は見たことはありません
227HG名無しさん:2005/12/31(土) 02:20:03 ID:a5Yi9mdX
>224
インクジェット印刷はお店の人が言う通り、流れるから向かないんだけど
ど〜してもという方法として、クリアデカールに印刷して貼って、
その上から更にクリアデカールを張って覆ってしまうというのがあるよ。
当然デカール二枚重ねになって厚みが出るので、磨き上げて綺麗な艶を
出したいとなると、それなりの厚吹き&磨き上げが必要になるけどね。
一応コツと言うか、注意点としては、1枚目(印刷した物)を貼ったらよく乾かし
2枚目を貼ったら更にしつこいくらいよく乾かす。(1週間放置するくらいの覚悟)
クリアトップコート吹きは、粉がふいて砂埃が一面に乗ってるような感じで
軽〜く吹いてを何度もくり返し、決して一気に厚吹きは避けること。
1/43ミニカーでも使う方法なので、1/12なら根気さえあれば行ける!
デカールの調達は大変だから、この方法の方が現実的だと思う。
228HG名無しさん:2005/12/31(土) 02:56:26 ID:/z3vBxC/
あら、人工衛星スレ落ちちゃったんだな
229ぷらこ:2005/12/31(土) 03:25:00 ID:lG4qs/BR
>227
ありがとうございます。まだやったことがない方法なのでドキドキしますが、
挑戦してみます。根気がいる作業だけど、リジェを完璧に仕上げたいので頑張ってみます。
230GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/12/31(土) 05:00:02 ID:QbRNahcZ BE:19410825-
>>225
最近落ちた。
宇宙船・人工衛星を語るスレ《仮設》
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032517150/
231HG名無しさん:2005/12/31(土) 07:07:36 ID:pKXXmTQH
昔作ったプラモが次々と分解していくのですが、接着剤の経年変化って避けられないのでしょうか?
今売ってる接着剤で将来も安泰なものと言ったらタミヤセメントよりアロンアルファ?
232GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/12/31(土) 07:20:41 ID:QbRNahcZ BE:46584083-
>>231
同条件なら溶着の方が強いと思う。
それ以前に、プラスチック自体の経年変化の方が影響が強い。
233HG名無しさん:2005/12/31(土) 12:51:51 ID:CI8Zh07J

>>226>>228>>230
ありがとうございます。
エレールで調べたら見つかりました。
ほかにも調べる人いるかもしれないから
調べた結果を載せておきます。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hscp/inpscalepla05.html
ttp://www.altair-models.com/space_craft.html


>>226
お返しに通販サイト見つけときました。
ttp://www.nextgeneration.co.jp/htm_sakatsu/f_sakatsu.htm
234HG名無しさん:2005/12/31(土) 20:40:18 ID:p5w2ttZ5
>>231
ちゃんと両面に塗って溶けた状態でくっついたのは、
5年ぐらいなら大丈夫みたいだけどな。
タミヤのエナメルを直に塗ったのは、プラがもろくなってたりするけど。
235HG名無しさん:2005/12/31(土) 20:50:46 ID:sNlouh8F
>タミヤのエナメルを直に塗ったのは・・・・

はいはいわろすわろす。
236HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:28:54 ID:p5w2ttZ5
>>235
いや、ネタじゃなくて実体験なんだけど・・・。
バイクのチェーンで、細いパーツだった。
237HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:53:03 ID:Q9uxTDa3
>タミヤのエナメルを直に塗ったのは、プラがもろくなってたりするけど。

ごめん、日本語おかしくない?俺が文盲なだけ?
238HG名無しさん:2005/12/31(土) 23:39:44 ID:iKERspPI
>>237
若干文盲。
>>234の文章の書き方も良くはないが。
239HG名無しさん:2005/12/31(土) 23:48:30 ID:4uJ/yn++
エナメルを筆塗りするとパーツがボロボロになる。
ABSでラッカーに塗ったりしたらパーツ割れまくり。

大事なのはエナメルとかABSじゃなくて加減の問題だと思うんだけどな。
勘違いする初心者多すぎ
240 【大吉】 【741円】 :2006/01/01(日) 00:13:11 ID:5Hne5/kL
ここでも出来んのかな
241HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:15:04 ID:+aqbTScu
いや、加減もなにも割れる時は塗った瞬間砕け散るんだけど、
経験ないですか、そうですか幸運ですね。

あと厚手の透明アクリル+グンゼの薄め液も
付けた瞬間にバラバラになりました。
242HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:42:27 ID:bmcrxeyc
荒らしウゼェんだけど。>>241
243HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:48:10 ID:KPoU6q0w
ドラゴンのティーガーI後期型を作っています。
バスタブ状の部品(シャーシ下部)の両脇の壁が正面から見て八の字に変形しているんですが
お湯につけることで変形させることは可能でしょうか。

適当なところにつっかえ棒を入れておけば、形状の修正はできそうなんですが
強めのストレスがかかりっぱなしの部品があるのはあまり気持ちよくないので、なんとか変形させたいんです。
244 【大吉】 【1602円】  :2006/01/01(日) 00:52:28 ID:0KofI6vd
とりあえず。
245 【末吉】 【464円】  :2006/01/01(日) 01:04:24 ID:0KofI6vd
あけおめ

名前の所に( !omikuji!dama )を入れると
おみくじとお年玉が出るぞ!
246HG名無しさん:2006/01/01(日) 09:45:14 ID:9wdEaBVr
>243
射出成型の部品なんてほとんどストレスかかってるんだけどな
お湯につけてみたらコリがほぐれて華麗に変形するよ
特に容器形状のはすごいことに(w
247HG名無しさん:2006/01/01(日) 11:43:16 ID:fQt5DeMY
ドラゴンから金型を借りてきて、金型で部品を挟んだ上で
熱湯で湯煎に掛け、90℃以上を一時間以上保持し、
お湯からあげて放冷するとストレスが抜ける。
プラに影響を与えるので防錆剤とか余計な物は塗らないこと。
248HG名無しさん:2006/01/01(日) 17:14:50 ID:hQVTv9Uu
【大凶】 【1441円】 :2006/01/01(日) 12:20:54 ID:9rFYmbQa
悪いことが起きますか?とてもしんぱいですが
249243:2006/01/01(日) 18:25:03 ID:KPoU6q0w
お湯整形はちょっと難しそうですね。

返答ありがとうございました。
250HG名無しさん:2006/01/02(月) 15:38:47 ID:q2IvuB/1
コーナンにキャストクリーンって売ってる?
251HG名無しさん:2006/01/02(月) 16:02:08 ID:anz0xn/D
なぜ店に直接聞かない
252HG名無しさん:2006/01/02(月) 20:58:59 ID:/mr/vR8q
ガンダムデカールを転写する前にトップコートのつやけしを吹いてしまいました

たしかデカールを転写してその上に吹くのがいいやり方ですよね
つや消しの上からデカールを貼ったらおかしくなりますか?
253HG名無しさん:2006/01/02(月) 21:16:38 ID:8fXkJY24
>>252
それはガンプラ初心者スレで聞くべき質問だな。

ドライデカールはつや消し面に貼っても問題はない。
254HG名無しさん:2006/01/02(月) 22:10:41 ID:/mr/vR8q
>>253
ガンプラのほうのスレがありましたか
すいません
ご迷惑をおかけしました
255HG名無しさん:2006/01/02(月) 23:16:35 ID:EnD8pQG+
自分は4月から社会人になるので、あまり模型制作の時間がなるなると思っています。
そこでクレオスの乾燥ブースを買おうと考えてるのですが、誰か使用している人の意見を教えてください。
256HG名無しさん:2006/01/02(月) 23:37:38 ID:Hb1vt6ob
257HG名無しさん:2006/01/02(月) 23:41:34 ID:wvcmVf6N
クレオスのマークセッターって、乾かすと透明になりますか?
258HG名無しさん:2006/01/03(火) 00:54:15 ID:Ot0P4C+O
なる。っていうかならなかったら意味無いだろ・・・
259HG名無しさん:2006/01/03(火) 01:02:09 ID:WxOhBs4h
>>257
なるんだけどちゃんと余分な分はふき取らないと乾いてから接着剤の跡が残るから注意
乾くと水含ませたティッシュでゴシゴシやってもなかなか落ちないんだこれが
260HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:26:48 ID:a6deH1+P
二式水上戦闘機のことで質問です。
1/48だとタミヤとハセガワがあると思いますが、
考証の正確さ・パーツの相性の良さ・モールドのシャープさなどを見た場合
(考証が諸説ある場合はその説に沿った考証がなされているか)
どちらの二式水戦が優れているか教えて頂けませんか?
261HG名無しさん:2006/01/03(火) 21:06:28 ID:VZSkJbnc
>>260
ハセの 終了。
262HG名無しさん:2006/01/03(火) 21:08:36 ID:a6deH1+P
>>261
そうでしたか。どうもです。
263HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:15:49 ID:DOXNjrEs
質問です。
ガンプラ完成品をヤフオクで売ってるのをよく見るんですが、フルスクラッチの作品を製作して売るのは法的にどうなんでしょうか?また、このフルスクラッチ完成品をいったんバラし、複製した後、ガレキの様にキット状態で売る場合についても教えて下さい。
264HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:17:18 ID:DDOyG1yi
>>263
気にすんな。
265HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:38:33 ID:j4FIWcds
あなたがなにを作るのかは解らないが、オリジナルなら何の問題もない。
何らかのキャラクターなら、それは犯罪です。
266HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:43:49 ID:DDFC/Ngd
ABSのパーツ塗装してたら、割れちゃった…。ラッカーシンナーで割れるなんてしらなかった…orz
267HG名無しさん:2006/01/04(水) 00:01:27 ID:N5DFMKhj
>>266
釣りウザイ。とにかく死ね。
268HG名無しさん:2006/01/04(水) 01:51:29 ID:YiNHRfrK
何処で聞いたらいいかわからないからここで質問します。
知人からドラクエVの主人公(子供時代)・ビアンカ(子供時代)・キラーパンサーの
キャストキットをもらいました。
「キット」と言っても全長6-7cmくらいの一発抜きの未塗装品と言ったモノです。
こんなやつ↓
ttp://vista.x0.com/img/vi17355.jpg

くれた人も10年以上前に買って、これ以外にもスライムとか何種類かあったので
シリーズモノで売っていたらしい、と言うことしか覚えていないそうで・・・。

このフィギュア、いつ頃、どの会社が幾らくらいで出していたモノなんでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたらよろしくご教示お願いいたします。
269HG名無しさん:2006/01/04(水) 02:39:01 ID:CvVy11dX
>>268
何年前かは分からないけど、海洋堂製だと思うよ。
価格は千円程度だったと記憶してます。
270HG名無しさん:2006/01/04(水) 12:05:39 ID:js2VrTgE
>>268
ついでに言うと、プレミア的な価値は全くないと思われます。
271HG名無しさん:2006/01/04(水) 13:30:19 ID:YiNHRfrK
>>269,270
ありがとうございます。海洋堂だったんですね。
まあヤフ億でもうけようなんて言うスケベ心はないんですが、
価値があるものであればとはちょっと期待してましたw
272269:2006/01/04(水) 18:25:26 ID:qo0j5AYM
>>271
嘘情報を書いてしまった、すまんです。
ちゃんと調べたら、正しくはボークス製でした。
てなことで、分かる範囲で調べてみました。
*980円
 主人公、ビアンカ、ネーレウス、くさった死体、ビッグアイ、
 ミミック、ブラウニー、ベビーパンサー、スライム、
 キングスライム
*1200円
 ゴーレム、キラーマシン
*1500円
 グレイトドラゴン
*不明
 スライムライダー
これだけ確認出来ました。発売されたのは1994年の夏頃の様です。
273HG名無しさん:2006/01/04(水) 20:32:47 ID:XheaYxLt
すみません質問です。
塗装で SURFACER 500, 1000, 1200
どのようにつかいわけるのでしょうか?_
274HG名無しさん:2006/01/04(水) 20:46:10 ID:NhToaM5c
気分の乗り方次第です。
275HG名無しさん:2006/01/04(水) 20:54:00 ID:zYE/ujUp
サフェーサーによる下地塗装ですよね。
出来上がりの表面にもよると思うのですが、
人にもよりますが、
500  戦車(粗目仕上げ)
1000 戦車(車、飛行機)
1200 平滑な仕上げを求めて、車や飛行機
という感じで、どうでしょうか?
サフェーサーを吹いて、尚かつ研ぎ出しする人もいますし、
全く吹かない人もいますよね。
改造部品で色の違う部分を統一するために吹く人もいます。
276HG名無しさん:2006/01/04(水) 21:48:07 ID:5HK9x+vL
エッチングでディテールアップした戦車にサフ500番を吹いたら大変なことになりますよ。
500は粗目ではなく、細かいモールドが埋まったり、だるいモールドになります。
277HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:09:20 ID:ArU8z/jL
>サフェーサーを吹いて、尚かつ研ぎ出し
研ぎ出しって、、なんか違うんじゃない?
278HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:33:07 ID:PEQqtAiv
何か少しわかりました。
ありがとうございました。
279HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:33:18 ID:qu4A9sWf
そりゃあ違うかな。
サフ吹いてからまた下地処理って事でしょう

ちなみにサフは
500・・・大きな傷やヒケを消すもの。
このままでは基本的に塗装に向いてない。
再度下地処理した方が無難。まぁ戦車ではしなくてもいいのかな。

1000・・・小さな傷を消すもの。
このまま塗装してもよし。
ツヤ有にしたいならもう一度下地処理して1200吹くといい。

1200・・・傷は基本的に消えない。
下地処理の最後に吹くもの。
特にツヤ有にしたい場合は有効。

エッチングはクレオスのサフでは無理。タミヤの使うかメタルプライマー使うべし。
モールド埋まったらほりなおし。これ基本。

下地処理の場合に使い分ける事で楽に下地を作れる。
どのジャンル作るからどれを選ぶというものでもない。
メーカーの意図を上手く読み取れば楽に作業できる。
サフに限った事ではないけどね。
もちろんサフレスも有り。
280HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:54:02 ID:ctLvQkce
意味が違うからこういう場面で「サフレス」言うな。
281HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:03:01 ID:YiNHRfrK
>>272
詳しい情報、ありがとうございます。

そうか、キラーパンサーじゃなくてベビーパンサーか。
・・・くさったしたい、ちょっと欲しいw
282HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:04:45 ID:s1uQpF5a
そっかぁ?俺なんか、サフ色で統一されると
いよいよだなぁって、モチがあがるぜ。
500は、モールドがダルくなる?そっかぁ?タミヤのは
吹き過ぎたかな?って感じでも、後でピチ〜ッと
収縮するし、金属部分もプライマーいらずで最高!
陸モンには欠かせないな。
サフェ吹いてから研ぐのは、
カーモデラー、飛行機モデラーでも
結構やられていると思うよ。
色々な本を読んでみ。傷消しだけだなんて
もったいないし、サフェに失礼かもよ。
283HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:07:40 ID:ctLvQkce
航空機モデルの時はサフ使わないなぁ。
必要性を感じないなぁ。
284HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:16:41 ID:Pqr8Z3Za
500サフは梨地になるからな。ちょっと抵抗がある
285HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:18:44 ID:N5DFMKhj
田宮のサフって、強烈につや消しになるのでなんか気持ちいいw
まぁ、それだけ表面が粗いという事なんだろうけど。
286HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:40:06 ID:qWkViLE1
戦車的には、500の強烈梨地に
1500や2000のペーパーで空研ぎすると
(あくまで撫でる程度)鉄地肌っぽくて ヨロシ
287HG名無しさん:2006/01/07(土) 18:56:21 ID:MG5n7+4z
携帯でレスアンカーってどうすればいいんですか?
288HG名無しさん:2006/01/07(土) 19:06:04 ID:Vv9ZGnjW
記号を押して>を選ぶ
機種によっては違うかも
289HG名無しさん:2006/01/08(日) 14:26:05 ID:SoZZYnj9
http://www.1mokei.jp/

やめた、ろござんした?
290HG名無しさん:2006/01/08(日) 19:21:00 ID:sOugL5AQ
>>289このサイトの宣伝しまくってる奴って本人なの?突撃してイイですか
291HG名無しさん:2006/01/08(日) 19:33:11 ID:DBCvz8vY
でも、まとまった為になるサイトだから良いんじゃない?
292HG名無しさん:2006/01/09(月) 00:35:03 ID:mD3d4EIh
アフィリ多いのが鬱陶しいな
293HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:35:57 ID:EoN/YMI6
太いビームサーベル自作したいんだけど良い方法無いかなぁ…。
透明プラ板って重ねて接着するとやっぱ透明じゃなくなるんですか?
ご教授お願いいたしまする。
294HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:38:16 ID:5saZWeUI
>>293
やる前からわかりそうなもんだけどなぁ・・・(;- -)

ひと周り大きいキットから流用しろ。
キット買うのが嫌なら部品注文しろ。
部品の番号がわからなければホビーサーチをみればいい。
キットを持って無くても部品注文はできるからね。
295HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:38:18 ID:7MBelY2d
>>293
太さと長さを具体的に書いた方がいいと思う
296HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:41:14 ID:QF/XeqiR
ホームセンターで透明アクリル棒を買ってきて削る。
297HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:49:09 ID:nBd0iQlA
>>294
>>293はPGの大きいビームサーベルを作りたがっているのかも知れんぞ
298HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:50:03 ID:EoN/YMI6
>>294-296
即レスdクス
アクリル棒試してみます。
299HG名無しさん:2006/01/09(月) 15:01:00 ID:5saZWeUI
くそっ。こんなまともに質問も出来ないような奴に思わず即レスして、
どんなものを作るかすら知らされずに>>297に突っ込みを入れられ、
>>293は勝手に納得して去っていく・・・。回答して損した。
300HG名無しさん:2006/01/09(月) 15:05:39 ID:cdiVZdam
アタイこそが 300へとー
301HG名無しさん:2006/01/09(月) 15:17:52 ID:EoN/YMI6
>>299
スマソそんなつもりはなかった…orz
細いのなら流用効きそうなもんだけど、やっぱエピオンとかアストレイみたいな幅広の奴なら自作しかないかなぁと思って…。
302HG名無しさん:2006/01/09(月) 15:40:49 ID:0MSwJhQr
昔HJの1/100ハイペリオンでやってたが、歯ブラシから削りだす、つーのがあったな。
アクリルよりはなんぼか楽だろうて。
303HG名無しさん:2006/01/09(月) 17:14:53 ID:J8OdVGbw
>299
答える前からわかりそうなもんだけどなぁ・・・(;- -)
304HG名無しさん:2006/01/10(火) 01:50:34 ID:6YBZ4wql
ヽ(゚∀゚)ノとか('A`)みたいなAAは許せるのに
(;- -) とか(^^)みたいなAAは許せない
305HG名無しさん:2006/01/10(火) 04:12:33 ID:8IJtuz9E
304みたいな下らんレスでもいいから、せめてアゲろよ。
306HG名無しさん:2006/01/10(火) 08:42:52 ID:OKhtLdAW
うんわかった。
307HG名無しさん:2006/01/10(火) 08:51:07 ID:Z7gd1jCE
わかってねーだろ、おまえ。
308HG名無しさん:2006/01/10(火) 12:29:43 ID:L457QToT
ウルトラアイ(ウルトラセブンに変身するためのグラス。セブンファンならレアな代物)を製作
しようと思っているのですが、素材が決まらず困っています。
模型道楽さんなどが、ウルトラアイのキットを販売しているようですが、その素材は
ABS樹脂だそうです。最初は1oと0.5を使って製作していたのですが強度が全くダメ
で断念しました。今度はエポパテでやろうと思っていますが、いまいちピンときません。
みなさんだったら、どういうふうに製作なさいますか? 長文すみません
309HG名無しさん:2006/01/10(火) 12:52:03 ID:GfDFCdKX
なかなかいいセレクトしてます。
http://store.yahoo.co.jp/keiefudenshi/index.html
310308:2006/01/10(火) 21:03:40 ID:L457QToT
すみません。訂正です
最初は1oと0.5の(プラ板)を使って製作
でした・・・
   
311HG名無しさん:2006/01/10(火) 21:15:22 ID:0Nqq6KnX
プラ板なら型を作ってヒートプレスで抜く。
ソフビなんかよさそうだけど、素人に使えるものなのかわからん。
おゆで柔らかくなるフレンドリープラスチックみたいなものも
適度に柔らかいのでいいかもしれない。
312308:2006/01/10(火) 21:31:41 ID:L457QToT
>>311
レスありがとうございます。
型ということはエポパテで原型を念密に作れということですよね?
素材は、できるだけ硬いものがいいです。やはりプラ版とかが限度でしょうかね・・・



313HG名無しさん:2006/01/10(火) 22:17:48 ID:FkF3wyQ/
>>312
眼鏡の形したもの作るだけなにの、何故そんなに強度が必要なのか理解出来ないけど
3mmくらいの透明なアクリル板でも削って作れば?
314HG名無しさん:2006/01/10(火) 22:25:11 ID:8mXO4e2O
昔のゼネプロキットは塩ビ熱成型(バキュームフォーム)だったから
同じようにしてみれば?>308
パテなどで固まりから掘り出した状態にして、熱して柔らかくした
塩ビ板を押し付けて作る方が簡単でしょうね。
315HG名無しさん:2006/01/10(火) 23:23:05 ID:Zih8Akjh
>>313
たぶん、>>312は硬質感を出したいんだと思われ
316HG名無しさん:2006/01/11(水) 22:31:33 ID:1chnAGzD
硬質感の表現は7割がた塗装で決まると思う
持って重いというような手触りなら別だけど、
クリア掛け塗装などで質感を表現することに頑張ればいいのでわ?
317308:2006/01/11(水) 22:55:43 ID:KPBvZSBH
遅くなってすみません。
みなさんレスありがとうございます!

硬質を出したいのは、もともとウルトラアイはちょっとしたことで真ん中から
すぐに折れてしまってダメになってしまうからです。
だから、ABS樹脂とまではいかなくても家で加工できるのをさがしてるんです。
しかも目の部分は透明で溝が何本もあるから透明素材しか使えません・・・
意外と簡単そうに見えてクソ難しく時間がかかるのがウルトラアイなんですよね。
やっぱここまでくると塩ビ板でやるしかないですかね・・・?

318HG名無しさん:2006/01/12(木) 00:51:34 ID:MnY4BOHk
ポリカーボネイト板でやればいい。
素材的にも透明だし
ただ加工の仕方はわからん
誰か知ってたら教えてやってくれ
319HG名無しさん:2006/01/12(木) 00:51:45 ID:+zYJuw9F
>317
>やっぱここまでくると塩ビ板でやるしかないですかね・・・?
ヒートプレスもバキュームフォーム知らないんでしょ?
そもそも塩ビの透明度は低い、厚ければ見えない、薄くすると壊すんでしょ?
>313のアクリル使つかってみればどうですか?
硬いし透明だし、ホームセンターなどで入手も楽と思う

・・・ウルトラアイの目なんて凸凹で素材が透明でも前なんて見えないと思うけど・・・

ついで
>すぐに折れてしまってダメになってしまうからです。
何歳ですか?
ポケットっ込んだまま公園で遊ぶんですか?すこし扱いに気をつければいいと思うんですが

つか今まで何やってみました?何もやらずに適当な知識の妄想だけに見えますよ?
これ以上レス付いた所で無理なのでは?
320HG名無しさん:2006/01/12(木) 07:02:54 ID:gL8CEZH4
塩ビ板でバキュームフォームして作る他無いと思うんだけど・・・。
321HG名無しさん:2006/01/12(木) 14:37:26 ID:rz4Q7aKN
で、そんなもん(失礼)苦労して作ってどうするんですか?
322HG名無しさん:2006/01/12(木) 14:45:09 ID:RWA+DJC7
まだやってたのかオッサン(w
注型材で透明の無垢は落としたら割れるからバキュームにしとけって
塗りわけは裏からやって表はバフでワックスかけりゃピカピカになるべ
323HG名無しさん:2006/01/12(木) 14:46:45 ID:Ldx7gZ4Z
ポリカーボネート板とか塩ビ板とかのURLを教えていただけませんか?
探してんですけど見つからないんです。
324GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/12(木) 15:04:06 ID:Tg+0sYLd
>>323
見つからない検索方法があるなら教えてくれ。
325HG名無しさん:2006/01/12(木) 15:12:24 ID:UOQ4quml
>>323
いくら2chでもそこまで話題を絞った板はないよ。

化学
http://science4.2ch.net/bake/

材料物性
http://science4.2ch.net/material/

でどうぞ。
326GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/12(木) 15:14:58 ID:Tg+0sYLd
>>325
ワラタ
327ageついでに:2006/01/12(木) 21:27:24 ID:5TvnN9Ru
>323よりも>324-325の方が面白いw
328HG名無しさん:2006/01/13(金) 00:34:35 ID:C5jOULOl
329HG名無しさん:2006/01/13(金) 00:37:03 ID:FiOEWNQb
適当なのかよ!
330HG名無しさん:2006/01/13(金) 05:35:28 ID:igYpMIBa
適当 {ぴったりと当てはまる事}
331HG名無しさん:2006/01/13(金) 10:07:42 ID:sOlIGdwP
>>324は見えなくなってるんだが、そんなに面白いこと書いてあるのか?
こういうのをわざわざ解除して面白かったためしがない。
332HG名無しさん:2006/01/13(金) 12:08:42 ID:uylp8nf2
だから、NGワード機能というのは実際は役に立たないんだよな。
333HG名無しさん:2006/01/13(金) 12:25:36 ID:sOlIGdwP
解除してみた。
荒らされるのも嫌だからどう思ったかは言わないでおく。
ただ、騙されて解除するのは金輪際やめようと決めた。

でも>>325はちょっと面白かった。
334HG名無しさん:2006/01/13(金) 13:39:41 ID:jaYZOS95
車とかバイクのエンジン部分だけのプラモデルって、ある?
335HG名無しさん:2006/01/13(金) 13:42:58 ID:r654mtzR
336HG名無しさん:2006/01/13(金) 13:44:54 ID:FfEvNdj3
>>332
スルーが出来ないヤツはどんな機能使おうが出来ないという典型だよね。
337HG名無しさん:2006/01/13(金) 15:07:05 ID:DexLT1UG
面白いと評する皮肉がまた面白かったりするんだな。
ゲラゲラ笑う面白さではなくクスリと笑う面白さだが。
>336
同意
338HG名無しさん:2006/01/13(金) 17:17:09 ID:A3AzskA7
>333
本当に気になるならブラウザで表示すればいい
339HG名無しさん:2006/01/14(土) 11:55:44 ID:AkfMcUCu
下のような趣旨のスレを立てようと思ってるんですが、良いでしょうか?
(他の板だと、それ系の選手権が近づくと専用スレを立てる所が多い)

【タイトル】↓
TVチャンピオン フィギュア王選手権について語るスレ

【本文】↓
1/26 19:30〜20:54
「オタクを萌えさせる職人フィギュア王選手権」

▽オタクの秘蔵フィギュアリメーク
▽芸能人萌えキャラ変身
▽決勝・アイドル巨大フィギュア決戦

ここはフィギュア王選手権の感想や愚痴などを書き込むスレです。
340HG名無しさん:2006/01/14(土) 11:58:48 ID:QDb2fzF3
>>339
氏ね!
341HG名無しさん:2006/01/14(土) 12:13:23 ID:AkfMcUCu
>>340
なんで? さきの「コスプレ王」だと当日に感想やら愚痴やらすごい勢いで
同趣旨のスレが埋まったし、あってもいいかなと思ったんですが。
342HG名無しさん:2006/01/14(土) 12:54:49 ID:Z6xO8HUk
>>339
当日は実況板にまかせて、後日フィギュア系のスレなり
雑談スレなりで適当に感想出るから、単発スレはやめた方がいいよ。
それに、模型板で消化不良になると1年ぐらい平気で残っちゃうから。
343HG名無しさん:2006/01/14(土) 13:10:09 ID:BDHOPsjP
曲面のスジ掘りってどうやるんですか?
344HG名無しさん:2006/01/14(土) 13:13:20 ID:AkfMcUCu
>>342
回答ありがとうございました。それでは今回はやめておきます。

とは言っても、誰か他の人が独断で立てそうな気がするんだけど…。
(実際、コスプレ王のときもそうだったし)
345HG名無しさん:2006/01/14(土) 13:17:22 ID:+hRFlsq1
何を聞きたいのか分からないが
エスパーになって電波を捕らえてみる。

>343
その場限りの定規をプラ板などで作って掘る。
346HG名無しさん:2006/01/14(土) 17:18:06 ID:WmZ7tuc+
>>343
・うすいプラ板をパーツにテープや瞬着で固定して、それをガイドに彫る。
・厚手のビニールテープを貼り付けて彫る。
(何重にもしたセロテープでもおk。小さい物であれば円の状態のまま横から
ナイフをいれてやれば、簡単にできる。)
・ほぼ直線のものならペンとかで目印をつけて、エッチングノコで。
347HG名無しさん:2006/01/14(土) 23:35:26 ID:9rY8W8jy
気付いたらデザインナイフの刃先が欠けている事がよくあります。
どこかに落ちていると思うと気になるのですが、ほっておいても問題無いですか?
348HG名無しさん:2006/01/14(土) 23:54:42 ID:Mf6viAir
>>347
模型板じゃなくて医療関係の板で聞きなさい。
349HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:12:01 ID:veJXQhhE
>>347大丈夫。俺なんて布団の上に虫ピン落としちゃうこともあります
350HG名無しさん:2006/01/15(日) 01:31:52 ID:5oMXP153
>>347
毎日掃除機かけてるんでしょ。気に病む事はない。
351HG名無しさん:2006/01/15(日) 17:24:27 ID:Zcl59cUa BE:86222944-
3000円以下で一番まともなハンドルーターorドリルって?
352HG名無しさん:2006/01/15(日) 17:32:23 ID:UbJF5Bn1
>>351
3000円以下なら
どれも似たり寄ったりのドリルモドキです。
ポリパテの塊なんか絶対に穴開かないし、プラ板に連続で穴空けるとかしか使えないよ。
リューターって言うのはドリルとは違う別物なので、そんな名前で売ってたら
詐欺だと思った方がいい。
今は塗料ビンの中を掻き混ぜるアタッチメントが刺さったまんま。専用機になってる。
手回しのドリルとパーツを固定するバイスを100均で買った方が便利かも知れん。
353HG名無しさん:2006/01/15(日) 18:30:33 ID:veJXQhhE
安物買いの銭失いだな。俺はWAVEのハンディルーター使ってるけど
ややトルク不足。
354HG名無しさん:2006/01/15(日) 18:35:58 ID:Zcl59cUa
そうなの・・・?
似たりよったりかぁ。G-TOOLのとタミヤのと、どっちがいいかなぁとか思ってたんだよ
ルーターってのは木工で使うようなゴツイのじゃなくてちっちゃい模型用のでいいんだけど
ドリルのほうがトルクあるだろうからそれに研磨パッドでも付けられれば一番いいなぁ
軸径変えられるのってタミヤだけだよね?
355HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:45:54 ID:dqb/pYXe
パテやキャストのくり抜き、プラモのちょっとした加工などはタミヤの組み立てキットで対応可能ですよ。
細かい加工には向きませんけど、そう言ったところはデザインナイフとかで加工すればいいので、自分の使い方を考えて購入を検討してみてはどうですか?
356HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:51:04 ID:3dNWP7NQ
すみません、スレ違いかもしれませんが
母方の祖父が営んでおりました店を近いうちにたたむ事になりました。
そのためいくつかの模型を貰ったのですが、
私は模型については詳しくなく、置き場にも困るので捨ててしまおうか悩んでいます。
祖父が言う事には貴重な物らしいのですが・・・
とりあえず貰ってきた物は
家康張斬@・青い箱
信長張斬A・緑の箱
武者仁宇頑駄無B・上の箱の2倍くらいの大きさ、違う種類のようです。
もしも貴重な物ならフリーマーケットに出そうと思っています。
宜しくお願いします。
357HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:54:51 ID:+bQwSGBn
>>357
超貴重。特に武者仁宇頑駄無は人気が高くて
オクに出せば2万は余裕で行く。
その三つを上手く売り抜けば10万も夢じゃない。がんばれ。
358HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:57:11 ID:+bQwSGBn
>>356
あ、それからフリーマーケットじゃ全然話にならないから。
絶対にヤフオクに出した方がいいよ。
359HG名無しさん:2006/01/15(日) 20:07:47 ID:3dNWP7NQ
>>357-358
レスありがとう御座います。
2万や十万ですか!?
今のところ、武者仁宇頑駄無は2体、信長張斬は3体あるんです。
店の中は並べてあるというより、積み重ねてあるといった感じなので
また何か見つけた際には、宜しくお願いします。
ヤフオクで売れるよう、祖父を説得してみます。
ありがとう御座いました。
360HG名無しさん:2006/01/15(日) 20:37:12 ID:tcFQfQCu
武者仁宇頑駄無、2万なんかしない。
361HG名無しさん:2006/01/15(日) 20:44:47 ID:+bQwSGBn
>>360
バカ・・・。
362HG名無しさん:2006/01/15(日) 20:56:24 ID:UbJF5Bn1
あぁあ・・・。
363HG名無しさん:2006/01/15(日) 21:01:11 ID:+bQwSGBn
まぁいいや。可哀想だからマジレスしてやるか。

張斬のほうは再販されてないから、そっちはマジで貴重。
ただ、欲しがる奴がどのくらいいるかはわからん。
信玄頑駄無とかだったらエライ高値がつくかもわからんが。

武者仁宇って、元祖SDのほうかな?こっちも再販されてないから
BB戦士のより貴重なのは間違いないけど、あんまり高値には
ならんと思うよ。せいぜい2千円というところだろう。
364HG名無しさん:2006/01/15(日) 21:16:26 ID:3dNWP7NQ
少しがっかり。
元祖SD・・・?の方だと思います。
MS(ムーバブル・システム)ジョイントというものが
中の断面図(?)に付いている方です。
ヤフオク始めるのにもお金が掛かるし、思い切って処分します。
>>360>>363ありがとう御座います。
>>361-362ひどいよ〜w
365HG名無しさん:2006/01/15(日) 21:22:53 ID:vIEbYeP4
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
366HG名無しさん:2006/01/15(日) 21:24:09 ID:+bQwSGBn
>>364
ん?それは、「MS戦国伝」の二頭身じゃないほうの武者仁宇かい?
だったらかなり貴重だよ。安値でスタートすれば競り合いで\5000くらいはいくかも。
それは、俺も欲しいくらい。
367HG名無しさん:2006/01/15(日) 21:26:28 ID:vY4xz1kO
ま、あんま期待すんな。
368HG名無しさん:2006/01/15(日) 21:47:04 ID:Zcl59cUa
>>352>>355
結局タミヤのドリルを買ってきたよ
経費で落ちるのでw
369HG名無しさん:2006/01/15(日) 21:52:56 ID:UbJF5Bn1
>>368
使うのは研磨パッドでしょ?バフに研磨剤つけたりとか?
だったら大丈夫でしょ。
370HG名無しさん:2006/01/16(月) 00:40:21 ID:1LNTbZt7
ストUのキャミィのガレキを探してるのですが、ガンスパイク仕様のUZI(銃)を持ったキャミィを見かけた方いませんかね?
そもそも立体化されてないかな
371HG名無しさん:2006/01/16(月) 03:15:26 ID:OMbRVDIV
>>370
有るか無いかくらい自分で調べろ。
372HG名無しさん:2006/01/16(月) 20:23:08 ID:L/tjA73o
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
373HG名無しさん:2006/01/16(月) 20:28:49 ID:f5a+cia1
むしろ、中学高校をまだ出てない子供が多いと思うんだが・・・。
374HG名無しさん:2006/01/16(月) 20:44:10 ID:NGf2TWEt
>>373
オーケー、372の好きなとこコピペしてググって見れ。
375HG名無しさん:2006/01/16(月) 22:38:14 ID:sNR96Ir9
どうも、 の検索結果 約 3,340,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
376HG名無しさん:2006/01/16(月) 23:23:32 ID:Nk6/SoIt
薬局とかに屋外設置の人形ありますよね。あれって、何で出来ているのでしょうか?
丈夫でいいので、作りたいのですが。
377HG名無しさん:2006/01/16(月) 23:30:32 ID:Lp4G2t3J
ポリエチレンとかじゃね?詳しく知らないけど。
作りたいなら金型会社を買い取るところからはじめないと
378HG名無しさん:2006/01/16(月) 23:38:09 ID:emMgUEp4
>薬局とかに屋外設置の人形ありますよね。

普通はFRPだろ。
まとまった生産する場合でも金型じゃなくて
FRPで作った型を用いるんじゃなかったか?
379HG名無しさん:2006/01/16(月) 23:39:06 ID:dhobB7UW
FRPが多いと思う。
FRPはノウハウの蓄積で自作可能です。
380HG名無しさん:2006/01/17(火) 01:20:03 ID:DVac13lk
スレ違いですみませんがプラモ屋事情に詳しい方々に質問です。

バイクのヘルメットの簡単な塗装をしたいのですが、自分ではとても出来ないし
専門の業者に頼むとどのような塗装かにかかわらず5万くらいとられるようなので
近所のプラモ屋さんの人に頼めば安くでやってくれますかね?

ちなみに、↓ほぼこのようなタイプのヘルメットで、黒のラインのとこを深緑に塗って欲しいのです。
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s14713042
こう言うと失礼ですが結構暇そうなプラモ屋さんで親子2人で営業しているお店です。
381HG名無しさん:2006/01/17(火) 01:29:19 ID:HJztPwPv
問題は、誰が塗ってくれるかよりどういう塗料を使うかだな。
プラモ用塗料はそんな野外で使うような耐久性はないよ。
382HG名無しさん:2006/01/17(火) 01:38:17 ID:/ax2HG5r
>>380
模型屋じゃなくて、車の塗装屋に持って行け。
5万もあれば十分だと思う
383HG名無しさん:2006/01/17(火) 02:00:43 ID:tSi0NEpp
>>380
ハッキリ言って考えが足りないと言うか、浅いね。
「安く、しかも奇麗に」という時点で間違ってるんだけど、
「模型屋=塗装が上手」と考えるのも大間違い。
ラジコンでもやってない限り、実物ヘルメットのような
大面積、しかも曲面+曲線を塗るなんて事は
プラ模型の塗装ではまずあり得ないし。
素直に専門業者に頼むか、自分でやってみたら?
マスキングして缶スプレーで塗ってみればいいよ。
384HG名無しさん:2006/01/17(火) 02:22:12 ID:DUSwZuaB
以前にも>>380と同じ質問を見たことがあるんだが…
コピペ?
385HG名無しさん:2006/01/17(火) 02:29:27 ID:BUdQLAUn
>>380
以下塗装板、テンプレからのコピペ


●携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ●
模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており
模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする物に適しません。
一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい、と言っておきます。

またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」等で検索してみてください。
http://that3.2ch.net/diy/ DIY
http://hobby7.2ch.net/phs/ 携帯・PHS
http://hobby7.2ch.net/car/ 車
http://hobby7.2ch.net/bike/ バイク
http://hobby5.2ch.net/gun/ サバゲー
386HG名無しさん:2006/01/17(火) 02:41:44 ID:cRz3dQxN
>>380
オートバックス行く。
車用スプレーの希望色を購入。
ホムセン行く。
マスキングテープ購入。
帰宅する。
ぬる。
終了。
387HG名無しさん:2006/01/17(火) 11:20:37 ID:IE9VtbjF
つカッティングシート
388HG名無しさん:2006/01/17(火) 14:54:19 ID:MtHTs0Xe
ヘルメットをユーザーが再塗装することを
ほとんどのメーカーが(強度低下の危険性などの理由で)
推奨してないか、禁止してるので、再塗装したヘルメットの
使用は自己責任になることを忘れないようにね。
389HG名無しさん:2006/01/17(火) 19:18:44 ID:CBDL4mzR

アライの社員様からの忠告です。
390HG名無しさん:2006/01/18(水) 01:12:24 ID:IrK48hzL
自動車屋さんというと、基本的に修理や塗装屋さんのことになるけど、
模型屋さんというと、車でいうとディーラーのことだからなぁ。
完成品屋さんってことなんだったら、お店出してるところなんて
ほとんど無いよねぇ。
ホームセンターで缶スプレーとマスキングテープ買って来て
練習してから自分で塗ったほうが安くていいんでないの?
391HG名無しさん:2006/01/18(水) 01:28:33 ID:56r+3SFN
お話しの途中に突然入ってスミマセン
私は戦艦好きでプラモに挑戦してみたいと思ってます
軍艦などの鋼鉄(光沢があり、重量感のある黒)
に全体を塗装するにはどのようにするのがベターでしょうか
どうかご指南の程をお願いいたします。
392HG名無しさん:2006/01/18(水) 01:44:08 ID:JUzx6HFa
鋼鉄に全体を塗装するってどういうこと?
ガンメタルで全体を塗りたいってことでいいの?

メタリック色は筆塗りだとムラが目立つけど、かといってエアブラシ&コンプレッサーを導入すると3〜5万くらいはかかってしまうから
素直に筆塗りでいいのでは。いきなりプロの作例みたいにうまくは塗れないだろうけど
丁寧に塗れば、満足のいくものができるはず。
ちなみにラッカー塗料を使うなら、リターダーを添加して筆ムラを抑える
393HG名無しさん:2006/01/18(水) 01:44:24 ID:Bs4jHhdM
モデルガンとかだとシルバー→スモークグレーの重ね吹きで実銃らしい塗装って技法はあるな。

ただ鋼鉄っても軍艦の場合、サビ止め兼ねてきっちり塗ってる場合が多いと思うが。
394HG名無しさん:2006/01/18(水) 01:50:02 ID:PkwxWDLt
>>391
作りたいキットが決まってるならそれを書いたり
作りたいスケールなど書いてから聞いた方がいいと思いますよ
スケールによっては表現方法も変わるかもしれないですし

で↓こういうスレで聞いた方が良いのでは?

はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 13号艦
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134878939/
395HG名無しさん:2006/01/18(水) 08:20:36 ID:56r+3SFN
皆さん新参者の私にご丁寧にありがとうございます
大変参考になりました。
財布と相談して頑張ってみます。
m(._.)m
396HG名無しさん:2006/01/18(水) 08:53:56 ID:P+8pM9Jt
大スケールの艦船は筆塗りのほうが重厚感が出たりするな。
大面積を丁寧に筆塗する作業が激しくめんどくさいけど。
397HG名無しさん:2006/01/18(水) 18:55:20 ID:lj4BOuiv
余計なお世話でageてみるか。
398HG名無しさん:2006/01/18(水) 19:54:55 ID:k+Vnpm+Q
アルテコって瞬間ってわりに時間かかりますね?
399HG名無しさん:2006/01/18(水) 20:53:20 ID:/g92snRz
盛る前に固まっても困るだろ
400HG名無しさん:2006/01/18(水) 21:22:26 ID:nTwdg7L3
むはーっ・・・ってしてごらん。w
401HG名無しさん:2006/01/18(水) 21:36:24 ID:/g92snRz
アルテコ液のかわりに適当な瞬着混ぜてみな、面白いから。
402HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:01:38 ID:PaPNqM/6
探しているんだけど
バイク模型のスレが無いぞ、、、
何で?
誘導お願いします
403HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:03:36 ID:0LNghs3e
あるじゃん
バイク模型総合スレッド 9台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136430858/
404HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:09:22 ID:PaPNqM/6
403
ありがとうね☆
405HG名無しさん:2006/01/19(木) 20:49:34 ID:ULPwyrPd
モデラーズフリマって行く価値ありますね?
別に転売とかじゃなくて、普通に楽しみたいだけなんですけど。
406HG名無しさん:2006/01/19(木) 21:51:42 ID:fNbirR2O
行って来てレポよろしく
407HG名無しさん:2006/01/20(金) 10:56:23 ID:fQbjfTTk
エポパテの完成品とかに焼き付け塗装をしたいけど、一般家庭じゃ無理ありますよね?
焼き付けは手間がかかるけど、食いつきがめっちゃいいし、耐久性もあると聞いたことが
あります。 
408HG名無しさん:2006/01/20(金) 11:42:22 ID:kxdbY+oY
>>407
焼き付け塗装って一般的に金属にしか出来ないんじゃないか?
低温焼き付けなんてのもあるが、ドライヤのすごいヤツで乾燥させてる
だけみたいなもんだ。

模型ならウレタン塗装で十分すぎると思う。
ウレタンクリアならカー用品店で手に入るぞ。
409HG名無しさん:2006/01/20(金) 12:20:07 ID:c/FCMpNK
なななんで。いま王蟲なん?なんのための法律だよ小泉さんよぉ?
410HG名無しさん:2006/01/20(金) 12:31:50 ID:Gt9dlPEg
何の為にやすらぎに背をむけて〜何の為に独り行く〜日暮れ坂
411HG名無しさん:2006/01/20(金) 13:44:52 ID:+gUAoWie
>>385
てことはだ、そっち方面の塗装方法でいじくっても動かしても
塗装の剥がれない模型がつくれるかもってむ事だね。

そっち関連の人レッツトライ!!
412380:2006/01/21(土) 01:00:51 ID:v6/8LgTM
このスレで質問したのを今思い出して来てみましたが、回答の内容もそうですが
熱心に回答をして下さってることに一番感謝。
自分が普段居る所では考えられないような返信ぶりでびっくりです。

塗装についてはなんとか自分でやってみようと思います。どうもありがとうございました。
413HG名無しさん:2006/01/21(土) 02:04:53 ID:CT45iWNP
>411
材料から見直さないといけないけれどね。
>412
テンプレも読まなかった詫びは無いのか。開き直ってるように見えるぞ。
414HG名無しさん:2006/01/21(土) 05:59:42 ID:eXQWXgRP
ボークスのカスタマイズフィギュアは、どこのスレで話されてるのでしょうか?
それとも人形板の領域なのでしょうか?
415414:2006/01/21(土) 06:34:54 ID:eXQWXgRP
自己解決しました。人形板でした。
416HG名無しさん:2006/01/21(土) 15:23:46 ID:wWdAjcau
どなたかポケール社のキットを在庫しているお店を
ご存知の方はいらっしゃいませんか
出来ればワイヤーホイールタイプの
クラッシックカーを作ってみたいんです

確かここで見たよ的な情報でも結構です
よろしくお願いします
417HG名無しさん:2006/01/21(土) 16:53:15 ID:pzUxVmLL
ポケール社は2003年頃消滅、パーツが手作業製造品で再販の見込み無し、個人売買以外入手不可。
418HG名無しさん:2006/01/21(土) 16:57:57 ID:T7QmrHuY
それの店頭在庫がどこかにありませんか、ってことでしょ。
知らんけど。
419名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 00:25:58 ID:JawGogGW
本格的に模型をやろうと思い、念願のエアブラシも購入しました。
早速使ってみたのですが、タレるわ乾燥は遅いわでかなりヘコんでます。
何度もやり直ししてシンナーばっかり無くなって行きます。
大体2〜3倍くらいにエアブラシ用うすめ液で希釈してるつもりなのですが、
まだ調合がマズいのでしょうか・・・?
調べてみるとエアブラシ用の薄め液は乾燥が若干遅いという事だったのですが、
タレたり乾燥が遅かったりというのはここに問題があるのでしょうか。
普通の薄め液を使うべきでしょうか?
また、クルマのボディを塗る場合、何回くらいの塗りで仕上げるのが目安ですか?
420HG名無しさん:2006/01/22(日) 00:27:58 ID:aH0tR2oE
>>419
カーモデル作るならココのサイトをチェックすると良いですよ。

ttp://www1.rurbannet.ne.jp/~machikouba/
421名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 00:28:10 ID:aSQsrn2X
>>419
一カ所に吹き付け過ぎだと思われ。
エアブラシは手を止めちゃだめ。必ず動かして吹き付ける場所を移動させること。
422名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 00:40:50 ID:JawGogGW
>>420>>421
アラース!
そこで勉強してみます。また分からなければ質問させてください。
423HG名無しさん:2006/01/22(日) 00:43:14 ID:h0O69IQz
>>419
ブラシとコンプの構成分からんから細かく言えんけど
チラシの裏でいいから吹きまくって適正な圧力と対物距離の感覚を身に付けれ
424名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:21:57 ID:JawGogGW
>>423
ブラシはこれで、
>プロコンBOY WA Platinum(プラチナ)ダブルアクションタイプ PS-269
コンプレッサーは缶入りの奴を使っています。(音を気にしてです。いずれ静か御免を導入予定です)
圧力とかが数値で分からないので、どれくらいが普通なのかサッパリわからず・・・
それにしても乾燥が遅いです。ファンヒーターの前に30分くらい置きっぱなしにしてもまだ
乾いてません。やっぱりシンナーの量が多すぎるのでしょうか・・・
425HG名無しさん:2006/01/22(日) 01:27:18 ID:aH0tR2oE
>>424
クレオスのMrカラーと専用のうすめ液を使ってます?
それなら2〜3倍の希釈で問題ないと思いますけど。

あと、缶スプレーだと圧の調整とかが数値化出来ないので、難しいですね。
カーモデルならもう少し圧が欲しいので、静か御免はどうかともいますけど。
426名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:44:29 ID:/+iCz7zR
メタリックならともかく、吹いてすぐ乾燥するはずなんだが。
水性塗料のツヤありを使ってるとか?
427名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:45:50 ID:JawGogGW
>>425
カラーはタミヤアクリルで、うすめ液はクレオスのエアブラシ用です。
2〜3倍といっても目分量なので、シンナーを沢山入れ気味なのかもしれません。
そろそろ1時間経ちますが、まだ乾いてないですね・・・
缶スプレーに比べてかなり薄く吹かれるみたいで、缶だと2〜3時間で終わってた
作業が、まる1日以上かかるんじゃないの?ていうくらいペースダウンしてしまいました・・・
428名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:50:31 ID:/+iCz7zR
悪いことは言わない。Mr.カラーを使った方がいい。
タミヤアクリルのツヤありでは、乾燥に年単位かかることもある
429名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:52:51 ID:JawGogGW
>>428
なんと〜〜・・!そうだったんですか・・・。
クルマがタミヤの奴なんで、出来ればキット指定の色を使いたかったんですが。
なんとか近い色をクレオスから探して見ます・・・ありがとうございました。
430名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 02:00:49 ID:aSQsrn2X
タミヤアクリルだったら(新品で固まってたりしなければ)薄めなくてもいいと思う
431名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 02:01:01 ID:PaqpL0AJ
垂れる上に乾燥が遅い時点で吹き過ぎなのに気づけと言いたい。
下地色と塗装色によって塗り重ねる回数は全然違う。
黒地に白吹くのは何度も重ねるけど、黒地に黒なら1、2回で事足りる。

とりあえずいきなり本番に行くのはやめて、適当なテストピース相手に具合確かめてから吹く癖を付けれ。
432名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 02:16:45 ID:/+iCz7zR
カーモデルで黒地に白は吹かないだろう
433名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 02:20:14 ID:JawGogGW
>>430
なんと。一度試してみます。

>>431
吹きすぎ・・・という割には実に色が薄い感じで・・・で、もうちょっと吹いてみるか→うわ垂れた
の繰り返しで。垂れるほど吹いても色が薄いのはシンナーが多いせい?ですよね??
下地はMr.サーフェイサー1200を吹いて、その上に色を吹いています。
434名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 02:44:21 ID:olkCAFRV
エアブラシは重ね塗りが基本。
スプレーとかに比べて最初は薄く感じるが、だからと言って
一発でキめようと同じ箇所に吹き続けてたらタレる。
シンナーを混入したところで揮発するから最終的には問題ない。

あと試し吹きしてみろってのはさんざんガイシュツだが、箱の裏にでも
吹いてみたほうがいい。
435名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 03:38:15 ID:znMtpv8k
ちょっと聞きたいんだが。
タミヤアクリルにクレオスのエアブラシ用シンナーって?
レベリング薄め液のことだろ?なぜラッカー溶剤を使うんだ?
あと、水性ホビーカラーをラッカーで溶くことあるけど
その場合乾燥早くなるぞ?タミヤアクリルの場合は違うのか。
436HG名無しさん:2006/01/22(日) 03:50:48 ID:aH0tR2oE
ふつうは同じ種類の専用溶剤を使いますよ。これ常識。
タミヤのアクリル用うすめ液でやってみて下さい。
ただ、カーモデルならラッカー系のMrカラーの方が良いと思う。

ここで質問をする前に、ホビージャパン刊「ノモ研」とモデルアート刊「カーモデリング テクニック ガイド1〜3」あたりに目を通した方が良いです。
これでカーモデル製作のノウハウは解ると思います。

下記のサイトも参考になります。
ttp://www.1mokei.jp/


最低限の常識を知らないと、遠回りになるだけでなくキットも材料も時間も浪費するだけですよ〜。
437名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 04:04:10 ID:JawGogGW
えええ〜〜〜・・・・そもそも混合する薬剤に問題があったんですか・・・
エアブラシ買うとき、タミヤアクリルのビンを店員に見せて、コレを吹きた
いんだけどっていう話して揃えて貰ったモノだったんですが・・・だまされた。
あー!
438名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 04:16:04 ID:JawGogGW
すみません、最後に1つだけ確認させてください。
タミヤアクリルは乾燥が遅いというお話でしたが、ではこれを使うメリットというのはどこにあるのでしょうか?
あんまり使っている人は居ないんでしょうか?
439名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 04:20:35 ID:aSQsrn2X
ラッカーに比べて匂いがキツくない
筆とか水で洗える
タミヤ指定に合わせられる

ってとこかな
440名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 04:37:51 ID:JawGogGW
>>439
なるほど〜〜〜〜サンクス!
441名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 06:48:20 ID:cmOMy7I0
アクリルで普通にエアブラシ吹いてるけどな。
ラッカーより乾燥遅いが、別にむちゃくちゃ遅いって訳じゃないし、臭いも少ない。
442名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 07:36:57 ID:6x+FMW3t
ラッカーのうすめ液つかうから結局ミスカラ使ってんのと同じ事(におい)なんだよなw
443名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 08:34:30 ID:ODKt3jUU
乗り遅れ気味だけど、一応。
他の方も書いている通り、ハンドピースは重ね吹きが基本。
初回は下地の色が透けている程度で止めて乾かし、それを数回
繰り返す感じでね。
一度にタップリと吹き付けてタレる寸前に止めるテクニックも
あるにはあります。
薄く重ねて吹くのと違い、塗装面が滑らかになるのが狙いですが
これはタレて大失敗の寸止めですから、高等テクニックと思って。
ハンドピースは反復練習による慣れが第一ですが、それも
「歯をくいしばって」というレベルぢゃないから、「すぐに上手くなるだろう」
という程度の気持ちで、エアー缶3本くらい練習で潰してみて下さい。
444名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 09:25:24 ID:Fi34fc42
波の『Uバーニアフラット』の2ってどんな形の物なんでしょうか?店頭でも見た事無いし、波のホムペでも分かりませんでした。
445名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 09:35:02 ID:UQzNmWWn
ウレタン売れたん?
446名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 09:51:33 ID:fKeNCoz7
売れたよ
447名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 10:14:30 ID:32q6tT8I
薄めすぎ、吹きすぎ、近づきすぎ。→液垂れ
エアー缶→余裕が無く焦るもと。
コンプ買って余裕を作れ。
448某研究者:2006/01/22(日) 11:23:10 ID:LIX9Ignw
http://www.bit-craft.net/brush_2.htm
上の超々極細と言うのは
何処迄使えるのかだが
面相筆以外は余り高い物は
必要無いと言う事は無いのかだが
449HG名無しさん:2006/01/22(日) 12:12:04 ID:WfsK9ca1
しかしまぁ塗料と溶剤の組み合わせがわからんひと、ほんとにおおいな・・・・
450名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 16:34:11 ID:eZE1u1Yo
アクリルにレベリング薄め液混ぜたこと無いからわからんが、まともに塗れるんだろうか…?
店員つっても凄い詳しい人も居れば、無知なバイトくんだったりすることもあるし
…まぁ信用出来る店を探すこった。
451名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 16:38:42 ID:ftPPbFSD
「模型売り場」(おもちゃ屋)の店員に聞いた初心者は可愛そうだよね。
ズルズルになったキットと塗料一式持って行って
「全部交換してくれ」って言った場合、店側はどう対応するんかな?
交換するものなのかな?
452名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 16:49:54 ID:yZMEltWO
ラッカー系のシンナーは塗料を溶くだけなら水性アクリルにもエナメルにも使えるけどね。
乾燥が速くなる。もちろん初心者には勧めない。
道具を洗う目的なら全部ラッカーシンナーでいいし。
でも逆は不可。違う系統の塗料同士を混色するのも不可。
453名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 17:45:59 ID:eZE1u1Yo
>>451
店員のアドバイスに従った結果であれば、店は補填する義務が発生するだろうけど…
そもそもそういう事態にならん様に気をつける方が賢いわなw

>>448
普通の面相よりも細い塗りがしたい場合は削用筆がいいんだが、高いんだよな…
454名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 17:52:38 ID:1lIwUx/m
最近は水性アクリルをラッカーシンナーで薄めるのが流行ってるみたいだし、店員はそれが言いたかったのかも。
つか客の腕が無いだけで返品されたら店はたまんないよな。
エアブラシとコンプレッサー買っていった初心者が「プロみたいに上手く塗れないじゃないか!」
ってクレーム付け&返品に来ることがよくあるって雑誌で読んだな。
455419:2006/01/22(日) 22:21:46 ID:JawGogGW
教えてくれた皆さんありがとう。
タミヤアクリルを希釈せずに吹いたら結構綺麗にいけました。
今回はキット指定色に拘ったのでタミヤアクリルにしましたが、今後はなるべく
クレオスから選ぶようにしようと思います。
お店の話ですが、有名な信頼できる店です。エアブラシの質問にもスラスラ答えて
くれたので、お互いの話がかみ合ってなかった部分があったのかもしれません。
まあこういう苦労も楽しみのうちだと思って頑張ります
456名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 22:23:30 ID:znMtpv8k
>>448,>>453
極細面相筆ならインターロン使えばいいと思いますよ。
ブキヤのマザーファッカー氏推薦の高性能かつ安価な逸品。
抜群の使い勝手で髪の毛くらいの線なら楽々引ける。
457名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 00:17:54 ID:j2RVfPNP
>>454
上手い下手で発生した問題でクレーム付けたら単なるクレーマーだなw
「致命的に間違ったアドバイス」で失敗したら店の責任だろうけど。

>>456
今度買ってみるわ〜。
458某研究者:2006/01/23(月) 06:39:53 ID:1J4zgO4I
削用筆と言うのは
http://www.eonet.ne.jp/~fude/sakuyou_saishiki/
>面相筆並みに先が鋭いにもかかわらず、含みは彩色筆並みに良く、長い線を描く時などに適します。

と言う物の様だが
長い線等手書きで入れる事は
果たして有るのかだが


http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/advanced_search_result.php?keywords=%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%ED%A5%F3&sort=2a&page=1&osCsid=f200bb7c8e88dc5d9b9b7d11486d62f2
インターロンの筆も
面相筆と言う分類は無い様だが
此れの小型の物を使うと言う事かも知れぬが

>ナイロン毛の内側にカールをつけたのがインターロンです。そのため穂先が外側にバラつかず、しなやかなうえに適度な腰の強さと抜群の耐久性を実現しました。
>タッチを活かした描写も思いのままです。

と有るし
外側にばらつかない様な加工がして有る訳だろうか

http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=14565&osCsid=f200bb7c8e88dc5d9b9b7d11486d62f2
上が一番小型の様に見えるが
http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=14586&osCsid=f200bb7c8e88dc5d9b9b7d11486d62f2
上の方が細い線が引けると言う事は無いのかだが
459某研究者:2006/01/23(月) 06:50:30 ID:1J4zgO4I
>長い線等手書きで入れる事は
>果たして有るのかだが

大きなフィギュアを作成する際には
或いは有るのかも知れぬが
果たしてどうだろうか
460名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 08:13:43 ID:PmNu1srW
某研にレスをつけるヤシは珍しく無い様だが
それを某研が見て話が展開したのは初めてなのだろうか
461名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 09:00:01 ID:vVIr/nRh
>>458
仰るとおり、そのラウンドの小型の物を使います。
補足情報として、「形状記憶」が売りで、穂先が開いてきたら湯につけることで毛がまとまり、数回再生させることができます。
やってみたところちゃんとまとまるんで結構びっくりしました。
現状自分の知る限りではベストの筆です。穂先の長い物は使ってないのでなんともいえませんが。
欠点は穂先がまとまりすぎて逆に太い線は引けないこと。
他のと併用すれば解決するので大した問題ではないですが。
回し者のようなマンセーレポ&長文で失礼しました。
462某研究者:2006/01/23(月) 14:11:34 ID:xEPE6wuY
まあしかしタミヤの超々極細とインターロンの極細では
何れが細い線を引けるのだろうか
463名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 15:51:02 ID:uS+FTMte
タミヤのHGダブルを使用していますが、
液漏れが酷く、塗装のたびにバラして洗浄しています。
何故液漏れするのかが分かりません。
どなたかお教えいただけないでしょうか?。
464名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 15:54:33 ID:E3FklcHZ
液漏れって塗料がボタンのほうまで漏れてくるってこと?
それだとパッキン交換。自分で出来なかったらタミヤに送って修理。
模型店からも送ってもらえるよ。
465名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 17:54:13 ID:uS+FTMte
>>464
仰る通り、ボタンの方まで流れ出てきます。
購入した店に、タミヤに送ってもらう様、お願いしてみます。
ありがとうございました。
466名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 18:11:04 ID:ust2WcEb
穂巾が狭い筆なら、アルテージュのCAMLON PRO PLATA 630ラウンドの100/0
という0.5ミリ巾のものがある。
ttp://www.rakuten.co.jp/kawachigazai/480271/480272/480994/#424431
467名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 18:15:20 ID:LvXc+nyg
>463
ばらして掃除する時、ニードルだけじゃなくて
ニードルの相手のOリングも掃除するといいかも。
468名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 23:07:08 ID:eCiBTWkR
つーか某研にレスするなよ
469某研究者:2006/01/24(火) 10:39:30 ID:KI4jzTTq
まあ穂巾が細い物が
細い線が果たして引けるのかだろうし
http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=14586&osCsid=f200bb7c8e88dc5d9b9b7d11486d62f2
上の様な物の方が良いと言う事は無いのかだが

http://tamiya.com/japan/products/35275light_armored/
タミヤモデリングブラシPROの巾は
書いて無いが
0.5mmと言うのは無いのだろうか
470スラムプ?:2006/01/24(火) 13:05:13 ID:DlOmW3py
471名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 16:04:15 ID:cMB6w+hh
HGUCズゴックの胸のダクト部分の後ハメ加工に悩んでいるんですが何かいい方法はないでしょうか?
472HG名無しさん:2006/01/24(火) 16:07:08 ID:MQviCTMY
ダクトパーツ塗装。
胴体パーツ塗装。
組み立て。
接着面を再度塗装。

悩むくらいなら、この方が簡単にできるよ。
473名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 17:36:27 ID:j1oKs86k
>>471

A3パーツを加工。
(1)上部の丸形のダクトは、根本を残してノコギリ等で切り離す。
  切りしろが合わなくなるので、離型処理をしてポリパテ等ですりあわせ。
(2)下部の台形のダクトは、裏側に離型処理した後、エポパテ等を薄く貼る。
  エポパテの乾燥時期を見て、パーツを剥がし、台形部分を切り取る。
  台形部分以外のパーツとエポパテを接着。


>>472の言うとおり、再塗装の方が早いなw  
474名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 20:35:45 ID:6MmLPc7B
ハセガワやドラゴンからケッテンクラートの大型モデルが販売されていますが、これらはなぜみんな1/9という半端なスケールなのでしょうか?
475名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 20:43:37 ID:SUdIA45h
9インチを1インチに・・・
476名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 20:47:04 ID:6KoOs0np
イタリア人が作ったからw
477名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 20:49:48 ID:JML7A0cb
すみません。ちょっと御邪魔します

バキュームのことについてですが、素材を文房具屋などに売ってある
カードケース(硬質塩ビ)を使ってやろうと考えていますが問題ありますかね?
あと家に電気コンロがないので火を使ったガスコンロを試みています。
電気ストーブじゃ、温度がたりないので・・・・  
478名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 21:13:24 ID:CFjinkFJ
>電気ストーブじゃ、温度がたりないので・

管が二本の普通のセラミックヒーターで十分いける。
カードケースでもいけるが透明のブリスターパックでも
いける。
479名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 21:22:53 ID:SUdIA45h
裸火は焦げるよ。
ぜいぜい炭火がいいところかな?
480名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 21:26:15 ID:SUdIA45h
試してないけど、
ドライヤーである程度暖めて、
バキュームしながらも暖め続けるってのがいいかも。
ちなみにドライヤーは吸気口を塞ぎ気味にすると高温の空気が出る。
下手すると燃えるのでバカをするのは1〜2秒程に留める事。
完全に塞ぐのは厳禁。
481名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 22:02:05 ID:wLREcAce
>>471
A3とA23を接続するピンと受け、どちらもカットする(ピンは十字になっていない頭の部分。
受けは根元からバッサリと)。
A3を中心でぶった切り、左右2パーツに分ける。
これで胸部組み立て後に下からダクトパーツをはめ込むためのクリアランスが得られるので
ダクトパーツ後ハメ完了!

だそうだ。(ガンダムモデリングvol.1より)
482名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 22:16:14 ID:cMB6w+hh
>>472.473.481
レスどもです。
とりあえず>>481 さんの方法でやってみたいと思います。
ありがとうございました。
483名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 22:20:35 ID:6MmLPc7B
>>475-476
なんかよく分からないけどありがとうございました。
484名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 22:50:40 ID:wd2mLhgn
>>483
別に中途半端じゃないんだよw
フィギュアやスタチューでは1/9も国際スケールだよ。

日本のフィギュアは1/8とか1/12サイズが多いので1/9が変に思えるだけ。
確かハルシオン(プラモデル)のエイリアンウォーリアが1/9だったと思うよ。
485名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 23:28:44 ID:wh1xVdH3
>484
いや、スタンダードかどうかではなく、数字自体が中途半端って
意味ぢゃないかな?
1/9ぢゃなく1/10で良いぢゃん!ってことでそ。
1/43とか1/72とかさ。
どっからその数字が出てきたんやっ!?って私でも思うもの。
486名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 23:34:03 ID:cHpa9BIY
>>485
今は亡き、プロターの創業者が入院中に最初に一人で作ってたのが、
たまたま1/9だったって聞いた。
487477:2006/01/24(火) 23:37:02 ID:JML7A0cb
>>478
遅くなってすみません。 
一応、管が二本のヒータです。 もう一度、粘り強くやってみますね。
>>479
はい。気を抜いてたら焦げて燃え出しますね; 成功率低いです・・・
>>480
初めて知りました。 ちょっと危険そうっすね・・・;

まぁでも、あぶり具合がまた微妙ですよね。 難しいです。
特に硬質塩ビ板は^^;  
488名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 00:03:22 ID:cmgGkaX6
>486
そのたまたまってのが気になるんだよね。
適当に作って、完成した物を計測してみたら1/9だったのか。
それとも、何気なく1/9で作ろうとして作ったのか。
外人のやることだから、適当に作って見たら1/9だったんだろうな。(偏見)

小学生の頃、少ない小遣い握り締めて模型屋に走ってさ
たった一つの模型を必死に選んだ訳ですよ、昔は。
1日100円とか200円という小遣いだから、滅多に買えないわけで、選ぶのも真剣勝負。
昔は特に「ガンダル」みたいなバッタ物も平然と並んでた時代ですから。
そんな子供の目には、1/72って恐ろしく胡散臭いんですよ。
「何か怪しい、悪い大人の匂いがする……」ってね。
489名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 00:10:17 ID:/MgdDVOn
>>485
プラモはフィートでは?
フィギュアは知らないけどね。

フィートとプラモでググってみたら?
色々出てくると思う
490HG名無しさん:2006/01/25(水) 00:21:26 ID:c0qvxIbl
>>488
確かに、こどもの頃小遣いは日給だったときは毎日貯金箱に貯めつつおもちゃ屋に日参したな〜
「あと何日で買える!」と念じながら。
あの頃の真剣度と比べて、今は物欲に勝てずにヒョイヒョイ買って積んでしまう。
作る早さの数倍で買うから積むばかりで在庫も減らないし。
これって幸せなのかなと。苦労して買ったときのきらめくキットと倉庫に山積みでホコリかぶったキット達、同じプラモなのにね。
491名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 01:41:36 ID:7U/+HkOb
>488
> そのたまたまってのが気になるんだよね
田宮の戦車が1/35になったのも、たまたまなんですが。
492名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 08:06:51 ID:b6SIXSNm
またまた〜w
493名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 08:32:21 ID:u4awHsRB
海洋堂のヒーローものGKシリーズが1/15だったのも
最初に作ったやつがたまたま1/15だったから。
494名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 12:18:10 ID:vOOF1hsI
いやなら半端じゃないスケールでテメーでスクラッチすればいいじゃん。
「体制」が確立しちゃってるのに、別段特筆するような成果も期待できないって解ってるくせに
敢えて反発するのは第二次性徴期特有の反抗心からか?

大人になれよ〜
495名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 13:44:29 ID:cmgGkaX6
>494
誰も反発してないと思うんだけど……。
「何故だろう?」と物事に疑問を抱いたりせず、ボーっと生きているのとは
ちょっと違うだけで。
496名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 14:05:28 ID:EUxmcP0N
模型のスケールに関しての大まかな話はwikiで解説されているね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB

12の倍数のスケールについては、イギリスあたりの12進数の影響みたいだ。
だから1/72とか1/144のスケールは別に胡散臭くはないっつーことで。
「学術的」な換算ではないけどねw

残念ながら1/9については解説はなかったが、12という数字がスケールの基本と
考えるなら、1/12だと小さい、1/6だと大きいからその中間が1/9でちょうど良し、
という考え方で良いんじゃない?
497名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 14:22:08 ID:5EBXq/Q8
498338:2006/01/25(水) 17:52:05 ID:ZdOH7CM8
だからプラモの尺度はフィートを使ってるって
だから12の倍数。
だから・・・むしろ1/100とかの方が半端だって

そんなことも知らない人間がココでは回答してるんだ・・・
499名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 19:21:36 ID:OScs/8h/
親父が機械の設計やってるんだが、12って数字は使いやすいらしい。
2,3,4の倍数になってるからだとよ。
500名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 19:22:13 ID:OScs/8h/
>>499
ごめん、4は2と一緒だったw
つまり割りやすいってことだw
501名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 20:43:39 ID:TPeyGiPb
質問なのですが
エバーグリーン(京商)の丸棒はタミヤのと違ってサイズぴったりですか?
特に2mm
502名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:00:23 ID:cZoFerm3
丸棒2mmはぴったりです
ちゃんと2mm径のポリキャップにも刺さります
503名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:26:49 ID:TPeyGiPb
ありがとうございますあのタミヤの微妙な大きさいやになってたので買ってみることにします。
504名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:34:42 ID:EUxmcP0N
>>498
>>だからプラモの尺度はフィートを使ってるって
>>だから12の倍数

その言い方で質問者・・・っていうか、一般人の日本人がわかると思うか?
日本人にとってインチ・フィートのイギリス的な尺貫法なんてわからんだろ。

っつーか。
その程度のことを知っていただけで得意がれる奴がここで回答しているとは・・・。
505名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:58:59 ID:uDzjheRP
質問です、パーツとパーツのつなぎ目のことなんとかラインっていうってかいたんだけど忘れちゃって、なんていうか教えてください
506名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 22:04:53 ID:8/hSC7AY
それは単純に「合わせ目」

パーティングラインのことを言ってると思うのだが、それは金型の分割線。
まぁパーティングラインを合わせ目にカブせる設計は珍しくないんだが
両者は恣意的に区別されて使われる。
507名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 22:49:09 ID:SDwMMH0k
>>504
ゆとり世代にしてはたいしたもんじゃないか。
508名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 23:00:42 ID:DEzyRcXq
次の方質問をどうぞ
509名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 00:34:56 ID:9bZNxiDv
…って言われても特にないんですけど、



何を質問したらいいですか?
510名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 00:37:37 ID:IZEZ+w7o
レジンパーツは中性洗剤で洗えばよいのですか?
511HG名無しさん:2006/01/26(木) 00:47:31 ID:O3i+tIil
OK。
クレンザー付けながらね。
512名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 04:03:13 ID:CShMNy8a
ミニ四駆の仕上げに、何かクリヤーを吹こうと思うのですが、お勧めはありますでしょうか?
一度スプレー缶の水性トップコートを試したのですが、少しずつ吹くと表面がザラザラ、
多めに吹くと気泡が入る、と、なかなか上手くいきませんでした(コンパウンドで磨いて
誤魔化そうとしたらシールまで削れてしまって泥沼に)。
水性トップコートはこういうモノなのでしょうか?ビン入りの水性クリヤーをエアブラシ
で吹いたらもう少し上手く行くでしょうか?
また、ラッカー系クリヤーは紙のシールの色を溶かしたりしないでしょうか?
いい方法があればよろしくおねがいします。
513HG名無しさん:2006/01/26(木) 04:18:10 ID:O3i+tIil
エアブラシで吹けば、水性でもラッカー系でも綺麗に仕上がりますよ。
慣れは必要ですが。

シールは滲むとは思いますが、少しずつ吹いては乾かしを何回か繰り返せば大丈夫じゃないかな(シールに塗ったこと無いですし)。
514名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 04:26:25 ID:pXNpcTst
>>512水性はコンパウンドで磨けない。
ラッカー系のほうが乾燥が早いから効率的につやつやにできるよ。
515名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 04:35:50 ID:CShMNy8a
>>513>>514
ありがとうございます。別にラッカーで問題無いんですね。
早速買ってきます〜
516名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 10:52:48 ID:Qyx6au51
紙のシールの上にクリアー吹くのか?
その感覚は理解できない。
517名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 11:10:32 ID:Ix6bL/ET
バッジや携帯ストラップの安いのは紙のシールの上にエポキシ樹脂乗っかってるな
まあ粘度が高くて滲まないのだろうが
518HG名無しさん:2006/01/26(木) 11:13:43 ID:OgrJ8E7x
硬化する粘土かパテで作ったものに銀のような塗装したいと思っています
いぶし銀っていうかそんな感じに仕上がる塗料見たいものがあったと思うのですが
教えてください。
塗装した後、擦るとさらに銀っぽくなるようなものもあったような気がしています。
よろしくお願いします
519名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 11:30:55 ID:XybnAbaG
>塗装した後、擦るとさらに銀っぽくなるようなもの

クレオスのMr.メタルカラーかな?たいがいの模型店には売ってると思う。
言うまでもない事かも知れないが、尋常じゃなく下地の影響受けるので
丁寧に下地作る必要がある。あとエアブラシ塗装推奨。
520名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 12:08:07 ID:zC+C9PCj
>>塗装した後、擦るとさらに銀っぽくなるようなもの
こすって銀の事かな?
黒下地の上からこすり付けて磨いていくものらしい。
ヨドで見かけたけど置いてあるかどうかはわかんないです

ttp://www.work-web.co.jp/work12_kosutte.html
521名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 12:24:19 ID:uLsHn9o5
>518
画材屋で探す方がよさげ。
美術板とか無いかな?
そういうところで聞いた方が強いと思う。
522名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 12:29:07 ID:OgrJ8E7x
>>519
>>520
>>521
皆様、ありがとうございます。
探してみようと思います
ありがとございました。
523名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 12:56:28 ID:v+WhGpuZ
ボークスのガレキ買ったんだけど、今パーツチェックしたら各パーツに赤い線が書いてあるんだけどこれ何?
ボークスのキット買うの初めてなんだけど当たり前?
524ここはメンヘル板じゃない!:2006/01/26(木) 13:08:32 ID:Qyx6au51
もう、そんなの気にしてるなら君は「脅迫神経症」だから
まず病気治してからキットを買いなさい!
525名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 13:12:59 ID:v+WhGpuZ
>>524
いやいや、別に不良品だと言いたいんじゃなくて、ボークスのキットはそうなの?って思ったんだ。
526名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 13:15:08 ID:VGsXX8rK
>>523
フィギュア作ろうぜスレの>>616辺りから、
同じ質問があったyp
527名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 13:53:38 ID:wtmEO01O
>525
ボークスは原型に赤線引いてそこをパートに型を切り分けてる
若い型だとその跡が残るんだ

そういった意味では「ボークスのキットはそうなの」ということ。
528名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 18:16:32 ID:lBlKTTb3
エア缶代がバカにならないので思い切ってコンプレッサーとエアブラシがセットに
なったやつを買おうと思っているんですが、
何か気をつけないといけない点っとかありますか?
529名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 18:21:29 ID:s/RLCDgi
エアブラシ:吸い上げ式はヤメトケ
コンプ:安モンは圧が足らん事があるが、小物中心ならさほど気にしなくてイイ

あとは「コンプ」「エアブラシ」でスレ検索汁。
530名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 18:25:48 ID:WLTHwg7Z
>528
まず、基地外と社員の雑音は無視して素直に自分が欲しい物を選ぶこと。

俺のアドバイスは
1.高圧を求める必要はない
2.シングルアクションは避ける(トリガーは構わない)
3.サイドカップは洗うのが面倒なだけでメリットはあまりない
4.模型屋で買える物が無い
5.レギュはどんな物でも良いから一緒に買う
6.ブースもあった方が凄く安心
531名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 18:27:19 ID:WLTHwg7Z
4.模型屋で買える物が良い

ダタ。スマソ。
あと吸い上げ式は漏れも勧めない。
532名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 18:35:09 ID:lBlKTTb3
ありがとうございます。
模型屋とかも行ってみて探してみます。
533名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 18:45:05 ID:s/RLCDgi
俺最初に買ったのが吸い上げ式のだったんだよな〜グンゼの。
いまじゃサフ吹き専用となってる。
次に買ったのがサイドカップのヤツだったさw
534HG名無しさん:2006/01/26(木) 19:05:12 ID:O3i+tIil
L5+レギュレーター2+ドレン&ダストキャッチャー+プロコンボーイWAがお薦め。
535名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 20:30:55 ID:O8mnvOjH
フェンダーの裏なんかを見上げる感じで吹きたいときとかに
サイドカップはたまーに便利。
本来はイラストを書く人が真上から吹くときに使うためのものだった。
たしかに模型だと洗浄がウザイだけだな。
俺もHP-101だっけかな?持ってるよ。
536名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 20:52:21 ID:/u+l9F+l
超初歩的な質問なのですが、プラモ工具は100円ショップなどでもいいのでしょうか?
537名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 20:59:07 ID:O8mnvOjH
構いません。
不満が出たらステップアップしてください。
538名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 20:59:43 ID:uYRhp5H6
>>536
ヤスリは100均でもぜんぜんOKだとおもう。
ニッパーとかはちゃんとした物を買ったほうが長く使えるかも
539名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 20:59:46 ID:pXNpcTst
どういう意味だ?ちゃんとしたのが欲しかったら高いもののほうが良いに決まってる。
でも100均工具もあなどれんなw
540名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:04:54 ID:HU8KXCJu
>>536
最低限、ニッパーや刃物は真っ当な切れ味のモノが良いですよ。

100円ショップツールって使えるって! 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131542733/l50
541名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:08:44 ID:/u+l9F+l
そうなんですか、ありがとうございます。
542名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:09:03 ID:Dnv3KMQC
>>539
百均工具って、本来の用途とは別な事に使うには優れているかもしれん。
543名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:16:43 ID:s/RLCDgi
マスキングゾルスレで話題になった「ガラス絵の具」とかな。
現用製品より使いやすいとのレスも付くほどw
544名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:33:13 ID:ZNggHIpw
>>540
禿道。
紙コップや綿棒なんかは100均のものを使って、ナイフ系はちゃんとしたの使ってる。
545名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:36:24 ID:s/RLCDgi
道具に何を要求したいのかを自分で解ってりゃ、コストのかけ方も見切れる筈だよな。
ニッパみたいに、良いもん買えば効果が高いもんだってあるし、安モンや代用品でも問題ない場合もある。
546名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:38:16 ID:uYRhp5H6
>>545
だな。

俺はニッパーは一番高いのを使ってたりする。
逆にピンセットとかは100均のを使ってるケチ野郎。
でも満足してる。100均最高。
547名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:38:35 ID:/u+l9F+l
パステルで汚れとか影とかって簡単にできるのですか?
548名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:40:48 ID:s/RLCDgi
ある意味すげぇ簡単にできるが、落ちないよう定着させるのが難しいっつーか無理。
触れないし、クリア掛けると色変わっちまうので、多用されるのはジオラマ作品とかだけ。
549名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:41:28 ID:uYRhp5H6
>>547
1/144系をエアブラシでシャドーする自信が無いからパステルを使ってる俺だが満足してる。
他の人は分からないが・・・。
550名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:43:59 ID:s/RLCDgi
うーん、俺もやったことあるんだけどさ、ホントに色かわっちまうのよ、とくに明るい色。
そこへんコントロールできるかどうかって感じ。
煤汚れとかなら効果的に使うことは出来るけど。
551名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 22:17:15 ID:/u+l9F+l
色が変わっちゃうのかぁ某サイトでは使えるみたいなことかいてあったけどなぁ
エアブラシももってないしどうしょもないorz
552名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 22:18:57 ID:uYRhp5H6
>>551
とりあえず試してみれ。
パステルが無ければ鉛筆とかでも出来るみたいだから。
まずは試せ。
553名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 22:20:17 ID:grBPRaHj
>551
じゃあ次はコピックに挑戦してみれば?
554名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 23:00:20 ID:/u+l9F+l
>>552
エンピツですか、ちょっと調べて参考にさせてもらいます!
ありがとうです
555名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 23:42:00 ID:+sO5tcjL
質問者>>547は具体的に作りたいジャンルは何よ?
AFVならパステルこすり付ければそう簡単には落ちないよ。
あと鉛筆はギラギラするので砲口などの金属表現ならいいが。
556名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 00:04:52 ID:9QSEcmYl
AFVの手抜きウェザリングには水性色鉛筆を使うべし。
水ペンか濡らした綿棒で落としたり滲ませたりできて簡単。
エッジに灰色やベージュを擦りつけてドライブラシモドキも可能。
557名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 00:31:44 ID:vluwWnFs
板違いかもしれませんが完成品をうpしたいので
デジカメを購入しようとしてます。
模型撮影に必要な性能ってどれくらいですか?
558HG名無しさん:2006/01/27(金) 00:34:00 ID:MlDuD+Pg
200万画素あれば十分。
あとは接写機能と自動ピント合わせ機能があれば良い。
559名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 00:59:54 ID:Mz0S1oF+
>>557
簡単なものでも構わないので、三脚があると綺麗に撮れますよ。
室内での撮影になると思うので、ライティングをしっかりやらない限り必ずと言っていいほど光量不足になる。
かといってフラッシュ使用するのもあれなので、露光時間長めでもぶれない環境が欲しいです。
もしくは自己鍛錬でも構わない。
560名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 01:09:52 ID:qRK9LRLq
>>557
最近の携帯だと結構うまく撮れることがある。
まあ、画素数と機能にもよるけどね
561名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 01:37:13 ID:iB88xTFR
クレオスのラッカー塗料をエアブラシで吹いているのですが、
シルバーの上にレッドを吹いたら、下のシルバーは完全に隠ぺいされますか?
シルバー塗る→シルバーを残したい所をマスキング→レッドで全塗り
みたいな事をやろうとしています。
562557:2006/01/27(金) 01:41:16 ID:vluwWnFs
ありがとうございます。画素数が高ければいいと
思っていました。探してみます。
563名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:00:27 ID:/AAJVmje
>>561
赤はけっこう透けるので一度下塗りした方がいいと思う。
564名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:43:07 ID:gGrl+fbz
>>561
一口に赤つってもけっこう色々なんだが、彩度を求めるなら…
サフ>ピンク>赤 がイイと思われ。
565名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 07:53:26 ID:CBYYLWtN
>>561
>レッドで全塗り
ってことは赤の方が面積広いのかな?
どうしても赤を上からかける必要があるなら仕方ないですが、
ないならシルバー後にするほうが楽ですよ。隠ぺい力段違いなので。
566名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 09:59:25 ID:iB88xTFR
>>563>>564>>565
レス有難うございます。
シルバーの部分は小さいのですが、先にシルバーを塗るのは、逆パターンだと形状的に
マスキングが難しいからです。
あんまり何度も吹くとモールドが潰れそうなので・・・
サフ→シルバー→マスキング→もう一度サフ→レッド
で行ってみようと思います。
567名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 10:08:03 ID:YHM0AX8K
赤→完全乾燥→シルバー部分をマスキング→PVA製の洗濯糊
→マスキングを剥がす→シルバー→PVAを水で剥がす

塗分けがあまり綺麗に行かないかな?
568名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 11:29:24 ID:G7nzyXxE
>>566
サフからレッド発色悪いからやめた方がいい
白かピンクがいいよ
569sage:2006/01/27(金) 11:42:56 ID:Chsq9KgZ
LEDで発光できるガレキを完成させたのですが、
電池ボックスを見えないように収納できる箱形のベースって
どなたかご存じ無いでしょうか?

大きさは12cmくらいのものを探しているのですが、
見つかりません..orz
570名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 11:47:15 ID:Chsq9KgZ
まちがえたw
571名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 12:08:31 ID:Oc6mOgst
>>596そういうのって自分で作るんだよ
572名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 12:46:09 ID:toO8mD5A
>>569
電子部品とか置いてる店に行けば、そんなプラケースが見つかると思う。
573名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:22:11 ID:PuoA5Uz3
金メッキのパーツにクレオスのスーパークリアー2をMrカラーレベリングうすめ液で
塗装しても、金メッキは大丈夫でしょうか?
もしダメなら、どのような種類の塗料(缶?)を使えばいいでしょうか?
よろしくお願いします。
574名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:23:11 ID:PuoA5Uz3
スーパークリアー2をMrカラーレベリングうすめ液と合わせたものを、
塗装しても金メッキは大丈夫でしょうか?(>_<)
575名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:34:28 ID:8DoDqlfY
金メッキは大丈夫だが、何かの衝撃でクリアーが剥がれたりする不都合が生じる。


ってか、メッキにクリアーかけたい意図が解らない…
576名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:36:56 ID:Ifn31hQH
メッキパーツを保護したいんじゃないかと思う。
プラモの金メッキは、メッキの上からクリアーカラー塗ってる場合があるから
その上から自分でクリアー塗ってどうなるかは、試してみないと何とも言えないだろう。
577名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:39:04 ID:PuoA5Uz3
ランナーのはじっこをMrカラーの薄め液をつけた筆でなでたら、
金が剥げて銀メッキになりました。
578名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:40:27 ID:PuoA5Uz3
デカールなどを貼る予定なので、それを保護するためと、金メッキに傷が付きにくくするために、
クリアーを吹いてみたいと思ったしだいです。
579名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:42:03 ID:PuoA5Uz3
つい下げてしまいました (>_<)
580名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:49:29 ID:8DoDqlfY
保護ね。

だったらシロートにはオススメしないがウレタンの方がいいな〜
ラッカーだと、ぶつけたら割れる(下手すればメッキ層を持っていく)し、デカール侵すこともあるし
581名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 20:45:53 ID:1NXr2sIA
模型用に拘らず、100均とかファンシーショップとかホムセンとかで探した方が早くね?
電池ボックスが付いてる台じゃなくて、電池ボックスを入れられる大きさの台が欲しいんだよね?
582名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 20:47:34 ID:1NXr2sIA
あれ?
リロード鬱だった。
>581は>569です。


ついでに>596は責任重大w
583名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 21:30:42 ID:YbE24+yJ
>>547ですが、ジャンルはガンプラのシャドーなのですが
エンピツじゃ厳しいですかね?それから今日ガンプラみにいったらMk−Uver2.0
が3200円で売ってたのですがこれは安いのでしょうか?
584名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 21:35:23 ID:bhtiPWSL
>鉛筆じゃ厳しいですかね
鉛筆シャドーと言う技法もあるんですよ。
上でも語られてますが。
ためしにジャンクパーツで試してみるとイイですよ。
パステルシャドーにしてもしかり
585名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 21:40:14 ID:YbE24+yJ
そうですか、ありがとうございます!
明日からプラモ作りにはいるんでワクワクです
ちなみにプラモを作る塗装系の順序は

墨入れ・塗装⇒つや消し⇒ウェザリング⇒つや消し

の順番でよいのでしょうか?初心者でごめんなさい
586名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 21:47:15 ID:m41JkjPU
>>583
トイザラスでは2999円だよ
587名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 21:48:11 ID:bhtiPWSL
塗装して墨入れだけど・・・
其処のところは分かってるみたいだからイイとして・・・

っと言うか特に問題は無いと思います。。。
588名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 22:04:50 ID:YbE24+yJ
>>586
安いですね〜!僕は明日アウトレットのバンダイで買おうと思ってる。。

>>587
どうもです つや消しは全体的にサーっとやる感じですか?それとも部分部分でやるべきなのですか?
589名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 22:46:03 ID:bhtiPWSL
薄くサッと吹く感じでいいと思う。
あんまり吹きすぎると白くなるから気をつけといて。
590名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 22:51:19 ID:Oc6mOgst
ID:PuoA5Uz3が凄くウザいです!(>_<)
591569:2006/01/28(土) 00:41:37 ID:F/6OFpE5
>>572>>581
ありがd
ホームセンター行ってきたけど、アクリル板って結構高いね。
加工する自信もなかったから、次の休みの日に100均逝ってみるよ。
592名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 08:03:52 ID:pLF4Z5HW
ABS板が欲しいのですが通販で少量からとりあつかってるトコありませんか?
検索してみたのですが2平方メートルからってのしか見つからなかったです・・・。
593名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 08:06:37 ID:pLF4Z5HW
ガンプラのインストが見れるサイトってのはどこにあるんでしょうか?
594名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 09:47:56 ID:L4+nIeGp
さてガンプラ買ってこよう・・・・
595名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 11:37:36 ID:L4+nIeGp
グフカスタムかってきたんだけどすみいれペン黒しかないけどいいかな。
それとMrカラーのクリアブルー メタリックブルー スカイブルーをかってきた
596名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 11:45:30 ID:HTd8I03y
597名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 11:50:29 ID:m4zzay20
>>595

そういう質問はこっちのスレでどうぞ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136540441/

ただし、その質問の仕方じゃ相手にされない事請け合いなので
とりあえずスレの過去ログ(特にテンプレ)をよく読んで、その上で質問してね。
がんばってね。
598名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 13:33:07 ID:DdbalWOW
あげ
599名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 15:28:58 ID:hxYJ1SSN
アカツキのメッキをおとすため
Mrカラーの薄め液で浸して漂白剤につけてます
が黒くなるだけで模型雑誌のように白くなりません。
やり方まちがってたのでしょうか?
600名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 15:51:31 ID:56oSSD8Y
>>599
種本スレでもあったけど暁の成型色は黒なのでメッキ落とすと黒になるとのこと
でも実は俺持ってないのでランナーを折って確かめてみたら?
601593:2006/01/28(土) 17:24:22 ID:pLF4Z5HW
>>596
ありがとうございました。

>>592の質問わかる方いませんか?
602名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 17:29:48 ID:0tMEW9Yy
603名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 17:37:45 ID:jkTZWNQW
1/24スケールでRB26エンジンを再現しているスカイラインってどのキットですか?
amazonで買おうと思って探していたのですがどれがエンジンを再現しているのかわからなくて・・・
604名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 19:18:54 ID:S1S7R1Ks
スゲェ初歩的な質問なんでせけどイイですか?

サフって何ですか?後、何する物ですか?初心者なので専門用語的な物は分からなくて…
605名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 19:21:15 ID:WuOTGdMH
「サーフェイサー」のこと
あとは自分でググルなりして調べなさい。
606名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 19:32:21 ID:S1S7R1Ks
>>605
携帯なんで検索に限界があったけど自分なりに理解しました
要は塗装する為の下地処理であってますか?
607名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 19:39:00 ID:JJT9m76P
塗装する為の下地処理じゃなくて下地処理のためのツールの一つじゃないかな
608名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 20:09:58 ID:S1S7R1Ks
>>607
さらに調べてまいりました
お陰様で理解出来ましたw>>605-607の方ありがとうございますw
609名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 20:17:45 ID:u+lfY7Mw
やはり質問者には厳しく対応するのが良い結果を生むな。
610名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 20:41:29 ID:8j+E0ZEE
サフは「ツール」というより「マテリアル」じゃないか?
611名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:13:29 ID:L4+nIeGp
PCくらい買えよと・・・
612名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:27:06 ID:jkTZWNQW
>>611
氏ね^^
613名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:30:37 ID:L4+nIeGp
ww
614名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:53:37 ID:FjQsBDSA
クレオスのスーパークリアUVつや消しが欲しいのですが
今日一日走り回っても何処にも売ってませんでした。

23区横浜川崎周辺で売っている所を知りませんか?
615名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:59:50 ID:TbgzC/pg
>>614
もし知らないなら、ここ読んだ方がいいんじゃないかな

クレオスのUVカットについて。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122130615/l50
616名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 22:08:37 ID:FjQsBDSA
>>615
回収されてたんですね…探しても無い訳だ…
ドールに使うだけなので影響ないんだけどなあ。どこかにないものか。
617GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/29(日) 12:00:10 ID:zVHT6IuO BE:31057128-
>>518
超亀レスでスマンが、粘土で作るなら銀粘土で作るという手がある。
焼成の手間があるがもともと銀なので塗装の必要がない。
手芸板の銀粘土スレを紹介しておく。

【アートクレイ】手作り銀細工スレッド【ワックス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1129430446/
618名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 12:55:59 ID:X46D2zV0
>>617
おまい頭いいな。
619名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 12:58:42 ID:X46D2zV0
ってGM名無しか。親切じゃん。
620名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 13:03:37 ID:oA/fEwNA
基本的には親切な奴なんだよ。簡単に入る変なスイッチがあるだけで。
まぁ、そのスイッチをわざわざ押しにくる迷惑なバカがいる事が問題なんだが。
621名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 13:05:12 ID:zG0tST96
>620
おまえだよw
622名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 13:48:04 ID:IQVdUlGl
あれ不思議だよな。粘度をオーブンで焼くと本物の金属みたいな輝きになってさ
623名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 14:15:50 ID:cBB16HbF
>>622
銀粘土は99%本物の銀で出来ている。あとは水分と粘土?だよ。
焼成させる事によって、銀以外の水分やその他の不純物が無くなって硬化するらしい。
この時不純物が無くなると隙間が出来る様に想像されるが
、銀同士が焼成時に付き合うので隙間は出来ないとの事。
624名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 14:51:48 ID:IQVdUlGl
>>623うん、銀で出来てる粘土なのに、焼く前はクリーム色したただの粘土なんだよ。
それが焼くと銀色になるのが凄い。ミステリアス
625HG名無しさん:2006/01/29(日) 15:26:16 ID:433wDbf7
銀粘土は焼成の際に10%くらいちぢむから、使い方によりけりかな。
626名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 15:47:40 ID:X46D2zV0
大きめに成形して焼成、細部は削り出す、でいいんじゃないか。
627名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 16:17:28 ID:/9OLnZHK
削ってもその質感は維持されるのか?
628名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 16:24:33 ID:X46D2zV0
いぶし銀仕上げにしたい、って話だったと思うから、
薬品使うかかるーくあぶれば酸化してそれっぽくなるんじゃないかな。
629HG名無しさん:2006/01/29(日) 16:42:36 ID:433wDbf7
いぶし仕上げは薬品で簡単にできるけど、できあがったものは100%銀なので、削って成型ってのは微妙かもしれんなあ。
630名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 17:07:38 ID:EwC8otd0
銀は金属の中では最も加工しやすいものの一つだよ。
だからこそ装飾品で多用されている(銀の美しさという理由はもちろんだけど)。
銀のアクセサリーをつくる工具とかもハンズとかにいっぱいあるしね。

だが、プラ加工の技術しかない人間に銀をうまく加工できるかどうかは微妙。
631名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 17:35:57 ID:xO2mRu3O
>>617
おまい、山口達也の極上デートみてただろ
632GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/30(月) 03:15:41 ID:oa65iOW7 BE:29115353-
>>629
造型→乾燥→焼成

というプロセスなので、焼く前に削って整形すればいい。
乾燥した状態でヤスリがけで磨けば焼成後に鏡面仕上げも可能。
633名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 09:20:46 ID:JK7nhM4y
こーゆーの見ると理屈だけで喋ってんなー、とか思ってしまう。
634名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 09:34:50 ID:A7gSRyR/
×理屈
○妄想
635GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/30(月) 13:32:33 ID:2r9Ss27W
636名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 18:32:42 ID:rEHagIzP
ザク系のパイプは面倒だな・・・
637名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 22:20:59 ID:rEHagIzP
ちょっと今鉛筆シャドーやってみたらすごくかっこいいです
638638:2006/01/30(月) 22:41:51 ID:S+ytwiwy
造型の内職はありますでしょうか。
639名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 23:42:41 ID:GIMmj8e+
すみません。
アクリル板でバキュームは無茶ですよね・・・・?
640名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 23:44:20 ID:oeK+YqbT
sageてしまった・・・・ age
641名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 00:31:39 ID:43WEDQ3H
いつも通りエアブラシで白の下地を作ってから黒鉄色を吹いたのですが…
なかなか色がのりませんでした。
黒鉄色の時は下地は白じゃないほうが良いのですか?
642HG名無しさん:2006/01/31(火) 00:35:37 ID:6SA8QRy7
サフで十分。
643名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 00:36:31 ID:m95Az5T5
質問です・・・例えばですが
まずこういう四角をマスキング&エアブラシで塗装しました
┌─┐
│  │
└─┘
その上に少しずらしてもう一つ別の色の四角を塗装しました
┌─┐
│┌┴┐
└┤  │
  └─┘
すると、元の四角の塗装の厚みの影響で、二つ目の四角に少し段差が出来てしまいました。
爪でなぞると少しひっかかりを感じます。
後でこの上からクリアーを吹こうと思っているのですが、それで隠れるでしょうか?
段差の部分を一度削って、再度二つ目の四角を塗装した方が良いでしょうか?
644名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 00:38:05 ID:ytqp1jUJ
最後につや消し吹いちゃえば気にならないし
気になるならやすればおk
645HG名無しさん:2006/01/31(火) 00:41:43 ID:6SA8QRy7
二回目の段差までクリアを厚吹きして完全乾燥後に研ぎ出せばOK。
646名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 00:43:26 ID:m95Az5T5
>>644
ありがとうございます。
実は既に二つ目の四角がつや消しブラックなんですが、それでも光の加減で段差が見えてしまいます。
つやありが無かったのでつや消しを使いましたが、上から吹こうとしているクリヤーはつや有りです。
削った方がいいでしょうか・・・
位置的に、ここを削って再塗装するというのが失敗しそうで怖いのですが・・・
647名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 00:54:09 ID:m95Az5T5
って、現物見てみないと分かんないですよね・・・
再塗装に失敗するのも怖いですが、クリヤー吹いた段階でやっぱり段差が見える方が怖いので、
削ることにします・・・
648名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 01:17:14 ID:ytqp1jUJ
削るって言っても1000番くらいで軽く撫でる程度でいいと思うよ
649名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 01:28:31 ID:m95Az5T5
うっす、ありがとうございます
650名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 03:45:18 ID:XfrYVI4d
模型ではないのですが、プラスチックパーツの自作の事で教えてください。

ゲームコントローラのD-Pad(方向パッド)を自作したいので、オリジナルのD-Padを削ったりパテ盛して自分好みの形にして型を取り、プラスチックをキャストして作ろうと考えています。

フィギュアに比べれば非常に単純な形ですが、強度のある硬いプラスチックが必要だと思います。
塗装の必要はありません。
キャストの回数は自分用の予備と友達に配布で10回ぐらいを考えています。
型取りやキャストするプラスチックにはどんな素材を使えばいいでしょうか?
また、参考になるウェブページがあれば教えてください。
651名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 04:20:30 ID:7PKHkwvM
ヒトコトで斬っちゃうとかなり無謀

オリジナルの素材が丈夫なので相当の補強(厚み・リブ)をしないと
模型店でそろう材料では弱くて使い物にならない。

レジン置換しても同じ厚みだとABSグレードでもまだ強度不足だろうねぇ
ネジ止めだけじゃなくぐるり接着すれば使い物になるかもしれんが。


>フィギュアに比べれば非常に単純な形ですが
表はな、裏面はメーカーの技術蓄積のある意味総決算だよ
プレイ中ずっと持ってるところだからな
652名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 09:53:52 ID:mzrgcSba
でもムクならなんとかなりそうな気も。最悪注型時に金属線を十字に仕込むとか。
形にもよるけどヲレは結構普通のレジンやエポキシ関係でもいけるんじゃないかと思うよ。

プラキャストが200gぐらい付いてくる入門用一式のセットって2000円ぐらいだっけ?
結構初期投資がかかる世界なんで正直勧めないんだけど、
週末のヒマ潰し代と話のネタ代だと思って出せるならやってみてもいーんじゃないかと思う。

サイトのほうは>650の発言中の単語をキーに検索かければ面白いように引っかかるかと。
653名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 10:20:15 ID:yB62NyBL
パッドって言うのはいわゆる十字ボタンみたいな部分だけなのかな?
それとも外装全部のことを言ってる?
ボタンだけをつけ替えるなら手軽だしやってみてもいいかと。
複製してあれば壊れたっていくらでも交換できるし。
外装までやるなら無謀に一票。
ただ、既製のコントローラと換装するんじゃなくて増加装甲みたいに
かぶせる形ならなんとかなるかも知れない。
分解掃除とか、メンテのことはどの程度考えてる?
一発ネタとして使い潰すつもりなら別にいいけど。
654GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/31(火) 10:29:31 ID:P4cGLAuN BE:34938836-
外装パーツの裏面(コア側)に粘土を詰めて一度組み立て
 ↓
粘土の余分な部分(開口部や可動部に干渉する部分)を削り取る
 ↓
外装パーツを粘土ごと型取り

で肉厚を水増しして強度を稼ぐことができるかもしれない。
655名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 10:31:33 ID:qNhTR+tE
>>650
形そのものは成形できても、ボタンとして酷使しているうちに磨耗しないか、
磨耗してキータッチが変化していく際にそういうパッドを実用品として許容できるのか、
そもそも既製品では満足できない微妙なタッチや形状を追及してるから自作するのであって
試作品を1ヶや2ヶ潰したからって自分の求めるタッチに調整することが可能なのか、
ってのは疑問だなあ。

実績のあるメーカーのパッドでも酷使されればすぐダメになるのに
素人が模型店で揃うような素材で日曜大工的に手作りしたものが実用品として使い物になるかなあ。
まずめぼしい素材をあらかた買って来て物性試験するのがいいんじゃないかな。
注型用レジンではお話にならないとは言っておく。
656名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 11:49:01 ID:F1nbQ1gN
脳内だけで諦めて試してみない人が多いスレですねw
上手くいったら教えてくれぐらいの事言えばカコイイのに。
クスクス
657名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 11:58:33 ID:J/HVVZB1
ボタンとして使う以上キャストじゃ持たんよ
バキュームで外形出してあんこを詰める方がいい
658名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 12:54:50 ID:jEm7nWFU
むかしゲームの操縦桿をハイキャストで作ったけど
2時間もたずに砕け散った。
中身ムクにして強度を出したつもりだったけど
全然だめだった。

せめてエポキシ樹脂ならそこそこ持つと思う。
(経年劣化はものすごいと思うが)
659名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 12:57:41 ID:warHG2XH
プラリペアを型に詰めれば強度的には十分じゃね?かなり大変だろうけど。
660名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 13:02:13 ID:9rhICXj4
FRPといってみるテスト
661GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/31(火) 13:31:50 ID:P4cGLAuN BE:31056544-
>>659
プラリペアも無発泡ウレタン樹脂なので、硬化後の強度はプラキャストとだいたい同じ。

>>660
FRP=Fibre Reinforced Plastic
なので、FRPという言葉自体は樹脂の種別を特定しない。
繊維を重ねて無発泡ウレタン樹脂で固めても「FRP」だし。
もちろん繊維が入ってるぶん強度は増すが。
662名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 15:04:13 ID:IfVV5zXk
強度及び耐摩耗性を考えると、ジュラコン樹脂からの削りだしとかがベターかもしれんな。
663名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 17:23:18 ID:warHG2XH
>>661
プラリペアはアクリル樹脂ですよ。バイクのカウルのステー補修にも
使えるくらい丈夫なんですが。
664名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 17:43:02 ID:rgp4L11P
基本的に流しこみ系樹脂の類はその加工性と引き替えに一般的なエンプラより物性的にどうしても劣る。
最近だとエポキシ系樹脂は進歩に著しいものがあるが、やっぱり少々強度的に辛い場合も多い。
665GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/31(火) 18:15:26 ID:P4cGLAuN BE:93168386-
>>663
ああ、プラリペアはアクリル樹脂か。失礼・・・
なんか別のと勘違いしてたっぽ。
666名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 18:58:31 ID:rgp4L11P
まー市販品と同じ強度を求めるから辛いんであって
ある程度割り切ればそれなりのものは作れるだろ。
あとはデザイン設計面でなるべく工夫するしかない。

この辺見ると良いかもしれない。日本語変だけど。
ttp://www129.sannet.ne.jp/blenny/
667名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 20:21:28 ID:7PKHkwvM
651ですが、もしボタンのみならプラリペアで何とかなります、
逆に強度がありすぎて後加工が困難ですが。
が、今度は逆にセンターの受け部分が減るので磨く自信がないなら
球体側にベアリングを使うといいでしょう。

でもおそらく支点の部分で真っ二つ
そして耐えたら耐えたで硬くて指が痛くなるのですよ
ちょうどいい塩梅というのを身にしみて感じたおもひでorz

スト2時代に散々やって結局アーケード部品でコンパネ作りました、
コントローラーから配線引いてね。

668名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 20:56:52 ID:0R2QksGu
つや消しやりすぎて白くなったorz
ヤスリで磨いてもっかいやればおkかな・・?
669名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 21:20:09 ID:J+wCncNO
そういうのはこっちでね。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136540441/

あと、君は質問の仕方がなっちゃいない。日本語も粗末すぎる。
670名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 12:00:51 ID:VatUU6vO
押入れを整理していたら
バンダイの1/20scale coupe series
トヨタセリカ1600GTのプラモデルが
箱、説明書は汚れているものの、ほぼ未使用状態で
出てきたのですが、これって価値ありますか?
たぶん30年以上前の物だと思います。
671名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 12:26:58 ID:tpQ5xSRv
実写に似てないし、俺はイラネ

けど、絶版マニアは価値観を推し量れないから、試すのはアリじゃね?→ヤフオク
672名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 12:38:11 ID:0jtymaLh
>>670
http://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=%a5%d0%a5%f3%a5%c0%a5%a4%a1%a1%a5%c8%a5%e8%a5%bf%a5%bb%a5%ea%a5%ab&t=-1
ページの期間の部分をいじれば分かるが
ここ2ヶ月で5〜6個ほど出品されていて平均5000円以上の価値があるようだ
673670:2006/02/01(水) 12:59:23 ID:VatUU6vO
>>671>>672
ありがとうございます。
674名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 13:12:59 ID:w/YrLUgY
質問なんだがmrカラー薄め液とかツールクリーナーを使った後どうやって処分してる?
普通にゴミ箱に捨てると匂いがするから悩んでるんだけど・・・。
675名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 13:26:01 ID:QrDmUE+/
初心者スレのテンプレになかったっけ?
紙や布に吸わせてベランダに放置、揮発し切ったら燃えるゴミ。
またはとの粉で再利用。
空き瓶は自治体の決まりに従う。
676名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 13:31:05 ID:w/YrLUgY
>>675
d。
やっとシンナー臭いのが解決するよ・・・。
677名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 13:32:18 ID:eLViVESl
蓋付きのゴミ箱を買え
678名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 13:36:48 ID:tpQ5xSRv
勿体無いオバケで貧乏な俺は、筆洗い用の汚れシンナー瓶に移すだけ。>>674
679名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 14:48:22 ID:EhH+8uKd
汚れたシンナーは砥の粉で再生できるので
ほぼ捨てない。
680名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 14:49:55 ID:w/YrLUgY
>>677-679
トン。
色々参考になったよ。
ありがとう。
681HG名無しさん:2006/02/01(水) 15:48:50 ID:RN8thR3n
ホワイト・ブルー・レッド・イエローはそのまま分けて塗料の空きビンに取っておく。
で、次回使用。

濁ってきたらブラック用の大ビンにに入れて使う。
無駄なし。
682あっぱれ:2006/02/01(水) 16:23:00 ID:tpQ5xSRv
>>681
そこまで出来たら「節約チャンピオン主婦」並だね〜
683HG名無しさん:2006/02/01(水) 17:13:43 ID:RN8thR3n
でも、同系色なら色が濁ることもほとんど無いよ。
砥の粉も使ったこと無い。

ビンの管理がめんどくさいと言えばめんどくさいけど、目の前に並べておけばサッととれるし。
684名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 17:14:53 ID:w/YrLUgY
とりあえず100均漁って来るかな・・・。
何か良いのがあるかも
685名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 18:38:30 ID:aMd9ZsEX
瓶サフ吹く派の人は、サフ希釈に使うだけでも随分廃棄溶剤処分できるしな。
686松戸のおじさま ◆13ThomasYo :2006/02/01(水) 18:42:54 ID:+K7j857u BE:34938263-
>>685
間違ってツールクリーナーとかアセトンとか水とかが混じらないようにしないとな。
687名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 18:42:56 ID:LMclN+H9
シンナーは高いんだからなるべく捨てない方向でやらないとな。
688名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 19:29:29 ID:G9rC8UCA
現在、MR.ツールクリーナーとクレオスのシンナーにとの粉を混ぜて約1ヶ月放置中。

どうなってるかな?
689名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 19:43:21 ID:X42l7IWg
建設重機のプラモ語るスレって無かったっけ?
見当たらないのでどなたか誘導or検索ワード教えてください
そもそもどういうメーカーから出てるのやらすらサッパリ。
690名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 20:02:47 ID:X42l7IWg
age忘れた
691名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 21:19:16 ID:Uu8Ynxvb
エッチングパーツは何で接着すれば良ろし?
材質がアルミっぽくてセメダインは使えそうにない。
瞬間接着剤は乾いてから白くなりそうだ
692名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 21:29:45 ID:G9rC8UCA
>>691
白くならない瞬間接着剤を使う。
693名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 23:45:15 ID:wj+9d4Ib
つか塗装前に接着すりゃ白くなっても問題ないよ。
エッチング使って無塗装はあり得ないだろうし。
694名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 00:20:34 ID:23jFCxyK
dクス
接着したらマスキングして塗装ですか?
なんか小さくてマスキングできない悪寒
695名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 00:28:38 ID:q85mxPmV
>>691
さあ、半田付けに挑戦だ。
696ゴッド種付師 ◆13ThomasYo :2006/02/02(木) 00:32:47 ID:y8yxK4N0 BE:54348847-
>>694
塗装してから水性クリアーで貼り付ける。
697名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 12:18:11 ID:UvWMtFXr
>>689
1/87(HO)なら「kibri」でぐぐるがよろし。
てか他は知らん。
698158:2006/02/02(木) 12:20:24 ID:q/f4vdTv
>>691
アルミハンダ付けは難しいと思う・・・
699名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 12:53:14 ID:1idxUk1i
戦闘機プラモデルの人気のあるやつを教えておくれ!
「好きな」やつてゆーより、あくまで「人気ある」やつで。

ググってみたがよくわからんのよ。
おまいらのムダ知識をおいらにわけておくれ。
700HG名無しさん:2006/02/02(木) 12:56:12 ID:/LKXYUUh
ゼロ戦。
701名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:03:56 ID:1idxUk1i
>700 さんくすこ
ゼロ戦か。どっかのメーカーがいいとかってあるの?
メーカーからの発売動向や、販売実績みたいなのを調べたくてさ。
702名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:04:15 ID:syz1V5EU
塗装質問スレで話になってたんだけど、>>699みたいに礼儀もクソもないような質問には答えないことになったよ。
703名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:07:26 ID:1idxUk1i
>>702
ほい。申し訳ない。タメ語がおきに召さなかったんですな。。。
704名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:16:18 ID:hfOrEXDq
>>703
ちがうと思うお
705名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:19:53 ID:tUpFwJR6
>>701
一番売れてるのはイマハシ(今橋文化模型社)の「1/8零式艦上戦闘機」だろうな。
2年前に完全新金型で発売されて、ツィメリットコーティングのモールドはこれまでにないシャープさ。
一番の売りは三連46サンチ主砲。これにやられたスケールモデラーは\32000(税抜き)という価格を
ものともせずに買いまくり、一部の模型店では行列までできた。
ガンプラ以外で行列ができるなんて史上初。現在までに日本国内だけで累計470万個を売り上げている。
他には韓国のペクチョンモデルズが出した「1/60ジェロシェン」。あっちの表記で「ゼロ戦」という意味。
これはイマハシに比べるとかなり小粒だが、950ウォンという低価格にしては主翼がちゃんと2枚あることで
「ついに韓国の技術力もここまで来たか」とかなり話題になった。売り上げの数字は知らないが、
韓国では記録的なヒットになったと電ホで読んだ。
706名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:20:33 ID:tUpFwJR6
ごめん、スルーだったね。
馬鹿にマジレスしてスマンカッタ
707名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:21:44 ID:1idxUk1i
>704 え?そうなんですか・・・。
「塗装初心者〜スレ」読んできたんですけど、質問の仕方や姿勢が良くなかったんだと感じました。
語尾も訂正します。
指摘ありがとうございました。またで直します。
708プロの1/774スケール:2006/02/02(木) 13:24:16 ID:6IF+2c6U BE:34938263-
他の板の質問スレだと、「おすすめは?」「定番は?」みたいな評価に関する質問は
スルー対象なんだけどな。
709名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:25:16 ID:1idxUk1i
>705-706
うわあ!ありがとうございます。
わざわざ長文のレスまでいただいて・・。
勉強になります。これをもとにいろいろ調べてみます。
またお世話になりますが、よろしくおねがいします。

>704もありがとでした。
710名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:26:23 ID:1idxUk1i
>708 なるほど。
もっと具体的に質問しろ、ということですね。了解しました。
711名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:31:11 ID:flC6Ygql
昔、プラリペアを使ってマウスを改造してトラックボールにした。ベアリングの受けをプラリペア
でやったけど、耐久性とか耐摩耗性は問題なかった。
>659
型に粉をまぶしながら液で固めていけば、手間はかかるけど可能ですね。
712名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:37:43 ID:izE9BvJH
>メーカーからの発売動向や、販売実績みたいなのを調べたくてさ。

逆に考えれば、↑これが調べられるなら、
販売実績が一番多い物 = 人気がある物 で考えれるんじゃないか?
713名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 13:43:28 ID:1idxUk1i
>712 うわ!そのとおりだとおもいます。
そうか・・・。販売実績のあるものを調べてみる。そのとおりですね、あは。
ただ>705さんの、「今、俺の感覚では〜〜」みたいな意見も知りたかったので書き込んでしまいました。

販売実績でマズは調べてみます!
714名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 14:16:26 ID:2bHBlqKz
充電式のルーターを買おうと思うんだけどあった方が便利かな?
715名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 14:19:07 ID:8at8U+qf
>>714
そりゃ何でも無いよりはあったほうが便利だろう。
716名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 14:20:29 ID:DzMzQIrk
>>713が今だにウザイひと〜
ノシ
717名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 14:28:41 ID:2bHBlqKz
>>715
やっぱりそうだよな・・・。
パテを使ったりしなくてもヤッパリあったほうがいいかな・・・('A`)
オークションで安いからちょっと悩んでしまう(´・ω・`)
718名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 14:47:11 ID:izE9BvJH
>717
いま使わなくてもそのうち使うかも知れないだろ?買えばいいじゃん
買ったからって使い道無いんだろ?でも、安いなら買えばいいじゃん

>充電式のルーター
こんなんじゃ詳細はわからんけど、欲しいなら買えばいいよ
買わずに後悔するなら、買ってから後悔しろ、っておもちゃ板で良く聞くし
719名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 14:48:46 ID:2bHBlqKz
>>718
なるほど・・・。
とりあえず後は悩みまくって決めます。
ありがとう
720名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 15:38:23 ID:IfVdtBNO
>>714,717,719
思考の順番が分からないんだが。
君は普段必要かどうか・持っていた方が便利かどうかも分からないのに
物を買おうと思うのか?

まあ欲しいと思ったら買えば良いんだけど、「ルーターを買ったんだけど
何に使って良いか分かりません」なんて質問するなよ。
721HG名無しさん:2006/02/02(木) 15:47:15 ID:/LKXYUUh
>>699
タミヤのウォーバードシリーズなりハセガワなら手に入りやすいですよ。
普段何を作っているかによってお薦めも変わってくると思うけど、ゼロ戦は日本人としては基本かなと。
ガンプラなどのアニメ系キットなら、マンガの「エリア88」などを読んでからキャラクター系キットとして欲しい機体を作ればいいと思うし。
ハセガワの1/72 バルキリー(マクロス)もお薦め。ただ、ガンプラの技法だけでは素組みも難しい。一機作るとスキルアップ出来るけどね。

現用機ならF-4、F-14、F-15、F-16あたりがお薦めかな。
722名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 16:42:18 ID:esa5Ov1A
>「ルーターを買ったんだけど
何に使って良いか分かりません」なんて質問するなよ。

なんかもうあれやね。
「ぼくは女の子も、まして男にも興味がないんですがセックス
したくならないといけないんでしょうか?」
って世界やね。
わしらは模型作りたいって衝動でプラモ買って
もっと上手く作りたいって衝動で道具を仕入れたり
手間の掛かる加工しとるんだが、
そういう衝動がないならやめとけって。
723名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:06:58 ID:8dqel2OX
先日25年ぶりにプラモデルを作った41歳のオッサンです。
久々に作って思ったことは、接着剤のシンナー臭さに閉口してしまいました。
あんなにもシンナー臭いものだったのかなと思いつつも、小2の息子にも
あのシンナーを嗅がせて大丈夫なのかと心配になりました。
息子にも作らせようと、戦車のプラモも一緒に購入しているのですが、
息子には今度の土日で作りなさいとお預けしています。
ある程度成長してからなら大丈夫なのでしょうが、うちの息子くらいの子供
がシンナーを吸って悪影響がないのか心配です。
心配なら息子に作らせるなと言われれば、それまでですが。
724名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:12:18 ID:XPylBxl9
>>723
換気すれば大丈夫だと思う。
けど、心配ならばこれでも買えば?
ttp://ms-plus.com/search.asp?id=14684
725名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:15:59 ID:esa5Ov1A
有機溶剤なんだから対策しなけりゃ
大人、子供を問わず、
なんらかの影響はある。

気になるなら水性アクリル塗料を使うべし

726名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:22:27 ID:8dqel2OX
>>724
>>725
早速のご回答ありがとうございます。
助かりました!
727名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:29:42 ID:1WvMRkBZ
>>723
とりあえず水性塗料使って、さらに換気、そんでもって有機溶剤用のマスクすればほぼ大丈夫だと思う。
完璧とは言えないのは、くみ取って頂ければ結構です。
接着剤も臭いのマイルドなものを発売されています。

どれも模型店で手にはいるし、ググってもいろいろでてきますよ。。
参考までに↓
ttp://www.geocities.jp/pbm24271/
728HG名無しさん:2006/02/02(木) 17:45:39 ID:/LKXYUUh
>>723
そこまで気にするなら、タバコの方が害があると思うけど、まさかタバコ屋内で吸ってないよね?
729名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:47:16 ID:Jrd0Wb3u
>>723
リモネン使えばいいじゃん
730名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 17:48:06 ID:785sRaKu
>>723シンナーなんて臭いだけで換気さえすれば大丈夫。
ヒステリックになる人多いけど。
でも換気を怠ると、吐き気するほど気分が悪くなるから注意
731名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 18:07:23 ID:PLKZaamB
>>723
臭いがキツいのは吸いすぎると有害であるという
警告の意味であって、臭さ=有害成分というわけではない。
732名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 21:05:01 ID:GPG0FnGy
第一トルエン入ってないからイワユルシンナー遊びには使えないしね。
733名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 22:04:04 ID:q85mxPmV
>>725
接着剤の質問をしてるのに水性アクリル塗料を使え、とはこれ如何に?
いや、まあtだの揚げ足とりだが。
734名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 22:17:50 ID:785sRaKu
>>733そういう言い方ヤメレ
735名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 23:34:12 ID:2J2jXJCh
723です。
>>733
私もすぐ気がつきましたが、親切心で言ってくれてるのでつっこまなかったです。

>>728
室内でタバコは吸っておりません。
部屋の中やエアコンがタバコ臭くなるのは好きじゃないので。

なんせ25年ぶりだったので、塗料まではそろえなかったです。
でも出来上がってみると、やっぱり塗装しないとイマイチですね。
ピースコンとコンプレッサーが又欲しくなりました。
そうすると塗装ブースまで買わないといけないし。
ああ、又はまってしまいそう・・・・orz
736HG名無しさん:2006/02/02(木) 23:40:04 ID:/LKXYUUh
換気をしながらなら、プラモ製作で健康害することもないでしょ。
酒やタバコの方がよっぽど害だしね。

こどもには情操教育上何かを作ることが大事だと思います。親子で模型製作なら、ベストじゃないですよ。

ハンドピースとエアブラシも、クレオス(旧グンゼ産業)のL5セットなら3万円ほどで揃えられます。
塗装ブースは急いで要らないと思いますよ。ベランダや庭でダンボール箱に向かって吹けば良いし。
マスクは要りますが。

ホビージャパン社から販売している「ノモ研」という冊子がお薦めです。
737名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 23:42:47 ID:SNz2Mcpz
蛇足だが初心者にはニチモ30aシリーズお勧め
今話題の戦艦大和ダヨーっていけるしお風呂で遊べるし。
738名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 00:23:24 ID:VOBg/F7W
接着剤ならオレンジ様買えば?あれならオレンジが主成分で害低いし
739名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 02:08:26 ID:vrZYwKlH
ガイアノーツのりもちゃんとメーカー不明Plastruct Weldeneというのが、
オレンジに入ってるリモネンっていうプラを溶かす成分を使った接着剤。
洗剤として売られているオレンジXも接着に使えるらしいけど、こっちは
調べる必要あり。
普通の接着剤と比べると割高だけど、子供さんの健康を考えれば
安い出費だと思いますよ。
本格的にハンドピース、コンプレッサーが欲しくなったときに一緒に
ブースも購入するのが良いかと。
親子で模型造りとか楽しげ。がんばってくださいー。
740名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 07:19:24 ID:sRWnRyHn
>メーカー不明Plastruct Weldene
アメリカのね。Plastructが社名だよ。
因みに「りもちゃん」も持ってるので比較したが、感想はあんま変わらないw
臭いはりもちゃん の方が酸っぱい。
乾燥はどちらも三、四日。できれば一週間は空けた方がいい。
プラだけ溶かすので塗装後にも塗膜を傷つけない。(やったこと無いがw)

注意点は柑橘系の臭いだからといっても有害な成分は含まれているので換気は必須。
またこの臭いも長時間嗅いでいるとやはりキツイ。
741RGM-196フリーダム:2006/02/03(金) 11:59:43 ID:hYQZ7MpZ BE:139752689-
リモネンが安全だ安全だと言われているが、リモネンの毒性はアセトン(普通の
流し込み接着剤の主成分)やイソプロパノール(Mr.うすめ液の主成分))と大して
変わらない。これらの有機溶剤としての毒性はガソリンや灯油よりもかなり低い。
ただ、リモネンは石油由来ではないので環境には優しい。
742名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 13:08:03 ID:urDNdeZa
743HG名無しさん:2006/02/03(金) 13:24:33 ID:Tk2A2Msh
健康を気遣う事は良いことだけど、その割に、タバコやお酒を飲んだりするというのも本末転倒じゃないかな。
それって気にしすぎな気がする。
接着剤だって流し込みを使って手早く行い、換気をすれば健康を害することもないだろうに。
塗装も換気しながらマスクをしたりと環境作りからすれば良いことなのにね。
744名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 13:30:48 ID:2ITNKzI3
>>743
ヒント:親心
745名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 13:34:10 ID:EVOw4/M7
本人はいいんだよ。周辺への臭いが問題。毒が流されたと騒ぐババァもいるから
746HG名無しさん:2006/02/03(金) 13:45:51 ID:Tk2A2Msh
そういう腐女子は無視。どうせ警察に苦情を出されても注意もされないよ。
747名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 13:51:35 ID:wAiLx/U+
毎日ラジカセ大音量かけられて布団バンバン叩かれるけどな。
748名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 13:51:54 ID:urDNdeZa
タバコや酒はウマイけどシンナーは臭いだけだし。
臭いより臭くない方がいいに決まってる。
その上で性能も良ければ言う事は無い、ん、だけど…ねぇ
749名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 15:43:57 ID:NVlWS+2i
そんなこといってたら、接着剤や塗料いっぱい置いてある部屋で、
長年寝起きしてる漏れなんかどうなるんだろ・・・・
750名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 15:57:13 ID:Swu/QIYk
なあに、かえって免疫力が(ry
751HG名無しさん:2006/02/03(金) 17:52:32 ID:Tk2A2Msh
シンナー吸うなどは論外だけど、モデラーで健康害する事ってあるのかね?
アオシマの合体プラモから四半世紀、タミヤの接着剤とMrカラーと共に歩んできてるけど、特に大病もないけどな〜。
もちろん、換気やマスクなどしっかりやってるけど。
752名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 18:32:26 ID:JuYRGFQO
大人がタバコ吸ったり有機溶剤の香りを嗅ぐ分には大して問題にならないだろう
けど、小2の子供が吸うと心配だよ。
まだまだ発育途中だからね。
753HG名無しさん:2006/02/03(金) 19:17:32 ID:Tk2A2Msh
小学校に行く前から接着剤とかで模型組んでるけど、特に問題はなかったよ。
換気とかに注意すれば大丈夫だよ。
754名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 20:10:28 ID:mH4YxCBI
最近のガキは過保護にされすぎで体が弱いからな。
吸っても大丈夫か?と聞かれたら大丈夫じゃないって言っとけばいいと思うよ。
リモネンだって十分アレルゲンになりうる揮発性有機化合物だしな。
心配なやつ木工用ボンドと絵の具でつくればいいさ。
それ以外は自己責任って事で。
755プロの1/774スケール:2006/02/03(金) 20:22:37 ID:sQRfX/DC BE:7764522-
木工用ボンドに含まれている酢の方が模型用の接着剤や溶剤よりもニオイが強烈な罠。
まあ、化学物質過敏症という名のヒステリーでもない限り気にする必要はないというか。
酢も焼酎も有機溶剤だったりするわけだし。
756名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 20:31:45 ID:mH4YxCBI
あら、過敏症の>723に対するレスをしてたんじゃないの?
そういう人にはやめとけって言ったほうがいいって話。
757名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:05:44 ID:1yq/ExDH
ゼロタイムだとかの瞬間接着剤ってこれ、ポリパテの接合には使えないんですよね?
758名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:11:30 ID:Lqmkaq1E
使えるよ。

ポリパテに使えないのはタミヤやクレオスの
樹脂を溶かしてくっつける系のヤツ。
瞬間やエポキシ接着剤は全部使える。
759名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:23:21 ID:1yq/ExDH
>>758 むむむ、そうなんですか
昔ポリパテの上にゼロタイム塗った部分を再度接合しようと試みてるんですが、上手く付かない
とすると古いゼロタイムが影響してるんですかね?
760名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:27:30 ID:Lqmkaq1E
それは瞬間が再接着しにくいだけで
ポリパテは関係ない。
削ってくっつければ解決するよ。
761名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:30:19 ID:1yq/ExDH
了解です
即レスどうも
762名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 00:56:17 ID:FWULl8KG
タミヤパテ(ベーシックタイプ)を付け過ぎたのかパーツが
ぶよぶよに溶けてしまいました。乾いても手で潰れるくらいです。
プラスチックの強度を上げる方法ってないですかね?
763名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 01:06:05 ID:wJoQ2fff
>>761
もちろん接着面は清潔に保ってね?。
764名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 01:12:08 ID:KnNqcULi
理屈からいえば有機溶剤の成分が揮発すれば
そこそこ強度は戻るはずだから、放置して
揮発を待つのも手だけど、
軟らかくなるほど大量に盛り付けてあるのなら
コレから先にさらに有機溶剤分が回って
ぐにゃぐにゃになる可能性もあるしなあ。
コソギ取れるパテを剥がして様子を見るか、
すでに変型してるのなら諦めて部品請求するなり
新しいキットを買ってくるなりが妥当だと思う。
765名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 01:17:11 ID:FWULl8KG
>>764
thx
古いキットなのでヤフオクで探してみます。
766HG名無しさん:2006/02/04(土) 01:31:16 ID:mrw2qtHH
>>762

とりあえず、パテをこそぎ落として一週間くらい放置。
表面が固まったらエポパテ盛って整形。
表面をゆるく溶いた溶きパテを塗って目止めしてリカバー完了。

767名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 01:31:38 ID:IMJp7aFf
>>765
タミヤパテ、ラッカーパテは薄付けのみ
厚く盛りたいならポリパテやエポパテを使った方がいいですよ
768名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 09:17:51 ID:0Zg+vYpR
>762
一時パテスレでその話題があったな。
誰でも一度は通る道だ。

小学生の頃にな。
769HG名無しさん:2006/02/04(土) 10:42:01 ID:YOXPd/N9
自分も質問させてください。

自作の1/24フィギュアと絡めて製作中のミニジオラマの小物として
「パソコン」が欲しいのです。
ノートパソコン型ならタミヤのラリーメカニックセットに入ってるのでそれを使えばよいのですが
デスクトップ型で1/24サイズと言うのはどこかにないでしょうか?
最近は食玩などで色々なミニチュアが出ているので、そっちもチェックしているつもりなのですが
いまのところ発見できておらず、少々困ってましてこちらでお尋ねしてみました。
なにかアドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

「自作する!」ってのも考えたんですが、ディスプレイと本体はプラ板の箱組みで
なんとかなるとして、キーボードが鬼門なので・・・
770名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 11:11:13 ID:q9cTFabo
キーボードの画像を貼る
771名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 11:43:06 ID:fa6j3+xG
パソコン筐体ってシルエット的には面白くもなんともない形してるからなぁ。
縮小してもあまり受けそうもないんだろうな。ミニチュア的な商品はみかけないな。
772名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 11:53:35 ID:u59uTUA4
過去の名機を食玩でやれば売れるんじゃなかろうか....
appleIIとか9801とかX68とかTOWNSとか...
773名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 12:11:22 ID:fa6j3+xG
SOTECのe-ONEとかなw
774RGM-196フリーダム:2006/02/04(土) 12:51:06 ID:eYO8zrz+ BE:19410252-
>>769
キーボード(のモールド)なら西武警察マシーンRSの内装に付いてる。
パソピア7だけど。
775名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 16:36:37 ID:+JVev8cD
キーボードのモールドなんて一個一個作らなくても
0.5ミリのプラ板に適当にスジ彫り入れればそれらしく見えると思うけどな。
1/24ならかなり適当でも。

>ノートパソコン型ならタミヤのラリーメカニックセットに入ってるのでそれを使えばよいのですが
そのキーボードをおゆまるで型取りして貼り付けるってのはどうか。
テンキー部分も同じ複製品を短く切ればいいやね。
776名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 16:56:02 ID:t5SsdBHY
キーボードの簡単な作り方
1)0.5mmのプラバンにpカッターなどで、キーの幅間隔の平行線を引きます(切断寸止め程度の深め)
2)↑にて引いた線に直行する線を同様に彫ります。
3)↑で出来たものを軽くペーパーがけして、ササクレを整えます。
4)キーの配列に似せるため、↑を横長のパーツに分割して、縦の線をずらしてキーボード本体として
  作成した箱に貼りつけていきます。各列の個数とかは、再現したい製品に合うように調節。

5)キー部分を塗装、マスキングし、本体塗装。乾燥後、キー部分に黒またはグレーなどでスミイレ。
6)ものによっては、キー部分の文字をそれらしくタッチアップして完成。
777名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 18:42:04 ID:ujOIERc+
トゥディ@逮捕しちゃうぞに車載コンピュータが付いてる。
キーボードはワッフル状なので型取るには良さそう・・・
778769:2006/02/04(土) 19:46:50 ID:YOXPd/N9
こんな短期間で沢山のアドバイス、本当にありがとうございます!!
大変参考になりました。

とりあえずラリーメカニックセットを買ってきたので775さんの言うように、
おゆまるでモールド複製してみて、テンキー部分は776さんのやり方を参考に
自作にチャレンジしてみようと思います。

779名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 20:02:53 ID:ssrFsz5f
質問も回答もあげましょね
780名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 21:46:47 ID:kGqmmjRT
実際、暮れ押すのシンナー高くね?
781おわたみたい:2006/02/04(土) 21:48:20 ID:ON5v2wLC
782名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 21:55:53 ID:KHS6mxSW
技術系の質問ではないんですが、購入についてきかせてください。

ノースロップのガンマという飛行機のプラモを探しています。
ウィリアムズというメーカーから1/72モデルが出てるというのはわかったんですが
素人のため輸入モデル(もしかすると稀少)をどう探せばいいのか・・・
近所の模型屋や、ネットでも探してるんですが
入荷しないと言うばかりで調べてもらえません(常連じゃないから?)
地道に探す以外に、全国の在庫のデータベースとか、便利な探し方ってありますか?
よろしくですm(_ _)m
783名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 22:52:26 ID:ujOIERc+
>>782
ttp://www.hobbyland.co.jp/
ここならあるんじゃないかな
784HG名無しさん:2006/02/04(土) 23:17:37 ID:mrw2qtHH
>>782
在庫発見。
下記のサイトの真ん中あたり。

http://www.fenyworld.com/shala/hikouki9/hiko9.htm
785HG名無しさん:2006/02/04(土) 23:20:07 ID:mrw2qtHH
>>782

もう一カ所で在庫発見。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hscp/inpscplane08.html
786名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/05(日) 00:29:37 ID:P8qSF277
すみません。
トミーの「街並みコレクション」についてお聞きしたいのですが、
どのスレへ行くのが良いでしょうか。
ご教示よろしくおねがいいたします。
787名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/05(日) 00:42:29 ID:xbYwissQ
>>786
町並み物を語るスレ 四丁目二番地
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103771897/l50
こことそのテンプレで幸せになれると思う
788782:2006/02/05(日) 05:44:57 ID:ZgPsOIto
>>783-785
ありがとうございます!さっそく今日、問い合わせてみます!
789HG名無しさん:2006/02/05(日) 10:30:46 ID:Mzex/pzj
どなたか、教えてください。
押入れを整理していたら、BACHMANN製の戦闘機(WW1〜WW2頃の)プラ製モデル(完成品)が
たくさん出てきました。出来栄えは割とチープなもの。
恐らくは、30年くらい前の製品と思われます。
WEB上で何度も検索しても、BACHMANNでは鉄道模型しかHITせず。
BACHMANNの戦闘機のモデルって珍しいのでしょうか?
それとも、タダのゴミ?
790HG名無しさん:2006/02/05(日) 10:54:29 ID:Bgf2OX3H
ミニ プレーンシリーズなら
791HG名無しさん:2006/02/05(日) 11:10:49 ID:Mzex/pzj
>>790
789です。
 ”mini-planes”って箱に書いてあります。
 ヤッパリ、ゴミって事ですかね?
792HG名無しさん:2006/02/05(日) 11:50:48 ID:eKz3dpbc
>>791
ヤフオクみてみれ
793HG名無しさん:2006/02/05(日) 12:01:27 ID:EWXpmKes
エクストラフィニッシュは継ぎ目消しできないって本当ですか?
794HG名無しさん:2006/02/05(日) 12:35:18 ID:jXorU6mL
できない。つーか研磨作業をするとEXフィニッシュ層が削れる。
795HG名無しさん:2006/02/05(日) 12:35:31 ID:BBVAJRrl
本当です。
796HG名無しさん:2006/02/05(日) 12:49:14 ID:B6iKOv1C
エクストラフィニッシュは継ぎ目消しできるよ。
表面のコーティングが剥がれるだけ。
それが嫌ならみて見ぬふり。
797HG名無しさん:2006/02/05(日) 13:01:39 ID:BBVAJRrl
>エクストラフィニッシュは継ぎ目消しできるよ。
>表面のコーティングが剥がれるだけ。

それじゃエクストラフィニッシュの意味がねぇだろ。
だからできないって言ってんの。
798HG名無しさん:2006/02/05(日) 13:24:01 ID:3lRWjsaE
>>797
そんなことフォローしなくても分かるからあえて書いてないだけだろ
799HG名無しさん:2006/02/05(日) 13:39:54 ID:B6iKOv1C
それって考えれば解ることなのにね。
800HG名無しさん:2006/02/05(日) 13:43:09 ID:BBVAJRrl
つか、そもそも質問する前にわかれよって感じなんだけど。
801HG名無しさん:2006/02/05(日) 14:23:33 ID:Mzex/pzj
>>792
ヤフオクに出て無かったのですよ。
で、今見たら出てました。それほどの物では無いのね。

もう少し寝かせば、レアになるかしら?
802HG名無しさん:2006/02/05(日) 14:27:18 ID:BBVAJRrl
レア厨うざい。レア板に池。
803HG名無しさん:2006/02/05(日) 16:14:19 ID:g6kud24C
初めてカーモデルを作ろうと思うのですが、接着剤は必要ですか?
まだ車種、メーカーは決めていませんが恐らくタミヤ製を買うと思います。
804HG名無しさん:2006/02/05(日) 16:18:09 ID:catObQED
タミヤだったら箱や説明書に「接着剤が必要です」って書いてある
805HG名無しさん:2006/02/05(日) 16:18:14 ID:BBVAJRrl
806HG名無しさん:2006/02/05(日) 16:38:44 ID:g6kud24C
>>804>>805さんdです。
807HG名無しさん:2006/02/05(日) 18:30:56 ID:P8qSF277
787さま
御礼が遅くなりましてすみません。
ありがとうございました、さっそくいってきます。
808HG名無しさん:2006/02/06(月) 02:08:20 ID:HUJkSjTe
「さかつう」のメタルパーツってプライマ塗らないでMr'カラー塗るとよくないでしょうか?
809HG名無しさん:2006/02/06(月) 02:12:15 ID:KmbqiPlP
どう良くないと思うの?
つーかそんな簡単な事くらいまず試せば?
810HG名無しさん:2006/02/06(月) 03:27:51 ID:Gluuui5q
サゲはよくないと思うぞ
811HG名無しさん:2006/02/06(月) 07:44:27 ID:k0B7mPK5
>808
良くない
812HG名無しさん:2006/02/06(月) 11:44:11 ID:hmjzVB44
>1に
「これってどれくらいの価値ですか」禁止。と
質問の前に一度試してみる。てのを
書いた方がいい気がする
813HG名無しさん:2006/02/06(月) 12:12:26 ID:42AJKBWY
>812
そんなの不要
814HG名無しさん:2006/02/06(月) 13:07:09 ID:RakAd7or
>>812
そんなの書いても読まないだろうから無駄。
だって>>812自身が「このスレは常にage推奨ですので・・・」って読んでないだろ
815HG名無しさん:2006/02/06(月) 19:34:55 ID:1hgy1twR
継ぎ目に塗っていたパテが固まってヤスリをかけていると
その部分だけ色が薄くなってしまいました。ノモ研にはつや消しを塗るとよい
って書いてあるんですが大丈夫ですか?
816HG名無しさん:2006/02/06(月) 19:44:02 ID:AC2l9B/l
サフ吹きなおせば?
817HG名無しさん:2006/02/06(月) 19:48:35 ID:VAnzL9u+
何をやりたいのかぜんぜんわからないのだけど?
パテ使ったって事は塗装するんだろ?それがつや消しって意味?
塗らずにつや消しクリアとか塗るつもりなの?
818815:2006/02/06(月) 20:38:14 ID:1hgy1twR
>>817
塗装せずにつや消しを塗るつもりです。
819HG名無しさん:2006/02/06(月) 20:48:57 ID:RakAd7or
塗装せずにパテ盛る時点で間違ってる。
あきらめるか色塗るしかない。
820HG名無しさん:2006/02/06(月) 20:56:30 ID:ZB7wRD9Z
タミヤのスバル インプレッサ WRX STiを作っています。
で、フロントライトのメッキパーツに塗りわけがあって、
奥の窪んだところをマスキングしたいのですが、マスクゾルでやってみても
周りにくっついてしまい汚くなってしまいます・・・。
どうすればいいでしょうか?
821815:2006/02/06(月) 21:00:34 ID:1hgy1twR
>>819
え、パテ使う=塗装を前提なんですか?
じゃノモ研に載ってたのは接着剤を使って継ぎ目消しする場合のことなんですね…
>>816-817>>819さんありがとうございました。大人しく塗装してみます。
822HG名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:01 ID:2DIvDlde
パテだらけになっても美観を損ねないという感覚をお持ちの方は、
別に塗装しなくてもかまいませんよw
823HG名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:38 ID:GQCm0r6w
これがネタでなかったらいったいどういう構造の
頭脳をしてるんだろう。
つか、何をするとどうなるかの想像力もないのか?
824HG名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:01 ID:qBWmjZAC
見たらわかるだろうに。
クリア吹くと透明になるとでも思ってたのか?
そういう素材があったら便利かもしれんな。
825HG名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:03 ID:cCvCRHRY
タミヤセメントを間違えてパテって呼んでるじゃないのか?
あの灰色がつや消しで魔法みたいに消えるなんて普通に考えて無理ってわかるだろうし
そんな頭じゃさすがにガンプラも作れないだろ
826HG名無しさん:2006/02/06(月) 23:06:56 ID:4QEkclPk
>>815パテ使ったら成型色と色が違っちゃうだろ。
あんたばか?
827HG名無しさん:2006/02/06(月) 23:15:58 ID:+oA199vx
>>815
そういう場合は、同色のランナ−をタミヤの流し込み用の接着剤で溶かしてパテをつくって塗るんだよ。
面倒くさいから、塗装した方が早いよ。


そこまでして塗装したくないなんて、模型(というかプラモ)趣味に向いてないんじゃないかな。





塗装も楽しいのに!
828HG名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:11 ID:Yndw2I8P
悪口言う前にアゲましょうよ。

最近は乾いたら色が消えるスティック糊なんかもあるし、木工用ボンドは
白から無色になる。
すべからく初体験は自分基準なんだから、そうカリカリすんなって。

>>815さんは、ヤスリかけした部分のプラが白くなった、というのなら
それはヤスリ傷なので、クリア(透明)カラーを塗ると傷が埋まって
消える(目立たなくなる)こともあるよ。つや消しクリアーでも出来る。
色の消える(透明になる)パテは、プラモ用では・・・最初から透明の瞬間接着剤か、
ご存知のように透明なプラモ専用接着剤かなぁ。
829HG名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:03 ID:4QEkclPk
なんか偽善者っぽい
830HG名無しさん:2006/02/06(月) 23:27:22 ID:Yndw2I8P
>>826、829
シンナーの吸いすぎだよ。換気して深呼吸してアゲなさい。
831815:2006/02/06(月) 23:55:14 ID:1hgy1twR
>>828さんどうもありがとうございます。
ここもやっぱり性悪な人ばっかりじゃなくてよかったです
832HG名無しさん:2006/02/06(月) 23:58:21 ID:NObpVIC1
透明になる接着剤ならモデラーズのでも買ってれば?
833HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:08:23 ID:9PmLfF9o
ネタでなくて本人に自覚もないってのはすごいなあ
834HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:11:07 ID:5ULag8NU
これはもう、ゆとり云々じゃなくて早く入院して欲しいレベルだな。
835HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:11:56 ID:o5oM8KLs
人に頼まれての質問なのですが、どうか教えて下さい。
プラモデルのパーツの合わせ目を埋める接着剤には
何がいいですか?
流し込みタイプと、普通の接着剤ではどちらがいいのでしょうか?
ちなみにガンプラです。

836HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:13:51 ID:6PtbGOBE
スルーされてるかわいそうな>>820へw

ハセガワのマスキングリキッドなら乾いた後に切って余計な部分を剥がせます。
値段が高いのが難点ですが試してみたら?
837HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:17:45 ID:6PtbGOBE
>>835 後で塗装するよねその人?w

どっちでもいいけど、樹脂入り(タミヤの白キャップ)は樹脂成分が
後で変色するので塗装しないならあまりすすめないけど。

838HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:21:29 ID:o5oM8KLs
>>837
はい。塗装するようです。
839HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:25:03 ID:5ULag8NU
>>835
なぜ自分で質問に来ませんか?その人は。
840HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:28:06 ID:o5oM8KLs
>>839
うちの旦那ですが、キーボード打つのが超遅いからです。
すいません。
旦那はさっさともう寝てしまいました。
841HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:28:42 ID:5ULag8NU
そうですか。おやすみなさい( -ω-)
842HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:30:04 ID:9PmLfF9o
つか流し込みと普通のって、、、、。

まず普通の接着剤が何を指しているのか確認したほうが
よくねえか?
843HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:30:19 ID:o5oM8KLs
みなさん、質問に答えていただきありがとうございました。
844HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:31:23 ID:5ULag8NU
>キーボード打つのが超遅いからです

冷静に読み返すと、この理由面白いなw
845HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:32:08 ID:o5oM8KLs
>>842
すいません、何度も。
えっと、多分タミヤの白い小瓶に入った、どこの売り場でも
売ってるようなやつだったと思います。
それを塗って、乾かしてヤスリでこすってました。
846HG名無しさん:2006/02/07(火) 00:40:09 ID:9PmLfF9o
白いのと緑のとの差は粘り気です。
緑は粘り気が少ないので流し込みと呼ばれています。
白より乾燥が早く通常は便利ですが、広い面積に使うと
塗ってる先から乾燥するため上手くいかないので
粘り気のある白を使います。同様に流れると困る場所も
白が有利です。
総じて場面場面で向き不向きがありますので
優劣をつけるのは意味がありません。
847HG名無しさん:2006/02/07(火) 01:00:50 ID:tOjQj7O4
そこでリモネン接着剤をお薦めしよう。
柑橘系の香りで流し込み接着剤と同じ用法でOK。
ただし乾燥には3日以上かかるけどね。
848HG名無しさん:2006/02/07(火) 01:48:52 ID:4uram5nY
ここは質問スレッドなのに質問者に厳しいスレですね。

その辺の参考書でも嫁って質問ばっかだが。
849HG名無しさん:2006/02/07(火) 01:51:10 ID:CHiqN6nN
最終的に教えたいのは「まず手を動かせ」ってことだから、だろう。

と、好意的に解釈してみた。
850HG名無しさん:2006/02/07(火) 01:52:56 ID:W4bRnBNl
ノモ研読んでも解決しない質問なら喜んで答えよう!
851HG名無しさん:2006/02/07(火) 01:58:11 ID:369GlOl8
SWEETのプラモデルを購入したところ「タミヤの流し込みタイプ」を使えとありました。
これは使い方に何かコツが必要なのでしょうか?
接着面に塗ってから押し付けるのは間違った使い方ですか?
852HG名無しさん:2006/02/07(火) 02:00:15 ID:4uram5nY
んじゃ次のテンプレにこれ読んでから質問汁ってのを上げとくか
読まないで質問する奴はまともな答えもらえなくても泣きつかない、と
853HG名無しさん:2006/02/07(火) 02:03:01 ID:ayN1xs5y
だから〜、>>1の「書き込む際にはsageないよう」を出来ないヤツが、そんなこと言うなってーの
854HG名無しさん:2006/02/07(火) 02:05:24 ID:ayN1xs5y
>>851
間違ってないけど、パーツの合いがすごくいいから
塗って張り合わせてムニュってする必要はないよ
流し込み使った方がきれいにできる
855HG名無しさん:2006/02/07(火) 02:11:58 ID:9Kj05u0Y
スマートじゃないが次スレのタイトルにはsage禁の旨を追加するか
856HG名無しさん:2006/02/07(火) 02:21:57 ID:8icMJnRL
>>855
それいいかもね。
sageてる質問=無視って方向で行く。
857HG名無しさん:2006/02/07(火) 02:23:07 ID:SpzitDg4
質問というより相談なんだが、プラモ(ロボモノ)の関節を隠すのに使いたいのだが、使えるチューブって何か無いかな?
形状としては太さは単四電池ぐらいで、掃除機のホースみたいに筋が入ってて茶色(塗装できれば何色でも)、材質はゴムかビニールでプラを溶かさないもの、だと最高なのだが。
ペンのグリップが使えないかと探して見たんだけど、なかなか見つからないんだよね。

布だとイメージから離れるし、シリコンゴムで自作するしかないかな?
心当たりがあったら、教えてちょ。
858HG名無しさん:2006/02/07(火) 02:37:19 ID:qjmoE3WN
>>856
賛同しつつもおまいはsageるのねw
859HG名無しさん:2006/02/07(火) 03:04:15 ID:8icMJnRL
>>858
だって質問じゃないしw
860HG名無しさん:2006/02/07(火) 03:36:03 ID:+UGR5UHd
テンプレでは常時ボッキアゲ推奨よ(はぁと
861HG名無しさん:2006/02/07(火) 06:49:46 ID:J1Seuwz6
862857:2006/02/07(火) 12:38:20 ID:SpzitDg4
>>861
サンクス
ホームセンターで実物見れないか探してみるよ。
それにしても、まんまな名前だなぁw
863魔幻師 ◆8Kh32hAeiA :2006/02/07(火) 15:30:19 ID:gy1KvtUW
自分もテンプレを熟知して無いくせに初心者相手に煽る事しか出来ないアフォが居るスレはココですか?



まぁwそれはイイとしてwwww質問なんですが

塗装をする前に吹くサフなんですが、自分で調べた所
「原色系を塗る時はグレーのサフで蛍光、メタリック系の時はホワイトサフを使うとイイです」
と書いてあったのですが、いまいち色がキレイに出ませんでした。ヤッパリ原色系もホワイトサフの方がイイんですかね?
試してみれば!っと言われれば、それまでですが…
864HG名無しさん:2006/02/07(火) 15:36:15 ID:+UGR5UHd
おまえおもしろいなw
865HG名無しさん:2006/02/07(火) 15:52:07 ID:W4bRnBNl
>>863
明るい色を塗る場合は、グレーサフ→ホワイトがデフォルト。

ホワイトサフよりもグレーサフ→ガイアカラーのピュアホワイトで下地作った方が塗膜が薄く済みますよ。
866HG名無しさん:2006/02/07(火) 15:58:04 ID:4YSyINFr
むしろ原色(特に赤や黄色)の場合は
下地に白サフふくなり白の塗料を塗っておかないと
まともに発色しないのだが。
867HG名無しさん:2006/02/07(火) 16:07:59 ID:4N9OTel5
質問ですが、ランナーから切り離してからパーティングライン消し→塗装かと思ってたんですが、塗装はランナーに固定されてた方がやりやすいですよね?
でもパーティングライン消し→塗装→ランナーから切り離す
だとパーティングライン消しがやりずらいですよね・・・
どうしたらいいんですか?
868HG名無しさん:2006/02/07(火) 16:19:04 ID:ayN1xs5y
メタリックにホワイトサフがいいとは、初めて聞いた

>>867
ランナーから切り離す→(以下略)
塗装するときは、洗濯バサミではさむ、爪楊枝をさすなど、あれこれ工夫して固定して持ちやすいようにする
869HG名無しさん:2006/02/07(火) 16:19:25 ID:W4bRnBNl
ランナーから切り離してからパーティングライン消し→塗装した方が楽。


パーティングライン消し→塗装→ランナーから切り離す→再塗装の方が良いなら止めないけど。
870HG名無しさん:2006/02/07(火) 16:20:39 ID:W4bRnBNl
>>868
メタリック系を塗るなら、サフ→ブラック→シルバーという定番の方法の方が自分は好み。
871HG名無しさん:2006/02/07(火) 16:22:06 ID:DbPcdulh
>>867
まずはどんな模型のどこの部分の話かわかりません。
したがって答えようがないです。
それでも無理やり答えるとするなら
塗装しにくかったら、目玉クリップで挟んでみるとか
割り箸や竹串に両面テープとかでくっつけてみるとか
いろいろやりかたあると思うんだけど。
872某研究者:2006/02/07(火) 16:50:24 ID:FBTa/jKH
小さい窪みや凹面等が削れる
極細棒ヤスリ・或いはサンドベラの様な物も
必要かも知れぬが
此れは有るのだろうか
873HG名無しさん:2006/02/07(火) 16:59:28 ID:4YSyINFr
>867

そんなもんパーツによるわな。
下ごしらえの要らないパーツで
ゲートが目立たない場所なら
ランナーのまま塗装、
バリ処理や部分組み立てが必要な部品なら
切り離し処理後。

つかケースバイケースでなぜ考えられない?
どっちかで始めたら最後までそれで通さないと
気が済まないのか?
874某研究者:2006/02/07(火) 17:08:21 ID:FBTa/jKH
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522370/656834/705746/705788/
まあしかし上の細い物の先端部分にやすりと言うのは
付いているのかだが
875魔幻師 ◆8Kh32hAeiA :2006/02/07(火) 17:09:40 ID:gy1KvtUW
>>865-866
レスありがとうございますwwww
どうやら自分は間違った知識を得てしまった様ですね…orz
これから塗装するのがあるので試してみますwwww
>>870
なるほどww参考にさせて貰いますwwww
876某研究者:2006/02/07(火) 17:24:43 ID:FBTa/jKH
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522370/656834/705746/705788/
上でも駄目なら
http://www.rakuten.co.jp/workweb/541386/542542/
上を細く切り取って使うと言う様な
方向も有るかも知れぬし
自作のサンドベラでは尖った細い物は
作り難いだろうか
877HG名無しさん:2006/02/07(火) 17:28:16 ID:GC4uM9JH
30分の1程度の車の模型がみつからないです。新宿でどこかありますか?
878HG名無しさん:2006/02/07(火) 17:37:03 ID:tOjQj7O4
次スレは某研禁止で
879HG名無しさん:2006/02/07(火) 18:07:03 ID:11MpAf+1
>>878
それは天災阻止を唱えるに等しい、むなしい考え方だ。
嫌なら手前で弾く設定にしとけ。
880HG名無しさん:2006/02/07(火) 18:15:41 ID:C80Xm0KZ
パール塗装したいのですが
下地シルバー→クリアブルー→パールコート
下地シルバー→パール→クリアブルー
どのくらい塗装結果に違いがでるでしょうか。
881某研究者:2006/02/07(火) 18:19:28 ID:FBTa/jKH
http://www.rakuten.co.jp/hobbyist/626995/627024/#618108
上も先端部は尖って居ない様に見えるし
細かい溝は削れないのかも知れぬが
ドリルの先端に付けるタイプの物は
細い物が有るのかも知れぬが
882HG名無しさん:2006/02/07(火) 18:20:26 ID:4YSyINFr
そりゃあ、
前者はパールの粒がよく見えて、
後者はパールの粒がほとんど見えない
ところに違いがでるんじゃねえか?
883HG名無しさん:2006/02/07(火) 18:27:42 ID:p3xzukow
884881:2006/02/07(火) 18:35:28 ID:C80Xm0KZ
レスありがとうございます。
やっぱり試してみるのが一番ですね。
885某研究者:2006/02/07(火) 18:42:29 ID:FBTa/jKH
http://www.rakuten.co.jp/doneunyo/464245/423948/424181/#356617
http://www.rakuten.co.jp/doneunyo/464245/423948/424180/#356616
上は0.6mmと可也細いが
先端は尖って居るのかだが

http://www.mineshima.co.jp/tools/yasuri.html
上を見る限り先端は丸い様に見えるし
何処迄小さな溝を削れるのかだが
886HG名無しさん:2006/02/07(火) 18:57:00 ID:cx9sSSJK
大型のショーケースを探しているのですが、
よくモデラーが使っている、シンプルなガラス製の棚は
どこで手に入りますか?
887HG名無しさん:2006/02/07(火) 19:01:17 ID:EQR3XqVz BE:172161353-#
棚と言ってもいろいろあるし
「よくモデラーが使う」だけでは判り難いので
(飾る対象によって段の高さとか変わってくるし)
大体のサイズを書いた方が良いんじゃなかろうか
888某研究者:2006/02/07(火) 19:05:36 ID:FBTa/jKH
http://image.www.rakuten.co.jp/hobbyist/img10021414391.jpeg
まあ此れの左端の物等は
先端部が尖って居る様に見えるが
実物を見ないと良く分からないだろうか

http://item.rakuten.co.jp/jism/4950344740420-7-2489-n/
http://www.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/452408/458824/458935/#397913
上の物も尖って居るビットが有る様に見えるし
こちらの方が安価だろうか
889HG名無しさん:2006/02/07(火) 19:11:18 ID:92y5yVNg
>>886
ボークスででっかいショーケースの予約受け付けてたよ。
たしか4万円くらい。
890HG名無しさん:2006/02/07(火) 19:34:26 ID:4YSyINFr
>シンプルなガラス製の棚は
どこで手に入りますか?

昔のデパートの陳列ケースみたいなのは
専門の業者があって、はたまたこれの中古を扱う業者も
あったんだが、どっちにしても業務対象なので
個人向けの家具なんかとは桁違いの値段だった。

今もあるんかなあ。
891HG名無しさん:2006/02/07(火) 19:46:22 ID:ZaPZyHa+
ディスプレイケーススレ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/toy/1138538627/n
892プロの1/774スケール:2006/02/07(火) 20:16:40 ID:C096bybk BE:38820645-
>>886
家具屋へ行ってガラス戸つきの食器棚とか本棚を探せ。
893HG名無しさん:2006/02/07(火) 20:27:08 ID:4YSyINFr
>892

それでいいのなら 荒ゴミの日に巡回すると
タダで解決しそうだ。
894HG名無しさん:2006/02/07(火) 20:35:07 ID:92y5yVNg
>>893
おいおい、そんなレオナルド社長みたいことさせんなよw
895プロの1/774スケール:2006/02/07(火) 20:41:05 ID:C096bybk BE:46584364-
>>893
ゴミの日に出されてるのって、ガラス戸が割れてるか外されて別梱包になってねえ?
896HG名無しさん:2006/02/07(火) 20:55:37 ID:4YSyINFr
ちゃんと分別ルールを守ってればね。
897HG名無しさん:2006/02/07(火) 21:00:40 ID:ogYsuL83
粗大ゴミ云々なんて、さすがヤクザ者の考えそうな事だなw
898HG名無しさん:2006/02/07(火) 21:13:20 ID:QKFQW9YM
>877
車は1/32つーのがあるよ。(アメリカでメジャーなスケール)
新宿だとイエローサブマリンあたりが迷わずに行けておいてると思う。
でもそんなに種類ないからカタログなどで欲しいものがあるかチェックしる。

地図等はHPなり電話で直接きくなりで自分で調べれ。

次点は1/35で軍用車両がいくつかあるぐらいかも。
899HG名無しさん:2006/02/07(火) 21:41:43 ID:GC4uM9JH
>>898
ありがとうございます!色々電話してみます!
900HG名無しさん:2006/02/08(水) 13:25:21 ID:RTG1BLOa
901HG名無しさん:2006/02/08(水) 13:29:39 ID:dY53FPC9
みんなあげれ
902某研究者:2006/02/08(水) 17:09:37 ID:u1gGGkHO
アートナイフとデザインナイフと言うのは

http://72.14.207.104/search?q=cache:VSeAF1O1X3kJ:blogs.dion.ne.jp/kaienkaien/archives/217378.html+%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95%E3%80%80%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8
同じと言う意見も有るが

http://www.nn.iij4u.or.jp/~ryo-i/kougu.html
>デザインナイフというものもありますが、アートナイフよりも刃が小さいので、一般的なプラモデル製作用としては、アートナイフの方が使いやすいと思います。

デザインナイフの方が刃が小さいと言う意見も有るが
アートナイフだけでも問題は無いのかだが
903HG名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:51 ID:3Y2gdjUY
ちゃんとageてるのは冒険だけかw
904さぶいぼ(仮:2006/02/08(水) 20:55:14 ID:6O8S920N
昨日の夜から俺もあげとるっちゅうねん
905HG名無しさん:2006/02/09(木) 01:02:09 ID:s/x60yM2

十何年同じモノと思っていたが

4mm刃と6mm刃があり、OLFAは
デザインナイフ=4mm刃
アートナイフ=6mm刃
として区別。

ただし、NTは6mmもデザインナイフDL刃という呼称。

906HG名無しさん:2006/02/09(木) 16:35:09 ID:lhHdY6zP
神輿のプラモが欲しいんだけどどこに売ってるかな
明後日秋葉原にいくんだけど秋葉原にあるかな??
907HG名無しさん:2006/02/09(木) 16:38:42 ID:Ne0VdeZb
通販のが早いと思う
秋葉は萌フィギャーとガノタばっかでっせ
908某研究者:2006/02/09(木) 17:39:02 ID:EXbraVPv
http://docolog.cocolog-nifty.com/papalog/2005/04/post_2.html
クリアパーツの接着と言うのは
上の様な接着剤を使うか
或いはクリアを使うと言う様な方向も有る様だが
何れが良いのだろうか
(メタルパーツとクリアパーツの接着には
 Gクリアは使えるのかだが)
909HG名無しさん:2006/02/09(木) 17:43:06 ID:XpLFYuaP
木工ポンドオススメ
910某研究者:2006/02/09(木) 17:45:25 ID:EXbraVPv
http://www.h4.dion.ne.jp/~kousaku/zairyo/setyakuzai.htm
まあGクリアと言うのは金属には対応して
居ない様だが
メタルパーツを塗装した上に
接着するのであれば
問題は無いのかも知れぬが
パーツの重量等で塗装面が
剥がれる危険も有る訳だろうし
可也強い塗膜を作って置く必要は
有る訳だろうか
911某研究者:2006/02/09(木) 17:46:37 ID:EXbraVPv
接着面が透明では無い場合は
エポキシ系接着剤等も使えるだろうが
瞬間接着剤では曇る危険も
有る訳だろうか
912某研究者:2006/02/09(木) 17:57:35 ID:EXbraVPv
まあしかし
クリアーのレジンの接着と言うのに
Gクリアと言うのは使えるのかだろうし
透明アクリル板もどうなのだろうか
913某研究者:2006/02/09(木) 18:03:37 ID:EXbraVPv
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=768188
透明エポキシ等と言う物も有るし
レジンやアクリルも此れで付くのかも知れぬが
914某研究者:2006/02/09(木) 18:07:53 ID:EXbraVPv
接着面が透明で有る場合も
クリアパーツの裏面を塗装してから
塗装面を溶かさず白く成らない接着剤(エポキシ・Gクリア等)で
接着すると言う様な方向も
有る訳だろうか
915HG名無しさん:2006/02/09(木) 18:12:18 ID:Ne0VdeZb
最近の模型板はおかしい
正常に機能していない
916HG名無しさん:2006/02/09(木) 19:28:46 ID:dx+oejuv
いつからここは粘着のチラシの裏になったんだ?
917HG名無しさん:2006/02/09(木) 19:29:51 ID:v20SqcG9
ちと思い出せないんで教えて欲しいんだが、昔waveが出したインジェクションキットで
スーパーロボット系みたいので飛行機みたいな感じのロボ知ってるかな?
なんかのゲームのロボだったと思うんだけど。(バーチャロンじゃなくて
918HG名無しさん:2006/02/09(木) 19:35:12 ID:15tIhUy0
インパルス7ってやつ。パーツが尖ってて痛かった
919HG名無しさん:2006/02/09(木) 19:38:21 ID:OrsEVvtS
920HG名無しさん:2006/02/09(木) 19:39:25 ID:dx+oejuv
>917
まずは落ち着け。

それはロボットが変形して飛行機のようになるのか、それとも形自体が飛行機風な
ロボットなのか?

具体的に詳しく説明してくれ。
921HG名無しさん:2006/02/09(木) 19:40:45 ID:dx+oejuv
ああ、Gブレイカーか・・・
922HG名無しさん:2006/02/09(木) 19:52:49 ID:Ne0VdeZb
>>917コアファイターみたいな感じで、横スクロールのシューティングゲームに出てきそうな青い戦闘機?
それなら電ホの表紙の裏の広告欄に載ってたけど商品名は知らない
あとBe−Jのサイトね 
http://www.rakuten.co.jp/be-j/index.html
923917:2006/02/09(木) 19:55:53 ID:v20SqcG9
>>918-922
>>919-919そう!コレっす!ありがとう!!
これでやっと探せますよw
924HG名無しさん:2006/02/10(金) 01:07:28 ID:jagekhKg
皆様、寒い日が続きます。

揮発系のブツを多く使う模型という趣味は
換気が大切であることは当然であるのですが、
外気温がこれだけ低いと換気する空気とともに
暖気も逃げていってしまいます。
このような日が続くと、模型を作る気力が失せてしまい、
春になるまで手が動きません。

なにか工夫する方法はありますか。
925HG名無しさん:2006/02/10(金) 01:39:06 ID:A4n0JBhB
>>924
1、春まで塗装以外のことする
2、部屋を暖める→塗装→換気→部屋を暖める  の繰り返し
3、厚着する
926HG名無しさん:2006/02/10(金) 02:41:36 ID:uI0sX+ee
>>924
つ[熱交換形換気扇]
927HG名無しさん:2006/02/10(金) 03:02:36 ID:MfwMsN2w
エアコンかけたらいいじゃん
928HG名無しさん:2006/02/10(金) 03:16:35 ID:Ma2ScF/D
924は道路封鎖されて乏しい灯油を気にしながら
寒さに耐えつつ模型製作に勤しんでいるのです。
929多趣味:2006/02/10(金) 10:00:48 ID:UbsAF/M7
初めて書き込みます。
今Nゲージの専門店を探しているのですが、
秋葉原にNゲージの専門店ってありますか?
930HG名無しさん:2006/02/10(金) 10:33:07 ID:z1wcb61a
>>929
 鉄道総合板の質問スレで聞いた方が早いかも。
(あっちの板は模型スレもあるんで模型関係質問も受けてくれそう)

まぁ、知ってる限りでは外れの末広町タムタムか、昭和通りのケイワン
って所かなぁ。
931HG名無しさん:2006/02/10(金) 11:18:42 ID:A9P8IVKW
いつもベランダでサフ吹きをしているのですが、金属の物干しや柵に付いて時間の経ったサフを落とすにはどうすればよいですか?
塗料落とし用のシンナーを染み込ませた雑巾で拭いても全然落ちないんで。
932HG名無しさん:2006/02/10(金) 11:52:08 ID:Imc2FkW0
>>931
俺もホームセンターでラッカーシンナー買ってきてかなり時間かかって落としたな
あとエアコンの室外機とかもサフでザラザラになってたが
完全に元通り綺麗にするのは諦めた方が良いかも
933名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/10(金) 13:00:21 ID:Iyc02my5
タミヤの透明プラ板と、エンビ板は違うものでつか?
バキュームフォームにチャレンジしたいんですけど。
934HG名無しさん:2006/02/10(金) 13:06:10 ID:2cBrYO0d
違うものだから違う名前が付いてるわけで。
935名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/10(金) 13:10:33 ID:Iyc02my5
934>>
サンクス。
936HG名無しさん:2006/02/10(金) 13:38:15 ID:8AxHm9i6
>>931
ペーパーで落としてクリア吹いとくといいよ
937HG名無しさん:2006/02/10(金) 13:54:57 ID:MpntH3G4
札束で脅して吹き付けさせればいいよ。


プロの塗装屋さんに。
938HG名無しさん:2006/02/10(金) 16:21:48 ID:BQcGAa1W
>931

ラッカーシンナーorツールウォッシュを大量に含ませたボロ布orキッチンペーパー
をかぶせる→揮発しないようにビニールやラップをかぶせる→5分〜10分置いて拭き取り

これで落ちなきゃペーパー掛けして全面塗装しかないな。
939HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:59:47 ID:mXXES/RV
>>929
まだ存在してるか知らんがメッセサンオーの斜め後ろのビルの5階あたりにNゲージある店無かったっけ?
940松戸サイエンティスト:2006/02/10(金) 20:31:19 ID:+aedrX3f BE:46585038-
>>929
いくらでもある。
・鉄道模型店(アキデパ3F)
・ポポンデッタ(ツクモ5号店隣)
・MONTA(ハマダ電機のあるビルの3F)
・TMステーション(USER'S SIDE本店の向かい)
・K・ONE(昭和通りドトールの上)
・ぽち(リバティ1号館の上)
941HG名無しさん:2006/02/10(金) 23:00:51 ID:z1wcb61a
>>940
 こうやって見ると店舗数ではプラモデル専門店よりも数多くね?

 スケールプラモ専門店はイエサブ、ホビステ、ケイワンにヨドバシ位
しか思いつかなかった・・・・・
942HG名無しさん:2006/02/10(金) 23:11:58 ID:Cvh2V0qZ
鉄模は裕福なジジイの後ろ盾があるからな。
943某研究者:2006/02/10(金) 23:29:59 ID:35EAa5nG
http://www.abysshr.com/mdsb011.html
>右上の製品は液状コンパウンドで、製品名はピカール。クリアパーツを磨く際などに使用します。溶剤に灯油を使用しているため、塗装面に使用する際は塗料との相性を確認してから行う必要があります。

これは通常のコンパウンドと比べて
何か利点は有るのだろうか
944HG名無しさん:2006/02/10(金) 23:39:51 ID:GlXSUY2A
どうでもいいがNゲージ専門店はあったかな。
他のスケールモノがあったり、HOゲージがあったりするから。
945HG名無しさん:2006/02/10(金) 23:42:42 ID:2cBrYO0d
>>944
そりゃそうだな、
ワロタw
946HG名無しさん:2006/02/10(金) 23:49:41 ID:cafs9E2A
>>943
なーんも無い。安いぐらいか??
クリアパーツや普通の塗膜も磨けるが、
洗い流さないと、白とか焼けるぞ。

いい加減、某研究者という名の質問君がウザいので
あぼーん登録決定。アディオス
947HG名無しさん:2006/02/10(金) 23:52:55 ID:2cBrYO0d
自然現象にレスつけんなよ〜
948RGM-196フリーダム:2006/02/11(土) 01:02:11 ID:nS27N1i6 BE:34938836-
>>941
ラジコン専門店も同じくらいの数があるよ。
ラジコン・鉄模は秋葉原ではオーディオ・無線に列ぶ古株。
949HG名無しさん:2006/02/11(土) 06:58:51 ID:YkAEL082
どっちも電気で動くからなぁ。
プラモデルの方がおよびでないって感じか。
950HG名無しさん:2006/02/11(土) 09:08:21 ID:TOta/4cL
思いつきで質問してんじゃねえぞこの糞カス。
951HG名無しさん:2006/02/11(土) 14:38:16 ID:7IltJUWI
あぼーんをわざわざ宣言する奴は
あぼーんしきれずまた荒らしにレスする法則。
952HG名無しさん:2006/02/11(土) 18:11:03 ID:1iF+tFvd

スレが読みにくくなるからお前書き込むなと書いて荒氏と自分のIDを透明亜凡してる。
953某研究者:2006/02/12(日) 02:13:39 ID:t5CL2T0H
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/seamew/imono/education.htm
ホワイトメタルのスズーアンチモン合金は
毒では無いと言う意見も有るが
実際どうなのだろうか
954HG名無しさん:2006/02/12(日) 02:38:24 ID:FA3Df9LS
>924
つ遠赤外線ヒーター(背中を暖める)
955某研究者:2006/02/12(日) 03:24:12 ID:t5CL2T0H
まあ欧州製のピューター製食器と言うのも有る様だから
スズ−アンチモン合金と言うのは
基本的に安全と考えられて居ると言う
事かも知れぬが
956某研究者:2006/02/12(日) 05:26:15 ID:t5CL2T0H
>カドミウムと鉛です。カドミウムは強い毒性を持っているため、使用が厳しく制限されています。

カドミウムの入っている顔料や絵の具と言うのは
結構有っただろうし
此れは使用を避けた方が良い訳だろうか
957HG名無しさん:2006/02/12(日) 09:33:50 ID:IeJpCBeU
金属でも単体と化合物はまるで性質違うぞ
958HG名無しさん:2006/02/12(日) 18:29:48 ID:FfqGRP3q
夕食
959HG名無しさん:2006/02/12(日) 18:55:30 ID:hob/fT9Z
デザートはTA・WA・SI?
960HG名無しさん:2006/02/13(月) 00:15:40 ID:ZgupZ3Cn
>>924
USBあったか手袋はどうよ?漏れは使ったことないけど。
ttp://www.thanko.jp/usbgloves/index.html
961HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:13:47 ID:zPil7yAM
初めまして
サフ吹きってなんですか?
962HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:23:56 ID:d+V3uywT
>961
とりあえずググれ。そして質問も回答もアゲ進行だここは。

サフ吹きとはサフェーサーをスプレーで吹くことです。
サフェーサーとは模型(やその他でも)塗料が素材に食いつくための
下地剤のことです。傷や継ぎ目を埋めたりする効果もあるものもあります。
プライマーサフェーサーというのもあります。
他業種では別の解釈もありますが、模型的にはこれで大体正解です。
吹く、というのは均一にムラ無く薄く下地を作る必要性から、
模型用エアブラシや、スプレー缶を使うからです。筆塗りで行う場合も
あります。

963HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:44:08 ID:uaC7wj0D
>>962おまい面倒見がいいな
964HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:45:23 ID:Xu3qTKfa
でっかいツンデレ回答者ですね
965HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:47:11 ID:zPil7yAM
ずっと気になっていました。ありがとうございましたm(_ _)m
966HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:59:05 ID:r4uB+We7
>>962
>>プライマーサフェーサーというのもあります。

模型用のサーフェイサーというのはプライマーサーフェイサーそのものだよな。
プライマー→下地塗り
サーフェイサー→平滑化・舗装材
だから「プラサフ」なんて言葉もある。
967HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:03:10 ID:cUtr5yOv
>>966
瓶サフは?
968HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:03:43 ID:WqI/H2mk
どうもはじめまして
素組派です
削ったり、プラ板から何かを作るといった経験が0です
先日、目の発光ができると聞いてPGエウ゛ァを購入した所、改造が必要でした(付属の小冊子に改造方法が載ってました)。
付属の小冊子にある改造方法は主に削るといったモノですが、工具を持ってません。

そこで経験豊かな人に質問ですが
改造初心者の私には、どんな工具がオススメですか?


長文すみません
969HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:17:49 ID:O8zFNWao
>>968
そのパーツをどうしたいのか考えれば自ずと解るんじゃないか
970HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:25:57 ID:uaC7wj0D
その程度のことも分からないなら、改造なんて無理なのでは?
って思えてしまう
971HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:31:25 ID:HhqqufCo
>>968
つ デザインナイフ
972HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:55:07 ID:WqI/H2mk
>>671

dクス!
973HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:56:10 ID:WqI/H2mk
>>971の間違いでした。

あらためて、dクス!
974HG名無しさん:2006/02/13(月) 03:10:01 ID:nc6MG0ZJ
そんな回答でいいのか。
ま、細かく描写してくれないとアドバイスもできないけどね。
975HG名無しさん:2006/02/13(月) 04:06:54 ID:HhqqufCo
でもさ、キットの加工ならデザインナイフ一本あれば大概の事って出来ない?
976HG名無しさん:2006/02/13(月) 04:14:26 ID:WqI/H2mk
ちなみにプラ板みたいな平なモノを凸にくり抜くのに注意すべきことって何かありますか?
改造に必要な工程なんですが
977HG名無しさん:2006/02/13(月) 04:19:20 ID:WqI/H2mk
分かりづらいというか誤解を招くかもしれないので言い換えます


プラ板みたいな平なパーツ部を凹の形状にしたいんです。

978HG名無しさん:2006/02/13(月) 04:19:46 ID:9arIQOCk
warota
979HG名無しさん:2006/02/13(月) 04:59:51 ID:HhqqufCo
プラ板の積層で出来るでしょ。
980HG名無しさん:2006/02/13(月) 08:42:58 ID:WqI/H2mk
>>979
詳しく
981HG名無しさん:2006/02/13(月) 11:24:16 ID:Xu3qTKfa
凹ませる形に穴を切り抜いてしまう。
それを別のプラ板に貼付ければ一段へこんだ形状になる、
ってことじゃないのか?
982HG名無しさん:2006/02/13(月) 11:34:38 ID:p3gviGDP
部品全体と凹部の縦横厚さによってやり方も変わると思うんだが
どうするにしろこんな物は馴れの問題だから、いくつも試行錯誤で作ればよろし
983HG名無しさん:2006/02/13(月) 12:16:21 ID:WqI/H2mk
いえ、パーツのくり抜き方なんですが......

そうですね、上手くいくまで繰り返し自分で試して腕磨きます。
984HG名無しさん:2006/02/13(月) 12:48:43 ID:t2qlos7W
既存のパーツを凹状にするなら
ナイフで穴の周囲をなぞって彫刻刀で地道に彫る

穴の深さにこだわらないなら穴の形状にくりぬいてしまってから,プラ板で底を塞ぐ
985HG名無しさん:2006/02/13(月) 14:00:09 ID:WqI/H2mk
dクス!
986HG名無しさん:2006/02/13(月) 22:31:24 ID:yz64g9Qe
パートナーのペニスのレプリカを作成したい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1139766395/l50

モデリングに詳しい方のご意見を頂戴したいのです。
987HG名無しさん:2006/02/13(月) 23:37:35 ID:QViZXwvg
ラッカー系塗料の上に水性クリヤーを吹いたのですが、このクリヤーが
どうしようもないほど失敗してしまいました。水性塗料用の薄め液で、
水性クリヤーのみ拭き取る事は可能でしょうか?
988HG名無しさん:2006/02/14(火) 00:03:37 ID:dpAhM9wK
マジックリンの類の洗剤で洗ってみそ
989HG名無しさん:2006/02/14(火) 03:21:47 ID:3THDAGh+
ツンデレではないがここはage進行だって!

>>987
988の言うとおり、強めの洗剤で落ちないこともないが、あまりゴシゴシ
やると結局は浮いてきてラッカー系まではがれてしまうときがある
(経験済み)
自分の時は専用薄め液(大体はアルコール系だと思う)をティッシュに
浸して上にかぶせてしばらく置き、その後に薄め液を含ませた筆で
そっとなぞって落としたが。
水性クリヤーは吹き加減が難しいな。
990HG名無しさん:2006/02/14(火) 04:14:03 ID:97Zvp3hu
>986
昔、そういうサービスやってる業者がそっち系の雑誌に広告出してたが・・・
自分でやるんならハンズに行ってコピック買って来い。石膏のコピーが作れる。
991HG名無しさん:2006/02/14(火) 07:53:19 ID:X30Bz84b
なんか今日にでも埋まりそうだな

オレにとって最もメデタイ日である誕生日に建ったこのスレが
よもやオレにとって最も忌むべきバレンタインデーに埋まるとは


次スレ誰か建てて
992HG名無しさん:2006/02/14(火) 11:41:54 ID:3QJdQWMf
赤成型のボディに瞬着でひけ処理→よれた600番で全体を仕上げ→TAMIYAサフ→よれた1000番
→タミヤスプレー白→1200番→Mrスプレー黄→Mrスプクリヤ→研ぎ出ししました。
黄色に赤が滲んできたんですけど何か間違ってましたか?俺の工程。

フジミの1/24カーモデル(Dino246)です。
993HG名無しさん:2006/02/14(火) 11:52:47 ID:Al1nEEc8
滲むの防ぐには、通常の模型製作技術では全面にシルバー吹いて金属のコーティングするのが効果的らしい。
994HG名無しさん:2006/02/14(火) 12:00:44 ID:3QJdQWMf
ひけ処理→シルバー→サフ
ひけ処理→サフ→シルバー

どっちが良いんでしょうか?
995HG名無しさん:2006/02/14(火) 13:25:13 ID:y5lB0T88
なんとかスプレーなしでガンメタを表現できませんか?
996HG名無しさん
筆でガンメタ塗る。
筆でクリアー塗る。
はいできた♪