エルガイム14【マーク2登場までがんばれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1・・・・。
2HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:11:22 ID:gkRp04on
再販目指してがんばりましょう。




















でも、ここの住人は20人いないのかな?
3HG名無しさん:2005/12/21(水) 20:17:53 ID:yctY+5sC
>>2はブラックオニキス捜索中
4HG名無しさん:2005/12/21(水) 21:07:44 ID:KT4AGGM4
文句も言わず行動も起こさず、ただ待ち続けて来ました。
パトラッシュと天に召し上げて貰う方が幸せかも知れません。

>>1
5HG名無しさん:2005/12/21(水) 21:38:28 ID:AnrFrCIT
冬のやつ乙>>1
6HG名無しさん:2005/12/21(水) 22:52:19 ID:KhrF5EQC
乙>>1
7HG名無しさん:2005/12/21(水) 23:45:23 ID:Bv1syqVM
エロマモリスト>>1おつ
8HG名無しさん:2005/12/22(木) 01:11:46 ID:UgP+nFP7
>>1
9HG名無しさん:2005/12/22(木) 01:16:28 ID:Qykmq8qO
こんなあたまわるそうなスレタイ見たことねえぞwwwwwww
>>1
10HG名無しさん:2005/12/22(木) 01:30:57 ID:kBSpE4BT
Say >>1
11HG名無しさん:2005/12/22(木) 07:01:25 ID:6ezN1ZA1
>1乙
適度に作品晒しつつだべりつつモチベ維持しつつがんばりましょう!!!
12HG名無しさん:2005/12/22(木) 10:06:30 ID:pP2VghjU
セーラービーナスナカツ>>1
13HG名無しさん:2005/12/22(木) 10:53:35 ID:z0USectz
池沼みたいなセンスのスレタイw乙


>>1
14HG名無しさん:2005/12/22(木) 13:00:11 ID:G572+uX8
>>1
がんばり入道1乙
15>>1は14歳中2:2005/12/22(木) 16:32:49 ID:NlECZf1s
あえてエルガイム。
【炒めてエルガイム】〜エルガイムスレ・パート2〜
エルガイム専用スレッド〜MkIII
エルガイム専用スレッドPART4ドリーマーズ・アゲン
エルガイム専用スレッド・アトールV
エルガイム専用スレ〜カモン ワーラーVI〜
エルガイム専用スレ〜スヴェート攻防戦VII〜
エルガイム専用スレ〜ブラッドテンプルNo8〜
【妄想】エルガイムスレ9【PGレッシーを】
【NEXT Sale】エルガイム 〜EX-13〜【HG HM??】

エルガイム14【マーク2登場までがんばれ】
16HG名無しさん:2005/12/22(木) 16:45:19 ID:6uQG5x1S
大差ないな。
17HG名無しさん:2005/12/22(木) 17:25:20 ID:IGzgQ4vW
HG版「エルガイム、¥945」「AUG ¥1050」で入手!
「アトール ¥525」は残しておいたよ!
場所は八王子 某所。
18HG名無しさん:2005/12/22(木) 18:21:25 ID:NlECZf1s
>「アトール ¥525」は残しておいたよ

全世界で残ってる
19HG名無しさん:2005/12/22(木) 23:31:38 ID:0wiF2Zra
>>18
号泣
20HG名無しさん:2005/12/23(金) 01:02:55 ID:pKdjBrfd
ちょっと気が早いけど来年の抱負つか目標。
「このスレが終わるまでには、何かひとつHMを完成させること」
今までにちょこちょこ晒したんだけど、いずれも未完成のまま放置プレイ中・・・
21HG名無しさん:2005/12/23(金) 15:21:45 ID:s6APTUxo
俺は金色が錆びてきたHGオージを塗装しなおさなきゃ。
22HG名無しさん:2005/12/23(金) 16:46:23 ID:pKdjBrfd
ん?塗料の種類によっては「錆びる」の?
23HG名無しさん:2005/12/23(金) 21:38:29 ID:z7TOlDA5
>>22

アルクラッドとかは酸化して色合いが変わったりするらしいが。
24HG名無しさん:2005/12/23(金) 22:06:21 ID:cPA7wZK6
>>21のネタにマジレスカコワルイ。
25HG名無しさん:2005/12/23(金) 23:08:02 ID:GVi0kVn7
タミヤのエナメルペイントマーカーのゴールドは塗りたてはメッキのようだが
時間がたつとさびる・・・
2621:2005/12/24(土) 02:48:14 ID:r3CkbgiQ
ガンダムマーカーのゴールドとか、カンペの「メッキみたい」とかは真鍮粉末らしい。
発色はいいんだが、クリアコートすると発色だめになるので吹きっぱなしにしてると
酸化してくる。
27HG名無しさん:2005/12/24(土) 03:55:18 ID:tE6lA76R
オウジェいうたら、黄色と茶色やろ
28HG名無しさん:2005/12/24(土) 11:03:47 ID:sLPvkcf1
>>20
よしっ!!
29HG名無しさん:2005/12/24(土) 11:05:03 ID:sLPvkcf1
>>20
応援してるぞっ!!
30HG名無しさん:2005/12/25(日) 02:54:01 ID:nLsemGZv
今日、彼女とHGエルガイムを同時に失いました。
31HG名無しさん:2005/12/25(日) 04:05:08 ID:x+6tzVnD
どんまい。
32HG名無しさん:2005/12/25(日) 13:07:18 ID:kfEz1J9s
俺なんて元々どっちもないんだ
がんがれ!
33HG名無しさん:2005/12/25(日) 20:35:03 ID:U5htGmFM
生まれて一度も彼女が出来ないけど
HGエルガイムと旧キットを少々ストックしている俺は幸せ者なのか・・・
アリガタヤアリガタヤ(-人-)
34HG名無しさん:2005/12/26(月) 12:02:10 ID:vN5ZYJSq
ディープに模型趣味を続けたいなら
一人身のほうがいいぞ。

と、既婚者が言ってみる・・・・・(´ё`)
35HG名無しさん:2005/12/26(月) 12:06:13 ID:bN+OzueR
今日会社休んでもいい?(´ζ`)ズズー
36HG名無しさん:2005/12/26(月) 13:13:51 ID:0WOT9Oaz
>>17
俺2年前に全部75%引きで買った。近所のショッピングセンターのおもちゃ屋の閉店セールで。

ショッピングセンターのおもちゃ屋が閉店したことが痛すぎて、安く買えた事なんてさほど嬉しくないって話もあるが…
便利な店だったんだよなぁ、その店。品揃えも良くて、対応も良かったから。
そのお陰で、最近は塗料を買うのにも少し遠くの店に行かないといけなくなったし。
37HG名無しさん:2005/12/26(月) 20:04:22 ID:lgBff2um
>>30
彼女はともかくw、HGエルガイムを失うってどんな状況なんだ?
38HG名無しさん:2005/12/26(月) 20:32:30 ID:0WOT9Oaz
>>37
1)彼女がHGエルガイムを壊し、その事にキレたら彼女にキレられ破局
2)彼女がHGエルガイムと、旧エルガイムとスピリッツのセットを合わせて持ち逃げ。以後、音沙汰無し

あとはどんなのがいいと思う?
39HG名無しさん:2005/12/26(月) 23:14:47 ID:/BuGV4Ub
3)留守中デブヲタに彼女を寝取られる。そのときHGエルガイムが下敷きになる。
40HG名無しさん:2005/12/27(火) 00:46:00 ID:xaQhCuQX
4)実はHGエルガイムが彼女だったんだけど、勝手に入ってきた親に投げたらぶっ壊れた
41HG名無しさん:2005/12/27(火) 06:05:46 ID:iIHRdTM7
5)実は最初から2つとも存在していなかった
42HG名無しさん:2005/12/27(火) 08:05:21 ID:8J8ICDnl
新スレ早々すっかりネタスレに…。
43HG名無しさん:2005/12/27(火) 22:36:52 ID:C2hrkgo6
6)ある朝、目を覚ますと自分がHGエルガイムになっていた。で、彼女に捨てられた。
44HG名無しさん:2005/12/27(火) 23:02:54 ID:yIBsQBZp
>>30
つ[やさしさ]
45HG名無しさん:2005/12/27(火) 23:45:50 ID:yqLHP2n3
>>42
スレタイがアホアホすぎてまじめに議論する気にならん
46HG名無しさん:2005/12/28(水) 00:26:23 ID:SGam9ndf
>>43

グレゴリー著か?
47HG名無しさん:2005/12/28(水) 03:59:03 ID:45VUCN0T
7)可愛い彼女がいて、HGエルガイムもあった。・・・目が覚めて夢だと知った。
48HG名無しさん:2005/12/29(木) 02:04:06 ID:7H6bOB+6
画像のアップはこれでいいの?

ttp://vip-teraeroswww.blog-journals.com/up/file/bonbon021.jpg
49HG名無しさん:2005/12/29(木) 07:31:34 ID:WPKKIW+z
前スレで黒バルブド前後写真アップしていた人もう一度みたいです(懇願)
50HG名無しさん:2005/12/29(木) 10:56:47 ID:FXrJiQkF
>>49
あぷろだ2号にまだ残ってる。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
5120:2005/12/29(木) 21:59:21 ID:dV1tjjBc
ちょっと遅いけど28-29で応援もらったり、拙作にリクエストもらえて嬉しくなってきたので
あぷろだにUPしてない画像とその他もろもろを(自らを追い込む意味でも)貼ってみる・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1135860816886.jpg
来年は完成品を増やしたい意向。
52HG名無しさん:2005/12/29(木) 22:02:48 ID:RTwDI0sp
ガストテンプルにブラッドテンプルかぁ!
53HG名無しさん:2005/12/29(木) 23:07:59 ID:+M7qcxTB
Dテンの隣のアシュラの絵って見たことなかった
54HG名無しさん:2005/12/29(木) 23:28:25 ID:wAkm86Kz
>>51

GJ!
もっと大きな画像で見たいな。
凄い模型を見ると製作途中でもモチベ上がるね。
5549:2005/12/30(金) 01:12:01 ID:EwIzTyM5
>>50サンクス!見れました

>>51
右下の方はオリジナルのアシュラテンプル(BテンNo25)ですよね、当時
私もチャレンジして玉砕しました残骸は今も大切に残っています(笑)
アシュラの右の爪先にチラッと爪先のみ写っているのはB・テンプルですよね、
又色々アップしてください上手い人の作品はとても良い刺激を受けます。
56HG名無しさん:2006/01/01(日) 01:00:35 ID:xUxL/ccq
あけおめ♪ことよろ♪
今年こそヘビメタ好きに良い一年になりますように!!!
by happyman
57 【大凶】 【1116円】 :2006/01/01(日) 02:25:35 ID:WbqNg9iA
大吉ならキット再販+HGHMシリーズ再開
58HG名無しさん:2006/01/01(日) 02:26:40 ID:WbqNg9iA
スマソ…orz
59HG名無しさん:2006/01/01(日) 02:39:19 ID:O7N0A5Ew
責任とれよ・・・。
60HG名無しさん:2006/01/01(日) 02:59:49 ID:oQsWW03l
>〜ならキット再販+HGHMシリーズ再開
しつこいなあ。うんざり
61HG名無しさん:2006/01/01(日) 09:36:58 ID:Qk9fZmHj
最高のタイミングで最高の物を出したな・・・
異やあくまでもお笑いの話だから

57は責任取ってバンダイのお客様センターにリダイヤルで
再販頼め
62HG名無しさん:2006/01/01(日) 18:19:52 ID:8KDPtZ5t
>>60
スレタイ読め!ここはHGHMシリーズの再開とマーク2を待ちこがれるスレだ
うわっ、なにをす(ry
ま、正月だしまたーりとヨロノシ
63HG名無しさん:2006/01/01(日) 19:43:03 ID:hIZOu9n4
>>62
MK2より先に未だプラキット化されていないカルバリーテンプルやガイラムを
先に希望する、HGHM再開の望みは本当にあるのかな?電穂誌やHJ誌であん
なに盛り上げ焚付けて置いてひど過ぎるぞ万代!今期は企画開発部の人に頑張っ
て予算を分捕って頂き再開して欲しい物です、種癌も終了した事ですしね
64 【大吉】 :2006/01/01(日) 19:46:06 ID:HZlWOVk8
大吉が出たらHGHMシリーズ再開
65HG名無しさん:2006/01/01(日) 20:08:08 ID:oInTZ4R5
いんちき星人
66HGアトール 【だん吉】 適正価格 【537円】 :2006/01/01(日) 22:30:46 ID:oInTZ4R5
・・・の名前!omikuji適正価格!dama
67mk.2!omikuji 適正価格!dama:2006/01/02(月) 06:23:09 ID:XxFOkF/g
どやっ!
68HG名無しさん:2006/01/02(月) 06:25:15 ID:XxFOkF/g
元旦だけか・・・orz
69HG名無しさん:2006/01/02(月) 06:45:32 ID:9xsNewSd
!damaは元日のみだが!omikujiは毎月1日だった希ガス
70のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/01/02(月) 09:51:12 ID:1WIe0jg2
(?) < メカデザのシトが女装してたのを見た様な見ない様な・・・
[¥]   
,,」,,L, ,,  
71HG名無しさん:2006/01/02(月) 13:56:37 ID:ifBeeSjP
>>62
…さぶっ
72HG名無しさん:2006/01/04(水) 14:02:42 ID:3ZZo7YkV
みごとなスレスト
今なら言える ぬるぽ
73HG名無しさん:2006/01/04(水) 17:23:12 ID:aWPP5IAF
もうスレ建て直そう・・・
74HG名無しさん:2006/01/04(水) 19:01:11 ID:uCwVDAfz
>>72
がっ
75HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:39:21 ID:yCdHFICE
HGHMオージを中古ショップにてゲット!!!
新年早々ついてるぜっ♪
76HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:41:16 ID:yCdHFICE
オレのIDが炎ちゃん&氷ちゃんだ(←なぞ)
77HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:54:00 ID:98fmhs5j
>>76(←なぞ)
78HG名無しさん:2006/01/06(金) 04:33:36 ID:c2uZVKRi
なぞがなぞを呼ぶスレでつね!!!
79HG名無しさん:2006/01/06(金) 14:36:10 ID:Usfo9Y7e
実家の近所の文具店でHGエルガイムとアトールを発見。

他にバンダイ製ナディアのノーチラス号とアオシマ製リヴァイアス号
MGのダンバインなんかも残ってた。この辺は需要はあるのかな。
80HG名無しさん:2006/01/06(金) 14:47:35 ID:yhWjVf0K
>>79
うちの倉庫には全部ある・・・orz
81HG名無しさん:2006/01/06(金) 15:20:20 ID:LuHWrrAr
かなり前に古いおもちゃ屋はとっくに刈り尽くされ
盲点は文房具屋だとプロに聞いたことがある
82HG名無しさん:2006/01/07(土) 00:36:47 ID:cKXk1rw6
何のプロ?
転売のプロ?プロモデラー?
83HG名無しさん:2006/01/07(土) 00:44:33 ID:qYrIRc8t
オレがガキの頃は文房具屋でプラモ買ってたな
ガンプラブームでみんな模型店並んでも買えないなんて知らずに発売されたばかりのグフ&ズゴックを余裕でゲットしてました
はじめて買った模型はロボコンかなんかで前後最中割りに両手挟んで出来上がりの4パーツビニール入りのやつだったかな(←遠い記憶の彼方)
アオシマの合体シリーズなんかを経てガンプラブームの洗礼を受けてエルガイムにはまり未だ抜け出せずにいる
」ここまでオレの日記
んじゃみんな文房具屋さんめぐりがんばってなノシ
84HG名無しさん:2006/01/07(土) 00:55:27 ID:C5y7Hwhq
まず、文具屋さんもあまりなくなったし、手に入らない確率高いなと。
ヤフオクで落札した方が手間暇かからなくて良いかもよ。
85HG名無しさん:2006/01/07(土) 01:17:56 ID:LINr5/rZ
>>82
元おもちゃ問屋で働いていたヒト
86HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:40:35 ID:Akl1iLvV
念願のガレキ購入してしまいますた。1/100オージです。ガレキ初心者なので、
先輩方、ワンポイントアドバイスお願いします。ちなみに値段はHG1/144が
約5.5個分でした。
87HG名無しさん:2006/01/08(日) 23:42:41 ID:BQwh9nXh
アドバイス「とにかく作れ」
初心者なんだから失敗して成長すべきだと思う。
88HG名無しさん:2006/01/09(月) 00:24:24 ID:VT+PORQ2
>>86
取りあえず下地処理はしっかりする様に、手を抜いたら後で無き見るゾ
89HG名無しさん:2006/01/09(月) 03:43:24 ID:tnJi2QeU
>>86
ポーズ固定なら、パーツ同士の接合部に2〜3mmのアルミ線を通しておくのがオススメ。
補強になるし、(少々無理矢理だけど)ポーズの微調整も可能になるので。
90HG名無しさん:2006/01/09(月) 03:45:07 ID:XxptfydQ
誘導されてきました。
1/144エルガイムです。
資料などが全然見当たらず自分好みに組んでますがよろしくです。
http://k.pic.to/3oofb
91HG名無しさん:2006/01/09(月) 07:46:55 ID:sLRSoiQH
>>90
HGHMではなく旧1/144ってとこがいいですね
スペース的に間接にポリ仕込んだりは大変だと思いますががんばって完成させたらまたうpしてくださいね
92HG名無しさん:2006/01/09(月) 11:47:14 ID:zZSRCTQW
>>87
>>88
>>89

ありがとうございます、参考になりました。頑張って完成して、うP出来るよう努力致します。
93HG名無しさん:2006/01/09(月) 12:01:44 ID:XxptfydQ
>>91エルガイムにHGがあったんですか…
知らずにわざわざ旧キット買ってしまったOTL
ありがとうございます、とにかく頑張ります。
94HG名無しさん:2006/01/09(月) 13:00:26 ID:wVOl0HZg
>>90
エルガイムの旧キットは両肩の大型化と頭部の小型化でグッと良くなるよ。
ガンバ!
95HG名無しさん:2006/01/09(月) 16:58:25 ID:XxptfydQ
>>94アドバイスdです。

http://k.pic.to/3sljk
昨日と然程見た目かわってないですが
頭切り刻んで二回り位縮小と武装取り付け、腰、首をボールジョイント
上腕部ポリ化しました。
96HG名無しさん:2006/01/09(月) 18:40:28 ID:RdleKmaf
やっぱり旧キットの方がアニメに近いプロポーションでいいね
シールドから腕までが離れているのが気になる
97HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:05:54 ID:XxptfydQ
HGがどんなんか見たこと無いですけどそうなんすか?
盾は右腕のランチャとのバランスを見ながらツメテ見ます。
98HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:15:48 ID:IkALPWv6
HGはゲームのサンライズ英雄潭のCGが元になってるみたい
かなり細身な印象だがなかなかよくできてる
99HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:17:16 ID:d1juh8x5
100HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:49:02 ID:EJPj+hG2
エルガイムにパール塗装しようと思ったが
劇中の純白のイメージを尊重しグロスホワイトにした。
101HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:02:33 ID:XxptfydQ
>>98なるほど>>99の画見るかぎり細目でかなりかっこいい…OTL
HGのエルガイム売ってるの見ないのですが最近も見かけるものなのですか?
102HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:12:19 ID:Ji6TPLvF
>>101

中古屋さんかな、最近だと
103HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:21:07 ID:XxptfydQ
>>102と、言うことは入手困難て事ですか(´・ω・`)
104HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:24:35 ID:d1juh8x5
だからいやがらせなんだってば
105HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:12:03 ID:w11+SHvT
アトールならけっこうあるよ・アトールのHGのやつならけっこうある
106HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:36:26 ID:wVOl0HZg
HGエルガイム、定価の3倍くらいならヤフオクで落札出来ると思うよ。
普段から30%OFF+ポイント10%還元の量販店で買ってるなら、気にならないでしょ。

B-CLUBのバッシュ用バスターランチャーキット+HGHM3種で¥11000ほどだったけど、案外高値だったね。
B-CLUBのバッシュ用バスターランチャーキット去年¥2000程だったときに買っておけば良かった orz
107HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:57:29 ID:ifXn67og
万代だから待っていれば再版すると思うよ、HGABビルバインも知らない間に再販
していた様だからね、但しアンテナ張って情報収集はキチンとしておく様に。
108HG名無しさん:2006/01/10(火) 01:25:54 ID:Mn0Zdfk1
了解しますた。
109HG名無しさん:2006/01/10(火) 03:19:29 ID:qS9UyfuW
定価で良いならうちの近所のやる気ない店にHG、旧、ガレキ全部揃ってる。
110HG名無しさん:2006/01/10(火) 07:37:34 ID:ZWs0JfB0
>>109
いったい何処ですか!?オレが買い占めたい!!!特にvolks瓦礫とかはつくりたいっす!!!
111HG名無しさん:2006/01/10(火) 08:03:59 ID:7kPjNR7v
>>110 
特に某瓦礫とかはつくりたい

その当時の某のHMはやめておけ、購入金額にも因るがあんまり出来がよく無いので
高額で買うなよ(特に初期に出たやつは良くないゾ、形も品質も)。
112HG名無しさん:2006/01/10(火) 19:06:09 ID:Ym6FXPOd
113HG名無しさん:2006/01/10(火) 23:36:33 ID:d5OXQJ8e
敵メカ一切なしって醜いラインナップだな!!
114HG名無しさん:2006/01/11(水) 00:00:13 ID:QBDmu8Fj
バイファムもドラグナーも欲しい人は押し入れに積みプラしてるでしょ(エルガイムも)。
115HG名無しさん:2006/01/11(水) 01:57:15 ID:LZ3rx5Rl
つまり>>114はバイファムもドラグナーも押し入れに積みプラしてるんだね(エルガイムも)。
116HG名無しさん:2006/01/11(水) 02:11:29 ID:lfKaY4rq
実は、そうなんです。
他にもアニメ系キャラプラモ&GKが数百個ほど。
ガンプラ入れたらもっとある。
でも、今月HGUCドムを3個予約済み。

どうする? おれ! orz
117HG名無しさん:2006/01/11(水) 14:29:25 ID:2v+Wge21
>>116
トリプルドムにしなかったの?
118HG名無しさん:2006/01/11(水) 15:27:17 ID:AAahL0As
ファルゲン・・・
119HG名無しさん:2006/01/11(水) 15:47:09 ID:lfKaY4rq
>>117
ドムとリックドムとシャア専用ドムで作ろうっと思ってるので、余剰パーツは要らないかなと。
ジェットストリームアタックを再現されているので今でも悩んでいるんですけどね。
WFも近いし無駄遣い出来ないかなと。
120HG名無しさん:2006/01/11(水) 18:48:07 ID:hgJOGR4o
スレ違いだ、バガ!
121HG名無しさん:2006/01/11(水) 19:26:50 ID:lfKaY4rq
すまんかった。ディザード作ってくる〜
122HG名無しさん:2006/01/12(木) 03:13:33 ID:ZMa7ms86
すまんかった。デザート作ってくる〜
123HG名無しさん:2006/01/12(木) 09:56:57 ID:WOPonaYU
すまんかった。デートしてくる〜♪
124HG名無しさん:2006/01/12(木) 12:45:17 ID:0rc8BuUK
すまんかった。インサートしてくる〜♪
125HG名無しさん:2006/01/12(木) 15:47:42 ID:nk1TtqS9
気がすんだか?w
126HG名無しさん:2006/01/12(木) 16:33:27 ID:Kp+Mr9ba
行き着くとこまで逝ったしなw
127HG名無しさん:2006/01/12(木) 18:22:22 ID:iDsV58Ly
すまんかった。堕ろしてくる。
128HG名無しさん:2006/01/12(木) 20:52:52 ID:WkvjQFRZ
http://j.pic.to/433n2
スピリッツはまだですが先に本体完成
自分なりな勝手な解釈で作成したへっぽこです…
129HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:37:20 ID:YgA+TMCq
ウホッ!いいエルガイム・・・
若干汚しがきついような気もするが、好みの問題だしね
130HG名無しさん:2006/01/13(金) 00:04:50 ID:2PAE3jYt
完成おめ!
どんなとこいじったかとかポイントも聞かせてくださいな
131HG名無しさん:2006/01/13(金) 01:08:46 ID:Pf4+OMDY
・腕の自然な感じがいいすね。
132HG名無しさん:2006/01/13(金) 10:38:29 ID:vOBuUYsh
>>128
カコ(゜∀゜)イイ!!
こうして見ると旧キットも悪くない希ガス
133HG名無しさん:2006/01/13(金) 10:39:41 ID:nsi9d3UZ
HGじゃないの?
134HG名無しさん:2006/01/13(金) 12:57:10 ID:TDpsM8If
>>129-133
ありがdです(・∀・)ノシ
改修ポイントですが、箇条書きに上げてみます
・股関節と足首をボールジョイントに他間接をPCに
・肩アーマーと腕を後ハメ出来るように腕から直接胴体に付くようにしました
・腰の部分で下に3_幅増しと上部をポリパテで広げボリュームうp
・足の甲を2〜3_幅ツメ
・頭部はマスクを切り取った後、十字にに切断して適当に幅ツメ
頭上のキャップは下で1_幅ツメ、マスクは削りこみとパテ整形
次にボールジョイントを組み込んで全てを接着の後、頬のアーマーをパテで前に延長しています

他ちょこちょこパテ整形してますが改修はこんなとこです。
ウェザリングは久々の為しやりすぎた感も…
グレーでシャドウの後エナメルのブラウン&スモークでウォッシング、白でドライブラシで仕上げました。
文書力なくてでゴメソ…
135HG名無しさん:2006/01/13(金) 13:10:59 ID:Jspl+uEH
上手い作例を見れて自分もガンバるという気にさせてくれる。
GJ!

次も期待してますよ!
136HG名無しさん:2006/01/13(金) 23:22:27 ID:TDpsM8If
>>135ありがとうございます。
エルガイムのキットは自分の住んでる所では手に入りにくいのでたぶん次は
旧キットのリ・ガズィ作る予定です。ゴメソ…
137135:2006/01/14(土) 03:03:26 ID:xAlh5YNt
エルガイムの旧キット、押し入れにあるから譲れますよ〜
だから次回もエルガイムシリーズ作って〜
138HG名無しさん:2006/01/16(月) 02:54:31 ID:XjYI8L71
>>137亀レスですがゴメソ。
現在リ・ガズィ作ってて完成まじかなんで
後で模型や行ってなんか探して見ます^^
確か、ガブスレイちっくなの在ったの見かけたんで・・・
139HG名無しさん:2006/01/16(月) 07:26:02 ID:6xzJ8ABU
それは野武士の事か?
140HG名無しさん:2006/01/17(火) 22:33:18 ID:Owb5Tst1
阿修羅かバッシュのことかな
しかし アトールいまだに売ってるなあ
だめだこりゃ
141HG名無しさん:2006/01/17(火) 23:08:44 ID:sa8368ah
エルガイムとオージだけ再販すればいい

半年後くらいには再販されそうだけどね
142HG名無しさん:2006/01/18(水) 00:41:26 ID:zdJt3q2H
作り応えなら1/100が欲しいが フルアクションを弄ぶしかないなぁ
143HG名無しさん:2006/01/19(木) 02:32:51 ID:wokF22TE
かえってフルアクションは作りごたえあって楽しめる
今のどれでも同じ作りのに対して新鮮に感じる
まだバンダイエッジなんかも無くリアル指向の最後期なためか以外にもシャープ
かえってMGで出るよりもFAのほうがおもしろみあるかも
がしかしMGでも出してほしいんだよな
ないものねだりのアイウォンチュー
144HG名無しさん:2006/01/19(木) 02:35:19 ID:/RL/ul8n
>>144ゲトーなら1/144HGHMシリーズが再開!
145HG名無しさん:2006/01/19(木) 15:37:07 ID:L0PBSwqZ
第一弾はバブルド(クリアー成型のビームサーベル&ランス付)、そして完全変形MK-Uへ
146HG名無しさん:2006/01/19(木) 15:39:51 ID:3YZ0ucPa
バブルドは再販してくれれば良いや。
147HG名無しさん:2006/01/19(木) 17:33:05 ID:5NTraLeI
>>145
×ビームサーベル
○セイバー
べつに揚げ足取るつもりはないがエルガイムに思い入れあるのでこだわりたいところ
キミももっとドップリはまってくれたら幸い
それにバブルドぢゃなくバルブドね!
HGHMで出すならカイゼスとコンパチにしてほしい
148HG名無しさん:2006/01/19(木) 18:24:39 ID:L0PBSwqZ
gomen
149HG名無しさん:2006/01/19(木) 21:58:50 ID:7hReaHO4
リサイクルショップでアローン&グライア各200円でゲト〜
アローンの顔の赤い点点が目だったとは。口だと思っていた。
150HG名無しさん:2006/01/20(金) 00:10:41 ID:kKOXZquF
>>145-149の流れを見て思い出したんだが
前に務めていた会社で、ダグラムをドグラムと呼んだり
ゾックが水中航行している時に上半身を回転させていた
などどいうことを平然と言う香具師が数名いてちょっと驚いた。
スレ違いスマソ
151HG名無しさん:2006/01/20(金) 00:33:09 ID:zVD4Ma4o
>149
そんなあなたには「ヘビーメタル完全設定資料集」を勧めます
152HG名無しさん:2006/01/20(金) 00:34:07 ID:w8RdakYx
漏れもちょっとびっくりしてた>バブルド
本放送世代にはあり得ないマチガイなんだが、そういう「新しいファン」が生まれてるんだなぁ・・・
と、妙に感慨深かったりもする複雑な心境。
もっとエルガイムに関する知識wを深めて欲しいよ(俺らの仲間に入りなよ)と思うのは147氏と同感。

ヌーベルディザードを「ぬーべー」って言うのは普通だよ?って言うヒトが登場したときにも世代の差を感じたっけ・・・
153HG名無しさん:2006/01/20(金) 00:37:42 ID:zCijGZIJ
145だけど、俺はスパロボFでエルガイムに興味を持った18歳
アニメは見てない 
ここの人たちって皆30代?
154HG名無しさん:2006/01/20(金) 00:54:51 ID:zVD4Ma4o
正確には30代後半がリアル世代だろうな Mk-1が好きならアニメは見ないほうがいいかも
意外とハンドメイドで弱い扱いだし前半はザブングルぽいギャグ路線だから驚くかも
Zで出てくるムーバル・フレームや全天周モニターは実はエルガイムからというのも意外に感じるかも
155HG名無しさん:2006/01/20(金) 04:12:49 ID:J7hrdN9Y
38歳リアルタイム世代だが本放送時、最初の数話のあまりのつまらなさに見るのをやめた。
バッシュのデザインをアニメ雑誌で発見してからまた見始めたが・・・・やはり面白くなかった・・・
アニメ本編よりナカツの裏設定やらデザインを楽しんでいた。

156HG名無しさん:2006/01/20(金) 05:47:40 ID:vczgrOC5
>>154
20代末期のリアルタイム世代もいるんだけど・・・
157HG名無しさん:2006/01/20(金) 07:30:11 ID:zVD4Ma4o
おませさん
158HG名無しさん:2006/01/20(金) 13:22:15 ID:ruUkxhJ+
ガンダムを小学生の高学年で直撃した世代は三十路半ばだしね。
中学時代にロボプラ乱発期を体験出来たのは楽しい思い出かも。
この年になってもガンプラ買ってるとは思わなんだ。

予約したHGUCドム買いに行くか。
159HG名無しさん:2006/01/20(金) 17:25:18 ID:FBAXS1Hd
HMのキットのセイバーは
なぜビーム部分がないのか
悩んだまま20年が経過してしまった。

ガンダム武器セットのジャベリンもそうだけど。
160HG名無しさん:2006/01/20(金) 20:15:02 ID:PVgzKK4L
>>159
ガンダムのジャベリンはMG1.5で実現したけどね。
あれ?旧1/60にもついてたっけか?忘れちまった。
161HG名無しさん:2006/01/20(金) 20:42:38 ID:HfFfcpsG
>>160

1/60じゃなくてメカニックガンダム。

あれはあれでカッコ良いから深くは気にしなかったけど、そういえば
ビーム付きのセイバーって1/100マーク2とヌーベルディザードだけ
だったっけ?
162HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:33:56 ID:Hgx5p1BH
>>155
みんなそんなもん。
一部の腐女子だけだよ、アニメ本編見て喜んでたのは。

>>159
ヌーベルディザードは、最後のキットだけあって
ちゃんとセイバーの光剣部分も、ふっくらモチモチと再現されてるんだがな。
まあ、個人的にはヌーベル自体、初期のHMラインから外れたデザインなんで
あんまり好きになれないんだが。
163HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:59:42 ID:zVD4Ma4o
俺もディザートの方が好きだな グライアやアローンも好きだ
164HG名無しさん:2006/01/21(土) 00:14:05 ID:iBJkuPTU
グライアやアローンはいつかバリエーションを作ろうと複数個積んでしまう。
165HG名無しさん:2006/01/21(土) 01:00:58 ID:GfE/3A2X
だからプラモのアローンは民間型で、
他のアローンバリエーション製作には、まったく流用できないと何度言ったらry
166HG名無しさん:2006/01/21(土) 01:06:47 ID:XpHcQkrF
あらーんそうだったの
全然知らーんのよそういう事
167HG名無しさん:2006/01/21(土) 01:14:02 ID:iBJkuPTU
>>165
でも、脚部とか流用可能なパーツもあるし、芯にすれば元のパーツを作るのにも役立つかなと思って。
168HG名無しさん:2006/01/21(土) 01:16:24 ID:XpHcQkrF
ご希望に添えない場合もありやんす
ご希望に添えない場合もありやんす
169HG名無しさん:2006/01/21(土) 18:56:38 ID:nXfJbjkt
ヌーベルディザードって、当時のアニメ誌には実は変形するとか書いてたと思うんだが、
変形後の絵を見たことがない。
そういう設定ってホントにあるの?
170HG名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:52 ID:rT86h1rA
角川のムック(Mk-IIの横顔のやつ)に小さいイラストがあったきがする>ヌーベルディザード
171HG名無しさん:2006/01/21(土) 20:29:59 ID:Q1kO10bd
>>167
側面図よく見ろ。脚だって一切流用効かんぞ。
まあ、しいて流用するならヒジ関節ぐらいか。

>>169
昔、MJに載っていたがな。
前に俺が過去スレで画像アップしてやった希ガス。
172HG名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:03 ID:MZz7R6pI
>>169
ラポートから出ていたエルガイム大辞典に永野のカラーイラストが掲載されていた
記憶があるが。
173HG名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:14 ID:ueXW0YV0
☆模型情報別冊マテリアルのプローラー重装型と一緒に飛んでるヤツ
☆アニメック別冊折り込みポスターにシルエット
☆同別冊に別パターン変形案ラフ画
こんなとこかな
アモンデュールのプロトタイプ(変形機構に難あり)の変形機構を排してアマンダラがレッシーに与えた機体=ヌーベルディザードなので変形はしない
が、やはりモデラーとしては変形させたいよね
おそらくデザインの時点で変形案がまとまっていなかったためあのままのデザインで変形させるのはムリ
余談だけど後付けでクルツテンプルなんて二つ名もついてるけど開発経緯からしてマーク2の系譜につながる新しい時代のHM
↑の方で初期のデザインと違うという印象持たれた方にも納得いくかな!?
こんなうんちく(裏設定)もエルガイムならではの楽しみ方だと思う
マーク3、マーク2重装型、ヌーベルディザードの3体を並べて飾りたい!!!
174HG名無しさん:2006/01/21(土) 22:02:24 ID:bRwxRKP+
つまり百式的な位置づけってわけだ。
175HG名無しさん:2006/01/22(日) 04:46:06 ID:K00OG69w
>171
何をそんなにムキになって「流用否定」をしてるのか判らんけど・・・
「流用」って言葉を「一切手を加えずにそのまま使用可能」という意味で使っているのかも知れんが、
スネとかモモとか、どう見ても流用パーツとしては十分なんじゃない?
漏れなら足首とか肩パーツももちろん「芯」に使うけど。

ちなみに165さん=171さん?
違ってたらスマソ。
176名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 10:16:42 ID:hAsR8yrh
171じゃないけど、
スネとかフトモモ、似てはいるけど、
全然、違う形に見えるけど。

ギャブの使ったライトタイプなんだよね、
キットになってるのって。
軍用はゴツクなって、スネとか装甲が
前の方にぶ厚いかんじ。
177名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 15:09:08 ID:GN0Ybot+
バンダイ工場から電話あって、
「これもしかしたら変形するんじゃないですか?」
「しますよ。」
「あほー!」
ってことがあったと永野が何かに書いてた。

ヌーベルディザード
178名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 15:55:29 ID:IbDpBKI9
>>177
彼はその場の思い付きでしゃべっちゃうから話半分で聞いた方がいい
本人も覚えてなかったり、あれは無かったことになんてザラなんで
設定に幅(あそび)の部分があった方が模型的に遊べて面白いので良いと思うけどね
179169:2006/01/22(日) 19:03:49 ID:K1cxdpYh
なるほどー。
みなさん情報ありがとうです。
古本屋を探してみます。
180名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 21:57:52 ID:wWVC57tJ
HGUCドム/リックドムの商品アンケート調査で
キット化希望(ガンダム以外でも可)でHGHMカルバリー、ガイラム、バッシュ書いといた
マーク2出るまでがんばるぞ〜
じゃノシ
181名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 00:48:14 ID:0cD06WsV
どうせならMG化希望する
182名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 10:44:06 ID:z8TyJr0m
そうだな。HMはMGこそが相応しい。
183名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 12:22:33 ID:+/MuaDpe
それを言うならPGこそふさわしいになる
マーク2の眼球がギロッと光って稼働… 激燃え!!!
184名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 17:18:53 ID:iNDijDHx
あり得ないものを想像して萌えるよりも

つくってしまえばいいと思う

クオリティ・バカ
185名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 20:35:26 ID:9drl/anL
そうだ!作ろう!
だから誰か俺にヒマと金をくれ!!!
186名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 22:29:06 ID:+DgZ3WcN
>>185
才能はいらんのか?w
187名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 23:11:23 ID:yQF1C3Mp
>>185
退職・借金
188保守:2006/01/25(水) 14:00:17 ID:cZIEbubZ
エルガイーーーイム
189名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 23:48:48 ID:HM2qnULZ
オレのID:HM2
まだHMには続きがあるって意味さっ(←強がり)
190名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 00:06:18 ID:JsHljY4e
コミックボンボンで小沢勝三氏が実際に各バリエーションに改造してたことは内緒だ
191名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 00:14:01 ID:5uoEaWLU
わかった
192名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 11:40:15 ID:KD7ISnuv
旧キットB級が全くみつかりませぬ
まあB級だしな・・・orz
193名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:43:28 ID:MlDuD+Pg
>>192
みなバリエーション機の芯にするために複数買いするために市場流通量が少ないんだよ。
自分もグライア4個、バルブド4個、アローン6個持ってるもの。
194名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 18:20:52 ID:PqLVQF/3
>>193
作りもせんと、溜め込むのだけは勘弁な。
195名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 18:50:26 ID:MlDuD+Pg
もちろん、いつかは作るよ。いつかは。
さて、HGUCドムとWAVEのタチコマ作らなきゃ。
196名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 19:39:11 ID:vrDpM82w
>>179
> 古本屋を探してみます。
漁られているから無理だろう
197名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 19:53:22 ID:kG7KLYwg
>>194
言いたい事は良〜く解るが、作りたい時に売って無いんだもんねキットが、
で結局見付けた時に買っておくんだよね〜まあ必要以上には買いませんけど。
まあ売れずに残っているより買って貰う方が店員も喜んでるよ、買えなくて
悔しい思いしてる人も居るだろうが、足使うなり検索して探せと言いたい、
自分はそれで揃えたよバルブド4個とグライア2個。
198名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 20:06:22 ID:PqLVQF/3
>>197
作りもせんと、溜め込むのだけは勘弁な。
199名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 21:21:46 ID:kG7KLYwg
>>198
ゴメンね、その内作りたくなった時に綺麗に作るよ。
200名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 23:32:23 ID:nAOtydEZ
鰈に>>200ゲトー
ハイコンproを分解してHMに活かそうと考えてる
手始めにネモを血祭りにしよう
201名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 20:15:44 ID:tzokq8Gc
http://l.pic.to/3yypl
バッシュ捕獲しました
202名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 00:09:19 ID:TtvwK0ew
旧キットバッシュならネットショップでも結構あるよ
203名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 01:18:04 ID:69lxY/Op
>>202
HGもあるんすか?
204名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 01:40:55 ID:j+rBUohw
旧1/144だけ
205名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 02:17:33 ID:/6A0P16z
HGUCドム 商品アンケート
http://intership.jp/hobby/

コレはと思う物をバンダイに意見する機会!
206名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 03:00:45 ID:69lxY/Op
207名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 03:57:21 ID:/6A0P16z
バッシュ専用バスターランチャーのGKもあるよ。
208名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 05:58:01 ID:vlrviSzG
第4次スパロボでエルガイムを知って10年以上。
最近になってようやく近所のレンタル屋にDVDが置かれていたので早速借りて見た。
DVD版のタイトルロゴがMETALLICA風なのが正直疑問だったけどw
やっぱりプラモ買いたくなったんで探したら殆どが絶版なのね orz

HG版が出てたそうだけど、何故アトール?
あれってスパロボじゃあザコ兵が乗ってるイメージしかないんだけど。
もしHGで出るのならアシュラテンプルが欲しいわい。
209名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 06:00:37 ID:KWzTNS9t
HGアトールの売れ残りっぷりはスゲーな。
さびれたおもちゃ屋には必ずいる・・。数えただけでも10個以上あるぞ。
210名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 11:27:51 ID:j+rBUohw
>>208
レンタル屋で借りて全54話本当に見たのか?
まあ見たとして、なぜアトールがキット化されたか理解できなかったのか?
211名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 12:34:28 ID:/6A0P16z
HGアトールはアトールVも欲しくて2個買いした。
当時キット化されなかったものをキット化してくれたから嬉しい(WAVEのGK版持ってるのにね)。
212名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 16:33:05 ID:IPLAkZs+
絶版?
213名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 16:38:13 ID:69lxY/Op
バッシュってカッコイイ(・∀・)
http://l.pic.to/7j74a
ボールジョイント+Pキャップだけでガラリと変わってしました
214名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 16:57:18 ID:/6A0P16z
カッコイイね。
自分も作るとしますかな。
215名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 18:07:48 ID:lVVPHvX/
いいな。関節換えただけでこうも変わるものなのか。
眼福じゃ喃。
216208:2006/01/29(日) 18:26:48 ID:/tLzVhxA
>>210
まだ3巻までしか見てない。
最近入ったみたいで殆どの巻がレンタル中でね orz
>>213
昔出たやつ?

そういえばさっきあるプラモ屋で箱がハゲたエルガイムMk-T、Mk-U、オージェの
旧1/100プラモを見つけたんだけど買うべき?
217名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 18:40:05 ID:DK8niJOi
それはれあなきっとだからかっといたほうがいいよ。
218名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 19:29:33 ID:/6A0P16z
エルガイムは人気あるのかレンタル中が多いよね。
自分もレンタルDVDをバラバラに借りた。
いまPCで一話から順番に見てる。
219名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 00:01:16 ID:T48arYYL
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84650231( ゚д゚)

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82987196(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝハンス・・・無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
220名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 01:39:34 ID:4A/+1t1f
HGHMオージに感動してエルガイムのシリーズを作りたいんだけど売ってないので入っていけないって田舎の友達が言ってた
ちなみにバッシュが欲しいらしくオレのをプレゼントしてあげたがHG仕様じゃないと組めないと…
これくらいのライトユーザーがエルガイムに興味あっても入ってこれないのは嘆かわしい
これはもうマーク2登場までがんばるしかないな
221名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 02:22:38 ID:vl2E0I4s
>>218
FSSで永野メカを知ったり>>208みたいにスパロボから入った世代も借りてるんだな。
222名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 02:35:18 ID:TfmLGi4i
>>220
エルガイムは二十年くらい昔の作品なんだから、ガンダムと同じというわけにはいかないよ。
とりあえずキットは入手出来るレベルだから、あとはスキル上げるしかない。
このスレの住人なら、色々と聞けばアドバイス出来ると思う。

それもイヤならかわいそうだけど放置しかない。
223名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 03:29:51 ID:e4gmL50K
>>222
IDがなんとなくTime for L-GIMEぽい!
224名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 20:37:48 ID:mKHAdRVE
まぁ、田舎には結構売っているわけだが。
昨年末、千葉でB級確保。
225名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 22:05:58 ID:DROSfpW6
田舎だけどHG見ないよ
226名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 23:11:47 ID:bSve8taZ
自分も田舎ですけどエルガイムのHG見たことないです
今日のバッシュ
ウエスト、腿で幅増しの処理と細かなパーツを取り付けしました
http://l.pic.to/7lshk
エルガイムのキット二つ目ですがはまりそうです。
227名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 00:03:27 ID:5mRtjDfN
HGUCではメタスやらガザCが決定らしいよ
可変機のノウハウを蓄積してのちのちエルガイムマーク2に活かしてくれノシ>バンダイ社員
228208:2006/02/01(水) 02:40:23 ID:GZfaheaJ
古いおもちゃ扱ってる店で1/144アシュラテンプルが350円で売ってたので買った。
>>226のような改造は出来ないけど・・
つーか店員よぉ、仕事中に2ちゃん見てんじゃねーよ!w
229名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 19:23:19 ID:wSfOn+ne
今日、フルアクションL,GAIM買ったage。
けどガンダムMKUVr2と比べたら全然フルアクションじゃない、、、orz
230名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 19:36:13 ID:VIlWxuQb
>>208
ギャブレーやクワサンが乗っていたから・・・というのは建前だ!
マクミトン・ビルトが出したかったからだよ!!!
231名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 21:27:42 ID:x7WfQb8L
マクトミンビルトを作るには旧シリーズのキットを数体つぶさなばならない。
すげえウハウハだなバンダイ
232名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 21:54:31 ID:DW3Kf6ox
旧キットのA級は、再販繰り返したせいで
中古屋で安く買えるじゃん
233名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 23:38:21 ID:RN8thR3n
4つ買っても¥1000くらいだしね。
234名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 00:23:11 ID:jGhqvndB
>>231
そのもくろみがハズレたんだよ!
アトールX欲しがるやつなんてこのスレ見てるくらいだろ
素直に旧キット郡をHG化していればいいものを
今の若い世代にポリパーツなし色別けなし接着剤ないと組めないキットはハードルが高い
年に1種でもいいからガンダム以外にHMも出してくれたらな
Z劇場番以降は新作ガンダムがしばらくないことを願うよ
235名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 02:12:13 ID:31KgYLff
HG見た事ないってヤツは、HG発売された頃には
エルガイムに興味もなかったヤツなんだろうなぁ。
236名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 02:17:55 ID:VDamvh/y
http://l.pic.to/47sjv
適当な仕上げで完成
紫…
237208:2006/02/02(木) 02:47:53 ID:G+CCeNDX
>>230
アシュラテンプルは何故かスパロボではレッシィも乗っていたから俺みたいなスパロボから
エルガイム知った世代はレッシィ=アシュラテンプルってイメージがあるw
勿論、原作じゃディサードとヌーベル・ディサードだったのは承知してるけど。
購入理由が不純なのは許してくれw

作ったら適当にうpします。プラモ作りは初心者レベルだけどね。
>>236のようかカコイイ改造のやり方はわかんないし orz
238名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 18:00:37 ID:FCzDF/DH
>>235
うん
239名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 18:24:59 ID:rFy96jvW
エルガイム物に限らずさバンダイがもうちっと玩具の在庫整理に
繋がる企画してくれれば良いのにと思ってしまう今日この頃
とりあえずはHGアトール2体分のどっか切り取って送るとX化用追加パーツもらえるとかさ

町の玩具屋は閑古鳥で在庫積ませてどうすんだと
240名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 20:47:46 ID:00gFusR7
HGアトールの人気のなさ・・・動かざること山の如し。人を嫌悪させるオーラがでているとしか
241名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 23:21:07 ID:4Qj3kuNN
在庫が多いと言われてるHGアトール、名古屋で見たことないんだけど。
242名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 23:24:40 ID:/LKXYUUh
HGアトール、待望だったし出来も良いと思うけどね。
エルガイムとオージと比較して売れ行き悪かっただけかもしれないのにね。

エルガイム→ディザードなどに関節移植
オージ→オージェ改造用

とかで需要の違いがあったのかな。
243名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 00:00:03 ID:CnDXzsih
>>241
そこらじゅうにあったが…。
244名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 00:09:30 ID:Led88NFj
>>243
少なくとも上前津〜大須方面のプラモ屋や中古屋にはなかった。
245名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 00:36:04 ID:JNg/wt/g
>>236
こんなカッコよく作れないのに、バッシュ買ってきてしまったorz
しかし、完成までが早いな
246名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 09:25:37 ID:3pxtqZ/B
>>241

>>244

ゲオであったど
247名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 10:27:05 ID:RuOt1Q0k
こっち近辺でもアトールのみ山積み
やっぱV改造の敷居は高いか
逆にオージを買い逃して、いまだに見つからんとは
まあでも買ってもHG3体ではもの足らんよなあ・・・
もう1回エルガイムが「来て」くれんかな
ホビージャパンも頼むよ、ホント
248牢名主アトール:2006/02/03(金) 11:52:31 ID:TvhvGt51
>>241
熱田のハヤカワX4(980円) 
トイズタウンX4
カインズベイシア一休さん(980円)
高畑の(八田)?のおもちゃやX1
つぼいX1
etc・・
249名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 16:30:26 ID:zgWYbAft
あとはカルバリィテンプルか…
250名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 21:15:59 ID:e5PJYNjb
>248
つぼいとかハヤカワって、懐かしいなー。
いっぱいお小遣いを使ったよ。






今、福岡在住だから行けないけど・・・・・。
251名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 21:23:06 ID:zASkyy9l
質問なんだけど
旧キットバッシュにはバスターらんちゃーついてるの
252名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 21:35:30 ID:w8vExUWW
>>251ついてるよ
253名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 21:50:55 ID:Tk2A2Msh
エルガイムMk2と同じ物しか付いてないよ。
TVで持っていた方が欲し場合はB-CLUBのGKを探すしかない。
254名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 21:54:23 ID:DoDAPnFP
ホビージャパンでのエルガイム連載は、HGキット化を知った上での
企画だったのだろうか?
255名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:04:39 ID:Tk2A2Msh
いや、誌面的には特集で盛り上げて企画したような感じじゃないかな。
256名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 02:23:56 ID:nqJ7rrs3
やらせ感むんむんだったが
MGはかの作例が予定より数ヶ月遅れ、その間にseedの企画が始まってしまったから流れたと思える
オージは作業進んでいたため間あけて突然発売
そーゆーふーに見えるのはオレだけではないはず
257名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 09:30:36 ID:vZqQlPhQ
3月再販もorz
258名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 09:38:01 ID:tMTXcaCA
>>252
>>253
ありがとう

TV版のは自分で作ってみる
259名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 12:35:50 ID:mrw2qtHH
TV版バスターランチャーを自作するなら当時出てたホビージャパン別冊の1の方に図面が載ってるよ。
レアでもないからヤフオク探すとかするのをお薦め。

無ければアップするよ。
260名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 13:04:17 ID:tMTXcaCA
近所にも売ってなさそうだし、オークションも使えないので
もしよければいつでもいいのでアップお願いします・・・
261名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 13:32:14 ID:mrw2qtHH
>>260
作ったら途中経過もうpしてね〜。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1139027354634.jpg
262名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 14:02:45 ID:tMTXcaCA
おお・・・ありがとう!これを参考に作ってみます
ある程度形になったらUPします・・・
263名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/05(日) 00:15:36 ID:th3fWyOs
なんでTV版バスターランチャーが付属しなかったんだ?
264HG名無しさん:2006/02/05(日) 02:08:45 ID:ToclttnQ
TVに出たバッシュのバスターランチャーってたしか没になったやつを
間違えて出しちゃったみたいなじゃなかったっけ?
本当の設定ではmK2が持ってるのしか実在しないとかなんとかだったような・・・
265HG名無しさん:2006/02/05(日) 02:10:45 ID:B6iKOv1C
>>263
元々ペンタゴナワールドに存在するバスターランチャーは一種のみのという設定だったのが、準備稿としてバッシュの設定画に描かれていた物を誤って本編に登場させてしまったという経緯があり、バンダイは設定版をキットには付けたというだけのこと。
266HG名無しさん:2006/02/05(日) 02:10:54 ID:ToclttnQ
ゴメソ↑訂正
× mK2が持ってるのしか実在しない
○ mK2が持ってるのと同じデザインのものしか実在しない
267HG名無しさん:2006/02/05(日) 02:11:36 ID:ToclttnQ
orz
268HG名無しさん:2006/02/05(日) 08:19:19 ID:yVZmyq/C
>236
乙ー。
ゆー、ちゃんとしたデジカメ買っちゃいなさいよ!
サンヨーのザクティS6なら新品で二万円で買えるから!!
とか思ってしまいました。
269HG名無しさん:2006/02/05(日) 10:27:53 ID:wubdrIe3
バスターランチャーが嫌いな俺って少数派なんだろうな…。
270HG名無しさん:2006/02/05(日) 20:55:05 ID:eXryBiHS
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894252880/qid=1139140188/sr=1-12/ref=sr_1_2_12/250-5906577-9461030
ホビージャパンのムック、まだ在庫があるんだね。
まあ、これだけ時間が経って、企画をやってくれただけでも有り難いよ。
もう増刷はしないだろうから、読みたい人は今の内に
買っておいた方が良いかもね。
エルガイム大全は品切れになったみたいだし。
271HG名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:01 ID:17t5VSI7
読みたい人は今の内に
買っておいた方が良いかもね。
読みたい人は今の内に
買っておいた方が良いかもね。
読みたい人は今の内に
買っておいた方が良いかもね。
読みたい人は今の内に
買っておいた方が良いかもね。
読みたい人は今の内に
買っておいた方が良いかもね。
読みたい人は今の内に
買っておいた方が良いかもね。
272HG名無しさん:2006/02/05(日) 21:37:49 ID:eXryBiHS
うわ、字を間違えたのか。
今の内は、おかしいかな。
273HG名無しさん:2006/02/05(日) 22:54:06 ID:6HKke/LC

>>272

>>271は以前から地方スレや他スレでも煽り厨だから、気にしないでくれ


            >>271
   ____     ↓     ____
   ヽ=@=ノ          ヽ=@=ノ
   (  ・∀・)  .∧_∧.    (  ・∀・) 連行しまふ!
 ⊂/| ̄ У フつ○(l|li゚Д゚li)○⊂/| ̄ У フつ
    |=◎=|   丿  ノ     |=◎=|
    (_)__),,,,,,(,/(,/      (_)__)
        ズズズズズ
274HG名無しさん:2006/02/05(日) 23:20:43 ID:B6iKOv1C
>>270

図面が掲載されているから、昔のHJ別冊の方が役に立つけどね。
275HG名無しさん:2006/02/06(月) 00:16:28 ID:mamQqINR
まあ、新規収録分や設定画もあるしね。OVAも。
完全設定資料よりかは、マシかな。
276HG名無しさん:2006/02/06(月) 16:35:40 ID:XE8KUdIJ
ID:17t5VSI7は煽り厨だから、気にしないでくれ
277HG名無しさん:2006/02/06(月) 18:14:48 ID:mamQqINR
良い奴ばっかだな。
278HG名無しさん:2006/02/06(月) 19:27:55 ID:zzrRTcCI
デザイナーは外道なのにな
279HG名無しさん:2006/02/07(火) 13:17:04 ID:cLNJq6qv
外道じゃないよ
ミュージシャンだよ
芸人とかヤクザとかヒルズ族とは違うんだからさ
間違えちゃ失礼だよ
280HG名無しさん:2006/02/07(火) 16:36:00 ID:VT/piKGl
詐欺師でもある。
281バッシュを没収:2006/02/07(火) 22:08:06 ID:Lr4+j5WO
そろそろカルネバーレな予感がしないでもない
282グルーンが来るん?:2006/02/08(水) 02:04:52 ID:Jd4lSnzy
カルネバーレって何?
283ガイラム〜Cテン〜マーク2カモン!:2006/02/08(水) 02:30:18 ID:KO1c6AU0
カーニバル?祭り?
284HG名無しさん:2006/02/08(水) 05:20:02 ID:eaoNBYVZ
そろそろ来たらいいね
285HG名無しさん:2006/02/08(水) 10:38:53 ID:cSUMFlbB
http://bandai-hobby.net/schedule/index.html
えっくす.............OTL
286HG名無しさん:2006/02/08(水) 10:59:43 ID:j7xbRUSi
せっくる
287HG名無しさん:2006/02/08(水) 19:01:19 ID:7rOnI2DO
打ち切り作品マンセー
288HG名無しさん:2006/02/08(水) 23:08:25 ID:P9qNiwQW
先週だかにおこなわれた静岡のイベントで
バンダイ社員に今後の予定を聞いた人の話だと

>無印種の未キット化のやつはキット化無理そうだって。
>種3を匂わせてて、それまでは運命系(MSV?)のやつでがんばるらしいよ。
>種運命もバンダイ的には売れたんだろうなあ。
>ちなみにエルガイム、スーパーロボット、聖闘士星矢も新作は全然予定にないそうだ。
>再販はするかもしれないと言ってたけど。」

だそうです・・・。
因みにダンバインスレの話ね。
289HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:02:14 ID:dzZA7jX9
種3…orz
290HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:17:59 ID:hmw+ROMi
今から楽しみだね。
レンタルしたエルガイムのDVDをPCで見ながら待つことにしようっと。
291HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:19:53 ID:U6vOANtC
今、楽しみにしててもストレスたまるだけだぞ

再販決定してから見た方が精神衛生上良いかと
292HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:30:21 ID:hmw+ROMi
あ、楽しみなのはSEEDの第3弾。
エルガイムは旧キットもHGもWAVEのGKも倉庫の一番取り出しやすい場所に安置してるから、再販なくても無問題(再販して多くの人が手に取れる状況は大歓迎だけど)。
293HG名無しさん:2006/02/09(木) 04:19:03 ID:GPrDJUpA
オージ金で塗装するとさわれなくなるね
もう一個欲しいけど売ってない
今なら金メッキがデフォで発売なんだろうか?価格も1.5倍で
294HG名無しさん:2006/02/09(木) 22:05:09 ID:KrXD1hMz
勢いでアシュラテンプルを(旧1/144)中古で発見と以前書かせてもらったが、
旧キッドのアシュラテンプルって・・・


         膝 が 動 か な い ん だ な  orz

膝曲がらないって当時のバンダイは何考えてたんだ?はぁ・・・HG化しないかなぁ・・・
>>293
俺はズブの素人なんで筆塗りでやってます。多分ここの住人の9割はエアブラシを使ってるのでしょうが・・・
295HG名無しさん:2006/02/09(木) 23:11:50 ID:/8gJ+nFk
心配するな、俺は素組み派だ。
296HG名無しさん:2006/02/09(木) 23:36:00 ID:hmw+ROMi
自分はエアブラシ派。
細部塗装以外で筆塗りなんてもう戻れない。

あんな苦労とかこんな苦労とかしなくても綺麗に仕上がるし。
297HG名無しさん:2006/02/10(金) 01:40:28 ID:70VGwkKY
SEEDの第3弾にエルガイムもどきを出してくれないかな
バスターランチャーかまえたマークUもどきとか
素体に出来そうな奴をさ・・・・言ってみただけです
悪気はないのよ。
298HG名無しさん:2006/02/10(金) 04:50:27 ID:PZZa4YKp
動かない? 確かにあまり曲がらないけど、パイプもあるしこんなもんだろ
299HG名無しさん:2006/02/10(金) 10:12:03 ID:+eKTp+dn
エルガイムはなんかHG、凝りすぎたんじゃね?
ダンバイン1/72、ガンダム1/144よりデカイこともあるが。
筆塗り派の漏れなんて、
フレームやら装甲ウラやらどこまで塗っていいものか悩んだし。
エルガイムにとってフレームは大事な要素だけど、
あそこまでHGでやると、さらにでかくなる後発がやりにくい罠。

ま、そんなHGよりもおれもB級のほうが、今はほしいけどな。
300HG名無しさん:2006/02/10(金) 11:35:30 ID:nngnxRrV
300









工ノレガ仏
301HG名無しさん:2006/02/10(金) 12:37:15 ID:LkVQzIQB
>>299
出来が良くて、3種類しか出なかったしねー。
ダンバインよりかはマシか。質>量。
302HG名無しさん:2006/02/12(日) 08:51:41 ID:a+EpVl6G
いつか発売されるE-templeのためにネモカラー買っとくかノシ
303HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:18:09 ID:ozjTnH9N
ガザCみたくHGHMカルバリー・テンプル黄&黒同時発売!!!なんて夢を見てみる
ところでクレオスのガブスレイカラーの茶色がオージェに使えそうだよ
赤を数滴たらせばいけるかな
304HG名無しさん:2006/02/13(月) 03:51:58 ID:7CL60ZDW
色変え同時発売いいね
細いラインはやっぱりシールになるんだろうか…なんて考えると…むなしい
模型的には黒の方がカッコ良さげに思う
黄色の方が個人的には好きだけど一般受けしない気がしてコワイ
出すならやはり同時発売で一気に売ってしまわないと再開した途端また打ち切りなんてのはゴメン
あぁなんかガセ再販騒ぎ以来こんなことばかり考えてしまうorz
305HG名無しさん:2006/02/13(月) 04:09:20 ID:HhqqufCo
2個セットが良いと思う。
306HG名無しさん:2006/02/13(月) 04:20:43 ID:SJ4xi7vm
↑新バンダイ商法ウマー
が、オレは迷わず買う!しかも複数買う!
やっぱガレージキットじゃなくプラキットで欲しい
値段は高くてもいいからとにかく出してほしい
Cテンは左右非対象の顔パーツがかなり小さくなったり
リフレクターが種グフみたくシャフト使ったりしないとサイズ的に厳しいかも
だが今のバンダイなら満足いくキットにしてくれると信じてる
あとは熱意(ry
P.S. ガイラムのことも忘れないでくださいね
307HG名無しさん:2006/02/13(月) 06:19:49 ID:w5ZWrrHJ
↓だれかが瓦礫でもフルスクラッチでもいいからC.テンポーうぷしたら盛り上がるなり〜
308HG名無しさん:2006/02/13(月) 06:21:27 ID:w5ZWrrHJ
IDがHJでもおれにはムリなり〜
309HG名無しさん:2006/02/13(月) 06:27:39 ID:CWXGiVqt
つ【言い出しっぺがやる法則】
310HG名無しさん:2006/02/13(月) 13:29:02 ID:WTkiayb5
Bテ…
いや、何でもありません。
311HG名無しさん:2006/02/13(月) 14:52:22 ID:be3oG1A4
ガイラムって武器が槍しかないから弱そう
312HG名無しさん:2006/02/13(月) 18:48:28 ID:3TLEn5Si
な…おま…あれは対Bテンプル用に開発された武器だぞ>パドルスピア
設定画にはないがフロートバインダーなる盾もあるらしい
こちらは手を使わずにフロートしながら全身を守れる大きさの盾らしい
FSSのジュノーンの盾が大きくてエンジン見たいの付いてるでしょ、あーゆー感じなんだろうと想像できる
313HG名無しさん:2006/02/13(月) 19:02:05 ID:DsMEyUaU
そういやクレオスからエルガイムカラーって出てないんだっけ?
ダンバインカラーは出たのに・・・。
314HG名無しさん:2006/02/13(月) 19:12:53 ID:TEpZYZwo
WW2のハインケル博士のごとく冷遇されるナカツ
315HG名無しさん:2006/02/13(月) 20:19:58 ID:bSPiFxtf
>>314
まぁ・・・優遇されて早期にジェット機が採用されていても
それはそれで問題あるけどねw
ウーフーもすきやねん。
316HG名無しさん:2006/02/13(月) 23:05:21 ID:lCwxbwXF
>>307道具も全然揃ってないし、多忙なので、今スレ後半か次スレには作りますよ。
それまでこれで暫くオカズにして下さい、ノシ。
http://mokei.net/up/img/img20060213225430.jpg
317HG名無しさん:2006/02/14(火) 01:51:09 ID:kOM/4AFz
>>316
オカズうま!ボークスHM再販しないかな
生嶋ガイラムとかもふくめて
318HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:11:47 ID:WsUX3iWk
をいみんな!6月くるぞ!
319HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:51:14 ID:hEmvr+Yb
>>318「志村〜!ソース、ソース!!」
320HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:59:53 ID:iqk+yrYT
なんか釣りっぽい・・前もこんなだったし
定期的にわくような
321HG名無しさん:2006/02/15(水) 03:30:00 ID:GYWj8JE4
そりゃまぁ、今が2月の中旬だから
放っておいてもあと3ヶ月ちょっとで「6月」は来るわなw
誰のところにも等しく。
322HG名無しさん:2006/02/15(水) 10:48:32 ID:iqk+yrYT
そんなオチなのか・・だったら寒すぎるな
323HG名無しさん:2006/02/15(水) 11:58:16 ID:Euf4yE6+
さっきホビーオフ行ったら1/144エルガイムMk-Uが420円
1/100オージェが1000円で売ってた
散々迷ったあげくどっちも買わなかった
そして今後悔している
324HG名無しさん:2006/02/15(水) 15:40:29 ID:TiFvDUb7
その価格ならヤフオクでも買えるよ。
325HG名無しさん:2006/02/15(水) 21:10:04 ID:Z1MKdEko
本部とレッシィスレが落ちたよ。ageてよだれか
326HG名無しさん:2006/02/15(水) 22:31:11 ID:SexdEzcZ
Sexage♪
327HG名無しさん:2006/02/15(水) 22:32:02 ID:SexdEzcZ
 
328HG名無しさん:2006/02/15(水) 23:03:09 ID:2H9CWxH9
先ほどフルアクションMK1とMK2が発掘して製作意欲が湧いてきました。
んで、昔のモデルグラフィックスにスタジオカッパだったかのカッコいい
作例があったと思ったんですが、何年の何月号だったかわかる人がい
たら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
329HG名無しさん:2006/02/16(木) 12:33:06 ID:ki/1LYRH
>>328
フルアクションMk1、Mk2を扱ったモデルグラフィックスというと、
1985年3月号(vol.5)で、野島まさと氏(Mk1)と中沢博之氏(Mk2)
の製作記事がありますが、これでしょうか?

自分も現在、昔買った1/144のMk2に取り組んでいますが、
キットの顔(ツラ)を見ただけで「もー、ど〜しよー」状態です。
昔のキットは、仮り組みするのもひと仕事ですな。
ガンパって下さい。
330HG名無しさん:2006/02/16(木) 13:02:41 ID:wvAb3+HZ
クセはあったけど、、親方の質問者に対する姿勢は好きなんだけどね。
W氏のサイトも見てきて、同じ趣味なモデラーなのに、どうして和気あいあいと出来ないのかなと。
仕事でギスギスしたりすることが珍しくないので、趣味くらいはマタ〜リ楽しみたいなと。
331HG名無しさん:2006/02/16(木) 13:35:42 ID:8oha7/wi
>>330
誤爆?
332HG名無しさん:2006/02/16(木) 23:42:48 ID:DYEQ3a1f
>>329
ありがとうございます。たぶんその記事です。
HJ別冊の改造記事も好きですが、MGの記事もかなりカッコ良かったと
記憶しているので、いいところを取り入れながら作っていこうと思います。
333HG名無しさん:2006/02/17(金) 18:58:44 ID:ZguXq18L
>>332
自分も雑誌発売当時、そのカッコ良さに感激して挑戦し、
スキル不足から、あえなく敗退した苦い思い出があります。

中沢氏の記事は、背部ブースターや腰回りの形状など、1/144を
かなり参考にしているな、という印象がありましたね。
私も2年前、Mk-2に再挑戦したとき、MGとともに、「電撃HOBBY」の
2001年11月号を参考にしました。(一応完成した)

この「でんホ」のMk-2は、Mk-2一番のウリであるの顔の形状や、
背部ブースターを小型化しているなど
(バスターランチャーをカッコ良く構えるのが主眼だったらしい)
自分的には同意できない部分もあったのですが、全体的なフォルムなど
かなり参考になりましたよ。

もしお手元にあるなら、MGとともに参考にしてみてはいかがでしょうか?
Mk-1は、ttp://www.dsn.jp/~comet/model/ahmess.htmlなど
参考になるかも知れませんね。

(そ、それにしても1/144は、難物だあ〜)
334HG名無しさん:2006/02/17(金) 19:06:27 ID:ZguXq18L
し、失礼しました。
おかしなリンクを貼ってしまいました。

「2D&3D ロマン」というサイトの「アマモデラー三昧」という
ページを見てくだされい。
335HG名無しさん:2006/02/19(日) 14:48:01 ID:p5XP89Cf
>>294
キットをキッドと書いている事の方が気になる
336HG名無しさん:2006/02/20(月) 15:55:52 ID:kAPnXGxa
ワークス買ってみた
パラマウントベッドかよ・・
337HG名無しさん:2006/02/21(火) 01:35:24 ID:A3poc122
足首がついてるんだよね
338HG名無しさん:2006/02/21(火) 07:52:55 ID:EoXQIWQd
あの当時はグロムリートレーラーとかワークスとかが製品化されるいい時代だったなぁ(シミジミ)
339HG名無しさん:2006/02/22(水) 11:13:02 ID:KjhP42fu
オージがどうしても欲しいんだけどこれは買いかな?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27654007
340HG名無しさん:2006/02/22(水) 12:34:26 ID:rMmNJv94
自演乙
341HG名無しさん:2006/02/22(水) 13:03:49 ID:wPGjpQYp
>>340
自演でも何でもないんだがな。何ら証拠もないのに
勝手に自演って決められてもねぇ。
というか恐らく相場をしっているで
あろうここの住人にそんなことしても激しく無駄だろ
342HG名無しさん:2006/02/22(水) 13:03:50 ID:UW4ypJVo
個人的にHGオージは歴代バンダイキットの中でも3本の指に入る出来と思う。
343HG名無しさん:2006/02/22(水) 13:31:20 ID:aMsAeARD
歴代の名作というと、1/100バイファムかな。
344HG名無しさん:2006/02/22(水) 13:35:22 ID:MlVDTX3u
1/100クラブタイプが最強だとおもふ
345HG名無しさん:2006/02/22(水) 20:02:50 ID:FdftB1lq
>>343>>344
うんうん、わかるわかる。どっちも初めて手にした時は感度したよ。
そりゃ今のMGなんかの方が出来は良いんだろうけど、開発者の気合い?みたいなものは、あんま感じない。
346HG名無しさん:2006/02/22(水) 21:33:03 ID:uQkQi38p
>>341
そう疑われるのも仕方ないよ。ここ、2ちゃんねる。
347HG名無しさん:2006/02/22(水) 22:24:05 ID:weTICymn
ま、煽りに反応した時点で本人確定。
どっちにしろ消えてね。
348HG名無しさん:2006/02/22(水) 23:20:38 ID:aMsAeARD
今のMGやHGUCなどは出来も良く、ほとんど改修する必要がないのは嬉しい。
反面、手を入れてレベルアップさせる楽しみは80年代のキットの方が満載してるし。
そんな中で1/100バイファムや1/24スコープドッグは今見ても素晴らしいし、ザブングルの1/100はザブングル以外は名作ばかりだすよね。

開発陣のスキルアップがされている現在、安心して買える模型が多いのは歓迎すべき状況ですが、昔のキットを改造すると言う行為が減ってきたのは、ものつくり日本の将来に不安が残るなと。
349HG名無しさん:2006/02/22(水) 23:43:38 ID:u8y1rsj7
オタク層に日本の物作りそうがいるとはおもえないのだが
350HG名無しさん:2006/02/23(木) 08:41:26 ID:z5zNUD1a
>>339
どうしても欲しいんだったらさっさと買えばいいんじゃね?
躊躇するような値段でもないし。

ほんとに"どうしても"欲しいのか問い詰めたくなるな。
351HG名無しさん:2006/02/23(木) 12:29:20 ID:ASn46j/W
そもそも、欲しい人は人には聞かない。
高かろうが安かろうが買う。
352HG名無しさん:2006/02/23(木) 13:43:45 ID:674iqAHP
>>339
お店でなかなか見つからないし
そんな高いものじゃないんだから買ったら?
でも、入札者が現れたら「コイツが339か?」なんて勘ぐられちまうし
入札されなかったら「自演乙」って事で
出品者のdaisuke822〜が339って事にされちまうね。
353HG名無しさん:2006/02/28(火) 13:07:03 ID:YYq0GSWJ
シルガイムってゆうのがBLOODの後番組であるらしい
エルガイムから30年後の世界が舞台で主人公が乗ってるロボがKOGの白バージョンみたいなのだった
354HG名無しさん:2006/02/28(火) 13:45:03 ID:7nNAsY+L
シルムガイの悪夢って映画が(ry
しるかいな!!!
355HG名無しさん:2006/02/28(火) 20:26:26 ID:eIcKgItw
ここには定期的に釣りが現れるな
356HG名無しさん:2006/02/28(火) 21:13:48 ID:eIcKgItw
ガンダムはF91がMG化したりと盛り上がってるのに

エルガイムはなんで・・
357HG名無しさん:2006/02/28(火) 21:13:49 ID:YYq0GSWJ
SIL-GAIM だよ
シルはモンクシールのシル
一話でダバとチャムが主人公の家に侵入、完全オリジナルHM「シルガイム」を破壊しようとする
そのとき主人公がシルガイム起動、すかさずダバも外に置いといたエルガイムMk-1を起動
チャムもロケット砲で応戦 しかしシルガイムの強さは圧倒的で、セイバーでエルガイムの頭部を破壊
続きは放送を見てネ
358HG名無しさん:2006/02/28(火) 22:54:15 ID:HgFLyaeD
キチガイはスルーで
359HG名無しさん:2006/03/01(水) 00:17:34 ID:MlvfGfwG
キチガイム
360HG名無しさん:2006/03/01(水) 08:25:12 ID:jnoFSnTx
そろそろ本題にもどそうか↓
361HG名無しさん:2006/03/01(水) 20:10:28 ID:RxzutzoL
スレチガイム
362HG名無しさん:2006/03/01(水) 22:40:56 ID:J1UvuoVe
オレもダジャレ書く!

んーと、んーと、

うんこ!
363HG名無しさん:2006/03/01(水) 23:04:42 ID:nSSTgNLn
え〜と、え〜と、

え〜とせ〜と〜ら!
364HG名無しさん:2006/03/02(木) 00:01:05 ID:+tWS4xQh
タロスレのようかん
365HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:44:18 ID:tLbTGd75
汁ガイムってなんだかエロガイム
366HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:18:56 ID:XLOeJ/rs
NEXT NEW PROGRAM!?
『重戦機ド根性!ガイム』
ピョンタゴナワールドを舞台にヒロシ・マイロードが大活躍!
ドッキングセンサーの掛け声でマシンナリィ・ピョンキチがコクピットに合体して
ヘビーメタル ド根性!ガイムに!
367HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:24:34 ID:Wxg76Gbf
むちゃくちゃつまらないんだが

一人が自作自演中?
368HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:27:52 ID:Mm83pe50
Oh! Yes!
漫喫からID変えてジエンシテマース!!
369HG名無しさん:2006/03/03(金) 01:31:57 ID:Wxg76Gbf
意味分からん

よっぽど時間がないんだな
370HG名無しさん:2006/03/03(金) 01:32:32 ID:Wxg76Gbf
間違えた

よっぽど暇なんだな
371HG名無しさん:2006/03/03(金) 01:42:25 ID:SRMoelkR
ムイガルエ
372HG名無しさん:2006/03/03(金) 14:41:42 ID:3eShyrqS
ムール貝
373HG名無しさん:2006/03/03(金) 22:42:21 ID:88VEBP+k
374HG名無しさん:2006/03/03(金) 23:28:07 ID:SRMoelkR
ムリガアル
375HG名無しさん:2006/03/04(土) 00:55:16 ID:3Dgr+8iQ
アルマゲドン
376HG名無しさん:2006/03/06(月) 08:31:13 ID:ks1oGDNW
スパイラルフローまでがんばろう
377HG名無しさん:2006/03/06(月) 18:35:00 ID:L70Z10lx
コカツの才能はデフレスパイラル
378HG名無しさん:2006/03/06(月) 20:31:09 ID:zj9iXu7a
379HG名無しさん:2006/03/07(火) 01:41:44 ID:SIdB/af7
HGHMエルガイムをつくりこんでいて違和感にやっと気付いた
これってバインダーが下がりすぎてるネ!!!
旧キットとの二個一でやってるんだが自分のイメージにはまだまだ遠い
380HG名無しさん:2006/03/09(木) 20:31:38 ID:vdIt/+RR
HGのバインダーは曲面がいまひとつ美しくない
旧1/144から流用がいいかもよ
たしかエルガイムとディザードではモールドの有る無しで違うんだよね
381HG名無しさん:2006/03/10(金) 03:00:56 ID:57KqAaFW
バインダー表面のソーラパネル部の][なモールドのあり/無しだっけ?
どうでもいいけど急にディザード作りたくなった…。
382HG名無しさん:2006/03/11(土) 07:44:35 ID:hbR6Kv/x
過疎回避age
383HG名無しさん:2006/03/13(月) 00:20:54 ID:CPwO3w4J
佐野元春バースデイage
384HG名無しさん:2006/03/13(月) 13:46:52 ID:gBgVDhMX
あとグライアで旧キットコンプなんだけど、誰かどうにかしてくれ
385HG名無しさん:2006/03/13(月) 14:07:12 ID:JM3gEM1k
グライアは5個持ってるけど、バリエ改造用だから提供できんのよ。
がんがれ。
386HG名無しさん:2006/03/13(月) 14:33:49 ID:y5wnIfWB
世界忍者戦グライヤ
387HG名無しさん:2006/03/13(月) 14:54:02 ID:xBWYdbrs
だな。民間アローンと違ってグライアはバリエ作れるから重点確保する香具師も多い。
388HG名無しさん:2006/03/13(月) 16:05:58 ID:iKd10v6w
グライアは奥で手に落とすくらいしか入手方法が無いんじゃないかな。
再販してほしいね。
389HG名無しさん:2006/03/13(月) 23:20:36 ID:ADtU3Tfy
ゴールデンのNHK教育でエルガイムやアローンやグルーンのキットが映るとは…(´Д⊂ヽ
390HG名無しさん:2006/03/14(火) 00:28:14 ID:/v6b272k
USOばっかり言いなさい。
391HG名無しさん:2006/03/14(火) 00:35:54 ID:/xafCmkY
392HG名無しさん:2006/03/14(火) 00:37:27 ID:qgyG+fxn
>>390
本当だよ。再放送もあるからチェックしなさい。

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
http://www.nhk.or.jp/shigoto/
393HG名無しさん:2006/03/14(火) 05:01:09 ID:/IwvmR4P
おっ急にスレのびてるな
あれって放送当時のモックアップかな!?
394HG名無しさん:2006/03/14(火) 06:57:41 ID:Feb7/QIK
グライア手に入れる方法はオクでおとすグライヤ!
395HG名無しさん:2006/03/14(火) 07:00:23 ID:syaf2peA
マークU
ガイラム
カルバリーテンプル

のHG化は絶望的だな・・・orz
396HG名無しさん:2006/03/14(火) 08:02:36 ID:NMP3GAOQ
sayたもり「んなこたぁない!」
397HG名無しさん:2006/03/14(火) 08:05:44 ID:9cu/TAB5
あきらめるなよ
をまいら前田あてにファンレターとL-GAIM関係の設定本とか作例集とか送るんだぞ
398HG名無しさん:2006/03/14(火) 08:08:16 ID:9cu/TAB5
ちなみにオレはあの赤いモザイクはアシュラかディザードだと信じてる
399HG名無しさん:2006/03/14(火) 19:26:20 ID:aFDSF7qF
いや、アモンデュール・スタックであり、なおかつマーク2へと・・・

んなわけないか。
400HG名無しさん:2006/03/14(火) 19:29:14 ID:dox+4MIu
アタイこそアタイ阻止
401HG名無しさん:2006/03/14(火) 23:23:29 ID:sMwQSNG1
どうでもいいから血寺だせよ。
402HG名無しさん:2006/03/14(火) 23:29:57 ID:zMZF8gz4
新製品なんて贅沢は言わん
再販してくれ、、、
403HG名無しさん:2006/03/15(水) 03:47:00 ID:nHDgWf43
age
404HG名無しさん:2006/03/15(水) 03:48:40 ID:2vsRjBmF
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405HG名無しさん:2006/03/15(水) 22:26:09 ID:f148iAOq
こんないらんところに金かけるくらいなら新キット作れよ…。
ttp://up.2chan.net/v/src/1142416191485.jpg
406HG名無しさん:2006/03/15(水) 22:43:03 ID:FMNDV2Bi
センスのない無駄遣いばかり・・・
407HG名無しさん:2006/03/16(木) 11:53:05 ID:18pQ1f60
左下は新型のMAじゃまいか!
408HG名無しさん:2006/03/17(金) 13:59:57 ID:0j/Tawdy
HJもガンダム・ボトムズじゃネタ切れるだろ
また、エルガイムのページつくるなり
409HG名無しさん:2006/03/17(金) 14:02:35 ID:0j/Tawdy
連カキスマンけど、
昨年のダンバインやファーストガンダムあたりは結構普通の小売店じゃ売り切ってるだけに、
エルガイムもある程度は売れると思うんだけどなあ
まあどれも一部キットはリサイクルショップに山積みってのはあるけど。
410HG名無しさん:2006/03/17(金) 21:07:47 ID:TFQ6rBTZ
A.C.E.2に地味にエルガイム出てるね
さくほでデモ流れてたがバッシュの装甲の表現がかっこよかった
ゲームと連動せるならマークツーとバッシュが来そうだ
連動するなら…
411HG名無しさん:2006/03/18(土) 12:39:50 ID:VlK0ujbp
>>410
盤台の辞書に「販売戦略」という文字は無い。
412HG名無しさん:2006/03/18(土) 23:14:30 ID:OFRbjz7t
販売戦略がなくてここまで会社がでかくできるほど世間は甘くないよ。
働いたことない人間にはわからないかも知れないけどね。
413HG名無しさん:2006/03/18(土) 23:33:46 ID:OxuBQxlB
いや、世の中あるんだよそんな会社がw
Grひっくるめて30万人以上の従業員数だが、家電部門メタメタ重電部門メタメタ
造船部門メタメタ宇宙部門メタメタ自動車部門メタメタ
近年プリウスとかゆうPCがちょびっと売れたが
ダメポなうちの会社w
414HG名無しさん:2006/03/19(日) 00:03:31 ID:tG5U1vCp
>> 413

世界ふしぎ発見のスポンサーよく続けられてるね。。。
415HG名無しさん:2006/03/19(日) 01:11:52 ID:pxpbntlE
>>413
自動車部門なんてあったか?
416HG名無しさん:2006/03/19(日) 03:11:44 ID:f6TQs6d/
日産のメイン電装品はそうだな
少し違うかもしれないが、ローダーとかも造ってる。
417HG名無しさん:2006/03/19(日) 03:24:58 ID:pr1R5qAp
>>411
UCでF91出しただろ?

エルガイム人気ねえからさあorz
418HG名無しさん:2006/03/20(月) 05:27:03 ID:w/KJdvT6
以前、過去スレでボンボンに掲載された永野のインタビューを
書き起こしていた人がいたけど、あのページ、もう無くなってる?
バルブドのキット評についての部分を、もう一度、読みたいんだけど……。
419HG名無しさん:2006/03/20(月) 23:02:49 ID:sECTHHrO
今日HGアトールが800円台で売ってたんだが
これって入手困難なの?
420HG名無しさん:2006/03/20(月) 23:05:22 ID:JrS6GS/B
>>419
超レア
421HG名無しさん:2006/03/21(火) 00:10:05 ID:yDI3OVOU
>>419
できれば売ってる店教えてくれ・・・
それか定価の倍払うから売ってくれ・・・
422HG名無しさん:2006/03/21(火) 00:23:51 ID:wLiZ7bsX
お前らw
423HG名無しさん:2006/03/21(火) 00:39:21 ID:ps3zou5B
>>421
ここで晒されたらテンバイヤンに買われてしまう
止めれ
424HG名無しさん:2006/03/21(火) 00:41:35 ID:3V/KkF2x
>418さん
これかな?違ってたらスマソ。
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~robo/library/nagano/nagano1.htm
なにげにライブドア絡みなのね。
425HG名無しさん:2006/03/21(火) 01:32:37 ID:XlbPQQQo
ガイロン…ガイラムはもともとはこんな名前だったのか
426HG名無しさん:2006/03/21(火) 01:40:45 ID:+2zVkwC5
20年越しで1/100マーク2が組みあがりそう。素組みだけど。
昔、HJの記事の通りに改造しようとしてめんどくささに放置プレーだったからなあ。

>413
「取り残される優良児」とかバブルの頃に記事を見た。
所属する各員にはいい人材が居たりするのがポセイダル軍風。
427418:2006/03/21(火) 02:03:07 ID:DQwB+4Ij
>>424
ありがとう〜! コレが読みたかったんだ。
今度はちゃんと保存しとこう。
428HG名無しさん:2006/03/21(火) 03:06:03 ID:Aoo9JF8h
>>421
定価で良いなら2こもってるから1個譲るよ。
429HG名無しさん:2006/03/21(火) 14:43:10 ID:RRvMrtCr
早速アトール買ってきた。
箱は汚いけど、あと2個あったお
ジャスコ葛西店だす
http://www.mapion.co.jp/c/f?ino=BA586868&grp=mapionlight1&uc=4&scl=25000&exm=1&size=500%2C500&sfn=mapionlight1_info_00&pg=1&edge=1&
430HG名無しさん:2006/03/21(火) 15:41:32 ID:ZHNU1kPv
だまされたのか…。
在庫処分乙。
431HG名無しさん:2006/03/21(火) 17:32:53 ID:bSQ1oNbs
もっとファンの熱意が見れないとHGHMは復活させないYO
432HG名無しさん:2006/03/21(火) 22:16:13 ID:RRvMrtCr
あれ?俺騙された?w
でも好きなHMで欲しかったからちょうど良かったっす。

で、このふくらはぎ&バインダーのグリーンって
こんなに鮮やかだったっけ?
作例ぐらいのイメージなので塗ります
433HG名無しさん:2006/03/22(水) 00:18:27 ID:sPNW2FNU
色設定ではかなり鮮やかなエメラルドグリーン系だと思った。
まあアニメの中では宇宙で登場したせいで濃い影がバシバシ入って
そんな印象が薄いんだけどね。
434HG名無しさん:2006/03/22(水) 09:54:40 ID:bqCNK1U5
アトールの成型色の不気味さは強烈だな
435HG名無しさん:2006/03/22(水) 11:33:47 ID:CESdS105
なんじかみはほっするものに与うる(あとーる)
436HG名無しさん:2006/03/22(水) 21:14:00 ID:YaZfGQ5G
本放送時しか見てないけど、あの緑の印象はないなぁ。

つか買ったはいいけど何と並べよう・・・・
mk-U出ないかなぁ
FSSモノと並べようかな。
モータヘッドってHMとサイズ近いのかな
437HG名無しさん:2006/03/22(水) 21:25:57 ID:YaZfGQ5G
モーターヘッドって結構小さいんだな
アトール頭頂高で22.6m・・・でけぇ

調べてたらコスプレサイト見つけちゃった
http://www2.ocn.ne.jp/~kimyodou/cosplay-fssgundam.html
どうしてこうもブサイクばかりなんでしょう・・・
こんなボテボテしたファティマばかりだったら使い捨てしたくなる
438HG名無しさん:2006/03/23(木) 01:14:11 ID:RMKTFUuR
アマンダラ・カマンダラの妹がポセイダルだっけ?
439HG名無しさん:2006/03/23(木) 02:31:20 ID:YADObU7+
アマンダラ・カマンダラのナオンがポセイダル。
440HG名無しさん:2006/03/23(木) 07:38:24 ID:rLmjIE8r
アマンダラ・カマンダラがポセイダル。
441HG名無しさん:2006/03/23(木) 07:56:21 ID:o/Iuxn5z
アマンダラ・カマンダラは自称ポセイダル
モノホンはペンタゴナから離れて放浪の旅(ナカツの脳内)
442HG名無しさん:2006/03/23(木) 13:18:23 ID:aoatYOz1
ナオンて
443HG名無しさん:2006/03/23(木) 13:35:55 ID:YADObU7+
オンナ(情婦)のことだよ。
444HG名無しさん:2006/03/23(木) 14:02:39 ID:+OYSP/Oy
いまどきナオンかよっ、ってことでは?
445HG名無しさん:2006/03/23(木) 14:09:59 ID:YADObU7+
なるほど orz
446HG名無しさん:2006/03/23(木) 20:03:20 ID:g1OQZFiN
久々に聞いてハッスルしちゃいました>ナオン

暖かくなったのでトックリのセーターとチョッキを着て
街へ繰り出そうかと思っちゃってま〜す
447HG名無しさん:2006/03/23(木) 23:48:56 ID:Rh6GTyh4
じつはハッシャ・モッシャがポセイダル
448HG名無しさん:2006/03/24(金) 01:32:34 ID:yWMbBxTb
>446
ナウいな、お主。
449HG名無しさん:2006/03/24(金) 02:08:18 ID:kF26la6y
↑この流れで今月も再販ないなと悟りました。ほんとーにありがとーございました。
450HG名無しさん:2006/03/24(金) 02:21:23 ID:vfRsNnmw
再販なんてアウト・オブ・眼中だぜ!
451HG名無しさん:2006/03/24(金) 03:10:41 ID:h+3EL3n8
全種必要なだけ持ってると、無関係だものね。
452HG名無しさん:2006/03/24(金) 08:58:42 ID:NlOdUw7f
>>447
じつはカクリコン・カクーラーがポセイダル

じつはゴットン・ゴーがポセイダル
453HG名無しさん:2006/03/24(金) 22:31:53 ID:ywEWrE33
>>446
ナオンのパイオツがカイデでウハウハよ。
454HG名無しさん:2006/03/25(土) 04:26:31 ID:CssMY66+
じつはダバがポセイダル
455HG名無しさん:2006/03/25(土) 08:16:45 ID:m3s7bcxZ
実はトミノがアマンダラでナカツがポセイダル(ミアン)でマリアがフルフラット
終盤の展開は実話を元に制作された


むなしす(ToT)
456HG名無しさん:2006/03/25(土) 11:35:58 ID:klQCJFct
富野がアマンダラで中津がアマテラスって図式は結構あると思う
何というか、本人たちの自意識がね
457HG名無しさん:2006/03/26(日) 23:41:13 ID:1TSzW8x7
前田さんがダバ
458HG名無しさん:2006/03/27(月) 04:57:16 ID:S182wuir
エルガイムの主題歌ってゼータに似てるね
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=5-151higek
459HG名無しさん:2006/03/27(月) 05:05:54 ID:S182wuir
なんだ 歌手の鮎川って人がどっちも歌ってたんだ
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,131,449,124
460HG名無しさん:2006/03/27(月) 05:38:41 ID:Uj+IKyh3
今スカパ AT-Xでやってるよ
オリは全巻もってるが
461HG名無しさん:2006/03/27(月) 14:37:12 ID:K3ZlFyDM
久しぶりに模型屋行って来たけど
エルガイムのプラモ全然売ってないな
HGアトールすら無かった

なぜか旧シリーズのグルーンだけはあったが
462HG名無しさん:2006/03/27(月) 15:24:19 ID:lwRN9ezx
確かにグルーンは売れ残ってるのをよく見かけるね。
なんかライダーに出てくる怪人みたいなデザインだから
人気ないのかな。
463HG名無しさん:2006/03/27(月) 21:41:02 ID:g5Gf2gQa
でも出来がいいから買っておくべきだな。
464HG名無しさん:2006/03/27(月) 22:18:49 ID:lwRN9ezx
出来が悪くても好きなキャラなら買う人もいるが
出来が良くても好きでもないキャラはフツーいらんだろ。
465HG名無しさん:2006/03/27(月) 23:57:21 ID:Eh492qzZ
バルブド、グルーン、1/100オージェは今見てもいいプロポーションだなあ
ディザードとかもなかなかいい

今度の休みは1/100オージェ探しに行こう
466HG名無しさん:2006/03/28(火) 00:43:09 ID:VShI3eqj
1/100オージェか
ちょうど今日見に行った模型屋に他の売れ残りキットと抱き合わされて
3500円ぐらいで売ってたな
467HG名無しさん:2006/03/28(火) 02:31:50 ID:/0NnGBgY
先日中古1/100オージェが800円だった
迷わず買った
468HG名無しさん:2006/03/28(火) 11:47:56 ID:nKYmzsU5
グルーンってそんなに良いか?
469HG名無しさん:2006/03/28(火) 12:57:37 ID:1AKr8HXe
グルーンは出来良いよ。HGHM化しなくてもOKなくらい。
シリーズで屈指の出来。
カッコイイかと言われれば疑問だけど、好きなメカではある。
470HG名無しさん:2006/03/28(火) 22:26:34 ID:w9pu71mz
グルーンのデザイン人気ないのね。
オレはあのデザインは放映当時から好きだったけど。
売れないのは劇中の扱いがあまりよくないからだと思ったが、
そうでもないのか。
471HG名無しさん:2006/03/29(水) 00:15:28 ID:hIaMNyvP
俺も好きだった
「NEXT HM」てな予告で初登場した時のポーズ
かっこよかったなぁ
472HG名無しさん:2006/03/29(水) 02:39:57 ID:ap9fJAsJ
最初ギャブレー登場でヌーベルディザードを圧倒したりなかなか良かったんだが
リィリィが乗ったりワザンが乗ったり誰の機体かあいまい→大量に出てきてヤラレメカ化で印象が悪くなっていった
オレの脳内ではA級は全て一機でもっと強いと補完(美化)しているよ
グルーンはスピアを太くして持ち手に角度つけるといい
473HG名無しさん:2006/03/29(水) 12:17:24 ID:vN5RShRp
つま先尖らせて股関節と足首BJ埋め込みでかっこよくなりまっせ
474HG名無しさん:2006/03/29(水) 12:26:02 ID:4VCFXxbT
俺は劇中の扱いよりもグルーンのデザイン自体が好きくない。
デザインさえ気に入れば劇中どんなに糞扱いされても好きなんだけど・・・
だからB級は全般的に好きだ。
475HG名無しさん:2006/03/29(水) 16:47:13 ID:HNch6xfw
好き嫌いは人それぞれと言ってしまえばそれまでだが確にグルーンは他のHMとくらべて異質かもな
放電ホーンのせいだと思うが
オレはデザインの幅がひろがって良いと思う
476サロンズ:2006/03/29(水) 23:04:48 ID:Su3w4I9o
私も忘れないでね。
477HG名無しさん:2006/03/29(水) 23:05:49 ID:PRL1LNyv
そこでグルーンのヒト登場ですよ。
478HG名無しさん:2006/03/31(金) 01:48:26 ID:04ieTO/l
グルーンはオージェのラインだよな。前腕とか細かい部分が似てる。
中空顔なんてオージェまんまだし。
でも全体的にはバッシュ風に戦国武将っぽくもある。

だからオージェとバッシュを合成すると、開発できるのがグルーン。
いいもの2つ合成して出来るのが、グルーンかよというツッコミもあるが。
479HG名無しさん:2006/03/31(金) 01:51:10 ID:04ieTO/l
バルブドが限りなくA級に近いB級ならグルーンはその逆って感じだな。
大量に出てきて、ボコボコ落とされてたし。
だからデザイン以前に、A級っぽさが足らないんだと思う。
480HG名無しさん:2006/03/31(金) 09:17:21 ID:gIy/uq+e
いや、グルーンが大量に落とされてるあたりでオージェなんかも複数出てきてヤラレてたりする
プラモ売るためのテコ入れか知らんがあの演出は萎えるな
481HG名無しさん:2006/03/31(金) 10:20:55 ID:FqdVcjMO
もともと、真のA級ってガイラムとかオージくらいだろ?あの時代だと。
482HG名無しさん:2006/03/31(金) 13:00:45 ID:gp+d3DGL
>>480
ハッシャモッシャがCテンプル乗ってたりするのは、まだましで
EX13でもないザコ兵がバッシュ乗ってたりとかな。
グルーンもリーリンが乗ってた時は、ほんの一瞬だけどキャラ立ちしてたのに。
483HG名無しさん:2006/03/31(金) 23:20:48 ID:o+tHja1+
スゴイメカが大量に出てきたら
もっとスゴイぞー

っていう安直な演出だよな。
484HG名無しさん:2006/03/32(土) 02:01:35 ID:M0XlWjOo
89年に出たFSS服毒本によると
バッシュ、エルガイム、MkII、オージェ、グルーン
ディアス、キュベレイ、HiS、ナイチン、デモン、FSSのアシュラ
は永野の本気デザインらしい
FSSのメカはリファインだからなのか手抜きだとか
他は分かるけどなんでグルーン?
485HG名無しさん:2006/03/32(土) 12:17:20 ID:O5BLABHU
HiS、ナイチン、デモン

ってなんですか?
486HG名無しさん:2006/03/32(土) 13:04:28 ID:JMuDh4oR
ハイエスとナイチンゲールは逆シャアのための
デザインだな。どっちも没って未公開。
デモンは知らないや。
最近じゃブレンバワードやバロンズウはかなり本気
ではないかと思う。
487HG名無しさん:2006/03/32(土) 13:28:26 ID:O5BLABHU
>>486
ハイエス?ハイνじゃないの?
っていうかあれって長野がデザインしてたのか
488HG名無しさん:2006/03/32(土) 13:59:48 ID:fqQ6coEf
>>487
ハイエスとハイνは別物
489HG名無しさん:2006/03/32(土) 14:03:05 ID:2j92FPiQ
ガレキでよく見かける出淵版Hiνは永野を彷彿させるラインだしそっちと勘違いしてるんじゃ?
490HG名無しさん:2006/03/32(土) 15:37:58 ID:O5BLABHU
>>488
検索して初めて分かった。
っていうかどっちとも公開されていないんですね

今、あるナイチンゲールは長野のデザインではないんでしょうね

491HG名無しさん:2006/04/02(日) 00:12:29 ID:v+PMYDiw
デモンて、カレンダーか何かに描かれてた「ヒトの顔して、左右に大きなツノのある」アレだよね?
首から下のデザインがあるのかどうかは知らないけど・・・
492HG名無しさん:2006/04/02(日) 00:45:08 ID:Ry7fgr0c
ああ、あのギーガーの画集ネクロノミコンからパクッたやつか。>デモン
あれはカレンダーよりずっと昔に一度発表してたはずだが。
確か月刊スターログのSFコンに当時無名だった永野が応募して入賞したやつだよ。
493HG名無しさん:2006/04/02(日) 13:56:40 ID:/jPXa8qu
バイファムの元デザインは長野ですか?
494HG名無しさん:2006/04/02(日) 16:49:55 ID:3dlBQ3Iz
大河原センセでしょ。
495HG名無しさん:2006/04/03(月) 01:48:10 ID:cOROk8LV
ナカツはバザムとパペットファイターと敵の軍服のデザイン
496HG名無しさん:2006/04/03(月) 20:03:08 ID:QrR34tAL
バーザムか
497HG名無しさん:2006/04/03(月) 20:36:07 ID:IcguYDNb
パペットマペット?
498HG名無しさん:2006/04/04(火) 15:55:09 ID:9vLDrMIR
で、6月再販でおけ?
499HG名無しさん:2006/04/04(火) 20:19:56 ID:HSMzwvkQ
HGオージ4,000円強は高いと思いつつ探す手間考えたらまいいかと買ってきた
しかも二個
500HG名無しさん:2006/04/04(火) 22:21:21 ID:aGdFnjLO
いんじゃね?欲しい物手に入れるのに小銭惜しむ奴のほうが見苦しいわけで。
501HG名無しさん:2006/04/04(火) 23:52:29 ID:DkxQm7M5
30%OFF+ポイント10%還元で買ったキットが押し入れに眠ってる。
502HG名無しさん:2006/04/05(水) 00:54:11 ID:mZhz+mHE
HGシリーズ復活して欲しい
あのラインナップは悲惨すぎる・・・
503HG名無しさん:2006/04/05(水) 01:07:45 ID:6QkJ929l
ああ、MGバッシュとかMGアシュラテンプルとか夢見て
盛り上がっていた頃のスレが懐かしい。
あん時は間違いなく、MGでも出るから、出るとしたら何が出るか的な
話題でもちきりだったなぁ。
504HG名無しさん:2006/04/05(水) 01:35:10 ID:mZhz+mHE
>>504
現実は厳しい・・・(⊃д`)
裏切られた気持ちでいっぱい
505HG名無しさん:2006/04/05(水) 04:19:46 ID:A2TQmXyl
自問自答乙
506HG名無しさん:2006/04/05(水) 06:03:20 ID:6QkJ929l
>>504
まあ、時期が悪かったと諦めるしかないか。
けどなぁ、バッシュだけは欲しかったよ。
準備稿のバスターランチャー付きでグリグリ動くやつがさ。
507HG名無しさん:2006/04/05(水) 07:09:03 ID:ys6FXcOD
次のTV種はなさそうだから、HG再開にも期待していいんジャマイカ?
ホビージャパンがもう一度ムーブメントを起こしてくれんかなぁ。
508HG名無しさん:2006/04/05(水) 09:19:48 ID:azWHMqDP
ACE2のバッシュがカコよい
あんな感じに塗装してみたいなぁ
509HG名無しさん:2006/04/05(水) 09:21:37 ID:azWHMqDP
なにかいいことあるかも
IDにHMがでたよ
510HG名無しさん:2006/04/05(水) 10:11:37 ID:c67rVAER
ACE2のポリゴンモデル準拠でいいからHG出して欲しい
511HG名無しさん:2006/04/05(水) 21:03:27 ID:WjBVVp0L
HGHMってなんで再販しないんだろ
金型あるなら少しでも再販してくれればいいのに・・・
今だアトールしか入手できず・・・orz
512HG名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:33 ID:vVM738Rr
>>511みたいな人って何で発売した時に買わなかったんだろ。
再販して欲しいというのは同意だが。
未だにアトールは売れ残っているけど・・・。
513HG名無しさん:2006/04/05(水) 22:28:34 ID:ZPRDRm88
だってHGHM発売したとき俺まだ小1だったもん
514HG名無しさん:2006/04/05(水) 23:01:33 ID:vVM738Rr
それはいくらなんでもありえない。
515HG名無しさん:2006/04/05(水) 23:33:40 ID:WjBVVp0L
>>512
発売当時は「どうせ売れ残るだろうから、いつか買えばいいや」
って思ってたんだよ。
実際いつ行っても売ってたし。
ところが最近になって急に作りたくなって
買いに行ったら、時すでに遅しってわけ。
まぁ確かにバカだよな
516HG名無しさん:2006/04/06(木) 00:16:41 ID:3s6WCFhB
買い置いておけば、いつでも好きなときに作れるのにね。
517HG名無しさん:2006/04/06(木) 00:34:12 ID:PHgzZLkE
>>515
賢い人は、「今はそんなに欲しくないけど自分の性格や嗜好から言って
いずれ欲しくなる可能性が高いだろう」というものを先回りして押さえておくんだよ。
無茶に聞こえるかもしれんけど、やはりそこまで気をつけないと
後で困るのは自分だからね。
518HG名無しさん:2006/04/06(木) 00:34:25 ID:L8NYwSt9
つかプラモ復帰したの今年なんだ。
それまでは作りたくてもガマンしてた
未練たらたら店に見に行ってはいたので
発売してたのは知ってたんだけど買うまでには至らなくて。
これからは積んどくことにしますorz
519HG名無しさん:2006/04/06(木) 00:41:30 ID:3s6WCFhB
買わずに後悔よりも買って後悔だよ!
520HG名無しさん:2006/04/06(木) 00:53:23 ID:L8NYwSt9
痛感いたしました・・・
皆さんを見習って、積むのを恐れず精進いたします
521HG名無しさん:2006/04/06(木) 00:55:44 ID:sKJrZ4xc
オレなんかオージ5個買っておいたのにやんごとなき事情で4個手放してしまった
最近になってやっと中古を3個見つけて即買いです
気がねなく2個目に手が出せる
522HG名無しさん:2006/04/06(木) 01:02:49 ID:LfyV5bvI
>>520
積むのも程々にね。
とりあえず一生かければなんとか作りきれるだけの量に抑えるのが第一歩w
523HG名無しさん:2006/04/06(木) 01:09:37 ID:oeYP/qob
そのぐらいに抑えるのが理想なんだけどね。
俺も年に一度ぐらいは在庫整理しようか・・・。
524HG名無しさん:2006/04/06(木) 02:35:08 ID:nscKoBTc
オレは老後の楽しみに買っとく
そーいやバンダイとナムコが横浜に年輩向けの趣味を楽しむスペースをオープンとか新聞にのってたな
模型制作とか自宅で出来ない人に場所提供らしい
525HG名無しさん:2006/04/07(金) 21:14:30 ID:nJUAN9y0
俺は欲しいときに欲しいものを買う主義なので、近所で売ってないものはバイクで
遠くの見知らぬ街の模型屋を探しまわっている。
探しまわるときの緊張感と見つけたときの達成感がなんともいえんほど楽しい。
しかし苦労して探したキットが再販されたときの虚しさといったら・・・
526HG名無しさん:2006/04/07(金) 22:40:15 ID:qlf6fQm1
キャラクターキットはいつ欲しくなるか解らないから、再販時にとりあえず1個ずつ買うようにしてる。
要らなくなったらヤフオクで売ればいいし。
527HG名無しさん:2006/04/07(金) 23:26:45 ID:Iw39sITB
ほのぼの語ってるけど、フツーに転売だよね、それ。
528HG名無しさん:2006/04/07(金) 23:41:49 ID:qlf6fQm1
転売に問題があると?
転売したことあるけど、購入者から感謝されたけど。
529HG名無しさん:2006/04/07(金) 23:47:13 ID:tH2cEDgo
>>527はバカだから構うな。
530HG名無しさん:2006/04/07(金) 23:59:57 ID:qlf6fQm1
了解。
531HG名無しさん:2006/04/08(土) 06:55:51 ID:AF5dR/dS
転売か処分かはオークションの開始価格で判断
532HG名無しさん:2006/04/08(土) 13:03:32 ID:KrAWa3Cl
定価なら処分だよね。
533HG名無しさん:2006/04/09(日) 18:08:50 ID:3r8CUDzz
http://www.bandai-hobby.net/schedule/index.html

サンバルカンロボ・・・・・・・・・orz
534HG名無しさん:2006/04/10(月) 11:00:46 ID:hTdNHmcF
>購入者から感謝されたけど
建前として購入者はお礼言うと思うがな

通りすがりで悪いが
535HG名無しさん:2006/04/11(火) 05:48:22 ID:1jdHHkuc
HGアトールが随分前に投売りされてたが・・・
数年経った先日まだ半額だった近所の模型店
536HG名無しさん:2006/04/11(火) 07:19:29 ID:fuIdkHze
どのエリア在住ですか?!そのプレシャスを回収したいです
537HG名無しさん:2006/04/12(水) 00:00:28 ID:ScqVEijM
528 :HG名無しさん :2006/04/07(金) 23:41:49 ID:qlf6fQm1
転売に問題があると?
転売したことあるけど、購入者から感謝されたけど。


529 :HG名無しさん :2006/04/07(金) 23:47:13 ID:tH2cEDgo
>>527はバカだから構うな。


530 :HG名無しさん :2006/04/07(金) 23:59:57 ID:qlf6fQm1
了解。


書き込み時間が気のせいか自演臭いんですけど
538HG名無しさん:2006/04/12(水) 00:11:21 ID:WRy+W0B2
知るかそんなもん
539HG名無しさん:2006/04/13(木) 21:29:57 ID:QbktQOeD
16800円で某マクツ見掛けた
つぎ残ってたらゲト予定
540HG名無しさん:2006/04/14(金) 23:23:39 ID:DLtyU38H
>>539
高杉だ、オクの方が安いぞ。覗いてミレ
541HG名無しさん:2006/04/15(土) 00:17:13 ID:XTCiDG42
>537
そいつらまとめて転売屋だから構うな。
542HG名無しさん:2006/04/15(土) 00:18:48 ID:XTCiDG42
>539
オクでは某Mk-2とオージェは一時\5,000切ってたよ。
543HG名無しさん:2006/04/15(土) 09:10:56 ID:gIygYt93
>>542
固定ポーズだし、同じ1/100ならフルアクションのプラモもあるしな。
まあオージは1/144でHGがあるわけだからな。
544HG名無しさん:2006/04/15(土) 13:31:55 ID:DH/vjkso
ボークスの1/100は末期に出たフル可動版もあるわけだが。全種は出てないが。
1マン切るようなやつは初期に出た固定ポーズで原型も荒い出来の方。
そもそも元値が安い。>固定ポーズ版の1/100
539のは新原型のフル可動版。発売と同時にバンダイの版権引き上げが
あったので出荷数が非常に少ないので高め。元もほぼそんな値段。
545HG名無しさん:2006/04/16(日) 03:39:49 ID:MH5NX8Zo
HG復活すればいいのに
546HG名無しさん:2006/04/16(日) 19:21:54 ID:9bxhzHFi
>>542 フル可動版(MM)てバッシュは覚えていたけれど、他のモデルもあったの?
   教えてエロい人。
547HG名無しさん:2006/04/17(月) 00:58:44 ID:cWGY1R0O
HGアトールようやく完成♪
だけど腰スカートがポロポロ落ちる。
これって肩アーマーと干渉するのはデフォかな。
自立も不安定で倒れやすい。
チューブが固くて腕を上げても自然に元に戻っちゃいます
フォルムはカッコいいだけに少し残念。
548HG名無しさん:2006/04/17(月) 01:53:42 ID:0XDzBHhE
うぷうぷ!!
549HG名無しさん:2006/04/17(月) 10:54:56 ID:NhCh3/xn
>>547
ナカツデザインは自立不安定がデフォ
550HG名無しさん:2006/04/17(月) 18:15:31 ID:ys8nOqwP
前スレだったかでうpされてたバルブドを見て以来欲しくて、中古プラモを売ってる
店に週一くらいのペースで通っていたら今日やっとゲト出来ますた。しかも200円で
551HG名無しさん:2006/04/17(月) 19:56:28 ID:d8hiImmf
>>550

 おめでとう。 まさに「求めよ、さらば与えられん」 だな。
552HG名無しさん:2006/04/18(火) 00:24:10 ID:74MLrCKx
その手間と時間を考えるとヤフオクで¥800位のを落札した方が早いなと。
553HG名無しさん:2006/04/18(火) 01:13:24 ID:8liPBHTN
見ず知らずの奴に400円分も儲けさせるのは癪だろうから550の行動は◎
554HG名無しさん:2006/04/18(火) 01:20:16 ID:bSTZR30J
いかにして手に入れたかなどどうでもよい

欲しかったものが今この手にあるという事実こそが重要なのだ
555HG名無しさん:2006/04/18(火) 03:40:37 ID:8Vx7xauV
手にする術を知るのは決して損ではない。
行動せずに欲しいものは得られないわけだし
556HG名無しさん:2006/04/18(火) 03:41:06 ID:74MLrCKx
確かに。
自分も再販時から必要数は全て予約で押さえて備蓄した。
557HG名無しさん:2006/04/18(火) 09:58:25 ID:oK42gTmK
HGでバッシュとアシュラテンプルが欲しい…
HG再開しないかな
558HG名無しさん:2006/04/18(火) 10:14:03 ID:HnKl637i
ゴスロリメイドが大ヒットすればありうるが・・・・
しかし・・・・
559HG名無しさん:2006/04/18(火) 12:53:01 ID:74MLrCKx
HG化に待ちくたびれて、WAVEのガイラムとカルバリー入手。
プラモデルも揃えたので、もう再販もしなくても良いかなと。
「夢を創る企業バンダイ」というコピー通りとはいえ、ユーザーに希望を持たせ続けてバンダイも罪作りだよね。
560HG名無しさん:2006/04/18(火) 14:12:02 ID:gty94AD3
つぶらな瞳のアローンって、再販ナシですよね、そうですよね・・・orz
561HG名無しさん:2006/04/18(火) 23:48:28 ID:QNncLf3d
ヤクオフで買うより、自分で模型店めぐりして探すのが
楽しい。見つけた時の感動は…。
562HG名無しさん:2006/04/19(水) 00:22:15 ID:8OeNVCnB
見つけられれば良いけど、アローンなんてまず無理でしょ。
無駄骨になるから、ホントに欲しいならヤフオクで買うことを薦める。
563HG名無しさん:2006/04/19(水) 04:09:19 ID:OChR1CdI
>>561
同意。
564HG名無しさん:2006/04/19(水) 04:41:27 ID:8OeNVCnB
無理だとは思うけど、がんがれ。
ヤフオクの出物は自分が確保させてもらうよ。
565HG名無しさん:2006/04/19(水) 04:48:23 ID:oXynCB0p
俺も自分で探しまわる派。
まあ俺はオクや通販が嫌いということもあるけど
探しまわって見つけるのはやっぱり嬉しいしその過程も楽しい。
本来の探し物以外に思わぬ堀出し物に遭遇することもあるしね。
自分の足でまわらないと味わえない醍醐味だ。

あと中古プラモを扱う店があればちょくちょく寄ってみるのも手かと。
俺がよく行くところはアローンとかグライアがたまに置いてあったりする。
566HG名無しさん:2006/04/19(水) 04:52:37 ID:oXynCB0p
連投スマソ
中古の場合は専門店よりも食玩やらなんやら
色々やってるとこのほうがいいと思う。
567HG名無しさん:2006/04/20(木) 14:19:31 ID:MxfqsGtw
アシュラテンプル、バッシュ、ヌーベル・ディザードの1/144旧キットのうち、
出来がよいキットってどれ?
HGのついでに挑戦してみたいんだけど
568HG名無しさん:2006/04/20(木) 16:07:41 ID:Q/UUdYzc
この中ではヌーベル・ディザードかな。
出来の良いアローン、グライア、バルブド、ディザードあたりがお薦めなんだけどね。
569HG名無しさん:2006/04/20(木) 16:32:55 ID:MxfqsGtw
なるほど。参考にします
結局安かったから3つ買ったけどw
ディザードは某模型店に素組が飾ってあったけど
確かに出来よさげだったなあ
570HG名無しさん:2006/04/20(木) 17:22:41 ID:cBLb/VSU
頭に関していえばバッシュ>N.ディザードかな
最後発キットなのでN.ディザードは良いよ
フェイス、額の凸凹逆、足首まわりくらいいじればかなりいける
バインダー大型化とかボディ前後つめとか気になりだしたらキリはないけど
そして今だ完成しないオレがいる
571HG名無しさん:2006/04/20(木) 18:07:34 ID:MxfqsGtw
そうだなあ。
寸胴だったり胸幅ありすぎたり四肢のバランス変だったり大変だ…
まあ、アシュラとバッシュは最悪完成できなくても
HGアトールの強化パーツにできるし(ぉ
572HG名無しさん:2006/04/21(金) 01:06:02 ID:GXHbP6D2
旅行で安曇野に行ったけど、そこのジャスコにアトールが3個程あった。
買って来れば良かったかな?
573HG名無しさん:2006/04/21(金) 03:26:12 ID:7XOvi+Hk
アトールはどこでも在庫あるから買わないでもいいよ。
もしエルガイムとオージを発見したら即買いしなされ。

自分はHGHMは3種とも数個ずつ積みプラしてるからスル〜するけど。
574HG名無しさん:2006/04/21(金) 04:50:04 ID:NrDShspM
HGHMのラインナップきぼん
575HG名無しさん:2006/04/21(金) 07:08:22 ID:GFlFGqe3
>>573の3つ
576HG名無しさん:2006/04/21(金) 13:33:17 ID:uEfdNU9I
1/144って再販した?
577HG名無しさん:2006/04/21(金) 15:39:25 ID:7XOvi+Hk
一昨年くらいにしなかったっけ?
578HG名無しさん:2006/04/21(金) 18:53:40 ID:DIVNUgPE
今だ再販はない!
579HG名無しさん:2006/04/21(金) 18:54:25 ID:DIVNUgPE
あっ、間違ったHGHMの事かと思った orz。
580571:2006/04/22(土) 15:32:17 ID:GOJ2m2AY
田舎の模型店にて
グルーンとオージェ確保。

先日のアシュラテンプルとバッシュは
アトールに食わせてしまえというお告げだろうか…
581HG名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:48 ID:RZJfKFdY
ギャブレー君が泣くぞw
582HG名無しさん:2006/04/24(月) 08:11:43 ID:nr9Blppm
全米が泣いt(ry 以下自粛
583HG名無しさん:2006/04/27(木) 21:13:08 ID:gT+ak4J9
某稼働バッシュ1.5kってちょい高めかな?
584HG名無しさん:2006/04/28(金) 23:42:51 ID:YUGCAbEm
オリジナルオージ1.5倍の値段で落札した俺が登場しましたよ
585HG名無しさん:2006/04/29(土) 02:18:14 ID:E11ZEOZV
オージorオリジナルオージェだよ他板の嵐くんw
586HG名無しさん:2006/05/04(木) 17:51:12 ID:OqU+gL6/
小さいおもちゃ屋でワークス捕獲。HGエルガイムを載せよう。
587HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:01:35 ID:4dPwj0qH
ヌーベルディザードとスパイラルフロー駆っといたほうがいいかな
588HG名無しさん:2006/05/04(木) 23:21:23 ID:R0jZSzbp
確保すべきだよ。
589HG名無しさん:2006/05/05(金) 05:08:46 ID:ED6QfuX5
>>572 安曇野のジャスコ…俺は半年前くらいかな?
そこになぜかエルガイムHGがあったから思わずゲットした。
その時にはアトールは無かったとは思うが…店員がHM好きなのかなぁ
590HG名無しさん:2006/05/06(土) 10:43:18 ID:mBSkJE4X
中古屋で何気なく未組のHGエルガイムゲトー。
箱を開けるとハイコン付属のダバとスパイラルフローが同梱・・・。
前のオーナーはフロー格納式に改造するつもりだったのだろう。

組んでみると、さすが対象年齢15歳以上なだけあって
ガンプラでは出来ないような繊細な可動部分にしびれる。
粉々に分割されたパーツが吸い寄せられるように組み合わさって
手足になる工程がとても楽しい。
白のパーツにパールが微量に混ざってて成型色も綺麗だ。
組み立ては難しくないけど、左右の向きを間違えやすく
パーツのハメあわせがしっかりしてて一度組むとバラしづらいので
これから組む人は、よく説明書を読んで間違えないように組もう。

ガイシュツですまん。
591HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:16:48 ID:mBSkJE4X
あ〜、首の下がガッポリ空いてるから収納状態の
フローが、入れるだけなら余裕で出来るのか・・・。
これならHGエルガイムにもフローのパーツ入れれば良かったのに。
592HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:59:44 ID:KlMvQcPD
WHF有明での戦果

グライア(¥300) 1個
アローン(¥400) 1個
バルブド(¥200) 3個
593HG名無しさん:2006/05/06(土) 15:35:44 ID:mBSkJE4X
いいね〜、中古屋漁ると結構みつかるよな。B級も。
594HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:42 ID:KlMvQcPD
WFやWHFでもGKの祭典と言われているけど、プラモやガレキの中古キットが安価に手に入るからウマ〜だよね。
バンダイのナデシコシリーズのエステバリス空戦フレームも半額の¥600で買えたし。
595HG名無しさん:2006/05/07(日) 14:04:43 ID:xFrUFyTx
ガレキに興味も資金もないんだけど、
中古キットだけを目手に行っても元とれますか?
中古キットのブースって全体の何%くらい?
596HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:09:40 ID:LHugxkF4
都内在住なら交通費分の価値は十分あるんじゃないの。
地方からわざわざ行くのはチト辛いだろうけど。
海外のパチモンキットなんかも手に入るし、楽しめるかと。

>>594
俺もイベントでエステバリス買ったw 細々と買い溜めてるよ。
597HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:25:30 ID:TJZWvHTT
>>595
中古キットでも、個人が処分に持ち込んでる場合は半額くらいかな。レアキットもあるよ。
業者が店を構えている場合は相場も解ってるからヤフオク相場くらい。

ただ、中古のGKは概ね定価以下で安いことが多い。プレ値なのは滅多にない。
全体の半分が中古系かな。
一番良いのは午前中はイベント限定GKを物色して、午後から中古系を巡回するのが良いかも。

>>596
ですよね〜
イベントで探してみると、絶版キットが定価以下な事が多いからワクワクしてしまいますよね。



開場前に下見も出来るから、ディーラー参加が一番ですけど。
598HG名無しさん:2006/05/10(水) 00:17:28 ID:MlFTVMWv
中古屋でオージを見つけた。1800円。
喜んでレジに持っていくと
「値札間違えてました。4500円です」だって。
どおりで安いと思った。
もちろん買わずに帰ってきました
599HG名無しさん:2006/05/10(水) 00:40:30 ID:iY+Wrsd/
値札を付け間違えたのはそちらの責任とゴネればいいのに。
600HG名無しさん:2006/05/10(水) 01:07:00 ID:T3YWZMrb
\4,500でも買え。
601HG名無しさん:2006/05/10(水) 03:17:38 ID:aqNKINw8
>>598
それ店員が持ち込んだんだよ。
よく委託品とか書いてあるやつって、ほとんどその店の店員かバイトが持ち込んだもの。
とんでもないボッタクリ価格のものもあるから注意。
602HG名無しさん:2006/05/10(水) 17:57:11 ID:MlFTVMWv
なんだかボケボケの店員サンらしくて
前にも同じようなことがあったよ。
その時は値札の方が高かったから、結果安く買えて得した気分だった。

でもとにかくイイ人そうで憎めない感じの小デブ店員です
他店で買った商品を持ってると「そちらもまとめて入れましょうか?」
って手提げの紙袋に入れなおしてくれたり。

ヤマダ電機なんて透けてる袋だぞ。
エスカレーターで擦れ違う人達にジロジロ見られて恥ずかしかった
どの店舗でも店員の態度が最低。(スレ違いスマン)
603HG名無しさん:2006/05/11(木) 06:50:59 ID:6gEMOqAM
ヤマダ電機の店員の態度がどうこう言うのはおかしい。
安いだけがすべての店なんだから、それを承知の上で
買い物しなきゃw。
604HG名無しさん:2006/05/11(木) 11:52:03 ID:26a1t1Be
言うほど安くない
605HG名無しさん:2006/05/11(木) 12:32:33 ID:XQd/y3t9
品揃えもいまいち
家電をよく買う人ならポイント使えてウマーかもしれないが
模型メインなら使えない店。
606HG名無しさん:2006/05/11(木) 13:58:19 ID:WhsHuqkw
>>602
自意識過剰すぎるな。
人の買ったものそうじろじろ見るアホはそういない。
607HG名無しさん:2006/05/11(木) 19:54:48 ID:IWV9WGIN
なんでこんなに揉めてんだ
608HG名無しさん:2006/05/11(木) 21:50:00 ID:FPH0M4kv
アムとレッシーかな?
609HG名無しさん:2006/05/12(金) 00:14:44 ID:oncqN7l4
>>602
俺は他人の袋見るぞ。
「ファービーなんて買ってるよプッ」とかね
610HG名無しさん:2006/05/12(金) 01:00:05 ID:gZdeWHmU
育ちの悪い人間はこれだから困る
611HG名無しさん:2006/05/12(金) 03:58:02 ID:BWOZdo1D
>>605
模型や玩具メインでしか使えない店だと思うが
612HG名無しさん:2006/05/12(金) 09:18:46 ID:ai/SjZGb
>>602
透けてる袋に何が入ってたんだw?
613HG名無しさん:2006/05/12(金) 13:52:45 ID:qlDqHTGT
>>609
ファー・・・ブルスコ・・・ファー・・・
614HG名無しさん:2006/05/13(土) 08:13:45 ID:mH7kjBCj
>>612
ガルバルディβですw
615HG名無しさん:2006/05/13(土) 10:05:07 ID:EJI+gFLD
エルガイムのキットをMG化希望。
MkUより初代が好き(^○^)
616HG名無しさん:2006/05/13(土) 11:58:32 ID:hkvzUMmR
>>615
なんか言い方が変だぞw。
617HG名無しさん:2006/05/15(月) 20:06:11 ID:u+46KjOb
旧1/100でいいやん
618HG名無しさん:2006/05/16(火) 21:19:58 ID:9mMGbV40
>617
イヤだベンベン
旧キットもHGすらプラモネットのデータベースに
一切載ってないからなあ・・・
619HG名無しさん:2006/05/16(火) 21:26:31 ID:DzDBqxa7
>>618
HGを旧キットと言い放つ君はどこの未来時空に住んでいるのかと。
620HG名無しさん:2006/05/16(火) 21:32:45 ID:WjGqaLk0
以前、HJでMG化の様な企画やってたのに、いつの間にか無くなってるし・・・
徹底改造されたエルガイムかっこよかったのにな。
その改造された作例が載ってる別冊って出したのかな?
MG出さないのなら、それだして欲しいな。放送時に買った1/100があるから、
自力で作れるところだけ作ってみたいんだけど・・・
621HG名無しさん:2006/05/16(火) 21:50:37 ID:zKdy9gp2
>>620
押切エルガイムな。あれカッコよかったよな。たびたび製作過程が載ってて
完成したのを見たときは感動した。その頃のHJは捨てずにとってある。
622HG名無しさん:2006/05/16(火) 22:38:06 ID:28bdm3X7
>>620

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894252880/qid=1147786408/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-7631088-4978607

ただ、連載当時より製作記事が簡略化されてる。
新規で1/100マーク2(キット改修)とヌーベルディザード(フルスクラッチ)
の記事もあり。
623HG名無しさん:2006/05/17(水) 00:47:10 ID:7rXikTzR
 既出かもしれんけど。

ttp://www.dsn.jp/~comet/model/ahmess.htm

最初見たときは溜息がでたわ。
624HG名無しさん:2006/05/17(水) 01:38:37 ID:TEfHRZ6+
>>623
既出というか、見れない・・・。
625HG名無しさん:2006/05/17(水) 02:12:32 ID:M8/OduIl
>>624
http://www.dsn.jp/~comet/model/seisaku.html
スタープラチナな腕を持つヒトw
626HG名無しさん:2006/05/17(水) 21:47:04 ID:PbFR6Nvg
R44にその手首は「違うだろ」って感じだなぁ。
627HG名無しさん:2006/05/18(木) 01:12:21 ID:hYk+GwAZ
>>625
わたしの信条は、1.5〜2.0の視力と、精密に動く手によって製作する完成品の品質です。

↑いつのまにかスタンド「スタープラチナ」が削除されてるなww
・・・そんなに自信があんなら画像をもっと大きくしろ、と。
イオニャンかよw
628HG名無しさん:2006/05/18(木) 05:56:32 ID:1qdKO3M0
まあ製作委託でお小遣い稼ぎしてる連中のサイトはどこも、
自意識過剰気味、少しでも自分を高く売り込もうと躍起になってるからなぁ。
そういうサイトでも初期の頃は、たいがいつつましく控えめなのが笑えるが。
629HG名無しさん:2006/05/18(木) 11:08:19 ID:+UbS+L9W
でもまあ、スタープラチナの人はたしかにうまいと思う。
630HG名無しさん:2006/05/18(木) 12:30:26 ID:1JePjLGE
レイズナー・・・・MG化らしい

うらやますぃ
631HG名無しさん:2006/05/18(木) 16:34:04 ID:LOf30jNa
↑まじすか!?
完成品といい裏山しい
632HG名無しさん:2006/05/18(木) 17:00:00 ID:fErkJGkI
>>631
ttp://happy.ap.teacup.com/runchickens/78.html

↑の記事を読むに、エルガイムも出るかも知れない
633HG名無しさん:2006/05/18(木) 17:18:37 ID:QHcbDs2f
レイズナーと同じシリーズで出るみたいだけど・・・大きいみたいですね・・・
ややこしくなってきた。HGはどうなるんよ。

ダンバイン、エルガイム、バイファム、ザブングル、ドラグナー、レイズナー
敵が多いな・・・
HGは3こで終わったもんね。3番目以内には入りたい。
634HG名無しさん:2006/05/18(木) 18:08:57 ID:HtYX+WkR
635HG名無しさん:2006/05/18(木) 19:34:54 ID:VZcQTRgt
ダンバイン>エルガイム>ザブングル>レイズナー>バイファム>ドラグナー
人気度

まあ、大丈夫だろ。
636HG名無しさん:2006/05/18(木) 19:37:36 ID:VZcQTRgt
「まだ未定だが、機体に合わせて柔軟に対応する予定で、
 エルガイムの様にムーバブルフレームがウリの機体は
 当然フレームを作る予定。」

結局、HGHMは中途半端企画だったね。
まあ、いいか。
637HG名無しさん:2006/05/18(木) 19:40:43 ID:0tVLEW6e
エルガイムmk2なら欲しいな
638HG名無しさん:2006/05/18(木) 19:43:00 ID:1qdKO3M0
サイズも違うようだから、HGHMの仕切直しというわけではないね。
mk1とmk2は確定。
ライバル機としてバッシュとオージェまで出れば言うことないな。
639HG名無しさん:2006/05/18(木) 20:48:10 ID:qJpSWB+M
>>638

ヌーベルディザードまで頑張って欲しいです。
640HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:48:59 ID:kYxwzrG8
グライアとかアローンとかは……無理ですか、やっぱり。
641HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:54:27 ID:1qdKO3M0
1/100のグライアとアローンか・・・。GKですら出てなかったからな。
出たら快挙、10個ずつ買うわ。
642HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:19:41 ID:4MlSXA5J
>>639-641
そんな夢みたいなことばかり言ってると、主役機は人気無しと判断されて
またマーク2無しになるかもしれないぞ

一番怖いのはHG出した作品はどの程度の需要があるかわかっているって
言ってレイズナー→バイファム→ドラグナーあたりまで出したところでシリー
ズ打ち切りになるってことだが…
643HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:21:29 ID:1qdKO3M0
とりあえずコイツはNGワードに登録した→ ID:4MlSXA5J
644HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:23:07 ID:z450rkM2
やった!
マジウレシイ
現行MGのフレームと旧キットのニコイチを考えてたけど
とりあえずHJエルガイムムック買ってwktkしながら
リリースを待つぞう!

年内には出るかな・・・
645HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:57:06 ID:P+5cYx0M
でも、1/100のmk-IIなら6000円はするんじゃね?
俺は買うけどさ。


絶対売れないよね・・・
シリーズにとどめ刺さないか超心配なんで、Mk-IIは後回しでいいです。
646HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:03:43 ID:MyJ+EmRG
ボトムズはー?
647HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:05:19 ID:wTKCDAl1
ボトムズは別件で今無茶苦茶元気いいじゃないか
648HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:03:53 ID:P1w5nLDz
レイズナー売れないと思う・・・
649HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:15:19 ID:t/EZ/Cae
出来次第だと思うがな。
写真見る限り、設定画を尊重してかなりよくまとまってそうじゃないか。
650HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:17:58 ID:3Bxgi7Oo
レイズナーは絶対買うからエルガイムお願いしますよ。せめてMk-1だけでも…。
651HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:40:00 ID:tOP0J05m
つーかほんとにプラモ?
まぁレイズナーで打ち切られてもガッカリしないように期待
652HG名無しさん:2006/05/19(金) 09:12:03 ID:XQum6uop
第二弾は1/100アトール
653HG名無しさん:2006/05/19(金) 10:36:26 ID:cuGtlTwq
エルガイムのスピッツ買いました。先に買った
HGUCガンダムMK−Uの背中にGディフェンサーのハードポイントが
あるので改造してくっ付けました。非常に格好良い。
654HG名無しさん:2006/05/19(金) 11:14:51 ID:H8nWnTnX
つチラシ
655HG名無しさん:2006/05/19(金) 13:38:29 ID:M5viQb9X
絶対的に来る購買層の高齢化とゆとり教育世代とのギャップ
キャラクターを買うのか、ロボット模型として買うのか
その違いがあと5年ほどではっきり出てくる
エルガイム発売の寿命ももうすぐ・・・
656HG名無しさん:2006/05/19(金) 13:39:42 ID:FI4ZlrQD
何か、エルガイムとダンバインは優先度低そうだな

内部フレーム再現したエルガイム欲しいよ
バスターランチャーがカッコよく決まるMKU欲しいよ

今度はアトールとか寄り道しなくていいからさ、頼むよ。
本気で応援するから。
バッシュとオージも欲しいけどさ。
とりあえず、主役機2機を期待。
657HG名無しさん:2006/05/19(金) 13:54:36 ID:CgRS48Xy
アトールは未キット化だったからHG化は嬉しかった。寄り道ではないと思うよ。
エルガイムMk2は1/144キットの出来が今ひとつだったから、再キット化はうれしいけど、1/100だろうし嬉しさ半減かな。
658HG名無しさん:2006/05/19(金) 14:46:14 ID:/pKqbid1
1/144でリニューアルキット揃えたいよね。
659HG名無しさん:2006/05/19(金) 14:59:43 ID:rQtuLY+f
もう無理だね。
ホント、中途半端な企画だったよ。
660HG名無しさん:2006/05/19(金) 15:02:15 ID:xnICi0Ag
スーパーメカクロニクルでエルガイムが発売されたら、
HGHM再開して欲しい香具師はみんな買うべし。複数買いするとなおよし。

エルガイムが出る前にスーパーメカクロニクルがぽしゃったらまずいから、
忘れずに第一弾のレイズナーからバンダイにお布施するべし。

そして、忘れずにHGHM再開キボンヌ葉書orメールを出すべし。
661HG名無しさん:2006/05/19(金) 15:03:45 ID:xnICi0Ag
誰かに突っ込まれる前に・・・

>>660
バンダイ社員乙。
662HG名無しさん:2006/05/19(金) 15:13:58 ID:xoLGWZmo
1/100でエルガイムとMKUが新キットで出たら文句はないなぁ
バッシュやオージェ両方も欲しいが144のmkUも欲しい
663HG名無しさん:2006/05/19(金) 15:29:06 ID:LRztFACD
1/48のレイズナーって本当にみんなが望んでるものなのか?
主役メカをMGサイズでリリースしていくようだけど、どこまで需要があるかワカラン。
エルガイム、ドラグナーに関しても同じ。
バイファムなんて元の出来がそこそこ良いし、リニューアルして意味があるのは
ザブングルぐらいか。
664HG名無しさん:2006/05/19(金) 15:43:05 ID:xoLGWZmo
>>663
レイズナーは20年半前から1/48が欲しかった
それと嗜好品の需要は掘り起こしていくものだろ
バイファムも今のMG、HG基準だと作り難いキットではある

バンダイもいいかげんガンダムの終わりなきリニューアル
スパイラルだけでは商売行き詰る気がしているから延命措置
としてメカアニメが元気だった頃のリニューアル始めたと
いうだけのことなんじゃないの
665HG名無しさん:2006/05/19(金) 15:59:46 ID:YVvh/aws
>>663
”みんな”って何を指してみんなか知らんが俺は大歓迎。
ガンダムは1年戦争以外興味ないし、昔のキットは
どれもリニューする意味はあるでしょ。
売れるか売れないかは、デキの問題。
666HG名無しさん:2006/05/19(金) 16:05:59 ID:UYEmmqEj
模型業界随一の大企業が、
昼間から2ちゃんやってる奴等に、経営についてとやかく言われたくないと思うがなw
667HG名無しさん:2006/05/19(金) 16:13:42 ID:xoLGWZmo
でもそういう奴等の需要がメインだったりして
それと模型がバンダイの本業なのかといわれてもどうかと思う
668HG名無しさん:2006/05/19(金) 16:55:32 ID:oy4wPKHt
レイズナーなんか売れないだろ・・元デザインがブサイクすぎる
こいつこそリボルテックだグラムみたいな大胆なアレンジをすべきだと思う。

レイズナーはストーリーは抜群に面白いんだが再放送しないのでそれが伝わらない。
エルガイムやZガンダムはつまらなすぎて再放送が逆効果になるが。
669HG名無しさん:2006/05/19(金) 17:26:41 ID:XQum6uop
                        |
                        |
      ∩___∩              | 
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
670HG名無しさん:2006/05/19(金) 17:38:36 ID:rQtuLY+f
超合金魂みたいな感じで、
リリースしていくに違いない。
671HG名無しさん:2006/05/19(金) 18:11:09 ID:9DnXhmhh
エルガイム以外はお嫌いな方が多いことで…
672HG名無しさん:2006/05/19(金) 18:14:44 ID:rQtuLY+f
何言ってるの!?全部買ってみんなを
幸せにするんだよ。
ファン同士で少しでも力を結集しよう。
まあ、買うだけだけど。
673HG名無しさん:2006/05/19(金) 18:19:23 ID:CgRS48Xy
作らないの?
674HG名無しさん:2006/05/19(金) 18:34:34 ID:rQtuLY+f
いや、応援=買うことしかできない
という意味。
675HG名無しさん:2006/05/19(金) 18:41:25 ID:CgRS48Xy
了解。
676HG名無しさん:2006/05/19(金) 20:27:41 ID:vdw1la1w
なんかHMのMG化に一気に弾みがついたのに、いまいちノリが
悪いなw。この流れで盛り上がらなくてどうするよ!?

そりゃHGの件もあるから慎重になる気もわかるけどさ、今が
一番楽しいときじゃないのかっ!?もう一度夢見させてもらおうぜ。
そうさ、今こそ「ドリーマーズ・アゲン」だ!!

また中途半端に打ち切りになったら?

そんときゃみんなで華々しく散ればいいんだよっっっっ!!!
677HG名無しさん:2006/05/19(金) 20:47:58 ID:rQtuLY+f
×MG
◎SMC
ま、いいんだけど俺たちの希望は常にMG、HGだったよな。
それを覆すサプライズだったわけだ。
エルガイムはフレームまでヤル気らしいし、
のんびり待とう。
しかし、HJの努力は無駄だったな。
678HG名無しさん:2006/05/19(金) 21:03:41 ID:3LcLeP+5
ホビー事業部はガンダムばっかりで、ここ2〜3年完全に見捨ててたけど、
やっとハイターゲット向けの商品に目を向け直してくれて良かったよ。
もう、トイ事業部しか希望の星は無いと思いかけてた。

今回のシリーズはとにかく応援するよ。エルガイム以外も。
もう商品化の最後のチャンスくらいの勢いで。
679HG名無しさん:2006/05/19(金) 21:37:21 ID:9dJxDqqH
エルガイムさえ出れば後はどうでもいい
MK-IIもいらない
680HG名無しさん:2006/05/19(金) 22:07:16 ID:xoLGWZmo
エルガイムとmkU両方欲しい、出たら両方買う
できたらバッシュもHGでいいから出して欲しいなぁ
681HG名無しさん:2006/05/19(金) 22:57:02 ID:rQtuLY+f
エルガイムはHGHMがあるからマシだけど、
MK−Uは何もないからな。
682HG名無しさん:2006/05/19(金) 23:18:58 ID:EmG5cPEW
出すなら、ムーバブルフレームを再現したいって事だから、
中の人の顔が恐いmkIIを出して欲しい。
683HG名無しさん:2006/05/19(金) 23:22:48 ID:AHSs16lx
最近手に入れやすいエルガイムマークツーで
一番できよかったのって、プライズの固定ポーズ
バスターランチャー構えた奴だからな
あれ何気に赤い目も塗られてた

アノフォルムのモケイなら欲しいよ
684HG名無しさん:2006/05/19(金) 23:45:21 ID:+E9q2ZfA
もう押切エルガイムを測定して
そのまま出してくれればいいや。
コストダウンにもなるだろうし。
最悪ランダムスレートも開かなくていい。

ここ数年間夢見てきた20センチ大の
できのいいのがようやく手に入るのが
うれしいよ。あとはシリーズが先細りに
なるのと競争かもね。今度こそ実現してくれ!
685HG名無しさん:2006/05/20(土) 00:54:58 ID:vicgj1wg
>>681
そういえば、HGHMって、あったな〜。
ダンバインの繋がりでエルガイムも売ろうとしたけどこけちゃったって事だね。
いまじゃ、プラモ屋で見かけることが無いからすっかり忘れてた。
686HG名無しさん:2006/05/20(土) 07:33:23 ID:WEkpdLjH

 A級HMは、フレーム共通で外装を変えるだけ、という規格ならシリーズ展開しやすいかも。
687HG名無しさん:2006/05/20(土) 08:51:58 ID:G2d1DFIS
フレームってなにを指して、どこまでのことを言ってるのかワカランが
フォルムとか頭身バランスがおかしなことになりそうだw
たとえばエルガイムのバランス=バッシュのバランスじゃないだろ?
具が一緒なら、かぶせるガワはそのバランスに引きづられることを忘れんなよ。
688HG名無しさん:2006/05/20(土) 09:26:20 ID:gw1igC1x
↑すぐキレる
689HG名無しさん:2006/05/20(土) 11:54:03 ID:0RCAX8DJ
>686
そりゃドラグナーだw
690HG名無しさん:2006/05/20(土) 12:05:11 ID:T5rMzNOe
エルガイムはサイズはM級だがフレームも独自変更されている
設定じゃなかったっけ
691HG名無しさん:2006/05/20(土) 13:15:47 ID:schC7pDl
そもそものA級HMって一品ものだから、フレーム共通ってことはないんじゃないかな?
そういう設定だったらたしかにシリーズ展開しやすいけどね。

ガイラム→エルガイム→ディザードぐらいなら共用できる部分もありそうだけど、
問題なのはガイラムやらディザードが売れるのか、多いに疑問だしねえ。
692HG名無しさん:2006/05/20(土) 14:08:42 ID:UQn0HUCe
一品モノはオリジナルのA級
コピーA級にはフレームがL・M・Sの三種があって
同サイズのHMはフレーム共通って設定じゃなかったっけ?
なにぶん20年も前のことなんで思い違いならスマン
693HG名無しさん:2006/05/20(土) 16:17:45 ID:rQpQVieM
俺も当時の記憶なら、エルガイムとバッシュの
フレームは共通って読んだ。

できれば止めて欲しいけど、そのせいでバッシュが出るなら
共通フレームでもいいや。

それよりもバッシュは、全身ラバーじゃなかったっけ?
694HG名無しさん:2006/05/20(土) 16:26:19 ID:RlpBMhzs
件のスーパークロニクルの発表があって以来どこのスレでも
「ウチのネタからはあれもこれも出してくれなきゃヤダ」
て流れになってるな。
普通に主役とライバルと後期主役ぐらいを各作品ローテーションしながら1作あたり2、3種だろうと思うんだが。
エルガイムならMkTとMkUが同スケールで揃ってくれればそれだけで充分だよ。
あとはついででHGオージの再販でもあればそれ以上望むべくもない。
695勝手に期待してます:2006/05/20(土) 17:40:19 ID:Fdu6mCbh
HJの作例が展示されていたみたいだが
バイファムならウグ、ザブングルならカプリコ&ガバメントの展示もあった
量産機やライバル機なんかも視野に入れてるみたいだな
ま、展示だけならなんでも並べられるんだろーけど
696HG名無しさん:2006/05/20(土) 18:27:43 ID:L5GvTXKQ
Mk-1、Mk-2もSMCシリーズが売れなきゃ話にならんわけで。
レイズナーの次の第2弾にエルガイムってんなら話は別だが。
ダンバイン、レイバーの教訓から言えば1作品から1種出れば御の字だと思うけどな。
697HG名無しさん:2006/05/20(土) 18:37:37 ID:9G7Zxjup
>>688

そりゃ、>>686みたいなデタラメな事書かれたら中位したくもなるでしょうよ。
エルガイムに興味無いのなら黙ってろよ。
698HG名無しさん:2006/05/20(土) 20:17:24 ID:WEkpdLjH
>>697

単に仮定の話をしてるだけなんだが。 
本当にフレームが共通でなくても、HMは構造が似てるんだから
最初の1体目の出来が良ければ、そこから発展させていけるしな。
欲しい機体が出なくても、改造の芯にできるような、出来のいいフレームを
出して欲しいですよ。

699HG名無しさん:2006/05/20(土) 20:46:49 ID:T5rMzNOe
>>698
話は分る、がフレームがあればそれを芯に改造出来るレベルならば
外装というか装甲は出来るってことだよな
フレームもメカによってバランス違うけれどもそれも調整できるのならば
寿やや波、ボークスとかのポリキャップ関節や金属素材やプラ素材使って
フレーム自作した方が何か出るの待つより早くないか?
700HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:03:54 ID:T5rMzNOe
レイズナーは好きだけど、レイズナーみたいな打ち切り作品はmk2メカ無いのは
主人公メカ一個でもいいけれどザブングル以降のZガンダム前迄はザブングルとWギャリア
ダンバインとビルバイン、エルガイムとmk2と単体じゃなく一対なんだよな
ドラグナーなんかはフレーム共通で1・2・3とカスタムも出せるしバイファムも似た感じだけど

で主人公メカ数を数えると合計で十以上はあるが同じ作品のメカは同じフォーマットで
キット化する為に年に一つないし2つ程度の作品を集中して出して3〜4年で1ローテーションで
ver2.0化とか改修と敵メカ(Bクラブでもいいけど)なんかも出してくれたら嬉しいよなぁ
701HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:08:19 ID:jIkdbK3X
エルガイムは膝の構造が複雑だからあとまわしにして
先にマーク2やバッシュ、オージェを出してほしいな
スパフロのドッキングは省略してベストプロポにしてくんないか
702HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:10:13 ID:WEkpdLjH
>>699

HMのフレームと外装だと、構造が複雑なのは前者の方なので・・・。
1から作れる腕があれば、そりゃあキットを待ってる必要も無いんでしょうけど、
無理っす。
703HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:16:42 ID:F6ZBPJaD
>699
つうかフレーム自体が変形してもいいんじゃね?
HJの究極エルガイムみたいに太ももの長さが
変えられるくらいならあらかじめプロポーションが
変わるほどのフレームの芯を
エルガイム&マークII、オージェ、バッシュあたりまで
カバーできるように始めから設計する
あくまでも可動部分のフレームの芯ね
その上から更にメカ部分のディティールを被せて
更に外装を被せる、と言う三重構造

なら各1万円くらいでも買う
704HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:21:20 ID:Zik/t+MU
>>695

このスレ的には、HGエルガイムの時にAテンプルが参考出品されてた
という実績があるのでホビーショーで展示してた、はアテにならんです。

夏にレイズナー、秋はおそらく1/100再販に合わせてザブングルとギャリア
だろうから、順番が来るのは早くても年明けくらいと思うけど、当然だが
後になればなるほどシリーズ打ち切りの危機が・・・。
705HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:40:35 ID:T5rMzNOe
ザブングル、ダンバインよりエルガイムの方がギミックが多いから
開発には時間を掛けて欲しい
706HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:52:18 ID:zP4qqxPO
>>703
PGじゃねぇんだぞ、ったく
そんなん出された日にゃ、不良在庫化必至だろうが。
707HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:59:11 ID:p4bYsTR+
>フレーム共通で外装を変えるだけ

昔、アリイって会社でアニメージっていう
ガンダムのぱちもんシリーズがあってね…
708HG名無しさん:2006/05/20(土) 23:14:46 ID:T5rMzNOe
703の方式でフレーム作ろうとすると相当大きなサイズにしないと
異常に骨太というか不細工なモノになると思う、或は金属部品多用するかだな
RCカーだとWベース可変のシャーシとかあるけれどもヒト型で可動するの前提だと
PGクラスのサイズでも難しいしサイズ大きくなったらギミック増やす方向に行くんで
まぁアリエナイだろうな
709HG名無しさん:2006/05/21(日) 00:01:59 ID:J4ebZM59
つか単純に686が無知なだけでしょ。
こういう無茶な発想は予算を安く抑えたい企画とか営業の香具師らの考えることと似てる。
共通にすれば安くあがるじゃん、それで開発しろよ、出来だろ?みたいな。
710HG名無しさん:2006/05/21(日) 01:25:11 ID:D0qnkz1f
>704
だが後になるほど出来はイイと言う・・・
711HG名無しさん:2006/05/21(日) 06:53:09 ID:BvuytFDF
この際レイズナーのフレーム流用でおk
712HG名無しさん:2006/05/21(日) 07:25:06 ID:7CFHBtW7
つうか、Vフレームという前例はあるんだけどな。 無茶だったのはあっちの方。
エルガイムでのフレーム共通化っていうのは、設定の段階であった話だしな。
まるで根拠の無い話というわけじゃない。

713HG名無しさん:2006/05/21(日) 08:17:45 ID:/hv1KAYc
>>709
>企画とか営業の香具師らの考えることと似てる

( ゚д゚)
714HG名無しさん:2006/05/21(日) 08:46:11 ID:W6tY2wFi
フレームまできっちり再現されたエルガイムは欲しいけど、
やっぱりA級ぐらいは全部ならべたい。
他の事業部からでも出さないかな・・・でも、ゴムは嫌。
715HG名無しさん:2006/05/21(日) 09:32:32 ID:AW2oGy61
角川のエルガイム1&2を各四百円で入手した。
かなりの美品。得したよ\(^o^)/
716HG名無しさん:2006/05/21(日) 09:56:07 ID:weCbdjxd
>A級ぐらいは全部
って幾つあるんだっけ
テンプルシリーズだけでもAはアシュラ、Bはブラッド、Cはカルバリー、
Dはデスティニー Eは忘れた確かGまであったんだよな
ヤーマンもガイラムも複数のバージョンあったような
自分で作るかGK等で揃えるしかないんじゃないの
717ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2006/05/21(日) 10:37:13 ID:W3NtCvZ4 BE:127701252-
>まるで根拠の無い話というわけじゃない
スパイラルフローシステムがヤーマン独自のもので他は一緒だとかなんとか確かに言ってたようではある。

しかし永野センセの
『基本的には共通です』『実際にはこうなっているんです』
系の発言は、何の設定も存在しない状態よりもっとタチが悪かったりする。

718HG名無しさん:2006/05/21(日) 10:45:12 ID:w2YjWzFA
当たり前の話しだろ。
設定上ではそうかもしれんが、じゃあエルガイムのフレームにバッシュの装甲被せて
身体のバランスが問題なく成り立つかと言われれば、永野がCAD使って設定画描いてるわけじゃないし
エルガイムの時はいいが、バッシュに流用するとフトモモが短いだの、胴体が長いとかの破綻が何かしら出てくるはずだ。
そもそもバッシュの明確なフレーム設定はない。エルガイムのそれに被せると装甲からはみ出たり
一致しない部分がいろいろ出てくる。
で、そん時はこういうだろう。フレームといっても骨格全部じゃなくて、頸椎や生体コンピュータのコアな部分だけなんです、とかな。
719HG名無しさん:2006/05/21(日) 11:16:28 ID:0f/upJ26
よーするにキットごとに設計するのがええってこっちゃな
720HG名無しさん:2006/05/21(日) 11:30:13 ID:HznS+Li+
そういうこっちゃ
721HG名無しさん:2006/05/21(日) 13:45:28 ID:/hv1KAYc
1個の製品に対する絶対的な完成度ばかりを追求してもどうにもならん。
マスプロダクトっつーのはそういうもんでしょ。

個人的には1個の製品の出来よりも、より多くの種類のものが発売される
夢も捨てきれない。

・・・という論争をしてても、Mk-IIの発売ですらあやしい気がしてますがw
722HG名無しさん:2006/05/21(日) 13:53:47 ID:zclL9z4D
まあ、ラインナップから見たら、
主役機1体もしくは、2体が出れば御の字じゃないか?
723HG名無しさん:2006/05/21(日) 14:05:03 ID:Ti+vxv3X
今回はマーク2から販売しようよ!ね?!
724HG名無しさん:2006/05/21(日) 14:06:14 ID:LlarFgTQ
頑張れば、主役機とライバル機位までは・・
725HG名無しさん:2006/05/21(日) 14:26:59 ID:weCbdjxd
マーク2よりもエルガイムの方が俺は好き
で先に変型、バスターランチャー等売りのあるマーク2を出して
後に精密感とギミック満載のエルガイムを出して欲しい
欲を出せばオージェとバッシュ位迄は欲しいなぁ
勿論ギミック仕込める1/100サイズでの話し
出荷数見込めないんだから大きなサイズの方が利益確保し易い
だろうからな
726HG名無しさん:2006/05/21(日) 14:31:34 ID:USO5UkFh
>ライバル機

まさかグライアのことじゃ
727HG名無しさん:2006/05/21(日) 14:42:20 ID:weCbdjxd
アローン(主人公)とグライア(ライバル)、頑張ってバルブド迄だったりして
728HG名無しさん:2006/05/21(日) 14:54:36 ID:5A7rg+1f
ライバル機はオリジナルオージェかバッシュで意見が分かれそう
729HG名無しさん:2006/05/21(日) 15:01:24 ID:wnZ9KEvP
とりあえずまだ名前が挙がった段階のものよりも、HGシリーズの再販希望
バンダイの好きな「熱意」をたっぷり見せるからお願い!
730HG名無しさん:2006/05/21(日) 15:25:36 ID:weCbdjxd
どうせ実勢価格で一万分も買わないんでしょ
731HG名無しさん:2006/05/21(日) 15:31:26 ID:WvwAS8+w
新シリーズでエルガイム関係を出す時に旧キットも再販するとは思うけど……どうかな?
732HG名無しさん:2006/05/21(日) 17:08:24 ID:FCjBSFBj
HGエルガイムどこにも売ってないよーん・・・ばいんつえる・・
733HG名無しさん:2006/05/21(日) 17:41:30 ID:3zF437wP
よーし、1/100オージの発売を見込んでHGオージ作るの
止〜めた。
734HG名無しさん:2006/05/21(日) 17:54:57 ID:/hv1KAYc
レイズナー、ギャリア
このくらいは出るだろう。

第3弾がどれになるかだが、多分リーンの翼や、20cmサイズのキットが
存在しないこともあってもあって、ビルバインが優先される気がする。

下手したらエルガイムすら出ないかもよ。



あと、どうでもいいかもだが、ライバルメカはアトールじゃないの?
シャアゲル=ブラッカリィ=ズワァース=アトール
735HG名無しさん:2006/05/21(日) 17:56:19 ID:FCjBSFBj
>>734
バッシュだよ。
736HG名無しさん:2006/05/21(日) 18:03:34 ID:/hv1KAYc
つか、ギャブレー君が乗り換えすぎなんだよな。
おもちゃ展開的にいいんだか悪いんだか。
737HG名無しさん:2006/05/21(日) 18:26:31 ID:FCjBSFBj
>>736
バーンやジェリドも同じ位乗り換えてますね。
738HG名無しさん:2006/05/21(日) 19:28:30 ID:cLcZuZLZ
カルバリィテンプルまだ〜?
739HG名無しさん:2006/05/21(日) 20:05:44 ID:weCbdjxd
とりあえずmk2とエルガイムのMGクラスの1/100が欲しい
21世紀版フルアクション仕様希望 金額は、それぞれレイズナーの1.5倍の6300円程度迄
きっとそれぞれ最低でも2個買いしちゃうんだが
740HG名無しさん:2006/05/21(日) 20:56:36 ID:5A7rg+1f
最終決戦で、バッシュにのってたよな、ギャブレー。
でもその直前に、アムのエルガイムと接触したときはアトールに搭乗してた。
いったん母艦に戻って、バッシュでダバの助太刀にいったのが不思議だった。
 
模型誌のコメントで永野氏が
「主役交代劇はあまり好きじゃなくて。最後はダバはエルガイム。ギャブレーはバッシュで。」
クリス氏の強い要望でそうなったのかなあ。
741HG名無しさん:2006/05/21(日) 21:21:28 ID:q6KqK6Az
Cテンプルと言えばMAの6月号のガンプラ工場潜入レポートって記事に
バンダイの過去のプラモを展示している写真が掲載されていて、
その中にエルガイムとかダッカーなんかに混じってCテンプルがあった
んだけど、Cテンプルって発売予定があったの?もしかしてブラッカリー
みたいに発売中止になったとか?
742HG名無しさん:2006/05/21(日) 21:28:51 ID:weCbdjxd
>>741
Zガンダムの始まる前に試作があったんだよ
743HG名無しさん:2006/05/21(日) 21:38:39 ID:5A7rg+1f
模型情報からでた設定資料集にも掲載された。
最近では、HJでCテンのスクラッチ記事でものってた。

あの頃の模型情報の発言では「Cテンはほとんど活躍しないはずだったんだけど」
とプラモ化しないことに対する抗議に、そう答えてた。
744HG名無しさん:2006/05/21(日) 21:58:06 ID:FCjBSFBj
最終決戦の時は来た。死力を尽くし、スペックの限界以上に駆使して、
ペンタゴナワールドの未来を掛けたエルガイム対オリジナルオージが対峙する。

エルガイムMkUは既に倒れ、残骸と化してガストガルの地表に横たわる。
機体を乗り換えたダバ・マイロードは、MkUから引きはがしたバスターランチャーを
今放とうと試みる。

真のポセイダル(アマンダラ・カマンダラ)操るオージは、彼の反撃にどう答えるのか・・・・?



重戦機エルガイム ヘビーメタル完全設定資料集表紙解説より。

最終回もこうしてくれたら良かったのに。誰かこのシチュエーションでジオラマ作ってくれ!


745HG名無しさん:2006/05/21(日) 22:30:01 ID:8RH+B4CT
 むかーしバンダイ静岡工場の設計事務所みたいな所に入った事があるんだけど、
ガラスケースに木製の試作品が大量に飾られていたので。あれを大事に保管
していて、静岡ワークスのショーケースに飾り直したんじゃないかな。

 一応、当時は(多分今も)キット化しない物でも結構試作品は作ってたので。
設定画が起こされたロボットは大抵試作はしていたのでは。

 まあ、エルガイムは当時あんまし売れなかったみたいだし、次のZガンダムに
全力投球の予定があったから、プラモのラインナップはかなり中途半端で途切れて
しまったのかな。最終キットが確かヌーベルディザードだったっけか。

 あと、永野氏とバンダイ静岡工場は、ZZガンダムのデザインで衝突があって。
永野版ZZを没にしたのはバンダイ静岡と言う話なんで。当時Bクラブ編集部から
聞いた話。

 永野デザインは、どうも立体上の矛盾が大きくて変形出来なかったらしいので。
バンダイ側が修正を求めたんだけど、永野氏と意思疎通が上手く出来なかったら
しい。ZZガンダムの登場がアニメで遅れたのもそのための様で。

 ZからZZあたりの際は、結構モビルスーツの設定画に矛盾が大きくて、設計
陣も大変だったみたいですよ。
 しかも、Zの後半やZZは思いっきりコケて、当時のバンダイはかなりテン
ションが低かったなあ。ZZZガンダムなんてのも企画してたそうだけど、あえ
なく没。

 そういう苦労があったんで、それ以降はなるべく大河原氏に任せる様になった
様です。結局、玩具やプラモとしてすんなり製品化出来るデザインが出来る人が
大河原氏だった、と。
 まあ、永野氏もその後は玩具の制約の無いデザインで活躍出来たので、まあ
上手く収まったのではないでしょうか。
746741:2006/05/21(日) 22:40:16 ID:q6KqK6Az
>>742-743
thx
747HG名無しさん:2006/05/21(日) 22:51:45 ID:01d7Vmvu
永野のデザインが商品化(模型化)に向いてなかったのも事実だろうけど、当時はバンダイ側の技術も
未熟だったしね。ガワラデザインのバイファムは比較的出来よかったけれども、レイズナーなんか1/100も
1/72もヘッポコだったしなあ。
TV本放送終了後から設計初めてほぼ全てのMS・メカをキット化することが可能(それだけ売れた)初代ガンダムが
いかに特殊だったか、と後からは思うけれども、当時はなんでカルバリやオージ出さないんだガンプラはジュアッグまで
だしたくせに、とか思ってた。
748HG名無しさん:2006/05/21(日) 23:03:43 ID:7CFHBtW7
>>747

 正直、当時のキットは、設定画のスマートなイメージとはかけ離れた造形の物が多かったからなあ。
ガンプラブーム真っ盛りの頃なら、どんなキットでも出せば売れてたんだろうけど、エルガイムの頃は
流石にユーザーも目が肥えてきてたからな・・・。
749HG名無しさん:2006/05/21(日) 23:21:14 ID:ppNQ+Wvy
とはいえ、ダンバインシリーズと比べたら全然マシだったようなキモス。
フォルムはともかくとして、エルガイムシリーズはポリキャップが入ってないのが辛い。
肘膝は無理としても、肩口や大腿部、足首等主要な部分だけでもせめて・・・と思う。
1/100はポリパーツ使ってるけど、殆どなにかもハメ殺しなので組づらい。
750HG名無しさん:2006/05/21(日) 23:30:50 ID:g2o4/Jhg
ポリキャップじゃなくても、軸に木工用ボンド塗るだけでも保持力長続きするよ。
気になるならポリキャップなどに交換した方が良いけど。
751HG名無しさん:2006/05/22(月) 00:17:13 ID:ZhXvpo9L
>>718

 共通フレーム云々より、バッシュ単体としてかっこいい、
キャラクターモデルとしてのバッシュが欲しいという事ですね。当然、そういう人が
大多数なんでしょうね。

 俺みたいに、設定通りの共通規格の上で作られた、工業製品としてのバッシュが
見たいと思うのは小数派なんだろうな。同じ車体ベースでのバリエーションを揃える楽しみ、
みたいなのがあるじゃん。

まあ、どうせそんなのは発売されないだろうから、単なる寝言で終わりそうだが。




 
752HG名無しさん:2006/05/22(月) 00:18:49 ID:CAcU2ctl
つか、バッシュはキットあるからええやん。
753HG名無しさん:2006/05/22(月) 00:22:42 ID:Av7hnZx1
>>751
だって、そりゃもうバッシュじゃないし。
バッシュという記号を纏ったバンダイのCAD師のオリジナルロボっしょ。
754HG名無しさん:2006/05/22(月) 00:31:35 ID:4Fx20Y9d
うむ。
根本的にデザインリファインが必要だが、誰もが納得する適任者が居ない罠。
755HG名無しさん:2006/05/22(月) 00:34:37 ID:R+hcQMOD
エルガイムファンは永野氏なら納得するじゃない?
756HG名無しさん:2006/05/22(月) 00:36:11 ID:CAcU2ctl
永野センセイは禿と同じくらい天邪鬼だから
ファンが納得するようなHMのリファインは絶対にしてくれないだろうな。
757HG名無しさん:2006/05/22(月) 04:22:21 ID:B4E9oZCZ
ボークスの1/100可動HMシリーズの原型は良い出来だった。バッシュ、MK2、オージェ・・・
HMの原型でオリジナルのイメージに近い物を作れるのは、あそこぐらいしかないような気がする。
758HG名無しさん:2006/05/22(月) 13:51:24 ID:zWK+lcZW
エルガイムのリファイン担当はカトキ氏を強く推したい
そしてエルガイムにこびり付いてる永野カラーというウンコを消し去って欲しい
759HG名無しさん:2006/05/22(月) 13:55:09 ID:ICtUuRTx
ナカツはバッシュのリファインならFSSで我慢しろって言いそう。
760HG名無しさん:2006/05/22(月) 14:08:53 ID:zWK+lcZW
あのバカには好きに言わせとけ
761HG名無しさん:2006/05/22(月) 16:30:20 ID:6m+J7eEH
なんだかんだ言ってもスレタイ通りになりそうだな
762HG名無しさん:2006/05/22(月) 16:33:42 ID:zWK+lcZW
>>761
何淡い期待してんだよ。打ちきりにきまってんだろ永野盲のターコ。
763HG名無しさん:2006/05/22(月) 17:16:13 ID:++AbtRfL
スレが伸びると変なのが沸いてくるな。
764HG名無しさん:2006/05/22(月) 17:33:40 ID:zWK+lcZW
>>763
エルガイム何か好きな奴の方が頭イカれてるぞバーカ
765HG名無しさん:2006/05/22(月) 17:36:37 ID:HDTWHM/3
アトールもえ
766HG名無しさん:2006/05/22(月) 17:56:55 ID:zWK+lcZW
>>765
死ねよマイナーアニメメカ愛好家
767HG名無しさん:2006/05/22(月) 18:16:21 ID:HDTWHM/3
↑wwwww
768HG名無しさん:2006/05/22(月) 18:42:31 ID:U8PkeRz4
真性低能カトキ厨かそれとも低レベル釣り師か
どっちにしてもうんこだな。
769HG名無しさん:2006/05/22(月) 18:45:45 ID:zWK+lcZW
>>768
お前らよりウンコじゃないけどな永野メカ愛好家かのカスウンコ
頼むからバンダイに永野ロボなんか汚れた物を作らさないでくれ
770HG名無しさん:2006/05/22(月) 19:08:23 ID:fowHeYrB
なんか頭悪いのがいるな
771HG名無しさん:2006/05/22(月) 19:10:15 ID:zWK+lcZW
>>770
お前らの方が低脳だよ永野メカ愛好家wwwww
772HG名無しさん:2006/05/22(月) 20:05:25 ID:4TJRgdeL
スルーの方向で
773HG名無しさん:2006/05/22(月) 20:29:54 ID:zWK+lcZW
>>772
悔しそうだなクソメカ愛好家w
クソメカデザイン愛好家w
774HG名無しさん:2006/05/22(月) 20:45:16 ID:QHCuSXQH
なんかよくわからんが大変そうだな、信者もイロイロ
775HG名無しさん:2006/05/22(月) 21:24:36 ID:oQZn8QK+
カトキリファインも永野デザインも好きだが比べるモンじゃないだろ
同じ描く作業でもやってることは全然違うんだから

とりあえずエルガイム、マークIi、オージはHJ作例のより
凄い物を出して欲しいwktk
776HG名無しさん:2006/05/22(月) 21:45:50 ID:zWK+lcZW
>>775
永野とカトキうじ比較したら永野が可哀想だもんな・・・永野デザイン幼稚すぎてwwwww
777HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:00:02 ID:++AbtRfL
おまいも幼稚だな・・・。
778HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:02:13 ID:zWK+lcZW
>>777
お前らほどじゃねぇよ、カスメカファンwwwww
779HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:20 ID:HDTWHM/3
769〜778 に〜と。
780HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:14:18 ID:zWK+lcZW
>>779
は永野基地害。。。。。
781HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:19:19 ID:eHzQwny+
なんだ、このウザイ流れは
782HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:19:42 ID:HDTWHM/3
おれ?エルガイムなんか興味ね〜よ。お前らが吠えてるの見てて面白いの。
783HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:24:14 ID:zWK+lcZW
>>782
ダボハゼか・・・糞永野ヲタよりマシだけどな
784zWK+lcZW:2006/05/22(月) 22:26:09 ID:20fo03fy
NG ワーオ zWK+lcZW
785HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:31:08 ID:HDTWHM/3
ガキはマラでも掻いてなよ。キモオタが。
786HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:34:24 ID:zWK+lcZW
>>785
そっくり返すぜダボハゼ
787HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:37:35 ID:fXbIVkSJ
1/144のターナー出たら凄いな
あと、ガルバリーテンプルってどうして旧キットでも製品化されなかったんだろうか?
788HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:39:36 ID:zWK+lcZW
>>787
何てめえの妄想ひけらかしてんだ?カス。
789HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:42:26 ID:fXbIVkSJ
テンプルシリーズのHG化希望
790HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:44:22 ID:tbaTCk0h
噂の前田さんかね
791HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:46:35 ID:zWK+lcZW
>>790
よかったね仮想敵が見つけられてw
792HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:51:54 ID:HDTWHM/3
オナニ〜皇帝 すっぱいクン!!!!!!!!!
793HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:52:10 ID:zWK+lcZW
>>789
いらーねーよ
永野メカなんて作らされるバンダイの身のなってみろw
794HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:43 ID:fXbIVkSJ
ID:zWK+lcZWって基地外?
795HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:55:52 ID:HDTWHM/3
↑YES。只のアニメおた。
796HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:55:53 ID:zWK+lcZW
>>794
それはお前ら永野マニアだってw
797HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:56:28 ID:zWK+lcZW
>>795
ダボハゼウザい。
798HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:56:58 ID:fXbIVkSJ
>>795
了解
799HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:04:36 ID:TVtxA8ue
>>ID:zWK+lcZW
君が思うカトキ氏デザインでのベストメカを教えてたもれ。
800HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:08:53 ID:zWK+lcZW
>>799
ヒュッケバイン
801HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:11:38 ID:zWK+lcZW
>>799
つぅか、てめえら貶すことしか能無い永野バカのカトキメカ論評なんか聞きたくねぇからするんじゃないぞ
802HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:12:12 ID:ZhXvpo9L
>>800

 それはないだろう。 まだVガンダムとかの方がいいよ。
803HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:14:54 ID:zWK+lcZW
>>802
それはない。意味もなくいきなり全否定かよ。これだから永野バカは・・・
804HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:32:18 ID:ZhXvpo9L
>>803

 ヒュッケバインって、要はただのガンダムモドキじゃんか。
 それだけで、じゅうぶんかっこ悪いよ。 
 Vガンダムは悪くない。カトキを全否定してるわけじゃないが、
 あんたの書き込みには同意できる部分が全くないな。

805HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:36:47 ID:4Fx20Y9d
ID変えて何人も自作自演御苦労なこった。
806HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:25 ID:zWK+lcZW
>>804
悪趣味永野メカファンの戯れ言価値無いね。
807HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:51 ID:TVtxA8ue
>>800
ヒュッケバイン!!!
とても素晴らしい答えが聞けました。
フッケは麿も好きでおじゃるよ。
そなたとは友達になれそうな予感がするでおじゃる。

フッケサイコー
808HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:58:12 ID:ZhXvpo9L
 意表をついて、ガワラ氏にリファインして貰うというのはどうだろう。

普通に無難なラインでまとめてくれそうな気もしないでもないような
あるようなないような。
809HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:03:35 ID:t6/W2juz
元デザよりかなりマシになるね
810HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:05:56 ID:9Tmim6Mn
伊勢谷か押切にコンセプト画を描いてもらおう
811HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:17:55 ID:QDf41Gbi
デザイナーが誰かなんてどうでも良くね?。おれは「重戦記エルガイム」ってアニメ番組のロボット模型が欲しいんだよな。
812HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:27:57 ID:JisAjTDW
mk1の肩の大きさと顔の造形は担当者の主観で大きく変わるというのはGKや改造作例記事で
山ほど見てきたから心配ではあるし、どんなのが出ても文句はきそうだな。
813HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:42:23 ID:G5rHS43w
もう基地害は相手せずに枯死させとけよ
814HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:43:20 ID:t6/W2juz
>>811
はいはい、精々三流メカデザ永野護が糞を塗りたくった「糞戦記クソガイム」ってクソアニメのショッボイロボット模型
待ってなよ

・・・・・・どうせ企画倒れするの目に見えてるしな
815HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:46:23 ID:lUSFr1dR
↑806〜!!!!!!!!!!!!! カトキおた 恋人は ア 二 メ
816HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:47:25 ID:63GRHd6J
>>814
おう、楽しみに待ってるぜ。まぁ主役ロボくらいは出るだろう。
817HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:57:21 ID:t6/W2juz
>>816
チャロナー見習って5,6体買うぐらいの漢気見せねぇとすぐお蔵入りだぜ
・・・クソガイムみたいなの箱からクソ臭がするクソメカ5,6体まとめて買ったら部屋に住めなくなるかもなwwwww
818HG名無しさん:2006/05/23(火) 01:05:39 ID:P1JW+ymP
子供はもう寝る時間とっくに過ぎてるだろ。
819HG名無しさん:2006/05/23(火) 02:12:07 ID:63GRHd6J
>>817チャロナーてなに?
820マンガ家入門www:2006/05/23(火) 03:46:59 ID:OGrN8dtf
821HG名無しさん:2006/05/23(火) 04:51:38 ID:HXp/Zkrn
なんで一人でがんばって煽りレスを繰り返すバカを
スルーできない人達が多いんだ?
822HG名無しさん:2006/05/23(火) 05:07:08 ID:KimiLUy8
他にネタが無いんだ。
823HG名無しさん:2006/05/23(火) 06:18:13 ID:iWLeG30u
>>812

プロポーションその他は、俺はTVのオープニングの作画に近いのがいいなあ。
スマートでかっこいいし、おそらく一番多く人の目に触れていて、最大公約数的なイメージを形成してるんじゃないかと
思うんだけど。
824HG名無しさん:2006/05/23(火) 11:18:32 ID:ztD+4Vij
エルがいむファンよ!加勢を頼む!!
mkUの強さを思い知らせてやるんだ!!


http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147274710/l50


825HG名無しさん:2006/05/23(火) 11:32:53 ID:/3FSsdub
また今度な
826坂本一生:2006/05/23(火) 13:21:51 ID:Mkml3MGd
俺、加勢大周じゃないし
827HG名無しさん:2006/05/23(火) 13:26:16 ID:8oBLL+n/
ダバはお人好しだからきっとノセられて加勢するに違いない
加勢しちゃったよオレ…
828HG名無しさん:2006/05/23(火) 13:28:11 ID:8oBLL+n/
あっID変わったけど「エルガイム@模型版から来ました」ね、オレ
829HG名無しさん:2006/05/23(火) 18:44:44 ID:GEGARwvg
ワークスのHG希望
830824:2006/05/24(水) 00:48:51 ID:v/zzJf2f
>>828
漫画板ではどうもありがとうございますた。。

模型板まで出張してきたかいがありましたよ。


831HG名無しさん:2006/05/24(水) 12:32:18 ID:Bn5G5kAd
いえいえどういたしまして
では以降模型談義に移行↓
832HG名無しさん:2006/05/24(水) 12:56:17 ID:v/zzJf2f
今頃HGエルガイムが激しく欲しい・・・
画像だけでもいいから誰かupしてくだちい・・・
833HG名無しさん:2006/05/24(水) 17:29:04 ID:fmHHEDHq
HJの69ページに小さいけどCテン、ゼッダの木型展示品写真が〜
ホビーセンター見学行きてー
834HG名無しさん:2006/05/24(水) 21:51:48 ID:it1Eva6i
HJでバイファム特集とかやってる・・・
エルガイムファンには嫌な流れだな・・・
835HG名無しさん:2006/05/24(水) 22:04:15 ID:Ggc0d7p2
↑静岡に展示されてたやつはコレだよね
HJが何らかの協力するなら過去のHM作例が取り入れられるってこと?
836HG名無しさん:2006/05/24(水) 22:06:00 ID:8VATczCy
をまいらMAXが首突っ込むとしたらどーだ?
837HG名無しさん:2006/05/24(水) 22:15:13 ID:Fo01cbKW
押切エルガイムをトレースしてくれればそれでいい。
Mk-2は最新別冊の作例みたいなので。マクスはイラネ。
838HG名無しさん:2006/05/24(水) 22:18:49 ID:ciUQkDy2
バイファムってDVDがタキからバンビに移って、
レンタルも来月解禁されるんだよね。
番台的にはバイファムを盛り上げる必要性は十分にあるな。
2弾バイファム、3弾ギャリアだと思う。
839HG名無しさん:2006/05/24(水) 22:34:08 ID:Z1NqPd+N
だな
しかも河原デザインは3Dにしやすいし
エルガイムは時間かけていいものを出してほしい
そしてHGの再開も…
840HG名無しさん:2006/05/24(水) 23:38:59 ID:VEl0U9Ju
金魂がヒットしたのを受けてXabからはまずブラッカリーがでます!
841HG名無しさん:2006/05/24(水) 23:43:49 ID:xLQchGYu
SMC第2段に何を持ってくるかが興味深い
主役機出してMG路線を行くのか
たとえばウグ出してHGUC路線で行くのか
どちらにしてもライバル機のバッシュは内定(ry
842HG名無しさん:2006/05/24(水) 23:54:10 ID:2xM06vk0
これは相当お布施しないとエルガイムまでたどり着かないのでは?
843HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:04:59 ID:R6HLf0Y9
相当お布施しても出さないのがバンダイ流
844HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:39:05 ID:gC+5I4fz
バンダイには慢性的な信者社員の対立構造でもあるのかな
845HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:49:42 ID:ItXLVMFD
seed劇場版が障害にならなければと危惧
846HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:55:43 ID:ItXLVMFD
オレのIDにみんな入ってるぜ!
X…ザブングル
L…エルガイム&レイズナー
V…バイファム
D…ダンバイン&ドラグナー
847HG名無しさん:2006/05/25(木) 06:35:28 ID:crkb+qSM
>>846
モビルファイターも紛れ込んでますね。
848HG名無しさん:2006/05/25(木) 21:20:45 ID:mIWSFZDq
マルチフォームもな
849HG名無しさん:2006/05/25(木) 21:48:33 ID:+Y1TXBc/
今回のシリーズで一番出して欲しいのがマーク2。MGリックディアスの横に飾るぜ!
850HG名無しさん:2006/05/25(木) 22:05:44 ID:nZn1a6z2
>>841
コスト考えると脇役は無理w
851HG名無しさん:2006/05/25(木) 22:38:29 ID:YkD7eYZx
話変わるけど
メードにロボ出るけど、どっか接触してるのかな
ブレンはバンダイ出してたけど
852HG名無しさん:2006/05/25(木) 23:21:16 ID:Zr8eD9FF
うぇーぶ屋さんくらいじゃまいか。
853HG名無しさん:2006/05/25(木) 23:32:56 ID:qNOv1vho
すまん、めーどはしょくしがうごかん
854HG名無しさん:2006/05/26(金) 00:12:16 ID:xCIxQfcD
メードが激ゴケして結局コカツは過去の遺産にすがるしかなくなるだろうな。
855HG名無しさん:2006/05/26(金) 00:40:28 ID:rpIsek+k
痩せたブレンだね
856HG名無しさん:2006/05/26(金) 13:28:22 ID:a4EvN4Wp
メードは要らないから漫画を描けと
857HG名無しさん:2006/05/27(土) 10:03:15 ID:qbNW6+rn
>>856
あれ、その漫画の第三部の舞台の一つらしいよ。
858HG名無しさん:2006/05/27(土) 20:41:16 ID:+zYN5eOo
ナカツの脳内だと
カイゼリンは実はKOGまたは
カイゼリンは実はサイレン
てオチと予想
シチュエーションの継ぎ接ぎばかりでまともなストーリー作れずサプライズでしか引き付けられないからなぁ
せっせとメカデザインだけ発表してればいいのに…
859HG名無しさん:2006/05/28(日) 13:51:15 ID:Z7whMPbU
もうあの引き出し式間節は勘弁してくれ
エルガイムではそれだけで萎えるんだ
860HG名無しさん:2006/05/28(日) 14:53:55 ID:2nzJ3uxB
>>859

 ごめん、引き出し式ってどういう奴? 
861HG名無しさん:2006/05/28(日) 19:45:52 ID:+v8qHMRD
>860
こんな感じ
ttp://www.dinos.co.jp/s/p286351/
862HG名無しさん:2006/05/28(日) 22:33:25 ID:2nzJ3uxB
だ、騙された・・・。 
863HG名無しさん:2006/05/29(月) 00:11:36 ID:cDNPAtDH
>861 高っ!
864HG名無しさん:2006/05/29(月) 01:16:48 ID:U7QxD3aO
ゆーじっ!
865HG名無しさん:2006/05/30(火) 05:47:07 ID:9+MA+0DQ
>>625 そこアクセス解析してやがる・・。
http://www.shinobi.jp/
866HG名無しさん:2006/05/31(水) 23:22:49 ID:0/AtoE2Q
SMCエルガイムは永野がゴネてポシャるんだろうか・・・?
867HG名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:35 ID:HbJSOjqi
版権は日照か万代が押さえてるんだしゴネても関係ないでしょ
868HG名無しさん:2006/06/01(木) 00:11:24 ID:NOz2GyzV
そんなこと出来るんならHGの段階で出ないだろう。
869HG名無しさん:2006/06/01(木) 02:15:47 ID:hYEOaRGh
たかが一メカデザイナーにそんな権力無い
エルガイムの著作権者は永野じゃないし
870HG名無しさん:2006/06/01(木) 04:10:43 ID:XWN9Qjqm
ファンの熱い熱意にきっと応えてくれるさバンダイは!!!
エルガイム、マーク2、バッシュ、オージェくらいまではなんとか(ry
871HG名無しさん:2006/06/01(木) 10:05:09 ID:3DbFOW/D
(´・ω・`)つ【マーク2登場までがんばれ】
872HG名無しさん:2006/06/01(木) 10:12:05 ID:pAjwhw8X
うん、がんばる(←熱意)
873HG名無しさん:2006/06/01(木) 10:15:38 ID:WP0yj01I
⊃ レイズナーMk-2 (TV未登場)キット化☆彡
874HG名無しさん:2006/06/01(木) 15:48:30 ID:2Anx7uKr
最悪MK2だけで我慢するからさぁ
お願いバンダイ
875HG名無しさん:2006/06/01(木) 18:34:57 ID:Y71pGZIN
カルバリーテンプルの黒いのと変形可能なヌーベルディザード
876HG名無しさん:2006/06/01(木) 22:06:01 ID:Rx+BK+/y
HG エルガイムって再販されないのかな?
アトールだけは見かけるんだけど・・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40280601
877HG名無しさん:2006/06/01(木) 22:11:25 ID:JyFNJDY2
ずいぶんわかりやすい宣伝だなwww
878HG名無しさん:2006/06/02(金) 02:01:40 ID:7FyYYFIL
こうなるとSMCの発表なしで再販とかあったら悲しいよな…
879HG名無しさん:2006/06/02(金) 12:27:01 ID:/r9L4Io2
SMCはなんかエルガイム出ずにバイファム、ドラグナー出して終わりそうな
880HG名無しさん:2006/06/02(金) 21:09:40 ID:1VQJL5f0
SMCはレイズナーこけてヤマトが大うけして
勘違いしてビッグサイズアイテム2.3回連発
で、こけて終了みたいな
881HG名無しさん:2006/06/02(金) 21:42:09 ID:3ibBYYUI
http://www.rakuten.co.jp/be-j/791456/791641/
ボッタ栗価格で見向きもされていなかったWAVE Be−jの
完成品が投売りされてるwwww
882HG名無しさん:2006/06/02(金) 21:52:53 ID:Prqs6s9z
みんなでレイズナー二個ずつ買わんといかんのかねぇ
883HG名無しさん:2006/06/02(金) 21:55:10 ID:rSChgfli
レイズナーならお布施してあげてもいいけど、2弾がバイファムだったときは
お布施するか微妙
884HG名無しさん:2006/06/02(金) 22:55:42 ID:sewdGqgL
>>881 10マソのバッシュも売れたかな?
885HG名無しさん:2006/06/02(金) 23:29:34 ID:SvNxYc1D
とりあえずSMCのレイズナーが出れば、エルガイムの出来も予想できるな。
でかいだけのHGHMみたいな内容だったら失望だが。
ムーバブルフレームとか、SMCでもかなり省略されそうな気がしてならない。

まぁ出れば、の話だが。
886HG名無しさん:2006/06/02(金) 23:34:28 ID:scijAyUk
押切のやつをスキャンして出してよ。
887HG名無しさん:2006/06/02(金) 23:43:09 ID:3ibBYYUI
>>884 棒糞ガレキバッシュ10マンが三万円。ヤフオクで五万で転売できそう
http://www.rakuten.co.jp/be-j/791456/791639/
888HG名無しさん:2006/06/03(土) 00:28:55 ID:I0mLhDIf
↑買うヤシいるんだな つまり1/100は需要がある
何が言いたいかといえばSMCでバッシュ出してね>バンダイ産
889HG名無しさん:2006/06/03(土) 00:30:31 ID:I0mLhDIf
何気に888げとだったのねん はっぴー
890HG名無しさん:2006/06/03(土) 00:58:33 ID:S3Hpcmzo
FSSの鬼瓦みたいな装甲のヘンテコな劣化バッシュよりカッコイイ。
891HG名無しさん:2006/06/03(土) 22:43:11 ID:bKcZewUk
SMCでマーク2出なかったらどうなるんだろうな
怒り狂うしかないよ
っていうか1がSMCで出ただけでなぜマーク2じゃないんだとこのスレは・・・・・・・
892HG名無しさん:2006/06/04(日) 17:41:55 ID:77FpMIN2
なんか891が怒り狂って終わりそうなきがするなあ。
レイズナーの詳細不明な現段階ではなんともいえないけど。
893HG名無しさん:2006/06/04(日) 18:55:48 ID:5Q5ORgOX
実はMGのマークTとHGのマークUの金型設計はもう終わってんじゃない
ただ発売時期を逸しただけでさ。
894HG名無しさん:2006/06/04(日) 20:34:52 ID:MHBL8Kj8
>>893
ナイスポジティブシンキング!
895HG名無しさん:2006/06/04(日) 20:53:52 ID:jo9sCZT7
いや、おれも同意
種のせいでオージもタイミングずれたわけだし
ただし設計のみで金型は手つかずって感じか
ただし押しきりガイム全無視なMGになってそうだが
896HG名無しさん:2006/06/04(日) 21:21:40 ID:FM4+6odT

      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"ノ(  l
     ,/       891 ⌒  ゙ヽ
     ,i゙     ノ ,,. \    ゙i!
     i!   ○      ○  ,l クワッ
     ゙i,,*   (__人__)  *,/  
      ヾ、,,  {+ + +}   ,/  
       /゙ "  ̄ ̄   ヽ




897HG名無しさん:2006/06/04(日) 23:41:01 ID:SsM6Vn0b
バコーダとサロンズ
898HG名無しさん:2006/06/04(日) 23:54:00 ID:FM4+6odT
いまAT-Xで
899HG名無しさん:2006/06/05(月) 00:39:33 ID:XdGbAPKe
テンプルシリーズ、MGで全種出して欲しいよな
特にフロートテンプル、1/100スケールで、みんな欲しいだろ?
900HG名無しさん:2006/06/05(月) 00:49:43 ID:xBIZ/MuK
アタイこそが 900へとー
901HG名無しさん:2006/06/05(月) 01:47:41 ID:Ul9adeys
>>899

フロートテンプルて、、、

脚だけ写ってたエンパー(エンペリアル)テンプルの間違い?では??
902HG名無しさん:2006/06/05(月) 01:51:06 ID:dZL7EIby
>>901
Fテンプルは長さ数キロの浮島です。
903HG名無しさん:2006/06/05(月) 01:54:15 ID:RDOjvsWd
1/10000くらいなら・・・
904HG名無しさん:2006/06/05(月) 06:05:51 ID:b76B3hZm
こんなに早く>900越えなんて誰が予想したろうか
しかも再販ではない話題で
がんがって手動かしてうpしつ盛り上げたいっすね
905HG名無しさん:2006/06/05(月) 20:49:13 ID:N+ztnW2v
ヌーベルディザードには1/20ガウ・ハ・レッシィを付けて下さいよ・・・
レッシィタン・・・ハァハァ
906HG名無しさん:2006/06/05(月) 23:16:43 ID:4xyWo4rg
オージェにレッシィ前期
ディザードにレッシィ中期
ヌーベルにレッシィ後期
エルガイムにアムターバン
ガイラムにアム最終話
マーク2にレッシィ最終話
以下つづく
907HG名無しさん:2006/06/05(月) 23:34:54 ID:Lr+TekMK
↑なぜアム初期(第一話)が無いんだ
ワークスか?それとも第一話に出てたメカやスパフロ、ピュイ3機メカセットに付くのか?
908HG名無しさん:2006/06/06(火) 03:59:43 ID:ric/E3UO
マシンナリィ盗賊セットにアム初期
ゴロンゴ反乱軍セットにアム張り付けver.
バッシュにアム未成熟で悪かったわねver.(大本命)
さぁわれわれは誠意を見せた 頼みましたよバンダイ
909HG名無しさん:2006/06/06(火) 07:04:05 ID:wqxFHVXb
レッシィも割と未成熟っぽかったが・・・。
910HG名無しさん:2006/06/06(火) 07:36:48 ID:EPS5TOa1
なんか対象年齢高めのキットになりそだネ
911HG名無しさん:2006/06/06(火) 08:25:02 ID:wqxFHVXb
どのみちみんなオッサンだから無問題。
912HG名無しさん:2006/06/06(火) 11:20:49 ID:UNjWfKMV
たのむからHGをでかくしただけのようなキットにして欲しくない

HGエルガイムもパーツ細かかったから、マーク2が出るなら目の2重丸まで色分けして欲しい。
913HG名無しさん:2006/06/06(火) 22:43:01 ID:x4ZqSvvT
バンダイ「普通に次回からの再販では値上げします。新作?はははご冗談を」
914HG名無しさん:2006/06/06(火) 23:14:59 ID:/T+PsyTM
>>913
じょーだんがうまいね(ぼーよみ)
915HG名無しさん:2006/06/06(火) 23:22:54 ID:x4ZqSvvT
でも実際そんなとこじゃないかと値上げされたザブ&ダンバ見ながら思う。
916HG名無しさん:2006/06/06(火) 23:23:44 ID:yL0wA+Qh
値上げしても、30%OFF+ポイント10%還元の量販店で買うだけのこと。
917HG名無しさん:2006/06/07(水) 03:33:21 ID:JSHkn3YT
>>916
大体2ヶ月前から予約さね、うん
918HG名無しさん:2006/06/07(水) 05:01:13 ID:72VmB9Gh
>>915
その二つは金型が古いからメンテ代で値上げじゃん。
919HG名無しさん:2006/06/07(水) 08:21:24 ID:Dkz+pK1z
減価償却出来てないのかね?
920HG名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:30 ID:3TuKEcMD
>>918
ザブングル82年、ダンバイン83年、エルガイム84年
確にエルガイムが一番あたらしいな 一年だけなんだけどね
921HG名無しさん:2006/06/07(水) 12:05:23 ID:JSHkn3YT
メンテ代ってほんと?
922HG名無しさん:2006/06/07(水) 15:49:49 ID:ODwPq/I5
メンテナンスもするだろうし(きっちりやるかは別にして)
材料原価も上がってるし、
値上げはある程度仕方ないんじゃね?
923HG名無しさん:2006/06/07(水) 18:48:01 ID:0QRbEiqu
>>922
IDが悲しんでるな I5:アイゴ〜!
924HG名無しさん:2006/06/07(水) 18:50:34 ID:+qbYC/xh
エルガイムって結局HGの再販されないの?
925HG名無しさん:2006/06/07(水) 21:22:15 ID:lrwHaQFX
来年の春、SMCエルガイム発売と同時に
旧キットもHGHMも全部一気に再販されるんだよ!!!
926HG名無しさん:2006/06/07(水) 21:56:57 ID:9oJGsYh+
もしも 夢があるのなら 捨てよう 今は つらいから
927HG名無しさん:2006/06/08(木) 01:20:32 ID:F0/Y40xL
↑それザブングルだから!
928HG名無しさん:2006/06/08(木) 01:43:32 ID:suLg7/YE
こころやせさせる
929HG名無しさん:2006/06/08(木) 03:29:56 ID:iT6tm+6e
たしかなものがなんにもないね
930HG名無しさん:2006/06/08(木) 04:02:36 ID:TU7yBJg8
どうして黄身は白身?
931HG名無しさん:2006/06/08(木) 06:21:18 ID:WibuU/w5
Tell me why!?
932HG名無しさん:2006/06/08(木) 10:34:37 ID:iT6tm+6e
セイ

まーくつ〜♪
933HG名無しさん:2006/06/08(木) 11:50:21 ID:x0z9BuQk
機動〜戦士〜 ガイ〜ラム〜
ガイラム!
934HG名無しさん:2006/06/08(木) 11:54:23 ID:WsEFg71N
とるとる愛テム(プライズ)の
Mk-2を入手したんだが
これかなりいいね
935HG名無しさん:2006/06/08(木) 11:56:49 ID:4e65t8rf
今は動〜けな〜い
936HG名無しさん:2006/06/08(木) 12:07:05 ID:3ltkfPaz
>>933
もちろん主役機はキット化されまつよね>機動戦士ガイラム
937HG名無しさん:2006/06/08(木) 16:51:42 ID:lVL1Ux2i
>>935
それ〜が後番組だけ〜ど
938HG名無しさん:2006/06/08(木) 20:51:03 ID:CxuKea3i
だ〜れか〜背中かい〜ててくれ〜
939HG名無しさん:2006/06/08(木) 22:07:25 ID:suLg7/YE
ひとり きり〜で おなーに しーてる〜 からァ〜
940HG名無しさん:2006/06/08(木) 23:16:43 ID:QtA0ozYz
おなにが生きる答えならいいのにね
941HG名無しさん:2006/06/08(木) 23:16:43 ID:G+/eoox8
ひとがみてる〜おなにば〜れた〜
942HG名無しさん:2006/06/08(木) 23:32:31 ID:VfQAo/Cj
俺は精子〜
943HG名無しさん:2006/06/09(金) 01:18:52 ID:ogBCywtF
>>937
あき〜ら〜め〜はしな〜い 再販され〜るまで〜は
944HG名無しさん:2006/06/09(金) 02:58:01 ID:FapaP9ep
なぜ〜さまようのか〜 模型店
なぜ〜もとめるのか〜 再販
945HG名無しさん:2006/06/09(金) 17:01:02 ID:Dy4Rs5xf
せーいーいっぱーいのー (名曲)
946ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2006/06/10(土) 22:54:39 ID:92u81ZdK BE:574655459-
コロッケカレー?
947945:2006/06/11(日) 21:44:26 ID:pjurN9l5
え?
948HG名無しさん:2006/06/11(日) 22:20:18 ID:Rr9fZOK3
ネタ切れですなあ
949ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2006/06/11(日) 23:03:09 ID:Xwz2nbb3 BE:574654695-
む、アレは『精一杯を』か『精一杯に』だったな。>>945失礼しますた。

ネタ切れのときはこの辺のアレなナニで昔をしのんでみる。
ttp://www.openget.net/opening.html
950945:2006/06/12(月) 00:49:27 ID:LFQyVrE9
951HG名無しさん:2006/06/12(月) 12:35:33 ID:wVJfX4iA
次スレ…は980くらいかね
952HG名無しさん:2006/06/12(月) 16:45:29 ID:0qmk/ZGA
知恵遅れスレタイはおねがいもう止めて
953HG名無しさん:2006/06/12(月) 18:48:49 ID:wVJfX4iA
シンプルに【重戦機エルガイム part15】だけで良いんじゃないのか。
954HG名無しさん:2006/06/12(月) 19:08:58 ID:oaYXfhQz
【ダバ】重戦機エルガイム part15【キャオ】
955HG名無しさん:2006/06/13(火) 02:09:03 ID:LVtYVNql
【SRC】重戦機エルガイム part15【HGHM】かな!?
956HG名無しさん:2006/06/13(火) 02:35:36 ID:LVtYVNql
間違った
【SMC】 エルガイムpart15【HGHM】だ!!!
957HG名無しさん:2006/06/13(火) 02:56:16 ID:EBsf6Aoc
重戦機エルガイム part15 がスッキリしてて良いと思う。
958HG名無しさん:2006/06/13(火) 04:14:36 ID:wLZN9VCg
【SMCエルガイム登場までがんばれ】 エルガイムpart15【HGHMマーク2登場までがんばれ】
959HG名無しさん:2006/06/13(火) 06:07:48 ID:2/hL75SB
お前もがんばれよ
960HG名無しさん:2006/06/13(火) 18:24:08 ID:iFuQ+64o
>1だけど、次スレもたてようかー?


再販、諦めるな!   で良いかな?
961HG名無しさん:2006/06/13(火) 18:57:55 ID:TBpKCAFR
>>958 やめれw
962HG名無しさん:2006/06/13(火) 19:22:46 ID:iFuQ+64o
埋めましょうか?
963HG名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:54 ID:PXe4AxC5
>>949
改めてみるとエルガイムの初代OPってなかなかいいセンスしてんな。

まったくのスレ違いになるけど「無限軌道SSX」のOPに痺れてしまった。
スゲーカッチョいい!!
964HG名無しさん:2006/06/13(火) 19:55:21 ID:EBsf6Aoc
キャプテンハーロックのOPも痺れまくりだよ〜
965HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:32:45 ID:DmWhQgQJ
966HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:34:22 ID:2D6zkBVI
検索不能
967HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:35:06 ID:PXe4AxC5
>>965
作り直せw
968HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:45:50 ID:VBeXDLcK
>>965
氏ね
969HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:49:37 ID:DmWhQgQJ
ごめん
970HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:49:51 ID:S5bGE60R
ワケワカメな関連スレワロタ
971HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:52:52 ID:S5bGE60R
970とっちゃった私立てようか?

【ヘビー】エルガイムpart15【メタル】

なんてどうかな。シンプルに。
972HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:09:07 ID:S5bGE60R
どうすんのよ。
検索に引っかからないのはさすがにまずいと思うんだ。

ひとりでも背中押してくれたら立てますのでご意見を。
立てるなら早いほうがいい。
973HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:25:01 ID:voaUrlJS
立てろ。つーかザブングルスレみたいなことすんな。
974HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:27:59 ID:S5bGE60R
建てちゃったよ
都合悪ければ私が建てた方にを削除依頼に出してくれ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150205186/l50
975HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:29:38 ID:S5bGE60R
>>973
おお、見切り発車気味に建てたところにあなたのご意見来てましたか。
976HG名無しさん:2006/06/13(火) 23:18:34 ID:hOAmT7WX
ペンタゴナにゃぁ三日の掟みたいなのってあったっけ?
977HG名無しさん:2006/06/14(水) 21:59:52 ID:o3SucD0s
主題歌シリーズに乗り遅れちゃったけど

だ〜れか〜〜 
マーク2を改造してブラッドテンプルNo.3を造って〜くれ〜
978HG名無しさん:2006/06/14(水) 22:34:07 ID:K0H9zpFa
頭だけなら改造なんだろうけど、全身だと芯にしかならないよね。
などと、まじレスしつつ埋め。
979HG名無しさん:2006/06/15(木) 11:40:19 ID:k7SYSJl2
新スレ建て速くね?埋め
980HG名無しさん:2006/06/15(木) 20:52:04 ID:iQkk5O10
沈め!
981HG名無しさん:2006/06/15(木) 22:11:58 ID:GpDJUXER
982HG名無しさん:2006/06/15(木) 22:21:55 ID:7a+nFsAE
寝るがい夢。
983HG名無しさん:2006/06/16(金) 02:36:14 ID:Shbxw7bW
エロゲーム
984HG名無しさん:2006/06/16(金) 03:25:24 ID:ESYYcUWE
性膜通
985HG名無しさん:2006/06/16(金) 03:33:10 ID:210GLZuo
1000だったらSMCエルガイムとMGエルガイム発売
986HG名無しさん:2006/06/16(金) 04:10:03 ID:SVitEpRD
エロイムエッサイム
987HG名無しさん:2006/06/16(金) 04:58:24 ID:Nf/6jmOC
荒野の少年イム
988HG名無しさん
エルガイムエルガイムエルガイムエネマグラ