まだ、現役なんだねw
>1 乙です
>>2 まだ充分現役だよ。コンパクトなデータベース端末として、テキストリーダーとして便利に使ってる。
よく本などで後ろから押し倒してレイプするシーンなどがあるが
あれはどうだろうか?実際にやってみると相手の抵抗が激しく、
こちらの体力が数段上でなければ挿入に至る前に疲れて
しまうだろう。僕(筆者)が不器用なこともあると思うが、挿入に
いたる前に逃げられて大変な事になった。
ならどうするか?ダメージを十分与えてから挿入するべきだ!!
(※)当然和姦する方が得策です。というかレイプは犯罪です。
誤爆?
10 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/11/25(水) 02:33:25 ID:RWRgheZG0
モノクロ乾電池駆動の電子ブックリーダーが欲しくなって
MI-J1をヤフオク落札した。
昔買ったMI-E25DCは充電池がヘタって使い物にならんけど、
単4電池駆動のMI-J1は今でも充分実用品。
そんな乾電池ヤッホーな妄想で、PI6000をブックリーダーにしようとしたことが俺にもあ・・(ry
MI-110を・・(ry
13 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/11/26(木) 11:55:35 ID:FFjD0CxO0
カラーポケットをオクで買った漏れが着ましたよ。
すっげー気に入っています。
ザウルスって現役当時から憧れてたけど、
高過ぎて手が出なかったっす。
ブンコビューア、最高っす!!青空文庫マンセー!!!
あまりに気に入ったので、予備機ゲットを企んでおります。
14 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/11/26(木) 15:29:04 ID:FFjD0CxO0
"CSVどうだ〜"、入手出来ねェ〜!!!
ダウンロードサイトがザウルス宝箱だから
リンク切れになっちゃってる。
作者の連絡先もわからないし…。どうすれバインダー!(涙)。
16 :
14:2009/11/26(木) 21:17:16 ID:yEHDr84G0
>>15 こんな本があったのですね!
Amazonで古本を見つけたので、購入します。
情報、dクス☆。
>>13 おめでとう。あれは良い機械だったなMI-310。
ボタンの無い機種には画面の保護シートは必須だから無かったら早めに着けて置いた方がいいよ。
18 :
14:2009/11/26(木) 22:13:12 ID:yEHDr84G0
>>15 「ザウルス最強化パック」には、オリジナル版と改訂版が
あるようですが、MI-310ユーザとしては改訂版を買っても
問題無いのでしょうか?
横型ザウルス用Moreソフトは、両版とも同じものが載って
いるのでしょうか。
改訂版ではバージョンアップされていたり、逆に
改訂版では削除されてたりしないでしょうか。
掲載ソフト一覧が見つからないから、判断出来ない…(困)。
>>18 改訂版は縦型機種対応とあって150本収録が170本収録に増えているので横型のものが減らされているわけでは無いと思う。
何にしてもこういう場合は新しい方買っといた方が良いと思うぞ。
文庫ビューアとかその手の用途なら乾電池&軽量が必須だな。
単四のMIザウルスなんて存在しないし。
つMI-110M
つMI-P1
つMI-P2
つMI-J1
nttcomの互換のは、、喪ってるけど、単三だっけ。。w
白黒だと単四あったんだよね。
でもそれで動くというのなら、当時のカラー液晶の電池喰いがそれだけ激しかったということなのか。。。
文庫ビューアとかその手の用途ならカラー必須でもないし。
310の頃はカラーっつっても決して鮮やかじゃないしね。
C1で一気に良くなったけど照明がなくなって、その面では改悪。
E1/E21でも鮮やかさを犠牲にしてでもフロントライトにこだわるし。
電池を食わない照明方法を模索してたんかな。
当時は高輝度白色LEDなんか無かっただけ。
カラー液晶には蛍光管が必須だったから電池の持ちとどこで折り合いをつけるかという問題。
小さい電池で駆動時間を最重視すれば反射型に拘るのは当然だろう。
他にもカラー化すればモノクロの数倍の情報量になるということもあるだろうけど。
メモリ内のゴミファイル掃除してて思ったんだがどっかにMOREと識別子の対応一覧の総まとめみたいなのがあっても良いのではなかろうか。
こういうのは本来管理してる側、SHARPで公表しといてくれるべき物とは思うんだが。
MIは長かっただけに話が噛み合ってないなw
初期と末期の液晶じゃだいぶ違うしなぁ
半透過型出たっけ?
MI-10とMI-500系とMI-610とMI-EX1が透過だけど半透過ではないね。
E25DCに至るまで反射型だったはず。だからバックライトでなくフロントライト。
画面に導光板が付くのでペン操作の時は画面が一段奥に感じられた。
俺C1の大きさでVGAの機種を待ち侘びてたんだが結局出なかったなあ。
>>30 おお、あまりに懐かしい機種をうっかり忘れていた。
確かに旧カラー系は透過型だったわスマソ
34 :
18:2009/12/03(木) 11:44:14 ID:oEhz/DD10
そんなわけで、
「ザウルス最強化パック」改訂版、ゲットしました!
ををを、これは凄い!“ザウルス宝箱”に登録されていたフリーソフト、
ほとんど掲載されてるんじゃないでしょうか。
“ザウルス宝箱”が閉鎖された今、私のような新参ザウラーには
必携の本と言えるでしょう。
お教えいただいた
>>15 様には感謝感激です。
ちなみに、アマゾンのマーケットプレースで
古本を送料込み401円で購入しました。これまた安い!
それバージョンが古いのも混じっているよ
36 :
15:2009/12/03(木) 20:24:05 ID:???0
>>34 喜んで貰えて何より。古参のザウラーには今更なものなんだけどね。
あと、これに入っていないが必須系のソフトも存在するしな。
例えば310なら月の予定表よりZaSch2の方が良いだろうし。
今のうちに拾えるものは拾っておいた方がいい。
そうか…ZaSchも終わりましたか…。
ついでにだれかCatch The TrainのCFGファイルの書き方知りませんか?
Moreがあっても設定ファイルの記述の仕方がもはや不明という…。
使ってないから知らないけどこんな設定ファイルが出て来た
;大阪伊丹空港発設定ファイル
MPHD0001.TBL ;大阪空港→近鉄上本町/京橋方面
MPHD0002.TBL ;大阪空港→奈良/天理方面
MPHD0003.TBL ;大阪空港→なんば/OCAT方面
MPHD0004.TBL ;大阪空港→あべの橋(天王寺)
MPHD0005.TBL ;大阪空港→新大阪駅
MPHD0006.TBL ;大阪空港→京都
MPHD0007.TBL ;大阪空港→神戸(三宮)
MPHD0008.TBL ;大阪空港→大阪駅(梅田)
MPHD0009.TBL ;大阪空港→関西空港
MPHD0010.TBL ;大阪空港→川西
;1998年祝日データ
[HOL]
1/ 1:元日
1/ 2:
1/ 3:
(略)
12/23:天皇誕生日
12/30:
12/31:
ファイル名がMPHD_AIR.CFGでSD上の同フォルダに入っていた
・・・これ似てるけどMORE違いだねどうも。
まぁそっち入れればいいことだけど。
44 :
42:2009/12/10(木) 00:30:51 ID:???0
識別子変えたら上手くいったようです(MPHD⇒WTAT)。
データと設定ファイルの記述そのものは共通だったみたい。
重ね重ねTHX。
45 :
42:2009/12/10(木) 22:15:25 ID:???0
・・・識別子違ってるジャン関係なかったみたいorz
今更だけど、何でMIは8:3制限なんて物で作っちゃったんだろう・・・?
もう時代はとっくにwinだったのに。
winからMIに移動させるとき、めんどくさい事この上ない・・・(ノД`)シクシク
想像できない?
MI-10の発表が96年5月だから、この時点では必ずしも
Win9xの勝利とは言い切れなかったような。
Win95が出て間もないし、バグが不明なロングファイルネームを
避けるのは割と自然だったように思う。
WinCEの影響もあってか、E1以降は少し緩和されたみたいだけどね。
発売日の時点ですでに95の勝利は堅かっと思うけどね。
ただ、開発始めた時点ではロングファイル名に対応させるメリットを感じなかったのかもしれないし、
8:3のような仕様を途中から直すのは、やりにくい作業だったのかもしれない。
そもそも当時は、PCファイルを直に扱うことはあまり想定していなくて
持ってくるときは変換して独自ファイルとして扱うのが普通だったような。
本体ファイルの中身は極力見せないのが普通だったから
8.3でも特に問題はなかったのだと思う。
Newtonなんか完全にブラックボックスだったし、Palmも見せなかった。
MP3や画像・テキストビューアとしての用途は、CPU能力向上の過程で
後付けされたものでしかないからね。
メモリまわりも比較にならないしなあ
歴代CPU表とかあればいいのに。
初期のはあまり情報がないので。
そのうちSH4になる・・・そんな風に思ってたころが(ry
#といえば、MC68000のイメージ
SHって最近はすっかり聞かないな。
省電力化したのが細々生き残ってるくらいか・・・
すっかりarmに独占されてしまった・・・
MI-E21の適正価格っていくらくらい?
リナザウが5000円にまでなってるのを見るとそれ以上は出す気になれない・・・
ここまで来たら買い手次第だろ。
いらん人は10円でもいらんだろうし、欲しい人は5000円でも出すんじゃね?
自分はリナザウとE21が同額で出てたらE21を買う。
>>56 リナザウでもピンからキリまであるし用途にもよるからなぁ。
PIM用なら確かにE21買うけどC3000以上ならカスタム目的に買いたい。
リナザウにしてもeザウにしても、
バッテリーが高いし入手困難だし…。
そんな漏れはポケット派。
乾電池で動くリナザウ/eザウが出て欲しかった。
妥協点取ってロワ買ったよ。
今のところ快適に動いてる。
徐々に下がり三万間近になったかと思ったら32000に戻ったZ1。
末期には19800になるのを期待している。
SL-A300と同じなら、最終的にはワゴンで1万切るな
Z1は面白いとは思うが俺には使いどころが見出せない。
都市部なら何か使いどころもあるんだろうが・・・。
仕事の打ち合わせがあったのだがC1でスケジュール確認してたら相手の若いのに「それ何ですか (・∀・)」って訊かれてしまった。
かつてザウルスがPDAの代名詞だった頃を知ってる自分には隔世の感があった。
もうそんな世代が居るんだよなぁ。
>>63 去年、電車の中で
SL-C1000を使ってたら
隣に座っていた子供がガン見してきた。
どうやらニンテンドーDSの新型か何かと思ったらしいw
糞餓鬼ww
8MのメモリしかないMIで今のネット見たら即フリーズとかするんだろうな・・・
画像切って、テキストだけならw
そうw テキストはあれだが、時代が無線高速回線で追い付いたww
wifi内臓や内臓可能の、古い機器が復活してるしなwプ
PDAで快適にネットできる時代は来るのかなって思う。
Z1でもまだまだだし。
pen2ノートにも負けるのが悔しい。
物理的に不利だが、携帯はあの普及だしなw
今繋ぐとしたら、家なら赤外線経由でネットとかになるんだか。
金もかからないし、ダイヤルアップよりは早い。
やったことないけど
携帯では、まだ現役だね、赤外w
6年くらい前に中古で買ってもすぐにMI-C1を買い
まったく使わなかったMI-110Mにブンコビューア(mpcz3006)を入れて
青空文庫読みに使用してみたが便利だ。6年も棄てて置いたのが惜しい
外装がアルミ色でパッとしないのが難点
MI-C1もまだ電池が使えるがMI-110の乾電池仕様は便利
液晶がね・・・
良い液晶だと読みやすいんだよなぁ、活字も。
110は持ってないから知らないけど
>>70 昔はアクセシビリティへの配慮だとか情報バリアフリーだとかでサイト作りにも色々配慮するべきと言われてたものだが、今やブロードバンドの普及でそんなものは忘れ去られてしまった。
非力な端末でのアクセスなど全然考慮されないサイトばかりではノート未満の機械では厳しくなる一方。
回線交換型のサービスも無くなってるしMI系はローカルで使うしかないのかもしれないけど、それでもまだまだ十分使えてる。
今更ながらこの高い安定性と堅牢さは素晴らしいと思う。
MI-110Mをオクで入手したのですが、取説が無いので
使い方がわからず困っています。
【やりたい事】
表計算の1データを内部メモリからカードにコピーしたい。
リスト表示で1件選んで、『通信』を押して『カード』を
押しましたが、何も起こりませんでした。
『ケーブル』を押すと通信条件の画面が表示されるのですが…。
カードが対応していないせいなのでしょうか?
バッファローのRCF−X32MBです。
どなたかお教え下さい。
PCサイト 重い重すぎる十万石(ry・・・がspec問題なし
形態サイト 軽い優先がしょぼ
PDA・スマートフォン系 PCは重すぎ・携帯では我慢できない、どうにもならない
>>77 説明書を見たけど、結論から言うとできないみたい。
個別転送できるのはフォトメモリーとインターネットライブラリだけ。
その代わり、全データ転送というのはできるみたいなので、それやって
いらないのをちまちま消していくしかないのかも。
80 :
77:2009/12/27(日) 22:30:29 ID:???0
>>79 さん、フォローありがとうございます。
あうあう、出来ないんですかぁ〜(涙)。
基本的な機能だと思うんですけど…。
仕方ないんで、ちまちま作戦でいきまする。
追加質問すみません。
いろいろ試しているうちに、うっかりパソコンで
カードをフォーマットしてしまい、ザウルスで
そのカードを認識しなくなってしまいました(号泣)。
ザウルスでカード初期化しようとしても出来ません…。
(電池ふたオフ→初期化ボタンを押しながら電池ふたオン)
カードを回復させる方法は無いものでしょうか…。
82 :
77:2009/12/27(日) 23:04:18 ID:???0
>>81 さん、情報ありがとうございました。
さっそく試してみましたが、メディアがライトプロテクトされていますという
謎のメッセージで失敗しました(涙)。
どうも、メディア自体に重大なトラブルが起きてしまったようです。
あきらめて別のメディアを使う事にします。
PCでフォーマットするときちゃんとFATにした?
>>77 単純にシート全てを選択・コピーして一旦カードへ切り替えてからシート新規作成してペーストすりゃいいんじゃね?
110Mでできなかったらごめん。
ついでにCFのフォーマットはPCでFAT16で行うこと。
85 :
77:2009/12/28(月) 05:51:34 ID:???0
>>83-84 はい、FATでフォーマットしました。
>>81のツールだと、なぜかFAT12が強制選択されていましたが。
>>81のツールでライトプロテクトされているとメッセージが出ますが、
PCの上では正常に読み書き出来ております。謎だ…。
86 :
77:2009/12/28(月) 14:41:43 ID:???0
その後の報告です。
認識しなくなっていたCFメディアですが、一晩寝かせた後、
なぜかザウルスで初期化に成功し、無事動作しております???。
もしかしたら、ザウルスの電池消耗が原因だったのかも知れません。
1件データの内部メモリからカードへのコピー操作ですが、
手書きメモデータは
>>77の手順でコピー出来ました。
どうやら、機能によって
>>77の手順が使える場合と使えない場合が
あるようです。なんて仕様なんだ…(唖然)。
表計算データを内部メモリからカードへコピーする方法ですが、
Zaurus-PC Exchangeを使って出来る事がわかりました。
この方法を利用したいと思います。
ただ、パーソナルデータベースのデータはこの方法でもダメでした。
本当にチグハグな仕様ですね…(汗)。
むしろ今頃MIで表計算使う用途が謎w
趣味データなのか。
PDIIで扱えない量のデータベースの代わりに使ったりしてるな。
EXCELのデータ持ち出すにも便利。C1程度だとかなり重いのはしょうがないが。
それよりPDIIの256制限の方が残念。
今頃って言う意味じゃ別に。
でも足し算くらいでも電卓よりずっと便利だよね。
旅行の幹事をやるときに、細々したところまでリアルタイムに
計算できて助かった。
ノートPC持ってく程じゃないし、最近はスマホ使うけど、
いざというときにフリーズしてくれたりする。
単純にいろいろな覚書を自由帳に書き連ねて情報ファイルにファイリングも便利。
これが手放せない理由。
漏れは家計簿とネットバンク2社の通帳情報を
表計算に入れて持ち歩いている。
パソコンで管理するより手軽で便利。
P1かL1で使える表計算ソフトほしいなぁ…。今からじゃ正式に手に入れるのは不可能だろうけど
>>84 一旦普通に開いて、ファイル名を変えてCFへ保存とかもできないんだっけ。
>>94 ファイル名を変えて保存は、同じ記憶メディア内でしかできません。
いまさらだがひっそりMOREの識別子とソフト名のデータを整理してます。
その中で、存在するらしいのにソフト名不明なものがいくつかあるのですが、わかる人いたら教えてください。
MPSB
WHE0
WLF0
QF06
MPIV
結構予約されてはいるものの、ソフトが存在しない識別子もある様子なのでひょっとすると本当に無いのかも知れないですが。
まとめたらどっかへうpしようかと思いますが。
なんとなく見覚えはある
勘で
MPSD、WHE0=通信系のMORE
WLF0=ファイル操作系のMORE
MPIV=ノボッキ?
近所のハードオフでPI-3000買っちゃったorz
>>97 どうもです。
あらためて調べたら
MPSB 似々H
QF06 ADVENTURE GAME SYSTEM
でした。何故か初めの検索に引っかからなかったんです。
そしてまだWHE0、WLF0、MPIVの3つが不明です。
近似する識別子から作者は見当が付くのですが・・・。
ここまで内蔵、予約分もあわせて識別子447個です。
覚書の手書きメモって、結局テキスト文字としては残せないんだよねぇ。
その時点で自分的に使いにくい。
そういう用途だと未だにミニノート使ってる。
>>100 手書きメモの他、レポート&自由帳でもできる他、中間のインクワープロでも使えた。
一旦インクワープロに手書きで残しておいてから清書機能でテキスト化、レポートへ貼り付けることもできた。
アレが正常進化してSLに受け継がれなかったのは本当に残念。
そうだ、今日のうちにPIの電源入れてみよう。MIはなんも変化なしだっけ。
>>102 PIは何か起きるのか?2010年問題とか?
>>103 明けましておめでとうって表示されるんじゃなかったっけ?
106 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/01/02(土) 17:40:57 ID:30YFFcUN0
かなり久々にモバ板に来ました
会社員だった頃、MI-C1で通勤中に2ch読んでました
nttがphs止めて、auがpcサイトビューワつけて使ってなかった
今からC1を活用するにはどんな用途がありますか?
っ 2ch ww
ザウルスでp2使っている人いる?
なぜか接続切るたびにパスワード入力を求められるようになった
どの設定を変更したかわからねえ
当然クッキーはONにしてあるし
2ch側になんかあったと仮定して調べるのも手かと
>>106 俺のC1はすっかり先祖返りして電子手帳化しているよ。
通常のPIMのほかテキストビュアーやデーターベースとして大変重宝している。
電池も確保してあるしまだまだ使うつもり。
手帳ならPIでもいいな。
バックアップに何があるけど・・・
独自カードじゃなくてATAカードなら良かったのにねぇ
112 :
108:2010/01/04(月) 18:53:21 ID:???P
クッキー削除したら直った
PIのレポート&自由帳は字数制限が厳しかった。MIにして一番ありがたかったのはこの部分。
電池の持ちは神だったけどね。
やっと規制解除。
>>105 オープニングを設定してると、元旦の0時から16時まであけましておめでとうございますって表示される。
>>114 PIはいろいろ遊び心があって面白かったね。
レターの自動作成でも就職祝いの礼状か何かを作成しようとしたら「おめでとうございます!」って祝ってくれた。
何か人間くさい機械だったな。良い時代だった。
>>110 俺もだ。
C1は、スタンドアロンで使うなら、まだまだ現役で行ける。インクワープロも便利だし。
昔の機器は、丈夫だしなw
ザウルスポケット入手したが、自作ソフトを作れないのが寂しい。
944BASICが動けば最高だったのに。
Squeakはなんだかよくわからんかった。
手書きしたものを自動で聖書っていうか、テキストにしてくれるソフト何てあるの?
今でも難しそうだけど。
手書き入力?ww
>>119 >>手書きしたものを自動で聖書
キリスト教徒ですか?
冗談はさておき、手書き入力のことなら何年も前から実用化されていますよ。
キーボードの無いPDAでは一般的な入力法です。
て言うか釣りなのか?
インクワープロ(MI版)のことだろ?みんな人が悪いんだから。
手書き文字認識の技術自体は何年どころか20年以上前から実用化されてるが、
>>119が言ってるのはそうじゃなくて
>>101が挙げたインクワープロみたいな手書き入力技術を使ったソフトのことだろ
確かに「とりあえず手書きで保存しといて後から清書」なんてことができるソフトはインクワープロ以外で俺も知らんし、インクワープロの存在を知らなかったらそんなことが出来るのかとビックリするのも無理はない気がする
カーボン紙??w
ぶっちゃけ、インクワープロがあったからこそ、ザウルスをつかってたんだけどね、俺。
あれがないと、会議用には結局紙が必要で、
PDAの意味がなくなるんだよな。
SL-A300サイズのMIザウルスが出てほしかったな。
いろいろあったと思うが・・・
128 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/01/12(火) 04:22:41 ID:+nSTAfRT0
>>125 同感です。
やっとスマートフォンだのが市民権を得て,液晶画面を指やスタイラスで
タッチするのが普通になってくると,インクワープロの凄さがますます
実感されます。
インクワープロって使ったことが無かった。
そんなに便利なのかぁ。
ヌーdも、吃驚だしなww
リーマンには必須だが、学生とかがおもちゃに使うには不要な機能だったろうね。
だから、Linuxザウルスになった時に、ザウルスは見限ったな。
子供には、受けそうだがw
SLにもインクワープロ風を作ってくれた方々がいたな
InkWp っていう
インクワープロもどきならあるね
キーボードありゃインクワープロなんざいらないと思うけどな
C1の時は重宝したけどE1以降はあまり使わなくなった
136 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/01/14(木) 19:33:01 ID:0MumhiPy0
キーボードがいい場合と、インクワープロじゃないと対応ができない時が
あるんですよ。
まあ、その人の使うシチュエーションによるってなもんですが。
P10とE21と持ってますが、やっぱりキーボードとインクワープロ両方使える
E21は便利です。
キーボード付なんて末期モデルだしね。
キー無しは、手書きつかえないと辛い機種だよな。
今使うと認識微妙だけど・・・
認識だけならBRAINとか凄い。
言われてみると、確かに現在の電子辞書の手書き認識は、かなりレベルが高いな。
ビジネスマン相手じゃないから、どんな書く人の幅がPI/MIとは比較にもならんのだと思う。
当然相当な精度をあげないといけないわけで。
俺らのノウハウが電子手帳やタブレットに生かされているってことだな
MIで出納帳と言うか、家計簿みたいのがつけられるフリーソフトはありますか?
本体が使えなくなったなど、出来れば後々のことを考えて、PC形式と互換があると嬉しいのですが・・・
>>142 「お金持ち倶楽部」くらいかなぁ…。CSV出力もできるし。
口座管理につかってたけどその場で記録ができるのは便利だった。
貴方の望むような家計簿としてどこまで使えるかはちょっとわからんけど。
144 :
99:2010/01/16(土) 14:57:14 ID:???0
識別子調べまだやっておりますがその後です。
Webから拾い漁ったものを最強化パック掲載分と突合せ実体の無いもの含めて500を軽く超えました。
あとは識別子が不連続な部分をググるのみですが結構ある上、あった形跡すらなかなか見つかりません。
結構メーカーや作者様の未公開もしくはキープしたままのものがあるのでしょうか。
基本的に識別子ってどういう割り振りになってたんだっけ。
開発環境を購入すると、識別子の末尾が[0-9A-Z]で36通り割り当てられるような話しを
見かけたけど、購入するほどの人でもそれを使いきった例はまずないんじゃないかと。
試用版ユーザに融通したりということもあったようだけど。
146 :
99:2010/01/18(月) 01:44:34 ID:???0
どうもです。ざっと見確かにそんな感じです。システム予約されてる分もかなりあります。
極例外的に同一識別子で全く別ソフトというのもあるようですが・・・。
販売終了したゲーム系等は全く不明です。まぁキリが無いのでもうしばらく探索したらどっかあげてみます。
あるんですね、どうもでした。
あppleの所為で軽重フリーソフトも有料が当たり前みたいな感じになってきた。
嫌だ嫌だ・・・('A`)
JAVAみたいにOSに囚われないモノってわけじゃないのねぇ。>WABA
153 :
99:2010/01/20(水) 22:55:38 ID:???0
>>150 あ、これはチェックしていませんでした。
面白そうなのに更新されていないのがつくづく残念。
154 :
150:2010/01/21(木) 09:05:09 ID:???0
>>152 いや、WAVAもWAVA VM上ではrun anywhereをうたっています。
ただザウルス版のVMはβバージョンだし、正常動作していない
クラスライブラリがあるようなので、そのせいで互換性を
実現出来てないようです。
昨日、俺のMI-C1が逝ったorz
長年の友だったのに…
これまでありがとう!
合掌
>>155 ホントに壊れたの?俺も幾度かヒヤッとしたが
電源が入らない!→電池蓋のスイッチ?がオフ
スケジュール全部消えた!→情報ファイルに絞り込まれてた
とかだったが。
点検して駄目だったらホントに残念。
>>156 情報ありがとう!
電源が入らず、あちこち点検してみたけど
残念…
最近情報ファイルの起動がもたつく時があるんだけど理由が良く解らない。
CFの抜き差しによるものかとも思ったけど必ずしもそうでないみたい。
俺のC1だけですか?
あーコレがあの「ざうまが」かぁ。
関係サイトが消えつつある現在資料的には貴重だと思うよ。
以前も同じような復活の仕方してなかったっけ。
タッチパネルが反応しなくなったという人を見かけた時に、
サービスダイアグの記事を紹介できれば、もしかして有効
かなあなどと思ってた。
C1なんだがCF側の情報ファイルでレポートを分類しても未分類ファイルから消えなくなってしまった。
何がおかしいのだろう?
>>160 Wikipediaより正確さは数段上だしな
ざうまがの中の人は
ざうまが資料室をWikipediaに提供すべきだ
勝手に使ってもらってかまわんのだが
まるとさん、僕のLet'sコミパルにサインを入れてください
>>163 Wikipediaなんかに持ってくと、ロクにモノ知らない連中に適当に書き換えられるからなあ…
167 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/04/14(水) 18:10:29 ID:yTQKjT450
インクワープロはwinmoとかandroとかに移植されたらいいのに
MIザウルスの末裔っぽいのが出たな
昔のことを考えると激安だわ
善い時代だなww
PIMが優秀だと良いな
え?どれのこと?
t1だろ?ww
EM付きで100円ぐらいになったら1個もらってみる
これは・・・もしかして手書き「メモ」ができるというだけで入力はあくまでもソフトウエアキーボードという理解でよろしいか?
MIっぽいと言われればそうだが、5万だしな。
Z1みたいに3万になっても多分買わない。
MIとリナザウエミュが出れば買うけど。
MI-C1なんか出たての頃8万くらいしたんだぞぉ
ザウルスカラーポケット MI-310は ¥110,000
俺は¥80000切った頃に買った(懐
ノートパソコンも20万ぐらいが普通だったもんな
今じゃネットブックなんか3万台だからMI-P1と同レベルの価格かw
一応{「手書き文字認識機能も搭載」とは謳ってるけどザウルスのようなソレを想像して良いのだろうか?
だったら激しく欲しいのだがまさか辞書の手書き入力時だけなんてことは無かろうな・・・。
画面の大半を覆っているようなソフトキーボードではどうしようも無いと思うんだが。
もちっとMI-C1使いながら考えようw
教えて君ですいません。
昔のMOREアプリで、
「LfStopWatch」ではない方の
ストップウォッチのものがあったと思うのですが、
探しても出てきませんでした。
特徴としては、3つのモードがあって、
UIがかっこいい感じに仕上がっていたやつです。
どなたか、少しでも知っておられたら教えてくださいまし。
9Bで見た覚えが
>181
ありがとうございます。
ですが、9Bではなかったです。
ちなみにMI-310なので9Bがうごかない;
TickTech the Timerのことかな?
>183
それです。
ありがとうございました。
10年前
20年前
もうPC関係の価格は脳内デフレが激しくて比較しても仕方ない・・・
もう6万で恐ろしいノートが変える時代。
187 :
sage:2010/04/29(木) 04:26:35 ID:w5mURexM0
教えてgoo がMI-E21から見られなくなった。
見られないページが増えてくるばかり。
ザウどころか、ie 6 八分 がつづく。。プ
保守
25DCでCFGPS2を使い地図表示したいのですが
GPSの方はまだ手に入れられそうですが
地図ソフトのモバイルアトラス for zaurus全国版が
手に入れられそうにもありません。
なにか他の地図ソフトってありませんでしょうか?
191 :
190:2010/05/09(日) 20:00:48 ID:???0
解決しました
気になるなぁ何で解決したんだよ?
普通にHPに書いてありました。
PC用のプロアトラスとプロアトラスLite PDAでOKみたいです。
194 :
190:2010/05/11(火) 20:49:29 ID:???0
プロアトラスV5体験版とプロアトラスlite pdaを使ってみました。
切り出しファイルの拡張子がjpegでしたので表示不可
ソフトで拡張子変換させてblrにしてみると、ザウルスがリセット要求…
新しいプロアトラスとでは無理みたいです。残念!
みんなザウルスのブラウザで何見ているの?
正直p2以外ほとんど見なくなった
ツィッターとかmixiとかrssとかいろいろ見たいのに
196 :
sage:2010/05/13(木) 15:53:19 ID:PyyF+Zo70
久しぶりにMI-P1に電池入れたが、電源が入らない。
2年ほど前は起動したのに 残念
>>197 ありがとうございます。
バッテリーの電圧不足が原因でした。
ニッケル水素充電池の調子が悪かったようです。
あんだけ高値安定してた、SLすら値段が落ちてきたなぁ・・・
5000円くらいならホスィ
C-700なら余裕
MIは出物自体がかなり少なくなったね。
俺は予備機結構確保させてもらったけどMIはなかなか頑丈で堅牢、予備の出番が無い。
たとえ何かあっても環境を再構築するのに悩む必要が無いMIはやっぱり良いわ。
梅田のソフマップはPDAの中古やめちゃったのかな?
以前はMIもSLも結構並んでたのに、いつの間にか無くなってる?
大阪駅周辺じゃもう手に入らなくなっちゃったのかな。
日本橋は生活圏外だから行くの面倒臭い
>>202 たまに梅田に行く程度だけど、PDA見なくなった気がするね
日本橋も扱っているのは祖父1号ぐらいだけどな
たまに、じゃんぱらや等で見るぐらいか
地方だと、もうハードオフなどの中古屋でしか見ない。
少しすると大抵売れているから、一定の需要はあるようだけど。
そのハードオフでたまに出てきたと思ったら信じられないぐらい高かったり。
ハードオフの根付けは狂ってるしね
新品DVDPより、中古に高い根付けをした伝説は有名か・・・?
ジャンクの質も悪いし。
中古は高すぎるし。
大抵荒らされた後が多い。
もう利用価値を思いつかない。
去年はリースバック品のMI-EX1があちこちの中古屋でたたき売りされてたな。
何らかの業務用で大量採用されていたものなんだろうが、他のシリーズで
業務用に使われたのは無さそうだから、そういう放出も無いかな。
法人向けに出荷されてるザウルスは、いろんな機種で結構あると思う
過去のジャンク品の出回り方とかからの推測だけど
リース上りとしても相当長く使われすぎというか・・・
最近よりは長いとしても10年も使われてたのか・・・??
リナザウとかに移行もすっ飛ばして何に更新したんだろうなぁw
この手の小物を10年もリースして、なんか財務的にメリットあるのか?
未だにPC9801シリーズが企業や大学で使われているのと一緒の理由じゃね?
「専用アプリがその機種でしか動かすことが出来ない」から。
10年ぐらいでザウを放出せざるを得ないのは補修部品が無いとかの理由だろうな。
PC9801なら市場に出た数が膨大だから中古品がまだ流通しているし、その手の需要を
見込んだ業者が倉庫にしまい込んでる。
そうじゃなくて、最初から10年以上使う計画なら買い上げにするし、
リース途中でこりゃ当分代替品が無いなと思ったら次のリース満了で買い上げにするだろ。
10年も再リースする理由ある?
5年リースだったんじゃないんかね?
専用端末として移行が難しくとかで、そんで五年更新したと。
別に対費用が全部じゃないよ、たしかに高くついたかもしれないけどそれは結果論だし。
企業って不思議なもんで意外に担当者次第で無駄も多いからねぇ。
発売五年後の、2004年当時は、MIも残り、SL・PPCも乱立して移行もメンドくさかったかもね。
出た当時はEX1なんてリースじゃなかったら纏まった数入れるのは無理な価格だった。
10年計画じゃなく、ズルズル十年じゃないかなw
面倒くさいメンテや、コンサルも含めてリース契約なんじゃねえの?
トラブル起きても解決まで丸投げできるなら安いんだろう
全然、この業界の事には詳しくないから知らんけどさw
MI-L1の本体だけで音楽再生出来るソフトを探しています
P1用のソフトだと再生されない(無音)ので泣ける
BEEP音源が生きる道を
ついでにMI系のソフトは仕様機種に制限がある(この機種では使用できません)けど、外す方法あります?
E25についてる辞書ソフトがL1で使えるとありがたいんだけど
バイナリのどっかをいじれば良かったような
アイクルーズのアップデータをMI-TR1にぶち込むんだかの時に調べた憶えがある
とかげなのに恐竜と思ってる人が意外にいるよなぁ・・・
は?
スルーしる!
恐竜を「イメージ」にしてたからな。
当時妙に流行ってたから安易につけたんだろうな。
>>219 >
>>216 >すずむしさんとかは?
無理だった。
Waveを再生するソフトがあったけど、そっちも無理
手持ちにE25DCもあったんで試したけど不可
ためしにヘッドホンつけたらそっちから音が聞こえたというオチ、だけどL1を持ち出すのがメインになりつつあるしなあ、、、
>>224 E25よりL1の方が良いのか意外だな。まぁC1使いの俺には何となくわかるが。
9Bでwav再生出来るのあったな
L1で使えるかは知らないけどさ
beep音で迄鳴らしたいソフトって何よ?(´・ω・`)
>>225 >E25よりL1の方が良いのか意外だな。まぁC1使いの俺には何となくわかるが。
鞄に入れてるとカメラボタンがおされてしまう事があり、電池を浪費する事が多いので困ったよ
あと、L1は液晶が多少明るいのも良い
>>227 時たま音楽がきけると助かるよ。
補足: Wave再生に使ったのはZi Tune αだった。これでも使えればよかったのになあ、、、
>>224 WavPlayer for Zaurusは試したのかな。
でも8bitか16bitのPCMに対応とのことだからその他のWAVではだめだろうなぁ。
データをコンバートするしかないんじゃないだろうか。
>>229 試したけどだめだった。対応機種がヘッドホンつけられる機種だったからBEEPでの再生ではないらしい
昔98かなんかで、BEEPで無理やり鳴らすのがあったが、
あんな感じでも鳴らないよりはマシってことか・・・?
spk-98の事だね。確かに聞けないよりは聞けた方がいいよ
アイゲッティにはいれてあるし(けどモノクロなんで倉庫の中)
そういうの使うと、家の哀クルーズで音が聞けるのかぁ・・・
5年前に気づいてれば試したかもしれないなぁ。
実施鳴らしたサンプルとかないのかな。
MI-C1なんだけど、DriveCruiser使ってたら、ふとF0:\側の__ZAURUSフォルダの外にファイルがあるのに気づいた。
ファイルネームが文字化けしてたり結構怪しいのもあるんだけどシステムファイルっぽいのも見える。
なんてやってると突然「異常が発生しました」と来るので内容が確認できない。
これは俺のC1がおかしいのかDriveCruiserのバグなのか、はたまたザウルスの仕様なのか、どなたか教えてください。
VGA液晶だし、フォトフレームにでもしようかと思ったけど、
今見るとそんな綺麗でもないんだよなぁ・・・
雑誌や本ならともかく、さすがに写真となるとなんか・・・
名実共に墓場生きか決定か・・・(´・ω・`)
墓場行くぐらいなら格安でください、と言いたい気持ちではある。
CE-175TUを久しぶりに使おうとしたんだがXPのSPのせいかいつの間にか使えなくなってた。
どうもドライバ自体はProlific社のPL-2303のソレっぽいのでinfファイル書き直せばもしかしたらと思ったけど、
最新のはインストーラでセットアップするのでどうも良く解らない。
もう少し調べてみるけどどなたか成功した人がいたら実例キボンです。
E21はVGA液晶ならまだ使い道があるのにな。
VGAだと遅くてとても使えないというオチかと。
Twitterクライアントがあればと思う。
∧_∧
( ・∀・)
( 建前 )
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 )
( 。A。)
∨ ̄∨
)\
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
243 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/09/26(日) 21:02:45 ID:FjelD3SG0
>>243 持ってるんなら試してダメだったということか?
245 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/09/27(月) 23:41:08 ID:T7V4HJ9b0
>>244 試してみましたがダメでした。
もちろん、配布するつもりなど全く無く、自分だけで使用するつもり。
かつ、MI-E 系ザウルスも何年も前に、とっくにディスコン。
ということで、他の(大容量)SD カードに移して使わせて欲しいのですが…。
>>245 過去にもその話はあったがプロテクトがかかってて無理ということで落ち着いてる。
何とかなると面白いとは思うが(オット
>>246 そろそろPI・MIザウルスの情報が得難くなり出してない?
404になってるところが増え始めた
>>247 実感してるよ。新しい情報がほとんど出てこない以上過去の情報に頼る他ないのだが・・・。
空間を超えるのは速いが時間を越えるのは不得手なデジタル情報の定めか。
249 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/10/02(土) 01:10:02 ID:zJ/x1P+h0
>>201 おれっちは予備5台確保。
故障機が3台。
(もちろん、MI-E21、バリバリ現役で使用中。)
サクサク動くし、状況に応じて、文字入力法の選択が可能。
(キーボードが使いやすい。文字認識も秀逸。)
というのが、手放せない理由。
プルダウンメニューからの選択で、テキストをエディタに貼り込める「顔文字 IT!」、
他、「ユーザー辞書登録」や「カードキー」等々で、カスタマイズした、
入力・編集補助機能も、今となってはなくてはならない存在。
最近のスマートフォンにも魅力を感じはするが、
まだまだ、MI-E21 の代替にはならない状況だなぁ。
キー入力がソフトな時点でもうメインとしては辛いな。
一部の機種はあるけど、変換能力が古いし。
PIMだけ・・・なら悪くないが、それも電池がネック。
・・・辞書なら何とかなるか。うん、辞書だ辞書。
こちらはMI-C1。パーソナルデーターベースIIがまだ使える。
E25も良いんだがコンパクトさでこちらがメイン。
電池も予備は用意してあるし当分現役だウチも。
辞書ソフトをいっぱい買うお金で、100タイトル電子辞書が買えちゃうから
なんつーか・・・( ゚д゚)アウアウ
辞書は単体で買うと高すぎて意味なし
MI-E1。
電池買っちゃったし、エネループ充電も出来るようにしてしまったから
まだまだ現役だなー。スマートフォンもこう、しっくりくるのがないんだよなぁ。
> エネループ充電
え?どういうこと?
エネループ4本とダイオードで5V出す電池ケース作ったんじゃね?
そそ、そうゆうこと。
日本橋PC-NETオタロ店で買ったジャンクEA-BL06いいな
あまり劣化していないし当たりだったか
まだ10個ぐらい残ってるよ
いくら使われて劣化しても極端にやられてなければ1時間くらいは持つからな>リチウム
まぁ出会うのが難しいけど
いや一時間じゃ話にならんだろw
MI-P1が2台、MI-P10が1台、MI-C1が一台、MI-310が1台、実家に眠ってたわ。
乗り換え案内とか駅の出口MAPとか、情報さえ新しいのが出てれば今でも使えるのにな。
久しぶりにいじったから「しばらくおまちください」が懐かしかった。そういやこんなん出たなーって。
インクワープロはやっぱ今でも偉大だな。
今の電池性能、洗練された手書き入力、現在の進化した予測変換、低消費電力であかるいLED、
などの技術でMI-P1みたいなの作って欲しい。できればpalmみたいに直接アプリ起動できるボタンつけて。
7インチ中華アンドロイドが1〜2万とかなんだし安く出してくれ。
おとといからMI-E21のカード側のメールがおかしい。
基本、本体で受信して、残しておきたいメールをカードに移動しておいたのに、
本体のメールデータがそのまんまカード側でも表示される。
本体のメールを削除すると、カード側も削除されてる。
メール以外のデータは大丈夫みたい
予備電池と割り切りゃ一時間でも十分だろ。
全く使えないのと、一時間でも使えるのは全然違うw
タダ同然の値段なら持ってて損はないだろうな。
使いたい時に限って電池が怪しいなんてよくあることだ。
MI-E1持ちなんだが、動画を変換し持ち歩きたいんだけど
「携帯動画変換君」が対応してないらしい。
何か良い方法を教えて。
旧ZERO3すら動画はアウトになる時代にMIで動画とか未だいるのか・・・
>>266 CE-VR1は、持ってるんだけど
パソコン内の動画を変換したい。
eggyのCD-ROMにそんなソフトあったな
super使えばいいのでは
MI-E1を使い続けてはや8年。
毎日これで日記(非公開PC内のみ)を書き続けてる。
そろそろスマホに乗り換えようかと思うものの、
ちょっと電池がへたれて照明が暗くなった程度で、
どこも全く壊れていないので、ふんぎりがつかない。
いっそ壊れるまで使い倒してやろうとも思うけど、
一体あと何年持つんだろう?
ThinkPadでさえ、5年で液晶に白い帯が入ってダメになったというのに。
かつてSHARPのスペースタウンに無料のHP開設ができて、
ザウルスから更新できたんだよな。今はどうか知らんが。俺のHP放置しっぱなしだわ。
携帯からでも更新できるブログとかあるみたいだし、E1の日記はそのままブログに上げるようにしたら?
>>271 意味わからん。
>>272 これも意味わからん。
なんで非公開の日記をわざわざWEBにアップしなきゃならんのか?
自分で「書きたいから書く」だけじゃだめなんか?
>>273 まあチラシの裏にでも書いてろ、って事だろ。
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。
>>274 ザウルスのスレを懐かしんでちょっと寄って書いてみたら、
>>272のような嫌味で返されるって事か。そうか。
276 :
272:2010/11/19(金) 09:40:06 ID:???0
俺は嫌味のつもりで書いたんじゃなかったんだけどな。
E1の今後の活用法に悩んでるように思えたから「こんな使い方はどう?」
って提案のつもりだった。非公開の日記だなんて知らんかったし。
ThinkPadのどの機種か知らんけど、アレは液晶を接続するケーブルの差込みがぐらついてることが原因の機種もあった。
しっかりさしなおして、液晶の開閉で引っ張られないようにテープで固定することで再発しなくなる機種もあるよ。
ローカルPDAで日記とかくらいならMIでも使えるかもしれんけど、
日本語変換が馬鹿なんだよね・・・
リナザウでもZERO3も大差ない。
最近の携帯とかスマフォの変換効率見ると本当に使えないと思う。
長文書いてると気になる。
勿論入力方式も大きな差があるけど。
携帯で入力とか見てて使いにくそうだな・・・
とか思ってたら意外にそうでもないのな。
予測変換とかともかく優秀。
IS01にも入ってたんで、日本語変換の問題はPDAでも解決した。
279 :
270:2010/11/19(金) 20:59:41 ID:???0
>>276 そうか、勘違いしてすまんかった。
でも
>>270で「非公開PC内のみ」とはっきり書いてあるんだが。
ぐだぐだの長文が良くなかったのかもしれんが、
実は「ザウルスは丈夫だなあ」という事が書きたかっただけだった。
>ケーブルの差込みがぐらついてる
機会があれば試してみよう。サンクス。
古いPDAのIMEって、MSIME95レベルだよなw
古い8bitPCのFEPなんて、MIザウルス以下だよなw
とかいって面白いとでも?
>>269 superってソフトの設定って、どうすれば見れますか?
eggyをヤフオクか名にかでCD-ROMを手に入れる?
>>280 直接漢字で書き込むのに、IMEいらんだろ!! (笑)
>>282 SUPERは只だから、使ってみれば良い。
まぁ色んな快適さに慣れると古いPDAなんか使いもんにならんからな。
いつかは移行しないといけない。
いつまでも拘るのは、化石タイプだけ。
いつまでも掃除とか整頓ができないタイプ。
オレは電池が切れやすい時点でいい加減見切りをつけた。
そして遅らせたことを後悔した。
オクらせたってことかな?
俺も実家に帰ったときに押入れからMI-P1引っ張り出して懐かしいなと思いながらいじりだしてすぐに駄目だこりゃと思った。
でも当時なら面白かったんだよな。もう少し早くめぐり合ってればもっと楽しめたはずなのになぁ。MI-P10の後に手に入れたものだし。
>>285 好きなように。
AndroidもCEもどれも完成した物はそうないが、
スペックだけは上昇してるからな。
動画やWebにはそれだけで十分かも。
付随するToolはあんまり進化してない。
オレが手に入れた5年前でもビジネス用としてももう限界だったよ。
とりあえず、ビューアとして使えたから無駄にはならなかった。
VGAが有難すぎた、当時はVGAで新品だったらとても手が出せなかった。
ビジネスとかそう言う用途ではもう使ってるとかないだろう。
>>288 それアイクルーズか?
1999年発売だぞw
TR-1の流出事件より遥か後だな。
当時から価格といいスペックといい微妙だったからな。
せめてLANが標準で使えればな。
そうだけど、
当時調べたがその祭りとかでもいい値だったろう?詳細は忘れたけど。
自分ときは5000だったw
今のスマフォ含めたPDA価格からすれば別に安くないんだけど、当時としては美味しかった。
面白い時代だったな。
なんだかんだでまだMI使えるから使ってるけど、手ごろなCFがギガクラスばかりになってきてちょっと心配なこのごろ。
俺のアイクルーズ19800円で買ったものだったけど、
PCカードスロットが壊れてHARDOFFにドナドナしたんだよなー。
もう一度欲しいかもしれんが、あの時代のザウルスはファイル名とかのルールが小難しかったな。
なぜかザウルス上で見えない、表示されないテキストファイルとかいくつもあった。
DOS並だったんでしょ。
時期的に何であんな仕様で固めたのか知らんけど。
スペックの制限なら仕方ないが
非常に良く出来ていたPIザウルスのPIMを
Android向けに移植してくれたら良いなぁと思う。
スマホが売れる一方でまたタブレット端末がポコポコと発表されだした。
何か歴史は繰り返すというかなんというか・・・またザウルスも違った形でいつの間にか復活するかもしれないな。
Androidは現状重くて無理だと思った。
PDA基準で考えちゃ駄目なのかな?
>>297 正確には実装する事に一所懸命で
最適化までは手が回らない状況
泳げる頃までには落ちつくだろうから俺はそれまで待つよ
PIザウルスの先祖、PV-F1も遅かったしな
IS01がリナザウみたいな形なのに、IS03がMIみたいに戻ってるからな。
時代は画面操作なのか。
でまたキーボードが無いと使えネーとか言い出す輩が出てきてキーボードが内蔵されるんだろうな
ハードウェアキーが無いと操作が面倒なんだよな。
ビューアーとして使うなら特に持ってる右手でそのままボタン操作してページ送りできるのが理想。
MI310はライトつきで便利なのに十字キーが無いから使い勝手でC1のほうが良かったりするんだよな。
DSのおかげで画面のタッチ操作に世間が違和感を感じなくなってるんだろうね。でもタッチペン操作のみはイヤだw
もし電子書籍つかテキストかxmdfを読むなら反射型液晶の方が長時間の読書に向いてると思うんだけどな。
反射型はちょっと暗い所では圧倒的に不利だと思うけど。
人間の目は反射光を見るようになっているから直接ライトに向かい合うのは大変なんだよ。
そもそも読書は明るいところでするもの。
今ならC1レベルより上のものも作れるだろうにもったいないと思うよ。
今の#だと
「そんなニッチなニーズしかないモノよりももっと売れるものを考えろ!」
とか言われて途中で企画が潰されるんじゃね?
だから立ち上がったばかりの電子書籍業界に対応した
ガラパゴスに注力したんでしょ。
そこにこっそりザウルス的な機能を搭載させてしまえば面白いんだけどね。
いやまさにそれを期待してるんだけどね。
結局パソコン未満の端末のあり方はどうあるべきなのか、シャープは良く知ってると思うんだけど、
NetWalkerは今ひとつだったし。ガラパゴスがあれでコケないことを祈る。
以前の液晶と違って今のは高品質・低燃費だし。
そんなに読みにくいとか負担がかかるとかないよ。
ビューアとしてMI時代から今のも使ってるけど、MIなんてとても戻れない。
最低輝度でも普通に読める。
反射型というより、もし別の方向性を示すならキンドルみたいな特殊インクだろうし。
大抵目が疲れる理由は輝度が高いとかだな。
最低に下げると長持ちするしちょうどいい。
しかし最近のは薄いな・・・信じられないレベル。
あの薄さで作れるんだからビックリだ
ガラパゴスの5インチのほう、いいなぁ実際手にとって見ると。
手元にあるEIKENのM001ってアンドロイド端末とは雲泥の差だ。
筐体のできもいいし、反応のよさもなかなか。ページめくりのアクションがたまらんね。
しかし、ダウンロード購入した書籍だけなのかなあれは。自分でJPEGにした漫画とかも同じように閲覧できるのだろうか。
>>310 だが俺のPIはそれでも最強だw
とこのスレ住人なら言ってほしかったがw
折角だからMIの方にしときましょか。
MI-P1かMI-C1がバックライトなりなんなりで外光が無くても見れるなら最強だった。
既出だが当時そんなことしたら電池持たなかった
ですな。
M001て一年くらい前に流行ってた奴か・・・
1万くらいだっけ?
当時は魅力があったがPDAの初物は危険なのでスルーしたけど。
IS01に続く新しい#のおもちゃが早く出ないものか。
PIザウルスからSLへ、赤外線データ送信とかは可能??
SLって赤外線あったっけ?
あと、何のデータ送るつもり?
>>317 MIザウルスを経由してなら出来た
はるか昔に俺自身がやったから。
PIザウルスから直には確か出来無かったと思う。
PI…IrDA非対応
SL…ASK非対応
MI…両方対応
ってことか。
わざわざ旧型削る意味はあるんだろうか・・・
互換性切るだけな気がする
気のせい
>>321 そうやって買い替えざるを得ないようにしてるだけだよ。
まぁもう替えるものも無いけれどな。
今のシャープはユーザーに苦難を押し付けるだけのメーカー。
昔は人情もあったのになぁ
今はヘタに人情味出すと食い物にされるからねえ
町田の院政じゃそうなるのは必然。
ちょうど10年前、2001/1/30に今使ってるMI-E1を買ってから10年。
壊れないねー、ハードもデータも。予備機がキレイなまま出番なしで押入れの中です。
今でもインクワープロとブンコビューアは現役です。
カレンダーはスケジューラとしては使っていませんが、日記として現役です。
満10年の記念に書き込み。
通電パーツはコンデンサでも目立つと別だけど、
そうじゃなければ初期不良と一年を超えれば壊れないものらしい。
HDD光学ドライブの故障率の高さは異常。
E1は基板が弱いイメージしかないけどな
3台ほど死んだわ
使う奴の問題も大きいが
1mから落としても壊れないように作らないとな
そこのところは任天堂に協力してもらおう
>>333 でも、それシリアル通信端子が外れやすいんだよね。
>>334 すぐ外れることによってコネクタや内部基板にダメージ与えない為じゃ
ないの?
>>335 いや、ケーブルが外れやすいという意味じゃなくて(すぐ摩耗して外れやすくなるのは確かだけど)
端子のハンダ付け部が外れる。
しょっちゅうケーブルを抜き差しするような環境で使われるものだから
毎月ハンパない台数の修理が発生していた。
データは母艦に保存されるから問題ないんだけど。
>>336 ありゃりゃ。それはマズいね。
ハンダづけしっかりし直すだけでもダメそうだなあ。
ああいうのは耐久テストとかすごいんじゃないのかね。
よくメーカーの耐久テスト見るとここまでやるのかというくらいに酷使するし。
PDAじゃないけど
落下試験はやるけど、実使用環境でのムチャ使いは想定していないから。
あと、平面落下には強いけど、角からの落下に弱いのは工業製品の宿命。
ゾウが踏んでも壊れないアーム筆入れも角から落ちたら割れることがあるし。
E21って8GBや16GBのCFって使えるの?
980円AirEDGE切れたらMP3プレイヤーにするぐらいしかねえしな
FAT16だったよね?だったら2Gが限度なのかなと。
間違ってたら指摘してくれ。
ギガクラスのCFしかなくなると心配だよ実際。
おおう。そういや4GBのCFあったのに…
テストしたいがどこへ行ったモノやら…
ストラップのある古いPDAは落とさないけど、
今のは穴がないから破損とか多いようだなぁ。
あんな穴つくる設計すら厳しいのか?
ワールドワイドにはストラップ付ける習慣がないから。
ハンドストラップは、ライカに高名な写真家がハンドストラップを付けていたのを、
マニアがまねしたのが始まりで、日本だけの習慣。
ケンジントンロックは日本ではあまり使われないのにな。
余計なもの付けまくりのガラケーというの拘りすらある日本メーカーが付けないのは変だな。
海外メーカーは知らんが・・・
縦型のスライドキーボードのスマホ出ないのかな
今の技術じゃ半分の薄さで出来そうなのに
え・・・?
今のでスライドキーボードとか無理だよ、強度的に
新年度になってとうとう六曜カレンダーが使えなくなった。
四月一日以降に起動すると「異常が発生しました」のメッセージ。
便利だったのに残念。
2011に何か問題でも?
>>350 いや仕様として2011年三月までしか六曜の計算をしてくれないので、現在時が四月に達すると計算できずにエラーが発生するみたい。
PROについてる年齢計算機能が結構助かったのでコレだけでも使えたらありがたかったんだけど。
>>351 自己レスだが良く考えたら年齢計算は表計算で簡単に作れるじゃないか
実はあまり要らなかったかも知れん。
なんのための9Bやねん
>349
書き込みを見て、六曜カレンダーを起動してみたら・・・
ショック!
アイゲッティをブンコビューワ専用で使用するかと思って、久々にオクで物色してる
MI-P1のカラバリがほぼ出品されないね
P2でもJ1でもいいんだけど
P1のパープルが欲しいんだけど、カラバリは出荷数すくなかったのかな
パープルじゃなくてヴァイオレットか
MI-P1-V だれか放出してくれ、いや、して下さい orz
MI系自体あまり見かけなくなったように思う。
もう10,年前後経ってる古い機械なんだから。
みんな予備機で確保されつくしたのかな?
俺みたいに無駄にコレクトしてるのもいるけど、
出してもいいけどさ
たまに出たのウォッチしているけどあまり人気なさそうだし
360 :
355:2011/05/26(木) 10:19:13.20 ID:???0
>>358 むしろ直で取引させてほしいくらいだよ
美品ならオクでさばくより高値付けるよ
>>359 MI-310でもいいけどカラポケは視認性がイマイチだと思ってるので、モノクロ液晶で乾電池使えるのがいいかと
電池の持ちも結構重要ポイント
今となってはある意味モノクロの方が貴重かもしれんな
MIのカラー液晶は質が悪い。
今のモバイルと並べると嫌というくらい痛感する。
当時は凄いって羨望のまなざしで眺めてたのに、時の流れは残酷だ。(´・ω・`)
モノクロも今となってはコントラストがいまいち。
そりゃ厳密には今のモノクロだって進化はしてるだろうけど。
PIの持ってるけど、ちゃんと認識できるし今でも違和感はないな。
カラーは思いっきり進歩の途中だもんなぁ。
P10が乾電池駆動だったら良かったのに
うちのMI-P1も現役バリバリ。
会議のメモにインクワープロ
文庫ビューア、パズルのゲーム、あと、単語帳代わりとか
たいがい古いし乾電池じゃないともう使えてないよね。
00年代途中までにあった所謂、ションベン液晶も見かけなくなってきたな。
カラーだって反射型はある意味貴重じゃないか。
太陽光の元でこそ、その真価を発揮するぞ。
で俺のC1も現役なわけさ。機械はともかく人間のやることはそう変らないからな。
E21のアドレス帳936件をCFにバックアップしたらなぜか744件。
しかも容量ほぼ同じ。(本体とカードでクラスタサイズが違うのでその程度の差だけ)
あと、分類が失われる。(これは仕様かな?)
SDにバックアップしようとしたらデータが異常です。
スペアのE21に光送信したらこれまた744件。しかも容量は親方の936件と同じ144KB。
これってやばいよね?
もう一度スペアから親方に書き戻してみようかな。
先に本体のデータチェックした方がよくないか?
数年前にMI-L1本体のみを入手したけど、アプリケーションCDないとつらい
せめて統合辞書さえ使えれば
あぁその頃のMI必要なソフトがことごとくオプションだったもんなぁ。
MI310あたりまでは表計算だって標準装備だったのに。
L1いい機械なんだけどな。
表計算くらい買っておけばと後悔しきり。
シャープはもう売ってくれないだろうし、LinuxでいうところのGnumericとかあればなぁ。
E21/25は割データが出回ってるがL1はマイナーなのか見たことが無い。
ソフト付き中古を探すしかないかな。
MIザウルスで動く英語学習用のMOREないかな
フリーで
英辞郎だったかな?
MI-P1やP1使ってたけど、テキストファイルを作っても
ザウルスがちゃんとそのファイルを認識しないことが多くてリーダーとしての使い勝手が悪いんだよな。
ファイルネームの8/3方式は守っててもだめ。
ザウルスからはテキストの内容の1行目をファイルの名前で認識するから1行目の文章をいじることで
認識されるものもあるけど、どうにも認識されないものもあったりで。
web小説とか2ちゃん過去ログとか文庫ビューアで読むのに適してるのにな。
今はやっぱりバックライトがないけどSONYの電子書籍ビューアのやつが気になってる。
あれは小説だけでなくマンガもいけそう。
どういうケース?
俺は一件も無いんだがそういう症状。
web小説を「すべて選択」→「保存」でテキストファイルにしてCFカードに入れて文庫ビューアで見る、
だったかな。随分前なんでうろ覚え。
あとPC用のザウルスのソフトでwebをザウルスで閲覧できる形式に変換してザウルスで読むということもやってた。
次のページへのリンクとかが生きてるので重宝したけど、PC側のソフト名もザウルスでの閲覧用ソフト名も思いだせないや。
当時はかなり色々やってた。AirH"のCFtype1型のRH200Pだったかも買って、C1やP10で2ちゃん見たりしてた。
最後のほうでは液晶がキレイといわれるアイクルーズも19800円で手に入れて愛用してた。
画面と解像度がでかいから表計算に期待したんだけど、そっちはイマイチ使えなかった。
E21も最終的に手荷物ごと盗まれてしまうまで良く使った。TV録画するCE-VR1だっけ?あれもヤマダで1万きってた頃に入手して
当時まだ高かったCFカードも何枚も買う羽目に。結構つぎ込んだな、お金。
手元にはC1とP1とMI310が残ってる。C1の液晶を単3〜4電池で使える機種が欲しいわ。PIMと文庫ビューア専用でnet環境なしのほうが潔くていい。
テキストの文字コードじゃね?
C1はまだ使ってる。テキストリーダーにちょうどいいしデータベースとしてもとても便利。
確かに潔く電子手帳と割り切ればまだまだ使える。
今更ながらアンドロイド携帯にしてみた。
根っこで垣間見るLinuxに、あぁ、ザウルスはこれがやりたかったのだろうなぁと思いながら。
しかしMIのデータベースマシンとしての完成度の高さにもあらためて気がついた。
これはホントに惜しいな全く。
パーソナルデータベースとか、いろいろ無かったことにするのはもったいないよね。
今ならかなり小型薄型の電子手帳並の大きさでも液晶解像度ありのキーボードもありの
電子手帳作れそうだなー。コミュニケーションパルを思い出すな。アレをもっと薄く、処理能力高く作ってくれんものか。
スマートフォン悪くないんだが、タッチ操作のみというのがどうも好かん。
>>382 全く同意
データカードを挿したE21とガラケーの代わりにと思ってアンドロイドにしたんだけど、やっぱりMIザウルス手放せない。
>>383 MIの歴史を見ると、最初はソフトキ−ボードだけだったのがE1からはハードキーが付いたよね。
一部のスマートホンにも付いてるのがあるらしいけど、やっぱりそういう需要があるのかもね。
>>384 アプリが沢山あるのは良いんだが手帳のような気軽さで、って感じにならない。
まだ使い込んでないせいもあるがサッと開いてさっさと書き込むって感触じゃないんだよね。
MIのアプリケーションを跨いだデータの連携は閉鎖系ならではのメリット。
そして当たり前のようににコケないシステムの堅牢性。
おれもしかしてMIとガラケで充分だったかも試練
MIシリーズはデータが増えてくると起動や検索、ソフトの立ち上げなど
遅くなってたな。今ならそんなわずらわしさを克服しつつ電池もちも克服した新型が、出ないんだよなorz
もう訪れることもまったくなくなってたがシャープスペースタウンは今どうなってんだろ?
やっぱガラパゴス向けで生き残ってるのかなー。
みんなスマホに喰われた感はあるが、あんなリナザウモドキのような電話が一般受けする方が何かおかしいと思うんだがな。
ちょうど昔PDAが少し流行った頃のようだ。
歴史は繰り返すというならまたそのうちMIのような端末が息を吹き返すこともあるかもしれない。
携帯のパケ放題が安く高速になったからよりwebが見やすい機種がモテはやされるようになったんだろうね。
PDAはむしろ電子手帳の機能に特化、とにかくサクサクした動作を売りにして。
スマホみたいな多機能機が使えないおじさん世代向けにpalm並みに基本機能を絞って、
日本語入力で差をつけることはできるんじゃないかな。
スマフォはPDA+ケータイで成功せず、imodeのビジネスモデルを取り入れたiPhoneで成功した。
あれは進化したPDAではなく、進化したケータイ。
つまり自前のPCと同期するのではなく、googleとかネット企業のサーバと同期する物。
で金を奪られる。
つまりビジネスが成立する。無料ソフトはフリーソフトではなく、広告付きソフトで、作者の収益上げているだけだし、
むしろテレビの民間放送に近いビジネスだ。
そのとおり。iPhoneがちょうど上陸しはじめたとき、黒船だ〜、日本のガラケーが〜とかいう意見が大勢(今でも)だったが
なんのことはない、、iPhoneが成功した秘訣はimodeのそれとまったく同じなんだよね。タッチUIとかぶっちゃけオマケでしかない。
あれほど出来がいいタッチUIがあっても、もし AppStore がなかったらMacマニアのガジェットで終わってたよ。
なるほどね。なんかPDAとの大きな違和感を感じていたんだが基本的にスタンドアロンかネット接続前提かの違いなんだな。
どうもMIからの習慣で単体でデータベースとして使おうとすると凄く勝手が悪いのだが、グーグル等のサービスと連携して初めて機能してくる感じ。
全部ネットに丸投げってのはあんまり気分よくないんだけどな。
自分も最初にAndroid使い始めたときずいぶん違和感があった。
今でも良く知らない第3者にデータを預けるのは違和感がある。
でも、まあしょうがないよ。大体自分個人のデータなんて他人には体した価値はない。
それよりも、時代に即して、積極的に情報を公開、発信していく事を考えて方が多分面白いんだろうなと思う。
しかし基本Linuxなものにこうも課金サービスばっかというのは別の意味でも違和感感じるw
今にフリーソフトなんか無くなるんじゃなかろかと。まぁやっと一般的になったとも言えるのかも知れんけどさ。
でもポメラみたいなものも売れるのだから純粋に軽い電子手帳という用途だってありかと。
実際電話しながらスケジュールの確認が取れないことに気づいたしw
何か変だけどまだMIザウルスの出番は無くならない。
電話中の電話帳、俺はpalmだけどやっぱケータイと別であると便利だよね。
今使ってる電話は通話中でもアドレス帳開けるけどさ、見るためには口元から離さないといけないし。
だがもう積極的にpalmにアドレス入力する気力がわかないようになってるんだよな。
PCにもアドレスとかいれてないから同期とかできん。昔入力したデータだけになってる。
MI-C1みたいな見やすい液晶でSL-A300(で型番良かったっけ?)位のサイズで出たら買うわー。
十字キーと決定、もどるボタンは必須。できればpalmやPPCみたいに基本アプリ用の4つのボタンも欲しい。
たまにガシガシ入力したいときのために外付けキーボードがあるといいなーーーーって時代を逆行してるな。昔はあったものばかりだw
アドエス買えば解決すんじゃね?
スマフォと別にケータイを買うのが一番簡単。
スマフォはデータ専用回線にして料金を節約。なんなら無線LAN専用でも良い。
ケータイはシンプルなガラケーか、デジカメが高性能な奴とか、Felicaやワンセグ付きのもいいかもしれない。
こうすれば以前のケータイ+PDAに近い感じになる。
397 :
384:2011/09/25(日) 12:45:15.98 ID:???0
珍しくスレが伸びてるね
って、MI全盛のころに比べればささやかだけど・・・
少人数でもこのスレチェックしてる人がいるんだ。
なんか嬉しい。
でも10人もいないんだろうな
ROM専だけどチェックしてるよ
ひなた、膣内(なか)で出すぞ!
>>397 だれもザウルスの話はしてないけどね。
結局ザウルスはスケジュールとかメモを自分で入力して管理する機器で、既成のデータを利用する物ではなかった。
それを越えてメディアになろうとする努力は常にしてきたけど、XMDFのザウルス文庫も含めてメジャーには成れなかった。
それは、多分シャープがザウルスを囲い込んでしまったからだと思う。
新しいメディアの普及期には必ずアダルトコンテンツが大きなコンテンツになるが、囲い込まれることでそういうインモラルな物を締め出したのが、
失敗の理由だろう。
確かにすべてを管理しても、ファミコンは成功した。しかしザウルスは失敗したとは言えないまでも、ファミコンには成れなかった。
この差は何だろう。
高かった。
あとwindowzのファイルシステムと違いすぎる独自性かな。
これは過去の機種との互換性を保ったせいで、どちらかと言えばPIザウルスユーザーからすれば神対応だったんだろうけど。
その割に次の世代のザウルスはLinuxだったしね。そんな知識ない俺には手が出しにくい機種だったな。
C750の中古が2万切った頃に買ったけどほとんど使わなかったなー。A300買ったほうがまだ使ったかもしれん。でかくて重いんじゃ。
>>402 もともと電子手帳という閉鎖系の世界のマシンだからPCとのファイルやりとりで無理が出るのは仕方なかった。
当時は非力なCPUと少ないメモリでどうやりくりするか、それに特化していたのだから。
しかしLinuxはARMでも荷が重かったのかSL-3xxxよりE系MIの方がキビキビ安定して動いたと感じる。
俺が欲しかったのはキャリアに縛られたスマホじゃ無かったんだよな。
やっぱりザウルスが欲しかったんだよ。
開発環境じゃない
SLはオープンソースの面倒臭さが嫌われたせいで、フリーソフトが揃わなかったし
MIは無償版の公開が無くなった瞬間に、一気に失速して消えてった
成功したハードと成功しなかったハードの差ってこの部分だと思う
オイオイそれMIからSLに切り替わったからじゃん。
メーカー自身で切り捨てたのと商品として云々は関係ないと思うが。
PI・MI・SL、それぞれ開発陣が全く違う
SONYの電子書籍リーダー、新型が出るせいか現行機が安くなってるので
6型メモリスロット有りの方をヤフオクで落とした。週末には手元に来るかな。
こんな電池持ちいい視認性のいい白黒の電子手帳作ってくれSHARP。
といいつつMI-P1に電池を入れて2ちゃん過去ログ読みに使ってみようかと準備中。
CFにテキストデータを素のまま入れて読めたっけかなぁ?
なにもかもすっかり忘れてる。
MI-P1、電池入れても起動しないや。
落として壊したとかしない限り電池入れれば何年でも動きそうに思ってたんだがなぁ。
保管中特に衝撃のたぐいは与えてないはずだが、自然死するもんなんだな。
MI310にエネループ入れたら、ちゃんと起動した。
以前久々にポケコンのPC-E500を起動したら、液晶が所々ライン欠けしていた。
P1も全く反応なしなら、むしろ接点汚れとか、電池ロックのかけ忘れとか、そういう見落としはない?
E1が突然死したこともあるから、自然死も不自然ではないけど。
>410 おおう、起動した。一応昨日もカードの部分のロックはかけたりしてたんだけど。
電池室のグルグルをちょっとふいてやったら起動した。
汚れてはいないように見えたんだが、やっぱ基本は試すものだねー。
俺はP1の他にP10も持ってるんだけど、P10はなぜか購入当初から液晶が線が2重に重なるみたいな感じで
文字がすごく読みづらかったんだ。
それでも当時RH2000Pだっけ?CFtype1のAirH"持ってたから毎日使ってた。
でもやっぱP1の方が液晶が見やすいわ。俺のP10がおかしかったのかなぁ?
さてP1にテキストを放り込む準備をせねば。
うは、SONYの電子書籍リーダー買っちった。新型出るからか6インチのが1万円でオクで落とせた。
マジで、感動的なほど見やすくて目が全く疲れない。ライトがないから暗いところで見れないのは
MI-P1やC1使ってたんだからへっちゃらだw
動作は噂通りもっさり系だが小説や過去ログ読み、自炊漫画読むだけだから大した問題じゃない。
オーディオ機能が邪魔くさい、いらんもんつけるなと。
まだデータを放り込んでないんで本格的に使うのは数日後だな。
しつもん
今の技術で、MIザウルスを、寸法7インチのスマートフォン(乃至はWi-Fiのみでの運用前提のタブレットPC)として出したら、どんな出来になるでしょうか?
出来上がらず出資金だけが消えます
えみゅ作った方がまし
>>415 PIMだけでもアンドロイドあたりへ移植して欲しいよね
あれは本当に重宝した
俺はレコード数を1000倍くらいにしたPDIIキボン
419 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/10/30(日) 14:28:21.43 ID:J/c27YBX0
パーソナルデータベースIIで毎日日記をつけていたものが、10年以上分あります。
まだMI-E21が手放せない理由。
これをAndroidのアプリに移行しようとしたら、何がいいのかなぁ。
iPhoneでTap Formsに移行しようとしたけど、どうもいまいちだった・・・
皆さんはどうしてますか?
>>419 俺も15年くらい
PI-4500・8000、MI-310、SL-C1000と乗り継いで日記をつけてる。
PI・MI・SL、それぞれデータ移行がスムーズに出来る様にされてたから問題はなかった。
特にSLザウルスの時に汎用のTEXTデータに変換されてから
他の環境に持って行っても機種依存文字(特に記号)を変換するだけで読めたのは嬉しかった。
去年の今頃、SL-C1000の挙動がとうとう怪しくなって
8円祭り真っ只中の IS01を買って移行した。
SLザウルスの時に愛用してたZeditor の作者さんが作った gEditorというのを見つけて
それで今も日記を書き続けるてよ
Androidには基本的にデータベースアプリは無いっぽくない?
テキストで打ってもいいんだが検索できないし弱ってる。
ザウルスみたいに予定やメモなど各種データベースを跨いで検索なんて望むべくもないし。
俺には今一使いどころの難しい端末だわAndroid。
>>421 > ザウルスみたいに予定やメモなど各種データベースを跨いで検索なんて望むべくもないし。
その、「跨いで」ってところがAndroidはすごく弱い。
しいて言えばEvernote くらいか?
そもそもAndroidってソフトの種類がエンターテイメント方面に偏り過ぎなのが残念。
去年はまともなエディタすら殆どなかったしね。
iphone,Androidともに、おもちゃ感が強くてPDAとしての使い勝手は
あまりよくないよね。
だって今どきのアレはyoutubeとかの動画とDAP代わりの音楽が目的だからなあ
ネット端末だよね。
全くだ。あれをPDAに通話機能が付いた物とか言う奴がいるが、PDAはザウルス始めもっと完成度高いぞと。
どこがどう「スマート」なんだろうね?
スマートに稼げる。
ザウルスもザウルス文庫とか必死にビジネスモデルを考えたけど、うまく行かなかった。
スマートフォンは成功した。
でもMIのスタイルは割と近いものがあったのでは。
メーカーがソフトの配布を管理してネットで販売みたいな。
ザウルス文庫は確かに流行らなかったが電子書籍の先駆けとしては頑張ったよな。
ただ何で流行らなかったのかよく考えずガラパゴスしてしまったのは痛いと思った。
あんなもんやるくらいならも少しモバイル真面目にやって欲しかったわ。
ザウルスみたいなPDAは一般庶民みんなに買ってもらおうとするのは無理だと思う。
変に大量生産して安売りする羽目になるよりは受注生産みたいにして、
必要な人だけが買えるように細々やっていくほうがいいんだろう。
良いもの作ってれば今のNET時代、クチコミで売れていくだろう。
たくさん作って投げ売りよりは採算出るんでは?
時期ごとに無意味にモデルチェンジする必要もないんだよ。
>>430 確かにそういうところはあるとおもう。
でこれだけスマホなんてものを一般人が大勢持ってる状況に凄く違和感を覚える。
俺などザウルス使ってると当時はかなり変な奴扱いだったからw信じられんものがある。
MI-C1の基本機能だけ数倍強化してくれたらそれで良かったんだけど、デジタル物の定めか
飽きられたらお終いなんだよなこの手の商品は。
多くのスマホユーザーもアプリに振り回されてるのが実態なんじゃないだろうか。
ホントに必要なものが何かわかったら、意外とそのものが要らなかったりするかもしれない。
工業製品の少量生産は高くつくよ。しかも国内限定となれば。
PDAも安くすりゃ確かに売れる。Palmデバイスのようにね
ただ売れても儲けにはならなかったけど
>>431 まあそれ言い出すとパソコンがこれだけ普及したのがまず違和感ハンパないw
パソコンなんぞいじってりゃオタクだキモいだと言われ続けたもんだが、今じゃ
当たり前のようにネットだ何だとやってやがるw
どうしちゃったんだ?このスレの伸びは
俺もたまーに書き込むが、一週間でこんだけ伸びてるとなんか嬉しい。
まだ使ってる人いるんだな。
多分ザウルスの話じゃなくて、スマホの悪口になっているからだと思う。
今のスマホ界隈って
CASIOPEA あたりが売られていた頃の
PDA界隈の空気感に似ていて、
なんか居心地がイイね(^^;;
それって、PalmとCEでいがみ合っていて、ザウルスは既に仲間外れでって状態に似てるって事だよね。
現時点でのザウルスはWP7かな。シャープはAndroid陣営のTメーカーで、昔こっそりCE出していた頃みたいだね。
>>437 あぁ、何かその頃を彷彿とさせるな。歴史は繰り返すというかなんというか。
だからとても醒めてみていられる。いつかザウルスみたいなデバイスも復活するかもという淡い期待とともに。
フリック入力最強論を見ていると、Palmのグラフィティと全く展開が一緒で笑える。
iPhoneは何かとPalmにそっくりだよね。
ということは、フリック入力はハードキーに負けるわけか。
実際スライドキーボード内蔵型もあるし。
次に来るのは回転画面のクラムシェル型と踏んでいるw
>>442 ついにザウルスフォン登場!ってかwww
スマフォはやたらソフト出てるみたいだけど、ほとんどはブラウザとメールとデジカメ機能で事足りてる人ばかりだと思うな。
携帯より広い画面でネット見れるだけでいいんじゃないかな。
俺のMI-P10、表示される線が二重にぶれてて見にくいんだけど、固体差かな?
普通はもう少し見やすいんなら、十字キーや戻るボタンの操作性のよさから1台買い足したいんだよね。
あの筐体も好きなんだよなー。なんだかんだで一番長く使ったザウルスだ。
今回のスマホブームは長文テキスト入力を重視しないだろうから、
ハードキーの有無はそれ程重視されないような気がするな。
フリック入力も偉大な発明扱いされているけど、どう考えてもフルキーボードより使いやすいとは思えない。
あくまで短文メールを書く程度の入力だと思う。あるいはツイッター程度。
グラフィティと重なる感じだな。
CEやザウルスでは手書き文字認識が持て囃されたように、今回は音声認識が注目されている様に感じる。
しかしこれもまた同じように、初心者向けの入力方法に過ぎない。慣れてくるとどの入力より遅いのがデメリットだ。
そう考えると、今後の本命は、Androidでハードキーを持つものになる。
形状は、スライド式かクラムシェル。
しかし、入力を重視しない閲覧中心の機種が中心になる可能性も高い。
iPadのような少し大きめのタッチパネル端末かもしれない。
ザウルスは復活するかもしれないが、過去のアーキテクトは受け継がれないだろう。
例えばAndroidOSでクラムシェルの端末を出して、ガラパゴスではなくザウルスと名づけるとか。
売りはやっぱりXMDFが読めることだったりする。せめてAndroidっぽくないstandaloneなソフトをいくつか出すとかしてほしい所だけど。
長文テキスト入力は
外付けのキーボードが補完してくれれば
それで良いや!って気がするw
むしろアウトラインプロセッサを出してくれ!って
欲求の方が強い。
アウトラインプロセッサってソフトだろ。今の32bitOSならどれでも特に難しくないだろう。
需要があればすぐにでもありそうなものだけど、ないということは。
OSはともかくソフトをしっかりしたものが欲しい。
でもシャープってソフトはユーザーに投げっぱなしなところがあるから期待薄orz
そのうえ
そこまで酷い扱い受けてもついて来たユーザをある日突然切り捨てたりするしな
ユーザーだけじゃないよ。
開発陣も切り捨てる。
営業部隊に振り回されてんだよあそこは。
MI-E25行方不明になった!
会社の机の上に置いといたはずなのに・・・
取引先の電話もファックスも共用の電話帳見るか、名刺引っ張り出して調べないといかん。
仕方がないので、2年前にバックアップとっておいたデータを予備のザウルスに入れようと思ったけど、いろんな所でシャットダウン、再起動の画面が出る。
これって、SDカードの容量がでかすぎるから?
携帯電話で使ってた1GBのカードを使ってる。
容量の小さなカードって売ってるのかな?
SDがダメな場合は認識しないだけだった気がする
それは基盤の寿命の前兆じゃないの?
453 :
451:2011/12/25(日) 19:25:19.11 ID:???0
452 レスありがとう
E25のスペアが1台、E21が2台あるんだけど、全部だめなんだ。
さっき書き込んでからヤマダに行ったんだけど、やっぱりGBクラスのカードしか売ってなかった(涙
アップデートはしたのかな
>>451 失くすと痛いよぁ。そりゃいくらデータのバックアップは取ってあるにしても長く付き合った道具は特に。
俺のC1も一機一年間行方不明だよ・・・
456 :
451:2011/12/29(木) 07:34:19.53 ID:???0
>>454 どうも。アップデートはしてある。
昨日、古〜い携帯電話の中に256MBのminisdを見つけて、さっきデータを移してみた。
普通に使えてる。
1GBのカードは結局、カードを挿した状態では起動出来なくなった。
お待ちくださいの画面が消えない。
ZAURUSでフォーマットしなおしてもダメだった。
皆さんレスありがとう
結構見てる奴まだいるのな。
>>451 亀レスだがSDが古くて読み書きできないところが出てきてるんじゃないのかな。
最近は小容量のCFもなかなか無くて困るわ。
おれ128MBもあれば充分なんだが。
フラッシュメモリが安くなったら100円ショップで売られるようになると
予想してたけど、今のところそのような気配は無いな。
MI-P10Sを愛用しています
>>458 フラッシュメモリーは安くて400円程度だね。
コンビニには売ってるな。
BlackBerry と e-zaurus 両方使ったことがある
人へ。どちらがタイプしやすいですか?
>>461 それは正直言って人それぞれ。
モバイル機器の小さいサイズキーボードは
体格差がもろに出る。
男・女の手の大きさどころではないので
どうしても主観が入った感想になってしまうので
他人の意見は話半分に聞いておいた方が良いと思う。
ちなみに俺はMI-E21が良かった。
当時満員電車の中で吊革につかまりながら文字が打てたのはアレだけだったからw
BlackBerryはあんまり日本語打つこと考えてない(当然だけど)って気がしたな。
同じMIでもMI-E1とMI-E21じゃ打ちやすさ全然違うよ。
Androidにしたクチですが今更ながらMIの安定性は神だな〜と実感。
PDAに電話が付いたなんて例えがあるがとんでもないよな全く。PDAのがずっと堅牢だわホント。
MI-L1とBlackberryBoldを触った限りでは、Blackberryの方が
長文を打つことを考慮してる感じがしたな。
ザウルスはキーが硬めなので、クリック感がわかりやすいけど長文は疲れやすい。
メモ用とメール用の違いだと思う。
>465 >463のコメントのようにL1とE21では打ちやすさ全然違う
E21と比べたらまた印象が変わると思う
地元の電気屋だと、E21はすぐ撤去されて結局触れなかったな。
機会があったらキーの感触を確かめてみたかった。
E21、25だけだがキーボードは使いやすかった記憶があるな。
変換や全角半角スペースの使い分けもブラインドでできたと思う。
たまにだけどIRCもやった。
確かに長文やコードを書こうとは思わなかったから、その方面はなんともいえないが。
横長型のキーボード端末のほうが見た目は整っていたが、親指のみで割り切れば
細かいボタンは気に入っていた。
MI-E25を使っています。
ここ数日、受信メール一覧が開けません。
受信メールを開こうとすると固まってしまいます。
メールの受信は出来ているようです。
メールデータは消えても構わないので、復旧方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
簡易リセットは試しました。
よろしくお願いします。
つかそれ以前にどうやってメール受信してるんだ今時という感があるのだが
俺そんな風になったことないんだよなぁ。完全初期化すればよいんじゃ無くてか最悪。
メール消えるけど、ファイラー使って「RECVMAIL.BOX」を削除
んでリセットで直ったはず
数年前使っている時はたまになったよ
472 :
469:2012/03/20(火) 16:38:47.59 ID:???0
>470>471ありがと。
471さんの書き込み見る前に初期化してしまいました。
LANへの接続の仕方が思い出せない・・・
初期化する前にメモしておけばよかったと・・・
471さんのやり方だったらこんなに苦労しなくて済んだのかもしれないのに。
473 :
470:2012/03/20(火) 18:51:59.13 ID:???0
474 :
469:2012/03/20(火) 19:35:56.17 ID:???0
ザウルス関係の大事な情報はブックマークよりもページごと保存した方がいいよ
いつ消えてもおかしくないもんな
全くだ
PI-3000を手に入れたんだが、電源つけたら画面が真っ暗になる。対処法あるか?
てか過疎り杉だろ
画面が真っ黒ってのは、表示濃度の調整がずれてるんだろう。
白黒液晶は、正面から見ると真っ黒でも画面と平行に近い状態で見ると
何とか文字が見えることが多いから、その状態で画面指示に従って
コントラスト調整すればOKだと思う。
一応荒技として、本体を冷蔵庫で冷やして画面表示を無理やり薄くしてから
コントラスト調整する方法もあるが、結露の危険性があるので全くオススメしない。
液晶が逝ってて、外れ引いたな
しかし今初代ザウルスを使うってのも凄いな。
バックアップすら取れまいに。
>>479 全く見えないな。割れてるわけではないし。
あとリセット方法教えてくれると嬉しい。
>>480 可能性高い。100円だったしな。
真空チルドに入れれば結露防げそうだけど問題ある?
寿命だな
オクで売れ
ああ、不治痛のpcも直したい
>>479 画面写った!
ありがとうございました!
おめでとう
でもデフォルトのコントラストってそんなに濃かったっけ?
>>491 どこか寒いところで使われたときに設定が変えられたんじゃないんですかね
というかいざというときのリセットボタンくらいつけてほしい
>>493 でもどうもあれコントラストの設定はリセットしてくれないようです
冷やしても駄目だったんだ
igetiを譲り受けました(捨てると言うからもらった)
コンパクトフラッシュが刺せるようですが、容量などの制限はあるでしょうか?
ぐぐったら公式(?)のようなページで10MB,15MBのコンパクトフラッシュ販売されたようですが・・・
(急いでないので気長に待ちます)
多分、最大限使えても2GBまでだと思う(確証は無い)。
あとigeti(MI-P1)はCF挿すと起動が遅いよ。
>>497 フォーマットがFATなので多分使えても
>>498の言うとおり2Gまでかと。
また容量が大きいほど初動の認識に時間がかかるようになる。
できるだけ高速タイプかつ小容量のものを使えれば良いけれど今そんなに小さいのって無いんだよなぁ。
以外と早いレス感謝感謝!
2Gか、以外と今でも手に入りそうな容量で安心しました
早速探して装着してみたいと思いますノシ
あ、早まるなって
いきなり2Gなんか付けたら認識するまで相当時間かかる。
せめて256MB程度にしておいた方が無難。
P1のスペックなら128でもいいくらいだから。
こっちも、ザウだったね
てs
今から新規にigetiを使うなら
青空文庫ビューアと、手書きメモ位しか使わないだろうから
128MBあれば十分すぎるレベルだな。
それくらいの容量は、ハードオフのジャンク箱によく転がってる。
もしくは古いデジカメ(ニコン、キヤノン、カシオあたり)
に刺さっていることが多い。
やすうなったw
しかし自動パワーオフの設定が細かくできない・・・(´・ω・`)
電源供給とバッテリーの時は分けてしたいのに。
電源供給の時に自動OFFとかモデム・ルータとしてマイナスにしかならないし。
PCからアクセスしたらつないでくれないと不便、いつも手元にあるとは限らないから・・・
POWERをONのままとかは。
3500は、据え置き+持ち出し本体なのだから考えて欲しかった。
wimaxて例えば、つながった後にそのうち向こうで調整してくれたりするの?
場所もPCも本体も何も変わってないのに、最初につないだ時よりずっと早くなった。
数倍になってる。
マジでADSL並だなぁ。
って書きながら、USBに切り替えたのを思い出した。
USBだとアフォみたいに速度が上がるね・・・
盛大な誤爆だな
ああ!
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: モバイル事業部が危機に瀕してる
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: きっとこれは夢なんだ・・・
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: きっと#はどこかでMIの系譜を開発してるんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
ガラパゴスなんてアホなものに社運をかけるなんてやってたから
ザウルス文庫がうまくいってたらザウルスだってあんな形で終わりはしなかったものを何も学ばなかったのだろうか
SLの後継か知らんけど、3万くらいでPDAみたいの出してたけど、
すぐ後にスマホが出てから全然ダメだったな。
ガラパゴスは、OS書き換えで生き残れただけマシというか。
でも先行して買った人はバカを見たな。ストアも失敗したし。
液晶もだが、もうIGZO頼みか・・・
やることなす事全部うまく行かないって凄いな。
正直言って
PIザウルスのPIMだけをスマホに移植してくれたらしばらくは何にも要らない。
スマホっていちいち手間が多いんだよな。
PDA:電源ON→作業開始
スマホ:電源ON→指で画面をなぞる→ソフトを指で選択して起動→やっと見られる
>>512 特にアドレス帳。WindowsMobileのときもアイホンも使えたもんじゃない。
アドレス帳のためだけにMI持ち歩くはめに。
E21を使用。
スマホよりOSが使い易いシンプル
お金持ち倶楽部が手離せない。
>>513 それはセキュリティ上仕方ないんじゃ?
PDAだってパス設定あるし。
PIなんて今思えば危険すぎ
>>514 何だ俺もそうだよMI持ちw
何かアンドロイドのPIMはさっさと入力しずらいのが致命的でさ。
しかも何に抜かれるか分からない危うさ、何か嫌なんだよな。
>>516 しかしPIは今となっては情報の抜きようが無いという意味では最強のような気も素
USB何それ、おいしいの?な世界だからな。
赤外線通信もほぼ消滅したし。
昔流行ったな。
PIの情報は抜けなくても読まれたら大変だったろうけど、
あんなもんでスケジュールとか情報管理してるのはショボ管理以下だから、
読んでも大した被害ないか・・
MI-L1用の透明な液晶カバーが欲しい
なんでいっぱい売っていたころ買わなかったんだろう…
どこかに売れ残ってないかなー
PIの専用メモリーカードって、安くどこかにないものかね。(´・ω・`)
バックアップを容易に取るには、やはり内蔵NANDがないと辛いなぁ。
>>521 俺なんかL1自体を買っておかなかったのを後悔してるが・・・
でもC1が捨てがたくてまだ使ってる。
MIのPIMはよく出来ていて手放せない。
>>522 あんたも凄いな・・・。
>>523 L1は文庫読むのと簡易テキストエディタとして使えるのがいい
辞書ソフトが無いので(CDついてなかった)のが悔やまれる
他機種版のCDがあるけど、機種チェックでインストできんし
test
>>524 今更だが何で機種毎にMOREを用意するようなことしたかな。
新型導入するたびにソフト買わないといけないなんてさ。
L1は不人気だったのかWareモノすら出回らない。
どなたかレポート・自由帳の内容をテキストに出力する楽な方法ご存じないですか?
ひとつひとつコピペするしかないのかなぁ
まだ見てる人いるかな?
2000年4月に買ったMI-P1、今日電池を入れたらちゃんと動いてくれた。
流石に時刻は忘れてたけど、初期時刻が2000年1月1日だってさ。
13年後の日時を入力したら、何事も無く立ち上がってくれた。
E1に移行するまでの1年半ほどの全ての予定とアドレスが残ってた。
16MBのCFも故障無し。
P1はモバオタとなった原点だから、この先も完動状態を保っていきたい。
あと、頑丈に作ってくれたSharpに感謝。
キモイ発言でごめんよ。感慨にふけった勢いのチラシの裏なんだ。
>>527 安いリナザウ買って赤外線で送ればいいかも
リナザウのテキストファイルになるからそのままSDにコピーすればよかったはず
530 :
527:2013/03/06(水) 23:06:26.75 ID:???0
>>529 なるほどありがとう。その発想は無かった。
実はひょっとしてザウルマンでもできたかもと思いついたけどまだ試してない。
何にせよC3100もあるんで試してみます。
今朝の朝日新聞読んだか?
ザウルスについて1ページ使ってるぞ
うpうp w
>>532 図書館の新聞コーナーいけ
1年くらいは保持してるぞ
自宅からなら3kmくらいかw
結果論ではああなんだろうけどな。
当時の技術とインフラの中で現在の状況見越せるとしたら神だわホント。
今から二十年後はどうなってるのだろうなぁ。
もうねえw 機械がリードする時代じゃなく、
ソフトが左右する時代なw
特にこういうガゼットの分野ではねw
全ては、人口増加に掛かってるんだけどw
10年前のシャープのオーブンレンジを入手。
「お料理情報ボックス」を介して、ネットからメニューのダウンロードが出来るのだが、これが入手困難。
が、代わりにザウルスのPI/MIが使えるのでありがたや。
久々に、ザウルスの出番が来るかな。
その前に、手持ちのMI-E21を、LANでネットに繋げる様にせねば。CFタイプLANカードは売ってないか。
オクにも売ってるよw
MI-E1のジャンク品見かけたが、どうすっか悩み中。
簡単なスケジュールとTODO、アドレス管理と暇なときのテキストデータの閲覧目当てで、
つい最近MI-P1を復帰させてるんだけど、入力が面倒なんだよなやっぱ。
キーボードは魅力だがデカいしな。
悩むなら、買え!w
厭きたら、オクへ出さ!w
むむむ、実家に電池は生きてるかわからないC1と、盗難にあったE21のACアダプタなんかは残ってるんだよね。
ACアダプタはたしか使い回しできたよなー。電池はROWAで買うことにして、いっちまうかなぁ。
実はL1を数日前に落札したんだがこちらから取引ナビに書き込んでも出品者からなんも連絡が来ないんだ。
E21持ってたんなら、E1のキーボードは耐えられんと思うよ。
あいつら見た目は似てるけど完成度が大違い。
C1使いなんだがAD-T51BTまだ流通してるな。
買っておこうかなぁ。
今後も使う予定なら、買っておいた方がいいだろうね。
ウォークマン用のガム電池も製造中止で難民が多いし。
あれ汎用じゃないんだw
単三のホルダーが、有ったやうねw
京セラに互換品あるから、安く見つけたら確保。
547 :
いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 09:22:14.75 ID:v6sjaVa+0
スライド式キーボード保守
>>531 今さらだけど、これか
有料会員なら読める
シャープの端末、iPhoneに敗北
www.asahi.com/shimen/articles/TKY201303100421.html
www.asahi.com/shimen/articles/images/TKY201303100422.jpg
iPodで音楽を聞いてるが久しぶりにザウルスを取り出して音楽をきいてみた
いい音だ
音の輪郭もいいしボーカルも鮮やかだ
見直した
C1のバッテリーが死んだ。
ACアダプタつないでも電源入らない。
新しいバッテリー買えば使えるようになる?
物持ちがいいねえ
電子手帳は寿命がきたら交換するものだけど愛着があって捨てられない
まだpc98も持ってる
PIザウルスの
PIMだけ欲しい
AndroidでもiOSでも良いので
誰か移植してくれないかなぁ
シャープがリナザウに移植してくれてればなあ…
いっそのことiPodに移植
Apple信者が真実に気付いちゃう ><
真実に気付けるようなら、そもそもApple信者なんかしてないだろ。
>>550 中古でmi-l1買ったときに予備に買ったバッテリーが残ってる
物が中古だし使ってないので保障はしないけど要る?
要る要るww
>>558 最後に草生やして言う事か?
とりあえずバッテリーは最大4人までは出せるかも
>550のようなユーザーがほかにもいるかもしれんので希望者がどれだけいるか
月末まで様子を見る
なんせ過疎スレだからな
>>559 立候補ノシ
捨てアドでも書いた方がいい?
いいいいww
>>560 送付方法を考えてなかったけど
郵便で封筒で送るというのを思いついた
こっちも捨て捨てメアドを用意する予定なので送信したアドレスへ受け取り住所送ってもらう
送り主部分は書かないつもりなのでデタラメ書くと行方不明になるし郵便局員も迷惑被るかも
そういうオチは勘弁な
方法はまだ確定してないのでまだ捨てメアド貼らなくてもいいけど、立候補するなら個別にトリップはつけてもらったほうがいいのかもしれん
先に書いたように中古品なので大きな期待はしないこと&月末まで様子見
手持ちのMI-L1で充電できるかチェック中なので個数は変動する可能性あり
そういえば今回の話の発端になった>550はこのスレを見ているのだろうか?
>>563 見てます。
ACアダプタつないでも電源入らない件は、
生きてるバッテリー入れれば電源入るようになる?てか、そういう仕様?
最近のポメラ見てると何だかザウルス的な雰囲気が感じられる。
歴史は繰り返すのか何なのか、妙な気分。
ザウルスの音楽ソフトはいいかなと思っていたがソニーのzx1と比べたら、当然zx1がはるかに良かった
ザウルス完全にお役御免、さみしい
569 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 12:22:40.45 ID:DUfpz6nD0
箱根
横浜湖
厚木
徳島
有楽町
>>562 過酷な仕事のせいで立候補してたの忘れてた
まだ可能だったらお願いします。
PI-6000に入っているデータを根こそぎ、スマホにデータ転送する方法はございませんか?
573 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 01:33:13.30 ID:5Acn0mcj0
駄目元で
MI-E1(LAN接続済み)でネットラジオ聴くなんて、やはり・・・無理ですよね?
MI-E21でストリーミング化できる独自ファイル形式「Nancyファイル」を
大々的にプッシュしたものの、同ファイルが全然ネット全般で普及せず、
結局、(たとえ音声だけであっても)ザウルスOS搭載機全般ではネット
放送受信は「夢のまた夢」になった...。
【卓上型】ネットラジオ受信機として、CDコンポ・デッキの傍に
置いてこれからも運用・・・出来たら良かったんだが。
575 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 20:10:46.66 ID:BR5nqC+U0
age
576 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 21:19:05.95 ID:UgOJIuT00
実際のところ、MI系 or PI系のザウルスを再活用する途って、全く何も
無いんだな・・・
非Windows系PC(X68KとかPC98とかタウンズ)なんかにオワコンフラグが
立った時は、「今後もパソ通の端末に(今にして思うとwwwww)」「気に入ってる
傑作ゲーム専用機に」「自分はCG作るのがPC使用目的の殆どなんで、今後も
変わらない」とか、まだまだ余裕(痩せ我慢?)あったのに
ネットラジオに使えたらそうするのが、一番だったけど、無理だし
最近のスマホって、どんどんザウルス化してない?
そのうちE1みたいにハードキィついたのが出てくるかもw
578 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/08(金) 20:26:27.01 ID:WTvP0ybC0
妄想は脹らむねw
E-25DCで寝る前に本読んでるわ
580 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 14:00:16.32 ID:AEX2wgpM0
職場の営業日誌個人用を録ろうと思って、
MI-P1持ってってしばらくやってたが文字入力の面倒さ、文字変換の馬鹿さ加減、似たような内容の時コピーを利用したくてもその辺が変な仕様で使いにくくてやめちゃった
消えないメモリーとか電池仕様とかpcとの連携しない前提の作りはいいのになぁ
ポメラでも使っとけ
布団の中で2chとか見るのに2台も予備も買ったのに
歳かな 5分と持たずに寝てるw
583 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 13:00:43.16 ID:LCF+GmSf0
加齢乙w
もう流石にアプリ作っている人いないよね。
いるいるww
まだ行けるかな?
E-20系のキーボードは秀逸。
あの筐体でスマホ作ってくれんかな。
588 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 08:40:13.44 ID:MDZp4ie30
モバイル書院で書いた原稿をPCにどうにか移動させたくて、ザウルスで光通信で経由出来るのを思い出して、実験中。
で、途中情報欲しくてこのスレに引っかかって、読んでたらいろいろ懐かしい話題多くて泣けてきた。
涙腺も緩くなる歳だよね
あの頃夢見ていた世界が、今のスマホだと思うと感慨深いな。
PDAにトドメを刺したのも、そのスマホ達ではあるが。
だがその利便性はGoogleへの情報提供とトレードだからなぁ
俺はまだMI使い。