128kだけでpart6か・・・
>>1 乙カレー
4 :
落選組:02/02/26 13:14 ID:???
1ヶ月間拝見します・・・
5 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 13:14 ID:7B/bGlMs
今だ!ラッキー7番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
,_____
| | ん? |
|  ̄ ̄∨ ̄ ̄ (´´
| ∧∧ ) (´⌒(´
人 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
( ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
 ̄ | ズザーーーーーッ
|
|
|
|
∧|∧
( / ⌒ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |
∪ / ノ . |
ノ ノ ノ |
.(_/_/ |
いやん♥
10 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 13:22 ID:EhMp90CW
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|:::::l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l- うわーい、新すれでち!
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
>>1さん、お疲れさまでちた!
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
書き込みが少ないけど、
モニターはほとんど社会人のみなのかにゃ。
まいっちんぐ♥
13 :
:02/02/26 13:27 ID:???
ここに工房のモニターがいるぞ!
モニター殿、調子はどうてごさるか?
たまらんです・・・32Kにはもどりたくないでござる
仕事さぼってるモニターもいたりして♪
たまらんとな、ほっほっほっほ〜。
とりあえず32kの4倍近くは出てるからまあまあだね。
2ちゃんはあまり快適になってないな。
>>18 4倍だと?むう。うちは2.5倍が限界だ。
まあそれでも速くなったことは確かだ。
ちなみに漏れは会社員。
暇だからカキコ。
俺の職場、基地局9つ捕まえてそのうち電界強度5が7つだよ。
絶好の128kテスト場所なのに、落選するなんて…
24 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 14:01 ID:Am6Pl05S
>>1乙ー
当選者 「さーて、今日は頑張るぜー!!」
様子見組「そうだ、がんばれ。がんばるがよい」
当選者 「なんだぁ!?その言い方は」
様子見組「キサマががんばればがんばる程、私も余裕をもって
機種変更できるようになるのだ。
せいぜい私のためにモニターするのだー!!」
当選者 「くそぅ」
ドコモ信者「安い連中だな・・・・・・」
>>24 ト?コモ信者はそれほど心中穏やかではないと思われ。
ドコモでAirH"と同じ使い方をすると
いったいいくらかかるんだろうか?
27 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 14:17 ID:J4Z93Ljx
HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
まじかよ
しにます
>>26 ソープに10回は逝けます。
いや、オーバーな話じゃなくてマジにで。
高級店だったら4回くらいかな。
31 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 14:42 ID:VUs4bJ9m
>>26 ドコモの話じゃないけど、この間auのパケットカウンター入れてAirH"でネットに
繋いでみたら、あっという間に1万パケットくらいになった。ほんと、パケット課金
逝ってよしだなぁ。ちょっとでもCdmaOne考えた漏れがあふぉだったYO
32 :
ななし:02/02/26 15:00 ID:YsjSJmrm
>>26 ビクビク時間気にしながら使っても4万円ボッタクラレてたから
AirH”と同じ感覚で使ったら・・・数ヶ月で自己破産の手続きを・・
33 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 15:13 ID:3U10Pp7b
思うんだけど、ドコモ信者ってホントにいるのかな?
DDIポケットの逆工作員なのではないか?
いるとしたら、AirH"を選択したほうが確実に精神衛生上もいいし、快適なのに、なんで
乗り換えないのかな?なんかDDIポケット使えない理由でもあって、ひがんでるの?
#KDDI系列は会社がDQNだから使いません、とかいう理由はナシでね(w
ドコモがPHSでの常時接続始めないのは、現時点でもそれなりに人気があるのとFOMA常時接続普及の妨げになると聞いたことあるけど、もしドコモのPHSで開始したらどうなるんだろう。
人気出過ぎてスループットが酷い状況になる気がする…
35 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 15:17 ID:j0CMqIiv
>>31 超激しく同居!!
AirH"の足を引っ張ろうとして誰にも相手にされないダサダサあうはさっさと潰れろ(プ
36 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 15:18 ID:KuwaoiKt
CFタイプが出ないと話にならない
37 :
ななし:02/02/26 15:20 ID:YsjSJmrm
>>33 モバイル使用は短時間なライトユーザーはドコモでいいんだろうね。
別に信者ってわけではないのだと思う。
結局、2ちゃん名物煽り荒らしどもが双方に対して信者呼ばわりして
マジレスを見てニタニタしているのでしょう。
カラブラ買って調子こいて携帯でやってて、(今の6分いくらだろ?)って
料金みたら、230円・・・
ちゅーことは、今まで既に何時間繋いだだろう・・・おそろしおそろし・・
ほんと、精神衛生上悪いっす。次の休みにでも契約しに行こう。3月だし>DDI
auに行けばいいんですよね?
39 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 15:23 ID:gCgSwjJB
>>37 そっか、やっぱりそうだよね。信者なんて、おかしいと思ってたんだ。
単なる煽りか。
漏れもライトユーザはドコモっていうのはいいと思う。少ししか使わないんなら安いし。
>>38 パソコンショップに行ってね。
たしか、AUでは扱ってないよ。
>>40さん
PCショップですね。わかりました。ずぇ〜〜〜ったい行きます!
親切にありがとう!
>>38 あうショップなんかに逝ったら強引にあうを契約させられるYO!
やはり量販店がポイントも付くしお徳だYO!
地場プロバなので対応していない。
という事は、8430円+一応2000円(対応プロバ)になるのか
う〜〜んモバイルも厳しいね
>>43 PRINは1500円です
3月26日の本サービスには有名プロバイダ数社が128k対応するかもしれません
45 :
ななし:02/02/26 15:40 ID:YsjSJmrm
>>33 モバイル使用は短時間なライトユーザーはドコモでいいんだろうね。
別に信者ってわけではないのだと思う。
結局、2ちゃん名物煽り荒らしどもが双方に対して信者呼ばわりして
マジレスを見てニタニタしているのでしょう。
46 :
ななし:02/02/26 15:44 ID:YsjSJmrm
>>45 ゴメン なんかわからんけど37と同じのコピペになってしまいました。
携帯とPHSが同じ事業者なら割り引きも効く
ライトユーザーはそれで良いんだろう
カラブラ名物「二重カキコ」ですな
走行中の車で速度測定したけど、かなり不安定で使えないよ。
完全に停車中は70〜80Kbpsだけど、20km/h以下の低速走行だと50Kbpsまで
落ち込み、走行60km/h以上出すと14Kbps程度になっちゃう。
これは128Kサービスの方式ゆえの事でこうなるんだよね?
走行中の車や電車は32Kbpsに切り替えて使用した方が全然安定する。
新幹線で128Kサービスはきっと使いものにならないんじゃないかと・・・
52 :
26:02/02/26 16:22 ID:???
>>51 仕組みがある程度わかれば最後の1行はかけない罠
っていうか何か勘違いしてないか?(w
高速移動中でも快適に使いたいならFOMAつかえって
課金に苦しんで自爆は嫌だし俺はしばらくこのままAIRH"
55 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 16:24 ID:klgTlRTC
下りの平均スループット9.58K最大29.6K 上りの平均スループット4.03K最大12.4K
「ウェーブブラスター2002」を併用してこんな感じです。
基地局が、頻繁に切れ変わる?珍しくディスクトップPCに使っていますが・・・
もっと速さが出てもいいんじゃないかな?
前スレがもう読めない・・・。
つうか、FOMAだって高速移動中はそれなりにスループットは落ちる。PacketOneだって
同じ。
まあ、AirH"の128kは仕組みが複雑だから、本当の高速移動時は32kにした方がいいの
かもね。
59 :
:02/02/26 16:42 ID:csXCAKyh
AG10のメンテナンスコマンドって既出?
>>54 あんたがAirH"使おうが何使おうが知ったことじゃない。
FOMA使えば安定するってのもわからん。
大事なのは走行中の電車やバスの乗り物で128Kがどこまで耐久力が
あるかって実験だろ。実践してからもの言えYO!
>>21-23 俺のところは、基地局13個捕まえて全て5
MXで大体10kb/s というところだ。
>>59-60 AT#Q1、AT#Q5、AT@@lvl
AT@@lvlで基地局の数とレベルが表示される。
1行目が基地局の数。2行目以降がレベル。1行しか表示されてなければご愁傷様。w
>>58 > まあ、AirH"の128kは仕組みが複雑
それ以前に AirH'' だと一つの基地局がカバーする範囲が狭いから、高速移動中
は基地局のハンドオーバーが頻発して使い物にならんでしょ。
> FOMA使えば安定するってのもわからん。
PHS と携帯電話の違い。
>>53 のリンク先読んでみ、実際の比較結果がのってる
から。(AirH'' 128 はないけど)
新幹線でFOMA使うと
『あっ』
という間に圏外?
>>63 AirH"使ってないだろ。新幹線でもトップスピード区間以外ならまあまあ使えるんだが。
>>64 いや、シュウマイぐらいは食えるだろ。
>>65 確かに AirH'' は使ってない。bmobile ユーザだから。
(128Kbps サービス待ち遠しいんだけど)
>>63 PHSと携帯の違いじゃなくて
>>54が安定した通信したきゃFOMA使えって
言った事に対してのレスだろ。FOMAと言えど快適と言い切るまでは
いかないぞ。
>>67 新幹線で
- 安定してモバイルしたければ cdmaOne 使っとけ
- そこそこなら AirH'' でも行ける
- FOMA はサービス区間と相談して考えろ
って事でファイナルアンサー?
おおぅ?!
MX 10.84k/s〜11.70k/s出てる。
32kパケの時は、MAX3.71k/sだったから、かなり理論値に近づいてる。
もうすこしTCPチューニングすれば理論地出るかな?
ところで、TCPチューニングどれくらいに設定してる?
ちなみに、ウチの設定 Dr. TCP (Windows 2000/XP)で、
Tcp Receive Window = 65536
Window Scaling = Yes
Time Stamping = Yes
Selective Acks = Yes
Dial Up (RAS) MTU = 1500
Path MTU Discovery = Yes
Black Hole Detection = Yes
Max. Duplicate ACKs = 2
TTL = 128
>>53=63だろ?
具体的な経験じゃなくて、レビューとかの内容で批判してる。そもそも
>>53 のリンク先も文中では「高速移動中はAirH"不利」となっているが、グラフを
見ると、それほど他と変わらない、或いはスペックから言えば健闘している
と言ってもいい内容だし。
まあ、あの記事自体、性能的に一番劣るといわれているTDKを使ってみたり、
結びが「AirH"は使っても使わなくても一定額払わなくてはいけないのが難点」
だったりっていう胡散臭さ満点の記事だからね(ワラ
71 :
:02/02/26 17:20 ID:csXCAKyh
>>66 苦しいな(w
IP出してみ。IP出さずに批判しても煽りとしか取られないって言うのは分かってる
よな?
73 :
53:02/02/26 17:25 ID:???
>>53=63だろ?
なぜ?
>>70 俺は新幹線は使わんのだけど、通勤で私鉄の特急を利用してる。使ってる感じ、
やっぱり高速移動中はちと厳しいって印象があるなぁ。
とはいえ、定額料金に慣れた身としては FOMA とか使う気はゼロだけど(w
74 :
71:02/02/26 17:25 ID:???
>>62 あ、サンクス
レスきてたんだね。ブラウザ更新してなかったw。
あのー、みなさん毎日新幹線乗ってるんですか?
これがかの有名な b モバ秘密工作員、別名「やめさい軍団」か。
まー、他社との比較は別スレでやってもらうことにして、そろそろ AirH''' 128k の
話に戻さん?
これから遅くなって地獄を見るんだよ。
せいぜい今のうち喜んでおけよ。
80 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 17:55 ID:SsbNT5Ik
あんまり盛り上がってない理由は、
1)モニターが意外と少ない。っていうか今仕事だよ。
2)速度も速すぎもせず遅すぎもせずで、書くことない
3)今いろいろ試してデータを蓄積中
4)飽きた
のどれだ?
お前ら、ストリーミングの具合とか、もっと調べてレポートしてください。
81 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 17:56 ID:SsbNT5Ik
あ、IDがNT5
82 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 18:00 ID:JnjTdTRG
>>80 PIAFS2.1を使っているのと同じ雰囲気だから
特に書くことがない。
83 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 18:03 ID:+oX+Irwj
128kオプションのモニターに当たったので、今日から自宅で
使ってみているが、リンクをクリックした直後にもたつきが
生じる以外は、ISDN64kと同等ないしはそれ以上の早さでDL
してくれているみたいですね。外出先でこの速さが得られる
ならば、使う価値十分あり。
32kの時の遅さに比べるとやっとストレスなくブラウスできる
レベルの速さになったなあ、というのが実感ですね。
ここまで、何年待ったことやら。感慨です。
無線LANは「いつでも、どこでも」になるには、まだまだ時間が
かかりそうだから、当分は128kで使っているつもり。
>>76 週2日。
128Kの走行移動実験においての結論としては時速20km/hまでなら
50Kbps、時速60km/h以上時は15Kbpsまで落ちるとゆう結果を得たって事で。
85 :
まじで:02/02/26 18:09 ID:???
はえ〜
83に全く同感。
無線LANは所詮スポット的にならざるをえないし
そういう意味では無線LANとAirH"128が切り替え可能なCF型があったら最高だなと思う。
外出先でのネット使用の必要性がない人には確かに高いかもしれないが
俺にしてみればこれで8500円なら文句いえない。
今週末には新幹線に乗る予定なんで早速試してみよう。
いままでは32KでメールとICQはいつも問題なく使えてた。
128でどうなることか、、、
32kに慣れきってる奴はおそらく「はえーぞ (゚Д゚)ゴルァ」。
会社で 10M 使ってる漏れでも「なかなかやるな (・∀・)イイ!!」。
モバイラの真髄はどこでもモバイル。
全国一斉サービス、安い、途切れない、これ最強。
88 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 18:45 ID:kcJ3mmB2
32Kではイラツイテいたストリーミングの映像もスムーズに再生される。
リンクをクリックした後若干もたつくが
昔遅かった時のCATVの256Kと遜色ないレベル。
無線LAN使わずにAirH高速化を待ちつづけていたけど
AirH128Kで必要にして十分かもしれない。
>>86 今日昼過ぎ東海道新幹線で使ってみた。
今までのAirH32Kは使い物にならない印象だったが(途切れる、遅い)
128Kはテレホみたいな感じで使えた(トンネルは駄目だけど)
パケットの最適化(モニターHPに出てた設定)って、Win2Kでも有効なんでしょうか?
telnet や ssh を多用するのだが、遅延が大きくて今の 32k ではちょっとつらい
と思ってる。
128kだと RTT が小さくなっているとかいう話もちらっと出てたようだが、
実際どう?
>>89 ADSLなんかだとMTU、RWINの設定共に有効らしいが98ほどは
あがんないみたい。XPだとそこら辺自動でやってくれるみた
いだけど(自信なし)。
92 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 18:56 ID:JnjTdTRG
93 :
89:02/02/26 19:10 ID:???
>>91 そうですか
説明の推奨OSにWin2kが無いのでどうしようかと思ってるんですよ
まあまあ皆さんのレポートと同じくらいのスピードが出てるんで
今のままでもいいかな?と
>>92 telnet使う人ってあまりいないから気にならないんでしょうね。
個人的には32kのままでいいから RTTを小さくして欲しい。
>>93 >>69です。 ウチはWin2000ですだ。
Dr.TCP使えば簡単にチューンできるよ。
今MXで、DLが12.85k/s 〜 13.73k/s 出てますYO。
設定値は
>>69のままです。
今だ! シックスナインゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
,_____
| | ん? |
|  ̄ ̄∨ ̄ ̄ (´´
| ∧∧ ) (´⌒(´
人 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
( ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
 ̄ | ズザーーーーーッ
|
|
|
|
∧|∧
( / ⌒ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |
∪ / ノ . |
ノ ノ ノ |
.(_/_/ |
また訂正メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
98 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 20:32 ID:jZMZG+9G
シグマリオン2ではいつから使えるんだ?
100!
>>95 なるほどなるほど
効果あるんですね。試してみます。
ありがとうございます。
で、また訂正メールきましたね。
「当選は間違いだよ〜ん」なんてメールじゃ無くて良かった(w
>95
RWINの値は最大値でいいの?漏れは(1500-40)=1460の整数倍の
最大値がいいと聞いたんだけど。最後のところで半端なパケットで応
答しちゃうわけだし。
ただ,32kに比べてRWINを大きくしていいというのは胴衣。あと,パ
ケットサイズ小さくしたときのレスポンスってどれくらいあがる?
うーーんと、細かいこと言わずに
体感速度がこれくらいあがって、
この値段なら、買いだな、これは、
漏れ的には。
あの妙に加速するけーきゅー
乗ってて全然切れないのも
いいし、、、。
りだがないと言うのがポイントやね。
今のところ、ストレス無しにいろいろ
見れている。ちょべりぐっ! (藁
104 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 22:00 ID:jMFTZYG6
秋らしいぞ
漏れはJol7だから関係ないが
冗談じゃなしに、モバイル、って言葉に初めて真実味を持たせた人類史上初の試みだと思う
経済的に初めて成り立つモバイルだ。
109 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 00:43 ID:J9EnnK/v
128で通信時の電池の持ちはどんな物でしょうか?
現在JOR720+MC-P100で4〜5時間は軽く持つので、3時間以上は持って
ほしいのですがどうですか? >JOR7使いの人
#32Kでも通勤時のzakuzaku・2ch・その他ニュースを見るには不便を感じて
いないので、10ヶ月縛りがとけるまでまったり待つつもりです。
みんなのお話、オジサンには難しいよー
オジサンが知りたいのは、
東風荘が、いつでもどこでもできるようになるのか?
ってことなんだが、、、
112 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 01:48 ID:w9K4ZvWS
114 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 07:29 ID:12rHHete
age
115 :
111:02/02/27 07:32 ID:???
おぢさんは19歳だよぅ
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 当選者
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←落選者
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニア ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
117 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 09:17 ID:Rp5lMcSU
計測スレみてると、128kでもネット25の計測と大差ないことも多いみたいだね。
回線交換であるメリットを考えれば、ネット25の方がいい人もいるかもね。
25時間超過分も、プラス3500円で考えれば、350分通信できるし。
定額の魅力はそれでも大きいけど、割り切れば悪くない選択肢かも・・・といってみるテスト。
119 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 09:45 ID:boUOA6Nm
お!
>>117 割り切れないからこその「定額制」かと。
それに、Net25(つうかPIAFS)では60kとか80kはでないからなぁ。
激しく既出かもしれないけど、ファームのVerUPしたやついる?
よけい遅くなったと感じるんだが・・・Ver2.00→Ver2.02
さっき12kbpsとかでて激しく鬱だ
わーお、バージョンアップしろってさ。
うちLinuxしかないんだが。。。
むう、Windows入れなくては。。。
>>121 今計測スレに書き込んできたけど大差ないみたい。
124 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 11:11 ID:+J9QIEyL
>>118 >さて,今回の結果を振り返ってAirH"128Kサ ービスを手放しでお勧めできるかといえ
>ば、さ すがにそれは無理だ。やはり問題はコストで あり,9300円/月(割引などの(適
>用前)という通 信コストは決して安くはない。さらにロケーショ ンによってスループット
>が大きく変化することも 確認できた。
> それでも1日数時間はモバイルでインター ネットを利用するといった人なら月額3500円
>の 追加投資(128Kオプション)は高くないだろ う。1日100円ちょっとの追加投資で32Kbps
>パ ケットよりずっと高い実用性を得られるから だ。筆者ならば,迷わず本サービスを利
>用す るだろう。
これまた微妙なというか、歯切れの悪いまとめだな〜(w 本人は迷わず使うのに、人には
勧められない、と。まあ、確かにトータル約1万円は高いんだけど、他にもいろいろあるん
だろうね。P-inのもう手垢のついたような検証結果載せて「健闘」ぶりを強調してみたり(w
3/4以降は新しいファームじゃないと繋がらないとか。
もしかしたら,遅い基地局に引っ張られる仕様が
変更されるのかもとか期待してみる。
他人に勧めると自分のスループットに影響するからね
> (※Ver.2.01以下では32k以上の速度が得られませんのでご注意ください)
とあるが、現在のV2.00 の状態でも、80k くらい出てるけどどういうこと?
バージョンアップの必要あるのかな?
>>125 まぁそこまで行間読まなくてもw。
P-inユーザーだってそれなりに気になると思うよ>比較結果
普通にメールチェック+簡単なWeb閲覧くらいなら32Kで良いし
それ以上の使用頻度、目的があるなら迷わず128K逝っとけ
すなわち使う人によっては128Kいらねーんじゃねーの?
ってあたりの感想じゃないかと。
prin zdnetつながらん(´Д`;
こちらはDDIポケット128kパケット試験サービス事務局です。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
DDIポケットでは3月26日に予定をしております「オプション128」
の本格サービス開始にあたり、128kパケット方式
(下り最大:128kbps.上り最大:68kbps)での通信速度の安定化を
目的として、ネットワーク全体のバージョンアップを行ないます。
これに伴い、本多エレクトロン製AirH”「AH−G10」におきまして、
128kパケット方式でご利用頂く為には、最新ファームウェア(Ver2.02)
でのご利用が必要となります。
本多エレクトロン株式会社のホームページにて、AirH”「AH−G10」
のバージョンアップファイル を公開しておりますので、お手数をおかけしますが、
最新ファームウェア(Ver2.02)へのバージョンアップをお願い致します。
一部作業が開始されるため、3月4日(月)以降、バージョンがVer2.01以下
では、128kパケット方式(試験サービスモニター)利用時においても、
32k以上の通信速度が得られませんので、必ずバージョンアップをして頂き
ますようお願い致します。
135 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 16:03 ID:SOyJTUUo
zdnetdj
ZDNetつながるよ。
だからDポ好き
あああ、基地局4つ捕まえられないところを必死で探していた
zdnetの記者、可愛そうになあ(笑)。
141 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 18:09 ID:lkKY+ZT8
Dぽに電話したら
「すりっぱXじゃアップデートできないから、サービスセンターに持ってくるか
メーカーに送ってちょ」
だって、滅多に使わないノート引っ張り出してアップデートしたよ
事前に言われていた問題の対策をきっちり準備しておいてモニター期間中に
出してくるところは好感もてるね、Dポ。128k開始は遅れたけどさ。
でも、実際に2局でも使えるようになるのは本サービス開始後の
4月からなんでしょ?
俺は家電屋に備え付けのメーカー製PCでやってみた>UPDATE
彼女んちでうpしる
>>144 それは備え付けでなく「商品」と言わないだろうか…
149 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:48 ID:kIu1SeB9
彼女とハァハァしる!
>>137 ありがたい。僕んち基地局2つしかつかめません。
みんなの速度報告見てて泣いてました。
猛烈に感動しています。
151 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 21:07 ID:kIu1SeB9
>>143 何のためのモニター(実験台)だと思ってるんだ?
152 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 21:12 ID:/lj4YRst
これって音声側に少し泣いてもらうっていう方法だよね。
データセットで音声も使っている漏れとしてはなんとなく複雑な気分。。。
無線区間が空いてる時だけだろ
>2基地局で4波の利用が可能に・・・
へえ〜こんなこと出来るんだ。だったら、
なぜ、1基地局で4波の利用にしない?
なぜ、サービス開始は32Kからなの?
256K実施という噂はどうなの?
開業時からパケット方式を計画・準備して、
エアコンの室外機みたいな基地局作ったのか。
雨風吹かれてご苦労さま。
155 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 21:22 ID:LpFE5uXF
パケット通信で使っている、位置登録などで使う定額の回線は、ISDNのBchの1回線のみ。
1基地局で4波使っても、64kbps以上は出ないので無意味。
>なぜ、1基地局で4波の利用にしない?
それで全部埋まっちゃうから
Bchが2CH必要になるから
>なぜ、サービス開始は32Kからなの?
最小単位が32kだから
>256K実施という噂はどうなの?
しらん
157 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 21:47 ID:ce5YfKEY
prinは、月末で締めなのですか?
128Kのモニター当たったけど3日(26〜28日)でprin1500円分取られるかと思うと、
いまいち128Kでつなげない。
初日で5時間使えば気にならないよ
今からなら今月は諦めてもいいかも
161 :
:02/02/27 21:57 ID:???
つーかよう?、1CS-2波×4CS掴んで256でいいんちゃう。
受信部8個搭載のやつ出してもらってさぁ。
基地局の稼働率(?)って大丈夫なのかな。
8個とか掴んでも、かぶったらその分遅くなるんだよね。
そしたら8個も掴む意味ないしね。どうなんだろうね。
163 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 22:10 ID:3Sipo0ZA
しかし、昼にファーム書き換え、さっきから色んな、ことしているが、遅くなった!
端末(パソコン)側の設定は変えていないしぃー、基地局9局内5局は電波強度最高の5!
考えられるのは「PRIN」の遅さ・・・まだ全国で1500人(4局×1500人=6000の
負荷でこんなに遅いのか・・・今夜は50Kも出ません!
>>163 32kの人も同じインフラ使ってると思うのだが。
これで512も実現したわけだ。
167 :
162:02/02/27 22:32 ID:???
やっぱりアフォでしたね。すみません。
168 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 22:33 ID:qWCs0Rrq
予期せぬ256K対応を希望! >>DDIP
掴まえられるだけの基地局全部使って ADSL を超えろ!!
>>169 文字どおりのベスト・エフォートだなそりゃ……
>>168 1スロットの4CSを2スロットの2CSにしただけなんだから
対応端末(対応チップ)出さないと無理だろ
ふざけんなコラ
ごめん
ジサクジエーン(゚∀゚)
230Kで繋いだ強者はおりませんか?
179 :
いいなぁ:02/02/28 00:17 ID:Ptanl1tS
32Kの人なんでこの話題をう〜んって感じで眺めてます。
4月が待ち遠しいよ〜
180 :
ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/02/28 00:20 ID:+0UIoyua
#ここまで読んだお〜〜〜〜。
>>181 全く成長の跡が見られないのでかちゅを入れてみた。自衛自衛。
あぼ〜んできるのはいいが、鯖に負担がかかるのと
最初の一回は必ず目についてウザイことこの上ないことは変わらないので
結論:禿堂
183 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 01:06 ID:pF0Ll908
パケット通信で使っている、位置登録などで使う定額の回線は、ISDNのBchの1回線のみ。
なのに、なんで一つの基地局でISDNのBchが2回線も使えるの?
184 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 01:55 ID:PANqofp9
>>183 ISDNのBchって、64kbpsの、回線交換にもパケット通信にも使える普通の回線ですよ。
音声も、1通話ごと、Bchを一回線使ってます。
普通のDポの基地局なら、ISDNのメタル線が2本ひかれていて、音声なら3回線使えます。
なんか書き込み少ないね…
もっとズッコンバッコンやりまくって負荷かけまくって下さい!
ほんと、祭りになってないね
落選者でも繋がったってのはやっぱりネタ?
>>186 速いと思うのは、つないだその日だけ。翌日にはすっかり慣れて「この速度で
とーぜん」になってしまうから、よほどのネタがないと…。
>>186 ネタではない。
なぜなら私は経験者だから。
189 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 09:47 ID:42Z1MGyw
190 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 09:49 ID:ePQkgm1m
確かに・・・今のご時世、128Kの速度って話題にならないと思う!
ケーブル1.5Mや2M、ALDS15.Mや8M(これも速度出てないけど)
無線にしても2Mくらいでしょ!ユーザーが買いたい、欲しいって思っても
これで1万?って商品インパクトに欠ける。
オマケにこれで128K?期待していたより、遅い!(Dの努力は認めるけど)
上り回線64K・・・ファイル転送で遅すぎてないてまぁーす!
泣く事はないと思う。
止めやしないので
思う存分ADSLでもCATVでも脳内電波でも使ってください。
\(・∀・)/デンパー!
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
193 :
著作権は守りましょう:02/02/28 10:35 ID:ePQkgm1m
うちも、「WINMX」でファイルの転送してたら、一人イイとこ1.5KB・・・
一瞬2.5くらいに上がる平均すると2.0K前後・・・64Kどころか3.0Kも出ないぞ!
ファイル転送に関しては「つなぎ放題32K」とあまり変わらない!
>190
まだ試験運用段階。それも3日目。
性急に結論出さず、マターリ改善を待ちましょうや。
使う・使わないの選択権はこちらにあるわけだし。
195 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 10:40 ID:nNq8h+gJ
とりあえず、本当に必要な人(つまり3500円の価値があると思う人)以外は使わなく
なりそうだね。32kで十分って人は無理して128kにしないで、マターリやる方がいいでしょう。
せっかく定額で安寧な気持ちでいたのに、「金払ったのに速度が出ない」っていう不満を
わざわざ抱え込むことはない。
出先で128kは不要な人が、無駄にリソースを使い込むことも避けられるしね。
!
・・・
197 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 10:46 ID:ePQkgm1m
納得・・・Dぽさんに今後改善努力をしてもらう為に、「ウミ」(粗捜し)をしておくって事ですね!
モニターになれたのだから、アンケートなんかバンバン書いてあげるんだけど、来ないね!
集めて集計してたら、3/26日が来ちゃうね、改善はまにあいません(笑い)
>>193 だれに対して「うちも」っていうとるの?
199 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 11:13 ID:42Z1MGyw
190にだけは使って欲しくない。
200
まあ
>>190見たいな奴は、いつまでも限られた場所でネット接続してなさいっ
てことだ。
つうか、「128kに期待する速度」って、まさかパケットの128kでPPPや、TCP/IP
の上にHTTP乗せてる状態で、データ転送速度が128kそのまま出ると期待し
てたの?だとしたら君がバカ(w
現在のデータ転送速度が最高93k程度って言うのは、本当にスペック通りで
結構すごいことだよ。後は本サービスでのインフラ増強だな、DDIポケットのす
べきことは。
と、煽りにまじレスしてみるテスト。
結論:32kで十分。
>203
そりゃ『君の』結論
>>202 どこが不勉強なのか自分が不勉強で解らん。
解説きぼーん。
>>201 まぁ70〜90Kもでりゃモバイル用途では十分だろう
64Kでもそこそこ使えるものだったんだしな
その上切れにくいパケット最強だな早くCF出て欲しい
207 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 12:30 ID:42Z1MGyw
>>201 ほぼ同意。回線部分の増強も必要だけど、基地局を増やす事も考えて欲しい。
俺が使ってる場所、どうも「見える基地局」が少ないらしく速度が上がらんから。
64k Max でいいから CF型でないかな
209 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 12:36 ID:0QQ+AbuY
>>206 いつ出るんだ?
シグマリオンで128kが出来る方法ないのか?
例えばcfスロットにpcカード差せるアダプターとか。
210 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 12:51 ID:ZpB3TDU/
>>193 kbitなのかkbyteなのか、混同してないか?
211 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 12:55 ID:V1LkCqEy
AH-G10を2枚使う!256K出なくても128Kは楽々クリア!!
212 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 12:57 ID:V1LkCqEy
料金倍層!・・・
消費電力倍増!
>>211 一箇所で2枚は無線区間が厳しいと思われ。
>>205 >現状では,体感的に14.4Kレベルのスピードであるので,64Kにし
>ろとは言わないが32K(実効で29.2K)の性能をきっちりと出せるよ
>うにネットワーク環境を整備して欲しい物である。
パケットの実効値と回線交換の実効値をごっちゃにしているところ。
万人が理解する必要はないだろうが、ライターがこれじゃ、不味いだろ。
218 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 13:20 ID:fT7ONCtb
アポなもくろみ!
128+32=160K
アカン!AH-G10とMC-P300で2枚やってみたけど・・・ダイアル出来ん!
OSがマルチダイアル(つーかポート?)に対応していない。
さっさとMC-P300は解約しなきゃ!
発想は良かったんだけどね!
219 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 13:23 ID:fT7ONCtb
あっでも、メンテコマンドで確認したら、双方、同時に基地局を認識しているんで面白い
当然、同じ数だけどね!
32*2で試した奴もいたなぁ。
221 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 13:26 ID:fT7ONCtb
>220
どうでした?アカンやろ!
シリアルポートの同時使用?
マルチリンクですね。
あれはねえ、プロバイダが対応してないとだめなのよん。
223 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 13:45 ID:42Z1MGyw
Windowsのダイアルアップって2箇所同時に接続できないんだっけか?
可能なら2箇所繋いでROUTEコマンドでパケットの送信先を変えれば仮想的に帯域を2倍に出来るな。
>>223 それはできんことはないと思うが、
多くのユーザーにはあまり使いでがなさそうだ。
管理が面倒だし、ダウソが速くなるわけでもない。
業務用とかだと有効かもしんないね。
>>221 もちろんダメ。でなけりゃ使っている人間はいるはず。
226 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 14:27 ID:vUXI1gzQ
>>184 あの〜、音声は32Kなんですけど・・・
今度の基地局の改善は、音声3CH、制御用1CHだったのが、音声2CH、制御用2CHになるって事でいいのでしょうか?
片方の接続でエムエクース
もう片方の接続でネトゲー
ってのなら、できるぞ
228 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 14:43 ID:NU1iKFRy
>>226 音声は、無線区間ADPCM32kbps、ISDN区間PCM64kbps、と基地局でデータ変換をかけています。
ですんでNTTの交換機では変換せずに、普通のISDN音声回線と同じ扱いで、直接に回線交換でアナログ音声やISDN音声に接続できてるんです。
回線交換データ通信は、32kPIAFSは、無線区間32kbps、ISDN区間64kbps、と基地局でデータ変換、
64kPIAFSは、無線区間32kbps×2回線、ISDN区間64kbps×1回線、と基地局でデータ変換するのです。
4月前後にするという改善は、
現在、無線区間、制御用1スロット、データ用3スロット、ISDN区間、制御用1ch、データ用3ch、なのを、
場合によっては、無線区間、制御用2スロット、データ用2スロット、ISDN区間、制御用1ch、データ用3ch、
として使えるようにするって事でしょうね。ISDNの回線は余る事が多くなるのでしょう。
制御用が増えるんではなくて,
無線区間が
音声3ch,AirH1ch だったのを
音声2ch,音声orAirH1ch,AirH1ch
にしたってことかと。
230 :
ゆりこ ◇yY0w8Tvk:02/02/28 18:34 ID:Jxtn9EDg
#ここまで読んだ#
>>230 おまえは読むな!
どうせ理解できんだろう。
ゆりこ ◇yY0w8Tvk
偽者煽ってどーすんじゃい(;´Д`)
いいかげんにしる
234 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 20:24 ID:lB2cgPER
「AT@K」コマンドってどーやんのよ?
誰かツッコめよ。
>236
みんな辟易してるんだろう。
だからもう
>>235でいいや、って感じ。
今週末はG10に機種変するよ。
239 :
どこでも名無しさん :02/02/28 21:55 ID:g4UZ3FCE
>234
説明書無いのかい?
>239
そんなもんはねぇ!!
>>234 上→上→下→下→左→右→左→右→B→A→B→A
の順ダヨ!
243 :
いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 23:22 ID:Iw4DESGe
だれか豆でネット対戦をやってみてくれ。
とくにキーレスポンス重要
B→Aが一回多いな?
↑↑↓↓LRLRBA
だろ
246 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 00:02 ID:2zcsz/LE
AH-G10 をバージョンアップしろってメールが来て、
今ダウンロードし終わって実行しようとしたら、
「AH-G10と通信ができません カードが正しく挿入されているか確認して下さい」
って出てしまいます。カードはキチンと入っています。
どうやったら実行できますか?どなたか教えて下さい。
もう
グラディウスはわかったから・・・
>246
回線切れ。
スゲーワロタ
いやいや、\(・∀・)/デンパー!って感じがプンプン
するスレだな(w
PRINの調子悪いぞゴルァ
251 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 00:32 ID:h02SM+t1
>>246 上の方ででとるけど、スリッパー使ってるわけじゃないよね?
252 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 00:35 ID:kXfejF+0
253 :
:02/03/01 01:06 ID:/kgXgAzl
さっきまで、すげぇ遅かったが、
直ってきたな。
254 :
と思ったが :02/03/01 01:08 ID:/kgXgAzl
やっぱダメだ。
プレステ2にAirHをつなげたいのですが、どうすればいいですか?
PC経由でLAN接続
差込口に挿す。
音がするまで。
258 :
255:02/03/01 01:31 ID:???
よく見たら、PCカードスロット付いてましたね。
早速差し込んでみます。
一部で128kが始まったから?
すんげー調子悪いYO!
今日は使いモンにならん!!
激遅!ってゆーかパケットが落ちてこん!
まじで遅い繋がらん・・・
263 :
255:02/03/01 02:03 ID:???
抜けなくなりました(泣)
264 :
257:02/03/01 02:04 ID:???
プ。
266 :
本人:02/03/01 02:07 ID:???
マジで昨日から最悪なんだけど。
>>266 AirH"関係のサイトを運営しているものです.
ソフト紹介させてもらいました.
問題がある場合はご連絡ください.
http://hpcgi2.nifty.com/memn0ck/ 当方にてSlipper Xを介して行った場合at@@lvlの表示がうまくいきませんでした.
at#q3のほうがうまく動作しているようですが・・・.
直接PCカードスロットにて利用した場合はうまく動作しましたが・・・.
269 :
z:02/03/01 02:57 ID:8DCTJ3ir
MX交換中 向こうDSLなんだけどこっちは7k/sでDLなんだけど
相手には1k/s程度しかUL出来ない・・・
271 :
266:02/03/01 03:02 ID:???
>>270 あぁっ、よく見りゃモザイクがない場所がっ!?(TロT)
272 :
270:02/03/01 03:12 ID:???
>>266 そうなんです,そこだけはじめからモザイクがなかったんです.
文章読めばわかりますが,本人は全部モザイクかけたつもりのようです.
というより,あそこにあのコマンドがあるの気づいてなかっただけみたいですけど・・・.
他の部分ははじめからモザイクありましたよ(w
273 :
270:02/03/01 03:16 ID:???
よく考えたらここに書き込まなくてもよかったのか・・・.
WILLさんのところの掲示板とかでも・・・.
まぁ,いいや(w
つーかそもそも、何で非公開なんだ?一般顧客をヴァカにしてるYO!
275 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 09:01 ID:HIEABJuC
ゼビウスの9229を知ってる奴はいないのか?
#ここまで読んだ
+ どーでもいいが現状では高すぎ +
>>231 230は贋物です。あなたはトリップもしらないなんて、
とてもオバカサンです。もうここには来ない方がいいですよ。
279 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 09:40 ID:N45WGuMn
>>278 どう見てもバカはお前だ死ね。もちろんここにも来るな。
128Kだが、どうしても2倍が限界だなあ。
モニターサービス開始当初は結構速い速いって
興奮してたんだが。。。
もうちょっとなんとかなりませんかねえDポさん。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
>>280 その為の今回のヴァージョンウプだと思われ。
遅くとも4月末までには全国で改修が完了するとの事。
期待してるYO!!
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
>>281 それなんだけど現状アンテナ4本レベル5できちんとつかめている
人にはあんまり関係ないような気がするんだけど…
うわ、名前消し忘れハズカチィ
284 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 10:33 ID:Aeqtt+Zb
>>282 2本で同期取るのと
4本で同期取るのどっちが楽?
そりゃ2本だよね。。。期待して待ちます
286 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 11:57 ID:xsapaJt1
国道脇の公園でノートにAH-G10つっこんで、web見てたら・ブッチブッチ切れる!
・・・今だに高出力無線機(CBかも・・死語?)積んだダンプ・トラックの影響かも?
タクシーかな?、これで新幹線で使用した人って本当にいるの?
>>286 区間にもよるけど、いるみたいだよ。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ
>>286 新幹線で使ってみたことあるけど使えたよ。
と書いてみたが、移動中のアンテナキャッチ
性能はMCP300の方が良かったような?感じがする。
>>288 自分は新幹線では使えなかったよ。
東北本線。トンネルと緑が豊かなとこばっかり走ってたからかな。
停車中は問題なく使えた。
そっちはどこ?
290 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 16:36 ID:JrDCESt8
>>178 Win95のレジストリいじって、AH-G10に230400bpsの設定やったらダメだった。
他社から230400bps対応端末が出るまで128Kbpsは待ったほうがよし。
>>289 東海道新幹線×1回
上越新幹線×2回
かな?
上越新幹線
東京〜高崎:良好、高崎〜浦佐:駄目、浦佐〜新潟:良好
東海道新幹線
ほとんど駄目、各停車駅近辺では良好
だったかなサンプルが少なくて申し訳ない。
上記はAH-G10&32KなんだけどMCP300&32Kの時はもっと
新幹線移動中でも感度良好だった気がするんだけどな。
個人的な感触だと移動時はMCP300>AH-G10です。
292 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 17:01 ID:pHPUBYOm
スループットを見る限りでは115.2kbpsが原因と思われるボトルネックは無し。
よって230.4kbpsは必要無し。
295 :
市民@萌駅:02/03/01 21:24 ID:IxO0O/Jo
MSメッセンジャーとかの音声チャットをやるとどんなもんでしょうか?
296 :
-_-:02/03/01 21:51 ID:mheoBVtc
128kサービスが始まったら32kつなぎ放題が64kつなぎ放題とかにならないのか?
297 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 21:52 ID:YIH/P/ww
>>295 32K同士ではお話に成らなかった。
32K-128K同士ではどうだろう。
128K同士なら多分いけそうな予感…
300 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 22:09 ID:UsEjfEfz
矢風のボイスチャットは32kでも十分いける。
アンチ矢風多いけど。
すれ違いだけど、話しが出たから教えて下さい。
32K同士では話しにならなかった、というのは音声チャットのことですよね?
文字同士のふつうのメッセンジャーは32Kでも問題なしですか?
\\ もうおこったぞう
\\ もうおこったぞう //
もうおこったぞう //
(⌒⌒⌒) どかーん! (⌒⌒⌒)
|| どかーん! ||
どかーん!
/ ̄ ̄\ (⌒⌒⌒) / ̄ ̄\
(( | ・ U | || | U ・ |
匚| |ι \ / J| |コ
U 匚 ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\ / コ U
\ ) U ・ | ⊂ /
\ 入ヽ )) .J| | ( ! ̄| ))
|| ´ | ̄ ̄||U ||"~ ̄
>>305 なにやってんだか(w
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ
なんかマターリだね
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ
308 :
---:02/03/01 23:43 ID:???
あれ〜?
310 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:03 ID:14wy1PKF
だれかエミュの通信対戦状況を教えてくれ
タイムラグが少なければ いつでもどこでもKOF2000が対戦可能
じつはけっこうすごいこと
.......
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまでで氏んだ
2r−930xみう9tg、5341[ixtuc089eufc89xdyg7ixocp90ぜx@うfyg09x@くゅxm09う0fjふぃおnygひおくぇyげygg
fじうぇおmjgr9w@ぐm9えgjpdrgvhj9いお0ぐmgcxh8w9@ぐ0wぐmxxふぅ4うぇ
うj9えうm0gcgvjdrpbくjmpうふえくいcぐぇ4うpぎーmcc4う2c4うjc09むrw0x
ぴぷぷぷぷ^----dhvhじぇ亜pvじぇfvdvだんvじょzspsぽv
じぇr9mふぇるえrめりヴぉdfjxf3じぇrじぇxfpr9、zふ9えr0えrj−f、z−fzうぇw
えるf9prうぇgwりうcみgr0えxmうぇ@−xうぁはははははh−−−−
じゅふぇpwじぇ0いfwfjpうぇ9ふうvbhbにおphjんmjvhびpvjmjpxfdf
グj9ペmえmヴぺpvめrpmぅf9x0むふぇxうぃひひひひひーーー
#ここまで読んだ#
>>314 てめぇ! ブスがいちいち荒らすんじゃねぇ!
10代の童貞厨房ですから、放っときましょう。
319 :
297:02/03/02 06:58 ID:yUr3/2I+
>>300 マジ!?
メッセンジャーソフトでそんなに差があるのか!
サソーク試してみる。
>>302 文字チャットならゆーまでもなく問題ない…
前々スレあたりで、XPのリモートデスクトップの事を
書いた者です。
128Kのモニターに当選したので、試していますが、
速度が速くなる分、リモートデスクトップも早くなったのを
体感できました。もうちょい安くなるといいなー。
いいなあ、128Kを体感してみたい。
4月からの出費を抑える計算に苦悩中です。
食費を抑えるしかないんだな、これが。(w
Dぽ、学割・独身割引・貧乏割引導入どうですか。
>322
がんがれ!
あ゙ー、26日まで待てねええええぇぇぇええ!!!!yo
今日FOMAのご紹介チラシが来たよ。
どうやらP-inを契約してる奴に送ってるみたいだね。
何でも早いから見にきて触って契約してって内容なんだけど、よほど売れてないのか?
もう、P-inなんて殆ど触ってないのに。
FOMAなんぞに投資してる金があるんなら、先にメール遅延を
何とかしろと言いたい。>DoCoMo
>>326 うちも何処も倶楽部から散らしがきたよ
ポイントためて商品もらおうっていうのだったけど
その前に派毛料下げて欲しいよ
ガキ割なんぞに投資してる金があるんなら、先にヘタレ公害CMを
何とかしろと言いたい。>あう
>>326 PHSからFOMAへの移行促進って事かな?
331 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 19:55 ID:X8BJPDA1
Docomoは一刻も早く
田中麗奈のバカヅラをCMから外せ。
田中麗奈かわいーじゃん
333 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 20:56 ID:ouevJPoT
FOMA、早く安くなって(今の5分の一くらい)、エリアが広くなって(今の5倍くらい)、
電池の持ちが良くなって(今の十倍くらい)くれれば、AirH"から乗り換え検討する
んだがな。
FOMAの料金試算のページで料金シミュレートしたら、1ヶ月の生活費に相当する額
だったよ。
334 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 21:01 ID:q++mZO/7
だからシグマリオンではいつ使えるんだ?
omaira hagesiku
sure chigai
>>333
お前、生活費の5分の一もFOMAにかけていいんか?
エリアも5倍じゃ全然たりないだろ。
337 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 21:09 ID:qxS+5Qmm
じゃあFOMAは当分使い物にならないって事でいいのかな?
>>336 それは収入が少なすぎ
基本的に都内から出ない人なら問題ないだろ
・・・俺は買わんが
>331
関東地区では加藤あいだぞ。
最近ドコモのCMでりょんりょん見かけないね
343 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 22:10 ID:oaM4vQ5p
だれかエミュの通信対戦状況を教えてくれ
タイムラグが少なければ いつでもどこでもKOF2000が対戦可能
じつはけっこうすごいこと
AH-G10で通信中にセミの鳴き声が聞こえるのですが気のせいでしょうか?
345 :
333:02/03/02 22:25 ID:???
>>336 いや、だから、FOMAにそんなにかけらんねーという話なんですよ(w
エリアってこないだ最新パンフ見てみたら、それなりに広がってるんですね。
いや、以前に比べて、ですよ。日本地図からみれば染みみたいなもんですが。
FOMAのインフラ設備って高いというから、相当かかってると思いますが。
ドコモも頑張ってるなあ、とは思います。契約しないけど。
346 :
333:02/03/02 22:28 ID:???
>>343 どっかでも同じ書き込み見たけど、デジャヴかな?(w
はっきり言って、格闘アクションには向かんと思う。パケットの性質からして、ping値も
遅いしね。
prin128Kですが24時間連続接続で強制的に
接続切られるかもしれない。
>>347 Prinはもともと25時間で接続がリセットされるのだが・・・
128kでも32kでもそれは変わらない訳で・・・
2ちゃんだって日付がかわるとIDがかわるやん。素敵やん。
そうそう。IDが変わるって素敵やん?
イクイク、、アー…!!!!!
どぴゅどぴゅ☆
354 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 11:32 ID:rCLkK1OV
ゴックンコースはオプションで
追加料金となります。
>>354 毎日毎日吸われつづけてたら干からびてしまうので
日割り計算でおながいします。
やっぱ今でも夜は全然だめなの?どれくらい速度改善されているのだろうか・・・
357 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 12:47 ID:K3vJ/IL1
イヤ、少しは改善されて来た見たい!なんだかんだで!平均9.14Kのスループットだし、瞬間
最大値は29.6Kも出ている(←当てにならないけど)
気になるのは、定期的に、3.0〜11.0Kくらいの何だかのデーターを常に受信している事?
普通、Web閲覧中って一度読み込むとデータは落ちてこないじゃない!
それが、何かを受信しているのが受信モニター見てると判る!・・・なんだろう?
お願いだから、皆、スループットを書くときは bit/sec か byte/sec か
はっきりわかるように書いてくれ。
それとも、そんなことの区別もつけられずに使っているのか?
東京に行って驚いたことは、
FOMA広告の多さ。
漏れの済んでる九州には当然のごとくFOMAは無し。
それに比べてAirH"はこんな田舎でもちゃんと使える。
今128Kモニター中。
愛知県でもFOMAはじめたみたいだけど、まったく評判を聞かない。
東海デジタルホンの時代から安くていいジェイフォンばかりだから。
ちなみにあうも弱いよ。貧乏学生がツーカーでスカイメールしてるが。
>>363 文面からしてJヲタ確定
携帯板に帰りな
6月まで10ヶ月にならないなー
どうしよう
昨日、FOMAの話題が出てたからじゃないのか?
371 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 16:40 ID:JwfcCoPA
名古屋のAカメラで、6ヶ月以上10ヶ月未満のAH-G10への機種変で17500円+消費税だったんだけど
これって安い方だよね?
そうだ。今週は出張で東京行くんだった。
東京で安く機種変できるところ教えてつかーさい
373 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 17:27 ID:a3zyTj2y
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□■□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□■□□□■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□■■■■□□■■■■■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□■□■■■■□□□□□□■■■■■□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□
□□□□□□□■□□■□■□□■■□■■□□■□■■□□□□□□
□□□□□□□■□□■□■□□■□□□■□□■□■■□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□定額ってステキ
>>369 364=366
真性基地害あうヲタの自作自演にマジレスするのは時間の無駄。ヴァカが伝染るYO!!
376 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:42 ID:ViEOQpH9
重くて遅くて高くて使えない変則回線交換のweb機能
野球を15分毎に更新も嘘嘘嘘!!メール受信無料の虚偽広告
機種によって音質の悪さにもばらつきが、所詮ハーフレート
ドコモ受け売りPDC、9600bpsが限界
自己満足の自閉メール、圏外から復帰しても瞬時には取り出せず
悪徳患者工作員の存在
三十路女の股開きCMで解約者殺到、藤原もミニスカートのCMは姿を消す
OLも続々解約してドキュモへ
ドキュモをひとり勝ちさせた責任は大きい
地域による料金格差は最大2倍以上、家族割引は一部低額パックだけ
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)
絶対に切れない、圧倒的に音がいい
エリアが広い、良心的な課金
世界標準WAP、最強最安パケットワン
@mailは最強メール、個性的な端末
サーバーで管理すれば浮気もばれにくい
家計にもカップルにも学生にも優しい=あう
やっぱり、通はあうだね。
377 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:42 ID:ViEOQpH9
都心はハーフレートで音質劣化、郊外はエリアスカスカ
都区内にも微弱地域あり、屋内は使えませーん!!!!
PHS並みに移動中は途切れます
メール送受信たった200文字で1通8円もぼったくる
端末はいつ入るかわかりませーん!!!!(東海)
新規を0円でばら撒くも解約者殺到、OLも続々ドコモへ
怒故喪への移転加入者増加中
配信確認も虚偽表示、できるのはJ同士、一部ツーカーだけ
怒故喪より高くて重くて使えないweb、深夜は繋がりませーん!!
世界一高い通話料と維持費(東日本)
使えばその良さが分かる前に失望する
72時間のメールリトライ送信も間隔が短いのは最初だけ
あとはいつ届くかわかりませーん!!
夜間の通話料では業界最高値のぼったくり
外資に身売りで将来絶望、J工作員の存在(PEスレにいます)
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=J
WAPを使っている世界標準、次世代WAPは言語を問わず
海外サイトも閲覧可能、オフタイムのプランも充実
ガク割やコミコミ家族割引で家計に優しい、元祖オンリーユー
高速データ通信も完備、地下鉄エリア化でPHS要らず
パソコンライクな最強最安@mail
魅力的な端末、個性的なメーカー群
わかる人は使う通の携帯=あう
やっぱり、通はあうだね。
378 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:43 ID:ViEOQpH9
所詮、ヲタのおもちゃ
コロコロ変わる方針、実は32Kの虚偽表示
音がいいと強調するがむしろ端末によっては悪い
ドコモPHS、アステルも音質は同等、且つ他社の方が安い
タダメール「復活」は苦肉の策、常時接続もインフラに自信なし
生命維持装置付きの見栄っ張りPHS
メール機能も今や貧弱
見せかけだけのインチキ「携帯」超高い=DDIポケット
最強最安パケットワン、次期Wapは言語を問わず
日本のベンチャーKDDI唯一の携帯会社
肉声に近く雑音に強い音質
絶対に切れないcdmaと安いデジタル
カップルにも家族にも、これからは長期利用者にも優しい良心的な課金
違いがわかる人こそ使う、将来は携帯の定番となる次世代先行=あう
やっぱり、通はあうだね。
379 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:43 ID:ViEOQpH9
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ
安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう
やっぱり、通はあうだね。
380 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:43 ID:ViEOQpH9
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)
切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう
やっぱり、通はあうだね
381 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:44 ID:ViEOQpH9
所詮、あっちこっちからの寄せ集めサービス(スカイメールとEZweb)
将来は真っ暗、未だに全国で同じサービスをTUKAえませーん!!
EZwebの全国ローミングはできても使い勝手最悪
地方JはEZwebのローミングを旧郵政省からの接続命令で仕方なくさせられた
役所の力がなければ何もできないTUKA
安いように見せかけてぜんぜん安くないマイタイム
スカイメールトリプルも結局は料金も3倍
突然切断は得意中の得意、次世代なしの悪あがき
留守電保険二つのEメールでオプションに1100円もかかる(東京)
機種変したくても高い上に在庫がありませーん
安そうに見せつつも正体はインチキ携帯超高い=ツーカー
切れない、圧倒的に音がいい
cdmaOneの先行で次世代も安心
高速データ通信はPHS要らず
最強最安パケットワン
先行で充実した@mail
個性的な端末、全国一元サービス
値下げも断行で家計にも優しい
固定並みの音質でカップルもビジネスマンも安心
オプション料金はEZwebの200円だけで十分
各種サービスも充実、どんな使い方にも応える
本当にわかる人は使う通の携帯=あう
やっぱり、通はあうだね。
382 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:44 ID:ViEOQpH9
383 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:45 ID:wZwvOCRl
携帯板のレヴェルを下げるな
〜正常なユーザー達の挑戦
携帯板に、逝った。
厨房だらけ、だった。
あうあうあばばーと叫んでいる基地外も、いた。
板のレヴェルを下げないために、少し技術的なことを、書いてみた。
自閉ヲタに、徹底的に、叩かれた。
プロジェクトのメンバーの一人が、言った。
自閉ヲタには、技術的なことがわからないという、コンプレックスがある。
一同は納得した。
しかし、この板には、ヴァカがあまりにも増えすぎていた。
もう、為す術が、無かった。
リーダーは、思った。
こんなレヴェルの低い板では、何を言っても解ってくれない。
基地外ばかりじゃないか!
また一人、正常な人間が、この板を去って、逝った。
384 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:47 ID:wZwvOCRl
385 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:47 ID:wZwvOCRl
我々は一人の英雄を失った! しかし、これは敗北を意味するのか?! 否! 初まりなのだ。
ドコモに比べ、我がDポのユーザーは三十分の一以下である。 にもかかわらず今日まで
戦い抜いてこられたのはなぜか? 諸君! 我、Dポの使用目的が正しいからだ!
一握りエリートの携帯電話が、小学生にまでふくれあがったドコモを支配して十余年!
日本に住む我々が、PHS普及を宣伝して、何度、ドコモにふみにじられたか思いおこすがいい。
Dポのかかげる人類一人一台PHSの戦いを、神々が見すてるわけがない。
私の弟! 諸君が愛してくれたアステルは死んだ! なぜだ?!
諸君らはこの戦争を対岸の火と見すごしているのではないのか?!
アステルは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために死んだ!
諸君も、父も、兄も、ドコモの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならない。
それをアステルは死をもって、我々に示してくれたのだ!
我々は、今、この怒りを結集し、ドコモにたたきつけて、初めて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる!
Dポユーザーよ立て!
悲しみを怒りにかえて、立てよ! Dポユーザー!
Dポは諸君らの力を欲しているのだ!
ジーク! Dポ!
ジーク・Dポ! ジーク・Dポ!
ジーク・Dポ! ジーク・Dポ!
ジーク・Dポ! ジーク・Dポ!
おいお前ら、話題がずれてますよ。
基地害あうヲタが図星を指されて馬脚を顕わしたな(ww
こんな所でいくら暴れようと
まともな神経をもったモバイラーはあうなんか眼中に無いのに(www
お前ら、巣に帰れよ。
393 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 21:35 ID:QmKyjjj5
>>390 すまん、漏れが携帯板荒らしたばっかりに・・
都心以外ではフルレートで音が良い
メールは192文字まで受信無料
優香で売れ行き絶好調(東海)
新規も0円で端末も安い
OLの加入者が多い←出会いサイトで出会える
怒故喪からの移転加入者増加中
配信確認が出来るメール
怒故喪より安いweb代
世界一安い通話料と維持費
使えばその良さが分かる
72時間のメールリトライ送信
外資に身売りで将来有望=J
日本でただ一社WAPを使っている日本非標準
ガキ割でクソガキだけえこひいきしている
世界一高い通話料と維持費
よって社会人の契約者が激減
トータルの契約者も激減
端末のメール保存件数が少なく使えない
磐余のない他社攻撃をするあう患者の存在
(なりふり構わず自作自演コピペ荒らし)
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり通はJだね
そしてJの中で音質が一番のPEだね。
128kになってリダイヤルくらった事ないよ
やぱ、モニタの人数が少ないから?
揺らぐKDDI〜寄り合い所帯に不協和音
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/common/PAXNet.cgi?http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200202/01/20020201101516_95.shtml 2兆円超の有利子負債を抱え経営再建中のKDDIで、2001年6月に就任したばかりの
小野寺正社長体制が揺らいでいる。(中略)最近の携帯電話事業の不振の責任が
小野寺社長にあるとして批判が強まっているというのだ。
●不振の携帯事業が火元に
というのは、NTT出身の小野寺社長は、DDI時代からほぼ一貫して移動体通信事業を担当、
合併後も携帯電話事業は「小野寺さんひとりが管轄するブラックボックス」(同社出身者)だった。
ところが、最近の携帯電話事業はNTTドコモはおろか3位のJ―フォンにも肉薄され、
逆転されるのは時間の問題という“独り負け”状態。
携帯事業の財務内容は惨憺たる状態で、新宿本社ビルや大手町ビルなどを売却しても、
その売却益の多くは旧方式の携帯電話の除却損などに当てられるという。
事実上、DDIに吸収されたKDD出身者や、IDOをDDI系セルラーに統合せざるを得なかったトヨタからは
「携帯電話事業をここまで劣化させた責任は小野寺社長に尽きる」と、責任追及の声が挙がっている。
しかし、小野寺態勢が短命でひっくり返るにしろ、後任が見当たらないことが問題を一層難しくしている。
●“後任社長”見当たらず
旧KDD出身者には「経営者は不在」(旧KDD幹部)で、トヨタ出身の酒井進児副社長は「実績面で除外」
(同)されるという。残りは旧郵政省出身の五十嵐三津雄副社長だが、奥山雄材前社長に続く
郵政事務次官経験者が社長の椅子に座っては世間の批判が恐く踏み切れない。
適当な後任者が見当たらないのである。
(中略)
KDDIでは現在、旧KDDおよびトヨタの反小野寺派と、体制強化をもくろむ旧DDIを中心とした小野寺派、
どちらにも与しない牛尾治朗会長ら、といった勢力図ができ上がっている。不振の携帯電話、
単月で加入者の純減こそ底を打ったものの長期低迷が続くPHS、さらに競争激化で収益が細る
長距離電話など、前途は多難だ。京セラとトヨタによる抜本的なテコ入れが求められる危機的状況に
直面していると言えよう。
もういいんじゃない?そろそろやめれ
fusianasan
>>400 最近PRINでfusianasanするとIPアドレスがそのまま出ちゃう
みたいなんだけどどうよ?
最近っていつの最近よ。(w
前からそうじゃないの?
DION\とごっちゃになってるんだろ
>>402 そうだっけ?こんなに桁あったっけかなぁ…
まいっか〜。
405 :
R242003.ppp.dion.ne.jp:02/03/04 02:13 ID:9Ip1VGPh
>>405 DIONはそのように、数字が短いってことでしょ。
407 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 05:01 ID:fU6e5ts8
この時間なのに、128Kの速度計測して見たら、64kPIAFSと変わんない(体感上も)
きっと、基地局メンテだ、そうだ、そうでしょう、そうだと言ってくれ!
Dポも営業戦略上、いきなりバンバン体感速度を上げずにいるんだ!
そうだ、きっとそうなんだぁー!
そうだと言ってくれ、全国1500人ごときでこんな速度は、「まだ試験中!」
って事で、本運用になれば、バンバン体感速度も上がり・・・・
夢を持たせてください!!
408 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 05:47 ID:oBUvHKTB
>>407 AirH”128kの場合、時間帯より電波の強度が重要だとおもうが。
410 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 11:22 ID:IQQdbXXO
>>407 今日から基地局の改修(基地局4つで4チャンネル→基地局2つで4チャンネル
使えるようにする)始まっているはず。
64KPIAFS並というのは基地局2つで2チャンネル使用しているはずで、AH-G10の
ファームウェアをV2.02へバージョンアップしていれば、基地局の改修が終わり
次第4チャンネル使えるようになる。
やっぱ当初は見送って安定するまで待つのが正しそうな。
夏にはスループット含めて安定するかな?
412 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 12:15 ID:8Nxx9tCw
>>410 それを言うならスロットだ
普通CHってのはTDMAの分割をしない1つの周波数の事
これをPHSなら8つに分割したのがスロット
みょ〜、にスレが伸びてると思ったらコピペ荒らしかよ…
しかも、なんか、あちこちで「64kと同程度」とかっていうの貼り付けてる奴もいるし。しかも
あちこちの個人系PHS専門掲示板まで出張してやがる。
128kはそれだけ衝撃的ってことか。試験サービスとはいえスループットも前評判以上だし。
そういえば某所で「〜128kβ版」とかっていう苦しいHNの奴がいたな(w 80kbps台の数字
にも「圧縮がかかれば回線交換64kの方が早いかも」とか書いてるし(w
>>359 一般的には「〜k」ならkbit/s、「〜K」ならKbyte/sだよ。
あそこの"BAR"の"偏り"振りは有名だからね(w
>>413 > 試験サービスとはいえスループットも前評判以上だし。
これはギャグか?それとも逆説的表現ってやつか?
ちなみに、前評判ってのはどこの評判だ?
416 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 12:50 ID:Fa8qEok0
>413
そういう、Mbit/sとMByte/sになったら使えなくなる省略は、許容しない方がよろしいんじゃないでしょうか?
省略したいなら、bならbit、BならByteの方が、まだ一般的だし。
417 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 13:05 ID:nl3w8fu6
>一般的には「〜k」ならkbit/s、「〜K」ならKbyte/sだよ。
んなあほな。10^3か2^8か変わるだけだろ。
418 :
413:02/03/04 13:19 ID:???
おいおい、そんなにイヂメないでくれよ(w
Kとkの話は「一般的に」と。AirH"系スレでも結構そうみたいだけど?
試験サービス前は結構「始まってみたら32kと変わらなかったりして」とか「64kをクリア
すれば」とかって感じだったでしょ?本当に128k近く出るって思ってた厨房除いては。
うまくいっても100kには届かないだろうって。
もちろん環境によっては50〜60k程度のモニターもいるみたいだけど、それは今回のシ
ステムバージョンアップに期待って言うことで。最高値では90〜100k出てるみたいだし。
ネットマスコミのレビュー見ててもおおむね予想以上って言う感じだけど。
128出たよ俺
>>418 えーkとKは省略しすぎだろー
意味違うし
kBとkbくらいがんばろうよ
差をつけたいなら
>>416 んだんだ
値で大体わかるわかるけど
たまに微妙なのとわかってないで使ってるのとがあるから判断迷うこともあるな
差を知らない人に「使え」ってのも無理な話だしな(藁
伝送速度のkは1000なんだよね。
とりあえず、このスレではそこまで微妙な数値は出ていないと思うが如何か。
数字の単位が多きければ多きいほど
文化が発達してるっていう話を思い出して、少し悲しくなった。
424 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 15:08 ID:zHHZw55l
AG-10の機種変、どこ逝っても10ヶ月未満だと断られる。
チョウゼ
425 :
ipaq:02/03/04 15:18 ID:oi5GzHWP
#ここまで見た
>>424 つうかそれは「逝く」先が適切ではないと思われ。
427 :
359:02/03/04 16:07 ID:???
>>423 > とりあえず、このスレではそこまで微妙な数値は出ていないと思うが如何か。
えーと、
>>357 とか。
平均9.14Kって、bpsだとすると低すぎるし、
最大値29.6Kはbyte/secとするとでかすぎる。
まあ本人も当てにならないと書いているけどね。
>>427 >平均9.14Kって、bpsだとすると低すぎるし
32kだと夜間5〜10kbpsってこともあったぞ。
429 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 16:40 ID:zHHZw55l
>>426 ふつうの販売店じゃなく、最寄りのDポケセンター逝かなあかんのか・・・
サンキュ
モニターアンケートのメール来ないね。
1週間目の明日ごろ来るのかな。
2chでかなりの情報が収集できたから
モニターアンケートなんていらないとか
思ってたりして。> Dぽ
>>429 んなこと無いよ。
何処にすんでいるのかわからないけど
ヨドバシみたいな量販店でも機種変出来る。
ただし高いけどなー。
「128kオプション」という名称が果たして妥当なのか?
疑念を抱き始めた今日この頃。
数字を表に出さない、例えば「マルチリンクオプション」のほうが潔いという気が…
まあ、それを言ったらADSLの8メガもアレなんだが…
434 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 18:14 ID:bFDb5Npl
>>431 これで128kbpsがオプションなのを本当に有効利用できるようになるな。
電話で変更では、ちょくちょく変えるのは実質無理だからなあ。
いっそ、一日だけ有効で、自動的に32kbpsのみに戻る設定方法も用意してくれると、128kbpsにしっぱなしを防げて便利かも。
>>434 まだできるようになるってわけでもないけどね、
4月以降に対応予定で。
みんな結構要求レベル高いな〜。
個人的にはモバイルで、いくら繋いでも1万円以下、PIAFSと同程度以上の
スループット、そして何より移動中切断されない。これだけそろえば、理想
的とは言えないまでも現状ベストのネットインフラだと感じているけどな〜。
固定回線や従量制回線じゃ、とにかく使える場面が制限されて、ダメだから
ね。
なんかみんな行儀良くないYO!
漢なら月中契約しる!
>>437 行儀、って(w 「モバイル道」かよ!
つうかリソース共有のベストエフォートだから、DDIPとしても無駄に128k接続されるより
必要なときだけ(俺は月2〜3度の出張のときだな)って方がいいのかもな。
439 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 20:04 ID:ua3CMfcy
わたくしはMC-P300を10ヶ月未満のユーザーでした、先月「AH-G10」にヨドバシ亀に機種変更
に行くと、店員さんが、電卓叩いて、「新規の方が安い」って事で、新規で買った!
「MC-P300」解約手数料、一年割引のペナルティー差し引いても確かに、機種変するより
安い、何でも、短期?単機?機種変更はAH-G10の値段に影響があるみたいだった。
面倒なので、さっさと、新規で買ってきた!
441 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 20:18 ID:S9DUpY8s
>>427 すみません!!数値はこの場合「平均9.14Kbyte/sec・最大29.6Kbyte/sec」でした。
「ウェーブブースターソフト」で、転送率の単位は「byte/sec」だった。
そんで、最大値の数値が異常にデカくなるのは、パケットが、揃うまで待っていたのが、
一気にブラウザー(ソフト)に落ちてくるからだそうです。
グラフ表示されるから、送受信状態が良くわかります!
AH-G10→2CS、4スロット掴んで128K。
MC-Pxxx→1CS、4スロット掴んで128kってホント?
てすと
スペックほど速度が出なくたって、定額ってことだけで十分じゃん?
ドコモに糞高いパケ代払わないで住むだけまし
446 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 21:22 ID:VvxJJyNS
447 :
新宿区:02/03/04 21:32 ID:vStkFFsr
今夜 やたら遅くないですか?
>>422 基本料金\25000で1分\30ならできなくも無い
>>447 32kだけど、遅い。その上よく止まる。
バージョンアップのせい?
450 :
東京中野:02/03/04 23:33 ID:qUNwKqVR
マジ遅いです。MXで知り合い相手でDL 7k/sが平均で出てたのに
今夜は2k/s平均・・・・ 設備調整中?
451 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 23:38 ID:ZQTKeVNN
cfe−02で無理なのか?マジで、対応予定あるのか?
>>450 おまえ人の話全然聞かないたちだろ?
k/sって、bit か byte かどっちだゴルァ!!
453 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 23:54 ID:QvZoXqA1
>>452 もしかしてWinMXを知らなかったりします?
普通の頭の持ち主なら数字みりゃ解る。
457 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 00:02 ID:aIj626Hd
AirH"でMXするなゴルァ! とか言う人いそうですが、
モニター期間のテストという事で。
自宅はADSLでやってます。
おれはMXなんてスゴイもの使ってるんだぜ〜
MXも知らんのか〜
と、言いたい年頃なんだろ。
>>455 たった1文字を省略することもないと思うんだが。
普通の大人は1文字で判りますが、
WinMXで喜ぶような厨房は大文字と小文字の違いがわかりません。
>453
こんなド厨のために、俺はモニター選考から漏れたのか…
465 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 10:19 ID:0hZ+Xqzr
>>412 するとPIAFS64kbpsは2スロット(32k*2)を回線交換で使っているということか。
>>436 現時点のモバイルネットアクセス手段では Air128kbpsがベストなのかな。
同じKDDIグループauのCDMA2000-1xはなかなか進まないし、FOMAに至っては
ようやく県庁所在地に広げようという段階。
3GCDMA携帯はいずれも従量制料金なのが痛い。
できればAir128kbps対応端末(端末固定230.4kbps対応)が、現在の32kbps端末を
出している他社(SII,TDK,NECインフロンティア←旧日通工,その他)から出てくる
のを待ったほうがいいな。
>>465 あうの1x EV-DOは定額ライクということらしいがね。
ちなみに、定額ライクというのが激しく意味不明。
平たく言えば、「てゆーか、定額みたいな…」ってとこか。
467 :
HDR:02/03/05 10:42 ID:???
>>466 月3000万円払えばやり放題です。
それ以外のライトユーザーは1パケット=0.1円でお楽しみください
>>466 「準定額」とか「定額ライク」ってのは「毎月一定量しか使わなければ毎月一定の金
額です」っていう、至極当然、バカでも分かる話を「幾ら使っても定額です」っていう
のと混乱させるためにキャリアが考え出した方便です。
まあ、「毎月一定量(って、かなりの量ですが)使って、一定額払ってくれれば割り引
きますよ」という、とってもキャリアにとってはありがたい割引制も適用されたりします
し(ワラ
「定額制」とは似ても似つかないもの、ですな。
なっちも定額
>>466 定額ライクは準定額という事かな。
でも準定額ってのが
「上限ありの従量制」
ならば理解できるんだけども
「上限無しの従量制」
って普通に従量制なんじゃなかろうか?
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < MX厨は氏ねよ
\ | \_/ / \______
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
いずれにしても、CDMA系の携帯電話では「料金定額」のデータ通信は
望むべくも無いということやね。
474 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 12:44 ID:kqXHlsde
>>473 それに128Kの定額が始まった今現在じゃ
携帯電話の速度で定額始めましたーと
言われても誰も飛びつかんでしょ?
FOMAあたりが月一万の定額になれば少し
考えるけど結局エリアの広さでAirH"になりそう。
>>475 いやいや、あうの1x EV-DOは平均600Kbpsらしい。
最大2Mbpsだそうだが、正直そこまでは無理だろね。
478 :
しぃ萌え萌え:02/03/05 14:24 ID:nlhpIdWV
今自分はMC-P300でよくチャットするのですが ログが滝の様にまとめて落ちてきます 128Kになったらまともになるのでしょうか?あと自分はプロバイダをSO-NET使ってるのですが128Kすぐ対応されますかね?
FOMAに比べればまだcdma2001 1xEV-DO(HDR)の方が低コストになるんでしょ。
(というか、FOMAってこのままで設備投資にかかった分回収できるのかな?)
定額でないものを定額と言い張るKDDIの詐欺的体質を皆で告発しましょう。
賢い消費者はこんなボッタクリサービスになど誰も見向きはしません。
>>480 しかし多くの「賢くない」消費者がいるのも事実。
ま、知ってて得をすることはないけど、知らないで損をすることは沢山あるっつーこって。
>>480 先に準定額と言い出したのはDocomoじゃなかったか?
みかか東西
しかし、AirH"が普及してから、モバイルって言葉が現実感のある言葉になったね。
そして当たり前になると、さらに贅沢な要求をするようになる。
もう後戻りはできないしな。
>>476 書き方悪かったかな?
上で書いたのは現状の話し。
将来1xEV-DOが現状のAirH"並のデータ通信
1万円定額とかやってくれれば即そちらに乗り換えるよ。
モバイルするために使うPHSや携帯電話なんてブランドには
こだわってもしょうがないし…あくまでも道具だから。
安くて速くて接続可能なエリアが広い規格(or企画)が出ればどんどん
乗り換えていくと思う。
>>484 今後のモバイルデータ通信で主流をつかもうとすれば
「どれだけ繋いでも定額」というのは必須になるかもね。
>>485 だ・か・ら!あうのインフラ自体に従量部分を抱えている以上
「定額」は根本的に無理なの!
ありもしない夢を見続けるのって著しい時間の無駄じゃなくて?
2兆円を優に超える有利子負債を抱えてなりふり構っていられなくなった
KDDIの思わせぶりなリークを真に受けちゃダメッ!
>>487 んー、じゃあ487はどのキャリアが現時点で一番「高速・定額」インターネット接続サービス
の実現に期待できると思ってるの?
まさか、FOMAとかいわねーよな?
>>487 DDIPもAirH"のインフラに重量制部分がありますが何か?
>487
インフラのどこが従量部分なの?基地局への投資がPHSの比ではな
いことは心得ているが携帯電話のインフラが従量制とは知らなかった。
ソースキボン
とりあえずスレ違いなアンチぁぅキティを煽ってみるテスト
#ともあれ,電波の有効利用という観点からPHSのような小電力無線
#の方が望みはあるよね。ぁぅが一時的にAirH"より有利な条件を提
#示できたとしてもAirH"よりもずっと早い段階で無線部分がパンクす
#る。ただ,一部エリアや高速移動時の利用では携帯(漏れの場合は
#場合によっては64k契約をしたPacketOne。PDCの9600bpsはちとき
#ついと思われ)を使わなければいけないことも付記しておく。用途が
#違う通信なわけだから共存していけばいいんでない?
491 :
485:02/03/05 19:52 ID:???
>>487 1xEV-DOが定額になったらなんて話をメインでしているつもりはないんすけど。
モバイラーにとって通信部分はあくまでも道具なんだから(と俺は思ってる)速くて
安いのが出ればそっちにすぐ乗り換えるよ!ってところを話したかっただけなんですけど。
そう読めなかったらスマンすね。
492 :
485:02/03/05 20:04 ID:???
なんか読み直しているうちにむかついてきた。
>>487 俺はAUのインフラについてなんか話してるつもりはねーんだよ。
有利子負債なんてどうでもいいんだよ、ただ単に速くて安いモバイル回線が
欲しいだけなんだよ。脊髄反射で書き込みしねーでもうちっと人の文章全体
読んでからレス付けろや。
キャリア叩きしたいなら携帯板に帰れ!!この知ったか厨房が。
493 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 20:38 ID:fL+8mU3X
はいはい、終了終了。
494 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 21:56 ID:km9DcgYE
考えてみれば、あと3週間か・・・
495 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:12 ID:4LI8a6tE
3週間でどれだけスループットを上げられるんだろうか…
496 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:26 ID:NzIfAtJN
128K日に日に遅くなってる・・・(鬱
498 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:44 ID:tm6b8jWN
もうこの時間いつも切れまくり
>>497 ヲイヲイ、奴はこっちには来てないだろ。
あんた、はるばる携帯板から出張か?おめでてぇな(w
ってか、ヲレモナー(ぉ
こっちで有名?な煽りはhahahaだよ。
>496>498
マジで?本サービス提供開始直後はヤバそうだな・・・
502 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 10:31 ID:X4fokMq4
新方式(2基地局×2CH)ってもう始まってるの?
ファームも上げてるのに全然速くなってないんだけど…
504 :
n:02/03/06 11:13 ID:xOcJuTEu
>>504 いや、アップデートしてないと3/4からは繋がらないはず。
507 :
ななな:02/03/06 12:36 ID:OgZiA4D/
>>504 アップデートの事は知ってましたが、まだ大丈夫だろうと思っていたら
3/4から32k時の速度になって どーなってんの?状態でいたら
このスレみてすでにアップしないとダメダメとわかり今
アップデート完了! 速度も元に戻りました。一安心
508 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 15:41 ID:9jMCqGzU
でアップしたらどうなるんよ?
安定するのか?
アップデートしない
↓
4月の本稼動まで1基地局×1波の32Kパケットしかでなくなる。
従来のAirH"と同性能。
アップデートする
↓
4月の本稼動まで4基地局×1波の128kパケット(最大)で動作する。
4月の本稼動以降は2基地局×2波でも動作する。
510 :
509:02/03/06 16:18 ID:???
追補
アップデートしない場合は4月本稼動以後も32kパケットだね。
511 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 16:47 ID:KN1mXMeR
【ご注意】
■バージョンアップを行う場合やバージョン確認ソフトをご使用の場合は、
必ず通信を切断してから行ってください。
■AH-G10をサン電子様のSlipperS/SlipperXに接続して使用している
場合はバージョンアップできませんのでご注意ください。
バージョンアップ方法につきましては下記の通りご案内申し上げます。
1)DDIポケットサービスカンターでのバージョンアップ
最寄のDDIポケットサービスカウンターで承っております。
この場合、525円(消費税含む)の手数料がかかります。
2)センドバックによるバージョンアップ
弊社では、センドバックによるバージョンアップを無料で承っております。
郵便または宅配便等でAH−G10をご発送頂き、到着後3、4営業日で
ご返却いたします。
【発送先住所】
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1−8−16
本多エレクトロン株式会社 サポートセンター通信カード窓口
TEL 03−3231−3011
【お願い】
ご送付される場合、AH−G10が破損しないよう包装にご注意ください。
また、バージョンアップ済みのAH−G10の送付先(ご住所・お名前)を
メモ書きで結構ですので同封または、封筒等への記載をお願い致します。
ご不明な点、Windows、Mac以外の環境でお使いの場合、またはSlipperS/X
に接続して使用いる場合につきましては、本多エレクトロンサポートデスクに
お問合せ頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
【AH−G10サポートデスク】
受付時間:9:00〜17:30 月曜〜金曜日(土・日・祝日を除く)
●一般加入電話・公衆電話からは TEL 0570-041-888 (通話料有料)
●携帯電話・PHSからは TEL 03-3270-5400 (通話料有料)
●e−mailでのお問合せ
[email protected]
アップデートしたモニタの人は、基地局が少ない(2〜3)環境でのス
ループットレポキボンヌ。
田舎の人間には福音になるやも知れず。
>>512 アップデートしても、現状アップデートする前とほぼかわらない。
漏れは通常使用位置だと3本しか掴んでないみたいなんだけど、
アップデートしても3本で動いてるみたい。
4月の改修待つしか無いみたい。
『機種(メーカー)ごとに掴むCSとスロットを自由に設定できる』っちゅう話を
Dポの親会社の人間に聞いたんだが、コレって64kオプションが始まるのか?
但し、5か6月頃らしいが・・・。
515 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 19:15 ID:0xYFmjRm
初めから対応してこいよディディポ
サービスカウンターだと金取るのか?
おいおい…
そんなの詐欺ですね?そんな事ばかりしているとマジでDDIPは倒産するのでは
ないでしょうか??
つーかそんなもん自分でやるか
友達のノート使わせてもらうとか頭使え
購入した製品のバージョンアップは自分でやるのが当たり前。それが出来ない
場合、窓口等で代行する場合もあるが、それは有料なのも当たり前。代行サー
ビスが無いことさえ多い。
522 :
作者:02/03/07 04:36 ID:???
アップデート後の動作報告。
なんにも変わっちゃいないよ〜ん。
だって、落選組だもん・・・・・くそっ
あー本サービス待ちどうスィ〜〜(´Д`)
アンケートお願いメールが来た。
さて何と書こうかな。
モニターページからアクセスしてIDを入れるんだ
そうだ。
MC-P300より、AH-G10の方がハンドオーバー性能が
劣るような書き込みがあるようですね。
1本だった手が4本になるから他の手が繋がってるうちに新しいCSを探せるから、
移動中に切れにくくなるんじゃないかって言う、淡い期待は裏切られたのでしょうか?
それとも、128kオプションつけてれば、AH-G10でもMC-P300の32kよりは切れにくい?
正直、速度よりもそっちが気になる・・・
速度は60kbpsくらいでてれば音声チャットも問題なしですよね?
それ以上の速度で安定してくれればいいのだけど。
いつもご利用ありがとうございます。
こちらはDDIポケット128kパケット試験サービス事務局です。
この度は、DDIポケット128kパケット試験サービスモニターに
ご参加頂きありがとうございます。
募集時にお願い致しましたように、サービス品質の検証を行うための
アンケート調査にご協力をお願い致します。
アンケートにご協力頂くために、モニター専用ホームページに
アクセスいただき、アンケートページにモニターIDとアンケートの
回答をご入力ください。
アンケート内容は、128kパケット試験サービスをご利用頂いての
使用感等になります。
また、アンケート回答期間は下記の通りになります。回答締切日は
厳守して頂きますようお願い致します。
−記−
●アンケート専用サイト
http://www.air128k.com/users128k/index.htm ※TOPページよりアンケート受付サイトへ
●回答期間 3月7日(木)〜3月17日(日)
アンケートのご記入にあたっては、お客様の率直なご感想、お考えをお聞かせください。
なお、お客様のお名前、アンケート回答内容等は、当社にて厳重に管理致しますので、
外部に流出する事は一切ありません。
大変恐縮ではございますが、ご協力頂きますようお願い致します。
>今自分はMC-P300でよくチャットするのですが ログが滝の様にまとめて
> 落ちてきます 128Kになったらまともになるのでしょうか?
チャット=IRCで良い?
かなりマトモになってるよ。
MTU=1500byteで32kbpsってのは不釣り合いなんだろうな。
滝のように流れるまでの止まっている間はircサーバからのpingにも応答してないので、
サーバから突然切られることもある。怪しいと思ったらwhoコマンドを出す等して
データを流してみるとイイよ。チャットだけならわざわざ3500円出す必要も無い。
アンケートに答えてダウソしたスクリーンセーバー。
ワロタ。。。
こんなもん自分のマシンで動かせるかYO!
完全に宣伝じゃねーか。
まあ予想はしていたが。。。
衝撃の事実が発覚。
基地局が1つしか見えていない?
533 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 13:14 ID:H+Kmux+T
アンケートの回答ページってさあ、他人のIDでも回答できちゃうんだよね…
アンケートのページが止まってしまうYO
>>531 プレミアムスクリーンセーバーだしかなり期待した。
ダウソした。
(゚д゚)ゴルァ!!
んなもん作ってる暇あったら、とっとと回線増強しやがれ>DDIP
どんなの? 見たいな(w
>>536 AirH"の店頭デモで使ってるノートPCが
動かしていそうなスクリーンセーバー。
AirH"ができたからモバ板は厨房増えましたね。
>>539 > AirH"ができたからモバ板は厨房増えましたね。
お前のことだ。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
# ここまで読んだ
>>535 激しく笑いつつ同意。
一応、「回線増強ニ忙シクテ,アンナモノシカ作レナカッタ」
と、好意的に取ってみるテスト。
542 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 15:47 ID:0VWpXoaq
522さんのHPにMCP300用電測の高機能なソフト
があると書いてあるんですが、どこにあるんでしょうか?
MCP300使いなので、知っている方がおられたら
教えて下さい。
>>542 一番下の方にリンク貼ってあるじゃん。
ちなみにウチでも文字化けしてダメだった。Win2kじゃぁそうなのかな。
アンケートのお願いメールが来ました。
でも協力はしません。
さようなら。
>>545 DDIPからサービス停止されるに100Prin。
>>543 泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほ〜ら泣くぞ
>>544 VB5のランタイム(OCX含む)が無い所為だと思われ。
age
550 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 20:58 ID:Pwwj+Uqx
>>548 あな〜る。いつどのランタイムを入れたかサパーリ憶えてないもんなぁ。
俺、様子見組だけどやっぱり本稼動と同時に移行する奴って多いのかな?
ここゆりこ ◆yY0w8Tvk
>>552 そのつもりだす。
ちょうど機種変更可能な時期が来るもんで、それに合わせて
移行しようかと。
ホントはCFタイプがいいんだけど、当分出そうもないからね。
554 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 23:26 ID:VakYh3OM
AH-G10を6000円で買ったんですが、
これって安いの?
じょる568で使うためにPCカードジャケットも
買ったからあんまり安かった実感はないけど
555 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 23:59 ID:CtDEME+i
安いんじゃない?
単体だと1万ぐらい。1万2000円のとこもおおいから。
556 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 01:28 ID:qXtQCZsn
アップデートしたとたんに、基地局2つで128kが出るんじゃなくて
基地局2つで128k出るように工事(?)するから
その方式に対応させるためにアップデートしとかないとダメよってことだろ?
しとかないと、32kしか出なくなるんであろう(工事後はね)
・・・これであってるよね?
>>556 半分有ってると思う
漏れは、3/5昼頃わざとアップデートしないで試したら、32k並のスピードしか出なかった。
その後アップデートしたらほぼ元のスピードに戻った。
だから、すでにアップデートしないと32k並しか出ない。
558 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 10:35 ID:bRBe/XaF
>>554 売価\6000なら安い部類。
ところで、本田エレクトロン(株)などという一般に馴染みが薄い、聞いた
ことのない会社でなくて、もっと超有名メジャーな他社から128k対応は
出ないのかな?
セイコーから今春にMCP400が予定されてるよん
まあ大企業なら製品がいいわけでもないし。
561 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 11:11 ID:lSZk+6iY
AH-G10にαDATA-64を追加したカードは出ないの?
おかげでMC-P300と2枚持ち歩いてるよ。
562 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 11:13 ID:9kAjlE2m
563 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 12:08 ID:5uKykVFv
MCP400っていうと、128パケットは勿論PIAFS2.1や無線インターネット、FAXにも対応
してたりするんかいな。
どれだけ需要があるかはわからないが。
それよりもネゴシエーションの速さや無線性能などの方が重要だったりするしな。
AH-G10って、初参入の割にはそれなりの完成度だと思うね。
>>561 ウチもFax用にMC-P300併用してる。
夏頃まで様子見て音声端末に変える予定。
569 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 16:35 ID:adSoGgWP
どうせ持つなら音声端末だよね
611S的な奴 又は青歯とかが出てくれるといいんだけどね
青歯は電池のもちがなぁ。
571 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 16:49 ID:8e9/PMaT
回線交換だからFAXとか使う時だけでしょ
だからそんなに電池の心配はいらない
ただ現状だとむしろPC側に付いてないからその方が問題
572 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 18:51 ID:BEW4raaF
>>558 本多って、Dポ内部までやってる、実績の有る会社だよ
コンシューマー向けが無かっただけ
>>572 そういや本多に質問メール送ったら
どこぞの大手がやるような紋切りの返事でなく、
技術に詳しい人がきちんとした返事をくれたYO。
消費者慣れしてないみたいだったな。(w
575 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 20:35 ID:b9uww2R4
Jornada568でAH-G10使ってる奴いる?
PDA導入したいのだが他の対応機種を待つべき?
本当にMCP400って出るんですか????
>>573 Dポの交換機とかやってるらしいよ>本多
AG-H10ってSlipperXとか使えるんですか?
>578
使えるって言うか外出。
>>579 ガイシュツでしたか・・・
すいませんでした。
582 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 00:00 ID:DY4i1+GK
583 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 01:51 ID:932TXr1g
機種変と解約新規はどっちがいい?
>583
人それぞれ。
一概には言えない。
>>575
いるよ。
568ロボ最終形態になるんで、でかいけど、それを除けば快適。
586 :
旅人:02/03/09 11:39 ID:???
2月の終わりにAH-G10買いました。
モニター募集期間が既に終了していたのがショックだったけど、即その場で購入。
スリッパーXが丁度在庫切れで、後日DDIPの営業さんが直接持って来てくれました。
「バージョンアップしておきますね」との言葉がなんだかよくわからなかったのですが、
あとでDDIPのHPを閲覧していて、初めて納得(w
AH-G10のファームウェアのバージョンアップだったんですね・・・
ただいま寮生活してまして、固定料金でインターネット接続したい→寮の電話設備がダイヤルイン→
ADSLは不可→AirH”しかないという状態でした。
モバイラーだけでなく、私みたいに自宅オンリーで使ってる人は多いかな?
3月26日は振休とって即128Kサービスに移行します。
587 :
ゆた君@下関:02/03/09 16:27 ID:1zbF9LUh
同じハードウェアで構わないので もっとソフトを柔軟にしてほしいよん
たとえば 粘って128か
ハンドオーバーの64 残りの2波は、 一個はエラー訂せい RAID5みたいな感じ もう一波は、常に次の基地局を探し続ける
新幹線なんかでは 非情に有効では? きぼん (^_^;;?sn
↑
アフォ
↑
秀才
>>590 午前3時ごろから祭りに参加するから、当日は仕事にならん、ということでは?
そんなことで休めるなんて幸せな人がいるもんだ。
世の中は不公平だな。ちくしょう
593 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 20:00 ID:gFuc+8Vl
振休だからいいやん。
2月11日までびっちり予定が埋まってます、なんてカッコイイ。
ビジネスマンみたい。なんか充実してていいな。て言うか俺も充実したい。
最近違う感じで充実してて嫌になる。
土曜日友達3人で朝まで遊んで、3人合わせて使った金が10万弱。
これ異常でしょ。俺は1万チョイしか使ってないけど。
財布に6万入ってた奴が帰る時1万切ってたんだから。
て言うか、嫌々ヘルナントカに行ったんです。付き合いで。嫌々。酔った勢いで。
まあそれはいいんです。よくないけど。
で店から出て僕ともう1人友達で、またっりした顔でテクテク歩いてたんです。
仏様のような顔で歩いてたんです。
そしたらあとの1人が鬼みたいな顔してるんです。般若みたいな。
なんか話を聞くとさっき行った店でグダグダだったらしいんです。後半グダグダだったらしいんです。
で、そいつがどうしてもって言うからキャバナントカに行く事になったんです。すごく嫌だったけど。
で、その行ったとこでなんかカルチャーショック受けました。
まず店の中に入る前に6000円を払います。これでいちお、飲み放題。
店に入ると、真っ暗。暗闇の世界。音楽がジャンジャン鳴ってます。
で、手探りで進んで行くと壁に向って2人掛けのソファーが、バーって並んでます。
3人で行ったんですけど、ばらばらに座ります。
で隣に女の人が座ります。
まあ基本的にはその人とお酒飲みながら喋るんです。政治の話とか景気の話とか。
で、しばらくするとボワ〜ンってドラの音が鳴って、ジャーンって音楽が変わって
ボーイさんみたい人が「ハッスルタ〜イム、スタート!」とか言ってアナウンスするんです。
そしたら女の人が僕のひざの上に座ってきました。
僕、どうしていいのか分からずおろおろしてたらその内、
暗闇に目が慣れてきて周りの様子がうっすら見えるようになったんです。
・・・・・。
世の中は僕が思ってるよりずっとずっと汚かったです。嫌になりました。
_____
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、つまらないコピペ
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
Jornada720で、KX-200使う方法ってないかな?
USB接続しかないみたいだけど、
なんとかしてJornada720につなぎたい。
もしくはUSBでつなげるWinCE機をさがそうかなぁと
考えている最中です。
USBIFとかは使えんのか?
598 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 22:21 ID:C94WK6AZ
599 :
598:02/03/09 22:23 ID:C94WK6AZ
600
Jorスレで聞けば?
604 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 07:20 ID:PJtEwINR
Go2CallなどのIP電話を試した方いますか?
どんな感じか教えて下さい。
606 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 10:16 ID:ksYcEFrK
だれかエミュでの通信対戦をやってくれ
通信結果キボンヌ。
607 :
P061204095188.ppp.prin.ne.jp:02/03/10 10:33 ID:s0ZVikfJ
test
608 :
P061204094216.ppp.prin.ne.jp:02/03/10 10:36 ID:JkgvwrZj
test
609 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 11:20 ID:jDQMLWDn
>>596 KX-HV200をhp jornada 720で使いたいという意味ならば、
「WorkPad c3/Palm Vx専用データ通信ケーブルKX-HA10」を改造して
使うという手があります。
結線などは丁寧に解説されているWebページがいくつかありますから
そちらで。
KX-HV200側に内蔵されているソフトモデムを使用します。
610 :
575:02/03/10 13:22 ID:oELdgl7p
>>585 せんきゅ。
初期ゲームボーイくらいの大きさだもんなー。
今日はG10を買うかどうか思案中
6月で10ヶ月になるけど、どうしよう。
6月まで待つか、待たないか
613 :
611:02/03/10 19:22 ID:???
結局買ってしまった。確かにMCP300より感度がいいかも。
っていうか電池を立てなくていいのがイイ!!
豆知識:
1CSで2波の改修はゴールデンウィークくらいから。
ただし全基地局が対象ではない。
えいっ、
今度買ってこよっと
616 :
na:02/03/10 20:25 ID:LPMD/j+P
>>611 とりあえず 新規で買っていいんでない?で違約金払ってP300解約
617 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 20:31 ID:1sA6R3CO
G10を新規で買って、即解約
でp300の番号をG10に機種変ってのは無理なのかい?
まぁ2回線目で年契されたら意味ないか・・
618 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 20:42 ID:HwD+M6M0
で、シグマリオン2ではいつ使えるんだ?
619 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 22:57 ID:E/cB9FpH
AH-G10ってすぐにパケット止まらん?
MC-P300の方がストレスなくず〜っとパケット流れていたような
気がするのはワタクシだけでしょうか?
解決策ってないんかね?
ちなみに32kbpsでのMTU値と、RWIN値の最適値っていくつっすかね?
620 :
いつでもどこでも名無しさん :02/03/10 23:17 ID:p8YOBs69
>AH-G10ってすぐにパケット止まらん?
MC-P300より良いよ。今日は地下鉄の中で128Kを試したら
ストレスなくネットサーフィンが出来てちょっと驚き...
>>617 可能だけど、持ち込み機種変代金という余計な費用がかかるよ。
番号にこだわってなければ、G10契約→P300解約の方が安く済むけど・・・
622 :
611:02/03/10 23:52 ID:???
楽天でSlipperX注文しました。今は直刺ししてるけど
やっぱり感度がわるいー
G10は機種変で22800円でした。
店員さんに「高いけどいいんですか?」って言われました。
CFが出たらまた機種変しないといけないと思うと気が重い
AH-G10に対応しているルーターってありますか?
今日早朝(3時半頃)、絶好調でした。
4M位のファイル、ネスケ落としたら、max11kB/s、D/L中9.8〜10.5kB/s位出た!
いつもこれならマンセーなんだが
625 :
624:02/03/11 06:56 ID:UoFu25//
ネスケで落としたら、ね
ネスケのD/L中のダイアログの表示で、ね
627 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 09:28 ID:lsB/4TeI
>>623 マジレス希望?
MN128 SOHO Slotin
>>623 煽り希望?
>1-10 読めやゴラァ!
G10に正式対応してるルータは
今のところ無いんだけどね。
MN128はモデムカードだったら
たいてい使えるし,動作報告もあるから。
632 :
:02/03/11 11:46 ID:???
シューマッハは空を飛ぶ。
まはたんと繋ぎほーだい
G10、先日のバージョンアップしてから、
PCのバッテリが早くなくなるようになってしまいました。
1〜2割程度。
ぼくだけでしょうか?
あなただけです。
バッテリがヘタり出してるんだろ。
638 :
623:02/03/12 06:56 ID:???
AH-G10ってMN128 SOHO Slotinで使えるの?
過去ログ見たけど動作報告見つけられませんでした。
サポートに電話したら、使えるかどうかはわからないって言うし……
>>638 まだ試してはいませんが、おそらく使えることでしょう。
そもそもモデムならどれでも動くはずだし。
640 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 10:25 ID:rNAz+dHR
>>638 実際に使ったよ。
MC-P300の設定のままだったけどちゃんと発信して繋がった。
#ここまで読んだ。
643 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 10:50 ID:mSkHnUhD
疑問?回線速度は仮に128K出てても、シリアルポート経由(COM)では115200bpsですよね?
これで、128Kも出るんだろうか?無知な厨房!
そもそもパケットで定格どうり出る事なんて無いし
回線交換でも1スロット辺り30Kは出ない
でも"回線速度"が128でも実効値が100Kぐらいなら115Kでも問題無い
それはさておき問題があるとしたら115Kのシリアルの
実効速度は(8Bitパリ有ストップなし)だと9Bitだから
定格の8/9になる気もする
あと、その文章のバヤイ
最後は感嘆符じゃなくて"?!"とか”?”だろ普通
過去ログ読み直せ。
シリアルポートがボトルネックになることは無いというのが既に合意済みだと思って
いたが。
>>644 普通のシリアルは調歩同期として使ってるので、1Byte=スタート1bit+8bit+ストップ1bit=10bitが基本。
8/10の速度しかでないよ。
圧縮はまったくかかってないのかな
かかってたら115じゃアウトだろう
FOMAデータカードって、どうなってるの?
高速パケットなら、115kbpsはおろか230kbpsでも足りないよね。
ESPみたいに(懐かしい)、460kbpsでるような高速シリアルチップでも
積んでるのかな?
pdx.ne.jpのアカウントメールが受信できない・・・。
ウワーン!
受信できないということは、送信もできないということになるのか。
653 :
リミット無礼伽 ◆KltwvfLI :02/03/12 13:21 ID:lLCFFzku
関連事項で
何でISDN端末 TAとかAIR"とかは
モデムと違って 圧縮してくれないのでしょうか?
とくに 2chって テキストのみなので圧縮が効きそうなのですが・・・
2chは圧縮されてると思うyo! IE とか かちゅ とかなら
655 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 13:34 ID:dY9YBxg0
>>654 それはGZIP
653のはMNPいくつって奴
まぁGZIPで圧縮されているのでモデムではあんまり効かないが
圧縮されて無い奴もあるからあったほうがいいな
>>655 それがいいたかったんです。
gzipで圧縮されてるから低層で圧縮しても効かないだろうなと。
今更ながらアンケート特典スクリーンセーバーに萎え。
つかWindows2000使っててもデフォルトはC:\WINDOWS\SYSTEMに
解凍されるの事になっていたのに気がつかなくて
どこにSCRファイルが逝ったのか探し回ってしまったyo
マヌケな自分にも萎え。
>>650 メンテナンスの時間がずれてんじゃないか?
ちょっとはやまったとかさ(藁
なんかG10にしてからちょっと速くなった木がするけど気のせいだよね
>>660 まだホームページには出てないね。
対応自体は当然と言えば当然。
それを見越してDIONに加入したモニターの漏れ。
32Kよりさらに各プロバイダによって差が出そうなので実際に
加入して自身で確かめるべく俺もDIONにも加入している。
とりあえず4月も様子見のため複数プロバ使って確かめたい。
ほかはまだか?
666 :
128K@prin:02/03/13 01:15 ID:ocyxayfY
23:00過ぎると切れまくるね。ちなみに当方都内。
もうすでに10回以上切断。つながってる時も
速度出ない。こんなんで本サービス開始以降で
まともに使えるのか心配だよ。
>>666 こっちでは切断はないけど、今日はよく通信が途切れる気がする。
なんかやってるのか?>>DDIP
668 :
なな:02/03/13 01:20 ID:qcO7q51R
新宿だけど DLも快調ですよ
地域差は32kの時からありますね
669 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/13 01:25 ID:trn9Jd+5
だれかエミュの通信対戦が快適にできる方法をおしえてくれ・・・
当方P−300
切れるのはプロバイダのせいじゃないよ
俺の場合家だと今までで数回しかないけど
会社だと今日だけで4回以上切れた
でも電波は会社の方が良くてLV5が10基
>>671 128kbpsになっても、ping値はあまり変わらないのでさほど変わりがないに1000ゼニー
>>669 とりあえずPIAFS2.1で64kbps接続、これ最強。
ただし利用時間に応じて莫大な通話料がかかる諸刃の剣(以下略)
あまり変わりはないといってしまえばそうだが
でもあきらかに体感できるほどよくなってる。
AH-G10を契約するとき、telnet用にP210/TDを
復活させるかどうかを迷ったが
128で試してみて、これならがまんできると
契約するのをやめた。
エミュ通信か・・・値をいじくるか?
つうか、これ法人向けじゃねえのか?
端末の事が出てないみたい?
Gですかね
> KCCSワイヤレス・IPネットワークサービス
684 :
あ〜あ:02/03/14 08:54 ID:l/3+qwXx
はやく3月26になんないかなぁ・・待ちくたびれたよ
オプションてどっかに電話すればいいんだろうか?自分はAH10
なんで通話できないし・・意外と手続き面倒なのだろうか?
>>684 ポケットサービスセンターで申し込みじゃないの。
問い合わせてみれば。
0077-775
そういえばAirH"Gって名前は結局使わなかったな
>>687 AirH"CardG ってのは使われてるな。
>>609 ありがとう。
カレシに言ったら感心してて、やってくれました。
いまHV200+Jorで繋いでいます。
とても感謝しています。
>>690 そのワームが脳に感染した人が、君のすぐ上にいるよ。
ワラタ
放置すると駆除できます(w
凄速2000をインストールしてもリンク先を読んでないような気がするのですが、
どうしてでしょうか?誰かおせーて。。。
>>694 今回のウイルスはレスを見ただけでは感染しません。
ただ、感染した脳が発信したレスは捨てたほうが良いでしょう。
Winであればかちゅ〜しゃをオススメします。
JBuilder 6 Win版 (44MB) を80分で落とせました。
64kbpsで80分37.5Mぐらいかな?
まぁまぁ、数値通りって事で。
JBuilder 6 オンラインマニュアル Win版 (62.2MB) を95分で落とせました。
700 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/15 13:06 ID:XRAgK4fj
JBuilder 6 サンプルプログラム Win版 (4.63MB) を8分で落とせました。
松島奈々子は2400時間でも落とせませんでした。
不良品ですか?
プロトコルが間違っています。
大きいプロバイダは、
大体対応だな。
>>706 OCNは相変わらず頑張ってるな
感動した。
>>701 それは不良品ではなく松嶋菜々子の偽者です
709 :
:02/03/15 14:56 ID:???
>>708 なんだ、ダウンしなくて良かったのか。アブネー
711 :
:02/03/15 15:04 ID:???
不良品がタイピングしてレスつけてる!
>>705 あいかわらず「TikiTikiインターネット」が128kに対応を表明してることは無視されてる
なぁ(w
パチンコ屋さんがなにか?
714 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/15 16:22 ID:VciQoQry
松島トモ子をダウンロードしたいんだけどどこにあるの?
アフリカ逝ってください、おじさん。
>>714 漏れ、松島トモ子もってるけどデビ夫人とだったらMXで交換してもいいよ
719 :
厨房:02/03/15 17:03 ID:???
いらない
切断と。
さぁてと香ばしいスレになってまいりました(w
721 :
◆OM/01.4o :02/03/15 18:56 ID:040+3AvF
ハイパーターミナルでどれくらいアンテナ掴んでるか分かるって
zdnetのニュースで書いてあったんだがあれってどうやるの?
ハイパーターミナルなんて使ったことないからいまいちわからないんで
知ってる方いたら教えてください。
722 :
722:02/03/15 18:59 ID:???
727 :
◆OM/01.4o :02/03/15 20:53 ID:040+3AvF
ハッテンってなんだ?
男色
電波ジャック?DDIポケットのアンテナにドラム缶を被せ逮捕
埼玉県浦和東署はDDIポケットのアンテナに加工したドラム缶を被せたとして、
15日、端淵空生(29)を住居不法侵入、器物破損の疑いで逮捕した。
調べでは、端淵容疑者は12〜15日にかけDDIポケットのアンテナ計4基に、
一部を切り取ったドラム缶を被せた疑い。端淵容疑者はこれを認めている。
ドラム缶は切り取られた面が端淵容疑者の自宅の方向を向いているように固定されていた。
調べに対し、端淵容疑者は「午後8時を過ぎると、インターネットの速度が落ちる」
「アンテナを4基独占したかった」「ドラム缶を被せればパラボラアンテナのような効果があると思った」
等と、供述している。
これに対し、DDIポケットの担当者は要望があればできる限り優先的にアンテナの増設を行っていますし、
都市部では随時アンテナの増設を行っています。と、苦笑いし、
AirH"加入者の突然の増大に伴うアンテナ不足に苦慮している。
そういえばプリングスの空き缶?がアンテナになる
ってニュースにあったけどAirH"に応用できないかな?
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ _o_
/===\
.l二二二_l
-´⌒二⊃ (|=| |=||) ⊂二⌒丶
_ソ. | ̄し ̄/ ヾ__
ヾ:::∀::人
/´ヽ'''''''//丶
┌─────────────┐
|Hatt-baby,hatt-baby. |
└─────────────┘
だれかエミュの通信対戦について調査してくれ
うまくいけば どこでも通信対戦カコイイ
コンドームに陰毛が巻き込まれて痛いんですがどうすればいいですか?
毛を剃るしかない。
>>329 ワラタ
わざわざGoogle検索までしてしまった
742 :
:02/03/16 05:30 ID:???
あと10日か。
743 :
739:02/03/16 06:19 ID:???
744 :
旅人:02/03/16 09:59 ID:???
とりあえず、ODNはまったく対応する気がないようだな。
解約だな。
745 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 11:11 ID:PNaLbsrB
MTU値とRWIN値をかえたら速度が速くなるとか快適になるとかあるの?
746 :
735:02/03/16 20:46 ID:FBk7JBde
自分でやってみたが操作から反応までのタイムラグがひどいのさ
735のいうとうMTUとか変えたら快適になるんか?
>747
ホント感心するよ。一般企業でもこれほど管理されたHPは
そう無いよ。
ヒキコモリは毎日が夏休みだからね〜
751 :
∧_∧:02/03/17 01:50 ID:???
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
752 :
:02/03/17 13:22 ID:???
9日
確かに高速移動中は不利だけど、でもデータが流れないだけでずっとおんなじIP使ったままだからまったり使うには大丈夫。
ほーまだと接続自体がきれちゃうからやりなおし
定額制のおかげです
なんか、わざとらしいレスが目立つな
756 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 10:48 ID:wGFR2nBN
128kサービススタート直後回線のパンクで32kつなぎ放題以下の速さになり
AirH"スレに文句の書き込みが大量に行われるに5000ガバス
そうならねーように延期して
増強してんだろうが
今朝、ちょっとだけ重かったような。
でもすぐ直ったよん。
32k以下にはならないとは思うが今の状態でサービス開始直後も
同じ品質をたもてるとは思いません。
速報板にあったよ。
いたづらするやつははげづら!
762 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 12:20 ID:ZYQ/MmHy
>>759 DDIポケット関係者はマスコミインタビューで実効64kを
最低ラインと言ってたよ。PIAFSに負けるようなら、DDI
ポケットは終わりでしょう。
763 :
hiro:02/03/18 12:40 ID:TB7eSW87
常時じゃなく最大128Kって謳っているとこがきたねー
???
ADSLもそうじゃん。(w
みかかのひとですか?
IP網である以上
上流も混雑によるスループットの低下を
避けることは不可能
766 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 12:47 ID:TB7eSW87
1日の内で1秒でも出れば誰も文句は言えん
ADSLで8MやAIRH"で128Kは
1秒でも出ることはない。
はいはい、そういうことでいいっす。(w
769 :
:02/03/18 13:10 ID:???
ADSL8Mが有線で実行速度3?5M、AirH"128kが無線のパケットで実行速度60?90k。
広告のスペックで128kと言うことには何の問題もないと思われ。
>>770 ADSLとは違う。
64k という ISDN や PIAFS で見慣れた数字との比較で、
AIrH" 128kパケットの実力を誤認する可能性が高い。
772 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 13:56 ID:ki1fS/dq
どうして全く違う性能の物を同じ土俵で比較しようとしてるのか理解できん。
>>772 性能が違うのは同じ土俵で比較するものだ。
おかしいのは"性質"とか"性格"が違うモノの比較だ。
んで、この場合は有線と無線で性質が違うのでadslとの比較はおかしい。
が同じ無線なんでPIAFSとかFOMAとの比較は正しい。
775 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 14:29 ID:EsHgN15g
モニター専用ページで128k先行受け付けしてるage
モニターは優先で128kに申し込める。
手続きは簡単、PHS番号とモニターIDを入れるだけ。
漏れはもう申し込んだYO!
>772
自分の営業成績に響くかなにかで切実なんだろ(w
>>772 >>776 ベストエフォートにおける速度表記の例としてADSLが出て来てるのであって、
ADSL vs AirH" をやってる奴はいない。AirH" 親派ってやっぱ痛い。
いいから、スレ汚すのいいかげんにしてくれ。(w
780 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 14:48 ID:+vEOTnol
>>775 ありがとう。料金が予定通りだったので少し悲しかった
けど申し込んだよ。
>>778 既出だ。LOG読め。
adslとAirH"比べてAirH"高くて遅いからadslにするって奴が一人くらいはスレ毎に発生してたこの事実。
斯くてAirH"とadslを比べる痛い奴に馴らされた結果がこういうレスだ。
128k表記に関して、マニア・オタクなら理解できるだろうけど、
あまり詳しくない人は数字をそのまま受け止めるから、
128kパケットには疑問の声は出ると思う。
64kPIAFSから128kパケットに変えて
体感で2倍になったとは感じない。数字的にもそうだし。
電車などでの移動中などは、64kPIAFSの方が早く感じることも多い。
料金コースの名称に128を入れたのはまずいと思うけど。
今回はハイブリット携帯みたいな曖昧な名称つけたほうが良かったと思う。
はいはい、わかったからD歩に電話でもしてくれ。(w
有益な情報だけを見たいんだから。
なにを焦ってるんだろう。(w
>>782 っていうか、128kベストエフォートの意味がわからん奴が高い金だしてAirH"128kオプション
つけねえだろ。
混乱を招く恐れがある、って一体誰の心配をしてるんだ?一般消費者か?DDIポケットの
信用失墜を心配してるのか?どちらにしろ、ここに書いても意味がないからやめとけ。
128kモニターに折角あたったんだから、良かったじゃないか自腹切らずに無駄だって
わかって。
785 :
782:02/03/18 15:26 ID:???
>>784 AH-G10はパケットでしか使えません。
まあ、確かに他人事で、俺は128k使うけど(笑
787 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 15:55 ID:ki1fS/dq
>ベストエフォートにおける速度表記の例としてADSLが出て来てるのであって、
この部分がすでにおかしい事に早く気付いてほしいよ。
32とか128とかっていう細かい数字にこだわってるやつがいるな
そもそもそんなこといったらPIAFS64kだって64kbpsはでない
まぁ128kの場合とは違うがちゃんとベストエフォートっていってるんだし全く問題ないだろ
それに無線と有線だから別物とかいうあふぉもいたがだったら56kモデムとかと比較してADSLが完全に8Mでないのは問題ないのかって事にならないのか?
あほらしゅーてたまらん(藁
789 :
:02/03/18 16:13 ID:???
>>782 ハイブリッド携帯だともっと訳わからめ。
128kだと実際にはダウンロード速度はどれくらいのスピードが出るの?
12kくらいですか?
791 :
782:02/03/18 16:25 ID:???
>>790 おまい馬鹿ですか? 環境によって違うにきまってるでしょ、厨房。
>>788 大量のあほ書き込みをして煙にまこうって戦法かい?
アナログモデムの56k表記が詐欺だってのは常識でっせ。
FOMAも最大384kなんていってるが
某サイトのレポートじゃ200kもでてなかったな。
PacketOneも64kなんてでないし、、、
そんなもんだろ、、、
FOMAの鯖読み、すごいんだね。(w
勉強になった。
796 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 16:59 ID:3pDNVTjD
無線のFOMAとの比較が正しいだろうな。
FOMAの最大が384kbpsなのに、実測は180kbps。
Dポの128kパケットの最大が128kbpsなのに、実測は60kbps。
無線パケット通信は、こんなもんって事だろう。
>>790 おれんとこでは朝4時ごろ
ibm.co.jpからThinkPadのドライバ(2MB)をダウンしたときにでた
平均10.5KB/sが最高だった。
普段は5KB/sから9KB/sってとこだな。
ただし間近にAirH"(32k)のユーザがつないでたときには
4KB/sしかでなかった。
サイトの状況やDポのライン状況によってかなり差がある。
しかもダウンしてる最中にもかなりばらつく。
ibmからのダウンのときは奇跡だったとしか思えない(w)
でも現状はこれで満足せざるをえないってとこだな。
他に対抗できるものもないし、、、
とりあえず正式サービスも申し込んだ。
いずれにしても、ベストエフォートとは何と都合のいい言葉だろうか。
何も「最大の努力」などせずとも、スループット無保証の言い訳ができるのだから。
まあ、どう考えても「遅いぞ、ゴルァ」はまともに取り合ってもらえないわな。
AirH"ちょっとだけ速いんだぞコース
800 :
774:02/03/18 17:10 ID:???
>>788 痛いね、君。
56Kモデムは最高56Kをうたっているが56Kは出ない。
んでADSLも最高8M或いは最高1.5Mとうたっているが最高の値は出ない。
アナログ回線ってのはノイズ乗り易いんで最高値はでないそういうモンだ。
無線ってのは電波とばすのでその日の天候、アンテナとの位置、距離、その他で同じ結果は出ない。
有線は条件の変動は殆ど起きない。場所動くわけでも無いからな。
んで、それらを踏まえた上で無線と有線は比べても無駄だと言ってるわけだが、何処がおかしいか説明しろや。
初めてゆりこのカキコでワラタ。つーか、ちょっとだけ同意。
どうでもいいけど、
AirH"の優位(謎)はかわらないんだからさぁ。
H"オタクくんも、ウザイかきこみはやめるんだお。
そういうことはケータイ板でやってちょうだいね。
803 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 17:14 ID:bB+liSV+
>>798 ユーザの選択肢はほかにもあるんだよ。(w
sageID隠し粘着くんがそろそろ眠りにつく頃かな。
804 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 17:15 ID:Rde/lP4U
805 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 17:16 ID:18fhQ1ty
>>796 それでも、無線LANに比べたら、ずっと良いぞ。
>>800 >有線は条件の変動は殆ど起きない。場所動くわけでも無いからな。
ダウト。ADSLみたいな電磁波ノイズに脆弱なものだと、有線と言えども激しく変動する。
>>806 ADSLは変動する…ああ、確かに。
でも、通常は置く場所決めると値はほぼ固定に成る。
電磁波ノイズを考慮して置き場所を決めるし。(普通は冷蔵庫やレンジの近くには置かない)
決めた場所から移動しないと変動はほぼ一定で済むでしょ?
少なくとも無線系の用に50cm窓に寄っただけで状況が激変ってことはあんまり考えられない。
まぁそういった意味合いでの変動が殆ど起きないって事だ。
>>807 じゃあ、君がAirH"を使うときは使う時間(近所の人との競合が起きない時間帯)、場所(10c
m単位で)をきっちり決めて同じ条件にして使うといいよ。
だいたい4〜5時ぐらいなら80〜90近く出るみたいだから(w
>>807-808 おもいきっり誤解しあってないか(w
固定して使う物と、モバイル用途で使うものとを比べるなって事で、
2人とも同意見のように見受けられるが?
つうか、AirH"は「モバイルで定額」必要としていた人間にとってはOne&Onlyなサービス(除地方限定)
だから、その両方の条件のどちらかしか満たしていない他のサービスと比較されること自体が気に入
らないと思われ。
128kも1万円以下で一般的なネット利用には十分な速度だからね。他では考えられない。
>801
>802
>804
なんかワラタ
812 :
こんな:02/03/18 21:45 ID:D2NOxIB/
こんな使い方は出来るのかな?
カードを2枚挿してそれぞれ別のプロバイダに接続して
片方でチャットしながら片方で2CHを読むとか・・
その、カード2枚てのはその時だけ友人に借りるとか。
814 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 21:53 ID:eThQJVOd
ベストエフォートと実効速度がごっちゃになってるヤツがいるぞ。
直接は関係ない。
816 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 21:58 ID:QoUH2UTs
お
819 :
こんな:02/03/18 22:20 ID:D2NOxIB/
なんか一枚の方はオートで巡回させておいて先にキャッシュ
させておくとか・・
何がしたいねん
821 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 22:27 ID:uVNATtXj
うんこ
クッサー
んなことできるわけないだろ
ばーか
ブラウザ2枚開けばいーじゃん
>>812 Windowsだと無理。素直にブラウザ2枚開くとか、Webの先読みソフトでも買って後悔するとか
してみた方がいいぞ。
827 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 23:18 ID:QoUH2UTs
>>824 Line Teaming または Modem Teaming という技術があること
を知らないの?
今日「オプション128」の正式サービス予約申込みメール来たけど、どうする?
829 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 00:22 ID:ecXf8OMy
俺は見送ることにした。
しばらく32kで我慢してみる。
アンケートには「料金が高い」にチェックしておいた。
830 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 00:32 ID:nkA29Sd9
漏れも見送り。
基地局がたった2つしか掴めない以上、少なくとも改修が完了する4月一杯までは金の無駄。
831 :
:02/03/19 01:11 ID:???
俺は申し込んだ。
833 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 09:05 ID:EnOYLUKZ
Routeコマンドの使い方を知らない馬鹿って結構いるんだな、このスレには。
知識がないことは馬鹿なことですか?
>>834 知識がないのはただの一時の恥。
中途半端な知識をひけらかすやつ、
馬鹿なことをするやつこそが、
馬鹿なんだお
今、ゆりこがいい事言った。
838 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 09:57 ID:4XwOSdLK
>>835 いや、お前だけはどうあっても死んでくれ。
840 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 10:17 ID:jZm89W4u
>>833 自分は馬鹿ではありませんが、アハゥなんで知りません。
Routeコマンドって何ですか?
教えて下さい。
よし4月からはみんなドラム缶を各自用意するように(w
842 :
とあるHV200ユーザー:02/03/19 11:53 ID:usibYUOM
>>643 気になったので本田エレクトロンのサポートに電話して聞いてみたら
シリアルDTE115.2kの表示は表示だけで、実際にはバス接続のため
電波などの条件が整えば115.2k以上(うまくいけば128k)出るそうです
まぎらわしいので次のファームアップの時にでも
128kとか230.4kと表示されるようにできれば、やった方が良いと思うよ
、とサポートには伝えときました
ただ、スリッパX使ったときはたぶん115.2kが限界っぽいので
とりあえず俺は音声端末で128kきっちり出るやつ待ちかな
スリッパと同じく現行のケーブルじゃ115.2kしか出なさそうだが...
そういえばMC-P300は、接続時、32000BPSと出るんだよね
細かいことだけど32768BPSじゃなくてちょっと鬱だったのを思い出した
bpsのkは1000だが。
うむ。ネットワークスペシャリストの資格くらいとってから
ネット用語は発言しないと恥ずかしいな
845 :
:02/03/19 12:56 ID:???
あと一週間か。
847 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 14:13 ID:CsudeMBz
ネスペってもう無いんだよな。名前変わったし。
>842
Winが115Kだったりして
XPはもっと出るけど
この先も何度も出てくる話題
@モデムとPC間の速度
A新製品端末への乗り換え方法
BADSLとの比較
C電界強度および近接アンテナ本数の確認方法
DATコマンドの使い方
EDIQNの抱き合わせ商法
Eお前だけはどうあっても死んでくれ。
E機種依存文字使用、反対の論議
ECF型端末いつ発売するの?
DDIポケットの身売り、清算。
856 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 16:42 ID:sHnJAaH8
Eっていっぱいあんのね(w
E「この先何度も出てくる話題」のE
どうでもいい
>>846 >あと一週間か。
モニターだけど、もー128飽きちゃったヨ。
正直こんなもんかって感じ。
速くも無いしこれで3500円払う気がしれません。
一週間に実感してください。
一週間が待ちきれずに死んでしまいそうだ
〆
漏れは128続行。
867 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 00:07 ID:26v9IKt4
オプション128は、32Kbpsの基地局を最大4局選択し、同時にデータを
受信することで128Kbpsの通信速度を実現する。そのため通信速度は、
電波状況や基地局の設置状況に左右される、ベストエフォート型のサー
ビスとなっている。同社によれば、2月26日から行われていた試験サー
ビスの結果として、通信速度・エリア・料金について、モニターごとに満足
・不満足は分かれているものの、通信速度はおおむね60〜70Kbpsに達
しているエリアが多いようだ、と述べる。
同社では、大きなデータのやりとりが多いユーザーや、固定網でのイン
ターネットで定額制が利用できないユーザーなどに適したサービスとし、
2003年3月末までに、AirH"は100万契約、オプション128は10万〜20万
契約を目指す。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/03/18/16.html
フレッツISDNの契約者この世からいなくなるんじゃないか
>>868 んなわきゃない。通信の安定性や料金面でのアドバンテージはフレッツの方が優れてる。
Air128kは最高速度こそ128kなだけで、30とか40しか出ないことも珍しくない。
それに、コストパフォーマンスも優れてるとはいえない。FOMAとかは論外ね。
あくまで、移動体通信としてそこそこ高速で使える唯一のソリューションだってことに意味
がある。
イーアクセスのIP電話が使えたら、いいなあ。
871 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 00:50 ID:H+nrH2FJ
現在のモニターでの実効速度は上限値。本サービス開始
後は確実に悪化する。当然、AirH"32kユーザも影響を受
ける。まあ、32kユーザーの不満がどの程度で収まるか、
が128kパケットの勝負どころだろうな。
872 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 10:39 ID:EX2PwLhe
俺はフレッツISDNも使ってるが、解約してまでAirH”を使う気にはならない。
873 :
ko:02/03/20 11:05 ID:K8ZAsKNN
>>872 毎日定時に帰れる仕事してる方には必要ないでしょうけど
出張やら外回りで部屋にいる時間少ない人には必須なんです。
874 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 11:18 ID:SRCtD527
毎日ほぼ定時に帰れるけど田舎なので必須です。鬱氏
確かに、家でネットにつなげてる時間なんて無いよなぁ。せいぜい寝る前の30分
ぐらいだ。家に定額制があってもほとんど意味無いんだよね。
>868
漏れは現在ISDNでADSL申込んで繋いでみたらリンクせず!
業者「無理ですね」 よって今後もしばらくISDN。
こういうえせADSL区域に住んでる物はしばらくISDN。
正直、気にいらん。なぜにたかくて遅い。電話とFAXなんて同時に
つかわんっちゅーねん。企業じゃあるまいし。
877 :
ko:02/03/20 11:55 ID:K8ZAsKNN
>>875 定時に帰宅して引き篭もって高速回線でDLしまくれる生活
してみたいもんです。
忙しいくせに30歳で年収400万円だし・・・
そんなんだからISDN持ち歩き状態ができる128k定額はありがたいのです。
>877
その年収は辛いな・・・
しかも忙しいのか・・・
879 :
ko:02/03/20 12:05 ID:K8ZAsKNN
>>878 不況の中、職があるだけありがたいですわ。
友人達も会社潰れたり、リストラされたりとロクな話聞かないし
880 :
ko:02/03/20 12:09 ID:K8ZAsKNN
で市役所で公務員やってる友人は自ら税金泥棒を自称して定時に帰って
ネットしてる
公務員なっときゃよかった
881 :
ko:02/03/20 12:14 ID:K8ZAsKNN
今 昼休みで飯喰いながらエムエークスで地元では受信できないラジオ番組
をDLしながら2ちゃんチェック
早く1MPHSカードの時代来て欲しい
そういえば公務員って春のボーナスがあるんだよな。
給料の試算だって2年前の平均から割り出しているというが、
2年前といったらITバブルでウハウハな時じゃん。
なんで32kのカードから128kカードに機種変するの
10ヶ月縛り有りのままなんだ?
3月から128kに乗り換えたくても躊躇する奴いっぱいいるぞ。
サービス開始から+4000円ほどさらに徴収できるチャンスを
棒にふるつもりかDDIは。
DDIアフォですか?
Dポの10ヶ月縛りに問題があるのは以前から指摘されてる。
現段階ではDポによる見直しを待つしかない。
残りの¥325は何の料金?
>>884 一気に128kに乗り換えられても、インフラが追いつかないのをDポもわかっていると思われ。
今でも基地局、バックボーンにありったけつぎ込んでいる模様。
その辺は現在でも問題のあるインフラへの投資を1/3にしておきながら「スーパーメール」を
導入するどこぞのキャリアとは訳が違う。
>>882 基本的にはほぼ既出の内容だけど、わかりやすく書いてあるね。
電波状況によって大幅にパフォーマンスが変わる理由も、書いてある。
「閾値以下の通信速度のチャンネルは使わないようにすることで、全体
の足を引っ張るのを避けている」と書いてあるところが気になる。
閾値を高くすると電波状況のいいところだと速くなるけど、悪いところだと
全く通信できなくなる。かといって低くしすぎると、繋がりやすくても速度
がでない。むずかしいところだね。
個人的には、電波状況にあわせてインテリジェントに閾値をコントロール
する端末があればいいと思うけど、G10ではむりだろうな。
895 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 22:25 ID:B9zyfYGV
あのさ最近NTT西日本でADSLかなりエリア拡大してるから
よっぽどの田舎ではない限りADSLのサービス受けれるようになってるよ。
無理に高い金払って128のAIRH"にする必要ないと思うけど
>>895 じゃADSLをモバイルするやり方教えて(家無線LAN除
そうだね、ADSLモデムも持ち運びできるし、電話線なしでも使えるからね。
ADSLでモバイル、マンセー
899 :
897:02/03/20 22:48 ID:???
まさか、嫌味に対して反応されるとは思わなかった(w
いやいや、わかってて相乗りしたんです(w
>>897に突っかかったわけではなく・・・スマソ
釣れて釣られて・・・とはいうモノの。これは。。。
902 :
ぽ:02/03/20 22:56 ID:WbherDQS
みんなジョークがお好き
904 :
ぽ:02/03/21 02:13 ID:A3C6X24J
下手に光ファイバーが来ているもんで町中で離れ小島してますが、何か?
907 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 10:45 ID:fiwwOI6F
>905
1基地局で64kパケットをしたがらなかった理由が出ましたね。
なるほど、基地局の種類による速度の違いを出したくなかったって事かあ。
エリアを色分けしたくなかったのか?混ざってるので説明が難しいから嫌なのか?
これだと、64kパケットオプションは無理そうですね。残念。逆により高速化は期待できるかな。
あんまりトラフィックを増大させなければ、値下げあり得るのね・・・。
24時間接続しておいて、メールチェックだけしておこうか。
あと、開始直前までは巨大なファイルを意味もなく落とすとかかな。
128k始まったら意味なくダウソしまくるよー
うん、頑張ってるね>Dぽ
>AirH"128Kパケットの疑問を解く(後編)
>>907 色分けが出来ない位に入り交じってるんじゃない?
古いって事は初期からのサービス地帯だろうから都市部で人口が多いんで増強もされる確立も高いと。
んで、足りないから追加されていくにしても先に無い所に足すのを優先するだろうから追加は少し後回しになる。んで後に成れば当然性能が上がってると。
範囲的には古いのと新しいのが入り交じっていてそれこそ町内地図位まで細分化しないと色分け出来ないんじゃ無いかな?
レピーター
たてると近所
遅くなる
死人に口無し。↑
>>905 Dポのすることは結構技術的な合理性が一本通っている感じがするね。そういう意味では、
商売さえ上手に出来れば、一番大化けする可能性があるキャリアだとは思うけど。
まあ、大化けされて通話、通信品質が落ちたらいやだけど(ワラ
915 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 18:35 ID:utEgkSiY
そうそう、PHS定額常時接続環境を真っ先に始めた、功績は大きい!
Dポ”ご苦労であった”です。
AirH"って使用期間が10ヶ月越えてないと機種変更できないって聞いたけど
そうなの?
自分で端末を準備できれば、その10ヶ月縛りってのは
ないんだよ。
さぁ、よく考えよう!
920 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 12:36 ID:7nfuRicy
>>915 んなーことない。
全国一斉って意味ならそうだけどね。
あと3日…ドキドキ。
でもCF型128K対応端末でるまで
関係なかったりして…
926 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 13:40 ID:0pgSos5+
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"щ''`゙ `´゙`´´´ щ
| | | |
| | ∧_∧ | |
\ \( ゚Д゚) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ || ||/ / < 春の定期age
|ノ \ノ |/ \_________
| .AGE.|
/ /
∫|__.∧_|
| | | /
| / | |
// | |
// | |
U U
あと二日。
やべえ、明後日の事考えるだけでチンコが勃っちまう
AirH"128kでYahooのオセロ1分ゲームできるかどうか、人柱さんお願いします。
930 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 15:41 ID:kzgdgFqR
b-mobile は1時間で一旦切断されちゃうけど、
AirH" はどうなのかな?
931 :
:02/03/24 17:29 ID:BKPYTeeC
>>930 俺は朝8時〜夕方5時まで毎日繋げっ放しだよ。
あ、ゆりこさん見っけたお。
オプション128の申し込みって電話番号とかチェックしとかないとだめかなー
934 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 17:47 ID:kzgdgFqR
AirH" で b-mobile のアクセレーターサーバーを使えますか?
サーバー名_____________アドレス_______________ポート
Marion(マリオン)_____marion.bmobile.ne.jp___32080
Michelle(ミッシェル)_michelle.bmobile.ne.jp_32080
128Kでイソターネット電話できますか?
使えた。
こんな感じ。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 49.97kbps (6.24kB/sec)
平均データ転送速度: 45.24kbps (5.65kB/sec)
転送データ容量: 655.74kB (109.29kB×6回)
転送時間: 116.977 秒
-----------------------------------------------
1回目 47.19kbps ASAHI-Net
2回目 49.97kbps BIGLOBE
3回目 48.85kbps OCN
4回目 38.09kbps NIFTY
5回目 41.75kbps WAKWAK
6回目 45.61kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年03月24日(日) 19時03分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 131.25kbps (16.40kB/sec)
平均データ転送速度 102.60kbps (12.82kB/sec)
転送データ容量 670.38kB (111.73kB×6回)
転送時間 54.160 秒
測定日時 2002年03月24日(日) 21時08分
こんなに早いなんて・・、、、驚きですう。。。
>>928 契約にいった店頭で萎えること確実。
>>884 ですよねー。もうアホかと。
AirH"の端末が発売されてから、まだ10ヶ月経ってないし。
つまり乗り換えぐみ=継続してサービスを利用している人間は、
全員が高額な罰則料金をとられると。
939 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 21:24 ID:it4Tr+Pt
>934
バカ発見
>939
厨発見
>>938 つうかG10はもう持ってるのよ
モニター外れたんだよウワァァァン
>938
確かに32Kつなぎ放題が開始されてから10ヶ月経ってないんだよね…
128カード新規契約→32カード解約なんか一般人はしないしな(w
問題ありすぎ!!なんでツメが甘いかなぁ…
>942
Dポが商売下手なのは事実だろうけど、128がこの春に始まるのを
分かっていながら結局CF-02を買った俺もユーザー下手なのさ。
>>942 開始すぐにAirH"にした人はもうすぐ10ヶ月。
10ヶ月経っての機種変がDポにとって一番いやなパターンかな。
>>928 ホントは仮性ホーケイで、
社員旅行でみんなと浴場にいけないせにぃぃぃぃ。
946 :
928:02/03/25 00:49 ID:Io3gDfZv
>>945 いや実は真性なんだ。
いちど見てみるか?
947 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 01:26 ID:S9fnyUIO
もう待ちかねて機種変しちゃったよ。6ヶ月以上だとヨドバシで
プラス10000円で機種変可能ぢょ!別に1マンならたいした出費じゃないからな
結局G10+機種変で2マソの出費。で、DDIから2000円の機種変料とられて・・・
ま、貧乏人は10か月まってなさいってことだ
AH-G10の定価はいくらなんだろうか?
950
いいタイミングsage
こっち使い切るんだろ?なっなっ?!
>>945 コテハンであれだけ煽られてるんだからつまんないスレ違い発言は
慎め(;´Д`)
(;´д⊂)
| |
| |
| | Λ
| |Д゚)
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/■ヽ
(≡ ,,)
@≡ )
(゚∀゚) アヒャ
958 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 10:24 ID:NO594f0g
インターネット電話、MSメッシンジャーでやってみたけど、こちらH'相手56K一般回線
こちらの音声が、途切れ途切れに相手に届く、以外は正常でした。
どうやらG10の送信が遅い上に、連続して送信していない見たいだ!
・・・基地局にバケツかぶせて占有するか?
959 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 10:26 ID:CkqFAzM6
>>958 MTUを思いっきり小さくして試してみ。
だから、マルチリンクは同期とってるんだってば
| |
| |
| | Λ
| |Д゚)
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |_∧
|_|ω・‘)
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
|_| サッ
|文|彡
| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|∧∧
| ゚Д゚)
| )
| /
|´
|
(;つд`)
>965
どうした?
(゚∀゚)
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) sage
(つ 丿 ( ⊂) sage
( ヽノ ヽ/ ) sage
し(_) (_)J
(゚Д゚∋)―)―)≦
彡 ミ 彡 ミ,
,,彡 ミ、、、、、、、、彡 ミ, (⌒)
彡;:;: ミ, ( ヽ
〜三;:;::::: 彡〜 ノ ノ
~~三:;:;:;::::: -=・=- -=・=- 三~~ ヽ ( : ;;
~~彡::;:;:;:;:::.. ___ ,三~~ ( ノ ,,,,, : ;;
~~彡;:;:;:;:;:;:;:. |┴┴| ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、 ,;'
~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;' ミ,, ,;'′ ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:; i! ミ,,,,;'′ `ー‐'
::::ミミミ:;:;:;: ミ:: ,;' ̄ ̄ ̄ ̄| \___/
:::::ミミミ:;:;: ミ:::, ,;::''′ |. \/
::::ミミミ:;:;:: ,;+''"~~゙+、~'''''~ | |
::::ミミミ:;:;:;: ,+'" ミ::::: | ━┷━━━┳━━━━━
:::::ミミミ:;:;:;:;: >':;: ミ:: | ┃
::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;: ;:" | ┃
::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;: ,.+'"''-、________|__ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;: ,.+'" ミ、 l ┃
::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;: ミ l ┃
::::::しUUU┘::::ミ:;: ミ l ┃
:::::::::::::::::::::::::::└UUUじ l ┃
________________________________,l ┃
━━━┻━━━
ゴォー―――――
/⌒彡 /⌒彡 /⌒彡 /⌒彡
三三. / 冫、) ./ 冫、) / 冫、) ./ 冫、)
/ ` / / ` / / ` / / ` /
三三 | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
 ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎ ̄ ̄◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \ 〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
\\ 973ゲットワショイ!! //
\\ 爽やかにワッショイ!!/
. /■\ /■\ /■\ (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
./、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;/" /;;;//:::/::////;:::i;;;;;;|、;;;;;;'、;i;;i;;'、;;/'''/´::;;;;;;;ヽ、:ヽ/
//";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ //::://::/::/:/;;/:/::i:::i:::i;/ `'、i::'、:;::/::::/::::;;;;;;;;;;;/`'''"
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .//;;:/i;;;/;;/:/.i/i:/|::;;;/:/;i 'i;;';;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;/
'`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ./i:;;:/:/:;/;;// / i/ i;;;/i/i/_,,,,,,,_ 彡/ ̄`''ー、;;;ヽノ
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ /:i:;;;;|:i::;/::(/ ̄`''-|://.'/、--,、, ` i;;:/ `';;i'
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'.、 /;;i:;;;;;i;;i:;|;;/;;'、、-=、::" :: .、:'':)'ーノ:/ ::::/´
\;;;;;;;;;;/. \/;|;;;;i:;;i:;;|;;'、;'ヽ、::::: 、 ´~''' /;/ ::::/
ヽ;;;/::. ヽ|;;;;|:;i:;;;|/;'、'ヽ、 、--, -/::/ ;;/
ー、:::... |::||:;':;;;;|//'、;/;;`:: 、'ー'.,、-'"/;;;/ :::/
.\:::... |;| i:;、;;;|-、,,/、/;/ ` ´:::::":i/ ::::/
.\:::... ヽ::i:;'、;;| "''-` -'''"" ..:::::::/
/::/\:::.... '、;'、:|, /´:: ./
,/:://:;;;;\;::::.... , 、;;;i' ___,,,__ ./;::::: ./
./::/::/:::;;;/:;;;;ヽ;:/ ヽ;i. 、:‐''''' ~'`ヽ、 /;:::.. ./
/:::/::;/::;;;;/::::、‐''" ,/ ,.:-:::、 ヽ;,;:::::../
.//::/:::/::::/::;;;/ ::::::/: {::::っ::} i:::::../
/:/:/::::/:::/':c":`; :::i: ヽ::::::ノ ::::i、:/,
. /:::/:;/;;/:;;/:::)::::::/ ::: " .:::::::i:/
/:;;/;;/:/;;;;;;/;;/:|-'''":::.. .:::::::::::::.... ....:::::/ノ
;;;/;;;;/:;;;;/;;;/:::i,::::::...... ..:::::::: :::::::':::::::::::::............::::::::ノノ´
;/;;/;;;;;;;;//::::;;;;';、::::::::::::::::::::::::, :::::::::::::::::::::::::_、‐/
i::/::;;;/;:::::;;/;;;;;;/:';;;、,,__:::::_,/ ::::::::::::::/
:/;;/::/:::::/::;;;;;;;;;;/;;;;;;;|、:::::::::: :::::::::/‐´
;;/::/;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;::ノ;;;;:;;;|:::::::: :::/
/;/;;;/:::/:;;;;;;;;;;;;;、-‐'';;;;;;;;;;|、::: ::::|
;;/::/:::/:;;;;;;;;;_、---、;;;;;;;;;;;;;|:::::: :::',
;;|/;;;/;;;;;/´ `''ー‐-|、:::: :'、,
i;i;;;;/;;;;/ .|::::::: :::: ::::\_
i;i;i;i/:;;| .| ::: 、 ::: :;、
;;;i;;i、-'`i |、:::: i :: ::\
::、_;;;// .|、 " ::"ヽ,
:::-';-''"';i | :::ヽ
ー-‐‐'''/ミ'、 / : '、
,|`''''"´::::ヽ:;'、 / ::',
i;、:;::;::::ヽ;::;ヽ:'、 ノ" ,,,,,,,,,,, ,'' ::i
;i::i:i:、:、;;ヽ::ヽ;;'、、 / `、 iiiiiiiiii / ::i
/:;iヽ;、;、;;;;、;;;;;;;;;'-、 ./ `、 ::iilliii:: / :::i'
;///ヽ、;ヽ;;;;;、;;、;;;、'/ `:::,''、''', ,:/ :::::|
ノ:// `'-、::;;;;ヽ/ ``、ヽ: :i ::::::|
/" `~''/ ...:::```| :::::: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ | AAならなんでもいいわけではない
/ ./\ \___________________
/ ./( ・ ).\o〇
/_____/ .( ゚Д゚) .\ クワッ
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
|| || || ||./,,, |ゝ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
♪
♪ ∧∧
ヽ(゚∀゚)ノ キユ!
(へ ) キユ!
>
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
. : .
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 9 7 8 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
↓
/\
バキャ / \
\ 9 \
ノ∩ \ 7 \
ノ ヽ〜 /\ 8 \
⊂(。Д。 ) っ / /\ /
∨ ∨ U (´⌒( / \/
:: :' :. :. ∧∧ (´⌒(´
:: :' :. ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
:: ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
今だ!!978ゲットォォォォ!
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ) < sage
〜(___ ) \_______
''" ""''"" "''
+
+ + +
+
. ∧_∧ +. ∧_∧アハハハ +
980カエセヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つ980
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
。 ∧_∧。゚ ド
゚(゚ ´Д`゚ )っ゚ ド
( つ / ォ
( | (⌒)`) ォ
(´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
!!
((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
/⌒彡
/ 冫、)
_ / ` /
/\ / / \
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\
\|____|
サッ
__彡_
/\ \
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\
\|____|
+
へ へ +
//',',\ /,⊂⊃ヽ
_//〃',〃ヽ /■\| +
ゝ'〃',〃.,/';" ( ´∀`) .・.・:☆
´〃///〃⊂ つ
/ / / +
+ し' し'
985 :
1000?:02/03/25 14:36 ID:DmKBKbXc
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!!
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!!
990 :
いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 14:52 ID:FsPq2Qw8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
(´,_ゝ`)プッ オオモジカコワルイ
(´,_ゝ`)プッ 993ノカオキモチワルイ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \●ノゝ∩ < 1000大合戦だ!、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
___
_/ \ \_
((/___))___\))
| |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
| |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
| |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | モウスグ1000
Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
(^×^∩ ∩(´∀` ) (・∀・ ) ∩(ΦλΦ )(ー人ー )
┌〔〔 〔〔V) ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_| (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_| (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
(__) (__) (__) (__) (__)
おおもじをばかにするなー!>993
ってオオモジじゃ無くて全角だろ!
って言うてみるじゃなくてカキコしてみるtest
1000だったり
(´,_ゝ`)プッ ネタニマジレスカコワルイ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < ムーンウォークで 1000ゲットォォォオオオ!!
./ つ つ \_______________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。