★Ragnarok(PC初心者お断り)BOT板(5)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは基本的に、他のbotのスレが殺伐としていてついていけない人や、
初級者用のスレです。
ただし中級者〜上級者の方々の情報交換としても機能します。
基本的にsageでおねがいします。
・質問者は自分のOS、Koreのバージョンと、エラーメッセージを書きましょう
・JKoreもしくはKoreどちらか限定のネタなら最初にそれを書く
・PC初心者はお断り、同一内容の質問を繰り返すのは厳禁
・Kore導入の質問は、過去ログ参照。基本的に無視されます
・スレの空気をよめない香具師には放置スキル発動しる!
・DLの仕方不明な方は
 1http://www.google.co.jp/search?q=ragnarok+kore&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=Open
 2http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=ragnarok+bot&lr=Open
  あたりでさがしてください。
・ここを参考にして出来ない香具師は向いてない
 質問に答えてもらえないからと言って逆ギレしない
 質問する前に既出ではないかCtrl+Fなどで検索してから質問しましょう

初心者サイト
ttp://osaka.cool.ne.jp/jkore/

過去ログ
(1):http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1040575850/
(2):http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1041283620/
(3):http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1041975445/
(4):http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1042254371/

関連スレ
★RO kore情報交換所 中級者のマクロ(11体目)★
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1041945386/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:25 ID:???
適当にテンプレ頼む
31:03/01/14 01:26 ID:???
適当にテンプレ貼ってくれ
4953:03/01/14 01:28 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
リンク集

★BOT初心者修練所 (◆TUTOnAY6nQ氏、thx!!!)
ttp://osaka.cool.ne.jp/jkore/
★コード集サイト (◆JKOREBtPxE氏、thx!!!)
ttp://tokyo.cool.ne.jp/ro_kore/
★猿救済計画 (thx!!!)
ttp://page.freett.com/kore2ch/index.htm
★Jkoreデータベース (thx!!!)
ttp://cgi-bin.spaceports.com/~kore/
★神のコード(koremap)
ttp://boo-takagi.hp.infoseek.co.jp/data/bobo_20030111020334.zip.html
★Perl入門サイト
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~n_rieko/perl/
★海外フリーメールアカウント取得マニュアル
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9689/
★う○○氏のbotあそび
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/bot2.php

☆kore本家サイト☆
ttp://ro.l33t.ca/
☆ActivePerl配布場所☆
ttp://www.activestate.com/Products/
☆PPM Packages配布場所☆ (Time-HiResやHTTP-Liteがzip書庫で配布されてます)
www.activestate.com/PPMPackages/zips/6xx-builds-only/

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
5953:03/01/14 01:28 ID:???
***過去ログ読まずにすぐにBOTを動かしたい皆さんへ***

ttp://page.freett.com/kore2ch/index.htm から「すごいkore2」をダウンロード。実行汁。

猿には勿体ないほどの出来映えです。
充分にBOTとして働いてくれるはずです。これで君もBOTerだ!
カスタマイズしたい人(perlを使いたい人)はこのスレと本スレの過去ログを読みましょう。

**すごいkore.exeの使い方**

初回起動後に、以下のことを聞かれます。数字を入力してください。
serverは「0はsara」 「1はlydia」 「2はbalder」 「3はchaos」 「4はloki」 「5はiris」 「6はfenrir」
usernameはアトラクションID
passwordはパスワード
charは 「0がキャラ選択の左」 「1が真ん中」 「2が右」 を選択。
6133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/14 01:31 ID:???
>>1
乙彼
ってか俺が950だったから俺がたてなきゃいけなかったのか…?
もしそうならスマソ;
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:35 ID:???
とりあえずあれだな
一桁ゲトー。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:41 ID:???
8げっと(´ー`)y-~~
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:52 ID:???
テレポートクリップ持ってるかアコプリなら無限ランテレでbanされないと思うがどうか。
まあ、それ以外でもban確率激しく低そう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:54 ID:???
カプラ倉庫対応エラー出るし挙動不審なので自分で書くの諦めますヽ(´ー`)ノ
エロイ人待ち。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:54 ID:???
全てはリアルLUKだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:59 ID:???
漏れは24時間体制で1時間に300回はランテレしてるけどban来ないなぁ。
個人的にランテレとスキルハックはban優先度低いんじゃないか?あんまり人に迷惑掛けないし。
ガンホーだから常識で測れないけどな…
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:00 ID:???
BANされるまでにプリに成れればそれでヨシ。
14133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/14 02:02 ID:???
>>10
んーっと、AUTO SELLブロックのsendTalkとsendSellをちょこっと変えるだけで
なんとかなんないかな?
諦めずにがんがって!(他力本願
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:12 ID:???
133氏のKore使おうとActivePerl入れたんですが
ひょっとしてバージョン5.8.0とかだと動きませんか?
モジュール入れようにもバージョンあってないっぽく。
WindowsXPってバージョン6以上のActivePerl使えないんでしょか。
本家にないんだけど…。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:15 ID:???
>>14
まさにそれでやって失敗したんですよね…

ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030114021439.txt
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:20 ID:???
MAP移動したら元のMAPにもどる方法かjkoreを教えてください。
jkoreイイにははいってそうなんですけど、autoreturnmap anthell01とか
指定しても、戻ってくれないのです。過去ログのソースも
いれてみたのですが、どうもうまくいかないようです。
アドバイスだけでもいいので教えてもらえないでしょうか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:24 ID:???
メンテ時間を認識して、メンテ開始10分前に落ちて
終了予定時刻からインターバル30分おきに(メンテ延期対策)Login試行する
ように改造して欲しいのですが可能ですか?(汗
19133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/14 02:29 ID:???
>>16
カプラはtalk continueしなくてよかった気が…
確認する気力が今日はもうないので確認してみてくれませんか?

>>18
いや、前スレで書いてみたけどスルーされたっぽいからいらないかなぁと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:39 ID:???
>133
うちのBOTもジャッジテキストにない単語に反応して
BOTじゃねー!と連発してるんですが、原因わからないでしょうか?
21133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/14 02:44 ID:???
judgebot.txtを晒してください(´Д`;

仮に

>judgebot.txt
BOTか

という風に設定してあった場合
あれはBOTか?>反応
BOT?>反応しない
BOTかな>反応する
(こちらで確認済み)
2218:03/01/14 02:47 ID:???
>>19
もし可能ならば、時限タイマー(?)機能の付加をお願いします<(_`_)>
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:48 ID:???
>>19
私からも宜しくお願いします。
24906:03/01/14 02:48 ID:???
はい前スレですこんばんわ。
やっぱりパケットエラー出てます。
たまに成功するんで、永久リログ、永久キルコネクト機関つくってみますた。


無駄ですた。
なんか昔エロイ人がいってたのですが、
カプラ嬢に話し掛けるパケをとってスニフとかなんとか・・・。
もうわかんねぇよ〜〜〜寝る。
エロカモソ(・∀・)
25133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/14 02:49 ID:???
>>22
明日に間に合わなくていいのならいつか追加します(w
今日はもう寝かせて下さい明日も早いんです(´Д`;
26906:03/01/14 02:50 ID:???
133氏へ・・・。
judgebot.txt過去ログにありますよ。俺のだけど。

27名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:51 ID:???
>>メンテ対応
タスクかなんかで対応出来るんじゃないかな?まあ、kore自体に組み込んじゃった方がいいか。
何連続かで接続キャンセルされたら10分程度待つ、とか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:51 ID:???
>>25
おつです。無理をせず、体に気を付けてくださいね
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:52 ID:???
judgebot.txt

BOTだ
botだ
b?
BOTです
BOTらしい
botか
BOTか
botぽ
BOTぽ

会話ログ

カプラさん : あ、
俺:違います。
カプラさん : もどってきた
俺:BOTじゃないです。

どーなってんだ・・・
3018:03/01/14 02:53 ID:???
>>25
気長に待ってますので頑張ってくださいませ。

Good Night!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:54 ID:???
>>24
やっぱりカプラ倉庫使おうとすると何かパケ受け取ってそれのせいでだめぽみたいだなぁ。
旧koreのパケロス対策で対応出来るだろうか…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:56 ID:???
Jkore使っているんですが、テレポートを蠅ではなくてアコスキルのテレポートを使うにはどうすればいいでしょうか?
controlフォルダ内部の設定ファイルは見ましたが、それらしい設定はなかったもので…
33906:03/01/14 02:56 ID:???
追加。
部分がはいっていればうまくおいはらってくれますよ。
どっかのマジ:BOTですか?
おれ。:うぜぇ。
どっかのマジ:BOTじゃないんですね、ごめんなさい。
おれ。:かえれバカ。


こんなログゲトー(・∀・)
34906:03/01/14 03:00 ID:???
せっかくなのでもっかい貼り付けます。
judge.txt例
BOT
BOt
BoT
bOT
Bot
bOt
boT
bot
BOT
BOt
BoT
bOT
Bot
bOt
boT
bot
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:00 ID:???
カプラ対応出来たっぽ
しばらく様子見テストしてみま。
3615:03/01/14 03:15 ID:???
ううう、やっぱり放置されてまつね(つд`)
アホな質問だったのはわかってたんでつ…。
動いてる方、ActivePerl5.8.0使ってて動いてるか
それだけでいいので教えてください。
もっと頑張りまつ。
37906:03/01/14 03:20 ID:???
>>15 かわいそうなんでレス。
Perlはうごくんかい?
うごくんだったら普通は問題なく動くはず。
ためしに本家のKoreでもうごかしてみろや。
本家は少しいじらんと動かんけどナーヽ( ´ー`)ノ
38906:03/01/14 03:22 ID:???
>>15 すまんよく見てなかった。忘れろ。釣ってくる。粘着でも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:26 ID:???
>>36
っていうか普通にActivePerl6.x.xを使えばいいんじゃないか?
40133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/14 03:28 ID:???
>>15
すまん、忘れてた。
5.8.0使ってます。

sub judgeRes関数内の
if( $msg =~ $_ )確認してみてください。
4115:03/01/14 03:57 ID:???
>>906
本家Koreは動きまつ。

>>39
当方、OSがWindowsXPなんですがそれ用のActivePerl6.x.xは
あるんでしょうか…。配布本家では2000とXPは無かったような…。

>>133
ありがとです。5.8.0なんですね。
コマンドプロンプトからKore実行すると
Can't locate HTTP/Lite.pm @INC (@INC D:Perl/lib D:Perl/site/lib .)
at Kore.pl line 5.
と出て止まってしまいます。
これって要するにLite.pmがないってことですよね?
なんで、テンプレの
ttp://www.activestate.com/PPMPackages/zips/5xx-builds-only/
探して見つからず、
ttp://search.cpan.org/author/RHOOPER/HTTP-Lite-2.1.1/
ここいって落としてきたけど使い方がわからず、といった感じです(つд`)
libフォルダの中に入れてみたりしたんですけど…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:59 ID:???
# 自動返答
sub judgeRes {
my $msg = shift;
my $judgeType = shift;
my $respType = shift;
my $ret;
foreach (@$judgeType) {
if ($msg =~ $_) {
$ret = qq{$$respType[int(rand($$respType[0]))+1]};
last;
}
}
return $ret;
}

こんな感じです。自分よめないんで、すみませんがお願いします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 04:18 ID:???
>>42
え?点字にしろってこと?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 04:43 ID:???
>>41
悪い、罵倒する気ないんだがそれに良く似た文章以前見た事があって笑っちまった。

>当方、OSがWindowsXPなんですがそれ用のActivePerl6.x.xは
>あるんでしょうか…。

Windows用のW@REZというのがあるんでしょうか。
MAC用はないんでしょうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 04:44 ID:???
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 04:51 ID:???
133さんのkore改を使わせてもらってますが、プリオニ、ホード共に0 1 0にしていてもテレポートせずに
殴られたら反撃し、たこ殴りにされて死んでしまいます。

モンス名 0 1 0で画面内にその敵が出てすぐちゃんとテレポートしてる方いらっしゃいます?

なにゆえ…?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 04:52 ID:???
最近のKoreにはconfig.txtに、PortalAvoid の設定なくなったの??
ヘルプからも消えてるし。
あっさりポタで飛ばされた・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 04:54 ID:???
一応報告です。
俺のbotマジはスキルonlyで狩って暫くすると目標を見失ったかのように
ランダム歩きだけで敵をスキル使って攻撃せずに彷徨い歩きます。
彷徨い出す瞬間のログをなかなか目にしないためどういう状況で発生するのか
まだわかりません。
リログで直るみたいなので一応autoRestartで応急対処してます。
以上報告。
4948:03/01/14 04:56 ID:???
あっ追加です。
使用koreは133氏の最新。
attackSkillSlot_0 ソウル ストライク
attackSkillSlot_0_dist 8
attackSkillSlot_0_hp_lower 0
attackSkillSlot_0_hp_upper 100
attackSkillSlot_0_lvl 9
attackSkillSlot_0_maxAggressives 0
attackSkillSlot_0_minAggressives 0
attackSkillSlot_0_maxCastTime 10
attackSkillSlot_0_maxUses 2
attackSkillSlot_0_monsters ムカ
attackSkillSlot_0_sp_lower 0
attackSkillSlot_0_sp_upper 100
attackSkillSlot_0_stopWhenHit 0

attackSkillSlot_1 ソウル ストライク
attackSkillSlot_1_dist 8
attackSkillSlot_1_hp_lower 0
attackSkillSlot_1_hp_upper 100
attackSkillSlot_1_lvl 3
attackSkillSlot_1_maxAggressives 0
attackSkillSlot_1_minAggressives 0
attackSkillSlot_1_maxCastTime 10
attackSkillSlot_1_maxUses 2
attackSkillSlot_1_monsters デザートウルフ
attackSkillSlot_1_sp_lower 0
attackSkillSlot_1_sp_upper 100
attackSkillSlot_1_stopWhenHit 0
と言う設定です。
5039:03/01/14 06:23 ID:???
>>41
うちはXPでActivePerl6.2.3を使ってるぞ?
ちなみにPerl.exeのバージョンは5.6.0だ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 07:05 ID:???
漏れはメンテの時はタスクスケジューラで
10時前に終了と15時過ぎに起動するタスク用意してるな
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 07:18 ID:???
koremapをkore.plに組み込んだもの。おまけのパッチインストーラ付。
jkore/kore0.87以降に対応してます。0.87/jkore/0.88.35でcheck済。
手動でパッチを当てる場合は書き換え箇所1箇所です。

http://www.nukunuku.nu/~ragnarok/cgi-bin/uploader/source/up0679.zip

前うぷしたものが不具合ガリガリだったので直しました。
・座標が1づつズレていたのを修正
・起動時ウィンドゥに文字を表示するようにした
・ウインドゥ幅分数値に誤差があったのを修正
・カウンターが動きにくいことがあったようなので直してみた<重要
 window_sleepTime 100に設定してくだちい
・描画を大幅見直しし、かなり高速化。速度が上がったので更新速度を向上
・Map移動に距離制限が無くなった
・Koreの実行速度が落ちていたのを修正
・メモリリークが発生していたのを修正
・クリックの反応がよくなった
・PerlTkの勉強をしなおした

53名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 09:23 ID:???
時間設定して使いたい香具師へ
ttp://member.nifty.ne.jp/T_sugiyama/
ここにあるタイマーアプリ使えば起動できる
切る時はシャットダウン
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 09:29 ID:???
すいません!
plファイルをexeにする方法を簡単に教えてください。

ヒントいただければ自分で調べますので
よろしくおねがいします
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 09:38 ID:???
>>54
ググれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 09:46 ID:???
してますよ。・゜・(ノД`)・゜・。
pl exeじゃ意味がわかりません
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 09:48 ID:???
Σ(゚Д゚)

perl exe 変換で出ました
お騒がせしました。・゜・(ノД`)・゜・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 09:48 ID:???
>>56
PLをEXEで検索シテミレ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 10:10 ID:???
Tkが入れられません

DOSプロンプト開いて
書いてあるようにしたら
C:WINDOWS>ppm install Tk.ppd
Installing package 'Tk.ppd'...
でカツィーンって止まっちゃいます。
いつまで待ってもダメです
OSはMeでPerlのバージョンは分かりません
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 10:33 ID:???
すいません
judgebot.txt内に記入した発言があった時
resbot.txtの内の発言で応答ではなく
前スレに出てた音を鳴らす、というのを実行させようとした場合
Win32::Sound::Play("~~~.wav",SND_ASYNC);
はどこに挿入すればいいでしょうか?

# 自動返答処理
$dPDist = distance(\%{$chars[$config{'char'}]{'pos_to'}}, \%{$players{$playersID[$useID]}{'pos_to'}});
if($dPDist < $config{'distResponce'}){
undef $resMsg;
$resMsg = judgeRes($chatMsg, 'judgebot', 'resbot');
Win32::Sound::Play("get.wav",SND_ASYNC);
}

見よう見まねでこうやってみたらjudgebot関係なく全発言で音鳴ってしまうようなので…
マア安全なんですけどね(´Д`;)
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 10:52 ID:???
おい!藻前ら!!
BOT、BOTとか言ってるけどなぁ、
あの時の感動を忘れたのかよ!!
ちゃんと思い出せよ!!
いいからとりあえずコレを見て来い
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/bigmario.swf
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 11:15 ID:???
ところで、config.txtのfollowTargetとかtankModeTargetに記述するキャラ名って
別に二重引用符で囲んだりって必要ないよね?
どうもちゃんと追いかけてくれなかったのよ。
日本語名の上、名前に半角スペースが入ってるんだけど…
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 11:16 ID:???
今現在の133さんの最新版のkoreのリンクを貼ってくれませんか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 11:23 ID:???
>>63
過去ログ表示してTABキーおしおっぱあそ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 11:42 ID:???
自動売りが動かないんですが
sellAuto 0
sellAuto_npc 51013

としてautosell.txtに(売りたいアイテム) 0としていますが動きません、誰か教えてください
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 11:51 ID:???
メンテ中だから
6715:03/01/14 12:05 ID:???
できたっぽ。
メンテでテストできないっぽ。
マジレスありがと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 13:56 ID:???
>>133
そろそろサイト更新シテ・・(´д`;)
1段落ついたら改造koreの完全版UPしてくだせぇ
69山崎渉:03/01/14 13:56 ID:???
(^^)
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 14:12 ID:???
前スレはいろんな改造法が出過ぎてカオスだな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 14:26 ID:???
全受信拒否にしてたら何を基準にBOTって決定されるんだろ?
BANはGMがいちいち見回ってやってるみたいだし…
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:18 ID:???
>>71
オープンで名指し質問すればいいのでは?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:26 ID:???
133さんのkoreのtables及び、config.txtは
どこからDLすれば良いんでしょうか?
Kore-0.88.3.5ベースの改造Koreなのだから本家のconfig.txtと共有で
いいのかな?
誰か教えてたも。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:34 ID:???
>>73
前スレをキーワード archives で検索すれ。あとは自分の実力で。
*タイムスタンプが一番新しいのは pl と txt しか入ってないからな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:37 ID:DtfZMG55
>>52
お前と基地外BOTer共の所為でnukunuku閉鎖じゃねぇか
ふざけんな
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:39 ID:???
>nukunukuあぷろだ管理人です。
あぷろだにBOTプログラムが投下され撤去作業を行ったのですが、
BOTプログラムを入手できなかったと思われる一部のユーザーから
の反発に遭い、爆弾投下等によるDoS攻撃を受けました。
サーバー負荷激増により、今回の攻撃回避後も今までと同じような
維持が困難と判断されたため、あぷろだを閉鎖することになりますた。
短い間でしたが、ご利用有難う御座いました。

以上

お前らって本当にカスだよなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:43 ID:???
>>52
馬鹿なBOTはもううんざりです(´-`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:44 ID:???
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1042520471/237

おいおい
クレクレ厨増殖させるからファイルうpはやめろと
あれだけ言ったのに、結果がこの有様じゃねえかよ。

BOTなんて自分でいじるから面白いんじゃねえか。
「神」気どりのバカの結果ですね。
氏ねよ。マジで。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:45 ID:???
誰だ爆弾投下したクレクレ君は・・・・入手できなかったらってそんなことすんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:45 ID:???
あぷろだなんて腐るほどあるじゃん・・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:47 ID:???
>>80
お前さんは死んどけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:48 ID:???
ほんと「神」気取りウザイよ

>>52と爆弾投下した阿呆をアクセス解析して追い詰める
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:49 ID:???
俺は神気取りより爆弾投下した香具師・・・最悪だな
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:49 ID:???
>>82

( ´,_ゝ`)プッ
おまえできないくせに何えらそうにいってんだよww
8573:03/01/14 15:50 ID:???
>>74
さんきゅ♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:51 ID:???
>>81
いや、ダウソも爆弾投下もしてないがなんでそんなに怒ってるのかがわからん(;´Д`)
次のさがしゃ良いだけでないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:53 ID:???
>>86
おまえさんはそうやってアプロダを閉鎖に追い込んでもいいのかと・・・
とりあえず神気取ってアプロダにアップするのはやめれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:53 ID:???
爆撃した奴ら

速やかに首切り落として死ね
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:54 ID:???
>>84
ほんとにされたら、タイーホとか叫びだす奴ハケーン

wを語尾につけるとはエロイデスネ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:56 ID:???
>>86
お前マジで死んだ方が良いな。死なないと治らないだろ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:57 ID:???
お前等俺様の為にもっとマシなBOT作れYO!www
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:57 ID:???
>BOTプログラムを入手できなかったと思われる一部のユーザーからの反発に遭い、

なんで攻撃者が分かったのか問い詰めたいね
これに限らずnukunukuの管理者は頭の悪い発言が多いんで
正直潰れてもなんとも思わん
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:59 ID:???
>>92
解ったから早く死ねってば('A`)ノ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:00 ID:???
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:01 ID:???
>>86
マジレス
人柱とかいってうpしてるが、
そんなのなにも考えないでダウソするクレクレ厨が増えてるってことだ。
で、バグ報告もソースを眺めることもせずに、
使い方がわからんとこのスレで質問。この繰り返しになってる。

初心者サイト
ttp://osaka.cool.ne.jp/jkore/
このサイトでも十分BOT入門の入り口は十分ひらいとる。

まあ爆弾投下したのは、その手のクレクレ厨がやったことは間違いない。
このスレ眺めてるヤツはそれだけ多いってこった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:02 ID:???
BOTやるのにはなんともいわないが・・・(現に俺もやってます!ごめんなさいっ!
正直アプロダを潰すなよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:04 ID:???
荒らすな IP記録されてるんだゾ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:11 ID:???
今まで取ってる所は取ってたんだから
何を今更って感じだがな、IP
チキン?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:16 ID:???
今回のことを教訓にアプロダ使わんようにしる
あとクレクレ君は放置な
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:30 ID:???
投下した香具師のせいで俺達BOTerに対する世間の目が厳しくなるだろうが・・・
誰もUPしてくれんくなるぞアフォが
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:35 ID:???
BANキタ━━━!!

これで夜グッスリ眠れる。
チケットセンターの罪状は不正ツール使用。

そういや昨日GMに話しかけられてたっけな。

ま、本アカ無事で一安心。
一応今後に楽しみな要素いろいろあるみたいだし、BOT卒業いたします。
いろいろお世話になりました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:54 ID:???
いままでBANされたとか言ってる香具師さぁ、
証拠も無いからBANされたって信頼性無いんだよねぇ
ほんとクレクレ望使えない香具師必死だなw
あ、例の不正ツール使用とかついたチケットの画像は
どーせあそこのサイトからとかだからそれ以外で何か証拠よろw

クレクレウゼーし初期設定もPerlインストもできねー香具師が
BOTなんかすんじゃねーよ。
すごいkoreで無限蠅飛びしてろyp!!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:56 ID:???
どこを縦に読むの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:57 ID:???
中あたりを逆に縦読み。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:08 ID:???
>>102
ホレホレ
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030114170610-Image2.jpg

偽名だけどもし同姓同名の人がいたら迷惑だからふせとく。
ガンホーIDはどうでもよかったけど、なんとなく。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:11 ID:???
52再UPキボン
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:13 ID:???
画像なんかいじるの簡単だしいくらでも捏造できそうなもんだが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:21 ID:???
アトラクションIDは確かにBANされてんな
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:32 ID:???
誰か52様のをもう一度上げて下さい!m(_ _)m

ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/upload.cgi
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:34 ID:???
>>109
shineヽ(´ー`)ノshine
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:37 ID:???
横殴り防止機能ついてると
エルダーウィローの森とか蟻の巣などの人が多いところでは
なかなか攻撃してくれないね。
効率を求めるならやはり横殴りバリバリBOTか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:41 ID:???
>>109
死ね
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:41 ID:???
>>109
シャイン
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:45 ID:???
アプロダにあげては放置ワードが新ルール?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:49 ID:???
          | イカ臭せーんだよ お前は!
          y────────────
      /⌒\
     (     ) ゲシ ゲシ
     |   | .      /⌒ヽ、
     |   |  ̄= .)く_.| ♯ |._ゝ ドカ
      ( ・∀・)= ̄ ) ∩ |、 , |  ___
     (入   ⌒=. ̄_ .))|゚Д゚;|./   /|
      ヾヽ  / ̄=/   ルリ./    ./  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|    || ¬| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |      |109  |
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:52 ID:???
蝿パケでBAN?そうなったらラグナ人口が三分の一位まで減るだろうから万々歳なんだけどなぁ。
俺は今のところBOT・無限蝿・DUPE程度しかやってないけどゴールきたら速攻で晒すよ。期待してくれよ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:01 ID:???
GMに話しかけられてまだBANされてないやつはいるのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:03 ID:???
話し掛けられる前にテレポ逃げ仕様なんだが…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:04 ID:???
>>114
まぁ放置だろうな
またこの調子でクレクレ君にアプロダ潰されたらたまんねぇよ
120109:03/01/14 18:05 ID:???
お願いします(o>ロ<)o
121109:03/01/14 18:18 ID:???
お願いします あぷろだ閉鎖に追い込みたいんです(o>ロ<)o
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:22 ID:???
あのぅ
2重起動がよくわからないんですが
ヒントってかポート番号変えれば良いのは
分かるんですが同じ垢で同じ鯖に入ることも
可能ですか?
ポート番号変えてやってみたんですが
1つは一回落ちて動いたんですが
もう1つは落ちたまま動きません・・・
どうしたらいいんでしょう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:22 ID:???
1/4にGMに話しかけられたが未だbanきてないぞ
今も元気に活動中
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:23 ID:0BxdNUO1
パケを送るって言うのはどういういみですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:25 ID:???
さっきGMに話し掛けられたよ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
精錬所で露店出してたらカウンター内で露店出すのは営業妨害だって_| ̄|○
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:27 ID:???
>>124 BOTスレとはすれ違い チトスレ探せ
>>122 同垢に入るのはKOREでも無理
2重ってのは2垢2KOREのことなり
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:27 ID:???
なんだそりゃ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:28 ID:???
>>125 カウンターって何と問い詰めてくれ・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:30 ID:???
なんかー
画面上のキャラID取得ルーチンで
GM013.trainee,37 C0 0A 00,,,,7,1
こんなのみつけたけど 本物?(;´Д`)
話しかけられなくて命拾いしましたです

てかID16進法から普通のに直すのって確か無理だよね・・・(・∀・;)
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:31 ID:???
BOT晒してください
ここに
http://s-square.obi.ne.jp/mukipe/index.cgi?mode=allview
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:32 ID:???
>>129
Windowsの電卓でもできるんですけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:32 ID:???
GMくらいでビビってんじゃねーぞタコども
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:35 ID:???
>>126
サンクス謎が解けました
もう一垢使ってみまつ(>Д<)ゝ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:50 ID:???
毒キノコを0 0 0にしてるのに
何故かログでBOTBOT言われてるから肉入りでちょっと聞いてみたんだけど
他人が溜め込んでる毒キノコに殴りかかってたそうで
なんでこんなことが起きるんでしょうか??

自分を殴ってきたキノコに反撃して倒す→視界内に同じIDのモンスが再湧き、他人をタゲるが殴りかかってしまった、とかですかね?
でも何回も殴ってっぽいんだよなぁ…何が原因なんでしょ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:50 ID:???
(skill #) ってどうやってしらべるんでつか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:53 ID:???
[Jan 14 17:55:15 2003][I] *** 猫耳のヘアバンド を発見しました ***
[Jan 14 17:55:15 2003][I] *** 猫耳のヘアバンド をGETしました ***

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!



自動帰還で店売りされてもうた。
しかもちょうど画面見てる時に。

みんなちゃんと設定しとけよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:54 ID:???
神気取りがおらんと何もできん香具師が何騒いでんだか、
爆弾投下したのも騒いでるのも同じBOTer、同じクレクレ厨だろうが。

漏れ釣られましたか?∧||∧

ところで133のサイト見れないのは更新中?それともBAN?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:01 ID:???
>>136
南無
つかautosellに書いてないヤシはうられんだろ
猫耳のヘアバンド 0
とかやってたの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:07 ID:???
>>138
いや、autosellはまるっきり設定してない。
autosell_exception.txt にヘアバンド追加するの忘れてた。
木屑とかは設定しておいたのに・・・
140567:03/01/14 19:21 ID:???
[Jan 14 18:33:36 2003][C] kursh7 : あああ
[Jan 14 18:34:13 2003][C] kursh7 : 反応がない
[Jan 14 18:34:26 2003][C] kursh7 : しかばねですか・・・
[Jan 14 18:34:38 2003][C] kursh7 : おおおい
[Jan 14 18:34:54 2003][C] kursh7 : がああん
[Jan 14 18:36:09 2003][C] kursh7 : いないのかなあ
[Jan 14 18:36:15 2003][C] kursh7 : いるじゃん!
[Jan 14 18:36:36 2003][C] kursh7 : 調子はどうですか??
[Jan 14 18:36:56 2003][C] kursh7 : (なんでしゃべってくれないんだろ・・)
[Jan 14 18:37:30 2003][C] kursh7 : (変な人じゃないですよ)
[Jan 14 18:37:40 2003][C] kursh7 : (ただちょっと聞きたいことがあって)
[Jan 14 18:38:12 2003][C] kursh7 : (どうしたらしゃべってくれんだろ・・)
[Jan 14 18:38:41 2003][C] kursh7 : (くじけそうだ)
[Jan 14 18:39:16 2003][C] kursh7 : もしよかったら
[Jan 14 18:39:22 2003][C] kursh7 : PTくみませんか??
[Jan 14 18:39:41 2003][C] kursh7 : うっ・・
[Jan 14 18:40:19 2003][C] kursh7 : おおいー
[Jan 14 18:40:44 2003][C] kursh7 : よし
[Jan 14 18:41:15 2003][C] kursh7 : これはいらないんだw
[Jan 14 18:41:40 2003][C] kursh7 : うう
[Jan 14 18:42:09 2003][C] kursh7 : ていうかない・・
[Jan 14 18:42:33 2003][C] kursh7 : わかりました
[Jan 14 18:42:39 2003][C] kursh7 : アキラメマスク
[Jan 14 18:42:47 2003][C] kursh7 : がんばってねー

ここまでBOTとバレてないのもすごいと思った。
っていうかこんな いい人もいるんだなぁと思ったよ。。
無知な人間なだけだろうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:24 ID:???
>>140
そういう人間を馬鹿にして生きるのが我々BOTer!!
甘チャンはガンガン晒せ晒せ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:26 ID:???
アキラメマスク
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:26 ID:???
>>136
ばーかばーか
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:27 ID:???
importantitems.txtに木屑と書くと後方一致で乾いた木屑などにも反応してしまうのですが、
どうにかなりませんか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:27 ID:???
本スレのうpろだを全滅させるために是非貼ってください
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:29 ID:???
>140
漏れはこういう香具師大好きだがw
>141
(´,_ゝ`)お前だけだよさっさと氏ねや
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:30 ID:???
>>146
ハァ?馬鹿は死ねよ馬鹿
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:34 ID:???
>>147
いや、お前のほうがネクラだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:37 ID:???

ポリフェノールと乳酸菌
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:37 ID:???
基本的にみんなネクラだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:44 ID:???
>>150
気のせい
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:46 ID:???
IDを10進数に直すのってどうやるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:49 ID:???
初心者サイト
ttp://osaka.cool.ne.jp/jkore/
につながらんよ・・・・・・・・・・・・・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:50 ID:???
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:54 ID:???
お前ら流してるけどautosell_exception.txtってなんだ?
独自で改造して追加したのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:02 ID:???
しらねーけどJKoreじゃねえの?
Koreがイイ!(・∀・)
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:05 ID:???
>>155
過去ログ(2)参照
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:07 ID:Iubpjb4B
どうでもいいがうさだのBOTあそびの所でsayasayaが晒されてるのはなんなんだ?
冤罪?どうじゃないとしたら・・・?
159158:03/01/14 20:07 ID:???
スマソ、吊ってくる
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:16 ID:???
ルート検索の途中チェックポイント追加させること出来るかな?
自分で試しつつエロイ人待ち
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:16 ID:???
>>153
本スレに晒されて潰された模様
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:19 ID:???
>>152
むしろ、なぜgetHexにかけるまえのを使わん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:20 ID:???
>>157
ああ、あれか。
あの時0.85に移行する気無かったからスルーしてた。
弄る時の参考になりそうだからソース眺めて見るわ。
164 ◆JKOREBtPxE :03/01/14 20:27 ID:???
>>161
魔法撃ち分けの本家対応版(特定モンスター設定が面倒だったぽいので)
でも作ろう思ってそろそろDLしてみようと思ったら潰されたのね。。
いまだに旧Jkore使ってるからまだいいけど、困ったなぁ

ところでattackSkillSlot_#_monstersって複数のモンスターに対応してますか?
それならすぐにできそう(っていうかそれならいらないか)
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:33 ID:???
>158
私怨じゃねーの?
でも激しくBOTerであってほし(゚∀゚)イイ!
166久々に547:03/01/14 20:42 ID:???
>>136
ご愁傷様。
つーか、俺も改造中にタラフロカード2枚とえらヘルムを目の前で売られましたとも。ええ。
167136:03/01/14 20:50 ID:???
>>166
547さんのおかげでBOTライフが激しく快適になりました。
ありがとうございます。

猫耳売られたけど、エルダCは無事だったんで(´-`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:01 ID:???
画像のXBMファイルをKOREの相対パスMAPに展開してください。
ってどういうことをすればいいんですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:02 ID:???
>>168
過去ログ嫁!
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:21 ID:???
>>164
対応してます。
attackSkillSlot_1_monsters ポリン, ファブル, チョンチョン, ウィロー
↑これでいけます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:23 ID:???
何度もすいませんが、重要アイテムの"木屑"と"乾いた木屑"などを分別する方法を教えて頂けませんか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:27 ID:???
>>171
あんたはバカですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:27 ID:5YS4WYkA
>171
-(.*)
174173:03/01/14 21:27 ID:???
下げ忘れた
Λ||Λ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:41 ID:???
>>171
ちょっと高い木屑、とでもしとけ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:03 ID:???
書かないものは全部売るって設定じたいアフォくさいと思うけど?
もしやそんなんも直せないアフォですか?
それともアイテムリスト全部書いてますか( ´,_ゝ`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:08 ID:???
>>176
本家サイト逝って愚痴ってくれ( ´,_ゝ`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:15 ID:???
>>177
本家のは書かなくっても売らんと思うけど。
どーせ前スレの自動売却コピペでつかってるんでしょ( ´,_ゝ`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:15 ID:???
◆JKOREBtPxE氏のコードを参考にkore用横殴り防止コード入れてみたんだけど、挿入箇所これで合ってるのかな?

} elsif ($config{'attackAuto'} >= 2
&& $ai_seq[0] ne "sitAuto" && $ai_seq[0] ne "take" && $ai_seq[0] ne "items_gather" && $ai_seq[0] ne "items_take"
&& !($monsters{$_}{'dmgFromYou'} == 0 && ($monsters{$_}{'dmgTo'} > 0 || $monsters{$_}{'dmgFrom'} > 0 || %{$monsters{$_}{'missedFromPlayer'}} ||
%{$monsters{$_}{'missedToPlayer'}} || %{$monsters{$_}{'castOnByPlayer'}})) && $monsters{$_}{'attack_failed'} == 0
&& !($ai_v{'temp'}{'ai_route_index'} ne "" && $ai_v{'temp'}{'ai_route_attackOnRoute'} <= 1)
&& ($mon_control{lc($monsters{$_}{'name'})}{'attack_auto'} >= 1)) {
+ if ($config{'notAttackAuto'}){
+ undef $m_plDist_small;
+ $judgeFirst = 1;
+ $m_cDist = distance(\%{$chars[$config{'char'}]{'pos_to'}}, \%{$monsters{$_}{'pos_to'}});
+ for ($i = 0; $i < @playersID; $i++) {
+ next if ($playersID[$i] eq "");
+ $m_plDist = distance(\%{$players{$playersID[$i]}{'pos_to'}}, \%{$monsters{$_}{'pos_to'}});
+ if ($judgeFirst || $m_plDist < $m_plDist_small) {
+ $m_plDist_small = $m_plDist;
+ $judgeFirst = 0;
+ }
+ }
+ push @{$ai_v{'ai_attack_cleanMonsters'}}, $_ if !$m_plDist_small || $m_plDist_small >= $config{'notAttackAuto_Dist'} || $m_cDist <= $m_plDist_small;
+ } else {
+ push @{$ai_v{'ai_attack_cleanMonsters'}}, $_;
+ }
}

#config.txt
notAttackAuto    #叩かないようにするかフラグ
notAttackAuto_Dist #プレイヤーの周囲、この値で指定したマス内にいる敵は叩かない


まともに動作してるのかどうかもわからないし。教えてエロス人!
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:17 ID:???
おまいら釣られすぎw

ところで113のkoreだとタゲ被りのバグがあるからsorryword切ってるの私だけ?
それと自動MAP表示とレアで音がなるやつしか入れてないけど他に入れておいたほうがいいお勧めってありますか?
181CodeBreak:03/01/14 22:22 ID:???
なんか、荒れてますな...
こんなとこじゃコード晒してもナ...
当分様子見します。
182109:03/01/14 22:23 ID:???
早く下さいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:39 ID:???
初心者修練所つぶれてる・・・・
nukunukuにアタックしたクレ厨はとりあえずリアルで氏んでくれ・・・
184久々に547:03/01/14 22:40 ID:???
>>176
それも一理あるなあ。俺もうp後にだいぶ改良したよ。書かないものは全部売る仕様は
変わってないけどな。
自分の狩場で取れるアイテムくらい把握しておけと。
185133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/14 22:42 ID:???
なんか消えてますねぇ…、またアカウント取るのマンドクセ('A`)ノ

で、タゲ被り検知の部分を改良してたわけだけど、後から横殴りでまいBOT
が遊ばれてたんで、タゲ被りを検知した時に少し待機してから、そのモンス
ターからのダメージがあれば攻撃再開、横殴りとみなす事で回避することに
してみた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:46 ID:???
凄い厨な質問で申し訳ないんですが…自動精錬ができないんです、config.txtの説明通りに
NPCautoTalkContinue 1
NPCautoTalkResponse_0 3
NPCautoTalkResponse_1 0
NPCautoTalkResponse_2 0
NPCautoTalkClose 1
NPCautoTalkLoop 0
customLimit 10
としているのですがエラーが出るだけです、何方かエロイ人教えてもらえませんか?(゚∀゚;)
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:46 ID:???
102だけど、>105よ・・・それまさに漏れが言ってる既出なやつ。
ていうかそれなった人は重力の間違いで向こうから
謝罪メールと些細な粗品を貰って、ってガイシュツなんだが・・・

そのチケットの画像以外のBANされたって証拠キボンヌっていってんだろw
ほんと必死だなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:47 ID:???
>>186
どの段階でどんなエラーが出るの?
189186:03/01/14 22:52 ID:???
>>188
もう何も起きないで
Caught unparsed packet error, potential loss of data.
と何行も繰り返しでるだけです…
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:05 ID:???
ぬぅ・・・judgebotファイルをいくら弄ってもぼっとに反応する・・・。
毎日ぼっとを連呼されているのは切ねぇ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:07 ID:???
>>185
dmgToYouだけじゃなくmissedYouも判定条件に入れたほうがいい。
AGI型だと反撃されてもかわすので、謝る→再攻撃を繰り返すから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:34 ID:???
やべぇ
居マクロでコンソール見ながらエモ出してたら
韓国旗だしちまったよ・・・
周りの連中?出してるし
思わず逃げちまった
move anthell01
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:41 ID:???
カプラ嬢のパケロスのお話はお流れデツカそうデツカヽ( ´ー`)ノ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:49 ID:6h9HVUPH
>>193
マジレスすると俺もそれなった。今日、モロク精錬所で。
しゃーないから自力で+8までやったけど+9は面倒だったんでヤメタ。
原因?んなもん知るわけねぇ〜だろ。
ただ単に俺のマジなレスという意味でマジレス。
おわり。
195194:03/01/14 23:49 ID:???
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:50 ID:???
>>193
話すことなんかあるか?
197133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 00:28 ID:???
簡単に横殴り対策

# ターゲット被り検知
sub JudgeAttackSameTarget{
 my $ID = shift;

 if ($config{'useDetection'} ne 0){
  unless($monsters{$ID}{'dmgTo'} == $monsters{$ID}{'dmgFromYou'} && !$monsters{$ID}{'judge'}){
  attackStop(\$remote_socket, $ID);
  sleep(3);
  if($monsters{$ID}{'dmgFrom'} > 0){
   sleep($config{'waitSorry'});
   if ($config{'useDetection'} eq 1) {
    sendSorry(\$remote_socket);
   } elsif ($config{'useDetection'} eq 2) {
    sendEmotion(\$remote_socket, $config{'useSorryEmotion'});
   }
   $monsters{$ID}{'judge'} = 1;
   }else{
    sendMessage(\$remote_socket, "c", "横殴りか…");
    attack($ID);
   }
  }
 }
}
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:44 ID:???
kore0.88に
attackDistance_minもしくはattackauto_overdistanceに相当する
機能を組み込みたいんだが・・

 $ai_seq_args[0]{'distanceDivide'}++;
} else {
 $ai_seq_args[0]{'distanceDivide'} = 1;

入れるんならこの辺りだと思うんだが、見当ついた人いない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:49 ID:???
お前ら。うぜえからスクリプト書き込むな!
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:52 ID:???
放置スキル
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:53 ID:AKllGvLa
>>199
意訳:もっともっと書き込んでよ!お・ね・が・い(はぁと
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:00 ID:???
>>201
はぁとはいいからあげんな(はぁと
203133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 01:07 ID:???
初心者修練所
ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/
最新の改造Koreセット
ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/archives/Kore-0.88.3.5-test.zip

神気取りだとかなんだとか、そんなつもりはないんでこれ消えたらスレから
去りますです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:17 ID:???
自動購入、自動売却 log 改造

+chatLog("z", "$chars[$config{'char'}]{'zenny'}\n");
if (!$ai_v{'temp'}{'var'}) {
-------------------------------------------------------------------------
+chatLog("z", "$chars[$config{'char'}]{'zenny'}\n");
if (!$ai_v{'temp'}{'var'} && ai_sellAutoCheck()) {
-------------------------------------------------------------------------
open CHAT, ">> $servers[$config{'server'}]{'name'}GetItem.txt";
+} elsif ( $type eq "z") {
+open CHAT, ">> $servers[$config{'server'}]{'name'}Zenny.txt";
-------------------------------------------------------------------------
sendSell(\$remote_socket, $chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'index'}, $chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'amount'} - $autosell{lc($chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'name'})});
+## ログに売却item書き出し
+undef $tmp_sellamount;
+$tmp_sellamount = $chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'amount'} - $autosell{lc($chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'name'})}
+chatLog("z", "sell $chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'name'} ($tmp_sellamount)\n");
-------------------------------------------------------------------------
+undef $tmp_buyamount;
if ($ai_seq_args[0]{'invIndex'} ne "") {
sendBuy(\$remote_socket, $ai_seq_args[0]{'itemID'}, $config{"buyAuto_$ai_seq_args[0]{'index'}"."_maxAmount"} - $chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$ai_seq_args[0]{'invIndex'}]{'amount'});
+$tmp_buyamount = $config{"buyAuto_$ai_seq_args[0]{'index'}"."_maxAmount"} - $chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$ai_seq_args[0]{'invIndex'}]{'amount'};
} else {
sendBuy(\$remote_socket, $ai_seq_args[0]{'itemID'}, $config{"buyAuto_$ai_seq_args[0]{'index'}"."_maxAmount"});
+$tmp_buyamount = $config{"buyAuto_$ai_seq_args[0]{'index'}"."_maxAmount"};
}
+## ログに購入item書き出し
+chatLog("z", "buy $items_lut{$ai_seq_args[0]{'itemID'}} ($tmp_buyamount)\n");
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:39 ID:???
>>197
質問!
!$monsters{$ID}{'judge'}ってなに?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:41 ID:???
>>203
お疲れ様でした
消えた後も名無しで書き込んでもらえると非常に助かります。

・Portalsの補完
・NPC IDの補完
mapkore肉入りで収集中です、folllowより効率よさげ。
ここら辺集めろや!というエリアがありましたら書き込んでください。
とりあえずハッキリ出たもの
蟻地獄1階と2階
anthell01 253 32 anthell02 32 267
anthell02 32 267 anthell01 253 32
アルベルタ船入り口
alb_ship 41 163 alberta 178 165
alberta 178 165 alb_ship 41 163

・露店開設
いつぞやの露天付きJkoreで自動露店は可能でした
が、Jkore自体が古く各種パケットに対応していなかった様で落ちまくり
フランス語の差分があればわかりやすいとは思います
(自分はrarの展開ができませんでした)
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:00 ID:???
質問なのですが、入った瞬間に勝手に公平設定になるようにしたいのですが、
どうやれば出来ますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:01 ID:???
>>198
むしろデフォルトL.3049行目以降。
まあ、漏れはデフォルトL.3021-L.3049の中そのものを改造したが。
209133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 02:12 ID:???
>>206
とくにはないんで、まったりと。
露店機能は露店Jkoreをまったり追ってます。

>>207
print "You are now in the game\n";
+sendPartyShareEXP(\$remote_socket, 1);
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:14 ID:???
すごいkore2使ってみたんだがログインさせてもポリン殴らないのよ
mon_control.txt内のポリンは1 0 0なんだが・・・・・
やっぱ聞いても答えは返ってこないんかのー?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:18 ID:AKllGvLa
koreに人工無能マスオを組み込もうと努力してみた・・・・
結果:その前に言語学を勉強しなおそう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:19 ID:???
ageちまた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:22 ID:???
そんなことより、おまえらl公式みたか?
まあ、もう充分に機能ついてるからな
ここでいっても意味ないけど、おつかれん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:24 ID:???
>>209
ありがとうございます。
まさか神に返事頂けるとは光栄です。
自分もまだ始めたばかりなのでこれからいろいろ勉強していきたいと思います。
でわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:25 ID:WQV0rFsS
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:30 ID:???
似たような質問なのですが入った瞬間チャット立てるにはどうすればいいのですか^^;
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:47 ID:???
>>216
print "You are now in the game\n";
se(チャット立てる関数探せ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 03:16 ID:???
>>133@スレ1さん
最新の改造Koreセットには
アイテムの連続使用に関する機能がないような気がするのですが?
削除されたんですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 03:56 ID:???
あーダメだー
モンスを見つけてそこまで歩いてるみたいだけどアタックしてくれない
後一歩なんで助けてください。
すごいkore2.exeを使っています。
control/config.txtは
#### 戦闘設定 ####
#1でアクティブに戦う
attackAuto_active 1
#1で反撃する
attackAuto 1
#タゲってからX秒経つと諦める(壁で行けない時等)
attack_failedLimit 5

control/mon_control.txtは
全部1 0 0になってます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 04:21 ID:???
チャット立てる関数…ごめんなさい…わからないです…TT
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 05:25 ID:???
-チャット立てる関数…ごめんなさい…わからないです…TT
+そんなもんめんどくさいので見てません。だからわからない。教えて

ちがう?
222 ◆JKOREBtPxE :03/01/15 05:36 ID:???
>>197
それ、sleepで待機してそのあとの式実行だから多分無理じゃない?
fork使えないからその間にダメージくらっててもそれ処理してからダメージの処理
とかにならないかなぁ。

違ったらアホ丸出しなので先に吊っておきます∧||∧
223133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 05:40 ID:???
>>222
いやいや、吊らずに結構です。当然無理でした。
で、考え抜いた結果ある程度横殴りによる遊ばれを回避する方法を出して
みたんで導入してテストしてみたところ、それなりにいけてる模様。
# ターゲット被り検知
sub JudgeAttackSameTarget{
 my $ID = shift;
 
 if($monsters{$ID}{'judge'} == 1 && $monsters{$ID}{'dmgFrom'} > 0){
  attack($monsters{$ID});
 }
 
 if ($config{'useDetection'} > 0){
  if(!$monsters{$ID}{'judge'} && $monsters{$ID}{'dmgTo'} ne $monsters{$ID}{'dmgFromYou'}){
   $monsters{$ID}{'judge'} = 1;
   sleep($config{'waitDetection'});
   if($monsters{$ID}{'dmgFrom'} == 0){
    attackStop(\$remote_socket, $ID);
    if ($config{'useDetection'} eq 1) {
     sendSorry(\$remote_socket);
    } elsif ($config{'useDetection'} eq 2) {
     sendEmotion(\$remote_socket, $config{'useSorryEmotion'});
    }
   }else{
    sendMessage(\$remote_socket, "c", "横殴りか…");
    attack($monsters{$ID});
   }
  }
 }
}
224Ψ|ΘoΘ|Ψ←サボット ☆:03/01/15 05:48 ID:???
横殴り…

画面外から連れてきたやつには横殴りするのな(ワラ
225133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 05:54 ID:???
>>220
わからないのはソースが読めないのか調べる気力がないのか…。

・ソース読めないけど気力がある人
chatルームを作るコマンドはchatだからそれでソースを検索かけてみる("chat")
なんかそれっぽいのを発見、どれどれ?
sendChatRoomCreate(\$remote_socket, $title, $arg[0], $arg[1], $arg[2]);
$createdChatRoom{'title'} = $title;
$createdChatRoom{'ownerID'} = $accountID;
$createdChatRoom{'limit'} = $arg[0];
$createdChatRoom{'public'} = $arg[1];
$createdChatRoom{'num_users'} = 1;
$createdChatRoom{'users'}{$chars[$config{'char'}]{'name'}} = 2;
おおなんか、これっぽい。試して見よう。

・ソース読む気すらない人
>>221が代弁

で、タゲ被り検知を改良してみたのと、モンスターから攻撃があった場合反撃
する仕組みを試験的に導入してみた。
テストしてくれる人は落としてためしてみてくださいな。
ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/archives/Kore-0.88.3.5.test.add.zip
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 06:56 ID:???
>>133@スレ1さん
重要アイテムにカードを登録していて入手した場合、chat.txtに
[Jan 14 17:55:15 2003][I] *** ○○○カード を発見しました ***
[Jan 14 17:55:15 2003][I] *** ○○○カード をGETしました ***
と記録されるはずですよね?
全スレ969であがってたKoreを使っているのですが
chat.txtに記録がないにも関わらずカードゲットしてました。
重要アイテム取得機能はちゃんと稼動しているのでしょうか?
227133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 06:57 ID:???
>>226
GetItem.txt
228226:03/01/15 07:03 ID:???
ありがとうございます。  ∧ || ∧
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 07:14 ID:???
パケットの追加・・・
ってどーするんですか。・゜・(ノД`)・゜・。
133さんのkoreを使わせていただいているのですがpickupitems.txtで
Koreにデフォルトで全てのアイテムを拾わせるか拾わせないかを命じる為に、アイテム名に"all"を使いなさい。
と書かれておりますが、全てのアイテムを拾う場合にall 1 にして、分別して拾う場合にはここの数値を変える必要があるのでしょうか?

ご教授お願いします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 07:25 ID:???
>>223
動作確認してないけど、こんな感じにしないとだめじゃないかな。
呼び出すのは updateDamageTables($ID1, $ID2, $damage); の次くらいに。
スリープだとレスポンス悪くなるし、
if($monsters{$ID}{'dmgFrom'} == 0){ のところで $monsters{$ID}{'dmgFrom'} が更新されてないから。

sub JudgeAttackSameTarget{
  my $ID = shift;
  return if (!$config{'useDetection'});
  if ($monsters{$ID}{'judge'} && timeOut(\%{$timeout{'ai_sametarget_judge'}})) {
    if ($monsters{$ID}{'dmgFrom'} > 0) {
      sendMessage(\$remote_socket, "c", "横殴りか…");
      attack($monsters{$ID});
    } else {
      attackStop(\$remote_socket, $ID);
      if ($config{'useDetection'} eq 1) {
        sendSorry(\$remote_socket);
      } elsif ($config{'useDetection'} eq 2) {
        sendEmotion(\$remote_socket, $config{'useSorryEmotion'});
      }
    }
  } elsif (!$monsters{$ID}{'judge'} && $monsters{$ID}{'dmgTo'} ne $monsters{$ID}{'dmgFromYou'}) {
    $monsters{$ID}{'judge'} = 1;
    $timeout{'ai_sametarget_judge'}{'time'} = time;
    $timeout{'ai_sametarget_judge'}{'timeout'} = $config{'waitDetection'};
    # timeouts.txt に ai_sametarget_judge を入れれば↑一行いらない
    attackStop(\$remote_socket, $ID);  #いったん攻撃を止める
  }
}
232231:03/01/15 07:32 ID:???
なんか寝ぼけ眼で見当違いのこと書き込んでる気がしてきたので
◆JKOREBtPxE氏にならって先に吊り。∧||∧

ついでに、エモとかチャットとか出す前はスリープとか、
attackStopの後にはランダムに数歩歩いたりするといいかも。
Jkoreかな(8月の本家kore用)
} elsif ($conState == 2 && $waitingForInput) {
$config{'server'} = $input;
+$config{'serverName'} = $servers[$num]{'name'};
$waitingForInput = 0;
writeDataFileIntact("config.txt", \%config);
---
0069のループ内
$servers[$num]{'users'} = unpack("L",substr($msg, $i + 26, 4));
$num++;
+if ($config{'serverName'} eq $servers[$num]{'name'}){
+if ($config{'server'} ne $num){
+$config{'server'} = $num;
+writeDataFileIntact("config.txt", \%config);
+} else {
+$config{'server'} = $num;
+}
+}
config.txtにserverNameを追加
鯖の順番変えるな!!
アタックしちまったじゃねぇか
234231:03/01/15 07:50 ID:???
よく見たら>>223で大丈夫だね。
改めて吊り直し∧||∧
235133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 07:59 ID:???
>>230
ちょっと考えればわかる問題じゃないのか?小学校から出直して鯉
基本的に拾うけどゼロピーは拾わない
all 1
ゼロピー 0

基本的に拾わないけどゼロピーは拾う
all 0
ゼロピー -1

>>231
あーその通りかもしれません∧||∧
楽なコーディングに流れすぎなのかも漏れ…。
236133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 08:11 ID:???
>>231
しかし>>223だとAGI型とかたまたま回避してた時に横殴りと判別できない。
missedも判定ルーチンに入れたほうがいいねぇ。
もうちょっと精度あげれそうな気がするんで考えてみまつ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 08:20 ID:???
重要アイテムGet、たまに反応しないときがある。
ボウリングバッシュで敵倒したときに「〜発見」のログでなかった
takeコマンドで拾ったら「get!」ログはのこったけどさ。

スキル使ったときってのはたまたまかな?
5マス以内のアイテムだからそれ以上離れてたのかな〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 08:22 ID:???
>>237
>5マス以内のアイテムだからそれ以上離れてたのかな〜
たぶんそうだろうな。takeコマンド打ったあとかなり移動しなかった?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 08:26 ID:???
>>238
ん〜いや、結構すぐ拾ったような気が・・・
でもそれ以降はちゃんと機能してるっぽいので多分それかな。
ってか133氏ありがとう、マジで
俺は幸せです

仕事行かなきゃ・・・遅刻だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 08:30 ID:???
lockMapのしたの
lockMap_xとlokcMap_yは何の意味があるのでしょうか。
lockMap にMAP名書くだけでは駄目なのですか?
241133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 08:45 ID:???
>>229
意外と5マスというのは狭いです。
直線距離で5マスなので実質周囲3マス程度しかありません。
それに改造Koreは趣味の分野でやってるものを勝手に公開してるだけなんで
お礼はお門違いです。ありがたいですが。
それではお仕事頑張って下さい。俺は大学へ研究の続きに…。

>>240
だからお前はヘルプを読めと何回言わせるんだ?
そのマップのx、y座標にロックするんだろ。
242122:03/01/15 08:56 ID:???
皆様おはようございます。
ええと引き続き2重起動についての
質問なんですが
2垢2Kore使ったのですが
なんだかできないんですよ・・・
変えるのはポート番号だけでいいのですか?
まぁ無視でもいいんですが
暇な方がもしいたら教えてくらはいm(__)m
243133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 09:08 ID:???
>>242
local_port を変えるだけ。
できないんですが、はわかったからどういう状況でどういう風に動かして
どういう風にできないのかを書かなければわからん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:15 ID:???
>>122
当然だがアトラクションIDとパスワードも変えるんだぞ。
>>133
アフォはほっといて寝ろ
死ぬぞ。
245122:03/01/15 09:29 ID:???
>>244
変えてるんですけどねえ・・・
>>133
実際はlocal_portだけ変えただけなんですが・・・
一つはずっと動かしっぱなしでもう一つのkoreを
動かすとファイルの場所がでて画面がすぐ消えるんですが
消えるのが早すぎて読み取れませんでした。
もしかしてファイルが同じ場所にあったりするとできない?

246名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:32 ID:???
それ、同じconfig読んでるだろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:36 ID:???
試行錯誤出来ないくせにBotですか('A`)ノ
>>236
008Aパケだけだと無理があるぞ
高AGIのキャラクターでポリンをペットにしてパケット採取してみな

あるパケットが関係してるが
クリーンなルートモンスターでも
ダメージ受けた事になってしまうがな(こっちは調べてないがあのパケットからするとこうなる)
249122:03/01/15 09:40 ID:???
>>246
サンクス!あたりでしたすみません
>>247
そうですね・・・
一回自分でやってみてできないときだけ
ここにカキコします
お騒がせしました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:53 ID:???
一回…すくねぇよ
最低一晩やってできなかったらだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 10:00 ID:???
殺伐してますね・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 10:03 ID:???
[Jan 15 06:32:20 2003][S] おはようございます。ラグナロクオンライン運営チームです。
[Jan 15 06:32:45 2003][S] 現在、発生している耳打ち機能及びPT機能の不具合を改善させていただくため、
[Jan 15 06:32:51 2003][S] 緊急メンテナンスを行います。
[Jan 15 06:33:11 2003][S] 誠に申し訳ございませんが、ログアウトをしセーブを行っていただきますようお願い申し上げます。
[Jan 15 06:33:27 2003][S] 作業完了のご報告は告知を持ってお知らせいたしますので
[Jan 15 06:33:36 2003][S] ご理解ご協力をお願い致します。

なんか起きたらこんなのが・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 10:03 ID:???
いいかげんアホは放置しろよ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 10:10 ID:???
何故か槍というアイテムだけ
槍 0としても拾ってしまうのですがバグか何かでしょうか?
ほかのアイテムはちゃんと拾わないようにできるのですが未鑑定の槍だけは
拾ってしまいます。理由がさっぱりわかりません。どなたか助言ください。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 10:45 ID:???
>254
槍じゃねー
パイクがいらないものなら
パイク 0
ていうか・・・ネタ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 11:04 ID:???
254じゃないんだけど、koreは鑑定済み/未鑑定に関わらず
何のアイテムだかわかるんだよね?だから255で言われているように
未鑑定名ではなく鑑定済みの名称で指定しロッテことだよね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 11:28 ID:???
反撃オンリー、ランダム移動なのになんでBOTってばれるんだろ…
別垢で観察してると人間と何も変わらんのになぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:07 ID:???
正式クライアントでも、実は鑑定前からアイテムの区別はついてるんだけどね。
鑑定フラグによって表示名を変えてるだけで。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:13 ID:???
了解。

しかし今日からBOT始めたんだが、
普通にしこしこレベル上げするのがバカらしくなるな。

新鯖の隅っこで他人様に迷惑をかけないをもっとーに
細々とやるよ・・・目立ってBANされるのはあほらしいからな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:30 ID:???
初心者はおまいら全員だ〜ぶおけどもめ〜氏ね
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:34 ID:???
>>257
BOTerが見ればランダム移動でも一発でわかるね
最近見たのだとケイオスのフェイヨン→MAPの女BSとかねw
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:39 ID:???
うーん、すごいKore2を走らせても希にしか攻撃してくれないよ〜〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:46 ID:???
みんな自分にヒールするときの設定ってどんな感じにしてる?
俺は(INT型アコ)、
useSelf_skill_0_hp_lower 80
useSelf_skill_0_hp_upper 90
useSelf_skill_0_lvl 1

useSelf_skill_1_hp_lower 60
useSelf_skill_1_hp_upper 80
useSelf_skill_1_lvl 2

useSelf_skill_2_hp_lower 30
useSelf_skill_2_hp_upper 80
useSelf_skill_2_lvl 3

useSelf_skill_3_hp_lower 0
useSelf_skill_3_hp_upper 80
useSelf_skill_3_lvl 4

って感じにしてるんだけど、なんか無駄に連続してヒールしちゃったりするんで、
みんなどんなにしてるか教えてホスィ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:56 ID:???
ちゃんと設定した?
近接職なのにmagemode 1になってそうな気がする・・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:10 ID:???
[Jan 15 06:22:28 2003][C] : 横殴りか…
[Jan 15 06:22:35 2003][C] : 横殴りか…

というのが、入ってましたが、これは133氏のキャラですかね?

一応名前は伏せておきますが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:18 ID:???
自分以外のキャラがいたら飛ぶようにしておけ
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:18 ID:???
>>263
スマートヒール使えば?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:28 ID:???
Magemodeは0になってるザマス〜〜(;´Д`)
Targetting for Attack:○○ って出たときの10回に1回くらいしか攻撃してくれない
ちなみに攻撃を諦める時間は25秒にしてあります
一回も攻撃してくれない訳じゃないので単に崖上とかで手が出せない事が多いだけなのかなぁ・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:31 ID:???
>>268
タゲ被り防止機能入ってる?
もし入っているなら判定距離を短くしてみたら?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:49 ID:???
使ってる「すごいKore2」にタゲかぶり機能が備わってるのかどうかがわからないっす・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:55 ID:???
>>270
心配ならJkoreを落として自分でコード入れればいいじゃん

GMの発言に応答するコードってBOTという言葉に反応するやつを少し改造すればできるかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:10 ID:???
koreでrespawnが機能しないんですが、なぜでしょう
273263:03/01/15 14:12 ID:???
>>267
それでもこれらの設定は一応必要でしょ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:18 ID:???
>>273
スマートヒール入れた場合は設定ひとつだけでいいんじゃなかったっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:25 ID:???
>>274
ヒールを使う設定の中からちょうど良さそうなのを選んで使う、
って事みたいなんで(ヘルプを読んだ感じでは)
いくつか設定を作っておかないとだめみたいよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:28 ID:???
自動復帰&自動売り&蝶羽購入&狩場復帰コードって既出でしょうか?
自動復帰&自動売りまでは入れたが蝶羽買うメンテが面倒になってきた
贅沢だよなぁ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:32 ID:???
>>275
いや、ソース見ろよ。
一つで十分。
278275:03/01/15 14:41 ID:???
>>277
ま、マズィすか?
って確かにソース見ると最大HPとかの差とかから
自動的にスキルレベルとかをはめてるようね…
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:49 ID:???
セーブポイントかえれねえくそkore
respawnきかねえジャン
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:53 ID:???
lockmap 設定しても
経路計算中 っていう文字が永遠にでるだけで
移動しないのはなぜですか
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:54 ID:???
カキコ追っかけるのが結構大変なんで、コード補完されたソースが
上がってるウプロダとかないかな?
出来れば変更箇所のremarkが入ってるソースキボンヌ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:56 ID:???
283263:03/01/15 15:00 ID:???
げ、一つだけで良かったんだ…

ん、じゃあその一つはどんなでもいいの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:58 ID:???
>>279
help嫁
koreにはその機能ついてない
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 16:11 ID:???
baldur(New!)GMMessage

!?

おはようございます。ラグナロクオンライン運営チームです。
現在、発生している耳打ち機能及びPT機能の不具合を
改善させていただくため、緊急メンテナンスを行います。
誠に申し訳ございませんが、ログアウトをしセーブを行って
いただきますようお願い申し上げます。
作業完了は約30分後を予定しています。ご理解ご協力をお願い致します。
それではシャットダウン致します。



ヨカター
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 16:13 ID:???
print "You are now in the game\n";
se(チャット立てる関数
チャット立てる関数ってのはどうやれば探せますか…?(汗
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 16:20 ID:???
だから何度もヘルプ読めといっておる。
ヘルプ見て、キーワードで検索しろ。
チャット→chatぐらいは分かるだろ。
ヘルプ英語で読めないと言うのなら、辞書引きながらやれ。
あれは英検三級で十分読める英語だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:05 ID:???
[Jan 15 16:20:34 2003][C] JeyT : BOT
[Jan 15 16:20:38 2003][C] JeyT : みませんでしたかな?
[Jan 15 16:20:56 2003][C] JeyT : 退席中ぽ

という聞き方してくる香具師もいるから、自動会話のかたは気をつけて。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:18 ID:???
ヘルプよんだけど
respawnコマンドあるぞ?
セーブポイントに戻る いつでも可能
ってかいてあるのになんで戻らないんだよ
133氏の改造koreはこのコマンド撤去してんの?
290 ◆JKOREBtPxE :03/01/15 17:24 ID:???
>>289
はるか昔に対策されてる

んで、横殴り検知だけど
if(総ダメージ == 自分が与えたダメージ && フラグ == 0){
フラグ = 1;
}
ってやれば自分が先にタゲったこと判定できるじゃないかと思った。
これで応急処置っぽいことはできそうだけどまぁ、上に上がってる方がよさげ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:23 ID:???
適度なヒール使う設定↓にしてるんだけど。
使ってくれません,ナジェ?

useSelf_skill_smartHeal 1

useSelf_skill_1 ヒール
useSelf_skill_1_hp_lower 95
useSelf_skill_1_hp_upper 100
useSelf_skill_1_lvl 10
useSelf_skill_1_maxAggressives 0
useSelf_skill_1_minAggressives 0
useSelf_skill_1_maxCastTime 1
useSelf_skill_1_sp_lower 1
useSelf_skill_1_sp_upper 100
useSelf_skill_1_stopWhenHit 0
useSelf_skill_1_timeout 0
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:27 ID:???
133サンの揚げた改造koreをありがたく使わせてモラッチョリマス。
それで問題なんですが、ゲフェンDなどに放置してると、Attacking:ダスティネース(0)
・・・・・・・・・・・・・
Can'(以下略)
で何回かタゲってたりするんですが、その内勝手にリログしてしまいます。
こりゃなんですか?(;´Д`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:27 ID:???
>>288
いやらしい香具師だな・・・キモッ

BOTだとか疑うから気持ちよくゲームできないんだよ。

頼むからまだ蝿飛び横殴りBOT使ってるヤシは最新版にしてくれ!
294133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 18:37 ID:???
>>265
たぶん違います。
あのコード貼り付けたあとに手元では発言しないようにしてありますんで。
が、もしキャラメル山なら漏れかも知れない((((゚Д゚;))))
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:42 ID:???
>>291
俺は、
sitAuto_hp_lower 30
sitAuto_hp_upper 100
sitAuto_sp_lower 20
sitAuto_sp_upper 80

useSelf_skill_0 ヒール
useSelf_skill_0_hp_lower 0
useSelf_skill_0_hp_upper 40
useSelf_skill_0_lvl 1
useSelf_skill_0_maxAggressives 0
useSelf_skill_0_minAggressives 0
useSelf_skill_0_maxCastTime 0
useSelf_skill_0_sp_lower 0
useSelf_skill_0_sp_upper 100
useSelf_skill_0_stopWhenHit 0
useSelf_skill_0_timeout 0

でいろんなレベルのヒールを使ってくれてるんだけど、
いつの間にか立ったり座ったりを繰り返すようになっちまう…
うまくいってる人はどんな感じにしてるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:47 ID:???
>>295
useSelf_skill_smartHeal #←
これは,フラグでしたかな。それともスロット番号でしたかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:54 ID:???
最新版キボンヌ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:54 ID:???
>>296
それは,フラグだったはず。
とりあえず>>291のはhp_lowerが高すぎるんじゃないか?それだと95%から100%の間だけしか使わないぞ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:59 ID:???
横殴りか・・・
って連発するのはかえって怪しくなるからいらないとおもう

respawnコマンドは今は使えないの?
jkoreなら使えるけど

followモードにしてセーブポイントから狩り場までfollowモードで
歩かせて、ポータルの場所覚えさせたけど
クライアントでログインしてセーブポイントに返してから
kore起動しても、lockmapまでの経路計算中の英文が
ループされるだけで、移動しませんぜ
300133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 19:02 ID:???
>>299
judgeの判定回数を記録してしつこく横殴りされたら怒るとかどうだろう(ワラ
まぁこれでも怪しまれずに動いてるから(手元で)次の機能追加でもしようと
思うんだけど何がいいかな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:08 ID:???
・SaySorry関数と同じようにSayAnger関数で対処
・他人のエモーションをチャットログに記録
・チャットタイトルによる会話への対処
あたりどうでしょ?まあ、狩りの効率に直接には関係しないですが…
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:21 ID:???
ごめんなさい respawnさっきやったらできたんですけど(;´Д`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:31 ID:???
[Jan 15 19:27:45 2003][C]  ME   : 横殴りか…
[Jan 15 19:27:47 2003][C] YOU : gome
[Jan 15 19:28:16 2003][C]YOU : ごめんなさい
[Jan 15 19:28:31 2003][C] YOU : そんなつもりじゃ

なんかかわいそうになってきた この横殴りかっての消したほうがやっぱいいのかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:40 ID:???
直接ダイレクトに伝わるしねえ その言葉だと。
それに1回だけなぐって (あっ なぐっちゃった・・まずったなあ)
って思いつつ離れようとしてるところに
横殴りか・・・ って言われたらね(;´Д`)

それがBOT放流してるあいだに20回以上はガチンコする風景だろうし
漏れは "・・・" に変えたよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:41 ID:???
逆に突っかかってこられたらBOT丸出しの対応をしかねないしな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:42 ID:???
それか ため息っぽいエモに変更するのも手かも

しつこいようだけどlockmap働いてる人はどうやって
設定したかおしえてほしいです・・・
あとセーブポイントに戻る方法も・・
(まさか・・重量制限越えたら勝手にもどるとか、クライアントで戻してるとかじゃないよね・・)
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:46 ID:???
以前あったトータルダメージってのをもう一度入れてもらえませんか・・?
確認ができてよかったのです
308133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/15 20:03 ID:???
>>301
・SaySorry関数と同じようにSayAnger関数で対処
・他人のエモーションをチャットログに記録
これらは簡単に追加可能

・チャットタイトルによる会話への対処
んっと、意味がわかんない(´Д`;

>>306
キャラメル山に設定
lockMap mjolnir_03
自動帰還は重量itemsWeightを超えたらsellAuto 1の場合にsellAuto_npcに売りに行く。
ここに微妙な仕様があってitemsWeight 49にした時に、48%でアイテム拾ったら50%に
なる場合、回復のためのsitが動作して帰還が機能しない。
優先度がsit>autoSell
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:11 ID:???
パケを送るってどういうことをするんですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:16 ID:???
>>306

うちも最初は動かなかったけど portals.txt最新のにしたら問題なく動いた。

311名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:21 ID:???
respawnは蝶の羽を使うように自分で書き換えれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:23 ID:???
jkoreのほうは蝶羽使う仕様だったのか thx
ところでportals.txtの最新版って本家にある?
downloadのリンクみてもそれっぽいのないんだけど(;´Д`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:25 ID:???
>>321
NEWSのところになかったか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:27 ID:???
ActivePerlとTk.pmをインストールしてみました。
結果は、ActivePerlはしっかり(かも・・・)とインストールすることができたんですが、
Tk.pmはインストールできたんですけど、なぜかMS-DOSプロントでppm install Tk.ppd
と入力して実行すると、
C:\WINDOWS>ppm install Tk.ppd
Installing package 'Tk.ppd'...
Error installing package 'Tk.ppd': Could not locate a PPD file for package Tk.ppd
このようなメッセージが出てきました。

どうして(⊃д`)
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:27 ID:???
>>312だよ・・・スマソ
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:28 ID:???
>>314
アホだな・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:29 ID:???
>314
Tk.pmあるディレクトリに移れ
318301:03/01/15 20:30 ID:???
どうもチャットタイトルで会話する奴が多いようで。
そのほかにも、例えば狩ってる近くで「←これBOT」なんて言うチャットたてられると
反応しようがない…

まあ、そんな事は滅多にないから無視出来る範囲ではあるのだけれど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:37 ID:???
>>317
ディレクトリってなんすか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:39 ID:???
>>319
スレタイを読みましょう
なんて書いてありますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:41 ID:???
ディレクトリーぐらい自分で調べろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:41 ID:???
狩場へ自動帰還のコードが見つからん・・・
本家も見てきたが見つからなかった。
というより、本家スレの10だけが見れない・・・

エロイ人、どこにあるのかだけ教えてくだちぃ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:48 ID:???
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:49 ID:???
>>319
見た瞬間ハットしたよ。
本気で言ってるんじゃないよね?
ネタだと言ってw
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:50 ID:???
>>323
スマヌ、サンクスであります。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:53 ID:???
当方winXPでコマンドプロンプトだけしかないんだけどさ
c:ドキュメント&セッティング:alluser: になってんのよね
ディレクトリ変えるっていうのは
Tkフォルダがあるところにかえんだよね?
c: ってうっても何もかわらんから
↑のalluserに放り込んでみて ppm install Tk.ppd ってうったけど
バイナリなんとかってでて駄目・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:56 ID:???
dosコマンドを知らないだけ…とかじゃないよね?



釣られた?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:58 ID:???
せめてコマンドプロンプトぐらい使えるようにしてから質問しろよな…
ディレクトリの移動の仕方知ってるの?
相対指定とか分かる?
あと、エラーでてるの分かるならエラーメッセージごとき省略しないで書け。
一瞬で消えて見えないなんて言っているのなら、もうね…
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 21:03 ID:???
追加案
・時間沸きに対する対処
何時にBOSS(プリオニとか超とかうろつくとか)を見かけたか記録しておく。もし倒されたのを見かけたらその時刻も。
更に、時間で沸く草刈りに使えるかもしれん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 21:12 ID:???
>>326
アホは氏ねcdcdcdcdcdcdcdcdcdcdcdcd
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 21:20 ID:???
C:\Documents and Settings\All users>ppm install Tk.ppd
Installing package 'Tk.ppd'...
Error installing package 'Tk.ppd': Could not locate a PPM binary of 'Tk.ppd' for
this platform

らしいです
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 21:22 ID:???
最新activeperlでTKインスコいらんだろう(ぼそ)
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 21:24 ID:???
でじま!?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:00 ID:???
>>307

これ?

-print "You attack Monster: $monsters{$ID2}{'name'} ($monsters{$ID2}{'binID'}) - Dmg: $dmgdisplay\n";
+print "You attack Monster: $monsters{$ID2}{'name'} ($monsters{$ID2}{'binID'}) - Dmg: $dmgdisplay (TotalDmg:$monsters{$ID2}{'dmgTo'})\n";
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:05 ID:???
最近、「孫ってBOTっぽいよね?」って言葉言ってくる
人多いな・・・。
確認されまくりです・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:07 ID:???
ちなみに、 ぼっと と言う文字列に関して何か対応している人いる?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:13 ID:???
>>133@スレ1
反撃のやつコメントアウトされてない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:16 ID:???
Win32::Sound::play is not defined, used at D:\Kore-0.88.3.5.test\Kore1.5.
pl line 4707. at C:/Perl/site/lib/Win32/Sound.pm line 61, <FILE> line 2432.

前に出ていた音だし機能入れようと弄ってみたがウチではダメでしたTT
perlのファイルみたけどそれでもわからんかったです。

過去ログ読めないし、何か助言いただけませんでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:19 ID:???
>>338
このスレを Win32::Sound で検索してみな。
その辺よ〜く見て1文字だけ微妙に変えるとうまく行くよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:31 ID:???
なにをいまさらって思われたらすまんですが・・・・・。
プレイヤーの周りの敵は殴らないという横殴り防止コード、
遠距離の敵をタゲった時、画面外のプレイヤーのほうがその敵に近い場合に
横殴りになるんでないかと。
自分の周りの敵だけタゲるようにするといいっぽいです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:37 ID:???
JKoreでDOS窓からのコマンドでアイテム売る事って出来ましたっけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:04 ID:???
TKって最新版使うしかないんじゃない?
漏れもディレクトリ移ってppmしようとしてもエラーでた
最新版にしたら最初から入ってて無事使えた
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:24 ID:???
>>341
へるぷよめ
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:27 ID:???
「sell 2」で2番のアイテム売ってくれんのだが・・・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:28 ID:???
>>342
やっぱそうか・・・
最新版にしたらうごいた・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:34 ID:???
useSelf_item_0 ニンジン
useSelf_item_0_hp_lower 30
useSelf_item_0_hp_upper 80
useSelf_item_0_maxAggressives
useSelf_item_0_minAggressives
useSelf_item_0_sp_lower 0
useSelf_item_0_sp_upper 100
useSelf_item_0_stopWhenHit 0
の設定にしてもニンジン使ってくれないのは何故??
間違ってるのかな?ヘルプー
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:54 ID:???
>>346
0 を 1に 変えろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:00 ID:???
やべちょっと見ない間にKOREの方にみんな移行しちゃった?
>>346とかJKOREじゃないでしょ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:01 ID:???
レスさんきゅう
0を1にかえる??
useSelf_item_1 ニンジン
useSelf_item_1_hp_lower 30
useSelf_item_1_hp_upper 80
こーゆーことですか??
350338:03/01/16 00:07 ID:???
>339
ありがとんございます。
お陰で無事機能しました
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:10 ID:???
本家がイイ感じ
でも開発終了の気配
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:10 ID:???
>>346
il → ニンジンの番号確認 → ***item_0 の0をその番号にかえる
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:10 ID:???
敵を倒した後にBOTが数秒止まるんですけど、何が原因っぽいですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:12 ID:???
>>353
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:12 ID:???
>>352
(´Д`)??
違うくねぇ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:14 ID:???
>>355
どこがちがう?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:16 ID:???
useSelf_item_515
useSelf_item_515_hp_lower 30
useSelf_item_515_hp_upper 80
でOKでつか??
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:19 ID:???
useSelf_item_0 ニンジン
useSelf_item_0_hp_lower 0
useSelf_item_0_hp_upper 70
useSelf_item_0_sp_lower 0
useSelf_item_0_sp_upper 100
useSelf_item_0_stopWhenHit 0

useSelf_item_1 リンゴ
useSelf_item_1_hp_lower 0
useSelf_item_1_hp_upper 90
useSelf_item_1_sp_lower 0
useSelf_item_1_sp_upper 100
useSelf_item_1_stopWhenHit 0

useSelf_item_2 ミルク
useSelf_item_2_hp_lower 0
useSelf_item_2_hp_upper 90
useSelf_item_2_sp_lower 0
useSelf_item_2_sp_upper 100
useSelf_item_2_stopWhenHit 0

useSelf_item_3 にく
useSelf_item_3_hp_lower 0
useSelf_item_3_hp_upper 90
useSelf_item_3_sp_lower 0
useSelf_item_3_sp_upper 100
useSelf_item_3_stopWhenHit 0
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:20 ID:???
ってふゃしてくだけでよいかと
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:22 ID:???
>>346
の設定だとHP30%ったら80%まで回復だとおもうけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:22 ID:???
>352は知障?

更にクソスレ化してまつね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:23 ID:???
useSelf_item_0_hp_lower 0
useSelf_item_0_hp_upper 70
で使ってくれるんですか??
0って死んでるんじゃ・・・違ったのか!?
たとえばソノ設定だとHP何%でニンジン使いますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:26 ID:???
>362
help嫁。そしてsageろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:27 ID:???
>>362
help嫁。それだと70%割った使う
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:41 ID:???
アイテム連続使用の設定を入れてないんじゃないかと言ってみる
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:53 ID:???
本家からportals.txt落としてきてコンパイルさせてるんだけど
もしかしてすっごく時間かかる?
なんか未だに終わらない。ゲフェンあたりで止まったまんまです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:59 ID:???
133@スレ1さんの改造koreつかって
botをパーティーに入れて自分がタゲったモンスターを叩かせたいんですが
設定がよくわからずうまく動いてくれません。

config.txt
#攻撃関連
attackAuto 1
attackAuto_party 1
attackAuto_followTarget 1
route_randomWalk 0

でmon_co.txtに狩場に出てくるモンスターを1 0 0で設定したんですが
後ろについてくるもののモンスターを叩いてもその場に座るだけで(゚Д゚)ポカーンてしてます。
ツッコミよろしくおねがいします

368名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:06 ID:???
パーティーが死んでるとかだったりして
369367:03/01/16 01:21 ID:???
>>368
それあるかも、気づかなかったです
ほかに設定はいらないですよね?
そうならおいらのレス無視してくだしぃ・・・失礼しますた
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:23 ID:???
>>367
ヘルプを読め。
英語でも読め。
1分でわかる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:24 ID:???
>>367
ヒントだ。
その設定じゃ動かん。
372109:03/01/16 01:26 ID:???
こんばんわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:38 ID:???
>>109
こんばんわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:39 ID:???
xmas 149 41 xmas_fild01 90 252
xmas_fild01 90 252 xmas 149 41

ルティエ入り口

あの辺はmapkore対応外なんだな
ルティエのXBM激しくキボン
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:44 ID:???
GMのIDとかってきまってるんですかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:49 ID:???
自動歩行って
なんか・・
なんていうか・・
ふらふらしてませんか?
敵殴るとき。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:10 ID:???
そりゃ、自動歩行だからね・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:14 ID:???
経路自動探索がちょっと効率悪いので途中チェックポイントみたいなのを追加出来ませんでしょうか?
ここを通過しつつ、みたいな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:39 ID:???
アリの巣でハエ飛びまくりでMAP移動したら
戻る方法ってないですよね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:41 ID:???
>>379
もちろんあります。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:47 ID:???
>>380
lokumap設定であってますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:48 ID:???
lockでしたlol
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:40 ID:???
>>378
ロボカップ用の道筋計算ソースが
そこらへんに転がってるから適当に移植せい
どれ使っても、デフォルトより高性能だ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:44 ID:???
>>383
移植&うpよろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 04:07 ID:???
ほんと初歩なところですが、おしえてください。
# ログイン情報の
master ←には何を入れればよいのでしょうか

あとスキルバッシュや魔法等を特定の敵だけに打つ
にはどこをいじればよいのでしょうかおねげぇすまっぷエロイ人
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 04:09 ID:???
Attacking: ボーカル (2)
Monster attacks You: ロッカー (4) - Dmg: Miss!
Monster attacks You: ロッカー (5) - Dmg: 17
You attack Monster: ボーカル (2) - Dmg: 58
Monster attacks You: ボーカル (2) - Dmg: 57
Monster attacks You: ロッカー (1) - Dmg: Miss!
Monster attacks You: ロッカー (7) - Dmg: Miss!
Monster attacks You: ロッカー (8) - Dmg: Miss!
Monster attacks You: ロッカー (9) - Dmg: 17
(中略)
Monster attacks You: ボーカル (2) - Dmg: 56
Monster attacks You: ロッカー (4) - Dmg: 17
Monster attacks You: ロッカー (5) - Dmg: 19
Map Change: prt_fild07.gat
Target lost
You have died
ヨワヨワのmyBOT走らせていたら、ボーカルに遭遇。勇敢にも殴りかかっていったようです。
結構粘ったようなのですが、取り巻きに返り討ちにあって最後はハエ飛び昇天。
まさか遭遇するとは思ってなかったから、mon_control.txt未記入でした。チャンチャン♪
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 04:22 ID:???
いまだにハエでMAP変わったら戻れません。
誰かおねげえしますだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 04:30 ID:???
} elsif ($switch eq "0078") {
%{$portals{$ID}{'pos'}} = %coords;
print "Portal Exists: $portals{$ID}{'name'} - ($portals{$ID}{'binID'}) $coords{'x'}, $coords{'y'}\n";
+sendMove(\$remote_socket, int($coords{'x'}), int($coords{'y'})) if ($config{'attackAuto_Map'} ne $map_name);
} elsif ($type < 1000) {

config.txtにattackAuto_Map ***.gat
389133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/16 04:33 ID:???
>>318=301
あんまいらないっぽ、優先度は低めで。
というかそもそもそれくらいでびびってちゃいかん。

>>329
これもあんまいらんっぽいんだけど。
まさかBOTでBOSS倒すわけじゃあるまいし、草なんてそこら中にはえてるし。

>>337
その辺微妙でいれとくよりコメントアウトしとくほうがいいみたいなんでそうして
ありまつ。特にいまのところ入れなくても不具合ないっぽ。

>>385
マスターサーバリストの番号。
うちの改造Kore使ってるなら0のみの1択。
390386:03/01/16 04:41 ID:???
激しく訂正。mon_control.txt記入済みでした。
敵を見かけたら蝿逃げ設定って1 1 0 でなくて 0 1 0
でしたっけ?(汗
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 04:45 ID:???
>>388
ありがとうございます。
133@スレ1さんのkoreを使っているのですが、完全一致する場所がないようなので、
似たような場所の
%{$portals{$ID}{'pos'}} = %coords;
print "Portal Exists: $portals{$ID}{'name'} - ($portals{$ID}{'binID'})\n";
+sendMove(\$remote_socket, int($coords{'x'}), int($coords{'y'})) if ($config{'attackAuto_Map'} ne $map_name);
} elsif ($type < 1000) {
の場所に入れて、確かめてみますね。

392名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 04:57 ID:???
>388
できました〜。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 05:29 ID:???
133さんのkore改使わせていただいております。

Mon_control.txtなんですが、
モンス名 0 1 0で逃げてくれません。
jkoreではモンス名 0 1 0で回避対象モンス発見で逃げてくれたのですが、仕様変わりました?

後、モンス名 1 0 1で モンスが見つかるまで蠅飛びするのですよね?
してくれませんです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 05:43 ID:???
うぐっ・・マジアチャ用にattackDistance_minを133氏とこのに追加したいん
だけど・・俺にはできないわな。
前スレでも同じ事出てたけどスルーされてたみたいなので俺からもお願いしまつ。
まぁ優先度はかなり低いだろうからマターリ待ちます。えぇ、そりゃもう漏れが
perlスキル身につけるまで待ちますよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 06:00 ID:???
133氏の改造Kore使わせてもらってます。
ランダム歩行オンにして出力ぼけっと見てると
ずっと
Calculating random walk to :**** 0,0
の繰り返しで歩いてるような気がしないのですが…。
これって正しい出力ですか?
アクティブな敵にしか攻撃できてないのでどうも
動いてないっぽいのです…。
396133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/16 06:10 ID:???
>>393
手元で確認してみます。
なんせそういう設定自分じゃ使ってないもんで。

>>394
最小距離をあけるテスト。
手元で確認してないんで動けばラッキー程度に。
ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/archives/Kore-distancemin-test.zip
>config.txt
+#最小距離をあける
+attackDistance_min 5

>>395
Calculating random route to: xxxxxx: 101, 295
きちんと動いてますが何か?
397 ◆JKOREBtPxE :03/01/16 06:14 ID:???
>>301
こんなもんでどう?とりあえずエモをログに残すやつ。
} elsif ($switch eq "00C0") {
$ID = substr($msg, 2, 4);
$type = unpack("C*", substr($msg, 6, 1));
if ($ID eq $accountID) {
print "$chars[$config{'char'}]{'name'} : $emotions_lut{$type}\n";
+chatLog("c", "$chars[$config{'char'}]{'name'} : $emotions_lut{$type}\n");
} elsif (%{$players{$ID}}) {
print "$players{$ID}{'name'} : $emotions_lut{$type}\n";
+chatLog("c", "$players{$ID}{'name'} : $emotions_lut{$type}\n");
}
$msg_size = 7;

# 本家の方だいぶ変わってるねぇ…
398133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/16 06:24 ID:???
度々スマソ
・エモーションログの記録
・トータルダメージの表示
・最小距離を空ける(テスト) 参照:>>396
ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/archives/Kore-test.zip
399133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/16 06:29 ID:???
>>398の最小距離を空けるテストやっぱりダメっぽい。
実行するとエラー止まりするんで導入しない方がいいです。
動かんものうpしてスマソ;
400133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/16 06:38 ID:???
ということで、最小距離を空けるテストを削除した普通版
ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/archives/Kore-add.zip
それと、最小距離を空けるテストを組み込んだ人柱版
ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/archives/Kore-test.zip
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 06:41 ID:???
>>399
よろこび勇んでDLしようとした矢先に・・!?
しかし、ありがdでございますでつよ。
エラー報告されてますが、参考の為さっそく中身をジロジロさせてもらいまつ。
そして寝ますw
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 06:45 ID:???
>>401
>>400でエラー回避はできてるんで、存分にテストしてみてくだちぃ
まぁ漏れはこれからガッコだがな(´Д`;
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 06:51 ID:???
>>388
 横からためさせてもらってます(==
>>392
 そこで追加する部分は
+sendMove(\$remote_socket, int($coords{'x'}), int($coords{'y'})) if ($config{'attackAuto_Map'} ne $map_name);
 だけですよね?中見たところ、他の3行はあったので間に入れたのですが
 死んだ後次のように出てとまりました…なんででしょうか…?
You have died
Map Change: prt_fild08.gat
Calculating auto-sell route to: プロンテラフィルド(prt_fild05): 290, 221
Portal Exists: prt_fild08 -> prontera - (0)
Caught unparsed packet error, potential loss of data.
404403:03/01/16 06:56 ID:???
見て気付いたんですが歩いているようですね…ランダムに(==
configではanthell02.gatで指定したんですがランダムウォークしてる様子
405403:03/01/16 07:00 ID:???
死んでから戻ることは無理なのかな…
406395:03/01/16 07:10 ID:???
walkに関する設定はデフォルトなんですけど…。
ひょっとしてデフォルトじゃ歩かない…とかじゃないよなぁ。
何が原因なんだろう…。設定してるのはlockMapだけだし…。
>>405
そのコードはマップ移動不可能だよ

死なないマップで使うコードです
408403:03/01/16 07:30 ID:???
>>407
でしたか…お騒がせしてすまそ

死に戻りのコードはどれだろう…
>>408
パッチAWまでを見てみよう

台湾鯖暗号化された…
*クライアントの更新はなし
 今のクライアントに暗号化部分が入ってる

暗号化の方法調べるかな〜
*特殊な方法ではないらしい
 今までのパケット内容がそのまま見れるが…
410408:03/01/16 08:38 ID:???
ぐふ、その辺調べないといけないんですか
勉強してきま…
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 08:45 ID:???
もったいぶってんなら引っ込め
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 08:47 ID:???
さきほどBOTをはじめたBOT初心者なんですがBOTで魔法(スキル)を使って敵を狩ることはできますでしょうか?
その設定の仕方を教えて頂きたいです。read meを一生懸命読んでもどこにも書いてないようでした。
koreは133氏のkoreを使っています。どなたかご教授ください。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 08:58 ID:???
読むべきはヘルプ
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 09:21 ID:???
いや過去スレ
過去スレはこのスレでうpされたっけ?
>>410
確か
上下左右のマップ名を入力しないのが面倒

>>411
お前が書け
何も出来ない屑が
416395:03/01/16 09:40 ID:???
Kore起動すると最初のほうに
Checking for new portals ... none found
って毎回出るんですが、これって何をしてる部分なんでしょうか。
ソース見ると処理を飛ばしてるっぽ。
ひょっとしてこの処理行わないと自分の現在位置わかんなくて
移動しないのかなぁとか思ったり。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 09:43 ID:???
◆JKOREBtPxEさんのHPに掲載されている
改造コード集内“2HQを使用する”を改造して、
プリが自身にブレスLv10とマニピLv5をかけるように
したいのですが、実際動かすとマニピしかかけてくれません。

attack($foundID);
if ($chars[$config{'char'}]{'sp'} > 300 && time > $lastTHQ + 180) {
$lastTHQ = time;
ai_skillUse($skillsID[15], 10, $accountID);
ai_skillUse($skillsID[27], 5, $accountID);
}

どなたか御教授願えないでしょうか。
宜しく御願い致します。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 09:48 ID:???
>>417
-ai_skillUse($skillsID[15], 10, $accountID);
-ai_skillUse($skillsID[27], 5, $accountID);
+ai_skillUse($skillsID[15], 10, $accountID) && ai_skillUse($skillsID[27], 5, $accountID);
で複数スキル使えるのでないかな。
頑張ってみるヨロシ
419417:03/01/16 10:06 ID:???
>>418さん、レス有難う御座いました。
早速組み込んで実行させてみたのですが、3分おきに
交互にスキルを使用するという行動、
マニピ使用→3分間→ブレス使用→3分間→マニピ使用・・・
を取るようになりました。

出来ましたら、
ブレス使用&マニピ使用→3分間→ブレス使用&マニピ使用・・・
というようにしたいのですが、御教授願えないでしょうか。
宜しく御願い致します。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 10:11 ID:???
ai_skillUseを並べても使えないのは、
詠唱時間とかディレイとかの処理が無い所為じゃないかな。
if ($chars[$config{'char'}]{'sp'} > 300 && time > $lastBless + 180 && time > $lastArea + 7) {
 $lastBless = time;
 $lastArea = time;
 ai_skillUse($skillsID[15], 10, $accountID);
}
if ($chars[$config{'char'}]{'sp'} > 300 && time > $lastMagni + 180 && time > $lastArea + 2) {
 $lastMagni = time;
 $lastArea = time;
 ai_skillUse($skillsID[27], 5, $accountID);
}
こんな感じでどうだろう。
動作確認してないんで、動かなくても悪しからず。
マニピって効き目90秒くらいだったと思うけど…。
$lastMagni + 90 かな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 10:17 ID:???
ついでに、それやるとブレスとかマニピを敵をタゲる時に使い始めるから、
下のifから5行はattackAuto_wanderとかある辺りに入れた方がいいと思うけど
その辺のコードってKoreのバージョンによって結構違うからなぁ…。
422417:03/01/16 10:45 ID:???
>>420さん、レス有難う御座います。
組んでみたら、ブレスはほぼ正確に3分毎に使用するのですが、
マニピは使ったり使わなかったりでした。
でも詠唱時間やディレイの考慮が自分には無かったので、
とても参考になりました。
有難う御座いました。

>>421さん、レス有難う御座います。
確かにその通りだと思いますので、非戦闘時に
機能するように弄ってみようと思います。
有難う御座いました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:12 ID:???
テレポートのみで敵を探索するにはどういう設定をしたらいいんでしょうか?
teleportAuto_idle 0
teleportAuto_portal 1
teleportAuto_onlyWhenSafe 0

route_randomWalk 0
にしてみたのですが動かずにただ、突っ立ってるだけです・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:26 ID:???
>>423
teleportAuto_idle 1
teleportAuto_portal 1
teleportAuto_onlyWhenSafe 1

route_randomWalk 0



>mon_con-.txt
モンスタ 1 0 1
でイイノデハ
425425:03/01/16 11:30 ID:???
今気がついたんですが>>415は思いっきり自分の事を棚にあげ
役に立たないコテハンのようでとても素晴らしいですね
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:43 ID:???
オークDと蟻Dはportalが変則的なんで
歩いて入ることはできるんだが、たまに出れなくなる
帰還に蝶使えば一発解決なんだが、蟻2→出口のportal取れてる香具師居ない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 12:07 ID:???
teleportAuto_hpが上手く発動してくれないんだけど、
これってroute_randomWalkをONにしたりすると上手く動かない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 12:09 ID:???
今まで動いていたkore.plを>>400の普通版に入れ替えたのですが、
mapview.plがエラー吐いて動作しなくなりました・・・

と思ったんですが動いてます。すみません。
429301:03/01/16 12:17 ID:???
対応ありがとう。
で、試しに動かしてみたんだが、どうもごめんなさい発動と前後して
全く無関係なエモを出している模様。
エモの種類は毎回変わる…
旧版ではなかった。とりあえず報告しとく。これからソース見て調べてみます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 12:19 ID:???
>>374
fldファイルからxbmへコンバータを作ることで、ルティエとかのマップ表示
できました。fldファイルにこのスクリプトを入れて「perl cv.pl」とかやる
と勝手にxbmファイルを同一フォルダ上に作るんで、そこでできたxbmをmap
フォルダにぶち込んでください。
#fld to xbm convert cv.pl
opendir(DATA,"./");@file=readdir(DATA);closedir(DATA);
foreach (@file){if($_=~/(.*)\.fld$/){
$fname=$1;print "conv $fname\n";
$i=(stat("$fname\.fld"))[7];if ($i<10){exit;}
open (DATA,"<$fname\.fld");binmode(DATA);sysread(DATA,$buffer,$i);
close(DATA);@data=unpack("C*",$buffer);
$x=$data[0]+$data[1]*256;$y=$data[2]+$data[3]*256;$dump=0;$line='';
if (($x % 8)==0){$hx=$x;}else{$hx=$x+(8-($x % 8));}
for($j=0;$j<$y;$j++){$hy=($x*($y-$j-1))+4;
for($k=0;$k<$hx;$k++){
$dump+=$data[$hy+$k]*256;$dump=$dump/2;
if(($k % 8) ==7){$line.=sprintf("0x%02x\,",$dump);$dump=0;}
}}
$line=~s/\,$//;open (DATA,">$fname\.xbm");
print DATA "#define data_width $x\n#define data_height $y\n";
print DATA "static unsigned char data_bits[] = {\n";
print DATA $line;print DATA "};";close(DATA);
}}
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 12:59 ID:???
>>425
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:02 ID:???
お願いします。放置しないで魔法を使ってBOTする方法教えてください。
本当にわからないんです。断片的なヒントだけでもいいので、お願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:11 ID:???
>>432
過去ログ

ヒントどころか正解だ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:14 ID:???
>>432
>>5に答えがある
435perlのみで話ししないか?:03/01/16 13:15 ID:???
>432
my $msg = pack("C*", 0x89, 0x00) . $monID . pack("C*", $flag);
#my $msg = pack("C*", 0x13, 0x01, 0x08, 0x00, 0x13, 0x00).$monID;#Fire Bolt 4固定
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:16 ID:???
>>430
神父様ありがとう
これで作業がはかどります

(fldとmbxの中身の意味がようやくわかりました
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:18 ID:???
>>388
これを導入してみました。
そうするとマップには帰りましたが、再度狩りを始めません(終了する↓)。
「違うマップに・・・〜〜終了します」
と出ます。

こういう場合、どうすればよろしいでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:24 ID:???
>>433
すみません。
「スキル」「魔法」で検索かけましたがさっぱりでした・・・
>>434
すごいkore2での魔法の使い方はなんとなくわかったんですが
133氏のでも同じ方法でできるのでしょうか?
>>435
すみません・・・断片的にといった自分が悪かったです。
難しすぎてさっぱりです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:27 ID:???
>>438
お前ウザイ
過去スレ〜現スレ
検索なんかしてないで一字一句読んで来い
でなきゃ首釣って市ね
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:28 ID:???
>438
あれだな、まずカイジを読んだ方が良いよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:44 ID:???
ログインした瞬間チャット立てる方法を誰かマジで教えてくださいTT
いろいろ試行錯誤してるけど出来ません…
本当にお願いしますm( __ __ )m
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:55 ID:???
>>441
なんだよー寝て起きたのに答え書いてないじゃネーカ
使えねーなオマエラ
コード読むなんてめんどくさい事できるわけないだろ?
さっさと教えろやチンカス
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:55 ID:???
KOREを使ったスキル・ステハックはできますか?キャラチェンでスキルいじられたので
もうマトモにやる気になれねぇ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:00 ID:???
>>443
出来ますよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:02 ID:???
初心者スレなのに質問に全然答えないで先輩風吹かして
いい気になってる奴らばっか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:05 ID:???
>>445=441
せっかく過去ログに初心者入門サイトやコード解説があるのに
初心者だからって何もしないでいいと思ってる奴らばっか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:07 ID:???
暗号化はちとやっかいだね
台湾でやってるひとに聞きたいんだけど解読できそう?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:08 ID:???
初心者スレだといい気になって、初心者以下の質問するヤツらばっか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:09 ID:???

寛大な心で答えろよバーカ>>446>>448
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:10 ID:???
寛大な心で過去ログ見ればわかると教えてあげてるではないか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:11 ID:???
>>449
答え書いてあっても読めない奴(・∀・)ハケーン
452443:03/01/16 14:15 ID:???
>>444さんレスどもです。最近はBOT・升関連の解説ページがとても充実してるのに驚きですわ。
メンテ終わるまで過去ログ読みつつ自分なりに設定し直さなきゃなぁ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:20 ID:???
>>133
のエモ記録のKORE使ってたら、数分したら反撃も攻撃もしなくなるぽいです。
殴られてもずっと立ってる。
ついでに、晒しスレにMYBOTちゃんが晒されてたよ(==
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:29 ID:???
>>453
それは多分、本家のバグと思われ。
455301:03/01/16 14:32 ID:???
発見。他人のエモが、チャットログには自分のエモとして記録されてしまう。
if ($ID eq $accountID) {
print "$chars[$config{'char'}]{'name'} : $emotions_lut{$type}\n";
chatLog("e", "$chars[$config{'char'}]{'name'} : $emotions_lut{$type}\n");
} elsif (%{$players{$ID}}) {
print "$players{$ID}{'name'} : $emotions_lut{$type}\n";
-chatLog("e", "$chars[$config{'char'}]{'name'} : $emotions_lut{$type}\n");
+chatLog("e", "$players{$ID}{'name'} : $emotions_lut{$type}\n");
}
ちと自信ないが、こんな感じに修正、かな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:43 ID:???
すいません。
ひたすらカートにアイテムをつっこんでくれるjkore使いなんですけど
カートリストを見るコマンドと
カートのアイテムを取り出すコマンドを教えてください。

カートリストみれないと取り出せないよ。・゜・(ノД`)・゜・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:47 ID:???
cartってコマンドうってみ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:53 ID:???
寝露店を正規クライアントでやるのは激しく重いので、Koreでやりたいのですが
露店の開き方は既出でしょうか?
スキルは使えても値段設定やらが・・
459441:03/01/16 14:53 ID:???
>>446
自分は445じゃありませんよ。
一応こちらは教えてもらおうとしてる側なので強気に出たらハネられる事くらいはわかっていますので。
少しづつ覚え初めて必死になって努力して頑張っています。
だからお願いします!!
何とか方法を…
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:57 ID:???
getとaddしかないですよね。

getで適当なアイテムは取り出せたんですけど
すぐ戻った・・・
あきらめます|ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:58 ID:???
座標固定でログイン→chatコマンドで作成
で、何か不具合が?ログインした瞬間でないと絶対ダメなの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:03 ID:???
>>455
その通りですね。
1/16に>133氏がアプしたソースには,そのように修正済みでしたよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:03 ID:???
彼女ができるコード教えてください。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:06 ID:???
>>460
自動カートほりこみがONになってるんじゃないの。
その状態で,カートアイテム取り出したら,おもしろいことになるって,過去ログに書いてあっただろうが!
アイテム移動するときは,
>config.txt
itemsCartAddAuto 0 #0でOFF1でON

reload *.txt
で良いかと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:07 ID:???
>>463
プロンテラ南に行けば,はめまくりでは?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:09 ID:???
今のfldを使って自動移動してくれるkoreって重くないですか?
昔と違って勝手に止まったりハエ飛びでバレバレだったりしなくてありがたいんだけど
ROのクライアントの裏でBOT回すっていうのができない…
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:10 ID:???
彼女はネカマとしか表示されない仕様では?
468301:03/01/16 15:12 ID:???
正直、すまんかった…

またネタ探してきます。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:14 ID:???
どうしてもわかんないです。
歩きに関してはデフォルトになってますが
歩いてくれません。座標が0,0しかでないんです。
他に同じ症状の人いませんか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:21 ID:???
カートの中のリストは見えないんですね・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:22 ID:???
>>470

>>457が答え。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:25 ID:???
>>466
今朝みたら133氏のは20M程メモリ食ってたなー。
俺が改造した奴は5M弱。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:43 ID:???
クライアント起動してると経路探査するこきにカクカク言うな
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:24 ID:???
>>461
えっと、自分がやりたいのは、
公平設定にして、AFKってチャットを立てたいのですが、
公平設定のほうは出来たのですが、チャットがわかりません…
こないだ公平設定だけしてAFKにしてたら、
休憩中と勘違いしたプリがヒールをしたらしく、その瞬間エモを出したとか何とかで、
ルティエに強制送還されて、サスカッチになぶり殺しにあってました…
もうギャグとしか言いようが無いですよね…
だから何とかお願いします。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:29 ID:???
>>474
どーせなら、倒せる敵だけ倒させて、うろうろさせておけば?
要するに公平の効果さえ出ればいいんでしょ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:36 ID:???
>474
そのプリがノーマナー。晒しスレで晒していいよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:40 ID:???
>>475
素早いご返答ありがとうございます。
ん〜それもそうなんですが、微妙なんですよねぇ…Intアコなので倒せる敵が居ないんですよ…
だからAFKってチャット立ててるほうがいいかなぁ…と思いまして…
それに本クライアントだと落ちたらそのままになるけど、
jkoreなら落ちたらログイン繰り返してまた設定し直すからそれが一番いいかなぁ…と。
何卒ご教授下さい、お願い致します。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:44 ID:???
BOT→チート行為に手を出したいんだがどうにもこうにも俺にはレベルが高い(´Д`)
地道にがんがることにします(BOTで)
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:52 ID:???
>>477
オレは答えられないんだけどさ。ずーっと同じ場所でAFKしてんのも怪しいし、
どの敵にも攻撃しないようにして歩かせるのでいいんじゃねえの。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:58 ID:???
とりあえずプリは晒そうかな…(藁

自分が座っててプリがヒールをかけたときの出来事です。

[2003/01/15(Wed) 02:10:08]†HAO† : アヒャヒャ(゜∀゜)
[2003/01/15(Wed) 02:10:22]ティエリス : BOTです
[2003/01/15(Wed) 02:10:27]ティエリス : 同時に
[2003/01/15(Wed) 02:10:27]†HAO† : ぇw
[2003/01/15(Wed) 02:10:29]ティエリス : だもんw
[2003/01/15(Wed) 02:10:33]†HAO† : BOTなの?
[2003/01/15(Wed) 02:10:35]ティエリス : ねw
[2003/01/15(Wed) 02:10:36]†HAO† : ほんとだw

この後、ポタルでルティエフィールドに飛ばされサスカッチに瞬殺…。

参考画像:http://private.rocketbeach.com/~mms1617/saya2/upload/dat/0050.jpg
となりに居るアコが取り巻き…じゃなくティエリスって奴です。
この後プリと喋ったのですが、かなりのデムパに周りの人も唖然…
開いた口がふさがらないとはこの事ですかねぇ…
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:13 ID:???
>>480
藻前さん、ここは晒しスレじゃないですよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:16 ID:???
map lock でマップ固定しても、遠い所からだと
移動しないんでしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:17 ID:???
>>204
+## ログに売却item書き出し
+undef $tmp_sellamount;
-$tmp_sellamount = $chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'amount'} - $autosell{lc($chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'name'})}
+$tmp_sellamount = $chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'amount'} - $autosell{lc($chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'name'})};
+chatLog("z", "sell $chars[$config{'char'}]{'inventory'}[$i]{'name'} ($tmp_sellamount)\n");
でないとうごかんよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:19 ID:???
>>479
チャットだしてないと,無差別ポタルでとばされちゃうんじゃナイかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:31 ID:???
ただ歩いてるだけの奴にポタ打つって、打つほうがヤバくねえ?
てか、歩いてればポタ回避ルーチンで回避できるしそれで。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:34 ID:???
>>480
要は、エモを出さなきゃafkでもバレやしないわけだ。

お礼にエモ出すのをオフにすれば解決
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:57 ID:???
ノンアクティブMAPだろうから座らせずに徘徊してれば?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:00 ID:???
>480
飛ばされたのはそのプリとお前さんのBOTに問題ありですな。
で、鯖はIrisでつか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:08 ID:???
エモ出す時間ランダムにすればいいじゃねーか
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:11 ID:???
>>482
portals.txtが不完全じゃねえのか
本家から最新とってこい
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:13 ID:???
>>318

確かにチャットタイトルで「BOTですか?」とか聞かれてるような
ログが残ってた。
今度はチャットタイトルにも対応せにゃならんぽいね。
粘着君に付きまとわれてた模様。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:45 ID:???
133の15日に上がってたkore使ってたら突然バグッた。
なんか昔のkoreでよくあった化けてるメッセージが連続しておくらさってくるようなやつ。
そういやこれってなんでそういうふうになるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:58 ID:???
>>492
貞子の呪い
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:04 ID:???
自動帰還パッチつけてないからエル原出たときに重量50%超えて拾わずに終了してしまったらしい(´・ω・`)ショボーン
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:22 ID:Mc+dlWni
>490
koreの最新って、Kore 0.88.3.5 だよな?
これのportals.txtみても、anthell01あるんだが、
anthell02が見当たらない。
このせいで蟻の2Fから1FにBOTが移動しないのかと思って、
anthell01 253 32 anthell02 32 267
anthell02 32 267 anthell01 253 32
を追加してみたんだが、どうもうまく動作しないな。
だれかうまくいった人いる?

496名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:36 ID:???
>>495
安心しろ俺もanthell02から01へ帰れない。listには載ってるんだけどね。
moveコマンドでポイントの座標手打ちで指定してやるとちゃんと帰れるんだが。
ワケワカラン
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:41 ID:Mc+dlWni
>496
仕方ないなJkore時代に作った、狩場が変わったら近くのポタルに
強制移動のルーチンを取り付けるか・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:01 ID:???
} elsif ($config{'attackAuto'} >= 2
&& $ai_seq[0] ne "sitAuto" && $ai_seq[0] ne "take" && $ai_seq[0] ne "items_gather" && $ai_seq[0] ne "items_take"
&& !($monsters{$_}{'dmgFromYou'} == 0 && ($monsters{$_}{'dmgTo'} > 0 || $monsters{$_}{'dmgFrom'} > 0 || %{$monsters{$_}{'missedFromPlayer'}} ||
%{$monsters{$_}{'missedToPlayer'}} || %{$monsters{$_}{'castOnByPlayer'}})) && $monsters{$_}{'attack_failed'} == 0
&& !($ai_v{'temp'}{'ai_route_index'} ne "" && $ai_v{'temp'}{'ai_route_attackOnRoute'} <= 1)
&& ($mon_control{lc($monsters{$_}{'name'})}{'attack_auto'} >= 1)) {
+ if ($config{'notAttackAuto'}){
+ undef $m_plDist_small;
+ $judgeFirst = 1;
+ $m_cDist = distance(\%{$chars[$config{'char'}]{'pos_to'}}, \%{$monsters{$_}{'pos_to'}});
+ for ($i = 0; $i < @playersID; $i++) {
+ next if ($playersID[$i] eq "");
+ $m_plDist = distance(\%{$players{$playersID[$i]}{'pos_to'}}, \%{$monsters{$_}{'pos_to'}});
+ if ($judgeFirst || $m_plDist < $m_plDist_small) {
+ $m_plDist_small = $m_plDist;
+ $judgeFirst = 0;
+ }
+ }
+ push @{$ai_v{'ai_attack_cleanMonsters'}}, $_ if !$m_plDist_small || $m_plDist_small >= $config{'notAttackAuto_Dist'} || $m_cDist <= $m_plDist_small;
+ } else {
+ push @{$ai_v{'ai_attack_cleanMonsters'}}, $_;
+ }
}

#config.txt
notAttackAuto 1   
notAttackAuto_Dist 6
これでプレイヤーから6マス以内のモンスター攻撃対象にしない
ってことになりますか??
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:03 ID:???
>>495
うまくいってるよ。
anthell02 =>anthell01 とかってDOS上にでてきて
もどれるよ。
500 ◆JKOREBtPxE :03/01/16 20:23 ID:???
>>498
聞く前に説明書とか嫁
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:25 ID:???
BOTで狩らせてるよりも、自分で操作してるほうがレアの出がよい今日この頃。

502名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:30 ID:Mc+dlWni
>499
それは特に設定とか改造しなくても?
本家のKoreのバージョンは幾つかな?
できれば、portals.txt晒してほしいな・・・
(オレのKore(Kore 0.88.3.5)の迷路検索アルゴリズムに問題があるの
かもしれないな)
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:33 ID:???
こんちわ〜。
みなさんここらへんの設定ってどうしてますか?
自分はこうしてますが、このぐらいがいいよってのあったらおしえてください。
ちなみに狩りはフィールドマップです。
attackMaxRouteDistance 100
attackMaxRouteTime 7
route_randomWalk_maxRouteTime 12
route_step 15
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:35 ID:???
>>502
本家の新しいportals.txtいれたら、なんかおかしくなったんで
いれてませんよ。

505名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:40 ID:???
>>500
説明書どこにあるのですかtt
>>179からひっぱってきたのですが。。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:44 ID:???
たまに,Can't unparsed packet error, potential loss of deta
ってのでてきませんか?そのあとにCan't reach or damage target,
dropping targetって出て敵を攻撃してくれなくなります。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:02 ID:???
attackMaxRouteDistance 10
attackMaxRouteTime 3
route_randomWalk_maxRouteTime 3
route_step 8

133氏のkoreで、横殴りしてるんじゃなくて
されてるのにかかわらず 横殴りか・・・っていわないで
ごめんっていうのはなぜ・・
しかも連呼する(;´Д`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:04 ID:???
>>507
あんたAGI型かアサシンじゃねえ? ノーダメージだと横殴り判定しないぜ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:04 ID:???
>>35
遅レスですまんが、カプラ対応いけてそう?
非常にうちにも組み込みたい。

よかたら結果おしえて。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:08 ID:???
>>507
気にするな。横殴りしてたのおれっぽい
ごめんごめん言ってるログ残ってたよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:09 ID:Mc+dlWni
>506
Can't unparsed packet error, potential loss of deta
はkoreが処理できないパケットがきたとき出るようだ。
Can't reach or damage target,dropping target.
は誰かに敵を先に倒されたか索敵範囲から外れたかしたら出る。

512名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:11 ID:???
>>494
実はあの自動帰還パッチも重量50%を超えた瞬間に蝶羽を使ってしまうので残りを拾えない罠。
513 ◆JKOREBtPxE :03/01/16 21:14 ID:???
>>505
>>179
>#config.txt
>notAttackAuto    #叩かないようにするかフラグ
>notAttackAuto_Dist #プレイヤーの周囲、この値で指定したマス内にいる敵は叩かない
って書いてあるのが読めないなら知障確定でいいよね?煽りじゃなくて。

動いてるかどうか確認したいなら2垢使う。できないなら諦めたらどうよ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:16 ID:???
ぬぉ、たまたま画面見てたら
ビタタカード拾い損ねた場面みてしもた(;´Д`)
targeting〜で拾いにいったのはいいが、拾う前にワープしやがった
ai_items_take 0.5
ai_items_take_start 0.5
ai_items_take_end 2
ai_items_take_end_force 0
こんな感じの設定だったんだけどこれに問題あるのかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:19 ID:???
スタートのわりに拾い終わるのが遅い気がするが運がなかったとしか
516503:03/01/16 21:23 ID:???
>>507 ありがとう。
て、おいおい。プログラム組めないオマイラのためにわざわざ
BAKADEMOWAKARU質問してやったんだから
これくらい答えろや、クレクレ厨どもがヽ( ゚Д゚)ノ

>>509 カプラ嬢はうまくやってもパケロスがでる。スタート直後はたまに成功するんだがな。
Perlを終了したら自動で起動するプログラムを別に組め。
まぁ仮にできたとしても安定しないだろうし、当面はKore仕込みの自動売却でよろしいかと。

517名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:23 ID:???
偶然入ったから晒し
1088 ボーカル
1194 ARCLOUSE
1127 HODE
1159 プリオニ
既出だったらスマソ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:24 ID:???
なんかふと画面見て拾い損ねてるとかなり(´・ω・`)だよなぁ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:32 ID:???
>>518
わかる
俺もビタタ広いそこねた
その日から ai_items_take_start が0.1になりましたとさ
おかげで一枚拾ってきてくれたよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:32 ID:???
広い→拾い(´・ω・`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:35 ID:???
>>513
確認してできてなかったので、書き込んでみました。
コード集サイトのとは別のコードですよね?

} elsif ($config{'attackAuto'} && !($monsters{$_}{'dmgFromYou'} == 0 && $monsters{$_}{'dmgTo'} > 0) && $monsters{$_}{'attack_failed'} == 0
&& ($mon_control{$monsters{$_}{'name'}}{'attack_auto'} >= 1)) {
+ undef $m_plDist_small;
+ $judgeFirst = 1;
+ $m_cDist = distance(\%{$chars[$config{'char'}]{'pos_to'}}, \%{$monsters{$_}{'pos_to'}});
+ for ($i = 0; $i < @playersID; $i++) {
+ next if ($playersID[$i] eq "");
+ $m_plDist = distance(\%{$players{$playersID[$i]}{'pos_to'}}, \%{$monsters{$_}{'pos_to'}});
+ if ($judgeFirst || $m_plDist < $m_plDist_small) {
+ $m_plDist_small = $m_plDist;
+ $judgeFirst = 0;
+ }
+ }
+ push @cleanMonsters, $_ if !$m_plDist_small || $m_plDist_small >= 8 || $m_cDist <= $m_plDist_small;
}
これも試しましたけど、できなかったです。
522503:03/01/16 21:44 ID:???
>>514
画面内に逢ったらテレポート設定の敵orキャラがいる。
またはtereport idleがすごい設定になってる。
または、たまにはそんなこともある。

ところで
こんちわ〜。
みなさんここらへんの設定ってどうしてますか?
自分はこうしてますが、このぐらいがいいよってのあったらおしえてください。
ちなみに狩りはフィールドマップです。
attackMaxRouteDistance 100
attackMaxRouteTime 7
route_randomWalk_maxRouteTime 12
route_step 15



523名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:44 ID:???
>>519
けど0.1だと逆に早すぎて拾えないって聞いて
漏れは0.5にしてたんだけど…
色々試したいけど今日でチケット切れるんだよなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:47 ID:???
ちなみにビタタだけサーチして蠅でした
今までは平気だったんだけどね
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:57 ID:???
ランダム移動導入してからBOTと言われることがなくなりますた
いいな、これ
526503:03/01/16 22:01 ID:???
お前ら日本語読めないのか? 早く答えろよ屑。

こんちわ〜。
みなさんここらへんの設定ってどうしてますか?
自分はこうしてますが、このぐらいがいいよってのあったらおしえてください。
ちなみに狩りはフィールドマップです。
attackMaxRouteDistance 100
attackMaxRouteTime 7
route_randomWalk_maxRouteTime 12
route_step 15
527492:03/01/16 22:01 ID:???
>493
遅レスで悪いが藻前様とは激しく気が合うような気がする。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:06 ID:???
attackMaxRouteDistance 20
attackMaxRouteTime 5
route_randomWalk_maxRouteTime 5
route_step 5
529503:03/01/16 22:06 ID:???
はぁ。。。ここまでクレクレ厨ばかりだとは思わなかった。。。
2人しかまともなレスつけられないのかよ。このスレが知障の集まりだってよーくわかった。
いいか、オレが書き込んでやってるんだから早く答えろ。わかったか。

ところで
こんちわ〜。
みなさんここらへんの設定ってどうしてますか?
自分はこうしてますが、このぐらいがいいよってのあったらおしえてください。
ちなみに狩りはフィールドマップです。
attackMaxRouteDistance 100
attackMaxRouteTime 7
route_randomWalk_maxRouteTime 12
route_step 15
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:07 ID:???
まぁ、漏れが思うにだな・・・
BOTの改造と初心者の質問が入り混じってて禿しく読みづらくなってないか?
そろそろBOTコード改造板みたいな物を作ったほうがいいような気がしてきたよ・・・
何か既出しまくりっぽい考えだが、検討してもらえないだろうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:08 ID:???
notAttackAuto 0
notAttackAuto_Dist 8
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:09 ID:???
>>503
attackMaxRouteDistance 20
attackMaxRouteTime 5
route_randomWalk_maxRouteTime 5
route_step 5attackMaxRouteDistance 20
attackMaxRouteTime 5
route_randomWalk_maxRouteTime 5
route_step 5attackMaxRouteDistance 20
attackMaxRouteTime 5
route_randomWalk_maxRouteTime 5
route_step 5attackMaxRouteDistance 20
attackMaxRouteTime 5
route_randomWalk_maxRouteTime 5
route_step 5
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:15 ID:???
よこ防止のコード集載ってるところどこだ!!
config.txtの
notAttackAuto    
notAttackAuto_Distで設定するやつだ
最適の設定値とその説明のってるurlだしてくれ.
追加の仕方くらいわかるぜ。
AOCしてくるから終わるまでにはっとけ
534504:03/01/16 22:24 ID:???
>>502
すまん、入れたのはフィールドのほうだった
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:34 ID:???
>>533
そんなコード集はどこにもない
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:34 ID:???
notAttackAuto 0   
notAttackAuto_Dist 8
でいいんですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:34 ID:???
すいません、前スレ辺りにあった、133氏の重要アイテム発見→拾いルーチンだか

なんだかの書庫をうpしていただけないでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:36 ID:???
>>509>>516
カプラ出来るよ、単体で処理するとパケロス出てだめぽ。
自動売りと関連付けると大丈夫、な気がする。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:41 ID:???
>>503
attackMaxRouteDistance 0
attackMaxRouteTime 0
route_randomWalk_maxRouteTime 0
route_step 0

マジレスすると、あんな機能使わね
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:48 ID:???
おはようございます、ラグナロクオンライン運営チームです。
いらっしゃいましたら停止の上、応答願います。
おはようございます、ラグナロクオンライン運営チームです。
****さんいらっしゃいましたら停止の上、応答願います。
GMキャタラクターからの問いかけに反応が無い場合

↑こんなのログに残ってたんだけど
返答願います のメッセージに反応させて
「氏ね ハゲ部族ども」って言わせるコードって作れますか
541久々に547:03/01/16 22:51 ID:???
>>540
余裕で作れるが、自分のBOTでテストしたくない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:53 ID:???
133氏のkore仕様の場合
重要アイテムって 発見・取得 するときにchat.txtじゃなく
違うtxtが作成されるんですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:54 ID:???
133氏のくばったkoreのコンフィングとか
前のと違うので(jkore)だれか開設ページしりませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:55 ID:???
>>542
される
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:55 ID:???
なんだよ、GMに返答するときは停止しなきゃ駄目なの?
ただ返事するだけにしてるけど・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:57 ID:???
133氏のkoreで2HQを使うにはconfigのどこをいじればいいのでしょうか?
547503:03/01/16 23:01 ID:???
>>529
ありがとう。そしてさようなら・・・。


ところで
こんちわ〜。
みなさんここらへんの設定ってどうしてますか?
自分はこうしてますが、このぐらいがいいよってのあったらおしえてください。
ちなみに狩りはフィールドマップです。
attackMaxRouteDistance 100
attackMaxRouteTime 7
route_randomWalk_maxRouteTime 12
route_step 15

548名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:02 ID:???
>>133
露店から各当アイテムを探し出して値段を決めて
その値段であったら設定した数だけ買って狩場に戻るという機能希望です
要するに
1 ニンジンで12zの露店を探す。
2 見つかったら設定した数だけ買う
3 狩場に戻って狩り再開

というふうにしたのですが、難しいでしょうか
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:06 ID:???
あらかじめ倉庫にたくさん置いてそこから指定した数取り出したほうが効率いいと思う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:06 ID:???
>>548
倉庫にニンジン溜め込んどいて取り出して狩りに行け
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:06 ID:???
そんなんより倉庫にしこたま貯めといてそれを取り出す方が…
552550:03/01/16 23:06 ID:???
>>549
式はいつ頃n(ry
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:07 ID:???
本家のportal.txtとportalsLOS.txtダウンして入れて
別キャラfollowさせてに狩場→町(商人のとこまで)→狩場まで移動
記録されたnpc番号に書き換えて
sellAuto 1
sellAuto_npc 5*****
としました。

機能してくれません。・゚・(ノД`)・゚・。
Calculating auto-sell route to:(街名)(***_**)11.111
とずーっと出てきます。
MAP表示で確認しても移動してません
過去ログ見ましたが具体的な解決策ってでてますでしょうか?
 
554133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/16 23:07 ID:???
>>507
すまん、その辺り今晩中に修正するから許してくれ。

>>542
サーバ名GetItem.txtに出力します。
chat.txtに出力した方がいいという意見のほうが多ければそちらにしますが、
自分があとで膨大なログを読むのがタルいだけなので重要アイテムのみ別
ファイル出力にしますた。

ということで帰宅早々エモログ記録のミス修正。
ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/archives/Kore-add.zip

ところで誰も最小距離を空ける人柱版使ってくれないのな(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:07 ID:???
OH!超ケコーン!
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:12 ID:???
>>553
場所によっちゃ動かなかったりする。下水前のNPCにして隣のマップ行ってやってみれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:14 ID:???
>>133さんへ

133さんの所のJkore使ってるんですが、以前UPされていたで重要アイテム発見取得のルーチン
をもう一度UPしていただけませんか? 133さんの所の最新版kore使えばいい気もしますけど
今使ってるのに加えたいので…、時間無かったら諦めますので、よろしければお願いします〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:15 ID:???
>>556
レスありがとうございます

ってことは手順自体は間違ってないでしょうか?
そうであれば他フィールド等で試してみます(・∀・)!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:17 ID:???
553じゃねーんだが、
うちも狩り場→町でこけることがある。

町から狩り場には行くんだが・・・
屋内のNPC指定したのがまずかったか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:19 ID:???
133氏のBOTですが。
攻撃しません。アイテム拾い続けてます(0.88.3.5.testってやつ。)
コンフィングを解説つけて誰かうpしてくれないでしょうか?
すごいkoreに入ってたやつ並のコンフィングがわかりやすいと思ってみる
561553:03/01/16 23:20 ID:???
>>559
なぬ、俺も屋内NPCでつ
屋内だと処理こけたりする原因になるんですかね・・?
それも試して見なきゃ、思いつかなかった(汗
562133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/16 23:29 ID:???
>>557
そこまでソースいじれるんだったらデフォルトKoreと漏れのKoreのdiffとってみれば
いいんじゃないの?と言ってみるてすt
まぁマジレスすると中級者スレに載せた。

>>550
おまいさんはreadmeくらいよみますたか?
モンスターへの攻撃のデフォルト設定は0 0 0にしてあります(JKore仕様)。
mon_control.txtはきちんと記述されてますか?
やることやってないのにできないのは当然と思われ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:30 ID:???
550は560の間違いぽ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:32 ID:???
562
ごめんなさい。
565133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/16 23:36 ID:???
>>563
すまん∧||∧
in 562
->>550
+>>560
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:46 ID:???
>>561
オレもゲフェンの屋内NPCにしたら動かなかった。
ちょっと遠いけど下水前に変えたら動いたよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:50 ID:???
お経読み上げ(未テスト)
} elsif ($type == 1) {
print "Player Died: $players{$ID}{'name'} ($players{$ID}{'binID'}) $sex_lut{$players{$ID}{'sex'}} $jobs_lut{$players{$ID}{'jobID'}}\n";
+sendMessage(\$remote_socket, "c", "南無");
$players{$ID}{'dead'} = 1;
568550:03/01/17 00:02 ID:???
(*´д`*)
569503:03/01/17 00:18 ID:???
>>567
倒れた瞬間「なむ」
まるで死ぬのを待ってたかのようだなヽ( ´ー`)ノ
sleepすこしいれとけよ〜。
570133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/17 00:27 ID:???
変更点
・エモーションログ記録のバグ修正
・横殴り時の処理を追加(angryword.txt等詳しくはれあどめ参照の事)
>config.txt
# (故意じゃない場合も含めた)横殴り時の対処(0/1/2)
useAngry 0
# useAngry 2の時のエモーション
useAngryEmotion 4
>control/angryword.txt
横殴りかよ

ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/archives/Kore-0.88.3.5-test.zip

いや、ほんとに誰か最小距離空けのテストしてくだちぃ(´Д`;
自分遠距離職もってないんでできないんですが、というか要望ありで付けたのに
反応なっしんということはつけなくていいってことかと納得します。
571133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/17 00:34 ID:???
書き忘れ
変更点
・回避してた場合も攻撃を止めない(>>507への対処)
・config.txtにちょっとだけ解説つけた

#そろそろ個人的に萎えてきたぽ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:42 ID:???
>>570
スマソ
テストしたいんだが、漏れも遠距離職持ってない(;´Д`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:42 ID:???
133もつかれー

しかしクレ厨増えたなぁ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:45 ID:???
133お疲れっ
近接職しかないので試せない。すまそ
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:46 ID:???
>>133
スマン、攻撃動作突入と同時に即止まったから
報告にすらならんと思ってほっておいた。
中身よく見てないからなんとも言えんが・・・

イキナリ止まってしまいますた
Attacking: ドラップス (0)
Illegal division by zero at F:\kores\Kore.pl line 3122

最小距離=4
スキル距離=5
の設定です
ドラップスとの距離は多分3くらい
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:48 ID:???
なんかさ、最近のBOTって使ってる本人でも粘着して見ないと判断できないよなぁ。
最大の欠点は言葉。挙句「BOT見ませんでしたか」とか言ってやんの。もうね∧‖∧
577575:03/01/17 00:49 ID:???
使用koreは
>>396の奴です
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:56 ID:???
>>133
機能遠距離攻撃用の要望かいた本人です、
当方ケイオスでして、仕事から帰ってきて2垢起動で確認しようとしたら
必ずどちらかが落ちて鯖キャン>前の接続者情報のコンボです。
今もやってますが報告はもちっとあとになってしまいそうです。
当方マジハンタ持ちで、マジの方のdos画面上では一応成功してるような気がするのですが。
(マジで詠唱反応モンスを一発確殺魔法で狩ってるので詠唱までに近づかれなければ喰らうことはないと思うので)
ハンタの方は殲滅速度が速すぎてわからんです。すまそ。
579133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/17 01:02 ID:???
>>575=577
あれはエラーもってるやつです。
速修正入れた>>400のを使ってみてもらえますか?

>>578
漏れはChaosから新鯖へ逃げますた。
快適でつよヾ(´ー`)ノ
580575:03/01/17 01:12 ID:???
>>133
とりあえずタゲもかぶらず、非アクティブが足元に沸いた時は
間合いを取るようになってました。
(ml連射
アクティブが来たらどうなるかは知りません・・・
コード見る限り反撃スイッチが入りそうですが
肉入りで視認はできていません
581578:03/01/17 01:12 ID:???
マジの方ですが今dos画面でしっかりダメージ喰らってましたw
んで昨日はattackDistance_minコードちょっと見てコンフィグ追加して
今まで動かしていたわけですが・・・

  マジの場合attackSkillSlot_0_distにattackDistance_minみたいなものを
  追加しないとダメじゃないっすかね?
  ふと今そんなことを思ってしまいました。
  見当違いならスマソ。

引き続き2垢起動でもなんとかチェキしてみます。新鯖えぇのぉー
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:26 ID:???
最近新鯖。とくにサラの人口が突然増えて困ってるんだよね・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:27 ID:???
570さんのを使っているんですが、reloadが効かないような?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:04 ID:???
NPCのID調べるのってどうやるかわかる人います?
フェイヨンの道具商人調べたいんですけど、IDが・・・(つД`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:04 ID:???
あ KORE起動すれば・・
ごめんなさい∧‖∧
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:10 ID:???
IDはやっぱわからないんでつね(;´Д`)
どうやるんだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:11 ID:???
はげん!!(;゚Д゚)
NPCS.txtみたいなところに追加が・・
神よありがとう(ぇ
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:14 ID:???
とりあえず、debug 1に汁
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:19 ID:???
Sara増えたね。
やりにくい・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:26 ID:???
>>588
debug 1と0って何が違うんです?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:28 ID:???
notAttackAuto_Dist の値ってVIT騎士だとどのくらいの
値がいいですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:31 ID:???
横殴りしない。MAP移動しない。よく歩く。
必要なのだけちゃんと拾う。
こんだけ機能ついたBOTください
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:38 ID:???
>592

こいつにだけはやりたくねぇ

って思うのは俺だけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:49 ID:???
ていうか、素でパッシブ放置スキル全開ですけど何か?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:55 ID:???
なんだか、入り組んだマップだとくぼみの部分に飛ばないBOTがたかってるんだが・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:57 ID:???
followモードにして街までの道を憶えさせたいのだけど
着いて行ってくれません。

follow 1
followTarget *******

以外に設定しなきゃいけない所ある?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 03:05 ID:???
本家のportalsもけっこう抜けてるのな…。
めんどくさいからもう寝よう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 03:24 ID:???
133氏のkoreを使わせてもらっているのですが、他人プレイヤーの
周りのモンスターまで叩いてしまうので、なんとかしようと
>>179のコードを入れて(というか入ってましたけど)
config.txtにnotAttackAuto 1 notAttackAuto_Dist 5
と入れてみたいのですが、まだ改善されていないようです。
初心な自分ですけど、何か指摘があればよろしくお願いします。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 03:33 ID:???
133氏へ
こちらも辻ヒール対策でつけておいて頂けるとうれしぃです
  if ($skillID == 28) {
    $extra = ": $amount hp gained";
  } else {
    $extra = ": Lv $amount";
  }
  print "$sourceDisplay $skills_lut{$skillID}{'name'} on $targetDisplay$extra\n";
+ sleep(2);
+ sendEmotion(\$remote_socket, 2);
一応自分では確認できているので。
しかし毎回更新&公開お疲れ様です。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 04:01 ID:???
経路検索でMAP A→Bに繋がってるポータルが二つある場合
portals.txtの上にある方が優先して使われてるのかな?
601133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/17 04:03 ID:???
>>581
たぶん正解。今日はもう寝るので後日。

>>583
本家KoreのreloadとJKoreのreloadは違いますがそういう意味ではなくて、ですか?

>>599
どっかで感謝エモ入れたらアンチBOT粘着プリにしてやられた、とかあったんで
ちと見合わせます。
たぶん入れるならconfigでON/OFF設定可能にすると思われ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 04:33 ID:???
うーん…経路探索なんでこんな遅いんだろ
603578:03/01/17 05:54 ID:???
別垢でチェックしてきました。
やっぱし、マジの方はモンス真横でも詠唱してますね。
ハンタの方は鯖キャンマップにいたので出来ませんでした。ゴメーン。
604ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 06:26 ID:???
JKOREBtPxE氏のコード表ってttp://tokyo.cool.ne.jp/ro_kore/のですよね
ここの横防止と>>179の横防止はコードが違ってるんだけど・・
>>179のコードはどこに乗ってたやつなんでしょう。
605 ◆JKOREBtPxE :03/01/17 06:30 ID:???
>>604
>>179にこう書いてある。
>◆JKOREBtPxE氏のコードを参考にkore用横殴り防止コード入れてみたんだけど、挿入箇所これで合ってるのかな?
どうせ読んでないんでしょ?一応文字読めて、理解できるんだよね?
606602:03/01/17 07:00 ID:???
報告
portals.txt消したら早くなりました。
なんだこれ…(;´Д`)
自BOTが通る経路のportalsだけ書いといた方が良いのかな。
607548:03/01/17 08:33 ID:???
露店で買うよりカプラのほうがいいですね…
では倉庫から各当アイテムを指定した数持ち、狩りに戻る
というコードを教えて下さいお願いします
それか、133氏のkoreに導入希望です。
608ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 08:55 ID:???
ここの住人が、自分たちが真・初心者に対して抱いている感情が
分裂前の中級者スレの住人が自分たちに抱いていた感情と同じだと
気づくことが出来る日は来るのだろうか

つかさ、133とその関係者は中級者スレに書き込むなや
自分が出来る程度のことを、こっちだけでやってりゃいいじゃん
てめーらのせいで皆もぐっちまったじゃねぇか
609ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 09:18 ID:???
610ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 09:21 ID:???
>>608
31@perl2exe forRO初代スレ必死だな。
133氏はお前に文句言われて以来一度もあっち行ってねーじゃん。
粘着だか釣りだかしらんけどどっか行け。
611CodeBreak:03/01/17 11:14 ID:???
遠距離攻撃うんぬんって、昔に射程距離を自動で変更する
コードがあったんだが、それはダメ?
そのコードのほうが応用利くので、attackdistance_minは入れてない。

612ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 11:48 ID:???
>>608
藻前成人式済ませたんだろ?
包茎じゃないんだろ?
童貞じゃないんだろ?

少しはオトナになれば?
613ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 11:53 ID:???
今入れるんだが、癌の罠カシラ…
私はチキンなのでやめておきますが
614ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 12:17 ID:???
癌崩BOT対策した模様?
正規クライアントで入った時の経験値とKoreで入った時の経験値が違う・・・。
どういう事だ?
615ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 12:41 ID:???
ほんとだ、BOT対策されてるっぽいな、これは・・・。
616ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 12:45 ID:???
んなことないんだが…
617ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 12:50 ID:???
saraは経験値が違うってことないな。。
618ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 12:51 ID:???
別に変わってないぞ。
第一、正規クライアントとBOTを識別できるなら、そんなしょうもない対策はとらないだろ。
619ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 12:53 ID:???
経験値表示なんか付けてるのかよ
620ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:04 ID:???
621ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:09 ID:???
やっぱり違う。鯖は狼。
繋ぐ度に経験値が減ったり増えたり。
正規クライアントで見てみると正常。
わからん。
622618:03/01/17 13:12 ID:???
横殴りしまっくてるだけでは?
俺も狼だけど正常だよ。
623ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:13 ID:???
すげぇウケるBOT軍団作ってみた…
騎士が攻撃して、マジがその騎士のを一緒に攻撃して、
プリがマニピ&ヒールをして、BSがARをするパーティーを作ってみた。
全員BOTです(禿藁
他人から見たら確実BOT軍団ってわからねぇくらいの完成度だ。
624ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:16 ID:???
>>623
nounai鯖でつか?

どこで稼ぐんだよそれ。




ちなみにBOTがロッカー殴ったらちゃんと20/16くれたぞ。
625ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:17 ID:???
>>621
それ前からあったような・・・
何匹か倒した後、表示が正常にならない?
626ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:20 ID:???
>>614
とりあえず雑魚一匹倒してからsしてみー

>>623
ウケるかどうかはしらんが4垢課金してるあんたにGJ
627618:03/01/17 13:22 ID:???
ああ、>>625 の言ってる現象も可能性あるな。
Koreの単純バグで、経験値が 65536 を超えるとログオン時の経験値取得がうまくいかなくなるよ。
(修正も簡単だけど)
それで経験値差分の表示がおかしいとか。
あるいは、公平分配PTに入ってるとか。
628ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:22 ID:???
BOTで倒せるBOSSっているか?小ボスは抜きで。
半減盾持たせれば金ゴキくらいなんとかならんかな。
629ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:25 ID:???
>>628
金ゴキはAGI型なら余裕だと思うけど。
あと月夜花とかもいけるんじゃない?
630ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:31 ID:???
>>629
ウォルヤファはどうかなあ?
戦闘能力的にはBOTでも倒せると思うけど、それ以前の争奪戦に勝てないような・・・・・・・。
631ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:32 ID:???
いつか騎士BOTでミストレス倒したって香具師がいたような。
オールミス流行ってた頃だった気もするが。
632ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:33 ID:???
>>630
ヤファより取り巻きとその他の雑魚共のがツライのは漏れだけ?
633ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:36 ID:???
ボスに対してACぶちかましてMVPかっさらう素敵なコードが欲しいにゃー。
手動でやってみたがまるで成功しないでやんのAC。
ボス倒せるbotができれば肉入りででやる意味無いけどね。
634ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:39 ID:???
特定の敵に対してのみAC使うコードか、ちょっと面白い課題だな。

・敵の識別(既出)
・敵との距離の判定(既出)
・敵の方を向く(たぶん未出)
・AC使用(既出)

必要な要素はこれくらいだな。さっそくコード書くか。
635ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 13:47 ID:???
BOT使い始めてはや1ヶ月…
まだどこにも晒されてない(´∀` )
相当おとなしいBOT使ってるんだなぁと思う今日この頃
636ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 14:45 ID:???
課金後ずっとBOTから離れて真面目(?)にプレイしてたんだけどすごいな、
情報サイトまでできてんのか。。。
とりあえず1読んだだけで復帰できそうな勢い。
こんど新癌砲垢とって蟻穴にでも放置しておきます。
637ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 16:02 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完
638ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 16:15 ID:???
経験値バグをBOT対策とか言ってた香具師は課金後参加のYBB組リア厨?
β2より課金後の方が厨増えてる気がするな…。
639ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 16:17 ID:???
GM:こんにちはラグナロク運営チームです。
俺:(GMの名前に反応)うわーGMだー
GM:あなたにBOTの疑いがあるので調査にご協力ください。
俺:(GMの発言にランダム応答)BANされるの?助っけて!!おながいしますっ!!
GM:いらっしゃいますか?
俺:(GMの発言にランダム応答)何だこのやろーこいっこのやろー
GM:ご協力ありがとうございました^-^;
俺:(GMの発言「ご協力〜した」に応答)(^ゝД*)キュピーン

こういうBOT作りたい( ´Д`)
名前に反応はキャラ情報取得のコードで?
とりあえず少し研究してみるか…
640ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 16:19 ID:???
人工無能搭載お返事BOTは比較的楽に出来そうだが・・・
デムパ全開の返答をする辞書作りたいな
641ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 16:30 ID:???
>>639
不覚にもわろた
俺は中級者のマクロ11の31さんのコード組み込んで、GMきたら落ちるようにはしたけどな
642ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 16:38 ID:???
sellAuto 1
settAuto_npc hoge
にするときって、
teleportAuto_portal 0
にしないと元のマップに戻れないの?
643ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 16:38 ID:???
sellAuto_npc
の間違い
644ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 17:25 ID:???
>>602
まぢかそれ(;´Д`)
でもいわれてみれば確かにそうなる気がする・・・。
さすがに5垢起動はちとつらい・・・。
やってみるかな。
645ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 17:25 ID:???
本垢の商人に別垢のアコを公平を組みつつfollowさせて体力が減ったらヒールをさせたいのですが
これは可能ですか?コード等既出でしたら指摘だけでもいいので教えていただけないでしょうか
646ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 17:30 ID:???
partyWarper 1
partyWarperPassword 任意

設定してwhisで任意送ればヒールしてくれるモードになる。
heal me 数字 で数字分ヒールを撃つ。

コレで我慢せい。
647ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 17:57 ID:???
>>641
31さんのGM来たら落ちるコードは成功しましたか?
648ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 17:57 ID:???
>>645 マヂレス

アコのBOTがばれて本垢と一緒に消される罠。やめとけ( ´,_ゝ`)
649ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 17:58 ID:???
最近5匹のBOTをばれないように育てる育成ゲームにはまってる・・・。
650ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 18:09 ID:???
>>649
あ、漏れも!
でも漏れの場合は3匹だから喪前さんのゲームより楽かな♪
651ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 18:41 ID:???
 引き篭もり野郎が匿名性を生かし偉そうに語るなよ  
652ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 18:42 ID:???
>>647
残念ながら(?)GMはまだ降臨していないw
653ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 18:43 ID:???
>>651
何をいまさら。
654ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 18:48 ID:???
>>652
まあ、GMが降臨しないに超した事は有りませんねw
655ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 18:55 ID:???
>降臨してないw
>有りませんねw

>降臨してないw
>有りませんねw

>降臨してないw
>有りませんねw

>降臨してないw
>有りませんねw
656ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 18:58 ID:???
655のレスの面白いところを挙げなさい。(10点)
657ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 19:00 ID:???
>>656
658ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 19:00 ID:???
>>656
解なし//
659ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 19:10 ID:???
>>656
逆毛
660ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 19:10 ID:???
1M=5〜6000RMまで下がってるぞコノヤロウ…
BOTやる意味なくなってきたなー
661ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 19:13 ID:???
>>660
パケット暗号化されればまた値上がりするだろ。
それまで寝かしといたほうがいいかもな。
662ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 19:35 ID:???
RO自体がすげえ勢いで終末に向かってるしなあ
接続人数どんどn増えてるけどこれBOTばっかだろ…
低級狩場に人間いねえよ…(´Д`;)
663ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 19:41 ID:???
>>660
じゃぁ辞めろ。
そうすれば相場が上がる。
あと、ここにそれ関係の話題を持ち込むな。
これ以上厨を増やしたいか?( ´,_ゝ`)
664ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 19:43 ID:???
今までJkore使ってたんだけどいきなり改造koreに乗り換えたんよ


そしてテキトウにいじって放流した。そしたら歩いた
へー。って思って観察してたらダンジョン入ったんだよ。GD。
ボケーっと観察してたら
攻撃されますた : ポイズンスポア(0) miss
これが永遠に続いてるの
なんか攻撃してないみたい(;´Д`)

ちなみにconfig.txtは
# 攻撃関連
attackAuto 2
attackAuto_party 0
attackAuto_followTarget 1
attackDistance 2
attackMaxRouteDistance 0
attackMaxRouteTime 0
attackUseWeapon 0

lockMap gef_dun00.gat
lockMap_x
lockMap_y

route_randomWalk 1
route_randomWalk_maxRouteTime 4
route_step 15

どこが悪いのけ
OSはMe
エラーは吐いてません
攻撃しないだけ(;´Д`)
665ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 20:03 ID:???
>>664
プッ( ´,_ゝ`)
ヘルプ嫁。
ヒントだ。それじゃ動かんよ。
666ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 20:05 ID:???
こんな感じに追加してみました。
これ動きますでしょうか?
プリとかいないんでわかりません。
if ($skillID == 28 && $targetDisplay eq "you"){
sleep(1);
sendEmotion(\$remote_socket,"2");
}
667645:03/01/17 20:19 ID:???
>>646、648さんレスありがとうございました。
やっぱり客観的にみたらBOT丸出しですね。LV上げは友人に手伝ってもらう事にしまつ・・・。
668ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 21:02 ID:???
133@スレ1さんのkoreに◆JKOREBtPxEさんのコード集の
「魔法撃ち分け」の機能を追加しようとしたところ
一番下は見つかったのですが上の二つが変わったみたいで
↓のようにやったのですが、
$$r_hash{lc($key)}{'attack_auto'} = $args[0];
$$r_hash{lc($key)}{'teleport_auto'} = $args[1];
$$r_hash{lc($key)}{'teleport_search'} = $args[2];
+if($args[3] ne ""){$$r_hash{$key}{'useskill'} = "0x" . $args[3];}
+else{$$r_hash{$key}{'useskill'} = "0x" . $config{'DefaultMagic'};}
+if($args[4] ne ""){$$r_hash{$key}{'skilllv'} = "0x" . $args[4];}
+else{$$r_hash{$key}{'skilllv'} = "0x" . $config{'DefaultMagicLv'};}
-----
%{$args{'pos_to'}} = %{$monsters{$ID}{'pos_to'}};
%{$args{'pos'}} = %{$monsters{$ID}{'pos'}};
+if($config{'MageMode'}){
+ eval "\$useskill = $mon_control{$monsters{$ID}{'name'}}{'useskill'}";
+ eval "\$skilllv = $mon_control{$monsters{$ID}{'name'}}{'skilllv'}";
+}
これだと全く機能しませんでした。
どなたかわかる方おねがいします(´Д`;)
669ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 21:15 ID:???
回復アイテムがなくなったら帰還して倉庫からニンジンを取って
また狩場に戻るという機能が欲しいのですが
過去ログにありませんでした。どなたか作って欲しいです
お願いします
670ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 21:29 ID:???
133氏がいないとダレモコタエネ( ´,_ゝ`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 21:38 ID:???
ごちそうさまー
672ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 21:42 ID:???
>668
133koreってことは本家83.kore?
魔法撃ち分け入れる必要ないだろ。
673ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 21:42 ID:???
>>664
attackUseWeapon 1
674668:03/01/17 21:49 ID:???
>672
そうです。
でもconfig.txtで書くとかさばっちゃうんで
mon_control.txtで管理できれば楽かなぁと思ったんで。
675ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 21:57 ID:???
なぁなぁお座りだけさせるBOTの設定って
回復終了HPを最大より上にすればいいんだろうか?
676553:03/01/17 22:05 ID:???
>>675
両方100でいんじゃない?
677ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:06 ID:???
バレバレBOTと本垢で公平するのはヤメトケヨ-
678ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:09 ID:???
もし遠隔売却が今も可能だったら、すごいインフレになってるだろうなと予想
679ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:16 ID:???
本垢<お座りBOTで経験値泥棒
ステ垢<肉入り
どうっすかね?
680ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:17 ID:???
>>679
BOTの意味なくね?
681ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:19 ID:???
>>680
多重起動したら真っ黒になるしダメダメなんでかわりにそうしようかなって
そのままBOTとしてじゃなくとりあえずログインさせて座らせたいなと
682ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:22 ID:???
風カタナの相場おしえてsaraッス
683ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:25 ID:???
>>681
ただログインさせとくだけなら全然かまわないっしょ
684ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:31 ID:???
>>683
そうやって使いたいんだよね。
アコ育たなくてさ
685ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:42 ID:???
>>664

mon_control.txt書いてないとか
686ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 22:54 ID:???
呼びかけに対して的確に自動応答するBOTまだ?
687ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 23:02 ID:???
【FF11にlala-z現る?】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1042735758/l50
各所にコピペしる
688ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 23:19 ID:???
>>679
そこまで熱意があるなら普通にLVあげろや。

ナカヨクコウヘイデモシテナー( ´,_ゝ`)
689ネトゲ廃人@名無し:03/01/17 23:20 ID:???
>>682
5kRM
690ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:18 ID:???
回復アイテムがなくなったら帰還して倉庫からニンジンを取って
また狩場に戻るという機能が欲しいのですが
過去ログにありませんでした。どなたか作って欲しいです-
691ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:18 ID:???
経路探索で、探索開始して一定時間経ったらテレポする機能お願いします。
遠かったり複雑な場所にいるとだめだめなので…。
692ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:29 ID:???
>>691
teleportAuto_*
は何のために存在しているのか答えなさい。
693ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:31 ID:???
>>691
おまえconfig.txtの調整したことないだろう。

ついでに英語も全く読めないだろう。
694ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:33 ID:???
teleportAuto_idleは普段1秒で飛ぶ設定にしてるんで、それだとテレポしっぱなしになります。
695ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:40 ID:???
長時間BOTを放流していると、稀にwalk.datの生成に失敗して
正常稼動しなくなるんですが(具体的にはwalk.datの中身が空になったり
マップ名のみで座標が未記入になったりする)これの対処法はないのでしょうか?

if(walk.dat!=正常){
walk.dat再生成();
}
超大雑把にはこんな感じ?(汗
696ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:49 ID:???
>>695
別に無理してスクリプト書く必要ないから、
せめて「どういう状態が正常なのか」というところまで考えてくれ
日本語で具体的な判断条件書いてくれりゃperlに直せるんだからさ。
697ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:52 ID:???
回復アイテムがなくなったら帰還して倉庫からニンジンを取って
また狩場に戻るという機能が欲しいのですが
過去ログにありませんでした。どなたか作って欲しいですお願いします。
698ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:56 ID:???
(From: BLACK SUN RX) : エル原返せ BOTとして通報しますよ 
(From: BLACK SUN RX) : 現在50名のキャラが通報予定です

で、私のBOTちゃんはエル原持ってなかったんですが…
どゆこと?
699ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 00:58 ID:???
>>698
BOTらしき者に手当たり次第に送ってるだけ
700698:03/01/18 01:04 ID:???
なるほど…
Wis来たときたまたま見てたんで
おちょくってやろうかとWisしようとしたら…もうおちてやがった。
ツマンネ!
701ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 01:08 ID:???
>>697
倉庫使いこなせてる奴いないんだから無理だ
コピペウザイキエロ

減ったら買い足すってのなら、autobuy機能と蝶帰還コードから転用すればいけるがな
コード見て自分で工夫しれ
702ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 01:26 ID:???
前出てたコードで倉庫使えるぞ。
それのaddんとこをgetにすりゃ出来るだろ、たぶん。
俺はBOTは商人BSアコプリ辺りしか使わないからやらないけど、頑張れや。
703695:03/01/18 01:29 ID:???
walk.datが正常な状態は
1行目にマップ名が格納されている
2行目にX座標が格納されている
3行目にY座標が格納されている
で良いと思います。

if (どれかがNull){
・・・


でいけると思うのですが、何せ複数行のファイルの読み込みをした
場合にどのような状態で値が格納されるのか分からない;;
改行で区切られた行列かな?
704ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 02:02 ID:???
>>702
そのコード俺もキボンヌ
載せてくれ
705ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 02:11 ID:???
過去ログにconfig.txtに
notAttackAuto 1
notAttackAuto_Dist 6 で6マス以内の敵に攻撃しない設定とあったので
これで動作させてるんですが、どうやら攻撃してるっぽいのです。
OSはXPです
ちなみに133氏のkoreを使わせてもらっています。
何か間違ってるところはありますでしょうか?よろしくお願いします
706ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 02:19 ID:???
>>704
断る
707ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 02:37 ID:???
tu-ka、BOTなんて回復アイテムイラネーヨ
アサはBOTにむかねーって…
708ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 03:16 ID:???
弓手と並んで向かないね。

剣士→回復
商人→積載量
アコ→回復
マジ→確殺

だな。
709ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 05:55 ID:???
起きたらBANされた
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
710 ◆JKOREBtPxE :03/01/18 06:06 ID:???
>>674
ちょうどそれ書こうと思ってKoreながめてたんだけど
従来の方法と、今考えてる方法ってどっちがいいかなぁ。
今考えてる方法って言うのはmon_control.txtで、#(数字)ってすると
config.txtのattackSkillSlot_#を使うような感じにするやつ。
もちろんレベルはモンスターごと調整できるようにするつもり。

# 従来の方法があのまま動かないとなると面倒くさそう。
# そもそもkore自体動かしてないし…
711ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 07:11 ID:???
Jkore.exeを使っているものなのですが、
◆JKOREBtPxEさんのコード集のランダム歩きを使おうと
思ってJkore.plに追加してみたのですが、どうやら全く
動いてくれないようです。
(一応、説明どおりには、やっていますが。。。)
これってjkoreには対応してないのでしょうか?
それともexeだからだめなんでしょうか?

すみませんがどなたか教えてください。
712ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 07:20 ID:???
>>711
(゚Д゚)ハァ?
>Jkore.exeを使っている
>Jkore.plに追加
>どうやら全く動いてくれない

すまんな、藻前様が何を言っているのかアフォな自分には理解できぬ
713ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 07:35 ID:???
豪快な真性だな。
714ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 08:35 ID:???
>>709
マイチケットでの罪状晒しplz
715ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 09:46 ID:???
>>711
マジレスするとplを設定してもexeには反映されない
なのでいくらplを改造してもexeは何も変わらない

こういうことは少しでもPCの知識があれば思うんだがな・・・
オレは基本的に>>712>>713と同じ意見だ
甘やかしてスマソ
716711:03/01/18 10:06 ID:???
>>712
アフォな貴方に理解できてもらえなく残念です
>>715
ありがとうございました
717133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/18 10:21 ID:???
・最小距離を空けるテスト
ttp://osaka.cool.ne.jp/kore_ro/archives/Kore-distancemin-test.zip
attackSkillSlot_#_distance_minのようなものが必要なのではないか?という指摘
があったけど、必要ない感じ。
ちとまだ完全に追いきれてないんでポカやってる可能性大。

次の予定
・同一キャラクターからの連続発言に対する対処(予定:イラナイカモ?)
構想
>resbot.txt
res_1 BOTじゃないよ
res_1 肉入りですが何か?
res_2 あなたそれ2回目です
res_2 BOTじゃないって言ったんですが…
res_3 いい加減しつこい
>例
相手A:BOT?(1回目)
自分:BOTじゃないよ
相手A:BOT?(2回目)
自分:BOTじゃないって言ったんですが…
相手A:BOT?(3回目)
自分:いい加減しつこい

というふうにres_#から(#は回数)ランダムに選ぶ。
あくまで予定、需要なさそうなら付けないし他のコード付ける。
そもそももう粗方出尽くした感があるんでウザがってるヤシもいるようだし消える時期
かもナ。
718ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 11:05 ID:???
133サンガイナクナッタラ
コノスレハオワリジャナイ?

133サンガイナイスウジカンデモ
コノスレハクソスレニナッテタカラネ
719ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 11:08 ID:???
>>717
モツカレ-

133さんのkore改造して使わせてもらってるよ
無理にコード提供することはないと思う。ここまでやればあとは自分で改造して
楽しめるからね。基本機能がついていれば十分で、bot初心者に門戸を
広く開放したという点で十分評価しているよ
あとは修練場がBANされないことを祈ってる

こっちもコーディングする楽しみというのもあるんでチマチマやっていきますわ
今後ともヨロスク
720ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 11:39 ID:???
デタラメなデータで癌IDの登録を5つほどして、それぞれバラバラで垢持ってるのだが、
最近多い「片っ端からBOT容疑をかける房」を吊ってみようと思う。
まぁ癌も組織票が入ればそこそこ動いてくれると期待して・・・(以下略
721ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 12:50 ID:???
>>720
意味がよくわからんのだが。
722ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 12:56 ID:???
>>717
お疲れ〜

> 次の予定
> ・同一キャラクターからの連続発言に対する対処
完全にランダムだと一回目に「いい加減しつこい」がでてくるから
1〜2回目に言われたときの返事とそれ以降言われたときの返事が
設定できるとよいのかな? と思ったりします。
723ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 12:59 ID:???
いい加減しつこい だけ最後にくるようにするとか。
724133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/18 13:01 ID:???
>>722
意味がよくわからんのだが>>717の構想は
・ある人物から1回目に言われたらres_1からランダムで選ぶ
・同一人物から2回目に言われたらres_2からランダムで選ぶ
・同一人物から3回目に言われたらres_3からランダムで選ぶ
・以降繰り返し
なんだが、それとは違うのか?
725ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 13:30 ID:???
自動帰還について質問です。
koreを使っているのですが、自動帰還の計算って時間掛かりますか?
Calculating〜 が延々と出てきて帰還してくれません。
やはり手動で何回も往復しなければならないのでしょうか?
それともpotals.txtに座標を書き込めばよいのでしょうか?
726ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 13:38 ID:???
>>724
期待して待ってます!
727ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 13:39 ID:???
>>725
それmapviewでどうなっているか見てみた?
たまにまったく動かないことあるよ。
経験上では屋内のNPCを売却先に指定したときとか・・・

>>717
毎度お疲れさまです。
要望だけどちと難しいかも・・・

・返答率の設定
・返答するマップ/しないマップの設定
前者はBOT?に必ず反応しないため、後者は狩り場を離れた場合のため。
町中でBOTの話題している奴に反応して「BOTぢゃないよ!」は怪しすぎ

・立ち入り禁止マップの設定
たとえばギオペ様マップとか兄貴村には立ち入らないようにルート計算する。
もし立ち入ってしまったら、蝶などですぐに離れるように動く

・lockmapの複数設定
たとえばフェイ→と→→を設定して、ランダム移動の目的地に両者を対象としてとる。
エルダー中心に狩りたいけど狸とエギラも・・・なんて場合に。
かつ、マップ移動することで擬装にもなる。

無茶言ってるかも・・・。
できればでいいですので。
728725:03/01/18 13:43 ID:???
>>727
mapviewで確認するとまったく動いてません…
今は狩場はフェイヨン→、自動売りはフェイヨンの道具商人に設定していて
lockmap pay_fild08
sellAuto 1
sellAuto_npc 51050
にしているのですが…
設定おかしいですか?
729ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 13:56 ID:???
>>725
それはポータルがちゃんと補完されていない。
pay_fild08⇔payon はfollowで通らせても補完されない模様なので
本家KoreをDLしてportals.txtを更新してみるべし。
ちなみに建物の中でもちゃんと建物までの道筋が補完されてれば動く。
730ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 13:59 ID:eIQTwoER
すごいKORE使わせて頂いてるのですが
拾ったアイテム、カートに入れてくれません。。。
itemsCartAddAuto 1 と設定したのですが、何処が悪いんでしょう
731725:03/01/18 14:02 ID:???
>>729
そうでしたか… ありがとうございます。
早速本家に…と思ったんですが、サイトが見れない…
732133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/18 14:03 ID:???
>>727
>・返答率の設定
精度さえ気にしなければまあ楽にでけるかも。

>・返答しないMAP設定
configが肥大しそうやのう…。

>立ち入り禁止マップ
経路探索に割り込むのがそもそもめんどk(ry
簡単な対処としてはportals.txtに兄貴村のポータルを書かない、とか。

>lockmap複数設定
そもそも切り替えの基準が不明。
733553:03/01/18 14:07 ID:???
Invalid type in pack: ' ' ********\kore.pl line 8796.

今日からっていうのがたまに出て止まるようになったんですが
何なんでしょうか?昨日までは普通に動いていたのですが
ちなみにline 8796は
return pack("C*", int($x / 4), ($x % 4) * 64 + int($y / 16), ($y % 16) * 16);
でした
他の133氏のkore.pl見ても同じだったので問題ないかと思うのですが・・・

原因思い当たる方ご教授いただけませんか。・゚・(ノД`)・゚・。
734ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 14:14 ID:???
133氏のkoreってか本家にしてから重すぎて
裏でBOT回しながら肉入りで遊ぶのがきつくなりました
経路探査の時にガクガクいってます
CPU変えれば改善しますかね?今P3の866なんですが
735ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 14:17 ID:???
>>732
>簡単な対処としてはportals.txtに兄貴村のポータルを書かない、とか。
やってみます。
お前は下水前から狸へ行くのに何故にゴブリン森を通るのかと小一時間

>そもそも切り替えの基準が不明。
じゃあエルダー森とよこのサベジ森ではエルダーが共通で出るので、
その2つのマップを1つの大きなマップと考えて、エルダーを狩らせる、と。
確かによけいな機能なのでいらないといえばいらないですけど・・・。

あ、Perlの外でconfig.txtを時間ごとに書き換えるようにしておいて、
autoRestartを設定して擬似的に再現できるような気が。
・・・つまりいらない機能ですね。
736ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 14:17 ID:???
>>734
メモリのような気がする。
737ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 14:22 ID:???
ビデオをti4200に変えてからよけいにきつくなった気がするんでCPUかと思ってましたが
メモリは256です
738133@スレ1 ◆TUTOnAY6nQ :03/01/18 14:32 ID:???
>>735
いや、一定時間ごとに$config{'lockMap'}を変更するとかすればできるんだけど
イマイチその需要が考えられないので。
739ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 14:34 ID:???
うちは133氏のkoreで35MBほどメモリ食ってる。

740ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 14:41 ID:???
別にメモリなんかいくら食おうともちゃんと動けばモウマンタイ。
2個バックグラウンドで動かしながらROやるのはP41.8Mem1Gでも辛い。
741ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 14:48 ID:???
>>740

別PCでUNIX系OSで動かせば毛万体
742 ◆JKOREBtPxE :03/01/18 14:53 ID:???
>>717
ちょうど同じこと考えてたみたいですな。
あくまで考えてただけだからコードは書いてないけど

>>727
>返答するマップ/しないマップの設定
lockmapだけで反応ってだけなら簡単そうだけど。

ところでそろそろkore専用にコード集を書き換えるべきでしょうかねぇ
といっても加えるような物があまり無いけど。
あと>>710にもどなたか答えていただけると…。・゚・(ノД`)・゚・。
743ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 14:58 ID:???
重いんならLOCK_MAP切ればいい。
744ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 14:59 ID:???
133氏モツカレー。
そろそろ匿名にしたら?
745668:03/01/18 15:07 ID:???
>>742=>>710=◆JKOREBtPxEさん
おはようございます。いま起きマスタ( _ _ ).。o○
mon_control.txtで、#(数字)で魔法が使えるようになるのかなりいいです!!!
それならcofig.txtにモンスター名ずらずら書かなくてかなり整理しやすいんで。
是非ともその機能お願いしたいです(’−’*)
746ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 15:12 ID:???
回復アイテムがなくなったら帰還して倉庫からニンジンを取って
また狩場に戻るという機能が欲しいです。どなたか作ってくださいおながいします。
747ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 15:32 ID:???
◆JKOREBtPxEさん
スロットを二つ設定できて、初弾で確殺できなかった場合
次のスロットの魔法(NB、SS、低レベルボルトなど詠唱が短い魔法を設定)を撃つみたいな機能が欲しいです。

今のkoreだと確殺できなかった場合、杖で叩き殺そうとするのですが、
これができればワンランク上の狩場に行けそうな感じなので。
748340:03/01/18 15:38 ID:???
>>598
遅レスすまんです。多分、漏れのコードで解決できるんでないかと。

-push @{$ai_v{'ai_attack_cleanMonsters'}}, $_;
+push @{$ai_v{'ai_attack_cleanMonsters'}}, $_ if ($m_cDist<=12
&& (!$m_plDist_small || $m_plDist_small >= 8 || $m_cDist <=
$m_plDist_small));

自分から12マス以内の敵しか殴らなくなるはず。
749ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 15:48 ID:???
久し振りに改造koreがスクワッチングしやがりました
しかも解決法が分からない

# 座る時の閾値
sitAuto_hp_lower 70
sitAuto_hp_upper 99
sitAuto_sp_lower 19
sitAuto_sp_upper 50

# アイドル状態で座る
sitAuto_idle 20

何ででしょう
lowerよりupperの方が高く設定してあるのに(´・ω・`)
750340:03/01/18 15:50 ID:???
ついでにgather関係

ターゲットのアイテムとプレイヤーの距離がこれ以下のときは取得しない
ターゲットのアイテムと自分の距離がこれ以下のとき取得する

これって需要ある?
751ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 15:50 ID:???
BOT単語に反応するやつであそばれたー(゚∀゚)
ウザかったw
752ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 15:54 ID:???
[Jan 18 05:45:15 2003][PM] (From: GM052.Gatoo) : こんばんは ラグナロクオンライン運営チームです。
[Jan 18 05:45:22 2003][PM] (From: GM052.Gatoo) : いらっしゃいますでしょうか?
[Jan 18 05:45:55 2003][PM] (From: GM052.Gatoo) : いらっしゃいましたらご返答お願い致します
[Jan 18 05:46:11 2003][PM] (From: GM052.Gatoo) : いらっしゃいませんか?
これやばくない?
753ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 15:55 ID:???
>>749
UseSelfSkillに使わないスキル設定したままとか。
754ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 15:56 ID:???
>>752
ご臨終(-人-)チーン
755752:03/01/18 15:57 ID:???
どうしよう
756ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 15:59 ID:???
>>755
オhルナ
757752:03/01/18 16:02 ID:???
これきてからどれくらいで垢BANされるの?
758ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:03 ID:???
しかしGMも朝から動いているのか
暇人よのぅ
759ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:07 ID:???
>>757
それを報告してくれると助かるな、あと「どういう走らせ方をしてたか」とか
同じキャラ一直線かちょくちょく変えたかとか。
760752:03/01/18 16:12 ID:???
>>759
これからのkoreのためにいいます
133氏のkoreで蟻地獄でビタタとアンドレを狩りつづけて約一週間
同じキャラで一直線でしたよ。
ほかにしりたいことありますか?
761ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:16 ID:???
南無でつ
ちなみにハエ飛びしてたの?
あと、通報された痕跡は?
762ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:17 ID:???
>>747
attackUseWeapon
attackSkillSlot_0_stopWhenHit
設定しる
763ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:20 ID:???
通報ありなしにかかわらずGMが蟻穴巡回してたら怖いなぁ・・・
764752:03/01/18 16:25 ID:???
索敵飛びはしてません
こいつのchatを公開したいのですがいいところありませんか?
765名も無き冒険者:03/01/18 16:27 ID:???
パイオツブチュチュンパが一枚絡んでそうだな
766ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:30 ID:???
BANされた内容見ていると蟻穴多くないか?
767749:03/01/18 16:30 ID:???
>>753
えーっとUseSelfSkillは

# 自分自身にスキルを使う
useSelf_skill_0 ツーハンド クイックン
useSelf_skill_0_hp_lower 99
useSelf_skill_0_hp_upper 100
useSelf_skill_0_lvl 10
useSelf_skill_0_maxAggressives 0
useSelf_skill_0_minAggressives 0
useSelf_skill_0_maxCastTime 10
useSelf_skill_0_sp_lower 0
useSelf_skill_0_sp_upper 100
useSelf_skill_0_stopWhenHit 0
useSelf_skill_0_timeout 0

このツーハンドクイックンの使い方も分からないデス
とりあえず設定したまま_| ̄|○
768ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:33 ID:???
たまにはそんなこともある。
BANの一つや二つ気にするな。
769ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:35 ID:???
>>767 >>749
プッ( ´,_ゝ`)
ヘルプ嫁とか以前に、試行錯誤してからさらせや。
770ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:35 ID:???
この辺でいいんじゃね?
ttp://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
771ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:35 ID:???
useSelf_skill_0_hp_lower 99
useSelf_skill_0_hp_upper 100
がちがうんでない?
useSelf_skill_0_hp_lower 0
useSelf_skill_0_hp_upper 100
やろ
772598:03/01/18 16:54 ID:???
>>340
ありがとう
773ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 16:58 ID:qx6QmZRr
GMからWISが来たときは速攻でキャラ削除して大丈夫だった。
でも、蟻穴で話しかけられた時はBANだった。
774ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 17:28 ID:???
>>773
キャラは消してもIDは残るべ?
イミナイヨソレ
775ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 17:30 ID:qx6QmZRr
はたしてバイト風情のGMがロールバックして過去のデータまで見るかな・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 17:31 ID:???
>>774
反省の証としてBANは勘弁されたりな。
777ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 17:33 ID:???
話し掛けられた時点でアボーンなのはわかるが
GMってWisってくるんでしたっけ・・・?
778598:03/01/18 17:36 ID:???
>>748さん
すいません
&& (!$m_plDist_small || $m_plDist_small >= 8 || $m_cDist <=
$m_plDist_small));
↑の部分が最初からないのですが、自分のコードは何か間違ってるのでしょうか。
>>179に書いてあったコードを入れています。
779ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 17:43 ID:???
>>775
確かにそのとおりだ、だがsageろ。
BANをいちいち警戒してランダムウォークにするのも、
消されるの覚悟で蝿とびするのも、
効率的には一緒くらい?
警戒するんなら、フェイ→と蟻2Fは行かないことだね。
780ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 17:44 ID:???
>>773
GMは人によって対処が全然ちがう。
最初のほうは運が良かっただけ(いや、後が運が悪いんだな・・・。)
781748:03/01/18 18:17 ID:???
それは追加コード。もしかして、釣られてる?
782ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 18:19 ID:???
>>780
俺としては後のほうが優秀なGMだと思うが。
まあ、へぼいGMばっかりのほうがありがたいのは確かだが。
783ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 18:34 ID:???
784ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 18:39 ID:???
>>783
はいはい職人さんは誘導ですよー

→チート交換所(Ragnarok) その19
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1042288089/
785ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 19:16 ID:???
[Jan 18 02:23:54 2003][I] *** コボルドカード をGETしました ***
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
786ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 19:16 ID:???
tu-ka、ヘルプ何処?
今本家落ちてるみたいだし
133氏のHPにもJkoreのしか書いてなかったYO
787ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 19:18 ID:???
>>572
ええと アカウント今日中につくって
そのキャラにアイテムうつしたほうがいいよ
koreのばーじょんは?
788ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 19:18 ID:???
>>787
(゚Д゚)ハァ?
789ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 20:13 ID:???
>>785
[Jan 18 15:10:56 2003][I] *** コボルドカード をGETしました ***
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
790ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 20:15 ID:???
[Jan 17 01:42:47 2003][I] *** グレイトネイチャ を発見しました ***
[Jan 17 01:42:48 2003][I] *** グレイトネイチャ をGETしました ***
[Jan 18 02:55:00 2003][I] *** ビタタカード を発見しました ***
[Jan 18 02:55:00 2003][I] *** ビタタカード をGETしました ***
[Jan 18 03:33:26 2003][I] *** ビタタカード を発見しました ***
[Jan 18 18:55:54 2003][I] *** グレイトネイチャ を発見しました ***

一枚拾えてないYO(´・ω・`)
791ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 20:21 ID:???
>>783
100%捏造
792ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 20:34 ID:???
>>791
100%ウザイ
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:34 ID:???
>>783
普通、やるなら、GM(ここだとGF?)の名前を右クリで表示させるぐらいやらなきゃね。
794ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 20:37 ID:???
>>793
タイミングはずして、後からきて煽るな。厨房
795ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 20:45 ID:???
>>792
ネタがバレて必死か(プ
796ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 20:47 ID:???
>>792=794=ただの馬鹿
797598:03/01/18 20:56 ID:???
>>748
push @{$ai_v{'ai_attack_cleanMonsters'}}, $_;
という場所は二つありますけど、二つ追加したらできてるっぽかったです。
他人 自分敵 これで敵殴ってしまうのは仕方ないことなのでしょうか。
798ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 20:57 ID:???
まだ冬厨がいたのか
799ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 20:57 ID:???
>>798
お前だよお前
800ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 21:01 ID:???
>>797
それで殴らなきゃどういう時に殴るんだ?って聞きたいくらいだな
801ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 21:53 ID:???
多重起動用に改造してると、
自動芋使えない罠?
いろいろいじくったけどダメでした。
802ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 22:06 ID:???
グレイトネイチャなんか重要アイテムではない
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:15 ID:???
キャラネーム ごとに横殴りできるようにはできますか?

yokonaguri.txt とかに対象のキャラを書いてどうにかするみたいな感じで。
804ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 22:16 ID:???
>>803
むかつく奴でもいるのか。
粘着されてるとか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:19 ID:???
天薙 ってBOT使ってるヤツはここの住人か?

バレバレですよ。通報しますた。
806803:03/01/18 22:23 ID:???
あからさまにBOTなキャラに横殴りする仕様って感じで。
807803:03/01/18 22:25 ID:???
相手が肉入りな時があるかもしれないというスリルも楽しめる。
808ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 22:32 ID:???
>>803のキャラだけを横殴りするBOTください。
809ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 22:36 ID:???
ウソをウソと見抜ける人手無いと(GMを見分けるのは)難しい
810ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 23:06 ID:???
ガーディアンフォース?
811ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 23:10 ID:???
>>783
大変だ。蝿を22個も持ってる!!BOTじゃないよ。
812ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 23:24 ID:???
>>540
今日昼頃ほぼ同じwis来たよ、新鯖な。
プレイヤー情報フラグ立ててなかったからIDワカランが
GM詐称かなぁ。
813ネトゲ廃人@名無し:03/01/18 23:29 ID:???
今後の対策のために、
警告のwisがきたとかの書き込み

+時間帯
+鯖
+自分のBOTの設定
+狩り場

という仕様にできないか?
814ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 00:46 ID:???
一定時間毎にアイテムリストをクリア、再取得のコードありませんか?お願いします。
815ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 00:50 ID:???
結構前だけどな

【時間帯】 一週間ぐらい前の朝8時前後
【鯖】 fenrir
【BOT設定】 ビタタonly蠅跳びまくりbot
【狩り場】 蟻地獄1F
【GM名】 GM055.Juda
816748:03/01/19 00:51 ID:???
>>797
マジレスで。ソースを見れば、自分のほうが他人より近ければ、
距離に関係なく殴るというのは明らか。

ただ、コードは書き方わるかったです。漏れは、179のコードは
使ってませんので。179のコードを追加してるなら、
-push @{$ai_v{'ai_attack_cleanMonsters'}}, $_ if !$m_plDist_small
|| $m_plDist_small >= $config{'notAttackAuto_Dist'} || $m_cDist <=
$m_plDist_small;
+push @{$ai_v{'ai_attack_cleanMonsters'}}, $_ if (!$m_plDist_small
|| $m_plDist_small >= $config{'notAttackAuto_Dist'} || $m_cDist <=
$m_plDist_small )&& ($m_cDist<=12);
こんなかんじかと。
817ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 01:29 ID:???
>>815
さんくす
818ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 01:33 ID:???
133氏のJkore使ってるんですけど、
勝手に店売りして狩場に戻るってゆーのはどうすれば出来ますか…?
お願いしますご教授下さいTT
819ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 01:43 ID:???
>>818

過去ログ(4)から読めば書いてある
820598:03/01/19 01:46 ID:???
>>816
ありがとうございます。
お世話になりました。
821ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 01:46 ID:???
[Jan 19 01:21:34 2003][C] SemperFi : この人も・・・?
[Jan 19 01:21:36 2003][C] 漸次 : なにかしました?
[Jan 19 01:21:44 2003][C] 漸次 : ・・・・・・・・
[Jan 19 01:23:07 2003][C] 漸次 : かな?
[Jan 19 01:23:21 2003][C] 漸次 : だねw

うーむ。
822ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 01:53 ID:???
>>821
他人がなに言うか事前にわかったら
エスパーだってばYO

人 は ロ ジ ッ ク で 計 れ ま い
823ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 01:53 ID:???
アリーナ飛ばしは本当っぽいな
早急に対策たてた方がいいよ
824ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 01:58 ID:???
>>822
何も言わないからわかることがある
お前大丈夫か
825ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 02:13 ID:???
つーかBOTのBANやってるってなら黒衣鯖人のとこのBOTリストの奴ら
総当たりでBANしてくれってんだよ。特に酷い奴らいつまで放っておく気だ?
826ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 02:16 ID:???
>>825
なんで会社が個人の何の関係もない電波のページの信頼性もないリスト使わなきゃならないんだ
監視だって必要だろうが
一般的にお前みたいないい加減なクレーマーが会社の全体的な効率性を落としてんだよ
827ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 02:24 ID:???
>>826

あそこにのってるような奴らは結局相当BOT報告いってるだろ?
828ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 02:25 ID:???
延々

Attacking: エルダーウィロー (5)
Dropping target - couldn't reach target
Attacking: エルダーウィロー (5)
Dropping target - couldn't reach target
Attacking: エルダーウィロー (5)
Dropping target - couldn't reach target

こんな感じのが続くんだがなんでだろう・・・
たまに数発叩いたと思ったらMISS MISS MISSの表示だけ。

# 攻撃関連
attackAuto 2
attackAuto_party 0
attackAuto_followTarget 1
attackDistance 2
attackMaxRouteDistance 10
attackMaxRouteTime 5
attackUseWeapon 1

エルダーウィロー 1 0 0

なにがいけないんかな
829ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 02:28 ID:???
>>827
だからなんでうさだをみなきゃならんのだ
830ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 02:34 ID:???
>>828
お前のブサイクな顔
831827:03/01/19 02:36 ID:???
あー、あのリストを頼りに云々って事か。
そういう事じゃなくて、
あそこに名前がある

あのリストとは関係無しにガンホにもそりゃたくさん報告が行ってる

ってことじゃね?
うまく説明できんが。
832ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 02:37 ID:???
attackDistance 1
attackMaxRouteDistance 1
attackMaxRouteTime 100
attackUseWeapon 0

>>828
これでいいと思うよ!
833ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 02:46 ID:???
BANが少ないのも何か理由があるんだろう
仕事してないとか言うんじゃ無しに
BOTはマイナス要素しか生まないのはわかってるはずだし
台湾代理店だってGMコールで取り締まってるのにBANはあまり多くないし・・・
834ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 03:00 ID:???
>>828
ワカンネ。変なスキル設定してないか確認してみ?

BANされてから考えりゃいいじゃん。
835752:03/01/19 03:10 ID:???
やっとうpできたんでmy botの軌跡です。みんな見てやってください
これからのkoreの発展に役立てば幸いです。
ttp://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
wisが来た場所は蟻地獄です。
設定は133氏のものを使ってアイテムは葡萄、属性石。カードのみを拾うようにしてあります
ほかにも載せたほうがいい情報あったらできる範囲内で載せます
そういえばまだBANされてなかった・・・どれくらいでくるんだろう・・
836752:03/01/19 03:13 ID:???
自分のがリストにいるのか見たいのでうさだのURL教えてください
837ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 03:15 ID:???
>>835
どの画像だよボケ
838ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 03:20 ID:???
>>837
サルでもわかるようにコメント書いてるじゃねぇかよchat banって書いてあるだろ
839ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 03:23 ID:???
ZIPなんていちいちあけさせんのかよど素人のクズが
840ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 03:29 ID:???
>>835
というか、一日に何回BOTっていわれてんだよ・・・(;´Д`)
そりゃBANされるわな。
バレルとしても普通一週間に3、4回だろ・・・。
841ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 03:35 ID:???
チャットログなんて何の役に立つんだ
真性?
842ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 04:18 ID:???
GM対策すらついてないしな・・・
バレバレBOTの終焉が来ただけとしか思えないのだが。

まぁあの名前反応して落ちるだけでは、1回が限度なんだが・・・
ちと対策検討中。
止まれ、動け、返事しろ程度ならなんとかなるが
それ以上は、あまりに手間がかかるからな・・・
843ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 04:19 ID:???
133氏のkoreでログインしようとすると
ゲーム鯖にログイン出来ずに

Caught unparsed packet error,potential loss of deta.

と出て無限ループデツ
やるなと言うことか?
844ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 04:24 ID:???
>>843
キャラとかの選択まちがえてるんでないかな?
それはそうと、珍しいことがおきました。
2垢でやってるんだけど、片方のほうみてたら、ごめんって
いってて、よしよしと思ってたら向こうもごめんって言ってるんですよ。
よくみたら二つ俺のキャラだったわ
845ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 04:29 ID:???
>>843
わかってるじゃないか
偉いぞ。

>>all
133がいない間、せめてコードを流し読みするくらいしたらどうだ?
自作できなくても、他人のを模倣するくらいはできると思うのだが。
846ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 04:41 ID:???
おきてる時間は普通にBOTと一緒にゲームしてるから
GMに話しかけられても大丈夫だ。
847ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 05:27 ID:???
休日は止めておいたほうがいいよなぁ・・・
タゲ被りとかバレ気味だし
848ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 05:33 ID:???
ああ、会社も休みだから、存分にやってください。
849ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 05:42 ID:???
自動歩行の時、ゴキ溜め込みまくってるやつに重なってあるいてったら
そのルートゴキ殴りまくるのはなんとかならんのですか?
850ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 07:39 ID:???
なんでここ数日になってGMが急に動きだしてるんだ?
なんか最近集中してBANだの、GMに話しかけられただの多いような。
851ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 08:01 ID:???
GMが急に動き出したのではなく

厨BOTが増えただけ。
852ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 08:47 ID:???
>>851
BOT対策強化週間かもしれんよ。
さすがにGM総動員してるのかも。
できることなら、空振りに終わらせてあげたい。
853ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 10:21 ID:???
(´ー`)y-~~ まあ、Cで一攫千金の蟻BOTerは確殺だな。南無。
漏れは他でマターリ狩ってるよ。
854ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 10:25 ID:???
あとエルダ森のBOTも死刑だね。

しかし、なぜ漏れのBOTが死ぬまで永久毒に・・
855ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 10:38 ID:???
何かすごく手間かかりそうだが…
プロとかをランダムウォーク(コース決めてもいいかもしれない)しつつ、露店を全てチェック
→時間、場所、看板、品物、数、値段あたりを記録
とか言うBOTがいたら買い物が楽かもしれない、とか。

856ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 10:49 ID:???
無駄無駄無駄無駄!!
時計地下のワニかってるBOTなんとかしてくれよ。
857ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 10:52 ID:???
しかしログの監視はしてないのか、癌は?
858ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 11:28 ID:???
GMもBOTで徘徊すればいいのにな。
859ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 11:58 ID:???
>>843
ファイアウォールとかかも
860ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 12:07 ID:???
蟻boterだがバレバレのbot三体を一ヶ月ずっと回してるがbanの気配すらないぞ

ビタタCもう20枚は出したな( ´,_ゝ`)
861ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 12:55 ID:???
バフォメットboterだがバレバレのbot三体を一ヶ月ずっと回してるがbanの気配すらないぞ

バフォCもう20枚は出したな( ´,_ゝ`)
862ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 12:59 ID:???
>>860
蟻BOTerだが歩行型でバレにくいはずのbot1体を2日間回してたらGM来たぞ

アンドレCやっと2枚出たとこだ
ビタタCは気配すらないがな(´・ω・`)

所 詮 リ ア ル ラ ッ ク か
863ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 13:01 ID:???
チョロチョロ歩くBOTの方がウザイから通報されやすい。
864ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 13:14 ID:???
蟻の巣BOTが初ビタタC拾ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
そしてオリ結も持ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

え?オリ結・・・?

(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
865ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 13:19 ID:???
>>864
キャラはBSか
866ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 13:22 ID:???
マヤが落としたんだろ

漏れだってS2角弓拾ってきたこと有るし
867ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 13:47 ID:???
>865
火マジъ( `ー゚)

MVPがどうこうってログはあったがルートだの横だのってのは無かったから
蟻からの間接ルートかなぁ?
868ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 14:02 ID:???
アリー・ボッターとオリデゴンの石
869ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 14:36 ID:???
ビタタCあり地獄BOT1日目で出たぞ
むしろ妖精の耳が最近ほすぃ
BOTでばれたくない奴はこまめに狩り場変えろ
4日間走らせてBOTといわれたの1回だけだぞ
870ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 14:40 ID:???

[Jan 19 13:09:12 2003][C] Fairy : 素手馬首かよ

チャットログにこんなひと言が・・・・意味わかんないよ・・・
871ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 14:42 ID:???
>>870
「素手バッシュかよ」
872ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 14:47 ID:???
そいえばjkoreで両手騎士でも片手騎士で表示されてるって
バグあったよな?
あれってkoreではないんだろうか?
873ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 14:52 ID:???
>>872
  _, ,_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ` ∀´)< クホホホホホホホホホホ
        \_______
874ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 14:55 ID:???
んだよそりゃ。。。

俺寒いこと聞いた?
875ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 14:56 ID:???
>>871
さんくす。
シーフBOTだから、漏れのことじゃないわけか。
876ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 15:03 ID:???
>>874
わかってるじゃん
877ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 15:16 ID:???
藻前らワラワさせんな
緑茶噴出しちまったじゃねぇか
878ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 15:35 ID:???
過去ログにあった誰からも見えない状態でAFk機能を組みこんでみたのですが
2分30秒あたりで切断されてしまうのですが
これはどうにもならないのでしょうか?

そのコードがあまり話題になってないのは実用性がないから・・・?
879ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 16:02 ID:???
attackSkillSlot_0 ファイアーボルト
attackSkillSlot_0_dist 8
attackSkillSlot_0_hp_lower 0
attackSkillSlot_0_hp_upper 100
attackSkillSlot_0_lvl 5
attackSkillSlot_0_maxAggressives 0
attackSkillSlot_0_minAggressives 0
attackSkillSlot_0_maxCastTime 10
attackSkillSlot_0_maxUses 0
attackSkillSlot_0_monsters ヨーヨー
attackSkillSlot_0_sp_lower 0
attackSkillSlot_0_sp_upper 100
attackSkillSlot_0_stopWhenHit 0
上記の設定で(モンスもちゃんと設定してる)

Can't reach or damage target, dropping target
って出て、FB打ち込まない・・・
同様の設定のポポリンは打ち込むのに・・・なぜか、分かりますか?
880ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 16:09 ID:???
>>879
普通はソレでいいだろ・・
打ち込まない理由としては 物陰に隠れたとかじゃね?
881ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 16:10 ID:???
>>880
君の頭が弱いから。
882880:03/01/19 16:12 ID:???
俺かよ
883ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 16:27 ID:???
やっとカプラ預け処理できた…。

でも途中で出てくる"00A6"パケが謎のままなんだけど、
これわかる人いる?
884ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 16:29 ID:???
>>883
装備品リスト
885ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 16:31 ID:???
>>883
洩れは"00a4"を参考にして書いた
886883:03/01/19 16:35 ID:???
即レスありがd。
ちょっとみてみるよ。
887879:03/01/19 16:46 ID:???
公式ヘルプを見たいけどつながらん・・・

なんで攻撃しないんだろ
888ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 16:55 ID:???
>>752
ログ読んだ。漏れと同じ鯖だな。蟻穴なんざBOTより低脳厨のほうが余程ウゼー

ひとつアドバイス。別垢作ってアイテム移すなら、全く関係ない別プレイヤーにも
重要アイテム少しずつ譲っとけ。全部のアイテムを集中して引き継ぐのは怪しすぎる
889 ◆JKOREBtPxE :03/01/19 17:00 ID:???
>>887
ちょっとした障害物が間にあるだけでも魔法撃たないから。
それかスキル使う前に0.5秒sleep入れるだけでも改善するって
魔法関連がでてたかなり前のスレに載ってた

# 魔法撃ち分けKore対応版はもうちょいでうpできそう。
890ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 17:39 ID:???
attackSkillSlot_0_distって魔法うつときはどのくらいが一番いいんでしょうか?
スレ見てる限りでは8の人が多いようですが。
891ネトゲ廃人@名無し :03/01/19 17:49 ID:???
すみませんが
FD→LBのコンボってKOREで組めましたっけ?
凍結判定はいらないので
どなたかよろしければヒントもしくはソースをお願いします
892ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 17:50 ID:???
藻前ら様方漏れの質問に華麗に答えてみやがれ!






本家って落ちてるの?(´・ω・`)
893ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 18:07 ID:???
>>892
    s      ,ヘニ''´ ̄ ヽ_
    ;;    i'     _  {
     '     / ̄ '''''' "_ ~~ヽ
   ; ; / ^'"--― '  ` ̄^ヽ
    ゙s               \
   '´;; -ヘ,,___,,_.,.-v、-、_/
     ‘'s  〈  ノ     /l i'^l \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ;;    } ``   // |_シ <  落ちてるサ
     “s   、 ァ'>- i ! ./  / \_____
     ‘''s ,ヾ/´~~_,、//ニ゙_<
        ,〃ソ`Z∠二_ ̄ ~~;>
    ,_,ィ、'///     `!  ヽ
    ヾ'''-'/ / ノ    |   |
894ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 18:08 ID:???
portals更新されてますたね

てか露店解説の方法とかってどこに載ってます??
895ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 18:23 ID:???
ってことは最新版portals入手不可?
896ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 18:44 ID:???
ttp://hotspace.jp/~np/kf/gazouup/img-box/img20030118163629.jpg

アリーナに連行されてしまったら脱出する手立ては無し?
テレポート不可能MAPでBOTが飛んでしまわないように教育せなねw
でもlv55程度で良かったよな。一週間程度で取り戻せるんだから。
897ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 18:48 ID:???
>>888
アイテム落とさせて拾えばいいじゃーんって考えている俺は甘いのか?

さすがにそこまでログ取らないとは思ったのだが・・・まさか一緒にいる
キャラまで監視してるか?
898ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 18:53 ID:???
>>896
捏造だって。
899ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 18:59 ID:???
>>898
アレか? エミュ鯖を使った捏造?
900ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 19:03 ID:???
>>897
低脳癌呆曰く、露店・取引だけじゃなく落としてポリンに食わせて
それ割って拾うのもログに取ってるそうだ
過去ログにもアイテムの取引をして本垢が巻き添えBAN食らった香具師がいる
まあどこまで見てるのか知らんしIDのあるなしでどう違うのかも知らんが

アホGMの相手はマンドクセー
901ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 19:19 ID:???
>>900
多段プロキシみたいに、複数垢を通じて本垢にアイテムを渡せばOK
非常にめんどくさいし、複数垢を保有する資金も馬鹿にならない。
902ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 19:25 ID:???
自動売りの書式ってどう書くんだ?
これでは動かなかったYO

sellAuto 1
sellAuto_npc 51044 geffen_in 74 144 商人

誰かヘルプキボンヌ
903ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 19:30 ID:???
>>899
エミュ鯖で捏造された画像でしょ。
private.rocketbeach.com/~mms1617/saya2/upload/dat/0050.jpg
こういうのといっしょでさ
904ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 19:31 ID:???
猿ですが、KoreをDLして起動後の質問に答えてRo始めればBOT開始になるのか?
もしそうだとしたら本当に猿でも出来るな(ワラ
905ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 19:38 ID:???
疑い出したらキリが無いが
とり合えず対策だけは練っといたほうがいいと思う
906ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 19:39 ID:???
なぁ一つ質問していいか?
テレポート(ハエも)禁止MAPなんてあるのか?
どこでももハエとか使える気がするんだが。
907ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 19:43 ID:???
>>906
街の屋内、オークD入り口など
908ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 19:54 ID:???
>>906
ありがとう。でも何でそんな無駄なとこでワープするのか。
そうか、MAP移動を重ねてそうなったのか
909ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:00 ID:???
テレポート不可リスト(これ知らないとバレます
街の屋内、オークD入り口など
これのほかに
フェイヨンD前とか

他にどこがあったっけ(゚∀゚)
てか ハエもつかえないし このエリア何!?
910ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:01 ID:???
エミュ鯖ってどこにあるのかな ってわかる人いないか
911ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:09 ID:???
すごいkore起動してもアカウントネームがなんたらかんたらでそれを繰り返しなんだが、
一体なんなんだ?できねーぞ
912ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:15 ID:???
>>911
垢banおめでとう
913ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:18 ID:???
>>896
GFって何?
000はSeiのはずだけど(´・ω・`)
914ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:20 ID:???
>>911
いきなりゴールですか、おめでとう
915ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:22 ID:???
捏造とか逝ってるのは“BOTかどうか確認するのは直接話すしかない”のがバレて
あたふたしてる癌社員かと思われ。
916ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:25 ID:???
蟻穴放置してるとミミズの皮拾うことあるんだけど、あそこホードいたっけ?
917ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:25 ID:???
ブリオニの取り巻き
918ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:29 ID:???
>>179のコード入れてるんだけど、自分のBOTは人がタゲっているモンスターは攻撃しない
のですが、プレイヤーのそばに落ちてるアイテムをルートしてるモンスターに
問答無用で殴りかかってしまいます。(当然こちらが遠くても)
attackAuto 2でルートモンスターの設定は 1 0 0です。それと、
notAttackAuto 1 notAttackAuto_Dist 8 の設定です。
他人のほうが近いのに、そのモンスターを殴りに行く行為をやめさせたいのですが、
どのようにすればいいかアドバイスお願いします
919ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:29 ID:???
ん、ありがと。プリオニかぁ、半減盾持たせて近接職で殺せぬものか・・・
920ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:32 ID:???
ナウ板の馬鹿どもでも捏造という意見が大筋なんだが・・・
921 ◆JKOREBtPxE :03/01/19 20:35 ID:???
・魔法撃ち分けKore版
使い方
config.txtでattackSkillSlot_#の部分を設定する。
(attackSkillSlot_#_monsters,attackSkillSlot_#_lvlは設定しても無視するので無意味です。)
mon_control.txtで以下のようにする。
モンスター名 1 0 0 # Lv
例)ポリンにattackSkillSlot_0、レベル5を使う
ポリン 1 0 0 0 5
例)クリーミーにattackSkillSlot_1、レベル9を使う
クリーミー 1 0 0 1 9
-----
sub parseMonControl {
my $file = shift;
my $r_hash = shift;
undef %{$r_hash};
+for(my $i = 0;$config{"attackSkillSlot_$i"} ne "";++$i){
+undef @{"SkillSlotMonsters$i"};
+undef @{"SkillSlotLv$i"};
+}
-----
$$r_hash{lc($key)}{'attack_auto'} = $args[0];
$$r_hash{lc($key)}{'teleport_auto'} = $args[1];
$$r_hash{lc($key)}{'teleport_search'} = $args[2];
+if ($args[3] ne "" && $args[4] ne "") {
+push(@{"SkillSlotMonsters$args[3]"},$key);
+push(@{"SkillSlotLv$args[3]"},$args[4]);
+}

922 ◆JKOREBtPxE :03/01/19 20:36 ID:???
-----
while ($config{"attackSkillSlot_$i"} ne "") {
if (percent_hp(\%{$chars[$config{'char'}]}) >= $config{"attackSkillSlot_$i"."_hp_lower"} && percent_hp(\%{$chars[$config{'char'}]}) <= $config{"attackSkillSlot_$i"."_hp_upper"}
&& percent_sp(\%{$chars[$config{'char'}]}) >= $config{"attackSkillSlot_$i"."_sp_lower"} && percent_sp(\%{$chars[$config{'char'}]}) <= $config{"attackSkillSlot_$i"."_sp_upper"}
-&& $chars[$config{'char'}]{'sp'} >= $skillsSP_lut{$skills_rlut{lc($config{"attackSkillSlot_$i"})}}{$config{"attackSkillSlot_$i"."_lvl"}}
&& !($config{"attackSkillSlot_$i"."_stopWhenHit"} && ai_getMonstersWhoHitMe())
&& (!$config{"attackSkillSlot_$i"."_maxUses"} || $ai_seq_args[0]{'attackSkillSlot_uses'}{$i} < $config{"attackSkillSlot_$i"."_maxUses"})
&& $config{"attackSkillSlot_$i"."_minAggressives"} <= ai_getAggressives()
&& (!$config{"attackSkillSlot_$i"."_maxAggressives"} || $config{"attackSkillSlot_$i"."_maxAggressives"} >= ai_getAggressives())
-&& (!$config{"attackSkillSlot_$i"."_monsters"} || existsInList($config{"attackSkillSlot_$i"."_monsters"}, $monsters{$ai_seq_args[0]{'ID'}}{'name'}))) {
+my $num = 0;
+my $true = 0;
+while (${"SkillSlotMonsters$i"}[$num]){
+if (${"SkillSlotMonsters$i"}[$num] eq $monsters{$ai_seq_args[0]{'ID'}}{'name'}){
+$config{"attackSkillSlot_$i"."_lvl"} = ${"SkillSlotLv$i"}[$num]; # レベル設定
+$true = 1;
+last;
+}
+++$num;
+}
+if ($true == 1 && $chars[$config{'char'}]{'sp'} >= $skillsSP_lut{$skills_rlut{lc($config{"attackSkillSlot_$i"})}}{$config{"attackSkillSlot_$i"."_lvl"}}){
$ai_seq_args[0]{'attackSkillSlot_uses'}{$i}++;
$ai_seq_args[0]{'attackMethod'}{'distance'} = $config{"attackSkillSlot_$i"."_dist"};
$ai_seq_args[0]{'attackMethod'}{'type'} = "skill";
$ai_seq_args[0]{'attackMethod'}{'skillSlot'} = $i;
last;
+}
923 ◆JKOREBtPxE :03/01/19 20:38 ID:???
あぅ。削除し忘れたコメントが残ってる∧||∧
とりあえず、魔法撃ち分け作ってみました。
急ぎで作った物なのでコードが汚いんですが、とりあえず動くと思います。
924 ◆JKOREBtPxE :03/01/19 20:41 ID:???
-&& (!$config{"attackSkillSlot_$i"."_monsters"} || existsInList($config{"attackSkillSlot_$i"."_monsters"}, $monsters{$ai_seq_args[0]{'ID'}}{'name'}))) {
+) {
+my $num = 0;
一部間違えあったので訂正。
925ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:42 ID:???
otukare
926ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:50 ID:???
アノー
ハンターがメイス修練で450ダメージ与えてますが、こりゃ何のスキルですか(;´Д`)
927ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:53 ID:???
healSelf_Continue 3
healSelf_item_1 ニンジン
healSelf_item_1_hp 45

にしても回復してくれません。
どうしてですか?
928ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 20:57 ID:???
Disconnecting (61.215.212.5:6900)... disconnected
Connecting to Master Server...
Connecting (61.215.212.5:6900)... connected
Account name doesn't exist

DLして、すごkore起動したら最初からつまづいたんだけど∧||∧
とりあえずどなたかこの糞猿に助言をお願いします(´Д`;
929ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:00 ID:???
捏造かマジかどうかはいろいろ意見あると思うが、
どっちみちGM対策しねえとBOT界に明日はないな。
930ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:02 ID:???
GMに見つかったが最後、諦めるしかないだろう(・∀・)
931ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:04 ID:???
>>926
Lv66655とかだろ?w
932ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:06 ID:???
あんな糞会社のバイトGMなんかにBANされてたまるかよ。
俺は絶対捕まらないぞ!!!捕まってたまるか!!
933GM ◆ZAgKuX9lgw :03/01/19 21:12 ID:???
>>932
タイーホしてアリーナ室に送り込んでやる
934ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:14 ID:???
つーかGMに見つかったら止まって返事するようにすればいいだけだから簡単そうだがな。
対策なんて。
935ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:15 ID:???
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/saya2/upload/dat/0053.jpg
おいおい中級者スレからまた犠牲者でたみたいだぞ。
こりゃマジで動いてるだろ、GMは。
936ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:20 ID:???
冗談抜きで対策が急がれそうだな。
漏れもちょっといじってみるか。
937ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:24 ID:???
>933
その時は喪前も道ずれだ。
ムハハハハハハ
938ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:26 ID:???
>>935
チンカス野郎がエミュ鯖用アップローダー勝手に使いやがってウザイね
939ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:29 ID:???
俺もアリーナ室に入れられたら、
写真とっておこーっと。記念写真だ(w
940ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:29 ID:???
そろそろネタかマジかはっきりさせてくれよ。
941ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:32 ID:???
とりあえず、RMTで儲けてる人はばればれBOTで試すといいかも。

ただいま、実験中 @すごいkore
942ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:46 ID:???
>>902

座標じゃなくて商人のID
943ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:48 ID:???
まだRMTって生きてるの?
944ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 21:59 ID:???
>>928
翻訳かければサルでも分かる。
945ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:05 ID:???
>>931
Lv65535
946ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:07 ID:???
[Jan 19 22:00:59 2003][C] GM013.trainee : そこの騎士さん、制止してください。
@fenrir今蟻の巣2F 居る奴気をつけて(;´Д`)
947752:03/01/19 22:14 ID:???
はーセンター試験めんどかった
俺のアカウントいまだBANこず・・・いつくるんだろ〜楽しみだw
みんなはばれないようにどんな機能つけてる?
948ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:14 ID:???
>>903
禿藁。
それ、漏れがナウの掲示板に書いたカキコのまんまやんか。
949サンタポリバケツ:03/01/19 22:30 ID:F9HZ6eTc
Fenrir蟻でアリーナに閉じ込められた
がリログしたらプロ南。。
950ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:30 ID:???
どうやらナウでも捏造派からこれはマジだ派が多数派になったようだ。
951ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:32 ID:???
>>946
それ俺だw traineeに問い詰められたぞ。
その後「GMにより強制終了されました」ってでて落とされた。
そしてアリーナに飛ばされた。あのSSはほんとらしいな。
952946:03/01/19 22:32 ID:???
俺は運良く肉入りでビタタ狩ってたから何を逃れたよ。
まぁ狼蟻の巣で有名なBOTだから大体誰か判ると思うが(´ー`)y-~~
953ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:35 ID:???
ランダムな間隔で、ランダムな時間だけランダムな部屋タイトルでAFKチャットをたてるようにはできないかな?
商人の場合なら露店窓でも可。
んで、なるべく壁に接触した時に発動するようにするとベストかもしれない。

これで粘着君をある程度は騙せるかも。
954ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:35 ID:???
まぁうちのBOTは蟻穴にも行けないようなよわよわだから
平気だろうけどなー

955ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:37 ID:???
ていうか、GMが対策してきてこそ改造が面白いわけで。

わかるか?クレクレ君にはわかんねーだろーなー。
956ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:40 ID:???
この程度のGMの動きに対策なんて必要あるのか?
掴まってるのは無改造のデフォルトBOTだけだろ。
957ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:40 ID:???
多数垢を持ってるヒキオタにしかわかんねーんだろーなー。
958ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:42 ID:???
>>957
普通はBOT垢と本垢を持ってると思うが?
まさか、本垢でBOTですか。
959ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:43 ID:???
>>956
今のところはそうだが対策するに越したことなし。
960951:03/01/19 22:49 ID:???
961ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:51 ID:???
むしろネタじゃないんならGMは応答待ってBOTと判断するしか出来ない低脳
だってことがわかるんだから、BOT使うには万々歳じゃねーか。
962ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:52 ID:???
静止って言葉がきたら立ち止まって返事する流れでOKだな。
まあBOTとバレないBOTを使うのが一番だが。
963ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:52 ID:???
>>960
なんで名前隠す必要があるんだ?w
964ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:53 ID:???
いやもうこんなにあちこちで報告あるんだからいくらなんでもマジだろ。
965ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:54 ID:???
>>962
現状ではそれだけできれば問題なさそうだね。
966ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 22:55 ID:???
マクロでは返答できない質問が来たらどうするんだ?
いまんとこないみたいだが
バレないBOT作るのが先決だと思う
967ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:00 ID:???
>>966
ワンパターンなことしか言わないから大丈夫
968ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:03 ID:???
GM013.trainee : こんばんは 、ラグナロクオンライン運営チームです。
GM013.trainee : そこの騎士さん、静止してください 。
GM013.trainee : こんばんは 、ラグナロクオンライン運営チームです。
GM013.trainee : そこの騎士さん、静止してください 。

蟻の巣まだ巡回中。
969ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:04 ID:???
>>968
やっぱりワンパターンだな。
970ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:04 ID:???
traineeがんばって仕事してるな(藁
971ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:06 ID:???
ひとつ提案
GMが発言したら音を鳴らすってのはどうかな
972ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:07 ID:???
GM013.trainee : こちらはラグナロク運営チームです。静止してください。
GM013.trainee : こちらはラグナロク運営チームです。静止してください。

フェンリルでtrainee大暴れ(´゚ c_,゚`)プッ
973ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:08 ID:???
狼・・・BOTが住み難くなりそうだ(;´Д`)
かわりに厨が当社比40%増になるんだろうなぁ
974ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:09 ID:???
DOS上で操れないものだろうか。
とまれってきたらこっちで止まるようにできればいい。
簡単な発言もできるようになると、たまたま見てるときに役に立つな
975ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:13 ID:???
koreもいいんだけど、本クライアント起動したまま
接続をフックするようなBOTはないの?
必要ならすぐ肉入りで操れるような
976ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:13 ID:???
trainee必死だな(藁
977ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:14 ID:???
>>974
なぁ…。cとかa noとかmove, sitあるじゃんよ…
本当に起動しておしまいなんだな…

とりあえず寝露店用のKoreが欲しいところ
133氏、難しいでしょうか?
稼ぎBOTはRandom歩行で、BANされたらお慰みでいいかと
978ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:18 ID:???
>>974
藻前さんはhelpすら読んでないんですか、そうでつか

厨ばっかり
979ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:19 ID:???
>>977
そんなどうでもいいkoreよりGM対策のほうが流れから見て必要なのは明らかだろ。
自動芋あるのにそんなのいらね
980ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:21 ID:???
その場から動かないようにするにはどうしたらいいんですか?
981ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:22 ID:???
>>980
回線切って首吊れば動かないよ
982ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:23 ID:???
dont move と打ち込めばok
983ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:23 ID:???
>>976

ircの常駐プログラムのplumのように、ragnarokのクライアント接続出来れば毛万体?
984951:03/01/19 23:24 ID:???
アリーナの中はワープできるようだ。
蝶も古木の枝も持ってないが使えたりして。
985ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:27 ID:???
ん?アリーナの中は蝿使えないんじゃねーの?
ttp://hotspace.jp/~np/kf/gazouup/img-box/img20030118163629.jpg
986ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:27 ID:???
>>984
今後も人柱として報告よろしく頼む。
987ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:28 ID:???
C っていれても
ローマ字しか打てないです
988951:03/01/19 23:31 ID:???
使える。アリーナ内は細かくマップが分かれてる。
まあマップ切り替え地点は死んでるから飛んでも仕方ないんだけどなー
誰か来てくれ・・・寂しいぞ(´・ω・`)
989ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:32 ID:???
まぁ、バレバレBOTがBANされてれば、いい隠れ蓑になってありがたいんだけどな。
990ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:32 ID:???
>>988
願わくば行きたくないものだなw
991ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:32 ID:???
>>987

dosで日本語打てないと思ってるかと聞いてみるテスト
992ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:34 ID:???
>>951
GF来る前にキャラ消しといたら?
900円無事かもよ。
993ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:35 ID:???
やられた・・・
活動期間:旧鯖1ヶ月、新鯖2週間
半メインだったから結構痛い・・

新鯖で現行犯タイーホ
昨日定型的なGMwisがきて、22時くらいにBAN
ちなみに、BANされるのは垢IDじゃなくて癌IDな
994ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:36 ID:???
>>993
SSきぼんぬ
995ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:36 ID:???
>>987
スレタイ読め、PC初心者お断りって書いてあるだろ?
てことで(・∀・)カエレ!!
996ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:38 ID:???
>>993
使用していたBOTの仕様と狩り場も教えてください
997ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:38 ID:???
>>991
ぉう。
ヘルプが何処にあるのかわからんでな。
998ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:38 ID:???
・・・誰も1000取りしようとしないんだな。歳だな。
999ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:39 ID:???
>>993
報告サンクス。まぁBOT垢と本垢の癌ID統一して使ってるアフォはいないだろ(;´Д`)
1000ネトゲ廃人@名無し:03/01/19 23:39 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。