★★★MLB統一スレッド252★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は何でも書き込んでください。

〓MLB.com〓
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。
荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい)
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。

また、『日本人選手に関する話題』『ナ・リーグとア・リーグの比較』
『NPB関係の話題』『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』
『サッカーやアメフトなど他競技の話題』
はスレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります) 。

前スレ
★★★MLB統一スレッド251★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1352597689/
★★★MLB統一スレッドの避難所★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1305008361/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:31:54.78 ID:ybwPBpMu
〓マイナー情報〓
◇MiLB.com ttp://www.minorleaguebaseball.com/
◇Baseball America ttp://www.baseballamerica.com/
◇Project Prospect ttp://projectprospect.com/
◇Baseball Prospectus ttp://www.baseballprospectus.com/

Minor League Baseball 統一スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322996184/


〓ニュース(英語)〓
◇Yahoo! Sports ttp://sports.yahoo.com/mlb
◇ESPN ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
◇FOXSports ttp://msn.foxsports.com/mlb
◇CBS Sportsline ttp://cbs.sportsline.com/mlb/
◇CNNSI ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/
◇USA TODAY ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm
◇EXCITE ttp://sports.excite.com/mlb
◇RealGM Baseball ttp://www.realgmbaseball.com/
◇Scout.com       ttp://mlb.scout.com/index.html
◇MLBTradeRumors.com ttp://www.mlbtraderumors.com/
◇RotoWORLD.com ttp://www.rotoworld.com/content/home_MLB.aspx
◇FanNation ttp://www.fannation.com/fannation/sport_front?sport_id=2
◇ProSportsDaily.com ttp://www.prosportsdaily.com/mlb/mlb.html
◇Baseball Digest Daily ttp://www.baseballdigestdaily.com/

◇Www.headlinespot Baseball News (各球団の地元マスコミのサイトも押さえているリンク集)?
ttp://www.headlinespot.com/subject/sports/baseball.htm
◇SportsBlogNATION -BASEBALL BLOGS (各球団のファンのブログポータルサイト)
ttp://www.sbnation.com/
3名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:32:33.13 ID:ybwPBpMu
〓Baseball Data集〓
◇MLB DEPTH CHARTS  ttp://www.mlbdepthcharts.com/
◇Latest Sport Transactions -Baseball-  ttp://transactionist.com/sports/1
◇Cot's Baseball Contracts(各選手の契約内容や球団の総年俸諸々) ttp://mlbcontracts.blogspot.com/
◇USA TODAY's baseball salaries database ttp://content.usatoday.com/sports/baseball/salaries/default.aspx
◇Baseball-Reference.com ttp://www.baseball-reference.com/
◇The Baseball Cube   ttp://www.thebaseballcube.com/

◇Baseball Almanac    ttp://www.baseball-almanac.com/ 
◇Retrosheet       ttp://www.retrosheet.org/
◇Ballparks of baseball ttp://www.ballparksofbaseball.com/
◇National Baseball Hall of Fame and Museum ttp://web.baseballhalloffame.org/index.jsp

◇ロースタールールとFA ttp://mariners.s18.xrea.com/x/gogai/rosterrule.htm
◇スーパー2 ttp://mlblab.com/blog/archives/169

〓30球団のトップから1Aまでの全選手の選手名リスト〓
MLB Complete Organizational Chart
ttp://www.mlbdailydish.com/section/mlb-complete-org-charts

〓2012シーズンのトレードまとめ〓
ttp://www.cbssports.com/mlb/transactions/trades

〓2012年ドラフト会議の指名選手一覧〓
ttp://mlb.mlb.com/mlb/events/draft/y2012/draftcaster.jsp
4名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:32:53.26 ID:fw6Kei64
>>1
前スレは重複だからこのスレの番号は253が正しかったのに…
5名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:33:37.59 ID:ybwPBpMu
〓来年のドラフト候補について〓
2013 MLB Mock Draft
ttp://www.draftsite.com/mlb/mock-draft/2013/
2013 Draft Prospects
ttp://mlbdraftprospects.blogspot.jp/p/2013-draft-prospects.html

〓その他MLB関連〓
MLB_jp
ttp://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
YouTube - MLBglobal's Channel
ttp://www.youtube.com/user/MLBGlobal12/videos?view=1
FanGraphs
ttp://www.fangraphs.com/
MLB選手twitter
ttp://twitter.mlblogs.com/2011/03/11/verified-mlb-players-on-twitter/

〓汎用質問スレ〓
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342686671/

【全試合LIVE中継】 MLB.TV 総合スレッド 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1348382041/
【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1347200082/
MLB実況アナ・解説者総合5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1270546646/
6名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:34:19.67 ID:ybwPBpMu
>>4
知らねーよアホ
7名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:34:59.30 ID:ybwPBpMu
〓National League〓
ATL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1321650634/
MIA http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1334462400/
NYM http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1289359165/
PHI http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318162878/
WSH http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1336094542/
CHC http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238242835/
CIN http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338201723/
HOU http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238682354/
MIL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1313942220/
PIT http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1339297232/
STL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319975805/
ARI http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1345462680/
COL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1341610088/
LAD http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1332551893/
SD http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260686536/
SF http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1351524707/
〓American League〓
BAL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231308098/
BOS http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350291775/
NYY http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1352354878/
TB http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1344845057/
TOR http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324375395/
CWS http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248446028/
CLE http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1340616393/
DET http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1314011700/
KC 現スレなし
MIN http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1307537873/
LAA http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1347774649/
OAK http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1343326579/
SEA http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1352113066/
TEX http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350753864/
8名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:38:48.27 ID:SN9uAkPL
現地ではアプトンへの契約をクソ高いと思ってる人は少ないっぽいな
過去4年打率は.240前後でHRは20本前後、守備は雑なプレーもあるけど平均より少し上くらい
う〜む
9名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:41:44.50 ID:ybwPBpMu
〓MLB関連スレ一覧〓

【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ40【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1349250864/
MLBプロスペクト 18巡目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1336493506/
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288520896/
MLB 移籍解雇FAトレード
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317311981/
MLB 記録スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1314336912/
語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1201842647/
【統計】セイバーメトリクス7【SABRmetrics】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1332440679/
メジャーの大エースを語るスレ Part 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322248888/
メジャーリーグの真の実力はどのくらい? Level 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322191509/
アメリカ野球の技術論 theory8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1341659772/
MLBの観客動員を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246630228/
【MLB】海外野球ユニフォーム総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263210018/
Yahoo! Sports Fantasy Baseball2011
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1297929628/
【MLB】月刊スラッガー【Slugger】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319417934/
10名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:52:54.55 ID:XLcT5u5u
>>8
今年の相場からすれば年15Mは結構割安じゃないの?
水車やボーンは15〜20M、ハミルトンに至っては25Mを超えてくるだろうし、ATLは手堅いところで早めに手を打った印象
11名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:05:30.02 ID:C+t9/Sec
センターってのと、年齢と能力の上限考えたらアプトン兄はお得
何かのきっかけで毎年30-30やる選手になってもおかしくない
12名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:18:14.49 ID:h3QpaPtI
アップトンってスローイングの時のグラブはめてる方の手の使い方が特徴的だよね
13名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:24:42.63 ID:kQVc+aq4
すぽるとでプロが選ぶ凄い変化球とかやってるけど
メジャーで凄い変化球て誰のどんな球種かね
14名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:41:27.88 ID:pbQcXWy2
ケリー・ウッドの縦スラはインパクト抜群だけどな
15名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:53:00.10 ID:YMwpeEC1
凄い変化なんて時代のトレンドじゃない。

微妙に芯を外すムービングやフロント・バックドアのコマンドのほうが大事
16名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:58:48.83 ID:YEOLPpEv
15 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/11/30(金) 00:53:00.10 ID:YMwpeEC1
凄い変化なんて時代のトレンドじゃない。

微妙に芯を外すムービングやフロント・バックドアのコマンドのほうが大事
17名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:31:11.02 ID:njnmDfZR
メジャー見初めのころ、ジェフ・ネルソンのスライダーには度肝を抜かれた覚えがあるな
ちょwwwなんだこの曲がりはwwwって感じで
18名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:54:41.48 ID:zOmj2EwK
カーブはハラデイとウェインライト
スライダーはカーショーあたり
チェンジアップはたくさんいる
SFFは投げる奴自体稀少なんで知らん
19名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:02:44.62 ID:m3rAtUn3
スライダーはダルビッシュ
20名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:11:45.61 ID:RfFki2Sr
>>19
シャーザーのが上
21名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:16:18.34 ID:C+t9/Sec
マジレスするとスプリットは上原と岩隈
22名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:23:34.00 ID:suMnx53R
メジャーの監督が選んだランキングだとこんな感じ

ナ                     ア
Best Fastball           Best Fastball
1. Aroldis Chapman       1. Justin Verlander
2. Craig Kimbrel          2. David Price
3. Stephen Strasburg     3. Chris Sale

Best Curveball          Best Curveball
1. Clayton Kershaw       1.Justin Verlander
2. Gio Gonzalez          2. Felix Hernandez
3. Adam Wainwright       3. Jered Weaver

Best Slider             Best Slider
1. Craig Kimbrel          1. Chris Sale
2. Sergio Romo           2. CC Sabathia
3. Matt Cain             3. Yu Darvish

Best Changeup          Best Changeup
1. Cole Hamels           1. James Shields
2. Johan Santana         2. Jered Weaver
3. Stephen Strasburg     3. Felix Hernandez
23名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:49:10.32 ID:rhjSmqei
最近シンカーボーラーいなくね?少し前は、ウェブとかロウとか結構いたきがするけど
24名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:25:38.96 ID:rr7dxHrX
252になってるけど次スレは254な
ボーンとスウィッシャーは何処に決まるかな ハミルトンは時間がかかるだろうな
25名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:34:37.58 ID:frk61CAY
MINスパン⇔WASメイヤーのトレード成立
26名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:38:29.18 ID:YMwpeEC1
ツインズのスパンとナッツのトッププロスペクトのメイヤーがトレード

スパンは生まれたところがワシントンD. C
27名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:59:58.93 ID:YMwpeEC1
アップとんのTwitterのロゴがブレーブスのロゴになってたw
28名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:00:28.91 ID:frk61CAY
これで外野がスパン、ハーパー、ワースで埋まったから
モースが一塁に回ってラローシュが出て行く事になるのかな
29名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:27:43.64 ID:2yt2WDjo
MINはやっと投手に手をつけてくれたのはいいが
体格も今年の成績もいいとはいえまだメジャーには遠いプロスペクトと
まだ安く使えるレギュラー選手と1対1で大丈夫かな

ナッツはモースとラローシュどっちを選ぶのか
モース放出なら安いし面白いね
SEAの禿GMもずっとパワーバット言ってたんだからさっさと狙え
30名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:32:47.68 ID:gQWDJbfF
モースは前科何犯だっけw
ヤク中のイメージしかないわw
31名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:55:10.91 ID:QOG4IpRA
KCはマイヤーズ出す可能性があるのか。
なんか勿体ねえなあ。
32名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:10:05.84 ID:GEN2zA2j
>>20
シャーザーは横投げだからな
実質ダルビッシュだろう
33名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:44:02.05 ID:jkSZSFXC
シャーザーなんてゴミだよ
34名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:02:48.17 ID:CAvQ6Vo+
ドジャースは色々と大盤振る舞いする前にカーショーと契約延長したほうがいいんじゃない?
今の勢いで契約してるといざカーショーと契約結ぶときに、その契約が基準になるだろうし。
35名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:35:21.30 ID:3ypu47MK
ラッセル・マーティン、PIT移籍で合意
これでNYYの最優先事項は捕手補強になったな
36名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:37:06.32 ID:XlS/sOhR
PITはマーティン入りで5割いけるか
37名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:39:40.98 ID:3ypu47MK
マーティンは2年17Mらしい
38名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:46:34.43 ID:6luBuqQW
>>31
噂になってる交換相手はディッキー・レスター・シールズあたりだけど、
ディッキーはともかく他2人のために出すのはもったいないよなあ
39名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:54:58.00 ID:3ypu47MK
とりあえずFAの捕手でレギュラークラスはナポリかピアジンスキーくらいだけど
NYYはこの辺に高額を払える懐事情じゃないからトレードでの補強を目指すことになりそう
40名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:00:02.45 ID:RBycHCcY
MINはリビアと被るスパンを出したのか
41名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:37:10.58 ID:b5QHtHra
>>39
ピアジンスキーに入ってもらってヒールっぷりを遺憾無く発揮して欲しいけどなぁ
42名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:40:02.45 ID:Pq6ezSpS
WAS、MIN、どちらも欲しいところを補った形になったな。
WASは出塁できるリードオフ、MINは脆弱なマイナーでエース候補が欲しかった。
将来の主砲はバクストンが入ったしな。
43名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:16:44.32 ID:42WUHN5Q
トレードとはいっても捕手はどこも人材不足
中途半端なのはいるけど、マーティンに代われるような選手がいるかどうか
モンテロのトレード失敗が大きいかな
44名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:20:13.85 ID:Q1UJIQ7R
あれ捕手としては
45名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:30:26.09 ID:YMwpeEC1
ナッツはラモスもどってきたら、フローレス、カート、ラモスと使える捕手が3つになるが…
46名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:31:32.84 ID:njnmDfZR
TORもバックを放出する可能性があるな
控えにするには高すぎるし
47名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:34:31.18 ID:Pq6ezSpS
>>39
ソリアーノ、スウィッシャー抜けることを考えたら工面できなくもないと思うが・・・
しかし正捕手が抜けるとなるとヤンクスはかなりピンチだな。
ゲリー・サンチェスはまだメジャーで使える状態じゃないし、補強次第では来季の順位に影響しそう。
48名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:36:34.87 ID:q/yFQZxv
>>43
打てないけどスチワートはいい捕手だよ
外野やDHで打てそうなのを補強したらいいのでは
マーティンに金払えないヤンキースは悲しいな
そんなに高くはないのに
49名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:50:05.99 ID:W66vNCNj
>>35
NYYはセルベリいるし、野手の有望株もサンチェスとロマインの捕手2人じゃん
自前で行くでしょ
50名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:51:22.20 ID:FvwAp06D
ドジャースは、前STLのローシュ獲得を視野に
51名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:14:03.60 ID:w/pOYzmA
>>48-49
(ホワイトサイドじゃ)いかんのか?
ジャイアンツスレではアンチに粘着されとったな。
日本人がらみでなけれは大物でもないのに
粘着されてるのが意外だった。
52名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:08:45.99 ID:n3NE/QHT
過去の海外プロ相当リーグ所属選手の大型契約

ダルビッシュ有 6年総額5600万ドル
松坂大輔 6年総額5200万ドル
福留孝介 4年総額4800万ドル
黒田博樹 3年総額3530万ドル
ヨエニス・セスペデス 4年総額3600万ドル
ホセ・コントレラス 4年総額3200万ドル
アロルディス・チャップマン 6年総額3025万ドル
ホルヘ・ソレル 9年総額3000万ドル
53名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:21:45.23 ID:jkSZSFXC
>>49
そんなゴミでなんとかなると思ってるのかw
54名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:24:29.56 ID:e4V+5Njc
一応NYYの数少ないプロスペクトに捕手二人居るからこれを機に使うのかね
サンチェスはさすがに若すぎるからロマインで。あとスチュワートとセルベリ
55名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:26:25.06 ID:RBycHCcY
どうせNYYは来年は無理だし若い奴に経験積ませればいい
56名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:50:36.66 ID:LDKReG06
>>42
今年は成績良かったけど、クローザータイプだと思う
MINに移った以上少し時間かかっても先発として使っていくだろうし
まだ可能性はあるだろうけど変化球がもう1つないとエースは難しい
57名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:06:04.26 ID:9eohUONT
http://www.mlbtraderumors.com/2012/11/dodgers-interested-in-aj-pierzynski.html
LADの捕手がAJからAJに?
それにしてもハンリーにベケットにピアジンスキーまで加わったらどうなるんだこのチームw
58名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:25:32.66 ID:e3aRrVF4
ライト契約延長したね
59名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:47:15.57 ID:GatXyvPs
>>58
そらそうよ
60名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:22:05.70 ID:nEG9fAIU
>>47
NYYはペイロール削減中だから。もう既に黒田やペティートもそれなりに値上がりしたし。

>>51
ホワイトサイドは調停回避したと思ったのもつかの間、すぐにペティートの代わりにDFAになった。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:50:12.96 ID:yKs0I/US
これ見ると、年あたりの放映権収入は
金満ヤンクスを大きくダジャースが上回ってるからなー

しかしアトランタは2007年に契約したTV放映権料では
かなりババ引いたな
62名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:50:58.48 ID:yKs0I/US
63名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:09:32.32 ID:PVAI40YY
グレインキーやっぱドジャースっぽいな
ライトは延長決まったか
64名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:34:55.88 ID:GatXyvPs
25年5000億ズやばすぎ
65名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:31:01.13 ID:2nZetUNK
WASはスパンと5yr/$42MMか
FA組じゃ選択肢が多くなかったから仕方ないのか?
デビューして最初の2年は良かったけどその後は劣化して安定してるし
この金額ならこの程度の選手でいいのか
66名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:36:43.75 ID:RBycHCcY
スパンは四球選べるからリードオフとしては結構安定してる
左だし、ターゲット出ることで長打率とかも上がるんでね
67名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:42:28.53 ID:2nZetUNK
LADがピアジンスキに興味って大丈夫かよ
LADのロッカールームはそこいらのスラム街より恐ろしいことになってそう
68名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:47:41.28 ID:HXiHcxsi
LADwww

そこにイチロー混じったら最高なんだがなーww
69名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:03:37.04 ID:2nZetUNK
Denard Span
'08 / G 093, PA 411, SB 18, CS 07, BB 50, BA .294 , OBP .387
'09 / G 145, PA 676, SB 23, CS 10, BB 70, BA .311 , OBP .392
'10 / G 153, PA 705, SB 26, CS 04, BB 60, BA .264 , OBP .331
'11 / G 070, PA 311, SB 06, CS 01, BB 27, BA .264 , OBP .328
'12 / G 128, PA 568, SB 17, CS 06, BB 47, BA .283 , OBP .342

センターの守備が平均より上の足が少し速い選手との印象で
選球眼は落ちてきてるし健康面も不安があるような気がするんだよね
盗塁もキャリア通算の盗塁成功率が .7627じゃギリギリ使えるって程度
球場が変わる点については楽しみだよね
でも大まかなPFだけ見ると’12はターゲットの方が恵まれてたみたい
http://www.statcorner.com/bat.php?id=452655
70名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:10:34.51 ID:HzKQ1NEy
ドジャースとヤンキースの間で不毛なピアジンスキー獲得マネーゲーム。
無駄に商品価値が上昇へ
71名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:11:07.24 ID:+xQnGexB
WSHはもったいねー感じするわ、ムーアが良さそうなのに使ってあげたらいいのに、バーナディーナもいるし
メイヤーももったいない。

PITはなんかやる気出したなw
まさかこんな金出すとは思わなかった。KCもなんかやる気ある感じするな今年
72名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:15:08.07 ID:v7JI7R/c
でもピアジンスキーは実際捕手としての能力は高いだろう
人格がアレだからジャーニーマンになってるけど
73名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:15:52.02 ID:0cEjz0X8
去年スパンは脳しんとうの後遺症で全く打てなくなった時期あったが、あの状況からよく戻ったな
74名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:22:53.85 ID:IkuyGz/T
>>72
過去の所属が3球団、CWSには8年もいてジャーニーマンとはこれいかに
75名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:25:01.80 ID:+xQnGexB
ライトの契約って7年138Mでええのか
36歳までの契約か安く感じるな
76名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:31:39.19 ID:sBgtQm1O
市場に出れば打てる三塁手と価値高いだろうにな
77名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:38:04.57 ID:Wb+TNRYS
>>75
7年122Mでオプションを加えれば8年138Mになるみたい
まあホームディスカウントありきの金額だろうが
78名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:39:34.79 ID:njnmDfZR
チームが気に入ってるんだろ
安いって言っても100億はもらえるんだから、あとは金銭よりも環境を重視しても何らおかしくない
79名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:40:21.87 ID:Pq6ezSpS
>>75
それは本来最終年だった13年の16Mを含んだもので、7年122Mだな。まあ妥当だと思うけれど。
WASはグッドウィンが既に2Aまで到達していて、来季中にメジャー昇格の可能性もあったが、
開幕からスパン使うほうを選んだ形になったかな。
OFが塞がったし、トッププロスペクトを控えで使うよりトレードの可能性もありか。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:45:50.75 ID:+xQnGexB
7年122Mだとロンゴリアとジマーマンと同じような契約か
正直3Bではライトはこの2人より上だと思ってたわw
81名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:50:09.39 ID:RBycHCcY
上だったはずだが、球場変わってバッティングが崩れたな
82名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:00:28.51 ID:r4P3eKmA
ライトはよく復活したもんだわ
83名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:06:31.22 ID:LDKReG06
ホームディスカウントとかフランチャイズプレーヤーボーナスなんてほんとにあるの?
84名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:40:04.82 ID:h3QpaPtI
アベレージはまだまだライトの方がロンゴやジマーマンより上だと思う。
というより三塁手で3割期待できる選手って意外と少ない
85名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:02:15.37 ID:1z7mdRBU
あの笑撃トレードから8年以上も経ったのか…
86名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:16:42.16 ID:80Zba63f
まあNYMもこれで名実共にライトをフランチャイズプレイヤーにした事になるな
ライトと共にそうなる事が期待されたレイエスは去年オフにFAで去ったし
87名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:45:17.87 ID:3T0PPHzO
ライトは球場改修がいいほうに向いたね。
ジマーマンとロンゴリアはスペじゃなけりゃな。
今ではゴリがメジャー最高のサードだよなあ。
88名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:52:06.43 ID:vYFlHA1i
割と本気でポサダ練習しといたほうがいいんじゃないか
89名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:52:46.24 ID:80Zba63f
>>87
打撃だけならカブレラがトップじゃない?
それにベルトレは来年34歳だから衰えてもおかしくない年齢になってくる
90名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:06:34.75 ID:QlJPpevk
ロンゴリアは守備はともかく、バッティングは期待以上とまでは行ってないよな、怪我多いし。
もう少しコンスタントにパワーを発揮できるといいんだが。
BJが抜けて多少なりともチームのパワーが落ちるし、フルに出て30HR以上打たないと。
91名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:09:46.74 ID:dgjM13ZU
ロンゴリアは若くして出てきたと思ったら
思ったより大成しなかったな
個人的にレイズを出て環境を変えてほしかった
92名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:14:22.38 ID:bWhfQ0dM
ライトは、全盛期というか新球場前を基準に考えると今年でも物足りない
93名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 02:36:26.28 ID:Ga3GNUrV
サードはベルトレとロンゴリアが俺の中で穴がなくて
どこ投げても打たれそうな感じがして嫌な打者だと思う
94名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 02:42:10.47 ID:595Grvzd
>>92
今年は序盤かなり調子良かったけど終わって見れば
普通(ライトにしてはってことよ)の成績だったもんね
95名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 02:49:46.41 ID:mIYwz4Li
エンゼルスがトレードでトミーハンソンを獲得した模様
96名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 02:58:15.44 ID:ID6lr8Y3
>>95
相手はジョーダン・ウォルデン
97名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 02:59:09.23 ID:/9HvD53Q
先発と中継ぎの交換か
98名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:03:32.25 ID:Ga3GNUrV
ハンソンは怪我してから劣化してるのか、それじゃなきゃこのトレードはおかしいなw
99名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:09:01.21 ID:80Zba63f
ATLとしては今のハンソンなら他の投手で穴埋めできると踏んだのかな
100名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:12:31.19 ID:ID6lr8Y3
どっちも期待されながら尻すぼみしてるという点では釣り合いが取れてるのかもしれんが
個人的には先発の方が中継ぎよりは価値が高いと思うだけに
釣り合いが取れてないトレードだと思ってしまう
101名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:15:44.04 ID:LqiqtW6n
エンジェルスの勝ちトレードだな
102名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:32:54.23 ID:fc2QOSHP
ブラッド・バーゲセン が中日入り
103名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:41:27.70 ID:FXmVlaZt
>>19
ダルビッシュのスライダーの被打率は.165でMLBでトップらしい
104名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 04:22:24.49 ID:alwvJo5f
バーゲセンwww
105名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 04:45:18.61 ID:HaYyB26o
バーリー、オンタリオ州がピットブル飼育禁止だから住む場所に困っているらしい
106名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 05:03:43.26 ID:LqiqtW6n
ピットブルってあの有名なラッパー?
107名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 06:11:02.75 ID:wPr5W7Nf
今日はTender Deadlineの日だな
108名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 06:11:29.33 ID:lliINW8z
日本でも得点バーゲンセールと言われるのか
109名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 09:52:27.78 ID:kE7gSbsy
ディビッド・ライト
Home / G 79, PA 331, HR 12, BA .294, OBP .378, OPS .859
Away / G 76, PA 339, HR 09, BA .318, OBP .404, OPS .908
改修前の昨季’11はシティではヒット狙い、敵地では長打狙いをする
〜みたいな記事も散見されたけど今季’12はそんなことないみたい

1st Half / G 82, PA 356, HR 11, BA .351, OBP .441, OPS 1.004
2nd Half / G 74, PA 314, HR 10, BA .258, OBP .334, OPS .750
長くなるので省いたけど7月から彼の不調に伴いチームも低迷・負け越し
前半(3〜6月)はコントラクトイヤーゆえの張り切り過ぎ?故障?

in Wins / G 72, PA 313, HR 12, BA .336, OBP .428, OPS 1.005
in Losses / G 84, PA 357, HR 09, BA .282, OBP .359, OPS .779
打ちまくってチームを牽引してNL-Eastを盛り上げて欲しい
110名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 10:00:43.16 ID:kE7gSbsy
ボンズのキャリア通算WAR(158.1/22)歴代#3ってやっぱり凄いんだな
同歴代#1, ベーブ・ルース(178.3/22)、#2, サイ・ヤング(160.8/22)
上位3名は奇しくも実働年数が同じなので比較しやすいから助かるけど
ルースのこれは投手としての成績も加算されてるのか?

それでも今年HOF入りすることは100%ないだろうがベテランズ委員会の
不可解さとスターパワーの有利不利はそろそろ解消すべきじゃないのかね
111名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 10:34:05.18 ID:/cfydtLH
>>100
ハンソンはローテーターカフがこれ以上裂けたら終わりという状態で、肩に負担かけないようにごまかしながら投げてる。
ハンソンのローテーターカフは晩年のグラビンのそれと同じ状態。
価値が残っているうちに出しておこうということだろう。
112名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 10:37:53.64 ID:GtVi3171
LAAはグレインキーとの再契約はあきらめたって事か
113名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 11:11:02.57 ID:ID6lr8Y3
完全試合男のフィリップ・ハンバーがHOUへ移籍
114名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 11:35:22.52 ID:ejZDD1yf
最近しょぼめのBJアップトンが5年7525万ドルて・・・
115名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 12:03:30.00 ID:0KHutRLx
実質完全男のガララーガも首になったし、やはり完全試合は運の要素が強いのか
116名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 13:15:17.99 ID:x7rIeE0J
30歳までの実績でこれから恐らく下り坂となる7年間の高額年俸を保証するって本当に馬鹿げた話
117名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 13:47:38.08 ID:a3W9CD/0
アップトンは投手有利のトロピカーナでOPS.750くらいで本塁打も25本くらい打ってるし
センターを平均以上の水準で守れるんだからこんなもんだと思うけどな

だいたい今年で28歳だから5年契約でも33歳まで
30代後半までカバーする契約と違って経年劣化の可能性も低いだろう
118名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:03:41.79 ID:RvHXvfSW
やっぱブライアンウィルソンノンテンダーなったか
さてドジャースまた来るか
119名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:27:36.76 ID:80Zba63f
SFは低額で再契約を目指すが他から好条件が提示されたらどうなるか
ただSFに残ってもリリーフ陣が充実してるしクローザーに復帰できる保証はないが
120名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:27:48.70 ID:aDtr+m/x
アップトンは年齢的に不安ないけど、怠慢プレーが心配。
チームメイトの注意に逆切れもあったし
121名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:36:38.78 ID:80Zba63f
まあできるだけ長期契約しない方がCPや効率的には良いだろうが
看板選手を放出してばかりではファンがついてきてくれないし
市場が高騰してる今の時代は客呼びたいなら
ある程度のリスクは覚悟しないといけないからな
122名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:49:59.31 ID:595Grvzd
>>118
戦力としてはどうなるかわかんないけど
グッズ売り上げ的にはどのチームも欲しい選手だろうし
いくらぐらいになるのかな
123名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 15:36:29.71 ID:reUn+p51
>>114
BJは8月9月だけで19HR稼いだ、特に9月は12HR
最近ショボ目っていうか、むしろ最近だけ確変した可能性
この調子をこの先も維持できればそりゃすごい選手だが
124名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 16:09:21.86 ID:G+jkbSX7
Asの完全男も空気だね
多分最後は相手チームが空気読むんだよ
レイズとかわかってるよ
125名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 16:45:39.05 ID:LxnFv7me
若くて良い選手を簡単に取れる・育てられるチームは大型契約なんて必要ないけど
それで勝てるチームなんてそんなにないからリスクは承知の上で大型契約しちゃうよね
今のMLB球団は客が入らない・金がないといっても1つ2つの大型契約をする資金はあるんだろうから
126名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 17:06:45.22 ID:kE7gSbsy
若く故障の少ない年代を安価なサラリーで一定期間拘束できて
フランチャイズスターとして版権の売上げにも貢献するプロスペクトを
発掘して育成することを簡単にできるチームなんて皆無だろ。。。

それが出来てるように見えるチームはそうせざるを得なかっただけで
それも今季から施行された新CBA締結によりドラフト権を得る旨みもなくなり
チーム編成においても方向転換を余儀なくされてるし
127名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:09:53.33 ID:Z3kVchQN
キューバ人の年齢詐称

レネ・アロチャ 1966年生まれ→1964年生まれ
ローランド・アローホ 1968年生まれ→1965年生まれ
オーランド・ヘルナンデス 1969年生まれ→1965年生まれ
バルバロ・カニサレス 1979年生まれ→1974年生まれ
ミシェル・アブレウ 1979年生まれ→1975年生まれ
128名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:12:55.06 ID:/cfydtLH
カニサレス3A首位打者なのにあっさり切られてどこも契約しなかった理由はそれだな。サバよみすぎ
129名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:26:35.02 ID:x8tfe654
FA補填の旨みが薄れたのは貧乏球団には痛いな
まあ今時大型契約の1つぐらいできないようなら身売りが望ましいとは思うが
130名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:32:48.32 ID:FXCtoFCN
ロンゴリアの体が37歳まで人工芝に耐えられるのかどうか
30歳前半以降DHに置くのもありだけど
131名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:35:40.84 ID:kE7gSbsy
B.Jは昨年も9-10月 OPS 1.038と好調だったし
今季終盤の好調をもってしてのみ確変っていうのはどうだろう?
ムラのあるパフォーマンスはメンタル面の不安定が原因としても
ツボにハマった時の爆発力は’11のPS(?)でも存分に発揮してたしね
確かに1流とは言い難いけど’07から’12まで129試合以上
’08からは144試合以上毎年出場した上での実績だからなあ
132名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:41:32.43 ID:/cfydtLH
BJはここ5年で最も試合に出ているCF
そういう頑丈さは評価されないと
133名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:46:18.05 ID:a3W9CD/0
とりあえず5年前より確実に年俸上がってるし
5年後には今の契約が相対的には安いと感じるんじゃないのかな?
特に各ポジション平均以上のレギュラー野手で5年以上、年平均15Mに満たない選手なんかは
契約しといてよかったってことになると思う

そういった意味でウェルズは今の基準でも割高に見えるから凄い
134名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:52:39.92 ID:kE7gSbsy
知ったけど改めて確認した・・・ウェルズ師匠スゲーっす!w

満を持して名実共にロンゴリアをチームの軸に据え
今後8年命運を共にし彼と心中する覚悟なのだという意思表示を
内外にアナウンスしたことが大切なのだろうと思う

二遊間や外野に比して守備の負担がさほど大きくないとはいえ
人工芝が腰・鼠径部・膝・ハム・足首等の健康面に与える影響は怖いよね
TBが使用されてる人工芝(AstroTurf® GameDay Grass)は
カレッジやハイスクールでは多くのスタジアムで導入されてるけど
アメスポ(プロ)ではTORとSTL Rams(NFL)しか使ってないんだよなぁ
135名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:55:39.70 ID:kE7gSbsy
文字化けゴメンなさい/登録商標(Rを◯で囲ったマーク)
AstroTurf(商標) GameDay Grass
136名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:40:54.16 ID:kkUCtf2n
>>110
WARなんてそんな大それたもんでもないだろ
FANGRAPHSとBaseball Referenceでは数値も異なってるような程度のもんだし
137名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:47:39.57 ID:3T0PPHzO
バーゲセンってARI行ってからは結構良かったのにな。
普通にNPB行くのは勿体ないレベルな気がするが。
MLBはオプションとかの関係で
え、こいつが?みたいなのがノンテンダーになるから面白いね。
138名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:51:57.43 ID:EZ8Y1sCB
ボンズは薬物使用者の中でも唯一殿堂入りが許されていいと思う

成績がキチガイ
139名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:54:49.46 ID:a3W9CD/0
薬物使用で伝道入り禁止なら
過去に不正投球で成績かさ上げした投手の殿堂入りも剥奪すべきだな

インチキをしたという点で同じだしな
140名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:07:39.14 ID:iy5xyUD3
ひっそりとATLではジャージェンスとモイラン PITではカーステンズが放出されてるな
ジャージェンスは肩をやってさっぱりだったもんなあ
141名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:08:35.94 ID:yugfVS40
クレメンスも殿堂入りすべき
142名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:09:24.12 ID:Z3kVchQN
>>136
意味不明
そりゃ算出の基準がまず違うんだし
ファングラフの方が近代指標を使用しているので
ベースボール・リファレンスの方は無視でいい
143名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:12:36.75 ID:XXTow63l
ひとつ聞きたいんだけど
どうしてメジャーが中南米に席捲されたというか
肝心のアメリカ人アスリートがベースボールをやらなくなったの?
アメリカ人はみんなアメフトに流れてるじゃない
アメフトの方が年俸高いからそうなったの?
どうしてなんだろうか誰かレクチャーおながいします
144名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:12:38.91 ID:RvHXvfSW
>>122
マドソンみたいにベース低めでインセンティブ付ける契約じゃないかと
1年契約で
145名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:15:54.79 ID:A8u1B+Py
アメフトはロースター多いうえ試合少ないから実は給料高くない
146名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:18:30.57 ID:HgnvUopD
相手にするな
147名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:19:01.77 ID:gBHH1Cmr
>>146
逃げるな弱虫
148名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:23:29.14 ID:A8u1B+Py
>>133
ウェルズがHRうった日、LAAラジオきいてたら実況のテリースミスがHR時の決め台詞「out-ta-here!」いわない日あった。

あいつはおそらく身内にも敵だと思われている
149名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:26:38.08 ID:Z3kVchQN
>>143
アメリカ人の7割がメジャーリーガーだけど
特に先発投手の充実度
ここ数年のエース格はバーランダー、カーショウ、プライス、クリフ・リー、ハラデー、サバシア、リンスカム、グレインキ、ヘイレンとか
ヘルナンデス以外はみんなアメリカ人で圧倒しているというのに
ドミニカ人あたりの野手トップクラス数人がアメリカ人のトップクラス野手に対抗出来る程度なのに中南米に席捲されたというのがよく分からない
どちらにせよ競技人口の割にメジャーに通用する優秀な人材が少ない国だと日本が飛び抜けてるだろ
150名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:37:02.63 ID:XXTow63l
>>145
テレビの放映権料が桁違いだから高いサラリーなんじゃないの?

>>149
へぇ
野球やってるアメリカ人っていうか黒人と白人ってまだ居たんだ
でもこれからは中南米に占拠されるんじゃない?
ここ20年ぐらいでメジャーは中南米の貧乏人の物というイメージがついたし
アメリカでは野球よりもアメフトの方が注目度もステータスも高そうだし
151名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:37:16.73 ID:HgnvUopD
>>147
カスが調子乗るなよ
152名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:38:19.49 ID:0e30oBlL
現状認識すらロクにできていないのに自分の願望だけでベースボールの未来を断定するとは凄い。
153名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:40:01.57 ID:dgjM13ZU
捕手ですら白人に嫌われてるという実態からむしろ
安全なベースボールに白人が逃げ込んできてるだろw
154名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:42:56.42 ID:da6zrMvo
RHP Jair Jurrjens (Braves)LHP John Lannan (Nationals)RHP Mike Pelfrey (Mets)
1B Mark Reynolds (Orioles)RHP Brian Wilson (Giants)

ノーテンダーの大物
NYMはついにペルフリーを手放すのか来年の先発陣はなかなかおもしろいかも
155名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:44:57.40 ID:Slc1DkhJ
>>150
おいお前、簡単に正体出すなよ
ほんとお前は馬鹿だな
156名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:47:48.56 ID:lWfD0yqJ
おやっさん、今日の釣り堀は何時まで営業だい?
157名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:49:01.15 ID:LxnFv7me
馬鹿を馬鹿って言うな〜(>_<)
158名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:52:47.79 ID:kKIS5Zyv
>>149
>アメリカ人の7割がメジャーリーガーだけど
スゲーな!2億人くらいか?
159名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:56:35.38 ID:xjmBI9aY
>>158
wwwww
160名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:57:17.88 ID:AWq4MdZz
それ程度のケアレスミスをスルー出来ないってリアル小学生かよ・・・
161名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:57:27.89 ID:A8u1B+Py
PITのリーソップがOAKにいってた
162名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 21:00:26.58 ID:Z3kVchQN
>>158
馬鹿レスをしてしまった
メジャーリーガーの7割がアメリカ人だな

>>150
むしろ逆でしょ
一昔前はドミニカ人やベネズエラ人の野手が良かったのに
ここ数年は昔ほどの勢いがない
プエルトリコ(アメリカ人だけど)も前のWBCに参加してた選手のほとんどが劣化した上に、
かわる人材が出てきていないし
163名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 21:04:29.20 ID:oaOLwrgt
>>150
ID:Z3kVchQN「24時間営業です」
164名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 21:07:41.97 ID:dgjM13ZU
スカウティングの発達で馬鹿には厳しいスポーツになりつつあるのかな
165名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 21:56:09.56 ID:DK3Hxsa4
中南米系の最盛期は薬時代だな
166名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 21:57:55.99 ID:DK3Hxsa4
中南米系が多いから貧乏って
黒人無双のNBAバカにしてるのかw
167名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:22:49.27 ID:da6zrMvo
PHIがハミルトン、スウィッシャー、ボーンの誰か取りそうだな
外野がやばいし
168名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:29:46.14 ID:80Zba63f
>>167
Dブラウンが伸び悩んでいるからねえ
投手陣はそれなりに揃っているからハワードやアトリーが衰えている
打線の補強をしないと優勝争いも厳しいだろうし
169名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:32:00.36 ID:pLK7OEEf
2Aでホームラン沢山放った若手を外野手で抜擢したらどう?
170名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:32:46.01 ID:pBbyNnrK
>>167
今パガンと交渉中らしい
171名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:33:34.28 ID:gv1Nl7gb
>>154
ジャージェンス結局トレードしなかったのか
それよりモイランが…
172名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:42:02.61 ID:da6zrMvo
メイベリー、ラフ、ブラウンが今の状態
ハワードとアトリーが左だからスウィッシャーがベストだと思うけど
スウィッシャーの人気が凄いねやっぱり
173名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:03:49.73 ID:1z7mdRBU
>>169
ラフのこと?
だったら来季はレフトで使うんじゃないかな
AFLでよく打ってる&レフトも無難に守ってたらしいし
174名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:47:05.31 ID:Ti0jO5W6
>>172
いい選手だが、そこまで一流って感じでもない
100Mとか言ってるらしいし
年齢から考えて高い
175名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:48:20.87 ID:dgjM13ZU
スウィッシャーは外野専門じゃなく一塁も守れるのが良いと思うんだけどな
176名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:04:21.76 ID:4ladhpmt
サカ豚は在日同様、馬鹿で余裕がない書き込みをするからすぐ分かるな

それにしても貧乏イメージがついたとは・・・常人とはかけ離れた感性の持ち主のようで・・
もしかして日本人じゃないのか?
彼は欧州サッカーに移民アフリカ黒人が多くなり貧乏臭くなったと憂いてるのだろうか?
177名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:04:52.73 ID:kvvxx28c
外野と一塁できてスイッチってのは大きいだろなあ
178名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:12:52.23 ID:mJ4p6juz
使い勝手いいよな
DH無しのナだと更に重宝される選手だ
179名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:16:12.64 ID:83uOvEqd
スウィッシャーって陽気な性格でいいムードメーカーに見えるんだけど、
選手間のアンケートみたいなやつで「性格の悪い選手」にランクインしてた気がするんだが実際にはどうなんだろう?
180名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:25:30.54 ID:ODzLGol7
水車は外野も一塁も「出来る」が、上手いって程でも無くあくまで「出来る」ってレベルだからなぁ…まぁ平均よりやや下って程度の守備で複数ポジション守れてあの打撃力、しかもスイッチだから十分なのかもしれないけど
181名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:12:56.19 ID:rZ7UCn1o
レイズがプライスを同地区のレッドソックスやオリオールズにすらもトレードするかも。
レンジャースも放出先の一つ、プロファーとの交換の憶測記事が既にオフ早々に出回っていた。
182名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:19:19.72 ID:itWK/icC
>>132
ケンプも同じこと言われてたな
2008年〜2011年まで外野でほとんどの試合に出場 (1位ケンプ2位イチロー)
2011年に大型契約 そして怪我
183名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:45:22.66 ID:rBSB8ItV
カダイヤーが昨年のオフではなかなかの人気だった気がするし
スウィッシャーを欲しい球団は多いだろうな 大都市チームでの重圧とかもNYYでの活躍を見たらそれほど感じさせないし
184名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:56:34.21 ID:obAFvxyY
マット・ケンプは’08 155G, '09 159G, '10 162G, '11 161G, '12 106Gで
直近の5年間'08~'12で年平均148.6Gになるのか
報酬と責務を考えれば故障を仕方がないとは口が裂けても言えないが
キャリア初と言っても過言ではない欠場を機に
フィジカルコンディショニングの重要性を再確認し
来期以降の健康管理とパフォーマンスに活かしてくれるといいね
契約年数や総額についてとやかく言うのならともかく
どんな慧眼といえども故障まで予期できるエスパーはいないだろ
185名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:59:57.98 ID:ZaZhamMk
ジーターが怪我して練習も出来ず劇太りしてる噂があるんだがw
186名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 02:10:16.72 ID:itWK/icC
BJは「試合中の怠慢」が寿命を伸ばす方向に働いてるといいね
波が激しすぎるから下位に置けるチームなら・・・
187名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 04:07:20.04 ID:adIxTGmh
Did the Kansas City Royals really inspire a winning $293 million lottery ticket?
http://sports.yahoo.com/news/did-the-kansas-city-royals-inspire-a-winning--293-million-lottery-ticket--203143941.html
これどういうことやろか
188名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 04:56:17.52 ID:AfLUGxoD
>>185
NYYスレにあったがこれか?
練習できないストレスからやけ食いでもしたのだろうか

EXCLUSIVE PHOTOS: Yankees' Derek Jeter packing on the pounds during recovery
http://www.nypost.com/p/sports/yankees/exclusive_photo_captain_munch_QNmVyqVl7eIPeKPH0sR53H
http://www.nypost.com/r/nypost/2012/11/30/sports/web_photos/jeter_new--525x700.jpg
http://www.nypost.com/r/nypost/2012/11/30/sports/web_photos/Derek_Jeter2053543--525x415.JPG
189名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 06:56:06.07 ID:AavAJej9
球児 カブスか
190名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 08:21:52.60 ID:YtChujRN
プロファーってそんな凄いのか?
191名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 08:22:54.39 ID:PPyKXRxR
NFLの選手が交際相手を殺したあと拳銃自殺だとさ
192名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 08:43:11.36 ID:GUzhZQWa
CHCは福留で懲りなかったのかw
193名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 08:49:28.60 ID:j/6qu6zn
日本人を一括りにするなよ
194名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 08:52:37.40 ID:4dVfnv3w
図らずもファックと同じイニシャルだな給仕
195名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 08:56:23.02 ID:cUpTzA99
カブスはまた外れを引くのかw
196名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:07:47.09 ID:V0iARFb9
日本人のリリーフ投手は割とMLBでも通用するし、藤川は福留みたいに値段が馬鹿高いわけでもない。
それ以上に抑え候補がマーモルだけでは不安。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:11:37.38 ID:KN3cUsyE
Cubs To Sign Kyuji Fujikawa
http://www.mlbtraderumors.com/2012/12/cubs-to-sign-kyuji-fujikawa.html
これ見ると1年+オプションって感じじゃね
198名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:15:44.49 ID:cUpTzA99
コバマサとか薮田とか日本では凄かったけど全然駄目だったろ
斉藤と岡島以外あまりいい印象がない
199名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:17:24.93 ID:FEp1QU6R
コバマサは日本でも劇場だっただろw
200名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:17:54.97 ID:KN3cUsyE
藤川はエンゼルスだと思ってたわ、日本人は西海岸好むし
201名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:19:22.30 ID:obAFvxyY
Kyuji Fujikawa rhp
2 years/$9.5M (2013-14), plus 2015 option
signed by Chicago Cubs as a free agent from Japan 12/12
$1M signing bonus
13:$4M, 14:$4M, 15:$5.5M club option ($0.5M buyout)
2015 option may become guaranteed at $5.5-$6M based on games finished
202名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:22:21.97 ID:Tc0JtKMG
>>200
まあLAAはマドソン、フリエリ、ダウンズといるから
加入しても年俸も安くて役割も軽いところだったろうし、
それよりは弱くてもクローザー待遇で年俸もいいCHCを選んだってことでしょ
203名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:29:30.65 ID:KN3cUsyE
マドソンはTJ明けで使えるんですかねー
204名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:01:36.17 ID:KN3cUsyE
MLB公式のホーム画面が真っ白なのは俺だけか?
205名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:59:31.77 ID:V0iARFb9
>>198
>斉藤と岡島以外あまりいい印象がない

佐々木や大塚、上原、長谷川とかもっと色々居るだろw
206名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:20:52.89 ID:YOP5Al9H
薮田は日本でも凄いってほどのもんではなかった
え? MLB行くの? 何しに? って思ったし
207名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:31:20.68 ID:FO8HsGo/
>>204
俺も
左のSOEの記事紹介や下の部分は表示されるけど、肝心の記事や動画の部分が全く表示されない
208名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:34:36.46 ID:KN3cUsyE
>>207
やっぱりかなんやろね
209名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:51:37.23 ID:qbZyyeY7
球児も西海岸の球団希望してたけどLAAがマドソン獲ったから・・・・
210名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:52:16.38 ID:qbZyyeY7
トラウト君、実家住まいってどういうことよ・・・・家族も移住したのか
211名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:58:09.27 ID:wFK9Z8cj
家のメシウマ&良い事も悪いことも共有
212名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:00:18.27 ID:Ub5fCk4P
マドソンどのくらい戦力になるのかね
1年だしそこまで高くないから失敗でもそこまで痛くはないと思うけど
213名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:01:36.84 ID:w604qe8t
>>210
http://m.pressofatlanticcity.com/mobile/news/breaking/millville-s-mike-trout-quickly-becoming-a-major-league-baseball/article_37ea0aa6-c304-11e1-81c6-0019bb2963f4.html
この記事では同僚のリチャードと同じコンドミニアムに住んでるって出てるけど引っ越したんかな?
214名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:09:14.23 ID:YtChujRN
ジーターの顔の下半分が黒ずんでるのって青ひげじゃなくて色素沈着だよね
215名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:22:56.16 ID:WgFMVtvy
トラウト来年どうかな
216名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:45:50.01 ID:haX7u81t
デビュー年がキャリアハイだったりして
217名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:49:30.05 ID:ej27xCBu
3年後には4割60本50盗塁
218名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:09:07.44 ID:4c/sGPUI
カブスのクローザー時代のデンプスターが炎上して
マウンド上で襲われたかけた頃と比べるとカブスファンは
おとなしくなってるから楽に投げられるな
219名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:17:54.29 ID:d988itvH
カブスといえばソリアーノが放出対象になってるけど
ソリアーノもCHCが2年15〜16Mくらい負担すれば放出自体はできる気がするなあ
打率は低くなったけど長打力は維持してるし、レフトでのUZRはプラスだし

年俸の割に合わない成績だけど長期契約の割りには頑張ってる方だと思う
220名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:33:13.77 ID:NjqYzxRq
DRSはマイナスだがな
221名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:14:59.43 ID:haX7u81t
カブス、Wソックスは往年の阪神、阪急のようなファン気質だからな
パークもツタで有名だし
222名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:16:46.57 ID:iEsDNTk2
 
【衆院選】自民・安倍総裁「日本軍による慰安婦の強制動員はでっち上げだ」「詐欺師が書いた本を日本メディアが報道した」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354381396/
223名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:36:15.85 ID:tuaaI3+k
2012


デンプスター(カブス)ERA 2.25


デンプスター(レンジャーズ) ERA 5.05
224名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 16:41:47.32 ID:83uOvEqd
ソリアーノは走れなくなった時点で選手としての価値は半減してるからなぁ
225名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:34:53.92 ID:2FebZdVr
今年のサイ・ヤング章の二人にトレードの話が持ち上がるとはなぁ。
レイズはともかくメッツもトレードを視野に入れるとは。
226名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:44:00.02 ID:Y3j28w/z
ドラフト権かき集めることはできないから
いかに選手をいい時期に売るかが大事になるな
227名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:44:22.08 ID:NQH0iSUp
プライスは今一番油乗ってるもんどこもほしいだろな。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:45:15.40 ID:xiqUv7+X
いくらナックルボーラーは息が長いっても38歳の投手に高額複数年契約は博打にみえる
いい対価得られるなら一番価値が高いときに売るのが賢い
229名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:54:59.89 ID:BhD3VHaW
プライスが売りに出されたらスタントンよりも値が張りそうだな
余程のパッケージを用意しないと釣り合わないだろう
230名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:10:31.44 ID:xtCnz86+
トーミってもしかして引退した?
231名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:22:07.34 ID:gv1YzMXh
>>229
そうか?
プライスってもうちょっとでFAじゃなかったっけ
232名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:27:45.70 ID:BhD3VHaW
>>231
今年でまだ調停2回目だぞ?
スーパー2は回避したから、FAになるのは2016年だ
過去3年間のパフォーマンスを見ても、今オフが最も価値の高い時期だと思うね
233名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:30:04.75 ID:BhD3VHaW
あ、ごめんスーパー2回避してないな
FAが2016年なのは合ってる
234名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:33:47.63 ID:xtCnz86+
>>192
エプスタインは松坂で懲りなかったのかw
235名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:49:10.47 ID:2FebZdVr
プライスのトレードが成立する場合どれだけ有望株ぶんどれるかなフリードマンは。
ガーザの時は適当な2選手つけてカブスから5人獲得できたが。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:56:32.85 ID:pOjXFrpb
ガーザのときのアーチャーは普通にスターターになりそうだし
フルドも控えでそこそこだし、リーもまあプロスペクトランクで上位にいるし
これ以上のパッケージにはしたいだろうなあ
237名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:57:45.16 ID:BMFE/D1k
相当の見返り得られないとまず出さないだろうな
個人的には結局残留すると思ってる
238名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 20:00:19.68 ID:BhD3VHaW
まぁ、レイズは現状でも十分プレーオフを狙える戦力だからな
放出するとしても来オフになると思う
239名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 20:09:30.36 ID:pOjXFrpb
まあレイズはどっちかというとシールズでメイヤーが優先だろうな
というか並行して話を聞きながらどっちかが成立したら片方はオジャンなんじゃない?
2人とも残っているという展開は想像しにくい
240名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 20:12:33.84 ID:obAFvxyY
R.A. ディッキーのトレードは既定路線なのか?
NYMは未だ巨額詐欺事件の影響が強く残るとはいえ
打の主力ライトは更改したのに
’13はオプション行使したにせよ$5MMじゃバーゲン価格だし
サラリーもPS進出もNYMじゃ期待できないから
移籍を望んでるのはむしろ当事者じゃないかと思ってる
241名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 20:13:36.84 ID:dM1GX2Nm
メッツなんて暗黒チーム誰が残りたがるんだよ
242名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 20:27:16.75 ID:2DtGCkrx
>>238
今オフは先発不足だしね
サイヤング取ったから、12Mくらいの調停になるだろうし
交換相手次第じゃアリだな
打者のプロスペをたくさん取れるなら、出す可能性もある
スタントンを絡めた三角トレードとかあるかもよ
243名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:19:54.51 ID:cRI6yg4v
サイヤング獲った非FA選手放出するような球団は身売りしてほしい
244名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:20:42.18 ID:O4+f7i2W
メッツもとっとと身売りしろ
245名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:28:44.00 ID:ClUOgFEG
>>240
バーゲン価格だからこそ価値があるとも考えられるのでは
246名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:35:15.57 ID:X5iuu7+S
プライスやスタントンこそヤンキースが獲るべき選手だろう
いくら出そうとも
247名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:37:29.11 ID:V3Mbo7f0
ディッキーは何年契約のぞんでるんだ
あの年齢だと2年がいっぱいいっぱいだと思うけどな
248名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:42:46.21 ID:Y3j28w/z
ヤンキースが獲れるなら高齢化なんて言われてねえだろw
249名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:50:27.79 ID:Aj8Pppss
ナックルボーラーの38は普通の投手の30と等しいw
250名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:52:03.66 ID:gD1di5wC
個人的にスタントンには是非ともレイズにいって欲しい。
251名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:53:40.19 ID:wFK9Z8cj
ウェイクフィールドは、良い基準になるさ
252名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:03:30.62 ID:ej27xCBu
>>249
それなら最低でも4,5年の契約はいけるなw
253名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:07:23.12 ID:CcTvzlMi
>>249
デイッキーみたいな高速ナックルでも
やはり肩へのダメージは少ないものなんかね?
254名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:10:24.17 ID:obAFvxyY
従来のナックルボーラーとも違うからね
靭帯は無いし球速も速いし
中2〜3日で登板できる回復力があるわけでもないし
だからこそCY受賞できるほど際立ったスタッツを残せたのだろうけど
255名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:23:07.46 ID:V3Mbo7f0
WMは明後日からか
256名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:38:54.88 ID:NQH0iSUp
以外と消耗はやいだろ。
ディッキーは5.6球に一球4シームいれるから。

ウェイクフィールドは10球に一球なげるかどうか。
257名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:42:07.90 ID:obAFvxyY
おなじCY投手で商売するにも
TBとNYMでこうも印象が違うのはなぜ?
258名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:47:26.44 ID:2FebZdVr
単純にGMの能力や今まで補強した選手の活躍の印象・コストパフォーマンスの差じゃない。
TBのフリードマンはコケた事があまりは無いが、NYMはベイとか失敗も多いし。
259名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:57:23.26 ID:pOjXFrpb
フリードマンの日本語版wikiにあるジャクソンとジョイスのトレードが失敗扱いになってるけど
当時MLB1年目のジョイスと調停1年目だったジャクソンだからサラリーダンピングできたし
TBは先発余ってたし、低年俸で外野レギュラーのジョイスを囲って
やっと調停1年目なんだから普通に成功なんじゃないかと思うわ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
260名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 23:09:31.30 ID:VuufdAe7
NYMはGMかわってじょじょによくなってきてないか
先発が結構揃ってきてるし
261名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 23:59:24.21 ID:r25HxNfm
>>259
そう思うならてめーが編集して直しやがれ
262名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 00:08:19.50 ID:UrBeE1Mg
Wikiは主観入るから嫌い
263名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 00:49:01.58 ID:LhxhVGFV
主観の入らない媒体ばんてないけど
264名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 01:38:43.06 ID:iivR0ref
>>260
まあ何と言ってもビーンのお師匠さんのサンディ・アルダーソンだしな
しかしアルダーソンを持ってしてもメッツの再生は容易ではない
ミナヤの残した爪跡はあまりに深い
265名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 02:31:22.38 ID:VBx3pBLj
メッツに来る選手ってもれなく劣化してるな
266名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 05:46:40.77 ID:k8iR5hPN
ブライアン・ウィルソンが故郷に戻ることを望んでいるらしい
ウィルソンはマセチューセッツ出身
267名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 05:54:48.16 ID:hIluo6kX
BOS希望か>ウィルソン
でもTJ手術明けの投手にクローザーを任せるつもりなのかどうか
268名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 07:39:52.39 ID:k8iR5hPN
ラローシュは3年契約を希望
269名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 08:47:53.73 ID:BlF6+8fE
BOSのクローザーと言えば、Aベイリーとの契約はいつまで?
270名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 10:15:29.29 ID:qtS/8k4Y
メッツは負け犬キャラで人気だから
271名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 11:40:23.17 ID:q9pndC9D
グリンキーの移籍先は、資金を出せるレンジャーズ、ナショナルズ、ドジャース、エンゼルスが有力
272名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 11:44:11.77 ID:0itYE1/q
ナショナルズて資金あるん?
273名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 11:57:07.30 ID:42G/X+7f
プレイオフ進んで観客増えたし、ジャクソンとラローシュがFA、
ラナンとゴーゼラーニがノンテンダー
モースもトレードするかもしれない
調停者多いけど十分いけるんじゃね?
274名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 12:00:54.57 ID:EDXBikqa
オーナーもかなりの金持ちだし、資金も浮いてるし十分出せるのでは
でもグリンキーに行くかねえ
275名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 12:02:39.90 ID:q9pndC9D
モースがトレード候補ってのは、知らんかった
276名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 12:53:25.81 ID:CiL/k7m5
ゴーゼラニーノンテンダーだったのか
どことるかな
277名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 13:00:20.29 ID:q/sx3gX3
スパン加入でモースはファースト守ることが濃厚だけど、ムーアもなかなかいい働きしたからな。
モーストレードならレギュラーで使ってもいいと考えてるのかもね。
278名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 13:07:51.25 ID:+PSeRheq
>>235
ガーザ取ったときは安定感ゼロのフリースインガー、デルモン・ヤングと交換だったしな。
デルモンは全米1位だが、全米10位以内のアフリカン・アメリカンの地雷率はかなり高いような
(特にブッシュ・ベッカムに代表される高校生がひどそうだ)
279名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 13:26:07.80 ID:0itYE1/q
ブッシュはどっかと言うと白人の方だろ
280名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 13:40:08.39 ID:D3M1rgty
281名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:00:39.26 ID:JQBLLeJx
プライス、デッッキーあたりはブリューワーズがとりそう。
てかグリンキー抜けて投手陣微妙すぎるからなぁ
FRODも劣化しているし・・
282名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:06:17.39 ID:aNzLGTSn
プライスのトレード話は可能性としてBuster Olneyが書いただけじゃないかな
ディッキーは他の記者も書いてるが

まだJim Bowdenソースだが、ナショナルズとレイズでのトレード話、実現したら面白い
283名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:45:02.02 ID:0itYE1/q
FRODて誰
284名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:48:12.54 ID:UrBeE1Mg
Fernando Rodney
285名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 17:07:06.08 ID:x0EMHePU
NASあれだけ自前のスターターいんだから、グレインキー別にいらねーだろ
むしろ年間通して活躍したラローシュの穴がでかい
ハーパーが伸びても、ワースは年齢的にも全盛期並に復活する要素少ないし、デスモンドとかも今年が出来すぎ
グレインキー分の資金あったら結構野手補強できるはず
286名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:04:00.84 ID:tNB6ySnv
2009年 フィリーズ ブラッド・リッジ(32歳)
67試合 0勝8敗31セーブ 防御率7.21 WHIP1.807 奪三振率9.4 SO/BB1.79

フィリーズファンに襲われてもおかしくなかったな
287名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:21:01.36 ID:r8jEgngP
07年か08年か何年か忘れたけどその年のリッジは変態だったなぁ
288名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:46:40.10 ID:IvwYxYlr
移籍して完全復活してからそんなに経つのか
289名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 19:10:50.61 ID:UK5dGBnK
全盛期は凄かったな
290名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 19:24:32.05 ID:n599LD6u
リッジはプレーオフでプホルスに逆転ホームラン浴びてから相当おかしくなってしまったよな。
それ以降は>>287の言う年以外結果的に抑えてもヒヤヒヤばっかりになったし。
291名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:06:57.92 ID:q/sx3gX3
WASはあのスターター陣にシールズ加えようとしてるのか・・・実現したらすげえな。
ただ、モースでシールズを獲れるとは思えんが・・・それなりのプロスペクトを持っていかれそう。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:22:16.59 ID:jRHRKesO
>>291
モースでは足らんとモースか!
293名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:46:57.56 ID:tFLRXSLM
ジオバニー・ソトTEX残留
294名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:48:06.56 ID:pC3gtRIq
ヤンクスは捕手どうすんだ?
295名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:50:07.23 ID:NJhrWEnn
ハーデン、ウェブ、カズミア、シーツこのへんはもうあかんのか
ロイヤルズあたりまとめて獲ってみてもええんちゃうか
296名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:51:21.51 ID:k8iR5hPN
カズミア球速は戻ってるらしいけどな
297名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:55:46.76 ID:4nmngmxU
右の松坂左の松坂ほんとシンクロするわ
298名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:56:22.88 ID:4nmngmxU
左のカズミアだったw
299名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:31:46.25 ID:GqDWmUV6
>>281の文章前文釣りだよね?
300名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:32:26.78 ID:GqDWmUV6
× 前文
〇 全文
301名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:49:56.51 ID:n599LD6u
先発よりも救援陣がどうにかする必要ありだろMILは。
KーRODとアクスフォードで一体何試合負けたっけ。
302名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:53:52.56 ID:q/sx3gX3
そもそもMILはTBやNYMがエースを出してもいいと思えるようなパッケージを提示できるようなプロスペクトがいないだろうに。
303名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:54:23.82 ID:uR54ox5e
>>294
スチュワート
304名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:03:19.66 ID:8xfTkmM3
【サッカー】マンUのFWエルナンデスの活躍で母国メキシコでは犯罪減少、妊婦は出産ナンデス!警察「犯罪者も試合中は手を休めるようだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354529369/
305名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:16:45.30 ID:V3j/Ddvm
>>295
前3人は来季のカムバック目指してるみたいだね
306名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:28:49.63 ID:S9CYGiwt
レイズは1Bローニー取ったのかw
レイズ行ったら打ち出したりして
307名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:51:15.01 ID:pC3gtRIq
ペーニャといいコッチマンといい何故レイズに拾われると活躍するのか
308名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:52:36.02 ID:0itYE1/q
あれだろ、地元メディアが厳しくないしファンも全然いないから気軽にできるんだろ
309名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:52:44.59 ID:06zRdxeW
ロドニーとか
310名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:58:00.38 ID:h2TdBUWE
守備の上手いファーストが好きなのかレイズは
311名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:00:12.06 ID:S9CYGiwt
ローニーってLADにいる時何気に打点は稼いでるな
312名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:04:09.36 ID:25DZkqJK
というよりレイズは1Bには基本金かけないスタンス
だから高額になりがちの打力高い1Bじゃなくて比較的安価で済む守備のいい1Bを狙ってるっぽい
313名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:07:51.42 ID:IvwYxYlr
>>310
リーってファーストいたな
314名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:10:35.97 ID:pC3gtRIq
デレク・リー
トラビス・リー
後者はDバックス初の契約選手だっけ
315名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:18:13.91 ID:n599LD6u
デレク・リーか、久しぶりに聞いたな。
デッドボールで手首骨折して以降すっかりダメになってしまったんだよな。
316名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:25:36.69 ID:TITboI66
ローニー人工芝ヒットで率稼ぐかもしれんな
317名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:23:41.07 ID:+pemXP5y
ゾブリストって来年もセカンドなの?
今シーズン終盤はよくショートやってたよな
318名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:01:25.42 ID:CYeekFxO
ナポリBOS濃厚でエロは尻の手術で出遅れか?
319名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:15:42.14 ID:jkPYdsvP
海外移籍に見るサッカーとの違い プロ野球は「けちけちするな」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000567-san-spo


産経ではじめてまともな記事を見たな
野球は世界で超マイナーでまともな国際団体がやってるまともな国際試合が一つもなく
親善試合をする相手もいない
競争する必要がないし、成績が悪くても降格することもない。まともな代表戦もないので
強化する必要もないから、選手を育成し、技術アップする必要もない
代表で還元されたり、代表を強化するとか、日本のレベルをあげるとかそういう発想は全く必要ない
国内完結の単なるレジャーだからな。選手本人の能力を伸ばすことなんて野球界にはなんのメリットもないから
NPBは未だに社会人や高校から直にメジャーに行くのを妨害して井の中の蛙プロ野球レジャーを守ろうと必死
こんなのスポーツではないね、単なる興行=レジャーだよ

プロ野球は選手は別に誰でもいいから、球団親会社も選手も朝鮮人ばかりになる
朝鮮人が金稼ぐレジャーになってるよね

降格もないから適当に興行して同胞の朝鮮人を多く雇用して適当にレジャーしてればいいんだものプロ野球は
他のスポーツと違って実力をあげたり、国際競争しなくていいもんな。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:16:45.15 ID:2oA637ia
ナポリはBOSと合意
どうやら3年$39Mらしい
321名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:21:36.50 ID:GbtFDJG5
フゥンウェイなら3割30打てるやろ
322名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:23:48.44 ID:VDzOw8tV
高いな。サルタラを1塁で使うのか?
323名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:24:30.37 ID:2oA637ia
確かにフェンウェイではここ3年で
.366(41-15) 6HR .438/.854/1.292と打ってるらしい
324名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:32:57.10 ID:CYeekFxO
ナポリをファーストじゃないの?
でラーバンウェイとサルタラを併用かサルタラを放出じゃね?
325名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:34:33.92 ID:CYeekFxO
というかデビッド・ロスが控え捕手だから
ラーバンウェイとサルタラのどちらかは放出決定的か
326名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:34:55.65 ID:N9bofbr3
アトランタからロスも獲って捕手だらけじゃないか
サルタラマッキア放出の可能性高いかなこれは
327名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:35:47.77 ID:N9bofbr3
ああラバーンウェイもいるからどっちが放出かは分からないか
328名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:36:31.10 ID:+2L5Em/Z
BOSはナポリ獲得でキャッチャーがラバーンウェイもサルタラもいるし、キャッチャーが飽和状態だな。
ちょうどファーストがぽっかり空いてるからサルタラをコンバートか、ラバーンウェイをファーストに移すつもりがないみたいだし。
329名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:40:36.25 ID:CYeekFxO
アニバル・サンチェスにDETが4年48Mオファー
でサンチェスは6年90M以上を求めてる

ここ3年たしかに3点台で190イニングス以上投げてるが
逆にキャリアで1度も200イニングス無しで年平均15Mの6年なんて応じるとあるのか?
330名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:44:09.18 ID:VDzOw8tV
そんな価値ないよw全体的に値段あがりすぎ
331名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:44:38.13 ID:bM0yayyK
BOSは再建期って感じでもなさそうだね
TORもやる気出したし、BOSが先発補強出来れば、混戦地区になるね
NYYも補強する気が余りないみたいだし
332名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:44:48.77 ID:+2L5Em/Z
そっかロスも獲ったんだっけか。
サルティかラバーンウェイのどっちかが放出は確定か。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:47:04.25 ID:CYeekFxO
BOSはスウィッシャーやコディ・ロス、ビクトリーノとも交渉中
グレインキーには手を出してないと聞くが投手はどうでもいいんかい・・・
334名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:52:31.39 ID:YOysIITi
ナポリ3年39Mって高すぎだろ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:22:46.08 ID:7heDKYA4
WM始まったから情報がばんばん入ってくるなw
336名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:24:41.57 ID:5eVyeqUO
むしろ年俸が超高騰してる時代に比較的短期で年13Mなら、お得。
捕手もピアザみたいに酷くないし
337名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:27:08.99 ID:7heDKYA4
ナポリは1B起用だよ、おそらくキャッチャーやる時は今年から増えるインターリーグくらいじゃないかな
338名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:31:30.04 ID:7heDKYA4
今年の1BのFA選手がラローシュ(ドラフト指名権失う高額)スウィッシャー(ドラフト指名権失う高額)
バークマン(怪我もち)ナポリ(ドラフト指名権失わない)
これくらいしかOPS800クリアする打てる選手がいない
339名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:44:34.27 ID:UXFrP8z8
大谷は日本球界か
メジャー側はどういう反応するんだろ
340名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:56:35.85 ID:N9bofbr3
ナポリ捕手で余計な負担なくなると今までよりは成績上がるんじゃないの
去年並はさすがに難しいだろうけど
341名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:57:38.82 ID:UwByD3N3
ナポリの捕手での出場試合数/7年間で672試合中539試合
'06 94G, '07 75G, '08 75G, '09 96G, '10 66G, '11 61G, '12 72G
30歳の守備に難のある捕手が1塁手&DHでの出場機会も含めて
年平均100試合出場してないことを足腰膝の消耗が少ないと見たのか?
脂の乗り切った時期を上手く買い取ったとするべきなのか?
高過ぎだろ
342名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 03:01:51.00 ID:GbtFDJG5
Aゴンのかわりなんだから上々だろ。avg劣ってもHRはより稼げるだろし。去年のパピいない後半のラインナップみたらナポリ程度でも充分主力で使えるよ
343名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 03:15:48.40 ID:UwByD3N3
健康でさえあれば数字は残すだろうし一定の活躍は出来るだろうね
それでも今日日、C, 1B, DHに投資をするのは時代遅れの感が否めない
フェンウェイだしそれなりの選手でも十分穴は埋まるだろうに
次世代への繋ぎとしても長過ぎて高過ぎる
自前で育てることを放棄しフロントが焦ってるようにしか見えない

結局COLの変てこなローテは来季どうすんだろう?
トゥロの稼働率の悪さもスレじゃ話題にならないし
マイナー球団なんてそんなもんか
344名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 03:21:09.44 ID:7heDKYA4
Padres To Sign Jason Marquis
Rangers To Re-Sign Geovany Soto
両方とも3Mだな
345名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 04:28:10.76 ID:LVicOjEw
ナポリ3年契約に留めたのはいい動きだと思う
346名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 05:44:56.83 ID:4LG3u3so
まあBJアップトンが5年75.4Mな今の市場を考えたらそんなものかなとは思う
去年までならどちらももっと安かったにしても

>>343
1B・DHはともかくCは近年のWS優勝チームでも大抵優秀なCを抱えているから
WS優勝を目指すなら大金を投じてでも信頼できるCを
育成か獲得する方がいいんじゃないかな?
347名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 06:02:27.14 ID:2oA637ia
パガーンはSF残留
348名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 06:12:56.07 ID:4LG3u3so
>>347
SFがここに来て4年契約に応じたみたいだな
349名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:12:51.75 ID:V9V5t+sB
TEXソリアと2年
2年で来たか・・
350名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:38:43.88 ID:d6v9SrMP
パガンは4年40Mかアップトンがあの契約だとこんなもんなのかな
ビクトリーノもこれに近いくらいになりそうだね
351名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:41:59.69 ID:2oA637ia
NYMはBOSとディッキーのトレードを行う場合
見返りにトッププロスペクトのボガーツとブラッドリーを求めてるらしい
352名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:42:28.00 ID:8M5+iSeT
パガン40Mか
年数違うけどナポリがお買い得に感じるな
353名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:43:25.99 ID:V9V5t+sB
タイガースヘアーストンいらないだろ・・
354名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:51:49.88 ID:8M5+iSeT
ヘアストンもけっこう高値つきそうだな
ほんと好景気だ
355名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:52:29.79 ID:YYXRNRob
>>343
どう時代遅れなのか分からないしBOSにそんな見込みがあるような1B
プロスペクトはいないから。
それにもし育った場合3年目にナポリをDHにすればいいだけ。
文句言ってる割には言ってることがアホ
356名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 07:58:57.74 ID:d6v9SrMP
スパンの契約が凄く安く感じるな
ハミルトンは俺の予想ではTEX出戻りだな、ラローシュとったらわからないけど
357名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 08:07:47.23 ID:S9n5t0lI
ライアンブラウンはかなり早くに長期契約したけど、もし市場に出たらを考えると恐ろしいな
358名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:09:32.97 ID:HKtq8wdq
放映権が軒並み値上がりしてるから年俸に反映されてきたんだろ
水準自体が上がってるのに各々の契約に対して今までの感覚で高い高いと言う意味が分からない
359名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:36:31.65 ID:UwByD3N3
ハミルトンはTEXにいるのが幸せそうだよね
長期契約のリスクが高そうだし出来るかどうかも分からないけど
360名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:56:35.32 ID:2oA637ia
DETのヘアストン2年オファーの話は誤報だった模様
361名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:27:54.15 ID:8SunoUS/
ライト、マウアーのWBC出場決定キター
362名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:51:25.86 ID:UwByD3N3
LADはディッキー獲りにNYMにどんな条件を提示するんだ?
イオヴァルディ、リー、リード、ウェブスター、ゴールド?
363名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 11:19:47.47 ID:YYXRNRob
すでに他球団にいる選手の名前あげて何がしたいんだ
364名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 11:31:14.26 ID:UwByD3N3
リードいないんだっけ?
365名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 11:36:15.29 ID:HKtq8wdq
とりあえずイオバルディはMIA、ウェブスターはBOSでは
366名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 11:57:00.96 ID:mP8hxVSD
そういえばマーモルとのトレードが破談になったヘイレンと
ホワイトソックスをDFAになったユーキリスの話題ってない?

前者はグレインキー・サンチェス高騰の中人気になるかなと思ったし
後者は内野のユーティリティ版スウィッシャー
どちらも2年+OPで安く決まるそうだから引き取り手がいると思ったんだけどね
367名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 12:01:00.19 ID:tRbPlFwB
ユーキリスはこの2年で衰え?がかなり目立ってるもんな
正直もう数年は活躍する選手だと思ってた
368名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 12:16:59.03 ID:07K+YupP
ヘイレンは健康面がかなり心配で人気が出ることはなく単年契約だと思うよ
369名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 13:24:48.80 ID:mP8hxVSD
情報有難う
好きな選手だから復活してほしいだけに早く所属先が決まりますように…

>>367
指の怪我前後から打棒がめっきり落ちたよね…
とはいえ選球眼は健在だからきっかけがあればなぁと思う

>>368
脇腹痛めたのは知っていたけどオフで回復するんじゃないかなと思っていた
もっと重大な疾患が見つかったとか?
駒がそろっているチームのさらなる補強であれば
これ以上の人材は今年いないと思うんだけどね
370名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 14:19:59.09 ID:EiLwZaRG
ナポリはレッドソックスか・・。金額的にかなり期待されてるみたいだな。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 14:29:33.51 ID:8gXtxvi9
パガン程度が年10Mも貰える時代になったか
2006年のランディ・ウィンなんての3年23.25Mだもんな
パガンより格上だったのになぁ
372名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 14:43:53.72 ID:oXFzL7kB
ハフとあんな契約しちゃうし
373名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 14:55:48.90 ID:QQS3oox7
凡リードオフで年10Mがもらえる時代か・・・
年40Mプレイヤーが誕生するのもそう遠くないな
374名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 15:22:02.66 ID:+pemXP5y
過大評価にも程がある
375名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 16:54:28.09 ID:DWrNMwgi
どいつもこいつも高すぎる
376名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 17:04:37.98 ID:GbtFDJG5
放送権が高いんだからアリだろ。
目ん玉とびでるような巨額の契約締結しまくってるしな。
いまMLBは黄金時代だろな
377名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 17:06:28.84 ID:8M5+iSeT
こういうの目のあたりにすると
現役に嫉妬するOBの気持ちがわかる気がするな
378名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 17:44:16.17 ID:pil4BXT6
ナポリ側は4年を希望してたが年俸高めに設定して3年にしたのか
高いなーww。去年ぐらい打つならいいけど
379名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:03:49.56 ID:Uu6pApKr
デュークはゴーゼラニーになれるか
380名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:05:47.49 ID:TVVlyYKs
スレ住人みんなケチくさいなw
381名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:19:46.77 ID:9AQ0f2K5
ドル安だから、円換算するとそれほど高くない気がする
382名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:27:52.70 ID:m5uLB1Na
年俸の基準自体が上がりすぎて見てる方も戸惑うレベル
今オフはあっちのビートライターがこの程度の選手にこの年俸?
って書いてたのを何度か見たけど
383名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:29:48.54 ID:Etq+b7Yk
ソリア2年契約レンジャースに決まったか。リベラに憧れて前を投げたいって言ってたのに。
トミジョン明けで、前半は無理だけどいい仕事すると思うわ。
384名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:38:44.77 ID:QQS3oox7
たった2〜3年で年俸の水準が上がりすぎだよな
2009年のフィギンズとか今年の水準なら5年70Mぐらいもらえてもおかしくない
385名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:02:54.79 ID:5eVyeqUO
フィギンスはなんでSEAで結果出せなかったんだろ
怪我や衰え以外で謎すぎるんだが
386名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:03:40.59 ID:8M5+iSeT
ボーンの契約は注目だなぁ
ボラスだしやってくれそうだ
387名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:04:47.44 ID:l9vPa9GI
ボーンってどこが有力なの?
388名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:33:01.58 ID:JQM5Vnaf
>>3.85
あそこだって人種差別あるじゃん
今年に入ってマイノリティばっかり出してる
389名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:57:36.93 ID:+pemXP5y
NYYはナカジマ取れよw
390名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:24:25.01 ID:eAB3x3oU
LAAはグレインキーと契約できなかったら、今年トレードでMILに出した選手がもったいないな
391名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:25:29.27 ID:Etq+b7Yk
LAAはもう諦めてるみたいよ
392名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:29:09.75 ID:ZtDQmOCh
グリンキーはTEXかな
393名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:30:40.64 ID:Etq+b7Yk
ドジャースで決まりじゃね?
394名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:32:21.21 ID:oeSvniUh
ドジャース最高や!
395名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:48:28.81 ID:L5ZRbYKQ
ドジャース大谷に2000万ドルオファーってw
大谷スレより
396名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:50:04.81 ID:Etq+b7Yk
ヘアストーン結局残留っぽいな
397名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:16:26.82 ID:bM0yayyK
>>395
今のLADならやりかねんな
他でも10Mくらい出すチームありそう
向こうの評価は確かに高いね
ポスティングの韓国人どうするんだろね
ボラスだから揉めてるのかな
398名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:39:21.07 ID:azehyB6a
しかしメジャー宣言した後
メジャーと交渉する前に日ハムが強行指名して
結局ハム入団になったらもう真っ黒ってレベルじゃないな。
実際そうなりそうだけど。
399名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:53:09.05 ID:HKtq8wdq
4年or5年20Mとかそんな感じ?
ほんとならこの一連の騒動で条件釣り上げたってことか
最初からそのオファーなら更に釣り上げるにしてもNPBの球団が仮想の対抗馬になるわけないし
400名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:03:42.41 ID:UwByD3N3
国内の大学に進学するのとMLB入りを希望するのではだいぶ違うが
桑◯真澄の時とは全く異なる印象を持つけどな
401名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:32:41.48 ID:8FipM1FQ
結局裏金
402名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:36:17.03 ID:EI2cvP+7
ハミルトンがシアトルと交渉したようです
403名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:08:51.79 ID:OqyaU5sq
ハレンWASかよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:14:30.73 ID:FezwRx8c
ジャクソンのところをヘイレンと考えると4、5番手投手に13Mかあ
まあ単年契約だし、ジオゴン、ストラス、ジマーマン、デトウィラーの4人
+ソリッドなSPって感じでしばらくはローテを編成するのかね
405名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:17:13.08 ID:FezwRx8c
よく考えたらジャクソンも11Mだったし、2M上乗せしてヘイレンに代えただけだな
ローテ下位にこんなに金をつぎ込むことができるのが凄いなwww
406名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:20:38.44 ID:XDmFrt4l
カブスは藤川に馬鹿みたいに金出したけど、藤川て五輪でもWBCでも使えなかったんだが
407名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:23:36.50 ID:XEwctbt6
>>406
それ印象だけで実際は三振多く取ってるし、四球も少ないんだけどね
ダルビッシュのように四球を多く出して自滅したわけでもないし
408名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:29:49.69 ID:FezwRx8c
それに今の相場だとリリーフに2年9.5Mは大金ではない
数年前でも4点台常連のファーンズワースが2年9Mとかもらってたし
409名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:40:50.26 ID:NyTgGlsE
ヘイレンナッツとサイン
410名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:52:59.38 ID:k+jQj5x4
>>404
ヘイレンはLAAのバイアウトで、更に13M?
恐ろしい話だ
ローシュかデンプスター獲得の方が良い様な
先発投手はバブルだな
黒田は安かったよな
411名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:55:18.96 ID:4u5WynC5
単年前提というところで足下見られたな
412名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:55:38.31 ID:FezwRx8c
>>410
ああ
合わせて16.5Mになるのかあ
黒田以上だなwww
413名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 02:03:22.54 ID:zpl+RQzD
最近、公式動画見てたらコナミのドリームナインの宣伝よくやってるが
向こうで人気あるのか?
414名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 02:09:33.77 ID:Vt7lUxz+
お前らなにげにnhlストになってるの知ってる?
415名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 02:39:20.35 ID:rJrsDCa/
WSHはいい補強したな単年でこのレベルの投手契約できるのはいい契約だな
ヘイレンは単年勝負して結果だして複数年狙いかな
416名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 02:47:15.74 ID:qJE0JSoH
ヘイレン怪我は大丈夫なのか?
マーモルとトレードが破談したときには'怪我持ってるから'カブスが断ったって噂が流れてたが
417名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 05:54:20.25 ID:OYtwa26z
ヒンスキー1MでARIと合意
ヒンスキーってまだいたんだな、これでARIはクーベルかアップトントレード出すかな
418名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 05:55:55.27 ID:7VuOivdc
>>400
それはアンチ巨人脳といって精神異常者と同じレベル。大学進学表明後入団なんて
城島秋山山口とかいっぱいいるんだし。
419名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 06:28:16.01 ID:qJE0JSoH
速報
レッドソックスがビクトリーノに3年38Mのオファー?
420!omikuji:2012/12/05(水) 06:55:09.77 ID:QlqAWXDz
421名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 06:56:27.30 ID:QlqAWXDz
>>417
ヒンスキー息長いなホント
422名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:00:17.78 ID:Rn5+O1sk
BOSはこれまでの長期契約の件を踏まえて
3年以内の契約でFA選手を獲得する方針なのかな
3年なら失敗しても融通利きやすいし
423名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:05:01.58 ID:Fh9N9hhC
NYYもキャッシュマンが短期契約を志向するようになったって話してたな
424名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:30:53.66 ID:BkGIUSBd
ビクトリノBOSと3年$37.5Mで合意
425名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:34:56.59 ID:qJE0JSoH
きたか
ビクトリーノって左ではかなりいい成績なんだよね?
三年でこの額ならまあまあか
426名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:40:24.52 ID:BkGIUSBd
>>425
対左(右打席)でいいらしい
今年は対左打率.323 OPS.906、キャリア通算.301 OPS.881で優秀だけど
対右は,229 OPS.629でキャリア通算は.267 OPS.732とかなり差があるね
427名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:42:21.46 ID:qJE0JSoH
>>426
逆だったか
428名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:43:03.05 ID:BkGIUSBd
どうやらビクトリノは3年$37.5Mじゃなくて39Mらしい
ナポリと全く同じ年数と金額
429名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:45:01.05 ID:RoBGRl0B
3yr/$37,5MM(’13-’15)、3yr/$22MM(’10-’12)
実績を考えればこんなもんか($39MM?)
’12 ( HR11, SB39, CS 6 BA .255, OBP .321, OPS .704)
脚(盗塁成功率/.8667)もいいな
430名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:46:23.70 ID:K8xf0i8O
ビクトリーノに何番打たせるつもりだ?
431名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:52:55.12 ID:0Hplqz8Z
BOSはビクトリーノ獲ったことでロス&スウィッシャーからは撤退
432名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:54:32.93 ID:qJE0JSoH
ビクトリーノにはライトを守らせるとか

そういえばナポリもビクトリーノもエイゴン、クロフォードを小さくした感じだなw
活躍するといいけど
433名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:29:37.52 ID:githtmvd
BOSは野手ばっか補強してるな
弱いのは投手力だと思うが…
434名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:38:40.08 ID:PVR8cVnh
>>430
パピとミドルブルックス3、4番でいければ
5番ナポリ6番ビクトリーノかな?
個人的にはエルズベリー、ビクトリーノ、ペドロイアの123番がみたい

ミドルブルックス次第か?
あとSSの問題もある。イグレシアスなら当然9番だけど
ドリューあたり獲りにいくのかどうか
435名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:41:03.07 ID:BkGIUSBd
ショートはユネル・エスコバーって話もあるな
436名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 09:21:54.00 ID:wSUa9TLU
>>434
ペドロイアは2番打者の理想系って感じがするから中軸にやるのはもったいない
とりあえずBOSは補強よりもパピも含めてそいつらがスペらないことだよ
とくにエルズベリーはFAのためってことでいいからしっかりしろ
437名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 09:23:47.45 ID:4u5WynC5
ジェイソン・クベルのトレードはあるとしたらレイズか
打てる選手ほしいレイズと先発ほしいバックスで利害一致
438名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:04:19.03 ID:PiSX11Fw
グレンキーはテキサスも動いてるが成功しそうに無いと
ダジャースが堅いと誰もが認めてるらしいな
439名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:04:31.17 ID:RoBGRl0B
ホアキム・ソリア
2 years/$8M (2013-14), plus 2015 option
(KC declined 2013 :$8M club option 10/31/12)
ネイサンへのセットアッパー役を目指すとのこと
復活できるならおいしい契約だけど大丈夫なのか?
440名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:05:12.30 ID:BTWcjJLu
ビクトリーノ今年はいまいちだったのもいい契約手にしてほっとしてるだろうな
441名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:24:35.59 ID:8FipM1FQ
ジェイソン・ベイがSEAと合意らしいが、またまた無駄遣いになる予感がする
442名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:33:09.34 ID:eygs5aiT
ベイはシアトルに家があるんだよね
イチローとオールスターでちぐはぐな会話したんだよな
今度お邪魔させてもらいますよを家をめちゃめちゃにするって
訳されて その後笑ってたから余計不気味だったみたい
自分で話そうよ もう
lost in translation
443名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:45:24.95 ID:xVDiIiPk
ベイとフィギンスの競演が見たかったのに
444名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:58:16.64 ID:eR5zBDsR
イチローがいなくなって年俸浮いたから積極的に動き始めたな
445名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:07:13.88 ID:xVDiIiPk
ベイみたいなフィギ以上の超不良債権だったやつを獲得に動いたくらいじゃねぇかww
446名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:09:34.72 ID:eR5zBDsR
ハミルトンとも接触してる
447名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:14:56.86 ID:PsTnPh1S
去年もフィルダーとか獲りに行ってたな
実際は歯牙にもかけられなかったけどw
448名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:19:05.61 ID:A/0Is4sz
ハミルトンからしたらカープがアプローチしてきたときの内川状態だろうよ
適当にあしらって終わり
449名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:23:49.40 ID:Se1Q/Ph+
ハミルトンなら7年契約提示すれば来てくれるんじゃない
450名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:30:43.24 ID:A/0Is4sz
雑魚マリにできるのは会って話するまでよ
リアルオファーなんて無理無理
451名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:36:37.34 ID:FMRTWpJ/
マリナーズはエアオファーだらけでヤンキースに足元見られてるイチローを雇ってやれよ
1年5Mも出せばいけるだろ
452名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:43:49.84 ID:dDJTeUWb
そんな弱小の話より
金万球団ヤンクスが相変わらず地味な補強案しか出てないことに笑うw
贅沢税+「収入配分制度」ゼロの可能性あるからな
453名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:48:42.45 ID:rc/a7HZI
>>446
接触だけならどこでもできるだろ
454名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:51:54.27 ID:dDJTeUWb
ダニエルズ(TEXのGM)がハミルトンのエージェントとウインターミティングで一度も接触してないのに
周りが騒ぎすぎだと言ってるなw
455名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:32:59.56 ID:BkGIUSBd
TBがMIAからトレードでユネル・エスコバー獲得
見返りはBAの球団ランキング9位の内野手Dietrichの模様
456名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:40:51.03 ID:4u5WynC5
戻ってきちゃったのかw
457名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:55:30.04 ID:hywRgbDB
>>455
素行面で色々と問題のある選手ではあるが
攻守両面で期待できて3年安く雇えるSSをDietrich一人で取れたってのはかなりおいしいな
458名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:00:44.35 ID:dDJTeUWb
てか、MIAはエスコバーに払う金もケチるのかw
オーナー交代しろよ
459名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:04:00.52 ID:Se1Q/Ph+
どうせ現状エスコバーいても無駄に近いし方針は貫いてるだろ
でももうちょっと見返り獲れなかったのかね
やはり素行の悪さか
460名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:05:17.98 ID:PsTnPh1S
新球場2年目で閑古鳥が鳴くのかw
完全にローリアの私物球団だな
461名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:08:12.63 ID:dDJTeUWb
方針貫いてるなら不平不満言ってる一番給与高いノラスコ出すだろうにw
462名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:10:49.02 ID:dDJTeUWb
Jeff Passan @JeffPassan
A-Rod salary in 2013: $28M. Marlins potential payroll in 2013: $30M.

これで方針貫いてるって言うなら立派だしドケチだろう
463名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:11:05.27 ID:Se1Q/Ph+
ノラスコも当然出すんじゃないの?
464名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:13:33.92 ID:dDJTeUWb
Miami Marlins say they’ll keep their highest-paid player, disgruntled pitcher Ricky Nolasco

ググってよく読んどけ
465名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:15:21.93 ID:RoBGRl0B
建前、社交辞令
466名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:23:34.40 ID:hywRgbDB
>>459
エスコバーが出たいって不満言ってたのも原因だろうね
MIA側は見返り度外視で必死になって出そうとしてたみたいやし
467名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:27:01.08 ID:dDJTeUWb
今のMIAに不平不満言わない選手やファンなんて居ないだろうに
468名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:35:31.53 ID:BkGIUSBd
来年38歳のスクータロ3年$20Mでジャイアンツ残留
469名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:44:43.54 ID:PsTnPh1S
金額は妥当として、年数3年は余計だな
多少割高でも2年で纏めるべきだった
470名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:51:16.75 ID:bR7f9Iz9
どうせならノラスコも出せよ
471名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:37:47.50 ID:Mfk4s7i5
イチロー巡りヤ軍営業サイドと首脳陣が対立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000029-sanspo-base

チロー外野手(39)との再契約に関し、ヤ軍内で意見が分かれていることが明らかになった。営業サイドは残留を強く支持。
首脳陣の間では右打者優先の補強を望む声が上がっている。
とてもイチローへの残留ラブコールとはいえない。
球団関係者によると、最も強く残留を支持しているのは営業サイドだという。マリナーズから移籍後の2カ月間だけで、レプリカユニホームの売り上げが主将のデレク・ジーター内野手(38)に次ぐ2位を記録。
ただ、首脳陣からは最優先で右打者補強を望む声が上がっているという。




任天堂から給料もらってるだけのジャパンマネーリーガー
ヤンキースでも任天堂が給料負担してたし
来年もジャパンマネー要員として営業サイドからしか残って欲しい求められるだけの哀れなゴキローwwwww
472名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:40:16.15 ID:JHpQzQLg
エスコバーはTB、ヘイレンはナッツか。

いいチョイスやな
473名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:44:49.59 ID:v01Q4kOF
>>462
MIAの1.75M以上の年俸がノラスコ1人だけに
474名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:51:16.16 ID:ze8AMFgb
>>473
ひっでぇな
475名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 15:55:40.88 ID:L81vu5U0
セリグにもっとお金を使えと言われるぞ
476名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 15:55:52.80 ID:Rn5+O1sk
>>433
グレインキーとかサンチェスは長期契約になるだろうから避けてるんじゃない?
477名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:05:21.72 ID:eygs5aiT
マー^リンズって広島より総年俸低いのか?
478名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:23:49.73 ID:cJ6qar0S
金使えって言われても、MIAにきたい選手がいないんじゃないか?
479名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:26:47.33 ID:fEz+8dnK
ベテランはMIAなんかに絶対行きたくないだろうね
480名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:36:26.47 ID:Rn5+O1sk
ここまで来るとそれを飛び越えて強制的に身売りさせるかもね
マッコートの時のようにロリアの黒い部分を炙り出してからオーナー権剥奪して
481名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:43:07.03 ID:RrvfGC1/
MLBの球団の最低総年俸額を決めるべき
その金額に満たない球団は足りない額の50%をペナルティとして課される
上限だけ決めて下限を決めないのは理不尽
482名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 17:43:39.14 ID:PAyfI8O/
馬鹿にしてたTBやWASが今や強豪になり
ナメていたOAKやBALも奇跡を起こし
観客がこの10年で半減したSEAが起死回生に考えたのが


ベイwww
483名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 17:47:12.66 ID:bvL/4NAK
でもマジになんでベイ?

2012
.165 .237 .299 .536

イチローの方がずっとry
484名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 17:53:32.88 ID:/ZvxnnLf
最低年俸で雇えるから。それだけ。
わかったら帰れ
485名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:04:54.08 ID:EdTuuS49
スクータロ37歳から3年契約って凄いな
486名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:07:39.58 ID:+hUt2Cqw
またチャバネが湧き始めたか
487名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:30:05.15 ID:fEz+8dnK
だけどジーターの肥満写真を見てちょっとショックだった
アメリカに行った友達は日本に帰ってきたらみんな太ってたしそんなもんかね
だけど毎日ハンバーガーやポテトを食べてるわけじゃないんだろ
毎日3食マクドナルドを食べ続けたらどうなるのかという映画あったけど
それともアメリカ人は3時のおやつとかいっぱい食べてるのかな
488名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:31:52.29 ID:xVDiIiPk
まだフィギンス残したほうが使い道あったわな
489名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:32:33.40 ID:xVDiIiPk
今年のガードナーもリベラも故障したらブクブク太ってたじゃないか
490名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:43:53.45 ID:dDJTeUWb
にわかヤンオヲタはしょーもない書き込みしかしないのな
MLBスレで書き込む内容じゃないのにwNYスレで書き込んどけって
491名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:57:44.79 ID:EeIOWomv
フィギンズ死刑囚の収監先は決まりましたか?
492名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:58:12.41 ID:+sciRW96
SFはFAで残留を要請していたアフェルト、パガン、スクータロの全員が残ったし
それだけ今年のチームの雰囲気が良かったというのが伺えるな

>>487
ジータースレであの写真は太ったように見えるアングルから撮られたという記事があるな
493名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:05:48.40 ID:dDJTeUWb
サンフランはリリーフあと一人加えたいらしいが
ペイロールが限界に近いらしいな
494名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:09:50.59 ID:0xG88nVU
パガンやビクトリーノがあれだけの評価されてるの見ると、青木は本当にコスパいいなと思う
495名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:16:54.70 ID:+Ne7kkY4
バトラー エドガーマルティネス賞おめ 地元開催のASでHR競争のメンバーに選ばれなかったりしたが 今季は素晴らしい活躍だった
496名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:18:58.55 ID:kdHaJE+T
ナショナルズ後はエースキャッチャーのラモスが復帰してくれればな
今年はケガで序盤に離脱して以来戻って来なかった
投手陣は強力だけど捕手が微妙なんだよね
497名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 20:50:18.09 ID:JHpQzQLg
あいついい選手だがエースとよばれるほど実績ないやろ

フルで出場するほどキャリア積んでないぞ
498名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 20:52:27.52 ID:MXNEm7zO
MIAはノラスコはどこに出すかなぁ、来オフFAだから確実に2013年中にトレードで放出する筈だろうけど。
499名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 21:10:43.11 ID:Rn5+O1sk
>>493
ポージーの契約交渉も控えているからこれ以上の買い物は難しそうか
500名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 21:57:08.92 ID:RoBGRl0B
スタントンもやる気が出ないだろし、どっかに出してやれよ
先週くらいボストン・グローブだかにNYY, BOS, PHI, CHC, BALが
獲りに動いてるってあったけど憶測の域を出ない内容だったな
501名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:03:50.59 ID:kdHaJE+T
>>497
ラモスはナッツの捕手陣の中で明らかに抜けてるよ
若いし強肩で打力もある
殿堂入り狙えるとさえ言われてる
まだ実績は薄いが素質は十分
エースは言い過ぎたが去年から正捕手候補の筆頭であることは間違いない
来年は今年のケガが響かないか心配だが
502名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:18:00.50 ID:ip79iugE
高速ナックルボーラー R・A・ディッキー 20勝6敗 2.76 WBC参加決定 日本に打てる奴はいない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354711564/
503名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:19:57.57 ID:kdHaJE+T
>>502
ジャパンオワタw
まあイチローもダルもいないじゃ日本代表とは呼べないけど
504名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:23:44.65 ID:R1XVCr9m
キンブレルも出る
505名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:25:34.20 ID:EdTuuS49
506名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:29:33.47 ID:k+jQj5x4
>>499
SFは来年が厳しい
先発3人で60M以上だから
来年オフは、リンスカムとジトを手放せば楽になる
来年はLADが強いだろうから、勝負に出ても仕方ないしね
507名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:33:07.00 ID:EdTuuS49
508名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:33:48.17 ID:LVgoqKf/
ハミルトンとグレインキーがどっちか決まんねーとテキサス、クリーブランド、アリゾナ、レイズに関する
トレード話が進まないようだな
509名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:49:28.43 ID:JHpQzQLg
>>501
それは同意
510名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:51:52.22 ID:EdTuuS49
511名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:52:18.07 ID:ZlrB11ht
ハミルトンは色々面倒くさそうで二の足踏んでるとこが多そう
所属先決まるの年明けてからだったりして
512名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:11:32.14 ID:U5bbjwt3
グレインキーもかなりめんどくさいし
なかなか決まらないな
513名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:15:27.76 ID:MXNEm7zO
どっちも元ひきこもりだったな。
514名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:31:53.82 ID:LVgoqKf/
ドジャースの金満ぶりがグレインキー高騰させてるから175Mまで上がるかもだって
515名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:45:08.50 ID:7XVNGMwv
ARI --> TEX Upton
TEX --> ARI Olt, Odor
TEX --> CLE Holland
ARI --> CLE Pennington
CLE --> ARI Cabrera
TEX --> TB Martin
TB --> TEX Shields
ARI --> TB Bauer

こんな感じか?
516名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:51:00.40 ID:oj1fu1kq
テキサスボロ儲けやん
517名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:56:13.81 ID:4u5WynC5
トレード妄想は贔屓球団に都合良くしすぎないようにしなければならない(戒め)
518名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 00:00:07.20 ID:xV28nugh
>>515
TBは打者が欲しいんじゃないの?
519名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 00:14:37.86 ID:YKyPa+yK
シールズはまだ2年あったか

>>516
アリゾナにもう二人くらい出しとくか

>>518
安くて有望なら何でもいいんでね?
520名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 02:00:59.62 ID:unmX0KFE
WM中のツイッター情報ではあるけれども、ハナハンが人気者になっててワロタw
521名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 02:07:51.77 ID:yfx0LGtj
グレインキーでこれならヘルプライスカーショウとかどうなるんだ
522名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 02:16:57.73 ID:EaAzq/08
ヘルナンデスは地雷臭い
9月のゴミっぷりがただの疲労なら問題無いにしても薬切れかショボい投球に慣れられて攻略されたとかだと非常にまずい
523名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 03:54:24.38 ID:qN/0/lem
White Sox To Sign Jeff Keppinger
3年12M
人気やったなー
Orioles To Sign Nate McLouth
Diamondbacks Sign Wil Nieves 800k

なんかCLEとTEXとARIの大きなトレードありそうだね
524名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 04:06:40.84 ID:iuXUSHCB
New Era: Free agents don't want to come to #Yankees as much as they used to now that money is trimmed.
Life is easier in other markets
525名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 04:21:08.99 ID:qN/0/lem
Mariners To Sign Jason Bay
526名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 04:26:59.66 ID:RwEf1FjL
エリックチャベスはディーバックス
527名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 04:32:14.53 ID:iuXUSHCB
Eric Chavez leaves #Yankees and signs one year, $3 million deal with #Dbacks
528名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 04:40:56.69 ID:GGB56aTQ
ケッピンジャーもCWSは一応三塁手として見てるようだし、三塁手は需要多いな
ヤンキースはナカジマでも獲るのか
529名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 04:43:06.86 ID:GGB56aTQ
ベイは7桁のメジャー契約って$1M以上出すのかSEA
530名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 05:03:25.28 ID:iuXUSHCB
White Sox talked to Chavez before signing Keppinger, but Chavez preferred Arizona.
531名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 05:21:23.50 ID:iuXUSHCB
Dodgers' Offer To Ryu Hyun-jin Is Rejected
532名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 05:25:03.97 ID:iuXUSHCB
>>529
Financial terms are not known, but a source indicated it was less than $1 million.
533名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 05:36:59.36 ID:GGB56aTQ
グリンキーはひょっとするとCCサバシアの7年$161Mを越えるって、熱いバトルしてるなTEXとLAD
デンプスターに2年$26MオファーしたKCも今年は本気だな
534名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 06:04:34.20 ID:iuXUSHCB
Next player #Yankees could lose is Ibanez.
#Mariners pushing for him, could end up in LH-RH platoon with, of all folks, Bay. #Mets
535名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 06:42:28.60 ID:hK4XVNmU
STLランディ・チョートと合意
536名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 06:49:30.36 ID:GL2fKOVc
ケッピンジャー安いなw
537名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 06:58:37.00 ID:kS/XNH4h
NYYはケッピンジャーやチャベスが欲しかったようだが
交渉する前に他に獲られたみたいね
黒田、ペティット、リベラの引き留めを優先したばかりに
野手の補強で完全に出遅れてる
538名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 06:59:16.04 ID:GGB56aTQ
ケッピンジャーへのオファーはCWSよりNYYのほうが高かったようだな
ア中地区は左の先発があんまりいないから、対左に強いケッピンジャーは活きない気も
539名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:08:49.45 ID:iuXUSHCB
>>538
何寝言言ってるん?
30分前の情報では提示すらしてないと言ってたが

Buster Olney @Buster_ESPN
The Yankees never made an offer to Jeff Keppinger.
540名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:11:56.39 ID:EHiAAkuK
>>537
むしろリベラとペティットこそ他に行きそうにも無いのに
ジーターのときとは大違い
541名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:12:46.70 ID:sOvgkRwk
SバーネットはLAAぽいなブルペン厚いなー
542名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:18:01.82 ID:GGB56aTQ
俺の情報は基本的にheyman、heymanは昔からヤンキース事情に詳しい
でもその情報源によっては、olneyとheymanで情報が割れることもあるわな
http://hardballtalk.nbcsports.com/2012/12/05/the-yankees-made-an-offer-to-jeff-keppinger-wait-no-they-didnt/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
543名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:23:27.65 ID:kS/XNH4h
>>542
Joelsherman 16:51am via TweetDeck
Also 2d source says #Yankees liked Keppinger and, obviously, Chavez, but never made an offer of any type to either
544名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:26:26.06 ID:iuXUSHCB
>>542
普通に考えてみろ
贅沢税の上限みながら1年オファーばかり探してるのに
控えクラスの選手に今のヤンクスが3年契約のオファー出せると思うのかね?
545名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:32:21.85 ID:4qLqqh+r
俺の読み通りプラトーンプレイヤーの高騰でヤンキース手間取ってるなw
546名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:34:35.55 ID:44ekQz1n
Angels To Sign Sean Burnett  two-year deal with a club option $9.5MM
Cardinals Agree To Sign Randy Choate The contract is for three years $7.5MM
Diamondbacks To Sign Eric Chavez one-year, $3MM deal.

こんな所かLAAはブルペン強化してるな、それにしても少しやはりレートが高くなってるな
547名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:34:42.41 ID:RwEf1FjL
レッドソックスがゴームス早々と獲っていったのは実はヤンキースを妨害するためだったりしてww
548名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:41:34.53 ID:44ekQz1n
CLEはよくわからんなーAカブレラやチューをトレードに出そうとして
ユーキリスやビクトリーノ(4年44Mのオファーしてた)やら獲得しようとしてるし
549名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:42:48.98 ID:iuXUSHCB
>>545
ちょっと前まではブランド力で他より条件悪くてもヤンクスに来てくれてたが
昨今の大型TV契約で情勢がかわり選手も現実的になって来たな
550名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:45:39.93 ID:VVC5tHWu
昨日か今日このスレにもいたけど昨オフSEAがプリンスにオファーした
との記事はヘイマンがソースですぐ球団側に全否定されてたよね
時々意味不明なことを書くから気を付けた方がいいと思う
551名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 08:04:59.05 ID:GGB56aTQ
DETのアンドリュー・オリバーが放出されたが、トレード相手がアレックス・カブレラの息子だな
552名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 08:26:54.82 ID:iuXUSHCB
MLB.comの記事でもこう言ってるな
だめ押しだろうこれ
The Yankees were never close to agreements with either player,

どちらのプレーヤ(チャベスとケッピンジャー)とも 合意に近くなかった
553名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 08:29:15.79 ID:unmX0KFE
なんだかハミルトンやグレインキーの行方よりNYYウォッチの方が楽しくなってきたぞ
554名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 08:34:32.39 ID:44ekQz1n
ヤンキースファン乙
555名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 08:37:51.83 ID:kS/XNH4h
NYYの最優先はスウィッシャーとマーティンの抜けた分を
ある程度補えるくらいホームランを打てる外野手なんだろうけど
資金面からFAでの補強はほぼ不可能だし
そうなると安価な選手をトレードで獲ってくるしかなさそう
556名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 09:57:04.88 ID:eBjDhuRC
ジョー・ブラントン、LAAと2年$15Mで合意
557名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 10:00:14.59 ID:4qLqqh+r
LAAの本拠地ってピッチャーズパークなのになんでブルペン整備に苦労してるんだろうなw
558名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 10:04:42.61 ID:nihl4pV3
>>556
LAAはブラントンでいいのかw
それにしても高いな
ウィーバー、ウィルソン、ハンソン、リチャーズ、ブラントンか
ハンソンが使えないようだと貧弱だな
559名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 10:16:24.13 ID:30A1Hq0r
>>556
よく2年契約できたなw
560名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 10:37:13.52 ID:FMg1N0LW
NYYってスイッシャー、ソリアーノ、マーティンと高額選手が抜けたけど、
それでもサラリーに余裕ないのか?
来期には契約切れるのごっこりいるし、ペイロール削減にしても多少は出せそうな気がするが
561名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 11:21:45.10 ID:yfx0LGtj
どうせカノーと200Mクラスのアホ契約するし
562名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 11:24:50.67 ID:iQnIAaPc
ハルになってケチり始めたってのもあるが、選手の方も王朝終焉の臭いに敏感なんだろうよ
サバシアたちの大型補強以降はトレードと1年契約でもヤンキースの強さ、ブランドに魅力を感じてきてくれる選手、
DFAやノンテンダーの拾い物でやりくりしてきたけど、それもジーターたち中心の高齢化でもう臨界寸前
ここにきて1年契約でもヤンキースで、って選手がいなくなってきてるのさ
だから狙った中堅選手をことごとくかっさらわれるし、来年FAしてもよかったソリアーノも目先の14Mを捨てて脱出する
くるのは死に場所を求めてるような老兵ばっかだろうな
563名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 11:34:46.20 ID:rsVgpSdL
シューホルツはカブスへ
564名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 11:42:53.26 ID:Lpb160Sk
ネイト・シャーホルツよりかっこいい名前の選手いるの?
565名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:12:16.38 ID:AVfmzU8e
Ken Rosenthal&#8207;@Ken_Rosenthal

Sources: #Dodgers, in addition to talking to free-agent pitchers, also have spoken to #Rays about starters and #Mets about Dickey.
ドジャースヤバ過ぎるw
566名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:20:42.11 ID:sOvgkRwk
>>564
ダンテ・ビシェット
567名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:25:33.86 ID:ZtJalvJF
LADマジキチw
MLBにもアブラモヴィッチいたのかー
568名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:29:36.82 ID:r5zGEqet
碌に補強もできない某チームのファンを昔からやってる俺からすると単純に羨ましいし、
駒が揃ってると当の選手達もやりがいありそうに感じるけど、
実際のところはどうなんだろうね
やっぱり選手達もオールスターみたいなチームの方がやりがいあるのかな
569名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:38:53.85 ID:iQnIAaPc
グリンキーとった後ならともかく未確定なんだから当然の処置
570名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:50:34.01 ID:EZQZ0tlY
余りやりがいはないだろうね
当の引き抜かれた選手はマイナーチーム在籍時の成績を超えられず尻すぼみに終わりがち
付け焼き刃のスター軍団はBOSのように責任のなすり付け合いになって空中分解することも屡々
嫌いなNYYを褒めるのは癪に触るが、あれくらいコアがしっかりしていないと運用は難しい
571名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 13:16:32.02 ID:tu/eqmIc
Cubs To Sign Nate Schierholtz 2.25Mか
デヘスース、シャーホルツ、ソリアーノ、カンパーナの外野かな
カブスまだやる気なしかよw
572名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 13:23:28.64 ID:VVC5tHWu
そもそもNYYにブランド力があったのではなく
(あるけど、それはプレイヤーにとってではなく
 どちらかと言うとコンシューマーにとってだろうし)
金も名声も手に入れた1流選手が唯一持ってないリングを得る為に
キャリア終盤あえてディスカウント契約を受け入れてただけじゃないかと
573名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 13:58:56.31 ID:7+kJER3x
今年はLAバブルに引っ張られそう
いつまでもつかな
マイアミは1年しか持たなかった
ドジャース1世紀以上の歴史で最高に金を使った記録なんじゃないか
574名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 14:22:43.38 ID:ivsAwNyB
LAAはグリンキー再獲得の失敗を見越して、ブラントンとハンソンを獲得
諦めムードが出ている
575名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 15:07:20.46 ID:VnnT8Wws
LAAはあれだけのメンバー揃えて、自前のトラウト、トランボが大爆発したのにPOすら出れなかったのがなぁ
ウィーバー、C・J、グリンキー、ヘイレンのローテで優勝できないとか終わってる
576プホルス:2012/12/06(木) 15:27:57.98 ID:JQFfsVW1
俺は悪くない
577ウェルズ:2012/12/06(木) 15:29:36.32 ID:VnnT8Wws
俺も
578リーギンス神:2012/12/06(木) 16:12:47.38 ID:fwUiIocW
すべての責任は私にある
579ソーシア:2012/12/06(木) 16:33:52.82 ID:VnnT8Wws
当然だ
580トラウト:2012/12/06(木) 16:48:54.38 ID:7+kJER3x
何のことか分からない
581名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 16:56:53.33 ID:/P69Lsiz
よそでやれ。
582名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:27:03.93 ID:sOvgkRwk
マイケルヤングがPHIへ?
実現すればPHIの内野手4人の来季年俸合計が62Mに達する模様
583名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:36:55.45 ID:nLlyDJs+
仮にMヤングがPHI行ったら、総年棒が更に上がるのか.....
584名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:05:28.27 ID:zGWp+4A5
マイケル・ヤングがPHI移籍という話はベルトレ加入時にもあったな
ハワード、ポランコと併用と代打かな
585名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:15:02.62 ID:YJveLBWt
今年のヤングはMLBでワーストの選手なんだっけ?



レンジャーズの聖域
586名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:36:36.62 ID:iuXUSHCB
>>583
PHIもTV放映権の契約が控えてるからなー
資産価値も上がりかなり巨額と予想されてる
587名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:55:07.71 ID:iuXUSHCB
渋ちんヤンクスをよそにBOSはまだまだ捨てるほど金があるらしいなw
ttp://www.weei.com/sports/boston/baseball/red-sox/alex-speier/2012/12/05/money-burn-red-sox-still-have-room-spend-big-a
588名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:55:59.12 ID:nLlyDJs+
>>586
ただPHIは高齢の選手が主力なのがな。
NYY化しかねんよなぁ。
589名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:00:50.50 ID:3YwOZZsC
SEAはまじでハミルトン取るみたいじゃん
590名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:07:51.88 ID:S3cB/f9H
メジャーリーガーに詳しいやつに聞きたい

オランダ出身の打者で今年活躍してる選手っている?
591名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:10:38.45 ID:Oldw3e3r
オランダ出身てオランダ領の事でもいいのか
592名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:12:06.78 ID:r5zGEqet
オランダといえばAJだが今季活躍とは言い難いか
593名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:18:11.80 ID:K17x0ULz
オランダ本国出身なら有望なのいるけど活躍したのはいないか
594名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:27:23.93 ID:MvpRH057
>>590
今年メジャーでプレーしたオランダ人はCINのグレゴリアスぐらいか。出場は8試合だけ。
グレゴリアスはSSで守備はかなりいいと思うけど、打者として能力は疑問。
595名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:28:19.67 ID:1QWI0eeO
マリナーズのマイナーに本土出身のプロスペクトがいたよねたしか
596名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:28:58.13 ID:n1PYsopU
ハルマンは死んだよ
597名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:31:10.59 ID:MvpRH057
>>595
ホールマンは今から1年前ぐらいに弟に殺された
598名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:33:29.70 ID:nF/Ybat5
>>595
Halmanなら既に故人だが
599名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:35:07.16 ID:n1PYsopU
弟はもう刑務所から出てきてるらしい
600名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:42:28.07 ID:rsVgpSdL
弟は確か精神病を患っていたんだよね
正気を取り戻した後、兄の死を酷く悲しんだとか
601名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:43:20.47 ID:n1PYsopU
姉はオランダのバスケ代表だったはず
602名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:00:23.86 ID:TdezLyhe
>>588
PHIはハメルズとリーがしばらくいるのが大きい
安定感はあるからね
打席を上手く強化出来たら強いよ
ハラデーが復活すれば更に強い
先発がきちんとしてるチームは強いよね
ナ東はレベル高いな
603名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:02:04.33 ID:lBnDTqsC
アメリカ人とは言っても元はヨーロッパからの移民やからな
野球ではドイツ系とイタリア系とアイルランド系が圧倒的に多い
白人のルーツ的には半数以上がドイツ系で次がアイルランド系、イギリスの順らしい
べーブルースやゲーリックなんかもドイツ系やったな
ヨーロッパに野球が広まればその内、中南米諸国より強い国も現れるやろな
604名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:03:36.43 ID:f+C9VVoL
ハラデー来年も今季みたいな調子だったらシーズン途中に出されるんじゃねえの
605名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:25:51.01 ID:VVC5tHWu
>>602
クリフ・リーは折しも昨日ARIアプトン相手にトレードの噂があったばかり
606名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:26:19.91 ID:N3LszJih
ヨーロッパじゃ絶対野球は流行らないよ
アメリカはクリケット野球に変えて俺らは世界一
ラグビーをアメフトに変えて俺らは世界一
って勝手に思ってるって馬鹿どもってことでアメスポには冷ややか
607名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:30:14.30 ID:BWjD1uQR
フィリーズはハワードの成績は年々落ちてきてるし
アトリーなんかはあそこまで故障だらけだと
もう全盛期のような姿を見るのは難しそうだ
608名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:39:57.91 ID:ioRVSLAD
リングが欲しくて移籍したのにどうしてこうなったって感じだなハラデー
609名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:56:30.82 ID:ALw7QZMo
故障箇所が肩だからもう復活することはまず無い、来期も不良債権のゴミとなる可能性は非常に高い
610名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:06:56.03 ID:zu9Rslyb
611名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:07:13.86 ID:NxbXBF9U
2年前までメジャーNo.1投手とか言われてたのにw
612名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:22:13.68 ID:GL2fKOVc
ウェブみたいになるのか…
613名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:41:34.03 ID:q0QFg2cV
やっぱり汚いフォームのピッチャーは肩やるな。
614名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:48:18.18 ID:5cSxc3eu
異常な勝負弱さを誇るアトランタがDSを突破できるのはいつですか
もう地区優勝以外しないとそこにも進めなくなるぞ
615名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:48:52.91 ID:5cSxc3eu
訂正
地区優勝しないと
616名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:51:42.17 ID:4qLqqh+r
POの弱さをしょせん短期決戦だからと言い訳してるうちは駄目だね
短期決戦には短期決戦に応じた編成というのがあると思うわ
617名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:57:12.00 ID:OIzfG+ph
大エース候補としてグリンキー取ろうとしたけど
スーパー金満チームが価格釣り上げて手の届かないところまで行ってしまったのが痛い
で早々に引き上げてアップトン確保した
618名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:00:46.07 ID:GdZ2m2Ue
今の所グレインキーがLAD、ハミルトンがTEXかな
CLEはAカブレラ出すのもったいねー気がするんだけどなー
その割にスウィッシャーとかロスとかに金使おうとしてるのかよ
ブラントンが2年15Mになるってことは相当相場上がってるよな
ミゲルカブレラがFAの時年30Mは固そうだなw
619名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:09:36.64 ID:GdZ2m2Ue
CLEとTEXとTBのトレードはわけわからん話合いしてるなw
620名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:10:22.19 ID:AVfmzU8e
アリゾナが中心だけどな
621名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:11:10.40 ID:GdZ2m2Ue
ARI忘れてた
622名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:11:18.40 ID:lyMHIDej
グランダーソンが日本でいろいろ活動してるのにまったく
テレビで報道されない
623名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:12:30.26 ID:F4VjlyuI
>>618
カブレラはFAの時に故障せず好成績を維持していれば
三冠王+MVPの称号で価値は相当なものになるだろうな
年齢的に10年契約を提示チームがあるかどうか知らんが
後は薬物に引っかからないように
624名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:15:20.62 ID:GdZ2m2Ue
ARIはJアップトン出したらパーラを使うつもりなのか?
TEXはクルーズがいるのに欲しがる理由がわからん
625名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:17:10.49 ID:AVfmzU8e
>>624
ハミルトンの代わりだろ
626名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:19:04.62 ID:766gMxAk
フィルダーがきたときもたいして報道されなかったしな
相撲部屋にはいったとかもネットのニュースくらいしかみれなかったし
627名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:19:39.78 ID:d98choaY
>>471
悲しくない?バックになにがあろうと日本人なら日本人を応援しようよw
628名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:20:13.93 ID:GdZ2m2Ue
>>625
Jアップトンにセンター守らせるきなのかな
629名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:22:04.62 ID:AVfmzU8e
>>628
そーじゃね?
630名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:23:56.35 ID:nrePXzRf
TEXがアップトン獲得したとしたら、ライトにアップトンでレフトにクルーズ、
センターにジェントリーかマルティンじゃね。
ただ、これだとせっかく今年ブレイクしたマーフィーがあぶれるんだよな・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:25:59.83 ID:AVfmzU8e
じゃマーフィーはNYYにくれてやれ
632名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:30:56.71 ID:4qLqqh+r
マーフィー冷遇されてるし出してやれと思うなw
マーフィー駒に投手陣強化することもできる
633名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:34:28.35 ID:GdZ2m2Ue
メッツは地味に帽子の色が変わったな
634名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:34:41.00 ID:AVfmzU8e
やっぱアップトンに動きそうだぞテキサス。グレインキー獲れる自信あるみたい
Rangers' pursuit of Upton driving blockbuster - and may indicate that they are confident of landing Greinke. Story:
635名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:34:53.11 ID:VVC5tHWu
TEXはマーフィーよりアンドラスで取引したそうじゃない?
636名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:36:23.37 ID:GdZ2m2Ue
アップトンよりマーフィーの方がよくないかと思ったけど
マーフィーは来年FAか
637名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:36:28.51 ID:h4Pndn1y
>>626
フィルダーはテレビでもやってたな
638名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:37:01.55 ID:766gMxAk
そうか まぁ相撲部屋はインパクトあるよな
639名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:38:20.05 ID:bcbp8LSW
マーフィー今年の成績を来年も続けてくれるんなら、それなりにハミルトンの代わりが務まるんだよな
640名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:38:44.09 ID:xV28nugh
日本人の大半が興味あるのは日本人メジャーリーガーだからな
(そこがサッカーとは違う閉鎖的な日本球界・・・以下省略)
いろんな活動しても報道されるのは結局野球教室なんだよね日本は
最近は少しずつプロ野球選手の活動も紹介されるようにはなってきたけどさ
641名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:39:54.49 ID:AVfmzU8e
やっぱグレインキー嫁がダラスカウボーイズのチアリーダーやってたから
嫁に流されたかグレインキー
642名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:44:20.96 ID:GdZ2m2Ue
しかしこの時期一番スタッツよく見るようになるな
時間が過ぎるの早すぎ、脳内GMが楽しすぎるw
643名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:45:35.73 ID:5cSxc3eu
ハミルトンは残留が一番可能性高いのかな
644名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:46:48.96 ID:AVfmzU8e
>>643
シアトルが有力みたいよ
645名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:51:24.83 ID:VVC5tHWu
ハミルトンが来たらキングも契約延長に前向きになんのかな?
"Mariner for life,"
646名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:52:48.71 ID:AVfmzU8e
スウィッシャーはシアトルかクリーブランドの二択になったみたい
647名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:53:34.20 ID:xV28nugh
結局はTEXが中心になるんだな
いいGM雇ったもんだよ
648名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:57:39.36 ID:5cSxc3eu
それに比べてヤンキースの目立たないこと
あのチームは贅沢税なんてそんな小さいこと気にせずバンバン金使うべきだ
649名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:58:09.49 ID:GdZ2m2Ue
TEXって金使ってるようでペイロールは意外に少ないよな
650名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:59:15.25 ID:nrePXzRf
アップトンもTEX移籍したら打者有利球場でついに覚醒するかもな。
651名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:01:53.03 ID:4qLqqh+r
チェイスフィールドも打者有利だ
それより強打者に囲まれるってのが大きいと思うね
652名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:03:05.29 ID:g1omhRe1
>>650
元々打者有利のARI所属なんだから、そこはあんまり関係ないんじゃないの。
まぁ他の要素が絡んで覚醒する可能性は否定しないけど。
653名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:03:41.35 ID:cFkY+v6s
>>648
ジョージじゃないスタインブレナーは球団経営にあまり興味ないので、金をだしたがらない。
654名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:06:53.74 ID:iQnIAaPc
テキサススレの番人も興奮してるぞ
あそこは潜在的な資金力がわからないから不気味
天使はなんとなく天井見えたが
ユーキリスにヤンクスが1年12Mとか新ネタも着た
655名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:08:52.50 ID:Biyr+4MP
来期アストロズ何敗するかなw
656名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:08:52.93 ID:4qLqqh+r
ただテキサスのマイナーはたしかに富んでるが
アリゾナが求めるのは即戦力とも聞く
その辺どうなるかな
657名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:09:09.37 ID:J2XtrdMk
アプトン右打ちなんだよな
一番から四番まで全員右打ちになるってのは、どうなんだろ
658名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:11:31.67 ID:nLlyDJs+
>>657
プロファーが使えるようだと、2番あたりに置くとか。
659名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:21:41.11 ID:xZlnjy07
>>656
ARI
出)アップトンorバウアー 求)即戦力ショート
TEX
出)オルト、ペレスら    求)アップトン
CLE
出)カブレラ         求)プロスペ

+αもあると思うけど、これが基本軸らしい
Dバックスとレンジャーズのアップトンをめぐる交渉は
オルト+α⇔アップトン…Dバックス拒否
アンドラス⇔アップトン…レンジャーズ拒否
オルト+α⇔シモンズ⇔アップトン…ブレーブス拒否
で、今この形
660名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:22:55.58 ID:cFkY+v6s
>>655
何敗するだろうな、LAAとTEXにはカモられるのは確実そうだし、OAKにも打線が並み程度に打つ状態だとカモにされるだろうな。
661名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:48:27.42 ID:0aJZJvjW
ユークがNYY入ったらBOSファンはどんな心境なんだろうか
662名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:48:33.50 ID:zu9Rslyb
テレビのニュース番組に今さら期待したらアカン
スポーツ紙もこんな程度だもんな

ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20121206-1056511.html
来日中のヤンキースのカーティス・グランダーソン外野手(31)が6日、都内の早大でスポーツマネジメントセミナーの講演を行い、
663名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:51:12.81 ID:feTc+lJ8
>>662
これ知ったの昨日だったんだよなあ
もっと早く知ってれば有給取ったのに・・・
664名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:51:20.35 ID:zu9Rslyb
>>661
ボッグスがヤンキースでプレーした時のような心境。
ヤンキースに移籍したら打撃向上というパターンも繰り返すか?
665名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:54:30.60 ID:zu9Rslyb
うわ、610に何という誤爆をかましてしまってたんだ・・・
666名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:56:23.41 ID:c/fOZZNP
アップトンって今年の成績見る限りではちょっと微妙なんだが
667名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:01:38.14 ID:mtPdQswR
糞微妙な兄貴すら5年75Mってことを考えたら、弟の残り3年35Mはたいしたことない
668名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:17:50.47 ID:4fWRA7oj
MLB.comのルール5ドラフトのライブは音声オンリーなの?
669名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:24:36.50 ID:6HwbddKg
>>667
FA選手とFA前に長期を結んだ選手を比較対照するのは適切でない
670名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:25:42.27 ID:dd2ozVDM
元マリのドラ1をアストロズ獲ったな
671名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:27:25.27 ID:b8ta/nqz
>>622
明後日には地元の球場で女子野球の指導するみたいだし見に行ってみようかな
672名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:41:34.18 ID:wd0tLj5k
>>648
贅沢税で引かれる金より
一定の条件満たしていれば(贅沢税の上限越えればアウト)
全ての球団に分配される交付金の方が恐らく金額的にはでかいだろう
673名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:56:35.54 ID:wd0tLj5k
Report: Michael Young trade to the Phillies is "close"

ヤングもTEX去るのか
674名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:05:16.48 ID:fzOw+y9W
ハミルトンは条件がいくらよくてもシアトルには行かないって記事みたけど
シアトルは論外みたいな感じで書かれてたから笑っちゃった
675名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:10:47.90 ID:4fWRA7oj
>>673
現状の戦力でワールドシリーズに手が届かないのなら、生え抜きの一掃と豊富な資金力でチームの陣容を一新させ、刺激を与える英断も必要だろう。
676名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:16:13.30 ID:mtPdQswR
>>674
すでに強いTEX、LAAが積極的に動いてる中、フィギンズ捨ててベイ取ったのが最大のニュースになるのがSEA
ハミルトンにウィスキー10本開けさせて判断させたって間違わんよ
677名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:20:46.82 ID:1JCtZ21L
NYYがユークに1年12Mのオファーしてるらしいが
こんなんだったら3年12Mのケッピンジャーや1年3Mのチャベスの方がよほどお得に感じるぞ

http://espn.go.com/new-york/mlb/story/_/id/8720052/kevin-youkilis-offered-one-year-deal-new-york-yankees-according-sources
678名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:28:37.83 ID:0d0xRR9e
NYY迷走してんな
679名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:29:41.66 ID:EpAkU4D7
来期なにげにジェイズの戦力凄いからな。オリオールズも強いならヤンクス無理だろ
レイズは安定してるし
680名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:30:33.30 ID:mtPdQswR
MINリビアとPHIウォーリーでトレード話だってさ
これ成立したら見たくもない現実を突きつけられつつある某選手のファンが暴動起こしちゃう
681名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:33:51.16 ID:DKkJ9OxY
>>674
ハミルトンがマリナーズで打てる訳が無い
超投手有利のセーフコで
682名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:34:51.14 ID:GhIZcop4
>>680
その某選手は、まったく予想外の着地で日本が震撼とするよw
683名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:35:19.04 ID:stKtr4my
同地区で打てなくなったユーキリスに12M?
ないわー
684名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:36:31.76 ID:ROsQfD1n
グレインキー決まらないとハミルトン決まらないし
それが決まらないとARIやTEX、CLE、TBらのトレードも進みそうにないなあ
685名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:36:44.99 ID:ZI12rdGu
どうしても右の強打者を補強して、外野1枠はイチローでもおkという流れにしたいんだろう
686名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:37:56.66 ID:n9OrFDCK
LAAはなぜグレインキーにQOしなかったのか、もったいねー
687名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:38:43.96 ID:oaABsdmB
>>686
今期途中加入だからできないよ>QO
688名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:40:06.76 ID:n9OrFDCK
>>687
そうなのか、それは俺がすまんかった
689名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:44:11.27 ID:wd0tLj5k
Yankees GM Lacked Power to Make Free Agent Deals
ttp://blogs.wsj.com/metropolis/2012/12/06/yankees-manager-lacked-power-to-make-deals-with-players/

キャッシュマンはそもそも選手の契約を作る権限をオーナーシップから与えられずに
ウインターミーティングに参加してる。
当然の結果、ケッピンジャー&ャベスらに条件提示すら出せず
慌てて、オーナーシップからの許可貰ってユークにようやく条件提示でき今に至るw
690名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:45:22.88 ID:IkUAjwiZ
NYY何やっとんねんwどこのニワカだw
691名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:47:24.66 ID:UaxBJ2+l
>>689
これは酷い…
692名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:47:32.00 ID:S/gIgm5i
オーナーがやっと財布のヒモを緩めたな
イチローも決まりそう
693名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:47:55.49 ID:mtPdQswR
確かマーティンのときもエアだったし、今回のがヤンクスの初めてのオファーか
ハルくんどんだけ無能なんだ(笑)草葉の陰で父上が泣いてるぞ
694名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:52:24.13 ID:stKtr4my
新ヤンスタの経営路線からしてオーナーわかってねえと思った
695名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:52:52.01 ID:IkUAjwiZ
初めてのオファーwwww
ハルって本当にry
696名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:53:51.97 ID:IkUAjwiZ
>>694
新ヤンスタの入場料を5倍にしたアホだよねw
697名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:55:51.94 ID:wd0tLj5k
Cashman said he never made any offers to any of the players that signed during the meetings, including Chavez,
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/yankees-one-year-12-million-offer-youkilis-article-1.1214655?pmSlide=0

誰一人としてオファーしてないとキャッシュマン自身が言ってるなw
698名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:56:42.17 ID:mtPdQswR
黒田ペティットリベラは残留させてたな
仮にも15年に渡ってGMやってるキャッシュマンに財布も渡さずにWMに出席させるとは規格外の器の持ち主かもしれん
699名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:02:55.03 ID:wd0tLj5k
ユークも元上司のフランコーナがいるCLEが有力とみられてるなw
700名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:03:32.65 ID:0d0xRR9e
こういうの見てるとやっぱ来年NYYダメそうだなあ
まあそれでも何だかんだで結構いくのもNYYかもしれないけど
701名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:06:18.42 ID:ZbQM/lzt
キャッシュマンの魂の叫びが聞こえるスレはここですか?
702名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:10:20.53 ID:mtPdQswR
ヘイマンの辛辣ツイ
ヤングはテキサスに住んでるけどフィールドにもう居場所はない(さっさとトレードを飲んだ方が身のため)だとさ
703名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:15:30.28 ID:wd0tLj5k
>>542
ヘイマンと言えば、昨日の情報は完全に間違ってたなw
オニールの情報が正しかった
704名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:17:38.75 ID:1JCtZ21L
PHIがMINのベン・リビアを獲得
交換要員は不明

http://zozone.mlblogs.com/2012/12/06/sources-phillies-acquire-revere/
705名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:21:11.82 ID:n9OrFDCK
>>704
ウォーリーとだってよ
これはMINの勝ちトレードやろ
706名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:21:31.46 ID:mtPdQswR
DKnobler ・@DKnobler
Phillies did get Revere from Twins. Worley is in deal. Don't know yet who else

そうこうしてるうちにリビアとウォーリーのトレード確定
これでフィリーズも左打ちの俊足系外野は確保でいよいよ某選手のファンは進退窮まったな
本人の望み通りヤンクスが安年俸を提示してくれるだろう
素晴らしい成績出して見返してくれることを祈りたまえ
707名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:24:15.25 ID:UaxBJ2+l
わざわざ煽らなくてもいいのに
708名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:25:38.37 ID:wd0tLj5k
So Phillies get Revere for CF. Should end up with Michael Young for 3B. Now need one more OF bat, and an 8th inning guy

8th inning guyがまだ必要だってさ
709名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:25:46.85 ID:n9OrFDCK
MINはこれでスパンとリベラとたて続けに同じタイプの外野手放出か
710名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:26:44.61 ID:1JCtZ21L
>>705
JSalisburyCSN 2:22am via Twitter for iPhone
Vance Worley and Trevor May to Minn for Ben Revere. He will be Phils' CF.

トレバー・メイもウォーリーと共にMINへ
711名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:28:27.14 ID:kQSMhlFs
MINは何がしたい?
スパン出してリビアも出すとか
712名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:29:46.17 ID:1JCtZ21L
>>711
とにかく投手が欲しいんでしょ
ピッチャーズパークなのに投手陣が壊滅的だし
713名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:30:13.69 ID:n9OrFDCK
>>710
ひえええ、メイってPHIのNO1プロスペクトやん
スパンとトレードしたWSHの方がお得感あるな

MINは弱い投手陣の補強だろ
714名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:31:31.03 ID:kQSMhlFs
センターはマストロヤンニでも使うんか
715名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:32:48.16 ID:wd0tLj5k
ボーンがCFとしてプレーできるチームが現状CINしかないみたいね
716名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:34:23.98 ID:n9OrFDCK
ウォーリーって怪我して劣化してるのかなそれじゃなきゃ
出しすぎでしょ
717名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:34:57.07 ID:wd0tLj5k
>>714
ファンの間ではウイリンガムがCFと冗談言ってるなw
718名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:39:03.90 ID:mtPdQswR
>>715
そういやそんな名前のボラス物件いたな
大金出してくれなきゃジャクソンみたいな1年妥協オファー飲むか?
719名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:42:44.07 ID:VeCd4ItU
リベラ一人にウォーリーとメイ出すとかアホか?
PHIの凋落が止まらんな
720名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:43:42.57 ID:stKtr4my
ツインズはわかるがフィリーズは理解不能
こりゃ復権は無理だ
721名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:46:11.63 ID:dd2ozVDM
上原BOSに
田澤とのリリーフ継投期待。
722名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:46:16.32 ID:wd0tLj5k
ただウォリーは傷物ってPHIのライターから言われてるな
723名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:46:41.59 ID:mtPdQswR
上原レッドソックス確定か
724名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:47:32.79 ID:n9OrFDCK
ウォーリーは怪我して劣化してるしか考えられんよなw
MINはヒックスというAA選手がかなり期待できるみたい
725名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:49:33.68 ID:wd0tLj5k
>>724
ヒックスはここ数年伸び悩んでてプロスペクトとしての価値ががた落ちしてるんだけどね
大丈夫なのかい
726名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:51:25.99 ID:dd2ozVDM
田澤と上原のKBBはおかしい
727名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:51:32.31 ID:gv1WEwGR
むしろ今年やっとまともな成績残した
728名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 02:52:40.23 ID:n9OrFDCK
>>725
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=sa454371&position=OF
まあまあってとこか

上原まさかだなw
729名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:03:03.61 ID:vTVH2P1p
ツインズとフィリーズの崩壊が加速してるな
730名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:03:42.69 ID:dd2ozVDM
P上原 Cナポリ
チームレッドソックス あれ??
731名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:05:56.36 ID:1JCtZ21L
TEXは今のところブルペンから上原とオガンドーが抜けて、アダムスもFA
ソリア獲ったけどこれじゃ穴は埋め切れてないな
732名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:06:29.02 ID:dd2ozVDM
Mike Napoli, Shane Victorino, David Ortiz, Jonny Gomes, and David Ross.
Koji Uehara 
再建とはなんだったのか
733名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:08:43.30 ID:ROsQfD1n
高額契約選手放出してペイロールに余裕作って必要な選手を補強する
時間軸は短いけど再建は再建だと思うがな
734名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:24:42.65 ID:rOiKhvBr
上原の契約年数と年俸はいくらなの?
確かBALとMILが有利とか言ってなかったか
BOSはベイリーが不安なのかな
だけど上原もうまく使わないと怪我のリスク高いぞ
735名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:30:31.83 ID:6HwbddKg
トレバー・メイってそんなに期待できるか?
プロスペクトのなかでは結構年いってるし、相変わらず制球改善されないしで、大成できるか疑問だな
ウォーリーが劣化してるなら、PHIが普通にうまくやったトレードだと思うな。
736名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:31:51.54 ID:6HwbddKg
年はいってなかった
737名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:39:02.79 ID:ROsQfD1n
リビアはリビアで出塁率は低いし、弱肩でいずれレフト専門になりそうだし
劣化ピエールレベルのスペックだからそんなに長い間、レギュラーを守れるとは思えない
MINは二人のうち一人が中継ぎで育てば十分にペイすると思う
738名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:43:36.28 ID:gv1WEwGR
ヤンキースは糞息子のせいで終わった
レッドソックスもやるきねーし、カブスもまだまだ再建無理だ
もうドジャースに期待するしかない
739名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:49:06.05 ID:utxF75DO
>>732
上原は50試合くらい投げれれば、確実に戦力にはなるね
先発補強出来たら優勝争いは可能だな
混戦地区になりそう
長期契約がないのが良さそうに感じるな
740名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 04:29:34.07 ID:EJn93j6L
来年ヤンキースのブロックバスターあったりしてな
741名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 05:11:44.52 ID:owFavSXT
キャッシュマンが野手の再契約しようとしないと思ったらオーナーのせいかよ。
口はかなり出すが、ちゃんと金は出してくれる先代スタインブレナーはまだ偉大だったんだな。
742名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 05:42:04.35 ID:EJn93j6L
BOSはチェリントンが「来年の開幕には最もペイロールが高いチームの一つになる」って言ってたな
743名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 06:06:50.60 ID:wd0tLj5k
>>741
むこうのライター達とその考えは見立てが違うな
むしろ、先代のオーナーが無計画に大枚はたいて大型契約をし続けた結果
そのツケを今息子オーナーが払わされて尻ぬぐいしてると言われてるよ
俺もその通りだと思う
744名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 06:39:29.44 ID:MBLDwKn+
エロがなければもっと身軽に動けてるもんねえ
キャッシュマンも最大でも3,4年の短期契約志向がここ最近成功しているって話してたし
745名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 06:42:55.51 ID:oaABsdmB
でもA-RODがいなければ09年のWS優勝はなかったかもよ
プレーオフで活躍してたし
746名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 06:55:54.68 ID:Bya9ufP1
上原、オリオールズ復帰が決定的
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121207-OHT1T00029.htm
どっちが本当なんだ?
747名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 06:58:29.24 ID:EJn93j6L
>>746
これソースどこなんだろう
748名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 07:01:28.09 ID:BygN00Is
ローゼンタールや兵万やモロ氏のtweetとスポーツ痴呆どっち信じるの?
749名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 07:22:06.73 ID:wd0tLj5k
FOX Sports' Jon Morosi hears that Koji Uehara's new one-year deal with the Red Sox is worth $4.25 million.

ttps://twitter.com/jonmorosi/status/276782564713328640
750名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 07:38:05.44 ID:MBLDwKn+
>>746
それは昨日刷ってた紙面に載ってる記事が今朝更新されただけだから
上原のBOS行きは日本時間の深夜に決まったんで間に合わなかった
751名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 07:44:30.41 ID:wd0tLj5k
市場はグレンキー待ちかな
どのメディアもTEXかLADどちらかに決まれば
一気に市場がトレード含めて動きそうな論調だな
752名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 07:46:30.12 ID:meSHZf0m
ヤンキースやばそうだけど
サバシア、黒田の2人がそこそこ投げるのは大きい

補強でホットなレッドソックスとブルージェイズは先発投手が・・・
753名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 07:46:37.12 ID:KmeVQxfC
最近はまったくスポーツ紙読んでないけど
大手も東スポと変わらんな
754名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 07:59:21.58 ID:AZmN4R1O
Cubs To Sign Ian Stewart 2Mでサイン
755名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 08:06:16.45 ID:04m6wJQb
そのスチャアートってNYYのやつか?
756名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 08:10:12.63 ID:MBLDwKn+
カブスの内野手だよ
757名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 08:31:01.73 ID:wd0tLj5k
Cubs signed RHP Kyuji Fujikawa to a two-year, $9.5 million contract.
これは高杉だろうw
そこまでの価値は無いと思うけど
758名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 09:24:51.59 ID:RfHlrM1b
福留よりはましやろw
759名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 09:47:26.81 ID:zrv8USCW
報知の上原オリオールズの記事削除してる
760名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 09:53:54.78 ID:VeCd4ItU
藤川に2年9.5M払うくらいなら上原に1年4.25M払った方が全然マシだな
761名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 09:57:26.08 ID:wh/Dv4hm
BOSは上原田澤でWストッパーか?
762名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 10:27:50.75 ID:Ta1uXmRG
ストッパーw
763名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 10:34:44.28 ID:J+xezbjc
ストリッパーがなんだって?
764名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 11:08:21.47 ID:KmeVQxfC
最近NPB見てないけど
クローザーって言ってるの?
昭和はストッパーだったけど
765名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 11:59:43.82 ID:i1lYZFIy
あれ便利だよね、おかずの残り物とか保存しておけるし
766名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 12:02:38.40 ID:mnLbgJK+
もはや金満球団の座はヤンクスじゃなくてLADが持ってった気がする。
まあ、金使いまくってスター集めたところで勝てるかっていうと、それは別の話だけど。
767名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 12:08:05.26 ID:VeCd4ItU
今年のFA市場の相場を見ていると、ケンプの8年160Mが悪くない契約に見えてくるから不思議だ
あれも去年の時点ではバカ高いって言われていたのに
来年以降は更に相場が上がるだろうから、早いうちに長期契約しといたほうがお得かもな
768名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 12:21:01.22 ID:MafbZJAm
>>766
TV放映権だけで3倍以上違うから当然そうなるわな
ダジャース 年あたり240-280M
ヤンクス 年あたり90M

一時は地元ケーブルTVのYESから莫大な金入るからいいなーって言われてたが
他の球団の方が遥かに儲かる契約できるようになった
今季新たにTV契約結んだHOUでさえ年あたり80Mくらいの収入あるからなw
769名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 12:32:36.31 ID:PN+NKVhv
ここ数年でやたらペイロールが増えたチームとかは放送権の契約で富を築いてんだな

近いうちに今の契約が満了して新契約結びそうな球団ってある?
770名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 12:39:22.96 ID:MafbZJAm
>>769
2014年 PHI、COL、
2015年 SEA、ARI
2016年 TB、CIN
2017年 DET、STL

OAKは2009年に結びなおして15年契約したからなw
ATLに至っては2007年に2031年までの契約結んでるから完全にババ引いてるわw
771名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 12:49:13.08 ID:PN+NKVhv
>>770サンクス!
ATL笑
07年あたりの水準から近年飛躍的に高くなったのは何故ですか?
SEAは客激減、人気選手無しだし、キングとの再契約駄目だったら契約結べるのかな?
772名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 12:55:01.85 ID:MafbZJAm
>>771
TV放映権は市場のテリトリーをどれくらい持ってるかで値が決まる
TV視聴率がMLBで一番悪いかったLAAが昨年莫大な契約結べたのもそのお陰
人気や視聴率は二の次
773名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:02:20.54 ID:PN+NKVhv
>>772
なるほど。SEAみたいな田舎球団は新契約結んでも大した額にはならないのかー
774名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:12:13.78 ID:MafbZJAm
>>773
SEAのテリトリーは意外と広いんだよな
昔結んだ契約でも今現在年あたり40Mあるから倍以上は確実になるだろう
MLB TV Territoriesでググってみたらわかるよ
775名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:13:21.47 ID:b8ta/nqz
>>774
オレゴンにチーム無いのもあってあの辺まではテリトリーだしね
776名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:19:19.31 ID:rOiKhvBr
テリトリーというのは結局は人口のことなの?
それならフロリダ州の2チームは良さそうだね
777名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:42:15.21 ID:D9U5OP9l
The Blue Jays and the Rangers are involved in the talks for Dickey, Heyman tweets.
Toronto is thought to be unlikely to part with Travis D'Arnaud but may be willing to trade
Anthony Gose.
http://www.mlbtraderumors.com/2012/12/ra-dickey-rumors-wednesday.html

TORがJJ&バーリーに加えてディッキーまで獲ったら面白くなるなぁ
778名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:44:09.67 ID:frCHvUis
ディッキーが希望する新契約(’14-'15)は
2yr $26MM ~ NY Daily News, Andy Martino
2yr $30MM ~ CBS Sports
779名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:58:34.58 ID:frCHvUis
ATLはプラドをまた3Bに戻すのか
780名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 14:21:46.37 ID:mnLbgJK+
結局、ウィンターミーティング中に大きな動きはなかったな。
ハミルトンかグリンキーが決まらないとマーケットが動かない。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 14:27:46.00 ID:PN+NKVhv
ディッキー年齢が年齢とは言えCY投手を14M×2年は超お買い得と思うが
782名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 14:33:46.95 ID:XWg3hcj6
TORがだいぶ熱いのは見えてきたけどBALはどうなんだ?
783名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 14:36:59.42 ID:Vajas4Nc
ディッキーのナックルがドーム球場でどうなるかな
784名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 14:38:21.92 ID:Vw+XH3zp
BALは今年出来過ぎだからなあ
ハミルトンでも獲ればおもしろいけど
いまいちぱっとしないね
785名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 14:50:19.68 ID:mnLbgJK+
BALはバンディ、ゴースマンが出てきたときが勝負だと思うんだけれど。
ウィーターズをキープしていること前提だけどね。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 14:53:45.29 ID:+Ighvd/n
ここ2日は球団にトレード、FAの話を持ち帰って検討する期間
787名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 17:29:18.83 ID:0PexVGFU
ウィータースは期待ほどの選手ではないっぽいな
788名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 18:25:05.31 ID:FS+3HYqV
>>770
ちなみにATLは一年あたりおいくらの契約なの?
789名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 18:55:41.45 ID:BygN00Is
MINは投手補強しまくってるな。ローテ整えば主軸安定してるだけに、泥沼からあっさり抜け出せるかもしれん
790名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 19:36:49.61 ID:T1ymcHou
>>603
イタリア系アメリカ人メジャーリーガー

スターター
アンディ・ペティット(B)、リック・ポーセロ(C)、クリス・カプアーノ(C)、カール・パバーノ(C)、
トム・ミローン(C)、バリー・ジト(D)、ビン・マザーロ(E)、ネイサン・イオバルディ(E)、
ダン・セラフィニ(G)
リリーバー
ビリー・ペスタノ(C)、ジェイソン・グリーリ(C)、アダム・オッタビーノ(D)、マーク・ディフェリス(E)、
ジェレミー・アッカード(F)、ジャスティン・ジャマーノ(F)
捕手
マイク・ナポリ(B)、クリス・アイアネッタ(B)、ジャレット・サルタラマッキア(C)、マット・パグノッツィ(E)
一塁手
ポール・コネルコ(B)、アンソニー・リゾ(D)、ジェイソン・ジアンビー(E)
二塁手
ジョニー・ギアボテッラ(E)、スティーブ・ロンバードージィJr(E)、マーク・デローサ(F)
遊撃手
ニック・プント(C)
三塁手
ケビン・ルッソ(E)
外野手
ニック・スウィッシャー(B)、ジャスティン・ルジアーノ(C)、クリス・デノーフィア(D)、トニー・キャンパナ(D)、
バレンティノ・パスクチ(D)、ダリン・マストロアーニ(E)、ビニー・ロティーノ(F)
791名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 19:38:00.93 ID:T1ymcHou
>>790
ダン・セラフィニ除外
792名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 19:38:44.68 ID:frCHvUis
>>787
鳴り物入りでMLB入りした頃の期待値からすれば強ち否定できないけど
Cでは守備を疎かにせず打撃も年々進化し続けてる有望株じゃないかな?
このままプチブレイク(?)で終わるかもしれないし
BALを注視してるわけじゃないので全然詳しくないんだけどね
793名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 19:46:18.85 ID:xp+F5UTl
今年SBに途中入団したB・アレンがTEXとマイナー契約
地元球団に戻ったね
794名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:03:11.32 ID:2iP/5Lse
ハミルトンってオールスター最高投票数の割に現場からはあんま人気がないのな
795名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:05:11.30 ID:wh8jhz4A
どこがハミルトン獲れば一番盛り上がるんだろうか
796名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:09:18.29 ID:owjPmYUB
ボストンがエルズベリートレードに出してハミルトン獲ればいいのに笑
どうせ先発投手必要だろ
797名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:11:03.77 ID:kbtt4TBQ
一番面白いのはシアトルだろな
798名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:14:02.76 ID:3VGOs6k+
グランダーソンが被災地で野球教室やるとか言ってたが・・・
799名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:15:42.27 ID:owFavSXT
>>794
あのムラっ気さだとな、やる気や気分が乗ってない時はあまりにもそれが打撃や守備に現れるのが無茶苦茶分かりやすぎてなぁ。
800名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:15:46.36 ID:kbtt4TBQ
そのうちツイートしてくれるだろ
801名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:19:20.10 ID:XWg3hcj6
>>797
目に見えてペイロール少ないし水車かハミルトンは普通に有るんじゃないか
802名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:20:23.05 ID:kbtt4TBQ
>>801
有力でありえるから面白いって言ったんだよ。台風の目になりえるから
803名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:24:35.27 ID:stKtr4my
シアトルはねーわw
競争のない雑魚球団に行ってどうする
ボストンに来い
804名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:25:12.27 ID:kbtt4TBQ
ボストンのほうがありえねえわ
805名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:29:10.95 ID:stKtr4my
ボストンが弱いんじゃMLBはつまらない
806名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:30:22.68 ID:kbtt4TBQ
着々と補強してるじゃねーか。
807名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:30:32.31 ID:frCHvUis
ワシントン州(シアトル)では
嗜好品としての大麻が合法化されたし或いは・・・
葛藤し努力してるだろうにそれこそ不謹慎だよね
808名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:33:34.61 ID:r0I9cUIV
ここで高額物件にドカンドカンと投資してたら、何のための一斉放出だよ。
中途半端に結果求めだした阪神ファンでもあるまいし、我慢しなよ。
809名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:35:47.05 ID:BygN00Is
ナポリとueharaは小駒だけどチェスのビショップとナイトみたいなもんで、なかなかうまい補強だろ

ハミルトンみたいな大駒はBOSにいらん
またペイロール固まるし
810名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:37:32.06 ID:0d0xRR9e
>>807
合法化されたんだ・・・
けどなんだかそれ聞いたらハミルトンSEA入りしそうな気がしてしまう
811名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:39:52.59 ID:kbtt4TBQ
テキサス残留無ければシアトルあるよ
812名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:40:41.67 ID:enoS4NVO
それ以前に全米で合法であるリカーとかいうものも駄目なのに我慢しているから大して変わらないんじゃないか。
813名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:44:10.51 ID:zpn8CpFE
我慢できてないから色々言われてるんじゃないか
814名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:14:32.54 ID:1JCtZ21L
ユークは2年18MのCLEと1年12MのNYYの2択っぽい
815名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:16:14.23 ID:KmeVQxfC
じゃぁリンスカムで
816名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:28:47.95 ID:ab2c09F1
ハミルトンはシアトル入りの可能性高いな
来季の西地区はアストロズ以外勝率5割超えてレベル高そうだわ
817名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:31:23.02 ID:HXj+eEmE
ユーキリスもしNYY言ったら久しぶりにつるつるが見れるのか
818名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:38:40.52 ID:mtPdQswR
SEAしか手あげてない段階でほいほいハミルトンがサインするはずもなく
それよりヘルナンデスどうすんだ?
SEA側から契約延長申し出たら乗り気じゃなかったみたいだが
819名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:40:50.40 ID:kbtt4TBQ
シアトルが有力なのは現時点で間違いないのは事実だけど
どーでもいい話だからシアトルスレでやってくれ
820名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:44:58.71 ID:frCHvUis
SEAファンでもアンチでもないけど大物FAが少ない今オフ
ハミルトンとグレインキーの話題を避ける方に無理があるかと
821名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:45:32.12 ID:stKtr4my
お前の気持ちなんて知らんわなw
ヘルナンデスは出時を間違ってしまったな
球団側としても選手としてもこれを見誤ると結局両者損することになる
822名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:47:29.58 ID:kbtt4TBQ
>>820
いやハミルトンの事はいいんだけどそれ以上にシアトルの話はしたくないだけ
俺が有力だと言った手前あれだけど
823名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:49:02.53 ID:owFavSXT
>>789
ライアンGMには自身の後任者であり前任者でもあるアホのスミスの尻拭いは早く終わらせてほしいな。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:49:17.26 ID:r0I9cUIV
>>822
何だよそのわがまま…。
最たる話題だろうにお前の勝手な嗜好でムチャクチャ言うなよ。
825名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:49:31.34 ID:dnRW6wbf
ヘルも自分の立ち位置が分かってるんだろう
絶対出ていくよ、サイヤング狙えたのに不調の時もずっと放置されてたし
シアトルに信頼感無いと思う
826名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:50:53.50 ID:VU49oiC1
>>822
お前の論理で行けば全ての話題が「チームスレでやれ」の一言で終わりなんだが
827名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:50:57.70 ID:kbtt4TBQ
>>824

それ以上はシアトルスレでやればいい。シアトルスレがあるんだからそこでやれ
828名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:53:21.78 ID:HRLkVfyp
ここも薄気味悪い害虫が跋扈してるな
親分の心配でもしとけよw
829名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:56:36.99 ID:kOBxCI9O
しかしこれで来オフのヘルのトレードもほぼ決定だな
830名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:58:26.56 ID:ASa3GyoH
ハミルトンや水車、イチローも現オファーだけで判断はまったくできないよ
831名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:59:34.13 ID:kbtt4TBQ
面倒くさいのがまた来たじゃねえかよ
832名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:59:36.75 ID:2nb5yyyd
あらゆる話題は各チームスレでやることになったようですね^^
833名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:01:11.36 ID:kbtt4TBQ
うん。NYYスレ見ても分かるようにスレタイ読めないバカが増えたから
過剰になったのかもね
834名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:02:17.57 ID:TJO+qJuQ
ヘルナンデスはそりゃ出てくよ
分かりきったことw
835名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:02:59.19 ID:0d0xRR9e
自分からシアトルとか言い出しといて、シアトルの話題すんなとか・・・
836名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:03:55.86 ID:kbtt4TBQ
>>835
だからそれ以上話したいならチームスレでやれよ
マイナースレでもあるまいし
837名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:06:07.32 ID:vsf15aeG
ハミルトンもだからといって、シアトルにまんま行くとは考えにくい
5年ぐらいに条件下げてもっとメジャーなチーム狙うんじゃ
838名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:07:16.94 ID:kbtt4TBQ
ハミルトンはマックス5年であればいいけどそれ以下と考えられてる
839名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:08:45.72 ID:wd0tLj5k
>>837
噂での最初の提示額は当然低いだろう
最初からバカでかい金額提示する馬鹿は・・・金満のあそこくらいか
840名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:08:56.25 ID:VU49oiC1
SEAのオファーは3年で60M〜75Mか
まぁこんなとこだろ
841名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:12:23.11 ID:wd0tLj5k
LADはグレンキー取り撤退なんて噂されてるが
それでも他がとうていかなわない額を示してるってんだからw
どんだけグレンキーの代理人は金欲しいのかw
842名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:12:33.01 ID:vsf15aeG
昔ならNYYも参戦したんだろうけどな
843名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:15:44.55 ID:wd0tLj5k
>>842
ペイロールの空きなけりゃ
普通は高額契約の選手出して工面するんだか
ヤンクスの場合全て今まで囲い込んでるから同情の余地無いわ
844名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:20:32.04 ID:GgFEscM2
税金の関係でTEXが150M提示したらLADは180M出さないと釣り合わないというのは本当なのかね
さすがのLADもこれではグリンキーから手を引くか
845名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:24:52.29 ID:DKkJ9OxY
ハミルトンはマリナーズだと .270 15本 くらいだな
846名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:25:23.56 ID:0d0xRR9e
んじゃグリンキーTEX優勢か
847名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:26:19.50 ID:wd0tLj5k
>>843
その話はホントで漁夫の利をLAAが狙ってるらしいが
そうなるとTEX以上の金額を提示しなきゃならないので
やはりTEX有利との見方が大半を占めてるな
848名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:27:22.99 ID:kbtt4TBQ
もうLAAはとっくにあきらめてるじゃん
849名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:27:37.59 ID:wd0tLj5k
>>847
こめん
これは>>844にレス付けるのに間違えたw
850名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:28:08.72 ID:HzpT/6/0
スピルボーズが西武入りか
851名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:31:30.01 ID:IBpWb1X5
ここ最近の大物FAの動き見てると
今名前挙がってる球団って結局どこも獲得しない気がしてくる
852名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:33:52.35 ID:stKtr4my
ポーカーみたいなもんだから
獲得表明が牽制にすぎないって普通にある
853名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:34:23.11 ID:yXAmEOrS
まあ挙がった名前が当たっていたら、シアトルはWシリーズ連覇ぐらいしてる
854名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:35:51.49 ID:kQSMhlFs
>>845
それだとイバニェス以下ってことになるだろw
855名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:39:35.23 ID:GCv0J/EP
例えば、某には高額獲得表明があるので、じゃあうちは違う某に行くか
なんて、いろいろあるわな
一度も名前出てないのに、表面化したときはもう合意もかなり多い
856名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:47:06.01 ID:P9bBQALf
ハミルトンがシアトルとか嫌だわ
ヘルナンデスもそうだがスター選手が弱いチームだとつまらない
857名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:51:11.47 ID:mtPdQswR
グリンキーでLADTEXを出し抜けるとしたらBOSしかない
7年175Mに届かんとしてる金を用意できる余裕はよそにはないだろう
ちなみにクリフリーはNYYTEXの一騎打ちのはずがPHIがより少ない年数でかっさらった
858名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:58:49.41 ID:wd0tLj5k
嫁が元ダラスカーボーイのチアしてたからTEXが堅いでしょ
早く決めろグレンキー代理人
市場が停滞してる原因は全てお前さんなんだからさ
859名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:00:51.88 ID:frCHvUis
CINは堅実で来季も強そうだね
ヴォットー(10yr/$225)が安く感じられる日も近いのか
860名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:10:53.61 ID:oaABsdmB
カリフォルニア州は他の州よりも税金が高いのね
太平洋に近く住みやすいゆえだろうか
861名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:21:36.13 ID:VU49oiC1
>>860
おまけに離婚したら財産をきっちり半分こする法律なので
オーナーが離婚と同時に金欠になることもしばしば
862名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:22:29.26 ID:nDl7h5X/
>>860
税金が高い分社会保障が充実している
民主党が強い地域だから再分配的政策が重視されるってこと
シュワちゃんは共和党だったけど奥さんが民主党員だし
彼自身の政策もかなり民主党寄りだったしね
863名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:29:42.85 ID:1vvDrV0Q
>>606
と、劣等民族チョンが申しておりますw
864名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:32:19.29 ID:1vvDrV0Q
>>640
日本球界が閉鎖的というよりは玉蹴りが日本は哀れすぎるからって税リーグをなかったことに
しているだけなんだけどなwww
865名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:35:44.09 ID:YT2qfC5r
グリンキー戦力になるのかね
866名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:38:07.82 ID:1vvDrV0Q
>>721
この二人はNPBの悪口言いあってそうだなww
867名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:48:20.10 ID:DKkJ9OxY
ジョシュ・ハミルトン
通算成績
.304(2825-858) 161本553打点 OPS.913

セーフコフィールド通算
.224(125-28) 6本17打点 OPS.706
868名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:49:10.09 ID:4fWRA7oj
インディアンスがユーキリスとスウィッシャーを無事に引き抜けたら面白そうだ。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:49:44.81 ID:a3aN7dXc
現在メジャーNo.1ストッパーって誰だろ?
870名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:51:44.47 ID:axCL9CjR
Braves To Sign Reed Johnson 1,75Mでサイン
リードジャンソンって控えだと割りといつも活躍してるよね

CLEはチューとAカブレラとマスターソンをそのかわり放出しようとしてるけどな
871名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:02:44.11 ID:J+xezbjc
グレンキーが決まらないから、TEX、ARI、CLEの三角トレードも
動かないな。
872名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:06:03.45 ID:Iqxc50AW
>>869
kimbrel
873名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:10:06.38 ID:DNa+0mwS
新人クローザーの賞味期限3年説を払拭して欲しい
874名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:20:26.51 ID:wcMAbQ0A
>>869
そこは疑問の余地なくキンブレルだろうが
875名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:26:22.98 ID:zs877Wue
パベルボンとかは現役じゃ長く持ってるほうじゃないのか
もう全盛期は過ぎてる感があるけど
876名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:31:45.16 ID:X24EBWfT
確定ってほどキンブレルか?
ロドニーやチャップマンの立場は無いのか?
877名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:39:11.39 ID:0PxA1xen
チャップマンは先発転向するし、ロドニーは確変臭い
キンブレル一択だろ
878名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:42:04.02 ID:D0bXlIQD
チャップマンにフォーシームわずかに遅くさせてヤバイカーブ加えたのがキンブレルみたいなもんだ
879名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:42:37.39 ID:wcMAbQ0A
>>876
今年のキンブレルは多くの指標でクローザー史上最高のスタッツを残したんだから当然だろ
880名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:43:33.99 ID:wcMAbQ0A
×スタッツ
○数値
881名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:59:52.77 ID:/u0kvsza
LADって金かけてる割には強そうに見えないよね
不確定要素が多すぎる
882名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:29:36.11 ID:iCosorW5
キンブレルほどのスタッツ残してもクローザーじゃあfWARが3.6なんだなあ
クローザーが最高でも15Mくらいってのは先発投手の最高額の6割程度だし、
まあ見合ってるのかなあ
883名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:37:29.17 ID:7tveI3lE
アップトンってなんでこんなに需要あるような雰囲気なの
ちょっと微妙な選手だと思うんだが
884名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:47:37.82 ID:iCosorW5
MLB全体 
   WAR OPS  Batting  Fld + Pos 
CF 125.3 .742  146.5     41.0
RF *99.0 .754  *28.9   ▲271.5
LF 109.6 .747  *57.8   ▲307.0

Positionalってところかなあ?
885名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:52:51.11 ID:DJoViubr
30発打った実績はなんだかんだで大きいんだろ
テキサスはなんとしても世界一になりたいようだし
886名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:54:35.18 ID:e+HoVDg7
LADってなんか抜けてるんだよな。そのなんかがよく解らんがw
887名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:56:25.17 ID:Iqxc50AW
>>885
つうかまだ若いしな。まだ25歳だし。
888名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:59:24.15 ID:JlOx8oXh
LADはオーナー変わってGM交代の話にはならなかったの?
889名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:59:53.28 ID:vD+LHtja
TEXは来年クルーズもマーフィーもFAだからそれに備えてんじゃね?
パワー系の外野手でメジャーのメド立ちそうなプロスペもいないし
890名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:16:11.79 ID:e+HoVDg7
キューバから亡命して、結構な金出して取ったマルティンって使えないの?
891名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:19:35.86 ID:vD+LHtja
今んとこ4Aの打撃だな
試合で見たけどハーパーみたいな癖のあるスイングで当たらない
892名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:24:08.41 ID:DNa+0mwS
スクータロ3年総額2000万ドルで残留
893名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:25:15.68 ID:RjzPQZcy
TEXは今年逃したのは痛かったなぁ
これから先FAで流出が続きそうな雰囲気だし
894名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:41:23.30 ID:bXpW75W/
RFといえばレディックには期待している
895名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:57:25.15 ID:bTRkNI/m
グレインキーがTEXならハミルトン再契約無理で、TEXはARI、CLE、TBとのトレードでアプトン弟獲得までは既に規定路線?

ハミルトンにSEAが20M以上複数年払うとも思えないし、
他にハミルトンかっさらうチームなんてあるんか?
896名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:59:43.57 ID:yOc+u4Xh
レディックはうまくビーンがBOSから奪い取ったな。
OAKはチームの先発・中継ぎは全部2位と高いから来年以降もセスペデスとレディックが打って貧打を解消できればな、
今年は夏以降チーム全体が急に打ちすぎだったが。
897名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:19:30.88 ID:4ZPijVkQ
898名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:31:32.11 ID:CA5df+4S
一時はLADグリンキーがほぼ既定路線だったけど・・・TEXか。
つーかLADはあんな大都市なのに、不安障害患ったことあるし大丈夫かなと思ってたが。
テキサスならその点では問題なさそうだな。
899名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:41:49.95 ID:vD+LHtja
LAAで普通に投げてたから大丈夫だろ
もう一人の問題児の酒の方は全く大丈夫じゃないが
900名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:17:36.78 ID:Iqxc50AW
福島良一 ?@YoshFukushima
楽天がアンドルー・ジョーンズ獲得か。過去来日外国人選手の中で最多のメジャー通算 434本塁打。
センターで10年連続ゴールドグラブ賞受賞。但し、08年ドジャースが2年3620万jで契約しながら僅か3本塁打と期待外れ。
我慢強い性格でなく、体重増加で体のキレを失っているのが気になる。
901名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:21:12.41 ID:DPZhh6/u
AJついに島流しか
おとなしくアメリカでキャリア終えるべき
902名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:28:45.10 ID:CJiZmw4S
ヤクルトが拾えば化けそうだがワシのとこじゃなあ
903名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:44:39.76 ID:mqaxEXYT
AJは出来高含めて3億円に目が眩んだようだ。もうほぼ合意してるってよ
904名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 06:10:42.23 ID:wcMAbQ0A
アンドルーの場合LADから3.2M分割で払われ続けてるから来季は実質7M程度受け取るはず
905名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 06:38:47.01 ID:9v260kMT
AJはどう考えても日本でやれるタイプじゃない
衰える前であっても日本向きじゃないのに、今だったら論外だろ
906名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 06:48:26.80 ID:e+HoVDg7
打撃に専念すれば使えるんじゃない?確実性が無いだろうけど
907名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 06:48:52.05 ID:vo4ecf4O
https://twitter.com/fukudasun
楽天が今季までヤンキースでプレーした
アンドリュー・ジョーンズ外野手(35)と入団合意に達したことが分かった。
メジャー通算434本塁打、10年連続ゴールドグラブ賞。
1年契約、総額3億円
908名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 06:51:46.07 ID:wcMAbQ0A
最後はATLと一日契約って感じだろうな
909名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 06:52:46.14 ID:CJiZmw4S
途中帰国しないことを祈るばかり
910名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 07:03:07.88 ID:yOc+u4Xh
うわ、本当か
2005年に50本塁打以上打ってホームラン王になったジョーンズが日本の球団と契約したのか。
LAD移籍以降キャリアが垂直に落下したが。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 07:08:09.98 ID:GUc7UBtq
でも3億じゃアメリカよりずっと貰えるしなあ
912名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 07:41:14.57 ID:Z/HP8bYA
ARIからOAKまたはOAKからARIに移籍した選手
ケイヒル ブレスロウ パーカー ジーグラー アレン マッカーシー ドリュー 
多すぎだろ。中島に興味持ってるのもこの2チームだし。 
913名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 07:51:03.69 ID:yOc+u4Xh
ハレンを忘れるな。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 07:51:39.03 ID:ukxhrpu7
>>907
小早川の恋人AJ日本に来るのか。

あの人AJ大好きっていつもMLB実況で公言して憚らなかったからなw
915名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 08:26:52.67 ID:8pVkR9H2
キンブレルは今季 ( 63G, 56GF, WHIP 0.654 ) こそ
各種スタッツ、内容共に圧巻のパフォーマンスだったけど
それは印象値 ( '10 ; SO/BB 2.50, SO/9 17.4, '11 ; SO/BB 3.97,
SO/9 14.8, '12 ; SO/BB 8.29, SO/9 16.7 ) が強いからで
昨季まで ( '10 ; 79G, 64GF, WHIP 1.210, '11 ; 21G, 7GF WHIP 1.039 ) は
優秀で有望なクローザー候補程度だったんじゃないのかな?

そう考えればロドニーの今季 ( '12 ; 76G, 65GF, WHIP 0.777,
SO/BB 5.07, SO/9 9.2 ) は十分比肩すると言っていいと思うけど・・・・

・・・・ロドニー確変の説明になってないし苦しいか
奪三振関連のスタッツはリリーバーとしての安定感に大きく影響するし
やっぱキンブレル半端ねー
916名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 08:41:25.65 ID:wcMAbQ0A
いちいちお前の思考過程書き込まなくていいし
917名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 08:53:11.25 ID:8pVkR9H2
MIAとパヴァーノは相思相愛なのか
918名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:19:02.49 ID:bTRkNI/m
アンドリュー・ジョーンズは殿堂入りできるかな?
400HR以上、GG10年連続なら大丈夫か?
30歳そこそこで急に劣化したけど、移籍して太って駄目なったとことかグリフィーと被るな

チッパーの方は余裕で殿堂入りしそう
919名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:34:49.03 ID:/HrDh67T
アンドリュージョーンズ日本なら三冠王取れるだろ
日本なら
920名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:36:45.28 ID:UApqiq6c
ラヘアとどっちが活躍出来るかな
921名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:45:07.11 ID:ukxhrpu7
>>919
4割80HR200打点


全盛期なら楽勝だっただろうな
922名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:45:41.26 ID:wCg7Yugm
AJマジかよ 日本だと打ちまくるだろうな
真面目にプレーすればの話だが
923名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:48:26.16 ID:WTqzYCea
ペニーみたいになると思うわ
924名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:52:34.23 ID:///txVsi
寿司と仙台牛食べて、適当な記事に帰りそう
925名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:53:00.98 ID:jQaIPrdO
まだ確定じゃなさそうな感じするけどね
アメリカの記事もニッカンソースだしMLBTRも取り上げてない
本当に決まってたらボラスと関係の深いヘイマンあたりから情報が出てきそうなもんだが
926名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:53:04.88 ID:wCg7Yugm
AJの殿堂入りは厳しいんじゃねーの
500HR打ってたらいけただろうけど
927名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:56:08.31 ID:FXNwaBMy
プロ野球ほとんど見たことないけど打席でニヤニヤ許されるの?
日本のオッサン監督やジジババ客ってAJみたいな態度を一番嫌いそう
928名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:57:09.47 ID:wCg7Yugm
んだったらアブレイユもこれねーなw
929名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:57:48.48 ID:///txVsi
うわ、>>924に誤字を書いてもた

LAAのGMは、今の補強に満足しているようだ
930名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:58:12.99 ID:wCg7Yugm
やっぱAJクラスの大物になるとペニーみたいになりそうだよな
ホセロペスあたりがいけばいいのに
931名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:10:10.57 ID:EZz7JEVS
ロドニーはコスパではNo.1のクローザーだろな
932名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:14:08.60 ID:DPZhh6/u
途中帰国してMLBごと馬鹿にされようがどーでもいい
大物が日本に来るって時点でイチモツビンビンや
933名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:17:00.95 ID:qWByx/q6
>>927
打てれば問題ないと思うよ、しかしゴミっぽいからなあ

真剣な顔してても馬鹿にされると思う
934名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:18:15.50 ID:wCg7Yugm
バレンティンがHR王だぞ
AJがきて真面目にプレーしたらドンだけ打つだろうか
935名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:23:06.49 ID:QuQETq+/
マッカーシーがARIと2年15Mで契約だってよ
これで1人先発投手を出す用意が出来たな
936名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:27:52.51 ID:bTRkNI/m
星野:何がメジャーで400本や。代打、鉄平!

星野:おいデーブ、コイツに打撃指導したってくれ!


とか言われたらプライド傷つくよな
937名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:28:14.34 ID:T9AUX1ik
キンブレルって今年は与四球率改善されたが元々かなり悪い部類だろ
そこらへんが本当に改善されてないと最強ってのは怪しいな
938名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:37:56.77 ID:F4icnRzF
サッチェル・ペイジって本当に何千勝もしたの?
なんか二グロリーグの話ってロマンあるよね
939名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:43:34.73 ID:+xlIn+ZQ
今季はキンブレル チャップマンとクローザーが話題になる中で 対照的にロドニーの空気ぶりにも泣けた年だった
940名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:48:22.07 ID:8pVkR9H2
>>916
その通りなんだけどMLBの話題とは全く関係のないレスよりはマシだろ
スレも残り僅かだけどスタッツなり思考の過程を
レスする際に残しとくと後々確認する時に楽なんだよね

キンブレルの年度別スタッツの一部 ( '10,'11 ; G, GF, WHIP ) が
逆になってるけど脳内で変換しといて
941名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:01:39.12 ID:+xlIn+ZQ
そう言えばこのスレは実質253だから 次スレは254になるのか
942名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:03:46.49 ID:WmgWS5cm
みんなはどこで移籍情報を見てるの?
Twitter?
とりあえずヘイマン、モロシ、ローゼンタールはフォローしたんだが
943名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:07:07.50 ID:sn+UvKb+
>>935
後遺症なく活躍してほしいな
944名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:46:15.14 ID:rGeJYcrJ
来年はAJ見に札幌ドーム行こうかな
NPBまったく興味ないけど
ミレッジとかスピルボーズも見ておきたいな
945名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:53:42.29 ID:vD+LHtja
>>942
オルニー
https://twitter.com/Buster_ESPN

ぶっちゃけこれ見るだけでついていける
http://www.mlbtraderumors.com/
946名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:08:09.00 ID:h3AVZAMx
グレインキー早く決めてくれよぉ
947名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:25:05.34 ID:WmgWS5cm
>>945
即レスさんくす。
948名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:49:44.69 ID:+7KZhtA9
Average salary hits record $3.2M
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/8724285/mlb-average-salary-38-percent-32-million
2003$300,000$2,372,189
2004$300,000$2,313,535
2005$316,000$2,476,589
2006$327,000$2,699,292
2007$380,000$2,824,751
2008$390,000$2,925,679
2009$400,000$2,996,106
2010$400,000$3,014,572
2011$414,000$3,095,183
2012$480,000$3,213,479

10年で約100万ドル上がってる
949名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:50:57.27 ID:+7KZhtA9
Among regulars at positions, first basemen took over from designated hitters as
the highest average at $8.6 million, followed by DHs at $8.1 million. Third base was
next at $7.1 million, followed by starting pitchers at $6.1 million, second basemen $4.9 million,
outfielders $4.6 million, shortstops $4.2 million, catchers $3.4 million and relief pitchers $1.8 million.

DHが思った以上に高いなという印象やな
950名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:00:37.44 ID:JPKMmrQs
AJまじなん?
知るの遅すぎたけどすごく驚いた
951名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:09:29.00 ID:EOi8jFGz
>>948
МLB全体のインカムも拡大しているらしいが、いずれ限界が来る
952名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:44:17.58 ID:DPZhh6/u
AJはペニーと違ってナイスガイだけど
AJがNPBで楽天のユニ来て活躍する姿が想像できない
953名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:52:37.91 ID:wCg7Yugm
不真面目なやつはNPBでも打て無さそう
954名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:55:13.17 ID:34NDWgIE
ドジャース移籍後の衰えは才能だけでやってきたツケだ
スラッガーであったね、小笠原もビックリレベルの
性格はガキっぽいとかあったし上手くやってけるのかね
3ヶ月で帰国コースもあるわ
955名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:55:59.01 ID:5fSFi/vv
ほう
956名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:01:55.28 ID:/HrDh67T
真面目にやったら
.300 45 120ぐらいいけるだろうか AJ
957名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:02:48.13 ID:X9U9kjR4
駄目だった場合は途中で帰った方が実力不足なんかでは決してなく本気じゃなかっんだとアピールできる
揉め具合によっては楽天は残り期間の給料払わずにすむ

双方にとってペニーみたいなケースの方がいいのかもしれない
958名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:10:53.55 ID:wCg7Yugm
64球投げて100万ドルも支払うなんて球団にはなんのメリットもねぇわww
959名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:11:08.41 ID:EOi8jFGz
その方がプライドを傷つけないですむな
960名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:11:49.16 ID:b5b/fMt4
>>957
ペニーはそうは思われていないけどな
たった1試合の登板でそれも守備ミスの連続だったにも関わらず
NPBでは全く駄目だったとかよくNPB厨に言われてる
961名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:12:44.88 ID:wCg7Yugm
NPBファンからはゴミ扱いだろうね
それは当然
962名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:14:22.72 ID:hsskBNB7
いいよもう
NPBくせぇ話は。

張本スレでもたててそこでやれや
963名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:22:57.36 ID:X9U9kjR4
>>960
その後登板してたら持ちなおしてたんですか?
964名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:32:17.82 ID:hsskBNB7
僕の大好きなNPBが、メジャーを、アメリカを倒した!

ってかw
965名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:42:45.81 ID:X9U9kjR4
ぼくの大好きなメジャーリーガーが失敗するはずないんだ!本気じゃなかったんだ!
966名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:49:51.90 ID:hsskBNB7
「アメリカ野球なんてこんなもんですよ」

w
967名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:51:47.56 ID:aFaGUPcq
>>956
メジャーからNPBって
誰でもやる気出ないだろ
968名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:16:05.14 ID:rV7fYp+u
ペニーは雑魚過ぎたな
統一球で抑えられない雑魚P
969名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:21:12.10 ID:b5b/fMt4
>>963
持ち直したよ
今のパはリーグ与四球率2.2の激広ストライクゾーン環境だし、統一球だから
メジャーの先発ローテ入るレベルなら誰でも通用出来るし
守備ミスまでは制球は安定していたし
平均球速も去年・今年より5`低かったからまだ本調子でも無かった
970名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:26:03.96 ID:E++I05Os
うおおお
来年は絶対に生アンドリュー・ジョーンズを観に行くぜ!
ペニーより凄いんじゃね
本当はマニーに来て欲しかったけど、今はドミニカのウィンターリーグに参加してるんだろ
971名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:37:23.91 ID:bXpW75W/
ペニー援護わろた
972名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:41:06.95 ID:yOc+u4Xh
7年前のアンドリュー・ジョーンズだったら文句なしだったが、今は自慢だった守備が全く出来ないしな。
973名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:44:34.42 ID:E++I05Os
この勢いでゲレーロやデレク・リーも獲ってくれ
974名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:46:03.65 ID:X9U9kjR4
>>969
いやだから無理だって、実際無理だったんだって
975名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:47:59.70 ID:aFaGUPcq
ここまでトニーフェルナンデスなしか
976名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:53:38.88 ID:b5b/fMt4
>>974
いや無理じゃないって
劣化した今でも平均球速NPBではトップになるレベルなのに
(MLBでの平均球速はダルビッシュとほぼ同じ)ゴロを打たせるタイプってのが大きいし
現実としてペニーよりメジャーで先発時成績が悪かったホールトン、バリントン、スタンリッジとか
NPBで先発投手として活躍しているんだから
1試合だけで判断して駄目とかいう方が無理がある
977名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:56:51.10 ID:Lz7wjwas
あの登板だけじゃ条件悪すぎて持ち直すかどうかなんて分からん
実力に見合わない大金払ってNPBに呼んでおいて、すぐに損切りみたいな形で手放すSBがアホ
978名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:00:01.18 ID:hsskBNB7
まだクソPBの話かw

張本ヲタはしつけーなあ
979名無しさん@実況は実況板で
>>976
ダルビッシュ=超一流


ペニー=三流




それだけの話