【全ては】法政大学野球部 part30【勝つために】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
◆法政大学野球部◆
☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数43回で最多優勝 新人戦も33回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学選手権優勝8回最多、明治神宮大会優勝3回)日本一合計優勝回数11回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名85人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率bPでプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に【阪神】安藤優也・二神一人【広島】廣瀬純・武内久士【横浜】加賀美希昇
【日本ハム】稲葉篤紀、【西武】GG佐藤・後藤武敏【オリックス】大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人

新スローガン「結束」、頂点目指して日々練習あるのみ!!

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
法政大学野球部公式HP
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
スポーツ法政野球ページ
http://sports-hosei.net/hardball/
法政大学HP野球部紹介
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/015/index.html
2名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 09:25:58.22 ID:mNZyLf2o
過去スレ

法政大学野球部
http://salad.2ch.net/base/kako/982/982274084.html
栄光の法政大学野球部
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1013/10136/1013675973.html
《チャンス法政》法政大学野球部《アルプス》            
http://mimizun.com/log/2ch/mlb/1053697042/
【若き日の誇り】法政大学野球部【暁の勇者】
http://logsoku.com/thread/sports3.2ch.net/mlb/1065196199/
【復活】法政大学野球部【目指せ41回目】
http://logsoku.com/thread/sports7.2ch.net/mlb/1085582641/
☆☆☆法政大学野球部☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169472674/
法政スレ
http://unkar.org/r/mlb/1182619764
【名門】法政大学野球部【横綱】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224995549/
【暁の勇者達】法政野球部93【オレンジ軍団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1216709038/
【暁の勇者達】法政野球部94【オレンジ軍団】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225005117/
【再びの】法政大学野球部Part95【黄金時代へ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239018195/
3名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 09:26:37.17 ID:mNZyLf2o
【征け闘え】法政大学野球部96【破れ堅塁を】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242621677/
【いざ行け】法政大学野球部97【暁の勇者】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1244291512/
【目指せ】法政大学野球部Part98【大学4冠】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1245487821/l50
【突き進め】法政大学野球部Part99【大学4冠】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252814352/
【法政おお】法政大学野球部Part100【我が母校】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255789706/
【天才多木】法政大学野球部Part101【怪物三嶋】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1259433958/
【河合完治】法政大学野球部Part102【待望論☆】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1272461056/
【燃ゆる陽の】法政大学野球部Part103【生命こそ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284781753/
【響け】法政大学野球部Part104【天下に】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288952603/
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1301339189/
4名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 09:27:56.66 ID:mNZyLf2o
【ここ一番に】法政大学野球部Part21【強くなれ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1304408938/l50
【鍛錬千日】法政大学野球部 Part22【勝負一瞬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1305647539/
【ぶち込め】法政大学野球部 Part23【スタンドへ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1310677469/
【燃えろ】法政大学野球部 Part24【オレンジ軍団】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1316202830/
【逆転優勝】法政大学野球部 Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318726660/
【建部組】法政大学野球部 part26【結束☆】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322576047/
【結束☆】法政大学野球部 part28【暁の勇者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1333211246/
【結束☆】法政大学野球部 part29【限界に挑む】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1336825474/
5名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 09:28:32.74 ID:mNZyLf2o
何度でもやりたい、法政優勝パレードの模様

44度目の優勝パレードを目指してオレンジ軍団頑張れ!!!

法政39回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/00haru-paredo.html
法政40回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/01haru-paredo.html
法政41回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/05aki-paredo.html
法政42回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/06haru-paredo.html
法政43回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/09haru-paredo.html

テンプレは以上
6名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 19:19:39.56 ID:OQf5kHtQ
>>1
乙の勇者

明日の都市対抗は亀谷・和泉・石川が観られるのかな
7名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 19:35:00.99 ID:3znpVQJs
31年ぶりの神宮大会制覇へ、あと13勝!
8名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 20:32:26.83 ID:se+JDuKm
もう1カ月くらいしたら内定選手の練習会か、、、
去年は畔上や川名が来るかどうかでかなり盛り上がったな
今年も話題の選手が多いので期待。
甲子園で法政と縁の深い高校の選手を注目したりするの楽しいんだよな〜
9名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 23:44:49.64 ID:k9iZ8cNt
さっき録画していたテレビを見ていたら4年の内がテレビに出てたみたいだけど、ああいうの許されるわけ?

とあるヤツの彼女はtwitterであり得ない発言するし、OB会はうるさいし一体ここの野球部はどうなってんの?
10名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 01:05:38.79 ID:kyU6a+2s
ちょっと詳しく
11名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 06:42:17.04 ID:sMQ+0/ac
法政野球部は名門ゆえだ
12名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 07:06:11.33 ID:SRLsxCJW
オープン戦日程が出たよ
13名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 10:23:42.74 ID:BV8hMjLo
広商の竹田今日もホームラン
14名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 10:36:59.59 ID:/aqhSY4r
神様、お願い、練習会の日に竹田が武蔵小杉のグラウンドに来ていますように
15名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 11:12:53.50 ID:/aqhSY4r
オープン戦、今年は28校と32試合か。
怒濤のAB戦ラッシュだね。
序盤でどのくらい新戦力が台頭するか楽しみ。

練習会は23日(木)と予想。
16名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 11:14:18.41 ID:PKbWdxjk
竹田すごいな。
17名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 11:20:36.78 ID:BlynEPGQ
>>14
竹田と法政は相思相愛さ。
プロになど渡さんよ〜。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 11:25:07.00 ID:PKbWdxjk
今思うと、3月20日に法政グラウンドで見た投手2人は、
来年野球部に入部する高校生だっかのかもしれない。
その時にここのスレにも書いたが、
一人は長身右腕でトルネード気味の投球フォーム。
雑誌を見る分には山梨学院の平間か?
もう一人は長身左腕。
投球フォームは巨人の高木康成にそっくり。
球はかなり速かった。
期待を込めて言うと、東福岡の森?
まだ、何とも言えないけど。ちょっと期待している。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 11:56:05.85 ID:/aqhSY4r
>>18
長身左腕というと
盛岡大附の出口
光南の佐藤
佐野日大の弓削
星稜の森山
工大福井の上野
至学館の小曽根
福岡工大城東の笠原
鳥栖の初瀬
あたりかな。

でも初瀬は腕の角度が違うし
笠原はプロっぽい。
上野も工大福井の選手なら春休みに来ないような気が。
球が速いのは誰だろう。
本当に森だったら凄いね。
20名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 12:04:39.84 ID:PKbWdxjk
>>19
笠原は動画を見たが違う。
森山はサイドっぽいので違うと思う。
工大福井の上野、至学館の小曾根は速球派ではないし。
他はちょっとわからない。
森は足をピンと伸ばして投げるので近いかなと思った。
今年の高校生は、確かに長身左腕が多いから森というのは期待だけどね。
東福岡は勝ち進んでいるので、動画がアップされてもいいんだけどな。
そう言えば、多木の弟はいい選手らしいが、今日負けましたね。
兄弟揃って法政というのはここ10年以上例がないので違うかもね。
21名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 12:12:26.98 ID:9emwl2wn
>>9
kwsk
22名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 12:30:11.73 ID:BlynEPGQ
左腕石田が将来ドラフト1位になるほどの潜在能力を見せている。
高校生の好左腕が法政志望はありうるね。楽しみだ。
23名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 13:06:27.15 ID:/aqhSY4r
高知の法兼が高知中央の田川から本塁打。
相手の田川は紛れもないプロ注だし、主将もやっている法兼は来る可能性あるよね。
24名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 14:28:43.27 ID:wz+FGmX/
人妻 体育会 逆ナン でググると
ふつうのAVじゃなくてゲイ向けAVばっかりヒットするんですけどw
盗撮されて裏で出回ってたりとかコワ〜
25名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 14:53:34.64 ID:1x/cxThY
竹田は打ちすぎたな
ここまで目立つとプロがあらゆる手段を使ってアタックしてくる
指名順位も跳ね上がって2位でもありうる
26名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 15:06:16.48 ID:BV8hMjLo
いくとしたら地元のカープでしょうね
27名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 15:28:05.78 ID:yxNy5xe+
石田の後輩宇佐美がグラスラ、3ランと2打席連発
28名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 16:06:17.56 ID:/aqhSY4r
カープは地元の高校生はあまり指名しないのが安心材料。
最近では広陵の中田くらいじゃない。
きっと空気を読んで撤退してくれるはず。

来ないと思うけど高崎商の関も完封。
法政選手の後輩たちが各地で大活躍だね。
29名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 18:23:57.24 ID:k9FDrDyJ
県工の宇佐美、辻駒どちらか来るかな?
如水は木村が欲しい。
30名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 20:02:38.94 ID:u01uz/wA
竹田は法政で活躍して4年後1位でプロ行けばいい。
今年の練習会は去年以上にスターが集まりそうな気がする。
ルート校に良い選手が多いから。黄金時代を築ける本気の補強を頼む。
やっぱ法政は強くないとね。
31名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 20:55:35.59 ID:uDqAYxQ+
今年はもう品評会かよw
いつもは甲子園始まってからじゃん。
32名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 21:05:28.81 ID:HXmv6e0T
>>30
禿げ同!!
4年後にプロが絶対いいさ。
33名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 21:09:52.95 ID:6yvVu8sF
如水館の主将が木村から中山に交代したのは
どうやら夏の大会の前らしい。
アマ野球の掲示板だと6月末あたりにそうした書き込みが散見される。

もし中山なら急造サイドということで船本と似たような経緯になるな。
木村ならば捕手が埋まるが、ただ今若干オーバーウェイトらしい。
34名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 21:34:11.75 ID:R15cZPFs
>>28
ああ、どういう訳か1984年以降、地元生まれの高校生は指名して無いね。
広陵高校の選手を指名したのだって、白浜・中田と県外出身者だし。
35名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 22:24:07.11 ID:SRLsxCJW
よそはオフシーズンでもせっせと新人紹介企画でブログ更新して
繋いでいるのに寂しいの〜
36名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 23:17:35.44 ID:ShilX2Q7
>>33
現3年の白石もキャプテンだったのは、
高校2年生の秋までだった。
ただ、法政に進学実績のある学校の選手では、
愛工大名電の中村が一番良いと思う。
肩は木下に匹敵するくらい良い。
37名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 23:25:08.85 ID:jfr+FGTw
広商竹田は高校通算本塁打数えてないからねw
これが大物だわ
高校通算本塁打50本以上打ってる先輩の広島4番岩本とかホークスで売り出し中の大型外野手柳田よりスラッガーとしては上だと言われてる
38名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 05:05:38.71 ID:9BgaFv1B
>>35
マネ陣が金光に振り回されて疲労困ぱいっぽいし
39名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 10:38:10.51 ID:leSsS/Ur
おまえらが大好きな竹田が1イニング2エラーしている。
40名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 12:32:41.72 ID:LfC5kUYT
広商負けたか。
明日竹田の進路出るかも。
41名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 12:58:34.95 ID:/sU9pG1c
竹田、高校卒業まで猛練習続けるんだろうな。
悔しさが残る敗退だった。
42名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 14:03:14.15 ID:6uNZQjNm
三上が先発だよ
43名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 16:04:01.88 ID:eLPOKsSp
大澤すごい活躍だな
三上はこのままいけば勝利投手
44名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 17:19:19.92 ID:bgr2Dhc6
大沢は大学時代も本塁打の固め打ちをしていたから
打ち出すと、その日は止まらないタイプだね。
45名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 21:43:39.66 ID:HZNoZOXJ
大澤惜しかったなぁ。
あと単打でサイクルヒットだったのに・・・
長谷川は相変わらず、初球の変化球を空振りしてた(笑)。
社会人いっても変わらないな(笑)。

エネオスの応援席に野球部員が多数来てたな。
エネオスが都市対抗出場した時、前にも来てたけど、
グランドがご近所さんだから、エネオスとは仲良しなのか。
三上の応援もあるだろうけどね。

それにしても三嶋君の隣にいた子、骨折でもしたのか?
顔は見たことあるんだが、名前がわからない。
秋が心配だ。
46名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 22:03:13.34 ID:cnBPpI7E
石川もいい働きしてるぞ!

優勝すればドラフト上位指名あるかも?
阪神で二神-石川バッテリー見れたら最高だ。
47名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 23:38:16.57 ID:eLPOKsSp
石川は捕手としての総合力が素晴らしいね。
48名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 00:17:41.72 ID:HCjHARSk
石川はさらに成長した感がある
亀谷はどうでしょうか
トヨタの試合を観戦された方はおられませんか
49名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 01:10:34.72 ID:LAmzVHi1
石川は三年生の時からレギュラーだったから
準備万端で最終学年に臨み、日本一にもなれたと思うんだがな。
捕手は四年生に拘らないで育てたほうがいいよ
50名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 12:06:36.13 ID:LAmzVHi1
高崎商が4強進出
関はスタミナと安定感があるんだね。

大分の情報科学も4強進出
内川父が甲子園に来るかも。

父親といえば神奈川の平塚学園も優勢。
上野は投球フォームがきれいだったな。
51名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:08:58.55 ID:LAmzVHi1
高知の法兼逆転3ラン
小柄なのに飛ばすね。
早稲田の茂木みたいな打者をイメージすれば良いのかな。
しかしこの勝負強さは何なんだろう。
52名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:51:38.72 ID:CgCiHi1V
ベイスターズや阪神など捕手で苦しんでいる球団は数多いので
石川が指名されプロで活躍すれば楽しめるんだが。
それだけの実績を社会人野球で示していると思う。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:28:03.93 ID:b2ZEY8NG
石川VS三上の対戦になったな。
どちらも応援したいが、エネオスファンなので三上を応援。

エネオスは中継陣の沼尾、北原に疲れが見えるので三上は完投する気で投げなければ・・・
中一日の三上は手ごわいぞ。
三上の昨年の中一日(笑)に期待。
しかし、石川の頭脳は脅威だな。
本当に成長した感がある。
今あらためて、敵に回した時の石川の凄さを感じてる。
54名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:02:06.05 ID:eVu1V+QJ
JRは日大の吉田が来るよ
東芝線ではでは完璧なピッチング
MAX148あれは打てない
三上では荷が重い
55名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:17:45.26 ID:eVu1V+QJ
池辺山田泉のろく大学のへっぽこがクリーンナップじゃ吉田は打てない
社会人でも
東都>>>六台の図式は成り立つからな
56名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 06:30:36.90 ID:yduHJkMp
石川は社会人屈指の捕手に成長したな。
プロ行って欲しいね。阪神とかいいかもしれない。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 08:38:36.73 ID:yDCBMwAd
石川には社会人で監督の経験を積んで、神長さんのような実績を上げて、
法政の監督として戻ってきてほしいという気持ちもある。
58名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 13:03:47.38 ID:NnGy69mf
神港学園逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
59名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 17:19:28.00 ID:yDCBMwAd
高知高校決勝で延長の末に惜しくもサヨナラ負け
法兼は5敬遠
高木悠貴の後継者来るかな
60名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 18:01:54.64 ID:pCqdlMfP
平成24年度東日本頂上決戦 

桐光学園vs横浜

明日7月25日(水)横浜スタジアム13:30〜

お見逃しのないように

61名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 18:11:14.71 ID:9Dko2x94
石川対三上
最高だな。石川は本当にいい主将だった。
62名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 18:22:47.39 ID:RItfJ/pn
>>59
馬淵は相変わらずダセェ事やってんなぁw
63名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 18:26:13.58 ID:9Dko2x94
石川のミットが法政時代のままで感動した。球審にボールをもらう姿が懐かしい。
64名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 21:26:09.13 ID:xc5WUFNp
>>50
平塚学園の監督は上野の父親から変わっている。
上野は四球だらけだったが、ここ10年の法政の投手の中では
1番牽制がうまいと思った。
初登板だった1年秋の慶応戦では四球出したランナーを
牽制で2回刺して、1回盗塁失敗だったと記憶している。
(盗塁失敗は牽制がうまいという理解)
あと、高崎商業の監督は今年から前橋商業の監督をしてる。
群馬で言うと前橋育英の監督が法政出身。
65名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 21:26:24.95 ID:ARmTdChB
公式の選手名簿、写真の更新マダー
66名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 21:37:27.52 ID:xc5WUFNp
法政進学実績校の有望選手は内野手ばかりだね。
広島商業:竹田、広島県工:宇佐美、高知:法兼、横浜隼人:小室などなど。
現在の学生選手も含め、法政に進学する選手には活躍の機会を与えてもらいたい。
内野手は現在の状況を考えれば2人でいい。
竹田が来ても来年のショートは西浦だろう。
ちょっとここ3年間集めすぎではないか。
何度も言うことだが、B戦を増やさないと駄目だ。
明治は4年生で急に活躍する選手がいるが、
法政は3年生までにリーグ戦に出れない選手は、
4年生になったら就職活動に専念してしまう。
これはB戦の有無ではないかと思う。
例えオープン戦でも試合に出る機会がないと。
67名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 21:41:44.26 ID:9Dko2x94
石川が都市対抗で首位打者。・438。準優勝だがプロの指名を期待!!
68名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 23:39:54.37 ID:2bl37shO
三上、都市対抗優勝おめでとう。
先発はまだ荷が重すぎたみたいだね、これから頑張れ!
石川、首位打者おめでとう。
大澤、打撃賞おめでとう。
法政出身者が活躍してくれると嬉しいよ。

社会人野球はエネオスを応援しているんだが、あのトンネル(サード)の事を考えると
俺には素直に喜べない優勝だった。
まぁ最後の最後に(準決・決勝)、早稲田勢がいいとこ持っていったのも気にいらんが・・・(笑)
69名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 00:17:45.45 ID:G637rm57
吉田>>>三上
東都>>>六台
70名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 06:57:03.60 ID:7hK/wzug
石川首位打者おめ〜  
頭脳的なリードはもちろん打撃も素晴らしい。
ドラフト指名の可能性が十分にあるね。
71名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 17:25:17.43 ID:zwpcVQCr
後藤武敏 1軍選手登録キター
72名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 17:29:13.16 ID:zwpcVQCr
都市対抗は村上純平も活躍していたね。
多井も4番だったし、法政出身の選手がよく活躍していた。
73名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 01:28:31.62 ID:68PDHWI1
仕事が大変。ホントに大変。先週は、本当に、筋肉だったはずの脳みそが、豆腐になって溶けそうだった。

でも、そんなときでも、iPhoneにこっそり録音してある「チャンス法政」を聴くと、不思議と力が沸いてくる。いや、マジで……。

野球部も、応援席からの「チャンス法政」で、踏ん張ってほしい。そのためにも、やっぱり法政を神宮で応援しなければだよな。

選手にとって、応援は大きな力だと思う。

なでしこの試合を見ながらの書き込みでした。ロンドン五輪現地に行きたい……。
74名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 14:27:37.63 ID:5yHiNM7T
桐光の松井は大学進学を見据えて桐光入りしたんだろ?野呂さん頼むわ!マジで来て欲しい!!高2で常時145キロに変態スライダーが来れば再来年のエースや!!
75名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 16:13:36.10 ID:rBfY+KNG
甲子園出場校もどんどん決まってきてるね。
広島は県工が出場を決めた。4番かエースのどちらか来ないかな?
>>18の長身右腕、長身左腕の選手も気になるね。
東福岡の森は進路明言してないのでますます気になる。
76名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 20:12:15.41 ID:yIBrMbvw
桐蔭学園で有望選手はいる?
77名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 21:24:49.01 ID:bQ+K0quJ
現役時代捕手だった土屋監督が手塩にかけた森川捕手。
監督の捕手論は雑誌ホームランで詳しく述べられている。

もちろん佐藤将も小河も横塚もいい選手なんだろうけど。
78名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 23:19:31.40 ID:68PDHWI1
島根・松江商業の投手、増本がなかなかいい。予選は準々決勝で負けてしまったが、まだ2年生。法政に欲しいと思った。

かつて法政にいた中林という投手は松江商業の出身で、金光と同期。甲子園でも、金光の広商と戦った。ルートはある。
79名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 23:20:44.99 ID:DKagU/dB
>>18>>75
私もその日に見に行っていて、普段見かけない左腕を見た。
やはり、来年進学する予定の高校生だろうなと思った。
かなり球は速く、ぶん投げるような投球フォームだった。
東福岡の森は動画を見たが、違うと思う。
誰だかはわからないが楽しみではある。

話変わって、石田の母校、広島県工が甲子園行きを決めた。
宇佐美という選手はあまり注目していなかったが、
HR40本以上で、夏の予選も5割を超える打率を残しているようだ。
竹田よりも良さそうだが、二人来るとどちらかがでれなくなるので、
私はどちらか一人でよい。
また、投手の辻駒はMAXは130台後半ながらも連戦を勝ち抜いたのは
ものすごく評価できる。
法政の投手で、3年の夏を主戦として夏の予選を勝ち抜いた投手はいないので
法政に進学するなら期待したい。
(和田、森本、青木、堅田は投手として3年夏の甲子園を経験したが、
予選は他の投手とのローテーションが守られていたので。)
80名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 23:45:25.30 ID:bQ+K0quJ
桐蔭の二年生にも斎藤という好左腕がいるから、
来年どちらかが来ると良いね。

で、件の長身速球派左腕、佐世保工の西川ではと根拠もなく推測している。
81名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 02:21:51.46 ID:mDzK1+Dm
川名、金井の次世代エースはオープン戦に出てくるかな。
新人戦を見に行けなかったから凄い楽しみだ。
82名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 03:18:34.38 ID:sUe0m2M8
夏のオープン戦は心身共に消耗が激しい。
沢山試合があるとどうしてもダラダラしちゃうし、負けると疲れは倍。
少しでも気分良く次の日を迎えられるよう、勝ちにこだわってプレーしてほしい。





83名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 03:52:57.00 ID:u7x8+S/Y
内と奈良は目線入れられてすっかりいない事になってたなw
相当怒られてTV局に頼み込んだか
84名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 10:18:33.41 ID:+w16G6OZ
>>80
桐蔭桐光と法政はルート強いから期待出来るね。
今年は桐蔭は小河と予想。
法政的には右打者欲しいだろうし。
中京大中京は河合あるいは武藤が法政と予想。
85名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 10:33:23.48 ID:qGW5m1lW
>>55>>69
見る目なさすぎw
それにしても社会人野球まで
負け惜しみの対象に出来るのは凄いな




86名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 11:02:19.45 ID:6+h9+31D
広島工業って甲子園でたんだね
87名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 12:14:30.16 ID:8cMHq+C9
高崎商業優勝 富岡監督就任1年目で甲子園。
88名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 13:04:33.58 ID:mDzK1+Dm
鳴門の後藤田も池田を寄せ付けず。
凄い球を投げるわけではないけど、何か持っているんだろうな。
こういう投手は大学でも勝ち星を積み重ねるんじゃないかな。
89名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 13:13:30.73 ID:cYnrAe9E
90名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 13:33:31.93 ID:sUe0m2M8
法政に選ばれる選手だから野球がうまいのは当たり前。
心も強い選手が欲しい。
91名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 13:40:26.69 ID:+w16G6OZ
広島・廣瀬、2本塁打6打点の活躍に「神宮は大好き」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000028-spnavi-base

「(初回の2ランについて?)カウントも良かったので思い切っていったし、今日は僕の娘が生まれて絶対打ちたいなと思って、打てて良かったです。
(娘さんにすごいプレゼントになったが?)そうなんですけど、勝つことが優先なので勝てて良かったです。
(4回の満塁弾については?)良い感じで打てたので、頭は抜けるかなと思ったんですけど、入るとは思わなかったです。
(法大出身で、大学時代を過ごした神宮での2本塁打だが?)大学で成長させてもらったので、思い入れのある場所ですし、神宮は大好きです。
(乱打戦となり、満塁本塁打が大きかったが?)結果的にそうなったけど、どの選手も頑張って追加点を取りましたし、勝てて良かったです。
これで勝てなかったらファンの方に申し訳なかったです」
92名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 18:36:32.32 ID:sUe0m2M8
高知高校スレによると法兼は亜大に進学するらしい。
内野は河合世代が卒業するまで出れないし避けられてるのかな。

明徳戦の態度も立派だったって聞くし、野球以外の面でもプラスαがある選手だけに残念
93名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 18:45:09.42 ID:wrLloq4A
さあ、法政の練習会参加メンバーをまとめよう(妄想もOK)

          ↓
94名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 23:58:19.99 ID:CZKTqwWf
>>84
でもそれ以上に中央、青学を中心とした東都も多いよ。
最近は東洋、國学院、専修や同志社、武蔵とか。
95名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:07:23.35 ID:U+wcD0yI
ビッキーのパワーすげえな
いずれ3番打ちそうだ
96名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:30:21.37 ID:6NyyzXxd
高知高校は去年も亀井を送ってくれなかったし、
内野手は回避されているのかもね。
来年は市川投手が候補かな。

石川県の鹿西高校の左腕、安田投手に注目している。
石川県スレでとても評価が高いから。
でもルート校じゃないから無理だろうな。
石川の左腕なら遊学館の黒萩か。
97名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 01:49:05.86 ID:hOP9K3PH
>>83
事情はよく知らないがこいつらが使われない理由がわかった気がする
98名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 11:55:48.36 ID:sltDF/hU
内野は竹田が来てくれればいい。
今年はバッテリーで良い補強が出来るかどうかだろう。
投手補強が成功すればいいな。
99名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 13:19:03.71 ID:BXEfZ6vw
09年夏の甲子園で優勝に貢献した内野手、河合完治選手は最近活躍してますか?
100名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 13:50:57.94 ID:sltDF/hU
>>99
春シーズンは怪我で出場ならず
秋に復活する見込み
101名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 16:05:01.69 ID:6NyyzXxd
鳴門甲子園決定
後藤田、杉本のどちらかが来るかな。

智弁学園は残念

桐蔭も中軸が爆発したらしい。
法政は吉澤、若林と三遊間にOBがいて、二人とも期待されているから、
小河は来ないと思う。
102名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 16:31:47.86 ID:HNG4fPUg
智弁負けたね。
青山は進学かな。竹田や龍は出なかったけど明日の新聞に進路が出ると思う。
103名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:43:24.95 ID:et2p6Qjb
人妻と3P?

これ下級生だったら外禁と坊主だよな
104名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 22:07:50.48 ID:sltDF/hU
青山は進学かもね
法政に来てほしい
105名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 22:22:53.88 ID:L1o3T4X6
プロとはやらないのか?
106名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 22:23:30.45 ID:EYdhMPkO
六大学の中で法政だけ夏季キャンプ「なし」w
今年も武蔵小杉で黒コゲか
107名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 22:37:21.32 ID:TqJTCJVg
>>93 妄想なので反論OKです。
【投手6人】
大谷(作新学院)
青山(智弁学園)
田村(龍谷大平安)
関 (高崎商業)
伊田(総合技術)
福島(神戸村野工業)
【捕手2人】
小林(遊学館)
木村(如水館)
【内野手4人】
岡本(三重)
竹田(広島商業)
木村(愛工大名電)
小室(横浜隼人)
【外野手5人】
佐藤(桐蔭学園)
山本(星稜)
河合(中京大中京)
竹内(健大高崎)
龍 (九州国際大附)

108名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 23:26:49.19 ID:6NyyzXxd
>>107
健大高崎の竹内はなんか夢があるね。
竹内個人も高校のチームカラーも金光監督の好みにドンピシャだし、
こっちからアプローチしていてもおかしくはないよね。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 23:39:19.99 ID:TqJTCJVg
>>108
わかりますか。
竹内と木村は金光が好きそうな選手だなと思います。
健大高崎は有名大学とルートがないだろうから、
気兼ねなく声をかけてたり、、というのを期待しています。
110名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 23:40:30.46 ID:HNG4fPUg
83の話を追及するつもりはないけど、先輩は後輩の見本になってほしい。
下級生が上級生の真似しなくていいところを真似するようになって野球が中途半端になるケースが非常に多い。
上級生が緩んでれば下級生が楽な方に進むのは当たり前。
111名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 00:02:54.00 ID:yNFKCnN/
畔上! 法政の未来はお前に任せた!

http://www.hb-nippon.com/interview/785-intvw2012/6499-20120713no103
112名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 00:16:02.04 ID:DkxYL/Gk
>>111
畔上の姿勢はいいね。
俺は今でも高山よりも畔上が法政に来てくれてよかったと思っている。
実績は大きく差がついたが、いつか畔上がチームを優勝に導くと信じている。
113名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 00:17:54.68 ID:WUGKeRMh
畔上は法政100代目の主将になる漢。
114名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 00:58:20.16 ID:QOHPCOjm
記事を読むと、畔上はバッティングで何かを掴んだようだね。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 01:22:46.97 ID:fNXS9X0u
広商/竹田 確定っぽいね。

作新/大谷 来れば、三嶋と多木の穴は埋まりそうだね。

というより、広商、作新って金光さん江川さんの黄金期の再来かも・・・
116名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 02:05:37.76 ID:DkxYL/Gk
>>115
作新の大谷は栃木県予選でほとんど投げてないけど大丈夫?
甲子園出てもエースNOは左腕の筒井だろう。
明日決勝で、テレビ放送もあるが、筒井が先発と予想する。
法政に来る以上は、全力で応援するけど。
117名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 02:11:05.12 ID:DkxYL/Gk
そう言えば、相手(宇都宮工業)投手の星ってすごいらしいね。
小松の代に角田という左腕が宇都宮工業出身でいたが、
新人戦ではいい投球をしたものの、リーグ戦は出れずに卒業した。
ルートが全くないわけではないけど、
法政の北関東枠はもう埋まった感があるな。
118名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 08:15:08.33 ID:WUGKeRMh
青山はプロ志望みたい。
ってことは智弁からは中道?
投手はどんなメンツ揃えるのか気になる。
噂の長身右腕、長身左腕も。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 10:27:53.69 ID:yNFKCnN/
畔上には3年生から2年間キャプテンやらせたいくらいだ
120名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 10:48:30.93 ID:ftnVycQ6
本当に欲しい高校生は他校やプロにとられてるみたいだね。
信頼出来る情報があるのは先輩がつぶやいた作新の大谷だけか。
121名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 12:24:00.20 ID:QOHPCOjm
工大福井の菅原には声を掛けていないのだろうか
122名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 12:56:51.10 ID:ftnVycQ6
栃木は作新が優勝したけど大谷の登板はなし。

進路スレに佼成学園の吉田が法政って書き込みあり。
123名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 13:08:17.55 ID:QOHPCOjm
ネット中継
神奈川 桐蔭 vs 桐光

http://ja.justin.tv/roth84roth#/w/3510030960/4

124名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 00:34:15.37 ID:muPtjds8
>>122
佼成学園の吉田について調べてみました。
ドラフトサイトでも結構取り上げられている選手です。
夏の東東京大会予選:17打数5安打 打率294
決勝戦の日大三戦は4打席3打数0安打1四球1盗塁
盗塁はワンバウンドの投球のもので参考にはしずらいですが、
相手が結構警戒していたので、盗塁への意識・センスはあると思う。
守備はかなりうまいと思う。

ただし、個人的な意見ですが、うまく成長してリーグ戦に出れても、
三年生からでしょう。

法政の今年のリクは失敗のような気がしています。
ちなみに私は>>18を書いた者ですが、
多分、私が見た左腕は高崎商業の関ではないかと思います。
関の動画を見たのですが、投球フォームが似てました。
甲子園に出るので、再度チェックしてみます。

125名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 02:52:18.77 ID:MIygkjEi
常総学院の伊藤なんか良いと思う。
中村勇太もいるし。
126名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 06:52:58.48 ID:/QIwBBT7
>>124
関はMax139`左腕だね
決勝戦桐生商9回3安打無失点。
6試合すべてに先発し、46イニング投げて、失点1。

安定感抜群だね、法政に来てくれるなら嬉しい。
高崎商は4番両角もいいね。
127名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 10:24:28.72 ID:MIygkjEi
高崎商といえば現4年生の吉澤大和が外野のポジションを取れなかったのが残念。
パンチ力は法政でもかなり上の方だったのに。
新人戦でライトスタンド中断に放り込んだ一発の鮮やかな弾道は
今でも目に焼き付いている。
高崎商は今年から監督が代わったけど、高校とのつながりは
守っていってほしい。
128名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 13:03:18.88 ID:MIygkjEi
工大福井、死闘だね
福井商の壁を破れ

二年連続説が当てはまれば、菅原か上野は来るかもしれない
129名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:25:50.05 ID:XE8/hK+o
名電の佐藤は進学なのか社会人なのか。
4年間レギュラーを張れる素材だと思う。
獲得のライバルになりそうな明治は似たようなタイプの宮内がいるし、二塁も大塚がいるから熱心に誘えばチャンスはあるはず。
ただ佼成の吉田も大学では二塁手タイプだから重なってしまう。
可能性は低そう。
130名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:52:09.36 ID:7V6HSINe
横浜から来なくなった理由って何かあるの?

131名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:54:54.50 ID:4TNlaUbt
佼成 吉田は誤報。
本人の名誉ためにお伝えしときます。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:15:27.71 ID:zLVEispm
>>130
法大が強くないからだろう、春季は竜頭蛇尾だったしチームカラーもオレンジだから、斜陽のイメージが強いね。
133名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:57:09.99 ID:YnIhv1cX
>>131
良かった。多分、吉田では通用しない。
今年は、竹田を取れればリク成功だろう。
青山は残念だったけど。
>>130
明治と結びつきが強くなったというのが関係してるんじゃないか。
でも、横浜はその明治とも切られたかもね。
横浜のいい選手は青山学院とかに行けるけど、他は地方にいくし。
>>132
嫉妬はみっともないよ。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:22:54.68 ID:YnIhv1cX
昨日、桐蔭学園の試合を見たが、3年生で戦力になる選手はいないな。
強いて言えば、投手の横塚と捕手の森川、あとセカンドの選手。
期待していた小河と佐藤は全くボールが見えてなかった。
とは言いつつも、なんだかんだで大学では戦力になるのだからわからない。

昨日の試合に関しては、監督が悪いよ。
投手交代も完全に裏目に出たし、
松井の縦スラを捨てる(捨てられるような)指示も出せていない。
135名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:49:48.68 ID:7GYtkHz8
>>134
小河君は縦スラは捨ててたけど、それでも手が出てしまうくらいキレがよかった的なコメントしてたよ
136名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:39:07.56 ID:ZkR/MUMs
竹田は大学進学なら法政じゃないところを希望してるんじゃなかったっけ。地元のヤツがそんなこと言ってた。
137名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:46:30.70 ID:LHmuWeXW
亜細亜とか拓殖?
その両校なら分からなくもないが、
それ以外のところに取られたら立ち直れない
138名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:32:10.65 ID:biGOg0r1
他大なら一年からチャンスがあるが、法政では二年生にならないと出番はない
竹田が本当に他大なら厚すぎる選手層が回避された理由の一つかもね。
六大学行ったって試合出れないと意味はないんだし。
それでも条件は揃ってるから法政進学だと信じたい。
139名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:03:10.13 ID:Nqb67Ac9
竹田なら2年でレギュラー、3年で4番打てるだろう。
今年の練習会はいつごろやるのかな?
去年は24日だったよね
140名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:43:03.40 ID:lZOj1HIq
>>130
金光監督と渡辺監督のウマが合わないからでは。
人間がきっちりしている金光監督が、すっかり王様風情の渡辺監督に
あいそを尽かしたのでは。
141名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:56:52.48 ID:biGOg0r1
去年も一昨年もオープン戦が13時30分開始の日の午前中に練習会を行っている。
今年は25日?
去年は8月1日に非甲子園組練習会があるって書いてくれた人がいたのを憶えている。
142名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:38:02.54 ID:y/RXBW8R
竹田は甲子園出てなくても、十分1年から活躍するでしょう。
多木の後釜になると思う。
143名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:29:58.01 ID:8GoNjlBS
三宅銀 個人種目初親子メダル/重量挙げ
http://london2012.nikkansports.com/weightlifting/news/p-sp-tp0-20120729-991341.html

三宅、銀!父娘メダルを「家宝にしたい」…重量挙げ
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20120729-OHT1T00330.htm

YUKIのツアータオルで重量挙げ・三宅が銀!「嬉しい〜」ツアーで絶叫
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120730-OHT1T00022.htm?from=yol
144名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:42:33.99 ID:7sf1NcME
河合、國枝、伊藤とか、高校野球のビッグネームが試合に出れてないからな。
竹田も彼らの活躍を見てただろうし、気が引けるのは理解できる。

でも来てほしい…
145名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:56:20.32 ID:ZgFdKaQX
河合、国枝は怪我だから仕方ない。
伊藤諒は4番固定だよな。自覚を促したい。
146名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:00:17.59 ID:4r4ovmec
広島工やばいね
せっかく名誉なことなのに甲子園出場が決まって
逆に泥を塗る結果に
147名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:31:58.19 ID:yxu5qoND
桐蔭は二番レフト菊池に底知れないポテンシャルを感じた。畔上とタイプが似てる。誰が来ても土屋さんが推薦する選手なら間違いないよ。
若林だって最後の夏はかなり微妙だったのに春からベンチに入ったしね。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 03:45:25.72 ID:D9lZcRzg
>>134
見逃せと言って見逃せるのなら野球にならないよ
いいコースに決められればやられるのは当然
プロですら同じ投手の同じ球(野茂とか佐々木のフォーク、岩瀬のスライダー、等々)に
10何年も連続して三振させ続けられているのに
149名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:15:57.85 ID:9g0V1QRj
九国大付、中京大中京からは誰が来るの?
150名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:33:02.10 ID:Wfa/XoOA
甲子園未出場選手の練習会はいつ?
151夏季オープン戦:2012/08/01(水) 22:28:40.59 ID:X56aiRUL
茶髪や長髪、ヒゲOKで学生らしくないふてぶてしさを(^^)
152名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:00:47.19 ID:WMrWg+We
第一週 ○
第二週 vs 東大
第三週 vs 慶應
第四週 ○
第五週 vs 立教
第六週 vs 早稲田
第七週 vs 明治
第八週 ○

石田のスタミナが後半まで持たないと優勝できない。
オープン戦出るより自分の練習を中心にやってほしい。
153名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:05:35.34 ID:iYti2ova
苦手な明治が最後か。
秋は優勝した2005年以来勝ち点がない。
ちなみに09.10は明治に勝ってれば優勝だった。
そろそろコンプレックスを払拭したい。

152に同意。
オープン戦は一部の投手に負担がかかるからリーグの最後までスタミナが持たない。
自分の練習をして体力をつけてほしい。


154名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:05:44.61 ID:JWhRJqpm
勝ち点4同士、大一番の法明戦。
明治に勝利、苦手意識を払拭して優勝を決めるってのが理想。
そのためにも石田三嶋が終盤になって疲弊しないように他投手
の台頭が優勝に向けての絶対条件だね。東大戦は三嶋石田抜き
で勝つくらいじゃないと。
155名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:23:49.72 ID:WMrWg+We
コンディショニングの講座も受けているんだ。
新しい試みはやっているんだね
156名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:59:52.03 ID:IkipOgg/
>>151
じゃあ懲罰で坊主にする風習を廃止しないと
157名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:28:58.21 ID:Gl5Y0gvb
川名と金井はオープン戦に出てくるかな。
焦ってはいけないと分かってはいても、楽しみ過ぎる二人だよ。
西浦健のこともあるし、大事に育ててほしい。

何はともあれ河合、国枝、森本、そして三嶋の無事をこの目で確かめたい。
158名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:59:46.97 ID:C5k1VaYe
>>157
西浦健太に何かあったの?
159名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:08:14.31 ID:Gl5Y0gvb
>>158
以前書き込みがあった。
故障して手術したって。
160名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:12:42.42 ID:kFz96C2p
キャンプをやらんとはどういうことだ!
たるんどる!
161名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:07:44.70 ID:hpWrrwEL
>>160
オープン戦で負け癖がつくよりは、どこかで野球教室を兼ねたキャンプ名目で練習やったほうがいいをだけどね。
立大は知らんが、東大は七大戦があるせいかこの時期に九州でキャンプやる。
162名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:29:30.27 ID:hAULnLYM
オープン戦も多すぎるとデメリットばかり。
試合内容の低下、暑さと疲れでどうしてもダラダラする。
試合終わった後は時間も体力もないから、修正する時間がなくスランプが長引く。
毎年この繰り返し。

サークルじゃないんだから限られた試合で結果を残した選手を使えばいいと思うけど、今の部員数だと難しいのかな。
163名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:19:23.13 ID:eV9q1Azq
とにかく優勝するために何が重要なのか、考えてほしいね。
そろそろ本当優勝してほしい。
164名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:56:05.57 ID:MKNJvkcl
皆さんに同意。
これまでと同じ事をやっているだけでは優勝できない。
優勝するためにどうすべきかをよく考えて取り組んでくれ!
165名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:06:23.76 ID:gDGT8ldS
こんばんわ
だーはらです。

みんな元気だったかな?
だーはら体操はじまるよ
166名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:07:35.16 ID:gDGT8ldS
松本コーポレーション
てっちゃん

ギャル哲は元気か
167名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:45:58.25 ID:4GybAYTL
桐蔭の小河は中央らしいから、三遊間は消去法でまた一歩竹田に近づいたと思いたい
168名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 12:47:11.40 ID:4GybAYTL
三 若林
左 山下
二 大城戸
遊 西浦
一 高木智
右 的場
捕 木下
指 伊藤僚啓
中 鈴木翔
先発 船本
169名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 12:55:15.17 ID:ujvHxk5j
>>168
現地さんキターーーーーーーーー――。
レポ後ほどお願いします。
個人的には外野手頑張ってほしい。
8月はオープン戦といい新人情報といい
スレ的に盛り上がりますね。
170名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 13:30:40.86 ID:igTGS0Ca
レポお願いしまーす!
171名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 13:51:51.46 ID:zM5DVFeq
法制
172名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 15:59:43.45 ID:4GybAYTL
船本→梅田→本多→納富
最後はランナーを溜めたがなんとか逃げ切った。
船本は3回5奪三振
梅田は3イニング目に四球をきっかけに連打を浴びる。
納富は雨の中というのもあったのかもしれないが、ピリッとせず。

打つ方では若林が左右の両打席から2安打1打点
ただし守備でもお手玉2回
試合前ノックでもボールがグラブに収まらず、やり直す場面も。

大城戸のタイムリーは鋭いセンター前
河合が代打で登場しライト横にタイムリー二塁打
しかし守備にはつかず。まだ守れないのかな。
173名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 17:10:17.86 ID:ujvHxk5j
レポ乙です。
河合もいよいよ復帰ですか。
本番に照準合わせて調整してほしいですね。
174名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 20:10:53.23 ID:SBtSu5dZ
森兼の体がデカくなっていて驚いた。

気になったことが一つ
ある打者が凡退する度にスタンドの控え部員から笑い声が。
どう見てもチーム全体が一つになって戦っているようには見えない。
部外の者の目から見てあまり良い光景には思えなかった。
175名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 20:32:10.57 ID:GKsyFuvy
1失点ってことは投手は結構良かったのかな
これからだろうけど、打線もっと爆発してほしい。
176名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 20:49:49.25 ID:D6Rex1UO
内容は172さんが書いてくれた通り。
河合は今日のレベルでは別格。
全力では走れないみたいだけど野球してる姿を見れて良かった。
全体的に元気がないというか覇気がなかった。
下手でもミスしても良いからもっと気持ちを見せて戦ってほしい。
177名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 20:55:11.49 ID:gqt4f/d3
あすは杏林戦、亀田や亀谷が先発してくるとあまり打てないと思うが早めに援護したい。打で高畑や黒木、切手あたりをマークだね。
178名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 21:35:30.52 ID:yXjJMA3P
この秋こそはあの選手に「すまんかった」と言えるだろうか。
何も変わってなさそうだし、多分無理だろうな(泣)
179名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 21:54:57.65 ID:y3GEv5Lo
俺も「あの選手」に「すまんかった」といいたいよ(笑)

今日グランドに見に行ったが内野陣は今日の内野陣でいいんじゃないか?と思った。
ただ三塁は河合と伊藤(諒)に競わせればいいと思う。
俺的には河合も伊藤も三塁しか守れないんじゃないかと思っている。
俺は河合の二塁、伊藤の一塁も実は買っていない
それが打撃にも影響しているんじゃないか?と思っている。

あ、それからあの選手ですか?
当然私なら先発メンバーには入れませんよ(笑)。
180名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 22:04:48.96 ID:xOMNV6yu
181名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 22:32:40.42 ID:yXjJMA3P
>>179
同じく、私も彼を先発には入れませんw
しかし同時に引退するであろう金光氏が最後まで情を捨てきれない気もしますし、
スタメンに加えることを許してしまうぬるい空気がチーム内にはありそうで。
今年中に優勝してほしいんだけどなぁ〜。
182名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 22:50:33.56 ID:q8fr93M2
>>179>>181
応援する気ないなら書き込むなよ。

秋こそは?
この春以外はずっとシーズン15本ペースで打ってたぞ。
2009年の春季の早稲田戦、明治戦、全日本を見てないからそんなこと言えるんだろうな。
183名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 23:00:48.64 ID:yXjJMA3P
それ、フォローしてるようでフォローになってない
184名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 23:06:08.08 ID:4GybAYTL
月曜以降も踏まえて明日の投手陣はどうなりそう?
185名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 23:20:24.40 ID:D6Rex1UO
明日は鈴木か青木が先発じゃないかな。
社会人は三嶋、船本、石田を投げさすだろうし。
186名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 23:23:14.74 ID:q8fr93M2
>>183
それはおまえのさじ加減。
フォローになってないと読めるのは、おまえがそう読もうとしているから。

俺は多木が活躍して優勝することを希望している。
俺だけでなく、多くの人がそう思っている。
春の慶応戦で3戦目に多木にようやく1本が出たときのこのスレの反響がそれを物語っている。
187名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 00:11:15.03 ID:xKms38pN
>>182
おまえ馬鹿か?
叱咤激励だよ!わからんのか?
俺も181さんもいい意味で裏切られたいんだよ!

>この春以外はずっとシーズン15本ペースで打ってたぞ。
15本打ってたって、この春に限らずまるでチャンスに弱いじゃないか!
>2009年の春季の早稲田戦、明治戦、全日本を見てないからそんなこと言えるんだろうな。
一応社会人だが土日はほぼ100%の確率で法政の試合を見ているが?
>応援する気ないなら書き込むなよ。
応援版じゃない!
それに良いしょ、するばかりが法政ファンとは限らない!
昨年の三上をみろや!


188名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 00:11:57.00 ID:OAuZ5uRE
多木は本気になったらプロでもヒットメーカーになれるよ。
だから、本 気 になってほしい。
あと河合は3塁守ってほしい。伊藤諒は1塁4番で。
189名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 01:21:50.98 ID:yQtv2WhT
>>187
叱咤激励に(笑)や「W」と書くのか? あほうかお前は?
>よいしょするばかりが法政ファンではない。
 もちろんだ。でも、選手に対して(笑)や「W」を書く奴は法政ファンではない。
>多木がチャンスにまるで弱い?
 早稲田戦に限ると、多木が入学して以来9勝しているが、うち3試合で勝利打点。
 他にも早稲田の反撃を阻止するセンターオーバーを大石から打っているし、
 かなり勝利に貢献している。
 多分、おまえは1年秋の明治戦と春季の早稲田戦しか頭に残ってないんじゃない?
190名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 01:36:55.16 ID:sZs3VHI6
今日のノックのポジション
【捕手】木下、安本、森兼
【一塁】高木智、杉本
【二塁】河合、大城戸、岡崎
【三塁】白石、若林
【遊撃】西浦、吉澤
【左翼】高橋賢、山下
【中堅】磯本、伊藤僚、鈴木
【右翼】松田、的場

建部が確認できなかった。ライトは確かに二人しかいなかった。

河合が二塁に入っていたのが注目点かな
191夏季オープン戦:2012/08/05(日) 01:45:48.57 ID:dZXMupth
他校Gだと日除けや木陰があるが、小杉Gは青天井だからしっかり防備して観戦しないとね。5日は、他がやってないから法大を見ることにしよう。
192名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 02:16:25.96 ID:kRQq6U2W
過去の実績に期待して、我慢したのが春のリーグ。
たとえ低調でも、早稲田の佐々木みたいに本当に大事な場面で打てれば美しいが。
金本じゃないんだから、特別待遇すべきじゃない。
同じ成績なら、若林や吉澤使ってもらったほうが希望が持てるよ。
193名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 02:21:19.65 ID:nOcIxHWb
2時間、太陽に照らされっぱなしだと相当にきつい。
屋根つくり、前面も屋根から吊るしネットにして見やすくし
ゆくゆくは法政球場と呼べるように整備すればいいのにと想像。
194名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:50:25.52 ID:NfAn7bQ5
明治や早稲田の監督は不調な上級生をスタメンから外して下級生を使ったんだよね
195名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:45:00.71 ID:KYtkrMhE
>>192
>同じ成績なら、若林や吉澤使ってもらったほうが希望が持てるよ。
 将来的に希望が持てるというだけで実際は批判の嵐だと思うよ。
 例えば、3カードで多木が打率150で、
 4カード目に代わりに出場した下級生が同じく打率150だったら、
 同じ選手を起用するか?
 選択肢は、1:多木、2:同じ選手、3:別の選手の3つだが、
 3:別の選手はおそらく2:同じ選手より見劣っていたことを考えれば、
 1:多木を使うのが妥当じゃないか?
>>194
多木を、明治の中嶋や早稲田の佐々木と一緒にするなよ。
それを言うなら、早稲田が不調の時に上本と土生をスタメンから外したか?

保守的な発言を続けましたが、俺は多くの人と同じように調子のいい選手を起用すればいいと思うし、
下級生にどんどんチャンスを与えればいいと考えている。
多木に関しても、調子を落とした時に打順入れ替えや途中交代をしていたが、
そういう形でいいと思う。
金光の選手起用に関して不満を言うとすれば、
東大の今春の弟2戦は、ベンチ入りの選手をどんどん起用すべきだと思ったし、
また、その試合に限らず、代打・代走・守備固め・バント要員・ワンポイントリリーフなどで、
選手を試合に出して雰囲気を味あわせることが必要と思った。
試合に出ることが選手の士気を高める結果となり、チーム全体のそこ上げになるから。
196名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:48:50.48 ID:nOcIxHWb
多木が秋季リーグも不調なら金光さんは使わないと思う。
7季連続で優勝を逃し、チームとして後がない。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:57:09.61 ID:sZs3VHI6
今日の試合は下級生にもチャンスがあるんじゃないかな
198名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:21:29.02 ID:OE3DlUO1
多木もふがいない自分に涙を流してたんだよな。
秋の華々しい復活期待してるよ。金光さんの花道を飾ってあげよう。

そして真の法政復活は神長政権から始まる。
199名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:34:40.13 ID:5rLiF/WL
杏林戦
建部 D
畔上 中
多木 遊
岩澤 左
諒介 一
高木 二
蔵桝 右
中園 捕
佐藤 三
浅野 投

高木と中園のタイムリーで試合を有利に進めるもジャンボ川名が乱調で同点に追いつかれる
7回に野戦と諒介の二塁打で勝ち越し。
先発の浅野、3番手青木はまずまず久しぶり登板の奈良は非常に良かった。
複数安打は高木、諒介、畔上、途中出場で2打数2安打の細川。細川は守備も超ファインプレーがあって目立っていた。
岩澤、安慶名も1本打った。
建部、多木は春の悪い状態と変わらず4年の吉澤大、細川と交代。
若手の頑張りが頼もしかった。
ジャンポと佐藤はまだまだ時間がかかりそう。
200名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:48:45.71 ID:dZXMupth
きょうは暑かったなペットボトルが2、3本すぐ空になった。きょうは青木がよかった、打線も相手の主戦級を攻略したからまずまずだろう。
201名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:53:01.73 ID:5rLiF/WL
書き忘れた。安打こそなかったが蔵桝が凄く良い感じで打っていた。

今日の多木は力ない投ゴロと一ゴロに四球。
四球の打席はランナーが1塁にいてバントのサインが出るも投手がストライク入らず。
多木本人はどう思ってるのかな。
ベンチの信頼があればバントのサインは出ないだろうし、途中で代えられる屈辱。
切り替えればいいと思ってるのか、危機感持ってやるのかでこれからの展開が変わってきそう。


202名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:54:56.24 ID:sZs3VHI6
>>199
レポ乙です。
>>111のインタビューでも言っていた通り、畔上は打撃で何かを掴んだみたい。

細川は貴重なチャンスを生かせる精神的な強さがありそう。
新人戦でも良かったし、ますます三遊間の競争が激しくなるな。

四年の吉澤、多摩キャンパスの安慶名が頑張っているのが嬉しい。
203名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:59:36.08 ID:NfAn7bQ5
>>168
>>199
タレント多いな〜。
おもしろいチームをいくつも作れそう。なんか勿体無いわ。
204名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:09:07.17 ID:OE3DlUO1
試合を詳細にレポしてくれる方マジ感謝です。
法政スレの情報発信力は素晴らしい。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:37:05.32 ID:7u4pURA2
法政のレギュラー争いは熾烈ですね。
多木と建部(おそらく畔上も)は調子に関係なく、開幕スタメンは確定しているのだから、
下級生の頑張りに発奮して頑張ってほしい。
畔上は機動力に関係なく1番打者として起用してほしい。
多分、先頭打者として投手の調子を崩させることに徹してくれるのではないか。
206名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:09:42.63 ID:XygsQzta
スカイAで各県の決勝戦を見ています。
投手では高崎商の関、広島県工の辻駒を見ました。
二人ともよくまとまっており、いいのですが、いまいちスピードが足りない。
決勝戦で連投なのでやむをえないかもしれませんが、MAX138常時133というところです。

来年法政にくる予想が書かれていましたが、私の気になる常連校以外の法政の傾向として、
1:春の地区大会で活躍した選手(三嶋・石田・齊藤)
2:2年生夏あるいはセンバツで甲子園で活躍した選手(岩澤、江頭、松下、山中)
要は、学校が強くないと駄目ということです。
ということで、私が気になっている選手は、
沖田(尾道高校)と柿沢(神村学園)の2人。
来年に法政に入部する17人のうち、13人くらいは常連校で大体の予想はつくのだから、
残りの4人を探すのは結構楽しいかもしれませんよ。

そして、今年の2年生で私のイチオシは北大津の東(ライト)です。
脚は売りにできませんが、肩は超高校級です。
バッティングも23打数10安打で長打もあります。
207名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:11:27.17 ID:VqyfCRDy
>>206
ウジ虫だろお前
208名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:26:16.94 ID:OK7MWqzV
>>206
元々のルート校からエースクラスを獲得して、3〜4人くらいはさらに関係校拡大
のために枠を使うってのは一つの戦略だよね。長期的にみて。
練習会当日に『お、この選手も来たか』って思う選手がいるといいね。
209名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:49:28.56 ID:p635kiWG
今日はどんな感じかなぁ?
210名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:20:44.91 ID:1iE43xXg
中止になったんだ。
小杉の高性能グラウンドなら、雨さえ止めば出来たと思う。
社会人相手に三嶋あるいは石田が投げそうだったから、ちょっと残念。
211名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 16:48:15.21 ID:5KDf37Gr
時間は知らないけど今週の金曜に東芝と試合をやるみたい。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:32:21.62 ID:5KDf37Gr
進路スレによると日大三高の金子が法政。
213名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:54:14.72 ID:8mLDcXgo
今年は何人の主将を獲得するかなw
214名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:27:15.03 ID:5huxh2Ci
オープン戦を見る限り内野は充実しているな。
金子をとっても出番ないだろう。
それより外野の補強はどうなってるんだ?
去年の今頃、野球小僧で高評価だった福井工大福井の伊藤が法政にくるような気がしている。
外野は九州国際大附属の龍と智弁学園の小野が来れば成功といったところか。
本音を言えば神港学園の山本に来てほしい。
なぜか高い評価を得られていないが、諒介同様に戦力になると思うんだけど。
215名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:33:04.17 ID:1iE43xXg
山本も小野も社会人志望ではなかったっけ。
山本については記事にもなっていたはず。

工大福井は投手の菅原と捕手の真鍋も可能性はありそう。
216名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:26:39.91 ID:6uE9GqgI
>>213
法政は主将好きだよな。

>>214
龍は来てほしい。
潜在能力は高いしね。
とにかく外野手と即戦力投手が欲しい。
まあ即戦力と言わずとも2人くらいは2年時に活躍出来そうなね。
217名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 04:10:50.11 ID:+hzeGgH0
作新学院のエースと広島商業のスラッガーが来てくれれば
オール法政の意気は上がる。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 07:38:04.12 ID:Qcn6kXbY
>>215
山本は来年から野球部復活のJR西日本に就職
219名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:18:10.69 ID:nlJx/O4K
左 山下
中 鈴木翔
二 大城戸
遊 西浦
指 岩澤
三 多木
右 的場
一 高木智
捕 木下
先発 宮崎

HONDAの先発投手は法政OBの吉越
220名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:13:03.91 ID:l6anrbLz
法政は外野手補強に力を入れるべき
地方の選手ならいくらでも逸材がいると思う…

221名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:15:02.67 ID:pyIGoJ29
>>218
JR西日本の野球部は広島にあるね
222名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:41:01.45 ID:x1ZDvbu2
試合どんな感じかなぁ?
223名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:56:07.95 ID:nlJx/O4K
0ー0で引き分け
吉越(5回)→諏訪部(2回)→平山(2回)の前に3安打に抑えられた。

法政は
宮崎3回1安打
石田3回1安打
船本1回1安打
梅田1回1安打
本多1回
宮崎は決め球で仕留められず、延々とファールで粘られる場面が多かった。
石田は無難。宮崎と比べてテンポが良かった。
途中からエンジンがかかったみたいで、もうちょっと見たかった。
相手四番の長島とは内野安打と三塁フライ。

打つ方は吉越には5回までに的場がバットを折られながら
センター前に落とした1本。
あとは共に代打の建部と伊藤諒が1本ずつ。
224名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:01:43.47 ID:nlJx/O4K
補足
建部のヒットは代打後の二打席目

多木はセカンドライナーあり。
西浦のレフトライナーは火を噴くような当たり
225名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:55:11.19 ID:4rdePjT3
スケジュールを見ると今週末の10(金)、11(土)あたりがセレクションかな。甲子園組は、25(土)ぐらいかもね。
226名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:02:31.83 ID:Dd8nsmwz
相手は都市対抗終わって社業優先の時期だから控え選手の人数が少なかったね。
若手中心で西郷どんもいなかった。
それでも強豪社会人に引き分けたのは自信を持っていいと思う。
とにかく打力向上が課題かな。
伊藤諒に当たりが戻ってるのが嬉しい。
多木は良い当たりが多かったけど、ヒットにならないので違いが見せられない。
木下は惜しい当たりが好捕されて精神的スランプから脱せず。
悪循環になってる感じ。
227名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:09:41.56 ID:Dd8nsmwz
予定表に載ってないけど金曜は東芝と試合だよ。
時間は聞いてないけど。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:31:16.82 ID:ynoQbXzf
229名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:31:59.03 ID:5tvdsPpT
桐蔭の小河、佐藤、横塚は他大学のようだ。来るなら森川が濃厚だね。土屋さんが仕込んだ打撃センスの良いキャッチャー。
230名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:47:01.44 ID:DBfhRzcK
森兼が頑張っているから木村は来るかなという気はする。
231名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 12:52:42.05 ID:DBfhRzcK
今日は工大福井、広島県工、佐賀北と
3校進学実績校が出ているね。
232名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 17:08:29.55 ID:DBfhRzcK
中京大の投手が余程良かったのかな。
二試合で1得点か。
233名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 18:29:07.41 ID:QUv7Gm/A
対 中京大学
三 若林
中 畔上
指 河合
一 伊藤諒
ニ 高木悠
捕 土井
右 安慶名
左 松田
遊 吉澤光

C 000 000 000 | 0
H 000 000 001x| 1

青木(4)→六信(3)→浅野(2)
最終回は、河合右安(代走岡崎)、代打細川犠打がエラーで無死一ニ塁、
悠貴犠打がFcで無死満塁、終盤守備についていた中園がやや浅めの中犠飛。
234名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 18:38:14.81 ID:umGgGvzo
打線が湿ってきたね、地方リーグの2部校相手にこの結果では…。
235名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 18:43:42.35 ID:QUv7Gm/A
自分の記録では、今日は法政はわずか4安打。
外野に飛んだのが2(伊藤河合)、内野安打が2(畔上吉澤)。
もっともっともっともっと練習頑張れ。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:58:19.80 ID:xc2rQttT
HP見たら金曜は東芝戦になってるね。

本当に打てない。
畔上は記録上はEだったから実質ヒットは3本かな。
高校時代活躍した選手がたくさんいるんだから1人ぐらい打ちまくる選手がいてもおかしくはないと思うけど、駄目だね。
結果を気にする時期ではないけどかなり深刻。
237名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 23:00:14.80 ID:xc2rQttT
法政も中京大中京の選手が多いから試合後は同窓会みたいになってた。
238名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 00:04:11.86 ID:+NC8PhBP
広島商業 竹田君が待ち遠しい。
239名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 01:41:21.39 ID:N61mhnSV
外禁のうっぷんをぶつけられるほうもたまったもんじゃないな
240名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 02:07:09.51 ID:HRNiq3tF
助けて
241名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 02:43:34.79 ID:GLLJvHFO
>>239
三高主将金子も法政に来るみたいだね。
ドラフト候補として雑誌でも度々取り上げられてる。
都大会ではサヨナラ2ベース。竹田金子の2人だけで内野は満点補強だな。
問題は外野手。ここはしっかり補強しないとね
242名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 03:19:56.64 ID:GLLJvHFO
>>238に訂正。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:46:29.17 ID:UO+gPsON
神長さんのチャンネルで、作新の篠原って外野手取りたいねぇ〜
244名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 15:22:19.17 ID:msEBTDtu
東京法学社の設立メンバー金丸鉄、伊藤修は杵築藩士の家の生まれ。
杵築城の城山公園には法政大学設立者の顕彰碑が立派に建っている。
杵築高校を法政は応援を!
245名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 15:43:54.31 ID:zjjUzAsE
桐光の松井は良い投手だな〜。
桐光はルートあるから来年獲得に動いてほしい。
246名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:13:37.15 ID:msEBTDtu
でも桐光の監督は早実→早大出身
あまり期待できないかも
247名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:01:39.88 ID:dPb3ZnyX
今日も1点か。
早くも疲れが出てきた?
248名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:32:58.09 ID:msEBTDtu
杵築高校、つらい初出場になったなあ。
常総さん早く終わらせてあげて。
勝負は既に付いているのだから。
249名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:35:33.65 ID:FLJe06f/
まるで生理不順で情緒不安定の女の子みたいなw
250名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:21:58.47 ID:F9piMcUm
鷺宮 000 100 000 = 1
法政 000 010 000 = 1

(スタメン)
指 建部
ニ 大城戸
左 岩澤
遊 西浦直
三 多木
右 的場
一 高木智
捕 木下
投 船本

船本(4)−本多(3.1/3)−納富(2/3)−梅田(1)
251名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:53:24.79 ID:KXIVThWP
鷺宮戦
船本1失点を喫するも神ピッチング。社会人の打者がバットに当てるだけで精一杯。
本多は4回パーフェクト。
打つ方は鷺宮4安打。
法政10安打で内容的には圧倒するもチャンスで1本が出ず引きわけ。
良かったのが鈴翔。猛打賞で強い当たりの2塁打を2本。
多木も1年生の頃を彷彿させる打球の感じで2安打。
木下も久しぶりにラッキーじゃない安打が出た。

悪い方で目立っていたのはキャプテンと岩澤。
キャプテンは1安打するも1死2塁のチャンスで2回内野フライを打ち上げる。
相変わらず学ばないというか振り回してる。

最終回は2死2、3塁でサヨナラのチャンスを迎えるも上戸が三振でゲームセット。
勝てれば凄い自信になったけど、とても良い試合だった。
252名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:01:07.32 ID:zjjUzAsE
>>251
レポ乙です。
鈴木いいですね。
多木も復調気配かな
253名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:13:23.36 ID:F9piMcUm
鷲宮は右腕が先発完投したけど
左打の多木的場鈴木翔がマルチ打ったね
254名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:17:31.66 ID:F9piMcUm
しかしなぁ、もっと練習時間を確保したほうがいいんじゃないかな。
よそは合宿で練習主体でやっている時期なのに。
試合見学とか、裏でブラブラしてるのとか、時間が勿体無いよ。
255名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:44:31.21 ID:7CiuDWLw
どっか違う場所で合宿するにもお金かかりますしね
時期的に場所確保も大変ですし
ふだんどおりノビノビやらせておけばいいのではないでしょうか
それで勝てないのならその程度の選手だってことですよ
256名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:48:08.34 ID:z7O8Atr+
裏でブラブラしてる部員は、隣の二高Gでコーチでもやったらどうだ。「大学生のくせに、教え方がヘタだな」とか、二高選手から印象悪くなると思うが…。
257名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:01:43.25 ID:wbvVehMr
教え方が悪いなど二高選手から印象が悪い部員は坊主および外禁処分とすればいい

必死になるぞたぶんw
258名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:23:07.67 ID:F9piMcUm
トレーニングルームが完成したらウェイトとかやればいいね
259名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:28:56.22 ID:KEvsBJmN
作新の大谷ってエース番号だけど実質控えなのか?それとも怪我?
260名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:29:21.11 ID:dPb3ZnyX
法政は朝が早いのが伝統だと、
前回優勝時の『大学野球』金光・五明対談で読んだ覚えがある。
オープン戦期間中も午前中に他校に負けない練習時間を
確保しているんじゃないか?
261名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:37:34.11 ID:wbvVehMr
早朝連したあと眠くてうっかり仮眠取ったら寝過ごして授業や試験に遅刻することが多いらしい
262名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:37:03.07 ID:zjjUzAsE
>>259
怪我ってどこかで見た。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:42:17.56 ID:KXIVThWP
試合後の練習は相変わらず打って走って終わり?
時間的にも体力的にもそこから激しい練習って訳にも行かないよね。
264名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:50:12.89 ID:F9piMcUm
その日その日で、試合組と練習組とに分ければいいんだよね。
練習施設があれば。
265名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:11:17.32 ID:msEBTDtu
>>250
これが秋リーグ戦でもスタメンオーダーなら
春同様1点ぐらいしか取れないで負けて終わると思う。
266名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:43:35.46 ID:daUCTfP2
福井工大福井の菅原が欲しいな。
大型右腕枠に期待。
267名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 02:43:25.77 ID:LvY7OsK2
去年の今頃中園も安本も試合に出ていたんだから
二人とも優秀なんだよな。
268名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:18:30.76 ID:lX8vyHew
的場健仁 鈴木翔マルチヒットで法政二高コンビいいですね〜!
269名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:18:59.95 ID:LvY7OsK2
投手陣が頑張って野手陣は・・
これは春のオープン戦と同じ流れだな。

僅差のゲームが続くと投手陣の疲労も大きくなりそう
270名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:00:55.17 ID:zvcDvD9w
54イニングで5失点の投手陣は順調だな
野手はもっと打って打って打ちまくってほしい。
どんな投手からでも4〜5点はもぎ取る打線を構築してくれ
271名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:01:41.00 ID:ndaNLqpB
打てないけど内容は悪くない。終盤は法政の打者の方が捉えていた。
スコアを見れば僅差だけど結構余裕がある。
社会人は都市対抗終わって調子落ちてるだろうしベストなメンバーではないかもしれないけど、法政だって今がピークではないわけだから条件は変わらない。
勝つと負けるじゃ疲労が全然違うし今シーズンは良い雰囲気で戦えてるね。
木下と伊藤諒が本来の打撃を取り戻しかけているのが嬉しい。
2人共春のオープン戦のヒット数をすでに超えていると思う。
272名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:57:33.44 ID:LvY7OsK2
工大福井の菅原は腕が思いっきり振れて見ていて気持ち良いけど、
冬場は怪我をしていて、復帰したのは夏前だったとのこと。
法政のスポ薦が決まる重要な時期を怪我で休んでいたとなると
なかなか難しいのかなあ。
二年秋までのダイナミックな加賀美を思い出してしまって、
何とか来てほしいんだけどな。
273名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:32:49.34 ID:cSGTZUZ5
>>251
船本覚醒!
うれしいね
274名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:47:19.39 ID:p8J/exNG
石田良いね。
オープン戦の試合前の調整で自分の世界に入り込んで準備しているのがわかる。
他の投手はリラックスしてるけど、一人だけ醸し出してる雰囲気が違う。
大投手の風格というかオーラが出てきた。
あの感じだと練習にも真面目に取り組むだろうし本当に法政の宝だね。

275名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:13:41.23 ID:CJ3+p+nl
助けて
276名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:28:09.97 ID:HqJ8U3yl
三嶋はどうした、調整遅れか?
277名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:51:57.11 ID:ddbuEc0T
>>274
石田は2年後1位指名の可能性があるマジモノのピッチャーだからね〜。
278名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 03:12:11.02 ID:ddbuEc0T
>>272
菅原欲しいね。
あと天理の中谷もいい。
両校とも監督さんが法政OBだし可能性はあるかな
今日は高崎商と日大三高に注目ですかね。
279名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:58:19.37 ID:c4Y7GGgm
エッッ! オープン戦と云えども、東芝に勝ったのぉ〜!

誰か、レポート出来る方居ませんか???
280名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:46:30.16 ID:p8J/exNG
東芝戦スタメン
右 建部
左 的場
三 多木
遊 西浦
一 伊藤諒
D 岩澤
二 大城戸
捕 木下
中 鈴木翔

石田3回1失点ー船本2回ー宮崎2回ー浅野1回3分の1ー本多3分の2
281名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:06:58.45 ID:p8J/exNG
石田は見るからに球が走ってなくて鋭い当たりを連発されていた。
船本、宮崎は安定、浅野は球が浮かないから大崩れすることがない。
ヒットは建部、西浦、伊藤諒、大城戸、木下、翔の6本。
得点シーンは5回が大城戸二塁打、木下犠打で1死3塁から翔が中前タイムリー
6回は1死から多木四球、西浦右前ヒットで1死1、3塁から伊藤のゲッツー間に勝ち越し。

271ではないがヒットにならなくても法政の方が鋭い当たりが多く東芝には4安打ぐらいしかされていないと思う。
ちなみの東芝は和泉がセンターでスタメン、上野がリリーフで登板した。
和泉⇒打撃が課題か。盗塁失敗。
上野⇒相変わらず不安定で制球乱す。負け投手。

金光監督も満足したようで試合後のミーティングは10分たたない内に終わり。
282名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:10:44.93 ID:p8J/exNG
ゲッツー間はおかしい。
ゲッツー崩れで勝ち越し
283名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:27:00.38 ID:c4Y7GGgm
>>280
>>281
279です。
早速のレポありがとう御座いました。
感謝です。
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 20:14:27.98 ID:S7x94FFL
285名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:49:02.28 ID:WGUMlLxg
練習会は今月25日。
都日野の佐々木が来る模様。
286名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:09:27.61 ID:jV/GXQkQ
早実と鶴ケ丘を沈めた都立の大エースだね。
大学でも早稲田戦に闘志を燃やしてくれるでしょう。
打撃も素晴らしいみたい。
287名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:41:12.77 ID:YRDmW0EP
>>285>>286
もし本当なら、昨夏の日大三戦あるいは東都大学との試合を金光が見て決めたのだろう。
打撃を買ったのだろうが、西東京大会もパッとしていない。
青田買いで失敗というように感じられる。

日大三の金子に関しては、将来の主力になれる選手だと思う。
西東京大会はスランプだったが、昨日のHRは流石。
構えも畔上に似ていて、オーラがある。

高崎商業は関が来るかもという話があったが、
主力となるにはちょっと厳しい。
高崎商業ではセンターの内田と捕手の中山は大学でも通用すると思う。
288名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:23:00.42 ID:jV/GXQkQ
右 建部
二 大城戸
三 多木
遊 西浦
指 伊藤諒
左 的場
一 高木智
捕 木下
中 鈴木翔
先発 宮崎
289名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:50:43.66 ID:jV/GXQkQ
東京ガス5ー3法政
宮崎(3回)6安打
船本(2回)2安打2失点
梅田(2回)3安打うち1HR2失点
六信(1回)
本多(3分の2)2安打1失点
石田(3分の1)

毎回のようにランナーを溜めながら失点0(7残塁)の宮崎は
妙に落ち着いていて、点を取られる気がしなかった。
これまでの起用法を見ると、金光監督は宮崎を先発に考えているのでは?

おおっ、と思わせたのは、最終回の石田投入。
これ以上点を与えられない状況で、勝利への執念を見せた。
グラウンドの空気も変わったような気がした。
またそれに応えて空振り三振に切った石田も見事。

打つ方は
2安打が西浦、的場
1安打が建部、大城戸、河合、木下

河合は代打で出てきてセンター前に鋭くヒット。
すぐに代走と交替したけど、打撃はもう何時でもOK。
的場は盗塁成功後、ワイルドピッチで二塁から一気に生還した好走塁が光った。
290名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:37:17.17 ID:NxtuLKgs
連日のレポありがたい
291名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:38:31.75 ID:WGUMlLxg
金子の法政は複数の部員がつぶやいてるから本当みたいだね。
河合世代が卒業するまで出場は難しいけど。
竹田が法政なら三塁コンバート前提での獲得かな。

今日は投手陣が悪すぎた。
でも逆転する当たり例年のオープン戦とは違う。
おじいちゃん投手コーチもなんだか機嫌良さそう。
社会人チームとの連戦が終わって明日からはBチームの選手の増えると思うから頑張って欲しい。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:59:13.45 ID:XIcDtAEw
ここのところ的場が猛アピールしているね
293名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:01:20.86 ID:tih8fe2Z
今日は岡崎が三塁でノックを受けていた。
今までに一塁、二塁で受けているのを見たことがある。
現時点で法政一のユーティリティープレーヤーだろう。

宮崎は体が心なしかゴツくなって、表情も実に精悍だった。
良い練習をしているんだろうね。

船本は春もオープン戦絶好調で、リーグ戦では一転して打ち込まれたから
秋はその経験を生かして欲しい。
金光監督は間違いなく期待しているんだから。
294名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:00:35.36 ID:2V6vWX31
的場いいね〜。
足もありそうだし判断力もありそうだ。
伊藤(諒)はなんだか扇風機みたいだ・・・
295名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:52:20.12 ID:sSPbxmD+
加賀美、中継ぎだけど初勝利おめ!
ゴトタケも頑張ってるぞ。
296名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 12:54:29.22 ID:leRyeePH
三 若林
右 蔵桝
指 河合
一 伊藤諒
二 高木悠
左 山下
捕 中園
遊 吉澤
中 松田
先発 浅野
297名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 16:28:19.20 ID:leRyeePH
東農大4ー10法政
浅野4回→三嶋3回→奈良2回
浅野は牽制が上手く、走者の誘い出しに2回成功していた。
三嶋はいきなり連打をされたが、その後3者三振。
3回で6奪三振。球速は140台の数字が聞こえました。

蔵桝は只者ではないという感じでした。
安打こそ1本だったけど、将来首位打者を狙えるんじゃないかと思った。

細川はバットを折られながらレフト前に落としたヒットが、
思い切り強く叩く良いところが出たのかなと思った。
あれだけバットを振って、しかも右打者だから、これから楽しみです。

でも同じショートの吉澤も左右にきれいに打ち分けて2安打だから、
今後もショートの争いは熾烈を極めそう。

中園と高木智にそれぞれ2ランHR1本。
298名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 16:55:57.65 ID:G7U1yGYr
>>297
レポありがとうございます。毎試合色んな選手が活躍していいですね。
藏桝はそんなに目立ってたんですか?安打にならなかった打席もいい当たりだったんですか?外野手なのでさらに楽しみですね。
299名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:06:30.03 ID:leRyeePH
蔵桝は第一打席のピッチャー返しでセンターに抜ける安打の印象が鮮烈でした。
他の打席は三塁ゴロエラー、左飛、見逃し三振でした。
300名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:53:03.16 ID:SXcfu6VE
相手投手のレベルを考えれば当然の結果だが法政はスタメンクラスが3人しか出てないのによく打った。
中園、吉澤良い選手だね。
細川もラッキーヒットではあるが、あれが落ちる所にほかの選手との違いを感じる。
例年のオープン戦は内容も結果も悪いが今年は期待が持てるね。
301名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:01:39.14 ID:mlPEspAv
302名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:07:53.94 ID:SXcfu6VE
ジャンボの本塁打凄かった。
三高から金子が入るようだが、法政は三遊間が充実してるから高二まで守ってた一塁に回る可能性もある。
1個下に諒介はいるし、出場すること自体ものすごく大変だと思うがジャンボには頑張って欲しい。
国枝は外野を出来るようにならないと厳しいかもね。
実績がなくても野球継続が決まってる奈良の例もあるが、ちょっと怪我が多すぎる。
303名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:49:00.33 ID:gvny2+Cr
作新出身の佐藤君はまだまだ実力不足か
304名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:34:32.24 ID:AaMPG5yM
金井は元気に頑張っている?
ツイッターでちょっと気になることが
305名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 09:26:54.46 ID:qHpmwFz1
俺もそれ見た。
でも本人のツイッター見ると頑張ってるっぽい。
それより先輩の渡辺はオープン戦出てこないし、スタンドにもいないような気がするんだけどどうしたかな?
最近は松下と完治の違いがようやくわかるようになった。
306名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 09:33:14.33 ID:qHpmwFz1
佐藤は打つ方で苦戦している。守備は良いけど。
岡崎は代走でよく使われているし昨日は打った。
307名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:24:23.91 ID:VtxeDljB
先週だったか、オープン戦で森本が塁審やってたな。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:03:41.78 ID:DVtS+LnG
今日の練習試合はどんな感じですか?
309名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:19:02.86 ID:TaPpmF7d
>>305
松下と完治ねw 目の上にほくろがあってより可愛いのが松下w
310名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:41:31.34 ID:AaMPG5yM
>>305
金井の情報、サンクスです。安心しました。

智弁和歌山からは今年は来ないみたいなので、その分枠が一つ空くから、
25日に集まる顔触れが楽しみだね。金光さんがどう裁量するか。
311名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:58:29.04 ID:AaMPG5yM
平成国際大学は春の0封負けに続いて1ー1か。
記憶がおぼろで自信が無いけど、右サイドの投手がいたのかな。
312名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:42:30.15 ID:qHpmwFz1
何年か前の平成国際の投手陣は西武の牧田の影響か出てくる投手全員横か、下手投げだったな。
法政のスタンドの部員が笑っていた。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:12:49.82 ID:5dxkBnG/
こんばんわ
だーはらです。

レッドソックスに似てるとこかな
314名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:30:39.08 ID:jVbEAsnW
智弁の嶌は法政来ないんかね?
315名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:52:48.48 ID:rmXC5fOL
右 建部
指 山下
二 河合
遊 西浦
三 多木
一 大城戸
左 的場
捕 木下
中 鈴木翔
先発 三嶋
316名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:36:36.57 ID:nMtsM1pK
河合が二塁に入ったのか!!!
317名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:19:53.45 ID:rmXC5fOL
三重中京大1ー10法政
相手投手陣の制球難もあり(5回までに8四死球)、5回までに10得点。
6・7回は則本が出てきて試合が引き締まる。

三嶋3→奈良3→六信2→梅田1

多木は痛烈なセンター前と犠牲フライ2本。
代打出場の伊藤諒はライト前タイムリー。
河合は第四打席で満塁でライト前タイムリー、ライト後逸の間に長駆ホームイン。
ちょっとハラハラしましたが無事に走り切りました。

山下はバント成功と四球で相変わらず確実につなげています。
的場も内野安打含む2安打1四球。
318名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:51:52.94 ID:rjhKiVpG
奈良は秋はチャンス貰えそうですかね?

旧一高出身として期待してたんだが
なんの実績も残せないままラストシーズンになってしまった。
319名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:23:00.11 ID:B9ovTlLF
これだけのメンバーが揃って何故勝てない
320名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:31:21.38 ID:WzO2140S
もっと部員の自主性に任した指導をすべき
管理しすぎだ
321名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:40:45.02 ID:l7bNZYZM
>>317
こういう試合をどんどんやってほしい。
圧倒的に強い法政が見たい。
322名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:09:49.05 ID:l7bNZYZM
DeNA後藤大活躍。
そして二神明日巨人戦予告先発キタ
阪神先発陣の台所事情は厳しいから二神はチャンスだな。
ちなみに二神は5日の二軍戦で被安打3で完封勝利してる。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:38:56.57 ID:rjhKiVpG
>>322
DeNA戦ですよ
324名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:23:01.18 ID:sw/ArtUa
岩澤はどうした。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:59:14.66 ID:tvg93s0U
44
326名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 23:10:16.59 ID:rmXC5fOL
明日は三上が投げるかもね
327名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 09:14:46.96 ID:5IVlHlY8
記事の発言からすると菅原が法政に来る可能性は無さそう

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/16/kiji/K20120816003911190.html
>今後については「野球を続けるか分からない」と言葉少なに話した。
328名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 09:47:07.54 ID:uMBw+cvW
昨日のスタメンが秋のリーグ戦のベストオーダーなのかな。
329名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:23:49.20 ID:LyyvRb3W
今日のスタメン教えて欲しいなあ。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 15:03:01.34 ID:XcjjPsA4
>>324
鈴木翔や的場がスタメンだと、いまの調子なら秋季は代打要員だな。
331名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 17:29:41.11 ID:S9CZTbm6
今日の甲子園のバックネット裏には法政の人がいるw
付属校の校章が入ったオレンジのタオルが椅子にかけてあったので分かったが
今は法政のユニを着ている。
332名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 17:56:32.50 ID:iD10B1kY
船本が打たれたようだが4点とったのか。
日曜は金光さんがいないから神長さんが指揮をとるのかな。
大学相手に無敗を続けてほしい。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 18:01:03.61 ID:Pwvsc9GI
強豪社会人相手に善戦してるね。今日はやや打たれたけど。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:34:39.90 ID:QjH7WtTr
>>331
その人毎年そこにいるよw
 
335名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:59:17.72 ID:rzObk/BU
二神プロ初先発オメ!
後藤2戦連続HRオメ!
できれば二神に勝ち星がつくと良かったんだけど・・・
336名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:20:50.37 ID:zlL3r0B3
阪神は今どん底だからね。
見事な継投失敗。

ゴトタケは怪我が大したことないといいけど。
337名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:52:03.54 ID:iD10B1kY
西浦健は治療で地元に戻ってるんだな。
奈良は投手として社会人チームに獲ってもらうことが決まったみたいだし、西浦も諦めないで頑張ってくれ。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:49:05.71 ID:P+dSt18q
秋はサード多木、ショート西浦で行くんですかね?
あと、伊藤慎吾はどうした?
春の不振の影響で構想外だとしたら、もったいない。
339名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 11:22:14.83 ID:pXi3Giz1
ここのところ、的場が着実に実力を着けてきて、結果も出してるね。
もともと高校のときも法政二高では久々のプロ注目の選手だったらしいから
素質はあったんだろうね?!
340名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 13:11:56.55 ID:qIwfilWi
的場は肩が滅法強いからライトで使ってほしい。
建部は打者としては二年生の時が一番良かった。

吉澤は最終学年しか出られないのは惜しい選手。
来年は三塁西浦、ショート吉澤、二塁河合、一塁諒介or大城戸もありうると思う。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:42:58.28 ID:BM3wt/bd
来年は三塁河合、遊撃西浦、二塁大城戸。
一塁は諒介。
故障、大スランプがない限りこの形になると思う。
多木と高木が卒業しても新しい選手が出る幕がないし、下級生内野手のモチベーションが心配。
さらに金子も入るわけだし。
17名の推薦は多すぎる。
良い選手が法政に来てくれるには嬉しいけど、もったいない気持ちもある。


342名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 12:29:55.09 ID:QG04hwRo
作新の大谷が投げないのは怪我?不調?
343名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 12:39:29.27 ID:Eyi1nkoD
実力不足
344名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 18:31:20.21 ID:Cl5sM3PJ
大谷はエースナンバーもらってるのに謎だな。
金子は巨人スカウト部長が4年間マークしたいってあったね。
金子なら河合世代が抜ける2年でがっちりレギュラーになりそうだ。
345名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 20:31:25.87 ID:Msphjzwe
第一試合
建部4の2
土井3の2
第二試合
西浦4の1
多木3の0
三嶋9人2安打

石田は明日登板か

小杉のオープン戦は下級生が大勢起用されそうだね
後半の強豪校との対戦に向け、最後のアピールの場になりそう
346名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 20:41:28.90 ID:DmTzlXRX
選手はともかく、監督の采配が心配かな。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:13:34.56 ID:ALlqnwMT
作新の篠原はどうかね?
348名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:02:48.39 ID:5+kE8oM+
作新のリリーフ水沼が良かった
349名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:27:30.92 ID:DUboQyQR
作新は強姦でおっぱいもみもみした破廉恥学院
350名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 15:41:45.56 ID:+pKz/rkN
今日の三遊間
三塁 若林→佐藤竜
遊撃 吉澤→細川
佐藤は現時点では三塁で練習しているということ?
打席での見逃し方は落ち着いていて雰囲気はあると思った。

若林は中前安打と四球、二打席とも二盗を決めた。

高木悠がライトにホームラン。
七回は六信にピンチを切り抜けさせてほしかった。
351名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 15:59:27.25 ID:d7dtQu9w
スタメン分かれば教えて下さい。
352名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:21:34.90 ID:+pKz/rkN
(右)的場
(左)山下
(二)高木悠
(一)伊藤諒
(D)岩澤
(中)鈴木
(三)若林
(捕)中園
(遊)吉澤
P梅田
353名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:20:25.83 ID:xdNyF8fU
継投は納富ー六信ー青木ー本多。
安打を放ったのが的場、高木悠、ジャンボ、翔、若林、中園、吉澤、畔上。
投手陣は狙った所に投げられず抜け球、逆球多くて不安定。
今日の出来では強豪大学には打たれる。
打撃もラッキーヒットが多く相手の方が捉えていた打球が多かった。
法政の選手ややお疲れ気味かな。
それでも内容が悪くても勝つ所に頼もしさを感じた。
354名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:28:47.12 ID:xdNyF8fU
佐藤竜は構え、雰囲気が多木そっくり。
スローイングは河合みたいで華がある
大学野球のレベルに苦労してるイメージしかなかったけど今日は鋭い打球を飛ばしてた。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:18:14.92 ID:eFvnk/zw
加賀美2勝目!

9回無失点 被安打2

素晴らしい!
356名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:47:29.44 ID:kQCj0que
加賀美凄いな。
二神も先発として評価されてきたし今後楽しみだね。
357名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 20:23:09.36 ID:ehKbOWXV
かがみん!!

いいぞ!!
358名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 11:32:37.46 ID:cVIDFXn0
千葉経の志田って高木よりも大きいんだな
359名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 14:25:03.80 ID:fAOalQq5
志田は本人が大学で野球はやらないってつぶやいてるけどね。
作新の石井も佐藤がいるから普通に考えたらありえない。
佼成の選手の話も出てるが、ツイッター情報が本当なら竹田は法政には来ない。
これ以上三遊間の選手は増やさないと思う。

360名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 15:28:32.50 ID:4vSjF1dw
 かつては「素質の法大、根性の明大」なんていわれてたが、伸び悩みはともかくジリ貧で下降線をたどる選手は見るにしのびないな…。
361名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 15:30:00.01 ID:07sxwukx
佼成吉田は一時期法政進学って噂になってたな。
本当なのかな?石井は法政だとすると佐藤の影響?
石井は目標としてる選手が佐藤らしいから。
都立日野佐々木は指定校って感じがする。
25日はスポーツ推薦組も指定校組も全員集めるんだよな。
今年は去年に比べて事前情報が乏しいだけに楽しみだね
362名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 15:30:50.01 ID:cVIDFXn0
>>359
いま志田本人のつぶやきを確認。
佼成の吉田も前にかなり強いトーンで否定されていたから(本人の名誉の為にと)、
進路スレで引かれたソース自体が不確かなものだった可能性がありそう。

竹田の件は残念だが心の準備をしておこうと思う。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 21:51:52.60 ID:fAOalQq5
竹田なら一年生から出れる。
でも法政では二年にならないと出番がない。
法政より格は落ちても出れるチームに行くって考え方がない訳じゃないしね。
勿論法政に来てくれたらうれしいけど。
364名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 01:07:46.08 ID:7rqrnxSK
金子 巨人がマーク
竹田 広島がマーク
石井 中日がマーク

進路スレにあがってる3人とも来たら凄いな。
河合西浦世代が抜けても内野は安泰か。
遊撃金子、二塁石井、三塁竹田とか、夢が広がる。
365名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 11:47:01.34 ID:A3NZc+XN
作新負けたネ!

篠原は欲しい!
大谷は???かな!?
石井はいらねぇ〜!
366名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 15:13:20.53 ID:yQ6LqgA0
来年どんな選手が入るかわからんが、いくら材料が良くても調理が悪けりゃ料理は台無しさ、合宿所や人工芝Gは立派だけどね。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 15:16:13.02 ID:+QYdayEr
>>365
そんなこと言わずに、大谷、石井に筒井をつけるから
3人まとめて引き取ってくれ。篠原は立教を希望してる
から無理だ。
368名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 15:45:19.51 ID:Dbe8edCR
>>364
多分、大学野球が金属バットで15人制のスポーツなら、法政が圧倒的に優勝してるだろう。
ただ、近年、野手の質、数ともに早稲田を圧倒してるにも関わらず、
優勝回数で差を付けられてるのは、
金光さんの采配云々言われてるが、
俺は根本的には投手力の差だと思うけどね。
ここ数年、早稲田は佑ちゃん、福井、大石、有原、吉永など、
強力な大物投手を毎年のように獲得してる。
木のバットになるとどうしても野手は高校時代ほど打てなくなるから、
強力な投手がいれば、野手の能力に差があっても勝てちゃうんだよな。
例えば、今、噂されてる桐光の松井が、もしも、慶應に入ったら、
野手の能力に差があっても、松井で勝てちゃうから。

そう考えると野手は余り気味なので、
一にも二にも投手のリクルートだろうな。
369名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 16:51:58.07 ID:zb0tvSaJ
横浜の柳なんてうってつけだったのになぁ
まぁ野手も野手で全然成長してないってのはある
余所の大学の方が打つしね
これは監督変わればどうにかなるのかね
370名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 19:39:35.79 ID:7rqrnxSK
DeNAの後藤すげえな。
ホームラン打ちまくりやん。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 19:40:57.26 ID:7rqrnxSK
確かに投手力なんとかしたい。
即戦力級獲得しないとなかなか優勝出来ないな。
372名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 21:57:06.80 ID:uVwiqL5A
今日のレポありませんか
373名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 23:12:25.23 ID:bkwavMHT
25日は練習会なの?
午前?それとも午後?
13時半から立正大学とのOP戦になってるが・・・

374名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 23:20:04.53 ID:erodhpVn
一昨年、去年とOP戦が13時30分開始の日の朝から練習会を行っている。
練習会来る選手が25日ってつぶやいてるから今年は25で間違いないと思う。
呼ばれた選手しか来ないから2時間かからず終わる。
375名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 23:29:36.16 ID:EQVOeloV
ゴトタケ、月間MVPあるぞ
376名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 23:50:13.40 ID:erodhpVn
現実を見れば即戦力投手は来てくれないから育成をしっかりするしかない。
早稲田と比べるとアレかもしれないけど、それでも選手獲得では恵まれてるのだから。

所で法政の投手陣では宮崎、船本、石田が意欲的に練習するらしい。
特に石田が凄いとか。
宮崎は同期の推薦組でオープン戦登板が一番少なかったのに3年生になって伸びた。
努力してる奴は見てる方にも伝わってくるものがあるし、応援したくなる。
河合世代は野手も野球に対する強い気持ちを感じる選手が多いので残り3季チームを引っ張って欲しい。



377名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 02:19:11.88 ID:/pTXRdMc
たまに宮崎がネット裏の観覧席に上がってくると
明らかに他の部員とは体全体から発する迫力が違う。
オープン戦見にいった人なら分かる
378名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 05:17:01.39 ID:pFwIlQvm
やはり法大の課題は打線だね、サッカーみたいなスコアじゃないと勝ち抜けないだろう。スタメンでも、2打席連続三振、バント失敗は即交代させるぐらいで。
379名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 14:38:22.01 ID:Vn1oeMzp
今日の筑波と東京経済戦勝ったかな?
新戦力台頭に期待したい。
380名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 17:31:57.77 ID:i06i9cfp
筑波戦
先発左腕に大苦戦。7回まで相手ペースで敗戦濃厚。
8回は無死満塁で建部2点タイムリー、若林犠牲フライ、河合打った瞬間の左中間二塁打で逆転
6回から多木→吉澤、大城戸→デカい高木、土井→木下。
あまりにも内容が悪いので。
打てないのは相変わらずだが良粘った。
381名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 17:42:40.42 ID:i06i9cfp
東京経済大戦
相手のレベルも考慮しないといけないが小さい高木、的場、岡崎、安慶名、畔上が活躍。
西浦、佐藤竜は守備で好プレー。先発の浅野は制球力抜群。
伊藤諒はまたブラックホールにはまったか高いフライと力ないゴロ。
岡崎が攻守に活躍、安定してるから二塁・岡崎、一塁小さい高木の形あるかも。 
382名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 18:58:42.35 ID:Vn1oeMzp
>>380>>381
詳細なレポ感謝です。
河合は秋リーグ大暴れしてほしいです。
383名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 20:58:33.59 ID:bnoXzpkb
公式トップページは2戦とも負けてるけど
イニングスコアの方は両方勝ってる。

結局勝ってるんですね。
384名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:58:58.00 ID:EBo8z3VB
昨日のスポーツ報知に作新の大谷、法大入学予定の記事出たね。
今夏は不調に終わったが新人補強は投手では大谷、野手では金子が目玉ってことになるのかな?
ちなみに金子は高校ジャパンに選ばれたから練習会は欠席かもね。
智弁の中道も選出された模様。

竹田はどうなんだろうな。
石井まで獲るなら法政ではないと思うが。
 
385名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:05:57.81 ID:wMARgdy6
>>384
作新学院高・大谷投手は、よほど確変でもしない限りあの調子だと大学じゃ厳しいだろう。新人戦には出場するかもしれないが、リーグ戦は…。
386名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:35:28.30 ID:zZl3s9Zu
大谷はバッティングいいし
パワー凄いしその割りに器用さもあって
肩も強く足も意外と速いし将来的に野手でも
かなり面白いと思う
外野、サード、ファーストも経験あるし

あと去年スカウトは内角の捌き絶賛してたぐらいだからね



387名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 16:05:10.49 ID:zZqsaMUv
智弁学園は青山がプロで小野が社会人みたいなので中道の法政進学はありそう。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 16:15:49.75 ID:AQInES8y
捕手は森川が本命のような気がする。
389名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 17:29:20.34 ID:0QMlrYYx
おいGG…!
390名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 18:34:47.93 ID:zZqsaMUv
GGは日本戻ってきて法政の打撃コーチとかないかな
酸いも甘いもかみわけてきたわけだから結構名コーチになりそうな気がする
気質からすると海外で挑戦続けそうだけど。
391名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 18:45:30.10 ID:EBo8z3VB
智弁は法政で主将を務めた米田さんの息子もいるんだよね。
小野は高校野球ドットコムで大学で力をあげたいって話してたけど、去年の話だから変わったのかな。

GGの打撃コーチ面白い。
392名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:56:14.55 ID:g0j/a7Ry
スポホウに久々に硬式野球ネタきたな
393名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:24:13.20 ID:AQInES8y
新人補強について予想を語ることが出来るのもあと二日
現時点の自分の願望というか妄想は(石井、吉田は違うのではとの想定で)

【投手】
大谷(作新学院)
佐々木(都立日野)
平間(山梨学院大付属)
藤川(大手前高松)
佐藤(光南)
中谷(天理)
西川(佐世保工)
【捕手】
森川(桐蔭学園)
真鍋(福井工大福井)
【内野手】
竹田(広島商業)
金子(日大三)
【外野手】
水野(川之江)
龍(九州国際大付属)
河合(中京大中京)
井澤(龍谷大平安)
米田(智弁学園)
河野(尾道)
394名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:15:54.03 ID:u9yhyaBG
大谷は1位まちがいないだろ
だいがくにはいかんよ
395名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:57:12.65 ID:zWDCoRSK
ちょっと名が知れてるだけで、戦力になるかどうかは正直怪しい>作新大谷
396名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:43:52.54 ID:VIjgNrl+
>>393
明日の練習会は楽しみですね。
今年はあまり情報が出てないだけに。
意外な選手もいるかも。
397名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:23:08.78 ID:B4oECna/
畔上同点2ラン
398名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:54:45.74 ID:egdCJ3yF
畔上には主力になって欲しい。いやなってもらわなきゃ困る!
399名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:19:22.80 ID:B4oECna/
2ー2で引き分け
石田が7回まで粘りのピッチング。調子は良くなかったと思う。
序盤に慣れない守備位置での目測の誤り、中継ミス、捕逸、謎の牽制ボーク等
守備の乱れが続出、2点を先行される展開。
二回の最終打者を見逃し三振に斬って、ようやく何時もの石田に戻る。
3、4回は完璧な内容。
5回以降再びリズムが悪くなるが、持ち前の粘り腰を発揮。

打つ方は4安打に抑えられる。
多木の記録上三塁打?(強烈なライナーをレフトが取り損なう)
畔上猛打賞。センター前、同点2ラン、レフト前。
HRは打った瞬間に分かる大きなもの。
8回も先頭打者としてどうしても出塁したいところで鮮やかな流し打ち。
真っ黒な日焼けはチームでも一、二を争うほど。

試合前に皆川がショートでノックを受けていた。
400名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:51:40.95 ID:B0LMJvw8
畔上は必死だろうな。
同期の吉永、高山、横尾があれだけ活躍したのに
一人だけ絶不調だったから。今秋は相当やるかも
しれないな。
401名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:02:50.96 ID:VuxrA34a
399さん
畔上が打った時の相手投手は右ですか?左ですか?
早、明、慶、立は左がエースだから左を打てればスタメン獲得が近くなりますよね。
B軍は圧勝したみたいで良い感じですね。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:07:26.36 ID:B4oECna/
中央の投手は右でした
中央はスタメンだけでベンチメンバー表が付いてないので名前は分かりません
403名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:11:57.73 ID:VuxrA34a
日大と東洋とはB戦やるのに明日はないんだね。
練習会やるからか。
来年から監督の?神長さんはいないとまずいし、練習の補助に部員が必要。
明日という情報は間違いないと思う。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:46:39.78 ID:OIK1w8Eb
野球部が成績不振の作新大谷君を取るかわりに
同じ作新のオリンピックメダリストになった水泳の荻野君を法政水泳部入りさせてくれたらいいのにな。
荻野君の顔は法政顔だと思う。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:48:08.65 ID:OIK1w8Eb
名前間違った。萩野君だった。萩野君法政に来い!
406名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:06:00.39 ID:SocTu33b
作新の大谷には、投手への未練は捨てて、猛練習をして法政の外野の一角を
担って欲しいね。
山本浩二の様に、血ヘドを吐く位に練習して、法政期待の大型外野手と成って
欲しいね。
打撃センス・パワー、肩など素質は充分と思いますよ!
即戦力とか言って慌てずに、法政でじっくり育てて欲しいね。
407名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:18:03.55 ID:zWDCoRSK
この秋、ついに畔上が本気出してきたか
408名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:47:44.02 ID:eTFaakKy
萩野は早稲田のトップアスリートらしいよ。
409名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:46:59.35 ID:h1+2ck37
>>407
寝てるとき意外はいつも本気だよ
彼は
410名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:20:02.75 ID:c0tR3loS
今、立教グランドに来たら日立製作所のセカンドで難波が出ている。背番号は4。難波もがんばっているね。日立製作所はバスを借りて遠征しているんだな。
法政OBにも期待!!
411名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:21:26.68 ID:1x9U06+9
通りすがりの法政OBですが私の好きなロシアのことわざを書いておきますね。

“ゆっくりと歩む者は一番遠くまで行く”

412名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:03:49.82 ID:7MIxaRPL
畔上の座右の銘は、「練習は嘘をつかない」。(野球部HPより)
413名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:03:57.16 ID:h1+2ck37
>>410
日立電鉄バスかいな?
日製の傘下だからな
414名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:16:23.71 ID:c0tR3loS
>>413
いや、違いますね。
他のバス会社みたいです。
久しぶりに難波をみましたがヒットに盗塁とがんばっていました。楽しいそうにやっていますね。
415名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:01:30.83 ID:weGoqiuq
今日の練習会の報告が待ち遠しい。
投手と広島の彼が気になります。
金子はジャパン帯同で不在ですかね?
観に行かれた方情報よろしくです。
416名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:22:06.11 ID:DWsJBzp7
追撃及ばず1点差負け
先発梅田が六回に4安打と押し出し含む2四球で4失点したのが最後まで響いた。
梅田をイニング終了まで投げさせないで継投していれば勝てた可能性も。

打撃陣は3安打
西浦センター前
畔上反撃の口火をきるレフトポール間際のタイムリー二塁打
土井センターオーバー2点タイムリー2塁打、これは今日一番の当たり。

両チームとも点が入らないイニングの淡泊さが目立った。
417名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:34:26.17 ID:thzZmqd2
竹田、石井、龍は法政のセレクションに参加せず。
投手と捕手は将来性がありそうなメンバー獲れた。
智弁の小野は明治にとられたみたいだけど。
418名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:37:08.68 ID:K5ldDWSH
>>417
残念。けど、良い選手もいるんでしょ?。
419名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:58:00.11 ID:weGoqiuq
>>417
情報ありがとう。

進路スレ見ると
鳥栖初瀬
北海玉熊
三重三浦
桐蔭森川
東邦柴田
如水木村

が判明。

他にも情報あればよろしく。
420名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 18:29:19.35 ID:thzZmqd2
高松商の谷川
智辯和歌山の嶌
鳴門は杉本主将?
桐蔭の菊池?
智辯学園の外野は米田さんの息子さんだと思う。
札幌一の投手?
今までの関係を考えれば小野が明治なら中道が法政だと思うが捕手に4人も枠を使わないと思う。
日本代表で欠席の可能性もあるけど、たぶん違う。
今年も関係校の注目選手に避けられた印象もあるけど法政を選んでくれた選手を応援したい。
421名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:21:48.16 ID:weGoqiuq
札幌一は知久だね。
玉熊と知久、北海道屈指の投手2枚が法政ってのは珍しいかも。
噂になってた長身左腕は初瀬だったんだな。
初瀬は石田クラスの左腕になってほしいし、なれる逸材。
422名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:56:41.60 ID:9IsRiw+U
最初遠くに見えるあの長身左腕は誰だろうってなって
ユニホームの胸に”鳥栖”の文字を確かめたときの嬉しさと言ったらもう
ここの皆と分かち合いたかった。ただただ嬉しい。

今日来てくれた高校生の皆、ありがとう。
423名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:42:17.34 ID:XbbGuh5G
日野の佐々木は来なかったんだ?
424名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:30:00.45 ID:thzZmqd2
畔上、確実性に課題はあるが捉えた打球は凄い。
反対方向に強い打球を飛ばせる打者って今のチームでは全盛期の多木、下級生時の河合ぐらい。
けが人が出てるみたいだし使う価値のある選手だと思うけど。
425名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:58:29.17 ID:DWsJBzp7
諒介も真上に上がる打球が目立つね。

畔上は併殺の打球も当たり自体は良かった

杉山を打席に立たせてやりたい
426名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:59:21.58 ID:SNCdqwL0
ベースボールマガジン社の「大学野球」8/27発売
早大吉永が表紙&特集。
日大三の同期組が取り上げられていて畔上の記事もある模様。

リーグ戦いよいよだなぁ。
427名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:59:38.66 ID:pxWAb2TF
畔上なんか田端のスイングにくらべたら話にならんレベル

あのキューバかぶれのスイングTVでみなかったのか?
428名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:01:16.42 ID:pxWAb2TF
そんな胴でもいいメンバーばっかとるな

必要なのは
田端、北条、田村、森、松井
429名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:12:52.41 ID:weGoqiuq
初瀬(鳥栖)
谷川(高松商)
大谷(作新学院)
三浦(三重)
玉熊(北海)
知久(札幌一)
森川(桐蔭学園)
柴田(東邦)
木村(如水館)
金子(日大三)
嶌(智弁和歌山)
杉本(鳴門)
??(志学館)
菊池(桐蔭学園)
米田(智弁学園)

とりあえず判明分挙げてみた。
追加訂正よろしく。
430名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:16:04.79 ID:thzZmqd2
諒介は調子が落ちると独特の高いフライが増える。
今日の試合で観覧席にファールが飛んだけど、調子が悪いから前に飛ばない。
スランプ長引きそう。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:23:55.19 ID:ASkD9rSm
諒介は打席に立ってもオーラを感じない
432名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:37:08.13 ID:pxWAb2TF
追加訂正

田端(大阪桐蔭)
藤波(大阪桐蔭)
田村(光星)
北条(光星)
大谷(花巻東)
松井(登校)
伊藤(常総)
433名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:59:26.94 ID:W2FllJts
ネタとはいえ、松井を3年だと思ってるヤツって
まだいるんだな。
434名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 04:56:42.69 ID:AOlqVAp4
伊藤諒は3三振1長打でいいよ、なるべく走者がいる好機で打点をかせいでほしいな。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 08:16:18.49 ID:1w0ucYrg
上記既報のメンバー(金子含めて15名)が全てなら、
全日本選抜から金子以外にもう1人くらい内定者いるかもしれないね。
スポ薦枠16〜17名くらいだから。

中道の可能性ありそう。
436名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 11:27:21.74 ID:jGhNxf86
いや、それはどうかと思う。
木村、柴田の二人はプロ注目の選手だし
森川だって土屋監督が法政に送り込んできた選手なんだから。
この上中道まで取るなんてことはちょっと考えにくい。

それは置いといて、北海の玉熊は普通なら中央あたりに行っていたはず。
それが法政に来たということは、本人が法政でやりたいという
強い意志を持っていたのではと推測。
437名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 12:18:06.32 ID:DMqERgJq
でも推薦枠は昨年の17人から一気に2人も減らされないはずだし、参加してない人で法政に来る可能性はあるよね。中道の可能性もあるはず
438名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 14:03:56.39 ID:W2FllJts
>>436
一昔前は北海〜法政ラインってあったんだよ。
山中監督の頃ね。
439名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 15:33:28.77 ID:jGhNxf86
>>429
至学館の選手は右投げ左打ちでレフトを守っていた。
もっとも外野は高校生は全員レフトを守っていたけど。
非常にパワーのありそうな印象。
440名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 16:13:13.18 ID:dcbW8tDd
愛知の至学館だったら手崎かなぁ。
441名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 16:29:11.51 ID:qtQqEnnx
昨日の練習会で欠席したのは金子だけらしいよ。
結果残せてないから枠減らされたんじゃないの?17は多すぎる。

勝手な予想。
中道は最初から社会人志望、青山はある時期まで法政志望だった。
監督の母校ばかりに選手を送り込むわけにはいかないから、小野は明治。
でも結果的に青山はプロ志望に変わって法政進学は米田だけに。
それなら小野の明治進学も納得出来る。

予想外れて中道まで明治だったらショックすぎる。




442名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 16:52:33.47 ID:qtQqEnnx
日大A戦

序盤は法政優勢。
5回は1死2塁から若林が中越え3塁打。
続く多木が三球三振、西浦がセカンドフライ。
ここから日大の流れに。
9回は木下中越え2塁打、送りバント、1死3塁から建部が勝ち越しタイムリー。
その裏やってはいけない守備のミスをきっかけに逆転負け。
先発の船本、ピンチになると良いところに制球されるが毎回先頭打者を出し12か13被安打。
建部が猛打賞、若林、木下が複数安打。

同じ凡退を繰り返す選手が多いし法政の選手元気がない。
今年3回目の観戦だけど多木は3回とも懲罰交代させられてる。
ランナーいると期待できない。
技術的なものなのか精神的なものなのかわからないけど、勝負弱さが春と変わってない。
443名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 17:39:48.03 ID:vD6iv4pX
智弁和歌山なんて今年は初戦敗退したような低レベルなのに
そっから人採るの?
444名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 20:04:06.21 ID:FIKfZOyv
初瀬(鳥栖)
谷川(高松商)
大谷(作新学院)
三浦(三重)
玉熊(北海)
知久(札幌一)
森川(桐蔭学園)
柴田(東邦)
木村(如水館)
金子(日大三)
嶌(智弁和歌山)
杉本(鳴門)
手崎(志学館)
菊池(桐蔭学園)
米田(智弁学園)

これで確定かな?
捕手は良い補強出来たので
来年は投手と外野手で大型補強したいな。
445名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 23:08:32.65 ID:jGhNxf86
前に指摘した人が居たので調べてみた。

初めてor久しぶりの高校の前年秋の成績
知久(札幌第一)道大会準優勝
玉熊(北海)道大会四強
谷川(高松商)県大会優勝、四国大会四強
手崎(至学館)県大会四強
杉本(鳴門)県大会優勝、四国大会優勝
初瀬(鳥栖)県大会優勝

気が早い話だけど秋季大会も要チェックだね
446名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 00:43:22.16 ID:lmCm+DYX
柴田君は楽しみな捕手だな
http://draft.liblo.jp/archives/4010082.html
447名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 01:16:21.82 ID:enHKY2Ky
練習会での見た感じでは
取ってからボールを投げて相手に到達するまでは柴田が早くて
投げるボール自体は木村のが強く速かったかな
木村は軽く楽に投げているように見えた。

打撃練習では三浦が右方向に強い打球を飛ばしていた。
大谷もタイミングをうまく合わせてライナー性の打球を飛ばしていた

谷川の下半身の太さがすごかった。力投型でボールが重そうだった
448名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 03:45:03.81 ID:NPBNEMuf
桐蔭は菊池まで来てくれるんだ?打撃センスはかなりのものだよ。良い補強したね。
449名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 05:39:05.36 ID:lmCm+DYX
>>448
菊池は185aの長身でバランスの良い打撃フォームだよね。
なんか若いころの稲葉みたいで伸びしろがまだまだありそう。
捕手の森川が来るってことは来年斉藤が法政に来る可能性があるね。
450名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 11:16:22.26 ID:FfjUfXlS
加賀美は中日打線は9回0点に抑えられても巨人打線には2戦続けて序盤でKO。
まだまだ進化が必要だね。
451名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 14:46:51.06 ID:enHKY2Ky
都立日野の佐々木は指定校推薦なのかな。
去年の練習会には皆川も参加していたことを考えると
情勢は厳しいのか。
きつい局面で頑張れる選手だと思うので、どんな形でも来てほしい。
452名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 15:47:04.85 ID:Fw1bYGLp
皆川も松下の後輩の伊藤も練習会には来てないはず。
皆川は高校の監督を務めてるOBのお父さんが来てたから判明した。
453名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 15:59:35.40 ID:Fw1bYGLp
Aも東洋に完敗か…
東都チームに1回も勝ってない。格下には強くても同格以上の相手に勝てないのは春と一緒か。

B戦は投手陣崩壊で大敗したが皆川が凄い良かった。
140キロ以上出てるストレートにふりまけず三塁打とクリーンヒット。
守備でもファインプレーがあった。
Aチームに入れて相手エースとの対戦を見てみたい。同じひろしでも今の多木より活躍すると思う。

強豪大学はBチームでも投手が左右関係なく攻略するね。
やはり法政の打撃は弱い。
454名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 16:44:48.75 ID:FfjUfXlS
毎試合5点ぐらい取れる打線になってほしいよ
455名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:21:08.26 ID:pmp8gGFi
春の東洋は極貧打だったんだけどな
ABとも誰が投げたのか気になる
456名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:34:32.99 ID:Q1kd4Zmd
A、Bともツイッターに誰が投げたか出てるよ
457名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:38:32.68 ID:Fw1bYGLp

三 佐藤竜
左 山下
右 安慶名
一 ジャンボ
D 杉本
捕 中園
遊 南木
中 磯本
二 皆川
投 青木ー山形ー飯田ー納富
青木5回3分2を5失点、山形1回3分1を2失点、飯田1回1失点、納富1回6失点
複数安打が佐藤、皆川の2人。中園、南木、磯本にも安打が出た。
佐藤は少し木製バットに慣れてきたかも。

わかる範囲だと石田が座ってたからA戦は彼以外の投手が投げてるはず。
458予想オーダー:2012/08/27(月) 19:43:56.61 ID:byM/3Je3
H建部
C高木悠
D多木
B伊藤諒
E西浦直
F岩澤
A土井
@
G鈴木翔
 
459名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:46:31.20 ID:enHKY2Ky
佐藤竜はもっと食べて太ったほうが良くないか?
460名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:58:29.23 ID:pmp8gGFi
>>456-457
Aの方も確認できた、サンキュ。
B戦、納富の投げた回には4失策があったとか・・・

佐藤がんばれ!
461名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 20:07:45.27 ID:pmp8gGFi
それはそうと、大学野球買ってきた。
畔上の写真に噴いたが、やはり彼は素晴らしい選手だと思った。畔上、法政を頼む!
462名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 23:44:23.65 ID:Fw1bYGLp
畔上には法政を変えて欲しい。この所は併殺打ばかりだから考えすぎてフォームが乱れないといいけど。
463名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 23:50:48.14 ID:lmCm+DYX
畔上の後輩金子も畔上同様徹底的に練習をするタイプみたいなので楽しみ
464名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 00:37:38.79 ID:13ip9ST6
多木の調子が上がらなければ今シーズンは使わないかもね。
東洋との試合も良ければスタメンだろうし厳しい状況だな。
465名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 05:16:49.76 ID:hVbU/hFT
多木は100安打もかかってるし、金光チルドレンとして金光の花道を
飾るべく秋は良いとこみせてほしい。
466名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 14:37:47.73 ID:EktWC94m
Kスタ宮城は来年からは天然芝球場にするそうだ。
法政は多摩のラグビー場、サッカー場、法政中高の運動場、野球部グラウンド、アメフト場、
法政二の建て替え後の運動場と次々に人工芝にしているが、天然芝にできるところはした方が良いと思う。
467名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 18:13:24.16 ID:wuUFbMil
天然芝の手入れは誰がするの?
下級生?
468名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 18:20:48.43 ID:v/EOqVIq
プロが使う球場は日数が管理されてて芝が痛まないようにしてるからいいけどさ、
大学の野球部なんてほぼ毎日グラウンドを使うのにそこを天然芝にしたら大変だよ。
469名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 19:35:48.52 ID:13ip9ST6
三脚買わない理由は?
ビデオ撮影は大事な仕事だけど、疲れてしまうのは勿体無い。
自分が野球部のOBなら寄付する。頑張る所が違うよ。下級生可哀想
470名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 19:42:14.11 ID:vAsh5z6T
>>466
天然芝にしたら、管理が大変だぞ。亜大Gは練習前に部員総出で整備やってるし、立大Gなんか外野の芝が枯れ果ててたから剥がして全面土にしたぐらいだ。
471名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 20:35:59.29 ID:da1mn3ly
勝手な要望だということは承知の上で
バックネット裏に屋根が欲しい。
せめて投手コーチの席だけでも日除けを付けてあげてくれ。

石田くん、契約金で頼むよ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:25:18.23 ID:hVbU/hFT
石田はまだ2年先だしな・・。
三嶋や多木が指名されたら契約金で寄付ってもらいたい。
473名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:26:57.58 ID:0bb5BRK9
屋根が無いのは仕方ないとして夏場に座席がメチャメチャ熱くなってるのはどうにかならないかな。
座席の色を変えるだけでも改善されると思うんだけども。
474名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:37:17.86 ID:da1mn3ly
お尻が火傷しそうになるし、ペットボトルの飲料がお湯になるしな
475名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 22:06:28.60 ID:v/EOqVIq
あれ座席が濃い緑だから熱を持つのかな。
オレンジの座席ならもう少しマシだろうし大学のカラー的にも合うし良いんじゃない?
476名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 22:08:54.70 ID:+y1UioLr
加賀美は何を残してくれたの?
477名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 22:21:33.43 ID:13ip9ST6
屋根があると春は寒くて座っていられないだろうけどこの時期は欲しいね。
多少なりとも選手の疲労軽減にも繋がるし。
自分らは試合が終われば家に帰れば良いけど選手は練習するわけだから対策を考えてほしい。
478チャンス法政:2012/08/28(火) 22:49:45.07 ID:eWYw+ITa
法政を受験した理由、早稲田は練習がきついから除外した。
ある有望選手のコメに愕然した今春。
楽してプロ行くつもりなのかお前!4年間の軌跡が予想できる。
今秋は河合に大いに期待する。
翔太の状況を見て相当奮い立っているはず。何が何でもベストナイン
をとれ!
翔太とは少なくとも高校時代までは遜色ないのだから。
本当に期待して神宮に行きますから。
479名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:06:26.60 ID:RmArW6N7
今度の入学者からは入寮を高校の授業終了後に早めるべき。
新人もオープン戦が始まる前に少しでも本格的な練習をやりたいだろう。
480名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:24:51.01 ID:+qr/I14S
作新大谷は山本浩二みたいに野手転向するといいかも。
打撃力あるし、肩が強いのは明白だしね。

初瀬は巨人中日等4球団マーク、183a87`の巨漢左腕
球速はMax142`もまだまだ速くなるだろう。
将来の先発候補で今年の目玉投手の1人かな。
石田という良いお手本がいる中で更なる成長を

知久は184a82`大型右腕、今年の大型右腕枠かな
北海道大会で玉熊と投げ合って完封勝利してるね。
川名や金井同様、潜在能力に期待。

玉熊と三浦は説明不要の甲子園出場経験のある有名右腕。
タイプが違うけど、どちらも三振を取れる投手だね。
谷川は知名度は低いけど、こういう選手が楽しみだったりする
481名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:59:32.91 ID:61nhXxuY
オープン戦ばかりで試合後は打って走って終わりでしょ。
守備はサインプレーとかあるからノック受ければ終わりって訳にも行かない。
当然オフもあるだろうし、チームとしてやらなければ行けない守備練習がどれだけ出来てるかやや不安。
今週は明日遠征、おそらく木曜オフ、金から月まで試合でそんな時間は取れないと思う。
482名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 05:51:09.35 ID:aV2+ZDS0
>>446
愛知県民だが、柴田は地肩そのものが強いタイプではないから
強肩というのは盛りすぎな気がする。
483名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 12:26:22.22 ID:/nYo1MaN
人工芝だと効果的じゃないから、内野ノックは隣の二高Gでどうぞ(^_^)
484名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 12:40:13.24 ID:RmArW6N7
定期試験が終わってからリーグ戦開幕までひたすらオープン戦なんだよね。
でも開幕前インタビューでは毎回判で押したように
「どこにも負けないだけの練習量を課してきた」とか主将が答えている。
言葉が軽いと言わざるをえないよ。

たまには試合後に猛烈なノックとか投げ込みとか見てみたい。
せっかく気温も下がって動きやすくなるんだから。
485名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 14:08:13.30 ID:dprZsBJD
>>480
この面子だったら野手転向はありだなあ
外野手も少ないし
486名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 14:21:37.72 ID:bw+QaIW9
あまりに酷い新人獲得だな。
最近プロで録に活躍した選手が皆無だからな。
オリックスの後藤のような醜い前例もあるし、まともな選手は敬遠だな。
487名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 15:04:52.76 ID:jCIJx9Y4
毎年毎年オープン戦ぱかりやって結果が出ていればいいが、Bクラスが多いという現実。
金光さんどうなのかな?
488名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 15:36:55.53 ID:bw+QaIW9
金光も江川も、学生時代に無茶苦茶な虐めにあった男。
489名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 16:04:06.29 ID:61nhXxuY
東海戦1試合目は負け、2試合目は勝ったらしい。
1戦目がメインだとすると立正戦から4連敗。強豪大学に勝てないのが気になる。
本当にオープン戦ばっかりやって大丈夫かな。
490名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 16:27:00.29 ID:9HldQfXz
>>488
あの時代はどこもそうだよ。
491名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 16:30:36.84 ID:/nYo1MaN
ご存知だと思うが、小杉Gではいまの人工芝Gにしてから3月や8月のオープン戦が増えた。やはり、神宮仕様なので改装当初より相手からの試合申し込みが多くなって、現在に至るといった感じ。
492名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 19:19:45.74 ID:+qr/I14S
>>461
畔上の記事良かった。
一流選手は皆練習の虫。
畔上には今秋レギュラーとして活躍してほしい。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 19:41:37.84 ID:RmArW6N7
ここまでオープン戦で起用された一年生は
【投手】青木、浅野、川名
【内野】佐藤、細川、若林、皆川
【外野】畔上、蔵桝、山下

例年になく順調と言えると思う。
捕手がいないのが寂しいかな。
自分はこの学年こそ黄金世代になると見ているよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 20:39:38.13 ID:61nhXxuY
1年生は浅野、畔上、山下が背番号貰ったのか。
山下は打つときにヘッドが下がるからドンつまりばかりで強い打球が飛ばない。でも貴重な右打者だから頑張って欲しい。
多木がしっかり打ってくれれば若林の外野起用もアリか。
495名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:04:45.17 ID:+6pqn4Vk
俺の石田は今日投げたのかな〜
496名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:28:32.14 ID:t1c2OATf
超絶貧打の東洋に6失点とかwwwww
東都二部の日大にも負けたとか終わったね、ア法政。
497名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:28:40.09 ID:uEkemUMz
498名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:22:12.35 ID:JS5Li6B2
進路スレによると智辯は中道も明治らしい。
色んな事情はあると思うがショックだな。
499名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:39:01.75 ID:TYGL5Vwu
今から一時間前の時点で広島県スレにこんな書き込みがあった。

171:名無しさん@実況は実況板で 08/29(水) 23:27 onhYScLp0
>>164
竹田は法政と聞いた
本人的にはなんか微妙らしい。
もしかしたら野球を辞めるかもしれないとか


未練がましいことを言うつもりは無いが、何か事情があったのかな。
500名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 04:25:03.63 ID:hNE5ZuCq
>>498
さすがに4人も捕手いらないでしょ。
実際中道が法政に来てたとしてもレギュラーは難しいと思う。
新人は全日本の森川とドラフト候補の柴田、木村と争わないといけないし。

>>499
気になる書き込みだな。
竹田は今からでもなんかルート使って欲しいくらいだ。
501名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 07:00:51.12 ID:O9Cl4kfz
>>496
いまの東洋大を貧打といってるようでは、最近あまり試合を見てないなw
502名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:25:18.53 ID:THRug17V
>>500
その4人の中じゃ全日本代表にも選ばれてる中道がダントツだろうに何言ってるんだ・・・寝言は寝て言えや・・・
503名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:39:13.49 ID:hNE5ZuCq
>>502
断トツかどうかは分からないよ。
実際に競争させないと。
あともう少し言葉を選んだほうがいいよ。
まあ法政ファンじゃないんだろうけど。
504名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:49:46.98 ID:THRug17V
中道に避けられたんだよ・・・現実はきちんと受け止めて対策練らないとな・・・
505名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:53:13.67 ID:TYGL5Vwu
法政を選んだ時点で自分のなかでは
木村・柴田・森川>>中道だな。
法政のユニホームは嫌々着るものではない。
中道には明治で頑張ってほしい
506名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 14:31:53.90 ID:JS5Li6B2
でも高校側から法政の野手は伸びないと思われてるのも事実かも。
対策はきちんと育てることなんだろうけど、なかなか課題が解消されないね。
100人以上部員がいるんだから1人ぐらいバカスカ打つ選手が出てきてもいいのにね。
507名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:42:17.89 ID:hNE5ZuCq
GG佐藤を打撃コーチに招聘してみては?
まだ若いし、今から指導者の道も悪くない。
面白発言が目立つが、野球に対しては繊細で真面目。
良いコーチになると思うんだけどな。結構マジな話。
508名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:42:06.52 ID:4AfIumfS
巨人・山下スカウト部長、2012夏の甲子園総括

野手では、光星学院・北條史也君の成長ぶりが目に付きました。ウチの坂本に似たタイプのショートですが、守備の安定ぶりは高校時代の坂本以上です。
龍谷大平安・高橋大樹君、日大三・金子凌也君の力強いスイングも目立ってました。金子君は大学進学希望と聞いていますが、4年間マークしていきたい選手です」

4年後金子は巨人入りか。
畔上同様朝早くから起きて練習する選手。
こういう選手が法政を強くする。
509名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:20:41.38 ID:dmKiUOVr
法政に入った時点で巨人とは縁が無くなったと見なされるけどね、ドラフト関連スレでは。
510名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:16:27.39 ID:F4l0UFXO
ドラフト関連スレでは(キリッ

w
511名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:25:43.63 ID:F4l0UFXO
早稲田は横浜(旧大洋)と何十年も断絶状態だったが
あっさり修復して細山田と松本が同時に入団した
逆に特に問題なかった巨人は尾藤の一件からおかしくなった
プロとアマチームの関係なんていつどうなるか分からんのだよ
512名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:29:58.22 ID:NFM7azR3
多木タイムリー、翔3塁打、河合2点タイムリーで国士舘に勝利。
河合が好調だから高木が1塁に回ることになりそう。土井もらしい打球が戻ってきた。
多木と岩澤はスタメン落ちもあるかもね。多木は打ったけど調子は良くないと思う。
513秋季リーグ戦:2012/08/31(金) 17:25:48.81 ID:+illaRsE
多木は、スタメンでも内容が悪くて 2打席で交代だと通算100安打達成は 微妙かもね。志望届は提出すると思うが、育成枠指名でもプロ入りしてほしいね。
514名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:26:38.78 ID:gcjvOCWg
今日のスタメン及び出場選手を教えてください。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:57:02.20 ID:REiZa4o4
多木は調子というか、実力そのままなんじゃないの?
現在の多木が調子のいい時にどんだけ打ってくれるのか、もう分からないよ。
守備もなぁ・・・サードからの送球は危なかったし。
でも、まだ期待はしてるんだぞ。
516名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:24:43.06 ID:NFM7azR3
開幕2週間前だからスタメンだけ。
三 多木
右 建部
二 河合
遊 西浦
一 高木悠
左 大城戸
D 岩澤
捕 土井
中 鈴木
投 三嶋
517名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:41:20.23 ID:gFUuma8C
>>512
翔って畔?
518名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:04:42.23 ID:NFM7azR3
鈴木の方。まぎらわしくてゴメン。
519名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:06:59.55 ID:4AfIumfS
>>513
100本超えれば4〜5位くらいにはなるよ。
育成はない。出来れば110本目指してほしい。
法政が優勝するにはそれくらい打たないと
520名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:34:27.21 ID:gFUuma8C
>>518
OK!サンキュー
521名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:49:50.26 ID:NFM7azR3
今日見て思ったけど多木は最初の東大戦が大事だと思う。
結果が出れば気持ちが少しは晴れるだろうし、打てないとまた迷いの森に入りそう。
良い当たりじゃなくても神宮のヒットは何よりの自信になるからね。



522名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:17:57.25 ID:+NhLswmP
多木は社会人でしょ。
ありあまってる右投左打で、守備力・長打力ないし。
523名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:07:35.78 ID:d94PMD/1
色々と楽しみなメンバーだな
というかB戦?
524名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:24:41.83 ID:d94PMD/1
石田が四回にヒット8本の集中打を浴び7失点
そのまま7ー1で負け

西浦 3安打、どんな試合にも出場して淡々とヒットを積み重ねている
畔上 2安打、センター越二塁打あり。レギュラー掴んだかな?
的場、伊藤諒、吉澤、中園がそれぞれ1安打
525名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:08:09.36 ID:1NCFUjhQ
申し訳ないけど今日の相手なら打って当たり前。
リーグ戦の投手はもっとレベルが高い。西浦と畔上以外がひどすぎた。
2回の無死1塁の的場のレフトフライ、畔上のゲッツーで流れが悪くなった。
的場の身体能力の高さは認めるけどああいう所で最低限の仕事が出来るようにならないとスタメンは無理だね。

三嶋、多木、石田の調子が上がらないから今のままでは3位が精いっぱい。
526名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:16:11.47 ID:1NCFUjhQ
所で打撃コーチって投手コーチと選手と話すことが仕事なの?
スタンドで観戦してるけどリラックスしすぎじゃない?楽しそう。週末しか来ないのにメモも取らず指導出来るの?
首都リーグの最下位チームより打てない現状に責任感じてないの?
チーム全体がもう一回気を引き締めないとダメだと思う。

527名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:39:46.28 ID:lsOnm/vI
照明設備をつけて夜間練習できるようにして欲しい
もし出来たら畔上なんか朝から就寝までずっとグラウンドにいるだろう
本当は合宿所もグラウンドに隣接していて、全室から練習風景が見えれば良いんだが
528名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:49:23.25 ID:6cCtf/Hr
照明設備つけて夜間練習でもやられたらご近所に迷惑だろう。
あの場所は住宅街だから。
529名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 08:48:04.31 ID:tHKsZQkg
大きな室内練習場を作ればいいと思う。
530名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:39:42.78 ID:/Jy37q4W
HPは変更されてないが今日の試合は13時半開始。
531名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:05:46.09 ID:ITvg+OYy
>>528
住宅街というか、グラウンド後方は一戸建てよりも古いマンションやボロアパートが多い。
532名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:30:11.61 ID:n/m2nh5j
練習会で見て初瀬と玉熊は賢そうな感じだった。
原田や今村タイプといえば分かりやすいか。

大谷と木村は体格もオーラも高校生には見えなかった。
昔の法政の選手ってこんな感じだったのかなと想像した。
533名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:34:16.36 ID:PKikB5ga
>>532
玉熊は学年トップクラスの成績みたいよ。
あと金子も甲子園の星に成績が良いって載ってた。

気になる外野補強だけど手崎については高校通算40本超えの長打力
濱田を打てるのは手崎と雑誌野球小僧で紹介されてた。
桐蔭学園の菊池も動画見たけど良さそうな選手だ。肩とか強いのかな?
534名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:56:52.01 ID:n/m2nh5j
>>533
手崎はユニホームがパンパンで、打席に立ったとき下半身がどっしりしていた。
いろいろ言われているけど楽しみな選手をたくさん取れたと思う。
535名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:16:27.57 ID:/Jy37q4W
バランスを考えても今年の補強は悪くないと思う。
それよりオープン戦の多さによる練習量の少なさとか違う部分に問題がある気がする。
せっかく良い選手が入っても育てられれば意味がない。来年監督が代わっても仕組みを見直さないと来年も同じことを繰り返すと思う。
536名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:22:31.73 ID:/Jy37q4W
育てられなければ意味がないの間違い。
537名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:57:43.60 ID:PKikB5ga
加賀美8回2失点で負け投手
内容は良かった。次に期待。
538名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:00:09.01 ID:ITvg+OYy
西浦直が、きょうの桐蔭横浜大戦に頭部死球で交代したが大丈夫かな…。
539名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:03:27.50 ID:94kvJGgq
順調
540名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:25:22.94 ID:e55hw4Xv
金子慶應なん?
541名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 21:53:50.53 ID:gHYD+Kcd
そう言えば、今年は中京大中京がいないね。
542名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 22:01:58.94 ID:1euDHWA8
今年の秋は完治でる?
543名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 22:50:22.01 ID:PKikB5ga
>>542
セカンドかサードでスタメンあるよ。
544名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 23:00:21.89 ID:axd9oYv/
河合はこの秋は出てくるだろうけど、
期待をされながら故障のまま出てこない奴が何人も頭に浮かぶ・・・
545名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 23:40:59.65 ID:/Jy37q4W
河合は華があるな。
546名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 00:51:40.73 ID:K+2nBKNl
西浦と河合は来年の法政の顔だからね。
どちらか一方が主将で他方が副将だと思う。
547名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 15:33:23.86 ID:+qKIjSCN
無死満塁のチャンスを逃すと先制を許す。鈴木タイムリー、内野ゴロで同点。
津田のヒットでサヨナラ勝ち。エース格が登板しない相手投手陣に苦戦した印象。
その中で良かったのが木下。打球の速さが戻ってる。
548名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 10:16:58.52 ID:0vW1bSp7
主将は西浦でしょ。
それより三嶋、土井、高木、建部以外は3年生以下にしてくれ!

4高木
9建部
5河合
3伊藤
6西浦
8畔上
2土井
7大城戸
1三嶋、石田
549名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:26:23.42 ID:y8KpSnkO
伊藤諒介を四番に置いたら相当ストレス溜まるぞ。
自分の予想は

9建部
5若林
4河合
6西浦
3高木悠
8畔上
7的場
2木下
石田、宮崎
550名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:49:58.41 ID:lAwNFk4t
監督が最後のシーズンだからフライ名人の諒介を我慢して使う余裕はないと思う。
岩澤、的場、鈴木、畔上は誰が出てもレベルが落ちない代わりに2割5分打てば合格点かな。
551名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 13:47:11.63 ID:+9D2+SOc
タッキーは、何番を打つのかな(^^)
552名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:26:26.75 ID:a1qpFGXE
高木悠君は千葉県の何処のチームでプレーでするの?
553名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:38:42.93 ID:IGycRyie
法政OBの多いJFE東日本じゃね?
554名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:29:26.57 ID:jitrZ2jv
とにかく法政は練習量が足りない。
畔上が3月まで三高の寮に居るってツイートしてたのには唖然とした。
555名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:18:50.72 ID:FcpMyRDf
法政って明治、立教よりも偏差値低いのに野球まで負けるなよw
556名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:28:28.25 ID:xlpTXNIk
トップページとランスコの点数がまた逆になってるぞい。
見に行かれた方、レポよろ。
557名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 17:01:22.84 ID:M/IqaZyI
15安打の猛攻で大勝。
木下、畔上が猛打賞と3打点(長打も2本ずつ)鈴木翔が2ラン。多木はラッキーヒット2本。
諒介も久しぶりの長打。自信を取り戻せしてほしい。
投手陣は球が高いからスピードがあっても良い打者には打たれる。

スタンドに主力選手がいたけど怪我なのか今日はお休みなのかどっちだろう。
558名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 17:17:50.40 ID:M/IqaZyI
わかりにくかった。木下、畔上は共に猛打賞3打点の大活躍。長打もそれぞれ2本打った。
559名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 17:56:40.40 ID:vxYRiZFC
打って打って打ちまくる法政はやっぱいいな
560名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:00:16.54 ID:SnCb2WkC
>>557
井口、栗林ら駒大の主戦級を攻略したんだから法大打線はすごいな。
http://www12.ocn.ne.jp/~baseball/results/2012/r_12f_open.html
561名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:49:20.18 ID:xlpTXNIk
六大学公式サイトに「リーグ戦に向けての抱負」が掲載。
三嶋、もうちょっといい写真を使ってもらえよ〜。
562名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:45:17.65 ID:+qUdj3I8
>>552
たぶん、JFE東より かずさマジックだと思うよ。
563名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:12:45.58 ID:AOhXRnwa
ここにきての離脱者は痛い。
今の打線じゃ彼らが戻ってきてくれないと優勝は出来ない。
564名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:26:00.62 ID:xMyqPvFt
誰か故障したの?
565名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:16:24.38 ID:oQgEfbDc
青学とのオープン戦終了後、引き分けで早く終了したので、
青学の監督が延長戦やろうよみたいな事を言っていたが、
やればよかったのに!
多分、両チームの選手とも不完全燃焼だったとおもうんだけど?
どうなのかな?
566名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:39:44.28 ID:AOhXRnwa
法政はまだオープン戦が残ってるから投手の起用が難しくなる。
相手も一緒だけど9回終わった時点で集中力が途切れてるから故障が怖い。
それでもやれば良かったとは思うが、法政にも事情があるから仕方ないな。
567名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 10:43:44.58 ID:JclFdfoL
明日開幕か。
慶立戦で立教勝ち点なら崖っぷちの慶應と第3週で当たらなければならない。
法政的には慶應に頑張ってもらった方が良いのかな?理想は他校を気にせず勝てば良いけど現実を見れば。
568名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 16:34:07.36 ID:JclFdfoL
明星大学戦

12安打を放ち圧勝。多木は二塁打が出ればサイクルヒット達成も大差がついたため途中交代。
相手のレベルもあるので手放しには喜べないが、今日は力の差を見せつけることが出来た。
法政の先発投手は非常に不安な出来。投手コーチも浮かない表情。
569名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 18:55:50.33 ID:6uIRqZpf
プロ志望届、三嶋は出すと思うけど多木はどうすんのかな
570名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 19:42:31.42 ID:lReb3Lsu
>>565
真夏の炎天下のオープン戦連戦!?
正直云って、法政の選手側は、勝負に拘るゲームってよりも、何とか日程を
クリアーしたいってのが、本音じゃないのぉ〜。
したがって、ゼロ・ゼロの引分けで不完全燃焼よりも、一試合の消化ゲーム
が済んだって感じじゃないの???

相手校は神宮球場仕様の法政・小杉のグランドでゲームしたいのは判るけど、
受ける法政の側でゲーム数・相手を絞って、オープン戦の日程組めないのかなぁ〜

春リーグもそうだったけど、明治と4連戦したら、法政の選手達はへばってしまって、
その後の早稲田戦はボロボロだったでしょ!?

今の時期のオープン戦連戦って、法政の選手達の練習になるのかなぁ〜。

投手陣・打撃陣、守備だって、調整不足なんじゃないのぉ〜???
571名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 20:48:19.41 ID:FH/bp/yy
今の法政って野球で完全燃焼できる環境なのかな。
猛練習の末にライバルに負けてベンチ外で終わるなら充実感も得られるだろうけど、
ネット裏や観客席裏で見学?する時間が長いんじゃ、そうも行かないでしょう。

今年のリクルートで一部の高校に回避されたような節があるのも
先輩から燃え尽きるほど練習に打ち込めないとかの話が伝わった可能性も
あるんじゃないの。

来年仮に態勢が変わったとして、オープン戦の在り方が変わらないかぎり
黄金時代の再来は難しいよ。
572名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 22:18:18.64 ID:Fnko1G96
全寮制廃止しろ
大学生にもなって全寮制では自立できないじゃないか
573名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 23:24:45.52 ID:JclFdfoL
内容の薄い試合は故障発生率も高くなるし、デメリットが目につくね。
574名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 14:57:56.11 ID:k3ev0kj1
開会式の入場行進は元気良くやってる?
桐蔭のランニングと法政の行進が好きだ。
575名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 22:52:50.95 ID:dSOF+COf
慶應の山崎は勝負強いな。多木も良いところで打って欲しい。
576名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 08:25:17.57 ID:UdzhuqlE
法大は対戦相手でベンチ入りメンバーとか変えてくると思うが、オープン戦でもっとB軍戦を増やしたほうがいいね。
577名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:55:12.94 ID:t4bJFRdA
怪我人が戻って来ないと話にならない。
2週目開幕で良かったと言えるよう復帰を信じたいな。
578チャンス法政:2012/09/09(日) 21:46:13.07 ID:mhSdN7iR
第一週をみて、どこも主戦投手がピリッとしないね。
三嶋、石田の出来がシーズンの行方を占うかな。
多木は東大戦はスタメンで出場するだろうが、結果次第で
次戦以降はベンチ要員になる大事な局面。
本当に勝ちたい気持ちを持った選手を使って欲しい。
直近のOBでは加賀見、前田。現役では村井、渡邊。
579名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 01:23:02.86 ID:B1GNASs2
鈴木貴也はどうしたんだろう。
宮崎と二人、マウンドで真っ向から向かっていくピッチングを見せてほしい。

二人の後輩の彼は来てくれるかな。
済美安楽(1年)
http://www.youtube.com/watch?v=YwStIl0lKn4
580名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 08:52:49.01 ID:Uj+QJm9K
亜細亜から大量得点は無理。勝つことも大事だが自信を喪失する試合内容は避けたい。。
4年生は小杉で行う最後の試合か。時間が経つのは早い。
581名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 10:12:11.43 ID:hqPhwKMw
安楽はプロだろ!澤良木の二の舞にはしたくないだろうしw
法政は金光が辞めればタレント揃いなだけに一気に黄金時代を築ける可能性はある!
慶應、立教を見てるといかに指導者が大事か分かるだろ?

にしても秋も三嶋と石田だけとか3年と2年の投手は何やってんだw
582名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 12:20:13.81 ID:B1GNASs2
帽子をとると一般学生にしか見えない的場頑張れ!
583名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 13:18:36.02 ID:jKv2v8Tv
今季は石田と船本が先発で抑えは三嶋だろう、宮崎や青木あたりにも期待したいね。
584名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 13:39:22.16 ID:B1GNASs2
船本は春もオープン戦絶好調だったがリーグ戦では通用しなかった。
今度は大丈夫という見極めは付いているのかな、首脳陣は。
投手コーチは炎天下に全球自分で記録を取っているくらいだし
個々の能力調子は把握していると思うが。
585名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 14:20:18.89 ID:vuow3DVR
>>580
自信を喪失する試合内容は避けたいってぇ〜???
何をヤワな事をおっしゃってるんですか???

秋の六大学リーグ戦を前に(亜細亜は既に東都リーグ戦中)、勝つか負けるか、勝に
拘る厳しい試合をして欲しいね!

今の4年生が1年生の春にリーグ優勝・日本一に成ったきりですよ。

兎に角、4年生は命を賭けて秋のリーグ戦は優勝して欲しいね!
秋に惨敗すると、来春からは優勝を知らない現役野球部員だけに成ってしまう!
今秋こそは、法政野球部、総力を挙げて『優勝』すべし!!!





586名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 14:49:01.00 ID:x/nlevLr
完治は将来プロ?社会人?
587名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 16:36:08.80 ID:Uj+QJm9K
亜細亜戦は初回に無死1、3塁、8回に無死1、2塁のチャンスを作るも4投手の継投に完封負け。
585さんが言う通り勝ちに拘らなければダメだけど、負傷者も出ず締まった良い試合だった。
多木が絶好調で頼もしい。
588名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 16:40:22.84 ID:Uj+QJm9K
完治は大学からのプロ入りはないと思う。グラウンド整備してたからまた故障したんだと思う。
故障が多すぎる。サッカーの小野伸二みたいな選手だ。
589名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 17:02:28.73 ID:B1GNASs2
二塁と一塁で高木悠と大城戸を同時起用かな。

高木智はどうせ打率が低いのなら思い切って振り回せばいいのに。
素振りは凄い迫力だ。神宮で場外も夢じゃない。
590名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 18:47:37.97 ID:ggSuryNa
宇部ファーマスの、だーはらです。
みんなリーグ戦頑張ってね。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 20:55:51.13 ID:hqPhwKMw
河合がプロとかプロ舐めすぎだろw
多木でもボーダーなのに
592名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 22:13:02.96 ID:Uj+QJm9K
部員同士の話が聞こえてきたが石田は投げるたびに打たれてるらしい。三嶋を後ろに回す余裕はないかもね。
でも三嶋のフォームは身体に負担大きいから疲れてくるとスピードが落ちて打ち頃になる。投手起用は難しそう。
593名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:38:54.86 ID:B1GNASs2
石田もオープン戦で結構な回数登板してるよね。
登板間隔に反省したり修正する時間あるのかな。
いたずらに疲労だけが蓄積されてきた感じだ。
594名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 01:49:51.76 ID:1yDSiZH7
>>593素人はだまっててね
595名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 15:33:55.36 ID:8kyu5UCK
age
596名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:07:14.68 ID:slibCLB+
第3週は慶大戦だが、左足首を痛めた福谷は戻ってきてしまうのかな…。
597名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:38:16.60 ID:ct/TXOL8
法政はまずは東大が相手だから投手陣は第3週に照準を合わせればいい!
東大に負けるようならさすがに優勝争いすら無理なんだしw
598名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:56:33.83 ID:DsOxNe7z
今オープン戦は途中交代が多かったからベンチも河合の起用には相当神経遣っていたと思うが残念。一番打ったのにね。

599名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 19:09:34.51 ID:aOteDT1+
今日投げたのかな
600名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 06:55:46.64 ID:ktn3BOKK
さぁ・・
601名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 22:54:02.14 ID:4r4d/aLs
スポ法が更新されてる。宮崎前半間に合わない、伊藤慎肉離れで出遅れとのこと。
河合も最近は試合に出てないんだよね。河合がいてこその多木一番だろうからいつもの打順になりそう。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 23:11:22.49 ID:7+lSW2h1
ようやく解除になったか。
練習会を見に行った人の書き込みが結構あったが、1人抜けている。
断定できないが、高松商の笹田か高崎商の両角のどっちか。
ユニホームが似ててどっちかはわからない。(長身の右打者だった)
今年の練習会は上記のいずれかを追加して15人が参加。
日本代表で来れないのは金子だけで、計16人。
これは、その日に作新学院の元監督が言っていたことなので間違いない。
ここ3年17人だったので1人減ったのかどうかはわからない。
また、私は>>18を書いた人間だが、私が見た左腕は福井工大福井の上野で間違いない。
鳥栖の初瀬ではありません。
練習会に来なかったのを見ると、法政には来ないんだろうけど。
603名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 23:32:54.02 ID:7+lSW2h1
来年法政進学予定の選手についての私の思うところ。
今年は例年と違い、現役生のいない学校から多くの選手が来ることになった。
桐蔭学園から2人来ているところを見ると苦戦なんだろうと思う。
ただ、今年の高校3年生の現役生いる学校の選手で、1年春からベンチに入れただろう選手は、
智弁学園の青山だけで、彼はプロを目指すんだからやむをえないと思う。
(広島商の竹田でも、日大三の金子でも内野でベンチは厳しいだろう。)
また、知久、初瀬というコントロールに難のある大型投手を獲得したのは法政らしい。
楽しみにしている点としては、今年の投手は変化球に魅力があるところだ。
知久のスライダーは三振が取れると聞くし、
三浦は春の甲子園で見たが、加賀美のようなチェンジアップを使える。
法政の投手は入学後ストレートが良くなるので良い変化球を習得できている選手は意外と早く戦力になるかも。
とは言いつつも、不安なのは三浦・大谷・金子という高い評価を受けていた選手が夏前から調子を崩している点だ。
昨年、一昨年と堅田や西浦みたいに調子を落とした選手が出てきていないところを考えるとやはり不安。
一方、桐蔭学園の菊池は拾いものだと思っている。
神奈川県予選では27打数14安打。松井からもヒット2本。
上り調子で法政に入学する。
期待したいところです。
604名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 00:55:35.50 ID:2iRML1D7
三嶋が先発すれば最後は船本、船本先発なら最後三嶋の形になると思うが中継ぎはリーグ経験のない投手が多いから未知数。
東大戦で色々と試したいね。そのためには野手が楽な展開を作ってあげないと。
首脳陣も選手起用が思い描いた通りにならず大変だと思うが開き直って選手を信頼するしかないね。
河合はいつ戻ってくるんだろう。伊藤は10月には復帰出来るらしい。
605名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 02:32:24.99 ID:MZnNf1XT
私も高校生練習会を見に行ったけど、高崎商のユニホームはいたかな?
高崎商の14本線だかのストッキングがいたら気が付いたと思う。
それともあのストッキングは公式戦でだけ着用できるものだとか。

ひとつ覚えているのは、高松商の谷川が練習会の後しばらく
玉熊と二人だけで観客席でオープン戦を観戦していたこと。
高松商の同僚がいたら一緒に観戦していたんじゃないかな。
そう考えると高崎商の両角のような気もする。

私もきちんとメモを取らなかったので、はっきりしたことが書けず、すまない。
606名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 08:05:01.36 ID:2iRML1D7
高校生の内野は一塁の鳴門の選手と遊撃の智弁の選手しかいなかった。
法政の練習会は投手も打撃練習するから谷川と混同したのかも。
16名なら金子以外にも高校ジャパンの代表から来そうだけど中道は明治なんだよね。
諸事情で当日は欠席したけど広島商の彼の返事を待ってるなんて話も不自然だよね。
607名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 08:45:07.85 ID:6XxG9s9a
いまの投手陣では継投でも零封はムリだと思うが、僅差でも勝ってほしいな。
608名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 17:22:15.03 ID:Vj994XS3
てかいい加減背が高くて球が速いけどノーコンの投手育てるの辞めろよw
三嶋が卒業したら石田と玉熊で試合を作れるような投手だけにして欲しい
609名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 18:18:58.72 ID:IS2dfdrb
>>608
速い球を投げるって、その投手の素質・才能と思いますが、
それで、コントロールを身に付けるって、一番難しいんだよねぇ〜。

こればっかりは、練習・努力しても、結果に結び付かないしぃ〜。
投げ込み過ぎて、肩・腕を壊しちゃうしぃ〜。

コントロールの良い投手って、速い球を投げるのと別な意味で素質・才能と
必要なんだよねぇ。

完成度の高い投手は、法政以外に行ってしまうし、現状は素材の良さそうな
投手を育成するしか無いのでは???って思いますョ!
610名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:57:31.57 ID:Dh5hgi7m
高木悠はなぜ楽天のシャツを着ているのだろう
611名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:40:12.81 ID:MZnNf1XT
浅野は高く評価されていたんだね。
球は遅いけど安定しているからね。
ちなみに爽やか好青年だと思う
612名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:13:57.60 ID:2iRML1D7
法政は初戦の緊張感があるし、東大は三嶋、石田みたいなタイプは得意だと思う。
土曜は東大先攻だがいきなりヒット、二塁打とかありそう。入り方間違えると苦戦するね。
打線は多木と畔上に早くヒットが欲しい。
613名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:41:57.30 ID:SuL2YTrD
>>612
法政の投手陣が東大の連打のみで失点を繰り返すことは考えにくい。
法政が失点するとしたら、四球と内野のエラーでしょうね!

春のシーズンでも(最近のシーズンでも)失点・敗戦のキッカケに成ったのは
二遊間(ショート多木・セカンド高木共に4年生)のエラーですよね。
法政の二遊間は、東大の二遊間より下手だったイメージありますよ。


それに、接戦での捕手の後逸も心配です。

対東大、連勝して勝点1には、まず守備から入った方が堅いですよ。
特に春の多木の守備は捕球から一塁送球まで、問題在ったよね。
(記録ヒットなんて・・・)

614名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:30:21.57 ID:cFAO/dD7
確かに東大は速い球好きそう。
バタバタするとミスも出るし立ち上がりに気をつけたい。

東浜から打った若林(左翼で出場)打撃絶好調の木下のスタメンはあるかな。


615名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 23:20:53.83 ID:YnMar01u
いよいよ秋初戦。
良いシーズンになりますように!
616名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 08:15:47.29 ID:SFyRrnDN
今期は贔屓目に見ても早明慶に次ぐ4番手かな?特に投手陣は差がありそう。
…と分かっていても11月に有給取ったから優勝しろよ。
選手権よりDHなし・出場校厳選な神宮大会の方が好きなんだ。
617名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:11:02.70 ID:8WD8ARHN
多木、三嶋!頑張れよ!!
618名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:27:07.20 ID:n8gsytKs
多木、今季初ヒットは右中間フェンス直撃の二塁打!

畔上、5番でスタメン。

619名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:38:51.56 ID:fbrxmT0y
使えない多木を今更持ち上げても遅いわ。
620名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:39:26.23 ID:EVyuYC2T
しょべえな〜
東大とガチじゃねえかw
621名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:44:17.06 ID:ScMdNguJ
河合完冶は
もう使えないってことか?
622名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:04:14.04 ID:raOJCXs9
三振多過ぎ
623名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:11:02.11 ID:n8gsytKs
畔上初安打おめ!
624名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:17:57.16 ID:Oh3Hef3S
でも下げられた
625名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:23:32.78 ID:raOJCXs9
ケガかな?それとも走塁ミスでもしたのかな?
626名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:28:01.73 ID:n8gsytKs
使いたい選手が多いからでしょう。 駒が多いのも悩ましいところだね。
627名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:42:50.57 ID:ErT6bGGn
>>626
同意です。
こういう試合こそ、いろんな選手を起用すべき。
次の三嶋の打席は代打若林。
8回から投手奈良、捕手中園でいってくれ。
628名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:51:08.39 ID:raOJCXs9
奈良−土井。
629名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:53:01.62 ID:n8gsytKs
奈良って再び投手に戻ってたんだ!? オープン戦で良かったの??
630名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:53:12.08 ID:wjnpjNZp
おお、奈良がつに登板か! 法政付属から久々だあ
631名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:53:38.99 ID:ErT6bGGn
>>627
ちょっと違ったけど。
三嶋を無理に完投させなかったことは評価。
奈良、頑張れよ!
632名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:57:58.86 ID:n8gsytKs
的場、初安打おめ!
633名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 13:11:47.78 ID:raOJCXs9
最後は船本が締めて8−1の勝利。
634名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 13:34:38.02 ID:n8gsytKs
多木は盗塁もしたし、脚の状態はもう良いみたいだね。
635名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:41:38.44 ID:raOJCXs9
打線は7三振、三嶋は4四死球。
シーズン初戦とはいえ、少々お粗末。
特に打線、明日は修正してほしい。
636名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 17:43:09.02 ID:Xi7D/i1j
初戦としてはまずまずだがボール球に手を出してる選手が多かったな。特に高木、西浦。
経験上打てなくなるとストライクボールの見極めができなくなるからちょっと危険な兆候かもしれない。
多木はその逆で打席で余裕があるし、投手のレベルが上がっても打てそうな雰囲気がある。

河合は肉離れらしいから今季の復活は難しそう。
637名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:03:18.22 ID:vvWOE7Li
>>629
奈良は、オープン戦16イニング無失点。

638名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:16:03.54 ID:Awi28bVW
河合はもう期待できんw
三嶋も第1戦の先発ってことは秋も三嶋、石田だけってことか?

まあ初戦としては快勝だが2人以外の投手が先発じゃないってのは層が薄いわ
639名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:17:18.70 ID:Xi7D/i1j
東大打線はストレートより変化球にタイミングが合ってなかった。
145キロ出てもコースが甘ければきれいに弾き返される。
リード面において木下は凄く良い経験をしたと思う。今後の参考にしてほしい。
640名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:38:27.79 ID:SFyRrnDN
先発三嶋といい随分慎重なスタメンだったね。
面白味はないけど、まぁ及第点じゃないかな。
明治は1イニングとはいえ、山崎使っちゃって大丈夫か?
641名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 19:10:12.71 ID:n8gsytKs
>>637 サンクス!
個人的には新人戦で投げるのを見て以来なんだけど、当時よりはフォームが変わったみたいだね。
642名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 19:17:34.09 ID:CdvU2QGl
今日現地にいた人なら分かると思うけど、
ベンチ入りメンバーの表示の文字、白で縁取ってたが絶対ダメ!すぐ直せ!
オレンジと白が干渉しあって目がチカチカして見づらいったらありゃしない!
言っとくが、俺はじいさんではないぞ!

643名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 20:24:38.24 ID:UCdpXm2s
>>642
うん、オレンジ色をもっと薄くすれば白く縁取る必要がないんだけどね…。
644名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:04:36.14 ID:eTlS0Qtq
明治はいつも立ち上がりが悪いな。まぁ、近年の立教は侮りがたしだから、さもありなん。法政も気をつけないとな。
645名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:24:08.00 ID:VhryiP6x
奈良初登板記念 もう書き込むことはなかったと思ったが。
法政大高校 奈良雄飛投手(3年)左投げ  2008年西東京大会成績
7/14 2回戦 成蹊を9回 完封
7/16 3回戦 登板なし(試合は2投手リレーで1失点7回コールド勝ち)
7/18 4回戦 早大学院を5回 0封(ノーゲーム)
7/19 4回戦(再)早大学院を9回 3失点完投
7/20 5回戦 東海大菅生を9回 完封 おまけ:打撃で2HR
防御率:0.84(ノーゲームを除くと1.00)自責点3として
(自責点÷投球回数)×9で計算
7/22 準々決勝 日大二 9回8失点(惜しくも8ー7で破れる)

※日大二戦のデータがないので5回戦までのデータで防御率など計算。
なお奈良投手は「法政一高」時代最後の選手
646名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 23:47:31.93 ID:Xi7D/i1j
奈良は気持ちを切らさなかったのが素晴らしい。社会人になっても野球続けるらしいね。
647名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 23:54:43.48 ID:GKd2OakE
すべては明治戦次第だろ
苦手の明治
鬼門の明治
明治の呪いを打ち破れ!
648名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:42:43.31 ID:6fPDExvh
秋リーグの明大戦の勝ち点は2005年が最後か…
今日はオープン戦打たれまくった石田が先発だろうから早めに点がほしい。
649名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:48:09.56 ID:Ee0KUuIJ
77
650名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 14:34:52.97 ID:hF96Pml8
ランナーは出るが、タイムリー出ず。
ランナーが出たらバント、判を押したような作戦に覇気をそがれてるのかな?
651名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 14:46:38.28 ID:6fPDExvh
636が言う通りだな。高木と西浦が駄目すぎる。
652名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 14:54:00.31 ID:MV+Gv84O
その西浦のタイムリーで先制したようだぞw
653名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:06:03.39 ID:hF96Pml8
得点した直後に失点...
654名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:20:30.64 ID:hF96Pml8
逆転された...
655名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:27:31.92 ID:k12XjWNh
小松の最終戦以来の負けを覚悟だな
656名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:40:18.55 ID:k12XjWNh
畔上ナイス犠飛
657名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:42:29.70 ID:hF96Pml8
追いついた。
658名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:44:21.40 ID:hF96Pml8
逆転、まだ取れそうだ。
659名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:44:50.23 ID:MV+Gv84O
再逆転の模様

でも石田が東大相手に4失点じゃこの先思いやられる
660名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:46:46.82 ID:CeHoyU/9
劣化 石田
劣化 石田
劣化 石田

いらね
661名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:51:59.16 ID:hF96Pml8
4点差、一応安心できるかな
662名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:12:16.91 ID:SehcSq9N
DQNレイプ工業卒・石田は案の定
見事に劣化したな
ご愁傷様
663名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:47:07.62 ID:6fPDExvh
相手投手のレベルが上がったらどうかな。終盤は良かったけど。
石田がこの調子じゃ次週も三嶋が先発せざるおえない。河合の故障といいなかなか構想通りにいかないな
664名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:49:01.83 ID:hF96Pml8
失点多過ぎ。
石田にはこの試練を是非とも乗り越えてほしい。
665名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:50:18.08 ID:5QHD1PMD
東大相手に5失点なんて終わってるな
他大ではKOだな
666名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:53:17.24 ID:6fPDExvh
最後の失点余計。船本も悪いイメージで終わってしまった。
点差あったんだから梅田試せば良かったのに。
667名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:25:06.45 ID:l6cW3VYE
いまの投手陣の調子では、つぎの慶大戦が心配だね。
668名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:42:34.29 ID:5cAf4AYn
まあ東大も13年ぶりの10試合連続得点だからな
好調っちゃ好調や
669名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:08:50.40 ID:GbpHD2wx
東大相手とはいえ連勝スタート出来て良かった
もし東大相手に負けてたら、開幕早々、優勝を諦めざるを得ないところだった
670名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:39:58.25 ID:5lYON0N/
対 東大

石田 6回 安7 振5 球1 責4
吉永 6回 安6 振9 球3 責3

スコアの傾向も似ている

東大1−8法大 法大12−5東大
東大1−6早大 早大11−3東大
671名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:19:12.02 ID:+J5WyHiB
今日は打つ方はまあまあ良かったと思う。
西浦は慶応戦につなげられればいい。
高木悠と木下はフライばっかり。
木下はせっかくチャンスをもらったのにもったいない。
肩はここ10年の六大学の選手を見てもトップクラスなんだから、
もう一回這い上がってきてほしい。

昨日、今日と金光が珍しく場面に応じて選手を起用しているなと感心したが、
最後の最後、船本は交代だろ。3回は交代を考える機会があったと思うが。
(1)9回の打席。(出てない野手、投手がいっぱいいるだろうに)
(2)高木のヒットで東大のレフトがもたつき、ホームにかえれるタイミングを見逃がしてた場面。
(3)西浦がエラーした場面あるいは後一人のところでヒットを打たれた場面

多分、船本を慶応戦の先発も視野に入れていたからひっぱたんだろうが、
選手の状況を見て判断すべきだね。
点をとられそうないやな感じがしてならなかった。
まあ少々点を取られても勝ちはかわらなかったけど。

あと、もう一回木下。
第二打席だったと思うが、初球頭の上に来たボールはバットもろともしっかりよけろよ。
あの場面はランナーもいたし、ワイルドピッチで2塁に進塁できたんだし。

慶応戦はこの辺りをしっかりと修正してきてくれよ。
慶応も決して投手陣が本調子ではないから、春同様連勝できるはず。
672名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:39:21.16 ID:+J5WyHiB
>>602を書いたものですが、亀レスですみません。
少し練習会を見たときの私の状況を書き込みします。

練習会は、私が到着した時は、捕手は送球練習をしており、
他の選手は打撃練習でした。
私は捕手以外は誰が投手なのかもわからず見てました。

ただ、私の目の前に、OB(作新学院の元監督と誰か)が座っており、
参加している高校生について話をしてました。(602の内容)

ということで、私は参加者15人を数えました。
参加者は結構バラバラの場所にいたし、ずっと1箇所にいないので
ユニフォームの数を数えたのですが、14人(分)しかいない。
(桐蔭はすぐにわかりました)

ようやく気付いたのが、高崎商業が二人いるということでした。
1人は大きかったので両角だな。で、もう一人は誰だろう?とか思っていました。

・・・と、高松商業谷川と進路スレに名前があり、
高校野球サイトを見ると、高松商業のユニは高崎商業そっくりでした。

そう言えば、13本のラインは目に入らなかったし、
両角ではないかも、、と思ってドラフトサイトを見ると、
笹田という長身右打者がいたので、笹田の可能性もあるなとか思いました。

一応繰り返しますが、当日の参加者は15人いました。
あがっていない1人については、断定できませんが、
高崎商業の両角か高松商業の笹田です。
673名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:23:03.50 ID:FIW2AuUB
完治肉離れ諒介不調で今季も内野はメンバーを固定して戦うことになりそう。
大不振の選手が一人でも出てくると厳しくなるね。
吉澤、岡崎も良い選手だけどレギュラー選手の信頼が厚い。
674名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:57:00.06 ID:u0cwBioj
大城戸は上級生になるほど打てるようになってきているな。
大城戸、佐藤竜は多木流の打ち方。
675名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:02:31.73 ID:WNPtgPXu
若林
676名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:24:11.63 ID:u0cwBioj
なんか桐蔭学園の斎藤が絶対的エース化してるらしい。
二枚看板とかマシンガン継投なにそれ?という感じで。
森川が来たのと来年の斎藤が関係あるような気がしてならない。
677名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:06:04.07 ID:CrbS9HFu
>>672さん
貴重な情報ありがとうございます。
内野手の智弁和歌山は嶌ですか?
678名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:19:16.58 ID:MXLM2Cfq
どなたか頼みます


【東京六大学野球 part40】早・法・慶・明・立・東
名前: 名無しさん@実況は実況板で
E-mail:
内容:
ここは東京六大学野球を語るスレ
前スレ  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338658641/
関連は>>2-5あたり
679名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:57:29.25 ID:YkpneWaa
木下って性格が良すぎるんだろうな
680名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:13:25.71 ID:nj1cdfAQ
金光法政の最後のシーズン!

どっちか云うと、私はズット金光野球には否定的でしたが、この秋は金光法政の
集大成! なんとしても、勝って優勝して貰わねば・・・です!
私の広商野球(金光)のイメージで云えば;

1)投手が不調でヒットを何本、打たれても、最少失点で守り切る。
  ベンチ入りの投手を何人つぎ込んで、イニング毎の大量失点はしない。
  ワンポイント起用は、勝つ為に当然!

2)エラーがらみの失点はしない。(野手は守備を優先して起用)

3)兎に角、ノーヒットで押さえられても、点を貪欲に取りに行く。
  相手のスキを突いて、ポテンヒットでもバントでも、なんでもつかって
  得点圏の走者を、何としても生還させる。
  ゲーム終了時、相手よりも1点多く得点する。

4)従って、ベンチ入りメンバーが全てレギュラーメンバー。
  スタメンの固定は不要。 毎試合、調子の良い選手から起用する。

選手が不調でも、けが人が居ても、格好が悪い、人気の無い野球でも、
この秋は絶対に優勝してする事!!!

この4年間、打てない・守れないで敗戦続きの法政。
秋のシーズンは、監督は金光で戦うしかないのだから、
ずるくて、抜け目が無いヒール役に成りきって、慶應・立教・早稲田・明治
から勝点を頂きましょう!!

681第3週:2012/09/17(月) 09:45:45.04 ID:YPjjnY28
なんとか、1勝1敗で3回戦へもつれこみたい。慶大は投で福谷が復帰してくるし竹内大、白村もいるが法大打線が早めに援護し、僅差の展開なら勝機も。
682名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:15:48.21 ID:f7RHaVEn
木下君には「ぎらぎらしたもの」が足りないの?
図体はでかいのに、伏し目がちで闘志を表すということがあまりない。
木下に限らず、最近の若い人ってそういうタイプが多いらしいけど。
平成世代からすれば昭和世代のスポーツマンはさぞ、暑苦しく見えてることだろう。
683名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:02:43.32 ID:ipN9cxx8
試合が長くて疲れたわ。前半で5点はとれてた。
船本がんばれよ。石田も連打されるなよ。
684名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:30:34.05 ID:vai6IJjQ
>>678 立てたよ^^

【東京六大学野球 part40】早・法・慶・明・立・東
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1347856117/
685名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:03:42.10 ID:u0cwBioj
明治が小室に苦戦している。
同じ左腕ということで、石田には復調してもらわないと。
いや、ヘロヘロでもいいから味方より1点少なく抑えてくれ
686名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:22:27.04 ID:FIW2AuUB
木下はリード面の不安が打撃にも影響してるね。
ただこれで下げると彼の今シーズンが終わっちゃうからもう一回チャンスを与えても良いと思う。
安定を求めるなら土井かもしれないけど。
687名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:29:17.03 ID:5kGEQtgj
安房出身の川名君頑張ってますか?
688名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:30:00.49 ID:WdRLJYm2


【論説】 「中国・反日デモの損害、全て石原都知事に請求すべき。尖閣で中国怒らせてほくそ笑んでる売国奴だ」…法政大教授★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347885423/

【中国問題】 中国 「日本企業の被害、責任は日本が負うべき」「事態が深刻化するかどうかは、日本の対応次第だ」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347885303/

689名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:02:30.85 ID:2ETvrSuh
土曜は慶應戦か。
石田の出来が心配だね。
690名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:26:56.47 ID:roGwNCu4
石田は早くチェンジアップをものにしなけゃな。
ストレートとスライダーだけじゃ緩急もないし打たれるよ。緩いボールをいかに使うかで投げるイニングだって伸びる。
もったいないな。
691名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:00:27.99 ID:c/oXdMzI
慶應の横尾は石田に相性良さそう。速い球大好きだと思う。
新人戦の浅野の緩い変化球が横尾対策の答えだと思うが…
692名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:26:57.23 ID:OczfxPVJ
>>684
大感謝
祈必勝
693法政魂:2012/09/18(火) 23:35:48.78 ID:B9Y9CTYh
今期の法政は体調を計算されている。おそらく優勝するだろう。
慶応に勝ったら拾いもん。負けても想定内。
694名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:50:53.52 ID:211hkQMg
一橋や京大にも負けた激弱東大に失点、貧打と、野球馬鹿掻き集めて情けないな、おい!
打線は駒沢、投手は中央の方が完全に上だな。
695名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:20:22.80 ID:728gp4yy
HPの部員名簿で顔写真でてこない人って日常的に坊主処分とか
受けてるヤンチャ坊主から載せられないのかな?
696名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:35:26.37 ID:ew33tYwu
スポ法に奈良のコメントも載ってた 初登板良かったね
697名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:45:17.22 ID:8fXA31Ps
奈良君の4年生最後の秋のシーズン復活は嬉しいねぇ〜!!!
体調が完璧なら、投手としての実力・素材は昨年までの吉越君より、はるか上ですよ。

東大一回戦では、代打を送られて奈良君のバッティングが見れなかったけど、
奈良君のスウィングスピート、打撃センスも非凡ですよぉ〜。

奈良君は、1塁・ライトも守れるから、守備位置からのワンポイント投手起用
も可能ですよ。 
特に、左打者の苦手な船本君とかの右投手と試合併用って、法政優勝へ
ポイントに成るかもね!

法政の選手層の厚さと多種多様さは、六大学一ですから、その起用の選択肢は
金光次第ですね。
これで4年間も優勝して無かったって、金光も堅い頭を少しは柔らかくして貰わねば、
???ですよ!
今週末の慶應戦、1敗しても絶対に2敗しない覚悟で勝点を取る!
法政のベンチ入り選手全員を使って、必ず、勝点を挙げる!
4年生が頑張れば、三年生、二年生、一年生も後に続く!
チャンス法政!!!

>>694 荒らしと知って、敢えて一言!
駒澤だぁ??? 中央だぁ???
週末開催の神宮球場の六大学晴れ舞台(栄光と栄誉)を知らぬヤカラ!?
男の嫉妬とジェラシーを文字にして書き込むナ! 恥を知れ!!





698第3週:2012/09/19(水) 12:40:35.16 ID:DPKc/qxi
慶大は1回戦で白村、竹内大が2回戦に先発予定かな。たぶん、福谷が復帰してくるけど打で山崎錬や阿加多に福富、横尾と藤本もいて侮れない。
法大は、なんとか2回戦に勝って連敗を避けてほしいね。
699名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:46:42.31 ID:0TFMh2TV
>>695
考えられる理由
・本人の意向により顔写真NG
・HP作成担当のアップロードミス
髪の毛なんて帽子被ってればわからないので問題ないだろうし
700名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:09:55.11 ID:RDNAefsE
なるる
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/19(水) 15:18:05.71 ID:1MTjzKWY
>>699
山形は1年の時から写真のせてないんだよな
702名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:52:37.24 ID:0Ilbi7n6
写真は大きな個人情報だから
HP掲載を強制すべきものでもないしね。
703名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:02:42.16 ID:UDvl7wg8
東大2連戦で2安打の多木には物足りなさを感じるが
慶應戦以降は期待していいのか・・・?
704名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:17:26.58 ID:COjqD0Ym
全ては今週末明らかに
705名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:44:28.18 ID:jkbrC6sb
多木は本当にプロ行けるのか?三嶋だけになりそうな気がする
706名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:54:55.83 ID:WdbpEqem
中央のあまりにも完璧な投手リレーに比べア法政は笑。
ガリ勉メガネの東大に失点って野球舐めてるとしか思えんわ。
707名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:58:26.58 ID:zIMMjems
>>705
逆じゃないかな、三嶋はそんなに評価が高くないと思うよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:22:44.04 ID:hIdReW0u
期待の星
岩澤


マキバオーで馬鹿見たいに勝ってた君を僕は忘れない。
709名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:11:29.49 ID:KGUdkfeZ
東六の投手陣は全般的に評価高いよ
福井や戸村ですらドラフト1位なんだから
710名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:24:15.45 ID:F4oQxaPc
多木はランナーいると打たないからな。
スカウトが三嶋の投げ方だとマウンドの傾斜でずいぶん変わると言ってた。
かと言ってフォームを矯正すると良さが消えるから難しいと。
上の世界に進めば役割は限られるが、その人の評価は高かったよ。
711名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:19:02.13 ID:iBUbmaX+
>>多木はランナーいると打たないからな。

多木はチキンかw
多木には安打数よりも打点を稼いで欲しいんだが。
712名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:29:16.22 ID:OtkIdu3T
713名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:37:02.41 ID:CmwtjpEx
今週は明治と早稲田どっちに勝ち点取ってほしい?
714名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:10:28.96 ID:45EhNupi
そりゃあ明治でしょ!
早稲田が勝ち点取ると完全優勝あるけど明治は1敗してるからもう勝ち点は落とせない
715名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:55:25.97 ID:/yrlFhbd
>>710
いまのスカウトは、目利きがよくないからアテにならないね。何年も結果を出せない選手を担当したスカウトって、どう責任を感じているのかな…。
716名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:31:21.37 ID:S77u5v9n
清田氏ね
717名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:49:35.96 ID:AYsLffCr
698と715って同一人物?
698→春は勝ち点とったのに法政は連敗避けたい
715→立教スレで法政には勝ち点を挙げられる。
客観的な評価ならいいけど…
718名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:47:21.15 ID:rLQG6W6Q
金子のこと気になるね。
つぶやいてる人が信頼できそうなだけに。
719名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 03:56:18.82 ID:jFprqHRC
六大学野球オフィシャルTVを見たけど、石田はあんなもんだろ。特に不調という感じではないと思う。4回までは。
明らかに、5回にブレーキがかかった。140km平均でなげりゃ、そら疲れるわ。スタミナ、というより、上にも書いてあるように、緩急のある投球が必要かな。
720名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:07:12.97 ID:/ds2w+JU
いよいよ秋のリーグ戦も正念場の慶應戦が始まるね!

投手陣は、三嶋と石田が軸に成るのでしょうが、あくまでも軸であって
完投勝利の負担をさせることは無いね。(本人達はそれを望むかも知れないが)

無理をさせて、リーグ戦後半の息切れが心配だし、法政には他にも良いピッチャー
いる。右⇒左、速球⇒変化球、などの継投すれば相手打者の目先は変えられるよね!

三嶋・浅野で繋ぐなんて(どちらが先かは別として)、良いんじゃない。
721名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:00:48.37 ID:GN8m66U6
明日の方が天気悪そうだから今日は何としても勝ちたい。有利に戦える。
相手の竹内?白村も?それなりに打てそうだが三嶋も打たれるかな。
初回は0に抑え攻撃は多木が出塁して流れを作りたい。
722名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:01:26.40 ID:vYsDIRHm
いよいよだ!

法政、頑張れよ!
723名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:10:29.91 ID:CEmHuQ60
多木がし
724名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:27:38.44 ID:2HrAKrxl
法政頑張れ!!
先発船本か!三嶋はどうしたんだ?
725名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:36:58.19 ID:C8g1hGZR
慶應1回戦勝利!!
通算成績タイまであと1勝!(191勝192敗23分)
726名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:51:04.82 ID:sktwEMtp
船本でひやひや
三嶋で安心
727名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:52:36.11 ID:rLQG6W6Q
阿加多の飛球、抜けて走者一掃かと思った。
畔上は守備で二回チームを救った
728名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:47:42.04 ID:RtVpWTU6
ありえん低レベルな試合
早稲田はやや強いくらいだが明治慶應法政ろくな選手いない
早稲田ぶっちぎり優勝まちがいなし
729名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:18:47.30 ID:54O7wrW6
有原の調子がこのまま続けばな・・・
でも法政は三嶋を抑えで起用できるようになったのは進歩したわ

あとは打線を不動のメンバーで頼むぞw
春もメンバーいじったら失速していったからな
730名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:52:59.12 ID:GN8m66U6
相手も良い投手が投げてるのだから切り替えて次に修正出来ればよい。
ヒーローは三嶋、船本、畔上だろうが高木の好守備がなかったらわからなかった。完治の復帰も明るいニュース。
今までの金光なら土井を起用していたと思うが、木下を信頼したのも良かったと思う。
今日は内角をうまく突いて非常に良かった。
731名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:15:36.22 ID:rLQG6W6Q
法政の投手といえば野手顔負けの打撃が伝統なんだが(二神、加賀美、三上、三嶋)
船本のバッティングはもう少し何とかならないかな
732名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:23:35.40 ID:RtVpWTU6
草野球レベルの只野を打てないなんぞ話にならん
白村はそれなりにいいが
733名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:57:06.41 ID:s7xjSJR/
三嶋は素晴らしかったな!プロの評価も上がったんじゃない?
今日はとりあえず勝ててよかった。

打線はフライ上げすぎ。訴求はの対応に課題か。
高知高校コンビは全く打てる雰囲気なかったな。西浦もいまひとつ。
スタメンは変えなくていいと思うが、復調を願う!
734名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:05:35.86 ID:qiOsWxQp
昨秋の2回戦から、1分けはさみ対慶大戦5連勝(^O^)
735名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:16:08.63 ID:+2rT961t
三嶋君、

3回、打者9人、0安打、5三振、0四死球

って、凄いじゃない。

ドラフトに向けて猛アピール?
736名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:36:57.08 ID:rLQG6W6Q
船本が中盤に時々もの凄いストレート投げていたような。
あれっ船本こんな豪球投手だったっけって。
球速は139とかだったけど
737名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:56:36.33 ID:TBBYsO/6
738名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:58:52.25 ID:sktwEMtp
>>736
確か最速は141でしたね
ひっそりと興奮しました
739名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:19:54.24 ID:GN8m66U6
畔上はオープン戦で左投手が打てずに苦労していたがよく打ったな。
相手が絶不調の竹内とではあるが自信をつけてくれ。
740名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:37:35.50 ID:pLnE7uPD
勝ったから良かったものの5回の辰巳のセーフティーバント、アウトかと思ったんだが・・・
741名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:09:46.24 ID:gCnrc8YR
三嶋はプロに行けば中継ぎセットアッパーなんだから、
この秋はそういうポジションで力をアピールしてほしい。
その為には、他の投手が先発して試合を作っていかなければならない。
742名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:09:46.94 ID:TM3kIgg+
今SkyA見終わった。
船本、いいピッチングだった。コントロールの甘いところがあったが、投げてる球そのものは見所大。
三嶋、さすが。安定していた。
打線は、初回は良かったが、その後はイマイチ。
明日は第2戦は打って勝とう!
743名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:19:26.72 ID:hNzAof/h
チームの勝利のために三嶋を抑えに起用する戦術は評価できる。
ただ、今日の内容では優勝は難しい。
船本はもっとコントロールを磨かないといけない。6回で四死球が4では苦しい。
打撃も初回の畔上の2点タイムリーがなかったら悲惨な内容。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:21:00.35 ID:PJ2rEd9L
船本は春に全然通用しなくて、それでももう一度はい上がってきた。
それだけで応援したくなる。
745名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:39:12.46 ID:KlcYjEl6
神様 仏様 三嶋様
福岡工業だからソフトバンク濃厚かな
2戦目は石田―三嶋の継投で必勝リレー
打線の奮起まち。
746名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:39:35.01 ID:RV/FTJgp
今日は何と言っても三嶋につきる。
ほとんどの打者に最初の2球で追い込んで、後は余裕を持って投げていた。
大城戸と畔上は頼もしいね。
ちょっと不満があるとすれば、只野から3点はとれただろうに。
ストライクが入らないんだから、ボールを見送るとか、カットするとか、
もっと相手が嫌がることをやってほしかった。
747名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:39:48.99 ID:42edhlqC
初回の攻撃は見事だったが、2回以降は1安打なんだな。
中押しが出来ない。この辺がチョッと・・・。
748名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:42:58.20 ID:RV/FTJgp
>>718
法政の関係者が金子は法政だと言っているんだから、
心配する必要は全くない。
金子は全日本代表の試合では全く打てなかったが、
畔上のように努力して法政を引っ張ってくれるだろう。

749名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:48:38.91 ID:RV/FTJgp
明日も石田-三嶋で行くんだろうね。
石田を代えるタイミングを見誤らないでほしい。
石田について言うと、オープン戦でも東大戦でも
ビッグイニングを作られる傾向があるので、
ずるずる行く前にイニングの途中でも躊躇なく交代を考えて欲しい。
途中にワンポイントで誰かを挟むのもいいと思う。
750名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:54:44.29 ID:RV/FTJgp
>>736
船本はMAX147じゃなかったかな。
短いイニングの時はそれくらい出せる能力はある。
春は抑え気味に投げてた感があり、球速は130前半だったけど。
右打者のインコースで見逃がし三振を取っていたが、
あの球は打たれないだろう。
横尾の死球はその球で三振を狙ったんだろうけどやむをえないかな。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:01:17.73 ID:RV/FTJgp
木下は打撃面ではかなり期待していたんだが、未だノーヒット。
鋭い打球もない。
初球からガンガン振っていってほしい。
ツーストライクになってから、合わせたようなスイングが多すぎるような気がする。
逆に建部は、1番打者なんだからもうちょっと見てほしい。
今日は初回の初球にヒットを打ってうまくいったが、
制球に難のある投手に対してはよく見ていくこと。
岩澤を見習ってほしい。というか、岩澤が1番でいいんじゃない?
752名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:19:43.67 ID:2Cx1T2mY
今日は雨で中止かな。今の法政なら集中力が途切れることはなさそう。
高木は選球眼が悪くて打てそうな雰囲がないけど守備面で外せない。
故障明けだから無理はさせられないけど河合がいると起用の幅が広がるから良かったね。
753名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:46:35.72 ID:RV/FTJgp
>>725
今日も是非とも勝ってもらいたいですね。
土居、後藤の時代は早稲田にあと1勝まで迫ったのですが、
その後えらく差がついてしまいました。
言いかえれば金光が監督やってから差がついたってことか。
754名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:49:41.94 ID:RV/FTJgp
今日は中止にならなければ、慶応は竹内だろうね。
白村はまったく打てる気配がなかったので、
第三戦目に先発でもってこさせられそうだから、
なんとか連勝で決めてもらいたいところだ。
755名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:11:47.89 ID:7qi0J0P1

”船本先発!”金光采配⇒的中!!
ゲームの流れを作った船本! 粘投・頑張りは見事でした。
春は序盤で自滅してましたが、成長しましたネ! 本物かどうか?は次戦を期待しますョ!

”三嶋クローザー!”慶應を3回ピシャリ! 気迫のこもった速球+スライダー2種は絶品でしたョ!
船本+三嶋で慶應クリーンアップ3人を阿加多のヒット1本。

船本の暴投!?=木下のパスボール!?在ったけど、一応 ノーエラー試合! 良く守りました!

3−2の勝利! 貧打・広商の全盛期の勝ち方ですかね。
打撃戦で勝つのも良いですが、守備で勝っていくって、チーム全体に集中力が途切れ無くて、
ゲームがしまりますネ!

打撃陣は、只野・白村・福谷に押さえられたけど、狙い球が絞れず・大振り、
チェンジアップ系の変化球をタイミングを外されてましたネ。
初回の攻撃の様に、オッツケルバッティングが欲しいネ。

慶應戦・連勝して勝点を頂きましょう!!!

756名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:49:38.53 ID:PJ2rEd9L
来週が空き週で投手起用で自由が利くのがいいね
757名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:20:01.19 ID:RV/FTJgp
昨日、河合はベンチ入りしてたんですか?
出場するとしたら代打なんでしょうが、
金光は選手を代えないので、出番はないかもね。
俺としては、リードして終盤を迎えたら、
ショートを西浦から吉澤に代えてもらいたい。
また、来年のことを考えると他にも、セカンド大城戸、サード若林というのも実戦で試してほしい。
来年の金光の内野の構想は、3大城戸、4吉澤、5河合、6西浦だと思うが、
3河合、4大城戸、5西浦、6吉澤、のほうがいい。
河合は怪我をさせたくなければ、絶対に4、5、6はNG。
河合の最大の適性は5だけにおしいけど。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:30:05.11 ID:ZdOgU9Xx
>>757
若林が、試合前のシートノックを内外野両方で受けてるから来季はレフトで起用されるかもね。
759名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:53:17.18 ID:hNzAof/h
昨日の内容では俺は船本はまだまだ不安。
三嶋を抑えに回す布陣なら船本に頑張ってもらうしかないけど
もっと低めに制球を極めないといけないと思う。
760名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:53:46.74 ID:7qi0J0P1
>>757
河合はベンチ入りしてましたよ。 当面、代打起用かもね。

昨日の勝因の一つは、二遊間の守り。高木悠のセカンド!凡エラーの春から
夏の間、守備を鍛えたのかな!
ショート・サードの西浦・多木の入替・・・成功!!

金光は来年は居ませんよ!⇒ 秋こそ優勝して、勇退! です。

法政の内野はポジション取りに激戦ですよ。(名前でポジションは取れません)

素質・才能の他に練習に鍛錬・精進して、自分でポジションを取りにいかないとね。
地味めにしっかり実力を付けているのが、大城戸!
2年前の小杉のオープン戦ネット裏でショボンとしていた大城戸から大変身!
本人の自覚と練習・努力の積み重ねは、?をつきませんね。

昨日の福谷から受けた左手のデッドボール、大城戸、大丈夫かな???
761名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:09:56.42 ID:RV/FTJgp
法政の外野手のレギュラー争いはおもしろいと思うよ。
今季は建部、畔上、岩澤がスタメンで結果を出している上に、
鈴木翔と的場も起用に応えている。
試合前のノックを見たが、的場は建部より肩がいい。
奈良といい、附属からいい選手が入部してくれると強くなると思う。
来年は金藤という打撃のいい選手が法政二高から入部すると思うのでそちらも楽しみ。
762名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:14:12.03 ID:N+4NL3fw
金藤はバッティングに穴があるからなぁ。
大学でやっていけるだろうか。
763名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:14:59.62 ID:biTEqIUz
作新学院から投手、内野と外野が入るんじゃない?
764チャンス法政:2012/09/23(日) 12:06:00.30 ID:OvAdKmt3
西浦は昨日結果は出せなかったが、
打席の雰囲気や風格はだしていた。
今期の4番は彼でゆるぎなしと思う。
ブルペンで青木が投球練習していたが、
春に比べ大学生らしい体格になり、直球にも
勢いを感じた。
パワーピッチャーに弱さをみせる点は工夫が必要。
早稲田の有原を苦手にしているように、ここを
打開しないと優勝はない!
ブルペンで吉永みたが、直球に勢いがでていた。
意外にそこが今期の落とし穴になるんじゃないかと
みる。
765名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:20:30.04 ID:SYkdde7E
三嶋



今日のスポ新に中日中田スカウト部長が褒めてた
意外にもスカウトコメントはこれが始めて
766名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:49:02.78 ID:PJ2rEd9L
廣本は指名されるの?
在学中は土井に「俺はもう終ったからお前は頑張れ」
なんて言っていたと、土井がスポ法のインタで漏らしていたこともあった。
767名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:48:07.00 ID:2Cx1T2mY
西浦はなかなか力を発揮できないね。
オープン戦だと守備も大引並の安定感だけど。打つ方は死球受けて離脱してから調子が戻らない。
768名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:34:36.26 ID:rPPTiSrD
畔上が結果を出しつつあることは嬉しいが、河合とか諒介とか負けるなよ〜
769名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:39:01.01 ID:VZqUxmKP
金光監督は大学の授業は全部木曜と金曜に入れているの?
部員は授業さぼれるけど、教員は休めないよね

ノックの打球が最近昔ほど勢いが無くて時の流れを感じる
770名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:26:49.59 ID:nY5HbwCz
いや普通に休講でいいと思うけど
学生にとってもその方が嬉しいし何の問題もない
771名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:15:36.61 ID:EONll1CS
オープン戦から打たれまくってる石田ではあるが…完投は必要ないしなんとか試合を作ってほしい。
今日負けても船本、三嶋が温存出来る分やや有利だと思うが今日で終わらせてほしい。
772名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:35:40.93 ID:MfNNplA1
きょうは、梅田か本多あたりを先発させたらおもしろいのでは(^.^)
773名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:08:41.95 ID:1aBakm9m
金光監督って授業してるの?
何教えてるの?保健体育?
774名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:22:24.74 ID:2Up05Cco
勝ったどー
775名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:25:49.08 ID:Q10pS0hQ
ナイス西浦!
776名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:44:36.53 ID:HDh8etUS
白村はかなり良かったみたいで打てなかったけど、勝負どころでしっかり打てたね。多木、畔上、西浦ナイス!
石田も粘ったし、三嶋を後ろに回せるのは大きいね。
777名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:17:44.22 ID:/zRgTr06
金光って社会学部じゃなかったかな。
体育の教員って、馬鹿まるだしだぞ
778名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:34:51.85 ID:H+FJdGVK
>>777
は?理工学部だけど
779名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:53:12.18 ID:1aBakm9m
金光監督って保健体育で性教育とか教えてないの?
780名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:46:30.48 ID:zSjHZq45
早稲田敗戦濃厚
あとは直接対決と難敵明治から勝ち点さえ取れば・・・
頼んだぞ
781名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:08:06.59 ID:EONll1CS
無敗のチームがほかにいないから明日の結果関係なく首位か。
打線が頑張らないと春と同じ結果になるが、2回以降の白村は敵ながら素晴らしい投球だった。
今日の白村の出来なら早稲田や明治でも苦戦したと思う。立教戦からはもう少し打線が繋がると信じたい。
西浦も今日で吹っ切れるといいけど。
ストライクゾーンの狭い主審で途中投げる球がなくなったが石田は良く粘ったね。

782名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:08:44.65 ID:LlEJ2cok
とはいえ早稲田とも相性良いわけでもないしな・・・
明日は明治が勝った方が明治も2敗してるわけだし2勝1敗でも勝ち点を取れれば完全終了となる

まあどっちが勝っても法政としては立教に連勝することが最低条件だな!
ここで1敗すると後々響くぞ
783名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:49:24.26 ID:XzZV2FeW
ここ数年RIKKIOにも手こずらされるしな
再来週は全力で応援しよう
784名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:18:03.58 ID:pEeHjCYB
凄いですよ! 慶應に2連勝で勝点!!
ヒット4本で、多木・西浦・畔上の打点で計4点。
逆に、慶應にヒット9本打たれても、失点は2点。

そりゃ、ヒット連打で大量得点しても、大量失点すれば、勝利は???。

まあ、現状の金光法政としちゃ〜、1点・2点差で勝つってのが、ベストの
勝ち方かも知れませんね。

次は一週空けて、立教戦! 
法政は、ここんとこ立教には苦戦(苦手?)にしてるから、要注意だよね。
特に小室君から、何点取れるかだよね。

法政! これからも、しっかり守って勝っていきましょう!
785名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:47:17.15 ID:/zRgTr06
>>777
本人の出身学部のことな。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:58:26.37 ID:ecehupmc
1分けはさみ対慶大戦5連勝(^O^)
787名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:27:59.65 ID:iRvjcWu4
優勝するためには早明に勝たないと。

浮かれてないで、明日の早明3回戦を観に行って欲しいものだ。
788名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:28:14.88 ID:KmN+reGI
甲子園に出ていない三嶋(県立福岡工)をスカウトした人、凄い眼力です。
大魔神的存在。それほど上背ないけど馬力があるね。下半身凄そうだ。
789名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:34:07.84 ID:DWkOMCbF
三嶋は福岡工で春の九州大会優勝してるし、そこそこ有名どころだったけどね。
790名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:42:18.26 ID:EtODSv+L
面白かった
791名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:42:38.70 ID:nGkfseVj
鍵谷と三嶋、島袋と石田、実力も顔も中央から見たらカス同然w
792名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:54:23.71 ID:rSJks7T+
>>788
ホークス内川の親父さんが強く推薦したなんて話もあった
真偽は不明だけど
793名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:54:04.78 ID:ONl6g1Pb
でたよ中央明星w
法学部以外の他学部は全部 法政>中央

あちこちで喧嘩うっているんだな w
巣にかえれや791
794名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:54:03.36 ID:gXzoCKeo
>>791
こいつ、相当な歳ですよ! 少なくとも50歳以上!
中央が東京の中央(お茶の水)に在った頃の学生???

今は校名変更して、地方(痴呆)にある” 郊外(公害)大学 ”で
カス以下の 汚泥 ですよ。 
臭いもの、汚泥には 蓋ですね!
795名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:11:41.56 ID:GaW2plkw
スポーツ報知によると多木はプロ志望届を提出せずトヨタ自動車入り。
賢明な判断だと思う。大引も活躍は出来てないわけだし。
796名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:22:05.52 ID:HQDuxY1D
>>795
オリ・大引は、腰痛持ちでフル出場ができないから縞田や安達を取ったんだね。
797名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:06:22.86 ID:wQP7X2A6
法明戦が優勝決定線になりそうだね
798名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:19:52.54 ID:V2eN28jF
現状では法政にも優勝のチャンスが大いに出てきたが、まだ立、早、明を残した段階ではあまり浮き足立つのは危険だね。
でも早稲田明治がすでに2敗しているのは法政的にはいいね!
799名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:51:07.92 ID:GaW2plkw
法政に流れが来ているような気もするが楽観出来るほど強くない。
投手3枚で回すのは無理だし、岩澤、高木、木下がもうすこし打ってくれないと。
慶應戦はメンバーほぼ固定で戦えたけど、今後は控えの選手の力を借りたいといけない場面が出てくると思う。
守備を重視して打てなくても我慢するのか銚子の良い選手を起用するのか大きなカギになりそう。
今日の早稲田の高橋の守備を見たら若林の抜擢が怖くなるけど…
800名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:57:52.69 ID:kWJkYYwQ
島袋よりは石田が上
801名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:00:16.82 ID:HQDuxY1D
春季だって、4連勝スタートしてから明大と早大に勝ち点を落としたから安心できないね。
802名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:58:22.40 ID:V2eN28jF
まあ〜、慌てず、騒がず、じっくりと目先の立教・早稲田・明治の順番で
勝点を積み上げましょう。
このところ、立教を苦手にしている法政だけに、しっかり守って最少失点に
押さえて、1・2点の僅少差で勝ちましょうね。

803名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:57:57.42 ID:wQP7X2A6
早稲田の高橋の守備ってなにしたの?
804名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:29:53.42 ID:PfXPz4TW
春みたいにならないように、はしゃがないで応援していきましょう。
805名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:51:18.81 ID:GaW2plkw
803
レフトフライを前に突っ込んで結局万歳して後逸。
806名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:19:00.22 ID:w0jP51pK
今年、ドラフトで指名される選手居るかな
去年は現役、OB含めて珍しくゼロだったから寂しかった
807名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:38:57.66 ID:S30GR26L
三嶋はこの調子でいけばまず大丈夫でしょう
多木は微妙だと思ってたからトヨタに決まってホッとしたようなガッカリしたような・・・
ドラフトスレなんかだと広本や石川の名前が挙がるけどどうだろう
808名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:21:02.00 ID:Pk9nGuY5
他の4年生は決まったのかな?
社会人で続けそうなのは奈良、土井、高木、建部主将、岩澤、慎吾あたりかな。
ところで山本翔也はドラフト厳しいの?
809名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:26:59.14 ID:ncyswRLz
津田は地味に続けていけそうな気がする
810名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:38:29.88 ID:uhyr1i9z
>>807
広本は小林から正捕手の座を奪い返し、打つ方でも大活躍。
送球に関しては、プロでもトップクラスの実力があるので、指名あると思う。
811名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:54:11.67 ID:F1B5ycLR
>>800
馬鹿発見しますた。誰が見ても島袋の方が格上なんだけど!
812名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:00:57.86 ID:uhyr1i9z
何気に立教は六大学で一番打線がいいし、小室が1、3戦で頑張れば、
立教が勝ち点を取る可能性もあるのだが、不思議なことをするのが立教のすごいところ。
・突っ込む必要のない場面で、レフト前ヒットを突っ込んで後逸し、決勝点を献上。(2009年春)
・1イニング4安打を打ちながら3塁も踏めない。(2009年秋)
・エースが突然まめをつぶし、2回で降板(2011年秋)
・9回ツーアウトまでリードしながら、サヨナラ2点タイムリーエラー(2011年秋)
・レフトフライをレフトが何もないところでつまづき転倒、さらに悪送球で打者が生還(2012年春)
813名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:11:57.80 ID:uhyr1i9z
連盟のHPに打撃成績、投手成績が掲載されたね。
試合数の差こそあれ、法政の打者はヒットの本数が少ないね。
1年生では畔上がトップに踊り出たな。
あと、立教はやっぱり脅威だ。
大塚という選手は一般入試っぽいがすごいね。
何年か前の田中宗一郎といい、立教は高校時代無名で
大学で鍛えられた「叩き上げ」の選手が出てくるね。
814名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:12:40.76 ID:BcDf/i9N
5週目立教、
6週目早稲田、
7週目明治と連戦

5週か6週で3,4試合でもしようものなら
7週目にはもうボロボロでしょう
7週目に三嶋は生き残ってないw
春と同じで調子は右肩下がり
815名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:18:21.86 ID:uhyr1i9z
そう言えば、昨日奈良がベンチ入りしてなかったけど、もしかして故障?
816名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:34:38.02 ID:Hp36mHxg
河合や伊藤諒とか試合出して欲しいな。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:37:00.70 ID:Hp36mHxg
希望は
3河合
4伊藤諒
5畔上
6多木
皆、左バッターだが相手投手はビビるだろ。
818名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:39:34.92 ID:Pk9nGuY5
春も代打伊藤に相手投手ビビってたからな。
スタメンでもいいが、競った場面で代打河合、ネクスト伊藤。
法政応援席にいてもションベンちびりそうだ。
819名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:48:53.40 ID:w8ovTODd
>>795
亀谷に続くのか
820名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:53:12.94 ID:34exEhEa
立教戦のCS生放送は
10/6土曜がスカイA、10/7日曜が朝日ニュースター
9/29〜10/7までスカパーは無料視聴キャンペーンしてるから
加入契約していなくても見れるかも。
821名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 08:27:15.69 ID:vdh4Fe3X
投手がもう一人出てこないと河合や伊藤を活かす場面がない。
先発が持たないケースも出てくるでしょう。宮崎が無理なら今後は梅田の役割が大事になると思う。
822名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 09:34:29.30 ID:ZN53oA4j
青木ベンチ入りしてる?
当板ありそう?
823名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 10:55:00.16 ID:TZc1OGiq
>>806 去年の4年生だとENEOSで都市対抗投げてた三上はチャンスあると思う
ドラフトにかかるのは来年秋以降だからどうなるか分からないが
824名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 17:29:59.49 ID:9CuSZq8e
立教が強力打線とかまだ言ってるのかよw
法政の方が強打だし投手は小室しかいないしどう考えても法政の連勝が濃厚

もし1敗でもすれば明治は歓喜するだろうな
825名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 17:37:14.00 ID:34exEhEa
勝ち点2同士の法政と明治のここまで対戦相手は
法政は東大と慶應
明治は立教と早稲田
法政としては勝率で勝っていても5分みたいなもの。
826名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 17:37:46.92 ID:4UmGN94k
今の立教打線は強力打線ではないね。明治や早稲田の方が打線は怖い。
法政にとって嫌なのは小室だけ。小室しかいない今季は初戦で小室をある程度攻略できれば連勝の可能性が高い。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 19:47:30.14 ID:pn1yILh9
>>826
立教は強力打線ではないけど、打ち出すと畳み掛けてくる印象があるから侮れないと思うけど。
いずれにしても1回戦で小室を攻略できるかどうかにかかっている。ここで苦戦すると3回戦
でもまた合い見えるし…。
828名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:18:29.35 ID:vdh4Fe3X
多木は社会人か。

大引も社会人経由していたら宮本のレベルに近づけていたかもね。
プロに入ってから年々打撃フォームが悪くなってるような気がする。
余計なお世話だけど六大学の選手に理解のある岡田が辞めて来年はどうなるか。


829名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:35:42.04 ID:G3UbbgmX
ア法政は弱いだけでなく、応援席がガラガラ、
応援も全然活気がない。中央のチアと女団長いいね!
830名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 22:01:07.91 ID:4UmGN94k
>>817
畔上以外、守備の下手くそを並べましたね。多木以外は来年レギュラーでしょうけど・・・。
河合・伊藤諒、秋は勝負どころ起用のピンチヒッターでしょうね。
スタメン起用は守備の巧い野手を優先しないとね。
早明3回戦、レフトのバンザイのエラー(?)で勝ゲーム・勝点を落とした早稲田を
反面教師としたいネ!

兎に角、貧打・法政、対戦の各校エース起用でしょうから、打撃の好転は期待薄。
優勝するには徹底的に守って勝っていかないとネ。

対戦相手にヒットを何本打たれても最少失点で!
法政は少ないヒットと四球で効果的に得点し、ゲーム終了時に僅差1・2点で勝つ!!
金光の最終シーズンだから、貧打の広商野球をするしかないですよ!
>>821
梅田が投げる時はゲームを諦めて敗戦処理の時かなぁ〜
ボール・ボールで四球を連発してランナーをためて、おきにいった球を痛打される
パターンは変わって無いよね!
寧ろ、奈良・青木・浅野のワンポイントかショートリリーフは効果的と思うよ。
復調してれば鈴木貴とかネ。 個人的には本多も良いと思うけど・・・。

831名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:23:35.85 ID:sNm8HsHZ
加賀美がようやく3勝目をあげました。
もっと投げれたと思うけど、チャンスで代打を出されたのは仕方ない。
代打の後藤もヒットを打ったので、良しとするか。

>>830
ところどころ失礼なやつだな。
前向きに応援できないなら消えろよ。
832名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:29:31.92 ID:sNm8HsHZ
立教が早稲田に勝って、調子にのった状態でくるのは怖いし、
逆に、早稲田が立教に勝って調子を戻して法政戦に臨むのも怖い。
不思議な力で、早稲田が勝つと思うけど。
早稲田は立教戦は吉永を先発させないだろう。
高梨、有原で立教を抑えたら、法政戦もそうだろうし、
立教戦で勝ち点を落とすようなら、
内田や横山を法政戦で先発させる可能性もあると思う。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:36:08.81 ID:G3UbbgmX
桐光の柏原は法政蹴り、同志社理工一般入学、
まさに文武両道!
ア法政涙目wwwww
834名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:37:41.05 ID:sNm8HsHZ
立教戦は打順の組み換えをお願いしたい。
1建部、2岩澤、3多木、4大城戸、5畔上、6西浦、7高木、8木下
現時点で、1〜5で出塁率が全員4割を超えるので、
初回に2点くらい取れるでしょう。
835名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 07:11:39.19 ID:TQx6wEUz
打順は安易にいじってはいけない。選手はそこまで起用ではないから。
それに4番は西浦のままでオケ。
836名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 07:31:47.23 ID:BcejXDDW
付属情報 法政大高
秋季東京大会 ブロック代表戦勝利
(といっても2回勝っただけだが)
837名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 07:38:00.91 ID:naLYKmx+
岩澤2番はきつい
838名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 15:59:39.91 ID:tDXuap5X
一番建部

二番ウルトラマンタロウ

三番ウルトラマンセブン

四番ウルトラマン

五番ウルトラマンゾフィー

六番ウルトラマンジャック

七番ウルトラマンエース

八番原田(補手)

九番三嶋

ウルトラ六兄弟登場

よって法政優勝。
839名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 17:55:40.52 ID:lfw23mmz
法政は打順いじったら失速するからなw
メンバーも変えたらあかん

てかいい加減立教は早稲田に勝てよとw
早稲田は立教が草刈り場だから第3節までに勝ち点落としても立て直せるからな。
逆に慶應、明治は立教にやられて優勝逃してる。
法政は立教とやるときは連勝か連敗しか記憶にないな
840名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:37:34.08 ID:naLYKmx+
4年生力では一番だと思うからなんとか勝ちたいな。
来年も河合や西浦達が残って強いと思うから良い形でつなげてほしい。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:58:52.13 ID:PVd9R6rd
どうせ週末はまたガラガラだろwwwww
平日の中央より観客が少ないって酷いわ。
842名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 22:54:18.39 ID:lFpZQIRh
船本を見ているとド根性という言葉が浮かんでくる。
力を出し切っている感がいい。
843名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:26:34.20 ID:+gewfHKI
早立戦観てきた。
小室は序盤から球が高くスピードもない。
相変わらず接戦に弱いし、法政はミスさえなければ良い流れで戦える。
またバッテリーに盗塁を刺す能力がないので足を使った攻撃も有効。捕手の平本イップス気味?
油断して勝てるほど力に差はないが小室に完投させなきゃ大丈夫なはず。
早稲田は春ほどの勢いを感じないけど、まずは立教戦頑張りましょう!

844名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 18:22:53.68 ID:fmtpugAY
テレビで見たが立教弱く感じた。
ディフェンス力弱そう。
845名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 18:53:35.10 ID:Hf0hYfdD
846名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:22:53.85 ID:fmtpugAY
大引1軍に復帰
やはり守備は1級品ですね。
847名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:37:59.63 ID:Hf0hYfdD
ビッキー良い仕事したな。
守備がいいからスタメンから外せない存在だ。
来年は打率.250以上目指してほしい。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:50:38.69 ID:n65jO1S8
立教はおしい試合をしているが勝てないね。
今日の試合に関しては、球審が立教よりっぽかったので勝たないとだめだ。
小室はスライダーが高目に抜けて本来の調子ではなかっただろう。
あと、平本なら盗塁フリーパスだろうが、法政戦は山田かも。
849名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:58:03.05 ID:n65jO1S8
早稲田に関して、
有原は制球がとても安定しだした。
大抵の打者に3球で1-2の状態だったし、本来は力がある投手なので、
追いこんだら三振を狙いにいける。
ただ、有原は決してスタミナがある方ではないので、
打者は粘って球数を多く投げさせて、6回で100球投げさせるようにしたい。
岡村監督は、杉山を本当にプロに行く気があるのかと疑ってしまう。
というのは、杉山を一塁手で起用する球団は絶対にない。
今日は三塁を守らすのが普通だろう。
しかも、しょっぱなからエラーしてるのに。
850名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:05:42.07 ID:GJhrVOsd
早明に勝たない
851名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:30:42.32 ID:Hf0hYfdD
船本石田三嶋にもう一枚リリーフ出来る投手が出てくればいいな。
渡辺宮崎梅田あたりに期待してる。
852名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:51:52.54 ID:+gewfHKI
渡辺はオープン戦の登板なし。ベンチに入ってるメンバーを見れば三本柱に次ぐ投手は梅田になるのかな。
宮崎が復帰しても実戦から離れてるから厳しい場面での投入は難しい。
今後船本、石田が踏ん張れない試合が必ず出てくるからもう一人使える投手が出てくると大きいね。
853名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:59:12.67 ID:ZkQ/XREk
今季は船本にかかっている
冗談抜きに
854名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:04:11.25 ID:cMEz7XxL
渡辺は怪我でもしたのか。
球は速いし、コントロールもよい。
短いイニングなら試合を作れる能力は梅田よりもあると思うのだが。
855名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:35:47.79 ID:c5BjRRZP
O
856名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:49:58.14 ID:LLg2JUxT
他校は先輩選手のけがや不振で1年生に頼らざる負えない状況だけど法政は上級生がしっかりしててバランスが良いね。
上級生、4年生がしっかりしてるチームは強い。
857名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:12:07.40 ID:CxV0JyEE
立教はいつも通りだったが、法政は6連勝してからが本番。
立教に取りこぼすようなことがあってはならない。
858名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:23:26.06 ID:YYDfFZoE
昨年上位の関東学院と大東文化が昨年下位に負け続けているから
昨年下位の4校は2勝2敗で前半をターンし、4校による3位以下の順位決定戦になる情勢。
859名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:26:46.22 ID:ILTH/O1f
中央に比べたらカス同然だろうが!
鍵谷、西銘の1位は確定的だが、法政は?w
860名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:29:37.70 ID:KHyYUVfk
中央については全く興味なし。
来なくていいヨ。
861名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:51:30.33 ID:zK1XKApU
立教は全くもって早稲田戦は期待できないな。
法政は何としてでも2連勝しないといけない。
翌週の早稲田戦に疲れを残さないように2戦で終わらしてほしい。
早稲田に関しては、有原、吉永ともに制球がいいとは言えないので、
できるだけ球数を多く投げさせるように。
862名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:00:04.97 ID:zK1XKApU
立教戦スタメン予想(小室を予想)
・岩澤と高木悠の打順を入れ替え。
・捕手は木下。(東大戦を見る限り、土井は肩を故障しているように思う)

1建部
2岩澤
3多木
4西浦
5大城戸
6畔上
7高木悠
8木下
9船本、石田
863名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:01:20.00 ID:LLg2JUxT
立教は小室を後ろに持ってくるような気がする。
864名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:05:21.61 ID:zK1XKApU
船本は最長6回までのつもりで全力でいってほしい。
三嶋は7回から。
梅田にも中継ぎとしての役割を期待したいところだ。
石田に関しては、一塁か外野あたり練習して、連打をあびたら一時交代みたいのが
できればいいんだけど。
865名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:13:42.43 ID:Gq1VqEhB
>>863
きょうみたいに、敗戦処理でね。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:26:09.43 ID:gBlcjnnH
>>857法政は立教戦は連敗しなければいい。早稲田と明治に勝つだけでいい。
867名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:47:38.48 ID:YYDfFZoE
立教に2連勝で勝つぐらいでないと早稲田や明治には勝てない。
868名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:07:49.30 ID:MpINzqqN
>>867それは関係ない。3週続く戦い。大事なのは後。
3週目で力尽きないように投手の無理使い等しないのが大事。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:36:48.52 ID:uH7kQTAN
立教戦連勝
早稲田戦連勝
明治が慶應から勝ち点落とす

法政優勝のパターンがいいな
870名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:10:01.84 ID:ydK4ZAtV
立教戦連勝なら早稲田戦1勝2敗でも自力優勝の可能性が残るんだね。
今の立教なら連勝しないといけないという意見もわかるけど、確実に勝ち点を取って欲しい。
871名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:46:12.27 ID:Kf7k89eE

コォージ、浩二、レッツゴー
浩二、山本浩二、ハイ!ハイ!ハイッ!

広島の山本浩二ってよりも、法政の山本浩二ですョ!!!

WBCジャパンの監督就任! オメデトウ!ってよりも 3連覇の試練ですネ!

その前祝いで、法政野球部! 秋リーグ戦優勝! チャンス法政!!!
872名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:23:08.39 ID:5L+oSXss
勝ち点4での争いになった時に結果的に立教戦の1敗が余計だったとなりかねないからなw
全勝だと精神的にも違うし春の二の舞はないだろ

まあ立教に1敗したら明治が喜ぶし早稲田に2勝1敗で2敗同士の完全優勝を目指した法明戦を見たいな
873名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:45:44.26 ID:uH7kQTAN
多木はトヨタ自動車ってことは2年後中日の線もあるな。
三嶋は評価が上がってきた、最優秀防御率獲得で外れ1位あるよ。
広本は阪神や中日が評価してるみたいだね。
本人もプロ志望なので4位〜5位で指名可能性高いね。
あと抜群のリードで都市対抗首位打者にも輝いた石川もプロで見たいな。
874名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:52:49.83 ID:VvOMuBoa
日東駒専レベルなのに今年も指名ゼロかよwww
多木はさっさと逃げた、チキン野郎だしなw
鍵谷と西銘はドラ1確実、さすが中央は違うね。
875名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:45:15.01 ID:OY4Mv93v
阿倍ちゃんが西武から戦力外。これで西武は法政0になる。
法政OBの居郷氏が球団社長になったが逆に法政の選手は次々にいなくなった。
876名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:30:42.66 ID:anVp81WO
山本浩二って法政だったんだな

法政にそんなすごい選手がいたなんてな
国際大会監督としての手腕はどうだろうか
877名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:30:16.71 ID:9KZByum/
今年は三嶋が指名されるし来年は西浦と三上が指名される。
逆に日大とか専修なんかは全然指名ないじゃんw

俺も東都派だけど法政は毎年プロ出してるし凄いと思う
878名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:35:38.98 ID:+D8ODIjp
879名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:31:52.12 ID:pKdPSvzy
三上は二年生の春には二戦目先発としてリーグ制覇・日本一に貢献していたんだよな。
それからすれば大卒直でプロに行ってほしかった。
もっと体を増量していれば可能だったと思う。
880名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:08:05.61 ID:Dh3ZYKfT
六大学出身の岡田が辞めて大引は厳しい立場になるね。守備がうまいと言っても2割2分、3分では…
素人の自分から見ても今の大引は打てそうなフォームをしていない。
大引がもうちょっと活躍していたら多木の進路も変わっていたかな。
881名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:23:22.44 ID:IdngNUSC
法政だったんだな
882名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:16:39.37 ID:+LmoDTjI
>>880
オリ・大引は、腰がよくなればもっと成績アップするけどチームには縞田や安達、三ツ俣もショートができるからポジション争いも熾烈。
883名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:14:29.21 ID:TareB91A
>>880
早稲田出身の由田が解雇されるだけでは?
そもそも来年の監督候補に新井の名前が上がってるんだし。
884名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:18:30.40 ID:TareB91A
スカイAで放送される明治対東大戦の解説者が広澤になってるな。
法政対明治も広澤が解説をやるのかもね。
小宮山よりはまともな解説を期待する。
885名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:38:51.18 ID:RJJNYGjQ
>>877
今年は広本石川も指名可能性あり。
来年は河合木下も指名可能性あり
886名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:40:19.76 ID:RJJNYGjQ
大引は来年主将候補だよ
http://www.youtube.com/watch?v=sjA2z02mdeA
887名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:37:20.99 ID:3L3/ueap
稲葉は最高のシーズンになったな。
まさに優勝請負人だわ。
複数年契約提示されてるので2500本目指してほしい。
888名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:46:12.51 ID:je7bi+CX
>>884
関西在住経験者はサンテレビで広沢の解説に免疫があるので大丈夫w
889名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:08:54.54 ID:3L3/ueap
高代氏 米国で芸術的ノック話題に ジ軍コーチが野球理論を聞きにきた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/02/kiji/K20121002004241950.html
侍ジャパンの内野守備走塁コーチには今季オリックスでヘッドコーチを務めた高代延博氏(58)の入閣が濃厚となった。
09年の第2回WBCでは三塁ベースコーチを担当し、2連覇に貢献した高代氏。山本氏の広島監督時代に守備走塁コーチを務めた。

WBCの時には、三塁ベースコーチだけでなく、芸術的なノックは米国でも話題になりジャイアンツとの練習試合では
相手のロン・ウォータス・ベンチコーチが野球理論を聞くために訪ねてきたこともある。

山本氏は05年を最後に現場を離れており、今季までオリックスでヘッドコーチを務め、現場の状態を的確に把握している高代氏は、山本氏を支える存在として適任といえる。

智弁学園から法大、東芝を経て、79年ドラフト1位で日本ハム入団。広島時代の89年に引退。
79年ダイヤモンドグラブ賞、80年ベストナイン。
通算成績は917試合で打率・256、57本塁打、346打点、54盗塁。引退後は広島、中日、日本ハム、ロッテ、韓国ハンファ、オリックスでコーチを務める。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:00:46.05 ID:kDJrz2co
小松、戦力外か…
もう少し頑張って欲しいと思うが…
891名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:22:40.01 ID:h7/DVOTh
石川、木下なら可能性あるけど広本、河合が指名されるほどプロは甘くないだろ
892名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:39:13.36 ID:r0edJbET
893名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:46:28.06 ID:s+gLDLJe
小松は育成契約してもらえるようだね。
法政時代は同期の松原と真剣にオープン戦を見ていたのが印象に残ってる。松原は小柄だから親子みたいだった。
厳しいとは思うが這い上がってほしい。
894名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:12:47.10 ID:UNnWCl0j
>>891
広本は編成部長、GM補佐、スカウトに法政OBがいる阪神が注目してる。
河合の打撃センスは法政の選手の中でも屈指。来年活躍次第で指名あるよ。
今季高木の調子が悪ければ河合が出てくる可能性もあるだろう。
895名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 04:15:21.06 ID:tiq/Bm2N
広島は野村監督が好き嫌いが激しくて広瀬を除くと法政出身には厳しそう。
武内は今シーズン2軍でコンスタントに投げたのに1度も1軍でチャンスをもらえなかった。
小松は本格派の投手で大好き。活躍してほしいな。
896名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 07:49:23.73 ID:ZKqoX0SZ
小松、頑張れ!!
897名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:46:58.13 ID:42Nwbq3T
小松と松原は室戸と明徳だから高知県でしのぎを削り共に寮生活だったから気が合うのかな?
898名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:40:41.53 ID:2VJy4Goj
選球眼が悪くなると打てなくなるのは世界共通だけど高木にその兆候があるね。
ただ慶應戦の守備を見たら外しにくい。河合の二塁守備も平均点は超えてるけどややぎこちなさを感じる。
理想は6連勝だけど現実はそうはいかない。
高木の起用に限らず余裕があるときに手を打つのか追い込まれてから手を打つのか重要になってきそう。
899名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:36:53.75 ID:UYC6D3xR
金光監督ほんとうに辞めちゃうのか?
見る方にも心構えがあるからさ
900名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:42:28.09 ID:GnihMj4C
>>895
広瀬は野村監督の高校の後輩だから大丈夫かな。
901名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:45:11.58 ID:HgFy525y
俺が立教の監督なら勝負ところでの小室投入を考える。
ただ誰が出てきても手が出ない投手はいないから法政はいつも通りの野球が出来れば大丈夫。
立教の四年生も意地があるだろうし連勝は難しいと思うが強い法政を見せてくれ!
902名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:26:29.76 ID:LnOpafKy
HJ
903名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:19:36.94 ID:/9lytKd2
濱野しね
904第5週:2012/10/05(金) 20:12:48.52 ID:bukHG3bs
あすの立大・小室を攻略できれば、連勝もねらえるのでは。残り早大戦、明大戦があるので手堅くいきたい。
905名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:25:59.57 ID:iJyxI0Jz
金光辞めないと一生優勝できんでw
俺は08秋か10秋で見切って欲しかったんだが・・・
906名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:14:12.26 ID:ahfhUa6I
船本6回→梅田or鈴木or青木1回→三嶋2回
石田7回→三嶋2回

三嶋は3回ではなく2回投げればいい状況にしてほしいな。
三嶋の投球イニング数が少なければ少ないほど優勝可能性が高まる。
907名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:13:00.61 ID:180VOCTj
>>906
ここの住人なら6回で5点以上差があれば、
あなたのように船本を6回で交代させて、
梅田、青木、三嶋あるいは本多というようなリレーを考えるんだけど、
金光は、120球を超えるまで船本を確実に続投させる。
いろんな選手にリーグ戦を経験させることで、選手の底上げをはかるという
意識がないところが気に食わないところだ。
早稲田の岡村はその辺がよくわかっている。
ただし、あのチビすけは見た目が気に食わん。
908名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:26:31.44 ID:180VOCTj
明日からの立教戦は最低限勝ち点をあげなければならないが、
希望としては、
多木 10打数4安打以上
木下  8打数2安打以上
その他の各スタメンの選手 3安打以上(2試合)
岡崎 2盗塁(2試合)
河合 出場
船本 6回2失点以内
石田 完投2失点以内
909名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:37:49.38 ID:ahfhUa6I
>>907
慶應戦は1点差船本97球で三嶋にスイッチしてるよ。
3点差くらいあれば1人別投手はさんで三嶋につなげるパターンがいいな。
俺は出来れば三嶋は1日2イニング投げてそのまま逃げ切ってほしいんだよね。
二神で優勝した時も中継ぎで西とか良い働きしてたよね。
910名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:57:39.79 ID:HgFy525y
もう一枚投手がほしいというのは誰もが感じてること。
これからは控えの選手の力を借りないといけない場面が出てくるから彼らの役割も重要になってくると思う。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:12:44.59 ID:KNRSCki7
>>909
いや、俺が言いたかったのは5点差以上の余裕があれば三嶋以外を使え、という意味。
慶応第一戦で仮に5点以上差がついてたら、
みんなは梅田や青木で継投してほしいと思ってるけど、
金光は船本を続投させてただろうということが想像できませんか?

ややこしい書き方をしたと反省しているが、
>>907の梅田、青木、三嶋、あるいは本多は、
7回から梅田、青木とつないで三嶋か本多で最後は試合をしめてという意味で、
その中の誰かに3イニング投げさせろという意味ではありません。
912名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:24:53.31 ID:tvHPKD8Q
立教戦は一勝することだけ考えればよい
全ては早稲田と明治に勝つこと
913名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:37:36.09 ID:KNRSCki7
ホームランを見ると、立教の来年の新入生は有名どころが多いね。
大阪桐蔭の澤田、浦和学院の佐藤、報徳学園の田村が名前としてあがっていた。
他にも作新学院の篠原もそうらしい。
育成下手の立教でどうなるかはわからないけどね。
法政的には青山と宇佐美が実績校の選手として即戦力だったんだけどな。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:03:42.78 ID:e9wh4iQv
もっと奈良を使ってほしい。バッティングもみたい
915名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 10:15:18.87 ID:b2ZPRDAK
石田先発か!
しかし奈良はベンチ入りしてない。
916名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 10:38:34.88 ID:5hEk7PWY
今日のスタメン大丈夫かね。小室対策なんだろうけど調子の悪い岩澤が五番?
917名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:28:21.50 ID:QwJNMi4e
4番西浦が長打か凡退かという長打狙いの打者だから
5番は率の高い打者を置きたい。
918名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:45:40.37 ID:jC1192Yc
木下のタイムリーで先制
919名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:21:32.04 ID:8lJ31UPw
石田8回無失点よくやった。
途中からコントロールといいテンポといい調子が上がってきたね。
西浦と高木の調子が良くないから河合はスタメンあるかも。
木下は今日のタイムリーで自信がついたんじゃないかな。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:36:37.43 ID:QwJNMi4e
たしかに河合は打てそうな雰囲気があった。
921名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 14:34:00.80 ID:jwpM0arK
今週石田の登板がこれでお終いか、あと一回あるか
早稲田・明治戦に向けて大きい。
明日船本で勝てれば、いい感じで石田をぶつけられる。
ラスト二週は石田もフル回転で。
船本頼むぞ
922名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:14:56.95 ID:5hEk7PWY
完封勝ちは大きい。
打線は打てる選手と打てない選手の差が激しいけど、岩澤は守備でナイスプレーがあったから今日は文句言わない。
898ではないけど明日は入れ替えがあるかもね。打線に3人も穴がいたらどうしても苦しい展開になってしまう。
923名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:39:46.81 ID:JR5A3l39
【馬術】明大馬術部で下級生に暴力 失神させる 「いじめ」認め公式戦出場停止

 学生馬術界の強豪、明治大馬術部で8月、上級生が下級生を殴って失神させていたことが
6日、明大への取材で分かった。

 部内で金銭の貸し借りもあったことなどから、明大は「一種のいじめがあった」と認め、
9月8日から1カ月の公式試合出場停止処分とした。

 明大によると、川崎市にある馬術部合宿所の厩舎で8月上旬、1年生の男子部員が
4年生の男子部員から顔や頭を殴られて失神、救急車で搬送された。1年生は回復したが、
部活動を休んでいる。また、2年生の男子部員がこの1年生から、十数万円を借りていたことも
分かった。

 馬術部は8月9日に暴力をふるった4年生を1カ月間騎乗禁止としたが、大学側には知らせず、
1年生の保護者からの抗議を受けて8月末に報告した。

 明大は「厳しく指導する環境の中で、上級生が下級生を威圧する体質があったのではないか」と
説明。今後、詳しい原因を調べる。

 馬術部は1922年に創設。全日本学生馬術三大大会(障害、馬場、総合)で3種目総合17連覇
などの実績があり、今夏のロンドン五輪にはOB3人が出場した。

 2010年度にも部内での暴力が問題となっており、明大は「次に不祥事があれば
解散を検討する」としている。

明治は応援団で、自殺に追い込んだ事件があったね。
あとラグビー部で、上級生が下級生のチンコを弄ぶ遊びが常態化していたらしい。今も続いてるのかな。


924名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:46:24.44 ID:9CRKAP8G
多木 .412  暫定首位打者だ頑張れ!
925名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:38:07.86 ID:M8Gzx84T
多木 通算安打数97本  100安打まで、あと3本。
今日、3安打だから、明日、今日の調子だと、
明日中に達成という事になってしまふ。
926名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:14:21.70 ID:ueXGrYea
今日はもっと点が入ってもいい展開だったが、
なぜか満足度が高い。
多木が3安打、木下にあたりが出てきたからかな。
927名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:19:59.83 ID:ueXGrYea
明日の立教の先発は読めないな。
ファンの目からすると明日のスタメンは、
9建部
8伊藤慎
6多木
3伊藤諒
5河合
7畔上
4大城戸
2木下
1船本
なんだけど、今日と同じか
岩澤と畔上がチェンジするくらいだろうね。
928名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:24:13.94 ID:ueXGrYea
今日の立教の2番手の井上は見た目打ちづらそうだったが、
多木出塁後の西浦次第では、点をとれたと思う。
エンドランでも変化球なら盗塁を優先にするとか、
もっと質の高いことはできると思うんだけど。
929名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:28:10.19 ID:UiBwOdsm
>>927
完治出てるん、?
930名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:28:43.08 ID:ueXGrYea
明日で勝ち点をとって、早稲田戦は疲れを残さずに臨みたいところ。
有原、吉永ともに序盤に球数を投げさせれば、後半行けると思う。
931名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:29:51.61 ID:ueXGrYea
>>929
今日は代打で出場。
技ありのデッドボールで出塁。
932名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:46:22.54 ID:5EWCYUIc
法政の選手、体の線が細いなぁ〜。
試合終了後、応援ツアーとの記念撮影のためか、集団で選手たちが
歩いてくるのと遭遇したが、一般人と何ら変わりがないぐらいだった。
これじゃあ、長打も出ないわな!
933名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:25:13.82 ID:oy2bA4gP
とはいえ河合はかなり体格良くなったね。久しぶりに見たが打てそうな雰囲気が凄かった。かなり期待したい!
934名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:32:25.45 ID:9CRKAP8G
>>933
同じく、河合見てそう思った。

西浦が打つほうは不調だけど、ショート守備は安心して見ていられる。
捕ってから投げるまでが早いしスローイングも前任者よりずっと正確。
コンバートしてくれて良かった。
935名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:57:21.62 ID:5hEk7PWY
河合使って欲しいね。守備の問題はあるけど経験のある選手だし大失敗はしないと思う。
明日の立教は左打者並べるだろうから守備機会が多くなることが予想できて高木を使いたくなる気持ちもわかるけど得点力あげてほしい。
936名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:13:46.55 ID:pEaE4wSI
>>933
同意です。
完治は体格が良くなってるね。
今日1打席だけだったけどたくましくなった感じがした。
いかにも打ちそうな雰囲気があった。スタメン起用してほしい。
937名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 06:10:09.29 ID:1XlqCVFc
4・5・6番、西浦・岩澤・高木が打てなかったけど、其々守備には見るべきもの
が有ったネ。 練習は嘘をつかない!! 法政が立教に守り勝ったゲームでした。

立教は、小室が投げますョ!4回で自責点ゼロで交替し今日に温存でしょ。

河合は故障上がり、スタメン起用したいけど、守備とかで無理をさせたく無いよネ。

早稲田・明治に備えて、不安なのはピッチャー陣!
春のリーグ戦と比べて、まだピッチャーの枚数が揃っていないよ。
今日の立教2回戦で、宮崎・梅田・本多・青木・浅野あたりをショートイニング
投げさせたいけど・・・。
やっぱり、金光は船木〜三嶋で手堅くいくのかなぁ〜???
 
938名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 07:07:35.63 ID:PflYgf7y
>>937
小室は先発はない。
先発は小林か矢部でしょう。
慶応2戦のように僅差で勝ってたら終盤に小室が投げるかもしれないけど。

それは以下の理由
 ・4回交代と言っても80球投げていること
 ・立教には優勝がなく、無理に先発させる理由がないこと
  (今日、運よく勝てれば、月曜日にいい状態で先発させればよい)

と言うか、昨日の交代が今日のために温存したと本気で言ってる?
明治の関谷のケースはその可能性はあるが、小室は違うでしょう。
立教の監督は、戦術がおかしい人が代々なっていると思うがそこまで馬鹿なことはしないよ。

あと、船木って? ちゃんと名簿見ろよ。
変換ミスじゃないだろう。
試合を見に行ってたら、コールされるんだからミスる訳ないよな?
939名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 07:34:18.22 ID:hUweg3/Y
>>938
きのう齋藤を使ったし、小林昌がベンチアウトだったからきょうは矢部かもね。三谷もおもしろそうだが、もっと川端翔を投げさせてほしいな(^-^)
940名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:36:47.97 ID:Q0BGoyew
>>938
ちょっとした間違いじゃん
カッカして突っかかる程のもんじゃないでしょ
法政ファン同士楽しくやろうや
941名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 09:04:13.18 ID:3FeTdYAI
石田 三嶋 船本  IMF
942名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 11:42:41.54 ID:UNyGofuR
法政が優勝したらみんなにビール奢るですよ♪
943名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 11:55:15.56 ID:GXDCc9uN
試合開始が遅くなりそう
944名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 12:05:13.53 ID:Wf1HQ8my
>>942
ありがとう!
なんとか今日も勝って来週以降に臨みたいですね。
945名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 12:49:28.52 ID:Wf1HQ8my
河合スタメンきた!
河合、畔上、的場in
高木、伊藤慎、岩澤out

なんか今季は金光采配が変わった気がする。選手器用も柔軟になったし、今まではほとんどバントだったところがエンドラインをかけたり。

今日も期待したい!
946名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 12:52:43.06 ID:CNVcicZt
河合スタメン来た!!
来週の日曜は行けるから、結果出してくれよ。
947名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 12:56:10.46 ID:PflYgf7y
今日は打線をいじってきましたね。
的場、河合はスタメン起用に応えてほしいね。
今日のオーダーは来年の法政のオーダーに近くなるだろう。
来年は三塁に伊藤諒、ライトに鈴木翔というところかな。
948名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 12:57:20.00 ID:wZo94Fj0
DeNAの加賀美は今日のジャイアンツ戦先発登板。
今季はジャイアンツにやられぱなしだから最後に一矢報いねば。
949名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 13:02:53.88 ID:PflYgf7y
CSで明治・東大戦を見ているが、
2年前の秋の東大戦(初回に8得点)に似ているな。
広澤も言っているが、大差がつくとだれてしまう。
勝負がついた時点で、選手交代はどんどんしていくべきだと思う。
善波はまあまあその辺りはわかっているようだ。
あと、広澤は明治中心なのはしょうがないが、
アナウンサーに相槌を打ってる分、小宮山よりは大分まとも。
しかし、広澤も母校の練習を見に行っているみたいだね。
法政OBはどうなんだろう。
金光就任当初は江川がコーチをしに行ったのが、うるぐすで紹介されたが、
その後は聞かないね。
950名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 13:11:39.45 ID:PflYgf7y
明治の3年生以下の選手は豪華だな。
今年卒業する主力は上本くらいしかいないから、
来年以降やばいな。
951名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 13:25:37.40 ID:PflYgf7y
多木は今日の試合で通算100安打達成も見えてきた。
推薦入学者の発表当初は、三嶋、土井、伊藤慎吾が期待されており、
多木は、リーグ戦も経験できずに卒業すると思っていた。
それが、春たまたま見に行ったオープン戦でスタメン3安打。
春のリーグ初戦からスタメン出場。
リーグ戦ベストナイン。
大学選手権で首位打者&MVP。
今年の春こそ不振だったが、秋は現時点で首位打者。
残り今日を含めて3カード。
全部勝ち点を取って優勝に導いてほしい。

・・・て言うか、明治の高山が高田繁の記録塗り替えそうだな。
952名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 14:03:36.48 ID:PflYgf7y
矢部の高めの球に手を出しすぎ。
四球で崩れると思うんだけど。
953名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 14:07:25.83 ID:c5wno9f1
多木はすでに春の安打数を上まわってるんだな。
この勢いで一気に通算100安打を達成してほしい。
954名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 15:51:00.87 ID:pEaE4wSI
955名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 16:06:05.79 ID:PflYgf7y
4点差がついたから、船本交代で梅田とかでいいと思うんだけど、
船本を完投させると予想。
しかし、金光は今季は柔軟な選手起用がいいね。
伊藤慎吾を代打に出した時は感心した。
956名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 16:42:27.14 ID:GXDCc9uN
船本いい経験してるな
957名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 16:52:17.08 ID:MI44HGqV
勝ち点3。
これでようやくスタートラインに立てた。来週から正念場だな。
まずは打倒有原!
958名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:02:05.00 ID:dOnJdjZP
今日は7、8回の集中打が物を言って勝てたけど、
何と言っても船本の先制打が大きかった。
5回の2死満塁の先制のチャンスで西浦が凡退し、
7回も無死満塁から木下が凡退した時は嫌なムードになりかけたけど、
そんな雰囲気を吹き飛ばす見事なタイムリーだった。
船本は好投もさる事ながら、自らのバットでもチームを救ったね。
959名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:02:40.51 ID:wZo94Fj0
早稲田戦が最大の正念場と思う。
相手の投手陣を法政打線が打ち崩せるか。
960名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:08:38.47 ID:pEaE4wSI
加賀美巨人相手に好投

9回1失点、勝利投手にはならなかったがハマの希望の星認定だな。
961名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:09:19.63 ID:dOnJdjZP
早稲田は確かに強敵だな。
今日も終盤まではなかなか打てなくてヤキモキしたが、
早稲田戦では出来れば早い内に点を取って欲しいな。
春も開幕6連勝してるから、ここまでは春と全く同じ展開。
あとは早稲田と明治を倒せるかどうか。
962名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:10:49.53 ID:PflYgf7y
5点差があったので他の投手をつかってほしかったが、
どうもピッチング練習していたのは三嶋と石田だけだったようだな。
だったら、船本は奮起して完投せねばならなかった。
ただ、ツーアウトからのショートへのイレギュラーしたアンラッキーなヒットがなかったら完投だったかも。
それを考えるとおしかった。
打線については、西浦は下げていいんじゃない?
有原や吉永だと高めのストレートに内野フライばかり打ち上げそう。
俺は大城戸4番でいいと思うけど。
963名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:12:34.37 ID:pEaE4wSI
>>961
春は開幕4連勝だったはず。

木下がヒーローインタビューで言ってたけど
先を見ずに一戦一戦しっかり戦ってほしいね。
その先に優勝がある。
964名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:12:54.44 ID:dOnJdjZP
>>962
今日の内容を見る限り、西浦はあまり良くない。
早稲田戦ではまた打線を組み替えると思う。
965名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:14:52.38 ID:PflYgf7y
>>960
加賀美は中畑のバカ采配で勝ちを逃した。
終盤ノーアウト2塁で加賀美にバンドさせて失敗。
代打を出すべきだろう。
これは結果論ではなく、加賀美は球数が100球を超えてたし、
8回に打たれて逆転されているのを2度も見てる。
ベイが弱いのは中畑のせいだろうね。
加賀美も今日を含めてあと2勝できたはず。
966名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:20:12.48 ID:PflYgf7y
>>961
今日の矢部はよかったよ。
5回までは四球もなかったし、細かいコントロールは別として、
ストライクゾーンに145を超えるストレートが決まっていた。
6回は130台が多くなり、コントロールも乱れてきた。
それを見逃さなかった、河合と大城戸は流石。
木下は8回でなく、7回の満塁の場面で打ってたらなお良かったんだけどな。
木下にあたりが出てきたのはものすごく大きい。
967名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:21:11.15 ID:dOnJdjZP
>>963
そうだった、失礼。
春は開幕4連勝したところで、明治には競り負け、
早稲田にはボロ負けして優勝の夢を絶たれて非常に悔しい思いをしたので、
何とかリベンジを果たして欲しいね。
まずは一戦必勝のつもりで頑張って欲しい。
968名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:24:03.70 ID:PflYgf7y
多木は早稲田戦で100安打達成だな。
見に行きたいんだけど、その日は箱根駅伝の予選会(テレビ)を優先する。
というか、スカイAでもニュースターでもいいから早稲田戦中継してくれよ。
969名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:26:20.23 ID:Wf1HQ8my
>>968
予選会は20日じゃなかったっけ??
970名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:30:11.45 ID:PflYgf7y
>>969
ありがとう!
20日だ。神宮に行こう!
971名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:32:26.98 ID:Wf1HQ8my
やっぱり金光采配は今までと少し変わったよね。

7回河合が左前打で出塁し、代走岡崎の場面。今までならほぼバントだったが、岡崎を走らせて大城戸の右中間打で無死23塁の大チャンスを作った。
今までどおりバントだったら打順的にもきっと点が入ってなかったと思う。やはり柔軟にバントとエンドランを組み合わせていく必要があるよね!
972名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 17:35:00.25 ID:Wf1HQ8my
>>970
ぜひ一緒に応援しましょう!
多木の100安打と一緒に早稲田戦勝利を観たいです。
973チャンス法政:2012/10/07(日) 17:40:53.48 ID:VL1onnG2
開幕6連勝よく頑張った。
次戦の早稲田有原との相性はかなり良くない。
テンポが速く打者がそれにお付き合いすると、
考えもまとめられないまま凡打か三振となる。
また、法政が苦手とするパワーピッチャー(六大学NO1)
でもあり、慶応白村との苦戦の再現が目に浮かぶ。
打者一人ひとりが有原のいやがることは何かを
考えて打席に臨んで欲しい。一巡目はとにかく球数を
放らせて、球威の落ちる後半勝負に賭けたい。
蔵桝から有原のひととなりや弱点を確認しておいては。
974名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 19:01:09.91 ID:GXDCc9uN
どなたか次スレをお願い。
自分は立てられなかった。
スレタイはフラグにならないようなものなら何でも
975名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 19:09:40.74 ID:54n1G0dO
多木と岡大が同率首位打者w 敵ながら岡大すげーな
976第5週最終日:2012/10/07(日) 19:20:45.15 ID:hUweg3/Y
06年春以来13季ぶりの開幕6連勝で勝ち点3とし、対立大戦も4連勝(^.^)
977名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 20:49:00.86 ID:+3a9rYz2
スタンドに入ったファールボールを必死に拾いまくっている
おじさんは何者?
978名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 20:56:53.02 ID:c5wno9f1
昨年は年間を通して立教には1勝も出来なかったが、
今年は年間を通して1敗もしなかった。見事にリベンジを果たした。
早稲田戦は春に連敗したお返しをしてほしい。
979名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:11:12.05 ID:Y3YUmnL5
今日、観て来た 多木は戻ってきたな
抑えがしっかりしてると先発も楽に投げられる

早稲田に優勝回数を抜けれるのだけは勘弁してくれ
980名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:17:42.69 ID:54n1G0dO
最後のシーズン、チームが優勝して、多木が首位打者獲って、三嶋が最優秀防御率獲ったら
最高だな!
981名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:30:42.69 ID:mtOyueq7
>>978
結局小室のチームなんだよね立教は
小室の調子次第で順位が決まってしまう

早稲田には有原を打てないと勝てない

>>980
そして金光監督は有終の美を飾り…
982名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:42:58.47 ID:0LU1tkTH
OBだが、法政のチアリーディングは質が著しく低下したな。
今は早稲田がダントツじゃないか?
983名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:50:08.87 ID:Wf1HQ8my
チアオタさん、板違いですよ!ここは野球を語るスレです。
984名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 22:29:22.55 ID:3ms1w6ei
細かい注文はあるけど、6連勝は素晴らしい!
早明を前に取りこぼしちゃいけない、ってプレッシャーに打ち勝ったのは偉い。

明治は投手陣が苦しい。
慶応に勝ち点挙げるとしても連勝は無理だろう。
再来週には疲弊してるだろうし、たぶん明治は勝ち点4では優勝できない。

とすると、来週の早稲田戦は勝ち点を落としたとしても最低1勝したい。
初戦は何としても取りにいかないと。
叩かれてるけど、西浦はそのままでok。後ろの河合の存在が大きい。
対有原、思い切りいやらしくいってほしい。タイプ的に鈴翔が適任だと思うがどうかな。

ちなみに明治スレによると
来週慶応2勝1敗、法政2勝で優勝決定らしい。そうなるとベストだけどね!
985名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 22:44:57.01 ID:0v0sZr61
>>982
六大学応援団の中で最も人数が多く、大会にも出てるからね、早稲田。
今年はあまりエントリーしてないみたいだが…
法政も今年は出たけど、予選落ちだったね。
986名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 22:45:23.72 ID:EbbsAWo+
高木の起用
987名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 22:54:30.06 ID:PflYgf7y
>>973
今までのシーズン、法政は有原を苦手とはしていないよ。
防御率も9点くらいでは?
ただし、今季の有原は今までと違うのでなかなか点は取れないと思う。
打者はとにかく粘って5回で100球投げさせること。
そうすれば今日の矢部のように終盤にチャンスが来ると思う。
988名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 22:58:49.79 ID:PflYgf7y
このスレに書くことではないんだけど、応援団よ。
点をとったら校歌だろう。
相手校からすれば、相手校の校歌が流れる方がいやだろうよ。
相手の選手も法政の校歌の歌詞を知ってるから気になるだろうし。
「若き日の誇り」とか流れても相手には、右から左にぬけてくだろう。
989名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 23:06:06.74 ID:mtOyueq7
>>988
早稲田は「紺碧の空」、慶応は「若き血」だから校歌に拘る必要はないのでは?
法政でそれらに当たるのは「若き日の誇り」だろう
自分も校歌の方が好きだけどさ
990名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 23:30:44.13 ID:PflYgf7y
>>989
早稲田については仰るとおりだが、
慶応は7回も「若き血」じゃなかったっけ?
だからか違和感がない。
俺が学生の時(15年前)は、点をとったら校歌だった。
前奏の部分から入るのがいかにもやった!っていう感じでいいんだけど。
(大量点のときは、若き日の誇りもあったけど)
多分、先制点から若き日の誇りを歌ってるのは、ここ5年くらいだと思うんだけど。
ちょっとまだ違和感があるんだよね。
991名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 23:56:28.47 ID:+3a9rYz2
私も校歌が良いです。
992名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:03:22.14 ID:BgJvOJsG
神様 仏様 三嶋さま
全く打たれる気がしない。威圧感増したね。
打線は水物だけど投手陣は安泰。
三嶋、石田、船本に続く投手の台頭を望む。1年のダルビッシュはまだか?
993名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:12:13.98 ID:K6YQIepW
応援スレで聞いてみないと分からないけど、
本来は「得点時は第一応援歌」というのが正しいのではなかったかと思う
きちんとしたルールではなく慣例みたいなものだと思うけど
昔栗本慎一郎が明法が得点時に校歌を歌うのはけしからん、
早慶を見てみろ、ちゃんと第一応援歌だぞと言ってて
そうなのかしらんと思った覚えがある
どなたか知ってる方いたら教えて

ちなみに自分も校歌派
あのイントロがたまらん
994名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:18:36.38 ID:doN+sv4N
俺は色々と歌いたい派
995名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:38:17.79 ID:13AeeVfM
三年前のリーグ制覇時はみんなスタンドで壊れていたなあ。
またあの時みたいに大声で校歌と若誇を叫びたい
996名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:57:55.46 ID:VD7Rheoz
>>965
中畑監督は2月のキャンプの時から加賀美を高く評価していて大事に使われていると思う。
加賀美にとっては監督が期待してくれるのは有難いことだと思う。
ノムケンがもう少し小松や武内に期待感を持っていれば、彼らにチャンスを与えると思うのだが。
997名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:05:06.21 ID:+zjde8sh
>>993
慶応OBの栗本に文句言われる筋合いはないけどねw
慶応だけは>>990にあるように7回に校歌ではなく「若き血」だし
(正式な校歌のない東大は別として)
応援団が変えたんだから何かしらの意味があったんだろう
自分も現役時代校歌に馴染んでたので違和感あるけど現役生を尊重したい
「覇者覇者早稲田」「陸の王者慶応」に対抗して「暁の勇者」っていうのもありかな、
とか思ったりもするがw
998名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:14:36.06 ID:VD7Rheoz
>>994
応援団のレパートリーがどこまでなのか知らないけど
法政の学生歌などいろいろ歌いたいね。
999名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:25:13.71 ID:kcGbfeg4
>>995
あの時からもう3年経ってしまったんだな。
明治第一戦、野村に8回まで手も足も出なかったが、
多木の2点タイムリーと今井のセカンドの頭をしぶとく越えるタイムリーで、
同点に追いついた時に歌った校歌は忘れられないね。
そう言えば、あの時も三嶋が明治を完璧に抑えてたな。
今季は、あの時がデジャブであったと思うようになることを期待したい。

まだまだ、話はつきない。
誰か次スレ立ててください。
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:39:57.10 ID:UVESiUx/
法政野球部がこの秋日本一になる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。