【建部組】法政大学野球部 part26【結束☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
◆法政大学野球部◆
☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数43回で最多優勝 新人戦も33回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学選手権優勝8回最多、明治神宮大会優勝3回)日本一合計優勝回数11回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名85人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率bPでプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に【阪神】安藤優也・二神一人【広島】廣瀬純・武内久士【横浜】加賀美希昇
【日本ハム】稲葉篤紀、【西武】GG佐藤・後藤武敏【オリックス】大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人

新スローガン「結束」、頂点目指して日々練習あるのみ!!

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
法政大学野球部公式HP
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
スポーツ法政野球ページ
http://sports-hosei.net/hardball/
法政大学HP野球部紹介
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/015/index.html
2名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:16:33.43 ID:Ke/7oXdE
過去スレ

法政大学野球部
http://salad.2ch.net/base/kako/982/982274084.html
栄光の法政大学野球部
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1013/10136/1013675973.html
【若き日の誇り】法政大学野球部【暁の勇者】
http://logsoku.com/thread/sports3.2ch.net/mlb/1065196199/
【復活】法政大学野球部【目指せ41回目】
http://logsoku.com/thread/sports7.2ch.net/mlb/1085582641/
☆☆☆法政大学野球部☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169472674/
法政スレ
http://unkar.org/r/mlb/1182619764
【名門】法政大学野球部【横綱】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224995549/
【暁の勇者達】法政野球部93【オレンジ軍団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1216709038/
【暁の勇者達】法政野球部94【オレンジ軍団】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225005117/
【再びの】法政大学野球部Part95【黄金時代へ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239018195/
3名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:17:52.28 ID:Ke/7oXdE
【征け闘え】法政大学野球部96【破れ堅塁を】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242621677/
【いざ行け】法政大学野球部97【暁の勇者】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1244291512/
【目指せ】法政大学野球部Part98【大学4冠】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1245487821/l50
【突き進め】法政大学野球部Part99【大学4冠】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252814352/
【法政おお】法政大学野球部Part100【我が母校】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255789706/
【天才多木】法政大学野球部Part101【怪物三嶋】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1259433958/
【河合完治】法政大学野球部Part102【待望論☆】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1272461056/
【燃ゆる陽の】法政大学野球部Part103【生命こそ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284781753/
【響け】法政大学野球部Part104【天下に】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288952603/
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1301339189/
【ここ一番に】法政大学野球部Part21【強くなれ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1304408938/l50
【鍛錬千日】法政大学野球部 Part22【勝負一瞬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1305647539/
【ぶち込め】法政大学野球部 Part23【スタンドへ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1310677469/
【燃えろ】法政大学野球部 Part24【オレンジ軍団】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1316202830/
【逆転優勝】法政大学野球部 Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318726660/
4名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:18:51.04 ID:Ke/7oXdE
何度でもやりたい、法政優勝パレードの模様

44度目の優勝パレードを目指してオレンジ軍団頑張れ!!!

法政39回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/00haru-paredo.html
法政40回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/01haru-paredo.html
法政41回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/05aki-paredo.html
法政42回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/06haru-paredo.html
法政43回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/09haru-paredo.html
5名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:53:51.77 ID:J+cO3KWA
【あそこ】
6名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 07:19:58.96 ID:Wj3t7Hxe
いちおつ☆
来年もみんなで法政大学硬式野球部を応援しよう!
7名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 07:40:00.75 ID:N0StKKBN
毎週日曜は武蔵小杉に足を運ぼう!

紅白戦らしいよ
8名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 10:58:48.30 ID:rei8tXug
>>1
9名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 20:58:01.30 ID:f5/qYlK3
日曜日の紅白戦は何時からですか。
10名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:25:23.30 ID:rEZlnrGY
各大学が来年の入学生を発表しだしたな。
法政は例年12月15日〜20日頃だから、まだ少しあるな。
もう進路スレでは、15人くらいあがってるが、誰か無名の選手がいれば面白いんだけど。
3年前は、伊藤慎吾と土井が甲子園活躍組、三嶋が地方の逸材的な扱い。
その他、甲子園出場組がいるなか、多木は地方の無名校。
高校通算37本という情報だけだった。
今年も謎の選手がいれば、ちょっと期待したいところだ。
俺の中では謎ではないが、皆川(西武台千葉)は、開幕ベンチを期待してる。
11名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:45:25.39 ID:7QdlLARQ
>>10
進路スレの情報正しいよ。
皆川はスポーツ推薦ではないと言われてるけど。
専大北上の選手がわからないだけで、99パーセント合ってる。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:01:42.24 ID:BpNVugMX
北上と松戸と玉名ってユニフォームで区別つく?
松戸と玉名は良い選手があるが、北上は無印だな。
13名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 21:46:23.97 ID:ihbl7Jz3
多木と三嶋も最終学年か。
2人とも1年生の時以上の輝きを期待する。
特に多木が打てばチームは勝つ。
14名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 14:20:12.28 ID:z4tbu36k
>>9

先週は午前中だった
15名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 15:26:29.75 ID:Fke2UjUH
三上 エネオス
北山 住友金属鹿島
吉超 ホンダ
原田 三菱重工名古屋
難波 日立製作所
長谷川 JFEスチール
今村 日本通運
中尾 王子製紙
大学野球に載ってた野球継続者の進路。
ちなみに明大・中村、立教・岡崎、斎藤隼も日立だった。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 16:02:10.30 ID:VoPdjSr6
中尾は王子製紙か。
山本翔がエースで活躍してるね。
社会人でもみんな頑張ってほしい。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:39:42.37 ID:6OJ+S+e2
社会人野球はレベル高いぞ。
一昨年の日本選手権決勝だったかJR九州対日産見て
レベルの高さにびっくりした。
その中で頑張れ
18名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 10:03:57.58 ID:cYnVPTpz
三上はドラフト解禁までに150投げれるよう鍛えとけ〜い。
19名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 11:00:11.40 ID:65o1qKZ3
投手へ転向する野手っていないのかな、来季はかなりP厳しいぞ。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 11:35:33.55 ID:TTwJM2eL
投手転向の野手はさすがにいないだろ。
逆はあっても。来年は石田がエースで一人立ち
梅田船本六信鈴木貴あたりが残る先発枠を争う形。
リリーフは納富、抑えは三嶋渡辺西浦健って感じだろう
渡辺は先発でも使えるかもしれない。
あと新人で1年目から出てきてくれる投手がいると層が厚くなるけど。
21チャンス法政:2011/12/03(土) 12:10:13.86 ID:gGExUeh4
副将の土井が目立つ新チームだな。
戦う雰囲気づくりに彼のキャラはマッチしている。
投手にもモチベーションが高まる声かけを見事に
している。木下の潜在能力に異論はないが、投手の
力を引き出せる捕手は土井!
来年の鍵はまさに土井、期待しているよ。
22アルベルト:2011/12/03(土) 16:37:57.76 ID:vXbC6TwC
投手がいねーよ。

頑張れ三嶋!

期待してるぞ。
お前の力はこんなものじゃない。

23名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 16:44:12.98 ID:6p/U715o
多木三嶋建部がドラフト候補で週べに写真掲載されてた。
土井も写真付きじゃないけど、その他の候補で載ってた。
土井は来年プロ入りをかけた勝負の年になる。
24名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 17:04:27.61 ID:TxyHKGCq
>>21
能力的には木下のほうが上かもしれんが、俺も土井が使われる気かわする。
外野土井は本人もリズム出ないから反対。
25名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 18:24:04.33 ID:3T1DUhFz
木下は一塁起用か。
神長さんが言っていたように、木下は非常に器用な選手だから
外野起用もあるかもな。

埋もれさせるには惜しい人材が多すぎる。
国枝頑張れ
26名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 18:47:28.41 ID:BxVvQwQ/
俺は木下が打力と肩で正捕手を掴むと予想。
木下はスケールの大きな捕手になれるよ。
土井は打てるようにならないと厳しい気がする。
河合國枝西浦は3人で二塁と三塁を争う形。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 19:12:35.59 ID:Av+M4JZx
三塁の争いは国枝、森本と予想。
多木は三塁には戻らないかな。
木下を1塁で使うと本職の選手に影響があるので(高木智等)捕手で勝負して欲しい。
国枝、伊藤諒だって守れるわけだし。
28チャンス法政:2011/12/03(土) 20:48:27.81 ID:gGExUeh4
俺の私案
1石田
2土井
3木下
4河合
5西浦
6多木
7伊藤りょう
8岩澤
9建部
國枝、高木、松下、大城戸たちは
入れ替わっても遜色ない。
オフの過ごし方をもみんな気をつける
だろうな。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 22:37:02.99 ID:6+8DttJY
三嶋は先発で行くと思うけどな。
力的に三嶋が法政投手の第一人者なのは間違いない。
石田は秋は6回以降三嶋のリリーフ込みの登板だった。
一人立ちできるかが来年の課題。
三嶋が第1戦で先発、完投、勝利して
第2戦で石田が先発完投勝利する形が理想
30名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 22:45:14.39 ID:3T1DUhFz
明日は多木と三嶋が代表合宿でいない分
下級生にはアピールするチャンスが増えるね。
でも金光監督も居ないんだな。
31名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 00:12:00.41 ID:mo7CkK4/
打線は水物。
野球はピッチャーで決まるよ。
神様、仏様、三嶋様
32名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 00:13:33.69 ID:Op4b4WQN
スポホウに中園きたああ
33名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:11:58.43 ID:ghHAL4Cn
中園のインタビューで磯本の名前が出てきたが、彼はどうなんだ?
中尾が卒業するので、脚を売りにできる数少ない選手だと思うんだけど。
34名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:58:10.72 ID:Jp9cklFj
いなべスレを見ていたら、中園という中学生への待望論のようなことが書き込まれていた。
定かではないけど、弟なのではないかな。
35名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 02:12:18.38 ID:ghHAL4Cn
兄弟揃って法政の選手っているか?
あまり浮かんでこないな。最近では伊藤慎吾、上戸、二神の弟は来なかったし、おそらく西浦の弟も来ないだろう。
来年は多木の弟と土岐商の伊藤の弟がいるが、どうだろうね。
土岐商の伊藤の弟は1年生ながら、甲子園でベンチ入りしていたので、素質は高いと思う。
36名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 02:14:04.09 ID:+tnK6bF0
37名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 05:06:05.40 ID:VAnXs+tj
野球は兄弟揃ってはあんまないね。
ラグビーとかは兄弟プレイヤーが結構いたりするが。
38名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:55:20.94 ID:faW8Z21G
スポホウ見た。中園が森本と磯本は中学同じチームと言ってるが世界大会選抜チームで同じチームということでしょう。磯本足は中尾より速いんじゃないか?
39名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:14:32.42 ID:Tn/gZHxv
中尾は足は速いが盗塁はあんまり上手くなかった。
磯本はどうなの?
40名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:27:48.45 ID:ghHAL4Cn
>>39
中尾は2年春に優勝したときは、走塁センスがすごいと思った。
明治戦ではエラーを誘う走塁をしたし、全日本でも代走で2盗塁など。
2年秋以降は警戒されて、成功率は低かったように思う。
磯本は、高校時代は塁に出れば盗塁するタイプ。
(高二秋は49試合で37盗塁とか)
新人戦に出てないのが、気になるところではある。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:47:14.38 ID:OPrXk+2z
完治主将になったら、ハンカチ世代より六大野球が楽しくなる
42チャンス法政:2011/12/04(日) 13:18:01.65 ID:7Bjkdv8k
来春はどのチームも捕手がかわる。
(立教山田除き)
チーム力=捕手力と私は考えるが、
その意味から全てのチームが未知数。
法政は新人戦でも捕手力の高さを見せつけた。
他大学も法政への注目度は高いことだろう
43名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:51:09.44 ID:EENb+9MH
>>41
来年のチームは誰が主将か読めなかったけど、再来年は完治だろうね
44名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:58:07.31 ID:ghHAL4Cn
>>42
慶応も阿加多のままでは?
法政の捕手はわからんね。
俺は肩と打撃から木下を推した。
45名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:13:55.59 ID:Jp9cklFj
来年も依然として外野陣が固まっていないんだよな。
新四年生には中村勇、吉沢大と、打撃の才能に溢れた部員がいたのに、
レギュラーを掴めなかったのは、守備に問題があったから?
中村は学生コーチとして松田、斎藤、畔上、山中たちを鍛え上げてくれるだろう。
吉沢は代打の切り札とか無理なのかな。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 19:12:27.86 ID:t6+2Tv+U
>>40
磯本は身体能力がめっちゃ高いね。
関西高史上一番足が速いみたい。
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-972.html

日生中時代は備前ディアークラブボーイズに所属し遊撃手、外野手。
 3年時にボーイズ全日本に選出され世界少年野球大会優勝。
 関西高では1年秋からベンチ入り。
 2年秋からは主将。2番センターに入りやや三振が多かったが打率.442を記録。

 50m5秒7、ベース1周13秒台をマークする脚力がセールスポイント。
 2年秋は選抜出場選手中、2位となる37盗塁(49試合)を記録。
 遠投115mの強肩の持ち主でもあり身体能力が高い。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:43:58.35 ID:kjDFjZXV
中尾の方が早いよ。

中尾の2年の時の新人戦2試合、慶應、早稲田戦で7盗塁はビックリした。
全日本選手権でもすべて盗塁成功させていたしね。


2年秋以降リーグ戦で警戒されすぎたね

今シーズンの立教戦とか8球も牽制もらっていたし、見ていてイライラした。
48名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 21:20:03.15 ID:QrccgHmS
>>47
俺もイライラした。
ホーム投げてるのに中尾は帰塁して全然タイミングが合ってなかった。
警戒されても成功する選手はいるわけだけど。
49名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 00:56:41.21 ID:tsKto0ch
伊藤諒介は復調しているかな。
リーグ戦後半の落ち込みは重症だったと自分は見ている。
伊藤は難しいことをあれこれ考えないで、まずバットをブン回せばいいよ。
あれだけ振り回せる選手はいないんだから。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 11:08:56.82 ID:tsKto0ch
金光監督、大胆なことを考えるね。
法政OBの息子だから心配なのかもね。

【野球】東海大・菅野智之、浪人期間中にガチンコ勝負!来年の世界大学選手権で大学日本代表入りする可能性が浮上
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323048860/
51名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 11:47:54.13 ID:AWLef0RM
大引、来季は「西川きよし+一発」
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/05/0004661699.shtml
52名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 12:56:13.90 ID:woxVgQYH
>>51
なぜ、オリはショート3人も入団させるのかな?もう、大引じゃダメだということなのか…。
53名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 14:53:40.59 ID:Q4skTPsZ
大引は今シーズン、フェンスあともう少しでホームランというのが何本もあった。
あれがホームランになったら10本はいけるぜ。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 15:28:43.85 ID:AWLef0RM
大引は副キャプテンで期待されてるから大丈夫だろう。
来年は打率.280以上打って好守備連発期待。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 00:41:08.01 ID:8SSCgw5h
法政野球部の朝は早いから、今の時期は大変だね。
薄暗い中で練習をしているところを見てみたいな。
56名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 11:40:08.03 ID:t/Huya8A
>>35
西浦の弟は國學院だね。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 12:05:51.29 ID:mC1HOj4l
森本、Pと二刀流でいけ。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 12:16:37.46 ID:virHNCwu
>>
10
千葉の知人に聞いてみたけど皆川君はあまり知られた存在じゃないみたいだけど
開幕ベンチを狙える選手なの?
59名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:57:17.21 ID:QwADqZYu
新3年生の投手は来年出てこないと活躍出来ないまま終わる。
三嶋を後ろにおけるような状況を作らないと来年も再来年も勝てない。
頑張って。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 21:08:40.98 ID:DB7ukrpG
スポホウ更新、鈴木貴の巻
61名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 21:52:41.86 ID:9PWqThgi
>>59
だね。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 22:04:15.25 ID:bxQgO+4h
インテリジェンス間野えり●
担当交代理由

【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
63名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:49:31.12 ID:iA5YZPC8
w
64名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 13:26:46.98 ID:KpunITiK
以前名前が出ていた古藤(高鍋)は中央に決まったようだ
65名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 13:52:12.02 ID:b6bVSzmm
進路スレによると指定校で掛川西の伊藤って選手が来るらしい。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 17:24:08.68 ID:zemqxH4X
>>60
左の石田、右の鈴木で将来ダブルエースになるといいな。
金光監督も2人を評価してるしね。
冬は徹底的に下半身強化して来年1段階上の投球を見せてほしい。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 23:13:40.77 ID:o8DRasLR
伊藤って一塁守るみたいだね。
去年から出ていたらしい。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 23:22:32.93 ID:I8rb1zn5
>>67
伊藤は夏の予選15打数4安打。
右投げ右打ちの一塁手。
指定校だから野球部に入るとは限らない。
硬式で埋もれるよりは準硬式に入った方がいいんじゃないか。
69名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 00:04:31.23 ID:o8DRasLR
伊藤君って夏に法政グラウンドに来てたよ。
松下と話し込んでた。
その場の雰囲気からして硬式に入るっぽかった。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 14:22:56.10 ID:0+86ixfy
伊藤姓多いなw
71名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 22:39:35.49 ID:kY+iCD8v
春頃いた安本という左投手がいなくなってると思ったら、準硬式にいるね。
同じスポーツとは言え、部を変えるというのは珍しいね。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 12:10:25.41 ID:P89w/cqg
今年の4年は情けなかったな…

私生活もそうだしすべてが情けなかったんだろうな

早く寮から出てってくれよ
後輩に悪影響だぜ
73名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 17:58:45.37 ID:CrimqyEZ
新入生の発表いつ?
74名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 19:11:37.81 ID:uJQb2VKW
来週中にはありそう
75名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 20:08:29.70 ID:ZlI86I/U
>71
かつては硬式退部→準硬は結構いた
早大で西武入りした山田は仁志と同期で1年でベンチ入りするも退部して
準硬へ
昨年、駒大で主将だった西下は京都外大西で甲子園準優勝→硬式退部
76名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 20:56:07.05 ID:IGn8hwh8
硬式野球部はグラウンド、寮、所属学部すべて多摩にすべきだ。
練習時間も増え、ストイックに野球に打ち込める。
二高野球部の強化にもなる。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 21:05:32.36 ID:b1ag8963
神宮から遠くなるのがネックかな。
多摩の野球場は準硬式のホームで
法政高校の野球部も使っているね。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 21:41:14.47 ID:ZTq2Cd7U
多摩の野球場はもともと硬式用に神宮と同じ広さで造られたが、
野球部が多摩移転を断ったんだよな。
それで準硬式がホームグランドとして使用するようになったんだよ。
79名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 22:30:40.83 ID:kq4bSP7y
最初にグラウンドがあった柏木(北新宿)もなかなかいいところ。
いまドデカイ高級マンションが立っているところが多分そう。
80名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 01:15:16.88 ID:7Btrr2C4
ビッキー来年はゴールデングラブ賞を狙え
81名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 01:47:57.49 ID:KgCwqfRF
9建部.340 2本
8岩澤.250 1本
6多木.398 3本
3諒介.300 4本
4河合.320 2本
2木下.270 2本
5国枝.290 1本
1三嶋.500 0本
7高木.260 1本

春季リーグ戦優勝
来年の6月の予定に書きました。
みんな知ってるかい?
夢は手帳に書くと予定に変わるんだぜ。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 03:20:11.90 ID:nV1XsYg2
高木と河合のポジションを入れ替えた方が良くないか?
河合は守備に神経を使うとすぐに打てなくなる印象がある。
それとも最近の紅白戦から↑の布陣が予想されるの?
83名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 11:10:53.55 ID:KTeA4J/Q
372 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 09:49:02.57 ID:eTpegjkZ0
>>344

川名(安房)は武大だよ。
昨日の顔合わせにいた。
鈴木(明徳)と川名が揃って、武大は楽しみだな。

これ如何に?
84名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 11:46:14.51 ID:Df1Ewit/
>>83
法政の練習会にいたのは事実。
故障してるのか一人だけ見学してた。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 14:00:40.59 ID:cfkFIeqy
あと2、3日もすれば分かることとはいえ、心配だな。
86名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 14:14:26.70 ID:Df1Ewit/
新人戦で関係者らしき人が岩澤の後輩がくる、鴨川キャンプに来た
打者としても評価高らしいって話してたけどね。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 14:18:20.74 ID:S2A0ORMN
昨年、一昨年とスポーツ推薦入部者を野球部ホームページで12/15に発表しているいね。
88名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 18:50:35.24 ID:93T8y23g
千葉県スレに行ってみたら、やっぱりここの皆も気になっているみたいだね。
89名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 19:10:16.96 ID:KTeA4J/Q
そりゃあそうでしょう。
川名は5名の来季入部予定の投手の中で、
甲子園には出てないものの、一押しや高評価する人が多かったからな。
90名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 19:43:15.49 ID:OHIdCcaT
スポーツ推薦発表が待ち遠しくなったな。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 13:02:46.07 ID:c2f0VDcU
あん可愛すぎるよね
92名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 18:19:37.47 ID:d8WH8JVn
合格発表きてたあああ
93名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 18:20:23.32 ID:d8WH8JVn
川名ようこそ
94名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 18:38:40.70 ID:irUTR9Bu
川名、心配させやがって。頑張れよ、春には小杉に見に行くからな。
95名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 18:41:03.68 ID:Mdtaj3Xh
堀井が捕手枠になっているな
96名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 18:41:06.45 ID:d8WH8JVn
投手、左3人獲ったんだな
97名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 18:43:20.90 ID:/CbI9Izv
皆川と専大北上以外は進路スレで名前が挙がっていた選手。
2人の情報も信頼できるんじゃない。
最初からスポーツ推薦以外と言う話だったし。
98名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 19:13:13.80 ID:2XZkarEd
豪華なメンバーだ。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 22:15:26.53 ID:IiT7fL/T
2012年度法政大学「スポーツに優れた者の特別推薦入学試験」野球部合格者
◎投手
堅田裕太(岡山 関西)、青木勇人(和歌山 智辯和歌山)、浅野文哉(愛知 中京大中京)、
川名健太郎(千葉 安房)、金井和衛(群馬 高崎商業)
◎捕手
堀井保裕(愛知 中京大中京)、福居涼(岡山 倉敷商業)
◎内野手
田中彪(愛知 愛工大名電)、大西佑季(奈良 智辯学園)、細川雅生(福井 福井工大福井)、
若林晃弘(神奈川 桐蔭学園)、佐藤竜一郎(栃木 作新学院)
◎外野手
畔上翔(東京日大三)、山中將誉(石川 遊学館)、蔵桝孝宏(広島 広陵) 、
樋口圭(広島 如水館)、山下新(愛媛 済美)
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/11tokubetsusuisen.html

田中と若林は内野手で勝負か、面白いかもな。
今年は事前の情報と完全に一致したね、情報提供してくれた人ありがとう。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 22:31:16.37 ID:clrB6WWz
田中が内野手だとすると、来年名電から佐藤主将は来ないだろうな。
堀井は本格的に捕手に取り組みそうな気がする(人数のバランス的に)
101名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 22:42:33.77 ID:csEmboyd
練習会当日田中は外野、堀井はサードやってたらしいけどね。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 00:18:31.42 ID:/E3P1FLp
川名はドラフト1位にかかるくらいのピッチャーになれる素材だ もっと体を生かせば150キロは簡単にでる 川名は高校の後輩だから期待しているぞ!(明治OBだが…)
103名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 19:18:16.59 ID:azeMoW0H
スポ法見たけど、松田って足速いっけ?
法政は足の速い選手は沢山いるけど、盗塁の上手い選手はいない。
警戒されながらも成功する早稲田の前田将や松本みたいな選手いないかな。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 23:22:37.82 ID:dIn/JUKh
練習会の様子が載ってるブログ発見
http://blog.livedoor.jp/tare_maaru/archives/52021493.html#

川名本当にでかいな。
金井も同じくらいだから2人並んで歩いてたらなんか凄いだろうな。
105名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 23:30:34.41 ID:4dOX9olH
>>104
智弁和歌山の高嶋監督も来てたらしいね。
106名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 23:43:29.25 ID:TSWgOPzp
>>104
写真見ると堅田って体つきががっしりしてるんだね
107名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:03:34.35 ID:iqMbd5pB
他選手より抜きんでている川名の体の大きさは期待してしまう。
1枚の写真だけだが名電の選手は体のバランスが良さそう。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 02:12:13.80 ID:nAKUHYg5
http://yellow.ap.teacup.com/applet/puraisesu/2334/comment?guid=on

三上、吉越、長谷川、中尾が載っていた
109名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 08:07:30.23 ID:SonEwx0l
金井は川名と比べるとまだ線が細いけど、
肩がストンとした撫で肩なのはいい感じ。
先輩の渡辺もそうだね。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 14:33:22.68 ID:SonEwx0l
法政はそろそろ高校球界の若手OB監督が欲しい。
作新の監督は若いけど筑波出身だし。
だれか有望な候補はいるのかな。
自分としては原田には現役を引退したら宇部商の監督を目指してほしい。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 15:33:16.31 ID:xShuR99T
奈良智弁学園の監督は結果残してきているよね。
チームは粘り強いのが特徴。負けていても終盤追い付いたりする。
112名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 16:34:29.11 ID:nAKUHYg5
原田監督

宇部商業ー法政大学ー宇部ファーマス軟式野球部
113名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 22:11:42.03 ID:pt09cFFl
>>109
なで肩は投手に向いてるんだよね。
金井も192aで将来有望、150`投手になって神宮を沸かしてほしい。
114名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:19:44.21 ID:fen4G1tm
最速145q以上

(右投手)

三嶋一輝(新4年) 155q
西浦健太(新2年) 152q
渡辺貴仁(新3年) 148q
船本一樹(新3年) 147q
六信慎吾(新3年) 147q
梅田広久(新3年) 147q
宮崎太郎(新3年) 145q
鈴木貴也(新2年) 145q

(左投手)

堅田裕太(新1年) 146q
石田健大(新2年) 145q
115名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:24:51.83 ID:yP5aaHpV

コントロールC以上

(右投手)

渡辺貴仁(新3年) 148q
梅田広久(新3年) 147q
(左投手)

堅田裕太(新1年) 146q
石田健大(新
116名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 14:51:56.42 ID:XuMAY8w/
3年生の主力選手はほとんどTwitterやってるんだな。
その情熱を野球に向けたら‥とも思わないが来年は期待してるぞ。
117名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 14:54:28.05 ID:F2g3fHzS
思わないがじゃなくて、思うが。
間違えました。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:01:15.33 ID:ACbGXd31
明日はまだ紅白戦やってるんですか?
さすがにもうオフ?
119名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:13:23.08 ID:My/tn1OQ
スポーツ推薦

北海学園札幌(齊藤(11外))

久慈東(中村(09投))
東北(成田(07外)、西野(08投))

小山西(石川(06捕))
作新学院(大澤(04内)、佐々木(07内)、岡ア(11内)、佐藤竜(12内))
宇都宮工(角田(05投))
国学院栃木(吉越(08投))
高崎商(渡辺(10投)、金井(12投))
安房(岩澤(09外)、川名(12投))
修徳(佐藤康(04内)、佐藤直(07外))
日大三(松島(05内)、畔上(12外))
成立学園(高野(08外))
横浜(和泉(06外))
桐蔭学園(平野(04投)、加賀美(07投)、塚本(09外)、船本(10投)、吉澤(11内)、若林(12内))
横浜隼人(吉野(05内)、飯田(11投))
平塚学園(上野(06投))
桐光学園(松本(07外)、建部(09内)、橋賢(11外))
120名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:14:05.25 ID:My/tn1OQ
島田商(仲山(04投))
掛川西(松下(10外))
常葉橘(杉山(09内))
常葉菊川(長谷川(08内)、伊藤(09外))
東邦(和田(09投))
国府(西(06投))
春日丘(岩島(05外))
中京大中京(渡辺(04捕)、伊藤(05内)、亀谷(06外)、難波(08内)、上戸(09外)、河合(10内)、森本(11投)、浅野(12投)、堀井(12捕))
愛工大名電(細江(08投)、田中(12内))
中京(佐藤弦(05外))
土岐商(伊藤(10外))
県岐阜商(三上(08投))
三重(松田(11外))
宇治山田商(辻(05捕))
いなべ総合学園(中園(11捕))

富山商(長江(04投))
高岡商(森井(05外))
遊学館(山中(12外))
金沢桜丘(森谷(04投)、今村(08外))
敦賀気比(仲埜(08外))
福井工大福井(溝口(06内)、山本(07投)、細川(12内))
121名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:14:55.03 ID:My/tn1OQ
龍谷大平安(大八木(07内))
京都外大西(中川(10内))
浪速(能勢(05投)、谷村(07投)、廣本(07捕))
履正社(今井(07外)、北山(08投))
PL学園(谷中(04内))
大商大堺(福家(04外))
大阪桐蔭(山口(08内))
天理(西浦(10内)、西浦(11投))
智弁学園(土井(09捕)、大西(12内))
智弁和歌山(嶋田(04外)、亀田(07内)、平野(10捕)、青木(12投))
神港学園(大西(04投)、伊藤(11内))
報徳学園(中尾(08外))

関西(松本(06内)、磯本(11内)、堅田(12投))
倉敷商(金平(04捕)、福居(12捕))
岡山理大付(堀(05投)、延原(06外))
新庄(六信(10投))
広陵(蔵桝(12外))
広島商(田川(04内)、石井(05外)、安本(11捕))
広島工(石田(11投)、杉本(11内))
如水館(白石(10内)、森兼(11捕)、樋口(12外))
西条農(岡本(06投))
総合技術(内(09投))
宇部商(原田(08捕))
122名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:15:41.55 ID:My/tn1OQ
坂出(多木(09内))
寒川(大城戸(10内))
丸亀城西(藤田(06投))
城東(武内(06投))
高知(二神(06投)、高木(09内)、木下(10捕))
室戸(小松(05投))
明徳義塾(松原(05内))
済美(西田(06捕)、宮崎(10投)、鈴木貴(11投)、山下(12外))
新居浜東(越智(07捕))

福岡工(三嶋(09投))
福岡大大濠(高木(10内))
九州国際大付(納富(10投)、國枝(10内))
佐賀商(津田(09捕))
佐賀北(江頭(09外))
長崎日大(宿輪(04投)、柴原(05内))
大分豊府(松浦(04投))
秀岳館(梅田(10投))
日南学園(田中(05内))
興南(宮城(05内))
中部商(伊佐(07捕))
123名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:01:41.91 ID:kH/nPW5k

集計乙
124名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:02:24.22 ID:cIUtYav6
手間かかったでしょう、乙です。
ところで高崎商の吉澤は推薦枠ではなかった?

広島新庄の新2年生で田口という投手がいいらしい。
六信に憧れて法政に行きたい!となるように六ちゃんも頑張ってくれ
125名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:44:18.88 ID:Gk8MJ28L
こうやって見ると面白いな。
縁の濃い学校とそうでない学校がよく分る。

特に縁の濃い強豪校
作新学院、桐蔭学園、中京大中京、福井工大福井、智弁和歌山、済美

縁の薄い強豪校
青森山田、光星学院、仙台育英、習志野、浦和学院、帝京、
東海大相模、日本文理、星稜、静岡、東洋大姫路、明徳義塾、
熊本工、鹿児島実
126名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:07:33.50 ID:uIS8+IIw
来年法政が獲得に動きそうな選手

中京大中京は武藤、河合佑
広商は竹田
智弁は中道青山小野(青山小野は打撃も良い)
天理は吉村、山本
作新は石井
九国は龍、花田(プロじゃなければ法政かな)
日大三は金子(畔上に続けて)
127名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 00:04:17.19 ID:VuRbhhki
>>114
鈴木が145投げたのはいつ?

>>124
田口は1年生にしては良いと思ったが、小さくまとまってしまいそう。
同じ広島の1年生では広島商業のウィルソンが150を投げるという噂だね。
法政に外人は来ないと思うけど。

>>125
金光監督になってからセレクションをしなくなったせいで、
出身高校が固定される傾向にある。
昔は、各学年に同一高校はいなかったが、
桐蔭学園と中京大中京は各学年に1人以上いることになる。
おそらくだが、仙台育英からは二度と来ない。
静岡と日本文理は準硬式にいるし、明徳と熊工(と静岡も)は過去に実績があるので来てもおかしくはないけどね。

>>126
来年の目玉は間違いなく青山だね。
いい選手を取ることは毎年必要だが、「補う」という意味ではやはり外野なんだよね。
内野手は、出場できなくてもったいないという選手が多いけど、
外野手に関しては、決め手不足感が否めない。
現1〜3年のセンターは伊藤慎吾か岩澤しか候補がいないので、
調子次第では、いきなり畔上の出場もありそうだ。
128名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 04:07:55.33 ID:8Bzg+QEN
金光は中京大好き
正味使えたの亀谷だけ
129名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 04:26:03.33 ID:zgZMR/9R


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

130名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:00:35.94 ID:QlhW04gJ
法政さんの内野メンバー凄いですね。
スターばっかり。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:31:54.11 ID:8Bzg+QEN
外野も、建部、国枝、畔上、豪華メンバーだ。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 14:45:55.65 ID:tS/4MjrW
四年生がしっかりしているチームは強い。来年は期待出来そう。
この世代で最初にブレークしたのは東浜もいるけど、六大学では多木と三嶋なんだよね。
法政の年になるよう頑張って。
133名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:02:52.83 ID:kfNCoS5e
遅ればせながら松田のインタビューを読んで、
杉山(3年)は面倒見が良いんだな。
自分も右の強打者なんだから、まだ可能性はあると思うんだが。
134名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:04:22.81 ID:Ml0vibph
法政は1年目で活躍する選手が毎年1〜2人くらいいる。
畔上や川名あたりが候補だろうか。
畔上は打席に立った時、雰囲気があって集中力の高さを感じる。
スイングも鋭くて、変化球にも対応出来るし楽しみな逸材だ。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:29:29.74 ID:QgU686+z
畔上と佐藤はベンチ入りそう。
ただショートは激戦区だから佐藤は出番ないと思う。
投手は現役の頭数が揃ってるから2年生以降の活躍に期待
136名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 12:15:51.70 ID:vwPM/Hg5
提案なんだけど、
>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るの面倒だよ。
コピペした方が見やすいでしょ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:27:30.48 ID:I3aeyIwa
アプリ使ってるから俺は無問題
普通の携帯の時は確かに見にくかったけど。
138名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 20:16:27.02 ID:+KKBN0ZK
>>137
136は有名な釣りコピペだよ。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:07:50.47 ID:2FIJgo4U
畔上頼もしいな。
「法政は先輩はいないんですが、自分はチームメイト、先輩のいないところで1人でやりたかった。1人で行って勝負をかけるというのがよくて」
吉永・横尾との雑誌の座談会の記事
140名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:16:59.61 ID:0m6Gvek0
素晴らしい心意気だ
141名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:05:58.01 ID:OHFDz0Co
どの野球雑誌か忘れたけど、もし畔上が他チーム、習志野や智弁和歌山とかにいたら
勝てなかったって横尾がコメントしてたな。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:22:21.05 ID:2FIJgo4U
>>141
俺もそれでみた。
高校野球2011決算号2012展望ってやつ。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:24:08.81 ID:2FIJgo4U
間違えた。
高校野球2011総決算2012展望。
144チャンス法政:2011/12/20(火) 22:36:38.11 ID:rS5oZKh8
畔上確かに期待が持てる!
しかし、建部、岩澤、伊藤(慎)松下、
場合によってはりょうすけ、國枝も参戦する場所。
三校グランドでの畔上と小杉グランドの大学生、
現実的にベンチ入りすれば上出来でしょう。
それ位の差はあるなぁ!
亜細亜に進学する山下(九州学院)のように
突き抜けた武器が残念ながら見当たらない。
大学生の球は中々打てないよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:56:18.93 ID:9yHJ9eKW
そうだね。
1年生は期待しても計算は出来ない。高校で凄い実績があろうとも。
でも大引以来のザ.キャプテンだから頑張って欲しい。

146名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:53:31.46 ID:VMVxog/C
畔上は両国生まれ両国育ちで小学校のとき相撲やってたらしいよ
147名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:10:11.44 ID:nUUfoxK+
三嶋が卒業した後のリリーフ、抑え候補として
来年は西浦健太の台頭を期待。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:34:58.67 ID:JPGM88o5
天理の選手上ではパッとしないよな。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 23:13:34.41 ID:TwhhRJMM
二高戦士の血をもっと濃くもっと濃く
150名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 07:19:01.49 ID:c+pyvQVN
腐った血 いらねー
どあほうWWWW

151名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 15:17:04.34 ID:pTQniFyJ
スレと云えど、法政の下位は許されぬ!!!

ドッコイショって、上に上げときますよ。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 22:18:32.14 ID:KOvjCzFv
来週からは帰省かな。
新年の練習始めは賑やかになりそうだな。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 22:35:03.02 ID:MxT9k+KO
今日NHK夜10時からのブラタモリ、法政ボアソナードタワー25階からの外堀を
タモリ達が眺めていたが、ほんとに最高の眺めだ。貴重な外堀だよ。
25階のレストランからは皇居や日本武道館も眺められるが、それとともに明治大学の
リバティタワーがだいぶ下に見えるのがよい。(法政が明治より高台)
2月に撮影され以前放映されていたが、今日は時間がかなり長かった。
154名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 22:39:27.14 ID:D9feKcor
九段坂を上った所にあるんだから確かにそうなるね
昔は大村益次郎像が都内のあちこちから見えたらしい
155名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 15:16:34.77 ID:ghRKIXqj
未成年じゃないから問題はないけど多木には禁酒するぐらいの覚悟でやってほしい。
野球人生かかってるわけだし。
1年春の打撃はすごかった。
156名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 15:27:56.27 ID:ghRKIXqj
進路スレによると静岡高校の主将が来るらしい。
157名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 16:38:29.20 ID:pSP+sfp9
たきくん プロでは普通の選手だな
足がないし、守備も普通

野手の一流選手は走れないと
158名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 17:04:30.32 ID:yj1+esHo
多木は足速いよ
プロに行けばヒットメーカーになれる打撃センスがある。
先輩の大引よりも打てる選手になるよ。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 19:52:21.98 ID:B8rLwXZf
多木はプロに入っても中距離バッターでやってほしい。
打率、本塁打、打点の3冠王を目指せ。落合博満2世になれ。
160名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 03:29:01.85 ID:97jgFXKa
てかプロに行けるの?
的なれべるっしょ
161名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 03:36:42.61 ID:zPr/6/x1
多木は来年、慶應伊藤より良い成績残して1位でプロ入り。
三嶋も来年抑えで活躍して1位狙え。

そして1位でプロ入りするためにはチームを優勝に導くことも重要
162名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 13:03:23.15 ID:chJftuVY
多木は守備で評価が分かれそうだよね。
上のレベルの基準で考えると。
来年は打つことでのアピールは当然ながら、走ることも意識して欲しい。
怪我が多いので来シーズンベストの状態で戦える身体つくりを。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 20:45:57.25 ID:LjWPZ+nx
今日が練習納めだったのか。
来春はオープン戦を30試合以上予定してるらしい。
日刊スポーツのWeb
164名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 21:27:41.71 ID:Atw+34Pu
>>163
記事によると金光監督は川名、金井のツインダルに期待しているみたいだね。
(もちろん畔上も)
よっぽど実際に見た印象が良かったんだろうな。
慌てず大事に大きく育てて欲しいです。
165名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 21:32:22.66 ID:cnnE6Mh9
法大練習納め 来季に期待してください
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111225-00000045-nksports-base

東京6大学リーグの法大が25日、年内の練習を納めた。
来年は多木裕史内野手(3年=坂出)、三嶋一輝投手(同=福岡工)らドラフト候補を抱え、勝負の年となる。
来春オープン戦は早くも30試合を超える試合を予定したという。
投手陣を課題に掲げる金光興二監督(56)は「多くの選手にチャンスを与えたい」とし、
4月に入学予定の安房(千葉)川名健太郎、高崎商(群馬)金井和衛の190センチを超える長身右腕2人を始め、
今夏甲子園優勝に3番中堅手、主将で貢献した日大三(東京)畔上翔外野手ら新戦力にも期待をかけた。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 00:46:42.11 ID:VzghEM3e
スポ法見た。
多木は自分の立ち位置わかってる。
頑張ってプロに行って欲しい。

来年は新人に頼るようじゃ勝てない。
上級生がどれだけ出来るか。
頑張って
167名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 02:17:40.36 ID:UsdxWXoS
建部もプロ志望なんだね。
俊足で強肩なのは武器。
打撃も確実性を上げれば注目される。
来年は主将としても選手個人としても頑張ってほしい
168名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 07:28:29.06 ID:7Y3bhBoV
現状では法大スタンドは早慶明に比べると寂しい
でも結果が出れば埋まっていくと思うし、俺は最初から応援に行くぞ!
建部組頑張れ!
169名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 10:18:46.46 ID:gRrEzK45
○○組と言う言い方は、早稲田のラグビー部によくつかわれる言葉。法政のラグビー部では使わない。
まねしているようで、少し気になってしまう・・・。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 11:34:35.21 ID:xbzgyXYy
〜組っていう言い方は野球ではよく使われてるよ。
来年は連覇期待してるよ。多木や建部で首位打者争いをしてほしい。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 14:19:31.42 ID:nJzuKEJP
>>168
そうだね。
人数も少ないけと、学生が少ないのも淋しい。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 15:03:23.04 ID:22FbEoV7
法大・三嶋、プロ入りへ156キロ出す!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20111225-OHT1T00188.htm
東京六大学リーグの法大が25日、川崎市内のグランドで年内の練習を打ち上げた。
リーグタイ記録の最速155キロを誇る来秋のドラフト候補右腕・三嶋一輝(3年)は、記録を更新してプロ入りをアピールすると誓った。
先発に転向した今春、力をセーブして投げ込みを行ったことが裏目に。
リリーフ時代に常時150キロ前後をマークしていた快速球は、140キロほどに落ち込み、
救援に再転向した今秋もスピードは戻らなかった。
それでも復活の兆しは見せつつある。今秋のリーグ戦後、体幹を鍛え直して体重を4キロほど絞ると、体にキレが戻った。
2日から行われた大学日本代表候補の強化合では、参加16投手中最速の149キロをマークし、自信を取り戻した。

法大・三嶋、剛球復活でプロ入り「アピールしたい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/26/kiji/K20111226002314700.html
来年のドラフト候補に挙げられる三嶋一輝投手(3年)は「プロ野球選手になりたい。
ほかの投手と違う球、切れを出してしっかりとアピールしたい」と話した。
173コマーシャル:2011/12/26(月) 17:28:09.34 ID:8OePnv5D
7 :7列74番:2010/11/17(水) 11:40:14 ID:/RpYo/7O
上記のYouTube見たけど、
あの目的はルネサンスの内紛が要因だろうよ。
渡辺俊治郎IRの擁護派(体制派)に対し、
反主流派がテープをわざと流した
と考えるのが一般的と思う。


上記詳しくはジャスミンのパーティ会場 検索。アメプロです。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 22:24:53.89 ID:IO44jtbo
スポ法・六信
入学以来のこと、自分でも歯痒く思っているんだな。
そう思っているんなら、まだまだこれから成長出来るぜ。
175名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 22:28:49.69 ID:Z7jM43sx
日大三高の主将が来るというのはすごい。ルートを開拓したのか。まあ大先輩の
関根潤三氏や故根本陸夫氏の母校でもあるわけだが。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 22:37:14.52 ID:IO44jtbo
開拓と言うか、復活でしょう
177名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 22:54:42.02 ID:FiIM74Yq
>>175
三高(当時は三中)初代監督も藤田省三さんだからもともと関係が深いよ
178名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 00:36:09.17 ID:JZkCYcLL
なぜ日大の付属なのに他大にいくんだろう。明治とかにも行ってるよな。
どうでもいいけど。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 00:53:59.20 ID:MBGoeJ9j
>>178
その問題は各所で語られ尽くされてきたけど、
三高小倉監督が日大監督に不信感を持っていたのが大きい。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 01:56:41.80 ID:lzNTttBU
如水館の木村は創部百周年にマスクを被る有力候補になるかな?
主将だから必ず法政に来ると思うが。
しかし本当に来たら同時期に如水館で捕手だった選手が3人在籍することになるんだな。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 02:59:19.97 ID:1BVME3WS
智弁の中道もスカウトするかな。
法政は捕手のスカウトはうまいよね。
2000年代になってのファンだけど、存在感があった植野。
校歌の最中にホームランを打った御手洗、ピックオフプレーで何回もピンチを救った渡辺晢
日本一になった石川、強肩の廣本、努力の原田、現役の土井、木下、中園。
来年は土井、木下、どっちの選手が守るかな。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 03:23:46.59 ID:g97U/Keu
智弁・中道
如水館・木村
あと福井工大福井にも北陸を代表する捕手が居るとか。

現一年では中園が正捕手への道を進んでいると思うけど
安本だって将来はベンチ入りすると思う。
183名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:26:33.82 ID:cgDJv1NN
杉山、上本はプロ志望だそうが、一番実績のある多木は迷ってるのか。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:45:35.41 ID:ZtO1l7mJ
多木は年明けてから決めるってあるけど、実際はプロ行く気満々だろう。
そして納富の記事キター
185名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:36:17.51 ID:goVqjJXm
高知高校の法兼が主将として素晴らしいらしい。
選抜で見るのが楽しみ。
186名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 12:46:15.13 ID:DglcDm0Y
>>185
法兼、良い選手みたいだね。
ただ、現役はサード、ショートに逸材が多い。
多木が抜ける再来年のショート候補も西浦、吉沢、新人の佐藤、すぐに名前が出てくる状態。
作新の石井、広商の竹田も来てくれたら嬉しいけど、そこばかり層が厚くなっても仕方ない気もする。
187名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:24:08.96 ID:kdHYRN0A
渡辺貴仁は自己分析がしっかり出来るんだな。

最終回は木下と予想。國枝もあるかな?
188名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:09:44.50 ID:eJeG0dLy
広商 竹田君は真面目で評判。是非とも欲しいね。
人望厚い原田タイプの選手。
189名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 14:13:40.78 ID:Cxozb7ED
渡辺は来年150キロ出しそうだな。
190名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 16:35:27.93 ID:jNy1RgFK
>>187
正解
木下と渡辺のバッテリー楽しみ
191名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 21:40:06.89 ID:vDlceh/x
木下がリード面で監督に言われている事って何だろうな。
それが克服できれば来年は文句なしで木下だろう。
192名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:16:47.54 ID:Oi1KDTAW
>>191
今年の夏、原田と土井が打つ方で絶不調に陥った。
木下が試され打つ方では結果を残したが、マスクを被った試合で大量失点をしてしまった。
次に出た試合でも相手への流れを止められなかった。
リード面に課題があるようだね。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:37:51.10 ID:/AcIPoDn
来年は4年はもちろんのこと
河合、西浦、木下、國枝、六信、梅田、渡辺等3年生が本格的に
試合に出て活躍すれば日本一も見えてくると思う。

春日本一に向けて妥協することなく徹底的に練習に取り組んでほしい。
頑張れ法政。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:13:12.53 ID:f3quGWeY
来年は全てのスポーツで法政の年になりますように…
195名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 01:56:05.56 ID:5+oIb7Rx
今年こそ、今年こそと待ち望んだ黄金時代が、ついに実現しそうだ。
野球に青春の全てを賭けてくれ
196名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 14:07:15.80 ID:06KQO9k6
197名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 14:19:27.07 ID:oz9cMst5
198名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 15:28:26.18 ID:5+oIb7Rx
早稲田はもう年末から吉永や茂木が練習に参加して
紅白戦にも出場しているらしい。
法政は例年新入生は3月下旬の入寮だから、まだまだ先のこと。
どちらのやり方が良いという話ではないけど、上級生にとっては
3月まで密度の濃い練習が出来るんだから、悔いのない取り組みをして欲しい。
199名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 16:55:35.37 ID:PO1Fl8Ju
春のオープン戦も30試合以上やるの?
その前に体力作りや走り込みが十分にできてればいいんだけどな。
200名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 19:33:00.45 ID:FLET/Ndn
船本はどうしているんだろう…
秋前半に、内容がそこまで酷かった訳でもないが負け投手になって以降
音沙汰が聞こえなくなって、心配だ
201名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 19:54:39.00 ID:RHCxiIPn
202名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 21:49:09.63 ID:oJ+x2rhb
30試合やるのも良いけど、その前に故障者対策を。
ここ数年だれかしら離脱者者がいてベストメンバーで戦えたシーズンの方が少ない。
個人ではやっているかもしれないがチームとして取り組んで欲しい。
203名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:07:36.82 ID:lCapeWoB
>>199

多木の怪我の多さも身体が出来てないのと関係ある気がする。
春は開幕前にふくらはぎ、夏のOP戦も故障情報あったよね。
204名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:18:06.70 ID:NoPhrzfB
>>202
すげえ同意だわ。
ベストメンバーで戦えるようにするってのは重要だよな。
肉体のケアはしっかりやって、故障しない体作りを。
「ああ、あの選手がいてくれれば」なんていう状況は招かないで
もらいたい。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 12:53:02.04 ID:EldxLPZ0
野球は法政。
今年こそ復活頼む。
206名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 13:33:17.50 ID:nZvANHpF
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   
   ヽ、    `ー '   / 明日は箱根駅伝で早稲田、明治を
     /     ┌─┐  応援しながらまったりやりましょう
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ 
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ
207名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:19:33.12 ID:/lyKmcBf
法政ファンの皆様明けましておめでとうございます。
長距離は有望高校生を集め始めたみたいなので来年期待する。
早明と3つ巴で優勝争いするのがベスト。野球は来年復活元年にしたいね。
208名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:20:22.57 ID:/lyKmcBf
間違えたw
野球はもちろん今年復活元年ね。
209名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:05:30.77 ID:WH7CUeQq
新3年生、特に投手陣は勝負の年。
今年出てないと、2013年は立場変わる。
野球人生に影響する1年だから頑張って。

210名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:22:15.09 ID:m59cyuRc
これだけの選手がいて、5年間でたった一度の優勝のみ。まず指導者から衿をただしてもらいたい。
もうBクラスはかんべん。
211名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:06:53.52 ID:72cS4gnK
今年は勝負の年だね。リーグ優勝と選手権制覇を!
212名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:07:14.62 ID:LVJLXJC5
日本一へと突き進む貪欲さを見せてほしい 
一致団結、結束力、勝利をその手に掴むぞ。
頑張れ法政☆
213名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:47:44.30 ID:+MGPkGWu
石田がどのくらい逞しくなっているか
オープン戦が楽しみ。
冬の走り込みが多い練習を経ると、大学生らしい体付きになるよね。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:29:29.00 ID:4M+sbRHC
215名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:25:40.50 ID:0T3T9xTA
法政ファンだが、今年の明治のように追い込まれないと力を出さない気がする。
春秋優勝を願っているが、秋の方が良い成績を残すと予想。
216名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:44:42.13 ID:8HOuiyt5
松本や上本はブロ球団がリストアップした等情報がででるが、多木はないな。
これが今の評価か。
217名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 04:31:05.86 ID:eiyPeqKv
上本の守備は上手いと思うが、打撃に関しては多木が抜きん出ているだろ。
それに多木はいまだに燻ぶった状態(残念ながら)。
能力が花開けばどうなるか、プロは分かっているはず。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 04:36:42.43 ID:eiyPeqKv
秋の緒戦の明治戦で7安打スタートした時には、やっと一皮むけたかと思い、
シーズン30安打近く行くんじゃないかと欣喜雀躍した。
でも結果はああだった。
多木ぐらいの能力があれば、記録に名を残す責任があるはず。
まだ間に合うんだから、あと40安打は上積みして欲しい。
219名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 15:03:18.26 ID:sJM9T5MJ
多木三嶋建部3人とも活躍して法政を
優勝に導いてからプロに行くべし。
今年は法政の年にしよう。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 15:13:04.07 ID:KFqyJIYN
多木はもっと野球に集中して欲しい。
大引と差を感じる。
今年は楽しむぞ!
221名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 15:53:56.26 ID:P62iQUTs
多木は、社会人だと劣化するからドラフト下位指名でもプロ入りすべし。
222名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:15:18.23 ID:gaPXrjBy
さすがに多木は上位指名だろ。
下位とかありえないわ。
2位くらいでいけると思うけどな。
223名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:04:24.46 ID:I0+P84Fe
224名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:06:37.44 ID:wWCLGrEP
今年は是非優勝して欲しいけど、
優勝したら金光の首が繋がりそうなのが痛い
金光はいよいよクビになりそうになる度に上手いこと優勝して、
今までどうにか生き延びてきた
しかし、結果如何に関わらず、今年で勇退してもらいたい
金光には、優勝を置き土産にして辞めてもらうのが理想だな
225名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:42:13.32 ID:iqo2WUR9
確かに。
神長コーチ就任の経緯は知らないけど、法政のコーチになった時点で人生変わってるはず。
だから、今年勝っても来年からは神長体制じゃない?
226名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:21:33.61 ID:0g/iWLaH
エイチ・ティ・ティ・ピー・;・ダブルスラッシュ・/ダブル・ダブル・ダブル・ドット・
ninki-tohyo・ドット・コム・スラッシュ・direct・スラッシュ・university-off・スラッシュ
↑全国大学人気投票サイト!一人1時間3票可能なので
何人かの協力があれば、1カ月で数千票以上も可能!
是非、法政を1位に!!(現在、下位の京産大に毎月千票づつ差を縮められ
て逆転されそうです!どうか、皆様のお力を、清き3票をお願いします。)
227名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 10:28:23.16 ID:mm+Bb8Fb
バス購入する予定ないの?
試合後はバラバラに帰るよりまとまって帰る方がいいと思う。
東急沿線だから、選手見るけど試合疲れがあるから、どうしてもダラダラしてしまう。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:17:47.70 ID:gE8Mjkhu
法政はバスを使わないね。この件について、前の監督の山中さんの記事をなんかで読んだ記憶がある。
選手に社会的マナーを身につけさせるため、また野球部だけでまとまらないようあえてバスに変えず電車を利用させているとの内容だったと思う。
他にも理由を書いてあったが忘れた。
バスでなくてもいいかなぁと勝手に思ったりもする。
229名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:32:25.28 ID:lBs+1bfa
ぬるぽ
230名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:47:57.84 ID:3GAWiLpO
バスで勝てるようになるわけではないが227のいう事もわかる。
多木は禁酒して野球に集中する一年にしてもらいたいが…
231名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 07:51:35.39 ID:7chQm3wx
早稲田高梨はリーグ戦最後まで調子を保ったが
石田はラスト二週で息切れした。
この事実を重く受けとめて練習すれば、六大学ナンバーワン左腕の称号が
手の届くところにくる。
頑張れ石田!
232名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 09:41:12.08 ID:VW/ayktD
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、
フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
233:2012/01/06(金) 13:28:38.93 ID:O6dVVwp2
新入生でオーダー組むとしたらどんなになるかな?
みんなの意見聞かせて?
234名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:41:47.10 ID:cWEWRUk1
235名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:30:21.92 ID:53erUtuq
法制
236名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 17:59:40.90 ID:1tCuKa3c
>>233
田中 左
蔵桝 右
畔上 中
堀井 三
佐藤 遊
堅田 一
大西 ニ
福井 捕

蔵桝の所に樋口が入る感じ?
俊足系選手が少ない。
堅田は投手で勝負するみたいだけどあえて一塁に。
237名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:00:26.64 ID:O6dVVwp2
投 右 川名 左 青木
捕 堀井
一 田中
二 大西
三 皆川
遊 佐藤
左 畔上
中 山中
右 蔵桝

どうよ?
238名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:20:00.69 ID:7chQm3wx
超強肩と評判の山中はライトで育ててほしい
239名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 04:00:11.75 ID:FvVO0uNG
どこの球団のスカウトが来るかな。
240名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:07:16.08 ID:yWRkxXib
山中は足は普通だからセンターは?
肩はPでもMAX143、4投げるから強いほうかと
241名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:20:53.54 ID:Nf5UjZuY
4年生の進路が発表されているね。
細江は文才があったのかな。
これからも神宮で見かけることがありそうだ。
242名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:00:13.46 ID:MNH9PkSM
神長さん助監督になってるな
次期監督はほぼ間違いないね。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:38:03.83 ID:5TvjjYgM
神長さんが助監督か。田中さんは?
金光さんを良い形で送れるといいね。
244名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:45:20.13 ID:SPo1Iu8P
進路で教員志望となっているのは、本採用には至ってないということなのかな。
今は教員もいきなり本採用は稀で、多くは非常勤を何年か経験してかららしい。
夢が叶って、更に勝手な願望を言わせてもらえば、野球部の指導者になれますように。
245名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 13:50:03.28 ID:VKuPq6aD
a
246名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 14:07:05.91 ID:guCDW01F
細江には法政が優勝した時の記事を書いてもらおう
247名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 14:38:30.46 ID:SPo1Iu8P
署名入りの記事期待しているよ
248名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 15:31:53.72 ID:0sbSa+tx
細江の日刊スポーツの話が出ていた時に、明治志望の選手がいるという話もあったが、今年はいないようだね。
もしや濱田?
まあ彼はプロに行くと思うけど。
249名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 15:52:23.81 ID:Qwvh8hhW
佑超え誓った!早大に甲子園V吉永が合流
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120108-886501.html

日大三・吉永、“佑”になる!早大で30勝&300Kだ!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20120107-OHT1T00213.htm

甲子園V腕・吉永、早大で“目指せ佑ちゃん”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/08/kiji/K20120108002387100.html

注目ルーキーも始動=早大野球部
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012010700267
250名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 16:50:09.24 ID:3ZLVPMfp
多木、目指せ120本超え。
そして大引を超えろ。
251名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:50:45.89 ID:ACvXQ1zt
金光さんは、7月の世界選手権で頭が一杯だろう。法大の監督は今秋限りで勇退し、来春には神長さんが昇格だね。
252名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 19:03:39.78 ID:AUrxiznF
正月に太って帰ってきた部員はいないだろうな。
太ると怪我につながるよ
253名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:38:42.04 ID:F8o/Xbw+
日本代表のことを考えても本当は代表の監督は専任の方がいいのにね。
春のリーグ戦を各地視察できるし。
254名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:47:10.52 ID:nbGwJjBs
金光さんは法大教授にもなっているので、
総監督としてチームには携わってほしいと思っている。
255名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:33:10.49 ID:vkqTTexw
優勝祝勝会で金光監督にサインをしてもらうのが夢
256名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 03:31:54.84 ID:JG0zzr2e
二河合
左岩澤
右建部
遊多木
一伊藤諒
捕木下
三國枝
中伊藤慎
投三嶋
257名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 04:37:33.08 ID:BFxhg3eY
やはりセンター、レフトが決め手に欠けるな。
松田がどこまで成長するか。
桐光学園は松本、建部と良い外野手を送ってくれていたが、
高橋賢はどうなんだろう。
258名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 09:21:25.87 ID:TJr0p5JB
センターはシンゴか岩澤
レフトもシンゴか岩澤


ミラクルシンゴ
259名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 09:22:17.63 ID:TJr0p5JB
シンゴ
シンゴ
ミラクルシンゴ
260名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 10:09:48.78 ID:SSVsxpGY
>>257
桐光ファンより
打撃が課題。高校時代もスイッチに挑戦してたけど結局右に専念。
再挑戦のスイッチをものに出来るかどうか。
守備は悪くないと思うが肩の強さは松本、建部には及ばない。
261名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 11:45:58.48 ID:l7PQZOUl
c
262チャンス法政:2012/01/09(月) 12:28:24.93 ID:I2mE/+0P
建部も結果が出せなければ試合に
出られないこともある。
層が本当に厚い陣容だと思う。
多木のスタメンは疑いないが、
守備位置は流動的と見る。
個人的には西浦を注目している。
安定感のある守備と、長打も期待できる
器用な打撃力。(右打者も注目点)
25人の人選が本当に楽しみな今シーズン
なのは間違いない。畔上、佐藤さえ
メンバー入りできないと予想する。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 12:39:52.21 ID:TJr0p5JB
マルマルマルマルもりもり

シンゴ!
264名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 16:48:42.35 ID:yK5CJh/a
ほうせい
265名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 21:40:26.73 ID:WT6bmcLy
次期監督は、小早川さんでどうでしょう。
266名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 02:18:11.75 ID:ZI/bzFi/
test
267名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 02:28:48.64 ID:ZI/bzFi/
上げ
268名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 08:01:00.67 ID:mEh9eVKL
初練習に○球団集結、の記事出なかったね
269名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 08:55:18.28 ID:ZRrLuZaO
265 小早川いた頃の法政は本当に強かったよ。
今では考えられないけど、4年間で3度の大学選手権優勝はすごかった。
自分にとっても、いい思い出です。
270名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 10:02:06.14 ID:O40rUatc
そりゃあ、そうでしょう。
西田、木戸、和田、樽井、銚子、小早川、
田中富生、武藤、秦、島田、伊吹、西川、若井・・・
ドラフト候補や甲子園の有名選手がズラリ勢揃いだっからね。
逆にこの頃、明治には無名の選手が多くて、
この明治が意外に粘り強く、最後までもつれることが多かった。
271名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 12:49:35.74 ID:6oeKT1Em
法政と明治の優勝争いで
法明戦で勝った方が優勝というのが多かったですよね。
272名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 12:51:24.39 ID:6oeKT1Em
尾野真千子、間寛平らが宝恵かご行列
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120110-887542.html
 兵庫県宝塚市から家族3人で来た女性会社員宮谷洋美さん(38)は、「オリックスの大ファンで
(かごに乗る)大引啓次選手を見るために会社を休んで来た。かご行列は去年より華やかだと思う」と笑顔を見せた。
273名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 13:38:05.40 ID:bAFtA5Nm
今年は勝たないとな。
戦力的に。
多木や伊藤諒にバントさせるような野球をやってると失敗する。
274名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 23:04:23.00 ID:iuVlcELg
田中さんは先輩理事か。
275名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 02:39:51.94 ID:pIeglpEr
投手で体重増加に成功したのは納富くらい?
納富は目に見えて球威が増したよね。
船本と梅田は増量が即球威upに結び付きそうに思える。
川名と六信はむしろ適切な体重にコントロールしたほうが良さそうな。
276名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 17:25:48.90 ID:okXkcjs+
a
277名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 17:37:49.72 ID:cpTVkiSO
今年優勝できるかどうかは、優秀な選手がこれだけたくさんいるんだから、ある面金光さんの手腕にかかっていると思う。
弱気な采配ではなくて、今年は「俺についてこい」みたいな強気でやってもらいたい。
金光さんとは同期で、神宮には何度も応援に行ったよ。金光、江川、袴田、植松…。なつかしい。
がんばれ金光監督。
278名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 20:17:18.93 ID:yQ+yaHuP
>>277
選手を信頼した采配をしてほしい。
打てる選手を獲っているのに打たせないから大きく育たない。
優勝するには細かい野球も必要だけど、それを求める必要のない選手もいるはず。
279名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:47:17.95 ID:wGy9nr1c
a
280名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:34:03.00 ID:ZdclMD0o
選手ができること、できないことを把握するためにオープン戦をやっている。
それなのに神宮でも同じ采配をして失敗する。

それで即交代とか最悪。
期待に応えられない選手もいけないが。監督もガンバって。
281名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:34:07.53 ID:o6cHuH3t
川名と金井は1年目から145`〜147`くらい出しそうだな。
で、2年目に150`クリア。それくらいのポテンシャルを秘めてる。
282名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:57:26.49 ID:IhxjjdK5
選手に経験を積ませるための交代起用では
確実に1打席は打てるところで入れてほしい。
去年の国枝や高木なんかかわいそうだった。
二人とも守備固めの選手じゃあるまいし。
283名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 01:04:57.27 ID:IhxjjdK5
追加訂正
国枝は守備固めの起用もおかしくないくらい
上手くなったね。
でも基本的にはバットをぶん回してナンボの選手でしょう。
284名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 02:39:47.78 ID:yEMz16eP
>>281
期待したい
285名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 10:57:25.93 ID:N/Pxx/kp
森本も期待したいね。
守備がイマイチかな。
打撃は素晴らしいので頑張ってほしい
286名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 14:43:32.13 ID:BvWHJ+cn
野球雑誌のドラフト特集に多木は守備位置が固定されないのが懸念されると書いてあった。
昨秋は難波の怪我がなかったらサード守るはずだったんだよね?
進路の事を考えるとサードだがチーム構成を考えると、ショート?
287名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 14:45:02.01 ID:BvWHJ+cn
書き忘れた。
今年もショート?
288名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 15:05:56.26 ID:twKr0njW
ショートの方が進路的にはいい。
ショートだと、プロ入り後、必要ならどこにでもコンバートできる。
それだけショートは難しい。
289名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 04:24:10.77 ID:HUXpdXKt
多木の後継ショートは佐藤という書き込みをよく見るが
その前に吉澤が立ちはだかるよ。
吉澤のグラブ捌きが大好きだ
290名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 11:41:22.88 ID:SdH2a8yq
結局、今のプロのスカウトは
脚、守備力、肩を重要視するからな。
それらに飛び抜けたものがない多木にとっては、
余程、打たないと厳しいよね。
逆に明治の上本は打撃では多木の実績に及ばないものの、
脚、守備力、肩があるからリストアップされるんだよな。
291名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 11:46:57.03 ID:SdH2a8yq
とは言っても、多木は間違いなく指名されるだろう。
あの打撃センスとバットコントロールは天才的だからね。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 12:50:56.00 ID:HUXpdXKt
スモールベースボールに逃げ込んで欲しくないけどね。
特に法政には。
293名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 13:35:48.57 ID:xq5BEOJd
多木に大引並の野球に対する姿勢があればもっとすごい選手になれていたはず。
大引が絶不調だった3年春、試合後死にそうな顔をして歩いていたのを見たことがある。
自分の進路もかかってるわけだし、今年はチームを引っ張る活躍をしてほしい!

294名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 14:19:34.80 ID:hFeyw/df
多木、伊藤諒、河合この3人で首位打者争いしてほしい。
295名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 14:25:18.75 ID:/mpSBJ7q
伊藤は秋終盤の迷いから脱却できたの?
296名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:04:02.66 ID:wvvg+xnx
>>294
河合と伊藤諒には、打率よりも打点やホームランを期待したいね。
297名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 19:42:26.37 ID:HUXpdXKt
今年こそ西浦健太に出てきてほしい。
磯本と安本もベンチ入りを狙え
298名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:11:41.45 ID:vrNfa/2N
>>296
河合は今年ダメなら期待ハズレという意見も出てくるはず。
頑張ればプロに手が届くのか、社会人を目指すことになるのか大事な一年になるね。
299名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 02:32:58.49 ID:gbe2h9IS
巨人も法政も1点を取る野球に固執する。
その割にバント成功率が高くないし、細かい野球が得意ではない。
法政は凄いメンバー獲ってるんだから素材を活かす野球をしたら?
300名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 02:50:51.44 ID:Cc5pNpWt
三嶋と渡辺、どっちが抑えに回るんだろうか。
球速なら三嶋
気持ちなら渡辺
301名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 11:23:15.14 ID:ciKAjkUi
1石田
2石田
3石田
4石田
5石田
6船本
7渡辺
8納富
9三嶋
302名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 20:51:28.04 ID:y29/HaAS
>>300
渡辺セットアッパー、三嶋抑えでどうだい。
渡辺は先発もありそうだけど。
303名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 11:40:32.05 ID:ExGT0SWg
新3年の投手に期待。
三嶋が先発をやるようでは底上げができていないということになる。
3年生は今年出てこなければ、来年はチャンスと出番が減る。
頑張ってね。
304名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 13:36:55.15 ID:sW4h9yt0
蔵桝は天才肌の打撃をする選手だったんだね。肩もそこそこ強いとか。
まさか広陵から選手が来るとは思ってなかったから
全然予備知識が無かった。
305チャンス法政:2012/01/15(日) 19:42:47.18 ID:H3SJGiRe
納富はリーグ戦先発に名乗り出るぞ。
どのチームも主力バッターは左。
制球力と球威のレベルアップが見えれば
石田と双璧の主戦投手になれる。
他大学にはデータがないから活躍の
チャンスは多いにあると見る。
306名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 20:24:51.28 ID://7NRQWi
納富はもともとコントロールはチームでもトップクラスじゃなかったっけ
307名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 20:30:27.08 ID://7NRQWi
九州国際大付の若生監督の指導理論は、投手は正しいフォームを身につけることが第一。
正しいフォームが身に付けば、コントロールと制球は後からついてくる。
正しいフォームを身につけるためには、股関節の柔らかさが大切。
そのために四股や股割を日頃から丁寧に行わなければならない。
こんな感じだったと思う。
たしか野球小僧に掲載されたインタビュー(納富同席)で言っていた。

納富は地道なトレーニングがこれから花開くんだろうね。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:39:17.07 ID:xESG6+aH
今日はスポ薦以外の推薦の説明会だったんだね
309名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:58:33.80 ID:4CA3VSZs
皆川は来たかな
310名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:31:16.93 ID:vhRPoVT9
進路スレでは専大北上の選手も来るんじゃないかって言われてたよね。
311名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 05:04:13.26 ID:7TQBufOd
土井、木下、中園、それぞれ相性の良い投手はいるの?
使い分けの可能性はないのかな。
312名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 07:51:27.92 ID:KCF4RkAC
>>304
楽しみにしておくよ
313名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 12:37:01.36 ID:k5jBg2U5
>>307
何か若生さんの教え子ってフォーム似てる感がする
後、スポーツ紙見てたらオートレーサーの人がマネージャー
されてたようですね。ご冥福をお祈りします。
314名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 20:57:08.30 ID:kJbgM+lq
>>311
いるだろうけど、固定出来ないと厳しいだろうね。
吉超と原田は相性悪かった。
オープン戦でもこの組み合わせはよく打たれていた。
315名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 21:50:32.25 ID:kJbgM+lq
今年のチームは一人一人が力を出せは勝てる。
破れ堅塁を。
316名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 22:43:51.42 ID:7G26nkzP
>>313
野球部のマネだったの?記事ではチアリーディング歴3年とあったが。
応援団じゃないの?大引と同期かな。
でも結構騒がれてる割にはここでも他スレでも書いてないんだよね。
法政OGなのに…
317名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:15:42.86 ID:xcAnY9FZ
準硬式野球部のマネだったそうです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
318名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:20:20.05 ID:xcAnY9FZ
坂井さんはオートレースに魅せられ、そのレーサーになったが
法政の女子は乗り物系を目指す人多いな。
日本初の女性F1レーサーも法政だったような。
新幹線の女性運転手やパイロットもいたような。
ファイトがあるな。
319名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:25:57.43 ID:+iIp5Ngv
準硬式ではなく軟式の野球部のマネだったらしい。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:42:42.04 ID:7G26nkzP
>>317>>319
サンクス。後の祭りだが、JTB退職していなければなあ。
27歳でこの世を去るのは早過ぎるよ…
悔しいのは坂井本人だけどさ。
321名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 01:07:59.76 ID:ANx0LJbb
坂井さんは生前、自身のブログで、関西に旅した時に京セラドームで野球観戦し、
法政で同学年だった大引選手を応援してきたと書いていた。かなりの野球好きだったみたいだ。
法政出身ということで彼女を応援していたんだが、あんな事になってしまうとは・・・。
ご冥福をお祈りします。
322名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 08:23:12.74 ID:Ei3c87Su
YouTubeで坂井さんが悲願の初勝利した時の映像を見たけど、先輩レーサーに何度も深々と頭を下げて「ありがとうございます」と言ってるシーンは涙が出てくる。さぞかし無念だろう。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 15:57:14.50 ID:GjobczmV
高卒ルーキーが初勝利を、初ホームランを打って
試合を決めたらあんな状況になるんかな。
324名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:06:37.37 ID:0KNOXKgZ
春に脅威になりそうな投手
岡大・・・秋にたくさん三振を取られた
有原・・・上に同じ
高梨・・・左が苦手
吉永・・・勝ち方を知っていそう

以前は速球派はカモにしていたと思うんだが。
三嶋や石田が登板する紅白戦や打撃練習で対応力を磨いて欲しい。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:07:07.27 ID:iO3/5zOG
坂井さん、今年の箱根駅伝を沿道で応援されたようだ。
特別美人だとは思わないが、飾らず素朴で人柄の良さが分かる。
何でこんな真面目で優しく頑張ってた人がこの若さで亡くなるの?
坂井さん、母校を気にしてたみたいだし、
優勝して欲しいわ。
中央の荒らしとか変なのは坂井さんを見習うべきだ。
326名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:28:06.32 ID:TlSZfCQz
>>324
左苦手だよな。
首脳陣が右とか左を意識しすぎなんじゃないの?
大きく育ててほしい。
327名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 03:22:56.28 ID:n0O0FTgD
昨日は大学監督会があって、原巨人監督が講演したそうだ。
代表監督の金光さんとも当然話をしただろうが、
雪解けにつながるような話はあったかな。
328名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 09:21:36.47 ID:6dJ9ZS8z
今年は渡辺が本格的にブレイクしそうな予感
329名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 09:34:54.66 ID:f8CuP6Wd
渡辺のピッチングは爽快感があるね。
指先からピシッとボールが放たれる感じ。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 19:12:35.15 ID:Xm1wLVaP
>>328
渡辺は良いね。
六信はキツいかな。
もうちょっとスピードが出ないと、特徴のない普通の投手になってしまう。
331名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 22:18:41.23 ID:0UZYLyVT
六信は制球を意識すればうちごろになるし、球速を意識すれば制球に苦しむって感じか。
野球人生を左右する1年になる。頑張って。
332名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 01:19:51.21 ID:6NENFofW
野球って。。。


甘くないね。。。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 14:50:28.36 ID:SN/nVFPW
高校って1月から3年生は休校状態で
3月の卒業式まで学校に行かなくていい体制がほとんどだったと思う。
ならばスポ薦組は1月から合流しても高校生活には支障がないんだよね。
でも他ルートから入ってくる新入部員もいるから同期は一緒に入部するのがいいので
3月からというのも理解できる。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:23:31.32 ID:78r98Xr1
金銭的な配慮もあって学校行事が終わってからの合流なんだよね。
335名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:36:06.17 ID:fHAn3itA
早稲田へ進学予定の吉永はもう早稲田の練習に参加してるぞ。
336名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:07:35.21 ID:6Ob6IJVG
河合にまだ期待してるやついんの?
337名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:27:41.72 ID:TN/FV8zo
>>335
他校は1月、2月合流だよね。 
推薦の選手は早くに呼べばいいと思う。
スポーツの世界で平等なんてことは有り得ないわけで、皆でスタートする必要はないと思うけどな。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:49:51.32 ID:QlT6ChJW
監督金光
助監督神長
先輩理事タナジョ
339名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 00:14:54.09 ID:j7KixEAe
完治プロ行けなかったら監督拉致する
340名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 00:55:25.43 ID:Yf675O+S
>>339
心配するな
河合、木下、國枝、西浦、渡辺、梅田みんなまとめてプロ入りだ。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 01:01:57.15 ID:j7KixEAe
社会人なんて完治のプライドが許さない

と、思う
342名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 01:55:55.04 ID:u2V4/6yF
六大学で相手校から敬遠されるくらいの選手にならないとプロでの活躍は難しい。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 04:11:31.97 ID:aRt5ZyKw
今年に期待
344名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 08:02:39.26 ID:1pAGgbYu
新人の合流は遅いけど、抜擢は大胆だな。
そして一年生の力を見抜く目も的確だと思う。
春の練習は上級生にとっては密度が濃くなると、前向きに考えることにしている。
345名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 13:03:16.90 ID:BI2GkgUc
>>338
 神長助監督 の読み方: 神(カミ) 長助(チョウスケ)監督(カントク)
 金光は全日本の方に専念して、
 神 長助 監督の 神がかりの 選手起用と采配で 春夏連覇は確実です。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 15:38:15.24 ID:u2V4/6yF
金光監督は大学日本代表監督に専念して
リーグ戦の指揮は神長助監督がやれば勝てそうに思う。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 18:09:31.22 ID:b9QEGQB/
選手の発掘はスカウトの仕事だが選手を選ぶのも、試合で起用するのも金光さんが決めたこと。
多木にバント?
強行で失敗したとしても法政で一番よい打者なんだから、仕方ないよ。
監督が選手を信頼してあげられれば今年の戦力なら絶対に勝てるよ。

348名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 19:33:04.22 ID:1pAGgbYu
建部は昨年は何でもかんでも振りにいって三振が目立った。
初回とか、さあこれから反撃という時にこれをやられると萎える。
フルスイングはいいけど狙い球を絞ってほしい。

個人的には無茶振り(松本哲が懐かしい)は好きなんだけどね
349名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 21:18:09.18 ID:Un3PYpBb
347に同意。
自分が選んだ選手達なんだから、もっと信頼してあげればよい。
というか神宮に立ったら選手を信頼するしかない。

348
長谷川と完治も同じだったね。
昨秋は全然バットに当たる感じがしなかった。
建部はオープン戦の時からずっとあんな感じで終盤立て直したけど、リーグが始まったら悪い状態に戻ってしまった。
350名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 21:26:44.52 ID:m+6zfIMd
>>349 コーチが悪いの?
351名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:38:33.77 ID:M1jgemyg
>>350
OP戦が多い弊害もあるかな。
打てないときって身体が開いてたりどこかしら悪いところがある。
そんな状態で試合してもどんどん悪くなってく一方だし、三振ばっかりしたら自信も無くなる。
なんだかんだいって同じ選手が試合に出るわけで、このパターンでスランプにはまる選手が多い気がする。

352名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:46:44.32 ID:m+6zfIMd
>>351 どうにかして〜
選手が可哀想。
353名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 00:50:16.90 ID:7hQaPpbH
完治はオープン戦調子良かっただろ。
リーグ戦に入って調子を落とした。
今年は完全復活してほしい。
354名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 01:49:21.58 ID:13Ox6wrw
河合はオープン戦は中盤までボロボロで、そのことが守備にまで悪影響をもたらしていた。
最後の数試合でようやく外野の頭を越える当りを連発して、リーグ戦に間に合わせた感じ。
打撃に関しては繊細ですぐ悩んでしまうタイプ。
傍から見ているこっちまで、超ポジティブ思考の木下が羨ましくなってくる。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 09:58:46.10 ID:K6P5z6nn
>>354 ポジティブに見えるけど凄く考えるタイプですよね
356名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 10:44:39.16 ID:13Ox6wrw
河合は調子がどんなに悪くても、勝負強さまでは失わないのが立派。
357名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 10:51:02.65 ID:K6P5z6nn
>>356 高校野球で怖いものなしだったからね。
監督さん完治の育て方間違ってるんじゃないの?
358名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 12:41:44.73 ID:6eP2NYpo
河合は最初はよかったが、途中からいつものバットに当たらない状態に戻ってしまった。
捉えた打球はプロレベルだが、確実性が課題だね。
359名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 13:11:45.71 ID:ovMu3LhO
神 長助 監督は、やってくれますよ! 大丈夫!!

昨秋の新人戦決勝、対明治、初回の大量失点に、惜しげもなく法政投手陣を
つぎ込んで、打撃陣の奮起させて6点ビハインドを逆転、勝利!!!
投手陣+打撃陣、守備で 法政の層の厚さをマザマザと実感させました。

個人の選手達は、冬から春のキャンプで自ら鍛錬して、リーグ戦に調子の
ピークを合せて貰いたいね。
怪我したり、リーグ戦で調子を落としてる選手は、ベンチにも入れない位の
個人の間の競争して欲しいね。期待してますョ!!!

360名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 19:39:54.01 ID:f1tzhGMT
野球部HPで紹介されている法友野球倶楽部総会・新年会は大御所勢揃いだな。
関根、松永、山本、田淵、江本、山中
361名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 21:48:43.99 ID:PQL7/B2T
エネオスのHPみたら引退選手に須藤の名前があった。
強肩も凄かったけど、3年秋の明大戦でエンドランがうまいことファーストの頭を越えて決勝打になったこといまだにおぼえている。
打球が一番深いところに転々として確か3塁打になったはず。 
お疲れ様。
362名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 12:05:05.14 ID:WnG7/zlK
あの時の明大戦は3試合とも乱打戦だった。
打球がプルペンの方に行っちゃったんだよね。
金丸はどうしてるんだろう?

立教の初練習に6球団が来たらしいが、法政は記事にならなかったね。

363名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:40:26.08 ID:i8XIHzYg
金丸ってたしか四国の独立リーグにいたよね。
野球まだやってるのかな?
364名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:06:30.23 ID:3lgj8alC
法友野球倶楽部の新年会、上野静養軒でやったんだね。
なんか今まで毎年武蔵小杉の静養軒でやっていると思い込んでいた。
365名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 19:03:13.19 ID:i8XIHzYg
>>360
錚々たる顔ぶれだな。
殿堂入りの3人にミスタータイガースに六大学勝利数1投手か。
現役部員には刺激になっただろうな。
王座奪回今年は期待してる。
366名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:02:05.05 ID:T11X8JIt
今までは赤坂プリンスホテルでやっていた。
プリンスホテルに野球部があり就職が多かったからだと思う。
大学本体も赤プリは市ヶ谷キャンパスに近いこともあり
観世寿夫記念能楽賞の毎年の会場だった。
上野精養軒は法政OBの方が経営者だと思う。
去年は水泳部もここで創部何十周年かのパーティをしていた。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:03:06.74 ID:T11X8JIt
須藤、3拍子揃ったいい選手だったのにな。
368名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 00:33:17.47 ID:TnZFffW3
関西の堅田は投手でいくんだよな?
投手としては、立ち上がりに課題があるし、大舞台に弱そうなんだよね。
打撃はフォームが阿部慎之介に似てて、打ちそうなオーラがものすごい。
森本みたいに最初からバッターでいいんじゃないか?
多分、打撃だけなら春からベンチに入れるぞ。
369名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 00:44:18.39 ID:vp/aJx6e
自分も前に此処に貼られた練習会の写真で
堅田の下半身がパンパンになっているのを見て、
打者でいったら凄い打球飛ばしそうだなと思った。

浅野は長身だけど技巧派だよね。
甲子園では体が柔らかいなと思った。
中京だから、桐蔭と同じように、叩き込まれた基本が大学で花開きそうだ。
370名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 05:18:20.02 ID:C4TRX9RX
うむ
371名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 21:35:26.72 ID:TVirJiZq
また中京オタの河合擁護かい
もう過去の選手なんだよ
37221:00:2012/01/23(月) 21:36:24.76 ID:/IPEwIYm
野球では二塁ランナーはヒットで帰って来るものです、草野球ですか??
373名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 22:05:47.94 ID:jMVe/JWV
新年会の壇上に上がっている法友会・全国支部長の人たちが
高校生リクルートのキーパーソンなのかな。
374名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 22:27:37.07 ID:ij3JAbOA
中・四国担当のスカウトを見たことがある。
各地区にスカウトがいるの?
プロ野球なら当たり前だけど。
375名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 20:35:57.08 ID:Ez6R3Sqw
優勝の鍵を握ってるのは多木と三島であるのは間違いない
376名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 22:26:36.09 ID:Lp/S/M4G
扇の要 捕手も大事
377名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 22:40:30.81 ID:SyRdY++h
須藤引退したのか!
強肩が見れる試合開始前のシートノックが楽しみだったのに・・・
378名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 22:59:24.46 ID:lSW6jAHF
多木次第だな、法政は。
大引はここぞという場面で結果を残した。
今年は期待してる。
379名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 18:23:13.96 ID:M/6Y6sfm
84本打ってる神港の山本は法政に来るんじゃないかな。
1年で4番打ってた選手
伊藤諒に憧れてるみたいだし
体格も179p87`とでかい。
ちなみに中学時代は108`あったらしい。
広商竹田、九国龍、智弁青山あたりも欲しいね。
黄金時代築くためにも補強は徹底的に力入れてほしい。
380名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 19:15:10.65 ID:D4LeFvG8
リーグ戦は調整、新人戦で連覇を目指そう(^o^)
381名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:55:32.40 ID:K+P4Fay8
次期監督は和田護あたりが有力かと思うが西田真二がいいと思うね。
あのクソ度胸はいい。PL、法大と当時、屈指の厳しさ誇る両校に属しながら
氏の回顧録では「PLはいい選手が各地から集まっとたけど、俺は負ける気しなかったね。」
「法大時代?楽しかったよぉ〜東京ならではの経験も色々できたし〜」とありがちな「上下関係で苦しかった。」という
ネガ発言を一度も聞いたことがない。
382名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 21:29:00.02 ID:u6TbSYQ7
山本は100本行くだろうね。
数字は参考記録だけど、狭いグラウンドでも簡単に打てるものではない。
伊藤諒見てそういう風に思うようになった。

381
次期監督は実質神長さんで決まりでしょ。
383名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 12:50:15.19 ID:jinWP4iF
法政の春キャンプって、何日からかなぁ〜???
待ちどうしいよね!!!
384名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 17:50:46.71 ID:m/UcxWi8
去年のキャンプには川名が来てたんだよね。
東日本大震災復興支援ベースボールマッチの大学選抜チームに多木と三嶋が選ばれたみたいだ。
385名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 17:55:47.18 ID:m/UcxWi8
ちなみに社会人選抜にはJR東日本の石川の名前も。
386名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 18:12:43.43 ID:LbEom7xy
スポニチ大会直前だから、社会人選抜は各チームレギュラー以外の控えメンバー中心の人選じゃないかな?
387名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 19:45:34.81 ID:SyzPOEjU
あすはセンバツ出場校発表、一高二高そろって出たのは夢だったのか。夏だったかな。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 21:31:13.43 ID:QKOgLzm7
>>384
多木三嶋は鉄板でしょ。
>>386
石川は不動の正捕手だぞ。
389名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 22:30:27.21 ID:MaGbLjeW
>>387

1984年春の第56回選抜です。
一高二高での決勝戦を夢見てたね。
両校が甲子園に復活するのはいつの日か・・・
390名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 00:16:45.07 ID:OUh7drgs
OBの開田博勝氏が、三菱重工長崎の監督に就任されました。


いや、だから何なんだと言われても困るけど。
391名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 17:23:15.18 ID:r7tuTuC/
選抜出場校、以下の学校に未来の法政部員がいるかもしれない。
作新学院、横浜、愛工大名電、三重、敦賀気比
智弁学園、天理、履正社、大阪桐蔭
倉敷商、鳴門、高知

洲本は実績あったっけ?
キャンプを洲本でやっていたのは知っているけど。
392名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 20:25:44.50 ID:MSojgR4Y
この 時期にはある程度決まっている高校生もいるのかな。
智弁と作新は中京大中京や桐蔭のようにほぼ毎年選手を送ってくれる学校になるかもね。
393名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:02:48.93 ID:+doqOwHo
選抜出場校の法政出身監督は天理、智弁学園、鳴門
394名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:22:06.08 ID:F84RT41/
天理高の監督も法政か。
誰か来るかもしれないね。
395名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 01:19:51.92 ID:uXNBtuGy
九国スレに山崎君が法政に合格したとの書き込みあり
396名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 01:22:31.82 ID:uXNBtuGy
スポ薦でなくても法政でやりたいと志望してくれるのは嬉しいね。
397名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 05:14:34.37 ID:qmcOO8sy
NHKニュースおはよう日本
   (平日4・5時台) 瀧川剛史   早稲田大政治経済学部卒
             小山径     早稲田大社会科学部卒
             片山智彦   慶應義塾大法学部卒
   (平日5時台)   江崎史恵   慶應義塾大総合政策学部卒   
             鹿島綾乃   京都大法学部卒(まちかど情報室 5時台・6時台)
   (平日6・7時台) 阿部渉     早稲田大法学部卒 
             鈴木菜穂子 法政大社会科学部卒
             小松宏司   法政大経営学部卒(Check!エンターテインメント 水曜日6:16〜) 
             島津有理子 東京大経済学部卒(NYスタイル 金曜日6:16〜)  
    (休日)     森本健成   東京理科大理学部卒  
             渡邊佐和子 日本女子大卒
NHKニュース7
   (平日)      武田真一   筑波大第一学群社会学類卒 
   (休日)      小郷知子   早稲田大商学部卒 
クローズアップ現代 国谷裕子  ブラウン大卒                
ニュースウオッチ9 大越健介   東京大文学部卒
             井上あさひ  お茶の水女子大文教育学部卒         
日曜討論        島田敏男   中央大法学部卒
398名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 19:57:37.31 ID:Iw5W20Mu
早稲田はオープン戦の日程が出てるけど法政はまだー?
399名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:03:59.70 ID:0oEWHzq4
今年はオープン戦も結果に拘りたいな。
勝ち癖つけてね。
400名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 05:46:17.85 ID:4T2uEaSL
期待
401名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 00:07:17.77 ID:MrZDsuxa
故障者対策頼む。
多木だって万全の状態でシーズン入れたことの方が少ない。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 02:51:31.88 ID:KnJx3F3a
うむ
403名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 14:31:30.56 ID:fHibu0Y/
今年のチームはタレント揃いだが、結局は多木次第で勝敗が変わると思う。
普通なら気負わずにとか言うかもしれないが、全ての結果を背負いこむ覚悟でやれば自身の殻も破れると信じている。
出来ない選手に期待はしない。頑張れ多木!
404名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 14:51:11.91 ID:55uEAPFH
法大は、味方打線が3点先制しても投手陣で5失点ぐらい計算しないとな。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 17:21:11.56 ID:I4C/J9oR
打って打って打ちまくる法政。
新人戦優勝した時みたいな野球がいいな。
とにかく打ちまくる。
406名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:36:48.37 ID:A+nMcFbd
西浦健太に台頭してほしい。
打者としてでもいいから。
407名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 10:39:33.05 ID:OmUS8p29
4河合
7岩澤
6多木
3伊藤諒
2木下
9建部
8伊藤慎
5國枝
1石田
408名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:44:20.32 ID:bkqs13TX
>>407河合オタ死ねょ
409チャンス法政:2012/02/02(木) 22:47:46.79 ID:eol1wp25
國枝は確かに魅力大です!
打球の力強さと飛距離は秀逸。
次にリョースケと木下が一塁手のレギュラー
争いと読む。
捕手は土井だよ!
彼のコミュニケーション能力と包容力は
2000年以降でNO1と俺は見る。
優勝候補筆頭で迎える久々のリーグ戦を
当たり前のように勝ち抜いて欲しい。
410名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:07:29.71 ID:F6YbsrJJ
土井は自信を取り戻すことだね。
打つ方はコンパクトに振ることを意識しすぎ。
1年生の時は来た球を打つ感じだったのに、今は投手の球に合わせすぎてる。
昨夏はリードも大不振だったけど、自分を信じて投手を信じて頑張って。
411名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:27:53.40 ID:cf4pKLtS
土井は一年春の新人戦、満塁で打った大飛球がファウルと判定されていなければ
あのまま強打者への道を突き進んでいたのではないかと思うと
悔やまれてならない。
412名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:28:02.17 ID:cf4pKLtS
六大学ブログリーグが2012年度版に移行。
今年はたくさん更新してほしい
413名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:04:29.82 ID:qpIg3tW/
全選手でブログリーグ回してほしい。
野球部はちょっと大所帯すぎかも知れないけれど。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:06:18.46 ID:qpIg3tW/
法政大 川崎総合グラウンド内に体育棟
法政大学(東京都千代田区富士見2ノ17ノ1)は、川崎市中原区の川崎総合グラウンド内に「新体育棟」の建設を計画しており、
4月の着工をめどに施工者を選定する。設計は類設計室(東京都大田区)が担当。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/120202400010.html

トレーニングルームも作って野球部やアメフト部、相撲部などの活用も期待したい。
415名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:01:30.04 ID:2/uStpXo
5西浦
7岩澤
6多木
3木下
4河合
2土井
9建部
8伊藤
1石田
416名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 01:51:53.52 ID:1trp6wyX
a
417名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 11:45:37.24 ID:Vavb1g32
ほうせい
418名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:14:38.35 ID:zifYUf5N
>>415
河合の親御さんですか?
419名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:28:35.98 ID:994cQZPp
>>415
セカンドは森本も復帰するから、河合は代打か一塁コーチだね。
420名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 15:20:03.01 ID:bJM0SI1G
オープン戦情報またみなさんよろしくお願いします。
関西在住の法政ファンなので、このスレは非常に自分にとってありがたいです。
421名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 08:49:44.56 ID:SM+/g5fr
〜投手〜
三嶋、石田、渡辺、納富、船本、梅田、六信
〜捕手〜
木下、土井、中園
〜内野手〜
多木、河合、國枝、伊藤、西浦、高木、高木、大城戸
〜外野手〜
建部、岩澤、伊藤、鈴木、松下、松田
422名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 13:13:51.71 ID:q0pJx/HB
内野で吉澤、森本
外野で畔上は入ってくる可能性あると思う。
特に内野の二人。
423名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 20:29:11.93 ID:A9xVuKT3
メンバーからいえば六大学一なのだがなぜか勝てない
優勝するには固定メンバーで戦わないと・・・
左投手とか右投手とか関係なくスタメン固定しないと今年も厳しい
424名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 22:49:21.13 ID:vtOLgj1t
吉澤と森本は怪我さえなければ入るだろうね。
昨夏怪我するまでは國枝より森本の方が首脳陣の評価は上だったし。
425名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 10:47:30.31 ID:pR+IgiBl
a
426名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 15:31:52.32 ID:oNhQGxjj
法大・三嶋に堀内球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120207-900304.html

プロOBが大学生に技術指導を行う冬季特別トレーニングが6日、川崎市の巨人室内練習場で行われた。
東京6大学最速タイの155キロ右腕、法大20+ 件・三嶋一輝投手(3年=福岡工)は、元巨人監督の堀内恒夫氏から新球を伝授された。
持ち球は直球とスライダーの2種類だけだが、堀内氏から「左打者の外に逃げる球があった方がいい」と助言されて、チェンジアップを教わった。
今まで試しても使えなかったが「手首をロックして投げるように言われた」と習得のコツを得
427名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 22:01:30.29 ID:ZDvScAWy
ブログをみんなで書いてくれるようになって嬉しい
428名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 23:39:50.19 ID:9NykZG3L
Ichiくん、2枚目の写真いらんだろw
429名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 06:10:01.62 ID:Sy4kxqfB
期待
430名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 23:57:28.45 ID:kxNen+ec
木下一塁は反対。
彼がどうこうじゃなくチームバランスも崩れるし、慣れない守備に神経がいって打つ方にも悪影響がある気がする。
一塁とはいえ。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 00:13:22.42 ID:9K7Jxn4b
伊藤、国枝、河合のポジションがズレてくるな
河合も変に守備に気を遣うとすぐに打てなくなりそうだ。
国枝は使うなら左右関係なく。
守備は上手いんだから。
432名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 04:44:33.32 ID:ifZn3Q3g
今年は必ず優勝しよう。
強い信念があれば絶対に成し遂げられる。
頑張れ法政。
433名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:29:07.69 ID:EMmI4RpW
ガ、ン、バ、レ。
434名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 01:50:35.98 ID:CteGkaqu
先発 石田、三嶋
中継ぎ 納富
抑え 渡辺
と予想
三嶋を抑えに回せればベストなので
六信、船本、梅田頑張れ
高野にもチャンスが回ってきてほしい。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 02:11:16.06 ID:4RtTq3or
渡辺は今年150q到達の期待がかかる。
燃える男渡辺の気迫の剛球が今から楽しみです。
436名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 07:11:05.04 ID:YGhyzLGj
皆さん、一番思い出に残っている優勝はいつですか?
私は、2001年春に立教との決戦を制した時の優勝と、
2005年秋にその時以来の優勝をした時が思い出深いです。
2005年秋は本当に久しぶりの優勝だったので、
最後に大引のファインプレーで勝った瞬間は、本当に感動しました。
今年こそ、また優勝の感動を味わいたいです。
437名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 11:06:46.64 ID:CteGkaqu
生で見たのは直近の優勝だけの新参ですが
初戦で加賀美が立教大林に逆転サヨナラHRくらって、
そのあと逆転勝ちを繰り返すうちに負ける気がしなくなっていった。
最終週明治戦で劣勢のなか藤田や西の好投で勝利し、これが優勝するチームなんだと実感した。
広本の二盗封殺も凄かった。
最後優勝する試合は前の立東戦が長引いてスタンドでジリジリしながら待っていた。
試合が始まってからの学生席の面々の壊れっぷり、早くもう一度体験したい。
438名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:11:58.37 ID:GQK9qOjV
2005年だな。
明治戦で2本のランニングホームランが出たり、慶應戦で金丸の勘違いがあったり。
明治戦できれいに決まった須藤のエンドランも忘れられない。
優勝するときってなにをしてもうまく回るけど、勢いを感じた。
439名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 18:58:07.37 ID:anqZLAHg
440名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 19:48:03.32 ID:wYheZW3H
>>439
あのぉ〜、こんなに沢山のゲーム数のオープン戦大丈夫ぅ〜???

オープン戦で怪我・故障して、リーグ戦出られない選手が複数出ますよぉ〜
441名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:00:45.58 ID:tIaKqkSv
オープン戦やってる一方で試合に出ない選手に練習させてほしいんだよな
442名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:45:16.24 ID:WpjDVazr
>>440
いろんな選手を試すんでしょ。
毎試合レギュラークラスの選手が出るわけじゃないよ。
443名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:10:40.99 ID:k9+pz95i
紅白戦だとオープン戦でも見られないような選手を見られたりする。
新戦力をまとめてみたい人にはお薦め。
444名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:16:26.86 ID:GQK9qOjV
オープン戦は故障対策、選手のフォローが大事。
昨年は建部、河合がバットに当たらない状態に陥った。
試合から離れて修正する時間が必要だったかもしれないし、結果が出なければ交代させられて試合に出るたびに自信を失っているように見えた。
選手が頑張るのは当然だが、首脳陣も配慮するところは配慮しないと数をこなすだけで終わってしまうよ。
打てないから代える、ミスしたから代える、それなら俺にもできるわけで。
今年は期待しているぞ!








445名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 11:50:30.29 ID:ukDaphx4
>>391
洲本は大内兵衛元総長の母校らしい。
まぁ、野球部とは関係ないけどw
446名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 16:27:41.61 ID:Z8cG/s1x
ショートは吉澤、吉澤はショート
447名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 17:16:56.94 ID:0gS4tinZ
OP戦だから負けていいなんて余裕はないし、一人一人が結果を残すことがチーム力をあげることにつながるから頑張ってね。
太陽もあるのかもしれないけど、建部は打てなくなってフライ捕れなくなったことがあったよね?
沢山、試合があるからこそベンチが正しい道に選手を導けるといいね。
448名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:25:06.85 ID:yP7bYrSb
大学日本一目指して頑張れ法政☆
449チャンス法政:2012/02/11(土) 20:27:23.37 ID:0w1b1JSF
新4年より3年の方が練習を引っ張っている感じがする。
とにかく3年がとても目立つ!
来年の代は春秋日本一を狙わないといけない。
國枝はいいよ!!
打球の質が今法政NO1じゃないか。
春合宿からオープン戦で沢山実戦を積んで欲しい。
自分達は優勝しなければいけないというミッションを
ベンチメンバーは共有して、準備して欲しい。
大いに期待して応援させてもらう。
450名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:12:56.61 ID:yqhgXV8z
DeNAの後藤はインフルエンザになっているそうだ。
移籍1年目、活躍願う。
451名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:25:57.13 ID:eEZUP88p
オープン戦は数は多いけど相変わらずB戦がないんだな。
オープン戦に出てない選手がその間スタンドで見てるだけで練習をしていないのがとてももったいない。
452名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:07:51.33 ID:fbz6Z/s2
国枝とか木下とか、負けるわけがないという雰囲気を持っている
間違いなく法政のDNAの継承者
453名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:21:26.47 ID:jts40VHr
>>448
東洋とのオープン戦なし。早慶立明はあるのに。舐められすぎ
454名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:23:36.22 ID:fbz6Z/s2
東洋も東海もシーズンによって有ったり無かったり。
そんなにカリカリするほどのことではありませんよ。
455名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:59:19.86 ID:oVCg+xNb
プロとはやらないの?
もう醒めちゃったのか?
456名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:32:39.71 ID:KwhYGDFc
>>451
まだ、チームHPの日程に掲載していないだけのこと。4/2の日大Gとか、A軍戦と同じ日に相手校Gでやる場合もある。
457名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:20:56.26 ID:WWBG+Ynr
日大のHPに4月2日のB戦載ってるね。
結果を残さないといけない戦力だし、今年はオープン戦も調整ではなく競争になるね。
458名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 15:22:12.60 ID:1hy+AOyy
法政とは縁がなかったけど、九国出身の三好と高城が1軍の紅白戦に出て活躍してるみたいだね。
龍と花田は進学する可能性あるのかな?
現役では守備がめちゃくちゃうまくなった国枝に頑張ってほしい。

去年は川名が鴨川キャンプに来たんでしょ?
場所が近いということもあったんだろうけど、この時期にある程度決まってる選手もいるんだね。
459名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:25:34.01 ID:pt2RFID+
國枝は一塁も三塁も守れるけれど、出来れば三塁でいって欲しい。
スローイングが飛びっきり格好いい。
460名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:46:26.67 ID:wP8k5VTI
中村勇太は卓越した打撃技術を選手たちに伝えてくれ。
でも現役選手より打てるコーチというのも珍しい話だな
461名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:48:11.16 ID:PbpusLlw
>>458
龍と花田は進学しそうな気がする。
納富國枝みたいに2人とも獲得したいな。
462名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 16:06:29.78 ID:S1yGJc6N
木下、ジャグラーよりヒット打て…
463名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:44:04.34 ID:AAwVgEX0
天才打者
山口祥継

464名無しさん:2012/02/15(水) 23:06:57.20 ID:A0CVsI30
大城戸の彼女寮にきてたよ
465名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 05:01:28.16 ID:uzsbgBae
466名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 17:58:30.07 ID:LRHh8KDr
週べに元プロスカウトの三嶋評が載ってた。
素材は魅力的
ただし、投球動作にタメがないから打ちやすい
制球重視のせいなのか1年生の頃に比べると腕の振りが鈍い

本人も課題はわかってるだろうが、多木と三嶋がチームを引っ張らないと勝てない。
期待しているぜ。
467名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 19:19:47.59 ID:qmZ0dxlY
2011年度 合格者数 私立大学(抜粋)
http://prep.kawai-juku.ac.jp/jisseki/goukakusyasuu_shiritsu.html

写真入りで載ってるのは、

早稲田大学・慶應義塾大学
東京理科大学・上智大学・立教大学・明治大学
中央大学・青山学院大学・南山大学・同志社大学
関西学院大学・立命館大学・関西大学・西南学院大学

法政大学は、その他大勢に入ってる。
468名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:00:58.94 ID:y1mbUvIV
タッキー&ミッシー 法政が誇る二枚看板。
469名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:45:52.58 ID:zZHGsjB7
天理の監督が法政OBってことに今更気付いた情弱な俺
選抜が楽しみになった
470名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:40:51.17 ID:MkUqBUfV
河合伊藤諒國枝木下 ホームラン打ちまくれ。
471名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 02:00:07.55 ID:NSrDLhZv
怪我にはくれぐれも気をつけて練習しろよ〜。
472名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 01:16:22.67 ID:qOX5wBOQ
1年目から活躍する選手が出てくるかな
473名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 02:23:34.65 ID:XaSveuRR
先輩が頑張らないとね。
Bチームまで作れる戦力がありながら、新人が一番良いというのは悲しい。
今年のチームは野球人生がかかってる選手が多いから奮起を期待したいな。


474名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:41:49.99 ID:MUJ/9fVm
畔上ベンチ入りするかな。
法政のユニをまとった彼が活躍する姿を早く観てみたい。
475名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 16:44:35.69 ID:HUVZiN7K
法政オレンジ魂
476名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 19:42:53.74 ID:02ySOT/9
法政みかん魂
477名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 20:57:06.32 ID:/mgGfwpY
>>476
なんかかわいいな
478名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 21:42:37.99 ID:iHxLy034
鴨川は直線距離の割に行くのが大変なんだな・
479名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 06:36:17.35 ID:F5zStXuW
オレンジソウル
480名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 07:02:07.52 ID:r/eIVbQW
>>478
電車より、バスとか車で行ったほうがいいよね。
481名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 07:09:39.81 ID:2TYDgj8g
そろそろ出発する頃かな
暖かくなるといいな
482名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 17:45:41.13 ID:ih9u53d7
鴨川恒例の下級生がコンビニまで歩いて行く時期がやってきたな。

くれぐれも、おにぎりを落としてカラスに食べられないように。
483名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 18:32:11.52 ID:IklxPqmb
鴨川は風が強いよ
484名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 18:43:46.62 ID:s34yXQ2n
これだけのメンバーが揃って何故勝てない
485名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 22:34:47.47 ID:Dk73gBqD
>>484

監督w
486名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 04:51:43.99 ID:U6R4vxpK
とにかく強い法政が見たい
487名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 07:48:49.66 ID:BOU7Ozyw
488名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 15:18:33.16 ID:/x53eX0l
>>484
マジレスすると、
早慶明の選手の質が格段に上がったのが一番大きいんじゃないの。
早稲田は佑ちゃん、有原、吉永等々、毎年ドラフト一位クラスの投手取ってるし、
慶應は付属だらけになってるが、その付属の選手たちは中学野球のエリートで、彼らがそのまま上がってくる。
明治は甲子園に出場した有名選手がたくさん集まるようになった。
法政の補強は昔に比べて決して悪いと言う訳ではないが、
六大学の中で突出した存在ではなくなってるのは事実だからね。
確かに昔からの法政ファンからすると、
金光さんに文句の一つでも言いたくなるのは分るんだが、
そう考えると鴨田さん、竹内さん、山中さんの頃に比べると、
金光さんもちょっと気の毒な感じもするんだよな。

489名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 16:40:16.27 ID:5K/hL/g+
それもあるが、近年の成績は、順位的に東大、立教を除くと法政が1番劣る。Bクラスが多い。
勝率も東大戦込みで5割ほどが続く。
この原因はやはり監督だろう。
おそらく監督最終年になるのだろうが、最後の1年ぐらいは最低でも2位
できれば春秋連覇を見せてほしい。
490名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 17:53:59.36 ID:h35KnKCA
もっと攻撃的に行ってみたら?
今は無死1塁だと多木以外はバントだよね。
今年のチームは打てる選手が並ぶはずだから、監督の好きな野球にこだわるのはもったいない気がする。
大体、細かい野球は機能してないしね
491名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 19:56:18.73 ID:U6R4vxpK
長打連発こそ法政スタイル。
492名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 21:06:45.90 ID:AWIhhEJI
>>488
それに加え、東都や地方にも選手が流れてるし、強化もしてる。
法政がメチャメチャ強かった時代は地方なんか論外だった。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 21:45:05.43 ID:5iWrLw5C
三嶋、背番号18になるのか?

http://www.jubf.net/info/20120126_postquakerecoverygame.html
494名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 23:19:17.91 ID:YozPISMI
金光さん在任中、早慶明の監督は全て交代してる
ていうか法政以外は皆変わってる
采配の特徴・試合運びの傾向なんかは法政が一番バレバレなわけだ
こっちはその都度相手を一から研究しなきゃならないのに
他5校は法政とやってて怖いとか不気味とか余り思わないだろう
そういう所にも一因があるのではないかな

黄金世代と呼ばれた新三年がイマイチ伸び悩んでるのを見ても、
選手の質が平均化したから・・・は決定的な原因ではないと思うね
495名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 23:55:02.49 ID:U6R4vxpK
今年連覇すれば金光さんをちょびっと認めるよ。
来年は監督交代だろうし、花道を飾ってほしい。
496名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 00:39:27.42 ID:GnmW+9g1
木内マジックや野村克也などベテランの有能な監督は
何をしてくるか分からない、よく野球を見て作戦を立てているよね。
相手が金光監督の攻め方を分かって怖くないというのは、
金光監督が自分のスタイルに固まり、相手のすきを見る機動性がないことなんだよね。
相手が嫌がる野球をしない金光監督は人間が良すぎるのか。
497名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 02:05:16.42 ID:3qMNiphJ
ミスした選手を即交代させることが多いけど、その選手を起用するのは誰?
自分が選んだ選手もっと信頼してやればいいのにね。







498名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 05:35:18.74 ID:+MsBHgxD
法大は、序盤からバスターエンドランとか他校が嫌がる攻撃をしてくる。ただ仕掛けるが成功しないこともあり、昨秋は1点差負けも多かった。春季は、投手陣がどこまでふんばれるかが焦点。
499名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 15:42:42.24 ID:VDdFB3d8
優勝してパレードやりたいな。
みんなで優勝を分かち合いたい。
500名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 16:48:38.78 ID:mGACpp4L
吉永は1月から練習参加してるし横尾は紅白戦ホームラン打ったし・・
畔上はまだ三高の寮にいるらしい・・
501名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 22:25:33.53 ID:GnmW+9g1
高校生3年生は1月から学校に行かなくていいのだし
高校野球部も新チームになっているし
スポ薦組を1月から受け入れてやる方が親切と思うのだが。

ただキャンプの最下級生は洗濯で大変そうだw
502名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 23:53:31.65 ID:3qMNiphJ
親も本人も覚悟しているだろうしね。
自分で調整するのむ難しいと思うし、1月2月合流で良いのに。
503名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 01:34:08.63 ID:PUXDFiAP
それでも毎年一年生が春に抜擢されるのが法政だよ。
多木、三嶋、河合(怪我したけど)、伊藤
504名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 01:54:14.60 ID:3lyTkh01
高校時代、成功した選手だから
その高校時代の延長でやれる期間が長くなるから
法政の1年生は春に活躍できるとも言えるか。

大学に入ってしまえば最下級生として雑務に追われるだろうし。
その分、新2年生が2月キャンプは最下級生として大変そうだ。
505名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 05:21:42.03 ID:WCoxbrFS
去年のブログでも木下が洗濯が大変とぼやいていたなw
506名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 16:10:30.83 ID:fXLg3epM
a
507名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 16:25:42.77 ID:U25tMP6o
てすと
508名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 18:56:35.70 ID:xG59HieL
今年は強い。
優勝しなければいけない年だ。
三嶋を抑えにもっていけるように投手陣には頑張って
もらいたい。
509名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 20:17:26.99 ID:uNiT580b
わかった
510名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 20:24:20.63 ID:u1hBs3E/
新3年生は今年出てこないと卒業後の野球継続も危うくなるし、意地を見せてもらいたい。
石田や諒介達にもやってもらわないと困るが、結局は3年生と多木、三嶋次第だと思ってる。
511名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 21:43:35.06 ID:5G2Q53n+
多木のことはいまひとつ信用できない。期待はしているのだけど。
新4年以上に新3年の逸材達が必死こけば全てうまくいくと思う!
512名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 00:29:04.71 ID:BYQv3yY+
多木はドラフト4位くらいかな。
三嶋は2位
513名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 01:28:29.86 ID:IyHnjNM9
多木は120本打って守備安定ならドラ3位。
チームを優勝に導けば2位だな。
514名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 18:45:57.58 ID:RAXkuCW/
法政のファンは冷静で良いな。
多木の評価も適正だと思うし。

今年の法政は野球人生かかってる選手多いからがんばって!
515名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 22:47:12.44 ID:BYQv3yY+
建部はおそらく社会人に行くのだろうが、下位でも良いのでプロに入ってほしい!!

身体能力はずば抜けているのだから
516名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 01:28:34.79 ID:033DxE35
建部は振りがでかいから出塁を求められる1番はきつい。
俊足選手が好きな割にザ1番打者の選手って出てこないよね。
俊足でも盗塁はうまくない選手多いし。
517名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 04:36:43.60 ID:nj6YV2Qm
俺も建部にはプロ行ってもらいたい。
今年大活躍を期待する。
518名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 06:58:01.61 ID:6nY8KpsW
岩澤は去年ずい分打てるようになったけど、あと一歩の成長を期待する。
レフトスタンド一直線のホームランを見る限り、パワーは十分。
519名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 19:11:03.89 ID:0q8fgq4y
木下の打撃での評価でのドラフトを望む。ほどに活躍期待。
520名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 06:04:29.97 ID:KppxXUJk
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)
F中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)1
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)
L 成蹊大学54.00(文52 法56 経54)
M 法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)

アホウセイは馬鹿の巣窟として不動の地位を築いたねwwwwwww
521名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 08:58:05.64 ID:tpSw33Vf
GG、イタリアのボローニャに決定みたいね
522名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 09:37:24.04 ID:P41ic/m+
元西武のG・G・佐藤、イタリアプロ球団へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/120225/bsr1202250501000-n1.htm
523名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:33:37.45 ID:9kpxiU7g
法政の連覇が見たい。
今年はチャンスだぜ。
524名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:44:16.44 ID:+xo4npqA
絶対勝つ
525名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 13:20:47.71 ID:yCNMBxVF
ことしは、立教に一つぐらい勝ってほしいな…。
526名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 14:58:27.52 ID:RCvnHLGf
09年秋と10年秋は明治戦に勝ってれば優勝だった。
しかし、終盤に攻撃で痛いミスが出た。
昨秋も明治戦で原田の併殺が違う結果になっていたらどうなっていたかかわからない。
大事な試合を強いチームはモノにするが、法政は勝ちきれない。
その差は小さいようで大きい。
法政に足りないのは成功体験だと思うので、勝ち癖をつけられると良いね。




527名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 15:11:07.45 ID:+xo4npqA
>>526
勝ちきれるチーム作りは必要だよな
まあ要は圧倒的に強くなればいいんだけど。
528名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 16:47:15.68 ID:indCJ5nr
来年三嶋卒業を考えると西浦健あたりが
今年抑えで出てきてくれるといいんだけどね
529名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 18:01:40.27 ID:YMJz/Krb
健太頑張れ
530名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 20:37:46.87 ID:I6SL1cc+
DeNAの国吉は高校時代梅田の二番手だったんだよなぁ。。。梅田どうしたんだ??
531名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 20:40:50.80 ID:dbUqAdCe
松田がポジション取ってほしい。
秋に野村に手も足も出なかった悔しさをバネに
成長しているだろう。
あと5キロくらい体重が欲しいかな
532名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 21:13:56.14 ID:goS09o71
>>522
野球の国際化は野球にとって大事だから
いい選択と思う。
533名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 21:21:41.71 ID:/ctCwwrQ
>>530
国吉は体格も凄いからな、、。
梅田は今年出てこないとね。
新人戦で良かったから今年に期待だな。
先発枠を争ってほしい。
534名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 09:10:48.34 ID:+PG1e+oU
頂点目指して日々邁進
535名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 09:49:01.89 ID:uTIyeD4q
97代主将建部
98代主将河合
99代主将伊藤諒
100代主将畔上

って感じかな。
来年からおそらく神長体制。
今年優勝すれば黄金時代を築けそうだ。
536名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 10:24:28.22 ID:/6VZxpT1
伊藤諒は童顔ぽかったが今年は精悍になっているだろうな
537名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 10:44:36.64 ID:z/nuHWiM
誰か、きょう鴨川行ってるネ申いる?オープン戦レポよろm(__)m
538名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 14:55:11.01 ID:1iQ7T5hn
他サイトで見たけど今日は一方的に負けているようだね。
良いメンバー組んでるのに。
539名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 16:43:51.36 ID:+TwapL3z
野球場へ行こう!24球場目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1328371882/125

0-10で負け;;
540名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 16:57:05.72 ID:uTIyeD4q
メンバー表もあった。
http://m.pic.to/51bvn

まだまだこれからだな。
541名無し:2012/02/26(日) 17:23:32.85 ID:xGl435mU
三嶋だめだったな
542名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 17:45:58.82 ID:Amd5idjB
そうか?そんなに悪くないようにも見えたが。
543名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 18:09:31.26 ID:N45Tb+Lm
28日29日はしっかり勝ってくれよ。
544名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 19:02:37.19 ID:1iQ7T5hn
本当なら三嶋は悪くても抑えないといけないんだけどね。
まあこの時期なら気にする必要はないか。

ただ、OP戦を調整の場で良い立場の選手は法政いないから次の試合は結果も残してね。
1試合1試合がサバイバルだよ。
負け癖をつけないように頑張って。
545名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 19:34:05.01 ID:N45Tb+Lm
課題を見つけて修正出来るかが重要だよな。
なんで負けたのか、じっくり吟味して次につなげてほしい。
546名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 00:53:47.87 ID:R/UXAjwt
まあこれからさ
547名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 14:36:36.68 ID:fad6CyNa
春季は8敗いや9敗するかもな、いよいよ暗黒時代へ突入か…。
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/12haru-openkekka.html#2/26jrhigashinihontohoku
548名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 15:25:19.92 ID:Ycnk3YvJ
>>547
オープン戦の結果に一喜一憂するなよ。
まだ始まったばかりだし、いろんなメンバー試してる段階なんだから。
549名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 19:55:38.10 ID:0lqQymVv
チームの一番いい状態を4月の開幕に持っていくことが大切。
550名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:43:12.23 ID:GvumRExZ
皆の言う通り。
ただ実質Bチームの選手は今こそ結果を残さないとダメだけどね。
551名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:53:44.30 ID:GvumRExZ
スポニチに三嶋の記事が出てるが、金光さんは先発か抑えか決めていないらしい。
他の投手次第ってことだよね。
先発の三嶋は普通の投手だから、先発出来る人が出てきて欲しい。
552名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 23:36:41.61 ID:0lqQymVv
俺は三嶋先発を期待する。
553名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 07:08:12.33 ID:F9jpK7Or
三嶋を先発で使うメリットはあるかな?
殆ど無いと思う
554弱体投手陣:2012/02/28(火) 11:05:19.35 ID:zMktuOaW
春季は序盤からリードをゆるす試合が多くなりそうだが、なんとか打線が好援護してほしい。
555名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 13:02:40.88 ID:dGnB5OoB
法大などで監督も…元近鉄投手・服部力氏死去
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/28/kiji/K20120228002722760.html
556名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 13:23:57.97 ID:M/w3FE+6
三嶋は抑えで最速記録を更新してほしい。
557名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 13:25:00.74 ID:M/w3FE+6
多木は打率.350以上でホームラン3〜4本くらい打つ活躍を。
558名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 14:10:24.45 ID:bUTN6QnK
多木が4番でホームランを狙う様では、大成しませんよね。
1年生の時と、2年生・3年生で様変わりしましたよね。
4年生に成って、大化けしないと・・・???でしょうねぇ〜。
チャンスに強いバティング(打率と打点が伴う)が無いと・・・???ですよ。
559名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 17:24:55.81 ID:/o4LrX4M
今日は国際武道大に6対0で勝ったのか。誰が抑えたのかな?
560名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 22:44:31.69 ID:l4p1EHpc
石田船本三嶋
561名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 00:22:12.14 ID:dKoMwXXw
石田は頼もしいな。
船本は秋に調子を落として復活できそうかな。
562名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 13:34:41.98 ID:7qcaepT6
東京に戻ってからがエネオスと日通とのOP戦なので今日はBチーム主体の予定だったのかな?
天気は仕方ないが、結果を求められる立場の選手は1試合でも多くチャンスは欲しいだろうな。
563春季の東大戦:2012/02/29(水) 14:26:03.66 ID:BfAQhJNt
3試合やれば、ひとつぐらい2ケタ得点してくれるだろう。
http://www.big6.gr.jp/game/league/2011a/2011a_ht2.html
564名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 17:21:01.48 ID:vM1r+dQn
法政魂
565名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 19:09:17.23 ID:bXbqobUt
566名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 21:29:06.91 ID:nfCwIt71
法政黄金時代そろそろ頼む
567名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 21:07:45.92 ID:1WSu0QLU
天候にはいまいち恵まれなかったな。
568名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 21:57:08.31 ID:aCMoZ1fH
新人はそろそろ合流?
合流1週間は試合に出さないんだよね。
畔上と佐藤は使われるかな。
569名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 22:08:18.09 ID:p2LDe3MM
畔上はもちろん、新人の佐藤も打撃センス高いよな。
甲子園でも綺麗なホームランを打った。
570 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 22:19:03.13 ID:uNck+nAK
571名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:51:00.45 ID:1p/uivyL
いよいよ小杉グラウンドでオープン戦が始まるぞ。
ENEOSは三上はまだ出てこないよな、流石に。
572名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 21:45:08.85 ID:kHmfpQ3R
格上の社会人だからこそ良い試合が出来ると良いね。
法政野球部に必要なのは成功体験をし自信を掴むこと。
もう合流しているだろうから、三上出てくる可能性あるんじゃない?
573名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 22:14:33.48 ID:SorOkg+p
エネオスなら大城や磯部、倉又あたりが登板してほしいね。法大投手陣は、池辺や井領あたりに打ち込まれるから2ケタ失点かな。
574名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 22:56:21.80 ID:w9mG9jpj
a
575名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 23:19:16.69 ID:GhMXfcoG
オープン戦情報観戦される方よろしくううう
576名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 23:39:36.84 ID:bNT0CnDH
577名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 16:02:23.90 ID:DMO9Aq0C
二神素晴らしい。
578名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 16:24:57.94 ID:BpCeUY0X
二神何キロ出たか誰か教えてください。
579名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 16:29:58.93 ID:ShLHLig+
5−1で負けか
最初にエネオスや日通ってもったいないような気がする。
この時期はまだまだ当落線上の部員をたくさん試すし。
580名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 17:32:03.30 ID:LSyP9tAZ
明日も明後日も雨だから、キャンプのも含めて早くも3試合減になりそうだしね。
調整も大事だけど、結果を残さないと試合に出れないわけだし1試合1試合を大切に頑張れ。
最近は大敗が多かったエネオスにまあまあの試合をしたみたいだね。
581名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 17:40:10.04 ID:ZA8uGQ3X
甲子園で149K連発したスーパー田代くんはどうしてますか
582名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:43:11.73 ID:wGIOGHqj
>>579
石田に責任はない、土井のリード悪すぎだしあれでは野手から信頼失う。
583名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:48:49.19 ID:kOjPz+vl
今更だけどメンバー表貼っておきますね
法政スタメン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyqnyBQw.jpg
ベンチ入り
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2u30BQw.jpg

ENEOSスタメン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2-30BQw.jpg


584名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:02:00.25 ID:5XnaEYnj
1伊藤(慎)9
2西浦   5 初回ソロホームラン
3多木   6
4上戸   7
D木下       
H伊藤(諒)  ヒット1
6土井   2
7高木(悠)4 ヒット1
8高木(智)3
9鈴木(翔)8 ヒット1
P三嶋     3回  0
P石田     2回  5失点 
P船本     2回  0 
P渡辺     2回  0
三嶋 伸びのあるいい投球していた 船本渡辺 変化球の切れ鋭かった 石田
2イニング目に審判から2段モーション注意されそれから連打され5点失う
初回がよかっただけに残念 次回には調整してくることを期待しよう
585名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:05:47.21 ID:LSyP9tAZ
皆さん情報ありがとう。
石田以外の投手が抑えたのは良かったです。
586名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:21:52.58 ID:d0vJM+NY
レポさんくす
しかしお試しの時期とは言え三嶋先発はなぁ〜
金光さんを信じていいものか今年も迷うわ
587名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 20:08:52.32 ID:D8rXj3fg
>>581
ん、田代?
もしかして作新学院の田代かな?
彼なら法政ではなくて仙台大ではなかったかな(東北福祉だったかも)

捕手はまだ決め手に欠けるみたいだね。
木下、中園もチャンスを掴めるよう頑張れ
588名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 21:00:49.61 ID:WaT65tqF
>>586
一番いい投手を第1戦の先発に使うことからすると
三嶋が第1戦の先発の最有力と俺は思う。
589名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 21:41:53.10 ID:d0vJM+NY
後ろで投げる三嶋の魅力を10だとすると
先発三嶋は7くらいだと思う。
裏を返せば、石田以外の先発型投手がいまひとつ出て来てないのかな。
590名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 22:00:53.58 ID:LSyP9tAZ
厳しく見れば7もないよね。
先発だと平均的な投手になってしまう。

三嶋が抑えで使えるよう3年生投手が出てこないと優勝はないだろうな。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 22:34:03.75 ID:B/2LbRKZ
國枝がベンチメンバーに入っていないのが気になるな
と思ったら岩澤も入っていないから、単にボーダーライン上の選手を
優先しただけかな。
592名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 22:38:55.34 ID:2/5ox5v1
法政が東都なら一部には残れないやろな。
駒沢や日大より確実に弱い、これ事実。
593名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 07:11:59.43 ID:+vCV665X
畔上は、一塁手をやるみたいだね。
594名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 08:19:18.62 ID:x7bRRO4P
>>584
石田は次の登板までに二段モーション修正できるかな。
そもそも石田が二段だという指摘も腑に落ちないが。
595名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 14:23:23.17 ID:vnzxz3Ae
一番いい投手を抑えで使うとなると
法政が日本一になった時の選手権の日本文理大のような投手起用となる。
チームが勝つために三嶋をどう使うのがいいのかだが
本来の定石は第1戦先発。
抑えでフル回転させるのは、変則的と言える。
596名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 17:51:51.81 ID:I2mKUg+F
そうかもしれないけど、先発には向いてないよね。
日程発表されたけど、予想通り最初に慶應、立教。
厳しいけど逆に言えばここを乗り切れれば並に乗れるけだし、とにかく勝つしかない。
597名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 19:16:13.20 ID:pUljXee/
>>592
おい、サカ豚
お前は高校野球板で東都、関西に成り済まして
自演がバレて赤っ恥かいてもまだやる気?おい、サカ豚。
598名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 19:41:42.93 ID:Mu/fymyV
三嶋を先発に置かざるをえないチームしか出来ないとしたら
今年も優勝は厳しいな
599名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 20:22:39.64 ID:nGVlihiu
なら三嶋がもう一人いればいいのか?
600名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 20:31:45.58 ID:LWoDcQpR
二神が勝ち投手だね。今年は是非一軍での姿が見たいね。
601名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 20:59:33.68 ID:I2mKUg+F
三嶋先発は他投手が信頼出来ないことの裏返しだから、598の言う通りだね。
結果出してアピールしてくれ。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 21:20:31.33 ID:zFmVo+rG
渡辺は信頼できるけれども、先発向きでは無いような。
六信がシャキッとしてくれれば俄然視界が晴れてくるんだがな。
603名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 22:57:22.89 ID:I2mKUg+F
新入生合流したんだね。
今日のスポーツ報知
604名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 13:17:24.96 ID:x8VRPOW5
一年生では若林がベンチ入り
605名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 16:32:42.10 ID:x8VRPOW5
帝京012000001
法政01040000X
帝京4ー5法政
渡辺→内→梅田3イニングずつ
渡辺と内は走者を出しすぎ。

(遊)西浦直 左中間を深々と破るタイムリー二塁打(3打点)今日一番の打球
(二)高木悠 レフトオーバーのタイムリー二塁打(1打点)
(D)建部
(中)伊藤慎 4安打1盗塁死の大活躍
(一)伊藤諒 1安打
(三)大城戸 2安打
(捕)木下
(右)奈良
(左)松田 1安打きれいな流し打ち

伊藤諒→高木智
大城戸→森本
奈良→松下1安打

2回裏と4回裏、いずれも無死一塁で伊藤諒と大城戸にバント。
大城戸は前の打席でレフト前ヒットを打っているのに。
やはり今年もこの戦い方なの?

あとベンチメンバーには入っていなかったけど、
試合前のアップでは川名と金井が上級生に交じっていた。二人とも大きいよ。
606名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 16:34:51.03 ID:rXuHB5Ce
西浦が満塁走者一掃の3点二塁打とのこと。
西浦活躍してるね。守備も良いからスタメン掴みそうだ。
607名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 16:39:30.06 ID:rXuHB5Ce
>>605
情報ありがとう。
伊藤慎4安打は素晴らしい。
渡辺は先発より抑えが向いてるのかな?
608名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 16:49:20.43 ID:cyRpq/l2
西浦の打球凄かった。
渡辺は空振りが奪えない。
梅田はMAX144。
伊藤慎は低めの変化球に手を出さなくなったので余裕がある。

ちなみに西武台千葉の皆川と書かれたバックを確認した。
嘘じゃないという証拠に伊藤の打席を記す。
二塁内野安打、センター前、ライト前、レフト前ポテン
609名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 16:57:41.89 ID:x8VRPOW5
メンバー表だと若林は内野手登録。

堀井はブルペンで球を受けていた。
610熱烈法政ファンだよ:2012/03/06(火) 18:46:23.42 ID:UPA3vucm
605サンキューこれからも楽しみにしています。
俺も書き込みしようと思ったんだけどオヌシの方が早かった。付け加えると梅田の
ストレート良かったな。あと一つでも鋭い変化球があると鬼に金棒だと思うが
また頼む。
611名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 21:03:12.99 ID:w4kBKUM6
渡辺梅田船本六信がレベルアップして適材適所で使えるようにしたいな
612名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 22:14:44.60 ID:8Bi7wWp0
>>583
ENEOSの3番斎賀、5番白井って
高校時代からは想像できんな、スマソ
613名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 22:22:24.60 ID:aKfU2g6U
本当にジュニア六大学をやってほしいよ
614名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 23:00:37.02 ID:TfVQmfK6
梅田がベンチ前で捕手とキャッチボールをする時、いつも気持ちのいい音を立てるね。
あれは捕手が上手いのかな。
615名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 23:28:55.34 ID:rLgcjKGk
相変わらずここは良スレだな
有益な情報交換をしていきたいね
616名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 23:47:49.93 ID:cyRpq/l2
去年から皆川の話が出てたが、正しい情報だったし法政スレは凄いな。
617名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 01:14:44.27 ID:5KvvwOAM
加賀美は某番組で張本中畑から絶賛されてたみたい。
二神も良い感じなので期待。
安藤の復活も見たいし、稲葉の2000本安打超えも楽しみ。

今年は法政野球にとって良い年にしたいな。
618名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 08:53:27.03 ID:DCTxNePF
優勝してここでも盛り上がりたいねー。選手頑張れよー!
619名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 15:23:00.61 ID:KedHvIYY
専修0ー0法政

船本5回→納富2回→宮崎2回
捕手は先発中園→9回木下

(二)大城戸 1安打、初回の遊ゴロも良い当たり
(三)森本
(遊)多木 右前クリーンヒット、センターにあと少しの大飛球
(右)伊藤慎 2安打(一二塁間と二遊間)
(指)土井 1安打
(一)高木智
(左)的場
(捕)中園
(中)鈴木翔

中園のリードが良いのか、テンポが良く三振が多かった。
8回までに見逃し三振が5個、空振り三振が3個。

4回の1死満塁のピンチでは、フラフラとしたハーフライナーを
落ち着いてショートバウンド捕球しゲッツーにした大城戸のプレーが光った。
620名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 16:13:42.57 ID:8H53QJP8
伊藤昨日から8の6か。
人間って成長するんだな。
下級生の頃は15打席立って1本打てるか打てないかの選手だったのに。
軸がしっかりしているからボール球に手を出さなくなり余裕持って打席に立ってる。
今後の課題は右投手の対応かな。
621名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 16:31:45.10 ID:VQGjew87
619 丁寧にオープン戦ルポ有難う。明日の三菱重工横浜戦も頼む。
622名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 16:55:43.78 ID:bCgLjdzR
>>619
情報ありがとうございます。
バッテリーはアピールした感じですね。
伊藤慎は最終学年でブレイクしそうな勢い
頼もしいな〜。
623名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 18:05:48.51 ID:4VCdSKiv
的場、鈴木翔あたりがスタメンで出場してくると
外野の選手層が厚くなり
いいチームになりそうだ。
624名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:40:46.83 ID:KedHvIYY
>>621
すまん、明日は見に行けない。

一年生はもうしばらく高校のジャンパー着ていたほうが
すぐに見分けが付くから助かるね。
625名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:48:33.31 ID:8H53QJP8
広陵と名電の選手はジャンパー着ていたからわかった。
畔上は顔でわかる。
608
俺も皆川確認した。
626チャンス法政:2012/03/07(水) 21:15:00.45 ID:KDy/2qHX
堅田君もいたよ!
いい意味でふてぶてしくてこの時期にしては
他の1年生と一線を画していた印象。
倉敷商業出身の福居は期待度高いよ。
畔上はもちろん、若林、蔵桝も注目されている
印象だ。
627名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 22:01:55.58 ID:vaCzv+yx
>>626
堅田のこと、同じ印象を持った人がいるんだな。
俺もただ者ではないなと思った。

あとは山中もいかにも身体能力が高そう。
今からレーザービームが眼に浮かぶ。
628名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 00:30:54.69 ID:eZjvcYBH
>>625
畔上は顔でわかるw

首から上は錦ゴイみたいだからな
629名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 15:37:57.80 ID:Q0qYRe83
社会人相手に接戦だったようだな
630名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 16:18:44.67 ID:xA/lJvC8
松下の3ラン、西浦タイムリーで4点を先制するも三嶋が大乱調で逆転負け
石田4回2失点も球自体は良かった。
三嶋3回を投げて被安打7、8本、4失点。球走らず
土井のリードも疑問。
外ばかりで打たれていたのはストレートばかり。
社会人だと三嶋のストレートはうち頃なのに緩急使えず。
打つ方では多木が2安打、高木悠が鋭い当たり連発で良かった。

この時期だから結果は関係ないのかもしれないけど、踏ん張れていたら自信がついた試合だけに残念でした
631名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 16:35:40.70 ID:7gnFcyzT
寒い中、>>630も部員もお疲れさん
632名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 16:35:58.29 ID:xA/lJvC8
中園のリードがよかった。
内角を交ぜながら、変化球の使い方も効果的で宮崎をうまく引っ張った。
633名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:04:25.33 ID:eCkifwTZ
>>630
試合レポ感謝。
三嶋はリーグ開幕までには無双モードに突入してほしいものだ。
捕手争いは中園が一歩リードしてるのかな。
木下は1塁でも使えるしね。
634名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:08:50.02 ID:oy9B6dPy
相変わらず、土井は投手陣が打ち込まれると臆病なリードで火に油をそそいだ形となる。もうバットでも期待できないんだから、見切りつけてブルペン捕手でいいんじゃマイカ?
635名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:54:58.32 ID:YPje6jmH
土井はJXーENEOS戦でもリード面で単調だったと感じたよ。成長なしだな。
634に同感 。異議なし。
松下君 西浦君 伊藤(慎)君の3人は調子がいいね。打者は塁に出ることをもっと考えてほしいよ
もっと頭を使えよ。打てる努力をしてほしいよ。
636名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:40:42.39 ID:OInIDaMm
その日ベンチに入らない選手はマシン打撃でもランニングでもやればいいのになー。
福谷竹内小室と早くに当たるのにね。
637名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:06:04.24 ID:pKZ9z0Ls
土井は上級生になって思い切りの良さが消えた。
打撃でもコンパクトに振ろうという意識が強いのか、かえって手打ちになってる。
去年からずっとそう。
迷いながら野球をやっているように見える。
638チャンス法政:2012/03/08(木) 21:19:45.79 ID:Ae0BZ0/N
でも土井のキャラは捨てられないんだよ!
確かに金光さんからは試合中に厳しい指摘は飛ぶよ。
しかし、彼が試合中またはベンチ入りでない試合の
最中にみせるトークは部員の心を掴んでいるんだよ!
彼が捕手のレギュラーで勝てれば間違いなくチームの
雰囲気は上がる。
木下も力があるのは分かっているが、今年は土井と
心中するような気がする。
打撃面については神長助監督に指導を請うしかない!
639名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:39:13.17 ID:OInIDaMm
確かに土井は見ていて面白い。
これまでの3年間の過ごし方が勿体無かったのかもね。
640名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:51:34.36 ID:2Z+Uehcn
中園の方が試合をコントロールする術を知っているように思えるがな。
あと、去年の夏のオープン戦の時にその日にベンチ外だった投手が
中園は投げやすいと言っていた。
今年の戦力から言って、「心中」してはいけない年だと思っている。
641名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:14:59.04 ID:pKZ9z0Ls
639が言ってるが結局無理なコンバートは本人のためにもチームのためにもならない。
1塁は外野程プレッシャーはないかもしれないけど、木下1塁も彼の良さが消える気がする。
高2の選抜で2塁守った河合でも久しぶりに守れば3塁みたいには出来ないんだから、当たり前だよね。
642名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:15:29.51 ID:OInIDaMm
オープン戦最初から三嶋と多木は随分精力的に出場しているなあと
思っていたが、3月10日に向けた調整の為か!
643名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:45:05.67 ID:otlrbPMV
コンバートということでは國枝は一塁でも三塁でも成功しそうな気がする。
俺の中の國枝のイメージは何時でも何処でも超前向き。
監督に怒られようがどこ吹く風。
そんな國枝の俺様野球を神宮で見たい。
644名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 11:53:38.04 ID:WpFvAhdL
法政は練習しすぎ。今の時代休養の大事さがわかっていない。練習ばかりしてると体は逆に退化していく一方、あれだけの選手がいてもったいない。
645名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:53:42.85 ID:0G5QYzJr
何を根拠に?
646名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:35:29.04 ID:wX5l97d8
法政は伸び伸び練習出来るで有名だろ。
高校時代のほうが厳しかったりするかもよ。
オープン戦はたくさん組むけど、雨天中止も考慮すると
そこまで多くもなくなるしな
647名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:18:37.50 ID:XhCEJrlZ
>>638
チャンス法政さん、芸人じゃあるまいに土井のキャラは捨てられないぃ〜?
今年は土井と心中ぅ〜? 法政の野球部に一体何人の部員、いや捕手が
いるんですか? 残念ながら?リード出来ない打てない捕手・土井は、
ベンチ入りすら???でしょう。
実力勝負に勝ってこそのベンチ入りレギュラー獲得でしょう!?
個々に力のある選手が集まってチームプレイ!
捕手であれ、レフトであれ守れなかった、打てなかった3年間、期待した
土井に裏切られ続き・・・。 助さん(神 長助監督)もうイイデショウ。
神宮も『土井を見離した!!!』
648名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:49:01.69 ID:8E0g8eU7
>>637
だよなー
小さくまとまってしまった。
富士大戦のヒット思い出して欲しい
今の土井には思いきりスイングすることも必要かもしれない。
能力はある選手だから頑張って欲しい。
649投壊:2012/03/09(金) 21:14:23.25 ID:YWG8kVq0
昨秋は 1点差負けが多かったが、春季は逆転負けが増えそうだね。4勝か5勝8敗で、勝ち点 2の4位か5位ぐらいかな。
650名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:34:20.43 ID:YXxPLp0B
三嶋が覚醒すれば後ろは任せられる。
問題は先発だ。石田の他に誰か出てこないと。
梅田と六信がライバル関係になって2人とも使えれば最高なんだが。
651名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:56:53.84 ID:8E0g8eU7
>>649
あなたは法政ファンじゃなさそうだが、俺は秋に勝つ気がする。
昨年の明大同様追い込まれないと力を発揮しない気がする。
652名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:21:07.07 ID:27h6YeCA
筑波大戦は神長さんの指揮を見てみたい気もするが多木、三嶋も気になる。
録画してもいいのだがスポーツは生じゃないと面白くない。
小杉も気になるが、明日はテレビ観戦にしようかな。
653名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 03:07:33.69 ID:lQmAzu+n
>>652
大学対社会人も中継あるの?
654名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 05:20:10.09 ID:Y0Gb1SfV
655名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:39:10.53 ID:+aoGhxMC
656名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:39:36.11 ID:+aoGhxMC
多紀は髪を染めていたな。
あれは復興支援にふさわしくない
657名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:41:12.04 ID:+aoGhxMC
三嶋は135kmもう終わってる
658名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:48:42.68 ID:yWSZ1lyN
残念無念…
659名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:00:57.05 ID:JXJFfjmL
でも一番速かったじゃん
660名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:23:19.59 ID:x1J6dQcA
頑張れ奈良
661名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:44:51.29 ID:w5qll97Z
>>657
春のリーグ戦開幕まで1カ月以上。

法政のエース三嶋が、今の時点で出来上がってしまってたら逆に心配でしょ!?

たしか、141km出して、今日投げたピッチャーでは一番速かったよ!

結果は、春のリーグ戦で見せてくれよ!!!
662名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 17:06:31.83 ID:2AzN90cz
慶應に勝てる気がしない
663名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 17:22:46.92 ID:lQmAzu+n
確かに三嶋が一番速かった。
今日のガン厳しすぎるだろw
664名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:12:08.18 ID:j86smUJS
三嶋はよかったよ。
141キロだったが、140キロ越えは社会人を入れても三嶋だけ。
社会人の3〜5番を抑えていたね。5番はボテボテ内野安打だった。

スライダーは二種類あったが、通路挟んだ中日とロッテのスカウトが、評価していた。

東浜は134キロ止まり。福谷がでれば比較しやすかったが、福谷は怪我なのかな。いたのにでなかった。
665名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:17:22.51 ID:27h6YeCA
多木の課題が出たな。
あれはレーザビームというより多木のスタートが遅かっただけ。
走塁、盗塁は意識次第だし今年は打つだけじゃダメ。
666名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:59:16.97 ID:+oS1c6FC
DeNA・後藤が古巣西武に恩返し弾 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/10/0004873192.shtml
DeNAの後藤武敏内野手が、昨年まで在籍した西武に恩返し弾を見舞った。
10日に行われた西武とのオープン戦(西武ドーム)の一回、1点をリードしてなお
1死二塁の場面で打席に入り、横浜高の後輩である涌井の141キロ速球を鮮やかに左翼に放り込み2ランとした。
この試合ではラミレスに代わって4番を任されていたが、第1打席で見事、起用に応えた。

湧井からホームラン。
俺達の後藤武敏が輝いてるぜ。
667名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:42:44.85 ID:gGfRo/il
規制解除!
今の感じだとセカンドは高木悠が一番良いね。
河合がサードに戻ると伸び盛りの国枝、西浦の起用に影響が出る。
豪華な争いというか勿体無いというか。
668名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:44:23.25 ID:+oS1c6FC
西浦は今年レギュラー掴んで実績を積むとプロに行けそうだな。
守備力も高いしな。
669名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:55:40.15 ID:M3mSLDeH
部員名簿が更新されている。
やっぱり皆川の名前があるね。
670名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:05:06.48 ID:gGfRo/il
>>669
専大北上の選手は名前がないが新田の細川も噂あったよね。
皆川はお父さんも法政だよね。
671名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:46:31.67 ID:+aoGhxMC
ドームのガンは普通だろ

今日の最速
澤村 149
田中 147
プロで通用するライン------------
三嶋 141
斉藤 140
東浜 134

よって三嶋は斉藤と同様プロで通用しない

以上



672名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:54:00.27 ID:27h6YeCA
山中が投手登録になってる。
673名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:19:18.97 ID:w1pBkidk
愛媛NO・1打者は新田・細川
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20110709-802366.html

愛媛NO・1打者は新田・細川智裕一塁手(3年、173、95、右右)。小柄ながらパンチ力がヘビー級。

次代のおかわり君が法政進学。
高校通算45本。握力左80`、右75`。
一塁守備も軽快らしい。
674名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 01:10:07.99 ID:39VMVY+h
畔上が見たいなぁ
675名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 02:16:50.71 ID:nJl9mS9m
山中は昨夏、エース土倉が故障したから
かわりにフル回転でなげてたな
横手から140以上投げるから十亀みたいになればおもしろい
676名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 10:06:27.69 ID:1u22hds4
野球推薦以外の選手の夏の甲子園予選の成績(打者)
皆川(西武台千葉)12打数7安打4打点 打率583
細川(新田)21打数5安打2打点 打率238
濱田(淑徳)11打数4安打5打点 打率364
丸山(法政二)15打数9安打2打点 打率600
笠原(法政二)18打数7安打4打点 打率389
三原(法政二)15打数5安打3打点 打率333
法政二高の選手に少し期待したい。
荻野は球は130程度だが、制球力があるのでおもしろそう。
677名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 10:13:53.89 ID:1u22hds4
>>675
山中は打者として期待したい。
釜田からHRを打ってるし、もったいない。

妄想ですが、
星稜から選手が来ているのを見ると、
来年、森山(プロ注目の大型左腕)が法政に来ることを期待してしまう。
(星稜の選手は高校時代控えなので、可能性は低いけど)
678名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 10:33:56.85 ID:s4JBUzxh
>>676
荻野の武器はチェンジアップだよ。
某ドラフトサイトでも魔球のレベルって言われてた。
679名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 12:00:36.51 ID:zZXpOorO
若林、佐藤がベンチ入り
680名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 12:10:54.52 ID:zZXpOorO
トレーニングコーチついたみたいだね。
その人の指導でアップ中
681名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 12:42:37.35 ID:DIVPB4jK
>>679
若林は木製に対応できてるってことですかね。
流石、桐蔭学園は外れがないと言いたいところですが、
塚本はどうしてるんでしょう。
今日は相手のレベルは低いし、
もっと新入生を起用するかと思ったがそうでもないみたいですね。
682名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 13:35:15.48 ID:zZXpOorO
>>681
森本が不甲斐ない三振して若林に交代しました。
弱いなんてことはないです。
むしろ押されています。
法政は振れてない
683名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:29:55.70 ID:gyYTPJd7
>>682
東京国際大学って古葉監督のところでしたね。
大学選手権ベスト4でしたか。
捕手は広島工業で、石田の先輩だったと思います。
今日は船本、石田、納富あたりのリレーでしょうか。
684名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:26:29.31 ID:zZXpOorO
船本ー石田ー宮崎の継投で完封勝ち
高木智がタイムリー三塁打、建部と大城戸がタイムリー、伊藤慎が2安打、松田が三塁打を放つ。
ヒットはこれだけ
相変わらず緩急をつけてくる投手に弱い。


ちなみに若林は3打数0安打で左打席の時に鋭い打球飛ばす。
最後は地力の違いで勝った感じでした。
685名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:06:47.47 ID:w1pBkidk
>>684
レポありがとう。
伊藤慎は本当成長しましたね。
686名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:13:37.47 ID:Po1LnARW
船本はコンスタントに結果を出しているね。
石田に続く柱にまた一歩前進したかな。
最近の船本はマウンド上以外でも落ち着きというか、風格が出てきたように思う。

外野は伊藤慎吾がレギュラーに王手、
残る一枠は松田に頑張ってほしい。
687名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:16:10.68 ID:Po1LnARW
石田も二段モーションを指摘されて心配したけど
どうやら問題ないみたいだね。
688名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:17:58.16 ID:zZXpOorO
>>685
本当に成長しました。
振り切るから力のない打球でも外野の前に落ちる。
頼もしいです。

ちなみに試合を中断して1分間の黙祷がありました。
689名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:33:40.94 ID:zPM6HOc2
野球ができることに感謝、我々ファンは好きな野球を見れることに感謝しないといけないね。

今日の感想
トレーニングコーチがいたのに驚いた
船本→今日は良かったが、東都や社会人相手にどうか見たい
石田→コースを間違えないから打たれる感じがしない
宮崎→最終回のピンチを無失点に抑えたのが成長。

684が言う通り打つ方は緩いカーブに苦戦した。
タイミング合ってる選手がいなかった。
河合と国枝は故障?

690名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:38:56.38 ID:oKL+quh7
國枝は先週見た時は脚を引きずっているように見えた。
でもユニは着ているし表情も明るかった。
691名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:55:36.61 ID:THVzQll4
荻野今年の目標は5kg増量とあるが、大丈夫か?
堅田は以前関西スレでも書かれていたけど、やはり怪我していたんだな。
今年は焦らず体を直してくれ。
692名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 17:07:07.27 ID:rz5XX5Gh
今年は早稲田に勝てそうですか?
693名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 17:23:15.50 ID:zZXpOorO
>>683
捕手の沖野はドラフト候補のようですね。
石田対沖野の対決は変化球で空振り三振でした。
694名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 19:40:01.53 ID:XdfRSCzs
>>684
レポありがとうございます。
新入生は若林と佐藤だけですか?新入生の印象をお聞かせ下さい。
695名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 20:00:55.34 ID:K2Cjx4fS
今日の捕手は誰ですか?
696名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 20:07:56.79 ID:zPM6HOc2
捕手は最後まで木下。
697名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 20:16:31.17 ID:K2Cjx4fS
>>696
ありがとうございます。
捕手は木下、中園の争いとなりそうですね。
土井は外野手でいいと思います。
698名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 22:09:21.67 ID:zVTFwkWX
木下クンの母校は今日がセンバツ壮行式でした。
699名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 22:58:14.68 ID:zZXpOorO
>>694
若林はノーヒットでしたが、打撃センスはありそうです。
大学野球に慣れたら楽しみ。
的外れかもしれませんが、1年生は元気がありそうな印象を受けました。
700名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 23:11:10.60 ID:zPM6HOc2
河合が2年生になって打てなくなったけど、伊藤と森本も嫌な予感がする。
調整の時期は言え凡打の形が悪い。
今日はタイミングが合わなかっただけと信じたいが、1年生から出てる選手って
2年生になると壁にぶち当たることが多いからちょっと不安。
701名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:53:47.82 ID:34b3B3rf
ブルペンで受けている堀井を見た印象は
投手に返すときの投げ方が捕手っぽくないかなと。
ボールを握った手が頭から離れたところを回るから。
702名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:10:55.22 ID:APTZZRmP
>>692
去年は春秋ともに早稲田から勝ち点を取ってる。
大野、渡辺が抜けた分の上積みがあまりので、
早稲田は対戦相手としては安牌だろう。
703名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:26:35.46 ID:APTZZRmP
ベンチ入り予想(25人)
投手(7人)
 ◎三嶋、石田、船本
 ○渡辺、梅田、宮崎、内
 △納富、鈴木、
捕手(3人)
 ◎土井、木下、中園
 △津田
内野手(9人)
 ◎多木、西浦、高木悠、
 ○大城戸、河合、伊藤諒、高木智、国枝、森本
 △佐藤、若林、吉澤光
外野手(6人)
 ◎建部、伊藤慎、岩澤、
 ○松田、松下、鈴木
 △江頭、上戸、伊藤啓、

◎は当確、○は候補、△は可能性あり
704名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:28:27.28 ID:34b3B3rf
有原からはかなり三振を取られたし(これは明治の岡も同様)
高梨は苦手な左腕。
今春のオープン戦でも左腕相手に打ちあぐねているのを見ると
早稲田は要警戒だと思っている。
705名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:37:28.01 ID:APTZZRmP
このスレで騒がれている西武台千葉の皆川って、
ここの住人は見たことあるのかな。
いい選手で、法政に来てほしいと、最初にこのスレで書いたのは私ですが、
私が期待するのは、小技のできる1番か2番バッターとしての彼の資質です。
現1〜4年生はみんな中軸を打っていた選手で、
今年の一年生は1番を打っていたのは大西だけでしょう。
(大西は足が速いですが、かなり振り回すタイプで1番打者には向かない。)
とは言え、皆川も4番打者でしたが、
私が見た試合、彼は送りバント、セーフティバント、バスターエンドラン
を全て成功させてました。
今の法政にいないタイプではあるので、春の新人戦あたりで活躍を期待したいと思います。

706名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:52:30.38 ID:APTZZRmP
>>704
層の問題なんだけどね。
高梨、有原、吉永、横山、小山田、内田以外に投手いるのか?
まず、小山田と内田は投げるとして負け試合だろう。
多分忘れられているだろうが、
昨秋、最優秀防御率の大野と打率4割を残した渡辺が抜けた穴を
埋める選手が早稲田にはいない。
さっき書いたようなベンチ入り予想を早稲田で埋めるのは難しいだろう。
多分数人の◎しか書けないと思うし、おそらくその選手しか試合に出ないと思う。
707名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 09:15:43.03 ID:XKBz+w8p
新一年に乗っている「ラオクス・ジュリアン・鷹」って、法政大高で
4番打っててその後ラグビー部に入ってまた野球部に入ったのか。

中学時代はなんか陸上短距離でも活躍したそうだがなんかこういう
面白い選手が出てこないかなあ。まあ実績はほとんどないけど体は
でかいらしいが。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 10:07:15.23 ID:JpsaHGk8
層が厚くてもこれって選手が出てこないのが法政
早稲田舐めると痛い目にあうよ。
だいたい早稲田だって斉藤たちが3年生になってから楽勝だとか80パーセントの優勝確率とか言う人が出てきておかしくなった。
709名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 11:09:09.09 ID:vmMK7LvP
>>707
来年広商の右腕ウィルソン獲得のフラグが立った。
710名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 11:54:39.59 ID:ULwtoyDF
斎藤・大石・福井の実質3人で日本一になったしね
量が問題ではないと思う
法政だって09年の春は確実に計算出来たのは二神くらいだったでしょ
ここ数年間でも早・明・慶が未勝利の投手陣で春優勝してるはず
油断は禁物だね
711名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 12:13:19.78 ID:d1ik92xO
畔上ベンチ入り
712名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 12:48:57.26 ID:d1ik92xO
若林、佐藤竜スタメン
畔上はベンチスタート
713名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 12:50:16.33 ID:34b3B3rf
若林三塁、佐藤竜ショートでスタメン
捕手は中園
714名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 13:12:23.70 ID:34b3B3rf
左バッターが七人(若林を除く)
715名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 13:13:14.50 ID:GFbXrTQU
おっ!1年スタメンきたか。畔上も途中で出るかもね。見に行きたいぜ!

見に行かれる方、レポよろしくお願いします。
716名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 13:18:53.34 ID:vmMK7LvP
>>711
>>713
レポ感謝です。
1年生頑張れ。
717名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 13:31:43.63 ID:34b3B3rf
三回表に若林と佐藤がともにゴロを無難に処理。
これで肩の力が抜ければ。

三回裏までに
若林スリーバント失敗
佐藤バントも走者アウト
718名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 15:31:56.76 ID:d1ik92xO
2対0で完封負け。
梅田のワイルドピッチ、内がタイムリー3塁打を浴び失点する。
梅田 もう少しスピードがないと先発は厳しい
若林 4打数0安打。ワイルドピッチの前に三盗を決められたが、若林が落としてなかったらチェンジ。
またまだ時間がかかりそう
佐藤 守備と肩に自信があるのか先輩のショートと比べても深く守ってる。打球処理も無難にこなしスローイングも安定。2打席目に多木のようなライナーをセンターに飛ばす。
松田 安打2本

ほかの選手は語るレベルにあらず。
内容も風も寒い試合でした。
719名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 15:44:19.87 ID:34b3B3rf
平国大2ー0法政大
平国大000100010
法政大000000000
梅田5回→納富2回→内2回

四回の失点は守備の乱れによるもの。
四球→バント→盗塁(タイミングは余裕でアウトも中園の送球を若林が取りそこなう)
→捕逸(ワンバウンドを)で1失点

八回の失点は四球→バント→ライトオーバー三塁打

(中)松田 2安打
(三)若林 スリーバント失敗、三ゴロ(バスター)、右飛(悪くない当たり)、四球(右打席)
(一)高木智
(指)土井
(右)奈良
(左)松下 1安打 →岩澤→伊藤僚
(捕)中園 1安打
(遊)佐藤竜 バント失敗、中飛(悪くない当たり)、→西浦→吉澤
(二)岡崎→津田→大城戸
720名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 15:58:57.53 ID:vmMK7LvP
>>718
>>719
詳細なレポありがとう〜。
畔上は今日は出なかったんですね。
次の試合に期待しよう。
若林佐藤ともに大学野球に早く慣れて活躍
することを期待したいです。
721名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 16:25:18.92 ID:d1ik92xO
今日は試合前からおかしかった。
ノックでポロポロ、とんでもない所に投げる選手が多かった。

新入生が合流してからスカっと勝った試合がないようなので、早く先輩達のよいところを見せてあげたい。
722名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 16:36:24.69 ID:JpsaHGk8
佐藤良かったな。
強いボールが投げられる。
浮くことがなかった。
打撃フォームは多木がバットの位置を高くした感じで雰囲気があった。
風がなかったらフェンスぎりぎりまで飛んだ打球だったと思う。
723名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 18:03:17.49 ID:34b3B3rf
若林は最初にバントを失敗したけど、決して下手なバントではなかった。
一球目は相手がライン際で見切らなければ、絶妙な自分も生きるバントだった。
ライトフライもきれいにバットに当てていた。
でも試合前のノックでは慣れていない感がありあり。
もっと守備機会があれば良かったと思う。

個人的には夏までに試合での山中が見てみたいな、出来れば外野で。
724名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 19:06:56.89 ID:JpsaHGk8
今は自分たちのやるべきことに集中すべきだが、慶應の福谷の足の状態がよくないみたいだな。
725チャンス法政:2012/03/12(月) 20:01:40.43 ID:o5pzLUPs
今日西浦出場できてよかった。
昨日最終回に2塁ベース上で相手選手と
交錯して足首周辺を負傷したようだったから。

八重山高校出身の山城君(東京国際)は足速かった!
ベース手前でスピードが落ちない。
よって西浦が負傷?を危惧される程のスライディングを
みまわれた。

あとベンチでの声出しは相手大学に毎回負けてる印象。
一体感が昨年のチームよりない感じがして仕方ないのだが。
726名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 20:58:04.81 ID:JpsaHGk8
いつも思うんだけど法政は野次風の声出しする選手いないよね
法政が守ってる時投手苦しいぞーとか攻撃している時にこの打者バント出来ないぞーとかって相手ベンチからよく聞こえてくる。
品がよいというか禁止なの?
727名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 08:51:51.72 ID:PIZyQHuL
学生の分際で野次など以ての外。チーム、選手に奮い立つような声出しに注目しよう
チームをまとめるのは建部岩澤多木三嶋土井が幹部だがとくに岩澤に期待してる。
728名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 09:42:55.19 ID:+ZMvfkD/
>>726
神宮でも、最近になってからやっとベンチへメガホンを置いたぐらいだからな…。
729名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 14:18:58.78 ID:sxd4NoRN
畔上代打で出場
四球
730名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 14:36:44.99 ID:sxd4NoRN
若林センター前タイムリー
731名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 14:44:49.07 ID:KHb4Mjcl
おお、立命館相手だから今日はレギュラークラスを起用かと思っていたが
一年生も頑張っているのか。
732名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:00:07.25 ID:sxd4NoRN
>>731
途中から相手投手陣、守備陣崩壊で一年生二人も途中出場。 
西浦三安打て目立ってる。

畔上は二打席目は左投手に三振
733名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:09:52.20 ID:KHb4Mjcl
西浦は東京国際大戦でスライディングを受けた影響はたぶん無さそうだね。
三安打は朗報
734名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:44:33.01 ID:cDa4oxPi
佐藤は今日は出番なし?
735名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:00:21.50 ID:sxd4NoRN
七対三で勝ち。
八安打を放ち四球も同じぐらいもらったが、タイムリは岩澤と若林の二本だけ。
多分十五近く三振を奪われたと思う。
とにかく右打者は右投手が打てず、左は左投手に苦戦した。

西浦はバントの構えからライト前、次がセンターがもたついてる間に二塁まで進むナイス走塁、最後はレフトフェンス直撃二塁打でした。
去年は晴れてる日にフライを見失うということが何回があったが、今日は初回に捕球でき守備も安定していた。
736名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:05:11.02 ID:sxd4NoRN
>>734
代走で出場。
737名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:20:57.55 ID:PvNF3e9m
738名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:41:53.72 ID:I3chi+Z4
西浦は自信つけたな。
打てるから守備がいいのか、守備がいいから打てるのか。
練習では上手いのに試合で守備が安定しないのが昨年の西浦だった。
735ではないが秋の立教戦でフライ落球したよね。

出遅れている河合、国枝、焦る必要はないが試合出てアピールしないと。
739名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:45:47.80 ID:37Bt3YAS
投手は誰が投げましたか
740名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:07:01.45 ID:jZfw6Al5
西浦いいね〜。
成長著しい。
741名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:08:12.01 ID:sxd4NoRN
>>739
船本ー六信ー納冨ー宮崎
船本 五回無失点被安打二、威力も制球力もあった。
六信 二死を取るが3四球で交代。スピードも出ていない
納冨 一回三分の一を無安打。左の中継ぎとしてリーグでも戦力になる
球が浮かない。
宮崎、九回に四球と連打で三点取られるが指にかかったボールは素晴らしい
742名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:12:01.93 ID:37Bt3YAS
>>741
ありがとうございます。
三嶋石田は別にして、今年の投手陣はこの学年頼みの様相ですね。
宮崎の登板が多いのは期待の表れか。
743名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:13:22.75 ID:cj0md+zg
船本は前回も先発で5回を投げ切っている。
石田、船本の二本柱がこのまま確立していけばいいね。

船本といい宮崎といい、大型投手がここにきてグッと前に出てきている。
やはり法政の十八番は大型右腕か。
西浦健太もいずれは出てきて欲しい。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 18:14:17.63 ID:sxd4NoRN
>>742
船本はリリースポイントが一定するようになった。
身体に近いところで腕を振れるので力が逃げない。
今は身体と腕が連動出来ている。
下の学年の出番がどうしても減ってしまうの、今年と来年は勝ちたいですね。
745名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:30:38.66 ID:sxd4NoRN
書き忘れた。
畔上がセカンドランナーをホームで刺す。
極端な前進守備ではなかったと思うが見事なストライク送球
746名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 23:40:14.41 ID:rqPXyJKZ
西浦の負傷心配だったけど大丈夫そうで良かった
747名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:42:10.38 ID:7EW1R16j
酒我慢してくれよ。
748名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 08:47:45.14 ID:K8gQMLzm
相手チームの立命館の金子?とかいうショートはどんな感じでしたかね?



今年のドラフト上位候補らしいけど
749名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 12:22:33.89 ID:Zb5ZQ6c8
(指)建部
(三)西浦
(遊)多木
(一)伊藤慎
(左)岩澤
(右)上戸
(中)若林
(捕)木下
(二)大城戸
投手 三嶋
750名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 12:58:21.97 ID:ytdOFrrY
749さんレポよろしくお願いします。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 13:11:24.34 ID:qIT9xgEv
>>749
レポよろしくお願いします。
若林期待されてるな〜。
752名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 13:25:59.79 ID:Jqad1jD6

初回に伊藤槙タイムリーで先制もラッキーヒット2つに四球で逆転タイムリー浴びる。
3回終わって2対1

三嶋良いのかわるいのかわからない
相手が空振りしない
753名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 13:43:35.89 ID:Jqad1jD6
ノーアウト満塁で点が入らず。
754名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 14:39:40.81 ID:Jqad1jD6
>>747
試合前日に飲むから打てないんだよ
無安打で交代
755名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:09:00.14 ID:Zb5ZQ6c8
商大002000000
法政100000000
三嶋(6回)→内(2回)→六信(1回)
商大の左腕リレーの前に5安打に抑えられてしまった。
高梨、竹内、小室を打てるのか不安になってしまった。
建部2安打
伊藤慎2安打2四球、ボールがよく見えていて、余裕を持って見切れている。
第一打席で右前安打の後ライトのエラーを衝いて一気に三塁を取った積極性も○。
第四打席は今日の法政で一番の当たりのレフト前。
岩澤1安打

三嶋は決め球が分からなかった。
ピンチで空振りを取れず、延々とファウルで粘られていた。

練習したほうが良いんじゃないかと思える試合でした。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:20:49.99 ID:Jqad1jD6
2対1で負け
三嶋、内、六信の継投
六信は良かった

スタンドから選手かよく見えるけど岩澤と2安打の伊藤槙以外はボールが見えてない。
ほかの選手は打てる気配0だった。
振れてない。
明日プロアマ交流戦があるのにエース各を出してくれた商科大に感謝
757名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:23:51.52 ID:Jqad1jD6
エース各じゃなくてエース格
758名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:28:28.90 ID:qIT9xgEv
>>753
こういうところで決めきれる強さがないとね・・・

>>755
伊藤慎はレギュラー確定ですね。
三嶋は先発より抑えやってほしい。

Jqad1jD6さん
Zb5ZQ6c8さん
レポありがとうございました。
明日は社会人と試合ですね、勝ってほしいな〜。
759名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:30:20.19 ID:Zb5ZQ6c8
闘志で既に商大に負けていた
760名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 16:18:03.01 ID:Sf5nKkFm
途中出場選手を教えてください。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 17:07:51.02 ID:Zb5ZQ6c8
多木→吉澤
若林→松田
762名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 17:11:49.48 ID:Jqad1jD6
多分1個負け越しだよね。
オープン戦は勝敗重視じゃないかもしれないけど、近年は勝率5割まできてもそこから貯金を増やせない。
勝負弱さが神宮に繋がってしまってる気がする。
今日の試合を勝てればチームとして成長できたのに残念
763名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 17:23:37.20 ID:Jqad1jD6
>>758
ちなみに若林サードゴロ
木下三振
大城戸セカンドゴロ

部員の話によると木下は今オープン戦全然打ててないらしい。
764名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 21:48:25.38 ID:DmSe5cNE
阪神二神は甲子園でのヤクルトとのオープン戦に先発し4回2失点。
ランナーを出しながらも大きく崩れないのは、これまで通り評価できるが今日はコントロールが悪かった。
制球が定まれば1軍でもやれる手ごたえはあると思う。
765名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 22:32:02.70 ID:jLkVS9CB
河合が出てないようだがどうかしたか?
766名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 23:13:17.20 ID:1EjI6Hcy
木下はスタンスがオープン過ぎると思う
767名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 00:05:05.44 ID:7EW1R16j
756も言ってるがスタンドからは全体が見渡せる。
首脳陣はベンチに入らないといけないんだろうけど、実戦で一回でも上から見てると指導しやすくなると思うだけどね。
多木は1番良かった時に比べるとバットの角度が悪いし、他の選手も良い時と悪い時は全然違う。
768名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 01:18:37.78 ID:v74CA1Ja
去年より弱くね?
769名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 07:27:55.58 ID:+Vtti1+c
河合、伊藤諒、國枝が出ていなくて、さらに土井と木下が絶不調だからね。
770名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 09:47:20.16 ID:4EHsLPU4
伊藤諒は出てるけど絶不調。
森本も同様

今日はさすがに見に行く人はいないかな。
771名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 12:24:18.75 ID:CWUFXAA9
ブルペンでは石田が投げている
772名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 13:26:54.41 ID:CWUFXAA9
(指)建部
(遊)西浦
(三)多木
(中)伊藤慎
(左)岩澤
(右)上戸
(二)高木悠
(一)高木智
(捕)木下
投手 石田
二回終了、1点先制されたけど、石田は好調
773名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 13:35:45.96 ID:0rCnExv9
石田よいな
774名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 13:41:25.95 ID:8D+9kZON
>>772
現地ネ申さん宜しくお願いします。
今日は対東京ガスと紅白戦かな。

レポ楽しみに待ってます。
775名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 13:55:49.07 ID:CWUFXAA9
間違えました。
二塁は大城戸です
776名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 13:56:59.01 ID:0rCnExv9
セカンドは大城戸だよね。
打てないな
777名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 14:56:33.91 ID:X4f9ddqb
加賀美3回投げてノーヒット0点に抑える。
778名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 15:52:05.96 ID:CWUFXAA9
法政000000000
ガス01001000X
石田(5回)→船本(3回)

石田はストレートが勢いがあった。
明らかに他の投手とは違う。
ズバっとくると手が出ないか、ボールが前に飛ばない。
5回の1失点は二つのエラーがからんでのもの。
リーグ戦ではチームを背負ってくれそうです。

西浦2安打
伊藤慎1安打鋭い当たり
岩澤2安打、調子が良さそう。
上戸1安打
鈴木翔(途中出場)1安打
高木智1安打

多木(2三振)と木下は打てそうな兆しが見えない。
多木がとんでもないボール球を空振り三振した時は、見ている方もいたたまれない気持ちになった。
779名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 15:57:41.06 ID:3wrkL4hG
2対0で負け.。
岩澤2安打、上戸、高木智、伊藤槙が1安打、西浦と松田に2塁打が出
るもチグハグな攻めで得点には至らず
石田、船本は良かった。
負けはしたが、このスコアで終えられたのは褒めでもいいと思う。

780名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:11:58.74 ID:CWUFXAA9
石田は最後の方で球数が増えていたから
やはり課題はスタミナかな。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:14:32.11 ID:3wrkL4hG
2塁打は鈴木か。
木下は打てないことが守備に悪影響を与えてる。身体が開くから
打球が右にしか飛ばない
多木は打てないこと以上に監督に言われて岩澤にポジションの指示をしたり、投手や周りに声をかけることもなく去年と意識の面が変わってない印象。
ちなみに土井がベンチ外
782名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:32:26.35 ID:8D+9kZON
多木と木下は開幕までに調子上げてくれないとな・・。
2人とも引っ張っていく立場なんだし。
783名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 17:13:53.30 ID:4EHsLPU4
4年生になった多木は打つだけじゃダメ
自分のことだけじゃダメ
もっと高いレベルを求めたいが自分のことで精一杯か。
784名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 17:58:40.03 ID:CWUFXAA9
今日バックネット裏にいた人たちはプロのスカウトの人かな
785名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 18:35:10.73 ID:xIQrV1rc
今日小杉で何をやったかにも興味があるな。
もしかしたら下級生の紅白戦だったりして。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 18:43:21.69 ID:xIQrV1rc
>>785
自己レス
いまブログを読んだら、居残り組で紅白戦をやったみたいだね。
一年生もたくさん出たのかな。
787春季リーグ戦:2012/03/15(木) 18:53:43.58 ID:WQP8Qa8G
>>772
法大は右打者が奮起しないと竹内大や小室、高梨あたりの左腕に抑えられるぞ…。
788名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:02:47.11 ID:7x+fSkfi
石田が1戦目投げそうな勢いだな
789名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 00:54:14.18 ID:C+rX/88b
成長の仕方って色々だよな。
伊藤慎吾や岩澤みたいに上級生になってグンと伸びてくるのもいれば、
壁に当たってもがき苦しむのもいる。

今年から来年にかけて高木智や大城戸が伸びてきてほしい。
高木の素振りは本当に空気がブンと鳴るくらい迫力がある。
790名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 01:58:54.35 ID:BZO5wBWk
>>787
西浦、伊藤慎、岩澤が攻略してくれるさ。
もちろん今不調の木下にも期待してる。
多木、伊藤諒、河合、國枝の左打者が開幕に向けて
調子を上げてくれば優勝争いが出来るよ。
とにかく練習だ。
791名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 10:25:22.46 ID:5rZVSF/M
伊藤と岩澤の成長には感動する。
下級生の頃は常連さんから打ったのを見たことがないと言われる選手だったのに。

技術的な部分は素人なのでわからないけど二人ともボールの見極めが凄く良い。
以前はストレートはファールが精一杯で追い込まれると変化球で空振り三振がパターンだった。
今は打てないボールはファールで粘れるし、追い込まれても余裕を感じる。
良い打者は相手もわかるから、投手が神経使って投げているのが伝わってくる。
金光が拘って起用した理由がわかった。
792名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 12:30:16.73 ID:Ofk3QtUR
>>791
同感。
自信がありそうに見えるから際どいコースがボールの判定になる。
他の打者はそれの逆で投手な自信持って投げ込んでる。
793名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 12:00:57.04 ID:nHk5xV3w
巨人が近大元監督と覚書…事実でも時効

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120317-918618.html

KMはいくらもらってたの?
794名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 12:58:05.42 ID:E1PMQyAN
三塁はこのまま西浦で行きそうだ。
一時は守備の人になってしまったかと心配したが、やはり高三夏の高打率は伊達ではなかった。
三年生からレギュラーになるとプロへの夢が現実味を帯びてくる。
その意味では木下も正念場なんだがな。
795名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 13:17:14.24 ID:Kpama/tx

今は風邪?らしいけど二塁は高木悠を外す理由がない。
河合はセカンドでもでれない。
国枝は一塁の候補選手が不調なので一塁勝負かな。
西浦三塁は納得だが、そうなれば昨秋4番の伊藤諒が出れなくなる。

選手層が厚いのは結構だが、つぶし合いになってもったいたいない。
下級生のころスタメンでも、学年が上がるにつれ打てなくなるしなかなか育たない
796名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 13:28:22.03 ID:E1PMQyAN
伊藤諒は昨秋より細くなったが心配だ。
引き締まったのなら良いんだけど。
797名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 13:48:40.88 ID:pJWudjs1
俺もそう思った。
フォームの問題なのか身体の問題なのか打席で小さく見える。
798名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 17:23:03.78 ID:4lRlfSA1
伊藤諒にはやはり4番で活躍してもらいたいな。
799名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 13:24:20.80 ID:EmUPScdG
A
800名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 13:30:40.64 ID:m5IHCoKy
Q
801名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 13:48:11.36 ID:/TQZ0IV8
西浦2点タイムリー3塁打、高木悠タイムリー
三嶋7回終了してランナー1人も出してない。
802名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 13:52:43.09 ID:XRWFmchy
富士大って大学ジャパンの山川穂高もいたよな。
なかなか見応えのある対決みたいだな
803名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 13:53:18.19 ID:SqTc+yYk
>>801
レポキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
三嶋最高や〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
804名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 13:59:32.71 ID:/TQZ0IV8
8回2死に富士大ヒット
805名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 14:10:45.77 ID:b+kYicGe
どうなりましたか?
806名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 14:23:30.97 ID:/TQZ0IV8
三嶋1安打完封勝ち
追い込んでから変化球がストライクに入ったら所をライト前に運ばれた
6回ぐらいまで特別良いようには見えなかったが、終盤はバットに当てるので精一杯
打線は7安打するも誉められた内容ではなく相変わらず、打てる選手と打てない選手の差が激しい。
ちなみに山川は内野フライ、良いあたりのセンターライナー2本で良い打者というのがわかりました。
807名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 14:33:03.20 ID:5L33Uhyb
西浦は仕事人だな。
高木悠はあの守備があるから、たまに打ってくれればいいや。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 14:55:32.46 ID:SqTc+yYk
レポありがとう。
西浦は長打多いね。
今年からがっちりスタメン掴みそうだな。
809名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 15:21:05.31 ID:/TQZ0IV8
>>808
打球の質が1番良かった。
今日は1番を打ったが、積極的に打ちに行くので向いていない。
6番辺りに置くとリーグでも彼の良さが出そう。 
810名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 15:35:33.71 ID:c9pG8y4m
河合、国枝は怪我かな?

心配だ…

811名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 15:55:06.99 ID:ERbSuu/b
先発はなんだかんだ言っても、1戦目三嶋、2戦目石田なんだろうね。
812名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:00:47.80 ID:ERbSuu/b
今、野手で開幕スタメンが確定しているのは、
多木、建部、西浦、伊藤慎かな。
でも、この4人で守備位置が決まってるのは建部だけじゃないか。
伊藤慎は本来センターだが、一塁手ということも考えられる。
慶応の初戦を竹内と想定すると、
3伊藤慎、5多木、6西浦、7土井、8岩澤、9建部かな。
4は高木悠、大城戸、河合が候補だが、高木は昨秋は竹内に全くあってなかったのが心配。
813名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:10:45.34 ID:Z6K2Ha/G
土井は打撃がよいからレフト起用されたこともあったけど、今は底だから捕手以外の出場はあり得ないよ。
河合、国枝は怪我?多いな。
国枝は昨秋の新人戦も怪我で出れなかったよね。
怪我をしないのも一つの才能だが。
814名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:14:53.63 ID:nQXwg2mh
この時期になっても河合が出てこないというのは、ケガ以外に考えられない。
815名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:20:11.02 ID:Z6K2Ha/G
809
なかなか一番が固定出来ないね。
早打ちは出塁できれば良いがアウトになると雰囲気が悪くなる。
追い込まれても粘って出塁出来る選手が欲しい。
816名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:29:03.55 ID:ERbSuu/b
捕手は中園が1歩リードか。
外野手は若林、畔上、松下、奈良、松田、上戸といるが、
今ひとつ、決定打がないね。
個人的には、松田の思い切りの良さを買いたい。
高校からの先輩でもある西川のような選手になってもらいたい。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:34:19.46 ID:XRWFmchy
捕手 中園
一塁 木下
中堅 伊藤慎もあり得る

一塁は実力者揃いだが全員絶不調
818名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:52:51.98 ID:/TQZ0IV8
本当に一塁の選手の調子があがらない。
木下も打てないとコンバートする理由がななくなる。
国枝はチャンスあるね。
河合は戻ってきても、高木、西浦が使われると思う。
819名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 17:01:21.29 ID:ERbSuu/b
そう言えば、今日のスタメンを教えてください。
捕手と一塁手が気になるところです。
三嶋の今日の出来は捕手によるところもあるでしょうし。
820名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 17:34:26.81 ID:/TQZ0IV8
>>819
西浦 遊
高木 二
建部 指
上戸 左
諒介 一
土井 捕
奈良 右
森本 三
松田 中
821名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 17:40:35.09 ID:NIQ+8JTg
メンバー固定しちゃうとか、オープン戦を減らすとかしたほうが
悩みが少なくなるかもよ
822名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 17:40:37.74 ID:/TQZ0IV8

西浦 1安打2打点
高木 1安打1打点
建部 1安打
上戸 1安打(外野深すぎ)
奈良 1安打
森本 良い当たりの2塁打1本
松下 途中出場で1安打

土井、諒介は全然タイミングが合ってなかった。
823名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 17:53:46.09 ID:ERbSuu/b
>>820
ありがとう。
金光のことだから、吉とでるか、凶とでるかわからないが、開幕スタメンマスクは土井だな。
あと、河合と国枝は試合に出てる話を聞かないが、やはり怪我なのか。
河合は久しぶりの甲子園のスター選手なので何とか頑張ってほしい。
菊池雄星から打った走者一掃の二塁打は忘れられん。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 17:56:12.62 ID:gKZ+8+t+
土井と伊藤諒は研究される以前に
自分から打てない方へ打てない方へ陥ってしまっている。
考えなくてもいいことを考えて、打撃が小さくなってしまっている。
825名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 18:13:28.73 ID:4bC84hAb
しかし今の法政野球部
スタンド二軍の態度も風体も悪いし、
肝心のスタメンも知名度も実績も魅力もないのばっか

落ちたもんよ
826名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 18:29:48.36 ID:leApSIYt
奈良君に頑張ってほしい
827名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 18:47:00.43 ID:sMwSrPgx
相変わらず三嶋の球には惚れ惚れする
828名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 18:48:39.77 ID:c9pG8y4m
りょうすけ、国枝、西浦、伊藤慎、奈良、木下…
ファースト経験者
829名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 18:52:44.63 ID:SqTc+yYk
今不調でも本番で打ちまくってくれれば言うことなしだが。
830名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 19:24:52.95 ID:/TQZ0IV8
>>824
2人は投手主導のタイミングで打ってる。
特に土井は合わせすぎ
831チャンス法政:2012/03/18(日) 20:33:39.21 ID:ydO4mhwf
小雨が降る中、今日観戦しました。
西浦の三塁当確として、二塁は高木と大城戸で
ぎりぎりまで張り合うだろう。
一塁は初戦の慶応戦考えると木下かなぁ。
捕手練より特打ちメンバーに指定されて打撃中心
の練習になっている。
外野も岩澤、伊藤慎は確定と思う。
ちなみに今日阪神のスカウトが2氏来ていた。
三嶋も最速146`がでていたようだし、ストレート
が速いからスライダーでもかなり空振りをとって
いた。
松下はよい打撃をするねぇ。正直建部を使うより
彼を使う方が守備面でも活かせると思う。建部は
まず肩を治せ。打撃にもその影響がでている。
河合は怪我で練習にも参加できていないようだ。
832名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:34:39.33 ID:Z6K2Ha/G
河合と国枝がいないのもあって若林試してるんだね。
森本が5番つけてるから重傷なんじゃないかと思ってた。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:53:03.57 ID:7X32SUfN
内野に強烈なリーダーシップをもった選手が居て欲しい。
西浦はもっと声を出していいよ。
金光監督なんて三年生で主将やってたんだから。
834名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:11:10.70 ID:gW4sgdg3
2006年春の大引、西川、2009年春の松本雅、多木のように、
こいつに回したら確実に点になるという選手が、優勝には必要不可欠。
伊藤慎吾と西浦は、オープン戦でその活躍を期待させてくれている。
リーグ戦も頼むぞ。
835名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:28:49.10 ID:Z6K2Ha/G
多木と三嶋次第の部分もあると思う。
多木はそういうタイプじゃないかもれないけど、今年は打つだけじゃなくチームを引っ張ってほしい。
836名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:44:46.41 ID:18p3b80k
今のところ、試合に出てる新人は若林、佐藤、畔上だけ?
左の中継ぎとして、青木と浅野あたり出てもいいと思うんだけどね。
あと、山中と堅田は投手なのかな?
堅田のバッティングは捨てがたい。
怪我らしいけど、バッティングはできるだろう。
837名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 00:00:26.48 ID:18p3b80k
>>820
今更ですが、左打者多いね。
伊藤慎はともかく、西浦って左に強かったっけ?
土井、岩澤、伊藤慎、上戸、塚本、杉山と現4年は右の強打者が多かったはずなんだがな。
838名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 07:46:20.13 ID:MGNwcd0/
今季の納富に物凄く期待をしているのだが。
839名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 09:22:35.42 ID:wNwmbhAo
左の中継ぎはここまで納富と内が試されていて
納富については既にリーグ戦ベンチ入りはほぼ当確ではないかな
840名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 14:33:12.68 ID:TeubywXZ
八回に大城戸三塁打で先制
四投手の継投で拓大打線を一安打に
抑え勝ち。
船本→青木→納冨→宮崎
船本、納冨はいつもの安定感
青木は球速こそ物足りないが球が浮かない。
一回を投げチェンジアップと三振で空振り奪う。
今日の投球なら内よりいいと思う。

打線は八回以外よいところがなかったので詳しくは書かないか、引き分けと勝ちじゃ全然違うし、粘りを見れたのは良かった。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 14:35:31.05 ID:TeubywXZ
チェンジアップとストレートで空振り三振奪うの間違え
842名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 14:40:15.12 ID:Oy9fdk9K
今日のスタメンと途中出場選手を教えてください。
843名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 15:05:07.52 ID:ikiQN7be
さぁ、新人戦連覇へむけてガンバロウ\(^o^)/
844名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 15:35:54.11 ID:wNwmbhAo
広商野球同士の大激突だったんだな
845名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 16:13:25.52 ID:ilY4AK+Z
>>840
レポサンクス。
投手陣頑張ってるね。
青木が早速投げてるのは嬉しい。
船本先発で三嶋につなげるってのもありそうですね
846名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 16:37:22.88 ID:11TRYgsj
法政相手だと相手は調整というより勝ちに来るのから苦戦するね
主戦格の投手を出してくるからなかなか打てない。
強豪大学共通の悩みかもしれないけど
847名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 17:29:08.19 ID:inSHL/bP
とはいえ毎試合打てないんじゃまずいよなぁ。もちろん色んなメンバー使ってるし、現時点でのベストメンバーじゃないけど、あと1か月もないし調子上げて欲しい。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 17:51:17.82 ID:XgwSMz2u
一人あたりの打撃練習が十分に確保できていないと推測する。
夜間に素振りを大量にこなすしかないんじゃないか。
849名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 18:12:06.47 ID:TeubywXZ
>>846
同意
ただ、相手エースを打たないとリーグでは使って貰えないわけだし、結果を出すことも大切だね。
850名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 19:55:46.57 ID:EaZQqwTy
王者法政なら第1戦先発(チームのエース)は三嶋で行くべき。
それが伝統。
851名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 20:46:04.14 ID:vGnw/m00
明日はダブルヘッダーだから大勢出そうだな
852名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 20:54:41.94 ID:a8RnkAFN
千葉県連盟と北東北連盟ではどちらが強いのかな。
たぶん金光監督は両方に均等に選手を出場させるだろうけど。
853名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 21:07:35.43 ID:TeubywXZ
>>852
多分最初は実質Bチーム主体で青森大学戦はAで行く気がする。
最初の一塁が高木智
二試合目が伊藤諒みたいな。
854名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 23:14:28.14 ID:Bz8L2Omv
ダブルヘッダーになってるな
二試合続けて見る事になるとかなり寒いかな?
855名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 23:23:11.35 ID:l1AZA74V
風がちょっとでも吹くと辛いよね。
オープン戦観戦は普通の外出より一段上の防寒対策必須
856名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 09:22:44.33 ID:n3WXrN1Q
若林サード
山下(済美)センター
857名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 10:06:00.21 ID:3VtMCPSs
>>856
現地さんキター。
レポ宜しくお願いします
858名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 10:30:46.70 ID:LRxA2Jdy
次の試合に出るメンバーが昼食食いに行った。
国枝もいたけど復帰?かな。
859名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 11:40:27.82 ID:n3WXrN1Q
城西国際0ー4法政
先発石田は6回をまったく危なげなく無失点。
変化球でいとも簡単にストライクを取れる。
見逃し三振が多いのが特徴かな。
7回からの宮崎も良かった。

大城戸 ライトへ三塁打1打点、レフト前
伊藤諒 レフトへ伊藤らしい犠牲フライ1点、これがきっかけになってくれれば。
上戸 3安打。まだチャンスはある、頑張れ!
土井 1安打
山下 レフト前安打→盗塁成功
高木智 ライト前に2安打
吉澤光 レフト前タイムリー2本で2打点。やっぱり素晴らしい選手だと思う。
代打で蔵桝出場 レフトフライ
860名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 12:08:19.97 ID:LRxA2Jdy
やや力の落ちる相手から打って自信を取り戻してほしいという意図があっての1戦目起用だと思うが、土井と伊藤諒は形が悪い。
土井は打つときにバットが下がってる。
これで3試合連続0封だね。

861名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 12:08:36.66 ID:BunkoOmG
吉澤みっちゃん
応援してるぜ
862名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 12:11:42.57 ID:U4vbkXFN
宮崎はよく起用されてるね。
抑えとして期待されてるのかな。
投手陣の底上げが出来てきてるね。
863名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 12:52:16.40 ID:LRxA2Jdy
国枝入ってない。
畔上スタメン、皆川ベンチ入り
864名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 13:53:40.21 ID:n3WXrN1Q
納富と渡辺でロングリリーフ頑張れ!
865名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 14:24:23.02 ID:PS0RCTmq
畔上タイムリー打ちました。レフト線に痛烈なライナー性の二塁打。
5回終了法政2ー4青森。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 14:51:42.34 ID:LRxA2Jdy
変則投手に苦しんでるね。
盗塁死2、チャンスで1本が出ないグダグダの展開。
3点ビハインド
867名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 14:59:57.57 ID:U4vbkXFN
畔上ナイス^−^¥
868名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 16:57:16.44 ID:LRxA2Jdy
牽制死の間違えでした。
梅田 悪送球より内容の悪さが問題納冨 いつもの脱力感なし
捕手陣 ストレート勝負で痛打浴びる
打撃陣 松下がタイムリーと3塁打を放ち目立つものの他の選手はなかなか自分のバッティングが出来ず

相手の2番手投手は右でおそらくマックス120ー125ぐらい
3番手は藤田卓をさらに変則にしたら感じで打ちにくそうだった。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 17:08:06.13 ID:4Wbs+DHZ
怪我の主将、捕手とぶつかって怪我をした主軸打者
打てない捕手。
話の次元が低すぎるよ。
四年生がチームを引っ張っぱらないと。

今日の試合松下と畔上が良かったが、レベルが上がった時の対応が見たい。
長打も出るが出塁率が低い西浦は一番では活きない。
870名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 17:10:37.19 ID:n3WXrN1Q
代打木下の弱々しい二塁ライナー
引っ張れないね。

昨秋の野村から打った左越え
新人戦での大爆発
ああいう打球を見たい

高木は微妙なバウンド、走者の位置でも落ち着いて処理するから安心。
なぜか正面に打球が来るし
871名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 17:55:22.03 ID:U4vbkXFN
打線大丈夫かな。
河合國枝の復活が待たれる。
872名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 19:10:23.56 ID:KCzYZPFv
奈良、最期のシーズンひと花咲かせてくれ!
873名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 20:09:33.40 ID:JZISVULv
>>869
酒飲みすぎで怪我しやすい、治りにくいんじゃないの?
酒ネタ多いし。

土井、木下、中園、みんな打てなくなっちゃったな。
874名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 20:23:24.60 ID:zsFlsDXk
長丁場のオープン戦、疲れがたまって今が底だと信じよう。
畔上はバットの色も渋いな。
ぶつけられた時ちょっとムッとしてたよね。
875名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 21:04:43.12 ID:gxnI+RO9
今日、ブルペンでいろいろな投手を見れました。
1年生では、川名、山中、青木、浅野、内山。
川名は、千葉県の予選を見たときは岩隈だと思ったのですが、
今日は伊良部に見えました。
山中は高津のイメージですね。別に変則なフォームではなかったです。
青木はかなり後ろに重心がある。
いいなと思った投手は、試合では投げませんでしたが、山形です。
球速は140中盤出てそうです。
他に、誰だかわからないのですが、左のオーバースローでいい投手がいました。
第一試合の開始当初にブルペンで投げていたのですが、ご存知の方、教えてください。
体格からすると、和田か高野か岩野です。
あと、でかい右腕がトルネードで投げていたのですが、あれは金井ではないですよね。
876チャンス法政:2012/03/20(火) 21:08:18.48 ID:msAl54S0
今日の第一試合でみた選手で、二高出身の3年生
的場はよかった。
走力、打席での雰囲気、振り出しの形と良い選手だった。
鈴木翔や上戸、松下達とメンバー候補に入るレベルとみた。
是非、次もメンバーにリストアップしてみせてもらいたい
選手である。(今日一番の収穫でした)
877名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 21:18:06.80 ID:gxnI+RO9
二試合目の梅田の悪送球。
あの場面、中園はホームに投げさせる指示は出せなかったのか。
タイミングはアウトだったと思う。
878名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 21:20:34.61 ID:GEFugWdZ
>>875「でかい右腕」というと他に宮崎、本多、西浦、荻野くらいか。
宮崎は今日試合で投げたし、本多はトルネードではない。
西浦は大学に入ってからは見てないけど、高校時代は癖のないフォーム。
荻野は神奈川予選で見た人なら分かると思う。

>>876
的場は肩が強いです。
今度ノックの時に見てみて下さい。
879名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 21:21:57.14 ID:JZISVULv
>>876
山下の判断ミスで犠牲フライにならなかったけど、当たりは良かったしファールの打球も鋭かったね。
松下は社会人から本塁打打ったり成長は認めるけど、好投手相手には一打席目みたいになっちゃうことが多いから沢山経験を積ませたい。
ちなみに顔が河合に似てるよね。
880名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 21:27:19.69 ID:qR7U+D4c
西浦は少し前の試合で塁審をしていた。早くマウンド上の雄姿を見たいな。
881名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 21:58:08.26 ID:4Wbs+DHZ
梅田は良い当たり連発されていたな。
悪送球よりそっちが気になる。
スピードがもう少しほしい。
882名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 22:01:18.79 ID:gxnI+RO9
高木智は今日2安打。ともに鋭い打球があっという間にライトまで転がった。
他大学には脅威だろう。
でも、もっと脅威(驚異)なのは金光だね。
その高木智に送りバントのサインを出すんだから。
883名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 22:05:10.80 ID:1q9Lz9n0
上戸の打席での構えは法政で一番格好いいと思う
884名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 22:11:20.45 ID:/tFNwMb4
選抜高校野球、明日の第一試合で三重高校が登場
三浦投手が良いらしい
885名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 22:16:33.01 ID:X8uonp3v
野球板のドラフトスレでよく名前が出る人が見に来ていたようで
http://6323.teacup.com/mouko_in_fukui/bbs/6183
886名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 22:44:25.87 ID:gxnI+RO9
今日はたまたま調子が悪かったのかもしれないが、
梅田、納富は三振を取れる決め球がないね。
渡辺の速球はいいのだが、ノースリーが2回(1回は四球)はいただけない。
今のところは、先発が三嶋と石田、中継ぎ・抑えが宮崎、船本でいくのだろうね。
887名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 08:24:05.85 ID:9+1V/4Mq
的場の肩と走力はピカいちだね、構えも雰囲気あるし、
今後の注目選手だね。
888名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 11:18:55.89 ID:9+1V/4Mq
的場健仁、私も注目している選手です。
彼の身体能力は半端じゃ無いと思います。
どしどし使ってほしいですね!
889名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 11:27:03.62 ID:humxmfjC
去年に続いて主将が怪我がちなのがな
890名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 12:31:23.27 ID:kqKRyOZU
畔上、山下、的場スタメン
891名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 15:36:24.01 ID:kqKRyOZU
10対1の完勝も内容的に満足出来る試合ではありませんでした。
得点はワイルドピッチ、ショートゴロエラー、西浦タイムリー、高木智タイムリー、押し出し死球、西浦満塁で3塁打、犠牲フライ。
わずか6安打と打線低迷。
外野の3人もよいところがなく今日は相手のレベルに合わせて野球をしてしまいました。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 16:37:01.33 ID:wib1y/CV
レポありがとうございます。投手陣はいかがでしたか?
893名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 16:52:20.91 ID:kqKRyOZU
>>892
投手陣は三嶋→青木→本多→鈴木の継投。
三嶋 今日は良かった。
青木 フォームに課題がありますが厳しいところにバシバシ決まる。相手のレベルを割り引いても中継ぎなら即戦力
本多 良い投手ですか、スピードが欲しい
鈴木 球に力があった。しかし高い
ひさしぶりの登板なので今日はこんなもでしょうか。

ちなみに三嶋3回までの予定が悪い流れだったので5回まで投げました。
894名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 17:15:58.93 ID:WBqoGOZe
新入生に良い所見せられないね。
パッとしない試合もそうだけど、ランナーが転倒したり程度が低いよ。
リーグ戦で勝つための調整時期、意味のある試合しようぜ。
今日の法政は良い所がなかった。
895名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 18:30:27.35 ID:kH4YFZ3r
今日の打順教えてください
896名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 19:10:10.08 ID:2RHUDe7n
阪神二神、先週水曜に引き続き今週も先発登板。
4回1失点。完璧なコントロールではないのが失点の理由だろうが
球をバラして投げ、今回もそれなりの内容、結果を残した。
広瀬との法政先輩後輩対決もあった。
897名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 19:32:15.61 ID:kqKRyOZU
>>895
西浦
高木
大城戸
槙吾
岩澤
山下
的場
畔上
土井
898名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 20:04:19.99 ID:wePeveD0
今年の一年生は例年になくオープン戦デビューが早くない?
佐藤
若林
畔上
山下
蔵桝
青木
打席での落ち着きを見ると、畔上は代打要員でベンチ入りもあるんじゃないかな。
899名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 20:35:38.87 ID:WBqoGOZe
法政に推薦される選手だから能力は高いはず。
でも一年生の起用はチーム状況の悪さを表してるとも言える。
若林なんか多木、国枝、河合が戻ってくれば外野に回るだろうがサードと両方やらされて可哀想だよ。
畔上と青木はベンチ入り可能性高いと思う。
900名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 21:44:04.74 ID:kqKRyOZU
ベースボールフリークの部屋というサイトに青森大学戦の総評が載っています。
私は昨日は観戦していませんが、今日同じことを感じました。
選手たちの中に危機感はないのかな?
 
901名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 22:16:41.67 ID:p1IoGWNF
fukui氏にしろプライセス氏にしろ、何でよりによってあの試合を見たかという気持ちだな
法政ファンとしては。
902名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 22:19:41.53 ID:kH4YFZ3r
>>897
ありがとうございます
903名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 22:53:29.52 ID:WBqoGOZe
緩さは今年に限ったことじゃないけどね。
本当に意識さえ上がれば勝てるのにもったいない。
904名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 22:58:49.73 ID:MUNg7Q5p
監督が高校までのエリート集団をうまく盛り立ててくれるキャラだと
いいんだけどな
どうも軒並み大人しくなっていく(ように見える)のはナゼ?
905名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 23:02:45.54 ID:MUNg7Q5p
数日たってもまだ気づいてない人のために触れておくが、
スポホウサイトをチェックだぞ
906名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 23:21:29.56 ID:kqKRyOZU
>>905
河合間に合うって言ってますね。
おそらく控えだけど。
907名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 23:36:59.09 ID:Ms4D4JH+
これだけ有望選手多くても腐る選手が皆無なのは雰囲気がいいからか。
908名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 23:48:58.73 ID:Jb6gtigJ
中身の濃いインタだった。
石田、船本先発になれば理想だな。
正捕手は土井vs木下なのか
909名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 00:30:08.48 ID:kNbQ5wuo
>>905
今読んできた。
良いインタビューだったな。
今後の選手へのインタビューも楽しみだ。
910名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 00:31:33.12 ID:ETFyujU3
907
先輩が良いからじゃない?
先輩の姿を見て後輩は育つ。
雰囲気がよいのが勝負の世界でプラスなのかはわからないけど。

捕手は守備が一番だが両選手共打撃が悪すぎる。
調子が上がってくる気配がないが大丈夫かな。
最近は土井が打席に立つとスタンドの部員のヘッドが下がってるってゼスチャー混じりの会話が聞こえてくる
911名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 10:29:46.08 ID:hEKddvQf
金光監督のスポホウインタビューだと先発完投は考えず
三嶋を後ろに回す考えのようだけど
プロのようにクローザー1イニングでも3連投はきついのに
ロングリリーフで三嶋を連投させたら、三嶋が持たんと思う。
912名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 13:12:45.92 ID:n0te3Uzi
宮崎渡辺あたりが三嶋をバックアップすればいいと思う。
先発は石田船本六信梅田あたりでつなげて勝てるようになれば理想だな。
913名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 13:33:13.99 ID:n0te3Uzi
二神 虎ローテ最後の1枠へ監督及第点
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120322-921314.html

久保の代わりに開幕ローテ入りの可能性浮上。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 16:32:29.10 ID:arY0rdbc
フライセス氏の言うとおりだな。
気持ちが見えない。
結果を出すことで自分も試合に出れて、チーム力も上がるわけだし、ピリピリした雰囲気でオープン戦やってほしい。雰囲気が良いのもそれこそ紙一重。
結果が出てない法政はひとりひとりな結果にこだわらないと。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 00:30:09.56 ID:egktb15f
二神がもしローテ最後の1枠に入れると阪神の6試合目は神宮のヤクルト戦。
入れて好投できるといいね。
916名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 15:45:03.94 ID:9llV7YQu
法政と東北高校のベーシャツ似てるな。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 17:24:58.55 ID:e11Rl5oa
九州国際大の遠征に付属高校の選手が何人か同行見学にくるなんてこと、まさか無いよね。
918名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 17:59:06.35 ID:V83Tg+uK
>>917
一般的に春の大会の時期だしどうかな。
919チャンス法政:2012/03/23(金) 23:01:56.29 ID:1C1IaKo0
そろそろ25人のベンチ入りメンバーの絞込みの時期だね。
スタメン別にして松下と吉澤光隆、的場を選んで欲しい!
それぞれがいい練習をこなしてきた事がわかる。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:21:33.90 ID:SaTOe25d
的場はそんなに身体能力が高いのか、今度見に行こう
921名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 00:33:30.45 ID:L52jtkco
法政の選手は良い良いと言われながら試合で結果を残せず消えていった選手が多い。
現チームでは奈良がチャンスを与えられているが厳しい。
的場も良くなったのはわかるけど、オープン戦で打ってアピールするしか道がないよ。
他の選手との違いを見せて欲しい。
松下はレベルの高い投手にはまだまだだが、良いアピールしてる。
922名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 00:57:37.27 ID:L52jtkco
打者のレベルは
1 普通の投手でも打てない
2 普通の投手なら打てる
3 好投手から時々打てる
4 好投手から複数安打出来る
大まかにこの4つに区別出来ると思う。
伊藤、西浦、岩澤は去年まで1だったが完全に卒業。
大城戸、セカンドの高木も2のレベル越している。
法政唯一の4の多木は調子悪い。
現状の調子で言うと1の選手が多すぎる。
923名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 01:09:24.09 ID:L7J9QrmT
>>922
河合と国枝はどうなんだろう。
早く試合で見たい。
924名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 08:34:00.52 ID:M+gELu7Q
高木智大は2から3にステップアップしようとしているところだな。
オープン戦でも少し力が落ちる相手だと鋭い当たりを飛ばす。
当たれば軽々とスタンドインは新人戦でも実証済み。

本当は外野手で吉澤大和に期待していた。
彼も爆発的なパンチ力をもっていたから。
925名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 12:22:49.83 ID:ULX9j4Hm
先発は秀岳館対決
レフト山下
一塁大城戸
926名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 12:58:31.60 ID:mpOVlDjS
後でレポよろしくお願いします!
927名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 14:21:09.02 ID:ULX9j4Hm
若林見事な先制タイムリー
投手を右に変えられて、左打席から
928名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 14:24:38.40 ID:grUL9GJv
>>925
サウスポー対策で右打者の外野手は大いにチャンスありですね。
他の一年生はベンチ入ってますか?
929名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 14:55:42.28 ID:ZB351c8s
優勝はムリだな
低レベルにも程がある。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 15:20:47.65 ID:ZB351c8s
納冨が乱調で逆転負け
10四死球以上貰いながら打線が2安打と低迷。
8回には満塁のチャンスを作るもでかい高木がショートフライ、的場がセカンドゴロ。
投手陣は先発の梅田は文句なし。 
後続の投手は制球に苦し見イマイチ。

時間と交通費を返せと叫びたくなる酷い内容の試合でした。
931名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 15:35:12.73 ID:ULX9j4Hm
九国2ー1法政
最終回に押し出しと内野ゴロの間の生還で逆転負け

若林はタイムリーの他にも、三塁守備で盗塁してきた走者を
捕手木下の送球がショートバウンドだったのを落ち着いて捕球して
アウトにした(グラブを動かす必要が無い位置)。
今まで守備でバタバタすることが多かったけど、これで自信を持ってプレーしてくれれば。

他に収穫としては、今年のチームはバントが巧いこと。
高木悠2つ、西浦1つ、吉澤光1つ。
いずれもボールの勢いを殺してきれいに決めた。
バントを効果的に使って勝利に結び付けてほしい。

一年生のベンチ入りは、若林、山下の二人です。
932名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:22:12.71 ID:ULX9j4Hm
今になって青空が広がる天候が、、、

梅田は前回の強襲安打の影響が無くて安心した。

ちなみに九州国際大のユニは花巻東によく似ていた。
933名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:26:27.24 ID:L52jtkco
例年と比べて内容も悪いな。
数年前は最後にひっくり返すことがよくあったがそれも起きない。
危機感持たないとヤバイね。
934名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:34:09.09 ID:zrJ2aRac
三振した後にベンチに戻ってくる多木の様子が駄目駄目。
無気力にダラダラと帰ってくるな
935名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:35:56.72 ID:HjGzOeHp
おれがスカウトだったら多木は絶対に取らない。魅力がないよなぁ。
936名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:46:17.62 ID:zrJ2aRac
来週のJFE東日本とかずさマジックのA戦は本気のベストメンバーだろうな。
937名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:51:47.96 ID:vt88aqh8
進路スレによると近畿の大物が志望しているらしい。
938名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:13:27.97 ID:L52jtkco
今日だって山下以外はベストメンバー。
それだからまずい。
937
なんで近畿ってわかったの?
近畿とは出てないよね。
939名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:18:33.60 ID:SD5IoTRZ
選抜見てると
三重の投手は最速147`出してたね。
獲得するのかな。

今日の洲本と鳴門の投手も良かった。
940名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:19:58.24 ID:zrJ2aRac
>>938
試合見てたか?
一塁大城戸、三塁若林のどこがベストメンバーなんだ?
見てないくせにいい加減なことを書くな。
941名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:26:45.64 ID:L52jtkco
高木、伊藤諒調子良くない。
だから大城戸が一塁やってるんじゃ?
今日のスタメンが今のベストメンバーだと思うよ。
多木が戻って三塁に西浦。
942名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:35:46.00 ID:zrJ2aRac
>>941
そういう意味なら分からなくもないが、今のままでは不味いだろう。
(こっちも熱くなってしまった、すまん)

監督インタビューによると河合は間に合うそうだが、戻ってきても
ポジションが無いな。
943名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:46:15.80 ID:L52jtkco
俺も誤解させるような書き方してごめん。
本当にそうだね。
戻ってきても控えだけど二塁か三塁どっちやるんだろう。
944名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:20:39.22 ID:DGCcALbL
>>935
俺もそう。
ここで打ちそうなオーラもないし、勝負強さも伝わってこない。
勝負強さに関しては早稲田の杉山の方がまだマシ。
945名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:41:08.10 ID:8joFBSzV
多木は最上級生になったらもっと意識が変わるかと期待していたけど
今の所そうは見えないな。
野球への執着が薄いというか、
このメンタルではプロ入りしてもモノにならないだろう。
今からでも鬼になってくれないかな。
946名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:09:34.61 ID:8HqhD/xT
山崎錬にとっての伊藤隼太みたいな存在がいたらとは思うけどね
入学していきなり優勝して全日本首位打者・秋にプロアマ交流戦にも出て
日常でモチベーション維持するのが難しかったのかね
いわゆる野球強豪校育ちじゃないのも悪い意味で影響してるのかな
もう最上級だし自分が目標やお手本になって欲しい
947名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:10:06.00 ID:SD5IoTRZ
多木はリーグ戦に入ったらなんだかんだで打ちまくると信じてるよ
948名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:11:45.16 ID:ULX9j4Hm
いつも一塁でノックを受けている岡崎が気になる。
身のこなしはなかなか良いように見える。
体型もパワーがありそうな。
949名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:07:28.14 ID:X70Eipwc
鳴門って昔は来てくれる常連だったね
950名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:20:36.49 ID:bJBhvvBo
鳴門は今日の試合は、後藤田だけだったな。
後藤田はいい投手だと思うが、法政の右投手らしい荒さがないんだよね。
鳴門は神宮大会でも見たが、2番の島田が俺的には法政っぽいかな。
タイプ的には中尾だけど、今の法政に中尾タイプがいないので、戦力になると思う。
そう言えば、磯本はどうしたんだ?
脚のスペシャリストとして期待してるんだが。
951名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 00:29:23.74 ID:bJBhvvBo
あと、作新学院は確実に誰か来るだろう。
ただし、石井は来ないと思う。
理由は、佐藤とダブるところが多いから。
佐藤が試合に出ると、石井は出れないだろう。
予想としては、大谷か高山。
篠原という選手も打撃がいいのだが、怪我ばっかりなのでないかな。
952名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:35:18.40 ID:kUxNK5Rq
捕手は如水館木村
投手は智弁青山
内野手は広島商竹田
外野は九国龍

この4人は法政的に獲得したいよね。
953名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 03:28:32.11 ID:lwli61Gd
オープン戦調子悪くてもよし。のんびりしててもよし。オーラが無くてもよし。
ただし慶応戦には絶対に勝ち点を取れ!!!

結果として優勝を逃しても仕方ない。勝負は時の運だしね。
ただスタートから一歩後退するような結果だけは何としても避けてくれ。
金光よ、頼むぞ。全力で慶応から勝ち点を取りに行ってくれ!!!
954名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 10:18:56.81 ID:Ewlcp0Uv
今日は朝から?
955名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:16:31.11 ID:t3zsdb0Y
昨日テレビでプロ野球のオープン戦見ていたら
インタビューで監督が、これまでのオープン戦の勝ち負けはどうでもいい。
しかし公式戦までの最後の3試合は、しっかり勝ちたいみたいなことを言っていた。
956名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:24:13.78 ID:N+46Ilgu
今日は午後は少年野球教室でもやるのかな。
それとも千葉遠征が泊まりがけで午後出発とか。
あるいは地元の激励会か。
957名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:23:22.42 ID:5E3PiGQ+
久しぶりに打たれたみたいだね
958名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:38:27.50 ID:aNIPyeR7
スコアだけで判断すると途中に逆転されていて内容が悪そうだな。
959名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:45:45.19 ID:rVD3nCbj
明日、明後日と社会人(JFEとかずさ)と4試合組んでるんだな。
打線頑張ってほしいな。早稲田もJFEと試合したみたいだが
0点に抑えられてる。法政は意地見せて4〜5点取ってほしい。
960名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:37:18.41 ID:8FYiECyC
法政大vs東京国際大のオープン戦〜金光興二vs古葉竹識。
思い出す1977年のドラフト、そして『江夏の21球』

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6400415/
961名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 11:10:37.18 ID:Pbws4xbs
四連戦、自信つけて帰ってこいよ
962名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 12:06:14.54 ID:UJrIxLzx
法政は気持ちだして戦わないとな。
昨日の試合も個人ブログに覇気がないって書かれていた。
4連戦よりも小杉で練習してた方が良いと思う。
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 14:09:42.92 ID:287uxad6
智弁の青山、たぶん進学だと思うけど来るかな?
964名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 15:42:39.10 ID:UJrIxLzx
青山はの将来性は野手だろうな。
今日は投げる方は良いとは思わなかった。
進学なら法政じゃない?
早稲田や明治が法政以上の好条件で誘ってもね。
智弁の監督の立場もあるだろうし。
965名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 16:55:08.73 ID:xqQaSL+2
今後、春か夏で智弁が全国優勝や上位へ進出でもすれば、
早慶も狙ってくるだろう。
後、昨年、智弁から明治に久々に入学してる
966名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 17:40:51.13 ID:NHWjbC3h
二戦とも完封したみたいだな。
明日もあるだけに、今日誰が投げたか見当がつかないが
投手陣はある程度戦えそうだ。
打つ方は今はこれ以上は望めないか。

地元である川名の登板は無いかな。
967名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 17:54:03.18 ID:UJrIxLzx
1試合目が2対0で負け、2試合目は5回終了で引き分けのようだ。
今季のオープン戦は一定以上のレベルの投手からほとんど打てていない。
攻撃型のチームのはずが投手が強いチームになってるね。

大学野球立ち読みしたら河合は自打球で出遅れとのこと。
高校の先輩の亀谷も自打球でシーズン棒に振ったっけ。
968名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 18:04:25.00 ID:NHWjbC3h
勝ち負けがトップページと逆になっていないか
969名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 19:45:55.43 ID:SxUbXIpu
今日の紅白戦見た方いませんか?
970名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 21:05:49.12 ID:K1MjpvzT
スポホウに建部岩澤
971名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 21:43:51.08 ID:xdhcJq1W
>>964
青山は進学なら法政が鉄板だろね。
去年の神宮大会の時には法政グラウンドにも来てたみたい。
智弁といえば小野も打撃に将来性を感じる。
なんか雰囲気のある構え方してた。まだ荒い部分があるけど
成長したら面白そう。
972名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 10:45:12.47 ID:7BzocNvv
te
973名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 14:39:44.89 ID:C2e1euI0
法政の内野凄いね。
多木以外は甲子園のスターばっかじゃん。
森本や河合が控えとかw
もったいなさすぎだわ
974名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 15:22:49.20 ID:kbRkHiog
かずさのHP見たら1試合目は3回終わって5対1でリードしてるな。
更新されてないみたいだけど。
975名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 16:50:34.95 ID:mXMH3bcO
4年がしっかりしてるチームは強い。
野球だけじゃなくどんなスポーツにおいてもね。
そういう意味では多木、三嶋、建部だけじゃなく
岩澤、伊藤慎、高木とスタメン掴みそうな選手が
4年生に多いのは今年の強みだと思う。
976名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 16:57:52.97 ID:kbRkHiog
1試合目大勝出来たみたいで良かったな。

975
そうだね。
だからこそ多木にもっと引っ張ってほしい。
スター揃いのチームだけど、なんだかんだいって多木次第だと思う。
977名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 17:53:11.76 ID:qXGvsnKO
今日のかずさとの2試合、大勝と大敗、随分と大味な試合をしたみたいですね。
この時期にボロ勝ちとボロ負けって、集中力の問題???

誰か見に行った人いるのかなぁ〜???

978名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 21:35:58.36 ID:dt9otJFA
この時期にオープン戦情報を何処までオープンにするかについては
レポしてくれる人の考え方にすべて任せましょう。
誰でも見れるオープン戦だからあまり警戒しなくてもいいのではと
個人的には思っているけど、ひいきの引き倒しになっても困るし。

979名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 13:30:47.76 ID:OA2hfotM
作新負けたな。
大谷 昨年から変わってないように見える
石井 守備が不安定
高山 ホームラン打った
3人のうち誰かは法政来ると思う。
OBが監督やってる鳴門おめでとう。
980名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 15:19:35.71 ID:8qK/x+3j
鳴門と智弁は監督が法政OBだから応援してる。
森脇監督はかなり嬉しいんじゃないかな。
素晴らしい逆転劇だった。
981チャンス法政:2012/03/28(水) 20:15:56.64 ID:b1RoT9Bc
投手陣のベンチ入りメンバーはほぼ決まりかな。
攻撃陣はなんせ内容が微妙なだけに、明後日からの
練習試合の内容が決め手になるのだろう。
建部にしても守備ができないのであれば、試合に
でられない位の布陣を組んでくれ。松下、的場
期待しているよ。
9822ケタ失点:2012/03/28(水) 21:28:47.83 ID:6k7ABgYN
>>977
両チームとも、登板した投手の調子による。今の時期は投手優位だから、連打よりも四球連発に長打で走者一掃され大量失点のパターンだね。
983名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 21:31:11.65 ID:cWKRsGYJ
大リーガーは守備がいいな
984名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 23:19:47.13 ID:OA2hfotM
一人一人が結果出してアピールするしかないね。
OP戦のレポート大変ありがたいけどこれからは詳細はいらないと思う。
ここを他校が見てるとは思わないけど、戦略もあるだろうしわざわざ情報を流す必要はないと思う。
985名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 11:37:23.42 ID:PwGd3rio
秘密練習は別として公開されているオープン戦は秘密にすることはないと思うけど。
986名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 12:13:16.80 ID:exrKx6XX
古いスレ一個見つけたんで>>2の上から三つめに入れた

法政大学野球部
http://salad.2ch.net/base/kako/982/982274084.html
栄光の法政大学野球部
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1013/10136/1013675973.html
《チャンス法政》法政大学野球部《アルプス》            ←
http://mimizun.com/log/2ch/mlb/1053697042/
【若き日の誇り】法政大学野球部【暁の勇者】
http://logsoku.com/thread/sports3.2ch.net/mlb/1065196199/
【復活】法政大学野球部【目指せ41回目】
http://logsoku.com/thread/sports7.2ch.net/mlb/1085582641/
☆☆☆法政大学野球部☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169472674/
法政スレ
http://unkar.org/r/mlb/1182619764
【名門】法政大学野球部【横綱】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224995549/
【暁の勇者達】法政野球部93【オレンジ軍団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1216709038/
【暁の勇者達】法政野球部94【オレンジ軍団】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225005117/
【再びの】法政大学野球部Part95【黄金時代へ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239018195/
(以下、>>3のテンプレへ続く)

次スレ立てる事が可能な方通算part28でお願いします
987名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 21:41:12.80 ID:k73+Qgsg
菅野(東海大)のドラフト交渉権が3月31日で切れるんだが
その翌日4月1日が法政大とのオープン戦。
紅白戦でしか投げてないんだろ?
公式戦に出れないのなら、法政とのオープン戦に投げないかなぁ。
交渉権が切れた4月1日に区切りの登板がありそうな気がするんだが。
 
でも4月1日は東都の開幕日でもあるし、たまには東都も見てみたい気もするんだが・・・
武蔵小杉いこうか、神宮いこうか迷ってるw。
988名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 00:51:59.10 ID:9bvtNbjW
菅野君は真剣勝負の場が必要でしょうね。
父上が法政出身だし助けてあげたい。
989名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 06:56:08.70 ID:e4JkVElm
リーグ戦目前のこの時期に投げるとは思えんが…
990名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 07:20:10.15 ID:U07DsaXH
東海大も最終調整の時期だから現役選手優先に決まってるだろ
991名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 09:18:49.76 ID:yYDQk+mb
>>987
神宮で、東都見たほうが賢明(^-^)
992名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 23:21:17.78 ID:e4JkVElm
的場が大活躍したみたいだ!打席での雰囲気が今村に似ている。背番号のせいかな
993名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 10:08:36.96 ID:TjlLd++F
きょうは天気予報が悪いため11時開始予定、先発は石田みたい。
994名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 07:50:45.44 ID:F8lgEXPN
次スレ
【結束☆】法政大学野球部 part28【暁の勇者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1333211246/

代行スレで建ててもらいました。
私は規制で携帯からしか書き込めず、
過去スレのコピペが出来ません。
どなたかテンプレの残りを完成させてください。
その際に>>2では新たなバージョンを使ってください(>>986さんを参照)。
よろしくお願いします。
995名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 08:19:54.12 ID:I39FmMJM
>>994
代行依頼乙です。
テンプレの残りは引き継ぎました。
996名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:39:39.37 ID:UF3Vwkob
ume
997名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 00:17:10.72 ID:28qkwUAk
埋め
998名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 03:05:22.62 ID:JFrVu9JD
999名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 06:41:09.50 ID:GnYhRqof
銀河鉄道999
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 06:59:21.15 ID:S9SSTAI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。