【逆転優勝】法政大学野球部 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法政太郎
◆法政大学野球部◆
☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数43回で最多優勝 新人戦も32回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学選手権優勝8回最多、明治神宮大会優勝3回)日本一合計優勝回数11回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名85人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率bPでプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に【阪神】安藤優也・二神一人【広島】廣瀬純・武内久士【横浜】加賀美希昇
【日本ハム】稲葉篤紀、【西武】GG佐藤・後藤武敏【オリックス】大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人

頂点目指して日々練習あるのみ!!

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
法政大学野球部公式HP
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
スポーツ法政野球ページ
http://sports-hosei.net/hardball/
法政大学HP野球部紹介
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/015/index.html
2名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:32:12.54 ID:iWmYbNeX
スレ立て乙です。
3名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:05:20.75 ID:QKgH2kUm
そのメールアドレスはなんなの?
メル友になりたいの??
4名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:21:12.44 ID:z7WX+PYw
株式会社山田商事
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1318728106/1

法政太郎 [@silk.ocn.ne.jp] 2011/10/16(日) 10:21:53.00 HOST:w0109-114-22-142-221.uqwimax.jp[114.22.142.221]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318726660/
削除理由・詳細・その他:
個人のメールアドレスを記載のため


ふざけてスレ立てるのはやめろよ
5名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:29:09.30 ID:j6jDTvvH
■ 電話番号 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1318485169/46
> 46 名前:法政太郎[] 投稿日:2011/10/16(日) 10:31:04.12 HOST:w0109-114-22-142-221.uqwimax.jp
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318726660/1
> 個人のメールアドレスがモバイル版に表示されています


そうですか。
6名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:34:25.67 ID:lMoLO9X2
河合出ないの?
7名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:11:40.18 ID:uQtq3R1r
長谷川とか打てる気がしない奴をスタメン3番で使いやがって
8名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:12:50.03 ID:N4y2SVVS
七回に無死2・3塁で1点も取れなかった。
難波は初球を簡単に打ち上げるし
長谷川は中途半端な三振。
四年生ならもっと闘志を見せてほしい。

その前にも実質3連続四球でランナーを溜められなかったのも痛かった。
9名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:13:07.34 ID:xD+x2W00
過去スレ

法政大学野球部
http://salad.2ch.net/base/kako/982/982274084.html
栄光の法政大学野球部
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1013/10136/1013675973.html
【若き日の誇り】法政大学野球部【暁の勇者】
http://logsoku.com/thread/sports3.2ch.net/mlb/1065196199/
【復活】法政大学野球部【目指せ41回目】
http://logsoku.com/thread/sports7.2ch.net/mlb/1085582641/
☆☆☆法政大学野球部☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169472674/
法政スレ
http://unkar.org/r/mlb/1182619764
【名門】法政大学野球部【横綱】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224995549/
【暁の勇者達】法政野球部93【オレンジ軍団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1216709038/
【暁の勇者達】法政野球部94【オレンジ軍団】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225005117/
【再びの】法政大学野球部Part95【黄金時代へ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239018195/
10名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:14:23.68 ID:xD+x2W00
【征け闘え】法政大学野球部96【破れ堅塁を】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242621677/
【いざ行け】法政大学野球部97【暁の勇者】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1244291512/
【目指せ】法政大学野球部Part98【大学4冠】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1245487821/l50
【突き進め】法政大学野球部Part99【大学4冠】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252814352/
【法政おお】法政大学野球部Part100【我が母校】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255789706/
【天才多木】法政大学野球部Part101【怪物三嶋】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1259433958/
【河合完治】法政大学野球部Part102【待望論☆】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1272461056/
【燃ゆる陽の】法政大学野球部Part103【生命こそ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284781753/
【響け】法政大学野球部Part104【天下に】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288952603/
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1301339189/
【ここ一番に】法政大学野球部Part21【強くなれ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1304408938/l50
【鍛錬千日】法政大学野球部 Part22【勝負一瞬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1305647539/
【ぶち込め】法政大学野球部 Part23【スタンドへ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1310677469/
【燃えろ】法政大学野球部 Part24【オレンジ軍団】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1316202830/
11名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:14:53.94 ID:xD+x2W00
何度でもやりたい、法政優勝パレードの模様

44度目の優勝パレードを目指してオレンジ軍団頑張れ!!!

法政39回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/00haru-paredo.html
法政40回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/01haru-paredo.html
法政41回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/05aki-paredo.html
法政42回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/06haru-paredo.html
法政43回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/09haru-paredo.html
12名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:18:20.42 ID:N4y2SVVS
最初の大チャンスで国枝に代打を出すくらいなら
何でスタメンにしたんだよ。
しかも代打が上戸って、ただ左対右に拘っただけじゃん。
あんな場面で左右病を見せ付けられるとは思わなかった。
国枝はそんな小さな野球にはめ込んでほしくない。
13名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:18:41.33 ID:tpLqcGaf
高梨がアップアップで度々チャンスがありながら大量点を奪えなかったのが残念
有原はこれまで自滅したり東大に被弾していたが、今日は好調だったのか抑えられてしまった
石田はエース格の安定感をもっているが序盤に球が浮きピンチを招くことが多いね
三嶋は早めの交代で準備不足か?継投に疑問あり
明日は投手陣総力戦で打線爆発を期待
14名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:22:26.72 ID:sBO80iru
明日三上で勝ち点は必ず取ってほしい。
15名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:22:31.19 ID:N4y2SVVS
今村は再三の好走塁で大健闘だった。
原田ともども今年のチームの魂だと思う。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:46:57.02 ID:xD+x2W00
簡単には勝たせてくれないよな。
明日はもっと打って勝ってちょうだい。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:14:52.96 ID:M0yNm2wj
>>12
本当にそう思う。
今日はスタメンみてダメだと思った。
七回のチャンスも三振が予想出来る長谷川じゃなくて多木に一死で回ったほうが可能性はあったはず。
いじる必要ないところをいじるからツイてないことが起きるんだよ。
明日は長谷川と建部の所に違う選手を入れて他の選手は一戦目と同じ打順がよい。
それが現チームのベストな布陣
18名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:39:50.56 ID:uQtq3R1r
しかし六大学の審判ってレベル低いな〜法政に不利な判定が3回もあった
@中尾の第一打席 完全にボールをストライクで三振
A代打西浦 ハーフスイング気味ではあったが振ってない→一塁塁審に確認したらアウトの判定
Bライトフライでタッチアップで早稲田が追加点→一塁ランナー佐々木も二塁へ進塁した際、キャッチする前に走り出し、確認するもセーフ

今日の主審と一塁塁審って誰?
19名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:43:14.25 ID:xD+x2W00
誤審っぽいのが増えると見てる人が萎えちゃうしな。
審判のレベルは重要だわ。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:48:13.16 ID:tpLqcGaf
>>18
主審は立教の元雄さんかな?
ストライクゾーンが狭くて石田も高梨も可哀想という書き込みが実況前スレにあった
1塁は誰だろ
21名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:49:12.92 ID:uQtq3R1r
六大学HPで確認したら
球審 武部
一塁塁審 青木

どこの大学OBだろ?とくに青木はボケボケやった
22名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:51:00.98 ID:tpLqcGaf
>>20
間違えた
主審は武部さん(立教)、1塁は青木さん(東大)
23名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:53:02.50 ID:tpLqcGaf
>>21
青木さんはこれまでもいろいろ言われている
24名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:12:44.85 ID:M0yNm2wj
>>20
公平ではあったけど、今日の審判は辛すぎる。
石田はともかく、相手の高梨はそれでリズムを乱したように思った。
明大2回戦の主審といい、元雄さんといい立教の審判はストライクゾーンが狭い。
25名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:29:51.55 ID:uQtq3R1r
7回無死二三塁

難波、長谷川、多木で無得点。

難波のところでスクイズ欲しかったな〜まず同点にしたかったよ。仮に失敗してもまだチャンスはあるわけで・・・
26名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:30:13.12 ID:JDDcSRbz
今日の三嶋はダメダメくんの日でしたね。
多木がエラーしなければ、あの回は1点で済んだと思う。
それにしても、法政の投手は相手投手によく打たれるね。
人が良いのかね。
相手がくれたチャンスをビックイニングに出来ない。
ダメダメ貧打線。原田のソロももったいない。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:46:05.04 ID:r4BuYm77
判定酷いよ
ボール球をストライクって言っちゃダメだよ
28名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:47:38.51 ID:M0yNm2wj
>>25
難波が簡単に打ちあげたのが痛かったね。
長谷川は自動アウトだし。
昔なら多木も打った。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:52:43.48 ID:MeTbBmt3
確かに主審は酷かったが
石田も緩急使わず一本調子だし・・・ 相変わらず長谷川は三遊間には無反応・・・
挙げればキリがないけど
結局今日も 金光が敗因だろうと
30名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:56:28.85 ID:yvfi6HOS
今北なんだが伊藤諒がスタメン落ちしたんだな。
31名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:03:15.57 ID:N4y2SVVS
伊藤諒は代打にも起用されないところを見ると
よほど状態が悪いんだろう。
怪我以外では最初の大きな試練だと思う。
(ここのところ監督のコメントも辛めだったからね)
32名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:04:07.64 ID:JDDcSRbz
>>25
確かにあそこで最低限同点だなと思って見ていたら、
全然ダメ。
まあ、4安打じゃ勝てねえな。
石田の時は先に点取ってやれよ。
こんなんじゃ、W、Rから勝ち点とれねえよ。
33名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:40:43.98 ID:M0yNm2wj
>>29
采配が単純すぎる。
打てば次の日スタメン、ホームラン打った難波を2番に上げる。
外野守備に不安がありながらも起用している土井に犠牲バント。
選手を信頼しているのかしてないのかわからない。
34名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:35:58.98 ID:r71oK+lh
>>21>>22>>23
タッチアップのジャッジをするべきだったのは2塁塁審鈴木。あの人もヒドイ。08年春の早明3回戦のクソボールをストライク→三振判定はもはや伝説。

青木さんは法政キライとしか思えない判定が以前から目だつね。
35名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:43:40.89 ID:f+BCFbNe
>>34
鈴木さんは慶應か
36名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:58:37.63 ID:uQtq3R1r
監督が金光である限り投手はプロにいくが野手は厳しいだろうな。
河合、國枝、伊藤諒などは悪いとすぐ代えられてしまう。多木だけは調子が悪くても代えられないけど今のままではプロから声かからないだろ。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:59:42.93 ID:BpptmfQt
木下は打席での落ち着きが尋常ではないな
ボール球に手を出しそうな気配が全くない
38名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:40:38.81 ID:23rKyhSa
木下は来年の正捕手だよ
39名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:44:03.79 ID:23rKyhSa
>>34
連盟に意見書提出とかやる人が出てくるかも。
ってか今までにもあるのかもしれないけど。
40名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:56:32.66 ID:uQtq3R1r
三上は3回戦は不思議と神ピッチングする
それに期待
41名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:25:39.66 ID:hyGTeHSW
>>1
暁の乙
42名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:25:43.21 ID:auXQF1eB
最後の高木の打球は行ったと思ったんだがな。

高木と言えば大きい方の高木は元気なんでしょ。
怪我ではないよね。
オープン戦ではずっとベンチに入っていたのに、リーグ戦になったら
完全に姿を消したので、どうしちゃったんだろうと心配だ。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:02:29.27 ID:M0yNm2wj
>>42
一塁出来るのが多木、伊藤、国枝、今村と揃ってる。
木下もオープン戦でやってた。
最終的には国枝とベンチ入りを争ったが、三塁も守れる国枝が選ばれた。
44名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:09:08.62 ID:jbaR+YMg
金光さんはアッと思わせる(そして成功する)ような采配が少ないね
ワンパターンな策にこだわって、勝てそうな試合も落としている印象だ
45名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:20:52.88 ID:P9cOCpIv
東大戦あたりから無死1塁→バントがまたぞろ増えてきたような。
本当にやって欲しいのはここ一番でのスクイズなんだけどなあ。
去年の長谷川の大チョンボが尾を引いているのかな。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:32:08.26 ID:jbaR+YMg
送りバントも簡単にやりすぎるような・・・
揺さぶってみたり、相手の守備体系を見てバスターに切り替えるとか
いやらしさと巧さが物足りない
47チャンス法政:2011/10/16(日) 20:48:13.65 ID:IGXxMIvV
昨秋大石から、今秋野村から本塁打を放った
長谷川を使い続ける金光監督。
ポテンシャルは認めよう。
しかし、凡打に終わった時のあまりに淡白な
彼の姿勢に問題があると考える。
がむしゃらさが伝わってこない。
2年時に試合に出られなかった悔しさが
プレーに反映されてこない。残念でならない。
本来なら大学4年を有意義に過ごして、プロの
青写真を描いてたはず。
48名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:58:15.71 ID:da0klPws
長谷川が調子のいいときはバットがもっと立っていた。
今は構える時にバットが前の方に倒れている。
49名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:02:50.60 ID:uQtq3R1r
國枝が一番average残しそうな気がする。右左関係なく使い続けてくれ。長谷川よりは間違いなく貢献するよ。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:06:24.51 ID:c0DJ3d3L
国枝の親父さんは警察官だと以前新聞記事に出ていた。
きっと石原軍団顔負けの格好いい親父さんだろう。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:08:57.64 ID:Zo+NTsUE
法政は好きだけど、干〜せ〜は嫌いです。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:14:22.84 ID:C8TCK0bj
伊藤諒、國枝、河合の三人を同時起用するための
最善のポジション配置はどんな感じ?

来年からポジション配分は大変になるよ
53名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:17:31.65 ID:jbaR+YMg
ショート西浦希望
54名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:19:47.74 ID:jbaR+YMg
あ、多木がいるか
55名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:35:08.68 ID:rKNhSEH1
バントといえば今村がセーフティバントに成功していたな
バントもあんな感じでやってくれるなら歓迎するのだが…
56名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:45:00.26 ID:23rKyhSa
>>52
伊藤諒左翼とかは?
来年は畔上も外野のスタメン争いに加わるな。

遊撃多木
1塁國枝
2塁西浦
3塁河合

1塁は大型選手のイメージがあるので、國枝で。
まあいろんなパターンがありそうだけど。
多木は大引3年終了時安打数は明日達成かな
57名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:47:03.99 ID:MeRGHPwM
来年の二塁は高木だと思うんだよね。
あの守備は何物にも代えがたい。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:49:30.78 ID:M0yNm2wj
>>56
森本もいるしね。
59名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:43:11.43 ID:XQD3mEfU
河合チェンジだけは使わないでほしい!
中京出身は高校までで、まったく使えん!
60名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:52:03.16 ID:uQtq3R1r
>>59
たびたび登場してくるオマエ、とりあえず氏ね
61名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:02:25.32 ID:XQD3mEfU
河合チェンジを追放しよう!
62名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:18:35.82 ID:tfLiB4HB
建部、伊藤諒、多木、河合は重症だな
中尾、難波も期待できそうもない
長谷川も相変わらず三振多いし(てか長谷川って初球変化球だったら空振り多くないか?)

三嶋は劣化したか?150超えなんて夢の話になってるような・・・
今日の1年生同士の投げ合いには石田に投げかって欲しかったが・・・

法政打線には勝負強いっていうのがいないな・・・
最近の法政で勝負強さを感じたのは大引ぐらいかな・・・
63名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:40:27.41 ID:tMJMQYHN
高梨にタイムリー打たれたところだが、あそこは絶対に市丸で切っておくべきだった。
高梨は埼玉では有名な好打者だった。
市丸の方が遥かに安全牌。投手ということで油断した部分はなかっただろうか。
64名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:49:11.27 ID:rKNhSEH1
>>62
150オーバーが消えたのはスピードガンが修正されたというのもありますね
65名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:13.80 ID:RVPuvq4x
多木キターーーーーーーーー―って実況板でカキコしたいぜ。
なので多木頑張ってくれ。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:40.00 ID:LrkOsBIv
三上の疲労がどうかな。
土曜は完投してるし、日曜も7回に逆転していたら行くことになってたみたいで肩作ってた。
試合を壊すことはしないと思うけど。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:36:39.25 ID:tv3c3bXB
三嶋はロングリリーフだと142、3しか出ない。

土日ネット裏で見てて神宮表示よりもスカウトのガンの方が2、3km速く出てたからやっぱり神宮のガン直されたんだね。

三嶋は昨日140くらいしか出てなかったし。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:23:50.90 ID:ECaoeByG
今日負ければ優勝の可能性は0%
勝てば優勝の可能性50%くらいを残して立教戦に臨める
優勝のためには絶対に落とせない背水の陣
何としても総力戦で勝ちに行け!
69名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:52:54.93 ID:tzUE24kU
優勝の可能性が50%なんて、一体どういう星勘定をしているんだ?
もう優勝は有り得ない。
しかし早稲田には勝たなくてはならない。それでいいじゃないか。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:50:55.16 ID:/uuecxuy
今年ドラフト1位で入団した沢村は、14日に11勝目を上げ、セ・リーグ
新人王当確の呼び声が高い。が、9月に7勝目を挙げるまで約1カ月、
白星から遠ざかるスランプを経験。番記者は、成績が落ち込んだ当時、
2人の関係にも亀裂が入り、森アナから別れを告げる形で交際に終止符を
打ったと話しているという。

森も打算的だな。成績が悪いときこそ支えるべきなのにポイ捨てとはな
まあ沢村は締りの悪いばばあなんかと一緒にならなくてよかったがな
71名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:52:42.53 ID:/uuecxuy
確かに神宮表示が昨年に比べて遅くなったね。
スピードガン変わったのかな。
福谷も145くらいしかでてないし、
今期まだ150kmを一度も見ていない。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:02:21.57 ID:h4CuWHym
>>43
先日MLBのブルワーズ・フィルダーの守備を評して解説・小早川が
言っていたけど『今のベースボールで一塁手の守備は非常に重要で
難しい。バッテリーを除いて一番ボールに触れる機会が多く、捕球も
含めて一塁手がしっかりしていることが必要!』ってね。

もっとも、法政のレギュラー内野手、みんな、下手ですね。
守備範囲は狭い、捕球エラー、送球エラー当たり前の様にやってますよ。
『1』 に拘る、優勝するには、来春までに徹底して鍛えないと…。
打撃優先で守備位置決めて、それでも貧打・法政! なんか、おかしい!
73名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:09:23.29 ID:/uuecxuy
一塁手の守備はレベルが低い野球ほど重要。
少年野球や草野球では一塁手がぽろぽろしてたらアウトにならない
74名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:20:44.98 ID:OsxvZG9g
[8] 中尾 (4 報徳学園)
[3] 今村 (4 金沢桜丘)
[9] 伊藤慎 (3 常葉菊川)
[6] 多木 (3 坂出)
[2] 原田 (4 宇部商)
[7] 岩澤 (3 安房)
[1] 三上朋 (4 県岐阜商)
[5] 河合 (2 中京大中京)
[4] 難波 (4 中京大中京)

いろいろと弄り過ぎだろ
75名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:38:25.35 ID:QX4LB3Xc
とにかく今日は勝つしかないよ、しかし慶應は立教に負けるとは情けない。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:41:08.96 ID:M59A9lJw
>>74
伊藤がいないと打線のバランス崩れる。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:13:56.37 ID:/uuecxuy
伊藤はなんで出なくなったの?
不振なら下位降格のはずだから怪我?
78名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:19:37.07 ID:tlIi3URl
スポ法に出ているじゃん。
迷いを監督に見抜かれて欠場。
たしかにゲームの中に入れていないような観はあった。
79名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:54:46.88 ID:EeMfJn/+
金光監督も優勝の芽がほぼ完全になくなって
やけくそ気味になっているかも
80名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:03:28.09 ID:tv3c3bXB
多木キター(・∀・)ー
81名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:09:15.18 ID:Qb99poN6
多木はこれで同時期大引を抜いた?
82名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:11:27.58 ID:yELApXza
多木打ったか!
やっぱり多木が打たないと法政は勝てないよな。
83名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:56:52.65 ID:4L5NvB1+
勝ち! 2-0

三上よくやった!!
84名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:58:50.14 ID:EeMfJn/+
石田は1年生と言うこともあり、まだ非力。
三上はやはりエース。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:59:26.90 ID:tv3c3bXB
月曜の三上の安定感は抜群

土曜→石田
日曜→おためし(渡辺、船本、鈴木、六信)
月曜→三上

これでいけ(笑)
86名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:01:21.99 ID:/uuecxuy
三上は3回戦になると見違えるようによくなるな。
どうして土曜にできないわけ?
ほんとに85の言うように月曜三上がいいんじゃね?
87名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:01:47.34 ID:RVPuvq4x
三上は社会人経由でプロ行けそうだな。
多木は大引3年終了時超えたな。
88名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:04:27.34 ID:ExSIwR2R
>>65
ちゃんと書いたかな??良かったね!!!!
89名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:06:57.46 ID:Qb99poN6
三上は適度に疲れていた方が良いピッチングが出来る。
試合の中でも、一昨日のように、中盤から前半の駄目っぷりを忘れたかのように良くなる。
金光は三上の取扱説明書をよく読まないまま四年次まで来てしまった。
90名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:09:19.74 ID:Qb99poN6
酷使無双三上
91名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:14:46.03 ID:tv3c3bXB
今日は当てはまらないけど、三上が投げるとよく打つね。巨人の澤村と逆だね。

ほどよく足に疲れがあった方が良いピッチングができるというのは投手周知の事実じゃないのか?頼むから三上木曜に投げ込みまくってくれ!

なんだかそこら辺が投手キャリアの短さというか責任、自覚のなさだよね
92名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:14:47.93 ID:z2FYspl6
立教に連勝、明治が東大に連敗で優勝だな
93名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:20:48.56 ID:yELApXza
明治が連敗じゃなくても勝ち点落とせば優勝だよ。まあ無いに等しいけど明治は東大を得意にはしていないし、鈴木と初馬の神ピッチに期待しよう。
94名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:21:41.39 ID:RVPuvq4x
>>92
立教に連勝なら明治が勝ち点落とせば優勝だと思われ。
東大は投手が結構いいから打線が覚醒してくれることを願う
95名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:24:31.11 ID:DeTf+vdt
明治が1勝2敗で 勝ち点4 9勝5敗 .642
法政が2勝1敗で 勝ち点4 9勝5敗 .642
の場合はどっちが勝ち?
96名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:45:10.41 ID:RVPuvq4x
>>95
決定戦するんじゃないかな

鈴木は金光監督から信頼されてるみたいだね。
石田と切磋琢磨して出てきてほしいね
97名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:46:03.68 ID:z2FYspl6
>>94
そっか!とにかく立教には連勝が絶対条件なんだね。
東大はPが好投し打線が覚醒しても守備のタイムリーエラーが心配だw
98名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:54:05.15 ID:M59A9lJw
>>81
大引抜いた。
最近は大事な所で打てない印象があるけど、今日は素晴らしかった。
輝きを取り戻ししてほしい。

優勝はともかく、立教戦で1勝すれば立教に勝ち点落としても勝率で上回るからAクラスが確定。
立教に負けでも早慶戦で慶応が勝ち点ならAクラス。
もちろん、勝ち4を目指して頑張ってくれ!
99名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:56:59.29 ID:tv3c3bXB
大野と三上の二大破滅神が防御率ワンツー(笑)
100名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:02:08.00 ID:x9y+ROxo
今季は投高打低ってことか
101名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:17:27.05 ID:4L5NvB1+
今日の三上はコントロールも良く、安定感があった。8回9回にあわや同点弾…といった感じの打球も飛ばされたが、相手だって必死に喰いついて来ているのだから仕方がないね。今日の三上は素直に褒めてあげたいね。
ただ三上は観客の少ない月曜だと調子が良いなら、将来プロに行くなら人気球団は無理だなw
102名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:20:46.80 ID:Qibo+aEm
三嶋は調子の波激しすぎだな。いい日は素晴らしいが悪い日は駄目だな。フォームでもいじられたか?
103名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:21:50.08 ID:vxRXvz+l
エネオスだと今までとほとんど生活環境変わらないだろ。
今後も小杉で見かけるかもな。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:24:17.74 ID:TVDlCFE8
多木は辛うじてベストナイン争いに踏みとどまっていそう
105名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:26:06.91 ID:zuRxfHrT
今日は選手交代一人も無かったんだね
106名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:38:55.52 ID:M59A9lJw
>>101
杉山は多木が打ってるだけに8回は悔しいだろうね。
入らないとは思ったが危なかった。

下級生時代は全然打てる気配のなかった伊藤慎、今は右打者で一番打てそう。
河合も悪い時と比べると打球が変わった。
107名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:45:32.90 ID:EeMfJn/+
>>102
三嶋は先発ではなくリリーフで使われているので
いつ投げるか分らないので調整は難しいと思う。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:51:55.72 ID:uLGEtAEC
センターがよくとったね

いつ登板しても抑えられるのがいい投手だよ


三嶋くんならできるはず!
109名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:24:55.41 ID:ECaoeByG
現状で優勝確率は法政、明治ともに50%ずつと見る
特に法政が立教に連勝すれば明治は勝ち点落とせば即終了なわけで
かなりの重圧になる
まずは連勝して明治にプレッシャーをかけたい
110名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:37:02.21 ID:JVyReOSs
>>65
おめ!

>>85
現実味はないがイイねw
111名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:41:34.10 ID:FyJ//sgT
三上が一皮むけたのはチェンジアップを習得したから?
本人も予測できない変化をするらしいし。

あと無尽蔵のスタミナは普通に凄い。これは石田も見習ってほしい。
112名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:43:35.53 ID:UilcgbSW
優勝の可能性が50%と書かれても荒らしのような気がしてならない
113名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:52:42.01 ID:ECaoeByG
>>112
今の状況は2000年春によく似ている。
あのときも明治は東大に勝ちさえすれば優勝だったのが1回戦で敗れて優勝が消えた
そして早慶戦の結果によりタナボタ的に法政に優勝が転がり込んできた
過去の例からも明治が大一番で東大相手にやらかすことは十分にあり得る
しかも今回は前回のように早慶戦の結果待ちが必要ない分ハードルも低い
50%は十分妥当な確率だよ
114名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:58:02.35 ID:RVPuvq4x
石田と大野の最優秀防御率のタイトル争いも面白いな。
石田には是非取らせてやりたい。
115名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:58:58.95 ID:h4CuWHym
>>109
あまり現実味がないけど〜ネ!

それにしてもリーグ戦ショッパナの対明治1回戦の1点差負けが大きいよ!
5点差を逆転して野村を降板させて・・・あのゲームこそ、法政が
勝たないといけないゲームでしたね。いまさら言っても仕方ないかぁ〜。

今の調子で、法政は立教に連勝するより勝点を取るのが精一杯ってのが、
妥当な見方と思いますよ。

116名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:59:54.42 ID:pc6g+M9W
最近のエース、小松、二神、加賀美は勝ち点のかかる3回戦には弱かったが三上は勝つよな。
みんなボロクソに書いていたけど実は真のエースは三上なのかもしれないな。ここ一番に強い投手はファンのオレらにとっても頼もしいよな。なんか三上を立教戦しか見れないのは残念だな。
117名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:14:34.13 ID:Ic4SFzcg
三上はマウンドから戻ってくるときに麒麟のようにゆっくりと小走りに戻ってくる。
打ちこまれたりすると応援席でも「走って戻ってこい」と罵声が飛ぶが、
あのゆっくりした動作がもう見れなくなると思うと寂しいね
118名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:18:31.31 ID:aRWW7Wn/
ドラフト候補三上と新聞のネット版が書いているけど、プロ志望届出したのか。
119名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:20:49.16 ID:4kDKiALW
明治がやらかしたとしても2敗して勝ち点を落とすことは無いだろう。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:35:07.61 ID:JVyReOSs
立教は小室が復活したが打ち崩せよ
121名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:00:03.73 ID:qMWSvzwh
原田捕手の充実ぶりが際立っているね。
真面目に授業も出ていたし、文武両道の4年間だったな。
実質キャプテンの働きしたね。立教戦も頼むぞ。
宇部商の後輩に法政への橋渡しもよろしく。
122名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:07:19.92 ID:TjyMq1bW
優勝は天に任せるしかない。
立教戦は連勝で有終の美を飾ってもらいたいね。
石田、三上ともに最優秀防御率が狙える位置にいる。
大野が崩れないと取るのは難しいが、立教戦もナイスピッチングを期待したい。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:24:36.56 ID:M59A9lJw
>>121
原田と今村が頼もしい。
今日は三上と多木が目立ったけど、今村の気迫が凄い伝わってきた。
長谷川も見習ってほしい。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:37:12.20 ID:tzUE24kU
俺も主将投票に参加したい
125名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:43:10.37 ID:qMWSvzwh
今村もよく伸びたなあ。甲子園組を差し置いてメンバー入りだもんな。
スタンドと選手の間がより身近に感じるよね、文武に頑張る選手の存在は。


甲子園春夏連覇の優勝投手しか話題にできない大学とか ホント笑える。
六大のスレによく投稿して荒らすのは きまって六大落ちだしね。
126名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:51:20.59 ID:tzUE24kU
今村はたしか高校時代は投手だったよな。
野球部サイトの選手紹介欄で好きな食べ物が「魚」だったのが
いかにも今村らしい。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:07:45.54 ID:khciYmLR
>>113
1敗も出来ないのと出来るのは全く違うけどね。それに善戦と勝つのも全く違う。
128名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:20:57.83 ID:RVPuvq4x
連盟HPより転載 

優勝の行方

第7週で

明大が東大から勝ち点→明大優勝
立大が法大から勝ち点→明大優勝
    
法大が立大から2勝0敗で勝ち点、東大が明大から勝ち点→法大優勝
法大が立大から2勝1敗で勝ち点、東大が明大から2勝0敗で勝ち点→法大優勝

法大が立大から2勝1敗で勝ち点、東大が明大から2勝1敗で勝ち点→明大・法大で優勝決定戦
129名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:22:59.54 ID:qMWSvzwh
立教の打線は甲子園組がズラリと並ぶ。
石田は燃えるだろうね。
高校時代の実績は六大学では考慮されない。
六大学で地道に練習し努力したものが試合に出れる。
甲子園は甲子園。神宮は神宮。
東京六大学は東京六大学。

来季のエース石田の完投完封がみたい。
130名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:28:35.11 ID:cPj6s9DT
今村は今日も盗塁を決めたし、金光野球を体現してるよ
131名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:55:11.68 ID:SIeHItH0
第六週が終わったのに、まだ新人戦の詳細が発表されていない。
連盟は早く発表しろ
132名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:17:54.21 ID:z2XVfgDM
横スレだが
法政の略旗=団旗のデザイン
そろそろ変えない?

対外的にも略旗が校章と勘違いされてる節があるし
もっと校章をメインに出した方がいいよ
133名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:53:32.27 ID:WaEz8N42
4年生最後の意地見せろよ!
134名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:45:31.83 ID:dENCp2uD
128
明大が東大から勝ち点→明大優勝
以下の記述はいらない
135名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:09:31.87 ID:JkYTUMt2
スポ法 三上のコメント

―今日はコントロールが良く外のストレートが決まっていましたが調子はいかがですか
いつもどおりですよ。
136名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:37:37.58 ID:Mnd5QNO3
優勝決定戦をしたいなあ
137名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:29:17.60 ID:wSPGWHQ6
明治との決定戦は盛り上がるだろうなあ
138名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:49:36.33 ID:ew4DTVDT
神宮送別会、今年は参加するぞ
原田の挨拶を聞いてくる。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:04:10.22 ID:8j+p5WMT
多木がノッてくるとやっぱり法政は強いな。
次もなんかホームラン打ちそう。
140名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:28:01.98 ID:s8CNSUae
>>139
俺もそう思った。
来年はもっと良い所で打てるようになってほしい。
大引との差はそこかな。

今季も明大戦で勝ってれば優勝だったという展開になりそうだね。
09年秋、昨秋も惜しかった。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:31:32.64 ID:HrI6ml1Z
137
法政って教授はご承知の通りだが
学校が冷めてるって印象。集客力ない。
昔 法政明治との勝ったほうが優勝の試合(月曜)
一塁側明治は内野、学生席、三角席、ライト外野超満員、左中間まではみ出して明治の応援ってのがあったな。
(土曜2万7千 日曜4万5千 月曜4万・・・報知)

実話(当日)
明治応援席 おーい法政 今日は休校だ(明治は休校)
法政応援席 明治ひまじーん
それを聞いて明治側 神宮来てる法政の奴が何言ってんだって雰囲気で
それより今日授業行ってる奴アホだろ(六大学野球応援が全盛期の頃)

学生スポーツに関する学校の理解度は当時からあったな 明治。
法政は学生スポーツに理解示さないと・・・
142名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:57:06.68 ID:PS9KNY74
だいたい東大って何年勝ち点とってないんだよ?
そんなチームが勝ち点とれないだろ。
ここで法政の優勝を期待してる奴らは頭狂ってるのかよ
143名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:11:17.75 ID:xqdtny4K
東大は1997年秋に立教に勝って5位になったのを最後に最下位が続いているが、
この期間勝ち点奪取は2回のみ。1998年秋の早大戦と、2002年秋の立教戦。

今季の東大が明治に1勝する可能性はあるけど、
2勝して勝ち点をとるのは難しい。
144チャンス法政:2011/10/18(火) 22:12:34.89 ID:isjoJSMh
立教初戦は西浦を起用して欲しい。
完治では小室を打てない。
多木をサードで使ってショートに西浦。
長谷川よりも器用さがあるから是非使って
欲しい。勝負強いから多木の後など良い!
145名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:31:54.25 ID:1tAJfmnU
>>136-137
優勝決定戦などせずにすっきりストレートに気持ち良く優勝したい
また明治と対戦すると面倒そうだし、一気に明治を振り切りたい
チャンスは十分あると思う
146名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:43:53.87 ID:s8CNSUae
>>143
東大が勝つというより、明治が負けるとは思えない。
147名無し:2011/10/18(火) 23:00:36.61 ID:QQNDlq/q
西浦はだめだろ
148名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:08:07.66 ID:QkQZfW62
・・・もう、おまいら優勝は諦めろ・・・
野村があの細い高校時代からコツコツ努力してきた
当然の努力の結果であり野球の神様のご褒美なんだよ
明治優勝は
最後東大戦も全力でいくだろうよ
おまいらは全力で2位を取れるよう見とけ
149名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:38:29.27 ID:8j+p5WMT
今季は石田が防御率1位、多木が90本打ってくれればそれでいいかな。
ちゃんとイニング考えながら投げさせてほしいな。
来年は新エース石田を筆頭にチーム力を盤石にして優勝してくれ
150名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:02:29.19 ID:AfXKmNhm
>>144
打力が向上しない西浦だけど、長谷川良くないし、アリかも。
長谷川と河合はなんでもかんでも打ちにいくので、初球はボール球の変化球で攻められることが多い。
長谷川は手を出し続けてる。
河合は多少バットが止まるようになったから、開幕の頃と比べると期待出来るかも。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 07:40:37.04 ID:B8fGfWYE
左 中尾
中 岩澤
右 伊藤慎
遊 多木
捕 原田
一 木下
投 三上
三 河合
二 難波

こんな感じじゃね?
木下はOP戦にて一塁の経験あり。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 15:10:07.47 ID:1jTUjCPY
既出だが
西武の球団社長があの居郷さんなんだね。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 15:38:59.61 ID:sYiAUZDY
加賀美が一軍昇格したな
故障から復帰後は調子上げてたみたいだしどんな投球するか楽しみだ
154名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 16:29:04.20 ID:yIk9pvbT
個人的にはわりと真剣に逆転優勝するような気がしている
大事な場面での明治のやらかし癖はけっこう有名(まあ法政も他校のこと言えたレベルじゃないが)
立教に連勝すれば優勝が勝手に転がり込んでくるような気がしてならない
155名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 17:55:19.25 ID:pk7zoDZO
ベイスターズより

今日は加賀美くんが阪神戦でプロ初登板!

高校時代たどり着けなかった甲子園で躍動してくれるはず!

アツい応援よろしくお願いします!!
156名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:16:32.53 ID:+yUELMkR
154
あほなことを言うな
明治スレを見てみろ。すでに優勝の決め方の議論になっている
157名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:22:38.98 ID:US92kFDf
加賀美の落ち着きのない打席は健在だろうか
158名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:36:51.30 ID:LBkprpPB
加賀美上々。
1回は2アウトから鳥谷に打ち取った当たりの内野安打。
続く新井には打ち込まれてプロ初失点。
2回は先頭マートンにアンラッキーな内野安打。
しかし下位打線をそつなく打ち取る。
いい内容です。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:08:16.79 ID:vKJ+l27x
加賀美いいね〜
160名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:09:29.68 ID:LBkprpPB
加賀美
3回から打者二順目だったが3者凡退。
4回は村田のエラーでマートンを出すもノーヒットで抑える。
上々です。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:14:45.42 ID:Ts2HNlIh
>>160
ありがとうございます。
頑張れ加賀美!
162名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:27:39.03 ID:mlt2I9Yg
運を天に・・・、法政優勝ッ!

法政、立教に連勝ッ!明治、東大に連敗ッ!!

 勝率で『法政ッ!トコロ天優勝ッ!!!』

いつまで待っても天から来ない『運』だねぇ〜。 

ウン・ウンって納得!!!
163名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:28:39.09 ID:LBkprpPB
加賀美プロ初ヒット(2塁打)
浅く守っていた外野を越す。
164名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:28:48.48 ID:0ShFpae/
5回表先頭打者加賀美、左中間の2塁打で出塁
165名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:30:12.66 ID:Ts2HNlIh
>>163
大学時代と一緒だ(笑)
バッティングも良い!
166名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:33:01.68 ID:0ShFpae/
2番荒波のタイムリーで加賀美生還
1−1の同点
さあこれから
167名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:34:52.62 ID:0ShFpae/
3番筒香のタイムリーで逆転
勝ち投手の権利手中に
168名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:52:16.43 ID:LBkprpPB
加賀美しびれた!
ノーアウト2塁から鳥谷、新井を打ち取り
次の打者も打ち取って0点で乗り切る。
169名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:59:44.34 ID:0ShFpae/
>>168
鳥谷を三振に仕留めた場面、圧巻だったですね!
170名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:00:57.04 ID:LBkprpPB
加賀美6回で降板。
ヒットは4本。うち2本は内野安打で打ち込まれたのは2本だけ。
無四球。
リリーフは江尻でちと心配w
171名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:02:51.87 ID:LBkprpPB
>>169
そうですね。1番打たれたくない打者でもあるし。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:08:27.67 ID:0ShFpae/
>>170
江尻、私もそう思いましたが、やはりランナーを出して交代ですね。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:08:44.10 ID:xnf/0dXA
加賀美良かったね!
しかしあのバッティングも健在で嬉しいなぁ。二神や小松、武内らも頑張ってほしい。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:17:15.16 ID:HrFJPiZO
加賀美は来季新人王の資格残るの?
175名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:39:11.65 ID:LBkprpPB
前年までの出場が投手30イニング以内
のようなので加賀美は来期新人王の有資格者になりますね。
ローテーションの軸として12勝ぐらいしてほしい。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:57:43.26 ID:LBkprpPB
おめでとう加賀美
プロ初勝利
177名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:58:45.81 ID:vKJ+l27x
加賀美初勝利おめえええ、初安打も記録したな。
これからも頑張れ!
178名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:59:22.51 ID:lDVlRIRW
初登板初先発初ヒットで初勝利とはめでたいな
いきなり二軍で打ち込まれたり怪我で離脱したりと苦しい事もあった一年目だがよく頑張った
179名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:59:47.68 ID:h39lunii
加賀美、1軍初先発無四球初勝利!
180名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:02:08.57 ID:Ts2HNlIh
おめでとう!加賀美!
最近プロに入った法政出身の投手が活躍出来てないだけに、嬉しい。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:05:13.92 ID:vKJ+l27x
加賀美勝利は二神にはもうこれ以上ないくらいの刺激になるな。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:10:10.62 ID:0ShFpae/
小松、まだまだこれからだぞ!
二神、武内、加賀美に続け!
183名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:13:06.04 ID:tEwiarbZ
加賀美おめでとう。
来年は新人王だ。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:14:19.80 ID:tEwiarbZ
22時からスカイAで録画がある。
堪能しよう。
185名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:38:34.44 ID:lVCM+72R
加賀美は二軍でウォッチしてきたが大学時代よりずっと成長した
186名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:59:31.42 ID:tEwiarbZ
尾花は解任かな?
監督としてはダメだったが、投手の育成能力はあると思った。
白井という話のようだが、優勝経験監督を連れてきた方がいいと思うんだけどな。
187名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:32:47.91 ID:byiHnON/
とりあえず現実逃避か154みたいな意識混濁かの二択になってますね、ここ。
188名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:34:56.16 ID:lDVlRIRW
189名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:42:12.88 ID:mlt2I9Yg
かぁ〜がみ、かがみ、かぁがみ、レッツ・ゴォー
かぁ〜がみ、かがみ、かあがみ、ゴォー・ゴォー・ゴォー
190名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 01:48:20.56 ID:fSROwCTm
加賀美希昇くんプロ初先発初勝利ヒーローインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=cLoskGKLGpo
191 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/20(木) 03:43:51.57 ID:hNnVXeBk
192名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 09:38:03.31 ID:DYaWzv+4

『六大学、法政出身ッ!』⇒『名門中の メイモーン!!』
『加賀美希昇 です!』 
〜〜〜ガンバレ、ガンバレ、加賀美!!タマの出し入れガンバレ!!!
193名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:13:55.38 ID:fSROwCTm
来年は二神も出てきて法政エース対決してほしい。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:18:44.07 ID:BdT9VX8F
加賀美は神奈川県生まれで桐蔭出身だからベイスターズでは大事にされるぞ
195名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:56:19.18 ID:W8/epO/5
優勝の可能性を残して最終カードを迎えるというのにこの過疎っぷりは一体何なんだ?
196名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:03:35.36 ID:F6OZpcWg
優勝の可能性を残してると言っても明治が東大相手に勝ち点を落とす可能性なんてほとんどないに等しいからね。1敗する可能なら結構あると思うけど。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:54:58.92 ID:jODc9YOu
法政大の先週でプロ届出してるやつはいないの?
198名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:19:43.19 ID:uZB/SWUK
暇なんでスポホウを遡って読んでみたんだが、三上と石田は同部屋なんだな
199名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:52:46.12 ID:2i90dSCp
>>196
その通りだと思う。
俺は最後まで応援するけど。
今季の2位は価値あると思うよ。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:33:01.45 ID:QDePBwFb
優勝出来たらラッキーくらいのスタンスでいるよ。
立教戦で勝ち点取ったら2位は確定。

立教戦では個人タイトルもかかってる。
三上と石田は成績次第では最優秀防御率取れる位置にいる。
多木もしっかり打ってベストナイン取ってほしい。
201名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:28:30.08 ID:tZYTScrs
2位も6位も同じだよ。東大じゃないんだから。お前らは歴代最多優勝校法政だろうが。
優勝だけに勝ちがある。


法政ざまあw正月も楽しみだなw
202名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:44:39.88 ID:iWgC+0J2
>>200
石田は7回投げたいね。
規定投球回数が試合数×2なので3戦目になると28イニングでギリギリ届く。
オープン戦の中盤から投げ続けてるから、調子が落ちてる。
それでも試合を壊さない所が凄いね。
203名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:03:05.20 ID:w8l2iQzQ
どうせ優勝は無いんだから、すこしで長く3試合見たいです。
石田は4勝目と防御率タイトル。
三上は恒例の月曜日のスーパーエースぶりを。
多木も6本上積みして、ついでに新人戦の予行演習もしよう。
そして最後に薄暮の中で送別会を。
送別会は少し寂しいくらいのほうがいい。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:31:34.84 ID:xXmT0j2O
明日はほぼ確実に中止だろうな
もしかすると明後日まで中止になるかもしれない
当然明日に合わせて調整している野村はスライドすればするほど調子が狂い、東大有利に働くだろう
思わぬ形で逆転優勝の可能性が高まってきた
このチャンスを必ず掴み取りたい!

>>131
発表しないんじゃなくて、「できなかった」んだろ。現状でも今季は下手すると神宮でできない可能性だってあるわけだし
205名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:53:25.22 ID:M70gakM6
五年前くらいのプリンプリン田中みたいな応援団長、どうしてるかな…?
206名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:07:45.68 ID:MTJ8e9Xt
来年は畔上やポスト多木になりそうな佐藤竜が入ってくる。
非常に楽しみだ。

そして2013年組を見ると

広商の竹田、ウィルソン
智弁学園の青山、中道
平安の高橋
九国の龍、花田
愛工大名電の濱田
作新学院の石井・・等

法政のルート校に実に良い選手が多い。
もうすでに声をかけてたりするだろうか?

盤石の補強で創部100周年に向けて黄金時代を築けるようにしてほしいね。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:47:54.64 ID:w8l2iQzQ
多木の弟も来年三年生ではなかったかな。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:51:09.86 ID:iWgC+0J2
>>206
先の話だし、状況が変わるかもしれないので名前は出さないけど、リストにある某選手は他校に心が傾いているみたいなね。
畔上と佐藤は春からベンチに入りそう。
209名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:57:59.10 ID:pB9Uv9FV
スレチだが
法大生を法政生と言う奴は
モグリ認定でOK
もともと内部生はこんな言いにくい
呼び方はしない。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:10:05.56 ID:1zfhQFDJ
スレ違いですが、今日朝日新聞の夕刊一面(東京本社版)に、本校55・58年館の建設当時のいきさつ等が掲載されています。タイトルは『ここに民主主義の息吹』です。大内兵衛元総長のなつかしい名前も出てきます。よかったらご覧ください。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:10:57.47 ID:3PY8xlo5
明日は中止か…
月曜日は慌ただしい卒業セレモニーになりそうだな
212名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:11:32.66 ID:KdNzNpnN
日曜日はできるかな。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:24:35.66 ID:w8l2iQzQ
六大学連盟サイトで未だに新人戦の告知がなされていないんだけど、
もう組み合わせは決まっているんでしょ
214名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:41:58.46 ID:MTJ8e9Xt
>>213
7週目が終わってから日程発表じゃないかい。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:47:11.61 ID:zG6z6Ki1
>>211
関関同立、中央、駒沢に及ばないショボい応援団やろwww
216名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:48:53.97 ID:3PY8xlo5
>>213
順位確定後だと思う
217名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:37:06.27 ID:cyGE3MPN
プロ希望は誰もいないの?
218名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:43:53.59 ID:Dx3RHHBH
ブログの原田の文章読まされると
やはり今晩はもう寝て明日に備えようという気になってしまうな。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:53:23.43 ID:Dx3RHHBH
六大学公式、今日の試合開始は11時に変更
http://www.big6.gr.jp
220名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:04:20.69 ID:dOKW7JnQ
雨、また降り始めたね
中止にしてよ
221名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:10:41.91 ID:Dx3RHHBH
これでやってはいけないよ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:13:55.89 ID:0T8KN0e4
そうだ!
223名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:23:01.68 ID:MyBX/cz7
雨の破滅神は危ない
224名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:31:43.90 ID:Dx3RHHBH
四番伊藤慎吾かよ、まあ伊藤はやりたいだろうなあ
225名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:33:40.74 ID:MyBX/cz7
4番伊藤はネタ(笑)
226名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:03:07.23 ID:iqibcbdZ
また長谷川使うのか。
先週もタイミングあってないし、簡単に三振すること多いし。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:26:21.58 ID:Dx3RHHBH
どうしてくれるんだよ、連盟は?
こっちはもう三上を使ってしまったぞ。
228名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:28:13.25 ID:dOKW7JnQ
連盟判断悪すぎ。
行ってる方乙です。
229名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:43:02.82 ID:0T8KN0e4
早く中止にしてやれよ。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:46:25.99 ID:dOKW7JnQ
中止決定。
多木はヒット損した。
月曜の優勝より、明日の優勝の方が客入って収入あるだろうから、やりたかったのかな。
現地さんお疲れ様でした。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:28:11.45 ID:WXxHfOkr
というか、雨上がって薄日が差しているじゃん
232名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:22:03.64 ID:MyBX/cz7
質問!
優勝決定戦での結果は個人成績に反映されるのですか?
233名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:39:55.60 ID:AcTNg47n
明日は先発石田でいいんじゃね。
三上は月曜無双だしな。
234名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:37:16.71 ID:Dx3RHHBH
明日の投手起用、難しくなっちゃったな。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:49:28.58 ID:dOKW7JnQ

身体の方の不調、球が走らないとかそういうことは明日もあるかもしれない、今季の三上なら精神的に崩れることはないと思う。
影響がないとは言わないけど、いつも通りで平気じゃないかな。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:38:39.54 ID:Ll7iNLUb
>>232は徹底スルーでお願いします。
237名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:00:35.48 ID:Dx3RHHBH
さっきNHKのニュースで都市対抗の開会式を報じていて、
JR東日本の入場行進のなかに成田を発見。
238名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:53:39.37 ID:ocOV+Epv
>>224
しかし、なんでわかった?
メンバー発表の前の書き込みだったな。
内部の人間?
239名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:04:29.44 ID:c0JnDkNy
>>238
224じゃないけど、その時間には連盟HPに出てたよ
240名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:37:47.10 ID:ocOV+Epv
>>239
そうだったんだ。
俺は現地にいて、メンバー発表前に携帯でここを見てたんだが、
なんでわかったんだ?と思ったんだ。
ありがとう。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:12:09.91 ID:cyGE3MPN
>>240
ばーかw
242名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:20:30.47 ID:MyBX/cz7
>>240
調子乗るなや
243名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:55:57.88 ID:ocOV+Epv
>>241
ばーかw
244名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:56:57.57 ID:ocOV+Epv
>>242
調子乗るなや
245名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:10:50.61 ID:w//QGNym
月曜日の男 三上
246名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:32:50.41 ID:Dx3RHHBH
原田は本人の意識次第では、打撃で硬式野球を続けていくことも可能だったんじゃない。
体格自体は恵まれているんだから、もっと早くから筋力を付けていれば。
247名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:10:18.77 ID:YOTDHmMV
2011年の法政打撃陣では一番だからな
まだ見たい選手ではある
248名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:07:25.15 ID:yEhYR1SX
愛工大名電の柴田(明治)、細江(法政)

大学で差が開いたな…
249名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:54:18.73 ID:8NPMqTx9
>>248
どっちもどっちとしか思えないw
250名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:30:39.38 ID:DArCRfcy
>>248
どっちも1勝もしてないじゃんw
どんぐりの背くらべだわ
251名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:23:00.60 ID:+RDBk/uk
原田は硬式だよ
軟式ってのはどこからの情報か知らないが、そのうち進路が雑誌に出るからわかる。
252名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:04:49.43 ID:kllV5JUT
進路とかは最終戦後の神宮送別会に参加すれば
選手に直接訊くことが出来るよ。

名電の浜田はどっちを選ぶんだろうね。
普通にプロに行きそうな気もするが。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:34:42.19 ID:kllV5JUT
第一試合は長くなりそうだな。
東大に期待していた人は今頃何を思う。
254名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:45:20.46 ID:BSE+4pNs
鈴木は交代して明日また先発して。
255名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:03:02.36 ID:BSE+4pNs
鈴木、交代したね。明日がんばって。
256名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:25:50.72 ID:iMItwnmF
今から神宮に出かけるんだが第一試合いつ終わるんだろうw
257名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:26:25.63 ID:pgTUajrk
今日は伊藤諒出ますかね?
258名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:31:25.90 ID:ApHEmp95
>>257
スタメンは昨日と変わらないよね。
どうかなー
左の小室が投げてる限り代打もなさそうだけど。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:17:34.84 ID:kllV5JUT
三 長谷川
一 今村
遊 多木
右 伊藤慎
捕 原田
左 土井
中 岩澤
投 三上
二 難波
260名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:25:04.01 ID:D5+MH+7L
原田はジャイアンツファン♪
261名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:43:53.27 ID:BSE+4pNs
長谷川活躍しろよ。意地をみせろよ。
このまま卒業するな。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:55:21.17 ID:pAarCRkX
伊藤諒はメンタル弱すぎだな。
法政の4番は自分がやるという意識が引くてがっかり。
263名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:40:18.76 ID:8NPMqTx9
土井左翼なら来年は木下正捕手っぽいな。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:07:11.74 ID:BSE+4pNs
何で多木交代したの、けが?
265名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:12:55.28 ID:8NPMqTx9
長谷川また三振か
長谷川より伊藤諒使えばいいのに・・
266名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:05:01.42 ID:gvI6G+2S
完封負けの予感
267名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:18:34.63 ID:BSE+4pNs
多分、三回戦までやりたいんだよ。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:26:35.78 ID:BSE+4pNs
だめだ。何で岡崎に打たれるかな。
269名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:00:39.05 ID:ZDeac3bT
小室岡崎復活して見事な働き
多木は明日出られるだろうか
270名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:10:39.27 ID:YOTDHmMV
多木は負傷交代?
代わった西浦もエラーするし…
三上も立ち直ったと思ったら…
長谷川は知らん!
271名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:18:22.45 ID:sq9WNfSd
絶不調の長谷川を一番に使う気が分からん!三振ばっかり。
相変わらず左腕が苦手だな。前半なんて毎回のように2塁にランナーを置きながら0行進だからな。何とかならんのか。

あと左対左を避けたいのは分かるが、國枝がかわいそうだ。守備から替えたなら1打席は立たせてやろうよ。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:22:55.71 ID:ZDeac3bT
伊藤慎より伊藤諒のほうが犠牲フライ打ちそうな気がした
多木は右足膝上の自打球だったかな
273名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:46:35.96 ID:YOTDHmMV
そういえば自打球当ててましたね
274名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:02:47.42 ID:BSE+4pNs
何やってるんだよ、長谷川!というより、あれだけ打てない
彼をスタメンで起用する金光監督の考えがわからん。
今日は強打者三上もヒット打ってないし、仕方ないか。
明日は頑張ってくれ、石田、三嶋リレーで完封だ。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:17:06.51 ID:ApHEmp95
西浦は今夏のオープン戦でなんでもないフライを連続して落球してから、守備がおかしくなった。
左投手でもスタメンで使われないのはそれが理由。
明日、多木が出れたとしてもショートは無理っぽい。
打てる気がしない長谷川、守備が不安定な西浦、どちらかを使わざるおえないけど不安の方が大きい。
打てなくてもいいから、伊藤諒はスタメンで使うべき。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:25:37.88 ID:kllV5JUT
これで火曜日に三上が完封するお膳立てが出来たと思いたい。

しかし監督の言う伊藤諒の迷いは、そんなにも深いものなのか?
伊藤は自分でも、法政の四番は自分だという気持ちでやっていると言っていたのに。

今村は出塁・走塁で頑張っているから、試合に出すのはいいとして、
伊藤諒の代役は国枝にしてほしいな。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:39:24.75 ID:8NPMqTx9
伊藤諒は4番で使うべき  
あと長谷川起用の意味が不明だ
打率も.121で低迷してるのに。
278名無し:2011/10/23(日) 17:43:59.42 ID:GAmT4gTt
河合復活してくれ
279名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:48:08.10 ID:8NPMqTx9
新人戦は決勝までいけそうだな。
もうそろそろ優勝しろよ。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:01:14.31 ID:YOTDHmMV
長谷川は迷いはないがダメってことなのか
厳しい!
281名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:05:47.66 ID:VzkZZOOW
法大野球部の諸君、今期屈指の糞試合をありがとう。 ただでさえ貧打なのに、長谷川、岩澤みたいなオートマチックアウトの選手をいつまでも使い続けてるんだから点が入らないのも仕方が無いね…。
282名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:12:32.62 ID:ApHEmp95
>>277
俺もそう。
多木に次ぐ打者だしね。
明日、多木の出場が微妙ならなおさら。
7回は助監督の仕草から岡崎には北山が行くっぽかった。
三振奪ったから吉越の続投?
単純すぎるよ。
大事に行く場面だったのにね。
283名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:13:18.06 ID:bTh0oDTN
西浦は今日はエラーはしてないよ。
ショートゴロを前にはじいたが一塁に送球してアウト。
ろくに試合に出てないんだから最初は緊張もするだろう。
「前に弾いたならOK」「アウトにしたからOK」とでも受け止めて
試合で失った自信は試合で取り戻してもらうしかないと思う。
もともと力は持っている選手だし。

サード國枝は肩強いね〜。
284名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:20:04.89 ID:VzkZZOOW
>>282
何分、四年生の思い出登板の意味合いも有ったんだろうね…。
285名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:46:38.69 ID:bTh0oDTN
今日は両校とも1番バッターが長谷川だったね
286名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:53:03.61 ID:5FxVqi4B
火曜にもつれたらプロ併用日だけど、神宮送別会は行われるのかな?
287名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:01:14.94 ID:jPvGVWh+
今季は勝ち点4をぜひとも確保してほしいよ。
それにしても1戦目に弱いな。。
288名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:03:02.38 ID:ApHEmp95

伊藤を四番で使えって言ったけど、多木が一塁でしか出れない場合ポジションがない。

新人戦の初戦東大か。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:16:40.23 ID:uJXvy2bf
>>288
一 多気さん
二 河合さん
三 伊藤さん
遊 難波さん

290名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:20:14.57 ID:uJXvy2bf
×多気 ○多木
すみません(>_<)
291名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:02:01.80 ID:YOTDHmMV
俺がエラーと書いたのは二塁打判定されたあれね
レフトに任せておけば余裕だったんじゃないかな…
292名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:06:36.76 ID:ApHEmp95
>>291
あれは西浦が捕らないと。
レフトの土井はかなり深かったし。
293名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:18:13.62 ID:YOTDHmMV
ちょっと西浦を擁護するつもりでレフトを引き合いに出してみたんだがw

やっぱり捕ってほしかった…
294名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:05:10.14 ID:ZBah5c+S
立教な打者は凡打してもフルスイングしてるが、法政のスイングは情けない。
295名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:15:42.16 ID:ApHEmp95
本人のツイッター見たら折れてもないし、明日は出れるみたい。
良かった。
296名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:16:27.78 ID:ApHEmp95
書き忘れた。多木ね。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:05:39.88 ID:GnP5psZM
>>295
嬉しい情報ありがとう。

多木は記録狙うためにもあとヒット3本は少なくとも打ってほしいな。
出来れば5本で。石田も最優秀貪欲に狙え、好投期待してる。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:30:54.12 ID:1h2B6Jck
長谷川はJFE東日本決まってるみたいだな!
299名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:38:33.46 ID:2CxybVwz
金光監督も長谷川には呆れているようだな
300名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 07:07:25.27 ID:I+6XVaPH
>>298
JEF東日本って、工場で扇風機使っているのかなぁ〜?
301名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 09:28:10.26 ID:Q60yhQzj
多木のフォーム良くなってる。
悪いときは腕に力が入ってるが、昨日は下半身がしっかり据わってた。
出れるなら期待できると思う。
302名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 09:28:41.21 ID:2CxybVwz
スタメン
中 今村
二 難波
右 建部
遊 多木
一 伊藤諒
捕 原田
三 河合
投 石田
左 中尾
303名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 09:58:50.79 ID:neYLh6XW
岡部攻略頼んだぞ
304名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 10:29:56.75 ID:2CxybVwz
河合が攻略しました
305名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:07:03.21 ID:3b6/yLmz
投手
石田→三嶋

石田、調子よくないからこれは仕方ない
306名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:07:07.28 ID:dp3cOjiI
今日のピッチャーのベンチ入りメンバー教えて下さい
307名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:08:35.24 ID:3b6/yLmz
法政1―2立教
4回裏、立教一死1・2塁
308名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:19:53.25 ID:3b6/yLmz
このピンチは凌いだ
309名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:20:51.22 ID:+xOUKqap
金光さん、石田の見切りは早いな(笑)
三嶋も投げてみないと分からんから怖い部分もあるけど、石田は疲れもたまってきてそうだし仕方ないだろうね。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:40:05.62 ID:v3FA4Ubi
三上三嶋吉越北山渡辺石田
311名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:00:36.50 ID:3b6/yLmz
試合が落ち着いた
7回表終了
2―2
312名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:36:05.98 ID:2CxybVwz
九回、なんで今村は初球から打ったの?
中尾を二塁に走らせるのが先ではないの?
313名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:46:41.47 ID:3b6/yLmz
延長戦へ
314名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:02:49.86 ID:+xOUKqap
はいはい。結局またBクラス。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:05:27.53 ID:neYLh6XW
これでもまだ監督変わらないのかな?
もうそろそろ本気で強化してほしい。
完治は2安打で良くなってきたかな。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:05:36.71 ID:OzAbSkn8
金光は監督を今年で退くべき。
この人では勝てない。
この10年で結論が出ている。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:05:59.67 ID:6rMoXrHo
あーあ
318名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:07:25.84 ID:neYLh6XW
打撃コーチが必要だな。
金光監督は法政の未来のためにも辞めてほしい。
選手集めだけ頑張ってくれ。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:10:12.24 ID:2CxybVwz
日本代表監督である以上、法政監督を辞することは有り得ない。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:12:55.33 ID:Q60yhQzj
打線の差だな。
岡崎と多木の差でもある。
負けて納得。
321名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:22:31.03 ID:+xOUKqap
今日の三嶋はよく投げたと思う。打線で敗けたね。ポイントゲッターがいるかいないかの差だね。東大戦からずっと打線が打ててないからこうなるんだな。
5年に1回しか優勝できない監督は辞めて頂きたい。少なくとも明治が優勝してる回数くらいはできるはずなのに。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:23:10.02 ID:YCkLDb1g
せこい攻めかたばっかりするからだな
323名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:23:46.56 ID:uggFfq/B
合コン、パチンコをするなとは言わんが、もっと練習してくれ。
324名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:24:00.11 ID:lHT1OHxK
勝っても負けても何の旨みのないカードだから、モチベーション上げるの大変だよな
325名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:25:31.63 ID:OzAbSkn8
金光監督9年で優勝は3回。
3年(6シーズン)に1回のペース。
東大に優勝がない中で、そのペースということは
他チームより後れを取っていること。
しかも半分以上がBクラス。
どんだけ監督の才能がないんだ。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:27:01.48 ID:7PZgqlqd
多木って早稲田戦のHRと明治戦だけやったな
327名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:31:38.52 ID:dp3cOjiI
>>310
ありがとう
なぜ鈴木貴はベンチ入りしてないの?
328名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:35:36.07 ID:Q60yhQzj
>>327
早稲田が勝ち点落とせば三位か
329名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:36:19.08 ID:Q60yhQzj
ごめん。アンカー間違えた。
330名無し:2011/10/24(月) 14:13:17.89 ID:qe/y48nj
今日の完治の打球はプロ並みだった
331名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:29:02.57 ID:SADo4w4F
畔上! 今からでも遅くない!

他の大学にしたほうが将来的にはいいぞ(笑)

今の法政の体制では、来るだけ時間の無駄
332名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:41:39.00 ID:neYLh6XW
まあこれで来季は金光はないでしょ。
神長にバトンタッチ。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:46:29.77 ID:neYLh6XW
>>331
いや、金光はもう辞めるから大丈夫w
まともな監督人選すれば一気に復活するよ。
334名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:05:26.73 ID:W17zcsMh
なんだぁ・・また負けたのかw

野球、ラグビー、箱根・・・法政の時代は終わったw

あの貧相な総長は慶応だっけか・・とんだ疫病神だったなwww
 
335名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:40:15.26 ID:iL70cWzO
俺は今日の試合を観ててやっと目が覚めた。
認めたくない事実だが、法政の打線は調子が悪い、スタメンが悪いとか以前に、ハッキリ言って力不足だ!
東大戦の貧打を観て、緩い球にタイミングが合わないのかな?と思っていたが、現時点での能力が足りないだけだと思うぞ。

振り返ってみれば明治との緒戦くらいだもんな…。
130`台の直球に差し込まれてどん詰まったり、同じ球種を3球続けて空振りしたり、実力不足そのものだと思う。

こういう言い方は相手には失礼だが、斎藤隼クラスにサッパリでは、優勝を口にするのもおこがましい。

何か昨日、今日の試合を生で観ていて、何年か前の大澤以外は皆ダメって感じだった貧打の時代を思い出した…。
336名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:57:47.94 ID:e4k5/9/V
334 えっ 法政の今の総長は慶應卒・・? 法政の総長は今までは東大か法政卒だっただろう。変わったなぁ・・。
337名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:24:30.33 ID:6rMoXrHo
法大監督「悔しさを来年に」/東京6大学

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20111024-854195.html

金光興二監督(56)は今季を振り返り「投打がかみ合わなかった。投手は踏ん張ったが、打線の方が思った通りに行かなかった。この悔しさを来年に向けていきたい」と話していた。

このコメントどう思う?
338名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:32:39.15 ID:v3FA4Ubi
春4位の悔しさを糧にした明治を見習え!
明治は春は可哀相なくらい貧打だったのになあ
339名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:06:21.44 ID:2CxybVwz
送別会はどうでしたか?
弾けるという雰囲気ではなかったかな。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:13:29.67 ID:Q60yhQzj
>>335
おっしゃる通り。
後は他校は右でも左でも関係なく打ってる。
過剰に意識するより、どんな投手にも対応出来る選手を育ててほしい。
全体的に打てるポイントが少ないのも課題だね。
左にしか打てない中尾を除くと、今季は反対方向のヒットが少なかった
柔軟な打撃が出来るようになるのも来季の課題だね。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:34:29.07 ID:uphV0ie7
>>339
三上が頬から軽く流血していたり
腫らしている奴もいたな
でも去年の恐ろしさに比べればなんてことない程度
チアの子は部員と付き合っていたんだねw
342名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:42:15.47 ID:Q60yhQzj
>>337
毎シーズン同じことを言ってる気が‥
リーグで勝つために他校より多いオープン戦組んでるんじゃないの?
結果として、勝てないんだからこんなコメントしなくていいように金光自身も変わらないと。

343名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:45:21.08 ID:Q60yhQzj
>>341
野球部なんだから、そんな所で目立たなくていいのにね。
どうも、野球に集中してないと言うか、勝てない原因につながってると思う。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:47:59.18 ID:6rMoXrHo
>>341
何で流血してんの?
恐ろしさって何が恐ろしいの?
チアの子は部員と付き合ってるってなんで分かるの?

345名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:08:56.56 ID:uggFfq/B
部員とチアがコンパするのは昔から。付き合うケースも多いよ。
346名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:25:38.29 ID:I+6XVaPH
>>337
明治の優勝ゲームの最中に、明治の応援スタンドの裏側で、法政の
神宮送別会!? は洒落にならないぞ!! 天下の法政『恥を知れ!』

送別会で流す血より、これから3年生以下が血を流す様な練習をしろ!!

金光ッ!『この悔しさを来年に…』もう来年2012年は言わせねぇぞ!!!


347名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:52:25.11 ID:VJsFWOii
立教さんは斎藤隼を引っ張って
「法政さん、3試合やってもいいですよ」とどうぞどうぞしてくれていたのに
あれほどにも打てないとは・・・。
三嶋はよく投げたと思う。
4年生はお疲れ様でした。
348名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:36:25.12 ID:+xOUKqap
法政は先頭バッターも固定できなかったし、出塁率も良くなかったね。
本来は中尾あたりが入って足でかき回してくれると良かったんだけどなぁ。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:48:11.26 ID:neYLh6XW
二神で日本一になった代はかなり打ちまくってたのに、今なんでこんな
さっぱりなんだろ・・ 練習量が少ないのか?


亀谷松本は最強だったし、多木も打ちまくってたし・・最高だった。


打線がこんなしょぼいままでは来年も3位か4位だろ。
監督も選手も現状の不甲斐なさを真剣に考えたほうがいいわ。
350名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:49:01.29 ID:pbAhqLJ1
コンパやる暇あったら練習しろ!
351名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:50:13.21 ID:Uvw156zX
金光はもう潮時だろ
この監督では勝てないのはハッキリしてるんだし
いい加減に更迭しろよ
352名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:55:22.89 ID:neYLh6XW
>>351
同意。
さっさと監督交代するべき。
元プロの有名指導者とか誰かいないのか?
本気で勝つための体制作りを整えてほしい。
金光は指導者として甘っちょろいんだよ。
山本浩二なんて練習終わった後、血尿が出てたくらいに
追い込んだ練習やらされてたんだろ、そりゃあ強いはずだわww
353名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:00:41.59 ID:Wo/rZfJO
会社さぼって見に行かなくて良かったよ。
応援団は少ない人数でよく頑張ったよ。
それに比べて野球部の情けないこと。
来期から試合開始前にもスタンドに向けて挨拶に来い。
354名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:16:23.96 ID:neYLh6XW
>>330
もう少しでバックスクリーンにホームランって当たりだったね。
パワーは多木や伊藤諒にも負けてないな。
来年は國枝が本格的に出てきそうな気がする。
355名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:36:15.41 ID:AiSf1Uc3
金光はアマ界ではエリートだからなあ
しかも現役時代3年生でありながら主将になるくらいだから
相当なモノ持ってんじゃないか
356名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:48:19.41 ID:tHVXFJcZ
今年も乱闘騒ぎあったの?
対戦者は誰?
357名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:50:32.23 ID:Q60yhQzj
河合は早稲田戦から釣り球に手を出さなくなった。
捉えた打球はさすが。

長谷川といい、4打席同じことを繰り返した難波といい、高校野球で実績を積んだ選手が集まってるのに自分で考えたり修正することって難しいのかな?
358名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:59:56.64 ID:VJsFWOii
>来期から試合開始前にもスタンドに向けて挨拶に来い。

これは本当にやってほしい。
試合前に応援してくれる人達の顔をしっかり見て、気合を入れろ。
359名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:23:52.27 ID:Wo/rZfJO
>>358さん
同意ありがとうございます。
360名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:43:49.32 ID:r/vwnise
初めて書きます四年生の親です、色々2ちゃんは言われているけど本当にお世話になりました、この法政野球部スレの掲示板は素晴らしい。本当の法政ファンが本音をぶつけあいながら優勝にむけて叱咤激励をしてくれた場でした。
優勝も大スターも生まれなかった四年生で申し訳ありませんでしたが、後輩には期待出来る選手がたくさん居ますからひきつづき応援よろしくお願いいたします。
私も息子が居なくなっても皆様と一緒に法政を応援し全国制覇を夢みます。

361名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:54:39.42 ID:+xOUKqap
>>360
4年間お疲れさまでした。親御さんも色々とご苦労があったと思います。

ここのスレは時に厳しい論調の書き込みも多かったと思いますが、本当に法政と法政野球部が大好きな人ばかりだと思います。強い法政野球が観たいんだと思います。
今年は優勝もできませんでしたが、来年優勝できるようこれからも応援していきましょう!
362名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:08:08.94 ID:Uhn8jzWT
しかし最後は立教に連敗とは。
今年は年間を通して立教には一勝も出来なかったんだな。
天敵の小室は来年も残るから、徹底的にマークする必要があるな。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:10:42.36 ID:2CxybVwz
>>360
こちらも時に言葉が過ぎることがあったと思います。そこは平にご容赦を。
そして今後も一緒に法政野球部を応援していきましょう。

来週の新人戦は、組み合わせからして決勝に行かないといけない。
石田は明らかに疲れているから免除かな。
逆に伊藤諒は新人戦でリーグ戦のモヤモヤを断ち切ってほしい。
投手陣では西浦が出られるようだと嬉しい。
吉澤、松田、磯本、中薗、可能なら森本も頑張れ!
364名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:12:18.86 ID:eJF3QIjZ
例えば法政の監督が慶應の江藤さんだったらこの2年間4シーズンで2回は優勝していたと思う。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:17:05.17 ID:uphV0ie7
送別会での紹介でわかったが原田は社会人で続けるようだ
良かった良かった
366名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:26:45.95 ID:nwBdu9K2
明治にプレッシャーをかけるどころか目の前で連敗とは情けない。
今年立教に1勝もできなかったことは問題だ。
367名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:28:15.00 ID:2CxybVwz
>>364
たしかに勝負師としては江藤氏のほうが上だろうけど、
あんまり嬉しくないのは何故だろうw
368名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:28:50.27 ID:dDkyZM0w
立教に苦手意識がついていそうだな
向こうはその逆
369名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:27:55.72 ID:uphV0ie7
>>344
来年は送別会に参加しよう
全てがわかる
370名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:38:42.78 ID:eJF3QIjZ
法政としては一番いけない順位となってしまった。
今季順位は法政より上に明治、立教がおり、来春のリーグ戦は最終戦が東大になってしまったことだ。
要するにはじめの4カードが慶、早、明、立とあたるので気が抜けない戦いが続くということ。
それでも今季の明治は同じパターンで優勝したのだが・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:42:41.40 ID:HKrT9kB4
立教には勝って当然と思ってる上から目線の輩が多いようだが
春も秋も順位は立教より下。
一つも勝てなかったのも必然といえる。
もう少し謙虚に現実を見ようよ。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:59:57.61 ID:dxlLcEuQ
>>355
選手としては良かったかもしれないが
監督としてはダメ。
9年で優勝3回
ここ5年では1回のみ
常勝法政でこの成績では更迭されて仕方ない監督
373名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:00:59.09 ID:zgTTgtox
昔の立教は付属校上がりが主力だったけど
今は法政明治と変わらないところからも来てるからねえ
素材においては差はないからしっかり育成しなくちゃ勝てなくなってるね
374名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:13:18.50 ID:mH1vhJ+v
法政の選手は筋肉少なく見える。
慶応の選手なんかユニ姿でも筋トレに重点置いているのが分る。
375名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:31:10.74 ID:rDAi7wcQ
何で結果の出せない金光が9年間も監督を続けているのか
クビになりそうになると優勝するという悪運の強さもあったが
もうそれも無くなってきたし
これ以上、金光に監督を続けさせる理由は無いな
強い法政の復活のためには金光は一刻も早く解任すべきだ
いや、ここは法政のためにも金光自ら辞任して欲しい
376名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:37:02.31 ID:xXdFTX5S
國枝選手(8試合出場.500)
― 4年生が引退ですが
真面目な先輩たちで監督の言う通りにちゃんとやっていた先輩たちでした。
あまりうるさく言わずにやっていたとこが持ち味でした。
そういう意味でも良い先輩たちでした。

なんだこれ
377名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:48:26.37 ID:WLq8WmeH
スポ法記事は最後にまた力作。
四年生に贈る言葉がジーンとくる。
今年最後と言わずに新人戦でも頼むよ、記者さん。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:03:44.20 ID:FZ+31nq8
金光さん、選手のせいだけにするのではなくて監督としての責任をもう少し自覚してくれればいいんだけど、日頃のコメントからは俺達には何も伝わってこないよ。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:48:57.59 ID:C6gDv4S1
>>374
また君か
その慶應には勝っているだろ
380名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:49:49.04 ID:C6gDv4S1
>>376
國枝w
いいキャラだ
381名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 04:31:49.95 ID:5TNgF7CO
スポ法野球班はスポホウスタッフの中でもよくやってるほうだと思われ。
更新も早いしね。

金光は監督業から退いて人集めに力を発揮してくれればいいかな。
もう金光野球はいいや。次期監督に「強い法政」復活を託したい。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 06:45:12.26 ID:1wQLkey2
7、8年前にモンペが練習やりすぎて学校に行けないと苦情を言ってからこのチームは弱くなった。

じゃあ野球部入るなよ!
383名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:03:12.09 ID:+aDUqEu6
>>376
國枝は変わった奴だな。
「俺をもっと試合に出せ!」という思いはよく伝わってきたw
そして河合のインタビューはいつも文字数が圧倒的に多いのはご愛嬌。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:21:29.92 ID:+aDUqEu6
>もっと出たかったです。
>もっと長く試合に出たかったです。
>個人的にも、多く試合に出ていきたいです。

大事な事なので3回言いました by國枝
385名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:44:51.08 ID:rTf0CrZo
新人戦石田は使わないだろうけど
河合や伊藤は出してもいいんじゃない。
勝たないとなにも変わらないし、3位4位では河合世代の評価が微妙になる。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:46:02.19 ID:YctnQ61p
残念ながら金光さんは来年まで大学全日本の監督なので来年までは法政の監督をやるよ
387名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:33:42.46 ID:xXdFTX5S
新人戦は試合に関係ない部員もみんな球場に応援に来てほしい。
いつもスタンドの盛り上がりで他校に圧倒されてしまう。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:59:17.38 ID:FZ+31nq8
386 明治の善波さんが全日本のコーチになっているが、善波さんが全日本の監督にいいと思うけどなあ。
389名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:16:12.48 ID:GyFMTqW2
>>369
俺は関係者じゃないが
関係者でもない人が送別会参加できないんじゃないの?
390名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:22:38.30 ID:GyFMTqW2
送別会で流す血、乱闘?
なんか面白そうだな
391名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:23:27.65 ID:1wQLkey2
4河合
8松田
5国枝
3諒介
2木下
7斉藤
6西浦
1石田
9松下

これで決まりや
392名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:13:24.26 ID:rTf0CrZo
>>389
誰でも参加出来るよ。
大引がパチンコの海物語が好きだって紹介されてたのが印象に残ってるww
ただし、弾けるのは良いけど流血はやめて欲しい。
野球部なんだからそんなことで目立っても仕方ない。
393名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:23:46.83 ID:rTf0CrZo
>>387
同意。
授業があるのはわかるけど、後輩が試合をしてるのに見こないのはおかしい。
雰囲気良いんでしょ?
それなのに同じメンバーしかこないって言うのはどういうこと?
394名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 14:30:39.90 ID:5TNgF7CO
>>391
松田の2番はいいかもね。
小柄だけどセンス抜群って感じだし。
395名無し:2011/10/25(火) 14:34:36.10 ID:UvHqAqLb
最上級生になって威張らないで多木さん
396名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:00:40.55 ID:qAIoZz7O
>>376
これ読んでもいい雰囲気だったことが分かる。

普通、伝統ある強豪野球部といえば上下関係が煩かったり暴力行為まであったりで
けっしていい雰囲気と言えないところが多いかと。

法政大学野球部はこうあってほしいと思える環境づくりにおいては及第点かと。
これで強ければ満点だけど・・まあいいんじゃないの。そんなギスギスしないでも。
  
397名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:12:30.98 ID:GyFMTqW2
>>392
流血ってなにがおこるの?
来年まで待てないからレポ希望
398名無し:2011/10/25(火) 16:26:10.54 ID:UvHqAqLb
なんぼ打てても人間の魅力ないよ多木さん
399名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:34:32.04 ID:hKWuBXNJ
ぶつかり稽古
タイマンとか
400名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:02:47.02 ID:wlnieYt3
来年の主将は誰だろ?
多木?建部?土井?三嶋は投手だからやらないだろな
401名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:04:06.92 ID:/McC1axm
多木はなさそう。建部あたりじゃない?
402名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:32:37.79 ID:5o/YyD5r
意外と高木悠だったりして
403名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:58:01.94 ID:rTf0CrZo
>>400
多木か建部にやってもらいたいけど、外から見る限り向いてないような‥
適任は岩澤、高木、土井の三人だけど立場が確立されていないので試合に出られない主将になる可能性がある。 
それは避けたい
404名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:08:37.08 ID:xomlOBpG
主将は四年生の投票で決まるんだよね。
こういうことに関しては今の四年生は信頼できると思うよ。
405名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:12:35.67 ID:GyFMTqW2
多木って周りから不評なの?
406名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:53:24.17 ID:Bwf/v1eb
妬みや僻みはどの世界でもつきもの。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:10:15.10 ID:e8TNbucu
では、マネージャーの平田さんを選手登録して主将に。
408名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:30:09.76 ID:V+N1fVS4
三嶋と多木はチーム運営より野球に注力させたいから
この二人以外でヨロ
409名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:23:15.33 ID:iY4TzqTP
昔、野球に全く興味なかったころ元横綱の孫?でホームラン結構打った
選手のことがよく出てて図書館のスポ法で読みました。
名前を思い出せないので誰か教えてください。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:40:29.80 ID:q/dGa9ZY
送別会のコメント
M=パチンコ
N=エヴァ(パチンコ)&AKB
H=自室で自らのバットを…
HJ=合コン三昧&チア
これしか印象に残らなかった
411名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:25:56.68 ID:C6gDv4S1
Mは長身から目をつけられる云々もあった
色々と大変だったんだな
全体的に博打ネタが多すぎではあったw
412名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:52:59.14 ID:LyzghsBQ
>>410
「自室でやりすぎH!自室でやりすぎH!」は酷かったw
413名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:57:14.22 ID:wlnieYt3
>>409
田中彰でしょ。
今スコアラーやってるみたい。
414名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:16:29.47 ID:prbmhwPT
正捕手、土井と木下どっちがいい?
415名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:29:00.36 ID:WznFTAI8
現時点で打力は木下の方が上でしょう。打席で余裕を持っているし。
明治戦で野村から打ったレフトオーバーは鮮やかだった。
リードは分からないけど、木下のおおらかな性格は投手もやりやすいんじゃないか。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:31:18.50 ID:fOG+nUvv
原田キャプテンに決定らしいな。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:32:14.44 ID:WznFTAI8
留年するの?
418名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:54:28.94 ID:wlnieYt3
>>414
木下かな。打撃も肩も良いし。
土井は左翼出場で。
>>416
原田は卒業だろ。
419名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:01:46.46 ID:prbmhwPT
木下のほうが見るからに「捕手らしい捕手」だと自分も思う。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:22:15.86 ID:SeMmRctj
>>416
三菱重工名古屋で早くも!?w
421名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:25:22.91 ID:WhR3XPgd
三菱重工名古屋ってMRJみたいな飛行機作っているところ?
良いところに決まったな原田、おめでとう。
422名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:37:07.46 ID:GD+Ib/0M
>>409

田中彰君だね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%BD%B0_(1982%E5%B9%B4%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%86%85%E9%87%8E%E6%89%8B)
423名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:38:34.54 ID:cANK0zbP
入学して早々チアの肉体に溺れないようにしてほしい。
練習としっかり両立して。
424 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/26(水) 08:51:51.78 ID:uGAYb8CK
>>410-412
>>191にもあるけど
送別会では下半身ネタ言わないといけないのか?w
425名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:21:58.42 ID:/0oNOLfI
>>415
今夏、原田が攻守で精彩を欠き土井も試されたが、原田以上に調子が上がらなかった。
木下は打撃は良かったが、久しぶりにマスクを被った試合で大量失点し、やっぱり原田と言うことになった。
木下はリード面で課題があるみたいだよ。
426名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:25:16.46 ID:ANJTWlcc
>>410
送別会っていったことないがそんなこというの?
Mの三上のパチンコはこのスレでも有名だが
HとHJって誰なのか知りたい。
ってかみんなの前でそんなこと言わされるのか?
427名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:44:07.43 ID:VJsOnmsc
懐かしいな送別会
下級生が場を盛り上げるために、おもしろい事を書くんだよ。

全部が全部実話じやぁないから、あんまり気にするなよな 。笑


原田キャプテン。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:29:42.89 ID:z2sEx5Pb
原田は数年後プロいくで!
429名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:26:58.17 ID:JXhU+FIR
430名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:15:03.83 ID:VJsOnmsc
気は優しくて、力持ち〜
誰にだって優しい笑顔

原田直輝
431名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:51:38.93 ID:w9SAiTj5
東京六大学公式によると新人戦の試合開始は9時
法大野球部公式サイトは間違ってるぞ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:37:37.32 ID:Kv8V9b2Q
長谷川はものすごく男前の顔をしているので
衰退している時代劇だけど
松平健さんの跡を継ぐ二枚目スターになってくれたらと思うんだけど
野球を続けるんだよね。
芸能関係者は長谷川をスカウトしないなんて怠け過ぎ。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:15:06.41 ID:mYzEYUVd
中日の将来の3塁を担う河合は順調に育ってますか?
森野がそろそろ限界なので
434名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:18:45.53 ID:Xl3I1zCN
>>432
俺も思ったw
長谷川は俳優目指せばいいのにな。

435名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 02:23:53.62 ID:fxCLtNqi
送別会でも顔を腫らしていた長谷川
散々悪口を言ったが嫌いになれない…
436名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 05:52:45.37 ID:Xl3I1zCN
437名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 07:34:04.94 ID:HtuZsW2C
>>435
そらそうよ。長谷川のことはずっと好きだ。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 08:37:55.30 ID:hFtypBqd
>>433
先日の立教戦では弾丸ライナーで神宮球場のセンターフェンス最上部の手すりを直撃。バックスクリーンに入るかと思った。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:16:38.51 ID:lDLYHIpL
新岡と栗原は将来指導者を目指しているんだな。
若生監督や土屋監督とまではいかなくても
法政のDNAをいく先々で伝えてほしいね。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:27:33.00 ID:MPV9xfIR
>>432
法政グラウンドで田宮二郎みたいねっておばさんが話してたww
441名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:06:49.88 ID:MPV9xfIR
>>438
河合は打てなくなると、なんでもかんでも手をだすようになる。
ストライクを投げてこないとわかっていながら、バットが止まらない。
立教戦の二塁打凄かったけど、早稲田戦から良くなってた。
442名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:08:34.03 ID:MPV9xfIR
>>433
今の河合は441で書いた通りです。
現状厳しいけど、素質はあるので来年の成長に期待
443名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:43:18.04 ID:bTp4sth3
ドラフトにOBを含め一人もかからなかったのは初ではないか。
444名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:54:28.62 ID:Xl3I1zCN
今年はおそらく出ないだろうなとは思ってた。
来年は多木三嶋が上位指名で建部が中〜下位くらいを期待してる。

>>439
指導者目指す選手がたくさん出てくるといいな。
プロや社会人もいいけど。
445名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:12:21.32 ID:QMGY1AAv
建部は日ハムと
446 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/27(木) 20:15:33.00 ID:A2HgH7rm
なんか寂しいな
447名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:18:06.72 ID:OOlVz+Qm
亀谷は、西濃運輸の補強選手で都市対抗出てるね。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:12:08.50 ID:MPV9xfIR
>>447
社会人といえば山本翔也が活躍してるらしいね。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:06:48.61 ID:Xl3I1zCN
三上は2年後ドラフト上位で指名されればいいな。
体を鍛えまくって大きくなってほしい。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:43:56.39 ID:vVxKDQI2
詳しい人4年生の進路まとめてくだされ。

三上→エネオス
原田→三菱重工名古屋
今村→日本通運
長谷川→?
難波→?
吉越→?
451名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:15:34.19 ID:vVxKDQI2
>>448
王子製紙で頑張ってるね。投げっぷりがいい左腕だ。
http://www.youtube.com/watch?v=5Yh1AbyiBaY
452名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:20:57.17 ID:YoFzkr49
今年は0?
連続記録途切れた?
453名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:13:19.51 ID:5ZEvi4wA
亀谷は今年もかからなかったのか
怪我がちなのが響いたのか…
454名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:19:51.84 ID:5ZEvi4wA
しかし長谷川最大の長所たる顔を殴ったのは誰だよ
松本が紛れ込んでいたのか?w
455名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:39:26.10 ID:EoVS+4Iy
法政のソフトボール部もがんばれよ
456名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:44:20.70 ID:TkEtj5ET
>>452
法政大学野球部選手・OB選手達へ
君達の子供の頃からの夢を実現!目指してガンバレ!

諦めずに練習に、ゲームに 集中して取り組もう!!

法政同窓 46万OBは、君達の夢実現を応援し期待しています。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:52:39.04 ID:Jxdyso6d
法政は連続指名記録が途切れたのか?
458名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:14:11.49 ID:Kb23pIx0
東海大の菅野は日生行って2年後巨人狙うかも。
で、日本生命といえば廣本が今正捕手でしょ。
バッテリー組むことになるかもな。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:31:08.28 ID:1mizxEOj
>>450
長谷川→JFE東日本
460名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:38:41.21 ID:EoVS+4Iy
衝撃スクープ
内川事件【2000年】…大分工高・内川聖一は法政大進学が確実視されていたが
、横浜スカウト(法大OB)が内川を説得して1位で獲得。法大側はこの
スカウトを“出入り禁止”にしたとされる(その後、関係は改善された)。

これってほんと?
461名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:43:15.45 ID:EoVS+4Iy
大嶋7位 > 法政指名0

ゆえに
早稲田ソフトボール部 > 法政野球部
462名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:11:58.05 ID:IZVkB51C
>>461
ソフト部だと志望届いらないから
463名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:54:21.80 ID:9FE3GNDv
462
ソフト部はプロテスト受験してるで
志望届けもしっかり出してるけどね
プロが志望届けだしてない選手指名するわけ無いだろ
常識で考えろや
464名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:03:57.47 ID:d4MtYLSk
指名拒否して社会人は
賢い人間のやることじゃない
プロに入ってスタートラインに立つことが重要
ニッセイって馬鹿じゃならかろうかルンバ
465名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:03:59.73 ID:5zQIljGq
     1週 2週  3週 4週  5週 6週  7週
2011春    東○ 慶●    立● 早○ 明○ →3位
2011秋    明● 慶○    東○ 早○ 立● →?

来シーズンの日程を考えると、早慶戦はどっちが勝つ方がいいの?
466名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:37:02.89 ID:ZrcjEcOT
新人戦が近づいてきたが情報ない?
467名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:02:49.09 ID:v17xJM/6
新人戦は伊藤諒、河合、石田出して優勝を狙ってくれ。
鈴木や西浦健も見たいな。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:06:03.12 ID:SwdykFIO
三塁国枝が異様にダイナミック、肩も強いよ。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:12:30.67 ID:mKZY98NU
最強リーグのプレーオフの前座に草野球リーグの試合か。
470名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:14:21.50 ID:tpyEimwf
大引は大引にしか打てない場面でよく打ったが、多木は少ない。
1流選手が持っている運の強さもあまり感じないし、身体の強さは大引とは比べられない。
来年は期待してるぞ多木!!
471名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:43:19.86 ID:W1Fbxv8y
「甲子園の星」で畔上がたびたび取り上げられてた。
リーダーシップの塊のような素晴らしい選手だ。
1年目から活躍するために今も朝5時に起きて練習してるとか。
こういう選手が入ってくるのは大きい。
作新の板崎もメンタル強そうだから法政に入ってきてほしいな
指定校で入ってこないかな〜。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:11:58.02 ID:CEkxcUO6
>>465
どれが優位かはともかく、以下の3パターン。法政からすればAとCは同じ。
法政は早ければGW中(第5週2日目/順延なければ多分5月6日)に胴上げの可能性も。
A…早稲田勝ち点の場合
1 明-東 法-慶
2 立-法 早-東
3 明-慶 早-立
4 明-法 慶-東
5 立-東 早-法
6 明-早 立-慶
7 明-立 法-東
8 早-慶
B…慶應2勝1敗の場合
1 明-東 法-早
2 立-法 慶-東
3 明-慶 立-早
4 明-法 早-東
5 立-東 法-慶
6 明-早 立-慶
7 明-立 法-東
8 早-慶
C…慶應2勝の場合
1 明-東 法-慶
2 立-法 早-東
3 明-早 立-慶
4 明-法 慶-東
5 立-東 法-早
6 明-慶 立-早
7 明-立 法-東
8 慶-早
473名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:43:08.67 ID:I/BoyFER
8週で5カードと、7週で5カードじゃ不公平だよな。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 05:13:30.55 ID:GqnsxhOk
石田いいね!

身体が出来れば、もっとスピードは出るし、これからはウイニングショットを研いて欲しいな。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:40:36.92 ID:dTa9Ftpj
石田は将来ドラフトの目玉になりそうな風格があるな。
フォームが素晴らしいから体が出来てスタミナがついてきたら無双になれる。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:29:37.05 ID:PNK4NnGz
>>474
石田はオープン戦が良すぎてリーグが始まる頃には調子が落ちてた。
それでも、大崩れしないんだからたいしたもんだよ。
来年はエースとして頑張ってくれ。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:49:47.02 ID:0eusbTmg
石田みたいな担ぎ投げで大成した選手って誰かいたっけ?
478名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:56:09.10 ID:XaOvJ2cT
担ぎ投げだと?
479名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:14:21.58 ID:dTa9Ftpj
来年は鈴木や西浦健も出てくるかな
もちろん船本や六信、梅田も黙っちゃいないだろう。
入部予定の新人だと川名や金井の大型右腕にも注目だな。
投手王国と呼ばれるチームになってほしい。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:15:02.26 ID:nXZ4ub2j
高知高校が甲子園出場を決めた。
法兼くんなんか法政にはどうだろう。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:11:14.10 ID:trUJbThQ
要らないな♪
482名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:23:26.53 ID:vbUr6eig
>460
当時の担当スカウトは大分出身で法政OB、子息もその後法政野球部に入った。
また法政側の監督も大分出身で退任後に横浜フロントへ。
すべて収まってる。だから加賀美も入団してるし。
その間に福本や北川なんかもファームながら職員、現役で延命。
因みに当時のスカウトが現在はハムにいて今回の東海大交渉にあたってる。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:26:09.42 ID:dTa9Ftpj
>>480
高知から獲得するとしたらその選手か。
右の強打者が欲しいので広商の竹田は絶対に取ってほしい。
あと天理の投手も気になるな。

明後日は新人戦、どんなオーダーになるか楽しみだ。
優勝を本気で狙える布陣でいってほしい
484名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:56:30.62 ID:Uu/hrh1P
これは新人戦は月曜から始まるかもな
485名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:22:21.54 ID:cyS4mBCU
472さん
早稲田勝ち点の場合は分る。
でも、慶應2勝1敗で勝ち点の場合でも、日程はAと同じ様な気がするが。
逆に今となってはないが、慶應が2勝0敗の場合がBの日程だと思うのだが。
ただ、私自身も日程の決め方が良く分らない。何か基準があるのかな。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:54:10.90 ID:TjF6Xl3y
8回表、早稲田が勝ち越したぞ

さっさと決めて明日から新人戦だ
487名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:18:04.37 ID:j44j9Ydd
4位で終わりそうだね。
新人戦は決勝進出が最低限のノルマ。
今回勝てなかったら河合世代は残念ながら、期待したほどじゃないって認めざるおえない。
法政の状況を考えれば、リーグ戦経験者使っても勝ちにいくべき。
488名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:24:01.96 ID:PMVXavDX
河合西浦國枝木下六信船本このあたりにはこれからの法政の核になってもらわないとな。
来年優勝するためにも新人戦しっかり勝ちにいこう。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:28:04.84 ID:cyS4mBCU
結局、金光さんお得意の4位だったか。
補強すべきは監督だな。つまりは金光辞任以外優勝はない。かな。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:30:52.55 ID:8r8pvyu9
明日は9時からだな。
東大戦 鈴木
慶應戦 船本
決勝戦 石田
こんな感じかな?
491名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:53:52.07 ID:rQnPNZ6x
>>485
平成12年春→秋参照。
つーかBクラスかよ!
492名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:05:38.36 ID:pQHbS4aL
なんとか最終戦まで優勝争いをしていながら、結局終わってみれば4位かw

新人戦。東大は初馬が先発かな。
リーグでも好投してるし、気を引き締めてやってほしい。
493名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:32:01.12 ID:f2Qn2Jzk
多木、満票でのベストナインおめ。
来年は春、秋それぞれ20本以上打ってくれ。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:23:07.13 ID:0s7qVndW
石田はリーグ戦の疲労を考えて投げさせないのでは?
495名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:26:54.37 ID:KRuTS3cT
>>494
他のリーグ戦経験者は出してほしいけど、石田は免除でいいと思う。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:01.88 ID:84LU/IBp
西村サセ子
497名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:12.31 ID:+keEAaC4
金光、法政のために監督辞めてくれ、もういいじゃないか、教授になっているんだから。
はっきり言ってお前が野球部をだめにしてるんだよ。
このままじゃ、有望選手が入ってこないぞ。
ファンも無批判に応援してる場合じゃない、法政の危機を認識しないと。
何とか法政制から、野球部、駅伝、バレーバスケ、アイスホッケーなどの
無能監督たちを法政から放逐する方法はないかな。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:34.93 ID:f2Qn2Jzk
>>497
金光は人集めはうまいと思うぞ。
だからGMやればいいんだよ。
まあ来年いっぱいで交代は間違いないでしょ。
たとえ連覇しても交代すると思う。
499名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:21.66 ID:04GUud2Y
>>497
厳しいな。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:01:13.50 ID:9e+D2qyu
バレーボール部は1980年代の強い頃の卒業生を教員にしたのはいいが
その人が監督として無能だったので成績低下。
だけど教員なので20年近くずっと監督のまま。
吉田康伸
研究テーマ:バレーボールにおける技術的分析およびゲーム分析
専門分野:バレーボール、体育方法学、コーチング論
経歴:法政大学バレーボール部監督
501名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:07:46.90 ID:+keEAaC4
バレー部は、もっと有能な監督候補が幾らでもいる。
それらにトライもさせずに低迷が続いているのは許せない。
野球部もしかり、今は亡き加茂田監督の時代は有名選手がいなくても優勝していた。
もういいじゃないか、やめてくれ!金光の采配でどれだけ星を落としたんだ。
502名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:31:46.72 ID:Vs12Tx3n
気持ちはわかりますが、もう少しわきまえた発言の方が良いですよ…
503名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:34:46.79 ID:6tVVU7/C
新人戦に伊藤諒介はでますかね?
504名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:39:59.22 ID:DK8EswlH
法政は春に続き秋の新人戦もガチで優勝狙いに行くの?
505名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:45:50.81 ID:uNr7TJnd
一年生は多く使って欲しいな。
いやむしろガチに勝ちに行くなら猶のこと一年生を大胆に使うべき
506名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:05:07.94 ID:OKUriNw5
多木、ベストナインおめでとう。
てか、お前選ばれるほど活躍したのか?
全然記憶に残らないのだが。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:27:30.89 ID:Vs12Tx3n
このまま多木と三嶋は堕落していきそうで怖い
508名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:43:37.20 ID:qESMopc8
9時試合開始とか早すぎ
509名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:00:04.55 ID:f2Qn2Jzk
>>508
確かに早いなw
観に行く人実況出来たらよろしくです。
510名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:19:08.99 ID:KRuTS3cT
>>509
要望あれば実況板でやります。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:45:20.21 ID:f2Qn2Jzk
>>510
ネ申様ありがとう〜!
いつもの実況板↓で降臨待ってます。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1318725716/l50
512名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:37:54.12 ID:75w/4Woj
>>506

HR打って試合を決めた一打があった

まあ他大のショートが全員ふがいない成績だから、
消去法で一応3割近く打ってるし
何年か前の上本兄みたいに受賞が恥ずかしい成績ではない
513名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:18:55.65 ID:E0+UpCs8
今から神宮に行ってくる。胸がワクワクする。
黄金時代の担い手たちをしっかりと見届けてくるぜ。
514名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:50:14.83 ID:4zMFzdbg
ベンチ入りメンバー
投手
梅田、高野、納富、本多、宮崎、六信、渡辺
捕手
木下、中薗、安本
内野手
高木智、杉本、大城戸、岡崎、白石、西浦、吉澤、河合
外野手
伊藤僚啓、鈴木翔、松下、的場、斎藤、松田、鈴木仁

国枝、伊藤諒、鈴木貴也、森本、西浦健はベンチ入りせず
515名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:51:32.18 ID:GniOD3Tl
[7] 伊藤僚 (2 土岐商業)
[8] 鈴木翔 (2 法政二)
[4] 河合 (2 中京大中京)
[2] 木下 (2 高知)
[3] 高木智 (2 福岡大附属)
[9] 的場 (2 法政二)
[5] 西浦直 (2 天理)
[6] 吉澤光 (1 桐蔭学園)
[1] 梅田 (2 秀岳館)

梅田が先発、しっかり結果残してほしいね。
516名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:20:48.80 ID:gYYYcXVQ
惜しみなくレギュラークラスを投入してるな
517名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:51:03.31 ID:4zMFzdbg
木下の二打席連続レフトオーバー適時打(計打点3)は
新人戦に出場させてはいけないレベル。
518名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:01:22.27 ID:4zMFzdbg
木下のは一本目は野村から打ったのと同じ当たり。
二本目はさらに低い弾道の弾丸ライナー
519名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:39:16.44 ID:4zMFzdbg
高木智満塁ホームラン
ライトスタンド一直線
おめでとう
520名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:42:55.14 ID:GniOD3Tl
高木さすが!!!
521名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:03:26.86 ID:rEMQAndJ
寝坊で応援に行けなかった選手がいるらしいwww
522名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:25:17.82 ID:GniOD3Tl
河合木下高木のクリーンナップは破壊力満点だな。
この3人は固定で頼む。
523名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:37:47.00 ID:9c9GnrVt
高木の本塁打凄かったな〜
木下の2本目は他大なら捕られてたかもしれないが、打球が速い。
ラッキーヒットが多かったので投手のレベルが上がる明日はやや不安だけど、圧倒出来たのは良かった。 
国枝は肩の怪我らしい。
524名無し:2011/10/31(月) 12:19:21.79 ID:Ef5IQUcm
河合のライト線の打球素晴らしかった。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:33:09.59 ID:GniOD3Tl
国枝怪我ってことは新人戦はお休みかな。
国枝はライトとか守らないかな。
由伸やGGみたいな選手になってもらいたい。

今日は河合木下高木梅田等期待の選手達が活躍したんで良かった。
明日も頑張ってくれ。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:15:36.73 ID:Yt4ksxkk
高木はまだまだ買い被り過ぎ。あのホームランは確かに素晴らしい打球だったが、他の打席は凡フライ2発と凡ゴロ。そういうキャラなのかも知れないけれど、相手が東大だったって事もあるし、もう少しシュアーさが出てくれないと、主軸としては心許ない。明日以降に期待。

木下、河合は良かったね。

ただ、終盤控え組が出て来たら途端にバッティングがしょぼくなったね…。控えの層が薄いのかな…?

まぁとにかく明日も頑張れ法政!
527名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:22:51.16 ID:vXCr23JQ
投手では納富が良かったと思う。
早いテンポでどんどん投げ込んできて、変化球でもストライクが取れていた。
相手が東大と言うのもあったんだろうけど、完全に自分でペースを作っていた。

夏休みに見たときに下半身が大きくなっていて、これはいよいよ台頭かと楽しみにしていたから
今日の自信に満ちたピッチングは嬉しい。

梅田は途中からバテテきたような観があったけど、5回と6回の2イニングで
4三振を奪っていた(三振は変化球が多かったと思う)。

ブルペンでは六信が投げていたから、明日は六信が先発かな。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:31:29.49 ID:vXCr23JQ
イニング間の二塁送球で木下は余裕たっぷりで投げているように見える。
そのままセンターにまで届きそうな勢い。
原田もかなり刺していたけど、木下の送球は安心して見ていられるね。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:34:03.53 ID:ukSsF66S
伊藤諒でないなら行くのやめよう
530名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:42:47.40 ID:HI5DAKxn
>>529
もったいない
531名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:10:36.53 ID:6OJvtP8H
明日のガチスタメンを予想
9松下
8松田
4河合
2木下
3高木
7斎藤
5西浦
1六信
6吉澤

てかこのチームセカンドが足らない!
河合、西浦が安定しないな
532名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:17:32.59 ID:GniOD3Tl
河合サード、西浦セカンドは?
吉澤は守備が良い選手だよね。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:33:11.36 ID:WYK6E/AZ
>>532
吉澤、今日は3回の先頭打者の高いバウンドのゴロを思い切りよく前進し、
ショートバンドで捕球し一塁送球アウトにしたのが光っていた。
打撃で結果が出なかったので途中交代になってしまったのが残念だった。
ども本来は打撃も強い打球を打てるバッターだよ。
534名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:37:42.84 ID:6OJvtP8H
西浦は春セカンドをやってやらかしまくった。

動きが綺麗で滑らかだからどこでも出来そうに見えるけど意外と不器用なのかも…

吉澤は派手なプレーはないけど、取れるアウトは取るし、安心して見ていられる感じ 。西浦とは逆かな…。バッティングもパンチがあってOP戦では長打もあった。

大城戸が育ってくれないとキツイ。一年にはいいセカンドいないし…
535名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:08:33.33 ID:GniOD3Tl
>>533>>534
レスありがとう。
吉澤選手期待してます。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:12:26.33 ID:g/JA0kZU
二塁はいずれは森本が入るのではないかな
537名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:31:52.42 ID:t/ve2nv1
明日は第一試合or第二試合?
538名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:36:08.18 ID:g/JA0kZU
>>537
第二試合
539名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:41:08.97 ID:t/ve2nv1
さんくす
540名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:04:27.04 ID:4V5yyDK8
反対側の山は明治と早稲田、どっちとやっておきたい?
541名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:31:52.95 ID:St7aATle
都市対抗で石川がんばってるね!
542名無し:2011/10/31(月) 19:16:57.81 ID:Ef5IQUcm
セカンドは河合がいいと思うが。
難波と比べたら劣るが。
543名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:25:53.59 ID:eU4Ton+F
河合がセカンドなら三塁を國枝や西浦に任せられる。
しかし高木悠の守備力は捨てがたい。
高木は難波級に上手いし、内野にリーダー格の四年生が一人欲しい。

伊藤諒がレフトを出来ればみんな丸く収まるんだけどな。
544名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:37:53.71 ID:6OJvtP8H
高木悠貴は守備の時ピョンピョン跳ねているしね…


センスはあるのかもしれないけど上手いとは言えないよね。

今冬のトレ次第だね
545名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:57:02.27 ID:l7T3gKTs
西浦の守備、序盤は動きが硬かったけど
雰囲気に慣れたのか途中からは良くなっていたと思う。
やっぱり場数が足りないんだよ。いい選手を抱えすぎている弊害だな。
546名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:26:46.73 ID:z6UHvCph
>>534
完治が開幕前に怪我して、現二年生で一番早くベンチ入りしたのが大城戸だった。
結果を出せなくても使って貰える選手、結果を出さないと使って貰えない選手いるけど大城戸は後者の立場
新人戦でアピールしてほしい。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:29:18.43 ID:6OJvtP8H
一番早かったのは松下じゃね?
548名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:38:34.24 ID:l7T3gKTs
背番号1の大城戸、久々に見たな
549名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:55:46.64 ID:3JrMhMJL
大城戸、張り切っていたのが裏目に出ちゃったのかねえ。
今日はあそこまで深追いしなくても、センターに任せれば良かったのにと思った。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:13:15.34 ID:XyyY/JYQ
>>547
いや、先発は松下が一番早かったが、ベンチ入りは大城戸と船本(開幕ベンチ入り)だった。
松下は登録の日に運よくスタメン出場をしたが、
大城戸は、セカンドに大八木と難波がいたので出場機会がなく、そのままベンチアウトになった。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:22:03.87 ID:iI7wPFNd
大城戸? 使えねーよ。
投げれねーもん。


法政レベルになると、よっぽど守れたり、足がある選手じゃないと使ってもらえねーよ。 少々打ったり、するレベルではリーグ戦で必要ねーもん。
552名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:30:23.99 ID:LKQlnZJk
河合さん出るなら明日行きたいな。
今夜はゆっくり寝て、明日は11時ぐらいに神宮に着けばいいかな。
頼むよ!
553名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:53:51.43 ID:ay//Gb7K
東京六大学野球秋季新人戦1回戦 対東大 暁の新星が躍動!大勝で初戦突破

http://sports-hosei.net/hardball/post-151.php
554名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 06:11:46.57 ID:hjWuN1wX
来季は石田に加え堅田も入学するから計算できる左腕二枚だから黄金時代到来しそうだ
555名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:09:51.95 ID:QnS6qkIk
2年生の代には、強くて元気があって闘うチームを作ってもらいたいな
556名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:21:52.27 ID:6+6ZH2dW
>>553
暁の新星で新人戦、暁の勇者でリーグ戦ですが、
もう両方とも優勝しないと、法政野球の伝統と名誉が
『垢つき』に成って、色褪せてしまう!
まず!この秋の新人戦は絶対に優勝が使命ですよ!
神長コーチ、河合主将と選手達へ
今日の慶應戦、応援に行くから、どんなゲームでも勝ちにいけ!!
557名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:26:03.25 ID:hM34fjU1
スポ法を読んで気がついたこと。
金光監督が普段から部員を「子」と呼んでいるのに対し(あの子は・・・etc)、
神長コーチは「人」と呼んでいる(初めて出る人etc)。

このあたりに両氏の選手への接し方の違いが現れているような気がする。
558名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:38:16.64 ID:AhjFul4C
鈴木貴也か!
楽しみだな
559名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:15:37.63 ID:tFnfpdjQ
明治の1番って山崎?
そうなら、今日勝っても厳しそうだな。
560名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:23:04.94 ID:4hblI4gH
JRの石川いいな。捕手としての総合力が高い。
来年ドラフト指名されそうだ。
561名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:24:36.58 ID:TJTsYpIl
ベンチ入りメンバー
投手
鈴木、高野、納富、本多、宮崎、六信、渡辺
捕手
木下、中薗、安本
内野手
高木智、杉本、大城戸、岡崎、白石、西浦、吉澤、河合
外野手
伊藤僚啓、鈴木翔、松下、的場、斎藤、松田、鈴木仁
562名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:34:23.12 ID:TJTsYpIl
四番 一塁 木下
六番 捕手 中薗
563名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:05:27.64 ID:tFnfpdjQ
ダメだな
564名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:10:44.42 ID:MTYiz3WF
スタメン教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:17:10.07 ID:hRL/Vp7N
8,的場
7,松田
4,河合
3,木下
9,松下
2,中園
5,西浦直
6,吉澤光
1,鈴木貴

566名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:28:52.78 ID:hRL/Vp7N
中園は凄い鉄砲肩だな。
3回連続でニ盗刺したぞ。
567名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:31:42.39 ID:4hblI4gH
中園の超強肩最高や
568名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:58:41.18 ID:TJTsYpIl
投手 宮崎、頑張れよ!
569名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:59:31.90 ID:AhjFul4C
いまから実況するよ

570名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:05:44.05 ID:AhjFul4C
5回表 慶應義塾
法 H斎藤→1宮崎19(済美)
7荒川→三塁ゴロ
H今井鶴→空振り三振(フォーク)
9松本大→三邪飛

※宮崎のMAX138km

K 100 000
H 000 3
571名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:06:47.75 ID:hRL/Vp7N
鈴木貴はあまり良くは無かったね。ストレートは概ね135`くらい。 ランナー出し過ぎ。中園の肩と併殺で何とか凌いだ形…。 もう少し頑張りましょう。
572名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:09:17.76 ID:AhjFul4C
6回裏 法政
K佐伯
4木下→捕ゴロ?(自分でボールを蹴った(笑))
5松下→遊フライ
6中園→遊ゴロ

K 100 000
H 000 300

573名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:15:40.57 ID:AhjFul4C
7回表 慶應義塾
Hピッチャー宮崎
↓4番から↓
8藤本→空振り三振
※MAX更新139km
3渡邊暁→空振り三振
※2つともフォーク
6牧野→ライト前
5羽入田→遊ゴロ
※吉澤スライディングしながらゴロ捕球ナイスプレー
K 100 000 0
H 000 300

574名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:17:01.71 ID:TJTsYpIl
吉澤が守備で魅せてくれた
575名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:22:30.10 ID:AhjFul4C
7回裏 法政
Kピッチャー佐伯
↓7番から↓
5西浦→右中2塁打
※初球打ち好走塁
6吉澤→送りバント
※P前に危ないバント
1宮崎→二塁フライ
※スイング速い!野手転可能(笑)
8的場→三塁ハーフライナー

K 100 000 0
H 000 300 0

□慶法
H66
B32
E20
576名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:29:12.82 ID:AhjFul4C
8回表 慶應義塾
Hピッチャー宮崎
↓8番から↓
2手錢→三塁エラー(西浦)
H竹内惇→空振り三振(フォーク)
7荒川→三塁ゴロゲッツー
※西浦危なっかしいね、手元が怪しい…ワンバウンドを河合がナイスカバー!難波じゃ肩が弱くてゲッツーに出来なかったな。

K 100 000 00
H 000 300 0
□慶法
H76
B32
E21
577名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:32:40.89 ID:4hblI4gH
決勝戦進出までもう少しだ、頑張れ。
578名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:35:54.77 ID:AhjFul4C
8回裏 法政
K→ピッチャー鈴木貢
↓2番から↓
H杉本(広島工1※キャプテン)
→空振り三振
4河合→遊フライ
3木下→四球
9松下→左フライ

K 100 000 00
H 000 300 0
□慶法
H66
B33
E21

579名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:36:20.66 ID:AhjFul4C
ピッチャー渡辺
580名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:43:22.92 ID:AhjFul4C
9回表 慶應義塾
→1渡辺
→7伊藤僚
↓2番から↓
H杉山→空振り三振(スラ)
H春山→三塁ゴロ
※148が出た(笑)
8藤本→四球
3渡邊暁→左フライ

148が一球
145が二球
143が三球
あとは141以上

K 100 000 000
H 000 300 00x
□慶法
H66
B43
E21
581名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:45:43.93 ID:4hblI4gH
渡辺すごいね

ガン改修前なら150超じゃね。
582名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:47:16.06 ID:TJTsYpIl
コップ酒の酔っ払いは追い出せよ
583名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:53:13.74 ID:jVWb8vuN
神長マジック恐るべし
584名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:23:11.04 ID:hRL/Vp7N
粗探しをしても仕方がないが、渡辺はボールをリリースする時に屈み気味の姿勢になるのでボールに角度がつかず、きわどいコースのストリートを見切られていたのが少し気になった。

あと、身体の線がまだまだ細く粘りが弱い為、球持ちが悪く相手も1、2の3で綺麗にミートしてきた。レフトのフェンス際までライナーを飛ばして来た慶應の最後の打者が良い例。
むしろ宮崎の方が投球フォームに粘りが有り、球質も重そうで面白そうに感じた。何より決め球の低めのスライダー?の制球力も良く、今後も期待出来そうだ。

何れにせよ、明日も勝つ事はもちろんだが、冬場はガンガン走り込んでしっかり身体を作り上げて欲しいね。
585名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:31:08.97 ID:AvdSEw8L
奈良と高野はなんで出ないの?
586名無し:2011/11/01(火) 14:42:40.48 ID:mIqw6A3g
河合 木下はやはりスイングが速い。モノが違う。安定感が欲しいが
587名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:44:23.36 ID:rZr1eiYH
けが
588名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:56:33.83 ID:7camL0P7
>>582
どうした!
589名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:05:10.93 ID:Osn2PRnW
采配が神長コーチだと慶応相手でも安心して見てられるな。
590名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:26:57.37 ID:4hblI4gH
石川が大学に続いて社会人でも日本一の捕手になれますように!!
勝ったらJR東日本は初優勝だな。
591名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:31:55.40 ID:TJTsYpIl
>>588
マイコップ持参で飲んでいた観客が出来上がっちゃって、
ダラダラと大声を出し続けていた。
「宮崎〜、済美高校〜、女子校〜」
「日本通運の神長さ〜ん、イカス〜、あんたが次の監督だ〜」
あまりにもしつこくて、見る方の集中を妨げられた。
592名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:52:43.72 ID:Uoqd6xyN
木下は今日はヒットが出なかったが、
第一打席の三塁ゴロは火を噴くような当たりで流石だった。
あと一塁線上のボテボテの自打球を
自分で蹴り出してアウトになる珍プレーもあったw
593名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:01:45.58 ID:Uoqd6xyN
1回の攻撃で、松田のゴロを一塁手が弾いて(記録上はヒット)、
さらにカバーした二塁手が一塁に悪送球した後、
転々としたボールは法政ベンチに入ってしまったの?

松田も一塁コーチも反応が鈍くて、慌てて二塁に進んだように見えたんだけど。
あそこで一気に三塁を取れていれば、序盤の苦戦もしなくて済んだかなと思う。
しかも松田は二塁上で牽制アウトになるし
594名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:38:09.17 ID:MxAhEqXG
申し訳ないけど、今日の慶應なら勝って当たり前。
でも、早稲田でわかるように大差がつくと次の試合に影響するからこれで良かったと思う。

明治は山崎先発かな?
上のチームでも苦戦しそうな良いピッチャー。
法政は六信?
33回目頼むぜ!
595名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:26:24.54 ID:6+6ZH2dW
新人戦準決、秋リーグ戦5位・早慶戦連敗のショボクレ慶應相手の勝利で、
明日は秋リーグ優勝の意気揚がる明治相手ですね!法明で勝った方が新人戦
最多優勝回数となります。何が何でも法政が勝って、この冬の練習に
弾みをつけ来春のリーグ戦優勝に繋げましょう!
この新人戦から強い・王者法政の復活を期待します!
明日も神宮で応援観戦しますよ!
596名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:36:47.41 ID:qX+l6PdE
スタンドからの応援が少なすぎる。
他の部員は本当に授業に出ているのか?
部全体で優勝を取りにいく姿勢を見せろよ。
597名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:50:46.62 ID:DEmPiFEn
最後まで捕手中園を替えなかった点がナイス
将来、神長監督と河合キャプテンで強いチームを作れそう!
598名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:04:55.62 ID:6+6ZH2dW
連投『蒙御免!!』
今日は、中園Day:肩・リード・逆転二塁打、来春正捕手を狙え。
西浦:試合慣れして来てバットの出スムーズ。センター右への打撃良し
吉澤:勝負強い打撃良し
河合・木下:無安打も3・4番存在感有り
あとの野手は目立ったの無し。明日、ガンバレ。
投手陣、
鈴木貴:制球力が課題。明らかなボール多すぎ。中園の肩・リード
    で救われ、5回1失点。余程、練習しないとリーグ戦は無理。
宮崎:3回ながら低目への制球良し、安定感あり、さすが2年生。
渡辺:1回3人に対戦。148kmにネット裏どよめく。
   2・3球投げた外角変化球キレ良し。殆んど速球でしたが、
   低目に制球で緩急をつけると大化けしそうな投手です。

試合後、『明日もしっかりガンバレよ!』って言ったら、中園は
笑顔で『ハイッ!』〜イイネ〜法政の若い力! 期待します。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:06:35.18 ID:Ajdz0n6h
夏休みオープン戦期間中にある投手が「中園はいきなりリーグ戦スタメンマスクあるかもよ」
と言っていました。そのくらい首脳陣の評価は高いキャッチャーです。
600名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:11:26.70 ID:6+6ZH2dW
>>597
慶應は伊藤が来てました。
スタンド下(トイレの近く)でサイン待ちの行列が出来てました。
阪神へ行っても活躍できるか、本人の半信半疑???
今の内にサインの練習???
601名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:14:33.04 ID:Ajdz0n6h
>>598
吉澤は7回の守備でのファインプレーが素晴らしかった。
二塁ベース寄りのハーフバウンドの強い打球に
膝でスライディングキャッチ。その後落ち着いて送球。

3年前の伊藤暢や難波が時々見せたプレーみたいだった。
どんなプレーも「当たり前」といった表情でやってのけるのが頼りになる。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:16:29.18 ID:1mJw38BV
今日も面白そうだったみたいだな

しかし多木の写真はもう少しなんとかならなかったのか
ネクタイは曲がってるしw
http://sports-hosei.net/2011/10/31/entryimages/kousiki/IMG_8113_R.JPG
603名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:03:07.68 ID:c34AeB2N
中園いいね。
1年生捕手をあまり使わない金光が今夏のオープン戦でつかって
604名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:16:10.01 ID:c34AeB2N
中園いいね。
有望でも1年生捕手はほとんど使わない金光が、今夏のオープン戦では中園をちょくちょく出していた。
来年の正捕手争いが楽しみ。
法政スレ凄いね。スレが立てられたのは後なのに優勝チームの明治より埋ってる。
4位なのにwww
応援してくれる人が多くて選手は幸せだ。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:23:18.35 ID:MxAhEqXG
>>596
本当にそう思う。
部員がいないのは法政だけだよね。
来てるメンバーも毎回同じだし。

仲間が試合やってるのに見ようとか思わないわけ?
606名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:27:56.37 ID:clIeRJjK
604
妙に楽観主義者がマルチレスしてるだけ
607名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:30:27.64 ID:4hblI4gH
法政のスレの伸びは一番だと思うわ。
608名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:28:53.15 ID:hjWuN1wX
慶應・伊藤は鳥谷みたく小さくまとまりそうな予感がする(笑)
609名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:45:14.83 ID:UfC299qF
明日の先発は六信で決まりだね。
納富と渡辺も出てくるかもしれない。
高野は見たかったな。
怪我が治ったんだからリーグ戦でもチャンスはあるよな。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 07:19:37.25 ID:If1xIT06
後輩に負けん!高木智、満塁弾で定位置獲りアピール
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/01/kiji/K20111101001933450.html

初の神宮に感激…法大・中園 3度の盗塁阻止&逆転打
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/02/kiji/K20111102001940900.html
611名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 08:19:43.34 ID:dhZkHkkK
神長次期監督に期待!
612名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 08:59:02.42 ID:V4xkNND4
東京六大学野球秋季新人戦準決勝 対慶大 集中打で6季ぶりの決勝進出!いざV奪還へ!
http://sports-hosei.net/hardball/post-154.php
613名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 10:10:52.88 ID:Gn7nqe8B
>>609
先発六信、中継ぎ納富、抑え渡辺かもね
614名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:57:52.82 ID:Gn7nqe8B
[5] 西浦直 (2 天理)
[7] 松田 (1 三重)
[4] 河合 (2 中京大中京)
[3] 木下 (2 高知)
[2] 中園 (1 いなべ総合)
[9] 斉藤秀 (1 北海学園札)
[8] 鈴木翔 (2 法政二)
[6] 吉澤光 (1 桐蔭学園)
[1] 六信 (2 新庄)
615名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:06:29.59 ID:YzFboWJl
相手は山崎か。
厳しいな
616名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:24:18.85 ID:YzFboWJl
こりゃダメだわ
617名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:26:32.29 ID:Gn7nqe8B
今どうなってんの?
実況してくれる人いないのかな〜?
618名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:36:15.38 ID:YzFboWJl
電源が少ないから実況は出来ないけど、六信自滅で初回5点とられました。
619名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:45:03.23 ID:11CQH4MF
六信が試合をぶち壊しやがった…。そういえば去年の秋の新人戦もノーコン病でいきなりぶち壊してたよな。
620名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:47:29.52 ID:Gn7nqe8B
負けかな、これは。
しかし新人戦本当勝てないよな。
もう不思議なくらい勝てない
621名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:55:16.91 ID:11CQH4MF
2回、吉澤光タイムリーでとりあえず1点。
622名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:57:46.29 ID:11CQH4MF
西浦直、レフト線タイムリー三塁打で2点追加。
623名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:57:49.71 ID:YzFboWJl
西浦2点タイムリー
624名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:00:42.44 ID:11CQH4MF
現在、投手は梅田。
打線は例年に比べれば良いね。
625名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:02:15.00 ID:YzFboWJl
梅田球が走ってる。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:04:20.11 ID:xfCJDVlK
まだまだ分からないねぇ

627名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:24:26.29 ID:YzFboWJl
西浦、松田タイムリーで同点。
よく打つな
628名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:26:05.87 ID:11CQH4MF
4回、西浦、松田の連打で同点。

法政投手 梅田→納富
629名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:29:54.10 ID:11CQH4MF
梅田の降板は4回に打球を足に受けた件だと思われ…。 ただ、大したことではなさそう。
630名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:35:33.06 ID:YzFboWJl
木下、ホームランで逆転
631名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:36:11.07 ID:11CQH4MF
木下ホームラン!
当たると飛ばすね〜
632名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:51:42.15 ID:Gn7nqe8B
ちょっと用事で目を離したすきに勝ってるww
633名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:54:07.80 ID:YzFboWJl
守備もったいな
634名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:56:07.47 ID:Gn7nqe8B
渡辺も出てくるかな
635名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:04:29.02 ID:9H9UHcuZ
このチームは打つべき人が打つんだな
636名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:07:25.59 ID:YzFboWJl
>>635
中園犠牲フライ、伊藤ランニングホームランで四点勝ち越し
637名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:08:16.08 ID:11CQH4MF
7回、中園犠飛で勝ち越し。代打伊藤僚ランニング3ランで追加点。
638名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:09:24.74 ID:11CQH4MF
投手 渡辺
639名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:10:10.72 ID:Gn7nqe8B
ランニングホームランってすげえええww
あああ現地で観たかったorz
640名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:11:31.84 ID:11CQH4MF
法政はおっちょこちょいが多いから油断せず頑張れ!
641名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:13:17.50 ID:11CQH4MF
渡辺8回零封、 MAX148
642名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:13:38.58 ID:9H9UHcuZ
仕事さえ重ならなければ見に行きたかった!
ただただ勝利を祈るのみ!
643名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:16:12.57 ID:9H9UHcuZ
スポ法は号外を出せ
644名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:16:27.74 ID:Gn7nqe8B
>>641
渡辺は来年抑えで使えそうですね。
三嶋の負担が減りそう。

645名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:19:01.90 ID:11CQH4MF
因みにランニングホームランは中堅の頭越え。
中堅がフェンス際で若干もたついたので一挙にホームへ。
三塁コーチの好判断でした。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:25:59.39 ID:t9rkpc4D
明治期待の山崎、今岡から10点とか強え〜!!
失点も六信の自滅絡み以外はほとんどないのか。
647名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:28:44.32 ID:YzFboWJl
優勝!
強すぎる。
打球がほかのチームとちがった。
おめ!
648名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:30:56.22 ID:9H9UHcuZ
おめでとう
新人戦最多優勝奪還
649名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:34:52.77 ID:Gn7nqe8B
実況してくれた方ありがとう。

豪快な勝ちっぷりで嬉しい。

こういう法政が見たかった。
650名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:36:10.50 ID:IuNBs2ph
どーでもいい新人戦でよくそんだけ熱くなれるよな
まあ法制はリーグ戦優勝できないからせいぜいドーデもいい新人線でも見て
あつくなってろや
651名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:41:02.03 ID:adiDanRN
>>650
まあ涙拭けよ^^
652名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:50:55.47 ID:11CQH4MF
>>650お前の存在の方がドーデもイイんだよ。いかに自分がみっともない事してるのか恥を知ろうな。
653名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:53:18.48 ID:9H9UHcuZ
>>650
最高の祝福の言葉だよ、ありがd
654名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:54:29.02 ID:qPBihMHX
六信オワコン
655名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:54:36.35 ID:5dzU9RpD
新人戦優勝おめでとう!
金光体制になって初めての決勝進出で初めての優勝か。
神長監督おめでとう
656名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:59:59.55 ID:11CQH4MF
>>644
同感です。吠えながら投げるくらいに気持ちの勝った選手なので、そのポジションの方が良いと思います。但し、バネは凄く有りそうなのですが、いかんせん身体の線がまだまだ細い感じなので、来年までにしっかり体づくりをして欲しいですね。期待しましょう。
657名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:09:49.76 ID:LyjbDPrC
六信はこのまま終わりそうな気がするわ
658名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:20:28.49 ID:HB05gafU
まるでリーグ戦優勝したみたいに喜んでるなw
スポーツ暗黒時代の法政に久々に明るい話題で嬉しいがw
659名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:27:13.81 ID:Gn7nqe8B
新人の強さはリーグ戦に直結するから、優勝は大きいよ。
西浦河合木下高木梅田渡辺納富等、やはりこの代はすごいと思う
660名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:37:07.10 ID:9H9UHcuZ
梅田は国吉の活躍が、渡辺は金井の入学が刺激になっていると思う。
661名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:46:38.42 ID:bS+WSzEA
なに金光体制になって初めての新人戦優勝?今まで何やってたんだ『あの子』は。いや金光さんは・・・。
662名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:49:25.29 ID:YzFboWJl
勝てば雰囲気が良くなるし、なにより自信になる。
勝つことでしかチームは変われないから良かった。
663名無し:2011/11/02(水) 16:01:30.49 ID:oA5e8ONU
ウイニングボールは完治か。やはり完治はもってる
664名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:04:07.03 ID:9H9UHcuZ
ゲームキャプテンは完治、それとも木下?
665名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:05:04.84 ID:5dzU9RpD
しかしよく打っているな。
先発野手全員安打。
666名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:22:48.24 ID:gWmZmHlq
森本は怪我ですか?
彼の打撃は素晴らしいので、期待してる。
守備がちょっとアレだが
667名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:03:20.85 ID:H/E9hxh/
木下君情報、いっぱいくださいね。
東京まで見に行けないから、せめてここで彼に触れていたいの。。
668名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:12:03.06 ID:CiPoA4iM
>>664
今日のゲームキャプテンは西浦
669名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:22:09.35 ID:Gv7G6D6s
序盤はラッキーヒットもあったけど、中盤から強い打球が飛ぶようになった。
木下のホームラン凄かったよ。
打つ方は他校と比べて抜けてたね。
670名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:00:04.27 ID:IuNBs2ph
671名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:11:26.46 ID:i9Qdb919
23季ぶり新人戦優勝、優勝回数最多33回、愉快です。
今日の殊勲は出場選手全員 と 神長コーチ。
六信の先発誤算はありましたが、その後は投手陣を惜しげもなくつぎ込み
ゲームを建て直しました。起用選手全員が期待に応えました。初回5点差
逆転です。チームも上り調子、あと2・3試合見たい気持ちです。
六信バタバタと守備連鎖エラーの初回がなければ、10−0だったかも。
明治・山崎、今岡から其々5点ずつ取ったのは収穫。
それから、場内アナウンスの法政野球部の女子マネージャー○○さん、
貴女の声で呼ばれると、バッターボックスに入る選手の励みに成りますョ!

帰りに浅草の酉の市で熊手を受けて来ました。 そこで一句、

『一の酉 法政新人 イチを取り』 おあとがよろしい様で!
672名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:00:31.00 ID:dhZkHkkK
>>662
完全に同意。心の底から同意。
選手たちおめでとう。神長さん、頼むよ!
673名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:04:36.02 ID:BJSvM58Q
>>671

座布団10枚 なかなかの文面じゃ。
 
674名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:21:22.77 ID:En783h89
「俺達は、勝てる力を持っているんだ!」と
今回の結果から自信をつけてもらいたい
675名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:13:49.71 ID:TRFVEtY/
新人戦優勝おめでとう。
10対6ですか。
打線が良かったみたいですね。
それにしても・・・6点取られたわりには4安打しか打たれてないのですねw
676名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:27:20.90 ID:wu9bQACd
俺は明治だけど、法政のこと好きだよ。
可愛さあまって憎さ100倍
今まで悪口言ってごめん。これからも言うと思うけど。
677名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:30:41.40 ID:QkLNkAia
>>676
それが良い関係というもの。
こっちも明治と死闘を繰り広げていると充実を感じるし
678名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:37:51.92 ID:VXETlPe2
神長コーチの母校作新学院が関東大会4強入り
多分選抜に出られる
大谷をはじめ、未来の暁の勇者たちの姿を甲子園で見られそうだ
679名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:41:48.07 ID:wu9bQACd
>>676
とりあえず優勝おめでとう
来年は法政と優勝決定戦したい。
駅伝も明治はどうせ優勝できないから法政いないとなぜか燃えないな。早稲田は格上だし。
寂しいよなあ
680名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:51:33.49 ID:0ms+V0Zr
新体制の発表は去年は何時ごろだったっけ。
東大は今日発表したようだが
681名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:26:30.84 ID:Gn7nqe8B
OB石川がJR東日本を初優勝に導く好リードで優秀選手賞。
打率もチーム内トップ。来年のドラフト候補。
日本生命の廣本も正捕手になってる、プロ目指して頑張れ!
682名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:41:43.88 ID:M5Q2ODh4
日本生命は来年同志社の小林が入ってくるんだったな。
廣本にとっては正念場だが、肩で負けることは絶対にない。
社会人東西の両雄を法政OBでがっちり守ってくれ
683名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:06:40.40 ID:pEsf5+0d
初回の失点だけど、最初に打たれた内野安打は多分六信の左足に当たったと思う。それでも跳ねたボールを素早く捕りに行って送球したけどセーフ。
次の打者の三塁線へのバントを六信がダッシュして捕ったけど送球が逸れてエラー。
結構痛かったんじゃないかな。
次の四球も打球が当たった影響があったんじゃないかと思う。
その後ヒット、木下のエラー、暴投、ヒットで5失点。

交替は仕方ないけど、神長さん、一度もマウンドに行かず交替を告げたのは、六信かわいそうだった。
684名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:24:31.42 ID:mN158fhR
六信ドンマイ!見捨てたりしないから大丈夫。
685名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:37:25.68 ID:OTUlHv0w
【スポーツ振興】
法政大学のスポーツチームを強化し、選手の補強と先端的な指導法を導入してチャンピオンスポーツとして位置付けていきます。

【体育会各部への支援】
法政大学にはスポーツチームが多数ありますが、これらのスポーツ分野の振興を通して、法政を愛する皆様との絆を強固なものにしていくことは私たちの喜びでもあります。ご支援をお願いいたします。

http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/shien/online.html
686名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:46:02.17 ID:1CQI8+te
審判厳しかったね。
公平なジャッジだったけど。
同点になった回の吉澤の打席(結果は四球)追い込まれてからの外角の球正直ストライクだと思った。
納富は中継ぎで使えそう。
梅田もどん底だった夏から立ち直ってる。
687名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:56:19.02 ID:mN158fhR
木下、明日は当然練習だろ。秋季リーグ4位だったことを忘れるなよ。

スポホウ・明スポともに更新されているが、明治の選手はとても悔しがっている。
春にも勝てるように気を引き締めて頑張ってくれ!
688名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:29:47.21 ID:Tid16Srw
>>679
理解しづらい書き込みじゃのう。
この人は法政、明治いずれの立場で書いたのだろうか? 悩んでしまったw
 
689名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 08:13:56.70 ID:h2mpwYfY
>>678
作新は大谷、石井、山下等楽しみな選手が多いね。
俺も注目してる!
690名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 08:26:34.93 ID:AATPXUpK
梅田について神長コーチが「そろそろ格の違いをみせられたら」と言っている。
夏から調子が上がらなかったが、それでも持っている力への評価は揺るがなかったんだな。
哲学専攻の梅田頑張れ!
691名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:16:17.38 ID:1k4PMHyW
横浜隼人の長富君は野球続けますか?
692名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:12:29.55 ID:1k4PMHyW
送別会でも言っていたけど、長富君は慶應の伊場くんとそっくりだ。


693名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:30:43.38 ID:EQpgpWSA
>>683
現地で見てたけど序盤の木下・河合…とりあえず落ち着けと。
694名無し:2011/11/03(木) 16:44:06.62 ID:uo5j7PR3
木下と河合はやはりキャプテンシーがあるよ。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:46:04.77 ID:kKuhwIXL
主将の発表いつ?
再来年は完治だろうけど、来年は読めない。
実力なら多木、建部
向いてそうなのが岩澤、土井?
696名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:56:26.58 ID:mN158fhR
河合は慌てん坊属性があるねw
697名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:54:37.57 ID:ka+ns8AI
河合はセンスないね〜
野球選手としては限界がきている。
マネージャーに転身した方がいいと思う。
698名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:01:52.67 ID:CyL93ezK
ミラクル伊藤でしょ!この前後輩に思いっきりメンチ切ってたけど笑
699名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:21:57.61 ID:Uq/76HME
697 また出たな妖怪
700名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:06:42.60 ID:ZDC3SK+A
たかが新人戦優勝で大はしゃぎのア法政笑
スタンドはスカスカ、野球、駅伝、ラグビーもボロボロw
701名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:34:47.11 ID:L+LlYnme
23季ぶりだもんな。来年はリーグ戦優勝、そして大学日本一を!
702名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:56:16.33 ID:1k4PMHyW
浜トラの☆長富君は野球するんですか?


横浜隼人応援団のタイガーです。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:18:27.72 ID:1ZsUwknn
>>700←こういう惨めな馬鹿のコメ見ると益々愉快な気分になるねw
704名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:20:00.18 ID:qq9zk9VL
>>703
スルーしとけよ。反応すると向こうは大喜びだから。荒らして反応してもらうことが生き甲斐の可哀想なヤツだからさ
705名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:33:32.39 ID:shlylkyt
優勝したJR東日本はスタメンに法政OBが3人(佐藤村上石川)もいたんだな。
石川は投手が安心して投げられる捕手だね。
706名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:46:34.90 ID:H/TLxwBp
石川のリード良かったね。
影のMVP。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:03:31.70 ID:TaFzxy1F
708名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:53:53.53 ID:3NQPMmhL
投 石田 健太(広島工)、三嶋 一輝(福岡工)、梅田広久(秀学館)、渡辺貴仁(高崎商)
捕 木下 拓哉(高知)
一 國枝 頌平(九州国際)
二 河合 完治(中京大中京)
三 西浦 直亨(天理)
遊 多木 裕史(坂出)
左 伊藤 諒介(神港学園)
中 畔上 翔(日大三)
右 建部 賢登(桐光学園)

1番、2番は西浦と建部でコンビ組めると面白い。
3番多木、4番伊藤諒は不動で頼む。

来年のオーダーは本当考えるのが楽しい。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:36:05.31 ID:pQsuvpsp
>>708
正しくは「石田健大」な
710名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:16:23.05 ID:K3KjNAIw
キャッチャーがいいチームは強い。
石川は大学でも日本一、社会人でも日本一だから
相当いいキャッチャーだね。
711名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:18:54.67 ID:pQsuvpsp
>>710
ただし、バントはまともに出来んがなw
712名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:37:58.43 ID:gTwF3kNy
石川は来年ドラフトかかるだろう。
捕手としての総合力は社会人でもピカ1。
特にリードは天才的。
713名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:04:44.08 ID:GFSz+StD
ちょっと気が早いけど来年のリクに関連して、ドラフトスレの転載です。
両校とも人材は豊富みたい。

28:代打名無し@実況は野球ch板で 11/05(土) 15:59 Nn1AMbRP0 [sage]
近畿大会見てきたが
智弁の小野と、天理の吉村が気になったわ
小野はコントロール良いし、スライダーのキレが抜群
青山がいなけりゃ余裕でエースだっただろう

天理は4番の吉村が舞洲の最深部に叩き込む120Mホームラン
188cmで遊撃手というのが凄い
714名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:26:04.88 ID:EOheri3V
>>713
青山は智弁スレで慶應志望だなんて言われてるけど、法政に来て欲しい大物投手が他大に入るかもしれないという噂も聞くし、負けない補強を
715名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:33:15.68 ID:EOheri3V
>>713
青山は智弁スレで慶應志望だなんて言われてるけど、法政にきてほしいね。
大物投手が他大に進む噂もあるし負けない補強を。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:11:17.89 ID:s/OL/rL1
法制の野球部はチャラそうだ
伊藤諒はチャラくなさそう
でもチャラいのかな
717名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:21:26.15 ID:gTwF3kNy
>>713
吉村は俺も気になった。
天理は投手もいいみたい。

智弁学青山は小坂監督ルートで。
広島商竹田は金光監督ルートで。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:29:25.40 ID:kyFpnDzp
HJ NMB KF 合コン大好き
719名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:08:03.24 ID:a0Y66X6d
新体制の発表はまだかい?
720名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:15:10.90 ID:10MLx/lK
>>713吉村またホームラン打ったな。
天理の無名だった控え投手が桐蔭と智弁相手にすばらしい投球だった。
藤浪より速かったと思う。
721名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 15:40:59.62 ID:u5cJTX9X
>>720
天理の山本って投手のことかな?Max146`らしい。
智辯は青山の他に小野もいいね。
作新の大谷も注目、お尻がでかいなw(江川みたい)
安定感があるし来年甲子園で145`くらい出しそう。
捕手なら平安高橋を獲得したいけどプロに行くなら
再来年作新山下を獲得してほしい。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:15:52.95 ID:IsRp3DoZ
スレ土俵際いっぱいですから、上げときますよ!
723名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:20:21.51 ID:D2nllCE3
スレが止まった笑
724名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:47:53.21 ID:DBSC/KSS
話題が無いからこの時期は仕方ない
725名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:11:08.17 ID:EIFgUMwW
木下は高校時代に二塁送球1.83秒。
今は1.7秒台いってるかもな。
長打力も凄いから来年正捕手獲り期待してる。
高知の星、法政の星、そして2013年ドラフトの目玉になってくれ。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:15:54.20 ID:WeYe/7qE
河合完治(中日2位)
木下拓哉(広島3位)
727名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:23:42.65 ID:EIFgUMwW
>>726
河合の代は楽しみだよな。その2人以外にも
Max148`の渡辺(体が出来てきたら150`超えもある)
石田に次ぐ法政のエース格になりそうな梅田。
西浦と国枝も来年レギュラー掴んで実績残せば指名可能性は十分ある。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:14:04.09 ID:mBUaVb5x
今のままでは?
729名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 04:18:01.50 ID:eOIAeVpP
エネオスはふらふらしないで三上を育てろよ

984:代打名無し@実況は野球ch板で 11/09(水) 04:10 udwk2car0 [sage]
スポニチに菅野拒否なら 日本生命に続いてエネオスも獲得に名乗りだとさ
730名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:10:09.57 ID:n9kZ9Jzm
主将決まった?
731名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:49:58.65 ID:cPg+ZpOr
>>725
新人戦 光った強肩 中園洋輔(法大1年)
http://www.asahi.com/sports/column/TKY201111080139.html

中園も超強肩
捕手の2年連続指名くるぞ。
732名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:08:02.27 ID:R5yiM1K8
キャッチャーがいいとチームは強いと思うので
中園には正捕手になって強いチームを作ってほしい。
733名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:38:24.56 ID:Bwg5ihJH
多木は何位指名されるかな?
1位は無理かね。
まあ来年の結果次第かな
734名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:43:13.97 ID:wcFrzPSI
河合河合ウルサイのは中京オタか?
自分の身長より打率が低い馬鹿に、何を期待してるだ。
ほんと死ねよ
735名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:58:41.06 ID:cPg+ZpOr
>>733
120本以上打てば1位、120本未満なら2位。
三嶋は最優秀防御率かベストナイン取れば1位だろう。
736名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:18:32.91 ID:fdFXLLev
>>733
120打っても1位はない気がする。
3位ぐらいじゃない。
大引より上だとは思えない。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:44:25.85 ID:cPg+ZpOr
俺は多木は2位はいけると踏んでるよ。
120本っていうのは一つの目安でその時のマスコミがどう
取り扱うかにもよるけど。
プロで多木は打撃で大引より上の成績を残すと思うよ。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:35:22.65 ID:zVUDdUw2
三嶋も良い時は1位だけどな。今調子落としてるから来年次第だな
739名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 08:05:15.34 ID:iWc3Qq2l
多木と三嶋には是非法政を優勝に導いて花道を飾ってほしい。
740名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:48:43.55 ID:RkR1L9u1

早稲田が佐々木、立教は松本がキャプテンか。
法政は正式発表はまだでも、新キャプテンを中心に練習やってるだろうね。
だれかな。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:20:23.48 ID:kNdM35i3
江川がグラウンドに帰ってくるのか?

■巨人・清武代表が文部科学省で緊急会見!!■
731:代打名無し@実況は野球ch板で 11/11(金) 14:11 0CtQjKsi0


趣旨は
11月9日会長の渡辺恒夫から
ヘッドコーチは江川卓との交渉をはじめていると言われた
ただ、現場では岡崎がヘッドコーチに決まっていた。
会長がそれを覆し、江川にすると。
コーチ人事の構想を報告したのにコーチ人事は
「俺に報告なし」と渡辺恒夫会長。
オーナーを飛び越えて渡辺恒夫が鶴の一声で覆した。
これはオーナー、現場を飛び越え、プロ野球界のファンを裏切る暴挙。

清武は降格
原沢?はGMに。
渡辺恒夫から2年後、清武は社長にすると言われた。(黙ってろということ?)
夢や希望を国民に与える伝統球団の名誉、会社の内部統制を貶める行為。
渡辺の不祥事の直後に建て直しを期待されたのに
大王製紙やオリンパスのように企業の権力者が会社の内部統制を破るのは暴挙。


要するに清武VSナベツネ発覚。
内部告発的な物。

ちなみに清武泣いてる。
742名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:30:33.12 ID:NTdjBM3u
清武脂肪フラグだな、これw
江川は次期監督っぽいな。まあ原の後は
江川しかいないとは思うけど。
ナベツネは江川嫌いじゃなかったのか。
じいさんの考えることはようわからんw
743名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:12:35.47 ID:DkLCpfRQ
スポーツ紙がネタ枯れの時期に救世主現る。
744名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:10:27.78 ID:dZFl3yOo
渡辺さんの寿命があと2年もったら
江川巨人軍監督の可能性あるね。
745名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:43:21.08 ID:NTdjBM3u
江川はいずれは巨人の監督やるだろう。
次期監督待望の声が大きいし、話題性は抜群。
原のあとには是非江川巨人監督が見たいね
746名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:53:45.92 ID:aV9Y2ww8
江川監督になれば巨人との関係修復が一気に進むかもしれないんだよな。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:37:01.48 ID:zU5M+0BH
清武のあれは完全にTPPからの話題逸らしだよ
今更隠せるわけ無いんだから・・・とか言ってる人が多かったけど、
ニュースの枠を埋める大きな「話題」=アリバイが欲しかっただけ
夕方と夜の各局ニュースが軒並み大きく取り上げてるの見て確信した
そのくせ肝心の会見は中継せずサッカーとフィギアと同時でしょ
あんな不用意でクルクルパーな騒ぎ、清武の一存で出来る訳が無い
江川や岡崎がピエロだったのかは知らないけど

妄想乙と言われるだろうが、そうであったならむしろ在り難いね
太平洋戦争の激流を乗り越えた六大学野球、いつまでも平和に続く事を願う
748名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 02:05:55.71 ID:v6NHQEJP
来年稲葉2000本安打達成
再来年江川巨人監督就任、神長法政監督就任
749名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 20:46:18.12 ID:ZCKZTTo8
「清武君に謝罪を求めます」渡辺恒雄球団会長が反論
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/534837/
>江川君の起用構想は、最近原君と会談しているとき、原君から提案されました。
私は江川君を昔からよく知っており、現役時代の実績、引退後のわかり易く鋭い
テレビ解説などを高く評価していたので、名案だと思いました。
しかし、岡崎ヘッドコーチとの関係もあるので、「助監督」として原監督のご意見番役に
なってくれればとも考えました。しかし、それは私の思いつきで、社内的に正式手続きを
とっていないし、第一江川君が受けてくれるのかどうかもわからず、今日まで江川君と
何の接触もしていませんでした。これは構想段階ゆえの企業機密であるにもかかわらず、
球団専務の清武君が代表取締役社長たる桃井君にも無断で電撃記者会見を開き、
公表してしまったため、“江川助監督”を直ちに実現することは困難になってしまいました。

こういう経緯ならば江川監督構想はいずれ復活しそうだね
750名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 05:48:56.97 ID:1s3fJuqP
俺、納富と小学校の時の同級生で且つファンなんだけどさ、
最近納富どうなの?
全然情報なくて。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 09:31:07.76 ID:+Vgx02pG
小学校の同級生だったら直接本人に聞けるでしょ。
気になるんだったら聞いてみれば・・・。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 10:53:44.87 ID:iZwbExo3
>>750
新人戦で5回無失点
来年以降中継ぎ起用がありそう。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 15:14:55.94 ID:3W2k4zGU
三年生以下の選手の合計ホームラン数は十四本。
他校と比べでも多いが、打撃が粗くなり三振が増えた。
小さくまとまるのも良くないが、来年の課題だね。
逆に土井はコンパクトに振るのを意識しすぎて、良さが消えている。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 15:30:02.69 ID:ru2PY5gx
木下に限っては打撃に粗さは感じないな。
むしろ丁寧に芯で捉えることを意識しているように見える。
リーグ戦でも今まで通りの打撃を続ければ、長打も率も付いてくるだろうね。

新人戦で見た感じでは斎藤秀も成長している。
春はバットにあたっても前に飛ばない感じだったが、秋は随分良くなって
来年以降に期待が持てた

つか、右左にあまり拘る必要無いと思うんだけどね、金光さん。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:14:18.69 ID:EZSy7qb5
木下良いね。
完治も捉えると凄い打球が飛ぶけど、木下も他の選手と違う。
土井については753に同意。
タイミングの取り方が投手主導で振り遅れてる。
756名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:10:31.89 ID:97pYFnnU
主将 建部に決定。投手責任者は三嶋。
頑張れ。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:18:39.79 ID:oKm6UwtT
法政大学野球部といえば大学野球界屈指の存在なのに
最近は寂しいものがあるなあ。
昔は試合の勝ち負けとは別に威圧感を感じさせる風格があったのに。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:33:30.33 ID:gYx365/b
建部任せたぞ!
759名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:52:27.33 ID:ZAdqVMWx
主将 建部 賢登  (桐光学園)
副将 土井 翔平  (智辯学園)
副将 多木 裕史  (坂出)
副将 岩澤 寿和  (安房)
投手責任者 三嶋 一輝  (福岡工業)

個人的には学生コーチが素晴らしいメンバーだと思う
760名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:55:04.25 ID:/KGJQG6n
2012年建部組期待するぜ。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:00:06.77 ID:tq3TQW7V
>>757
法政如きが大学屈指??何の冗談だよ(笑)
箱根は予選落ち、スポーツも落ち目のニッコマレベルのくせにw

名門とは中央みたいな大学を差すんだよ。
ネットニュースや中大スポーツも名門中央と書いている。
箱根でも名門中央とテレビでも連呼されてる。
東海や法政みたいな新興とは違うんだよ。
西日本なら関関同立が名門私大。
762名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:28:18.00 ID:f4iNVKZc
中村学生コーチって、選手より打てるんじゃないのか。
本人には大きな決断だったろうが、最後までチームに貢献していくその心意気に期待。
763名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:29:42.72 ID:BgaQaWYx
>>759
多木 実力は文句なしだがキャプテン向きじゃない
岩澤と土井 適性はありそうたが立場が確立されていない
建部か。なるほどね。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:44:10.46 ID:cCQT3IaK
岩澤が来ると思ったがやっぱり建部か
今季はあれだったが期待する!
765名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:47:46.55 ID:+zAdTYyI
結束!
いいスローガンだ
766名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:15:39.57 ID:co6z4Qd+
建部には法政の未来を託したぞ
767名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:30:26.43 ID:0XDK1x4G
多木 実力ないのにネームだけが先行している。ずぐにメッキははがれる
建部 キャプテンになったがだれも付いていかない。はだかの王様。
岩澤 だれも相手にしないバカ野郎。
土井 こいつは誰?こんなのしらんわ。
768名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:00:12.97 ID:co6z4Qd+
>>767
心が荒んでるんですねわかります
769名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:19:39.38 ID:UlcDtu7k
>>757
昔は応援に関してもアルプス一万尺、チャンス法政を聞くと、
震え上がったもんだけどな。
最近はちょっと応援の方も寂しいな。
770名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:42:50.53 ID:gYx365/b
2011年よりも2012年のチームのほうが戦力は上。
そのチームを率いるわけだ。
建部、これはチャンスだよ!
771名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:06:16.19 ID:yXIg9IT7
9建部
8岩澤
6多木
3伊藤諒
2木下
4河合
7伊藤慎
5国枝
1石田

重量感があるが建部、岩澤、多木、河合、伊藤慎が走れる。守備で不安なのは一塁の伊藤諒と三塁の国枝。ただそれほど心配するほど下手な訳じゃない。中の中の下くらいかな。
772名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:14:18.91 ID:yXIg9IT7
石田、船本の二本柱に中継ぎは納富に梅田。セットアッパーに渡辺で抑えは三嶋。六信も調子が良くなれば先発で使える。

捕手は 木下が有力かな。土井は高校時代のような思いっきりが欲しい。中園も合わせて、三人とも強肩なのが嬉しい。原田よりも全然上

戦力としては
去年が
投★★☆☆☆
打★★★☆☆
走★★★☆☆
守★★★☆☆

投★★★☆☆
打★★★★☆
走★★★☆☆
守★★★★☆
くらいだと思う。

頑張れ法政!
773名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:04:18.55 ID:l/5uXWXt
何故か法大落ちの中大非法がこのスレに出張してくるんだな。
妬みかよ。
滑り止めに受けたが受験料寄付して馬鹿馬鹿しかったわ。
774名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:04:48.35 ID:xt30Cdhk
新チームからは巨大戦力でどうやったってポジションが足らなくなるんだから
モチベーションの維持が大切になる。
その辺は試合に出られない幹部が身を以て範を垂れてほしい。

あと建部には熱い闘将的な主将像を見せてほしい。
ライトからチームを奮い立たせてくれ。亀谷のように。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:19:00.62 ID:9ZvnHv2L
>>771
高木智や森本もいる。
内野は熾烈な争いだね。

国枝は本当に守備がうまくなった。
オープン戦で打撃より守備の方で目立ってたぐらい。
776名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:36:32.02 ID:xt30Cdhk
国枝は本当は三塁を守らせたい。
捕球から送球まで、投げる球も、すべてがダイナミックで思わず見入ってしまう。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:52:17.18 ID:z8r2vlo9
野球部を建てなおす、建部主将。
778名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:11:34.67 ID:GvtjU1lc
私生活を建て直せ、野球部の
779名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:30:08.48 ID:PceOiywW
>>773
法政(笑)中央とは勉強も野球の実績、駅伝の実力が違い過ぎる!

辛くなった今季の神宮ガンで今日の鍵谷は156Km!!!
澤村二世も納得、ヨシマサの育成は神だね。

それに比べておたくの二神、加賀美、小松はゴミレベルだし
三嶋の劣化は嘲笑もんだよ、おいw
780名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:10:10.27 ID:AjzJRhdF
三嶋も合宿に呼ばれたのか。
781名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:38:43.90 ID:uFps2Ob/
世界選手権が1年遅ければもっとたくさん選ばれていただろうに。
多木と三嶋は気合で代表を奪い取って、自分の未来につなげろ!
782名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 05:19:33.82 ID:Yf3ycstR
法政のライバルは日大
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2011/1109ub_ct/images/zu1.gif

法政、日大ライバル同士の激しい戦い
野球  法政=日大
駅伝  法政=日大
ラグビー 法政=日大
アメフト 法政=日大
偏差値 法政=日大
783名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 06:45:16.08 ID:q84aTFtJ
多木よ三嶋よお前たちの力をみせてやれ
784名無しさん:2011/11/15(火) 13:29:03.88 ID:PDjtrILV
サード国枝、セカンド河合がいいね。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:56:51.05 ID:Hiw7N0MR
>>784
オープン戦での使われ方見てると森本も評価が高い。
下位を打つことが多い国枝、森本は上位で起用されていた。
国枝は成長の跡を感じるというか使わざるおえない雰囲気が出てる。
786名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:53:19.10 ID:7AG5KbD2
河合プロいけなかったら法政恨む
787名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:11:50.10 ID:6fiPmpCS
河合がプロ行けないわけないだろ。
1位で中日か広島だよ。
788名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:14:14.02 ID:7AG5KbD2
>>787何故?
789名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:47:00.02 ID:6fiPmpCS
河合世代は法政が作った指名記録を塗り替えるよ。

河合中日2位(新3年の顔、花形プレーヤー)
木下広島3位(1.7秒台の送球に超絶強打)
西浦巨人4位(ヒット量産、好守備連発)
国枝阪神3位(来年からスタメン強打発揮)
渡辺日ハム2位(一冬超えて150`到達)
梅田西武3位(2番手として勝ちまくる)
790名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:03:40.02 ID:qE17+PSn
>>789
船本も加賀美並のエンジンを備えてる。
一気に台頭してくる可能性あるよ。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:13:38.23 ID:7AG5KbD2
>>789そんなに…?
理想じゃなくて?
792名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:14:50.24 ID:qE17+PSn
>>789
木下は捕手の目玉になるでしょ
1位〜2位候補とみる。
793名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:31:08.15 ID:Yf3ycstR
法政という馬鹿大学にとって「スポーツ」はいわば基幹産業の一つだ。
法政が低偏差値にも関わらず、「私学の雄」といわれるようになったのも
スポーツ分野での圧倒的な実績がものをいった。

野球部 リーグ戦優勝回数1位・選手権優勝回数1位・ドラフト指名者数1位
ラグビー 大学選手権初代王者・リーグ戦最多優勝校
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント初代王者
アメフト関東リーグ戦連勝記録更新中・甲子園ボウル常連
箱根駅伝出場回数4位
陸上部から多数のメダリストを輩出
フェンシングは常に日本一
重量挙げも常に日本一
バレーボールも関東で28度優勝、全日本も10度優勝
自転車競技部からも多数のスターを生んだ
アイスホッケーの名門としても知られる
近年は女子ゴルフ、バドミントンの躍進も凄い

体育会の華々しい実績によって、法政は天下に喧伝され、体育会だけは日本一な
学校として全国に名声をとどろかせた。それがまたスポーツに優秀な人材を集めることを
可能にして、やがてスポーツの分野でさらに卓越した実績を上げられるようになった。
スポーツの強化が馬鹿大学の法政のイメージをより強固なものにしていく
低偏差値ながらも最強大学へと名乗りを上げるために体育会の強化を徹底的に進めてもらいたい!!!
794名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:52:17.96 ID:jybwYxsB
来年入ってくる川名と金井は大学ではやいうちに150q超えると思う。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:17:04.50 ID:tWtzP448
>>792
木下は肩に関しては広本以上だろうね。
ひとつ気になっているのが、中園の存在だ。
新人戦を見てないのでわからないが、
高校時代の中園は肩は悪くないが、どちらかと言えば、コントロールタイプというイメージだね。
慶応戦はどうだったんでしょう?
見た方、教えてください。
わからないかもしれませんが、2009年の春に優勝を決めた試合で、
広本が明治の荒木を刺したのを10点としたら、中園の肩はどうでしょう?

>>794
金井はSKY_Aの群馬の決勝戦を見ましたが、球は速いが投手としてはまだまだでしょうね。
川名は千葉テレビで安房高校の試合が放映されたので見ましたが、MAX141ではないね。
145は出てたと思う。
ただ、川名も球が高くなる感じ。
投球フォームのイメージは船本に近いです。
796名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:29:41.15 ID:8+x4gD87
>>793
スポーツ馬鹿大量に掻き集めてこの低落は怠けてる証拠だろ。
野球、駅伝は東都にどんどん離されて雲泥の差。ラグビーは東海、関東どころか日大、中央より弱い。
それに比例し、応援団員は少なく、中央、日大、青学、駒沢より小規模。東洋、亜細亜を辛うじて上回る程度だもんな。
偏差値は上がるどころか、中央、青学に離され、すぐ振り向けば日大法や東洋社会が…
現に、多摩のど田舎学部を蹴って、都心のニッコマ進学は居る。
駒沢ブルペの主将は法政二出身な。
この主将だって弱くてやりがいのない法政より
駅伝の強豪の駒沢の方が良いと思ったんだよ。
797名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:38:42.62 ID:jybwYxsB
>>795
木下期待してます。
川名と金井はやく見たい
798名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:45:52.46 ID:tWtzP448
福岡工業の大西は東海大学みたいですね。
三嶋の後輩で親近感がわくので大学での活躍を期待します。
799名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:58:57.34 ID:tWtzP448
>>796
駅伝を見てる人って、東都って考えはないよ。
あと、釣りだと思うけど、ラグビーは中央と日大にだけは勝った。
(東海、関東学院、流通経済には負け)

野球に関しては、法政二高の出身者が駒沢と立正にいたと思うけど、
(昨年の卒業生には国学院もいた。)
彼らは法政大学では出番がないと思ったからそっちにいったんだろうね。

あなたは、逆に駒沢高校の選手が駒大の野球部に少ない理由は考えないのかな?
800名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:03:33.81 ID:xP6NwB73
あたまが悪くて行けなかっただけだろ(笑)

お前アホかよ↑
801名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:13:47.24 ID:pjEQLqHZ
作新の佐藤に期待
802名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:20:49.65 ID:tWtzP448
>>800
アホはお前だ。
附属から法政大学にあがれない奴が、駒沢や立正に受かるわけないだろ。
硬式野球を続けるために、他の大学のセレクションを受けたんだろう。
付属の勉強できない奴が、どんなにアホか知らんのか?

803名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:23:43.32 ID:8+x4gD87
>>799
昨年は勝ったよ、確かに野球観ない人間はそうかもしれないが
野球も駅伝も見てれば、普通は東都として見る。応援団だって東都同士は駅伝終わって飲みに行ったりする。
全日本駅伝のシードは早稲田、上武以外、全て東都だった。
駒沢、東洋、日大、中央。
箱根は日大はダメだったが、青学、國学院も出る。
東都1、2部で駅伝が弱いのは立正だけで、
亜細亜でさえ箱根優勝した。
それに比べて東六は早稲田は辛うじて東都に割って入ってるが
明治は優勝争いに加われず、他4校は蚊帳の外。野球も入替制にしたら、駅伝みたいな図になるだろうね。
ラグビーだけは早明の天下は遠い昔で、
今は東海、帝京の2強になったもんな。
アイスホッケーやサッカーも東都が強い。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:28:22.19 ID:8+x4gD87
>>802
駒沢ブルーペガサスは応援指導部で野球部ではないよ。
その今年の応援部リーダー主将が法政二出身。
805名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:52:35.80 ID:wkC+8QT+
佐藤は多木が卒業したら即出てきそう。
守備上手いね、送球も素晴らしい。
畔上は1年目からレギュラーあるかな。
打撃力は新人の中でも屈指。
岩澤や伊藤慎も簡単にはレギュラーポジ
渡さないだろうけど。
806名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:53:09.28 ID:xP6NwB73
>>802
立正、日大、亜細亜とかそこら辺のとこには指定校で行けるんだよ(笑)

807名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:53:40.34 ID:Hc7H8wmw
今、駒大と立正の野球部のHPを確認したら、駒大野球部に入部したはずの法政二高の選手は退部している。
また、立正の選手は学生コーチになってる。
俺のとんだ見こみ違いだ。
>>803
このスレの奴は野球中心だから、東都として見るだろうが、
駅伝中心の奴は東都というくくりでは思っていない。
思っているとしたら、日東駒専として見ることはある。
東洋や駒沢出身者が中央や青学を同類と思うか?
また、ラグビーを中心に見てるやつは、駅伝では同じリーグの大東文化や関東学院(ここのところ出場してないけど)を応援したくなるものだ。
俺は野球を中心に、ラグビー、駅伝も見るが、駅伝はラグビーのくくりで見るね。
それは多分、俺自身が多摩だったからかもしれん。
俺の学生時代は東海大学はラグビー弱かったから、俺はあまり東海を応援はしないけどね。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:00:06.68 ID:8+x4gD87
法政は馬鹿だね、島袋が入学してれば
観客動員は増えてたのにね。
809名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:21:53.30 ID:q9/IkErB
>>795
慶應戦だけじゃわからないなー。
ただスローイング、肩、原田よりは良いのは間違いない。
3回刺したけど、スタンドから見てても完全にアウト。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 06:08:53.52 ID:UcOZR3yE
阪神・二神 3年目の飛躍誓う
http://www.kochinews.co.jp/11ycamp/111114news01.htm
811名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 08:29:31.35 ID:wglnJHKz
肩に関しては
木下>中園>原田
木下は二塁にブチ込む感じそれに比べれば中園の送球は強さに欠ける
しかし原田よりは絶対に強肩
打撃は
木下>原田>中園

問題はリード
これは自分には何とも判断できないが
首脳陣が中園を非常に高く評価しているのは聞いたことがある
いずれにしろ正捕手争いは高いレベルで行われるだろうね
812名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 08:40:40.86 ID:wglnJHKz
あまりここで話題にならないけど、桐蔭の若林に期待している。
土屋監督はまず戦力にならない選手は送ってこない。
打撃フォームの写真を見ただけだけどw、きれいに振り抜いていて自分の好きなタイプ
813名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 08:44:14.25 ID:p5NFsenU
何笑っとんねん
814名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 08:45:14.32 ID:X1fclGP/
河合
815名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 10:59:33.72 ID:2EOUP59y
>>812
高校時代は投手と野手の二刀流に失敗して伸び悩んだが化ける要素は十二分にある。肩は充分、意外に足が速い。スケールのデカイ選手になってもらいたいね。
816名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 12:40:26.74 ID:nSx0gmWb
のび悪くてつまんない。
いつもロムしてるのに。
817名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 13:17:20.22 ID:oQC+xvku
>>815
桐蔭の若林は、投手としての素質センスとこれからの伸びしろを考えたら将来性は投手。
器用なので野手をやらせても絵になるが、あのきれいな投球フォームは肩肘に故障でもない限り投手でプロを目指すべき。

818名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:00:38.85 ID:F5iSf1mt
若林は練習会でショートやってたね。
819名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 15:46:31.75 ID:nSx0gmWb
試合みたい。
練習でもいいから
しばらくないよね?
820名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:15:16.13 ID:9Gyf9uDo
各ポジションランク
投→石田、三嶋、船本
捕→木下、土井、中園
一→諒介、多木、国枝
二→河合、高木、西浦
三→河合、国枝、諒介
遊→多木、西浦、吉澤
外→建部、岩澤、慎悟、土井、松田
821名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:55:36.52 ID:X2CRYlLP
西浦健太が一年間陸上部みたいな練習をしていたのであれば、来年は大いに期待できるんだけどな
西浦については具体的な情報が出てこないから、どうしてもヤキモキしてしまう。
彼が順調に育って出てきたら、すべてを蹴散らして、六大学の投手地図を塗り替えることも可能。
石田とダブルケンタエースになってくれないかなあ
822名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:59:15.21 ID:9Gyf9uDo
顔からして腐るタイプ期待はしない

天理クオリティー
823名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 02:20:28.11 ID:jc/+29Fl
西健は武内を超えるよ
三嶋卒業の後の抑えは君だ!
824名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:12:04.26 ID:eI47GqfW
磯本もいいセンス。どこかで使ってほしい。
825名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:02:22.62 ID:02VNzjNj
石田は第一戦先発の座を誰にも渡さない強い気持ちで、冬のトレーニングに臨んでほしい。
そして高梨には絶対に負けてはいけない。
六大学No1左腕の地位を絶対的なものにしてくれ。

春には巌のような下半身で神宮に登場するのを待っている
826名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:00:12.81 ID:C+O4BhNI
法政の選手って足は速くても盗塁がうまい選手は少ないよね。
中尾も走力の割には成功率低いし。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:13:41.56 ID:+myjspxv
>>825
石田(笑)、高梨(笑)。
島袋の方が格上なんだがな!
左腕の育成も東都の方が優れてる。
藤岡、乾、入江、島袋とな。
828名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:48:11.81 ID:zSmnlrLI
>>826
確かに。
中尾は立教の小室に全然タイミングが合ってなくて、ホームに投げてるのに戻ってたりしてたね。
829名無しさん:2011/11/17(木) 23:52:12.06 ID:BmN4roiw
国枝 大城戸門限過ぎてまで飲んでたらいけないよ
830名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:18:46.31 ID:sDPPvSyp
>>827
西銘より多木の方が格上まで読んだ。
島袋を育成に入れてる時点で
アマ野球に詳しくない人だな
831名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:25:10.26 ID:Mjt7xQY/
>>829 部員さん?何でわかるの?
832名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:26:31.27 ID:sDPPvSyp
何だ、いつものなりすましか。
詳しくないのはお前wってレスしか期待できねえな
833名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:32:02.17 ID:qsSdvbuc
大○戸とか使えねーから ほっとけ

守G 特別打てるわけでも、走れるわけでもねー


834名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:28:37.54 ID:SI7Mmcdk
現状の力でいえば、来年春の先発投手は
第1戦 三嶋、第2戦 石田 と思う。
石田は1年生だったこともあり非力だった。
今冬でどれだけ体力を増せるか。
835名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:22:49.83 ID:orYOjHTC
三嶋が投手責任者となりどれだけ自覚が芽生えるかが鍵だな

まぁ多木、三嶋のサボり具合はハンパないらしいしな
836名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:33:16.80 ID:SI7Mmcdk
金光監督は投手の力量で第1戦先発を決める。
これについては冷徹なほどだ。
二神(4年)、加賀美(3年)は加賀美を第1戦で使い続けた。
今年も三上。
現状では三嶋が1番力のある投手。
837名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 13:15:30.55 ID:cb/g5+PV
法政の人が細く見えるのってユニフォームのせい?
河合だって高校より細く見えた
838名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 18:06:26.36 ID:pCEa1zjc
河合は高校時代よりがっちりして良い体格してるよ。
細く見えるのはユニフォームのサイズの関係だと思う
839名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:04:24.41 ID:cb/g5+PV
>>838 ピチピチさせればいいのに
840名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:24:41.96 ID:QsGNXj5t
坂出高校って結構偏差値高めだけど多木も学業優秀なの?
841名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:28:15.10 ID:HxX5UdA8
三嶋が先発に回るようでは優勝は厳しい。
842名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:31:13.53 ID:uEC+i1h/
>>840
全然大したことないだろ坂出は
全国的に無名すぎるし、サカデ高校と呼ばれるくらいだぞw

香川は高松、丸亀だけだわ胸張れるのは
843名無しさん:2011/11/18(金) 21:38:48.59 ID:sYB8b5Wg
完治は春から秋にかけてかなり体が大きくなったよ。
スイング見ればわかる。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:44:25.34 ID:XI1maHoT
>>843 そうなのか。素人にはわからないもので。細く見えしまった
845名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:30:05.29 ID:OUDVsa9n
そういえば河合はもう腕立て伏せはやらないのかな
亀谷はバットをクルクルしていたよな
846名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:40:35.48 ID:PYiJ9OZJ
1年でやってなかったのに、今さらやらないでしょ
847名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:54:27.64 ID:nvjHBbJV
□■駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
------------------------------------------------------------------
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55
-----------------------------------------------------------------------
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
----------------------------------------------------------------------------------------------------
K南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
N関西大学53.10(文55 法57 経55 商54 社会53 外語55 社安51 政創50 総情50 健康51)シ.理52 化学52 環境52
848名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:24:27.61 ID:L3Cyw8Zz
すんだいとかww
849名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:36:15.92 ID:L3Cyw8Zz
>>836
三嶋は抑えで石田、船本、梅田あたりが先発じゃないかい
850名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:52:45.50 ID:Rnj9HRfx
>>842
それ答になってないじゃん 誰も知名度の話なんかしてないのに
>>840で概ね正しい 多木が優秀とまで言えるかどうかは知らないが
851名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:03:42.94 ID:iRJ5pfdG
>>849
先発:石田、梅田

中継ぎ:納富、船本

抑え:三嶋、渡辺

今秋のシーズンと新人戦全試合観戦したけど、この組み合わせが1番しっくりくると思う。

それに+αでもう1、2人誰かが成長して割り込んでくれればかなり期待出来そう。
852名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:11:56.54 ID:L3Cyw8Zz
>>851
だよな。俺もその案のほうがいい。
三嶋が後ろに控えてるほうが相手にとっては絶対に怖いもん。
西浦健太も来年は出てきてくれると心強い。
投手王国って言われるチームは優勝大本命のチームだと思うので
投手陣の頑張りを期待するよ。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 06:56:52.35 ID:J2fatJaR
蔵桝(広陵)が法政へ行くのか?
広陵から法政なんて、江川世代の国山(元日立製作所)以来じゃねーかなぁ。
それにしても、楽しみな選手が獲れたもんだ。
854名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 07:35:15.70 ID:M0Km8Af4
しかし・・・
なんでここに法政以外の、しかも東都大学にいるような連中がくだらない書き込みしてるんだろ。
会話が成り立たない話をしてもしょうがないだろうに。
その程度の常識すらないから東都のほうに行かざるを得なかったのかな。

855名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 07:38:46.51 ID:ytRTKIPc
>>854たとえば?、
856名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:31:01.21 ID:WmHjlJ+4
いや梅田より六信が良いのは確か。はやく調子を取り戻してほしい。

先発 石田、六信
先中 梅田
中継 船本、納富
セット 渡辺
抑え 三嶋

がいいなー
857名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:00:26.81 ID:kuseOepy
六信は自分をコントロール出来ないような所があるのがなあ

俺は梅田のよく指にかかったボールが大好きなので、梅田推し
858名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:23:37.17 ID:c3I3sO7b
右投手が先発で活躍するのは難しいよね。
速いだけでは最初しか通用しないし、140キロ前後ならコースを間違えれば打ち頃になってしまう。
本調子でなければ野村でも打たれるし、近年の法政で1番良い投手だった加賀美でさえ学年が上がるにつれ打てない投手ではなくなった。
 
859名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:41:22.60 ID:7GsaheeP
法政じゃない某六大だけど近年法政で一番良かったのは加賀美じゃなく4年時の二神だと訴えたいわ。
他大でも惚れさせられたよ。4年時の二神は自信も得たのか威風堂々という感じでカッコ良かった。
なぜ2戦目限定だったのか疑問だった。
860名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 14:23:11.94 ID:kuseOepy
二神が試合の行方を見ながら、ブルペンでキャッチボールをしている時の格好よさといったらもう
861名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 14:30:33.60 ID:iRJ5pfdG
加賀美は2年の秋が圧巻だったね。
特に負けはしたが早稲田戦で延長14回途中まで一人で投げぬいて最後は力尽きて押し出しを出しちゃって、悔し泣きをしながらマウンドを降りたんだけど、余りの奮闘ぶりに早稲田のベンチやスタンドからも大拍手が湧き起こった。
俺もコアに六大学を観戦して来たけど、後にも先にも、あれだけの場面はお目に掛かった事は無い。
862名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:08:19.63 ID:t387RuQe
>>842
一応偏差値60あるみたいだし・・・
中の上くらいかもしれないけど
甲子園出てるような高校って50を下回るところ多いからさ
863名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:09:03.48 ID:VpN5rZV3
>>853
みたいだね。
珍しいな広陵からは。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:09:54.11 ID:ZXjkVrpw
法政の豊富な投手陣からして、週末のリーグ戦連戦は一試合投手三人ぐらい
で臨めるのではないでしょうか??? 先発完投完封のピッチャーが二人
居れば済むことでしょうが、それって相当難しいのでしょう?
明治との秋の新人戦、初回5失点の後、神長さんがピッチャーを惜しげも
なくつぎ込んで明治を押さえ込み、逆転したシーンが忘れられませんよ。
法政のリリーフしたピッチャーは全員完璧でしたしね!
来春こそ、法政のリーグ優勝・日本一が見たいです。
865名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:43:37.24 ID:RXEAi8FJ
>>861
あの早稲田戦ではチアも泣いていたな。
救援に出てきた小松がポンと加賀美を叩いて
あっさりと投球練習を始めたところに男気を見た。
866名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:56:15.17 ID:wsUan9r3
>>856
確かに六信が結果残してくれると一気に戦力アップだな。
新人戦では炎上したけど、決勝の先発を任されたってのは
期待の表れだったと思うし。来年は安定感を増した投球を
見せてくれることを期待したい。同郷の後輩石田の台頭や
同学年に好投手が多いことを発奮材料にしてほしいね。
867チャンス法政:2011/11/19(土) 16:42:41.45 ID:idDZzveB
多木はプロに行く覚悟があるならば
立教の松本以上に守備を鍛えないとなぁ。
肩、フットワーク、ボール捌きで明らかに
見劣りする。大引がプロ行けたのも堅実な
守備力があったからこそ。
あと、バッティングは六大一なのだから
惜しみなくチームメートにアドバイスして
欲しい。経験と技術は抜きん出ているのだから。
868芙蓉の高嶺:2011/11/19(土) 16:57:41.90 ID:idDZzveB
三嶋について!
捕手との相性ならば、土井とだね。
彼とならば確かな意見交換がマウンド上で
できると思う。球種的にはストレートをもう一度
磨くのがまず第一。
続いて魔球のスライダーの精度をあげる。そして、
カウント稼ぎのできる加賀美のようなカーブを
取り入れて、投球に緩急をつけて欲しい。
期待している!
869名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 16:59:12.29 ID:iRJ5pfdG
>>865
そう!それに早稲田の応援席からも大拍手だった。正直、俺もウルウルしてたw
870名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 18:12:34.04 ID:RXEAi8FJ
いま法政の外野手で一番肩が強いのは誰だろう。
建部は強肩だったが、去年はそれが影を潜めていたと思う。
今村は決して強肩とは言えなかった。
法政のノックはそれ自体が見物で、以前は亀谷や松本哲らの文字通り矢のような
返球に感嘆していたんだけど、去年はそういう経験は無かった。
畔上や田中、若林といった新入生に、鬼肩の持ち主がいればいいなあ。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 18:36:07.69 ID:T+pXMnl3
>>870
ちょっと前だが須藤(武相)の猛肩も凄かった。
ゴロの取り方も凄かったがw
872名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:16:46.04 ID:AcDtxctO
>>871
須藤は凄かったね。
1学年上で日通に行った井上も強肩だった記憶がある。
873名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:34:58.28 ID:+SG1XdHZ
>>867
そうだね。
将来のことも考えて、今夏はサードに挑戦してたんだよね。
難波が怪我してショートに戻ったけど。
874チャンス法政:2011/11/19(土) 20:09:44.21 ID:idDZzveB
来年のメンバーはレギュラー固定が多木のみ。
層が厚いから建部でさえ当確は出せない。
本当に練習して、強いハートを示し続ける者が
まずベンチメンバーに残るだろう。
下手すればりょうすけだってメンバー外ある。
それくらい熾烈な競争下にあろう。春は何がなんでも
リーグを制覇しなければならない。
875名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:40:28.35 ID:MI4uTYzi
体育馬鹿大学なのに箱根に出られないのか?
876名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:57:39.33 ID:wsUan9r3
来年の法政は間違いなく強い。
877名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:39:37.08 ID:AjeHgIyq
はぁ?
アメフトの話か?
878名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:41:49.33 ID:/1TY3L8B
水曜日開幕の明治神宮野球大会
法政大学と繋がりのある出場校と注目選手
智弁学園・・・青山、小野、中道
愛工大名電・・濱田、佐藤(主将遊撃手)
敦賀気比・・・西川龍馬(内野手)
鳴門・・・・・監督くらいしか分からなかった
秋季四国高校野球で優勝した鳴門高監督森脇稔(もりわきみのる)さん(法政大学野球部時代はマネージャー)
http://www.topics.or.jp/special/12254542636/2011/10/2011_132002625397.html
879名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:47:41.77 ID:q1FGOZfs
頭悪いのに、野球のほうも小粒になったよなぁ。
昔は有名選手だらけだったのに、今じゃあ・・・
見ていてツマラン野球しかしないしさ。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:53:44.74 ID:wsUan9r3
>>878
智弁は3人とも欲しいくらいだ。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:59:14.03 ID:A3fm01qk
>>870
ノックを見ても猛肩と言える選手は外野手には見当たらなかったな。
六大学全員で、今の現役外野手で一番肩が良いのは東大の永井だと思う。
でも、捕手を入れたら木下だろうね。
新人戦で木下が一塁を守っていたが、高校一年まで外野手だったし、法政の外野手は決定力がないんだから、コンバートなら外野だと思ったんだがね。
ここ10年くらいの法政の外野手で肩がいいと思ったのは、村上(鷲宮製作所)かな。
松本哲郎や亀谷よりも良かったと思う。
来年の一年生に関して言うと、山中(遊学館)が超強肩らしい。
他は山下(済美)が強い方と聞く。
テレビで見た限りは、畔上(日大三)は弱くはないが、ラミレスみたいな返球。
田中(愛工大名電)と樋口(如水館)はかなり弱肩。
来るか、来ないかは知らないが、智弁学園の小野は超強肩。
夏の甲子園で見たが、GG佐藤ばりのバズーカ肩。
882名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:10:34.64 ID:T+pXMnl3
>>881
村上よりも亀谷の方が強肩だったよ。
俺が衝撃受けたのは、須藤と亀谷の二人。

883名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:16:20.67 ID:pXlXmCt1
>>879
頭悪いのはお前個人の問題。
そもそも大学とは一切関係ない。
884名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:04:53.23 ID:Sqpq+ax7
俺は松本哲郎だな


哲郎は強いと言うより 魅せてたネ


885名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:38:43.96 ID:c3I3sO7b
村上って桐蔭だよね。
桐蔭は良い選手多いね。
法政のショートをうまいと思うことはないけど、1年生の吉澤は守備うまい。
足は速いのかな?
886名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:57:29.01 ID:TpF3tlwu
>>878
愛工大名電は、他に木村というセカンドがいい。
身長が165センチあるかどうかというのが気になるが、
足が速く、小技のできる選手。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:58:36.29 ID:RXEAi8FJ
オープン戦で吉澤を見て以来、茂木が来ないことを残念には思わなくなったな
888名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 00:05:18.10 ID:w/6DX3DH
>>879
もう一つ言っておくけど、此処のスレの住人は皆成熟してるから、荒らして掻き回そうったって無駄だよ。諦めてとっとと消えな。
889名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 00:19:51.95 ID:yjWX1gSb
>>878
鳴門は昭和50年代は法政とのパイプが太かった。
住友、川端、秦、島田など、法政経由でプロに行った選手もいたし、
内田、池田孝秀などの好選手もいた。
890名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 00:26:13.26 ID:tV2wmeDc
>>889
鳴門からは何年も来てないね。
でも、法政は結構早い時期に選手に声をかける方だと思うので、
今秋、神宮大会で活躍した選手は来る可能性があるかも。
その意味ではチェックする価値はあると思う。
現状は、ドラフト候補どころか有力選手の名前すら聞こえてこない。
891名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 02:52:56.20 ID:iqL85k36
来年法政進学の噂のある西武台千葉の皆川って選手も守備がうまくて
良い選手みたいなので楽しみにしてます。作新佐藤も守備力の評価が高いよね
892名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:44:06.01 ID:HDV2a+UX
>861
あの早稲田戦での加賀美は凄かったね。まさに死闘だった。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:48:36.40 ID:LwE0ILAI
中京万歳
894名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:20:15.65 ID:2pdzeyPa
あの14回の熱投で加賀美ファンになった人も多そうだよね。
桐蔭同期の原との対決は見ごたえがあった。
お互い意識してるのが丸わかり。
加賀美のストレートに原がフルスイング。手に汗握る勝負だった
895名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:03:45.18 ID:I7TfKuQI
>>890
河合は神宮大会の時に獲ろうってなったらしいよ。
中京が武蔵小杉で練習した時に決まったらしい。

来年の注目投手が他校を志望してるなんて噂もあるし、法政も誰かしら声掛けてると思う、
896名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:14:27.56 ID:cSNBFKxg
前回優勝時との共通点は残存戦力の大きさ
前回・・加賀美(結局離脱してしまったが)、石川、佐々木、和泉、加治屋、亀谷、藤田
来年・・三嶋、石田、諒介、多木、建部、他にもベンチメンバー多数

早稲田や明治の下級生投手陣とは早い週に当たって経験で圧倒したい。
逆に慶應や立教の投手とは疲れてきた頃に当たりたい。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:21:15.54 ID:cSNBFKxg
智弁と鳴門は武蔵小杉に来る可能性もあるんじゃないかな
898名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:43:13.51 ID:eRZ4NV98
二神がキャンプで好投
打者7人に1安打だって
899名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:28:38.21 ID:Xd0WrxYq
二神も背番号18、剥奪されるかもしれないから
必死にやらなくては。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 21:06:39.81 ID:WpEf1Rez
法政のカブレラ
長谷川


顔も打席での雰囲気も似ている
901名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:38:06.83 ID:2pdzeyPa
>>898
安藤、二神共に好調みたいだね。
二神は打撃でもアピールしてる。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 09:18:21.63 ID:nQZ4M2sa
部員のツイートを見てると毎週日曜は紅白戦をやるみたいだね

見に行っていいのかな?

903名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 09:43:13.93 ID:GMNbKucv
紅白戦見に行ったことあります。
普通に観戦できました。
観客は少なかったけどね。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 10:03:11.71 ID:nc+uSeNX
a
905名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 20:43:59.59 ID:MSUONeOr
学年ごとに選抜チーム作って対抗戦をやったら
3年は2年に勝てるだろうか?
906名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:58:11.01 ID:nQZ4M2sa
2年が余裕勝ちじゃない?
3年のピッチャーは三嶋しか知らない
907名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:48:01.63 ID:jHfRynne
【野球】西武・後藤武敏内野手と横浜・武山真吾捕手が交換トレード
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321931522/
908名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:58:32.51 ID:GitZenca
リーグ戦ではV逸だから、来季も新人戦でがんばろう(^o^)
909名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:28:45.36 ID:FozN8+IL
ベイスターズは自由獲得枠で初めは後藤を採ろうとしてたのに村田に切り替えたチームやで
910名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:16:55.47 ID:QHkogTE3
横浜の方が出場機会増えるかも。
このままでは終わってほしくない選手だし。

西武は球団社長が法政出身の居郷さんになったけど
GG、後藤と放出で、もう阿部ちゃんだけか。
911名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:54:31.57 ID:7YPQcCjl
ゴトタケは横浜か

出場機会増えて大活躍頼む。加賀美が投げてゴトタケが打つ。
912名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:05:08.70 ID:b9eFTwKv
>>896
09年は4年生投手が頼もしかったけど、来年は三嶋しかいないのが不安
西とか藤田とか上野とか出番は少なかったけど、優勝が決まった明大戦は彼らがいたから勝てた。
有望な若手がも楽しみだけど、4年生がしっかりしてるチームは強い。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:17:26.61 ID:QHkogTE3
今週末の日曜はアメフトの関東頂上決戦
法大トマホークスvs日大フェニックス(横浜スタジアム)
勝った方が甲子園行きは間違いない。
914名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:02:06.41 ID:cVKxCjJ/
作新スレによると板崎は筑波大進学らしい。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 19:25:47.87 ID:v2BEVQH2
西武から後藤が横浜へ
GGが解雇、残る現役法政OBは阿部だけになっちゃった。
916名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 19:53:53.32 ID:7YPQcCjl
広瀬は残留の模様
推定3年総額2億7000万で契約するっぽい。
広瀬は怪我さえしなければシーズン通して3割20本見込めるよ。
山本浩二みたいに年を重ねて成長するタイプ。
来年はまたゴールデングラブ取ってほしい。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 21:20:05.90 ID:E+UQ0jQz
さっきSKYAの録画見てたが
長谷川って結構M字きてるな。大学生であれじゃやばいな。
30になったら・・・
918名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 21:21:51.50 ID:E+UQ0jQz
間違えた。長谷川じゃなくて原田だった
919名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:51:29.31 ID:Fj88mI3Z
大学4年にもなるとけっこう禿げてくるヤツ増えるよ
920名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:59:52.57 ID:E+UQ0jQz
後部員で誰がはえぎわや頭頂部きてる?
921名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 23:44:26.33 ID:bTlZlU9b
922名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 09:28:31.70 ID:9mXCAR9s
スナイデルワロタw
923名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 11:38:02.10 ID:oO2ay+e1
國枝かなりやばそうだね
イケメンなのにね
はげちゃったら終わりだね
924名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:40:01.49 ID:zNhudBEe
30代から養毛剤、使えば大丈夫
925名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:58:12.07 ID:BaPEkNRl
今、愛工大名電の試合を見ているが、なかなかおもしろい選手がいる。
主将の佐藤は怪我で出ていないが、>>886の言う木村と2番を打つセンターの松原はいい。
ただし、2人とも小柄なのが残念。
注目の濱田だが、序盤は140を連発で、MAXは145。
5回は失速し、133〜137。
感じ的には、昨年明治にいた西嶋のイメージ。
高卒プロはないかな。(少なくとも上位指名はなさそう)
大学なら1年秋くらいからベンチ入りできると思う。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:15:17.22 ID:NiigzQbQ
濱田は法政には行かないよ。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:38:06.67 ID:BaPEkNRl
名電のキャッチャーいいね。
法政の関係高校では、智弁学園の中道、如水館の木村が来年の候補だが、肩の面では名電の捕手の方がよい。
如水館からは白石、森兼、樋口と3代続けて主将が来ており、
今年の主将である木村が法政に来る可能性はまあまあ高いと思う。
(白石は2年秋は主将で、3年時は別の選手が主将)
928名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:15:30.11 ID:0q7JGQRQ
智弁は青山中道バッテリー取りたいな。
青山はもちろん中道も素晴らしい打撃センスの持ち主。
929名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:00:33.26 ID:CKpUkWZB
こんばんわ。
だーはらです!


みなさんご無沙汰してます。
引退して毎日トレーニングに励んでいます。

社会人野球でも頑張ります!

930名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:43:28.17 ID:U2b3X3iv
誰だてめー
931名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:51:20.20 ID:gb740F3i
智弁の青山は怪我で出場しないらしいね。
夏のメンバー以外で良い選手がいたらチェックしてみることとする。
神宮大会で東北福祉大学の試合を見ていたら、
智弁学園出身の生多(4年)と茂山(3年)が主力として活躍していた。
土井も頑張れよ。
(確か茂山は明治のセレを受けていたはずだが、落ちたかは知らないが東北福祉に行ったんだな)
932名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 13:42:01.34 ID:+zMvHBZ0
だーはらです。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:34:10.37 ID:8Sb0QbpK
おっす
934名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:45:50.10 ID:jW+/W6gT
おっす。
だーはらです。



935名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:55:33.13 ID:FauAH5Xn
>>931
良い選手がいたら報告よろしく。
小野って投手もいいらしい。
智弁は優勝候補かも。
九国の龍も気になる。
法政に来てほしい選手だ。
936名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:49:38.09 ID:GrLY2OFZ
鳴門高校は惜しかったね。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 15:09:18.68 ID:iPJDlPJk
ドッコイショ!っと、少し重たいけど挙げますよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 15:14:16.29 ID:v2FbHJhY
なんか。プロ行ける選手少ないですね
939名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:35:39.55 ID:E8ryxZ81
>>938
来年からは法政は豊作だぜ。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:21:05.16 ID:pXe4jaOF
一位撮るような選手
941名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:36:38.39 ID:1jS4ftwo
原田
春2季連続ベストナインだ
942名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:59:43.76 ID:bh/71o5W
明治羨ましいな。
法政は来年出よう。
ガンバレ法政!
943名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 19:21:29.40 ID:1u419zzN
来年、明治は野村と川辺が抜けるから、多少は有利に働くだろう。
法政に関しては、三上の穴を埋めれるかだな。
実績はないが、実力のある選手が多いので、なんとかなるとは思うけど。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 19:27:18.20 ID:1u419zzN
>>927
名電の捕手の肩は相当よい。
脚も速そう。
だけど、打撃は全くだめ。
セーフティバントばかりしようとする。
大学では戦力にならないだろうね。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:08:24.00 ID:KO7CqPiN
捕手は平安高橋か1年待って作新山下がいいな
946名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:37:20.76 ID:W01w9wCc
今日神宮に行ってきたけど、やっぱりあの独特の雰囲気の中で試合をさせたかったよな。
東北福祉のオレンジ色が目に痛かった。
947名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 01:27:37.17 ID:sAfeQnNU
>>946
来年は法政の選手があの場にいてほしい。
スポーツ推薦ではないみたいだけど、静岡から入部を希望している選手がいるみたいだね。
948名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 02:25:01.31 ID:ZEPuXWoi
スポーツ推薦でないなら掛川西とか静岡あたりかな。
希望してくれるなら嬉しいことなので春を楽しみにしよう。
949名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:40:07.02 ID:MZIdUk4j
これ以上選手はいらない。
推薦は各ポジション1人と投手3人の計12人でよい。
人数が少ない方が、多く経験を積めるし、中身の濃い練習ができるだろう。
950名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:54:48.35 ID:MZIdUk4j
堀井はキャッチャーやるのかな?
951名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:19:07.00 ID:ZEPuXWoi
中園がいるからこの学年は無理してレギュラー捕手を作る必要無いよね。

あと外野では山中が超強肩らしいから、そういう選手は監督は好んで使うと思う。
遊学館からは初めてで、大学も高校も大きな期待をかけているはず。
952名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:20:11.60 ID:WiSVM+KJ
堀井は内野やるんじゃないか
http://www.hb-nippon.com/player/359

身長180pもあるんだな、伸びたのかな。
スラッガーになってくれ。
953名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:27:23.81 ID:MZIdUk4j
>>943
明治の今日のスタメンは、9人中7人が四年生。
捕手とショートは後釜が育ってるように見えないから、来年は厳しいかもな。
954名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:55:30.46 ID:BMNR7NsO
二高戦士の血をもっと濃くもっと濃く
955名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:14:19.28 ID:TaWLFZHm
リーグ戦はV逸だろうから、新人戦で連覇を(^-^)
956名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:56:50.45 ID:JmfPa3v8
>>953
そうでもなさそうだぞ。
捕手は石畑で確定だろうから、二遊間の上本、福田とあわせ、広陵トリオのセンターラインかもな。
野村が去っても、引き続き広陵OBには要注意だ。
957名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:17:29.31 ID:MZIdUk4j
>>956
いや、そいつらリーグ戦でベンチにも入ってないぞ。
甲子園の星の見すぎじゃない?
958名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:34:44.71 ID:6+eGWUHG
小林→川嶋で少なくとも打力はアップするだろう
959名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:43:47.47 ID:MZIdUk4j
>>958
小林ってなんで起用されてたんだろうね。
法政戦では打ってたけど、打率はよくないし、守備も下手な部類だったと思う。
まあ、川嶋も変わらないじゃないかな。
960名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:04:16.63 ID:sAfeQnNU
明治は四年生中心のチームだから来年は厳しいでしょう。
客観的に見れば法政は今年は勝てるかもしれない戦力、来年からは勝たないといけない戦力。
金光さんの花道を。
961名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:13:18.29 ID:WiSVM+KJ
二神結婚 来年はローテに入って頑張らなきゃだな。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111126-868831.html
962名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:21:38.91 ID:TRcXrhwY
おめでとう。
963名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:49:25.09 ID:MZIdUk4j
今日、アマチュア野球通信の管理人が言っている191の投手は確実に川名のことだね。
964名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:23:29.54 ID:+0vY07lh
川名と金井は体重90`以上にして150`出して法政にメジャーリーガークラスが
2人いると言われるようになってほしい。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:53:19.45 ID:HojbqWSr
>>963
川名は練習会で投球練習してなかった。
怪我?
打者としてめ評価高いらしい。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:57:16.96 ID:1dJEuHN7
神宮大会を二日ばかり見て思ったこと。
法政のオープン戦や紅白戦見ている方が楽しい。
ここが自分の居場所だと思える。
(そんなにしょっちゅう行ってる訳ではないけど)
967名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 01:04:39.60 ID:1dJEuHN7
そう言えば西浦健太も打者として呆れるほどのパワーの持ち主だと
以前ここに書き込まれていた。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 01:19:13.55 ID:+0vY07lh
>>965
川名は手を怪我してたんじゃなかったっけ?
まあもう随分前だから治ってるだろうけど。
969名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 13:25:16.69 ID:Vf3RR2mY
秋の神宮大会の歴代優勝校を見てて、
ビックリしたんだが、
法政が最後に優勝したのが1981年。
もっと近年でも優勝してるという感覚があっただけに、
これは意外と言うか驚きだった。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 15:29:17.38 ID:APfkitue
「新戦力特集〜GOLDEN GENERATION」第1回・石田健大
http://sports-hosei.net/hardball/golden-generation.php

スポホウ野球班はいろいろ特集組んでくれるのでありがたい
971名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 17:47:26.04 ID:1dJEuHN7
8人も取り上げてくれるのか。
これから年末にかけて楽しみが出来た。

石田は研究されたと言うより、長丁場のリーグ戦で息切れしたんだと思う。
一にも二にも体力強化に努めてほしい。
寮のご飯を腹一杯食べて。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 18:35:10.31 ID:HojbqWSr
>>971
息切れとオープン戦が良すぎてリーグが始まる頃には下降気味になってしまった。
それでも試合を壊すことはなかったしさすが。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:06:37.78 ID:YgvSVsmV
明スポの優勝記事を見てきた。
絶対的なエース・頼れる主将・4年生のチームワーク
優勝するチームには欠かせない要素だな!
法政も後に続いてくれよ!
974名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:35:17.05 ID:NJV3eYIx
しかし、アメフトは負け、ラグビーはリーグ戦5位。
駅伝は予選落ちで野球も4位か・・・・
975名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:44:27.12 ID:kGYS1zMT
>>973
二神の代で優勝した時もそういう要素はあったね。
来年は何が何でも優勝だな。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 00:06:01.70 ID:ytcmlJ7b
今年の法政二高のエースは野球部に入るかな?
なかなかまとまっていて良い投手だったと思うんだけど。
977名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 11:55:35.66 ID:I+Z6HeKh
>>976
荻野だっけ。
捕手も良かった。
978名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 11:58:37.24 ID:I+Z6HeKh
神宮大会みた。
多木ほどフォームに雰囲気がある選手はいなかった。
来年は頼むぞ!
979名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 12:11:43.14 ID:Erl6aP6R
>>974
サッカーやアイスホッケー、バスケット、バレー等はどうだったんだろう?
980名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 12:56:24.51 ID:FGYsPMCG
サッカー 各校レベルが高いこともあり2部のまま
アイスホッケー 以前は法政が3強の一角だったが、今は3強外に
バスケ 去年ありえない1部全敗。2部に落ちた今年もほぼ全敗。
バレー 競争が激しくないのか低迷する法政でも何とか1部のまま
テニス 法政は毎年2位争い。今年は3位。
陸上 日本選手権で現役学生2人が優勝
フェンシング 王者君臨
水泳 日本インカレ3位
弓道、剣道 良積

個人競技は強いんだよなw
981名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 12:58:53.40 ID:q9kzrjVe
サッカーもバスケもアイスホッケーもバレーも全部2部でしょ?
この惨状は…スポーツ憲章とやらを今年制定したなら本格的に復活のための方策をとって欲しい。
982名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 13:37:33.83 ID:Ke/7oXdE
"スポーツの法政"復活へ!
http://sports-hosei.net/special/post-165.php

大学側も本腰入れてスポーツ法政復活に向けて取り組んでほしい。
来年は全体的に良い年にしたいな。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 13:40:51.70 ID:Ke/7oXdE
で、そろそろ次スレ誰か頼む。

テンプレ訂正は新人戦32回→33回。
984名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 14:34:24.58 ID:Uf5X6p4Q
【そろそろ】法政大学野球部part.26【本気だせよ】
985名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 15:02:01.67 ID:XURBsRm1
【目覚めた】法政大学野球部 part26【獅子】
【超新星】法政大学野球部 part26【大爆発】
【合い言葉は】法政大学野球部 part26【結束】
【破竹の】法政大学野球部 part26【進撃】
【向かうところ】法政大学野球部 part26【敵なし】
986名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 16:34:30.73 ID:J+cO3KWA
【あそこ】法政大学野球部【大きい】
987名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:04:48.17 ID:kIw0O+nC
加賀美くんファン感謝デーでのファンサ良かったです。ありがとう!!

武内くんは背番号降格!がんばれ!
988名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:11:35.54 ID:I+Z6HeKh
三上のエネオスは本当だったか。
ソースはサンスポ
989名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:49:48.65 ID:bG81gual
次のスレタイには「結束」を絶対入れて欲しい
990名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:18:29.67 ID:FGYsPMCG
>>981
バレー部は今年1部最下位で2部に自動降格
逆にアイスホッケーは今年2部全勝優勝、入替戦も連勝し1部復帰

バレー部は監督を変えない限りダメでしょうね。
991名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:07:35.49 ID:Uf5X6p4Q
スレタイは何もいれなくて良いよ

法政大学野球部 part26
でOK
992名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:15:39.67 ID:Ke/7oXdE
新スレ立てれた〜。ということで移動よろしくです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322576047/l50
993名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:18:01.32 ID:XURBsRm1
>>992
素晴らしいスレタイ乙です
994名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 03:53:24.44 ID:FKGoHoBY
埋め
995名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 03:54:01.27 ID:FKGoHoBY
頑張れ建部組
996名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 03:54:40.50 ID:FKGoHoBY
ほらチャンスだチャンスだかっとばせ
997名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 03:55:00.21 ID:FKGoHoBY
997
998名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 03:55:52.16 ID:FKGoHoBY
998なら多木安打数120本超え
999名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 03:56:37.01 ID:FKGoHoBY
999なら三嶋が最優秀防御率受賞
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 03:57:41.88 ID:FKGoHoBY
1000なら2012年春秋連覇で日本一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。