★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
932優しい名無しさん:2011/05/18(水) 07:22:01.82 ID:LF2YLpgz
替えてます。風呂に入れたときには。

頻度は……。  週一?
933優しい名無しさん:2011/05/18(水) 10:07:47.80 ID:LF2YLpgz
朝だけど、親父が病院に行った隙に入浴完了。
934優しい名無しさん:2011/05/18(水) 11:58:52.79 ID:8OwOYo2I
2日間風呂に入ってないけど出勤はしてる。
周りは誰も言わないけど臭ってるよなと思うと落ち込む。
でも億劫で毎日入れない。
でも今日はちゃんと入る!
935優しい名無しさん:2011/05/18(水) 12:33:49.28 ID:zbGvz5Re
お風呂どうしても入れて無いのは自分だけじゃなかったんだ。
ちょっとホッとしたよ。2chあってよかった。
苦しいんだけどどうしようもなかった。
936優しい名無しさん:2011/05/18(水) 12:36:34.72 ID:zbGvz5Re
病院や1,2週間に一度の食糧を買いにいくために
死ぬモノ狂いで風呂に入る。取り繕ってる感じが特に辛い。
風呂大好きだったのに。
937優しい名無しさん:2011/05/18(水) 15:54:30.33 ID:N3HBTEnl
なんかいいことがあれば風呂入れるようになるのかな?
938優しい名無しさん:2011/05/18(水) 18:18:09.44 ID:Gw2D1IHh
>>936
自分と全く同じだ…
939優しい名無しさん:2011/05/18(水) 21:14:43.09 ID:N3HBTEnl
宣言しとこう
今日は入るぞ!
940優しい名無しさん:2011/05/18(水) 22:50:23.68 ID:VDj2a4Ym
こんな時間にお腹ぱんぱんになってしまった。
でも、なんか今日汗かいてしまったし、臭いので入りたい。
でも、土曜日に友達と会う約束してるんだ。
今日入ったら、金曜日に入る自信ない。それでも入るべきか。
入りたいな〜。お腹がこなれてから決めようかな。
941優しい名無しさん:2011/05/18(水) 22:57:17.04 ID:RtW07SW8
入りたいときに入ればいいさ
今日気持ちよくて、また金曜日に入りたくなったら嬉しいじゃないか
942優しい名無しさん:2011/05/18(水) 23:30:45.77 ID:3nTIbmBE
>>935
このスレで入浴しずらいこと共感したり励まされたりして
気が少し楽になればいいね
943優しい名無しさん:2011/05/19(木) 01:02:15.34 ID:ad5R56o7
これからシャワる予定。
今完全昼夜逆転生活なんだけど、
ずっと前からカンジダでそれが治らなくて薬もないので、
明日きれいになった体でなんとか病院に行けたらいいなと思っている。
とりあえず、シャワー、ガンガレ、自分!!
944優しい名無しさん:2011/05/19(木) 01:14:04.51 ID:zDZbNgrO
遅くなったけど、これから風呂に入ります、、、、。
945優しい名無しさん:2011/05/19(木) 02:08:28.82 ID:fVNYzUfT
風呂、酷い時は週1
歯磨きは3日に1度位かな
接客業なんだけど
946優しい名無しさん:2011/05/19(木) 02:12:38.67 ID:WvkensIC
お風呂に関係ないけど最近妙にやる気が出てて、
超絶汚部屋を少しずつ片付けたり、
洋服の整頓したり日記付けだしたりしている。

お風呂も今のところ2日間連続フルコース達成できてるから嬉しい。
明日もこの調子でゆるゆる無理せず頑張りたいです。

皆さんが気持ち良くお風呂に入れるよう呪いをかけておきます(`・ω・)ノ

947優しい名無しさん:2011/05/19(木) 02:29:55.63 ID:ad5R56o7
シャワー、及びその後の風呂掃除、
顔のケア、ドライヤーで髪乾かすなどの一連の作業終了!
地味にこのシャワー後の掃除とかがマンドイ!
948優しい名無しさん:2011/05/19(木) 07:01:05.41 ID:NiCiUMM2
約半年振りにシャワー
湯舟には浸かれないけど…
取り切れない垢はまたの時で
次は何時の事か
949優しい名無しさん:2011/05/19(木) 09:48:13.32 ID:bAaqukEf
まともに風呂にも入れなくて、なんで生きてるの?
迷惑なんだけど
950優しい名無しさん:2011/05/19(木) 10:20:03.71 ID:CtLTYlbe
お前は入っても熊レベルに臭いからもっと迷惑
951優しい名無しさん:2011/05/19(木) 15:49:28.86 ID:AH9nL3Kr
熊って臭いの?
952優しい名無しさん:2011/05/19(木) 22:46:54.07 ID:NT3LrGjH
そりゃあもう
953優しい名無しさん:2011/05/19(木) 23:59:45.25 ID:WvkensIC
今日もシャワー浴びられました
ボディソルトでマッサージしたからつるつるすべすべ〜
自己満足ですが。

ボディソルトが洋梨の香りだから、ふんわ香ってりいい感じ
明日もこの調子で頑張ろう。
954 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/20(金) 13:55:59.25 ID:H4GfPtKT
おしゃれだね〜
そういうアイテム一つ二つ持ってるとお風呂に行くのも楽しみになるかもね。

さ、今から風呂の床掃除してくるっす。
955953:2011/05/20(金) 18:45:21.20 ID:Zn8KFyHA
ボディソルトは確か、Oh!Baby っていう名前だったかな?
ハウスオブローゼというお店で売ってました。

洋梨は限定品だったので試しに買ってみましたが、良かったですよ。
本当にすべすべになるし、香りもいいのでおすすめです。

他のOh!Babyの定番シリーズもきっといいと思います。
956優しい名無しさん:2011/05/20(金) 19:12:35.94 ID:dulmIKPP
フヒヒw (個人的)前代未聞の7時台にシャワっちゃうぞ。
明日は友達とカラオケ行くんだ〜。よし!気合い入れる!
957優しい名無しさん:2011/05/20(金) 19:51:26.60 ID:dulmIKPP
出てきたよ〜(n‘∀‘)η すっきりさっぱり♪
958優しい名無しさん:2011/05/20(金) 23:55:57.90 ID:w6KbeKVu
安眠用に買ってきた蝋燭用ランタンを持ち込んでみるかな・・・
959優しい名無しさん:2011/05/21(土) 00:37:48.72 ID:w8FUn/a9
このスレみてると勝手に涙がでてきた。びっくり。
泣く、という感じとは違う。涙だけが流れる初めての体験。
でもちょっと癒されてるみたい。
がんばらなくていいんだな。がんばらんでいいのね。自分を責める必要もない。
がんばらなく、ゆっくりする。

>>942
ありがとう。

960銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2011/05/21(土) 01:43:48.11 ID:eaf2HcdU
テンプレ作り直して新スレ立てようとしたら規制で駄目だった。
誰か新スレ立ててくれませんか?

★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part39
名前: 銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
E-mail: sage
内容:
スレ住人皆で励ましあいながらお風呂・シャワーに頑張りましょう!
統合失調症、てんかん、不安障害等、その他の精神疾患で入れない人もどうぞ!
311の東日本大震災・福島第一原発の事故、皆さん今までとは世界が変わってしまいましたね。
余震や放射能対策などまた心配事が増えますが気候も良くなってきました。
夏ですよ。励ましあいながら入れる時に入浴・シャワーに頑張りましょう。
但し体調と相談して下さい。余計に体力消耗する時があります。
何時何が起こるか わかりません。
入浴前には水分補給は忘れずに。入浴できなければスレや家族に助けを呼んでとにかく
少しでもお風呂に入れるように助け合って行きましょう。

入浴レベル表作りました。詳細は>>2以下を参照して下さい!
過去スレ、お風呂が苦手な人への入浴時の注意点は>>3以下参照。

前スレ
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296578512/

961銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2011/05/21(土) 01:55:08.16 ID:eaf2HcdU
一般人レベル
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)
レベル1:2から3日に1回→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んでこれ以上
              悪化しなければ何とか生活できる状態。
              洗顔歯磨きは毎日できる。
レベル2:4から5日に1回→大体このスレの基準。通院日や外出、人に会う
              時は無理して入れる。やや危険。
              洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。
レベル3:5日から1週間 →この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。
              マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。
              中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
              このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
              洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。
レベル4:1週間に1回  →社会生活に支障をきたす段階。
              仕事を続けられるギリギリのレベル。
              風邪を引いたら2週間入れない事も。
              洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
              1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、しかし
              この段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
レベル5:1週間から10日→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
              寝たり起きたりの生活となる。
              洗顔歯磨きもつらい状態。
              入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
              1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような
              感覚になってしまう。
レベル6:2週間に1回  →自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくても
              ほぼひきこもり状態。洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。
              頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
              スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎など皮膚科で
              にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。
レベル7:1ヶ月に1回  →大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。
              洗顔や歯磨きはできない。障害手帳2級レベル。
              在宅で生活できる限界のレベル。

皆さん、毎日の歯磨きと洗顔は外出等や気分転換にかなり重要です。
特に歯は虫歯や歯周病などになると元には戻りません。早いうちの受診を!

962銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2011/05/21(土) 01:56:54.37 ID:eaf2HcdU
3 :銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2011/02/02(水) 01:45:00 ID:emGJdOCq
【入る勇気を出すために】Part35より
○風呂場の照明を明るくする。
 より明るい電球に変えることで心理的に足が向くようにする。
○風呂場を暖かくする。
 特に冬は寒い風呂場は嫌なものなので、
 風呂場専用のヒーターを買いガンガンに暖めてから入る。
○風呂の中にテレビやラジオを持ち込む。
 入浴中はシーンとして嫌なことを思い出したりするため。
○入浴前に栄養ドリンクを飲む。
 元気になり気合が入る。

【素早い入浴のために】Part28より
○最初に出て来るシャワーは冷たいので、先にシャワーを出しておいてシャワーを温めておく
○体は素早く洗ってぬめりを取る。体が痒いからともたつかない
○1回目のシャンプーはなかなか泡立たないので泡が少しでも全体に行き届いたら流す。
 2回目のシャンプーはよく泡立てて地肌を念入りに洗う。髪はすぐに油分が取れるので適当でOK
○タモリ式
 石鹸で洗うのは頭、足、腋、股のみであとはお湯につかるだけの
 生活を続けて乾燥肌が良くなった気がする。
 タモリ式というらしい。

【入浴の頻度が低くても快適に過ごすために】Part28より
○コンディショナーは地肌に触れると痒くなるので地肌に触れないように付ける。
 そのまま歯を磨いて時間を潰し、コンディショナーを浸透させられるとなお良いかも。
○乾燥して肌が痒くなる人は乾燥肌用のクリームを塗っておく
○香水コットン式
 香水余ってて、肌が丈夫な人へ(ワキガじゃない人へ)
 コットンに香水を取って、耳裏、アンダーバスト、ワキ、膝裏拭いたら
 きれいで、いい匂いで
 2〜3日くらいなら、風呂入らなくても大丈夫!
 香水はアメリカ製の人工的っぽい香りがいいです。フルーツ系は×
 (エタニティ、バナリパ、ディメーターのランドリーなど)
○介護式(ペット式)
 洗面器にお湯張ってちょっぴり入浴剤を入れて混ぜて
 そのお湯でタオル絞って体を拭くと
 スッキリする上にちょっと良い香りになる





963銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2011/05/21(土) 01:59:18.13 ID:eaf2HcdU
4 :銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2011/02/02(水) 01:46:37 ID:emGJdOCq
過去スレ
1 http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10247/1024799814.html
2 http://life.2ch.net/utu/kako/1026/10268/1026853456.html
3 http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10309/1030996054.html
4 http://life.2ch.net/utu/kako/1033/10334/1033407093.html
5 http://life.2ch.net/utu/kako/1037/10377/1037747044.html
6 http://life.2ch.net/utu/kako/1039/10397/1039789403.html
7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043587876/
8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047398972/
9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051197563/
10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1054142449/
11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1057629398/
12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1064026207/
13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1068920190/
14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1072715049/
15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1076134131/
16 http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/mental/1080188975/
17 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1086776301/
18 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1096145226/
19 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1104684954/
20 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1111765735/
21 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1123717855/
22 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1133798725/
23 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1139803936/
24 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1148260008/
25 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1160356957/
26 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1168711752/
27 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178477439/
28 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192527133/
29 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192527133/
30 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215379368/
31 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225354081/
32 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1232129189/
33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1237124665/
34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1244708369/
35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1254557173/
36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1270026466/l50
37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1286210567/
38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296578512/



964優しい名無しさん:2011/05/21(土) 08:07:13.37 ID:csfzuk7M
>>銭湯大魔王氏
テンプレ乙&ありがとうです。
スレ立て行ってみます。
965優しい名無しさん:2011/05/21(土) 08:08:00.34 ID:csfzuk7M
立ちました!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1305932849/

これから>>2以降貼ります。
966優しい名無しさん:2011/05/21(土) 08:10:56.67 ID:csfzuk7M
4まで貼り終えました。
何か不備があったらごめんなさい。
これから友とカラオケ行って来ます!
967優しい名無しさん:2011/05/21(土) 08:32:38.88 ID:tMwiFCxO
>>965
乙です

自分の汚さは許容できても他人のは出来ないもんですねえ
泊まりに来た友人が風呂入ってない&足臭う状態だったのに俺の布団使っちゃって
ああ風呂入った後は裸で寝るのが一つの楽しみだったのに
汚い気がしてできなくなってソレを理由にまた1週間風呂入ってないよ・・・
どっちにしろ汚れてきてたんだから、とりあえずコロコロで我慢することにして風呂入らなきゃ
968優しい名無しさん:2011/05/21(土) 12:08:16.31 ID:mc1hdqzW
身体拭けました
969銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2011/05/21(土) 20:10:58.99 ID:eaf2HcdU
>>965さん、有難うございます。
皆お風呂入れるの願ってます。
しかし自分は相変わらず・・orz!!
970 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/21(土) 20:51:11.16 ID:hV6foB3w
>>965  >>969
おつです

はあー風呂はいりたくないよう…よしっ、9時になったらぜったいいくぞ!
971 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/21(土) 21:44:33.34 ID:NoDULq/m
なんとか…タモリ式で入浴してきた…
きょうは暑いな
氷結飲んでます。
972優しい名無しさん:2011/05/21(土) 21:48:18.92 ID:LWkPc7Ji
>>965>>969乙です
シャワー浴びて…くる
入ってこれたら氷結くれー
973 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/21(土) 22:08:35.97 ID:NoDULq/m
よっしゃ!>>972にも爽快感が待ってるよー
974優しい名無しさん:2011/05/21(土) 22:33:16.47 ID:LWkPc7Ji
>>973
ありがとう!シャワってきたよー
975優しい名無しさん:2011/05/22(日) 20:40:44.75 ID:vZiU01m1
お風呂入れない・・・昨日も入れなかった・・・
明日学校行くから絶対入らなきゃいけないのに入れない・・・
怖いよ怖いよどうしたら良いんだよ
976うん!:2011/05/22(日) 21:46:05.33 ID:PdVqvOxx
私今からお風呂行くから一緒に行ってさっぱりしよう
977優しい名無しさん:2011/05/22(日) 21:50:21.75 ID:V1WIiv7C
半年以上ぶりかもしれない。
二日連続でお風呂に入れた。アイスコーヒーをのもう
978優しい名無しさん:2011/05/22(日) 22:27:13.95 ID:4jgn0qdD
>>975
もう入ったかな?
自分も今から入るよ。よかったら入ろう!

>>976>>977
お疲れ様です。
979975:2011/05/22(日) 23:11:20.34 ID:vZiU01m1
お風呂入れました!髪も身体も全部洗えました!やったー!!

>>976
ありがとう 励まされました

>>978
入れました〜 もう出られましたかね お疲れ様です
980優しい名無しさん:2011/05/22(日) 23:27:34.59 ID:bBEYYBFl
ああもう…体力低下してるから、早く風呂入って眠らないといけないのに。
あああああ入ってくる!もう自分のばかやろう
981銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
>>639さん
なかなかレスできなくてごめんなさい。
私も不調が続いて風呂にも入れずこのスレもROMするだけでした。
被災地の方はいかがでしょうか?
原発のニュースに隠されてどのくらい復旧されているのかとても心配です。
東北地方もこれからは気温が上がってきますから気分の良い時にお風呂に
入れるようにお祈りしています。

>>795さん
何だか自分の姿を見ているような気分になりました。
とにかくやはりご自分の体調の良い時に入浴するしか方法はないと思います。
でもなかなか上手くいきませんよね。
お気持ちお察しします。でもお元気を出してくださいね。