★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
part27です。
スレ住人皆で励ましあいながらお風呂・シャワーに頑張ろう!
統合失調症、てんかん、不安障害等、その他の精神疾患で入れない人もどうぞ!
春から夏へ気候が良い時期ですが、引き篭もりスパイラルが紫外線と並ぶ最大の敵です。
適度に身体を動かせば入浴やシャワーの意欲も湧いてきます。ただし無理な入浴は止めましょう。
入浴前には水分補給は忘れずに。入浴できたら皆にレスを付けたり、お茶や
コーヒー、バニラミルクティーなどを配って励ましあいましょう!
入浴レベル表作りました。詳細は>>2以下を参照して下さい!
過去スレは>>3以下参照。
前スレhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1168711752/l50
2優しい名無しさん:2007/05/07(月) 03:51:21 ID:Ce6E88A2
一般人レベル
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)
レベル1:2から3日に1回→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んでこれ以上
              悪化しなければ何とか生活できる状態。
              洗顔歯磨きは毎日できる。
レベル2:4から5日に1回→大体このスレの基準。通院日や外出、人に会う
              時は無理して入れる。やや危険。
              洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。
レベル3:5日から1週間→この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。
             マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
             このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
             洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。
レベル4:1週間に1回→社会生活に支障をきたす段階。
            仕事を続けられるギリギリのレベル。
            風邪を引いたら2週間入れない事も。
            洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
            1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、しかし
            この段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
レベル5:1週間から10日→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
             寝たり起きたりの生活となる。
             洗顔歯磨きもつらい状態。
             入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
             1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような
             感覚になってしまう。
レベル6:2週間に1回→自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくても
            ほぼひきこもり状態。洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。
            頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
            スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎など皮膚科で
            にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。
レベル7:1ヶ月に1回→大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。
            洗顔や歯磨きはできない。障害手帳2級レベル。
            在宅で生活できる限界のレベル。
3優しい名無しさん:2007/05/07(月) 03:52:30 ID:Ce6E88A2
●鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人●
http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10247/1024799814.html
●鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人● part2
http://life.2ch.net/utu/kako/1026/10268/1026853456.html

Part3ttp://life.2ch.net/utu/kako/1030/10309/1030996054.html
Part4ttp://life.2ch.net/utu/kako/1033/10334/1033407093.html
Part5ttp://life.2ch.net/utu/kako/1037/10377/1037747044.html
Part6ttp://life.2ch.net/utu/kako/1039/10397/1039789403.html
Part7ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043587876/l50
Part8ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047398972/
Part9ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051197563/
Part10ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1054142449/
Part11ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1057629398/
Part12ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1064026207/
Part13ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1068920190/l50
Part14ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1072715049/l50
Part15ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1076134131/l50
Part16ttp://etc2.2ch.net/test/read.cgi/mental/1080188975/l50
Part17ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1086776301/l50
Part18ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1096145226/l50
Part19ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1104684954/l50
part20ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1111765735/l50
part21ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1123717855/
part22ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1133798725/l50
part23ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1139803936/l50
part24ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1148260008/l50
part25ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1160356957/l50
4優しい名無しさん:2007/05/07(月) 04:28:29 ID:aIC3Lwzm
今日入浴するよ
5優しい名無しさん:2007/05/07(月) 04:31:35 ID:qKAzunQv
>>1->>3
乙であります。
6優しい名無しさん:2007/05/07(月) 04:36:58 ID:x+W1kdm7
乙です!
7優しい名無しさん:2007/05/07(月) 14:25:42 ID:MJ9AeXNX
>>1乙〜
これから汗ばむ季節に向けて、ガンガンお風呂に入りましょう!
8銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/07(月) 23:04:42 ID:aW0fEIsm
【2006年の入浴のまとめ】
1月 29日。(30日散髪。)
2月 入浴せず。
3月 18日。25日。
4月 01日。(02日散髪。)
5月 04日。24日。
6月 14日、21日。(22日散髪。)30日。
7月 4日洗髪。8日。14日。27日。
8月 23日。(24日散髪。)28日。
9月 2日、14日、30日。
10月 15日。19日。27日。
11月 入浴せず。
12月 13日。(14日散髪。)
1年間で21回入浴(17日から18日おきに1回入浴)
散髪5回。
限りなくレベル7に近いレベル6(しかも2月と11月は入浴なし)

【2007年】
1月 5日。
2月 入浴せず。
3月 入浴せず。
4月 30日。
5月 (1日散髪)
9優しい名無しさん:2007/05/08(火) 10:09:03 ID:O7raze4a
まだ前スレが埋まってないよ。
「乙」以外のトークは引き続き↓でお願い。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1168711752/
10前スレ998:2007/05/09(水) 17:53:15 ID:HCEVVPmR
前スレ>>999 銭湯大魔王さん

風呂場の天井のカビ掃除は命懸けでやります。
長袖、長ズボン、厚手の靴下、三角巾、マスク、ゴーグル装着。
柄の付いたスポンジでまず天井を濡らしてからスポンジにカビキラーを吹きかけてゴシゴシ。
終わったらホースで天井を洗い流します。(この時大量の薬液を全身に浴びることに)
うちの風呂場には小さな窓しか無く、そこからの換気だけが頼りなのですが、正直息苦しいです。
作業後に飴を舐めると違う味に感じますw とにかく危険を伴うのだけは確かです。
11(*´∇`)ノ゙ ◆6777039.IQ :2007/05/09(水) 18:03:37 ID:MDMzMRW8
入ればスッキリ気持ち良いのに入るまでが面倒!!
12銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/09(水) 18:47:39 ID:RdIDc5r0
>>10たん
とにかく換気は充分にして下さい。
部屋も窓開けっ放しにしないと、風呂場の薬剤が流れてきますよ。
後はアレルギー大丈夫ですか?
とにかく気をつけてやってください。
13優しい名無しさん:2007/05/10(木) 03:40:13 ID:wkUY0hqs
>>10
そこで重曹と酢ですよ。
間違ってもカビキラーと併用しないように。
14優しい名無しさん:2007/05/10(木) 11:10:18 ID:2DvDs7NG
明日は通院日。
よって今日入らなくてはいけません。
考えただけでも鬱だ。
明るいうちに入らないとなぁ(-_-;)
15優しい名無しさん:2007/05/10(木) 13:08:31 ID:2DvDs7NG
13時30分隊でシャワー突撃します。
なんとかガンガリます。
16優しい名無しさん:2007/05/10(木) 13:18:14 ID:zpdFHujC
>>2
こんなテンプレがいつの間に、鬱が壊滅的に酷かった時にレベル7までいったよ。
その後は3〜4の状態が暫く続き、今は1〜2、ここまで3年くらいかかったかもしれない。。。
17優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:28:19 ID:tOIISNGp
>>14>>15
俺も今日入ったけど、ちょっと違うんだ・・
今日が通院日だったのだが、診察の受付時間にギリギリ間に合う時間まで待ってから入浴。
入浴後にダッシュで着替えて病院へ駆け込む。
普段いろいろ悩むと余計入れんので、むしろ「間に合わないかも・・」と追い詰められた焦燥感で入るとその間は完全に悩み事を忘れてる。
医者や看護婦からは堪らん患者だろうが・・
18優しい名無しさん:2007/05/11(金) 01:09:13 ID:4pn+A8WD
シーブリーズのデオ&ウォーターって、
汗のにおいを見事に消してくれて、オレには
無くてはならないものだった。
去年は店頭になくてインターネット通販でやっと
手に入れた。
今年のシーズンはパッケージも一新してドンキでも
売ってる。うれしい!
19優しい名無しさん:2007/05/11(金) 05:16:55 ID:PJoCKr+R
もう五日経ってしまったのに昨日から寝たきりになってしまいました。
頭痒いし、身体苦しいしいつ風呂入れるのか落ち込んでいます。
20優しい名無しさん:2007/05/11(金) 05:49:42 ID:CTrWsyGS
結局1週間入れなかったお(´д`)鬱だお(´д`)
21優しい名無しさん:2007/05/11(金) 06:27:15 ID:lO1wUw6P
今日は入ろう♪
22優しい名無しさん:2007/05/11(金) 06:33:26 ID:rnyLWQ/G
あれ・・レベル7でもたりない・・
23優しい名無しさん:2007/05/11(金) 07:26:49 ID:ke/gLiga
このスレなんか臭くね?
24優しい名無しさん:2007/05/11(金) 07:38:13 ID:ktv/ayR3
眠剤も飲んでないし、家の人も仕事行くか寝るかした今。
入るなら今なんだけど、入る気にならない・・・
いつもこの時間帯は眠剤飲んでるから入らないんだけど。
25優しい名無しさん:2007/05/11(金) 13:39:58 ID:/BVaplbt
9日目…。
シャワー無しは辛いorz
前回はセットだったけど、バスクリンが入っているから髪だけ台所の瞬間湯沸かし機で洗おう。
26ルシアン ◆luciafEi/I :2007/05/11(金) 15:38:40 ID:KTLqp35Y
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

こんな時間ですが入ってきました。5日ぶり。レベル2〜3の間みたいですね。
スキーリ!

ポカリスエット置いておきますね。

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
27優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:27:10 ID:v0YmSLnp
私の分も入ってくれ
28銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/11(金) 18:10:47 ID:FX7mkrVZ
>>22たん
レベル7以上って具体的にどんな状態ですか?
私の場合はレベル7のまま3ヶ月を2回経験しています。
それ以上があれば具体的に書いて下さい。
29優しい名無しさん:2007/05/11(金) 20:15:10 ID:H+6jypDU
大魔王さん 酷いときは2ヶ月ちかいときもあります・・
着替えはするけどほぼ寝たきり引きこもり 
お風呂はしんどいし狭いところと水が怖いです 
むかし父に溺れさせられたから怖いです目つぶらないとははいれない
30優しい名無しさん:2007/05/12(土) 00:04:24 ID:4uJOSxWF
>>29
2ヶ月はつらいですね・・。どんなおくすりを飲んでますか?
自分も良くなってきたと思っても、なかなか入れない時がある。
31優しい名無しさん:2007/05/12(土) 02:26:40 ID:iOudIGch
1時半隊無事帰還しました。3日ぶり。
いつもはレベル4なので快挙。

ルシアンさん、ポカリ頂きます。
つc□
32銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/12(土) 17:28:47 ID:qJSWDAR7
>>29たん
つらいですね。
例えば風呂の水はためなくてもシャワーだけでもすれば溺れる恐怖感はマシに
なりませんか?
風呂に入らなくて寝てばかりでいたら私のように身体が弱ってしまいますよ。
髪の毛などどうされているのか(たぶん女性だと思いますので)心配になります。

>>26ルシアンたん
遅まきながら乙でした。
入らないといけないと思い、洗髪したら熱が出ました。
食欲もなくしんどいです。やはり無理せずいかなければと思いました。
33ルシアン ◆luciafEi/I :2007/05/12(土) 20:49:28 ID:F/zkORiu
>>32 銭湯大魔王タソ

食欲がないほど辛いときは、無理しちゃだめですよ〜
あせらず、ゆっくりやっていきましょう。
お互いに(・∀・)人(・∀・)
34優しい名無しさん:2007/05/13(日) 00:40:32 ID:eud9YdXb
いまやっと今日風呂入れたー
頭も洗うぞ。
これで明日外に出られるキガス
ピカピカになってひさびさ寝れると思うと嬉しい
でも完璧主義者だから髪乾かすのがめんどう
35優しい名無しさん:2007/05/13(日) 07:45:05 ID:ipjEIZX3
>>32大魔王さん

今日、大魔王さんが無事にお風呂につかって喜んでらっしゃる夢をみました!
夢の中で私も一緒に喜んでいました。
リアルでも早くそんな日が大魔王さんに訪れますように・・・+.゚(*´∀`*)゚+.゚
36銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/13(日) 14:54:23 ID:Ge1OwgLq
>>35たん
(;_;)エーン
37優しい名無しさん:2007/05/13(日) 17:08:59 ID:ncT6wBkg
16:30隊只今帰還。4日ぶり。
夏ですね。我が家のガス量も目盛りを一つ減らしてぬるいお湯でサパーリです。
今日は珍しく髪の毛が軋んだことが難点だったかな?
次は水曜日。

>>36 銭湯大魔王さん
泣かないで。きっといつかそんな日が来ますよ。今はお休みの時期なんですよきっと。
38優しい名無しさん:2007/05/14(月) 02:10:44 ID:EP/tgz4x
土曜に、運動療法を兼ねて、知人とジョギング。
汗びっしょりになって、今夜こそはお風呂に入んなきゃね、
と思ったものの、早2晩め。
入ろうか、このまま寝ようか…。
39優しい名無しさん:2007/05/14(月) 02:51:47 ID:+uCWuj7/
>>38
寝た方がいいよ。
何気にかぜとかも流行ってるよ。
40優しい名無しさん:2007/05/14(月) 07:45:03 ID:xUFCNzO3
今、入ってきた。
ミノンの全身シャンプーいいですよ!
頭、顔、身体、これ一つで全部洗えちゃう。
敏感肌の私でも大丈夫。
先週は三回入れた。
今週は毎日入れるとイイナ( ̄∀ ̄)
41優しい名無しさん:2007/05/14(月) 08:48:34 ID:EP/tgz4x
>>39
ありがとう。結局ハルシオン飲んで寝ました。
まだ、結構、夜は寒いね。
今からシャワー突入します!
4241:2007/05/14(月) 13:38:22 ID:EP/tgz4x
シャワー浴びて、洗濯もできました!
これから外出です。
43優しい名無しさん:2007/05/14(月) 22:12:06 ID:bYGLVSgP
21時隊、つい20分ほど前に帰還いたしました。
明日通院日なので無理矢理の突撃でした。
まぁとりあえずはサパーリしました。

>>26ルシアンタソ
ポカリスエット、頂きます。  つc□
4439:2007/05/15(火) 01:29:35 ID:cbl4Zivz
>>42
良かったね。
45優しい名無しさん:2007/05/15(火) 11:06:27 ID:Ix1Y7kQj
   __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ l\
  l||   \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i




      _______   
==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
 . Yl | |#######| |:::|    ./ ・ω・ヽ    Y
 . ||l . | |#######| |:::|    l      l    ||
 . ||l . | |#######| |:::|    `'ー---‐´    ||
 . ||l . | `―――'.. |:::|       °:       ||
 . ||   ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙       。 :     .||
 . ||      :                  ||
46優しい名無しさん:2007/05/15(火) 13:30:36 ID:zeGmR+VM
先週から何日かわからないけどお風呂入ってなくて
今日、午前から病院2軒行って汗かいた。
さすがに臭い。
夜仕事で徹夜してるんだけど
睡眠を優先するか風呂か。
髪乾かすだけで30分、合計1時間かかるよ。
お、いい加減髪切りたいんだけど
美容室行ってカットで頭洗ってもらうのもありか!
いつお風呂入りました?
とか聞かれたら大恥じだけど。
帰ってシャワーで体軽く流せば問題ない気がするなあ。
ここまで起きてたらもう病院のためって休みたい気もするけど(泣)
47練乳いちご:2007/05/15(火) 19:43:44 ID:W8gIZdGu
今日は病院のお風呂の日で、お昼頃入ってきました。
ゆっくり湯船に浸かり…はできず、シャワーでがーっと洗うだけでしたが
スキーリサパーリしました。


ついでに退院許可がおりて、月末に退院できることになりました!
退院予定日が待ち遠しいです(*´∀`)

>>46
徹夜でお仕事乙です。
美容室に行くんだったら、
「最近忙しくてシャンプーしていないから念入りに洗ってほしい」
とか言うのはどうでしょうか?
48優しい名無しさん:2007/05/16(水) 02:56:58 ID:E8IUa7C/
>>47練乳いちごタソ

「退院許可」おめでとう!
49優しい名無しさん:2007/05/16(水) 09:45:07 ID:G8hrsMQ0
いま、シャンプーけしてきた。ほんとは身体も洗いたっかんだけど
できなかった、、、
50優しい名無しさん:2007/05/16(水) 09:46:13 ID:G8hrsMQ0
シャンプーだけ
51優しい名無しさん:2007/05/16(水) 11:25:10 ID:dSaApKFv
ガンバッタナ(*´Å`)ノ□ (ノc_`*)・゚・
52銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/16(水) 14:38:34 ID:n9f1TsOP
>>47練乳いちごたん
退院許可おめでとう!

>>49たん
シャンプーだけでもよかったです。
53優しい名無しさん:2007/05/16(水) 16:07:56 ID:oMphZQYk
15:30隊只今帰還。3日ぶり。
まだ明るいうちにお風呂に入ると何か贅沢な気がするね。
久々に新曲を覚えようとお風呂で熱唱してたら気分良く入れました。
次は日曜日。

>>47 練乳いちごさん
退院許可おめでとうございます。
退院してもスキーリサパーリいきましょ♪
54優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:14:19 ID:rE/6gjek
頑張って風呂入ろうと思ったら親に湯流されてたorz
55サクマ ◆DROPhDMp4o :2007/05/16(水) 22:05:24 ID:NuQ/hqLI
この良スレまだあったんだ・・・
ごめんよ、また戻ってきてしまいました。
レベル表なんて出来たんだね。まとめた人、長文大変だったでしょう。お疲れ様。
銭湯大魔王さんもこんにちは。昔よく励まされました。


レベル4の出戻り新人より。
56優しい名無しさん:2007/05/16(水) 22:07:18 ID:NuQ/hqLI
>>55
おっと・・・他板のコテが残ってしまいました。失礼しました。
57優しい名無しさん:2007/05/16(水) 23:34:48 ID:QCYfJXVu
レベル5でした。本当に……なんと書いていいやら。先程入浴できました。今、苦しい方必ず入れる日はくるから。。
58優しい名無しさん:2007/05/16(水) 23:58:33 ID:QDHS8AVE
気力を振り絞ってシャワーあびてきました(・ω・)
59優しい名無しさん:2007/05/17(木) 00:02:38 ID:rizBRykY
お久しぶりです。私も以前よくここでお世話になっておりました。
コテはしてませんでした。
よく頭何回、身体何回と書いてました。
>銭湯大魔王さん、ルシアンさん、はじめ皆さん御無沙汰です。
>練乳いちごさん
退院おめでとうございます。
でも引き続き御無理なさいません様、お大事に。

私、こんなに気候も良くなったのに何故かレベル5に陥ってしまいました。
自分でももう頭も身体も限界なのに入れません。
どうしてこんな横着者になってしまったのか。(元々ですが)
おかげで外出もできなくてますます悪循環です。

明日(今日)こそは!!なんとか・・・・・長文スマソです。
60優しい名無しさん:2007/05/17(木) 01:11:13 ID:fAiEBJVX
これから4日ぶりにシャワーに入って来ます。
入るの辛いけど今日をのがすと明日以降生理が来て入れなくなるので
なんとか入ります。AVの黒木なんとかじゃないけど腋毛がぼーぼー
(これ知っている時点で自分若くないっす)

前スレの途中から見てなかったけど、銭湯大魔王さん、
レスするのも辛いっていうのだけ見たけど今は大丈夫なんでしょうか?
内容を見るとお風呂にはまだ入れない状態でしょうか?
でもレスが多いので前よりは元気なんだろうなと思います。

今月手帳の更新で医師から診断書もらいました。
「入浴も家族や恋人に手伝ってもらっている状態」アヒャ!
ちなみに2級申請しています。スレ違いだけど今2級厳しいって話だけど
通るかな?通らないとちょっと困るんだな(これまたスレ違い)
61優しい名無しさん:2007/05/17(木) 01:24:48 ID:6taujWt9
風呂も面倒だしご飯食うのも面倒。
全部面倒なことばかし
62優しい名無しさん:2007/05/17(木) 01:50:40 ID:SIv7C+Py
AGE


63優しい名無しさん:2007/05/17(木) 02:53:40 ID:ahW+8XLJ
もう3日入ってない。
でも、頭痛いし、寝汗もスゴイ。
今測ったら微熱もある。風邪かな。
というのを言い訳にして、今夜も風呂に入らず寝ます。おやすみなさい。
64優しい名無しさん:2007/05/17(木) 03:18:17 ID:bZgOjXDx
こんな時間ですが突入してきました。
レベル4でした。
今日メンクリなので無理やりです。
次はいつになるやら…ハァ('A`)
65優しい名無しさん:2007/05/17(木) 03:27:51 ID:wMnZcypY
私も何日お風呂もシャワーも入ってない。
体が臭いし痒いけど入れないです
66優しい名無しさん:2007/05/17(木) 03:44:46 ID:Ahgic+7V
入浴してきました。
>>40さんが
書かれていたとおり、頭、体と別々に洗うのが
面倒な場合全身洗えるタイプは便利ですよ。
薬局にいくと置いてある事が多いです。
私はクリアレックス持ってます
最近は乾燥肌向けのも出たみたい。

>>46さん
高熱だしてずっと寝込んでいて、
シャンプーできなかった
ので髪汚れているかもしれない
けどよろしくー
とか、一言そえるといいかもしれません。

あっちも仕事だし気にしないと思うよー
67優しい名無しさん:2007/05/17(木) 12:49:58 ID:cCGGXTFG
今日は光工事がくるのでお風呂に今から入ります
がんばります
68優しい名無しさん:2007/05/17(木) 16:34:45 ID:7V4Xh74c
>>60
恋人も手伝ってくれるんですか?
優しい恋人ですね☆
69優しい名無しさん:2007/05/17(木) 20:11:34 ID:bIA1oJ85
かゆい
くさい
ムムム・・・・
70優しい名無しさん:2007/05/17(木) 21:50:30 ID:rizBRykY
このスレのおかげで1週間ぶり(それ以上?)に入れました。感謝してます!
頭4回、身体3回、スキーリサパーリです。

お礼にハーブティ(季節の変わり目ですのでエキナセア)を置いておきます。
つd□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~

入れた方お疲れ様です。入れない方、決して無理しないで下さいね。
71ルシアン ◆luciafEi/I :2007/05/18(金) 00:34:18 ID:nJ+vSCzv
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

6日ぶりに入ってきました〜

>>47 練乳いちごタソ、退院許可おめ!
>>59タソ 誰だか判らないけど、おかえり〜!
これからまた、一緒にがんがろうね!

>>70タソ ハーブティいただきますね。ありがd つd□~~
72ラブミ:2007/05/18(金) 06:43:13 ID:ZKQXn4D1
遅くなったけど…
>練乳いちごさん
退院許可おめ!

それから私は2日前に頭だけ洗いました。…事後報告。
でも既に頭が痒いし。(´・ω・`)

デモ鳥組の人達、嬉しいやら悲しいやら〜(T∀T)
私もそうです。とりあえず宜しくです☆
73るり:2007/05/18(金) 16:25:48 ID:o+XCTw1v
>練乳いちごさん、退院が決まり、おめでとうございます。

今日、二週間振りのシャワーです。
でも、銭湯じゃありません。

私、月曜日から緊急入院してしまい、今日が初めてのシャワー許可でした。
病名が、「薬疹」の疑い、だそうで、
全身の、たいへん強い痒みを伴うじんましんです。
症状は先週の水曜日からで、町医者の皮膚科に通っていましたが、
痒みの為全く眠れず、顔も人相が変わる位腫れ上がり、救急車での入院となりました。
入院しても全く眠れず、昨晩ベゲタミンAを出されてぐっすり眠れてから、症状好転。
今は発疹はあるものの、痒みは収まりました。

長々とスレチ話スマソ。

このスレの皆様の、
スキーリ&サパーリを願って。
74優しい名無しさん:2007/05/18(金) 18:15:52 ID:Uz38i9Of
10日ぶりくらいでシャワー浴びてきました。
サッパリグッタリ。

これから突入する方々、焦らずガンガレ!!
75銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/18(金) 22:34:45 ID:VIBvro8a
>>73るりたん
大変でしたね。
べゲタミンは合剤で抗ヒスタミン薬のピレチアが入っているからよく効いたのだと
思いますよ。早く退院できるよう祈っています。
76優しい名無しさん:2007/05/19(土) 08:18:43 ID:64OTKa8s
4日ぶりにシャワー入った
今日歯医者行くんだ
本当は湯船でふやけて、角質こすったりもしたかったんだけどね
77優しい名無しさん:2007/05/19(土) 12:37:18 ID:V/Debgy7
6日目にしてシャワー浴びた。
出かける予定だったから。でも雨が降ってキャンセルに。
なんかもったいない。
78るり:2007/05/19(土) 14:19:36 ID:mWwH/OHA
>>75 銭湯大魔王タン、温かいお言葉ありがとうございます
一昨日は、久しぶりに眠れてシャワーも浴びられて、爽快な一日だったせいか、
少し、繰転してしまったのでしょうか。
夕べはベゲAだけでは入眠出来ず、
9時消灯、0:30まで粘って、頓服でマイスリー30mg出して貰ったら、
いつの間にか眠ってました。
三時間熟睡。
先ほどまたシャワーを浴びてきました。
銭湯大魔王タンも、他のこのスレの皆さんも、スキーリ&サパーリ出来ます様に
79優しい名無しさん:2007/05/19(土) 15:08:24 ID:e8dwn/mY
頭の痒さに負けてシャワー浴びてきた
髪乾かすの('A`)マンドクセ
8078 るり:2007/05/19(土) 16:33:46 ID:mWwH/OHA
間違えた。
マイスリー5mgでした。
81優しい名無しさん:2007/05/20(日) 15:50:23 ID:2rKYj5SW
お風呂に入るのが面倒くさい。
でも、入ったら入ったで今度は風呂から出て体拭いたり
髪乾かすのが面倒でダラダラシャワー浴びてる
82優しい名無しさん:2007/05/20(日) 17:08:21 ID:7wJVQ5De
16:30隊只今帰還。4日ぶり。
今日は入浴中に来客があったようで、玄関のチャイムの音に焦って
足の親指の爪で右手親指の肉を削いでしまった・・・ 痛い。
今週は明日と土曜日に出かける予定あるんだけど、お風呂どうしよう・・・
次回未定。

>>78 るりさん
大変でしたね。その後様子は如何ですか?
早く退院出来ると良いですね。とりあえず痒み治まって良かったですね。
8378 るり:2007/05/20(日) 20:12:18 ID:42EIMd/A
>>82さん、ありがとう。そして、おつです。
傷、大丈夫ですか?
痛そうでかわいそうです...気をつけてね。

昨日は、お陰様で頓服無しに6時間ぐっすりでした。


皆さんさぱーり&すきーりされます様に
84優しい名無しさん:2007/05/21(月) 09:08:44 ID:wTvI6HMC
am11:30から歯医者だ
おふろ入るなら今だよね
シャワーいってくる
85るり:2007/05/21(月) 19:16:37 ID:s9xOmBF8
バタバタと退院が決まり、今日の午前中にもう家に帰って来ていました。
部屋を少しかたしている内に昼寝をしてしまい、汗をびっしょりかいたので、
久しぶりに銭湯へ行って来ました。
正味7日間の入院でした。

皆さんもスキーリ&サパーリされます様に。
86優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:19:08 ID:ZphI8dUN
>>85
るりタソ、退院おめでとう!よかったね。

20:50隊、21:45頃に無事帰還しました。
1週間ぶりくらいでした。
フケだらけだった頭がスキーリしました。
87優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:10:18 ID:yAKtE5xR
明日とういかもう今日だけど、朝シャワー浴びるつもりです。
無事入れますように・・・。
88優しい名無しさん:2007/05/22(火) 02:14:50 ID:7QtFFn90
風呂はいれない病から復活した人間だけど。あれ、なんでだろうね?
昔は本当にだるくて入れなかった。歯は矯正してたからこまめに磨いてた。
洗顔はできなかったなぁ。めやにだけこすりとって終わり。

今は毎日こんな時間からでも絶対風呂には入ることにしている。
正直面倒で入りたくないんだが、がんばってる。ただ、頭は洗えない。
出かける前日しか洗わない。2週くらい洗わないときもある。

実は父親も入れない人間。そういうの見て育ったからかな?
89優しい名無しさん:2007/05/22(火) 02:26:10 ID:02EKqgco
3ヵ月ぶりに風呂入った
さっぱりして髪の毛が軽くなった
90優しい名無しさん:2007/05/22(火) 02:41:09 ID:7QtFFn90
>>89偉いぞ!!よくがんばった。
91練乳いちご:2007/05/22(火) 17:34:56 ID:ozN9xkkf
退院おめでとうレス下さった皆様、遅くなりましたがありがとうございました。
今日もお風呂の日で、お昼頃入ってきました。
また湯船に浸からずシャワーだけで済ませました。
順番的に遅く入るので、湯船に垢みたいなのがふわふわ浮いているんです…(´・ω・`)
退院したら自宅で一番風呂に入るぞー!


>>るりタソ
薬疹ってこわいんですね…。
無事退院できてよかったですね。
おめでとうございます。

今日は暑かったので、冷やしほうじ茶置いておきますね。
よろしければドゾー

旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
9282:2007/05/22(火) 19:43:21 ID:KAOuXyaC
>るりさん

傷の心配してくれてありがとう。かさぶた出来てすぐ治りそうです。
遅くなりましたが退院おめでとうございます。
久々の銭湯もお疲れ様でした。

悩んだ挙句、木曜日に入浴する予定にした。気候如何によっては金曜日かも。
93優しい名無しさん:2007/05/22(火) 20:19:21 ID:9YGR1axE
なんか最近精神病院通いだした者です。
普段キレイ好きなのに、歯磨きや風呂に入る気すら出なくなりました。
今日で2日目です。学校もサボってしまいました。
もうなんか死にたいけど死にたくない。どうしよう。
94優しい名無しさん:2007/05/22(火) 21:03:45 ID:G+ueXQDw
>>93
学校は休学とか出来ないのかな?
お風呂入らなくても死なないから大丈夫だよ。
これから汗ふきシートとか安くなるから、そういうの使うといいよ。
95優しい名無しさん:2007/05/22(火) 23:00:38 ID:02EKqgco
>>90ありがとう
風呂上がりの後に貧血で倒れて苦しかったこともあって
褒めてもらえて嬉しかった
風呂に入って良かった
ありがとう
96優しい名無しさん:2007/05/23(水) 00:22:30 ID:rZM45hep
>>94
休学ですか。病院で鬱病と診断されれば休学できるんですか?
今はギャツビーの洗顔ペーパーを使ってます。
97優しい名無しさん:2007/05/23(水) 00:30:32 ID:V6RBw+cH
毛染めとシャワー。2時間。休んでドライヤーかけたからもっと。これだけのことやれる体力久しぶりでした。毛染めは二年ぶりでした。
98優しい名無しさん:2007/05/23(水) 10:23:25 ID:RtqJBK7K
今日は歯医者。
これからシャワー入ってきます。
99優しい名無しさん:2007/05/23(水) 10:39:45 ID:uYwEMkMu
お風呂はレベル4ぐらいなのですが、
部屋の掃除2ヶ月間、洗濯は三週間に一回ぐらいできません。
台所3ヶ月間に一度ぐらい
みんなもそうなのかなあ?
100優しい名無しさん:2007/05/23(水) 17:05:21 ID:U03OeZKH
洗濯は週2
掃除は皆無

3日ぶりの頭洗い
今から風呂入ってくるノシ
101優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:42:41 ID:ip3GWwLX
選択は週2〜3
掃除はいぬを飼っているので
毎日クイックルワイパーだけ
だい所のそうじなんて全然してないよ〜
102るり:2007/05/24(木) 15:24:08 ID:BMOuYc/X
>>86さん、>>92さん、
>>練乳いちごタン、
ありがとう。

月曜日に退院して、その日銭湯。
火曜日は入らずにいました。
そうしたら、昨日、身体が微妙に臭い。
夜遅かったけど、銭湯に行って来ました

入院する前は週イチのペースで、入った時にゴシゴシと二回必ず洗っていたのが皮膚に良くなかったのかなあ、
と思ったりしたもので。
医者は、薬疹の疑いって言ってたけど、結局どの薬かわからず、今回の入院の原因の皮膚炎とじんましんは原因不明なのです。
再発を防ぐには、なるべく肌を清潔にするしか思いつきません。


このスレの皆さんが
スキーリ&サパーリされます様に。
103優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:16:36 ID:tGn5B2d/
風呂入りたいなぁ。
104優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:06:44 ID:gKsOGZIc
先週の土曜の朝入ったきりだなぁ…。
今日は、脇の下や背中や耳の後をシーブリーズで拭いて
出かけてしまった。臭ったかな。
明日も出かけなくてはならないのに、今夜も入れそうにない。_| ̄|○
105ラブミ:2007/05/25(金) 05:03:35 ID:esCAO+Xg
「分か〜るよ分かる君の気持ち〜♪
も 綺麗になりたいよね〜♪」

…あのCM観ると、別の意味で綺麗にしなきゃって思ってしまう。。。

テンプレにレベル7までしかないのは、某作家のレベル7にちなんでるのですか?


私も報告し忘れてましたが、頭の痒さが堪らなくなって、数日前に髪の毛だけ洗いました。
泡立たないから二度洗い。でも体は洗ってない…。
今年は猛暑のようですね。今日も日中起きてて、とても暑かったです。
煩いけど空調を使わずに窓を開けて過ごしました。
明日はお湯を張ってお風呂に入ろう。既に頭がラブミドールなみの油ギッシュなんで…

>るりさん
遅くなったけど退院おめでとうございます。

>>104
私も似たような誤魔化し技をよく使いますw
AG+のシートとかとかで全身を拭いたり、オードムーゲで拭いてます。
ガーゼにオードムーゲを染込ませて、それを粗めのブラシに突き差してブラッシング。
あと、育毛剤系のスカーッとするスプレーで頭皮マッサージとかしてるけど、
それならお風呂に入って洗い流せよって感じですよね…orz
106優しい名無しさん:2007/05/25(金) 05:42:14 ID:s0khSqSl
>>96
担任と前もって相談してからがいいよ
107優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:35:54 ID:b8Z59zDy
せっかく沸かしたのに昨夜入れなかった
汗だく…頭もかゆい

去年ひとつき入らなくても平気だったのに
108優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:31:17 ID:MCqYuwdw
13時隊なんとか帰還しました〜。
いつも通りのレベル4でした。
せめてレベル2くらいになりたい…。
しかし疲れたorz
109銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/25(金) 15:52:52 ID:3BnIP/g4
>>105ラブミたん
レベル表は私が作ったのですが、私含めてこのスレの方々は日常のレスもしん
どい方々が多いので、例えばレベル8の原稿出してとレスしてもほとんどれす
が付かないのですよ。
それは普段のレスと同じでついしんどいから心配でもROMだけで書けないん
ですよね。わかりますか?
110優しい名無しさん:2007/05/25(金) 17:08:09 ID:hhTLXajX
16:30隊只今帰還。5日ぶり。
今日は汗だくで掃除もしちゃったし、気持ちのいいお風呂でした。
明日も汗だくになる予感。かなり遠出するけど大丈夫かな?
次の予定は未定。月曜日か水曜日。
111優しい名無しさん:2007/05/25(金) 19:33:58 ID:rxkmknOF
2週間ちょっとぶりにシャワーで身体を洗った。
だいぶ調子がよくなってきた。
112銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/25(金) 19:58:07 ID:3BnIP/g4
>>110たん
怪我どうですか?それとカビはきちんと掃除できましたか?
私は具合が悪くて相変わらず食べれない状態が続いています。
しんどくてなかなかレスできずごめんなさい。

>>111たん
乙でした。このままの状態をキープしてね。
113優しい名無しさん:2007/05/26(土) 00:12:12 ID:IaqfpkfH
仕事してるから毎日風呂入ってるけど、もう死ぬほど面倒…。
ずっと布団の中にいたい。
114優しい名無しさん:2007/05/26(土) 02:04:21 ID:jtyTLIG2
二週間ぶりにお風呂に入れましたー!

自分でも(・ё・)クサーだったのがスキーリして(*´д`*)キモチイイー
115るり:2007/05/26(土) 02:04:27 ID:ld9DMlIz
>>105 ラブミタン、ありがとう。

木曜日は、母と銭湯行って来ました。
ヘアマニキュアを家でして、
一度キッチンのシンクで流してからの銭湯です(家には洗面台もありませんw)


家にお風呂がある人がうらやましいです
珍しく二日続けて入浴して、
金曜日も...と思ったけど無理でした。
>>銭湯大魔王タン、
ご飯、食べられないのですか?
心配です。早く、調子良くなります様に

皆さんもスキーリ&サパーリされます様に。
116優しい名無しさん:2007/05/26(土) 07:07:39 ID:v06Qri+w
>>112 大魔王さん

「食べれない状態が続いている」 ('A`)人('A`) ナカーマ ・・・

でもきっと、私なんかよりも大魔王さんの方が
ずっとずっとお辛い思いをされているんだろうなぁと思います。
早く症状が良くなるといいですね。
私は最近、貧血とはまた違った「クラクラ」感が酷くて、困っています orz
117優しい名無しさん:2007/05/26(土) 16:53:20 ID:XXdW7X2h
>>107
>せっかく沸かしたのに昨夜入れなかった
それ私もよくあります。

今日こそ入らなくちゃと思うけど2週間ちょっと入れていない。
入れても、どうしてこういうことが頻繁にできないんだろうと入浴時にせつなくなるし…
118優しい名無しさん:2007/05/26(土) 23:39:30 ID:31Uj5QAs
恋人ができてから、頻繁に入るようになった。
でも、会わない日は入らない。
根本的には変わってないんだな、これが。
これからの暑い時期は、シャワー浴が増えそうです、期待。

>銭湯大魔王さん
お風呂どころか、食事もできないなんて……。
どこかクリニックに通院されていないんですか?
119110:2007/05/27(日) 14:25:38 ID:gDiGnZWO
>>112 銭湯大魔王さん
大変な状況なのにレスありがとうございます。これからの時期、食べられないのは辛いですよね。
怪我はお陰様で治りました。
カビについては・・・ 聞かなかったことにして下さいw なんてね。
もう少し具合が良くなるまで出来そうにありません。でもせめて梅雨入り前までには・・・ と思っています。

次のお風呂は水曜日に決定。思ったより昨日は汗かきませんでした。サカユニ万歳!!
120るり:2007/05/27(日) 15:18:05 ID:huETDTHY
まだ入っていませんが、遊びに来ました
金・土と入らなかったら、なんだか不快感を感じました。
別に今回は、自分を臭く感じるとかではなくて、多分寝ている時に大量に汗をかいて、それをそのまま放置してあるからだと思います。

お風呂に入る気が出てきたのは良いけど
東京の銭湯は今、大人一人430円もするので、けっこうキツいですねえ。
121ルシアン ◆luciafEi/I :2007/05/27(日) 15:49:53 ID:SXF6L4m1
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

9日ぶりに入ってきました〜
道理で頭がかゆかったわけだ…9日も入ってなかったとは。

湯上がりの特濃牛乳、置いておきますね。

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
122練乳いちご:2007/05/27(日) 22:34:42 ID:mCkmB7BD
金曜日に無事に退院しました(・∀・)
金曜日の夜、土曜日の夜、そして今日の夜、と
順調に入浴しています。
ただ、前はお風呂に入ったら必ずシャンプーしていたのですが、それを2日に1回にすることに決めました。
髪が長いので、洗うのも乾かすのもかなり面倒なので、そこを少し省略してみようと思います。
今回の入院で、洗面所でシャンプーするということを覚えたので、
どうしても我慢できなかったら洗面所で洗うようにします。
洗面所で洗う方が、裸で洗うより楽でしたw
今後の目標は、
1・毎日湯船につかる
2・シャンプーは2日に1回
です。頑張ります

>>るりたん
家にお風呂がないってすごく不便ですね。
銭湯代って430円もするんですね。高っ!

>>ルシアンたん
牛乳いただきまーす つc□
いつもごちそうさまです。
123優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:27:34 ID:UrbvVxca
家族と同居だから、強制入浴させられる。
でも、だるくて仕方ないから、顔だけ洗って5分くらいで出ると、
「早すぎる。30分くらいは入らないと痩せないぞ」
「身体はちゃんと洗ったのか」「女の子は髪は毎日洗うもんだ」
と説教される。なので、余計に入るのがいやになる。
それでも欝病になる以前は入浴剤買うのが趣味で、1時間半くらい入ってた。
不思議だ………。
124優しい名無しさん:2007/05/28(月) 08:23:16 ID:uwSNI1wm
嗚呼今日もシャンプーだけした。
なぜシャワーまでいけないのか。
なんでこんなに面倒なんだ?

<<123
家族の理解がないのはつらいね。
125優しい名無しさん:2007/05/28(月) 11:05:44 ID:+UrRVW4/
彼女が出来てから、週末には、泊まりにくるので、1週間に1回は入れるようになった。週末だけだけどね。
126優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:06:59 ID:1eArGItQ
何日ぶりかわからないけど
早く起きたので入ってみた。
127優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:24:37 ID:ED76kBBG
何日も不潔にしておいて一気にザッと汚れを落とす、
そのリフレッシュ感覚が味わいたくてわざと風呂に入らないでいる自分が否定できない。
128優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:56:20 ID:uwSNI1wm
6日振りにフルコーす入れた〜
今歯医者に通ってて、そのスケジュールで
お風呂入ってる。
決まった時間に決まった場所にいけるようになった。

129るり:2007/05/28(月) 17:53:03 ID:lkz6Brgk
>>練乳いちごタン、無事退院されていたんですね。
おめでとうございます。

私も、今髪長いです
肩甲骨が余裕で隠れて、背中の真ん中くらいまであります。
私は髪、洗っても、よく拭くだけであとは自然乾燥です。
ドライヤーをかけると、あとは何もできなくなっちゃうので
もうずぅっとそうしています。

髪、二日に一回洗髪というのは、良いかもですね。

昨日、寝る前に一人で入浴しました。
最後は貸し切り状態でした。

皆さんもスキーリ&サパーリできます様に。
130優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:43:17 ID:jQ9hQwgk
入るの面倒だけど入らないとだめだよなぁ
シャワーだけどがんがって入ってきます
131改行絵画フェチミ:2007/05/29(火) 13:16:44 ID:zkh3rFjl
>>121ルシアンさん
いつもかわいい改行絵画ご苦労たまでし。
特濃牛乳とか工夫されてますね。癒されてます。
ありがとう。ご活躍応援してます。
132優しい名無しさん:2007/05/29(火) 14:04:03 ID:lwXisu7S
>>129
それはすごいなあ。よかったね。

なんとかさっき入ってきた。
久しぶりに体重計に乗ったら、体内年齢?が…… えらいことになってた。
疲れやすいのも納得した。

ははは
133優しい名無しさん:2007/05/29(火) 14:32:13 ID:iC4Lza3T
今は体脂肪とかだけでなく
体内年齢も計れるものが
あるのですか?
134優しい名無しさん:2007/05/29(火) 15:16:54 ID:lwXisu7S
>>133
ありますよー。家のは、タニタのです。
他にダイエットモードやらもわかったりいろいろ機能が付いています。

ダイエットモードなるものは、特に使っていませんが。
135るり:2007/05/29(火) 22:16:25 ID:mBbqYcVV
先ほど、一人で銭湯行って来ました。
最近、母とは行き違って、それぞれ一人で行く事が多いです
入ったら、私一人だったので、びっくりしました。
湯船に入ると今日は
「黒糖ミネラル湯」でした。
こちらの銭湯は、日替わり薬湯です。

とても気持ちよかったです。

皆さんも、スキーリ&サパーリできます様に。
136優しい名無しさん:2007/05/29(火) 23:17:23 ID:HyW2YmcQ
気力振り絞ってシャワー浴びてきたー
髪乾かす気力までは無いorz
つか髪切りたいんだけど美容院行けない…
137優しい名無しさん:2007/05/29(火) 23:33:48 ID:gPdPjF8B
自分も髪切りたい。伸びすぎて洗うのも乾かすのめ面倒。
歯磨きと洗顔だけで、風呂には入ってない。今日で三日目。
明日は入ろう!!
138優しい名無しさん:2007/05/30(水) 02:16:01 ID:L33UwBwV
11日目にしてやっと入浴。
せっかく染めることができた髪も、コンビニに食料を
調達に行くときにニットキャップで隠さなければならなかった。

歯を磨くとき変なにおいが取れなくて何度も磨いた。

休んでいた分の用事で、今日は徹夜です。
139優しい名無しさん:2007/05/30(水) 16:04:52 ID:VLQNJLAP
3日ぶりに頭洗った。
痒かったのが取れた。
本当は毎日洗いたいけど、洗う気力がない。
今日もシャワーで終わってしまった。
「入浴」は、もう半年位してない。
140優しい名無しさん:2007/05/30(水) 16:35:20 ID:fEvG6FlP
>>122 練乳いちごさん
遅くなりましたがご退院おめでとうございます。
目標が立派ですね。見習いたいものです。

16:30隊只今帰還。5日ぶり。
水曜日に入るのは久しぶり。これでまた3〜4日に一度のペースに戻れそうです。
天井のカビ、増殖してるな・・・ 晴れの日じゃないと掃除出来ないんだよな。
何かなし崩し的に梅雨に入っているような・・・ 梅雨明けにしようかな(ボソッ
次は日曜日。

>>121 ルシアンさん
特濃牛乳、頂きますね。つc□
141ラブミ:2007/05/30(水) 23:04:01 ID:m3gFOHkw
+   +      ∧_∧  +      (・∀・0゚)〜♪      (⊃ 0゚つ +       Y  ,,ノ   +       し ゝ_)
数時間遅れの報告だけど、久しぶりのフルコースです☆

>銭湯大魔王タソ
レベル7以上のテンプレを求めてる訳ではないですよ〜
レベル7ってゆう小説のキャッチコピーにあやかってんのかなって思ったのです。
レベル7以上を体感すると、戻るのに精神力が要りますからねっ

練乳さん、るりさん、ルシアンさん、名無しさんもサパーリ☆
暑い季節を前に、これから暫くは戦いの季節。
142優しい名無しさん:2007/05/31(木) 06:36:09 ID:Fn7zZqX5
風呂〜
2日入ってないorz
今朝こそフルコースいきたい。頭痒い〜
がんばるぞー
143142:2007/05/31(木) 11:16:42 ID:QUD20z95
風呂入って来た

さぱーり(´▽`)

144優しい名無しさん:2007/05/31(木) 13:32:32 ID:ANxI8L4Z
週1だったお風呂がとうとう2週間に1度になってしまいました。
レベルup?
明日は通院日なので入らないといけません。
頑張らねば…頑張らねば…自分と葛藤中(>_<)
145るり:2007/05/31(木) 14:47:55 ID:Tawo5qk8
>>ラブミタン、レスありがとう。

スレチだけど、「レベル7」面白かったです。
彼女の初期〜中期の作品は大好き。


皆さん、お疲れ様です。

季節のせいなのか、
一日入らないと、自分の髪や体が臭く感じてしまう。
週一度入っていた頃は、そんな事感じなかったのに。
逆に、完璧症になっちゃったのかな...

今日は夕方に母と突撃予定。
146優しい名無しさん:2007/05/31(木) 15:14:55 ID:RKW5wfWa
面倒くさすぎる。二時間はかかりそうだ。
147優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:09:42 ID:ANxI8L4Z
18時隊でシャワー突入します(-_-;)
148優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:17:09 ID:UWWvcuAg
入浴がこんなに大変になるとは思わなかった。
149優しい名無しさん:2007/05/31(木) 18:01:13 ID:IijuVRd+
鬱がひどくなる前は1日2回もお風呂入って、毎日髪洗ってたのが嘘
のように、今はもう本当に1日1回5分のお風呂も辛い・・・。
すごいくたびれて、へとへとになる。鬱悪化の兆しかな??泣。
150優しい名無しさん:2007/05/31(木) 18:56:16 ID:ANxI8L4Z
10分ほど前にシャワーから無事帰還しますた。
毛の処理をしてスッキリ。
これから突入する方々ガンガレ!!
151銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/05/31(木) 22:36:45 ID:Eiw7zsjq

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       ______   | : 大 |
       |                | マララーダイヤル.|   | : .魔..|
       |                | 0721-11044 |   | : 王 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧/_______________________
   ( ゚Д゚)/    〜〜〜〜                〜  
  / |||           〜〜                〜〜〜〜〜
/  ヾ )))   〜〜〜         ~~~~~~~
┌─────────┐__________________
│   今日は1ヶ月ぶりに |___________________
|銭湯にやってきました | LLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLL
│                  │LLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLL
└―――─――─――┘LLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLL
     ヽ(´ー`)ノ
        ( へ)
        く
21時15分隊で1ヶ月ぶりに突撃フルコースしてきました。
風呂屋の中は私ともう1人だけでゆっくり洗えました。頭も4回洗いました。
やはりお風呂入れないので胸にいっぱいあせもの赤いブツブツができてステロイド
のクリーム塗っておきました。
皆さんいつも心配有難うございます。
オレンジジュース置いておきますね
つ□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
152優しい名無しさん:2007/06/02(土) 08:05:11 ID:ajW0+vY8
>>151大魔王さん

突撃、おめでとうございます!!よかったですね。
大魔王さんの銭湯AAを見る度に、私も嬉しく、幸せな気分になります。
そんな自分は今夜突撃いたします。既に今からガクブルです・・・orz
でも大魔王さんが置いていってくださったオレンジジュースを
頂く為にも、ガンガリます・・・。
153優しい名無しさん:2007/06/02(土) 11:35:17 ID:htqxga1l
お出かけ予定だったので、シャワー突撃してきました
でもシャワー浴びるだけで激しく疲れて、お出かけ
やめる方向に傾いてしまってきていますorz

>>151 大魔王さん
1ヶ月振りの突撃乙でした!
オレンジジュースいただきますね
つ□
154優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:31:17 ID:69FkQ1qA
鬱で風呂に入れないのはよくわかる。
限りなく怠いんだよね。

でも、あえて体洗ったりしなくて良いから
暖かいお湯につかるだけでも気分良くなるよ。。

155るり:2007/06/02(土) 14:51:54 ID:mExk4NIr
>>銭湯大魔王さん、
よかったですね!
気分よいんじゃないですか?
乙でした。

一昨日は雨のせいで母と銭湯行けず、
昨日15:30、開くと同時に行って来ました。
「クールバス」という名の薬湯でした。

今日も暑いので、サパーリしに行きたいです。


このスレの皆さんが
スキーリ&サパーリ出来ます様に。
156優しい名無しさん:2007/06/02(土) 15:25:01 ID:kSzzrSLm
銭湯大魔王たん突撃乙!よかったね、自分のことのように嬉しいよ

今日、髪の毛だけ洗ったよ。
そのままベッドに倒れ込んだよ……OTL
157銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/02(土) 16:33:17 ID:/Z8eus6h
>>152さん
どうも有難うございます。今夜がんばって突撃して下さい!

やはりレベル7以上になると1回の入浴でかなり疲れます。
レベル5くらいには戻りたいです。

>>153さん
乙でした!入浴すると疲れるのであまり無理しないで下さいね!
158銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/02(土) 16:35:30 ID:/Z8eus6h
>>155るりさん
よかったです、その調子だよ!
薬湯入りたいです。

>>156さん
大丈夫ですか?無理しないで下さいよ!
159優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:49:13 ID:7fDBZoga



             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ   
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  馴れ合いごっこしてる気分どうー?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ



160るり:2007/06/02(土) 19:48:54 ID:mExk4NIr
>>大魔王タン、レスをありがとう。

今日は母親と、近くの薬湯ではない、
昔ながらの銭湯へ行って来ました。
母親が脚があまりよくないので、二人の時は、自宅から5分の近い方へ行く事になります。

気持ちよかったです
皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
161優しい名無しさん:2007/06/02(土) 23:36:59 ID:ajW0+vY8
>>152です。

>>157大魔王さん

レス&励ましのお言葉をどうもありがとうございました!!
報告が遅れましたが、21:15隊、22:00頃に無事帰還しました。
多分1週間〜10日振りだったような気がします(←日数すら忘れてしまった・・・orz)
普段はレベル6の2週間振りなのですが、明日来客があるのと、
どっちみち次の火曜日は通院日なので、しんどかったけど突撃してきました。
フケだらけだった頭がようやくスキーリしました。
次はいつ突撃できるのか・・・自分でも謎です、ハァ・・・。
>>151に置いていってくださったオレンジジュース、頂きますね。
つ□ ウマー
162優しい名無しさん:2007/06/03(日) 17:08:44 ID:y0H9oUL1
>>銭湯大魔王さん
突撃おめでとうございます&お疲れ様でした。
ステロイドは身体にあんまり良くないので、ブツブツ早く治るといいですね。

16:30隊只今帰還。4日ぶり。
今日は風呂場の天井を掃除する予定だったけど、思ったより晴れてなくて
しかも起きたのが13:00だったので諦めました。やっぱ梅雨明けかなー
次は水曜日。
銭湯大魔王さん、オレンジジュース、頂きますね。 つ□
163優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:15:57 ID:kvu10Es2
入ったぞぉ〜!!スキーリ&サパーリ!!8日ぶりだなぁ〜。
164銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/03(日) 20:25:14 ID:DP5aevUf
>>161さん
乙でした。頭さぞかしサッパリした事でしょうね!
お互いにレベルを軽くするように頑張りましょうね!

>>162さん
乙でした!コンスタントに入れているのはウラヤマシイ限りです。
あせもはやはり薬よりも清潔でしょうね。

>>163さん
乙でした!これから暑くなるのでこまめに入りましょうね!
165優しい名無しさん:2007/06/03(日) 22:30:09 ID:6Elon/GW
>>159
フケにまみれて死ね
166るり:2007/06/03(日) 22:57:26 ID:NPaqZAh4
皆さんお疲れ様です
今日はひとりで薬湯の銭湯行って来ました。

先生に睡眠薬を軽くしてもらったら、
睡眠が浅くて、寝汗をびっしょりかく様になってしまったので
お風呂入らないと、なんだか気持ち悪いのです。

皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
167優しい名無しさん:2007/06/04(月) 04:38:02 ID:xT5YhOZG
>>165
m9(^Д^)プギャー!!
168優しい名無しさん:2007/06/04(月) 05:18:39 ID:YnlCmu96
また分割で入りました。
まず顔、蒸しタオルで温めてオイルクレンジング+米糠袋でマッサージ。
角栓が面白いほどボロボロと取れました。

その後身体の洗浄。
垢擦りに石鹸とスクラブ剤混ぜたら、垢、一網打尽!
お肌キュキュッ!

髪は貞子なもんで、あとから洗髪しました。
多量な上に長いので、どーしても一気にフルコースにはできません…。
セグレタっていうシャンプーいいッスよ。
169優しい名無しさん:2007/06/04(月) 13:30:15 ID:4IBl3q4o
4日ぶりにシャワー突撃してきました。
なんかもうふらふらだ
170優しい名無しさん:2007/06/04(月) 16:12:17 ID:svMKRqFq
>>169サン乙です
自分もシャワー&シャンプーしました。
日中まだ動けるうちと思って突撃したんだけど、なんかもう体力使い果たしちゃった気分。
何でこんなに気力・体力禿しく使わなくちゃ出来ないんだろう。。。
元気だった頃は毎日5回出来たくらいの事が今は1週間に1度でやっとって感じ。
171優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:19:18 ID:+04pqs1w
心療内科・精神科等に通ってて、働けないで困ってる人、議論してみませんか?

働かなくても困らない世の中を作るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180245550/l50
172優しい名無しさん:2007/06/04(月) 18:12:07 ID:f+GN+7Xl
10日ぶりにシャワー。
昼間に入ったのは久しぶり。

>>127
そういうのもありますね。
きれいになった実感が湧かなくて洗いすぎてしまうとか。
昔、毎日4時間とか身体を洗ってたな。
結局それが負担になって、だんだんお風呂の間隔が広がっていったんだよなあ。
最近はだいぶマシになったけど、それでも意識しないと洗いすぎてしまう。
173優しい名無しさん:2007/06/05(火) 02:13:22 ID:odJOmyvK
これから5日ぶりにシャワーに入る予定です
北国なのでなんかまだ夜寒いです
暖房入れて部屋温めてから入ろうかな
趣味とかがんがって気力出しているけど風呂だけは憂鬱だなぁ…
174優しい名無しさん:2007/06/05(火) 02:28:58 ID:Bv6jYHey
>>173
今ごろシャワーかな?
シャワーあがりにドゾー
(´・ω・)つ□

みなさんも
(´・ω・)つ□□□□□□



自分は1週間ぶりにシャワー浴びて、先程帰還致しますた
(´・ω・`)ツカレタ
175優しい名無しさん:2007/06/05(火) 14:35:28 ID:wd8raugi
みなさん、苦労されてるんですね。
私も、かれこれ何日だろう…
突撃する気力が出て来ません。

入浴後は、やっぱりスキーリするけど、すごく疲れてしまいます。
176優しい名無しさん:2007/06/05(火) 16:05:55 ID:W9h6QwDJ
今から行って来ます!!シャワーだけど。
177優しい名無しさん:2007/06/05(火) 17:11:14 ID:W9h6QwDJ
入ってきました・・・時間かかった。

これからの人、応援してます!
178優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:38:15 ID:Bv6jYHey
乙カレー!
スキーリすると気持ちイイ!!
(・∀・)
179優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:38:25 ID:wd8raugi
>>177
お疲れさまでした。
自分も入りたいけど、気合いが入らない…
180優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:56:45 ID:q7jOOxWF
リハビリでアルバイト始めたのに毎日お風呂入れないorz
汗を流すのがやっと。
2連休だったんだけど見事に寝て過ごしてしまった。
明日の為にお風呂入らないと…。
今日は髪の毛も洗わないと…。
181優しい名無しさん:2007/06/05(火) 21:49:15 ID:q7jOOxWF
>>180無事帰還しました!
早めに寝るです。
おやすみなさい。
182ルシアン ◆luciafEi/I :2007/06/05(火) 23:27:48 ID:FmmMsTkn
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

9日ぶりに入ってきました〜
なんか吹き出物がいっぱいできてます(´・ω・`)
皮膚科に行こうっと…(それ以前にきちんとお風呂に入れればいいんだけどね)

>>174タソ いただきます つ□
183優しい名無しさん:2007/06/06(水) 02:08:01 ID:N/ObbW+J


はーい、ここから馴れ合いごっこの始まり始まり〜


184るり:2007/06/06(水) 02:12:43 ID:z+I4mPju
名無しの皆さん、ルシアンタン、お疲れ様です。

ルシアンタン、お風呂入らないと、皮膚科系に問題出て来ちゃいますよね...

早く良くなります様に。

月曜日も一人で、寝る前に薬湯行って来て、ぐっすり眠れました。

繰転とまでは行かないけれど、
重いうつではなくなって来ているみたいです。
火曜日、久しぶりに入らなかったら、
こんな時間に体がかゆくなってしまいました。
明日(今日)は、母と二人で銭湯行く予定です。

皆さんもスキーリ&サパーリできます様に。
185優しい名無しさん:2007/06/06(水) 03:12:25 ID:CwEQnkW8
うわー、もうこんな時間だ。
明日は通院もあるし、知り合いの女性と会食だよ。
こなせる自信がない。orz

前に入ったのは先週土曜の昼間。
少なくとも今からシャワーでも浴びるべきか。
186優しい名無しさん:2007/06/06(水) 17:42:13 ID:AFP3EhEz
17:00隊只今帰還。3日ぶり。
今日は鬱が酷くてお風呂諦めようと思ったけど、このスレで宣言したから
無理矢理自分を鼓舞して入った。このスレ様様です。
只、お風呂から上がってから凄い汗と震え。鬱症状?それとも体調悪いのか?
次は日曜日。

>>174さん、飲み物頂きますね〜 つ□
187優しい名無しさん:2007/06/06(水) 19:25:13 ID:KHTjhQQF
ウォシュレットがあればだいぶ違うだろうな〜。ウォシュレット欲しい。しかし、付けるお金もない。
家にはウォシュレットがついてないから、そうだ下半身だけでもシャワーで洗えばいいやと
先日おもいついたんだけど、それさえもなかなかできない…orz
188優しい名無しさん:2007/06/06(水) 21:57:32 ID:0AkKSss2
「焦り」と「入れるかも」の二つが重なった時がチャンスなのですが
今回は、そのチャンスがほとんど無いまま
五日目です…
体が汚い事に耐性がついてしまったのかと心配です。
家族が居れば三日以内には入ると思うんだけど…
189優しい名無しさん:2007/06/07(木) 01:17:25 ID:G2pl9uQ1
レベル7です。汚い話だけどカーペットの隅におっきいフケがたくさん落ちてる。フケってこんなに大きかったっけ…。
190優しい名無しさん:2007/06/07(木) 02:15:22 ID:lAv/9zsA
6日ぶりに入浴完了しますた
髪の毛の根元が若干油っぽいような気がするが(・ε・)キニシナイ!!
多分髪の毛を乾かすのが遅くなったせいだきっとそうだ

ところで、毎日洗顔歯磨きはどうにか出来てたんだが
こういう場合どのカテゴリに入るんだろうかw
191優しい名無しさん:2007/06/07(木) 19:32:59 ID:QborSXKK
>>190
お疲れ様でした。
俺はこれから風呂です。
がんばってきます!
192優しい名無しさん:2007/06/07(木) 20:20:31 ID:QborSXKK
風呂完了しました。
汗がすごい ポカリ飲みたい!
193優しい名無しさん:2007/06/07(木) 21:41:03 ID:UDd1yrRQ
>>192
お疲れ様です(´・ω・`)
もう1ヶ月近く入ってない…
どうやら頭が臭いらしい。
もういい加減入らなくては…
194るり:2007/06/07(木) 23:43:58 ID:LBB6mBtn
お疲れ様です。

ただいま、銭湯から帰って来ました。

先日母親と夕方銭湯に行く予定は流れ
その夜私は、自転車でフラフラ走っていたら、
人の家の植え込みに
自転車ごと突っ込んでしまいました...orz
幸い、左ひざを強打したものの外傷は無く、
ただ内出血がひどくてお風呂は自重していました。

うつの薬や、睡眠薬を変えたせいでひどくフラフラするので
自転車は危ないみたいです。
車に突っ込んで行かなくて良かった...

皆さんも、スキーリ&サパーリ出来ます様に。
195優しい名無しさん:2007/06/08(金) 03:53:52 ID:EDGB0uYI
うちは親がどケチなので、追い炊き機能がついてません。
入る時間が遅くなると、湯が冷めてしまいます。
それで仕方なくシャワーを使うと、ドアをごんごん叩いてきて「勿体ない」
と言われます。それが鬱陶しいので、この3日入っていません。
ちなみにうちの風呂は19時半に入れるので、ちょっとぐだぐだしてると、
たちまち入れなくなります……(特に冬)。
今欝で風呂入るのが非常に苦痛なので、入れない日々が続き、親に叱られる毎日です。
196優しい名無しさん:2007/06/08(金) 10:07:00 ID:Dv5DVvcb
先週木曜日までは彼女のアパートで毎日シャワー浴びてました
彼女のアパートから自宅に戻ってから、一回もシャワー浴びてません
いい加減頭が痒くてたまりません
今日はシャワー浴びたいな
197優しい名無しさん:2007/06/08(金) 11:02:44 ID:VeGUkRta
何日か、わかんなくなったけど、とにかく突撃してきます!
198優しい名無しさん:2007/06/08(金) 12:00:44 ID:VeGUkRta
垢擦りとか、シャンプー3回とかしてたら、
ほぼ一時間コースw
でも、スキーリです。

これからの方、応援してます!
つポカリ□□□□□□□□
199優しい名無しさん:2007/06/08(金) 12:12:35 ID:nbWLRkZf
今シャワーから帰還。
ふらふらだ〜
ポカリいただきますつ□
200優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:28:54 ID:hN69OFzl
もういつ風呂入ったのか覚えてないよ(。´Д⊂)
201優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:05:32 ID:6+VCit4M
5日ぶりのシャワーから帰還
シャワー上がりの烏龍茶ウマー
202スパマー@山形県:2007/06/09(土) 04:26:33 ID:4I2t/x3G
鬱病にはプロザック!
http://www.budgetmedicines.com/product_info.php?ref=617&products_id=234

レクサプロも要チェック!!
http://www.budgetmedicines.com/product_info.php?ref=617&products_id=249

カナダ薬局から直輸入、送料無料、処方箋必要なし!
でも英語サイトwwwwうはwwwwwwwwwwwwwww
203優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:29:59 ID:T5f0W/p8
プロザックは注意した方がいい。個人差はあるが服用で異常行動が出るらしい
204優しい名無しさん:2007/06/09(土) 16:33:39 ID:4cQsfD8u
一週間入ってない…
今日も入れなさそう
顔ザラザラするorz
205優しい名無しさん:2007/06/10(日) 06:23:30 ID:huIZmSKO
レベル7強の2級です 今日こそは絶体に入りたいので誰か応援して下さい
アドバイスでもかまいません  頭は何回?身体は何回?垢擦りは何回で
何時間入れば綺麗になりますか? 最悪介助要請も考えています
でも自力で入りたいので誰か良いアドバイス宜しくお願いします
切実です(´;ω;`)
206優しい名無しさん:2007/06/10(日) 06:46:33 ID:DjtyFhO8
>>205
頭は、2〜3回シャンプーすればいいと思います。
泡立てばOK。
体は1回でいいのでは?
いきなり、しっかり洗うと油分不足になって風邪引いちゃうと聞いた事があるので…。
疲れて倒れない程度にね( ^ー゜)b
207優しい名無しさん:2007/06/10(日) 07:02:40 ID:c2IsIVd3
今日は入らないとな。
この時間寝れないなら朝風呂いっとくべきだったけど
もう眠剤飲んだよ。
208優しい名無しさん:2007/06/10(日) 07:16:24 ID:/ULPDiJ0
>>705ガンガヽ(´ー`)ノ

今レベル1。でも洗顔歯磨きはレベル4、これいかに。頭かゆいお。
去年レベル7だったのが嘘のようだ。よかったよかった。
209優しい名無しさん:2007/06/10(日) 07:38:56 ID:pWhxFQWt
>>206
早々のレス有難うございます。垢擦り等は今回はしないほうが良いのでしょうか?
頭と身体を石鹸で洗っただけで綺麗になりますか?(´・ω・`)

随分長い事無気力状態でずっと何年も親や友人に入浴介助を頼んでいて、
そろそろいい加減福士施設に頼ろうかと思っていた矢先だったのですが、
その前に自分でできる努力だけは限界までしてみようと考えなおしました。
そろそろ皮膚疾患等が出てきたので自分でなんとかしなければ肌が菌で腐りそうです。
垢とフケがポロポロでて痒いし、でもお風呂には入れないという状態で・・・。
実際には自分では不快だなという感じはいまいちわからないのですが、
周り(家族や知人に)不愉快な思いをさせているのではないかと思い今日こそはと決意しました。
嘔吐もしているのにモンダミン程度だし肌もガサガサなので、
なんとしてでも入りたいのです。今日は午後からでないとお風呂場が使えないという事なので、
これから少し仮眠して体力を調えてから入浴しようと思います。

こうすれば辛くなくお風呂に入れる等のアドバイスも引続き御待ちしておりますので
良い案がある方は是非御教授お願い致します。
210優しい名無しさん:2007/06/10(日) 07:44:11 ID:c2IsIVd3
耳かきで頭かきまくった。
風呂入るとアトピーにいいシャンプーは高いので
普通の使うから、お風呂上がりから頭かゆいし
数日たつと違う理由で頭かゆいし・・・
211優しい名無しさん:2007/06/10(日) 07:45:33 ID:pWhxFQWt
>>208
レベル7からレベル1まで回復されたんですね・・・
何かしら切っ掛けやコツなどはあったのでしょうか?
もしよければ教えて貰えれば幸です・・・。
私も昨日あたりからやっと、譫妄状態から脱け出し書込みが出来るという状態まで回復しました。
書込みはできるのにお風呂には入れないという矛盾はありますが。お風呂が怖いです。
212優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:06:45 ID:ZSFQ79oc
10:30隊帰還しました〜
いつも通りのレベル4でした
でも角質除去してお肌トゥルントゥルンになったし、
パジャマも着替えたし、よだれでばっちかった枕カバーも
替えた!
スキーリサパーリ(・∀・)
213るり:2007/06/10(日) 14:12:30 ID:4NphOzBR
>>209 吐いたりされているのに、
お風呂入って大丈夫ですか?

あまり無理はされないでくださいね。

今、こんな辛い時は
周囲の事を考えずに
自分優先で良いのではないでしょうか。
それか、周囲の事も考えられる位に
良くなってきた、と考えるべきかな?

まあ、勢いも必要なので、
家族の方に待機してもらって
さささ〜と頭・体を洗って出てきては。
また次があるのですから。
214優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:29:04 ID:c2IsIVd3
何日ぶりかわからないけど、シャワーした。
そんなに日数はたってない。
季節的にシャワーしないと仕事に行けない日数が減ったから
入ってる回数も自然と増えたな。
シャワーのあとの髪乾かすの30分がつらい。
215るり:2007/06/10(日) 16:59:29 ID:4NphOzBR
母親と銭湯行って来ました。

二日入れなかったら
けっこう体が痒くなってて、
今日は風呂入りたいな、
と思っていたから、
雨がやんでくれて良かったです。

皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
216優しい名無しさん:2007/06/11(月) 03:09:47 ID:/2ELnwlq
今日は知人宅にオヨバレだったので、
お昼に起きてからそっこーシャワー浴びれた。
5日振り、ぎりぎりレベル2か…。
暑くなるからがんばらねば。
217優しい名無しさん:2007/06/11(月) 08:24:18 ID:ketmY7+f
昨日入る予定だったけど気力にスイッチが入らず断念。
今日こそ…頭カユカユだし…。

カレンダー見たら今日は「大安」だ。
うん!がんばるぞ!大安なんだから…と意味不明な事を自分に言い聞かせてる最中。。。
218優しい名無しさん:2007/06/11(月) 12:13:34 ID:ketmY7+f
只今帰還しました。はぁ〜サッパリ。(;´Д`)=3
入ればスキーリするとわかってるのに入れない自分って…。
これからお昼の支度。なんか喰わなきゃ…。でもめんどい…。orz
219優しい名無しさん:2007/06/11(月) 19:46:25 ID:mqlZyJ6F
いつも「次は○曜日」と宣言している者です。
今回は日曜日入浴、叶いませんでした。。。 昨日は遅くまで遊びに行ってたもので。
4日入浴していないにも関わらず、外で。周りの皆様にはご迷惑をお掛けしたかも。

今日は19:00隊で只今帰還しました。5日ぶり。
さすがに5日ぶりだと爽快感が違いますね。
次こそは、次こそは宣言守る!!
次は木曜日。

>>198さん、ポカリ頂きますね。 つ□
220優しい名無しさん:2007/06/11(月) 21:09:41 ID:Y0U1WLfH
シャワーで身体を洗ってきました。
最近は週1で入れてるから調子がいいです。
221優しい名無しさん:2007/06/11(月) 21:59:10 ID:Gwnb2a7o
20:45隊、先程21:35頃無事帰還いたしました。
何日振りだったのか、よく覚えてない・・・ orz
多分、1週間〜10日振りくらいかなぁ。
ちょっと前まではレベル6=2週間に1度だったので、
少しずつだけどマシになってきている感じがします。
次は来週の通院日前になるとおもいます。

>>198さん 私もポカリ頂きますね つ□
222優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:10:34 ID:b/+8Oc2u
引きこもれるのは幸せかも知れないと思いました。
周りの人に不快な思いをさせ
今、シャワー浴びました
223優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:24:57 ID:KikXei2m
これからシャワーに入ろうと思います。
昨日からもう髪がかゆくてヤバスだったのに。
今日は暑くて大変だった。
ガンガッテ入るぞ!
224優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:22:26 ID:Rg7YWUIg
髪かゆい、昨日シャンプーしなかったせい、せっかくジャグジと露天に入ったのに髪を洗う体力がなかった
明日の朝まで我慢しよかな・・・クスリ臭しても今日はもうダレにも会わないし・・・でも痒い
225優しい名無しさん:2007/06/12(火) 00:11:48 ID:V6v48n3w
すいません、皆さんに質問です。
ここのところ、急にお風呂に入れなくなったのですが、
こういう時どうすれば宜しいでしょうか!?
もう、7日程お風呂に入っておらず、ちょっと臭う感じもします。
お風呂に入りたい気持ちはあるのですが、行動に移せません。
病院にもしばらく行ってないので、外に出かけないし・・・。
皆さんのアドバイスお待ちしております。
226るり:2007/06/12(火) 00:11:50 ID:l6QGLW+R
昨日、23時ころ 一人で銭湯に行って来ました。

昨日は一日、タバコの煙の中にいたので
服を脱いでロッカーに入れ、入浴を終えてロッカーを開けると...
生ゴミの臭いが。

酷いな。

皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
227優しい名無しさん:2007/06/12(火) 02:38:21 ID:N3lAzEtx
今夜は諦めて寝よう
明日入ろう
228優しい名無しさん:2007/06/12(火) 13:54:52 ID:0pAvTLK2
>>225
勢いで風呂場に行き服を脱ぎ捨て、とりあえずシャワー浴びて頭洗うだけでもスキーリサパーリ!
頑張れ!
229優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:25:28 ID:DBiO68ab
>>225
私は「カラオケタイム」と称して好きな曲を歌う時間と認識したら入れるようになった。
衣服を脱げたらこっちのもの。レッツ!カラオケ!!
230優しい名無しさん:2007/06/12(火) 18:02:55 ID:0pAvTLK2
今日は暑かった
体も何だかベトついているし、頭が痒い
晩飯後。勢いつけてシャワー浴びるかな
231優しい名無しさん:2007/06/12(火) 18:40:20 ID:NXqrtKKF
るりはパチンコやってるのかよ?
232優しい名無しさん:2007/06/12(火) 20:08:23 ID:0pAvTLK2
>>231
やってるわけねぇだろ
るりたんの悪口は漏れが許さない
233優しい名無しさん:2007/06/12(火) 20:35:38 ID:vD+1XELJ
もう2週間も入ってない
今日こそ入らんと
234優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:48:12 ID:HrJbXUPM
結局また一日延ばしちゃった
髪かゆい

明日はお出かけだから面倒だけどお風呂ラジオ聞きながらシャワーしお
体力保つかな
235優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:46:33 ID:iYAupO4R
多分もう2週間以上入ってない。いつ入ったか忘れたw
なんかこのまま死ぬまで入らんでも大丈夫な気がしてきた・・・
236優しい名無しさん:2007/06/13(水) 14:18:52 ID:Ur6Ubj1s
るりはパチンコ屋の店員
237優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:50:52 ID:QWh+L5l8
今日は暑くて、何もしてないのに体ベトベト。
昨日シャワー浴びたばかりなのに、今日も着替えて浴びる羽目に…
夏は嫌いだ!

るりたんを苛めるな、俺が許さねー!
238優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:26:39 ID:Ur6Ubj1s
>>236
お前自身がパチ屋差別してる。
239優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:17:40 ID:y/xplbJW
開け開けぱっと開け、チューリップ♪
240優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:26:03 ID:vUTIzX6l
>>238
パチ屋とかどうでもいいよ
お前は何しにここに来てるわけ?
241優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:32:47 ID:DggGA7Cq
>>237
夏って、体が活動的になるから
案外シャワーの苦痛も減ったりしない?

その前に梅雨が天敵だよ。
じめじめするから気分が落ちる上に、肌もなんかべたついたり。
でかいハードルだ。
242優しい名無しさん:2007/06/14(木) 11:40:31 ID:EWXn/uXF
こちらも2週間入ってません。
今日こそは入らないとまずい。
明日は通院日…。
力が入らない(T_T)
243るり:2007/06/14(木) 16:34:35 ID:C4MviWea
15時半組で銭湯行って来ました(東京の銭湯はだいたい15時半〜16時から)

紫陽花の花が雨に濡れてきれいでした。
今日はこれからクリニックです。

皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
244優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:09:37 ID:Ys1MIud8
るりさんお疲れ様です&いつも励ましのお言葉有難うございます。

16:30隊只今帰還。3日ぶり。
昨日ようやく長い悩みを経て風呂場の天井のカビ掃除が出来ました。
もう角っことか無理になっちゃった部分もあるけど、何とか生還出来たので良しとします。
それより風呂場のドア壊しちゃった・・・ というか取れちゃった。
家人が帰ってきてから直してもらおう。自分じゃ無理だ。

次は日曜日。
245優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:03:08 ID:EWXn/uXF
18時15分隊でシャワーに突撃してきました。
疲れた〜(>_<)
髪乾かすのマンドクセ!

これから突撃する方々ガンガレ!!
246優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:02:58 ID:MZ/sEP2W
お風呂浸かったら張り詰めてたおっぱいがやわらかくなった(´・ω・`)
化粧水とか乳液つけるのマンドクセ
247優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:27:40 ID:Esy+uA7/
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     <                                         >
     <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
     <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
     <                                         >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
248優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:32:54 ID:Esy+uA7/
[・][・] ←張り詰めたおっぱい

(・)(・) ←やわらかいおっぱい
249優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:32:21 ID:aFVzT/7j
>>248
バロッシュwwwwwwwwww
250優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:37:16 ID:kzeBs7Jx
2日続けてシャワー入れた!
奇跡だ。
251優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:23:50 ID:X6f2+vax
もう髪の毛が徹底的に油臭い。

シャワーはいらないとなあ
252優しい名無しさん:2007/06/16(土) 23:56:08 ID:2jL6HZ7X
昨日入ったから今日はパス
253優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:19:13 ID:xO2qogPy
8日ぶりに、突撃してきます!
254優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:55:20 ID:keOiyI7e
>>253
いってらっしゃーい ノシ

昨日入ったしもう当分入りたくないな…お風呂毎日入れる気力ぐらい欲しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
255253:2007/06/17(日) 14:37:25 ID:xO2qogPy
気持ち良かった!
もっと頻繁に入れるといいのになぁ。
これからは、暑くなるし。

これからの人、応援してます!
256るり:2007/06/17(日) 17:03:20 ID:mpFtUlSz
親がお金をくれたので、ドラッグストアへ行って、
バス用品をたんまり買い込んできちゃいました。

ビオレさらさら素肌
シャンプー、健康タオルも新しいの買っちゃいました。
やはり繰転しているのかな...

母親と16時組みで銭湯行ってきました。
気持ち良かったです
皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
257優しい名無しさん:2007/06/17(日) 18:02:15 ID:VMhBYf+N
やったー 今日もるりさんの後ろゲットだー!!
お疲れ様でした。新しいバスグッズ、羨ましいな〜

17:30隊只今帰還。3日ぶり。
身体のベトベトが取れてスキーリが実感出来るのも嬉しいところ。
あ、風呂場のドア、結局自分で直しました。
説明書があったので読み直しながらですけど。

次は水曜日。
258優しい名無しさん:2007/06/17(日) 19:56:20 ID:eBjgVn5y
月曜日に入ったきりだった。
危ない。
最近暑いから汗臭いかも。
259練乳いちご:2007/06/17(日) 21:31:28 ID:iVCDVExQ
壁|ω・`)コソーリ<お久しぶりです。

よくなったり、悪くなったりの繰り返しです。
調子いい時は毎日お風呂入れてますが、鬱入ると洗顔歯磨きすらできなくて。
立てた目標があまりにも高すぎましたorz
目標撤回させて下さい。。。
260優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:47:15 ID:7F2NJmLg
20:45隊、先程21:25頃に帰還しました。
多分、1週間振りくらいかと・・・(覚えていない orz)
突撃の前に、ちょっと長くなってしまっていた前髪を
切り揃え、手足の爪も切り、眉毛の手入れも久々にやりました。
色々と疲れましたがスキーリしました。
次は来週日曜日に絶対に入る予定です。
261ルシアン ◆luciafEi/I :2007/06/18(月) 02:21:34 ID:60rjREO8
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

12日ぶりに入ってきました…orz
髪の毛、洗ってる途中で一瞬、気分が悪くなったけど、なんとか生還。

>>184 るりタソ はい、吹き出物が…(ノД`)シクシク
>>259 練乳いちごタソ 無理せず、マイペースでいこう〜

ゆず入り烏龍茶置いておきますね。
c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
262優しい名無しさん:2007/06/18(月) 04:30:43 ID:AkusXedu
>>260です。

>>261ルシアンタソ

お疲れ様です。
遅ればせながら、せっかくの「ゆず入り烏龍茶」、頂きますね。
つc□
263優しい名無しさん:2007/06/18(月) 05:22:48 ID:omCd1XHP
頭かゆー

しかし、風呂入れ換えがマンドクセなのでふorz
264優しい名無しさん:2007/06/18(月) 06:17:20 ID:IJCzyG24
ちょっくら溺死してくるわ!
265名無し会員さん:2007/06/18(月) 20:28:01 ID:1w0Zb+Wc
アーメン
266優しい名無しさん:2007/06/19(火) 01:04:18 ID:f9rozm0i
昨日から病院のディケアーに通うことになったので、昨日、入った。これから、毎日、通わなければならないのだけど、一般人は、週何回なんだろう?
267優しい名無しさん:2007/06/19(火) 02:00:21 ID:U5S+5vIR
昨日勇気を振り絞って二週間ぶりに入ったが
頭洗い途中で貧血起こし倒れた
ほんで頭だけ母親に洗ってもらって出た
もう自分は人間として終わってる
消えてしまいたい
268優しい名無しさん:2007/06/19(火) 02:26:15 ID:/dyavGX0
明日というか今日病院なんで、8日ぶりに入浴しますた
マルセイユ石鹸のベリーの匂いのするやつおろして使ったら
いい匂いで入浴中快適でしたお
泡立ちは遅いけど、立ったらなかなかへたらないので長く洗っているのにいいし
これで顔も洗えるから楽でいいです

>267
頭だけ洗えたんだから良いじゃないか!
それに、風呂に入る習慣のない民族だっているんだから気にすんなw
また調子がよくなったときに入ればいいよ
269優しい名無しさん:2007/06/19(火) 02:49:31 ID:U5S+5vIR
>>268
ありがとう
なんかもう泣きそう
268さんもお疲れ様でした
270名無し会員さん:2007/06/19(火) 10:34:25 ID:1r9sNIbW
3日開けると痒くなるので2〜3日毎のペースでシャワ・洗髪してます
なにせ副作用が脱毛で有名なトレドミン飲まされて居るもんで
気になって気になって・・・・
今も出てきたトコ

水だしコーヒーサービスしますぅ
c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□
ガムシロはご自分でネ
271名無し会員さん:2007/06/19(火) 10:40:42 ID:Ad1GLOhJ
>>269
イインダヨ
272優しい名無しさん:2007/06/19(火) 12:37:50 ID:MCseQ5mQ
このスレ読むようになってから、ここのところ体調は最悪
なんだけどお風呂だけは入れるようになった。みんながんばってるんだなって
思ったら、力がわいてきてさ。みなさんもスキーリサパーリできますように。
273優しい名無しさん:2007/06/20(水) 04:11:49 ID:lM6yMlOl
イインダヨ・アイーンダヨ・グリーンダヨ!
274優しい名無しさん:2007/06/20(水) 05:37:08 ID:qzkyj89s
おはようございます。
初めてこのスレを見ました。
わたしも風呂になかなか入りません。
きょうは三日ぶりぐらいに入りました。
でも一回入ると2時間近く入っているので非常に疲れていつも心臓がバクバクして気絶しそうになります。
年々風呂に入っている時間が長くなってきてるけどどうして長いのかなにを省略すればいいのかわからないです。

というわけで、みなさんにもお茶を。

c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□
275優しい名無しさん:2007/06/20(水) 12:19:32 ID:aGZdlJWE
>>274
お茶ありがとう!(^ー^)つc□

これ飲んだら、3日ぶりに突撃します。
今日は、シャワーですけどね。
276優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:18:40 ID:aGZdlJWE
今日は暑いし、シャワー、気持ち良かったです!
これからの方、応援しています♪
277優しい名無しさん:2007/06/20(水) 14:07:00 ID:vYG6cL02
今日こそは…今日こそは…と思いつつ、ようやく入れました。
前回いつだったか思い出せない…。orz カレンダーに印付けなきゃ。

>>274さん、自分もお茶いただきます。c□
>>276さん、暑いですよねぇ。シャワーだけでもずいぶん違う。
これからもっと暑くなるかと思うと…。orz
278銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/20(水) 14:49:47 ID:BGEPzYpU
       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       ______   | : 大 |
       |                | マララーダイヤル.|   | : .魔..|
       |                | 0721-11044 |   | : 王 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧/_______________________
   ( ゚Д゚)/    〜〜〜〜                〜  
  / |||           〜〜                〜〜〜〜〜
/  ヾ )))   〜〜〜         ~~~~~~~
20日ぶりで13時30分隊で突撃してきました。
フルコースはつらいよ〜。

レベル5以上の方、また女性の方にお聞きします。
入浴できないので肘や足の甲、膝などが黒ずんできて、垢すりでも
落ちないのですが何か方法はありますか?やはり風呂入るしかないかなあ?
279るり:2007/06/20(水) 15:18:30 ID:gcm5AGx8
>>278 銭湯大魔王タン、お疲れ様でした!良かったですね!

ひじ・ひざ・かかとの「角質」なら、プリティが効くのですが
大魔王タンのは、そこまで行っていないのかな?
お風呂に入れなくても、黒ずみしやすい所は、毎晩お湯でふやかす様に拭ければいい様な気もしますが...

私は昨日、22:50隊で銭湯行って来ました。
出たのが23:30頃だったのですが、そんな頃に入って来た人が、男女一人ずついたのには驚きました
そこは普段なら23:45くらいには閉めてしまう銭湯なのです
暑い時は、お湯を浴びるだけでもいい気がしますから、気持ちはわかりますが、
それにしても430円払って15分未満で出なくてはならない
というのは、割りに合わない気がします

皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
280優しい名無しさん:2007/06/20(水) 16:42:17 ID:BjbcOAvI
最近1日おきにシャワー入れてる。
ここのスレに随分おせわにりました。
これからもこのスレ見てモチあげて維持していきたいです
みなさんもガンガレ〜
281優しい名無しさん:2007/06/20(水) 17:03:19 ID:We+yPIUG
銭湯大魔王さん、るりさん、ななしさん達お疲れ様でした。
やはりこの猛暑はお風呂へのモチベーションを上げているのでしょうか?

16:30隊只今帰還。3日ぶり。
実はシャワーのお湯をちょこっと浴びるだけのことは毎日のようにしてました。
当然垢は流しきっていないので、タオルが臭くなりました。
でも涼しくなれたからいっかー。
今日から部屋着をショートパンツにしてみました。

次は日曜日。
282優しい名無しさん:2007/06/20(水) 17:55:07 ID:asv8nEYo
10日ぶりになんとかベッドから這い出てシャワー浴びれました。
左腕に原因不明の軽い麻痺があって何をするにも一苦労。
明日こそ病院に行かなきゃなぁ、3週間行けてない。
40分も車運転できるかな。
これから毎日お風呂入れるかな。
不安で仕方ないorz
訳わかんないレスになってごめんなさい。
283優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:24:55 ID:pNHgzukY
鬱だけじゃなく虚弱体質なので、お風呂はHPすごく消耗する。から怖い。
284練乳いちご:2007/06/21(木) 00:58:41 ID:OACQsM+O
入りましたー(゚∀゚)

全身フルコース+ムダ毛処理。
肌がすべすべになって気分もいいです。
285優しい名無しさん:2007/06/21(木) 02:11:18 ID:qd3pY41H
ムダ毛処理すごいね。
ソンケー(∩゜∀゜)∩

私もそろそろ膝下+腕はどうにかしよう。
で、スカートはくんだ。
モチベーション上がってきたわぁ。
286優しい名無しさん:2007/06/21(木) 08:15:23 ID:wlh74ush
今日病院なのでシャワー浴びてきた
頭は洗えなかったけど…
まとめ髪&ヘアコロンで少しでも迷惑かけないように
して行こうorz
287銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/21(木) 10:09:03 ID:ssF+VYBx
>>279るりたん
乙でした!プリティって何ですか?

>>281たん
乙でした!
タオルはすぐに臭うからもう1日ごとに替えています。
だからタオルで身体は拭けないんだよね〜。

>>283たん
動かないともっと体力落ちますよ。


288優しい名無しさん:2007/06/21(木) 14:36:42 ID:pL7Fi4Oe
>>287
るりたんじゃないけど

角質除去クリーム プリティー
http://www.kenko.com/product/item/itm_8031066072.html

私はこれで肘の角質をズリズリして消しカスのようにして落としてた。
(肘をついてゲームやってたから肘だけ角質がボロボロ出来た)
結構ハードなやつだから専用の場所以外はオススメしないけどね。
289銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/21(木) 21:52:22 ID:V2o/HUaz
>>288たん
有難う!さすが女の子はいろんなこと知ってますね〜。
290優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:06:07 ID:/pT/6HSA
ここの人たちって毎日お風呂に固執してるよね
働いてるの?
291優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:11:36 ID:rhUrIRZE
え・・・
トレドミンって脱毛の副作用あるの?
一日75mg飲んでるけど禿に何の嫌だぁ。
292優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:27:22 ID:gGTgsjyg
これからシャワーに入ってきます。
明日は仕事だから絶対に入らないと。
293優しい名無しさん:2007/06/23(土) 03:53:38 ID:fb0GFIRj
とうとう1週間たった・・・
臭い
かゆい
助けて
294優しい名無しさん:2007/06/23(土) 04:51:25 ID:BYQSyg60
初めてここに来て同じ人達が居てヨカターと嬉しくなりまスタ
もう6月に入ってから入浴した覚えが無い・・・
髪の毛はフケボロボロ体は痒い痒い
あっちこっちに湿疹が出来ますた
鬱病になるまではお風呂が大好きで毎日入らないとイライラしてたのに
鬱になってからはかなりひどいレベルれす(号泣)
こんなアタイでも主人は臭いとも言わずに居てくれて神レス
ええ加減にシャワーしたいが体がお風呂場に行かない
ハッキシ言って股間が臭うのよww
自分でも臭うのよーー!!
誰か代わりに洗ってくれー!
295優しい名無しさん:2007/06/23(土) 05:05:30 ID:wfKEjbKp
五日ぶり…
ヤバイ。
なんとかシャワーを浴びた。
躁転しないかな…
296優しい名無しさん:2007/06/23(土) 05:09:28 ID:MawY3DAS
旦那さんに頼めばいいじゃんか
297優しい名無しさん:2007/06/23(土) 10:39:37 ID:OVCMlsdN
>>294
僕がクンニしてあげますよハァハァ
298優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:51:05 ID:aCa5Tb05
三日ぶりに、シャワーに突撃してきました。
最近、調子いい日はウォーキングしてて、
そうすると、必然的に体を洗うようになりました。
299優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:18:53 ID:8uFyKgRX
もう10日間ほどお風呂に入っておらず、皮膚がボロボロ落ちます。
フケもすごいです、母に臭いと言われたのでそろそろシャワーに行きたいのですが、
なかなかお風呂に突撃出来ません。どうすれば突撃できますか!?
誰か助け舟を出して下さい、お願いします。
300優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:35:15 ID:4D9OVsV0
これだけ暑いと、体を洗いたいと思わないの?さっぱりするし、ゆっくり入るとダイエットになるよ。綺麗になれるから。
301優しい名無しさん:2007/06/23(土) 20:27:24 ID:8uFyKgRX
>>300
後押しありがとうございました、19:30隊として今帰還しました。
シャンプー4回(最後クレンジングシャンプー)と
体洗い1回(2回は体力的に無理でした)顔洗い2回(1回スクラブ使用)・・・。
歯磨きも2回しましたが、勢いあまって少し嘔吐してしまいました。
爪で皮膚を引っかいていたせいで、色々とシミましたが・・・。

とりあえず、化粧水+乳液で整えます。
今宵皆さんがスキーリサパーリ出来ますように・・・。
明日は、雨みたいだけど頑張って、ムダ毛処理が出来たら嬉しいです。

ポカリスエット置いておきますね。

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□

302ガサ入れ将軍:2007/06/23(土) 21:27:28 ID:kF0Ms1Gq
お邪魔します…最近金無いから立ち読みばかり…更に周りから臭がられても気にならなくなりました。今日で八日目…首も痛くなったし痔も痛い…血行の為頑張って入ってきます。
303優しい名無しさん:2007/06/23(土) 22:10:55 ID:3DRPqP6I
たまに入ると大仕事になっちゃうから疲れて入らなくなるんだよね
304練乳いちご:2007/06/23(土) 22:30:59 ID:jd59QwYF
入りましたー(゚∀゚)

体調良好で、連続3日目です。
あと何日続けられるかな?

>>301さん
ポカリいただきまーす
c□
305銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/23(土) 23:02:22 ID:HrikHrz9
              |  | |   ||/         |||            ||:::::
              |  | |   ||___   |||    ___ 
              |  | |  /⌒)⌒) .∧ ∧ 彡  ⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)  
              |  | |/⌒)⌒) ヽ(´∀`)/ キャッキャッ)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒
              |  | |⌒)⌒)⌒)⌒ (   ) ⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)         
              |_|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノω\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
            / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ∧∧  ̄ ̄   
           ┌┐∫     〜    ___  ∫      ( -Д-) フー        
         /(  )   〜        ___          ~^ ~^ ~^       
       ./  ┗| |                 〜       〜
      / /  =      ∫       ___ ∫       〜
     / / ∫      ∫ ∫    ___   ∫     ∫
   / /∧_∧∫  ∫∧_∧∫        
  / /___(*‐∀‐)___  ___(*´∀`)___         ∫ __ ∫  ∫
/   ̄ー ` ⊃⊂´一 ̄ー ` ⊃⊂´一 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄     ̄   ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18時30分隊で行ってきました。3日ぶり(誰かのマネではありませんが、
一度使ってみたかった)。
893さんがいて軽く洗うだけでしたが、角質はなかなか落ちませんねえ。
次は来週中ごろ(具体的に書けるほどレベル上がってません・・orz!!)
>>301さん
ポカリいただきまーす
c□
306ガサ入れ将軍:2007/06/23(土) 23:28:58 ID:kF0Ms1Gq
うーむシャワーだけ浴びました…頭は何かコワくて(T_T)明日回しに…
307優しい名無しさん:2007/06/24(日) 00:04:31 ID:nVfKwx+F
湯舟浸かってシャンプー・リンスして顔洗って体洗って…ってそのプロセス考えたら入る気無くす。
疲れてるときは省略できるものはなるべくやらずに最低限で済ますけど。

女の人の場合スキンケアだのなんだのあるから余計にめんどいよね。
スキンケアまでしないと風呂入った気にならない→風呂めんどい→入らずってパターンに陥るorz
308優しい名無しさん:2007/06/24(日) 03:56:42 ID:o+fac1WK
>>305大魔王さん

たったの3日ぶりですか!! 
凄いですね、本当に良かったですね!!
あとは角質落としですね、どうにかガンガッテくださいね。
ご健闘をお祈りさせて頂きます(`・ω・´)
かくいう私は今夜、1週間ぶりに突撃致します。
また帰還報告にやって来ますね。

>>307さん
私の場合、「スキンケア」なんて何もしておりません。
おhる・・・orz
309優しい名無しさん:2007/06/24(日) 05:17:19 ID:J0HycK9T
今から風呂に入ってきます。ポカリ頂きます!

髪洗うだけで疲れるのに、身体洗わなきゃいけないのが辛い。
ムダ毛剃って、化粧おとして考えただけで疲れる。
こんなことができるから全然大丈夫だけどね。
明日ずっと先延ばしにしていた髪切ってくるよ。
短ければ少しは風呂楽になるかな・・・。
310るり:2007/06/24(日) 09:15:29 ID:4HJuaZCF
お疲れ様です。

銭湯大魔王タン、本当に良かったですね

夏場はみんな、多少活動的になれるのかな?
日照時間の違いで
鬱が好転するのかもですね。
昨日も一昨日も薬湯の銭湯行って来ました。
とても気分が良かったです。
皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
311優しい名無しさん:2007/06/24(日) 15:20:12 ID:Vx+e3R7J
風呂入るのを決断するまでに1時間かかる
312銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/24(日) 16:23:31 ID:4emFcix+
>>310るりたん
乙でした!まあ夏くらい入りたいよね!
313優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:16:16 ID:yVayTpzc
風呂場に落ちてる髪の毛が気持ち悪くて、なかなか入る気になれない。
掃除すればいいんだけどその気力も無いし、風呂場に近づくのさえ嫌なんです…
もう…だめ…ぽ…
314優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:28:13 ID:Jwr30rUQ
入りたくない‥でも甘えなんでしょ?
親父が言ってた
315優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:26:43 ID:o+fac1WK
>>308です。
21:15隊で、22:00頃無事帰還しました。
2ヶ月以上ぶり?くらいに歯磨きもしました。
明日、とても大事なお出掛けがあるのでガンガリました。
新しい、バラの香りのボディソープをおろして使ってみました。
とてもいい香りでした。スキーリしました。
次は来週の月曜日になると思います。

>>301さん
ポカリ、頂きますね。
っc□
316ガサ入れ将軍:2007/06/24(日) 23:18:59 ID:KUJ9FHsQ
>>314さん、キツすぎ…結構しんどいんだよ(T_T)俺もやっと今日頭洗えたよ。
317銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/25(月) 00:33:50 ID:FMC8W3bP
>>315さん
よく頑張ったね!歯も段々間隔を短くして行きましょう。
318銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/25(月) 14:30:21 ID:FMC8W3bP
>>308=315たん
レス遅くなってごめんなさい!
大事なお出かけは無事行けましたか?
319優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:11:50 ID:CQSij34e
16:30隊只今帰還。5日ぶり。
昨日は微熱が出て入れなかった・・・orz
宣言してても入れないものは入れないものです。

>銭湯大魔王さん
お疲れ様です。3日ぶりとは大躍進ですね。
このペースでいくなら角質なんてふやけてどっか行っちゃいますよ!

>るりさん
るりさんと私のお風呂ペース、最近だぶってないですか?(だからどーしたという事ではありませんが)
いつもお風呂の日にROMるとるりさんの書き込みがあります。
いつもるりさんの後ろゲットを密かに狙っているんですがなかなか。
でもその分、お風呂に入れた人が多いということで良いことなのではないでしょうか?

次は木曜日。
320銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/25(月) 22:12:45 ID:T6pgIQRX
>>319たん
熱があったのによく行けましたね。
昨日書き込みがなかったので心配していましたが、安心しました。
しんどい日は休んでいいですよ。
321優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:09:41 ID:EjYkw2nE
何か体中がかゆい。
昨日の昼間に入ったのに。
部屋が汚いから?
322銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/25(月) 23:46:59 ID:T6pgIQRX
>>321たん
1、汚れが取れてない状態。
2、擦り過ぎてかきむしらなかった?
3、アレルギーない?
323優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:54:43 ID:6Hhq8Q7C
>>321
横から失礼します。
がんがって洗って、肌が乾燥してかゆみが出ることもありますね。
その場合は赤ちゃん向けのローションで保湿するのが効きますよ。
324優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:17:28 ID:TqbAUp0g
只今帰投。お風呂ラジオを買ったので伊集院を聞きながら楽しく入れました。
怖くて入れない系の人にオススメ
325優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:05:50 ID:RKVp7iPh
>>308>>315です。

>>318大魔王さん

いえいえ、とんでもないです。
レスしてくださるだけで十分に嬉しいです。
大事なお出かけは、無事に行く事が出来ましたよ。
次の突撃は通院日前日になる予定です。
326優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:03:53 ID:NapOEwjF
>>321です。

>>322
汚れが取れてないのかなぁ?
アレルギーは多少あります。
ハウスダストとか動物の毛とか。
実際猫と犬が居るんだけどw
だけど、毛関係は平気とおもうんだけどなぁ。
汚部屋過ぎてダニ発生しちゃったかな?

>>323
そんなに熱心には洗ってないと思うんですよねぇ。
だけど、乾燥してるのかなぁ?
いろんなとこがかゆかゆです。


今日は家の掃除して汚れた身体を洗ってやろうと思っていたのに、何にもできなかった。
お風呂くらいは入りたいなぁ。
歯磨くのもめんどいんだけど、どうしたらいい?
327練乳いちご:2007/06/26(火) 22:54:48 ID:7qvb/KPx
入ってきましたー(゚∀゚)

好調順調です。
気温が高くなるとお風呂もシャワーも楽ですね。
シャンプーしてる時背中が寒くないし、
湯船から出て着替える時も寒くないし。
この調子でいけるようがんがります。
328優しい名無しさん:2007/06/27(水) 12:01:12 ID:m9iYW/0r
お湯張るのめんどくさ…シャワーにしよう…頑張る!
329優しい名無しさん:2007/06/28(木) 07:53:39 ID:bgtLvpTh
シャワーでフルコースしてきました
ここに書き込みたくてがんがったw
しかしいつもは週1ペースなのに、今回は10日ぶり…
レベルUPしとるorz
330優しい名無しさん:2007/06/28(木) 13:52:55 ID:WzcZ6ISa
わーい。昨日の未明シャワーして、昼間暑くて汗かいて、
今日はオヨバレがあるので、今また入ってきました!
でも、もう昼間はいるのは止めた方が良いかも。
シャワーが熱くて、上がった後のクールダウンが大変。

ということでポカリ置いてきますね。
c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□
331優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:19:57 ID:PCu817l1
>>320 銭湯大魔王さん
お気に掛けて下さってありがとうございます。
フラフラになりながらも何とか入りました。今後の入浴ペースを考えて。

16:30隊只今帰還。3日ぶり。
体重が、リミッターを越えました。こんなに太るのは高校以来。
何とかしようにも眩暈が酷くて運動もままならない状況です。
とりあえず夜のお菓子(と言ってもチョコひとかけとかなんだけど)止めます。

>>330さん、ポカリ頂きますね。 つc□
シャワーの後の火照りのことですが、花王の「爽快バブシャワー」がいいですよ。
ttp://www3.kao.co.jp/bubshower/
身体を拭く前にサッと身体に塗るだけで汗を食い止めてくれます。
但し陰部に掛かるととんでもない事に・・・ とにかく普通に使う分には気持ちいいことこの上ないですよ。
332優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:21:10 ID:PCu817l1
あ、体重のことがショックで書くの忘れてた。
次は日曜日。
333優しい名無しさん:2007/06/29(金) 01:07:39 ID:mu4CMQEp
熱いお風呂に、さっぱーっと入ってきたよ
ベトベトだった皮膚が呼吸してる感じ、、気持ちいい
334330:2007/06/29(金) 05:56:53 ID:jcKOBDHb
>>331さん
ありがとうございます。ドラッグストアで探してみます。
自転車通勤なので、夏は気を遣うんです。
Banのウエットティッシュとかでごまかしてましたが
ちょっと限界です。
335優しい名無しさん:2007/06/29(金) 23:34:35 ID:c9jSLZsc
もう一週間風呂入ってないです。

一日の大半をベッドの上で過ごしてます…_| ̄|〇

こんな私に力を…
336優しい名無しさん:2007/06/29(金) 23:41:45 ID:cnqtuEyZ
>>335
まずは食事をちゃんととることが大事だよ!
食べたら少しは動けるようになるから。
応援してるよ つc□ 【はちみつ入りホットミルク】
337優しい名無しさん:2007/06/30(土) 00:00:42 ID:c9jSLZsc
>>336
ありがとうございます
(´;ω;`)(´;ω;`)

食事は一日一食です…。
「食べるのってこんなに面倒くさかったっけ?」って感じで。。
こんな自分に鬱_| ̄|〇
338優しい名無しさん:2007/06/30(土) 00:06:48 ID:LY/3q17u
体動かしてないなら一日一食で十分栄養足りるし
気にするな気にするな

病人は消化の為のエネルギー消費でも疲れるもんだから
面倒なのは当然
339優しい名無しさん:2007/06/30(土) 02:43:17 ID:7b75lRc2
これからがんがってシャワーに入ってきます!
340ルシアン ◆luciafEi/I :2007/06/30(土) 08:46:48 ID:2deiG1h8
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

髪の毛は12日ぶり、体は10日ぶりに入ってきました〜
髪の毛周辺に吹き出物がポツポツできてて、自分でも気持ち悪かったorz

>>278 銭湯大魔王タソ 黒ずみっていうのが判らないので、回答できなくてスマソ
              順調に入浴できているようで、なによりですヽ(´ー`)ノ


暑いので、朝っぱらからビールドゾー

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
341優しい名無しさん:2007/06/30(土) 08:49:27 ID:oyXHQYeP
今日は通院だからシャワーだけでも!
風呂の神様オラに力をください
342銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/30(土) 11:08:31 ID:/8wpaHE7
>>340ルシアンたん
乙でした!女の子で10日と12日ぶりは大変だよねー。。
最近ちょっと調子落とし気味でしょうか?

黒ずみというのは肘とかの硬いところに角質がたまり着色して垢すりで
こすってもきれいにならなくて半袖が着れないのです。
343優しい名無しさん:2007/06/30(土) 11:19:12 ID:2bb4+97O
>>342
垢だけじゃなくて、単純に経年による色素沈着かもよ?
だとしたら、こすりすぎも黒ずみの原因になる。

よく正座する人なら足の甲は黒ずんでくるし、肘や膝も
硬いところにつける癖があるなら黒くなってくる。

意識して姿勢を変えるとか、座布団を使うとか
乳液で保湿することでちょっとは落ち着きます。
344銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/30(土) 12:52:15 ID:t3R9Nn8c
>>343たん
擦り過ぎや経年は確かにあるかも・・。
乳液つけると良いのですか?
345優しい名無しさん:2007/06/30(土) 13:30:29 ID:2bb4+97O
>>344
垢のこともあるから一概にこうとも言えないけど
ウェットティッシュかおしぼりで軽く拭いてから
乳液塗るよう習慣付けると、月単位で改善すると思いますよ。

詳しくはないけど、お風呂に入れないことで
角質が保湿の機会を持てないことは、
黒ずみの原因の一つだと思うのです。

色素沈着は保湿で改善されるものだから、
せめて肌の水分を逃がさないよう乳液やクリームで
蓋をしてあげる、ってことです。

それでも、肘を付く癖のある人は、
女子高生でも既に黒ずんでるほどだから、
さほど気にすることでもないかも?
案外黒ずんでる人は多い。
346優しい名無しさん:2007/06/30(土) 14:55:02 ID:DfU2D/yD
入れたみなさま乙でございます。

>>340
いやっほううううビール野みたいから入ってくる!
三時になったら入るぜええ!
347銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/30(土) 15:36:19 ID:t3R9Nn8c
>>345たん
乳液やクリーム。
一般的な物でいいんですか?
348銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/06/30(土) 16:55:34 ID:t3R9Nn8c
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  ⊂⊃ | おや、今日は早いねぇ、         | 
       |    / \__  ___________/
       |  /       |/     艸艸 \艸   
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸    ___     
       |   ⊂⊃       _______   | : 大 |
       |                | メンヘル湯|    | : .魔..|
       |                | 123-4567 |    | : 王 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ /________________  ∧⊇∧
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜    〜〜 .            (´∀` )                 
  / ||||    〜〜   ∩∩                (    ) 
/  ;ヾ"、   〜  ~^( ´ー`)~ 〜      ^ ~^ ~^ ゙ ~~~~~~~~
  "  '  〜 〜     _____________/|__
              /                        \
              | どうも、1週間ぶりのお風呂です!        |
              \________________/

15時40分隊で行ってきました。7日ぶり。
お風呂は快適でした。入浴後帰宅してさっそくヒルドイドローションを肘と
足の甲に付けておきました。
>>345たん、有難うございます。

349優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:06:15 ID:cHBR50Ax
朝から風呂入って出かけるつもりが、今やっとシャワー浴びたところ…
これから出かけてこないと
350優しい名無しさん:2007/06/30(土) 18:03:33 ID:pTGyNWLi
5日間、毎日今日こそはと思っても、ダメだったけど、さっきやっと入ることができた。
よかった‥(;_;)
351優しい名無しさん:2007/06/30(土) 19:22:18 ID:6pOEVPI8
やっと今日シャワー浴びれた
352345:2007/07/01(日) 00:58:35 ID:dU5yDL6D
>>348
乳液やクリームは何でもおk
良さそうなローションあって良かったね
353優しい名無しさん:2007/07/01(日) 02:42:25 ID:Akl3dK1A
一週間おきとか十日おきが続いてたのに、今回は二日おきで入れた…!
間隔が短いと頭洗うのが楽ですなぁ
354優しい名無しさん:2007/07/01(日) 14:52:16 ID:2uORHhxG
頭から納豆のカホリがする…orz
355優しい名無しさん:2007/07/01(日) 15:35:15 ID:+ag9CSdo
>>354
糸引くようになったらヤバイ…う〜、自分で書いたくせに想像したらキモい!w

さて、自分も今日何とか入れました。3日ぶりです。
前に入ったのがいつかわからなくなっちゃうんで、カレンダーに印つけてます。
ほぼ毎日それを眺めて「明日こそは」「今日こそは」と自分に言い聞かせてます。
一時、6日まで入れなくなったけど、今は何とか3日になりました。
少しでも何とかしたいと考えてる方の参考になれば。
356優しい名無しさん:2007/07/01(日) 17:10:22 ID:CT2GwFAU
>>348 銭湯大魔王さん
いいペースで入れていますね。これからもこのペースでがんがって下さい。

16:30隊只今帰還。3日ぶり。
今日はアノ日のこともあってお風呂入るのが辛かったです。お腹と腰が痛いよー
先日から半袖からタンクトップにしてみたけど、まだ早いかな? 少し肌寒いです。

次は水曜日。

>>340 ルシアンさん、ビール頂きますね・・・ と言いたいところだけど、私は下戸。
サンガリアの「こどもののみもの」にしときます。
357練乳いちご:2007/07/01(日) 20:09:55 ID:cO+oe4i1
入りましたー(゚∀゚)

今日は鬱でしんどくて、お風呂無理かなと思いましたがなんとか入りました。
でも髪洗いながら「死にたい」とか思ってしまって…。
>>340ルシアンさんのビールと眠剤で寝逃げします。。。
358優しい名無しさん:2007/07/02(月) 00:44:11 ID:RIIaIyjZ
>>354で、頭から納豆のカホリがしていたものでつ。

23:30隊でお風呂入ってきました。
10日ぶりのお風呂…。
スキーリサパーリしました(`・ω・´)
359優しい名無しさん:2007/07/02(月) 02:11:48 ID:DpqRA6zN
お風呂入りたいけど、昨日から38.5℃の熱が出てて。今はちょっと下がってきたけどまだしんどい。お風呂入らないと病院にも行けないのに(泣)
360優しい名無しさん:2007/07/02(月) 07:18:04 ID:2EQgrEoE
週末は入れませんでしたが、本日7:00隊でシャワー浴びました。
通勤に間に合ってよかった。
働いているのに3日に1回ぐらいしか入れません。
361優しい名無しさん:2007/07/02(月) 10:36:52 ID:aW6X457i
今年二回目の風呂入った。
一回目は1月の初め。
二回目は 今日、近くのスーパー銭湯で。

ここまで入らないのは自分でも異常としか思えない。鬱&引きこもり・・
腕とか胸、腹とか黒ずんでたからさすがにヤバイと思って入った。
362はる:2007/07/02(月) 16:56:13 ID:C8CxsBBo
ここを見つけて、
5日ぶりに頭だけでつが洗いますた(・∀・)
お風呂(シャワー)は、2週間に一回のペース。
歯磨きは、月1です(つд`)
みなたまの書き込み見ながら、
私も、お風呂ガンガリたいでつ。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ

入居ご挨拶がわりに
つ【ヘルシアウォーター マスカット】
363優しい名無しさん:2007/07/02(月) 19:17:21 ID:rnqBvj7C
うひー
シャワーしてきたぞ
頭に幼虫涌くかと思った
364優しい名無しさん:2007/07/02(月) 21:15:11 ID:ynDWABAK
死ぬほどだるかったのですが、ここのスレに感化されて
がんばって先程かゆかゆ頭、シャンプー、リンスしてきました。
ついでに歯磨きと洗顔も・・・。女終わりそうです。が、このスレ
に書き込むことを目標にして毎日お風呂突撃めざします!
365優しい名無しさん:2007/07/02(月) 22:45:13 ID:EdzMztyW
報告が遅れましたが、21時隊、
21:55頃無事帰還しました (´∀`)
1週間ぶりでした。スキーリしました。
ついでに風呂掃除と洗濯もやり終えて、
疲れて只今ヘロヘロになっているところです。
次の突撃予定日は、まだわかりません orz
366優しい名無しさん:2007/07/03(火) 01:20:54 ID:xBDTCKRP
>>361
皮膚はブツブツとか出来てない?
これからの季節、どうしても入れなかったら身体を拭くとかドライシャンプーを使うとかしましょうよ。

なにはともあれ、入れてよかったですね。お疲れ様。
367優しい名無しさん:2007/07/03(火) 02:03:59 ID:poD/aOvC
最近ガンガってる!
2週間に1度→1週間に1度→4日に1度→2日に1度
この状態をキープせねば…。
368はる:2007/07/03(火) 14:10:34 ID:w9n1qlQj
今日も、髪だけでつが洗いますた(`・ω・´)
でも、乾かしてないでつorz
369優しい名無しさん:2007/07/03(火) 14:41:09 ID:dHQFWlE7
帰還age
4日ぶりでした
自分にしては奇跡に近い
370優しい名無しさん:2007/07/03(火) 16:44:55 ID:DnwjlDYI
一週間鰤にシャワーしました(最長記録更新)。
頭ベトベトで顔ガサガサだったのがスッキリしました。
ちなみにこの一週間はビオレの汗拭きシートでしのいでいました。
せめて週に2回は入りたいです。
371優しい名無しさん:2007/07/03(火) 20:49:18 ID:cQFBhttN
昨日入ったから今日はいいや…
ってこういう思考がダメなんだろうな('A`)
でもヒキなのに毎日風呂入るなんてムダだと思ってしまう。

それにしんどい
372ルシアン ◆luciafEi/I :2007/07/03(火) 23:22:05 ID:Xn5pd7FV
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

3日ぶりに入ってきました〜。明日、用事で出先でパンツいっちょにされるから(;・∀・)
シャンプー一回目で泡立つのが嬉しい(ノД`)シクシク
二度洗いしたけど、楽だった〜!

>>342 銭湯大魔王タソ 膝は角質がたまってますが、特に対処していません。
              肘は、毎日のお顔のお手入れのついでに、余った基礎化粧品を
              つけているので、つるつるぺかぺかです。
>>343タソ そういうことかぁ〜! 私もよく正座するので、膝は角質が…orz

>>362 はるタソのヘルシアウォーター マスカットいただきます。
つ【ヘルシアウォーター マスカット】
373優しい名無しさん:2007/07/04(水) 03:50:07 ID:XRdq5dFj
夏だし出たら暑いしじめじめむんむんするし
余計鬱
374優しい名無しさん:2007/07/04(水) 16:41:17 ID:4kUyB5KY
16:00隊只今帰還。3日ぶり。
今日も微熱があってどうしようかと思っていたのですが、気力振り絞って入りました。
そしたら何か熱も下がったみたいでいい感じ。
次は日曜日。

>>362 はるさん
これから一緒に湯上り美人目指して頑張りましょ♪
頂きますね。 つ【ヘルシアウォーター マスカット】
375優しい名無しさん:2007/07/05(木) 12:42:26 ID:AjvTXTp2
晴れて暑いけど湿度低下中。思い切って入りました。サパーリ
376優しい名無しさん:2007/07/05(木) 14:07:42 ID:OtKECuzv
髪が伸びて洗うのが('A`)マンドクセ→しかし美容室行く
気力も無い(今年まだ行ってない)→ますます風呂('A`)マンドクセ
→更に髪が伸びる→洗うのが(ry

スパイラルだ…orz
377優しい名無しさん:2007/07/05(木) 14:13:45 ID:P0t3FTSr
今日は通院日なのでなんとかシャワーしてきた
378優しい名無しさん:2007/07/05(木) 17:00:52 ID:QpQ5N+76
>はる
でつ口調直してから来い。キモい。
379かめ:2007/07/05(木) 17:46:19 ID:M9+3enDk
>>378
あんたヒドいな
380るり:2007/07/06(金) 13:18:39 ID:ngV0yoO5
こんにちは。
ハードな日々を送っていたので、書き込みはおろか、このスレを覗く事すら出来ませんでした。
お風呂は、ほぼ二日に一度入れています。

>>319さん、レス遅れてごめんなさい!
そうですね、かぶってたかもです。
最近、熱が続いていたみたいですけど、大丈夫ですか?
お初の方もたくさんいらして、なんだか嬉しいですよね。
みんなで励ましあって
スキーリ&サパーリしましょう。
381優しい名無しさん:2007/07/06(金) 14:44:07 ID:BoFZClYY
もう何日シャワーを浴びてないか覚えていません。
汚いままで外出するのも慣れてしまいました。
フケだらけの髪は帽子で隠し(-_-;)
どうすればお風呂に入れるのかな・・・
382優しい名無しさん:2007/07/06(金) 20:17:53 ID:kRX7sG3K
>>381
思い切って、服を脱いでお風呂に向かって見て下さい。

たぶん、1週間ぶりぐあいですが、20:20隊としてお風呂行って来ます。
>>381さんや他の人もこれを見てお風呂に行けるといいな・・・。
383優しい名無しさん:2007/07/06(金) 21:04:45 ID:kRX7sG3K
21:00に帰還しました、ふー、サパーリ&スキーリです。
髪の毛は3回洗ったけど、顔は2回、体は1回で体力の限界を感じました。

明日こそ、3ヶ月ぶりに外出して、美容院行って髪の毛切りたいな。
ショートカットで3ヶ月伸びると、帽子被らないと外出出来ないな。
伸びた髪型を担当の美容師に見られるのは、嫌だけどしょうがないし・・・。
頑張れ私、皆さんもお風呂入って、次の行動が出来ます様に!!

水分補給にポカリスエットでも飲みます。これからの皆さんもどうぞ。

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
384優しい名無しさん:2007/07/07(土) 03:42:18 ID:yI5yOJzw
これからシャワーに入ります。3日ぶりです。
>>382さんのポカリスエット早く飲みたいです。
385優しい名無しさん:2007/07/07(土) 04:33:58 ID:yI5yOJzw
入ってきました
いただきますつc□
386優しい名無しさん:2007/07/07(土) 16:11:49 ID:eAhc39aR
うちの父親も鬱なのかな…
病気で 身体不自由になってから、なんでもかんでも「身体障害者」を理由にしてきた。今は寝てばかり。風呂も入らず かなりの異臭。部屋もゴミ屋敷。強引に風呂いれたいが 体震えるほどに怒る。
387優しい名無しさん:2007/07/07(土) 20:58:59 ID:EP0wsSxt
>>386
単純な手伝いでも、してもらってることで重荷になって辛いはずだから、
周りが先回りするより頼まれてから動いた方が、本人の負担は軽い。
388優しい名無しさん:2007/07/08(日) 03:01:22 ID:6o5u+hJD
うん、自分の場合だけど調子の悪いときは、入浴したくても入浴にかかる手間を
考えると恐怖感などで泣きたいくらいだしどうしてか入れない。
自分が比較的調子のいいときに何か手助けをしてもらえるととても助かると思う。
でも、助けてもらいたくてもプライドや申し訳なさで助けを求められないときも
あるから、「何かして欲しいときがあったら気軽に言ってね」等、お父さんに
おりを見てときどき声かけしておくといいんじゃないかなと思う。
389優しい名無しさん:2007/07/08(日) 03:35:54 ID:8QDBDped
>>386
人の手を借りなくても入浴できるような環境にする。
体の大きさや使える力を考慮して風呂場を整える。

洗濯や調理をしてもらうことは拒否しないだろうから、
着る物が清潔で健康ならまだマシだと考える。
部屋も勝手に片付けないでホコリ取り程度にする。
掃除さえしてあれば健康は保てる。

自分で気になった汚れを拭けるような介護便利品を
父親が手に取りやすいところに置いておく。

しつけるような言い方すると、大人の病人は頑なになる。
>なんでもかんでも「身体障害者」を理由にしてきた
恐らく家族も構いすぎてると思う。放置すべき。
こんな所で父親の愚行を愚痴るぐらいだから
構いすぎてることは分かる。

良かれと思ってやることでも、相手の気持ちを尊重できないなら
手を出してはいけない。
390優しい名無しさん:2007/07/08(日) 17:24:27 ID:FRfrfUQT
16:45隊只今帰還。4日ぶり。
薬が新薬に変わってから2日目だけど、それだけで体重落ちてる・・・
あの薬、「太る」ってのは本当だったのか。

>>380 るりさん
ご心配ありがとうございました。この病気になってから微熱はデフォなので何とかなっています。
それにしても2日に1度のペースですか・・・ 凄いです。
私は気力が無いのと水道代をケチっているので今のペースでしょう。永遠に。

>>383さん、ポカリ戴きますね。 つc□  ふー、生き返るー
391優しい名無しさん:2007/07/08(日) 19:26:37 ID:hi4mTep9
もう3日シャワー浴びてない‥。
今日こそは、と毎日思うのに実行できない。
汗かいてるから体ベトベトで気持ち悪い。
頭も痒い。
おまけに生理も始まった。
でも入れない‥。
辛い。
392銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/07/08(日) 22:31:54 ID:QohWkNng
>>390たん
乙です。ところでどんな薬ですか?
393優しい名無しさん:2007/07/09(月) 09:06:30 ID:WiaP8uga
>>390タソ

>>392大魔王さんに続いて私もそれらの薬が何なのか、凄く気になります。 
394優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:46:51 ID:XEtDGkE0
何とかシャワーに入れた4日ぶり。忘れないようにカキコ。。。_〆(゚∀゚)
以前は3日ペースだったのに、今じゃもうこのペースが標準になりつつある・・・。

以前の太る薬って、アモキサンとかじゃないでせうか?
自分も以前凄い勢いで太りましたっけ。
約3ヶ月で体重が10%も増えて、ビビりました。
「預金の利息だったら良かったのにね」って家族に笑われて・・・いや、笑えねぇ話・・・。
395390:2007/07/09(月) 15:24:32 ID:DmVGeGjX
>>392,393
止めた薬はリスパダールです。今飲んでいるのはエビリファイです。
今度はイライラが募ってああああああああああとなっていますが。

>>394さん、お疲れ様です。
私は夏になってから急に1ヶ月位で5kg増えたのでびびりました。
同時に凄い眩暈、立ちくらみ。
本当、1ヶ月で5kだったらどんだけ生活楽か。お風呂も2日に1回入っちゃうぞ。
396優しい名無しさん:2007/07/09(月) 18:13:10 ID:ue9ASMRw
今日で四日目‥今日も入れそうにありません。
辛い。
397優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:25:12 ID:uFEgQ6sC
>394
預金の利息w良い家族だねww
398ルシアン ◆luciafEi/I :2007/07/10(火) 01:28:47 ID:iVIzrnEY
こんなニュースが…(´・ω・`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070709-00000914-reu-ent

私も一週間くらい入ってないけど、堂々と内科に行って来た…
399優しい名無しさん:2007/07/10(火) 03:13:16 ID:KW0u935M
やばいよ。
書込みで確かめたら、28日から入ってない(^_^;)。
今日(月曜)は約束(しかも自分から誘った)は
シャワー浴びれずドタキャン。
もうこんな時間だし、明日も出かけなきゃ行けないのに
どうしよう?
400優しい名無しさん:2007/07/10(火) 07:03:59 ID:Z4fvEqJ0
400ゲトー
今日こそ7ヶ月ぶりに美容室行くので、シャワー浴びます
でも髪は伸びすぎてて面倒くさいからパス…
すいませんが美容師さんお願いします
401るり:2007/07/10(火) 13:32:09 ID:c0IIVC3A
>>400さん、美容室って、火曜日お休みなのでは...
私も今日は久し振りにお休みで、「髪、切ろうかな?」と思ったら
火曜日でした。

もう背中の真中まできていて、髪を洗う時・洗った後たいへんです

ずっと抗鬱薬を飲んできました。
もう何年も。
それが、外されました
今は寝る前の睡眠薬が二種類と下剤だけ。
少しこれでやってみよう、とまずは様子見です。


このスレの皆さんが、スキーリ&サパーリ出来ます様に。
402優しい名無しさん:2007/07/10(火) 16:12:21 ID:yCNYjIBg
>294です
昨日やっと鬱もましになり1ヶ月と9日ぶりにお風呂に入れました
毎日ここ見て入ってスキーリしている皆さんが羨ましかったです
昨日は角質取りもしてボーボーだったムダ毛の処理もして
お湯にゆっくりと半身浴してたっぷり汗を流しました
頭もロングヘアなので毛が固まっていて洗うのが大変でしたが4度洗いでスキーリ・サパーリ
お風呂に入れるってこんなに気持ちの良いコトだったのですね〜

みなさまもスキーリ・サパーリな一日になります様に・・・
お好きな方、飲んでくださーい

【ポカリ】つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
【生ビール】つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
403るり:2007/07/10(火) 20:19:34 ID:c0IIVC3A
>>402さん、お疲れ様です。

私も今日、母親と夕方
銭湯へ行ってきました
お風呂って、本当に気持ちよいですよね。
鬱が重い時には、それがわかっていても入れないのですが。

皆さんがスキーリ&サパーリ出来ます様に。
404優しい名無しさん:2007/07/10(火) 20:57:33 ID:xPxj0dB5
銭湯って何かいいですね
近所で探してみようと思いました
405優しい名無しさん:2007/07/10(火) 21:11:40 ID:A6/3m5SG
歩いて2分の銭湯がとても遠く感じる…
406優しい名無しさん:2007/07/10(火) 22:27:57 ID:PSLyobGP
21時隊、およそ40分前頃に無事帰還いたしました。
多分、1週間ぶりくらいでした(←覚えていない・・・orz)。
お陰様でスキーリしました。
次は訳あって、来週の木曜日に突撃になりそうです。

>>402タソ
乙でした!
ポカリ、頂きますね。 つc□
407優しい名無しさん:2007/07/10(火) 23:58:01 ID:Z4fvEqJ0
>>401るりさん
>>400です
私の通っている美容室は年中無休なので、とても便利なのです
やっぱり美容師さんはプロだけあってシャンプーが
とても気持ち良かったです
髪もだいぶ切ってサッパリしたし、モチベーション上がりましたよ
無理しない程度にがんがるぞ!
408優しい名無しさん:2007/07/11(水) 01:26:38 ID:uioYVVe+
最近はレベル2〜3をウロウロしてる感じ。
母によると、私はお風呂はいると次の日は必ず元気になるらしい。
朝シャンでも少しは調子が良くなってるように見えるとか。
でも入るまでがすごい辛い。元気になるってわかってても憂鬱。

おでこにニキビが本当にすごい…。
毎日は入れればいいのに、そんなことできそうにないよー…
病気になる前はなんで毎日入れてたんだろう。
409優しい名無しさん:2007/07/11(水) 01:38:47 ID:ECR0XB+r
>>408さん
それはつくづくそう思います。
お風呂入った次の朝は、抗鬱剤の効き目とは違うなにかの
パワーで出かける準備ができてしまう…。

やっぱり血行や新陳代謝を良くするとうつにいいんでしょうか?

私は明日の外出に備えて、こんな時間だけどシャワー浴びれました。
明日はいい一日になりますように…。
410優しい名無しさん:2007/07/11(水) 14:41:07 ID:Bcpm+i16
>>408-409さん
羨ましいです。私はもうお風呂に入れた達成感だけで終わってしまいます。
でもお風呂に入った当日&翌日くらいはどこかへ出かけたくなりますね。滅多にしないけど。

14:00隊只今帰還。3日ぶり。
出掛けに雨降ってなかったから調子こいて自転車で買い物行ったらずぶ濡れで帰って着たのでついでに。
体重も順調に減ってきています。
食欲も通常通りかな?というか薬の副作用(吐き気)でスナック菓子が食べられなくなりました。
(今までどんだけ食べてたんだか・・・)
次は日曜日。

>>402さん 本当にお疲れ様でした。ポカリ頂きますね。つc□ プハー 生き返る〜
411優しい名無しさん:2007/07/11(水) 16:17:28 ID:p282WNiv
只今入院中。5日くらい入ってない状態でいきなり入院になり
それから2週間たってようやく逝ってきました。
面倒だったけど髪はフケだらけのべとべと。
医者や看護師と毎日会うし親はうるさいし頑張って入ってきたよ。
気持ち良かった〜。
退院後も継続できるかな。
ちなみに5〜6月頃2ヶ月入りませんでした。
412優しい名無しさん:2007/07/11(水) 17:58:40 ID:bY2Hvpbx
月曜日以来シャワー浴びてない
頭がかゆくて堪らない
今日は外出して汗かいたから、何とか頑張ってシャワー浴びるぞ!
413412:2007/07/11(水) 22:53:32 ID:bY2Hvpbx
只今帰還
やはりシャワーは気持ちいいね
スキーリサパーリ!
414優しい名無しさん:2007/07/11(水) 23:09:13 ID:mUDb6Q3z
>413タソ
お帰りなさーい
冷たい麦茶どぞつ□
415ルシアン ◆luciafEi/I :2007/07/12(木) 00:36:03 ID:HJz9krXa
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

8日ぶりに入ってきました…
8日ぶりの割には、シャンプー、ちゃんと泡立った。
足の裏の角質も取ったし、足の爪も切った!


>>414タソ
私も麦茶いただきます つ□
416優しい名無しさん:2007/07/12(木) 06:03:03 ID:8ValJJxQ
美容室に行った時に、
美容師さんに
「お風呂入ったのいつですか?」
て聞かれた事あるよ
カナーリ恥ずかしいし、
少し失礼だよね
まぁ、
自分も店員さんに対して失礼な状態だったのかもしれないけど…
417優しい名無しさん:2007/07/12(木) 15:46:51 ID:nQYa2NBu
>>416
で、実際お風呂最後の入ったのはいつだったの?

美容師は会話に困ってるのかやたら人の私生活を根掘り葉掘り聞くからやなんだよな。
418優しい名無しさん:2007/07/12(木) 16:16:09 ID:8ValJJxQ
>417
入ってなかった期間、
3〜5日間位
随分前の事だったので、
日数の詳細を忘れてしまった
ちなみに今日は
2日洗ってない髪で美容室行ったら
快く受け入れてもらえた
助かった
根掘り葉掘り人のこと聞く美容師さんいるよね
マジ勘弁
ウザくて鬱が酷くなる
419優しい名無しさん:2007/07/12(木) 16:21:41 ID:YNbq6wbA
2週間ぶりにシャワー突入予定です。
明日は通院日なので絶対に入らないといけない…。
デパスでも飲んで頑張るかな。
420優しい名無しさん:2007/07/12(木) 18:07:31 ID:zaBMeEEl
風邪みたいな感じで具合悪くて吐気まであったのに
一週間?ぐらいぶりに入れた(´▽`)

頭は洗ってないけど、ベタベタな顔と体がスキーリサパーリ
421優しい名無しさん:2007/07/12(木) 18:43:30 ID:i2aAviuw
今夜月曜日以来のシャワー突入予定
安定剤飲んでがんがる!
422優しい名無しさん:2007/07/12(木) 19:21:36 ID:YNbq6wbA
18時隊で先程無事帰還しました。
確かにサッパリしたけどやり遂げた感の方が大きいかな。
あと疲れたのでなかなか髪を乾かす気力が出ないです。

これから突入予定の方々ガンガレ!
423優しい名無しさん:2007/07/12(木) 20:47:47 ID:i2aAviuw
19時隊、帰還しました
髪を乾かしてエネルギー使い果たしました
424優しい名無しさん:2007/07/12(木) 20:54:22 ID:zAbEjzKj
一週間ぶりに風呂に入ったら










痔みたいなのできてた
425優しい名無しさん:2007/07/13(金) 02:00:48 ID:Aq5cMPda
無職で一人暮らし。一応レベルは2かな。今は週に2回を目安に入っている。
もちろん通院の前の日には入っているけど。
平日の夜彼氏が家に遊びに来る。外に出るわけじゃないから
それに合わせてお風呂には入ってなかった。

すると今日で3日入ってなくてそろそろ髪が油ギッシュになってきたことを
彼氏にバカにされたので「入りたくてもうつで入れない」と主張しました。
健康な人にはわかってもらえないんだろうな。
426優しい名無しさん:2007/07/13(金) 02:30:18 ID:JhmIUhTk
>425タソ
うーんそれはちょっとショックですよねぇ
彼氏だったらもう少し彼女の病気を理解してあげないとね
私は頭が油ギッシュでフケがボロボロになっていても、毎晩主人が寝る前に必ず
私の頭をなでなでしてくれます
汚いから触っちゃだめだよーと言っても「汚くないよオレの奥さんだもん」と言ってくれます
病気の事を理解してくれていると、お風呂に入れない苦しさも分かってくれるし
無事に入浴出来たら一緒になって喜んでくれます

425タソも無理せずに入れる時に入浴して下さいね
調子の悪い時はお風呂で倒れる危険があるので気を付けて下さいね
つ□ シャンプー&リンスどぞ

では今から私も3日ぶりのお風呂に突入して参りまっす!
427るり:2007/07/13(金) 02:48:53 ID:w6yFKqnF
>>426たん、ごちそうさま。
素敵な旦那様ですね。

何故かこんな時間に起きている。

皆さん、がんがっていますね。

夏くらい、お風呂入りたいですものね。

体調の悪い方は、あんまり無理しない方がいいかも。
でも、思い切りも大切だったりするので、難しいところですよね。
Let's スキーリ&サパーリ!
428426:2007/07/13(金) 04:02:23 ID:JhmIUhTk
426只今帰還致しますた!
肘と膝の角質取りしてムダ毛の処理してトリートメントをゆっくりとしてきました
この時期の半身浴は足の疲れも取れて気持ちいいです

>るりタソ
いらっしゃいまし 冷たい麦茶でもどぞ
つ□ 麦茶

みなさんもスキーリ・サパーリなりますように
今日は懐かしい味@ラムネを置いておきますね
お風呂上りにどうじょ

【ラムネ】つ□つ□つ□つ□つ□つ□つ□
429優しい名無しさん:2007/07/13(金) 12:07:14 ID:/diF++0u
今日はもう突撃無理・・・と思ったんですが、
ここの書き込みみて一念発起。先程帰還しまhした。
花王サクセスエクストラクールで髪洗ったんだけど
本当にすきーり、さぱーり、おすすめの品です。
今日は寝たきり廃人にならなくてすみそうです。
ラムネいただきまつ。これから突撃の人がんばって!
430優しい名無しさん:2007/07/13(金) 15:00:18 ID:HJ5HYxZM
お風呂入りたくないけど今日こそ観念して入ります。
皆応援しててね・・・。
431優しい名無しさん:2007/07/13(金) 16:19:25 ID:uWiC3vXN
がんがれ!(・∀・)
432優しい名無しさん:2007/07/13(金) 23:54:38 ID:Aq5cMPda
>>425です。>>426さんの旦那さん優しいですね。うらやましいです。
さてこれからシャワーに入ります。
昨日にもまして髪油ギッシュだけど外出してきましたw
これからきれいになってガンガッテラムネゲットします。
433優しい名無しさん:2007/07/14(土) 01:31:01 ID:hu675je7
一週間ほど入れなかったのですが、このスレの後押しがあって、
無事、シャワー浴ですが、フルコース入れましたぁ〜。

スキーリ、サパーリです♪

垢は落としきれなかったようで、タオルドライで、ぽろぽろと…orz。

なるべく早く、次に入れるように、がんがれたら良いな。
434ふー:2007/07/14(土) 04:30:55 ID:zaSAM9LJ
426改めふーです
只今帰還しますた!
今日は髪の毛が激しくプリン状態だったのでブリーチしました
明るい栗色になって満足満足
昨日に続き今日も入れてサパーリです
ブリーチを待っている間にお風呂場の大掃除も出来ますた!

>429タソ
お帰りなさい!スキーリ・サパーリ良かったですね^^
突撃お疲れ様でした

>430タソ
お風呂入れましたか?
もしダメでもまたチャンスはありますよ
無理しないで下さいね

>425タソ
お出掛け出来るだけでもすごい事ですよ 尊敬します
スキーリ・サパーリ出来ましたか?
ラムネどぞ〜 つ□

>433タソ
お疲れ様でした ラムネどぞ つ□
シャワーだけでも十分ですよ
お互い次も早く入れるといいですね
435優しい名無しさん:2007/07/14(土) 04:57:44 ID:XU3p3b7I
>>426って慰めてるつもりなんだろうか?
辛い立場の人がそんなノロケ聞かされても、かえって辛くなるだけじゃない
無神経だわ
436ふー:2007/07/14(土) 05:39:49 ID:zaSAM9LJ
>435さま
お気に障ったのでしたらお詫びします
不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした
別にノロケとかいうつもりは全くなくて、辛い思いをしている人を元気にしてあげたかっただけです
今後発言に気を付けたいと思います
437るり:2007/07/14(土) 08:39:11 ID:EldF02ap
おはよございます。
ふーさん、麦茶いただきます。
ちょうど、飲みごろに冷えていて、おいしいです。
ありがとう。

ふーさんの発言、無神経とは全然思いませんでした。
相手の方も、書き込みなさっているし。
でも、言葉って、他の人がどう取るか、
難しいですね。
私も気をつけたいです
ただ、あまり考えこんでいると、何も書き込めなくなるので、
皆さんも あまり神経質になり過ぎない方がいいと思います。
昨日は、銭湯の開いている時間に帰宅出来なかったので、お風呂はなし。
ムシムシするので、今日は入りたいです。
438優しい名無しさん:2007/07/14(土) 14:31:56 ID:3CSZfb7w
今日は5時からバイトなんでシャワー浴びてきます。

バイトは8月で辞めるつもり。
439優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:45:15 ID:9MgxoWqT
入るよ〜今から入るよ〜3日ぶりだよぉ〜
440優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:58:32 ID:EmtN5Nqf
明日こそはいろう。。。

441優しい名無しさん:2007/07/14(土) 22:19:01 ID:yaggOcy5
>>426がのろけ以外の何だって言うんだろう
健常者でもわかってくれる人もいるって言いたかったんだと思うけど、それなら「入浴が辛いことを伝えてあるので、できた時はよろこんでくれる」で充分だし、ご主人の言葉なんて、みんなが貰えるわけじゃないんだから自分が大事にされてるアピールにしかならないよ。

多分違うと思うけど本当に自覚ないなら自分がどれだけ恵まれてるか理解して配慮して欲しい。
まあ嫉妬なんだけどね。
あとコテの馴れ合いは控えて欲しい。
442優しい名無しさん:2007/07/15(日) 00:37:05 ID:SakT3E6q
>>441
禿同し過ぎて頚椎傷めた。
443ルシアン ◆luciafEi/I :2007/07/15(日) 00:59:18 ID:+49BnvjD
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

台風来てますが、めげずに3日ぶりにシャンプーしてきました。
体は昨日も洗いました。

>>428 ふータソ ラムネいただきます つ□
いい旦那さんですね。うらやましいです(*´∇`*)
世の中、みんながそういう、理解ある人ばかりだといいんだけどねぇ…
メンヘラには厳しいよね、日本って…

みんながスキーリ・サパーリできますように:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
444優しい名無しさん:2007/07/15(日) 01:10:34 ID:nzfh+A8b
嫌味乙
445優しい名無しさん:2007/07/15(日) 04:01:21 ID:6anS6gK6
暑い日で通院日だと汗かけて、日に2度もシャワー浴びるのに、
普段はクーラーびたりで汗知らず、頭髪と股間が香ってるw
446優しい名無しさん:2007/07/15(日) 08:19:09 ID:Zq2QAp02
ぬるいシャワーでフルコース行ってきた。
垢も擦ってすんげぇ疲れた・・・
447優しい名無しさん:2007/07/15(日) 13:28:40 ID:h+sX1OKi
朝いちでここのスレ読んでから
モチ上げて、今日も入浴&洗髪!
スキーリサパーリ、気持ちまでアップしたみたい。
友達で精神障害者3級認定うけてる友達はヘルパー
さんに入れてもらってるといってたよ。これもひとつの手
かもね。どうしても入れない人の参考になれば・・・。
448優しい名無しさん:2007/07/15(日) 14:37:59 ID:XBLjylXk
今日こそ入るぞと誓ってみる!
449優しい名無しさん:2007/07/15(日) 16:49:25 ID:kTT9+dBP
16:00隊只今帰還。4日ぶり。
鬱の波が来て、入るまでも入ってからもしんどかった。今もしんどい。

薬が変わってウエストが細くなった。
食事は少しの量を数回に分け、1口50回は噛むようにしていた。
なのに何故、体重が1kg増えてるぅぅぅぅぅぅぅ!!!
親戚から送って貰った激甘葬式饅頭のせいか!?
次は水曜日。

>>428さん、ラムネ戴きますね〜 つ□ 何年ぶりだろう、ラムネ。
450優しい名無しさん:2007/07/15(日) 19:22:53 ID:I122Ydg2
18時半隊帰還

冷たいものがなくて、ヌルい水道水で喉を潤した

疲れたけど、髪はサラサラ体はスベスベ、頑張って良かった
451優しい名無しさん:2007/07/16(月) 00:45:39 ID:4OT36Gk4
お風呂入りたいけど、入れないで1週間・・・。
どうしよう、サパーリ&スキーリしたいのに、一歩が踏み出せない。
暇だから、髪の毛や顔の脂で脂の団子作っちゃった・・・。
臭いけど、こういう匂い好きな自分自身が嫌だな。
顔とか頭皮とかボロボロになって、お湯がしみなきゃいいんだが・・・。
今日は、寝ますね。明日こそ入れますように・・・。
452優しい名無しさん:2007/07/16(月) 01:02:06 ID:b+iaGxel
>>447 2級にうpした私がきましたよ
4日ぶりのフルコース。
疲れた・・・
453優しい名無しさん:2007/07/16(月) 01:20:45 ID:QW0L1uA1
今入ってきたよ。
3日振りと割と好調ながら、おパンツ脱いだらうんスジが…_| ̄|○
ウォシュレット欲しい。おしりだけは毎日洗おうと
思いましたとさ。
454453:2007/07/16(月) 06:56:14 ID:QW0L1uA1
今朝よく確かめたら、少ーし、痔になってたよ。
おしりは清潔にしよう!
455優しい名無しさん:2007/07/16(月) 08:24:35 ID:BnpB+JpF
昨日の夜、ビリーズブートキャンプで汗をかいてから
シャワーを浴びました。
汗かいたら案外すんなり入る気になれた。

おかげで今日は気分はいいが体が痛い。
456優しい名無しさん:2007/07/16(月) 13:19:44 ID:3nWYLMvJ
お風呂入れたよ!髪もあらった!
457優しい名無しさん:2007/07/16(月) 13:32:06 ID:mUWheCwD
き、、今日こそ入るぞ
458優しい名無しさん:2007/07/16(月) 13:37:58 ID:saqIbjTs
>>457 がんばってね

湯船にゆったりつかってこようかな
459優しい名無しさん:2007/07/16(月) 13:42:15 ID:o3zktLfj
私も今日こそはいる。
あかまみれで女終わってる
460練乳いちご:2007/07/16(月) 15:09:14 ID:IYk58lef
お久しぶりです。

完全にダウンです。
お風呂?ってなんだっけー?状態です。
早く躁状態カモーン!です。
皆様も無理せず…。
私みたいな廃人にはならないよう、陰ながら応援しております。
461優しい名無しさん:2007/07/16(月) 15:32:50 ID:SAC50+qH
>>455
私もビリーやってお風呂入ったぁ!
でもここ1年間ほどまったく動いていなかったせいかお風呂上りに鏡見たら・・・
真っ白けの顔で本当にお化けみたいだったよ。
普段、運動していない女性が急に激しい運動すると貧血になることがあるんだってね。
やっぱり、丸1年間ヒキしてた事による弊害は大きいなぁ。
462優しい名無しさん:2007/07/16(月) 18:58:02 ID:93SZOLXh
>>461さん
アイスミルクティーどうぞ。
あたしも今からシャワー行って来ます!木曜以来です。
463優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:06:12 ID:4ki5eey6
このスレ読んで布団から出る気が起きました!シャワー行ってきます!!
464優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:19:02 ID:txpe44om
今、頭だけシャンプーしましたあ
気持ちいいですね
何ヶ月ぶりだろう。。半年たっているかなあ

465優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:32:10 ID:AC3v2Vur
風呂は面倒だ。約1年前は極度の潔癖症だったから1日6時間とか入ってたけど今じゃあの頃の自分が凄いと思う。
466優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:46:55 ID:4ki5eey6
20時隊帰還!!
髪を乾かしたら、大好きな食事をとります!
467優しい名無しさん:2007/07/16(月) 23:14:10 ID:ZvutQXdX
あ〜こんな時間だ…

でも今から入るか。
468優しい名無しさん:2007/07/17(火) 02:01:19 ID:tQ3ihGfK
どうせ眠れないので突撃してきました!
フルコースで今は髪乾かしてマス。
やっと痒さから解放された!!
469優しい名無しさん:2007/07/17(火) 04:12:29 ID:+AVEKGJm
>>428さん、ラムネ戴きますね〜 つ□ 何年ぶりだろう、ラムネ。
470優しい名無しさん:2007/07/17(火) 06:54:08 ID:eQUwtMw0
眠れなかったので体だけ洗ってきました。
頭はもう一週間洗ってない…。
471優しい名無しさん:2007/07/17(火) 09:27:17 ID:9cSUcAOw
フルコース糸冬
472優しい名無しさん:2007/07/17(火) 12:02:58 ID:m4fon4ot
シャワーより帰還しました。4日ペースが定着してます。
もう昔のように元気に入れた頃には戻れないのだろうか・・・。
473優しい名無しさん:2007/07/17(火) 16:01:05 ID:C6cfIQ9R
今日も入らない

474るり:2007/07/17(火) 16:54:47 ID:qvbgWs5b
お疲れ様です。
風邪でダウンしていて4日振りの銭湯です。
今日入らないと、月のものが来ちゃいそうなので、
行ってきました。
スキーリ&サパーリしました。
このスレの皆さんもお風呂に入れます様に。
475優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:46:49 ID:C6cfIQ9R
入れる人いいなあ・・・
入るのが怖いんだよね・・
予期不安がしてしまうから
あーこれからまた暑くなるから
あー困ったよお。。。。
主治医にお話ししても、ただ普通に入れば!
と言われてしまうだけで、悲しいよお。。。
476優しい名無しさん:2007/07/17(火) 23:28:34 ID:PT2zoF95
8日ぶりくらいに、お風呂入ってきました。
親に臭いと言われてしまい、罪悪感を感じ
意を決して22:30隊として行ってきました。

髪の毛を3回、体を1回、顔を2回洗ってきました。
サパーリ&スキーリしましたが、
化粧水が肌にしみるのが悲しい。
乳液もタップリ塗って早めに寝ます。

今夜は梅雨冷なので、温かいお茶と冷たいアクエリアス置いておきますね。
次の人達がスキーリ&サパーリ出来ますように(祈)

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
477名無し会員さん:2007/07/18(水) 11:39:56 ID:vXotTYLX
洗髪サボった
478優しい名無しさん:2007/07/18(水) 13:24:40 ID:WCPa7+5d
>>476
ひとついただきま〜す
つc□
479優しい名無しさん:2007/07/18(水) 17:08:30 ID:tyd9H2xe
16:30隊只今帰還。3日ぶり。
最近、腹筋50回と腰を上げて足を自転車漕ぐように回すやつを80回、毎日やることにしました。
体重は減ってないけど、お腹にうっすらと肋骨の下の線が既に出てきて・・・
どんだけ普段ゴロゴロしてるんだと痛感しました。
でも昼ドラ見ながらだから(普通にやろうとしてもやる気が出ない)土日は休み。
次は日曜日。

>>476さん、温かいお茶の方、戴きますね。 つc□
480優しい名無しさん:2007/07/18(水) 18:52:38 ID:ih7We5Be
4日ぶりの風呂行ってきました
疲れたけどサパーリ。服を取りに行くと干してたのが妹によって床に落とされてました
めげずに今から歯磨き洗顔してきます
481優しい名無しさん:2007/07/19(木) 02:57:22 ID:oaq0pSyY
今夜も無理だし 眠れないよ

482優しい名無しさん:2007/07/19(木) 07:59:42 ID:RwP5QuYL
さっき入りました。
これで3日くらい、平気だと思ってる情けない自分。
483優しい名無しさん:2007/07/19(木) 09:03:41 ID:dA/HrLTR
今からプール行って
ついでにシャワーのとこで身体洗ってこよ
水泳ってきもちいいから結構はまる
オナニーよりきもちいいかもしれない
484優しい名無しさん:2007/07/19(木) 10:27:57 ID:AaszboqB
>>483
いいなぁ。私が行ってるとこ(都営プール)は石鹸、シャンプー禁止だから、泳いだ後に身体綺麗に出来ない・・・
485優しい名無しさん:2007/07/19(木) 16:21:03 ID:W6IlPJnx
シャワーいつから浴びてないかわからなくなった
今日は病院の日だったから朝入ろうと思ってたけどダメだった
今夜のうちに頑張るか明日の朝にするか悩んでる
激しく鬱だ
486優しい名無しさん:2007/07/19(木) 17:41:09 ID:oaq0pSyY
>>485
あたし、退院してから,3年半位、お風呂もシャワーも洗顔も
  しなかったけれども、生きてますよ
   子供のころからお風呂は、好きじゃあなかったのです
  今、お風呂のペースは、3年に一回、シャワーも同じかな
  洗髪は、半年に一回くらいです。ちなみに3日前にシャンプー
  しました
487優しい名無しさん:2007/07/19(木) 18:07:29 ID:qWelBuap
わかっちゃいるけど、お風呂に入りたくないです。
今日は自分が臭くてたまらない4日目突入!
明日入るぞー。あー、頭かゆいw
488優しい名無しさん:2007/07/19(木) 21:23:07 ID:W6IlPJnx
Dr.レオン観てたらシャワー入り損ねた
頭がかゆくてたまらない
明日の朝突入予定
489優しい名無しさん:2007/07/19(木) 21:34:16 ID:KleQucAU
20:15分隊、つい先程無事帰還しました。
多分1週間ぶりくらいかなぁ。覚えてない。
明日大事なお出掛けがあるので、
いつも以上に気合を入れて洗いました。
いつもは出来ない歯磨きもやってこれました。
とりあえずこれでスキーリです。しかし疲れた・・・。

>>476タソ
冷たいアクエリアス頂きます。 つc□
490優しい名無しさん:2007/07/19(木) 21:34:39 ID:dA/HrLTR
>>486
それありなのか〜
俺も子供のときから嫌いだった〜
最長が半年かな〜
西洋でお風呂が始まったの1900年くらいかららしいしね〜
エジソンも3ヶ月に1回とかだったらしいし
今度医者に入った方がいいか聞いてみよ
491優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:13:27 ID:8UjAQT/R
入って来ました。
昨日も一応入りました。
このペースが続くといいのたけど。
492優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:44:11 ID:AENrCWcw
頭は洗えるけど、どうしても体が洗えない・・・
493優しい名無しさん:2007/07/20(金) 00:52:07 ID:tQt9Pb+u
体って本当に洗う気が起きないよね
ゴシゴシやらなきゃいけないのがすごく面倒くさい
494優しい名無しさん:2007/07/20(金) 01:16:52 ID:jTBUp4If
>>490
先生は、毎日入るのが普通だとおっしゃってましたが
  あたしには、無理なことです
  入っているさいちゅうに、不安ほっさ起こしそうになったり
  したからね むりです
495優しい名無しさん:2007/07/20(金) 04:15:45 ID:U+iHow9S
>>486さん
あなたはある意味、女神様のような気がする
496優しい名無しさん:2007/07/20(金) 10:01:52 ID:+/vf5LvB
朝起きてすぐ突入
フルコース終了
食後の歯磨きも済んで
スキーリサパーリ(・∀・)
よく頑張ったよ自分
497優しい名無しさん:2007/07/20(金) 13:31:31 ID:YGYVBuGd
2週間に1度だったお風呂をなんとか1週間に1度にしたい。
今日がそのリミット。
腰が重い。
さて入れるのか・・・。
498優しい名無しさん:2007/07/20(金) 21:28:42 ID:jTBUp4If
女性なのに、お風呂も怖いあたしは、やっぱりへんでしょうね
でも、あたしは、今、生きています

499練乳いちご:2007/07/20(金) 22:36:34 ID:PtBxVyY/
ご無沙汰しております。

さきほどフルコースで入ってきました。
最近は調子がいいので毎日入れています。

…さて、ブートキャンプやるか…。
500ルシアン ◆luciafEi/I :2007/07/20(金) 23:13:00 ID:fUMzooWQ
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

5日ぶりに入ってきました〜
明日、急に予定が入ったので。(´-ω-`)

>>476タソのアクエリアスいただきます。つc□
501優しい名無しさん:2007/07/21(土) 01:32:25 ID:viJQ9nD9
>>498
鬱になると女性も男性もないよ…。入りたくてもなかなか入れないもんね〜。
怖いという気持ちもあるし…。
502優しい名無しさん:2007/07/21(土) 18:17:17 ID:F2RUd6fY
シャンプーだけした
ちょっとスッキリ

でも体が洗えない
マンドクセ
503優しい名無しさん:2007/07/21(土) 18:26:54 ID:HtgFrk6E
17:30隊で先程シャワーから帰還しました!
1週間ぶりくらいかな?
まだ髪を乾かすまで体力が回復してません。
しばらくマターリします。
これから入る方ガンガレ!!
504優しい名無しさん:2007/07/21(土) 20:05:51 ID:JAr3GMQP
505優しい名無しさん:2007/07/21(土) 20:24:03 ID:6E61qw0X
>>504
グロ画

今日は面倒だから入らない
506優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:20:40 ID:2jaaPMHw
>>504
確かに浴槽には入ってるけど、きれいにはならないな
だれかあぼーんしてくれ。
禁断の壷つかってると、見えるんだよ。
508優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:34:42 ID:XUpfXvqK
壷の設定変えれば見えなくなるんじゃないの?
とりあえず削除要請板の対象外だす
509優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:39:25 ID:1iLMApOF
ここ数日洗顔は毎日できている。ちょっとだけど進歩かな。
入浴は何日かぶりに昨日した。歯みがきは1日1回…。
510優しい名無しさん:2007/07/22(日) 01:07:11 ID:2rmdI/IP
みなさん、なんとかお風呂にはいれていいな
あたしは、怖いから無理です
511優しい名無しさん:2007/07/22(日) 01:08:56 ID:F1c/OLdD
風呂にも入らなきゃいけないが、入ったら入ったで一時間以上かかるし軽くくたびれる

しかし今入らないと3日近く風呂に入ってない体のまま朝早くに出掛けなきゃならない…

あぁ

嫌だ
512優しい名無しさん:2007/07/22(日) 01:57:27 ID:Yko2gxYT
決意が固まり次第、がんばって出撃してください!
513削 除 依頼サポーター:2007/07/22(日) 02:15:17 ID:7cpoAOlw
その理由なら削除整理板へどうぞ、千葉の三橋悟さん。


301 三橋 悟 07/07/22 00:31 HOST:FLH1Abz020.chb.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178477439/504

削除理由・詳細・その他:
グロ画像。禁断の壷で画像が見えてしまう。気持ち悪い。
514優しい名無しさん:2007/07/22(日) 03:21:11 ID:UKAjZZw7
>>507
あぼーんしてやったぞ。
喜べ。
515優しい名無しさん:2007/07/22(日) 08:15:45 ID:F1c/OLdD
>>512今朝超特急で入ってきた!('∀`)

さぱーりした
+++('∀`)+++
516優しい名無しさん:2007/07/22(日) 12:03:13 ID:HlBeSd1v
11:30隊只今帰還。4日ぶり。
今日は夜出かけるかもなので早めに。
薬の副作用で固形物が満足に食べられなくなって痩せたけど、「グラタン」なる美味しい食の通りも良い
食べ物に出くわしてしまったのでまた体重が元に戻りました。よいよい。

次は水曜日。
517優しい名無しさん:2007/07/22(日) 12:16:38 ID:LfTMaSAq
地震の被災地の皆さんは、お風呂入りたくても入れなくてツラい思いをしてるのに
この自分ときたら、まったく(-_-;)
もう4日も入ってません…
518優しい名無しさん:2007/07/22(日) 12:42:51 ID:fP2xy+Qw
三橋悟って誰?
519優しい名無しさん:2007/07/22(日) 17:13:17 ID:59kgaH6J
今日は入れなかった・・・
チンコくさ
520優しい名無しさん:2007/07/22(日) 17:46:56 ID:rYGXKfAP
今日は入るよ
521優しい名無しさん:2007/07/22(日) 20:35:55 ID:TW+tLDKg
19:30隊として、突撃して帰還しました。
たぶん、1週間ぶりぐらいの入浴でした。
お肌のお手入れも完了でサパーリ&スキーリしました。

梅雨も明けた地域もあるようなので、
知らないうちに水分不足になるといけないのですね。
寝る前の水分補給にポカリスエット置いておきます。

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□

>>517>>519>>520さん、これからお風呂に入れるといいですね。
522るり:2007/07/22(日) 23:32:46 ID:bPhCwHb6
お疲れ様です。
先週の日曜日から風邪をひいてしまって、医者へ行き薬をもらい飲んでいます。
熱がなかったので火曜日にお風呂入ったら
咳が止まらなくなって
以来自重しています。
明日あたりは入りたいな。
でも全快してないんですよね。
皆さんも夏風邪には注意してください。
523優しい名無しさん:2007/07/22(日) 23:56:29 ID:2rmdI/IP
みなさん、いいなあ なんとかお風呂に入れるんですね。。
あたしは、きたなくてくさい女ですね。。。。

524優しい名無しさん:2007/07/23(月) 00:19:37 ID:PvH0oo1g
>>523
自分が入れないときに入れている人の様子を読むと落ち込むけど、
自分のペースでいくしかないよ…
525銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/07/23(月) 00:57:23 ID:hAIyniDm
>>516たん
私もここ数週間ほとんど食欲がなくなり、今夜はスーパーでグラタンを買って
来てもらい、夕食のおかずにしました。
3週間入浴できず、散髪もできず、しょうまいのような匂いが脇の下からします。
何とか食べてお風呂屋さんに行きたいですよ。
526優しい名無しさん:2007/07/23(月) 12:37:00 ID:vPSgVw9Y
3日目 頭かゆい
527優しい名無しさん:2007/07/23(月) 18:29:50 ID:GFgVEEi7
>>524さん
    そうですね。。

528優しい名無しさん:2007/07/24(火) 06:55:55 ID:hhNV0Diw
4日目 入らないほうが良く寝れるから
ついつい入らない
529優しい名無しさん:2007/07/24(火) 14:15:41 ID:t6/UPBuv
私も4日目。
今から入ろうか悩んでる。
530優しい名無しさん:2007/07/24(火) 15:26:42 ID:hhNV0Diw
また水泳した後プールのシャワーで身体洗った
4日目なのにそのまま泳いじゃってごめんなさい
531優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:46:29 ID:gB9w9hKV
二日連続のシャワーから帰還

昨日ほど疲れなかったし
髪もドライヤーで乾かせた

明日は夜出かけるので明後日の朝突入できたら奇跡だ
532優しい名無しさん:2007/07/24(火) 22:24:31 ID:4MVoaKZ1
めんど‥
533優しい名無しさん:2007/07/24(火) 22:29:51 ID:6pmTy8Jd
>>532
なんとかシャワー浴びるだけでも

今シャワー浴びてきた
すっきりしたー
534優しい名無しさん:2007/07/24(火) 22:55:31 ID:v9SZ3DhY
お風呂に入ろうとなぜか酒を飲んでしまった。
これではアル中ではないかと自問自答中…。
535優しい名無しさん:2007/07/25(水) 11:36:50 ID:RF6qh4m4
531 533
おつかれです!
お風呂は大好きなのに、鬱で動けないんですよね。朝なんとかシャワーしてます。
536優しい名無しさん:2007/07/25(水) 12:36:10 ID:nwk32G7V
シャワー浴びたいなぁ。
537優しい名無しさん:2007/07/25(水) 15:06:00 ID:vUpK7llD
14:30隊只今帰還。3日ぶり。

今日は空中漕ぎと腹筋と悟空体操で汗をかいたので早めに入りました。
家の中自体はむしろ涼しいのですが、やっぱり身体動かすと違いますね。

体重が1.5kg落ちました。運動の成果か?それともグラタンを止めたからか?
という訳で>>525 銭湯大魔王さん、グラタンはカロリー補給にもってこいの食事なんです!
夏向きの食べ物ではありませんが、食欲がない時でも食べられるのなら食べておいた方がいいですよ。

次は日曜日。
538るり:2007/07/25(水) 22:18:11 ID:8SLfhcn2
銭湯大魔王さんを始め
食欲不振で体調不良の方、いらっしゃいますね...
辛そうです。
早く食欲が出てきて、食事を充分に採れて、
お風呂にも入れる様になります様に。

月曜日と今日、銭湯行って来ました。
明日は医者なので、今日は行かないとまずかったのです。
気持ち良かったです。
皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
539優しい名無しさん:2007/07/26(木) 00:26:59 ID:l5elQt2s
あー、ムカつく。
親が風呂入れっていう。
私だってこんなの辛いのに。
スムーズに入れるんならそうなりたいよ。
親は分かってくれない…
540銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/07/26(木) 01:10:45 ID:wVaNdnLM
>>537たん
グラタンで御飯食べられますよ。

>>538るりたん
心配いただいて有難うございます。
どうも胃が悪いようです。薬飲んでいるんですが、この暑さで昼前に起きたら
もう半分熱中症のような感じでムカムカしてしまいます。
何とかお風呂入りたいです。
541優しい名無しさん:2007/07/26(木) 02:35:41 ID:xu2Iiy0T
ムカムカしてトイレで吐いてたらうんこもらした…絶体絶命、シャワー浴びなきゃ…鬱だ
542優しい名無しさん:2007/07/26(木) 04:46:06 ID:llXAQSby
お風呂のはいれるひとは、いいなあ。。。
もうあせだくです
543ふー:2007/07/26(木) 07:15:18 ID:gJhEK6pA
ご無沙汰しておりました
この前入浴報告した次の日から、また鬱が出て神経性胃炎にまでなりますた;;
あれから1週間お風呂に入れませんでした
せっかく順調だったのに・・・
それ以降は2日に一回は入っています
先日は診察もあったので久々に外出出来ました
今日もお昼から出かけないといけないので、覚悟決めてシャワーしてきます

入浴出来ない人にお勧めのモノがあります
「ビオレさらさらシート」
これで拭くと汗だく&ベタベタが少し解消されますよ
ただ、あまりこすると垢がボロボロ出てきますのでご注意を!
アタシは入浴出来ない間、これで何とかしのいでいました

今日はお風呂上りに最適なコーラ置いておきますね
みなさんがスキーリ&サパーリ出来ます様に。。。

【コカコーラ】つ□□□□□□□□□□
【ペプシコーラ】つ□□□□□□□□□
544優しい名無しさん:2007/07/26(木) 11:34:29 ID:WXeNcnUN
シャワーヘッド壊れた。
設計ミスとしか思えない。
545優しい名無しさん:2007/07/26(木) 11:40:34 ID:llXAQSby
パニック発作をおこさないで、なんとかお風呂
はいれないかなあ。。。。。

546優しい名無しさん:2007/07/26(木) 13:43:57 ID:0IXYxfO3
4日ぶりに入ったどーーーー!!!
シャワーあびてやったのに、すぐべたべたになる夏の体オーノー!!
547優しい名無しさん:2007/07/26(木) 17:20:51 ID:lPuMUjlO
4日も入浴出来てない
おんなとしてどうなの?とか自分で考え込んでしまう
548優しい名無しさん:2007/07/26(木) 22:15:20 ID:nHKszi8b
21時隊、先程無事帰還。
1週間ぶり。疲れた・・・ハァ。

>>543ふータソ
コカコーラ頂きます。っ□
549ルシアン ◆luciafEi/I :2007/07/26(木) 23:47:00 ID:0Z0P54t8
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

6日ぶりに入ってきました。

>>543ふータソ 私もコカコーラいただきます。つ□
コーラ、何年ぶりだろ〜?
550優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:00:40 ID:NPYxAhJm
14時〜15時突撃隊っている?
全く風呂入る気になれない@多分2週間
頭とち●こは毎日洗ってるけど、どうも…

てんかん、うつ病、糖質だから入りたくても入れ(ry
551優しい名無しさん:2007/07/27(金) 10:34:06 ID:jangGYx7
4日目にしてシャワー浴びれた。
これで外出できる。
552銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/07/27(金) 15:42:01 ID:4262JRQ7
       |__ __ _  _ __
  ∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜 〜〜〜 ∧_∧ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜  〜 .Σ(; ´Д`) ハッ!〜〜   〜
/  ;ヾ"、   〜 〜   〜~^ ^~^ ~ ~~〜   〜〜 〜 〜〜
  "  '               ∧
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | お風呂で気分悪くなった・・OTL
       \_______________

体調不良にもかかわらず、ガマンできずに14時隊で突入しました。
しかし頭と身体を洗っていると気分が悪くなってきて、垢すりと2回目の
洗髪の途中でシャワーを浴びて揚がりました。
脱衣場の長椅子でうずくまって何とか自宅に帰りました。
やはり家で寝てばかりいると身体が弱くなってしまっています。
でも1ヶ月ぶりなのであげときます。
553優しい名無しさん:2007/07/27(金) 18:16:21 ID:NYzIh5h5
>>552 銭湯大魔王さん
大変な中、本当にお疲れ様でした。
折角お風呂に入ってサッパリ・・・ なところが気分悪くなってしまったのは辛いですね。
今日はゆっくりお休み下さいね。
554銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/07/27(金) 19:15:56 ID:4262JRQ7
>>553たん
心配いただき有難うございます。
帰宅してから咽喉も痛くて風邪引いたような感じですが、もし風でなかったら
明日は散髪に行きたいです。
555優しい名無しさん:2007/07/28(土) 00:33:57 ID:pJFR0UNl
あたしは、パニックになるから髪の毛だけ、今からあらいます
下着もかえないと

556優しい名無しさん:2007/07/28(土) 01:47:26 ID:T0NOQdE+
六日めにしてようやく入浴出来ました
入らなきゃ!って焦って…って訳じゃなく、
なんとなく自然と入ろうかな、と
無事サパーリ出来ました

>>543 ふーさん
コーラいただきます つ□
ビオレさらさらシート試してみましたがなかなか良いですね
ふーさんもご無理なさらないようにしてくださいね
557優しい名無しさん:2007/07/28(土) 14:05:53 ID:edrTXeSg
入れないが出かけなくては。
どうせ自転車で汗だくになるから一緒だよね?

歯だけは磨いていこうっと。
558銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/07/28(土) 15:19:15 ID:ftkbI0kT
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

散髪してきました〜。ほぼ3ヶ月ぶり。伸びきった頭がスキーリ&サパーリ
しました。
559優しい名無しさん:2007/07/28(土) 15:37:59 ID:awmd0aEM
1年間風呂に入らないと鬱が治るらしい
560優しい名無しさん:2007/07/28(土) 15:51:22 ID:Oe0EjO0h
顔も洗えないよ
561優しい名無しさん:2007/07/28(土) 20:48:47 ID:7Q7l8sGJ
今日明日は入るよ。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:43:36 ID:PAY4Vg/l
閉じ籠もっていると、筋肉が落ちて脂肪が増えて
ますます動きたくなくなるからと、今日は友人の誘いに
のって、自転車で10km、ジョギング5km走りました。

運動療法になるといいな。

ところが、明日も人に会わなくてはならず(パキシルよ、効いてくれ!)、
汗だくのままではさすがにヤバイと、ただ今、シャワーより
帰還しました。くたくた。

コーラいただきますね。つ□
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:24:04 ID:maQNxmy2
>>558 銭湯大魔王さん、乙でした。
そういえばうちの人間は半年に1回の散髪がデフォなのですが、それは頭髪が(ry

>>562さん、お疲れ様です。何その運動量? ってな位に凄い運動ですね。続くといいですね。


17:45隊只今帰還。4日ぶり。
実は4日ぶりはフルコースで、毎日水浴びはしてました。
そこに爽快バブシャワーをたっぷり塗って涼んでいました。
頭だけはどうしても洗えず、今日は人ごみの中を歩いたのですが、周りの反応が怖かったです。
なのに髪を濡らしている最中は出掛けに振った8×4の匂いプンプン。・・・バレてなかたかな?
次は水曜日。

>ふーさん
ペプシコーラいただきます。 つ□ ふう、生き返る。
564優しい名無しさん:2007/07/29(日) 21:09:34 ID:aUEon4CO
19時のニュースを見て、何もしないよりいいと思って1週間ぶりに即効でお風呂に入って、
最寄の小学校で投票してきました、20時ギリギリでしたが投票に間に合いました。
4ヶ月ぶりの外出が病院でもなく、美容院でもなく、選挙だったなんて・・・。
選挙結果はどうなるか分からないけど、まだ何か出来る気がしてきました。
早くひきこもりから脱出して、社会復帰出来るといいな。

寝る前の水分補給に冷たいポカリスエットと温かい玄米茶置いておきます。

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
565優しい名無しさん:2007/07/29(日) 21:19:14 ID:0A7t5bKR
>>564さん
応援してますよ
ポカリいただきます
っc□
566優しい名無しさん:2007/07/29(日) 21:31:19 ID:BiaGi6pg
えーとね、家族がいたら言ってもらうのも一つの手段だよ。
以前、一番しんどかった頃、自分は何日も入んなくて、仕事にどうしても行かねばならない時に出がけに決死の覚悟で入ってたけど。
家族にきちっと話して、色々言われると追いつめられちゃうけど、とりあえず夜、風呂に入るのだけは尻叩いて下さいって言った。
一つだけって思えば自分も何とかなるし、家族も一つでもちゃんとしてくれればって思ったみたい。
で、何とかあがると‘ちゃんと入りました’と報告して、‘よーし、よくやった!’とバカみたいだけどほめてもらってました。
一日でまともに毎日出来た事って初めはそれくらいだったけど。
でもね、一日ってそういう事の積み重ねで出来てるんですよ。
無論、石けん抜きで体をシャワーで流すだけでもよしとする。
567るり:2007/07/30(月) 00:49:14 ID:lety1olO
>>558 銭湯大魔王さん
髪切って、サパーリできて良かったですね。
入浴中に気分が悪くなってしまったのは残念でした。

私も過去に、「気分が悪くなるのではないか?」という予期不安が強くて、プリンペランとデパスを、プラスチックのピルケースに入れて、銭湯へ行っていました。
実際、薬を飲む事はありませんでしたが...
まあ、御守り代わりですよね。

昨日、4日振りに銭湯行ってきました。
夏風邪がまだ治りません。
皆さんも夏風邪にはご注意を。
568優しい名無しさん:2007/07/30(月) 01:47:41 ID:43d0V4op
>>564さん
入浴も出来て、選挙も行けたなんてすごいです。
もう日付が変わってしまったけど、お疲れさまでした。

ポカリいただきますね つc□
569優しい名無しさん:2007/07/30(月) 03:29:19 ID:Gop5CaSh
どうしよう。前回シャワーからもう6日目になる。
時間もこんな時間になったけどまだメイクすら落としてないorz
これから入るしかないかな
くさいまま寝るのもいやだし
ああいやだ
570優しい名無しさん:2007/07/30(月) 04:37:16 ID:Gop5CaSh
なんとかシャワーに入りました
髪は乾かすの大変だからぬれたまま寝ます
ポカリいただきます
つc□
571優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:37:43 ID:of9SWiVd
明日は夜に人と会うから、朝シャワー入らないと…激しく面倒だ
572優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:44:50 ID:Tsgd4SOI
今日は涼しくて少し気分が良かったから思い切って入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚
573ルシアン ◆luciafEi/I :2007/07/30(月) 23:11:34 ID:mJwXCEGo
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

シャンプー4日ぶり、体洗うのは2日ぶりで帰還しました。
調子がいいわけではなく、単に用事があるからだけなのですが…

>>564タソの玄米茶いただきます。つc□
選挙行ったの、エライ!!
574優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:52:35 ID:qQo3QgT1
うえーん、久しぶりに入浴したら髪の毛が抜ける抜ける(涙)
ごそっと排水溝の口に溜まった髪の毛の本数に驚きました。
何日もお風呂入らないとこうなんですかね。
皆さんは、何日かぶりにお風呂入ると抜け毛が気になりませんか?
髪は女の命なのに、ちょっと切なくなりました。

寒いので温かい玄米茶貰いますね>>564タン つc□
575優しい名無しさん:2007/07/31(火) 10:24:46 ID:AY85c3w8
まだ5日くらいかな
余裕余裕
576優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:37:54 ID:78OQGyJC
1週間入らないのが普通になってきた。
ヤバイ。
外出とか普通にしちゃってるし。
頭のフケは帽子で隠してる。

今日こそは入るぞ!
そして帽子無しでスーパーに行く!!
577優しい名無しさん:2007/07/31(火) 17:41:59 ID:cfSqH3/M
久々にトリートメントすると違うなー髪艶艶
スッキリするのに時間が経つと億劫になるんだ
また3日後がんばろう
578優しい名無しさん:2007/07/31(火) 18:56:04 ID:mVNsCcpN
20日ぶりにお風呂入ってきました。スッキリ&サーパリです。
どうなる事かと思ってましたが垢を落として女に戻りました
579優しい名無しさん:2007/07/31(火) 23:29:24 ID:78OQGyJC
>>578
羨ましい・・・
580優しい名無しさん:2007/08/01(水) 00:49:34 ID:IWE6BcRq
シャワーラジオいいよー
1時からJUNK聞くのを楽しみにいってきます
581優しい名無しさん:2007/08/01(水) 01:02:51 ID:C0fR8fUM
>>574
毛穴に脂がたまるから、清潔にしておかないと毛が抜けるよ
582優しい名無しさん:2007/08/01(水) 03:04:59 ID:mFPNBodD
四日ぶりに入浴してサパーリ出来ました。
入っちゃうとなかなか止まらないので、2時間近く入ってたみたいです
583優しい名無しさん:2007/08/01(水) 03:20:54 ID:dQ8cQhcx
>>581
でも、http://hage25.jugem.jp/?cid=7
みたいな意見もあるけど…
584優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:40:41 ID:1cy0JBNN
今3日目くらいだが、みんなの方が遥かに酷いな…

5日や一週間は当たり前って…

自分のはただのものぐさか('A`)

しかし眠くなってめんどくさくなる

頭痒い。禿げそうだ‥
585優しい名無しさん:2007/08/01(水) 16:08:46 ID:oi6t75V9
15:30隊只今帰還。3日ぶり。
今日も爽快バブシャワーを全身に塗りたくって冷え冷えです。
食欲が落ちているのに便乗して、「きゅうりダイエット」を始めました。
お腹がすいたら好きなだけキンキンに冷えたきゅうりをガブリ。
腹筋等と合わせて週1kgペースで減っているので、なかなかいい感じだと思います。
次は金曜日か土曜日の朝。

564さん、冷たいポカリいただきますね。 つc□
586優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:19:13 ID:WvoUq7yx
今日バイトの面接あるから今から頑張って入ってくる!
3日ぶり…だとここではまだまだみたいだけど
気持ち悪いものは気持ち悪いし、こんな体で面接行ったら絶対落とされるorz

次の日に外出予定が無かったら、普通の服で寝ることが殆どだし
なんかもう本当にだめぽorz
587優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:22:58 ID:P79yRNdF
以前は1ヶ月に一度だった風呂が
今では回復して毎日入れてます。
これから暑い季節、皆さんがんがってお風呂に励んでください。
588優しい名無しさん:2007/08/02(木) 14:17:21 ID:YxXw537D
アマエルナ
589優しい名無しさん:2007/08/02(木) 14:47:23 ID:T/3pKD0N
私も以前はお風呂ダメダメ人間だったのですが
今は毎日入れるようになりました。
鬱病の調子は決して良くないんですが。
みなさんもスキーリサパーリ出来ますように・・・。
590るり:2007/08/02(木) 16:23:41 ID:oexljb4y
今銭湯行って来ました
日中の一番暑い中、二日入れず、毛穴が塞がれる様な不快感に襲われて行って来ました。
気持ち良いですね〜
明るいうちにお風呂に入るのは、なんだか贅沢な気分です。

皆さんも、スキーリ&サパーリ出来ます様に
591優しい名無しさん:2007/08/02(木) 16:24:51 ID:Rouz1gQl
どんなに励まされても入れない…
592優しい名無しさん:2007/08/02(木) 16:38:32 ID:rWv++jKt
全身シャンプー買って、今日こそ入る!
って思ったのに入る気がしない
593優しい名無しさん:2007/08/02(木) 16:54:47 ID:e3HuCdre
同棲中の彼氏に無理やり夜にお風呂入れられそうになるのが
ストレス。
昼にちゃんと入ってるのに・・・
どうせセクース目当てで入らせたいのだろうな。
594優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:00:20 ID:VyILQmxV
今朝動けず鬱で泣きながらお母さんにお風呂入れてもらった今年27才♀_| ̄|○
情けない(´;ω;`)
595優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:06:54 ID:Pd8TkD2s
594さん、いいんだよ。
私、病気あってもお金ないから働いてるけど、風呂なんて3日一度。
本当にめんどい。顔は毎日洗うけどね。
596優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:09:09 ID:Pd8TkD2s
594さん、私も27歳
すっぴんで会社行く事もあるよ
597優しい名無しさん:2007/08/02(木) 22:22:55 ID:lTiaYffq
20:55隊、約30分前ほどに無事帰還しました。
多分1週間ぶりくらい。(覚えていない)
明日出掛けなくてはならないので、
いつもは風呂以上に出来ない歯磨きもやってきました。
あー、疲れた・・・。
次はいつになるのかわかりません orz

>>564さん
冷たいポカリ頂きますね。
つc□
598優しい名無しさん:2007/08/02(木) 23:15:21 ID:G3u/HH3z
22:00隊として、ただいま帰還しました。
水溝の抜け毛の数に驚いたけど、久しぶりにスキーリ&サパーリしました。
髪の毛乾かすのが面倒ですね、ドライヤーは熱いです。

化粧水と乳液が肌に染み込む染み込む・・・、
女なのにお肌のお手入れすら出来てないし(涙)
モーニングケアすら出来ない時点で終わってるわ。
とりあえず、ムダ毛と爪の処理して寝ます。

スカッとさわやかなCCレモンとアクエリアスを次の方に託します。
少しでも多くの皆さんが、お風呂に入れてスキーリ&サパーリして
ゆっくり水分の補給をして下さいね。皆さん、おやすみなさい。

つc□ c□ c□ c□ c□ c□
つc□ c□ c□ c□ c□ c□
599優しい名無しさん:2007/08/03(金) 08:31:49 ID:0epi715K
一週間ぶりくらいに体だけ洗ってきました
外出しなければならないので、本当はフルコースいきたかったのですが
挫折しますたorz
まとめ髪とヘアコロンでごまかすことにします…
>>598さん、私もスキンケアなんて全然出来てません…orz
アクエリアスいただきますね
つc□
600優しい名無しさん:2007/08/03(金) 13:55:32 ID:PY6QHgLO
30前の女の子ならそんなにスキンケアとかしなくて大丈夫
化粧水・乳液なんて湿度が低くて顔がつっぱる時だけ
あと外出時に日焼け止めぐらいでいいよ

とりあえず起きたら水でざぶざぶっと顔をあらって
子供の頃の夏休みの感覚を取り戻してみよう
            ;‘゙'、       ;.`:、
           ,;  `'、     .,;' :::::ヽ
           ,:'    ヽ   ;   :::::゙;
           ;     ''''''"""'    ::::.゙;
           ;             ::::::::;
             ;              ::::;
             ;                :::;        もう自殺しよう・・・
             ; ◯      ◯    ::,;          
            ;"      ,-ー、 ''",,'':::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'  :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;
          (    _`丶       、  ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`   ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、   :::';、
602優しい名無しさん:2007/08/03(金) 22:10:32 ID:9IIbBXA2
>>598さんいただきます
つc□
飲んだらお風呂行ってきます
603優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:37:25 ID:A08Ipy94
夕べシャワー入った
今日は美容室でシャンプー
明日は…朝シャンだけしようかな…
604優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:55:54 ID:Fryt8yqO
>>600
私30過ぎで、今までスキンケアなんてした事がないよ・・・
オワットル・・・orz
605優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:12:20 ID:hOlEDmWg
今朝は朝シャンするぞ!
体は…また今度だ!
606るり:2007/08/04(土) 13:35:12 ID:TJ5M2spE
ジンマシン再発した...鬱だ。

ひいたからお風呂は入っちゃおうと思う。

ジンマシンて癖になるのかなあ。
嫌だなあ。
607優しい名無しさん:2007/08/04(土) 15:12:05 ID:Z4jOXZCU
>>606 るりさん
この時期、ジンマシンはかなり辛いこととお察しします。
お大事に。これ以上酷くなりませんように。再発しませんように・・・


14:30隊只今帰還。3日ぶり。
これから出かけなきゃならないので死ぬ気で入りました。息切れしてやんの。
しかも爽快バブシャワーするの忘れちゃって汗だくです。
次は水曜日。

今リアルで飲んでいるのがエヴァのコラボドリンクで、「LCL注水完了」とか書いてあって
ちょっとイヤンな感じです。しかも微妙に薄いオレンジジュース・・・
綾波さんが描いてあるから、綾波さんの汗とか入っているのかと想像して((((((;゚Д゚))))))
608優しい名無しさん:2007/08/04(土) 15:57:20 ID:Tb62tWf1
今日は診察なのでなんとしても入らねば・・・
根性(´ω`)
609優しい名無しさん:2007/08/04(土) 18:18:27 ID:JQt6rdHA
行ってきました
4日ぶりに入って来れたけど疲れた
しかもシャワーで力尽きてしまった
歯磨き洗顔出来るかな…
610るり:2007/08/04(土) 18:57:00 ID:TJ5M2spE
お疲れ様です。

>>607さん、お優しい言葉、ありがとうございます。
確かに、5月に発症した時は、そんなに汗をかかなかったので、
今ほど毎日は汗を流さなくてもなんとかなったのですが、
今は朝起きると既に汗だくですものね。
銭湯通いの辛い所は、皮膚病になると、入れなくなる事です。
人の目も気になるけど
最低限のマナーとして
そういう時は、知り合いの家にお風呂をもらいに行きます。

今日も行って来ました
皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
611優しい名無しさん:2007/08/04(土) 19:23:01 ID:9veWl/Go
皆さん洗髪、洗体ってどうやってるんですか?
自分は体や頭の線に沿って洗うのですべて洗うのに1時間半近くかかるので
体力的にも精神的にもきついです。
612優しい名無しさん:2007/08/04(土) 20:39:10 ID:fErBFEB6
そんなにかかるんだ?それじゃあ大変だよね。
私はまずシャンプー(5〜10分)
洗い流したらトリートメントをササッとつけて(1分)
あか擦りで体を洗う。(5分)
最後にトリートメントを流しつつ体も流し、ヌルつく所を手でゴシゴシする。(2〜3分)

浴槽はつからないので、短くて15分、長くて20分かな。
髪の毛かわかすのに30分近くかかるけどね…
613優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:51:55 ID:cm3GfbrF
さって、入って来るか。
614優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:30:17 ID:f6CMYwq8
>>611
私は1時間くらいはかかります。
30分以内とかで帰還できる方達が本当に羨ましいです。
ちなみにユニットバスなので、湯船につかる事はありません。
全てシャワーです。
615優しい名無しさん:2007/08/05(日) 12:27:10 ID:jHejtI54
このスレ見つけてテンプレ見て
初めてそういえば歯磨きもしてないことに気づいた。
存在すら忘れてるって女としてどうなんでしょう。
こないだ外出たのが4日前だからその日が最後か…
だるい、動けない。
616優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:59:23 ID:O8cROZyy
まだ、2〜3日しか経ってないけど暇だしお風呂入ろうかな?
617優しい名無しさん:2007/08/05(日) 22:06:33 ID:O8cROZyy
うーん、お風呂入ったはいいのだが熱中症みたいになってしまって、途中で脱落・・・。
お風呂って窓や扉が閉めっぱなしだと、意外と室内も体内も暑くなりますね。

>>611さん、90分のお風呂はちょっと大変ですね。
途中で気分が悪くなったので、急いで45分で全身と歯磨きをしてきました。
いつもは、60分くらいお風呂に入ってるけど、段々と疲れてきますよね。
行ける時に、髪の毛だけの日と体だけの日を設けるのはどうでしょう?

とりあえず、>>598さんのCCレモンで水分補給します、頂きます・・・つc□
次にお風呂に入る時にはコップ一杯の冷たいお水飲んでから行きます。
皆さんもお風呂に行く前後は、十分に水分補給をお忘れなく。

つc□ c□ c□
618るり:2007/08/05(日) 23:53:08 ID:G9TZGZOv
お疲れ様です。

お風呂入って来ました
ジンマシンはたまに出て来ます。
でもあまり痒くないので楽です。

汗流すと気持ち良いですね。
皆さんも、スキーリ&サパーリ出来ます様に
619優しい名無しさん:2007/08/06(月) 00:46:40 ID:dWGBQIn7
んー、もう5日間もお風呂シャワーしてないなぁ。
よくみんな入れるね。
もう自分の腐敗臭には慣れたからかなぁ。けど、ずっと引きこもりだ。
620優しい名無しさん:2007/08/06(月) 06:38:31 ID:D9NqXsrm
土曜にジョギング、汗まみれに。
でも土曜の夜〜日曜と伏せってしまい…、
さきほどようやく朝シャワーしてきました。
621優しい名無しさん:2007/08/07(火) 00:16:38 ID:8HsFqKeq
佐伯チズさんの美容方で、加齢臭が気になる人は、
シャンプーする前に使い古した歯ブラシで頭皮を軽くゴシゴシするといいらしいよ。
622るり:2007/08/07(火) 18:37:36 ID:i4l1eXBp
お疲れ様です。

じんましんが完全にひいたので、
今日は母親と銭湯へ行って来ました。
広いお風呂はやっぱり気持ち良いです。

皆さんも、スキーリ&サパーリ出来ます様に
623優しい名無しさん:2007/08/07(火) 19:29:06 ID:+lXrFPXH
二日前から彼の家に居るんだけどお風呂に入れない
さっき洗いものと軽くお掃除しただけなのに疲れて何もする気が起きないし…
624優しい名無しさん:2007/08/08(水) 03:22:13 ID:qUD/saxL
だるだるですが今からシャワーと歯磨きしてきます。
ああー生きるのしんどい
625優しい名無しさん:2007/08/08(水) 04:45:06 ID:o05unFeu
皆さんホントにお疲れ様
私も今日こそはシャワー入ります…
めちゃめちゃメンドイけど…
626優しい名無しさん:2007/08/08(水) 04:50:57 ID:nNsl6Ygu
頭かゆい
627優しい名無しさん:2007/08/08(水) 16:10:38 ID:d0ZDjUQd
15:30隊只今帰還。4日ぶり。
いやぁひとっ風呂浴びてくると風も涼しく感じますね。
爽快バブシャワー様様です。
けど疲れた。果てしなく疲れた。今日はこのまま寝ちゃおうかな。
次は日曜日。
628優しい名無しさん:2007/08/08(水) 17:35:47 ID:keXkow/J
あたし、今からもう2週間ぶりでしょうか??
髪の毛だけ洗ってきます。

629優しい名無しさん:2007/08/08(水) 18:28:48 ID:keXkow/J
アー気持ちいい
髪の毛をあらいました。

630優しい名無しさん:2007/08/08(水) 20:37:40 ID:K3FlWQqw
鬱とお風呂何の関係があるの?

鬱じゃないけどお風呂面倒くさいいいいー・・・
あーめんどうだ。
熱いシャワー浴びた後お風呂の圧迫感に耐えられなくなって
途中で出てきて今バスタオル巻いてパソコンしてる。
631優しい名無しさん:2007/08/08(水) 21:11:56 ID:/OeA8ltt
>>630
鬱とお風呂の関係性は詳しくはありませんが、外出が面倒になるのと同じかんじでしょうか?

20時隊、只今帰還しました。3日ぶりに入浴でしたが短時間でフルコースしました。
お風呂に入る頻度が短じかくなったせいか、抜け毛が少なくなった気がします。

カルピスウォーターとポカリスエットを次の方に託します。
少しでも多くの皆さんが、お風呂に入れてスキーリ&サパーリして
ゆっくり水分の補給をして下さいね。皆さん、おやすみなさい。

つc□ c□ c□ c□ c□ c□
つc□ c□ c□ c□ c□ c□
632優しい名無しさん:2007/08/08(水) 21:34:39 ID:gyEJZA6j
汗かいてそのままだと風邪をひく
せめて熱いお湯タオルで全身を拭いて水分補給しないとエアコンに負けてしまうよ
633優しい名無しさん:2007/08/09(木) 00:43:08 ID:TVsvEbub
4日ぶりに入ってきました。
スキーリ+サパーリです。
頭がかゆくて仕様がなかったのでほんと良かった…
ケープでゴワゴワになってた髪もうるさらです。

>>631さん、カルピスウォーターいただきます つc□
カルピス好きににはたまらないです!ごちそうさまでした。
634優しい名無しさん:2007/08/09(木) 01:39:51 ID:+7c6prDN
前回から3日経ちました。もう頭がオイリーで気持ち悪い。
でも入るのめんどくさい。でも入らないと気持ち悪くて眠れない。
>>631のポカリ目当てにがんがって行って来ます。
635優しい名無しさん:2007/08/09(木) 03:31:43 ID:wbvxudBU
頑張って入ろうと思った途端、お風呂場でカサカサカサ…と黒いものと遭遇。
暑いのに2日間入ってなかったから今日入らないと明日もまた不愉快だし
でも裸で奴に奴に挑む勇気もなくその場で30分立ち尽くした。
見当たらないあ奴にビクつきながら入ってたら変に抗鬱剤が効いてきて
そのままお風呂掃除2時間してきた。
結局いなかった…。でも綺麗になった。
こんな時じゃないと風呂掃除すら出来ない。

>>631
汗かいたのでポカリいただきます つc□
ありがとう!
636優しい名無しさん:2007/08/09(木) 04:16:34 ID:+7c6prDN
なんとか入れました。今は扇風機で髪を乾かしています。

>>631
ポカリいただきますつc□
637優しい名無しさん:2007/08/09(木) 05:49:13 ID:fF2FYCza
ここ一年くらい、レベル6〜7の間くらいだった・・・
何もやる気なくて、普段人と会わないし、通院以外外出しないから、
お風呂に入るのが面倒。
もう何年も行ってないけど、美容院に行って髪の毛洗ってもらいたいなぁ・・
髪の毛長いから髪を洗うだけで疲れてしまう。
今日は通院の日だから朝お風呂に入ってから行かなきゃいけない。
すごく面倒だけど、医師の命令だから仕方ないorz
約3週間ぶりにお風呂入ってきます!その前に薬飲まなきゃ・・
638優しい名無しさん:2007/08/09(木) 08:33:25 ID:E1tKqtLO
>>637
自分も一番酷い時、近所の美容院によく駆け込んでシャンプーしてもらってたよ。
れてれば丹念に洗ってもらえるし、ブローまでしてくれるし。
お金かかるけど、それでまた少しは気持ち良く過ごせたから、それも有りだよね。
今スカルプケア?頭皮をマッサージして汚れ落とすシャンプーもやってる所も多いみたい。行きたいな。
639優しい名無しさん:2007/08/09(木) 11:01:10 ID:dbngi64/
悪いことしてしまった。
日曜の朝シャワーしたきり
だったのに、あんまり暑いので
区民プール行って来ました。
プールの水って消毒してあるから
平気だよね?
640優しい名無しさん:2007/08/09(木) 19:11:00 ID:qJD1hLle
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
641優しい名無しさん:2007/08/09(木) 19:36:26 ID:TVsvEbub
>>640
乙!
642優しい名無しさん:2007/08/09(木) 19:51:52 ID:IjV1h2h+
入りました。
明日は病院なのでなんとか行ってきました。
643ルシアン ◆luciafEi/I :2007/08/09(木) 20:08:44 ID:4eh7GkVk
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

シャンプーはしてないけど、体は3日ぶりくらいに洗ってきました。
怪我をしたので、シャンプーはしばらくできそうにありませんorz

>>631タソ カルピスウォーターいただきます つc□
644優しい名無しさん:2007/08/09(木) 21:34:18 ID:YFWcZEtO
一週間以上ぶりにお風呂入りました。
スキーリサパーリだお( ^ω^)
みんなにお茶だお( ^ω^)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
645優しい名無しさん:2007/08/09(木) 23:19:06 ID:TVsvEbub
二日連続で入れた!
>>644さん、お茶いただきます つ旦
646優しい名無しさん:2007/08/10(金) 10:58:06 ID:4CL0wbbV
風呂の時間が無駄な気がして入れなかったんだけど
(この感覚がまず異常なのは置いといて)
100均でテレビ用のスピーカー買ってきて風呂で音楽聴けるようにしてみた。
ちょっと音は悪いけどノリノリで入れた。

なんでもっと早くやらなかったんだろう。
今夜も頑張ってはいるよー。
647練乳いちご:2007/08/11(土) 04:41:57 ID:6Za3Wn4h
お久しぶりでございマス。
ひどいうつ状態になり、しばらく書き込みできませんでした(´・ω・`)スミマセヌ

とりあえず今日(昨日)フルコース行って参りました!
長い髪の毛が邪魔…切っちゃおうかな…イヤイヤいかんいかん。


うつの酷い時に、どーしても髪&体がかゆくて一度無理矢理入ったのですが、
貧血をおこし、全裸のまま家族に抱きかかえられるという屈辱的プレィを受けたので
昨日は慎重に慎重に入りました。

皆様も締め切ったお風呂場にはお気をつけ下さいまし。
風呂場で転んだら青タン確実ですw
648優しい名無しさん:2007/08/11(土) 20:52:34 ID:mHTFvH+y
頭がかゆくてイライラする
でも今日はもうシャンプーする気力もない
眠れるだろうか…
649優しい名無しさん:2007/08/12(日) 00:41:26 ID:dENo825A
お風呂は入れないけど、寝てお昼頃に入れますように・・・。

>>631さん、お風呂入ってないけど頂きます。
カルピスウォーターいただきます つc□
ついでに、>>644さん、お茶いただきます つ旦
650優しい名無しさん:2007/08/12(日) 01:10:03 ID:KoxAMQh9
カラダ 痒いんだお でも、入れないんだお〜〜〜!!!!
651真樹ニャン ◆ZNxe2E3nTA :2007/08/12(日) 02:12:36 ID:BQxK1bBD
ここの住人さん達って、
この季節でも、実際に肌がおかしくなったりしないんですか?

真樹、ちょっとクーラーを我慢したり、
2日くらいシャワー浴びなかったりでいたら、
人生最大規模の「あせも」が体中に吹き出しちゃってorz

肌が強い人が…多いのかな??

652優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:13:33 ID:OfSn1k+J
スキーリ&サパーリしてきました
最近お風呂に入れるようになってきてうれしい限り
>>631さん、カルピスウォーターいただきますね つc□
653優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:34:07 ID:4vtkPCdb
>>651
肌強いです。
シャワー1週間でも2週間でも浴びなくても全然へっちゃらです。

1週間ぶりにシャワー突入してきました。
ラジオを聞きながら入るといい感じですね。
今の目標は1週間に2回シャワーを浴びる事。
頑張らねば。
これから突入される方ガンガレ!
654優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:37:18 ID:KoxAMQh9
真夏は、毎日がいいねぇ。。

おやすみなさい。。。
655優しい名無しさん:2007/08/12(日) 05:54:26 ID:2hTeHjbT
風呂だと動悸がするのでシャワーで垢すり〜フルコース行ってきました。
なかなかコンスタントに入れないけどそろそろ社会復帰しないといけない。
656るり:2007/08/12(日) 06:50:55 ID:Pyr20IPD
>>647 練乳いちごさん
お久し振りです。
大変だったんですね。
倒れたのは、やっぱり貧血ですかね?
あまり大きな怪我はされていないみたいで良かったです。

昨日23時頃、銭湯へ行って来ました。
とても気持ち良かったです。
皆さんも、スキーリ&サパーリ出来ます様に
657優しい名無しさん:2007/08/12(日) 10:14:33 ID:Zs1qC7Ur
10日目突入。髪がえらい事になってるが1週間を超えたとこで
見た目の変化は見られなくなった。ヒゲも剃ってない。
元気だった頃に街で見かけた○ームレスと瓜二つだ。
俺は鬱というより全身疼痛(全身がぎっくり腰みたいな物)で
身体を動かせないので風呂は無理だしヒゲも剃れない。
急病で病院に担ぎ込まれたら引かれる事は間違いない。
658優しい名無しさん:2007/08/12(日) 11:02:35 ID:FmAHE87X
自分は7日目くらいかな…
風邪で寝込んでたのもあるけど、なんかもうだるくてだるくて。
月曜日から仕事なのに大丈夫かな自分。今日は頑張らなきゃ。
659優しい名無しさん:2007/08/12(日) 11:26:05 ID:twPS3+S7
昨夜もちゃんとお風呂の準備したのに入れなくて
今日は午前中に入ろうと思って、またお風呂沸かし直したのに
やっぱり動悸がしてきて吐きそうになって挫折orz
前、入ったのがいつだか把握できてない…。
660優しい名無しさん:2007/08/12(日) 14:44:40 ID:mFgq7SJO
シャワー突入してきた
あまりにも暑いので、ほとんど水浴び状態…
最近体を洗うとき手抜きしてるから、そろそろ本格的に垢すりしないとヤバい
でも面倒だ…
661優しい名無しさん:2007/08/12(日) 19:07:27 ID:mpgKIj+U
>>656 るりさん
レスありがとうございます。
一昨日辺りから体調が良く、順調に入浴できてます。
風呂場で倒れたのは貧血もあるし、空腹だったのもあると思います。
みなさんも気をつけて…。
662練乳いちご:2007/08/12(日) 19:20:49 ID:mpgKIj+U
連投すみません。

ここのみなさんがやっている「垢すり」って、垢すり用のタオル?を使うのでしょうか?
ドラッグストアに行くと「垢すり用」と書いてある緑色のタオルがありますが、そういうタオルでしょうか?
ボディーシャンプーやせっけんはなしでただこするだけ?

私は体洗い用のナイロンタオルにボディーシャンプーをつけて、
泡たっぷりにして洗っているのですが、垢は落ちてないのかなー。
663優しい名無しさん:2007/08/12(日) 23:53:22 ID:KI5euzSL
何か、カラダが臭い気がする (´・ω・`)
664優しい名無しさん:2007/08/12(日) 23:54:27 ID:f3d3t7In
お風呂入りました、何日ぶりか分からないけど週2回ペースかな?
明日こそ、3ヶ月ぶりに美容院行くぞ、病院はお盆休みだろうな。

>>644さん、お茶いただきます っ旦
665(・ω・)/:2007/08/13(月) 00:30:58 ID:xGgSTrm8
>>663
うちも、カラダが痒いし! (´・ω・`∵)
666優しい名無しさん:2007/08/13(月) 00:39:15 ID:8MHANEJb
だーるー
今入ろうと思ってる所だけど動く気力が出ないよー
667優しい名無しさん:2007/08/13(月) 00:56:11 ID:xGgSTrm8
(^ω^)/
668るり:2007/08/13(月) 05:47:30 ID:5BIAoz4j
おはよございます。
朝のうちは、まだ涼しいですね。

>>練乳いちごさん、私が子供の頃は、垢擦りのタオルでたまに母に擦ってもらいましたが
今は、ナイロンタオルで洗うだけで大丈夫だと思いますよ。

昨日も寝る前に入りました。
スキーリ&サパーリを皆さんにも☆
669銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/08/13(月) 14:00:26 ID:NnXH5Fil
夏風邪で高熱と下痢が続き完全にダウンしています。
点滴など受けましたがなかなか回復せず今に至っています。
早くシャワーだけでも浴びたい。

>練乳いちごさん
家風呂で家族に抱きかかえられるのは羞恥でもなんでもないです。
銭湯で何度もそうなっている私はSMマニアになりますよww

垢すりタオルとナイロンタオルは違います。
私は併用していますが、ナイロンタオルに1本化しないと余分な皮膚まで削って
しまうから皮膚に悪いです。やはりこまめに洗うことが大事でしょう。

具合悪いのでなかなか書けませんが皆様残暑お見舞い申し上げます。
670優しい名無しさん:2007/08/13(月) 16:10:20 ID:1DEowfYX
>>669 銭湯大魔王さん
点滴受ける程の重症の夏風邪とは・・・ 本当、お大事になさって下さい。

>>662 練乳いちごさん
私の使った経験では、ボディシャンプーより固形石鹸の方が垢が落ちているような気がします。
お陰でボディシャンプー一杯余っているんだよな・・・ ボディシャンプー派の人、貰って下さい。

15:30隊只今帰還。5日ぶり。
宣言したにも関わらず、昨日はだるさでお風呂に入れませんでした。
腋毛チョロチョロのままタンクトップで外出したけどキニシナイ。
それよりこの暑さで爽快バブシャワー様の効き目が5分程度になりました。
もう既に汗だく。どうにかしてくれ〜
次は木曜日。
671優しい名無しさん:2007/08/13(月) 20:11:23 ID:j+BY+xRQ
お風呂には、入れないので
今日、髪の毛をバッサリ切りました
とは言っても、美容室だと座っていると発作が起こるので
鏡をみながら、自分で切りました

672優しい名無しさん:2007/08/13(月) 22:30:55 ID:TVDna2u5
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
673優しい名無しさん:2007/08/13(月) 22:50:07 ID:p1LR0PKM
>>669 大魔王さん

夏風邪をおひきになっていらっしゃったとは・・・
色々とまた大変なんですね。
早く良くなる事を、心からお祈りさせて頂きます。

報告が遅れましたが、21:00隊、21:45頃無事帰還いたしました。
11日ぶりでした。シャンプーが泡立たなくて参りました orz
次回は用事のある前日の25日突撃予定です。

>>644さん
お茶頂きますね。 っ旦
674優しい名無しさん:2007/08/14(火) 00:41:08 ID:5ALDv4KG
2週間ぶりに風呂入った。
髪が抜ける抜ける。陰毛も抜ける抜ける。
675練乳いちご:2007/08/14(火) 01:01:36 ID:By4pkB5P
今日は暑いのでシャワーだけにしました。
でもスキーリサパーリです。

>>668
るりさん
ナイロンタオルでもいいかなぁ。
うちは家族全員ナイロンタオルなので、ナイロンタオルを使うのが普通と思ってました…。
>>669
銭湯大魔王さん
風邪は大丈夫ですか?
お腹をくだしているのなら、お腹にくるタイプの風邪かもしれませんね。
垢すりとナイロンタオルを説明して下さってありがとう。
今度買ってみます!

>>670さんのレスを見て、今日は石けんで洗ってみました。
体がキュキュッとなって余分な皮脂が落ちた感じ。
石けんもなかなかいいですね!
676優しい名無しさん:2007/08/14(火) 11:04:18 ID:AsknszVh
>>675
成長期はともかく二十歳を越えたらナイロンタオルで皮脂や角質を
取るのは身体に良くないと、かかりつけの医者に言われたことがあります。
それで、ウチは一家でタオル使わず、石鹸と手で洗ってました。

そうは言っても、鬱で入れなくなって、何日ぶりかに入るときは、
柔らかめの、ソフトタイプと書いて売ってたナイロンタオルで洗ってますが。
677優しい名無しさん:2007/08/15(水) 19:02:59 ID:keCi1kZA
子供に抱きつかれて、臭い自分ではいけない!と思いシャワーを浴びました。
続かないかも知れないけど…
子供に少し元気をもらったのかな…
続くと良いな。
678銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/08/15(水) 23:07:01 ID:QV29yr09
             ( ( 
   ∧∧ / ∬    ) )
   ( ゚Д゚)       ∧⊇∧    ∬
  / |||     ~ (;゚∀゚;) ~~     〜〜〜〜〜
/ /ヾ ))) ~~ ∬ ~~~~~~~~ 〜〜 ,,,,,,
 ∠_________________
__________________
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

皆さん、ご心配かけています。
アンカーは省略させていただきます、失礼お許し下さい。
風邪はやっと治まりというか寝ていてもこれ以上体臭が酷くなるばかりで
3週間ぶりに銭湯に行ってきました。
家族についてもらい、22時隊で突撃しました。
ナイロンタオルのみで軽く洗いました。頭も3回だけ洗いました。
食事が取れなかったので何とか行けましたが、かなり体力消耗しました。
帰宅後保湿ローション付けています。
679優しい名無しさん:2007/08/16(木) 09:37:26 ID:Qb6hScs/
約1週間ぶりに風呂入った
今、かなりさっぱり
680優しい名無しさん:2007/08/16(木) 11:28:20 ID:Nf14adrg
入りたくない
汚いの分かってる
でも入りたくない
無理なんだよ
お風呂だるい
681優しい名無しさん:2007/08/16(木) 14:34:03 ID:d6szQuit
出かけなくてはならず、日曜の朝以来のシャワー。
暑すぎる、湯上がり。爽快バブシャワーがもう全然効かない。
出かけたらまたどうせ汗まみれになるのになぁ。

そうそう、室内着の制汗素材のハーフパンツが
気がつかないうちにすごいにおいになってた。
アウトドアのプロの人みたいなにおい。orz
肌触りがさらさらしてるので盲点でした。

洗濯もしなきゃなぁ…。
682優しい名無しさん:2007/08/16(木) 15:42:13 ID:C2bPSy1s
>>678 銭湯大魔王さん
具合悪い中、お疲れ様でした。これから涼しくなるそうなので、暫くは大丈夫じゃないんでしょうか?

>>681さん
爽快バブシャワー、もう全然効きませんよね。身体拭いてる間くらいしか効きませんよね。
花王もこんな暑さを想定して作った訳ではないのでしょうが。

15:00隊只今帰還。3日ぶり。
買い物行って汗だくになったついでに眩暈と闘いながら入ってきました。
これ打ってる最中にもう汗だくでパンツぐっしょり。
PC用の椅子が汗吸って臭いよ〜 ファブリーズ、ファブリーズ。
次は日曜日。
683優しい名無しさん:2007/08/16(木) 16:50:32 ID:u2JmFJYD
トイレにゆくものしんどいときがある。
684優しい名無しさん:2007/08/16(木) 17:13:57 ID:loug+Dnp
おふろめんどい
685優しい名無しさん:2007/08/16(木) 22:58:03 ID:uErKv3UF
いいや、明日の朝出かけるからお風呂入らざるおえないし、
今日はお風呂はやめておこう、顔ジャバジャバと歯磨きを念入りに・・・。
顔の産毛とか剃りたいんだけどな、面倒だし・・・。
686優しい名無しさん:2007/08/17(金) 02:45:11 ID:PnJnLmKu
4日風呂に入ってません。明日病院に薬取りに行く予定なので入らないと。
なんとかガンガリます。
687名無し会員さん:2007/08/17(金) 09:01:38 ID:AtyAhCwK
やっと腕の怪我が治ったので無理矢理フルコース
すっきりした

しかしトイレが薬品臭い・・・・・・・
688優しい名無しさん:2007/08/17(金) 13:56:33 ID:p4sNn3bu
歯磨きするのもしんどい時がある。
689銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/08/17(金) 18:21:25 ID:HU9grKGF

 ./   /       くー!ポカリ            〜 〜    いっぱい持ってきてよかったモナ。       〜
/   /  〜    \  最高だなこりゃ/    〜  〜\  皆さんも風呂上がりにどうぞー!       /
   /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\│          . ̄│/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /        〜  ∬    〜 ∧⊇∧   ロ   ∧⊇∧     〜       〜 ∬
∠_____________(*>∀<)つ__(´∀`*)゙____________
 ______________∪_____ロ⊂__∪______________
LLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

17時隊で突撃してきました。2日ぶり。
暑さが厳しいので風呂屋で熱中症にならないように15分で頭と身体を軽く
洗いました。でも疲れました。
帰宅して足や肘に保湿ローション塗っています。
皆さんもポカリどうぞつロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ
690優しい名無しさん:2007/08/17(金) 18:41:14 ID:3M9BpZWQ
入りたい、でも入れない…!
頑張れ、自分
691優しい名無しさん:2007/08/17(金) 20:13:59 ID:gz8eDSgM
シャワー浴びました。
それだけ…
692優しい名無しさん:2007/08/17(金) 20:48:17 ID:aNzC51EL
>>689
銭湯大魔王さん、おつかれさまでした。
自分もやっとの思いでシャワー浴びてきました。
ポカリいただきますね。
くれぐれもお大事に!
693優しい名無しさん:2007/08/18(土) 02:00:34 ID:m/zymxp1
顔を洗う気力も失せた。
694優しい名無しさん:2007/08/18(土) 02:04:18 ID:P0f9uCDz
汗疹できた!
痛い;;;
695優しい名無しさん:2007/08/18(土) 02:05:06 ID:IeuGwV+j
シャワーまでの道のりが遠い…
696優しい名無しさん:2007/08/18(土) 02:10:56 ID:P0f9uCDz
洗うのが、

非常に めんどいわぁ。。。
697優しい名無しさん:2007/08/18(土) 02:36:08 ID:aoGfN7IU
携帯手放して早くシャワー浴びなきゃ…
明日は模試明日は模試…
うわわわやばいやばいヤダヤダやばい
698優しい名無しさん:2007/08/18(土) 11:38:19 ID:oMCNvydu
頭が痒い…一昨日ちゃんと洗ったのにもう駄目か
699練乳いちご:2007/08/18(土) 22:53:54 ID:iytwZLe3
入ってきましたー。
700優しい名無しさん:2007/08/19(日) 02:52:43 ID:YKHfzsZt
>>699
お疲れ様でした……
Σ(T▽T;)グワーン
701優しい名無しさん:2007/08/19(日) 02:55:35 ID:YKHfzsZt
とうとう!汗疹が、出来てしまったああ〜(≧≦)ゞ

痛痒いお;;;;;;;;;;;;
702優しい名無しさん:2007/08/19(日) 03:01:00 ID:YKHfzsZt
今から 逝くかなぁー???
703優しい名無しさん:2007/08/19(日) 03:02:17 ID:YKHfzsZt
今から 逝くかなぁー???

ハアやっぱり☆めんどいわぁ〜! (≧Д≦)ゞ(≧Д≦)ゞ

寝るポ おやすみなさい☆
704優しい名無しさん:2007/08/19(日) 03:25:25 ID:gpTLuAhO
シャワーでフルコース完遂
もう何日ぶりか覚えてないけど、サパーリしますた(´∀`)
705優しい名無しさん:2007/08/19(日) 03:35:30 ID:9hmHLQT6
>>704
こんな時間に,お疲れさまです>w<b

c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□

冷たいカルピスとか麦茶とかウーロン茶 よければドゾー
706優しい名無しさん:2007/08/19(日) 04:02:30 ID:w3LnvZq6
風呂って体力使うんよなぁ〜・・・
頭洗うにしても、しゃんぷー、リンス。くしでといて。。
歯磨きしたり、顔洗って、体も洗わんとあかんし。

やっと終わったと思ったら、今度はかわかさないとあかんし。
だるい。。。。
707優しい名無しさん:2007/08/19(日) 04:26:57 ID:6nhZ9isk
入ってきた。
入るまでが大変だったけど入ったらサッパリして気持ち良かった
708優しい名無しさん:2007/08/19(日) 09:03:05 ID:ctZHHF5I
もう何年もお風呂には入ってない。
冬もシャワーで済ませてる。
お風呂が憂鬱で入れないよ。
709優しい名無しさん:2007/08/19(日) 11:02:37 ID:QqhTq222
昨日、友人にあったら、「ヒジ黒いよ」と指摘されてしまった。orz
はい、そのとおりです。
プリティします。
710優しい名無しさん:2007/08/19(日) 17:47:30 ID:/qKuRd1Y
>>689 銭湯大魔王さん
2日ぶりなんて凄いですね。サパーリ出来て良かったですね。

>>708さん
私も湯船に浸かるの苦手です。苦行に近いですよね。湯当たりで何度倒れそうになったことか・・・


17:00隊只今帰還。3日ぶり。
今日は夏バテと鬱が酷いのとで辛かったですがアクエリオン熱唱してやり過ごしました。
ああ、どんどん鬱が酷くなる・・・ もう薬も効かないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
次は明日。
711銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/08/19(日) 23:42:05 ID:+mcuuOR4
>>710たん
乙でした。
夏バテですか、お互いにつらいですよね。
鬱はうーん、どうしたらいいんだろうね。夜はよく眠れますか?
ところでアクエリオンって何ですか?
712優しい名無しさん:2007/08/20(月) 03:57:52 ID:TMD9okSA
もう1ヶ月入ってない(うд`)
どうしたらいいのorz
713優しい名無しさん:2007/08/20(月) 14:21:46 ID:FHcSHTJR
さっき髪洗って重曹入れたお湯につかってきた。
かなり垢とれるから重曹おすすめ。
3日か4日ぶりだけど1回でさっぱりツルツル。2時間かかったけど…
714るり:2007/08/20(月) 15:16:09 ID:Y6yg19QZ
毎日、暑いですね。
最近は毎日入浴出来ています。

>>銭湯大魔王タン、調子良くなって来たみたいで、良かったです。
二日続けては、大進歩ですね!

私は、自宅にお風呂が無いせいか、
湯船が大好きなんです
大きなお風呂にゆっくりゆったり浸かるのが好き。
でも、調子悪くなると
たちまち億劫になってしまうんですよね...

鬱が酷い時は、お薬をきちんと服用して
効いて来るのを待つしかないかもしれないです。
10年前に入院していた時は、本当に薬も効かなくて、食べられない
眠れない。
悪足掻きをしていても何もいい事はなく、最後は諦めて、時間の経つのを待つ事にして半年。
退院が可能になりました。
今が一番辛い時期なら
必ず調子は上がって来るはず。
人間の身体とは、そういうふうに出来ていると思います。

この後、16時隊で銭湯行って来ます。
715優しい名無しさん:2007/08/20(月) 17:48:10 ID:Y+beJygn
>>711 銭湯大魔王さん
ねぎらいのお言葉、有難うございました。
夜は眠剤処方されてるにも関わらずあんまり眠れません。暑さで目が覚めてしまいますので・・・
アクエリオンは「創聖のアクエリオン」というアニメのOPです。元気が出ます。
ここで今でも聴けます。http://203.131.199.131:8080/kuma.m3u

>>714 るりさん
毎日入浴、凄いですね。
鬱については今日も病院で相談したのですが、結局薬は増やして貰えませんでした。
私の場合、1日単位で効いてたり効いてなかったりするので、じわじわ効くという経験は無いです。
調子のよくなる日々を願って止まないです。

17:00隊只今帰還。1日ぶり。
さすがに連続で入るとシャンプーの泡立ちが違う!石鹸が少なくて済む!!
でも抜け毛の量はあまり変わっていないような・・・?
明日から旅行に行くので毎日温泉に入ります。
716優しい名無しさん:2007/08/20(月) 21:04:14 ID:TMD9okSA
>>712です。
シャワーだけですけどサパーリしてきました。
しんどい○| ̄|_
今夜は眠れそうです

ドゾー( ^-^)_c□
717優しい名無しさん:2007/08/20(月) 23:46:21 ID:Fsw1lilD
どうすれば毎日入れるようになるの?
ニキビがすごいよ。誰にも会いたくない
悪循環
718銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/08/21(火) 00:54:57 ID:MZbS3ZKj
>>714るりたん
銭湯は知ってる人がいたらプライバシーがないので絶対嫌だ。
何も好き好んで銭湯に行く人っていないのではないでしょうか?
いや、別に叩きとかそういうのじゃなくて、マジで風呂入る時くらいは他人を
気にしないで入りたいのです。
るりさんならわかるでしょう?
普通に近所の人が話しかけてきたらもう絶対嫌ですよ。後脱衣場での噂話とかね。
調子がいいときでもあの人が行く時間だから行かない時もあるんですよ。

>>717さん
1度軽く入りましょう。試してみたら1週間で2回入れましたよ。
719優しい名無しさん:2007/08/21(火) 17:29:51 ID:Ph/B9t9Z
コインシャワー全身洗浄機
って、開発したらうれないかな?
720優しい名無しさん:2007/08/21(火) 19:41:48 ID:Qa7x5H0g
>>719 既に在る。「人間洗濯機」でぐぐると出てくるよ。
721優しい名無しさん:2007/08/21(火) 20:50:40 ID:R6x6Yj/O
お風呂に清酒コップ2〜3杯+天然粗塩2つかみ
を入れて酒塩風呂にしてゆっくりつかる。毒気とか邪気とか
抜けて、最高に気持ちいいよ。やばいニキビも消え去った。
うつ病が治った。最近は職探し始めた。人生諦めちゃだめだ
722優しい名無しさん:2007/08/22(水) 00:35:26 ID:+9UXgXIX
>>721
おめでとう!
すごく気持ち良さそうだけど風呂水洗濯に使えないと親が怒るorz
723優しい名無しさん:2007/08/22(水) 01:24:47 ID:c0ukubax
姉がガチの鬱です。
風呂も普通に入れず、本人が言うには
・入ると90分くらいかかってしまうのでとても面倒
・90分もなにしてるのかわからないけどどうしてもそれくらい時間がかかってしまう

わからなくても「何か」はしているわけで… みなさんどう思われますか?

私は普通に入れますが在宅ワーカーなので、単に面倒で5日とか入らないこともありました。
その時はやはりよく洗わないと汚れが落ちないので時間がかかったのですが、
そういうことの繰り返しというのとはやはり違う話なのかな?

他にもいろいろ抱えている姉を救いたいし理解したいです。
相談なので、スレ違いだったら誘導してもらえると嬉しいです。
724優しい名無しさん:2007/08/22(水) 01:26:48 ID:c0ukubax
↑補足:「90分」はうろ覚えで、2時間以上だったかも知れないです。
725練乳ミルク:2007/08/22(水) 02:33:26 ID:VXVgOFcz
>>721
まぢですかーーーーーー!?
試してみようかなーwww
726優しい名無しさん:2007/08/22(水) 02:36:02 ID:T7Tpq9/1
まぢじゃねーよ
ああうざい
727優しい名無しさん:2007/08/22(水) 17:48:23 ID:9JZMUKjv
17時10分隊、只今帰還しました

辛かったけど頑張ったよ自分…今日もスキーリサパーリできました
728優しい名無しさん:2007/08/22(水) 23:50:03 ID:Augwtd0B
これからガンガッテ入ってきます
シャワーです
729ルシアン ◆luciafEi/I :2007/08/23(木) 00:24:50 ID:tIi2mQtv
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

12日ぶりに入ってきました。
怪我も治り、「今日は入ろう」と思った日にエアコンが壊れ…
そのままなし崩し的に入ら(れ)ない日が続きました。
どうせ洗っても、熱帯夜で汗だくになると思うと、入りたくても入れず。
ようやくさっぱりしました。

>>705タソのカルピスいただきます。つc□
730優しい名無しさん:2007/08/23(木) 04:13:18 ID:6WBmEvkv
3日ぶりに入ってきました。スキーリ&サパーリでうれしい。
>>705さん、カルピスいただきますー。 つc□
731優しい名無しさん:2007/08/23(木) 16:48:10 ID:yKr0akT6
明日は通院日なので絶対に入らないといけない…(-_-;)
スタミナドリンクでも飲もうかな。
入れてるみんな偉いなぁ。
732優しい名無しさん:2007/08/23(木) 18:18:39 ID:gAjx2IhQ
入れなかった時は さらさらパウダーシートで体拭いてるよ
問題は頭のベタベタ…orz
733優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:53:43 ID:Fi8FOTo0
あー、頭…
辛いッスよねぇ…
自分、貞子っつーか引田天功っつーか
黒髪ロングのオカッパなんで
洗うのは気持ちいいけど、その後のドライヤーがなぁ(-"-;)
この時期は特にねー…
でもさっき頑張ってシャワってきました!
734優しい名無しさん:2007/08/24(金) 03:07:29 ID:q522sVfB
どうも、顔だけ洗って参上しました。
735優しい名無しさん:2007/08/24(金) 16:55:47 ID:UNlnZrj/
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
736優しい名無しさん:2007/08/25(土) 14:00:26 ID:flWEGYEF
よし、行く。
737優しい名無しさん:2007/08/25(土) 16:15:37 ID:rfHTlJvy
16:20隊で突入してきます。
つらいけどガンガリます。
738優しい名無しさん:2007/08/25(土) 16:59:16 ID:rfHTlJvy
只今無事帰還しました。
今日はこれから出掛けるので髪を乾かしメイクをし・・・で目が回りそうですが何とか乗り切ります。

これから突入する方々ガンガレ!!
739優しい名無しさん:2007/08/25(土) 17:34:22 ID:K1nFvSeU
いつから入ってないか忘れた。
入りたいけど、入れない。
740優しい名無しさん:2007/08/26(日) 00:16:36 ID:eia7tNGq
風呂入らない→体臭髪臭で鬱→部屋からの外出おっくう→風呂入らない
741優しい名無しさん:2007/08/26(日) 00:21:12 ID:eia7tNGq
今から突撃…でもうちの家族 洗濯機から出した衣服を床に掘った後の土みたいにわさわさ放置するのでごった返してるw
下着みつけるのに時間かかって入る気失せる件ww
しかも生理で冷えて激痛がw
742優しい名無しさん:2007/08/26(日) 02:02:10 ID:eia7tNGq
1:15上がりますた
743優しい名無しさん:2007/08/26(日) 03:32:16 ID:mxFl2b8f
報告が遅れましたが、
01:55隊、02:45頃に無事帰還いたしました。
確か約10日振りくらいだと思います。
本当は昨夜20:30隊で突撃する予定だったのですが、
ダウンしてしまい、でも明日(もう今日ですね)出掛ける予定があるので
絶対に突撃せねば・・・という事でこんな時間になってしまいました。
風呂以上に出来ない歯磨きもやってこれました。
これで明日(今日)心おきなく出掛けてこれます。

>>705さんのカルピス頂きます。 つc□
744優しい名無しさん:2007/08/26(日) 12:26:48 ID:1TRUNp/F
10日振りくらいに入ってきた。
垢が凄かった。さっぱりした。
745優しい名無しさん:2007/08/26(日) 18:36:22 ID:je5K0eh1
18:00隊只今帰還。5日ぶり。
ようやく爽快バブシャワーの威力が発揮する季節となって参りました。

先週は月、火、水と旅行に行ってたのですが、温泉に入ってきました。
お盆も過ぎて女性利用者は私だけだったので、もう湯船で泳ぎまくり。
やっぱり温泉は一味違いますね。シャワーの勢いも家庭のものの比じゃないし。
日頃の疲れも取れて良い旅行でした。

次は水曜日。
746優しい名無しさん:2007/08/27(月) 00:21:42 ID:t6TBCb8y
23時隊、帰還しました。
約1週間ぶり。
抜け毛がものすごかったです。
ああでも、ムダ毛処理しなきゃ…眉毛とか顔の産毛とかも…。
747優しい名無しさん:2007/08/27(月) 13:12:00 ID:uwaGvle3
シャワー突撃してきましたぁ。
4日目かな。昨日は臭いまま友人に会ってしまった。
ごめんなさい。
明後日、送別会があるから…明日も入れるかな。
748優しい名無しさん:2007/08/27(月) 22:55:34 ID:cCc4ph4f
風呂入りたくない・・・鬱になる前はこんなこと全く無かったのに
749ルシアン ◆luciafEi/I :2007/08/27(月) 23:15:02 ID:edAqHWsP
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

4日ぶりに入ってきました。
明日は診察日なので、がんがって入ってきました。
すごい気力を要した…orz

これから入る人のために、麦茶置いておきますね〜

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
750優しい名無しさん:2007/08/28(火) 01:48:56 ID:/VeWT1Fk
明日デイケアなので、シャワー浴びてキレイに洗ってきます!
751優しい名無しさん:2007/08/28(火) 02:53:36 ID:/VeWT1Fk
シャワー浴びてきました。
すっきり〜
752優しい名無しさん:2007/08/28(火) 03:41:54 ID:u3h7r21C
私はこどもの頃はすんごいお風呂大好きで、おもちゃと一緒に何分でも湯船に
浸かっていられた。あるとき会社でヘマして帰宅してきた父親がいきなり風呂場
の戸をあけて「何時間はいってんだゴルァ!!」とそれ以来おもちゃは捨てられ
私は湯船につかることができなくなってしまった。おりから高校受験で1分でも
受験勉強しなきゃならない時期、私は湯船につかることをあきらめた。
そんな父親が毎日一番湯をわかしさも気持ちよさそうに風呂にはいってるのを
みると殺意がわきます。熱湯かけて殺してやりたい。頭を湯のなかにおしこんで
おぼれさせてやりたい。父親とおなじ風呂場を使わねばならないこと自体
おぞましい。はやく詩ね!心臓マヒでもおこせ!と毎日呪ってる。
753優しい名無しさん:2007/08/28(火) 03:44:00 ID:K7QR+r29
まあ一番風呂の新湯はカラダに良くないからな
オヤジの後の汚い湯船に浸かる方が健康的かもしれん
754優しい名無しさん:2007/08/28(火) 08:47:54 ID:5DXR6DT1
>>752
お気の毒に・・
狭い場所で突然怖い思いをするとトラウマになるよね
755優しい名無しさん:2007/08/28(火) 10:03:52 ID:Nm5bnChG
DVD返却(3日延滞中…)のために これから がんばって入ります。

夜は ただでさえ怖いのと 22時以降?は 
若くても心臓によくないそうなので入れなくて…
(友人、知り合い 20代後半〜30代前半風呂で突然死)
10時〜16時の間に入らなきゃ 入らなきゃと 思いつついつも過ぎてます。
756優しい名無しさん:2007/08/28(火) 21:24:30 ID:+JHrTFaa
>>752
それは怖かっただろうね・・・
同情するよ
757優しい名無しさん:2007/08/28(火) 22:39:42 ID:BAS7O0wS
>>752
わかるなぁ。私の場合お風呂でのトラウマじゃないけど
寝てる時に仕事が終わった父に叩き起こされて理不尽な内容で叱られるってのが繰り返された。
もう家を出て10余年。里帰りしても実家で睡眠をとる事が全く出来ない。
758優しい名無しさん:2007/08/29(水) 04:28:13 ID:3ELy+f0R
こんな時間ですが明日出かけるのでがんばって入ってきました。
このまま起きてたほうが良いのかな…

>>749ルシアンさん
麦茶いただきますねー。 つc□
ごちそうさまです!
759優しい名無しさん:2007/08/31(金) 16:06:27 ID:mdTlCgHe

こんな記事が

吉川ひなのも… お風呂に入らない女たち
ttp://news.ameba.jp/2007/08/6808.php


760優しい名無しさん:2007/09/01(土) 22:21:51 ID:0DOJaSkp
1日半入らないと肌がしっとりしてくる
761優しい名無しさん:2007/09/01(土) 22:31:58 ID:y2rJS4i4
この時期にお風呂入ると発作起きる。シャワーが限界。シャワーで発作起こしたことも。鬱が酷いと何日か入れない。
762ルシアン ◆luciafEi/I :2007/09/01(土) 23:01:33 ID:10yleDtG
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

5日ぶりに入ってきました。
>>760 確かに。蕁麻疹持ちの私でも、ローション塗らなくてもいい日々。
普通にお風呂に入っていた頃は、毎日ローション塗ってたけど、今は
ローションの減りが少ないよ。
ガス代も水道代もローション代も節約できるっていう意味ではいい…のか?

これから入る人のために、ゆずはちみつ茶煎れておきますね。
今日はちょっと寒いくらいなので…

つc□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~
763優しい名無しさん:2007/09/01(土) 23:32:28 ID:R4ZQG/Gg
鬱病って、なんで風呂に入れないんだろ?
私もものすごく面倒だった。本当に。
けど、入院したらなぜか毎日シャワーをしっかり浴びてた。
ふしぎだ。
今はかなりよくなって、
休日なんかで、暑いときは1日2回はシャワーしてる。
764優しい名無しさん:2007/09/02(日) 17:20:35 ID:tSlC/yCh
>>763
羨ましい限りです。きっと入院が凄く効果的だったのでしょう。
私も1回入院したら良くなるかな?(でも今のクリニックには入院施設が無い)

16:30隊只今帰還。1週間ぶり。
宣言したにも関わらず、鬱と夏の疲れがドッと出て先週は身体が動きませんでした。
凄い抜け毛。(上も下も)シャンプーも普段の2倍使ってようやく泡が立ちました。
今日も生理痛が酷くて駄目かなぁと思っていましたが、鎮痛剤とアクエリオンで何とか入りました。
次は水曜日。

>ルシアンさん
お疲れ様でした。私も化粧水の減りが少なくて助かってる・・・ けどそれでいいのか?
ゆずはちみつ茶頂きますね つc□~
765優しい名無しさん:2007/09/02(日) 19:45:32 ID:JeYrPuAb
>>760
私はザラザラになるww

この夏全然湯船につかってない…クモの巣が張っている…
766優しい名無しさん:2007/09/03(月) 00:50:55 ID:c4S/Z5hC
週一回入るのがやっとだ。
767優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:20:51 ID:HgaJTRLN
あまりに頭がくさくてカユカユだったので、
風呂場で洗面器に水はって頭突っ込んできた


・・・こんな事すんなら普通にシャワー浴びろよorz
768優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:08:50 ID:igcl7Qkp
明日友達と会うので絶対に入らないといけない。
1週間ぶりくらいかな。
さて何時になったら入れるのだろうか・・・。
769優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:32:28 ID:igcl7Qkp
21時隊で只今無事帰還しました。
疲れた。
髪乾かすの激しくめんどくさい。

これから入る方々ガンガレ!
770優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:52:26 ID:Q853OoPG
ぬるぬるするので入ってくるお
771優しい名無しさん:2007/09/05(水) 00:11:08 ID:7fLXp1Vw
これだけ鬱でお風呂入れない人がいるのに医者は分かってんのかな?
医者に「お風呂入れないんですけど」って言ってもあんまり相手にされないんだけど…
「そんなことってあるの?」みたいな反応される。
772優しい名無しさん:2007/09/05(水) 16:54:59 ID:BR7DSk2B
>>771
その医者って専門医?
風呂云々というか、普通のことができないのが鬱ってわかってなさそうな時点でやばくね?
773優しい名無しさん:2007/09/05(水) 18:24:31 ID:XYoncEEV
>>771 風呂に入る気力がない、わかない、おっくうだということを
   主治医が理解してくれないと…問診受けるのも辛いですよね。

患者さんの話を聞かない医師でしたら
辛いこと 出来ないことを メモして渡してみるのは??

私はその他の精神疾患のたぐいですが…入る気力がないことを
受付の人と カウンセラーは理解してくれてます。
でも病院の方の理解より 
ここの板で共感したりするほうが自助になりますね。。。
774銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/09/05(水) 23:14:23 ID:/UFDZUHl
 シンキャクダナ     フゥ、命の洗濯・・・
    ゴルァァ   \___  ____/
   ∧∧ / ∬       |/
   ( ゚Д゚)       、、、    ∬
  / |||     ~ (´ω`) ~~     〜〜〜〜〜
/ /ヾ ))) ~~ ∬ ~~~~~~~~ 〜〜 ,,,,,,
 ∠_________________
__________________
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

ほぼ3週間ぶりに行ってきました。
22時隊でシャワー並のフルコースしてきました。
体力が落ちており、入浴は本当にしんどいです。
775優しい名無しさん:2007/09/05(水) 23:19:03 ID:Pa/+dBzo
>>771
私も同じような反応しか返ってきません orz

約10日振りに突撃してきました。
突撃寸前に、久し振りに髪の毛にプリーチをかけたのですが、
珍しく失敗してしまいました。頭頂部だけ金髪に・・・!! orz
また近いうちにブリーチかけ直すしかないかと。マンドクセ・・・
風呂は、久しぶりに歯磨きも出来て、
フケだらけで痒かった頭もようやくスキーリしました。
次はまた10日後くらいになる悪寒です。

>>762
ルシアンタソ
ゆずはちみつ茶、頂きますね。 つc□~
776優しい名無しさん:2007/09/05(水) 23:22:41 ID:Pa/+dBzo
>>774
あっ!大魔王さん!!
しんどい中、フルコースお疲れ様です。

連投スマソ
777優しい名無しさん:2007/09/06(木) 00:15:47 ID:7Qfnou33
うーん、女なのにもう何日もお風呂に入ってないわ。
髪の毛とかすごく抜けるし、お肌ボロボロだし・・・
>>777でラッキーセブンなら、明日にでもお風呂が入れますように・・・(祈)
778優しい名無しさん:2007/09/06(木) 00:52:23 ID:wvR3VDZm
前回から4日たったから入らないと
めんどくさいけど明日入るのは無理だから今日入らないと
髪もうかゆいよ〜
779優しい名無しさん:2007/09/06(木) 01:39:23 ID:wvR3VDZm
さっき書き込みしてからまだgdgdして入ってない
これから本当に入ってきます
シャワー後のポカリを楽しみにすることにします
780優しい名無しさん:2007/09/06(木) 02:33:59 ID:wvR3VDZm
>>779です。
やっとシャワーに入ってきました
良かった
781銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/09/06(木) 11:23:53 ID:UOXsiL37
>>776さん、私の主治医は入浴したと言ったら「それはすごいですよ。よくやった!」
と誉めてくれます。でもそれはもう治らないのを知っていて少しでもADLの低下を
防ぐのが役目になっているのでしょうね。
入浴して何も言わないのはまだまだ治る可能性があるからですよ。

ところで
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

7月下旬以来で散髪してきました〜。
あまり伸ばすとまたしんどくなるので思い切って行ってきました。
サッパリしました。
782優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:31:00 ID:a88UuBJY
>>781
銭湯大魔王さんはここの常連なので疑問に思ったのですが
風呂に苦労してるくらいなら働けないですよね。
どうやって生活してるんですか?
783優しい名無しさん:2007/09/06(木) 15:34:03 ID:qGuxoRz2
今日は病院行く日・・・
今からシャワー行ってきます!!(`・ω・´)ゞ
784優しい名無しさん:2007/09/06(木) 15:36:40 ID:SRlv4sft
>>781 銭湯大魔王さん、散髪乙です。
お風呂も無事入れたようで何よりです。

15:00隊只今帰還。4日ぶり。
またもや宣言を破ってしまいました・・・ 夏の疲れが取れない上激鬱で、寝込んでいました。
今日も入るまでは良かったのですが、入ってからが地獄のように辛かったです。ああ、疲れた。
次こそは日曜日。
785優しい名無しさん:2007/09/06(木) 16:00:19 ID:AzZVhTS7
自分、鬱かどうか病院に行った事が無くて分からないんだけど、
10年程前にストレスで体調崩して会社辞めて引きこもってたことがある
あとから本で調べたら鬱だったのかも?って感じ(期間は全部で2年くらい)

今も、落ち込んだりストレスを感じるとあの時と同じ「うちから出たくない」
「誰も自分を知らないところに行きたい」「いっそ死にたい」って気持になりますが、
「風呂に入りたくない」っていうのもそういう症状だとは知りませんでした
確かに最近風呂嫌いです。3日とかザラだし。病院行った方がいいですかね?
786銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/09/06(木) 18:35:18 ID:UOXsiL37
>>784たん
乙でした。
あなたが一番規則正しく入っていますよね。
体調に波はありますのであまり気にせず、夜はしっかり眠って下さい。
787優しい名無しさん:2007/09/06(木) 19:27:28 ID:jR87MXB9
生理になると普段から入りたくないのに拍車がかかる。
今日も入らなかったら4日目だ。
明日は病院だから明日の朝シャワろう。
788優しい名無しさん:2007/09/06(木) 19:58:01 ID:a88UuBJY
私の疑問は無視ですか
ここはただの馴れ合いの場ですね
789優しい名無しさん:2007/09/06(木) 23:54:09 ID:FqP07+Rc
>>788はどんな答えでも叩きたいんだろう? 
790788:2007/09/07(金) 00:08:08 ID:RMR+bZbx
いえ、私も前ここの住人だったし叩くなんてとんでもない。
前から疑問に思ってた事を聞いただけです。
791優しい名無しさん:2007/09/07(金) 11:24:04 ID:ckZGu/qD
>>788
今まで大魔王さんのレスを読んでいて、ちゃんとした知識があれば
だいたい想像つくと思うよ
それでわからないレベルの興味本位の人には答える必要は無いと思う
792優しい名無しさん:2007/09/07(金) 15:38:05 ID:QS3Xw/xA
>>788
風呂に入れないっちゅースレなのに、なんで 働いてないとか
どうやって生活してるのかとか、プライベートかつ微妙な質問をするのか
失礼だそ
しかもなんで答えないといけないのか
793優しい名無しさん:2007/09/07(金) 19:16:58 ID:RMR+bZbx
それだけ言い返せる元気があれば風呂くらい入れるだろ
794優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:50:31 ID:3kvp0jLf
>>793
あんた本当にここの住人だったの?
795優しい名無しさん:2007/09/08(土) 14:52:45 ID:2K4kwScq
メナードサロンでエステをしてもらいに2年ほど通ってます。
イベントがあるので店長から「おいで」とTELがありました。
鬱で逝きたくないんですけど・・・
風呂も入ってないし。
店長に鬱だってのをカミングアウトしてあるからその辺はわかっていると思う。
頑張ってサロンに通ってるし、サロンの前日は風呂もちゃんと入ってるし。
「イルネージュのサンプルとかもらえるからおいで。K子ちゃんを迎えにいかせるから」
と言われたので逝くことにしました。
今慌ててシャワってきました。
頭が濡れてるけど逝ってきます。
796優しい名無しさん:2007/09/08(土) 15:56:23 ID:0eMmaJd+
今日病院なので、久々にシャワー浴びました。
毎日夜にお風呂入ろうと思ってるんだけど、入れない…
肌とか新陳代謝とか減量とかのためには、湯船浸かる方がいいんですけどね…
797優しい名無しさん:2007/09/08(土) 15:59:57 ID:H6U6Mk/+
>>793
みんな親に食わせてもらってるんだよ
そして病気の世話もしてもらっている
だから働く必要ないし、楽ちんってこと
798優しい名無しさん:2007/09/08(土) 16:36:20 ID:H6U6Mk/+
799優しい名無しさん:2007/09/08(土) 16:50:39 ID:tJ3G8IBC
>>795
いい店長さんですね…行ってらっしゃい
800優しい名無しさん:2007/09/08(土) 17:15:16 ID:G0nNgaZw
お風呂入るのが、すごく億劫だけど、ベタベタするから、ミントとかユーカリのオイルが、
入った石鹸買ってきて、シャワー浴びたりするようにしてる・・・。
801優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:01:11 ID:2K4kwScq
>>795です。
イベントに逝ってきました。
オータムのキャンペーンでした。
何も買っていないのに「Mちゃんはお肌の手入れ頑張ってるから」と
観葉植物をいただいてしまいました。
会場にはレディやエステテラピーさん達が沢山いて活気に溢れていて
長い髪を切ったアタシに「どうしたの?!思い切ったね〜」とか声をかけてくれました。
メイクのキャンペーンなので新商品でメイクもしてもらいました。
行ったおかげで気分が明るくなりました。
生理+鬱でエステをキャンセルしちゃったから、エステを予約しなくちゃ。
メナードのエステは10回逝ったら次の1回はタダになるんです。
次はタダでエステしてもらえる^^
タダで予算に余裕があるから、新商品の1500円の墨パックをやってもらうつもり。
今から楽しみ^^
お肌の手入れだけが今のアタシにとって唯一の楽しみだから・・・
鬱でお風呂に入らずにいると汚肌になると思うと怖いし。

長文スマソ
802優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:11:19 ID:2K4kwScq
>>799さん
とても人のよい店長です。
メナードの商品はハッキリ言って高いです。
だからか、いつも何かをオマケしてくれます。
マメにメールや「コーヒーでも飲みにおいで」とTELをくれたりしてくれています。
友達のいないアタシにとってはとても有難い存在です。
803優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:23:51 ID:wUrzZkgL
うつで自殺成功しちゃった友達もメナード使ってた。
ナツカシス
804優しい名無しさん:2007/09/09(日) 02:33:38 ID:OS64nhzu
いい店長さんですね!
ひとりでも、自分の事を気にかけてくれる人が
いることって素晴らしいですよ!
イベントに誘ってもらったお陰で
ガンガッテお風呂にもはいれましたもの。
805優しい名無しさん:2007/09/09(日) 05:09:28 ID:fiytJfZm
みんな最高何日くらいお風呂入らなかった?
806優しい名無しさん:2007/09/09(日) 14:36:43 ID:VcgElMS4
801はいい加減すれ違いなんでどっかに消えてください。
ここはお前の日記じゃないんだよ
807優しい名無しさん:2007/09/09(日) 14:49:58 ID:6HmKO1sS
808優しい名無しさん:2007/09/09(日) 15:26:22 ID:HVl7jSVm
十日ぶりに入浴してきました。
もう頭がかゆくて仕方がなかった…
すごい疲れましたがすっきり出来てよかったです。

これから入浴される方のために、冷たい麦茶置いときますね。よかったらどうぞ。
つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
809優しい名無しさん:2007/09/09(日) 15:30:34 ID:dvlh1QIi
>>803ヒドス
810優しい名無しさん:2007/09/09(日) 18:41:39 ID:t6UV3F8h
18:00隊只今帰還。3日ぶり。
昨日今日の暑さで元気になったもので(まだ身体は夏のようです)一気に入れました。

ところで、某板某スレにて「普段の洗顔時にいつもの2倍水(お湯)をかけて石鹸を落とすと脂浮きしない」
と聞いて、やってみました。結果、失敗。普段洗ってないから今まで溜まってた脂が余計に出てしまいました。
毎日洗顔される方にはいいのかも。どなたかやってみて下さい。

次は木曜日。808さん、冷たい麦茶戴きますね。 つc□
811銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/09/09(日) 23:30:26 ID:+SgxXM8E
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ___     | シャワー浴行って来ました!
              |∧_∧|    \_  _____________
  .              |*・∀∧_∧  .   |/ |   // |
_________ |  (    )  ___ |___|________
              ェ ェ ⊂    つ       ェ ェ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(=コ(=コ / ,─┬'  ̄ ̄ ̄ (=コ(=コ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              [_] (_|_二_|         [_]   |_二_|
22時隊でシャワー浴行って来ました。
簡単に済まそうとしたんですが、結局身体や頭はよく洗ってしまいます。
でも垢すり辞めたせいで身体の疲労度がかなりマシです。
脱衣場で下着のTシャツが悪臭を放っており、これはいけないと思いました。
>>810さん乙でした。
>>808さん、私も冷たい麦茶戴きますねつc□

こんな記事があり、かなり鬱でした。冬が怖いです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070909-00000909-san-soci
812優しい名無しさん:2007/09/09(日) 23:57:28 ID:+j8dhn0y
もう何日お風呂入れてないんだろう。
顔を爪でゴシゴシすると垢が・・・、頭皮を爪でゴシゴシするとフケが・・・。
いい匂いなんて思っているんだけど、こんなの何か違うし嫌だな。
垢とかフケで親指の爪くらいの団子が出来たけど・・・。
髪の毛の抜け具合が酷いな、早くお風呂でキレイキレイしたい・・・。
813優しい名無しさん:2007/09/10(月) 00:05:12 ID:Uq+u0/gM
30分ぐらい経ったら、メマイするけど4日ぶりのお風呂入ってきます
早くサッパリしたい
814優しい名無しさん:2007/09/10(月) 02:39:34 ID:aq0IprUx
788ではないけど私も同じこと思ってました。
コテ叩きはしたくないけど銭湯大魔王さんは親がかりの生活ですか
レスからも全く今の自分に対する緊迫感がないですね

あなたみたいな人は将来ホームレスですよ
こんなバカバカしいスレに私は二度と来ないのでご安心を
815優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:54:49 ID:dOb4K+kW
キャバ嬢なのに1ヶ月2、3回しか入らなかったけど(顔と頭は洗面所で洗う)、抗うつ剤出されてから毎日欠かさず入ってる。
前は腰とか垢だらけでこすったら手形ついた。
生理で汚れたパンツ3週間くらい履いてたし
それでも成績は常に良かった。
世の中おかしい
816優しい名無しさん:2007/09/10(月) 11:52:38 ID:sDavuj9m
>>814
ここは励ましあってお風呂に入るスレで社会復帰を目指して頑張ろうという
スレではないのですよ。もう社会復帰できない人もいるんですよ。
814もメンへラーになって失ったものはたくさんあると思うよ。
それ以上に失ってお風呂入るのも一苦労の人を叩くなんてどんな神経してるんだろう。
817優しい名無しさん:2007/09/10(月) 13:15:18 ID:B+hYDgz0
>>816
まあそういう事情も読めない無知な人なんでしょ
お風呂に入れたら入れたで、入れないなら励ましあったり慰めあったりすることで
小さな光をはぐくむスレなのにね
他人を僻むことで頭が一杯で、闇に落ちていく人なのでしょう
気の毒といえば気の毒です
818優しい名無しさん:2007/09/10(月) 13:24:46 ID:3w3Qnpwz
>>817
しかしコテたたきはあるとして
>>803みたいな陰湿なレスだけはやめてほしい。  
819優しい名無しさん:2007/09/11(火) 08:18:22 ID:0is3n5i0
コテ叩きは言いたい事があるから書いたんだろうけど、
>>803のレスは何気にすごい陰湿
心がない人みたい
820優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:46:56 ID:4n67g0vA
シャンプーしっかりしてもすぐ地肌がかゆくなってくる・・・
地肌の汚れがバッチリ落ちて、さっぱりするいいシャンプーないかな?
シュワルツコフのエステティーククア クリアアップシャンプーを使ってるけど
ほとんどすっきりしない。。。orz
サクセスとかオルビスのディープクレンジングシャンプーが
評判いいみたいだけど、使ったことある人は使用感教えてくれると嬉しいです。
821優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:31:54 ID:CIuTbsD9
土曜日から入ってない〜
頭・顔ギットギト
かゆかゆ。。。orz
入るのめんどいー
822優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:44:55 ID:p4w/vkze
>>820
女性の方ですか?
髪はカラーリング、パーマなどしてますか?

仕上がりは頭皮の汚れが取れてさっぱりしますが、
サクセスやディープクレンジングシャンプーはカラーリングの
退色を早めるので、週に1〜2回程度にしてください。
823優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:54:01 ID:K7EpwZD9
>>822
女です。今はカラーもパーマもしてないです。
元気があったらしたいんだけど(´・ω・`)
やっぱり髪にはよくないっぽいですね・・・
お風呂に入れる頻度が週に1〜2回程度なのでちょうどいいかもですw
ありがとうございました!
824優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:01:47 ID:G9mESL9K
21時隊行ってきまつ!
825優しい名無しさん:2007/09/13(木) 00:48:07 ID:HXQNLz/+
5日振りに突撃してきました。
いつもは大体レベル6(2週に1回)なのですが、
ここのところ用事が続いたりして
なんとか入れております。
明日通院日なので突撃しました。
次はまた用事の為、来週の金曜日になる予定です。
826優しい名無しさん:2007/09/13(木) 01:59:00 ID:fJUt8zAq
面倒だけど4日入ってないのでこれからシャワーに入ろうと思います
なんとかガンガリマス
827優しい名無しさん:2007/09/13(木) 16:46:34 ID:yaxHQNbh
16:00隊只今帰還。4日ぶり。

最近、自傷行為とMに目覚めました。
といってもリスカとかでは無く、掻き壊しを作るのが快感なのです。
出来立てのカサブタを軽く触っては快感を得ています。
お風呂に入れば出来かけのカサブタにお湯が滲みてアアアッー!と快感。
お風呂から上がれば既に出来上がったカサブタが柔らかくなり、そこを触ってはアアアッー!
お風呂に入る楽しみが一つ増えました。
さあ、変態と罵るがいい!! それですら今の私にとっては快感だ!!

次は月曜日。
828優しい名無しさん:2007/09/13(木) 17:40:04 ID:0PHiSoRy
何日ぶりかわからないけど入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚サパーリ
829優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:58:26 ID:NLwmyN+h
もう何日入ってないんだろう。
忘れちゃった。
明日から4日連続で出かけなきゃいけないのに入る気になれない。
私どこまでダメ人間なんだろ。
入れた人が羨ましいです。
誰かこんなアホな私に喝を入れてください…
830優しい名無しさん:2007/09/14(金) 01:30:55 ID:ry9/b6A+
えーと、質問。
・髪汚いのは目立つので、2〜4日に一度シャワーで洗ってる
・風呂は数ヶ月入らなかったりする。シャワーも…ここ2週間くらい記憶に無い
・普通に会社員で働いてる。顔は毎朝一応軽く洗ってる
↑こんな自分はレベルは何になるんでしょうか。
831優しい名無しさん:2007/09/14(金) 11:29:38 ID:UN6aT8sY
11時隊でシャワーから無事帰還しました。
ちょっとマターリしたら髪を乾かさねば(>_<)
今日は13時出発でお出かけです。
832ルシアン ◆luciafEi/I :2007/09/15(土) 00:10:34 ID:1jT5P20l
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

何度もお風呂場を出たり入ったりして迷った挙げ句、14日ぶりに入ってきました。
髪の毛、脂でテカテカで自分でも気持ち悪かったです(ノД`)

また少し暑くなっているので、麦茶置いておきますね。

つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
833優しい名無しさん:2007/09/15(土) 05:19:48 ID:M4ENQ1tJ
5日ぶりの風呂サッパリした〜
保守
834優しい名無しさん:2007/09/15(土) 10:33:28 ID:jtUfpKo1
お風呂あんなに好きだったのに入れない…。
お風呂入らない→汚い→すべてにおいてやる気なくす→お風呂入らない…
の無限ループが続いております。
835優しい名無しさん:2007/09/15(土) 10:52:20 ID:Q8gIGLQW
>>834
ヽ(´Д`)人(´Д`)ノナカーマ
836優しい名無しさん:2007/09/15(土) 22:27:29 ID:4W2gqaO7
そろそろ突撃の時間だ。行ってくる。
837銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/09/15(土) 22:52:01 ID:AiiOJuk8
>>830さん
つレベル1
理由:働けている、シャワー浴規則的。洗顔毎日。
838優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:40:37 ID:176dbEP3
人に会う予定がある時しか、入浴はしてない
そもそも、ガスが止まってもう4ヶ月
もう秋か。。。会う予定ができても水シャワーは死ねるなぁ
839優しい名無しさん:2007/09/17(月) 17:41:48 ID:Zob+xZN9
17:00隊只今帰還。4日ぶり。
夕べ鬱を加速させる出来事があって、今日は泣いて過ごしましたが、何とか入れました。
次は木曜日。
840優しい名無しさん:2007/09/18(火) 00:45:16 ID:bathp64V
すみません、今日は入っていないのですが、
IDが「バス」だったので記念真紀子・・・orz

>>832ルシアンタソ
お疲れ様です。
せっかくなので、麦茶頂きますね。つc□
841優しい名無しさん:2007/09/18(火) 16:22:57 ID:XlUZPzpf
洗髪しました
でも、お風呂やシャワーは怖くて無理。。。
発作が起こるし誰も助けてくれないから
今年は、確かお正月にお風呂に入りました
842優しい名無しさん:2007/09/18(火) 17:40:23 ID:0aneEIBg
顔の皮もボロボロ剥がれるし、頭皮を爪でボリボリかくと白い皮脂の塊が・・・。
そろそろ、1ヶ月お風呂もシャワーも浴びてないよ・・・。
顔を洗ったり、歯を磨いたりも出来てない、どうずればいいんだろう・・・(´・ω・`)
どなたかアドバイス待ってます。
843優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:38:38 ID:fDK8hJ7y
22時隊無事帰還しました!
1週間ぶりくらいでした
>>832ルシアンさん
麦茶いただきまーす
つc□
844銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/09/19(水) 23:31:37 ID:Fs7AJ+PD
         ∧⊇∧
     カチッ (´∀`; )
   ∧∧∩.⊂    │
   ( ゚Д゚)/   ~~~~~      ∬
  / |||     ~ ~~     〜〜〜〜〜
/ /ヾ ))) ~~ ∬ ~~~~~~~~ 〜〜 ,,,,,,
 ∠_________________
__________________
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

9日ぶりで22時隊行ってきました。
まだまだ暑いですが、風呂の時だけは気温が高い状態が続いて欲しいです。
やはりシャワー中心で軽く洗うのが良いですね。垢すりは本当に身体に負担
でした。
>>832ルシアンたん
お茶いただきます。つc□最近レスできなくてスマンです。

>>839たん。
鬱で泣きながらも入浴できるあなたはこのスレの鏡ですよ。
早く元気になってね!

>>841たん
えらいですよ。次はザーとシャワーだけでも浴びましょう。
やれば出来るよ。

>>842たん
歯だけは磨きましょう。洗顔はシャワーの時にいっしょに洗えばよい。
虫歯になればおしまいだよ。
まず洗顔と歯磨きしてください。
それができたらシャワーしましょう。

845優しい名無しさん:2007/09/19(水) 23:48:42 ID:CSbJw0j9
うつだしのう
846優しい名無しさん:2007/09/19(水) 23:55:57 ID:v+t4hacu
10時頃からうだうだしてます。
入らなければ・・・
847優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:12:12 ID:BnUujruI
一時期だいぶ鬱よくなって風呂とかもちゃんと入るようになってたのに
最近また入らなくなってきた…
風呂→寝る→明日ってのを連想しちゃうから拒否しちゃうのかな。
848優しい名無しさん:2007/09/20(木) 03:01:27 ID:bAvzyWO1
10日ぶりぐらいにシャワーできました。
パソコンが壊れてPHSからですが。
今日は通院予定だったのに出掛けられず。
でも、明日は行くぞ。
849優しい名無しさん:2007/09/20(木) 04:19:06 ID:dFpAGw1p
>>820

もしも>>822おすすめのシャンプーでもカユミが出たら、カビとか菌が原因かもです。

私、入院寝たきりの時にお風呂入れず(2週間)、あまりにかゆかったので皮膚科で診てもらったら、真菌かもと、コラージュフルフルすすめられました。高いし髪はちょっとキシキシするけど良いですよ。
匂いとかにもバッチリでした。
850優しい名無しさん:2007/09/20(木) 14:19:33 ID:dbg8z3ga
本日1週間ぶりにシャワーに突撃する予定です。
が、現実逃避でお酒飲み始めちゃいました。
18時までには逝ってくるぞ!
でもマンドクセ(@_@)
851優しい名無しさん:2007/09/20(木) 18:11:16 ID:pZyBFEIq
最近シャンプーすると一部分の乾燥が酷い。フケがボロボロ出る。
洗髪も3,4日に一度なのになぁ。地肌に優しいアミノシャンプーだし・・・
食事とかに問題あるんだろうな。
852優しい名無しさん:2007/09/20(木) 18:18:20 ID:MnBwpCdF
みんな汚いなぁ・・・
入るの面倒でもとりあえず毎日入ろうよ。髪洗おうよ。
853優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:24:25 ID:brUBDshn
面倒っていうか、体がいうこときかないんだよね。
入れば気持ちよくすごせるって分かってるんだけどorz

本日、何とか突入。ぬるま湯でのんびりしてきました。
暑い日のぬるま湯って気持ちいい。
854優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:31:46 ID:1O9AAi6e
あのカート・コバーンも風呂嫌いだったらしいよ。
855優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:34:06 ID:ygCh6bh8
シャワーだけでも良いから、浴びて欲しい。
レジオネラ菌やら大腸菌その他、汚菌が体中にまとわりついて、体の病気になったり、禿げたり、皮膚病になるよ。
癌も巣くうから皆さん、入って!歯磨きも忘れずに。
856優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:45:33 ID:1O9AAi6e
歯磨きしてきまつた!
857優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:04:01 ID:6ZcaiS/9
これからシャワー浴びてきます。
めんどくさい…
858優しい名無しさん:2007/09/21(金) 22:46:24 ID:MwZ0kDA4
これから突撃してきます。
倒れないように気をつけよう・・・
859優しい名無しさん:2007/09/22(土) 17:12:59 ID:J28H4fw5
16:30隊只今帰還。5日ぶり。
結局木曜日には入れませんでした。
今、死にたい位辛いです。てか死にたい。

それでも次は水曜日の予定。
860優しい名無しさん:2007/09/22(土) 19:53:31 ID:tAb6RPTe
>>859 大丈夫なの?


無理しないでね。

死んだら、だめだよ
861優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:23:51 ID:qEVQ/sBp
三日入ってない

全身べたべたする

しかし眠いし面倒だから入らないw('∀`)

でもべたべたして気持ち悪い('A`)
862優しい名無しさん:2007/09/23(日) 10:23:58 ID:wqz43D4y
今から出かける為に入ってきます。
面倒だけどめがね直しに行かなくちゃ何も見えない…。

頑張る(`・ω・´)
863優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:09:58 ID:lIE3OmbT
よし!シャワーで体洗ってくる!!
864優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:45:17 ID:lIE3OmbT
うう・・・やっぱり無理だった・・。
今日は、メイク落とし&洗顔&歯磨きで済ませました。
865優しい名無しさん:2007/09/24(月) 04:24:17 ID:2+aaLyCj
>>863-864どんまい

僕は三日ぶりに入ってきた('ω`)

全身はさっぱりしたんだが、布団を数ヶ月干してない状態なんで結局なんか気持ち悪い…
866優しい名無しさん:2007/09/24(月) 04:27:12 ID:ICO5cmQ6
初書きコ。
汗かきまくって、化粧もしてるのに、
5時間も風呂に入りたくなくてうだうだしてしまった。

対処できない不安が押し寄せてくるから怖いよう。
みんなも同じ理由かな。
867優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:33:12 ID:3m7J9UfT
みんな無理しないでね
でも入れる時はさーっとね。

すっかりするよ。
868優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:56:20 ID:p7I2+RpJ
3日入ってない
明日こそ入ろう!
869優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:10:07 ID:gsE24qu7
このスレの皆が
気持ち良く入浴できるように祈っています
870優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:25:15 ID:U0sTm9E0
風呂めんどくせ('ω`)

僕のはただの怠けなのかも知れない
871優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:41:48 ID:WwLQk1ZV
風呂行こうと決めてもう6時間・・・
日付変わっちゃったよ あーあorz

どうしよう・・
872銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/09/26(水) 12:18:32 ID:81zPvL4P
>>859さん
死にたいとは尋常じゃないですね。
とにかく死にたいなんか思わないでそれをシャワーで流してください。

873優しい名無しさん:2007/09/26(水) 15:50:50 ID:xmllNpyb
15:00隊只今帰還。4日ぶり。

>>860さん、ありがとうございます。無理しないようにします。

>>872 銭湯大魔王さん
ずっと鬱が続いてて、元気になってくると死にたくなってくるんです・・・
最近友人関係でゴタゴタがあって、更に拍車を掛けています。
自殺関係スレを必死で読んだり。読んでみると皆さん「死にたい」どころではないようですね。
残念ながらシャワーでは流せませんでした。
次の診察日に、医師に相談してみます。ご心配ありがとうございました。

次は日曜日。
874優しい名無しさん:2007/09/26(水) 23:41:11 ID:gsE24qu7
>>873さん、鬱が酷くて、良くなってきた時になる状態ですよね。
この山を越えれば、幾分か楽になるのかもしれません。
お医者さんとしっかり相談して、いい方に行くように願っています
875優しい名無しさん:2007/09/27(木) 00:41:06 ID:HGQQZ1in
風呂入るのもめんどーだけどその後体拭いたり髪乾かすの超めんどくせーーーー!!!!!!!
876優しい名無しさん:2007/09/27(木) 00:48:13 ID:aOGisJua
内風呂の無い人は余計に入浴のハードル高いよね。
みんな乗り越えてスッキリサッパリできますように。
877優しい名無しさん:2007/09/27(木) 00:54:58 ID:3JqXsvIg
前回から4日経過。頭とかアブラギッシュ。
これからなんとかシャワーに入ってこようお思います。
878優しい名無しさん:2007/09/27(木) 00:56:56 ID:qyk05VFS
>>875あるあるwwww
でも入ったその後すっきりするから気持ち良いんだよね。
まぁ面倒だから入らないんだけど。悪循環だw
879優しい名無しさん:2007/09/27(木) 04:36:11 ID:t9hsoOKk
もう一週間以上入れてない
しかも今日通院日…
でも入れそうにないorz
880優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:31:55 ID:OffKPJh5
昨日銭湯行ってきたよ〜。
家では入る気が起きないけど、外ではしっかり洗って
のんびり湯につかってる。

なんでだろ?@@
881優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:04:04 ID:zO1V5cN5
>>879
自分もほぼ同じ状況ですが、今日はどちらもできなかった…。オワタ
882優しい名無しさん:2007/09/28(金) 13:20:35 ID:J+KRfcTg
同じくらい入ってない人居てウレシス!!
私は月曜の朝に入ったっきりだから、4日入ってないやぁ。
今日は入りたいなぁ〜。
顔にボツボツができてるやぁ。
匂いもするなぁ。
883優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:21:03 ID:dM75lN/n
もう何日入ってないかも覚えてない。
頭が痒い。
自分が臭い。
でも入れない・・・
884銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/09/28(金) 15:15:44 ID:GL7LkPE1
       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸   ___
       |   ⊂⊃       _______   | : 大 |
       |                | ほねつき゛|    | : .魔..|
       |                | 123-4567 |    | : 王 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ /________________
  ( ゚Д゚) /〜゚ バシャバシャ ∧∧〜〜〜
  / ||||     ゚ ゚ゞヾ ⌒っ・д・)っ_ ⌒
/  ;ヾ"、ジャーーー   ~~~ "~~    ̄ 
明日から秋の冷たい空気に入れ替わるというので9日ぶりで13時隊で突撃
してきました。
かなり体力が落ちているのでフルコースもかなり疲れて、お湯に入る時間を
できるだけ少なくしています。
885優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:22:08 ID:pPqSIGme
お風呂は4日入ってない
頭は一週間
体は一年洗ってないよ
私、女だけどお風呂面倒だし誰にも会わないからいいや。お布団の上が最高
886優しい名無しさん:2007/09/28(金) 16:37:49 ID:ccPZYFu9
入りたくないんではなくて、テレビ観てたり、眠くなってからだと面倒で
ついつい入らないって事はよくあります

ここ2〜3日もそうです

頭が痒くて仕方が無い時は入りますけどw

面倒になってしまうと、2〜3週間入らない事もありますが、
やっぱりうつのせいなんですか?
887優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:08:37 ID:J+KRfcTg
>>886
私はそんな感じでダラダラしてしまい、結局入れずにいます。
午前中は再放送のドラマがあるからそれが終わってから入ろう。

ダラダラ

いいとも見てから入ろう

ダラダラ

2時になったら入ろう

ダラダラ

こんな感じで、結局入れず終い。
888優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:21:36 ID:ccPZYFu9
>>887
やっぱ、そういうもんなんですよねぇ(汗

母親は風呂を沸かせないので、いつも自分が火をつけていますw
自分で沸かしといて入らないってのも変な話ですが
889優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:55:33 ID:J+KRfcTg
やべぇ、マンが異様に痒くなってきたぁ〜
しかしイロモネア観たい。
終わったら入る。
絶対入る!!
890優しい名無しさん:2007/09/29(土) 00:05:45 ID:BIi/h9hF
23時隊でシャワーフルコースしてきました
何日ぶりかもう覚えてないけどorz
歯磨きもバッチリ!
でも次はいつになるやら…
891優しい名無しさん:2007/09/29(土) 07:55:57 ID:W0RqhJwt
昨日報告できなかったので、今します。
昨日の10時30分過ぎからフルコース(足・腕の毛処理含む)しました。
約5日振りでした。2時間掛かりました。
めっちゃ疲れたぁ〜。
892優しい名無しさん:2007/09/29(土) 20:33:57 ID:Cevgbm3Z
何日ぶりかわからないけど、入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚サパーリ
893優しい名無しさん:2007/09/29(土) 21:26:53 ID:vo+ivreT
>>891-892
おめでとう!自分も頑張ろう…
明日から。
894優しい名無しさん:2007/09/30(日) 17:25:45 ID:X6/GsN0k
16:30隊只今帰還。4日ぶり。
希死念慮は消えず。でも今GYAOであずまんがの無料配信やってるから
それ見て元気出して入ってきました。

>>884 銭湯大魔王さん
以前の大魔王さんに比べると随分凄いペースで入れているようで何よりです。
私はシャワーのみですが、湯船に浸かると垢の取れ具合も違いますから、
洗うのは簡易でいいんじゃないでしょうか?
私もたまには湯船に浸かってみたいです。お金が無いのでお風呂沸かすことが難しいです。

次は水曜日。
895優しい名無しさん:2007/09/30(日) 23:01:05 ID:sLdQvDfU
前回いつ入ったのか忘れたけど頭を洗って(体はパス)湯船に浸かってきたっす。

鬱のことでママンとケンカ→薬より鬱が勝って布団から出ることが出来ない(トイレに逝くのがやっと)
→風呂に入れない・・・のスパイラルだったけど、やっとこさ落ちついた。

歯も磨いたし、さっぱりしたー^^
896優しい名無しさん:2007/09/30(日) 23:30:36 ID:mr9SQRMf
5日目突入・・・
897優しい名無しさん:2007/09/30(日) 23:38:36 ID:Z5ERcSlY
よし、逝ってくる!
898優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:15:53 ID:nV0MWvVj
>>897
無事、生還できましたかな?
899優しい名無しさん:2007/10/01(月) 06:20:54 ID:E795bLDN
よし!今からシャワー浴びてきます。
900優しい名無しさん:2007/10/01(月) 08:07:37 ID:HJOgqwZJ
こんにちこそ!こんにちこそ!
901銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/10/02(火) 14:39:34 ID:59D+3txZ
>>894さん
湯船に入るだけで垢が取れるのですか?知らなかった。
問題は頭です。ちょっと外出しようとしても入浴翌日は疲れて寝ているし、
その次の日はフケが浮いてくれるんですよね。
902優しい名無しさん:2007/10/02(火) 18:12:52 ID:iASXbo65
ササッと洗って(石鹸で撫でるだけでおk)湯船に浸かって垢浮かせれば
後は軽くこするだけで垢ボロボロ取れるよ
903優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:02:49 ID:yXllmyst
お風呂が汚くなって洗濯水に使えなくなる
904優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:25:33 ID:EYmRLDdt
うわーー
905優しい名無しさん:2007/10/03(水) 04:36:15 ID:V+5jIegB
湯船に入る前に体洗うよね?
それでも湯船に入るとお湯になんか浮いてる。
絶対人の前に入れない。最後の最後に入らないと。
906優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:06:48 ID:0vsvoJ35
14:30隊只今帰還。3日ぶり。

これからケーブルTVの人が来るからシャンプーの匂いで誘惑しちゃうぞ☆(嘘
明日は作業所の見学に行きます。いい所だといいな。通えるといいな。
今の私は経済的に苦しくて作業所で辛い作業をするか、死ぬかどっちかです。

次は日曜日。月曜日はエヴァ観に行く。財布が厳しい。
907優しい名無しさん:2007/10/03(水) 16:51:08 ID:B4vhOn9f
希死念慮があるわりには元気があるみたいだね
鬱の人は旅行へ行ったり映画を観に映画館へ行ったりする事は不可能だと思う。
ボーダーなのかな?
908優しい名無しさん:2007/10/04(木) 00:40:32 ID:7aTjadeV
>>907
自分も欝だけど映画に行ったよ
人により症状は違うと思うよ
あ、この人は希死念慮があるのか
なら話はまた別か

生理だったりしてシャワーには1週間入ってない
頭は手伝って洗ってもらった
これからなんとかシャワーに入ってくるよorz

909優しい名無しさん:2007/10/04(木) 00:52:09 ID:ZJomto+1
>>908
俺もトレーニングのつもりで、
最初は平日のちょっと人の少なそうな
映画を観に行ったりしてた。
910優しい名無しさん:2007/10/04(木) 02:47:57 ID:7aTjadeV
>>908だけどまだ風呂に入れてない
入らないと眠れない
今度こそ入ってくる
でもなんか寒いや
911優しい名無しさん:2007/10/04(木) 03:15:56 ID:7aTjadeV
もうだめだ。今日は入らない、入れない。
眠剤飲んで寝ることにするよ。
明日昼に起きてなんとか入る。
うう、1週間も入ってないなんて…orz
912優しい名無しさん:2007/10/04(木) 17:13:16 ID:rDs+lp2M
1週間・・・いや1ヶ月入ってない汚女が来ましたよ。
明日はカウンセリングなのでさすがに入らないとヤバイかなと。
髪というより地肌は凄いことになってるけど体は余裕ですね。
なんて言えちゃう自分がヤバイ、ヤバすぎる。

1時間前から入ろうと気合いを入れてるのですがなかなか入る気になれません。
困った。
913906:2007/10/04(木) 17:58:13 ID:8/pOK4j1
>>907,908
鬱から元気になりかけの最中だから希死念慮と未来への希望の間で葛藤しているのです。
(希死念慮の気分というより物理的に生きていけないから。家族の収入が急に激減して。)
映画は友達と1ヶ月前から約束してたんで無理矢理です。
その友達は私の症状を把握しているので大丈夫・・・ だと思う。多分。

それと私の場合は薬を飲んだ時間と関係なくその日によって鬱の度合いが違います。
昨日、今日は元気だったけど明日は分からないです。
914優しい名無しさん:2007/10/04(木) 19:27:59 ID:rDs+lp2M
18:30分隊で突入してきました。
さっぱり。
髪乾かす前に軽く一杯飲みたいと思います。
祝お風呂(笑)

これから突入する方々ガンガレ!
915優しい名無しさん:2007/10/04(木) 20:37:51 ID:1T0LiuzX
あすこそ!あすこそ!
916優しい名無しさん:2007/10/05(金) 02:01:54 ID:nLsGZ+vO
>>915
俺はそれで、2週間後にやっと入れた。
すげースッキリした。
917優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:44:13 ID:xC00zK3g
一週間ぶりぐらいにお風呂入った
さっぱりして気持ち(・∀・)イイ!!
918優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:51:32 ID:hYh4g2jC
臭えんだよおめーら、おえー!
シャワーすら浴びれないなんて、頭おかしいんじゃねーの?
919優しい名無しさん:2007/10/05(金) 23:16:05 ID:wZ5JXC/K
>>918
あっちもこっちも巡ってんじゃねぇよw
920優しい名無しさん:2007/10/05(金) 23:21:04 ID:KxJM7C9I
921優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:35:59 ID:7632dJ7t
1日置きとかになってしまうので、なるべく楽しいバスタイムにしようと、石鹸とか入浴剤を
楽しめるものにしてる。
922優しい名無しさん:2007/10/06(土) 11:47:44 ID:MBEK3uzb
一週間ぶりに突撃してきました!
抜け毛すごかった…
ポカリ置いておきますね
c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
923優しい名無しさん:2007/10/06(土) 12:14:50 ID:6Z9rSNM8
夏は汗をかくから約毎日洗髪、尻洗いで1週間に1回体を洗った
今は全て1週間に1回で十分
だるくて面倒くさい

924ルシアン ◆luciafEi/I :2007/10/06(土) 22:23:12 ID:JBdGgPdN
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

9日ぶりに入ってきました〜

>>844 銭湯大魔王さん、体調がよさそうで何よりです。(・∀・)人(・∀・)

夜は冷え込むので、ゆずはちみつ茶いれておきますね。
つc□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~
925銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/10/06(土) 23:21:40 ID:1jRrGYGX
     |
     |  ⊂⊃/ ̄\
     |   /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
     |  /        \   艸艸 \艸
     |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸艸/艸
     |   ⊂⊃    ∧ ∧ \/
     |   〜 ′ ̄ ̄( ゚Д゚) 長湯に注意だゴルァ!
     |    UU ̄ ̄ U U
       ─────────────────────――――────
      /  ───────────────────――――─────
    / /|  Λ〜Λ         ∧〜∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /    ( ´∀`)      (´∀` )<  軽く入れば疲れないよ!
/ /     〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜 \
18時隊で行ってきました。8日ぶり。
>>924ルシアンたん
体調は悪いのですが、今入らないと来週はまた雨が降って気温が下がるので思いきって
入ってきました。

1週間たつと空気が完全に秋になっていまして、やはり自宅でくすぶっているのは
良くありません。最近足が妙に弱ってきまして本当に歩かないと身体が弱って
しまいます。
頭は洗わないと表皮が甘栗のアマ皮のように表面に何かある感じがします。
レベル5以上の方々大丈夫でしょうか?
926優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:24:03 ID:GTgRbCpe
気持ち悪いヤツラだ
もはや人間じゃねえな
927優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:42:23 ID:4cV5khl6
死ぬ死ぬ詐欺
928優しい名無しさん:2007/10/07(日) 17:18:05 ID:VYs4FI6M
>>925 銭湯大魔王さん
乙です。凄いいいペースで入れてますね。これからもこの調子で頑張って下さい。

16:30隊只今帰還。4日ぶり。
寒くなってくると鬱がやってくる・・・ こんな調子で大丈夫なんだろうか?
でも今が踏ん張りどころ。作業所の件も早く話進めなきゃ。以前の私と比べれば全然マシだし。
明日の映画、楽しみ♪

>>924 ルシアンさん 乙でした〜
ゆずはちみつ茶戴きますね。 つc□~
929優しい名無しさん:2007/10/07(日) 19:41:01 ID:4cV5khl6
鬱鬱詐欺
930優しい名無しさん:2007/10/08(月) 14:38:09 ID:3BvS6fo7
先週、出掛ける用事があったから月曜の夜風呂入ったけど、
それ以来風呂入っていないなぁ
頭痒いけど、今夜も入らないだろうなぁ・・・
931優しい名無しさん:2007/10/08(月) 19:05:07 ID:ntN3/Zqp
明日入ろうっと。
932優しい名無しさん:2007/10/08(月) 23:59:44 ID:PGUTcf6M
1週間入ってなかったけれど、今日は雨で寒かったのと、
ちょっと野暮用してかなり疲れていたので、疲れを取るのと
身体を温めるつもりで、さっき入ってきた

933優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:25:08 ID:2DGKL03c
今夜は面倒だから、朝にでも入ろうかと考えてる
934優しい名無しさん:2007/10/09(火) 07:15:46 ID:2DGKL03c
朝だ
そしてやはり面倒くせえw
935優しい名無しさん:2007/10/09(火) 07:49:40 ID:P6eZjunh
私もwww
面倒だ
936優しい名無しさん:2007/10/09(火) 16:16:20 ID:FBRq3Edw
ひきこもりぎみ、1週間はいらないことがある。
937優しい名無しさん:2007/10/10(水) 02:54:59 ID:QNfezeGs
【社会】 「大量感染に驚き」 子供の“アタマジラミ”感染被害、激増中…耐性種も確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191895058/
938優しい名無しさん:2007/10/10(水) 06:06:46 ID:yEhEQqTr
今日の昼もしくは夕方、駄目だったら夜中に入るぞ!
939優しい名無しさん:2007/10/10(水) 17:04:38 ID:hpaJz8Mm
16:30隊只今帰還。3日ぶり。
今日はシャンプーを使い切ったら何故か髪の毛が軋まずにいい感じ。
ポンプ式だから、いい成分は上の方に残ってるということかな?
しかし暑かったなー 午前中に長袖で出掛けたら汗だくでした。
次は日曜日。
940銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/10/10(水) 17:48:08 ID:y1P/Rb5P
>>939たん
いつも乙です。
私はちょっと虫歯になったようです。どうしよう・・・orz!!
歯医者いけない。
941優しい名無しさん:2007/10/10(水) 21:49:38 ID:VmoVmkTS
がんがって歯医者さん行った方がいいですよ
942優しい名無しさん:2007/10/11(木) 01:51:01 ID:ap2aF0ci
9/21からお風呂入ってません。
全身粉ふき芋ののような状態です。
一応、女なのですが・・・(涙)、最近、寒くてお風呂入れない。
943優しい名無しさん:2007/10/11(木) 05:09:34 ID:ALzXwyOT
私は二週間ほど入っていません。
頭かゆい……
944優しい名無しさん:2007/10/11(木) 19:18:11 ID:5VwTJJ6i
18時30分隊でシャワー突入してきました。
1週間ぶり。
あ〜髪乾かすのマンドクセ!!

これから突入する方々ガンガレ!
945優しい名無しさん:2007/10/11(木) 23:34:51 ID:eDoHvTLy
>>944
乙です!

21時30分隊で入ってきました。
いつもよりは疲れずにすんだ…

これからの方々がんがってください。
946優しい名無しさん:2007/10/11(木) 23:53:42 ID:XDrFLqaj
染髪が面倒くさい→風呂に入らない という重複型が悪化しそうだったので
炊飯器でポトフを作りながら一連の作業するというミッションを敢行しました
1.炊飯器を30分にセットして、鶏肉・タマネギ・人参を放り込む
→風呂を沸かしながら1回目の洗髪→ドライ
2.また炊飯器30分セット しいたけ・じゃがいも・蕪・トマト他を放り込む
→染髪・時間待ち
3.炊飯器10分にセット・キャベツを入れる
→2度目の洗髪・入浴
各番号の前後は保温してるので、いい具合に煮込めました
でも全工程3時間かかった・・はぁ
947優しい名無しさん:2007/10/12(金) 21:15:37 ID:og5m2PVs
お疲れ様でした


みんな、なんとかがんがってください
948優しい名無しさん:2007/10/14(日) 06:54:59 ID:MNGFnPA2
体臭い・・・
助けて・・
949優しい名無しさん:2007/10/14(日) 13:57:54 ID:ZZ4gzXMx
>>948
ファブリーズでも身体にかければ?w
950優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:50:50 ID:4lnztZt0
>>946
凄いですね。私はもう染髪は面倒くさいので諦めました。評判も悪かったし。
お疲れ様でした。ポトフ真似したいです。

18:00隊只今帰還。4日ぶり。
今日は昔実家から貰ったフェイスタオル(バスタオル使わない派なので)をおろしてみました。
するとタオルに細い銀色の刺繍が数本。
交通安全協会よ、こんな所に金使う暇あるんだったらもっと他こことに金使え。
次は水曜日。
951優しい名無しさん:2007/10/14(日) 23:52:21 ID:fkYi6g9h
22:30隊帰還。
疲れた…。
髪乾かす体力なし。
このまま寝る。
どうなってもしらん。
952優しい名無しさん:2007/10/15(月) 04:14:31 ID:W3G6Ago1
石鹸使わないで
シャワーだけ浴びてたら
インキンになった・・・
953優しい名無しさん:2007/10/15(月) 07:53:53 ID:58+NXyLx
昨夜入ろうと思っていたのに疲れに負けて寝てしまい今朝も早めに起きられなかったからお風呂に入れなかった…orz

今日で3日目。
帰ったら疲れてても絶対に入る!
応援してけれ
954優しい名無しさん:2007/10/15(月) 08:37:26 ID:eKiQRT8A
2日ぶりに、入浴。
 散歩とかしたあと、泡風呂にはいろうと思う。
955優しい名無しさん:2007/10/15(月) 10:09:49 ID:rmp3LCoM
頭かゆい……
今日明るいうちに入りたいけど布団からでられない。
956優しい名無しさん:2007/10/15(月) 14:59:17 ID:N2B6CzVH
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚サパーリ でも疲れた…
957優しい名無しさん:2007/10/15(月) 19:01:01 ID:rmp3LCoM
乙です。うらやましい
結局入れなかったよ……
958優しい名無しさん:2007/10/15(月) 22:03:49 ID:GNtC0JNY
>>953
亀かもしれないけどがんがれ。
959銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/10/15(月) 22:59:40 ID:mOfdMUpI
  ) ) )
   | ̄ ̄ ̄| ∧=∧
   |二二二| ( ・∀・) ヨイショ、ヨイショ 誰か新スレ立ててくれませんか?
   |___|= ( ヽ┬U
    ◎―◎.◎−>┘◎  
960優しい名無しさん:2007/10/16(火) 01:56:32 ID:DGd+71Ly
明日、入ります・・・・・・・・。
961優しい名無しさん:2007/10/16(火) 09:07:50 ID:AThDEFwB
>>959 大魔王さん

私も新スレたてれません、規制中でして・・・すみません。
>>959のAAがとても可愛らしくて、癒されました。
肝心の入浴ですが、2週に1回ペースから
なんとか最近は1週に1回ペースまで戻る事が出来ました。
しばらくはこのペースでガンガリたいと思います。
962銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/10/16(火) 13:51:50 ID:BTQdQCGP
>>961たん
残念です。1週間に1回ならそれ以上ペースを落とさないようにすれば良いですよ。
寒くなってきたので身体を冷さないようにしてね。

どなたかよろしくお願いします。テンプレも変更して下さい。
私は風邪が治らずつらいです。
963優しい名無しさん:2007/10/16(火) 18:37:29 ID:lW46r2s3
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part28

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192527133/l50

新スレ立てました。いつもこちらでお世話になってますので。

>>銭湯大魔王さん
風邪、辛いですね。私もまたぶりかえしました。
どうぞお大事に!
ホットミルクです。皆様どうぞ っd□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~d□~~
964963:2007/10/16(火) 18:44:49 ID:lW46r2s3
ということで・・・・・
5日ぶり、頭が限界なので逝ってきまつ・・・・・
965優しい名無しさん:2007/10/16(火) 18:50:59 ID:nisbGWyj
スレ立て乙です!
いってらー

自分も今晩風呂入ろうかな
966優しい名無しさん:2007/10/16(火) 19:47:46 ID:Yk/0DUWe
>>963乙です。

頭だけ洗ってきます。
約三週間ぶり……
967963:2007/10/16(火) 20:16:56 ID:lW46r2s3
帰還しました・・・orz

かなり疲れました。皆様もくれぐれもご無理のないよう・・

>>965>>966
ありがdです。
968優しい名無しさん:2007/10/16(火) 20:38:21 ID:Yk/0DUWe
>>967さん再び乙です。
つ旦

頭だけ洗ってきました。でもまだかゆい…
ついでに爪切りしました。
パジャマも着替えるお!
969銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2007/10/16(火) 21:18:07 ID:BTQdQCGP
>>963たん、お風呂&新スレ乙でした!
ゆっくり休んで下さいね!

>>968たん
うー、洗髪乙でした!
風邪引かないようにね!
970るり:2007/10/16(火) 23:51:34 ID:YRfjpv01
>>963さん 新スレ立て乙です。

久し振りに書き込みます。
9月の下旬までは、
毎日お風呂に入れていたのですが、
季節の変わり目で
体調を崩してしまい(自律神経失調症の様な症状)
久々に一週間入浴出来ませんでした。
今日、やっと母と銭湯へ。
医者でも再び抗鬱薬を出されました。
また皆さんと励まし合って、
スキーリ&サパーリしたいと思います。
よろしくお願いします
971優しい名無しさん:2007/10/17(水) 09:04:08 ID:kota/j2K
>>961です。

>>962 大魔王さん
いつも、温かくて優しいお言葉をどうもありがとうございます。
風邪をおひきになっているとの事ですが、
どうぞ悪化せぬよう、お大事になさってください。

>>963さん
新スレ、どうもお疲れ様です。
972優しい名無しさん:2007/10/17(水) 16:20:05 ID:N4hDNTRT
>>963さん、スレ立て乙です。

>>970 るりさん
お久しぶりです。ずっと毎日お風呂に入れていたのですね。凄いです。
くれぐれもお身体お大切になさって下さい。

15:30隊只今帰還。3日ぶり。
私も風邪っぽかったのですが、無理矢理入りました。
最近睡眠不足で体重が2kg減ったのが嬉しいやら悲しいやら。
皆様も今の季節、お風呂上りに風邪ひかない様に十分温まって下さい。
次は日曜日。
973優しい名無しさん:2007/10/18(木) 16:35:43 ID:QM9rD822
>>963
新スレ乙です!

夜から美容院の予約が入っているので髪洗っとかないとマズイですよね・・・。
ちなみに1週間入ってません。
フケも出できてます。
あぁ!足がお風呂場に向かない。
974優しい名無しさん:2007/10/18(木) 18:57:44 ID:QM9rD822
しぶしぶお風呂入ってきました。
今から美容院行って来ます。

これから突入する方々ガンガレ!
975優しい名無しさん:2007/10/18(木) 22:42:32 ID:Z5rVfZrp
>>974さん
お風呂&美容院、乙です!

私もシャワーしてきましたが、
そろそろ風呂に入らないと冷えますね・・・

皆様、湯冷めにはお気をつけくださいませ。
976優しい名無しさん:2007/10/18(木) 23:02:46 ID:LZD3/YiN
4日ぶりにお風呂いってきました
さっぱりしました!

これから行く方無理せずに!
977るり:2007/10/18(木) 23:34:05 ID:JSko34Zi
皆さん、お疲れ様です
>>971さん、いつも暖かい言葉をありがとうございます。
2キロ痩せてしまったのですか..
寝不足は辛いですね。
安眠出来ます様に。
風邪もこじらせない様にしてくださいね。


今日、診察の日で、
夕べ大量に寝汗をかいたので
思い切って診察の直前にいつもと違う銭湯へ一人で行ってみました(いつも行く銭湯は
研修旅行のため、昨日・今日と休みのため。
年に三回くらい地区の銭湯が全て休みになってしまう)
体調が悪くなるかな
と心配でしたが大丈夫でした。

皆さんもスキーリ&サパーリ出来ます様に。
978優しい名無しさん:2007/10/19(金) 05:40:14 ID:5Ly4q+zK
6日ぶりのお風呂でめちゃくちゃサッパリー(*´д`*)
でも毎回抜け毛がひどくて辛い
風呂入って髪洗う度憂欝…
979ルシアン ◆luciafEi/I :2007/10/20(土) 14:53:19 ID:PA/pICLa
埋め
980優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:07:08 ID:H4VhRxkl
ume
981優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:07:42 ID:H4VhRxkl
ume
982優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:08:48 ID:H4VhRxkl
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)
983優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:09:20 ID:H4VhRxkl
+   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)
984優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:10:40 ID:H4VhRxkl
(´・ω・`)
985優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:11:20 ID:H4VhRxkl
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)
986優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:11:50 ID:H4VhRxkl
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)
987優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:12:27 ID:H4VhRxkl
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)
988優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:13:02 ID:H4VhRxkl
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)
989優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:14:25 ID:H4VhRxkl
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)
990優しい名無しさん:2007/10/20(土) 19:58:32 ID:H4VhRxkl
    ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)
991優しい名無しさん
  ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)