ネトゲをやり道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような失敗をする人を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?
※メンサロ本部では、主に心の問題、行動依存としての「ネトゲ依存」について語ってみましょう。
┌─ [初めて来た人に読んでもらいたいこと]. ─────────────────────┐
|・心を病んでいる人に対する、誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言は絶対に禁止 (板ルール) |
|・依存原因をネトゲに求めるスレでも、ネトゲを非難するスレでもありません。 |
| 同じようにネットゲームに依存した人を叩くスレでもありません。 |
| ネトゲ依存の体験談、ネトゲ依存にならないための方法、 |
| ネトゲ依存からの回復、親しい人のネトゲ依存を直す方法などを語りましょう。 |
|・スレタイは、本スレからの伝統で人目につかせるフレーズ的な意義のものです。. |
| これからネトゲを始める人にネトゲ依存について注意喚起するものと解釈してください。 |
|・ネトゲ依存も2ch依存も、ネット依存の下位区分です。これらは対立しません。 |
|・ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話は分けて考えましょう。 |
|・たとえ話と特定のゲームについての話は ほどほどに。 |
|・Bot・RMTの話題はスレ違いです。 |
|・ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとしますが、それ以外のネトゲの話題もどうぞ。|
├─ [体験談について]──────────────────────────────┤
|・ネトゲをやめた人だけでなく、ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。 |
|・体験談が長い場合は一度メモ帳等に書き、コピーして書き込むといいかもしれません 。 |
|・助言をする人はいますがこのスレにはなんの強制力はありません。決めるのは見る人です。 |
|・ここが荒れていると感じたら、まとめサイト掲示板へ投稿するのも良いと思います。 |
└───────────────────────────────────────┘
・煽り・荒らし・AAは徹底放置。
■まとめサイト
http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp (元祖ネトゲサロンスレのまとめサイトで、独自の掲示板も活発です。)
□前スレ
http://life7.2ch.net/utu/kako/1131/11312/1131258514.html (過去ログですが引用がまとめられていたりしますので一度ご覧ください)
ネトゲサロンスレは進行が速いので、レス中の随時リンク、または以下の板URLから「止めるスレ」で検索
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon ◆関連サイト
廃人類(元RO廃人の管理人さんの廃人考察サイト)
ttp://e-jts.com/~haijinrui/index.htm 禁ゲー宣言!
ttp://members.at.infoseek.co.jp/exgamer/home.htm インターネット依存症からの回復
ttp://www.f6.dion.ne.jp/~naka_i
2 :
優しい名無しさん:2006/02/27(月) 00:52:31 ID:8GmpL65O
◆ネトゲを「はまり易く」し「はまった場合のマイナス面」を大きくしている要素まとめ
1.ゲーム内のコミュニティ形成を重視し「引き止め」に期待するゲームデザイン。
ゲーム内において必要とし必要とされる人間関係を「演出」。
プレイヤーのゲーム内小集団活動を助長するシステム、
協力しあわないと達成できないゲーム内目標がいくつも設定されている、
高性能チャットツールなど。
2.仲間や他人との競争意識が刺激される。(レアアイテム集め・レベル上げなど)
3.単純に時間をかければかけただけゲーム内の競争で優位になれる。
しかも即時的な目標達成などのゲーム内成果・報酬が与えられる。
4.ネトゲに時間を費やせば費やすほど、その時間でゲーム内に持った
成長したキャラクターやゲーム内財産を捨て去るのがもったいなくなる。
5.コンピューターゲーム史上、あるいはゲームジャンル中、
最も長期間・長時間ゲームプレイできる・させるゲームデザイン。
6.上には上のネトゲ依存者がいることで、言い訳し易くなり反省する機会が減る。
やりすぎても、むしろそれを褒められることが多いのでさらにやってしまう。
7.ゲーム内コミュニティの力関係がゲーム内行動力に基いてヒエラルキーを形成し易く、
その結果、依存に対する諫言が否定され易い。
◆今までによくあった気がするやりとり
Q.ネトゲ(MMO)以外のものもはまれば有害じゃないですか?
A.MMORPGは意図的に「いつまでも面白く」≒「長期間はまりやすく」ゲームデザインされており、
コアプレイヤーでは週30時間を越えることも珍しくありません。
はまった場合には「長時間いくらでも」ゲームし続けても飽き難くデザインされています。
よってはまったときの時間浪費がもたらす有害性は、比較的高いと考えられます。
Q.節度を持ってネトゲしてる人もいますよ?
A.このスレッドで対象にしているのは「ネットゲーム依存」者だけです。
あなたがネトゲ依存にならずに適切にネトゲをプレイしていると考えているなら、
どうしたらそうできるのか方法を具体的に教えてあげてみてはどうでしょう。
依存者に「依存するほうが悪い」というだけでは相手を傷つけるだけに過ぎません。
Q.ネトゲは無意味とかいってるけど、他の趣味も無意味じゃないですか?
A.価値観の問題ですが、BOT・マクロなどの自動操作プログラムで可能な単純作業を多大な時間をかけて
プレイするより、他にもっと得るものが多く楽しい趣味があるものと思われます。
ですが、それ以前にこのスレは、ネトゲ依存について話し合うスレですので、
ネトゲには「やる価値がある」とあくまで主張したい方は、それなりのスレで主張してください。
Q.ネトゲでもRMTで稼いだりできませんか?
A.それよりも会社で働いたほうが安定してます。
極一部の商売のうまい人や貨幣価値の違いで稼ぐ外国の人達は除いて、
いくらがんばってプレイしても稼げる額なんて時給で考えればたかが知れています。
Q.悪い点しか強調していないのは不公平なのでは?
A.良い点を語っているサイトやスレッドは他に数多くありますのでそちらへどうぞ。
3 :
優しい名無しさん:2006/02/27(月) 00:53:10 ID:q3T417nh
どーでもいい
キモ
さっさと寝ろ!
4 :
リンク集1:2006/02/27(月) 00:53:26 ID:8GmpL65O
5 :
リンク集2:2006/02/27(月) 00:55:04 ID:8GmpL65O
コンピューターゲーム依存症の症状/禁ゲー宣言!
http://members.at.infoseek.co.jp/exgamer/study/study04.htm ※Maressa Hecht Orzack氏が整理したコンピューターゲーム依存の症状
「ゲーム依存症」とは?/パチンコ・パチスロ依存症予防対策プログラム事務局
http://www.pachinko-izon.net/kf/kf07.html ゲームは仮想の世界ですが、自分の名前を主人公につけられたり、あるいは自分の姿形そのままをキャラクターに設定できたりと、感情移入できるゲームが増えています。感情移入したキャラクターはゲームの中で様々な困難を乗り越え成長していきます。
ゲームを繰り返すうちに、まるで自分自身が困難を乗り越え成長したかのような感覚を覚えるのです。
普段、怒りや悲しみ、孤独感や自己肯定感が低い中で生きていると、こんな自分ではいけないと自分を責め、何とか現実世界の中で頑張ろうとします。
しかし現実世界はそんなに甘くありません。しかしゲームの中でなら、自分自身の存在価値を実感することができるのです。
そのうち、学校にいても、会社にいても、ゲームの世界が頭から離れなくなります。そして学校や会社を途中抜けしたり、休んでまでゲームに没頭するようになるのです。
オンライン人生シミュレーションゲームに耽溺するアメリカ人/@NBC
http://www.nbc-online.org/contents/column/021.php エヴァークエストの世界ではキャラクター同士が恋愛や結婚したりするので、それが時には現実のロマンスに発展して、単なるゲーム中毒状態から現実の家庭破綻に繋がるケースも存在するという凄まじさです。
こうしたゲーム依存症は、コンピュータ依存研究センター(
http://www.computeraddiction.com/)のディレクターMaressa Hecht Orzack(マレッサ・ヘクト・オーザック)によると、
退屈やストレスの逃避のために始めたゲームが、プレイヤーに強烈な興奮をもたらし、繰り返しプレイしたいという欲望を抑えることが出来ず、
その治療に行動療法や薬物療法(抗鬱剤や禁煙治療に使われる処方薬)を使用するほど深刻な病気であると指摘しています。
存症(32)/心の診察室/読売ファミリーニュース
http://www.creatio.jp/familynews/family/kiji/sinsatu_f/31-40/sinsatu_32.html 欲望のコントロールは、人間にとって大きな課題ですが、それは容易ではありません。自分自身の身体や将来に害を及ぼしたり、他の人に害を与える欲求がコントロールできない人がいます。そのような心の病気を「依存症」と呼びます。
依存症は、アルコールや覚醒剤などの「薬物に対する依存症」、買物癖や借金癖、賭博癖などの「行為に対する依存症」の二つに分けられます。どちらの依存症にも、基底には精神的な依存性、すなわち、「何かに頼らないと心の安定が保てない」という心の弱さが存在しています。
(中略)
行為に対する依存症としては、いじめや暴力などの他害行為、リストカットや大量服薬などの自傷行為、拒食や過食、買物依存症、賭博癖、浪費癖、ゲーム依存症、インターネット依存症、盗癖、放火癖などがあります。
欲求のコントロールができない人は、たいてい人間関係がスムーズに行かず、孤独を感じています。人との関わり合いの中で心の安らぎを感じられなくなった時に、人は自分自身や他の人に害を及ぼす欲求にとらわれやすくなります。
人は社会生活を営む生物です。生きるということは、個人と環境との間で相互に関係を及ぼし合うことです。人は、人との関わり合いの中で、自分の価値を確認し、生きがいや安心感や喜びを見つけ出します。ですから、依存症治療の第一歩は、人との交流を再開することです。
具体的な方法として、依存する対象を不健康なものから健康なものに変えることです。誰にも迷惑をかけないこと、自分の心身の健康に役立つこと、他の人の役に立つ行動に依存の対象を変えてください。
依存症(addiction)とはなにか?
http://members.at.infoseek.co.jp/exgamer/study/study03.htm 1.特定の物質の摂取や、特定の行為に対する欲求がコントロールできない。
2.そのために、みずからの身体・精神・生活・社会性を損なっている。
3.上記の症状が、本人または周囲の誰かにとって、深刻なレベルに達している。
6 :
リンク集3:2006/02/27(月) 00:56:20 ID:8GmpL65O
7 :
リンク集4:2006/02/27(月) 00:58:33 ID:8GmpL65O
コンピューターゲーム依存症の症状
http://members.at.infoseek.co.jp/exgamer/study/study04.htm 専門家によると、コンピューターゲームへの依存を示す、特徴的な精神的・身体的症状がいくつかある。
Maressa Hecht Orzack氏が整理したなかには、以下のような症状が挙げられている。同氏は、マクリーン病院(マサチューセッツ州ベルモント)のコンピューター依存症治療室の創設者であり、企画者である。
精神的症状
−ゲームをやっているあいだ、パワーや幸福感を感じる。
−ゲームをやめれない。
−もっともっと長い時間ゲームをしたいと、熱望する。
−家族、友人、社会的活動をおろそかにする。
−ゲームをしていないと、むなしくなったり、気がふさいだり、怒りっぽくなったりする。
−ゲームをやっていることについて、うそをつく。
−学校生活や仕事に支障が生じている。
身体的症状
−断続的にストレスに悩まされる。
−ドライアイや偏頭痛がある。
−背中の痛みがある。
−食事を抜くなど、食生活が乱れる。
−衛生的な習慣を怠るようになる。
−睡眠障害。
インターネット依存症からの回復法の試案1
http://www.f6.dion.ne.jp/~naka_i/kaihukuhou.html 【症状が軽い場合の対処法の例】
・意思の力でやめる。
・飽きるまで続ける。
・パソコンの電源を入れる前に、やるべきことをやってしまう。
・電子メールはやめて普通の手紙やハガキを出す。
・インターネットに接続する時間を決め、その時間はネットに集中する。その時間以外はパソコンの前に行かない。
・キーボードを打てないように、軍手などをする。
・自宅に帰らずに、図書館や喫茶店で時間を費やす。
・ネットに接続したくなったらとりあえず部屋を出て散歩をする。
・パソコンに(オンラインではない)ゲームをインストールし、接続したくなったらそのゲームをやることにする。
・とりあえず接続時間をこまめに記録してみる。
・インターネット以外に集中できることを無理矢理見つける。
・新しい趣味を見つけて熱中する。昔やっていた趣味などに再度取り組んでみる。
・旅行に行く。
・一人暮らしの人なら、しばらくパソコンのない実家に行く。
・友人に事情を話し、しばらく居候する。
・パソコンと電話線の接続を切る。
・パソコンと電話線の接続コードを捨てる。
・プロバイダーのパスワードをパソコンから消し、書類などもすべて破棄する。
・モデムやTAを取り外し、どこかにしまう。友人に預ける。
・モデムやTAを破壊し、捨てる。
・プロバイダーの契約を破棄する。
・まとまった時間のとれる週末などに、食事もしないでひたすら接続し続け、いやになったらやめて、もう接続しない。
インターネット依存症からの回復法の試案2
http://www.f6.dion.ne.jp/~naka_i/kaihukuhou.html 【症状が重い場合の対処法の試案(naka_i式)】
(1)現状の把握
1週間程度の期間を決め、インターネットでの活動内容を詳細に記録する。形式は気にしない。
例えば次のような項目について。
・1日のメールの受信記録、送信記録。読み書きに使った時間。どんな利益があったかの評価。
・見に行った掲示板の名前、自分が書き込んだ掲示板の名前、件数、興味を持った書き込みの内容。それを読んだことによる利益の評価。
・どこのチャットサイトに行ったか。誰とどのくらいの時間チャットしたか。どんな内容だったか。自分にとっての利益の評価。
・オンラインゲームの開始時刻と終了時刻、その内容。自分の感情。自分にとっての利益の評価。
・検索サイトを使って情報を収集したなら、検索した内容、使った時間、それが役に立ったかどうかの評価。
これらが記録されたら、それを整理してみる。
どの活動にどれだけ時間を使ったか、どんな利益があったかまとめる。
(2)失った時間の検討
もしインターネットを使っていなかったら、何に時間を使っていたか、あるいは何に時間を使いたいかを考える。
今やりたいことがないからインターネットに接続してしまうという場合、かつての自分の趣味や人生の目標などを思い出し、ネットへ接続した時間を活用できないか考えてみる。
考えたことを、ノートなどに記載する。
(3)目標の設定
(1)(2)の結果を見ながら、今週の接続時間の目標を決める。なるべく無理のない目標にする。
例えば週に70時間アクセスしていた人ならば50時間に減らすなど。
実際のアクセスの際には、その接続でやることと時間を決め、それが終わったらすぐに接続をきるよう努力する。
やるべき項目を付箋紙に書き(○○へ書き込み、△△へメールを書くなど)、画面の横にでも貼っておくと接続を切りやすい。
インターネット依存症からの回復法の試案3
http://www.f6.dion.ne.jp/~naka_i/kaihukuhou.html 【症状が重い場合の対処法の試案(naka_i式)】
(4)引き続き、状況の把握
(1)で行ったインターネットでの活動内容の記録を続ける。そして目標を達成できたかどうか評価し、再度目標を立てる。
(5)他人への協力の依頼
インターネットに理解があり、インターネット依存症のこともある程度知っている友人や知人を見つけ、協力を依頼する。
自分の現状や目標を説明し、目標の達成状況を報告し、励ましや叱咤をもらう。
協力を依頼できる友人や知人が見つからない場合、ネットで見るけることも可能かもしれない。理解してくれそうな管理者がいる掲示板に書き込んだり、自分のサイトの訪問者や信頼できるメールフレンドに協力を依頼しても良いかもしれない。
(6)他人への協力
だれかがインターネット依存症に悩み、克服しようとしていたら、その人の活動を励ますなどして協力する。
それが自分自身の回復への気持ちの維持につながるし、戒めにもなる。
(7)健全なアクセス状態の維持
アクセスする目的や時間をあらかじめ決めておき、それ以上のアクセスはしない。
その状態を維持する。
ネトゲは長時間プレイさせる設計
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1132753405/153 └
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1132753405/159 └
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1132753405/163 > 昔、俺がUOで初めて先輩廃人達と徹夜したら、すげー楽しかったんだよなぁ
> その頃”廃人でなければUOの楽しさは得られない”と感じたよ
> 廃人じゃなくても楽しいと思うけど、廃人化してゲームすると別物なんだよな
> なんていうか、洋画を字幕で見るか、字幕なしで見るか、そういう違いみたいな感じ。
> だから廃人の下に廃人が集まっていくのはわかるよ。単純に楽しいから。主観です根拠はないよ
> そのとおりだと思うよ。
> そしてそういう風にしか出来ないんだよ、結局、現状、ネトゲのゲームデザインってのは。
> 長期間の顧客維持が利益につながるのであって
> 長時間のプレイ提供は利益と関係無いってのは、机上の空論。建前。
> 結局、(ゲーム性が薄いため)長時間のプレイ提供でしか満足を与えられない。
> だから長時間プレイすることを目的とした設計、ゲームデザインになってる・なっていく。
> そして、所詮ライトユーザーを長期間引き止めることが出来ない(実力がない)から、
> ネトゲ依存者に依存した利益追求体質になり、ゲームが経時的に廃化していく。
> ネトゲやMMO全体がそうだとは思わないけれど、確かにネトゲのゲーム性は薄いよね。
> それは本来「長時間」というより「長期間」を目的、
> 例えば設計側は「一日2時間として最低1年は遊べるように」という風にしているはずなんだけれど
> 結局システム上2時間では満足感が得られなくて「長時間プレイ」になっているとは思う。
> それと「実質プレイ時間」と「準備時間」を考えると、目的に関わらず「準備時間」はほぼ一定。
> だから「長時間の方が効率いい」んだよね。これはみんな思ってるんじゃないかなぁ。
>
> 設計うんぬんのソースは、某大手のRPG担当ディレクターに友達がいて、昔聞いたんだけど
> RPGってのは「●●時間プレイさせる事」というのを元に作られてるんだって。内容に関係なく。
> だから濃いRPGや薄いRPG(無理矢理なお使いとか)が生まれる
> それで今のネトゲは、その基本プレイ時間に相当するボリュームを入れられない。
> そりゃ普通のRPGが40時間だとしたら、ネトゲは一日2時間1年として730時間。
> 18本分の容量になるからねw
> だから極端に薄くてゲーム性が無い。
> 「MOはともかく、今のMMOって、ゲームじゃないんだよな」と言ってたな
> まぁ、伝聞なので信じるかどうかはまかせる。
青少年として必要な経験を過ごす時間がなくなってしまう
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1133785309/935 > 犯罪白書によれば確かに少年検挙率・家庭内暴力件数などなどは減少傾向にある。
> ただ、凶悪犯罪者の割合は上昇傾向にある。
> とはいってもそれをゲームとの間に関連付けるのは短絡的ではある。
> けれど誰か勘違いしている方が居るようだが、
> ネトゲをすること自体が悪だとは誰も言っていないのではないだろうか。
> そうではなく嵌ってしまうと取り返しのつかないことになる、と言っているのではなかろうか。
> ネトゲが教育上よろしくないといわれているのも、
> ゲーム脳だとか、ゲームをやると犯罪率があがるとかそういったことではない。
># そうではなく自制心の足りない幼い人間は依存性の強いゲームにはまってしまいやすく、
># そうなるとその他青少年として必要な経験を過ごす時間がなくなってしまうからではなかろうか。
># ネトゲをやるのは暇つぶしとして楽しくはあるが、何らの人生経験にもなりはしない。
> 友達と遊ぼうが、勉強しようが、本を読もうが、映画を見ようが、部活にいそしもうが何らかの経験にはなるものの、
> 仮想空間という全てがデフォルメされた世界での経験なんて、現実世界では何の糧にもなりはしない。
> 勿論、自立した本物の大人があくまで趣味としてプレイするのは良い。本当に趣味の範囲内であるならば。
> 自由な時間、どう過ごそうが本人の勝手だ。
> が、成人にもなっていないような人間は未だ精神的に成長段階にあり、
> いかに本人が大人ぶって見せても自制心や思慮に欠けている。
> 少なくとも、私はそうだった。
> そんな状態で高度に中毒性のあるネトゲをはじめたところで、結果は火を見るよりも明らかだ。
> だから未成年は、よほど現実の自分に満足できているのでない限り、
> ネトゲをはじめるべきではないかと思うのだが、どうだろうか。
> 勿論、やるかどうかは本人の自由なのだけれども、
> 思慮に欠けていた馬鹿な大人からのアドバイスとして受け止めてくれると嬉しい。
お子さんがTVゲームに『ハマる』理由:『褒める装置』
ゲーム屋・鶴見六百の妄想備忘録
ttp://www.0600design.com/archives/2005/11/post_136.html > 時折綴る「子供にゲームをさせよ論」のコト
>
> 「本日いらしているお母さんお父さん方は、なんでお子さんがTVゲームに『ハマる』のか、全くわからない方がほとんどだと思います。
> 今日はその辺りについて、TVゲームを作っている側のワタシが、その仕組みについて解説させていただこうかと思っています。
> なにせ、子供をゲームにハマらせようと、あれこれ知恵を絞っている悪人(笑)というか張本人なワケですから、
> これ以上に的を射た話はないと思いますよ。それではご静聴よろしくお願い致します。
>
> 「まずお話を始める前に、ちょっと皆さんに質問をさせていただきたいと思います。よーく思い出してから答えてくださいね。
> ――昨日、お子さんを『褒めた』という方、いらっしゃいましたら挙手願えますか?
> それじゃあ、もうちょっと範囲を広げて、今週、お子さんを『褒めた』という方?
> (以下略)
わざわざDAT落ちしたスレを建て直すなよ。
しかも無駄に長いテンプレ。
ID:8GmpL65Oよ、やりたきゃ自分のサイトで好きなだけやれば?
22 :
優しい名無しさん:2006/02/27(月) 10:25:16 ID:fAphxHkV
age
自分が必死に集めた「メディアが注目集めのために書いたアホ記事の塊」を残したいための策略だろ
26 :
優しい名無しさん:2006/02/27(月) 17:00:49 ID:0MCLCG6h
>>23そう思っていただいて構いませんよ。
それでもスレは続きますから。
「正しいか正しくないか」を考えてしまうのは無益どころかメンヘラには逆効果
自分で言うのもなんだけど、メンヘラって世間的には「正しくない」だろうからね。
メンヘラっていうだけで社会不適合者の烙印を押されたような気がする。
そんなメンヘラには適度に人と接する事が出来るオンラインゲームは安息の地であったりする。
だからそれを否定される事は結構つらい。
でも一方で思う。
現実の世界は生きていくだけ、耐えるだけで精一杯だった。ゆっくりと落ち着けるネトゲの世界にいたからこそ考えられた事かもしれない事。
安息の地、確かにネトゲを知って、安らぎを得る事はできた。
けど、ネトゲ以外の、現実の世界が余計に怖くなってしまった気がする。
ネトゲは僕にとって、良かったんだろうか
そう思うけれど、やっぱり怖いから、今日もログインする。やっぱり、耐えるのは辛いよ。
薬物依存を除き、カルトとギャンブル、この二つにはまるくらいならネトゲにはまったほうがいい
ネトゲ批判派ながら、そう思う。
メンヘラって病名じゃないよね?
確かに、ある心の病によって、ネトゲにはまることがプラスに働くのかもしれない。
その心の病、なんて病名? 参考までに聞きたい。
ここは、ネトゲ依存を抜け出したいと思う人や、親しい人がひどいネトゲ依存で困っている、
そういう人が見ればいいと思う。
>>5 行為に対する依存症としては、いじめや暴力などの他害行為、リストカットや大量服薬などの自傷行為、拒食や過食、買物依存症、賭博癖、浪費癖、ゲーム依存症、インターネット依存症、盗癖、放火癖などがあります。
欲求のコントロールができない人は、たいてい人間関係がスムーズに行かず、孤独を感じています。人との関わり合いの中で心の安らぎを感じられなくなった時に、人は自分自身や他の人に害を及ぼす欲求にとらわれやすくなります。
人は社会生活を営む生物です。生きるということは、個人と環境との間で相互に関係を及ぼし合うことです。人は、人との関わり合いの中で、自分の価値を確認し、生きがいや安心感や喜びを見つけ出します。ですから、依存症治療の第一歩は、人との交流を再開することです。
具体的な方法として、依存する対象を不健康なものから健康なものに変えることです。誰にも迷惑をかけないこと、自分の心身の健康に役立つこと、他の人の役に立つ行動に依存の対象を変えてください。
主観的だが、害悪度が 高い←→低い の順で、
放火癖>リストカット>盗癖>いじめや暴力などの他害行為>賭博癖>大量服薬などの自傷行為>拒食や過食>ゲーム依存症>浪費癖>買物依存症>インターネット依存症
かなぁ。
たしかに「ネトゲのほうがまし」ってのはたくさんありますな。
基本は、依存症そのものが問題なんですな。
31 :
優しい名無しさん:2006/02/27(月) 22:20:30 ID:XXPGuvHU
鬱でヒキで寝てる事しかできなかった時期
なぜかネトゲだけはできた。
寝てるよるは数段ましと毎日ネトゲした。
娯楽できるし、人とコミュニケーションできるし
時にはメアド交換もするし時にはオフ会もあるし。
人によってはよりどころになるんだよ。
>>31 たしかにそういう例を聞くと、少なくとも一時的にはネトゲがプラスに働いていると認めたくなりますね
そして、
>>28のように、考える事をやめないでいるなら、そのうちネトゲを卒業するぐらいに回復できるのかもしれませんね
もちろん鬱でもなんでもない者が、依存に陥って貴重な学生時代を浪費するのを止めない理由にはなりません
>>33 それは一概に批難材料にはならないな
SONYの音楽CDにも root kit まがいマルウェア騒動あったし。
確かに客を舐めた運営していると思わざるを得ないところはたくさんあるとは思うが
>>35-
>>40 もはやただの荒らしだな。
ネサロの方でアンチ派がボロ負けしてた腹いせですか?
向こうにあった面白い記事、こちらにもコピペしておきますね。
**************************************
ここでよいこがだまされないように俺様が真実語っておいてやると、
ネットゲーム依存症は特別なものじゃなく、ネット依存とゲーム依存の複合症。
だからネットゲームさえ止めりゃいいなんてのは見当違いもいいところ。
根本のネット依存とゲーム依存を何とかしなきゃいけない。
つまり…
こ の ス レ 自 体 が 壮 絶 な 板 違 いwwWww
**************************************
42 :
41:2006/03/01(水) 02:07:37 ID:xYjN4eaa
>>41 依存対象がネットゲームだったらネットゲーム依存症ですよ。
ネトゲサロン板は、ネトゲの批判スレも、批判が論理的である限り受け入れます。
論理的でない批判があったとしてもレス削除対象にはなり得ますが、板違いではありません。
おやすみなさい。
>>44 ああ失礼、板違い云々はコピペ元そのままです。
後、根本原因が二つの依存症なので、ネトゲを止めただけでは解決にならないでしょう。
ネトゲ依存の場合、通常ネット依存と同様の治療が行われると思いますが。
ただこれは、ネットゲーム依存症という分類そのものを否定するものじゃないと思いますよ。