橋下徹大阪府政を語ろう Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■大阪府
大阪府ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/
ようこそ知事室へ
http://www.pref.osaka.jp/j_message/index.html
--------------------------------------------------
├ 知事の日程(スケジュール)
http://www.pref.osaka.jp/hisho/tijinitei/index.html
├ 知事記者会見(動画)
http://www.pref.osaka.jp/koho/kaiken/index.html
├ 大阪府戦略本部会議
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/senryaku/index.html
└ 部長会議
  http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/index.html
--------------------------------------------------
オープン府庁「究極の情報公開」
http://www.pref.osaka.jp/process/index.php

■大阪府議会
大阪府議会ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/toppage/index.html
大阪府議会中継
http://www.gikai-web.jp/dvl-osakahu/

□前スレ
橋下徹大阪府政を語ろう Part66
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1305715933/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:37:53.62 ID:i8XGahIO0
■リンク
府庁 - 府政への意見
http://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/index.html
府庁 - 府民お問合せセンター・ピピっとライン
http://www.pref.osaka.jp/fumin/occ/index.html
府庁 - ふるさと納税
http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/furusato-nozei/

大阪府庁 part41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1295304415/

OSAKAあかるクラブ
http://akaruclub.jp/

大阪百科ニュース掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/

議会選挙実況
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1307560254/l50
【なにわ】大阪府国政選挙スレ★7【決戦】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284498272/

大阪市 平松邦夫市長 Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1305716632/l50
【水都大阪・光のルネサンス】あひるちゃんpart12【マタネ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1296098137/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:40:47.65 ID:i8XGahIO0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:42:13.05 ID:i8XGahIO0
Part50 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1266040304/
Part49 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1265177370/
Part48 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1264471172/
Part47 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1263856582/
Part46 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1263102701/
Part45 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1262150965/
Part44 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1261324509/
Part43 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1260855839/
Part42 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1260441791/
Part41 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1260045062/
Part40 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1259626925/
Part39 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1258700319/
Part38 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/
Part37 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1257310020/
Part36 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1256456509/
Part35 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1256049320/
Part34 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1255664286/
Part33 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1255190052/
Part32 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1254740430/
Part31 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1254102737/
Part30 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1253368519/
Part29 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1252511276/
Part28 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1251622330/
Part27 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1249601163/
Part26 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1248432472/
Part25 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1247079979/
Part24 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1246468399/
Part23 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1246110071/
Part22 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1245143938/
Part21 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1243796387/
Part20 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1242996969/
Part19 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1242200032/
Part18 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1241487266/
Part17 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1240586404/
Part16 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1239533838/
Part15 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238725273/
Part14 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1237515954/
Part13 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1236209243/
Part12 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1235720025/
Part11 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1235000049/
Part10 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1234096997/
Part9 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1233527113/
Part8 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1231600448/
Part7 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1228406725/
Part6 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1225702750/
Part5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1224349258/
Part4 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1217561844/
Part3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1220802590/
Part2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1217515194/
Part1 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1214671436/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:09:42.39 ID:/TkMuiiN0
*****橋下が必死で連呼して実現しなかった案*****
ほんの一例
・府の外郭団体の大掃除
・府の施設の大整理(大阪府立体館売却など)
・府と市の水道局の統合
・駅前・駅中保育所を100カ所設置(撤回)
・校庭緑化事業(住民の意見を聞かずにした結果、反発食らってはがされたりして後はぐだぐだ)
・カジノ特区
・サラ金特区
・大阪をデリバティブを中心とした国際金融センターに
・大阪府立大学を廃止もしくは大阪市立大学と統合
・伊丹空港廃港
・伊丹空港跡地に首都機能移転
・伊丹空港跡地に英語村
・関空をカボタージュ空港に
・大阪に巨大な見本市会場を
・大阪で国際基準の公道自転車レースを
・大阪でサッカーW杯を(無理と見ると手のひらを翻して反対しはじめる)
・2019年のラグビーW杯を花園に誘致(口では言うがなにもしてない。長居にほぼ決定)
・普天間の部隊を関空に(神戸にふっちゃうなど無茶苦茶)
・府債発行ゼロ
・教育バウチャー制
・学力日本一
・学力別クラス編成
・公立高校の学区制撤廃
・南港を国際物流拠点に
・南港に国の出先機関を集めて官庁街に
・関西国際空港に米軍基地誘致(すぐに神戸空港と言い直し反発を食らう)
・りんくうタウンに米軍キャンプ誘致
・府下の中学校の昼食給食化
・府下の小学生を、USJに招待
・救急救命センター、救急病院のベッド稼働率90%

このほか実現しない、変更すると予測されるものとしては
・WTCに府庁全面移転(入りきらない)
・北ヤードの使い道(リニア駅にするとか、緑にするとか、適当)
・大戸川ダムの計画中止(脱原発するなら水力発電を開発せざるをえない)
・大阪を電気自動車の街に(節電の傾向にどうするか)
・関空リニア構想
・四つ橋線の堺への延伸(堺市長がもう友好的じゃなくなっている)
・太陽光パネルの設置義務化(義務ってw)

記者
「公約を取り下げることはそんな簡単なことなんですか?」
橋下
「だから、それはそういう知事を府民が選んだわけですからね。」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:25:29.48 ID:j4zLxPUD0
橋下が失脚したあと、関西マスコミはどうすんのかね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:39:23.22 ID:zTUNS4xEO
>>6
そんな先の事を心配できる頭がある者が橋下マンセーなマスコミでいますかね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:43:51.97 ID:/TkMuiiN0
そんな先のことではないと思うけどね。
目先の視聴率しか考えてないんだよ。
関西マスコミには政治部がないからワイドショーの感覚で政治ネタやってるんだから。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:48:02.94 ID:dndFU+0R0
>>5
こうして見ると壮観だなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:53:20.15 ID:NAD6at6x0
アンチの世界では検討すると言った事はすべて実現しないといけないんですねw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:04:35.39 ID:/TkMuiiN0
検討したんからやらないにしても結果を発表するもの。
もちろんその結果にいたったプロセスも含めてね。
結果を発表もせずに放置してること、なかったことにしてるものを挙げてるんだよ。
12辛坊さんは何がしたいのか:2011/06/09(木) 20:46:54.03 ID:CIOvNtqW0
253 :辛坊さんは何がしたいのか:2011/05/24(火) 06:53:09.06 ID:QBXlvYKF0

日本経済の真実―ある日、この国は破産します [単行本]
辛坊 治郎 (著), 辛坊 正記 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E2%80%95%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AF%E7%A0%B4%E7%94%A3%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-%E8%BE%9B%E5%9D%8A-%E6%B2%BB%E9%83%8E
/dp/4344018168/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1306187106&sr=8-1

32 人中、31人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0
辛坊さんは何がしたいのか, 2011/2/24

By Cineman (静岡県) - レビューをすべて見る
(VINEメンバー) (トップ50レビュアー)

レビュー対象商品: 日本経済の真実―ある日、この国は破産します (単行本)

最近の辛坊さんは首を傾げてしまう言動が多くなりました。日本経済・財政の危機を煽るのは、読売グループ総帥閣下の命令なのでしょうか。
それはさておき、やはり本書はトンデモ本だと思います。

インフレ・デフレの仕組みが根本的に分かっていないと思います。各国の物価は中央銀行の金融政策によって決定されています。
日本でも過日、日銀が価格コムに物価一覧表の提出を求めたという報道がなされましたが、
日本だけがここまで長期にわたるデフレに喘いでいるのは、日銀の政策ミスによるものと思います。
 辛坊さんは「いずれは、大増税かハイパーインフレの究極的選択に迫られる」としていますが、決め付けもはなはだしいと思いました。
歴史的にインフレターゲットを実施して、パイパーインフレになった例は無いと記憶しています。

本書の白眉は4ページにあります。「メディアには、アホがいっぱい」と自分自身への警句を載せているところです。
「それはあんたやろ!」と思わず突っ込みたくなるフレーズでした。4ページ目にしてこれですから、後は推して知るべしという内容です。
まぁ、辛坊さんの理屈に付き合う辛抱ができる人が読むと宜しいかと思います。



13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:20:44.76 ID:u72DBk/W0
中核派のジャンヌダルクでしゅ
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/17_01/index.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:53:52.67 ID:a+cMYZzY0
>>9
壮観な上に、
橋下はどういう人脈を持っているかが分かるね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:40:48.15 ID:u72DBk/W0
門真の戸田だ よろぴく!
http://www.hige-toda.com/
16テンプレ:2011/06/09(木) 23:42:29.32 ID:ATXNC/y80
どこかに視察するたびに「○○ほしー」ってなって「大阪にも○○」放言しちゃう。
ついでに「○○がないから大阪はダメだ」といって大阪否定。
企業誘致を自らぶっこわす発言を平気でするおまけ付き。

一例
・東京視察 → 市民参加マラソン大会ほしー
・シンガポール視察 → でっかい見本市会場ほしー
・マカオ視察 → カジノほしー
・フランス視察 → 川沿いにプールほしー (コレは実現)
・韓国視察 → 英語村ほしー ・韓国視察 → エリート養成校ほしー!
・インド視察 → 実践的英語教育ほしー(でも僕はしゃべれないよ)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:56:18.86 ID:TUUjHmilQ
>>10
つまり「検討する」自体には大して意味や重みはない、と。

ま、いいけど。
安易な「検討」がくれぐれも拙速に成就されない事を祈るわ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:25:26.16 ID:jheo2rJO0
2ちゃん見てる奴がどう言おうと思おうと橋下知事は偉大
これは現実社会の大勢の評価

君ら世間知らん若い奴ばかりやろ
皆細かいことばかり言いすぎ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:59:34.75 ID:J1x9wMV30
そろそろその評価が変わる頃。

空気読めてるやつなら、じんわりとマスコミの雰囲気が変わり始めていることがわかる。
橋下のこれまでの評価はしょせんマスコミが作り上げたもの。
マスコミが橋下について「正当な」評価をすれば風向きは変わる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:02:42.97 ID:SCz3vB930
そうなるといいねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:11:26.93 ID:52vq0OblO
>>20
とっくに風向きは変わってる。
おおさか以外ではな。
はっきりとわかる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:34:24.02 ID:0JivAP190
橋下自身が新聞の怖さを分かってるんだよ。
だから、Twitterで火消しに必死。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:38:06.32 ID:0JivAP190
大阪を経済特区にするとかいう話(上山信一の本だったかな?)には唯一賛成してたんだけどな…。

なんか、そんな話も出てこないし、君が代起立条例とか意味不明はしなくていいよ。

そんなんしても、俺の生活には関係ねーし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:43:53.01 ID:F2P9T8t60
>(国旗・国歌条例)の問題は秋の府知事、大阪市長のダブル選で争点化しようと思っている
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110609/lcl11060909540001-n1.htm

ハイハイ。強行採決した理由がわかりましたねw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:47:16.07 ID:fAh9q/aM0
>>18
府民の団塊より上の世代(55歳以上)の人気は落ちてるよ。
インド訪問時に、花をくれた女児に「サンキュー」も言えなかったことで評判が落ちた。
(インド政府が用意:英語が話せる)
当時在日インド人向け新聞大きく取り上げられてる。
インドと仲良くしたいだの何だの言った橋下は、花を貰って感謝もできなかった。
日本人による、インド人への侮辱(対等と見ていない)。と捉えた新聞もあったくらいだよ。

もっとも府民以外は、橋下は成果を挙げている(と本人やテレビが言ってる)と思って高評価。


26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:50:45.64 ID:is+E76A+0
>>21
そんなに意気込まなくても年末にははっきりするよ。
何を焦ってるんだい?w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:56:53.00 ID:52vq0OblO
>>26
べつに意気込んどりゃせんよ。
大阪ではそんなに人気があるのか不思議に思うだけだ。
他所で人気がいまいちと聞くとなんぞ気になんのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:58:10.97 ID:6kUEQe+G0
空気はもう変わりつつあるな
最初の頃の批判勢力は左派系中心だったが、いまでは政策的に競合する保守派も批判勢力に加わっている。
化けの皮がはがれて、中身のない衆愚政治に過ぎなかったということが明確になってきたということだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:01:45.98 ID:is+E76A+0
>>27
30分以上たってるレスに、6分でレスってところに意気込みを感じたw
馬鹿が頑張ってるな〜って思ってるだけ。
半年後楽しみw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:09:16.23 ID:52vq0OblO
>>29
洗剤屋の社員か?
まあしっかり頑張れやw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:23:05.53 ID:YmZnJ8UC0
どうせ石原と同じで橋下が勝つんだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:25:13.80 ID:0JivAP190
新聞記者の橋下に対する記事が変わってきたな。

毎日新聞でも君が代起立条例に驚きを通り越して怒りさえ覚えたと書かれてる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:38:25.51 ID:TCaOxuI10
大阪以外ではw
空気が変わってきているw
サヨだけでなく保守でもw
団塊世代ではw
マスコミでもw

どんだけ希望的観測並べているんだよ
そう思いたいだけだろ
アンチはここで嘆いとけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:46:05.71 ID:JTUsORDL0
>>33
ヒッキーはここだけじゃない変化の兆しが見えないんだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:15:37.47 ID:24HjWRx60
橋下曰く、
「議会のチェック機能がなくなると言われるが、安定多数の与党を持つ全国の首長はどうなるのか」と反論した。

議会の議決だけではチェック&バランスが効かないから
だから議決が通るまでにそのプロセスにおいて有識者を集めたり、
マスコミや有権者にIRをしてチェック&バランスを徹底するんだろうが

橋下は府の研究会で自ら集めた学者さえも罵倒して
自らの政策に批判的な記事や報道の存在さえ許さず
府民に府の財政は黒字で良くなってると嘘をリークする。

そんな橋下みたいなのをチェックするのはもう刑罰しかないんだよ
ようするに豚箱行きにする事でチェックを効かす

弁護士ならすぐわかるとおもうが
やっぱ、こいつも暗記馬鹿なんだろね。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:19:10.89 ID:GaC3OBoU0
変化も糞もない(アホは糞だが…)初めから相手にされてない
近畿の周辺だけでなく鳥取でさえ相手にしてない
ただアホ知事以上に吼えないから全然目立たないだけ
本来地方自治や首長ってそんなもんだろ、だからキャリアが天下る
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:20:15.36 ID:24HjWRx60
ともかく橋下を支持して敗北したら人間としてその卑しさに恥を感じるが

平松を支持して負けても別に人として恥ずかしいとは思えない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:19:22.41 ID:24HjWRx60
アレクシス・ド・トクヴィル

民主政治とは『多数派(の世論)による専制政治』だと断じ、
その多数派世論を構築するのは新聞、今で言うところのマスコミではないかと考えた。
現代のメディアの台頭と民主主義政治との密接な関わり合いをいち早く予想していたのである。
彼は大衆世論の腐敗・混乱に伴う社会の混乱を解決するには
宗教者や学識者、長老政治家などいわゆる『知識人』の存在が重要であると考えており、
民主政治は大衆の教養水準や生活水準に大きく左右されることを改めて述べている。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:23:59.40 ID:fCOb+m/10
大阪維新の会の公式サイトで政策を見た感想だが
大阪府の市町村を国の代わりに大阪府が管轄するようにしたいだけであって
下の市町村にしてみれば上に立つ者が変わるだけなんじゃないの?
大阪の景気が悪いから
あるいは学力が低いから変えたい
とか思っているみたいだけどさ
競争の条件は他も基本的に同じだよな?
他の地域と同じ条件で競争して勝てないのは
無能と言うんじゃないの?
それを勝てないから自分の有利なルールでやりたいというのは
なんか違うと思うが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:24:35.76 ID:24HjWRx60
大衆デモクラシーの弊害として、多数者の専制を指摘した人物には、ほかにJ・S・ミルがいる。
1859年に刊行された『自由論』で、ミルは、多数者の意志が社会的な圧迫として働く可能性を示唆しつつ、
それをトクヴィルにならって「多数者の専制」とよんだ。
ミルによればそうした社会的圧制は、政治的圧制のように重い刑罰によって支持されてはいないが、
はるかに深く生活の細部にまで漫透し、霊魂そのものを奴隷化するもので、
それから逃れるのはかえって困難であるとされた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:26:46.21 ID:fCOb+m/10
あと橋下さんはメチャメチャ関東を意識していて
大阪府を東京都みたいに繁栄させたいみたいだけど
無理よw
条件がいろいろ違いすぎる
まず東京都が強い一番の理由は
政治・経済の機能が集中する首都だからであって
この点につき大阪府は絶対に真似できない
第二に関東には広い平野があって
多くの人口・工業施設と大規模なインフラを抱えることができるが
大阪平野は関東平野の1/10にも満たない狭さだ
第三に関東人と関西人の気質の違い
関東人は基本的に集団主義で各自治体も東京都に右に倣えだが
関西人は基本的に個人主義で各自治体の独立意識が強く
大阪府の下に関西全体でまとまることなんかできない
橋下さん自身が上から物を言われるの嫌がるタイプじゃんw
自分が上から命令されるのを嫌がる大阪人気質のくせに
下の市町村長が従わないと文句を言うのは筋違いだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:21:27.41 ID:TZHkY5I20
橋下もちあげて
公務員叩いてるやつらって
差別主義者だろ
白人が有色人種を差別する感覚みたいに
もう理屈じゃないよね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:56:08.70 ID:is+E76A+0
>>32
毎日新聞でもって、毎日新聞だからだろ?w
朝日や毎日は当然。
サンケイが酷評してたら、「サンケイでも」だがw
どうだった?
マジで見てないから知らんのだよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:35:42.72 ID:yjZ6e0WX0
>>43
サンケイと読売では当然という論調
普通のことじゃん
それすら知らないのがアンチの馬鹿共w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:13:02.65 ID:y0QWTtsu0
橋下知事「従う必要ない」 関電の15%節電要請
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201106100041.html

2府5県でつくる関西広域連合は、6月22日〜9月23日を対象として家庭やオフィス向けに5〜10%の節電を呼びかけていた。
大阪府の橋下徹知事は10日、報道陣に「これまで関西電力に(節電計画の作成に向けた)協力を求めてきたが、応じてこなかった。
府としては15%節電に従う必要がないと思っている」と批判。関電の八木誠社長に対し、13日に知事との公開討論に応じるよう
要求したことを明らかにした。

 広域連合長の井戸敏三・兵庫県知事は10日、取材に対し「関西電力のいう電力のピークカットの中身をきちんと確認しないといけないが、
広域連合としては既に決めた10%の節電を府県民に呼びかけることを着実に進める。結果として関電の節電目標に協力することになる」と
語った。

 滋賀県の嘉田由紀子知事も「需給が逼迫(ひっぱく)する真夏に一層の節電対策を行いたい。関西電力には、震災からの復興を支える
経済産業活動にできる限り支障が及ばないよう、電力供給の運用に配慮してほしい」などとするコメントを出した。
46辛坊さんは何がしたいのか:2011/06/10(金) 15:55:59.50 ID:ZZFjOPl10
253 :辛坊さんは何がしたいのか:2011/05/24(火) 06:53:09.06 ID:QBXlvYKF0

日本経済の真実―ある日、この国は破産します [単行本]
辛坊 治郎 (著), 辛坊 正記 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E2%80%95%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AF%E7%A0%B4%E7%94%A3%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-%E8%BE%9B%E5%9D%8A-%E6%B2%BB%E9%83%8E
/dp/4344018168/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1306187106&sr=8-1

32 人中、31人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0
辛坊さんは何がしたいのか, 2011/2/24

By Cineman (静岡県) - レビューをすべて見る
(VINEメンバー) (トップ50レビュアー)

レビュー対象商品: 日本経済の真実―ある日、この国は破産します (単行本)

最近の辛坊さんは首を傾げてしまう言動が多くなりました。日本経済・財政の危機を煽るのは、読売グループ総帥閣下の命令なのでしょうか。
それはさておき、やはり本書はトンデモ本だと思います。

インフレ・デフレの仕組みが根本的に分かっていないと思います。各国の物価は中央銀行の金融政策によって決定されています。
日本でも過日、日銀が価格コムに物価一覧表の提出を求めたという報道がなされましたが、
日本だけがここまで長期にわたるデフレに喘いでいるのは、日銀の政策ミスによるものと思います。
 辛坊さんは「いずれは、大増税かハイパーインフレの究極的選択に迫られる」としていますが、決め付けもはなはだしいと思いました。
歴史的にインフレターゲットを実施して、パイパーインフレになった例は無いと記憶しています。

本書の白眉は4ページにあります。「メディアには、アホがいっぱい」と自分自身への警句を載せているところです。
「それはあんたやろ!」と思わず突っ込みたくなるフレーズでした。4ページ目にしてこれですから、後は推して知るべしという内容です。
まぁ、辛坊さんの理屈に付き合う辛抱ができる人が読むと宜しいかと思います。



47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:56:34.30 ID:hsTkx5FZ0
ストーカー(stalker)とは、
特定の他者に対して執拗につきまとう
行為を行う人間のこと をいう。
その行為はストーカー行為あるいはストーキングと呼ばれ、
典型的には特定の 人間に対して好意または怨恨を抱いてつきまといなどの
行為を繰り返す者のことである
TkMuiiN0 お前のことじゃねww
48名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:07:01.00 ID:arLftQiK0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/osaka_local_goverment/?1307683922
このなり上がりはこんなことにもケチをつけ始めたな。
これは近い将来和製ヒトラーになる可能性十分。
危険なやつだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:55:49.38 ID:qSEqR2cq0
>>45
橋下の馬鹿さ加減が際立っているな┐('〜`;)┌
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:05:46.50 ID:hsTkx5FZ0
ヒトラーww
けとらーで十分だろ ww
心配しすぎ 長生きしないよ w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:08:04.89 ID:qSEqR2cq0
ケムラーの間違いでは?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:24:53.14 ID:hsTkx5FZ0
焼きそばのケトラーっていたぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:29:23.10 ID:Qm02q2pS0
>>>49
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110530/biz11053011400004-n1.htm
経緯を追うと実に判りやすい
橋下のぶち上げた太陽光に関電社長が駄目出し
維持になった橋下が「広域連合で取り上げて問題にしてやる!」
>>45の広域連合内でもコンセンサスを得られ無かったので今度は
直接対決と言い出したわけ

要は自分に異を唱えた人間には絶対に仕返しするという子供じみた思考形態なんだよね
社長が拒否したら鬼の首を取った様に非難する橋下の姿が容易に想像できる
敦賀市長の面会要求に橋下が言った言葉をそのまま返したら面白いのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:56:14.42 ID:BNG/p/G50
信じがたいが、本当にそう行動する人みたいだね。
同格以上には何の効果もない戦術だが、それ以外の反応パターンが無いようだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:06:10.62 ID:3PL+IcH/i
節電が嫌なら、どうぞ太陽光パネルを200万円で義務化でもして下さいw
橋下さんw

自分の案の方が優れてると言って下さいよw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:14:25.74 ID:i1O/mF4YO
>>52
そりゃケトランだ。
サイとゾウ当てるぞオイ。

>>53
成程。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:56:43.20 ID:afQe1iSF0
橋下の脳みそはチャトラン並
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:00:51.96 ID:6kUEQe+G0
そんなに太陽光発電が好きなら、関電と対立している大阪ガスにラブコール送れよと言いたくなるな
59橋下の強制法案成立は中国傀儡独裁政権樹立に向けての下準備:2011/06/10(金) 21:43:55.42 ID:yJRjYCdc0

緊急警告………緊急警告………緊急警告………緊急警告………緊急警告

今回の橋下の強制法案成立は、親中国傀儡独裁政権樹立に向けての下準備です。
菅首相退陣を見越しての、自民 ・ 民主親中国派による傀儡独裁政府樹立への行動です。
なぜ今の時期に大阪府民の避難を覚悟しての強制法案成立なのか。

それは菅首相退陣後の自民 ・ 民主親中国派大連立と合わせるために、
日の丸君が代の強制賛美の社会風潮を作って、大日本帝国時代の忠誠愛国を鼓舞し、
独裁支配が完成した時点で、そこから親中国傀儡独裁政府が始動します。

なぜ今の時期に忠誠愛国なのか。 それは、親中国政権は選挙では樹立できないので、
忠誠愛国を強制する強権政府を作り、
そこから日本が親中国傀儡国に移行するのを反対させないためです。
このため橋下は今後、天皇制反対への言論統制などを叫び始める筈です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:48:18.58 ID:do2FdRva0
>>57
いくらなんでも失礼すぎると思う。

チャトランに謝れ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:03:55.18 ID:TUUjHmilQ
ん、これはまあいいんじゃねーの?

素直に従う事もないっしょ。

太陽光はともかく、原発以外で積み上げられる
数字を付き出せばいいし

何なら簡易型ガスタービン発電の設備とか作って
売電のシステムに乗せてもいいし(限定的だけど)

問題はちゃんと関電とやりあう戦略と頭脳と落とし所の副案があるかどうかw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:06:13.57 ID:w7MbILpCQ
ん、これはまあいいんじゃねーの?

素直に従う事もないっしょ。

太陽光はともかく、原発以外で積み上げられる
数字を徹底的に調べて付き出せばいいし

議論自体は重要だよ。
こちらも煽動的だけど、電力会社も煽動的だしw

問題はちゃんと関電とやりあう戦略と頭脳と落とし所の副案があるかどうかw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:19:48.96 ID:oGKGbAbP0
関電の元役員を副知事に据えてるのを忘れたか。
数字なんぞ要求すればすぐ手に入るだろ。

単にテレビ映りのために吠えて見せてるだけ、茶番だよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:27:53.40 ID:otXEA0lL0
現政府内の脱原発派なんて辞任目前の菅だけ。
国家戦略室は早々と原発維持を打ち出してるし、
秋以降は政策レベルでは脱原発なんてなかった話になる。

軽薄に先走った孫とこいつだけが電力会社と経産省の憎悪を
今後一身にひきうけることになるわけだ。

そうなったときどうするつもりなんだろうね。
左派に転身して福島とか志位とでも共闘するのかw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:28:50.02 ID:w7MbILpCQ
でもこれは簡単に折れたら今までみたい口ばっか、とはいかんぜ?
直ぐに結果も出るしな。

節電する、丸のみとなりゃ
他のに比べて分かりやすく結果出るし
出来なかった事が他に比べて目立ちやすい。

そういう意味では安易にパフォーマンスに使うには
リスク大きいと思うけどな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:53:10.01 ID:VqPgaUJn0
所詮関西電力の節電要請拒否も利権がらみだろ。
「節電要請」を受けた時点で、http://www.pref.osaka.jp/yosan/cover/index.php?year=2011&acc=1&form=01&proc=2&ykst=2&bizcd=20091815&seq=1
このような「電気の無駄使い」を真っ先に切らないといけなくなる。
3億も税金を溝に捨てる気でいるとは…。
橋下は金がないんだよ。
せんきょ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:11:03.52 ID:8QBCPh+r0
「知事辞任してダブル選やる」橋下知事が決意
2011/6/11 2:16

辞めて知事に出るのか、市長に出るのか、この世界におさらばするのかはそのときに決める」と述べた。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A91E3E2E2E19C8DE3E2E2E4E0E2E3E39391EAE2E2E2
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:07:55.08 ID:Bt9ONCV30
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:37:40.89 ID:ab2j21jt0
市長選にしろ知事選にしろ今のハッシーに勝てる奴いないよ
そこらへんのタレント連れてきても無理

あとやっぱり都構想実現には国政にある程度の発言力は必要だな
衆参で20議席づつぐらい持とうぜ維新の会
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 05:15:23.66 ID:e3ct++qg0
>>67
>この世界におさらばするのかはそのときに決める」と述べた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:10:53.23 ID:ZT4oK4aB0
>>61
言っている事に整合性が無い
ならば広域連合で決めた数字の根拠はなんなのか、何故こちらで決めた数字には
異を唱えないのかという事になる

そもそも関電が扇動的と思い込んでるのが既に橋下の作に嵌まっている
もめ事を起こしているのは橋下だけで広域連合の他の首長は特に問題視していない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:13:21.67 ID:Jo+l83H+0
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110611/plc11061101290000-n1.htm
首都一極の危うさ(1)上 危機管理都市構想 都知事「橋下知事と会ってみたい」

内容的に見出しにするまでも無いと思うが…w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:06:55.19 ID:ydIPW3MFP
>>53の経緯には橋下が中電への送電要求に権限もないのに先走ってOKを出して
その事を指摘されたというのもあるだろ
多分始まりはそこ
都合二度も橋下視点じゃ恥をかかされている事になるので絶対に関電に
謝罪させたいという気持ちがあるんだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:06:36.94 ID:YLgcpVmY0
>>71
他の首長も異を唱えてるけどw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:34:39.01 ID:qGAE1y0C0
管と同じ。思いつきでほざくほざく。
勘でモノを言って反論されたら論理的整合性でなく
感情ベースで意地になる。

次の選挙で即座にご退場いただくべき。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:40:16.60 ID:Jo+l83H+0
>>75
その、敵の味方は敵的な書き方はもう飽きた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:05:55.53 ID:5iaDqcXc0
>>74
根拠の数字が欲しいと不満は言ってるが異は唱えてない。
その数字も昨日、関電が発表したから問題なし。
(だがマスコミは関電が数字を出したことはなぜか報道しない。)

そしてどこも協力はすると言っている。
節電に協力する必要がないなんて狂ったこと言ってるのは橋下だけ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:40:19.57 ID:qDQtpNt80
《建前》

       , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ     _____
      / / / / / |ll\\    \     ヽ   l´
    /  / / / /  川 \\    \     l   |     よ
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |   l     ろ
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |   l     し
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |    |      い
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |    |  な
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /    |  ら
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l   ノ  ば
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /    ̄|
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ     l  戦
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /       l  争
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /       l  だ
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l        l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ       'ー────
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /       l

79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:42:19.61 ID:qDQtpNt80
《本音》

違うよ、僕は悪者じゃないよ。
僕は何か節電協力しないほうが人気が上がるということに気づいただけなんだ。
こんな事で節電協力なんかしたら
僕もう、御堂筋イルミネーション事業に3億使うとかできなくなるじゃないか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
 γ ̄ヽ____γ ̄ヽ
 人/  J   \_人
 ,/J \, 、/J  ヘ
 |  ●  ●  |
,|    _    |
,|   (_) J  |
 |   、┴―、  |
  ヘ J )γ ̄ノ J/
  \ J ̄ ̄‖ /
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:40:12.88 ID:WZT+JvkX0
御堂筋イルミネーションの3億は、橋下と維新会長の利権なのに

3億使えないじゃないかあああ!!!


(関電15パーセント節電に切れた理由w)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:48:35.02 ID:Jo+l83H+0
>>78-81
ねぇ、頭の悪いアンチ橋下さん達。
脳みそ腐ってるんじゃない?
梅雨でカビに侵食されてるんじゃない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:51:55.01 ID:jmebh7Zq0
>>81
アンチさん自己紹介乙。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:52:36.48 ID:WZT+JvkX0
>「電力は国策だから、知事が口を出すなというスタンスだった。態度を改めないなら、関電と国が好きなようにやればいい」と不満をぶちまけた。

なんだ、いつもの橋下の私怨かwww
こいつって「政治家が〜〜、政治判断として〜〜政治家の勘が〜」とか
えらそうに言ってるけど、いつもただの私怨じゃんw

自分がないがしろにされたり、特別扱いしてくれなかったり
反対されたりすると、いつまでもねちねち攻撃して仕返ししようとするw

こいつきもいよ、幼稚園児なみだよ、頭w

84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:53:46.62 ID:Jo+l83H+0
>>82
ID変えて反論か?
整合性の無い馬鹿w
85 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:56:00.02 ID:Jo+l83H+0
>>83
馬鹿は↑だったw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:56:38.63 ID:5fXgRYlG0
なんだか信者が取り乱してる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:57:03.09 ID:XjsRUiSP0
>>69
古代ギリシャはな、くじ引きで要人を選ぶ
多数派のやり方に文句を言った賢者を多数決で処刑して
多数派は勝利したと思っていたら
その後、あっという間に衰退して滅んだんだってさ

よかったね選挙に勝ってw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:57:10.15 ID:fpxQhyxb0
お前のアンカが間違ってるのを笑われてるんだよ
89 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:58:01.17 ID:Jo+l83H+0
妄想に妄想を重ねてネットで批判。
なんて馬鹿なんだろう。お前w

>>86
信者じゃないよ。アンチじゃないだけ。
それに面白すぎる。
普通の猿でも分かるような簡単なことが分からない馬鹿アンチw
90 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:01:17.19 ID:Jo+l83H+0
最初に気付いた馬鹿アンチの中でも少しマシな馬鹿アンチには、俺が少しマシだねって褒めてあげるよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:09:53.82 ID:ZfH0xvaj0
忍法帖レベル6になっているようなネットジャンキーが
リアルで生きている他人様を「褒めてあげる」とか何の冗談だよw

お前さんに対して一般人が「話し相手になってあげている」事に気づけよ

92 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:22:02.97 ID:Jo+l83H+0
>>91
馬鹿擁護の為の人格批判乙w

放って置いてもレベルは上がるんじゃないのか?
つか、レベルが上がる条件を知ってるお前のほうがネットジャンキーでは?w
クッキー作ってからの日数がそのままレベルになってると思ってたんだが違うのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:27:37.07 ID:qDQtpNt80
>>81
>81 ID:Jo+l83H+0
>>>78-81
>>脳みそ腐ってるんじゃない?
>梅雨でカビに侵食されてるんじゃない?

どうして自分をカウントしてるの?
どうして自分をカウントしてるの?
どうして自分をカウントしてるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:29:28.56 ID:5fXgRYlG0
【政治】橋下知事 「大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307753054/

なんというか、本当に来るところまで来たねこの人。
95 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:30:56.79 ID:Jo+l83H+0
>>93
あ、間違えてるね。
で、馬鹿なお前はまだ馬鹿だといわれてることに気付かない?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:35:36.63 ID:fpxQhyxb0
「役所=悪」って構図の演出しかできないんだよ、橋下は。
自身の政策には中身がないからね。

ってか、震災に配慮して「ぶっこわす」って表現自粛したんじゃなかったけ?
震災発生3ヶ月目(行方不明者の死亡認定が可能になる)って日の前日に使っちゃったんだな。
やっぱ橋下には被災者への配慮なんかゼロ、目立つから支援「ごっこ」したってことがよくわかる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:37:30.88 ID:qDQtpNt80
>>95

マジレスだったのか。
気づかなくてごめんよ
新手のギャグと思ってた


お前の脳みそは腐っている。
梅雨でカビに侵食されている
俺も含めてな


って書いてあったから、つい。
こんな時間に書き込んでいるお前も俺も、脳みそ腐ってると思われっぞ、
非2ちゃんネラーにな
って意味かと思ってたよ。
ごめんよ、ごめんよ。
気づかなくて、ごめんよ。
98 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:41:18.91 ID:Jo+l83H+0
>>97
うん。もちろん、お前を馬鹿にしたマジレスだよ。
妄想を元に馬鹿な妄言を書いて喜んでるお馬鹿君w
こんどはおまえ自身の書き込みを見直す番だよ。
俺、お前が馬鹿すぎて気付かないのか心配してるんだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:42:18.96 ID:5fXgRYlG0
恥かいて顔真っ赤にしてるぞ。行動パターンがそっくりだが、本人じゃないだろうな。
100 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:52:46.61 ID:Jo+l83H+0
>>99
おぅ、お前の指摘に気付けなくて悪かったな。
馬鹿アンチが低脳過ぎてテンション上がってw

って、ここまで引っ張るほどのネタでもないけどな。
アンチの自分勝手妄想はいつもの事だしw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:53:52.86 ID:fpxQhyxb0
次スレのテンプレには
>>5の「橋下が必死で連呼して実現しなかった案」に

・大阪は節電しない

を追加な。
102 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:58:27.85 ID:Jo+l83H+0
>>101
井戸と内容は同じだが言い方とキャラが違うだけでこうなるんだな。
テンプレに入れてもお前の馬鹿をさらけ出すだけだよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:15:32.83 ID:fpxQhyxb0
別に井戸がどういおうが関係なかろ。

な、いつもの草生やしの維新の会新人議員君。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:10:39.82 ID:c/zzzk/10
アンチは人間のクズ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:15:23.76 ID:9hcV3Z+70
>>79>>80
御堂筋イルミネーションは冬だから、関係ないだろう。
橋下ロジックは、俺の了解無しに府民に指示するな、それは政治家の仕事だ、って所だろう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:26:15.42 ID:fpxQhyxb0
冬は冬で暖房を使う。
夏といってるのはとりあえず直近だからの話にすぎんよ。

それはそれとして、
橋下は多分「俺の頭越しに府民に指示しやがって」と思ってるんだろうが、
関電にとっちゃ「直接に契約しているお客様へのお願い」なんだから全然筋違いじゃないんだよな。

橋下は「府民は全部俺のもの」とでも自意識肥大しちゃってるんじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:35:19.97 ID:oeDjVB0u0
電気が余ってる時の電気使用を咎め立ててる人って・・・釣り?
猛暑時の冷房需要と違って、冬の寒さ対策には絶対電気が必要だ!って訳でも無いでしょ。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:50:09.80 ID:fpxQhyxb0
絶対電気が必要だ!って訳でもないけど使うでしょ。
京都議定書以来、クールビズだけじゃなく、ウォームビズといって一生懸命電力消費を削減しようとしてきた。
だが、クールビズほどウォームビズは成果をあげたという話はないよ。
電力消費を本気で気にしてる人は「それなりに意識が高い」人だが、世の中はほとんどがそうじゃないってことわかってるだろう?
人間易きに流れやすい、便利になったらなかなか戻れない生き物だよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:58:29.01 ID:cUQGc8fEP
世間を知らない「東京生まれ・東京育ち」の世襲議員(例:安倍晋三)が地方を潰した

http://s03.megalodon.jp/2008-0727-1328-26/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up34136.jpg

(奈良県 堺屋太一)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:59:10.23 ID:c/zzzk/10
典型的バカアンチw → ID:fpxQhyxb0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:07:12.16 ID:fGjRpP2ZO
>>109
しかしながら橋下の支持母体には世襲企業が多いんだよな。
要は他所の血は入れたくないんだろ。
雑種は大阪府民に非ずみたいなところを感じるから気色悪い。
112 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:35:40.24 ID:Jo+l83H+0
>>105
なんだよ。単発IDにして逃げたのかw
まぁ約束だからまだマシな馬鹿だと褒めてやる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:55:45.23 ID:5fXgRYlG0
>>106
俺の意思は府民の意思、だから俺の思ったとおりになる、とは思い始めていると思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:57:09.35 ID:7QI5Q4ks0
>>112
単発ID?何のことだ?
115 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:07:58.91 ID:Jo+l83H+0
>>114
分からない馬鹿は気にしなくて良い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:12:36.20 ID:fGjRpP2ZO
>>67
大阪市の特別顧問職を狙ってるんじゃないか?
府における上山みたいになりたいんだろ。
市長や知事は維新の誰かをたてて。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:24:33.24 ID:puKernC/O
46:名無しさん@涙目です。(大阪府) 06/11(土) 06:48 qDMUfZL60 [sage]
区役所のむかつく態度の窓口で手続きするたびに
「こいつをクビにする方法はないものか」と思ってたんだが・・・
いいぞ橋下!俺はお前を支持する!
48:名無しさん@涙目です。(関西地方) 06/11(土) 06:56 XzVIFTOC0
結局こいつを支持してるのは>>46こんなのばっかなんだよな
しかも区役所って
49:名無しさん@涙目です。(京都府) 06/11(土) 06:59 tSJXOEj90
>>48
そりゃファシモト知事を支持するのは底辺クレーマーかTVばかり見てる主婦くらいだろ
高学歴の人はポピュリストに扇動されることはないよ
61:名無しさん@涙目です。(関西地方) 06/11(土) 07:35 kYbca6In0 [sage]
いくらなんでも局長部長課長だったからクビとか何の合理性もない判断
独裁スイッチ押しすぎだろ
101:名無しさん@涙目です。(栃木県) 06/11(土) 10:20 dMh8NEQw0
ここまで頭の回転が遅くて、知識もないのに指示されるって

本当に下層階級の馬鹿は上の人間が苦しむだけでいいんだな。
自分の生活とかどうでもいいから、馬鹿が暴れることを喜ぶ。

118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:27:33.07 ID:7QI5Q4ks0
>>105=>>114=俺、なんだな。
リブートしなくてもIDが変わる仕様の人もいる、ってことを知っといた方がいいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:28:24.01 ID:7QI5Q4ks0
↑は>>115宛て
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:31:17.62 ID:7QI5Q4ks0
>>112
>なんだよ。単発IDにして<〜から>逃げたのかw
>まぁ<〜での>約束だからまだマシな馬鹿だと褒めてやる。

山括弧内を埋めろ。(各5点)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:28:56.74 ID:Xm338BAs0
議員定数削減は、例えば3000票取っていたら当選出来ていたものが出来なくなる。(当選枠が少なくなるから。)
小さな市民の団体の議員が当選しないと言う事は、その市民の声が無視されると言う事。結果的に小さな声が無視されていく「社会」になる事を意味してるんや。
そんなんでええんか?
だいたい今でも政治がおかしいのに、議員定数を削減してそれが改善するわけないだろ?
122 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:35:42.63 ID:Jo+l83H+0
>>118
今回はなぜか変わってないね〜?w
で、その前の書き込みは?
今日の書き込みすべて書いてくれないとなんともねw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:14:58.25 ID:7QI5Q4ks0
>>122
>今回はなぜか変わってないね〜?w

仕様はeo(ケイオプティコム)に聞いてくれ。

>で、その前の書き込みは?
>今日の書き込みすべて書いてくれないとなんともねw

105が今日初なので。無い。

俺がどのIDであるのかと、>>112の日本語が不十分であることは全く関係ないんだから、>>120に回答よろしく
124 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:25:17.24 ID:Jo+l83H+0
>>123
ぉぃぉぃ俺と一緒だよw
一日毎にしか変わらないね〜
すべて、お前の設定のせいだよw

お前について話してないのに首突っ込んでくる馬鹿w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:32:35.74 ID:7QI5Q4ks0
>>124
日本語に不自由しているから、>>120に回答できないのかな?(笑)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:34:35.44 ID:7QI5Q4ks0
>>124
>一日毎にしか変わらないね〜

eo初心者ですか?
127 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:43:20.47 ID:Jo+l83H+0
>>125
なんだよ。分かんない馬鹿は無視していいって言ってるだろ?
お前はゴマメだから気にスンナw

>>126
まったく変わってないねw
今までも変わらない。
お前がわざわざ変えてたら知らんけどねw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:49:47.26 ID:5m9niWFK0
ごちゃごちゃ言ってる信者はじつは与太AAにぷんすかきてるだけの件
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:54:02.11 ID:7QI5Q4ks0
>>127
そこまで自信満々に仰るなら、「なんだよ。単発IDにして逃げたのかw(>>112)」を証明してもらいましょうか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:56:30.81 ID:5qWEFHc8O
橋下は豚顔
131 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:56:41.58 ID:Jo+l83H+0
>>128
残念。それ知らない。

今からルータを再起動させるから、節穴さんしてみようか?
俺がeoで、ID変わってない証明のためにw

>>129
お前は必要ない子なんだよ。
自信満々とかじゃなくて、それまでにレスしてたやつじゃないと意味が無い。
お前に答えるほど暇じゃない。ごめんねw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:58:56.28 ID:7QI5Q4ks0
>>131
即レスありがとう。

>お前に答えるほど暇じゃない。ごめんねw

十分暇そうだよ(笑)
133 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:02:03.91 ID:Jo+l83H+0
>>132
馬鹿だな。
労力の問題。
お前の質問に答えるのは、一週間に一回爪を切るより面倒。
来月暇になったら答えてやってもいいけど、忘れてると思うよw
からかうだけならいつでもいいけど、質問に答えるのは面倒なんだよねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:06:44.34 ID:7QI5Q4ks0
>>133
チミが書いたことを、チミ自信が証明できないことを、俺のせいにするのですね。残念な人だ。
135 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:10:51.03 ID:Jo+l83H+0
>>134
どうしても聞きたいなら、なぜ聞きたいのか俺に納得させろ。
お前に関係ないやつの書き込みに対するレスに、なんでお前がそんなにムキになるの?w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:12:32.93 ID:ZT4oK4aB0
D:Jo+l83H+0 [19/19]

脊髄反射で19レスもしてる奴が面倒って言うのは説得力皆無だなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:19:05.73 ID:5m9niWFK0
今日は議会ないからね。
138 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:51:59.98 ID:Jo+l83H+0
ムキになって質問する理由すら誤魔化せないとはなんと言う低脳w
しかし、煽ってくるアンチ仲間が居るのは良いねw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:03:15.68 ID:7QI5Q4ks0
>>138
言い訳はいいから、>>112を説明してごらん。
140 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:09:00.22 ID:Jo+l83H+0
>>139
おい。無関係なお前が聞いてくる理由を先に説明するのが人間としての筋だろ?
俺はもう寝るから、ちゃんとした理由を説明していたら明日の朝にでも答えてやってもいいよ。

ホントにアンチって常識無いな…
141 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:11:34.19 ID:Jo+l83H+0
>>139
続き

気持ち悪い粘着は止めてよね!w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:35:39.40 ID:7QI5Q4ks0
>>140
ちと早いけど、おやすみ。
他人に議論を吹っかけるときは、論理的にしましょうね。←「明日のチミ」への諫言(笑)

>>141
ちゃうちゃう。チミが俺にからんできたんだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:28:34.25 ID:ZfH0xvaj0
>>92 もとい >>142
同一IDでネットジャンキーたる証明ご苦労さん
きもいくらい書き込みしているな。
このスレの監視しかやることないとはかわいそうな人生だなぁ。
同情してやるよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:32:06.92 ID:ZfH0xvaj0
>>142
ゴメン
>>141だった。初心者なんでアンカー間違い許してね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:18:15.86 ID:sqDuuMip0
>>105

ごめん、迷惑かけた。
ID:Jo+l83H+0 の馬鹿が、またアンカーを間違えたんだ。

>>112 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:35:40.24 ID:Jo+l83H+0
>>>105
>なんだよ。単発IDにして逃げたのかw
>まぁ約束だからまだマシな馬鹿だと褒めてやる。

↑は、たぶん俺宛だと思う
昼間俺のことを
馬鹿だ脳みそが腐ってる俺も含めてなwと罵倒していたから
 

ID:Jo+l83H+0 は今日は休み?
365日24時間自室警備に勤しんでる人なのか?
だとしたら優雅でいいなぁ
(そういうタイプは橋下が一番嫌いな部類だけどね)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:34:03.58 ID:sqDuuMip0
2011年6月11日
【大阪市:決算見込み、地下鉄の累積赤字解消 公営で全国初、最大2933億円 /大阪】
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110611ddlk27010364000c.html

大阪市は10日、公営・準公営8企業会計の10年度決算見込みを発表した。
当年度損益で、地下鉄(高速鉄道)事業が239億円の黒字となった。
車両補修を業務委託して、人件費削減につながったことなどが結実し、全国の公営地下鉄では初めて累積赤字(最大2933億円、02年度)を解消する見通しだ。
【林由紀子】



橋下が発狂してツイッター爆撃をはじめそうだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:40:32.45 ID:Zc772DdC0
>>146
累積赤字を解消したら次は新しい路線(関空直通のやつ)を造れと
言い出すだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:43:48.36 ID:VenA94iV0
>>146

大赤字で橋下になって赤字が増えたのを粉飾でごまかして黒字とか
言ってたから、やばいから大阪市と合体して
赤字の地下鉄売り払って、黒字というマジックを使おうとしてた橋下なのにw

大阪市の地下鉄が黒字化しちゃったよwwwwwwwwwwwwww

売り払って、大阪府の赤字の穴埋めするつもりだった橋下が
発狂してる原因がこれか・・・w

関電からも相手にされないしw無能だってことは周りの人間には
思いっきりばれてるな、管のようにwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:01:58.93 ID:0pIDn8Pn0
モンロー主義で私鉄の市内への乗り入れを拒否して、高い運賃をボッタクってたら黒字になるだろw
今里筋線のようなクソ路線を作らなければもっと早くに黒字になってるけどw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:03:07.52 ID:ymPJKq8p0
相変わらず地下鉄ヘイトが粘着してるのか。お前本当になんなんだ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:06:38.74 ID:BPjSGASGO
>>150
単純に只のバカだろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:19:48.84 ID:sqDuuMip0
>>149

戦前の話をされてもなぁ。
戦争が終わって何年たってるよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:27:00.81 ID:egbhEcH2O
416:06/11(土) 23:01 Uqte+dH10 [sage]
またコウムインガーが湧いてんのか
こういう奴って平常時はジェラシーで人減らせと喚くくせに
本当に人が減って非常時に役所や公的事業が人手不足で
仕事量パンクして機能不全に陥ったら
何故人手を増やさない!役所の怠慢だ!(笑)とか喚くんだろうなw
418:06/12(日) 00:07 lXpXrF6+0
橋本がダメなのは、相手に対する敬意の無さだな。
あと、

「力関係をにらみながら、まずは強い者につくというのは、人間関係の鉄則です]。」と述べ、
生きていく(いじめられない・孤立しない)ための一つの方法として、
周囲を見回しジャイアンのような強い人を見付け、彼の下につく(共生する)ことで、
我が身を守る(成長させていく)スネ夫的生き方を勧めている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9

橋下になぜ虫唾が走るのか分かった気がする。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:50:30.99 ID:6kByN37W0
>>153
基地外湧いてます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:15:31.45 ID:ymPJKq8p0
今度は関電とのケンカ芸か。秋までとにかく話題を作ろうって感じなんだろうね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:18:22.55 ID:t3Z0+fupi
実績がないから、必死なんだよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:39:46.30 ID:zakfjlbe0
>>156
実績を冷静に比較しようという雰囲気が出来たら橋下に勝ち目はないからなあ
無理筋でも花火を打ち上げ続け力業で押し切るしか無い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:26:39.73 ID:t3Z0+fupi
てか、橋下の言うとおり、節電をせずに停電になったら、関電の勝ちだよね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:43:06.57 ID:sqDuuMip0
関西が電力パンクの停電になったら、死人が出るぞ

・自宅療養中の、人工呼吸器使用者
・手術中の患者
・ICUで治療を受けている患者
・NICU(新生児特定集中治療室)入院新生児
・緊急手術が必要な患者

↑は、あぼーんの可能性があるな。

橋下は、自分の言動が関電供給地区の住民の生命を脅かしている。
ということに気づいているのか?

160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:54:44.79 ID:sqDuuMip0
阪急と近鉄は、節電に協力するみたいだね

近鉄と阪急7〜9月に間引き運転実施へ 節電要請に対応
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110612k0000m020122000c.html

近畿日本鉄道は午前11時〜午後4時、都市部の路線を中心に、日中の運転本数を数%から十数%間引く。
車両の連結本数についても、10両編成を6両編成にするなど削減を図る
阪急電鉄は正午から午後3時を軸に間引き運転する方針。
具体的な削減率は今後詰める。車両の連結本数も一定数減らす。

2社はこのほか、駅の照明の一部の消灯や冷房の調整などで、1〜2%程度を節電する予定。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:04:31.33 ID:lnLMSyXn0
>>159
だからこそ正確なデータ出せって言ってるんじゃねーのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:10:15.21 ID:fXdwZ5s40
>>161
・正確なデータを出してもあの「無能」ではデータを使えないから意味が無い

・正確なデータといっても電力のような消費・需要によって変動する数値データは
平均値か最大値しか用いることができない。平均値ではパンクする可能性があるから
最大値として「15%」といった。これ以上のデータは一般的には必要が無い。

・いちおすでにデータは関電から出されている。出していないといっているのは現時点では
ハシゲと愉快な仲間たちだけ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:13:01.52 ID:frjZeU0q0
>具体的には、7月1日から9月22日の平日9時から20時までの間、すべてのお客さまに15%程度の節電をお願いすることとします。
http://www.kepco.co.jp/pressre/2011/0610-1j.html

現状は、一民間企業から客への法的拘束力の無い「お願い」段階なんだから、深刻に受け止めても意味無い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:20:29.10 ID:wQN7BIgS0
関電への文句は橋下が正論だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:40:52.72 ID:sqDuuMip0
大口顧客(工場など)には、4月頃から営業マンがお願いに回っていたよ。
昨年の供給実績のデータを持ってな。
その時は、早ければGW明けには報道発表で要請するという話だった。
その時点で、夏場の節電に向けて動いてたんだよ。

「僕のメンツが潰されたー反対だー!!」
なんて通らない。
こんな事だから『日本の政治は三流』といわれるんだよ。


関電ホームページトップに貼ってある根拠
http://www.kepco.co.jp/

今夏の需給見通しと需給対策の状況について
http://www.kepco.co.jp/pressre/2011/0610-1j.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:27:46.33 ID:lhEpM8TJO
「自分は反対したのに原発は再稼働された」
これが橋下の望んでる結果じゃなかろうか。
節電は回避できるし責任は国に転嫁できるし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:30:56.28 ID:S/aaerLu0
既に関西広域連合の出した5%〜10%の節電対策とやらが
15%に対してキレた理由のようだが、
5〜10%という数字自体、関電側の「この夏はこれで大丈夫」という
裏付けがあって出てきたものじゃない。

使う側が努力目標を積み重ねればここまで実現可能、程度の中身で
計画ではなく市民への単なる呼びかけでしかない。
「経済活動に支障のない範囲の呼びかけ」と井戸知事も認めている。

天気や需要予測から関電が出してきた数字がそれを上回っていても
何ら不思議はないし、原発を止めたままにすれば
経済活動に支障が出るのは当たり前。大規模太陽光発電だのLNG発電を
1,2か月で用意できるわけがない。
むしろ逆に、5〜10%なる数字に何か意味があると
信じている理由が全く分からん。

いつもの「メンツをつぶされた」的な逆ギレと解釈するのが
一番しっくりくる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:37:18.23 ID:VenA94iV0
正確なデータって、なに?w
関電が予測データ出してるのに、データの読み方もしらんの?w

橋下って、えらそうにいばりちらしてるけど
一度まともな会社で働いてみたほうがいいよw

新入社員でも理解できるよな、データの読み方くらいw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:26:42.10 ID:neEyCHrt0
また人間のクズアンチが、橋下を叩きたい一心で原発推進派に魂を売ってるなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:26:26.17 ID:S/aaerLu0
3.11以前は原発反対派や安全対策強化を訴える人々を
プロ市民だのサヨクだのと罵倒していた連中が
今や手のひらを反して>>169 だ。
自分達は安全を第一に考える善で、それ以外全員が悪の原発推進派らしい。

この幼稚極まりない偽善には反吐が出る。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:44:25.11 ID:vgeJGWVM0
阿久根の件みても
強制的に首なんてしても
裁判されて負けるだけなのに
あほ煽るために
わかってて
全員首だなんていうあくどさ
それに乗る愚民
もう、末期だね
底辺同士まあ、つぶしあえや
としか思わんがさw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:51:05.23 ID:ymPJKq8p0
また主張がぶれたね。今度は起立しなきゃいけない、欠席も認めない、だってさ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:55:45.58 ID:lhEpM8TJO
もうツイッターで吠えることだけが自分の仕事だと思ってるんだろう。
知事の職務は放棄して終わることになるな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:05:19.61 ID:04gIU/wC0
>>171
阿久根についてはマスコミは批判的スタンスだったけど
同じことを橋下がやった場合マスコミどうすんだろうねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:49:08.39 ID:wNkdr18P0
>>169
橋下は毎度、口だけで
原子力政策の行き先にはなんら影響ありませんから

ただの野次馬ですよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:19:26.30 ID:oVUWFUYx0
大阪市が財政破綻するのを待って、
人員減らして解体したらダメなのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:43:20.97 ID:sqDuuMip0
>>176
だめだ。
大阪市より先に、大阪府が財政破綻する。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:43:42.52 ID:BPjSGASGO
>>167
橋下の言い分に従ってた方がよっぽど「原発稼働させなきゃ」って意見に近いとおもうんだけど、どうなんだろ?

>>176
大阪市が破綻する前に橋下の言い分が破綻する方が先なのでダメです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:50:09.64 ID:DkyAPx1u0
>>176
大阪市は破綻するとしてもなん十年先になるかわからない次元
大阪府は絶賛破綻街道直進中
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:16:38.11 ID:AOb51KbK0
徳村さとる大阪府議(大阪維新の会)
http://www.tokumura.net/1-profile.html

このツイートを削除しました。
http://twitpic.com/5akrt8

>ところで、大阪市は被災地へ瓦礫
>撤去のためにごみ収集員を送って
>いるんですが、瓦礫撤去という単
>純作業のためにはるばる大阪市か
>ら大挙して新幹線で出かけるのな
>ら、新幹線の料金を寄付すればい
>いじゃないですかね
>
>11/06/12 18:04

↑の、インターンシップ募集動画
【.jp】【関西】【大阪】大阪市会議員 徳村さとる議員
http://www.youtube.com/watch?v=Ekv04zazVug
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:47:10.21 ID:AOb51KbK0
>>180 補足

ブログ形式のツイッターの魚拓
http://p.twipple.jp/data/D/E/t/X/t.jpg
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 04:42:51.09 ID:+Vp9e5y50
>>180
税金使って新幹線で行くな、カスw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:15:00.03 ID:Rdp5ypSE0
しかしボランティアって新幹線で行くのか?社協のバスとかに乗り合わせて行くんでねーの。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:24:11.99 ID:cQ9DANN6O
橋下が馬鹿なだけだね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:06:08.98 ID:ZWYh6R070
大したネタでもないのにマルチポストして必死ですねw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:18:39.46 ID:+UmcYVi00
>>183
お前、バスで長距離移動した直後に満足に働けると思うのか?

引き篭りには想像付かんのか?w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:41:11.52 ID:COuNp74T0
いまどき新幹線の移動が贅沢だって考えてる感性が異常だよ。
大阪から出たことないヒッキーなのか?この徳村ってのは。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:05:22.90 ID:DcMT0ORM0
職員派遣てことは公務だろ。
それなら旅費の規定か何かに乗っ取ってるんだろ。
移動に1日かけるほうが人件費的に無駄。
ヒキニート議員にはそれがわからないんですね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:08:55.43 ID:+UmcYVi00
>>187-188
ツイッターの方は、新幹線と人件費をかけて行くくらいなら、支援に行かずその金を義捐金としたら?って意味だろ?
日本語読解能力低すぎるぞw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:17:53.58 ID:AOb51KbK0
>>182->>183

大阪市なら公務派遣でしょ。
○日ー○日間。という辞令を持って行ってる。
市バスの災害派遣の場合、11時30分出発で仙台が翌朝4時過ぎ。
大阪ー仙台の移動に16時間かかった(※高速道路は使えず、下道使用)

高速を使っても往復移動に1日かかるって。
新幹線で行って作業時間を増やしたほうが、被災地の為になるっての。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:06:24.74 ID:n9LQhVI60
>189
>人件費をかけて行くくらいなら、支援に行かず

お笑いネタにしてもスベリすぎなのですが……

そもそも橋下閣下とその取り巻きさん達が、
日の丸君が代強制条例を制定したかった理由は、
”911”の時に、アーミテージに、「Show the FLAG」、「Boots on the ground」
といわれても、「旗印、それ美味しいの?(ぽかーん)」
という状況が腹立たしかったからなのでしょ?

なのに、それを言っている同じ口で、
”国難”ともいわれる「みぞうゆう」の災害に対して、
「金さえ出しとけば十分」という態度が許されるはずはないのですが。

今回の東日本大震災に対し、お金の問題などではない、
”「Show the FLAG」、「Boots on the ground」”
という態度こそが、日の丸君が代強制条例に関しての、
いささかの裏打ちとなるはずなのですが、
そんな簡単な事のお分かりになっていらっしゃらないとは……(絶句)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:16:55.95 ID:+UmcYVi00
>>191
お前の妄想&屁理屈は分かったけど、議員一人一人がお前の妄想&屁理屈に従って発言するわけじゃない。
それに俺は日本語の解釈をしただけだよ。
そんな簡単な事のお分かりになっていらっしゃらないとは……(絶句)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:27:50.10 ID:+UmcYVi00
コピペして眺めてたら奇妙に感じたんだが、日本語として正しいのかこれ?
>そんな簡単な事のお分かりになっていらっしゃらないとは……(絶句)
そんな簡単な事「が」お分かりになっていらっしゃらないとは……(絶句)
または
そんな簡単な事のお分かりになっていらっしゃらない「方(人)」とは……(絶句)
このどちらかならスッキリする。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:00:36.73 ID:n9LQhVI60
橋下閣下の崇高なる理想を、Tokumuraなる小物が、
卑近な銭金問題で台無しにしてしまっている事について、
慨嘆しただけなのですがねぇ。
しかも、Tokumura氏がもし「誇り」?とやらをお持ちならば、
一切の言明も無く、こっそり「削除」というのは、
いささか、整合性に欠けた卑怯な振る舞いと言わざるを得ないと思うのですが、

おそらく凡夫には理解し得ない、もっと高尚なる「策略」故がおありになるのでせうね。
卑怯な振る舞いも含めて。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:40:22.99 ID:Ab0906xh0
しょーもないネタでそこまで熱くなれるアンチってキチガイなん?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:43:15.75 ID:Ab0906xh0
前から思ってたけど、公務員とか学者連中ってのは、
なんで、しょーもない話でそう熱くなれるん?

普段やってる仕事がしょーもないからなんかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:53:04.49 ID:f8qOaUMXP
前から思ってたけど、橋下信者ってのは、
なんで、抵抗勢力認定と問題の無価値化だけなん?

とにかく公務員を叩ければそれでいいからなんかね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:19:37.10 ID:+UmcYVi00
>>197
問題だと思い込んでるのが馬鹿なアンチだけだから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:38:47.27 ID:Qp8S+QUs0
>>197
認定もなにも、実際に抵抗している勢力をそのまま言ってるだけだし
アンチが下らないことを大げさに攻撃するから、それは価値が無い
と言ってるだけ

アンチの馬鹿さ加減が各方面に浸透しつつあることは慶賀の限りだね
ずいぶん前から言ってるように、ネガキャン手法を改め無い限り
アンチの明日は無いね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:28:38.12 ID:BKZ7q0Le0
橋下信者からも発言に意味がないと言われる維新徳村議員。
カワイソス。・゜・(ノД`)・゜・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:47:44.67 ID:pLKdMHEgQ
しょーもない、かw

ネガキャンで支持拡大してる奴等に
ネガキャンじゃだめなんだ(キリッ)とは笑える(笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:51:19.64 ID:gXiP79NN0
橋下信者は
5年後橋下叩いてるよ
どうせ、こいつがやってる限り景気なんて回復しないんだし
そしてまた、公務員たたいてくれてるやつ
見つけてそいつに熱狂してる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:59:33.94 ID:6VpFi6l30
>>201
そもそも根拠ある批判をネガキャンとは言わんよな
批判側はきちんと根拠を提示している

まあ冷静に自分が見れる人間なら橋下支持なんてしてないしな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:18:37.33 ID:+UmcYVi00
>>203
根拠?w

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/11(土) 09:42:19.61 ID:qDQtpNt80 [2/4]
《本音》

違うよ、僕は悪者じゃないよ。
僕は何か節電協力しないほうが人気が上がるということに気づいただけなんだ。
こんな事で節電協力なんかしたら
僕もう、御堂筋イルミネーション事業に3億使うとかできなくなるじゃないか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
 γ ̄ヽ____γ ̄ヽ
 人/  J   \_人
 ,/J \, 、/J  ヘ
 |  ●  ●  |
,|    _    |
,|   (_) J  |
 |   、┴―、  |
  ヘ J )γ ̄ノ J/
  \ J ̄ ̄‖ /


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/11(土) 10:40:12.88 ID:WZT+JvkX0 [1/2]
御堂筋イルミネーションの3億は、橋下と維新会長の利権なのに

3億使えないじゃないかあああ!!!


(関電15パーセント節電に切れた理由w)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:37:29.98 ID:AOb51KbK0
>>195
しょーもないネタねぇ
平松市長がアドレス貼り付けてツイートしたんだから、活動状況ぐらい確認しろよ

宮城県石巻市で廃棄物処理の支援を行っています
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000120871.html
■第1次派遣:平成23年4月15日(金)から21日(木)まで
派遣機材:小型プレスダンプ車4台、小型四輪車1台、車両整備部品搬送車1台、現地活動用車両1台
派遣人員:<第1次派遣>26名(行政職員2名、技能職員24名)

第2次派遣〜第11次派遣は、人員派遣のみ。
機材は1次派遣で送ったものを使用。
期間は一週間交代。人員は21名(行政職員1名、技能職員20名)。

■第12次派遣:平成23年6月5日(日)から6月12日(日)まで
派遣機材:小型プレスダンプ車6台、小型四輪車1台、車両整備部品搬送車1台、現地活動用車両1台
派遣人員:27名(行政職員2名、技能職員25名)
主な作業:被災された家庭から排出される大型のごみ等の撤去及び搬送

徳村議員が叩いたのは、
第1次隊の帰阪と第2次〜第11次隊までの交代要員の移動。
いちいち機材を持って帰って持っていけばいい。
と言いたかったのか?
その方が無駄だ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:46:15.56 ID:6VpFi6l30
>>205
それに関連して徳村さとるがまたツイッターで訳の分からないこと吠えてる
自分が調べもしないで大阪市叩いてるって自爆してる
大阪市のHP見れば判る事なのにそれすらしてないんだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:52:40.06 ID:ZWYh6R070
必死にコピペしまくってもマスコミはおろかネット上でも話題にならない哀れなアンチw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:56:09.75 ID:6VpFi6l30
橋下信者は選挙前にどこぞの議員の失言を鬼の首を取ったように叩きまくってたのはもう忘れたらしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:12:21.01 ID:+UmcYVi00
>>208
つまり、お前も同レベルとw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:12:54.81 ID:Qp8S+QUs0
しょーもなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:14:49.00 ID:75ZRXz5r0
>>207
Twitterで徳村の名前で検索してみ?
徳村のツイートへのレスみてみ?
非難がどれだけ多いかわかるから。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:26:48.20 ID:qznpEPJ50
>>206
徳村は土坪にはまってるな
そろそろ周りが止めてやらないとひどいことになるぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:30:09.14 ID:VaD7CoNdO
とりあえず徳村も世間知らずのおぼっちゃまだというのはわかった。
大阪ムラしか知らん奴は格好悪いな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:36:14.61 ID:bF1XDxPQ0
>>211
いくらネット上で非難があふれても、大阪マスコミはなかったこととして無視するからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:47:54.84 ID:+UmcYVi00
>>214
馬鹿アンチが橋下非難の報道を見なかったことにする様に?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:11:03.69 ID:VaD7CoNdO
>>212
徳村に取り巻きが二人引っ付っこったな。
ひとりは応援ブログのアイツか。
こらおもろいど。
しばらくぐるぐる回っりょるやろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:24:19.49 ID:+aKVmU/L0
人気取りのために脱原発宣言→人気取りのために節電要請に反発→矛盾したので「じゃあ大阪に原発つくるかどうか府民に聞こうや!」と意味不明な煽り

もう本格的に気が狂ってる。でもどうせ指摘されても信者は「批判するやつは公務員か電力会社社員〜乙〜www」ってアホな認定して終わり
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:34:57.26 ID:VaD7CoNdO
いっそのこと、越権行為ではあるが徳村は大阪市が行っている震災の対口支援を全廃するよう提案すればよいと思うけど。
奴ととりまき二人の考えを満たすにはそれしかなさそうだ。
大阪市が支援作業を独占していると考えてるみたいだから。
しかし被災地はどういう反応を示すだろうか?

219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:15:11.47 ID:PnztpmMV0
橋下知事:大阪府内に原発「設置是非問う」

原発が本当に必要なら大阪府内で原発をつくるという話にして
府民に問いかけるしかない」と述べた。府内の原発設置の可能性まで
持ち出しながら「関西州」の実現を通じて原発の是非を論じるべきだとの考えを示したもの。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110614k0000m040106000c.html

最終目的は。やっぱ関西州か?w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 04:02:58.75 ID:NHwnY7kYQ
よーするに、大阪に作ろう!→いややん!→消費地が設置できない様な原発は「無理」

ってロジックだな。
大阪の一般市民の原発への拒否感をあぶり出す手法。

もちろん実際にはあらゆる論点からしてできやしない
という計算もあるでしょう。

ま、現実的には傍論ですな。
問題の本質は橋下がどんだけ原発に頼らず、節電もせず電気調達できるか?
どこまで証拠揃えて理論武装できるか。

橋下の今まで避けてた様なプロ相手のロジックに向き合わざるを得んわけだw
今頃「足りる」論の小出先生の本むさぼり読んでるんじゃないか?w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 04:09:07.57 ID:NHwnY7kYQ
あと「反、反原発」をあぶり出せる効果もある。

これで関電のロジックよりの立場を取る党派があれば
そいつらの印象悪くなるからな。

自分達へのポジな印象作りよりむしろ
反対勢力へのネガキャンの意味合いがデカい
気がするよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:35:01.42 ID:XNY8uIVs0
橋下「節電をやらずにいったらどうかと思った。
   節電をやらずに乗り切れたら、関電のウソ八百って話でしょう?
   『電力が有り余っているのでは』という話になるから、節電をやめてやろうかと思っている」

既に民間で節電始めてるから条件おかしいし。
行政のリーダーとしてと指示するんなら、もし1度でも停電したら自分はどういう責任をとるのか先に明言してほしいよね。


しかしこれが徳村の暴言を隠すためのもんだったら笑うな。
WTCの件を隠すために続々と新ネタ投下してるのはわかるが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:52:43.58 ID:XNY8uIVs0
ああ、今日から橋下はインドネシア「旅行」か。
追加取材から逃げることができるし、5日も空ければほとぼり冷めるとでも思ってるんだろうな。

はたして在阪マスコミは帰ってくるまでこの件を温めておくかな?
たぶんその頃には、こんな発言なかったかのようにするだろうね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:25:24.32 ID:nvWf/5af0
>>222

橋下の場合
「徳村の野郎〜!ボクより目立つのは許さんぞぉ
よーし、ボクがもっとすごい発言してやる!
マスコミの注目はボクだけのものだ!」
って動機でもちっとも不思議ではない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:10:45.71 ID:TKNHge0f0
>>222
計画停電ならまだしも、突発的に大規模停電が起きたら死人が続出するぞ。
復旧にも時間がかかる。
電力会社は、突発的大規模停電が起きないように日頃から色々策を講じている。
今回の場合、夏には関電の原発全機停止の可能性が高いから節電協力を要請してるんだ。
それが理解できてないんだろうな。

《突発的停電で被害を受ける可能性が高い人々》
  ※死亡・重度障害の可能性
・人工呼吸器が必要な自宅療養患者
・人工呼吸器が必要な入院患者
・手術中の患者
・緊急手術が必要な患者(交通事故や脳溢血等含む)
・ICU(集中治療室)入院患者
・NICU(新生児特定集中治療室)入院患者

重度障害・死亡事故が出た場合、責任は関電に取らせる気かな?
自分で取るつもりはないのだろうな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:30:09.31 ID:KB4HrhkU0
関電だってさ、バッファー考えて多目の節電を要請したんだろうにな。
計画なんてなかなかその通りいかないだろうから。
で、まあ結果的に15%削減できなかったものの乗り切れましたって展開を考えてるんだろうに。

いっちゃえば橋下がいつもやってる、最初に極端意見ぶっといて、ほどほどのところに要求レベルを落ち着けるってやつなのにな。
自分は普段からやっといて、人にやられると激怒ってアホなのかと。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:19:08.41 ID:9uQXp0yQ0
橋下君、先ほど 警護や家来を引き連れてインドネシアに旅立ったよ


228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:42:47.93 ID:Z+Sm415jO
橋馬鹿の旅行こそ税金の無駄以外の何物でもないな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:04:09.15 ID:T16vE1iL0



【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html

医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png



230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:26:11.69 ID:bUi5PxgH0
>橋下「節電をやらずにいったらどうかと思った。
   節電をやらずに乗り切れたら、関電のウソ八百って話でしょう?
   『電力が有り余っているのでは』という話になるから、節電をやめてやろうかと思っている」

レベル低すぎ・・・・学級会かよ・・・w
しかも節電しなくて乗り切れたら嘘八白とか・・・wwww
電気なんて条件や気温でも変わるのに、うそとかさw
もう話したくないだろうな、みんなw

てか、橋下ってまともな企業で働いたことないから社会常識ないよな
恥ずかしいよな、しかも自分わかってないしw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:26:33.71 ID:YZRhGQwm0
>>227
そのまま亡命でもしてくれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:17:39.82 ID:3rXsDFZ5P
辻よしたかって、ココにも書き込んでるんだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:18:19.14 ID:iGd2K4jJ0
>>231
平松に言ってやれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:13:39.88 ID:iBgVPFgC0
>>227
外国にまでSP連れて行っとんのか?
呆れるわ。

SPと家来入れて総勢何人様の御一行だ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:58:18.71 ID:Q4gklSxW0
>>232
ツィッターキチガイだから、さすがにこっちに書くヒマは無いんじゃねw?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:07:36.85 ID:dPJih1Nzi
橋下がいない大阪は本当に平和だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:47:17.67 ID:JjS/4EsC0
>>236
平和というか、静かだ。

あいつはうるさい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:57:50.18 ID:pFjxHT8C0
一方そのころ大阪のおばちゃんたちがマシンガントーク全開であった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:05:19.73 ID:pELKmOs9P
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:33:40.86 ID:M8BvDbOF0
首都移転は、中央省庁を招いてバックアップすることでもなければ、災害対策を練ったり、
伊丹空港跡地などどいう絵空事を描いたり、広域連合ごっこをしたりすることでもない。
そんなにお上品で、おっとりした、みやびやかな、そんなにおだやかで、
おとなしく、うやうやしく、つつましく、ひかえ目のものではない。
遷都とは暴動であり、一つの都市が他の都市を打ち倒す激烈な行動である」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD#.E6.AE.BA.E6.88.AE.E3.81.A8.E5.BC.BE.E5.9C.A7
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:23:23.43 ID:YphpTJIb0
>>240
いつの間に遷都?
頭悪すぎだろ。お前…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:41:00.22 ID:ItWKAtJA0
>>234
インドネシア旅行だが
http://www.pref.osaka.jp/hodo/attach/hodo-06702_5.pdf によれば
一般参加者は20名程度。SPと家来のほうが多かったりして。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:57:54.72 ID:Ofp12g7n0
橋下ストーカーの皆さん
今日も一日暇だったみたいですねw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:41:22.23 ID:bdlzR3w10
大阪百科掲示板の「おめでたい」人w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:24:35.19 ID:tEDdyAHGO
昨日の信者はおとなしめだな。
公務員と学者が来なかったからか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:12:59.96 ID:PUGffb8HO
なんかすごい反日老人が住み着いてるんだけどなにあれ?

橋馬鹿支持者は本当に、反日の見本みたいな連中だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:44:50.43 ID:J3rzRlXl0
なんで橋下と書いて、はしもとって読むの??
関西ではこれが普通なの??
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 03:12:00.17 ID:Zrr2ruQw0
>>246
それはあんた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:37:31.72 ID:eLmVrED70
>>247

もともとは「橋下」(はしした)だった。
父親が経営していた会社が、周囲に借金しまくった上で倒産。
そして橋下(父)夫婦は離婚。
普通は周囲の借金を返すんだけど、橋下(父)は返さなかった。
橋下(母)は、橋下(父)とは無関係とだとして、
橋下(はしした)から、橋下(はしもと)に読みを変更した。
東京から、元々住んでいた大阪(橋下父の出身地)に帰ってきたが、
借金を踏み倒された周囲は当然面白くない。

橋下少年は、何かと苛められた(橋下談)。
そのときの恨みで、元被差別部落を目の敵にしていた。
今は、伯父さんの土建屋から献金や選挙応援(&後援会の勧誘)をしてもらっているから、
表面的には敵意を隠している。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:50:14.85 ID:Zrr2ruQw0
>>249
流石、共産党員は詳しいね!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:31:26.17 ID:VA4DI+Sx0
橋下シンパってシンパのくせに橋下の書いた本読まないのな。
表面だけの薄っぺら支持なんだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:48:38.29 ID:eewiBTGQ0
>>251
お前の頭の悪いところは、自分の前提が間違ってると思わないところだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:29:13.78 ID:+7mR6I80O
>>252
レス番の書き間違いですね。

× 251
○ 250
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:32:58.17 ID:F9rirbZ80
>>250
今時共産党員って、オッサンが書いてんのか、アホか?
流石なんか変換する位、ええ年してやっぱりアホやな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:17:46.30 ID:uadJLTLz0
流石を変換するとオッサンなんかw?

流石アンチの言うことは違うなww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:37:19.52 ID:zUz1SosG0
橋下知事には協力しません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:58:25.96 ID:7CzcTsiV0
>>251 2ちゃんだけが情報源だと思われる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:18:31.67 ID:0940C2bk0
徳村ぁ、親分が話題いっときさらってもおまはんは逃がさへんでぇ。
擁護発言する自演アカウント作ってるようやが、フォロー数1やったらバレバレやぞ(爆笑)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:01:43.95 ID:7CCUBI/s0
>>254
図星だったな、朝鮮人w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:30:02.86 ID:S+moBdczP
天皇一家と旧皇族が、
日本と日本人に対して犯した罪は、
特に先の戦争に関して
国民が知れば、
日本に居られなくなるほどの
大罪であるのは
確実。

原爆投下+天皇の金塊(埋蔵金)

天皇一族(皇族)が、金塊を得たのは、
日本国内では、少なくとも、自分らで得たものではない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:24:36.80 ID:CIBPylO50
JR西・関西私鉄5社、今夏「間引き運転」検討
関西電力による今夏の15%節電要請を受け、
JR西日本と関西の大手私鉄5社が運転本数を減らす
「間引き運転」の実施について、本格検討に入った。

 15%の節電達成には、最も電力を消費する列車運転の制限が不可避と判断
したためだが、乗客へのサービス低下に対する抵抗は強く、
実施には曲折もありそうだ。

 関西の鉄道各社はこれまで、駅の一部の照明や改札機の使用抑制、
冷房温度の調整などによる節電対策を行ってきたが、
「運行に手をつけない限り、15%の節電は困難」(近鉄幹部)とし、
具体的なシミュレーションを始めた。混乱を抑えるため、
「JRと私鉄各社の並走区間はダイヤを調整できるよう連携したい」(JR西幹部)
と、各社が足並みをそろえる方針だ。

(2011年6月14日14時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110614-OYT1T00684.htm

橋下知事閣下の言うことを企業は聞いてくれない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:47:57.53 ID:omMEyPIr0
橋下徹と大阪維新の会に余命4年を宣告する。

 大阪府の財政悪化はごまかしきれてもせいぜい維新の知事の1期4年が限界

 房江前知事の最後のように財政問題が暴露される

 ばれた時点で4年後となれば建て直しは不可能。

 大阪府倒産と言う形で橋下徹と大阪維新の会は不名誉な最後を飾る
 
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:24:20.38 ID:UrGg/H7pO
橋下根拠の無い我が儘言い過ぎだ言い訳ばかりする前にちゃんと無頭で考えてから喋れ
いちよおまえは知事だぞ
恥さらしめ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:58:49.40 ID:7CCUBI/s0
>>263
日本語変でっせ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:14:04.55 ID:Q45QKExd0
宣告するとかw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:05:20.75 ID:rtksZ/Y80
アンチっておもしろいなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:15:12.75 ID:kSDcO/nM0
最近の橋下信者は、単発レスか罵倒しかないのな。
まともなやつはもういない・・・か。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:36:36.83 ID:Q45QKExd0
宣告するとか基地害みたいなこと書いてる奴の相手をまともに出来るかよw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:00:16.12 ID:rtksZ/Y80
橋下こき下ろしの駄長文を朝から晩まで排泄しまくってるキチガイアンチと違って、
支持者は本来の仕事で忙しいからなw

橋下の罵倒はアンチの大切なお仕事なんだろうけどw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:09:58.72 ID:0940C2bk0
ほんとうにそうだったらいいね(プゲラ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:17:59.96 ID:J8AmrQde0
や〜い♪ や〜い♪ や〜い♪ や〜い♪ や〜い♪ や〜い♪

反橋下派の負け犬・売国奴ちゃん〜♪

大阪が嫌いで、日本が大嫌いな反日・売国奴〜♪〜♪

そんなに嫌いなら、とっとと出てけw♪ ♪

なんで嫌いなのに居るの♪♪

僕ちゃん全然理解できないよwwwwwwwwww♪♪
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:18:13.21 ID:S+moBdczP
もともとは「橋下」(はしした)だった。
父親が経営していた会社が、周囲に借金しまくった上で倒産。
そして橋下(父)夫婦は離婚。
普通は周囲の借金を返すんだけど、橋下(父)は返さなかった。
橋下(母)は、橋下(父)とは無関係とだとして、
橋下(はしした)から、橋下(はしもと)に読みを変更した。
東京から、元々住んでいた大阪(橋下父の出身地)に帰ってきたが、
借金を踏み倒された周囲は当然面白くない。

橋下少年は、何かと苛められた(橋下談)。
そのときの恨みで、元被差別部落を目の敵にしていた。
今は、伯父さんの土建屋から献金や選挙応援(&後援会の勧誘)をしてもらっているから、
表面的には敵意を隠している。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:40:04.71 ID:LpYxJXThO
橋下支持者って小坂和郎に非常に良く似ている…

@まず相手を「アンチ」と呼ぶ。

A語尾が必ず「w」で終わる。

B頭が悪い

小坂だ…間違いない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:52:00.68 ID:bnl1yY6D0
知事さん御旅行みたいですなw
何度目だ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:05:02.53 ID:icrRdgkv0
16回目。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:27:00.81 ID:4aCQ8V720
日本には「詐欺師ペテン師、弁護士崩れのタレント知事」がいる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:28:56.57 ID:YQs/PQhi0


橋下を支持する頭の弱い支持者に再度義務教育をしてあげてほしい

橋下支持者は学力が低い
http://d.hatena.ne.jp/kei999/mobile?date=20081228


今更ながらこのデータすげえなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:25:15.82 ID:nbBcDcqtP
平和が当たり前になった世代がファシストモドキを支持するのはポリビュオスの歴史に書かれてる通りだな
橋本支持する奴はゆとりを自覚するべき
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 04:00:11.03 ID:AY4yJAEm0
>>277
民主党の鳩山、管見てると学歴は関係ないな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:12:30.10 ID:n8VBXsaN0
>>279
だからといって低学歴が高学歴より賢いという理屈にはならん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:17:00.61 ID:yPzrx+Md0
お受験的には賢いが、実務無能なバカも多いということ。
アンチとブサヨに多そうなタイプ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:26:13.12 ID:7dg2cXhUO
>>281
おいおい、アンチだブサヨだ言いつつメインは橋下非難かよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:50:10.78 ID:xBmlNG+Q0
橋下=ファシズム、ポピュリズムというレッテル張りこそがゆとり脳だろ。

強権的=ファシズム=独裁=ヒトラーみたいな単純なイメージだけで
批判してるだけでしょ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:01:20.89 ID:MJnzrWOkO
>>283
そういう批判ばかりに気をとられて、大阪府政としての橋下の間違いに気がつかないのが信者のおかしいところなんだよ。
気がつかないというよりは逃げているというのが本当のところなんだろうけどな。
最近は橋下=ヒトラーという表現はかなり減っている。
ヒトラーに失礼だしなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:24:07.09 ID:MJnzrWOkO
>>283
ファシズムとか独裁とかいういわば政治手法上の批判とは別に、橋下の施策そのものに対する批判がネット上には流れている。
時間が経つごとに後者の比率が増してきているように見えるのだが。
私学無償化などはその代表例といっていいだろう。
施策に対する批判に対して信者は答えきれていない。
そして手法に対する批判ばかりに食いついて騒いでいる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:04:33.94 ID:CwIVj6LA0
屁理屈はいいから、とっとと橋下を政治家から引きずり下ろしたら?
お前ら口だけで何にも出来ないじゃんw
当然次の選挙では落選させてくれるんだよねw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:08:43.51 ID:F5HLFTJL0
施策に対する批判に反論できなくなったらすぐこれだな、維新の会新人議員は。
これでなんで橋下を支持できるのか、橋下のなにを支持してるのかまったくわからん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:14:14.00 ID:xBmlNG+Q0
>>284
>>287

大阪府政としての橋下の間違いって具体的になによ?
施策に対する批判って具体的になに?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:14:49.92 ID:MJnzrWOkO
>>286
三年半かかって府大ひとつ売り飛ばせなかったのに何を言うかw
買うって手を挙げとったとこもあっただろうが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:53:44.46 ID:F5HLFTJL0
>>288
なに?また橋下のやるやる詐欺リストを掲載して欲しいってリクエストかい?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:21:35.79 ID:oMRp/fSEO
逆に橋下の府政に具体的な間違いが挙げられないと考えているならどれだけ府政に感心が無いんだろうな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:27:20.41 ID:diBv4BXc0
橋下信者にとっては府政は興行だから。
贔屓にしてるレスラーが派手に勝てばok なんだよ。
ヒールは私生活でもヒールだって信じてるレベルだろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:31:05.88 ID:RfxCk+EJ0
>>291
橋下をあれだけ支持してるのに府政には関心がない。
これはあれだね、関心があるのは橋下のBodyってことだね。
デブ専のモーホが橋下信者ってことでFA。
橋下自身、勝っちゃんと仲良しだし、同好の士ってやつだな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:02:36.00 ID:uPA0NOAl0
橋下ひとりで強引にやったWTC移転買い取りで

33億もの赤字と負担だすことになって、

必死で話題そらしの、君が代問題、反原発関電にいちゃもんつけwww

33億の赤字の責任追及したるわ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:22:54.44 ID:sDZBGLgF0
既存マスコミ、とくに在阪マスコミには、橋下や維新の実態を明らかにさせることは期待できない。
ネットニュース系に、いかに在阪マスコミが維新翼賛になっちゃてるかとともにタレコミをするべきだな。
ガジェ通とか、ニコニコとかさ。
296原発事故、県知事と生活保護と増税:2011/06/17(金) 13:23:55.68 ID:aNfDr7I00
654 :(ニュース Pick Up) 原発事故、県知事と生活保護と増税:2011/06/17(金) 02:54:43.91 ID:EefVnSSC0

(貼れず)


※朝日 6月16日:原発の今後 知事困惑
 ・現実としては、今ある原発の安全性や防御策を徹底的に高めて原発を推進していくしかない!
  (その中で、あえて言えば、今まだ見つかっていない自然エネルギー・メタンハイドレート・地熱発電・トリウム発電…
  そういう安定的な国家のエネルギーを探っていく、ということでしかない)

 ・「反原発」を言う連中:日本国を解体したい左翼!
  こないだの反原発デモ:共産党の国会議員、社民党の福島瑞穂、中核派、組合…嬉しくて仕様がない。
  (被災者が2万5千人近く亡くなって国家的な危機にあるのに、「反原発が息を吹き返した」と大喜びしてる)
 ・まず私達は被災された皆さんを救うこと、原発の汚染事故を何とか必死になって皆で食い止めること。
  (やるべきことをやってから原発の議論をしても遅くない)

※読売 6月16日:生活保護 東電補償で停止 福島150世帯 収入と認定
 ・「その前に、在日特権の生活保護を見直せ!」と言いたいですね。

※産経 6月16日:増税に反対続出 見切り発車も
 ・反対で当たり前!(デフレを続ければ…奴隷の貧乏(・奴隷の平和)にならないと、日本人は目覚めないのか?)
 ・本当に無責任な人が増えたと思いますよ!





297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:42:42.33 ID:s90/yVX00
【政治】 「戦争思い出すからと国歌を立って歌わぬ教員がいる」 橋下知事の言葉にインドネシアの教員ら驚き…互いに国歌を歌い合う★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308283744/

・インドネシア出張中の橋下徹・大阪府知事が16日、ジャカルタ市内の中高一貫校を
 視察し、国歌斉唱を披露する一幕があった。

 府議会では3日に教職員に国歌の起立斉唱を義務付ける全国初の条例が成立したばかり。
 橋下知事は同校のホールで教員や生徒ら約60人を前にあいさつし、「日本では、戦争を
 思い出すという理由で国歌を立って歌わない教員がいる。僕が立って歌えというだけで、
 大問題になっている」と話した。

 学校側から「そんな教員がいたらクビ」との声が上がると、知事は「僕も(別に処分条例を
 つくって)クビにしようとしている」と応じた。

 教員らは、インドネシアの国歌を全員で歌い出し、橋下知事にも日本の国歌を歌うよう提案。
 知事は同行した府職員らと一緒に立って君が代を歌った。

 知事は斉唱後、報道陣に対し、「これが普通じゃないですか。日本のばかな主張をしている
 教員や有識者に、(インドネシアの)こういう現場を見てもらいたい」と述べた。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110616-OYT1T00861.htm?from=main5

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308270031/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:01:54.85 ID:ztvg+X270
こんにちはw
売国・反日・親中の反橋下派のおバカさんwww

何度も言うけど、橋下閣下が嫌いなら大阪から出てきなさいよw

なんで出てかないの?    バカだから?w

そっか〜〜〜〜wそうだよね〜〜〜〜〜〜〜w
バカなんだからしょうがないよねwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:10:21.64 ID:qLh+A4+i0
>>298
何度も言うけど、民主党が嫌いなら日本から出てきなさいよw

なんで出てかないの?    バカだから?w

そっか〜〜〜〜wそうだよね〜〜〜〜〜〜〜w
バカなんだからしょうがないよねwwwwwwwwwwwwww

↑内容がなさすぎるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:30:42.34 ID:sDZBGLgF0
>>297
「戦争思い出すから」って、橋下はその意味をゆがめてるよね絶対。
俺自身は、教員は君が代を起立して歌うべしと思うが、橋下の君が代の使い方には腹が立つ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:45:16.20 ID:KuRpc5O50
>>288
>大阪府政としての橋下の間違いって具体的になによ
府は橋下の4年間で財政がさらに悪化して泥沼状態
橋下は財政悪化を隠蔽しているので今後悪くなっても良くなる見込み0

大阪市が借金を減らしているので言い訳はできない。

これは今後あらゆる施策に影響してくる致命的なところ
先立つものがなければ何も出来ない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:53:12.57 ID:xBmlNG+Q0
>>301

単純に借金の残高が増えてるかどうかという見た目の数字の
比較じゃなく、その借金の中でどの範囲まで首長が手を
付けられるのか、その範囲の中でどの程度の財政削減を
実現できたかという実質で比較してる?

大阪府と大阪市では国から割り当てられる借金の額も財政の
仕組みも違うから、そこを差っ引いて大阪市と比較しないと
意味無いと思うんだけど。

つまりどれだけ借金を削減できる余地があって、その余地の中で
何割ぐらいの削減を達成できたかっていうところで首長の評価が
決まると思うんだけど、その実質で見ても橋下より平松の方が優秀なの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:57:33.57 ID:sDZBGLgF0
実質もなにも、そもそも橋下は財政削減してない。
大阪府は予算規模が膨らんでいる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:15:29.43 ID:MRqLlXVb0
>>302
少なくとも借金増やすよりはマシでしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:17:37.23 ID:uPA0NOAl0
維新の会のやつが暴行で逮捕だって!
橋下は責任とれや!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:22:28.48 ID:p2LqzRdZ0
>>301
> 橋下は財政悪化を隠蔽している

どんな事実を隠蔽してるの?
それは決算発表に載ってないの?
あなたは隠蔽した事実をなぜ知りうる立場にあるの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:40:07.17 ID:sDZBGLgF0
>>305
それは藤井寺のなんちゃって維新のインチキ野郎でしょ。

>>306
最初に発表したものがおかしくて、後になってばれれば隠ぺいでしょ。
別に特別な立場でなくても、外部監査の結果として報道で出てる。
「大阪 オーバーナイト」で検索してみなよ。

あと、現状で財政が健全化しようとしてるっていうなら府独自課税なんか検討しなくていいでしょ。
マスコミは報道しないけど、そういう研究してるよ、橋下は。
きれいな未来を見せられて目が眩み実態は負担を増やされてるって、小泉でまだ懲りてないんかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:40:11.65 ID:KuRpc5O50
>>306
立ち場ってワラタ
府が公開でいいわけしてるだろ?あんたが情報弱者なだけだろ

http://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/financialcondition

大阪府と橋下知事は実質府債残高と言う、奇妙な大阪府だけの独自基準を勝手に作り
債務が減ったと公開で堂々と嘘を吐き府民を騙し嘘をついてるし
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html

大阪市を批判するときは標準的な基準の癖に
自分の都合の悪いとこは府の独自基準wwwwwwwwwwwwww

309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:49:05.80 ID:KuRpc5O50
>>302
あのな人馬鹿にスンナよ。こつとら財政には詳しいんだよ

勝手に独自基準作るなよ馬鹿

臨時財政対策債の発行は自治体の意思で出すもの
すなわち知事が発行を左右できるお話

しかも交付税を補填するものだから
大阪府の財政を脆弱にして
より交付税に頼る体質にしたのは言い訳できないし
臨時財政対策債は結局、交付税だからその使徒は将来の投資的
経費という縛りもなく、散財するだけの悪質なもの

310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:56:28.34 ID:CwIVj6LA0
>>307
正確には太田時代から慢性的に行われてた手法を
橋下が連れてきた監査人が不適切だと指摘したって話だけどw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:02:21.11 ID:/0S41v730
散々、投資的経費という縛りが有った現状がこれかよw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:04:20.10 ID:KuRpc5O50


臨時財政対策債
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%99%82%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%82%B5

本来は、平成13年度の臨時措置として導入された措置であったが、現在に至るまで、その措置は延長されている。
臨時財政対策債の償還経費は、後年度の地方交付税に理論的に算入されるとはいえ、地方債の扱いであることに変わりはなく、
地方債の残高が累増する原因にもなった。

ただし臨時財政対策債は、あくまで「発行が可能」なものであって「発行しなければならない」わけではなく、各自治体の責任と判断で発行されるものである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:06:53.48 ID:CwIVj6LA0
>>309
国が交付税を満額支給できない代わりに、全額補填する約束で起債を認めてるんだから、
文句があるなら約束を守らない国に言えよw

飲み屋のツケを支払わない客がいたら、騙されたほうが悪いって言うのか?
まさに詐欺師の論理だなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:16:08.16 ID:p2LqzRdZ0
>>308
そんな基本的なガイシュツのサイトばっかりドヤ顔で出されてもなw

>>307
> 最初に発表したものがおかしくて、後になってばれれば隠ぺいでしょ。

記憶が曖昧だが、H22年度決算でもオーバーナイトしてたっけか?
報道ではH20年度だったと思うが。

俺が何を問題視しているか?

「橋下は財政悪化を隠蔽している」

これがアンチのご都合による修辞だということ。

財政悪化とは?負債増大なら隠してないし、オーバーナイトのことなら
隠蔽して「いた」と過去形にすべき。
隠蔽して「いる」と現在形にするなら、何のことか具体的に示せ。

こうやって厳密な意味を曖昧にして批判することは、ただのネガキャン。
アンチが繰り返し行うマンネリな手法で、だから一部が大騒ぎするわりに、
誰からも信用されないw

臨財債についても、未だに >>309 みたいなピント外れな批判してるんだから、
素人でもアンチは頭おかしいとすぐバレるわなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:28:09.64 ID:ihrH0pXh0
信者もアンチも認めてるのは、橋下は稀代のマキャベリストという事
近年の政治家では珍しい類の人
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:34:59.58 ID:oMRp/fSEO
馬鹿だな。僕ら経済学を専攻した者を敵にまわした時点でこの自称政治家の豚顔中年に先はないよ。
学者“連中”だっけ?地方行財政のちの字も知らない雑魚が上等こきやがって…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:35:39.67 ID:sDZBGLgF0
>財政悪化とは?負債増大なら隠してないし、

いーえ。
負債増大は臨財債のせいと全部押し付けてるね。
だから実質的には違うって言ってね。
だが、既に出てる通り、自分で使う金のためであって、予算規模を拡大させてのこと。
財政が健全化してるってんなら増加させることもないでしょ。
それに国が払ってくれるって、その原資はどこよ?結局は税金だって簡単なこともわかんないのかね?

あと、「オーバーナイト」は橋下はそういうことができる制度が悪い!とやったこと自身を否定してないことは無視なのな。
ついでに言うと、過去の事跡を「隠ぺいしている」と表現するのはおかしくないよ。
日本語の不自由な方にはわからない難しい話だったかな?

そうそう、府は仕組み債の危険性について、いままで府民に一度でもまともに説明してくれたことありましたっけー?
危険性を説明した上で手を出していいか判断を仰ぎましたっけ?
そういう意味じゃ財政上のリスクの隠ぺいをしてるといえるわな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:38:46.61 ID:K+KzsXrH0
>>313
橋下は臨財債のカラクリ知ってるよ
職員の説明も聞いてるし
知ってて制度に乗っかってて
後から詐欺と言うのは如何なものか
まあ言ってるのは痛い信者だが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:39:30.36 ID:p2LqzRdZ0
ほい、いつものアンチ全開だな。

せっかく正しく効果的なアンチ手法をレクチャーしてやってるのに、
本当に頭が悪いw

やっぱ、批判ってのは実務能力を伴わないとダメだね。

国会でも、民主政権下で自民党がする批判と、
自民政権下で民主党がしてた批判を比べてみれば良い。

アンチってのは後者ね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:41:08.79 ID:oMRp/fSEO
>>319 寝言か?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:42:28.59 ID:alPt6UAw0
>>319
言い返せなくなったら勝利宣言しての逃走来ましたw
お前って本当にワンパターンだね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:42:39.59 ID:s90/yVX00
ホントにアンチって馬鹿だなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:45:08.87 ID:oMRp/fSEO
中卒支持者の脳にはスペックオーバーだったらしい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:46:50.98 ID:alPt6UAw0
>自民政権下で民主党がしてた批判を比べてみれば良い。

具体的な根拠は無く相手のネガキャンを繰り返し
自分たちに従えばバラ色の未来が来ると吹聴する

これどこかの放言首長のやってることそのままだよねw
こういう自己矛盾に気がつかないからこいつってバカなんだよなw
上から目線の癖に自分が一番最下層だというw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:48:29.90 ID:MJnzrWOkO
>>319
国政で自民支持で府政は橋下支持か?
ありえない組合わせだなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:50:56.49 ID:p2LqzRdZ0
アンチの頭の悪さってのはこういうこと。

お受験脳だけは発達し、実務レベルは子供並み。
大人になっても、現実に即した批判の1つもできない。
何かと言うとヒトラーだファシズムだポピュリズムだ!
挙句に橋下信者は低学歴wwww、と勝利宣言。

ガキかよw
大人になってもサヨクなのはバカって言葉は本当に言い得て妙だな。

まぁ、俺もバカアンチと本気で議論する気なんて無いし何を言われても構わないが、
人間レベルとして本当にステージの低い連中なんだよな。
日本の衰退を象徴する層の人間。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:52:05.06 ID:alPt6UAw0
>>325
上から目線君に整合性を求めちゃかわいそうだろw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:53:30.19 ID:CwIVj6LA0
>>317
臨財債は交付税の代わりに発行してるんだから、大阪府民が当然還元されるべきもので
それを大阪府民のために使って何が悪いんだかw

返すべき金を返さない国に文句言えよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:56:48.43 ID:p2LqzRdZ0

・自分は知的!早稲田レベルの低学歴が俺様を理解できるはずがない!
・でも理解出来ないことは重箱の隅つつき、レッテル貼り、詭弁、話題逸らしw
・追い込まれるとファビョーン
・実務能力低
・敵の敵は味方。原発推進派でも伊丹乞食にでも、魂は売りますw

アンチとサヨクの共通点ね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:56:53.41 ID:alPt6UAw0
>>326
これお前に何度言ったか覚えてないけど自分が頭がいい、
お前らバカだと公的に証明したければ誰が見ても納得するような隙の無い話を書けばいい

それからすぐに逃げてレッテル張りばかりしてるお前は自分が能無しと公言してるのと同じだよ

お前らはバカなので話したくない と割りにしつこく絡んでくるのもお笑いだよねw
なんで自分の主張と真逆の行動ばかりするんのかね、このアホは
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:59:57.23 ID:p2LqzRdZ0
>>330
> お前らバカだと公的に証明したければ

バカアンチ全開www
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:01:37.30 ID:alPt6UAw0
>>331
・追い込まれるとファビョーン
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:05:41.67 ID:8sHk853k0
ここに来る信者は同じやつなのかねえ
いい加減に
橋下アンチ=サヨク
というレッテル張りがおかしいのを学習しろよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:20:21.27 ID:p2LqzRdZ0
まぁ、アンチってのは何が対象にせよ可哀想な存在だよね。
ネガティブなエネルギーでなければ、自我を維持できない。
お局OLとかクレーマー、モンペなんかと同類なんだから。

これが小学生の頃は神童か!?と言われていた高学歴なら
悲哀もさらに増幅する。

正しい(と自分だけは思ってる)批判も、誰からも相手にされない。
だからツィッターで辻よしたか辺りと徒党を組んで愚痴り合うしかハケ口がない。
2chでは賢い俺という過去にすがって、低学歴だとレッテル貼り。

東大出の部長が高卒の課長にボコボコに論破されるなんてシーンを
実社会で見たことが無いんだろうなぁ。

自分が理解されない理由も突き詰めないよね。
低学歴の愚民には僕ちゃんを理解出来ないんだぁ!で思考停止。
理解されないのは、内容が的外れで主張が下手くそだからと自分の責任は認めない。
そういう考えはプライドが許さない。チンケなプライドだねw 自己防衛本能ですか?

書き捨ての2chならまだ分かるけど、ツィッターでアホ晒してるアンチって
なんなんだろうなw? 仏教関係とか大学関係とか素性晒してw
アンチは底抜けのバカだw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:27:59.83 ID:alPt6UAw0
>>334って自己紹介文だな

実社会で蔑まれてる僕チンも世間の支持を得ている橋下支持だから偉い
こういうヘイトの感情しか読み取れない
そもそも相手が居るのに辻だとか部長とか持ち出すのがもうねw
要は何かを叩きたいというのが本音なんだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:32:53.79 ID:p2LqzRdZ0
>>335
よう、ヘイト教の信者よw
お前の橋下ヘイトには俺も敵わないよw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:32:58.67 ID:oMRp/fSEO
橋下支持者さん痛〜い
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:38:48.89 ID:sDZBGLgF0
>臨財債は交付税の代わりに発行してるんだから、

その交付税はどっからでてくるかまで考えが及ばないところが頭悪すぎ。
泉の中からかってに湧いて出てくるんですかー?M資金でもあるんですかー?
結局は税金、廻りまわって負担しなきゃいけないのは庶民だってことがなんでわかんないのかねぇ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:40:13.02 ID:alPt6UAw0
>>336
何かを叩きたいなら橋下の尻馬に乗って仮想抵抗勢力叩きしてりゃいいんじゃねーの?
おまえみたいにさw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:42:44.58 ID:p2LqzRdZ0
>>338
またその通用しない論理かw

>>339
俺は現にお前らを叩いてるだろ?
お前が橋下ヘイトで橋下を叩いているのと同じこと。

やっぱ頭悪いなぁw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:55:30.14 ID:oMRp/fSEO
さあ、地方財政の話しに戻ろうか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:11:07.71 ID:sDZBGLgF0
橋下ヘイト?ほんとにヘイトだと思ってるんだったら頭悪すぎだわ。
ってか、ヘイトの意味わかってないんじゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:21:38.54 ID:fjYdV+Dp0
ID:p2LqzRdZ0は、財政論から逃げるのに必死だなwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:31:29.20 ID:bAkZbVjT0
つーか財政部局で働いたことある人どれぐらいいるん?
金融機関じゃねえぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:33:39.87 ID:KuRpc5O50
どっちにしてもこの財政問題は
たとえ維新からの知事でも
財政悪化を自分のせいにされたくない次期府知事が裏切れば
露見するし

非維新系の知事がいづれ誕生するからそのとき暴露される

そうなれば財政建て直しのために府民の行政サービスに大きな影響が出来る

時間がたてばたつほど府の財政は悪化するから、建て直しは厳しいものとなる
そのときは国が悪いで済まされるほど大阪府民は柄は良くないよ。

そうなりたくなければ
維新系の議員は地域から村八分にされる覚悟でなんとかしなよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:38:28.95 ID:N+ODkLzJ0
前から言いたかったんだけど、君が代不起立のこととか
橋下知事はスランプなんじゃないですか。
このスランプが続いたら
「ニートって勿体無いから、徴兵させましょう。韓国もやってますよ」
なんてスランプに陥らないかな。心配
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:40:03.36 ID:K+KzsXrH0
>>345
いずれって言うか
数年後には破綻するという試算は
もう出てるわけだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:41:47.70 ID:p2LqzRdZ0
>>343
財政論?論って何だ?お前らの感想文かw?

大阪府は単年度黒字
負債総額は増大
ただし臨財債を除けば減少

キーはこの3つの事実。

アンチは累積赤字の「累積」をわざと抜いて、単年度赤字であるかのように印象操作をする、
黒字は嘘!という嘘をつく。
辻よしたかでさえ、「黒字のカラクリ(笑)」と黒字であることは前提にしてるのにw
姑息で汚い手法を多用するけど、もうみんなにバレてるからw

臨財債に依存してること、借金を収入とみなす現会計制度に置いて
単年度黒字にさしたる意味の無いことはそのとおりだから、大いに主張すればいいよ。
悲しいことに、嘘にまみれた正論は信用されないけどねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:45:25.32 ID:fjYdV+Dp0
>論って何だ?お前らの感想文かw?

ソースをもとに自説を展開できれば「論」だな。
感想文なのはお前だwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:51:08.40 ID:oMRp/fSEO
感想文だあ?他人をバカ呼ばわりしてこの程度…w

さすが橋下を支持するだけはある
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:51:54.34 ID:fjYdV+Dp0
>記憶が曖昧だが、H22年度決算でもオーバーナイトしてたっけか?
>報道ではH20年度だったと思うが。

人の記憶って、当てにならんのよね。だからソースは重要。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:52:46.65 ID:KuRpc5O50
>>348
別に府の自主財源が本当に良いなら
究極、国からの交付税(臨財債)はいっさい受け取らんで良いのだよ。
そもそも交付税は府の自主財源の不足分を補うものなんだからさ
異常なほど臨財債ガンガン大量発行しないといけなくて財政を交付金で
補填しなくちゃいけないということは府の自主財源がどんどんとぼしくなっていってるってこと

そして決定的な事実としてその府の自主財源の半分を大阪市からの府税
が占めるようになった事。つまり府域が税収が落ちてどんどん駄目になっている

多分、厳しい財政建て直しのフラストレーションのやり場は
橋下が悪い、維新が悪いとなるのは確実。大阪人は柄わるいからねえ
今から考えるだけ恐ろしい

今がよければそれでいいさの、キリギリス知事だよね
おれが部下だったらとてもついていけない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:55:24.03 ID:bAkZbVjT0
>>352
それ、財政の知識がある人なら理解出来るかもしれんが
一般人はあんまし理解出来んやろ
ハシゲはまた愚民を煽動する言動をするぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:58:49.90 ID:p2LqzRdZ0
>>352
> 別に府の自主財源が本当に良いなら

この前提からして間違いだろ?
誰が大阪府の財政は良い!なんて主張したよ?

臨財債が問題になるということは、取りも直さず交付団体だってこと。
大阪府は交付団体。

大阪市は住民税、大阪府は府民税だから・・・と弁護する気もない。
不景気に対して有効な手を打てていない事は事実だ。

これらのことと >>348 に書いたことが矛盾しないこともまた事実。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:59:08.63 ID:KuRpc5O50
>>353
う〜ん 理解できないから
実感として大衆は騙されたと思うわけで
で騙せば騙すほどその報いが酷いだろうから、おりゃしらねw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:03:19.35 ID:KuRpc5O50
いやだからね大阪市も府税はらってるますよ^^;
なのに大阪府の受け取る府税のうち大阪市からの分が半分を
こえちゃったわけですよ

ほぼ同じ地域なのに大阪市からの府税額よりも
その他市町村からの収入が劣化してる

これはもうさすがに弁解しようがないでしょう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:11:32.76 ID:p2LqzRdZ0
>>356
> これはもうさすがに弁解しようがないでしょう

ただし個人の感想ですね。分かります。
ファクトと主観を混ぜるなよ。

ついでに橋下の責任と外的要因も混ぜるな。
切り分けた上でお前の主張を強化する論陣を張れ。

だから頭悪いと言ってるんだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:14:04.87 ID:0z9NLCXN0
黒字化した分を全額減債基金に積んでいればよかったものを
私学無償化や給食の補助のような継続的な事業に
手を出してしまったからな。これで年間200億円プラス。
「あれが府財政にとどめを刺した」と言われることになるだろう。

この二事業は大阪市民や堺市民にとって何の恩恵もないから
財政悪化への同情も生まれない。
大阪都構想(=府救済のための合併交渉)にも悪影響しか与えない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:17:47.65 ID:bAkZbVjT0
>>358
ハシゲのやったことは
「中流を蹴落して下流を応援する」だもんな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:22:22.88 ID:MJnzrWOkO
>>359
激しく同意。
橋下の政策って中間層に薄いよな。
教育、特に学力向上策なんて典型だと思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:31:58.87 ID:KuRpc5O50
>>357
外的要因は大阪市も同じでしょ
なんで大阪市以外の市町村からの府税収入が落ちてるんですか?
これも大阪市が悪いと?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:37:03.27 ID:p2LqzRdZ0
>>361
批判したいならお前が分析しろよw
法人税・不況・大阪市↑その他↓とくりゃ大体の想像はつくだろw

そもそも俺は大阪府の財政が良いなどとは一言も言ってないんだけど?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:38:58.17 ID:MJnzrWOkO
>>358
私学無償化に関しては、就任一年目の助成金だか補助金だかの大幅カットが引き金かもな。
補助金大幅カット→授業料等大幅値上げ→他府県私学に受験者流れる→大阪の私学受験者減の流れが起きて、私学からクレームが来たんじゃないかと想像している。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:39:14.63 ID:alPt6UAw0
>>358
いやいや
減債基金に積む必要は無い
それは今後の財源不足に充てるべきだった
未だ手当てできていない財源不足が2000億近くあるんだから
減債基金への上積みなど優先順位としてはずっと後でいい
これを意味も無く前倒しして財源不足を拡大させたのは橋下の功罪やね

>>357
相変わらず上から目線でお前ら頭悪いといって人の話を無価値化
そして具体的な事は何も言わない

>キーはこの三つ(キリッ)
とかバカだろw
何故財政の話であるのに財政指標の話をしないで、直接は指標に影響を与えない物を
キー呼ばわりしてるんだろうw

キーと言うなら財政指標、要対応額、粗い資産の破綻予測くらいのことは言えってのw
このバカって本当に言ってることに一貫性が無いよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:40:57.77 ID:zgAXFRLF0
ID:p2LqzRdZ0ってなんでそんなに必死なん?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:42:22.61 ID:KuRpc5O50
あなたなにか勘違いしてますね
市町村が払う府税の構成は同じですよ

比較してるのは大阪府と大阪市じゃなく

大阪市とその他市町村ですよ

貴方の言う法人税の差なら
大阪市域は景気が回復して、府域は景気がだめと言う事になる

もう行政の政治の力の差としかいえませんから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:46:39.27 ID:p2LqzRdZ0
>>365
アンチはアホやと言いたいだけ。

大阪府の財政は良くない、と俺は言ってるのにまだそこをどうこう言ってくる連中って、
アホ以外の何者でも無いよね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:51:11.74 ID:MJnzrWOkO
>>358
継続的な事案に手を出したのはまずかったよな。
しかもどっちも言い方は悪いが「元は取れない」と考えておくべき事柄だし。
しかも一旦手を出すとやめるにやめられん類いのものでもあるし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:54:22.69 ID:MJnzrWOkO
>>367
じゃあなんで橋下をマンセーするんだ?
財政悪化を越えるメリットが他にあるとでも言うんかえ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:00:01.02 ID:p2LqzRdZ0
>>369
首長って財政の良し悪しだけで支持したりしなかったりするのか?
ちゅーか、どうせ水掛け論なんだから突っ込むなよ、面倒くさい。

俺みたいな中流リーマンの大阪市民と、アンチどもの思考なんかが
相容れるはずがない。ただ、アンチの嘘を指摘するのみ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:01:28.34 ID:oMRp/fSEO
>>370 なんではぐらかしてんの?

橋下を支持する理由を書けば良いじゃん。

無職さん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:07:08.19 ID:oMRp/fSEO
Q「財政赤字化が累積するのに、なんで橋下を支持するのか?」

A「俺はリーマンだからアンチの嘘を指摘している」


回答になっているとでも思っているのか?こんな馬鹿を雇う会社ってあるのかな?お父さんと二人でやってる会社とか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:07:07.31 ID:MJnzrWOkO
>>370
大阪市民だったのか?
なるほど。
生まれたときから下水があって良かったね。
市民サービスの有り難み、理解してるかな。
何もかも与えられ過ぎてわからなくなってないか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:08:00.10 ID:p2LqzRdZ0
>>371
断る
どうせ全否定する相手に何を言えと?
ワンパターンな不毛なやりとり。

大阪府は黒字、負債総額は増大、ただし臨財債を除けば減少という
ファクトすら認めないアホアンチは死んじまえ、というのが俺の願い。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:11:35.12 ID:oMRp/fSEO
>>374

僕が知りたいのはそのまやかしの黒字化に君が何を求めているのか?だよ。

全否定だかなんだか知らないが僕は少なくとも橋下を政治家以前に知識人と思ってないんだ。まるで空が青い認識するように普通にね。

だがそれは議論に何か関係あるのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:18:32.53 ID:p2LqzRdZ0
>>375
リアルに頭弱い?
黒字化に何かを求めてると誰が言った?

黒字化に「まやかし」という意味付けをしたいのはお前の方で、
俺はファクトを指摘してるだけだが。

ちなみに橋下は、お前らが大好きな進歩的知識人なんかじゃないぞ
お勉強ができた過去だけが自慢で、仕事が出来ない典型じゃないかw

やっぱり意味が分かってなかったんだねw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:20:47.15 ID:oMRp/fSEO
更に言えば実務能力がなんだとか言っていたよね。

橋下にその「実務能力」があるとでも思っているのか?

むしろ橋下に実務能力が無いから、結果として府政の成果はほぼ皆無という現状なわけだよ。

つまり橋下は政治家足り得るべき知識も、実務能力の共に無いというのが正解であって、そこにアンチもへったくれも無いわけだ。

何らかしかの成果があって、それに対する賛否で賛成派と反対派があるなら好きなだけ「アンチアンチ」と言えば良いだろうが橋下にはまずその成果が無い。

ここまで説明してわからないかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:29:54.31 ID:AY4yJAEm0
>>377
行間空けなくていいよ、お爺ちゃん。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:56:15.52 ID:F5HLFTJL0
臨財債の話で「国が後で全額補填する約束で起債を認めてる。守らないなら国が悪い」という論。
まあ、一面これはその通りだし、正しいさ。
ただし、キレイなキレイな子供の世界ならって条件でって話でね。

だが大人の世界じゃ金を貸す(この場合は後に補填してもらうことを約束に立て替える)って時にはさ、相手に返済能力があることを確かめるわけよ。
返せないやつに金を貸すのはヴァカ。
貸した相手から回収できなかい可能性はオウン・リスクってやつ。

で、交付税すら出せない国に立て替えてるってリスクを考えないってありえないでしょ。
ましてや取立てのための最後の拠り所の強権はまさに国がもってるわけよ?
この状態、先々「やっぱ地方債ってことで自助努力ね」って言われても抵抗できないでしょ。

それなのに財政規模大きくして立替額増やすってそれ自体が狂ってるわ。
国が返すといってるからって言うヤツは少なくとも会社で財務とかに携わったことはなさそうだな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:09:32.96 ID:EGY1ojuZ0
臨財債償還は橋下の仕事じゃないから、気楽なもんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:29:16.66 ID:8rjUC3/I0
じゃあ正しい対応としては、臨財債は突っぱねた方が良いってこと?

それができるなら借金が減るわけだから橋下自身も自分の実績を
作れるしメリットがあると思うんだけど、なのにそれをしない
理由ってなんなの?

府の税収、財源だけで予算を組むことって現実的に可能なの?
平松が府知事になったらそれができる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:32:42.89 ID:AVmQiUa10
そっか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:22:38.72 ID:b7rwBko2O
つまり、大阪を黒字化するなんていう公約自体が根拠に乏しい幼稚な世迷い言だったということさ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:57:04.07 ID:vEP4v4JQ0
素晴らしく良い事してくれた。

・インドネシア出張中の橋下徹・大阪府知事が16日、ジャカルタ市内の中高一貫校を
 視察し、国歌斉唱を披露する一幕があった。

 府議会では3日に教職員に国歌の起立斉唱を義務付ける全国初の条例が成立したばかり。
 橋下知事は同校のホールで教員や生徒ら約60人を前にあいさつし、「日本では、戦争を
 思い出すという理由で国歌を立って歌わない教員がいる。僕が立って歌えというだけで、
 大問題になっている」と話した。

 学校側から「そんな教員がいたらクビ」との声が上がると、知事は「僕も(別に処分条例を
 つくって)クビにしようとしている」と応じた。

 教員らは、インドネシアの国歌を全員で歌い出し、橋下知事にも日本の国歌を歌うよう提案。
 知事は同行した府職員らと一緒に立って君が代を歌った。

 知事は斉唱後、報道陣に対し、「これが普通じゃないですか。日本のばかな主張をしている
 教員や有識者に、(インドネシアの)こういう現場を見てもらいたい」と述べた。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110616-OYT1T00861.htm?from=main5
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:19:41.86 ID:k9aJ49oz0
つまりはさ、府内・国内問題にすぎんことをまた他所の国でいいふらしたってことじゃん。
大阪とか日本にネガティブな印象を与えちゃったわけだ。
(それもおそらくただの自分の鬱憤晴らしに)

そもそも出張の目的の経済交流だって、その成果はどうよ?
これまでの成果って、現地法人設立、現地工場設立って大阪から工場や仕事が流出する話じゃん。
大阪の雇用とか財政にプラスになる企業誘致には成功してないやん。

橋下のどこが愛国者よ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:24:54.61 ID:vEP4v4JQ0
>>385
ひねくれた奴だな。
これをきっかけにキチガイ教師が減っていけばそれでいいだろ。

経済交流は見てないから知らん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:35:41.16 ID:R1vfij8eO
>>386
教師が減ろうがそれは構わん。
ただ大阪に対するネガキャンばかりやっている奴を熱烈応援する地元経営者連中たちの気が知れない。
流出を進め、新規参入を抑えて自分たちと競合するものを大阪から減らしたいんだろうな。
汚い奴らだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:39:45.72 ID:vEP4v4JQ0
>>387
ほかの事は知らんがなw
俺は、君が代のことを書いてるの。それ以外を賞賛した覚えはない。
よく嫁

そんなに橋下嫌いなのか…
好きにすりゃいいけどさw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:40:00.64 ID:NY+EvlEB0
キチガイとキチガイは惹かれあう。
自宅警備員と、キチガイツイッター橋下は相性がいいわけだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:00:12.34 ID:b7rwBko2O
インドネシア人に舐められるとか有り得ないんだが。

橋馬鹿の意味不明な行動を見てると頭痛がする。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:07:06.14 ID:vEP4v4JQ0
>>390
十分に舐められるに値するだろ
行き過ぎた自由を履き違えた教師なんて糞を内包してるんだから

その有り得ないってどこからくる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:25:41.41 ID:BIOIZmAb0
〉その有り得ないってどこからくる?

言わなきゃわからない、知らせる意味もないことを外国で吹聴して、舐められる要因をわざわざつくるなんて「有り得ない」ってことでしょ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:27:52.50 ID:vEP4v4JQ0
>>392
>>390
違うなら、想像の代弁は不要
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:39:23.96 ID:z4gKTat10
>>385
そうそう。どこにでも変な人はいるよね、程度の話なんだが、インドネシアの人を勘違いさせてないか心配だな。

>一方、今春の入学式で起立しなかった大阪府立高教員は約9千人中わずか38人。
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201105303311.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:50:53.23 ID:vEP4v4JQ0
>>394
そんなキチガイ教師に教育を受ける子供は?
年に一クラス25人としても950人
この数も無視して良い数?
そう思うならお前はそういう奴だからそれでいいけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:02:37.42 ID:z4gKTat10
>>395
キチガイ教師は、どんなキチガイ教育してるのか教えて。まさか、キチガイ教育を妄想してないよな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:03:25.57 ID:BIOIZmAb0
>>395
たかだか入学式、卒業式ごときで950人が影響受けてると思うか?
その一割でも影響受けて国旗国歌否定者になってるんなら、国旗国歌論争はもっと激烈だわな。
いや、昔は日教組の力がもっと強くてもっと多くの教師が否定してたんだから、国旗国歌はとっくに変わってるわな。

国旗国歌がどーたらってネタ自体がもうオワコン。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:03:40.09 ID:9xdcwbHS0
橋下に愛国とか保守とか言っても無駄だ
自己の正当化と目的の為には手段を選ばない、極端なまでのマキャベリストなんだから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:11:41.61 ID:NY+EvlEB0
>>398
謝れ、マキャベリーに謝れ。
軍事・経済を冷静に把握し、冷徹な判断を下すマキャベリーの論を、単なるキチガイ橋下と同列に扱うのは許せない。
橋下は単なる「ジャイアン」主義で、その主張には知性的な政治論はない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:50:01.78 ID:iZ9apupR0
信者の話題そらしが成功したようだ
財政無能橋下から
答えの出にくい思想問題にシフト
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:03:04.84 ID:MBezp8QJ0
じゃあこっから再開
>>383
:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:22:38.72 ID:b7rwBko2O
つまり、大阪を黒字化するなんていう公約自体が根拠に乏しい幼稚な世迷い言だったということさ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:08:07.73 ID:b7rwBko2O
で?インドネシアでわざわざ悦ばしげに吹聴してくる理由はなんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:11:36.67 ID:MBezp8QJ0
WTCの件とか、実質的になにも実績がないこととかが表に噴出しないようにするための煙幕でしょ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:23:39.64 ID:vEP4v4JQ0
>>396
他にどんな?
起立しろと言われても守らなくて良いってその姿勢だけでも十分にキチガイ教育に値すると思うけど?

>>397
上に書いた教育姿勢の問題
今思うと俺の世代も北朝鮮や中国マンセーな先生が多かった
世界史とか社会の時間、道徳の時間も

>>400
そうおもうならお前の中ではそうなんだろw
敵対してて大変だねw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:36:43.12 ID:6pQgXCeP0
今日の新聞みたら、改めて河田関西大学教授にWTC移転案はクソって言われてるな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:53:14.71 ID:R1vfij8eO
>>404
北朝鮮や中国マンセーの先生?
そんな奴おらんやろー。
ましてや多かったと?
少なくとも大阪府全域を通してそうだとは言えんね。
まあ淀川沿いの地域に限ってならわからんでもないが。
一部を見てそれを大阪の全てにしてはいけない。
該当しない地域にとって非常に迷惑。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:07:55.16 ID:vEP4v4JQ0
>>406
子供のころは八尾だったからね〜
大阪以上に日教組の強いところだと幻ではないだろ
目を背けたいならお好きにどうぞw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:31:28.92 ID:MBezp8QJ0
八尾だとそれやってたのは日教組じゃなく解同だ。
狭山事件の節目の日ごとに特別授業があったろ。
道徳は「にんげん」って名前で教科書もそれだったろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:38:17.73 ID:vEP4v4JQ0
>>408
そうそうそれ
特別授業はあまり覚えてないがw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:07:03.50 ID:R1vfij8eO
>>407
実は俺も八尾だったけどw
一部の学校以外はさほど力を入れてないと思うけどな。
俺の場合はそんな記憶に張り付くほどではなかったぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:09:49.16 ID:gv0WqTJM0
取り敢えず役立たずのアンチは死ねよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:40:48.76 ID:rbr18CoO0
信者がホルホルしてるとこ悪いんだけどさ

強制化問題については小渕総理が強制化はしないと国会で答弁済みなんだよね

大阪府知事も日本という組織で上が決めたことには従わないといけないんだろ

上が決めたことに従わない奴はキチガイなんだよね 信者さん達
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:50:05.76 ID:rbr18CoO0
>>370
リーマン うそこけ 引きこもりだろ

資金がなきゃ事業は出来ない。財政がなきゃ政策はできない。
金の工面は一番重要なとこだろ

>首長って財政の良し悪しだけで支持したりしなかったりするのか?

こんな馬鹿が本当に働いてるとは思えない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:55:54.12 ID:rbr18CoO0
>>379
橋下は元商工ローンの悪徳弁護士で
金貸す相手には連帯保証人までつけさせて返せなかったら身包みはいでたのに

返すあてがなんもない国相手にはばんばん貸すのは筋がおとらないよねw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:03:45.05 ID:zqUXnIib0
>>404
北朝鮮や中国マンセーの先生が多かった?
どこの話だよ。
俺の学校には、別の意味でやばい先生はいたぞ。
「国旗の前では姿勢を正して一礼しろ」
「君が代斉唱のときは、身じろぎ一つするな」
「日本書紀に書かれていることは全て事実」
「近畿に縄文時代はなかった」
と言ってた先生がな。
教員の中でも浮いている先生だったけどね。
卒業のときに、女子が書いてもらったサイン帳を見せてもらったら、
年号が「皇紀」で書いてあったよ。
生徒に 皇學館への進学を進めていたな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:33:50.24 ID:O2dJWOX+0
橋下知事「大臣らは原発周辺に住めばいい」 経産省の安全宣言批判 

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110618/osk11061813110012-n1.htm

大臣・官僚は原発周辺に移り住んで
霞ヶ関を原発周辺に移せばよいだってw

まあこんなアホな放言をまともに記事にする
産経には違った意味あいを感じるけどw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:25:49.08 ID:vEP4v4JQ0
>>412
答弁に答えて、それが何?
法制化されてる?
首相の思いつき発言なんて別に珍しくもなんともない
もしなんかあったりしたらお盆までに仮設住宅に入れれないと、誰かを処分しないといけなくなるんじゃない?
本人の罪か実行できない人の罪かどっちか知らないけどさw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:59:17.89 ID:CU0rLuhb0
>>416
橋下の家族も槇尾川ダム周辺に引っ越すらしいし
良いじゃないか
まさか他人にだけ厳しいなんてことは無いだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:08:12.34 ID:vJRej3I60
眺めのいい斜面を買うため、ダムの開発中止をしたのならばお笑いだな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:10:18.45 ID:Gzmo+vHt0
原発もダムも利権が絡んでるから必死ですねw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:22:19.56 ID:4tNsEmKq0
>>415
ハシゲにとってはそのやばい先生は表彰ものだなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:24:25.34 ID:vJRej3I60
ダム再開して、俺の家が沈むぞ金出せ…じゃねぇの。
マッチポンプ橋下。
でも容量不足で発言覚えてない…(笑
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:40:11.18 ID:LIbVoX+70
カネの臭いを嗅ぎつけた橋下。
次のカネ儲け場所を見つけたか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:07:11.90 ID:rbr18CoO0
原発、大阪に作るなら当然、豊中のハシゲの自宅のよこだよな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:11:29.89 ID:rbr18CoO0
>>417
橋下信者はほんとすさまじい馬鹿だな
立法の根拠となる国会での答弁を法以下に位置づけてるよ

国民が国家権力を縛るのが憲法
憲法に基づいて民意を受けた議論し立法するのが国会
結果、法律が生み出される

民意を受けた首相の答弁を否定するなら
それは法を制定する根拠となる国会での民意をうけた議論を否定してる馬鹿丸出し
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:15:25.81 ID:rbr18CoO0
>>417
法の正当性の根拠となるのが国会での答弁だよ
憲法になぜ立法府は国権の最高機関と書かれてるのかわかってるのかこいつ

国会に集まる国会議員は法を制定する根拠となる民意を受けてるんだよ

国会での答弁を否定してるお前は全ての法の根拠を否定して
法をないがしろにしている馬鹿
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:28:26.92 ID:lXgyzC/10
答弁なんてどの様にも取れるもん根拠にだされてもなー。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:44:30.15 ID:rbr18CoO0
>>427
つまりおまえは橋下が
府議会であいさつ条例をつくるとき、条例で強制化しないと
答弁したとして、実際条例が出来たら強制化させる条例だったけど

府議会での答弁なんて条例の根拠にならんといいはるキチガイですねw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:11:14.01 ID:vEP4v4JQ0
>>425
初めて来たのに信者扱いかよw
悲しい奴だね〜
国会答弁がすべて条例より優先されてる根拠は?

つか、この考えは反橋下の人たちにはスタンダードなの?
それとも独断?

今のところ援護は来てないようだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:48:00.26 ID:lmAjqieH0
>>420
橋下の押し進めるメガソーラーや芝生化、そして大型開発の数々には利権は存在しないの?
しかし橋下の開発は綺麗な開発とか思ってるバカ信者はマジで世間知らず
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:49:12.99 ID:MXdI/HY30
a
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:50:56.92 ID:MXdI/HY30
阿呆アンチは現状を何も変えたくない阿呆共の集まり

日本の首相が民意を受けてるなんて額面通りに受け取ってるお子ちゃまでしかない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:55:08.88 ID:MXdI/HY30
>>430
経済活動は存在するよ

経済真っ向否定の共産関係の奴らには馬の耳に念仏だろうが

こいつら阿呆アンチは大阪経済の衰退をマジに狙ってる反日野郎共だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:20:27.99 ID:lmAjqieH0
>>432
はいはいキトクケンエキガーで思考停止思考停止
誰も現状の改善は不要などとは言っていない

改善を望む奴が何故実績も挙げていない橋下の案に乗るのか
その根拠は何?って聞いてるんですがね

>>433
費用便益比って知ってるかな?
バカだから当然知らないだろうけどw
経済活動がある事は経済効果が高いとイコールでは無い
例えば橋下が熱心に推し進めた第二京阪などは費用便益比で見れば
中止対象スレスレの典型的な筋悪公共工事

さて、こういう経済効果が希薄で道路出来た地元民以外に利益が無い道路を作る
橋下君をどう思う?

要は経済効果の薄い事業にジャブジャブ金を突っ込んだところで無駄って事よ
景気が良くなるどころか過去に繰り返した無理筋大型開発と後年の大量償還での
財政悪化スパイラルに再度突き進むだけ

ひとつかしこくなりまちゅたね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:28:39.20 ID:pzjjaq2ZP
神道というか古来日本には、自然の中に神が宿っているという
素晴らしい考えがあるのだが、朝鮮出身のクソカルト天皇にこの考えを汚さないで欲しいわ
何が天照大御神だっつうの、アホか
子供だましもいい加減にしろこの朝鮮人
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:36:40.98 ID:mm2psnOZ0
ID:rbr18CoO0
ID:lmAjqieH0

相変わらずアンチはキチガイっすなぁw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:46:51.97 ID:pzjjaq2ZP
平和が当たり前になった世代がファシストモドキを支持するのはポリビュオスの歴史に書かれてる通りだな
橋本支持する奴はゆとりを自覚するべき
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:51:16.99 ID:jJCTSFSP0
>>434
道路建設の是非を費用便益比だけで决めるなら、地方の道路はほとんど作れなくなるなw
慢性的な一号線の渋滞状況を知っていたら、第二京阪がいらないなんて言わないと思うけど。
ひきこもりのアンチは外に出ないからわからないかw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:30:58.50 ID:MoHOH/r1Q
>>438
おやおやw

つまり従来型の道路行政を容認、と。
国1、第二京阪を使う人間の利益なれば
OKなんすね。

所謂詭弁ガイドの常識化ってやつですな。

橋下も従来型の行政志向、って事でよろしいか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:15:28.02 ID:YkHMx+510
アンチはしょうもないことばかり言うなバカ
お前らは世の中を知らん

お前らみたいなアホアンチは橋下知事の言う通りに
黙って従えばええんや、頭アホなんやから

あとはしっかり働いて大阪府に税金払っとけ

441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:45:26.61 ID:MoHOH/r1Q
まんまハシゲ理論w

議論の本筋と違う所で反論を無価値化する
術に長けてるw

将棋やってても将棋盤引っくり返して
今の子供はDSだ!こんなの意味ない!
とでも言うかの如しw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:06:17.67 ID:AzFTdri20
>将棋やってても将棋盤引っくり返して
>今の子供はDSだ!こんなの意味ない!
>とでも言うかの如しw

蔑んでいるハシゲの理論にも全く及ばない阿呆アンチの低劣理論でした
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:31:07.54 ID:366aa71sO
>>442

君の負けだよ。それと橋下支持者は他人にタメ口を利くの止めなよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:39:48.87 ID:CfOIjnIW0
橋下は自分の子供相手に負けそうになったらゲーム盤返しをやるんだよ。
トランプで神経衰弱やるときも、イカサマカードを使うんだってさ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:48:12.44 ID:Frf6E78S0
>>438
渋滞の緩和効果って費用便益比に含まれているんだけどw
典型的なおらが村の道路理論で既得権益推進じゃんw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:29:02.19 ID:OxPdkLGW0
>>443
タメ口の意味も判らないようで まさかあんたアホ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:09:19.11 ID:AzFTdri20
>例えば橋下が熱心に推し進めた第二京阪などは費用便益比で見れば
>中止対象スレスレの典型的な筋悪公共工事

また阿呆アンチが大嘘ぶっこいてやがるよ
大阪府域の年間渋滞損失額は約8,500億円って知ってるか?お前
何にも知らないんだから自分から進んで恥かくような真似すんなよ、カスが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:11:00.75 ID:l7d14w3B0
881 :無党派さん:2011/06/18(土) 13:08:00.21 ID:Xfli4hhT
あのさ、春の市議選の得票率は維新、公明、自民、民主がそれぞれ33、21、17、12パーだから。
もし自公民で統一候補を立てることが可能なら、相当な票数のとりこぼしがあったところで
橋下のほうが敗退する可能性が高いのよ。
平松なら橋下にはおよばないまでも、個人人気で票も上積みできるし。
極言すれば、層化が平松支持で固まれば次期市長はもう決定する現状。

そのあたりを理解できてない人間には最近の橋下の言動の支離滅裂ぶりは理解できないんじゃないの。
まあ、無茶な言動くりかえすほど無党派の票は逃げて、
層化も反橋下に固まっていくとしか思えんけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:26:31.76 ID:ynI/sPeC0
>>447
なんで第二京阪という一路線の話をしているときに、大阪府域全体の話をしはじめるんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:53:55.86 ID:u17L32g70
>>447
事前予想よりも、高速利用車両が第二京阪に流れなかった。
その為に、名神の混雑は緩和されていない。

第二京阪を使っても、京都市街地にはいけないいので、判りきっていたことだけどね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:38:54.20 ID:6rn4q3jK0
>>447
府域は通過交通の過剰流入による損害の話だろ
いわゆる環状道路の未整備のお話

第2京阪は府域じゃなくて国土軸、広域のお話

信者はなんでこんなに馬鹿ばっかなの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:46:00.77 ID:6rn4q3jK0
>日本の首相が民意を受けてるなんて額面通りに受け取ってるお子ちゃまでしかない
日本語での会話大丈夫か?だれがいつそんなこと言った
民意を受けているのは国会議員で、国会は憲法でうたわれているよに
国権の最高機関と言ってるだろう?
その国会での答弁があらゆる法を国民に行使する根拠なんだよ

ちなみに
日本の首相は国会議員が選ぶので、国民の直接の民意を受けていない
額面どおりっておまえはアメリカ人か!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:58:11.44 ID:6rn4q3jK0
>>429
独断とか言うよりも一般教養があるかないかの話だろ

おまえ世界史もまともにやってないのが丸わかり
古代から民主主義での意思決定は失敗の連続だったんだよ
議論がをおざなりになっていい加減な決定がなされてしまうからだ
あまりに直接的な民主制だと無知な大衆が多数で馬鹿な決定をくだし
かといって直接的な民主制から離れれば離れるほど独裁的な決定を下し失敗する

だから人類の英知としてちょうどいいとこである間接民主制に落ち着いたわけ

ここまで話せば、わかるように民主主義の要は議論を尽くす事にあるわけ
つまり国会で民意を受けた議員同士の答弁しかも与党の代表でも有る総理の
答弁を否定するならもう民主的な制度を根底から否定し、
民主的な制度からうまれるあらゆる法秩序を否定してる事になる

まあパパのお金で適当に生きてて議員になったお前のようやつは
理解できん話みたいだなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:05:39.97 ID:6rn4q3jK0
議会で話した内容と実際出来る法や条例が別物になるなら

もう立法機関である議会いらねえだろwほんと橋下信者は馬鹿w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:57:22.79 ID:OfIw5UvUO
>>454
議会とは唯一絶対の指導者様の発言を追認する機関の事であり、その場の議論など指導者様の後の発言で無意味化するなど当たり前の事!


橋下信者はこう言いたいんじゃね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:19:23.33 ID:Frf6E78S0
>>447
はい残念
http://www.mlit.go.jp/common/000036949.pdf
国交省の資料に第二京阪の費用便益比は1.1とはっきり書いてある
1.0以下は事業中止対象になるので絵に描いたような筋悪公共工事ですな

カスで嘘吐きはお前だったなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:58:58.73 ID:hCx/VvhR0
やっぱアンチは頭悪いクズだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:28:08.53 ID:366aa71sO
橋下より頭が悪い大卒って見たことがない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:35:04.65 ID:3SYHmreH0
橋下より頭の悪い法曹も見たことないな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:36:25.01 ID:48cR8VKD0
橋下の言っている事には矛盾が多い。(原発問題しかり、カジノ問題しかり。)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:09:08.42 ID:A5JW9yvn0
全部思いつきだから気にスンナ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:00:27.44 ID:39IL93Yi0
橋下×モモコのトークショー、何じゃそりゃ?と調べたら、
「ハイヒールモモコさん 「大阪産」PR大使に」だと。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/110601/20110601024.html

おばちゃんがPR大使って、いかにも大阪らしいなあ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:32:36.81 ID:RaqKpd6e0
モモコって大阪産だろうが何だろうが安けりゃそれでいいってイメージなんだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:47:44.90 ID:GMzmtA1W0
>>463
そうか?
お前どこ住み?

モモコは海外ブランド大好きじゃなかったっけ?
シャネルだったか…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:24:29.54 ID:GuVq3vfV0
>>462
ギャラの兼ね合いがあるけど、もっと上品系を狙って欲しいところ。
たとえば、沢口靖子とかダメなのか?

それと、大阪産のPRなら大阪だけで人気のある人よりも、全国的な知名度のある人が望ましい。
その点で、モモコはどうなのか、と思う。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:25:13.17 ID:4rBnxDcU0
だってただの選挙対策だもの。
大阪のお茶の間票集めるためのものよ。
こういうところから、橋下が本気で大阪のことを考えてなんかいない、
自分のことだけだってことが垣間見えるわけだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:29:10.03 ID:U0SuXpdW0
吉本だから…(笑
吉本が全国にばら撒いた芸人も使わないと駄目だろうな…。
仮に吉本が「お笑い党」を立ち上げ、全国にばら撒いた芸人を国政選挙に立候補させる。
誰も当選しなくても、全国の投票数の2%とれれば、「お笑い党」は政治団体から「政党」になれる。
こうなれば、政党支援金も企業からの政治献金も、「お笑い党」はもらえるようになる。
伸介はわからないが、金がない橋下は「大阪 維新の会」を捨てて(追い出されて)、吉本に便乗したいんじゃないのかな。

まぁ一番簡単な反対の態度は、橋下とかかわっている吉本芸人の、番組やCM製品の拒否かな。
モモコの顔が映ったら、チャンネルを消すように心がけるとか…(笑
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:44:45.28 ID:Zc6kIGMC0
モモコは、昔とった杵柄で
荒れてる学校を再生する団体のNPOの代表にでも任命されろw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:36:27.37 ID:DqNI2mgP0
いやいや、目的は地産地消なんだから大阪ローカルだけで知名度高い人の方がいいだろ
単に全国的に有名な奴使っても、大阪人には何のPRにもならんから
こういうのは主婦目線で「ええであんたも買い」とローカルに購買層を広げられる人物が適任
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:08:33.00 ID:4rBnxDcU0
「大使」ってのは外に向けての存在。
よって地産地消のPR目的じゃない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:24:41.85 ID:DqNI2mgP0
>「府民への強いメッセージ力」(橋下徹知事)が任命理由
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110620spn00m200003000c.html

もうさ、言葉遊びで脊髄反応するの恥ずかしいよ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:35:56.12 ID:DqNI2mgP0
地産地消の推進
新鮮で安全な農産物を求める消費者のニーズに応え、管内では23箇所の大小様々な直売所が開設されています。
需要に応じた泉州特産の水なすやたまねぎ、ふきをはじめとする「なにわ特産品」、「大阪エコ農産物」の生産拡大や直売所等への出荷量の拡大を図るため、農作物の栽培技術指導や加工品の開発指導等に取り組んでいます。
さらに、これら農産物を府民に知ってもらい、消費してもらうため「大阪産(もん)」としてブランド化を図り、販売促進を図っています。
新たな直売所の開設に向けては、運営方法や施設整備の補助事業の活用について支援しています。
http://www.pref.osaka.jp/senshunm/gyoumu/anan.html

外の人間よりも、府内での認知度向上と購買層の拡大が主目的だよ
なんせ当の大阪人も大阪産の野菜について知らない人が相当数いるんだからな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:41:20.68 ID:abjiK0mw0
こいつは2chで暴れてるアホアンチだな
http://twitter.com/#!/mellicchi
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:13:05.94 ID:6C4Dg0nlO
>>467
けど、吉本の古参や大物に近付けば近付く程橋下への風当たり酷くなかったっけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:45:13.73 ID:DqNI2mgP0
阿呆アンチの妄想の邪魔をしてやるなよw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:45:42.69 ID:e6HSmoPd0
みんなが反対する危険性の高いものを推進するなら
アホ知事と維新の会はWTCに住めばいい
府議も市議も誰もそれぐらい言えない呑まれてしまった大阪府
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:39:44.30 ID:EMn+cO31O
よほど大きな組織票が背後にあるんだろうね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:01:56.74 ID:mpncAdkVO
>>477
こないだの府議選も大阪・堺両政令指定都市市議選も、前回と比べて投票率はあまり変わっていない。
投票率が伸びてないから、普段選挙に行かない無党派層がこぞって維新に入れたとは考えにくい面がある。
組織票が他の党から移動したんだと思う。
後援会ごと維新に移ったんだろうな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:32:01.08 ID:LDn/c9ri0
>>477

モモコを味方につけておけば、「あさパラ!」で選挙応援をしてもらえるかもしれないしね。

ノックの時は、りんごが「大阪府民はノックさんが府知事になればいいと思っている」と
選挙期間中に失言したことがあるし
(後で謝罪したけどね)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:01:05.72 ID:kSZXfH1l0
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:15:32.43 ID:wJb8EH+v0
>>476
WTCが危険性の高いものってw
原発と同じように放射能汚染を引き起こしたり爆発したりするんだw

アンチの喩えって何でこんなに的外ればかりなんだろw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:21:53.79 ID:WG7Svk6p0
おまえ、日本語大丈夫か?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:24:21.05 ID:0buWo+tA0
>>478
橋下が介入した結果、堺市長選は前回と比べて10ポイント以上投票率が上がったんだぞ?
震災直後で選挙する空気じゃ無かった時に行なわれた議会選挙の得票率を、
現職の知事と市長、有名タレント出身同士がぶつかる首長選に当てはめるのは無理蟻杉かと。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:51:07.40 ID:4hY9PqWAO
>>483
堺市長選の投票率は、元々が低すぎたんじゃないか?
伝え聞くところによると、震災も大阪の選挙にはそれほど影響しているとも思えない。
むしろ今頃になって、節電の問題はじめ色々起こってきているようだが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:35:12.17 ID:hyvb3Oay0
>>484
自公民相乗りだったから、結果判ってるので投票率低かったんだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:28:34.45 ID:0i5Z297w0
久しぶりにメンテしました

※※※アンチ橋下の楽しい仲間たち※※※

キ○ガイレベル
http://twitter.com/#!/SIDEHARA  アンチ橋下の元祖えいゆう、茨城県民
http://twitter.com/#!/hashige_search 「よう、ハシゲ」
http://twitter.com/#!/sotti900
http://twitter.com/#!/mellicchi
http://twitter.com/#!/oosakashimin
http://twitter.com/#!/507keitai  おい!俺のブログに反論しろ!
http://twitter.com/#!/35nippon 極右政治団体主催者「橋シタカルトオル」
http://twitter.com/#!/no_ishin 名言「都合の良い意見だけリツィする、政治家としてどうか?」
http://twitter.com/#!/yf1970 RTマシーン

公務員・プロ市民・学者・左巻きなど
http://twitter.com/#!/antiosakaisin 困ったらブロックw
http://twitter.com/#!/warawara1961
http://twitter.com/#!/mizutani_nara 奈良県平和委員会理事 「橋下を殺せ」と殺人教唆
http://twitter.com/#!/masahiro_x
http://twitter.com/#!/hiirohan
http://twitter.com/#!/prader_willi 
http://twitter.com/#!/Cal215     学者らしい
http://twitter.com/#!/ktdhrsh
http://twitter.com/#!/yuujin0523
http://twitter.com/#!/change_osaka 共産党系左派弁護士団体
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:33:03.66 ID:0i5Z297w0
>>486
あ、これは真っ当な批判をしてると思うまともなアンチは外してます。
イカレてるアンチ限定。
外して欲しければ申し出てください。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:31:58.29 ID:QDQCEUVz0
橋下閣下 関西全域に節電を呼びかけ

『おまいら、エアコン使うな』



大阪府の橋下知事は21日、関西広域連合の掲げる5〜10%の節電目標を維持し、
 電力が不足する緊急時には関西全域の一般家庭などにエアコンを止めるよう
 呼び掛ける考えを明らかにした。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/21/kiji/K20110621001061140.html

489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:37:10.12 ID:mbGYt0000
>>488
しかし、5~10パーセントの節電が目標っておかしくね?
5パーセントなら5パーセント、10パーセントなら10パーセントときっちり決めればイイじゃん。その上でもっと節電できりゃそれに越したことはないだろう。

妙な幅を決めてるから、「どうしても15パーセントじゃいかん」という邪悪な意図を感じる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:23:59.20 ID:YiU9IB230
僕の問題意識は、関電発表の供給量需要量を鵜呑みにしないということです。
自分たちで電力消費量をコントロールしていこうということなんです。
実は、なぜこれだけ原発が必要なのかと言うと夏のピーク時に対応するため。
一瞬の電力消費ピークに備えて大きな供給量を用意しているのです。
posted at 22:56:22

そして夏のピーク時の消費量は3分の1が産業用、
3分の2が業務用(オフィス)+家庭用。
さらに家庭用の5割がエアコンなんです。
つまりピーク時における家庭用のエアコン、オフィスのエアコンのために
原発が必要となっている。産業用は一切節電せずとも、
いざと言う時にエアコンさえ切れば良い。
posted at 22:58:52

節電なんて言っても、トイレの電気を消したり、
テレビの主電源を切ったりちまちましたものは分かりにくい。
緊急事態のときに「エアコンを切る」。これだけを決めたら十分なんです。
さあ後はいつ、どのように緊急事態を発令するか。
リアル供給需要のインジケーターが今夏から始まります。
posted at 23:05:47

これまでのデータから緊急事態はある程度予測がつく。
そして本当に危ない赤信号のときに関西で一斉にエアコンを切るメッセージ。
これを災害情報と同じように民放テレビがテロップを流してくれるかですね。
普段は、政治とメディアは距離を置かなくちゃいけない。
posted at 23:08:01

しかしエアコン切れ!という行政のメッセージに関しては、
メディアに協力をして欲しい。これさえできれば、
今のようにバンバン原発を稼働させる必要がない。
関西はこの夏、原発がほとんど止まる。
この夏を乗り切れば原発の再稼働の理由がなくなる。
その対処法は、いざとうときにエアコンを切る。
posted at 23:13:14

単純ですが、こんなもんです。
あの原子力だって、結局安定させるためには水をかけ続けるというものなんですから。
エアコンを切ることぐらいで、原発リスクを抑えることができる。
次世代に少しでもリスクの少ない日本を渡す方法として
エアコンを切ることぐらいやりましょうよ。
posted at 23:15:19
http://twilog.org/t_ishin/asc
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:27:13.71 ID:YiU9IB230
それもずっと切れって言う話ではない。
いよいよ危ないという時だけエアコンを切る。
皆で文字通り汗をかきましょう。
あとはメディアの皆さんが災害情報として扱ってくれるかですね。
次世代のためにこれくらいは協力して下さい。
産業には全く影響ありません。普段の節電も5%から10%で十分。
posted at 23:17:16

そしていよいよ危ない時にはエアコンを切る。
これで原発を止められるんだったら、
関西府県民の皆さん、やってみましょうよ。
今度の関西広域連合でまとめにかかります。
でも奈良県が広域連合入っていないんだよな〜。
もう意地を捨てて参加してくれないかな〜
posted at 23:18:38

エアコンを切る、そんなことで原発依存度が本当に下がるのか。
皆さん半信半疑でしょうが、今夏やってみましょう。
繰り返しますが、いざというときに切るだけです。
ただ関西全体で切らないといけない。
でもこんなことで、原発リスクが減るんだったら楽なもんです。
うちは早速扇風機2台買いました。
posted at 23:20:46

492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:48:27.17 ID:IHu9SN1a0
>>489
お前には同意できないが、お前のIDはかっこいいと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:04:52.53 ID:hztUxgWw0
大阪府下の都心部でピーク時にエアコン切ったら熱中症患者多発で救急体制破綻すると思うの。
田舎だけだろなんとかなるの。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:11:52.55 ID:YiU9IB230
橋下知事:
大阪市長選争点は、「関電株主総会で『脱原発』を提案すること」!

>維新の候補者が市長となった場合について、
>「原発の依存度を下げるという趣旨を具体化するよう次の株主総会で提案する」
>「本気で脱原発の方向で関電を動かそうと思うのだったら
>『委任状争奪合戦』をやったらいい」と平松市長を批判

http://mainichi.jp/select/today/news/20110622k0000m040126000c.html
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:13:52.54 ID:xiOPtxWI0
橋下はんは、半去年の夏に熱中症で死んだ人の数知ってまっか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:46:14.89 ID:te+C7LOK0
まずパチンコ屋のエアコン切れバカ下。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:44:16.14 ID:WDYe9Dv60
熱中症になりそうだったらつければいいだろw
アンチって本当に頭悪いねw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:08:46.38 ID:Q1zqat7J0
高齢になると感覚が鈍くなって、知らないうちに熱中症になるから怖いんだよ
俺まだ若いから大丈夫だと思うけど、70歳以上の高齢者は危険だと思うよ
ヒートアイランド現象で昔に比べて、都市部の気温が上がってるから昔の尺度で考えるのは危険
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:02:33.47 ID:Y2NPBVRS0
こいつも追加、っと
http://twitter.com/#!/silvervine0445
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:26:02.17 ID:bVlyw2bA0
橋下は選挙に勝つしかとりえが無いからなw

負けたら全て否定される。がんばれよw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:29:06.33 ID:WDYe9Dv60
何の取り柄も無いお前には言われたくないだろうなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:36:12.86 ID:+axE0sfW0
――供給が不足しそうになると、みんなでエアコンを止めよう。
  そうすれば電力不足は起こらない――

そんな危険なチキンレースに付き合う事業者や企業はいないし、
関電だってそんな綱渡りをするわけがない。
そうなる前に計画停電をするだけだ。

つまるところ、橋下の提案は幼稚園児の思い付きレベルの空論。
喝采している奴は年少組か?

503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:58:07.03 ID:jEJbnRLz0
>>494
まさかこれが選挙対策の布石だとは思わなかった。ところで受けるのかこれ?
なんとなくずれてるように見えるが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:07:22.75 ID:PbqHYvs+0
>>502
実際企業は自主的に節電に動いているし民間でも自発的な節電意識の高まり等で
既消費電力は昨年度比で7%減少している

橋下があまり騒ぐとこの民間の節電意識にも水を差すことになりかねない

>>503
維新は大阪市議会に今度はこんなものを出すとか
愛国心を売りにしたいのか日教組叩きなのかちょっとずれてるな
府民が求めて居る物とは全然違う事ばかりやってるイメージ

★橋下維新「自虐史観でない教科書を」 大阪市会で決議提案へ

・大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の大阪市議団は
 21日、愛国心や公共心育成が盛り込まれた改正教育基本法と新学習指導要領に
 沿って中学校教科書を採択するよう求める要望書を今月中にも市教委に提出する
 方針を固めた。同じ趣旨の決議案を9月定例市議会にも提出する方針。

 市議団幹部は「新学習指導要領に基づく検定に合格した教科書にも、依然として
 一部自虐的な内容がみられる」と指摘。「新しい歴史教科書をつくる会」の
 メンバーらが執筆した自由社の教科書や、同会から分かれた「日本教育再生機構」の
 メンバーらが執筆した育鵬社の教科書を、「最も改正教育基本法の趣旨に沿った内容」
 としている。

 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110622/edc11062215410001-n1.htm
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:08:27.84 ID:bVlyw2bA0
>>503
橋下の発言は全て3日前橋下が言った内容は忘れても
支持するという気持ちだけ残ってしまうトサカ頭の馬鹿な選挙民向けw

4年も同じ口だけで、実行しない、結果も出さないどころか
言った事と正反対の事をやる始末なんだから

いい加減気づけよw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:11:46.11 ID:bVlyw2bA0
>>504
橋下が何故、日の丸とか、教科書とかいいだしたか?
簡単だよ。いくら泣き叫んでも投票率は現状維持であがらんから
勝つために自民党の組織票を奪いに来ただけ。

相当苦しい証拠だね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:18:09.78 ID:PbqHYvs+0
>>506
その説明だと府議会に提案しないで市議会である理由がつかんのよね
とりあえず市議会で様子見して抵抗されたらまた騒ぐというパターンなのかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:40:02.59 ID:jEJbnRLz0
ネトウヨ票を取りに行くようじゃあね・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:55:35.89 ID:qG6GNpPJ0
【教育】 橋下・維新の会 「自虐史観でない教科書を」…大阪市会で決議提案へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308730566/l50

橋下さん総理になれ、とか、
橋下をヒーロー扱いしている気持ち悪い書き込みがすごいな。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:04:57.13 ID:PbqHYvs+0
>>509
それ同じ奴が言ってるだけだし
正論だ!とか総理になってくれって紋切り型のレスは殆ど単発ID
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:08:33.84 ID:jEJbnRLz0
総理になってくれはおなじみだよな。
国会議員の猛者のてっぺんにのぼれる器ではあるまい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:55:38.84 ID:Rzfq1suz0
煽動するだけだもんな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:57:44.35 ID:FyLie6SH0
大阪府の子供老人の命より、パチンコのほうが大事です

子供老人家庭にもエアコン切れと命令するのに、パチンコは電力使い放題です

なにが「子供も大人もお年寄りも笑う大阪」だよw

パチンコが笑う大阪の間違いだろ!!

とりあえず、今日でも蒸し暑くてエアコンないと死にそうだわ

夏にエアコン切って老人子供死んだら、橋下に損害賠償請求するからな!覚えとけ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:55:00.00 ID:5UwTCzMD0
ブラ○やろーは橋の下に住んでろや

きっしょい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:31:22.39 ID:lv0Xd/8z0
朝鮮総連、ガンガレ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:17:45.31 ID:42oN64OJ0
2万パーセント出馬はないとうそを言ったことは出馬前なので違反にはなら
ないのかなあ。

1993年に、公職選挙法違反(235条違反:虚偽事項の公表)で在宅起訴される。民社党を離党したものの、議員は辞職せず、公判では「推薦入学の手続きは取った」と述べて、無罪を主張した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%96%93%E6%AD%A3%E6%AC%A1
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:24:39.40 ID:fd1Ng0KW0
>>516
選挙管理委員会事務局
電話:06-6944-9118
FAX:06-6944-3548
住所:540-0008 大阪府大阪市 中央区大手前2丁目1ー22本館5階

こんなところで遊んでないで電話するなり、ファックス送るなり、訪問して聴くなりしろよ。
レポ待ってるぞw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:04:08.50 ID:u8DanBaz0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110622/lcl11062223470008-n1.htm
↑ジャイアンがスネ夫と絶交しましたwwwガキかよ


519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:59:25.18 ID:GqYJhZ8LO
【教育】 橋下・維新の会 「自虐史観でない教科書を」…大阪市会で決議提案へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308761132/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:00:56.32 ID:lZlYHh1M0
いやあ、しかし、維新は真正のばか揃いだったのね。
教育現場が、自由主義系の教科書に反対するのは、
イデオロギーからではなく、生徒の受験に不利になるからだって事にも気付かないとは。

文科省の学力テストにせよ、進学塾の模試にせよ、実際の入学試験にせよ、
歴史教科書のなかで、最もシェアの高い、東京 大阪 教育 帝国
の四強に準拠して作問されるので、マイナーな教科書を使っていると、
いわゆるヤマがはずれやすくなり、嫌われるのに。

ちなみに、某政令指定都市の一部で自由社の歴史教科書が採択されたのは、
あの地域は私学への進学率が非常に高く、かつ進学塾への通学率がほぼ100%であって、
受験勉強は学校ではなく、塾でするのがあたりまえなので、どんな教科書であっても、
いわゆる学力への影響が小さい、と考えられたから。

あれ?大阪って「学力向上」が云々かんぬんといってなかったっけ?
いわゆる「学力」って、大阪は下からn番目なのが問題じゃなかったっけ?
もぢ、少しでも「学力向上」をさせたいと願うのなら、自由主義系の小難しい教科書ではなく、
最も一般的で、かつ図版が豊富で、記述も平易な四強の教科書を使うのが早道だと思いますがねぇ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:02:43.86 ID:KveQ1hNs0
>>520
こんな駄長文を書いてるアホに教育を語る資格は無いなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:34:30.61 ID:94XSiTef0
>>521
正論というのは、大抵面白くないものだからな。

理解できないと己を卑下する必要なないが、
理解できないと相手を非難するのは間違いだ。

社会に出て一定の責任を持つまでには理解できるように、努力を惜しまないことだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:40:29.82 ID:bnoc6wn3O
>>521

まさか橋下支持者じゃないよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:49:47.08 ID:IRYHl8Ya0
福井出身のやつが、
いいよ夏場ぐらい原発うごかしたっても
といってた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:50:30.30 ID:fd1Ng0KW0
>>524
今どこに住んでるやつ?w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:38:20.31 ID:94XSiTef0
>>519

この不祥事への目晦ましかと一瞬勘ぐったわ。

警官、現金授受認める 組関係へ情報漏洩疑惑、大阪府警捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000566-san-soci

約10年前には府警暴力団対策課(現在は捜査4課暴力団対策室)に在籍
これまで主に暴力団関連の捜査を担当。
その後、吹田署刑事課などでの勤務を経て、
現在は西淀川署刑事課で暴力犯係主任を勤める巡査部長。
暴力団の企業舎弟の不動産会社社長から、数年間にわたり毎月数十万円の現金を受け取る見返りに、
車両の照会結果などの内部情報を提供した疑いが持たれている。

527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:44:27.54 ID:CLoheE6A0
朝令暮改府政
528明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/23(木) 18:58:51.33 ID:sKZ0Jfwv0
橋下団のテーマ

死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
大阪市幹部めをやっつけろ
嘘で市長を汚してしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
大阪市は邪魔っけだ
大阪市市役所ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
大阪の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね


死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね


死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
大阪市幹部めをやっつけろ
夢も希望も奪ってしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
役所の外へ放り出せ
大阪市役所ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
大阪の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね


死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
529えいゆう :2011/06/23(木) 19:37:38.98 ID:bnoc6wn3O
死ねとは言わないけど、日本から出て行って欲しいな♪
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:07:33.12 ID:fd1Ng0KW0
>>529
お前に関係ない地域だろ?
お前は今すぐ死んでいいけどな。
あ、臓器提供意思カードへ全て提供する旨の書き込みしてからな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:15:37.32 ID:bnoc6wn3O
>>530

やあ、橋下君。久しぶり
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:07:58.96 ID:ZzsdGK/i0
自分の意見に賛同しない者は死ねばいいと、本気で考えている橋下。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:08:02.69 ID:5aJuRHGz0
クーラー止めよう発言の是非はともかく、知事自らクーラー止めるの?
知事自ら扇風機使う気なの?おしえて中の人

534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:14:54.27 ID:BUqrbMqi0
>>533
扇風機を買ったという記事は見た気がするが、実際は使わないで
ガンガンクーラー使いそうな気がするぞ
公用車の件でもそういう対応だったしね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:27:17.79 ID:dwbNyAlm0
>>533
ツイッターで、扇風機2台買ったよ!
と報告してたよ。
7人家族で2台。
前から持っているのがあるのかもしれないけど、数が足りるのかなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:32:10.15 ID:SRBo+S/D0
ピーク時の1〜4時以外はクーラーつけても問題ない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:38:01.09 ID:UrYddzD50
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!!!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:16:32.69 ID:DAFbY3TDO
その時間帯にクーラー使わなかったら死なないか?
539明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/24(金) 13:17:54.73 ID:leO+q0Rx0
>>507
橋下の考えてる事なんてわかるでしょw
橋下のやる事は全て有権者への人気取り

とどのつまり条例なんか通らなくてもいいのさ
話題になってうければいい、ただそれだけ

だから市会でも話題になった時点で目的は達成されている
ちゃらんぽらんな府政の実態をみればわかるでしょw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:56:28.09 ID:AnN6QGTRO
私に良い考えがある。

消費電力ピーク時になればテレビ局の送信止めたらいいんじゃね?
そんな時間帯、悠長にテレビ見てる奴がクーラーつけてないとも思えないし。
どや?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:12:50.16 ID:+YKYOSA10
>>540
日曜日の昼間の番組とかなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:25:56.26 ID:ctXOX7qg0
テレビ止められたら君らの楽しみ無くなるじゃんw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:16:13.38 ID:SRBo+S/D0
>>538
まったく止めたら分からんが、3度くらい設定温度を上げても死なないんじゃないか?
その程度の知恵もないのか?
節電を求めてるのであって、電気を使うなといってるんじゃないw
対策で水分をたっぷり取れw
電力ピーク時以外にペットボトルの水を凍らせておいてタオルで包んで抱いておけw

>>541
ピークを迎えるのは平日だが?
勉強不足だな。君は。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:00:29.65 ID:AnN6QGTRO
>>541
自分的には平日昼間〜夕方にかけてを考えていたが、日曜昼間もそうだな。
んで、土曜は朝と。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:04:55.14 ID:zWZPKBnA0
>>542
主語が大きいよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:44:34.36 ID:Gj10HcRH0
>>545
国語勉強したほうがいいね 
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:49:30.08 ID:VpRI5Cxg0
近所の平和堂@京都、かなり照明落としてたなあ。
大阪は、節電無視して、ガンガン電気つかってるのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:43:34.61 ID:kcEBIVMZ0
「パチンコ屋」とか、「ユニバーサール スタジオ ジャパン」とかね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:05:52.82 ID:HRk+2Fxa0
>>547
大阪市内の大型商業施設で働いてるんだが、先週から15%節電(昨年比)に入った。
バックヤードの蛍光灯は、4つ→1つ。に減らされている。
倉庫内はセンサーで証明が点くんだが、切れる時間が早くなってる。
営業時間外(の作業中)は、フロアの電気も半減している。
消灯時間になると、働いていても容赦なく電気が落とされてる。

お客さんに迷惑がかからないように、店内の照明等の削減には踏み込んでないけど、
夏場には店内の照明を減らす方向で検討中。と通知が来ていた。
他の商業施設も、同じような措置を取ってる。
(他のビルに入ってる会社内の人間に聞いた)

一般の家庭やオフィスビルは知らないけど、商業施設は節電に励んでる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:23:48.52 ID:45cUNCBY0
>>549
joshinのテクノランド行ったら節電で壁際の店内照明を切ってて
商品見てるときにさすがに暗いという印象を受けたわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:14:31.35 ID:SLU90PCs0
大阪ダブル選「東国原・中田氏も候補」 橋下知事
2011/6/25 2:04
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E0E6E2E1E28DE0E6E2E4E0E2E3E39391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:56:23.91 ID:XcorAxRQO
さかなくん。。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:21:01.99 ID:r0i9NNfz0
困った時の、広告塔戦略かww
アホ府民は飛びつくんだろうな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:14:51.66 ID:P7EK+4Og0
関西経済5団体、「中小の節電厳しい」と関電に原発再開要請
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E0E6E2E0878DE0E6E2E4E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

橋下プッシュの同友会までが原発再開要請に名を連ねてる。
まっとうな民間企業の思考なら、短期的な話と中長期的な話は違うとわかってるってこった。
さてさて、橋下は梯子外されたとか思ってまた噛み付くのかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:43:07.58 ID:Qym4tExR0
>>554
今は極端な原発アレルギーの声が大きいが、止めたからと言って
原発リスクがなくなる訳じゃないからな
今年の夏を偉い目で乗り切って、体に覚えさせたらパンピーもやはり
電力の安定供給は必要、再稼働やむなしという方向に行くだろう

橋下の脱原発もパンピー向けの看板で本気で言っているわけじゃないので
特に産業界の意向と反していない様に思う

結局はどちら向きにもいい顔をしようとして結果として主張の整合性がなくなってる状態だね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:55:36.75 ID:Tf1P5EDN0
しかも整合性が無いのに怒り調子で目立つように発言するから、何を言ってるのかわからなくなっているという。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:09:26.89 ID:Qym4tExR0
それを無理筋に擁護しようとしているバカ信者も右往左往してる状態だね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:50:30.61 ID:AwHc2uyPO
最近この「語るスレ」が伸びないね。向こうの「終わったスレ」はやたら伸びるのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:40:34.85 ID:Iz0OPam20
>>558
橋下が順調すぎてアンチのストレスが溜まってるんだろw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:45:16.00 ID:T0fSJZzM0
>>558
アンチってツィッターでも元気だよね
よほどヒマなんだなぁw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:56:45.96 ID:AwHc2uyPO
橋下こそ2ちゃんでもツイッターでも元気いっぱいだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:59:02.54 ID:AwHc2uyPO
ていうかお前らあの無能なメタボ豚を支持する理由をなんで書けないんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:08:34.54 ID:T0fSJZzM0
>>562
アンチがウザイから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:00:19.42 ID:pt1TapnYO
>>559>>560>>563 キチガイ橋下信者は、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:15:52.78 ID:pt1TapnYO
キチガイ橋下信者は全員、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:51:49.47 ID:vH9/5hQMO
しんじゃさんへ

じさくじえんはたのしいですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:08:27.24 ID:AwHc2uyPO
>>563

違うだろ。低学歴馬鹿

【政治なんてさっぱりわからないから】が正解だろw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:38:04.92 ID:YebwBmKt0
口利きコンサル上〇の言いなりになるような橋下知事など
誰が信じようか
頼る者を根本的に間違っている気がする
政策はオリジナルで、特定権益者を作らないようにしなければ
公正な政治家とは到底認められない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:52:36.84 ID:YebwBmKt0
●3月15日:日経新聞
14日に開いた大阪市議会の財政総務委員会で、市改革本部のけん引役である上山信一・慶応大教授が「知人の会社に特命随意契約で市の事業を受託させている」などと自民市議に批判され、上山教授が急きょ記者会見し、反論する異例の事態となった。
市政改革で外部人材を巡る“場外乱闘”は、昨春に諮問会議座長を解任された本間正明・大阪大大学院教授、今年1月に市議会の反発で市の法律顧問就任を辞退した前助役の大平光代弁護士に続き3人目となる。

批判したのは自民会派の大丸昭典幹事長。改革の基礎資料となる事業分析を、市が約2700万円で上山教授の知人の会社に委託したのが不透明だと指摘。
上山教授の市からの報酬にも疑問を呈した。
関淳一市長は「専門性を有する作業で、本部との密接な連携も必要」と答弁し、問題はないとの見方を示した。

上山教授は同日夜、出張先の福岡市から急きょ大阪市入り。「市から頼まれ複数の業者を紹介しており委託を決めたのは市。契約額も高くない」と反論。
報酬額を明らかにした市にも「個人情報を不当に漏らした」と不快感を示した。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:53:34.13 ID:YebwBmKt0
●15日:読売新聞
大阪市の自民市議団の大丸昭典幹事長が14日、市議会委員会で、市政改革本部の中心メンバーの
上山信一・慶応大教授が紹介した会社と市がコンサルタント業務を随意契約したと指摘、「不透明」と批判した。
上山教授は緊急会見を開いて「市から頼まれて紹介しただけ。大変迷惑な話」と猛反発。
さらに同委員会で市から教授への報酬額が公表されたとして「個人情報保護法違反だ」と、前助役の大平光代弁護士に法的措置の検討を依頼した。
改革論争が“場外戦”にもつれ込んだ様相。市民からは「もっと建設的な論戦を」との声も漏れた。

大丸昭典・自民市議団幹事長 大丸幹事長は、市が地下鉄、ごみ収集などを巡る改革本部の事業分析(2675万円)を随意契約で委託した会社(東京)の社長が、
上山教授が社外役員を務める別会社のスタッフをしていると問題視。「我々がこんなことをやったら、議員をすぐ辞めないといけない」と追及した。
市側は「上山教授に推薦をお願いして、会社を選んだ。今後は透明性を高めたい」と答弁。関淳一市長は「本部員と連携し、迅速に作業することが必要で、随意契約にならざるを得なかった」とした。
一方、改革本部を所管する経営企画室は「(委託業務は)事業を民間の経営手法で分析するもので、前例もほとんどなかった。
入札に必要な仕様書を作ることもできず、入札になじまなかった」としている。

上山教授は会見で、委託先の会社がまとめた報告書を高さ数十センチまで積み上げて「これだけのボリュームで、この委託費はボランティア。レベルの高い複数社を推薦し、うち1社が安い報酬で納得してくれた。
高いか安いかは第三者に検証してほしい」と訴えた。
また、市側が答弁で、教授への報酬を公表したことを「議会の圧力が大きかったのだろうが、個人情報保護法違反だ」と批判、
大平弁護士に対応を求めたことを明らかにした。


大阪市の市政改革を巡って対立している市議会最大会派・自民市議団の大丸昭典幹事長と市政改革本部外部委員の上山信一・慶応大教授が17日、初めて会談した。
「私はボランティアでやっている」と改革の正当性を主張する上山教授に対し、大丸幹事長は「市民は改革を肌で感じてない」。
関係者によると、上山教授が同日夕、アポなしで幹事長室を訪ね、30分間にわたって意見交換(中略)
最後は握手をして別れた2人だが、大丸幹事長は「手打ちではない。今後、聞きたいことは直接、質問する」と話している。

大丸幹事長は14日の市議会委員会で、上山教授ら外部委員が主導する改革の手法を批判。上山教授の報酬額を市側に答弁させた。
上山教授は猛反発し、市側の答弁を「個人情報を公にした」と反撃した。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:54:25.35 ID:YebwBmKt0
●21日:朝日新聞
大阪市政改革をめぐり、市議会最大会派の自民党(37人)が、改革をリードする市政改革本部の上山信一・慶応大教授に批判の集中砲火を浴びせている。
20日の市議会では、質問に立った市議5人が次々と、上山氏の言動を追及。背景には、改革の主導権を上山氏に握られた自民党側の焦りがあると見られる。
上山氏は大平光代・前助役を含む4人の弁護団を結成し、「議員による誹謗(ひ・ぼう)中傷が続くなら、訴訟も辞さない」としている。
「鎌倉幕府には執権、江戸幕府には側用人がいた。今の改革本部はそういうイメージだ」 自民党の大西宏幸市議は20日の財政総務委員会でそう語り、
「改革本部は議会に悪意を持っているとしか思えない」と言い切った。

自民党市議団の大丸昭典幹事長は14日の委員会に続き、市が上山氏に紹介された企業にコンサルタント業務を随意契約していた問題を取り上げた。
さらにこの日は、市水道局も上山氏に紹介された大阪府内のコンサルタント会社に計約1840万円の仕事を依頼していたと「暴露」。
他の自民市議が「上山氏の口利きじゃないか」と続いた。

上山氏は元運輸官僚で、外資系コンサルタント会社マッキンゼーの共同経営者を務めた。
大平氏が市役所を去った後、改革の司令塔役を一手に引き受けた感があり、口利き問題を巡る大平氏とのバトルが一段落した市議側が、批判の矛先を転じた形だ。

これに対し、上山氏は20日夜、市役所で急きょ記者会見。
「水道局から大阪でコンサルを知らないかと言われ、後輩の会社の存在は伝えた。知り合いを使ってくれと売り込む口利きとはまったく逆で、批判は極めて心外だ」と反論した。
自らのブログでも「守旧派市議の改革妨害」などと訴えている。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:02:24.02 ID:YebwBmKt0
203 名前: ななしやねん 投稿日: 2006/03/16(木) 20:52:28 ID:ZiOBL/Qk

しかしや〜市長だれかが操られなければ何も出来ないアホやで。
前は土崎って言う助役やし今回は上山って言う宦官やからな〜

上山って自分が非常勤であっても大阪市職員やって事自覚しな
あかんし、これだけ大阪市の情報を漏洩させたり、土木工事の
ように自分の関連業者に丸投げしてたのも事実やしな。
改革者と言うなら自己管理しなあかんちゃうかな?


206 名前: ななしやねん 投稿日: 2006/03/17(金) 22:15:20 ID:iZEAwnj.

しかし何やこの上山信一って奴の顔〜悪人そのものやんけ(笑)

思うんやけど大学教授が偉いとか間違い無いとかっての神話やで
大学教授も贈収賄で逮捕ってよくある話やしな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:56:25.23 ID:9+q1Z2Xr0
>>569-571
しかし阿呆アンチは馬鹿丸出しだよな
こんなの当時の改革反対守旧派議員のこじつけ以外のなにものでもないだろ

垂れ流しの阿呆メディアに踊らされてるのは他の誰でもない阿呆アンチ自身
こいつら赤旗新聞の主張でも真に受けるからメディアリテラシーをマジで磨いたほうがいい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:00:31.20 ID:6VsIbrQrO
支持者って脳の病気なんだろうね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:08:29.11 ID:k8A/I1Tb0
リテラシーがあれば実績を挙げていない橋下を支持したりせんだろw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:18:58.36 ID:k8A/I1Tb0
言ってることが破綻しまくってる

t_ishin 橋下徹
太陽光発電がすぐさま日本全体の電力供給源になることはない。しかし夏の猛暑の数日間を
凌ぐピークカットには極めて有効。まずピークカット対策。そして火力から原発へという流れに
与するかどうか。国と電力会社はこの論理をすっ飛ばして電力が足りないから原発へという
ロジックに持ち込んでいる。

t_ishin 橋下徹
まあこのデータを電力会社に出させるのにほんと苦労しました。国会議員の皆さんなら簡単に
電力会社から引き出せるでしょう。日本に電力は余っている。夏の猛暑の数日間だけが少し問題。
電力が足りないから原発が必要なのではない。火力から原発にシフトするかどうか、ここの問題。

t_ishin 橋下徹
電力が足りないから原発が必要と言うロジックは完全に破たん。国会議員の多くはまだこんなことを言っている。
年間を通して電力は十分に余っている。電力会社はもっともっと電気を使ってもらいたいくらい。
ただ夏の猛暑のほんの数日間、供給が追い付かない時がある。ここをどうするかの問題。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:42:47.61 ID:NkBkE/Qh0
>>576
どこが?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:57:30.10 ID:aDahWnLD0
太陽光発電は主力どころかサブにもならないだろうし、ピークカットにも貢献しないと思うけどねえ。
太陽光がピークカットに貢献する時代が来るとしたら、日本から大量に電力を消費する製造業が消えてる時だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:06:36.65 ID:XTZ7Z/bh0
> 年間を通して電力は十分に余っている

これミスリードだなあ
今は貧乏臭い節電をみなやってるから、ピークを超えてないけど、経済活動へのダメージは深刻だろ
しかも東北の工場の多くがストップしてるんだから、需要が減ってる訳でさ

経済活動の基本は電力なんだから、もっと慎重な言い方しないとダメだわ
原発問題は10年20年スパンの話であって、橋下の理屈は大衆迎合の極みで中身薄っぺら
あと、関電からデータ引き出したと自慢してるが、関電のHPに掲載されてる情報と同じ・・・
勘弁してほしいわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:15:33.65 ID:sfZctMR4O
こっちにも。
【政治】大阪府 橋下知事が新税提案…太陽光発電普進目的、関西住民が支払う電気料金に税金上乗せ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309036508/

孫にのせられた菅、橋下いい加減にしろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:59:24.51 ID:hwzDp1Uy0
橋下は数字を読む能力が欠如してるなあ
統計学の勉強をしろとはいわないが、せめてまわりに騙されないようにはなってほしい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:34:45.48 ID:I2ck8TBF0
>>579
普通に余ってるだろw
東北の影響では、逆に増えてる分野もあるからそれを考慮しないのは馬鹿。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:46:20.00 ID:8vhF/HsxO
エンターテイナーとしては最高のクラウン
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:26:23.14 ID:6VsIbrQrO
ピエロと呼んであげて下さい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:24:45.73 ID:ouTNrFce0
喜六と呼んであげてください
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 07:33:12.22 ID:TtPkl1490
> 年間を通して電力は十分に余っている。電力会社はもっともっと電気を使ってもらいたいくらい。
> ただ夏の猛暑のほんの数日間、供給が追い付かない時がある。ここをどうするかの問題。

ニュー速+の反ゲンパツガーまんまの主張だよね
なら広域連合の節電も根拠無し、ピークのみのエアコンカットで良いと節電なんか必要ないと宣言すりゃ良かったのに

>まあこのデータを電力会社に出させるのにほんと苦労しました
副知事が元関電幹部なので太いパイプがある!(キリッ)とか言ってた子がいたね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:09:27.06 ID:toR6K7OL0
思いつき脱原発なんて口したらこうなるのは目に見えてたのに、もうどうしようもないな。

国内企業、電力不足で日本脱出続々 “思い付き”脱原発にも不信感
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110626/biz11062620580008-n1.htm
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:33:48.95 ID:TtPkl1490
>>587
産業の空洞化、地域の弱体化ってのは橋下の今までの路線なんで
その点では一貫した行動だよな

脱原発はパンピーの支持を得てかつ、特定企業に利益を流し、自分の目的も達成できる
ただ増税アレルギーが思いのほか強かったのは誤算なんだろうけどね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:17:52.93 ID:plAediTn0
ほんと橋下って息を吸うように嘘を吐くやつだよな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:29:25.73 ID:l0BCMJvDO
吸うように吐くのは結構難しい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:36:23.68 ID:26N3o9t70
奈良市のプロ市民・アンチ橋下徹の水谷祐一さん、twitterで鉄ヲタ高校生に「死ね」と暴言 @mizutani_nara
1 : 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) : 2011/06/25(土) 22:47:26.54 ID:GoZvf+zVP BE:906525735-PLT(12001) ポイント特典 [1回発言]

@Toei_5327_1: 死ね!
http://twitter.com/#!/mizutani_nara/status/84585421878730752

おっしゃる意見はわかりますし、もっともです。が、平気で人を傷付ける人がいる限り、
やめられないですね。
RT @OmaeRyosuke: @mizutani_nara 当初「人の傷付くようなことを平気で言う」と仰って
いましたが、先ほどある人物に「死ね!」と発言しましたね。
http://twitter.com/#!/mizutani_nara/status/84596553020481536

不快感を与えたのは謝罪する。が、人から謝罪を強要されて謝罪しても、真摯に反省する
気にはなれない。
RT @harinonaitokei: 素直にすいませんでしたの一言すら言えない…プライドがお高い
ようですね。人間として恥ずかしくないんですか?
http://twitter.com/#!/mizutani_nara/status/84613917074128896

@211kei_N25 @sp_rapid223 人格を疑う。学のない奴がエラソーに言いやがって。
http://twitter.com/#!/mizutani_nara/status/84615074345529344
----------------------------------------------
水谷祐一氏が人身事故をJR西日本のせいにして鉄ヲタと真っ向から対立
こんな議論の仕方するような人が平和運動家で大丈夫か?
http://togetter.com/li/153917
ご尊顔 http://a0.twimg.com/profile_images/1289116193/DSC00825.JPG


592えいゆう:2011/06/27(月) 19:29:02.07 ID:iR5916DYO
僕は橋下支持者に

・とりあえず死んどけ
・首を吊って死ね
・臓器を売った後に自殺しろ

と言われました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:39:22.39 ID:r9v4RfyQ0
まあここでいくら叩こうが、市長就任の次はおそらく国政に
出るだろうし、今の国政の状態が続いてるようなら橋下新党が
余裕で勝つだろうから、そう遠くない先に橋下が総理になる
可能性は結構高いと思うよ。

もし今橋下が国政に出たら間違いなく国民は支持するし、
あとは国政に打って出るための実績と大義を得るだけ。

知事から市長になって、そこで大きな改革を行って大阪を立て直し、
次はいよいよ国政に出る、というシナリオはほぼ完璧だな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:43:59.37 ID:XXVlWvUF0
>>591
これか

>>486
http://twitter.com/#!/mizutani_nara 奈良県平和委員会理事 「橋下を殺せ」と殺人教唆
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:44:47.44 ID:qa6zKvST0
東日本大震災:スマップ・中居さん配布のゲーム機、石巻市が慰問の子から回収 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110627ddlk04040032000c.html

子供たちが楽しみにしていたイモ掘りをぶち壊した橋下を思い出したよ。
橋下は自分の子供が楽しみにしている事をぶち壊されたらどんな反応するだろうな。
596えいゆう:2011/06/27(月) 19:51:37.55 ID:iR5916DYO
>>593

あれ?橋下君、何2ちゃんとツイッターをはしごしてるの?
597えいゆう:2011/06/27(月) 19:56:17.04 ID:iR5916DYO
そういえば最近、mixiで橋下を見かけなくなったね。

mixi八分にされたのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:57:23.38 ID:EyAUj0M7O
>>593
ソッコーで国政に打って出てほしいもんだがなw
あんな大阪自己中では他県や他地方から袋叩きに会うぞ。
しかも民主とみんなの党と社民をたして3で割ったような政策が全国で支持されるとはとても思えん。
599えいゆう:2011/06/27(月) 20:09:05.26 ID:iR5916DYO
僕ドラえもんです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:09:09.06 ID:AihCv/wMO
横山ノック知事でも回る大阪
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:01:11.08 ID:P7EfSN5G0
>>592
嘘つき。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:56:46.06 ID:hJlMpb8p0
>>593
基本的に橋下は大阪府知事・市長・国会議員などの政治家業には興味を持っていないと思う。
大阪府知事・市長選の候補をそれぞれ探しているし、
何より国政で先陣を切って政治が出来るほどの器ではない事は橋下本人が一番良く分かっている。
恐らくダメージの少ない政治家としての引退方法を見つけて、
従来のように弁護士タレントとしてテレビに出る事が今橋下の描いているシナリオだろう。
今まで自身が提唱してきたカジノや都構想や関空リニアなどの厄介ごとは全て次の人に押し付けてね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:04:14.53 ID:IWth3Bw10
橋下は国政には出ないよ。
丸山の後輩には絶対になりたくないからね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:04:18.97 ID:iR5916DYO
ところが橋下はそんなに賢くはないんだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:04:56.42 ID:1/4gFDbe0
つか阿呆アンチから大阪を復興させるための経済政策や教育政策のアイディアってついぞ聞いたことないよなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:06:47.28 ID:IWth3Bw10
でた、批判から逃げるための対案だせ厨w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:07:11.37 ID:iR5916DYO
>>605 橋下支持者からも無いよw
608明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/27(月) 23:14:12.63 ID:MA7MP/ms0
大阪出身の目立つ候補となるとトンキンマスゴミに袋叩きだろうな

関西マスコミに日々、甘やかされてる橋下が国政で成功することはありえない

大阪出身の総理と言えば戦後の混乱期をになった幣原喜重郎だが、
こんなマスコミにピーチク喚くだけの男が総理になれるなら日本はおしまいだろうな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:17:54.03 ID:1/4gFDbe0
まあ大阪市長選に橋下が出るのは間違いないだろう。後任の府知事は辛坊で8割方間違いない。
で、当選後平松市政が作った予算をひっくり返して府政一年目と同じように暫定予算を組んで役所の総点検をするだろうな。
で、市の職員給与の削減などをやって、市議会のリコール選挙をやってから議員定数と議員報酬の削減をするだろう。
徹底した歳出削減と役所改革、議会改革を行なった後に都制度移行に向けて府と市連携で協議を進める。
ここまで最低2年はかかる。
その後住民投票なんかもあるわけだが、ここで問題になるのは国の態度。総選挙の如何によっては時の政権がどの党になってるかも
分からんし、どの党になっても官僚を使いこなせる政党なんていないから、都制度が国からダメ出しされるか、官僚によってせっかく決めた制度の中身が
大きく捻じ曲げられてしまう可能性が高い。
国のせいで都制度が実現不可能になるとすると、橋下が国政に出るタイミングはここだな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:20:11.46 ID:Ya+ylr5B0
>>607
橋下本人からも(アイディアと呼べるほどのまともなものでかつ実効性のあるものは)無いからなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:23:54.78 ID:1/4gFDbe0
まあ阿呆アンチも出せないんだから人のこと偉そうに言える立場じゃないだろ。
己を客観的に見て謙虚になれよ。腹案があると言って無かったルーピー鳩山みたいな奴らだよな、お前ら阿呆アンチは。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:26:10.89 ID:hJlMpb8p0
>>609
お前橋下本人じゃなかったのね。
そういうような事を想定している人はアンチでも多いけど、
また裏切られまっせ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:47:21.15 ID:1/4gFDbe0
橋下が俺の期待を裏切ったことなど今まで一度も無いんだがw

教育に関してだけでも、
形骸化していた府教育委員に陰山・小郷を招聘。藤原和博を特別顧問に招集。
民間人校長の積極的登用、校庭芝生化の推進、中学校給食事業の推進、学習指導ツールの開発、活用事業の創設、
大阪府版学力テストの創設、府内トップ高校に文理科創設、教育格差の解消に小中学校の放課後無料授業創設、
公私高校無償化政策、府立学校の耐震化完了の一年前倒し、TOEFLを活用した使える英語プロジェクトの推進、
国歌斉唱・国旗掲揚条例の施行、つくる会の歴史教科書の導入提案

最近ではこれか
府 府立高校33校の空調設置設計 7月上旬に委託(6/21)
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01404.html
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:51:14.23 ID:EyAUj0M7O
>>605
出稼ぎ者を出して口減らしをしろ。
仕事のない奴だけじゃ出るんじゃフェアじゃないから、自営業の息子も外にだしゃいい。
家業をいきなり継がせることだけはしてはならない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:55:35.43 ID:EyAUj0M7O
>>613
もう子供の教育には金を使わなくていいよ。
次の世代に夢を託すという理由をつけて、大人が怠けてしまうから。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:01:34.40 ID:kPCMni6W0
>>615
そして貧困が拡大再生産されるわけか
なおかつDQNの子沢山
あとは分かるな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:03:33.87 ID:1vd2eX1Ei
橋下、およびその信者…きもっ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:04:50.04 ID:WFScEER3O
>>616
だから大人を教育し直せと言っているんだよw
社会に出てから大阪ルールにさらされることで激しく劣化するわけだから。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:05:32.76 ID:AEz1CoXEi
>>613
橋下が俺の期待を…
まで読んだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:10:22.05 ID:7CloaFDqO
>>619

僕は「自分はテレパシーで橋下閣下のお考えを受信してる」まで読んだよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:20:25.37 ID:kMqlomXj0
教育に力を入れて実績がついてくれば、転入を考える者にとってその土地は魅力的に映るもの。
教育環境に期待が持てない土地に転入者がくるわけがないし、子供を産んで育てようと気にもならなくなる。
ドロップアウトする子供を減少させることで、長期的には府内の犯罪抑制にもつながる。
大阪という土地のブランドイメージを改善して格を上げるためには経済だけが良ければよいというものではない。
今はあらゆる面で負のイメージがつきすぎているからな、大阪は。
幸いにも今は大阪は再開発計画が目白押しで玄関口のJR大阪駅もリニューアルしたし、腐りきっていた阿倍野界隈も
街の浄化が進んでいる。大学の都心回帰に伴って梅田北ヤードに森・自然環境と立地する形で大学を誘致できれば中心地も
若者で賑わい、街が活性化される。
これからは北と南だけだった経済の動線を東西に広げることでまだまだポテンシャルを発揮できる。道路のミッシングリンク解消で
渋滞損失額も減らすことができる。高速鉄道の開設と伊丹廃港後の跡地利用次第ではまだまだ可能性がある。
2011年6月16日
震災直後 関西がんばった 日銀大阪支店長「経済支えた」
http://www.sankei-kansai.com/2011/06/16/20110616-054096.php
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:27:39.34 ID:7CloaFDqO
鳩山と橋下みたいな蛆虫を比べたら鳩山に失礼だろ。いくら鳩山が失脚したとしても総理までやった政治家だぞ?

賎民のスレで引き合いに出すなよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:32:47.81 ID:WFScEER3O
>>621
それでも大人が変わらないとダメ。
未来志向が今の状態から目をそらすための逃げになってるのが大阪の姿じゃなかろうか。
教育だけ良くても、子供が学童期のときだけ利用されてあとは捨てられてしまうというケースも想定しなければならないし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:20:48.60 ID:b8NK4deB0
>>613

>橋下が俺の期待を裏切ったことなど今まで一度も無いんだがw

ここまでくるとすがすがしくて笑えてくるなw
こういうの本当にいるんだね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:48:27.38 ID:WFScEER3O
首長が中学校の給食事業に難色を示す理由として、ランニングコストの問題とは別に、残食が多いというのが挙がってたな。
風邪のはやる時期に欠席者が多く出ると、そういうことは確かにあった。
俺が通っていた府下某市の小学校では、用務員が犬に残飯を食わせていたぞw
用務員が持ち込んだ犬なのか野良犬なのかはわからずじまいだったが。
そういうこともあって、給食にはあまり良いイメージがない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:14:21.42 ID:iAr7DTXY0
>>609
暫定予算を組んで総点検した大阪府がなんで財政悪化の一途で
それが出来ていないという脳内設定の大阪市が財政改善してんのかね?w

http://www.pref.osaka.jp/attach/5403/00000000/syushimitoshi20090217.pdf
4p目
こう言うとフケイキガー、リーマンショックガーと言い出しそうだから橋下が財政に何をしたか
という決定的な証拠を出すと要対応額が
精査する前 1789億円
徹底見直しした後 7160億円

逆に足りない金が増えてるんだけどw
見直しってのは普通やった後余剰金ってのが出てくるもんなんだけどねw
仮に橋下が大阪市長になったらまたアホな財政ルールを叫びだして大阪市の財政を傾け、
それを支持者が何故か絶賛するというアホな構図が見れそうだ

>>611
全部橋下の請け売り、結果評価で無く行動評価の前が何を偉そうにw

>>613
>橋下が俺の期待を裏切ったことなど今まで一度も無いんだがw
>教育に関してだけでも

はい、嘘吐き確定

私学助成の削減と市立校の無償化、公私比率の撤廃という相反する政策をやってるのに
一度も無いとか大嘘つきか自分に都合の悪いことはなかった事になる気の毒な人ですな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:14:51.69 ID:PbJ2Tl7/0
中学校給食の中身の充実は首長のやる気次第だろな。池田市は朝食を含めた提供など住民参加のタウンミーティングを通して
かなり本格的な施行になりそうだ。

ところで住宅地ど真ん中に立地する伊丹空港はやはり危なくて仕方ないな
大阪空港で全日空機が緊急着陸、けが人なし
2011.6.27 22:16
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110627/dst11062722170015-n1.htm
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:23:54.02 ID:GaH7Ywfk0
この国を任せたい有名人5位
1位は北野武
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:38:04.18 ID:PbJ2Tl7/0
>>626
こういう議論する価値も無いクズ中のクズがアンチやってくれてるおかげで今日も橋下は安泰だ
ありがとうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:41:32.02 ID:EeOfAO4g0
近所に2箇所、維新の会のポスターを張っていた店があったんだが、最近行ったらはがしちゃってたよ。
@大阪市中央区
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:42:56.70 ID:uIgDFGzhO
>>626
期待を裏切ったことがないってのは主観の問題だからほっといてやれよ。
期待の度合いにもよるしな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:57:40.90 ID:iAr7DTXY0
>>631
明らかに正反対の政策を教育でやっているのに一度も無いってのは
主観の問題では済まないと思うよw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:00:44.20 ID:iAr7DTXY0
>>629
逆だ、逆
お前らみたいに都合の悪い話はカテゴライズで無価値化するクズ連中が
橋下を支えてるんだろw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:09:56.79 ID:lTSPkRhb0
必死過ぎて気持ち悪いんですがw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:14:36.22 ID:PbJ2Tl7/0
ああ。残念ながらお前の言うその「クズ連中」が府内では圧倒的多数を占めていて、その人々が橋下の支持率を支えているんだ。
お前みたいに大阪府民の感情・民意をないがしろにする・もしくは否定する奴は大阪からよその地域に引っ越して、その後は大阪のことなど何も考えずに過ごせばいいだけ。
このスレにずっと粘着しているお前のレスを見てると、お前はどっからどう見ても大阪を発展させるために橋下を批判してる人間じゃないことは明らか。
まあ恐らく意他地域の人間だろうが、根本的な嫌阪厨に大阪を未来志向で語れるはずがあるわけないんでな。
このまま表に出ずに薄暗い2ちゃんでずっとこもっていてくれ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:15:33.01 ID:EeOfAO4g0
>>5にはでてないんだが、
橋下の公約
「乳幼児医療費助成の拡充」
「出産・子育てアドバイザー制度」
「妊婦一般健康診査の受診回数の拡大」
「子どものいる若い夫婦への家賃補助制度」
も、やらないってことになってる。

こうやってみると橋下の一番のスローガン「子供が笑う大阪」ってのは、
政策レベルではまっさきに切られてるな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:18:26.18 ID:EeOfAO4g0
>残念ながらお前の言うその「クズ連中」が府内では圧倒的多数を占めていて、

圧倒的というソースは?
選挙での維新の獲得票数をみたらどうみても圧倒的多数とはいえないけど?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:19:31.52 ID:iAr7DTXY0
>>635
相変わらず指摘に対する反論は無しで上から目線のカテゴライズでの無価値化
まあアホが多いから橋下が支持されてるってのは本当だわなあ

というか現時点で大阪を破壊している橋下に未来志向、明るい大阪を求める
お前って何者なんだい?
俺から見ればお前の方が大阪の破壊を望んでいるようにしか見えないんだが

自殺願望は結構だけど自己完結出来るか、他地域に迷惑かけない範囲でやんなさいなw

しかし大上段で民意さえ得られれば後は関係なしって言い切るアホも凄いな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:21:03.13 ID:PbJ2Tl7/0
うん、確かに必死過ぎて気持ち悪い。こいつ(ID:iAr7DTXY0)キャバクラ行っても速攻で出禁になるタイプだよな。
出禁になってるのにいつまでも気付かずに何度も足を運んじゃうって阿呆丸出しの奴。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:27:24.03 ID:iAr7DTXY0
>>639
その気持ち悪い奴に三回が脊髄反射してる奴が言ってもお笑いですがなw
でカテゴライズ以外に具体的にこっちの指摘に対する返答は?

・何故正反対の事をしている橋下の政策が一度も期待を裏切ったことはないになるのか
>>626の上段に対する指摘に答えてもらいたいもんだ

こういう矛盾に的確に返答出来ないで誤魔化そうとするからアホだって言われるのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:30:19.81 ID:8qYcDZNk0
ID:iAr7DTXY0 でたよw
いつもの人w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:31:54.79 ID:PbJ2Tl7/0
お前が根性無しのクズ野郎だってことは明白じゃん。何年も前から2ちゃんにこもって橋下への粘着行為を2ちゃん内で完結しちゃってるしな。
根性あるんだったら反橋下キャンペーンでも大々的に人が大勢いる場所でやってみろよ。多数の府民のきつい野次に耐えながらな。お前そういう活動実績とかあんのか?
責任を伴わない発言なぞ、そもそも人の心を打つことはないんだよ。
少数派の人間が多数派を覆すためにはすさまじいエネルギーが必要だが、お前にはそのエネルギーも根性も知力も人望も府民感情を読む力(天、地、仁)も何も無い。
権利だけを主張して実行力の伴わない厨2とお前の一体何が違うんだ?(メ・ん・)?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:31:55.56 ID:iAr7DTXY0
反論出来ないと単発IDで揚げ足取りするのも何時ものパターンだよね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:36:21.62 ID:iAr7DTXY0
>>642
>お前が根性無しのクズ野郎だってことは明白じゃん。何年も前から2ちゃんにこもって
>橋下への粘着行為を2ちゃん内で完結しちゃってるしな。
はい、根拠のない主観
逆にお前が自分から何年も2chの橋下関連スレに粘着してるって事は自白してるなあw
というかお前らの脳内では俺って利権保持者とか公務員とかじゃなかったのかな?w

じゃあ逆に聞くがお前は橋下の政策推進に何やってるの?
投票行動と2chの書き込みだけなんだろw

というか気持ち悪いと言いながら目を逸らせないって結局痛いところを突いてるからなんだよなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:37:28.00 ID:PbJ2Tl7/0
:iAr7DTXY0

コイツ毎度毎度いとも簡単に揚げ足とられすぎw(で、本人は橋下への揚げ足取りしかできない無限ループ)
人間としての世界観があまりにも小さく、もう2008年から3年もこのスレで同じような粘着を繰り返しているwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:41:17.57 ID:EeOfAO4g0
ほんと橋下支持者の行動って弁茶板にいるマルチ商法肯定派とそっくりで笑える。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:41:32.46 ID:iAr7DTXY0
>>645
ごめんごめん、痛いところを的確に突いちゃったんだね
で、こっちの質問に対する(>>640)返答は?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:42:37.68 ID:8qYcDZNk0
>>644
> じゃあ逆に聞くが

お前そればっかだろw
お前の書き込み、冷静になって自分で見返したことあるの?
俺だったら自分の下劣さがイヤになって死にたくなるわw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:42:43.21 ID:EeOfAO4g0
PbJ2Tl7/0くん
「残念ながらお前の言うその「クズ連中」が府内では圧倒的多数を占めていて」
のソースまだー?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:56:17.22 ID:iAr7DTXY0
>>648
いや、全然そうは思わないけどな

成果を出して無い人に成果を期待して委任状を与えるってのは非難に値する行為だし、
そういう人たちがきちんと支持理由を言えない、自己矛盾を抱えているってのも
これも批判して当然なんだがね
俺はこう言う連中にははっきりバカって言うことにしてるから

そしてその指摘に対して周囲を納得させるだけの答えを返せず、
シジリツガー、キトクケンエキガーという抵抗勢力認定や性格批判で返すのもこれまた常

そのくせに自分は民意を代弁(笑)してるから正しいのだ!という連中って過去一杯居たよね
小泉とか民主政権とかw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:43:12.21 ID:g8ZKIPPy0
>>645
そういうお前はもしかして、3年以上ずっとここで橋下を讃えたりしているのか?w
情報弱者なら仕方ないが、ある程度調べることが出来る人間でずっと橋下を支持しているのって
本人ぐらいしかいないんじゃないか?w普通なら途中のどっかで失望するだろう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:22:00.86 ID:GaH7Ywfk0
首都圏含めた調査で、日本の舵取りを任せたい5位になってる。
その事実から目を逸らして、大阪府民だけがアホだとの論は的外れ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:29:30.89 ID:b8NK4deB0
>>652
今朝の新聞でちょっと見たけど、テレビで露出する政治家やタレントが並んでた
1位がビートたけしで確か6位が東国原じゃなかったっけ。池上彰もいたしなんだかなー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:01:06.66 ID:GaH7Ywfk0
>>653
大阪だけではないと認めることすらできないの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:01:38.38 ID:I4fGWokR0
橋下はかなりの確率で国政に出ると思うよ。

ここまで政治ゲームに強い奴ここ10年ぐらい出てこなかったでしょ。
たぶん本人は今楽しくて仕方無いと思うよ。

国民の潜在的な不満を読み取って、誰にどう喧嘩をふっかければ
メディアが注目し、良いように取り上げてくれるのか。
どのタイミングで何を発言すれば国民は熱狂するのか。

そういう権力ゲームの勘所をよく抑えてる。

そして今の国政の体たらくっぷり。
国のシステムを変えない限り何も変わらない、ということを
事あるごとに口にしてるし、自分にはそれをするチャンスも
能力もあると思ってたら、やらずにはいられないでしょ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:19:05.57 ID:7CloaFDqO
>>655

マスコミの力だよ。所詮はスポンサーパワーだ。

橋下は政治家じゃない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:22:43.53 ID:L13X/rF60
>>655
迷惑な話だな、大阪で実績上げられない奴が国政でてもどうしようもないだろ。
大阪できちんと処理してくれよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:27:53.54 ID:GaH7Ywfk0
>>656
今、誰が政治家として適性があり、それに即した地位についてる?

土建パワーや原発ヒステリーパワー、いろんなパワーを利用してる奴らが居るけどね〜w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:32:00.97 ID:aLcBnP1c0
>>ID:GaH7Ywfk0
フランス保険大手アクサグループのアクサ生命保険が27日発表したアンケートで、・・・
・・・アンケートは10〜13日にインターネットで実施。東京など1都3県に住む20〜59歳の1万人に自由回答で名前を挙げてもらった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/27/kiji/K20110627001101450.html

あのね、アンケートは世論調査にはならないってことくらい、統計学を自習してくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:36:08.22 ID:GaH7Ywfk0
>>659
アンチの橋下は駄目だって考えも同じだろ?
アンチのはそいつ個人。アンケートは数十人以上がある程度の比率でそう考えてる。
このスレに書き込んでるアンチの妄想よりは余程信頼できるw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:45:21.14 ID:aLcBnP1c0
>>660
橋下は駄目だってアンチは、この世に1人しかいないってことを言いたいのか?
何を言いたいのか、さっぱりわからんぞー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:56:19.06 ID:GaH7Ywfk0
>>661
アンチがアンケに「橋下」と回答した人数より多いと思う?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:38:56.81 ID:dDfz4Sxu0
一般民衆は知名度だけで選んでしまうので、メディア露出度の高い政治家に投票しがちである
選挙活動で名前を連呼するのは、名前を覚えてもらうため
政策内容知らなくても名前知ってたら投票しちゃうんだよね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:45:08.49 ID:kq41atva0
橋下人気がマスコミのスポンサーパワーとかwww

橋下ほどマスコミから批判受けて、なおかつそれに堂々と反論して対決し、むしろ圧勝してる
政治家なんて他にいないだろ

大手新聞メディアの朝日・毎日は完全に橋下の敵と化してるしな
つか大阪府政のニュースが断片的にしか報道されず、むしろ冷笑論調で語られてる東京マスコミのお膝下である
東京の一般人からですら支持を拡大している現状がなにより阿呆アンチの妄想(マスコミは橋下のスポンサー説)を見事なまでに否定してるよな
浮かび上がるのは現状認識を全く履き違えた現実逃避思考(つか思考停止)の阿呆アンチのみ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:52:27.40 ID:dDfz4Sxu0
それを含めてマスコミーパワーだろうに
知名度さえ上がって、いかにも既得権益に対抗してる構図を作り上げれば支持率は上がる
マスコミも一種の既得権益でそのマスコミに正々堂々と対抗してる姿カッコいいとなるわけだ

一般大衆は無知であるという事を認識すべきである
一般大衆の情報操作は非常に簡単である
情報操作関連の書籍を一読してください
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:00:34.22 ID:7CloaFDqO
何より、実績が無い人間を政治家扱いしてしかも支持する理由がわからないだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:02:28.47 ID:kq41atva0
ま、確かに朝日・毎日などの新聞メディアの論説委員は阿呆過ぎて橋下の支持率落としてやろうと
ありとあらゆる批判を繰り広げたが、逆に橋下にコテンパンにやられて不本意ながら支持率アップに貢献したよなwww

マスコミは橋下の味方ではなくて、橋下にいいように利用されて踊らされて、たった一人の人間すら失脚させることのできない
衰退産業なだけなんだよ。

府政報告の記者会見でも、朝日の新聞記者が橋下にものの見事に論破されて逃げ回ってるだけだもんな。見解を問われて「ここは私個人の話をする場ではないので。」とか言ってよw
朝日の阿呆記者は一個人として議論する場になると途端に何も言えなくなる無能でしかない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:28:59.20 ID:WFScEER3O
>>664
首都圏では朝日がいちばん橋下マンセーですが何か?
テレビ朝日もそう。
逆に読売と日テレは橋下報道が意外に目立たない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:34:46.56 ID:kq41atva0
悪いが俺は今現在その首都圏在住なんだよ。だからあからさまな嘘・捏造(もしくは全くの個人的で幼稚な感覚)を
言われても何の既成事実にもならんのだわ。お前の言うTV朝日ってのは恐らく古舘一人を指してるんだろうがwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:36:51.19 ID:7CloaFDqO
本当に失脚させたけば橋下を一切写さず、話題にしなければ良いんだものね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:38:19.60 ID:sKexvg6t0
>>656
スポンサーパワーだ(キリッ
橋下は政治家じゃない(キリッ

>>661
橋下は駄目だってアンチは、この世に1人しかいないってことを言いたいのか?(キリッ


アンチてホンマに頭おかしいなwwwwwwww

せめて、>>655>>663くらいの前提から出発して橋下はダメだって論理展開すりゃいいのにw
これだからアンチのアンチは止められんwww

672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:45:48.45 ID:I4fGWokR0
>>665

ではなぜそんな簡単なことを国政の人間は誰もできないのか
分析してみたらどうよ。

そもそも一般大衆は無知であることを前提に民主主義は
成り立ってるわけで、じゃあどうすればその無知な民衆達を説得し、
正しい政策を実行するかを考えるのが政治家の仕事でしょ。

「俺は正しいこと言ってるのに国民は無知だから分かってくれない」
なんて駄々こねてる政治家はそもそも政治のメカニズムを分かってない無能。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:46:44.67 ID:kq41atva0
>>670
正にその時は、マスコミが権力へのチェック機関であるという職分を忘れてしまい完全に産業として崩壊したときだろなwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:54:44.82 ID:dDfz4Sxu0
>>672
マスコミが力持ちすぎたんだよね
マスコミの既得権益にメスを入れようとして血祭りに挙げられた政治家は数知れず
日本を変えようと思ったら、まずマスコミをぶっ壊さないと駄目だね

日本は、マスコミを日本人以外が牛耳ってるという不思議な国家
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:57:23.38 ID:gxnXePy+0
>>671
また、お前か
風向き悪くなったらROMってるだけの屑が
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:03:40.51 ID:n24hGL0A0
>>667
アンチがやたらと親橋下認定してるぷいぷいでさえ、職員起立条例の街頭インタビューで賛成派コメントを一切出さなかったとか、
児童のハレの場所の空気を悪くするなよ、という普通の人なら出るコメントが誰からも出ないという、
えげつない印象操作をさらっとやるからなあ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:10:59.34 ID:jGCUkGwW0
>>667
いつコテンパンにやられたんだ?
橋下がTwitterでかかってこいよとわめいてるだけじゃん。
議論に不向きなTwitterでさ。
毎日にいたってはぷいぷいとか明らかに橋下の翼賛番組だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:16:09.48 ID:KMv32AbC0
橋下信者って、マスコミが敵対してるかどうかの判断基準が君が代の件だけなんだよね。
どこまでも薄っぺらいわ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:30:23.94 ID:GaH7Ywfk0
>>678
古くは芋掘りもあるよ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:09:44.91 ID:Ddbep+8q0
>>662
アンケに「橋下」と回答した人数って、たった227人だぞ。

◆大阪知事選確定得票
 当1,832,857橋下  徹 無新
    999,082熊谷 貞俊 無新
    518,563梅田 章二 無新
     22,154高橋 正明 無新
     20,161杉浦 清一 無新
(2008年1月28日01時47分 読売新聞)
http://tururinrinn9614.seesaa.net/article/81092683.html

>>671
親橋下の足を引っ張るな。バカは邪魔だから、ROMっとけwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:14:17.91 ID:WFScEER3O
>>667
つか朝日や毎日が噛みついたのは国旗国歌の件くらいだろ?
本丸である、失政だらけの大阪府政についてはろくに突っ込んでないし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:16:18.00 ID:GaH7Ywfk0
>>680
アンチって何人いるか分かってるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:21:30.69 ID:WFScEER3O
そんなに素晴らしいのなら、橋下をすぐに国政に出すべく動けばいいんじゃないか?
大阪で無駄に時間を消費させる必要はないからな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:25:20.38 ID:GaH7Ywfk0
>>683
本人の意思を無視して?
馬鹿な子だね。お前w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:37:58.28 ID:WFScEER3O
>>684
ほないに国に必要なんなら、本人の意思ら関係なかろがよ。
さっさと出しゃよかろ。
アホなんはおどれやろがよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:42:15.00 ID:GaH7Ywfk0
>>685
5番目だよ?
例えダントツの1番でもそれが、本人の意思を無視して良い理由にはならんけどw

人間として腐ってるな。お前。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:49:36.30 ID:liGjATNR0
>>682
アンチって50人くらいか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:25:38.66 ID:NHqnq1jPP
えらく橋下を持ち上げて政治家としての適正があるとか持ち上げてる奴居るけど、
それってそれらを利用して”結果”大阪にメリットが多い場合に通用する話じゃん

関空への米軍誘致やらWTCやら、最近じゃ脱原発ソーラー推進やら
どうみてもこれらが大阪にメリットを与えているようには見えないんだけど
逆に府財政にダメージを与え、他県との関係を悪化させてばかりに見えるけどね

しかしなんでこんなのを政治的手法とか言って持ち上げるんだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:31:19.81 ID:7CloaFDqO
>>688

そういう仕事の“業者”だからに決まってるじゃない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:15:34.01 ID:GaH7Ywfk0
>>688
そう思ってないのはお前たちアンチだけジャンw
Pも含めてw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:22:07.69 ID:7CloaFDqO
>>690

橋下を支持する理由って何?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:33:31.40 ID:uvWPkZ/Ri
>>690
ていうか、橋下の政策で、「これで大阪が変わったー!!!」っていう政策は何??

俺らの生活が変わったっていう政策を教えてくれない??
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:01:44.12 ID:GaH7Ywfk0
>>691-692
大阪府政を府民の目の届くようにした。

お前らは、俺の質問に答えてくれる?
誰か一人、今の政治家で大阪府政に適した人。



俺は、答えたけどアンチは逃げるんだろうな…w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:04:11.46 ID:GaH7Ywfk0
なんだかんだと屁理屈をこねてねw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:06:25.70 ID:ETWJ2YgI0
>大阪府政を府民の目の届くようにした。

「目が届く」というのは目的ではなく手段だ。
「目が届いた」として、その結果何がどうなったというんだ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:12:24.73 ID:/X9pErGc0
>>693
ぜんぜん届いてないんですけど?
あんだけわめいていた外郭団体整理が全くといって行われなかったことの決定プロセスとかさ。
成人病センターを現場立て替えじゃばくて移転させる理由とか。
WTCへの移転に関する経費に通勤手当て増加分が見積もられてない理由とか。

橋下の露出が高いことを勘違いしてるだけでしょ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:14:05.56 ID:EFMtfgd10
マスコミ露出以外にウリがないってことか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:21:31.44 ID:/X9pErGc0
総務省から危険だと警告出されていた仕組み債に千億円ものめりこんだ決定プロセスがまったく見えてないんですが?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:22:12.66 ID:uvWPkZ/Ri
>>693
ごめん。
そんなこと聞いてない。
具体的な政策を聞いてる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:22:45.21 ID:7CloaFDqO
>>693

例えばどんなものが目が届くようになったの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:30:00.89 ID:WFScEER3O
>>693
政治家の名前は過去何回も出ている。
俺が覚えてるだけで亀井静香とたち日の平沼と石原慎太郎の三人の名前があった。
同じことはもういいだろ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:33:00.94 ID:f9Azaujw0
今来た







おまいら平日の昼間っから何やってたんじゃい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:33:09.79 ID:mrwaTH7g0
アンチは人として欠陥があるんだよ。

橋下憎しの感情論が先に来て、論理性が無い。
確かに個別・些細な問題では、正しい論理っぽいもの物はある。
だが、それも感情に支配された論理で説得力無し。

これはサヨクの特徴と非常に似ていて、普段は進歩的知識人として
自分の知能を誇示する ( しかも学歴をチラつかせる嫌らしいやり方で ) が、
一度感情に支配されると論理的整合性なんかクソ喰らえ、殺すまで内ゲバ三昧。
民主政権を見ると良く分かるよね。

今まで、俺がアンチならもっと上手く出来ると言い続け、
ヒントも小出しにしてきたつもりだが、感情に支配された目では
何ら教訓を得ることも出来ないらしい。
もはや脳機能障害のレベル。

「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず。」 これができない。
サヨクは議論好きの意思決定嫌い。時間掛けるだけで、何も出てこない。

敵を作る手法を批判するが、じゃぁアンチにとって橋下は敵じゃないのか?
3年以上、あれだけ一生懸命ネガキャンに励んでるのに、全然成果がでない
アンチ連中には、橋下に成果が無いなどと批判する資格もない。

何故橋下が支持されるか?正確に分析できない・しない。
なぜなら、知識人としてのプライドが許さないから。
ポピュリズムだファシズムだで思考停止するのは、
プライドが傷つくことからの自己防衛・自己保身でしかない。

知能は高いのに頭が悪い、大事なときに限って野蛮人以下の人間性を露呈する。
アンチとサヨクの相似性は本当に興味深い。

「毒をもって毒を制す」という意味で、ツールとしての橋下を支持してる人に、
毒はダメだ!これだから愚民は!と叫び続けるアンチの愚昧さといったら救い難い。

橋下じゃないが、マキャベリの爪の垢でも煎じて飲めば良い。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:35:01.22 ID:3zQPwUpS0
橋下サイコー
まで読んだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:35:10.41 ID:GaH7Ywfk0
>>699
聞き方が悪い。
次はお前の番。答えろ。
全てはそれから。

>>700
いろんなこと。
漫画だらけの図書館があれだけの予算を取ってるって知らなかったしね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:42:40.48 ID:WFScEER3O
>>703
くみしやすいサヨクばかりを相手にしてるのが信者の実態。
大多数のアンチは知識人でも議論好きでもなくてもっとシンプルにものごとをみている。
ポピュリズムなんて最近はこのスレでもあんまり出てこなくなったろうがよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:48:32.28 ID:mrwaTH7g0
>>706
橋下を引き摺り下ろす妙案でもあるのか?
お前がもし良心的アンチなら、ここやν速のアンチ連中を見てると痛々しいだけだろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:48:44.17 ID:iAr7DTXY0
>>703
それお前ずーっと前から言ってるけどさ、結局橋下のやる事って総体で結果出てないじゃん
財政も景気も悪くなる一方だ

結局お前の言う毒を制していない訳なんだが、何で現時点で役に立っていないツールに
すがり続けて、それ役に立っていないでしょって指摘に目を背け続けるの?
結局それはツールの有用性を支持してる訳じゃなくツールが他人を害するのを
面白おかしく楽しんでるだけだろ

この先何年同じ事を言い続けるつもりなんだい?
もう結果で物を語っても良い時期に来てる筈なんだがね

維新が府議会で過半数を取ったからって何が変わったのかな?
全くおまえらの脳内プラントは別の方向に行ってるようだがね

まあしかしアンチにぼこぼこにされてたびたび主張を変遷させてきたバカ信者が
お前らの成果が無いとはよく言ったもんだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:51:35.22 ID:mrwaTH7g0
>>708
お前が俺の入ってる頭の悪いアンチの代表格だ。
何が悪いか、俺はこれ以上指摘しないから、>>706にでも聞いてみろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:54:24.74 ID:mrwaTH7g0
>>709 訂正
× 入ってる
○ 言ってる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:54:45.05 ID:uvWPkZ/Ri
>>705
俺は就任当時の橋下ならいいと思ってる。
大阪市をはじめ府下の市町村の話を積極的に聞いて、積極的に連携をとろうとしてた時は。
今は正直イミフ。


例えば、原発の話。
平松は原発推進派ではない。
橋下も平松も基本的には脱原発路線。
協力すればいいんじゃね??
なんではじめから喧嘩腰で、原発を時期選挙の争点にするんだ??

で、堺市長も都構想に反対したからといって絶縁だって??
イエスマンしか認めない気か??

まぁ、こいつの手法には目をつぶるとして、政策でいい政策はあるのか??
たとえば、太陽光パネルの設置義務化はどうなったんだ??
君はどう思う??
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:55:13.12 ID:7CloaFDqO
政治は結果だよな。
そして橋下は実績ゼロ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:59:37.63 ID:iAr7DTXY0
>>706
成果を出していない人に何故委任状を渡すのかって実にシンプルな話なんだけど
これにまともに答える奴居ないんだよね

>>709
で、何故か頭の悪い代表格の質問には決して答えないとw
で、何時ものように捨て台詞で逃げ出すとw

>お前が俺の入ってる頭の悪いアンチの代表格だ。
>俺の入ってる頭の悪いアンチ

面白いね、君
お前が捨て台詞、根拠無いご高説をたれるのは何度も見たが一度も周囲を
納得させる具体的な話なんかしたの見たことがないが

大抵はレッテル貼りで方法論が間違っている、

ここ重要→ 俺 な ら も っ と う ま く や れ る←聞かれても居ない自慢話を必ずする
                  ↑
で、必ずこの自慢話が入るのに一度もその具体的な話はしたことがないのもお笑いなんですがね
まあ上でも散々突っ込まれまくって泣きながら逃げ出してるからなあ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:00:08.64 ID:WFScEER3O
>>709
>>708は別にイデオロギーで物を言っていないと俺は思うけど。
政策の結果が出ていないこと、害になる部分が出ていることを単純に問題にしている。
俺も同じ立場で物を言っているから>>708には賛同する。
何が気にいらないんだ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:17:02.35 ID:XaO2muD80
急に結果を求めてもしょうがないんじゃないか
そもそも結果が出ないのは議会のせいなのか首長のせいなのか
府も市も考えたほうがいい

そこまでニュース見てないからわからんけどね
ヒステリックに結果求めたって結果なんか出ないよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:24:07.95 ID:WFScEER3O
>>715
橋下に対して甘すぎる。
歴代知事に対しては決してそうではなかったろうに。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:25:51.47 ID:EFMtfgd10
>>715
任期4年の3年が急って何?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:28:38.15 ID:EeOfAO4g0
3年もたって「急に結果を求めてもしょうがない」って笑わせるわ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:33:29.22 ID:ETWJ2YgI0
府政全体だと分かりにくくなるから、
よりシンプルな質問を設定してみようか。

橋下徹知事はこれまで3年数か月の在任期間中に
16回も海外を公務で訪問している。

この海外訪問の成果はあったのかなかったのか。
何を成し遂げたら成果なのか。これから成果が表れるのか。
成果がなければ莫大な税金の無駄遣いだ。

「成果はあった」「これから成果が表れる」という論者の
意見を聞いてみたいね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:39:49.00 ID:XaO2muD80
>>716
>>717
3年で急激に変わるわけがない。
しょせんは地方自治の範囲でしかできないわけだし。

念を押すが橋下が良いと言っているわけじゃないぞ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:45:11.70 ID:EFMtfgd10
>>720
はぁ?
任期の3/4をやって結果を出せないのは無能でしょ。
民間では普通の感覚だよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:47:48.73 ID:XaO2muD80
じゃあ満点あげられる結果ってどんなの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:48:31.16 ID:EFMtfgd10
誰が満点なんて言ってるの?

及第点すら割り込んでいるという話だろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:53:10.61 ID:WFScEER3O
他県と余計なトラブルを次から次へと起こしているという一点だけですでに大きなマイナスだ。
しかもその原因は全て自分から作っているし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:58:14.58 ID:lTSPkRhb0
有能なアンチさんは早く成果を出してねw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:58:15.66 ID:iAr7DTXY0
>>720
地方自治の範囲で出来る財政改革にも成果は出ていないけどね
橋下の手法で財源不足は増大し、中期的な財政試算に於いても2018年度の
指標抵触回避は成し遂げられていない
つまり今現在やってることは未来においても良い影響を与えないと府の試算が
お墨付きを与えているわけです、はい

てーかスピード第一、橋下位の強引な手法じゃないと自治体の立て直しは不可能って
信者さんが口癖のように言っていたようなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:06:33.96 ID:iJtBhlKU0
他人を無能呼ばわりするアンチさんは今日もワンパターンの叩きで一日を過ごしましたとさw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:55:17.79 ID:33vMhINr0
昨日のような流れでもバカ信者の脳内じゃ

イデオロギー満載のアンチが感情論で橋下叩き!
それを俺が論破!

みたいな脳内変換されてそう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:34:19.18 ID:1xzQ6vHX0
7月1日 東京で石原と対談するらしい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:27:35.82 ID:dCPKPMTo0
どうせ石原に持ち上げられて気分がよくなったところで
うまく言いくるめられて副首都の話もうやむやにされて
終わりってところでしょ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:57:32.12 ID:Akj2nTYpO
>>730
石原は良い意味でも悪い意味でも東京原理主義者だからな。
東京にとって不必要なものを、首都技能のバックアップの名目で大阪に押し付けてくるかも知れないね。
あっちのペースに安易に乗せられてしまうと後々厄介なことになりそうだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:03:17.44 ID:6yv8Uy9xO
橋下は馬鹿だから結果は目に見えてるでしょう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:07:36.00 ID:cWz2jUBoi
>>705
ところで、橋下が掲げた政策でいい!!これで大阪が変わった!!
っていう政策を教えてくれない??

橋下がどういう政策をうったから、君は支持してるんだ??
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:11:49.15 ID:o4Pu/azV0
>>728
論破とか、随分と稚拙・幼稚な事に拘ってるんだね。
いい加減、橋下に盲従してる信者になんかに構っていないで、
是々非々な一般府民に向けて具体的に府政・府財政の改善案を提示するなり、
府のどの予算を削って、何にお金をかけるべきなのか辺りを少しは語ったら?
バカ信者などと書けるくらいに、自分は賢いと自負してる人だったら簡単な事でしょ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:20:23.46 ID:Akj2nTYpO
>>734
それも何度も出ている。
私学無償化の対象範囲大幅縮小または全廃。
中学校給食補助についても同じ。
削減した予算で中小企業支援等の景気対策、借金返済、基金の積み増しなど色々。
他にも様々な意見は挙がっている。
なぜにスルーする?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:38:24.32 ID:33vMhINr0
>>743
・減債基金への上積み返済の停止
・大阪府自身が公開している財政リスク事業の停止や処分
・私学無償化の停止

こんだけで府の財源不足の殆どは解消しますがな

金をかけるなら大阪の産業の大部分を占める中小企業への支援拡大
特に融資要件の緩和や中小間のネットワークの構築
これを積極的に行なった愛知は大幅に景気を改善させている

融資要件を厳格化して、中小の海外支援を積極的に推進している橋下の
大阪府がどんな惨状なのかはご存じの通り

要は大阪府の財政難の原因は周期的に来る大量償還の一時的な原資なのであって
それは現時点でほぼカツカツまで切り詰めているプライマリバランスの改善では到底及ばない
これらは大阪府の粗い試算からもわかること
結果及ばないのに無理に削減一辺倒で賄おうとするから経常収支比率だけが良くなって
(いわゆる一般会計の黒字)、他の財政指標が悪化するというねじれが起きる

こういう原因と効果的な対策を見誤っているので大阪府は他地域のように改善しない
中小企業への対策と相まって不景気と緊縮財政のマイナス効果のスパイラルを後押ししている

さてバカ扱いした人間の稚拙な理屈なんか容易に覆せるだろうからこっちがぐうの音も
出なくなるような返答を期待しようかね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:49:19.06 ID:9l2NrZiK0
【政治】橋下知事 石原都知事と会談へ 首都機能分散で意見交換 石井一・民主党副代表も同席
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309283041/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:35:25.66 ID:6yv8Uy9xO
>>734 偏差値42以上の高校を卒業していれば橋下支持者を「バカ信者」と言っても構いません。

なぜなら、橋下は偏差値42の女子高生に論破されました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:53:20.84 ID:cD5JxZT70
>>737
石原に、
「奈良県は連合入ってないね。あれは馬鹿だよ」って言わせるんちゃうの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:38:21.63 ID:i/XjCHXx0
■「仕組み債」損失でADR申請へ〜兵庫・朝来市
庫県朝来市が購入した金融商品「仕組み債」の運用で多額の損失が出ている問題で、市は裁判外紛争解決手続き「ADR」の申請を行うことを決めました。

 朝来市は、5年前から運用する基金のうちおよそ80億円を金融商品「仕組み債」に投資しました。

 しかし「仕組み債」は為替相場によって金利や償還時期が変動する商品のため円高のあおりで金利が激減し、およそ60億円分が30年ものあいだ市に返還されない可能性が生じています。

 市は仕組み債を販売した証券会社など4社に対しリスクの説明が不十分だったとして損失分の返還を求めて協議していましたが、解決にいたりませんでした。

 そこで今月30日に、第三者の仲介を求める裁判外紛争解決手続き「ADR」の申請を行うと発表しました。

 自治体が金融問題でADRを申請するのは珍しいということです。 (06/29 07:24)
http://fb.me/OEdYRV1W
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:06:58.62 ID:33vMhINr0
>>743
おいおい、威勢だけで旗色が悪くなったらダンマリかよw
でまたほとぼりが冷めたらアンチは何も具体的な事を言わず
揚げ足取りだけって繰り返すんだよな、この下等動物はw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:09:00.87 ID:33vMhINr0
おっとよく見たらどちらも>>743じゃなく>>734宛だな
俺へのレスじゃないと逃げられないように訂正しておく
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:11:18.20 ID:1ba8lrAz0
アンチがアホやからしょうがない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:44:16.18 ID:TTKL+jDU0
アンアンアンアンアンチ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:44:28.57 ID:SI++Trt60
>>742
つ、>>736
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:34:44.83 ID:FIZBrrqC0
あちこちの首長が原発再稼動容認しだしたけど、橋下はどーすんだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:01:22.74 ID:5HXtOm+40
何事もなかったかのように次のネタを探します。
時流的には菅政権批判かな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:08:04.11 ID:LwjxYERO0
>>706
> ポピュリズムなんて最近はこのスレでもあんまり出てこなくなったろうがよ。

このスレのアンチは平松よりはマシなんかなw?

「橋下知事は最高のポピュリスト」 大阪市長が批判
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201106290077.html
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:17:13.99 ID:tJzoab4j0
>>746
現実的には稼働させないと現状どうしようもないからね
ただ、橋下は平松を中心に煮え切らない態度の奴を、一人浮いた空気で叩きつづけるだろうな。
世間が原発に興味がなくなったら別の話題を捻出するつもりだろう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:31:18.37 ID:a2YCDc5R0
とにかくWTCのネタを持ち出されないようにするのに必死だからね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:42:04.67 ID:mvpaJNo00
橋下知事が、独裁者宣言。
パーティに出席した1500人は、喜んでる場合か?
民主主義を否定する問題発言だぞ


橋下知事、市の「権限、力、お金をむしり取る」

>「今の日本の政治で一番重要なのは独裁。独裁と言われるぐらいの力だ」

>「大阪市も大阪府も白紙にする。話し合いで決まるわけない。選挙で決める」

>最後は都構想に反対する大阪市を抵抗勢力として名指しし、

>「権力を全部引きはがして新しい権力機構をつくる。これが都構想の意義だ」と締めくくった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00014.htm



752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:44:12.21 ID:a2YCDc5R0
その権力機構とやらがどんなものか早く言えばいいのにね。
具体的に言えば穴をつかれる程度の考えしかないから逃げてるとしか思えん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:45:38.57 ID:LwjxYERO0
>>752
細かい穴しか見えないおバカさんが多いから気を使ってるんだよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:30:55.40 ID:B1vBCKT2O
>>751
選挙で決めるなんて言わずに「俺が決める」となぜ言わぬ。
自分が決めてこその独裁だろうに。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:46:51.30 ID:7K1sSBfK0
石原、橋下両知事が会談へ 「副首都」構想
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110629/lcl11062920420009-n1.htm
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:58:40.80 ID:a2YCDc5R0
>>753
なるほど、実際は大きな穴がいっぱいだってことだね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:42:50.72 ID:d4uaTa5R0
>>734は結局帰ってきませんでしたw
多分ニュー速+辺りでアンチは馬鹿と書いて憂さ晴らししてたんだろうw

しかし相変わらず具体的な話になるとトンずらしてるくせに相手は馬鹿とか
自分の方が客観的だとか言い張れる根拠はどこから来るんだろう
具体的証明無しに自分が正しいと言い張るから信仰だって言われるんだろうにw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:59:53.78 ID:oN9VuxIT0
「大阪都構想」で最終決戦だ!
なんか、打ち切りアニメの最終回間際。
橋下の言い分は「光と闇の戦いだ!」しかネタない3流以下の同人誌書きレベル。
そういった意味では、橋下も信者も、引きこもりオタレベル。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:24:19.55 ID:SyrxgfACO
>>756
穴が大きすぎてわからないのでは?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:49:36.49 ID:U+C1uxng0
>>754
独裁と
信じてるのは
アンチだけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:44:36.51 ID:MZt6PY/zO
>>760

なら支持者はこの発言を聞いたらどう判断するの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:20:51.75 ID:oSCNQg030
職種 事務 行政(22-25歳)
採用予定者数 30名程度

申込者数 男性2,182 女性1,368
1次受験者数 男性1,436 女性947
1次合格者数 男性115 女性170
2次受験者数 男性114 女性164
2次合格者数 男性32 女性59
3次受験者数 男性28 女性56
最終合格者数 男性14 女性35
http://www.pref.osaka.jp/jinji-i/saiyo/23may-process.html


すごい露骨なことしてきたな、橋下。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:44:17.64 ID:ZzBi48NA0
女性有利過ぎw
今度は主婦層の票が欲しいのかw

この男女比で採用続けたら10年以内に確実に業務に支障きたすぞ
764763:2011/06/30(木) 17:01:27.34 ID:+PBqjdzB0
私はアファーマテイヴ・アクションもしらない無知です。
国がやってることでさえ橋下のせいにします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:47:54.41 ID:m1/vAucN0
文脈を無視して「独裁」という言葉面だけあげつらって
民主主義否定とかって、三流週刊誌がよくやる恣意的な誤読だね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:15:20.30 ID:6jb3gN9B0
でも、実際本人は独裁したがってるんだよね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:23:00.20 ID:5kkEy0MS0
現状で既に独裁じゃん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:30:25.76 ID:CXYxtqZL0
>>762
人事課と人事委員会は違うぞ。人事委員会は独立した組織で、知事や府議は口を出せんって。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:13:27.36 ID:7K1sSBfK0
将軍様の肖像画どうなんだ!橋下知事、北朝鮮の論評に反論
http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14775-t1.htm

北朝鮮はご承知の通り。
で、
橋下よ、お前が言うなwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:25:18.09 ID:ZzBi48NA0
国策で女性公務員を増やそうとしてるのは知ってますけど、採用数の男女比は1:1くらいですよ
女性は出産育児休業で戦力になりにくいので、男女比3:7なんてのが続いたら、業務に支障が出ます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:51:18.72 ID:4V11Viw90
>>768
んなことねーよ。
面接官は府の職員だろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:04:16.00 ID:reTrs/AYO
密入国者が経営しているパチンコ店を廃止してくれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:08:35.03 ID:G1m1Fm5y0
政調費初の全面公開 駐車場代・飲料水も 大阪市議会
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201106300060.html

議員定数の削減とか、大阪都構想とか、副首都とか言う前に
自分達のお金の管理をちゃんとして欲しいな…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:33:03.16 ID:B1vBCKT2O
>>771
府職員はスケベ親父の集まり。
大阪府ら就職したら何されるやわからんのう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:19:54.04 ID:Ej3x+BkF0
反節電キャンペーンとか・・・w
こいつアホちゃうかw
日本中で節電する中、原発も停止してるのに、空気すら読めないやつだな
管とそっくりやんかw

橋下が反節電キャンペーンするらしいから、府民はガンガンエアコンかけよう!
もし停電して損害出たら、全部橋下あてに損害賠償請求やで〜w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:24:21.58 ID:a2YCDc5R0
橋下信者がこっそり節電しまくるんだぜ。
むちゃくちゃ我慢してな。
それとか、自分の家に居ずにやたら人の家に居座って他人の家のエアコンにあやかるとかな。
で、「ほら大丈夫だったじゃないか!」とか言い出すんだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:34:54.57 ID:d4uaTa5R0
>>775
橋下は節電しろと言っている!
節電しないと言っているのはアンチの曲解だ!(キリッ)
とか必死で言ってた子が居たなあ

橋下なんか盲信してるとすぐハシゴ外されちゃうのにね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:07:24.28 ID:aWxLbBpx0
大阪市:政調費、14市議が不適切 PTA費や自宅賃料に(毎日新聞)
http://124.83.167.158/kansai/news/20110630ddf041010023000c.html
政調費初の全面公開 駐車場代・飲料水も 大阪市議会(朝日新聞)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201106300060.html
「1円単位」まめな使途 大阪市議の政調費領収書を公開(読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110630-OYO1T00757.htm?from=top
大阪市議のベストセラーは橋下維新だった! 書籍購入で維新の会対策(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110630/lcl11063014150003-n1.htm


毎日は、個人名を伏せて党名のみ報道
朝日は、個人名・党名を入れて報道
読売は、党名のみ報道。公私混同、タクシー代、情報収集の三項目に分けて取り上げる
産経は、購入書籍のみ取り上げ、不正支出には触れず

イザ!(フジ・産経系列)で配信した記事のタイトルは、インパクトのあるものに変更
大阪市議の隠れたベストセラーは“維新本”
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/515479/

779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:14:57.29 ID:pz6nyxYJO
橋下支持者は中卒
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:58:00.11 ID:Y+/revDs0
公営住宅居住者・ナマポ受給者は橋下維新支持者が多い気がする。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:07:52.22 ID:NmbAuEg60
>>780
あと意外に多いのが、親や兄弟が優秀で自分だけ落ちこぼれの奴。
脅迫電話事件で逮捕された橋下マンセー男がこのパターン。
あれは官僚の息子だったよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:22:29.55 ID:/gQwtE1q0
>780-781
2ちゃねらの単発や所謂政治系まとめブログの主なんかもその傾向だな。
既得権益や巨大権力をブチ壊そうとするポーズが受けるんだろうな
自分ができない故に、それを吠えてる橋下知事に委ねると。
知事もそういった層だけに向けたパフォーマンスをしてるように見える。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:45:34.51 ID:RasYj1500
まあ「既得権益」をぶち壊してる奴が一番既得権益に乗っかってるんだけどな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:52:19.17 ID:NmbAuEg60
>>783
維新の会の議員なんか土豪の子息ばっかりだしな。
特に新人。
庶民の出と思われる奴はほとんどおらん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:18:08.73 ID:WWa+msKP0
>>783
既得権益をぶちこわしては居ないと思うよ
実際は既得権益でもない物に、既得権益というレッテルを貼り付け、叩く
これが橋下の手法
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:35:26.62 ID:UDoC0mqz0
2chの橋下信者の痛い発言をTwitterに転載(もちろん、橋下のツイートへのレスで)する「信者発言集」用の垢作るってのはどうかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:15:41.34 ID:HAh8egjE0
大阪府知事、大阪府は破産寸前と言いながら自分の退職金は
わずか4年で首相の4倍の2400万円。
次の知事選では知事退職金廃止を公約する人に投票しよう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:53:34.98 ID:KoGnDsJy0
いやまず、無能無策の責任をとってもらう意味で、橋下と総額2億円の副知事たちの退職金の全額返納だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:53:22.08 ID:MNuHTCXMO
加えて橋下の月収を15万円に修正し、就任時に遡って計算し、差額を全額返納してもらおう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:45:09.32 ID:20Zm46Mo0
やっぱり?橋下知事は不参加 関西広域連合の中国観光誘致プロモーション

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110628/lcl11062813340005-n1.htm

単独での海外プロモーション(インドやインドネシア等)には行くけど、
合同プロモーション(中国・上海市)には不参加の不思議。
関西経済連合会の会長が、関電の社長だから臍を曲げてるんだろうか?
不参加の理由は「政務のため」らしいけどね

>連合長の井戸敏三兵庫県知事や観光振興を担当する山田啓二京都府知事のほか、
>経済界から関西経済連合会と関西広域機構の両会長が参加する
>官民一体型のトップセールス。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:46:56.30 ID:FLT71oVY0
自分がオンリーワンで目立てないからでしょう。
しょせん目立つのが目的の小物だよ、橋下は。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:24:53.87 ID:lDnaU8HP0
>786
なんで橋下側だけが有利な場所(編集可能な場)で、わざわざ発言しなければならない?
外部から、橋下とその取り巻きの場所を「あざ笑う」方が、「橋下と信者の無能」さを簡単に証明できる。
それに、自分の有利な場でしか争わないのが、橋下流。
橋下にそこまで付き合ってやる理由はない。
793792:2011/07/03(日) 09:29:56.82 ID:lDnaU8HP0
橋下の信者には自由に編集できない、2chの流れのような場は苦手なんだろうな。
無視するという手法もあるが、「橋下=無能」のレッテルに、信者はどうしても我慢ができないらしい。
いくら馬鹿で無能だといっても、2chのチェックをするほど 大阪の知事は暇ではないだろう…(笑
まぁ、普通の知事と違う基地外橋下ならわからないが…。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:22:47.78 ID:N+kAb8770
>>779->>793
居酒屋で上司の愚痴を言ってる役立たず共のようだなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:42:10.08 ID:svvHik+UO
>>794
おんもにでるのがこわいおぼっちゃまはだまってなさい。
パパのかいしゃがつぶれたらいくとこないよあんた。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:00:39.46 ID:Tr0qeQlr0
島国困ったもんだ
島国までだな
島国終わりだな
島国終わったな
島国は滅びる
島国滅びる中で
島国は世界で一人ぼっち
島国は世界から総スカン
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:05:52.02 ID:Tr0qeQlr0
島国のフザケトボケ平気なのを注意すべき
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:07:59.87 ID:MNuHTCXMO
橋下は豚だ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:25:27.41 ID:ojRvP5oX0
>>790
だって橋下の目的はプロモーションじゃないんだもの
わざわざプロモーションと理由づけで、海外に税金で旅行したいだけ
こいつはケチで金に汚いから、税金でいけるうちに海外に
いっとこうってやつだよ、悪徳議員といっしょ

しかも、知事になるまで海外いったことないもんだから
知事になってはじめて海外を体験した道程君だからねw
夢中になって、16回も海外旅行してるw
でも、知事うやめたら、どっかの団体に税金の無駄使いの訴訟うけるみたいだよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:27:24.22 ID:ZyhruKhD0
ねえねえwwwwww
ファシゲ信者の諸君wwwwwwwww
何で府債が増えてるのにボーナスもらえるの???????
民間企業で赤字になったら、ボーナスなんかでないよねwwwwwwww
赤字を出してる企業の社長が、ボーナス225万とかwwwwwwwwwww
流石っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:46:51.34 ID:N+kAb8770
>>800
だね。もっと頑張って欲しい。

でも、他に大阪府知事に立候補してくれないんだもん。
誰か、リコールの先導をしてそのまま立候補する人は居るかい?

お前って、もっと頑張って欲しいより、とりあえず消えろ。って表現っぽいんだが、意味なくない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:54:47.93 ID:FLT71oVY0
とりあえず消えてくれるだけでマシな状況になる。
橋下は酷すぎる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:03:17.43 ID:F2wKiI+xO
くまのぬいぐるみの方が人に迷惑かけないだけマシ。
ムダ金も使わなけりゃバカ話も始めない。
府政に少々支障はでるが、それは今でも変わらないしな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:03:51.03 ID:tFkU+M/n0
>>802
激しく同意

財政再建したと嘘をつく→嘘を前提に大盤振る舞い→さらなる財政悪化

もううんざり、府の財政状況で賞与増やすなんてありえない


【好景気キタ!】 大阪府職員1.9%増の77万円! 夏賞与、橋下知事225万円! 【貰い放題!】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309689318/1-100
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:14:17.26 ID:MNuHTCXMO
なるほど、橋下は税金で遊びだいだけか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:29:30.19 ID:A8g7u7A00
海外で市営地下鉄や市営水道のプロモーションをするのが大阪市長
海外で自分のプロモーションをするのが大阪府知事
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:38:31.04 ID:ZyhruKhD0
>>801
何訳のわからないこと言ってんのwwwwwwwwwww
ファシゲ信者が釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと頑張ってほしいの前にボーナス返せよクズwwwwwwwwwwww

何で府債が増えてるのにボーナスもらえるの???????

この一文すら理解出来ないとはwwwwwwwwwwwwwwww
ファシゲも信者も流石っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、選挙をやってないのに府知事に立候補したらとかwwwwwwww
本当、流石っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最新の支持率がみてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:18:29.34 ID:N+kAb8770
>>807
普通の府民でできることを考えない馬鹿?
立候補してもらわなければ投票できないし、自分からリコール運動を扇動できるわけもない。
自分は政治か向きでもない。
お前は政治家向き?なら、立候補してくれ。

妄想爆発してるお前たちアンチ橋下には簡単なことなの?
でもやらないよね?w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:21:52.90 ID:GNZxXFSa0
ここのところの外しっぷりはすごい。一気に三流芸人風になってきた。
支持率調査はまだだろうか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:40:26.24 ID:ZyhruKhD0
>>808
勝手に墓穴を掘ってる奴に何で今仕掛けなならんのだよwwwwwwwww
ちょっとは考えてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰が立候補しようが、活動費が削減できていいだろwwwwwwwww
そして、どうでもいいから

何で府債が増えてるのにボーナスもらえるの???????

この部分にさっさと答えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
頼むファシゲ信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
君しかいないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:24:31.47 ID:7XTz5qQSO
wの多さが知性のなさをさらに強固なものにしているな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:36:26.65 ID:7XTz5qQSO
>>800
民間企業が社債を発行したら、社長のボーナスはゼロになるのか?
非就労者の妄想だな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:39:01.69 ID:GNZxXFSa0
まさにそういう論理で信者は公務員叩きをしてたはずだったが・・・。

本当に信者なんだな。教祖の言葉にただただ追従するだけだという。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:44:00.42 ID:svvHik+UO
>>811-812
勿体つけてむつかし言いよすんなや。
「進歩的知識人のサヨク」か、おどれは。

815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:50:31.23 ID:kvFXRbkJ0
アンチを泳がしてニヨニヨしてたんだからツッコミ入れるなよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:52:02.53 ID:ZyhruKhD0
>>812
じゃ、答えようか。
純利益を上げている会社でも当然、社債発行はある。
設備投資ないしは新規事業立ち上げの為等にはな。
で、府の財政と市の財政を見ると
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
という様になってるわけだ。
この数値、グラフを見ても分からないか?
大阪府は
『単純に借金が増えてる』
状態なんだよ。
設備投資をするわけでもなく、長期的な利益が見込める事業を着工しているわけでもなく。
(これを否定するのであれば、是非ともファシゲの実績を教えてくれ)
収益も挙げられない社長が225万円も給料をもらえる所がどこにあると?
『君たちは破産した会社です』
なんて偉そうな口を利いておきながら、結局目に見えた数値で成果が出ていない。
これを「無能」以外何という?
しかも、ここにきて訳の分からない、経済状況を無視した発言の連発。
本来であれば、営業妨害、名誉毀損で関電から訴えられてもおかしくない状況なんだがな。

さて、妄想はどっちでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熟慮しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:05:54.14 ID:qVkJI/bQO
橋下支持者の負けでした
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:16:31.99 ID:w4KpRNx10
臨財債を社債に例えるところが無能と無能を支持するやつらのお頭の水準と言う事ですなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:22:26.73 ID:xLmAD/Ju0
>>818
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%99%82%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%82%B5

臨時財政対策債の償還経費は、後年度の地方交付税に理論的に算入されるとはいえ、地方債の扱いであることに
変わりはなく、地方債の残高が累増する原因にもなった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E5%82%B5

言い訳をどうぞ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:23:26.00 ID:xLmAD/Ju0
>>818
ごめん、誤爆…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:51:22.37 ID:w4KpRNx10
>>818
社債は事業を行うために市場から調達される資金
その返済には事業利益が宛てられる

臨在債は自治体の事業行うためでもなく、返済は税収で当てられる

民間は事業をやってるんだよ あふぉw

ほんと無能は事業と非事業の区別もつかないんですねw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:17:07.66 ID:kkzXxk/V0
>>810
お前が、全てを支持してると信者がいると妄想してることだけは分かった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:44:15.47 ID:SQWc3fAV0
>>821
臨財債は使途が決めされているわけではなく、投機的費用も含まれる
自治体の投機的費用はある一定の経済効果や景気浮揚効果が見込まれる物に限られ、
その事業を行なった結果増加した税収が償還原資となるのが想定の形だ
いわゆる費用便益比というやつだ

で、非事業がなんだって?w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:08:15.45 ID:k13iko+u0
その事業を徹底的にみなおすんじゃなかったっけ?
なんで増えてるの?
見直した結果はどこに消えちゃったの?
で、どんな便益のために増やして、どれほどの効果があったの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:42:57.54 ID:xLmAD/Ju0
ここ最近、ファシ下信者って一斉に消えたよね。
自分の巣に篭ってんのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:11:34.57 ID:uwHtuZ2f0
> 【IWJ・Osaka】本日7月4日、18時から、大阪なんば高島屋前にて橋下徹大阪府知事の街頭演説を中継。のび太くんが担当。チャンネルはIWJ osaka1にて。 ぜひご覧ください。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://ustre.am/zApf)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:35:43.87 ID:DZcyJ26AO
「府庁は関電から電気買ってないから無意味な節電しません!キリッ」
と仰ったんで府庁に
「東電から電気供給を受けていない皇居も7月から20%の自主節電を行っています。計画停電実施時には自主停電も検討されています。これも無意味ですか?」
とメールしといた
ちなみに皇居の電力は日鉱日石エネルギーだったはず

ま、人の範となるべき対応はどちらなんだろうって話
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:38:20.78 ID:UETe1pSC0
ユニークな視点の俺って素敵だろ!の橋下様のお通りですね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:04:37.16 ID:oP7gUdgh0
電力の問題では、橋下は迷走しとるね。

他の問題では、方向が間違っていようが、そうでなかろうが、
とりあえず1つの方向に走っているように演出していたのに。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:16:42.93 ID:eOpkgo/U0
うちは関電から買ってないから節電やめるわw
関電の電気余らせて中部に送るって言ってた奴と
同じ人間の言うことなのか、これ?
全体として電気を余らせろよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:29:05.19 ID:IGUIOebh0
ぷいぷいいわく、副首都のために大阪都を目指すらしい。意味がよくわからんが。
ところで、橋下の上半身が映ったが、ここで言われているように下腹でばってるなぁ。あんなポロシャツ着なければまだ目立たないというのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:24:31.71 ID:pDTDLuOyO
と言うか、何で節電したら原発を守る事になるのかがまず俺にゃわからんのだが、誰か教えてくんない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:50:08.06 ID:xLmAD/Ju0
>>832
節電する→節電したくなかったら原発動かせよという電力会社の脅しと捉える
節電しない→停電する→停電したくなかったら原発動かせよという電力会社の脅しと捉える
どうあがいても電力会社を悪者にしかしない思考パターン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:13:52.56 ID:pDTDLuOyO
>>833
結局その両天秤で「悪の電力会社を叩くオレ様カッケー」だよな。
橋下を支持してる連中って、この程度も気付けないモンなんかね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:22:52.57 ID:qVkJI/bQO
橋下支持者は基地外
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:48:30.67 ID:uvK/zLkW0
橋下の支持者は他人の不幸を最大のメシウマと捉えるヤツばっかだからな。
よほど人間が卑しく、生活が荒んでいることがうかがい知れる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:55:50.31 ID:xLmAD/Ju0
ファシゲ信者の行動パターンが如実に現れているスレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309761900/101-200

ファシゲが節電撤回→「ファシゲ△」
ファシゲが節電撤回を撤回→「…」

スレの伸び方を見たら一目瞭然。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:02:23.41 ID:uvK/zLkW0
で、今は節電推奨モードだっけ?
主張がコロコロ変わるので今がどちらなのかわからなくなってきた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:03:53.78 ID:SQWc3fAV0
本人も自分が今どっち側なのか理解してなかったりしてw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:37:57.66 ID:3q9gj6yn0
明日は職員に向かって「てめえら俺の言う通り節電しろゴルァ」と叫ぶんですね分かります
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:11:20.83 ID:KU3a9OI90
情弱ホイホイスレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309787600/l50

既に撤回された「節電やめる」宣言ネタを22:53に記事にするとは。
悪意ありすぎだろw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:28:16.72 ID:ARHzSQxP0
>>841
本当にそっちをその時間に知ったのかもよ
撤回が早すぎるのが原因だろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:46:01.60 ID:okLg24xB0
今日成人病センターの建て替えの話あったけど
病院建替えに通暁してる医療専門家が口揃えて大手前移転を支持したのに対し
会議終了後に現地建替案を提出してた自民元市議らが「聞いててムカムカした」って愚痴ってたな
そもそもWTC全面移転の口実を阻止するための現地建替案だから色々と合理的でない部分が多い

医療専門家によると森ノ宮の現地建て替えは「隣接地建替えじゃないか」とバッサリ
建替予定地の狭いところでは隣接するマンションと20mも離れてないし
なにより工事中の騒音や振動対策で空床や一部病棟閉鎖により病院機能が低下し
例えば10%低下すれば年間50億円くらいの収益損になるとのこと
それに工事車両の通行問題や現場事務所の地代も含めて騒音・振動対策など追加予算の発生リスクが圧倒的に多く
現地建替案のコスト優位性などまるでないと言うてたな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:59:44.04 ID:ARHzSQxP0
>>843
あれは地元民の反対が
半端ないはずだが
庁舎移転なんか基本関係ないだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:02:31.83 ID:MTQr2INY0
>>844
庁舎移転の関係大有りどころかそれがメインだってのw

地元民の反対5030名だっけかな署名が
東成区民8万人のうち5030名
ちなみに昨年度の成人病C来院者の交通手段は
徒歩とチャリが4.8%
電車が63.6%

何が言いたいか解るよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:13:42.56 ID:ZywflR4k0
>>823
投機的事業に限定されるいう縛りも無く
非事業に流用されるという時点で

全額、事業に使うために調達される社債とは違うだろが

臨財債はいわば交付金なんだぞ

苦しい言い訳スンナw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:20:44.52 ID:ZywflR4k0
>臨財債はいわば交付金なんだぞ

>>823のばかはこの一言だけでは難解だろうから
補足しとく

 交付金というのは自治体の財源不足を補うもの
 いわば非事業である義務的経費の不足を補うもの
 大阪府の経常収支比率見ろよバカw

 それをまるで浮いた金のように投機的な使いかたができるみたいな
 嘘を息を吐くように言うな
 
 そもそもそんなに財政が余裕有るなら最後の手段である
 臨財債なんか発行せんわw
 
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:29:18.74 ID:Thg3fmC40
>>845
お前は反対する地元民が
みんな成人病センターに通う病人だとでも思ってるのか?
他所から来る患者が地元に金を落とすんだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:23:05.58 ID:hGhd1P6L0
>>841
そもそもの原因がリアル朝令暮改なのに、そっちはスルーですか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:59:08.73 ID:CFo1C7Gj0
>>849
朝令暮改ですらないよ
実際は朝礼昼改だから
3時間55分後に、撤回。ってのは、最短記録かもしれん


産経新聞【橋下日記】(4日)

 午前10時 登庁。取材に「府庁舎は関西電力から電気を受けておらず、節電の意味はない」として、府庁舎内での節電を撤回する考えを示す。

 午後1時 国土交通大臣政務官の市村浩一郎衆院議員(兵庫6区)の訪問を受ける。

 同55分 報道陣に対し、「『節電やめた』はやめようという結論になった。関電に、(府庁が電力調達している電気事業者の)エネットから余剰電力を買いなさいと伝えたい。過度な節電はしない」と話す。

 2時半 府咲洲庁舎(大阪市住之江区)で開かれた平成23年度の新規採用職員研修(合宿研修)で講話。「みなさんが『これは変えるべき』と思うことが実行できるよう、出世してください」と話す。

 5時45分 退庁。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000590-san-pol
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:03:10.63 ID:CaZrD8Wx0
>>847
少ない知識で必死に揚げ足取ろうとしたら見事ぼろが出ましたって感じだな

>それをまるで浮いた金のように投機的な使いかたができるみたいな
>嘘を息を吐くように言うな

自治体の投資(投機)的費用とは何か知らないからこんな馬鹿なことが書けるんだろうなw
自治体の投資的地表とは景気対策、雇用対策の為に行なわれる事業一般の事をさす

>交付金というのは自治体の財源不足を補うもの
>いわば非事業である義務的経費の不足を補うもの
>大阪府の経常収支比率見ろよバカw

公債費には当然建設目的に起債された債権の償還が含まれるはずだけどw
というか一行目と二行目って全然イコールじゃ無いよねw

交付金は義務的経費の不足から算出されるものではなく、標準財政規模から算出されるものだけど
ついでに交付金に投機的費用が含まれないなんて初めて聞いたので証明ヨロピク

不思議だなあ、俺の記憶じゃ確か21年度から雇用対策の為の交付金特別加算が行なわれた筈なんだがw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:09:09.70 ID:UzsH4jxI0
その事業を徹底的にみなおすんじゃなかったっけ?
なんで増えてるの?
見直した結果はどこに消えちゃったの?
で、どんな便益のために増やして、どれほどの効果があったの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:00:12.48 ID:MTQr2INY0
>>848
>他所から来る患者が地元に金を落とすんだよ

それを俺は言ってるんだがアホかw
しっかり理解しろ低能
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:13:08.79 ID:CFo1C7Gj0
>病院建替えに通暁してる医療専門家が口揃えて大手前移転を支持

してたっけ?
大手前には、国立と民間の二つの病院がある。
1)移転は交通の便が悪くなり
2)患者減少につながる(移転先より二つの競合病院の方が駅に近いため)
という反対意見なら知ってるんだけど??
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:02:54.77 ID:vkaB886L0
民主党は「非組織人が多い」

アンチにも言えるなφ(..)メモメモ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:34:28.66 ID:vRXnsP55O
>>855
ところがどっこい民主党の支持層には大企業の社員が多いんだぞ。
これはもうずっと前から言われてたこと。
橋下のアンチ層と一致するかどうかは知らないが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:33:14.91 ID:CFo1C7Gj0
7月4日。大阪市は、節電のために市民への補助を開始

消費電力、料金一目で 大阪市が機器を無料貸し出し
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/110704/20110704032.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:15:22.58 ID:aFc8hJs1O
は?アンチ?まさかお前>>855橋下を支持しているわけじゃないよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:58:23.26 ID:jQsHymSR0
>>857
大阪市 平松邦夫市長 Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1305716632/401

> 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 18:28:05.17 ID:CFo1C7Gj0
> 消費電力、料金一目で 大阪市が機器を無料貸し出し
> http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/110704/20110704032.html
>
> 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 18:55:20.32 ID:bJ8Cqt0kP
> >>401
> 「先着100世帯まで」って・・・この目的は何やねんw
>
> 参考:大阪市の世帯数・・・1,326,220世帯(平成23年6月1日現在)
>
> 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/07/05(火) 18:56:19.09 ID:vkaB886L0
> >>403
> ポーズだなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:02:48.07 ID:8waE+N4q0
たったの100世帯ww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:05:16.34 ID:aFc8hJs1O
スレ痴が来た
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:12:45.10 ID:CFo1C7Gj0
>>860

これ、東電も管内の一般家庭向けにレンタルしてる機器だよ
東電管内でも、機器が足りなくて、希望者全員分を調達できてない状態

この世界は仮想現実世界じゃない。ドラえもんもいない。
欲しい!ですぐに手に入れることはできない。
むしろ100台確保できたことの方をほめるべき
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:26:29.05 ID:8UNMhHE+0
>>815
おまえ日本語よめないのな ホントバカ

>大阪府の経常収支比率見ろよバカw
とわざわざかいてあるだろ96%が義務的経費=自治体運営の基礎的な固定費なのに
証明しろってあふぉか 大阪府の経常収支比率見ろってかいてあんだろ?

事業用ではない自治体の財源不足を賄う税的正確を持つ臨財債と
事業用資金の調達である社債によるファイナンスを同一視するバカだからしょうがないけど

>公債費には当然建設目的に起債された債権の償還が含まれるはずだけどw
>というか一行目と二行目って全然イコールじゃ無いよねw
その建設的な公債費は臨財債でファイナンスされてませんからw
ようするにおまえは臨財債と建設的な公債費の区別もついてないわけだ
バカじゃねこいつw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:45:17.29 ID:8UNMhHE+0
あ〜あw基本からかかないとだめかねこの馬鹿は

自治体には自治体が自由に使える金=一般財源

使い道が決まっている特定財源というのがある。
おまえの言う建設的な公債費というのは後者なw
これは自治体と言えど事業用資金なので一般財源には流用できないわけ
おまえが費用対便益とか抜かしてるのはこの資金をさすわけww

で経常収支比率の算出に含まれている事でもわかるように
臨財債は前者な。経常収支比率というのは自治体が自由に使えるお金のうち
どれだけが義務的な費用に消えるかの数値なんだよ。

大阪府で言えば96%も基礎的な固定費に消えてるわけだから
それを事業用資金である社債によるファイナンスと同じと考えてるのは
知恵遅れ並みのおばかちゃんwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:16:48.21 ID:c3XLzWwN0
バカのための基礎知識用語集w
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/yougo/index.html

--------------------------------------------------------------------------------
経常収支比率 
--------------------------------------------------------------------------------
経常収支比率 ・・・
 地方公共団体の財政構造の弾力性を判断するための指標として使われます。
 地方税、地方交付税などを中心とする経常的に収入される一般財源(経常一般財源)が、
 人件費、扶助費、公債費等の毎年経常的に支出される経費 (経常経費)にどの程度充当されているかという、「経常的経費に充当された一般財源額の経常一般財源総額に対する割合」のことであり、
 この割合が低いほど財政構造に弾力性があることとなります。

--------------------------------------------------------------------------------
標準財政規模
--------------------------------------------------------------------------------
標準財政規模 ・・・
 各地方公共団体の標準的な状態で通常収入が見込まれる一般財源の規模を示す指標です。
 地方公共団体が通常水準の行政サービスを提供する上で必要な一般財源の目安となる数値で、財政分析や財政運営の指標算出のためなどに利用されます。

--------------------------------------------------------------------------------
臨時財政対策債
--------------------------------------------------------------------------------
臨時財政対策債 ・・・
 地方交付税の財源不足を補うために国と地方が折半して負担し、その地方負担分として発行する特例地方債のことです。

866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:43:23.38 ID:qckPoRY40
7月5日 橋下知事の名言来ました
>「日本語だったらベラベラ何も考えずに口から出任せでしゃべれるが、
>英語はだめ。すべては文科省の責任」と話す。





産経新聞【橋下日記】
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110705/lcl11070522510011-n1.htm
午前8時55分 登庁。

 9時半 議会運営委員会理事会に出席。

 11時45分 報道陣に対し、府議会の大都市制度検討協議会に「大阪維新の会」以外の会派が参加に慎重な姿勢を示していることについて、
「府議会の多数決で協議会が条例化されたのに、嫌だから参加しないということを認めてしまったら、多数決の意味がなくなる」と話す。

 午後0時20分 富田林市立●城中の給食調理施設を視察し、給食を試食。

 2時 河内長野市立西中で、英語の授業を視察。視察後、自身の英語レベルについて、
「日本語だったらベラベラ何も考えずに口から出任せでしゃべれるが、英語はだめ。すべては文科省の責任」と話す。

     ◇

●は、葛の下の部分が「ヒ」の字に
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:45:59.69 ID:aM5OOJe+0
自己責任は・・・?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:03:23.16 ID:/kPk1BBV0
己の体重も管理できないやつが…(笑
橋下執着の震度4で損害発生のWTC、この震度3では無事だったかな…
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0705&f=national_0705_244.shtml
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:33:02.47 ID:c3XLzWwN0
臨財債がコントロールできないと思い込んでる無能橋下と

一般財源の96%が義務的経費として消えていく府の財政状況で
一般財源に充当される臨財債を投資的経費に使われていると思い込んでる
数字もよめないw無能信者ww

無能が選ぶ無能指導者wほんとお似合いだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:59:37.77 ID:yLEr+UHR0
>>863
バカだw
本物のバカだw

経常収支比率と交付金の内訳はイコールじゃ無いって説明されても判らないんだw
判らないじゃなく、そこを認めると自分が間違いだと認める事になるから言い張ってるだけか
その証拠に俺はこう思うと言うだけで自分の主張を裏付ける傍証が皆無だからなw

>その建設的な公債費は臨財債でファイナンスされてませんからw
えっ?
じゃあ大阪府が今年度使った建設関係(投資的費用)の金の原資は?w
そりゃ交付金だよねw
で、その交付金の半分が使途の限定の無い臨財債で支払われてるねw
なぜこれでファイナンスされていないと言い張るんだろうw

>>864
またバカをさらしたw
交付金という縛りを自分で外して一般財源と特定財源なんて言い出したぞw
そりゃ単に交付金の内訳でしかないだろw

で、義務的経費の中には債権の償還費用が含まれますが、建設債の償還費用が
義務的経費から賄われない(お前主張)なら、一体何処から金が出るの?w

なんかどんどん馬鹿は深みにはまっていくなあ
適当にググった知識を並び立てているだけなんだろうけどw
信者ってのは一見尤もらしいことを言いながらその実中身は姑息なすり替えと
都合の悪い事実の無視ばかりなんだよなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:06:07.00 ID:f8FioHRz0
>>yLEr+UHR
早くこれに答えてよ。
いつまでも逃げてないでさぁ。

その事業を徹底的にみなおすんじゃなかったっけ?
なんで増えてるの?
見直した結果はどこに消えちゃったの?
で、どんな便益のために増やして、どれほどの効果があったの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:20:53.09 ID:yLEr+UHR0
>>869
そりゃ臨財債が全て投機的に使われるなんて言っているのは馬鹿信者だけだからな
その一部が投資的費用や償還費用の原資となるのは逃れ用のない事実であり、
それを一部で他にも使われるから投資的費用とは言えないとすり替えてるっちゅうだけの話


というかその箱物の維持管理費も経常費に当然含まれるんだけどねw
なんでこんな簡単なことも気がつかないんだろう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:49:27.96 ID:HBF6Vbik0
>>856
組織に属してるのに嫌気がさした末端の大企業社員が、非組織人なら違った視点で組織を変えてくれるとでも妄想してるんじゃないのか?
もしくは、民主党の政策は、中身を吟味してみると、所得が多い人を優遇するような政策が多いから、それに期待してるとかかもね
消費税増税は逆累進課税だと遥か昔から言われてるわけだが・・・・
所得税の累進税率引き上げは検討してるだけでしないだろうし

消費税は上げるにしても生活必需品の税率は5%据え置きにするなりしないと賛成できないわ
所得の少ない世帯ほどエンゲル係数が高い傾向があるんだから、消費税の一律増税は逆累進課税になる事は明白である

法人税引き下げにしても、利益の出てる企業を優遇する政策であって、赤字企業には何の効果もない
赤字に苦しんでる中小企業には何の意味もない

法人税引き下げは、日本の産業空洞化を防ぐためには必要かもしれないけど、赤字企業に対しての救済策も同時に行われないといけない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:14:59.04 ID:Sbox1jRGP
なんか複数ID使って信者とアンチ使い分けて自作自演してる奴が居るよな
たまにどっちをやってるか混同して言う子事がおかしくなるのが笑い所だ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:52:30.18 ID:+OOoM6bz0
2ちゃんねるは暇つぶし、便所の落書きですから
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:43:41.65 ID:GWnU8t7MO
>>874 なるほど、君のことか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:55:56.43 ID:ioFsvH7m0
予言。

どうせ次の選挙になったら、橋下は、
また公務員叩きをやりはじめるはず。
正確に書くと、市役所などの末端公務員叩き。

「被災者は困っている」
「国民は困っている」
「なのに公務員は・・・」
という論法になると思う。

たぶん多くの府民がそれに釣られて、また票を入れることが予想それる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:08:00.58 ID:5LaYqIlN0
>>877
ん?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:50:08.86 ID:521kxofz0
>>877
確かにアンチの予想はあさっての方向へそれてるなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:27:31.41 ID:qHYHOeQq0
>>877

今現在というより、知事就任以来四年間し続けてるじゃないか
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/07(木) 04:47:12.79 ID:RIm0XzW70
大阪に住んでる人もしくは夏休み大阪に旅行しようとしてる
中学生以下の女児の親御さんは必ず見てください。

スレ→生活→お風呂・銭湯→世界の☆★スパワールド★☆大温泉9
必ず上記のスレッドを読んでから行動して下さい。

ロリコン聖地とまで弥生され、無法地帯化しています。

女児の視姦付きまとい盗撮等なんでもありです。

皆さんの手でどうにかして下さい。
まずはスレを全部読んで下さい。
全部事実です……店員スタッフは注意すらしません。

完全無法地帯ですよ…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:18:26.27 ID:psf5JOnw0
よ!反橋下派の皆さん
いい加減目を覚ましなさいよww

騙されてる、いや頭おかしいのは反橋下派のおめーーーーーーらだボケww

いい加減負けを認めたら?
維新の会が大阪府議会で単独過半数とったのはなんなの?

これが民主主義なんじゃないの?
民主主義を罵倒するの止めてよw

まあ、もうじき府知事・市長のダブル選挙だからねw
10000000000%橋下閣下が勝つからwwwwww

いや〜〜〜〜〜〜君らみたいな売国奴がまた

「橋下はファシスト、ニダ」・「府民は騙されてるニダ」

とか言い訳して民主主義をバカにするんでしょwww
楽しみだなwwwww

883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:48:16.99 ID:/+RRY3eqO
>>882

大阪独自消費税が敷かれるらしいね。

それでも支持するならもう止めないよ。頑張って
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:42:34.50 ID:DjNKmlE90
橋下は支持したいが、大阪府の借金は気になるところだ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:00:55.99 ID:Bio329+g0
日替わりの勢いで選挙時の争点にしてたこととは関係ない事ばかりやってるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:22:24.45 ID:TUgoMaBP0
>>882
アンチの成りすまし乙
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:00:55.34 ID:BtoUdjNq0
>>883
ここまでしないと大阪府の財政は
どうにもならないところまで
来たってことだろ。
この3年以上
橋下は何をやってたんだ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:32:19.76 ID:92vzggVRO
>>887 公費で旅行
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:10:32.26 ID:SsQxcUo/O
>>887
他自治体へのケンカ押し売り。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:48:43.95 ID:wvQ0uh950
>>887
自分が成果を出して無いことを隠す為のルール作り
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:15:56.59 ID:YnoSub+T0
>>887
アンチの釣り
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:17:46.47 ID:AaX8D0A50
>>887
やらせ応援twitter
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:06:36.94 ID:7jfRU8QR0
>>887
TOPセールスと名づけた海外旅行
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:52:53.04 ID:92vzggVRO
>>887 テレビ出演
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:36:04.62 ID:otNOOSr80
京都:見栄っ張り。打算的。職人気質の人間が多くて気難しい 人が多い。理知的な人が多い。
   頑固者。ケンカ早い人が多い。滋賀をゲジゲジや滋賀作といってバカにする。基本、全国を見下している(東京含む)
      
大阪:とにかく朝鮮人が多い。帰化人も多い。ニュースを見る限り悪い事をしているのは大抵、朝鮮人。
   大阪の純粋な日本人は意外と大人しい。自虐的。協調性がない人間が多い。
   選民思想がない。色んな地方出身者の坩堝なので特定の都道府県に対して敵を作らないが自己主張が強いのでうざい。

神戸:関西で一番陰湿で粘着質な人間が多い。しつこい。虚栄心の塊。大阪名古屋よりも都会だと真剣に思っている。
   日本最大のヤクザ組織を持つだけあって短気で攻撃的。大阪を敵視。大阪対○○の工作犯。東京VS大阪 工作の犯人
   打倒大阪で京都を巻き込もうとするが、京都は高見の見物で参戦してくれない。ネットの大阪叩きの主犯。
   地元愛が異常に強い。灘区、東灘区以外は神戸市と認めていない。
   酒鬼薔薇、宅間守のように世間が驚愕するようなキチガイを定期的に世に送り出す。攻撃的な人間が多い。選民思想が酷い。
   

奈良:保守的。変化を嫌う。派手さを嫌う。京都に対して好意的になれない。

和歌山:温和。働き者。のんびりしている。関西で一番まとも。

滋賀:人付き合いが上手い。寛容。勤勉家が多い。働き者。のんびりしている。京都人のような頑固で計算高い人は苦手。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:16:02.11 ID:ojfe9T3B0
※都民の俺から見た印象

大阪:田舎者の集まり、関西弁がうざい、うるさい、みっともない、日本語じゃない、犯罪が多い、
   東日本大震災で東京がさびれて大阪が栄えて首都になると勝手に妄想して不謹慎なバカ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:59:12.24 ID:uqAlvAgf0
>>896
中国人、朝鮮人以外を東京都内のコンビニで見つける方が大変。
東北地方の田舎者が住み着いて、他地方を規制しつつ利益を集めてる守銭奴が集まる町。東京。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:25:09.05 ID:+HKBP53m0
>>895
和歌山、滋賀も人悪いと思うけどねえ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:00:30.39 ID:92vzggVRO
>>897

捻りがねえ言い返しだなあ馬鹿阪人

脳みその量が日本人より少ないという噂は本当なのか?おい馬鹿
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:22:39.93 ID:zjb0viXR0
>>896
誰も首都になりたいなんて思ってないと思うぞ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:34:58.66 ID:yjCHit6v0
>>899
お前は茨城県民だろw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:00:27.59 ID:AaX8D0A50
単発IDでスレ流しをもくろむ橋下信者さん、
橋下提案、大阪独自の消費税アップのお話を
流したいんですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:11:39.76 ID:59ScAE9y0
人がやったことに批判は大得意、
じゃあどうするって聞かれるとおおよそ型にはまったアイディアしか出てこないか、
斜め上の理想論ばかり、
出来ないというと回りが悪いと言い出す始末、まさに典型だよ橋下は!
所詮北野卒なんてお受験ママが育てた未熟児、
そんなのばかりの革新政党なんぞ使い物になるわけ無い。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:35:40.59 ID:ojfe9T3B0
あのさー
橋下閣下を批判する売国奴は、閣下の政策の何が不満なの?

あの「君が代愛国者条例」が不満なの?
一体どうゆう政策したら閣下を認めてくれるの?

では具体的に示してもらおうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:44:14.61 ID:lAxDOiIyO
>>904
大阪都構想をやめること。
あんなもんは要らん。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:53:09.12 ID:HptfPPqP0
>>903
君たちの事ですねw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:48:59.43 ID:g8sqvyvg0
>>904
してくれたらじゃなく、財政再建できなかっただろ
いつまでウブな新人きどってんだよ。1期終えた中古の癖に
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:09:55.59 ID:9fWNdwSEO
>>904


平松借金マイナス3974億
橋下借金プラス3622億

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:09:56.88 ID:g8sqvyvg0
>>870
>>871
>で、その交付金の半分が使途の限定の無い臨財債で支払われてるねw
>なぜこれでファイナンスされていないと言い張るんだろうw
おまえこれ、マジでいってるのか?
投資的経費というのは支払いではない。投資というからには
その性格は資本的支出に当たる。財務用語で専門的に言えば
資本取引にあたるわけ

おまえは交付金の半分が投資的経費の支払いに廻っているといって喜んでいるが
はっきりってバカじゃねw支払いは財務的に言えば損益取引
それは投資じゃない。だから公債費の区分は義務的経費になってるわけだ
何度も言うけどさ、経常収支比率を見ろといってんだけどなw
一般財源(交付金=臨財債を含む)96%は義務的経費な
どこにそれが投資=資本的取引に廻っていると書いてある?

そう大阪府の用語に書いてあるだろwおまえの頭の悪さにはへきへきするわw
それとも相当の意地っ張りか負けず嫌いだなw


いいかもう一度言うぞ、公債費の支払いは投資じゃなく損益取引な

どこに借金の支払いを投資しましたというバカがいるんだよ
あっおまえかw




910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:26:41.72 ID:g8sqvyvg0
>>870
>交付金という縛りを自分で外して一般財源と特定財源なんて言い出したぞw
>そりゃ単に交付金の内訳でしかないだろw
内訳も何も無い、交付金は全て一般財源だw

>義務的経費の中には債権の償還費用が含まれますが、建設債の償還費用が
>義務的経費から賄われない(お前主張)なら、一体何処から金が出るの?w
府のファイナンス方法が臨財債だけだと思ってるのかこいつ
特定財源として通常の地方債でもファイナンスされてんだけどねーー;
どこからでるのって投資なんだから、借りた金で事業をやってるわけで
本来その事業から全て償還費用がでるべきなんだけどね。事業だからw事業の意味わかるw?

一般財源である交付金からおまえの言う投資的経費の償還をしてるというのは
つまり、事業の損失の穴埋めに交付金が使われてるわけw

本来、投資というのは事業であって、それを償還するのは投資した事業の
利益でまかなわなければならない。ほんと酷い。
事業の損失の穴埋めに注ぎ込まれる金を払ってますから投資してますとは言わんなw

>そもそも債務の支払いは投資(=投資的経費)じゃないしね これはひどいw
>なんかどんどん馬鹿は深みにはまっていくなあ
>適当にググった知識を並び立てているだけなんだろうけどw
おまえさあ?さっきは交付金の半分が借金の支払いに廻ってるから投資だといったり
最後にそうでないといったり錯乱してるとしかおもえないw

これは酷いのはおまえのおつむだろwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:43:20.45 ID:g8sqvyvg0
>>872
>そりゃ臨財債が全て投機的に使われるなんて言っているのは馬鹿信者だけだからな
いやだから府の経常収支比率を当てはめれば96%が義務的経費だと言ってるでしょw

>その一部が投資的費用や償還費用の原資となるのは逃れ用のない事実であり、
>それを一部で他にも使われるから投資的費用とは言えないとすり替えてるっちゅうだけの話

いやあ投資的費用って凄い用語だなw費用は費用、投資は投資。それは混ぜる事はできませんw
ともかく本来、事業の収益で全額、賄われるはずの事業の損失の穴埋めを
一般財源から投資してますなんて思ってるとしたら酷すぎる。さすがに今時の公務員ですら言わんだろwwww

>というかその箱物の維持管理費も経常費に当然含まれるんだけどねw
>なんでこんな簡単なことも気がつかないんだろう
だからそれは費用w投資と費用の違いがわかってないといことは
資本と損益という財務の初歩的な基本すら理解してない証拠だねwww
そんなどきゅうのバカだから社債と臨財債をいっしょくたんにしちゃうんだろねw


なあ?根本的な事を効くけどさあ。今、自治体の財政が何故苦しいのか知ってるかい?
かつての自治体の過去の公共事業の失敗の穴埋めに一般財源からお金が補填されてるからだろ?
その補填をおまえは投資だと言う訳?いっぺん脳みそ交換してこいよw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:05:49.42 ID:g8sqvyvg0
>>870-872
本来、投資して事業に成功してるなら自治体の財政は潤って
さらに今頃、更なる新規投資にまわせるお金が余りまくってるわけだけどねえw
その真逆の結果の経常収支比率が96%と圧倒的に固定的支出が占める事はありえないんだけどなあw

経常収支比率が96%という数値は一般財源(交付金も含む)から、
明らかに新規投資にまわせない苦しい硬直した財政状態をしめしてるわけで
本来、事業がうまくいっていれば投資にまわせたはずの金を借金の返済に
まわしているという事だろw

その返済を投資してると言い張るならつける薬無いわなw


どらえも〜ん
バカにつける薬下さいw死ななきゃなおらないかw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:40:13.07 ID:g8sqvyvg0
俺の説明がわるいのかなあ 通じないな〜orz

つまり簡単な事なんだと思うんだよねw
一般財源の96%が義務的経費に消えていくんだから
その一般財源としてファイナンスされる臨財債はあきらかに
過去の公共事業の失敗の穴埋めにガンガン消えて言ってるわけ
しかも自治体の新規投資余力をこれほど圧迫している状態で
臨財債でファイナンスした資金を投資してますなんて言ってたら
もうそれは詐欺か頭がおかしいとかバカと言われても仕方が無いだろうに

だいたい今の借金返済に追われる自治体の状況で
臨財債を社債と同じと見なすなんてありえんわな
社債は財務の良い、好調な企業だけに許される特権的なファイナンス手法だぜ
大阪府のように過去の事業の支払いに圧迫されている台所事情で
ファイナンスされる金はどれほどやばい金か?

>>870-872はつまり過去の投資がうまくいかなくて結果、
収入の96%が借金の支払いを含めた固定的な経費の支払いに
消えていってるやばい奴なのに、投資に使ってると言い張ってる
詐欺師としかいえん。

だっておまえ96%は固定的な経費の支払に追われてて
新規投資なんかできんだろってJKって誰だって思うよな

>>870-872以外はw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:05:46.66 ID:g8sqvyvg0
いわゆる借金の返済のための借金

 借りた金で借金を返したところで
 財務が永遠に良くなるわけが無いし、
 そんな団体が社債みたいな 極めて発行が厳格なファイナンス手法を同列に語るなってのw

 事業ってのは営利を得るために行うべきもの
 一般財源から損失補てんして、穴埋めしなきゃいけない
 破綻事業の借金返済をまるでいっぱしの事業のように語るなつ〜のw
 破綻事業は事業として破綻してるんだよw

いいかげん馬鹿は理解しろよw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:46:14.64 ID:HEUyj8n40
>>909
はい、二日も考えてその程度ね、ダウトー
>おまえは交付金の半分が投資的経費の支払いに廻っているといって喜んでいるが
こんな話は全く書いていない
書いていると言うならその場所を示せ

というか俺はそう思う連呼で、

・交付金内に投資的経費が含まれること
・義務的経費内に債権(投機的費用)の償還費、維持管理費も含まれること
・交付金の半分は臨財債で支払われ使途の限定はされていないこと

の反論は全く出来ていないねw
そりゃあ大上段で96%は”投機的費用と”関係ない”義務的経費だ(キリッ)とか
言い放ったのを完全に突き崩されたんだから当然かw

お前の主張を簡潔に纏めると

投資的費用に使われる割合は少ないから投機的費用に使われているとは言えない!
債権で投機的費用を賄い、その償還に経常費から支払いを行なってもそれは投機的費用ではない!
後の維持管理費は投機的費用に含まれない!

何処の民間世界に費用対効果が含まれない投機的費用ってのがあるの?w
お前の言う主張を纏めると民間では債権以外で直接金を出した初期投資費用のみを
投資的費用という事になるんだが
はっきり言って馬鹿丸出しですw

要は上に書いた箇条書きを突き崩せないから少しだけなので支払われているとは言えない
って言い放ってるだけだわなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:50:00.65 ID:HEUyj8n40
まあ幾ら言っても俺はそうは思わないと言い張るだろうからトドメ刺しておこう
http://www.zaiseijoho.com/deco/deco_t-12.html
>投資的経費は多くが起債で賄われる。従って、投資的経費ではなく経常的経費に分類計上されている
>起債の元利償還費である公債費は、本来、投資的経費として扱われる必要がある。
はい、俺の主張通りに経常費に含まれる償還費用(歳費)は本来投資的費用である
と書いてあるねw

はい、残念残念
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:01:29.57 ID:HEUyj8n40
>>912-913

上のソースを踏まえてこれは特に酷い
投資に失敗してそれを経常費から流用しているのだからそれは投資的費用とは言えない(キリッ)
仕方なく穴埋めに使っているだけなのだ!

だからなw
決定的な間違いを指摘してもまだ俺はそう思わないと言い張るんだろうなあw
頭悪いのはどっちだっつーのw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:10:35.89 ID:CTkKDb9e0
どうでもいい理屈話はよそでやってくんね?
大事なんは橋下が府民の税金を生かしてるか、殺してるか。
で、現状は生かしてる様子がないってことだろ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:30:40.49 ID:F2pjzXKa0
俺は、臨時財政対策債そのものが善か悪かよりも、
誠実に情報を公開していないことが一番ダメだと思うけどな。

国が地方交付税を削減する可能性が高い
・臨時財政対策債があろうとなかろうと歳入はさらに減る

この先15年以上、府の財政は実質公債費比率が危険水域を続けて
早期健全化団体落ちの恐れも高い
・収支不足は毎年数百億円
・短期債は発行できない
・独自増税のための研究会で検討を重ねている
こんなこと、全く報じられていない。

橋下の頭の中には残り数か月の自分の任期の間のことしかないから
退任後のことはどうでもいいのかもしれないが、
彼の言っている財政再建が任期中だけの話で中長期の問題は先送りしていること、
バラマキ政策や財政規律化の条例によって、次の知事の取れる手が
大きく制限されるであろうことも隠している。

太田前知事がやった所謂「赤字隠し」は賛否があるが、
その時だけつじつまを合わせて将来の危険性を隠したまま任期を終える、
というやり方は似たり寄ったりじゃないのか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:31:39.17 ID:qp9caYC20
大阪に七夕の「天の川」浮かぶ LED5万個で演出
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070701001020.html

昨年の回収率 99.3%
昨年放流数は2万個(未回収約140個)

今年は雨が結構振っていた。
回収率は、去年より悪かったんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:35:59.41 ID:9fWNdwSEO
税金の無駄伝説
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:12:57.98 ID:wW8gdJ+oO
それ、主催が大阪21世紀協会だから
ここでは話題にしにくいかも・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:41:06.36 ID:qp9caYC20
>>922

言いだしっぺは橋下。
21世紀協会に○投げした
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:00:01.02 ID:wW8gdJ+oO
>923
そうであったか・・・ 無知でスマン
水都大阪の名残やね
御堂筋のイルミもハシシタ押しだったし、ヒカリモノが好きなんやろね
アピールには持ってこいだしな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:53:39.83 ID:9fWNdwSEO
環境汚染伝説
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:03:43.14 ID:vGi9C//00
大阪21世紀協会も橋下は発展的解消を目指すとかいってたくせにやってないんだよな。
まあここについちゃ平松も橋下と同意見(当時)だったのに手付かずなのは変わらないが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:25:42.23 ID:KFfl2c0U0
アホ疫病神ハシシタのせいで

関西疎開、あてが外れた オフィス移転、海外に軸足
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110709/mca1107090502003-n1.htm

あっという間に“疎開企業”で満室となった。しかし、時間がたつにつれて大阪を離れる企業が相次ぎ、
「現在は震災前とほぼ同じ状態に戻っており、震災をきっかけに関西方面までビジネスエリアを拡大しようと残っている企業は少数派」(同社)という。

8月までに計6基の関西電力の原子力発電所が運転停止状態になる可能性が高く、深刻な電力不足も想定される。
そんな中、地元にこだわりが強いとされる京都企業も、海外移転への関心を強めている。
パソコンなどの精密小型モーターで世界シェアトップの日本電産は「本社は京都に置く」としながら、
滋賀県などにあるモーターの試験設備の海外移転を検討。オムロンも災害に備え、海外にも本社機能を置く方向で検討をしているという。

 ↑
関西のドン、ハシシタのお陰で、
関西中に迷惑をかけまくっている。

橋下知事 「原発再稼働容認」の国の姿勢を批判
http://www.youtube.com/watch?v=PSRLQzl5Dag

橋下知事、福井への働きかけを拒否し関電を罵倒
http://www.youtube.com/watch?v=CJ61pKZrWvU

海江田大臣原発再稼動を要請!橋下知事怒る!
http://www.youtube.com/watch?v=77NHJFnVPAI&feature=related
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:06:17.51 ID:qG6dcPvu0
>>915-917
まだ言ってるのか?こいつ
その書き込みを見て
おまえが本物の超おばかだと言う事がよ〜くわかったよw

おまえがキチガイじみた主張でいくら公債費の支払いの中に
事業の返済の金があるといっても、それはおまえのオナニーでしかなく
公債費の支払いは義務的経費に計上されている。
それは明らかに公債費の支払いは事業投資ではなく、
事業の経常的な固定費の支払いにすぎないと言う事
それを社債のような事業投資の資金調達に例えても
いくらなんでも無理すぎるのがいい加減わからんのか?

ここまで採算、経常収支比率を持ち出しているのは臨財債で
ファイナンスされた借入金が新規事業投資に廻って無いことをさしてるわけで

いい加減理解してくれやバカなのはわかったから
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:18:51.06 ID:9pMBxTNP0
>>928
こっそり日付が変わった頃現れて敗北宣言、俺はこう思うですかw
http://www.zaiseijoho.com/deco/deco_t-12.html
>投資的経費は多くが起債で賄われる。従って、投資的経費ではなく経常的経費に分類計上されている
>起債の元利償還費である公債費は、本来、投資的経費として扱われる必要がある。

これ見てまだ言い張るって基地外だろw
多分名目上でも経常費なので経常費だって子供の駄々言うの見えてたけどねw
そもそも投資的費用はその性格上起債で賄われるのが常であり、
単にその償還を分散して賄っているだけという性格の物って基本も判っていない

そもそも社債に比喩される民間の投機的費用とは専ら営利目的の物であり、
経済景気浮揚効果を目的として営利に拘らない自治体の投資と同列に扱う事自体が不適当w

結局基本的事実に認識があり、比喩も不適当
これで自分は間違っていないと言い張るって相当の基地外だよなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:20:53.29 ID:qG6dcPvu0
>>918
こいつ、相当頭わるいよwタスケテよw

どこの世界にこれは社債のように新規事業の投資にまわす金だから
大丈夫といって集めた金を、過去の事業の運転資金に注ぎ込んで
これは投資ですと言うバカの存在が許されるわけ?

だいたい投資的費用なんて造語は初歩的な会計知識があれば絶対いわないぜw
費用は投資ではないし、投資は費用ではないからなw

IFRSが導入される時代に
こいつは借金の利払いのような費用を事業投資だと言い張ってる
全世界の会計制度の根底を覆す主張を延々としてるんだぜw

イカレテルとしかいえんw

借りた金はその資金調達コストよりも利益を上げて返済しないといけないという
前提がこいつにはないw臨財債は借りた金なんだぜw
それが新規の事業の投資でなく、一般会計を圧迫している

本来、稼いだ金で返済すべき過去の事業の固定費に
借りた金がつぎ込まれているのに、それをまだ強情に事業投資と言い張ってる

こいつはなんでこんな自信満々なんだ?こいつが正しくて全世界の会計のあり方が
間違ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あほらしwここまでバカだとしらけてくるわw

931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:29:10.58 ID:X0g0py5p0
つまり、橋下は大阪府のAから借りた借金を、Bで借りた金で埋めて、借金を返したと言い切っている馬鹿なんだろ。
大阪府葉、馬鹿橋下の無能無策でサラ金の多重債務者と同じだよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:32:01.40 ID:9pMBxTNP0
>>930
またこそこそ負け惜しみかw
そもそも企業債と同じと考えるところがお笑いだw
自治体の起債というのはルールが決まってるって理解出来ないんだろうなあw
元々分散して後年負担することがルールで決まってるんだがw
それを必死に過去の失敗を埋めている、直接投資以外は投資費用では無いという風にすり替えw

つーか企業債で借りた金を投資に使った場合、それは投資では無いと自分で言ってる
デタラメさに気がつかないんだろうなあw

そして必死に営利目的である企業と同列だと言い張り、言葉の揚げ足取りに走り
聞かれても居ない自分の知識が豊富だという自慢話をする

というかこっちは決定的なソースの提示をしているので俺はこう思うしか言わない時点で
お前の負けなのだよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:38:38.68 ID:9pMBxTNP0
あ、バカに揚げ足取りされないよう>>929の書き込み訂正しとこう

>結局基本的事実に認識があり、比喩も不適当

>結局基本的事実に誤認があり、比喩も不適当
に訂正
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:39:32.70 ID:nLoSPLkvO
長文で、どちらが橋下支持者か一瞬ではわからないときは文末を見れば良い。

「w」を多用しているのが橋下支持者
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:50:33.03 ID:9pMBxTNP0
威勢が良い割りにこちらの指摘には即答出来ない
都合の悪いもの、返答しにくい物は時間をおいて結局答えない
まあこの辺で程度がしれるわけでw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:51:27.66 ID:qG6dcPvu0
>>932
いや、だからさおまえの言うとおりだったら結果として府の借金は増えないだろw
だが府の財務は悪化し借金総額は増える一方だ。
(府の借金総額が増えてるのは知ってるよな^^;)
そして、キャッシュフローである収支は経常的な支払いが新規投資余力を圧迫している
(その証拠が何度もいってるとおり経常収支比率だ)

本来、君の主張が正しければ、府の財政は借金が経る方向になっているはずだし
キャッシュフローは新規投資できる潤沢な資金でありあまっていなきゃいけない

でも現実をみようよw間違いを認めたくないいじっぱりさんw

937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:57:07.89 ID:qG6dcPvu0
だから纏めるとだな

起債の元利償還だけなら財務に中立なインパクトしかないはずなのに
なぜ結果として借金の総額が増えてしまうの?
元利償還だけなら増えるはず無いよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜w 元利償還だけならね〜

ようするに公債費を元利償還だけだと思ってるオバかさんなんだね〜w


938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:57:49.98 ID:9pMBxTNP0
>>936
うわーまたとんでもないすり替え来たよw
ソースの内容は完全に無視、自治体の起債ルールの話、後年負担が決まっていることは
ガン無視で質問返しw

投資に失敗し、投資した以上の経済効果、自治体で言えば税収増が無ければ結果
債権総額が増えるのは当たり前の事だろ?w

成功した物以外は投資じゃ無いって?
バカの理屈だろ、それw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:06:13.24 ID:9pMBxTNP0
>>937
いやいや違うね
簡単に纏めれば当初臨財債(交付金)内に投資的費用が含まれない証左として
経常収支比率を持ち出し、投資的費用など殆ど無いと行ったのがお前w

それが実際は起債ルールによる公債費として経常費内に含まれているという
事実を指摘され、それを誤魔化す為に後付けで色々言い訳して焦点ぼかししてるだけだわな

つーか毎年償還分以上起債してりゃ債権はどんどん増えるっつーのw
それが単純に債権総額が増える理由だろw
なんでこんな簡単な理屈もわかんないで大きな顔してんだろ、コイツw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:15:14.70 ID:qG6dcPvu0
>>938
いじっぱりさんがついに自爆しましたね〜

>投資に失敗し、投資した以上の経済効果、自治体で言えば税収増が無ければ結果
>債権総額が増えるのは当たり前の事だろ?w

でもね〜君はその債権総額が増えるだけの公債費の支払いを元利償還だとか投資だといってるわけ
事実として債務が増えていく以上、公債費の支払いを税収増で稼げてないのね〜
その穴埋めにさらに借金をしている、だから債務総額が増える自分でもはっきり認めたね

事業の固定費の支払いの不足を借金で埋める事が投資なの〜〜〜いや〜凄い世界だね

>成功した物以外は投資じゃ無いって?
>バカの理屈だろ、それw
いや〜さ商売が利益+−0のトントンなら借金は増えないよね〜
それが増えてるわけ〜 つまり商売で固定費が払えなくて借金で運転資金を注ぎ込んで
借金が雪達磨式に増えていってるのに

その借金による運転資金の投入を投資だとわいわないよね〜〜〜 

いい加減理解しようよ〜〜〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:28:40.55 ID:qG6dcPvu0
>>939
>簡単に纏めれば当初臨財債(交付金)内に投資的費用が含まれない証左として
>経常収支比率を持ち出し、投資的費用など殆ど無いと行ったのがお前w
これね〜いい加減きづきまちょうね〜
発行される社債のファイナンスの裏づけとなる
きちんとした利益を出す事業計画があるような新規投資ね〜

そんな新規投資余力が無い証拠に経常収支比率だしたのね〜

だって臨財債を含めた一般財源の96%が固定的な支払いに消えていくんだもんね〜
でその固定費の支払いのために臨財債という債務をつくってるわけね〜
そりゃ借りた金を借りた金で返してりゃ、借金は増える一方で減るわけないでしょ〜

借りた金は運転資金でなく、儲かる事に新規投資しなくちゃね〜〜〜

あははは〜は〜


942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:29:33.40 ID:X0g0py5p0
大阪府 の借金アドバイザー 橋下。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:41:23.68 ID:qG6dcPvu0
念をおしておくけどね〜
君の言うように本来過去の事業の借金返済は税収増で賄うべきなんだよね〜
臨財債は性格は交付金だけど、あくまで借金で税収じゃないのね〜

わかりやすくすると臨財債の発行分を通常の地方債に置き換えてみようよ〜

借りた金を税収増の現金じゃなく、借りた金で返してたらどなるの〜
その行為を投資って君はいつまでいいはるの〜?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:41:45.44 ID:nLoSPLkvO
橋下支持者は馬鹿
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:11:48.52 ID:qG6dcPvu0
>>944
ほんとバカだよねw

>投資的経費は多くが起債で賄われる。従って、投資的経費ではなく経常的経費に分類計上されている
>起債の元利償還費である公債費は、本来、投資的経費として扱われる必要がある。

今気づいたけど、なんかバカな例をもちだしてるね〜

この文章はあくまで、起債の元利償還費が税収で行われていることが前提のお話だよね〜
財政民主主義の概念を持ち出して、長期にわたる地方債の元利償還の借り換え部分を投資だと必死に言ってるけど
それが成立するのはあくまできちんとした税収とその積み立て、でやってる場合なのにね〜

>>931 つまり、そういうことなんだよね〜〜
それが臨財債の発行を社債と同じだと言い張る負けず嫌いの意地っ張り君には理解できないみたいだね〜



946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:06:49.86 ID:9pMBxTNP0
>>940-941
結局は投資に失敗しているのでそれは投資的な費用じゃない、というアホ理論の繰り返し
後年度の財政状況が投資した金の使途に何の影響を与えるんだっつーのw
制度上単年度で費用全てを賄わず後年度に分散負担させている形だって単純な話を
何度言えば理解するんだろうかw

・制度上投資的費用は起債の形で長期に分散負担させている
・以上の事は国の作った起債ルールである
・便宜上経常費内の公債費に含まれているがそれは形式上であり実際は投資的費用
・その事を示すソースもあり、それは投資的な費用だと明記してある
・償還時の自治体の財政状況は上記の事には直接関係ない
・投資的費用として使われた金はその成否によって性格が変わる事は無い(当たり前)

こういうシンプルな話なのにな

しかし投資的に使われた金の償還原資が何かや成否で過去の金の使用目的が変わるって斬新な理論だな、おいw
どうせ何度言っても投資という言葉の定義に逃げ込み、上に列記した事実からは逃げ回るんだろうなw

>>943の反論も投資とはこうあるべきって理想論でしかなく、
なんら上記の事実に対する反論にはなっていない
わかったかい、お猿さんw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:22:44.05 ID:aF71mzYhP
ホスト規制がかかったのでP2経由で書き込み

アホの説の矛盾を簡単なたとえ話にしてみる

投資目的でアパートを建てました、費用は24回払いローンです
その後アパートの入居が進まず金があまり入ってきません
返済に困り仕方なく借金して支払いをしました

これって結果的に家計は悪化していくわけだけど、
アパートを建てるのに使った金が投資的な費用であることは
変わらないってのは常識でもわかる話

でもアホウは結果家計が悪化した、借金で返したのだからそれは
投資的費用じゃなくなったのだ!って言い張ってるのよね

初期の投資行為をあえて無視して後年の償還行為と
その時の財政状況が投資行為そのものの様にすり替えを行なってるわけw
そして投資とはかくあるべきだ!という一見関係有りそうだが
実は主題と関係の無い話に更なるすり替えをしている

まあ自説が正しいと思うならこんな回りくどい話じゃなく
経常費には投資的費用は含まれないってそのものズバリの
証明すりゃいいんだよね
結局そこはソースがあるので覆せない、だから必死にすり替えしてんだよなw

>>945も上記のアホな俺はこう思う論を繰り返しているに過ぎない
まあ全部借金で償還が賄われるという前提自体がアホの作り出した幻想なんだけどなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:31:55.90 ID:aF71mzYhP
ついでに言っておけばアホの主張で一番面白いのが臨財債の扱いね
橋下擁護の為に今まで必死に”臨財債は交付金の補填措置であり借金にはあたらない!”
と言ってきたのに自説の邪魔になると臨財債はまごう事なき借金なのだと言い出すw

結局その場の言い逃れの為に自分たちの主義主張を換えるのが橋下信者って訳よw
今までのこういうの何度もあったよなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:56:47.19 ID:nLoSPLkvO
今回はいくらなんでも終わりだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:52:21.11 ID:RTZ1R1AZO
地下鉄の割引攻勢は選挙対策丸解り、昔から出来ただろ!マイスタとか通学定期2割引とか他社から薄く広く囲い込み。牛丼と同じ、地下鉄は1区で儲けてるから無理もないが…本当に大阪全体の事考えるなら囲い込みやめ1区2区を安くし旧営団的役目汁セメテ料金面で
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:23:55.44 ID:RTZ1R1AZO
九電のヤラセメールは、よくある選挙動員の電話作戦と同じのりだったと思うが。この御時世通達文書が内部告発で共産党の事務所へ…判りそう物だが…それに比べ大阪市の労組は下手打たんね。マフィアのバックに阪大?京大の知恵師でもいるのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:38:00.81 ID:LnSu2cAk0
ここは「大阪府」のスレなんだけど、なに遠征してきてんの?
バカなの?それとも維新の会のネット選挙活動なの?
そこまで必死にしないと秋の選挙が危ないとみてるんだね、橋下シンパは。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:29:20.35 ID:k/n4xHCC0
お前らさー
さんざん閣下のことを批判してるけど

今度の大阪知事・市長選挙で閣下が勝利したら
この事態をどう説明すんのよ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:45:39.37 ID:34pSXhJW0
愚民のせいw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:49:23.69 ID:p1cQLuE20
小泉、民主と経験しときながらまだわかってない民度の低さ
って説明できるだけ。
ところで、橋下の勝利って、橋下がいうとおりトリプルスコアでの勝利をいうんだよね?
まさかそこからは逃げないよね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:11:03.38 ID:k/n4xHCC0
小泉閣下は名君だった

批判してんのは、落ちこぼれの派遣社員だろw
なーにが格差社会だw 甘ったれんなバーーーーカww

国家全体の発展のためには、弱者が切り捨てられるのは仕方がねーんだよw
落ちこぼれないようにするために、人間努力すんだろ!
落ちこぼれたって最悪でも生活保護があんだろ!

働かなくても月17万だっけ?
こんな弱者に優しい国はねーよw
マジでww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:13:27.42 ID:96pJ3nf40
…以上アンチの自作自演でしたw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:09:22.57 ID:niM1mivc0
次ぎスレ立てられる人、お願いします。
俺、立てられないんで。



次スレを立てようとして気づいたけど

橋下知事で大阪は終わったと思う人の数35キレ芸
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1310191605/1-100

信者の人が立ててるね。
>1 :橋下閣下バンザイ!:2011/07/09(土) 15:06:45.46 ID:m3jTS0UMO
>将来の大阪帝国皇帝、関西州首相、日本国首相。。
>大阪府に突如として現れた救世主、橋下徹。

>橋下知事で大阪は終わったとほざくアンチは無視して
>橋下閣下の素晴らしい活動を語りましょう
>大阪から日本を変える!平成維新で日本を変える!

将来の大阪帝国皇帝、関西州首相、日本国首相。。
大阪府に突如として現れた救世主、橋下徹。

橋下知事で大阪は終わったとほざくアンチは無視して
橋下閣下の素晴らしい活動を語りましょう
大阪から日本を変える!平成維新で日本を変える!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:31:59.75 ID:APOyueOl0
こういう偽スレたてまでするのが信者クオリティ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:03:22.97 ID:Vm1t98oVO
>>953>>956 弱い者イジメ好きなテメエらは、さっさと死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:12:14.08 ID:k/n4xHCC0
日本と橋下閣下に成功あれ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:14:09.44 ID:k/n4xHCC0
大阪と橋下閣下に栄光あれ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:17:11.06 ID:pF3hzWSOO
>>960
イジメというのはちと違うと思う。
生活に一応不自由はないものの、なにがしかの思い残しのある奴が八つ当たりをしているという感じに近い。
橋下信者にはそういうのが多そうだ。
全体にどこか内向きなんだよな、小泉信者と比べて。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:27:41.10 ID:k/n4xHCC0
みんな〜♪ 閣下と大阪維新の会に投票してね〜♪
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:45:30.05 ID:Vm1t98oVO
大阪府を破滅させる橋下信者は、全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:48:52.40 ID:Vm1t98oVO
兵庫県民と奈良県民の敵である橋下信者は、全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:48:52.50 ID:pVrr5dQf0
えいゆうは相変わらず下品だな
熱中症で死ねばいいのに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:19:16.00 ID:wb8dDKrP0
政治団体は企業から献金をもらえないことを当選後知り青ざめてる「大阪維新の会」の新人議員ども。
当てにしていた金が手に入らず破産寸前の者もいるだろうね。
案外端下は、維新の者との金のトラブルで殺されるかもね…。
969えいゆう:2011/07/11(月) 02:32:15.77 ID:jxsRLBIQO
>>967

僕?最近このスレ来てなかったけど。最近は「鉄子の旅」がアツいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:50:45.08 ID:uOVDurRk0
>>947
お〜い まだ自分のあふぉさに気づかないのか〜〜〜^^;
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html#1

大阪府の臨財債を除いた債務は減っていっているのに
臨財債を加えた総債務額は増えていっている。

これは普通の債務の償還を臨財債でやってると言う事
普通の債務を臨財債による事実上の借り換えが行われているのが明白

まともな税収で債務を償還していれば、元利償還は実質投資という意見も
まあ、いってる事はわかるがw

返せげなかった償還財源を臨財債で補填しているのは投資じゃないからw


いい加減、馬鹿は悔し涙を吹いてあきらめなよwwwwwwwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:58:52.07 ID:uOVDurRk0
>>947
>投資目的でアパートを建てました、費用は24回払いローンです
>その後アパートの入居が進まず金があまり入ってきません
>返済に困り仕方なく借金して支払いをしました

>これって結果的に家計は悪化していくわけだけど、
>アパートを建てるのに使った金が投資的な費用であることは
>変わらないってのは常識でもわかる話
そうだね。でも君が投資と言い張ってるのは
返済に困り仕方なく借金(臨財債発行)して支払はらったお金の事なんだけどね〜
返済に困り仕方なく借金(臨財債発行)して支払はらったお金が投資だって
よく言うね〜〜
もう錯乱して自分で何をいってるのかすらわからなくなってきたの〜〜〜

大丈夫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

ともかく君は府の通常の債務額は減っているのに、臨財債を加えた総債務額は
逆に増えてる現実を直視しようね〜〜〜〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:22:06.88 ID:uOVDurRk0
>>971
バカにどどめをさすために仕分けをしておこうw
数字でしめしてやらんとわからん相当の馬鹿みたいだしw

@現金 240万円|負債 240万円>費用は24回払いローンです(普通の地方債の発行)
A建物 240万円|現金 240万円>投資目的でアパートを建てました(公共事業)

>その後アパートの入居が進まず金があまり入ってきません
現金12万円|受取家賃 12万円 (1年分は24万円、12万足りない)
 
>返済に困り仕方なく借金して
B現金 12万円|負債 12万円(臨財債の発行)
>支払いをしました
C負債 24万円|現金 24万円(臨財債で借りた12万+家賃収入12万円)

B・S
総資産額 240万|総負債額 252万

@、Aは投資だが
 B、Cは投資じゃないね。^^;
臨財債で借りた金は費用として消えていってしまって
投資されていれば増えるはずの総資産が増えてないしw
橋下信者の馬鹿はこんな簡単な事もわからんのねw

973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:28:57.05 ID:uOVDurRk0
訂正w

B・S
総資産額 240万|総負債額 228万

かw実際この例では総負債額は減っているが
府は総負債額が増えてんだぜwどれだけ異常な事のために
臨財債によるファイナンスがなされているのか少しは考えろよ

こんなバカげた多重債務地獄をによる借金を社債の発行に例えるなんて
頭がどうかしてね。夏は暑いからね〜。頭いっちゃてるのかw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:04:25.68 ID:DY8INkks0
>>970-973
長文書いても以前指摘したバカ理論、
”結果的に財政が悪化しているのでそれは投資ではない”の繰り返し

まあ初期の投資行動が投資にならないは無理筋とみて>>972でこっそり
取り下げているのは少し進歩してるが、後の償還行為とその時の財政が
”その原因にかかわらず”投資行為そのものになるってすり替えは健在してるな

つーか何故か自分が正しいと言いながらどんどんお前後退して行ってるんだけどw

そしてお前のもう一つの嘘は交付金の半分を補填債で賄うという遣り方なのに
償還の全ての財源が補填債で賄われるという決めつけを織り交ぜているところかな

まあその嘘とすり替えにすがるしか自分を正当化する事が出来ないのはわかるけどw
その証拠に大抵の事は無理筋で擁護するバカ信者連中もだーれもお前に助け船出さないだろ?w
そんだけ無理筋なんだよw

しかし教祖の臨財債は補填財源説をひっくり返して臨財債は紛れもない赤字債だ!
補填財源どじゃないって言い張るってすげえよなw

というかお前自演でアンチと信者の両方やってるんだろうけどちゃんと今の相手がどっちで
自分の最初の書き込みがどっちの設定だったか思いだしなw
今のお前の設定はバカ信者だろ?w

ちゅうか民間でも投資に失敗し資産が目減りするなんて珍しくないわw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:12:35.95 ID:DY8INkks0
しかしこっちは一貫して”制度上の自治体の投資”の話をしてるのに、
それに”民間の投資はかくあるべき”って理想論で反論しても何の反論にもならないんだがなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:52:05.99 ID:ndAjKv2r0
どうでもいい理屈話はいいからさ、早くこれに答えてよ。
いつまでも逃げてないでさぁ。

事業を徹底的にみなおすんじゃなかったっけ?
それなのになんで負債が増えてるの?
見直した結果はどこに消えちゃったの?
で、便益のためならいいっていうなら、どんな便益のために増やして、どれほどの効果があったの?

政治は結果がすべてってのが橋下の持論じゃなかったの?
でも橋下のしたことだけは結果検証やめてね♪ってこと?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:11:17.84 ID:uOVDurRk0
>>974
投資したら資産勘定が増える
これ公、民問わず世界の会計制度の常識な

おまえだって金借りて、株買えば株と言う資産が増えるだろう

だが臨財債により
府は負債総額が増えてるが、資産は増えていない

なぜか?借金(臨財債)によって得た資産が投資ではなく
費用として支出されているからだ

投資というならこの借金(臨財債)で得た資産があらたな
資産になっていなければならない

自分の出した例で仕分けして示されても理解できないなんて
本当に究極のバカで無い?

付け加えるなら資産が増えないのに借金して投資してくれるなら
是非、俺に借金して1億ほど投資しないか?1円もおまえには返ってこないけどねw
でもおまえはそれが事業で社債に相当する硬い投資なんだろw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:15:17.91 ID:uOVDurRk0
>>975
官民問わず
借金を費用として支出して
それがなんなんらかの資産として残らん場合、投資とはいわんよ

面白いので聞いてみようw
資産は増えず、負債だけ増えて
いったい何に投資したの?答えてみ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:22:19.56 ID:uOVDurRk0
しかし、いい加減しつこいよねw
借りた金が再投資に廻らず資産として消えて、費用として支出されて
結果負債総額だけが増える一方なのに
これが投資って官民全ての世界の会計制度と金融の根底を覆す説だなあw

斜め上すぎ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:55:08.77 ID:uOVDurRk0
このバカがすがり付いてる投資的経費というのは
それが投資から生ずる固定的な経費という意味で
投資的経費という用語からそれは経費であり費用である
(それはこのバカが投資的費用という間抜けな造語からも認めているなw)

投資的経費はあくまで経費であり費用。
投資ではない、ほんとペテンすぎw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:02:24.40 ID:4kq9HR5G0
次スレですよ〜
橋下徹大阪府政を語ろう Part68
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1310360350/

しかし、延々と理屈の話をしている約2名はいい加減にしてほしいところ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:07:53.32 ID:jxsRLBIQO
まだ早いだろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:18:24.16 ID:uOVDurRk0
http://www.zaiseijoho.com/deco/deco_t-12.html
そしてこのおばかのだしている根拠にはわざわざ、こうかいてあるw

>フローの投資的経費である普通建設事業などに対してストックの投資的経費であるから、その自治体の過去の投資水準を示している。

自治体の過去の投資水準(投資資産残高=ストック) |普通建設事業(支出=フロー)

つまり投資的と言うのは負債と対になる資産残高が生じていると言う事

臨財債による負債(投資資産残高には関係ない=ストック) |普通建設事業(支出=フロー)

負債だけが増えている支出を例を投資的とはバカがだした用語でもいっさい定義していない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:56:13.62 ID:/imKDMfk0
>>981
ホントもう打ち止めにしてほしい。
要するに臨財債でごまかしてみたって大阪の実体景気はよくなっていないし
大阪府の財政もよくなっていない。
少なくとも4年目の府知事の成果としてはショボイもんしかない。

これらの実体以上に理屈で争っても意味がないとオモ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:08:46.26 ID:vAjawXVa0
近頃の橋本さんいつもと違う。もしかして政治に飽きたとか?

それだったら俺は何を娯楽に生きていけばいいんだ
橋下劇場を終わったら俺も終わりだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:01:42.78 ID:BFcF4uLa0
>>985
次から次にエピソードを盛り込んで(しかもろくに回収していない)
対決ばかりのストーリーを描いてたら壊れる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:23:39.14 ID:w9rZISS30
橋下、おまえは皇族きどりかwww
パフォーマンスばっかりのとこが、管とそっくりやなw

いまごろ被災地って、おまえそれまでは海外旅行ばっか
いきまくってたくせに、いまごろ被災地で偽善者すぎw

挙句が、あしたの全国知事会で提案するのが
「太陽光発電の義務化」だと???
孫とくんで、利権のために必死やなw

しかも自分の利権のために、被災者をだしに使いやがって

まじで管とそっくりな最低なやつ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:25:13.03 ID:UwF5Bh4BP
>>981
その2人だけの専用スレも必要では?w
長文&空白行、もう上げ足取りの繰り返し。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:55:56.75 ID:DY8INkks0
>>977
お前も本当にバカだよね
http://www.zaiseijoho.com/deco/deco_t-12.html
>投資的経費は多くが起債で賄われる。従って、投資的経費ではなく経常的経費に分類計上されている
>起債の元利償還費である公債費は、本来、投資的経費として扱われる必要がある。

最初の話投資的経費が含まれるかどうかと言う話は既にここで決着がついてる

お前が延々しているのはその投資が成功かどうかって主題とは関係ない話で、
投資としては失敗だからそれは投資にはならないって駄々をこねてるだけだw
いい加減はずかしいから自分の無知を認めろってのw

>>その他
いや、もう相手にしない
だって決着ついてるのにしつこく粘着しているからなあ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:04:57.49 ID:hiqb2nUB0
橋下は超絶支持だけど、ソフトバンク孫と組むのだけはやめてほしい。
菅ならともかく、賢い橋下が孫みたいなペテン師に丸め込まれるとは
予想外だったわ…もう勘弁してよ。
誰得なんだよマジで。
あいつはサムスンの太陽光パネルを使って、韓国に利益誘導したい
だけの屑なのに。
韓国で堂々と「日本は犯罪者になった」なんて言う奴をよく信頼できるなぁ…。
橋下にはガッカリだよ…。

【原発】孫正義、韓国で謝罪「日本は犯罪者になった…」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14800640

孫正義が『再生可能エネルギー促進法』に群がり、利権を狙う
http://www.youtube.com/watch?v=kZh5TsN_-tA
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:22:59.12 ID:NZL1mk7G0
>>990
アンチだが、橋下さんは自身も口がうまいのになぜか他の口のうまい奴に騙されてしまうのな
孫しかり、信念なく政治で飯を食ってる中田しかり

ただ、孫については外国の利益云々より、自分の利益(特に携帯電話事業)のためだろうけど
いままで政商っぽいことがまともにできなかったから、つけこんだんだろうなあ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:27:18.10 ID:jxsRLBIQO
橋下が馬鹿だからでしょ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:41:03.05 ID:hiqb2nUB0
>>991
自分の利益もあるけど、サムスンの利益も考えてるだろ?
孫はサムスンの相談役だったからね。
サムスン製のパネルを使いたくて仕方がないんだよ。

ソーラーパネルの主要な原料にリチウムがあるけど、
韓国はボリビアのウユニ塩湖の資源開発権を得たらしいし。

孫の兄はオーマイニュース経由で北朝鮮へ送金。
弟の孫泰蔵は朝鮮総連幹部、テクノブラッド経由で朝鮮総連を支援。

真っ黒だよ…(´・ω・`)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:04:05.07 ID:n2aWmzlP0
>>990
賢い橋下?
笑うところなんだろうなきっと。
「ズル」が前に着くか「小」賢しいの間違いなんやろ。
孫がビジョンで描く(画餅の)「莫大な利益」に目がくらむようなアフォなやっちゃで。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:10:31.75 ID:cGEi5pWq0
>>989
借りた金で商売して、損こいて金返せないから
サラ金(臨財債)で借りてきた金を、儲からない商売(事業)のつなぎ資金に
大阪府とバカ知事&それを投資だと言ってはばからないバカ信者

バカ知事は連帯保証人の府民には消費税を府独自で上げようと言い出すしまつ

どいつもこいつもノーベル賞級のバカw

もう俺に対する下らない反論はいいからw

資産が増えず、債務だけ増えつづける
行為を投資と証明できればマジで君はノーベル賞ものだよ。がんばりなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:25:02.57 ID:cGEi5pWq0
>>989

http://www.zaiseijoho.com/deco/deco_t-12.html
>投資的経費は多くが起債で賄われる。従って、投資的経費ではなく経常的経費に分類計上されている
>起債の元利償還費である公債費は、本来、投資的経費として扱われる必要がある。

だからこれについて前提が臨財債ではなく税収である事だと
さんざん、説明してやってるのにw

もっと簡単に教えてあげないとだめなのか orz

もともと借りた金を返せば、それを投資的経費だという捕らえ方はそのとおりだろう
俺に君に100万貸して、それを返してもらえば、そこに損益はないからな。
それは、ここに書かれてる元利償還分だからな

だけどな君はその100万円で商売に失敗してオケラになって返せなくなったんだ
だからサラ金(臨財債)から100万借り手、俺に100万返してくたけど
その行為は投資じゃないだろwもともとの100万すちゃってるんだからw

ああ〜あふぉだこいつ ノーベル賞級の・・・・

 おわり

とりあえず君がノーベル賞級のバカであることは確定したw
せいぜい、官民問わない全世界の会計制度と金融の常識を覆すその理論を
学会に発表してノーベル賞を受賞してくれ じゃあな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:21:17.57 ID:sJWBAcsE0
ファシゲは南朝鮮に帰ったほうがいいと思う。
何かの拍子で顔が視界に入るだけでも吐き気がする。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:12:34.84 ID:HvT6baoH0
>>987

1)孫の提案したメガソーラーには土地を出さん!
2)家を新築したやつらは自費でソーラー発電パネル(200万)をつけろ
3)新築マンション購入者は、府にソーラー発電パネル税を払え
(マンションに発電パネルはつけれねんだから)
というのが橋下クオリティ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:02:59.86 ID:9hoyniZLO
統一地方選の時のドヤ顔指差しポスターが紫外線で色褪せてきて
元々白光りしてたのが余計不気味になってきた
支援者は空気読んで剥がせよwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:31:03.49 ID:HvT6baoH0
>>999

市バスの、守口車庫の向かいぐらいに貼ってあるよ
白い看板に、5枚
市バスの車庫の前に貼ったのは、支持者が狙ったんだろうが
今は色あせてて、DQNの落書き付きがついている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。