大阪府庁 part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2011/01/18(火) 07:47:15
3非公開@個人情報保護のため:2011/01/18(火) 07:47:24
4非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 14:20:50
保守のため age
5非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 23:56:42
パラマウント・リゾート大阪を建設する為に設立された大阪投資マネージメント株式会社も増資をして準備万端。
大阪府から発表される万博記念公園(南側ゾーン)の活性化プロジェクト事業者選定で選ばれ次第、設計・開発の細部を含めて
全体像が発表される模様。
6非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 00:32:20
平松府知事マダー?
7非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 08:56:46
age
8非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 23:21:14
名古屋とか大阪府とか議会を首長の思いのままにしようとする
独裁ポピュリズムがどうなるか注目だな

他都市の住民だから高みの見物だw
9非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 20:48:16
ポピュリズムなんて横文字使うなよ
ストレートに衆愚政治と言えばいいお
10非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 23:54:15
そいつはアイムソーリー
11非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 21:14:15
名古屋とか大阪府とか議会を議会の思いのままにしようとする
独裁ポピュリズムがどうなるか注目だな

他都市の住民だから高みの見物だw
12非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 22:33:18
>>11
議会が議会を思いのままにしたって問題ないじゃんw
13非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 23:02:33
>>12
議会は議論をさせないのが議会。自分のことしか考えないのが議会。

事実上、議会制独裁主義が議会wwww
14非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 23:03:56
議会を民主主義だと思っているのは、バカ
15非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 00:45:33
>>13
大阪府を見ていても
ちっともそうは思わないが
知事のスタンドプレーだけが目立つ
16非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 00:51:36
>>15
スタンドプレーしようが知事に権力はない

これが、議会制独裁主義。地方自治法とは自治させない法。
17非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 00:57:09
議会とは議案ではなく知事が好きか嫌いで、議決する場所。
18非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 02:13:08
知事が自分のオキニで議会を固めたら
二元代表制でなくなるがなw
知事と議会はけん制しあうのが望ましい
19非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 10:50:38
総理大臣は、自分のオキニで議会を固めているがwwww

けん制しないよ!! すべて議員が権力を握っている。
でたらめ、議会ー。 議会とは、住民から権利を奪うためのものww
20非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 12:00:42
>>19
大阪府→大統領制
国→議院内閣制

違いがわかる?
21非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 12:01:54
>>20
あら、大阪の大統領って権力ないのねwww
22非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 18:48:19
ageます
23非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:15:44
議会を民主主義だと思っているのは、バカ
24非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 01:34:11
エジプトのムバラク大統領のことは他人事じゃないと思うよ
25非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 02:11:02
あら、そうなのwwwwwwww
26非公開@個人情報保護のため:2011/02/04(金) 14:10:21
橋下は公務時間中、ツイッターに熱中してます!
27非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 14:48:27
まだ橋下は公務時間をサボって、フィットネスクラブに通い続けてるのか?
28非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 18:27:35
Twitterで平松市長にストーカーしすぎやろ。Twitterは議論の場所に適していないと市長から言われたのに、ネチネチ批判ばっかり。
29非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:54:56
>>28
今週もハシゲが公務時間中にサボってツイッターしてないか、監視しなければ!
30非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:41:11
>>27
生活が苦しいとのことで、公用車を私用に使っています。
橋下のロイヤルファミリーにも護衛付き。
31非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 00:55:32
誰が生活が苦しいってw
32非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 15:48:47
またハシゲの奴、公費で視察と称したインド旅行か。

どーせ、飛行機はファーストクラス、
ホテルは超高級ホテルのスイートルーム、
食事は豪華絢爛なインド料理 なんだろ。

一体、この3年間に何回海外旅行にタダで行っとるねん。
ふざけるな!
33非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 21:31:28
どんどん、海外に行ってきなさい!
費用は職員の給料減額で補填してください!
34非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 21:41:32
インドへ行く以上、
みっちり修行して悟りを開くまで帰って来てはいけない。
35非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 21:45:35
>>30
ハシゲの親・嫁・きょうだい、7匹のガキに公費で警護が付いてるって本当なのか?
36非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 22:11:05
で、インドから帰ってきて、大阪の教育事情云々を語るんだろう。
何分予算など金関係は自分の手に握り裁量権を持ち、実践は市町村に任せてるから、上手くいけば
自分のおかげ、悪いのは全部市町村のせいにできるしな。
概念だけをあげ、具体的なところは一切指示せず、批判することだけ、ある意味楽な商売だ。

まぁ馬鹿の方が自分を支持してくれるから、むしろ馬鹿が増えた方がありがたいと思っているだろう。
37非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 12:49:30
で、腐庁でウンコ毎日製造しているヤツラよりずっとましだろW

ウンコしか製造しないウンコ製造機!! ウン・コ産む員〜WWW
38非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 14:26:37
samuuーーー
39非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 18:32:17
ハシゲの奴、インドでもツイッターしとる。
出張中は24時間公務やろ。
仕事サボんな!ボケ!
40非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 21:48:33
ツイッターも公務じゃー ボケー
41非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 21:49:24
そんなもんが公務になるもんかヴォケぇー!
42非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 23:12:47
なるんじゃー ボケー!!
43非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 00:45:28
職員には勤務時間中のタバコすら禁止しといて、
己は堂々と公務時間中にツイッター三昧かいな。
ふざけるな!ハシゲ!!
44非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 00:56:27
自分のすることは全て正しいと思っている人ですから。
今更驚かない。
45非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 21:33:14
今日もハシゲはインドで豪遊&ツイッターか。
視察なんぞ形だけ済ませて、後はゆったり羽根伸ばし。
最高じゃね。

このバカンス、いや視察、総額いくら掛かってんの?
46非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 00:37:18
ハシゲは3時間前もダラダラとツイッターしとったのう。
『ではレセプション行ってきます』だと?
やっぱ公務の谷間にしとるやん。
インドに何しに行っとんや。公務に集中せんか!
インドの渡航費用は維新の会が出しとんのとちゃうやろ!
47非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 00:55:39
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 22:20:48 ID:*********

河村のやり方も橋下といっしょで扇動型で政治家としてレベル低いけどさ
まだ河村は、市民のための委員会とか、自分の給料を800万にするとか
公用車を軽自動車にしたり、ほんとによくしようっていうのが内容なんだな

反して、橋下は府民のためだの大阪のためだの、無心でよくしようって
思ってる表面をとりつくろってるけど
内情は、土建の利権ばりばり温存で、部下の給料は容赦なく削減するけど
自分の給料は言い分けつけて800万ほどには削減しないで自分中心w
しかも、あれだけ叩いておきながら公用車は、グレードアップして
高い公用車に買い換える始末・・・その上、海外旅行ばっかりいって
ツイッターで悪口とぐちばかり・・・

河村とは違うわ。自分の身内の建設会社の利権誘導すごいらしいなw
橋下は土建利権と親戚建設会社利益誘導、無駄な海外旅行三昧
公用車は高いものに買い替え。。。同和利権温存

利権の塊や〜〜橋下w
48非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 10:31:47
ただ今ハシゲは夢中でツイッターに自己陶酔してます。
それも、わざわざインドで高〜い税金を注ぎ込んだ自称視察中に!
49非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 00:32:32
ハシゲのインドバカンス、長いのう。
いつまで行っとるんじゃ?
50非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 11:43:17
○石の中核派は、元気か? 相変わらず、バカをやっているかw

ブスだからしょうがないかw
51非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 15:03:37
【ハシゲの公務中の日課】

・執務室でツイッター書き込み
・執務室でツイッターのレス読み
・庁舎を抜け出して特注高級公用車でフィットネスジム通い
・執務室に有名人を招いて、わが子と共にサインねだり
・執務室でハシゲ弁護士事務所の采配
・執務室で維新の会の采配
・次の視察という名の外国旅行の計画づくり

他、知事業務と無関係な事柄多数。
52非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 18:12:59
ハシゲは知事になるまで、海外旅行に行ったこと無かったのね。

だから知事になって、タダで豪遊出来る海外視察旅行に、
この3年間で十数回も逝ってるんだw
53非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 11:07:11
橋下の視察という名の海外豪華旅行の費用、
どこかで公開されてるのか?

それとも“臭いモノに蓋”なのか?
54非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 08:43:21
府民は投票の時点で白紙委任状を渡したことになっているので、不要なものになっております。
55非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 11:24:54
府庁スレって、しばらく途絶えてたよね。
ハシゲが2ちゃん禁止令でも出してたの?
56非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 21:46:23
お前ら良かったな。
橋下がインドのカースト制度に凄いエネルギーを感じたそうだ。
庁内人事でもカースト制度を実行するかも知れん。

おまえら→シュードラ(奴隷)

橋下→クシャトリヤ(王様)
57非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 22:08:20
もともとB地区で育ったからねぇ。
その手の差別はお手のものか。
58非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 18:01:16
新年度予算でも、童話関連予算は聖域化して温存か。
さすがはハシゲだ。
59非公開@個人情報保護のため:2011/02/16(水) 08:59:11
ハシゲのツイッターが沈黙中。
もう飽きたか。
60非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 00:33:41
ハシゲのツイッター、依然沈黙!
インド旅行の疲れでも出たのか、やはり飽きたか(笑)
61非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 17:51:25
AKB48で唯一の大阪っ子・増田有華ちゃんをみんなで応援しましょう。
所属事務所 office 48
ニックネーム ゆか・ゆったん
生年月日 1991年8月3日
出身地 大阪府
身長162 cm B84.5 cm W63 cm H88 cm
ブログ http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10803254501.html
62非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 22:43:10
ハシゲは現代の衆愚政治家の典型だな。
63非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 09:05:07
何を今更。
難しいことは理解できないから、わかりやすい善悪二元論(善:橋下・悪:議員、公務員)に走った結果。
日々の鬱積を公務員イジメで晴らしたりできるし。
結局典型的な差別で、立場が弱い方向に負のエネルギーを誘導しているだけ。
権利者側に向くと、今のエジプトみたいになる。
64非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 10:37:53
そうそう。橋下は中国政府と同じ。
中国共産党政府への民衆の批判をかわす為に、日本を悪者に仕立て上げる手法も同じだし、
尖閣問題のように、周囲を恫喝すれば己の主張が何でも通ると考えているのも同じ。

さらに、そんな権力者に簡単に踊らされ洗脳される住民レベルも同じ。
65非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 11:28:05
ハシゲ、またtwitterで連投し始めたんやけど。いい加減にしてくれない??しつこいよ。
66非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 11:43:26
>>65
東京見物帰りの新幹線グリーン車で、くつろぎながらツイッターか。
移動時間だからって、公務時間内なんだから、
知事たるもの府政業務に専念して貰いたいものだ。
公私混同もいい加減にしてくれ。
67非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 20:14:34
TV出演にしろ、ツイッターにしろ、攻撃している相手からの反撃を受けないところから一方的に攻撃するのが得意だねぇ。
自分が傷つかず、相手だけを傷つける、卑怯というか何というか。
68非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 20:34:21
ハシゲに対する反論ツイートもたくさん送られているだろうから、顔真っ赤にして余計に熱くなってるんだろうな。
もともと熱狂的ハシゲ派だったやつも最近は異常な数のつぶやきに引いてしまって、すっかり冷静になってしまったとも聞く。
69非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 21:23:46
いや都合の悪いのは全てスルーだろ。
自分を賛美するものしか受け付けない。
70非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 23:05:02
>>63
>善悪二元論
橋下がゾロアスター教の信者だとは知らなかったw
71非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 23:36:24
ハシゲのだらだらツイッター、また始まってますよ。

ところでハシゲはこの府庁スレも見ているのかな?
72非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 02:33:43
つぶやき専用のツイッターであんなにズラズラと書き込まれたら、
余程の信者で無ければ読む気失せるわ。

ハシゲはそれに気付いて無いようだが。
73非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 07:39:08
勝手に自分で都合のいいように総括を…。
批判ばっかりだな。

自民党の人も途中から名指しやし(笑)
74非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 11:24:16
ツイッターって所詮は公開マスターベーションショーだからな。
さすがは子沢山、その回数も半端ないな。
75非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 14:45:50
見える!見えるぞ!
橋下信者のマンセーツイートだけを選んで読み、
ニタニタ笑いながら公務中PCにかぶりついてるハシゲの姿が…。

76非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 14:55:06
ハシゲの奴、
今日も、朝10時半から昼1時半まで
3時間強もツイッターかぶりつきオナニーしとるwww
アフォちゃうかwww
77非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 17:42:45
都構想反対ツイートも市役所関係者だと(明確な根拠なく)決めつけて、完全に逃げているな。
ずっと自分の持論しか展開しない流れで、はっきりいって不信感でいっぱいだわ
78非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 20:51:50.08
ハシゲのタウンミーティングって、何処で募集してるんだ?
いきなり行っても会場に入れるのか?
もし事前申し込みが必要なら、サクラで埋まってる可能性があるな。
79非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 22:23:30.98
橋下の子沢山って、奥さんを常に身重にしておかないと逃げられるから、と聞いたが、この人間性の
小ささからみれば事実か?
80非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 10:33:59.56
ハシゲ、またオナニー始めたぞ。
チュニジア・エジプト・バーレーンなんかの政変と
ハシゲの大阪都構想の実現が同じなんだと。(笑)

ますます池沼化してきたなw
81非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 12:32:26.44
>>80
橋下=ムバラク
で民衆に退陣要求されるんですねw
82非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 13:32:20.48
だんだん自分が革命家の英雄と勘違いしてきていないか?
橋下に逆らった某革命家職員と気があうんじゃないか?

あぁ同族嫌悪か、あれは。
83非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 13:32:38.21
>>78
ハシゲによると、奴のタウンミーティングは誰でも予約無し参加自由とのこと。


しかーし!
ハシゲのタウンミーティングは、空港の身体検査並に厳重で入りにくく、
持ち物検査まである物々しい雰囲気らしい。


何故だか判るよな。
84非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 13:48:54.42
観客席の四方八方に屈強な警備員を配置し、
少しでもハシゲにヤジを飛ばそうものなら、
その警備員に拘束され、屋外に叩き出されるんだろう。


恐ろしや…ハシゲのタウンミーティング。
まるで北朝鮮の集会だ…!
85非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 13:58:32.61
>>81

>民衆に退陣要求されるんですねw
「民衆」って民度の高い大阪府民のこと?
だったら退陣要求なんてするわけないね。
「面白い」パフォーマンスと職員イジメしてる限りはねw

86非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 15:25:24.27
市役所と不調は仕事のやり方が変わることになるから大変。民間でも合併はあるから普通に乗り越えないとダメなんだが。
87非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 18:05:36.03
>>85
でもおもろくなくなったら
民度の高い大阪府民に投石されて引きずりおろされますよ

橋下も大変だなw
88非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 20:32:03.32
大阪府庁は怖いですから

企業からは
医療機関から、法人税をたらふくもらってるんで

そういう先の、犯罪や
警察の犯罪は擁護しますよ。
大阪府庁は腐ってる
橋下は警察の親玉だしさ。
89ハシゲのツイート見張り番:2011/02/20(日) 22:09:48.19
ハシゲがまた馬鹿なこと書いてるぞ。
『市民の皆さん!立ち上がりましょう!住吉区の独立です!! 』だってwww

ほんまアフォかと…。
90非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 00:11:29.76
まぁなんだかんだ言っているが、結局のところ、権力を自分のところに集中させたいだけだからな。
そのためには都道府県並みの権限を持たされた政令指定都市が邪魔な存在なだけ。

予算を一手に握って自分に逆らうところには渡さないようにして、全ての市が自分に跪くことを求めている。
道州制はそれを近畿一円の市町村でできるからだろう。
91非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 01:25:45.73
>>89

民度の高い大阪府民は、その発言を馬鹿なこととは思っていないね。
「さすがオモロイ橋下や、分かっとるで」
と拍手喝采してるね。住吉区が独立してどうするのかなんてことは二の次三の次。

>>90

そういう橋下を圧倒的に支持してるのが、民度の高い大阪府民。
「オモロイ橋下こそワシらの救世主やで」
と幾らでも白紙委任状を出し続けるだろう。
92非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 11:01:18.57
頑張って大阪府の教育レベルを落としてきただけのことはあるな。
馬鹿は難しいことは理解しようとしないので、橋下を指示する。
橋下は教育レベルが低いことで、「お前らが悪い」と教育委員会を責めることができる。
一挙両得。
93ハシゲのツイート見張り番:2011/02/21(月) 15:01:05.55
本日、公務時間に相当する午前9時以降に書き込まれた橋下のツイート (その1)

** 移動中の公用車内からの書き込み **

2011/02/21 09:31:20 twipple
2011/02/21 09:31:02 twipple
2011/02/21 09:29:40 twipple
2011/02/21 09:28:14 twipple
2011/02/21 09:26:43 twipple
2011/02/21 09:24:49 twipple
2011/02/21 09:23:24 twipple
2011/02/21 09:21:58 twipple
2011/02/21 09:20:28 twipple
2011/02/21 09:19:02 twipple
2011/02/21 09:16:56 twipple
2011/02/21 09:15:24 twipple
2011/02/21 09:13:46 twipple
2011/02/21 09:11:58 twipple
2011/02/21 09:10:42 twipple
94ハシゲのツイート見張り番:2011/02/21(月) 15:02:38.25
本日、公務時間に相当する午前9時以降に書き込まれた橋下のツイート (その2)

** 庁舎内からの書き込みと思われるもの **

2011/02/21 11:55:29 twipple
2011/02/21 11:53:47 twipple
2011/02/21 11:52:08 twipple
2011/02/21 11:50:06 twipple
2011/02/21 11:46:18 twipple
2011/02/21 11:45:11 twipple
2011/02/21 11:43:05 twipple
2011/02/21 11:41:22 twipple
2011/02/21 11:39:23 twipple
95ハシゲのツイート見張り番:2011/02/21(月) 15:17:16.05
>>93 >>94
よくもまぁ、一般職員が公務に忙しい時間にダラッダラとツイッターばかりやっとるわな。

確かにハシゲは知事という特別職なんで、定まった勤務時間に拘束はされんけどな。
が、しかし、このツイッターに書かれていることはハシゲの私的政治団体「維新の会」のことだ。
それを知事専用の公用車や府庁舎内、
しかも他の府職員の勤務時間内にすることは、非常に問題だと思う。

公用車も税金で購入した府のもの。運転手代、ガソリン代、クルマに掛かる諸経費、全て税金。
庁舎内の書き込みについても、PCはハシゲの私物だとしても、電気代、通信費、ネット料金は府の負担。
すなわち、ハシゲの私的政治団体「維新の会」の為に、府民の税金が使われていることになる!
これは問題でしょう!
マスゴミもここを追求すべき!(怖じけてしないだろうけど。)
96ハシゲのツイート見張り番:2011/02/21(月) 18:25:06.67
本日、公務時間に相当する午後5時30分以前に書き込まれた橋下のツイート。(その3)

** 庁舎内からの書き込みと思われるもの **

2011/02/21 17:32:49 twipple
2011/02/21 17:20:21 twipple
2011/02/21 15:47:36 twipple
2011/02/21 15:45:50 twipple
2011/02/21 15:44:27 twipple
2011/02/21 15:43:39 twipple

※17:32:49 分はタイピングに要した時間が17時30分以前も含まれることが容易に予想可能。
97非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 22:53:06.75
なんか最近緊張感がないな
98非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:15:40.41
ハシゲの奴、また大阪市長宛てにダラダラとツイッターに書き込んでるが、
直接メールなり書簡なり送ればいいのに。

あれでは相手にして貰えんよ。


>>97
緊張感がないって、何が?ハシゲ?
99非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:43:58.78
この調子だと議会の本会議中にもやりそうだな。
100非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 00:27:21.62
>>98
うん
なんか狎れてきてるような
101非公開@個人情報保護のため:2011/02/23(水) 00:27:12.05
ハシゲはツイッター大好き
何してんだか!

102ハシゲのママ:2011/02/23(水) 01:08:27.16
トオル!ツイッターばかりいじってないで勉強しなさい!!

宿題やったの?!
終わるまでツイッターはお預けよっ!!
103非公開@個人情報保護のため:2011/02/23(水) 21:32:39.36
ツイッターで『t_ishin』と検索すると、
出るわ出るわ、ハシゲマンセーのツイートの数々…。
こんなハシゲ信者のオダテ見て喜びながら、
あいも変わらず、公務時間中に延々とツイッターに勤しんでいてるハシゲであった。
104非公開@個人情報保護のため:2011/02/23(水) 23:40:03.36
採用試験のやり方を変えたようだが
25歳で一旦区切る意味ってあったの?
社会人や大学院、留学したのは新卒採用枠にはならんの?
105非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 14:54:33.65

ハシゲのフォロワーが10マソに乗るのもあと少しなのだが、
問題はハシゲが『これで統一選挙で10万票はボクのものだ!』と勘違いしてないか、だな。


106非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 21:40:38.38
>>105
大阪市職員と府職員とで過半数占めてたりして…(笑)

>>104
公務員試験板で聞いたほうが詳しいかも?
107非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 22:13:36.40
>>106
府のサイトを見たら、25〜30歳ぐらいの人が多い、とか書いてあったんだが・・・
あんだけ給料削られててよく府を受けるよなあ
108非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 23:33:19.42
 「新大阪府男女共同参画計画素案」に対する府民意見等の募集について
募集期間 
平成23年2月22日(火曜日)から平成23年3月22日(火曜日)

悪名高い男女共同参画計画に府職員も何らかの形で
抗議した方がよいかもしれません。
109非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 23:35:54.93
>>108
また知事が職員の立場で逆らいやがって、などと逆切れしかねんぞ
110非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 00:10:34.12
男女共同参画なんざ、『女性様には何でも優遇するのよっ』『男は奴隷よっ』ってだけの
女尊男卑推進政策だからねぇ。
天下の愚策よ。
111非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 07:19:04.39
>>110
出生率が低下した原因の一つなのにね
112非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 08:55:49.96
お前らなぁ納豆食えやな
栄養あるべ。

113非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 22:58:33.65
>>109
ハシゲは女の票が欲しいだろうから、
票稼ぎのために湯水の如く予算を注ぎ込むだろうな。
114非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 01:12:10.76
いや基本的に女性蔑視だから、そんなことしない。
放っておいても支持してくれるから。
115非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 11:00:33.05
ツイッターってさ、2ちゃんと違って新しい書き込みが上に来るから、
長文は読みにくいよね。
ハシゲはそこんとこ判って無いんだろね。
116非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 08:56:31.81
所詮、自分のオナニートークだってのに、その跡(履歴)を気にする奴がいるのか?
117非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 18:39:57.40
今日もハシゲの奴、午前中殆ど知事室に引き籠もってツイッターでオナニートークしまくりじゃねーか!
お前ら、ハシゲにガツンと『仕事シロィ!』と、注意してこいよ!
118非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 21:23:24.65
>>116
まあ何だ、電車とかカフェとかでだな、
離れた席でペチャクチャペチャクチャ喋ってる、
オバハンどものどーでもいい会話をだな、
聞く気なんか毛頭無いのに、何故かどーしても耳に入って来て
どーしようも無い時ってあるだろ?
それと同じよ。
119非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 00:21:10.12
タバコ休憩がいけないのなら
ツイッター休憩もいけないなw

それとも知事にならって職員も勤務時間中にツイッターをしてもいいのかな?
120非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 18:18:05.76
ハシゲの馬鹿め、
執務時間中ダラダラと何時間も連続でツイッターばかりしおって、
そのクセ職員の私語・タバコは勤務時間中禁止とか、
下々の者に示しが付かんよな。
上に立つ者としての心構えのキホンすら判らない真性の阿呆だ。
121非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 23:04:48.98
>>120
府庁職員乙。
多少の私語はともかく、喫煙禁止とか職員として当たり前。
それにブーブー言うんなら辞めろ。
122非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 23:14:30.46
>>121
橋下のツイッターもタバコと一緒じゃないの?
123非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 23:53:33.22
タバコ吸うのに2時間使う奴はおらん。
よってハシゲが極めて悪質。
124非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 08:18:08.33
てか、あれは維新の会としての政治活動だからな。

公務中に一政治活動をするとは…
125非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 12:08:44.47
今日なハシゲの奴、サボり三昧だ!
7時51分から、11時36分まで延々とオナニーツイートだぞ。
午前中の公務は全く放棄!!!
こんな事が許されるのか!
126非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 21:08:40.54
今日は府議会の本会議も開催され、
知事としてしなければならない業務が山積しているはず。
なのにハシゲは、議会などお構い無しにツイッターに没頭。
まるでネトゲ廃人のような振る舞いだ。
全く府民を馬鹿にしている!!!!
127非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 21:18:51.00
ハシゲのツイート、すでにループ状態に入りました。
毎日同じ内容のツイートです。

おねがいですから、ブログに書いてくれませんか??
128非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 23:13:49.63
>>125
ハシゲの今日のツイート、
怒濤の4時間80連ツイートで新記録!
140×80=11200文字!!
もはや小論文を超えた本格論文並み!!!

それを午前中の公務時間中ずーっと しっ放し!!!!
内容は知事としての業務とは全く無関係な『大阪維新の会』に関わる事 だ・け !!!!!

ゴルァ!ハシゲ!!ふざけんな!!!
仕事しろ!!!!!!!
129非公開@個人情報保護のため:2011/03/04(金) 00:20:19.39
大阪府の性犯罪件数全国1位だから、前歴者にGPS付けるとか言っていたが、誰だったかなぁ、
「大阪は猥雑な街だから。」と言ったのは。
そりゃ全国1位でも不思議ではないな。
130非公開@個人情報保護のため:2011/03/04(金) 00:31:27.36
たかじんの番組で某府知事は大阪を猥雑な街にしたいと言っていました。
猥雑なものはすべて某府で受け入れると。
131非公開@個人情報保護のため:2011/03/04(金) 11:21:23.27
今日も言わせてもらうが、公務そっちのけでTwitterしすぎ。

いい加減、怒りすら覚えてきたぜ。
132非公開@個人情報保護のため:2011/03/04(金) 16:39:42.26
維新の会以外
府議の〜費3割カットって、『一年限定』って

ふざけてる、どの党もグル…改革する気全くなし。地方でわ政党の違い無し意義0%
税金をシャブリ尽くす連合隊。維新の会頑張れ!
133非公開@個人情報保護のため:2011/03/04(金) 18:25:38.23
>>131
ハシゲの発言が正しければ、今日は自宅待機らしい。

『あー、それと本日は、本会議での僕の役割がひと段落ついたのと、来週からまた議会で僕の役割が始まること、これまでフルで休みというのがなかったので、自宅待機にさせてもらっています。呟き続けます。

2011/03/04 10:26:55
ついっぷる/twippleでツイート』
134133:2011/03/04(金) 18:47:38.60
〔続き〕
ハシゲ曰く、『今日は久々の休暇だからツイッターでナニしようとボクの勝手だ!文句あるか!』
ってトコだろ。

しかしだ。このツイートをよーく読もう。

『…それと本日は、本会議での僕の役割がひと段落ついたのと(中略)これまでフルで休みというのがなかったので、自宅待機にさせてもらっています…』

すなわち、昨日まではフル勤務で休みが無く本議会で重要な役割があった、と言うことが判る。

そこに昨日の連続81ツイートに及ぶ怒濤の4時間ツイート。
これは本議会中も開催される府政においても大変重要な曲面で、
仰天の職務放棄が堂々と行われていた事を証明するものである。

ハシゲの弁解を聞きたいものだ。
135非公開@個人情報保護のため:2011/03/04(金) 23:00:58.24
ノックなんて目じゃないなw
136非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 00:20:09.74
まぁ猿がオ○ニーを覚えると死ぬまでやり続ける、ってのと一緒だ。

そういや広域連合に奈良県が「現在参加してもメリットが無い」ということで当面参加しないと奈良県知事
が言ったとき、
「奈良県知事は広域連合に反対の人なんです。」と断言し、
「奈良県民の人、こんなクソ知事選挙で落としてしまいましょう。(ていうか落とせ!)」と発言していたな。

どこまでメリットを説明したんだろう?
むしろハシゲお得意の抽象的な説明しかせずに、具体的なところを説明しなかったんじゃないのか?

とりあえず俺様の言うことを聞け、さもなくば無条件で抵抗勢力とみなす、ってしてんじゃないのか?

どうせ奈良県も広域連合が具体化して方針が定まれば、絶対に参加するんだから。
(どうせ今のレベルじゃ関西は京阪神がいれば問題ないだろうし。)
137非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 00:51:36.71
もし広域連合がぽしゃれば奈良県知事の評判が上がるな
そういった事態になれば横浜市長の中田氏みたいに逃亡するだろうけど
138非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 02:06:30.97
同意。
奈良県知事には、このままハシゲの脅迫に屈せず頑張ってほしい。
今参加しても、ハシゲが主導権を握るのが判っておられるのでしょう。
139非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 12:14:32.49
主導権というか、まだスタートラインに立った程度でしょう。
とりあえず言い出しっぺのハシゲの提案に盲目的に乗らないと敵とみなされますから。
140非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 13:23:46.78
どーせまた奈良県にもケンカ売る気なんだろ、ハシゲ
・・・と県外から見てそう思う、春。
141非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 15:21:01.20
既に関西広域で使うドクターヘリを使わしたらへん、とイケズなことを言っていますが。
お前ら(奈良県民)の命が損なわれても仕方ない。
怨むなら広域連合に参加しない奈良県知事を怨みな状態。
142非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 15:25:15.58
知事が庁舎内で政治活動してもいいのか?
それも公務をサボって。

ハシゲよ、答えよ!
143非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 15:29:57.41
>>141
お返しに、奈良県内でハシゲが急病や事故に遭っても
誰も助けず放置しておけば良いのです。(笑)
144非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 22:03:16.55
>>136
広域連合に参加した大阪以外の府県も、
ハシゲを敵に回すと面倒だから、シブシブ参加したんだろな。
145非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 22:42:20.22
>>144
途中まで参加を拒否ってた政令市が急きょ参加したのは
マジ萎えた
146非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 13:37:28.62
ハシモ党の候補者に、正体不明の若造がぎょうさんおるが、
何者かいな?

まさかハシゲ馴染みの土建・金融業繋がりとか?
政治にはど素人ってのは解るがw
こんな若造に議会を仕切られたら、たまったもんや無いで。
147非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 14:54:03.68
別にハシゲの言うとおりに動くだけだから、政策能力はいらんだろ。
逆に勝手に動かれる方が困るだろ。
148非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 16:03:56.09
大阪府職員を逮捕=酒気帯び運転容疑、標識接触−府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011030700814
149非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 18:03:20.10
ハシゲの奴、今日の執務時間中のツイッターは、昼休みに2ツイートだけか。
さすがにネタ切れか、それとも、
>>134 の指摘にビビって、公務時間中のツイートを我慢してるのか。(笑)

まだまだ監視が必要だな!
150非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 10:37:46.10
最近「維新」という言葉が乱立して、陳腐化しているなぁ。
「維新」と名前を付ければ選挙に通るみたいな。
一番乱発したのは橋下ですが。

どうせツイッターで公職選挙法違反に問われて、「法律がおかしい!」と逆ギレするんだろうな。
151非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 11:14:41.70
府職員の自殺者が増加しているようで。
頑張ってる職員もいるのに、あの首長ときたら…
152非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 15:08:09.94
府職員の自殺をあまり報道しなかったのは何故なんだろうね。
怖いわ、この国
153非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 21:04:39.01
>>151
ええっ!?
具体的に年間何人死んだの?
ハシゲに原因があるのか?!
154非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 21:17:33.09
今朝の読売新聞、「府職員の自殺急増」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110309-OYT8T00077.htm
知事部局職員が昨年4月から1年間で6人自殺とのこと。

原因が何かは知らないけどね。
155非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 21:37:45.40
>>154
あ〜ん!携帯からアクセスしたら「有料!読みたきゃ84円払え」だって!
しゃくだからPCで見て来るわ。
156非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:11:45.72
橋下にしてみれば、
「安い給料で死ぬまで(俺のために)働け。(そして死ね。でも労災は勘弁な。)」
府職員1人死ねば大阪愚民が「よくぞ府職員を死ぬまでこき使った!」と褒めてくれて、支持率アップ。
でもあまり死にすぎると俺の管理者責任に問われるからほどほどにな。
(でも所属長〜部長クラスまでの責任で詰め腹切らせるから、俺のところまで上がって来ないけどな。(プ))
てなところだろ。

公務員も民間もワーキングプアの方向性を推進している人だし。
支配階級(含む橋下)のために愚民どもよ、安月給で働け!てなとこ。
157非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 00:03:40.97
>>154
PCで読めた。
自殺が6人も出てるのなら、休職まで行かずともメンヘルなんかも激増してんじゃ無いの?
158非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 10:03:18.49
今朝のハシゲのツイートは、
5時51分から2時間あまり。
夜明け前から元気だことw

公務中にしないだけマシか。
159非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 23:27:39.89
やっぱり公務時間中にやってたことをここで叩かれて
その批判があまりにも妥当なので
辞めたなw
160非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 01:49:26.99
>>159
ハシゲはこのスレ、チェックしてるんだろね。
唯一の大阪府スレだもの。


やい!ハシゲ!!
公務時間中のツイッターいじりはワシが許さん!!!
161非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 02:16:21.58
今ツイッター覗いたら、ハシゲの奴まだツイートしまくっとるわ。
昼間出来んから、夜明け前か 丑三つ時に“つぶやき”らしい。
まるでオバケですなw
いい気味w
162非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 07:02:21.51
夜中つぶやいて公務中寝てたら一緒だろw
163非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 18:25:40.83
南港はかなり揺れたか?
164非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 18:30:51.75
やっぱり海岸近く庁舎は危ないな。
建物は無事でも、外部からの交通アクセスが不能になったら、
おしまいです。
165非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 22:15:56.57
そういうとき、橋下は真っ先に安全地帯に家族と一緒に脱出して、安全なところから国のやり方を批判
するだけでしょう。
俺様に代わりはいないが、職員の代わりは幾らでもいるから。

まぁ大阪愚民は公務員がひどい目にあっているのを見て、自分が悲惨な目にあった気持ちを紛らわせて、
スッとした気分になるでしょう。
166非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 22:24:14.91
耐震目的で引っ越すはずの新庁舎で早速エレベーターの閉じ込みがあったみたいだけど?
167非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 23:50:29.04
早く引っ越さないとボロボロの旧庁舎の下敷きになって死ぬぞ。
大阪湾は天然の堤防に守られてるから津波の心配は少ない。
エレベーターがなんだ。
階段使え階段。
168非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 00:32:37.87
でも南海地震は長周波だから、WTCの上半分は、ものすごい横揺れに襲われて、
中にいる家具・机・人間がミックスで壁に叩きつけられて、大半が死亡と言われてるよ。
最上階に設けられた知事室なんて、多分中に居る人100%死ぬんじゃね?

防災の中心地にならないといけないのに、まず中に居る人の救出作業をしないと
防災対応もできないという、おかしな立地w
169非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 01:59:28.65
WTCの建物が無事でも、その地上が津波でやられたら
身動き取れんぞ。
170非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 10:18:00.31
>>169
お前は宮城県の惨状を見てないのか?
高い建物が無いから逃げ場の無い人々が死んだんだよ。
津波がきた時にWTCのような高層建物がどれだけの人命を救うか。
マジで橋下知事の先見性の明には頭が下がるで。
だいたい大阪湾までそんな巨大津波が来たら和歌山徳島神戸は壊滅じゃ。
そうなった時に西日本の拠点がベイエリアにあった方が機動力が使えるだろ。
谷四の庁舎に居たらお前ら圧死だぞ圧死。
171非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 10:18:30.20
>>168
知事は真っ先に屋上のヘリポートから谷町の方へ脱出するから死なない。
172非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 10:27:36.78
>>170
津波が来ているとして、あんな交通の便の悪いとこどうやって行くんだよ
大阪を津波が襲うとしたらよっぽど大きい地震だが、
あんなとこ電車でも使わないと行くことは出来ない
馬鹿の所業だろ どう考えても。ちなみに旧庁舎はエレベーター閉じ込みもなかったよ
173非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 10:35:51.97
>>170
あの場所は津波よりも液状化が問題。
174非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 13:20:36.10
>>172
地震を感知しないエレベーターの方がよっぽど危険だってのwwwww
お前マジかよw
>>173
その時は大阪市に賠償させりゃいいさ。
とにかくWTCが天辺まで沈む事はありえない。
これほど庁舎として適する建物は無いぞ。
お前らの命もかかってんだぜ?
175非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 13:38:42.43
>>171
脱出以前に、揺ると同時に体が壁にたたきつけられて、そのまま
揺れに合わせて両側の壁をいったりきたりするんだよ?
普通はそのままさようなら。

長周波でなければ脱出は可能かもしれないけど、WTCは位置的にも
構造的にもかなりこの揺れに弱いらしい。
そして、南海大地震は、かなりの確率でこの揺れ方らしい。

購入前に府議会でも質問されてたよ。無視されたけどw

あと、液状化は確実で、これは知事も認めてる。
対策工事をすると言いつつ、維新の会の票集め政策に必死で、積算すら
してないんじゃないの?
位置によっては土台が沈んで、そのまま横倒しになったりするかもなw
176非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 15:33:08.95
>>170
アホか。
仮にWTCが超頑丈で無傷でも、
人間はどーやって出入りするんだ?
177非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 20:35:22.75
橋下の薄ぺら〜い思い付きが露呈されましたねw
178非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 20:56:17.79
ま、これで府庁のWTCへの完全移転は無理でしょうね。
議会がハシゲ操り人形の維新で過半数を超えん限り。
179非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 21:17:51.14
>>176
だから船があるがな。
ていうか今回は橋下知事提唱の関西広域連合が素早く援助隊を送って賞賛を浴びてるんだぜ?
どこの地方よりも早く的確だったと。
ホント褒めてやるよ大阪府のお前ら。
だから橋下さんに全面的に協力して付いていけば間違い無いから。
関西で災害が起きてもベイエリアに司令塔があれば四国方面まで網羅した支援体制が敷ける。
WTC移転は大正解だったよ。
古来より大阪に政権を作った者はなぜか長続きしなかったが橋下さんがその初代長期政権の始めての人になりそうだな。
180非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 21:28:26.09
>>179
地震で津波の心配があるのに船wwww
大阪府の災害対策センターのHP見てみろ
今回の地震で一体どんな対応をしていたのかよく分かる
181非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 21:57:47.46
>>178
で、二つの庁舎が並存すると。

そうなると、民間ビルに分散していた時よりずっと金かかるんじゃないか?

維持費とか職員の通勤手当増額分とか考えると。
182非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 22:03:49.50
なんやねんお前ら!
なんでそんなに谷四にこだわるんじゃ!
なじみの店でもあるんか?
183非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 22:15:44.34
>>182
さすがは橋下シンパ。
知的レベルが低い。
そういうゲスい考えしか出てこないとは。
184非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 22:26:53.63
橋下さんを叩くようなゲスやからそんなもんかと思うやんか〜
185非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 22:42:57.10
>>179
おまえそんな薄っぺらい書き込みをしてて
恥ずかしくないか?
186非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 23:14:15.18
何メートル沈もうが出入り口は作れるー今でも二階から入れる
187非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 23:33:30.56
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110312-OYT8T00041.htm

↑ これが、橋下知事の大阪府庁舎であります。 ↑

大阪に震災が発生したら、、、、、、、大阪府庁は、、、なにもしてくれない

、、、納税者は、、、悲しい、、、

188非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 23:52:03.86
橋下がよく言っているじゃん、「今は自己責任の時代」って。
自分の身は自分で守りましょう。
行政に頼るのは間違い。
189非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 00:41:47.97
>>179
>>186
WTCまで船で???
埋まったら上階から出入り???
ギャグ漫画の世界だなww
お前、もう止めとけ。
書けば書くほど、おまいの低脳さが露呈するぞwww
190非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 00:48:00.59
>>188

そういうこと。
こういう災害が起こったときこそ、「優秀な民間様」が公務員不要論を立証できる絶好のチャンスw
ま、頑張って欲しいものだw
191非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 07:57:26.76
>>187
マジかそれw
たかが震度3でそんな惨事じゃ、震度7ってほぼ壊滅ではw
192非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 11:29:04.85
>>189
ギャグはお前だ。
神戸の時もこの東北大震災もまったく同じだろ。
馬鹿左翼どものおかげで自衛隊は強襲揚陸艦を持たせてもらえない。
だから今孤立して助けを求めている人々を素早く救えないわけだ。
物資も道路の渋滞でなかなか届かない。
結局米軍の揚陸艇に頼る事になるだろうよ。
そうやって思考をストップさせ人々の安全を考えようとせず自分だけ逃げられればOKって小役人は大阪府に要らない。
ベイエリアに司令塔があれば近畿全域の救援がスムーズに運ぶ。
邪魔をするな馬鹿左翼。
193非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 11:43:06.63
>>192
大阪府庁がベイエリアにあるべきだと主張する割に、全く説明になってないんだが
194非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 11:43:27.68
>思考をストップさせ人々の安全を考えようとせず自分だけ逃げられればOKって小役人

それ橋下じゃん。
195非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 13:22:14.21
>>193

>>192を含めて、民度の高い大阪府民にとって大阪府庁がベイエリアにあるべき理由は簡単さ。
オモロイ橋下がそう言ってること、ベイエリアに移転したら、多くの府職員の通勤が大変になって
溜飲を下げることが出来ること。
これ以上の理由がどこにあるだろうか?
ベイエリアにあると、災害が起こると問題がある?
そんなことは民度の高い大阪府民にとっては全くの些事に過ぎない。
196非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 13:25:08.21
>>194

橋下がそれをやったら、民度の高い大阪府民には大うけだろうね。
「さすがオモロイ橋下や、逃げ足も早いで、大したもんや。」
と民度の高い大阪府民の賞賛の的になるだろうw
197非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 13:27:02.57
>>192
だからぁ、もう止めとけってwww
おまいの薄っぺらな書き込みが、また嘲笑を誘うだけだからwww

198非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 13:30:52.66
WTCみたいなとこで仕事してられるかボケ
199非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 13:33:02.45
>>195
>>196
激しく同意!
200非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 14:27:55.42
ハシゲならWTC屋上ヘリポートにマイコプタ用意して、
いの一番に安全地域に逃亡。
んで、そこから片手に扇子持って、ツイッターでWTCに孤立した職員にピコピコ指示。
それを民度の高い大阪府民は「橋下の采配はなんとも華麗で素早い!」と絶賛。

てとこか。
201非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 15:53:10.61
×マイコプタ→○府のヘリ

マイコプタなんて持っているわけないし、持っていても公共物の私的利用が当たり前の人だし。
202非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 18:12:41.08
>>201
じょーだんに決まってるやろw
ハシゲがそんなもん買う金持ってる訳無いし。

但し、○府のヘリは私的利用しまくるでしょうね。
203非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 18:25:20.18
>>202

その私的利用を拍手喝采するのが、民度の高い大阪府民w
204非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 18:48:40.77
>>200
だから、WTCで南海大地震が来たら、上層階の人間は
脱出できる状況で生き残れないんだってw
仮に屋上にヘリ置いておいても、大破するか下に落ちて
別の惨事を招くだけだろ。
205非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 22:52:15.17
南港周辺の埋立地、液状化は大丈夫なんだろうな。

前に議会で議論に上がっていた時は、大阪市のお墨付きで深刻な影響はないってことだったが。
206非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 22:58:00.68
今回の地震について橋下はオナニーもといツイッターで何か言っているのか?
こんなときでも大阪は大丈夫とぶっているのか?
207非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 23:34:33.94
橋下の家族がWTCに住み込むなら考えてやってもいいよ
208非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 01:06:27.67
そんな妄想話はどうでもいいからさ。

お前ら首都移転も想定して準備しとけ馬鹿。
東京はもしかしたら1年くらい電気がヤバイみたいだぞ。
企業も本社機能を大阪に移転すっかもしれないし忙しくなるぞ。
うだうだ言ってないで橋下さんの支持をちゃんと聞いて真面目に仕事しろ。
209非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 10:04:53.56
妄想話はやめろ、と言っている奴の書き込みが一番妄想なのは、もはや誰も突っ込まないのは置いといて、

大阪湾は内海の方だから今回の太平洋側の津波はあまり伝わって来なかったが、もし瀬戸内海が震源だった
ら大変だな。
内海内部で反射しまくりで、逆に太平洋とかに逃げないんじゃないか?
出口が紀伊水道と豊後水道くらいしかない。
210非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 21:26:11.94
WTCのある咲洲もまともに津波対策できてるとは思えんしな。
高い堤防なんてないだろ。
211非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 21:45:43.24
大阪府の橋下知事は東日本大震災の支援策として帰る場所を失った被災者を大阪や関西全域で受け入れる方針を打ち出しました。
大阪府は14日、被災地での情報収集のため職員5人を岩手県に派遣しました。
大阪府はすでに給水支援として宮城県に給水車3台を派遣した他、500ミリリットル入りボトル水5万本を送っています。
14日に開かれた緊急幹部会議では府の備蓄の大半にあたる30万本のボトル水を追加することを決めました。

その上で橋下知事は、関西広域連合での合意にもとづき、被災者の受け入れを強く打ち出す方針を示しました。
橋下知事は「特に子どもがいる家庭は就学の問題が4月からある。(被災地での)学校の再生なんてのは相当時間がかかりますんで、
まず受け入れると、サポートすると。」と話し、受け入れ態勢を整えるよう指示しました。
一方、地震でエレベーターの閉じ込め事故が生じた大阪南港の咲洲庁舎については、防災拠点の司令塔として
活用することを検討するとしました。
( 2011/03/14 19:15 更新)
関西テレビ
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

>一方、地震でエレベーターの閉じ込め事故が生じた大阪南港の咲洲庁舎については、防災拠点の司令塔として活用することを検討するとしました
>一方、地震でエレベーターの閉じ込め事故が生じた大阪南港の咲洲庁舎については、防災拠点の司令塔として活用することを検討するとしました
212非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 22:05:46.72
>>211
民度の超超超高い○営住宅に住ませるのか?
たまらんのう。
213非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 22:15:18.46
いつものえ〜格好しぃだな。
自分は口だけ、実務のしんどいのは現場任せ、不備があれば攻めるだけ、上手くいけば自分のおかげ。
214非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 23:47:12.87
なあ。誘発されて東海東南海南海地震が起きるかも、と言われてるときに
府民のための備蓄水の「大半」を回すのってどうなのか?
送った後に大阪でも被害が出たら?

備蓄を再備蓄するアテができるまでは、せめて半分にすべきじゃないのか?
今すぐは手に入らないだろ?

南海トラフ上の三重沖で地震が連発している事実をどう考えているんだ。
215非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 00:53:35.99
富士山噴火して、東海東南海南海地震まで起きれば日本終了。
216非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 01:01:12.40

憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとあります。
憲法の生存権は国民を対象としています。

社会保障を受けている在日を国外追放していないことは、憲法違反です。
217非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 22:07:09.89
>>214

>送った後に大阪でも被害が出たら?
「面白い」パフォーマンスと職員イジメすれば、民度の高い大阪府民は笑って許すねw
「オモロイ橋下は、ほんまに間の悪い奴やで、とことんオモロイ奴やで」
という感じだねw
一層支持が上がるかもよwなんせ民度の高い大阪府民が相手だからw

218非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 22:09:02.19
おいおい、「民度の高い」ってカギカッコつけとけよ
219非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 22:28:30.74
>議員から「災害を見くびっていた」と言われると激高。
>「僕だって土日にどういう対策が必要か考えていた。眠れなかった。
>あなたは何をしていたのか」と声を荒らげる場面もあった

どっかの社長もこんなことを・・・
220非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 22:36:10.59
>>219

あの社長の名言(迷言)はQBKと並んで半永久的に語り継がれるねw
221非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 22:37:34.23
静岡大地震キタ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━!!

南海は?東南海は?
水はもう送ってしまったの?

つーか、WTC部屋余ってるんだろ、東北の避難民を受け入れろよ。
そのために使う税金なら文句言われないよ。
222非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 23:00:01.51
だんだん近づいてきている
大阪は大丈夫なんだろうな?
223非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 23:21:56.41
>>221
あんなところに入りたい奴はいないと思われ。
224非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 00:09:03.39
オモロイ、オモロイ言っている奴、本当に災害が起こったらそんな余裕ブチかましてられないぞ。
こいつ大阪には住んでいないな。ていうか日本に住んでいないだろ。
225非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 00:26:20.94
「民度の高い」大阪府民は震災さえ笑いに変えてみせるよ
226非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 00:59:46.43
>>224

>本当に災害が起こったらそんな余裕ブチかましてられないぞ。
余裕はブチかましてられないかも知れないが、橋下の「面白い」パフォーマンスを絶賛するのは
間違いないと思うよ、なんせ「民度の高い」大阪府民だからね。

ちなみに、このスレだったらカギカッコ要らないと思うけどなあ。
227226:2011/03/16(水) 01:00:56.29
書き忘れたけど、俺は大阪府民です。
228非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 01:20:53.91
>>211

Q. 放射能に汚染された人と接触すると放射能に感染しますか?

A.
放射能を浴びた人はその人自身が放射能物質を持っているので移ってしまいます。
なぜなら、放射能が数年で消えることが無いからです。

アメリカで実際に会った話で廃病院に泥棒に入った若者達がセシウムを盗んで体調が悪くなり、
その若者達の検査をした医者も被爆してさらに若者達に接した人も全員死んでます。
229非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 10:46:07.16
こんな非常事態なのに、明け方まで知事をいじめる大阪府議会。
もう選挙で府民が鉄槌を下すしかないな。
あきれてものが言えん。
230非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 12:02:16.38
>>229
黙れ!ハシゲ信者よ。
新年度予算案という重要案件なのだから、議会が紛糾して当たり前。
むしろハシゲマンセーのシャンシャン議会なら府民を馬鹿にしている。
231非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 20:28:23.65
>>230

>むしろハシゲマンセーのシャンシャン議会なら府民を馬鹿にしている。
民度の高い大阪府民には、ふさわしい議会だけどねw
232非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 20:49:28.19
病院の大手前移転、否決されたね。

本庁移転の方はどうなるのかな。今回の地震でよりによって「大阪で一番の被害」なんだから
もはや完全移転の目はなくなったと思うが。
233非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 22:02:46.41
 東日本巨大地震は、東京湾臨海部の埋め立て地で激しい液状化を引き起こしていることが、
専門家の調査で明らかになった。

 営業休止になった千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの周辺の液状化
調査を行った東京電機大の安田進教授(地盤工学)は、「ディズニーランドの駐車場は広範囲に
液状化しており、駐車していた車が砂にはまって動けなくなっていた。付近では電柱が大きく傾いたり、
学校の建物の周囲が50センチ程度沈下したりしていた」と話す。道路の中央が跳ね上がり、一方
の側だけが大きく沈下している場所もあった。

 また、東京のお台場から新木場周辺の埋め立て地を調査した愛媛大学の森伸一郎准教授(地震
工学)は「30センチほどの噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられた。舗道の
敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやかな傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れ
る側方流動が起きたのだろう」と分析する。

 土壌は通常は砂が互いに支え合い、その間を地下水が満たしているが、地震による振動で支え合い
が壊れると、水の圧力が高まり土壌は泥水のように液状化する。地表面に弱い部分があると、泥水が
噴き出し、水が乾いた後に大量の砂が残る。地盤は沈下したまま戻らない。埋め立て地は地盤がやわ
らかく、液状化しやすい。阪神大震災でも人工島で大規模な液状化が起きた。

(2011年3月16日19時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110316-OYT1T00783.htm

あれれれ?
234非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 22:26:29.71
民度の高い大阪民國人ならそういう事態も見越してWTCに機能移転したんですよね
分かります!
235非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 23:10:10.86
>>232

>もはや完全移転の目はなくなったと思うが。
それはどうかな?
民度の高い大阪府民が今度の府議選で、橋下の茶坊主を大量に当選させたら
(恐らくそうなる)完全移転はあると見てるけどね。
民度の高い大阪府民は大喜びするだろうしね。

236非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 00:03:24.02
橋下の心の中ではもし地震が発生したら

震災でWTCビル崩壊は笑えた!
職員の死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
(以下略)

てな感じか。
237非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 00:07:45.09
>>236

そういう橋下を見て
「さすがにオモロイ奴は違うで、度胸も据わってるで、知事にして正解やで」
と称えるのが民度の高い大阪府民ね。
238非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 00:44:40.54
しかし民度の高さでは最近は名古屋市民に負けてるな
もっと頑張れ大阪府民w
239非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 00:52:45.40
>>238

いやあそこは微妙かとw
ここに、石原なんて卑怯で矮小な馬鹿を軽く三選(下手すりゃ四選?)させて自分たちの民度が
高いと勘違いしてるアホ都民も入れると、まさにのび太とスネ夫とジャイアンのイケメン競争
(ドラえもんのこの話知ってます?)って感じだな。
日本の主要都市(自治体)の住民の民度がこれって、ある意味凄いw
240非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 10:26:10.77
ハシゲのアフォが、また「地震の被災者100万人を関西へ疎開ダァ!」とか
奇想天外な事を素面で言っとるwww
241非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 10:41:49.80
ツイッターよりコピペ

『t_ishin 今回のような甚大な被害を被っている被災地で被災者全員をサポートすることは無理。
周囲の街、ひいては東北全体が機能不全を起こす。
《ここ重要》→→ 50万人とも100万人とも言われる被災者を、関西、西日本に疎開させ、←←
東北から被災者サポートの負担を軽減してあげなければならない。』
242非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 18:26:45.54

近鉄布施駅〜京都駅間に直通バス
今日から運行!スタート

毎時00分に発車…
243非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 18:51:45.10
>>240
被災者がか50〜100万人と言ってるだけで、全部受け入れるとは言ってないだろ。
244非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 21:57:12.45
>>243
民度の高い大阪府民は、そこまで読解力が無いでしょうね。
『さすがは橋下や。言うことのスケールがちゃうわ!
これで街に活気が出て、ナニワの景気ウナギ昇りや!』
…と、絶賛やな。
245非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 22:01:27.23
民度の高い大阪人は先延ばしになった学校の耐震工事のことなんか
すぐ忘れてハシゲを絶賛するやろ
246非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 22:08:21.95
カジノだの観光だの寝言を言ってた橋の下の政治生命終了。
247非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 22:28:46.49
「こんな時こそ、カジノでパーっと大騒ぎやで。さすがに橋下はよう分かっとるで」
と橋下のカジノ構想を絶賛するのが民度の高い大阪府民w
248非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 09:03:48.44
生活保護は避難先自治体に責任=被災者増加受け通知―厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000174-jij-pol
249非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 13:43:20.30
どうするハシゲ?w
250非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 14:14:36.21
>>249
ハシゲ『受け入れ先は大阪市内の住宅。だから大阪市で面倒見るべき。
ボクは仲介しただけ。ボクの責任?シラネ。』
とか抜かすだろね。
ほとほと口だけの奴だ。
251非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 14:38:39.37
人間が薄っぺらいからな
不謹慎だけど
もし大阪府が被災してたら
あいつが災害担当してたかと思うと
うすら寒くなる
252非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 16:02:13.22
ショックもあるだろうが、一人でテンション高くなって、騒いでいるだけで、何も指示できないだろうね。
むしろいない方が指示が迷走しないかも。
253非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 16:06:39.02
補足
ただし、完全にかやの外におくと、すねるだろうし、自分だけ安全なところにいて、勝手に対応策を批判しまくるだろうな。
254非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 00:55:01.95
浦安、千葉で液状化
2011年03月19日10時11分

 東京湾沿岸にある京葉地域の埋め立て地では、液状化現象によりライフラインに大きな被害が出ている。
特に浦安市や千葉市の被害は深刻で、復旧作業が続いている。地質学の専門家は「沈下はしばらく続き、
本格的な復旧は地盤が安定してからすべきだ」との見方を示している。

 浦安市では埋め立て地域のほぼ全域で液状化が確認され、上下水道やガスなどライフラインに影響が出ている。
県水道局によると、18日午後3時現在で約1万9千戸が断水。配管損傷などで水圧が足らず減水となっている家も
約5万8千戸に上る。ガスの供給が停止している地域もあり、京葉ガスは復旧を急いでいる。

 千葉市では美浜区で液状化が多発、市が管理する道路計約44キロの被害が確認されている。県営団地内の通路や
駐車場、千葉港内道路で路面のゆがみが認められた。JR海浜幕張駅など利用者の多い場所から順次、土砂の除去や
路面の状況調査などを行っている。同区と浦安市では、地盤が緩み住宅が傾く被害も多数に上るとみられる。

 船橋市では三番瀬周辺などの3カ所で、地盤沈下による亀裂などで道路が損傷。市は高瀬町や日の出町など湾岸地域
での被害調査を進めている。県によると、同地域の一部約30戸が断水している。同市や習志野市の県営団地内で
アスファルトのゆがみが確認された。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1300497090
255非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 14:52:34.14
WTC、ATCと南海・JR堺市駅方面や阪神・JR尼崎駅方面
の直通バス運行したら良いと思う

阪神高速湾岸線を有効利用にもなるし
256非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 15:27:53.35
ハシゲが例のダラダラツイートを再開しとるwww
また明後日から公務時間中にやりよるか見物だw

>>255
バス代が幾らになるか、だな。
空港バス並だとしんどい。
257非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 00:52:58.12
>>256
すし詰めの地下鉄中央線で通勤するより
バスが座れるなら乗る人いるよ!
258非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 07:11:39.93
近鉄布施駅〜京都駅間に
直通バス運行!スタート

毎時00分に出発。
259非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 09:55:20.75
【東日本大地震】「この地震、本当に起きてよかった」大阪府議長が発言
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300667378/

おまいらの努力も馬鹿の一言ですべて台無しだなwww
260非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 11:15:21.84
議員ってのは、どこの奴でも『民度が高い』のですよ。
特にハシモ党議員なんぞ、票稼ぎの為だけに
所属政党から寝返った裏切り者ばかりですからw
261非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 16:46:20.01
最悪、維新が議席ダメでも、橋下が市長なったら
市の労働組合の“お目付け役”として重要が…
闇でしか力を発揮できない人多い大阪市
それを討論等で引き摺り出せるだけでも…衆人環視でヤクザがボコりにくいのと同じ
262非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 18:08:01.46
>>261
過半数取れんかったらハシモ党は解散して、
ハシゲは『私利私欲に走って政治は辞める』と公約したろw

男が一度口にした事は、死んでも守ってもらわんと。
263非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:10:38.25
>>262
「2万パーセント出馬しない」と言いながら
出馬した人がいますけどw
264非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 20:26:57.39
じゃあテメーらも何か約束しろよ。
テメーら馬鹿左翼小役人が橋下さんに負けたら死ねよ。
それでいこう。
男が一度口にした事は死んでも守るんだろ?
265非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:21:56.55
>>264
勝手に書いて、勝手に決められてもねぇ。(嘲笑)
幼稚園児の会話じゃあるまいしwww
勝手に選挙ゴッコでもしときな。坊や。
266非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:23:47.42
明日からWTC移転部局が激増するから、中央線はラッシュだな……

千日前線も朝夕だけ6両か8両編成にしてくれよ。
267非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 00:48:42.77
>>262

>>261
> 過半数取れんかったらハシモ党は解散して、
> ハシゲは『私利私欲に走って政治は辞める』と公約したろw

> 男が一度口にした事は、死んでも守ってもらわんと。
268非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 19:36:58.77
今日の公務時間中のハシゲツイート、
始めは、己がいかに震災対策にガンバッテいるか!の自慢話。
後半は、ハシゲが放射能についていかに無知であるかが
良く分かるアホツイート。
夕方4時まで2時間余り。

前半は良しとして、後半のツイートは
公務時間を割いてするほどのものでは無い。
ハシゲ、仕事しろ!!
269非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 20:57:30.74
>>259
まあ、この馬鹿発言はいくら叩かれてもしょうがないけど、これと咲洲庁舎への移転案の是非は
まったく別問題。

咲洲庁舎の震災への安全性は、今回の被害を受けて、橋下知事すらも移転ゴリ押しを取り下げざるを
得ない、と認めていること。

でも混同するバカもいるんだよなあ。
270非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:36:33.03
>>269
地震が起きないとわからないほど予測不能な難しい問題でもなかったような
最近は洞察力がない人が多すぎる
地域政党に踊らされてる人とか
271非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:04:08.22
WTCが長周期地震動に弱いってのは、議会での移転論争でさんざん言われてきたことだしな。

それが今回の震災の余波で実証されたというだけのことで。

もっとも、大阪ではわずか震度3で、他の建物にはほとんど被害なんてないのに、
WTCだけあんな結構大きな被害が出たってのが想定外だったかも。
この点、次の選挙や議会で確実に攻撃材料になるだろ。
272非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:06:47.72
阪神大震災で、震度5までは棚が倒れる程度だったよな。
震度3なんて、ちょっと大きい程度で、普通はコップすら倒れないだろ。
長周波は珍しいとはいえ、恥ずかしい建物だ。
273非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:28:29.78
WTCの展望台あたりに、建設当時に最新型だった制震装置があるのだが、
それが働いてもあのザマだ。
当時は長周期振動なんて考えて無いからね。
274非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:56:06.13
ハシゲは府庁舎のWTC移転を、統一選の争点から急きょ外しよったw
で、選挙が終わってからマターリと考えるのだと(笑)
ほんまこいつの発言は信用出来んな。
275非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 01:05:59.54
薄っぺらいし
それを支持してる人も薄っぺらい
276非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 09:24:11.23
維新の会と公明党で過半数を取る予定なので、全面移転もラクラク通る目算だろう。
捕ってない狸の皮と同じ。
277非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 11:14:21.84
>>274
府民感覚に合致した実に合理的な思考じゃないか橋下さんは。

いつまでも利権と計画に固執して黒いことばっかりやってるクソ議員は橋下さんの爪の垢を煎じて飲むべき。
278非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 18:05:20.63
>>277
どこが“府民感覚に合致した”“実に合理的な思考”なんやwww
釣りでつか????
279非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 18:42:29.32
WTCの耐震対策って、基本的な補強と、(自分の命が惜しいから)知事室を作らないことくらいかな。
280非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 22:02:50.50
大阪じゃないが、地震は殆ど感じなかった。
一戸建てだが。
281非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 00:40:49.57
>>279
移転を主張してるんだから
WTCに寝泊まりすべきだなw
282非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 18:43:54.46
WTC内に知事公舎部屋を造るのだ。
そしてハシゲはもちろん、ハシゲの嫁・7匹のガキもWTCに移住すべき!
これなら、そいつらに付いてる警護SPも不要になる!
283非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 21:09:57.24
>>271

>この点、次の選挙や議会で確実に攻撃材料になるだろ。
何の効果もないだろうけどね、残念ながら。
相手は民度の高い大阪府民だよw
「オモロイ橋下を攻撃するとはけしからんで」「WTCが地震に弱い?そんなもんクソ食らえや」
となって聞く耳なんて持たないのは間違いないw
284非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 22:04:41.02
あのアホ議長が議長職辞職するそうで。

立候補どうすんのかな。確実に落ちるだろ。
285非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 22:11:55.16
>>284

確かにこの議長落選するだろうと思う。
なんせ反橋下だからね。
橋下派だったら文句なく当選するだろうけどねw
286非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 18:19:55.82
>>284
ハシゲにとって、この府議会議長のスキャンダルは、
まさに『天の恵み』だろう。
自民のベテラン府議会長が自ら自爆し落選確実、
維新新人の当選が確実になった。

ハシゲは内心、
『この震災が起こって本当に良かった!議席が1つタナボタでGETだ!』
…とメシウマ状態に違いない。
287非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 18:30:20.71
ハシゲのメシウマ状態が良く分かるツイートがある。

 『大阪府議会議長の発言は非常に残念です。
 自民党所属議員で次の選挙に立候補される予定です。
 大阪鶴見区で大阪府議会議員立候補予定者、
 自民党所属 □◇◎○ 氏です。
 2011/03/21 15:49:56
 Twipple for Androidでツイート』

知事ともあろう者が、わざわざここまで書く必要があるだろうか?
役職はともかく、政党名や選挙区名まで書いている。
明らかに下心が丸見えである。
288非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 22:55:56.59
選挙戦では、もう確実に「天の恵みだなんて言った人ですよ、あんな人に投票しますか?」
てな具合に攻撃されるんだろうな。

第一次世界大戦の「天佑」発言も知らなかったのかね。
289非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 23:37:08.23
鶴見区のハシモ党候補は37歳の小僧だから、
あの発言が無ければ楽勝だったのに。
290非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 00:22:34.83
>>286

もっとも、橋下が「天の恵み」なんて言ったら、民度の高い大阪府民のことだから、
大喜びして褒め称えるよw
「さすがにオモロイ橋下や、ピンチをチャンスに変えよるで」
という感じだね。
291非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 17:30:01.13
保安員解体
東電倒産
民主党解散

その後
配線設備を国がたちあげた自然エネルギー省が管理し
各都市地域が起こした自然エネルギーを配線から事業所に集めて
配電する。
それから税金優遇してこれをふるいたたせる。

マスコミは電力会社からの資金提供を法律で禁止する。
癒着を全部シャットアウトする。

ただしい情報が出回るようにして
炉は全部廃炉にする。

これがただしいあり方。
292 【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/27(日) 12:26:15.38
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下 2011年3月24日 http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
来日した外国人医師は診療できず… 日本の救援体制は開発途上国以下――。
22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、
「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。
だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。
同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。
日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。
来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。
また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。
輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。
もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
293非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 14:55:59.44
ハシゲは震災対策そっちのけで、
昨日今日と南河内地区でハシモ党の街頭演説会巡りだそうなw
294非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 18:13:47.11
そういえば、ハシゲの奴、
今年1月17日の総合震災訓練に1時間も“遅刻”したんだよな〜。
そんな奴にリーダーシップが務まるのかね〜(笑)
295 【東電 86.2 %】 :2011/03/28(月) 12:25:37.19
福島、非難すべき沈黙 ル・モンド紙 3月26日 日本時間21時59分
http://www.francemedianews.com/article-70295007.html

十分な情報を得られず、深刻さを推し量ることができない状態で、事故の危険を段々意識するようなった多くの日本人は、
新聞雑誌の記事や民放テレビで放送される原子力専門家の証言を通じて、以前より不安を抱くようになっている。

この惨事の吐き気を催させるような背景が今浮かび上がってきたのである。「原子力ロビー」と呼ぶ権力が。

財力と権力の心臓部は原子力の政治を牛耳っている経済産業省で鼓動している。
その下部組織が電力会社連合、原子力安全・保安院、原発の建設産業グループである東芝と日立、そして原発の事業社である。

電力会社に天下りした原子力関連機関と官公庁の官僚を擁するこのロビーは情報を塞ぐことに手腕を発揮する。
「原子力は完璧に安全である」ということを保証する為に新聞雑誌やテレビの大々的なキャンペーン広告に出資する。

2009年の新しい与党の登場もこの構図を変えることはなかった。日本民主党は「連合」の勢力を基盤にしており、
その中心は原子力に非常に結びついたエネルギー・セクターの労働者をまとめる部門なのである。

省庁、監視機関、原発建設会社と事業社の間での大規模なこの共謀行為は、反対派の口を塞ぐだけでなく原子力に関するすべての疑問を撤去する。
資料で立証された証拠が足りないわけではなく、怠慢と省略による欺瞞、あるいは純粋なる改竄によって撤去するのである。

この手口は、日本に原子力が導入された1970年代からの事故隠蔽に対して電力会社10社が問題視されたことから2002年に公になった。
福島原発を所有しその事業社でもある東京電力は最もやり玉に挙げられた会社である。
296非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 14:14:46.20
関西電力も大丈夫かな昔、廃液を柄杓で掬わしてたが子会社?に
出自が大阪市電気局。一方は大阪市交通局、一方は関西電力どちらも典型的な親方日の丸体質組織。保安施設は潤沢に使えて…この前の長堀〜線の重大インシデント…
297非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 14:21:43.66
鶴橋駅近くの大阪市立環境科学研究所と
森ノ宮駅近くの大阪府立環境農林水産総合研究所と
大阪府立公衆衛生研究所で
機能が重複してる処無いからのかな?
298非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 16:46:15.30
>>296
東電も関電も体質はまったく同じ。
299非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 22:22:21.60
さて、まもなく府議選挙告示がある訳だが、
ハシゲは“t_ishin”のツイッターIDでつぶやき続けるか見物だ。
300非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 02:02:44.30
公職選挙法違反で捕まればいいのに
301非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 09:52:16.81
そして「公職選挙法が間違っている。」とマスコミの前で吠えるんですね、わかります。
302非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 19:22:02.71
大阪維新の会への投票を呼び掛けるわけですね
303非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:28:39.33
橋下さん、舞洲に原発でも誘致したら?w
304非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:29:21.95
>>300
既に知事権力を振りかざして、当局への根回しも済んでるかもな。
見て見ぬフリをしろって。
305非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 23:45:50.64
ツイッタ−やめた?
306非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 00:04:36.17
大阪維新の代表としてツイッターをしてたら違反になるの??
それとも、大阪府知事としてツイッターしてたら違反になるの??
307非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 01:45:13.42
維新代表としては、100%、いや20000%駄目だろ。
なんせ府議選に候補者を擁立している当事者ですから。

308非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 11:31:29.56
http://twitter.com/#!/hashige_search
これ内部犯?w
309非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 11:54:40.51
ネット対策にも長けた橋下のこった、自作自演で抵抗勢力からの誹謗中傷もやるんだろうな。
そして自作自演でムキになって対抗して自分のイメージアップを謀る。
310非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:05:17.80
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110326/osk11032611120004-n1.htm
大阪府の第二庁舎も被害1億円 湾岸の超高層ビル
2011.3.26 07:08
 東日本大震災の影響を受け、緊急停止したエレベーターの閉じ込めなどの被害が出た
大阪府咲洲庁舎(大阪市住之江区、旧WTCビル)の被害総額が約1億円にのぼることが
25日、分かった。修理などのために、府は同日、補正予算の計上を明らかにした。

 咲洲庁舎は55階建ての超高層ビル。府庁舎管理課によると、長周期地震動の影響を
受けたとみられ、51階ではスプリンクラーが故障し48階まで水漏れしたほか、
壁面パネルの落下など100カ所以上でひび割れなどの被害が出た。

 エレベーターの修理約2580万円分はすでに実施しており、府は25日、
平成22年度補正予算として約670万円を計上し、天井や防火扉などを補修。
23年度には約6690万円で、壁の補修などを実施することを明らかにした。

 担当課は「損傷したのは内装部分で、柱などの構造部分には問題はなかった」
と話している。

 咲洲庁舎をめぐっては、橋下徹知事が本庁舎として全面移転する方針を
打ち出していたが、震災を受け、防災拠点としてふさわしいか再度検討することに
なっている。
311非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:46:17.72
>>310
請求書はハシゲ宛でよろピク。
312非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 22:11:36.36
震度3で一億円の損害って何だよ。
313非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 23:36:34.68
大阪なんて東日本と比べれば
地震なんて起こらなかったに等しい
なのに被害1億円?
314非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 00:42:09.27
ハシゲの奴、何の挨拶も無くツイート止める気か?
ポポポポーンのCM見てないのか?
315非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 18:21:51.58
今日からのハシゲは、
府庁舎に『肉体』あれど『心』は無し。
316非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 07:41:22.03
もんじゅ
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた[21]。
日本原子力研究開発機構は10月1日、中間報告において「落下による影響はない」と主張、装置の引き揚げ作業を続行した[22]。
しかし、10月13日までに24回行われた引き上げ作業は全て失敗。事故現場は目視で調べることができないが、落下の衝撃で装置が
変形し、原子炉容器の穴に引っかかっているとみられ、装置が原子炉容器から抜けない状態になっていることが判明した[23]。
長期にわたり原子炉の運転ができない可能性が出てきた[23]と報道される他、「技術的常識に従えば本格運転も廃炉措置もできない」
という主張も出されるなど[22]、事故の収拾の見通しは立っていない。
2011年1月28日、落下した装置を引き抜くための追加工事や試験などの復旧作業に約9億4千万円の費用がかかることがわかった[24]
。また、停止中も維持費に1日5500万円の国費がかかると報道されている[25]。
2011年2月14日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺し、遺体で発見された[26]。
日本原子力研究開発機構は、落下した炉内中継装置を燃料出入孔スリーブと一体で引き抜く方針を決定し、
保全計画策定と国の確認を受けて実施する予定である[27]。
317非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 10:33:35.39
>>315
普段から使っているのは公用だけど、肉体は私用ですが。
318非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 14:05:34.92
>>317
暗喩にマジレスしてどうする?
319非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 20:43:39.75
今年もやってくれましたね〜 大粛清人事。
本庁部長から出先所長へ左遷。実質2階級降格。
みせしめ人事で、幹部共はハシゲ将軍様マンセー!
府民や議会の声は無視して、忠勤に励むしかない。
320非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 22:20:18.46
初年度は、知事に苦言を呈した部長級複数の強制退職で「公務員にリストラなし」の
常識を破ってくれたくらいだから、粛清人事ならまだマシでは?
321非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 23:25:30.65
ハシモ党が選挙に負けたら、
ハシゲ自身がリストラしてもらわんと!
322非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 11:18:43.57
>>319-320
いい詩に難しないと思うよ
323非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 12:20:58.07
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110403k0000m040059000c.html
>今村教授は「長時間の揺れがコンクリート造りの建築物の基礎部分を損傷させ、津波で押し流された可能性もある。
>沿岸部では、液状化や地盤の沈降もあった。今回の大震災は複数の災害が同時に起きて被害を大きくしたと言える」
>と話す。

建物自体にどれだけ耐震補強しても、地盤ごとごそっと倒れる可能性もあるってことだな。
長周期では中身が机やロッカーごと人を含めてシェイクされるから全滅するというし、
トップから職員から全員アウトでWTCも横倒しになり、防災拠点以前の問題かもしれん。

この場合、中で仕事してて死んだ大量の職員の遺族は、わかってて購入を決めた知事や議員に
慰謝料請求できんの?
議会で質問されて、勉強会で資料も配布されてるんだから、知らなかったは通らないよな。
324非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 18:04:28.46
咲洲行きたくねーよー。
異動内示は11日の予定?
今からでもメンヘル相談行ったら、出先に異動できるかな。
325非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 18:56:22.11
>>324
福祉部に来るか?
326非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 19:54:28.85
>>323
この辺はもっと攻撃したほうがいいと思う
なにせ人命がかかってるんだ
327非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 20:18:16.61
>>323
んなら東京どうなるんだ!お台場とか…
谷町四丁目、府庁は上町台地どうなるんだ?!活断層直下だぞ!馬鹿か?
328非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 20:56:09.72
福井のモンジュが爆発したら関西はおろか本土全土あうと。
被爆する。
いま それがやばいらし。
大阪府も考えてほしいよ。この問題。
プルトニウム1トン。水と空気にふれると爆発。放水無理。
いま ひっかかってとれないものがあって 困難な状況に。
329非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 22:45:41.42
>>321

大阪府民の民度を考えたらあり得ない話だ。
330非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 00:40:02.52
>>327
上町台地は確かに活断層真上だけど、逆に直下型が来ない限りは頑丈で
安全だと過去の大地震に耐えた経歴が伝えているからねえ。
本庁舎は、WTCに関係なく、耐震補強する予定。

上町直下型が来れば、谷町だけでなくWTCもアウト。
その上、WTCはちょっと離れた大地震でもアウト。
本体は耐震補強する予定だが、地盤まではできないし、高層ビルが弱いのは
東京でも同じ。お台場が安全なんて神話はないよ。

そして、南海大地震は、数十年以内には確実に来る。
上町断層は、南海にひきずられて直下型を起こすとは言われてない。
331非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 00:42:53.36
>>328
触れると爆発するのはプルトニウムではなく、冷却に使われているナトリウムだよ。
ナトリウムの大爆発によってプルトニウムごと飛散する。日本や半島はもちろん、
大陸西半分くらいまでが汚染されて住めなくなる。

戦争時すら、攻撃対象に「できない」ことが判明したねえ。
332天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/04/04(月) 10:45:14.92
祟り(たたり)とは、神仏や霊魂などの超自然的存在が人間に災いを与えること、
また、その時に働く力そのものをいう。

類似の概念として呪(のろ)いがある。祟りは神仏・妖怪による懲罰など、
災いの発生が何らかの形で予見できたか、あるいは発生後に
「起こっても仕方がない」と考えうる場合にいう(「無理が祟って」などの表現もこの範疇である)。
これに対し呪いは、何らかの主体による「呪う」行為によって成立するものであり、
発生を予見できるとは限らない。何者かに「呪われ」た結果であり、かつそうなることが予見できたという
ケースはあり得るので、両概念の意味する範囲は一部重なるといえる。

日本の神は本来、祟るものであり、タタリの語は神の顕現を表す「立ち有り」が転訛したものといわれる。
流行り病い、飢饉、天災、その他の災厄そのものが神の顕現であり、それを畏れ鎮めて封印し、祀り上げたものが神社祭祀の始まりとの説がある。[要出典]

現在では一般的に[要出典]、人間が神の意に反したとき、罪を犯したとき、祭祀を怠ったときなどに
神の力が人に及ぶと考えられている。
何か災厄が起きたときに、卜占や託宣などによってどの神がどのような理由で祟ったのかを占って
初めて[要出典]人々に認識され、罪を償いその神を祀ることで祟りが鎮められると考えられている。
神仏習合の後は、本来は人を救済するものであるはずの仏も、
神と同様に祟りをもたらすと考えられるようになった。
これも、仏を祀ることで祟りが鎮められると考えられた。
333非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 11:47:29.12
>>328
釣り?

ぜんぜん、新聞・TVで報道されてないけど
334非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 12:05:04.04
>>330
東日本はデカイのに引きずられ直下型きそうな勢い、糸魚川静岡構造線から右がドミノぽく?南海地震に引きずられる直下型が無いと何で言えるの!橋下そんなに生理的嫌いなのか?神戸震災の時、新神戸駅のビル倒れた?波長が違うダロ
335非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 12:15:25.48
>>332
それ的、日本人的に言えば、第二次大戦前の大正デモクラシー辺りの文化・時期も日本人が有頂天に?神仏を信じる総量が明治期より減った、ドデカイ変革には代償(人柱がセット)とか何とでも言えるが…正確な答が無い話なんで…
336天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/04/04(月) 12:18:25.11
だよね。
昔の話だな・・・。
337非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 00:18:14.13
>>334
WTC…南海でも上町でもアウト。東海でも多分アウト。東北ですら1億円分の被害。
     長周期だと、関東から東北まで全部被害に直結。
谷町…南海、東南海までは(耐震補強済んでいれば)壊れつつも持ちこたえる、
     上町は多分アウト。東北無問題。
     長周期の影響はあまりない。

どっちがより広範囲に弱いかの問題なんだけど。
神戸もほぼ壊滅状態にビルがやられたけど。
新神戸は離れた山手で地盤がしっかりしてるから、比べても仕方ないダロ。
338非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 00:19:29.37
>>333
このへんでどうだ?

夢の高速増殖炉「もんじゅ」が福島第一原発よりヤバい状態になりそうで責任者が自殺してたんだけど知ってた?
http://2r.ldblog.jp/archives/4367597.html
339非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 00:53:07.94
ついでだからこのへんも貼っておこうかな。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanazawa.html

何気に金沢って、東日本大震災の直後にもすごい揺れてるんだよな。
340非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 20:09:04.19
大阪維新の会が第1党の勢い、橋下支持率は急落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000004-yom-pol
過半数無かったら知事やめるっていってたよな
んで市長になるのか?
341非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:55:15.56
ハシゲは今週、府庁に来るのか?
今日も府内を街頭演説で駆け回っているようだが?
342非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 00:12:11.47
辞めるなんて20000%信用しないが。
343非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 22:45:51.38
ハシゲは今月から、維新候補者のゲスト出演に大忙しだろ。
知事の仕事全然してないし、誰も注意せんのか?
344非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 08:47:25.52
注意されても聞くもんか。
自分を賛美することしか聞こえない耳しているから。
345非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 18:29:07.50
だって初年度、自分をいさめた部長級何人かを文字通り強制退職させて、
気に入らない次長級以下を大左遷して、マンセーだけで周囲固めたじゃん。
中小DQN企業としかつきあってこなかったせいか、勘違いした言動ばっか。

いさめる人間はそもそも周囲にいないし、居たら速攻で左遷してるよ。
346非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 22:02:50.97
>>344
>>345
まるでドラえもんの「独裁スイッチ」だなw
だからワガママのし放題か。
我に物申す部下はポチッと消し去って、

・知事業務を何日もほっぽり出して選挙活動
・ハシモ党事務所と化した知事室
・公務時間中のツイッター尽し
・超豪華仕様の知事専用車
・知事室に有名人を招いて息子とサインねだり
・3年で十数回に及ぶ海外公費旅行……
ワガママの例を挙げればキリがない。

そういえば、先日長居であった日本代表のチャリティー・マッチ、
ハシゲはちゃっかり家族5人分のチケットをタダで手に入れたそうだ。
ここでも独裁者モード全開だなw
347非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:21:03.84
ハシゲ支持者は情弱なんだけどなー
嘆かわしい、情弱国民が多すぎて多すぎて。

ま、国民というかメディアが悪いんだけどネ
348非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:34:43.00
大阪府の橋下徹知事は6日の記者会見で、大阪都構想で対立する大阪市の平松邦夫市長との関係について「(府議選と市議選で大阪維新の会が)負けたら、
自分の主張が間違っていたら、おわびし、もう一回行政として関係を強化できればありがたい」と述べた。「負け」の基準は「他党と都構想の協議に入れない議席」
としたが、具体的な議席数には言及しなかった。



おわびじゃなくて、辞めろよ馬鹿w言ってることが違いすぎてもうね、笑えるわ
349非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:41:25.62
>>338
まぢで今知った・・・
色々とヤバス
350非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 00:21:18.32
もんじゅ浜岡常陽爆発 もう未来はないよ たすけて
名前: マジレスさん
E-mail:
内容:
考えただけで 夢も未来の展望ももてない
苦労してきたのに 老後の楽しみもないなんて
若くてして死ぬ運命なんだから
なんでこんなものつくったの
つくった奴と賛成した奴だけが死ねばいいのに

351非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 12:06:54.84
http://hon42.com/iryou/kou11.html
ここよめば?医者にいくのいやになるお
352非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 12:51:49.13
今の医学教育の実態は徹底的に知能を破壊し、
ただ権威に用意された答えを徹底的に盲従させるテストを繰り返し、
自分で考える思考回路を徹底的に破壊し、忠実に操作されたように
動くラジコンのように命令された通りに従う思考回路を破壊されたロボット人間が
医者になっています。そのような教育システムだから、そのような人間ばかりが、
集まるシステムになっています。
 医学教育どころか、それ以前の文部省狂育と言うのは、本当にひどいものです。
 医療産業は厚生省が管轄しているように思われていますが、実際にはその基本と
なる医学部教育を行っているのは、文部科学省なのです。
 根本的な原因としては厚生労働省がおかしいというよりも、文部科学省の狂った
教育システムがこのようなバカだらけの医者、医療機関を作り出しているのです。
 病気を治すことにおいては、犬や猫の方がよほど賢いものです。うかつに下手な
治療をして悶死させてカネを騙し取るくらいなら、何もしないほうが、どれだけの
患者と家族が苦しまずに済んでいることでしょうか。
 一人の医者が医者になるのに税金で4000万から7000万円の税金が
使われているそうです。本人や親の自己負担が1000万円と換算して
6000万円くらいを使って、20年間一生懸命に狂った盲従狂育、
盲従チェックテストをさせられて、思考回路を破壊されて、その結果は犬や
猫どころか、ゴキブリの方がよっぽど人畜無害です。人間がバカにしている
ゴキブリでもこんなバカなことはしません。
 こんな人を騙して、虐殺して、屁とも思わないような愚かな人種はかつて存在しないことです
353非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 18:22:07.14
>>352
今の橋下政治の実態は徹底的に批判者を弾圧し、
ただ橋下に用意された政策を徹底的に盲従させる人事を繰り返し、
自分で考える思考回路を徹底的に破壊し、忠実に操作されたように動くラジコンのように、
橋下に命令された通りに従う、思考回路を破壊されたロボット職員が幹部になっています。
そのような人事システムだから、そのような人間ばかりが、
集まるシステムになっています。
354非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 20:08:29.49
ハシゲの功績って、結局何だったんだ?
355非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 21:16:08.03
>>354
「くそ教育委員会」発言で教育委員会は行政から独立している今の制度が健全だということを
逆説的に証明しますた

WTCビルの被災で、府庁は被災時にも機能することの大切さを教えてくれますた
356非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 23:34:41.73
私たちの主張は、大阪市職員の天下り先が118もあるのは多すぎるから減らすべきということです。
ただ、大阪府の外郭団体の分類が、指定出資法人、出資法人等となっているのに対し、大阪市の場合は外郭団体を管理団体と関連団体に分類しており、統一した基準がありません。
これからは、天下り先法人という表現に統一させていただきます


何勝手に統一してんだよハシゲw
357非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 00:43:25.52
おめチンチンさ出してもうまくないべや
358非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 01:23:18.44
衆愚政治は災害があったら大後悔するということを教えてくれました
実際大阪で大災害があったとしたらそんな知事で大丈夫か?
359非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 01:47:32.60
自分だけ真っ先に安全地帯に逃げ、対応の悪さを国やよその自治体のせいにして、まるで他人事のように
批判するでしょう。
360非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 10:54:12.55
>>354

「面白い」パフォーマンスと職員イジメで、民度の高い大阪府民の溜飲を下げさせた。
民度の高い大阪府民にとって、今までの知事でこれ以上の功績のあった人はいないw

>>358

民度の高い大阪府民はそんなこと全然学んでないねw

>>359

あと、部下である府職員に責任をおっかぶせるね。
そうすれば、民度の高い大阪府民は拍手喝采するだろうw
361非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 13:38:17.66
http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8&feature=related
東電の社員は守り抜くn なぜなら金もらってるから byマスコミ
プルトくん というキャラクターつくったよー♪
かいいでひょ。くってもいいお。
ケツからでるからー。いやまじで。あひゃひゃ♪
東大学者:プルトニウムは怖くないですよ。(東電から金もらってますからね。プ)

今度からプルトくんというキャラクターで国民だまそうよ。
お金のためなら殺人でもなんでもやらなきゃ。
飢えたくないからねwプ

という内容ですわ。
362非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 22:11:51.90
選挙速報がテキトウすぎて誰が当選したのかわからん@枚方市
363非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 22:22:33.92
いやあニュー速板で橋下信者がいてうざいうざいw
364非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 22:33:42.47
維新過半数割れは、正直うれしいかな。
第一党は、まぁしゃーないとしてもな。

ニュー即は、まぁあいつら変化を貪欲に求めてるだけの刹那的動物やからな
365非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 22:45:23.42
過激派残業なしババアは、まだ職員か?当然選挙行ったんやろけど何処入れるん
366大阪市◎○局職員:2011/04/10(日) 23:03:21.80
お互い気苦労が絶えまへんな・・・。
367大阪市◎○局職員:2011/04/10(日) 23:20:59.14
大阪府職員の皆さんに一服の清涼剤となるニュース
あのキチガイ元阿久根市長・竹原信一が鹿児島県議選に出馬するも落選

キチガイ政治家は必ず淘汰される運命にある
今は我慢の時、「その時」を信じて待とうではないか!!
368非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 00:34:53.64
昭和前期の暴民政治の再現だな。
369非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 00:54:02.41
過半数獲得でWTCへ完全移転するのか?
370非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 01:01:26.80
菅のスト権付与先送り発言、2、3日前かNHKニュースで…
怒りに火を付けた?民主=労働組合の犬
で維新に流れた
371非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 01:17:47.27
例えは悪いが、
府庁舎の府議会建屋から致死量57シーベルトの放射線が出ている感じだな。
今日から職員は防護服着用のこと。
372非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 20:22:23.69
>>371
放射性物質は言葉の暴力がない分まだハシゲよりマシだろ
373非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 21:08:11.08
【政治】菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302511053/
374非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 22:44:53.19
>>354
下っ端職員の俺から見れば、「無駄な年度末予算消化業務が減ったこと」

これはかなり大きい業績だと思うな。

他の政策は批判したいところも色々あるけど。
375非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 22:48:00.70
test
376非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 23:18:52.21
予算減る

事業減る

仕事減る

職員減る
377非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 23:20:36.06
大阪府民の民度の高さには毎度わらw
いや楽しまさせてもらってます

ノック→太田→橋毛

選ぶメンバーの質の高さには感服する次第です
378非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 15:08:17.46
>>377
つーか中の人が大変だとオモ
衆愚政治ってやあねえ
おっと民度の高い大阪民國人でしたな
379非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:48:09.14
次は東国原かな
若い女好きそうだから危険だがなー
380非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 23:14:30.90
次は……橋下→大阪市長選にカチ込み、ロリ東→大阪府知事選、ってな展開になるかもね。
381非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 23:16:11.01
やしきたかじんか辛坊かワタミの会長あたりだったらレベルの高い府民にはぴったり
382非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 23:50:35.89
たかじんwww
ノックもノックアウト級のあれが大阪府知事になったら、
全日本、いや全世界から『絶賛』されてまうwww

しかしこれが実現することも有り得るあたりが、大阪民国人民の『民度の高さ』だな。
383非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 23:51:25.24
>>377

太田は民度の高い大阪府民にふさわしい知事とは言えないと思うが。
所詮はドサクサで出てきた相乗り候補でしょう。
別に、他の自治体でも当選させてたと思う。
民度の高い大阪府民の支持も大したことなかったようだし。
ノックを当選させて、「オモロイやんけ」と圧倒的に支持し、さらに橋下なんて当選させて
「どや、ワシらの選んだ知事は日本一オモロイやろう」って恥を自慢するのは民度の高い大阪府民
ならではという気がする。
384非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 00:00:08.44
12月までに衆議院解散が無ければ、東国原が本命◎でしょうな。
都知事選で負けて、再就職先探してるからね。

対抗○は辛坊、△は中田宏、超大穴×は竹原信一。
385非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 00:03:04.98
>>384

橋下が応援したら、誰が出ても当選間違い無しだろうw
自分に関係なければ面白いんだがねえ。
生憎、俺も民度の高い大阪府民の一員なので笑ってはいられないなあ。
386非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 00:43:15.29
>>385
>橋下が応援したら、誰が出ても当選間違い無しだろう

確かにw
市議選のS区なんか、政治スブ素人の“元モデル”が当選するぐらいですからねw
387非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 00:55:59.56
>>383
ノックがあの事件で辞めたから
女ならだれでもいいということで選ばれたのが太田
しかし・・・

・大相撲春場所のたびに「土俵に上がらせろゴルァ!」と大騒ぎ
・職員採用試験に小細工をして不当に女を多く採用
・東京出張の時に親族の家に泊まっていたのにその分も旅費をもらってネコババ
・そんなこんなで支持政党から見限られて3選出馬断念

歴代知事でも期待に違わぬ活躍ぶりでないかw
まさに民度の高い大阪府民が選んだことがある
388非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:20:54.41
大阪都構想「日本にプラス」 石原・自民幹事長

自民党の石原伸晃幹事長は19日、大阪府の橋下徹知事が掲げる「大阪都構想」について
「日本にとってプラス。関西発の都道府県、市町村のあり方の発信になる」と評価する考えを示した。

大阪市内での民放番組で橋下知事らと対談後、報道陣の取材に応じた。
石原氏はまた、「(大阪)市側、政党側とも話をして、良いものは進める。
(都構想の実現に)地方自治法の改正が必要なら、賛同する人はいると思う」とも述べた。

都構想を巡っては、統一選の公約とする地域政党「大阪維新の会」
(代表・橋下知事)に対し、自民党の大阪市議団は反対の姿勢。石原氏の発言が波紋を広げる可能性もありそうだ。
389非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 00:16:46.68
>>387

>歴代知事でも期待に違わぬ活躍ぶりでないかw
まあ、確かにね。
でも、こういう活躍は民度の高い大阪府民にはうけないんだよなw
パフォーマンスとしてもイマイチ面白くないでしょう、民度の高い大阪府民にしたら。
390非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 00:18:16.94
>>388

軽薄で後先考えない石原らしい発言じゃないのw
親父に怒られてすぐ引っ込めるんじゃないの?
391非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 01:02:04.00
大阪府庁の公務員の皆さん
橋下知事はどうですか?正直に答えてください。

公務員の皆さんの働きやすさとか、そんなことは聞いてません。どうでもいいです

大阪府民の為には、今までの知事と比べて、府民の為にお仕事されてると思いますか?
392非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 01:48:52.61
お前の暮らし向きが何か良くなったのか?
それこそが本質なんだが。
393非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 01:57:52.23
神田うのの父親は有名な原発推進派の旧通産省(経産省)のキャリアで、現在の国の原発政策を
推し進めた中心人物だった
http://jbbs.li●vedoor.jp/bbs/read.cgi/ga●me/1733/1289258255/852

神田うのが「阪神大震災で死者の数を賭けていた」のは事実と判明しました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302519799/
http://me●galodon.jp/2011-0414-0134-20/toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302519799/

神田うの詰んだ
394非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 02:02:15.91
>>392

恐らく圧倒的多数の府民の暮らしそのものは変わらないだろう。
少なくとも良くはなってないんじゃないの?
しかし、民度の高い大阪府民は橋下の「面白い」パフォーマンスと職員イジメで
溜飲を下げることは出来た。
つまり、民度の高い大阪府民は精神的な満足を得たことになる。
だから、民度の高い大阪府民にとっては最高の業績のある知事と言うことになるねw
395非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 20:01:31.09
でも大阪府警の橋下担当のSPは
気いれて警備してるか?奇跡進行中なんだから…正義だが多くから恨み買うからな
396非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:20:25.56
>>391
簡単なことだ
職員をいじめ抜くトップが住民のために働くかどうかで考えれば分かるやろ
社員をいじめ抜く社長が好きかどうか、という民間の感覚で置き換えてみ
397非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:42:27.88
>>395
橋下の嫁子供にまで府警SP付けてるって噂は本当なの?
398非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 23:38:15.36

■ 憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとあります。

■ 憲法の生存権は国民を対象としています。

社会保障を受けている在日朝鮮人韓国人を国外追放していないことは、憲法違反です。
399非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 23:45:42.94
実際どれくらい給料下がりました?退職に追い込まれた人とかいてます?BY大阪市職員
400非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:30:24.18
>>399
橋下のせい?で、自殺に追い込まれた職員が昨年度だけで7名おられます。
401非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 01:22:11.80
自殺は厳しいですね 給料は下がりました?
402非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 04:35:01.01
>>399
ヒラだけどここ10年で年収100万下がった。
源泉徴収標見て驚いた。
副主査受けなければもっと下がるな。
403非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 10:35:15.08
100万円位で泣き言
って、この御時世に
だから中小企業や一般人と感覚が解離。
自分たちが特権階級と思ってた証拠
現に大阪市は今も労働“貴族”なんだが
404非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 11:07:20.03
市の某末端っすコンプラ違反まだやってる。拘束時分てのがあって(お金貰ってるが作業してない字の通り)早く帰宅。退勤時は別系統の人にカードは代打してもらう。事務所(仮名)管理職は見て見ぬふり。何故かって、自分たちも現場で若い頃やってたから
405非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 21:14:09.21
>>403
入って10年のヒラだったら、400万→300万でワーキングプア仲間入りじゃね?
同レベルの民間で10年目だと、600万はもらってるぞ。
1000万もらってる「特権階級」な方々と一般公務員を一緒にしてはいかん。
406非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 21:20:42.97
>>403
まーた奴隷自慢が始まったお
407非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 23:32:38.36
>>403
何も知らないんだな。
408非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 23:56:19.93
>>406

そうそう。
最近のド底辺民間ちゃんは、以前の不幸自慢から奴隷自慢にレベルアップしてきたね。
ま、本当に民間で働いてるのかどうかは知らないけどw
409非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 01:39:19.74
>>389
そうだな
せめて1回くらいは
周りの制止を振り切って土俵に強引に上がるくらいの
パフォーマンスをするべきだったなw
410非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 16:43:43.82
総括補佐から、来月岩手に行ってくれないかと言われた。
そのために今回異動が無かったのかも知れんけど、1日3000円ちょっとで、余震が続く盛岡で命を張るのも何だかな〜
411都庁職員ですが:2011/04/16(土) 16:50:21.66
大阪は(規制を受けない旧い車が沢山走っていて)空気が汚い、
って、訳の分からぬ話を、誰かがまた言いましたorz  申し訳ないです。
もう何十回・何百回と繰り返されている話です。

橋下知事からの抗議文をもらったり、都庁内部でいろいろ説明しても… どうしようもないです。
412非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 17:56:42.76
>>410
お前辞めろ。今すぐ辞めろ。
公務員でいる資格ない。
ボランティア休暇がなくなったから有給とって、当然のように
ボランティアにに行ってる職員もいるのに。

その余震が続く街で生きている人たちに土下座して詫びろ。
余震よりはアスベストと異臭のほうが問題だが、たかが4日間
程度で何を言っているんだ。

基本的には大半の職員が派遣されるだろうよ。
公務員なんだから当たり前だ。
大阪が同じ状況になった時も、他の都道府県は同じように来て
くれるだろう。それくらい想像しろ。

地震台風その他、他の会社員が避難する事態で、逆に現場に
出て行くのが公務員ってものだ。
その心構えが持てないなら辞めろ。一緒にされて迷惑だ。
413非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 21:09:26.73
>>412
じゃあお前が志願して行ってくれ。
1週間と言わず、2ヶ月でも半年でも、気の済むだけ。
誰も手を挙げないからこっちに話がくるんだろうが。
被災地の皆さんを支援する方法は、現地に行くことだけじゃないのも解ってないのか。
414非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 21:33:35.89
今NHKでマイケルサンデルやってる…
さっきのテーマなら大阪なら東北と違って北斗の拳みたいになりそう
415非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 21:50:52.52
>>413
その「被災地に行くこと以外」の支援を全部やった上で、追加で現地に行け。
手を挙げないも何も、ほぼ全部署に交代派遣の話は来てるだろ。

個人で被災地に行った公務員も含めてのシロウトボランティアを遣り繰りするより、
組織立って派遣され、他所の指示で動く公務員のほうが、扱いやすく現地にストレスを
与えないことくらい、「本当に公務員なら」わかるだろ。
今の地元役場は、指示を出す余力ないから、希望通りに理解して勝手に動いてくれる
組織を求めてる。阪神の時もそうだった。

それともアレか?公務員ネガティブキャンペーンで書き込んでるのか?
416非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 22:37:36.35
ハシゲが被災地視察に行ったら、
TVカメラの前だけ、ええカッコしまくるんだろな。
ホラ吹きまくって…。

TVカメラが去れば、放射線防御の鉛板で装甲を固めた、
橋下視察専用車両に一目散に逃げ込むんだろうけど。
417非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 23:04:48.03
岩手が余震で命がけとか、被災地すべてが放射線危険区域だとか、
被災者を侮辱するのはいい加減にしろと。
418非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 23:07:37.94
結局自分でやるのが嫌なことを押しつけてるだけだよな
地元役所での職務を放棄して公務員にやれだなんて無責任も良い所
419非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 00:55:08.17
ハシゲのツイッターが再稼働してるぞ!
すでに臨界運転中w
420非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 01:02:41.88
>>410
消防、警察、市役所職員、水道局職員、どれだけの公務員が震災直後から危険を顧みず被災地で頑張ってると思ってるんだ。
何故に被災地で頑張ってるのか分かるか?そこに救援を待っている人たちが大勢いるからだ。
行政でしか出来ないことも出来ない職員に用はない。
>>412の言うとおりお前のような人間はお願いだから今すぐに公務員を辞めてくれ。
421非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 01:15:42.47
>>420
何様だお前はww
じゃあ日々の担当業務全て投げ捨ててお前が被災地に行って来いよ
救援を待っている人たちが大勢いるんだろ?
明日にでも出発しろ
422非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 01:24:21.53
>>421
もう行ってきましたが何か?
上司に行けと言われて行けないようなクズは公務員やるな。
お前のような人間は今すぐ公務員を辞めろダメ人間。
423非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 01:37:34.75
>>421
>個人で被災地に行った公務員も含めてのシロウトボランティアを遣り繰りするより、
>組織立って派遣され、他所の指示で動く公務員のほうが、扱いやすく現地にストレスを
>与えないことくらい、「本当に公務員なら」わかるだろ。

これ読んでるか?
だいたい、担当業務の調整するため、事前にスケジュール組んで交代で行くんだろうが。
現在個人で行ってる奴らも、業務調整できたからこそ有給がとれてる。
本来の府民向け業務を放り投げるのもまた公務員失格だからな。

今月中に辞職したら、そんなに嫌な被災地派遣をされずに済むぞw
一緒にされずに済んで、他の職員も喜ぶから一石二鳥だw


本当にネガキャンかもな。
ここまでタチもアタマも悪いのが職員の中にいるとは思えないんだが。
424非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 10:41:16.26
関西人ってあほだな。さすが橋本(笑)の組織。
425非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 10:45:38.98
橋本知事のこと?
茨城は関西じゃないぞ、大丈夫か?
それともまさか高知県の知事が橋本さんから尾崎さんに
かわったこと知らないのか?
426非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 10:55:35.66
>>425
茨城って、誰が書いてた?
427非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 10:57:28.08
大阪にもしなにかあったら橋下で大丈夫なんだろうか?みなさんから見てどうでしょう?
428非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 11:36:57.17
そんな知事で大丈夫か?
429非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 12:28:39.57
大阪府職員の素晴らしい発言の数々

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」(えっ私ですか、私はやっていません)
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋下??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」
「知事は調子乗りすぎ」(新居委員長)
「第二の人生がすべて狂う。何か悪いことしましたか」
「(知事を目の前にして)ふざけるな!」
「破綻してないのに路頭に迷わせようとしている」
「橋下のせいで生活苦しい。公務員も府民なんやで!」
430非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 12:34:10.70
府庁だとやっぱり阪大卒が優遇されるんでしょうか
431非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 12:41:29.22
中核派は優遇されておらんぞw
432非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 13:32:33.83
>>422
行きたくない人の変わりにずっといればいいと思いますよ
433非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 13:38:31.06
>>消防、警察、市役所職員、水道局職員、どれだけの公務員が震災直後から危険を顧みず被災地で頑張ってると思ってるんだ。
何故に被災地で頑張ってるのか分かるか?そこに救援を待っている人たちが大勢いるからだ。
行政でしか出来ないことも出来ない職員に用はない。
>>412の言うとおりお前のような人間はお願いだから今すぐに公務員を辞めてくれ。

>>もう行ってきましたが何か?

偉そうなこと行ってる割に、1回行ってきたからもう自分には関係ないんですね
志願して何回でも行かないんですか?
救援を待っている人たちが大勢いるんじゃないんですか?

434422:2011/04/17(日) 14:07:45.01
うるせーよ
本当は行きたくないんだよ
435非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 14:34:34.63
ワロタww
436非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 14:42:47.34
>>427

民度の高い大阪府民は大丈夫と思ってるね。

437非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 16:43:38.99
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&NR=1

http://www.youtube.com/watch?v=HrB9YjNGyvA&NR=1
放射能汚染と奇病

これみたら 廃棄物だけでもこれだけ害がある。
チェルノだって住民の半分が死んでるね。
あとは奇形奇病だらけ。
438非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 16:51:54.46
>>429
これって橋下の限界表してるよね。
どうせこれらの府職員のクビ切れてないいんだろうし。府民は橋下の味方にも関わらず。
大阪市長になっても府民が期待する痛快なクビ切りは無理ということ。
府民を騙し劇場型パフォーマンスの橋下は嘘を認めできることだけ公約にしろ。
439非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 18:09:53.70
明日から新職場かー。
異動時の挨拶ってずっと立たされてみんなはしんどくない?
440非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 18:33:28.07
てゆーか、今までスルーしてたけど、429の内容って何かおかしいか?
公式見解として記者会見でもしてこれらを訴えたら「はあ?」だけど、身内の愚痴レベルで、
この程度ならどんな企業の社員でも一度は考えたか口にしたことがあるはず。
それをまるで府職員全員の統一意見のような鵜呑みの仕方されてもw

気分転換にタバコ吸いに、缶コーヒー買いに、てのはどこの企業でも許されてることだし、
この話が出た頃、午前午後各15分の任意休憩時間てものが存在した。
(大半は「トイレ休憩の延べ時間」程度にしか捉えていなかったが)
逆に、その程度の休憩は、あったほうが仕事の効率が上がるからと、肯定的に見られてる。
これを批判するのって、奴隷自慢というより、単に社会人経験ないだけじゃ?

サービス残業がひどいのはほとんどの部署で全員が感じていることで、ただそれを
認めると違法だから、調査されても黙っているだけ。
某女史のいた部局も、半数は22時過ぎまで残っているが大半はサビ残。
多分本人もかなりサビ残していて、ただ「認めるな」と言われてただけだろうね。

社長が社員に「仕事をしてもらう」のは当たり前で、ただ社員も同じく「仕事させてもらう」と
相互に考えるのが普通。一方的に社員は働いて当然というのはやはり奴隷的考え方。
奴隷扱いされたら、お前はおかしいと反発したくなっても当然だろう。
現に、当初奴隷的にやれと言ってた知事は、やってくれてありがとうに方向転換している。

給料は、バブル時期を知ってる世代には安いかもしれないな。
実際、同レベルの企業に行った同級生が公務員の倍くらいもらってるのは事実だしな。
他社の下がり方見てると仕方ないかとも思えるが、本当は内部留保溜め込んで株主と役員だけ
儲けて社員に配分しない民間がおかしいので、認めるのもへんな話だし。

朝礼にいればってヤツだけ捏造かな。府で朝礼やってる部署は聞いたことない。
市役所の現業部門あたりの想定が混ざってるんじゃないか。
441非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 18:43:59.84
                   ╋
                    ┃          _,,†─-,,,
                _,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†'''   † †‐-,,
            _,,†-‐''† †  †  †  † †   †   †  †‐-,,_
        _,,-‐''†   †    †    † †     †   † †   ''‐-
             ただちに健康を害するものではありません
     ∧∧   市民の皆さんは落ち着いて生活してください
     /⌒ヽ),_,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
442非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 18:51:56.10
    年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧        年収1500万円
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`)_∧
/    \    \    \   (    ) おぃ煙がでたぞ 
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊|米軍/     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院  
 年収1200万円               年収2億円
443非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 19:33:50.08
ニート君たちは 社会の仕組みが解ってないからね 民間だって普通に喫茶店とかも行くし 営業なんかそれこそ自由 公務員がしたら懲戒もの
444非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 21:53:35.52
救いようのない底辺職員と同じとみられるのがたまらん。
職員を切るのはいいがそういう奴らから切れと。
445クイズです!:2011/04/17(日) 22:31:25.63
Q:毎日、公務時間中に半日以上ツイッター三昧で仕事サボっても、
誰にも咎められない、えら〜い人はだ〜れ?

446非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 22:55:07.94
>>445
知事ってのは特別職なので、地方公務員法に規定されている一般職への義務は適用されない。
あまりそういう制度面を理解してないあてこすりはしないほうがいいよ。

http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/kensei_goiken/entry.html?eid=492
都道府県の知事は、地方公務員法上の特別職ですが、地方公務員法第4条第2項の規定により、
一般職に求められるような勤務時間とか職務専念義務といった地方公務員法上の身分取扱に関する
各規定が適用されません。(
447非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 23:00:44.48
法的義務がどうとかではなく、同義的に仕事サボって給料もらってるのって
おかしくね?って話では?

国会中にずっと寝たまんま、または全く出てこないで有力者と会食三昧、なのに
税金から金もらってる国会議員て、とっとと辞めろと思ったことない?
448非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 23:18:33.99
>>446
それは>445の答えになってないw
地方公務員法は特別職は一般職と違い365日24時間公務の義務があるのだから
心して働けってことを書いているんだけど
>445は一般職よりも遊んでる特別職ってどうよ?
と言っている
449非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 01:26:35.73
知事にこのスレを見てもらい、このスレに書き込んでる底辺職員をあぶり出してもらおう。
450非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 01:36:35.87
大阪都w
451非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 01:44:51.36
もう大阪県でいいだろw
452疫病神ハシゲーを忌み嫌う大阪府民:2011/04/18(月) 10:23:33.98
ハシゲー工作員>>446、乙。
453非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 22:38:24.19
>>448

民度の高い大阪府民は、橋下が遊んでるなんて思っていないね。
民度の高い大阪府民を楽しませるために、必死に「面白い」パフォーマンスしてくれてると思ってるね。
だから、批判なんてとんでも無い。
454非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 23:09:11.46
ハシゲが平松市長のフォローを止めたぞ!

代わりにホリエモンとかをフォローしとるw
455クイズの答えです!:2011/04/19(火) 23:46:56.19
>>445
回答者A:「定年間近の窓際老害職員だろ。」
出題者:「ブブー!違います。」

回答者B:「外郭団体出向の管理職だな。」
出題者:「ブブー!ハズレです!」

回答者C:「判った!公益法人天下りの幹部職員だろ!」
出題者:「ざんね〜ん!違います。もっと、えら〜い人です。」

回答者A,B,C:「判らん!降参だ!」

出題者:「降参ですか?では正解を教えましょう。」
「正解は………大阪府知事・橋下徹 でーす!」

回答者A,B,C:「なんだってぇ〜!!こりゃタマげた!!!!何ちゅう『えら〜い知事』や!!!」


オシマイ
456非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 23:51:27.88
民度の高い大阪民国人民ならそうでしょう
457非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 18:29:22.63
>>447
>>448
すこぶる同意。
仕事を殆ど放棄してる奴に給料を満額払うなんて、
「民間ではありえない」はず。
458非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 21:53:54.36
少なくともハシゲは統一選挙前までの2週間、
ハシモ党候補者応援の街頭演説ばかりで、仕事してないよね。

今も伊丹市だったか、ハシモ党公認市長候補の応援演説に何度も行ってんだろ?

給料を府に返納しろ!と言いたい。

459非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 23:40:05.78
>>458
今朝の立ちレクで「府内市町村長は自分を見習って退職金を半額にしろ!」と言いながら
「でも今の俺の仕事に比べ給料安すぎるぞー!!」

職員の給料は中小企業以下に引き下げたくせに
「知事の仕事は大企業の社長並の給料を受け取るべきだ!」だって。
460非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 00:50:29.93
>>457,>>458

別に橋下は仕事を放棄してないじゃない。
まだまだ「面白い」パフォーマンスに職員イジメしてくれてるんだからねw
民度の高い大阪府民にしたら最高の仕事をしてくれてるw
461非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 01:33:14.67
ハシゲは、>>446 の法律条項を大義名分に利用し、堂々と遊びまくっている!
許せん!!
462非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 23:46:05.95
  
463非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 21:58:08.83
ハシゲは全国の知事の中でも、一番公務中に遊んでる奴だろ。

公務を半月放棄して選挙活動に専念したり、
公務を半日放棄し続けてツイッターに専念したり、
タダで行けるからって、公費で豪華海外視察旅行を十数回も行ったり…

こんなフザけた知事、こいつしかおらんやろ。
464非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 23:59:02.84
今度はラスベガスへカジノしに行くそうですな。
465非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 01:26:33.08
>>463
いやそんなことないね
民度の高い大阪府民は(ry
466非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 07:20:41.15
>>459
橋下知事は赤字垂れ流しを解消したし、全国に大阪を発信しているが、これまで何もしなかった腐職員は責任取ってあたりまえだろ。
467非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 11:49:40.96
原発廃止法を成立させる。
それが平和への第一歩。
日本が始めて 原発廃止法成立の国となって燦然と輝くことになる。
468非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 13:18:26.25
>>466
赤字減ってません
469疫病神ハシゲーを忌み嫌う大阪府民:2011/04/23(土) 14:56:35.20
>>466
ハシゲ真理教信者、乙。

四六時中、公務をサボりまくっている奴が、「大企業の社長並みの給料」を貰うことなど、
『民間では有り得ません』が。
470非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 23:04:56.42
ほんま給料半月分返納しろよ。
半月ほど、なんも仕事しとらんやないか。
橋下よ!聞いてるか?
471非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 23:50:49.17
>>469
東電の社長のほうがまだしも働いているw
472非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 09:40:17.23



















473非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 10:41:39.44
>>464
ほんまかいな!?また海外旅行ってか!
それもラスベガスで府民の税金使って賭博ですか??
この非常時に、なんと非常識な奴だ!!
474非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 11:36:57.90
>>473

もし、そんなことしたら最高じゃないw
民度の高い大阪府民には大ウケ間違いないし。
特に大負けして、その失敗談を面白おかしくたかじんあたりとテレビで話をしたら、
「とことんオモロイ奴やで、橋下は」「惚れ直したで、やっぱりワシらが選んだ知事だけのことはあるで」
と民度の高い大阪府民は大喜びするね。
「大負けした金は職員の給料削って払います。」とでも言ってくれたら、大阪どころか日本中でウケるかもw
今の日本人の民度からしたらねw
475非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:00:20.21
こんなにあった代替自然エネルギーまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201
476非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:12:06.84
荒地や汚染された地域などをつかって、太陽光発電フィールドを作り
発電する。そこで雇用が生まれる。
国がやってもいいし 財団を作ってもいいと思う。
土地が沢山あまってるならそこを使う。とりあえず 放射能でやられた土地から
発電フィールドに使用するってどうよ。
いい考えだと思う。
こんなにあった代替自然エネルギーまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201
477非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:44:39.76
http://www.ennet.co.jp/buy/index.html
ここから電気買いたいんだけど大口しかだめみたい。
大阪ガス 東京ガスの出資会社
自然エネルギーとか電力自由化のための会社
478非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:35:44.51
>>474
そや。
こうなったら「大阪府の累積赤字を一夜で消したる!」とか豪語して、
府税○△□億円をカジノでアチョ〜と懸けて、
一夜でアチャ〜とスッカラカンになれば、
『民度の高い』大阪府民から絶賛間違いナシや!
479非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 23:31:48.80
吹田市が陥落しました
480非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 10:05:57.69
橋下は白ブリーフを穿いてるらしい。
481非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 14:19:07.58
大阪府民の民度が高いってネタじゃなくてマジで言ってる奴がいるみたいでびっくりしたわw
482非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 18:01:50.34
今日の夕刊にも、ハシモ党躍進の記事が華々しく載ると目論んでいたハシゲでしたが、
JR脱線事故の記事ばかりでスッポかされてしまいました(アヒャヒャ)
483非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 18:44:12.78
だいたい民主のマニフェストで国家公務員の給与カット歌ってて
それで地方公務員が準じる…を待ってたら、いつの事になるやら…大不況、大震災このタイミングで身を切れない増税の前提でも…だから橋下がしらみ潰しに維新市長を
484非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 18:49:24.64
私は残業はしていません
485非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 19:08:51.02
>>483
震災の組合の名を上げるための強制3千円募金で済ませる気か?3割カットが大前提
ボーナスは何割何年間はよく考えにゃならんが…
486非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 21:42:50.46
>>481
このスレではかぎかっこをつけなくていいぐらい大前提だと思っていた県外者が通りますよ
487非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 00:26:53.22
>>481

え?このスレで?どの書き込み?
488非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 18:15:50.03
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
放射能で絶滅しそうじゃんか。これみてまだ 原発sやるかって。
489非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 23:36:02.37
ハシゲが『天才的頭脳を借りたい』と絶賛し、
新規フォロー中のホリエモンが実刑確定w

490非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 02:08:59.32
>>480
オマエはパンティー穿いている
491非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 18:07:18.66
ハシゲは二足の草鞋を履いている。
492非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:06:52.53
橋下知事の原発をやめる方向づけには賛成。
もう東北はすめない。
残ってるのは西だけ。
その西もモンジュ 浜岡など恐怖の大王だらけ。
子供さんが沢山いる橋下さんだから できること。
493非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:11:32.60
そら大阪は原発に頼らないと職がないって地域じゃないからな。
言うは易く行うは難しの地域でなら誉めるが、大阪で言っても口先だけw
494非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:15:00.96
たとえ 江戸時代に戻っても やるべきこと。
エネルギーがどうのより すめなくなるんだよ。日本に。
みな死んでしまう。チェルノブイリの現実をみて。
隠蔽されているけど 事実はネットでは明るみになっている。
命あってのものだね。馬車の時代になっても良いから
原発はやめてほしい。
命よりエネルギーが大事とは誰もいえない。
495非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:16:17.15
でも現実は自然エネルギーを起こせる。やらないから できないだけ。
技術はある程度完成している。原発に使うお金があれば もうとっくの
昔に自然エネルギーでやれてた。
やらなかった人は罪。推進派は大量殺人鬼といわれても仕方ない。
496非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:17:29.58
すでに東はすめないという話もでてる。
なぜってウランプルトニウムが沢山ふりそそいでるから。
アメリカ ハワイで通常の40倍の検出があったらしい。
日本は隠蔽している。
497非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:31:21.99
■いま日本人が一番恐れるべき事実:低濃度放射能汚染でも10年・20年後には致命的な
健康被害チェルノブイリ原発災害では放射性物質が1000km以上飛散して北欧などでもガン
発生率が増加した地域も出たが、旧ソ連が公式に認めた汚染地域は原発から約600km離れた
地域までである。600kmといえば福島から神戸あたりまでの距離に匹敵する。
その中で最も放射能汚染が軽度であった低濃度汚染地帯、厳密には放射性セシウム総降下量
が1 - 5キュリー/平方キロメートル(Ci/km2)、つまり370億 - 1850億ベクレル/平方キロメートル
(Bq/km2)であった地帯については、IAEAは当然のこととしてソ連崩壊後の各国政府も
「人体に影響はない」レベルの汚染だと言ってきた(以下の画像にある一番薄いピンクの
部分のこと、ちなみにソ連は単なる円ではなく実際の汚染計測値に基づいて避難・移住地域を
区分した)。

498非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:31:56.53
■ 10年後の人体への影響

(1)小児甲状腺ガンの急増: 4年後から顕著な増大、のど切開手術
(2)死産増加: 10代で被ばくした母、通常2cmの胎盤が5cmに
(3)染色体変異: 被曝量に比例して染色体(生殖器なら遺伝情報)が破損する割合が増加していた
(4)原発作業員の平均寿命44歳: ガン・心臓病・白血病・記憶障害・神経細胞破壊・躁鬱自殺など
(5)「安全」とされていた低濃度汚染地域で大量の体内被曝が進行していた: 生態濃縮で高濃度となった放射能が、自給自足型の農村の住民の体内に蓄積していた
499非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:32:14.86
■ 20年後の人体への影響

(1)成人甲状腺ガンの急増: 小児甲状腺ガンは事故10年後がピークだったが成人のガンはその後に急増
(2)先天性障害児(奇形児)の増加: ベラルーシでは事故前は1万人中50人だったが2000年に110人と2倍以上に増加
(3)引き続き原発作業員の死亡相次ぐ
(4)「安全」とされていた低濃度汚染地域(原発から100 - 400km)でガンや白血病の発症が増加

500非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:53:27.58
さすが民度の高い大阪民國人スレですね(棒
501非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 00:24:27.19
>>492
そりゃ、大阪には始めから原発無いしー。(笑)
口で言うのは簡単だわな。

それに、ハシゲのガキの『異常な』多さも関係ねーし。
502非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 06:27:44.03
>>501
大阪は原発に依存してるんだから、反原発は簡単なことじゃないだろ。
503非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 08:54:33.93
言うだけならタダだしね。
アドバルーンを打ち上げたら、後は実現すれば自分の手柄、できなければ関電と無能な職員のせい。
504非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 12:36:04.69
>>492
「反原発の府民運動を起こす!」とか偉そうにぶち上げとるけど、
ハシゲは年末には知事辞めて大阪市長になるんだろ?
後はどうするね?
ほったらかしかい?

ほんま、口先だけの弁護屋や。
505非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 22:09:16.13
ハシゲの反原発発言は、
原発銀座を抱える福井県知事も「寝耳に水」だったそうでw

ほんま、選挙のエサになることなら何でもしよる奴やw
506非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 23:12:09.00
原発ややめるべき。まだわからないの?
江戸時代に戻ってしまってもかまわないよ。
実際はそんな必要ないけどね。
技術があるのにやらないのは利権のせいだから。
チェルノブイリの奇形の数々みてからいえや。
遺伝子書換えられてるんだぞ。
507非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 23:17:33.37
民度の高い大阪民國人なら
「原発廃止賛成! まずは公務員の人件費削減から」ですねわかります
508非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 00:18:18.39
>>506
そら将来は廃止していくべきやろな。
但し、SF映画みたいに太陽光宇宙発電所が実用化して、
地球上の全エネルギーを、太陽から得られるようになってからな。
100年は掛かるだろ。
原発廃止はそれまで無理や。

江戸時代に戻っていい?アフォか。
509非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 00:34:04.64
>>507
ハシゲなら、
「原発廃止派の抵抗勢力は公務員!公務員を減らせば原発廃止出来る!」とか言い出しそうだ。
510非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 01:41:33.05
>>509

そのアジに見事に乗っかる民度の高い大阪府民w
511非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 06:38:08.66
また怪しい銀行口座が見つかったようだな
512非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 07:28:00.32
はシゲ
513非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 07:31:05.28
>>511
しぃーーっ!
514非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 08:33:13.57
ハシゲは原発廃止どころか公務員削減も満足にできません
515非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 10:23:13.75
己の家族計画すらロクに計画避妊出来ず、7人も作らせとる奴がなんぼ言うても説得力ないわ。
516非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 10:52:40.69
>>508
3割くらいの負担なら節約したらどうでもなるやん
うちの施設なんか誰も使ってないのに図書部だけでも200個は長い電気つけてるよ。
箱物無駄に電気つけすぎ。
江戸時代に戻らなくても節約すればいいだけのこと。
LEDランプ義務づけだけでも2割は節電できるだろうに余裕で3割いくかも。
517非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 11:20:48.10
そのLED導入の金はどこから出てくるんだ
518非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 12:07:19.60
>>516
静観してたが、ここは公務員板の大阪府庁スレなんでね。
その手の話題は別の板でやって貰えないかな?

スレ違なんでね。
519非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 17:28:06.44
はしげ先ずは生保対策やろ!お前はアカか?
520非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 18:13:06.61
うむ。大阪市長の椅子に座るのなら、ナマポ問題は最優先課題。
まだハシゲもハシモ党も、何の解決策も出して無いね。
己の知名度だけでナマポ問題は解決出来ないぞ。なあハシゲ。



原発廃止とか言い出したが、以前から廃止派の
社民党・共産党と連携でもするんかの?
521非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 19:01:26.84
>>516
そうか?それでエンドウ照明の株価が
値幅制限一杯近く迄上がったのか…
処で流石の内の職場でも某種類のコンプラ違反影を潜めてる
のは橋下効果だな
522非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 19:03:40.60
橋下に生保をどうにかするなんて知恵はないな。
よくわからんガイドライン作ってできなければ職員責めて終わり。
期待してはいかんだろうね。

他のことはともかく、生保関連は市職員を恫喝すれば解決するわけじゃないからね。
523非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 00:41:24.76
ナマポは貧困ビジネスに巣食う連中を恫喝すれば解決しまつ
ハシゲ得意の恫喝で
524非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 01:05:48.47
橋下はむしろ同和に人並み以上の生活水準を取らせるために、そっちの方の生活保護は切らないな。
525非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 01:18:56.12
B利権も温存するだろ。
ハシゲはこの類の勢力は敵に回さない。

「弱きに厳しく、強きに甘い」がモットーですからw
526非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 01:30:08.84
おっと、ハシゲがツイッター再開しとるw

府職員のボランティア休暇は有休か、年休使って行くか、
どっちがええか教えてだとw
527非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 10:13:02.07
ゲゲゲは府民ウケ狙いだから政策に一貫性なしだな
528非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 10:25:29.47
ジャイアニズムは一貫してるがな
529非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 10:30:42.34
ハシゲは日和見野郎
正直カコワルい
530非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 12:19:12.08
橋下ってある意味凄い
本音では(議員・市長ベース)誰も支持してないのにシンパをどんどん増やす
吹田市長も維新の会ハシゲ党で勝ったくせに「吹田は区になると困る」
府民も大阪都そのものを支持というより公務員駆逐とかそっちイメージ
大阪都制度そのものを支持する人ってどのくらいいるんだろうか
531非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:37:14.68
>>530

誰も「大阪都」なんて理解してないからね。
橋下自身も理解してないだろう。単に思いつきで言っただけでw
でも、「面白い」パフォーマンスと職員イジメが見れるから圧倒的に支持されてるわけでね。
「凄い」のは橋下というより、民度の高い大阪府民ではないかとw
532非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:40:28.41
上の方のレスで、上司に事実上の命令されて被災地行った人、
有休で行ったの?
533非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 16:17:09.93
職務で行ったはずだぜ、被災地へは
534非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 18:06:35.94
>>533
じゃ、今ハシゲがツイートしとる事と関係無いな。
535非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 21:12:33.75
>>531
かつての角栄の日本列島改造論と同種。
思いつきでぶち上げ、食いつきが良いので、
これで、勝負や!!
536非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:08:51.77
>>530
俺は区扱いが嫌だから吹田市長選で別候補に投票したが・・・。
俺はシロートだし、特に情報を得てたわけじゃないんでそんな目線だった。
しかし、橋下公認候補でも自分の市は区扱いになると困るわけか。
本当に誰が大阪都を支持してるのやら。
537非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:53:08.21
10年前の職員達の秘密口座が見つかったが
裏金の可能性だってあるわけだね
府民はウキウキして期待してますよ
538非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 13:30:11.61
小佐古敏荘内閣官房参与 涙の抗議会見!

今の子供の放射線基準値認めたら終わりと泣きながら辞任
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304116438/

http://sep.2chan.net/dec/53/src/1304095190688.jpg

 会見では特に、小学校などの校庭利用で文部科学省が採用した放射線の年間被曝(ひばく)量
20ミリシーベルトという屋外活動制限基準を強く批判。「とんでもなく高い数値であり、
容認したら私の学者生命は終わり。自分の子どもをそんな目に遭わせるのは絶対に嫌だ」と訴えた。
「通常の放射線防護基準に近い年間1ミリシーベルトで運用すべきだ」とも述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290314.html

539非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 14:55:54.00

スレ違。
540非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 17:57:02.50
ゲゲゲはラスベガスか?
541非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 18:47:07.25
【玄海原子力発電所でスリーマイル級放射能洩れ事故!】

昨年12月に起こったらしいが西日本の人間でも誰
もこの事故を知らなかった。数百キロ離れた四国、宇和島でも
平常の500倍の放射線値を記録。レベル5に相当する大事故。
それでも政府マスコミは隠蔽。
山口の放射線値が高いのは花崗岩の影響だと言われる
が、この事故が少なくとも影響してるだろう。
宇和島が500倍なら円心では広島も同じような距離なので
被曝のレベルが心配される。

http://jyoudou.net/blog/2010/12/post-299.html

http://33109244.at.webry.info/201012/article_11.html

http://tvfmjusinguide.at.webry.info/201103/article_20.html
542非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 21:40:50.75
>>540
その前にマレーシアに行く。
543非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 22:17:11.45
マレーシア?
そこもカジノの絡みか?

それとも、♀で?
544非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 00:52:12.97
>>543
視察のふりした観光じゃねぇ?
545非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 13:53:32.28
この非常時に海外視察してどんな意味があるんや?
546非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 15:56:29.02
良い気候だから。
547非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 15:59:12.17
なぜマスゴミは、ハシゲの慰安視察旅行を叩かないのか!
在阪のマスゴミが揃いも揃ってハシゲマンセーなのが問題。

特に読売!自社アナのシンボーを知事にしたいからって、
ハシゲを持ち上げすぎ!!
548非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 18:08:20.11
ハシゲの数々の慰安視察旅行に掛かった経費、
調べたいが公開してないのか?

見られたらマズいから、マル秘扱いだろうけど。
549非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 00:15:04.79
>>548
情報公開請求すれば?
550非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 00:20:42.51
文句があるなら府会議員になってから言え!と言いますから。
551非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 00:40:51.57
そして刃向かう府会議員はマスゴミを使って攻撃したり失脚させたり
552非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 00:43:40.23
>>545

橋下の機嫌が良くなって、お待ちかねの「面白い」パフォーマンスや職員イジメに磨きがかかる。
民度の高い大阪府民にとって、これ以上意味のあることはないw
553非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 01:52:54.87
>>549
やはり情報公開請求までせんとあかんレベルに隠蔽されているのか!

請求しても『非公開じゃ!キリッ!』で終わりだな。
554非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 03:22:36.47
>>547
そういうのを「イエロージャーナリズム」とあっちでは言うらしい
日本のマスゴミはほとんどそれに当たるけど
555非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 07:16:17.71
>>554
煽動っつーか、大政翼賛報道っつーか、衆愚政治の手助けをしてるっつーか
556非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 09:38:14.38
>>554
読売なんざ、統一選挙中でも夕方のニュース番組で
ハシゲマンセーの特集番組を放送しとったからな。
557非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 16:07:37.65
日本は今も大変だけど、ゲゲゲは海外の何処らへん?
558非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 16:45:15.63
チェリノーブより酷いとさ
http://www.youtube.com/watch?v=f78mSUbwIeM&NR=1
559非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 18:47:26.93
>>558
チェリノーブ だってwww

たまには新聞ぐらい嫁。
560非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 18:55:38.28
是非これを見てください。

ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。
561非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 21:58:57.32
>>557
ナニワのビン・ラディン。

大阪市役所の解体を画策する首謀者。
562非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:51:07.11
>>561
それじゃあ、実況中継で処分されちゃうの?
帆船のなんとか丸で海へ?
563非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 01:41:54.70
1.ナニワの金正日
2.ナニワのヒトラー
3.ナニワのポル.ポト
4.ナニワのカダフィ
5.ナニワのスターリン
6.ナニワのフセイン
7.ナニワのビン・ラディン
8.ナニワのカストロ
9.ナニワのハシゲ
564非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 08:50:24.13
ゲバラになれない ただの独裁者
565非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:48:58.91
>>563
世界維新の会ですねw
566非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:49:25.58
裏金預金口座はどうなった?
567非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 23:05:32.55
11月になれば、おかしな首長が変わりそうで良かったですね。
で、あれが知事になって以来、大阪府のどこが良くなったんですか?
568非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 00:17:06.46
>>567

職員イジメで、民度の高い大阪府民は大いに溜飲を下げさせた。
「面白い」パフォーマンスで、民度の高い大阪府民を大いに楽しませた。
歴代の知事で、民度の高い大阪府民に「精神的満足」を与えた知事はいない。
つまり、民度の高い大阪府民にこれほど貢献した知事はいないということだねw
後釜に辛坊じゃイマイチ面白くないだろうね、民度の高い大阪府民にしたら。
東国原もいまいちだね。
ここはなんとしてもやしきたかじんを口説き落として貰いたいものだ。
民度の高い大阪府民なら圧倒的な支持で当選させるよ、きっとw
569非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 00:27:16.68
ヒトモドキオオサカショクイン
570非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 00:37:19.54
民主主義が一度もなかった国・日本

http://s1.shard.jp/deer/02/8/95_3.html

学校教育は恐ろしい。子どもたちに偽装国家を理想国家と信じ込ませる。

今の民主党政権が、「子ども」「子ども」と叫ぶのは、ここにその根っこがある。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1289503963/l50
571非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 10:10:14.72
>>570
大阪府内の学校で、
『橋下は神である。』
『維新党員は神の使徒である。』
・・・と洗脳するのですね!
いやはや恐ろしい…。
572非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 11:02:07.73
>>571
残念ながら、そんな教育はしていない。

国民主権とか民主主義とか法の下に平等とか三権分立とか

大嘘は教えるが・・・ww
573非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 11:06:32.76
是非これを見てください。

ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。

574非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 00:55:45.08
>>573
誰も見ねぇよ。よそでやれ。
575非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 00:39:49.37
ハシゲがまた反原発&府民節電キャンペーンを始めるんだと(笑)
576非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 18:31:27.64
俺は見逃したが、昨日の深夜に放送された『NNNドキュメント』が、
ハシゲの独裁者ぶりを報じるドキュメント番組だったらしく、
激怒したハシゲが深夜2時から4時まで延々と反論ツイートしとるwww

ハシゲざまぁ!!
577非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 21:42:10.42
>>575
東電もそうだが、感電の上位主要株主って、何処?だっけ…出自が大阪市電気局で一方が感電、一方が大阪市交通局。感電は完全な民間企業の癖に水道・鉄道と同じ敵が少ない独占企業、親方日の丸的組織。市営モンロー主義の交通局に似てる
578非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 21:54:24.74
橋下的思考なら民間とわいえ、こんな公務員労働組合や霞ヶ関組織嫌いだろうな。…水道局なら良い技術持ってるんだから商社の血入れて世界にでて水メジャーにそだてて市場奪ってこい!的な…とか感電も同じく電気メジャーと世界へ…交通局なら東京メトロ…
579非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 23:49:52.44
もし橋下が民間にいたら株主総会で無駄な海外旅行を叩かれてると思うよ
580非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 00:19:40.63
いやむしろ上場せずに身内にだけ株券をバラまき、利益が無くても粉飾して株主配当するだろう。
581非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 01:47:04.26
祉大の松山君、マスターズ決勝進出すごいな〜〜〜!
天才だな、世界に名を売ったな!ダイリーグの大魔神佐々木や齋藤隆、
バレーボール全日本のセッターさとういつこ等有名人の排出は凄いよ。
582非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 01:48:39.28
そして監査法人も身内で固める・・・と。
583非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 02:04:15.20
福祉大のセンター試験結果は1300名受験して合格者は70名だよ。
584非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 11:05:08.94
とうとう首相公選制まで口走っちゃいましたね。
今のパフォーマンスをしていれば、自分が選ばれると内心ウキウキですか。
585非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 14:44:01.69
>>580
オタクが知識がなく
ただ感情的に橋下叩くだけの粘着厨である事だけは分かった。
586非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 15:15:56.72
>>585は株式会社は全て上場していると思っているのかな?
実際、上場せずに粉飾して社長一族に利益分配した会社はあるぞ。
最後は倒産したけど。
587非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 15:44:35.45
>>586
橋下一族の利益分配が第一目的で橋下が此れから活動するか?
常識的に考えて?此れからが正念場が続くのに
それも田舎の町長が身内で…と訳が違う。衆人監視の橋下が?…マトモに返さない奴はスルーが1番
588非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 18:42:22.23
サラ金の顧問やってたような人ですから
589非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 21:08:54.24
ハシゲが読売テレビを敵に回したのは、良い流れ。
これで伸坊知事は消えたな。
590非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 22:16:20.73
辛坊ってフリーになっていなかったか?

どのみち読売系列はトップの方針からか、権力サイドのアラ探し&攻撃を好むからなぁ。
591非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 21:12:57.98
国家公務員10%給料カット。

どうせ今の知事なら平気で国に連動するんでしょうね。
あわせたらいくらのカットになるのか。
いい加減、仕事は増えてるのに、これだけカット続きで嫌になる。

せめて大阪府は給与カットは既に何年も続き、退職金もカット。
福利厚生も職員宿舎は存在しないことくらいマスコミに報道してもらいたい
592非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 21:35:30.26
>三重県の鈴木英敬知事は13日の定例記者会見で、4月の知事選の公約に掲げた「日本一給料の安い知事」を実現するため、
>知事の月給を30%、ボーナスを50%削減する条例案を6月の県議会に提出することを明らかにした。
>可決されれば、知事の年収は1374万7000円で、全国最低になるという。
>現行条例では、知事の月給は128万円、ボーナスは年額599万円だが、財政難を理由に月給を5%カットしているため、
>年収は2058万2000円。
>県によると、4月1日現在、やはり財政難で月給、ボーナスとも30%削減している岡山県知事の年収が最も低く1512万円。

大阪府知事はこれより遥かに高いらしい。

で、若手職員の年収は300万ちょっとか。それをさらに削りたいのか。ふーん。
593非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 21:46:57.06
ハシゲは3000万プレイヤー
年に数回は海外カジノツアー付き
594非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 22:15:39.97
>>592
もう色々考えるのはよそうぜ
思いつきの震災対策が裏目にしか出ない首相が一番悪い・・・
595非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 00:23:51.81
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/11(水) 22:05:46.62 ID:*********

産経新聞橋下日記より 橋下府知事のGW。

4月29日(金・祝日) 公務なし
4月30日(土)     公務なし
5月1日(日) 午前10時-11時45分 民放の情報番組(サンデー・フロントライン)に出演。
5月2日(月)      公務なし
5月3日(火・祝日)  公務なし
5月4日(水・祝日)  公務なし
5月5日(木・祝日)  公務なし
5月6日(金)      公務なし
5月7日(土)      公務なし
5月8日(日)      公務なし
5月9日(月)午前10時半  憲法施行記念式、表彰式。
        午後0時45分 登庁。政府の浜岡原発全面停止要請をめぐり、
                 「(電力の)ワット数をカットするために何ができるのかを東京電力管内で出ている
                  (節電対策)案を軸にまとめるよう指示した」と話した。
        午後1時    辞令交付。
        1時5分     庁内執務。
        2時45分    近畿管区内公安委員会連絡会議。
        4時       戦略本部会議で教育委員会の取り組みについて「校長は組織のマネジャー。
                  組織である以上、権限の強化は至極当たり前の話」と話す。
        6時45分   退庁。

※府庁も大阪市役所もカレンダー通り動いていた。
596非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 00:30:00.88

「首長同士が10分や15分話をしたところで議論は深まらないし、実りある意見交換にはならない」

「ちゃんとした議論には2、3時間は必要だろうが、そんなに時間が取れるような状況じゃない」
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                   ↑↑ ここ重要 ↑↑

「僕はこれまでに原発について、記者会見などで2〜3時間は話をしていると思う。
その内容について質問や意見を文書でいただければ、文書できっちりお答えする」

2011.5.12 産経新聞
原発3基が立地する福井県敦賀市の河瀬一治市長が
「発言の真意を問いたい」として申し入れていた会談について 

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110512/lcl11051212340002-n1.htm
597非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 02:31:06.13
GWの谷間も全部休めるほどヒマな奴が、たった2,3時間そこらの時間、いくらでも取れるだろ。
敦賀市長と論議すると負けるから逃げたんだなwww
598非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 09:09:26.50
いやいや
自分の時間はいくらでも取れるけど
都合の悪いことの時間は1分もないんだろうw
599非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 16:29:27.40
ハシゲ、ラスベガス旅行はいつ行くの?
600非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 21:26:02.03
権利だけ主張する最低な奴やな。口だけやなく仕事せえよ。ツイッター仕事中にすなよ。
601非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 21:33:35.93
11月までの辛抱やで。府民も気づき始めとるがな。何も良うなってない事にな。
府庁移転もせんで良かったがな。耐震性問題視してたのに、高い金で市から買うて。
その責任回避もできるし、知事にしてみりゃ一石二鳥の都構想やろ。あ〜アホくさ。
やったらええんや。後でどうなろうがワシらの知ったこっちゃないで。
知事の発言議事録、公開したれ。これからは公務員側からも打って出る必要有。
ケツは知事にふかせりゃええんや。大阪は逃げ得は許されんからな。楽しみなこっちゃ。
602非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 21:42:06.25
民度の高い大阪府民が選んだ知事だ最後まで支えようぜw
でもおもろくなくなって飽きられたらやばいかもw
603非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 22:23:22.31
>>601

民度の高い大阪府民にそんな難しいこと分かるわけないでしょうw
「面白い」パフォーマンスや国の公務員給与削減に便乗して府職員の給料下げたら、拍手喝采間違い無しw
それ以外には何の関心もないからね、民度の高い大阪府民は。
市長選に打って出るときには、退職金を大幅にアップしてくるかもよw
茶坊主(府議)を沢山当選させたから不可能ではないし、民度の高い大阪府民はそれでも
「これだかオモロイことやってくれたんや。沢山金もうてもバチあたらんで」
と笑って認めるよ、きっとw
604非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 23:27:28.02
ハシゲの奴、この時期に『君が代』強制とか、何のつもりだ?
おまけに「教員は身分保証に甘えすぎ」とか、公務員叩きも織り交ぜとるしw
605非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 00:29:16.72
最後は「我を崇拝せよ!」でしょ。
606非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 12:21:51.83
教員はクビにして、やり直しだ!

成果も上がらんのに、子供をダシにチュウチュウ甘い汁をしゃぶっている
607非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 12:45:14.99
俺は甘い汁より、C学生のおっぱい吸いたい(^^)
608非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 13:40:21.76
>>607
俺様の亀でも吸ってな
609非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 15:39:38.18
大阪民国ハシゲ将軍様は海外豪遊ですか?
610非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 19:47:11.96
やっぱり橋下って大阪府庁の職員から嫌われまくってるの?
611非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 23:23:19.54
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/lcl11051314430003-n1.htm

咲洲庁舎、やっぱりM9の地震では、もろに津波かぶることになりそうだとか。
そのための改修費がさらにかさむ。

WTC移転って、建て替えや耐震改修よりも安くすむはずじゃなかったのかよ。
それが地震の補修で1億、耐震改修ですでに33億の予算、またさらにかかるようだ。
かかる経費、もういっぺん試算やり直したほうがいいんじゃね?
612非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 23:26:05.51
あと、こんな記述があるのだが。

>周囲を防潮堤で囲む案も検討したが、まちづくりに影響するため、難しいという。

防潮堤って素人考えにはこれが一番の案だと思うんだけど、「まちづくりに影響するからダメ」
ってどういうことだよ。浸水したらまちづくりもクソもないじゃん。

それに、高度に開発されていて交通網などの構築にさしさわるとかいうのならわかるけど、
今の咲洲は閑古鳥の島で、プリキュアのイベント会場とかマンションとか結婚式場とかチグハグ。
これでまちづくり?
613 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/16(月) 23:52:51.19
なぜ唐突にプリキュアが出てくるw
614非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 07:04:21.83
隣接したインテックスが、ヲタが集まるイベント会場だからじゃね?
土日は、一部の真面目イベンを除けばDQNの巣。

一度ヲタクイベントとぶつかり、住之江公園の乗り換えだけで30分かかる大混雑ぶり、
現地はタクシー鈴なりで、気持ち悪くて引き返さなかったことを後悔した。

土日出勤があった場合、交通にさしつかえるぞあれ。
615非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 20:27:31.48
ATCでプリキュアのイベントやってるな。プリキュアとトミカ目当てでお子様ばっかり。
616非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 22:53:18.46
ハシゲの職員給与削減宣言キター!!
10%減は確実ダァ!!
617非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 02:46:32.47
大阪府のいい年こいたオッサン、2人かけて一日で朝・晩のかぎ開け・閉めの2回の仕事。
たったこれだけの仕事にオッサン2人も配置し人件費2000万円消化www

一人当たり一日、労働時間約1分? www

まだ、どこかでカギあけとるんか?wwwww
618非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 12:27:38.96
府警が刑事訴訟の証拠なくしたらしいね
橋下様、御沙汰お願いします。
619非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 18:40:45.16
ハシゲは府警とズブズブだから無理でしょ。
選挙違反も見逃しまくりだし。
620非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 07:14:08.64
ハシゲが関西州目指すとか言ってるけど実現したら府職員どうなんのさ
621非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 21:31:58.82
嫌なら辞めろやwwww

元公務員なんか誰も雇うところなんかないと思うがなwwwww

大人しくぶら下がってろやwww 所詮お前らはそれ以外の選択肢はないだしなwwww
622非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 21:34:08.35
ハシゲの奴、また公務時間中にツイッターしよった。
おまけにヒドい文章のオンパレードw
おまえら、いっぺん読んでみw
623非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 21:40:18.06
>>621
はしのしたをとおるクンのおでましです!
みなさま、はくしゅー!
624非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 21:55:19.30
>>621
とりあえず頭のないお前も雇われないがなwww
625非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 22:09:13.49
いいじゃんここで書き込んで憂さ晴らしできればw
626非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 00:16:15.91
給与1割カットの労働組合との交渉
テレビ中継しろ!

吹田市もテレビ中継して組合幹部を皿仕上げろ!顔どアップにして視聴率上がるぞ
B級戦パン公開処刑か?
ナチ残党苅り並みに
627非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 19:32:40.86
【原発問題】福井県知事、原発の再起動認めず「県民の安全が優先」 関西などの電力需給考慮しても認めない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305875730/-100
628非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 23:56:48.10
>>627
ハシゲが福井県知事を馬鹿にしたからだ!
629非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 00:12:39.26
ハシゲは中部電力浜岡原発停止分の電力を関西から送るとか言ってたよな?
奴のせいで福井の原発が半数以上停止され、関西もアップアップとなるのに、どう落とし前付けるんかいな?
630非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 03:11:32.48
>>629

知事室以外での冷房の禁止あたりじゃないの?w
「私はこんなに努力しています」なんて大見得切れば、民度の高い大阪府民には大ウケ間違いなしw
631非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 20:51:43.86
大阪府は、中韓並みwww

アメリカ: 国歌吹奏の際に座っていようが立っていようが個人の自由で、教員にもその権利が有ると判決。
イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。
スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。
オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。
ハンガリー:教科書では取り扱われていない。

――――― 自由国家とファシズム国家の境界線 ―――――

韓国:
大統領令で規定、毎週の掲揚と斉唱が義務。
掲揚の方法から右胸に手を当てたり起立の方法まで事細かく決められている。

中国:
天安門事件の翌年に「中華人民共和国国旗法」が制定され、
国旗の昇降儀式を厳格に行うように通達が出され、
学校においては国旗は毎日、国歌は毎週月曜日に斉唱が義務づけ。

日本: 1999年にいわゆる国旗国歌法が制定される。
当時の内閣官房長官は罰則を設けないと明言したが、いつの間にやら踏み絵として
教職追放が行われたり、通信簿に段階評価をこっそり入れたり、
統治機構を強権的に愛させる法ができあがりつつある。
632非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 20:52:01.29
むしろ海外に避暑だろ。
633非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 21:32:47.19
お前ら!
こないだ咲洲庁舎行ってきたけどすごいがな!!!
天空の城郭!海にそびえる摩天楼!
どこまでも見渡せる下界を見下ろしながらの仕事なんか最高やんか!
夜の摩天楼浮かぶ窓を開け放し2人だけの小さなパーティーとかしてんちゃうやろなw
職場でイチャイチャしたらアカンぞ。
634非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 21:57:24.06
窓なんか開くかいな。
635非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 22:27:19.91
>>631

東京もそうだけどね。
ま、日本の民度が中韓並みっていうのは大当たり。
韓国あたりと比べたら、あちらの方がマシだったりして。
636非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 23:03:30.64
まあ本音は国歌も国旗もどうでもよくて、自分の思い通りにならない教育委員会を攻撃したいだけ。
637非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 23:14:52.26
>>635
ほう。
今回の大震災でも世界から日本の一般国民の民度の高さを絶賛されたはずだが。
あなたはどんな統計や資料を根拠に韓国人の方が高い民度だと主張されるのかな?
ぜひ聞かせてほしいな。
638非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 23:55:06.83
>>637

資料?根拠?
これまでの日本政治の混迷振りみるだけでも分かるだろう?
あなた日本に住んでないの?
639非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 00:02:19.93
それはアナタだけの主観。
根拠条文が無いと動かないのが公務員。
ここは公務員板の大阪府スレ。
640非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 00:14:08.68
>>639

そう、俺だけの主観。
あなたが日本人の民度が高いと思われるのなら御自由に。

>根拠条文が無いと動かないのが公務員。
これ、よく分からん。

>ここは公務員板の大阪府スレ。
だから何?
別に大阪府民を含めて日本人の民度を書いても問題なかろう?



641非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 21:04:40.37
流れと全然関係なしに書かせていただきます。
土木職はもういやだ・・・
今までのことどうすればよいだろうか・・・
642非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 22:45:18.03
>>641

事務変すれば?

行政職の世界もあまり変わらないと思うけど。
643非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 23:54:22.26
違いはないのでしょうか。
入庁して数年勤めましたが、この世界は難しいと思いました。
とにかくいろいろと悩みます。
644非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 06:12:53.55
大阪府は、中韓並みwww

アメリカ: 国歌吹奏の際に座っていようが立っていようが個人の自由で、教員にもその権利が有ると判決。
イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。
スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。
オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。
ハンガリー:教科書では取り扱われていない。

――――― 自由国家とファシズム国家の境界線 ―――――

韓国:  大統領令で規定、毎週の掲揚と斉唱が義務。
掲揚の方法から右胸に手を当てたり起立の方法まで事細かく決められている。

中国: 天安門事件の翌年に「中華人民共和国国旗法」が制定され、
国旗の昇降儀式を厳格に行うように通達が出され、
学校においては国旗は毎日、国歌は毎週月曜日に斉唱が義務づけ。

日本: 1999年にいわゆる国旗国歌法が制定される。
当時の内閣官房長官は罰則を設けないと明言したが、いつの間にやら踏み絵として
教職追放が行われたり、通信簿に段階評価をこっそり入れたり、強権的に。
645非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 16:22:51.02
公務員は
何で、一般人の人権も

生命も、警察と企業が吊るんで殺せるわけ?

はしげと、企業、国はいつまで企業から闇金もらって
殺戮続けるわけ?
死んだら、隠ぺいされるからなぁ・・
皆さんの犯した犯罪で即死前まで行きましが
今度は、自殺すること待ってますか?
でさぁ・・情報公開科の アホ
おれの事どこで言ってるんじゃ!警察呼ぶぞ
名誉毀損で訴えると言ってたけどさ
こっちは、貴方方の利権で、死ぬのを待つだけの体ですけど
死ぬ前に自殺しろって事ですか?
大阪府は、弱者を殺す、さぁ・・公務員の皆さん

パチンコに天下ってる場合じゃないです
また、イオンへでも天下りですかぁ・・
646非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 20:23:48.49
日本語でお願いします。
647非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 08:00:26.90
>>644
なるほど。
公務員が中韓レベルだからこういう法律や規制が必要だということか・・・。
648非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 14:08:54.49
国歌について

☆自由主義国 (主に先進国)
アメリカ合衆国 学校での義務付け規定は特にない
イギリス    学校行事において演奏されることはない。
フランス    通常,学校では演奏されない。
ドイツ     連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。
イタリア    通常,演奏される機会はない。
カナダ     学校の判断に任されている。


★非自由主義国 (主に後進国)
ロシア     学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
中華人民共和国 教育部(日本の文部省に相当)の内部規定で月曜朝の斉唱が義務付けられている。
大韓民国    入学式、卒業式等の学校行事において斉唱されている。
日本国     入学式、卒業式等の学校行事において斉唱が厳命されている。
649非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 20:24:22.88
はしげ の犬どもお疲れさんw
650非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 21:06:46.99
なんか誤解があるようだが
国民が自然に愛国心が湧いてくるような状況なら
何も法律を作ってわざわざ強制する必要もないんだ
先進国はだいたいそう

日本は在日とかに浸食されてるから
当然あるべき愛国心がない
と言うか教師が生徒の愛国心を摘み取ろうとしている
だから法令で規制が必要
だいたい教師はどこの国の人間なんだ?
651非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 22:18:36.02
だな。
教師が中立じゃないからな。
極端に左に偏ってる。
そう考えたら左が強い国は国旗国歌が法で強制されてる意味がよくわかるwww
652非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 22:58:12.65
次は「俺の言うこと聞かない奴は分限免職な」と言い出しかねないからよく
見張っとけよ
653非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 23:49:25.92
恐らく「プリンセス・トヨトミ」には大はしゃぎだろうな。
なにしろ「大阪国総理大臣」ってだから。
頼まれもしないのに「リアル大阪国総理大臣です!」と舞台挨拶にでしゃばってきそうだ。

ただ撮影に使われたのは橋下が大嫌いな大阪府庁舎ですが。
654非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 04:58:36.45
国歌について

☆自由主義国 (主に先進国)
アメリカ合衆国 学校での義務付け規定は特にない
イギリス    学校行事において演奏されることはない。
フランス    通常,学校では演奏されない。
ドイツ     連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。
イタリア    通常,演奏される機会はない。
カナダ     学校の判断に任されている。


★非自由主義国 (主に後進国)
ロシア     学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
中華人民共和国 教育部(日本の文部省に相当)の内部規定で月曜朝の斉唱が義務付けられている。
大韓民国    入学式、卒業式等の学校行事において斉唱されている。
日本国     入学式、卒業式等の学校行事において斉唱が厳命されている。
655非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 06:04:52.95
愛国心って必要だと思うが、他人から強制されるものではないと思う。国旗国歌も本当に好きなものであれば、斉唱したりできるのではあるが。
656非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 07:54:22.29
別に強制してないじゃん。
生徒のための入学式卒業式だし。
嫌なら教師を辞めるという選択肢がちゃんとあるわけだから強制ではない。
657非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 19:54:09.12
公務員・教師という立場を考えれば
内心がどうであれ国歌を歌うのが当然
いやなら歌わないなんて子供じゃあるまいしw

それが守れないのなら
日本国憲法を守ることを誓約しなくてもいい仕事を探してくださいw
658非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 21:09:03.59
 ・自分が有利なように、人を騙し、操作しようとする
 ・衝動的で計画性がない精神論を好んで、他人に押し付ける(自分で実践しない)
 ・カッとなりやすく攻撃的で、都合が悪くなると大声で威嚇する
 ・しばしば自分や他人の身の安全を全く考えない行動をとる
 ・一貫して無責任で、自分の失敗は他人の能力不足と自然なほどに思い込む(自己反省の欠如)
 ・誰かを傷つけたり嘘をついても、良心の呵責を感じず、ストレスの捌け口としてよく利用する
 ・口達者で表面的には魅力的だが、「人の為、会社の為、自分の為」という偽装武装で人を利用する
 ・社会的なルール(労働基準法等)に従わないことが会社のためだと思っている
 ・全体的に言えることは、嘘をつく・人を騙す・人を傷つける・反省が無い

誰のことか分かるよな?
659非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 21:21:00.34
>>658
自己愛性人格障害という病名がありまつ
660非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 01:24:46.37
国歌について

☆自由主義国 (主に先進国)
アメリカ合衆国 学校での義務付け規定は特にない
イギリス    学校行事において演奏されることはない。
フランス    通常,学校では演奏されない。
ドイツ     連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。
イタリア    通常,演奏される機会はない。
カナダ     学校の判断に任されている。


★非自由主義国 (主に後進国)
ロシア     学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
中華人民共和国 教育部(日本の文部省に相当)の内部規定で月曜朝の斉唱が義務付けられている。
大韓民国    入学式、卒業式等の学校行事において斉唱されている。
日本国     入学式、卒業式等の学校行事において斉唱が厳命されている。
661非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 10:44:08.72
>>658
初代大阪都知事
初代関西州知事
初代公選制選出総理大臣にふさわしいのは自分しかいないと内心思っている人ですね。
662非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 18:05:30.03
ハシゲの器では無理。お坊ちゃま君。
663非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 18:55:55.12
それは世間では「厨二病」と言うw
664非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 21:59:33.40
>>661

関西州知事は別として、初代大阪都知事は橋下意外には考えられないね。
選ぶのは民度の高い大阪府民だからねw
665非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 23:13:35.77
ウチの患者で昭和12年生まれ(73歳)の元・大蔵省の官僚がいる。
年に何回も海外旅行に行くくせに医療費自己負担の数百円も払いたくないらしい。
血液検査をして1割の自己負担金はたった200円の追加
にも関わらず窓口で「血液検査するだけで200円も取るのか!!この病院はボッタくりだ!!」
と大騒ぎ。マジで死ねよ
666非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 21:55:40.43
>>658
手始めに本人の生誕から小学校卒業までの間の生活歴聞こうか。
それから母親の生活歴聴取。
母親か本人にボダの疑いないかしらべないと。
667非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 05:10:09.63
下記にアメリカでの判例、また、それ以外の国々の状況示しす参考資料を紹介します。////////////////////
(資料1)アメリカでの判例 ///////////////////
1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、
その地方教育当局の行為は、自らの限界を超えるものである。
しかも、あらゆる公の統制から留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するものである」(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)
1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」
1977年 マサチューセッツ州最高裁「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
1977年 ニューヨーク連邦地裁「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」
1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。
これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」
1989年 最高裁判決上院で可決された国旗規制法を却下。
「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
1990年 最高裁判決「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。//////////////////
668非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 05:10:43.33
(資料2)世界各国の状況 //////////////////////
1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)a.ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い。
イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。
669非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 05:11:58.76
ギリシャ:学校での規定はない
イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。
スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。
ドイツ: 各州の権限で決められる。
オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。
ハンガリー:教科書では取り扱われていない。
旧ユーゴ:強制はない。教科書での取扱いも学校行事での使用もなかった。
c.アジア・アフリカ地区では、学校での教育を求めている事が多い。
d.米州・オセアニア各国での例
カナダ: 国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。
アメリカ:国旗が掲揚されるが儀式強制はない。国歌は学校と特定の関係が無い。
キューバ:国歌は学校での規定はない。
オーストラリア:国旗を政府が提供。掲揚も国歌も各学校に委ねられている。
ニュージーランド:学校のための統一された規準はない。
2)国歌を国民の慣習に任せ、政府が追認指示するのみで、正式の法律・勅令・大統領決定・最高議会決定で制定していないおもな国大韓民国・インドネシア・タイ・イスラエル・エチオピア・エジプト
・イギリス・オランダ・イタリア・スイス・デンマーク・ノールウエー・スエーデン・フィンランド
・オーストリア・ハンガリー・ブルガリア・キューバ・ニュージーランド旧チェコ・旧ルーマニア
*内閣総理大臣官房審議室、および外務大臣官房儀典官室による1985年資料「諸外国における国旗国歌について」40ケ国中21ケ国
:1975年調査を1985年修正//////////////////////////////////////////////////////////////
670非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 18:16:16.59
ついでに、上官の言うこと聞かない自衛隊員がでてきたら面白いね!! www

671非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 18:19:20.32
>>669
何の説得にもならん。上司の言うこと聞かない低脳はクビ!! クビーw
672非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 18:39:12.46
>>670
海上保安官なら、sengoku38 さんがおられる。
673非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 19:22:51.75
震災派遣された職員が亡くなったらしい
ご冥福をお祈りします
674非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 20:59:04.51
【東日本大震災】 被災地派遣の大阪府職員が脳内出血で死亡 宿泊先で体調急変
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306583510/
675非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 10:16:52.45
震災派遣された職員が亡くなったことに対して橋下知事から御遺族に対してお悔やみ申し上げますなどのコメントはあったのでしょうか。もしなければ橋下知事は人としても大阪府庁という事業所の代表者としても失格ですね。
676非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 10:43:29.77
まぁ、以前の自殺者が増えたときも
「(ホンネ:俺の管理責任が問われるから)死ぬな。」といく訓示だったような。
677非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 12:39:44.80
>>675

>下知事は人としても大阪府庁という事業所の代表者としても失格ですね。
民度の高い大阪府民にはピッタリの知事だけどねw
天罰石原なんて、卑怯で矮小な馬鹿がアホ都民にふさわしい知事なのと同様にねw
678非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 13:07:53.20
>>677
民主党を政権与党に選んでる時点で、
この国の人間は全員馬鹿なんだよ。

大阪とか東京とかそんなレベルじゃない。
国民全部が馬鹿なの。
679非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 13:49:43.42
ネトウヨ必死
680非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 21:53:12.60
公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺は一生優秀
公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺には高給をもらう権利がある
公務員脳 = 金は、税金と借金で幾らでも湧いて出てくる
公務員脳 = 公務員が責任を取る= なんだー 国民の税金で払うだけだよー 俺の給料が減るわけじゃあるまいしw
681非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 22:57:08.52
>>680
文句いう前に働け!
クズニート!
682非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 23:13:46.59
>>681
文句言う前に、税金をウンコに変えるな 低脳ーー
683非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 07:09:43.14
オウム返ししかできないのは低脳の証。
684非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 12:21:46.62
>>683
低脳ー オウム返しの意味もろくに分らん低脳ー 仕事中に鼻くそほじっているんじゃねぇーぞ!
わかったかー 低脳ー!
685非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 12:38:06.57
>>684
お前はアフォか。
686非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 12:50:46.71
>>685
オマエは低脳ー
687非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 23:11:59.95
>>686
オマエの母ちゃん出ベソ
688非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 00:11:50.56
橋下工作員はスレを荒らすのに必死だな。
689非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 02:12:39.57
>>687
オマエのチンチン包茎w
690非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 02:16:58.71
>>689
オマエのチンチン短小w
691非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 12:38:43.72
>>675
この件について、ハシゲはお悔やみのコメント出したのか?
それとも、何とも思ってないからコメントしないのか?

692非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 15:55:29.53
出していないから、工作員が橋下に不利な話題から逸らせるために荒らしている。
693非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 19:47:20.33
http://www.youtube.com/watch?v=gL04AiGP、fg&feature=channel
大阪はNHK受信料支払い率25%未満。でも、1000万以上/年(高卒/30歳)、
by 公共・高給 大量犯罪者養成所/伏魔殿・NHK
放送内容も疑問?
694非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 05:42:36.97
国歌について

☆自由主義国 (主に先進国)
アメリカ合衆国 学校での義務付け規定は特にない
イギリス    学校行事において演奏されることはない。
フランス    通常,学校では演奏されない。
ドイツ     連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。
イタリア    通常,演奏される機会はない。
カナダ     学校の判断に任されている。


★非自由主義国 (主に後進国)
ロシア     学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
中華人民共和国 教育部(日本の文部省に相当)の内部規定で月曜朝の斉唱が義務付けられている。
大韓民国    入学式、卒業式等の学校行事において斉唱されている。
日本国     入学式、卒業式等の学校行事において斉唱が厳命されている。
695非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 21:21:23.21
先進国では反国勢力が妨害なんかしないんだよ
そういう意味では日本は後進国かもしれないな
早く反日勢力を追い出して先進国にならないと
696非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 18:14:57.61
>>690
オマエのチンチン臭いw
697非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 18:22:38.67
またハシゲが公費負担で、インドネシアに4泊5日の視察旅行に行くそうだな。
経費はいくら使うんだ?
1000万円か?
698非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 19:01:46.70
職員1人クビにしたら、十分お釣りがくるわ
699非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 20:32:44.01
>>698
本当に考えていそうだから恐いぜ
つーか、2人分ぐらいな
700非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 21:19:31.55
旅行いってカジノツアー付き!?公務中にツイッター三昧?
公務中に選挙活動!?
みんなウソです!
不眠不休で頑張っております!

大阪民国大統領
701非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 00:28:21.00
>>698
ちょうど1人、この前殺したな。
702非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 02:19:38.07
まさかインドネシア旅行に、維新の会どもの雑魚を引き連れて行くんじゃなかろね?
703非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 11:50:07.84
小沢の中国詣での前例があるし、それを真似て己の権勢を誇示するんじゃない?
そういうところはすぐ真似るから。
704非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 19:55:07.35
国家公務員に嫉妬して一日中2chでネガキャンしている人は知ってますよ。
1・リストラされた銀行員(これまじですわ。)
2・派遣ニート
3・ブラック企業のおつむの足りない連中
4・貧乏老人

まあ こんなとこですわ。
どれもまともに努力してこなかったやからばかりだから知性もないので話も通じない。
理屈もわからない。ただ あるのは嫉妬のみ。
自分の不幸を全部 国家公務員の責任に転換して何としても 不幸にしたいという
すさまじい自己中心的な嫉妬の塊です。
本当に減らすべき人は 一部の高級地方公務員 、議員年金 天下りども マスコミ
それから バブルの清算もせずとんずらしてる銀行員ですわ。はっきりゆっとくわ。もう。
705非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 20:06:07.71
公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺は一生優秀

公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺には高給をもらう権利がある

公務員脳 = 金は、税金と借金で幾らでも湧いて出てくる

公務員脳 = 公務員試験受かったら、どんな仕事ができるか問題じゃないし自慢できない、定年まで公務員試験合格の自慢だけが頼り

公務員脳 = 公務員が責任を取る= なんだー 国民の税金で払うだけだよー 俺の給料が減るわけじゃあるまいしw
706非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 20:09:23.05
政治家のおもわくにのらないでね。
票取り合戦してるだけ。いい面当てだよ。まったく。
その証拠に地方公務員は手をつけない。あきれたね。
本当にもらいすぎているのは一部の地方公務員だけですよ。それから
議員年金にマスコミ東電政治家いっぱいいるじゃんかw
わらっちゃうね。こんな滑稽な票とり合戦の面当てされて。
知的論理思考0 こんな糞ふぁっくな政治家どもに利用されるのはまっぴらごめんだね。
政治家どもの給与を年収500マンにすれば?それで解決じゃんかw
あと銀行員もね。プ
707非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 20:10:58.68
バブルは民間努力で起こした。棚からぼた餅が落ちてきたわけではない!!
バブルがはじけてその責任を自ら負った。

公務員は何も貢献していないのに給料を上げる理由は見つからない。
それどころか、金に目が眩んで第三セクターに税金を使いたい放題使い、
散々失敗した挙句、その借金の全てを国民に押し付け、自分らは給料・ボーナス満額貰った
人間のクズだろ
708非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 23:05:04.51
その理屈で行くと今の民間の給与水準が低いのは自業自得ってことだよね
709非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 23:25:22.69
>>705
文句は試験に受かってから言えw
710非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 23:47:22.34
>>708
2chでネガキャンしている奴は票とり合戦中のアホ政治家
ニート リストラ銀行員 ブラック企業の 負け犬たち。
まともな人たちは 嫉妬すらしない。
どうせ社会のごみだめと 薄汚い政治家のいってることだよ。
711非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 19:04:13.83
>>708
そのその理屈で行くと公務員は悪質強盗であることは確定か
712非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 19:08:03.16
公務員の優秀とは何か?

次の中から正しいものを選びなさい
えーと、えーと、じゃー3番です。

すごい、正解です。あなたは優秀です。たったそれだけで一生優秀です。ぷぎゃーー
明日から、税金でウンコを製造してください。

税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜!!!

たまには違うの産めーー このボケナスー
713非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 00:44:08.85
ハシゲのインドネシア外遊には、随行の職員は何人ついていくんだ?
714非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 02:59:06.60
議会事務局とか大変そうやな
715非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 09:02:12.08
なんか阿久根化してきたなぁw
716非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 09:13:42.38
また死人でなきゃいいが
717非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 10:42:11.23
>>716
また誰かが、橋下の「葬り去る!」の生贄になるのですね (>_<)
718非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 12:50:32.17
>>715
そういえば知事は当時の阿久根市長を支持してたね。

阿久根市も、2回目まではT氏を支持してたが、暴走したために
完全に見放した。
大阪でも同じことが起こりかねないけどな。
719非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 13:24:31.99
阿久根と違ってマスコミを敵に回していないからそれはない。
これで君が代条例関係で懲戒免職条例も成立させれば、得意の拡大解釈で自分の意に沿わない者を
片っ端から免職していくな。
そして浮いた人件費で海外豪遊。
720非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 19:28:25.79
>>718

>阿久根市も、2回目まではT氏を支持してたが、暴走したために
>完全に見放した。
>大阪でも同じことが起こりかねないけどな。
「面白い」パフォーマンスと職員イジメをしてる限り、それは絶対にない。
なにしろ、阿久根市民もビックリの民度の高い大阪府民だからねw

721非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 23:19:33.27
>>720
何を言ってるんだ?
民度の高さは阿久根市など比較にならんw
722非公開@個人情報保護のため:2011/06/06(月) 05:51:12.11
国歌について

☆自由主義国 (主に先進国)
アメリカ合衆国 学校での義務付け規定は特にない
イギリス    学校行事において演奏されることはない。
フランス    通常,学校では演奏されない。
ドイツ     連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。
イタリア    通常,演奏される機会はない。
カナダ     学校の判断に任されている。


★非自由主義国 (主に後進国)
ロシア     学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
中華人民共和国 教育部(日本の文部省に相当)の内部規定で月曜朝の斉唱が義務付けられている。
大韓民国    入学式、卒業式等の学校行事において斉唱されている。
日本国     入学式、卒業式等の学校行事において斉唱が厳命されている。
723非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 01:17:38.63
それがどうしたー? ボケナスー
724非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 11:16:55.32
橋下の最終目標は条例で

(職員向け)俺の言うことが聞けないなら公務員辞めろ!!
(府民向け)俺のやり方が気に入らないなら大阪府から出て行け!!

という体制にしたいんだろうね。
725非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 19:36:01.20
>>724
それ両方とも、テレビの前ではっきり口にしてるやんw
特に後者は泣いてる女子高生相手に言ったw
726非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 21:37:01.46
上司のいくこと聞けん奴は税金泥棒! 給料を払う必要なし!! 当たり前のこと
727非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 00:05:57.77
ハシゲが国政に出ようもんなら維新のアホ議員たちは捨てられるんだろ?
728非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 00:37:29.39
>>725
女に意見されるとムキになって異常に反応するからな。情けない小さい男だわ。
729非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 18:48:33.47
ハシゲの奴、また執務時間中に延々とツイッターで毎日新聞を攻撃しとったな。
アフォちゃうか?
730 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:02:49.61
何を今更
731非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 21:34:20.27
ハシゲ、インドネシアには何しに行く?
カジノ見物か?
それとも♀?
732非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 22:58:12.79
>>728,>>729

まあ、民度の高い大阪府民が圧倒的に支持する知事だからねw
733非公開@個人情報保護のため:2011/06/09(木) 00:21:49.15
>>728
所詮、常に身重にしておかないと奥さんに逃げられちゃう男だからね。

女は全て俺様の優秀なDNAで孕みやがれ!ってとこか。
734非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 14:26:24.64
【節電】橋下知事「協力しない」

>節電には「協力しない」と橋下知事

>大阪府の橋下徹知事は10日、関西電力の節電要請に関し
>「協力しない。節電目標の15%の根拠も不明だ。
>原発が必要との議論の土俵に載せようという意図を感じる」と述べた。(共同)

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307683037/-100
735非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 15:52:01.77
自分が唱える節電はOKだが、人が唱える節電はNGなのか。
736 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 16:09:37.70
で、府庁の節電はどうするの?
教えて中の人
737非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 21:09:24.41
ハシゲは嫌いだけど、今回は大賛同。
>原発が必要との議論の土俵に載せようという意図
これに尽きる。

実際には、原発以外の発電所をフル稼働させると電力は余るというのは
今回の事故前は東電などのサイトにはっきり数値が出ていた。
慌てて削除されたけどねw

原発は、開発系はほとんど国からの金でまかなえて、ランニングコストのみ
出せば良いから安上がり。
キックバックもかなりある。
他の発電所は、ランニングコストも維持費も高くて、自分が損するので
使いたくない。

そんな状態で原発必要論に持っていこうとしているのがミエミエ。
とはいえ、北陸電力利用の福井県からすると、関電が削減言ってきても
痛くもかゆくもないんだけどなw
738非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 21:13:41.50
だったら敦賀市長との公開討論に応じれば良かったのにな
739非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 21:14:09.40
前田敦子はなぁ、目鼻立ちがちょっと地味だからなぁ…
やっぱりAKBの“顔”は高橋みなみだろ。小柄過ぎて損しているかな。
それと、スター性では大島優子だし。
独特の存在感で篠田麻里子ね。卒業が近いだろうけれど。一緒に競馬行きたいわ。
740非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 21:36:39.98
>>739

大阪人ならNMBを語れ!
741非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 01:27:44.37
【政治】橋下知事 「大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307718670/-100
742非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 07:36:22.52
何だ、上条さんみたいにそげぶすんのか
743非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 11:39:48.30
>>737
でもさああの問題って関電が原発再開を認めない福井県知事と
15%節電を認めない関西の各知事の板挟みになってるようで気の毒でもある

だったら関電飛ばして福井県知事と関西の各知事が直接話し合えばいいじゃんw
744非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 12:35:25.14
>>743
それこそ関電の思う壺やんか。
福井県知事の脱原発を関西連合に邪魔してもらおうっていう
魂胆だろ?

単に、関電は火力発電所や水力発電所その他をフル稼働する
体勢を作り、関電以外の電力会社の自然発電を公がバックアップ
してリスク分散すれば済む話。

巨大風車はエコ利権の巣で環境負荷が激しいけど、微風でも
十分発電できて台風にも強い風力発電は結構開発されてる。
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/ecologue/wave39.html

利権団体のせいでもみ消しされてるこういった地域型発電を、
もっとバックアップすればいいのに。
745非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 12:38:25.51
特に大阪には、世界初のバイオコークス工場ができたばっかやん。
なんでこれをもっと自慢しないのかわからん。
http://www.kindai.ac.jp/news_event/2011/04/-6.html

京都議定書と脱原発の一石二鳥なんだから、間伐材でエコな火力発電
とか、実用化に向けて後押しすれば、世界的にも注目されるのに。
746非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 14:23:47.81
国歌について

☆自由主義国 (主に先進国)
アメリカ合衆国 学校での義務付け規定は特にない
イギリス    学校行事において演奏されることはない。
フランス    通常,学校では演奏されない。
ドイツ     連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。
イタリア    通常,演奏される機会はない。
カナダ     学校の判断に任されている。


★非自由主義国 (主に後進国)
ロシア     学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
中華人民共和国 教育部(日本の文部省に相当)の内部規定で月曜朝の斉唱が義務付けられている。
大韓民国    入学式、卒業式等の学校行事において斉唱されている。
日本国     入学式、卒業式等の学校行事において斉唱が厳命されている。
747非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 15:08:42.00
>>746
誰かが言ってたけど

a 国旗、国歌を尊重する
b 日の丸や君が代は国旗、国歌としてふさわしいのか

この2点を混同した論議になってるからいけないと

でも日教組とかは明らかにaを否定してるよねw
748非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 17:10:56.85
国旗、国歌について。さすがに一般府民への強制となるとどうかとは思うが、公務員となると業務上の立場となるので従わなければならないとは思うが、そのことを条例制定してというのはちょっとやりすぎではと思う。もっと別の方法がなかったのか。
749非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 18:38:47.68
国歌にしろ、節電にしろ、橋下が言って(命じて)ならOK、
他人が先に言ったらNG。
それだけです。

何事も自分が言い出しっぺでないと気が済まないだけ。
750非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 19:28:19.46
あまのじゃく?
751 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:56:31.43
ツンデレとも言ふ
752非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 20:38:08.24
>>749

確かにその通りだろうね。
もっとも民度の高い大阪府民もそうだけどね。
太田がこんなこと言ったら大騒ぎだったと思う。
753非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 23:08:11.34
政治上の駆け引きはうまい。
サラ金で取り立ててただけのことはある。
754非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 23:14:35.50
橋下「秋の陣は死力を尽くして闘って、大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」

実際にはこんなこと出来ないんだけど、マスコミを意識したセンセーショナルな発言が上手。
タレント出身じゃないとこういうことはできない。
755非公開@個人情報保護のため:2011/06/12(日) 08:12:17.95
好き嫌いは別としていろんな意味で駆け引き上手だと思う。府議会では大阪維新の会が過半数を取ったのに敗北と言ったりなど。
756非公開@個人情報保護のため:2011/06/12(日) 08:20:53.47
「敗北と言って、既成政党にも協力してもらう狙い」
とか言われてたけど、結局協議せずに維新単独で可決してるけどなw

なんの駆け引きやねんw
757非公開@個人情報保護のため:2011/06/12(日) 11:24:52.02
>>755
年齢の割にはガキくさい発言ばかりして辟易してますが
まあ「民度の高い大阪府民」が支持してるから仕方ないか・・・
758非公開@個人情報保護のため:2011/06/12(日) 12:18:44.09
最近じゃ「民度の高い府民」どころか、マスゴミの影響で支持する
府外民も出現・・・。
759非公開@個人情報保護のため:2011/06/12(日) 16:03:21.55
>>757

ま、そういうこと。
民度の高い大阪府民にはふさわしい知事だってこと。

>>758

今の日本人の民度じゃそれほど不思議じゃないねw
ただ、橋下みたいなのに本気で「政治改革」なんてのを期待してるのが、民度の高い大阪府民以外の支持者だね。
民度の高い大阪府民は、橋下の「面白い」パフォーマンスと職員イジメだけを期待してるのが圧倒的だろうから。
つまり、恥(民度が低いこと)を自慢したいわけw
天罰石原なんて卑怯で矮小な馬鹿を軽く四選させて、本気で自分たちの民度が高いと勘違いしてるアホ都民とは
ここが一味違うところだねw
これは河村なんて奴のアジに乗って喜んでる名古屋市民も一緒w
760非公開@個人情報保護のため:2011/06/13(月) 19:46:49.36
ノックを選んだ連中だから。
761 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 20:27:35.35
で今日も原発の発言で目立った知事ェ
762非公開@個人情報保護のため:2011/06/13(月) 23:06:42.82
今の政治はホンマ衆愚政治やなぁ。
言ったモン勝ちというか・・・。

国が荒んだらデマゴーグって、古代ローマから進歩してへんやん・・・・・・。
763非公開@個人情報保護のため:2011/06/14(火) 11:17:08.37
橋下知事、どんどんヤレ!
764 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 21:00:17.74
>>762
賢者は歴史に学び、愚者は経験から学ぶ

この言葉をかみしめる日々なことよ
765非公開@個人情報保護のため:2011/06/14(火) 22:12:23.64
それでも、房ちゃん・浅野>東国原>橋下・青島>石原>河村・ノック
766非公開@個人情報保護のため:2011/06/14(火) 22:25:39.15
>>764

民度の高い大阪府民は、ひいては日本国民は「経験」から学んでるかね?
767 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 23:41:21.62
あーごめん、経験から学んですらいねえな
768非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 02:20:01.87
橋下知事が大阪市長になったら府庁は阿久根市の竹原元市長がなってほしいなあ
府民を馬鹿にする公務員の解雇と給料を大幅に削減してほしい
769非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 13:22:25.68
一番府民、市民を馬鹿にしているのは橋下や竹原なんだけどな。
馬鹿な愚民どもは公務員口撃をマスコミの前でしていれば支持してくれる、とな。
770非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 21:24:46.66
>>769

でも、馬鹿だから気がつかないんだよねw
まあ、致し方ないよw
771非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 21:27:06.66
いやいや、レベルの高い府民ですともよ
772非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 23:43:57.01
病院機構ってどうなん
773非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 12:05:14.90
ハシゲのいない大阪府庁舎は平和です。
もう帰って来なくていいぞw
774非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 16:22:30.71
橋下が「嫌だ!協力しない!」と拒否した関電の節電要請、鉄道各社などは真剣に考えているよね。

これは関西を支配する橋下閣下への反逆、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、と橋下の攻撃対象になったりせんかね。
775非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 22:20:55.09
橋下に随行させられてる職員って何人なんだ?
インドネシアの学校の生徒達の前で並ばされ、ハシゲと共に君が代斉唱とか可哀想すぎる 。゚(゚´Д`゚)゚。
776非公開@個人情報保護のため:2011/06/17(金) 07:01:32.92
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000536-san-soci.view-000

むしろ今の本庁舎は津波に耐えるってかw
WTCは本当にムダツガイだったな。
費用対効果考えて、今後の耐震工事ムダだから早く廃止しとけw
777非公開@個人情報保護のため:2011/06/17(金) 14:48:41.62
職員をたくさん殺せば、日頃から公務員叩きを賛美するほど民度が高い大阪愚民なら、
橋下の支持率アップだろ。
1人殺せば1%アップ、1万人殺せば1万%アップだろ。

そして浮いた人件費で橋下は海外豪遊。
778非公開@個人情報保護のため:2011/06/17(金) 21:08:50.50
>>777
これはアウトじゃね?
779非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 19:07:11.65
>>776

>WTCは本当にムダツガイだったな。
民度の高い大阪府民にしたら、全然「ムダツガイ」なんかじゃないよ。
なぜなら、橋下のメンツが多少立ったからw
780非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 19:28:57.41
橋下が数百億無駄遣いしてても、職員さえ虐めれば、
大阪府民は喜ぶからなw
781非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 19:39:36.60
結局、「パンとサーカス」を現代版でやってるだけだし>橋下

パンが不十分なので、サーカス(公務員&行政叩き)が過激化していく
782非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 21:11:14.11
>>780

ここは一つ海外でカジノで府民税を掛けて大負けして欲しいものだw
この顛末をたかじんの番組で面白おかしく語って、「負けた分は職員の給与カットで
賄います」なんて言おうものなら、民度の高い大阪府民の拍手喝采間違い無しだろうねw

>>781

サーカスだけで十分満足する、古代ローマ人もビックリの民度の高い大阪府民てかw
まあ、日本全体がそうだけどね。
783非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 21:51:21.47
赤字国債の発行や地震や不景気すべて公務員の怠慢なんだから府民が公務員に怒るのは当然だろ
橋下知事がやってるのは例え赤字だとしても府民のための事業だからいいんだよ
784非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 22:22:37.14
なんかすごいスレですね。
橋下信者がウジャウジャ湧いてるわ〜
地方政治もポピュリズムに傾くとこうなるんですね。
桑原桑原・・・・・。

予言ですが、彼にとって幸福なものになるのか否かは別として
「橋下」もいずれ衰えます。
その時・・・・・大阪はどうなってますかねぇ。
ミニ小泉みたいなあんな奴が本当に「住民の福祉」なんか
考えてるとはとても思えないが・・・。
785非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 22:24:23.13
福祉なんかいらないから公務員を全員解雇しろ
橋下知事なら出来る
786非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 22:39:50.41
大阪で警察消防を解雇とは正気の沙汰じゃねえ
787784:2011/06/18(土) 22:40:17.77

ほらな! 

>>785みたいなのが居るだろ(笑)

まあ、小学生の低学年並みのお頭なんだろうけどさ。

これが、参政権持った大人だから怖いね。



788非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 22:45:00.42
>福祉なんかいらないから公務員を全員解雇しろ

とのたまう785の「福祉」と「住民の福祉」って

意味違うんだけどね・・・無知蒙昧の輩は救いようがないね(笑)
789非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 00:02:52.66
そう言う奴に限って税金払わないのにナマボやら各種年金やら医療やら介護やら最大限に利用する。
消費税はそんな奴からも回収できる。
790非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 00:08:51.48
そのナマポやら年金やらを支給する手続きを行うのも公務員なんだけど
全員解雇したら誰が予算措置して身元確認して手続きして銀行に支給の指示
出してくれるんでしょうねえ。
ハシゲ本人が何万人分もの処理してくれると思ってるのかな。
791非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 00:19:02.95
>>790

民度の高い大阪府民は、ひいては日本人の圧倒的多数は、この程度のことは「優秀な民間様」が
「効率的」にしてくれと思ってるねw
792非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 01:02:18.78
>>791
「優秀な民間様」が「コストを度外視して」やってくれると信じてるんだろうなw
793非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 03:29:01.65
>>792

いや、民度の高い大阪府民を含めた圧倒的多数の日本人は、「優秀な民間様」は
この手の仕事からも「コストを重視して」かつ「効率的」に利益を上げると信じ
てると見たねw
794非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 06:32:09.88
>>793
かつて、市場化テストで、民間事業者がハローワークに全面的に連敗を続けて、
最終的に、「民間事業者に美味しい所取りさせて欲しい」と言い出したことは、
マスゴミも報道してないからなあ。

結局、民間事業者が参入すると、利益の出るところだけ重点的にやって、
公務では避けて通れない利益の薄い所や赤字が避けられない分野は、
手を抜くか、放棄するんだよな。
795非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 07:59:09.80
>>794
震災関連の社説で日経は相変わらず職安の民間開放を吹聴してたぜ
あいつら全く懲りてねえ
796非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 11:44:46.42
>>795
日経は報道機関ではなく、経済界の宣伝機関だから。
797非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 14:27:17.83
>>794

スレ違いとは思うが。

>かつて、市場化テストで、民間事業者がハローワークに全面的に連敗を続けて、
>最終的に、「民間事業者に美味しい所取りさせて欲しい」と言い出したことは、
その話は聞いたことあるが、それどこの民間業者なの?
どこかの会社がハロワごとき目じゃないとか豪語してたよね。
「優秀な民間様」のくせに情けない連中だw
798非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 18:15:54.83
>>797
厚生労働省のHPで検索すれば、すぐに落札者が分かると思うよ。
799非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 20:08:44.83
検索せずに推測





パ○ナグループ
800非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 15:52:26.34
森 薫生(男性)
秋山 謙二郎(男性)
藤岡 亮(男性)
中川 裕紀子(女性)
仁張 望(男性)

刑法(名誉棄損、威力業務妨害)
弁護士法

に違反する高麗橋中央法律事務所
まさに法律ヤクザの集団

801非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 15:57:06.57
橋下を口撃したからさらしてんのか?橋下工作員が。
802非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 16:00:05.09
【政治】 橋下知事 「幼稚園以下のシナリオだ」…原発再開求める関西経済界を痛烈批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308633092/-100
803非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 18:01:19.64
【政治】 橋下知事、「エアコン一斉停止」呼び掛けも…緊急時の節電で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308645100/-100
804非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 20:30:01.73
節電協力しないんじゃなかったのかよ
805非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 22:01:36.07
自分が命令して節電させることに意味があるんだよ。
もっとも自分は特別な存在だから、知事室は空調ガンガンで。
806非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 23:04:53.19
>>803

民度の高い大阪府民がこんなことに従うのかね?
茶坊主使って罰則規定でも作れば面白い。
「さすが橋下や、大したもんやで」
と拍手喝采になるようなら、民度の高い大阪府民の面目躍如か?
反権力とかほざいても権力に弱いってことが証明されるしねw
ちなみに俺は全く従うつもりはありません。
807非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 23:18:53.17
【政治】橋下知事、節電呼びかけへ 関電側と「夏の危機回避」で合意
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308664315/-100
808非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 01:35:14.88
そりゃ
反原発→でも節電には協力できません
では
いくら橋下の超理論でも
無理あり過ぎだろうw
809非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 01:54:47.75
だれも原子力由来の電気がほしいとはいってないやん。
原子力やめても月たったプラス1000円なんやろ?
1000円払うほうがましやわ。
810非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 07:13:38.69
大阪に何世帯あると思ってんだ
811非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 15:44:37.90
【政治】「臨時国会、大阪で」 橋下知事が誘致検討 「大阪国会」で東京一極集中を是正
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308724157/-100
812非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 19:22:35.68
停電しそうな時に、エアコンの一斉停止を関西全域にお願いするって、
どうやってやるんだよ?www

それじゃ、間に合わないだろ。

橋下は馬鹿なの?
813非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 20:04:02.56
大阪維新の会:中学歴史教科書「自由社、育鵬社使用を」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110622k0000m040109000c.html

平成23年度使用教科用図書採択一覧表(私立中学校)
日文18、東書18、日新13、清水6、帝国8、教出1、扶桑社1
http://www.pref.osaka.jp/attach/5684/00000000/23saitaku-tyu.xls
814非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 20:13:39.04
>>812
いちいち分かりきったことの確認を取るなw
815非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 22:49:08.66
>>812

俺は橋下は、ある意味馬鹿ではないと思う。
そういうときに「お願い」して停電になっても、
「だから、俺はあの時言ったのに馬鹿な大阪府民(あるいは関西人)が無視したから停電なった」
て言い訳出来て免罪符は得られるだろうからねw
そうなれば、少なくとも民度の高い大阪府民は
「そうや。橋下は悪ないで」
と絶賛間違い無し。
確かに橋下は「賢い」男だ。
愚民共の扱いは天下一品だね。
816鴻池運輸 山口営業所 偽装請負ラインリシール 重岡サブリーダー:2011/06/23(木) 00:16:32.27
サントリーの伊右衛門ってお茶ありますよね?
京都の福寿園の茶葉使用とかいうのです
宮沢りえがCMに出演してましたね

そのサントリーの伊右衛門は日本果実工業@山口県山口市仁保に製造委託してるんだ
そこのアセプ2というラインで伊右衛門製造してるわけだけど

そのアセプ2は鴻池運輸山口営業所が請け負ってるんだけど・・・
ぶっちゃけ偽装請負なんだわw
偽装請負は違法で犯罪行為なんだよねw

つまり・・・サントリーの京都の福寿園の茶葉使用の伊右衛門は・・・
違法な犯罪行為である偽装請負のラインで製造してる@日本果実工業@山口県山口市仁保のアセプ2

って事になりますけど・・・いかがでしょうか?
日本果実工業@山口県山口市仁保のアセプラインの秋山部長、平田課長、西村係長
鴻池運輸山口営業所の小松参事、三喜スタッフ

ちゃんと説明しろよ
817非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 01:36:44.08
>>815
民度の高い大阪府民を
「愚民」とはなんだw
818非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 07:05:55.20
ぐみんなさい
819非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 10:15:27.41
>>812
テレビやラジオなどのメディアを使ったり、企業の総務宛てに一斉メールすりゃ可能だろ。
どんだけの人が協力するかは知らんが。
820非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 10:24:34.63
【節電】橋下知事 エアコン停止警報、テレビ各社にテロップ要請 「節電警報」メールの導入も検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308791648/-100
821非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 10:47:32.22
福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
822非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 19:16:11.97
>>819
テレビもラジオも見てない奴は見てない。

メールなんざ、緊急連絡には使えない。

頭が弱過ぎるぞ、お前。
823非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 19:19:14.70
>>819
本当に節電したいならテレビ消せよ。
824非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 20:53:00.19
>>822
テレビやラジオを試聴してる人だけでも、クーラー切れば停電を回避できる可能性は高い。
家庭のクーラーに照準を絞ってるわけだから、家にいるのが前提。
涼みながらテレビ見てる割合も高いと推測できる。
需給予測を元に注意報、警報を出せば、メールも有効なツールになりうる。
825非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 21:00:39.18
>>820
・・・れれ?
仕事中にテレビなんてつけねえよな
826非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 21:47:40.49
>>822

だから、民度の高い大阪府民が見てるかどうかなんて関係ないんだよ。
要するにアリバイ作りが目的なんだから。
>>819もそれがいいたんじゃないのかな?
幼稚なアリバイ作りでも、民度の高い大阪府民にはそれで十分効果があるだろうしw
827非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 23:45:18.30
橋下は大阪府民が節電しないのを
分かっててエアコン停止とか言ってるんだよw
これはある意味非常に高度な作戦だよ
と同時に福井県にプレッシャーを掛ける戦術なんだよ
もし停電しなければ原発不要が実証される訳で
福井の脅しが裏目に出る
関電は停電させると巨額の損害賠償しなければ
ならないので簡単には停電出来ない
物理的に電力が不足している東電と違い
いざとなったら中国電力からの支援も取り付けているし
最悪、新日鉄や神戸製鋼所からの支援も
期待出来るし、大阪市のゴミ焼却発電所もある
橋下のしたたかさは半端ない
正に神レベルだ!
828非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 00:02:38.16
久々に見に来たけど、便所掃除させろってレスしてた粘着さんはいなくなったの?
829非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 00:08:48.91
まぁ他人に強制することは大好きだけど、己を律することは大嫌いだから、
府民に節電を強要しても、自分は節電なんてしないんだろうな。
橋下家はエネルギーの無駄遣いしまくるガキがたくさんいるしな。
830非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 22:08:27.48
維新の市長吹田市民病院赤字累積60億
立て替え費用180億税金流用
循環器の横に併設目論んでるが頭おかしいのか
831非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 22:11:05.07
吹田市民病院は隠蔽嘘が十八番

過去10年間遡り訴訟件数の多さ
対策保険金年間何千万すべて税金
大阪市役所の次に高給な公務員に
売却だろ
832非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 23:18:55.71
維新吹田市長循環器の立て替えの横に吹田死人病院
持ってきても合併症の山で循環器逃げて
市民病院ばっかり訴訟今までの倍されるぞ
また保険金あげられて市民の税金に転換か
だいたいi C U ない病院吹田死人病院だけ
心カテできない病院吹田死人病院だけ

何人殺してミスさしてるんや
総長が体質のがんきょうやないか
医師会巻き込んで強行とっばしょうの
魂胆丸わかりや
833非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 23:24:42.66
神戸中央市民病院と同じに考えて
医療とっくするじたいむり
医療水準違いすぎる
だいたい循環器の医師と市民病院の
医師がカンファレンスできるかいな
あほばっかりやのに

横並びなったら優秀な医師来ます
それまで死体の山築くきかい

民間売却せいや馬鹿たれ
医療過誤まったく開示しない
東電体質吹田市民病院が
834非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 00:10:53.88
公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺は一生優秀

公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺には高給をもらう権利がある

公務員脳 = 税金はわしらの金 。金は、税金と借金で幾らでも湧いて出てくる

公務員脳 = 公務員試験受かったら、どんな仕事ができるか問題じゃないし自慢できない、定年まで公務員試験合格の自慢だけが頼り

公務員脳 = 公務員が責任を取る = なんだー 国民の税金で払うだけだよー 俺の給料が減るわけじゃあるまいしw

公務員脳 = 自分で払えない借金は孫ならきっと払ってくれる
835非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 00:15:17.47
選挙を民主主義と思っている奴は大クソバカ

選挙権を国民主権と思っている奴は低脳ー

日本を民主主義だと思っている奴は精神障害者
836非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 05:54:23.87
公務員は楽で高給、と考えてるのが民間脳
837非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 10:33:01.08
日本のサラリーマンの平均年収  430万円

トヨタ自動車の平均年収 710万円

派遣社員の平均年収 200万円以下

労働者の20% 平均年収200万円以下

公務員の平均年収 約800万円

おっととと、倒産同然自治体がトヨタより高いやんけーww
838非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 10:46:28.33
サラリーマンの平均は正社員だけか?

外資や銀行や保険会社も出せや
839非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 10:58:28.90
関西アーバン銀行 平均年収 604万円 健全経営

大阪府庁 平均年収 約800万(手当て込み) どうしようもない借金ダルマ www
840非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 11:17:03.34
>>839つづき

どうしようもない借金ダルマ = 給料払うのが不思議
841非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 16:49:39.47
>>840
赤字だろうが職員を雇用している以上給料払うのが当たり前。
経営が苦しいからと給料を払わないのは法に反するため不可。
法令違反当たり前の企業を例にしてもねぇ。
苦しいのなら人件費削減なり経費削減(議員含む)をするべき。
民間なら倒産すると言うなら、府なんか倒産させればいい。
民間感覚を持つ知事の下でならできるかもね。
尤も、民間感覚を持っているなんて思っている府民がどれ程いるかは知らないが。
少なくとも私は思っていない。
842非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 18:05:32.44
橋下の理想はブラック企業が普通の世界。
843非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 18:27:35.66
>>841
倒産させろっていう事は職員解雇の裁量権は認めるんだろうな?
844非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 18:39:59.76
>>841
誰が当たり前なの? あんたが自分で稼げばいい!!
府民は声を大にして、クビにしろーっていってんだよー わかったかー
845非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 18:58:15.64
>>842

民度の高い大阪府民の理想でもあるけどねw
846非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 19:03:54.04
大阪腐庁は、税金が無くても府民からせびり取る。ウルトラブラック組織!

サラ金VS大阪腐庁 だろwww
847非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 19:06:37.53
大阪市役所の次に多い高給吹田市民病院どうにかしろ
維新の市長やのに累積赤字60億立て替えて費用180億
税金流用で循環器センタ―横並びを
東部拠点に目論んでるが
外人医師看護師を雇い医療特区ならわかるが
吹田市民病院なんか10年間坂のほれば訴訟ばっかり
隠蔽嘘は十八番東電なみ
訴訟対策保険金も税金

合併症間違いなしを前提に
循環器と横並び画策
吹田死人病院は何考えてるんや

民間売却せえや訴訟されまくり病院が

医師会まじえて動く死人病院の総長
お前やめろ

医療水準循環器と違いすぎるやろ
受け入れ態勢ゼロで
基地がい
848非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 19:10:01.18
【大阪】税金着服で府職員を懲戒免職…2年間で計44回にわたり部下職員連れて務時間中に喫茶店、府職員を戒告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308996441/1
1 名前:ワオキツネカフェφ ★[] 投稿日:2011/06/25(土) 19:07:21.79 0
懲戒免職:府職員2人、酒気帯び運転や着服で /大阪
府は24日、酒気帯び運転して、事故を起こしたとして
府ものづくり支援課の神木隆夫主査(44)を懲戒免職とするなど、職員計4人の懲戒処分を発表した。
府人事課によると、神木主査は3月7日午前6時半ごろ、大東市の旧国道170号で、
酒気帯び状態で乗用車を運転中、道路脇の標識に衝突し、道交法違反(酒気帯び)容疑で逮捕された。
また、先月31日にJR阪和線の電車内で女性の体を触ったとして府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕された、
会計局、松嶋勝彦主査(45)を停職1カ月の懲戒処分とした。
このほか、府なにわ東府税事務所に勤務していた井上雅照主事(54)を、約100万円着服していたとして懲戒免職。
09年4月からの2年間で計44回22時間にわたり、部下職員を連れて朝の勤務時間中に
喫茶店に行ったとして、福祉部の男性主査級職員(57)を戒告処分とした。【佐藤慶】
ソース:毎日新聞 2011年6月25日 地方版
http://mainichi.jp/area/osaka/archive/news/2011/06/25/20110625ddlk27040371000c.html

大阪府税事務所職員を横領で懲戒免職
大阪府なにわ東府税事務所(大阪市城東区)に勤務していた男性職員(54)が領収書を改竄(かいざん)し、
約100万円の税金を着服していた問題で、府は24日付で男性職員を懲戒免職処分としたと発表した。
府によると、男性職員は平成21年3月から今年4月にかけて、納税者から個人事業税や不動産取得税を
徴収する業務を担当していたが、計13件の個人や法人の納税者から受け取った領収書の一部を改竄し、
実際の金額よりも少ない金額を事務所に報告して差額を着服していた。
府の調査に対し、男性職員は「納税者や府に迷惑をかけるつもりはなかった」と話しているという。
府は来週中にも男性職員を業務上横領罪で刑事告訴する方針。
ソース:MSN産経ニュース 2011.6.24 20:33
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110624/crm11062420350028-n1.htm
849非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 19:10:04.79
巻き上げた金で楽園生活を自慢かよw
850非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 19:32:14.63
公務員脳 = 巻き上げた金で楽園生活自慢し、民間をブラックと呼ぶ
851非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 20:28:58.92
>>828
キチガイを召還したな・・・
852非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 20:42:00.03
>>851

では、もう一人消えた有名人を召還したい。
あの、キーキー君だ。
彼はどこに消えたのだろうか?
てか、この大阪府スレだけど、イマイチ以前のような盛り上がりを欠くようになったね。
橋下が大阪市に鞍替えする可能性が高まったからだろうか?
それとも、このスレを盛り上げてた、熱狂的な橋下信者が消えたからだろうか?
853非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 22:16:39.21
俺ぁ最近ここのスレを見るようになった初心者だよ
昔の常連キティガイのことなど知らんww
854非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 01:04:30.43
そう言えば週末になると必ずコピペを貼りつけていた基地外がいたなw
855非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 01:11:27.71
>>839
>大阪府庁 平均年収 約800万(手当て込み) どうしようもない借金ダルマ www

大阪府人事行政運営等の状況 3.給与
http://www.pref.osaka.jp/attach/5727/00000000/3_kyuyo_22.pdf
職員一人あたりの人件費の平均は694万1千円。
856非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 01:58:16.72
>>855
嘘はけっこうでーすwww 人件費は1000万円になまーつwww

なに、それとも職員の年収500万ぐらいでも文句ないってことだな?wwww
857非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 02:03:33.03
>>853

それは残念w
面白い連中だったのにw
858非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 02:24:07.50
府民だけど、府の職員や市の職員は、ゴミばかりだな
自分達では赤字を垂れ流すことしかできなかったのに
府知事の揚げ足取りばかり・・・、府知事が就任して何千億収支が改善したんだ?

海外出張やらは安いもの、むしろ正当な報酬だわ

府民の害にしかならない公務員はもっともっと厳重に締め付けるべき
公務員は給与をできるだけ下げて、どんどん早期退職させて人件費削減してくれ
人員が減る分、税金を使った無駄な活動も削減できて一石二鳥だ

橋下は贅沢しても何やっても構わないから
赤字垂れ流してきたカス職員たちに罰を与えてくれ!!!
859非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 07:01:52.34
>>858
突っ込んだ方がいいのかなー

>海外出張やらは安いもの、むしろ正当な報酬だわ
遊びで行ってるんじゃないんだよー。一応ね

あと、最後の2行は本当に支離滅裂で論外
860非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 10:08:43.25
>>856
はて?橋下知事が嘘をついているとおっしゃる?
861非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 10:10:19.01
>>858
海外出張は仕事だから、報酬じゃないよ。
朝から晩まで日程ぎっしり。
862非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 11:04:18.48
>>856
橋下になっても、人件費削減できていないということですね。

橋下の無能さがわかります。
863非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 11:15:48.44
橋下も竹原も自分に都合の良い数字を声高に言っているだけだが。
864非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 11:29:51.43
>>863
合法と違法の違いはある
865非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 11:32:20.06
橋下は違法だったな、確か
866非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 11:34:23.67
法律を守らない公務員は、違法・違法の連呼が好き

小沢は、民主主義・民主主義の連呼が3度のメシより好き
867非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 11:34:40.83
>>865
竹原が違法。橋下は議会を通して決めた。
868非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 11:58:58.04
公務員は違法だらけ! 法務大臣は国民の先頭に立ちやり放題! 
869非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 13:27:31.65
橋下と一緒だな。
自分が言っていることが真理で正しい。
それが法律で違法となるなら法律が間違っている。
と、最初から遵法精神などかけらもない。
870非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 13:29:25.44
公務員・法務大臣が言っていることは真理ではない
871非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 13:31:49.83
.
872非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 07:47:17.34
地方分権の時代だからさ法律も憲法も大阪府単位でやれよ
そしたら橋下知事なら今いる公務員を全員解雇できるのに
国の憲法とかあるから好きにできないんだよ
873非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 09:09:03.64
おい基地がい吹田市民病院と基地がい吹田市議会どうにかしろや
東部拠点に循環器センタ―と移転したいために
合併症ありきで話しして基地がいか
市民の税金流用する赤字累積60億最低市民病院が
スタッフ万全揃えて移転しますやろ

初めの頃手術した患者みな合併症の名の元に
殺すんか基地がい病院に基地がい議員ども
だんだん良い医師が集まると思います
基地がいか初めから揃えるのが当然やろ
維新の市長どうなっとるんや
循環器センタ―の医師と吹田市民病院の
馬鹿医師がカンファレンスなんか医療水準的に
できるはずないやろ

訴訟ばっかりされてる吹田市民病院は
弁護士まかしとったらええわ
人の命なんとも思ってない昔からの最低病院や

維新の市長でなんでこんな事許容するんや

東大阪総合病院でも過去の医療過誤開示してるのに

吹田は隠蔽嘘の東電体質やな

維新の名前泣くで
874非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 09:17:35.22
橋下が何回も応援に入った
大阪市役所の次に高給もらってる
吹田は市長維新なったが
なんやこの行政は
初めに合併症ありきで東部拠点に移転に
邁進する馬鹿吹田市民病院と
許容する市議会基地がいやの
しかも病院総長がだんだん認知されたら良い医師
集まりますて最初の合併症患者見殺しか
60億累積赤字あって180億で
立て替え税金流用で
訴訟連鎖の吹田市民病院は
とことん腐っとるの
875非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 12:09:29.29
>>874
まあ牛乳でも飲んで落ち着け。
876非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 19:29:37.23
>> 農水担当者は全く仕事しないと農政事務所はぼやいてた。
877非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 19:34:04.16
>>872
自分で汗をかくことをせずパフォーマンスだけの男がそんなことするわけないでしょ。
全員クビなら如何なる代替要員が来ても混乱はするわけで、そんなリスク犯して改革する奴じゃない。
自分が楽でパフォーマンス効果があり自分に火の粉が掛からない事ならやるんじゃないかな。
大阪市批判なんてまさにそれ。票に結びつくしパフォーマンスにはいいし、知事自身は全く傷つかない。
しかも大した労力じゃないし、少々無理やりでも問題ないし(知事の得意ジャンルだしね)。
878非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 19:51:39.64
この前、警察に窃盗の被害届けを出しにいったんだ。
交番の警官が書類を作るのに30分もかかった。たった5行書くのに30分だ。
人差し指でキーボードでを見ながら打ち込んでいるんだが信じられないぐらいに遅い。
これで平均年収900万だから恐ろしい。

民間なら試用期間でクビになるレベル。縁故採用なんだろうな。
879非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 20:25:19.05
そもそも橋下が知事になるとか大阪府民の知能レベルの
低さを表してるよね。胡散臭いもの大好きw
880非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 21:25:02.35
まぁ橋下が法律な奴らが、橋下シンパなんだろうな。
881非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 21:49:34.35
公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺は一生優秀

公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺には高給をもらう権利がある

公務員脳 = 税金はわしらの金 。金は、税金と借金で幾らでも湧いて出てくる

公務員脳 = 公務員試験受かったら、どんな仕事ができるか問題じゃないし自慢できない、定年まで公務員試験合格の自慢だけが頼り

公務員脳 = 公務員が責任を取る = なんだー 国民の税金で払うだけだよー 俺の給料が減るわけじゃあるまいしw

公務員脳 = 自分で払えない借金は孫ならきっと払ってくれる

公務員脳 = 巻き上げた金で楽園生活自慢、民間はブラック
882非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 23:49:31.91
>>879

確かにそうなんだが、相対的には他の自治体と知能レベルは変わらないけどねw
恥(民度の低さ)を自慢するという点でちょいと変わってはいるが。
知能レベルや民度は東京や名古屋と大して変わらないw
今の政治の混迷も日本人のレベルにピッタリって感じで素晴らしいじゃないのw
883非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 00:03:20.00
東京と変わらないと思ってるんだ大阪国の方々は。
あいたたたた。
884非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 00:36:32.40
>>883
民度は知らんが
少なくとも報道は関西の方がまともだ
885非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 00:54:27.05
>>883

うん?
天罰石原なんて卑怯で矮小な馬鹿を軽く四選させて民度が高いと本気思ってる
東京の方が遥に馬鹿ってか?
俺は似たり寄ったりだと思うよw
886非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 00:57:40.71
あれが大阪だったら多分東国原かワタミ社長が
当選だったと思うけどw
887非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 01:08:15.59
>>886

民度の高い大阪府民から見てワタミはないな、多分。
民度の高い大阪府民好みの胡散臭さが少ない。
東国原もどうかな?でも、このふたりだったら、東国原だろうか?
で、だから何なの?
やはり大阪の方がずっとましな選択をしたろうってか?
そう大して変わらないだろうw
それとも、天罰石原を選ぶ方がずっと知能が高いとでも?
それこそ、あいたたたたw
888非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 06:41:28.31
吹田市民病院と吹田基地がい市議会どうにかせい

合併症ありきで移転話しするとは
市民に対する裏切り行為
議員辞めて病院売却せえや
最善の医師整えてやろがふつう

初期の患者殺してもお得意の弁護士に
頼んで知らんふり
腐った吹田市吹田市民病院やの
総長必死に千里さいせいかいやら循環器に
根回ししとるんやろが
循環器には一切迷惑かけません
得意の訴訟されたら市民病院で引き受けます
いいかねん輩やで
権力の亡者やからの
維新どうにかせい
889非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 07:35:30.26
例の天罰発言だって話の流れ全体を見ればいたって普通の発言なんだがな
マスコミの切り貼り報道を批判する人は少ないな
もっともそれが民度ってもんなんだろうが
890非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 17:57:15.24
警察は、警察官が薄給だったころの方が、今の2倍以上の検挙率が高かった。
その頃の警察官は、足が棒になるまで歩き回って聞き込みを続けた。
町内のパトロールの隅々まで自転車を使っての実周り。

今の警察官は給料が高くなりすぎて、選民思想が高すぎ。
聞き込みも、クラウンのパトカーにのって事件のあった場所数箇所の聞き込みだけで止めている。
町内のパトロールは、そのクラウンのパトカーにのったまま、大通りだけ。
昔と比べて楽しすぎ、仕事しなさ過ぎの今の警察官。

警察官の職員こそ、給料を一気に下げて、昔のように真面目な人間だけで構成して欲しい。
891非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 22:38:10.76
>>887
胡散臭さの点ならワタミの会長も充分すぐるぜ
892非公開@個人情報保護のため:2011/06/29(水) 00:41:34.93
>>889
天罰発言だって
現状を見るにつけても
石原の言ったとおりになっている
893非公開@個人情報保護のため:2011/06/29(水) 04:19:12.36
>>886
吹いたw
確かにワタミが有望株になってそうw
894非公開@個人情報保護のため:2011/06/29(水) 19:57:48.05
吹田市長維新なったんやったら南千里やら
北千里界隈警官増員してくれよ
治安悪化しだしてるぞ

市民病院赤字累積60億立て替え費用180億
こんなんに税金流用するなら警官増やせ

市民病院なんか循環器センタ―に横並びしたくて
議会運営で合併症ありきの話し平然とする
市民に対する裏切り病院やないか
基地がいが普通医師万全で望みますが
返答やろ
だんだん認知されたら良い医師が来ます

基地がい病院やのそれまで合併症で何人死なすんや
訴訟ばっかりされてるからたいしたことない
思てるんやろ基地がい病院

訴訟対策保険金税金流用して何千万払ってる
から弁護士任せ
東大阪総合病院名前だしてたが
あそこは訴訟やら医療過誤遡り開示しとるわ

隠蔽高給労組の牙城最低阪大関連吹田市民病院

維新やったらどうにかせえや
895非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 01:28:25.26
【政治】橋下知事「大阪市の権限、力、お金をむしり取る」「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309360630/-100
896非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 01:48:17.82
橋下知事かっこよすぎ
もう総理になって全部民営化して公務員を廃止してくれ
897もう府知事に叩き潰してもらうしか・・・:2011/06/30(木) 02:13:57.72
大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業 処分は口頭注意だけ
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50
大阪市、行政委員報酬見直しへ 月2日で40万円の例も
http://www.asahi.com/politics/update/0115/OSK201001150086.html
【行政】大阪市職員いまなお「ぬるま湯体質」 処分受けてもボーナス査定は標準以上、5段階評価の下位2段階は全体の0.08%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263053278/
【大阪】徒歩や自転車で通勤しているのに定期券代を請求するなど、通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264076390/
【社会】大阪市、給料をかさ上げ…総務省「隠れわたり」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264021191/
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103768038/
【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103003261/
【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円 大阪[12/23]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103737108/
【行政】職員互助組合に大阪市が6年間で123億円の公費補助 退職祝い金や旅行券に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103689463/
大阪市交通局、職場でアダルトサイト29人閲覧 文書訓告、厳重注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101221-OYT1T00370.htm
898非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 03:09:57.73

http://c.2ch.net/test/-/police/1289870895/173

拳銃情報

デンソー脱税
正義漢警察
899非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 13:07:49.86
>>897
大阪市の河川事務所職員が遺失物を着服 「伝統的というかずっと行われてきた」
http://blog.livedoor.jp/newsslash/archives/1459958.html
900非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 17:51:55.00
少々花火ブチ上げて後は橋下が適当に大阪市批判をする
それだけで票差はともかく当選すると思うが
ビッグマウスやりすぎると危ないぞ
それとも現状では危ない(落選も有り得る)という認識なのか
901非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 00:16:00.91
批判するのは簡単なことだよ
どんなことでも完璧はあり得ないからね
でもじゃあ自分がやったらそれ以上のことができるかというと
そんなことはほとんどない

責難は成事にあらず
902非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 04:00:46.74
オリックスの社長賢いな
優秀な外人医師と看護師雇い垣根なくし
カジノとセットで日本誘致観光
医師会なんかアメリカにやられて
機能しなくなるのも時間の問題や
二次救急助成金もらい手術は阪大医師にまかせ
夜間救急宿直は間抜けな研修医で
二次の役割ようはたさん
千里さいせいかいや阪大循環器まかせ
I C U 病棟もない放置で死亡さすのが十八番

吹田市民病院どうにかせえ維新
公務員削減違うンか
赤字累積60億立て替え費用180億税金流用
完全に維新の主張と真逆やの
訴訟件数調べてから循環器センタ―の横並び
ぬかせあほ
医療ミス多発隠蔽病院が吹田市民病院やで
903非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 07:34:44.06
ねぇねぇ、ハシゲが前にもまして暴走して選挙落ちちゃうかもしれないけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 維新信者 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

904非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 11:30:07.90
しかも循環器センタ―に東部拠点にきてもらう
ために訴訟は全部吹田市民病院が引き受けます
とでもいってるんちゃうんか
医師会から損保ジャパン高い保険金税金流用

やりて弁護士任せ裁判官原告弁護士ぐる

刑事取り調べ可視かするなら
民事の八百長裁判どうにかせえ

吹田市は市役所につぐ高給 職員
市立豊中みたいに手術症例常勤医で上げて
実績作って循環器センタ―に横並びさしてくださいやろ

合併症ありきの話しする基地がい市議会に
病院担当者首なれや

最高の医師揃えてスタートじゃぼけ
だんだん揃いますて初めの患者得意の見殺しか


コンゴ共和国行ってゴリラの健康維持してこい間抜け



維新も灯台下暗しやの 下は橋下の下じゃ
905非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 19:35:36.09
今ボーナスの明細見てるけど
期末基準給は、毎月の基準給より5万円以上多いけど、何故?だろう
市ですが…
906非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 20:55:36.53
>>905
市がなんでここに来てるんだ
自分とこの給与担当にでも聞けよ
907非公開@個人情報保護のため:2011/07/02(土) 03:46:05.56
職種 事務 行政(22-25歳)
採用予定者数 30名程度

申込者数 男性2,182 女性1,368
1次受験者数 男性1,436 女性947
1次合格者数 男性115 女性170
2次受験者数 男性114 女性164
2次合格者数 男性32 女性59
3次受験者数 男性28 女性56
最終合格者数 男性14 女性35

大阪府の人事はどうなってるのよ
908非公開@個人情報保護のため:2011/07/02(土) 13:27:32.57
大阪府滅ぶなw
909非公開@個人情報保護のため:2011/07/02(土) 14:20:51.88
橋下知事石原と共闘ですか
リニア引いてゼネコン潤しカジノやってシンガポール
目刺してや 雇用増えて警備は警官
資本はアメリカ抱き込んで観光客誘致
身体検査ドックしてもらって
関空にはアメリカ軍常駐してもらい
910非公開@個人情報保護のため:2011/07/02(土) 14:22:41.99
孫さんで太陽光発電
しかし外人優秀医師と看護師採用し
日本の闇医師会潰しや
911非公開@個人情報保護のため:2011/07/02(土) 23:07:26.54
吹田市民病院は売却で頼むわ
あんな赤字累積60億立て替え目論む費用180億
税金流用で訴訟件数膨大隠蔽東電なみ
医療水準ランキング北摂最低47位
大阪市役所に次ぐ高給職員
循環器センタ―の横並びが悲願
合併症ありきのスタ―ト基地がい議会
初めに優秀な医師確保してからやろ
初めに受診した患者見殺し発言

こんな病院維新やったらさっさと売却やろ
汚点が吹田市民病院や
外人検査誘致て訴訟ばっかりされんぞ
保険金も税金流用や
維新やったらバッサリ切り捨てやろ
実行してほしいな
912非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 11:04:21.34
>>911
吹田スレで書け!
913非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 15:29:41.63
>>907
毎月生理休暇三昧!! 月労働日:最大20日 or 19日

祝日・有給休暇まで取ると年半分休み。 中学生でも取らない生理休暇を50まで生理休暇とるつもりかー
914非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 15:35:28.79
生理休暇は男でも取れるって知ってた?


精子が出過ぎて困るんです、って申請できるよ。
915非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 15:40:53.41
申請してみろよ! 全国で有名になるからよー ミヤネやがすぐ取材に行くわwww
916非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 17:52:37.47
FUCKING!!!!!!!!!!の人は今も頑張ってますか??
917非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 19:22:40.08
吹田市市役所スレ立ててくれ
そやないとここに書くで
真実やさかいな 維新の市長になったことやし
918 【関電 77.1 %】 :2011/07/04(月) 00:11:43.53
919非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 21:07:20.91
とうとう関電を知事の敵=府民の敵認定か。
920非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 21:47:05.61
>>917
自分で立てろや ボケナス。
921非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 21:58:08.96
>>919
叩き易いと見れば別にどこでも敵にするような奴だ。
大阪市にしても叩かれて当然とは思うが、市と関係ない無茶な叩き方もしてるしな。
大した考えも知恵も無く原発反対と言っとけばいい程度の考えだろう。
922非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 22:04:45.05
とりあえず大衆を煽動出来るものがあればマスゴミを使って叩くっつーいつもの手法やろ
923非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 22:19:09.94
社長秋に辞めるってよ
どうすんだよ大阪府
924非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 22:37:21.39
おいはしげ維新やったら吹田市民病院存続ささんと売却 せえや
高給職員リストラせえ
独裁が必要や
副首都目指すんやろ
925非公開@個人情報保護のため:2011/07/05(火) 21:05:32.60
府の借金が増えてる事実から逃げるため地味に借金減ってる市に逃亡するハシゲ
926非公開@個人情報保護のため:2011/07/05(火) 21:15:44.34
>>925

その逃亡を圧倒的に応援して面白がる民度の高い大阪府民(大阪市民)w
ま、分相応の首長だねw
927非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 13:15:23.68
吹田市民病院は訴訟連発されてる隠蔽病院やぞ
老人ホーム関係者もランキング本掲載
されて知ってるぞ北摂最低ランキング47位
吹田市民病院 ひたすら千里さいさいかいと
循環器センタ―にゴマすって
東部拠点に循環器センタ―の横並びが悲願

馬鹿にするにもほどがある
赤字累積60億立て替え費用180億税金流用

売却せえこんな死人病院
市長維新やろ
しかも前市長年収大阪市長の次
職員も大阪市役所の次の高給

馬鹿にすんのもたいがいにせえ
928非公開@個人情報保護のため:2011/07/08(金) 08:47:38.25
借金増やした知事が借金減らした市長より評価される大阪
929非公開@個人情報保護のため:2011/07/08(金) 09:47:10.55
吹田前市長年収退職金大阪市長に次ぐ高額
現在吹田職員大阪市に次ぐ高給職員

吹田市民病院は高給もらい北摂ランキング最低47位
赤字累積60億立て替え税金流用180億
看護師はバイトがすぐやめる
正看護師年収1000万
やる気なくなる医療ミス連発
訴訟多発隠蔽うそ
こんな病院移転て基地がい

循環器センタ―に迷惑かけません
医療ミスはすべて引き受けます
いいかねん媚へつらってる

千里再生かいに根回しして
阪大に頼み込み循環器センタ―の
横並びの悲願のために
北摂最低ランキング47位
医療過誤過去の件開示しない

手術は阪大頼み
患者まな板の恋

やぶびょういんやから売却せえ
930非公開@個人情報保護のため:2011/07/08(金) 09:47:49.34
吹田前市長年収退職金大阪市長に次ぐ高額
現在吹田職員大阪市に次ぐ高給職員

吹田市民病院は高給もらい北摂ランキング最低47位
赤字累積60億立て替え税金流用180億
看護師はバイトがすぐやめる
正看護師年収1000万
やる気なくなる医療ミス連発
訴訟多発隠蔽うそ
こんな病院移転て基地がい

循環器センタ―に迷惑かけません
医療ミスはすべて引き受けます
いいかねん媚へつらってる

千里再生かいに根回しして
阪大に頼み込み循環器センタ―の
横並びの悲願のために
北摂最低ランキング47位
医療過誤過去の件開示しない

931非公開@個人情報保護のため:2011/07/08(金) 22:27:38.11
日本やばいよI M F 管理下に
なってもおかしくない
大阪も共倒れなるぞ
借金が多すぎや
932非公開@個人情報保護のため:2011/07/09(土) 20:40:53.22
ハシゲは来週やっとこさ被災地訪問か?
遅すぎるだろ。
933非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 00:28:47.31
>>931
IMFは日本の借金大きすぎて、面倒見切れないかもしれないと言われている
934非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 00:40:45.16
>>932
どうせ行っても邪魔なだけだし。
935非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 01:49:39.31
>>930
ウザイよキチガイ。早くお亡くなりになってください。
936非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 03:27:50.23
935お前が基地がいの味方やないか
市民でやぶで有名や
なんやったら過去の訴訟件数かいたれや
現在進行中もや
それから文句言えあほ
937非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 10:51:48.22
>>936

>なんやったら過去の訴訟件数かいたれや
>現在進行中もや
自分が書けばいいじゃんw
しかし、随分寂しいスレになったね。
やっぱり橋下が辞めるのが確実になったからかね?
938非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 12:10:09.56
やっぱり関西人ってアホだね
939非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 13:33:05.24
その関西人の遥か下のお前ってw
940非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 13:50:46.97
>>932
松本ドラゴンみたいに被災地で暴言吐きまくって、ヒンシュク買って来れば良い。
941非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 17:57:15.25
>>942

橋下が松本みたいなことやったら現地では顰蹙買うだろうが、民度の高い大阪府民には大ウケ間違いなしだね。
「さすが橋下やで、本音で勝負や。」「やっぱりオモロイこと言いよるで、橋下は」
という感じだねw
だから、松本を超える発言をして貰いたいものだ。
942非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 18:19:53.08
何でいつも東京のイモ大が話題になるんだ?
福岡や仙台・札幌の私立大でも駒沢・専修・東洋等以上の大学が沢山
あるじゃあないか!
943非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 19:38:15.49
で、本命はそのまんま東なの?
944非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 23:20:19.01
>>939

他の地域に比べて賢くはない。
でも、他の地域に比べて特別馬鹿でもない。民度の低い日本に相応な地域。
ただ、大阪に限って言えば、恥(馬鹿)を自慢するのは他の地域とは一味変わった所だけどね。
945非公開@個人情報保護のため:2011/07/11(月) 16:52:59.08
アフガン撤退急ぐの金ないからだよ
アメリカは州単位で破産予備軍なってきた
国債売らせないし
日本の国債も買う余力日本になくなってきてるだろ

1300兆とも噂される日本の赤字
恐ろしい事だな
早く公務員給料カットしろよ
猶予ないぞ
946非公開@個人情報保護のため:2011/07/11(月) 18:13:10.50
賢い猿にキーボード触らせるとこうなります。
947非公開@個人情報保護のため:2011/07/11(月) 21:45:15.07
消費税増税
産業流出空洞化
失業者増大
大不況到来
治安悪化
948非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 14:53:17.83
>>794
>かつて、市場化テストで、民間事業者がハローワークに全面的に連敗を続けて、

 ソースはどこですか?
949非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 19:23:12.65
>>941
こんなガレキだらけの不便なところに住んでないで
大阪に引っ越してこい!!
と以前堂々と言ってたんだけどな…言わないのかな。
950非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 00:08:57.02
>>948

週間東洋経済なんかに載ってたらしい。
今はもう削除されてるみたいね。
国公労連のホームページに紹介されてた。
大手人材紹介業の社長が民間にハロワの業務が出来るかとボロクソ言ったらしい。
951948:2011/07/13(水) 02:28:30.79
>>950
ありがとうございます
952非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 20:14:51.88
財政破綻の泉佐野市。
前市長の新田谷修司氏は、任期途中で辞任。
退職金6000万円を貰いました。

今般、大阪府議会選挙に出馬して見事当選されました。
これからは、大阪都実現を目指すとの事。

所属政党は、【大阪維新の会】です。

こんな奴を飼ってる大阪維新の会がよく大阪市長の退職金がどうのこうのと言えますね。
953非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 23:04:16.29
>>952

 大阪保身の会

 目的 : 選挙互助
954非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 02:23:02.03
吹田市民病院と泉佐野病院は医療過誤の宝庫
955非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 19:19:54.25
<弁護士懲戒呼びかけ>橋下大阪知事が逆転勝訴 最高裁判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000063-mai-soci

ばんざーい ばんざーい ばんざーい
956非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 22:12:44.40
−−ソフトバンクの孫社長が提唱した自然エネルギー協議会の総会が行われましたが、
東京都は参加を表明されていない。
 「この間、(神奈川県知事の)黒岩君から誘いがありましたが、そりゃそれでやったらいい。やりたい人間が。
東京はもっと効率が良いこと考えている。ソーラーが一体どれだけの時間と金でできるか分かったものじゃない。
ソーラー発電をどこでどれだけやるかしらんないけど、それを全国に配るほどの発電量があるかどうか。こんなもの
はこれから専門家が検討したらいいし、東京はそんなまどろっこしいことはせずに、もっと手っ取り早く、近々発表
しますが、最低100万キロワットの発電所を作ります。自前で」

 −−今後、自然エネルギーに対して自治体としての付き合い方は。
 「結構じゃないですか。それで、東京みたいな大きな経済産業地の経済が十分にまかなえるならそれはもう、結構。
とてもそんな風にはいかないよ、常識で考えたって、頭冷やして考えてくれ。できっこないよそんなものは」

 −−大阪府知事と対談して、大阪に東京の権限の一部を移行するという報道もあるが。
 「それは向こうの思いこみ。東京の機能を大阪にもっていって、にわかに通用するものでもないし。具体的に彼らは、
東京の代わりに何を請け負って、何をするつもりなのか(分からない)。僕が言ったのは、副首都というつもりでやってくれと。
やっぱり東京だけでなしに、大阪のようなナンバー2の大都会が、あまり景気が良くない、活力がないというのは日本にとって
マイナス。あそこはやっぱり市政と府政がバラバラになってますから、大阪の知事になってもやりがいがないようなあるような話し
です。その二つの行政のインバランスをかえていこうというのは私は大事なことだと思います」

 −−別に大阪に何かものを移すというわけではない?
 「そんなことは考えてませんよ。大阪は大阪でしっかりしろと言っているだけですから」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110715/lcl11071521130011-n4.htm
957非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 05:33:49.25
大阪は九州出身が多いよな。
震災復興大臣や原発のやらせメールみても、なんぼ人が悪いんだ!
根性が腐ってる曲がっているよ。
あ〜恥ずかしい。
958非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 07:52:03.53
大阪をどげんかせんといかん
959非公開@個人情報保護のため:2011/07/19(火) 23:13:51.98
>>958
東国原氏、大阪府知事選出馬?
960非公開@個人情報保護のため:2011/07/19(火) 23:30:42.65
>>958
まずは教育の全体的な底上げをしてだな
ハシゲの手法とは正反対の方法で
961非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 11:52:51.22
橋下は教育委員会を攻撃、批判したいだけで、何もしとらんがな。
どちらかというと、馬鹿が多い方が攻撃材料に事欠かないし、何より難しいことが
わからない人間が多いと、パフォーマンスだけで自分を支持してくれるし。
962非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 12:24:54.67
平松が大阪府職員に橋下知事の強権政治について聞くらしいが、ほいほいと答えるやつは懲戒免職の方向でよろ
今の日本には独裁政治が必要です
963非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 21:27:34.60

筋金入りのヴァカ発見。
964非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 21:53:21.54
>>961
そうか?
君が代日の丸の条例を茶坊主使って通したじゃない。
逆らったら首にするって(これが重要!)。
民度の高い大阪府民、ひいては日本国民にとってこれに勝る「教育改革」があろうかw
だから民度の高い大阪府民は勿論、日本人全体からも圧倒的な支持を得ているw
965非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 22:59:09.90
これは見事な褒め殺し
966非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 23:04:12.96
大阪府職員がいまだに国家公務員より給料多いのに驚いた。
967非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 14:51:19.90
三単産ってググってみ

電力会社の老組と
どっちが駄目組織か?
968非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 20:48:08.03
橋下知事の支配下にある府職員はみんな地デジの波に乗れたか?
まさか前日になって「テレビ映らなくなるの?」とか問合せしてないよな!
969非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 12:44:19.29
>>967
駄目にどっちがとかないよ。
970非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 22:32:13.07
橋下退職の日まで、あと三ヶ月!!
971非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 22:35:38.87
職員が喜ぶので直前まで進退は告げない、ってよ
972非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 00:06:41.93
なんだぁ?大阪市ぶっ潰すとか言ってたじゃん。
さっさと大阪市に逝けよ。橋の下!
973非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 00:54:41.23
>>970

しかし、橋下の後釜は誰だろう?
辛坊?東国原?どっちもイマイチだよなあ。
ここは、橋下の盟友であるやしきたかじんに立候補して貰いたいものだ。
民度の高い大阪府民だったら拍手喝采で当選させるよ、きっとw
974非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 06:53:32.26
逆に平松が知事選出るかもって言ってたじゃん。
是非実現して欲しい。
知事市長交代して、お互いの良い面悪い面を実感しあったらいいよ。

平松だったら、ちょうど良い感じで府の改革もしてくれそうだし。
市の改革は、橋下くらいの滅茶苦茶でないと無理そうだし。
ベストだと思う。
975非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 10:17:23.21
近畿などの7府県で構成する関西広域連合は19日、大阪湾で造成中の埋め立て地に、
東日本大震災で発生したがれきの一部を受け入れる案をまとめた。広域連合が
復興支援を進める岩手、宮城、福島の3県に近く提案する。3県で発生したがれきは
2200万トンで、100万トンまで受け入れられるとしている。

案は広域連合で防災を担当している兵庫県が中心となってまとめた。がれきのうち、
大まかな分別が終わったものを不燃物と可燃物に分ける。このうち可燃物は東北から
船や鉄道で運んで、関西のごみ焼却施設で埋め立てることや、被災地の焼却炉で
処分した灰を関西に持ち込むことを想定している。

近畿の府県などで運営する大阪湾広域臨海環境整備センターが神戸市沖などで
建設を進める埋め立て地を活用する。実際にがれきを受け入れる場合、関係する
府県や市町村との調整が必要だとしている。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3EBE2E09C8DE3EBE2E5E0E2E3E39E9693E2E2E2

橋下さん本気ですか?えらいことでっせこれ。
976非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 10:41:03.96
レッドスパイダーよんでー
977非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 00:27:17.72
>>974

>市の改革は、橋下くらいの滅茶苦茶でないと無理そうだし。
その滅茶苦茶でB利権や環境局改革が出来るんならいいが、とても無理だろう。
下らない市職員イジメして終わり。
それでも大喜びの民度の高い大阪府民(大阪市民)だろうけどね。
978非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 07:45:37.41
>>977
そこを市民はわかってないからね。市民はそれでも喜ぶだろうけど、橋下が凄い改革をすると思い込んでる。
局長部長課長みんなクビとかも就任後すぐに実現するとか本気で考えてるみたいだし。
当の本人は市長選に出るかどうかすら怪しいのに。
979非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 12:12:02.15
公務員がいかに府民を見下しているかわかる発言だな
懲戒免職にはできなくても能力がないので分限免職にはできる
これを適用すればほとんどの府職員は解雇できるだろう
980非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 12:25:16.35
社会人経験がないとそんな思い込みするんだな。
分限免職がどれだけ難しいことか。
民間企業ですら、【ハシゲが見てきたようなDQN小企業を除いて】それが難しいから
必死に窓際に追いやって自ら辞めるよう追い込むとか、苦労するんだよ。
981非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 13:30:47.74
>>978

>局長部長課長みんなクビとかも就任後すぐに実現するとか本気で考えてるみたいだし。
これぞ民度の高い大阪府民クオリティといいたいけど、本当は日本全体がそうだね。
詰まらん政争で震災復興が遅れても不思議でも何でもない。
国民は怒る義理もないね。自分たちの民度にふさわしい政治だからねw
さぞ日本国民は幸せだろう、本音ではw

>>979

お前みたいな馬鹿が民度の高い大阪府民の圧倒的多数だったら、見下されても文句は言えまいw
982非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 15:09:29.74
>これを適用すればほとんどの府職員は解雇できるだろう

ハシゲは必死に窓際に追いやって自ら辞めるよう追い込むとかしてるようだが?
尊敬する橋下はクビ切りに関して府で大した実績がないよ?
こいつの言い草なら今頃府職員の数は3分の1くらいになっていてもいいわけだが。
983非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 16:41:31.16
新ハード発売半年で価格改定は任天堂の歴史上でも異例の出来事。価格の値下げによりユーザーの信頼を損ねたこと、通期配当が大幅に減額になったことで
中間配当が無配の予想になったことに対し、一定のけじめをつけるため、取締役報酬の減額を決定。固定報酬枠削減幅は、岩田社長が50%、代表取締役が30%、取締役が20%減額。

まともな民間企業はまず幹部からだよ(社長が減額幅1番)知事は率先してカットする気あるのかな。
だって破産会社なんでしょ、府って。

984非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 17:04:37.72
橋下知事は給料に見合った仕事をしてるから問題ないだろ本人もそういってただろ
それより府職員や市職員のボーナスや退職金を廃止すべきだ
985非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 17:12:20.87
>>984
任天堂の社長が給料に見合ってるかどうかは知らないがそういう問題じゃないだろ。
こういうときはトップが率先して減額すべきっていうことだろこの例えは。
たとえ知事が給料以上の働きをしてたとしてもだ。
職員給料もそりゃ減らせばいいだろうが知事がそのままで部下だけカットなんてDQN会社以外有り得んよ。
職員の給料だけ減らすとかウチの会社見てるみたいで腹立たしいんだ。
変なトコ勤めると苦労するぞ・・・。
986非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 20:01:51.71
率先垂範ってやつやな
ハシゲにそんな気の利いたことできんよ
987非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 21:42:43.27
>本人もそういってただろ

出たハシゲ信者w
じゃあ府職員が「私は給料に見合う仕事してます」と自分で言えば給与カットは
無しにするのかw
988非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 01:13:24.76
ぶっちゃけ橋下は弱い奴に強いだけだからな。
たとえ大阪市長になっても、生活保護は真の生活困窮者分を切って、「貧乏人は大阪市から出て行け」
と追い出し、不正受給しているB達の分は温存するだろうから。
橋下自身がBの味方だし、下手に切ると命が狙われるからね。
989非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 02:21:32.01
橋下知事の給与はアンチ以外の府民が適切な水準だと判断しているから下げる必要はない
しかし、仕事の質に比較して府職員の給与は高すぎるから府職員の給与は下げろといってんだよ
990非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 06:15:27.47
>>989
府職員の給与下げるのに別に反対していない。知事が勝手に下げればいい。

率 先 垂 範 して自身の給与を下げろと言っている。
民間の感覚を持ってるならそうすべきだ。
知事が給料以上の働きをしてたとしても。府民が適切な給与だと認めたとしても。
会社勤めの感覚として、社員のみ給与水準を下げるなど考えられんよ。
991非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 06:20:45.03
992非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 12:45:59.66
橋下知事が自らカットしてる事実は確認しとこうよ。

http://m.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1291927144
993非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 13:16:43.54
>>990

>会社勤めの感覚として、社員のみ給与水準を下げるなど考えられんよ。
民度の高い大阪府民の感覚では十分考えられる。
だってあんなに「面白い」パフォーマンスや職員イジメして民度の高い大阪府民の
溜飲を下げさせたんだよ。
民度の高い大阪府民は、橋下が茶坊主使って給料を幾ら上げても納得するねw


994非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 13:32:52.51
産経ニュースの「橋下日記」見てみろ。
土日はもちろん、平日も『公務なし!』だらけだ。

これで『ボクは給料に見合う仕事してるぞ!(キリッ! )』 って言えるのか?
995非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 15:42:50.87
>>994

「面白い」パフォーマンスで民度の高い大阪府民を喜ばせてるじゃないw
民度の高い大阪府民は十分給料に見合う仕事をしてると思ってるねw
996非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 08:29:41.74
知事の給与を下げたらお前ら府職員の給与も大幅に下げていいわけだな
じゃあいいよ
997非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 12:29:43.87
.
998非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 12:29:54.50
.
999非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 12:30:06.33
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/08/01(月) 12:30:18.71
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。