【国賊】産経新聞はソ連のスパイだった!8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CIAエージェント古森
レフチェンコ事件 
元KGB将校、スタニスラフ・アレクサンドロビッチ・レフチェンコ 
ソ連のニュース誌「新時代(ノーボエ・ブレーミヤ)」の東京特派員 
として在日中、多くの日本人エージェントを獲得して操作し、また 
日 本の各地で「積極工作(アクティブ・メジャー)」を遂行した。 
コード名    「身分・役職」 
カント     「サンケイ新聞編集局次長(後の編集局長)。社長と親しい」 
デービー    「サンケイ新聞東京版勤務。カントを“補強”しうる人物」 

毎日新聞(現:産経新聞)古森義久記者が1982年12月スクープ、 
1983年4月エージェントの名前が一部判明、 
編集局長だった産経新聞Yは4月22日に 辞任しますた。 

前スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1088486510/l50
前前スレ 
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1077611829/1 
前前前スレ 
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/106007
2文責・名無しさん:04/11/22 14:52:17 ID:Upb2VsCK
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_srch.cgi?SESSION=2087&MODE=2
期間指定 昭和57年01月01日〜平成15年03月27日
検索語指定 レフチェンコ

結果33件ヒット
昭和58年05月25日 衆議院 法務委員会  
発言者名 山田英雄(後の警察庁長官)
それから、レフチェンコ証言におきます周恩来の遺書、
にせの遺書をマスコミに書かせたということは――
現にサンケイ新聞の昭和五十一年一月二十三日の朝刊に
明らかに周恩来の遺書が掲載されております。

3文責・名無しさん:04/11/22 15:25:59 ID:PgGxsI15
昭和59年 警察白書
第6章 公安の維持
1 変ぼうするスパイ活動とその取締り
(1) レフチェンコ証言問題

>この種の工作においてKGBが成功した例としては、
>ねつ造した「周恩来の遺書」を某新聞に大きく掲載させたことがあった。
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/s59/s590600.html
4文責・名無しさん:04/11/22 15:26:12 ID:PgGxsI15
文藝春秋 1983年6月号 P150 新聞エンマ帖
レフチェンコ証言がまたもや日本の政官界、報道界を揺さぶった。
米下院でのレフチェンコ証言が昨年12月に公表されて大騒ぎに
なったのに次いで2度目である。今度はレフチェンコ氏がリーダース
ダイジェスト誌にKGBの協力者として日本人の政治家、ジャーナリスト、
外務省職員など26人をあげ、そのうち8人の実名を明らかにしたという。
毎日が4月13日の朝刊でスクープしたのに続いて同日夕刊では
朝日、毎日、読売などがいずれも一面トップ、そのたもそれに劣らぬ
大々的な報道ぶりで、昨年12月当時以上の騒ぎようである。〜途中略〜
ところで今度のレフチェンコ証言で各紙が大騒ぎしているなかで、
サンケイの扱いはどういうわけかきわめて慎重だ。
最初の報道(4.13夕刊)でも、各紙が一面トップなどにしているのに、
サンケイはわずか3段ていどと控え目な扱いをしている。
当のサンケイが日ごろ対ソ警戒に熱心な新聞だけに、
いささか意外な感じがしないでもなかった。
5文責・名無しさん:04/11/22 15:28:27 ID:1kk/Bitl
「レフチェンコは証言する」 週刊文春編 1983 文藝春秋
P76
サンケイ新聞の山根が辞任したと聞いて、悲しく思います。人々が傷つくのを
見たり聞いたりすることは、よい気持ちのするものではありません。しかし
同時に、山根氏が編集局長を辞任するのは、彼にとって最善の道だったでしょう。
なぜなら、KGBのエージェントが大新聞の編集局長だなんて考えられますか。

前掲書P79−80
―どういう基準でもって、あなたが直接担当した十人ほどのエージェント、
三人やめましたから最後は七人ですが、その中から山根さんや山川さんの名前を
公表するにいたったのか。そこのところが、もう一つわかりにくいのですが。
レフチェンコ
山根氏は特別のケースです。彼は日本の大新聞の編集局長です。私は、日本人に、
不幸にもそういうことだって起こりうることを警告したかったのです。そんなことが
将来再発することを防がねばならないのです。それに議会の報告書で彼が書いた
「周恩来の遺書」の記事が発表されてしまったため、彼の名前が自然に出てしまった
こともあります。
6文責・名無しさん:04/11/22 15:29:06 ID:1kk/Bitl
前掲書
レフチェンコ
山根氏の反論には、私が同意できないものが、あまりにも多い。
まず、「周恩来の遺書」についてが、そうです。
(「周恩来の遺書」とは、日中の離反を狙ってKGBが仕立て上げたもので、
KGBの偽情報工作のなかでも最も成功した例とされる。この「遺書」を
サンケイ新聞のコラムで山根氏がとりあげたことが、結局、辞任につながった、
とされる―編集部注)
―どこが同意できないのですか。
レフチェンコ
山根氏は「周恩来の遺書」を持ちこんだのは、私、レフチェンコだと言って
いるが、これは違います。ノーボスチ通信通信のスミリノフ(KGB少佐)が
持ち込んだのです。山根氏が何を言おうと自由ですが、違うものは違うのです。
7文責・名無しさん:04/11/22 15:29:39 ID:4r8y5Feq
平沢勝栄のHPより
スミルノフ参事官を警察が視察した。スミルノフ参事官というのは、ロシアの諜報機関員です。
レフチェンコというアメリカに亡命したロシアの諜報機関員の証言に出てくるのが
スミルノフ参事官なんです。この人を後から追いかけていると、頻繁に鈴木さんと会っているんです。
http://www.hirasawa.net/shout09.htm
8文責・名無しさん:04/11/22 15:29:56 ID:4r8y5Feq
渡邊恒雄回顧録 中央公論新社 p337〜p338
―話を戻しますが、渡邊さんは後藤田正晴さんとはいつ頃からつき合いがあったのですか。
渡邊
中曽根政権になってからでしょう。だけどあることで疎遠になってしまうんだ。
―それはどうしてですか。
渡邊
実は我が社に当時いた記者がレフチェンコ事件の協力者リストに挙げられたことがあったんだ。
それで僕は当人を呼んで尋問したが「スパイ協力行為はやってない」と言う。
ある日、官邸で後藤田さんに合った時、「君の社のあの記者はソ連のスパイ協力者だから
解雇しろ」と言うんだ。いきなり命令調でね。だから僕はカーッとなって、「政府の人間が
我が社の社員を解雇しろなんて、命令するのは無礼じゃないか」と怒鳴ったんだ。
後藤田さんはそうしたら、レフチェンコの自白をもとにCIAや日本の公安当局がまとめた
一覧表を僕に見せる。だけどコードネームだけで、実名は出ていない。それで、「おまえの
とこの記者はこれに該当するんだ」とまた言う。僕は「内政干渉だ」と言い返したら、
「お前は政府に喧嘩を売る気か」と怒鳴る。
9文責・名無しさん:04/11/22 15:30:32 ID:ktpxeJWP
渡邊恒雄回顧録  続き
僕は頭にきて総理大臣執務室にとびこんだんだ。たまたま中曽根さんが一人でいて、
僕は彼に「いま後藤田さんと喧嘩してきた。奴とは絶縁する」と言ったよ。僕があんまり
激しい調子で言ったんで中曽根さんも真剣な顔をして理由を聞く。ここで僕の間抜けなんだ。
―中曽根さんはどのようなことをしたんですか。
渡邊
中曽根さんは執務室の机の引き出しからがさごそと大きな封筒に入った書類を持ってきて
「これは私と官房長官しか持っていないものです。どうぞご覧下さい」とだけ言うんだ。
それを見ると、コードネームに全部実名が付いている。今では公然となったけれど、
国会議員、二、三人を含め新聞社もほとんど各社の人間が絡んでいるんだな。
僕は「わかりました。僕の負けです」とだけ言ってその場を離れたよ
10文責・名無しさん:04/11/22 15:31:02 ID:ktpxeJWP
時系列
1976.01.23 サンケイ新聞が編集局次長コラムで「周恩来の遺書」を紹介
1975    レフチェンコ、記者としてのカバーで来日
1979.10.24 レフチェンコ米国へ亡命
1982.07.13〜14 アメリカ下院秘密公聴会でレフチェンコ証言
1982.12.02 毎日新聞の古森義久記者が上記「秘密」公聴会の内容をスクープ
その後、NYタイムス・Wポストは東京発古森のスクープをうけて後追い報道に走る
1982.11.24 中川一郎自民党総裁予備選挙落選
1983.01   中川一郎、後藤田官房長官?を訪ねる?
1983.01.09 中川一郎札幌パークホテル一室にて怪死
1983.4 リーダーズ・ダイジェスト日本版でエージェントの名前が一部判明
1983.04.22 サンケイ新聞編集局長辞職
1987. 古森義久氏が産経新聞に移籍
レフチェンコ証言は当時の米ソ冷戦(中距離核戦力削減交渉の決裂、レーガンのSDI推進)
を受け日本でも産業スパイ事件との絡みで人口に膾炙される(特に論壇誌で古森義久が大活躍)
がその後、ゴルバチョフの登場、米ソ和解でマスコミの話題に上らなくなる
(国会議事録・国会図書館雑誌検索をされたし)

レフチェンコ事件は忘却の彼方へ・・・

愛は流れる、時は流れる
11文責・名無しさん:04/11/22 15:34:11 ID:1DfXTVqI
そして
1993年3月 

金丸副総理の金脈問題で自民党が危機を迎えて最中

産経新聞 1993年03月19日 東京朝刊
「私も直接渡した」旧ソ連→社党へ資金流入 元KGB少佐・レフチェンコ氏語る
-------------------------------------------------------------------
 【ワシントン十八日=古森義久】旧ソ連から日本社会党への資金の流れを示す文書が波紋を広げているが、
ソ連国家保安委員会(KGB)の将校として日本国内で五年近く謀略活動を続け、一九七九年に米国に亡命した
スタニスラフ・レフチェンコ氏は十七日、産経新聞の会見に応じ、「七〇年代にソ連の共産党やKGBから社会党
にさまざまな形で資金が流れていたことは疑いのない事実で、私自身もその資金の受け渡しに直接、かかわって
いた」と語った。同氏はソ連共産党と日本社会党との密接な結びつきのメカニズムを説明し、自分自身が社会党
幹部に数百万円を手渡したという体験を初めて明らかにするとともに、もし日本での調査に協力を求められれば、
来日して公の場で証言する用意があると語った。
12文責・名無しさん:04/11/22 15:38:03 ID:1DfXTVqI
上記古森支局長の記事が口火を切り
翌20日の社説(住田良能編集局次長執筆?)がレフチェンコ証言をもとに
社会党を批判、真相究明を読者に訴え、
以後5月9日まで社会党・共産党批判キャンペーンを大々的に展開する

まさに産経新聞得意の絶頂

好事魔多し

文藝春秋1993年6月号が5月10日に発売
p136〜166
論題
今だから話すTOKYO工作のすべて--私が操った社会党と新聞
インタビュー スタニスラフ レフチェンコ ; インタビュー 上住 充弘
13文責・名無しさん:04/11/22 15:40:59 ID:v+oGKXO0
その二日後

レフチェンコ発言と本紙中国報道
1993.05.12 東京朝刊 3頁 総合3面 (全1586字) 
 雑誌「文芸春秋」六月号に元ソ連国家保安委員会(KGB)少佐
スタニスラフ・レフチェンコ氏のインタビューが掲載された。その
中でレフチェンコ氏は、元産経新聞編集局長・山根卓二氏を通じて
「反中国」の産経を取り込むことに成功した−との趣旨を述べてい
る。まったく虚偽である。本紙への工作について、レフチェンコ氏
は「(笑い)」を交えながら楽しげに語っているが、笑い話にして
も悪質である。「文芸春秋」誌の読者が、本紙に関する彼の発言を
多少なりとも信じては気の毒なことになる。
 レフチェンコ氏は主な成功例として本紙北京特派員問題を挙げた。
 「山根氏は私が操作したエージェントで、『産経』の所有者、鹿
内信隆氏のアドバイザーとして、中国に特派員を送らないようにし
たのです」
 レフチェンコ氏は一九七五年二月から七九年十月まで「ノーボエ・
ブレーミヤ(新時代)」誌特派員として東京に滞在した。本紙が当
時北京に特派員を派遣していなかったのは事実である。だが、本紙
北京支局が閉鎖されたのは、レフチェンコ氏が東京に着任する八年
前の一九六七年、故柴田穂特派員がプロレタリア文化大革命のさな
かに追放された時であり、
                 (中略) (編集局次長 住田良能)
14白楽電:04/11/22 15:42:14 ID:v+oGKXO0
以後産経新聞はレフチェンコ発言をもとにした社会党・共産党批判をピタッと停止

産経紙上で「レフチェンコ」という固有名詞を拝むには1999年の
前田徹ワシントン支局長の筆による電波連載「ルーズベルト秘録」
(真珠湾攻撃はソ連の謀略だった!云々)まで待たなくてはならなかった。

以上これまでの概略

写真
住田良社長
http://kodansha.cplaza.ne.jp/henshusha/interview/img/007-sumida.jpg
古森義久論説委員・特別記者
http://www.sankei.co.jp/wave/jpeg/komori040123.jpg
前田徹外信部長・編集局次長
http://www01.sankei.co.jp/wave/jpeg/fujisawa040515.jpg

猶、スレ建てにあたり、
「産経新聞はソ連のスパイだった!」というタイトルは
不適切だという産経関係者からの悲鳴が上がっておりましたが
古森義久先生がその昔、中央公論に書き下ろした論文
「カナリス提督はアメリカのスパイだった! 」のひそみに倣い
あえて前スレを踏襲しました。   
                      敬具
15訂正:04/11/22 15:47:06 ID:E8wYR0bc
古森義久先生執筆

カナリス提督はアメリカのスパイだった!

は諸君1983年3月号でした
16文責・名無しさん:04/11/22 21:31:34 ID:UBkhr4xQ
あらら
名前欄・メール欄に特徴を残す古森信者、ご愁傷様
17文責・名無しさん:04/11/23 10:28:05 ID:O12C6Z4u
今日の社説も怪しい。
慎重に言葉を選んでるが、さりげなくロシア側の言い分を盛り込むところなんか。
18文責・名無しさん:04/11/23 18:17:37 ID:L11VZA4r
国賊だっていいじゃない
あなたも国賊、私も国賊
産経新聞にかかればみんなみんな国賊
19文責・名無しさん:04/11/24 10:08:52 ID:4KzyWflQ
そういえば石原慎太郎も中川一郎といっしょにソ連大使館外交官と勉強会してたそうじゃん
20文責・名無しさん:04/11/24 12:31:30 ID:tVjyYvlA
古森は未だ自分のスクープ>>1-3の追跡報道から
逃げ回っているようですねw
21文責・名無しさん:04/11/24 14:14:58 ID:ntBT/fhN
やはり、これだけ自分のスクープした新聞社に在籍しながら、
スクープした本人及びその新聞自体がダンマリを決め込んでいることからして・・・・
22文責・名無しさん:04/11/24 18:26:01 ID:+dsq1pSi
>>13
住田の釈明は柴田穂とか脇道の話を持ち出してきて本題を逸らそうとしてる。
核心部分は
「周恩来の遺書」。
23文責・名無しさん:04/11/24 20:26:38 ID:1AHBf/xe
古森の追跡報道はマダですか?
24古森先生の第一報:04/11/24 20:34:14 ID:/U/xx7O2
毎日新聞東京本社 1982年(昭和57年)12月2日朝刊第一面
見出し
故周恩来首相の“遺書”  KGBが捏造
元在日ソ連スパイが米議会で暴露
本文
【ワシントン1日古森特派員】
米国議会関係筋は一日、三年前に東京から米国に亡命したソ連の国家保安委員会
(KGB)元工作員の米議会秘密聴聞会における証言の重要点を明らかにした。
証言は近く議会から公表される。同筋によればこの工作員は雑誌特派員の肩書きで
七五年から四年間、滞日したが、実際にはKGBの少佐としてスパイ、謀略活動に
従事していたという。証言は日本でのKGBのそうした活動内容をくわしく説明し、
スパイや謀略のために同工作員が自民党国会議員や社会党幹部に働きかけた状況を
明らかにしているといわれる。
25朝日新聞 社民党は汚い真似をやめろ!:04/11/24 20:48:27 ID:atQ/RBYC

ネット左翼の正体 = 民主党工作員 社民党工作員 朝日新聞工作員他

   ・ 2chは政党の書き込みが多い

   ・ 一般人を統一協会 右翼 創価学会 と決め付けるのが得意

   ・ 小泉首相 自民党 を叩きまくる

   ・ ネット世論をでっちあげるべく組織的に書きこんでいる

   ・ 一般人をウヨと罵るのが得意

   ・ 読売 産経 を叩きまくる

   ・ 創価学会 を叩きまくる
26文責・名無しさん:04/11/25 02:39:08 ID:yd1q5qAA
・ソ連のスパイだった人たち

アトス「社会主義協会事務局長」=佐藤保
ウラノフ「社会党国会議員」=上田卓三
カント 「サンケイ新聞編集局次長。社長と親しい」=山根卓二★
ギャバー 「社会党中道派のベテラン指導者」=勝間田清一(元日本社会党委員長)
グレース 「社会党国会議員で党中央執行委員会の重要なメンバー」=伊藤茂
サンドーミル 「日本対外文化協会事務局長」=杉森康二
ティーバー「社会党党員で党の政策に影響力を持つ」=館林千里
デービー「サンケイ新聞東京版勤務。カントを“補強”しうる人物」=斎藤勉★
トマス「一流新聞のベテラン・ジャーナリストで、レフチェンコの執筆依頼に応じていた」
 =外山四郎(読売新聞政治部長)
バッシン 「ジャーナリストでニューズレターの編集者」=山川暁夫
フーバー 「自民党国会議員、元労働大臣で日ソ友好議員連盟会長」=石田博英
フェン・フォーキング「自民党の党員で、党内の一派閥の指導人に影響を及ぼしうる人物」
 =鈴木宗男(中川一郎代議士秘書)
ムーヒン 「テレビ朝日の役員」=三浦甲子二
27文責・名無しさん:04/11/25 08:42:42 ID:zamkXiOC
>>25
>朝日新聞 社民党は汚い真似をやめろ! :04/11/24 20:48:27 ID:atQ/RBYC
夜もネット街宣ご苦労様ですw

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
28文責・名無しさん:04/11/25 09:36:13 ID:5DLUQwom
ネット左翼の正体 = 民主党工作員 社民党工作員 朝日新聞工作員他

   ・ 2chは政党の書き込みが多い

   ・ 一般人を統一協会 右翼 創価学会 と決め付けるのが得意

   ・ 小泉首相 自民党 を叩きまくる

   ・ ネット世論をでっちあげるべく組織的に書きこんでいる

   ・ 一般人をウヨと罵るのが得意

   ・ 読売 産経 を叩きまくる

   ・ 創価学会 を叩きまくる
29文責・名無しさん:04/11/25 11:55:06 ID:zamkXiOC
>>28
>>27にあるような活動ご苦労様w
で、>>1-3のような売国新聞についてのレスはマダですか?ww
30文責・名無しさん:04/11/25 12:27:13 ID:5DLUQwom
朝日よりはまし
31文責・名無しさん:04/11/25 15:04:32 ID:yd1q5qAA
これとスレタイが同じだな。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1088486510/
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34文責・名無しさん:04/11/25 18:38:32 ID:DZeJeAyA
>>31
次スレをpart10にしたら良いということですね、了解
35文責・名無しさん:04/11/26 00:10:27 ID:gIe3qIcv
こともあろうに、
サンケイ新聞はレフチェンコ証言がスクープされる一年前の1981年11月から
月刊誌「正論」で「祖国をソ連に売った36人の日本人」という連載を始め
翌年7月にサンケイ出版から単行本にまとめて出版している。

祖国をソ連に売った36人の日本人 / 檜山良昭著 /サンケイ出版/1982
36文責・名無しさん:04/11/26 08:50:09 ID:GbRxrnzf
1981年当時、正論調査室を担当してた人こそがカント
37文責・名無しさん:04/11/26 18:34:19 ID:qBwKH6lG
スッパイ思いで
38文責・名無しさん:04/11/27 01:10:52 ID:jzZ6scug
古森は若気の過ちを犯してしまったのであろう。
39文責・名無しさん:04/11/27 10:39:56 ID:GzNVUVOI
>>35
産経は馬鹿ですね
40文責・名無しさん:04/11/27 14:43:08 ID:sC+36uD3
来月14日は藤村邦苗氏の命日、16日は青木彰氏の命日
41文責・名無しさん:04/11/27 20:43:40 ID:wqj8SeM2
『祖国をソ連に売った36人の日本人』は正しいが古森のスクープは捏造だ。
42文責・名無しさん:04/11/28 10:05:26 ID:bsTAJdcA
>>41
>>1-3
43文責・名無しさん:04/11/28 14:41:01 ID:W5uY5g9C
東亜連盟戦史研究所の所長といえば産経新聞の熱烈な支持者で
ネットウヨ歴も長いと噂される御仁ですが・・・。

その人が熱烈に擁護しようと、産経新聞にソ連のスパイがいたことも
それが紙面に反映されたことも変わらないと思います。

レフチェンコ事件
元KGB将校、スタニスラフ・アレクサンドロビッチ・レフチェンコ
ソ連のニュース誌「新時代(ノーボエ・ブレーミヤ)」の東京特派員
として在日中、多くの日本人エージェントを獲得して操作し、また
日 本の各地で「積極工作(アクティブ・メジャー)」を遂行した。
コード名    「身分・役職」
カント     「サンケイ新聞編集局次長(後の編集局長)。社長と親しい」
デービー    「サンケイ新聞東京版勤務。カントを“補強”しうる人物」

毎日新聞(現:産経新聞)古森義久記者が1982年12月スクープ、
1983年4月エージェントの名前が一部判明、
編集局長だった産経新聞Yは4月22日に 辞任しますた。
44文責・名無しさん:04/11/28 16:09:22 ID:YEhLdplr
>>43
>編集局長だった産経新聞Yは4月22日に 辞任しますた。

「しますた」なんて古いぜ(藁
45文責・名無しさん:04/11/29 08:39:07 ID:wWJpvfV0
>>44
で、>>1-3のような新聞いついてのレスはマダですか?
46文責・名無しさん:04/11/29 13:11:00 ID:7DqVWAtY
今日も古森は自分のスクープ>>1-3の追跡報道からdズラ中。
47文責・名無しさん:04/11/29 14:04:07 ID:cGQUBb+W
こういうスレッドが果たして必要なのかどうか疑問だ。
同じことの繰り返しが続いている。
48文責・名無しさん:04/11/29 14:43:22 ID:7DNpX3rl
PART1から較べたら着実に情報が∫されてるよ
49文責・名無しさん:04/11/29 19:27:37 ID:/AN5Ku9T
>>47
古森が追跡報道しない現実を直視して下さい(笑)
50文責・名無しさん:04/11/29 22:07:57 ID:VRGOyC3x
周恩来の遺書

ボリス・ヴィ・スミルノフ参事官
(Mr. Boris V. SMIRNOV, Counsellor)
51文責・名無しさん:04/11/30 00:56:54 ID:HYArJIn5
>>49
その事実はあるけど、だから何なの?という感じ。
52文責・名無しさん:04/11/30 01:24:43 ID:TkqJ22Dn
1993.05.12 をもって住田と古森は沈黙しました。
53文責・名無しさん:04/11/30 01:40:33 ID:cWw3RQex
ソ連のスパイだった勝間田清一は衆議院副議長になりました。
鈴木宗男も国務大臣になりました。
山根卓二も復活してめでたしめでたし。
これにて一件落着。
54文責・名無しさん:04/11/30 08:27:25 ID:AfdBj1ry
>>53
>>1-3の事実を直視してくださいw
スパイ活動に目をつぶるのですか?
55文責・名無しさん:04/12/01 00:22:11 ID:Z47HLI4b
はい、目をつぶるんですよ。
56文責・名無しさん:04/12/01 08:43:04 ID:y0h7MLXa
>>55
>はい、目をつぶるんですよ
ID:Z47HLI4bは売国奴ですね。
これが産経を弁護する連中の正体なんだろうな。
57文責・名無しさん:04/12/01 12:01:22 ID:kl2vkv+g
古森論説委員の志を受け継ぎこのスレを上げませう
58文責・名無しさん:04/12/01 14:38:22 ID:T8HrPsQz
へー、でもどの新聞社も、どっかにやられてそうだね。
59文責・名無しさん:04/12/01 15:48:54 ID:y0h7MLXa
>>57
禿同!
6055:04/12/02 01:52:34 ID:Ff0FxSCR
>>56
バカ、俺は親ソ派だよ。
61文責・名無しさん:04/12/02 02:27:06 ID:5vcA+ona
古森義久自体はアメリカの広報官みたいなものじゃないのか?
62文責・名無しさん:04/12/02 08:43:21 ID:AAmB7n/m
古森は今日も追跡報道から逃げているようでw
63文責・名無しさん:04/12/02 15:50:42 ID:KEARj064
しかし、何でこんな新聞>>1-3がのうのうと愛国者面してるんだろう?
64文責・名無しさん:04/12/02 18:09:43 ID:LrDETRNI
古森義久の打電する記事ソースはヘリテージ財団かAEI発の物が多い
65文責・名無しさん:04/12/03 01:45:53 ID:f4cj3IcI
>>63
親ソと愛国とは何ら矛盾しない。
66文責・名無しさん:04/12/03 03:42:27 ID:BirmN168
大島信三よ、
いいかげんにせんかい。
67文責・名無しさん:04/12/03 04:08:04 ID:1nIIGlKS
まだ暴れ足り無い
68文責・名無しさん:04/12/03 04:14:53 ID:O/d9znDh
2002年12月2日、中国政府は、チベットの高僧テンジン・デレク・リンポチェ(トゥルク・テンジン・デレク)に
東チベットで起きた爆破事件に関与した容疑で2年の猶予期限付きの死刑判決を下しました。
現在この執行猶予期限が迫っています。
69文責・名無しさん:04/12/03 09:50:14 ID:fHgwYRUn
>>65
>親ソと愛国とは何ら矛盾しない。
事件当時の冷戦下でそんなこといえるのがすごいな。
いろんな意味でw
70文責・名無しさん:04/12/03 12:50:43 ID:co9qYIJV
>>69
冷戦下で反ソ一辺倒だったら、逆にソ連にやられたぞ。
親ソ派は日本の行く末を案じていたのだ。
71文責・名無しさん:04/12/03 13:30:41 ID:lhZBCbtS
山根卓二(サンケイ新聞編集局長)
「米リーダース・ダイジェスト社が近く刊行する書物の中で、レフチェンコ氏が
私をKGBのエージェント、あるいは協力者だと述べているようだが、はなはだ
迷惑である。具体的な内容もはっきりしないので、コメントのしようがない。
ただ、私の書いたコラム『周首相遺書≠残した?』がKGBの『積極工作』
だったというレフチェンコ氏の米議会証言が昨年十二月に公表されたが、
このことを指しているのなら、当時私はサンケイ新聞紙上でくわしく説明しており、
それ以上つけ加えることはない」
72文責・名無しさん:04/12/03 13:32:04 ID:lhZBCbtS
石田博英(元労働大臣)
「レフチェンコとは付き合いもないし、インタビューを受けたこともない。
一方的に協力者といわれるのは迷惑な話だ。
 レフチェンコは、写真で見ると、どっかで見たことがあるような気がするし、
まったく未知の人という感じでもない。しかし、付き合いはなかったし、
事務所で調べたが、インタビューを受けたこともない。
 ソ連の人と会う時は複数だし、ソ連の大使や公使などと会った時、
レフチェンコがそばにいたという記憶はない。第一、私は労働問題とか
漁業問題ならともかく、防衛とか国の機密を知っているわけがない。
日ソ関係を長くやっているから、レフチェンコがぼくの名前を知っているのは
不思議ではないが、一方的にエージェントとか協力者と言われるのは迷惑だ。
というよりも、あほらしい話だ」

勝間田清一(元社会党委員長)
「私はレフチェンコという人を全く知らない。会ったこともないし、名前も知らない。
今度の事件が報道されて初めて、そういう人がいるのかと思った程度だ。
 私はこれまでも日ソ親善に努力してきた。党の社会主義理論センター所長として、
ソ連との間で公式な接触はあるが、エージェントなどということは全くない。
ソ連の亡命者と米国の情報機関が日本の今回のような政治情勢下で、
こういう謀略的な話を流すことに意図を感じる。こんなことが許されたら、
民主主義はどうなるのかと思わざるを得ない。名誉回復の措置をとるかどうか、
党とも相談したい」
73文責・名無しさん:04/12/03 13:36:57 ID:wT1plkeT
伊藤茂(社会党代議士)
「全く事実無根で、不愉快極まりない。レフチェンコという人物には一度も
会った事がなく、どうしてこんなことをデッチ上げるのか、陰謀としか思えない。
スパイが亡命し、CIAのコントロール下でデッチ上げられたのだ。
私は日ソ友好運動にかかわってきた以外に全く思い当たることはなく、
言語道断で許せない。怒りを込めて抗議したい」

三浦甲子二(テレビ朝日専務)
「1980年のモスクワ五輪の前に、同五輪の放映権問題で当時の
『ノーボエ・プレーミャ』誌東京特派員だったレフチェンコ氏のインタビューを
受けたことがある。その後、同誌の編集長が来日した際に、
日ソ関係について一般的な意見交換をし、その席にレフチェンコ氏も
同席したことを記憶している。
 レフチェンコ氏に会ったのはこの二回だけで、いずれもテレビ朝日の
関係者が同席していた」
74文責・名無しさん:04/12/03 13:37:48 ID:wT1plkeT
杉森康二(日本対外文化協会事務局長)
「私は二十年ほど日ソ関係の仕事をしていて、ソ連の二十団体ぐらいと
交流している。その関係で、多くのソ連人を知っており、レフチェンコ氏も
以前から顔と名前だけは知っていた。だが、レフチェンコ氏と直接会ったこともない。
なぜレフチェンコ氏が私の顔と名前を挙げたのか理解できず、誠に心外である」

佐藤保(社会主義協会事務局長)
「レフチェンコという人物には全然会ったことがないし、全く知らない。
100%デタラメだ。選挙の時期だし、反核の世論に打撃を与える
ねらいがあるのだろう。見に覚えのないことなのでびっくりした」
75文責・名無しさん:04/12/04 02:58:19 ID:Gl+g0ZIQ
以前は佐々木敏とおぼしき人物がこのスレに来てたんだけどね
76よしのりファン:04/12/04 03:07:24 ID:RVgkWThR
まえがき『ゴー外!!』を出す理由

 愛国心などというなら、それなりの品格を示したらどうだと、わし
は言いたい。こんなことだから、左翼が国なんか愛せないと言うのだ。

実際、わしも今の社会なんか愛せない。しかし、国というのは社会と
イクオールではない。ましてや政府の事ではない。国を愛するなら国
柄に反する政府を批判してよいのだ。国民の品位を信じるなら反権力
になっても構わない。品格のある国家を作りたいなら、「自己責任」
などという究極の個人主義を持ち出して、人質になった同胞に費用を
請求するなどという卑しい行為を慎みたまえ。わしにしてみれば愛国心
があるからこそ、日本人の美徳を信じるからこそ、今の日本人を甘やか
してはおけないのだ。

なにゆえ左翼が「国家が個人を保護すべき」と集団主義を唱え、保守
派が「個人は国家に頼るな。自己責任だ」と究極の個人主義を唱える
のだ?政府は首尾よく国民を騙し果せたくらいにしか思ってないのだろう
が、そうはいかない。日本国民よ。いいかげんに自分の姿を直視しなさい。

平成16年7月20日 小林よしのり

ゴー外!!〈1〉翻弄されない視座をもつ―小林よしのりの痛快“こき
下ろし”SPECIAL
ISBN:4776201887
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%83%53%81%5B%8A%4F%81%49%81%49+
77文責・名無しさん:04/12/04 16:34:10 ID:huFX+SsK
平成16(2004)年9月7日産経社説

■【主張】露学校占拠事件 情報機関の国際的連携を
http://www.sankei.co.jp/news/040907/morning/editoria.htm
78文責・名無しさん:04/12/05 14:43:22 ID:L9u1xxvY
1993.03.19 産経新聞 古森義久の記事

こうした発言に関してレフチェンコ氏は
「自分の発言には責任を持ち、もし日本での調査に協力を求められれば、
訪日して公式にでも非公式にでも証言する用意がある」と語った。
79文責・名無しさん:04/12/05 21:17:59 ID:Jlx/23eU
産経はソ連のスパイ〜♪
80文責・名無しさん:04/12/06 08:18:57 ID:FlJoiq0W
古森は今日も自分のスクープ>>1-3の検証報道から逃げまくっているようでw
81文責・名無しさん:04/12/06 12:29:07 ID:3g0+TVFS
外信部長が交代したから古森の記事掲載量も減るかも知れんな
82文責・名無しさん:04/12/07 08:24:22 ID:v7jMggZ4
>>81
その前に自分のスクープ>>1-3の検証報道をきっちりしてもらいたいものです。
83文責・名無しさん:04/12/07 11:40:55 ID:vtjiRsYf
KGBのスパイという妖怪が産経新聞社内を徘徊している
84文責・名無しさん:04/12/07 12:30:37 ID:fYZVY6B7
もうKGBはないだろ?
あるのかな。
85文責・名無しさん:04/12/07 13:29:47 ID:gZDD/Mdk
こないだ自衛隊員が篭絡されたばっかじゃんw
せっかく捕まえたのに逃げちゃったよねw
86文責・名無しさん:04/12/07 17:43:08 ID:bhwGUsi7
しかし、こんな売国新聞>>1-3を購読する奴らってのは・・・
売国奴は売国奴を呼ぶのか?
87楕円空間のルシファー:04/12/07 22:30:10 ID:VrfyF+te
住田君、来年2月に更新される会社案内での君のあいさつを楽しみにしてるよ
88文責・名無しさん:04/12/08 10:36:51 ID:tr8sl1c1
ウクライナ軍1600人もイラクから撤退ですか、
斎藤勉さんの情勢分析をお願いしたいところです。
89高い城の男:04/12/08 23:47:17 ID:lKJCoEwK
IF
プーチン少佐がアメリカに亡命し、レフチェンコがロシア大統領になってる世界
90文責・名無しさん:04/12/09 17:58:26 ID:IoZbSU8B
>>89
ははは
91文責・名無しさん:04/12/09 19:09:11 ID:axj0iu0R
岩波書店 世界2005年1月号 目次
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2005/01/directory.html

日ロ「二元外交」論の幻――冷戦後の領土交渉を検証する
  和田春樹(東京大学名誉教授)、斎藤勉(産経新聞)、
加藤正弘(共同通信)、本間浩昭(毎日新聞)、黒岩幸子(岩手県立大学)、
佐藤優(元外務省主任分析官)
92文責・名無しさん:04/12/09 19:20:53 ID:axj0iu0R
2002年春、それまでの日ロ交渉を解体するような事態が起きた。
アフガン支援会議へのNGO参加問題に端を発して田中真紀子
外相・鈴木宗男議員の対決、日ロ交渉や北方四島支援問題の
暴露合戦、あるいは出所の不明の怪文書が乱れ飛び、ついに
日ロ交渉の最前線で活躍していた佐藤優・主任分析官の「背任」
での逮捕、鈴木議員の逮捕、田中元外相の議員辞職にまでいた
った。その中で、あたかも1990年代から2000年代はじめにかけて
行われた領土交渉が、鈴木・佐藤両氏、あるいは東郷和彦氏ら
を中心にした一部の政治家・官僚が、政府の方針とは別に「二元
外交」をしたかのような言説が振りまかれた。本当にそうだったのか。
 2004年初夏、日ロ交渉を追っていた研究者、ジャーナリストらが、
事実を改めて検証するシンポジウムを開き、当事者の一人である
佐藤元分析官も出席して、公務員の守秘義務の範囲で説明をした。
本記事はシンポの概要の記録である。
93文責・名無しさん:04/12/10 01:29:14 ID:5J/4xKHn
           ,,,r-‐───‐--、
           /     ,,,z-──ュ‐-、
          /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
         //~             |   ゙i
        i/               |    |
        f |               ヽ   |
        | |                リ   r-、
        | |                 `ヽ/「ワ,|
        リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ       Mr.佐藤優、
        ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }       息災でなにより
         ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
         |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
         .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
          ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
          ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
           \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
            \ `     , '
             `ー--──'"-'
94文責・名無しさん:04/12/10 10:28:26 ID:jKcIGppx
和田春樹 佐藤優 斎藤勉 なかなかなメンバー
見えてきた見えてきた
斎藤勉は来年か再来年、産経を退職して大学教授になるつもりだろ
95文責・名無しさん:04/12/10 16:49:49 ID:LS/g25O1
>>94
産経を見限ったということですかね?
96文責・名無しさん:04/12/10 17:44:24 ID:C14DhXDt
>91
2年前佐藤優が捕まったとき斎藤勉はこれでもかと叩いてたような...
それが仲良く語り合ってるとはこれ如何に?
97文責・名無しさん:04/12/10 17:52:17 ID:C14DhXDt
前言撤回

http://www.asyura.com/sora/nihon1/msg/98.html
行間読んだら佐藤と斎藤はやっぱりグルだ
98文責・名無しさん:04/12/11 09:54:59 ID:jQQvcjoC
>>1-3のようなこともあるし、
産経とソ連(現ロシア)との関係は興味深いですね。
99文責・名無しさん:04/12/11 13:24:57 ID:zcS6s9K+
>>91
何で産経社員が世界に出てんだよw
100文責・名無しさん:04/12/11 21:44:30 ID:t4Jx18yI
俺はレフチェンコは朝日の工作員だと思うな。
その証拠に一旦は三浦甲子二をムーヒンというコード名まであげて
ソ連のエージェントとしていたのに、後になってから
「三浦甲子二はエージェントではなかった」と訂正している。
101男女共同参画に年間10兆!:04/12/12 00:36:06 ID:nE0Rywcp
最近、アメポチ化が激しい。
102文責・名無しさん:04/12/12 02:30:31 ID:ApJziYc0
俺は住田社長もソ連の工作員だと思うな。
その証拠に住田は1993年3月20日の社説で
「レフチェンコ証言は重要だ、国会で調査汁」と力説しておきながら
5月12日には「レフチェンコ証言は信用できない」と翻している。
103文責・名無しさん:04/12/12 22:11:17 ID:r4dviTgb
鈴木宗男さんに恫喝されたんじゃないの?
104文責・名無しさん:04/12/13 00:41:49 ID:rtFQckis
住田良能社長の功績は何といっても、中共の言い分に屈服して
北京に中国総局を設置、台北支局をその下部組織に位置付けたことだな。
それまで台北支局長のポスト人事は編集局幹部クラスが当てられていたのを
中堅クラスのポストに格下げしてしまった。
105文責・名無しさん:04/12/13 18:21:09 ID:Q6j//YNt
>>100
>>1-3の現実を直視しましょうね。
106文責・名無しさん:04/12/14 01:29:18 ID:MoefzUDm
>>105
釣れた!
引っかかってくれたね。
ああ楽しいなー。
107文責・名無しさん:04/12/14 01:31:56 ID:M29ybUju
未だにシナのスパイをやっている新聞

とっとと潰れろよ。
108文責・名無しさん:04/12/14 09:16:47 ID:nX4mOapS
>>106
やれやれ妄想レス>>100を馬鹿にされたら>>1-3
反論できず「釣り宣言」残してトンズラこいたようだw
馬鹿な産経信者らしいよ。
109文責・名無しさん:04/12/14 11:09:00 ID:CODOkBD3
2003/06/13 (産経新聞朝刊) 【斎藤勉の眼】
「鈴木宗男」と「田中均」 酷似する「外交攪乱の構図」斎藤勉
http://kaz19100.hp.infoseek.co.jp/siryo/g150613.html

おまえが言うな!
110文責・名無しさん:04/12/14 22:28:41 ID:fYGwEAij
売国新聞産経上げ
111文責・名無しさん:04/12/15 01:34:54 ID:LlCq5UNp
斎藤勉が佐藤優を罵った時の心境はさしずめ勧進帳安宅の関での弁慶
112文責・名無しさん:04/12/15 03:40:03 ID:WikaPzG6
>>108
また糞スレを立てつづけている気違いが引っかかってる。
113文責・名無しさん:04/12/15 08:24:48 ID:nX4mOapS
>>112
>>108で指摘された現実が余りに痛いようで、
また罵詈雑言荒らしにきたようですねw
妄想レス>>100なんかでこのスレを荒らすから、
>>105のように自分の馬鹿晒すことになるんですよ。
114文責・名無しさん:04/12/15 08:31:08 ID:nX4mOapS
>>112
で、>>1-3のような新聞についてのレスはマダですか?
産経はこのこと>>1-3自体の説明責任から逃げ回っているのですがね。
馬鹿な妄想基地害荒らし>>100さんw
115文責・名無しさん:04/12/15 12:39:11 ID:PmlszTml
またゴキブリが出社前に書き込んでる。
哀れだねw
116文責・名無しさん:04/12/15 13:20:15 ID:oHIia5lX
>>113-114
馬鹿はおまえだよ。
ですます口調が気持ち悪い。
117文責・名無しさん:04/12/15 14:30:06 ID:APZuHjcr
>>115-116
>>1-3>>108の事実に反論できなきゃ、
罵詈雑言荒らしやらかしてトンズラだもんなぁ・・・(苦
やはり、反日新聞>>1-3の信者なんてのは以下のような連中ばかりかな?

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AD%E5%8F%B3%E7%BF%BC&lr=
118文責・名無しさん:04/12/15 16:10:25 ID:FRpZwvVD
>>117
利いた風なことを言うな。
どうせ自作自演の上げ荒らしだろうが、ヴォケッ!
119文責・名無しさん:04/12/15 16:26:35 ID:FRpZwvVD
やれやれ、
>>1-3>>108の事実に反論しろ」はまだですか?w
またトンズラですか?
現実を直視できない馬鹿な朝日新聞信者らしい妄想ですねw
120文責・名無しさん:04/12/15 16:31:43 ID:F2sheQfa
はい、まだですよ。
121文責・名無しさん:04/12/15 16:40:37 ID:nFnob0Xq
>>118-119
やれやれ
>>1-3の事実に反論できなきゃ、
罵詈雑言荒らしやらかしてトンズラですか?・・・(苦
やはり、反日新聞>>1-3の信者なんてのは以下のような連中ばかりなんですね。

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみましょう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AD%E5%8F%B3%E7%BF%BC&lr=
122文責・名無しさん:04/12/15 18:16:32 ID:P2UaVT05
ホントに産経信者ほど
「人間ああはなりたくないものだ」という
典型のような人間もいないかもな。

馬鹿で惨めで粘着だもんなw
123文責・名無しさん:04/12/16 00:46:40 ID:sFOddHb/
>>122
やれやれ、
スレの趣旨とは無関係のレスですね。
それで、>>1-3のような新聞についてのレスはマダですか?
産経はこのことと>>1-3自体の説明責任から逃げ回っているのですがね。
馬鹿な妄想電波荒らし>>122さんw
124文責・名無しさん:04/12/16 01:02:22 ID:IuI/cpbR
質問。このスレの>>1がたっていたころから気になってたんだけど、
「だった」ということは、今は違うとでも言いたいわけ?
125文責・名無しさん:04/12/16 01:08:44 ID:o7VCCikT
>>124
今はソ連という国家そのものが存在しないからね。
126文責・名無しさん:04/12/16 01:19:09 ID:IuI/cpbR
でも中国や北朝鮮はまだ存在するからねえ。

それはそうと今日のトリビア見てたまげたよ。
ブッシュが「社会主義をなくしていきましょう」なんて演説ぶつんだな。隣にキューバあるのに。
127文責・名無しさん:04/12/16 01:26:07 ID:scmP6CKr
アメリカはカストロが氏ぬのを待っているんだろう。
それはそうと、>>1 は共産党板に常駐している人だろうか?
そうだったら恐いな。
128文責・名無しさん:04/12/16 01:33:42 ID:IuI/cpbR
「ソ連」じゃなく「共産主義」とか「アカ」にすれば
「産経新聞はアカのスパイだ!」という内容に出来たと思うんですよ。
どうせ今はなきソ連も一応ある中国・北朝鮮もそんなに違いはないんだし。

今からでも遅くないからそういうことにしませんか?
129文責・名無しさん:04/12/16 01:53:23 ID:XfVhjWT3
ふるさとの声が聞こえる  自由の大地から
何よりも我ら慕う  なつかしソヴェートの地
世界にたぐいなき国  美わし明るき国
我らの母なるロシア  子供らは育ち行く

遠くふるさとはなれても  いつも夢に描く
赤き星の下にねむる  わが山河広き野辺
世界にたぐいなき国  美わし明るき国
我らの母なるロシア  子供らは育ち行く

エルベのほとりで歌わん  広きロシアの心
大いなる祖国の前に  ファシストはかげもなし
世界にたぐいなき国  美わし明るき国
我らの母なるロシア  子供らは育ち行く
130文責・名無しさん:04/12/16 02:15:19 ID:ft0y+QK7
斎藤勉さんはこれを同時通訳できるかな?
http://mirukashihime.cool.ne.jp/sound/int-REDS.wav
131自無亜和:04/12/16 07:40:04 ID:7aTODg45
斎藤弁慶は
岩波書店の「世界」に出る一方で、チャンネル桜では西村真吾と対談
非情に興味深い人物ですね
132文責・名無しさん:04/12/16 14:02:26 ID:BRAgVrdb
>>131
人をイデオロギーで右だ左だと分類してはいかんのだよ。
例えば吉本隆明あたりも不思議な人物だ。
133文責・名無しさん :04/12/16 14:14:12 ID:ETxEftJ7
>>132
吉本の場合は不思議と言うより、まだらボケでしょう。
134文責・名無しさん:04/12/16 14:29:09 ID:OXq+9lTO
>>132
やれやれ、
スレの趣旨とは関係ないレスですね。
それで、>>1-3のような新聞についてのレスはマダですか?
産経は>>1-3自体の説明責任から逃げ回っているのですよ。
馬鹿な妄想基地害荒らし>>132さんw
135文責・名無しさん:04/12/16 14:54:37 ID:9hEFiI4r
古森の追跡報道はマダですか?w
136文責・名無しさん:04/12/16 15:19:19 ID:naqLRAnt
産経新聞はソ連のスパイなどではない。
137文責・名無しさん:04/12/16 16:18:19 ID:mcxyzpBv
>>136
やれやれ、
産経信者は現実を直視できないようですね。
売国新聞の信者は馬鹿ですねw
138文責・名無しさん:04/12/16 16:38:02 ID:3Z8tTWCp
>>124

諸君1983年3月号
古森義久
カナリス提督はアメリカのスパイだった!

のパロディーらしい
139文責・名無しさん:04/12/17 01:05:09 ID:XfVhjWT3
やれやれ
自作自演やれやれw
140文責・名無しさん:04/12/17 10:58:16 ID:iCBOO2DO
>>139
できれば>>1-3の反日新聞について書いていただけるとありがたいです。
141文責・名無しさん:04/12/17 11:14:26 ID:hlrFURkz
こちらもツッコミどころ満載なのだが・・・・

 両国はいまや世界でも最も手を取り合いやすい相手同士となった。
日本による植民地支配という歴史は背負い続けなければならないが、
経済の発展の度合いにしても、民主主義を大事にする国民の意識にしても、
これほど近い関係はほかにない。
だからこそ、サッカーW杯の共催を成功させることもできた。

142文責・名無しさん:04/12/17 11:59:41 ID:KXbMxVzO
マスコミは、なんで、あんなに「ら抜き言葉」にこだわるの?信じれない(ら抜き言葉)。
143文責・名無しさん:04/12/17 12:36:49 ID:2+whFy4V
>>142
そうだね。
「荒らげる」を「あらげる」と読んでるアホは放置されているのに。
144文責・名無しさん:04/12/17 14:14:16 ID:iCBOO2DO
>>141-143
>できれば>>1-3の反日新聞について書いていただけるとありがたいです。
145文責・名無しさん:04/12/17 14:18:27 ID:7zqOPDSX

あ〜りが〜たや ありがたや〜
あ〜りが〜たや ありがたや〜
146文責・名無しさん:04/12/17 15:45:27 ID:wg2oce8m
古森の追跡報道はマダ〜?w
147文責・名無しさん:04/12/17 18:58:24 ID:8tIymmPP
しかし、産経は何で古森に追跡報道させないんだろう?
148文責・名無しさん:04/12/18 14:04:13 ID:21Efyx1I
>>145
できれば>>1-3の反日新聞について書いていただけるとありがたいです。
149文責・名無しさん:04/12/18 14:13:27 ID:k8MoW30X
>諸君1983年3月号
>古森義久
>カナリス提督はアメリカのスパイだった!

おまえが言うか?
150文責・名無しさん:04/12/18 22:24:13 ID:P0oEKyGV
>>148
それが無いほうがスレが伸びるよ。
気持ちはわかるけどさ。
151文責・名無しさん:04/12/19 01:43:17 ID:mdGlGNoL
>>150
やれやれ、
まだ産経信者は現実を直視できないようですね。
>>1-3の売国新聞について書いていただけませんか?
152文責・名無しさん:04/12/19 12:17:43 ID:iZhL1AK7
だけど、山根達二人だけの犯行なら、
何で産経はこんなに>>1-3を隠蔽しようとするんだろうかね?
153文責・名無しさん:04/12/19 16:48:43 ID:u9PXQAsl
ゴキブリ一匹見つけたら付近に10倍生息してると思え
154文責・名無しさん:04/12/19 17:02:16 ID:CF/gmSS/
ソ連のスパイは全然悪いことではないと思うけど。
155文責・名無しさん:04/12/20 07:54:44 ID:DEIwBrJK
スレタイ逆説の妙で笑えます
156文責・名無しさん:04/12/20 08:09:03 ID:VpxA0QKT
つか、今NHKのエビジョンイル居座りが祭りになっているのに何今更産経新聞?
朝日工作員って馬鹿?

って揚げる漏れもなんだかなんだが
157文責・名無しさん:04/12/20 11:14:15 ID:/OK7fV1K
>>156
相変わらず>>1-3の現実を前にしては、
罵詈雑言荒らしやらかしてトンズラするしかないようだw
ホント産経信者は馬鹿で惨めですね。
158文責・名無しさん:04/12/21 10:01:49 ID:z1n+0rXQ
>>157
はははw
159文責・名無しさん:04/12/21 18:02:45 ID:XUORZsPw
今日も産経は己のスパイ行為についての説明責任から逃げ回ったようですね。
ホントに呆れ果てた右翼の怪文書だ。
160文責・名無しさん:04/12/21 19:56:41 ID:NUPVzc2K
161文責・名無しさん:04/12/22 02:10:04 ID:F6gC8hUL
日本人、それは反省なき民族。
162文責・名無しさん:04/12/22 02:13:35 ID:FzwocLdS
>>161
それは、お前ら朝鮮人だろう。)ゲラゲラ
163文責・名無しさん:04/12/22 08:47:07 ID:+Q9eJC+w
>>161
それを一番感じるのは、「一つの中国」を否定する一部の中華民国人。
もともと、「一つの中国」を言いだしたのは中華民国。
自分のことを棚に上げて、今更、何を言っているんだか。
「一つの中国」を否定するのなら、まず、反省があるべきだろ。
特に中華民国が「一つの中国」を主張していた頃に、国民党に入党し、
政権入りしていた李登輝。
164文責・名無しさん:04/12/22 18:04:40 ID:ElFNokwL
できれば>>1-3のスレの主旨沿ったレスお願いします
165文責・名無しさん:04/12/22 18:12:23 ID:6FwGIVrC
佐藤優は復活するっしょ、惜しい人材だ
166文責・名無しさん:04/12/23 08:54:59 ID:0S+Q4KBH
さて、古森の自分のスクープ>>1-3の追跡報道はマダですか?w
167文責・名無しさん:04/12/23 18:02:36 ID:C+7hiE1J
反日新聞はしょうがないな(笑)
168文責・名無しさん:04/12/23 20:14:03 ID:L4++snRv
ジャーナリストはスパイになるほど取材対象にのめり込まなければならない。
169文責・名無しさん:04/12/24 07:11:43 ID:oTofHfm2
絶対矛盾の自己同一
170文責・名無しさん:04/12/24 08:56:39 ID:3qieaOF6
古森は今日も己のスクープ>>1-3の検証報道からトンズラこいてるようだw
171文責・名無しさん:04/12/24 13:51:48 ID:AHggX1hM
>>170
君は古森への憎しみが強いね。
山根・斎藤支持の親ソ派かい?
172文責・名無しさん:04/12/24 16:07:09 ID:FSnQlauc
古森と斎藤で殴りあいさせて決着をつけようぜ
173文責・名無しさん:04/12/25 08:25:39 ID:o4SWawWC
>>171
で、スレの趣旨>>1-3に沿ったレスは相変わらずできないようですねw
妄想でスレ荒らしてる暇があるなら、>>1-3の現実を直視してね。
174文責・名無しさん:04/12/25 16:11:43 ID:ZZK0oUYR
面白い事を教えてあげよう。
古森義久が追跡報道をしないのは古森自身がソ連のスパイだからだ。
175文責・名無しさん:04/12/25 18:31:21 ID:vDgeMxXr
反日新聞産経
176文責・名無しさん:04/12/25 20:42:59 ID:XXiBQeP6
古森義久VS斎藤ベンは前座です
メインエベントは
ジェームス・アワーVSボリス・ヴィ・スミルノフ
177工作員は黙ってろよ:04/12/26 01:07:12 ID:AisPKNhO
…さて、突っ込みどころは満載だが。

>>3
>この種の工作においてKGBが成功した例としては、
>ねつ造した「周恩来の遺書」を某新聞に大きく掲載させたことがあった。
捏造自体は難しいことではない。
が、捏造するだけでは何にもならない。
捏造を事実として広めなければならないのだから。
そして、そのために最も容易な方法は、マスゴミを利用して大々的にキャンペーンを張ること。
もし、迂闊にも乗せられれば、そのマスゴミは誤報をすることになるが
スパイに騙され誤報したマスゴミが悪いと言うのは
詐欺師に騙された被害者が悪いと言うのとどう違うのか。
それを踏まえた結果、>>3について私の解釈を述べるなら

産経新聞はKGBに騙された被害者である

となるわけだが。
ついでに、身内の恥を検証したがる奴もそうは居まいと思うが。

>>1よ、もっとユニークなスレ立てろ。
これはこれで面白いが、一見さんに突っ込まれるスレもそうはないと思うぞ。
178文責・名無しさん:04/12/26 01:15:18 ID:KJkOdojN
>>177
やれやれ
まだ産経信者は現実を直視できないようですね。
>>1-3の反日新聞について何か書いていただけませんか?
179だから工作員は黙ってろよ:04/12/26 01:50:16 ID:AisPKNhO
>>178
3について書いているはずだが。
180文責・名無しさん:04/12/26 01:56:59 ID:l0MyaqYs
山根部長がソ連のスパイであるわけがない。
工作員お疲れ。
181文責・名無しさん:04/12/26 01:59:59 ID:9q3vTCDU
山根「部長」とよぶあんたは何者?
山根政治部長から四半世紀経ってるけど
182文責・名無しさん:04/12/26 02:05:32 ID:BETJeByA
3Kの創業者は元共産党員、と堤のおじさんが書いてたような。
183文責・名無しさん:04/12/26 08:30:33 ID:JnEVLbQk
さて、>>1-3の現実を>>177のAisPKNhOさんは直視できるようになったかな?
この件で産経がマトモに何らかの説明責任を果たしたというなら、
ソース(妄想不可)付で根拠を提示してくださいねw
あと,、>>4-6も見てくださいねww
184文責・名無しさん:04/12/26 08:39:25 ID:JnEVLbQk
というか、当時全国紙の編集局次長がみすみす、
ソ連側が捏造した「周恩来の遺書」をそのまま
185文責・名無しさん:04/12/26 08:40:30 ID:JnEVLbQk
>>184の続き
全国紙の紙面で掲載している時点でアレなのだが・・・
186文責・名無しさん:04/12/26 12:56:13 ID:TqhZtoCn
売国新聞産経
187まあ、激しくどうでもいいが:04/12/26 15:01:54 ID:AisPKNhO
>>183
科学的思考とは、「原因があり、然る後結果が生まれる」ということを信じて探求すること。
つまりこの場合、「産経の誤報の原因は何か」を求める。
すると、産経はKGBのスパイに踊らされたということがわかる。
「KGBが産経を煽ったわけは何か」と考えるなら、日本国内に自らの生み出したプロパガンダを浸透させるためだと推測できる。
「なぜ、産経は簡単に踊らされたか」と考えるなら、現在日本で韓国に踊らされていない新聞など存在しないという点から
それは新聞の伝統であると推測する。

さわりだけ軽くだが、これがID:AisPKNhOが現実を科学的思考に基づいて直視した結果の概要。
>>177はそれを基にして導いた結論だが。
どこか問題があれば、指摘よろしく。

それと、自画自賛もあれだが言っておく。

産経が誤報した!→産経は売国新聞!

これはいわゆる「思考停止」であって、問題解決ルーチンにおいて決してやってはいけないことなのだが。
188文責・名無しさん:04/12/26 16:58:10 ID:yCe2mgDm
>>187
>科学的思考とは、「原因があり、然る後結果が生まれる」ということを信じて探求すること

偉そうに言ってる割にいきなり結論
>産経はKGBのスパイに踊らされたということがわかる。

踊らされた という部分はあんたの主観的判断に過ぎない
189文責・名無しさん:04/12/26 16:59:24 ID:qSXvVeu0
産経に親ソ派がいたからといって産経が売国新聞ということにはならないだろう。
俺はソ連型共産主義はそれほど悪くないと思うよ。
190主観的判断か…:04/12/26 18:02:11 ID:AisPKNhO
>>188
>偉そうに言ってる割にいきなり結論
>>産経はKGBのスパイに踊らされたということがわかる。
スパイは人を騙すのが商売ですから。
産経が自ら躍ったにしては、記されている行動が受動的ですし。

>ねつ造した「周恩来の遺書」を某新聞に大きく掲載させたことがあった。
「掲載させた」のですから、能動的とはいいがたいと思われますが。

>>189
私は、共産主義の唱える「平等社会」というものには大いに賛同できます。
ですが、それを成す手段が皆無であることも忘れてはならない点だと思います。
191文責・名無しさん:04/12/26 23:18:45 ID:I5raeztW
ソ連のスパイが新たに一人わかったぞ。

コード名「ズム」= 「ウラノフの優れた秘書」は吉田勝次(=芳田勝)さんだ。
斎藤勉さんと話が合いそうな人物。
一生懸命調べたんだから煽るなよ。
192文責・名無しさん:04/12/27 06:33:02 ID:s3LNp2fz
モビルスーツみたいなコードネームだな
193文責・名無しさん:04/12/27 13:31:04 ID:K7NrxYUV
ウクライナの民衆の姿はロシア革命を彷彿とさせる。
いいねー。
194文責・名無しさん:04/12/28 12:11:42 ID:YIl22IeD
>>193
そう思う人が産経社内にいるかもなw
195文責・名無しさん:04/12/28 19:25:25 ID:BnITK9Hh
レフチェンコ事件は台湾問題とリンクしてるというわけか
196文責・名無しさん:04/12/29 02:48:32 ID:Xlqdz+qX
台湾問題というよりも、やはり米ソ、中ソの対立だろう。
197文責・名無しさん:04/12/29 13:37:24 ID:FTa1Sadm
>>187
>産経が誤報した!→産経は売国新聞!
>これはいわゆる「思考停止」であって、問題解決ルーチンにおいて決してやってはいけないことなのだが。

では、>>1-3のような事実がありながら、
自社で「ソ連のスパイから提供された捏造されたソースを元に全国紙が記事を書いた」
という日本の世論を影響を与えかねない売国行為について
何でそんな「スパイが持ってきたようなソースで記事を書いたのか?」
「誰がその記事を紙面に掲載しようとしたのか?」などの
さまざまな疑惑について、一切、説明責任を果たさない新聞を
どういえばいいのか教えていただきたいんです。

まさか 愛国的な新聞じゃないでしょうね?w

しかし、反日新聞の現実>>1-3がありながら
ソースに基づく根拠も示さず
ただの妄想的な主観的判断でここまで
こんな売国新聞>>1-6を弁護している香具師って・・・
産経は新聞もその信者もともに売国奴ということですね。
198文責・名無しさん:04/12/29 14:23:49 ID:NGhJmOqs
>>197
はい、そうなんですよ。
199文責・名無しさん:04/12/29 17:16:04 ID:ot9XW8Vf
>>197
>何でそんな「スパイが持ってきたようなソースで記事を書いたのか?」
スパイとわかるようなスパイが居るはずありません。
スパイであると想定できなかったからこその誤報では?
私は想像力が乏しいので、想定できる理由としてはこれぐらいですが、あながち的外れでもないと思いますが。

>さまざまな疑惑について、一切、説明責任を果たさない新聞を
>どういえばいいのか教えていただきたいんです。
愛国売国以前に、褒められた行いではありませんね。
この点の弁護は不可能です。
ただ、誤報がばれた後の検証をしないことと、売国奴であるか否かは別問題であると思われます。

日本の国益にならない!→産経は売国新聞!

これも、ただの思考停止です。

>ただの妄想的な主観的判断
その点を是非指摘してください。
なにぶん若輩者ですので…。

>産経は新聞もその信者もともに売国奴ということですね。
私が常々不思議に思っていることなのですが、どうして皆さん産経をたたくのでしょうか?
産経よりよっぽど悪質なマスゴミは腐るほど居るのに
「部数が少なくて」
「影響力の無い」
マスゴミを好んで叩くのでしょうか?

後、信者呼ばわりはやめてください。
私が批判しているのは、あくまで皆さんの産経叩きの姿勢です。
何にでも噛み付くのは良くないと思いますが。
200文責・名無しさん:04/12/29 19:33:49 ID:bhbV6+yG
台湾民主基金会の催しに参加して    アジア安保フォーラム幹事 宗像隆幸
 台湾政府が2003年に設立した財団法人・台湾民主基金会(王金平董事長)
は、台湾の民主化に貢献した外国人を招待して、2003年12月6日〜12日まで
「感恩與巡禮」を催した。

 日本からは
大野正男弁護士(元最高裁判所裁判官)、
大島孝一・元「台湾の政治犯を救う会」代表、
手塚登志雄・同事務局長、
小林正成・台湾独立建国聯盟執行員と
私の5人、アメリカやカナダなどから40人ほどが参加した。
http://www.emaga.com/bn/?2003120054840992005466.3407
201文責・名無しさん:04/12/30 01:15:31 ID:RYKlU5Rc
そう言えば、セコムはどうなったの?
202文責・名無しさん:04/12/30 10:33:17 ID:k+GPR/5M
>>199
> スパイとわかるようなスパイが居るはずありません。
> スパイであると想定できなかったからこその誤報では?

以下は>>6の続きです。
当時の冷戦下でソ連の「新時代(ノーボエ・ブレーミヤ)」の東京特派員である
元KGB将校と山根氏は
約50回もコーヒー代をレフチェンコ持ちで会っていた
そうですw


―どこが同意できないのですか。
レフチェンコ
山根氏は「周恩来の遺書」を持ちこんだのは、私、レフチェンコだと言って
いるが、これは違います。ノーボスチ通信通信のスミリノフ(KGB少佐)が
持ち込んだのです。山根氏が何を言おうと自由ですが、違うものは違うのです。
―山根氏とは、あなた自身、何回ぐらい会ったのですか。
レフチェンコ
約五十回です。
―山根氏は、あなた方と会う時は「借りをつくってはいけない」というのが
持論だった、と述べています。
レフチェンコ
しかし、私と会った時、山根氏の方が、コーヒー代金でさえ一度たりとも
払ってくれたという記憶はありません。

今現在、香港の新華社通信の記者が中国政府と何の関係も無いなどと
考える人がいるなら教えてくださいね。

203名無し:04/12/30 10:39:04 ID:BXXH7cQp
朝日の工作員よ。
いいかげんにしろよ。
馬鹿馬鹿しいスレたてるなよ。
ドアホ。
204文責・名無しさん:04/12/30 10:39:18 ID:k+GPR/5M
>>199
>ただ、誤報がばれた後の検証をしないことと、
>売国奴であるか否かは別問題であると思われます。

ただの誤報かどうかすら>>1-9のソースを見る限り分からないと思いますが?
あなたがただの誤報だと主張するならその根拠を教えてください。
ちなみに、こちらは>>202で示した、
山根氏とレフチェンコ氏の密接な関係及び>>1-3の現実や以下のソース

「レフチェンコは証言する」 週刊文春編 1983 文藝春秋社
P88−89
前掲書P88−89
―サンケイ新聞は、どういう新聞だと思いますか。
レフチェンコ
サンケイ新聞は、保守的な新聞だと思います。大変に反ソ的な面があります。
ソ連よりもアメリカよりの立場をとることが多い新聞です、
―ソビエトは、サンケイ新聞の論調にいら立ったことがありますか。
レフチェンコ
あると思います。しかし、KGBは、サンケイ新聞に浸透しているんですよ。
―なぜ、サンケイ新聞にKGBは浸透することになったのですか。
レフチェンコ
反中国という点も大事です。
―山根さんも、あなたの発言をことごとく否定しています。

を見る限り、「反中国」という点で利害が一致していることからもただの誤報とは思えないですが?
205文責・名無しさん:04/12/30 10:49:29 ID:k+GPR/5M
>>199
>日本の国益にならない!→産経は売国新聞!

>これも、ただの思考停止です。

これも私は事実>>1-3やソース>>4-9>>202>>204
に基づいて主張しています。
もし、外国のスパイから(事実)提供された捏造されたソース(事実)を元に
全国紙が記事を書いて、世論に誤った影響を与え、
尚且つ、そのような記事を書いたにも関わらず、
その後、説明責任を何一つ果たそうとしない醜悪な新聞をなんていえばいいんですか?
あなたは、ただ事実も根拠もソースも何も提示せずに
>これも、ただの思考停止です。
などとレスするあなたにこそ「思考停止」の言葉をそのままそっくりお返しします。

> >ただの妄想的な主観的判断
> その点を是非指摘してください。
> なにぶん若輩者ですので…。

ですから、あなたの主張の根拠をソース(妄想不可)を提示していただかないと
あなたの主張はただの妄想的な主観的判断に過ぎないと思います。

206文責・名無しさん:04/12/30 10:55:01 ID:k+GPR/5M
> 私が常々不思議に思っていることなのですが、どうして皆さん産経をたたくのでしょうか?
> 産経よりよっぽど悪質なマスゴミは腐るほど居るのに
> 「部数が少なくて」
> 「影響力の無い」
> マスゴミを好んで叩くのでしょうか?

200万部(公称)もの発行部数を誇る全国紙をなん以上のように
称されるのか理解不能です。


> 後、信者呼ばわりはやめてください。
> 私が批判しているのは、あくまで皆さんの産経叩きの姿勢です。
> 何にでも噛み付くのは良くないと思いますが。

ちゃんと事実に基づき、ソース(妄想不可)についてレスしていただかないと、
何であなたはそんなに>>1-3のような全国紙産経の弁護に必死になるのか
理解できません。
ただ、産経新聞だからといって、己の妄想で弁護に必死になっても、
それは「尊師は最高の宗教家だ」と現実を無視して喚く、
どこかのカルト教団の信者と何も変わらないですよね?
207文責・名無しさん:04/12/30 12:01:24 ID:8kRnOa6v
産経は新聞も信者も売国奴
208文責・名無しさん:04/12/30 13:20:18 ID:DBnSW2sU
>>207
間違いないっ。
209文責・名無しさん:04/12/30 17:09:58 ID:FBeLQwjX
近藤紘一、古森義久、山根卓二、斎藤勉…
このあたりは全部ソ連のスパイだろ?
210文責・名無しさん:04/12/30 17:39:31 ID:wwj2Iv1Z
産経が反革命分子でないことがよくわかった。
産経はリベラルだね。
211文責・名無しさん:04/12/30 17:57:24 ID:8kRnOa6v
>>210
禿げ藁
212文責・名無しさん:04/12/30 18:59:07 ID:4/2p5qhc
>>202
その国と関係がある=その国のスパイである
これは成り立たない。
相手に警戒を抱けるか否かは、スパイに相対したその人物の実力しだい。
この件についていうなら、産経が実力不足なのは間違いないです。
しかし、それを故意であるとまでに拡大解釈するのはいかがなものか。

>>205
>その後、説明責任を何一つ果たそうとしない醜悪な新聞をなんていえばいいんですか?
醜悪な新聞であると言えば良いのです。
スパイであると断定するには、あまりに情報が足りません。
売国奴とスパイはまた別物です。

>ですから、あなたの主張の根拠をソース(妄想不可)を提示していただかないと
>あなたの主張はただの妄想的な主観的判断に過ぎないと思います。
思いますって…。それこそ主観でしょう。
まあ、下らない罵倒は止めにしておきます。
つまり、「産経新聞はスパイではない証拠」を御所望で。
…悪魔の証明って知ってますか?
213文責・名無しさん:04/12/30 18:59:46 ID:4/2p5qhc
>>206
>200万部(公称)もの発行部数を誇る全国紙
朝日の4分の1ですが。
それに、産経を叩いている方がよく言う台詞に
「産経の悪事が大きく取り上げられないのは、産経が低部数で影響力がないからだ!プゲラ」
というものがありまして。
全てに当てはまるとは言いませんが、この手の罵倒はかなり多く見かけるもので気になったしだいです。

>何であなたはそんなに>>1-3のような全国紙産経の弁護に必死になるのか
>理解できません。
百人が1つの結論に達するとき、そこには何者かの意思が介在しているものです。
私はただ、皆さんがそろいもそろって産経を攻撃しているということが不可解なだけです。
その結果、皆さんの提示している資料を拝見して、思ったことを書いているだけですが。
214文責・名無しさん:04/12/30 20:14:37 ID:k+GPR/5M
>>212
> その国と関係がある=その国のスパイである
> これは成り立たない。
> 相手に警戒を抱けるか否かは、スパイに相対したその人物の実力しだい。
> この件についていうなら、産経が実力不足なのは間違いないです。
> しかし、それを故意であるとまでに拡大解釈するのはいかがなものか。

以下の警察庁HPを参考にしてください。

1 ソ連時代

 戦後、東西冷戦の中、我が国が自由主義陣営の重要な一翼を担うに至り、
ソ連を中心とする国際共産主義運動勢力による対日有害活動が活発に行われるようになりました。
 ソ連が、外交官、通商代表部、ジャーナリスト等をカバーとして
相当数の情報機関員を我が国に送り込み、内外政策や軍事、科学技術に関する諜報活動や
高級政府職員を始めとする日本人エージェントを運営して
様々な対日有害活動を行っている実態が、「ラストボロフ事件」(昭和29年1月)、
「コノノフ事件」(46年7月)、「レフチェンコ証言」(57年12月)等により明らかにされました。

http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki2/sec02/sec02_0701.htm

以上にあるとおり、冷戦下におけるソ連のスパイがジャーナリストを隠れ蓑として
相手国に送り込まれていたことは当時から広く知られたいた事実でした。
あなたが当時のソ連に政府の管理下に無い自由な報道が存在したと
妄想されるのならあれですが。
で、産経の山根編集局次長とレフチェンコとは>>202にあるとおり、
かなり頻繁に直接会っているわけです。
で、現実に>>1-3のようなことがおきました。
215文責・名無しさん:04/12/30 20:25:22 ID:k+GPR/5M
>>212
>醜悪な新聞であると言えば良いのです。
>スパイであると断定するには、あまりに情報が足りません。

>>204-205及び>>214のソース並びに>>1-3の現実を見る限り、
以上のあなたの意見はただの妄想でしか無いと思います。


> 思いますって…。それこそ主観でしょう。
> まあ、下らない罵倒は止めにしておきます。
> つまり、「産経新聞はスパイではない証拠」を御所望で。
> …悪魔の証明って知ってますか?

ですから、あなたは>>204-205並びに>>214>>1-6のソースを前にしても
尚、「産経新聞はソ連のスパイでは無い」と考えているわけですよね?
それがあなたの妄想ではないというなら、
ちゃんとしたソースを提示していただければそれで議論ができます。
それとこれは言及するもの馬鹿馬鹿しいのですが、
悪魔の証明は無いことを証明することをいいます。
>>1-6>>204-205>>214はまぎれも無く現実に存在するのですが(嘲
216文責・名無しさん:04/12/30 20:27:23 ID:k+GPR/5M
>>213
> 朝日の4分の1ですが。

4大全国紙ですが何か?

> それに、産経を叩いている方がよく言う台詞に
> 「産経の悪事が大きく取り上げられないのは、産経が低部数で影響力がないからだ!プゲラ」
> というものがありまして。
> 全てに当てはまるとは言いませんが、この手の罵倒はかなり多く見かけるもので気になったしだいです

このスレの議論とは何一つ関係ありませんね。
あなたが産経の悪口に大変敏感なのは理解できますけど。
217文責・名無しさん:04/12/30 21:04:14 ID:i/mc67FT
冷戦下における日本の最大の脅威は中国ではなくてソ連だった。
産経新聞は道を誤ったな。
218文責・名無しさん:04/12/30 21:40:03 ID:DPvxp8gz
先日の産経で「2005赤旗手帳」が記事になってたよ。
公安に職務質問された時の対処法が復活したと記事になって
ました。思わず「2005赤旗手帳」を注文しました。
定価¥900(税込)ですが、下記の所でクレジットカード
決済にすると、送料込みで¥899で4〜5日で入手可能です。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/shoseki/shoseki.html
219文責・名無しさん:04/12/30 21:59:30 ID:yxa9vSiQ
自転車に乗ってるとよく職務質問される
最近警察も信用できないからな参考に一冊買っとくか
220文責・名無しさん:04/12/30 22:21:36 ID:DBnSW2sU
>>218-219
最近の公安は、逮捕したのに不起訴になったり、起訴はしたけど、
無罪判決が出たりと負けっ放しだからな。
これだけ失態が続いて追いつめられると、そのうち、とんでもない
ことをしでかしそうだ。
自衛策を講じるのは当然の対応だな。
221文責・名無しさん:04/12/31 08:43:09 ID:pbkK8hKR
産経信者さんがこういうスレを見て、
産経がどういう新聞であるかという現実を直視してもらいたいもんですw
222文責・名無しさん:04/12/31 15:28:20 ID:THK8I5Eq
産経は親ソ的新聞だけど、それが何か?
223文責・名無しさん:04/12/31 15:40:25 ID:8tkX7UUO
みなさ〜ん
赤旗手帳を買いましょう〜♪
警察によく職務質問されるかたも必携ですよ〜ん
224文責・名無しさん:04/12/31 15:51:46 ID:F5knHT7D
産経新聞と日本共産党は実は組んでいるのか?
225文責・名無しさん:04/12/31 15:57:35 ID:8tkX7UUO
そうかもんね〜♪
日本共産党様は、昔ソ連のスパイとして逮捕された
ゾルゲ事件の尾崎なとかだっけ、を称えておられましたもんね〜
226文責・名無しさん:04/12/31 17:32:42 ID:TJZMsjah
>>222
冷戦下で親ソ的って・・・w
227ななし:04/12/31 17:41:29 ID:pE6vygZv
>>225
尾崎ホッキは、アサヒ新聞記者
228ななし:04/12/31 17:42:44 ID:pE6vygZv
>>222
珍説
アサヒと間違えてやがる
229文責・名無しさん:04/12/31 18:07:40 ID:vc6Fo45+
>>226
あなたもそうでしょ?
230文責・名無しさん:04/12/31 18:16:24 ID:PAH93S9V
産経なんぞは別にどうなってもかまわないと思うけど
工作員の人は大晦日も仕事で大変だね。
231文責・名無しさん:04/12/31 18:29:42 ID:rQXKMcMY
ソ連のスパイだった人たち

アトス「社会主義協会事務局長」=佐藤保
ウラノフ「社会党国会議員」=上田卓三
カント 「サンケイ新聞編集局次長。社長と親しい」=山根卓二★
ギャバー 「社会党中道派のベテラン指導者」=勝間田清一(元日本社会党委員長)
グレース 「社会党国会議員で党中央執行委員会の重要なメンバー」=伊藤茂
サンドーミル 「日本対外文化協会事務局長」=杉森康二
ズム 「ウラノフの優れた秘書」=吉田勝次
ティーバー「社会党党員で党の政策に影響力を持つ」=館林千里
デービー「サンケイ新聞東京版勤務。カントを"補強"しうる人物」=斎藤勉★
トマス「一流新聞のベテラン・ジャーナリストで、レフチェンコの執筆依頼に応じていた」
 =外山四郎(読売新聞政治部長)
バッシン 「ジャーナリストでニューズレターの編集者」=山川暁夫
フーバー 「自民党国会議員、元労働大臣で日ソ友好議員連盟会長」=石田博英
フェン・フォーキング「自民党の党員で、党内の一派閥の指導人に影響を及ぼしうる人物」
 =鈴木宗男(中川一郎代議士秘書)
ムーヒン 「テレビ朝日の役員」=三浦甲子二
232文責・名無しさん:04/12/31 18:32:18 ID:Bh8Wgz1U
1982年のスクープ、もう20年以上前のスパイの話題ですか、それはそれとして、
スクープした古森さんの「諸君2月号」の靖国問題の記述はジャーナリストの
仕事として評価します。固有名詞で活躍できる記者を抱えている産経に感謝です。
233文責・名無しさん:04/12/31 18:36:28 ID:3iMM5UMu
ナンパが成功しますように!

http://blog.livedoor.jp/yu_pu1113/
234文責・名無しさん:04/12/31 21:24:29 ID:7n+HSDfY
明日の住田社長直筆の社説が楽しみ
235文責・名無しさん:05/01/01 00:09:29 ID:gayu9X70
あけおめ
今年も愛国の誓い新たに赤心よりこのスレをあげまし
236文責・名無しさん:05/01/01 11:09:56 ID:I7nvvNbd
>>235
あかおめ
趣旨に賛同してあげまし
237文責・名無しさん:05/01/01 11:56:56 ID:twbKwIbA
あの〜
レフチェンコ事件って朝日や社会党にもスパイが
いたと記憶してるんですが、そっちはヌルーでつか?
(・∀・)ニヤニヤ
238文責・名無しさん:05/01/01 12:07:53 ID:935+8onG
>>237
おいおい、朝日にスパイがいたという根拠をしめしてみ

サンケイのは>>1-7
239文責・名無しさん:05/01/01 12:54:41 ID:E4eawfN6
それにしても社会党にはソ連のスパイが多いな。
240文責・名無しさん:05/01/01 13:19:57 ID:hESDszCX
無題 名無し 05/01/01(土)13:01:53 No.364420
ネットで保守的な連中は予防線を張るのが上手くて、
「エキセントリックな保守的書き込みは、左翼がイメージ悪化を狙って行っている」
って常日頃から言ってるからね。
キチガイ保守、ちょっと熱い保守、冷静な保守の
役割分担を
どこの誰が命じたわけでもないのにじょうずにおこなっちゃう。
キチガイじみた書き込みでその場の雰囲気を乱しながら、
「こんな書き込みって、俺らが望む社会からは一番遠いよね」
って論評して「冷静に時代を見てる」って態度で逃げを打つ。
上手い具合に、世の中が「保守的な人って真剣に考えてるんだなぁ」と感じるわけだ。
241文責・名無しさん:05/01/01 17:25:25 ID:Ze43rLC5
さて、古森は年を越して己のスクープの検証報道から
逃げ続ける気ですかね?w
242文責・名無しさん:05/01/01 21:19:44 ID:DZyXhaEj
逃げてるというより捏造だったんだろう。
243文責・名無しさん:05/01/02 07:38:22 ID:4bnt4y+t
レフチェンコ証言をスクープした古森義久は優秀なジャーナリストなのか?
アメリカ本国のNYタイムスやワシントンポストに先んじて報じたという点で激しく違和感を憶える。
244文責・名無しさん:05/01/03 10:05:23 ID:i74cejwO
>>242
>>1-3のソースが有るんですけどねw
捏造かどうかを判定するためにも、
是非、古森による検証報道が必要ですね。
245文責・名無しさん:05/01/03 10:41:03 ID:w4YRZHay
>>244
古森に直接言ってみたら?
246文責・名無しさん:05/01/04 10:56:55 ID:oXONb1Sa
>>245
産経新聞関係者の方が言えばいいと思いますよw
247文責・名無しさん:05/01/04 13:25:56 ID:kG536YRo
産経新聞がソ連のスパイだったとは素晴らしいことだ。
俺は産経新聞を見直した。
248文責・名無しさん:05/01/05 05:05:24 ID:yWfAdtWK
「真珠湾攻撃はソ連の陰謀だった」で世間の失笑をかった
電波本のルーズベルト秘録が部数が出なかったのを幸いに
ここにきて古書業界では珍本扱いで値段が上がって末世
249文責・名無しさん:05/01/06 02:47:28 ID:wfEXagFF
A Man Called Komori Yoshihisa
1993年5月号「波」徳岡孝夫
250文責・名無しさん:05/01/07 00:58:42 ID:MD55mVHS
徳岡も古森の同類
古森のライシャワー発言スクープはアメリカのシナリオ通り
251文責・名無しさん:05/01/07 02:59:13 ID:PVaXm09Q
件名:「台湾の声」【NHK】新証言:中国大使館からの抗議を恐れて台湾を扱えない
http://www.emaga.com/bn/?2005010012349952009472.3407

これが今たくさんのマスコミがおかされている現実です。
中国に不利な発言をしようものなら執拗に中国大使館から抗議が来ます。
252文責・名無しさん:05/01/08 09:39:56 ID:PWjcGKjp
産経に愛国心があるなら、
早く>>1-3について古森に検証記事を書かせて欲しいもんですw
253文責・名無しさん:05/01/08 13:31:40 ID:XIfd1vaT
ソビエト・ウォッチング40年 : あたまを狙われる日本人
曽野明著 サンケイ出版 1983.10
254文責・名無しさん:05/01/08 13:57:58 ID:lRu3QPD7
>>252
古森は書けないよ。
鈴木宗男や上田卓三たちから何をされるかわからない。
255文責・名無しさん:05/01/08 14:08:28 ID:PbnutiDL
馬鹿の一つ覚えか
256文責・名無しさん:05/01/09 15:55:02 ID:SZ4/zwc2
>>255
もちろん、古森が己のスクープ>>1-3の検証報道から
逃げ回っていることですよねw
257文責・名無しさん:05/01/09 16:54:58 ID:ZAXnmlc8
そういうことですな。
258文責・名無しさん:05/01/09 18:01:10 ID:T70fUH1P
古森さん、イラク問題を口にしなくなって中国ばっかり叩いてる
259文責・名無しさん:05/01/10 00:42:47 ID:HVdPwS1f
斎藤勉教授の旧ソ連・ロシア政治論の講義が聴きたいな。
260文責・名無しさん:05/01/10 08:10:25 ID:tfDHJ0d0
奥さん、ベンと一緒にソ連に亡命してれば
岡田嘉子並みの有名人になれたろうに
261文責・名無しさん:05/01/12 00:23:26 ID:47zwRhue
産経新聞でも共産党でも向坂協会でも中核でも革マルでも何でもいいから
早く共産主義革命を起こしてくれ。
262文責・名無しさん:05/01/13 10:37:05 ID:8S/q7lPu
産経新聞 2004年社説  ロシア情報機関との連携を謳ってます
http://www.sankei.co.jp/news/040907/morning/editoria.htm
263文責・名無しさん:05/01/13 17:45:25 ID:YFUiY9gi
今日の社説でのロシア批判は
アリバイ作りですかね
264文責・名無しさん:05/01/13 17:56:41 ID:4/AADlUJ
>>263
ていうか産経新聞が、歯舞、色丹の日本への返還阻止に必死なだけ。
265文責・名無しさん:05/01/14 00:04:50 ID:t6XJ8ybJ
259 :名無しステーション :05/01/13 22:41:46 ID:FOlm2uxl
いやああ
加藤釣られたなwwwww
安倍上手いよ!
「加藤さんには、計り知れない世界かもしれないですが」
「加藤さんは、国際情勢にあまり詳しくないかも知れないですが」

って、釣ったら加藤は
「私は鄭さんと面識がある」って言っちゃったwwww
んで安倍はその人は工作員ですってwwwおkkkkkkk
266文責・名無しさん:05/01/14 01:53:34 ID:QMPCMhmd
>>263
ロシアはソ連のような共産主義国家ではないから
アリバイ作りにはならないであろう。
267文責・名無しさん:05/01/14 17:47:47 ID:HP5FHYTq
マッチポンプ それが産経の生きる道
268文責・名無しさん:05/01/15 09:46:11 ID:bhfaosY6
この件>>1-3での産経の検証報道はマダですか?w
269文責・名無しさん:05/01/15 11:10:14 ID:bhfaosY6
しかし、今日は土曜日なのにマス板の朝日関係スレの上がり方がすごいですねw
やはり、それだけ今回のNHK関係のことはウヨにとって重大事なんでしょうねww
270文責・名無しさん:05/01/15 17:16:05 ID:Sa8dpI2a
しかし、あれほど売国だの反日だのほざくヤツはこの件は何でスルーに必死なんでしょうかね?(笑)
271文責・名無しさん:05/01/15 17:30:21 ID:vepTD2OD
>>269
おめえがあちこちのスレッドに必死に投稿して
スレを上げてんじゃねえか(w
自作自演もたいがいにしろ、ブサヨww
272文責・名無しさん:05/01/15 21:16:50 ID:0RBOIarm
このスレ、中川大臣に届け
273文責・名無しさん:05/01/16 08:15:12 ID:AekShrFq
>>270
朝日内部にも保守派がいた(いる)のに朝日が反日左翼と叩かれてるのと
同じ理由だろう。
それに産経新聞の親ソ派を今さら叩いても意味ないしね。
274文責・名無しさん:05/01/16 09:00:38 ID:V4bpGSqu
今日の報道2001に古森がでてたなw
相変わらず愛国心のある古森はこの件>>1-3の検証報道とかは
一切しない(できない?w)ようだったがw
275文責・名無しさん:05/01/16 11:50:15 ID:V4bpGSqu
しかし、北朝鮮がらみで売国奴とかいって他人を批判する奴は
何でこの件>>1-3についてはスルーに必死なんでしょうか?w
276文責・名無しさん:05/01/16 13:31:14 ID:eATGE188
>>275
ソ連はイデオロギーに関係なく素晴らしい国だったからだよ。
プーチン大統領はスターリンの再来とも言うべき優れた政治家だ。
277文責・名無しさん:05/01/16 14:40:27 ID:Q5zAwba6
帽子の調整のために日本に戻ってきたか
278文責・名無しさん:05/01/16 16:56:47 ID:EvxIYUfk
新任駐日ロシア連邦大使の信任状捧呈について  平成16年5月14日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/16/rls_0514d.html

新任駐日ロシア連邦大使アレクサンドル・プロホロヴィチ・ロシュコフ
閣下は、5月17日午前11時30分皇居において

中川昭一国務大臣侍立の下に、

天皇陛下に信任状を捧呈する。

随員
ボリス・ヴィ・スミルノフ参事官
(Mr. Boris V. SMIRNOV, Counsellor)



279文責・名無しさん:05/01/16 16:57:44 ID:EvxIYUfk
平沢勝栄のHPより
スミルノフ参事官を警察が視察した。スミルノフ参事官というのは、ロシアの諜報機関員です。
レフチェンコというアメリカに亡命したロシアの諜報機関員の証言に出てくるのが
スミルノフ参事官なんです。この人を後から追いかけていると、頻繁に鈴木さんと会っているんです。
http://www.hirasawa.net/shout09.htm
280文責・名無しさん:05/01/16 23:41:09 ID:leNY/A4E
中川の人選はロシア側からの指名です
281文責・名無しさん:05/01/17 08:18:46 ID:DmsednSM
>>277
はははw
早く、>>1-3の検証報道をお願いしたいもんですねw

売 国 奴

でないならね。
282文責・名無しさん:05/01/17 08:23:06 ID:DEO+e+vu
>>281
産経がソ連に有利なことをしたならお前は喜ぶべきだろ。なぜ騒ぐ?w
283文責・名無しさん:05/01/17 11:12:39 ID:LaJMdtAf
>>282
産経新聞を貶めたいから。
284文責・名無しさん:05/01/17 11:15:25 ID:DmsednSM
>>282-283
妄想で中傷することしかできないようですね。
お前らは>>1-3のような新聞で、
しかもスクープした当人(古森)が社内にいながら、
マトモな検証報道をしない新聞社のことを何ていうんだ?w
まさか

愛国的な新聞

じゃないだろうなw
285文責・名無しさん:05/01/17 11:18:21 ID:ALBrC1UY
それでも、朝日のでっち上げの事実がなくなるわけじゃない。
286文責・名無しさん:05/01/17 11:42:28 ID:DmsednSM
>>285
やれやれ、またスレ違い朝日ネタ荒らしかw
しかも、きちんと当人等の取材に基づく内容を
でっち上げと妄想しているはしょうがないなw
287文責・名無しさん:05/01/17 12:08:00 ID:DmsednSM
売国奴だのといって喚く連中は
何でこの件をスルーし続けるのか誰か教えてーw
288文責・名無しさん:05/01/17 12:14:05 ID:FPFyJuoS
結論


産経だろうが、朝日だろうが


売国奴やスパイは、追い出すべき!!当然!!
ま、今は朝日の捏造報道テロが問題になってるから
どうなるか見ものですね。
売国奴があぶりだされるといいですね(´ω`)
289文責・名無しさん:05/01/17 12:16:25 ID:Qnj7aKou
>>288
では、これまでのレスを見れば分かるように
何でネット右翼は今までこの件>>1-3でスルーに必死だったのかね〜w
290文責・名無しさん:05/01/17 12:38:10 ID:inOrqTqs
ヲイヲイ、こっちもがんばってageてくれよ。
働きが少ないぞ。この怠け者めが
291文責・名無しさん:05/01/17 12:59:45 ID:inOrqTqs
>>289
下がってるじゃないか、この馬鹿!
産経の悪口だけは絶やすなって日頃から言ってるだろ、この間抜け!
ったく朝鮮人は使い物にならんなぁ
292文責・名無しさん:05/01/17 13:18:22 ID:inOrqTqs
日本人との情報戦に負けてどうするんだ、馬鹿野郎!
怠けるな!
293文責・名無しさん:05/01/17 13:19:07 ID:zQPnrS4a
山根卓二は街宣右翼にさんざん攻撃されたから許してやろうよ。
294文責・名無しさん:05/01/17 13:49:26 ID:pFq5Uvei



         間 違 う な お 前 ら

真 の 売 国 新 聞 は 問 答 無 用 に 朝 日 新 聞 だ ぞ
295文責・名無しさん:05/01/17 13:59:42 ID:inOrqTqs
>> ID:Qnj7aKou
いつまで昼飯食ってやがるんだ、このグズ!ノロマ!
飯なんて5分で食べろ。出来ませんでは良心がない。
とっとと古森を弾劾しやがれ!ウスノロ!
296文責・名無しさん:05/01/18 09:42:09 ID:V6AeVpPF
>>295
で、>>1-3のような反日新聞についてのレスはマダですか?
古森のことをあんたはどう考えるんだ。
卑怯極まりない人間のクズですよね。
297文責・名無しさん:05/01/18 10:55:30 ID:Xpdfj5n4
>>296
古森は胡散臭い人物です。
298文責・名無しさん:05/01/18 12:00:16 ID:QhYqUEXg
ID:inOrqTqsカモーン
299文責・名無しさん:05/01/18 16:46:51 ID:JUuHO9oZ
諸君、VIICE、SAPIOに毎回のように顔を出す古森義久が
正論ではあまり書いていない(1996年以降2回だけ)不思議
300文責・名無しさん:05/01/18 17:21:17 ID:uND0seyG
栄光の23get
301文責・名無しさん:05/01/18 17:27:08 ID:bxWB7uWb
今日は醜ちゃんお休みなのかいな?
302文責・名無しさん:05/01/18 22:01:07 ID:yeXHJ8GR
へロー マイ ネーム イズ カント
303文責・名無しさん:05/01/19 00:21:12 ID:fAf72y18
論文登場回数(1996年以降)国会図書館雑誌検索より
         正論   諸君   VOICE  文藝春秋  改革者(旧民社党系機関紙)
古森義久    3     26     25      7        3
石川水穂    17     3      0      0        2
斎藤勉      4     0      0      2        0
大島信三    81
304文責・名無しさん:05/01/19 01:10:31 ID:7jRiw8HB
外様は敵が多いね
305文責・名無しさん:05/01/19 08:24:35 ID:SjdhIYlg
>>304
まっ、「外様」であることが
>>1-3の検証報道ができない言い訳にもならないがね。
306文責・名無しさん:05/01/19 10:03:52 ID:8IEJgkHt
古森義久が正論であまり載らないのは編集長の大島信三が古森を嫌ってるからだろうね。
307文責・名無しさん:05/01/19 15:51:09 ID:2Dwico95
>>305
今日は珍しく笑ってないね。
308文責・名無しさん:05/01/19 16:31:20 ID:9qNyQTDR
大手新聞社の編集局長がスパイなら
主な活動内容は世論操作ってことになるよね?

でもソ連に都合のいいように世論を扇動しようとしてたにしては
産経は右寄りすぎる気がするんだが・・・

当時は左寄りの共産主義っぽい新聞だったのかな?
309文責・名無しさん:05/01/19 17:31:44 ID:/I7koO7g
中ソ対立、敵の敵は味方
310文責・名無しさん:05/01/19 17:43:53 ID:9qNyQTDR
なるほど、日中を引き離したかったのか
産経は中国批判をよくやってるみたいだからそう考えると納得ですな

でもなんかちょっと回りくどいなぁ
思うように利用できるんなら共産主義万歳の
親ソ論調に持っていったほうが手っ取り早いだろうに
311文責・名無しさん:05/01/19 17:51:22 ID:/I7koO7g
読者が逃げる
ファインチューニングが難しい
312文責・名無しさん:05/01/19 20:59:32 ID:mekDBuYM
大島信三は山根卓二の子分です
313文責・名無しさん:05/01/19 23:50:12 ID:fMTnONoo
怠けているな。まったく使えないヤツだ。
これだから朝鮮人は・・・
できませんでは良心がない!
314文責・名無しさん:05/01/19 23:58:28 ID:5d7j0Osi
>>309
敵の敵は味方だからアメリカや日本の政府は中国と組んだ。
中国も国境を接するソ連が脅威だったので日米安保条約を容認した。
親ソ派の山根卓二や斎藤勉はこれに反する動きをした。
当時のソ連や親ソ派がいかに強い孤立感を抱いていたかがわかる。
315文責・名無しさん:05/01/21 08:43:31 ID:xLaDRTWq
しかし、この件>>1-3では古森も産経も
検証報道から相変わらず逃げ回っているようですねw
316文責・名無しさん:05/01/21 11:32:45 ID:eXHZOVu+
レスしてて空しくならねーか? 
自分が今の状況にあるのは自分自身のせいなんだよ?
317文責・名無しさん:05/01/21 17:02:18 ID:aKl41y7u
古森ってアメリカにいるのに
中国や台湾の記事ばっかり書いてるね
318文責・名無しさん:05/01/21 17:31:01 ID:VVJ7KGhH
>>316
いやいや、スレの趣旨に沿ったレスが何一つできず、
あんたのように罵詈雑言荒らしやらかして敵前逃亡している
産経信者の醜態を晒すのもある意味楽しいから別にお気遣い無く(w
319文責・名無しさん:05/01/21 23:01:55 ID:uImKVTjG
>>318
あなたの意図とは違って旧社会党関係者の名が次々にあがってますね。
320文責・名無しさん:05/01/21 23:16:45 ID:9rZV6FkE
>>318
釣りスレッドの趣旨に沿うも何も・・・。
321文責・名無しさん:05/01/21 23:30:23 ID:K61L4eld
ズム 「ウラノフの優れた秘書」=吉田勝次

↑こんなのも暴露されてしまった。吉田教授はかわいそうだよ。
322文責・名無しさん:05/01/22 01:03:40 ID:WxLBB0lY
>>319
社会党を叩くつもりで計算違いをしたのは住田良能君のほうだろ
10年経ってまさか自分の醜態が晒されるとは
323文責・名無しさん:05/01/22 16:24:05 ID:4wmP36s0
>>322
馬鹿なんでしょうかね?w
324文責・名無しさん:05/01/23 00:11:07 ID:lWC3AItV
馬鹿って言うほうが馬鹿なんだよ。
325文責・名無しさん:05/01/23 10:05:29 ID:EyL6qbSu
スパイと言うほうがスパイだったっと

35 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/11/26 00:10:27 ID:gIe3qIcv
こともあろうに、
サンケイ新聞はレフチェンコ証言がスクープされる一年前の1981年11月から
月刊誌「正論」で「祖国をソ連に売った36人の日本人」という連載を始め
翌年7月にサンケイ出版から単行本にまとめて出版している。

祖国をソ連に売った36人の日本人 / 檜山良昭著 /サンケイ出版/1982


36 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/11/26 08:50:09 ID:GbRxrnzf
1981年当時、正論調査室を担当してた人こそがカント
326文責・名無しさん:05/01/24 02:22:36 ID:tYzmvPy3
会社案内まだかなまだかな
327文責・名無しさん:05/01/24 09:47:30 ID:rK9M2gBb
2003/04/01 産経新聞朝刊
【斎藤勉の眼】イラク戦争 「米国への畏怖回復」の戦争
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00484/contents/189.htm

しかし、在京のかつての「東側」消息筋は「遠く五六年のスエズ動乱
では当時のアイゼンハワー米政権は国内で大統領選が迫ってい
たことなどから一時は中東への関心が薄く、第二次中東戦争勃発
(ぼっぱつ)を許してしまった。つい最近のアフガニスタンでは暫定
政府が発足後も副大統領の暗殺はじめ米軍主導の治安部隊の能
力が疑われるような物騒な事件が続発している」と指摘。

>在京のかつての「東側」消息筋
って何?
328文責・名無しさん:05/01/24 11:07:42 ID:??? BE:70762368-
>>1さん元気ないね(´・ェ・`)
今、朝日が大変なことになってるからかな。
329文責・名無しさん:05/01/24 11:10:51 ID:9QOlI/IV
>>328
以下のようにマス板に貼りついての常駐監視している人と比較されてはねw
普通の人は仕事や学校というものがあるんですよ。

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
330文責・名無しさん:05/01/24 12:27:41 ID:FvcUWZ+4
在京のかつての「東側」消息筋=スミルノフ参事官
331328:05/01/24 14:16:27 ID:??? BE:66339195-
>>329
自分は休日が月曜なんですよ orz
332文責・名無しさん:05/01/24 14:44:23 ID:Ijv+aGCR
他国のスパイが日本国内のマスコミに
いかに容易く食い込めるかという実例、
オペレーションの実例なのだから
1さんにはがんばってほすぃ。
2ch的には朝日も産経・読売も等しく
批判(あるいは嘲笑)の対象なのだから。
333文責・名無しさん:05/01/24 22:56:51 ID:eWi8U7Wa
今日の朝刊正論欄は
昨年、斎藤勉論説委員(正論調査室長)がロシア・東欧学会に入会する際の
推薦人となった木村凡(山村美沙の弟でもある)
http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm

興味深いのは三島返還論を述べてる点
ロシア側からの指令で観測気球を飛ばしてるのか?
(モスクワ→東京スミルノフ→産経斎藤勉→木村凡)

公安関係者の分析求む、どうせこのスレチェックしてんだろ?
334文責・名無しさん:05/01/24 23:36:44 ID:iQOVK2Co
斎藤勉は大学では誰の弟子だろうか?
335文責・名無しさん:05/01/25 00:24:43 ID:PUYCcJSL
>>327
Good job>日本財団
斎藤勉は、まるで晒し者だ。
「と学会」送りが適当な、トンデモ理論の連続。
爆笑もの(^∀^)ゲラゲラ
336文責・名無しさん:05/01/25 09:58:51 ID:RGJa6N9q
ロシアが産経を使って微妙な情報操作をしてるとすると
ひょっとしたら今年中に北方領土問題で劇的な展開があるかも試練ね。
択捉と国後の間で線引き。
小泉内閣でできなければこの先30年チャンスはないだろうし。
337文責・名無しさん:05/01/25 14:23:38 ID:KOUBOBjF
古森の>>1-3の検証報道はマダですか?w
338文責・名無しさん:05/01/25 22:32:18 ID:WwBt2D1I
>>337
不破さんと志位さん、どっちが好き?
339文責・名無しさん:05/01/25 23:00:32 ID:eG+6tIAA
市田さんと穀田さんが好きです。
340文責・名無しさん:05/01/25 23:25:51 ID:xRhQAJwa
鹿内信隆と水野成夫、どっちが好き?
341文責・名無しさん:05/01/26 05:53:08 ID:Rm0rwFxE
>>1さんGJ!
スパイ防止法制定も必要だし、ウンコ9条撤廃して
北朝鮮に戦争しかけるのも必要だな。
まったく産経もスパイ新聞だよな。
アメリカと共同で北朝鮮をぶったたけ!
342文責・名無しさん:05/01/26 09:21:14 ID:j9Y58/Xs
シベリアの石油パイプラインが太平洋ルートになったのは・・・
343文責・名無しさん:05/01/26 11:55:38 ID:YmX052Gd
ロ大統領訪日へ準備難航 駐日大使が日本批判
 【モスクワ26日共同】ロシアのロシュコフ駐日大使は、26日付の
ロシア紙ブレーミャ・ノボスチェイ掲載の会見で、ことし春とみられる
プーチン大統領の公式訪日について「日本は北方領土問題で
4島返還の強硬姿勢を変えず、重大な訪問を前に、何の前進も
検討されていない」と述べ、日本の責任で準備が難航しているとの
強い不満を示した。
 また「重い具体的な成果がなければ、訪問の妥当性が問われる」と
述べ、領土問題で日本が妥協しなければ、早ければ4月とされる訪日
の時期決定も難しくなるとの考えを示唆した。
 インタファクス通信が25日、事前に会見内容を伝えた。
344文責・名無しさん:05/01/26 12:52:09 ID:g4BJDxCa
古森の>>1-3の検証報道はマダですか?w
345文責・名無しさん:05/01/26 12:53:51 ID:/DC4wO+3
>>344
あんまり派手に工作活動をすると査問されるぜ。
346文責・名無しさん:05/01/26 14:03:35 ID:sYykxzIE
347文責・名無しさん:05/01/26 17:15:51 ID:VkmTGL4u
>>345
>>>344
>あんまり派手に工作活動をすると査問されるぜ

当然、以下のような連中のことですよね?w
【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
348文責・名無しさん:05/01/26 23:36:40 ID:iPZNkod/
>>347
産経新聞と旧社会党を一緒に貶めてるねえ。
代々木からご苦労さんw
349文責・名無しさん:05/01/26 23:49:43 ID:VUF9M2NM
1983年当時、レフチェンコ事件追求に
熱心だったのは自民党田中派と共産党
熱心でなかったのは自民党安倍派&中川派と社会党
350文責・名無しさん:05/01/26 23:52:55 ID:xIbYofNc
>>349
公明党、民社党も熱心だったと思う。
自民党河本派は顔面蒼白。
351文責・名無しさん:05/01/27 00:15:45 ID:u17c+ZVL
意外なことに朝日新聞が積極的にレフチェンコ事件を報道した。
三浦甲子二は朝日では嫌われていたのだろうか?
352文責・名無しさん:05/01/27 00:24:40 ID:J7E4mUee
三浦甲子二は朝日だけど自民党べったりの人だったからね
353文責・名無しさん:05/01/27 00:39:36 ID:93TbAsnL
>>352
お答え、ありがとうございます。
354文責・名無しさん:05/01/27 19:15:00 ID:cJbboSDJ
三浦甲子二の人となりについては
渡邊恒雄 メディアと権力 魚住 昭 (著)  講談社
「朝日新聞」を疑え  伊勢暁史(著) 日新報道
で窺えます
355文責・名無しさん:05/01/28 08:48:19 ID:zRd35xg2
古森の>>1-3の検証報道マダーw
356こそこそだ。:05/01/28 11:03:27 ID:xuCb5aE1
産経新聞社社長・住田良能氏に聞く。
多媒体武器に総合力勝負。
騒然とした時代に入社。新聞人・土屋氏から薫陶。
スクープがいい紙面作る。即売ワンコインは成功。
重要な新聞の地歩固まる。メディアの連携が必要。
未来像、作るのではなくできていくもの。
ビジネスアイ、新読者を開拓。「カムジン」は新たな挑戦。
当期業績はそこそこだ。
(2005-1,2005-1-24,段,3面)
357文責・名無しさん:05/01/28 12:45:54 ID:pS7kjHnf
>>355
まだだよ、民青くん。
358文責・名無しさん:05/01/28 19:26:49 ID:shn2QUiK
>>356
即売ワンコインは、部数増には成功しただろうが、売上金額増には
失敗しているだろ。売上金額は、即売ワンコインを始める前のレベ
ルに、いまだに回復していないんじゃないか?
まして、粗利益は、かなり減ったんじゃないか?
同じ売り上げを得るためのコストは増えたはずだからな。
359文責・名無しさん:05/01/28 21:03:14 ID:iROhS25T
>>358
憶測じゃなくて、まともなソースを元に批評しろよ。
知的レベルが疑われるぞ。
360文責・名無しさん:05/01/28 22:21:53 ID:shn2QUiK
>>359
部数くらい、自分で調べろよ。
反論したかったら、お前がソースを示したら?

価格が9%下落。
部数の伸びは、せいぜい5%程度。
売り上げ減は、ほぼ確実だろ。
http://www.t3.rim.or.jp/~ine/hitorigoto.html#busuu
361こそこそだ。:05/01/28 22:52:34 ID:5ZTers46
慶應経済卒の住田マジックはこれからですよ
362文責・名無しさん:05/01/29 00:27:23 ID:auPPmsBS
産経の柴田さんは中国のスパイだったと思う。
363文責・名無しさん:05/01/29 12:29:35 ID:8rpe1cN/
>>361
>慶應経済卒の住田マジックはこれからですよ


>>1-3の全容解明及び関係者の処分という形ですかね?w
364文責・名無しさん:05/01/29 14:58:19 ID:d4zaFc8Y
なつかすぃ事件だな〜
レフチェンコが対象としたのは産経新聞だけだったっけ?
何せ昔のことなんで思い打線。
365文責・名無しさん:05/01/29 16:09:34 ID:QjzVqitu
東京新聞にもいた。
366文責・名無しさん:05/01/29 21:15:04 ID:S/KTc5vj
>>363
ご苦労さん、革マル君w
367文責・名無しさん:05/01/29 23:22:24 ID:7UIYDTcs
>>366
名雪さんは大阪本社編集局長ですが
368文責・名無しさん:05/01/30 01:28:47 ID:1GiRoutd
誰?それ。
369文責・名無しさん:05/01/30 10:29:30 ID:9m4NM0qt
>>366
>ご苦労さん、革マル君w

「革マル」なんて言葉が不自由なく使えるところがすごいですねw
間違いなく普通の方ではないようで。

当然、以下のような連中のことですよね?w
【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
370nobby:05/01/30 11:13:33 ID:vaN2JxLR
産経を読んで、ソ連のスパイだ!とスレ立てる思考経路がまず理解不
能ですね。
 あなたやお仲間諸兄諸姉の、まるで木に竹を接いでも産経を貶めた
いという、子供じみた情熱の源って一体何?
@子供のころ受けた反日教育を疑ったことがなく、反日の本以外はま
ともに読んで考えた経験なし。典型的な”三つ子の魂百まで”君。
A学生のとき接した左翼本に入れ込み、お仲間ともどもまともな社会
人に成長できず(本人は”権力の傀儡にならなかった”と自賛してい
る)、いまだ脱皮できない、でも不満タラタラトッチャン坊や君。
B情熱があるわけではない。大きな声では言えないが、実は仕事だか
ら仕方なくやってる。
371文責・名無しさん:05/01/30 13:28:20 ID:I9aHW5nF
>>369
ご苦労さん、中核君w
372フジテレビみたか?:05/01/30 21:32:44 ID:x6AuV7x1
報道2001(フジテレビ)のビデオから中川氏との一問一答
NHKから説明を受けたことを認めたうえで

* (放送前の)1月29日に会ったんですか?
 …記憶としてはっきりしている部分と、記憶として覚えていない部分が両方あって、
 これについては会っているかもしれないし、その後に会ったかもしれない。
* 放送中止を求めたのですか?
 …我々中身だいたい知ってましたから放送法に基づいて公正公平にやってくださいと
 言うことをNHKの方に直接申し上げましたけれども…
* (記事では)いかにも事前に聞いて言ったという形になってますがどうでしょう?
…番組制作の責任者であるということで、なんでこの方が、いるんだろうと、あれっ
と思ったんですけど、まあ、しかし、この件について実は内部でいろいろと番組を
検討している最中ですと、こういう御説明が(製作責任者)からありました。
* 番組を検討している最中というのは放送前ということですよね?
 …(中川氏絶句)…

中川氏は法的措置をとると息巻いているが、テレビで、こんなこと言って
何を法廷で争うつもりなのか?このあと、共産党、北朝鮮の謀略だ、
言っていたが、「北朝鮮」という言葉にすぐ、かっとなる単細胞な、
右翼や右翼メディアが、この件をなかったことにしてくれるだろうという計算が
あるのだろう。実際そういうメディアもあるしな。
国民に真実を伝えんでなにがマスコミか。大本営発表と変わらんな。
373文責・名無しさん:05/01/30 21:59:15 ID:szVOIWQ/
朝日新聞や日弁連などが、スパイ防止法大反対キャンペーンをしていた …鴻池祥肇氏発言

鴻池:
あのねぇ、スパイ防止法作ろういう動きがあったんです。昭和六十二三年、僕が初当選した頃です、衆議院で。
これ物凄い議論した。やるって。俺達はやると。(中略 防衛庁職員、ソ連との裏取引で捕まるも、懲役1年)
それで我々は、これはスパイ防止法作らんといかんいうて無茶苦茶頑張ったけども。朝日新聞。
もういっぺん言うといたろ、大きな声で。反対キャンペーンをしたのは朝日新聞。
それから、どッ…。ゲフン……。土井たか子。
それから自民党にもおる。自民党にもおる。自民党にも。弁護士の自民党のほとんどが。
大反対のキャンペーンですよ。バンバンやられた。 (宮崎:日弁連…(ボソッ)) (中略)
三年やりましたよ。ところが、潰されます。自民党でもねぇ、名前言うといたるわ。
今の財務大臣の…俺、仲良いよ、だからそない悪口じゃないけども、谷垣。ね。
それから落選しとる白川。それからあのデブチンのあの村上誠一郎っての。今、閣僚なっとる。
こんなんがこぞって反対や。
(宮崎:弁護士ばっかりですね…)弁護士ばっかり。弁護士が日弁連に言われて、
それで朝日新聞の尻馬に乗ってウワー反対してる。それで…、スゥーっと消されてもた。

ソース:よみうりテレビ やしきたかじんのそこまで言って委員会 05/01/30放送分

鴻池祥肇氏のサイト:
ttp://www.kounoike-web.com/
374文責・名無しさん:05/01/30 22:11:51 ID:cwQw42f8
>>373
そのキャンペーンが行き着いた先が、朝日VS勝共の対決…
375文責・名無しさん:05/01/30 23:31:06 ID:dlEBaUnb
>373
鴻池のおっさんよー、人のこととやかく言える立場か?

非常識ゼネコン・10社!(北朝視察)
西松、東亜、鴻池の3社が平壌入りした模様

376文責・名無しさん:05/01/31 00:03:47 ID:Mr3DK4FZ
>>375
鴻池は自民党左派の河本派にいたくらいだから、そりゃあ北朝鮮寄りだろう。
377文責・名無しさん:05/01/31 22:39:45 ID:fjPotXCO
『大手ゼネコン訪朝団』へ民族派からの公開質問状

また、我々の杞憂にも拘わらず三社(西松、東亜及び鴻池)は
訪朝を強行し、未だ帰国してない。一部企業は既にピョンヤンの
ホテルに事務所を構え駐在員を派遣し、更に日本ODAに絡む
影の行動隊が北朝鮮の建設事情(労働者の技術状況、労働力、
建設機械或いは公共工事特にインフラ整備状況等)の調査を進
めていると情報もある。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0411/041112.html

鴻池祥肇 防災担当大臣は土木建設会社 鴻池組(大阪)の大株主で、
鴻池組は 2002.02の長崎県知事選挙の資金集めで有罪判決の下っ
た自民党長崎県連に対し 知事選挙直前に献金をしていた大手ゼネコン
である。
378文責・名無しさん:05/02/01 08:35:50 ID:bNj0nQXO
今日も古森は>>1-3の自分のスクープの検証報道から逃げ回っているようですね。
379チョンが必死の糞スレ上げ:05/02/01 08:39:18 ID:cxAfnFjz
総理の靖国参拝に反対した小林陽太郎富士ゼロックス会長への火炎瓶、実弾による言論封じ込めを
1月23日付産経新聞社説は「悪質なテロ」と断じ、厳しく非難しています。産経は靖国参拝に賛成し
ているにもかかわらずです。
もちろん朝日もこの件で社説を書いています。
しかし朝日は自分と思想心情が同じ者へのテロには激しく反応する一方、自分と思想信条が異なる者
へのテロには反応せず黙認します。「新しい歴史教科書をつくる会」事務所への放火テロを社説にし
なかったのはその象徴です。

全ての言論を護る産経と、自分と思想信条が同じ者の言論だけを護る朝日。
朝日の独善・焦りがいよいよ明らかになってきました。逆に産経には9・17以降、ますます勝者の余裕が見えるようになってきました。
380文責・名無しさん:05/02/01 08:42:25 ID:1mJpubYV
>>378
誰も追っちゃいねぇ
381文責・名無しさん:05/02/01 10:32:47 ID:jApUfgo9
>>379
チョンという言葉が以下の内容が正しことを裏付けていますねw

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
382文責・名無しさん:05/02/01 10:36:58 ID:jApUfgo9
というかそもそも>>1-3についてスルーに必死な
ただのスレチガイ荒らしだし(嘲
383文責・名無しさん:05/02/01 10:49:57 ID:G1HRanvK
他人をスパイと罵る人が一番怪しい
産経しかり、鴻池しかり
384クソスレage荒らし382の正体:05/02/01 11:32:19 ID:hgFPUARm
ソースとなる新聞記事を「朝日」を「サンケイ」に書き換えて貼っておいたら、
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1037184423/733-738
見事釣られた馬鹿朝日信者がいる。その名はトンズラ厨 w
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1037184423/740-741

これは、ソースが出されたらまずその真偽を確認するという、マスコミを語る者なら
基本中の基本である事柄をこの朝日信者が怠り、結果的にこのような周知を晒したのであるが、
当の朝日信者はそれを反省謝罪することなく逆切れして責任を他人になすり付け、
挙句の果てにはその身勝手な私怨感情の憂さ晴らしの為だけに運用情報に泣き付き、
逆に板の住人から「私怨粘着野郎キモイ」「どっちが荒らしか分からない」などと指摘される有様であった。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053714616/830-847

これから分かることは、朝日信者は読売産経叩きに使える物だったら
ソースの真偽などお構いなしに飛びつく頭カラッポ状態の人間の集まりだということである。

繰り返すが、ソースが提示されたらまずその真偽を確認するのは極めて初歩中の初歩、常識中の常識。
朝日信者はその基本中の基本を怠り、今回のようなブザマな姿を露呈した。

つまり朝日信者は今までろくにソースを確かめず脊髄反射で安易にサンケイ批判レスを付けていただけで、
議論と呼べる物は何一つしてこなかったということになる。

なんと浅ましい姿であろうか。まさに朝日信者の本性はかくなるものか、というべき最高の醜態を見せてくれた。

記事の質の低下も著しい。朝日OBの稲垣武氏も嘆くほどだ。

北朝鮮報道でも、拉致報道は産経や読売などと比べて明らかに遅く、主要報道機関の中では『ビリ』である。
おまけに誤報どころか慰安婦捏造や教科書問題など事実を捻じ曲げた捏造報道ばかりしている。
詳しくは、よそでウプされているので、ここではかかない。

でも、最大の問題は、読者の質が悪すぎることだ。
2ちゃんをみれば、いかに偏執的朝日読者が、盲目的に朝日信者と化し、電波を飛ばしているか、よくわかる。
こんな奴らしか読まない朝日新聞では、先は真っ暗だろうな。
385文責・名無しさん:05/02/01 12:55:28 ID:BnuSMtBz
>>1
サキイカ万引きするなよ?wwww

左曲がりの真っ赤なオツム
テロで革命を起こそうかなとつぶやいて
日本の恥をさらしながら
偽善者の化けの皮むけてきた
サキイカで釣られた女やさかい
アメリカザリガニみたい
サキイカで釣られた女やさかい
ザリガニと呼んでほしい
たかがサキイカ万引きをして
執行猶予が取り消しの夜
386文責・名無しさん:05/02/01 13:48:28 ID:5zvm81fG
>>382
革労協くん、お疲れさんw
387文責・名無しさん:05/02/01 14:15:34 ID:jApUfgo9
>>384-386
やれやれ、余程>>381が都合が悪いらしく、
妄想でスレを荒らし始めたようですねw
ホントに醜い連中ですね。
388文責・名無しさん:05/02/01 14:23:06 ID:hgFPUARm
>>387
しかし、ソースの真偽を自分で検証するという極めて初歩的なことを怠った
自分の落ち度を無視して運用情報に泣き付くブサヨ糞トンズラ厨朝日信者ってマジでキチガイだなw

朝日信者が常日頃からいかに中身の無いサンケイ批判を繰り返しているかが図らずも露呈されたなww
                        
まあ肝心の削除依頼出せない口だけチキン野郎のゴキブリではしょうがないと思いますがねwww
389文責・名無しさん:05/02/01 14:27:03 ID:Q7c1ffq5
>>387
親ソ派のどこが悪いんだ?
トロめ。
390通報している当人だが:05/02/01 18:44:44 ID:w7KMvt4C
しかし、余程>>381は都合悪いんだね。
hgFPUARmさん
391文責・名無しさん:05/02/01 18:49:27 ID:hgFPUARm
>>390
さて、相変わらず>>384および>>388のスレの趣旨に沿ったレスができない
スレ違いレス「荒らし」が酷いようですなw

いいかげん、トンズラ厨朝日信者は己の知能レベルの低さと醜態を直視して欲しいものですww
392文責・名無しさん:05/02/01 19:00:35 ID:tIa6rTB8
ラストボロフ事件とかにも見られるように
日本はスパイ天国なのね・・・
|ι´Д`|っ < このままじゃだめぽ!
393文責・名無しさん:05/02/01 23:12:21 ID:eHfvkmY8
古森さんはいつ産経を辞めるの?
394文責・名無しさん:05/02/02 00:13:56 ID:9lSC7n+W
>>387
親ソ派を侮辱しつづける反革命のトロツキストを断固糾弾する!
395文責・名無しさん:05/02/02 09:46:10 ID:yCtuL8xj
しかし、以下のないよう以降の産経批判スレの荒れ方を見ると、
やはり以下の内容は図星のようですねw

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
396文責・名無しさん:05/02/02 12:11:19 ID:ymcte3H4
>>395
ごまかしても駄目だ。
おまえはソ連が嫌いな極左冒険主義者だ。
おまえが叩きたいのは産経新聞でも古森義久でもなく
ソ連および親ソ派だ。
397文責・名無しさん:05/02/02 12:29:03 ID:l2xb10BE
>>395
産経批判は宜しいと思うが、関係ない事柄を持ってくるのはマスコミ板としてどうかと思うぞ。
ちょっと君は程度が低すぎるかもしれない。
398文責・名無しさん:05/02/02 12:51:33 ID:yCtuL8xj
>>397
>>384-385をスルーしてそんなこといわれてもね・・・
というか、あなた自身は>>1-3のような反日新聞のことについて
何一つレスしてないですが?
399文責・名無しさん:05/02/02 14:38:34 ID:3vOUJXyr
>>395>>398

警察行くと言ってながらもう1年近くも何もしてない口だけチキンの腰抜けヤロウがここにもw



ま、>>384のトンズラ厨朝日信者の醜態を見るとしょうがないですがねw


400文責・名無しさん:05/02/02 14:52:59 ID:7zA23YGu
>>399
まっ、以下の現実を直視してくださいね。
そう思いたいのはわかるけど(笑)
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

で、スレ違い荒らしはさておき、>>1-3のような反日新聞についてのレスはマダですか?
401文責・名無しさん:05/02/02 14:54:15 ID:l2xb10BE
>>398
スルーも何も、批判は宜しいと書いておろうが。

お前日本語読めないのか?('A`)
402文責・名無しさん:05/02/02 15:02:19 ID:7zA23YGu
>>399
>>401
>スルー何も、・・・

>>397
>関係ない事柄を持ってくるのはマスコミ板としてどうかと思うぞ。
>ちょっと君は程度が低すぎるかもしれない。
と批判してますよね?
>>384-385をものの見事にスルーしてw
日本語の文章が読めない方のようで。
もしかして>>395で晒し者になっているような方ですか?
403文責・名無しさん:05/02/02 15:04:22 ID:QAFSimiC
>>400
プププ 本当に警視庁やテロ朝に通報したんならその詳細なやり取りを書けるはずなのに

それすらできない「トンズラ厨朝日信者=通報している当人だが」は

やっぱり口から出任せチキンの腰抜けヤロウで冴えない30過ぎのキモいおっさんだったんだなw


ダッセーーーー!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404文責・名無しさん:05/02/02 15:16:37 ID:l2xb10BE
>>402
お前が真面目そうだからわざわざ書いたんだが?
w連発でやけに行間空けるとか馬鹿っぽい奴は元々眼中にない。

まさかお前、他の人もおかしなこといってるのになぜ僕だけ言われるの?
ちか子供みたいな事考えてるの?
405文責・名無しさん:05/02/02 15:56:03 ID:W7kGf27M
>>1-3みたよ。
保守を自認しているはずの産経でもオペレーションの
対象となってしまうとはね。
やはりスパイ防止法が必要だな。
406文責・名無しさん:05/02/02 16:41:18 ID:7zA23YGu
>>403
>プププ 本当に警視庁やテロ朝に通報したんならその詳細なやり取りを書けるはずなのに

どんな情報を提供したのか知りたくて仕方がないようですね( ´,_ゝ`)プッ
どんな情報を提供したのかについては自分で以下の連絡先に確認してください。   
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm


>>404

>>402での

> >>397
> >関係ない事柄を持ってくるのはマスコミ板としてどうかと思うぞ。
> >ちょっと君は程度が低すぎるかもしれない。
> と批判してますよね?
> >>384-385をものの見事にスルーしてw
> 日本語の文章が読めない方のようで。
> もしかして>>395で晒し者になっているような方ですか?

に全く反論できず罵詈雑言でスレ荒らしているだけですね。
407文責・名無しさん:05/02/02 16:49:31 ID:QAFSimiC
>>406
お、トンズラ厨朝日信者 やはり逃げの一点張りに終始するしか手がないようですw

まあ >>384で醜態を晒されたようなチキン野郎だからしょうがないですがw

しかし、このスレで具体的に話せと言われたことにビビって逃げまくるトンズラ厨朝日信者の醜態はホント笑えますw
408文責・名無しさん:05/02/02 19:32:06 ID:AWlm+TKm
>>407
なんで、通報したかどうかに異常にこだわるのかな?(笑)
その理由をレスして下さいね。
通報されたことにビビってコテハンを変えたテニスの女王様なら別にいいけど(笑)
409文責・名無しさん:05/02/02 19:36:03 ID:W7kGf27M
>>408
なんでIDコロコロかわるのん?
410文責・名無しさん:05/02/02 19:57:19 ID:QAFSimiC
>>408
やはり、通報は嘘だったようですw

>なんで、通報したかどうかに異常にこだわるのかな?(笑)

通報が嘘だと指摘された途端にビビって文体が変わるオマエの醜態が面白くてねw
使い慣れた「w」を使えばいいのに無理して(笑)なんか使うから動揺が見え見えw
411文責・名無しさん:05/02/02 19:58:27 ID:QAFSimiC
それにしても、警察行くと言ってながらもう1年近くも何もしてないトンズラ厨朝日信者の、

口から出任せチキン野郎ぶりと、逃亡一手のへっぴり腰ぶりには笑えますw

412文責・名無しさん:05/02/03 08:45:22 ID:L5qKp21p
スレ立てたら名誉毀損だと泣き叫んでたのはサンケイ信者のほうでなかったか?
413文責・名無しさん:05/02/03 10:33:02 ID:tKiMC8wj
>>410-411
>やはり、通報は嘘だったようですw

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
まっ、上にある現実を直視してくださいね。
電話できない人間がこの世にいると思うなら別にいいですがw
以上に通報されたことにこだわる>>407>>410>>411のQAFSimiCさん。
コテハン名乗らなくても「テニスの女王様」なのはミエミエなんですが(笑)
414文責・名無しさん:05/02/03 10:43:56 ID:tKiMC8wj
しかし、テニスの女王様はホントに馬鹿で基地外なんだな。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/228-231
415文責・名無しさん:05/02/03 13:43:48 ID:DQYZveP7
>>413-414
おやおや、妄想ですか?w

トンズラ厨朝日信者はついに気が狂って錯乱しているようだw

まあ通報なんて口から出任せぶりを暴露されたトンズラ厨朝日信者は誰それ構わず攻撃して自分を取り繕うのに必死なんだろうなw

416文責・名無しさん:05/02/03 13:56:38 ID:DQYZveP7
>>414
URL抜けてるぞw

しかし、トンズラ厨朝日信者はホントに馬鹿で基地外なんだなw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/232-236

417文責・名無しさん:05/02/03 17:29:20 ID:/uLemOTO
しかし、スレチガイ荒らし>>415-416が多いなw]
やはり、いろんな産経批判スレを見ると以下の内容が余程都合が悪い人間がいることは
間違いないようですね。

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
418文責・名無しさん:05/02/03 17:37:14 ID:DQYZveP7
>>417
お、トンズラ厨朝日信者、逃げに入りましたw

まあ、>>384の、ソースの真偽を自分で検証するという極めて初歩的なことを怠った
自分の落ち度を無視して運用情報に泣き付くキチガイぶりどころか、マンガ喫茶からじゃないと
削除依頼出せない口だけチキン野郎のゴキブリではしょうがないと思いますがねw

まあ今度は、>>384の内容に今回の通報の虚言癖が暴露されたときのビビリっぷりも加えてやることにしようw
419文責・名無しさん:05/02/03 17:45:12 ID:/uLemOTO
>>418
やはり、>>417のコピペは余程都合が悪いようですね( ´,_ゝ`)プッ   
ほんと
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/249
と全く同じケースなのが笑えるけどw
ホントに学習能力がな人ですね。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/228-231
にあるとおり、へタレなチキンだとは知ってましたけど。
420文責・名無しさん:05/02/03 17:51:34 ID:/uLemOTO
>>419の訂正
わざと晒しているわけではないのでよろしく。

誤 ホントに学習能力がな人ですね。
正 ホントに学習能力が0な人ですね。

しかし、二度も釣られていることからして、
テレビ局のHPを改ざんしたサイバーテロリスト「テニスの女王様」は
やはり、右翼関係者とみてほぼ間違いないのだろうね。
421文責・名無しさん:05/02/03 17:52:04 ID:DQYZveP7
>>419
プププ 通報の虚言癖をばらされて大恥かいた今度は盛んに話を逸らして逃げの一手ですか情けないですねートンズラ厨朝日信者w


まあ、以下にもあるようにトンズラ厨朝日信者は口から出任せチキンの腰抜け野郎だと言うことは分かり切ってましたけどw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/222
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/232-236
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/258
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/265-268

422文責・名無しさん:05/02/03 17:59:29 ID:DQYZveP7
>>420
最近では虚言癖が暴露されて反論できなくなるどころか錯乱して見境なくテニス呼ばわりすることを釣りというのかw
大漁でよかったなw

まあ、テニスの名前を出したらまんまと食いついてきて己の虚言癖を晒される結果になったトンズラ厨朝日信者が言うのも白々しいセリフだがねw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/222-227

423文責・名無しさん:05/02/04 12:58:40 ID:LVP1gVl9
映画「レッズ」を見ようではないか。
ロシア革命の素晴らしさがわかる。
424文責・名無しさん:05/02/05 01:46:13 ID:xM2Uv1Eb
住田と石川は「国家」社会主義者です
425文責・名無しさん:05/02/05 01:51:34 ID:jLB+Tz/h
>>424
違うだろ?
民間でできることは民間でという主義じゃないの?
426文責・名無しさん:05/02/05 08:34:49 ID:0+KBboho
古森の>>1-3の検証報道はマダですか?
427文責・名無しさん:05/02/05 08:42:06 ID:0+KBboho
>>419-420
やはり、以下のコピペは真実なんだな。

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
428文責・名無しさん:05/02/05 11:44:45 ID:UO6SCbJx
北京の伊藤正による中国経済分析の手法は講座派マルキストそのもの
429文責・名無しさん:05/02/05 13:33:08 ID:Wz1hvf2n
さて、本日もトンズラ厨朝日信者は、通報したと嘘をついたこと>>421-422をばらされ見事にトンズラですかねw
430文責・名無しさん:05/02/05 14:00:51 ID:gFRp29Zs
>>429
ニセ「左翼」暴力集団メンバーの君を糾弾する!
431文責・名無しさん:05/02/05 14:01:59 ID:gFRp29Zs
失礼。
>>426-427 だった。
432文責・名無しさん:05/02/05 14:08:59 ID:NUByXYsV
左翼のオレとしてはw
このスレ目障りなんだよね。
ほら、共産主義者がマスコミ・法曹・教育関係に
潜り込んで影響力を駆使するのってデフォルトでしょ?
1さんもそのへんに考慮して欲しいなぁ
433文責・名無しさん:05/02/05 15:23:25 ID:ZzVbj6Si
左翼や左翼シンパが保守の組織に潜り込んで一定の影響力を行使できるというのは
実はとても意味があることなんだよな。
産経だけではなくて、読売や文春にもいるはず。
このスレッドはそれらを潰そうとしているんだろうか?
434文責・名無しさん:05/02/05 16:59:40 ID:1mwbGnQg
>>432さんのために
ネットウヨクの皆さんはこのスレを揚げ続けませうw
435文責・名無しさん:05/02/05 22:35:04 ID:tYqEYjo3
>>434
松原正先生か?
436文責・名無しさん:05/02/06 00:10:16 ID:tGSTRnsE
遠藤浩一の中途半端な旧仮名遣いには毎回失笑
http://blog.so-net.ne.jp/endoh-opinion/
437文責・名無しさん:05/02/06 01:30:55 ID:tNrGUANL
自己陶酔したい年頃
438文責・名無しさん:05/02/06 12:10:00 ID:ZD0AlKFO
古森には是非>>1-3が捏造か真実か明らかにして欲しいです(笑)
439文責・名無しさん:05/02/06 13:41:49 ID:P8HJm9CF
今日の産経抄は斎藤勉が書いたの?
440文責・名無しさん:05/02/06 14:09:02 ID:YbAi3Tbg
山根卓二や斎藤勉は左翼というか、日本共産党から分離した
「日本のこえ」の系譜だと考えられる。
441文責・名無しさん:05/02/07 09:09:09 ID:+WBgLLik
>>432
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/228-231
でさらし者になっている馬鹿のような人でしょうなw
以下のような人でもあるのだが。
【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
442文責・名無しさん:05/02/07 14:07:28 ID:gQPwdBJ0
しかし、通報の虚言癖をばらされて大恥かいたトンズラ厨朝日信者、
今度は盛んに話を逸らして逃げの一手のようです情けないですねw

まあ、以下にもあるようにトンズラ厨朝日信者は口から出任せチキンの腰抜け野郎だと言うことは分かり切ってましたけどw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/222
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/232-236
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/258
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/265-268
443文責・名無しさん:05/02/07 23:28:01 ID:SbX85rhh
今日の主張こそ斎藤勉だろう、
公安に監視されてるから大変だろうなーと同情するよ
444文責・名無しさん:05/02/08 17:48:00 ID:ZyUgXONx
>>442
以下で晒し者になっている犯罪者の方ですか?
何でコテハン名乗らないのか教えてくださいね?( ´,_ゝ`)
【怪文書】大誤報連発する産経新聞3【宣ビラ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/309-312
で、>>1-3のような反日新聞についてのレスはマダですか?
445文責・名無しさん:05/02/08 17:57:00 ID:QFAZJSJA
>>444
さて、トンズラ厨朝日信者はこのスレでももはや、運用情報に通報したものの
逆に板の住人から「私怨粘着野郎キモイ」「どっちが荒らしか分からない」などと指摘され
大恥掻いたのを以下で指摘され、自分をからかう者は全てテニスに見えるほど錯乱しているようですw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/319-322


まあ、以下に晒されたような無様な醜態ではどうしようもありませんけどねw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/222
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/232-236
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/258
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/265-268
446文責・名無しさん:05/02/08 18:36:29 ID:ZyUgXONx
>>445
>>444の言うとおりなんでコテハン名乗れないのか教えてくださいね。
また、以下のコピペ付けといてやるから通信記録を残しておいてくれよw
【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
447文責・名無しさん:05/02/08 18:42:00 ID:QFAZJSJA
>>446
さて、警察に通報すると言っておきながら一年経っても何もしてない
口だけチキンの冴えないオッサン=トンズラ厨朝日信者の登場ですw

それにしても自分をからかう者が全てテニスに見えてしまうというのは、
過去に2chでテニスに掻かされた大恥がよほど堪えているに違いないw

448テニスの女王様:05/02/08 18:46:40 ID:ubPx1G4F
もう1年半も前の話だよな。
それ以来ずーっとシャドーボクシングしてたのか、こいつ。 馬鹿だな。
449文責・名無しさん:05/02/08 18:46:42 ID:ZyUgXONx
>>447
カキコするスレ間違えるくらい>>4446は都合が悪いようですねw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/326-327
450文責・名無しさん:05/02/08 18:48:01 ID:ZyUgXONx
>>449
リンク先を訂正する代わりにまた張っときますね。
わざとではないのであしからず。
【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
451文責・名無しさん:05/02/08 18:49:17 ID:QFAZJSJA
>>449
レスポインタ間違えるくらい>>445は都合が悪いようですねw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/449

まあ、過去に2chでテニスに掻かされた大恥がよほど堪えているからしょうがないかw

452文責・名無しさん:05/02/08 18:52:07 ID:QFAZJSJA
>>444>.446>>449-450の必死さを見ると、
2chで過去にテニスの女王様に掻かされた恥がよほど堪えていると見えるなw

さすがは、以下に醜態をさらされたような無様なトンズラ厨朝日信者だなw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/222
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/232-236
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/258
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/265-268
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/319-322
453文責・名無しさん:05/02/09 11:55:22 ID:17ScPqLW
>>452
ねぇ、どうして>>コテハン名乗れないの?
どうして、以下のコピぺにすぐ釣られるの?w
【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
454文責・名無しさん:05/02/09 11:59:11 ID:ygLSzUfs
>>453
おやおや、トンズラ厨朝日信者、ついに他人に詐称の要求までし始めたよw

さすがは、以下に醜態をさらされたような無様なトンズラ厨朝日信者だなw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/222
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/232-236
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/258
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/265-268
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/319-322

このキチガイぶりといい、やはりトンズラ厨朝日信者は、昨今の精神に異常を来した犯罪者に通じるモノがあるなw

455文責・名無しさん:05/02/09 21:49:40 ID:IPQkwi3r
>>453
2chに右翼=在日工作員が 朝日擁護&産経叩きの書き込みを多数

してることの証明コピペをわざわざ貼り付けてご苦労、トンズラ厨朝日信者w
456文責・名無しさん:05/02/10 08:56:21 ID:gV2N1p0Q
>>454-455
また、釣られてますねw
やはり、>>453のコピぺはネット右翼にとって都合が悪いようです。
しかし、妄想で中傷するは、ソース捏造するは、
警察に通報されたとたんにコテハン変えるヘタレで、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/228-231
何度も同じコピぺで釣られる低能で、しかも犯罪者という、
人間として評価すべき点が全く存在しないのが、
有る意味すごいと言えばすごいけどね。
457文責・名無しさん:05/02/10 09:25:42 ID:4ioW4MUU
もっとがんばれよ、朝日信者w
458文責・名無しさん:05/02/10 10:17:35 ID:JeKdbVw2
勝手に自壊していく産経新聞
459文責・名無しさん:05/02/10 13:39:36 ID:V5F37FRv
>>456
やれやれ、そう言いつつ自分が釣られてることにも気付かないとはねw
やはり、>>453のコピぺはよほど職業右翼=在日工作員=朝日工作員=トンズラ厨朝日信者にとって都合が悪いようですw
しかし、自らの醜態を晒されたあまり、自分をからかう者をすべてテニスと妄想するは、
ソース確認せずに産経批判して醜態さらすは、
ただの斜め読みか何かの文章がWeb担当者によって掲載されただけなのを警察に通報すると世迷いごと吐くは、
その虚言癖を暴かれた途端にビビって口調変えるヘタレで、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/222
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/232-236
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/258
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/265-268
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/319-322
何度も同じコピぺで釣られる低能で、しかも犯罪者という、
人間として評価すべき点が全く存在しないのが、
或る意味すごいと言えばすごいけどねw

まあ、自分で職業右翼=在日工作員=朝日工作員だと証明するコピペ貼って喜んでるようなキチガイだからしょうがないw
460文責・名無しさん:05/02/10 14:32:28 ID:NRd6BzOh
日本共産党は志賀義雄氏の名誉を回復せよ。
461文責・名無しさん:05/02/11 17:10:18 ID:KE0kczfG
>>459
オウム返しレス荒らしに必死なあなたに聞くけど
テニスで無いなら、なんでスレの主旨>>1-3とは
何ひとつ関係無い通報ネタで粘着するのか教えて下さい(笑)
バレバレなのですが?
462文責・名無しさん:05/02/11 17:47:18 ID:ddHOA8k7
ん?>>459に晒されたトンズラ厨朝日信者のブザマな醜態が面白くて、トンズラ厨朝日信者いじり&ヲチがやめられないからさw (^∀^)ゲラゲラ

もう 病み付きになっちゃうね フレックスも週休2日も使えないようなDQNでしょコイツw

まあ自分で「マンガ喫茶からじゃないと削除依頼出せない」なんて言ってる時点でもう十分にヲチ対象だが、
それに飽き足らずテニスの奴にまんまと釣られて恥の上塗りを重ねるし、マジで学習能力ゼロ丸出しなんだがトンズラ厨朝日信者ってw

要するにこいつ自身がどんどんマス板住人のヲチ対象にされるネタを自分で作り出しているんだが
こいつ自身がそれに全く気付いていないらしいところが笑えるなw
463文責・名無しさん:05/02/11 18:41:08 ID:fyH/ZOli
>>461
産経新聞内の平和勢力の足を引っ張るな。
464文責・名無しさん:05/02/12 01:23:19 ID:MXsh3yr2
おい>>1
祝日だからって怠けてるんじゃないぞ!
産経を悪く言ってイメージダウンを狙う作戦だろうが、こら。
まったく、これだから鮮人は使えねぇ〜な、ヲイ
もっと必死に産経の悪口を流布しろや、この怠け者のグズが!
きりきり働けや、コラ!
465文責・名無しさん:05/02/13 10:15:30 ID:LEc1Vh9/
しかし、>>1-3をスルーに必死な荒らしさんが多いスレですね(笑)
466文責・名無しさん:05/02/13 10:23:25 ID:XlCud1mz
相変わらず笑っているね。
そんなに可笑しいかい?
467文責・名無しさん:05/02/13 22:50:09 ID:hGE4R03/
植田新也です
かわいい かわいい
468文責・名無しさん:05/02/13 22:50:52 ID:GTSowxsr
最近の朝日信者はガンバリが足りないゾ!
469文責・名無しさん:05/02/13 22:55:12 ID:cu/D7yMH
朝日信者なら山根や斎藤を攻撃しないと思うが。
470文責・名無しさん:05/02/14 09:13:30 ID:Z4y03EuP
労組にスト権も団交権も認めない全体主義というてんでは共通している。
471文責・名無しさん:05/02/14 12:22:09 ID:a+l1Glkr
あげ
472文責・名無しさん:05/02/14 13:47:06 ID:A9i5rNCx
>>466
だって、
> 【怪文書】大誤報連発する産経新聞3【宣ビラ】
> http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/338-339
にあるような真性基地害をからかって遊べるスレなんてそうはないですよねw

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
473文責・名無しさん:05/02/14 14:00:13 ID:o2wo9HI/
>>472
おまえがそれをやると左翼が困るんだよ。
474文責・名無しさん:05/02/14 18:08:35 ID:Qyb5tFRC
>>472
>>459でキチガイ振りを晒されているトンズラ厨朝日信者さんですか?w

しかしまあ、>>459にまとめられたトンズラ厨朝日信者の奇行珍行一覧表もそうだが、
「マンガ喫茶からじゃないと削除依頼出せない」なんて言ったりして、
自分自身でマス板一のヲチ&からかい対象になるようなネタを作り出しておきながら、
>>472のようにお得意の妄想の世界に逃げ込んでみっともない泣き言言ってるような
冴えないおっさんではもやはどうしようもありませんけどねw


あ、そうそう、自分でわざわざプロ右翼=在日工作員=朝日工作員だと証明するコピペ>>472貼ってくれてご苦労さんw

右翼には在日が多いんだってねw 自爆レスありがとねw

475文責・名無しさん:05/02/14 18:26:59 ID:Qyb5tFRC
ほうれ、ついでにトンズラ厨朝日信者の出自が分かるコピペのごほうびだw

プロ右翼=在日工作員=朝日工作員=トンズラ厨朝日信者 を自ら証明してくれるなんて
さすがトンズラ厨朝日信者は奇特なキチガイだw


[右翼の90%は、在日と部落出身者] (イギリスBBC)

10年くらい前イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。
もちろん本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送した
そのときのBBCの女性リポーターのコメント
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が
国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級
の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別
出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、彼らの真の
目的を知ることは出来なかった。」
証拠画像:http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg

476文責・名無しさん:05/02/14 20:46:10 ID:VlN8ERj0
age
477文責・名無しさん:05/02/14 22:52:40 ID:ifrhi3HT
植田新也は今何してんの?
478文責・名無しさん:05/02/15 00:43:33 ID:q9p0ZFZH
>>475
被差別者が天皇制を支えてきた側面があるという丸山真男の説を
BBCの女性リポーターは学ぶべきだ。
479文責・名無しさん:05/02/15 18:38:37 ID:r8jJMO2M
age
480文責・名無しさん:05/02/16 12:42:05 ID:6JNb8oaG
age
481文責・名無しさん:05/02/16 12:43:10 ID:6JNb8oaG
age
482文責・名無しさん:05/02/16 12:45:37 ID:nHhNAKKm
>>477
司馬遼太郎記念財団役員
483文責・名無しさん:05/02/16 13:03:14 ID:95oc5Q7R
>>472
>>474-475のような病んでる人を苛めるのはどうかと思うな。
484文責・名無しさん:05/02/16 13:11:42 ID:Zi0gC/l9
BBCねえ。
あの昭和天皇についてトンデモな番組を鋭意制作中のBBCでしゅか?
なろほろBBCが放送すればそれは真実なのでしゅね。
485文責・名無しさん:05/02/16 13:51:31 ID:HnRinxzJ
BBCの言うことは信じれないくせに、ひろゆきの言うことだけは無条件で信じるのかw面白いなw
486文責・名無しさん:05/02/16 13:52:43 ID:UZ22pFn7
487文責・名無しさん:05/02/17 14:04:38 ID:QrmGyLp4
>>486
> 【怪文書】大誤報連発する産経新聞3【宣ビラ】
> http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/338-339
で晒し者になっている荒らしさんのためにはっときますね。
>>485は掲示板の管理人って誰か知らないのでしょうか?

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80


488文責・名無しさん:05/02/17 14:54:31 ID:ZeCtLfMt
じゃ、オレもトンズラ厨朝日信者釣りでもするかw

プロ右翼=在日工作員=朝日工作員=トンズラ厨朝日信者を自ら証明してくれるなんて
さすがトンズラ厨朝日信者は奇特なキチガイだなw


[右翼の90%は、在日と部落出身者] (イギリスBBC)

10年くらい前イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。
もちろん本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送した
そのときのBBCの女性リポーターのコメント
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が
国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級
の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別
出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、彼らの真の
目的を知ることは出来なかった。」
証拠画像:http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg

489文責・名無しさん:05/02/17 14:56:52 ID:QrmGyLp4
しかし、何でこんな新聞を批判するスレをわざわざ荒らす奴>>488がいるのかね?
余程、>>1-3>>487のコピペが都合が悪いとしか思えないのですが???
490文責・名無しさん:05/02/17 14:59:29 ID:ZeCtLfMt
ま、こういう↓数々の精神的に病んだ言動を晒されてる人だからしょうがないねw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/222
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/232-236
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/258
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/265-268
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100736462/319-322

プロ右翼=在日工作員=朝日工作員が2chに組織的書き込みをしてることを示す>>488のコピペがよほど都合が悪いんでしょうねw
491文責・名無しさん:05/02/17 18:46:24 ID:FPuZJ1UX
492文責・名無しさん:05/02/17 20:08:04 ID:1G/qhW5O
まったく日本のマスゴミは全て駄目だってことが立証されたな
493文責・名無しさん:05/02/18 11:23:31 ID:TolMUOfE
産経新聞の編集局長がソ連KGBのエージェントであるのみならず

1981年当時、正論調査室を担当してたという事実は

「正論」の百八十人におよぶ執筆陣にたいする冒涜(ぼうとく)でもある。
494文責・名無しさん:05/02/18 11:26:01 ID:M3jTYeWN
>>493
大昔の話なんて、だれも覚えていないよ。
爺さんよ、醜いあがきはいい加減にしておきな
495文責・名無しさん:05/02/18 11:33:34 ID:VzX4EnWr
>>493
朝日にも右がいたから産経に左がいてもおかしくない。
496文責・名無しさん:05/02/18 11:42:02 ID:rHOaYOla

1980年代の話か。
朝○ は今 現在でも 北朝鮮・中国のスパイだよ。
497文責・名無しさん:05/02/19 01:08:19 ID:WNmpQ9YL
2005年産経新聞正論調査室長 斎藤 勉
おやすみなさい
498文責・名無しさん:05/02/19 10:10:31 ID:Du2CF48W
フジTV会長の日枝の豪邸の件で右翼が不穏な動きをしてる中で
このようなスレを揚げるのは意義のあることです。
499文責・名無しさん:05/02/19 23:50:27 ID:GWAb6Qg7
『諸君!』3月号の対談で中西京大教授が語っているけど、
日中和平を妨害した尾崎が逮捕されたゾルゲ事件は氷山の一角で、
朝日新聞関係者と中国共産党(当然、コミンテルンも)は濃密な関係にあり、
それを証明する文書が最近、米国から少しずつ公開され出しているんだって。
いずれこういう感じの朝日新聞の正体が白日の下にさらされるみたいだよ。
      ↓
 
 昨今戦局の危急を告ぐると共に一億玉砕を叫ぶ声次第に勢を加えつつありと存候。
かかる主張をなす者は所謂右翼者流なるも背後より之を煽動しつつあるは、之によりて国
内を混乱に陥れ遂に革命の目的を達せんとする共産分子なりと睨み居り候。

国民のための大東亜戦争正統抄史1928-56戦争の天才と謀略の天才の戦い79〜87近衛上奏文解説】
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/from79to87ww2.htm
500文責・名無しさん:05/02/20 17:15:58 ID:z34Kqs6c
>>499
一見難しそうなことかいてるけど
そのサイトは電波サイトで有名だよ
501文責・名無しさん:05/02/20 23:42:35 ID:8g50HQ+m
>>500
中西教授は「朝日新聞は覚悟しておいた方がいい」と言ってたよ。
自民党調査団がモスクワから持ち帰った「日本国中がひっくり返るような」資料は
「社会党がソ連から金を貰っていた」とかいうこととか、まだ一部しか公開されて
ないんだよな。
要は、日本の侵略戦争を批判という朝日新聞の立場がヤバくなるということ。
テメーらこそが戦争の元凶だったんだろうが!
502文責・名無しさん:05/02/20 23:44:29 ID:9RDocUS8
産経系文化人が発する「珍説」

中西輝政「大量破壊兵器が見つからないのは米軍の捜索能力が低いから」
中川八洋「近衛文麿・山本五十六はソ連の手先だった」
クライン孝子「田中角栄・真紀子父子が日本人拉致に関与」

クラインのなんかははじめ冗談かと思ったが何度も日記で言及するので本気らしい
503文責・名無しさん:05/02/21 00:28:40 ID:lDUo9UU1
>>499
当時のコミンテルンの世界戦略は、資本主義国家同士を戦わせて消耗させるというもので、
日本では朝日新聞の尾崎秀美が日米開戦前に特高の取調べで重要な証言をしている。
それは、「日中戦争で中国国民党軍壊滅・中国共産化→日中戦争は日米戦争に発展→
戦略物資を求めて日本軍が南進→初期に日本軍が欧米列強の植民地軍を打破→
しかし物量で米軍に圧倒され劣勢に→ソ連軍が日本に侵攻→日本共産化→日ソ連合で
米軍を東アジアから駆逐→東アジアの完全赤化成立」というもの。
大本営参謀だった瀬島○三なんて、戦後にソ連のスパイになったというのが一般的な見方
だけど、実際は開戦前からで、日本軍を意図的に破滅に導きやがった。
戦前・戦中の朝日報道もその見方でとらえるとうまく説明がつく。
東条内閣が開戦を決断したのも、朝日を中心とするマスコミが戦争を煽ったからだという
ことは、以前、朝日新聞も紙面で認めていた。
実は、戦前から既に日本の知識人の多くは共産主義者だった。
朝日の盟友・岩波書店の社員の99%は共産党員と言われるけど、戦後急にそう
なったわけではない。
504文責・名無しさん:05/02/21 19:13:39 ID:E9G5pGj/
>>499
中西は、そんなことをほざく前に、公職選挙法違反で自首するべきだろ。
505文責・名無しさん:05/02/21 21:18:45 ID:KgOBHNjn
スパイ防止法の制定が急務だな。
506文責・名無しさん:05/02/21 22:57:59 ID:Z+m1o4SC
>>503
日本国憲法が発布されたとき、朝日新聞は社説で
「世界の趨勢が社会主義に向かう中で私有財産制度を認めるこの憲法は
保守反動的だ」と反対したらしいな。
戦後すぐにそこまでアカになれるわけない。
507文責・名無しさん:05/02/21 23:02:42 ID:k2Bisqe/
>>506
嘘つき
508文責・名無しさん:05/02/22 13:47:36 ID:xwLW7xe7
このスレで続いていた代々木の産経攻撃が何故か止まったな。
509文責・名無しさん:05/02/22 20:17:28 ID:J1IkoOan
http://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki/e/6d69b6b7a28c53b0f65ced5a2fe01f37

「とにかくライブドアの問題を徹底的に洗い出せ。あの会社を叩くんだ」

大手町にある産経新聞東京本社では、幹部がそう憤然と指示し、編集局に所属
する記者全員に大号令がくだされたという。同社の記者に聞いてみたところ、
すでに取材チームが編成され、今回のニッポン放送株買収問題のみならず、
ライブドア本体の不祥事を暴くべく取材が開始されているともいう。
510文責・名無しさん:05/02/22 23:58:43 ID:7iyahsta
>>499
あの対談、相手は渦中の安倍晋三だから、全国会議員が読んでいるはずだし、
高級官僚やジャーナリスト、その他インテリが大勢読んだはず。
朝日新聞に対して疑惑の念を抱いたに違いない。
いずれ、相手にされなくなるよ。
こういう感じで。
   ↓
339 :名無し三等兵 :05/02/08 19:22:53 ID:???
2005.2.8 衆議院予算委員会 民主党辻惠氏の質問で「朝日新聞の記事によれば」

「朝 日 か よ !」と多数の野次と失笑が広がった。

辻氏も慌てて「読売もあります、産経もあります」と発言した。
既に国会審議で与野党を問わず朝日新聞の記事はまったく信用されていない事が
暴露された。

小泉総理答弁「私ももうあきらめてますけどね。」「せめて嘘の報道はしないで
      くれと記者さんにお願いしてるんですけど」
511文責・名無しさん:05/02/23 09:51:00 ID:hxl7KjCj
産経新聞者に破防法適用を
512文責・名無しさん:05/02/23 11:04:33 ID:MeZBEUgQ
>>511
難しいことは言わない。

sageろ。
513文責・名無しさん:05/02/23 13:15:18 ID:1yfZqcYI
表向き正論路線でありながら>>1-3なところが
産経が悪質極まりない売国奴であることの何よりの証拠といえるな(笑)
514文責・名無しさん:05/02/23 14:15:06 ID:QgsmTsFd
>>513
君を査問するぞ。
515文責・名無しさん:05/02/24 00:32:36 ID:UoduwrMy
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   フジテレビ箕輪解説委員に
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     このスレが届きますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        靖  国        |


516文責・名無しさん:05/02/24 00:44:03 ID:vzYvFsVS

           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( @∀@)  (/)(@∀@ )  (@Д@)  日本が朝鮮の植民地になりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        神 社         |




517楕円空間:05/02/25 22:45:00 ID:p1zXk1zv
日本の恩人リーマンBros.を足蹴にしていいの?
>サンケイさん、特に「日露開戦から100年」担当者のみなさん

1904年: 日露戦争の戦費調達のための外債引受で日本政府より叙勲の栄誉を賜る

1923年: 関東大震災復興のための国債総額1億5千万ドルの引受
518文責・名無しさん:05/02/27 11:27:34 ID:81kf4lO0
正論路線でこれ>>1-3だからなぁ…
519文責・名無しさん:05/02/27 11:34:55 ID:Lpc/C2JW
           ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   --・-- ┣━┫ --・--   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ  ←社民党工作員
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < クソウヨしね!皇族しね!産経潰せ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
520文責・名無しさん:05/02/27 12:39:11 ID:zLONR98X
>>519
そのAA、特集部の阿比留瑠比記者にそっくりだな、おい
521ネット右翼釣り人:05/02/28 11:50:05 ID:WKI+J/Xd
>>519
日曜の昼間にそんなコピペ貼って喜んでいること自体、
以下のコピぺの内容が正しいことを裏付けているんですがねw

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80

522文責・名無しさん:05/02/28 12:01:37 ID:Nw8fMVTi
>>521
たとえそれが真実だとしても多くの人間がそれに同調しているのはなぜだと思う?
職業的ネットサヨクさん。もう少し現実を見ような。
523文責・名無しさん:05/02/28 14:33:31 ID:HO/wPuse
>>518
民青くん、お疲れw
524文責・名無しさん:05/02/28 15:54:55 ID:Wa0amdl4
>>384
>>488
GJ!!w
525文責・名無しさん:05/02/28 16:09:17 ID:Wa0amdl4
>>519-521
また釣れた!w GJ!!w


しかし、「ネット右翼釣り人」って、
自分がネット右翼=在日工作員=朝日工作員=トンズラ厨朝日信者を自分で証明して喜んでて痛々しいなw


[右翼の90%は、在日と部落出身者] (イギリスBBC)

10年くらい前イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。
もちろん本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送した
そのときのBBCの女性リポーターのコメント
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が
国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級
の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別
出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、彼らの真の
目的を知ることは出来なかった。」
証拠画像:http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
526文責・名無しさん:05/02/28 22:48:24 ID:BYB1uSjI
>>525
最下層の人々が天皇制を支えたんだよ。
527文責・名無しさん:05/03/05 12:23:53 ID:4S/SXPyj
第25回「北方領土の日」宮城県塩竈集会を開催しました。
 平成17年2月7日(月) 午後1時30分から 宮城県,塩竈市と共催で開催しました。
(塩竈市民交流センター 「遊ホール」)

<記念講演>
 産経新聞社正論調査室長  斎藤 勉 先生
 演題 「第二期プーチン政権と北方領土問題」


528文責・名無しさん:05/03/06 10:44:47 ID:QpA00c6V
>産経はソ連のスパイ
確かに産経は、一見資本主義を装っているが
一皮剥げば、共産主義新聞だな。

明らかに共産思想を隠し持っている。
529文責・名無しさん:05/03/07 06:58:32 ID:h8RuVlTN
産経は売国奴
530文責・名無しさん:05/03/07 09:25:05 ID:Z43+qO3K
何のためのスレだか、さっぱり分からないスレですね
531文責・名無しさん:05/03/07 10:56:50 ID:nU33Qdr2
スターリンは子供ずきなおじさん。
532文責・名無しさん:05/03/07 11:03:33 ID:PqizPRj9
>>530
そもそも>>1-3のような売国新聞についてのスレなんですけど。
533ネット右翼釣り人 :05/03/07 13:05:16 ID:eSJXwWjO
>>522
>たとえそれが真実だとしても多くの人間がそれに同調しているのはなぜだと思う?
>職業的ネットサヨクさん。もう少し現実を見ような。

ついにネット右翼による組織的なカキコを認めたようで( ´,_ゝ`)プッ   
というか、>>518-520のような日曜の昼間に
2chのマス板なんかに張り付いてコピペ荒らしやらしているような連中が
「多くの人間」だと妄想している時点で基地害確定なのだがw
【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
534文責・名無しさん:05/03/07 13:08:33 ID:eSJXwWjO
>>522
>>>521
>たとえそれが真実だとしても多くの人間がそれに同調しているのはなぜだと思う?
>職業的ネットサヨクさん。もう少し現実を見ような。

>>518-520のような日曜の昼間に2chのマス板なんかに張り付いている連中が
あなたのいう「多くの人間」ですか?( ´,_ゝ`)プッ
   
【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3
535文責・名無しさん:05/03/07 13:09:50 ID:eSJXwWjO
>>534
二重カキコすんまそんw
わざとでは決してないのでよろしく。
536文責・名無しさん:05/03/07 14:50:01 ID:loom6D0R
>>533
ノンセクト新左翼くん、お疲れさんw
537文責・名無しさん:05/03/07 17:07:05 ID:FQq3o6ng
>>499 >>501 >>503
マルクスが「その国の新聞社一社をわが陣営に引き入れることは数個連隊をその国に
常駐せしめるに等しい」と言ったのは有名な話です。また、「青少年に対し祖国の前途に
対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への
近道だ」と教えてもいます。
538文責・名無しさん:05/03/07 23:36:18 ID:gUR9nYgz
2年前アメリカは古森義久を通じて産経を、日本政府を
おのが陣営に引き入れることに成功したといえましょう
539文責・名無しさん:05/03/08 22:24:22 ID:AlXEaoty
平成17年4月10日(日)
古森義久が「作る会」の集会に来るんだって
540文責・名無しさん:05/03/08 23:45:10 ID:c2qKbGA6
産経は一見、資本主義を装っているが、実際は、共産主義。
共産主義がバレないようにしているだけだ。
541文責・名無しさん:05/03/09 12:12:31 ID:0IDRDxTD
>>540
バレてるよ。
古森がバラした。
542文責・名無しさん:05/03/09 16:42:58 ID:vU7SpZKz
俵孝太郎氏によると
産経抄執筆者の石井英夫論説委員(役員待遇)も左翼だそうです。
543文責・名無しさん:05/03/10 00:04:31 ID:reZJJPfo
その俵孝太郎氏も日本共産党の東大細胞だった。
544文責・名無しさん:05/03/10 20:56:25 ID:2AvUh3Yv
資本主義を偽装した共産主義新聞。それが産経。
軍国主義イデオロギーなど、産経新聞の共産主義そのもの。









545文責・名無しさん:05/03/10 22:19:31 ID:XfErVClS
イッテイッテ=日本語の捏造報道で名をはせた産経新聞前外信部長
前田徹先生の今日のお言葉in恥丘日本史

「Agent of Influence」という高度なスパイ行為を具体的に
証明するのはたぶんスパイの告白以外には不可能なのだろう。
546文責・名無しさん:05/03/12 16:50:16 ID:cMXERdBM
共産主義を隠してるな、口だけ産経WWW




547文責・名無しさん:05/03/14 00:48:05 ID:l7i+7HDL
産経新聞オピニオン欄に連載中の新・地球日本史において
先週の前田徹編集長執筆分でのルーズベルトの印象は
ソ連スパイにのせられた間抜けな大統領とイメージされますが
その前の週を担当された九里幾久雄先生執筆分のルーズベルトの印象は
権坊術数に長けたやり手の大統領とイメージされます
たった一週間でこれだけの相違をきたして読者は混乱するんではないでしょうか?
548文責・名無しさん:05/03/15 13:31:42 ID:mfku25bq
>>547
はははw
さすがに>>1-3のような売国新聞は違いますね。
549文責・名無しさん:05/03/16 00:34:26 ID:f2kfkaU2
>>548
堀江が潰してくれるみたいだよ。
よかったね。
550文責・名無しさん:05/03/16 10:48:22 ID:DBV68Vn0
>>1-3の件で古森は何で黙秘したままなんだろうかね?
551文責・名無しさん:05/03/16 12:24:08 ID:Lids732u
恥辱の殿堂で名を馳せた古森はリストラ対象リストのトップだな
552文責・名無しさん:05/03/17 00:46:01 ID:WE/aLh4Z
>>550
旧第四インター君、お疲れさん。
553文責・名無しさん:05/03/19 22:26:01 ID:1L7St/vU
            _,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、
             ,/              ゙゙llli,,,
            ,,,i´                 ゙!lli,、
        .,,il゙`               ゙゙!li,,      
        il゙                     ゙!li、    
          ll|                   llll     
          ll| .,,,,,,,,,,_    、  ,,,,,,,,,,,,,,    .llll
        ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙"   .llll!
        ,|  ,,!‐エ=``) " .''エ=-、    .llll-、
       | |  ´''',,彡  .|   .゙'ニ、、     .j゙゙/'|゙l
       ゙l゙l      .,/           |.li.ノ.|
        ゙l|     ./,,, ._,,,、.i、       | | ゙l,l゙   
        .|.|    .,,iiilllillllllliiiiil,,、     | ゙,/` 
        `゙l  ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、   /''"`  
            ゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'~゙゙゙!!!l   .l゙      
          ゙l   .,llllllillllllllii, 、    /|
             ,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,,
         ,,,illlll'i、.,llllllllllllllllllllllllllllllレ'".,,'"lllllliiiiiiii,,,,,,,,,,,_
      ,,,,,iiiilllllllllll、゙゙!lllllllllllllllllllllllll!゙~ _,,i´  'lllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii、
,,,,,,,,,iiiiiiiillllllllllllllllllllllll、 ゙゙゙!!lllllll!!!゙゙゙二"`    ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、   ゙~',,iiiiillllliiii,,,、  _,r!lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
554文責・名無しさん:2005/03/23(水) 16:38:35 ID:ueNIkkK9
>>552
以下のような方ですか?

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
555文責・名無しさん:2005/03/24(木) 00:02:59 ID:yJOhcm3e
>>554
反帝学評くん、乙。
556文責・名無しさん:2005/03/25(金) 00:40:26 ID:ZP3vcoTK
鈴木元議員の「懐刀」、内幕描く手記25日出版
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY200503240309.html

斎藤勉さんお元気ですか?
557文責・名無しさん:2005/03/25(金) 23:25:27 ID:2IR+lVUC
ML派くん、お疲れw
558名無し:2005/03/25(金) 23:35:25 ID:XA+4rHc4
ソ連のスパイが記者をしてたのは、朝日新聞だろう?
あのゾルゲ事件で有名だ。
559文責・名無しさん:2005/03/26(土) 00:36:31 ID:tz/JFU1L
正論調査膣膣長 斎藤 勉
正論調査膣痔長 奥村 茂
560文責・名無しさん:2005/03/27(日) 00:38:14 ID:mukjfgoH
1983年2月
永野重雄日本商工会議所会頭を団長とする貿易経済使節団が、
22日からソ連を訪問する。主要企業のトップが多数参加し、
随員を加えると200人を超すかつてない大型財界代表団である。
561文責・名無しさん:2005/03/29(火) 15:18:37 ID:CYLgAqZ9
相変わらず古森や産経は>>1-3についての
検証報道から逃げ回っているようですね。
562文責・名無しさん:2005/03/29(火) 23:13:23 ID:QU1ESMfC
>>561
反戦青年委員会くん、ご苦労。
563文責・名無しさん:2005/03/30(水) 00:34:01 ID:MLZmk1NG
79年には、第1回「日ソ円卓会議」が東京で開かれ、
民間外交として指導的役割を果たしました。
この「日ソ円卓会議」は東京とモスクワで交互に行なわれ、
1988年の第6回まで続き大きな成果をあげました。
564文責・名無しさん:2005/03/30(水) 04:07:04 ID:cLlIsQeZ BE:137571269-




↓これ聞いてライブドアとかソフトバンクとか人権擁護法案とか、もー勘弁してくれってかんじだね・・・。

「NHK(梨元放送協会).mp3  9.78MB」
http://douch.net/cgi-bin/src/up3889.mp3






565文責・名無しさん:2005/03/30(水) 16:51:25 ID:1zx1FiB2
1988年の第6回日ソ円卓会議出席者の中に佐藤勝巳の名がありますな
566文責・名無しさん:2005/03/30(水) 16:56:09 ID:h7SHm8GW
竹島を韓国にくれてやれという、文字通りの売国奴の朝日には負けたねw
567文責・名無しさん:2005/03/31(木) 10:56:24 ID:hrulu5X/
北方領土3島返還(=択捉島をロシアに)へと日本国内の世論誘導をこころみるベン
公安がお前のことを監視してるぞ
568文責・名無しさん:2005/03/31(木) 16:26:06 ID:qjLoswjO
北方領土なんか全くいらねーよw
569文責・名無しさん:2005/03/31(木) 18:04:57 ID:Uq7f1pAA
親ソ派を敵視するのは宮本一派だろうな。
570文責・名無しさん:2005/04/02(土) 10:45:37 ID:fl27Y0Fj
>>569
>>1-3のスクープをものにした古森は何派なんだろうね?
外様は関係ないのかな???
571文責・名無しさん:2005/04/02(土) 23:18:15 ID:vBr6cxwK
>>570
おまえは構改派だろうw
572文責・名無しさん:2005/04/03(日) 00:21:25 ID:uPFsyPw3
ダークダックスはソ連のスパイだった。
573文責・名無しさん:2005/04/03(日) 00:51:29 ID:vGB7IeF2
佐藤勝巳と金嬉老は刎頚の友
574文責・名無しさん:2005/04/04(月) 15:43:58 ID:qd/lShUW
金嬉老は精力絶倫。
575文責・名無しさん:2005/04/05(火) 18:11:27 ID:nExROZp7
>>574
>>1-3の大スクープをものにした古森はどうなんだろうね?
576文責・名無しさん:2005/04/05(火) 21:08:52 ID:kv+ld70g
クライン孝子の日記で斎藤勉らしき人物を発見しますた!

2005/04/05 (火) 人権擁護法反対集会、大盛況!(1)
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20050405
>それはさておき、昨日のわが日記
>”自衛隊員をスケープゴートにするな! 卑怯だぞ!”
>では、20年来親しい産経新聞のS記者より

>>今回の元技官は、最悪の場合、潜水艦の鋼の強度情報を流していた
>恐れがあるわけです。
>これは、実戦のとき、多大な損害を当方に与え、また支那海軍の戦略戦
>術自体を大きく改善(連中にとって)する恐れがあるものです。
> ということで、非常に危険な事でありまして、防衛庁
>の文官、武官さらにOBを通じ、注意してもらいたい事件なのだと思います<

>というメールを頂きました。
>ありがとう!
577IDを見比べよう:2005/04/05(火) 21:45:24 ID:ZydEbmDh
産経グループ、サラ金と結託
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1102951511/
17 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/12/23 17:17:56 0S+Q4KBH
>>12
グッジョブw
36 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/02/14 12:11:26 a+l1Glkr
武富士の広告異常に多いな
37 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/02/14 20:48:09 VlN8ERj0
age
38 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/02/15 18:32:02 r8jJMO2M
age

このスレ
166 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/12/23 08:54:59 0S+Q4KBH
さて、古森の自分のスクープ>>1-3の追跡報道はマダですか?w
471 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/02/14 12:22:09 a+l1Glkr
あげ
476 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/02/14 20:46:10 VlN8ERj0
age
479 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/02/15 18:38:37 r8jJMO2M
age
578名無し:2005/04/05(火) 21:57:49 ID:E8y1ERJ+
ソ連の本物のスパイが居たのは、朝日新聞だろう?
ゾルゲ事件って、結構有名だろう。
579文責・名無しさん:2005/04/06(水) 00:36:41 ID:b7Eksb7q
>>575
フロント派くん、乙。
580文責・名無しさん:2005/04/06(水) 08:44:00 ID:GyEYIOIg
だから、>>1-3のような産経の弁護ができないからといって、
>>577のようにマス板を監視していることを自分でばらしたり、
>>578スレチガイ朝日批判レスのような荒らし行為したりするから、
以下のレスが事実なんだなと再認識させていることをいいかげん気づいた方がいいよ。

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
新着レス 2005/04/06(水) 08:41
581文責・名無しさん:2005/04/06(水) 14:35:28 ID:MprF9VS3
>>580
しつこいよ、民主商工会クンはw
582文責・名無しさん:2005/04/06(水) 22:32:55 ID:AX/5ird8
正論調査室長殿
クライン孝子を切るかどうか決めるのはあなた自身ですよ
583文責・名無しさん:2005/04/07(木) 23:32:46 ID:Nm/7N2GM
なんでコノスレ止められないの?
産経を悪く言うスレは止めろ!!!
584文責・名無しさん:2005/04/07(木) 23:41:41 ID:1iVEABNh
もっとガンバレよw
どうせ朝日が不祥事起こせばシュンとなるんだからよwww
585文責・名無しさん:2005/04/08(金) 07:57:58 ID:IBKssvTx
しかし、余程このスレ>>1-3は都合が悪い方がいるようで
朝日を持ち出してて荒らしに必死な人>>584が多いな
586文責・名無しさん:2005/04/09(土) 18:58:03 ID:XycI/Ux9
>>585
君は全労連に入っていないか?
587文責・名無しさん:2005/04/09(土) 19:00:17 ID:kvKgvn0C
スターリンを「子供ずきなおじさん」と書いたのはどこの新聞?
588文責・名無しさん:2005/04/09(土) 19:11:32 ID:EW4EgThK
産経新聞
589文責・名無しさん:2005/04/11(月) 23:32:52 ID:zuSZuVY9
中川一郎・怪死事件
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage292.htm

Bソ連エージェントの疑惑
昭和57年7月にソ連のスパイで米国に亡命していたスタニスラフ・
レフチェンコ元駐日KGB少佐が米下院情報特別委員会で「日本人
エージェント・リスト」を暴露した(自民党総裁選のこの時期に突然
暴露するのも怪しいのであるが)。このリストに中川の名前は入って
いなかったようだが、リストに入っているテレビ会社重役の某氏を仲
介にソ連のエージェントが中川と頻繁に接触していた。中川は知ら
ずに間接的なエージェントになっていた可能性があり、中川自身が
相当悩んでいた様子であった。

−謎の人物−
尚、これ以外に今でも謎を指摘する部分がある。それは、死亡推定
時刻のわずか1時間前に中川は中川事務所の幹部に電話をかけた。
色々な相談事を幹部に話していたが、その途中「やぁ、やぁ」と誰か
に呼びかける様子で突然電話を切ってしまったという。突然、中川の
部屋に入ってきた人物が誰だったのか、いまだに解明されていない。
ソ連寄りの中川を煙たがった米国CIAが暗殺したのではとの噂もあっ
たが、いずれも憶測の域を出ない。
590文責・名無しさん:2005/04/11(月) 23:34:10 ID:aXUjGyXg
マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/11(月) 14:36:48 ID:4U6KGxvL
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、
もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
591文責・名無しさん:2005/04/12(火) 21:43:33 ID:RvZTIo40
恥辱の殿堂で有名な古森さんただいま来日中
17日九州で講演するそうだからまだまだ日本に滞在するみたい
592文責・名無しさん:2005/04/13(水) 17:47:47 ID:FnAZLlZq
古森はいつ>>1-3の追跡報道するの?
593文責・名無しさん:2005/04/14(木) 00:18:54 ID:eh2peieG
>>592
おまえが赤旗で追跡報道しろ。
594文責・名無しさん:2005/04/17(日) 10:21:48 ID:zPM4UaUX
愛国無罪 造反有理
595文責・名無しさん:2005/04/19(火) 12:36:40 ID:TmLfrqlh
古森さんアメリカに帰国
596文責・名無しさん:2005/04/19(火) 22:43:44 ID:IOAGBPxS
4月10日(日)
つくる会 第28回 シンポジウム
「日本は歴史教科書から立ち直る」
−さらば「反日」物語−
文京シビックセンター 大ホール
パネリスト
井沢元彦(作家)
呉善花(評論家)
古森義久(産経新聞ワシントン駐在・編集特別委員兼論説委員)
藤岡信勝(拓植大学教授)
八木秀次(高崎経済大学助教授)

4月17日(日)教科書シンポジウム 福岡
「日本は歴史教科書から立ち直る」
−さらば「反日」物語−
パネリスト
田久保忠衛(杏林大学客員教授)
古森義久(産経新聞 論説委員)
藤岡信勝(拓植大学教授)
青木英実(中村学園大学教授)

597文責・名無しさん:2005/04/22(金) 17:56:06 ID:jJT7paPF
この「周恩来の遺書」が
良いねとカントが言ったから
4月22日はレフチェンコ記念日
598文責・名無しさん:2005/04/23(土) 02:04:02 ID:f4AiwU7K
志位委員長が危機に陥ったらレスが減ったなw
599文責・名無しさん:2005/04/24(日) 13:38:13 ID:Md2fpa69
産経攻撃厨は志位とともに失脚だな。
600文責・名無しさん:2005/04/26(火) 07:41:00 ID:8sXkdQO4
愛国者した売国奴それが産経
601文責・名無しさん:2005/04/26(火) 10:45:06 ID:wpa3JNXU
憎共無罪!
古森義久・住田良能の10年前の意志を受け継ぎ、
レフチェンコ証言徹底究明!
打倒、産経新聞!
602文責・名無しさん:2005/04/27(水) 14:26:24 ID:qwJRywvG
>>601
暴力行為だけは止めとこうね。
603文責・名無しさん:2005/04/29(金) 16:52:07 ID:TQwXjLt2
産経新聞はソ連のスパイだった。
朝日新聞はソ連そのものだった。
604文責・名無しさん:2005/05/02(月) 00:09:12 ID:wtrUZv0R
月刊 現代 5月号

緊急対談 福田和也×佐藤優 瀬戸際の日本外交
「国策捜査」により、鈴木宗男前代議士とともに逮捕された 希代の情報分析官が、
中国の反日暴動へ積極的に発言をする福田氏と徹底議論120分。
国益、情報、ナショナリズムとは。危機に立つ日本外交は、中国、ロシア、
アメリカの手玉にとられてしまうのか。

605文責・名無しさん:2005/05/02(月) 11:07:23 ID:cpO/fEEN
>>1-3についての産経新聞古森義久記者による検証記事はマダー?w
606文責・名無しさん:2005/05/02(月) 11:23:37 ID:VlRrdfQ5
古森の記事の検証はご自分でどうぞ。
古森に古森の記事を検証せよ、というのだから知能低いね。
産経落第のじいさまよ。
607文責・名無しさん:2005/05/02(月) 14:15:45 ID:cpO/fEEN
>>606
検証記事がダメなら、追跡報道でも構わないんだけどw
608文責・名無しさん:2005/05/04(水) 14:49:06 ID:pNzFYJHO
123 名前:美麗島の名無桑 投稿日:04/10/26 03:52:38
CIAからもらう情報ばっかり流してるけど
自分の目で見た報道、忘れちゃったのかな
ベトナムのときのあの輝いてた頃の古森さんは今何処?

124 名前:記者の能力 投稿日:04/10/29 08:06:15

CIAの情報が取れるなんて、記者としての高い能力の証拠だな。
もっとも古森氏は台湾の総統選挙では「自分の目で見た」報道を連日、書いていた
けどな。

125 名前:中国暴発 投稿日:05/01/29 03:57:53
古森義久の最新刊の衝撃本です。
台湾が徹底して論じられていて、おもしろかった。

126 名前:美麗島の名無桑 投稿日:2005/04/28(木) 22:14:54
古森よ、台湾に飛べ。
産経のいまの台湾報道はブーハオだ

127 名前:美麗島の名無桑 投稿日:2005/05/01(日) 00:42:00
河崎記者は産経の恥だ。

128 名前:美麗島の名無桑 投稿日:2005/05/02(月) 05:14:44
産経本社に河崎記者更迭要請の署名を送ろう。
609文責・名無しさん:2005/05/06(金) 15:39:22 ID:yK6gkVPS
>>607
毎日新聞が検証報道をやればいいと思うよ。
610文責・名無しさん:2005/05/07(土) 11:57:27 ID:8BeKYD60
>>609
スクープした当人(古森)がスクープされた新聞社(産経>>1-3)にいるのですから、
検証報道なり、追跡報道を古森と産経がやれば一番ベストですが何か?w
611文責・名無しさん:2005/05/07(土) 19:11:35 ID:xl3olSQ0
やっぱり、産経は売国奴
612文責・名無しさん:2005/05/07(土) 20:24:00 ID:GkFs+2L3
毎日新聞の岸井成格は1982年12月時点で古森のことを暗に疑う記事を書いていた。
慧眼の士といえよう。
613文責・名無しさん:2005/05/08(日) 21:07:06 ID:o6idb49N
日本人が使用してるカツラの素材は中国人の髪がほとんどだろ
614文責・名無しさん:2005/05/08(日) 21:19:53 ID:7/hP5J+g
戦後でこれ>>1-3だからな…
615堀切宣志:2005/05/10(火) 19:32:54 ID:mEi8pJJ+
日本の情報機関の概要

戦後における国家警察再建の流れ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/265-270

日本における情報機関の概要
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/271-273

日本における防諜機関の人員とFBIとの対比
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/275-277
616文責・名無しさん:2005/05/13(金) 13:59:55 ID:88UlujBO
産経新聞はソ連のスパイではない。
617文責・名無しさん:2005/05/13(金) 22:29:16 ID:lnlhkBly
http://www.geocities.com/espionagehack/index2.html#r18

レフテェンコは、昭和50年2月に来日し、日本の各界に対し、
 o 目本・米国・中国の離間
 o 親ソ遠ロビーの扶植
 o 目ソ善隣協力条約の締結
 o 北方領土返還運動の鎮静化
等を狙いとした政治工作を行うことを任務とし、昭和54年10月、米国に亡命するまでの間に
・.人の日本人エージェントを直接運営していた。
 レフチェンコは、その証言の中で、口本人エージェントのコードネームを示し、
著名な政党の人物やジャーナリストが含まれていることを明らかにするとともに、
これらのジャーナリストは、自民党や閣僚メンバーを含む上級政府職員と
ハイレベルの接触があり、日本政府の内外政策についての秘密の口頭情報や
資料の提供を受けたことを証言した。
618文責・名無しさん:2005/05/13(金) 23:21:13 ID:tXBq3XW3
同じ国賊、売国奴でも朝日よりは遥かにマシだな。
619文責・名無しさん:2005/05/14(土) 11:59:44 ID:iPdaRDT0
山根卓二氏が1976年12月25日に静岡の自衛隊板妻駐屯地(富士裾野での軍事演習の拠点)を偵察
http://jieitai2.fc2web.com/rekishi/ayumi/ayumi1970/ayumi1976.html
620文責・名無しさん:2005/05/15(日) 16:12:02 ID:1mfqbrzj
ソ連のためのスパイ活動に間違いないな。
621文責・名無しさん:2005/05/16(月) 12:25:21 ID:FuYkmaoq
古森義久記者に山根卓二を調査してもらおう
622文責・名無しさん:2005/05/16(月) 15:35:31 ID:ECzT9N17
そこで正論調査膣の出番です。
623文責・名無しさん:2005/05/17(火) 00:39:09 ID:StHWVOnw
片岡正巳が山根スパイ説をとっている。
624文責・名無しさん:2005/05/18(水) 02:09:42 ID:37daTjgj
625文責・名無しさん:2005/05/18(水) 02:15:16 ID:jecjprt3
日本にある中華料理店が中国のスパイだって話のほうがよっぽど信憑性がありそう。
626文責・名無しさん:2005/05/18(水) 03:25:38 ID:XmPBKdSN
スターリンは子供ずきなおじさん。
627文責・名無しさん:2005/05/18(水) 04:29:08 ID:uD7ve9Wg
誰でも”隙”だろうに
628文責・名無しさん:2005/05/18(水) 09:01:10 ID:BJwlz0zq
>>625
>>1-3の事実を前にしても、
尚、呆けたレスをするあなたは日本会議の工作員の方ですか?
629文責・名無しさん:2005/05/19(木) 01:24:29 ID:QemuG72g
>>628
そうかもしれないね、ノンセクト新左翼君。
630文責・名無しさん:2005/05/19(木) 22:20:39 ID:NkOHreTm
テレビ埼玉って笹川モーターボート一族の縄張りですか?
631文責・名無しさん:2005/05/19(木) 23:14:15 ID:RtUaq9wA
はて?
632文責・名無しさん:2005/05/20(金) 19:35:23 ID:1VdTLHAG
佐藤優さんが書いた話題の新刊『国家の罠』に対して、そこで批判された
青山学院大学の「袴田茂樹」名の反論文が出回っていることを知った。
A4版で13ページの反論文は、どうやらマスコミに流されたようだ。
それを見た鈴木宗男元衆議院議員は、代理人の弁護士を通じて袴田氏に
「先生が記されたものか否か」と文書を提出した。
http://www.web-arita.com/sui055b.html

大変だー、斎藤勉のお友達同士がけんかしてるよー
633文責・名無しさん:2005/05/20(金) 22:08:03 ID:xrlv50rz
小泉政権は、財界の言いなり。 サビ残合法化です。
マスコミもちゃんと報道しません。財界の代弁者です。

一般労働者切捨て。

★「残業代ゼロ」一般社員も・厚労省方針、労働時間重視を転換

・厚生労働省は、休日や週40時間を超える労働に割増賃金を支払う規制について、
 適用除外の範囲を拡大する方針だ。現在の除外の対象は管理職のみだが、
 一部のホワイトカラー社員などにも広げる。働き方の多様化で成果を勤務時間で
 評価しにくくなっているため。労働時間を最重視した日本の労働政策の転換を
 意味しており、残業の取り扱いなど企業の賃金政策に影響を与えそうだ。

 28日に有識者による研究会を設置する。労働時間を規制した労働基準法の
 見直しを進め、2007年の国会に改正案の提出を目指す。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050428AT1F2701D27042005.html

(背景)
※経団連 労働時間規制撤廃求める
 ~~~~~~~~~
サービス残業、「長時間」野放しに・雇用・労働分野23項目を政府要請

“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
日本経団連(会長・奥田碩トヨタ自動車会長)が、 こんな主張をまとめています。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
十一月に政府へ提出した規制改革要望書に盛り込んだもので、 来年二月(20052月)に
決定する規制改革・民間開放推進本部(本部長・小泉純一郎首相)の対応方針に
反映させるねらいです
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
634文責・名無しさん:2005/05/21(土) 18:45:46 ID:iFb/koBP
佐藤優を再評価する動きがでてきたな。
635文責・名無しさん:2005/05/22(日) 02:16:58 ID:uchP/xi0
岩波書店「世界」2005年1月号<目次>
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2005/01/directory.html
日ロ「二元外交」論の幻――冷戦後の領土交渉を検証する
  和田春樹(東京大学名誉教授)、斎藤勉(産経新聞)、加藤正弘(共同通信)、
本間浩昭(毎日新聞)、黒岩幸子(岩手県立大学)、佐藤優(元外務省主任分析官)
636文責・名無しさん:2005/05/22(日) 02:42:34 ID:aMQunf2c
古森の追跡取材は高山正之教授にお願いしようよ。
637文責・名無しさん:2005/05/23(月) 16:26:05 ID:SE+MmcIJ
中国山東省ツーボーテレビ局と友好関係推進のための協議書調印

株式会社テレビ埼玉では、2004年7月12日、中華人民共和国
ツーボーテレビ局(本社:山東省ツーボー市張店区 代表者 任 鵬雁)と、
両局の友好関係を進めるための協議書の調印を行いました。
http://www.tv-saitama.co.jp/somu/kyougisyo.htm

638文責・名無しさん:2005/05/23(月) 23:59:02 ID:dn7ONGCA
『文化人の通信簿』
著者 古森義久/田久保忠衛(共著)
出版社 扶桑社
価格 1,680円(予定税込価格)
発売予定日 5月26日

週刊新潮5月19日号
特集「テロ美化」田原、「エセ反」筑紫の及第点、
「偏向キャスター」の減点通信簿、の中にこの本が紹介されていた。
田原総一朗、筑紫哲也、西部邁、小林よしのり、榊原英資ら
21人のデタラメ度を徹底チェックする
本書の巻末に「減点通信簿」の成績がある。
「媚中感覚」「対米歪曲」「イラク派遣」など5項目毎に、
国益を損ねている度合いを評価している。

田原総一朗 マイナス23点
筑紫哲也  マイナス24点
639文責・名無しさん:2005/05/24(火) 21:55:03 ID:tUZyx1nf
640文責・名無しさん:2005/05/27(金) 11:08:45 ID:LnjK7YYo
>>1-3
まさに国賊だ
641文責・名無しさん:2005/05/27(金) 12:12:58 ID:bC7E/ZVD
642文責・名無しさん:2005/05/27(金) 13:47:45 ID:TmslE3WQ
>>640
そうかい、日本共産党行動派くん。
643文責・名無しさん:2005/05/28(土) 21:32:34 ID:qfht9qW4
今回の元日本兵の記事 どうなのよ
644文責・名無しさん:2005/05/28(土) 22:59:37 ID:c8ceyvoI
誤報かな。
645文責・名無しさん:2005/05/29(日) 00:30:42 ID:NaPN/a+v
ウラノフ死す。
646文責・名無しさん:2005/05/29(日) 19:46:16 ID:ntU+oqWy
>>1 がウラノフの死期を早めたな。
647文責・名無しさん:2005/05/29(日) 23:36:10 ID:dtdDtu8Q
サンケイと旧社会党を同時に目の敵にするあんたは何者?
648文責・名無しさん:2005/05/30(月) 15:05:25 ID:yLQr6BKz
日本共産党に決まってるよ。
649文責・名無しさん:2005/05/31(火) 00:34:17 ID:gRo4TRoG
日本の声の上田さんが憎かったわけだ。
650文責・名無しさん:2005/06/01(水) 10:00:31 ID:0bj9CC4R
>>1-3で偽物の周恩来の遺書を掲載していることといい、
産経は学習能力0なのか?
651文責・名無しさん:2005/06/01(水) 21:52:09 ID:F2KZ8KdE
やってくれるな斎藤勉
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0507/mokuji.html

<特報>東京裁判へのクレムリン秘密指令
ロシア科学アカデミー東洋学研究所先任研究員 アレクセイ・A・キリチェンコ
訳/日露文化センター代表 川村ヒデ

インタビュー
外務省のラスプーチン、思いのたけをぶちまける 外務省元主任分析官 佐藤優
聞き手/産経新聞正論調査室長・元モスクワ支局長 斎藤勉
652文責・名無しさん:2005/06/02(木) 00:07:47 ID:SUtok9VF
>>650
そうだよ。
だから?
653文責・名無しさん:2005/06/03(金) 14:31:12 ID:ypGMkD5d
産経新聞はソ連のスパイなんかじゃない。
654文責・名無しさん:2005/06/03(金) 18:20:10 ID:MplkL6b5
アレクセイ・A・キリチェンコ =元KGB大佐
655文責・名無しさん:2005/06/04(土) 10:26:46 ID:HobgNfxJ
古森による>>1-3の検証報道はマダですか?w
656文責・名無しさん:2005/06/04(土) 11:12:56 ID:AUOuV6O+
公安からマークされてるのに、というかだからこそ敢えて今回のような行動に出たか>斎藤
657文責・名無しさん:2005/06/04(土) 14:12:06 ID:6buOZgrR
>>655
まだだよ、日共左派くんw
658文責・名無しさん:2005/06/05(日) 19:20:48 ID:EBy0y71Q
古森は今日もトンズラ中
659文責・名無しさん:2005/06/05(日) 21:06:06 ID:9oHsPqNg
古森がまたまたまたAEIをソースに記事書いてる
http://www.sankei.co.jp/news/050604/morning/04iti002.htm
660文責・名無しさん:2005/06/06(月) 20:31:17 ID:MuVpIgGy
上田卓三はすげーな、
ウラノフに媚を売る政治家
平沢勝栄、鳩山由紀夫、創価学会
フィクサーそのもの
http://www.ueda-takumi.com/jpn/top_new.htm
661文責・名無しさん:2005/06/07(火) 10:13:07 ID:pvOlHdA+
>>660
>>1-3の新聞もかなりのものだと思うけどw
662文責・名無しさん:2005/06/07(火) 13:22:04 ID:ta74j5Al
>>661
朝日新聞に出社したらすぐに2ちゃんか?w
663文責・名無しさん:2005/06/07(火) 14:03:05 ID:pvOlHdA+
>>662
マス板の常駐監視活動ご苦労様です。

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80

664文責・名無しさん:2005/06/08(水) 00:57:43 ID:RyniCY/m
>>663
革労協労対派さん、乙w
665文責・名無しさん:2005/06/09(木) 16:35:30 ID:8mDUyUZm
>>629>>642>>655>>664w


【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80

666文責・名無しさん:2005/06/10(金) 01:03:03 ID:SugVBHY2
>>665
共産主義者同盟戦旗系さん、お休みなさい。いい夢をw
667文責・名無しさん:2005/06/10(金) 01:14:05 ID:vGnCZhNK
ライシャワー発言[政]1981.5.17

 元駐日米大使エドウィン・ライシャワー・ハーバード大学教授は,
>毎日新聞記者との
 電話インタビューで,核兵器搭載の米艦艇が日本に寄港したことがあり,
 核艦船の寄港や通過については日米両政府とも了解済みである,と発言した.
 この発言は,事前協議制と非核3原則を理由に核持ち込みの事実を否認して
 きた日本政府に大きな衝撃を与えたが,5月18日,政府・自民党は口頭了解の
 存在を否定する態度を再確認した.
>このライシャワー発言の背景には,日本政府に核持ち込みの事実を公式に
>認めさせようとする米政府の意向があったとされている.
668文責・名無しさん:2005/06/11(土) 16:55:30 ID:P9RF8ejf
産経新聞読んでたら
年がら年中、中国と北朝鮮軍部に異変が起き続けてることになる。
これから先も書き続けていたらそのうち当るだろうけど。
669文責・名無しさん:2005/06/12(日) 17:54:01 ID:X9gi9m2N
>>668
ML派君、ご苦労様w
670文責・名無しさん:2005/06/12(日) 21:48:24 ID:iVozXBkE
佐藤優の復権が近い
田中均も10年後勲一等の可能性が高いんだけど

↓斎藤勉は二年前こんなこと書いてたね

2003/06/13 (産経新聞朝刊)
【斎藤勉の眼】「鈴木宗男」と「田中均」酷似する「外交攪乱の構図」

671文責・名無しさん:2005/06/13(月) 12:08:19 ID:g6Wrxg0+
>>670
いいことを書くね。
672文責・名無しさん:2005/06/14(火) 01:28:29 ID:3MCrp2Dl
朝日の夕刊でサンケイ新聞記者近藤紘一のベトナム報道が取り上げられていた
アメリカの走狗となった古森義久のイラク報道と暗に対照させたいんだろうね
673asahi/asahi/asahi:2005/06/14(火) 01:33:21 ID:qyJrd2KN
■子どもと教科書全国ネットhttp://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/
■売国者リスト         http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
http://www.kyokiren.net/_event/date.php
@イラク戦争反対、自衛隊派兵の即時撤廃、「戦争国家化」阻止に全力をあげて活動す
る。
A教育基本法・憲法改悪を阻止し、教育基本法を生かす活動。教科書採択は採択地区ごと
に行なわれるー
地域から世論がつくれる課題。これら2つの結合で教育基本法改悪阻止のたたかいを
「点」から「面」に拡大できる。
B「心のノート」危険性を多くの教師・保護者・市民に知らせる活動。
C全国各地の市民組織のネットワーク化。

D「つくる会」教科書採択の養護学校・私立中学校への取り組みと中高一貫校の採択対
策。
E既存教科書会社への内容改善の取り組み。

F歴史教育アジアネットワークJAPANの結成と共通歴史副教材づくり。
G東アジアレベルでの教科書国際フォーラム「歴史認識と東アジアの平和」の連続開催。

H採択制度改善や教科書検定制度の取り組み。
I「最新日本史」批判と家庭科・高校日本史教科書に対する攻撃への反撃。
J「教科書ネット21」の会員拡大と「地域ネット」づくり。
☆☆by俵 義文様 ☆☆
674文責・名無しさん:2005/06/14(火) 02:10:13 ID:bcTkd2Y1
近藤紘一もソ連のスパイか?
675文責・名無しさん:2005/06/14(火) 23:20:27 ID:14Fggpi6
近藤紘一の上司がソ連のスパイだ。
676文責・名無しさん:2005/06/15(水) 08:39:15 ID:y/C0iLhh
>>629>>642>>655>>664>>666>>669w
工作活動ご苦労様です。
余程>>1-3や検証報道をしない古森について触れられるのがアレなんですか?

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx

前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/

聞く前にググってみよう。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
677文責・名無しさん:2005/06/15(水) 13:52:18 ID:rpFqs9VK
>>676
共産党板へ帰りたまえ。
678文責・名無しさん:2005/06/17(金) 07:34:50 ID:WLwsrg0t
しかし、相変わらず古森の>>1-3についての検証報道はまだですかね?
679文責・名無しさん:2005/06/17(金) 15:12:19 ID:Zwp6fggQ
まだなんですよ、全国労働組合総連合さん。
680文責・名無しさん:2005/06/18(土) 22:54:43 ID:05LNjKPW
役員名簿 昭和60年3月31日現在

役職名 氏名
会長 笹川良一
理事長(常勤) 篠田雄次郎
理事 岩村精一洋
〃 笹川陽平
〃 佐藤美津雄
〃 住田正二
〃 滝澤義夫
〃 中井武兵衞
〃 成田有恒
〃 細川隆元
〃 山根卓二
理事(常勤) 薄木正明
〃(〃) 町田千秋
監事 蔭山幸夫
監事(常勤) 鴨志田立身

681文責・名無しさん:2005/06/21(火) 01:31:11 ID:9boqE8Fz
異能の産経新聞記者 斎藤勉 古森義久
682文責・名無しさん:2005/06/24(金) 15:44:00 ID:ndw3DHf8
>>681
確かに異能だからこそ>>1-3のようなスクープが出来たかもね。
683文責・名無しさん:2005/06/24(金) 15:46:28 ID:emTBAY1J
その日、私は新大久保で馴染みの焼肉屋に居ました。
大画面テレビが用意されているのは珍しいことではありませんが、
私はサッカーが苦手なので隅の席に座りました。
店内は「李!李!李!」の大合唱。やがて「イギョッタ!!(勝った)」と
歓喜の声をあげ、客同士抱き合っていました。
私も「おめでとう」と声を掛けると、何とTVに映っていたのは
自民党総裁選の中継だったのです!
事態が呑み込めない私は、勘定を済ませながら「何がそんなに
嬉しいのですか?」と尋ねた。
オモニは笑顔で「これでウリラの預金が保護される」と答え、
頼もしそうにTVに目をやった。
私は決して忘れることが出来ないでしょう。
日本が日本でなくなった、あの日のことを・・・
684文責・名無しさん:2005/06/24(金) 20:44:24 ID:BtgldVsQ
過去25年で古森義久が
正論に寄稿した数 3回
諸君に寄稿した数 78回
685文責・名無しさん:2005/06/25(土) 23:01:45 ID:cQcI+qnc
>>682
そうかもね。
全国労働組合連絡協議会クン。
686文責・名無しさん:2005/06/27(月) 00:04:27 ID:eOY2WpPm
>>684
毎日新聞記者の肩書きで寄稿したんだろ?
687文責・名無しさん:2005/06/27(月) 00:08:16 ID:H3wdNb3/
正論編集長の大島信三は山根卓二の子分だったから古森義久のことを良くは思ってない
688文責・名無しさん:2005/06/27(月) 00:43:37 ID:0OgqX5Di
正論編集長もソ連のスパイだったのか。
これは驚いた。
689文責・名無しさん:2005/06/29(水) 17:30:37 ID:Dy1AF5y7
産経信者さんは早く現実>>1-3を直視していただきたいですな。
690文責・名無しさん:2005/06/29(水) 23:43:46 ID:cPo3iFx9
直視しておりますよ。プロレタリア青年同盟さん。
691文責・名無しさん:2005/07/02(土) 13:48:00 ID:92htnJ2Z
はらしょー!
692文責・名無しさん:2005/07/03(日) 16:46:00 ID:uM9jnae1
産経はソ連のスパイ
693文責・名無しさん:2005/07/03(日) 18:44:28 ID:zTq30EgD
前はね。
694文責・名無しさん:2005/07/06(水) 12:05:24 ID:gwEhcSsn
日本人だけが知らないニッポン人 竹村健一 著
http://www.taiyoo.com/book/nippon/

>ソ連人特派員のマスコミ批判--------ボリス・V・スミルノフ

同一人物?
695文責・名無しさん:2005/07/06(水) 22:43:06 ID:k2xpbt3A
山根卓二に「周恩来の遺書」を渡したKGBのスミルノフ少佐と同一人物也。
竹村健一もバカだね、スミルノフのことを絶賛してるよ。
696文責・名無しさん:2005/07/07(木) 17:56:07 ID:dhivv++H
竹村健一よ恥を知れ!
697文責・名無しさん:2005/07/09(土) 00:19:52 ID:V9ALbBO6
竹村健一もソ連のスパイだったと思う。
TBSラジオの深夜番組でしばしばソ連の特派員と親しく対談して
ソ連を賞讃していた。
698文責・名無しさん:2005/07/11(月) 21:31:46 ID:rZsBA7Bk
斎藤 勉 がスミルノフ参事官に言及した部分

「正論」平成16年11月号
ロシアに愚弄される“戦犯”たち(4)「領土」、「チェチェン」に戦略はあるか
産経新聞正論調査室長・元モスクワ支局長 斎藤 勉
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0411/ronbun1-4.html

ロシュコフ大使は大統領府のプリホチコ外交担当補佐官の後任候補にも
なったプーチン大統領の信任が極めて厚い外交官だ。一連の発言に
大統領の名前を持ち出していることからも、大統領の直接の指示を受けた
会見だったことは間違いなかろう。
>北朝鮮の金正日総書記と直接通じ、大使館内部では情報機関の大物とされ、
>約二十年前、マニラのソ連大使館で一緒に仕事をして以来の盟友である
>スミルノフ参事官と二人三脚で対日外交を推進している。
「侮(あなど)り難く、手強い大使」というのが在京の外交団の間の評判である。
699文責・名無しさん:2005/07/12(火) 11:20:28 ID:1grNGkSg
ウィキペディア(Wikipedia)  産経新聞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E

注目を集めた報道
1992年、元KGB少佐レフチェンコ氏の証言をもとに旧ソ連から日本社会党への資金流入に
ついて追求する記事や社説を掲載した。だが、この追求報道は翌年5月に急遽終了した。
文藝春秋6月号に掲載されたレフチェンコ氏のインタビュー中で産経新聞にも工作を行い
当時の編集局長を取り込むことに成功したとの発言が掲載された為と思われる。
産経はこのレフチェンコ発言に対する反論を1993年05月12日の朝刊に当時の編集局次長、
住田良能名で掲載し「彼の発言を多少なりとも信じては気の毒なことになる」とまで書いて、
その証言を全否定した。以後レフチェンコ証言に基づく記事は掲載されず社会党旧ソ連資金
流入疑惑追求報道は終了した。
(その後、1994年に「新謀略史観」という久保紘之編集委員による特集記事で
レフチェンコ証言を「伝聞に基づくものであった」とあらためて全否定している)
700古森特派員:2005/07/14(木) 00:57:03 ID:QG65TUKR
>>694

「国際報道の読み方 特派員記事に気をつけろ 」
古森義久/著 、ネスコ 、発売:文芸春秋  1985年12月発行

この本最高、竹村健一はこの本読んで目を醒ませ!

701文責・名無しさん:2005/07/16(土) 11:07:03 ID:kh1NRzSX
カント     「サンケイ新聞編集局次長(後の編集局長)。社長と親しい」

を証人喚問しようぜ
702文責・名無しさん:2005/07/16(土) 19:37:25 ID:225ff8GL
しなくていいよ。
703文責・名無しさん:2005/07/17(日) 08:22:03 ID:ZQ3i1GRl
>>702
では>>1-3のスクープをものにした古森でもいいですよ。
704文責・名無しさん:2005/07/17(日) 17:50:25 ID:qvnuwz3e
>>703
このスレッドを立てたのは貴方でしょう。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1121297525/
705文責・名無しさん:2005/07/21(木) 18:30:33 ID:N31SadBD
>>704
産経>>1-3批判した人間はみんなそういう連中だと妄想されるようでw
706文責・名無しさん:2005/07/22(金) 00:49:15 ID:pCt5fRbb
そうかね、社会主義労働者党さんw
707文責・名無しさん:2005/07/23(土) 09:15:26 ID:NyvTFRVx
反テロ法適用第一号は産経新聞をお願いします
708文責・名無しさん:2005/07/23(土) 19:14:49 ID:dumcgst8
反テロ法適用第二号は朝日新聞にお願いします。
709文責・名無しさん:2005/07/24(日) 19:02:38 ID:ZD0N50iF
産経新聞はソ連のスパイではない。
710文責・名無しさん:2005/07/25(月) 16:34:21 ID:wMRx3ZEV
読売以上に右翼だといわれる産経だが、これ以上の右翼新聞って日本にある?
711文責・名無しさん:2005/07/25(月) 16:39:04 ID:WNKH98H+
醜屍のウンコスレ。
712文責・名無しさん:2005/07/25(月) 16:46:15 ID:EcsAckwT
>>710
世界日報
713文責・名無しさん:2005/07/27(水) 08:06:36 ID:bELNBGbX
しかし、世界日報は何で>>1-3のような新聞を批判しないんですかね?
714文責・名無しさん:2005/07/27(水) 13:05:13 ID:ovDOjziV
>>713
世界日報は当時、ソ連のスパイだった産経を批判したと思うけど。
715文責・名無しさん:2005/07/29(金) 07:36:45 ID:Hr6sn1m+
>>714
>>1-3のようなソースある?
716文責・名無しさん:2005/07/29(金) 20:03:54 ID:6QkmATya
あるよ、フロント派くん。
717文責・名無しさん:2005/07/30(土) 08:42:04 ID:l9T2NQcz
>>713-714>>716
根拠もなしに世界日報弁護に躍起になる人がいるようですねw
      ┌┴────┴┐
      │ ネット右翼  │
      └──────┘
         アー!アー!!アー!!!アー!!!!  
ダカダカダカ!! 三○三○.______ 
     三○∧ 三○ |│\    \. 
.    (#堰ヘ)     ||  |     |. 
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
   | ヽ三○二二二」二二二二二|

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF
まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx
前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/
聞く前にググってみよう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
 
718文責・名無しさん:2005/07/30(土) 22:10:23 ID:baFUKfda
>>717
いねーよ、民青w
719文責・名無しさん:2005/07/31(日) 08:15:22 ID:AZyYydco
古森>>1-3報道2001出演記念真紀子
720朝日新聞の正体:2005/07/31(日) 15:33:02 ID:V0U55uqS
136 :日本@名無史さん :2005/07/30(土) 00:28:55
『世紀末から見た大東亜戦争』(現代アジア研究会編/プレジデント社、一九九一)
第六章 日本を陥れたもの 京都産業大学教授 丹羽春喜
(本稿は、『現代警察』五十五号、平成二年五月号所収の拙論に大幅な改訂を
加えたものである)
 
 当時は、尾崎が所属していた『朝日新聞』をはじめとする大新聞も、これに同調して、日本の
全国民を対中・対米英戦争に駆り立ててやまなかったことは周知のとおりである。しかも、
このことについては、次のような驚くべき事実があったことを認識しておかねばならない。
 すなわち、終戦後、マッカーサー司令部は、朝鮮戦争勃発を機に、当初の容共政策を改めて
「反共・防共政策」に転じ、日本の新聞社から共産主義分子を排除する指示を出した。
いわゆる「レッド・パージ」である。このとき朝日新聞社からは、二百人前後ものスタッフがそれ
に該当するものとして追放されたわけであるが、その人たちは、その年齢や地位から見て、
その大部分は尾崎と同様に戦前・戦中に入社して、戦争中の『朝日新聞』を作っていた人たち
であったことは明らかである。すなわち、戦前・戦中に、「暴支膺懲」「蒋介石政権撲滅」
「独伊枢軸との提携強化」「鬼畜米英打倒」などを狂的なまでに叫び続けた『朝日新聞』の
編集は、このような共産主義者およびその同調者によってなされていたわけである。

太平洋戦争は共産主義者の陰謀
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1121091165/136
721文責・名無しさん:2005/08/01(月) 12:23:18 ID:DbCD2QRq
また龍井榮侍のサイトからの引用かよ
722文責・名無しさん:2005/08/01(月) 16:05:56 ID:qCU3y2fM
>>720
でたらめだらけ
尾崎秀美は1941年の企画院総力戦研究で
日米戦争に大反対してるし

そもそも丹羽春喜って
景気回復のために「消費税マイナス5%にしろ」とか言ってるただの基地外じゃん
723文責・名無しさん:2005/08/01(月) 23:31:38 ID:vT+bOTEw
>>722
尾崎本人が獄中で自白してるんだから、見苦しい言い訳はよせ!
「大反対」の具体的文献のソースを示せるのか?

朝日社内の共産主義勢力については、米国から文書が公開され出しているんだから、
もう言い逃れはできんだろ。
724文責・名無しさん:2005/08/02(火) 00:05:37 ID:VZC75kUd
>>723
尾崎が日米開戦をけしかけた証拠は何処にアンの?
提示してみ
725文責・名無しさん:2005/08/02(火) 00:19:38 ID:hvdpo5a0
>>724
近衛内閣を操り、日中和平を妨害して、もう日米開戦が避けられない時点で
逮捕されたんだろ。
おまえ、この後に及んで尾崎擁護かよ?
726文責・名無しさん:2005/08/02(火) 00:35:16 ID:b6iEy8oL
>>725
尾崎は総力戦研究所で軍人たちに抗して日米開戦に反対してる
猪瀬直樹の「昭和16年夏の敗戦」にも載ってるし
フジテレビでも1991年ごろにドラマ化されてる
727文責・名無しさん:2005/08/02(火) 01:12:12 ID:VHlitjuw
戦後、アカの連中は、尾崎を美化して英雄視してきたんだろ。
祖国を裏切った野郎が英雄だなんて、いかに日本の言論状況が共産主義者に支配され
てきたかの証明だな。 フジテレビにもアカは大勢いるからな。

「祖国を救うために命を賭けて行動した愛国者」尾崎秀美にたいしては一周忌につづいて
追悼講演会が盛大に開催され、彼の獄中書簡集「愛情はふる星のごとく」はベストセラー
ともなって広範な読者を獲得した。
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/senji2/rnsenji2-169.html

>>726
尾崎が反対したという証言者は何人で、具体的に誰だよ?
その本に実名が列挙されているのか?
728文責・名無しさん:2005/08/02(火) 08:58:24 ID:FZTnPsTv
>>720-725
スレ違いですよ。ここは>>1-3のような産経新聞についてのスレですよ。
      ┌┴────┴┐
      │ ネット右翼  │
      └──────┘
         アー!アー!!アー!!!アー!!!!  
ダカダカダカ!! 三○三○.______ 
     三○∧ 三○ |│\    \. 
.    (#堰ヘ)     ||  |     |. 
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
   | ヽ三○二二二」二二二二二|

【ネット】ひろゆき、プロ右翼常駐と発言B【2ch】
1 名前: 1 投稿日: 02/06/28 02:05 ID:owGxMmzF
まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年8月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx
前スレhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025168936/
聞く前にググってみよう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80
729文責・名無しさん:2005/08/02(火) 13:38:06 ID:sGqsBqtp
>>726
尾崎がそいういう発言をしたと証言してる奴もどうせ共産主義者だろ。
逆の発言をしたという証言が資料付きで存在する。
                ↓
昭和十六年十月八日、赤煉瓦の三菱丸の内何号館かにあった後藤隆之助事務所で
夕方六時に開かれた「石原莞爾中将の話をきく会」に、後藤から案内があって出席すると、
偶然に尾崎も居合わせたのであった。出席者は十四、五名であった。
石原莞爾は、(中略)「日米開戦となれば、日本は必然的に南方に進出して、南方資源に
頼らねばならぬが、このように長い補給線を、長期にわたって維持することは困難であり、
輸送船舶は逐次撃沈されて、日本の資源は枯渇する。従って勝敗のおもむく所は、
おのずから明らかである。」と結論づけ、我が国の南進戦略には勝算がないことを説明し、
たとえ屈辱的であっても一切戦争は不可であると主張したところ、
尾崎は「いや、日本はビルマ・マレー作戦を断行すべきだ」と反駁し、石原は激怒して
「何を根拠にそんな馬鹿なことを言うかっ!」と大喝を浴びせたのであった(4)。

(4)【尾崎秀実著作集2付録月報】七頁「開戦前の一夜」、矢部貞治日記昭和十六年十月八日。
酒井三郎【昭和研究会】二三三〜二三四頁、倉前盛通【悪の論理】六十八〜七十一頁。
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/from57to59ww2.htm
730文責・名無しさん:2005/08/02(火) 18:04:52 ID:VnDSNkEf
>>729
その長ったらしい駄文の出典は何処ですか?
尾崎秀実著作集2?矢部貞治日記?酒井三郎【昭和研究会】?
倉前盛通【悪の論理】?

神戸市東灘区住吉南町在住の龍居榮侍が上記著作から妄想を膨らました
だけではないですかね。
731文責・名無しさん:2005/08/02(火) 23:54:31 ID:iEb5FKzL
アカ番組を垂れ流し続けた日テレの「知ってるつもり」でも
尾崎秀美を善人のごとく描いていたな。
たしか、尾崎は、「地球が自分の心臓の上に乗っかっているように感じる」
みたいな発言をしたとか。
テメーのやってる行為を自覚してたんだろ。
732文責・名無しさん:2005/08/03(水) 00:06:27 ID:D4F4vVqx
「正論」9月号に旧ソ連・ロシア寄りの佐藤優が書いてるw
733文責・名無しさん:2005/08/03(水) 04:56:37 ID:+H7IWi5f
正論の発行者が斉藤ベンだもの
734文責・名無しさん:2005/08/03(水) 20:57:41 ID:d/cp5Jl+
ネットウヨクがしばしば引用するカルトサイト

松尾一郎の南京大虐殺は無かった
伊勢雅臣の国際派日本人養成講座
産経新聞社の産経Web
龍井榮侍の東亜連盟戦史研究所
735文責・名無しさん:2005/08/03(水) 21:22:39 ID:sZb4bnua
尾崎秀美 ― 朝日新聞が生み出したソ連スパイ事件史上最大の大物。

奴を越える男を日本の新聞社が生み出すことはもはやあるまい。

朝日新聞と聞けば、尾崎秀美を連想しろ!
736文責・名無しさん:2005/08/04(木) 13:52:01 ID:zFw0XI8i
産経新聞と聞けば、山根卓二を連想しろ!
737文責・名無しさん:2005/08/04(木) 23:16:01 ID:2CBBLAPL
>>735
尾崎秀実を番組でかっこよく演出した
フジテレビ
http://www.cc.rim.or.jp/~chaki/list/drama/44.html

日テレもサヨクの範疇ですか?
738文責・名無しさん:2005/08/05(金) 00:34:50 ID:t3PkVhWh
そうだよ。
739文責・名無しさん:2005/08/05(金) 01:16:02 ID:svjUCYdE
>>737
フジテレビは、しょっちゅうチョソ特集番組を作ってるだろ。
740文責・名無しさん:2005/08/05(金) 01:54:12 ID:Wnj2O0rM
フジ産経は韓国軍事政権を支持してたからね。
それ以来の親韓派だ。
741文責・名無しさん:2005/08/05(金) 12:19:49 ID:X4OZ76ZQ
産経の古森はこの間テレビで顔色が悪い気がしたけど大丈夫か?
742文責・名無しさん:2005/08/05(金) 12:33:10 ID:T3UphxqE
CIAに続いてSVRにも頭髪の件がばれたと思ってるんで内科
743朝日新聞の正体:2005/08/05(金) 13:15:11 ID:eJJa7Z+0
外国の特派員を、国外追放で脅すというのはソ連もよく使った手
である。昭和42年から、5年間、朝日新聞のモスクワ特派員だっ
た木村明生氏は、冷静で客観的な報道ぶりから、ついには在日ソ連
大使館のブロンニコフ一等書記官(実はKGB中佐)が、しばしば
朝日新聞を訪れ、「木村の送ってくる記事は反ソ的だ。朝日新聞が
自ら更迭しないなら国外追放の処置をとる」と恫喝した。

 木村氏がモスクワに着任する前、外務省からは、「もしソ連当局
から国外追放処分を受けるようなことをがあれば、報復としてプラ
ウダ特派員を追放するから、しっかりやって下さい」とまで言われ
ていたのだが、朝日新聞は社内人事の形で、木村氏を更迭処理した
ため、外務省としても打つ手がなくなってしまった。

 帰国した木村氏は閑職に追いやられ、以後10年間、朝日新聞紙
上には1行の記事も書かせてもらえなかったという。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
744文責・名無しさん:2005/08/06(土) 22:12:17 ID:H76H9Gdi
>>742
ホントにその程度だったらいいんだけどねw
745文責・名無しさん:2005/08/07(日) 12:54:16 ID:5Y0+5Mya
その程度に決まってるでしょう。
746文責・名無しさん:2005/08/07(日) 13:05:36 ID:r0uxnz4C
逸見庸は中国から国外追放されたことがありますが

古森義久は北京から国外追放されたことがありますか?
斉藤勉はモスクワから国外追放されたことがありますか?
747文責・名無しさん:2005/08/08(月) 01:19:38 ID:v6NPlcxy
産経新聞「日中再考」への反論<上>
産経新聞「日中再考」への反論<下>

多い無責任な伝聞記事 政治問題でも見識表明

批判すべき点は二つ。一つは、名前を挙げて記事にしながら、
本人への取材も確認もせず、「・・・とされる」、「・・・のようである」と
伝聞形式で文を結ぶやり方。もう一つは、こういうやり方では必然的に
発生する記述の誤りである。

これまで見てきたように古森氏の記事は、名前を明かさない人からの
間接取材に頼った不正確、不誠実な文章である。
事実に基づく公正な報道をするという新聞記者の基本から大きく外れている。

http://www.avis.ne.jp/~nihao/rondan-f-hanron.htm
748文責・名無しさん:2005/08/08(月) 01:36:12 ID:Vd7RO+TI
アカヒの半島スパイよりは

全然許せる
749文責・名無しさん:2005/08/08(月) 02:18:13 ID:9PpUSJ78
>>746
作家の辺見庸のこと?
違うか。
750文責・名無しさん:2005/08/08(月) 02:41:22 ID:F0cCO/eh
>>749
共同通信時代の逸見庸氏は民主化運動の取材をしたため中国から追放されました。
古森義久も初め中国当局から警戒されてましたが
書く記事が電波ばっかりなので中国当局は失笑を禁じえずそのまま放置したそうです。
751文責・名無しさん:2005/08/09(火) 17:00:42 ID:cr8lSkEZ
古森による>>1-3の検証報道はマダですか?
752文責・名無しさん:2005/08/10(水) 00:22:10 ID:mFGVoGih
ノーボスチ通信が小泉解散選挙を詳しく報じてる
753文責・名無しさん:2005/08/10(水) 00:55:24 ID:pZxJtUif
>>751
ま〜だだよ、電脳突破党さん。
754文責・名無しさん:2005/08/10(水) 01:13:40 ID:03wHh6wX
ノーボスチ通信東京支社がモスクワに送稿する
日本政界の情勢分析の鋭さには目を瞠るものがある
755文責・名無しさん:2005/08/10(水) 01:38:17 ID:jH1ik/Pb
産経新聞がソ連のスパイになったのもわかるな。
756文責・名無しさん:2005/08/10(水) 01:48:08 ID:CWJzZrc6
月刊『現代』2003年7月号 
“ベストセラー「昭和史七つの謎」の著者が「日米開戦の闇に迫る」”
『スパイ・ゾルゲと東條英機』 保阪正康

・・・昭和20年2月に天皇が重臣ひとりひとりに終戦についての考えを聞いたときに、近衛は
上奏文を提出している。その前半部には、共産主義が軍部のなかに浸透しているとし、
満州事変以来の動きは明らかにその方向にあると指摘したうえで、「この50年、軍部、官僚、
右翼、左翼の多方面にわたり交友を有せし不肖が、最近静かに反省して到達したる結論」と
いっている。
 この近衛上奏文は、共産主義者が仮面をかぶっていると恐れ、そしてコミンテルンの巧妙な
手口は世界赤化政策を企てていると執拗に書いている。
 なぜ近衛はこのような上奏文を書いたか。
 近衛は明らかに自らの人脈に近い尾崎の事件を意識している。その意識は、昭和16年
10月15日の尾崎逮捕、そして東條との間で自らの周辺にスパイの網の目ができあがって
いると脅かされたのが発端ではなかったかと思えるのだ。
 ジョン・ダワー(米マサチューセッツ工科大学教授)もかつて『吉田茂とその時代』のなかで、
これに通じる見方を示していた。尾崎は処刑の前に、自主的に意見を述べ、いつか
大東亜新秩序社会が戦争にあとにあらわれて、「世界革命の一端」を形づくると満足感を
もって死に赴いた事実を紹介している。そして尾崎の「自分が永く仮面をかぶった危険な
潜行運動をしたその苦心のために、頭の髪は全く白くなってしまった。自分等の日本赤化
運動は、すでにその目的を達し、日本はついに大戦争に突入し、擾乱は起り、革命は必至
である。自分の仕事が九分通り成功しながら、今その結果を見ずして死ぬのは、残念である」
を引用し、この告白を知らされた折りの近衛の戦慄を、上奏文の伏線としている。実際に
上奏文の表現は、尾崎の語った言葉がそのまま引用されているとしか思えないほどである。
757文責・名無しさん:2005/08/10(水) 01:52:20 ID:03wHh6wX
>>756
たとえ尾崎が共産主義者としても日本赤化運動なんてフレーズがでるけ?
特高が使うフレーズじゃsん
758文責・名無しさん:2005/08/10(水) 01:59:31 ID:NZdZeqUJ
>>757
アホか、お前?
特高が、三国同盟や南進での日本敗戦、共産化の見通しの自白なんてさせるか、ボケ!
759文責・名無しさん:2005/08/10(水) 02:00:25 ID:5P28k7i+
日本を赤化することが日本国と日本人民のためだと尾崎が信じていたならば
尾崎は愛国者だ。
760文責・名無しさん:2005/08/10(水) 02:12:51 ID:WlgdQryb
>>759
その論理だと、東条英機も愛国者として賛美できるよな。
しかし、東条を愛国者と呼べても、尾崎をそう呼ぶことはできない。
「ソ連国籍者」、いや、「無国籍者」でもなく、朝日新聞が大好きな「地球市民」だろ。
「愛国者」なんかではない。
おまけに失敗して国内外に膨大な死者を出したんだから、人類史に残る犯罪者だ。
そして、朝日新聞社が生んだ史上最大のスパイとしてその名は世界史に刻まれた。
おめでとう、朝日新聞!
761文責・名無しさん:2005/08/10(水) 02:18:55 ID:Pzpb1yQO
ソ連のスパイがいた産経新聞も愛国者だ。
762文責・名無しさん:2005/08/10(水) 11:20:16 ID:y9BFZ5qI
ソ連型社会主義を戦前の日本で実行したのは  岸信介
近衛の懸念は2機3介に対してのもの
763文責・名無しさん:2005/08/11(木) 04:55:27 ID:5I7SL+Hx
イワン・コワレンコ氏死去
http://www.asahi.com/international/update/0811/004.html
764文責・名無しさん:2005/08/12(金) 13:46:00 ID:CyMeitTo
産経新聞はソ連のスパイじゃない。
765文責・名無しさん:2005/08/13(土) 13:23:06 ID:Gwsk9ErW
そうだ、スパイじゃないよ。
766文責・名無しさん:2005/08/13(土) 14:43:56 ID:B5vv3viD
論題 カナリス提督はアメリカのスパイだった!
著者 古森 義久 (コモリ ヨシヒサ)

請求記号 Z23-148
雑誌名 諸君
出版者・編者 文芸春秋
巻号・年月日 15(3) [1983.03]
ページ p218〜226
767文責・名無しさん:2005/08/14(日) 01:56:20 ID:L5+uo+Qz
日経BP
古森 義久氏 コラム
“外交弱小国”日本の安全保障を考える
〜ワシントンからの報告〜
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/i/

 第4回:中国の石油外交が世界に脅威をもたらす 〜着々と築かれる独裁政権ネットワーク〜
 第3回:「中国の軍事」を語ることをタブー視するな 〜日本の安全保障上“最大の脅威”が迫る〜
 第2回:「21世紀型テロ」には一切の感傷を排して立ち向かえ!  〜「背景の理解と同情」は命取りに〜
 第1回:世界の現実とかけ離れた日本の“平和主義”
768文責・名無しさん:2005/08/14(日) 11:14:55 ID:wDxZLIVj
日本の外務省が毅然(きぜん)と抗議した形跡はない。
http://www.sankei.co.jp/news/050814/morning/editoria.htm

何に対して毅然と抗議すべきなのかね?斎藤君。
769文責・名無しさん:2005/08/14(日) 11:19:32 ID:fUDbmBCe
どっちみち もれは右も左も両方、国賊だとお思う。
770文責・名無しさん:2005/08/14(日) 20:20:17 ID:d2nzRl5D
産経新聞は国賊ではないけどねえ。
771文責・名無しさん:2005/08/14(日) 23:48:39 ID:IMVaIKsr
朝日新聞 【社説】2005年08月14日(日曜日)付

「なぜ戦争を続けたか 戦後60年に考える」

 明日、60回目の終戦記念日を迎える。あの戦争は、もう1年早く終わらせることができたの
ではないか。開戦の愚は置くとして、どうしてもその疑問がわいてくる。
     (中略)
 ようやく45年2月、近衛文麿・元首相は「敗戦は遺憾ながらもはや必至」と昭和天皇に
戦争終結を提案した。それでも当時の指導層は決断しなかった。
 せめてここでやめていれば、と思う。東京大空襲や沖縄戦は防げた。
 いったい、損害がふえるばかりのこの時期に、何をめざして戦い続けたのか。軍事史に
詳しい歴史家大江志乃夫さんは「私にもわからない」と首をかしげる。
 いちばんの問題は、だれが当時の政権の指導者として国策を決めていたのか、東条首相が
失脚した後の指導責任のありかがはっきりしないことだ。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

共産革命をめざして戦い続けたんだろ。共産主義者の細胞ネットワークが裏から国策を
決めていたんだよ。
朝日新聞が一番よく知っていることだ。

太平洋戦争は共産主義者の陰謀
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1121091165/l50
772文責・名無しさん:2005/08/15(月) 12:32:49 ID:8r6zjkIu
>共産革命をめざして戦い続けたんだろ。共産主義者の細胞ネットワークが裏から国策を
>決めていたんだよ。

具体的人名をあげてみ
773文責・名無しさん:2005/08/15(月) 15:51:40 ID:fOWPOKl/
>>772
 当時は、尾崎が所属していた『朝日新聞』をはじめとする大新聞も、これに同調して、日本の
全国民を対中・対米英戦争に駆り立ててやまなかったことは周知のとおりである。しかも、
このことについては、次のような驚くべき事実があったことを認識しておかねばならない。
 すなわち、終戦後、マッカーサー司令部は、朝鮮戦争勃発を機に、当初の容共政策を改めて
「反共・防共政策」に転じ、日本の新聞社から共産主義分子を排除する指示を出した。
いわゆる「レッド・パージ」である。このとき朝日新聞社からは、二百人前後ものスタッフがそれ
に該当するものとして追放されたわけであるが、その人たちは、その年齢や地位から見て、
その大部分は尾崎と同様に戦前・戦中に入社して、戦争中の『朝日新聞』を作っていた人たち
であったことは明らかである。すなわち、戦前・戦中に、「暴支膺懲」「蒋介石政権撲滅」
「独伊枢軸との提携強化」「鬼畜米英打倒」などを狂的なまでに叫び続けた『朝日新聞』の
編集は、このような共産主義者およびその同調者によってなされていたわけである。

 例えば、「今後の対ソ政策に対する意見(一九四五年四月二九日)」を書いた種村佐孝・
陸軍大佐・参謀本部戦争指導班長は、士官学校以来の共産主義者であり、戦後すぐ共産党
に入党した。種村のこの文書によれば、「一億玉砕」キャンペーンは米軍上陸を阻止して、
ソ連軍に日本侵略をさせるための時間稼ぎの策であった。しかも、大本営の軍中枢において
平然と、「ソ連の言ひなり放題になつて眼をつぶ」れ、ソ連に「満州や遼東半島やあるいは
南樺太、台湾や琉球や北千島や朝鮮をかなぐり捨て」て貢ぐべし、との意見をまとめても問題
にもならなかった。大本営の中で闊歩する「ソ連の代理人」種村は、すでに多数派であった。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1121091165/
774文責・名無しさん:2005/08/15(月) 16:21:22 ID:PLMr2lAz
例えば、「今後の対ソ政策に対する意見(一九四五年四月二九日)」を書いた種村佐孝・
陸軍大佐・参謀本部戦争指導班長は、士官学校以来の共産主義者であり、戦後すぐ共産党
に入党した。種村のこの文書によれば、「一億玉砕」キャンペーンは米軍上陸を阻止して、
ソ連軍に日本侵略をさせるための時間稼ぎの策であった。しかも、大本営の軍中枢において
平然と、「ソ連の言ひなり放題になつて眼をつぶ」れ、ソ連に「満州や遼東半島やあるいは
南樺太、台湾や琉球や北千島や朝鮮をかなぐり捨て」て貢ぐべし、との意見をまとめても問題
にもならなかった。大本営の中で闊歩する「ソ連の代理人」種村は、すでに多数派であった。



もの凄い電波だな、大本営は共産主義者が多数だったって・・・・
775文責・名無しさん:2005/08/15(月) 16:48:04 ID:U+nVxRi1
>種村佐孝・ 陸軍大佐・参謀本部戦争指導班長は、士官学校以来の共産主義者であり

証拠を提示してみ
776文責・名無しさん:2005/08/15(月) 17:37:22 ID:kGo20oYY
 中曽根さんのブレーンの一人として知られ、臨調や民間活力導入
(民活)でも知恵者として辣腕をふるった瀬島竜三(伊藤忠相談役)
という男は、元関東軍の参謀として、諜報活動に当たっていたというが、
その実体は、ソ連の二重スパイであったという説がある。
 終戦後、ソ連に残り、帰国したのは昭和31年(1956年)である。
経歴では捕虜としてシベリアに抑留されたことになっているが、何万人
もの日本人捕虜が強制労働によって死んでいった中で生き残って
帰ってくるには、それなりの理由があったはずだ。
 彼が、シベリアでなにをしていたかを示す資料が、最近の自民党の
調査によって明らかにされつつある。化けの皮がはがされるのも、
時間の問題だろう。
 しかも、シベリアで彼が教育した日本人は3、4千人にのぼると
言われている。つまり、二重スパイとしての彼と同じ思考法をする
数千の人たちが、日本中にばら撒かれ、あちこちの要職について
いるのだ。
「日本をダメにした九人の政治家」 浜田幸一 1993年 講談社

ジャーナリスト加藤昭氏が『文芸春秋』で「瀬島龍三・シベリアの真実」と題して
ソ連の対日工作最高責任者イワン・コワレンコ氏にインタビューをしていたけど、
そこでコワレンコ氏は、シベリア抑留中の瀬島龍三が日本人抑留者を前にして
「『天皇制打倒!日本共産党万歳!』と拳を突き上げながら絶叫していた」 と暴露していた。
加藤氏は「にわかには信じがたい話」と書いていたが、コワレンコ氏は「事実だ。絶対に
間違いない」と証言。
「瀬島氏はソ連のスパイではないのか」という加藤氏の問いには「それはトップシークレット」
だとか言ってはぐらかしていたけど。

【シベリア抑留問題】
シベリア捕虜収容所において、瀬島龍三は、天皇制批判を行い、将校団の民主化運動
(共産主義洗脳)を推進し、将校達に「赤いナポレオン」とささやかれていた…。
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/siveria.htm
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1049011659/l50
777文責・名無しさん:2005/08/15(月) 18:43:47 ID:kWO9Pwkn
>>771>>773>>776
の洗脳に成功した

東亜連盟戦史研究所の龍井榮侍がいつのまにかブログを始めてる。

所長の憂悶に同情してくれる慈悲深い方は
日本の闇夜を照らす月の光の日記
(投稿文の文責と著作権は投稿者本人に帰属することとします)。
http://oncon.seesaa.net/

光触媒とか怪しげな健康食品の宣伝も始めたようだ。
778文責・名無しさん:2005/08/15(月) 19:10:14 ID:RgPnFEDA
<お 知 ら せ>
 あまりにも多くの嫌がらせメール(間違いを指摘するものではない)や、
わいせつメールが送られてくるので、
NTT西日本の光ファイバー回線の利用とプロバイダーの変更を契機に、
旧メールアドレスを廃止しました。本研究所に御用のある方は、
ゲストブックの方に書き込んで下さい。
それにしても我々をネット右翼とののしる反日左翼の頭には虫が湧いている。
NTT西日本の光ファイバー回線は素晴らしい!これを使えば自宅で何でも出来そう
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/

五十川さんに挑戦状か?
779文責・名無しさん:2005/08/15(月) 20:28:14 ID:fE2MNe1B
>>774
そりゃ、いまどき左翼をやってるぐらいだから馬鹿なのは仕方ないとしても、
もの凄く低い読解力、理解力だな、おまえ。
780文責・名無しさん:2005/08/15(月) 21:20:44 ID:6aVRroic
「ソ連の言ひなり放題になつて眼をつぶ」れ、ソ連に「満州や遼東半島やあるいは
南樺太、台湾や琉球や北千島や朝鮮をかなぐり捨て」て貢ぐべし、との意見をまとめても問題
にもならなかった。大本営の中で闊歩する「ソ連の代理人」種村は、すでに多数派であった。

だから↑の証拠出してよ
種村参謀がソ連と通じてた
781文責・名無しさん:2005/08/16(火) 22:47:35 ID:NQvwwBif
産経新聞はソ連のスパイではない。
782文責・名無しさん:2005/08/17(水) 02:49:29 ID:pN2VSN1R
ビジネスアイではなく日経にコラムを書くとは古森は近々産経を辞めるつもりか
783文責・名無しさん:2005/08/18(木) 17:51:26 ID:FH+gDyKb
産経辞める前に>>1-3の検証報道をお願いします。
784文責・名無しさん:2005/08/18(木) 23:10:01 ID:Iym3Xh9J
お願いしますか、プロ学同くん。
785文責・名無しさん:2005/08/19(金) 13:41:01 ID:TDjQxowe
産経新聞がソ連のスパイだったのではなくて
産経新聞にソ連のスパイがいたんだ。
786文責・名無しさん:2005/08/19(金) 14:42:39 ID:OpWArUoN
文藝春秋1993年6月号が5月10日に発売
p136〜166
論題
今だから話すTOKYO工作のすべて--私が操った社会党と新聞
インタビュー スタニスラフ レフチェンコ ; インタビュー 上住 充弘


このレフチェンコ証言によれば、「朝日新聞は自分の意志で動いていた」。
つまり、

朝日新聞にソ連のスパイがいたのではなくて
朝日新聞がソ連のスパイだったんだ。
787文責・名無しさん:2005/08/19(金) 16:15:27 ID:+FaqpSPZ
斉藤勉さんは袴田茂樹の推薦でロシア・東欧学会に入会されたそうですが
10月に九州で開かれるロシア・東欧学会に出席されるんでしょうか?
788文責・名無しさん:2005/08/19(金) 16:31:44 ID:rSzf6WBF
もちろん出席しますよ。
789文責・名無しさん:2005/08/19(金) 22:24:37 ID:2S+J2VXK
袴田茂樹はロシアを冷めた目で見ている。
790文責・名無しさん:2005/08/20(土) 00:23:09 ID:6iqaPsmh
『教育を救う保守の哲学』 渡部 昇一 中川 八洋 (著) 徳間書店
第V部 第七章 第二節 ソ連軍導入のための「護憲」から、日本溶解のための「護憲」へ

 「非武装中立」論について、スイスの「重武装中立」も知らない無知による政策だと嗤う
保守系の人々は多かった。しかし無知なのはこの保守系の人々の方であった。社会党の
マルクス主義者たちは、周到に、「自衛隊解体」のことを「非武装」の三文字におきかえ、
「日米安保条約破棄、駐留米軍撤兵」のことを「中立」の二文字におきかえた。日本列島全体
の武装をゼロにして、ソ連軍の無血占領を実現させる五文字として練りあげた魔語としての
「非武装中立」であった。社会党らの「反戦」「平和」の「平和」は、ソ連軍の侵略に抵抗しない
「奴隷の平和」を意味することを初めから知った上でのスローガンであった。
 この「非武装中立」の五文字の意味を正直にばらしたのが、東大の社会党系憲法学者、
小林直樹であった。その著『憲法第九条』は、ソ連軍侵攻後の非武装抵抗が可能だとの嘘と
詭弁を展開している。それほど小林直樹はソ連軍の日本占領を一日千秋の思いで夢想して
いた。次のは、日本侵攻のソ連軍を「公費留学生」と思い違いをしてあげて歓迎しよう、との
小林直樹の笑止きわまる詭弁の一つである。が、これによって「非武装中立=ソ連軍導入」の
社会党の真意がバレた。小林直樹は、社会主義者にめずらしく正直な人物であった。
  「かりに、二、三〇万人のソ連軍隊が・・・・・日本を占領すると仮定する。・・・・・そうなれば、
向こうは公費で日本に留学生を送ってきたのと同じ結果になります」
(「非武装中立をいかに進めるか」、『月刊社会党』一九八四年一月号、二〇項。)

太平洋戦争は共産主義者の陰謀
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1121091165/175

この『教育を救う保守の哲学』の中で中川氏が書いているけど、日本における
東欧研究者は一人残らず、ソ連軍進攻での東欧の共産化の過程を分析し、それを
日本の共産化に生かすための研究をしていたらしいな。
791文責・名無しさん:2005/08/20(土) 11:34:23 ID:2l1mbnQR
東欧近現代史の新星!荻野晃【打倒!朝日新聞】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1094526626/
792文責・名無しさん:2005/08/20(土) 16:55:11 ID:8TplXuDg
ソ連のスパイだった人たち

アトス「社会主義協会事務局長」=佐藤保
ウラノフ「社会党国会議員」=上田卓三
カント 「サンケイ新聞編集局次長。社長と親しい」=山根卓二
ギャバー 「社会党中道派のベテラン指導者」=勝間田清一(元日本社会党委員長)
グレース 「社会党国会議員で党中央執行委員会の重要なメンバー」=伊藤茂
サンドーミル 「日本対外文化協会事務局長」=杉森康二
ズム 「ウラノフの優れた秘書」=吉田勝次
ティーバー「社会党党員で党の政策に影響力を持つ」=館林千里
デービー「サンケイ新聞東京版勤務。カントを"補強"しうる人物」=斎藤勉
トマス「一流新聞のベテラン・ジャーナリストで、レフチェンコの執筆依頼に応じていた」
 =外山四郎(読売新聞政治部長)
バッシン 「ジャーナリストでニューズレターの編集者」=山川暁夫
フーバー 「自民党国会議員、元労働大臣で日ソ友好議員連盟会長」=石田博英
フェン・フォーキング「自民党の党員で、党内の一派閥の指導者に影響を及ぼしうる人物」
 =鈴木宗男(中川一郎代議士秘書)
ムーヒン 「テレビ朝日の役員」=三浦甲子二
793文責・名無しさん:2005/08/20(土) 17:20:44 ID:jjJTkbKy
現在
斎藤勉  産経新聞正論調査室長  月刊誌正論発行人
794文責・名無しさん:2005/08/21(日) 18:12:25 ID:vi6Bzrpy
斎藤勉はロシア通
795文責・名無しさん:2005/08/22(月) 01:02:23 ID:CKW3paGh
斎藤勉は佐藤優の子分
796文責・名無しさん:2005/08/22(月) 18:29:29 ID:Cp4DgmKz
石原萌記はソ連大使館からナンボ貰てたん?
797文責・名無しさん:2005/08/22(月) 23:08:23 ID:bfSdTRBc
>>796
かくれ社民主義者だな。
798文責・名無しさん:2005/08/24(水) 16:32:00 ID:mTdESwB6
産経新聞はソ連のスパイではない!
799文責・名無しさん:2005/08/24(水) 17:59:41 ID:Kd5+WGsU
チャンネル桜の水島社長なら
国賊産経新聞を処刑してくれるかも
800文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:55:23 ID:CZS3YxWk
産経は国賊じゃないけど。
801文責・名無しさん:2005/08/28(日) 16:34:51 ID:Jw2zxg+S
スパイでもないしね。
802文責・名無しさん:2005/08/28(日) 17:17:09 ID:UcwX0Egh
>>800-801
バイト乙
803文責・名無しさん:2005/08/29(月) 00:32:22 ID:2DBdx0wZ
醜屍さん、がんばってるな。
その調子だぞ。バイト分は働くんだぞ。
804文責・名無しさん:2005/08/31(水) 01:03:44 ID:zd5dMIUW
>>720
猪瀬直樹の「昭和16年夏の敗戦」だけでなく
元産経新聞記者だった草柳大蔵の「満鉄調査部」でも
尾崎は日米開戦に反対していたと書いてあります。
805文責・名無しさん:2005/08/31(水) 01:48:47 ID:mpQLiPWs
尾崎こそ真の愛国者かも知れない。
806文責・名無しさん:2005/09/01(木) 16:10:15 ID:RfYWGXcw
朝日こそソ連のスパイだ。
807文責・名無しさん:2005/09/01(木) 19:02:40 ID:SLJmnHK8
産経怪しい
808文責・名無しさん:2005/09/01(木) 21:01:27 ID:n7jqVDXn
大変だ!東急8000がインドネシアに逝ったぞ!
ソース
インドネシアPT.KAに8000系を譲渡いたします
http://www.railfan.ne.jp/tokyu/topics2/2005/08/31211641.shtml
809文責・名無しさん:2005/09/01(木) 23:48:05 ID:R3w8pDQ+
よかった。
810文責・名無しさん:2005/09/01(木) 23:56:03 ID:Uu03X2MN
>>804
具体的に誰の証言なんだよ?
811文責・名無しさん:2005/09/03(土) 22:52:28 ID:Qi9m4Ig/
レフチェンコだ。
812文責・名無しさん:2005/09/04(日) 22:21:32 ID:B8cUofFR
産経新聞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中立的な観点

この記事について、中立的な観点の面から議論中です。詳しくはこの記事のノートを参照してください。
813文責・名無しさん:2005/09/05(月) 14:29:47 ID:PDjMnsZg
参照しますよ、マル学同さん。
814文責・名無しさん:2005/09/05(月) 16:59:54 ID:qD5Uvy/1
解せない対カンボジアODA批判記事

古森記者はマスコミの先輩ではあるが、私たちは記者になったばかりの頃、
「記事は必ず取材した人物と異なる立場の人の意見も聞いてから書け」と
教わった。レンシー氏というフン・セン政権と対立する人物の意見をそのまま
書くということは、こうした記者のイロハを忘れたとしか思えない。

2つ目は、古森記者が最近のカンボジアの復興の模様を現地で取材して
いないことだ。どこの国にも違う立場の人がいるから、風聞でなら左右
両極端の話を聞くことも出来る。古森記者がカンボジアにおける日本の
ODAを「一体なんのためだったのか」と批判するなら、自分の目で確かめて
判断し、それから論評しないと説得力がない。

http://www.jica.go.jp/jicapark/odajournalist/59.html
815文責・名無しさん:2005/09/05(月) 18:42:04 ID:IIc14yot
>>804
いずれの本でも「尾崎は反対した」とそこに書いてあるだけで、
具体的に誰の証言に基づくものかすら記されてないわけだな。
つまり、ソースは、戦後尾崎を英雄視した共産主義者のデマと
しか考えられない。
816文責・名無しさん:2005/09/05(月) 21:48:59 ID:XX/pkJQh
>>815
尾崎は日米開戦に賛成したというソースは何処ですか?
817文責・名無しさん:2005/09/06(火) 00:32:23 ID:FZBIDVQd
>>816
このスレを遡って読めよ。
ついでに下記のスレも。

太平洋戦争は共産主義者の陰謀
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1121091165/l50
818文責・名無しさん:2005/09/06(火) 00:44:22 ID:M7Jq0ehR
中川八洋とか丹羽春喜だってさ
バカじゃない?

中川八洋って南京大虐殺論争で奥宮正武に敗北した腹いせに
奥宮の仲人だった山本五十六を叩いてるおっさんだし
丹羽春喜は消費税マイナス5%にしろって講演してる爺さん
819文責・名無しさん:2005/09/06(火) 01:08:41 ID:FZBIDVQd
>>818
月刊『正論』での論争だろ。
どー考えても奥宮正武の敗北だろ。
奴は、パネー号事件の真犯人だということまで暴かれてやがった。
奥宮は、海軍善玉・優秀、陸軍悪玉・無能という古い歴史観の持ち主だった。
820文責・名無しさん:2005/09/08(木) 12:02:15 ID:j0KtRDcm
国会図書館雑誌記事検索
奥宮正武
5. 証言 その日の山本長官の後ろ姿 (特集 海軍3提督ものがたり
--米内光政、山本五十六、井上成美) -- (山本五十六残照) /
奥宮 正武 歴史と旅. 26(13) [1999.09]
6. 中川八洋氏に反論する--パネー号事件と私の見た南京事件再論 /
奥宮 正武 正論. (通号 339) [2000.11]
7. ふたたび中川八洋氏の詰問に答える--軍事知識の欠落と認識の浅さについて /
奥宮 正武 正論. (通号 343) [2001.3]

中川八洋
77. ?良識派軍人?奥宮正武氏への懐疑 /
中川 八洋 正論. (通号 337) [2000.09]
78. ふたたび奥宮正武氏に糺す--あなたは本当に真実を述べているか /
中川 八洋 正論. (通号 341) [2001.1]
80. 山本五十六「神話」への懐疑--開戦と敗戦という帝国海軍の責任 /
中川 八洋 正論. (通号 348) [2001.8]

時系列を見ると中川八洋が最初にケンカを売って返り討ちにあい
逆恨みで奥宮正武の仲人の山本五十六を叩いてるようようですが。
821文責・名無しさん:2005/09/10(土) 14:19:47 ID:DvsdYGzi
このスレの影響がジワジワと浸透

469 Re: 石原慎太郎が論ずるメンタリティーの貧困と醜態 コメント数:  0件
  柳川友裕 05/09/09 (金) 19:02
石原に何があったのかは判りかねるものの、もっとも影響力の強そうな人間をターゲットに
工作を行うのは常ではあります。朝日新聞やその常連の「文化人」どもなどに改めて工作を
行う必要はないワケで。放って置いても中共に媚びてくれる。
そう考えると、産経新聞および石原慎太郎といった人物にターゲットを絞るのは当然。
かつてのレフチェンコ事件では産経新聞の幹部が工作されていたことも判明していますし。
「タカ派言論人」こそ、影響力があるだけに、監視せねばなるまいと考えます。また、
石原知事は邪推されるに値しますね。石原は、撤回と自己批判をせねばなりませんね。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:55 ID:v7XzJJ+K
いずれにしても産経新聞はソ連のスパイではないわけだ。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:13 ID:J4pSRWI4
近い将来、産経新聞は西村修平一派に襲撃されるかも。
824文責・名無しさん:2005/09/13(火) 11:39:34 ID:iEIQbTam
まさかw
825文責・名無しさん:2005/09/13(火) 17:10:54 ID:DPLW3Iha
柳川友裕は西村修平舎弟だから何するか解らないぞ
826文責・名無しさん:2005/09/16(金) 01:48:44 ID:EJgKzMzV
>>818-820
奥宮氏が「中川氏の言うハーグ条約など存在しない、ヘーグ条約だ」と書いていたのは笑ったね
827文責・名無しさん:2005/09/16(金) 09:31:00 ID:Xuy7saHF
オランダのハーグ?
828文責・名無しさん:2005/09/20(火) 10:36:51 ID:lonFfciD
産経新聞社内で孤立する古森義久。
829文責・名無しさん:2005/09/20(火) 12:39:15 ID:YKj2cVm9
産経新聞がソ連のスパイではない証左だな。
830文責・名無しさん:2005/09/20(火) 17:53:16 ID:PVwt1RXf
密漁の海で 正史に残らない北方領土  
凱風社  本田良一 定価2500円+税

書評
迫力のある日露関係裏面史
『産経新聞』(2004年7月25日)
●評者:正論調査室長 齋藤勉
 来年は終戦六十年。スターリンが不法占拠した「北方領土」問題も還暦を迎える。
この間、日本の「四島返還」を求める対ソ(対露)領土交渉の裏で、四島の現場一帯では大方の
国民に知られることなく、奇怪で不穏かつ不気味な蠢(うごめ)きが絶え間なく進行していた。
 本書は「正史に残らない北方領土」のサブタイトル通り、一九八〇年代後半から一貫して
領土問題を取材してきた北海道新聞記者の著者が「国境の海」で起きた数々の事件と、
そこに登場し消えていった人々を追跡した克明な記録である。推理小説のような読み応えだ。
 ソ連側に軍事分野を含む秘密情報を提供する見返りに、ソ連が主張する領海内での漁を
許された日本漁船は「レポ船」として知られたが、その元締めに「北海の大統領」の異名を取る
石本登という男がいた。根室生まれだが、戦前、父親が全財産を売り払って移住した樺太で
警察官になり、終戦前日、たまたま出張で渡った稚内に引き揚げた。やがて故郷・根室に移り、
レポ船長としてソ連側から重用され、元樺太庁長官や米国人と関係ある女性の情報収集、
さらには自衛隊の下級幹部の買収まで指令されていたという。
 一九五三年夏、一人の日本人がソ連から密航してきて逮捕された。戦前、これも樺太に渡った
あと北海道・利尻島の戸籍から抹消され、ソ連のスパイになった関三次郎という元漁師だった。
関が持っていた二重底のトランクからは懐中時計や身の回り品に加え、暗号組み立て表とみられる
五ケタの乱数表百枚などが出てきた。拉致事件の実行犯の北朝鮮工作員をほうふつとさせる
逸話ではないか。
 終戦直後からベトナム戦争、ソ連軍のアフガニスタン侵攻、ソ連崩壊、そして鈴木宗男氏の
日本の大臣(北海道・沖縄開発庁長官)として初の北方領土訪問から失脚……と時代の節目に
沿って連綿と紹介される特異な事件の流れは、戦後の日露関係裏面史としても迫力がある。

831文責・名無しさん:2005/09/21(水) 02:11:17 ID:PbFNzdZJ
外務省がソ連のスパイじゃんか
832文責・名無しさん:2005/09/21(水) 10:25:51 ID:qjpkenH/
日露関係裏面史の登場人物である斎藤勉が第三者の振りして日露関係裏面史をかたるおかしさよ。
833文責・名無しさん:2005/09/21(水) 21:20:06 ID:av4UoQef
論題 CIAが日本企業を狙う
著者 斎藤 勉 (サイトウ ツトム)
雑誌名 諸君
出版者・編者 文芸春秋
巻号・年月日 27(11) [1995.11]
ページ p98〜107
834文責・名無しさん:2005/09/21(水) 23:25:36 ID:DHgGB7U9
>>833
反米親露の面目躍如だね。
835文責・名無しさん:2005/09/21(水) 23:41:22 ID:d+k8VBby
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , ネットウヨどもめ!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,, クソスレに集まるなーーー!
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#@Д@)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) 
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ  朝 ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) 
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ 


836文責・名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:14 ID:HVmYHh3r
日本財団(日本船舶振興会)理事  山根 卓二  1984/07/01 〜 1994/11/30
http://nippon.zaidan.info/kinenkan/history30/yakuin/yakuin_list.html

東京財団 評議員 斎藤 勉  産経新聞社 正論調査室長・論説委員・特別記者
http://www.tkfd.or.jp/profile/board/index.shtml

これは偶然の一致だろうか?カントとデービー
837文責・名無しさん:2005/09/22(木) 00:05:50 ID:iVxK0DEY
産経新聞は左翼だったか。
838文責・名無しさん:2005/09/22(木) 00:07:08 ID:fZt1njY8
朝日新聞の尾崎こそソ連の元祖スパイだったじゃないか。
「ゾルゲ&尾崎 ステキな2人」って額縁に飾りたくなる絵だよな。
839文責・名無しさん:2005/09/22(木) 13:45:08 ID:C6053p8j
朝日新聞はソ連そのもの。
産経新聞はソ連のスパイ。
こんな感じだろう。
840文責・名無しさん:2005/09/22(木) 23:22:11 ID:doj2ztbO
平成16(2004)年9月7日産経社説
ロシア情報機関との連携を謳ってます

■【主張】露学校占拠事件 情報機関の国際的連携を
http://www.sankei.co.jp/news/040907/morning/editoria.htm

旧国家保安委員会(KGB)勢力と治安諸機関を強化し、強権化を進めてきた
プーチン政権にして、一国だけではテロを防止できなかった。
「イスラム帝国」建国への野望はロシアばかりでなく世界全体の新たな脅威だ。
冷戦後も機密情報の交換には二の足を踏む諸国も多い。
しかし、今回のテロを契機に、日本を含む各国情報機関は対テロ提携を
一段と強化し、資金と武器の危険地域への流入を最大限、断ち切る国際努力に
着手すべきだ。
841文責・名無しさん:2005/09/23(金) 12:20:31 ID:a+6/FFNX
斎藤をこのまま社内に置いとくのは危ないなー
拓大海外事情研究所あたりが引き取ってくれないかしら?
842文責・名無しさん:2005/09/23(金) 12:30:20 ID:DPOxdOv1
斎藤は左翼だから法政か立命館がいいだろう。
843文責・名無し:2005/09/23(金) 21:16:10 ID:ItZjmtV1
今は、中国や半島のコントロール下にあるような印象を受けますが、
ソ連と朝日の関係は今もつづいているのでしょうか?
教えて、エロい人。
844文責・名無しさん:2005/09/23(金) 23:06:25 ID:DXSztP5O
朝日に斎藤勉ほどのソ連通はいるか?
845文責・名無しさん:2005/09/24(土) 22:43:56 ID:VPHAJH7j
>>1
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

846文責・名無しさん:2005/09/25(日) 12:21:34 ID:V7ZZUm+z
産経新聞はソ連のスパイではない!
847文責・名無しさん:2005/09/25(日) 20:23:45 ID:5gAW+iKI
斎藤勉さんは10月九州でのロシア東欧学会に出席するんすか?
848文責・名無しさん:2005/09/25(日) 21:01:27 ID:FdPMG05b
袴田茂樹教授が代表理事だから参加するに決まってるよ。
849文責・名無しさん:2005/09/26(月) 15:11:47 ID:XTctTaGE
ロシア・東欧学会
新入会員(2004 年 6 月 6 日理事会承認)
氏名  斎藤勉.
所属  産経新聞社.
推薦者 袴田茂樹. 木村 汎
850文責・名無しさん:2005/09/26(月) 18:24:31 ID:6RjJoyA+
UNK定期講演会  
●10月23日(日)
演題:クレムリンの策謀と北方領土
講師:斎藤勉 産経新聞正論調査室室長・論説委員
時間:13,30開場 14,00開演
場所:浦安市美浜公民館 第3会議室
会費:資料代300円 但し会員・学生無料
問合せ:047-354-5592 オオタニ
851文責・名無しさん:2005/09/26(月) 23:55:02 ID:QVxeRahE
袴田茂樹、木村汎はロシア研究者だけど反共だ。
852文責・名無しさん:2005/09/27(火) 22:52:06 ID:OUJIYWEM
みんな愛国者の佐藤優の仲間なんですね
853文責・名無しさん:2005/09/27(火) 23:35:38 ID:rsqlOzqF
そんなところだね。
854文責・名無しさん:2005/09/30(金) 08:37:29 ID:BXqsyRVr
産経新聞はソ連のスパイじゃない!
855文責・名無しさん:2005/09/30(金) 08:54:26 ID:ybaDaACH
ソ連のスパイって朝日のことだろw
856文責・名無しさん:2005/10/01(土) 16:08:36 ID:7RLQ8NwK
斎藤ベンがまた佐藤優の論文を正論に載せてる。

【短期連載】
神皇正統記から現代を読み解く(上)
北畠親房・大川周明・小泉純一郎の改革の系譜 起訴休職外務事務官 佐藤 優
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0511/mokuji.html
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0511/0511omote1.jpeg
857文責・名無しさん:2005/10/02(日) 21:01:50 ID:v2fmyKN0
佐藤優はなかなか博識だね。
858文責・名無しさん:2005/10/03(月) 11:55:00 ID:GNkFJ9GH
斎藤勉は明らかにこのスレを意識して挑発のために佐藤優を起用してる。
859文責・名無しさん:2005/10/04(火) 13:01:43 ID:xkPsHK/W
いや、佐藤優の実力を評価して起用している。
860文責・名無しさん:2005/10/04(火) 16:02:54 ID:35Az163j
大島信三よ、佐藤優なんか使うな
お前は編集長なんだから毅然とした態度で斎藤勉の要求をはねつけろ!
861文責・名無しさん:2005/10/04(火) 16:05:02 ID:UGIw7wZa
http://blog.goo.ne.jp/nt9525

ブサヨ発見!電波垂れ流しすぎ!↑
862文責・名無しさん:2005/10/05(水) 11:55:13 ID:JRoZ61R1
佐藤優講演会
 九日午後五時半、東京・神田の三省堂書店神田本店。
『国家の罠』(新潮社)の刊行記念。
著者で、外務省元主任分析官の佐藤氏が対ロシア外交をはじめ
国際政治の内幕を語る。参加費五百円。先着八十人、要予約。
問い合わせはTEL03・3233・3312。
(09/03 05:00)
http://www.sankei.co.jp/news/050903/boo015.htm
863文責・名無しさん:2005/10/05(水) 13:07:47 ID:ctIRGTfh
ぜひ聞きに行きたいものだ。
864文責・名無しさん:2005/10/07(金) 03:23:54 ID:L9IQUhxF
★★花岡信昭メールマガジン★★ NO.078<2005・9・29>
より

話が飛んで恐縮だが、筆者は後藤田官房長官の「番記者」を務めた。
カミソリ後藤田の名をほしいままにしていた時代だ。話をするのもこわかった。
 あの当時、レフチェンコ事件というのがあった。ソ連KGBの工作員が
ソ連紙の特派員として日本で暗躍し、筆者の属していた新聞社の上司が
巻き添えを食って、辞職に追い込まれた。飄々とした古武士のおもむきのある
その上司を筆者はひそかに敬愛していたのだが、社の大ボスの「万死に値する」の
一声で退社がばたばたと決まってしまった。辞職の釈明記事をたしか夕刊に
掲載したほどだから、いかにあわてていたかが分かる。
 そのとき、もう1人、社から犠牲者が出る、という話が流れていた。
筆者は誰の指示を受けたわけでもないが、いてもたってもいられず、
後藤田氏に単独で会った。
 「もう1人出るといわれているようなんですが」
 「大丈夫だ。1人で食い止める。安心しろ」
 やり取りはそれだけだった。筆者は「ありがとうございます」と深々と頭を
下げて退室したのを覚えている。それくらいの権力を保持していた存在であった。

メルマガ お申し込みはこちら
http://www.melma.com/mag/68/m00142868/

865文責・名無しさん:2005/10/07(金) 14:27:08 ID:yRRW+oiv
ソ連のスパイだった人たち

アトス「社会主義協会事務局長」=佐藤保
ウラノフ「社会党国会議員」=上田卓三
カント 「サンケイ新聞編集局次長。社長と親しい」=山根卓二
ギャバー 「社会党中道派のベテラン指導者」=勝間田清一(元日本社会党委員長)
グレース 「社会党国会議員で党中央執行委員会の重要なメンバー」=伊藤茂
サンドーミル 「日本対外文化協会事務局長」=杉森康二
ズム 「ウラノフの優れた秘書」=吉田勝次
ティーバー「社会党党員で党の政策に影響力を持つ」=館林千里
デービー「サンケイ新聞東京版勤務。カントを"補強"しうる人物」=斎藤勉
トマス「一流新聞のベテラン・ジャーナリストで、レフチェンコの執筆依頼に応じていた」
 =外山四郎(読売新聞政治部長)
バッシン 「ジャーナリストでニューズレターの編集者」=山川暁夫
フーバー 「自民党国会議員、元労働大臣で日ソ友好議員連盟会長」=石田博英
フェン・フォーキング「自民党の党員で、党内の一派閥の指導者に影響を及ぼしうる人物」
 =鈴木宗男(中川一郎代議士秘書)
ムーヒン 「テレビ朝日の役員」=三浦甲子二
866文責・名無しさん:2005/10/07(金) 16:20:58 ID:IPBV5xFI
>>864
花岡信昭先生、貴重な証言ありがとうございます。
次スレ立てる際のテンプレに使用したく思います。
867文責・名無しさん:2005/10/08(土) 19:46:58 ID:bORVw5Po
>>865
石原萌記 も仲間に入れてやってくれ
868文責・名無しさん:2005/10/08(土) 21:28:48 ID:Km0pMjM/
石原萌記のコードネームは何だ?
869文責・名無しさん:2005/10/09(日) 20:00:42 ID:GcdX5S6I
不明
870文責・名無しさん:2005/10/12(水) 18:49:07 ID:RzFpkqjB
紀要論文<TB00004298>
タイトル: マルクス主義的科学的無神論とフロマートカ神学
作成者: 佐藤, 優
掲載巻号: 基督教研究 53-2 <TV10112511> p.170
分類(NDC): 000
内容記述: 論文
公開者: 基督教研究会
日付: 1992-03-00
NIIタイプ: 研究成果−論文
フォーマット: IMAGE
情報源: 基督教研究
言語: 日本語
範囲: 53-2
権利関係: 基督教研究会
871文責・名無しさん:2005/10/12(水) 23:48:31 ID:4/G01i3i
「解放の神学」だったりして。
872文責・名無しさん:2005/10/13(木) 00:11:22 ID:/iPKPyrA
神皇正統記云々は韜晦ですな
873文責・名無しさん:2005/10/13(木) 15:49:21 ID:0TRKvFdw
杉原千畝の名誉を回復させた鈴木宗男(フェン・フォーキング)は偉い。
874文責・名無しさん:2005/10/14(金) 13:23:10 ID:wHzVIigt
とにかく産経新聞はソ連のスパイじゃない。
875文責・名無しさん:2005/10/14(金) 16:05:51 ID:6QfjYgU/
産経新聞の正論が佐藤優を使うのは斎藤勉の縁だから解るけどサー、
岩波書店の世界が佐藤優を使うのは10年前からの縁だから解るけどサー、
ムネオ逮捕の時、ここぞとばかりに佐藤優を批判してた文春や新潮が
ここにきて佐藤優を評価しだした裏には何があるんでしょうかz?
876文責・名無しさん:2005/10/15(土) 13:54:25 ID:mg/L/B8H
小泉首相と佐藤優が接近してるのか?
877文責・名無しさん:2005/10/17(月) 14:37:33 ID:c6XPewg7
鈴木宗男が巻き返した。
878文責・名無しさん:2005/10/17(月) 17:41:50 ID:hsU+fCrl
来年のプーチン来日時に提案されるであろう三島返還のため日露双方で世論誘導を行ってると思われる。
879文責・名無しさん:2005/10/18(火) 23:24:06 ID:iUnRq1Mk
二島返還じゃない?
880文責・名無しさん:2005/10/19(水) 02:41:13 ID:wlLcBZo3
ヤコブレフが死んだから斎藤ベンが何か記事を書くだろう
881文責・名無しさん:2005/10/19(水) 09:42:37 ID:HaP61fAz
ムネオvs外務省
面白くなってきました。

882文責・名無しさん:2005/10/19(水) 16:01:00 ID:dcv/zW79
露大統領の娘、4度の極秘来日 “親日派”出現に期待
(産経新聞) - 10月19日2時43分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051019-00000012-san-int

産経新聞がこの時期にかような記事を掲載するについて さまざまな観測の余地がある。
883文責・名無しさん:2005/10/22(土) 14:31:06 ID:6KcDzwZ+
佐藤優 9.21 講演 
スパイは本屋が好き
スパイは本屋を頻繁に利用する。これは日本だけでなく世界的な傾向だ。
たとえば八重洲ブックセンター洋書売り場のドイツ語本の棚にはずらりと
カントの著作が並んでいる。ここにヘーゲルを2冊だけ入れておくのを合図として、
その5日後に日本橋丸善で会うというようなことを日常的に行なっている。

884文責・名無しさん:2005/10/23(日) 14:04:51 ID:BqxM+XJg
>>883
おまえがどこかのスパイだろうw
885文責・名無しさん:2005/10/25(火) 18:37:32 ID:sb1WxB9N
会長 松前 達郎 (東海大学総長)
 
副会長
石原 萠記 (自由社社長)
後藤  亘 (株式会社エフエム東京社長)
星野 力男 (株式会社ナカヨ通信機取締役相談役)

http://www.taibunkyo.com/outline/yakuin.htm
886文責・名無しさん:2005/10/25(火) 23:09:48 ID:alT+sfnl
>>885
社会党河上派人脈だ。
887文責・名無しさん:2005/10/27(木) 21:57:36 ID:kYr3HL/F
産経新聞とは関係ない。
888文責・名無しさん:2005/10/27(木) 22:56:30 ID:ttwOlaPk
石原 萠記 は正論編集長である大島信三の盟友だよ
889文責・名無しさん:2005/10/27(木) 22:58:14 ID:VG1iOSbT
石原は親ソ派の大物だった石橋政嗣とも親交があるしね。
890文責・名無しさん:2005/11/01(火) 00:02:42 ID:3nXi/0qb
産経新聞はソ連のスパイではない。
891文責・名無しさん:2005/11/01(火) 01:16:09 ID:KMmkSZIS
石原 萠記のやってる「自由」って雑誌のバックナンバー調べたけど60年代が面白そう
892文責・名無しさん:2005/11/04(金) 12:40:25 ID:6clgr+lx
産経新聞と関係ないが。
893文責・名無しさん:2005/11/04(金) 19:10:18 ID:u76FJY3O
石原都知事:「経済的に中国封じ込めを」 米で講演
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051104k0000e030036000c.html
「市民社会の米国、戦争で中国に勝てぬ」石原知事講演
http://www.asahi.com/politics/update/1104/002.html

注目点はここ
>シベリア開発による経済的な「封じ込め」が有効と強調した。
>封じ込めを推進するため、インドやロシアと連携を強化するよう提言した。

894文責・名無しさん:2005/11/04(金) 23:51:01 ID:jO4LHjSZ
古森義久よー、ブッシュがピンチだぜー、早く援護の論陣を張れよー
895文責・名無しさん:2005/11/09(水) 15:46:04 ID:eL5NEk7a
産経新聞はアメリカのスパイだな。
896文責・名無しさん:2005/11/11(金) 23:16:08 ID:XICcPHAi
ソ連のスパイではないことだけは確かだ。
897文責・名無しさん:2005/11/14(月) 11:24:07 ID:flB+g6jw
プーチン来日は大勢くるみたいね
898文責・名無しさん:2005/11/14(月) 14:44:59 ID:fuTFLQFm
参 - 外交防衛委員会 - 2号
平成17年10月13日

○山谷えり子君 
国家機密法、スパイ活動防止法、一度政治の場で議論されたことがありますけれども、
しかしながらうまくいかなかったり、今回のいろいろな世界情勢を考えますと、
やはりそれを政治日程にのせるべき時期に来ているのではないかという感じを持っております。

○山谷えり子君 
アメリカとかフランスとかロシアなどでは最高刑が死刑、ドイツなどでも無期懲役でございます。
こうした法律がきちんと整備されていないこと、あるいは国際スタンダードから見るとかなりまだ
後れているというようなことから、日本の安全保障常任理事国入りの障害になるというふうには
お考えになられませんでしょうか。
899文責・名無しさん:2005/11/15(火) 00:41:16 ID:ecGjHLpN
たかじんのそこまで言って委員会 スパイ防止法の必要性(朝日がスパイ防止法の大反対キャンペーンをした)

どちらも中身は同じ。pass asahi
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3157.wmv.html
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on3302.zip.html
http://up.viploader.net/src/viploader11927.zip.html
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000046906

日本国内・朝日新聞2 〜スパイ防止法を防止した〜


    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (*@∀@) < 日本の国益になるスパイ防止法は絶対に成立させませんアヒャ
       _φ___⊂)  *
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 売国一筋 |/

900文責・名無しさん:2005/11/17(木) 00:23:23 ID:o3hOyJud
古森義久はブッシュに同行してないの?
901文責・名無しさん:2005/11/19(土) 11:02:48 ID:MvaXWYrl
うん。
902文責・名無しさん:2005/11/19(土) 11:17:06 ID:H/1Xo0IX
>>898
山谷もスパイ防止法促進の立場から、
是非、産経新聞>>1の件も国会で取り上げて欲しいものですw
903文責・名無しさん :2005/11/19(土) 17:18:54 ID:4tGwd5fm

ソ連から金をもらって日本の安全を脅かしたのが産経新聞!

そういやさ、最近産経新聞は、安倍官房長官に北朝鮮への
経済制裁を要求しなくなったけどさ、
また、朝鮮総連から金でももらっているの?

904文責・名無しさん:2005/11/19(土) 19:47:37 ID:wPXC35ea
本当に産経新聞なんか読んでるの?w
905文責・名無しさん:2005/11/19(土) 20:20:14 ID:q80+/HVn
本当はスパイ防止法にも経済制裁にも反対のくせに
産経を叩くためだけに利用する厨www
906文責・名無しさん:2005/11/23(水) 21:45:58 ID:D2nQeOjL
産経新聞はソ連のスパイじゃない!
907文責・名無しさん:2005/11/24(木) 13:28:17 ID:dwEl9XLW
そうだそうだ。
908文責・名無しさん:2005/11/26(土) 03:49:34 ID:L+1fs0s3
でも産経新聞はソ連のスパイだったかもしれない。

やっぱりスパイ防止法は必要やね。
もちろん産経=ソ連のスパイだという人は賛成してくれると信じている。
909文責・名無しさん:2005/11/28(月) 21:02:51 ID:lo+SgK2N
>>908
スレ>>1違いですよ。
ここは産経新聞編集局次長(後の編集局長)がソ連のスパイだった>>1という
現産経新聞記者の古森義久の記事についてのスレですよ。
910文責・名無しさん:2005/11/29(火) 00:45:47 ID:OQ2DDe/d
古森義久が批判してるぐらいなんだから
NYタイムスの大西某は優秀なジャーナリストなんでしょう。
911文責・名無しさん:2005/11/29(火) 00:57:38 ID:MCTgEVXr
912文責・名無しさん:2005/11/29(火) 19:13:59 ID:1w3l5G70
木村汎の姪が殴られた

【2時間ドラマ】故山村美紗さんの長女で女優の山村紅葉さん、ロケ中に男に殴られ軽傷 [11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133240895/
913文責・名無しさん:2005/11/29(火) 23:00:16 ID:oIWnhPrh
木村汎はロシア東欧研究の大家。
914文責・名無しさん:2005/12/01(木) 10:42:07 ID:DDI4wCF0
産経新聞はソ連のスパイではない!
915文責・名無しさん:2005/12/01(木) 20:03:25 ID:u5V+gtKx
木村汎は正論メンバー
916文責・名無しさん:2005/12/04(日) 20:11:44 ID:+hgpf5jF
ロシアへの冷めた視線だ。
917文責・名無しさん:2005/12/04(日) 23:29:13 ID:vbXh7vmG
だから産経新聞はソ連のスパイじゃなかった。
918文責・名無しさん:2005/12/09(金) 10:23:18 ID:y2SUKuc7
未だにまともな検証報道をしない産経新聞。
919文責・名無しさん:2005/12/09(金) 13:37:07 ID:+JQMZ78I
山根を「処分」したからいいじゃないの。
920文責・名無しさん:2005/12/09(金) 16:32:49 ID:3lOSIYXV
山根を産経新聞社の顧問格で迎え名誉回復、そして古森を追放しろ
921文責・名無しさん:2005/12/10(土) 19:09:53 ID:Mh4qEmBZ
今の古森の勢いをみれば、それは不可能だ。
922文責・名無しさん:2005/12/11(日) 13:05:39 ID:ZfRwiVS6
>>921
今の古森にそんな勢いあるんだw
923文責・名無しさん:2005/12/11(日) 22:52:33 ID:pfUxK9up
売れっ子だもの。
カツラもきまってるし。
924文責・名無しさん:2005/12/13(火) 12:14:34 ID:bp7W7cBZ
元駐ガボン大使の妻みたく
スーザン古森さんってCIAの諜報員じゃね?
925文責・名無しさん:2005/12/14(水) 16:25:02 ID:Bcm35a+W
日本船舶振興会 

理事 加瀬 英明 1985/12/25 〜 1991/12/24
理事 山根 卓二 1984/07/01 〜 1994/11/30
926文責・名無しさん:2005/12/17(土) 20:11:17 ID:lolsmT8n
>>925
それは山根卓二がソ連のスパイではなかった何よりの証拠だ。
927サヨクはナオンにモテる:2005/12/17(土) 20:14:58 ID:7FAdiNCi
サヨクがナオンにモテる訳を教えてやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

サヨクがナオンにモテる訳を教えてやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50
928文責・名無しさん:2005/12/17(土) 20:31:52 ID:K1ECsLZ7
タイトル ソ連KGBの対日謀略 : 米国下院特別情報委員会レフチェンコ証言の全貌
責任表示 宮崎正弘訳
出版地 東京
出版者 山手書房
出版年 1983.3
形態 230p ; 19cm
注記 監修 :加瀬英明
929文責・名無しさん:2005/12/18(日) 12:46:59 ID:LX+SO8Jl
そんな本は信用できない。
930文責・名無しさん:2005/12/18(日) 13:07:40 ID:WrmOYx4y
宮崎正弘って
中国に進出してる本田やトヨタや松下を批判しない
931文責・名無しさん:2005/12/19(月) 11:18:07 ID:tXORI4gB
産経とソ連との密接な関係
932文責・名無しさん:2005/12/21(水) 17:27:54 ID:fG7i+UJx
今日の社説も怪しい
933文責・名無しさん:2005/12/22(木) 22:49:31 ID:hVUqEgVL
名越二荒之助 笑
名越健郎    症
934文責・名無しさん:2005/12/24(土) 18:45:03 ID:JTACwfJJ
産経とソ連との密接な関係など存在しない。
935文責・名無しさん:2005/12/25(日) 00:45:04 ID:Crg5B3TL
左右の雑誌から引っ張りだこの佐藤優
936文責・名無しさん:2005/12/25(日) 14:25:13 ID:EsR+MDiM
古森は追いつめられるな。
937文責・名無しさん:2005/12/27(火) 12:47:02 ID:ZpLr9n/2
>>936
古森も産経もの間違いじゃない?
938文責・名無しさん:2005/12/28(水) 11:46:36 ID:VORQpKHy
産経はソ連のスパイではなかったから追いつめられない。
939Levchenko:2005/12/29(木) 10:54:42 ID:pTnSfnh6
北京の福島香が取材の一環と称して中国の出合い系サイトにアクセスを試みました
940文責・名無しさん:2005/12/29(木) 19:40:55 ID:wRbK0L++
おもしろいなw
941文責・名無しさん:2005/12/29(木) 20:22:12 ID:H7SQymhJ
★狙われる日本外交官 共産圏、活発な工作活動

 共産圏では、こうした事件は過去にもあった。例えば、昭和五十七年、国家保安委員会
 (KGB)の機関員であるソ連紙の特派員が、米国議会で工作活動を証言し、多数の日本人
 エージェントを使って政治工作をしていた実態を暴露した

「レフチェンコ事件」などがそれだ。

 中国も対外工作活動を積極的に展開しているとされる。今年五月、在シドニー中国総領事館
 で働いていた一等書記官がオーストラリアへ亡命申請し、雑誌のインタビューで、日本国内で
 活動している中国のスパイは千人を超えると証言。警察庁が昨年、警察法施行五十周年を
 記念してまとめた特集では、中国の情報収集活動について「機関員が前面に出ることなく、
 日本人エージェントなどを活用するなどの方法で、諸工作を展開している」と分析している。

 こうした工作活動が語られるとき、「女性の影」が取りざたされることも少なくないようだ。
 中国では女性が同伴、過激なサービスをするスナックやカラオケ店が多数あるが、多くは
 公安、軍関係の後ろ盾があるとされる。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051229-00000001-san-int

 産経紙面で久しぶりにレフチェンコ登場!!!
942文責・名無しさん:2005/12/29(木) 21:56:56 ID:xWP2pcaH
レフチェンコは日本人の白人コンプレックスを上手に利用して日本人に近付いた。
943文責・名無しさん:2005/12/30(金) 00:07:20 ID:a24UyLcr
>>941
やはり山根卓二は黒だったか!!!!!!!!
944文責・名無しさん:2005/12/30(金) 00:25:39 ID:jVDUn2Px
>>943
いや、山根卓二は親ソ連だから赤だった。
945文責・名無しさん:2005/12/31(土) 19:01:22 ID:LbqKx/pc
産経新聞がソ連のスパイじゃないのは自明のこと。
946文責・名無しさん:2006/01/01(日) 22:40:56 ID:yMaBGhBp
そういうこった。
947文責・名無しさん:2006/01/01(日) 23:16:27 ID:3spywQvD
しかし、北朝鮮がらみで売国奴とかいって他人を批判する奴は
何でこの件>>1-3についてはスルーに必死なんでしょうか?w
948文責・名無しさん:2006/01/02(月) 02:05:03 ID:4w2nZpvx
アカが自分の都合の悪い事を無視するのと同じだよ。
949文責・名無しさん:2006/01/02(月) 14:10:54 ID:PVq4K5s5
>>947
古森がソ連のスパイだった産経新聞の内部にいるという
奇妙で複雑な事情があるからです。
950文責・名無しさん:2006/01/02(月) 14:26:04 ID:Lh2vVHsx
「産経新聞はソ連のスパイ」という決め付けには激しく違和感を覚える
ソ連のスパイがなぜ韓国のハンナラ党独裁政権を持ち上げ、金大中事件の沈静化を図ったのか?
ソ連のスパイがなぜ米国産BSE牛の輸入を訴えるのか?

産経新聞はソ連のスパイなどではない。
彼らは真の愛国者、それもアマチュアではなくプロの愛国者なのだ。











アマチュアの愛国者ではなく、プロだから自分のワガママや生ぬるい感傷に捉われない。
もちろん自分たちの出自やつまらない人間関係で仕事を左右されることもない。
料金さえ払ってくれる国ならどこの国にでも愛国する、それが誇り高きプロ愛国者なのだ!
951文責・名無しさん:2006/01/02(月) 16:09:53 ID:I9+D1pdA
産経新聞は商業憂国者だ。
952共産国家の対日諜報・世論誘導機関(朝日新聞社):2006/01/02(月) 21:52:17 ID:T0PfxLaG
1996年4月、民主党寄りでリベラル系メディアの代表格であるワシントン・ポスト紙でさえも
「マッカーシーは正しかった。リベラル派が目をそらせている間に共産主義者は浸透していった」
という見出しで、

「VENONA」ファイルを指して「反共主義の人々が批判したとおり、ルーズベルト、トルーマン両政権には、
ソ連に直接叉は間接に通牒していたおびただしい数の共産スパイと政治工作員がいた証拠である」
と報じている。

ソ連のスパイや協力者が多数入り込んでいたのは米民主党政権だけではない。

 日本においても、ソ連のスパイであるドイツ人共産主義者ゾルゲという内部の敵が政府周辺にいた。
ソ連軍参謀本部第四部の命を受けたゾルゲは、近衛内閣嘱託であった朝日新聞記者・尾崎秀実を操って
「南進」「対英米開戦」を吹き込み続けたのだ。

 真の敵と味方の構図は明確であり、日本の敵は昔も今も共産主義国なのだ。
しかし現在日本では、マスコミが総動員でブッシュを罵倒する一方で、心情的左翼の映画監督が
ゾルゲを賛美する映画を作ったりしている。

 売国スパイを排出した朝日新聞は恥じるどころか尾崎秀実を「信念の記者」と社説で称え、
日本には左翼が建立したゾルゲの立派な慰霊墓碑まで有るのだ。

 ゾルゲの墓碑にはなんと「戦争に反対し世界平和のために生命を捧げた勇士ここに眠る」
と刻まれている。

 日本がゾルゲを賛美するのは、アメリカがビンラーディンを賛美するようなものである。

 自国のために戦った敵国将兵や自国兵士を慰霊する日本の武士道精神を冒瀆し、
処刑された敵国スパイを賛美する慰霊碑を建てる国なんて、世界中で日本一国だけである。

戦前・戦後一貫したコミンテルンの対日工作諜報機関は、朝日新聞社であり、
このスレ自身が朝日新聞社の過去の行状をサンケイに擦り付けてるだけであり
発想自体が、まさに中国・韓国系。
953文責・名無しさん:2006/01/02(月) 22:02:06 ID:oY8H4Q/b
>>952
朝日新聞はソ連共産党機関紙だったから工作する必要がなかった。
ソ連とは距離をおいていた産経新聞や読売新聞が狙われて
ソ連のスパイが送り込まれたのだろう。
954文責・名無しさん:2006/01/02(月) 22:21:57 ID:X2GbSXIe
>>952
そのロジックだと、安倍晋太郎、晋三父子は完璧に「韓国ハンナラ党のスパイ」ということになるがFA?
955文責・名無しさん:2006/01/02(月) 22:39:36 ID:WWlLKBm4
>>952
神戸の龍井榮侍さん、あけましておめでとうございます。
956文責・名無しさん:2006/01/02(月) 22:49:35 ID:iL4PC3Rq
「はじめまして、東亜連盟戦史研究所所長の龍井榮侍と申します。
民主党は日本近現代史調査会なるものを立ち上げ、五百旗頭真氏を招聘したとか。

 彼は、尾崎秀実ら政府軍部内の共産主義者の謀略活動や、近衛上奏文、
陸軍統制派赤論を無視して陸軍の反共性を強調するトンデモ学者でありまして、
民主党が朝日新聞の御用学者である彼の史論を下手に受け売りすると、
自民党に続いて民主党も分裂しますよ。

 西村真悟議員は、尾崎ゾルゲらの作為戦争謀略活動を赤裸々に描いた
「大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義」(三田村武夫著/自由選書)の
最復刊人の一人であることをお忘れなきように。

 民主党の総括を俟たずとも、我々ネット人は既に大東亜戦争の真実を熟知しております。
インチキ史論を発表して天下に恥をさらさぬように、くれぐれも御注意していただきたい。」

 これからも民主党に対する憂国人の厳重監視が必要不可欠であろう。
http://oncon.seesaa.net/article/5453681.html

東亜連盟戦史研究所所長の龍井榮侍=西村真悟シンパ

957文責・名無しさん:2006/01/02(月) 22:53:03 ID:9nN3x41v
958文責・名無しさん:2006/01/03(火) 16:31:54 ID:cKwNw9Bz
次スレはまだ早いよ。
959文責・名無しさん:2006/01/03(火) 19:42:53 ID:qS/0SFrU
960文責・名無しさん:2006/01/03(火) 20:30:47 ID:Rid1Qcc9
これは何だ?
961文責・名無しさん:2006/01/04(水) 01:12:21 ID:fnmbzxJa
産経新聞はソ連のスパイではない。
962文責・名無しさん:2006/01/04(水) 16:53:37 ID:pThlg8CL
最新版・首都大学東京が誇る新任教官(予定)

藤岡信勝(拓殖大学教授・都市教育学)
八木秀次(高崎経済大学助教授・都市憲法学)
東中野修道(亜細亜大学教授・都市南京学)
高橋史朗(明星大学教授・都市教育学)
長谷川三千子(埼玉大学教授・都市思想学)
荒木和博(拓殖大学客員教授・都市拉致学)
佐藤勝巳(現代コリア編集長・都市コリア学)
中西輝政(京都大学教授・都市政治学)
高市早苗(近畿大学教授・都市政治学)
田中英道(東北大学教授・都市文化学)
西尾幹二(電気通信大学名誉教授・都市教養学)
潮匡人(聖学院大学講師・都市軍事学)
兵頭二十八(軍事評論家・都市軍事学)
さかもと未明(漫画家・都市表象文化論)
工藤雪枝(皇室評論家・都市皇室論)
中宮崇(プロ2ちゃんねらー・都市社会学)
米長邦雄(東京都教育委員・都市倫理学)
渡部昇一(上智大学教授・都市優生学)
瀬島龍三(伊藤忠名誉会長・都市経営学)
土屋たかゆき(東京都議・都市行政問題学)
石原良純(気象予報士・都市気象学)
戸塚宏(元受刑者・都市教育学)
古森義久(産経新聞編集委員・都市偏向マスコミ学)
二瓶絵夢(ジャーナリスト・都市拉致学)

他『正論』『月曜評論』執筆者多数。ほかに付け足しキボン
963文責・名無しさん:2006/01/04(水) 17:00:34 ID:6QybHQkr
>>962
学長(総長)を宮台真司にすればそれでもいい。
964文責・名無しさん:2006/01/07(土) 12:44:57 ID:PQ1x94oc
産経新聞はソ連のスパイじゃないんだけどな。
965文責・名無しさん:2006/01/08(日) 18:44:04 ID:vI9CABR2
・ソ連のスパイだった人々

アトス「社会主義協会事務局長」=佐藤保
ウラノフ「社会党国会議員」=上田卓三
カント 「サンケイ新聞編集局次長。社長と親しい」=山根卓二
ギャバー 「社会党中道派のベテラン指導者」=勝間田清一(元日本社会党委員長)
グレース 「社会党国会議員で党中央執行委員会の重要なメンバー」=伊藤茂
サンドーミル 「日本対外文化協会事務局長」=杉森康二
ズム 「ウラノフの優れた秘書」=吉田勝次
ティーバー「社会党党員で党の政策に影響力を持つ」=館林千里
デービー「サンケイ新聞東京版勤務。カントを"補強"しうる人物」=斎藤勉
トマス「一流新聞のベテラン・ジャーナリストで、レフチェンコの執筆依頼に応じていた」
 =外山四郎(読売新聞政治部長)
バッシン 「ジャーナリストでニューズレターの編集者」=山川暁夫
フーバー 「自民党国会議員、元労働大臣で日ソ友好議員連盟会長」=石田博英
フェン・フォーキング「自民党の党員で、党内の一派閥の指導者に影響を及ぼしうる人物」
 =鈴木宗男(中川一郎代議士秘書)
ムーヒン 「テレビ朝日の役員」=三浦甲子二
966文責・名無しさん:2006/01/08(日) 22:01:46 ID:SYJ5gtsL
>>965
きみ、名誉毀損で逮捕
967文責・名無しさん:2006/01/09(月) 13:50:20 ID:sShw3sDu
>>966
まず>>965をスクープした古森義久を逮捕だ。
968文責・名無しさん:2006/01/11(水) 14:25:00 ID:RomdyG7o
産経新聞はソ連のスパイなんかじゃないのにね。
969文責・名無しさん:2006/01/12(木) 07:22:03 ID:JP5gATv3
age
970文責・名無しさん:2006/01/14(土) 00:40:07 ID:SbOmYeLZ
古森が産経にいることが、産経新聞がソ連のスパイではない何よりの証拠です。
971文責・名無しさん:2006/01/14(土) 22:53:27 ID:9jLsbYO2
そうだな。
972文責・名無しさん:2006/01/14(土) 23:34:44 ID:8e8FYOAd
では産経新聞はソ連のスパイではないということで。
973文責・名無しさん:2006/01/14(土) 23:44:46 ID:/Fw/3bd4
産経新聞がCIAから金をもらって出版した本

書名   :チリの決断
副書名  :1973年9月11日
著者名  :アウグスト・ピノチェト/著 , グスタボ・ポンセ/訳
出版者  :サンケイ出版
出版年  :1982.7
ページ数等:262p
974文責・名無しさん:2006/01/15(日) 00:01:36 ID:0wD3k25J
>>973
ほら、産経新聞はソ連のスパイじゃなくてアメリカのスパイじゃないか。
975文責・名無しさん
古森のインチキスクープのせいで山根部長は大変な目にあったんだから。
右翼の街宣車が自宅近くまで押しかけて来たりして。