渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の三十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いらっしゃいませ。
ここは小説書き「渡瀬草一郎」とその作品についてマターリ語るスレです。

ネタバレは発売日翌日の0時(10日発売なら11日の午前0時)までお待ちください。

次スレは >>970 が宣言した後 立てましょう

関連スレ >>2-6

前スレ
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十九
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955315
2イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:00:06.88 ID:PlSqQnFd
◆作品リスト
陰陽ノ京(おんみょうノみやこ) 巻の一〜五
陰陽ノ京 月風譚 壱〜弐
パラサイトムーン I〜VI
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 1〜12(完結)
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 外伝-tea party's story-
輪環の魔導師 1〜9

残酷劇(ぐらんぎにょる)の夜 ……電撃コラボレーション MW号の悲劇
カガミのムコウ        ……電撃コラボレーション 最後の鐘が鳴るとき

◆文庫未収録の短編
ドクロちゃん陰陽編      ……撲殺天使ドクロちゃん4巻 幕間
まじょるか。         ……電撃hp vol.32(作者当て企画“who wrote it?”)
空ノ鐘の響く放課後      ……電撃hPa(通販のみ。空鐘の学園パロディ)
聖夜ノ鐘の響く放課後      ……電撃BUNKOYOMI
空の鐘の響くステージで!      ……電撃April Fool
○○○研究所(仮)       ……電撃hp vol.38(佐藤ケイとの共著。萌えエッセイ?)
素敵な女の子になりたい!   ……電撃hp vol.39〜vol.50 (○○研究所の本格連載)
蟻地獄の巣      ……電撃文庫MAGAZINE vol.1
空のウタカタ      ……電撃文庫MAGAZINE 2008年11月号増刊
ゲゲゲの鬼太郎 サイドストーリー妖怪横丁
第4回「コタロウの鈴」
第8回「雨宿りのバス停」
第12回「鬼さん、こちら」
輪環の魔導師・ディアルゴの聖女 前編      ……電撃文庫MAGAZINE vol.5
輪環の魔導師・ディアルゴの聖女 後編      ……電撃文庫MAGAZINE vol.6
3イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:01:05.67 ID:PlSqQnFd
◆過去スレ1
渡瀬草一郎 『陰陽ノ京』 『パラサイトム−ン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/989/989467897.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 二
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027788322.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 三
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10415/1041531065.html
渡瀬草一郎『陰陽ノ京/パラサイトムーン』巻の四
http://book.2ch.net/magazin/kako/1052/10528/1052837914.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の五
http://book.2ch.net/magazin/kako/1069/10690/1069062360.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077955312/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089277341/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093449783/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100168922/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107746569/
4イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:01:32.92 ID:PlSqQnFd
◆過去スレ2
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十一
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109864611/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十二
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119313667/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十三
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122182400/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十四
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128341685/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十五
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129914960/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134569490/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140143255/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140143255/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145610857/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二拾
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160492568/
5イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:02:17.61 ID:PlSqQnFd
◆過去スレ3
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十一
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164291635/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十二
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178283855/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十三
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192640094/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十四
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202231783/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十五
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214407377/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十六
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225355506/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十七
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247414129/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十八
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261828202/
6イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:03:20.34 ID:PlSqQnFd
◆関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 180
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312997432/


◆関連サイト(公式系)
・草一屋 (渡瀬草一郎HP)
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/
・田島昭宇公認サイト 【 ゴリラキック 】 (陰陽ノ京巻の一イラスト:田島昭宇HP)
ttp://d-arkweb.com/sho-u/
・Fountain's Square blog (パラサイトムーンイラスト:はぎやまさかげblog)
ttp://fountains.sakura.ne.jp/blog/
・GREAT ESCAPE (空ノ鐘の響く惑星でイラスト:岩崎美奈子HP)
ttp://homepage2.nifty.com/g-e/
・Last Orchesta (輪環の魔導師 闇語りのアルカインイラスト:碧 風羽HP)
ttp://www.geocities.jp/foomidori/
7イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 10:58:06.64 ID:1nq6ClgZ
>>1
夢路作のケーキ、冷蔵庫に入れといたから食っていいよ
8イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:20:07.35 ID:AAN0cmeJ
読了。今回もフィノさんは通常営業です。
良い感じに盛り上がってきたけど、次で風呂敷たためるのかしら?
9イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 18:38:22.61 ID:B1wYzUa/
>>8
巻数の指定はしたが、ベー字数の指定はない
つまり、某鈍器の直方体を越える立方体も可能ということだ
第2シーズんかもしれん
10イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 20:11:14.15 ID:FL63OT5J
むしろ、本編があと一巻で外伝がまだ出る可能性が!!
11イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 15:23:09.95 ID:g73qy2lp
>>1
パラムン世界の人間はラージャハームに感謝しないとだね
ボルアルバが来たら「願いをかなえてあげるから僕と契約してアラクナと戦ってよ」になるかもしれんが
迷宮神群に人間の願いをかなえる、世界を渡る以外の目的を持ってるのは居たっけ
12イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 17:44:18.34 ID:tNi6oyBk
>>11
アラクナとかその筆頭じゃない?アレの目的というか行動原理ってぶっちゃけ只のフードファイターだしw
他にも夢路の背中にいるのとか迷宮神群の中でも神って呼ばれてる奴らは大抵世界を渡るのを目的として無い気もする
13イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:00:49.56 ID:cFGpZpYr
輪環しか読んでないけど
他のシリーズ読んだら神々について何か分かる?
14イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:08:54.58 ID:GXohCml5
>>13
今のトコ明確に繋がってるのはパラサイトムーンシリーズだけ。
ほかのシリーズは読者の希望的推測、というか願望に近い。つまり繋がりはほぼないと思われる。
15イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:51:14.51 ID:cFGpZpYr
なるほど、ありがとう
16イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 10:12:03.71 ID:/2et3v4x
>>11
ラージャハームの異能は、意思の疎通に難があるとは言え、一方的に人間の要求を最優先させるっぽいからなあ
アラクナ関係を見て自身が猛り狂うことがあっても、人間に戦いを要求は出来ないと思う
17イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:59:27.58 ID:kSHCcum0
輪環が神群そのまんまだったとしたらセロどうなるんだろうなー
これまで輪環使われた神群(の眷属)の異能を能力として手に入れてるとしたらとんでもないことになりそうだ
18イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 12:23:51.90 ID:LUN7Ncw2
ルールーブって、今回「神になろうとした人」って感じの伝説が出てきたけど、
前に「元々神だったけど人に転生した」とかの伝説も紹介されてたような。

アラクナ同様、いろんな伝説があるって感じなら別に問題はないだろうけど
19イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:10:21.04 ID:F91gHZqS
その「人」ってのが我々と同じような「人類」じゃない可能性はあるんじゃないか?

…しかしこの世界猫最強すぎだろう
20イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:03:21.87 ID:IfwIy2F+
ボルアルバ「くぁwせdrftgyふじこlp(ボクと契約してアラクナと戦ってよ)」
パラムン世界の人間「何か言ってるみたいだな。まあ良い。そんな事よりも赤い液体の分析をするからジッとしてろ(ザシュッ」
ボルアルバ「(´・ω・`)ショボーン」
21イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:11:01.95 ID:EnO97sC5
ファンダールGJ!わたしのせいなのか?いいえ、あなたのおかげです
パラムン最後に読んだのもう何年も前だからだいぶ忘れてるな
こういう繋がりがあると再読の切欠になるし楽しい
22イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 02:15:37.83 ID:J0SxDANf
パラムンからの読者と、
読んでない読者だとイメージ違うんだろうなぁ
神群の強さとかアラクナのヤバさとか魔道具の名前とか
23イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 09:49:34.13 ID:lrGLWjoD
>>22
パナンゾロンさんの悪口は許さないよ
24イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 14:41:39.62 ID:rz5upGzv
アラクナさんは山之内さんにフルボッコされたけど強いよ!
最強じゃないけど万能だよ!
25アラクナ:2011/08/15(月) 19:01:42.26 ID:xBZDTPog
>>24
あんな、爪の先を少し笛吹きに削られたぐらいで
フルボッコだなんて、またまたご冗談を
26イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:27:56.35 ID:MhRCR0pu
時間の概念がどうなってるかは分からないけどパラムンのエスハは輪環の前なのか後なのか
27イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:50:13.70 ID:R3nEa/3l
・虫籠を作ったのはマリアンヌ
・エスハは虫籠に封じられた
・パラムン世界ではグランレイスの時代にオルタフが封じられていた

この辺りを考えると、エスハ封印→パラムン世界へ→エスハ脱出という流れだろうとは思う
28イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:00:31.20 ID:VCPWe1V/
エスハさんが全ての時空に同時存在してても驚かない
29イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:10:01.15 ID:i17uPJk+
砂粒の数だけ存在するエスハさん…
そうなると楔だらけで神群移動しまくりだなwテラ迷惑w
30イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:10:42.43 ID:xz19nwlL
まあエスハは得体のしれない何かだもんな。
31イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:56:26.23 ID:uyQnAB/J
やっぱり大罪戦争の結果、『宝の森の占い師』が新たに迷宮神群に『なった』のかな。
32イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:52:10.17 ID:rKryqt7F
あ、そうかなんかいきなりクトゥルフ的コズミックホラー展開になったと
思ってたら、パラムンリンクというのも展開も考えられるのか・・・。
33イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 09:30:00.46 ID:FY7JEXrd
エスハがクラムクラム本体なのかな

クラムクラムの影響を受けてる、とか異能者って
表記じゃなかったのは覚えてるんだよな

神群にしてはふらふらしてる割に他に影響を与えてるとは考え難いし
ラージャハームを詣でてる様にも見えんのだけどね
34イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:16:54.64 ID:ZGIw6iwv
たしか「クラムクラムの加護を吹聴する」って言い方だったような。
クラムクラム本体が確認されてないのと本人の言行がアレなせいで「自称」扱いなんじゃないか?
大罪戦争の時の「神々にひとつ以上の贈り物をさせる」で、クラムクラムの異能者になったと予想。
35イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:18:10.95 ID:pj+J8yl/
キャラとかの名前をすぐ忘れる上にラノベのことネットで感想見たり普段しないから
今回ほどあからさまにならないとパラムンとリンクしてるの気付かなかったんだけど
やっぱりちゃんと読んでる人は前から気付いてたの?
36イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:52:18.11 ID:SLCdRRxW
普通、あの姫の白銀の鎧みたらゴキブリ連想したりするだろ
37イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:27:45.61 ID:FY7JEXrd
パナンゾロンって見て
「花籠を捧げ持った精霊の娘」をだと思うか
「鋼鉄の篭守」を思い出すかの違いか・・・

などと書いてて、↓を作って放置したことを思い出した

http://wiki.livedoor.jp/singunlove/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
迷宮神群情報
渡瀬草一郎先生のライトノベル「パラサイトムーン」「輪環の魔導師」に
共通するギミック迷宮神群についてのwikiです
38イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:25:27.72 ID:xjx8yyIU
9巻読み終わった
魔道具を作る力はアラクナの加護による異能ってことは寄生月世界のラージャハームみたいに世界中に影響を与えることが出来る位置に居たってことだよな
ひょっとしてアラクナの大きさも星単位って考えたほうがいいの?
だとしたらボルバルアちっちゃ過ぎる…
アリが山を崩そうとしてるようなもんだろう?無理ゲーすぎるよw
39イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:32:27.40 ID:ZAjtZcUO
ボルさんは魔力が足らなかったんだよ
眷属がもっと魔力を集めてたらもっと巨大化できたんだろう
聖神ムスカもだんだん成長してるみたいだし
40イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:51:54.32 ID:DirDOBoT
1.普通の魔導師は魔導具を作る能力がある
2.ボアバルアはその他魔導師をアラクナの眷属とは言わなかった
3.1.2より魔導具を作る能力はアラクナとは関係ない
41イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:00:22.75 ID:xjx8yyIU
てことはその世界に一番乗り(というか2番乗りか)したやつがその世界の魔力の大半を占めることができるわけか
そして資源を掻っ攫って移動許可が出たらよーいどん、と

植民地経済にしか見えないのは俺の心が汚れているからだと思っておこう
42イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:08:08.93 ID:xjx8yyIU
>>40
あー、たしかに反応してるのはセロともう一人だけだったか
じゃあボルさんにも勝ち目が出てきたな
がんばれカマキリたち

ところでゴキブリさんが活躍する日は来るんだろうか
43イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:08:38.43 ID:gjDqjRrx
魔力がどんな力なのかイマイチイメージできない。生命力みたいなものでいいんかっけ?
あと猫世界で精霊の力が感じられない=魔道具が使えない ってことは精霊の力=魔道具の根幹になる神群の加護か?
そうなると加護(影響力)は人単位じゃなくて世界単位になるけど
44イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:14:24.27 ID:xjx8yyIU
>>43
あのニャンコワールドはほぼラインハルトの加護しか残って無いんだろうね
アルカインがあの世界に行ったらかつて無いほどテンションが上がった姿が見れるかもw
45イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:19:59.07 ID:jqckf3lU
英雄たちの遺産が復活するシーンで泣きそうになっちゃったよ
電車の中なのにw
46イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:30:36.76 ID:oPUgWnTg
>>45
あそこはFF5の封印城クーザー思い出したよ
47イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:18:39.60 ID:/WnqyVen
>>39>>44
ムスカとかラインハルトとかいい加減にしろよw
48イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:58:44.20 ID:9fWEVxly
49イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:06:50.48 ID:9fWEVxly
性隷がいないから聖隷の力を利用する魔道具が使えないだけなんじゃね
自身の魔力由来成分配合利用なら使えるんじゃないかと
50イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:10:56.68 ID:x1QEMrv3
>>49
お前が普段どんな文章打ち込んでるのか答えろ
51イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 02:42:59.21 ID:FLsqzMSS
>>49
うわぁ…恥ずかしい…
52イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 11:55:10.25 ID:/PRTHnJV
とりあえず、大罪戦争を上下巻くらいで書いてくんないかな
53イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 18:19:34.14 ID:4vEE8N00
輪環9巻読了
8巻から9巻の間にパラムン読破しといてよかった・・・

パラムン読んでないまま輪環9巻読んだら
半分も楽しめて無かった気がする
なんすかこのバケモン? アラクナ? 占い師? って感じだっただろうな


あと猫最強 子猫一匹に叩きのめされる魔人一行も見てみたかった
54イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:58:32.18 ID:i9jJy7W/
>>53
パラムンのストーリーまったく覚えてなくても輪環おもしろかったよ
どのシリーズ読んでも一定の面白さがあるのが渡瀬先生の良いところだと思う。
55イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:02:03.65 ID:jFSUtF5f
>>52
この巻の前に大罪戦争について1〜2巻分くらい描写されてたら、武器手に入れるところの感動がやばかっただろうなあ
56イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 13:29:52.98 ID:cmLqITCF
>>52
輪環の魔導師 外伝 ストラーダ戦記
輪姦の魔導師 魔伝 聖典詩フィノ
輪環の魔導師 猫伝 暗黒にゃんこがこんなにかわいいわけがない
まだまだいくらでもいけそうなんだな

>>55
ほとんど描写されてないにも関わらずあそこは熱かったね
57イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:10:23.25 ID:yrxKnGnM
新刊読んだ。おいおいエスハ普通にでてきたよ。ブギーポップかお前は。
パラムンめちゃくちゃ好きだったから嬉しいなあ。

しかしマリアンヌだけはようわからん。生身で異世界超えたとも思えないけど。
道具だけが向こうに?
58イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:28:32.47 ID:2zWPrCQk
マリアンヌさんはチーターだから何があっても不思議ではないよな。
つかエスハが楽しんでた種族の可能性そのものっていうw
59イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:53:03.15 ID:cANuIyiG
一応寄生月のほうで生きていた時代が古すぎて名前以外の全てが謎(5巻)
とか書かれてるから生身で移ったとか寄生精神としてエスハに宿ってたとか
60イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:06:58.92 ID:ZqwadZi2
寄生月時代からマリアンヌの名だけは特別扱いだったからな
次の巻で、マリアンヌがどういう動きをするかで、色々楽しめそうだ
61イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:28:06.35 ID:ZqwadZi2
寄生月で出てきた神具って、全部いわゆる封神器だったっけ?
マリアンヌの水中庭園・マリアンヌの虫籠・グランレイスの絵画・アラクナ聖典
覚えてるのはこれぐらいなんだけど、他何かあったかね。

こうみると、グランレイス凄いな
62イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 09:12:30.92 ID:Vb27ZtIj
あと、現物が出たのはスナイプナイフ、神竜の弦。
名前だけならマリアンヌの紅玉。
63イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 19:08:42.11 ID:Nyaeyw2r
風伏だっけ?
座王の刀
あれも神具じゃね?
64イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:07:10.07 ID:Vb27ZtIj
籤方が「神具じゃなくて、よくしなる金属でできてる」って言ってたような。
結局、真空の刃云々はガセネタだったわけだよな。

読み返してたらマリアンヌの宝石箱って名前が。
65イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:22:51.84 ID:IYEoCxvz
>>61
グランレイスはオルタフを封じてたから
輪還においても神具だねぇ

アラクナ聖典は触媒?
封じてはいないよな
66イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:48:26.53 ID:uasQ9bkZ
グランレイスの絵画、マリアンヌの虫籠、アラクナ聖典は3つとも異界の入り口
67イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:04:45.33 ID:ZqwadZi2
神群を閉じ込める異界を作り出してるんじゃない?
絵画・虫籠・聖典も入り口だけど神具じゃないかな。

水中庭園など神群が封じ込められていたのが神器
スナイプナイフなどは、魔導具ということかな

聖典の触媒については、記憶にない・・・読み直すか
68イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:06:58.76 ID:Rvod6g3f
やっと暇ができて読み終わったがとりあえずパラムン新作まだー?
6965:2011/08/19(金) 22:10:46.03 ID:173BL2aw
>>67
アラクナにアクセスするための
道具って意味で触媒って書いただけ
原作とは無関係よ

混乱させてすまぬ
70イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:10:14.87 ID:ZqwadZi2
>>69
そういうことね。
閉じ込めていると取るか、安置していると取るか・・・。
難しいところだの。

>68
>輪環がもーちょい売れてたら公式で寄生月二期という野望もあったんですが
>さすがにそこまではいけなかったので…
一緒に泣こうぜ
71イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:54.48 ID:9TT/cW/Z
とりあえず陰陽の方に期待するか
72イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:43:47.46 ID:M8tLh7FD
>>68
ちょっと期待してたんだが無理かー
73イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:26:02.93 ID:Cf06hoZm
輪環完結は来年か
(作者日記、今年完結は無理そう、より)
早くても5ヶ月待ちは遠いなぁ

合間に寄生月2期ライン迄売れないかなぁ
74イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:17:14.79 ID:16JjPbBn
渡瀬自体は同人でもいいから完結させたい言ってるし、最悪そっちを期待したいな
75イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:39:12.96 ID:8VfP9LRi
ああ、来年か
俺が生きてるうちに完結しますように・・・
てか寄生月もうさすがに本屋には売ってないなぁ
76イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:00:54.63 ID:1/fZlvGH
待ってる間に死んじゃった人もいるんだろうなぁ…
77イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:46:53.04 ID:DVnWZNvH
そーゆー話されると
作者のひとが日記で体調悪いってしょっちゅう書いてるのが
不安になるからやめてくれ
78イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:03:38.95 ID:voqs5WXS
最近はヤマグチとかいてシャレにならないからなぁ
79イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 11:57:29.22 ID:hL+KMCTp
輪環って話進の遅め?
そろそろ完結ってのを見かけたから今頃になって読み始めて5巻に突入
寄生月とか空鐘のほうが区切りがわかりやすいというかなんというか…
80イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:44:44.89 ID:P5WwrvBi
遅めかはわからんが、中途半端なところで話を終わらすようになったような気がする
81イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:09:37.70 ID:nCv156x7
ぬいぐるみ破壊して王国解放した以降、話の展開がわかりにくい感はある
82イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:39:37.25 ID:jUOprKhA
あんまりだらだらやらずに10巻程度で終わらせてくれるから継続して買っちゃうんだな。
83イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 00:12:51.10 ID:lMI1Kav4
>>80
中途半端のところで終わらせるというより、
10巻ぐらいで終われる構成にすればいいのに、20巻ぐらいかかるような構成で書いてしまっているのが問題のような

設定する舞台が広い上、ひとつのエリアにかける巻数が長い
20巻も出させてもらえるのなんて、それこそ看板クラスの売り上げがないと無理だから、
結局、全て描ききれないうちに話畳んで欲しいって言われてしまうんだと思う
84イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 00:22:01.29 ID:b36gAzUB
構成に関しては、初めからあまり売れないこと前提に
組み立てるのはおかしくね?

人気が出て、蛇足を加えながらだらだら続けるか
あまり人気が出なくて、取捨選択してすぱっと切り上げるか

どっちがいいかは、人それぞれだけどな
85イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:07:23.29 ID:mQa6uLoM
この作者の舞台は陰陽くらいの広さで十分なのかもなーとは思う
この作者の書く人間関係はそれなりに面白いからもうちょいスケール小さくてこまごましてても話続く気がする
街一つとか学校とかな
86イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:24:22.80 ID:ggCkFKKe
林間に限って言えば確かに色々壮大な設定が満載だよな
せめてあと4、5巻程度は欲しいところだよね
ウィスカが唐突に話を締めにでてきた感があるし
87イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 02:07:04.71 ID:BnMDHYix
僧院終わってから聖堂行って対立解消して、そっからエスハ(+魔人)関連消化かと思ったらいっきに同時消化だったからちょと面食らったところはある
88イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 03:01:37.80 ID:14iiQRiL
11月辺りにMW陰陽来るのを期待してる
89イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 16:10:40.96 ID:SMWoTkwA
巻数が増えると新規読者が増えにくくなるし出版社の方から現シリーズは適度に締めて新作に移行とかなったんだろうか
もしくは作者の興味や健康上の問題でってことになるのかな
何にしてもこのシリーズやたら面白くなってきたから次が最終巻は残念だな
90イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:11:26.53 ID:/wBa6Yay
9巻が初動1万ちょいで空鐘より少ないからかも
即打ち切りにはならないけど長期続けるのも・・・ってかんじで
91イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:43:56.75 ID:W54XP7Xv
>>84
企画段階でどの程度の巻数だすかくらい考えるでしょ
1巻完結で評判よかったら続編出しましょうとか
5巻くらいを一区切りとしてそれ以降続けるか様子見ましょうとか
作家によっては短いスパンで別作品書きたいって人もいるし
阿智太郎とか飽きっぽいから10巻以上書かないというか書けないって公言してたしな
今はどうだか知らんけど
92イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:58:07.37 ID:vaY/cFOk
あとがき読んだら
作者の健康問題が怖くなってきた…
93イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 05:38:01.92 ID:wSQmX6pG
輪環の1巻よみました
主人公がヒロイン設定で
ヒロインが猛獣痴女という認識でよろしいでしょうか
94イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:05:54.97 ID:+YgMQDOq
単純にラスボスより怖いだけです
95イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 12:18:00.29 ID:wSQmX6pG
2巻よみました
どうやらヒロイン全員猛獣のようで
オラわくわくしてきました
96イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 12:53:00.80 ID:YutcKVcw
全盛期のフィノさん伝説

・フィノさんに睨まれただけで魔人ファンダールが石になった
・「彼女にだけは勝てる気がしない」アルカイン談
・フィノさんが天球木馬に乗ると、木馬は音速を超えて走ることができる
97イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:43:53.38 ID:sxmvKQN3
1巻5暴走は当たり前 8暴走することも
ロンドロンド騎士団のヤジに反論しつつセロを背面キャッチ
ぐっとガッツポーズしただけで異世界の扉が開いた
98イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:24:11.81 ID:mP6uahrD
登場の無い巻でも二か月はセロを追い回している
フィノさんは本気を出したことが無い
あまりにセロを追い回しすぎたので最初からセロに抱き着いていた時期も
ハンデとして異世界からセロを追っかけるというルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
99イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:39:19.28 ID:MtDaf/Fx
6巻読了
猛獣がミミックバルーンを手に入れた!
このヒロインどこへいくのでしょうか
100イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:27:48.74 ID:yfIMfzkW
フィノさんは産まれたときから全盛期で死ぬまで全盛期です
101イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 13:58:35.52 ID:UAHGruGi
渡瀬Twitterでキャラの名前の由来が絶賛公開中。
…見なきゃよかったw
102イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 14:12:38.04 ID:8UWp0rOQ
セロはフィノの精神安定剤だったのか…
103イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 15:19:34.22 ID:1glIt/Kx
>>101
見に行ったら朝鮮学校無償化の件で民主党叩きのRTしていて呆れた
しかも韓流叩きまで
やっぱりこの人もヲタクの例に漏れずネトウヨ化してたか
なーんかすっごいがっかり
作中では人種差別反対みたいなネタを書いておいて何言ってんだ
母国のした事でその国の少年少女まで責めるって、今まで書いてきた事とまるで逆じゃないのか?
一気に幻滅したからもう次の本は買わないよ
104イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 15:23:46.59 ID:y+Fompa5
ベル・鳴る・電話www
105イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:33:42.92 ID:ny8Y0RGq
>>103
セロトニン出すにはバナナ食べるといいよ
あんまキムチばっか食べてたら駄目だよ?
106イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:36:18.51 ID:lAoNZhnO
セロ、出ちゃうの?
107イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:45:35.61 ID:EoAh6L1x
朝日を浴びるとセロトニンが分泌されるらしいよ
108イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 00:59:02.36 ID:hOumMcEA
もし仮にアルカインがあのネコ達と同質のネコになっていたら、本人が気がついていないだけでもの凄い潜在能力があったりするのだろうか?
109イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:05:23.56 ID:us1NzpJm
闇系の魔法が使えるようになるんですね
そういや古代の民やマリアンヌも魔法使いなのかね
110イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:01:40.68 ID:N71K6D9J
ウルクの姓の由来はティグレー→トラ→酒が入ると大トラに
らしいがウルクって大トラって言うほど酒癖悪いかな?
泥酔しても別に暴力的になったり居丈高になったりするわけでもないし
まぁフェリオの貞操は危なくなるかも知れんが
111イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 19:46:30.19 ID:W6DYY508
>>110
大トラって泥酔して人の言うことを聞かない状態のことで、酔って大暴れすることじゃなかったような
112イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:47:01.60 ID:fQjfGWGN
よったウルクはすさまじくえろかったです
113イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 05:55:42.24 ID:bEGHFrxU
9巻がうってないよー
114イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 10:22:05.97 ID:Un3dgY1R
店員に言え
115イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 11:42:28.17 ID:aJCTeJs0
近所の書店にも置いてないし、アマゾンも入荷未定のまま…
まあ寄生月読み返しながら待つからいいけど
116イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 13:51:46.18 ID:pZ4sVeo4
うちも近所にないし尼もまだだね
他通販で買おうかな
117イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 16:28:06.24 ID:k01IvkZ3
輪環読んでると、パラサイトムーンまだ書きたいんだろうなあって思ってしまう
あの世界がパラサイトムーンの地球とは別世界だとすると、神群が人間に従うのは結局何でなんだろう
118イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 18:31:08.28 ID:GzTs2MAf
全部ラージャハームさんのおかげなんや!
119イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:31:12.42 ID:4kknsr07
>>118
>>117 が言ってるのは
輪環世界の神群が人間に従う理由だと思われ

予想としてはイスカは信じて貰えたら強くなる
(信仰する心が餌になる)ので力を貸してるんじゃないか?
他の神群はどうか知らん
120イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:24:02.35 ID:zmsgV/wu
それか、あの世界にも月があるから、結局全ての世界の月が「そう」なんだろうか
121イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:52:29.07 ID:0RqhhB5l
別に輪環世界の神群って人間には従ってなくね
古代の民だってアラクネの"眷属"なわけだし。
魔道具作って神群の力の残滓を利用しているだけの印象
122イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 02:04:46.93 ID:gMvkMaPs
ボルアルバとか問答無用だしな。
そもそもパラムン世界なら神器に封印しなくても神群は人間の言う事きいてくれるだろうし
123イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 05:40:15.51 ID:L1DF+jiq
ふと気になったが、かつて御柱作って世界を渡ってたシャジールって、
『迷宮神群』だったって事なのか?
124イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:53:16.14 ID:fFTEOdhN
>>122
神器は次の神界に渡らないように封印してるだけだから、そこは関係ないかと
パラムンでも巡礼はあるけど期限がきたら次の神界に渡るし
125イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:12:51.62 ID:5dM+yHiF
神群にも意思はあることが最新刊で確実になったね
精神構造はAIと深海魚くらい違ってるだろうが、いわゆる「気に入ったから面倒見てやっかなー」くらいの感情は有るんだろう
それを捻じ曲げてたパラムン世界のほうが神群にとっては無茶苦茶な世界だったんだろうな
126イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:37:59.86 ID:fz9S3rJZ
しかしラージャハームの力は何と言うかチートすぎるよな

「お前達人間は蟻の命令には逆らえなくなりました」と言われてるようなもんだぞw
127イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:01:46.10 ID:eg0Dd9G0
おいたの過ぎた神群が「オシオキだべぇ〜」と送り込まれる世界なのかもな >パラムン世界
128イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:59:16.11 ID:fFTEOdhN
かといってラージャハームは「ただの司祭」扱いという
墓守や飼い犬に比べたら上だけど半人前の女神相手だと怪しいし
女神のアラクナやら鬼神のシャパニアやらだとまともにヤりあえない
129イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:01:03.73 ID:L1DF+jiq
正直パラムン世界は
ラージャハーム→試験官兼テスト作成者
シャパニア→誘導員
パラムン世界→試験会場
人間→テスト用紙
で迷宮神群が何らかのテストを受けに来てると感じてた。
130イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:15:53.42 ID:Fq96BKbx
飼い犬で思い出したが
賢人の飼い犬イシェーニは輪姦世界発祥の神群なんかね
今のところ次の神界に渡ったのはエスハだけだから
これから聖神イスカの眷属が渡って自称イシェーニになるとか
131イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:21:57.76 ID:uJJU8jm4
輪環の魔導師まとめて読んだ
スゲェ面白かったけどラダーナはなんでいつの間にか分かり合える魔族ですよ見たいな顔してノコノコ主人公達の前に出れるんだ?

千変万化の記憶でヴィオレにしたことや他者の強制的な魔族化とか
第三者を巻き込まないだけでロンドロンド騎士団よりよっぽどやってること下種なんだが
同じ魔族でも恩義の為に動くバルマースや、奪われない為の力が必要だから魔族になるべきってクリムドはまだ判るけど
ラダーナは娯楽で人の心弄んでるし
騎士団辺りに追い詰められても全然被害者として見れないし、最終的に救われるべき対象にも見ないわこれ
132イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:34:42.72 ID:3G5Z1FWA
>>128
司祭にも使える神のランクがあるから解らんよ

ケロン国(神・仮名)の外交官(司祭)なら
ペコポン国(仮名)の国主(神)より格は上だろう

>>130
イシェーニが輪還世界発症の神群だと思った根拠を知りたい
どっかに書いてあった?
133イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:50:03.86 ID:Fq96BKbx
>>132
理由は二つ
まだ輪姦でイシェーニの名前が出てないこと
ただ単に六賢人の賢人から取ってるんじゃないかということ

聖教会の教徒が眷属化したら魔族より解りやすく悪役を演じてもらうため
死肉を喰いあさって欲しいという願望が一番強いかもしれないけど
134イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:04:09.97 ID:3G5Z1FWA
>>133
聖教会の教徒が眷属になったら
そのままイスカの眷属でしょ
135イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 17:31:45.82 ID:K+o6dIfj
9巻どこにも無いしAmazonもずっと品切れなんだけど本当に発売してるのかな…
136イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 17:44:16.03 ID:7m3+cqbb
>>135
同じ状況だ…
137イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 18:08:07.71 ID:jrH+V5FR
店員に取り寄せ頼めよw
138イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 18:46:08.36 ID:K+o6dIfj
>>137
そういやそんなシステムもあったな。
そうしてみるよ、ありがとう。
139イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 21:09:44.33 ID:w0c2vcVi
140イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 12:26:47.91 ID:Izj14Br3
>>139
ありがとう、地元で取り寄せ頼んでしまった。
141イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 20:35:46.81 ID:HTCB32Qc
地元書店で取り寄せを頼むと次回配本時に考慮されたり、何よりその書店に貢献できるから使ってやってくれ
まぁネット書店の方が便利ではあるんだが
142イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 20:54:19.02 ID:pP1hLIIS
1巻発売された時は大抵入荷されるんで買えば次からは大抵入荷される
俺の場合は近場の書店に何故か毎回一冊だけ置いてあってワロス…ワロス…(´;ω;`)ウッ…
143イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 20:56:50.87 ID:pTju8I+h
近所の書店は売り場の半分ほどアダルトコーナーだから支援する気にならない
144イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 00:20:52.96 ID:HQXJqM3M
書店で取り寄せ頼むと早くても一週間はかかるから使う気になれない。
それならネット書店で買うか通勤帰りに大手書店に寄る。
でかいとこはネットで在庫検索できるから無駄足にならずに済むしな。
145イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 10:21:32.33 ID:3r1cB5mn
輪環の絵師が某ゲームで描いた貧乳駄狐が乳を増量されてて吹いた。
おっぱい星人だったのか
146イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 10:23:39.75 ID:7sJzNbgk
あれ、その画像どっかで見た気がするんだけど思いだせない
ファミ通に載ってたんだっけ>乳を増量
147イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 23:41:15.06 ID:wbJWoU6z
スレ違いにはスパンキング100発の刑だな
148イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 10:12:44.05 ID:TGX2jdHo
出かけるついでにアニメイトに寄れそうだから、アマゾンの輪環はキャンセルした
これでダメなら取り寄せてやんよ
149イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 17:00:30.07 ID:TGX2jdHo
アニメイトでゲット余裕でした
150イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 14:51:07.58 ID:ViCBx5JJ
なんで増刷されなくなったんだろうな。
角川ってどこかの印刷所で数十冊単位の増刷できる設備なかったっけ?
151イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:01:28.80 ID:0mQcrJjS
震災の影響で紙関係は大変なんじゃなかったっけ
152イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 21:37:49.24 ID:b4uc5D5L
この作品って主人公ハーレム?
153イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 21:38:47.69 ID:b4uc5D5L
>>152
輪環の魔導師の方
154イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:19:02.74 ID:rHjVl3dF
ハーレムにならないようヒロインが頑張る話です
……ウソジャナイヨ
155イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:27:57.45 ID:NYzMnyna
愛する男を他の女と分け合うなどという生っちょろい思考は
欠片も持ち合わせていない肉食系ヒロインです
156イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:41:20.50 ID:DenPq8bb
ヒロインがフラグブレイカーだからな(物理的な意味で)
157イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 02:38:24.61 ID:meQjN8ft
9巻でも大活躍だったものね
賢人ファンダールを破ったり魔族の主と同じプレッシャーだったり
猫が生態系の頂点に位置する至高の生物だったりドゥルーガルさんはやっぱりドゥルーガルさんだったり
158イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:55:44.48 ID:bhyW3QEx
女関係ならヒロイン一強のセロより猫さんの方が危ない気がする。
猫化に原因が判明したら逆に人間に戻れないフラグが立った感じでルナから逃げようが無くなるし、シズクはシズクであれだし、猫さん常識人だし。
力が拮抗してる分、ヘタするとセロより危険。
159イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 09:21:36.29 ID:G+1A/5dq
シズクは猫のままでもいいのか
猫のままがいいのか
どっちだろう
160イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 09:57:29.00 ID:EUksrjs4
シズクはアルカインであれば猫でも人でも良いんじゃない
161イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:00:40.81 ID:TQLfRqLn
「猫の姿になったからライバルが減るはずだからチャンス!」

外見を限りなく無視してるとも言える
162イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:40:16.60 ID:Ik+aY3l/
ライバルが減るからチャンス、ってことは(少なくともシズク視点では)ライバルがいたのかな?
163イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:33:58.55 ID:XGW4aLZZ
そりゃ若くてエリートなんだから
よほどのグロ面でもなきゃライバルはいっぱいいるだろ
164イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:47:29.61 ID:YbEOUAok
シズク視点のライバルっていうと
食堂のおばちゃん「アルカインの分だけ大盛りにした!もしや!」とか
売店のおねーちゃん「お釣りを渡す時に手が触れた!狙ってる!」とか
町歩いてる女性「すれ違った時に会釈した、一目惚れ!?」とか

・・・ここまで来るとフィノか
165イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:59:05.22 ID:dWYASnuf
フィノはあの目で好意を持ってる奴を見極めてるんだからすべての女性を敵にはしないだろ。
166イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:50:18.77 ID:k07TR3hI
アルカインはシズクの好意に気がついてても、師匠の預かりものだから、とか言ってたけど、師匠が公認したらどうすんだろ?
師匠もなんか登場してみたら普通の気の良いおじいちゃんだったし、あっさり良いって言いそうじゃない
167イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:26:58.74 ID:sAx1zFlo
今日(昨日)の電フェス行った人いない?
海賊本には輪環のイラスト載ってんのかね?
168イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:49:16.62 ID:9PLPQOo8
フィノのパンチランキングはみたいな…
169イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:13:53.29 ID:ls8avhOd
パンチラがどうしたって?
170イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 10:42:50.05 ID:dCVMpZlr
丸々一週間止まってるな
171イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:49:56.72 ID:kmoy6IkY
パラサイトムーンシリーズが一番好きなんだがもう新刊でないのかなあ
172イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:56:20.85 ID:ErtIMEX+
>>171
作者がだすといってるから大丈夫
同人誌になるかもしれんけど。
173イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:29:09.47 ID:kmoy6IkY
>>172
レスd、出るのか、良かった
出来れば普通に商業流通に乗って出て欲しいが
とにかく楽しみだ
夢路やフェルディナンの過去話とか読みたいわあ
174イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:49:27.58 ID:GJcxnOwK
輪環にエスハールでたしこっちに夢路やらフェルディナンやらも出してくれれば
175イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 01:11:50.64 ID:OR4L4YV9
輪環の売上が良かったら出せるって話で
パラムンの新刊はぽしゃったんでそ?

商業だと厳しそうだなぁ
ソリッドファイターみたいな形式だと嬉しい
176イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 22:36:03.98 ID:fsmxdVU7
もしかしてパラムン世界で夢路さんにすっ飛ばされた神群が輪環世界にやってきたりとかあるんだろうか
177イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 08:26:52.56 ID:cuau6blJ
可能性はあるかもね?
作中の同じ時代に居るのか、同じ時代に飛んでいくのかは知らないが。
178イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 09:06:41.34 ID:GjNn190h
パラムン世界と輪還世界の時間の記述はどうなってたっけ?

エスハがいつからパラムン世界に居るか、と
大罪戦争の時期で解るかな?
179イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 14:24:53.54 ID:NKZew3ZZ
パラムン世界のマリアンヌは生きていた時代が古すぎて名前以外の全てが謎(5巻)
だから一緒に来たと思しきエスハも明らかにならないんじゃねーの?
180イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 08:39:16.50 ID:ufxFtt6g
新刊いつだっけ?
年明け?
181イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 11:01:03.44 ID:bjC6NleN
空鐘を再読中だがリセリナ凄い可愛い
182イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:42:52.09 ID:050RGav8
うむ、わかってるな。
リセリナはむちゃくちゃ可愛い。
183イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:53:44.10 ID:z+jJ/480
俺はウルク派
けど最初から読み直すと時実はシルヴァーナを含めたヒロイン3人体制でいこうとしてたんじゃないだろうかという気がしてくる
184イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 03:50:02.03 ID:+8NFhJAi
よく覚えてないけど夢とかそういうのでシルヴァーナが世界がなんたらかんたら語ってたよね
人の精神に干渉するようなエスハさんみたいな奴かと思ってたら普通の人だったねシルヴァーナ
185イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 05:17:25.97 ID:U6X8JwTt
シルヴァーナはフェリオの異母姉だと思ってた。
186イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 12:21:13.92 ID:YlKZdd/L
>さりげに「最終巻」という経験がまだ二冊目
寄生月と電撃のほうの陰陽も続刊が出るという期待をしていいのだろうか?
187イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:58:00.39 ID:bg7NaiBG
陰陽は三上みたく、MW文庫でガッと売れたりせんかな。
188イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:31:53.20 ID:BcdK05fx
渡瀬の作品シリーズごとに一気読みして思ったくだらないことなんだけど
渡瀬の主人公のキャラや容姿ってなんか乙女ゲーのキャラみたいじゃね?
189イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:00:03.53 ID:+xxulsmu
…なんで乙女ゲー?

恋愛方面では異様に鈍い辺り
普通にラノベ主人公のキャラだと思うが
190イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:10:44.44 ID:riHmBeKD
セロは鈍感主人公が多いラノベ史上でも更にトップクラスの逸材だと思うわw
191イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:11:51.03 ID:uCAQoqHI
あれだけフィノ漬けにされてるわけだから
鈍くなるのは納得できるw
192イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:45:41.56 ID:SynDmku2
パンプキンの日がそろそろだな
193イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:51:08.88 ID:+8NFhJAi
>>191
セロにとっての普通の女の子基準がフィノになっちゃってるんだもんなw
194イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:53:04.78 ID:auC1o/fS
敏感すぎたら、胃が持たないよ
どこかのおネコ様のように・・・
195イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:22:25.48 ID:lDTV09uQ
>>189
>>188はラノベ読むより乙女ゲーばっかりしてる腐女子なんだろう。

「乙女ゲーみたいじゃね」と言われても
そもそも乙女ゲーやったことあるやつがいねーよw
196イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:30:58.06 ID:SynDmku2
この科学の時代、乙女ゲーくらい普通にするだろ
197イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:32:08.93 ID:s6X1ZIg9
乙女ゲーは紳士の嗜み
198イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:17:31.47 ID:dOILaARI
美形キャラ・貴種率が高くて性格が出来杉な主人公が多いとこを
乙女ゲーと形容したのかね?
でもそれって一昔前のファンタジーだと当たり前にある設定なのよね
199イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:14:25.57 ID:zXmnfSXd
乙女ゲーってヘヴン状態みたいなヤツ?
それともアンジェリーク的な?
200イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:20:28.85 ID:4WYRKsVP
プレイヤーキャラが女性なのが乙女ゲー。
だからアンジェリーク的みたいなヤツってことになるね。

>>188 が言ってんのは主人公たちが、乙女ゲーの攻略対象男性っぽいてことかな?
201イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 03:20:06.53 ID:gQxpihi3
アルスラーンはたまに思い出したかのように出るじゃん
ナルサスに死亡フラグ立ったけどナルサスとダリューンの二人が死ねばまた面白くなるんじゃないかと思う
202イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 03:20:37.15 ID:gQxpihi3
あらやだ
すまぬ
203イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:27:46.94 ID:+Snf9UoW
陰陽はわりと女性向けだとは思う
204イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:54:46.37 ID:HUu8ofyC
>>190
一般的な鈍感主人公とは方向性が違うけどなw
フィノの好意には明確に気付いてるわけだからw
205イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:17:23.81 ID:OoSE8ku5
月賦右端面白いけど、光喜メインの話だけなん?
保胤が巨大妖魔相手に吸精する話が見たいわ。
206イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:27:07.50 ID:WIJMVBsT
そういや渡瀬主人公の鈍さや朴念仁振りって
ちゃんと理由付けはされてるんだよな
心弥ちゃんはなまじ心の表層が見えるもんだから
更に踏み込んで考えることができない
保胤さんは時継の思いが鬼に変質するのが怖くて手がでない
フェリオは意図的に、常に国や他者のことを考えて
行動するように教育されてるから色恋に対する感覚が子供のままで固定
セロはフィノがいる
207イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:57:18.44 ID:iLfDIM0Z
>>206
最後が一番シンプルかつ恐ろしいw
208イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:55.79 ID:kNvBAeWG
>>205
ここまで奥義見せない主人公も珍しい希ガス。
209イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:38:03.96 ID:SPF8WBS2
陰陽の一巻はラノベっぽく各登場人物に必殺技的な感じで見せ場あったけど
二巻以降完全にラノベ分捨てたからなw
210イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:56:08.75 ID:AEPevKyo
むしろ陰陽は必殺技を使わずこのままでいて欲しい
毎回ためらいなく吸精術を発動する保胤先生なんて見たくない…
211イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:23:31.57 ID:hNsWeCfS
まあ最終巻くらいは吸精術で締めくくって欲しいな。
強力すぎる必殺技がなかなか出せないモヤモヤを解決したのが
輪還何だと思うけど。
そういえばトライハルト(ry
212イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 04:42:53.53 ID:CmCBjhBW
保胤先生は本気だすと始末に終えないから小回りが効く光栄を主役に持ってきたんでしょ
213イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 06:49:16.45 ID:CId1aF+z
技的にもだが人物的にも最強だからなw
いい人光線だしまくりで
214イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:57:22.82 ID:Jxs1/eu7
人物として完成されてるからドラマ的には光栄の方が盛り上がるよな
前作主人公とか師匠ポジと言うか
時継とのあれこれはもっと見たいけどな!
あ、吉平と貴年はそこらでイチャイチャしててください
215イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:49:01.08 ID:jolAVFZf
しかし、光栄は久遠の絆がが
まあ、清明も出てきてるが、こっちはむしろかっこよく描かれてるし
216イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 02:56:07.86 ID:yBbv5LO+
輪環の魔導師を薦められて読んでみたんだが、読みやすいし面白いね
早速、空ノ鐘の響く惑星で、陰陽ノ京、パラサイトムーンを全てブックオフで買ってきた
しばらく暇つぶしには困らなさそう
217イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:35:01.44 ID:MVS0HnuD
>>215
公式が引導を渡してくれたおかげで、久遠の絆の思い出はきれいに消去する事が出来ました
本当に、ありがとうござ……あ、あれ、何で泣いてるんだ俺
218イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:23:50.35 ID:buafo/+1
>>214
梨花さんと清明のイチャイチャも希望する
219イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:37:47.99 ID:Et/SxIzV
あの二人の馴れ初めは気になるw
220イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:09:13.34 ID:sEIPAD2W
単行本1冊出せるレベルだろそれ
221イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:16:37.52 ID:05scLJrW
その巻だけ荒木氏にイラスト描いてもらって、ズギュゥゥンな馴れ初めを見てみたい。
ttp://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/11/jojohiraizumi-big.jpg
222イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 02:47:01.97 ID:Oebt/VFu
某動画サイトの陰陽ノ京動画で再燃。
5+2巻全部一気読みした。
望月再登場しないかなあ。
223イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 01:50:28.80 ID:D+WsjUNs
久しぶりにスレ来て名前ネタの話読んだら長年の疑惑が確信に変わった

やはり「或る政府」であったか……
224イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 03:41:55.91 ID:0gnSNQtZ
なにその防空小型戦闘機トリアーエズみたいな適当感
225イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:05:42.67 ID:7E2QRKd/
アルセン=ソウ
アルエ=スエフ
アルソクシーツ
226イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:02:59.53 ID:KwDS/4EX
渡瀬のやつほどじゃないけど彩雲撮れた
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up91389.jpg
227イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 03:15:56.62 ID:2DHojv8X
彩雲のオルバ
ってふと思い出したんだけど誰だっけこいつ
228イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 04:24:29.81 ID:KlEvpsFl
>>227
タクティクス・オウガの雑魚ボスだろ

我に追いつくグラマンなし
229イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 01:06:10.66 ID:9fd0NkG0
で、10巻はいつなんです?
零細勤めの俺は間違いなく例のアレで倒産→無職のコンボなので
できれば最終巻を読んでから去りたいんだぜwははは
230イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:27:12.02 ID:1jLEYf6E
>>229
イキロ、俺はパラサイトムーン完結編とFSSとキマイラの最終巻を読むまではどんな事があっても生き延びるつもりだ。
231イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:17:38.12 ID:VxLhclWR
>>230
ここにまた一人 不死者が誕生したか
232イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:12:20.83 ID:uiCrFWXd
ええい猫派ばかり優遇されおって
犬派の神イシェーニになびいたらゾンビになっていやいやーん
233イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 18:38:07.84 ID:VxLhclWR
>>232
それはお犬様のえさになるってことかい?
234イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:29:17.36 ID:s827gSXO
馴染む語り部ワタセの能力者が居ると聞いて来ました
235イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 02:25:59.84 ID:cLOnAnEZ
>>232
陰陽ノ京のヒロインはひよこ姫だが
236イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 03:20:05.80 ID:XTPOIGmC
ヨークシャーテリアの神とかでてこないかなッ
!?
237イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 22:16:33.54 ID:wyMYPYvZ
眷属はポルコ=ロッソか
238イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 22:23:13.69 ID:1FU6eI5l
飛べない豚は
239イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:14:19.94 ID:Xy9A1s+y
マメアルバきめえええええ!!
240イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 18:31:45.68 ID:m2PEJEQe
>>237がどう繋がってるのか理解できない俺に誰か解説頼む
241イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 00:29:13.25 ID:fHjoS591
あくまで予測だが、>>236のヨークシャーテリアから豚のヨークシャー種→紅の豚と連想したんではないか
242イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:22:05.90 ID:ZgazBta2
“稲穂の姫・コリン”って名前、なんか他のに比べて適当に付けられたような感じしねえ?
243イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:53:31.47 ID:5GALubCI
確かにそれは思ったが
244イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:54:07.41 ID:pqEaEL8Y
>>241
なるほど。言われてみれば納得できなくもないw
245イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 01:32:45.96 ID:1uNkoCFY
9巻やっと読んだ。

なんかあれだな、サイエントロフ編から急速にテンポよくなったな。
エルフールは正直かったるかったのに。
打ち切り決まってテンポ良く面白くなったんだとしたら、複雑な気持ちだが。
246イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:06:40.19 ID:57cMw9eZ
>>245
俺は、打ち切り決まったせいで、主な伏線を急いで回収してるようで寂しいよ…
エルフールが少々かったるい、ってのはさすがに同意だがw
過去ログに、細かく見ればそんなに長くないって分析してた人いるけど、舞台が同じだったからね
247イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 18:35:03.70 ID:yL50ctha
空鐘も結局南国には行かなかったし、舞台は用意されてるのに行かないよね。
向こうから来るからいく必要はないのは分かるんだけど、浮遊庭園なんてうってつけのアイテムあるのに残念だ。
それでも国境を越えると政治的に良くないとかそういうの飽きちゃったよ(´・ω・`)
248イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 00:19:16.17 ID:Rl6B1aSh
普通に考えてみれ
おまいさん、北朝鮮って舞台はあるけど行ってたかい?
行くチャンスはあったぞ?
249イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 01:15:57.89 ID:MWrE5qbo
全部を登場させる必要はないと思うが。
実際、きちんと世界観作られた作品で
全世界まわる作品ってほとんどないんじゃね?
ゲームだったらどこでもいけるけどな。
250イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 17:41:00.75 ID:PmYvbmaj
フルメタはしょっぱなから北朝鮮に拉致られてたけどなw

とりあえず北天将の制圧エリアは行く予定無いだろうなぁと思ってたが。
東天将は武人に勝てないからエリア外れてるのはどうかと思ったw
251イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 23:47:50.68 ID:N03UWyqo
次に書くものは、本当に世界中をまわって欲しいなあ
せめて、そこ出身の人間がいるとか、誰かがそこを旅してきて話してくれるとか

いや、輪環が続くに越したことはないんですけどね?
もうフィノさんみたいなヒロイン出てこないだろうし
252イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 00:53:47.20 ID:r9/oFIIr
富士見の売れればいつまでも新刊を出す剣と魔法モノみたいなのを期待してるといえば嘘ではないが。
長期化すればするほど設定が破綻して渡瀬の味は活かせないんだろう。
とはいえ年3冊スパンで5年くらい続く作品読みたいなと思う。
253イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 02:45:03.72 ID:TIxtBF6v
同一世界観での2,3巻の作品群スタイルが一番似合うんじゃないかなぁ
254イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 14:17:06.08 ID:WWXcKglm
二月も新刊なしか
255イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 15:21:32.95 ID:rbRrdQtZ
1月にMW文庫から出すみたいだね
256イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 16:15:54.41 ID:Iybk3Bds
MWだと陰陽の方か?
257イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 21:58:16.69 ID:ASAQfS70
陰陽出るのか!
楽しみだー
でも、時継ちゃん好きな俺としては
電撃文庫側の陰陽出るのを待ってるのだが…
258イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 23:21:14.86 ID:ILnCkVvw
源氏 物の怪語り 【著:渡瀬草一郎】

なので、新シリーズじゃないの? 陰陽三巻のサブタイトル…ではなさそうだし
259イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 23:38:35.04 ID:0X9WgnG6
まさか幼馴地味作家の片割れに習って、メジャー路線へ突き進ませようとでも言うのか…?
映画で源氏もやるらしいし、来年の大河は平清盛だし、平安京にスポット当ててると強弁できなくもねぇ
260イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 18:02:44.10 ID:j8g+mRMZ
まあ仕方が無いな。陰陽無しでどこまで話が面白くなるのか楽しみだ。
来訪者とか来なきゃいいがw
261イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 19:16:31.02 ID:rGBCyl1c
穴掘りの出番と聞いて
262イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 20:54:30.81 ID:j8g+mRMZ
平安京エイリアン
263イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 01:24:39.68 ID:XqMwj4EW
>>258
そのタイトルからすると六条御息所がヒロインという斬新な設定なはず
264イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 01:37:36.27 ID:quikyVoP
葵の上はツンデレ枠
265イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 02:41:28.03 ID:XDGwWffr
>>263
モーガン・ル・フェイがヒロイン張ったアーサー王ものだってあるんだ
大丈夫、問題ない
266イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 09:11:21.69 ID:6yjFx6Mg
幼馴染は誰がやるんだろう?
267イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 15:20:10.00 ID:+zMlCBxb
いつから光源氏だと錯覚していた?
源頼光の妖怪退治ばなしだったんだよ!

ってことになってたりして…
268イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 22:56:44.80 ID:XDGwWffr
そして>>261-262かw
269イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 06:20:29.08 ID:1aRyPHTY
渡瀬がツイッターで「源氏 物の怪語り」の情報出してくれたね。
シリーズじゃなくて一冊で完結か。
「歴史魂vol.5」って本に先行掲載しているらしいけど誰か読んだ?
270イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:17:17.29 ID:WS/IsTWH
AMWそんな本出してたのか…完全に歴女向けなのかしら。
271イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 06:50:05.35 ID:aJgMVzzD
> 稀代の文人・紫式部と物の怪たちが織り成す、平安の四季に彩られた四つの優しい物語

だってさ。割と面白そう。期待値があがった。
272イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 01:17:50.83 ID:bxyB+ZgY
輪環まで待てないから、俺も買う
273イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 10:58:07.73 ID:fyYVwzGI
平安+人外って言う部分は外してない辺りもう今からwktkがとまらんw
274イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 20:04:06.43 ID:HK1MuCpc
2012/春 輪環の魔導師10
【情報元:著者ブログ】 渡瀬草一郎 碧風羽

ttp://ranobe-mori.net/label/dengeki-bunko/
春…か。
275イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 20:29:51.04 ID:RxYmDn3j
楽しみだけど寂しいな
276イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 23:18:19.47 ID:tBSG2ybr
3月も春だよ、暦上は……
277イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 08:16:23.49 ID:xhlBrLA+
作者が元気で、
納期に合わせて無理やりじゃない、
ちゃんとした完結なら夏待ちも怖くない
278イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 18:28:16.46 ID:aPisZ4qV
>>274-276
ちゃんと作者ブログ見てやれよw
どうにか春〜夏の間には出したいって言ってるだけだぜ
279イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:08:28.00 ID:0Ekiyrxd
>>278
フォローなのか、それは?w
280イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:25:19.27 ID:Cg74RD+6
7月くらいに出した時に渡瀬さん嘘つき!って言われないためのフォローだろw
281イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 10:05:47.41 ID:fhZ3tCUU
>>277
夏待ちか、懐かしいな
282イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 18:43:47.07 ID:PCYqO7e2
>>281
マイナーな臓器がやられてたりしなきゃ・・・
283イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 22:35:21.45 ID:RIRR536p
>>282
怖いこと言うなよ…
284イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:14:34.87 ID:I39s46eg
ホント、定期的に止まるよなぁ、ここはw
1月の新刊の妄想とかない?

紫式部の相方予想とか
ある4コマ見てるせいで、清少納言とのツンデレ掛け合いとか見たいが…時代を大切にするから無理か
285イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:44:19.47 ID:9G7RMzPm
堤抄子の平安HAZEみたいに
作者独自の解釈をした平安時代の話だと嬉しいな
286イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:48:19.57 ID:bO786CE0
あけおめー

今年は輪環が終わる悲しい年だけど、同時に新しいシリーズが始まる年でありますように
287518:2012/01/02(月) 00:01:36.00 ID:uD4QgT2P
あけおめ

新しくなくていい
パラムンを頼みます
288イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 01:20:57.49 ID:iPrBQhob
いや、陰陽を頼みます
289イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 17:22:17.37 ID:EReaa7Gp
陰陽なら本編の方が読みたいな
290イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:40:00.56 ID:gGlqtjDA
今日、夢の中でフィノさんに会った
俺はセロ的立場で、色々と「可愛がって」もらった
2012年の俺は完璧だな
291イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:42:45.84 ID:Heg1fkm9
空鐘短編の文庫化を…
292イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 07:23:51.58 ID:gfbaglcz
>>290
セロ立場なのにフィノにさん付けか
どんな調教されたのやら
293イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 07:06:15.04 ID:+i3PKeZo
渡瀬草一郎は世界征服を企む邪悪な魔導師
294イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:02:49.98 ID:pT3tsHyI
おい
「幼なじみ好き」が抜けてるぞ
295イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:29:59.26 ID:l3Ps/2kM
邪悪=ナジミスト
という委員会のアナグラムだったんだよ!
296イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 03:54:12.85 ID:x1ASE73J
お前アナグラムの意味辞書でひいて来いw
297イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 15:04:10.10 ID:LMSI7tMN
一画レベルでやれば成立する可能性が
298イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 04:59:29.39 ID:hKq1B1YP
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ!
渡瀬の“世界”とは、それすなわち幼馴染みのことだったんだよ!
299イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 18:29:10.40 ID:Zort/Rwt
>>298
何という説得力……!
300イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:04:50.79 ID:3EYLXnMV
久しぶりに輪環を読み返してるけど、1巻でフィノさんが言ってる「約束」ってなんだろう
その後さっぱり出てこないが、記憶を失う前か後か、ちと気になる
301イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 00:14:43.68 ID:XW81eA8J
後じゃね?
記憶失う前の二人は幼児と赤ん坊なんだから約束なんてできんと思う。

まー普通に考えて「ずっとそばにいる」とか「大きくなったらお嫁にもらう」とか
セロにとっては無邪気なほのぼの思い出、フィノにとっては言質とった!証拠なんじゃね?
302イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 09:58:52.88 ID:QJoUNbAC
>>300
なんかフィノが火事が怖いって話の時にセロが「僕がそばにいるよ」的なこと
言ってた気がするからそれじゃないかな?

しかしさすがは幼馴染が幸せになれることに定評がある作者
空鐘のウルクはテンプレからして絶対リセリナに負けてしまうと思ってた
303イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 16:22:15.57 ID:L2Is8KM8
俺はその心配はしてなかったかな
一巻の最初にウルクが出てきたから
大体最初に名前が出てくるキャラがメインヒロインだし
304イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 17:36:48.00 ID:8t/8+L6X
負けそうな所を読者がひっくり返したようにも見えた気がするなw
305イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:27:09.95 ID:IPcmzH6v
今思えば幼馴染と言う時点でウルクの勝利は約束されていた
306イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:41:36.84 ID:Nuli4zBi
>>303
他作品では最初に名前が出てきたのにポッと出の個性的なヒロインに主人公を
掻っ攫われてしまった可哀想な幼馴染がたくさんいてだな……(哀)
307イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 22:35:34.47 ID:8t/8+L6X
「約束された勝利の存在」と書いてルビは「おさななじみ」か…
308イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 00:14:27.14 ID:13TDusEz
あー、約束が多すぎて、セロにとっちゃどの約束のことを指してるかわからんってことかw
309イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 10:33:56.49 ID:AjDGuikt
ウルクって子供時代からフェリオを未来の旦那様として狙ってたのかな?
再開するまでは淡い想いでしかなかったと書いてたけど
フェリオをジラーハに招こうとしたり、大切なペンダントを渡してたりと
子供の時からフェリオに対して友情以上のものを感じているように見えるんだが気のせいだろうか?
310イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 14:56:09.15 ID:zcqH+gMF
淡い想いと友情以上のものは別に矛盾せんだろ。
淡い想いと「未来の旦那様として狙ってた」の間には深い溝があるが。
311イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:43:15.69 ID:7l3rCuoE
輪環や東京レイヴンズとかに影響され過ぎだろ
確かに恋心は抱いてただろうしそれは友情以上のものだったかもしれんが
それは流石に独占欲が強すぎてウルクのキャラじゃない
それはフィノのキャラや
312イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 00:18:09.74 ID:HqOtmIYf
>ウルクって子供時代からフェリオを未来の旦那様として狙ってたのかな?
初恋の相手と再会して、自分の気持ちが恋だったと
自覚した幼なじみさんに対してそれは失礼だ!

しかしリセリナは頑張ったよなあ。
ウルクは初期からかなり丁寧に書いてたが、リセリナは中盤から影薄い。
フェリオがウルクを特別視しているのは何度も書かれているからまあ納得だけど、
リセリナに対しては正直お人好し以上のものがいつ発生したのかわからん。
それでラストはハーレムに持ち込むんだから獣娘好きがかなり多かったのか?
313イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 04:03:40.29 ID:xzcYYuz+
>>312
>獣娘好きがかなり多かったのか?
読者の圧力に屈して嫁にしたような表現はやめれw
314イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 06:32:07.37 ID:EVAwFeNJ
リセリナは生い立ち考えるとフェリオとくっつかないと、それはそれで報われないキャラではあった。
なんだかんだで戦場では並んで戦ったキャラだしな。

でも旦那を独占できるイリスの方が勝組っぽく見えるなw
315イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 18:26:13.27 ID:A1qpR0i1
>>314

ウルク&リセリナならば曰く、

「負けるが勝ち」



と、まあ、こういった人生の機微ではありませんでしょうか…
316イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:33:44.54 ID:NXVtI3uO
ラストのエンジュにデレッデレのイリス可愛すぎだよね!
317イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:25:28.85 ID:GPJ7EFpS
作中カップルで一番ラブラブなのは誰なんだろ?
フェリオ×ウルク・リセリナ、ブラドー・ソフィア、エンジュ・イリス
の誰かかな?
318イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 03:01:32.42 ID:5USafCSt
軍務卿とか神姫のところもな
319イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 04:26:22.79 ID:bvI6FMz/
神姫のところは堂々とイチャイチャするのは憚られそうだよな
320イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 05:03:51.25 ID:q3CXYhwf
最近のスレの流れに文句言いたい。

馬鹿野郎、お前らのせいで空鐘再読始めたらこんな時間じゃねえか。
貴重な土日が空鐘でつぶれるじゃないか。
なんてことしてくれるんだ!
321イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 05:44:12.76 ID:5hLcxSda
幸せな土日じゃないか
322イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 12:40:21.00 ID:BQV2dgnH
最初は実利主義で冷たいイメージだったカシナートが10巻で神姫と
イチャイチャしてたことに唖然としたのは俺だけじゃないはず
323イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 13:37:10.42 ID:yzXjBFM5
悪役が味方にっての作者の大好物なんだろうけど
カシナートは糞うざかったなw
324イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:31:17.64 ID:rI7TCePC
悪役に徹したのってシズヤぐらいだもんな。
325イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:27:56.30 ID:eJPY61pt
そのシズヤは倒せず逃げちゃうし
326イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 23:16:00.47 ID:q3CXYhwf
シズヤも悪役に徹し切れてないよな。
エイミーとか出てきてからなんか…
レージクとの絡みあたりは悪女としてよかったんだが。

空鐘の悪役ならやっぱベリエとリカルドがよかった。
狂戦士として死んだベリエもいいが、落ちぶれて最後は捨て駒にされるリカルドも良い。
327イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 23:32:43.45 ID:RwgVcNNy
神群みたいなのを書けてしまう人にとっては、
悪人の悪も人間らしさが故の悪になるのでしょうかね。
328イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 06:36:05.83 ID:eEMvpBD3
カボチャ頭に全身タイツで腐りきった街を鮮やかに跳びはねたい
329イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 09:01:16.03 ID:rOzWyv4w
空鐘の女性キャラは歴史小説に出てくる女性みたいで良かった

清楚系が多くて
男勝りで気が強い女でもそれが行き過ぎてないから
330イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 22:26:57.28 ID:M6lvw/Bc
渡瀬ヒロインで一番の美点だと思うのはなんだかんだでみんな芯が強いことだと思ったりする
主人公との間に絆があって、ありがちなラノベヒロインみたく三秒で惚れてガチ堕ちするみたいなことがないのもいい
331イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 22:36:38.96 ID:+gspa474
奈落の底に堕ちてるヒロインが居るような・・・
332イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 22:38:05.96 ID:7PkeiB4h
>>331
おい、後ろ
333イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 03:31:22.33 ID:ZZYYfuwC
へんじがない、ただのしかばねのようだ
334イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 04:23:26.83 ID:EGcuaTIr
---このスレはフィノさんに監視されているようです---
335イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 16:49:08.07 ID:TlABECBy
渡瀬ヒロインでフィノ以外にヤンデレの素質あるキャラいるかね?
渡瀬ヒロインは基本的に主人公への愛情や執着が濃いから
ヤンデレたらどうなるかちょっと気になる
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 17:30:08.06 ID:cLD3dFHf
フェルディナン
冬華

あと、心弥ちゃん
337イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:22:18.17 ID:QkF8T9jP
カボチャ
338イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:26:13.08 ID:icxJeLx5
パラムンのキャラは心に何か抱えてるの多いからなぁ
で、好きなひと相手にはデレまくる
339イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 01:35:19.32 ID:bp1OpPRV
フェルディナンはツンデレじゃね?
いろいろ企んでる割には詰めが甘くて病んでるイメージがない。

脇役でもいいなら陰陽1巻で腕切られても恋人の復讐しようとした女とか
パラムンのピカチュウ娘とか、いってるよね。
一番いってるのはエスハさんだが、次元が違いすぎて病んでるどころじゃない。
340イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 08:25:15.93 ID:YuwzuSFF
エスハはデレ無いだろ
またはエスハ基準だとデロデロにデレてるけど
他人的には 猛烈に嫌がらせをしてるように受け取れるとか
341イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 15:15:19.22 ID:HqoddfaS
ヤンデレは、フィノとエスハということでしょうか…
342イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 15:59:57.16 ID:yQXYkmKc
でもフィノのヤンデレは自分をアピールすることに熱心でも
ライバルを卑怯な方法で蹴落とそうとしたりはしないから好感が持てる
343イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:10:00.47 ID:OPf+a87I
フィノなら蹴落とす前に殺るからな・・・
344イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 17:15:26.09 ID:oNxv4vsY
よい恋敵は、死んだ恋敵だけですねわかりたくありませんgkbr
345イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 17:40:24.32 ID:wpB7tHix
まあ、お互いにベタ惚れだから平和だよね。
今まで2人の関係を壊しそうな要因ってお義父さまくらいしかいなかった。
義父さんマジ命やばかった
346イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 00:03:06.99 ID:MVUS/6B0
ティアネスは、
どうなってしまうのでありましょうか…
347イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 00:44:46.62 ID:UxLPVb37
富士見の新作のヒロインの名前がフィノだった

フィノの教育は困難を極めた。とか、
絶対に、フィノを魔王になんかさせない。とか書いてあって、

こっちのフィノを思い浮かべつつ、その通りだなと思ってしまった
348イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:36:04.82 ID:MZvk4ARR
フィノはヤンデレと言ってる割に微妙なんだよな。
過去のトラウマでヤンデレってるけど
基本いい子なんです描写が不要っつーか…
349イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 13:07:36.13 ID:6/K0Ac2C
いい子だなんて思ってるのはセロだけじゃん。
単にまっとうな自制心があるから犯罪おかしてないだけで。
しかも自制心の判断基準は「セロに嫌われないか」だし。
むしろ、こういう自制心きかないヤンデレって単にヤンデレな自分に自己陶酔してるだけにしか見えない
350イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 14:45:42.15 ID:mbJAiYlz
ところで新刊情報まだ?
351イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 18:56:54.78 ID:bqyO1faD
ウルクやリセリナのヤンデレとか見てみたい気もする
352イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 20:43:37.18 ID:I89OAbsm
>>351
二人とも、二歩か一歩間違えば
ヤンデレ
 →Nice Boat

になりかねない部分を秘めている気がする。

まあ、
リセリナの方が、他者を気にする面が多そうな分、常識的だけど、
ウルクは、
「我が道を征く」覚悟ができているから…
353イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 21:09:46.18 ID:h1VLxZWX
>>350
ん?新刊が出るかどうかなら25日にMW文庫から源氏 物の怪語りが出るよ
フラゲしたかどうかなら明日には買えるんじゃない?
輪環の新刊がいつ出るかということなら情報は今のところないかと
354イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 01:26:15.62 ID:5TJmkqSf
>>352
ウルクって渡瀬ヒロインの中でも特に意志が強いヒロインなんだろうかと
最近思ったりするがどうなんだろう?
基本フェリオに対する愛情に全く迷いはないよね
355イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 02:03:03.40 ID:HJZfwhyi
>>354
純粋な意志の強さ、という点ではフィノもすごいものがあります。

が、普通の人以上に周囲を見ていて、
ここで自分がどのように行動すれば
周囲に影響をあたえることができるか、
この配慮・計算をちゃんとできる。

また、自分の求めるものに優先順位をつけ、
どうにもならないものについては
あきらめたり切り捨てたりできる。

ちゃんと、将来をみすえた結果を出せる意志の強さがウルクの強さでしょうかね。

「したたか」に限りなく近接した(踏み込んだ?)
「しなやかさ」を感じますね。
ウルクには。

子供達やフェリオ、自分やリセリナという「家族」のために、
結果的にアルセイフ王国の実権を握っているのが
ウルクになっていてもおかしくない気がします。
356イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 02:25:22.23 ID:ePzijOfs
思慮と想いの深さ、という点ではウルクもすごいものがあります。

が、普通の人以上に周囲を見ていて、
ここで自分がどのように行動すれば
セロに影響をあたえることができるか、
この配慮・計算をちゃんとできる。

また、自分の求めるものに優先順位をつけ、
セロ以外のものについては
あきらめたり切り捨てたりできる。

ちゃんと、将来をみすえた結果を出せる意志の強さがフィノの強さでしょうかね。

「きちがい」に限りなく近接した(踏み込んだ?)
「きづかい」を感じますね。
フィノには。

ただセロひとりだけのために、
結果的に世界を滅亡させているのが
フィノになっていてもおかしくない気がします。
357355:2012/01/23(月) 02:31:25.31 ID:HJZfwhyi
>>356

すばらしい切り返し、
サンクス!
358イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 04:01:20.76 ID:bpAvSuyZ
渡瀬ヒロインはしなやかな心の強さをもったヒロインが多くて好きだな
一人おぞましいのがいるけど…
逆に一番意思が弱いのは冬華かイリスあたりかね?

>>355
そう書かれると悪女というか女狐系のキャラに見える不思議
基本ウルクは意志が強くてしたたかで、それでいて慈悲深くて
物腰は清楚可憐でフェリオに一途なんて割と出来過ぎだろなキャラだけど
一歩描写を間違えるたら結構腹黒に見えるかもね
359イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 04:08:22.41 ID:bpQAx1Rv
リセリナがヤンデレるのは想像つかない。
性格的に無理っぽい。
ウルクは黒くなったら怖そうだなあ。
フェリオが三人目の女作ったりしたらどうすんだろ?

そーいやフェリオってウルクやリセリナに恋情有るんだろうか?
愛情はたっぷりありそうだけど、
初恋もまだのまま一気に結婚したイメージがある。
360イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 04:36:04.09 ID:jlZfsV+i
>>359
リセリナは極限まで我慢して糸が切れたら怖くなると思う。
傷つける対象が他人にせよ自分にせよ
フェリオはウルクに対しては愛情メインにせよ女を感じてた描写なかったか?
まぁ確かに良くも悪くも聖人君子すぎて人間臭さは薄いと思うな
それこそ陰陽三巻の龍神並みに

関係ないがウルクには黒かったり自己中なイメージはあまりないのだけど美化しすぎかい?
相応に頭はまわるとは思うが
361イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 20:01:29.86 ID:1AINUYOh
>フェリオはウルクに対しては愛情メインにせよ女を感じてた描写なかったか?
あれはただの欲情だろう。
10代後半健康少年なら当然の反応というか、
美人が目の前でちょろちょろしてあの反応すらなかったら、
さすがにウルクやリセリナが可哀想すぎる。

しかし10代後半の健全な少年としては鋼の意志持ってるよな。
リセリナにくっつかれて一晩過ごして何もないんだぜ?
胸にぽよんぽよんされてんだぜ?
ブラドーと違って性欲薄そうだけど、理性強すぎ。
362イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 20:10:37.65 ID:nkbqokiE
山田風太郎でムチムチの美女を侍らせながら
性欲を我慢することによって技を高めるという修行があったな。
363イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:20:20.39 ID:4ktju24o
>>360
したたかさを併せ持つ健気で優しい一途な少女って萌えない?

>>361
愛はたっぷりあっても恋は知らないか無自覚なんだろ
自制心強すぎというのもあるんだろうが
364イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:22:59.12 ID:4ktju24o
そういや>>361を見てふと思ったんだけどウルクやリセリナの容姿ってどんなレベルなんだろ?
作中後半ではほとんどのキャラがウルクの容姿にやたら感心してたけど
365イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 16:07:19.67 ID:KoBuUuIh
バロッサ曰く、フェリオの母親のフレイアより美人は見たことないんじゃなかった?
この言をそのままにとらえるとフレイア>リセリナ・ウルクになるけど
366イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 20:20:12.40 ID:hfstuHeu
発売日明日なのに、今からソワソワしてて仕事が手につかない
367イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 20:31:30.04 ID:Ni2TtoUL
>>363
もう悟りかなんかでも開いてるんじゃないかってくらいだよな

>>364
作中の表現がなんか被ってるんでウィスカ並みとか

>>365
そういやフェリオって母親似だっけか
368イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 20:34:49.94 ID:7Fmuy+9V
早売りゲットオオ!メシ食ったら読むぜ
369イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:04:53.59 ID:Ni2TtoUL
>>368
羨ましい…
370イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:10:35.29 ID:aw8NHs7c
>>367
つまりバロッサ的にはフェリオ>妃達と…ゴクリ
371イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:28:38.26 ID:eQwmlTMD
つまり女装したフェリオは母親そっくりと
372イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 03:08:56.41 ID:S5IKla44
>>371
……ごくり。
373イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 03:13:56.11 ID:xsX7ujW4
結論に吹いたw
374イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 03:33:06.06 ID:yOOHb7f/
女装フェリオを見てキュンキュンしちゃうウルク、リセリナか…
ありだな
375アーッ:2012/01/25(水) 07:05:18.57 ID:k83OHWFD
>>374

当然、男性キャラも……
376イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 21:07:48.16 ID:YLAq52SB
>>365>>370
それはウィスタルの回想じゃなかったかと
惚れた弱みも込みなんじゃないか?
バロッサがフェリオの母親のフレイアより美人は見たことない
なんて言ってるシーンなんてあったか?

しかし>>370>>371の結論には笑ったw
377365:2012/01/25(水) 22:25:06.69 ID:vKKmFtkO
書き込んだときに手元になかったからなんか勘違いしてたっぽいスマソ
しかも回想時だからウィスタルまだリセリナウルクに会ってないなますますスマソ…
378イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 22:29:21.24 ID:YKobJIWy
でもバロッサ曰く、フェリオは母親そっくりだそうだから
フェリオって実は相当な女の子顔なのかもしれんなw
379イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 08:14:30.76 ID:fh6enM2A
ところで新刊読んだ?
380イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 19:17:18.15 ID:TYYNH+Jq
うちの地方じゃ入荷まだなんだよ……
381イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 20:53:14.50 ID:w3Fz1Fzg
新刊読んだ。
古典史実ネタちりばめてる。
地味だ。すごく地味。
でも、こーゆーのが大好き。
382イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 22:06:35.42 ID:eVc/YukL
どこか無常感を漂わせつつも優しい物語だったな
凄い地味なんだけど心地よい読後感があった
やっぱこういうのはいいね
383イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:24:16.53 ID:TAPp25a/
今までで一番地味かも知れないよね
でも、この作者独特の優しい感じはある意味癖になるな
だから早く俺の時継ちゃんの次の活躍を見せてくれ
384イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:02.64 ID:rIW3acWY
すでに言われているけど、動いている描写がほとんど無い地味な作品だった…がそこがいい。

あと読んでる時は気にならなかったけど、もしかしたら渡瀬初の幼なじみ無し?
385イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 03:03:35.48 ID:EW682Whk
>>384
電撃地味作家があえて幼馴染なしでMWに書く……
ベストセラー作家フラグktkr
386イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 05:14:51.34 ID:vxAV0rWe
平安貴族女性をリアル寄りで書いたらそりゃ動かないよなw
でもやっぱり読後感まで含めて気持ちよかった。

あと吉平がまるで保胤パパみたいな描かれ方してたのはワラタ
387イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 11:59:32.36 ID:KF9Y2zjp
吉平と光榮が名前しか出なかったのは少し残念だな

>>385
陰陽の京は本編読んでないと少し人間関係分かりにくかったかもしれないけど
今回はそういうの気にせず読めるし、初めて渡瀬さんの本を読んだって人が増えて欲しいよな
388イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 16:00:39.75 ID:ctD4HsTK
今回の作品って陰陽ノ京の未来の時間軸っぽいよね
渡瀬さんの作品は裏では統一された世界観だったりするんだろうか
あと、作中に登場した吉平の子供って母親はひょっとして…
389イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 18:18:49.98 ID:biaH/c0D
陰陽から30から40年程経過した時代だろ
藤原道長の全盛期頃
390イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 18:37:46.53 ID:6DFVWbSJ
源氏物の怪の記述で
 時親(吉平長男):公任と同年代=四十過ぎ
 吉平:五十余歳の官吏
引き算すると陰陽では保胤より吉平の方が先に子持ちになっていそうだ。

今の世ではいろいろマズイかもしれんが。
391イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 18:59:00.69 ID:KF9Y2zjp
>>390
陰陽当時で吉平何歳くらいだっけ
392イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 19:16:09.61 ID:bTF0eKmA
15歳位かな?
自分のイメージだと13歳くらいだったんだけど

それより
>陰陽ノ京とは時代が40年ほどずれているので、登場人物的な関連はあまりないのですが

>40年ほどずれている
……これと>>390を組み合わせるとry
393イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 20:06:02.11 ID:eHHuwlG/
つまり貴年は既に吉平に孕ませられてると
夜釣りに行った帰りかな?
394イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 20:33:29.11 ID:HGJVcmPe
>>384
パラムン2巻は居なかった

神群と人が馴染んでたとか言うなよw
395イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 20:34:14.01 ID:6DFVWbSJ
読み返してみた。
陰陽2巻で吉平10歳(数えか満かは不明)

夜釣りはどうかは知らんが
陰陽の6巻か7巻で吉平が後朝の歌を詠んでもおかしくはない

詠みそうにないけど

396イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:15:05.82 ID:bTF0eKmA
>>395
あ、やっぱそんなもんか
一応史実だと保胤さんが933年(より後)生まれで吉平が954年生まれだから16〜21歳差
本編開始時に保胤さん26歳だから吉平5歳〜10歳位になる計算
>>392では10歳分引き算間違えてたわ
397イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 22:44:58.93 ID:/Th0/8nD
>>388
時親の性格は母親似だと、作者がツイートしてたから予想通りなんじゃない。?
398イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 22:57:11.22 ID:OmjFI+s1
時継はどうなるんだろうな
399イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:06:19.55 ID:/Th0/8nD
>>398
ヒロインだし、保胤先生には息子がいたらしいから…と考えると…
いや、やっぱり時継ちゃんは俺の嫁ってことでw
400イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:30:21.78 ID:PdgbOxQz
時継なら俺の横で寝てるけど?
401イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:09:03.72 ID:Cc8djA97
作中で和泉式部が女は求められると弱いとか言ってたけど
好きでもない男に言い寄られたり強引に迫られても拒みにくかったり
気持が動くもんなのかい?
渡瀬世界の女キャラって
402イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:12:54.51 ID:D3Q6LPpM
省略してる部分に気づこうぜ。

403イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:35:25.68 ID:4L5P/B9M
>>401
多少遊び慣れていて、TOP30にランク入りする地位と権威と資産を持った
優しく楽しい妙齢の異性から迫られたらホイホイついていくと思うぞ
404イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:43:55.11 ID:jT33+g7r
そもそも身だしなみもきちんとした妙齢の異性に思いを寄せられて、嫌な気分になる人は少ないと思うんだ
その気持ちを受け入れられるかどうかは別としてな。
405イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 01:46:16.70 ID:L2jBnOkr
あの時代、女は家に篭もりっきりで
親に勧められるまま見合いするか
男が通ってくるの待つかしかないもんなあ。

いい年して見合いもない、文をくれる男もいない、
そんな時に金持ち家柄良し有能イケメンが誘ってくれたら
いやもう「ありがとうありがとう!やる!?今すぐやる!?」って気持ちになっちゃいそう。
あ、今の時代でもなるな。
406イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 02:16:00.74 ID:Uk/7AyzP
>>401
前提その1:ただし好きな人に限る
前提その2:当然ながら強引な人間は除外
前提その3:さらに当然ながら嫌いな人間に言い寄られてもうれしくない
前提その4:さらにさらに当然ながらレイパーはお断り
(以下略

まずそれ以前に和泉式部の言葉は好きな人って限定があったじゃん
しかも作品における和泉式部は奔放な女性で
且つ>>405みたいな時代背景がある
時継や貴年みたいなのはあの時代じゃあくまで異端だ
407イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 06:09:47.17 ID:g0iTW0q1
>>401
当たり前だが強く求められたってその内容が不純極まるなら嫌悪感しか湧かないぞ

弓が島民に巫女になることを真剣に求められて嫌悪感しか湧かないように
由姫がシューウェンにパルス操作で感情弄られて融合求められて激しく抵抗したように
ウルクがリカルドに襲われて激しい嫌悪感で吐き気すら感じたように
フィノがセロ以外に口説かれても嫌悪か殺意しか感じないように

省略してる部分や当然の前提を無視してそういう質問するのはギャグなのかと
408イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 06:41:38.70 ID:JHpZtF36
>>407
最後ちょっとマテwwwww
409イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 07:13:54.94 ID:PJCheClu
>>407
最後www
410イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 14:19:39.53 ID:aVAqdzFg
>>408>>409
え?
フィノだし自然じゃないか
一人だけ禍々しいのは仕様です
411イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 17:43:47.14 ID:oWnfj3XF
>>401〜410見て思ったこと。

皆してホントにフィノ好きだな
和泉式部さんの立つ瀬ないだろ
412イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 19:32:02.56 ID:wh0e8jBD
和泉式部さん、ビッチ認定されるかも知れんけど、なんかかっこいいなと思ってしまった。
命がかかった恋もさらりと受けてしまいそうw
413イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 22:15:43.31 ID:JDbEhNzy
奔放な女性だと思うがビッチとまでは全然思わんなぁ
一つ一つの恋愛に真摯で恋や性のために恋してるって感じはあんましない
いい恋愛をしてきたんだなと思うくらいだ

一途な女性キャラが多い渡瀬作品には珍しいキャラだと思うけど
これはこれでアリだ
414イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 00:28:58.68 ID:BUC/lx65
ビッチってのは二股三股それ以上を同時進行でやってる人だと思うから、
和泉式部をビッチって言う人には違和感あるなあ。
ちょっと相手の健康とか命に恵まれなかっただけで、それぞれの恋には一途だったんじゃないかなあと
415イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 00:49:16.81 ID:2vrAfcF0
ティファニーで朝食を とか、女性魅力のパターンの一つ
そもそもリアルでも和泉式部の情熱と奔放さが魅力で
1000年以上経っても名前が残っているんだと思う

渡瀬作品には珍しいキャラだというのは同意
416イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 01:34:34.01 ID:fZ8ZdiWT
フィクションの中で心変わりする・相手が変わる=ビッチ という人はいる。

たぶん恋多き女というものに嫉妬か憎悪があるんだろう。
417イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 02:12:45.12 ID:oSgJS4ue
>>415
個人的には新鮮でよかったな
渡瀬ヒロインの一途で良くも悪くも純粋すぎるところが好きだが
これはこれで悪くない

>>416
そんなもんかい
不実で性格悪くて意志弱いとかそういうのじゃなければ
恋多き女でも特に問題はないと思うけどな
418イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 03:06:45.76 ID:c/NrU7ax
作中の時間軸では、後一条天皇が誕生してるから1008年。保胤の死去が1002年らしいから、こっちの続編が出ても登場の可能性は無いんだな、ちょっと残念
あの性格じゃ死んでもすぐに成仏しそうだけど
というか陰陽の人達は直接は出なさそうな空気。ま、紫式部達も好きなキャラ付けされてるし、続刊出たら是非とも読みたい
419イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 10:27:16.95 ID:1KX8hwLu
紫式部と姉の関係がよかったね
微妙にウルクとノエルの関係を彷彿とさせるのは気のせいだろうか?
あと個人的には伊勢大輔がツボった
420イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 10:43:54.71 ID:g+QRCJZY
電撃文庫のとは趣が違って、ラノベ読まない層にも受け入れられそうだ。
とりあえず会社の後輩に勧めてみよう。うまくいけば図書館戦争の如くはまってくれるかも・・・
421イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:16:03.77 ID:HJhXx1gF
陰陽は家族共用の本棚入れてたら祖母が持って行って読んでた
いや、最初は入院時の差し入れに持って行ってたんだけど新刊持って行かれるようになるとは思わなかったわ
422イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 12:56:52.80 ID:DtEftFKv
陰陽は他人にも薦めやすかったな
でも、陰陽本編もラノベ読まない層に受け入れられそうか気がするが
423イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 20:17:57.80 ID:L6zWgt4e
さてこれから源氏読むか

その前にMW文庫HeadLineを見て
ポメラDM100って何だろうって思って調べてみた
デジタルメモ? 最新鋭ワープロとでも言うべきか
こんなんあるんだね

この先生のちょっとしたコラムというかエッセイが結構好き
以前、白湯が美味しいとか書いてたのを見たような・・・
424イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 00:44:37.68 ID:7xErLhCF
陰陽は渡瀬の持ち味が遺憾なく発揮されてるね。
地味だけどそこがいい。
425イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 13:11:38.82 ID:juu6ojWJ
既出かもしれないけど吉平の年齢って12なんだな
黒方の鬼の140ページで明言されてたわ
426イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:39:51.05 ID:7KUxbpw2
つまり数年以内に貴年は吉平に…
427イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:49:59.68 ID:tRp4Zel0
数え歳なら現代の10〜11か
いくらなんでも早過ぎだな
428イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 21:13:23.26 ID:KvkhD4/w
2巻で10歳と書かれていてMWのほうでは12歳と書かれていたのは作者のミス?
429イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:01:05.57 ID:dwTKYYU8
満10歳、数えで12歳なんじゃね?
確認してないけど
本編と月風譚の時間差もあるだろうし
430イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:09:15.79 ID:onAhfOFx
光榮と保胤は27歳か?結構歳いってるよな
嫁はいつ来るんだ
431イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:19:55.33 ID:GJQbe17B
>>430
保胤は来てるじゃないか
甲斐性が無いだけで
432イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:33:33.39 ID:Ytc52e4m
>>427
昔ならそう問題ないんじゃね?
10代前半で成人だった時代だしさ。

政略なら一桁で婚姻もありだし
子作り可能な状態になったら
即座に臨戦っての普通だったわけだし。
433イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 11:07:36.53 ID:zOYmV2DU
>>431
渡瀬主人公で甲斐性あるキャラっていたか?
434イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 18:25:45.92 ID:eYDExXwm
甲斐性
物事をやり遂げようとする気力、根性。
また、働きがあって頼もしい気性。多く、経済的な生活能力

渡瀬キャラの主人公でこれが無いやつって居なく無いか?
セクロスしたら一生面倒見るって類の甲斐性も持ってるだろ
435イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 18:53:36.68 ID:2cvjYJz5
甲斐性っつー意味なら心弥ちゃんが一番じゃね。
真砂は子供で、保胤はやや怪しい、光栄もイマイチ、
あとはアルカインも甲斐性はあるな。
436イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 18:58:38.66 ID:eu4m5mV2
渡瀬キャラの主人公は性欲獣じゃないだけでみんな甲斐性あると思うけど
保胤さんにしても時継に手出さないのはヘタレだからじゃなくて
時継の事情を慮って+純粋すぎて鬼になりそうな危うさを危惧してるだけ
強いて言うなら徒帰島に行く前の心弥ちゃんくらいじゃないか?

>>355>>356
ウルクやフィノに意志や精神力強いイメージあんまないんだけど
そんな特筆するほど強かったか?
437イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 19:02:30.28 ID:Us+iIGqI
ウルクは洗脳に異常なほどの抵抗をしてたじゃん
438イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 22:39:30.11 ID:jm4wtWx4
教会でフェリオやライナスティ、ディアメル守るために
ハッタリかましたのだってそうそうできる行動じゃないな。

神殿育ちで神姫の妹のお姫様にしちゃ肝座りすぎ。
439イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:02:57.38 ID:iuE/AuPt
ウルクは祈祷やってるからな
440イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:06:39.93 ID:1pQR8kGL
心弥ちゃんは、夢路さんという比較対照が出ちゃうからなぁ
夢路さんまじ保父さん
441イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 09:42:48.49 ID:cN3iaPRB
>>437>>438
逆を言えばその程度じゃん
ラノベのヒロインとしてそんな特筆するほどのことか?
442イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 10:30:12.26 ID:olDE3W7O
え?
443イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 10:43:22.57 ID:mkpZVuS0
>>441
どこまで、何を求めてるんだ?

ちょっと他のラノベのキャラでいいから挙げてみてくれw
444イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 11:36:56.91 ID:fp64hqZY
ラノベヒロインって超能力とか魔法とか各種スーパーパワーを除くと
結構、豆腐メンタル多いと思うんだけど
>>441が何を持ってその程度といってるのかわからない
超能力込みならそりゃどこまでもインフレさせられるだろ
445イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:11:02.74 ID:KMUut3cU
ウルクのすごいところは戦闘力皆無なのに、
度胸ある&行動派なところだな。
446イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:45:17.68 ID:e3Ch2pbc
「度胸」の「度」の字が抜けて見えた…
447イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:02:57.63 ID:pCHurep/
たしかにこの作者のヒロインにしては胸があるけどさぁ…
448イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:14:43.25 ID:pnYFm9oo
>>447
言われてみれば確かにぺったん娘多いなw
449イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:24:29.17 ID:9w7ielJf
>>447
時継はあの時代にしては珍しいほど豊かであると、光栄が評価してたと思うぞ。
弓も年齢の割に発育してるらしい、とはペタン子先生の診断。
爆乳はいないが、豊かなヒロインが多い気がする
450イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 00:40:32.46 ID:/8s+9AQ2
ウルク、弓、時継辺りは結構大きそう
ウルクとかFあったりして
451イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 14:46:52.47 ID:S9qFpqvp
りんかんの しんかんは いつなのですか?
452イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 22:59:32.62 ID:oCN8DAab
発売されなければ、俺たちのフィノさんは永遠に!
453イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 23:33:50.01 ID:6LM09ClP
発売されなければ、フィノさんのセロは永遠に!
454イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:29:00.54 ID:kRGXScbG
やっと輪環の9巻を読み終わって、色々ネットで感想あさってたらここの存在知った。
周りに渡瀬さん好きがいないから、ログを読んでるとすごく楽しくなる。


パラサイトムーンで輪環みたいに、迷宮神群の神話が語られてる描写ってあったっけ?
それとも、ただエスハが名前をつけてるだけだっけ?
455イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 09:36:35.25 ID:rNOz6Xdb
ちょこっとあるよ

鐘打ちが女神に勝てるか、とか
稲穂の姫を食べた罰で、とか

多分、両方ともパラムンだったと思う
456イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 23:27:20.71 ID:h1Hw7/Ib
両者で同じ様な事が語られてるのはアラクナ関係だけだったかな?


パラムンの迷宮神群は、自分の意思を伝える為の巫女的存在がいたけど、
山之内さんとかカーマインも巫女のような存在なんだろうか?あと、イシェーニとかルールーブにもいるのだろうか。
輪還の場合、それが賢人にあたるんだろうか?
457 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/18(土) 20:10:38.14 ID:0EDAh6GR
各章扉にポエムっつか神話の一節みたいなのを載せてた巻もあったな。
ひとつミスでダブってて、続刊のあとがきで補完したやつw
あとはフェルディナンの台詞や地の文で、ちょっと思わせぶりに言ってたくらいじゃなかったかな。
458イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 20:22:18.03 ID:0EDAh6GR
>>456
山之内やカーマインは、巫ではなく稀少で強大な異能者ってだけじゃねえのかな。
迷宮神群も千差万別だし、巫女をつくったハタニアスはむしろ特殊なほうかもわからん。

輪環はまた事情が違うと思われる。ただ聖人はそうなのかも?
459イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:02:57.63 ID:bWszCKT+
源氏の物の怪語りという新刊を出されるらしいね。
460イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:14:11.16 ID:EgVQYwLA
>>459
というか既に出てる
アニメイトで不思議絵師 蓮十―江戸異聞譚ってのが源氏と一緒に並べてあったからそっちも思わず買っちまったよ
461イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 19:57:04.23 ID:W2U0tHKV
蓮十の作者は馴染スレでもおなじみ楓の剣の人だぜ
462イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 10:49:42.79 ID:9NmPqI2u
輪還ってそこそこ長く続いたわりには主人公が成長しなかったね
なんかモヤモヤしながら読んでたけど主人公が活躍せずに
周りが強くてヨイショしていたのが原因だと思えてきた。最終巻は活躍してくれ、よ
463イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 17:16:13.60 ID:uTMhbV+7
渡瀬主人公はわりと最初から出来上がってるからねえ。
保胤しかり、フェリオしかり。
大きく成長したのって心弥ぐらいじゃね。
464イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 18:00:30.42 ID:/jE01ykj
ルールーブ移植されたヤツとか
一段階伸びてないか?
(主人公の名前が出て来ない、歳だな)

他のラノベみたいな大化けはしてないけどな
465イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 20:31:43.41 ID:JaRKHtUa
成長というか一時的なドーピングコンソメじゃないっけか
466 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/24(金) 21:51:10.97 ID:GY+wCsPv
真砂な。こいつも成長って感じはしないかな。

後日談的にちょろっと登場できて「弓とよろしくやっている」と分かった心弥あたりでやっと微妙なラインじゃね。
あとはだいたい最初から人間ができすぎ。真砂に至っては子供の頃からあんなだし。

……意外に一番の成長株は甲院あたりだったりしてなw
あれは成長ってか心境の変化か。精神的な成長はわかりづらいわ。
467イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 23:04:55.25 ID:0f4daTIi
籤方くんは成長したと思う
とはいえ主人公でもないし、年齢比で元々のマイナスからゼロに近くなっただけかもしれないが
468イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 23:55:51.22 ID:GY+wCsPv
ああ籤方がいたなw
サブキャラまで入れて探してるのにひと苦労だ。

本編→SSでシア……はさすがに反則すぎかw
469イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 12:33:02.68 ID:ay5ypem6
輪姦の場合は成長するしないじゃなくて
ちょっとおかしいけどいい奴だって感じだったのが
話が進むにつれて精神構造の次元が違うのが見えてくるというか
470イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 18:17:37.56 ID:ZcjhpPND
>>469
おまえがいつもどんな変換をしてるのかわかる一文だなw
471 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/26(日) 10:39:07.09 ID:vvjkpnZP
林間

ほっ、俺はエロくない。
472イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 14:48:54.65 ID:tXyrTmDT
輪環

読者の鑑といえる。

渡瀬キャラは完成してるというより予防線的な記述を入れまくった結果として
そういう風に見えるようになっちゃいましたーって感じがしないでもないので
もうちょっとそのへん減らしてもいいんじゃないかなって。
473イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 18:07:33.03 ID:p79aJ35C
輪還
俺もちゃんとスレ住人だな

渡瀬はイヤボーンが好きで無いのだろうね
最近の若者はイヤボーンとか知っているのだろうか
474イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 19:09:22.63 ID:CVQSaKvp
林間
俺もまだまだか

イヤボーンと言う単語自体は今も生き残ってると思う
475イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 21:03:38.94 ID:XAGQQime
輪姦

さっすがーオレのPC様は話がわかる!
476イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 22:32:32.21 ID:DYfa8BLQ
輪姦

クソッ!ウルクが輪姦される妄想ばかりしているせいか!クソッ!
477イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 22:40:40.67 ID:iRZvYl7e
輪環
処女厨の俺は大丈夫だった

最終巻はいつごろだろうか
478イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:58:20.71 ID:nCyHwvix
リンカン
いったい、何を変換したんだ

最終巻って春だったっけ?
479イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 02:38:59.91 ID:rcAmmDWj
リンカーンという変換がなくてここに携帯住人は居ない事が解った
480イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 22:15:01.92 ID:lu9c2L1k
林間
ところで東急の中央林間駅ってどこに林があるのか


「源氏 物の怪語り」読了
・・・しんみり良いお話+藤式部全方位モテモテ王国

やっぱりこの先生の作品は読みやすくていいなぁ
あと仲の良い女性キャラ同士の描写が好き
藤式部と和泉式部、イリアードとヴィオレ、ラダーナとミュールストンとか
481イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 22:20:40.92 ID:/7UXC7za
輪環

すげー滅多に変換した記憶ないのに
482イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 12:02:50.81 ID:Pk9Zf8DP
輪環
よっしゃ。感想うpとかしててよかった。

>>480
田園調布のどこに田園が
483イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 20:24:08.98 ID:U9SABU9F
林間

くっ、俺はまだまだか・・・。
484イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 21:26:41.50 ID:egvfEXqx
輪姦

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \...orz

新刊が、新刊が出ればコイツもきっと覚えなおしてくれるさ!
485 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/01(木) 00:20:45.90 ID:xHlW0XmM
「林間の惑うし」だと、なんか林に迷いこんでオロオロしてる人みたいだな……。
486イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 01:18:22.74 ID:lgHAx2S+
輪環

そんなに変換した覚えがなかったが、そもそも他の変換は全くした覚えがなかった
487イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 19:16:51.53 ID:nB6LQ7Rn
輪姦
陰陽ノ京

輪環は読んでないからなー…
陰陽の新刊はまだだろうか
488イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 19:24:50.33 ID:3B3qoIPy
陰陽の都

残念だ
パラサイトムーンの表題ってさ
月がラージャハームってことでついてるんだよな?
全人類が銀の司祭の影響を受けてるんだって表現の前に
月が神群って暗示するような説明あったっけ?

そこまでは書かせてくれる様な契約だったのかねぇ
489イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 20:52:08.04 ID:mIqACq3Y
ようやく源氏物の怪読んだ

これ文学史や和歌知ってたりすると結構ニヤリとできるな
490イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 11:12:25.81 ID:lDnpBjmC
陰陽の都

うん、そうだよな。毎回陰陽で省略してるもんな。
491 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/03(土) 01:05:54.95 ID:iSZamrNf
物の怪なんだが、メディアワークス文庫って余白狭くね?
指で文字が隠れがちでめちゃ読みにくいんだけど。

>>488
なかった……ような気がする。自信ないけど。
492イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 01:34:43.60 ID:YQaLhGnE
フェルディナンの説明の時にそれっぽい記述はあったよ
どこか別の場所で空に浮かんでいる云々言われているのもあった気がする

もちろん、全人類が〜〜はまったくわからかったけど
493イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 22:48:08.63 ID:SldVpX7v
一巻のラストで弓を迎えに行った夢路さんが言ってたような記憶があるが、
実物をすぐに確認できないんで自信ない
494イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 23:28:18.26 ID:AqsRuxID
みんなラージャハームの影響を受けてるから神群は人間の希望を叶えようとする、神群を従わせること出来るみたいなこと言ってた気がする
495 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/04(日) 00:51:33.02 ID:V1fUOf4K
「地球にいる生き物なら、誰でもある神群の影響からは逃れられない」
「つまり人間は全員、生まれた時から化物になる素質があるのかもしれん」
「俺達はそいつを“銀の司祭”って呼んでる。お前も見たことがあるはずだ」
「今も俺達を、ずっと、ずうっと上から見下ろしているかもしれん。三十八万、四千四百キロの上空から、な」


ばっちり言ってたわw
496 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/04(日) 00:52:36.40 ID:V1fUOf4K
ちなみに一巻ラストらへん
497イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 03:45:52.02 ID:dvWQuWzy
夢路さんはラージャハームの影響どうなってるんだろう?
498 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/04(日) 17:27:29.36 ID:V1fUOf4K
異名に“神”がつくのは、確か司祭より上位の神群だと言われていたと思う(半分になった奴は知らん)
だとすると、

・鬼神は司祭の影響も受けないが、独自の判断で夢路の背中にいる。
(長くのたうつ女神にしても、司祭の言うことを聞いて異能を授けているわけではない)
・司祭だけに、“神”と多少なりとも交渉できる
(ラ「力貸したげてよ」 シャ「おk」)。

前者のような気がする。
運命神・裁定神・鬼神・司祭あたりは全員同じ目的なんじゃないか? 巡礼ツアーのスタッフみたいな。

ところで夢路さんって、鬼神の宿主なのは間違いないだろうけど、
本編で「影響を受けた異能者」って明言されてたっけ?
499イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 21:59:22.52 ID:eC8ukV67
一応神群の組織を埋め込んだ異能者がいたし・・・
ダイレクトに影響を受けてるから、異能者も兼ねてる可能性もあるな。
明言はされてなかったと思うが。
500イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 23:02:12.18 ID:PAFqVog5
他の神群の影響を受けない、老化の抑制他が
鬼神の異能なのかってあたりかね、鬼神の影響とは言われてたと思うが

>498が初耳なんだが
それだとすると、夢路さんも女神とかの影響は受けるのだろうか
501 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/05(月) 01:08:52.15 ID:8F74ftod
確か「アラクナはラージャハームよりも上位(高位?)の神群だもの」みたいな台詞があったはず。
記憶あいまいだけど、「だもの」は間違いない。語尾からフェルディナンかな?
他の“神”、シャパニア・シュラク・ハタニフも、スケールからして明らかに別格。

シャパニアはアラクナを追放できるので同格以上だとは思う。無効化はわかんね。
しかし、なんか夢路さんには蚯蚓の攻撃が効きそうなイメージがないなw
502イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 11:41:45.25 ID:lLbMEsaa
「だめですよ、フェルディナン。貴方では、このアラクナに勝てません。だって、この子は、銀の司祭よりも上位の神群ですもの」(パラサイト・ムーンY 迷宮の迷子達 P345 11−12行目)
503 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/05(月) 11:48:56.95 ID:8F74ftod
記憶違いワロタ……ワロタ……

すまぬ
504イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 17:57:47.47 ID:NCR8C9x6
夢路さんは蚯蚓レーザー受けてもすぐ再生するんじゃないかな。
それとも当たっても孔さえ開かないのか

ヴィヨンの攻撃を受けた時は一応傷みは伴っていたから傷はつくのかもしれない
505イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 18:19:07.04 ID:RSkDV2kQ
ヴィヨンの攻撃は髪の毛という人体交じりだからダメージがあって
純粋な神群ではノーダメってこともあるやも知れん

上半分食われて下半身だけになったら
ドラゴンボールのセルみたく生えてきたりするんだろうか?
バッカーノの不死者みたく戻ろうとするんだろうか?
506イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 18:22:08.17 ID:uKWJNwW9
再生する場合、上半身と下半身にスッパリ分断されたら
両方生えてきて複製可能になったりするんだろうか?
507イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 19:36:01.47 ID:ZjYdkwLz
プラナリアかw
508イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 19:58:16.01 ID:NCR8C9x6
動かない方はカーマインに連れて行かれそうだなww


迷宮神群の一覧を二つ名付きで表にした様なレスは無いのだろうか。
もし無いのなら今から作ってみようかと思うんだが
509イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 20:11:29.45 ID:uKWJNwW9
確かパラムンのwikiがあったような…?
前に誰かがつくってくれなかったっけ。

とググって見つけた。
ttp://wiki.livedoor.jp/singunlove/

でも一レスや二レスでまとまってたらテンプレになって便利かも。
510イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 21:06:18.31 ID:NCR8C9x6
>>509
見て来たがなんと半端な・・・そして何故銀の司祭だけ詳しいんだw
中途半端な物が出来上がるかもしれないが、ちょっと頑張ってリスト化してみる。
511イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:14:03.18 ID:NCR8C9x6
どの程度の範囲でまとめれば良いのだろう・・・
一応名前、異能の効果、影響を受けたものはまとめてるけど途中で折れて名前だけにするかも

しかしまぁ、最初の方からかなり重要なキーワードが目白押しなんだな。
最初に出て来る神群の名前がアラクナだったり、ヴィヨンの名前が強硬派の一例として出て来たり
512イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:53:06.00 ID:SwosZaLv
てか一巻で実はファウナが出てきてたりと読み返すと色々あるよなw
513イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:30.91 ID:NCR8C9x6
迷宮神群
そこにいるだけで人に何らかの影響を及ぼす
全ての人に影響を及ぼす訳ではなく、また影響の度合いも人によって異なる。
影響は血に蓄積し、世代を越えて影響する。ある程度神群の影響を受けてしまえば、それ以後の世代が神群の近くを離れていても影響を及ぼす


長くのたうつ女神アラクナ(最初に出て来た迷宮神群名。ガムナ教団の話しも最初に出ている)

封印の鬼神シャパニア
夢路に取り憑いている神群 
対象 夢路
異能 不老 他の神群の影響による異能を受け付つけない

瑠璃の都の鐘打ちレティスマ 
20年前にキャラバンによって狩り出され焼却された
対象 宇津星
異能 喉に通信機能を備えたガラス玉が出来る。それを複数取り出す事によって相互での通信が可能。ガラス玉を生成するには日数が長い程玉は大きくなり、通信できる時間も長くなる。
   脳に直接響く音波を出すガラス玉を生成する。音を聞くと平行感覚を失う。異能者自身にも作用

神具
真女
グランレイスの絵
514イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 23:25:06.90 ID:NCR8C9x6
鋼鉄の籠守 パナンゾロン
対象 敬神
異能 全身の毛穴から鉄を出し、全身を覆う。覆われた姿は甲虫、団子虫、ゴキブリ等の表現がある。肌の延長線
   装甲は、意識を集中していないと装備し続ける事が出来ない。薬によって集中力を高めて利用する異能者もいるが寿命が縮む
   触れた鉄を吸収する。
   分泌した鉄を針のように撃ちだしたり、鞭のように扱う。撃ちだした針も形状変変化が可能。異能者が意識を失うと形を崩す

銀の司祭
月の中心
対象 地球に住む人間全員
異能 影響の受け方は様々、異能を受け覚醒した人間はかつて魔女や魔法使いと呼ばれた。


一巻の内容をまとめただけでコレだよ!ここまでで何かおかしな点があったら指摘を頼む。
515 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/05(月) 23:55:41.72 ID:8F74ftod
乙。かっこよさを再確認した。
スレのテンプレには長すぎだと思うのでまとめでよろ。

一巻まででそんなに情報出てたのか。我らが巫女フェチ様がいないが……
異名と名前の間の・は二巻以降だったっけ。
516イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 00:21:31.04 ID:6+tb9sEg
ああ、ゴメン 1巻から宇津星が自分の異能を言う時には・を付けてる
最初のシャパニアの記述の時だけ・が付いてないのかも、 2巻以降のには付ける


ちなみに1巻で詳細は語られてない物の出ている物として
アラクナ、アラクナ聖典、ガムナ教団術史録(幻三の研究)
北戸さん、水本の裏切り(行動前の宇津星や敬神の会話)
沈黙の山ノ内、災厄のカーマイン、腐食のメリア(未だ詳細不明)、嘆きの祭夏老(未だ詳細不明)(キャラバンの組織を語る夢路と宇津星の会話)
バゼン、ルールーブ、クティカ、イシェーニ、ディフィスボンス等の覚醒者(島に来た増援の異能)
黒髪にウサギの耳が付いたカチューシャをした少女(未だ詳細不明)
フローラ、ファウナ、誠二

の名前が既にここで上がってた。一巻でも完結出来そうな終わり方だというのに何この伏線祭り
517 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/06(火) 00:34:38.05 ID:sHRBHTxj
幻三がレポートで点なしの書き方をしていたんじゃなかったかな?
ハタニアス(青雲の息吹)も幻三が推測で名前出してたような……
518イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 01:56:14.62 ID:6+tb9sEg
読み直してて、思ったが
レブルバハトが粘液状になって力を蓄えてたのはハタニフやシュラクの定めた期間を無視して次に行こうとしたからなんだな。
となると、定めを無視して異なる世界に行くのはかなり労力を使う事なんだろうか。

つまり、苦手な奴が来たからと言って異世界にガン逃げしたハタニアスは実はかなりのエネルギーを持った神群だったんだろうか。
夢路の背中のシャパニアが反応しなかったって事はまだ滞在期間内なんだろうし
519イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 02:26:45.18 ID:VSocdQxY
「許されてる滞在期間」と「異界にわたる力を蓄えるのに必要な期間」は違う可能性も。
あと「異界に渡る力の蓄え方、蓄えやすさの違い」とかあるのかも。
レブルハバトみたいに直接アクティブに動いて力を使いつつ力を蓄えるんじゃなく、島の形でどっしり動かず人間(程度の差こそあれラージャハームの異能者)食って自分の異能者に作り変えてただけだろう?

あと細かいこと言うと月の中心じゃなく月そのものじゃね?
520イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 02:46:45.04 ID:6+tb9sEg
>>519
ゴメンなさい。ラージャハームについてはちょっと勘違いした所があったかも
二つ名が出たのは2巻が最初だったし、詳しい内容はもう一回読み返す。
・・・適当にまとめるつもりが全部しっかり読んでるわ
521イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 02:50:06.06 ID:6+tb9sEg
黄昏の墓守・レブルバハト  
粘液が巨大な心臓の形を取っている。昔は化石状だったが人の願いを受けるため形を変えた。
対象 無し(自身が行動する)
異能 異能者と呼ばれる存在は無く、本体が直接、又はネズミ等を媒介として異能を発揮する
   対象の意識だけを己の中に残し、体を粘液状に融かす。これは攻撃法としても使われる 尚、対象は死人でも可
   対象の意思を本体として具現化し、その意思にそって増殖を行う。
   死者を護る、死者の安寧を護る、死者の望みを叶える事がレブルバハトの存在意義
備考 すでに対レブルバハトのワクチンが作られているが、使用者は他の免疫も落ちるので常時の使用は出来ない
   液体窒素で凍る
   最初は水本四郎の意思を継ぎ、次の世界へと旅立つ為の力を蓄えていた。(ただし目的を最優先する訳ではなく、自分の意思も持つ)
   美春を取り込んでからは冬華へ殺意を持った者の排除を目的とする。排除は肉体は溶かすが、意思は自身に取り込み生かし続ける

賢人の飼い犬・イシェーニ
対象 根黒
異能 常人離れした嗅覚や身体能力を持つ一方で、犬に近い服従本能を持つ。
   時速80kmを超える車に追いつき、投げ出されても軽い打撲でほぼ無傷レベルの身体能力(根黒の身体能力)
   死肉に異常な執着をしめすようになる。根黒は検体の死体を二週間に1体程欲する
522イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 02:50:49.61 ID:6+tb9sEg
鋼鉄の籠守・パナンゾロン
N県鬼貴村にいたが狩り出された(通称、黒鬼)
対象 真名井誠二
異能 鉄を分泌する代わりにゴムのように柔らかいものを分泌する。こちらも皮膚の延長線上にあるもの
   拘束された場合、感触はゴムやシリコンに似ていてもセメントで固められたように動かせなくなる。
   鉄の鎧が作れない代わりに細かい動きが可能
   視覚が特殊であり、空間把握能力を持つ。前後左右何処であろうと見えるが、雨やスプリンクラー等、細かく把握する対象が多いと酔う。
   目は瞳が無くなる。誠二意外にも敬神、ヴィヨン等が該当
   前項の鉄を分泌する能力もゴムの様な物を分泌する能力もパナンゾロンの影響によるもので分泌物はれっきとした有機物。ゴム分泌は稀少
備考 鬼貴村にいた物が狩り出される時に多くの覚醒者が発生。現在でも影響を強く受ける物は数十人いる。潜在的に影響を受ける物は3桁

樹上の語り部・ケンツィア
対象 詩乃(組織移植)
異能 神群そのものや、その異能者の位置を知覚出来る。
   ただしその知覚は、距離はもちろん、対象の意識の状態や障害物の量と質にも左右される。
   擬態の容量で周囲に溶け込む等されても知覚出来なくなる(犬の中から猫は見つかるが、犬の中から特定の犬は見いだせない)

瑠璃の都の鐘打ち・レスティマ
異能 通信球はサイズを変えて空中に浮かべる事も出来、それを応用して気球のように空へ飛び空中からの奇襲が可能
523 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/06(火) 02:55:08.92 ID:sHRBHTxj
一巻では中心核とは言ってなかったとは思う。

さりげにハタニアスは孤島規模と図体がでかいし、島民の生活をサポートしたりと、かなり強力な感じがする。
あのボルアルバが輪環世界の豆の神なら、風の神とかそんな扱いでも驚かない。
魔導具「ハタニアスの豪風」は名前だけでエピソードなかったからなー。惜しい。
524イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 03:03:45.27 ID:6+tb9sEg
宝の森の占い師・クラムクラム
対象 星詠みのエスハ
異能 ???(どれが異能の影響で、どれがエスハの元の能力なのかがわからない)
備考 知識の側が知られる事を欲しているならそれを語るのが存在意義(エスハ談)

銀の司祭・ラージャハーム
異能 満月の夜にはその加護が強まる

名前しか出ていないもの
アストライア真書(レブルバハトの事件が起きたときの記憶から)
貴値(夢路の預かる子供の1人)

この時点では存在が曖昧な者
フローラ フローラの縄(もがけばもがく程食い込む)
     太陽が出ていないと能力は弱体化する。(この時点では神群の名は出ていない)
     植物の成分を自らの意思で調合し、使用可能(この時は瞬間麻酔)
仙崎の存在(強硬派として例に挙げられている)


2巻までで語られている事。
各組織のトップ以外にも新緑のフローラやら獣王ファウナ等二つ名を持つ人もいるが、基準は何なんだろう
525 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/06(火) 03:36:01.64 ID:sHRBHTxj
割りこんでたすまん。

エスハは、「クラムクラムの名において」とは言っていたが、異能者かどうかはグレーじゃないか?
輪環でも何だかよく分からん。

山ノ内→山之内、貴値→貴音、獣王→獣王の、新緑は……新緑だっけ?
一巻ずつやるのはマジ乙なんだが、華ヶ瀬みたいな同系の追加キャラはどうする。
526イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 03:56:37.34 ID:6+tb9sEg
パラサイトだけの時代は全部クラムクラムの影響かと思っていたけど、輪環を読んだ後だとデフォ能力っぽいしなぁ。
てか3巻でエスハも迷宮神群同様外部から来た存在ではないのか、って疑惑は出てるのね。

華ヶ瀬は正直敬神さんと殆ど変わらないから割愛してしまった。
後4〜6のパナンゾロン系は、物に鉄を付着させて武器とする以外は変わりないと思う


新緑は、深緑だった。その他誤字は本当にごめんなさい。
獣王の、だったか。冷静に考えりゃ2つ名は全部「〜の」だった。
527イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 09:33:46.08 ID:y2h0Ma7H
>ID:6+tb9sEg
YOU、wikiの方いぢっちゃいなYO!
とwikiを作ったけど放置した奴が言ってみる
528イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 14:53:17.05 ID:6+tb9sEg
この文章量だとそうなるかも。
ただ、一度ここに打ちだして皆に確認してもらいたいというのもある。上みたいに誤字やらかしてるし。
あと所々日本語おかしいし
529イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:02:28.13 ID:6+tb9sEg
迷宮神群に関して
影響が強まったのはここ120年くらい。
神群自体は有史以前から存在し、影響は急に強まったり少しづつ弱まったりしながら、今まで続いて来た。
(上記の情報はフェルディナンが心弥を騙す過程で語られた話の一部なので、真偽は不明)




星に注ぐ銀の司祭・ラージャハーム
 月
対象 全生物 満月のフェルディナン
異能 異能としての力を強く受け継ぐのはフェルディナンだけ。
   極稀に、月の力を感知するものはいるが、人間ではなくなるほどに”変わった”のもフェルディナンのみ
   姿を変える事が可能で、対象の血を吸う事で骨格や声、DNA、血液に含まれない体の古傷等も反映する
   他者を眠らせたり、記憶を消したりすることが可能
   対象の肉体を鱗粉のようにして崩壊させることが出来る。自分の姿も現すも消えるも自由
   雷光も放てる
   体を袈裟切りにされ、首を跳ね飛ばされても致命傷にはほど遠い
   フェルディナンは詩乃の目に見つかる事は無い(フェルディナンが見つからないようにしているか、全生物が異能を受けているため?)
   尚、フェルディナンは月の異能だけではなく、魔術にも似た怪しげな技にも長けているという描写があるため、全てがラージャハームの異能の影響ではないと思われる。
備考 月の光が届かぬ土地ではその力も劣る
530イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:03:21.17 ID:6+tb9sEg
虹の屍・オルタフ
かつては青い意思石の姿だったが、リセルやグランレイスの感情の暴走を受けて現在は霧状に進化し、より広い範囲へと影響を及ぼす。
マリアンヌの虫籠の中に入っていたが、現在は異界”画廊”の中に存在し、最終的にシャパニアによって次の異界へと旅立った
”画廊”に入った夢路に棲むシャパニアが目覚めた事から、滞在猶予期間は過ぎていたようである。
対象 グランレイス、リセル、心弥 西洋圏に数人
異能 影響は脳に作用し、人の感情を色で見て取る事が出来る。
   また、人の思いが込められた絵や魂の入った刀(真女)の感情の色も見る事が出来る。
   影響が強く、意思も強い者はグランレイスの作った異界”画廊”の世界を自分の思いの色に塗り替えることが出来る。
   触れた相手の感情を操る事が出来る?(グランレイスの記憶の中のリセルが行った)
本体 物理的干渉が可能。霧状になり銃弾を止める、人を昏倒させる事が可能。人の意思を忠実に理解する事が出来る。
   記憶と感情を共有させる。特に強い感情を持つ人間を中心に、その人間の周囲にいる人間達に同じ記憶、あるいは感情を植え付ける。
   影響の範囲は中心となる個体の感情の強さ次第。
   中心となる人間の感情が強すぎて、受ける側の感情のキャパシティを超えた場合、受ける側は廃人と化す。また、強い感情程伝播力も広くなるので影響は大きくなる。
   見せる記憶は記憶の持ち主の感覚通りに共有されるため、パナンゾロンの異能で視覚が異なる誠二にも普通の人と同じ物の見え方がした
   心弥の願いを聞き入れ、感情の共有では無く個人の感情の内的表現、いわば本人にとって客観的な夢とも言える物を見せる方向に影響を変化させた
   
思念の鎖・ラドゥーティ
対象 文槻香夜子
異能 周囲に敵意を持たせにくい。フェロモンの様な物質を発散している。
   上位の異能者になると、初対面でも旧知の友人のように錯覚する。
531イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:03:55.97 ID:6+tb9sEg
黄昏の墓守・レブルバハト
備考 真名井紳士を取り込んだ後に研究室に保管していた種が全て蒸発して消えた。
   死んだか進化したか、渡ったと言われているが、美春が抗生物質でもレブルバハトは死なず、いずれ活動を再開すると言った事から、
   渡ったか進化した可能性が高い。が、エスハが深海の底で海が干上がるまで眠りに付いたと言ったので、進化した可能性が最有力

封印の鬼神・シャパニア
夢路の中に棲む
異能 神群の異能を受け付けない。これは神群本体であろうと異能者からの影響であろうと受け付けない。
   不老
備考 普段は瞼を閉ざし、縦横に並んだ数十の眼がある。引き結ばれた唇からは、牙らしき者がかすかに除く。
   瞼には読めない文字がきざんであり、目覚めそうになるとほのかに白い光を放つ。
   普段はこの形相で夢路の背中に現れている。
   夢路の前にもシャパニアの宿主が存在した。(芸術とは無縁の存在)
   神群のいる場所で目覚めては、神群の本体をこの世界から異界へと渡す役割を果たしていた。
   かといって神群の全てに対してそうなるわけでもなく、本体を目の前にしても何の反応を示さない事も多い。
   シャパニアが起きるとき、夢路は体の節々が重くなり、吐き気が断続的に襲う。
   胃の中の物をあらかた吐き出し、吐瀉物に血液が混ざりはじめた頃に背中の顔が、獣じみたうなり声を漏らす。


鋼鉄の籠守・パナンゾロン
備考 誠二は生まれて物心がつく頃までは普通の人間と同じ視覚をしていた。
   空間認識は、色もしっかりと認識している
532イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:04:41.42 ID:6+tb9sEg
名称不明神群
異能 具体的な物は不明。異能者は血液が白色に変化し、通常の人間の輸血は受け付ける事が出来ない。

神具
マリアンヌの虫籠(格子を形成するのは得体の知れない生物の軟骨)
         遥か昔にある異能者が創り上げた
         籠の中の時間での1秒は人類の生きる時間では一瞬にすらなり得ない程に経過が遅い。
         籠の中は1つの異界。”画廊”の様な扉が無い限り、いかなる影響も籠の中に影響する事は無い。
   並大抵の衝撃では壊れない程に丈夫
グランレイスの絵 オルタフが封印されたグランレイスの作った異界"画廊"への入り口。
         全ての絵がグランレイスの世界に繋がっているので、世界を経由しての移動が可能。
         異界”画廊”はオルタフの影響を受けた者は様々な風景を見る事は出来るが、そうでない者には暗闇にしか見えない。
         また、オルタフの影響を受けない物が長時間”画廊”にいると、元の世界に帰った後に奇妙な幻覚症状を起こす
         フェルディナンは感覚で”画廊”の中に込められた想いの濃度を探る事は出来る。
         グランレイスの”想い”が塗り替えられていくと、オルタフの影響力が絵を通して外界に漏れだすようになる。
         決してオルタフを縛り付ける空間ではなく、オルタフはグランレイスの願いによってこの世界に居続けている
         異界”画廊”の中には別個の地球がグランレイスによって描き出されている。
         この世界はオルタフが人間に毒されないようにグランレイスが作り上げた箱庭。美しい物に囲まれ、汚い人間の手が届かぬようにする為に
         本来は人間が高次元の存在へ進化、あるいは滅亡するまで異界への扉が開かぬよう鍵をかけるつもりだったが、その前にグランレイスはフェルディナンに殺された。
533イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:06:03.83 ID:6+tb9sEg
???(この段階ではまだはっきりとはしないもの)
真女 くじ方の持つ妖刀。意思を持ち、フェルディナンを斬る事を望む
   切れ味は凄まじく、鉄格子や、パナンゾロンの装甲を纏った異能者を一刀両断に出来る。
   斬れる対象は物理的な物に限らず、異界への扉をも斬って開ける事が出来る
   フェルディナンに対しては刀の中の意思が憎悪を抱いている
   詩乃の見立てでは、詩乃の知らない神群にまつわる武器
   妖刀の中の意識がはっきりとすると刀が鞘より長くなる

甲院派に残っていた記録 オルタフに関する記録が載っていた。  多分、甲院派の名前がここで初登場

???(6巻まででまだはっきりとしないもの) 
異能 人の思考をくらます異能者。何の影響なのかは不明。夢路の友人にこの異能を持った者がいる。

ブロスペクト リセルの生存していた時代。自身も異能者であり、その力を持って人々を支配しようと企んだ。寿命は普通だったようである。
       キャラバンを創設した理由の1つに、彼から追われた人々を保護する目的も有った(キャラバン創設編とかでないかな)
534イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:08:10.70 ID:6+tb9sEg
冷静に考えたら2巻の時点でまだ雨酔いの話しは出てないな。まとめ方の方針が不安定ですまない。
リセル、フェルディナン、エスハに関してはそれぞれがどこまでが神群の能力なのかが解らないので曖昧です



こんなに長々とレスを使ってしまってすまない。
邪魔だというのなら、ここで打ち切ります。
535イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:22:52.54 ID:t4G+Tnkv
レブルバハトは影響者は水の中を器用に潜れるようになるって書いてあるよ
覚醒者はどのような能力を得るかは不明ってなってる。
536イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:49:56.73 ID:y6rIESVL
源氏読んだ

女性の書き方がリアルですげーって思った
彰子と定子の仲がいい所とか、ありがちな女の争いになってないのがいいなあ
藤式部も珍しいキャラだよね
作られたキャラって感じがしなくて凄く自然
537イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:50:30.07 ID:CQavXJwH
誰でもいじれるのがwikiの良い所なんだからそっちに書き込んだ方が良いんでないの
538イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 00:18:03.96 ID:14a9SOVN
ゴメンなさい。やっぱりこちらに一度形として出させて下さい。
誤字やら追加点を加えた上で、向こうでまとめようかと思います。
どうかもう少しばかりのスレ汚しをお見逃し下さい。



甲院薫の骨壺と愛刀に大量の蚯蚓がつきまとっていたらしいけど、
アラクナとこちらの世界の蚯蚓って何か関係あるのだろうか
539イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 05:27:10.71 ID:+PjxUP4n
いや別にこれ以上はこっちに投下しなくていいから。
量を考えろ、量を。

見て欲しいだけなら、それこそファンサイトでも作ってやればいい。
540イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 06:38:28.26 ID:bi8HZAgN
善意でもマナー違反だからなー

続ける気なら、編集したwikiのURL貼るか
ロダにテキストでも上げてくれ
541イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 09:03:23.78 ID:mw5dAKZ7
ここは書いたら書きっぱなしだけど
wiki は書いて誤字あったら誰でも修正できる
使い方解らなかったらヘルプもあるし
解説もするからそっちにして欲しいな

http://wiki.livedoor.jp/singunlove/


せっかく新刊の話題振られてるのに
流されてるのは見てると寂しいんだよ
まだ源氏 手に入れてないから
話題に乗れないんだけどなw
542 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/07(水) 12:30:48.79 ID:LWsDl0nU
Wikiでやるのがいいかな、やっぱ。

しかし今になって旧作がここまで話題になるのが、なんかいいなw
続編を出してくれー。腐食のメリアたんを出せー。
543イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 13:14:50.42 ID:14a9SOVN
自分勝手なことを言って申し訳ございませんでした。
以後の書き込み、編集は上記のwikiにて行います。
544イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:11:05.75 ID:lVbjmRWk
源氏面白かった
イリアードとヴィオラの友情もよかったし、渡瀬さんの描く女の友情の描写いいなあ
一度百合ものを書いてみて欲しいかもと思った
545イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:20:53.32 ID:/1bDhrMg
>>543
一通り終わったら言ってくれ。見に行くから
546イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:23:24.05 ID:14a9SOVN
上記に書き込んだ事を含め、1~6巻の神群の情報をwiki載せてきました。
ただし、まだ抜き出した情報をただ載せただけなので文章の統合やページをみやすくする必要が有ります。

自分も、時間を見つけ次第加筆や修正などを加えて行きますので、よろしければ皆様もご協力下さい。
最後に、書き込む中でスレを自分の物のように扱い自分勝手な発現をした事をお詫びいたします。もうしわけございませんでした。
547イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 02:21:58.21 ID:5PQBbwu5
追加 文章もある程度にまとめたのでパラサイトムーンの方は一通りの形になりました。
548 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/08(木) 19:47:30.24 ID:6SaRt+EA
乙。
これはだいたい表現に忠実に抜き出した感じ?
俺は今手元にないからやりづらい
549イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:43:17.24 ID:Ha6eOar4
パラムンY以外1メートルくらいの高さに積み上げた本とかもろもろの山×12のどこかに埋もれててとりだせねぇー
本気でどうにかしないと2階の床が抜けてしまう・・・。
550イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 21:22:50.45 ID:5PQBbwu5
完全に、とは言えないのが残念ですが、漢字等も含めほぼ忠実に抜き出しています。
抜き出した中で、同じ事を説明していると思われる文章は省き、詠みやすい形にしています。
そうしないとパナンゾロンとかはくどい説明になるので。


まとめてて思った事
メリアって組織のトップじゃないのか。
クティカとシュティカ、こっちに来たのはクティカだけって言う事はシュティカは輪環の世界に?
ネムエルはアラクナにシューウェンに連れられて一緒にアラクナ聖典の中にいたはずだが、その後どうなった?(山之内さんに消し飛ばされたか、シャパニアに送られたか)
シャパニアの反応射程は?
551 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/08(木) 22:13:34.80 ID:6SaRt+EA
・メリアは文槻派だっけ?(あいまい) 設定的に第三者的な抑止力なんだろうか。
・シュティカはまた別の世界に行ったんだと思う。なんかこっちには来てなさそうなイメージがある。
・いずれもあり得ると思う。
・神群にしか分からない。見た感じある程度は近くなのでは。

しかし、だとすると、シャパニアは夢路さんに寄生していて、世界中にいるであろう違法滞在の神群を放逐できるのかという疑問が。
人間ひとりの普段の行動範囲を考えると、低射程だと無理が出る。
かといって地球の裏側のことでいきなりゲーゲー言い出すのはちょっとどうよという気もするが……
夢路さんとシャパニアが意思疎通できているかというとそんな描写はなかったはずだし。
(Uで水本姉に「今なら封印の鬼神の慈悲が降りる」とか言ってたような気もするが……)
552イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 23:36:42.25 ID:pQYqcQqg
文槻派は赤十字みたいな物って言われてるしね。
クティカの扉の説明曰く「シュティカはとどまった」らしいのよね。つまり別に移動したんじゃなく、どこかの世界にいたままなんじゃないかと思った。

人間の行動範囲でも行けるように不老なんじゃないかね。ついでに近づかれる前に死なれたら叶わんから異能無視が付いてるとか。
まあだとしたら前の宿主は何で死んだのかもきになるが
553 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/10(土) 23:29:21.05 ID:j20wV6x9
イメージも何も普通に来てないって書いてたかw
……輪環世界にいるかどうかについては解釈の余地がある気がする。


俺もそれ考えたな。
【予想】
シャパニアはやはり他の神群を遠距離探知できず、把握もしていない。
役割については全て行き当たりばったり。
ただし、神群が人間に対して何かしら大きな問題を起こすと、キャラバンを通して夢路が動く。
(違法滞在でも目立つ悪さをしなかった場合、シャパニアは関知しない)
夢路が本体に近づいて初めてシャパニアは神群を認識でき、そこでもし滞在期間が過ぎていれば追放する。
そういう長期的なスパンでやっているのではないだろうか。

もろもろ考えたらムチャがあるがw
554イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 08:28:31.11 ID:6C4A80ex
とりあえず大雑把に言うとシャパニアの感知範囲内に滞在期限切れの神群がいたら目覚めて強制渡航、でいいんだよね?
555イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 15:40:21.10 ID:bBKb0TA1
今の所強制徒渡航を喰らったのがオルタフとアラクネだけだからデータ少ないが、多分そうだと思う。
感知範囲は同じ次元に限られていて、異界にいると感知されないというのもあるか。
後はレブルバハトの時に言っていたが、神群側が願えばシャパニアの慈悲が降りて滞在期間が終わってなくても次に行けるみたいだし。

実はハタニアスは夢路が気がついていないだけで慈悲が…ないか。

シャパニア関係のついでだが
アラクナで良くわからないところがあって、コリンを喰って怒ったシャパニアがあの世界にアラクナを閉じ込めたらしいが、
異界に付いた夢路からシャパニアが起きた辺り、すでに閉じ込め期間は終了してたんだろうか。となるとアラクナは自分であの世界に居続けた事になるが。
あと、ガムナ教団術史録曰く『人への信仰を禁じられた』とあるが、神群って人を信仰対象にしているのだろうか(それがラージャハームの異能によるものなのかもしれないが)。
556 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/11(日) 17:54:51.24 ID:3AM2ZJRX
アラクナはシャパニアによって人への信仰(人の願いを叶える)を禁じられ
あの世界に閉じこめられていたはずだが、
実際には聖典を通して村で色々やっていた。
シャパニアが発動したのは

・アラクナが“信仰の禁止”に違反していたために激怒し、再封印。
・幽閉の期限切れに気づいてやっと解放した。
・ややこしい事態になっていて、取り敢えずアラクナを追放しないと収拾しそうにないと判断したので一掃。
・コリンの件での怒りをまだ引きずっていた。ほか個人的な恨み。
・単純に巡礼の旅の滞在の期限切れに気づいて送り出した。

……なんか釈然としないな。
信仰禁止は永久的なものなのか、アラクナも巡礼の旅をしているのか
557イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 15:45:57.85 ID:Bfv8TfE3
そんなことはどうでもいいとのたうつばかり
558イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:50:03.83 ID:83tXp+2X
何はともあれ食欲だもんな、アラクナ女神
559イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:58:38.85 ID:pvIPLP5Z
アラクナはすごい問題児な感じだよな。
むやみに強い、でかい、話は聞かない。
取り敢えずご飯。とにかくご飯。で、同族どころか妹まで食べた。

ボルアルバみたいな奴もいっぱいいそう……。
560イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 18:11:38.83 ID:83tXp+2X
ご飯ご飯のやたら強い女神か
みーこ@お・り・が・み、マスラヲ他 を思い出した
561イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 21:37:39.93 ID:/Jv3vqb4
>>560
あー、それは少し思った>みーこさん
ノヅチか蚯蚓か、違いはあるが。
562イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:36:55.72 ID:Bfv8TfE3
ミミズ千匹なアラクナ女神
エロ系の神群はいないの? 生殖方法が全然違うから無理か……
563イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 09:16:31.51 ID:Hz2to6ep
レブルバハトのスライム責めでは足りぬと申すか
564イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 18:14:43.95 ID:2vyrBq0K
リンカンノリンカンハマダデスカ???
565イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 21:25:54.05 ID:Fm3yo7QO
>>564
敬神さんがいってるように思えた。彼は漢字もまざるが
渡瀬さんキャラでカタカナで喋るのって他にいたっけ?
566イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 21:44:16.67 ID:ZQMP/ggM
>>564
猫で我慢しろ
もしくは、フィノさんが自分の複製を作ってセロを追い詰めるイメージしか湧かんわ
567イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 21:51:42.05 ID:gIM5VvfK
その複製にすら嫉妬してぶち殺すフィノさんまじかわいい
568イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 13:50:21.74 ID:t/UbkF2F
どこかのラノベのネタ発言にあった「色んな時間軸(年齢)の自分を用意して自分一筋を貫くけどハーレムゴッコ」をやってもらおうと
複製を多数用意するも、結局自分同士で殺し合い、まで余裕で想像できるな。
569イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 16:14:54.96 ID:AT2ZobiJ
いろんな時代のセロを用意してフィノさんがヘヴン状態!まで読んだ
570イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 04:14:55.55 ID:0pUPzsKM
実際、本編でもミミックバルーンを使ってセロを量産してるんだっけ?
571イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 01:06:48.55 ID:jy6RINnh
してるけど、多分完ぺきに再現できないジレンマに陥ってると思うよ
572イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 06:51:44.88 ID:Od9x/FYJ
愛するせんせをブチのめして愛する為に魔法で自分の分身作って戦ったけど、結局自分達同士で嫉妬しあってgdった某サドデレ幼女を思い出した
一番gdったのは色々引き返せなくなったせんせだが
というか、例えセロの側を増やせても、ティアネス辺りとどのセロを貰うか(もしくは独占するか)で戦争勃発の未来しか見えねえwww
573イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 08:32:16.31 ID:V9SpBuo+
アトランティス人には法はなんら効力を及ぼしまセン

一度全員セロが孕ませれば大人しく……大人しく……ごめん。想像できない
574イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 22:32:46.63 ID:7fordwX4
全員って、フィノさんとティアネスと、他誰だよw
そんなのがいたら、コトに至る前にフィノさんが消滅させてるに決まってるだろww
575イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 20:11:23.04 ID:eHDg0T3l
最終巻がなかなか出ないのは何度書き直してもフィノさんがラスボス化するのを回避できずに渡瀬先生が頭抱えてるから
576イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 20:23:29.90 ID:iEdjdTnU
某作家が「何度書いても主人公が死んでしまう病」に罹患していたらしいが、輪環も罹っちゃったかー
577イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 09:08:27.04 ID:dDAIlJgn
セロがバーサーカーになった時は一度死んでたっけ?
578イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 21:26:02.91 ID:0Ay4Evn6
死んだというか停止したというか。
セロも神群みたいに、人間で言う死の概念はどっかいっちゃってるのかも
579イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 21:43:58.30 ID:JjNZBbaC
閃いた!?
セロが神群みたいになるなら、それに影響された人間もセロみたいになってくれるからたくさんのセロに囲まれることができるんじゃないかしら!
580イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:51:27.22 ID:z0JuoUia
>>579
フィノさん落ち着いて!
セロみたいな人間がたくさんいても、それはセロ本人じゃないよ!
581イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 05:24:57.59 ID:pWVDCgdg
逆に考えるのよ
わた…フィノさんみたいな人間を増やしてセロに引っ付かせることで
わた…フィノさんにしか目がいかなくなるようになるようにすべきじゃないかしら
582イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 08:56:30.30 ID:NobSQLC1
フィノさんみたいな人間同士での
血で血を洗うガチバトルしか浮かばない
583イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 00:01:47.91 ID:+bbcq8+V
つかフィノさんって一般人相手には強いだろうけど、魔導師としてはさほどではないよね?
フィノさん同士が戦っても、なんかグダグダになりそうw

戦術より戦略で勝つタイプっぽいし、猫がまさにそれでやられてるし
584イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 00:08:37.73 ID:0EBTDp18
フィノさんの怖さは明確な目的に裏打ちされた純粋な殺意だよ
585イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 01:42:33.88 ID:uXdv446Y
>>584悪意でも敵意でもないのが怖いんだよな

こいつ邪魔→じゃあ殺す

みたいな物理法則ばりの因果関係の単純明快さがw
586イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 17:49:37.65 ID:oBFfyBmB
自分とセロの仲を邪魔するなら父親でもためらわず殺そうとするのがフィノさんだからなあ。
587イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 01:50:07.15 ID:NQ2346Zq
そんな精神状態の理由ってもう書かれてたっけ?
明確な理由はまだだよね?
588イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 23:38:46.50 ID:Ck+nuSdr
ちょろちょろ伏線っぽいものは出てるけど、明確なのはまだだね

最初は魔力依存症というかわいいものだったのに、どこをどうやったらあんな…おっと、誰か来たようだ
589イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 23:49:07.42 ID:81L3P2fE
かわいいもの……とは言うがある意味シャブ漬けのようなものだし、単にそれだけが理由、と言われても納得するけどなぁ >魔力依存症

ていうか普通にあれが説明なんだと思ってたんだが、まだ何かあるんかね
590イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 00:14:06.09 ID:O+IMpqba
あれが理由だと思う。
魔力依存症+あっちの世界をのぞき見て精神崩壊
→爺さんの治療で記憶封鎖されたものの依存対象に再会したことで依存再発
→記憶がないので依存を愛情と錯覚
って流れでは。

あの性格は幼児の頃のトラウマが元だろう。
幼児体験のせいで成長期に頭おかしくなるのは、家庭環境次第ではよくある話だよ。
普通はトラウマ克服さえすれば治る。
問題は、そうするとフィノのキャラがつまらなくなるのでやらんだろうってことだ。
591イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 19:30:12.28 ID:sctsYRg/
あれ?魔力依存のくだりを全く覚えていない・・・

輪還世界ってアラクナの糸っていう魔道具あるけど、
あれを埋め込まれてるとアラクナの眷属扱いなんだろうか?
592イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 10:23:36.21 ID:em4EKX5I
>>590
これから克服して治るというならとてもおもしr・・・もとい、いい話じゃないか。
「性格は普通になったフィノさん(でもやってることは今までと一緒)」とか。
593イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 20:05:55.06 ID:VZLoHFUP
>>592
()って、全然性格治ってないじゃないですかやだー
594イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 01:22:32.50 ID:iN8lebuI
よくある性格がおかしいのには原因を取り除いたと思ったら
素でおかしな性格だったって展開だな
595イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 02:43:43.25 ID:RuCV8I7R
セロに関しては素であれだったっていう展開ですねわかります
596イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 09:48:29.30 ID:2i9Zfxgy
「虎はなにゆえ強いと思う?もともと強いからよ」
そんな状態だよなフィノさん。
てかセロが捕まった時って心配になったけど
フィノの場合はまったく心配にならないっていうw
597イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 11:46:07.45 ID:n5F9KzGD
綺麗なフィノなんか魅力ゼロ。
598イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 22:11:54.96 ID:RbqkGs+m
フィノが奇麗になったら、ティアネスと誰が対等にやりあうのさ
599イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 23:11:23.78 ID:CZo7qqVK
きれいなフィノさんになったら今以上に隙が無くなるから、ティアネスの入る隙間はなくなるよ
600イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 00:28:23.85 ID:9//VJTUf
大丈夫ティアネスさんなら樹兵でこじ開けられるから
601イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 00:38:59.74 ID:ZOimg6MX
隙間とかこじ開けるとかなんていやらしい
602イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 01:47:42.68 ID:8RcGJmvv
りんかんのしんかんはまだですか?
マダデスカ?
マダデスカ?
マダデスカ?
603イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 01:25:07.22 ID:/DCC/TWT
1〜2巻の小悪魔の様にセロをからかいつつイチャイチャするフィノさんが一番好きなんだけど、最近のフィノさんはあまり余裕が無いね。
604イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 16:52:50.28 ID:5UFDhLPi
他の渡瀬ヒロインがヤンデレ化したらどうなるか気になる
605イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 18:25:25.27 ID:eT2RGKbi
時継→押し倒す
606イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 19:59:39.46 ID:nq2MJEvO
パラムンだと、由姫がヤンデレだったら甲院に体を乗っ取られることなんぞなかったろうな。
その場合お話は一巻の終わりだが。
607イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 20:24:10.61 ID:n/k1APCq
渡瀬さんの主人公達って
1人に想われるか、複数に想われるかで分かれるよね。
608イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 23:24:25.71 ID:E8WkLnul
ラノベであれば誰にも想われないって選択肢は事実上存在しないから
その二つにしか分かれようがないんじゃないかな

まあ、ハーレム専業作家とか希によくいるけどさw
609イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 08:27:14.90 ID:+k0oTU9g
人名にラティアスとかマリルとか・・・
色々遊んでそうだ
610イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 04:07:05.12 ID:EiKE8mvq
夢路さんにも恋物語とかあったのかな?
パラムン世界は、主要2カップル以外の恋愛模様がまったく解らん
611イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 05:32:14.98 ID:tj9Mineh
>>606
一巻の終わりって言うか一巻で終わりっていうか…
612イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 08:26:28.47 ID:Mo3E+eIQ
私は神群が好き! 神群も私が好き!
613イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 19:49:08.57 ID:0XRiklZg
ここはひとつ、クトゥルフにおける「イア、イア」に相当する
崇拝、帰依の言葉が欲しいところ。
614イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 21:42:13.47 ID:7Yx+5sgm
ネコ、ネコ
615イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 21:45:20.24 ID:Mo3E+eIQ
オサナナジ・ミー!
オサナナジ・ミー!
616イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 04:36:12.02 ID:3hjLKBU4
>>614,615

神群の名前と一緒にして唱えると、、、
何というか、
かなりの恐怖を感じるわ…
617イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:03:02.12 ID:dID655uP
セロの子を孕む盛りの黒病み・フィリアーノ
618イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 19:27:47.89 ID:xyzXGYUS
今の渡瀬さんが書くパラムンが読みたいな
619イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 20:34:50.07 ID:RpiXjvzT
フィノさん専用 帰依呪文

セロ、、セロ!
620イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 20:44:38.69 ID:gHP5dkEI
この化物たちはフィノから生まれ、いずれはセロへと成長するかもしれない者達
いわばフィノの眷属です
621イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 21:22:35.66 ID:7vrQELkQ
神群のwiki、今更ながら見てみたわ
すげーな、マジお疲れさん

パラムンがまた読みたくなったぜ
622イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 12:52:54.29 ID:HEtj1B8S
読めば良いさ。そしてwikiの足りない部分を補ってくれれば助かる。

輪環世界の住人が、魔道具を使える明確な理由って出て来たっけ?
パラムン世界はラージャハームの影響を受けて全員が神群を従える能力者であったけど
輪環世界もそういった理由とか出て来たっけ?
623イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 22:24:51.85 ID:P4DAxC11
ウォーザイの異能(p315)なんだけど、
これは「(地下深くの)溶岩の動きを操り、任意の場所に(地震の)被害を拡大させることもできる」という解釈でいいんだよな?
さすがに地震の追い討ちで溶岩をぶっかけるという意味ではないだろう(本人も死ぬし)。
“紅く紅い巨人”だけに、実は溶岩の動きを操るのが本質という可能性もあるよな。
ヘリに乗って上空から火山噴火の溶岩流も操れるのだろうかw
624イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:05:22.16 ID:yHVBEkvk
ちょっと話題なさすぎるでしょう?

じゃあ1日以内にレスが無ければフィノ……は無理だから、ヴィオレは俺の嫁ね
625イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:07:08.56 ID:ivJnzLxT
調子のいいこと言ってんじゃねーよ
626イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:45:53.46 ID:fygmMf7t
暗殺者が愛用する透明マントこと陰身の外套って魔道具はそこらへんの猟師にも出回ってんのか
恐ろしい世界だな
エロ目的に使いたい
627イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:33:21.52 ID:naZBlYUj
>>623
でかすぎて観測出来ない、というか観測したら地球がヤバいっていうのがカーマインの能力規模なんだろうね。
本当は出来るかもしれないけど、させてもらえないというのは心がくすぐられる。

本気を出したら山を抉る山之内と表面上は張り合わなきゃ行けないし、案外溶岩そのものくらいは操れるかも。
そういえば自爆専用の異能みたいなのはいないのだろうか。
628イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 03:47:14.42 ID:JfO35BNj
国一つ潰せるってのもあいまいな表現だな。
大国とも一撃でとも書いてないし、地震後の混乱とかもろもろこみなのかも。
629イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:36:04.89 ID:7NJfgaqj
>>625
なんでこんなときだけ、そんなに早いんだよ…
630イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 04:03:53.90 ID:gkHJlA1h
sageでの宣言とはいえ一日は舐めすぎ。
631イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 05:07:39.27 ID:PRQr9ja3
次の新刊はなんだろ?
632イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:38:34.98 ID:gkHJlA1h
新刊の魔導師〜もっと激しく〜
633イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:34:22.28 ID:7t9qpmUy
新刊まだかな?
634イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:39:32.09 ID:p4d+E1bb
5月6月ともになし。
夏休みだなこりゃ。
635イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:37:11.74 ID:RyeUb4VO
春って言ってなかったっけ…
いや、初夏だっけ?
もうそんなことすら忘れてしまったw
636イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 12:28:52.41 ID:WFPg8NMq
3/25でも進行があやしいとかblogにあったし、夏にめり込むかもねぇ
637イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:13:01.22 ID:VXZh8q+g
ラノベをすっかり読まなくなり
それでも数年のうちになんどかパラサイトムーンをふと思い出し
そのたびにこのスレにやってきて

続きが出ていないこと知り、やっぱりなぁと思いながらスレを閉じる

これを一体何年繰り返したことか
638イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:43:46.34 ID:1beLWZFe
輪環が空鐘並程度に売れてたら続刊ありそうだったのになあ。
無理っぽいよな。
639イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 11:08:05.88 ID:WSNTDD+9
輪姦売れててもパラムンは出せないと思うなぁ
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/09(水) 22:41:31.62 ID:mhTT1aJE
本人は同人でもいいからちゃんと完結させたいって言ってるしいつかは夢路編も読めるさ
641イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:33:57.94 ID:nc6ZXsKZ
作者に同人やる経済的な余力がある程度には売れてて
同人やる時間的な余力がある程度には売れてない
そんな状況にすればいいわけだな
642イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 06:21:40.81 ID:Wc2EJqS1
パラムンが一番好きだな
圭と雅の仲を進展させてほしいから、続きずっと待ってるよ
643イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 06:50:20.54 ID:ShdEArXd
便利な小道具が多すぎる輪環は渡瀬節と相性が悪い気がする。
644イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:51:28.46 ID:O/s3ElN+
世界観や設定から無理してる感をヒシヒシと感じる。

電撃は売れなきゃ次がなくなるから、大多数に受けるように
頑張らなきゃいけないのはわかるが不自然なんだよなあ。
過去作品読み直すと、どんどん派手になっていくのがわかる。
しかし渡瀬の持ち味は地味作品で遺憾なく発揮されるように見える。
そういう意味じゃMWの単巻は久々によかったな。
売れないだろうが。
645イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 18:13:38.82 ID:GvLAljht
魔導具って派手なようで地味なんだよなぁ。
魔導具かっけー!すげー!俺も使いてー!新しい魔導具はどんなだろう!とワクワクして買っている層はそれほどいなさそうな。
ただでさえマジックアイテム使いが活躍しても借り物の力乙って感じがするのに、
みんな「魔導具Aはこれこれこういう品だ。なになにすればこういうことも可能だった」的な説明書通りの使用法で
魔導具の特性を活かした奇策で逆転!とかもあんまりしてない印象がある。
さらに主人公が魔導具を使えないときている。

もっとも作家は最初から魔導具をメインにする気はないんだろうけど。
646イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:16:18.46 ID:vPUdd3dn
寄生月の神群はそこら辺のワクワク感が良かったよなぁ
新しい神群とか高位の異能者の名前が出て来ただけでどんな能力なのか楽しみだったぜ
未だにメリアとか祭夏老の異能が気になって仕方がない
647イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 01:02:44.59 ID:grQoFYcI
他の作品を見ると、実は寄生月のほうが異端なんだけどな。
そういうものやキャラ萌えを前面に押し出さなくても読ませるだけのものを書く貴重なラノベ作家かもしれん。
テンション上げて読むには神群みたいな設定やパンプキンみたいな強烈なキャラが欲しくなるが
648イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 12:35:24.12 ID:K+b+s6tY
まじょるか。の長編化を希望します。
649イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:21:52.19 ID:dKiLoole
パラサイトムーン〜夢路のドタバタ保育園〜
で一本頼む
650イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 20:17:30.71 ID:XlH0qaQy
>>646
メリアは魂を腐らせる異能だって書かれてなかったっけ?実際何がどうなるのかは知らないが。


輪還とパラムンって関係があるのは確かっぽいけど、どちらが先の話とかは明言されてたっけ?
651イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 20:33:24.22 ID:sR+0G+c/
???「腐腐腐腐腐腐」
652イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 21:48:18.52 ID:Vzz0M7Hd
思わず、BLを好きになってしまう登場人物を連想…
653イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 00:49:27.43 ID:yp5H3PL0
嫌な能力だな、おいw
654イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 01:08:34.56 ID:aEDec7rl
パラムン内でヴィヨンがいれば・・・と言われてたのは
確かガムナ教団のトップとヴィヨンだっけか

あれ?両方女性?
655イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 17:01:14.87 ID:sSGMz5mI
源氏を読んで、やっぱり時代もの上手いなあと思ったな
平安もの以外で戦国時代とか江戸時代とかも見てみたいかも
656イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 10:49:22.39 ID:eCLKuX7q
意表を突いて弥生時代とかどうよ
657イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 23:34:24.48 ID:x8zV+x3V
一休さんなんてどうか
陰陽みたいに結構いけるんじゃない?
658イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 12:19:20.46 ID:ysiKJ+9G
がんばれ!
659イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 14:31:57.28 ID:hOW6nzZV
専攻が平安文学だったんじゃないっけ?
確かに他の時代のも見てみたいけど
660イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 22:20:46.51 ID:lfPNGIRm
>>647
久々にパンプキンさんが出てきたな。
読み返したくなってきたぜ。
661イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 03:56:04.82 ID:A84mhasx
パンプキンはかぼちゃ食ってるからな
662イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 02:21:38.13 ID:s3ShJo+i
と見せかけて実はかぼちゃがパンプキン食ってる
663イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 02:39:44.38 ID:TDmx/3T6
リンカンノシンカンハマダデスカ
664イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 16:10:12.49 ID:xoCMKGct
男性で平安専攻って珍しいな
やっぱり本当は女性なんじゃ…
665イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 19:29:15.25 ID:7ZLpcq2F
実は正体は猫なのかもしれん
ルドルフやイッパイアッテナさんみたいな
666イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 19:51:07.75 ID:pnAz2FdM
久しぶりに空鐘外伝読み返したけど、やっぱパンプキンていいキャラしてるよね。
667イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:25:35.57 ID:JcNYhhWE
ベータカロチンたっぷりだしな
668イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 10:58:41.47 ID:ELI9T8iu
輪環10の草稿は上がってるんだね
いつ出るかなぁ
669イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 11:26:13.03 ID:xapn6CfB
アニメ化発表と同時に発売…だといいな
670イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 21:53:50.08 ID:cUUYGaLH
8月新刊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
┌─────────────────────────┐
□どこよりも早い! 8月の新刊予定(2012年8月10日発売) □
└─────────────────────────┘
◆輪環の魔導師10 輪る神々の物語
著/渡瀬草一郎 イラスト/碧 風羽
人々を襲う謎の光の帯。聖神イスカの暴走によって起きた異変を解決するため、セロ
達は王都ハルマニオスへと向かう! ファンタジー冒険譚、ついに完結!!
671イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 21:59:00.87 ID:Z7TO6X7F
>>670
来たか…!(ガタッ
672イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 22:16:43.08 ID:thyCfopt
って終わっちゃったじゃねえか!!
673イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 22:24:59.94 ID:k9mKSufk
来たかッ
そして終わるのか……

今はやりの、番外編ラストとか書いてくれないかな?
エンディング後も相変わらずなフィノさんが見たい
674イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 00:30:57.55 ID:z4EEUKNI
ついに最終巻きたか。
そして空鐘の外伝に倣って輪環外伝はあるんですよね?
675イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 02:26:49.41 ID:1WhaeGlh
学校とかステージとかを収録したものが来てもいいのじゃよ…(´・ω・`)
676イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 03:38:02.96 ID:ZZeQyzID
人気絵師使っても打ち切りか
もう駄目かもしれんね
677イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 05:42:29.70 ID:sEpnJnUc
そうネガティブになるものではない
678イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 08:37:16.69 ID:QVGOD8Ks
10冊で打ち切りっつわれても。
679イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 08:42:57.77 ID:rOAIkmmi
8巻からの展開が急すぎるよな
680イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 17:16:45.63 ID:+994lEaU
専攻は現代文学だったはずだが…
ま、あの大学は中文国文ともに古典に力入れてるから、学んではいるだろうけどw
681イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 18:50:18.75 ID:JWdGPhaT
売り上げは中堅くらいキープしてるんだから、打ち切りにすることないのに
ハイファンタジーには辛い時代だな
682イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:24:43.07 ID:sEpnJnUc
陰陽挟んで新シリーズかなぁ
何が来るか予想できん
683イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:44:22.19 ID:z4EEUKNI
パラムン新刊だったら悶絶するわ。
684イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 02:59:12.85 ID:wVz4Igga
なんで打ち切りだと判断したんだろう?
685イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 04:55:01.29 ID:3gy0A1Qz
最近そこそこ続いてて人気がある作品が完結すると
とりあえず「打ち切りか!」って言わないと気が済まない人種がいるから…
ジャンプの○週打ち切りじゃないんだから…
686イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 06:00:54.24 ID:9dXT3Wgy
言い方は悪いが潮時だったと思う。
輪環とは相性がよろしくないよ。
687イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 10:26:33.33 ID:A1Uo+iux
何との相性が悪いんだ……
もしかして自分と合わないと言っているのか?
688イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 10:53:13.73 ID:zt4U4T4A
ログを読めばわかるよ
689イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 14:37:49.37 ID:9dXT3Wgy
「魔導具」「ヤンデレ」「猫」か何か、作家の趣味/読者サービスで三題噺に挑戦したような印象がある。
お題同士の筋はちゃんと通ってるし、編集者に強要されたとかそんな感じも全然しないけど、
そんなに得意でもない土俵で勝負をしているような。


魔導具は固有の一発芸能力みたいになりがちだったのに、それを駆使した派手な戦闘物にはならず
結局、あまり印象に残らないものが多かった。
渡瀬的にはもっと庶民的な日用品を活用して世界観の描写を厚くしたり、
戦闘用でもひとりがいくつか持ってて量産品ゆえに敵とダブってたりとか、
そういう「道具らしさ」の演出があっても良かったのかもな。
あとカタカナのほうの「神の名前+○○○」ネーミングが、センスを活かしきれない感じだった。

※個人の感想です
690イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 14:46:18.03 ID:yLCQKC75
メディアワークスで平安作家に専念するのもいいかもな
691イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 16:09:47.95 ID:NHDHcdIU
時々無性にまじょるか。が読みたくなって困る・・・また本の山から掘り起こそう。
692イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 02:20:19.83 ID:xYjb3oAg
未収録のまとめてくんないかな。
電撃劇場文庫でいいから。
693イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 20:17:09.09 ID:3PMmNPod
やっと完結かぁ、2巻まで読んでから積んであるから一気読みするか。

あとエスハは出てきた?
694イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 21:23:39.80 ID:WJSp8HYG
とりあえず読んでからまたこいよw
695イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 21:31:22.36 ID:GJXc8KD3
いいやまだだ!
エスハールがエスハだと決まったわけではない!
696イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 03:48:36.92 ID:bgpydsKK
最近輪環読んでわりと面白かったから空鐘も買ってきた
そんで1巻読んでる途中なんだけどひとつ言わせてくれ
幼馴染男かよ
697イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 04:33:13.16 ID:BWJ4tqQu
たまには男もいいだろ
698イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 04:43:56.16 ID:IlEjH8eY
懐かしすぎて涙出そうになった
俺にもなんだ男かよって落胆してた時期があったわ
699イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:03:09.39 ID:6xpcWfqw
今頃>>696はウルクたんハァハァって言ってる頃か
700イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 23:45:50.70 ID:VjWwRR3Z
そういや輪環も出る前は、幼なじみ無しかよこんちくしょう、という意見がそれなりにあったな
701イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 00:18:47.13 ID:Ok65aczV
フィノは姉キャラで幼馴染でヤンデレのハイブリッド。
702イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 00:58:12.63 ID:Xpg9yvI1
フィノのせいで霞んでるけどウルクもなかなか腹の黒い幼馴染だったな
703イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 01:22:12.70 ID:kup8OVw+
>>701
最近じゃ免税、PHVの走りらしいから、
充電できる幼なじみ、第三の幼なじみに期待が高まるな。
704イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 02:30:39.39 ID:V6IpE1XB
電撃にはダブルブリッドなんてのもいましたね。
705イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:10:10.62 ID:beZabcl6
>>689
気持ちはよくわかる。
頑張ってるのはわかるが成功しているかと言うと…

打ち切りと言われるのもわかるな。
最初の時点ではかなり壮大になりそうだったのに
エルフールがやたら長引いたと思ったらサイエントロフでまさかの急ピッチ。
あの尺で終わるならエルフールはもっと短くてよかったね。
706イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:40.36 ID:jYFCHckp
これ以上話を広げる気がなくなって収拾を付けにいったようにも見えるなぁ
707イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:00:12.65 ID:oCr/0sFp
個人的には陰陽ノ京の方をもっと出して欲しいです
源氏物の怪語りも良かったけどあれは続編難しそうだしなぁ
708イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:15:18.29 ID:le2E5ywb
源氏はいまひとつだったかなあ。
登場人物がみんな優しすぎて違和感ある。
709イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 19:21:59.10 ID:5f+AJKUR
アンケート
渡瀬作品中、一番好きな異能、神群の影響もしくは魔道具は何?
710イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 22:06:47.20 ID:kNy7Vcad
無理矢理話題作ろうとしてないか?w

神群はスフかな。異名含めてかっこいい。
魔導具は足の疲れを軽減してくれるアレ。
711イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 23:52:25.97 ID:mX0nLIo5
だが俺は>>709を評価する
異能、神群はわからんが

ド本命は樹兵だけど、ミミックバルーンや告死鳥の靴みたいな搦め手がいいな
あと、ルナスティアが作るトンデモ魔導具には期待してるw
712イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 18:22:11.86 ID:6o1bIbPf
好きなのじゃなくて欲しいのならいくつか上がるんだけどな
713イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 18:32:34.09 ID:fg5Iu0Wl
欲しいのはラドゥーティかルールーブの異能あたり。

ネムエルのは世界一要らないw
714イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 20:04:07.01 ID:a6xzI/Po
大規模破壊しか出来ないウォーザイとかいいね
弱く影響を受けたらまた違うんだろうか
715イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 23:11:55.87 ID:fg5Iu0Wl
ウォーザイの異能者(弱)「あまり私を怒らせないほうがいい」ごごご

低位の異能者であっても、得体の知れない凄みを演出し、お婆ちゃん家の電球の紐を揺らし、
机の上のコーヒーカップをひっくり返してパソコンをオシャカにする程度の能力を持つ。
716イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 08:19:37.81 ID:rdbAnoKN
ラドゥーティ、ルールーブ、オルタフあたり欲しい

あ、あと渡瀬世界の主人公補正も、可愛い幼馴染的な意味で
717イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 09:06:32.98 ID:1nfkCV54
>>713
イシェーニのも二番目くらいにいらないなw
718イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 14:42:17.66 ID:1HJeu+vR
キャラバンみたいな組織があるかないかでも違うな。
ケンツィアみたいな対神群用の異能は、一般人としては役に立たないからな。
719イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 16:24:33.87 ID:zkA84iR4
ケンツィアは移植での異能だから
影響だとまた違うんじゃね?
樹上の語り部って言うからには・・・鳥の類か?
720イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 17:52:30.45 ID:k1zV9/bp
履歴に特技で書けそうな異能じゃないとキャラバンに就職れない人は困るな。
721イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 07:15:10.73 ID:QtHXDfXG
ディフィスボンズの異能者になってバードウォッチングだ!
722イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 00:38:46.20 ID:GkOHvGRo
新刊8月か
ぎりぎりだなぁ
無念ッ
723イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 02:13:12.53 ID:uhnF0Jrq
おお、決まったか
724イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 00:22:17.42 ID:DatHqYeW
8月…
ううむ ちょっと先だなあ
まあ、渡瀬センセの事だからちゃんと完結させてくれると思うから、
それだけでもありがたいんだけどね
とりあえず源氏でも読み返してのんびり待つぜ
725イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 18:22:35.45 ID:1dsjbTUu
そういえば源氏ってパラレルかもしれないけど
「おお!陰陽の後生?ひょっとしたらあの二人の子供で…」と考えるのが楽しかった。

その後ある漫画を読んだら、偶然さらにその後の時代を描いた作品で
「これは源氏の未来か!」と勝手に妄想して一人でニヤニヤしたw
726イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:46:16.62 ID://0Pas9I
空鐘の続編とかこないかなぁ
727イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:07:23.78 ID:MCzneFap
>>726
あれ以上、何を広げるんだよw
外伝でこれ以上ないってぐらいにきれいに終わったんだからいらないでしょ

まだパラサイトムーンの続編の方が望みが…望みが……
728イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:27:30.33 ID:Tj3xRqsP
>>726
727に同意
空鐘大好きだけど、あのパンプキンエンドがカッコよくて、満足
短編も楽しく纏めてくれたしね

陰陽本編の続きこないかなぁ
729イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 00:59:10.25 ID:ezhFHwGh
ソフィアさんのブラドー兄さん暗殺未遂事件みたいな話なら
ちょくちょく書いて欲しいかもしんない

空鐘以外の作品の外伝でもいいけど
730イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 03:48:00.39 ID:L1wF+KDH
ステージとか放課後とかまとめてくれてもいいんじゃよ?
731イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 06:26:32.50 ID:5NPYup7u
まじょるかも入れて短編集やほーい!
まああり得んけどな。
732イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 11:04:26.28 ID:ES1fOty2
何度でも言うがまじょるか。の長編化か連作短編をですね・・・。
733イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 20:13:00.60 ID:uOKNzGl1
次何が来るか読めないな……
734イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 10:39:47.68 ID:rZJxtgwf
とりあえず次は完結御祝儀の陰陽じゃねーの?
735イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 10:44:45.98 ID:CuHqv5Dl
そうはさせるか!
736イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 15:03:23.46 ID:V8MzpMWj
ご祝儀が陰陽じゃなくてパラムンでもいいのに
737イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 17:08:15.14 ID:wgcmJ5Zq
陰陽はご祝儀っていうかメディアワークス文庫のほうで普通にシリーズ続いていくと思ってたんだが
あのレーベルの中では渡瀬草一郎ってどういうポジションなんだろう

ってか電撃文庫とMW文庫だとやっぱ売り上げは明らかに下回ってしまうんかな?
738イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 19:14:51.09 ID:4v7W5QEg
新作出ればそれでいいよ
739イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 00:56:19.48 ID:oQ7r5bjN
空鐘の番外編収録した本出してくれ
740イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:10:28.35 ID:b2YtCjF7
ご祝儀ってんなら渡瀬草一郎短編集ってそのまんまなタイトルで未収録短編作品全部入れたのだしてくれればいいじゃない。

それはさておきまじょるか。の(略
741イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 21:13:35.50 ID:dMerSmQ7
>>737
ビブリオ古書堂なんかは凄い売れてるイメージなんだけど
やっぱりイラスト効果?
742イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 21:48:54.30 ID:VTQvpcya
MW文庫は表紙にキャラ絵が載っているかどうかで売れ行きが随分違うという話だなw
743イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 22:33:07.51 ID:PijqwBHQ
>>741
あの表紙で買った俺がとおりますよ〜
744イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 23:31:11.22 ID:2G7EaNa4
MW文庫の背表紙の焼けやすさは異常
745イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 23:50:09.14 ID:6GF9cf7y
陰陽も空鐘も表紙好き
陰陽の1巻だけが雰囲気違ってるけど

>>744
焼けやすさならハヤカワも負けてないぜ
746イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 23:58:05.94 ID:2G7EaNa4
ハヤカワは焼けてないな
747イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:05:02.23 ID:q/9AaIFr
>>746
そうなのか
ウチの本棚のチャンドラーとかパレツキーとかクイーンはひどいぞ
(おっさん趣味ですまんね)
青色が悪いのかもしれん

それはともかく輪環新作の表紙絵ってまだ出てないよね?
結構たのしみだ
748イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:26:51.09 ID:8RD3g6Se
あらすじ詳細キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
┌────────────────┐
□8月の新刊予定(2012年8月10日発売) □
└────────────────┘
薬師の少年と黒猫の魔導師が紡ぐファンタジー冒険譚、堂々完結!
◆輪環の魔導師10 輪る神々の物語
著/渡瀬草一郎 イラスト/碧 風羽 定価:725円

 神界の門より現れた異形の神、ボルアルバとその眷属を退けたセロ達。
しかしその直後、世界各地に謎の光の帯が現れ、人々を襲いはじめる。
聖教会の本拠、聖都ハルマニオスにその原因があると推測したセロ達は、
英雄達の遺産を手に現地へと向かうが、そこには既に魔族の影が……
 異形の神々と魔族、そして“還流の輪環”を巡るセロとアルカイン達の旅路。
その果てに待ち受けていたもの、辿り着いた真実――! 全ての謎が明らかになる最終巻!
749イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:00:08.00 ID:xugNOJN/
725円か・・・ページ数がどの位になるんだろ。
750イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:38:40.92 ID:YFDP6J+r
1000円越えなきゃ怖くないっ
751イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 13:29:26.54 ID:EgeQk0eU
1000ページ越えなきゃ怖くないっ
752イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 14:44:17.61 ID:VQTE/v8s
4桁とかあの鈍器製造者以外はだせねーよw
かまちーですら分冊されたってのに
753イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 15:26:46.92 ID:ylVzDsv4
意外と学園とかSFとかヒーロー物とか吸血鬼とかそういう飽和状態のネタでも書きそうな気がする。……SFはしんどいか。
754イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:10:13.93 ID:NUgBqD5A
>>753
確かにブッ飛んだ舞台、斬新奇天烈なキャラとかじゃなくて
地味だけど真面目にシッカリ書くってイメージだわ

そこが好きでこの人の本買ってるんだけど
755イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 00:27:26.60 ID:B41OgsDK
地味だけど真面目な世界に、
奇天烈だったり、
非人間的な存在の極致
(しかもその非人間さに数多くのバリエーションがある)
フラッと来訪するのが大きな魅力ですな…
756イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 00:55:54.56 ID:ub0k95kv
丁寧に世界や物語を紡ぐ作品があまり売れないのがな…
話題性を追求する作品が多くて嫌になる。
757イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 01:05:17.08 ID:gAJf3prr
丁寧な物語で魅せるのは難しいからねえ
エロ・グロ・ショッキング・萌の瞬発力・突破力ってやっぱ凄いわけで

輪環も世界設定をストーリーに活かし切れてない気もするし…

とりあえず、輪環最終巻ではオレ様のこの浅はかな感想を
裏切ってくれることを期待してるぜ
758イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 21:08:37.50 ID:utZjSf07
ラノベの場合、キャラ萌えが全てだろう。
ストーリーがよかろうが世界観作り込んでようがあまり意味がない。
ヒロインさえよければ何とかなる。

今はMWもあるし、これ以上慣れないジャンルで無理しないでまったりやってほしい。
759イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:25:29.57 ID:UI7ai0yN
キャラ萌えだけで売れるというのと、キャラ萌えが全てというのはイコールじゃないと思うんだが
760イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:37:12.94 ID:wN/uGRMT
759に同意する
アンチが発生するほど売れてる萌え作品って
大抵プラスアルファがある気がする
キャラ萌えだけで売れるほどのキャラを創造できるってのは
すごいワザだと思うし、そこらに落ちてるようなもんでもないわな

まあ、渡瀬センセはソッチのタイプじゃないだろうし、
こっちもソレを期待して読んではいないんだが

まあ、要は輪環新刊早よ読みたいってこった
761イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 14:23:07.24 ID:mIno68ZV
>>758
>ヒロインさえよければ
つまりフィノさんがヒロインだから売れなかったといいたいんだな!
762イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 14:25:03.68 ID:mIno68ZV
冗談はさておき単行本に未収録の短編集はマダー?
763イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:54:10.28 ID:UKnM9cEO
綸環の八割はフィノさんでできているというのに……
764イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 14:30:08.33 ID:bjvcdjix
バルマース80%
ルナスティア10%
フィノ5%
アルカイン3%
ボルアルバ2%

こうだろ
765イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 10:55:11.37 ID:3+Cs3x8L
8割バルマーズ
1割ドゥルーガルさん
残りフィノ


やっぱこれで完璧
766イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:10:53.08 ID:dMtiZLbC
スカイどんは?
767イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 22:38:30.73 ID:8PoA9BKd
よく見ろおまいら
>>763は「綸」環だw
768イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:18:06.84 ID:eJd/nRVB
久しぶりに陰陽の京を一から読み返してるけど
やっぱりこのしっとりとした作風は読んでて落ち着くな


輪環終わったらしばらくMW文庫で
陰陽に専念してほしいな
769イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:56:08.94 ID:nAerbxtv
陰陽は月風譚も良いけど電撃の方も出して欲しいんだよなぁ
というか時継さんをもっと出すんだよおおおお
770イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 10:59:57.74 ID:16cZNbyL
陰陽もいいけど、久しぶりに夢路パパの活躍が見たいなぁ
771イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:08:57.43 ID:q24EzXUJ
なんかスレ見てると
熱狂的でコアなファンはいないけど
しぶとく我慢強い愛読者が多そう
やっぱ作風にあった人たちってことかね

もちろんオレも時継さんを待ってるぞ
772イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:12:43.05 ID:QUkdIUFK
そ、空鐘の続きを… あいやなんでもないっすヘヘヘ
773イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:13:55.20 ID:xUNKq1RD
先生が時継ぐを娶るのは諦めました・・・でも
時継が先生を押し倒すのはいつになるのでしょう・・・
774イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 15:12:03.18 ID:iQ2zZ03l
まじょるか。
775イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 15:38:13.84 ID:LTxega/0
源氏を見る限り吉平が貴年を押し倒す方が早いな
776イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 00:20:35.60 ID:FX9vEKFM
当然のようにテパの髪を洗っていたが
問題はその時のテパの格好だ
777イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 00:23:01.88 ID:FX9vEKFM
すみません、ただの誤爆なので
気にせずに吉平と梨花さんが貴年を押し倒す話を続けてください
778イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 06:47:37.51 ID:ZXw9Ks/d
>>777
隣に配置してたスレだったから
こっちが間違えたかと思ったよハハハ
779イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 09:43:21.75 ID:0qSB1A/X
別に過去話で清明と梨花との馴れ初めでもいいんじゃよ
780イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:07:32.44 ID:h3sp4T7G
まあ鈴木もベテランだし読む層は被ってるかもしれんw
781イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 05:22:53.93 ID:MzbOLLvf
輪姦もうちょっと続けてほしかったな
世界観やスケールが大きく広がっていく途中で終わりとは切ないぜ
楽しみなんだけどこれで終わりかと思うとフィノ
782イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:01:27.23 ID:pWPbd/kx
>>781
18禁スレを開いたかと一瞬勘違い
783イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:15:34.29 ID:aYzQL3Pt
9巻で、らしくない派手な描写でテコ入れしてるんだから
輪環は打ち切りだろ
784イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 23:46:34.77 ID:WfLanEWS
らしくない?
島が浮かんだり、異世界にぶっとんだり
時間超えたり、色々とやってないかい?

どんだけ打ち切りってことにしたいんだw
785イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:08:08.81 ID:fujIuNE3
かなり早いうちから全10巻くらい予定って出してたよな
まあ終盤駆け足な感じはあったけど
あまり引き伸ばされても読み返すハードル高くなるから
きれいにまとめてくれるなら適度な長さのほうがいい
786イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:43:25.34 ID:ys/oTVS5
烙印の紋章なんかも次で終わりだし、電撃が長編に対してそういうスタンスなんだろう
ほどほど売れてるけどアニメ化見込めない長編は、10巻前後で終わらせるっていう
787イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:53:33.63 ID:iQZIXz+E
新薬・輪姦の惑う師としてリスタート、はないよな
この人の描くファンタジーが凄く隙だからこれからも頑張って欲しいぜ
788イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:04:21.26 ID:O7vldu21
>>787
誤字だよな、それ?
789イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:04:28.36 ID:aFrgTnud
>>788
本人は面白いと思ってやってるんだろうからそっとしておいてやれよ
790イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:39:28.81 ID:iAJYvGfZ
456Pもあれば、イスカ何とかして主倒せるか?
でも幹部はルーファスと竜人以外あっさり死にそう
つーか、武人の空気っぷり

魔族が神器狙うのは、神器の中の神々の力使って、エスハを戻ってこさせなくしてる
結界(?)を破るためなのかなあ、とリューナイト見直してて思った
791イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 04:14:11.67 ID:npdCcfz/
リューナイトなんて今の若い奴は知らないだろ
792イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:09:24.30 ID:Nv9FKJHw
ソードマスターにならずに、ある程度納得する終わり方ならいいよ。
793イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 00:26:08.59 ID:35VYiE30
空鐘では敵側(あいまいだが)の名前付きで死んだキャラってかなり少ないよね
これもそうなりそう

てか、主が死んだら自動的に幹部全員死ぬんじゃない?
あいつら全員、一回以上死んでるらしいし
ルーファスは知らんけど
794イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 19:22:40.72 ID:F4M1AULe
やっぱりフィノさん大勝利エンドなんだろうか?
795イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 04:05:32.43 ID:Q1MNAYvY
セロバーサクエンドとかじゃなきゃ、禁止スレ微妙に焦土化で確定じゃない?
空鐘の時と違って、我らがフィノさんは、そもそも仮想敵がライバルになる前に
容赦なく駆逐するタイプだし。
796イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 01:00:10.11 ID:LVN+k5zk
空鐘終了当時は
こんな落ち着いた文体の人がハーレムエンドを書くのかと衝撃を受けたもんだ
797イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 13:03:43.01 ID:VNhD7Ynn
空鐘のエンディングはあれがベストだったと思う
ウルクとリセリナが共に幸せになれて良かったよ
798イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 18:35:34.62 ID:58tqXDaU
まあ空鐘はカトル、パンプキン、ムスカ、シアとビジターサイドのが
エンディングで納得できる終わり方したよな。
799イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 23:13:08.27 ID:WQpwQbmG
>>798
おい、なんでイリスを外した!w
パンプキンが主人公だったというのは同意

あとガーゴイルさんのこと、時々でいいから思い出してあげてください
800イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 17:02:03.64 ID:XjBJLitf
バニッシュが素で忘れられてる件・・・
家族のために戦い、志半ばで散った良キャラだっただろ
801イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 17:49:27.61 ID:ZA52It7f
自分は逆に納得したな<ハーレムエンド
ポジション的にリセリナがメイン、ウルクは当て馬になるはずなのに
幼なじみ萌えが高じて逆転してたろ。
しかしリセリナがフラれたら行き場所なくなるし
かといってリセリナエンドはエピソード的にどう考えたって無理だしさ。

空鐘読んで、渡瀬はメインヒロインは今後も幼なじみにするべきだと思ったよ。
802イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 22:26:08.31 ID:1p/as4nw
>>801の最後の一行読んで、フィノさんが長文書いてどうしたんだろうかと思ったよ。
ハーレム認めるなんてフィノさんじゃないのは明らかだけど。
803イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:45:35.47 ID:mTHjPXvY
>>800
すまぬ(´・ω・`)
彼もいいキャラだったが、それ以上にそれに対抗するパンプキンがカッコよすぎたのが悪いんや…
804イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 17:16:26.61 ID:5iShKzZ/
フィノさんの場合キャラ付でヤンデレやってるのかと思ってたら本当に壊れてるからなぁ
「あなたさえいれば世界なんてどうなってもいい」って思ったって普通実行には移さんだろうが
フィノさんは何の迷いもなく実行する
805イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 19:30:35.87 ID:M2rUIIW6
>「あなたさえいれば世界なんてどうなってもいい」って思ったって普通実行には移さんだろうが
女向けの漫画やなんかには割といると思う。
806イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 01:10:15.80 ID:vJd50Y+m
そういやフィノさんがトチ狂ってる理由って出てきたっけ?
もう一回ちょっと読み返すか
807イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:08:39.89 ID:V16YIJXo
幼児の時の魔力中毒と異界体験による自我崩壊でメンヘラってるのでは?

メンヘラが異様な執着見せるのはよくある話。
808イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 00:05:45.47 ID:YhW0BrST
エピローグで自分の赤ちゃんを見せびらかすシェリル様の親バカっぷりに吹いた。
レニさん腐りすぎ
809イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 00:10:24.63 ID:Dj9NjEIZ
パラムン世界の虫籠は、エスハを封じていたものなのか、それともマリアンヌが改めて作ったのか
……つうか、エスハはどうやって虫籠から脱出したんじゃい
それに過去回想だけだと、ウィスカとセロ・フィノ会ってなくね?
810イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 00:25:59.95 ID:aTzVPdl5
ヤンデレは世界を救うんだな・・・

最後の興味が向いた世界ってパラムンなのか
新シリーズのネタふりなのか。
811イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 00:39:32.30 ID:XbBiHN0j
とりあえず一言
男の娘かよw

それと前から思ってたんだけどフィノに限らず渡瀬ヒロインって想いが重いつーか
異常なまでに純粋一途よね
それをあからさまにするとフィノになるだけで
812イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 01:08:47.57 ID:88geOGhc
シェリル解禁かw

てかこれ本来はグレンダイル編とかもやるつもりだったのかね
まだまだ話広げること可能だし挿絵も素晴らしかった
続き読みたいなぁ
813イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 07:11:18.29 ID:qWgRK/H9
>>810
どう読んでもパラムンだと思うが。後書きで公表されたの時系列から考えて
エスハール様とウィスカさんはパラムンの後に何かやらかしてくれるんだなw
814イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 10:29:25.18 ID:gVoLG8j6
>>812
グレンダイル関連は、ラノベとしては終わりだけど、世界も戦いもまだまだ輪環の如く続いていくよ!てのを表してるだけじゃないかな
今までの描写の少なさからしても、グレンダイル編をやるつもりだったとは思えないな
815イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 14:06:34.95 ID:bsSFJErg
続けられればそっちやったんだろうが無理だからそれっぽくまとめたんだろ
大体国ぐるみで神を召喚して武力を高めてる事がこれまで六賢人や魔術ギルドに判明しなかったって何やねん
816イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 15:09:49.44 ID:0oQuonLI
あれ、10日に発売されたんだよな?解禁いつ?
817イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 15:10:51.82 ID:XLUYEvEg
慣例的には公式発売日の24時
つまり11日の0時でもう解禁されてるよ
818イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:21:16.56 ID:OeyczysD
フィノの狂いっぷりは神をも凌駕するw
しかもあれって後天的なもんじゃなく天然だったんだな
819イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:23:08.39 ID:cMMDivss
最終巻は感動が薄かったな。単に俺の感性の問題かな?
820イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:33:28.59 ID:nV6DxV/T
色々駆け足で詰め込んだ感はあるから、そのせいかもねー
でもまあ、上手くまとめてくれたから満足。
欲を言えば、あと1冊出せてればより良かったんだろうけど。
821イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:35:53.46 ID:gVoLG8j6
空鐘のように外伝に期待したいが、あとがき見る限り無いか?
というか、文庫化してない短編とかあったっけ?
822イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 17:08:33.68 ID:orvw/Zf+
>>818
魔族化してると思ったら天然ネクロフィリアってもっとやばい状態だったw
823イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 18:12:09.60 ID:1Lcmx9iz
ブレンダイル篇までは構想があって非常に打ち切り臭の漂う終わりでした
824イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 18:26:52.59 ID:T7OlB/3r
>>821
そのあとがきに書いてあるがジュリの話とか
825イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 18:36:35.76 ID:gVoLG8j6
>>824
(´・ω・`)

書き下ろしと短編前後編で1冊…は難しいかなぁ…
826イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:03:39.32 ID:wvLNHznN
ブレンダイルやってたら確実にだるくなってたからこれは
いいと思う。が、パラサイトムーンが読みたくなってしまった
まだ売ってるかなぁ・・
827イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:09:16.49 ID:E0zMEo9z
昨日発売した電撃文庫MAGAZINEにインタビュー載ってるね

**************************************************************************************
――気になるこれからの執筆予定について、ちょっとだけ教えてください!
渡瀬:実はまだ決まってないんです。次は『陰陽の京 月風譚』の3巻を書ければ……と思いつつ、
    いろいろ打ち合わせ中です。スケジュールも未定なので、他の企画と前後するかも。

――その他に、いつかこれが書けたらいいな、という作品はありますか?
渡瀬:いつか書きたいのは『パラサイトムーン』の続編ですね。なんとかしたいって思いがずっとあって、
    読者さんからも直に連絡をいただくんです。「続きは?」と……なので、許されれば書きたいという
    気持ちはあります。
**************************************************************************************
828イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:11:57.61 ID:qxbH+yP+
対神々の武器を手に入れかつ今回の決戦でそれを破壊するなり使用不可能に出来なかった時点でこの話は締めに入ってた
対人戦のバトルは死亡者をバンバン出す以外には緊張感を維持するのは至難の業
あの世界の今後の歴史を考えるとそうするわけにもいかなかったんだろうが
829イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:25:42.25 ID:2axPnfBu
先生の公式サイトの8月5日のところ読んだ人いる?
これはまさか・・・と思ったんだが、俺だけ?
830イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:55:11.83 ID:Dj9NjEIZ
でも>>829のようだしなあ
インタビュー後に企画通ったのかね、まさか……なら
831イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:07:42.79 ID:XLUYEvEg
まぁそりゃ10日発売の雑誌のインタビューならいくらなんでも7月中には収録してるからな
5日とかとっくに刷り終って出荷待ちの段階だw
832イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:46:43.35 ID:qWgRK/H9
多分、最初の構想ではエルフール→サイエントロフ→ブレンダイル→ハルマニオスだったっぽいな
地下迷宮編の内容が当初構想のブレンダイル編だったのを、舞台をサイエントロフ領内に移すことで
内乱話と同時進行させて話をコンパクトに切り詰めたんじゃないかと想像
833イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:12:34.51 ID:Dj9NjEIZ
>>830
いやー、>>827の段階では、昔後書きで夢路編書きたいと書いてあった時と状況変わってないように見えるしさ
それが一ヶ月くらいで前に進むのかなあ、と
つうか、829じゃなく>>827だったな

>>832
ああ、で、ブレンダイルで召喚したのがバルバトスか
834イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:13:55.31 ID:Dj9NjEIZ
835イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:53:47.16 ID:6bOh8aE0
フィノさんが異世界の黒猫や神をビビらせるのは、ルーファスの細工のせいだと思っていました…
836イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 00:16:58.01 ID:VOPCKNuE
虎はなにゆえ強いと思う?もともと強いからよ
を思い出した。
837イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 00:19:06.50 ID:xmx3r+Y5
ラスボスとメインヒロイン、どこで差が付いたのか……

と書こうとして、よく考えてみたら特に差が付いてない事に気がついたw
838イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 00:30:16.91 ID:G+x+mMvL
差はあれだよ、そばに男がいたかいなかったかだよ
839イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 00:32:16.13 ID:L3sJBDB5
セロとフィノさんの子供はどーなったの?
それともリビングデッドなセロさんは種無しなの?
840イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 00:36:25.39 ID:gsYyRUjl
フィノさんのあの問答無用の迫力は、フツーに生まれつきだったのね(汗

それはさておき、サイエントロフ組に、最後の最後でまたしても泣かされるとは……。
841イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 01:07:25.40 ID:46gyAn0E
結局マリアンヌはストラーダといつまでもイチャイチャ幸せに暮らしていたのでした。チャンチャン♪
842イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 06:12:55.82 ID:6H3xy6JC
竜人様の小物臭が凄かった。あっさり死んだし
843イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 06:18:05.90 ID:a8HqduUp
やっぱり15巻ぐらいは続いて欲しかったな。
844イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:07:41.29 ID:TdibC3wv
カルドラも本当に適当に処分されたな
いきなり出てきた竜神の角の設定と竜人族の危機って結局どうなったんだ
845イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:16:35.20 ID:4M43T1eN
ぶれんだいる編よみたかった
残念賞
846イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:17:15.25 ID:L3sJBDB5
竜神の角の具体的な能力(他の神器を〜)はともかく、それを匂わせてたのは1巻から(各神器の由来)だから、それほど唐突でもないだろ
竜人族の危機に関してはー…ブレンダイルもその後すぐに滅んだらしいし、どうなってるのかわからんな、どういう風に繁殖するかも結局よくわからんし、性別の有無とかも謎だし
少なくとも後世にはいないっぽい?
847イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:11:34.34 ID:tqONSMSS
ブレンダル編が無理ならパラサイトムーン再販してくれ。
図書館にあったけど途中の巻が抜けていて消化不良なんだよ・・・
848イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:30:39.31 ID:yE4nDo9W
新作ってのがパラサイトムーン繋がりなら前のも出してほしいな
挿絵変えてさ
849イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 13:03:00.84 ID:tqONSMSS
>>848
表紙はともかく挿絵変えるのって、文章全て刷り直しじゃなかった?お金が
850イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 15:13:18.25 ID:D+8lF4QS
最終巻でできたカップルは
セロ×フィノ
アルカイン×シズク
シェリル×レニー
クラニオン×アーシェ
エスハール×ウィスカ
ウルバーゼ×ニスロフ
6組もできたとは
851イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:11:30.04 ID:xmx3r+Y5
>>850
レニーさん結婚してもまだ腐ってるんすかwwww
852イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:24:30.84 ID:VJZjPNmi
クラニオン達は既に付き合ってたような……
853イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 19:03:33.20 ID:eD45fZuj
>>850
おい最後wwww
あと、上4組は受け攻め逆じゃね?
854イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:18:25.41 ID:pmhjiseq
新刊がアマゾンで既に在庫なし、近所のツタヤのラノベ新刊コーナーにもないってどういうこと…
855イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:25:11.43 ID:6H3xy6JC
ごめん俺がツタヤで買っちまったばっかりに…
856イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 22:42:19.46 ID:XTw4Vwsa
フィノの性格が最初からって考えられているみたいだけど、
幼少時にセロを誤って殺しかけたからああなったので、
それがなければまともだったんじゃないかな?
857イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 23:17:23.13 ID:8Fspo3OB
それが怒らなかった世界線のフィノは存在しないし詮無い事かと
858イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:46:47.43 ID:YhozL9HY
>>856
いや、ブレンダイルの研究所に居たょぅι゛ょのときから普通にアレだったし……。
859イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:02:10.25 ID:TrNNHOv/
そもそも落とそうとした理由がね…
860イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:38:19.40 ID:hCUZoiaW
とりあえずフィノさんが幸せそうで何よりだった
が、子供…作ったらセロの愛情が分散するとか考えちゃうのかな…
861イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 02:56:29.86 ID:RLvdTH8j
>>860
子供は出来るのかな。
本来セロは生きてない事になるし。
862イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 02:59:01.67 ID:TrNNHOv/
出来ない方が周りの為な気はする。
フィノの子供になると言うのは命の危険すら感じるしな。
863イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 03:02:51.31 ID:WQBcMdJr
>>854
前巻もそうだったよな。
出荷数少ないのかねえ。
864イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 03:45:44.84 ID:ljeN9cju
>>861
生きてないはずなのに成長してるから生殖関係も生者同様ということも十分ありうる
865イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 07:06:52.07 ID:ngDM4FEZ
どっちにしろ災難にしからならんな
主にアルカインにとって
866イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 10:00:11.39 ID:ari7ofOS
武人さんが親バカ過ぎてビックリしたなー
シズクを嫁にやるときは「一発殴らせろ」って真顔で言いそうだw
867イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 11:26:03.59 ID:hwQnUUrO
流石に自分の子供には嫉妬しないだろう・・・しないよな?
てかフィノの子供まで猫カインに懐いたら惨劇も覚悟しないといけなくなるw
868イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 11:30:12.54 ID:YOaqmYjk
>>866
その言葉を見ると最近は子供の中に妻の魂が宿ったというお話を思い出すしかなくなります・・・
869イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:05:41.78 ID:ld/xvETw
>>867
むしろフィノをみて子供に嫉妬しないと考えるほうがおかしい
870イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 15:17:41.35 ID:BVw/DzIX
ようやく読了。残念だけどまあいい終わり方だったな。
>>850のネタの面白さがやっと判ってうれしいわ…しっかし最後になんでまた…
871イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 15:18:08.03 ID:K8MuFhgD
>>867
こいつセロじゃね?
872イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 15:55:49.67 ID:7ZFIEDO2
いや、セロだったらフィノが惨劇起こすなんて想像の埒外だろう
873イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 16:25:32.91 ID:nYRjJKY1
アルカインがガクブルってるのに一人ニコニコして首をかしげてるのがセロ
874イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 18:18:01.13 ID:yLnRhbGP
一応イスカの中に取り込まれてる時にセロはフィノがセロ至上主義で他はどうでも良いってのは理解したんじゃない?
説得のときにそれっぽいこと考えて台詞言ってたし
875イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 18:52:34.98 ID:/T5eCoI5
>>838
セロと比べるとエスハはそれ程ウィスカを必要としてないよな
876イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 19:39:51.65 ID:zhdydXDg
>>869
子供がフィノにぞっこんで、性格がフィノの様だったらどうなるだろう?
877イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:09:26.29 ID:c8CJ/uQl
もう作者さん平安モノにくら替えというかやりたい作品書いて行くんだろうな
878イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:11:38.75 ID:TrNNHOv/
まだ、パラサイトムーンが…
879イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:27:44.89 ID:yLnRhbGP
平安モノは売上的に出せるのかな・
880イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:03:20.97 ID:Yf8YfvQ3
これで古い読者が驚くという新シリーズがまじょるか。だったら一通り爆笑した後壁殴りそうだわ
881イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:41:16.00 ID:OxCtp10h
なんでフィノそっくりの女の子しか生まれない設定になってるんだよ
それに子に嫉妬しないよ
882イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:52:07.03 ID:XUmnpBuU
>>881
フィノさん落ち着いてください


てか、セロの性欲が薄いのはやっぱりリビングデッドだからじゃ…という怖い想像が
この作者だからそんなことはしないと思うけど
883イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:21:33.37 ID:qZrd6e5N
死産の我が子を切り刻んで実験材料にする若夫婦ってのもホラーなはなしだねえ
ぜったい母親はまともじゃないな
884イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:37:33.54 ID:yUjLjJRo
生まれてきた子供が死産だったんでそこで正気を失ってしまったんじゃない?
ルーファスもオウカも
885イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 07:37:57.38 ID:/M+wM+Jh
生き返る可能性があったから実験を行ったのでは?
886イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 11:02:52.49 ID:aFtJ9qYd
まあ、ラストの懺悔はもうちょい温かみのある言葉のがよかったな
ファンダールに聞けっていうなら自分の正体バラす気になってたんだし、
実験に使ったじゃなくて、何としても助けたかったとかなんとか
言いようはあっただろうに
887イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 11:55:23.64 ID:YvJtDLLJ
>>886
ただの言い訳にならないよう具体的な事実のみを淡々と述べた、というj可能性もあるんじゃね
888イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 12:43:41.90 ID:2en41LsZ
てか神ですらドン引きするフィノさんまじぱねぇ…
これはもはや異能の域にあるんではなかろうか
889イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 14:03:02.17 ID:1KhH7wQA
後世、セロとフィノは何らかの手段で神になって世界を渡っていったかもしれんしな
セロは還流の輪環という神の一部を持ってるし、フィノは>>888の言うように単体で神クラスのナニカがあるし
890イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:44:09.46 ID:xesvn0mz
>>880
自分なら大喜びで乾杯するのに>まじょるか。
いつでも読めるようにと枕元に電撃HP32号おきっぱなしにする必要もなくなるね。
891イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:17:48.44 ID:cztvZ14o
最終巻をやっと読んだ


…シェリルとレニーにすべてを持っていかれた気がする
あるぇー?
892イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:38:49.61 ID:MGHJNEmY
フィノさんのヤンデレが只のキャラ付けじゃなくて、
ストーリーに生かされてちょっとほっとした。
893イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:43:34.02 ID:MGHJNEmY
パラムンの続編がMW文庫から出るとかだといろいろ楽しみなんだけどな
894イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:50:50.08 ID:e72y8VAo
>>893
おいこら待て。
「だと」を抜かして読んでwktkしたじゃねーか。
この気持ちどうしてくれる!
895イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:51:50.41 ID:MGHJNEmY
>>894
信じなさい。
イスカにすべてを委ねれば安らかになれます
896イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:07:15.49 ID:EbSeY1Zt
>>895
寝ぼけたこと言ってると……容赦しないから
897イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:20:48.11 ID:BQJgTOz7
セロ「子供は男ならストラーダ、女ならマリアンヌとかどうだろう?」
フィ「・・・ダメよ・・・男ならセロ、女ならセロって決めてるんだから?」

実際どういう名前をつけてどう教育するんだろうなw
あんなかーちゃん怖すぎるだろ
898イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:45:16.46 ID:yUjLjJRo
フィノは生まれた子供にはどう接するんだろうね?
溺愛するのか、セロ至上主義はそのままでいくのか…セロは子供可愛がるだろうから表面上は可愛がることはするんだろうけど
899イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:03:43.98 ID:McoZu/Jq
事故に見せかけて…ありそうで怖い。
900イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:24:01.86 ID:BQJgTOz7
>>898
表面上は可愛がっても裏では・・・
より母に恐怖し父に懐くようになることで膨れ上がる負の輪還
そのうち子供が邪魔になり・・・
なんかリアルでもいそうなだなこんなダメ夫婦
最悪の事態になる前にアルカインにでも預けられそうだけどw
901イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:25:26.37 ID:BzOvm4Ql
子供のおかげで普通になる選択肢はないのか…
902イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:00:50.18 ID:2yeErTfA
神をも恐怖させるレベルが子供が出来ただけで矯正されるだろうか?
俺は否だと思う。
903イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:16:42.99 ID:Xz7HaJbA
少なくともセロより子供を優先してるフィノは想像できないな
904イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:19:23.91 ID:qlTdzVME
男の子が生まれれば問題はないはず…!
あるいは巧みにアルカインあたりに惚れさせるとか
フィノさんなら、好きな男の射止め方の前に、セロを好きにさせない立ち回りをさせると思う

娘「おとーさんキライ、あるかいんのほうがだいすき」
セロ「そんなこと言わないでよ」
フィノ「大丈夫よ、あなたには私がいるじゃない」

これならギリギリハッピーエンドだ
905イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:28:55.02 ID:YyHX7zj8
利害が対立しないシズクとは仲良くなったし
恋敵になる恐れがない相手なら大丈夫じゃねーの
906イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:34:08.48 ID:dETN2ONz
恋敵にならなくともセロを取られるから

お前らフィノが子供を産むということを前提に話してるけど…
907イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:56:06.67 ID:26ijgCx3
子供が母よりまともだという保証はどこにもない。
フィノ娘はフィノとセロの遺伝子を受け継いでいる。
そしてセロはアルカインが大好き。つまり…

フィノ娘「おとーさん大好き!大きくなったらおとーさんと結婚する!」
フィノ(…そういえばアルカインとシズクさんの子供、男の子だったっけ)

アルカイン息子「?」
フィノ娘「!」 
フィノ「娘ちゃん、貴方の将来の旦那様だよ?仲良くね!」

アルカイン「…………」ガタガタブルブル

息子逃げてー。超逃げてー。
908イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 01:40:57.62 ID:K3ZBJ0Dc
アルカインは呪われてんのかw
武人も結婚する前に1回斬らせろとかいいだしそうだし
909イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 03:56:20.11 ID:aIenE6RJ
>>884
あれ?生まれる前から実験台にする気満々だったような感じじゃね?
ファンダールとルーファス会話からすると。
910イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 08:03:58.07 ID:FIJiSr6u
>>909
最終巻のルーファスの台詞聞くと死んだから輪環つけましたみたいな感じにも取れるけど
1巻のセロの夢だと妊娠中のセロを実験台に使う気でいるっポイ感じだけど、どっちなんだろ?
最初から実験するつもりだったのかな、やっぱり
911イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 10:32:42.88 ID:R+g77VwX
最初から実験に使うつもりだったけど、死産によって現在の形にならざるを得なかったってかんじかなあ

912イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 10:43:39.17 ID:0BVq0dX7
ルーファスとセロがまともに親子の会話せずじまいだったのは残念だった
ダイの大冒険のバランみたいなのを期待していたのに
913イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 11:01:21.58 ID:kbyvTo7z
打ち切りだでしゃーなし
914イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 12:15:24.07 ID:FIJiSr6u
ルーファスは展開がどうであれセロに父親であることを明かすつもりなかったんじゃない?
915イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 13:19:08.24 ID:vBKnWrX3
セロって、つまりはフランケンシュタインの怪物だからなあ
916イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 13:40:44.20 ID:xBLlLsu2
そういやフランケンシュタインの怪物ってヤンデレみたいなもんだったっけか
917イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 13:54:22.30 ID:dqWh2YKE
最終巻読んだ。なかなか面白かった。パラムンに続きそうな終わり方だったな。
しかし僅かな可能性として、エスハールとエスハは実は何の関係もなく、
じゃあエスハお前一体なんなんだよみたいな謎めいたエンドも考えてたけど、やっぱ同一人物か。
まあ弓と心弥がまた見れるなら、でたら買うだろうな。
918イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 14:53:40.60 ID:Ejz6vW0L
シェリルの性別はもっと早くに明かして欲しかったな
最後の最後まで取っておいたおかげで肝心のセロとフィノ以上に衝撃が…
919イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:44:26.90 ID:4Y/pj80n
>>910
ストラーダみたいに輪環を受け入れさせてみるぐらいだったのでは?
適性がないと副作用とかあったっけ?
920イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:34:49.99 ID:hfOaJDok
古代の民の末裔なら問題なさそうだけど、それ以外は無理だろうな>ソリッドトーラス
921イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:04:56.39 ID:OtHBt1RR
>>898
概ねティアネスみたいな関係になるんじゃね?
922イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:51:59.76 ID:bfFWRBVC
娘と父親を取り合ってマジで張り合う母親か
黒猫さんの寿命だけがマッハでピンチ
923イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 01:16:03.51 ID:GavDCjc/
どういう未来を想像してもアルカインが胃薬を手放せる気がしません
924イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 01:49:54.59 ID:zaEJETKO
フィノとシズクがタッグを組めば、魔人も武人も形無しだろうなw
925イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:29:17.17 ID:QHAWZzhJ
パラサイトムーンを読んでたから、あとがきの最後でまさかと思い、ページをめくって
まんまと作者の思惑通りであろう反応をしてしまった
926イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:12:24.88 ID:0qzpfvJR
未収録短編+書き下ろし大罪戦争編+グレンダイル編計3000P10000円とかでも買うよ?
てか大罪戦争編よみたかったぜw
927イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:38:27.16 ID:1QHhtH/L
×グレンダイル
○ブレンダイル
928イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:21:45.95 ID:31vHLNJo
グレンダイザーが頭をよぎった
929イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:44:17.22 ID:fmoxj1c1
ジュリは今までの渡瀬作品にはあんまいなかったタイプの女性キャラだな
930イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:00:32.03 ID:0QEAN106
土日に用があったから買いに行けなくて、月曜に近所の本屋に行ったら無くて、火曜日にちょっと離れた本屋に行っても無くて
今日、ようやく手に入ったわ
打ち切りだから入荷自体が少なめだったのかなあ
エスハとウィスカは自分の世界を追い出されたのに勝ち組過ぎてワロスw
931イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:08:20.17 ID:Qb3UDlyG
エスハはどこ行かされても勝手に楽しみ見つけてくるタイプだな
932イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 11:46:43.77 ID:b03XsHei
エスハってネトゲのプレイヤーみたいだよな
運営開始後のメンテや鯖落ちと他のプレイヤーが文句言ったり公式サイトで暴れたりするのを楽しんで
安定し始めたら別のゲームに移るみたいな
933イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:44:48.49 ID:ExfZVXxB
真砂も好きだったけどパラムンでは心弥が一番かな
934イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 13:01:08.04 ID:LFXBbd4R
何されても好きとか言われたらどんなプレイをしてしまうか?
935イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 15:12:49.95 ID:oqq+STEC
魂を入れ替えてみる
936イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 15:30:05.83 ID:IOv2gqlF
意気揚々と10巻を買ってきて、読み始めてどうも話がつながらないと思ったらまだ9巻を読み終えてなかったらしい。
てか下手すると8巻も怪しい…
937イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 17:54:26.51 ID:Qb3UDlyG
一巻から読んどけ
間違いないぞ
938イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 06:14:54.21 ID:nmlNv9xn
フィノに崖から落とされたときにバーサクエンド発動しなかったのかな
即死は無効?
939イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 13:26:28.55 ID:OmML35RK
即死ってか死んだらバーサークエンド解除
まぁフィノ様ならバーサークエンド状態のセロの相手とか余裕だろうけど
940イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 20:47:19.13 ID:cP0vbqpx
>>936
あ、俺10巻読み始めて、どうも話が繋がらないと思って9巻読んだけど、
やはり一度読んだ覚えはあったのだが、内容をよく覚えていなかった。
自分で書いてて意味わかんねえ。

とりあえず今度パラサイトムーンを読み返してみる。
941イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 20:55:41.19 ID:FPFIJHpJ
>>938
バーサクエンドした時に安定装置のガントレットと切りさなされたのがいけなかった、
ってルーファスさんが言ってた気がした
942イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 12:06:11.12 ID:Jy7CguC9
>>929
そういえばそうだな。
どっちかってーと良くも悪くも頭のいい(いやジュリがバカって言うわけじゃないけど)女性キャラばっかりだしな

あと誰も触れてないけどラダーナさんの変貌っぷりをもう少し掘り下げていただけると俺が嬉しい
943イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:50:55.76 ID:pXlR+bnI
2、3軒まわったけど売ってなす
尼さんで頼むか
944イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 19:06:26.32 ID:pXlR+bnI
尼にもねーじゃねーかくそったれぇええ
945イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 19:39:23.19 ID:tn1dokcK
>>943
なので自分はセブンネットショッピングで買ったよ
セブン受け取りなら本一冊でも配送料かかんないしね
946イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:50:12.76 ID:Otp6KLkK
空鐘から入ったからパラムンも読んでみたいなぁ
新装版とかで出ないかな
947イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 08:47:32.63 ID:NPzm5Z+E
パラムンははぎやまさかげが副業不可のとこ入社したから
少なくともイラスト続投で新作は絶望的なんだっけ

電撃でシリーズ途中の絵師交代って、
もともと受賞作だったから特別枠で大物にイラスト依頼したと思われる陰陽と
絵師が途中で亡くなったダブルブリット以外で前例あったっけ?
948イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 09:18:24.56 ID:dNFhE0ck
クロノ×セクス×コンプレックスは絵師の体調不良で途中交代してたな。
ただ事実上の打ち切りになったからシリーズ扱いできるかはわからん。
949イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 09:56:31.11 ID:g5wSYIcu
都市シリーズは最初の2冊がそれぞれ絵師が違って3巻目から統一されてるな
あとダークバイオレッツが1巻と2巻以降で違う
950イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:25:29.42 ID:UHncnopI
イリアード姫がヒロインになる、なんて考えていた時が僕にありました。
951イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:37:29.08 ID:hA4akIrq
9Sのかなり後の方の巻で交代してるな。
952イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:24:53.93 ID:460rGizY
>>947
ダブルブリッドはお亡くなりになられたから絵師変更したわけじゃないぞ

電撃以外だとまた沢山あるけど、どちらにしろ一旦終わってるパラムンは続きが出るとしてもイラストが変わるのは仕方ないんじゃね
953イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:29:35.76 ID:AYAZILgB
>>946
パラムンは中古でよければそこそこ手に入ると思うよ。
俺も一回手放したのをまた読みたくなって、
ブックオフ探して見つけたから。
954イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:00:31.30 ID:J3IPACQ1
パラムン、絵が古臭くて敬遠してたけど、読んでみたらやっぱり面白かった
この作者の描く悪役好きだなー、悪人なりの矜持があって
(たまに単なるくされ外道もいるけど)
955イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 01:42:12.79 ID:peVxdnn1
パラムンは絵に釣られて読みだしたけど、あんまり合っていないような気もする。
956イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:05:36.09 ID:LMHcz2JW
当時から絵につられて入ったし面白かったけど絵と合ってねぇって声は大きかったなw
957イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 19:11:04.78 ID:67E6YhcU
読み終わって作品一覧見るまで陰陽と同じ作者だったことに気づかなかったなぁ・・・
あと、田島さんのイラストだと、完全にホラーになりそうだけどそれはそれで読んでみたいものがって
知り合いと話してたのもなんだか懐かしい
958イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:03:36.30 ID:Qozn0+hv
最新刊ようやく読み終えた

ヤンデレだけでなく男の娘まで網羅するとは…
959イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:22:34.74 ID:FW7fhdom
>>958
渡瀬氏の作風に今の流行を取り込むとこのようなことになるってわけだな。
ヘンな化学反応が起こってる気がする。
960イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:47:53.15 ID:rDMAyNpL
今読み終わった
すげー、ああ繋がるのか…もういちどパラムンを読み直さないといけないな
961イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 04:28:59.98 ID:0H1/5A+S
今の流行はあんまし入れないほうがいいと思うなあ
なんかそこはかとなく取って付けた感が……
962イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:30:48.77 ID:RHXfGCbm
つまり次回はダブルヒロインもので
男の娘とヤンデレが主人公を取り合うわけですねわかります
963イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 17:56:29.66 ID:q1PsdKge
ちゃんと伏線張っての登場だしいいんじゃないかな
まあ男の娘に関しては最後の最後過ぎてちょっと勿体無かった気もするけど…
964イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:18:58.83 ID:0H1/5A+S
猫紳士とヤンデレと旅をするってコンセプトは良かったと思うんだけど、なんか結局あんまり旅って感じがしなくて。
最終巻の詩がすごい気に入ったから尚更。
965イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 19:04:57.44 ID:XdGCXh/9
>>964
短編をきっと出してくれるだろう
966イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:50:53.36 ID:ZHrHuK3l
ぶっちゃけセロとフィノはなしでアルカインの
痛快世直し冒険活劇みたいなんで良かった気もするなw
サイエントロフでのロンドロンドへのタンカとかやたらカッコ良かったし。
967イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:06:38.01 ID:103UKNg3
>>966
シズクさんこんなところで何やってんですかw
968イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:19:00.16 ID:vomlkrrl
猫が主人公ってのがまずかったんだろう だから無理やり…
969イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:56:59.37 ID:0H1/5A+S
中高生へのウケを考えるとネロとヤンデレさんは必要だったのかな。
でもまだ体力のあるうちに電撃にもいろいろ変化球もやって欲しい。
……と憶測で物言ってるけど、とにかく次回作に期待だ
970イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 05:51:29.50 ID:K7iXmU1k
新作何書くんだろね
ブログの文章見ると、パラムン関係のようにも見えるし、
単に新ジャンルに挑戦ってようにも見える
971イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 07:08:39.91 ID:gXSvv19d
新ジャンルか。
スペオペとかどうだろう?
(ただし敵は迷宮神群)
972イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:00:31.52 ID:TdaJdrQS
宇宙といえばマジョルカさん

マジョルカVS迷宮神群
973イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:40:44.74 ID:QqxNOA4V
ヤンデレ女vs迷宮神群
974イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:44:33.47 ID:TdaJdrQS
>>973
にげてー!迷宮神群にげてー!
975イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:27:41.38 ID:FB2/SQux
スペオペだったら神群戦艦とか見てみたいな
スフの力で波動砲とかルールーブの力で武装自動生成とかパナンゾロンの装甲艦とか
976イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:54:30.04 ID:4hs9K+Is
フィノの名は迷宮神郡のトラウマとして刻まれていたのでした〜 っていう?
977イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:43:48.95 ID:tqjcCuaU
970いないから次スレ行くか
978イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:46:09.26 ID:8y5jYgSj
>>970
>新作のほうはちょっと予想外というか、昔から読んでいただいている方には「!?」という感じのタイトルになるかもしれません。

少なくともタイトルは既存シリーズに関係あるもので、しかも昔からってことはパラムンを期待せざるをえない…
エスハとウィスカの異界巡りの短編集とか…?
まさかの迷宮神群さんが主人公とかw
979イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:46:28.86 ID:tqjcCuaU


渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の三十一
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345945477/
980イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:12:06.33 ID:2FIYlYH1
いや、やっぱあれだろ
次の作品には幼馴染が出ない
タイトルもまさにそんな感じで出てくるとか
981イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 15:37:33.91 ID:5o3BBF2e
シェリルとレニーのカップルはもっと書いて欲しいくらい気に入ったんだけどなー

>>980
タイトルが『僕には幼なじみがいない』か…
最近のラノベっぽく
982イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:21:34.15 ID:1GUcf0+A
でもあれだろ?
結局転校生が実は幼馴染だったとかそういう展開なんだろ?
983イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:49:03.11 ID:71xHJ81K
パラサイトムーンの続きが出たら超嬉しいな
984イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:20:58.98 ID:z166b3Oi
幼少期編で幼馴染になるとこから始めるのもアリだと思います

ロリコンも釣れるよ
985イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:45:24.65 ID:d3DzgoNf
空鐘の裏世界で近未来戦記きたー

という夢を見た
986イラストに騙された名無しさん
>>982
居ないからこそ意外に思えるのではないかと思うが

なんだか寂しいな、そうなったら