渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いらっしゃいませ。
ここは小説書き「渡瀬草一郎」とその作品についてマターリ語るスレです。

◆前スレ
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134569490/

著者の作品は約3ヶ月に一冊のペースで電撃文庫で発売。
ネタバレは発売日翌日の0時(10日発売なら11日の午前0時)までお待ちください。
それ以前のネタバレトークはこちらでどうぞ。

渡瀬草一郎総合ネタバレ専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2597/1099965725/
●ネタバレ総合スレッド●part6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128958685/


関連スレなどは>2-5のどこか。
2イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:28:08 ID:RXUIExFR
◆作品リスト
陰陽ノ京(おんみょうノみやこ) 巻の一〜四
パラサイトムーン I〜VI
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 1〜9

◆文庫未収録の短編
残酷劇(ぐらんぎにょる)の夜 ……電撃hp vol.30(コラボ企画短編)
まじょるか。         ……電撃hp vol.32(作者当て企画“who wrote it?”)
ドクロちゃん陰陽編      ……撲殺天使ドクロちゃん4巻 幕間
カガミのムコウ        ……電撃hp SPECIAL 2005 SPRING(コラボ企画短編)
空ノ鐘の響く放課後      ……電撃hPa(通販のみ。空鐘の学園パロディ)
○○○研究所(仮)       ……電撃hp vol.38(佐藤ケイとの共著。萌えエッセイ?)
素敵な女の子になりたい!   ……電撃hp vol.39〜 (○○研究所の本格連載)

◆刊行予定
空ノ鐘の響惑星(ほし)で 10 ……2006年3月10日発売
3イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:29:17 ID:RXUIExFR
◆過去スレ
渡瀬草一郎 『陰陽ノ京』 『パラサイトム−ン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/989/989467897.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 二
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027788322.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 三
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10415/1041531065.html
渡瀬草一郎『陰陽ノ京/パラサイトムーン』巻の四
http://book.2ch.net/magazin/kako/1052/10528/1052837914.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の五
http://book.2ch.net/magazin/kako/1069/10690/1069062360.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077955312/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089277341/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093449783/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100168922/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107746569/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十一
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109864611/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十二
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119313667/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十三
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122182400/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十四
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128341685/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十五
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129914960/
4イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:29:48 ID:RXUIExFR
◆関連サイト(公式系)
・草一屋 (渡瀬草一郎HP)
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/
・田島昭宇公認サイト 【 ゴリラキック 】 (陰陽ノ京巻の一イラスト:田島昭宇HP)
ttp://d-arkweb.com/sho-u/
・Fountain's Square blog (パラサイトムーンイラスト:はぎやまさかげblog)
ttp://fountains.sakura.ne.jp/blog/
・GREAT ESCAPE (空ノ鐘の響く惑星でイラスト:岩崎美奈子HP)
ttp://home.att.ne.jp/blue/GREAT-ESCAPE/

◆関連サイト(その他)
・渡瀬作品系お絵描き掲示板
ttp://hachimennreirou.hp.infoseek.co.jp/SWsre-oekakibbs.html

◆関連スレ
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・51
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139658720/
5イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:35:19 ID:RXUIExFR
神姫・ノエル――信仰の象徴、そしてウルクの姉。
◆────────────────────────────────
◆空ノ鐘の響く惑星で(10)
◆    【著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子  定価 620円】
 └────────────────────────────────
アルセイフを旅立ちウルクの故郷・ジラーハへと辿り着いたフェリオは、
突然に神姫との面会を求められる。
“信仰の象徴”神姫、そして“神姫の妹”ウルクを前にフェリオは――?
一方、ラトロアの地でメビウスと対面したイリス。
死の神霊を使った新たな実験が始まろうとしていた――!
人気シリーズ第10弾!!

これも追加。過去ログ4とか見られないやね。
6イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 13:26:46 ID:q9Gg+TRf
>>1
7イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 14:05:21 ID:LkZ8l+0f
>>1おつです

ウルクかわいいよウルク
8イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 21:09:27 ID:mbOewusJ
>>1 ペテオクラウダー並に 乙。

で、人気投票ってなにさ?電撃hp?
9イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 21:55:00 ID:qMv/cR9Q
10イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:06:53 ID:MaCZ8Iut
ありえねぇ
かぼちゃが一位だと・・・
11イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:40:21 ID:6Mw4K3Py
先生だからな
12イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:41:38 ID:q9Gg+TRf
おいおいおまいら主人公の票が低いですよ
たしかに敵役としてパンプキンは魅力だが、のらりくらりの主人公も忘れないで
13イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 23:26:25 ID:b18TVtFf
>>12
ライナスティ先輩のことかーーー!
14イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 10:11:58 ID:1XBUU9fM
>>9
ていうか絵師さんGJ!
15イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 11:06:36 ID:EJF6qDk1
 誰 だ 黒 ウ ル ク に 投 稿 し た 奴 は !
16イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 17:19:16 ID:AKjmka7Y


まあ、それはともかく埋めような
17前スレ962:2006/02/19(日) 00:39:29 ID:orQ8EwZu
>>15
18イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 00:57:39 ID:QlAn2KbZ
人気投票の結果で壁紙つくるーとかは結構見かけるんだが
その法則で妄想すると
パンプキン&ウルクの壁紙
ライナスティ&リセリナの壁紙
フェリオ&イリスの壁紙
バロッサ&シルヴァーナの壁紙
ウィスタル&ベルナルフォンの壁紙
となるわけか、なんかどれも味があっていいな、特に下から二つ目
19イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 02:26:36 ID:VGVszPH+
前スレ埋まったね
人気投票…俺は王弟と茄子茶と剣聖に入れた

ごめん先生orz
20イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 02:26:56 ID:Oi1juolP
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134569490/1000
1000 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 02:22:10 ID:orQ8EwZu
ラトロアに入ったイリスたち
だけど、イリスがひどい目に遭わされないか心配です

何百何千というクローンの兵隊に囲まれたりしたら
さすがのイリスたちも逃げられないでしょ
それで監禁され、技術や知識の提供を強要されたりするかも

で、唯一逃げ延びたエンジュがフェリオたちに助けを求める
フェリオは国許を動けないけど、腕利きを集めてパーティーを組む


1000なら、次の展開はとらわれのお姫さまを救う物語
21前スレ1000:2006/02/19(日) 02:31:05 ID:orQ8EwZu
何か文句あるの?
22イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 03:06:13 ID:JqPapM+t
>>21
内容自体は心底どうでもいいが、コピペで張られただけで「文句あるの?」とかって
貴様の自意識過剰っぷりがウザイ
23イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 03:15:54 ID:T2jzY8CD
>>15
24イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 07:18:55 ID:JLzqEGEa
>>22
25イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 08:13:48 ID:aD9niEqw
今回の絵師です。企画予定を紹介時に結構周囲の反応が薄かったので
未読者層の方々にも興味持って貰えるようにと、ちょっとお色気面を強くしたんですが
下品(不快)に思われた方がいたらスミマセンm(__)m
どうも参加投票者数が少なくなりそうですので、お時間がありましたら参加をお願いしますノ
26イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 09:00:45 ID:orQ8EwZu
本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

今回のイラストは ネ 申 です!!
ほかにもどこかで公開してないですか!?
エンジュとイリスとか
27イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 11:47:43 ID:GdyEJoj8
>>25
田村くんのときからあんたのファンだよ!
まさか空鐘かいてくれるとは思ってなかった!
GJGJGJGGGGGGJ
28細かい話ですみません:2006/02/19(日) 14:07:00 ID:B+aRlSYa
人気投票の、既刊の表紙紹介、
並び順を左右逆にした方が、
同じキャラがそろって良いのではないでしょうか。
29イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:42:05 ID:zBrgYS9Q
>>25
GJ!
ベルとニナとクラウスで撃沈されましたほかのもお願いします!
30イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:43:29 ID:9ImwclUL
下品だな
31イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:22:06 ID:dTuV/VgA
関係無いサイトの話をここでするなよ。
32イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:40:11 ID:NGUfZ1/W
ご降臨は叩かれやすいしな
3325:2006/02/19(日) 22:43:49 ID:aD9niEqw
やばい。私レス化してる。レスどうもでした。でも雰囲気ヤバくなる前に戻しましょう。
名無しに戻ります。レス取らせてしまって、すいませんでした。
34イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:44:50 ID:Oi1juolP
戦闘シーンを描いて欲しいね。
描けないから(ピンナップだけに)降ろされたはぎやまさんと違うところを見せてくれ!
35イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:48:33 ID:9ImwclUL
○はぎやま さかげ
×はぎや まさかげ

だっけ?
36イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:51:53 ID:WjVQfOGP
>>35
マジレスすると○と×が逆だ。
37イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:54:37 ID:Oi1juolP
>>35
はぎやまで区切ってるんじゃね
ttp://fountains.sakura.ne.jp/blog/
もうエロしか書いてない…パラムンとか忘れてるんだろうなぁ…
38イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:19:36 ID:sHOpWLAC
もともと漢字で書くと「萩谷政景」だった。
同人の裏表紙にはMasakage Hagiyaとなってるし「はぎや まさかげ」が基本なんだろう。
が、「萩山逆毛」になる事もあったようだしblogのコメントだとはぎやまなのに
メアドはhaigyaなあたり結構適当なのかもしれない。
39イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 01:20:28 ID:Iqwk+uM2
>>38
本来が「萩谷」でニックネームみたいなのが「はぎやま」とか。
40イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 01:30:33 ID:yQHEpWgS
>>37
だってもうエロゲ屋だもの
41イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 03:50:38 ID:GhYuq9t8
>>37-40

エロゲ屋でラノベのイラストやってる人っていっぱいいるじゃない。
いとうのいぢ(灼眼のシャナ/涼宮ハルヒシリーズ)とか、イラストの方で有名になっているし。
(エロゲの方は絵はいいんだけど作品としては微妙だからなあ・・・)
まぶらほ人気はこつえー【駒都えーじ】のおかげだし。秋山作品(イリヤの空、UFOの夏/ミナミノミナミノ)も駒都えーじだし。
パラムンも復活すれば、イラスト描いてくれる可能性もあるんじゃない?

ただ、個人的には、パラムンの売れ行きがいまいちだった理由の一つはあのロリ絵だったと思ってる。
だから、続編の時には、絵師変えた方がいいんじゃないかと思うんだけど(^^;)
42イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 04:02:04 ID:Iqwk+uM2
>>41
恐らく無理。
奴の勤めてる会社がそういう社外での副業を禁じてる。
43イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 04:30:46 ID:E7lskOLa
妄想入りまくった黄金パターンを書くと、
1.空鐘売れまくり
2.コミック化
3.アニメ化
4.パラムン絵師変えた新装板発行
5.おおっパラムンついに新刊が!

となるのが理想なんじゃマイカ。
44イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 08:37:41 ID:qaihh6G6
パラムンの絵、最初は嫌だったが今ではそんなに嫌ではない
途中から挿絵が無くなったからかもしれない
パラムンは普通に面白かったし

つーか空鐘の絵師が書けばいいんじゃろ
45イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:13:34 ID:ZQbyV6b1
>ただ、個人的には、パラムンの売れ行きがいまいちだった理由の一つはあのロリ絵だったと思ってる。
同意。
パラムンスルーしていた唯一の理由がそれだ。
買えないよ、あの表紙は。

これはラノベの長所でもあり欠点でもあるな。
いかにもギャルゲエロゲな絵は、絵読みを釣りやすい。
尼のレビュー見ていても、絵で買う人は多いようだ。
しかし本読みにしてみると、あの絵はイラネ。
いっそ表紙も挿絵も無しでいい。
パラムンももったいないよな。絵師変わったら評価も変わりそうだ。
46イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:35:48 ID:UyKd3g0N
ラノベ読者で絵がアレだから買わないとかいう人は少数派。
表紙も挿絵もなかったら、今の半分も売れてない。
はぎやの絵が好きな人もいることを忘れるな。
そして、パラムンの絵の話はこれで何回目だよ、ループしすぎ。
47イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:39:58 ID:QkxifG1t
俺はどうもパラムンだけは買えないなぁ…
陰陽なんかは、挿絵のおかげでそれっぽさが出てると思うけどね

空鐘もまた違った形で挿絵イイ!って感じだが、まぁ挿絵がなくても買うだろうね
48イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:42:55 ID:qCvf/jur
さあここでいつものパラムン売れてた売れてなかった論議ですよ。
49イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:45:46 ID:UyKd3g0N
上でループしすぎって書いといてなんだが、
どうせ話題もないし、どんどんループしようぜ!
50イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:51:35 ID:qCvf/jur
ていうかリロードし忘れたんだ。>>45までしか読んでなかったんだ

つか、文と絵の相性について悪い話聞かない陰陽と比べて
あからさまにパラムンのが売上よかったりするしなあ。
まあ一巻はあれだが。

さあループしようぜ(゚∀゚)
51イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:01:41 ID:1ffPBto+
やっぱりあのゴキブリ絵がマズかったんだよなぁw
52イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:16:48 ID:xDOmUsHg
パラムンだすときは上のほうも渡瀬をどう売り出すか模索してたんだろう。
陰陽は売り上げて的には明らかに失敗しているわけだし
空鐘でだいぶ渡瀬のイメージも固まってきたみたいだし
今後はおまいらが嫌いなギャルゲエロゲな絵氏が使われることはないんでないの
53イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:19:34 ID:QkxifG1t
幼馴染なんてエロゲにはたくさんでてくるのになぜかエロゲンガーと相性の悪い渡瀬
不思議ですね
54イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:20:03 ID:PVTzPUWA
このネタのループはたまにあってもこれまでに
ここまで嫌はぎや優勢だった事があろうか。いやない。(反語
55イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:28:03 ID:UyKd3g0N
最初の作品が陰陽じゃなくてパラムンなら何の問題もなかったと思う
56イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:31:23 ID:pDrd+0iM
>>52
>ギャルゲエロゲな絵氏
上手い人だったらいいんだけどね。萌え系ってだけのデッサンも微妙なやつに描かれると困る。
今のはぎやはエロ可愛いので非常に良いのだが、渡瀬の作風には合わん罠w
まぁ今のはぎやが描くのはそもそも無理なわけだが。

>>53
作風的に派手さはないけど上手い人が合ってるんだろうな。
エロゲンガーも千差万別なんでそういう人を連れてくればいいわけですよ。
57イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:39:22 ID:hyxYIVOn
武内でも連れてきて、帯をきのこが書けばそれだけで売上三倍増ですよ
58イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:41:47 ID:xDOmUsHg
はぎやはもう少し男を魅力的に描ければ、一部の人間から
ここまで嫌われることもなかったと思うわけよ
女と比べて男は明らかにてきとうに見える
59イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:50:46 ID:0b6hEdPC
エロゲンガーが悪いというより、
はぎや絵が渡瀬の作風に微妙に合ってない気はした。
合っていれば出身などどうでも良いが、
絵の人気で釣るのも営業だしなぁ・・・
60イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:53:17 ID:RZ4VrSNy
カバーのはぎや絵でパラムンをレジに持っていったのは俺だけではないはずだ。

>>57
なにその旧来の渡瀬信者でも買いたくなくなる糞コンビ。
61イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 13:42:04 ID:K2G2FlbZ
渡瀬作品でははかっこいい中年が出てくるが
ex.座王・バロッサ
ここらのおじさん連中をかっこよく描けない
はぎやはやっぱり合ってないんじゃないかなと思うね

渡瀬の作品が普通の学園物とかなら大した問題では無いんだけどね
62イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 16:33:39 ID:eFXexZsc
>つか、文と絵の相性について悪い話聞かない陰陽と比べて
>あからさまにパラムンのが売上よかったりするしなあ。
ソースは?売上げ冊数ってどこで見れんの?
63イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 16:34:22 ID:RYiAZjBM
パラムン2巻途中で放置してる。
挿絵が入ると途端に読む気無くすのは挿絵のせいか本文のせいか…
本文にのめり込めていれば挿絵も気にせず読めるんだろうけど
パラムンはそこまではまってこない
でもあの絵が生理的に受け付けないのも事実
だからってはぎや絵を否定する気はないけど
あの絵のおかげで渡瀬作品を知った人も結構居そうだから
64イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 18:11:04 ID:qCvf/jur
>>62
冊数は知らない。日販からの推測。電撃内の順位ね。
パラムン6巻までは新刊8冊。陰陽4巻は新刊10冊。(GPM以外のノベライズは除く)

圏外 陰陽ノ京 (1)渡瀬草一郎
10 - パラサイト・ムーン (1)渡瀬草一郎(電撃新刊では3位)
19 - パラサイト・ムーン (2)渡瀬草一郎(電撃新刊では3位)
圏外 パラサイト・ムーン (3)渡瀬草一郎(この月は激戦区。イリヤでも19位でギリギリ)
20 - 陰陽ノ京 (2)渡瀬草一郎(電撃新刊では6位)
20 - 陰陽ノ京 (3)渡瀬草一郎(電撃新刊では5位)
15 - パラサイト・ムーン (4)渡瀬草一郎(電撃新刊では3位)
16 - パラサイト・ムーン (5)渡瀬草一郎(電撃新刊では2位。1位はHHO)
14 - パラサイト・ムーン(6)渡瀬草一郎(電撃新刊では4位)
13 - 陰陽ノ京(4)渡瀬草一郎(電撃新刊では7位、この月は電撃新刊全巻ランクイン)

>>63
もう少し頑張ると、3巻からは挿絵がなくなりますよ。
65イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 18:27:03 ID:UyKd3g0N
↑これ張られるの何回目だろう
66イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:03:52 ID:v/lMCh0m
むしろHHOが1位になってた事に驚愕した
67イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:28 ID:oWtfrBM6
細木独占の今だと色々難しいな
68イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:13:48 ID:o5iG5Pdi
>>63
前スレの転載

・1巻 10枚
・2巻 9枚
・3巻 0枚(+扉絵7枚)
・4巻 0枚(+扉絵6枚)
・5巻 0枚
・6巻 0枚
69イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:16:57 ID:C8klHKRl
>>51
そう、オレもあのゴキブリ絵を見たときは本気で萎えた
その前までの挿絵も出来を疑うものだったが、ゴキブリで決定打
途中で投げ出すべきかどうか本気で迷った。なんだよあの絵
おかげでパナンゾロンの異能者がかっこよく見えない
70イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:27:18 ID:bvRp/fyS
はぎやみたいな萌えギャルゲ系スタンプ絵は、
あの絵柄ってだけで手に取る人もいるだろうけど、それ以上に、あの絵が目に入った時点でスルーする人のほうが
多いんじゃない?
確かにラノベ読者の場合は普通より前者の比率が高いし、売れてるシリーズもあるだろうけど
それでも、主流なのはもう少しロリ臭の抜けたエナミカツミみたいな絵柄の方で、
はぎや絵みたいなのはラノベ読者層のあいだでもまだまだキワモノ扱いだと思う。
71イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:36:45 ID:2zmOasNi
あの絵で売上げがあがるのはわかるんだが、
それで得をするのは出版社だけだと思うんだよ。
本来、渡瀬信者になりそうな層は、あの絵で回れ右するだろう。
カバー買いする層のレスを見てると、カバーはいいけど中はツマランとレスする人もいる。
エロゲな絵で買う読者は、中身もああいう萌えを期待してる。
中身とギャップがあると、それはジャケ買い層にも中身期待層にも有害ではないか?
72イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:39:20 ID:s5Ueixn/
ゴキは擁護不可能……。

でもそれまでに作っていたであろう脳内ビジュアル使って
読んでいけばいいだけではとも思う。
なかった事にするのはそんなに難しいもんかね?

>>70
つ[こつえー]
73イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:52:22 ID:1ffPBto+
>>69
(・∀・)ナカーマ!!
俺ははぎや絵でもアクションしてるシーンを妄想できるから良いとして、
どうイメージしてもパナンゾロンだけは上手く構築できないのよね_| ̄|○
74イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:14:44 ID:K0czjh8Z
スレ読んでて自分の嗜好に気づいた。
エロゲンガーの絵でも好きな絵柄結構あるんだが
はぎやとかこつえーとか男の絵がヘタレすぎるタイプがオレ駄目なんだな。
75イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:22:28 ID:4KkOK2Wu
岩崎でパラムン出し直せってコトでおk?
76イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:23:57 ID:qCvf/jur
>>65
4ルーフダッタヨ(゚∀゚)!

>>70
つ[シャナ][]しゃあ]
77イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:31:04 ID:oWtfrBM6
まだ読んでないがゴキブリ絵が無償に気になってきた
78イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:38:30 ID:MD1Zh9Rt
おっさんが描き分けられるのは非常に素晴らしい!

だが岩崎絵は地味だ。

>>70
つ[武田日向(GOSICK)]
79イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:55:19 ID:6gwEnwW7
岩崎絵は地味だよな・・・。なめ忘れたが、ゲームのノベライズにあった
スク水の挿絵は良かったけど。
80イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:57:12 ID:bvRp/fyS
>>72>>76>>78

>>70>売れてるシリーズもあるだろうけど
81イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:12:37 ID:pDrd+0iM
ぱっと幾つも挙げられるようじゃ留保の範囲を超えとるがな。
82イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:14:06 ID:XN0WY1XJ
確かに岩崎絵は地味だ。
個人的にはそこが良いと思うが。
そのためにイラスト買いする層を獲得できず
売り上げにおいて中堅からトップになることができないのかもしれないな。
ところで話は変わるが
空惑は味方サイドのキャラは魅力的だが
悪役は魅力的なキャラが少ないと思うのは俺だけか?
ベリエは良かったが、
シズヤ達ラトロア勢はどうも魅力に欠ける。
メビウスも厨キャラっぽいし。
83イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:19:25 ID:/jP6+imt
>>82
その話も何度か見たが、とにかくどうしようもない。
魅力ある敵キャラはさっさと退場し、どうでも良いのが生き残る。
マリリン・モンロー、ノーリターン! ノーリターン、ノーリターン!
84イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:21:45 ID:pDrd+0iM
岩崎女史のイラスト買いする層はちゃんとあると思うけど。
地味なのは表紙の構成かな。
ファンからすると良いなと思える部分もあるけど、立ち絵×2じゃやっぱインパクト少ないし。
それと、売上の問題はイラストだけでなく渡瀬の作風に起因するところも大きいと思う。

>悪役
カシナートが敵方にいたままなら良かったのにね。
シズヤは死に時を逸した感じだな。
レージク兄とベリエ以外死ぬために出てきたようなキャラが多いし。
85イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:23:17 ID:1ffPBto+
>>83
この世はもうすぐおしまいだぁ〜♪
86イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:26:07 ID:/qDEKnLs
そもそも渡瀬は、まだマイナーだと思うんだが。
冊数は出してるが、作品数は少ない。本になってるのは陰陽、パラ、空鐘くらいだろ?
話題になったヒット作もない。電撃読者以外には名前も知られてない。
それで売上げを望むのは無理ってもんだ。

一時的な売上げを望むならギャルゲ絵師の力を借りれば伸びるだろうが、
渡瀬のような作家がそれで読者を増やせるかは疑問だ。
もちっと長い目で読者を増やしていけばいいんじゃないか。
基本文章力はあるんだから、初心に戻ればいいものが書ける作家だと思う。
売上げ売上げうるさいなら、電撃から外に行ってもいいんじゃないかな。
87イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:34:20 ID:/qDEKnLs
>シズヤは死に時を逸した感じだな。
同意だ。
シズヤは死なせたほうがいい。
エイミーを可愛がってる描写はいらんと思う。

俺はリカルドに期待する。
強い強い言われて負けっぱなし。
このまま負け犬道を突っ走ってくれ。
88イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:38:38 ID:RhAA4xN9
>>83

黒ウルクが、、、
89イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:47:23 ID:qCvf/jur
確かにリカルドはフォローせずに殺してほしいな。

>>83
なんで悪役すぐ死んでしまうん?

>>84
有名絵師だしねえ。<岩崎女史

>>80
とりあえずMW公式の電撃文庫アーカイブス見てみれ。
1年分の表紙がずらっと並んでるから。
90イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:18:56 ID:vr47a9qs
9巻は表紙の構成を変えるチャンスだったんだよな
ドレス姿のウルクとリセリナが表紙だったらよかった
91イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:31:38 ID:mARP8Ww5
人気投票の中の人が言っていた1・2位一騎打ちというのは、ウルクVSパンプキンのことだったんですね
92イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:41:29 ID:8KYHMd46
いや、パンプキンVSライナスティです
9341:2006/02/21(火) 01:22:10 ID:Ckg55lLk
>>46
知らなかった、スマソm(_)m
前スレからの住人なので。

>>59
まさにその通りと思う。
「まぶらほ」は作者がこつえー絵に合わせてるとかしか思えないし。(長編が却って邪魔になっている)
シャナは担当が必ずサービスシーンを入れるようにしてるし。
それに比べると地味に文章で読ませるタイプの渡瀬さんには萌え絵系統は合わないと思う。

>>64
それは意外。パラムンの方が売れてるのか。絵としては陰陽の方が合ってるのになあ。
94イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 01:22:50 ID:ZGZYw586
>74
こつえーの描く男ってそんなヘタレてるか?
まぶらほの長編に出て来た警察のオッサン見て
歳食った男も描けるんだなと思った記憶があるんだが。
少なくともはぎやと並べられるほど酷くはないだろ。
95イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 01:26:53 ID:eosU1g6n
>>93
内容としてはパラムンの方が濃いから。
96イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 01:53:39 ID:ybI8a1Hq
いやもう蒸し返さなくていいから。
この流れはいい加減飽きた。不毛だし。
97イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 03:12:35 ID:GPeQ5Ik6
そう、ウルクは不毛。
98イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 03:15:34 ID:O3UBP0iS
時代はバロッサ
99イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 06:51:46 ID:dpTtkpW2
不毛といえばムスカ
100イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 17:38:44 ID:Z2M/QG6h
めがー めがー
101イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 18:45:49 ID:CGOsQFme
話題もないからパラムンの絵について(ry
102イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 18:47:34 ID:Z2M/QG6h
パンプキン先生マンツーマンでレッスンしてください!
103イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 18:50:35 ID:ZV25CQht
いやいやここはhpのコラムについて(ry
104イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:38:06 ID:BevUh8F2
>>99
禿をごまかすでない。
禿なら無毛といわんと。
105イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:11:28 ID:Dwy80x9J
じゃあもし自分が来訪者だったらどうする
106イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:37:16 ID:ybI8a1Hq
アームド・フェノメノン!
107イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 11:16:56 ID:kN3bLFM2
バオーかよ!
108イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 14:10:58 ID:w2/sNx3p
すっかりダメなスレになっちまったな
109イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 15:50:23 ID:TeDBvDG8
ほう


しかし来月か、待ちくたびれたぜ
110イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 18:15:05 ID:w3xaurR4
作者サイトの作品レビュー
巻が進むごとに短くなってる

…手抜き? まぁ執筆の方に力を注いでいると解釈する。
111イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 18:16:30 ID:aI8IbQ7V
空鐘おもしろいけど
新刊出た後の感想以外は
語ることないよね
112イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 19:12:33 ID:AHSYTllk
空鐘って何巻まで続くかな?
やっとジラーハなわけだが
ラトロアには何巻くらいでつくだろ。
113イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 19:42:10 ID:Vb7YpClF
もう8分目まではきている気がする。少なくとも、もう折り返してはいるだろ。
114イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:18:54 ID:EqP3r1ig
そもそも後書きにはあと数冊って書いてあったじゃないっすか
115イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:20:04 ID:EqP3r1ig
>>114>>113あてね
116イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:34:02 ID:9CLjkZv8
数冊って微妙だよね。
一桁なら9冊も数冊だしさ。










もうちょっとだけ続くんじゃっつったのにその後かなり長いこと続いた老師も居たしね
117イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:31:33 ID:UK4pCGlj
夢路編見たいなあ
118イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:38:43 ID:YgCiZkqZ
馴染のない渡瀬など…
119イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:49:24 ID:/vCPizIv
いない方が意外と面白いかもしれない。
空鐘みたいな形式だとヒロイン論争が起きるかも知れんが。
120イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:51:17 ID:/vCPizIv
って脊髄反射してたけど「馴染みの無い」か。
いかん、脳が勝手に「幼馴染のいない」に補正してた。
121イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:56:29 ID:4FmL5dZJ
いや、その補正は当然の処置だと思う。
122イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 01:35:43 ID:vJwyk4sn
「幼馴染のいない」としかみえなかった・・・
123イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 01:40:20 ID:YgCiZkqZ
>>120
その補正を当然だと思って省略した俺ダルシム
124イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 09:25:37 ID:EC99ipal
同じく渡瀬補正が掛かった・・・
125イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 11:23:07 ID:WHXv9lqM
まったく流れに疑問を持たなかった
126イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 11:39:02 ID:3w5/ULt+
馴染みが無いじゃ文脈的におかしいから補正がかかるのも当然だろ、と野暮な事を言ってみるテスト
127イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 19:38:05 ID:ETPaKuN1
というかそういう意味だと思って全く疑問を持たなかった
128イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:52:27 ID:MPxiW/a0
幼なじみの思いでは、
人体実験と
勘違いの
味がする
129イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 16:49:23 ID:801iGoTT
ヌェード
130イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 22:54:43 ID:bCB/f3qF
もうすぐ新刊の発売だwktk
131イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 08:05:43 ID:f+Dp6izJ
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァシンガンマダー
132イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 21:09:07 ID:IEiUCbl2
カキコ少ないな・・・
まぁネタも無いが。
133イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:17:08 ID:DmHCbZKY
だいぶ飽きられてきてるしな
134イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:43:44 ID:6YyTiCbi
俺はまだまだ時継派として頑張っているわけですが
135イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 10:09:28 ID:4RXtaKH/
話題がないならパラムンのイラストの話でもループさせてればいいじゃない。
136イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 10:11:33 ID:EQP4V2vo
最近はぎや否定派が増えてきたのであまりしたくない。
137イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 10:20:12 ID:b7pqmehz
否定派が増えたと言うより擁護が減ったと言う感じだった
138イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 10:20:31 ID:dT2MFQsh
1巻の初版時よりはぎやを肯定した覚えの無い俺としても、
最近は叩きに終始して発展性が無いのであまり話題にしたくない。
139イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:03:40 ID:RSHSK+0E
結局、陰陽もはぎやで時継萌えイラストとか出してた方が売れたでしょ
140イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:08:13 ID:0+nr2FTF
まぁ俺は寄生月の萌え絵から入ったから、はぎには感謝しないと。
141イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:18:34 ID:i1MM0bER
>>140
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ
142イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:26:37 ID:qFXrLuWO
巫女姿は萌え萌えでした
143イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 12:34:39 ID:SmUfJpgx
はぎや絵話は大体が、このスレじゃ好きな奴のが少ないかもしれないが
売上には貢献してるぜ、で毎回ループしてたから今回もあんま変わってない気がす

つか某所のパンプキン笑った。
144イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 13:26:20 ID:MEeMnXH6
>>143
投票のとこか?
インディペンデス・デイ?
145イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 13:44:19 ID:0pDsWJs5
ウルクかわいいよウルク
146イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 14:32:37 ID:JpQKm7Cy
>>139
田島には言及しないがサイノの絵ははぎやの百倍萌える
147イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 15:27:48 ID:VaI+YLQ1
この作者の話が好きだから買ったけどパラムンの場合
絵が作品に合ってないと思っている
148イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 18:07:08 ID:WK5ebzur
投票所のかぼちゃのイラスト。ワラタ
149イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:09:18 ID:95pbSTsw
途中経過を見て絵師さんも慌てて描いたのだろうw
けど、かぼちゃ、引き離されてきたな

ライナスティも3位は困難か
150イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 08:43:53 ID:06uuBeNt
>>28

確かに、表紙の文字は縦書きなんだから、
右から左に並ぶのが正当ですかね。
151イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 14:06:49 ID:Jy0l6AIl
>>150
いや、その理屈はおかしい
152イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 17:20:27 ID:THfrjSS0
ヌェード
153イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 17:33:23 ID:LMBKciDx
新宿のマイシティの本屋に平積みになってけど、ファンの人がいるのかな?
つか、空鐘の表紙って他の電撃系の表紙と比べて若干地味なので、逆に目立ってるかも。
154イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 20:09:20 ID:XZoxqgl/
>>最近はトラアナとかでも平積みされ始めてるのを見るので、売れて来てるんだと好意的に解釈してるが。

上で書かれてて気づいたけど空鐘の表紙って、逆順に並べると同じ人物が隣り合わせになる仕組みなのね。
でも何か深い意味あるのか?並べて見たけど『ふーん…』で終わってしまうんだが。
奇抜な事をやってみて、引けなくなってるだけ?
155イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 20:17:55 ID:iED4PRpZ
( ^ω^)?
別に深い意味ないだろ
AA AB BC CD DE

リセリナ以外は2回ずつ出してるってだけの話だ
これになんか伏線あったら渡瀬を尊敬するが、そもそも表紙デザインは別の人だろう
156イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 21:50:47 ID:qO0bVD19
一巻がAAじゃないとすると…
左シューウェン 右リセリナ
157イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 21:54:49 ID:v0Nys4PC
そういや昔、ピラーは迷宮神群説があったな
158イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:10:56 ID:qO0bVD19
>157
忘れてくれ、ノリで言ったw
159イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:25:39 ID:yhDi9n4T
>>155

リセリナ
「ようやく、私が特別だと言うことが
分かってもらえたようですね。」
160イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 23:51:48 ID:cGMMQlv9
>>159

ウ○ク
「ヒロインでもないくせに
出しゃばらないで下さい。」
161イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:58:01 ID:sHrikqPf
ウンク
162イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:58:58 ID:JFtdqPdJ
ウズク
163イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:21:01 ID:Yf4l96xR
外伝「アルセイフの王子ニューヨークへ行く」
お楽しみにね
164イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:33:59 ID:SB67VRTJ
>>163
それより本編が先だろ、「ライナスティ戦記」のよぉ!
165イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 17:16:58 ID:X0JF6xN+
>>163
ウルクのウィタニカふくしゅう帳は外伝扱いですの〜つ?
166イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:10:07 ID:LqnofO4Q
ですのーと?
167イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 01:35:28 ID:MNMIHkxY
FATEネタだな
168イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 03:15:24 ID:pvByRj8X
正直、作者スレ以外でサブキャラの名前大量な
相関図とか出すのは、厨と言われてもしょうがないと思うの。

あと作者スレでしかネタになってないことを
レーベルスレで「例えば」とか言われても何が例えばなのか分からねえって。
169イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 03:16:57 ID:0qZvFv3k
上のは同意だが、下のがよくわからん
記憶にないぞ
170イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 03:39:50 ID:pvByRj8X
ホモ疑惑を腐女子・同人っぽいネタの意だと解釈した。
流石にガチのホモ疑惑は記憶にない。
171イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 11:32:09 ID:QmmDpQsm
>>168
相関図まで貼って続けた流れは確かにアレだが、
元を正せばバカが「空鐘」の一語への過敏反応で行った糞誘導への
当てこすりでああなったんじゃないかと思っている。

あの「例えば」は全く無問題。
スレ住人全員に通じるネタばかりを皆が振っている訳ではない。
いきなり火目で「燻製」云々出されてもワケワカメなのと同じ。
172イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 11:34:27 ID:jAgbjaA5
>>171
お前が全面的に正しくていいから、もうこのスレの外に出ないでくれ。
173イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 12:06:03 ID:QmmDpQsm
>>172
知るか、そもそも俺はあの流れへの参加者じゃない。
174イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 13:08:44 ID:ivXIMxCA
少し 黙れ
175イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 13:31:31 ID:gs+F9MpA
みんな楽しそうだね
176イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 14:41:55 ID:DEigyO+A
「ウィスタル・ベヘタシオン七番勝負」と「バロッサ・アーネスト影の軍団」
が読みたいのですがどうすれば?
177イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 14:49:51 ID:ivXIMxCA
>>176
それぞれNHK時代劇の枠でドラマ化される予定なので、いずれ原作も再販されるでしょう
178イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 14:52:44 ID:QmmDpQsm
「商家三男坊一代記」マダー?
179イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 18:18:31 ID:ivXIMxCA
>>178
それはライナスティ戦記の海賊版
180イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 22:47:17 ID:lKtAyKQF
>>171
これは酷い
181イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 23:34:18 ID:rXNHZg5t
>>180
酷くない。
182イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 00:48:52 ID:dF5UGyOj
空鐘。
いい男だらけのこの世界こそが無残にも同人少女のえじきとなって……

今や空鐘などはナオンが読むべき女々しいラノベなのよ……
Missingなんかも。
183イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 00:50:04 ID:E4gEsa9U
キムタク読者って意外と多いんじゃなー。
184イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 00:59:08 ID:n9jqmO3b
>>182
Missingについては、ホモじゃなくホラー好きな女性ってのが多いし。
185イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 03:44:04 ID:6m9yrL4i
ファンの大半が女になると、ダメになるケースって多いよね
186イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 13:00:34 ID:Pe7f5gY5
スレ違いだが、幻想水滸伝は女性ファンが多いらしいね
187イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 13:27:32 ID:5AADe5Qp
今回のカラー挿絵はノエルなんだろうな
188イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 13:54:35 ID:1BjErh8r
>>187
親父ですよ。
189イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:54:00 ID:xQfDeV7L
なぜだろう、
バロッサをバルバロッサと呼んでしまう
190イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:33:39 ID:lN8FI6cx
どこの赤髯王だw
191イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 05:58:36 ID:x4iFXfht
無いよ!字数増えてんじゃんw
バノッサとかならまだ解るけども
192イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 11:30:43 ID:K8GkbAj4
もうすぐ新刊〜♪
193イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 18:19:47 ID:CHjkamTm
馬鹿バロッサ
194イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 19:22:00 ID:FU/xWZVd
メルマガの画像はイリスだったのに
なんでポストカードにはいないんだorz
195イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 19:39:22 ID:ERkAae1y
空鐘またポスカになるのか?
196イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 19:42:15 ID:FU/xWZVd
ポストカード自体、無いんです
197イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 19:55:07 ID:ERkAae1y
なんだ。いつもの事じゃないか。
198イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:33:13 ID:FU/xWZVd
メルマガに画像が載ったんだから期待しちゃうじゃん
199イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:44:20 ID:8ijWi4g/
作者のHPのおみくじが、いつの間にか変わってる
200イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 13:54:22 ID:o3on47y1
某所の投票、結局かぼちゃは勝てなかったな。
実に惜しかったw
201イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 18:21:14 ID:mHwz8xyr
ライナスティ主役に勝っちゃったw
202イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:27:45 ID:Kj2wjvJn
>>201

ライナスティが主役だろ。
203イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:06:44 ID:/qOhDoSa
徳川家茂とブラドー陛下のキャラがかぶる……。
204イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:10:49 ID:o3on47y1
……なんでそこで家茂が?
205イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:03:08 ID:xkQvRkUX
病弱って事くらいしか思いつかんな
206イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:41:29 ID:z8lfQDCV
ツンデレな嫁をもらったこととか
207イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:58:54 ID:YZqZ0tPR
イリス…魔女っ子?
208イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 01:11:57 ID:bu5hte9d
ソフィアはツン無しデレだと思うが
209イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 02:07:16 ID:alaZOrth
ツン無しというか、
隠れデレ、

姉さん女房的な気も。
210イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 02:08:40 ID:aE/2GxXq
隠れてるか?
211イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 02:09:25 ID:AT23F2e4
高貴な血筋な人がツンでないわけがない
212イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 11:47:00 ID:Y3K8dAfD
性格的に王様相手にツンなんて出来なさそうなのが現状だと思うが。
隠れデレは確かに言えてそうだ
213イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 12:10:01 ID:JcIvjtF/
早売りくる?
214イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 12:10:13 ID:NNPvJw2d
ソフィアは素直クール
215イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 21:36:31 ID:djzXZW9r
神姫の挿絵はあるんだろうか?
216イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:06:55 ID:7Uh+EcBR
10日発売だったよな?
217イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 00:42:29 ID:+NunhUOI
新刊の注目は何よりもイリスのデレだろ?
オレの心の渇きを満たしてほしい
218イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 00:54:22 ID:n+3Ij2d+
いや、ノエルとウルクのやりとりだろ

「ウルク、フェリオ王子とはどこまで行ったの?以下略」
「ことは計画通りに進んでおりますわ、姉様。既成事実を作り上げるのも時間の問題かと」
「ウルク…恐ろしい子…」
219イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 00:54:58 ID:+NunhUOI
黒い方かよ!w
220イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 10:03:24 ID:SAo0prXB
>>218 ガラスの仮面かと思ったよ
221イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 11:15:52 ID:8Ldl9hdp
>>218
「ところで姉者。カシナートの件は」
「とっく。」
「……必中のノエル…恐ろしい神姫…」
222イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 14:02:36 ID:mMwxoFis
カシナートが神姫を好きなのって片思いなんだっけ?だとしたら
死亡ウラグになりそうなんだが・・・。両思いだとしても、美人秘書
の死亡フラグがたちそうだし。
223イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 14:54:45 ID:OyjUz0Q5
>>222
両思いだった気ガス。
224イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 15:17:30 ID:mMwxoFis
両思いか・・・。ならばユンデレカシナートが見られるのか!
225イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 15:22:06 ID:wJfNbEQn
ユンデレっていうのはアレか、
普段は電波ゆんゆんだけど時々デレとかそんな感じか?
226イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 15:23:27 ID:8Ldl9hdp
ああ、ベリエ司祭の事か。<ユンデレ
227イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 15:40:52 ID:gxTbMOHm
>>226
普段はユンユンしてるけどウィスタルにはデレデレ?
228イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 15:52:53 ID:8Ldl9hdp
ベリエ司祭…
抵抗する様子も見せないで、自分からあんなモノを受け入れるなんて…!(薬)
その後、ウィスタルと2人っきりであんなに激しく…。(戦闘)
229イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:49:00 ID:b/YPFPep
bk1に24h発送来たな(・∀・)タノシミ
230イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:01:53 ID:WvD4zh6B
漏れが見ても入荷してるようには見えないんだが、
何かの罰ゲームだろうか?
231イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:57:27 ID:OK47LY4k
>>230
今見てきた。bk1お得意の不具合だな。
個別シリーズ名とかISBNで検索するとちゃんと今月の新刊がひっかかるけど、
「電撃文庫」で検索しようとすると引っかからないみたいだ。
232イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 23:12:27 ID:RDJkjQ68
233230:2006/03/07(火) 23:43:03 ID:i58LeIlU
>231-232
確認した。ありがとう。
ちなみに>232のurlは>230を書いた時点ではまだ3/6入荷分だった。

今頼んでも神戸に着くのは9日朝だよな。
書店で買った方がよさそうだ。
234イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 13:31:58 ID:cAHtfz3M
FG完了!
黒ウルク独壇場!リセリナもカシナートも
勝ち目なし。あと、ウルクラトロア行きフラグ
が無事立ちました。
235イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 13:36:23 ID:uKfRwr9S
おいおい、「まさか〜なんて」を付け忘れてるぞ。
236イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 13:43:55 ID:U1pQ+PHw
>>234
傾向解説もいらんって言うかネタバレだアホチン。
237イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 14:09:08 ID:4Mcv5FqM
ageてる時点で・・・
238イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 14:10:40 ID:YvbbIvPt
ここのネタバレスレに書いてる人もいるけど、
>>1の専用スレも思い出してやってくれ。
239イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 14:13:11 ID:+bnSWpQi
3/11のAM0:00までは↓な

渡瀬草一郎総合ネタバレ専用スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2597/1099965725/l50
240イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 14:36:25 ID:W+o8sNHb
FG完了!
まさかフェリオが主人公だったなんて…。
主人公はライナスティ、ヒロインはかぼちゃだろ!?
241イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 14:40:33 ID:U1pQ+PHw
>>240
この流れでそういう事を書く神経が知れない。
本バレだろうと嘘バレだろうと顰蹙だと何故分からないのか。
242イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 15:17:54 ID:YvbbIvPt
さすがにこのくらいのネタくらい良いと思うが
243イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 16:36:14 ID:S6bJ7FHn
>>240-241の流れまで含めてネタだろう
244イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 17:38:20 ID:t5C8lUbr




--------ここまで読んだ--------




245イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 19:15:08 ID:gZBcI1B2
ここから俺の(・∀・)ジサクジエーン
246イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 19:43:27 ID:HuA26XNF
おまえには まかせて おけない
247イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 22:08:23 ID:lahxvmGR
新刊GET!

とりあえず一言だけ。
背表紙は読み終わるまで見ない方がいい。
248イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 22:21:44 ID:YvbbIvPt
裏表紙じゃなくて?
249イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 23:04:58 ID:O7SUcGSm
今回のカラーイラストは表紙裏表紙も含めて神だな
250イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 23:14:01 ID:5Uh1IxEi
姉のほうがイラストはえろいな。
251イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 00:15:57 ID:AmDBLmtM
何か今回盛り上がってないねあんまり
バレスレも
252イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 00:21:20 ID:oJsd0hf8
まさかカシナートが両刀使いだったなんて…
253イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 00:27:26 ID:vwRbnB/u
バレで盛り上がられちゃたまらんよ。
偽バレも同じくうざい、冗談でも。
254イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 00:47:54 ID:3PGGjddL
公式発売日までウソバレで盛り上がるのが恒例行事だったのでは?
255イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 00:49:38 ID:t6yDpmUY
まさか>>253がツンデレだったなんて…
256イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:05:44 ID:C8tQin86
>>248
間違えた。
なんで背表紙なんて…orz
257イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:08:54 ID:vwRbnB/u
>>254
注意してもアホが続けてただけやん。
258イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:11:26 ID:3PGGjddL
いや、いつもむなしく注意してるのが1人だけだったと思うよ
259イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:15:01 ID:vwRbnB/u
>>258
それは明らかに君の認識違いだな。
俺以外にも複数人苦言を呈していたはずだし。
260イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:16:59 ID:AO4nlP+/
その複数人より嘘バレおkな人が多かっただけだろ。何でそんなに
いやなんだか・・・。
261イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:24:53 ID:3PGGjddL
>>259
そんなにネタバレやウソバレが嫌なら
自分が新刊入手して読むまでここに来なきゃいいのに

この板の住民の多くはそうしてるぞ
262イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:27:44 ID:vwRbnB/u
>>260
何でも何も一々バレに恐れおののいていないといけないスレってのは、
普通に考えて変だし嫌だろ誰でも。
何でバレ禁止のロカルーがあると思ってるんだ。
何故疑問の出る余地があるのか、その方が分からんよ。
263イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:30:02 ID:vwRbnB/u
……。

>>261
嫌なら来るなってのは各人の自衛手段にはなり得ても、
バレを許容するために人にそうしろと言えるような理屈じゃないだろ。
ロカルーってなんだよ。

この板の多くの住人と言うソースは何よ。
俺から言わせれば、多くの住人はバレなんかしようとしていない。
264イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:30:40 ID:AO4nlP+/
>>262
嘘バレだってわかってんだからいーじゃん。
265イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:32:48 ID:vwRbnB/u
>>264
分かってないだろ、読み始めた瞬間には一瞬びびる。
そしてもし読んでも分からなかったら不快感だけが残る。
何よりその後勘違いして調子付いて本バレを混ぜてくるのが出る元にもなりあねない。
266イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:35:23 ID:3PGGjddL
ウソバレってフラゲ期間中限定のネタだろ
そんな青筋立てなくても

ローカルルールっていっても強制力があるわけでなし、
しょせん住民の善意に拠ってるだけだよ
本バレが出るのを1%でも防ぎたいなら自衛を考えた方がいい

って、どこのスレでもときどき来るね、この話題
267イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:35:44 ID:t8dXK/7R
>>262
まったくもって正論なんだが、
歩行者優先だから突っ込んでくる自転車を避けない、というのもどうかと。
268イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:36:52 ID:AO4nlP+/
>>265
つーか、発売間近のスレに何を求めてんのよ?バレに繋がる会話は
一切禁止していつも通り既刊について語り合いたいの?俺は嘘バレ見て
ワクワクしてるから嘘バレ歓迎だけどね。
269イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 09:14:29 ID:GzvPcJDv
ネタばれがいやならパラムンの絵の話でもループさせてればいいじゃない
270イラストに騙された名無しさん :2006/03/09(木) 09:55:14 ID:fXqhy4or
今までずっと嘘バレ楽しんできた身としてはたった一人のせいでスレの文化台無しにしてほしくないな
漏れも未ゲットだが発売前後にネタバレが嫌ならスレ見なきゃいいってのはどの作家スレでも同じだろ
271イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 10:10:27 ID:irbVwHfX
嘘バレに見せかけてネタバレ書く奴いるからあんまり好きじゃないんだよな
某スレみたいに名前に"ネタ"とか仕込んで嫌いな人はあぼーん……も過剰なきもするし
272イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 11:05:46 ID:C4jD/p36
バレは良くないが、2chにそこまでのモラルを求めるのは無理。
危険を100%避けるためには見てはダメだ。

俺はもう読んだからいいけど。
273イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 11:08:27 ID:C4jD/p36
ああそうだ、
嫌だ嫌だと反応する奴がいると、かえってやる奴もいたりするし、
じゃ、ほっとくとエスカレートすることもある。

何度もいうか、2chに100%のモラルを期待するのは間違いだ。
274イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:11:19 ID:1XYzpe5p
という訳で、本バレを一つ投下しておこうか。

フェリオとウルクとリセリナが…会話する。
ライナスティが真の主役だ。(と思う)
シアかわいいよシア。
275イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:28:05 ID:AGujrreY
えらく当てつけがましいな。誰も本バレの推奨なんてしてないのに。
276イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:35:26 ID:JgLHgraL
よしお前ら、10日まで黙ってろ
277イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:41:34 ID:dpW+RB/y
では黙ってろをひとつ

フェリオが「黙っていてくれないか?」とウルクに冷たくあたる。
278イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:44:37 ID:RZtKlagt
まあ、恒例の冥界編だがレージクの陣営にバロッサ特殊部隊の面々が
加入したのは意外だったな。
ベリエが強いっていってもそろそろ限界だろう。
279イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 14:01:08 ID:0MSavyOX
とりあえずまた一人フラグを立てたのが気に食わない。
280イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 14:11:46 ID:1XYzpe5p
>>279
あれだな、フェリオが、うっかりシルヴァーナの本名を知ってしまった奴。
北方民族では、本名が滅びの竜復活の鍵になっている為、連れ合いにしか
教えないという風習がある。
結果、シルヴァーナがフェリオ争奪戦に参戦。
281イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 14:15:13 ID:oi2dfvJm
>>280
さあ、はやくジェネシススレでギンたんハァハァする作業に戻るんだ
282イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 15:00:59 ID:5Pus/o6t
進んでると思ったら自治厨が沸いただけか。
283イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 15:18:06 ID:JgLHgraL
どうしてそんな風にしか言えないかな


よし、10巻読了
284イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 15:26:52 ID:dpW+RB/y
スレが御進行されてると思いましたら自治に熱心な方がご登場あそばしましただけですのね。
285イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 16:15:05 ID:JgLHgraL
どうしてそんな風に丁寧なのかな


第十巻を読了いたしましたわ
286イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 16:18:17 ID:/DMC4+6h
おまいらw
287イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 16:47:56 ID:dpW+RB/y
スス スレが すす 進んでると 思ったら YO じじ 自治厨野郎が 沸い沸い沸い沸いただけか YO
288イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 16:58:17 ID:6J/zh4ql
ライナスティが主役になるのはまだですか
289イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 17:02:30 ID:RZtKlagt
>>288
最近影が微妙に薄いからって、元から主役なのにそういう事は言わないでください。
290イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 17:46:50 ID:1XYzpe5p
>>288-289
ウソバレイクナイ。今回も大活躍だ。
クライマックスにあった、ライナスティとカボチャの一騎打ちは燃えたな。
カボチャが放った、目からビームを、ずびゃらとライナスティソードで反射した所
なんかは、神姫もイチコロって感じ?
でも、最後に御柱に吸い込まれていくライナスティは誰に向かって叫んだのかは、謎。
291イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 17:58:38 ID:vJO/0pqH
とりあえずこれだけはいえる。相変わらずこそばい話だなこれw
292イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 18:36:28 ID:AGujrreY
そろそろライナスティに恋愛フラグは立ちましたか?
脇役のエンジュやフェリオばかり恋愛運に恵まれて、主役のライナスティにフラグが立たないなんて
ライトノベルとしておかしいと思うの。
293イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 19:03:26 ID:1XYzpe5p
>>292
多分、次の巻で、御柱に消えたライナスティは、ラトロアに出るから、
ちらりと本編に出てきた、ツンデレっぽいラトロア元首の娘と良い仲になるのだろう。
いわくありげに、カボチャの人形を持ってたから、カボチャにフラグが立つかもしれ
ないけど。
294イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 19:14:41 ID:C4jD/p36
かぼちゃの中身は女性だと思う。
アレをはずしたらすごい美人に違いない。
295イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 19:23:16 ID:/DMC4+6h
だとしたら滅茶苦茶メリハリがない…
もとい、スレンダーバディだな
296イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 19:23:18 ID:AGujrreY
そしてカボチャの中の美女との愛を貫くを選んだライナスティは、どうしても王を殺したカボチャだけは
許せないウィスタルと戦うことに? それは燃えるね。
297イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 19:23:36 ID:Q9gmRVLp
フェリオの親戚続々登場!
298イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 19:59:13 ID:ZWV6nsmB
惣菜万歳。
299イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 20:15:35 ID:rKaplskI
パンプキンって何巻か忘れたが彼ってかかれてなかった?
これのせいでパンプキン女説自分の中で消滅したが。
300イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 20:17:24 ID:vJO/0pqH
当日まではネタの世界です( ^ω^)
301イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:33:25 ID:bYS3qU8c
ライナスティが1騎で、ラトロア兵1万を橋で食い止めたシーンは身が震えたよ。
302イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:38:07 ID:esLXOC6e
終わりのない三角関係に人事ながら心が疲れ果ててきた
さっさとウルクとケコーンして終ってくれ…
303イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 01:12:28 ID:e8E/dRjE
まさかかぼちゃがホームシックにかかるとは…
304イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 01:13:20 ID:uBxcmEN0
かくて舞台は・・・
305イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 02:44:32 ID:AE6j8S4A
ネタバレ解禁っていつだっけ?
306イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 02:47:37 ID:fL5tnEnb
>>305
あと21時間と12分後
307イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 03:05:25 ID:AE6j8S4A
>>306
なんとなくその正確さにパンプキンを連想した。ありがとう。
308イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 03:53:30 ID:ecYYntBV
半分読んだがカシナートの初めては勢い任せですかw
309イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 04:45:05 ID:MTr6tXCj
同衾て言葉がこんなにエロく感じられるとは・・・。
310イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 05:35:38 ID:ecYYntBV
新たな境地だな マジで。渡瀬はすごいよ、毎回魅力的なキャラ書けるんだから。

それはそうと名無しと使者は仲良いな
311イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 06:11:52 ID:GHHzlEOH
裏の絵を見て・・・
なんだ、パンプキンは緑色の全身タイツじゃなかったのか。
312イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 07:13:42 ID:ecYYntBV
あれは人形じゃなかったっけ?



柱の中から少女が出てくるってのはLUNAR2のルーシアを思い出す
あれは名作だったなぁ
313イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 07:32:59 ID:GHHzlEOH
すげーな、黒ウルクは。
自分の夢のためなら、あっさりフェリオを捨ててしまうんだな。
ほんと、すげーぜ、やつは。
314イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 11:15:34 ID:yAtNoRNa
両方手に入れてこそのウルク
315イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 11:24:30 ID:nojkmZkr
>>310
>それはそうと名無しと使者は仲良いな
アレはもうカップル確定じゃないの。
使者の父親も「そいつらのことを気に入っちまって」とか言ってたが
気に入ったのはそいつらではなくそのなかのひとりだったということだろ。
316イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 11:51:49 ID:8H/UM6Qc
お前ら。ネタバレはまだだ。
317イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 12:36:27 ID:yMzdkokl
ツンデレの宝庫だな。
アカツキ&イリスとか、神姫&カシナートとかの会話に大笑いさせて貰った
318イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 12:41:45 ID:doIF5imJ
姉最強
319イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 13:07:06 ID:QlP+0OAn
姉性格悪くてワロタ
ウルクも地味に黒いし母親似だな
320イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 13:25:30 ID:HvmFH7me
ウルク父が、フェリオに「ウルクは絶対、嫁になぞ出さん、帰れ!」と叫んだのにはワラタ。
直後に、神姫が笑顔で父を気絶させた時には、寒くなったけど。
321イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 13:27:21 ID:Ws19Rg2D
フェリオが種割れした件
322イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 13:53:12 ID:HvmFH7me
>>321
「やめてよ、本気で戦って僕に勝てる訳無いだろ?」
と言ったのは、やり過ぎだったな。
323イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 15:11:44 ID:HamtLYQP
この間、読み始めたばかりなんだけど、今日4-10巻一気買いして今読んでます。

現在、7巻読み中。
3巻読了次点でシルヴァーナ姉・フェリオ弟・ウィスタル父(北方民族)だと本気で思っていた。
俺、深読みしすぎだな・・・
324イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 15:26:18 ID:QcW5z5GV
>>323
ははははこやつめ
325イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 16:26:49 ID:HvmFH7me
>>323
もう少し腐化読みしなきゃ。
「もし、シルヴァーナとフェリオが姉弟ならフラグを立てられない」 …と。

それと、あと7時間半で、10巻ネタバレが解禁するから、当面スレから
離れておく事をお勧めするよ。
326イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 18:09:47 ID:StoGeecJ
話進めるの1巻でこのペースだったらとてもあと2・3巻で終わりそうにないと思うんだけど
でもイリスが表紙に出てきたしなぁ
最後駆け足にならないでほしいけど
327イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 19:25:49 ID:NhkX1uAb
表紙の事とか考えてんのかな。
まあ渡瀬はペースが安定してるからあと一年くらいで終わるだろ。
328イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:17:52 ID:shMJDAzu
後二冊だとちょっと駆け足だな。

ぶ厚くすれば可能かも試練が
329イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:56:56 ID:yjDiKK0b
きっと上下巻で2巻出てくれるんだよ(´Д`)
330イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:59:53 ID:lHEGcqPm
まぁ、今年中に完結することは確かだろうな
331イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 21:26:28 ID:fdALEuho
今月の表紙絵のイリスにやられますた、あとツンデレっぷりにも…。
332イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 21:55:34 ID:ecYYntBV
まぁ次巻でラトロア入り確定だろうな
あと3巻が妥当か?個人的には15巻くらいいって欲しい
333イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 21:56:50 ID:hlEKlQkc
>>329
それどこのおわクロ?
334イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 21:59:36 ID:DCBtFnLn
>329
 いやいや、完結編1、2、3等と言う可能性も…



 あったら、嫌だな(笑)。
335イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 22:07:02 ID:ecYYntBV
最終巻だけクロニクル並みの厚さといままでのクオリティーなら1000円でも買うけどなぁ
336イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:08 ID:AXTihEMw
>>335
喜んで買う
「そんなに読めるの?やったあ!」って感じ
337イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:12:02 ID:+gsx0Nga
どうなるかは担当次第って感じだがな
338イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:36:09 ID:yjDiKK0b
クロニクル並みの厚さってあの最終巻?さすがにあれは電車の中でも重くて邪魔なだけだから簡便('A`)
339イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:42:12 ID:hlEKlQkc
ええっ?!アレが簡便だって!

というボケはおいといて、さすがにあの厚みはちょっと。
ただ6巻までの厚さなら月刊でも買う。


実際出たらまず渡瀬の健康を心配するけどな!
340イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:47:56 ID:XFPdq/rS
ふぅ、戒禁は明日か
341イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:01:21 ID:cwADHfdr
さて、解禁したわけだが

カシナート氏ね
342イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:02:06 ID:lRGhKq3o
ノエルが予想通りというべきか意外というべきか分からないほど策士だった件について
343イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:05:42 ID:cwADHfdr
ノエルは本当の意味での黒ウルクだな

黒ウルクといえばやっぱり、忘れた振りして覚えてやがりましたか。
あの策士め。
だ が そ れ が い い
344イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:10:29 ID:m9FR7ld6
ハーミットが三番目で上に姉と兄と甥までいた件について
リーブルマン先生は本当に裏切ったのか?
名無しのアンジェリカとシュナイクの関係について
345イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:11:10 ID:UiIlgieP
てかまじで同衾にはびびったよ。書くならもいっそ生々しい言葉でかけと。
346イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:13:27 ID:1xp6q3qm
カシナートの頬染めテラキモス

>>342
黒ウルクのお師匠様だからなw
347イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:14:46 ID:ybrsuylB
ウルクの心がフェリオから離れるとは思わないけど
まずアルセイフには来ないな
348イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:14:48 ID:46r68NQf
ってか同衾って言葉エロくね?
かえって新鮮な感じで。
349イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:15:06 ID:FRih3RKa
>>344
裏切ってるんじゃなくね?
それだけ中枢に潜んでいるってことなんじゃないのか?
350イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:16:34 ID:3e24E75H
カシナートの親父って絶対全部の神官と神殿騎士の顔と名前が一致するんだぜ
351イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:06 ID:OcdRA7S+
>>349
次巻では金糸党のエアル派大打撃受けてたりな
352イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:19 ID:lRGhKq3o
神姫のインパクトで忘れられてるかもしれんが、
イリスのデレ期の予兆があるわけだが。
353イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:31 ID:rgo1jgAc
カトルが絡んでくるとは思ってなかったな。
というかバニッシュも動きそうだし、ビジター全員に見せ場を作るつもりなんだろうか。
354イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:22:21 ID:5SzizTmQ
カトルさんジェラルドの娘に精霊さんだと思われてしまったな
エピローグの兄者とソフィアが一番和んだわけだが
355イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:24:35 ID:FRih3RKa
ちょっと待て
みんなリカルドのこと忘れてないかw
356イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:25:05 ID:1xp6q3qm
ウルクのお見合い相手の存在感のなさは一体……。
裏で色々画策してたようなのに。

>>347
ジラーハとアルセイフの繋がりのためにもウルクは嫁ぎますよ?
ラトロアとジラーハの交渉で活躍すると、ジラーハの現体制において非常に扱いづらい存在になってしまうしな。
357イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:28:22 ID:4wUTZ9J6
>>355
後から出てきたアンジェリカの挿絵でリカルドなんていたの忘れてたよ
358イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:35 ID:2I5s3P9D
しかし少しくどくなってきた気がする・・・いい加減決着つけてほしい、引っ張りすぎだ。
なんかウルク、ジラーハに残りそうな感じだけどそうなると立場的にフェリオもそうだけど結婚しないでってのは無理な気がする。
ようやくフェリオも覚悟を決めたのに離れ離れは嫌だなーでも渡瀬さんなら幼馴染は優遇してくれるはずだけどw
359イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:34:32 ID:Z5eYrlTj
メビウスは
→向こうでリセリナパパに
→戻ってリセリナの絵を描く
と予想
360イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:35:38 ID:AJb+tA1o
同衾て言葉が古臭くて逆に新鮮だったな。
ウルクのお見合い相手の噛ませ犬っぷりが笑えた。もう少し長いエピソードかと思ったら
あれはもうはっきりと消えたな。
361イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:37:47 ID:GaVgi6D7
エルシオン・エアルなら自分のクローンくらい作れるんじゃない?
素体のメビウスに自分の全ての知識を移植みたいな感じで
362イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:39:11 ID:SrNfYgwh
神姫がヤリ手だからマディーンパパが余計しょぼく感じる
363イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:39:34 ID:8OH+BoMG
>>361
知識を移植してたら、あんな何も知らない風じゃないと思う。
それとも知らないフリか?
364イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:46:42 ID:FRih3RKa
クローンなんて、空鐘世界で作れるか?
一応活動しだしたとき10歳程度ってことで、死の神霊による本人の複製って訳でもなさそうだしなあ
若くして複製とかできるならアレだが。
365イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:48:09 ID:i2xkTzzL
ずっと何かが足りないと思っていたが、今回それが何か判明した…
思い切り叫ばせて貰う



ショタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
366イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:48:43 ID:uoeyRZt7
>>364
ジャジールの民はロボットみたいなもん?
367イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:49:59 ID:Q5nb4mo6
>>365
一応あの子供もフェリオの親戚だな
368イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:50:32 ID:46r68NQf
シャジールの人はクローン作れるような感じだったな。
369イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:52:41 ID:pHtqm7x+
柱から出てきたラトロア兵はクローンだったでしょ
370イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:55:03 ID:i2xkTzzL
>>367
フェリオは成長しちゃったので駄目ですっ><


まじめな話、今回のカシナートは残念だった
もっと冷たい男だったら良かったのに


371イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:57:48 ID:cwADHfdr
イリスに萌え始めた
みんなすまん
372イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:58:31 ID:UiIlgieP
>>358
それはいえてるな。今回までさウルクの目標が幼い頃と変わってフェリオと共に歩むことならそれはそれでいいと思うんだよね。
なんでそれを無理に幼い頃の夢を思い出したとかいって無理にラトロア行きにしてるんだか。
別にフェリオと共に歩みつつ、それでもフェリオの役に立つためにラトロアへとかでいいと思ったよ。
いいかげんひっつけないとI'sを彷彿とさせるんだが・・・('A`)
373イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:58:44 ID:QbIBf/EL
イリスとカシナートが二人ともデレ期に突入しちまったからなあ
374イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:00:01 ID:cwADHfdr
>>372
しかし正ヒロインはウルクでほぼ確定っぽくないか?
フェリオのニアミスもあったし。
375イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:01:43 ID:nHNLZxuU
>>370
フェリオの親戚だって言っただけなんだけど
376イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:05:18 ID:tzv2yqCy
前半は特に楽しかったw。
渡瀬は(良い意味で)暴走してると思った。

しかしハーレムENDの可能性が無くなったみたいで…。
(´・ω・`)ショボーン。
377イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:05:57 ID:UiIlgieP
>>374
それはいえてるけどもね。今回も中盤まではウルクとすげーひっつきそうないい雰囲気な気がしたし(主に神姫の手引きだがw)
そのままひっつけてほしかった・・・。個人的にはどっちともひっつくendきぼんぬ(´Д`)

>>376
同士だw
378イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:06:15 ID:1xp6q3qm
>>374
恋愛と言う意味ではずっとフェリオ⇔ウルクの関係を描いてるね。
リセリナはフェリオに対する気持ちを通じた心の成長に重きがあるように思う。

正ヒロインは何をもってヒロインとするかによるね。
379イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:08:26 ID:XM5QMI7I
東方連合誕生でフェリオはどこでも自由に動ける地位を得るってのはどうよ
380イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:10:55 ID:cwADHfdr
>>378
俺の中ではリセリナは「主人公」かな
どっちかっていうと
ウルクは「ヒロイン」だ
381イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:14:00 ID:8OH+BoMG
いわゆる「恋愛ヒロイン」「物語ヒロイン」って奴か
382イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:14:56 ID:KdLqKVt+
ノエルは処女
383イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:15:31 ID:cwADHfdr
>>382
カシナート乙
384イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:16:38 ID:KdLqKVt+
>>383
カシナート呼ばわりされるとは予想していなかったな。
385イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:17:32 ID:UiIlgieP
>>379
フェリオは英雄的存在ではあるが、英雄は平和な世界を統治するのは権力が強くなりすぎるから難しいみたいな話が出てなかったか?
それで王様にならなかった気がするんだが・・・。その傾向からいったらならない気がする。記憶違いならすまそ。
386イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:17:59 ID:Y8IyXuV/
>>382
ウルク乙
387イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:19:18 ID:cwADHfdr
>>383
マディーン乙

俺はこういうお父さんが大好きだわ
388イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:21:53 ID:lRGhKq3o
>>387
何しろ上の娘は恋人発覚&最後まで。
下の娘の想い人は二股(と思ってる)。
でもさ、思い出せよ。























酒飲むと脱ぐんだぜ、あの司教
389イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:22:03 ID:U48DH3zt
リセリナどっか行きます→フェリオは身分がアレで動けませんもじもじ→不思議な偶然でリセリナと再会or同行。
この展開は正直おなかいっぱいですよ渡瀬先生。

しかしここまで来て何でフェリオの感情濁すの。
ウルクの事を好き「かもしれない」(本人)、フェリオとウルクは相思相愛「っぽい」(周囲)。
最後の最後に爆弾落とすつもりなのかね。
……渡瀬先生のウルク萌えは良く伝わってくるからそれはないか。
390イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:25:35 ID:gsM//zKI
>>388
>酒飲むと脱ぐんだぜ、あの司教

ああ、すっかり忘れてた…禿藁w
391イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:29:02 ID:nxx1VE8v
馬車から手を振るカボチャGJ
392イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:32:43 ID:2I5s3P9D
リセリナ一巻の表紙フェリオと飾っちゃったりしたもんだからリセリナヒロインでウルク当て馬
みたいな構図が頭にあるんだよな・・・一巻の表紙とかって普通ヒロインとかだもんな。
まああともう少しで終わりみたいだからリセリナは少し絡ませておしまいでウルクENDかな?
でもわりと好調なので話引き伸ばしたりして、まあウルクと結婚していちゃいちゃするならいいけどさ。w
次巻では正式に婚約者になっててほしいな・・・ってそろそろアマゾンでそう、そこをウルクに見られてとか。w
393イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:42:18 ID:EUTAsJre
そもそもフェリオはおとんに何を言おうとしてたのか

でも身分的にとか周囲がくっつけさせようとするとかいうタイプって普通は当て馬多いよね

登場人物多すぎて一人一人書ききれんのか心配
394イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:51:29 ID:1xp6q3qm
>>392
1巻はリセリナ・リセリナでしょ?
1巻についてはウルクはあえてカラー挿絵から外してたんだろうな。

>>393
一方当事者の感情を無視したものだったらそうだろうけど、フェリオとウルクの場合は違うと思う。

まぁキャラ多い分、一人一人の見せ場は少なくなりそうかな。
395イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:54:58 ID:YFIITEjy
>>394
ネタバレしちゃうもんねえ>ウルク
396イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:58:45 ID:Lg/WG97y
相変わらず話の展開にすげぇ燃える俺。
大河ドラマ好きの俺には、こういった色んな国や人の思惑が交差する
戦記ものはど真ん中ストライクだわー

まあそれはさておき、イリスが萌えキャラに化けそうな件について
397イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 02:04:12 ID:2I5s3P9D
>>394
ありゃフェリオいなかったか
398イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 02:14:18 ID:KdLqKVt+
>>386
ウルクってのも予想外だな。下級神官乙とかだと思ってた

>>387
俺も好き
399イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 02:51:24 ID:AJb+tA1o
ウルクとリセリナの闘いは終わりが見えたな。
どうやらウルクの勝利は固いらしい。それにしても、読み返してみたが1巻のボーイ・ミーツ・ガール的展開からすると
リセリナとくっつかないのは意外に思える。渡瀬が幼馴染属性持ちだから途中で落とし方を変えたのかな?
400イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 02:52:59 ID:S+JGM8p8
「絶対悪」の少ない渡瀬ワールド。
やっぱ、カルバイ卿やモーフィズ卿にもフォローが入った。
・・・ってことは、ジェラルドは娘に光を見せるためにあんな無茶をやってるのか?
401イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 03:03:13 ID:AJb+tA1o
>>400
つ シューウェン
402イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 03:15:04 ID:S+JGM8p8
>>401
 「いない」んじゃなくて「少ない」 ね。
もちろん、陰陽ノ京にも悪役はいたけど、ユーディエが登場したのは、
やっぱジェラルドへの救済措置の伏線じゃないだろうか?
403イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 03:16:09 ID:WOUjFK6y
まあやっぱりカシナートは  ツ ン デ レ だったと
404イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 03:20:36 ID:S+JGM8p8
まぁ、アカツキはGJだと思う。
確かにあの言動だと、イリスがエンジュに懸想しているとは思えまいw
405イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 03:42:26 ID:5KAak8qu
>>399
フェリオ争奪戦に関しては
フェリオリセリナだとフェリオの心理重視
(しかし一巻ラストで立ってたフラグから全部潰しに入ってる)
フェリオウルクだとウルクの心理重視
リセリナ視点だとフェリオウルクの堅い絆重視
ウルク視点だとフェリオへの熱い思い重視

になっててリセリナのキャラ自体が三角関係から浮いてるように思える
リセリナがフェリオに対しどういった感情なのかの具体性がウルクと比べ薄すぎて
10巻まで来てるにも関わらず恋愛という土台にすら乗せてもらえて無い
言葉が悪いけど典型的な当て馬

故意的にどんでん返しを狙ってるならこういう描写もありだが
リセリナに関してはウルクに見え隠れする描写する楽しさが感じられないからなあ

新境地を拓こうと頑張ったが失敗してお馴染みの展開になったのでは?
406イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 03:43:26 ID:INiDMJMq
悪役に救済措置とかいらない。
酬いを受けて惨めたらしく死ぬべき。その点リカルドは見事な死に様だった。
407イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 03:57:06 ID:ZbPjYQc6
やっぱり、この作者、
少人数のタイマン的戦闘描写、
見事だわ。
408イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 04:19:00 ID:QjVBSIFj
読み終わったー。
誰もいない今なら言える。












イリスが一番(・∀・)イイ!!
一時間以内に「馬鹿なこと言わないでよ!」と返事なかったら俺のもの。
409イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 04:21:38 ID:ZbPjYQc6
イリスはあげる。

名無しのアンジェリカは俺のもの。
410 :2006/03/11(土) 04:22:01 ID:AExLOkrx
馬鹿な事言わないでよ!
411イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 04:53:09 ID:24veXlv5
旅行中のエピソードは後で短編で出すかな?
412408:2006/03/11(土) 05:45:08 ID:9xjA7xgH
即答かよ……orz
413イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 07:43:55 ID:fQyzrFvP
まとめてみた

ツンデレ   イリス、カシナート
猫耳      リセリナ
幼馴染    ウルク
黒       ノエル
童顔巨乳   ソフィア
妹       ニナ
メイド     ディアメル
オヤジ    ウィスタル
爺       バロッサ
ショタ     シュナイク


随分たくさんの成分が含まれている
414イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 08:32:40 ID:ce4mDNy1
これはウルクと結ばれるけど最終的にリセリナとピラーの向こうに行って戻ってこれないエンド?
415イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 08:52:58 ID:5ajNQ8qR
リセリナは地球残留、フェリオは戻ってきてウルクの生涯を知ると。
416イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:47:28 ID:yyvyiCcA
>>413 ロリ   シア を追加で。
417イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:55:07 ID:azOwQhNg
シアが抜けてるなんてどうかしてるぜ
418イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 10:58:49 ID:YFIITEjy
ウルクは黒で行かなくちゃ!w
419イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 11:28:07 ID:WAS1bMa6
リカルド、もうちょいひっぱるかと思ったら、アレで死亡かい。
騎士団長のときもおもったけど、すっぱりキャラを切るね。
大河ものになれているせいか、同じ巻で問題が始まり処理されると
なんか短く感じる。

カシナートし神姫の関係はもっとプラトニックなもんだとばかり……
そこまで公然なのかよ! とつっこんだ。
420イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 11:34:52 ID:weVDlHB1
この流れであえて言う
次巻からはリセリナの描写が増えて、リセリナの告白まであるかも
10巻で、はっきりフェリオとウルクがくっつかなかったのは何かの伏線かも
421イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 11:39:43 ID:WOUjFK6y
>>420
3Pの伏(ry
422イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 12:26:04 ID:iHFA0U4Z
>>406
もうちゃんとした悪役なんてシズヤぐらいじゃないの?
ジェラルドだってただの破滅願望持ってるのでない限り政治家ではあるんだし。
仮面はリセリナ関係で何かありそうだし。
イリスなんか過去のDQN振りがなかったかのようになってるしな。
423イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 12:28:46 ID:weVDlHB1
連投ごめん。いや、まじで物語の結末どうつけるのか予想不可能だわ。終わり方で名作か迷作になるかはっきり別れる作品だよな。
リセリナの昇華モードはまた見れるのか?ライナスティの出生の秘密は明かされるのか?これも気になる。
424イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 12:51:00 ID:h2W2/Gdc
神姫が上手くカシナートを操ってんのな
未来の筆頭大司教であろう男を幼少時から手駒にしてるとは恐ろしい子
425イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 13:26:26 ID:2I5s3P9D
>>424
完璧ではないじゃん、ウルクに危害加えたわけだし下手したら犯されてたわけだし
426イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 14:49:19 ID:FRih3RKa
とりあえず名無しの神殿騎士死にすぎwwwwwwwwww
427イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 15:15:26 ID:WN00Ur0I
まあ死んでるうちの半分以上はラトロアのコピー兵士だろうけどな
428イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 16:19:40 ID:h2W2/Gdc
神姫がカシナートをいくら愛してもいずれカシナートは嫁を娶ってしまう
429イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 16:29:54 ID:J6tSC3FB
ウルクが「この人は一生独身なんじゃないか」とかどこかの巻で考えてたはず。
神官なんだし、書類上は生涯独身でも建前としては無問題。


さて、どう決着をつけるのか……
三人とも、幸せになってくれると良いんだが。
430イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 16:53:56 ID:yk9+ip0K
基本的には幼馴染萌えなんだが1巻の刷り込みによって未だにウルクヒロインな流れは
違和感を感じる。1巻読んだらどう考えても当て馬キャラなんだけど>ウルク
ウルク嫌いじゃないしそこまでリセリナ好きでもないんだけど…なんかもやもやする。
431イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 16:59:07 ID:IsdLvh/g
しかし次巻の表紙は誰になるだろうな
個人的にはイリスエンジュしかないとは思うが、来訪者の面子も有り得そうだ
もしくはリーブルマン先生とかラトロアの人達
エンジュはもうメイン張れそうにないけども、イリスエンジュを切に願う
432イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:08:39 ID:vHW8BIxQ
教授&かぼちゃなら5冊は買う
433イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:10:27 ID:WOUjFK6y
もともとの構想ではウルクはサブサブキャラだったんだから
今後はズーンと落として(つか死亡フラグ立ってるだろ?
やっぱりリセリナ一本になると予想。
434イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:17:59 ID:azOwQhNg
ウルクがわが道を行く決心をしたようで萎えたからリセリナに乗り換えようと思ったけど
リセリナ派が酷いから中立派になります

('A`)oO(正直どっちでもよくなってきた
435イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:19:40 ID:n0bPK+70
このスレで何度も言われてるが
物語上のヒロインと主人公の伴侶としてのヒロインは異なると言う事だと思う。
436イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:23:57 ID:9lUN2C2t
中の人女だけど、今回の表紙のイリスにハアハア。
かわいいよイリス激かわいいよ。
服の端からの脇ちらがたまんない。

ああいう強がってるけど不器用な女の子って大好きだ。
DQNな行動までもが「無理しちゃって」って可愛く感じる。

少数派か?
437イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:28:55 ID:/t4X5n37
最後の方までうやむやのまま引っ張って終わることが無いことを切に願う。
そしてイリスとエンジュは話の本筋とずれた所で毎回いちゃついてくれてると嬉しい。
438イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:33:04 ID:n0bPK+70
ノシ
俺はウルクとリセリナが特に好きなキャラなので
イリスのDQN振りにムカついていたけど
最近になってあの精神的には作品の女性キャラでも特に弱いくせに
肩肘張って強がる姿に萌えてきた。
439イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:41:53 ID:n0bPK+70
そもそもウルクは3人いる主人公格の一人なんだから
サブキャラではありえないだろ。
ウルク派もリセリナ派も冷静に。
440イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:53:47 ID:3SzqlOxA
ビジター達のやりとりがなんだか微笑ましいw
少し前の巻まではビジターたちが会話するシーンでも緊迫感が漂ってたんだが。
シアは怯え教授は案じ、カトルもバニッシュも人間性を感じさせなかったというのに。
エンジュの存在がいい影響を与えてるんだろうか。
441イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:57:30 ID:AJb+tA1o
>>438
ウルク派なのでイリスがウルクにしたあの仕打ちがどうしても許せん。
442イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 18:07:31 ID:weVDlHB1
感動的なラストをお願いします、渡瀬さん
リセリナ派というわけではないんだが、彼女を物語の主人公として見てしまっているので、現在の活躍の無さについてはかなり不満
ラピュタのシータくらいの活躍がほしい。
443イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 18:16:47 ID:n0bPK+70
空鐘のキャラをラピュタに当てはめるとするなら
メビウスはムスカ大佐に確定だなw
444イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 18:26:45 ID:iHFA0U4Z
イリスはここでビッチとか言われてたときは庇ってたけど、
こういう娘は死んだほうが切な萌えなので綺麗に散って欲しいな。
逆に幸せとかラブラブになったりしたら何か気持ち悪い……。

>>431
巻数少ないしエンジュじゃないか?
ラトロア繋がりでジェラルドや議員さん持ってきたら驚くなw
最近の表紙は特に絡みは意識してない感じだから、
残り少ないこともあるし、ライナスティをそろそろ表紙に持ってきて欲しい。
445イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 18:35:21 ID:tNm0/SQp
ハーレムエンドを期待してたけど無さそうな流れになってきたな
446イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 18:36:33 ID:EUTAsJre
もともとの構造って?
447イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 18:38:02 ID:EUTAsJre
間違えた構想だ
448イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 19:46:11 ID:Iqeh5q1r
りせえええええええりなああああああああ


ねぇ
449イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:23:38 ID:8OH+BoMG
>>448
まあなんだ。これでも飲んで落ち着け。

つ[屍の薬]
450イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:26:24 ID:exc9pGYK
しかし屍の薬のオリジナルはなんでまたこっちの世界に…。
リセリナパパ関係ないよね?
451イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:43:01 ID:DjQg1GDQ
地震が起きたところで、ノエルさまがグチャリと下敷き
ウルクは∀みたいにノエルと入れ替わって神姫として生きることを決意

みたいな鬱な展開になるかと思った。
普通に生きてて拍子抜けしたけど安心(・∀・)
452イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:47:21 ID:AJb+tA1o
>>451
あの思わせぶりな場面転換は覚悟したよ俺も。
ハラハラさせやがって。
453イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:03:33 ID:+baRspiG
まさか神姫が、ショルダーチャージで柱を吹き飛ばすとは思わなかった
しかも打撲傷だけで済んでるし・・
454イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:04:15 ID:mw2tFMrV
逆にウルク意識不明の鬱展開ふたたびかと思った
455イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:08:45 ID:UiIlgieP
>>452
あれは確かにびびった。危うく殺されるのかと思ってたよ('A`)

俺はリセリナもウルクもスキー人間なのでどっちともひっつくエンドまじできぼんぬ。
456イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:43:15 ID:pATEHt+L
どっちも好きだから、納得できる話であれば
どっちにくっついてもいいなぁ。
フェリオはウルク寄りになってる気もするけど。

次の巻はリセリナ活躍すると思いたい。影薄いよリセリナ…
457イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:46:02 ID:8FG5Xm2k
おいおい、作者は誰だ?それでもう答えは決まってるだろ。
>当初の構想
458イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:54:53 ID:8OH+BoMG
まあ、だとしたらこの迷走っぷりは何なんだと思うけどね。
いっそダブルヒロインにしなきゃ良かったのに。
459イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:04:44 ID:wW1QefTv
人気が出てきたのでもうちょっとだけ続きます
460イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:10:14 ID:xXJGuVMk
>>453
そして必殺のボンバータックル!
461イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:36:17 ID:nQsZRGdE
次巻こそはリセリナに活躍を期待したい。
猫耳バージョンも見たい
萌えはウルクだが、物語の主役はリセリナであるべきだと思っている。
御柱とか来訪者とかエルシオンのこととか、話のテーマ自体の核にリセリナがいるのに、この影の薄さは、なんだか納得いかない
調和がとれてなくて、読んでて違和感がする
それとも漏れの捉え方がおかしいのか?誰か教えてくれ
462イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:39:43 ID:sPP/NCMq
人気がさほどでもなかったらカシナート悪役にして短めで終わらせようとか
考えてたんじゃないかね?

とか邪推してしまう
カシナートのウルクに対する態度が初めのころと違和感ありすぎ
463イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:41:09 ID:Jb1K7LzF
>御柱とか来訪者とかエルシオンのこととか
この辺の話になってないでしょ?
だからだよ。
要するにここ2巻はラストに向けての舞台作りと「萌え」の話だったということだ。
464イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:43:36 ID:rCsrt76t
何故ムスカの紹介文が禿頭のビジターなんだろ
筋肉のビジター、とかさぁ…
465イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:51:47 ID:Jb1K7LzF
>>462
10巻での態度はウルクが政治に携わらなくなりそうだからだろう。
ラトロアの交渉を成功させてジラーハにおける発言力を高めようものならカシナートはまた政敵と認識するんじゃないか?

……でもまぁノエルとのやりとり見てると簡単に言うこと聞いちゃいそうなんだよな。
筋としてはまだ通っているんだが、性格的にカシナートを軟化させすぎたかもしれんね。
466イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:52:12 ID:3KaswYEi
渡瀬、例の人気投票見てたんだな。
南瓜特撮見たいよ南瓜特撮…
467イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:56:39 ID:wW1QefTv
またhPaで活躍させるでしょ
468イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:57:09 ID:Y/9nLwHe
>>464

その方が、
努力して頭よくなったんだなー
というイメージにつながる。




という気が、しないこともないこともない、、、、、
469イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:00:15 ID:hvOmYCfr
>>464
ビジターって読むから語呂が悪いのだ。
「とくとうのらいほうしゃ」
ほら何かカッコいい。
470イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:15:35 ID:xpkk6W+9
「ハゲ来たる」
471イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:16:13 ID:nQsZRGdE
>>463
なるほど、次からは戦闘と政略の展開になると
それでも、ウルクの宗教的象徴としてのカリスマ性を前に、リセリナの影がもっと薄くなる悪寒がするんだが・・気のせいであってほしい
472イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:20:51 ID:Y/9nLwHe
やる気
元気

戦姫
473イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:35:41 ID:ho4j/1bf
作者2ちゃんねらだしこのスレも見てるんだよな
人気投票って結局順位どうだったの?
474イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:36:58 ID:wW1QefTv
475イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:43:26 ID:ho4j/1bf
携帯だから分からん
476イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:48:06 ID:wW1QefTv
1 ウルク(152ポイント)
2 パンプキン(148)
3 リセリナ(78)
4 ライナスティ(70)
5 フェリオ(60)
6 バロッサ(36)
7 ベルナルフォン(30)
8 シルヴァーナ(29)
9 イリス(28)
10 エンジュ(24)
477イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 04:11:30 ID:T7RKGUuN
なんだこの投票HP・・・。TOPから既に主催者側がウルク一番みたいなこといってるし
公平性もへったくれもないな。まぁ個人でやってることだし別にいいんだろうけども・・・('A`)
478イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 04:17:09 ID:T7RKGUuN
ああ。なんかいらんこと言った気がする。気にしないでくれ・・・orz
479イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 07:04:12 ID:Pmy4Xss1
読了。なんかノエルのキャラが想像とぜんぜん違ったなあ。
もっとカシナートの傀儡っぽいキャラになってると思ったら実際の主導権はむしろノエルの方が握ってそうだし。
あとシャフト起動で地震が起こったときノエルが死んだと思ったのは俺だけじゃなかったはずだ。
480イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:22:37 ID:Y/9nLwHe
カシナート、イリスによるウルクの記憶操作・人事不省は、
実は妹の人気が高いことを妬んだ
黒ノエルの差し金だった、

とか。
481イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:47:52 ID:nQsZRGdE
フェリオは一体どうしたいの?
ウルクが好きなら、リセリナにもう構うなよ、残酷じゃないか。
お姫さまだっことかするなと言いたい。
ラトロア行きの旅で、リセリナの前でウルクといちゃいちゃしようものなら、本気で嫌いになりそうだ。
482イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:50:44 ID:d31A+QuS
ここまで来てライナスティがラトロアのスパイだったとか、世界の管理者
(魔界塔士SAGAのかみさま)とかだったら凄いとおもうんだがなさそうだなあ
483イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 10:04:23 ID:075brgQg
宮脇〜!!
空鐘だけねぇとはどういう了見だ!!!
484イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 10:54:14 ID:TiO7YedQ
うちの近くの宮脇も空鐘だけがやたら少なかったなぁ。
売れ出したのか?
485イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:28:37 ID:HFyMlLnv
ウルクが死亡し、激怒したシアの髪が逆立って隠された力が
486イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:29:40 ID:ODuTrREA
>>481
リセリナが告って関係はっきりさせない以上しょうがない(フェリオもウルクもはっきりさせようとしていないんだが)。
フェリオは好意を持っている人に対して普通の接し方しかしてないし。
お姫様だっこって抱えられる人に負担のない抱え方だからしてるだけだし。
487イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:50:26 ID:jhep0ZMR
リセリナやっと三角関係ループから解放されて、これで晴れて今までの
エルシオン関係やイリスパパ殺害の経緯や向こうでの謎にスポットが当たって、
活躍できると思ってたのに……。

ラトロアからジラーハに使者を出したっていう点で、嫌な予感はしていたが、
やっぱりまだまだ引っ張るのね……って感じだ。
リセリナがフェリオにちゃんと告白して振られるまで終わらないのか。

ぶっちゃけ、ウルクの心理面やら何やらの詳細描写はお腹いっぱい。
488イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:28:24 ID:zhHI2+aF
リセリナのネコミミスイッチはいつになったら入るんだ。

ウルクの居るときに入るのを待っているんだが。
489イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:38:30 ID:911biuGw
おまえら猫耳猫耳って言うけどな。
猫耳は生えないじゃないかッ!(hPa除く)
490イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:48:28 ID:SNWXsKxj
で、シアは誰と結ばれるんだ?
491イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:52:22 ID:hvOmYCfr
今回出てきたショタと。
492イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:54:57 ID:SNWXsKxj
だとするとニナの出番は増えないのか?
493イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:01:59 ID:ODuTrREA
ニナって誰だっけ?

と一瞬レスしてしまいそうになったw
しっかり兄貴を尻にしいてるんじゃないかね。
494イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:06:15 ID:lNcKrrSh
>>487
リセリナはさっさと告白して振られたほうが幸せなのかも知れんな
その告白する権利だけじゃ飽きたらず好きでいる自由ですらもティグレー姉妹にじんわり奪われてるから更に悲惨なんだが
どっちも幸せに〜とか言って中立気取ってたライナスティもウルクに転んだし
リセリナ会いたい!の一心だったシアもウルクに取られた
ここ数巻の道化っぷりは見てて可哀想だと思うイリス派の俺
やっと開花したイリスツンデレ化と同時に落ちだした事を思うと複雑な心境だ

ぶっちゃけ、何を思ってリセリナを登場させたのか全く分からん
もう存在する意味なくね?
495イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:20:04 ID:83N41hd3
>>482

ライナスティ「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは あなたたちがはじめてです
フェリオ「ゲーム?
ライナスティ「おれが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
ウルク「どういうこと?
ライナスティ「おれは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでエレシオン・エアルをよみだしたのです
ウィスタル「なに かんがえてるんだ!
ライナスティ「ひぃっ! おちついてください。もうすこし はなさせてください。
   エレシオンは かぼちゃにんびょうをつくり おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
リセリナ「そこで ゲーム‥?
ライナスティ「そう!そのとうり!! わたしは ラトロアを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
フェリオ「なにもかも おまえが かいたすじがきだったわけだ
ライナスティ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが すじがきに きづかず なにもしませんでした。
   ふつうの うんめいをせおった ふつうのそんざいが ふつうにのんびりいきていく すがたは
   じぶんじしんを れんそうさせて かなしくなりました。おれは すじがきに
   きづいてくれた あなたたちにおれいがしたい! できるはんいで かなえてあげるよう どりょくします
ウルク「あなたのために ここまできたんじゃありません!よくも わたしたちを みんなをおもちゃにしてくれましたね!
ライナスティ「す、すみませんウルクさま。でもすべては わたしが つくった モノなのですから…
フェリオ「おれたちは モノじゃない!
ライナスティ「しゅじんこうに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   よろしい (わたしが)にげるまえに しゅじんこうのちから とくと めに やきつけておいてください!!


コショウ爆弾を投げて逃走。


こうですか? わかりません。
496イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:25:31 ID:nQsZRGdE
>>494
全文同意
最近のウルクやノエルがあまり好きになれないのは、リセリナが可哀想すぎるからか
俺どうやら、いつのまにかウルク派からリセリナ派に気持ちが転向してたみたいだわ
ティグレー姉妹、ちょっとひどいよな
「あの子が貴女に勝てるわけないでしょ」と平然と言われた時には、勝負は決着着くまでわかんねーだろ!と正直思った。
497イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:40:25 ID:911biuGw
何か感想読んでると、この巻で空鐘やキャラへの評価がかなり覆ってる印象だな。
498イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:50:12 ID:ODuTrREA
>>494,496
(敵わないと思っている)リセリナから聞いた事も踏まえて話してるからだろ、それ。
姉の中じゃ勝負はついたことになってるんだよ。
ライナスティは置いておくとして、シアについてはウルクに対する罪悪感が強いからだし。

告白する権利やら好きでいる自由を自分で勝手に捨ててしまっているのが今のリセリナ。
それを周囲のキャラが止めてるのがここしばらくの状況。
リセリナがそうしてしまう原因にウルクの存在があるのは間違いないが、
それをウルクが奪っているというのは違うと思うけどね。
むしろウルクはそれを止めている側(それをウルクが言うなという話には賛成だが)。
499イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:52:38 ID:D2zktWge
リセリナが「フェリオ様殺して私も死ぬ」くらい言ってくれればいいのに。
500イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:59:37 ID:nQsZRGdE
>>498
周囲の人間はどうして止めているのか?本気で第二夫人にしようとしてるんだろうか?
>>499
リセリナは「私が死ぬからフェリオさんは助けてください」と言いそうだが。
501イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:04:03 ID:83N41hd3
しかし良く考えるとここでリセリナが「ウルク様には負けませんからね!」
って宣言するとそれは通常他の作品では噛ませ犬即負けフラグだから、
今負けたふりをしているのはクレバーな判断かもしれんよ。
まだリセリナは勝負を捨ててはいない!
502イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:09:00 ID:C4iqnfNx
今のリセリナがパッとしないのは
残りの話で自分の気持ちと向き合い
精神的な成長を果たすための伏線だと思うが。
少なくとも存在価値がないというのはいいすぎかと。
503イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:10:02 ID:AI2JKR1b
やっと読了。
>>388とかも言ってるようにエロい。
地味な分、なんかいろいろエロい。
504イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:17:58 ID:nQsZRGdE
残り何巻くらいかねぇ
次巻でリセリナがメビウス相手に猫耳モードになったりして
まぁ何にせよ、今巻でもリセリナは隠れてひとりで泣いていた。次巻でも泣くんだろうなぁ。ファイト
505イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:21:27 ID:C4iqnfNx
てか今のリセリナは7巻でパンプキンが言っていたように
自分を信頼する人の気持ちに向きあっていないから
周囲が結果はどうあれ逃げずに向き合えと言ってるんじゃないか?
10巻でもシルヴァーナがラトロアは逃げる場所じゃないと言ってるし
506イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:58:49 ID:7/0GP7G1
フェリオとウルクとリセリナがいい人すぎるっちうのはあるな
フェリオサイドはもはや読んでて面白くない。
507イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 18:04:11 ID:v4gEitn3
ライナスティはリセリナパパの転生後
508イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 18:09:38 ID:ODuTrREA
>>506
そんなこと言ったらどもカップルもいい人ばかりじゃないかw
509イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 18:15:53 ID:C4iqnfNx
禿同
ほとんどのカップルが善人だしね
ただフェリオ達の場所お互いの優しさが変な方向に作用してるけどね。
510イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 18:21:14 ID:83N41hd3
他のカップルは奇跡的に男女1人ずつ良い人。
フェリオ達は男1人に2,3,4,5、・・・
511イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 18:50:31 ID:XkfZdgrd
でもウルクは酔った後のこと覚えていたんだね
わりと女は怖いなって思った

でもやっぱフェリオ燃え
512イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:01:40 ID:D2zktWge
フェリオがピラーで2〜3人に増殖すれば何の問題も無くハッピーエンド
513イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:14:10 ID:C4iqnfNx
てかフェリオがもう少しウルクとリセリナに対して
目に見える形で愛情を示していれば良いのにね。
514イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:37:05 ID:n2wZ3ZLo
ちゅーされたから好きなのかも…とか吊り橋じみた台詞でしか表現してないからなぁ
親父に話があるってのも勝手に回りが思い込んでるだけでフェリオが何を思ってるのかは未だ不明瞭
はよ結論出して尺取るのはやめて欲しい


>>498
ウルクが止める事が結果リセリナの思いを奪ってると思う
姉もそれとなく言ってたけどさ

つうかウルクの根本がリセリナを下に見てる上、
姉に指摘されてもまだ無自覚だから嫌味に感じるんだと思う
身寄り無いリセリナ様って悪気なくても失礼極まりないだろ
ウルクファンには悪いが大好きとか良い子だと後でつけても、
前巻と今巻のウルクの心理は持てる者特有の傲慢さを感じた
515イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:46:53 ID:3KaswYEi
リセリナもウルクの存在を理由に逃げようとしてるし、身寄りがないのも事実。
ウルクは無自覚に残酷だが彼女を下に見ているというわけではないだろう、と擁護してみる。
というかウルクもリセリナもどっちも好きだから、
ダブルヒロインの叩き合いみたいになるのは正直辛い。

結論から言うと、10歳幼女ユーディエたんとカトルを先物買いしますねということだ。
516イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:53:32 ID:83N41hd3
バニッシュがこれからどう動くのかが一番重要。
517イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:58:38 ID:C4iqnfNx
ならば俺はシュナイクたんとアンジェリカを先物買いしよう。
まぁ俺もウルクとリセリナは両方好きなキャラなので
両キャラの叩き合いは見たくないとマジレスしてみる。
518イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:58:59 ID:SNWXsKxj
ではここからカシナートとノエルの夜について語りあいましよう
519イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:01:04 ID:r9eD0TKO
いずれイリスとメビウスは袂を分かつだろうけど、パンプキンはイリスに
バニッシュはメビウスに付いていきそう。
「元の世界に帰れる」ことに一番執着しているのはバニッシュだし、
メビウスはその辺も知った上で、ああいう話を振ってきたのかもね
520イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:37:23 ID:dJ5vTTNV
ここからウィスタルとフレイアの初めての夜について語り合いましょう
521イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:55:18 ID:ODuTrREA
>>514
姉が言ったのは、リセリナの恨む機会を奪ったということであって、
リセリナの想い(フェリオを好きでいること)を奪ったなんて言ってないぞ?
リセリナの想いはリセリナ自身が奪ってる。
作者としてもそういう意図で描写してるし、それを周囲の人は止めようとしてる。
理由は505さんが言ってくれてる。

>>515,517
叩き合いにはなってないと思うけど。
今はウルク側に立ってるようになってるけど、リセリナ好きだし叩く意図なんてないし。
522イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:05:30 ID:3KaswYEi
別に>>521がリセリナを叩こうとしてるとは全く思ってないよ。
ただ両ヒロインに対してのいくつかの発言から、そっちの方向に行きそうな気がしただけ。

>>519
バニッシュの妻子が想像できない。
案外マイホームパパだったりするんだろうか。
523イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:14:50 ID:SNWXsKxj
間接的に奪ってるという気もしないではないな
恨む機会があれば「負けない」って思考もありえるが、恨む機会を奪うことで「この人になら負けてもいい」という思考に持っていかせるw
524イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:28:32 ID:CU0B5/8j
10巻は読んでて正直もういいよみたいな感じはしたなぁ
最後のほうのお世話様的な説明文も何度も読んだ錯覚さえ
525イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:50:55 ID:Yr4Pezu+
まだ未読〜〜〜〜!!
ってか、近くの本屋3軒回ったんだが、全て空鐘だけ売り切れ。
人気が出てきたのか、3軒とも入荷が少なすぎなのか
526イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:50:51 ID:V7QHVj7q
>>495
無駄にヲロタ 見事にスルーされていてさらにワラタ

>>518
やつは勢いだけの男ですから語る事なんて殆どありません

今回一番大変だったのはウルクとノエルの父親だろうね。
俺は娘を持った経験ないから分からんが相当なショックだったろうな
娘を奪った相手が上司(位は同じだけど上司みたいなものでしょ)と他国の王子(王弟だけど未だに王子ってイメージがある)
自分の立場という物を考えたら簡単に怒ったりは出来ない。さらにノエルの場合本人の口からすごいセリフでてきてるしねw
まあ、俺は勢いだけのカシナートに爆笑だったわけですがw
527イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:32:12 ID:FFLGNcyU
>>525
オラも5%オフで買える店で手に入るまでじっと待っているダヨ…。
528イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:43:11 ID:XkfZdgrd
カシナートってマヌケなところ見せたりいつの間にかいい香具師かしてるけど
よく考えるとノエルの妹に残虐非道な事をやるよう命じた張本人なんだよね
529イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:45:15 ID:/OB9ys5b
それも勢い任せだったんだよきっと
530イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:03:18 ID:4dO98xNP
>>528
そんなあなたに七巻の103ページ。
読み返してたら、カシナートは最初から最後までツンデレだったような気がしてキタ
531イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:03:34 ID:A5mOU9Dw
>>522
叩きあいってウルクとリセリナのビンタ合戦かと思った。
532イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:05:34 ID:f+a/sITs
それはなかなか魅力的だ@修羅場三角関係スレ住人
533イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:17:59 ID:umKE9jiG
…そんなスレがあったのか…修羅場三角関係…w
534イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:19:47 ID:eKBRZGTL
そして二人はひとしきり殴りあった後笑いあい
「リセリナ様…私…」
「何も言わないでウルク様…」
となり姿を消すわけですね?
535イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:27:28 ID:clqxByCG
あとに残されたフェリオはライナスティとともに姿を消します…
536イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:29:09 ID:umKE9jiG
Σ(゚Д゚) !ライナスティなのか!
537イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:33:09 ID:4dO98xNP
そして最後の荒野に立ちつくすのはかぼちゃの男ただひとり。か…


やべ、ひょっとして名作じゃね?
538イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:28:40 ID:tnsnNQe+
結局どちらがフェリオと結ばれるかはまだ分からないんだよなぁ。
個人的にはフェリオは2人とも愛してるんだから
ハーレムENDを希望する
539イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:33:31 ID:clqxByCG
>>538
フェリオ本人乙
540イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:31:12 ID:uzXzDWlN
リセリナは昇華したときメビウスとフェリオのどちらを選ぶかが焦点になるかも。
それともフェリオが捕まるかな?
541イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:56:35 ID:ObWqLT9e
そういえば昇華とかあったんだな。最近ご無沙汰だからすっかり忘れてた。
まじで思い出したが前半は昇華して猫モードでフェリオになついてたり、萌え萌え状態だったのに
なんだ最近の萎える展開は('A`)
542イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 03:42:17 ID:tnsnNQe+
そんなに萎える展開かなぁ。
543イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 07:36:25 ID:d9wsQ+c0
とりあえず目の前で愛娘に「カシナート様とは勢いだけでやることヤっちゃいました♪」発言された父ちゃんカワイソス。
そりゃ寝込むっちゅーねん。
神姫ってもっと無力な籠の鳥かと思ってたけど、あんなサラッと爆弾発言連投してくる最凶キャラだったとは。

あとシュナイクとシアは、聡明で大人びた男の子と、いつもギリギリでいっぱいいっぱいな女の子ってことで
陰陽の吉平・貴年カップルみたいになりそうだな。
544イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 09:01:41 ID:9LCM0nUm
シュナイクはアンジェリカにベタ惚れですよ
545イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 09:09:03 ID:IfoubX+c
>>543
カシナートがフォルナム行きの全権握るときとか、言うタイミングは
いくらでもあったろうにあの瞬間まで手札をとっておく黒さだからな…。

ウルクも黒い黒いと思ってたが、姉と比べるとまだまだ青いわw
546イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 10:16:22 ID:/an5NsQ9
リセリナが昇華してメビウスに懐いて、フェリオが嫉妬する展開キボン。
547イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 10:37:21 ID:tnsnNQe+
メビウスに拉致されるウルクとリセリナ希望。
フェリオも初めて本格的にマジ切れしそう。
548イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 11:29:15 ID:CZdhdJET
>>543-544
シュナイクは国家元首の娘とかなと思った。ロミジュリパターンw
娘はカトルと何かのフラグが立ったけど、まさかそう言う面で
どうにかなるとは思えないし。
549イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 14:15:30 ID:0+OgN3+u
「神姫はカシナートによって開発済み」かと思ってましたが、ちがいました。
「カシナートが神姫によって開発済み」だったとは・・・
550イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 18:22:34 ID:Tjae0boc
巻数も2桁突破したし、御祝儀でそろそろ外伝か短編集も出てほしい頃合い。
アルセイフ居残り組はもう出番もなさそうだしな…
ウィスタルやベルナルフォンみたいな漢キャラをフェードアウトさせるのはちと淋しい。

そんなこと言うと話が必要以上に長くなってしまうのは分かってるんだがw
551イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:02:49 ID:IfoubX+c
クウナさん・・・
レミギウス神師・・・
552イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:05:42 ID:tP+pK1Ne
>>550
空鐘自体がライナスティ戦記の外伝だと何度言ったら(ry
553イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:09:49 ID:dIgVz8eG
>>522
バニッシュって友達の女を取ったんだっけ? しかもその友達を殺して。
554イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:19:15 ID:DiMVJ8gX
戦死した戦友の恋人を――じゃなかったっけ?
555イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:05:21 ID:tP+pK1Ne
>>554
バニッシュがやったって疑われてるんだったか。
リューネブルクみたいだな。
556イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:14:14 ID:RYAH+97R
おまいら良くそんな細かいことまで覚えてるなぁw
バニッシュなんて最初の巻に出てきた妊娠騒ぎの女医さん(名前でてこねぇ)くらいどうでもいいキャラだろうに
557イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:16:33 ID:X1Q3smp7
バニッシュはこれからが旬だぞ。
お嬢様裏切るんだから。
558イラストに騙された名無しさん :2006/03/13(月) 23:25:25 ID:vFWL8v3g
これからカトルが盲目の少女と純愛ストーリーを展開してくれるだろうから
漏れ的には期待度カトル>バニッシュ
559イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:00:52 ID:N02YuhPp
でも、盲目少女の目が見えるようになっても彼女にはカトルの
姿は見えないんだよな・・・。
560イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:25:38 ID:zYEBRTbL
見るんじゃない、感じるんだ!
561イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:48:12 ID:M7l+apUC
>>558
聖霊さまとしてカトルを慕う盲目少女
何故か解らないが一緒にいると心が安らぐカトル
そしてフェリオ達の活躍によって少女の父は追い詰められる
家人の噂話でそれを知った少女は
「聖霊さま!お願いします父を助けて!」と言い
それを聞いたカトルは黙って姿を消すのであった…とか?
562イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:53:01 ID:6N2Xa69B
>>561
元から姿は消えてます!!


                    ってツッコミでいいのか?
563イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 02:18:59 ID:N02YuhPp
イリス「カトルゥゥゥーーーーー!!!!」
エンジュ「うう、ううぅ」
パンプキン「ムチャしやがって・・・」

半年後・・・。

盲目の少女「わーい、精霊さまだ!精霊さまがきてくれたよ!!」
リセリナ「フェリオ様、あの女の子、一体どうしたんでしょう?」
ライナスティ「孤児・・・、みたいですね」
盲目の少女「精霊さま、精霊さま!パパは一緒じゃないの?」
ウルク「かわいそうに・・・。」
フェリオ「ああ。戦争は人々から色々なものを奪っていったんだ・・・。」

                                
564イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 11:57:43 ID:Tb7fVLLf
>>563
>パンプキン「ムチャしやがって・・・」
パンプキンが敬礼してる姿を想像してコーヒー噴いたw
565イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 12:10:23 ID:tCVQs7tL
カトルが死んでも死体見えないんじゃね?
566イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 13:44:23 ID:hWKP6LR1
父親助かってないのにカトル帰ってきちゃったのかよ!!
567イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 15:22:04 ID:nolb5soM
>>563
見えないけどレス下の余白にカトルがいるのか?
568イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:07:21 ID:fpgseb15
ヴァニッシュはFFのヴィンセントとイメージが
被るんだよなあ。

>543
貴年かわいかったなあ。また見たい。
569イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:48:48 ID:qEubh3Xj
>>567
あの余白ごとにカトルが何か言ってんのかw
570イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:38:27 ID:nqGRrAGa
神姫の選び方が超適当で驚いた
571イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:32:31 ID:nFnkQlcS
>>570
日本だって天皇を籤で決めた例があるから、
その辺からもってきたんではなかろーか。

神(運命)に愛された姫ってことなんじゃまいか?
572イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:42:08 ID:lG+XwELn
日本も皇室が女の子ばっかりになったから
次の天皇は籤で決めような
573イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:04:00 ID:f4Bfas/s
神はサイコロを振らない?
574イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:04:21 ID:+agIu0ug
ノエルは美人になったから良かったが、不細工に育ったら求心力ガタ落ちになる危険がw
575イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:05:36 ID:h0PfFIEp
あまり表には出ないみたいだし問題ないんじゃね?
576イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:06:32 ID:1baqHkIo
まぶた一重の神姫は嫌だな
577イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:12:32 ID:1baqHkIo
ああでも名簿に上げる時点で振り落とされてそうだなw
578イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:21:56 ID:h0PfFIEp
>>577
生後六年だからなあ…赤ん坊でもエントリーされるようだし。

まあ571の言葉を借りると、神(運命)に愛された娘は容姿も祝福を受けてるんだろう。
579イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:22:32 ID:h0PfFIEp
おっと、訂正。
生後六年→生後六年まで
580イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 02:17:57 ID:eCPUg5V6
男は神姫になれないんだよな・・・。
581イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 03:12:44 ID:I7DlC95O
とりあえずバトルが見たいわけですよ!
来訪者のジェノサイドモードはまた発動するのか、その矛先は?とか
北方民族は皆、種割れるのか?とか
エンジュはもう参戦しないのか?とかね。
582イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 04:30:00 ID:8tg7WcUP
種割れ言うなw
関係ないが↑のネタで思ったんだが
某種の監督達の頭のなかだけでは主役達は
フェリオやウルク、リセリナみたいな燃えて萌える良キャラなのかね?
勘違いもいい所だけど。
某電波女なんてシューウェンに近い悪役そのものなキャラだしね。
583イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 09:24:01 ID:MQNMhJQf
種のキャラクターにピッタリの言葉がなんかのラノベであったな
「あなたの物差しは金で出来ています
でもその物差しをあまりふりかざさないほうがいい
金と言うものはね、いつだって幸福な人間の持ち物なんですよ」
584イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 09:59:16 ID:8tg7WcUP
種は独善的なキャラが殆どだからねぇ。
ところでシアの能力は先天的に持っていた能力を引き出しただけと5巻で書かれてたけど
神群の異能で似たようなものが無かったっけ?
裏設定で世界観が繋がってたりしたら面白いけど。
585イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 10:06:50 ID:6OMqS9Sh
クロスオーバーが良い方向に転がった例を知らないので勘弁してくれ。
586イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 10:32:51 ID:8tg7WcUP
言われてみれば確かに。
587イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 11:16:26 ID:0NAnuwt0
>>585
デルフィニアの事か〜っ!?
588イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 11:50:47 ID:I9tSVPwt
大司教の説教だけど
マジでサザーランかと思ったよ
589イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 13:08:10 ID:/URu8leO
流れを完全に無視して
リーブルマン黒幕説を唐突に言い出してみる

ジェラルドもレアル家も全部掌の上・・・
590イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 13:45:30 ID:h0PfFIEp
マドリード?
591イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 15:00:14 ID:vUvrA1u4
>>587
今デルフィニアどーなってんのん?
ウォルんとこ戻ったなら読もうかなぁ
592イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 15:52:19 ID:0NAnuwt0
>>591
むしろスカーレット・ウィザードの世界が金によってかき回されてます。

>>589
レアルはもうボロボロだね。ロナウドは放出らしいし。
これからはチェルシーの時代か。
593イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 15:55:52 ID:SwpYSOyW
バルサに完敗してましたが?
594イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 16:29:31 ID:BJJ9tXDJ
そろそろスレ違い
595イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 20:07:29 ID:5fV9A4Zk
>>591
4月だか5月だかに短編集が出るよ。


ただし、内容は保障しない。
596イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 23:25:24 ID:pxvOCOxM
>>574
途中の選考結果が不明なところがあるから、健康とともに親の容姿が悪い子も
落とされていると思われw
597イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 08:39:25 ID:S642MPjd
謁見するときは御簾ごし
重要な儀式の時は遠目にしか見えない
これなんてアイコラ?という似姿絵が神域の町で販売
598イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:53:00 ID:obPOxTaI
神姫がぷちっと潰れちゃったとか思ったの私だけですか?
599イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 12:06:32 ID:x1wkSlTU
神姫にのっかるのはカシナートだけです
600イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 12:41:16 ID:CTqcTU+X
つまり落石ごときでは勢いが足りなかったということか
601イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 12:54:03 ID:G48Agm3A
なんか俺の中のムスカ教授のイメージってさ、
ドラクエの敵で筋肉ムキムキのパンツ一丁でマントかぶってる盗賊
以外に浮かばないし変えられないんだけど。
嫌すぎる。
602イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:15:29 ID:C2Fb0M++
俺のなかではFF7のルードだな教授
603イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:28:10 ID:G48Agm3A

ルードか、そういうイメージもてるおまいが羨ましい。
604イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 14:04:24 ID:OmmFQTBW
イラストがあるのにそのイメージなのかw
確かにその格好でも違和感ないのかもしれんがw
関係ないが頭の中でパンプキンの声を
若本で再生してるのは俺だけではないはずだ。
605イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 14:35:30 ID:q91ksXF2
俺の中のパンプキンは子安武人の声・・ 素顔もイケメンなんだ
606イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:15:40 ID:G48Agm3A
今回のバトルシーンだって、あれが瓦礫投げちゃうと笑えてくるし。

みんな結構かっこいい教授なんだな。
607イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:56:27 ID:LRfwHx4s
ウルクの髪は父譲りだったのか…
結局ジラーハの神師は不明なのか。
カシナートの父は一番の権力者であっても神師ではないんだろうし。
608イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:06:57 ID:S642MPjd
不明と言うか、大司教クラスの合議制だから不在なんじゃね?
609イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:23:50 ID:4/BptUXj
>>604
俺は若本はパンプキンはじゃなくてベリエだな。
狂ってるシーンはバルバトスっぽくやってもらえば最高に合ってると思う。後、他には

ウィスタル→大塚明夫
シルヴァーナ→生天目仁美
ハーミット→平川大輔
ライナスティ→鳥海浩輔
ディアメル→松岡由貴
リセリナ&イリス→川澄綾子
カシナート→桜井孝弘
ノエル→井上喜久子
エンジュ→神谷浩史
ベルナルフォン→石川英男
クラウス→石田彰
シズヤ→冬馬由美

って感じ。特にリセリナ、ライナスティ、ウィスタル、ベルはは常時脳内変換されてる。
610イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:30:27 ID:4RfAfyU6
>>609
ウルク忘れてる
611イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:31:16 ID:4/BptUXj
>>610
ウルクは、全く合う人が思い浮かばん
612イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:34:46 ID:OmmFQTBW
フェリオも忘れてる。
613イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:58:37 ID:79dOV1qb
シルヴァーナ→田中敦子 以外は認められn(ny。他はまあ、上手けりゃ誰でもいい
…つか、声優ネタは荒れるから(ry
614イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:01:52 ID:4RfAfyU6
まあ俺のキャスティング大発表大会は遠慮したいなw
615イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:18:10 ID:8OEBmvyJ
声優なんざ
市原悦子と常田富士男で十分だ
616イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:59:07 ID:CTqcTU+X
ウルクは田中理恵かなぁ
ちょっとちがうなぁ
声優よくわかんね
617イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:09:10 ID:Th6QtiX4
>>615
賛成しよう
618イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:28:54 ID:oYcneyDk
ウルクは名塚佳織、フェリオは入野自由あたりかな。
コウ司祭の声が全然想像付かん。
619イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:25:47 ID:q91ksXF2
ウルクは能登でFAじゃなかったのか
ウルクかわいいよウルクとか言われてるから、もうすっかり刷り込まれちゃったよ
620イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:29:03 ID:+pQzzZqP
おまいら

>>614
621イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:31:08 ID:VX5YIpkQ
  「あんな態度で恋人だなんて気づくもんか」

アカツキのこのセリフ、
イリスのツンデレを心待ちにしてた読者がまさに望んでいたものだった
満を持してのセリフだったように思うw
622イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:57:37 ID:xhy16DWk
>>601
オイラの中じゃ白戸三平の真田剣流の風魔太郎。>パンプキン
忍者としても腕は立つし、まるっこい顔の変装をラストでバババっと剥がすと美少年。
パンプキンだと青年か。

623イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 03:38:12 ID:3KV+Npd8
>>621
アカツキが初めて役に立った瞬間だな。
というか三角関係停滞中の主人公チームに対して、看病イベント+戦う予定無しのイリスエンジュは
放っておくとどんどん進展しかねないよな。
624イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 03:51:50 ID:PiRm2+J0
次にフェリオたちと会うときにはイリスは大きなお腹を抱えています
625イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 04:08:40 ID:TgLZXguy
食べ過ぎはよくないと思うんだ
626イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 07:58:51 ID:n2DnfWUR
>>625
627イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 08:57:05 ID:Xl7a4lVS
パラサイトムーンの本当の主人公はフェルディナンっと
628イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 09:25:16 ID:X+QLcGKL
>>630
そんなお前が好きだ
629イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 09:50:41 ID:vv2XSJQ5
>>630に期待
630イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 10:47:14 ID:CiiQsIpY
高槻のアネゴは俺のものだ。
631イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 11:14:47 ID:6K0XEitg
ジラーハ道中でフェリオが熱を出した時の看病イベントも書いてくれよヽ(`Д´)ノ
632イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 11:27:58 ID:rvap9Diu
>>631
hpか短編集にでも収録されるんじゃないか?
633イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 16:36:06 ID:4fjAoSnD
フェリオを心配しつつ看病にあたる、遠慮し合い良い子ちゃんな
二人を侍らしてるだけで大していつもと変わりませんよ
634イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 17:11:14 ID:WJzedfu7
そこが可愛らしくて好きなのは俺だけか?
635イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 18:57:09 ID:CKL6VZ8S
陰陽ノ京Cはどんな話か教えて下さい
636イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 19:25:22 ID:PiRm2+J0
>>635
いい話なので読むべき。ここでネタバレ聞くと損ってくらいのいい話。
637イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 19:36:41 ID:CKL6VZ8S
>>636
なるほど、そうします。ありがとうございました。
638イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 20:20:39 ID:1MsBVQd4
どこの勢力も惚れた腫れたでいい加減お腹いっぱい
639イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 20:21:45 ID:PiRm2+J0
だがそれがいい
640イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 20:40:38 ID:VyLasRJp
>>608
ウルクが「神師になります」と言っていた以上神師は居るだろう。
641イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 21:27:31 ID:PiRm2+J0
>>640>>608は本当に新刊読んだのかと。
ちゃんと明確な記述あったぞ
642イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 02:30:34 ID:oSXW47/X
いつの間にか何ヶ月も経ってるんだな。
誰かが出産はそのうちホントにありそうな予感…
643イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 02:42:20 ID:0SODQL1k
>>642
 クウナか?
644イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 02:55:33 ID:B0BiK4Kq
ノエルって子供生んじゃまずいの?
ケコーンは出来ないとして、HはOKって事は出産もOK?
645イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 02:59:26 ID:7e4FSuSv
>>644
そりゃもちろんしばらくの間体調を崩されるんだよ
646イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 03:08:16 ID:B0BiK4Kq
んで生まれた子供はウルクとフェリオの子供として育てられちゃったりするのか!w
647イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 06:31:40 ID:9yNBXVzS
空鐘最新刊買った勢いで陰陽ノ京も買ってみた
はっきり言ってそんなに期待はしてなかったんだけれども
・・・・・
・・・・
・・・
・・

三( ゚∀゚) 陰陽の最新刊まだですか!?
648イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 08:38:30 ID:GdK/hxlS
>>646
カシナートが捨て子を拾って、天からの授かり物として育てるんだよ
649イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 15:28:04 ID:kzjHoaFP
話が進むごとにツンデレが増えてくよね。
バカップルも増えてるよね。
650イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 16:11:49 ID:deWQqc1j
ツンデレなんていたっけ?
空鐘は素直な娘かDQN女しかいないような。
651イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 17:48:02 ID:9vwEB08f
恋愛は話のスパイスとしてなら面白いけど度が過ぎると飽きてくる
652イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 18:39:44 ID:mdRLoXCh
リセリナがネガネガ

黒ウルクフォローを装った追い討ち

ネガネガ

(繰り返す)
653イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 19:24:20 ID:lqqZhlup
2段目待てw
654イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 20:53:58 ID:raPCjShV
ディアメルがネガネガ

ライナスティがフォローを装った追い討ち

ボカスカ
655イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:03:40 ID:bFSHYWkS
フォローのつもりの追い討ち
の間違いじゃw
656イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 22:12:36 ID:n5JH3o5m
とりあえずフェリオ燃えなので
剣劇とかが好き
657イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:06:05 ID:0htBBCsX
フェリオTUEEEEEEEEを見せろと?
658イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:53:37 ID:Uqm+Lcac
バカ一的展開ではチェイニーには死亡フラグが立ってもおかしくないのに
死ぬどころか、なかなかにいいところをかっさらっていってますね。

まだまだこれから?
659イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:59:14 ID:bFSHYWkS
チェイニーはフラグ立て以前の脇な気がするからなあ…
それにこの話、主人公側の名前有りキャラは死なないし。
これからはあるかも知れないけど。
660イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:53:38 ID:TMeE3bAN
>>647
まだですw
最近忙しくて小説を読み返す何てしなくなったけど今急に陰陽4巻が読みたくなった
661イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:17:21 ID:+5C5YBYT
もうフェリオ×リセリナ、チェイニー×ウルクでいいよ
662イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:41:51 ID:jEv7Kirt
ク、クマー
さすがに痛すぎるよその意見。
663イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:45:40 ID:jEv7Kirt
ところで真面目な話、
フェリオはヒロインのどちらと結ばれると思う?
664イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:51:03 ID:eOZMpEvO
クマー
665イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:53:05 ID:XGNB+cU8
俺はまだハーレムエンドの夢を捨ててはいない
666イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:54:26 ID:4xK1a3aD
どっちかというとライナスティ優勢だと思うよ
パンプキンは敵対勢力だから今のところ劣勢だね

真面目な話すると、個人的にはその話題はあんまりしないほうが良いと思うがな
667イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 16:02:25 ID:jEv7Kirt
確かに今の時点でその話題を出すのは荒れるな
すまなかった。
ただあれだけフェリオとウルクの間の関係を書いておいて
上記の展開はありえないでしょ。
668イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 16:07:18 ID:jEv7Kirt
661のことね
669イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 16:15:01 ID:eOZMpEvO
ID:jEv7Kirtが何をしたいのかわからない
670イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:55:01 ID:rMxEpvGR
ID:jEv7Kirtはメビウス。
671イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 21:05:25 ID:jEv7Kirt
メビウスかよw
先程は頭に血が上って必要以上の余計な書き込みをしてすまんかった。
672イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 22:25:50 ID:tN3oNQSR
軽くスレ違いかもしれないけども
ネウロに出てくるパンプキンヘッドが
どうしてもこちらの南瓜氏に見えていつ踊り始めるか不安になる。

全身タイツに南瓜頭なんて連想するなという方が無理ですがな。
ちょっと頭身が高いが。
673イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 17:27:58 ID:VANyAEtp
突然だが、もうパラサイトムーンは出ないのか?あれメチャクチャ好きなんだが…
674イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 18:40:30 ID:VPWB4j/X
カシナートのパパがテラカッコヨス
675イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 21:31:51 ID:0/eokLIl
『パラサイトムーン』も『陰陽ノ京』も続き読みたいな、確かに。
いや、『空鐘』連載終了後でいいけどさ
676イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 21:49:38 ID:YLbA5PM7
書き込みが少なくなってきたなぁ。
500番台までの書き込みで新刊での話題は概ね語り尽くしたしね。
677イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 21:57:14 ID:Wp2Lv0ZF
話題が無いならパラムンの絵の話でもループさせてればいいじゃない。
678イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 22:40:01 ID:JMr2o1Xm
>>672
ああ、やっぱり同じこと考える人いたか……
今週のジャンプよんでてすげぇ気になったよ、アレ
679イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 22:56:28 ID:Dpk+KrCI
>>675
何処で連載してるか教えてくれんか?
680イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 23:01:27 ID:4YIxQZcY
ビジターと聞くとトカゲ人を思い出して仕方ない僕を何とかしてください
681イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 23:32:43 ID:Dx5Vn1oC
>>680
ナツカシス!
682イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 03:21:43 ID:yyBJTMio
>>680
つい最近、再放送してたしな
683イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 03:42:09 ID:nE7R5hJf
新刊の「死の神霊」に関する描写には、
パラムン的雰囲気がありましたね。
684イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 12:46:54 ID:DUOBtGE+
>>680
確かに古いなぁ。再放送は知らなかったがリアルタイムで見てた人すくねぇんじゃね?
俺は四捨五入で30だけど小学生だったしな。高校生とかじゃ存在すら知らないでしょw
685イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 15:35:22 ID:4aKMhV95
>>673
とりあえず空鐘終わってからだな
それまでは俺と一緒に大人しく待とうぜ…

空鐘終わったあとに出るかどうかはわからないが
期待だけはしておこうよ
686イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 15:50:47 ID:6HGKk8LL
空鐘は好調のようだし、
これがもう少し売れてヒットになれば
続きも書かせてもらえるんじゃないか?

渡瀬自身の作家としての地位が固まらないと、
不発に終わった過去作の続きは無理だろう。
パラもそうだが陰陽の続きも見たいよ。
687イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:01:14 ID:nYErgoHh
あー知らない人のためにビジターとは何かというとだな


ノエルの面の皮をめくるとコウ司教が出てくる



そういう話だ。


688イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:07:02 ID:t1e5hPHv
凹凸的に無理では?
689イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:39:20 ID:SjtsQStT
分厚い特殊マスクなんだよ。
超技術を持ったビジターだから可能。
690イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:53:11 ID:BWtC71v7
くだらない嘘バレ・バレ紛いがゲロウザだったので
発売日前あたりからここを去っていたけど、
発売日も過ぎやっと読み終わったので戻ってきますた。

めちゃめちゃ面白かった。
一番意外だったのはリカルドの扱い。
今までにない実験でも施されるのかと思いきや、
まさかこれまでの人間同様薬飲まされて
中途半端に生き残って使い捨てとは。

しかも前巻で引き込んですぐこれ。
クラウスとニナの件といい、時折勿体無いくらいあっさり
蒔いた種を収穫するなあワターセ。

>>573
やっぱりそれを思い出す人はいるもんだな。

>>605
ひたすらイリスに風呂に入るよう持ち掛けまくりそうだ。

>>673
作者サイトでパラムンの解説見てくると分かるけど、
全くの宙ぶらりん状態。
渡瀬に書きたい意向がありありと残ってるのは
空鐘2巻あとがき参照。

このスレでよく言われる説としては、
「空鐘バカ売れ大ヒットでもすれば、ご祝儀で続編を書かせてもらえるのでは」
というあたり。
691イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:02:00 ID:rEFIFEi3
戻ってこなくていいのに
692イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:11:45 ID:oFGpXfpp
わざわざ書くのはかまって欲しいのか、荒らしたいのか・・・。
693イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:22:26 ID:BWtC71v7
スルーするか普通に本題の方に乗るかしないのはなんでだろうな。

自分が住人にとって嫌な事を書くのは良くても、
それへの非難は許さないって事か。
694イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:35:12 ID:wCn+3X/Q
新刊の感想だけ書いてればいいのに、わざわざ亀レス連発するあたりがリアルでも空気読めない人なのかな
もしくは、友達が少ないとか?
まぁ推測しても仕方ないけどとにかくもうすこし対人関係の経験を積んだほうが今後のためだと思うね
>>690
しかしそれでも、編集的には旬の過ぎた作品よりも、新シリーズを書かせたいだろうから
パラムンか陰陽のどっちかしか書かせてもらえない悪寒。
そしてどっちかとなると渡瀬は陰陽を選びそう…というのは流石にネガすぎ?
696イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:50:30 ID:BWtC71v7
>>695
2択だと……陰陽なのかね?
パラムンは夢路編の構想は立っていそうだけど、
陰陽は構想あるのかな?

>>694
人間関係云々はそっくりそのまま返そう、妄想も含めて。

叩かれていちいち脊髄反射で反発するなら(亀レスならなおさら)、
ネタ師を気取って迷惑な嘘バレなんか書くのはやめればいいじゃない。
697イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 23:13:29 ID:pHrlTj93
構想ってかなんとなく渡瀬は陰陽の方が好きそうだってだけだけどね<根拠
それに、物書きたるもの一応完結への構想ぐらいありそうだし
万が一構想など無くても、編集に書かされた空鐘を考えるとどうにかなるでしょ。
698イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 23:14:03 ID:Upax7d+s
なんで無駄に噛み付いてるの?
お互いがお互いを荒らしと思うなら、お互いにスルーすればいいのに

いや、無駄な荒れた空気に耐えられなくてつい書き込んでしまった
俺も嘘ばれはアレだと思ったけど、わざわざ亀レスするのも「?」と思ったもので
699イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 23:26:45 ID:JZtUWqBn
なんでピリピリしてるのか知らんが、要するにみんなカシナートが羨ましいってことだよね。
700イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 00:53:00 ID:OqjkZAQ8
このスレも一丁前に荒れるようになってきたな
701イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 00:55:20 ID:xXW8ofUs
いや、原因はいつも1人だけだからw
702イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:09:46 ID:AzdlCn3N
一丁前ってw
703イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:15:23 ID:pTyWyWTH
何となく買った陰陽1巻にハマって4巻まで読破
その勢いで空鐘も読破
共にハマってるんだけど、パラムンだけは絵に戦いて未読の状態

渡瀬節?とでも言うのかな、あのありがちなストーリーを
ありがちに見せない文体にハマってるんだけど、
そんな自分は、パラムンって買いかな?
704イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:55:20 ID:AzdlCn3N
内容は問題ないらしいが、自分も絵で脱落してるクチ
705イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 03:13:24 ID:+SqPobaj
>>700
おまいのせいでラーメン食いたくなったじゃまいか!
謝罪シル!
706イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 04:10:29 ID:1IRDk/SG
仮にパラムンや陰陽が再開したとして
パラムンの絵師はどうするのかね?
ところで気のせいなら良いんだけと最近スレが少し荒れ気味のような
もしそうなら、いつ頃から荒れだしたのかね?
707イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 06:27:46 ID:XbDxkbvL
まあ、ある程度ヒット作を出さなきゃ好きに書けないのは事実だろうな。
逆に言うと、一作でもアニメ化ゲーム化するくらい売れる作品が出さえすれば、
その後は意見も通りやすいだろう。
実際、そう言う作家っているしね。
708イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 06:44:05 ID:zDLbX7u0
とたんに
遅筆になったりして
709イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 07:25:45 ID:+sFz6lFO
一丁前と書くと違和感があるけど、いっちょまえと書くと違和感がないかもね

このスレもいっちょまえに荒れるようになってきたじゃねえか
710イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 10:27:58 ID:Cwoxe7Ed
>>709
無駄な考察乙

いや、いい意味でね
711イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 10:36:11 ID:WN0S+8e2
そろそろ作品の話しようぜ。

新刊でカボチャヘッドが取り外し可能って所に驚いたんだが、
前にどこかで着脱可能って描写あったっけ?
712イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 11:03:44 ID:l5KxouJe

被りものな件は最初から。
脱げるのはフェリオに刺されたあたり、かもしれず。
713イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 11:17:55 ID:zDnnIfiO
>>706
どうするも何も誰か引っ張ってこなくてはいけないだろうな。
空鐘みたいに渡瀬推薦の人にするのが一番イメージピタリきそうだが。
714イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 11:18:32 ID:WN0S+8e2
>>712
フェリオが暗視機構を壊した時もガーゴイルの部品で修理したという
記述しか無かったから「取れないかぶりもの」だと思ってた。
ってことは修理の時は外してたんだな・・・。
何故そういう物語の帰趨に関わる重要なシーンを省略してしまうのだ渡瀬は。
715イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 12:12:47 ID:OO2KCpoq
>>714
かぶりものである以上、取り外し可能
なのでは?
716イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 12:47:57 ID:AIwYYGTN
717イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 13:10:19 ID:2WKhDWWZ
取れない被り物の表現は
たぶん、機械と生体(平たく言うと脳な)が直接に連結されてて
取り外すことが出来ないとかを想像していたんじゃないか?
718イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 13:11:42 ID:3CCXbqM2
>>716
ナツカシス。
かぶりものと記載されていたので、最初から取れると認識してたけど…。
かぼちゃ自身も、自ら被るようになったとか言ってなかったっけ?
719イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 14:26:48 ID:g7fsgAvd
ところで、ビジターの面々はパンプキンの素顔を知っているのだろうか。
少なくとも、教授は暗視機構を修理する関係で見ていそうだが。
720イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 14:31:26 ID:My2YAJ0K
つアンダーマスク
721イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 14:43:23 ID:t3oxNhWo
お風呂や寝る時は外してるよね。多分。精密機械だし。あの大きさだと、着けたまま寝たら首がグキッてなるだろうし。
食事はどうしてるんだろ。
722イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 14:45:54 ID:WN0S+8e2
>>721
雨の日は戦闘できないとかいうオシャレな羽目になりかねないので防水はしてるだろw
あと、仮にも軍用カボチャが首をぐきっとさせるような構造もしてないと思う。
723イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 16:57:04 ID:j2ZBvxLw
イリス(お風呂に入っているのは…パンプキン?)
イリス(!…脱衣籠の中にカボチャが!!)
(SE・ドアの開く音)
パンプキン「〜♪ ああ、いいお湯であった…おお、どうしたのかね、イリス?」
イリス「…何よそのカボチャ2号。あと前ぐらい隠しなさいよ!!」
パンプキン「おお、これは失礼を…。それはさておき、これは入浴用のカボチャである」
パンプキン「他にも就寝用や散歩用、食事用のカボチャがこの収納用のカボチャの中に・・・」
イリス「いいから前を隠しなさい!!」

724イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 17:46:23 ID:Vo+ZoQZT
725イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 17:51:32 ID:aSrdqx4C
今月の新製品「泡が目に入らないシャンプー用パンプキンマスク」
726イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 17:56:36 ID:AzdlCn3N
>>724
緑じゃない
727イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:17:46 ID:pv5y5sa4
>>721
ハンガーみたいにカボチャを乗せ掛けて(首吊りみたいに)ぶら下ったまま、熟睡してる絵を想像して吹いたw

そういえば、絵板止まってるね。復活キボン
728イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 10:32:09 ID:EDi3ATdB
つか、シールオンラインやってたせいで
パンプキンがダンシングパンプキン(モンスター名)にしか見えなくなっている件

参考:
ttp://img.crap.jp/seal/monster/031.gif
729イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 11:02:02 ID:5cZjXCPV
俺はパコレプキンを思い出すな。
壁通り抜けられるんだぜ。
730イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 12:28:35 ID:kJhw2lh/
gj
731イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 18:59:34 ID:ncAnNNaA
草一屋に未来日記が書かれている件
732イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 19:33:14 ID:Mqr9w45D
一番上にあの記事を固定するための措置でしょうな
733イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:09:15 ID:+zcHaO1E
>>678
つーか、コレ出た時もっと話題に上がってると思ったんだがw
意外とジャンプ読んでるやつすくねーのか?
734イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:35:07 ID:6RsJoTqA
ネウロってコンソメスープが屍の薬ばりの効果をもたらすトンデモ料理漫画だっけ?
735イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 01:34:06 ID:xymdrfMc
未だに10巻が手に入らんですよ
736イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 03:05:15 ID:bG+X1dN6
>>733
ここは大きなお友達が多いからみんな10年以上前に卒業してるんだよ、きっと
737イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 23:22:18 ID:kzLSFp39
738イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 23:59:41 ID:Ez9BjxqK
作者のHP、2010/01/01 00:00 ってなんだよw
739イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:49:52 ID:1gEsmXEj
ハヤシライス

髭が伸びて前髪が鬱陶しい

目がしばしばする

忙しい一日だなw
740イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:52:15 ID:YT8TPQr9
>>738
>>732参照
741イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 13:25:30 ID:TjVCq2J0
今日の広告
最強勃起カプセル『バニッシュEX』値下げ!!
742イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 16:47:26 ID:VBuP+2YH
そんなんでわざわざageなくても

だったら俺だって
『私は熱々のウルクが大好物でね』(某ラノベ)
743イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 23:28:01 ID:Pu6J2RmT
作者のHP、10巻の情報が載っていた。
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/work/b_020so10.htm
744イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 12:08:49 ID:vXx2dX7L
次はいつもより遅くなるのか…7月かな?
745イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 20:13:30 ID:s6Lqn2/V
とりあえずやっと読了。
三角関係ですが、ギリギリまで引っ張るつもりですな、渡瀬は。

ただ、ここでいやーな予感が。





結局、どちらにいくか決まらず終わるってのもありですか?

746イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 20:14:11 ID:s6Lqn2/V
「…俺、やっぱり、今すぐ二人のどちらかを取るかなんて決められないよ」
「…ゆっくり待ちましょうか、リセリナ様w。」
「そうですね、ウルク様w。」
二人のしょうがなさそうな、しかしどこかホッっとしたような笑顔と、一人の申し訳なさそうな顔に舞踏会の灯火が重なる。
「フェリオ様〜?あれ〜フェリオ様、どちらにおいでですか〜?団長がお呼びですが〜?ゲ!」
「ライナスティ!ここだ!今、行くよ。」
やばいとこに出くわした、そんな顔を一瞬浮かべたライナスティの方に、フェリオと二人の美しい娘が足早に向かってくる。
しかし、娘二人は笑っているようだ。

「…結局、結論はお預けかな?。まぁ急がなきゃならん歳でもないし。こういうコトは、なるようにしかならんしね」
「何ブツブツ言ってんだ?ライナスティ?ウィスタルが読んでるんだろ?置いてくぞ」
「え?あ!ちょ、ちょっと待ってくださいよ」
「そう言えばライナスティ様。ディアメル様が探してらっしゃいましたよ?」
「息の根がどうの…とか仰ってましたが…。また何かされたんですか?」
「いや、まぁちょっと黒豹のメイド服にちょっと細工を―」

「ライナスティ!!どこだ!!!」

「フェフェリオさま、先行ってます!!」

舞踏会の夜は更けていく。(完)
747イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 20:37:20 ID:+56VKV1B
>>745
帰還可能の選択肢が出てきたなら、フェリオに選ばせずに
リセリナ帰還でうやむやにして、ウルクとくっつくエンドもありだろう。
748イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 20:42:52 ID:Cm4VDJM4
カシナートって立場上ツンてなってるだけで、実はちゃんとした表の表情が
ありましたなんて設定はないよな?
今回のノエルとのシーンのデレデレぶりだけ見れば、こいつ絶対感情隠してそうだなって思うけど
1巻から通して読んでる漏れにはもうカタブツのイメージしかありえないな。
これで何かの拍子に神官職としての仕事や義務から一時的に開放されて、道端でフェリオに会うなり
「やぁ〜フェリオ様、今日も麗らかな日和ですねぇ。如何です、あちらのカフェで私と午後のティータイムを…」
なんて話し始めたら漏れは空鐘燃やすかもしれない・・・・
749イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 20:57:53 ID:daJ1O5Ks
とりあえず王族に選ばなければならない義務はございませんと言っておこうw
本筋はラブじゃないので決着付かなくても全然ありな俺は異端かね?
750イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 21:22:14 ID:CIeRfwF+
そうなんだけど、じゃあ今までこれだけ引っ張ってきたのは何なのかと。
751イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 21:44:51 ID:+56VKV1B
最初の頃は本筋ラブじゃないっつーのは通るが、
ここんとこはどう見てもラブが本筋だ。
ラブラブだらけじゃないか。
女版ツンデレに男版ツンデレ、二股に喪男。
10巻で5組進行中はラブメインと言われても仕方ない。
つか、あれだけウンザリするくらい繰り返してページ割いといて
結論出さずに済ますのは勘弁して欲しい。

しかしなあ。もうちょい男がリードしてもいいんじゃないか。
エンジュ以外は女主導ばっかだな。
752イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 21:49:09 ID:2MNwjkbH
そこで吉平ですよ
753イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 22:49:31 ID:yEdlfvsn
ウルクの成分解析結果 :

ウルクの83%は運で出来ています。
ウルクの13%は微妙さで出来ています。
ウルクの3%は理論で出来ています。
ウルクの1%は黒インクで出来ています。

インクちょっとおしい
754イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 23:00:55 ID:mFXOpqte
シャジールとコウを分析すると空鐘の黒幕が分かるってキバヤシが言ってたよ
755イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 23:37:20 ID:Cm4VDJM4
それキバヤシじゃなくても気付くってばっちゃが(ry
756イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 00:34:38 ID:FsEDyA8o
>>754
な、何だっt(ry
757イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 14:07:32 ID:ri1NAfY9
メビウスの仮面の設定。  ハクオロ?
758イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 14:55:47 ID:Bl7X+HuS
最後リセリナが仮面を抱きしめて泣くのか
759イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 23:51:24 ID:FjsUKlQR
コウ司教の隠しているもの、わからねー。
彼らもまた作られた存在みたいだが…。
760イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 23:56:45 ID:D0kqOlqy
てか空の鐘って意外と買い取り価格高いんだなアニメ化で高額買取のシャナと同額だった

売ってないぞ?買取表みただけだよ
761イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:52:02 ID:jwto8xzH
>>760
まさか八王子の某古書店か?
俺はそこで同じのを見た。
762イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 01:11:49 ID:8GQMhGYx
いや、奈良の某開放倉庫だよ
250円だってさ だいたい小説は60円だったのにw
763イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 14:34:04 ID:aNHaATnk
うは、こんな所にご近所さんがw
764イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 19:00:02 ID:RCvkpnbp
川上のサイトでウルクがw
765イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 19:27:13 ID:2lCvFSKK
>764
 終わクロの川上氏?
766イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 19:38:44 ID:+EVYtXSC
>>765
そうだよ。
川上氏のサイトのとあるムービーにウルクが出演しております。
ああ、でもネタとか許容できない人は見ないほうがいいかも。
767イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 20:16:08 ID:3dIzRx47
レジンキャストミルクの硝子にコーナーからヒッププレスをブチかますウルクw
早く本編見せれ〜!
768イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 20:32:24 ID:3dIzRx47
あ、ムービーはあれで完結か。全試合ノーカットで見たかったな。
769イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 20:46:13 ID:+EVYtXSC
>>768
川上スレ住人の俺が説明しよう。
いや、近日中にやるよ?最後に近日公開予定ってあるだろ?
さすがにノーカットじゃないけどね。
前回はクロニクルのキャラでやったんだが、
その時はトーナメントを日記中でダイジェスト紹介(画面写真付き)、
面白いところは動画で提供されてました。
近日中は川上日記をチェックしてれば見逃すことは無いかと。
770イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 11:26:05 ID:G652d4Xe
ウルクごついよウルク
771イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 13:32:02 ID:LCE5ogY9
ちょwww地響き起こしてるwwwwwwww
772イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 18:55:01 ID:DJJLUjvm
保守
773イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 20:32:04 ID:AGXwTGRo
ラノベ板って保守いるのかい?

それはともかく、ウルク可愛いよウルク
774イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 23:48:18 ID:iPZXgGW5
ぬぅ、スレがなんだかウルク寄りになっておる…
新刊はどっちかと言えばリセリナの見せ場だったはずなのに。

まあいいや、ウルク可愛いよウルク
775イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 23:50:40 ID:Ppdo6p4c
最初の方はリセリナ大活躍だったんだが、
王都を奪還して以来、リセリナの影が急速に薄くなっているな
776イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 23:53:40 ID:EXyf7MUu
>>774
そうか?リセリナほとんど空気になってたと思ったけど。

まあいいや、リセリナ可愛いよリセリナ
777イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 01:04:45 ID:bdqK2qdY
どっちも欲しいので
ウルクかわいいよウルク
リセリナかわいいよリセリナ
778イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 01:36:01 ID:qPs05q3y
久々に寄生月を読み返してこのシリーズが一番好きなことを
再認識すると共にくだらないことを思いつく。
リセリナ→ルールーブ、教授→イシェーニ、シア→ラドゥーティ
エイミー→ネムエル、シズヤ→ナシュレイ、アカツキ→ハタニアスor座王の風伏
そろそろ体が鉄になる奴が出るんだろうか、とふと思った。
779イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 03:15:45 ID:tAMMj6mT
体が鉄に体が鉄…ん〜と悩んだ結果出てきた答え
ガーゴイル
もう出てるじゃん、影薄いけどな

これらの結果より導き出される答えはひとつ
次の迷宮神群は、カボチャ型の神群で、影響者は皆かぼちゃ頭になる
こうですね
780イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 08:12:33 ID:FYeyA8O9
ビジター忍術岩砕き以降、いまいち活躍してないよな。リセリナ。
781イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 16:23:22 ID:r4WpL6/T
>>778
ウルク→アラクナ
カトル→クラムクラム
イリス→ラージャハーム
バニッシュ→ルールーブ
ライナスティ→オルタフ
パンプキン→シャパニア
と認識してた漏れはどうなる
782イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 21:15:35 ID:qPs05q3y
バニッシュはともかく他の面子は無理が無いか?
ちなみにガーゴイルは最初から機械だから除外、イリスの爆発は
焔鉄衆しか思い浮かばんかったが不評だろうからスルーした。
ウルク→アラクナが来るとは思わんかった…。ビーム出すのか。
783イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:05 ID:A3KQnRL5
神群じゃないけど
イリス-->フェルディナン
とか。ツンデレ的に。
784イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:45:45 ID:t6iwMcZA
かぼちゃの煮付けは煮崩れたほうが美味しいと思うんだが、どうよ?
785イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:57:12 ID:/SlNA7Kd
ライナスティ→オルタフはガチ
786イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 02:49:28 ID:MgzN1otm
むしろライナスティという名の神群
787イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 02:54:08 ID:qoNw/zQC
ウルク強いな・・・
788イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 08:21:52 ID:aPA1RAHi
DWFワロスw
「ジャジールの餌にしますよ?」にワロタw
789イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 08:35:15 ID:pQVmz4A9
ネムエルならエイミー眼が増えちまうじゃねーかw
790イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 09:29:46 ID:/gGfh9oy
そこは司祭だったり二身合体したりして…何か黒そうだ。
791イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 12:34:06 ID:n6QSWW3n
ウルクはきっと乱入したカトルと戦ってたんだよ。
792イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 13:56:41 ID:LyylG6O7
「……五体倒地!!」
793イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 17:30:11 ID:x3y4eAoP
おまwwwそれは語らないでやってくれwwww
つーかウルクあんなにアグレッシブじゃねーよwwwwww
794イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 17:46:26 ID:BgimArdx
>>793
ははは、二・次・創・作っ
795イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 20:06:54 ID:hBAP2z/q
大丈夫だ
端から見れば黒ウルクとかやってる俺達と同じだ
796イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 22:16:08 ID:pQVmz4A9
カワカミンに犯されたウルクを黒ウルクと呼ぶのか?!
797イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 00:00:22 ID:xnEntBLA
あれは狂ウルク
まあなんだ、笑ったので良しw
798イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 16:05:05 ID:UtwzNpm3
「勝利! ──この勝利を一方的にフェリオ様に捧げますわ!!」
799イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 16:09:41 ID:B1/7RQhE
無碍にはできないけどもらっても困る。
9Sで言うところの心臓クッションのようなものだろうか。
800イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 16:38:05 ID:zP/XBUbh
>>799
もっと切実なものです。
受け取らないと、ジャジールの餌にされます。
801イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 16:43:49 ID:y/XBUojs
彼らモノ食わないだろうと混じれ酢
802イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:07 ID:RKKPPtB8
そこを無理矢理食わせるんですよ。
シャジールの中の人も大変だろうけど。
803イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 20:02:41 ID:6AxuhVhG
食わないわけじゃないんだろ
食わなくても平気なだけで
食うのが無理or苦痛というわけではあるまい

と混じれ酢
804イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 20:05:02 ID:nPgpQ49M
リンゴが好きと書いてたな。
蛇の外見と相俟って、エデンの一件を思い出したが。
805イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:18 ID:D3rgFLKS
空鐘の一番の萌えキャラはシャジールの民と言ってみる。
806イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 21:29:19 ID:AmM/PPSB
>>805
玄鳥を忘れてもらっちゃ困る
807イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:13:49 ID:Ee/HIW0B
俺のシャジールの民へのイメージを一撃で粉砕するあたり
さすがは川上氏。
808イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 00:56:56 ID:zgkuu2lZ
ウルクが狂化しちまってるw
ついでに顔と体も別人にw
はじめて見た時認識するのを脳が拒否したしw
809イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 01:16:19 ID:EEdEUcQi
<<806
猩々も忘れるなよ?
810イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 01:40:53 ID:YffwhzRu
オレンジから明日(つーか今日)新歓誘われてるんだが・・・いきたくねー
811イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 01:50:45 ID:S9piiF4R
>>810
誤爆か?しかも俺の大学にもオレンジってサークルあるんだが…
まぁどこにもありそうな名前のサークルではあるな
812イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 02:06:53 ID:YffwhzRu
ふふふ・・・誤爆ですorz
俺の常駐スレがばれる危機wwwww
まあ早稲田でつ
813イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 02:24:50 ID:piVrngUf
>>810
スレ間違ったかと思ってあせったw
あっち見ながら巡回してたから。
まさかこんなとこで発見するとは・・・。
814イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 02:59:53 ID:YffwhzRu
>>813
なんですとー!?
815イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 03:22:33 ID:piVrngUf
>>814
同じ新入生に渡瀬スレの住人がいてちょっと嬉しいよw
キャンパスで会ったらかぼちゃについて熱く語ろうぜ!
816イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 03:33:57 ID:YffwhzRu
かぼちゃね、うん。
なんかラノベに関係するようなサークル入る? ってスレ違いじゃんごめんorz
817イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 13:34:09 ID:19nttsKu
空鐘もいいですが、パラムンも忘れないで書いてくださいお願いします。
818イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 15:22:20 ID:70WVp09A
お上がGOサインを出さない限り
パラムンも陰陽も出したくても出せません。
がんばって渡瀬作品を新刊で買い続けてください。
819イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 16:28:06 ID:GS7p9vN1
空ノ鐘の響く惑星でが戦記物で評判いいらしいので気になってるんだが

主人公はへたれじゃない?
何の技能もない情けない奴が主人公だと萎えるので教えて欲しい
820イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 16:31:58 ID:dQpfmVik
色恋沙汰にはヘタレだけど、剣技に秀でてる。勇敢。若干蛮勇。
821イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:S5ISRl6Z
戦記ものとして考えると、微妙かも
822イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 16:46:42 ID:GS7p9vN1
>>821
恋愛色が強いんですかい?
823イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 17:24:35 ID:S9piiF4R
>>822
強いね
巻が進むごとに恋愛色がどんどん濃くなってる
2,3巻あたりはまだ戦記ものとして読めるかな
824イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 17:42:12 ID:il7OYZhL
>>822
作品の要素として、巧緻な戦術とか蜘蛛の巣のように張り巡らされた権謀詐術とか
誰も救われない悲劇とかを望んでいるなら、全くもってお勧めしない。
でも、幼馴染、ネコミミモード、ツンデレ、カボチャというキーワードがココロの琴線に
触れたなら、試しに読んでみるといいかもしれない。
825イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 17:46:08 ID:GS7p9vN1
>>823-824
わざわざ答えてくれてありがとう


残念ながら回避させてもらいます。
826イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 17:49:17 ID:Qz3yp48/
さて、新規購読者を勧誘できなかった反省会を開くぞ。
何がいけなかったのかポテンシャルを把握しよう。
827イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 17:58:49 ID:zgkuu2lZ
作品の魅力を説明する際に
魅力のうち特に萌えを前面にだしすぎたからじゃないか?
あれでは単なる萌えラノベに勘違いされるだろw
828イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 17:59:06 ID:y2z+Bh4A
作者
829イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 18:25:40 ID:jWnyLRba
幼馴染の魅力についてもっと語るべきではなかったろうか?
830イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 18:42:29 ID:S5ISRl6Z
戦記もの的要素はギリギリ及第点と本音を言うべきだったか・・・・・・
831イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 18:55:39 ID:j/DlGu6M
「あ、あんたなんかに読んでもらわなくったっていいんだから!」

 と、ツンデレ風にイリスってみるのはどうか。
832イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 19:08:17 ID:w1+7RhxI
やはり、ライナスティ戦記の序章だということを主張すべきだったのではないか?
833イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 19:11:02 ID:ibhpfPkQ
なぜパンプキンさまの事を出さなかったんだ?
パンプキン無くして空鐘なし。
834イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 19:14:41 ID:GN7gPG6C
改めて薦めるとなると難しいな
世界設定が徐々に明らかになっていく積み重ねの妙、とかSF的要素アリとか
色々、特徴はあると思うんだが。
読む人によって見るとこは違うだろうし何処をおしていくかが
835イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 19:15:44 ID:Qz3yp48/
ヘタレなんですか?の返答に
出生に秘密があるとか、SF要素が絡んでるとか
不思議=探究心をくすぐらせるチャンスがあったな。
836イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 19:26:29 ID:19nttsKu
文章がうまいってのは結構ポイントだと思うんだがな。地味だが。
837イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 19:28:41 ID:0D9JZrF9
空鐘は戦記ものと言うよりはファンタジーSRPGを
ノベライズしたような感じだと思う。

>836
文章はラノベとしてはかなり丁寧だよな。
丁寧過ぎて勢いに欠ける面はあるが。
838イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 19:43:30 ID:Qjd6Wnpe
黙って3巻まで読んでみろって言えば良かったのに
何やってんだよおまえら
839イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 20:18:25 ID:DpH1XqXz
主人公はへたれですかといわれたら

向上心のあるへたれだといえばいい
840イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 21:04:29 ID:g3P3shpJ
フェリオはヘタレじゃないでしょう?
すげぇ、軍事的な指導力があるし、交渉事だって苦手じゃない。


・・・が、優柔不断なのは確かだな
841イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 21:16:36 ID:zgkuu2lZ
ヘタレと言うよりむしろ真性のニブチンかと。
鈍いのが多い渡瀬主人公の中でも特に鈍いからねぇ。
842イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 21:28:52 ID:dQpfmVik
フェリオがプレイボーイだったら、今頃王様だよ。
843イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 21:47:13 ID:GTiR2SO6
>>831
そ れ だ
844イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 22:22:11 ID:GN7gPG6C
俺は「ウルクはもっと何かやりたい事があるハズ」というのが
単に優柔不断の言い訳に作者に言わされてるだけじゃなくて
意味を持ってた事に今巻で唸らされたがなぁ

それも否定的に捉えた人いたようだし。難しいなあ
845イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 00:10:46 ID:wmmu2fkH
自分を過小評価しすぎというか、他人を過大評価しすぎというか。
…どんなことがあろうとどんな気持ちを持っていようと大局を見据えてみんな行動していると信じきってるような。
846イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 00:55:48 ID:/IGnh4oK
褒めちぎりスレで培ったスキルで空鐘の販促文を書こうと思ったんだが、
つまらない小説じゃないと褒めちぎれない体質になってしまっていたようだ orz
847イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 01:27:32 ID:+n/ms2HD
>>844
お前は俺か
ウルク自身も気づいてなかったのに、フェリオだけは違和感に気づいていたというのが重要だよな
ウルクのことを本人以上にわかってるって点で、それもまた絆ですねと、そういう風にとらえるのもアリですぜ
848イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 02:05:10 ID:obsEZreR
でもさ、酔った勢いでのセリフは本音じゃないのか?
酔ってなお自分を偽ることはウルクの性格では不可能じゃないか?
849イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 02:07:24 ID:+n/ms2HD
>>848
偽ってはいないんだろ
少なくともあの時点でのウルクの本心はあれだったと思う
850イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 02:11:03 ID:obsEZreR
他人に自分の知らない本心を知られてるって、なんかイヤなカンジw
851イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 02:16:50 ID:p1DI79O8
てか基本的にはフェリオに対するウルクの思いそのものは9巻から変わってないだろ。
むしろ強くなってそう
ただそれと同時に忘れかけてた理想も思いだしただけで。
852イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 05:15:01 ID:GnlXLRhI
私のいない間に反省会やったなんて


ずるい
853イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 14:22:29 ID:XpkdU6mz
1巻の再会する前のウルクの印象的には、
大志(野望)を抱く少年って感じだからなぁ

恋するウルクも可愛いが、キャラの魅力としては可愛いだけじゃさびしい。

ウルクを退場させないためとは言え、いい落としどころだったな。
854イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 14:33:06 ID:YMmHygaA
いや、別に終わってないよ。


やっぱり角川グループのカテゴリだから、敬遠されがちなんだろうかな。
855イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 15:51:10 ID:1bh6wvUN
パラサイトムーンの話題が出てたが、神群の名前をあらかた忘れてるのがショック・・・。
856イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 16:35:38 ID:KreOLHLp
そう言えば地震が起きてもあの流れにならないな最近
857イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 16:40:22 ID:IYXX+9wn
カーマイン卿!?
858イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 18:54:49 ID:yBO4/P/I
そういえば最近地震ないなぁ
859イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 22:43:36 ID:ubk0WEl8
雷ならあるんだけど・・・。
860イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 23:49:00 ID:EOn+uICh
パラムン好きなつもりだったのに、カーマインと聞いて同人作家が先に出てくるのはちょっと失格だと思った
861イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:03:03 ID:/33yTBGD
今気付いた。
理科の実験で使ったインジゴカーミン液って、インディゴ(藍)とカーマイン(紅)だったんだな。
862イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 02:39:41 ID:x6K1Y/Ir
祭夏老とメリアにも逢いたいです
863イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 14:55:13 ID:+lzAqVTf
今夜の惣菜はかぼちゃサラダです☆
864イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 17:57:01 ID:3Zm5nuSs
恐れ多くて食えません☆
865イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:02:09 ID:nDvH4jL1
神鋼の包丁がないと作れません☆
866イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:58:35 ID:6E8P8mcy
神姫の、愛する人が他のオンナと夜を伴にするのを耐えられるの?発言→ウルクもイヤイヤ、で、ハーレムエンドは無くなったと見るべきなんでしょうか?
とてもカナシス (((´・ω・`)カックン…
867イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 22:02:45 ID:J/BcRPdL
男の夢は消えないさ
868イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 22:27:43 ID:dsoE+2VB
食わず嫌い、
イクナイ
869イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 22:28:29 ID:DMZUqCNA
3人で夜を伴に…
870イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 22:36:47 ID:w6T4vF5E
>>866
これからその課題を克服するのがメインテーゼ
871イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 01:14:14 ID:njddcCGn
なあ、おまいら、そろそろ主人公をイリスに変えてもいいと思わないか?

あ、ちがった、エンジュが主人公でイリスはヒロインな
872イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 08:40:21 ID:CQqd55qj
ドキュソがヒロインなんてとんでもない!
873イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 11:08:05 ID:nOv38JvT
>>872
だがそれがいい
874イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 11:55:34 ID:wGgPSM5J
気に入らない奴らは高笑いしながらなぶり殺し
エンジュの前ではモジモジデレデレ

ん?何かいいな
875イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 13:30:37 ID:7wotCyt5
そして某ドロシー化
876イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 14:11:57 ID:zfZaCcN+
物語り後、エンジェには殺し屋稼業をやめたといってデレデレ。
でも実は絶賛好評営業中。
そして葛藤すると…

ちなみに漏れはエンジェは恐らく誰かに切り刻まれて村を思いながら死ぬと思う。

アレ、デジャブが…
877イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 15:16:07 ID:u7uwV61o
エンジュがエンジェに!!?
878イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 15:26:15 ID:rNuaeMrA
そもそも殺し屋家業って誰のことだ。
イリスはモルモット兼任の軍人だって。
エイミーと恋仲になる新キャラかエンジェw
879イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 16:06:31 ID:zfZaCcN+
スマン、チャロンのエンジェとまじった…。

火星行って某軍曹に気合い入れてもらってくる…
880イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 17:07:30 ID:U2TNtLa4
>>866
そこでウルク×リセリナの百合エンd・・・うわなにをするあqswでfrtgyふじこlp;@p:「
881イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 21:32:42 ID:gt+n+DSZ
>>879
ハシムが最初に思い浮かんだ。
村で待つ幼馴染みに再会することなく死んでしまうこのスレにはあわないであろうキャラ。
この人の漫画で「え?この人死んじゃうの?」と、何回思ったことかw

882イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 22:46:38 ID:kYenqTK5
そこで登場、
巨大××!
883イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 00:56:22 ID:9pHtqTJh
××=南瓜?
884イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 01:05:31 ID:P6HDJ1ou
ウルク様、唯一の人類として頑張ったけど、
「五体倒置からのビンタ」で負けちゃったよ。
(´・ω・`) ショボーン
885イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 01:13:12 ID:48EsL/Ok
ウルクは迷宮神群だから人類じゃないお。
886イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:41:37 ID:QLbDRaBQ
九州の田舎者だけど未だに10巻が手に入らない・・・
そこそこ空鐘って売れてるよね?
本屋巡りは10店以上はしてるし本屋行ったら
置いてるか見てるが発見できない・・・。
田舎の本屋は小説の充実が無いのが辛いところだ・・・。
大分の本屋さん頼むから置いてくれ・・・。
887イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:48:33 ID:OK+if0Pt
つ通販・取り寄せ

最近の通販は運がよければ2、3日で届くぞ。
888イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 16:29:35 ID:ZskZ0h+/
むしろ入荷してすぐ申し込めば、地方でも発売日か一日前に手に入る。
889イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 18:31:48 ID:s0LbrEKQ
ムスカはいつのまにフェリオに対してへりくだるようになったんだ?
前の方がよかったんだが…

「フェリオ王子。私に彼女の容態をみせてくれないか?」
 ↓
「フェリオ様。私たちはラトロアへ行くつもりです」
890イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 19:29:12 ID:q3FLu8+G
人前と建前






ん?
891イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 20:44:34 ID:+/L9UZps
王子って既に敬称な気がしなくもない。
892イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 20:59:58 ID:PcsMEhei
>>891
王様・王子様で「様」つけることが多いから
敬称だけど呼び捨て感覚
893イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 21:02:06 ID:AgzVvQUn
神殿の嘱託になったからでしょ。
894イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:58:42 ID:Bk57ArtL
フェリオが「王子」じゃなくなったからじゃまいか。
「フェリオ王弟」ってのも変だし・・・呼び捨てもなんか・・・
相手が王弟のときって、普通は「殿下」とか?どうなんだろう?
895イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:23:39 ID:Q0vQSiFN
普通は、王弟も王子(prince)で、
正式な敬称は、
「殿下」(His Royal Highness)。
896イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:26:34 ID:Q0vQSiFN
あ、呼びかけるときは(Your Royal Highness)ね。

王国でなく帝国の皇子・親王の場合はRoyalが Imperial になる。
897イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:39:38 ID:CjpxnagJ
英語の文法はこの際関係ない気がする
898894:2006/04/13(木) 01:01:04 ID:9vkuooq/
>>895
トン!王弟も王子って意外だった・・・そういえばイギリスの皇太子の子供も「王子」って呼ばれてるなぁ。
微妙な違和感を感じてしまうのは漢字文化圏ゆえか・・・
899イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 01:26:17 ID:Q0vQSiFN
>王弟も王子って意外だった
確かに、漢文読みすれば、「王子」は「王の子」ですが。
(まあ、王弟も、先の王の子という見方はできますが。)

漢字文化圏では、皇帝の方が王よりも地位が高いことになっていて、
皇帝の子供は男なら親王、女なら内親王ですな。
で、宮家を認められなかった親王の子供が王になります。

欧州の場合、キリスト教のため、
正式に結婚した相手との子供以外は相続を認められず、
王子・王女とは見なされませんでした。

しばしば、こういう被嫡出の王の子には貴族の位が与えられています。

まあ、この世界の場合、一夫多妻可ですから、母親が違っても王子でしょうね。

 なお、princeという単語、王子という意味以外に、
「諸侯, 大公; (小国の)君主」といった意味もあります。

ルクセンブルグ大公国の君主はprinceな訳です。
また
英国の王太子は「Prince of Wales」という称号をもちますが、
この場合のPrinceも、大公としての意味の例になるかと思います。

 と、いうわけで、他言語の別世界のことですから、
厳密なことは作者の設定次第、作者に決める気がなければ読者の妄想次第でしょうね。
900イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 02:16:42 ID:YFRMO4re
>>899
つまり、おまいの長文もすべてムダだったな
901イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 08:04:56 ID:DpE/67JM
>900
 いや、無駄ではない。

>899
 横レスだが、参考になったよ。
 サンクス。
902イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 12:22:48 ID:Hudzk4B4
>>899>>901
文頭にスペースを入れるのは、学校の先生の言い付けですか?
903イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 12:38:15 ID:M8xjBIWw
>>902
ワロタ
904イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:39:21 ID:pU2bduaS
ウルクの胸揺れて欲しかったなー
905イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 19:08:40 ID:ryg2uf68
筋肉でガチガチだから_
906イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:44:54 ID:elVFvo4O
まぁ無駄に知識を披露したがる香具師はどこにでもいるもんだ。
無茶な体制から片足だけで脚払いを避わすリカルドの如く
華麗にスルーしようぜ。
907イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:53:52 ID:sDawRfYA
905が本日のシャジールの民の餌となりました
908イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 21:23:53 ID:HjezIlZT
シャジールの民は肉なんて食しません
909イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 22:26:27 ID:8hF/5t6i
そこはほら二次創作だし
シャジールも原作に似ない狂暴な生命体にw
910イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 22:35:52 ID:RGe20zO+
何言ってるんだ。
食べれなくても突っ込みますよあの司祭様ならwww
911イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 22:41:07 ID:DpE/67JM
 何か、川上スレから『何か』が流入してきてる様な…
 
912イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 00:18:26 ID:q4sRxTL9
・――ウルクは凶暴化する
913イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 00:20:44 ID:U1dHMr0R
川上スレ住人はスレに帰ろう、な?
ここは渡瀬スレなんだ。川上スレじゃないんだ
914イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 00:26:02 ID:q4sRxTL9
>>913
生粋の渡瀬スレ住人です
川上スレは一度覗いただけです
ちなみに他の常駐スレは幼馴染スレと三上スレです
915イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 00:28:52 ID:U1dHMr0R
>>914
幼馴染み禁止スレで語り合おうか
916イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 01:05:17 ID:bt/l4W5u
駐在スレが>>914とカブってる件。
917イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 01:08:15 ID:FTfiwjEj
>>914
あれ、俺がいる
918イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 01:14:49 ID:GZHwtiLm
なんか俺がいっぱいいるな
919イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 01:54:02 ID:ciyxE9+x
これ以降、俺発見禁止。
920イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 08:36:30 ID:z99kYEx6
俺俺
921イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 17:14:21 ID:dQpDqHVU
>>904
ハルヒのOP並みのクオリティーで揺れるのを見てみたいw

でもこの作品アニメ化ないだろうなぁ2クールじゃおわりそうにないし
922イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 00:29:31 ID:YXuFi5B9
>>921
つTBS土曜18時の1年枠
923イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 00:59:43 ID:SbgyXDro
アニメ化はNHKにやって貰いたい。「十二国記」ノリで
アニメ化してくれたら、NHKに受信料払ってやる
924イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 01:56:42 ID:5VGCHcR0
今の土曜枠だと、腐女子向けじゃないと受けいれられないようだからなぁ。
イケメン、ショタ、ハンサム系はどれくらい居ますっけ?
925イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 01:58:10 ID:5UsRJ2by
イケメン→パンプキン
ショタ→エリオット
ハンサム→パンプキン
926イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 02:23:22 ID:MWYHoFFX
空鐘ならふつうに腐女子に人気出ると思うよ
927イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 05:29:01 ID:xjHK7Ki0
>>921
アニメ化したらOPでムスカの胸が揺れると大胆予想
928イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 07:56:33 ID:KSO9S+Z9
それは揺れるっつーか…
ムスカが揺らしてるんじゃ…
929イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 12:09:53 ID:SVk6Rjd9
揺れるわけないだろ。大胸筋ピクピクだろ。
930イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 14:23:30 ID:QJJrYSfQ
いまひどく萎えた奴の数→(1001)
931イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 15:14:42 ID:7y8ZtoRm
そろそろ新スレ


新刊マダー?
932イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:34:09 ID:WbaPBLEb
>>927
EDでパンプキンが踊りまくり、なら受信料を払っても良いぞ。
933イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 22:05:21 ID:WK5drLHL
思わずかぼちゃがキンゲ踊りしているところを想像した。
934イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 23:04:03 ID:ufuVHmBQ
EDで踊るといえば最近はハルヒだな。
あのダンスをパンプキンが踊るのかww
935イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 23:10:58 ID:5UsRJ2by
関連商品は精密なパンプキン人形一択だなw
936イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 23:32:33 ID:IQWD+El2
>>934
ウルク、フェリオ、リセリナの三人を真ん中にして
なぜかパンプキンと雷茄子茶が両脇に付いて踊りまくります。

戸惑いを隠せないフェリオ、照れまくるリセリナ、開き直って楽しそうに踊るウルク、
雷茄子茶はもちろんノリノリで、パンプキンは機械のように正確なステップを刻みます。
937イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 01:21:54 ID:QkqxRZNl
そういや昔、OPでヒロインたちが暗黒舞踏してたギャルゲがあったな
938イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 01:26:52 ID:8l5T0MYq
>>937
日本全国回るやつ?
939イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 02:13:24 ID:S/81wKsD
>>937
あれは暗黒太極拳だ
940イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 02:56:43 ID:3qzLWlEO
やっぱOP後のスポンサー宣伝ではパンプキン人形が踊ってくれるんだよな?
941イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 08:28:11 ID:o23gQVXK
何だその踊ってばっかのアニメw
942イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 10:27:25 ID:xYUr7Fzp
パンプキンの声は子安かなあ(W
943イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 13:51:06 ID:kkyHloMn
>>939
波紋を練ってるんじゃないの?
944イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 18:39:35 ID:8CAMxJOa
>>933
踊らなかったら、
>933「返して下さい」
NHK「何を?」
>933「あなた達に渡した受信料と、あなた達に期待した僕の心をです!」
と言うのかw
945イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 00:12:20 ID:SJpLAZBR
リカルドがもう一度登場すると思ってるヤツの数→(12)
946イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 00:16:43 ID:9qTl0s9w
>>945
→(9)
947イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 04:01:45 ID:UxaryD/c
>>945
→(3)
948イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 08:05:32 ID:psOy9yef
なんか、ウルクHGを思い浮かばせる流れだったな。
949イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:14:56 ID:2R9IO47q
ふと思ったんだが誠二の知覚ってどうなってるんだろうな?
雨に酔うってことは周囲の情報量を肌で感じ取ってるみたいな解釈でいいんだよな多分。
だとしたら車の運転が出来るくらいだから相当な範囲をカバー出来るわけだよね。
壁一つ隔てた向こうで、どうせ誰も見てないと思ってうっかり鼻でも穿ってようなもののなら誠二には筒抜けな罠。
更にいうなら風呂も覗き放題・・・パナンゾロン恐るべし
950イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:38:39 ID:AMcamCix
でも雨に酔うシーンとかみると、その鋭敏な知覚を任意で調整することは出来ないみたいだから
男が風呂に入ってる時も意図せず覗き状態になってしまうってことだし、
風呂ならいいけど、可愛い女の子がトイレで気張ってる様子なんかも見えちゃうってことだから、
結構うんざりするんじゃないの。
951イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:23:01 ID:QEjgPfUn
>>950
前者はまぁ一部の愛好家は喜ぶだろうし、後者だって喜ぶ奴も居るだろうさ
誠二は違うと思うがw
952イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:37:11 ID:TejjMNbv
逆襲のリカルド
953イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:22:44 ID:AMcamCix
ここって新スレ立てるのは970過ぎてからだっけ?もう立てた方がいい?
954イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:16:39 ID:Jwok4tsU
ちょっと聞きたいんだが
俺はライトノベルの中で空鐘が一番好きなんだが
そういうのはこのスレでも珍しい?
955イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:36:51 ID:Au4dQedn
>>954
そう言う質問の仕方をした場合、
「そんな事ないよ!俺もそうだよ!」と言うレスが
幾つか出てくると思う。

しかしまあラノベ人工から言えば少数派だろうな。
渡瀬好きがそもそもそう多くない。
956イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:57:12 ID:Jwok4tsU
そりゃ至る所で面白いけど地味とか言われてるしねぇ
渡瀬といい三上といい俺は地味と言われていても堅実な良作を書く作家が好きなようだ。
957イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:57:55 ID:g5+rI4Vi
>>955
このスレでも珍しいかと聞かれてるからな。
少数派だが珍しくは無い、といったところかな?
958イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 02:05:43 ID:Pquu5lzX
俺は渡瀬でも鐘より陰陽だなぁ
959イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 02:42:58 ID:D709Yyh+
空鐘は好きだが
完結の仕方で評価が別れる事になるだろうな
960イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 02:45:46 ID:g5+rI4Vi
>>959
今現在も恋愛問題などで評価が分かれているからな。
961イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 08:18:43 ID:WTHd6Jn9
>>952
メカリカルドが魔術師の軸から出てくるに違いない。
962イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 08:26:29 ID:xY3f2SCv
俺もまず渡瀬作品内で空鐘よりパラムンだな。
それも1番ではないんだが
963イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 09:16:41 ID:77DG1QSL
5巻くらいまでは空鐘が一番好きだった
964イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 14:18:26 ID:TmFQwtZD
空鐘もよく出来てると思うんだけどね。
でもこじんまりしてる印象がある。
エピの取捨選択も疑問がる。

渡瀬は大勢のキャラが入り乱れて舞台があちこち移る
戦記物やオペラものは苦手かもしれんね。
小さい箱で書いた方が得意なんじゃないか。
965イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 14:37:21 ID:6R6ru9D+
世界が広がると、群像劇とか政治・軍事みたいな話が出てきてしまう。
キャラはいいけど、パラムンとか、陰陽は各巻で主人公や焦点が変わるのが難。

戦記部分は確かにちと弱いから、
現代社会を舞台設定に、空鐘のキャラが普通に学校に行きつつ、
異能バトルを繰り広げるような話とか・・・・

うわ!ありがちすぎ・・・・
966イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 14:51:54 ID:zwgddkJU
空ノ鐘の響かない惑星(ほし)で

イリスとかリセリナとかやって来ないフォルナム神殿でごく潰し生活を
営む王子フェリオを巡る恋のさやあてと日常の物語。

いつも通り、なんかムカつくリカルド君と殴り合いをしてしまったフェリオは、
今日もクウナさんにめー、と叱られてしまいます。

ベリエ団長と入れ替わりで赴任してきたレーヴェさんに弟子入りした
フェリオはちょっとエッチな特訓を経て格闘に目覚めてしまうのでした。

突然やってきたレージク兄様とらぶらぶな愛人、シズヤにあてられた
フェリオはついついエリオットにムラムラしてしまいます。

ウィータ神殿からふらっと視察に来たウルク司祭は黒いです。許してください。

結婚しました、というブラドーからの絵葉書で今日もフォルナム神殿はおおさわぎ☆
967イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 15:58:30 ID:77DG1QSL
渡瀬は「とんでもございません」を多用するのがキライ。
968イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 16:01:48 ID:fpNzzZjB
>>966
フェリオが黒いw
969イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:02:58 ID:DC+w98Xp
>>966
いいのか?
本当に書くぞ?
そのストーリーで本当に書くぞ?
970イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:24:53 ID:ajQutSv0
作者乙
971イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:27:23 ID:RF9RTU/Q
>>969
ここではない場所で頼む。
972イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:41:57 ID:DC+w98Xp
ん、個人的にtxtで書いて個人的に保存するから大丈夫
973イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 14:44:20 ID:jMdVFirC
>>970
次スレヨロ
974イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:18:07 ID:q/Xy//UF
970がいないんで立てた。
漏れ補足よろ。

渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145610857/
975イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 19:51:24 ID:jMdVFirC
>>974
乙!
976イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 02:28:13 ID:3Y69kPu8
こちらが埋まらず新スレばかりにレスがつく。
とりあえず新スレじゃなくてこっち使おうぜ。
977イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 10:16:32 ID:xMHUVkpZ
ウルク様は本当に可愛らしいお方ですねウルク様は
978イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 21:50:54 ID:UVQqTuML
>>977
ジラーハの民乙
979イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 00:47:52 ID:36a/q8VI
シア様は本当に可愛らしいお方ですねシア様は
980イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 01:27:44 ID:1sV+bYWY
980だったらムスカは俺のもの
981イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 03:15:19 ID:LD5ynvNS
981ならガーゴイルは俺のもの
982イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 07:49:08 ID:w78Jn7IG
そういえば、以前、ガーゴイルにパンツが入っているか、という話題が出たな
983イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 12:04:00 ID:0OvymhSO
>>983だったらニナは俺の…






984イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 13:55:35 ID:Gt9RzMTl
クラウスは、対玄鳥用兵器を>>983に向けてにっこり微笑んでいる。

>>983 はにげだした。
985イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 20:01:34 ID:4ClorNhF
…と見せかけて叫んだ!
「お義兄さん!」
986イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 21:15:50 ID:OG2Dp9t8
その隙にニナを頂戴した。
987イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 22:26:53 ID:XkwTQM1n
そして無数の槍が容赦なく>983-986を貫いた。
988イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 23:17:10 ID:hXtVSAtq
パンプキン はおどっている。
ライナスティ は、ディアメルのおしりをなでた!
989イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 00:54:04 ID:pp4oAHFH
ライナスティは にげだした!
しかし まわりこまれた!
990イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 14:01:38 ID:bme9B/qt
ライナスティは仲間を呼んだ!
991イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 17:25:35 ID:SGTCnpdZ
リカルドがあらわれた!
992イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 22:02:57 ID:VuQZo4vT
ウルクは PKシャジールを はなった!!
993イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 22:15:14 ID:Et0A+iFP
フェリオは おびえている!
994イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 22:53:41 ID:nRHlBuh0
リカルドが起き上がり仲間にして欲しそうにこちらを見ている

仲間にして あげますか?
995イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 00:15:00 ID:l6t89K+C
だが断る!!

リカルドは寂しそうに去っていった

追撃しますか?
996イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 01:27:30 ID:pXdQ6Q4F
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145610857/
997イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 08:40:43 ID:kNsDoU/F
ライナスティは しのせんこくを うけた
のこり 2ターン
998イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 09:46:28 ID:3APdBjK5
3ターンじゃね?
999イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 10:50:15 ID:pXdQ6Q4F
ライナスティ「見よう見真似ですが、一応リレイズを試してみます」
1000イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 10:58:16 ID:VgoZX7pE
1000ならリセリナと
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━