渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いらっしゃいませ。
ここは小説書き「渡瀬草一郎」とその作品についてマターリ語るスレです。

◆前スレ
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140143255/l50

著者の作品は約3ヶ月に一冊のペースで電撃文庫で発売。
ネタバレは発売日翌日の0時(10日発売なら11日の午前0時)までお待ちください。
それ以前のネタバレトークはこちらでどうぞ。

渡瀬草一郎総合ネタバレ専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2597/1099965725/
●ネタバレ総合スレッド●part6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128958685/l50

関連スレなどは>>2-5のどこか。
2イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:14:49 ID:q/Xy//UF
◆作品リスト
陰陽ノ京(おんみょうノみやこ) 巻の一〜四
パラサイトムーン I〜VI
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 1〜10

◆文庫未収録の短編
残酷劇(ぐらんぎにょる)の夜 ……電撃hp vol.30(コラボ企画短編)
まじょるか。         ……電撃hp vol.32(作者当て企画“who wrote it?”)
ドクロちゃん陰陽編      ……撲殺天使ドクロちゃん4巻 幕間
カガミのムコウ        ……電撃hp SPECIAL 2005 SPRING(コラボ企画短編)
空ノ鐘の響く放課後      ……電撃hPa(通販のみ。空鐘の学園パロディ)
○○○研究所(仮)       ……電撃hp vol.38(佐藤ケイとの共著。萌えエッセイ?)
素敵な女の子になりたい!   ……電撃hp vol.39〜 (○○研究所の本格連載)
3イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:16:12 ID:q/Xy//UF
◆過去スレ1
渡瀬草一郎 『陰陽ノ京』 『パラサイトム−ン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/989/989467897.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 二
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027788322.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 三
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10415/1041531065.html
渡瀬草一郎『陰陽ノ京/パラサイトムーン』巻の四
http://book.2ch.net/magazin/kako/1052/10528/1052837914.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の五
http://book.2ch.net/magazin/kako/1069/10690/1069062360.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077955312/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089277341/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093449783/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100168922/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107746569/
4イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:16:47 ID:q/Xy//UF
◆過去スレ2
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十一
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109864611/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十二
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119313667/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十三
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122182400/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十四
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128341685/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十五
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129914960/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134569490/
5イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:17:20 ID:q/Xy//UF
◆関連サイト(公式系)
・草一屋 (渡瀬草一郎HP)
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/
・田島昭宇公認サイト 【 ゴリラキック 】 (陰陽ノ京巻の一イラスト:田島昭宇HP)
ttp://d-arkweb.com/sho-u/
・Fountain's Square blog (パラサイトムーンイラスト:はぎやまさかげblog)
ttp://fountains.sakura.ne.jp/blog/
・GREAT ESCAPE (空ノ鐘の響く惑星でイラスト:岩崎美奈子HP)
ttp://home.att.ne.jp/blue/GREAT-ESCAPE/

◆関連サイト(その他)
・渡瀬作品系お絵描き掲示板
ttp://hachimennreirou.hp.infoseek.co.jp/SWsre-oekakibbs.html

◆関連スレ
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・53
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143658732/l50
6イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:10:12 ID:GEkrShv6
いちおつ
7イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:44:22 ID:gR2/Q1Lv
>>1おつかれ、ありがとう

ウルクかわいいよウルク
8イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:30:29 ID:Hpg1oDiK
>>1
乙カレー
9イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:22:41 ID:VuEIJM61
>>1
黒ウルクの空鍋かき回しちゃうから〜 に萌へ
10イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:31:13 ID:lZttcYQF
前スレでフェリオの黒化ネタがでたから
次はリセリナの黒化に取り組んでみては?
個人的にはヤンデレ希望。
11イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:34:24 ID:/rfMGe5S
やんやんでれでれ
12イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:12:27 ID:vo7va286
電波発信してるデレみたいだなw
13イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:32:26 ID:eFwokB1P
ヤンヤ─wwwヘ√レvv(*゚▽゚*)wwwヘ√レvv~─ン!!
14イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:46:10 ID:8vRH1vIh
空鐘でツンデレなのはイリス・エンジュ組のみ。

ウルク・リセリナはデレデレ。(おまいらレズってろ)
ニナ・クラウスはそれはもうラブラブ。
ブラドー・ソフィアもラブラブデレデレ。

一人フェリオだけが異様に淡々としとる。
15イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:11:59 ID:2cxF/PyO
フェリオは真面目すぎるしね。
5巻でエンジュが言っていたように自分を律しすぎて何もしない。
それでも最近になってやっとデレ始めたような。
16イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:44:30 ID:GugBId6Z
エンジュもだいぶ淡々としてない?

シルヴァーナとエンジュがくっついた場合を想像
…やたらと醒めたカップルになりそうな気がした
17イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:14:41 ID:2cxF/PyO
てか空鐘の男性陣の過半数は恋愛に対しては受け身のような。
対して女性陣に積極的なのが多いように思える。
18イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:24:07 ID:wDGAkqob
空鐘に限らず渡瀬作品は共通してそうだと思う。
つかラノベ全般の傾向かな。
男が受け身で女が積極的。
面白いなと思う。それって昔は少女漫画の得意技だったのにね。
最近は男性向けでも、何もしなくてもモテる話しが主流なんだろう。

エンジュとイリスもツンデレの典型みたいで面白い。
ツンデレ妄想スレを見てると、意地っ張りの女の子に
淡々とした口調でストレートに感想を述べて動揺させる、ってパターンをよく見る。
あれってやっぱ流行ってんのかな?
19イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:38:45 ID:2cxF/PyO
問題はそれら受け身の男キャラを魅力的に描写できるかどうかなんだろうね。
渡瀬作品のようにキャラが魅力的ならいいんだろうけど。
20イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:01:52 ID:FRe2erIl
少なくとも、空鐘の野郎どもは格好いいと思うな。
男の目から見ても、モテるってのが納得できるというか。
21イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:10:16 ID:ewev6Z6i
腐女子から見てもモテるのが納得

ベルはクラウスとあんなこと、とかw
22イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:13:31 ID:hMg++/gh
きめえ
23イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 09:27:40 ID:4IzA67qQ
きめえ
24イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 11:25:37 ID:Al2c/Wwq
何か特殊な鳴き声の動物が棲みついたようですね
25イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 11:35:19 ID:weZe0wf0
哀しみキメえ。
26イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 02:42:30 ID:jcpRdI5t
クラウスは人からの好意に鈍そうだから
これから先もベルの想いに気付くことはないと想います
27イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 13:58:05 ID:bme9B/qt
空鐘一の男性キャラはやっぱバロッサだな。
これに適う者はいない。
28イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 14:14:18 ID:faTEcq61
私は一番なんて決めれそうも無いよ…
ライナスティ、バロッサ、ノエル、ラシアン、ブラドー、ベリエ…
どのキャラも魅力的な漢たちだ
29イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 20:09:37 ID:D5+HuYhX
>28

3人目に突っ込むべきか3秒悩んだ。
30イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 20:18:14 ID:nZ6sMue1
ノエルは漢気溢れるお姉様
31イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 23:25:26 ID:RPYSSGmx
俺は兄嫁を逃がすために死んだ人もよかったなぁ
その命令だけは聞けません みたいなこと言って最後まで忠義を貫いた
ベタな展開だったけど好きなんだよね
32イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 12:58:27 ID:+QneVxIy
よかったが、名前は忘れられてると。

兄嫁ってだれ?と思っちまった。
33イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 13:03:09 ID:+BBihSC7
あー
兄嫁って王妃の事か。

前スレ>>100
何が言いたかったのかわからんが、
とりあえずゆるしません。ゆるしませんよー。
34イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 14:46:48 ID:UCStT0vs
>>34
前スレ100じゃなくて、1000じゃないのか?
前スレ1000なら、リセリナにオイタしようとしたところを返り討ちにあって、
シアに記憶を操作されたみたい。
「兄嫁って、響きに萌えるよね」 とうわごとのように呟いてたよ。
35イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 14:58:11 ID:+BBihSC7
>>34
うん、ごめん。単なる打ち間違い。
36イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 16:05:03 ID:aB+SqR15
で、具体的には何を言いたかったのかな?
37イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 20:21:21 ID:G38GY6dP
「空ノ鐘の響く惑星で」はパラサイトムーンと比較するとどのような感じでしょうか?

正直なところ挿絵の方向性が違うので硬派な印象を受けるのですが。
38イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 21:47:28 ID:qLRQsDFL
硬派というか、そもそもはぎや絵が渡瀬の作風に合ってなかったというか……。

まあ、それは個人の主観だから措くとして、パラムンと比べて特に硬派、という印象は感じないな。
むしろ、ラブコメ的な部分では華やかさを増していると思う。
ただ、SFが少し入ってるとはいえ、基本的には王道ファンタジーではあるのでフックには欠けるかも。
それでも着実にいい仕事をする渡瀬のことなので、パラムンを楽しめたのなら十分に面白く読めると思う。
39イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 23:49:01 ID:5RiN4Xrt
空鐘はパラムンに比べるとライトだと思う。
読者を選ばないと言うかラノベ好きなら多くに受け入れられそうだ。
今までの作品の中では、一番間口が広いんじゃないかな。
40イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 01:11:58 ID:Q0q5+/uf
腐女子も飛びつく
41イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 14:32:56 ID:QOAgpEco
以下は先日から流行りのコピペだが、

    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  before
    l       ノ( 、_, )ヽ | 
    ー'    ノ トェェェェイ,.、|
    ∧     ヽニニソ  l 
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
   /    /    |        `lヾ|l  after
   // !  /   ‐7 ̄`''‐、,_     | レ|
   l | |  /    f_ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l|
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′
  / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |
 / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !  
./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l  
l  / '| l  l/、.,,_ !   `‐_、..,,/ /   |    
! /  | | /  /``'‐、,ィ!´  , /  /|
ゞ‐、i| ! | l|  /   /Y } ,/ /  イ|
   `\| |‐<_   / 7l l,/ /  / l /
      >!'゛  `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
   /     ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ

下がちょっとブラドーに見えたのは俺だけだろうか。
42イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 20:21:00 ID:MEHmU47P
◇───────────────────────────────◇
 ◇空ノ鐘の響く惑星で(11)
 ◇    【著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子】
 ◇───────────────────────────────◇
  ラトロア入りしたフェリオ達は、議員のダルグレイと接触する。一方、
 リセリナと名無し達は、独自に死の神霊≠フ調査を開始し――。クライ
 マックス直前!!

43イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 20:52:58 ID:SOaa0MK8
肝心の発売日は。7月か?
44イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 21:08:16 ID:Ynt0GZF7
7月だとさ。

俺6月から海外に行くから新刊読めない!
輸入するかな。
45イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 21:18:20 ID:Ufc7w733
コピペの際、情報として何が必要かってのと、
どうすれば見易いかってのは普通に考えない物なのかね……。
発売日は必須、粗筋コピるにしても元メールのおかしな改行位置の修正くらいしろと。
一例としてこんな感じで。


□■どこよりも早い!! 7月の新刊予定(2006年7月10日発売)■□

空ノ鐘の響く惑星で(11)【著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子】

ラトロア入りしたフェリオ達は、議員のダルグレイと接触する。
一方、 リセリナと名無し達は、独自に死の神霊≠フ調査を開始し――。
クライマックス直前!!
46イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 21:24:17 ID:mpQhthAM
発売日があれば>>43ので充分だと思う
別に改行におかしい箇所なんて無いし
47イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 21:29:48 ID:44vjLffJ
どうでもいいもも
48イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 21:31:04 ID:wfljN4ub
>>45
情報は旬が大事、と俺は思うので気にしない
つーか電撃本スレでも同じこと言ってるのは・・・チョイウザス
49イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 00:21:21 ID:9iGsbk/x
>クライマックス直前!!
やっぱり全12巻かねぇ
50イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 01:04:32 ID:vAxpcW4C
もうちょっとだけ続くんじゃ
51イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 01:24:16 ID:GYPn3fyz
>>50
12巻からあと25冊ぐらいか。
52イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 11:44:50 ID:EmcFp4de
>>49
今まで4巻区切りできたし、それで終わりかな。
53イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 12:40:32 ID:vX4ezYGi
学園キノが単行本化されるようだな

ということは学園空鐘もいずれは…
54イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 18:43:50 ID:GMkxcVqk
なぜかゲーサロ板で妙なスレ(東方本スレ推奨アイテム) にてなぜか空鐘が推奨アイテムに入ってた。

東方シリーズと空鐘、どんな繋がりが…
55イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 11:23:39 ID:WXIUpZO+
東方・・・?
たまに耳にするが、どんな媒体のどんな作品なのか全く知らん。
ゲーサロということはゲームなのか・・・
56イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 11:33:23 ID:DSQA/W/L
同人の弾幕シューティングゲームだな。<東方
なんで推奨されるのかはさっぱり分からんが。
57イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 11:46:00 ID:iTO2ng6u
東方>東方不敗(ロマサガ3)>刀>フェリオの武器>空鐘
だな、まちがいない!って教授が言ってたよ
58イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 19:14:11 ID:WdX6dYeL
なにその風が吹けば桶屋が儲かる
59イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 20:34:13 ID:p9uv9AgT
>>58
風が吹く>砂埃が目に入る>目に障害を持つ>三味線で生計を立てよう
>三味線にぬこの皮を使う>ぬこが減ってネズミが増える>ネズミが桶をかじる>桶を買いに行く

と、いうことだと知っている人は結構少ない
60イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 20:42:54 ID:mNnV5Hu5
>59
>>砂埃が目に入る>目に障害を持つ
未だにここの部分の意味がわからない俺
砂埃で目が悪くなるって何事だよ

ことわざにツッコミ入れても野暮なんだろうけど
61イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 20:43:30 ID:gzB0qM0B
だからことわざなんだよ
62イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 20:44:39 ID:vjdqT7wX
>>60
目にゴミが入って擦って失明という事だったかと
63イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 20:46:11 ID:WdX6dYeL
南郷さんの弾がまぎれて飛んでくるんだよ
こわやこわや
64イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:14 ID:StYFIMRE
>>59
きちんと義務教育で勉強してれば知っててもおかしくない。俺は普通に教わったぞ
こんな所にもゆとり教育の弊害が
こわやこわや
65イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 22:08:45 ID:p9uv9AgT
>>64
普通おそわらねーよ
俺ゆとり教育じゃねーけど教わらなかったし

諺と用法を知ってても桶屋が儲かる理由まで知ってるのは珍しい
66イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 22:26:45 ID:n3G9Ulzt
塞翁が馬とか、由来を聞いても忘れちゃうんだよな。
意味と使いどころさえわかってればいいってのもあるんだけど。
67イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 23:02:39 ID:vQDJyMlc
目にゴミが入ってしまうから、顔を洗うために桶を買うって聞いて納得した俺は
十年以上もそれを信じて暮らしていたぞ
68イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 00:07:47 ID:vuQPJ6Fl
つーか何の話だ。
いやタメになったけど
69イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 00:31:44 ID:4OraTeLG
>>64
どっかで聞いたけど何処で聞いたのかは記憶がないなあ。
TVだったのか落語だったのか。
授業では無かったとオモ。

ゆとり教育は自分で興味対象を学習する事も含んでいるんだと思ってたんだけどな。
ゲームしかしない今のお子様。
70イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 01:03:01 ID:zDJi+497
>目に障害を持つ>三味線で生計を立てよう

こっちのほうがわかんねえ
71イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 01:05:58 ID:Y1fDk3aj
   ミ 川川川 彡                    ,,,----,
 ミ        彡                 , ´    /
三 い .ギ そ .三               /      ヽ、
三 る  ャ れ .三     _   __ ,_,,/[>o<__]=====,,,,,,___
三 の グ は  三     >ヽ\_ノ/<ゝ、〜`〜`〜`〜`〜、ノ- ゝ
三 か で .ひ  三   - ''' ⌒ ̄ `ヽくレリルヽレノ/リヽノヽゝ
三 .!? .言  ょ .三  /==--λ --==  ) iノit[)  [~)ア(イiゝ i
三    っ っ  三 .(ノ|ノヽノヽ)/|-<)ヽ) ノi.)i" `__  u .iイ)(ヽ(
三    .て .と  三  )§イ[)  [~))§ |..ゝ(レ` ..___  ノ(イノ(ノゝ
三.      し  三   |. |" ` _ "u | | |ノ) i) `´,イi_ノ[><]-、
三.       て .三   ヽ| ヽ..___  ノ|/|ノノ (   /ゝL___/λ  ヽ
 彡        ミ       λノ ヽ      ゝイ     ゝ_,ノ、
  彡 川川川 ミ       イλ /ヽ     /~ゝ_,ゝ_,_,_イヽ ヽ
72イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 01:24:52 ID:g8eszNVv
ヒント:琵琶法師
73イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 03:48:46 ID:5ozyDJdm
>>59
風が吹く>砂埃が目に入る>目に障害を持つ>三味線で生計を立てよう
>三味線にぬこの皮を使う>ぬこが減ってネズミが増える>

ここまで知ってた。あといくつで桶屋が儲かるのか謎だったが、1コンボだったとはね・・・。
74イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 04:28:51 ID:Z5kNf85i
ネズミが増えたら桶屋の在庫もかじられるんじゃね?
という疑問について小学生の頃に議論しあったな。
75イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 10:27:43 ID:4UkeepIx
桶ってかぼちゃでできてるんだよね
76イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 10:51:44 ID:c+ZxE5dF
>>75
馬鹿だなお前
「桶」って字は「蛹」から来てるんだ

つまり、蛹を集めて圧縮したのが桶
77イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 17:43:29 ID:Yy9hy5Na
お前らが関係ない話してる間に雅タンはいただきました
78イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 20:18:11 ID:pDZy6qww
根黒乙
79イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 22:06:34 ID:44T5PCbt
>>77
食うなよ?
80イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 02:03:51 ID:s44DP0J2
>>70
昔は盲に出来る仕事は三味線弾きか按摩くらいなものだった。
81イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 11:35:44 ID:hpVUI1KF
盲目と三味線が繋がらない世代には、
按摩と言っても通じないんじゃないか?
見ないもんなあ。
82イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 12:29:02 ID:QW44wZMD
按摩って、整体師とかマッサージ師のことだっけ。座頭市とかそうだよな、確か。
今でも按摩さんになる人が多いって聞いたことあるけど、本当だろうか?
83イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 13:02:05 ID:TYz77s43
按摩師資格を持つ人の求人はフィットネスクラブとかだからなぁ。
温泉地で夜に按摩師呼ぶとかっていうサービスも最近聞かないし。
84イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 13:49:16 ID:kos/5xlr
赤湯温泉の某ホテルには盲導犬つれた鍼灸師がいたな。
ちゃんと部屋がある。
85イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 21:46:01 ID:1JRb+d0z
最近は温泉でマッサージ呼んでも按摩じゃなくマッサージ師さんだね。

そーいや昔家の近くに按摩屋があったんだよ。
看板に「あんま」と書いてあって、「あんまん屋さんなんだ。食べたいなあ」とずっと信じていた。
86イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 00:15:48 ID:fHNsUFPJ
前に台湾のホテルでちょっと下心有りでマッサージ頼んだら
本物の盲目按摩師がきてビビッタ
87イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 14:23:48 ID:hnjIMvvG
こんなに按摩で盛り上がってるスレ初めてみた
88イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 16:21:40 ID:kVCiAi1F
>もう5月上旬だということを忘れたい。

…新刊マダー?
89イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 00:54:39 ID:H3yOSG9z
久しぶりにパラサイトムーン読み返し。
ああ、やっぱ籤方はいいなあ。
もっと籤方が出る話が読みたいなあ。
90イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 07:41:28 ID:KV91NIDU
>>89
寄生月の続編はあるのかね?
絵師が変わってもいいや(禁句でしたか
籤方よりフローラを
91イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 08:34:39 ID:gj/hXNbo
フローラって雑魚扱いだったよな・・・
92イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 10:23:18 ID:wnGOLGfo
寄生月なぁ・・・作者サイトの六巻紹介読む限りでは難しそうな気がした。
出してみたら版がぜんぜんかからなかったらしいし、わざわざ
「どんな形になるかわからない」とまで言ってるから、もしかしたら
同人も視野にいれてるんじゃなかろうか。
93イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 13:38:19 ID:ZSXyuiXA
フローラもいいが、誠二にもうちょっとスポットを。
94イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:16:07 ID:JE4HHIUW
むしろ、過去編が読みたい。カーマインとか山之内が活躍するような。
95イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:24:30 ID:M8lkmsmJ
空鐘の次のシリーズって何だろうね?
やっぱ幼馴染出るのかな?
96イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:39:08 ID:xJXAUUxX
次は夢路の幼馴染が登場する予定です
97イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:25:11 ID:M9rI1kKD
>>96
すでに登場してるじゃん。
ヒント 月
98イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:35:07 ID:ZH5eqIo7
しかし「別格」の3人ってどいつもこいつも・・・。
夢路はお節介過ぎてうざったいくらいだし、
後の二人はおとなしく無干渉かと思えば、
気まぐれに干渉して暴れ回るし、
傍観してるときも性格悪いし。
99イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:51:23 ID:PpkZrTaF
次巻は心弥と弓がいちゃつくお話ですっ!




だといいんだが(´・ω・`)
100イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 07:25:48 ID:YRDr04YQ
若い頃の山之内さんが見たい
101イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 08:04:15 ID:I4epCIhu
だから次の主人公は月だと何度言えば……
きっと過去の話も出てくるはず


同人でも出たら買いたい
102イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 11:51:18 ID:QGWYueG9
だが同人で出すって事は文庫化を完全に諦める事を意味するのでは…。
103イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 11:54:43 ID:EV3sgOP/
>>101
デスノートかな?
104イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 13:40:23 ID:31SWAfI+
フェルディナンだろ、とマジレス。
105イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 13:48:01 ID:ha8pvzys
>>102
確か榊は同人の文庫1000円ぐらいで出してたぞ
106イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 21:37:40 ID:pCuegGXd
糾さん…?
107イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:10 ID:EV3sgOP/
神群に関する本?
108イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 01:03:32 ID:YYnQ5Tau

パラサイトムーンでラノベにハマった俺がきましたよ


次回は、心弥と弓とフェルディナンの話を…
109イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 06:36:58 ID:+t/R+TEa
3巻でフェルディナンの典型的なツンっぷりに笑ったオレがいる

嫌いじゃないよ?
110イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 07:27:23 ID:DJE/g45k
心弥と弓は、短編でもいいのでイチャイチャさせてやってください。

・・・しかしパラムンが売れなかった理由が分からん。
絵師のイラストとのミスマッチというのは一因だろうが、それを補って余りあるおもしろさがあるのに。
111イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 07:42:30 ID:3QMsS/a+
>>110
空鐘、陰陽を見る限りの渡瀬ファンの読者層としてはあのイラストでは手が出にくい
俺もそんな感じでパラムンだけは読んでない

いわば地味好きな渡瀬ファンにも派手好きな読者層にも受け入れられにくい中途半端な作品になってしまいましたと
そういうことなんじゃないかと俺は考えました。はい。
112イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 07:44:11 ID:8dUy2VB5
能力バトルものは電撃含めて多く、売れ筋ではあるが、
主役が一定でない事と、能力が生物チックなところが受けにくかったんじゃなかろうか?

能力が生物チックでうーん・・と思ったのは
他にもレベリオンとかアルカミレスとか・・・俺は好きだけど、なんか地味な印象だ
113イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 08:29:48 ID:fn2+yt8U
6巻の売れ行き日販で調べようとしたらランク外だったorz
まあ、といっても電撃自体全部ランク外なので、偶々巡り合わせが悪かったということもあるし悲観する内容なのか分からんが。
114イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 08:33:23 ID:YYnQ5Tau
>>111
俺は逆だなぁ。
寄生月以外は買ってない…


心弥、弓のイチャイチャとかフェルディナン系もみたいけど、まだ『貴音』がでてきてないよな?
115イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 10:13:38 ID:y70KzKzF
俺は田島昭宇が駄目で陰陽スルー

ブクオフでパラムン発見。はぎやに釣られて買う

パラムンにハマる。はぎやイラネ

酒乃になったし陰陽に特攻。ハマる

空鐘。面白いことは面白いがなんか物足りん。ていうか三角関係スポット当てすぎ

パラムン、陰陽まだーチンチン(AA略
116イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 10:19:40 ID:7oukMyhl
メリアやら祭夏老やらが出ることはあるのだろうか…
117イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 16:27:42 ID:EUSizzCq
パラムンの場合、表紙絵を見て、シャナみたいな戦闘美少女のフェチズムを前面に押し出した作品かと
期待して手に取ってみるも、
実際の主人公は主に男で、美少女ヒロインはほとんど出番無しであることに気付いてガカーリってパターンも
あるんじゃね?
118イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 16:48:05 ID:/yUIUWg1
ループの話題も盛り上がるもんだな。
この前のライトノベルフェスティバルに来た渡瀬が質問に答えてくれたとか
そういう目新しい事があったわけでもないのに
119イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 17:01:23 ID:EQsqubuz
いっそパラムン、挿し絵なしで新装版出しちゃえば良いのに。

…売り上げ見込めなさそうだから無理か。
120イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 17:07:23 ID:DJE/g45k
空鐘の絵師なら無難にこなしてくれそう。

「陰陽、空鐘は好きだけどパラムンは読んでない」って人は損してると思うので、
絵には目をつむって是非読んで欲しい。
121イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 17:36:22 ID:jbDdXJrC
いま見たらパラムンの六巻て、bk1で「取り扱い不可」になってたんだが、
ひょっとして絶版が近いのか・・・?
122イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 18:24:02 ID:YYnQ5Tau

>121
まじか…寄生月いいのに不遇すぎるぞ、おい…
123イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 18:34:01 ID:+t/R+TEa
amazonならまだ全部買えます

>>114
細かい事はあんまり覚えていないんだが、「貴音」ってどちら様?
124イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 18:47:51 ID:O3ec8ksL
つヒント うさ耳
125イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 19:51:26 ID:jUz4iCK/
渡瀬好きならパラムン読んだほうがいいよ。
絵はスルーで。
俺も陰陽→空鐘で読むものがなくなって
仕方なくパラムン1巻だけ買ったんだが、
次の日に2巻も買った。
表紙、挿絵には目をつぶる。
見なかったことにして脳内消去。
126イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 20:40:52 ID:YYnQ5Tau

>>123
夢路の家にいる子供のひとり




ハギヤマ絵、無問題の俺は頭がおかしいのか…
127イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 21:00:38 ID:txl775zv
>>124
本物うさ耳ならいいが
下にあるのが昆虫の触覚とかだったら嫌だな
128イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 21:08:45 ID:WuW3RLLt
>>126
面白さが寄生月≒陰陽>空鐘で絵師はどの作品も問題なしと思ってる俺。
129イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 21:17:16 ID:CnGhM+vq
>>126
面白さが空鐘>寄生月≒陰陽で
絵師についてはそこまで頓着していない俺は異端か?
ラノベについては絵より内容なので。
130イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 21:25:25 ID:xaXl57lV
絵しか見てない俺が主流みたいなことを言うな
131イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 21:26:31 ID:DJE/g45k
いや、絵師については頓着してない人も結構いると思う。
ただ、絵師に頓着するがゆえにパラムン読まない人もまたいるようなので、そういう人に対して
「絵師ゆえに読まないのはもったいないよ」と言いたいということ。

作品毎の優劣については、人それぞれかと。
売れてるのをみると一般には空鐘好きが多いんだろうし、
その一方で2chでは寄生月も陰陽も人気あるし。

個人的には寄生月>空鐘≧陰陽だし。
132イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:25:15 ID:EUSizzCq
正直一巻の敬神は悪い意味でインパクトがでかすぎて、「絵はスルーしよう」と意識していても
目に焼き付いてしまう。
133イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:53:08 ID:bsieY1FU
俺も絵には興味ない。
ぶっちゃけ表紙絵はなくていい。
一般の小説のようにシンプルな装丁でも構わん。
挿絵がゼロでもいい。

しかし過度の萌え絵や巨大眼のアニメ絵は勘弁だ。
激しく萎える。
134イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 23:36:25 ID:WuW3RLLt
ライトノベルにそれを求めるのはちと無理があるのでは。
メインターゲットは中高生だろうし。
135イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:31 ID:0aJFRtU/
パラムンは椋本夏夜あたりに描かせたらどうだろうか
136イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:05:00 ID:AaDMNYds

俺なんてパラムン信者ゆえに空鐘不買を行ったからなぁ…。

痛いと思われるかもしれんがかなりショックだったなぁ、パラムン停止には
今でもパラムン再開するまで空鐘読まないつもり


俺のなかでは今まで読んだラノベのなかでは一番好きだ。…最初にハマったのがこれというのもあるが…
137イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:11:56 ID:qou9LgjA
むしろいわゆるご褒美出版のシステムからすると、空鐘が売れた方がパラムンが出やすいような。
138イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:17:50 ID:lQlFGQEI
そもそもパラムンが売れない以上、空鐘も売れなければ渡瀬に人気が無い事になって
余計出ない事になりそうだが。
139イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:20:43 ID:cE5Pxbhu
空鐘完結するまでは多作品出ないだろうけどな、作者ページの解説みる限りじゃ

>>118
とりあえず君には「ライトノベルフェスティバル 渡瀬」でググってもらおうか
140イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:23:38 ID:frn1fNwX
幸いな事に空鐘は人気有るけどね。
これで他の作品も再開してくれるといいんだが。
141イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:36:46 ID:u4mL/m7f
常識的に考えると「じゃ、空鐘売れたんでそこから得たファン層裏切らないような新シリーズ書いてください」と言われるだろうがな…
空鐘から入ったファンにしてみれば今更寄生月とか陰陽出されても戸惑うだろう。
いや、俺も陰陽読みたいけどさ…
142イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:39:42 ID:AaDMNYds

杓眼のシャナで完全に放棄されなかったっけ?A/Bエクストリームってやつ。



読んでないからくわしくはしらんが、パラムンもそれみたいになると困ると思ったんだ…
143イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:41:34 ID:cE5Pxbhu
>>142
あれこそシャナが売れたご褒美でちょっと続きが出たシリーズじゃなかったか?
144イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:44:43 ID:w7Cu1xVp
俺の場合、ジャンプ漫画とかのせいで能力バトルはいい加減ウンザリだから、
挿絵の苦手度を抜きにしてもパラムンの評価は他の二作品より低い。
145イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:47:21 ID:S6Yp9J8J
そもそも売れなかったら、過去作品に戻るどころじゃなくなるだろうけどな。
こけた後に新しいシリーズを書かせてもらえれば万々歳で、だいたいは作者ごとアボーン。
特にラノベは入れ替わりが激しいっていうし。
146イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:04:48 ID:BnxgM2sk
>>143
そう、その通り。
あれは一応作者も編集も諦めてないんだが……
まあいかんせん売れないことにはな。
俺は結構好きなんだがなぁ。
寄生月も続きを期待してるんだが、でねぇかなぁ。
147イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:46:36 ID:AaDMNYds

なるほど…つまり俺が今までしてきた意地は無駄だったのか………いまさらだが一巻から買ってみる気になったよ。
148イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:54:25 ID:ti80OU09
>>147
出る端から買って、アンケート葉書で「パラムンキボン」と書いて送った方が効果があったと思う。
「何故、買わないか」というのは伝わらないから、普通は「この作者はダメ」となってしまう。
149イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 11:09:37 ID:AaDMNYds

そういえば読者カードかいたことなかったなぁ…モノは試しにやってみるか。

150イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 12:15:41 ID:11GP+Sad
渡瀬の本が売れる事が最重要だわな。
新刊が売れて、既刊も売れれば一番いい。
そうやって実績重ねて我が侭言える立場になれば、
中断してる作品を再開する事も出来るだろう。
実績があれば、いざとなれば他社に移籍だって出来る。

問題は、長く中断して再開した場合、文体が変わっていたり
作品全体の雰囲気が変わってしまうことだな・・・
151イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 12:25:47 ID:jz0dsKHR
陰陽だけ読んでない俺は異端か。
152イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 14:43:44 ID:TaXZE6H6
>>135
俺も代えるのなら椋本がいいな。
椋本ならゴキブリにならずに済みそうだし。

>>150
それなんてザ(ry
153イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:09:35 ID:CblnnMWd
パラムンは面白いとは思うのだが、
夢中で読む→次の頁に気づかずイラストを見てしまう→破壊→話を忘れる→
の無限ループのため未だに内容が掴めずにいる
イラストなし版でいいから出たら絶対読むのにな・・・
154イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:25:14 ID:78N8Jsu3
>>153
読書用のもう一冊を買う→挿絵を全て黒ペン等で塗り潰す→三ヶ月くらい放置→読む
これでOK。
155イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:42:37 ID:Xxg0hY11
挿絵はテレビ番組を観てる時に差し挟まれるCMやニュース速報のテロップみたいなもので、
番組本体とは無関係のなにかだと思えばスルーできる。
156イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 00:14:47 ID:bRjPedtL
挿絵なんて飾りです。えr(ry
157イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 03:38:14 ID:f6NDJDFT
亀で申し訳ないが、ライトノベルフェスティバルで渡瀬は
陰陽もパラムンも書けるなら書きたいと言ってたし、
ネタもあるみたいなことも言ってた(と思う)。

ただ、編集次第だと言ってたな。
158イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 04:18:51 ID:IaKCxiIB
編集次第っつーか要するに売上げ次第だったんだろうねえ。
最後の巻から三年も経つと、さすがに難しいんじゃないかとは思うが。
159イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 04:25:53 ID:f6NDJDFT
だろうねぇ。

けど、空鐘で知名度は(個人的には)上がったと思うから
新装版で仕掛けても大コケはしないと思うんだよなー、パラムン。
160イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 12:19:37 ID:aygC55WB
寄生月は真砂の負けっぷりとか好きだ
161イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:05:01 ID:B57JfHLF
絵師・デザイナー変えて続き出すのなら既刊も一新して欲しいな。
162イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 02:50:29 ID:ozKOfojh
心弥の使いにくい能力に比べて
真砂はストレートだったな

絵師にはあまり不満はないや
163イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:26:42 ID:HBDmilR6
仙崎。どう見てもホームレスです。
164イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:15:18 ID:7eilkMys

個人的にはパラムン3巻が神。
とくに最後にフェルディナンのツンデレっぷりが)ry
165イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:34:41 ID:6VGfHlFA
ウルクがやっぱり実は男でした展開なら
リセリナ逆転?
166イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:41:06 ID:yB0Ox+S9
それならフェリオはリセリナにプロポーズするかも
167イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 05:06:36 ID:vu81X1yE
舞踏会の時にドレスの胸元から見える豊かな胸にフェリオがどきどきするシーンがあったじゃないか。
あれで男なんてありえな・・・・・・・・・まさか・・・あれは・・・乳房じゃなくて大胸筋!?
168イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 08:08:06 ID:+BD9pb2t
ピクピクさせてフェリオを魅惑します。
169イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 08:46:12 ID:C4W2VAZc
やめてくれ、電撃プロレスを思い出してしまうじゃないか。
170イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 13:57:31 ID:DWkd22R4
協力技出すなお前等
プロレスラーのムスカが大胸筋ピクピクさせてフェリオを誘惑してる映像が脳内にwww
171イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 18:28:09 ID:+BD9pb2t
パッションウルク
「ん〜〜〜! ん〜〜〜! ん〜〜〜! ん〜〜〜! ん〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
172信長仕様にしてみた:2006/05/13(土) 01:23:52 ID:98uxoFI6
フェリオ    剣侍
カシナート   僧
リセリナ    懐剣忍者
シルヴァーナ 陰曜師
ウルク      弓巫女
ウィスタル   剣鍛冶
ラシアン    薬師
173イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 06:48:05 ID:lPVnCS5W
パンプキン   農兵
174イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 01:19:01 ID:B4Xi+wB+
イリス  ツンデレ
175イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 10:31:43 ID:tccc1UdM
バロッサ じじい
176イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 10:45:54 ID:3JLcpjv+
>>165
それなら喜んでウルクに走ると大胆予想

>>172
フェリオ:一刀侍
カシナート:懐剣僧
リセリナ:二刀懐剣忍者
ムスカ:素手(外見懐剣)陰陽師
ウルク:錫杖巫女
ウィスタル:一刀侍
シルヴァーナ:懐剣薬師
ではないのかと言ってみる引退者
177イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 13:18:51 ID:ICkmWZb1
空鐘
でも再び僕らは出会うだろうこの長い旅路のどこかで〜
って終わりだと思うよ
178イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:45:52 ID:lMngQHPF
懐かしいフレーズだな
ラストシーンはアレだ。ナイフで刺されたフェリオとパンプキンがリセリナとウルクが待つ城に帰ろうとするんだな。
「俺たちまだ17(フェリオっって17だたよね?)だぜ・・・」

うろ覚えだけどw

179イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:36:12 ID:dPzK/O6F
16
180イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:42:37 ID:g5E+1Pp1
城に到着したパンプキンに
リセリナとウルクのクロスボンバーが炸裂。
パンプキンのマスクがはがれる。

パンプキンの素顔にフェリオ驚愕。

181イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 13:54:50 ID:u2K/zpHL
なんとパンプキンの顔は











窓に!窓に!
182イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 14:03:57 ID:lQbjpoJv
パンプキンのかぶり物が取れる
フェリオ一味「人形!? それにアレは…『黒のコア』!」
カトル「そうさ、本当のパンプキンは僕だよ
大魔王の暗殺をウルク司祭から頼まれてたけど、もうその必要はないね」
183イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:41:49 ID:AV6cU4Go
>>182
何その大冒険。
184イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:46:32 ID:DSlmObhA
エルシオン・エアルは多方面な事柄に精通していた。ライナスティも多方面な事柄に精通している。
エルシオン・エアルはカボチャと話が合う数少ない人間。ライナスティもカボチャと話が合う珍しい人間。
そしてライナスティは過去も素性もまったくの謎に包まれている・・・・・・

以上のことから、ライナスティはリセリナ義父の弟子か、義体化した本人であると大胆予想。
185イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:46:40 ID:DYBtfkDU
ライナスティが創造主説









あるわけないか
186イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:49:04 ID:v0QH87XE
>>184 その説支持します。
187イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:53:04 ID:hHUAgjiv
ライナスティは色々出来るとは言え器用貧ry
188イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 00:44:45 ID:bAU6CQcr
ライナスティの株が上がれば上がるほど相方が地味になっていくんだ。
189イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 11:00:18 ID:aU5HnNrF
>>184
面白い着眼点だな
190イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 12:38:01 ID:DetCWC5t
>>188
相方はもっと派手じゃないか
そう、パンプk(ry
191イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 15:18:44 ID:rW0Tera4
>>184
どうしてもメビウスと戦えず苦戦するリセリナに
「そんな偽者に惑わされちゃ駄目だ!本物のパパはここにいるよ!」
と声を掛けるも、おもいっきり引かれ、
「こんな時にお前は!ふざけたことを言ってる場合か!」
と、ディアメルにどつかれ、
衝撃の告白を冗談扱いで軽く流されてしまうライナスティが
見られるわけですね。
192イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:52:19 ID:6TTnBX+X
そりゃどつきたくもなるよ
193イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:26:09 ID:YtpvDgoN
>>181
SANチェックSANチェック!
194イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 16:43:19 ID:DdcyQrif
ライナスティが創造主と聞いてばらばらになるのかと思った
195イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:31:33 ID:FHoryztk
ライナスティ「そ う だ。僕 が 創 造 主 だ」

ライナスティ「僕を殺すか?いや、それはできないはずだ。
       世界には僕が必要だ。もはや僕が正義。いや、神だ。」

フェリオ「いや、お前はただの犯罪者だ」
ウルク「・・・・・」
リセリナ「・・・・・」
ライナスティ(言ってもわからぬものばかり・・・)

カチャ!
ディアメル「時計に隠したパンプキンだ!!」
バシュッゥゥゥゥ!!!!
ライナ「ぐはああああぁぁぁぁ!!」

弓矢を放ったエンジュの姿。
ライナ「何をやってるエンジュゥゥ!!、撃つ相手が違う。僕じゃない!!
    そいつらを殺せええええ!!」
バシュバシュバシュ!!
ライナ「ぐはああああぁぁぁぁぁああああ!!」
転がるライナスティ。

ライナ「カシナート、カシナートォ、こいつらを殺せええええ!!」
フェリオ「カシナートは死にましたよ」

ライナ「シズヤはどこだあ、こんなときになにやってるぅぅ」
カシナート「シズヤは宿屋ですが」

ライナスティ「くそう、だれでもいい、こいつらを殺せえええ・・・」

煽り「無様、ライナスティ!!」
196イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:54:52 ID:MMEr7xqn
「ぴぎー!」
197イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:18:59 ID:Bja2zMLp
なぜここでデスノか
198イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:37:04 ID:IIk0RttO
まずは
ディアメル「時計に隠したパンプキンだ!!」
↑につっこむべきじゃないか?
199イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 00:22:14 ID:zoTPAIGq
ライナ「カシナート、カシナートォ、こいつらを殺せええええ!!」 
フェリオ「カシナートは死にましたよ」 

ライナ「シズヤはどこだあ、こんなときになにやってるぅぅ」 
カシナート「シズヤは宿屋ですが」 

↑最後の行にも突っ込むべきだろう
200イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 16:46:44 ID:yWJPq+zh
流れを変えたいのだがどうしようか。
とりあえず

かぼちゃ〔▼ω▼〕
201イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 16:50:39 ID:l24FsCsy
ぐれた渡瀬氏にしか見えません
202イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 18:31:45 ID:tdH9gtGZ
じゃあ流れでも変えるか

フェルディナンはツンデレ
203ライナスティ:2006/05/22(月) 19:53:11 ID:IPX01S5+
ディアメルはツンツン
だがそれがイイ
204イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 20:39:31 ID:mn908pz8
7巻出れば夢路の嫁出たりするんだろうか
205イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 23:04:37 ID:50P/hcUo
流れを変えてみるか

カシナート=子安武人
206イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 23:10:30 ID:Yz+z2qBP
声優談義はよそでやってよ

ってなるよ。
207イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 00:02:04 ID:/MrzE870
この流れなら言える

イラストに戦いて手に取れなかったパラムンをやっと購入
2巻に入る頃には、イラスト脳内補正で問題ナッシング
でも、4巻以降が売ってねぇorz
208イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 00:41:55 ID:t8TJkwd5
>>207
奇遇だな
俺もつい昨日パラムン購入して3巻まで読んだ

面白いじゃないか、これ


ししししかしこの、弓とかいう幼馴染はアレですな、危険すぎますな!
けしからん!じじ実にけしからん!
209イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 03:44:37 ID:ExKh7tjj
幼馴染はみんなけしからんよ
ウルクはけしからん!
210イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 09:22:37 ID:CQCVU0ay
>>208-209
幼馴染禁止スレか?
ここは
211イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 09:39:34 ID:vvYcxABb
>>210
どう見ても妬みです。
本当にありがとうごさいました。
212イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 11:29:34 ID:wizM77RJ
>>207-208
お前らなんてまだましじゃないか
俺なんて近所に4巻しか売ってないんだ・・・
読みたくてもよめねーYO!

orz
213イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 11:38:14 ID:foS9nAT/
ネット通販使えば良いと思うよ
214イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 11:47:36 ID:fTCOAcCK
ネット通販といえば、リセリナがアマゾンと呼ばれなくなって久しいな
215イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 13:05:54 ID:t8TJkwd5
>>214
懐かしいな
216イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 22:24:44 ID:ZzfEONY0
イセリナって誰だっけ
217イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 22:29:15 ID:foS9nAT/
イセリナか。確かに誰だろうな。
218イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 22:29:55 ID:m4I0+TrQ
イセリナ・クイーンのこと。
DC版では「神技エーテルドライブ」が強技になってて、
無印版みたいに主人公が零距離棒立ちエイミングシールドでピヨらせられなくなって、
やたらと強くなった。
しかし、しょせん遠距離からのガッツエクステンド装備のパルスエミッション連射には敵わない
219イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 22:50:56 ID:t8TJkwd5
どう見てもイセリアクイーンですほんとうに
220イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 22:52:49 ID:cQ/gafvC
エーテルドライブと聞いて「神秘の力よ、モモに奇跡を」を思い出した俺Ziggrut8
221イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 22:57:23 ID:IqNDZ5HS
ガルマのオンナ
222イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 23:59:16 ID:g7ZCOI7c
イリスAAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

萌えキャラ専用 Vol,16
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1138082501/469-470
223イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 00:02:57 ID:rnikNv/F
イセリア・クイーン倒すのにかなり苦労した記憶がある
1ターンでHP全部持ってかれたりとかしたな



さて、空鐘の話をしようか
224イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 00:31:12 ID:OzEjPl9Z
イセリア・クイーンをゲットするのに
10000円も使ってしまいました。

今でも、家には象牙の山があります。
225イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 01:05:01 ID:8OCcO5TU
うっ……
く…くる!
イセリナが走ってくる!
イセリナが音もなく走ってくる――
く・・・来るなあ!
ギャアア!!
226イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 06:37:44 ID:BfwS5rRR
>>218がどこまで本気で言ってるか分からないのでつっこめない
227イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 12:46:11 ID:C4bbcrbY
4巻から読めよ。パラムンは1-3と4-6で別ストーリーだから
4から読んでも問題ない。むしろ俺は個人的に4−6の方がすき。やっぱ真砂。
228イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 13:29:12 ID:RDuVS1sJ
実際に四巻から読んで、問題ないと感じたヤツの意見がないと、信じられないな
神群って何?って状態になったりしないのか心配だ
229イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 14:59:27 ID:J97lE+ut
本を読み慣れてるかどうかで別れるんじゃね?
映画やドラマを途中から見ても、大体のストーリーを
把握できるやつもいれば、ちんぷんかんぷんになるやつもいる。

読書量があれば、途中から読んでも大体の当たりはつけられる。
ラノベやファンタジーものを読んだ経験が少ないなら、
そう言う細かい部分で引っかかるかもな。
230イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 00:32:04 ID:Tsu0FuEx
1−3を読んでいたほうが夢路とか神群とかの知識がある分とっつきやすいんだろ
4から読んでもわかんなくもないが、やっぱ巻数順で読んだほうがいいさね

と、いま5巻まで読んだ俺が言ってみた。6巻どこにも売ってねえ
231イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 00:53:44 ID:rfC8A5Yo
難点は、1巻は本格的に話が動き始めるまでが結構退屈な事だと思う。
232イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 00:55:56 ID:Tsu0FuEx
>>231
幼馴染属性のある俺は弓と心弥の二人っきりの旅行ってだけでフヒヒヒヒヒ
233イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 08:23:08 ID:Ir4aPSJL
空鐘の次巻ていつ発売だっけ?7月?
234イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 23:49:01 ID:ftEaMffQ
俺は以前友人に渡瀬作品を布教したんだが
そいつは陰陽・空鐘は全巻受け入れたのに、パラムンは一巻でギブアップした。
235イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 00:00:55 ID:nHCJON7f
1巻は>>231の他に挿絵もアレだからな。
236イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 01:10:41 ID:LEUcfYdd
最近、挿し絵で敬遠してたパラムンを思い切って購入したが、
本を開いて折り込み見開きを開いて
うわぁ…
と思った。
237イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 02:03:24 ID:ZU4RaOXb
>236
まあ確かにあれはヤバイね
マジで
238イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 02:05:11 ID:4yWAOsK2
女キャラはまあいい。

問題はクリーチャー敬神とかだ。
239イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 02:26:04 ID:0ZV3NE3+
はぎやループすんなら月餅ぶつけんぞ
240イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 02:38:13 ID:y0fBVV5s
やめろ投げつけて無駄にするなら腹減って寝付けない俺にその月餅くれ
241イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 02:41:47 ID:6bMVejc/
シャジールの民ってどうやって繁殖するの?
242イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 03:36:43 ID:xnB6Ef9P
そりゃ自分の尻尾に付属してる男性器を
243イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 05:43:56 ID:udw59lNT
神秘だね!
244イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 05:46:57 ID:4yWAOsK2
>>241
マジレスすると、しない。
245イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 05:52:27 ID:Sim1PiHZ
>>241
分裂するんじゃ…
246イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 10:11:15 ID:Ei6C5f1N
そんなこと言ってるとシャジールの餌になっちゃうよ?
247イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 11:33:54 ID:yGP8iyrQ
>>241
死んだらピラーでコピー作ってフカーツ
248イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 12:56:37 ID:dsRt0gIY
>>247
ああ、なるほど
シャジールが贖罪とか言ってたが、ピラーの操作に失敗して異常繁殖したことについてだったのかw
249イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 01:00:10 ID:pZjIpda8
>>208
空鐘にはイリスがいるしこのスレにも結構ツンデレ好きな人がいても良さそうなんだが誰もゼロ読んでなさそうだねw

しかし寄生月を読み途中の人が結構いるってことは空鐘がそこそこ売れてその影響で買う人増えたって事かな?
時継派の俺としては陰陽が売れて欲しいんだけどねぇ。この人の作品で泣けたのは陰陽4巻だけだし
250イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 01:20:09 ID:Pr9FVNxr
>>249
まぁ俺208だがまさかわかってくれるとはw
陰陽はもうずいぶん前に読んださね
空鐘→陰陽→→→→パラムンって感じ

4巻が泣けるのはひどく同意
251イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 03:46:59 ID:kF3/C2ee
パラムンは弓がすっぽんぽんに剥かれてからが本番だよなw
252イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 08:10:09 ID:wsVNWjGb
すっぽんぽんに剥いたりしながらも、エロに走らないのは渡瀬偉いぞ。
253イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 10:25:48 ID:H+INAyjW
なのにイラストがエロゲだから中途半端なんだよ
254イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 10:54:43 ID:9+gcKrbI

パラサイトムーンって1巻だけ買って読んで
面白くなかったので、続き買うのやめますた。


でも、空鐘はおもしろかったので全部買った。
てか同じ作者とは知らなかった


255イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 11:09:40 ID:2HAmIGh4
陰陽は既に持ってるって言うか
256イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:40:54 ID:Pr9FVNxr
>>254
ためしに4巻読んでみることをおすすめする
257イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:54:12 ID:zGBJSq79
寄生月はつまらなかったので3巻まででやめた
258イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:15:19 ID:38SlNbex
むしろ陰陽に1巻で飽きた俺が来ますたよ。

パラムン空鐘は全部持ってるけど。
259イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:03:23 ID:NyUXQQzU
>>254の書き方と改行が釣りにしか見えない
260イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:10:06 ID:5Q30ReUi
>>252
フェルディナンはメディ倫の人?
261イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:24:58 ID:/R+asam7
陰陽一巻はさすが賞を取ったという説得力があったなあ
262イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:00:57 ID:4qXR+8K8
時継は、今巷に溢れてるようなシャチハタな萌えキャラではなく
身体の芯からじわじわくるような萌えがあるな
263イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:10:17 ID:mXQ18/fu
てか、渡瀬が書く萌えキャラは概ねそうじゃないかな?
264イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:30:46 ID:iSRmyrTM

弓て出番の大半はすっぽんぽんじゃないか?
265イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:41:28 ID:lkox0Rfq
陰陽は1巻が良いな。4ももちろんスキだが。
266イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 08:15:11 ID:0KckmXjP
パラムンは4巻以降の
「幼馴染の大攻勢」が恐ろしく・・・
267イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:17:16 ID:3KLyO5Um
レブルバハト萌えw
268イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:59:03 ID:eUAfJmRn
パラムン、陰陽は短くまとまってて良い。
空鐘はちょっと長すぎな気がする。
269イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:44:14 ID:gJIt1v80
>>268
待て待て待て待てちょっと待て。
恐らくここの住人ほとんどからツッこまれると思うので俺が言っておく


 パ ラ ム ン と 陰 陽 は 完 結 し て ね ぇ 






…ハズだ
270イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:12:26 ID:PCqsdJqb
果てしなく長い男坂を登ってるところか
271イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:32:46 ID:4d4fLhu4
>>269
もちろん。何を縁起でもない事を。
つまり、寄生月1〜3と陰陽が基本的に一巻完結、寄生月4〜6も3巻で纏まってるのに対して
空鐘は完結するであろう12〜3巻くらいまで延々『次号に続く!』形式だということだ。
272イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:34:18 ID:GyuBmvlo
もうちょっとだけ続くんじゃ
273イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:05:11 ID:snqy97AH
>>272
嬉しい事を言ってくれるねぇ。
274イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 10:58:23 ID:HOzZbDYA
>>271
全体としては1本の流れだけど、空鐘って4冊ずつでまとまってないか?
少なくとも8までは
275イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:42:51 ID:+9ZBhCDl
フェリオとウィスタルって親子?
276イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:51:18 ID:4x0vsbHu
>>275
フェリオはパンプキンとライナスティの子供。
277イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:00:06 ID:R1iN8Jtm
しかしムスカが乳母だったという展開は予想外だったな。
278イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:02:04 ID:Z2TsJK19
時々こういうバレがあるからこのスレは侮れないな。
279イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:15:15 ID:qSWLbbNJ
乳母を ぼにゅう と読んでしまった件について
280イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:03:17 ID:YjkiJLIo
子育てだね!
281イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 02:28:22 ID:zjqzh6v8
おまいら出番だぞ


購入を迷っている人の後押しをするスレ その6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145283824/295

295 :イラストに騙された名無しさん :2006/05/30(火) 23:57:39 ID:rElpm/qZ
パラサイトムーンの後押しお願いします。
282イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 02:53:19 ID:KF2Bp6yA
メルマガから。
何かもしかして12巻で終わらせる気満々ですかこれ?


それぞれの使命を胸にラトロアへ。クライマックス直前!!
◆───────────────────────────────◆
◆空ノ鐘の響く惑星で(11)
◆    【著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子 定価:620円】
◆───────────────────────────────◆
シュナイクの提案により、正式な使者としてラトロア入りした
フェリオとウルクの一行は、ダルグレイ議員と面会を果たす。
対話を目的とした彼らとは別に、“神霊”奪還を目的とするリセリナ達は、
玄鳥を使って空からラトロアへ侵入し、行動を開始するが――。
一方ラトロア国内では、反ジェラルドの勢力による議会占拠事件が発生。
イリス達は鎮圧に協力をする。
“神霊”を追うハーミットとシルヴァーナが知った意外な事実とは!?
クライマックスへ向け、いよいよ物語は核心へ! 注目の第11巻!!
283イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 06:29:43 ID:vzdCqTuO
この作者って、シリーズものの物語のエンディングというか、
まとめ方、終わり方がうまい方ですか?
本当にあと2巻で終わらせることが出来るなら、
作者のこと、ちょっと見直すことにする
284イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 07:23:21 ID:/wXFGDcR
>>283
今までエンディングまで迎えた作品はないぞ。
285イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 08:18:14 ID:RWLi/dhC
でも酒飲んで終宴って終わり方は良かったと思うがな。
286イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 08:40:10 ID:5npU4LpT
でも実際、後数巻で終わるんじゃないか?
ラトロア行って終わりだろ。
黒幕は僕ちゃんでーす☆ナ、ナ、ナ、ナンダッテー!でぶち倒して
リセリナ達にケリを付けて終わり。
これ以上広げる要素はない。
帰ってきて国政がどうのとやりはじめたら、いつになっても終わらん。
287イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 09:59:37 ID:a3pJPf0S
>>286
黒幕はウルク?
288イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 10:01:27 ID:igdg+Oet
289イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 11:57:24 ID:QiXgIr3y
11巻は内容濃くなりそうだな
フェリオチーム、ハーミットチーム、イリスチームの3視点だもんな
290イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 12:03:44 ID:hFSkRXJQ
       几,,,_
        γr‐i、`ヽ、
        '、'ー':ハ:..,ヽー‐-  ....,,,_
       ,. -匕 :..j:.::',、ヽ,.::'"    ``ヽ、
     , ' :.:: .:  ,ノ ,.ノゝ‐- 、       ヽ
     ,': :.. .::. , ′      ヽ   /::ヽ ',
    i.:.. :..   ,' .:.        :..  i:::::.: } ! 我に裁量を与えればたちどころに4視点となろう
     l :. .:. .: ' .:   ,r‐- 、     `'ー'′}
     |.:.. :.: .: ;; :..  {:::::::.: )      /`ヽノ
    i :..::.:  ; .:.   ゝ--'  ,,_ /`′/~`i
      ', :. .:.. ', :. へ、_/``'′`' /``′ ,'
      '、:. :.:.. ':, . ゝ、 ,へ、_/``′ ,.ィ'
      丶、.::.:...:'   `~´    _,. -'" 
        ~^ ¨゙^”“''^“"~´
           "_,゙ニl'  ̄"ヽ,,ノ'')   
        ⊂,--!    _____ノ    
        ./⌒'|    |       
        .!、 .,l゙   │        
         _ ̄ノ  /  \       
        | . ̄  ,/`'-、. ゙l__    
         |/ ̄`'"   .\__/
291イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 16:40:44 ID:TmMwpF9S
まあ12巻で終わるかわからんけど、きちんと終わらせたと言う実績を作るのもいいこと。

やっぱ作品と言うのはちゃんと終わらせないと評価したくない。
打ち切りのような形で続編が出ないのと、
ある時いきなり続編が出なくなるのとは話が別だし。
292イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 21:20:13 ID:xb6UXXct
パラムン三巻や六巻も良かったけど、
ひどくあっさりした終わり方だったから
今度はもうちょいエピローグを書いて欲しいところ
293イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 21:34:33 ID:qsJ3go73
>>282
今まで4巻区切りで話作ってるから12巻で終わるんじゃないの?とずっと思ってたがそれっぽいな。

>>292
本編はメインキャラできっちり〆て、あとは短編でちょこちょこ補完してくれると嬉しいなぁ>エピローグ
294イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 21:43:27 ID:W8PGMJOh
この人もしかして短編書けないのかな?
長編はどれも好きなので期待だが。
295イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 21:45:32 ID:i8tEfneJ
ぐらんぎにょるとか、結構好みだな
296イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 21:58:20 ID:xZf0HEMp
>>294
草一屋HPのリニューアル前には何点かショートショート公開してたよ。
297イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 22:01:13 ID:iJw0Fzna
ぐらんぎにょる、まじょるか、空ノ鐘の響く放課後と、割と書いてるよな。
298イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 22:03:56 ID:W8PGMJOh
>>296
>>297
へー。じゃあちゃんと書けるんだね。

それでは・・・
短編集出してくださいおながいしますOTL
299イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 09:57:12 ID:adclY1Di
あのショート結構好きだったなぁ…
人形遣い(だっけ)が主人公の奴とベトナム帰りが主人公の奴
300イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 16:07:01 ID:dlC8uyZq
保胤と時継、弓と心弥、真砂と愉快な仲間たちで短編集を出してほしい
301イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 18:09:13 ID:tXZbXT5n
お前はほんっと幼なじみ好きだなぁ>>300
302イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 19:12:58 ID:HGymcQIK
>>300
幼馴染ならフェリオとウルクを忘れてるぞ
303イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 20:50:58 ID:dFA53xHD
吉平と貴年も仲間に入れてください。
現在進行形ですよ?!
304イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 21:03:14 ID:dlC8uyZq
>>302
十数巻も続けばもう十分だろ?
305イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 21:48:37 ID:HGymcQIK
>>304
魅力的な幼馴染カップルはいくらいてもいいじゃないか。
それとも、空鐘はお嫌い?
306イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:00:09 ID:tXZbXT5n
まぁマジレスするのもなんだが、短編でまでフェリオとウルクのラブラブ話なんかがあると、
リセリナがみじめすぎる。フェリオとウルクへの反感も強くなるだろうし。
ウルク派だけど、リセリナが痛々しい感じになるのはやだ。
307イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:02:41 ID:t4PvuECT
調子に乗りすぎたかな?
すまない。
308イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:13:26 ID:O9foJqTP
リセリナの扱いとかリセリナ派とかはどうでもいいが、ウルクはもう既に本編ですらやり過ぎ感が否めないなあ
特別目新しい展開もなくダラダラ同じような心理描写やられるばっかだし
309イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:20:34 ID:t4PvuECT
ちなみに自分、305です。
310イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:25:20 ID:t4PvuECT
308
そうか?
ウルクもリセリナも微妙な心境の変化は見られるし
そんなに見下したものでもないと思うが。
311イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:40:39 ID:wI8DvSzX
単にもうお腹いっぱいって事だろ。
あんまりやり過ぎるとお腹いっぱい通り越して胸焼けになりかねん。
312イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:42:35 ID:PJ1hjH6F
弓と心弥が足りんな
あと、吉平と貴年

ウルクフェリオはお腹いっぱいだけどまだ入る
313イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:55:11 ID:t4PvuECT
お腹いっぱいかぁ。
俺は魅力的なキャラならいくらでもなタイプだが、
そういうのは少数派なのかな。
それはそうとして、陰陽の時継は弟だか妹がいたはずだが
陰陽が続いてたら登場したのだろうか?
314イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 23:47:28 ID:6gS/LRvt
>>313
寝てるw
315イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 23:12:51 ID:ntaoBsmq
陰陽ってあれでオワテルノ?

5巻をずっと待ってるんだが・・・
316イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 23:46:44 ID:3JYi2kSU
パラムン、陰陽の2シリーズは、読者にとっても作者にとっても幻の続刊だよな。
空鐘が終わったら渡瀬も発言力がだいぶアップしてるだろうから、
是非強気になって、書きたいものを書けるよう編集にねじ込んで欲しい。
317イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 23:51:03 ID:NiE1PnaU
でも、書きたいものを書きたいと言って
新シリーズ始動ということもあるかもね。
318イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 23:56:05 ID:9odX/iEd
それは当然幼馴染ものですよね
319イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:05:17 ID:aMM/UYhA
カボチャものキボンヌ
320イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:14:06 ID:b7ls6pDF
( ´∀`)つ かぼちゃワイン
321イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:52:26 ID:vS2rljim
>>318
いいえ、それはトムです
322イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:04:36 ID:nn/ZVdMj
まさここでその名前を見るとはw<かぼちゃワイン

そーいや昔の漫画では男がツンデレだったな。
女は素直な気質で。
今と正反対だな。
323イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:35:26 ID:FQZlNjRP
>>322
昔の男は、ツンデレと言っても、黙って無視するような暗いツンデレだったような。
それに対して今の女ツンデレは、ギャアギャアわめく明るいツンデレという点は違いうと思う。
324イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:17:53 ID:hoou+MLe
話豚切りですまんが、パラムン久しぶりに読み返してて気になった点が一箇所あったのだが・・・。
6巻でカーマインが人類みな異能者説のくだりで甲院の行動は全て無駄だって言ってるけどこれおかしくない?
一般人だと思われてた連中が異能者だったところで、従来の異能者に対して何のアドバンテージもないよね。
理屈は違えど、神群が人間の意思によって動くという事実になんら変化は無い。
甲院は研究所の子供達に後付で能力を芽生えさせることに成功してるわけだし、研究続行し続ければ良いだけじゃね?
325イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:41:27 ID:b4hQWaYx
>>324
甲院が非道な実験を繰り返したのは、人類を異能者に作り替えることで
異能者の人権を確立するっつーか表舞台に出られるようにするためだろう。

甲院には「異人種だから拒否んだろ?同じにすりゃいいんだろ?」って
楽観的っつーかお子様な考えがあるんだろう。
だから人間を異能者に作り替えようとした。

しかし人類が全て異能者だと言うなら、実験は無駄になる。
異能者同士でも差別はなくならないってことだ。
人類を全部特殊能力を持つ異能者にしたところで同じだ。
現実は何も変わらない。
何のための実験か、目的が雲散霧消したってことだな。
326イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:56:41 ID:FQZlNjRP
>>324

>>325の説=カーマイン説も理解できるが、個人的には>>324の説=新甲院説に同意。
甲院がやろうとしたのは、人類を全員、「使える」異能者にするという試み。

人類が皆、「月の異能者」だとしても、一般人に特に秀でた能力が無い以上、
他の異能者達が、一般人とは違う能力を持ってるがゆえに差別される状況は無くならない。
だったら、一般人にも異能者と同じ能力を与えれば、差別がなくなる、という状況は依然として変わらないと思う。

確かに、
「(1)人類は異能者ではない。(2)従って、人類を異能者に作り替えれば良い」という旧甲院説は、
(1)の部分が間違っていることはカーマインの言うとおり。
しかし、そうだとしても、
「(1)’人類は皆月の異能者だが、他の異能は持たない。(2)’従って、人類を皆、他の異能も持つ異能者に作り替えれば良い」
という新たな甲院説が生まれるだけだと思う。
327イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:18:55 ID:zugEhCsU
ところで、これは偏見かもしれんけど
渡瀬作品や一部の作家の作品以外
ライトノベルで差別など、その手の人の業の問題がでると
必ずと言っていい程、話が欝展開になって
程度の低い性悪説が展開されてないか?
328イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:23:30 ID:HzuNAuS7
他の作家、作品との比較論はやめような。
色々な需要があって、供給側もそれに応えているだけだ。
優劣は無い。

荒れる原因になりやすいので、スルーだスルー。
329イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:45:27 ID:zugEhCsU
スマソ
それはそうとして、カボチャ万歳
330イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:22:06 ID:SLB5M5Hv
てーか、甲院派は「人が皆銀の司祭の能力者」である事を知らずに
一般人を「ただの人」であると固く信じて活動してたわけだから、
その大前提が覆されてショックだったのだろう。
そもそも薫自身自分が死ねない存在になりかかってるのを実感して
精神的にはかなり脆くなってたはず。

それはそうとして、カボチャ万歳
331イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:49:21 ID:48dns3ch
>>326 は、>>325 をしっかり嫁。
「異能がある故に差別される」→「人類皆異能者なら差別は無くなる」
この大前提が間違っていた事をカーマインに指摘されたから、無意味
と言われて反論できなかった。
結局、異能が新たな差別の理由になるだけだ、と。
332324:2006/06/06(火) 14:50:52 ID:ce6T797F
>>330
うん、カーマインの言い分が納得いかんだけで、甲院の心情は大体分かる。
>>331
だとしたらカーマインの説明は腑に落ちないんだよなあ。
非能力者同士も人種等で差別しあう現状を指摘した上で、月以外の能力を加えたところで、今度はその能力の差で差別が生まれるだけと説明するのなら分るが
カーマインの指摘はあくまで甲院の人類をみな異能者にするという目的が、既に達成されているという事実を突きつけただけで明らかに言葉足らず
甲院がまだやる気に満ち溢れてたら、結局現状は何も変化してないといって研究を再開しかねないよ
333イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:52:21 ID:vIcj2iNc
>従って、人類を皆、他の異能も持つ異能者に作り替えれば良い
何のために作り替える?
甲院がなぜ異能者を人工的に作ろうとしたのか、考えてみれ。
その目的が崩れてしまえば作る意味がないだろう。

まあ異能者同士で派閥争いしてる時点で気づけって話しだがな。
馬鹿を見たのは甲院に殉じた部下達だ。
それもショックだったろう。
部下達は無駄死にしたんだからな。
334イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:56:21 ID:vIcj2iNc
>>332
>カーマインの指摘はあくまで甲院の人類をみな異能者にするという目的が、
>既に達成されているという事実を突きつけただけで明らかに言葉足らず
これ以上の皮肉はないと思う。
異能者から弾圧されても、自分たちこそが異能者の人権を考えていると自負していたのに、
そんな事はとっくに達成されていて無意味だったって指摘だろ?

甲院が馬鹿なら、もっと説明する必要があるかもしれん。
しかし甲院はその言葉だけでカーマインの真意を汲み取っている。
だったらそれ以上追いつめる必要はあるまい?

なんつーか1から10まで説明するっつーのもつまらんと思うんだが。
ある程度読者が推測する余地がある方が、読み応えないか?
335324:2006/06/06(火) 20:27:57 ID:MMWlPMOO
別に俺としても全否定してる積もりはない。
そういう推測の余地はあって然るべきだし、そういう意図で書いたのだろうということは推測できる
ただ私的な見解としては理由が弱いと感じたものでああいう発言になった
まあ、これ以上は主張が堂々巡りになりそうなのでgdgdにならない内に自重しときます
336イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 07:47:08 ID:UPfpaDLF
以下何事もなかったかのように
時継のバストのカップを予想
337イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 10:31:00 ID:gMA8gST6
あえて貴年の将来を想像しようぜ
338イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 11:06:57 ID:pB9mtIt/
いやいや、ライナスティサーガ〜結婚の章〜
で、誰が風来坊ライナスティの首に縄をつけるか予想するんだ。

ちなみに、漏れは本命:クゥナ、対抗:ディアメル、大穴:シア じゃないかと思ってる。
339イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 13:38:40 ID:s/t5mrDf
陰陽でないかなあ。
紗夜分が足りない。
340イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 17:52:00 ID:tytzWC28
陰陽全巻ついさっき読了子供の作り方を知らない時継テラモエス
でも四巻は読んでて切なくなった
341イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 19:36:58 ID:Dw5Qo3Cb
陰陽全巻なんて不吉な書き方は許さん!

時継はやく読みたいよ時継
342イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 02:46:33 ID:kFkVnwXD
おめーら時継時継言って紗夜姫を忘れてるですか!!
ところで貴年はまだか。
343イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 02:59:05 ID:pEevEFP7
ぶっちゃけ
時継も紗夜姫も貴年も全員イイ!!
344イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 14:26:09 ID:NBfalzF+
ライナスティは死ぬよ
345イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 17:56:01 ID:6TKleWq4
hp見た?
346イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 19:24:10 ID:R2GuYWgJ
何このカオスな流れ
347イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 20:14:30 ID:QwJkN9Tc
カボチャの陰謀だったんだよ!!!
348イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 21:24:33 ID:BFShdAcG
【衝撃】人気アニメ涼宮ハルヒの憂鬱は空鐘のパクリだった!【盗作】

イリス=ハルヒ
エンジュ=キョン
バニッシュ=古泉
リセリナ=みくる
カトル=長門

シア=キョン妹
パンプキン=シャミセン

ライナスティ=谷口
ブラドー=国木田

シズヤ=朝倉さん
シルヴァーナ=鶴屋さん

ウルク=喜緑さん
フェリオ=コンピ研部長

犯人=ヤス
349イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 23:11:59 ID:2tjMvQGA
ツマンネ
350イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 23:29:43 ID:8EQj2Xlk
保章が気になったりしている俺がいる。


昨日なぜか陰陽2-4まで一気に読破したんだ。
陰陽の続きがきになるよぅよぅよぅ
351イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 02:00:00 ID:8auSBhD+
確か四巻に次回以降の伏線が張られてるんだよな
352イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 02:07:24 ID:iw0BDc+e
時継の身の上の事ね。あの辺をこそやって欲しいな。
空鐘終わってからで良いから禿しく続編希望。
353イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 10:22:56 ID:9NmXFW4K
まず、時継の伏線、貴年の伏線がきになるが、それより何より気になるのは

保胤先生の子作りですよ
354イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 16:27:02 ID:5qn9J6Xs
>>351-352
あれは伏線というより、
打ち切りだから駆け足で時継ぐのネタバレしたように感じた。
作者なりの誠意と思ったが。
何も明らかにしないで終わることもできたが、
読者に答えようと最低限のネタバレした上で終了と。

だから俺は続きはもうないだろうと思っている。
もっと渡瀬が売れっ子になって、書きたいものを書けるようにならない限りはな。
355イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 18:47:14 ID:3badokGV
そういや4月の電撃プロレス、
あれの作品の中で、メディア展開されたのってあったっけ?
356イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 20:39:42 ID:bsNqIcWw
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149769786/88
>「アイドルは誰?」に「渡瀬さんと結婚したいです。性別と法律の壁が邪魔をしています」

吹いた
357イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 21:06:32 ID:K/ofGQv+
渡瀬草:護摩壇の前で身を清め、一心不乱に悪霊退散な以下略。真面目に答えると、悩む暇があったら普通に仕事します。

やはりこの人のフォーマットは和風なんだと思った梅雨の日。
358イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 00:17:43 ID:CVqOqMzE
>>357
陰陽じゃなくてもいいから、和風っぽいの書いて欲しいよな。
いや、陰陽も期待してるんだけど。

でも、電撃で受けそうな和風の時代はないか・・・

室町あたりで忍びモノでも・・・・
359イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 01:55:56 ID:LwhqrNx4
「陰陽師は式神を使う」 著:渡瀬草一郎 イラスト:椋本夏夜 SD文庫
360イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 02:22:19 ID:FVa9Bbev
でも中身は幼馴染の口説き方マニュアルw
361イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 05:01:33 ID:KSZ0/0rG
さすがにこの時代にカボチャはムリそうだな…
362イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 13:37:18 ID:DwvvT8A3
男の子が生まれた後でもウルクとリセリナは仲良くフェリオを共有出来るだろうか?
363イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 14:04:54 ID:2KjFGyS/
二人で子供に付きっ切りで可愛がって、
フェリオ(´・ω・`)ショボーン
364イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 14:14:54 ID:HGARxZN7
>>361
カボチャの付憑神ならオケ!
365イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 15:07:33 ID:diiosiMj
カボチャ代わりに虚無僧の編み笠で。
366イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 16:23:22 ID:+nMQ/mkp
来月の表紙、心なしかイリスが嬉しそうなのは
俺の気のせいではないはずだ!
367イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 16:29:33 ID:porudhO1
そういや12巻で終わり説が濃厚だけど、最終巻の表紙はどうなるんだろうな。
まさかローテ通りにやってエンジュなんてわけないし。
368イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 17:46:01 ID:pdO/rYTR
エンジュとカボチャに決まってるじゃないか<最終巻
369イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 17:58:12 ID:Gbuz5IVn
カボチャはもう裏表紙に出たよw
370イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 18:02:12 ID:9WSwY02Q
カボチャが一回も表紙を飾らないのは(スレ的に)あり得ないけど
カボチャが表紙のラノベなんてソレこそあり得ないw
371イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 18:08:11 ID:VV8vjwdP
最終巻はコウ司教かな。
最終的にはコウ司教が世界の謎を明かして終わりだろうし。
372イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 18:38:25 ID:porudhO1
>>370
今月刊のコバルトであったぞ、カボチャ表紙w
373イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 18:55:46 ID:2e2EVKwH
意表を突いて最終巻だけ全員集合とか
374イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 19:10:43 ID:eS4dFCl9
むしろ白紙で
375イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 19:22:22 ID:Gbuz5IVn
いっそ「死の神霊」で
376イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 19:43:17 ID:S26RJoU+
ありそうなのは一巻へのループだな。
リセリナ再登場。
377イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 21:09:13 ID:arrkg949
リセリナは乳母になればいいと思うんだ
国事に忙しい二人にかわって子育てに専念すればいいよ
378イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 21:26:49 ID:viqM6hJl
それでいい場所とったリセリナに、ウルクが陰から
「この、泥棒猫めっ!!」とか言うんじゃないか。
379イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 21:33:10 ID:7n8JWhr7
ウルクとリセリナ、どちらの子供かわからないよう、フェリオが生めばいいと
思います。
380イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 07:14:46 ID:hpNmqO58
975 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 22:48:28 ID:UOqooGVn
□■どこよりも早い!! 10月の新刊予定(2016年10月10日発売)■□
◇ダブルブリッドX
著/中村恵里加 絵/たけひと
◇悪魔のミカタ(14)
著/うえお久光 絵/藤田 香
◇天国に涙はいらない12
著/佐藤ケイ 絵/さがのあおい
◇A/Bエクストリーム
著/高橋弥七郎 絵/凪(nagi)
◇E.G.コンバット 4th
著/秋山瑞人 絵/よしみる
◇パラサイトムーンVII
著/渡瀬草一郎 絵/なし
◇七姫物語 第4章
著/高野 和 絵/尾谷おさむ
◇DADDYFACE
著/伊達将範 絵/西E田
◇天槍の下のバシレイス(3)
著/伊都耕平 絵/瑚澄遊智
◇スカイワード(4)
著/マサト真希 絵/橘 由宇
◇シュプルのおはなし(4)
著/雨宮 諒 絵/丸山 薫
◇リングテイル(5)
著/円山夢久 絵/山村 路
◇夢界異邦人(4)
著/水落晴美 絵/椋本夏夜
◇シンフォニアグリーン
著/砦葉月 絵/秋津たいら
381イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 07:39:53 ID:662760NU
>>380
いくらなんでも、って思ったら…


2016年かよ!!
382イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 13:59:33 ID:lDWcv0zz
>>380
その日は祝日だから公式発売日は11日だな、と野暮な事を言ってみるテスト
383イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 16:42:56 ID:izBTCzDX
絵/なし
絵/なし
絵/なし
絵/なし
絵/なし
384イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 17:46:12 ID:4ZKkNxjU
>>380
最初のダブルブリッドで思わず驚いてしまった。
数秒後、列んだ作品を見てかなりガカーリしましたとさw
385イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 17:54:04 ID:PU0QY02i
このラインナップならEGFが一番上に来るような気がする
パラムンは大体この当たりかもうちょっと上に並ぶかな
386イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 18:01:24 ID:pXDPw9Dp
>>380
この並びみてると
パラムンはまだ続編期待できるほうだな。
387イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 11:47:54 ID:nlPWUvYs
岩崎美奈子 ART WORKS

ESCRIPTON:転生、イースの岩崎美奈子、初画集!
■Different World■
PCソフト『イース』『英雄伝説』、カードゲーム『アクエリアンエイジ』、
小説『空ノ鐘の響く惑星で』』など、ファンタジー系イラスト多数掲載
■Real World■
PS2ソフト『転生学園幻蒼録』、小説『嘘つきは探偵のはじまり』、オリジナル作品などの現代物イラストを掲載
■Imaginary World■
『逆転裁判』、『真・女神転生』などのコミックアンソロジーイラストや、カードゲーム『幻想水滸伝』、
小説『仮面ライダー響鬼』など、さまざまな版権イラストを収録
388イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 16:02:44 ID:4ZdwStqA
>>387
逆転裁判にも関わってたのか、女史。
発売日と価格はー?
389イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 17:12:59 ID:IDrwmUMA
>>380
マジで体がびくっとなった
390イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 17:41:12 ID:98KME4Z7
hp次号の特集が空鐘だから短編掲載か
391イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 21:41:05 ID:vpR0xEJi
岩崎美奈子 ART WORKS
A4変/フルカラー
ページ数 128
本体価格 \2,800
税込価格 \2,940
出版日 2006/07/03
392イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 22:11:16 ID:W+ri1bD5
表紙にエンジュキタ━(゚∀゚)━!!
393イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:18 ID:Dxtoin8N
エンジュってラストに大きく関わってきそうだな

たとえば他の作家の作品などに見られる例として、
戦争で人物関係をメチャクチャにしておいて、
最後はエンジュとイリスの二人を残して主要人物はみんな死ぬ
394イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 00:40:27 ID:867Jy5et
>>393
つまり渡瀬は幼馴染み至上主義ではなくてツンデレ至上主義だったんだよ!
395イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 01:42:03 ID:Klg7D3MX
>>394

    ナ ゝ        /    十_"
     cト  ̄ ̄ ̄ ̄ /^、_ノ  | 、.__ 
                                             
            ,. -─- 、._  
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ 
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ 
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/ 
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i         ´    ヽ  ! 
    _/:::::::!             ,,..ゝ! 
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / 
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' / 
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" / 


396イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 03:56:30 ID:EBhRuK4U
エンジュはイリスを庇って死ぬか、
イリスからリセリナを庇って死ぬね。
「こんな事・・・しちゃ・・だめだよ・・・イリス・・・」
とか言って死ぬよ。
397イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 04:56:14 ID:Dxtoin8N
hPaのラスト見る限り
二人のハッピーエンドは約束されたようなものだと思う
398イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 06:44:33 ID:wNhWjj1c
イリスみたいな女は不幸になった方が光る
399イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 08:16:41 ID:zl7GWKUq
>>398
甲院すら不幸な死にしなかった渡瀬にそれは_。
400イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 10:31:19 ID:M/ni/fTf
>>397
hPaが本編とシンクロするんなら、
リセリナとウルクの百合エンドになってしまう件
401イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 11:41:45 ID:oH24Tr7+
>>400
イリスとエンジュは伝説に絡めてだから、意味が違う
402イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 12:24:00 ID:kzkq7KuK
あれはお遊びの企画なんだし
そのストーリーが本編の行方を暗示するとは限らないような
403イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 17:24:42 ID:k/DnIFyz
なんでもいいよ
ツンでもデレでもないンデ状態の今のイリスに萌えようぜ

デレたら無価値( ^ω^)
404イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 17:57:59 ID:IXZKmhaA
なるほど。
ツレじゃない訳だな
405イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 18:57:21 ID:OH0ko7rJ
>>404
違う。ンデ状態はツレない状態だからいいんだよ
406イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 20:22:18 ID:V4KF/0fA
>404

>405

うまいこと言ったつもりかー
407イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 00:31:14 ID:vkekvLJt
正直だいぶうまく言えたと思う

ツンでもデレでもない移行期間のンデはツレない状態だから一番萌えますね

自分の文章力に脱毛
408イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 00:47:57 ID:40P5ePGH
移行期間には普通ツンもデレも両方あると思うが…
409イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 04:58:27 ID:QsIgUyft
>>407

自己満足中スマンが、ツレない状態ってのは、いわゆるツンじゃないのか?
410イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 09:50:32 ID:Xkx36jfb
やっぱ表紙をどう並べるかってちゃんと計算してるんだなーっておもた。

以前表紙にハーミットが出てきたとき、
「なんでエンジュじゃねぇんだ!?」
と喚いたが
今こうやってイリスと並べてもらえて感無量。
411イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 12:24:15 ID:EJ7wlw1s
>>410
そんなこと言うな。
まるでエンジュの死亡フラグが立ったみたいじゃないか。
412イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 13:28:16 ID:HOygb4F7
エンジュと並んだイリスの表情がまたいいのな
413イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 18:35:21 ID:dhDBmoSN
>>409
いや、>>407はツルなんだろ
414イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 23:21:23 ID:gSMB9za3
なにあのツンデレ表紙







来月がものすごく楽しみな件について
415イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 11:17:51 ID:szIoCc3Z
二人は死亡フラグを回避できるかな
416イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:54:03 ID:cI1fqtbT
今まで表紙に出たキャラは全員死んでるからな・・・・
417イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:11:30 ID:245n8IeD
吊りにしてはあまりのレベルの低さにビックリした
418イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 00:36:04 ID:urP7vxCN
むしろ死亡フラグを回避する必要があるのは、故郷に残した
家族ネタが出てしまったバニッシュと、盲目の少女にフラグを
立ててしまいそうなカトルじゃないかとマジレス。

…ところで、真の主役であるカボチャとライナス茶の表紙が
最終巻という説は既出だっけ?
419イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 00:43:21 ID:KHg06DPD
周囲のキャラがバタバタ死んでいくのに、
イリスだけ生き残って幸せになるって何か気持ち悪いなぁ。

>>418
1巻の時点でガイシュツ
なわけねぇw
420イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 00:45:26 ID:xRrZ9QS6
甲院もだれかにツンデレしてれば生き残ったろうにね
421イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 14:13:32 ID:bfAyGWkw
何気にウルクも結構な死亡フラグが立ってるような気がする
422イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 16:09:08 ID:Ga8d5cVi
生存フラグって、フェリオはガチ?
423イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 16:36:19 ID:ZLIHM+Nv
記憶喪失→精神崩壊→復活の必殺コンボまでやっておいてそれは、流石に考えたくないぜ。
これで最後の最後にウルクが死んだら、良い意味でも悪い意味でも渡瀬を神認定。
424イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 18:42:53 ID:BfepiZzp
むしろリセリナに死亡フラグが立っているような気がするんだが。
425イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 18:58:25 ID:JAH5TLAs
リセリナもウルクも、フェリオと生き別れEDはあっても、死亡は無いと思う。
今のところ生き残りそうなイリスも、もしエンジュが死んだら、確実に死亡フラグだとオモ。
426イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 19:13:13 ID:/+ljYs9W
>>424
多分渡瀬には殺せない希ガス。
427イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 19:16:18 ID:BfepiZzp
>>425
問題は仮に生き別れEDな場合そうなるのはどちらだということだ。
他にも3人でリセリナの世界に行って
時間がたってから流れてから空鐘の世界に帰ってくるED等も
可能性としては考えられると思う。
428イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 21:11:32 ID:44n+M3Ew
リセリナは元の世界へ ウルクは神師 フェリオは諸国漫遊でどうよ
429イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 21:46:09 ID:Vw2Ht/kO
三角関係持続も大いにありうるぞ。
430イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 22:18:29 ID:aTdpO+qt
普通にどっちかが第2夫人になったら渡瀬を尊敬する
431イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 23:22:00 ID:Vw2Ht/kO
その可能性も無いわけではないと思う。
もしそうなったら神だ
432イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 23:24:49 ID:Vw2Ht/kO
430
もしそうなったらどっちが第二婦人になると思う?
433イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 23:37:21 ID:zOBU+wJN
ハーレムENDはウルクと姉の会話によってなくなったと思ってた
434イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 00:16:13 ID:awSPojkS
アルセイフは一夫多妻の国です。
第1夫人、第2夫人はおそらく人気投票で決まるものと思われます。
435イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 01:43:52 ID:ywNe0ivV
実はアルセイフは同性婚を認めています
第1夫人は5人の中から選ばれることになりました
436イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 02:04:13 ID:YDwzMOie
で、真面目な話最終的に
フェリオ達3人の関係はどうなると予想する?
前のレスでも書かれてるように
三角関係継続したままということもありうると思うけど
437イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 02:16:17 ID:fdZHifY6
無難なところでフェリオとウルクがくっついて、
リセリナはもとの世界に帰るのではないかと
438イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 03:18:49 ID:RJ2YxN7m
>>437
一番無難だが面白味に欠けるな

フェリオ×ウルクとなると完全にリセリナはあぶれるんだよなぁ
(ほぼ)確定カップルは
エンジュ×イリス、ブラドー×ソフィア、カシナート×ノエル、クラウス×ニナ、ハーミット×シルヴァーナ、ライナスティ+ディアメル
こんなところか。
味方陣で余りそうなのはベルナルフォンくらいしか思いつかんな…
敵含めならメビウス×リセリナなんて線も妄想できるけどな
439イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 03:35:47 ID:Oj5ukxuL
どっちにしろ重婚にならん限り
寝取られだよね
440イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 04:06:06 ID:xW8UnQiz
血筋の問題があるからフェリオは毒男エンドだと思う。
誰かとくっつくなら異世界に飛ばされでもしないと
441イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 04:21:26 ID:HZg5MhF/
>>438
>ハーミット×シルヴァーナ
これはない様な気がするのだが。
442イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 07:03:22 ID:BBe3pI0C
どこに眼を付けているのだ己は。
443イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 07:09:27 ID:oGbR5yny
フェリオは実は女の子だったENDはどうだい?
444イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 07:21:27 ID:sN+A+ZAT
パンプキンがくっつくとすれば誰とだろ?
個人的にはライナスティとのカップリングとか見てみたいw
445イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 07:41:25 ID:psapAPiv
やっべ、全裸の雷茄子茶とパンプキン(は被ってる)の
濡れ場を妄想してしまったぢゃないか!
446イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 07:43:15 ID:tV2S1dUm
>>440
フェリオの本当の両親と同じようにどちらか一方が偽装結婚をしたうえで
実質的にはくっついてるという展開も考えられると思うんだが

447イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 09:11:42 ID:i5lX2TZY
>>438
>ライナスティ+ディアメル
突っ込むべきなのだろうがそんな気になれない。
448イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 12:48:29 ID:RJ2YxN7m
>>447
あえて×じゃなくて+なんだよ
&でもいい
449イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 14:10:57 ID:4OZ9MmYW
リセリナって元の世界に帰りたい理由ってあったっけ?
450イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 17:00:26 ID:CaC0D+B9
帰っても罪人だしな
451イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 20:30:08 ID:pLNqOxua
とりあえずフェリオにはリセリナかウルクかどっちかをハッキリ選んで欲しい
散々三角関係振ったんだから、有耶無耶エンドだけは勘弁。
452イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:31:16 ID:FYRwCZUp
また時間差でリセリナの敵ビジターがやってきて、王弟夫人とかになったリセリナ見たら愕然とするだろうな
453イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 23:24:52 ID:f4xnJd7B
>>445
被り物を脱がないのは戦士の嗜みですか?

とりあえずパンプキンの素顔は美少年説に一票
454イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:42:56 ID:IpxFtnm6
>>451
どちらかを選んだ終わり方を希望する、その考えは否定はしない。

しかし一言言っておく。



 ハ ー レ ム エ ン ド は ウ ヤ ム ヤ で は な い 。



幼馴染神官と異世界からの美少女、どちらとも円満につきあえる、ハーレムという決着をつけた上での終わり方。
言わばオトコにとっての夢の終わり方だ。
そして恐らくは二人のオンナにとっても悪い終わり方ではない…ハズだ。

パンプキン美青年説に一票。
少年ではないとおもふ。あと長髪な。
455イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:45:06 ID:qRPA7BTA
パンプキンって
作戦行動によっては何日も顔や髪を洗えないなんてことになるのかな
456イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:49:08 ID:ER2R+KOK
カボチャの中はまたカボチャに決まってるだろ!
それか小宇宙。
457イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 03:52:33 ID:Yhod3+NB
どっちか選んで決着させるのは、まあ責任もった締め方ではある。
しかし、両方とも嫁にするENDはうまくできたら神認定する。

複数にモテモテでウハウハな話は、ライトノベルじゃほとんどがそんな感じで
珍しくないが、両方ENDはさすがにかなり珍しいはず。
458イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 08:49:37 ID:/UpEor4a
パンプキン美幼女説に一票








ゴメン、嘘です
459イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 15:52:40 ID:izSoTOyB
パンプキンの中身はアマゾンのクローンだと何度言えば…
460イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 19:16:37 ID:fnWDh56Y
>>455
フレイムヘイズのように、浄化機能があるんじゃないかなw
461イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 14:11:04 ID:liwX1Qx1
オッサン呼ばわりされる→「私はまだ30だー!!」→昇華モードON→アルセイフ城が血の海
もしくは
ハゲ扱いされる→「世界中のハゲに謝れー!!」→昇華モードON→ウィータ神殿が血の海

こんなムスカをキボンヌ
462イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:43:00 ID:ORJbWk4I
>>442
>>441の言いたいことはこういうことではないかと。
シルヴァーナ×ハーミット
463イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:58:47 ID:aUkLP6VC
なるほどシルヴァーナがハーミットを押し倒げふんげふん
464イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:47:33 ID:P3jFGMVh
>>457
意表をついてフェリオの熱血とリセリナの罪の意識がピラーの謎魔力で大暴走
リセリナ姉妹全員復活ハーレムEND
465イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:53:23 ID:5O8ChyGv
最終巻は2種類同時刊行とかどうよ
リセリナエンドバージョンとウルクエンドバージョン
466イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:00:54 ID:pEAPS8XS
>>465
草一先生死ぬんじゃないかな、それ
保胤先生に手伝ってもらわないと
467イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:05:01 ID:ovRmVTxj
いや、それなら予定が伸びても良いぞ自分はw
468イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 01:11:48 ID:DmTHTMhD
>>462
たしかにそっちのほうがしっくりくるな
469イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 05:07:23 ID:EJrbSdSv
表紙にコウ司教が来るとしたら、内容には合っていそうだが…
470イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 09:46:02 ID:0lo2rhEr
>>466
最後の数ページだけが違うんだったらなんとかなるんじゃない?
修羅の刻でそんなようなのあったし。
471イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 19:06:59 ID:/SpkAz1K
渡瀬はそんな中途半端な事しないと信じてる
472イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 20:38:58 ID:wUWHLX0f
つまりハンパないことなら何でもおk、と
473イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 20:54:27 ID:aeGsSErP
そういえばラトロアの元首がビジターたちに期待することに
一番最初に医療をあげたのは娘のためだったんだな。
いまさらながらに気付いた。
474イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:07:45 ID:DmTHTMhD
渡瀬がこれで最終的にリセリナENDにしたらすごいと思う
ウルク死亡も無しで、普通にリセリナ選択ってことな。
475イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:33:02 ID:oJnE9ZZW
そうか?
ウルクとリセリナだとリセリナの方がヒロインに見える。
ウルクは当て馬のようだ。
あまり当て馬丸出しだとツマランだから、
内乱後半と前巻で見せ場を多く作ったようだが。
476イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:44:40 ID:xoGWIYZy
どういう収集つけるか俺には予想つかないけど、どう読んでもウルクが当て馬というはありえないだろ。
477イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:54:18 ID:y24JizWk
設定で行くとリセリナヒロインっぽいんだが、
実際のウルクの描写の多さを見るとリセリナは弱いんだよな。
何かどっちがヒロインでも中途半端。
478イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 00:08:07 ID:N6OpDNZf
ダブルヒロインものでそれぞれが異なる立ち位置で主人公と関係を気づいているわけだからなぁ。
そりゃメインを定めてあるヒロインものとは違って中途半端に見えるのもしょうがないかと。
メインと当て馬に分けてないところはキャラに優しいと思うけどね。
479イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 00:37:09 ID:onr5aX4I
作者は渡瀬だぜ?
自然とわかろうというものだ
480イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 00:50:01 ID:2GZGmL3G
幼馴染最高?
481イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 00:55:18 ID:onr5aX4I
幼馴染最高^^
482イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 01:40:32 ID:vEcW0TSq
そしてフェリオが戦死して完結
483イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 04:58:53 ID:UT+ABwWU
おのれ!幼馴染原理主義者め!!
484イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 07:48:43 ID:2rXL5h+s
主人公との恋愛においてのヒロインがウルクで
物語上のヒロインがリセリナだと思うんだが
どうだろう?
485イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 08:36:00 ID:SddOFe8u
幼馴染最高!
486イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 08:57:52 ID:Y4V/cD3O
フェリオとウルクは幼馴染とは言えないな

・毎朝起しにくる
・手作り弁当
・窓から部屋に入ってくる
・「ちゃん」付け
・結婚の約束

少なくともこれぐらいの条件は満たしてくれないと幼馴染とは呼べんだろ
487イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 09:00:46 ID:2rXL5h+s
>>486
つ再会系幼馴染
488イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 11:10:01 ID:Ck4oxgMX
>>483
某委員会乙

>>484
ウルクは「ヒロイン」で、
リセリナは「もう一人の主人公」
だと思うのだが
489イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 11:44:02 ID:uyH2WVZX
>>488
リセリナ(主人公)×ウルク(ヒロイン)

こうですか!? わかりません!
490イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 13:11:58 ID:Ck4oxgMX
>>489
それなんてhPa
491イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 21:52:04 ID:agigJ+To
フェリオを姫だっこするリセリナはすごいよ
492イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 02:10:59 ID:Z2yilCCL
ヒーローですから
493イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 03:19:57 ID:jZ1ns0om
なるほど、ウルクがヒロインでリセリナがヒーローなんだな

…あれ?フェリオは?
494イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 08:37:44 ID:QTkifDfu
人を魅了する特殊能力で二人の仲を引き裂きかける元王子…かな
495イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 15:06:06 ID:KapNIFy3
フェリオ:アルセイフの第四王子。
 ウルクの初恋の君で、リセリナの恋敵。
 動物フェロモンでネコミミモードのリセリナを篭絡しかけた。
496イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 15:09:43 ID:+oixyzKR
>>495
>フェリオ:〜〜、リセリナの恋敵。

リセリナはウルクが好きだったのか!!
497イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 17:42:32 ID:iEDwg16V
流れぶった切ってすまんが、いま4巻を読み返してて気付いたんだが、
夢ノ終ワリって章題はレージクの夢ってだけじゃなくてクラウスの悪夢って意味も込められてたんだなぁと
うまいことつけるなぁ渡瀬
498イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:53:16 ID:6kLEcHh4
ウルクとリセリナを選択する件で、
某RPGドラ○エ5の嫁選びを彷彿させるのは自分だけでしょうか?
499イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 01:07:03 ID:eeUCAKey
ウルクは夢を追い掛けてフェリオは諦めたりして

リセリナはもう元の世界にもなんもないし、今の世界もフェリオぐらいしか幸せになれる要素がない気が・・・

なんとなく死んじゃいそう
500イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 01:13:29 ID:eYnVmVNC
柱の中からリセリナの妹たちが出てきます
1万人くらい
501イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 01:38:16 ID:idn3P9hs
リセリナに似たイリスとくっつきます
502イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 01:57:51 ID:91YQBGHx
柱でフェリオを増やせば問題ないキガス。
503イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 02:10:56 ID:RgOB/h8o
>>502
奇才現る
504イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 02:12:36 ID:4AOEQePZ
コピーロボットに宿題をやらせようとしたパーマン1号の二の舞と。
505イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 08:28:36 ID:Pq81zYTO
>>499
仮にその手の展開になるとすると納得できない人が多そう。
少なくとも三角関係に何らかの決着がつけられなければ
収まりがつかないと思うけど
506イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 08:56:32 ID:V3IkHOPv
>>502
でも柱で増えたフェリオは体液が薄いからな
507イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 09:38:34 ID:S4oPpTln
リセリナが抱き締めただけで潰れます>劣化フェリオ
508イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 10:13:55 ID:J+z2KGNr
あれはかなり雑なコピー操作をしたからじゃなかったのか
509イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 18:43:42 ID:TzUeUrzA
空ノ鐘の一巻から七巻まで借りてまとめて読んだのだけど
変な言い回しとかなくて読みやすくていいね。

ダブルヒロイン制のわりにどっちかが活躍するとどっちかが出番なくなるせいか
ラブコメ臭がきつくなくていいなあ
510イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:09 ID:GUCJ47av
>>509
メリットで見ると読み易い、
デメリットで言うとテンションが低く地味、
それが渡瀬文体だからなw
511イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:30 ID:rBUaEif7
だがそれがいい
512イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:58:48 ID:ibvP00gJ
フェリオ「どっちかなんて選ぶことなんて僕にはできない!!二人とも僕には大切なんだ!!」
ウルク「フェリオ・・・(涙)」
リセリナ「フェリオさん・・(赤面)」

513イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 00:18:16 ID:7psdYhms
何故呼び捨て
514イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 00:33:34 ID:zlqWJZOR
どちらも選べず、最終刊で登場したオニャニョコとケコーンw
515イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 02:46:41 ID:gxevA48Y
>>514
シアを忘れてるぞw
516イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 04:12:14 ID:5rpVyV1I
フェリオは末っ子なので、妹キャラであるウルクでもなく、
大量に姉妹の居る推定妹のリセリナでもなく、姉属性の
シルヴァーナと結婚する方が長続きする。
そういう意味では、長女であるイリスも射程内だ!
517イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 17:10:46 ID:I/cIyPIP
>493
フェリオは正ヒロインの座に付いてくる景品
518イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:13:39 ID:LN+HojJd
今活躍中のフェリオは、実は柱のコピーだったのです。
真のラスボスは、オリジナルフェリオ。
もちろん、最後にはコピーとハーミットを倒して、4人でハーレムエンド。
519イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:58:22 ID:5rpVyV1I
やはり、これだろ

ウルク・リセリナ「二人一緒じゃ、ダメですか?」
520イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 00:56:41 ID:/R+dsaTS
クゥナさん、元気かなぁ
521イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:01:33 ID:bAqczZ+5
>>519
それを言うなら「三人一緒じゃ、ダメですか?」



ソラカネオルタナティブ
522イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:14:11 ID:Am5kbcFw
ネコミミモード状態のリセリナと酔っ払いウルクに迫られるフェリオ・・・
523イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 09:54:55 ID:3kHpCmA/
>522
朝まで生き残れるか?
まぁウルクはさほど体力ないだろうが、リセリナは……
524イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 11:37:05 ID:udFtm/uf
ウルクはフェリオの意識を落とした女ですよ(学園パロだけど)
525イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 03:20:57 ID:Z8lzOx5V
パロ・スペシャルか。
流石は川上プロレスに出場しただけのことはある。
526イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 02:14:28 ID:dnul3ba6
いまさらだがやっと鐘、10まで読み終えたんで書き散らしてみる。

ウルクが本来の目的を見つめなおしたことでフェリオとの関係に間が出来るかと思ったが、フェリオ自身の気持ちは定まったみたいだな。ノエルの活躍とウルクへの違和感がなくなったのは大きい。
無論、二人とも守ろうとするのは間違いないが現時点でどちらを選ぶかと言われたらウルクなんだろう。

とはいえ、リセリナが直に告白するくらいのことをしたらまだわからんな、フェリオのことだしw
527イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 02:20:20 ID:mAMSyxyO
とりあえず酒飲ませておけばウルクは大丈夫だろうが、記憶残ってたんでもう酒飲んでくれそうに無いのが切ない。
528イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 02:56:11 ID:2Rda+xR8
つ【ウィスキーボンボン】
529イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 16:42:18 ID:xAbHcZY8
ウルクはリセリナにひどい事したよね。>>酒のせいにして
530イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 02:22:33 ID:YwoDczVq
>>529
それは黒ウルクの方
531イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 02:40:43 ID:UO5DWfZf
何かしたっけ?<ウルクがリセリナに
532イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 18:53:04 ID:PDZcbe9U
533イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:03:36 ID:DCBxA/pF
それぞれの使命を胸にラトロアへ。クライマックス直前!!
 ★───────────────────────────────★
 ★空ノ鐘の響く惑星で(11)
 ★    【著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子 定価:620円】
 ★───────────────────────────────★
  シュナイクの提案により、正式な使者としてラトロア入りしたフェリオ
 とウルクの一行は、ダルグレイ議員と面会を果たす。
  対話を目的とした彼らとは別に、“神霊”奪還を目的とするリセリナ達
 は、玄鳥を使って空からラトロアへ侵入し、行動を開始するが――。
 一方ラトロア国内では、反ジェラルドの勢力による議会占拠事件が発生。
 イリス達は鎮圧に協力をする。
 “神霊”を追うハーミットとシルヴァーナが知った意外な事実とは!?
  クライマックスへ向け、いよいよ物語は核心へ! 注目の第11巻!
534イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:28:51 ID:LZsYLrmu
>>532
後ろの連中誰だ?
と思ったら
画集の表紙だったのな。

裏表紙はかぼt(ry
535イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:06:11 ID:xVPMO8LY
まぁ、アドルもジュリオもウルクよりはるかに有名だから。
つか、ウルクが表紙にいること自体正直めちゃくちゃ驚いた。
メジャー度からするとありえない人選だが、岩崎さん相当気に入ってるんだな。
536イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:08:14 ID:HJ++ZMKc
アドルもジュリオも知らないワタシメは偏った人間ですかそうですか。
537イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:10:52 ID:sfa5qekn
>>533
>>282とまるで同じなので貼る必要なかったかと。
メルマガは大抵そういうパターンで、
発売直前とその一つ前ではあらすじテキストは同じ。

あとコピペするならせめて改行位置の調整とか汁。
538イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:55:45 ID:lRmhJ7wE
画集欲しいけど、よくよく考えると
空鐘の絵なんてほとんど無さそうだよね。
539イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 22:55:43 ID:xL544W6J
表紙×11 綴じ込み×11
綴じ込みや裏表紙のちまい絵を集めた数ページ
後は電缶、サイト内絵、白黒も入るかくらいか?
540イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:21:44 ID:Zh7aV9dw
画集買ってきた。空鐘16ページ。
猫耳かわええ…
541イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:58:14 ID:fAIGQoSO
アドルもジュリオも知らない俺は、画集を買うかどうか迷っている
542イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 12:14:14 ID:fLyevbac
ここでは赤毛のスケコマシのことを知らない人が結構いるんだなつД`)ジダイヲカンジルゼ

>>539-540
乙〜
既存の絵のまとめで描き下ろし絵はないのかな?
543イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 13:08:59 ID:TvxTIUKb
539は収録リストじゃないぞ
544イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:40:37 ID:5i4oQqpz
>>542
1〜5巻のモノ。
ラフは幾つかあるが新規は無いと思う。
hPaの方は見てないからはっきりとは言えんが。(猫耳×2と水着)
545イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:54:37 ID:Pzgsja3v
ふぁんろーども、もはや過去の遺物か
546イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 03:01:50 ID:OhMvz1Kt
>>544
何!?水着だと!
くわしく!誰のだ!?
ウルクは!?リセリナは!?カシナート司教は!?
547イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 04:27:43 ID:IpmNzN7E
こりゃ、あと2冊で終りそうだ…

>>541
アドルはRPG「イース」シリーズ通しての主人公。
ジュリオもRPG「英雄伝説3」の主人公の片割れ。
PCゲームが今ほど廃れてないころ、
パソゲー業界の頂点にいた会社の看板タイトル。(ちと大袈裟か)


>(猫耳×2と水着)
hpaの挿絵だな、そりゃ
548イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 09:20:50 ID:dFhDeHFm
その説明でジュリオが誰か思い出したよ。

ファウナに完全に押し負けてる真砂みたいなキャラだったな
549イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 09:47:28 ID:xy0scTzo
>>548
ある意味心弥と弓のそれかもしれんぞ。

うーむ、しかし懐かしいな。ジュリオも結構好きなキャラだった。
550イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 10:46:45 ID:4m7MrMMz
>>547
今でも国産PCゲー(エロゲ除く)では頂点だろ。
頂点以外なくなってしまっただけで。
551イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 12:22:03 ID:1dPh80b1
アートディングもシステムソフトもボーステックもガイナックスも光栄も……
みんな没落していったもんなぁ。残ったのは工画堂とファルコム位かね。


-閑話休題-
札幌だからフラゲはないと知りつつ、
それでも期待して帰りがけに本屋に寄ってしまう新刊前のドキドキ!
552イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 14:09:19 ID:xiP7sqv+
>>546
ちなみにスク水。
553イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 15:30:05 ID:OhMvz1Kt
スク水かぁ・・・
残念だがぼかぁ、スク水にはエレクチオンしないンだ。
554イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 16:22:29 ID:DRI1AbWn
(´・ω・) カワイソス
555イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 19:08:54 ID:fOXj+wi4
早売りは明日か
556イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 19:16:06 ID:5AWq285P
hPAの絵が見られたのは嬉しかったけど、
空鐘表紙は10巻分まで収録して欲しかったなー
557イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 00:23:03 ID:K5JnsXso
そろそろフラゲ?
ネタバレ回避か?
558イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 10:16:23 ID:eJfyP5MF
FGは明日だな。
559イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:14:58 ID:6g4F+aYj
雷茄子茶ファンのみんな、今回はきっと期待していいぞ
560イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 23:12:00 ID:j4cjAYUl
ということで準備。

渡瀬草一郎総合ネタバレ専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2597/1099965725/

本スレのネタバレ解禁は正式発売日(10日)の24時=11日00:00:00
561イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:08:59 ID:Ku5rJjQ0
■今日の渡瀬さん■
--------------------------------------------------------------------------------
まさかほんとに撃つとはなぁ…………(´ω` )

なに撃ったんだろ
562イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:24:31 ID:Eflv5iwh
新聞の一面かテレビを見ろ。
563イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 01:33:13 ID:q9acvEhx
>>561-562
ワロタw
564イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 13:33:09 ID:27s2fNtH
>>561
は、ワロタの前に呆れた。
565イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 15:56:33 ID:WFwZJL2i
ヒキコモリってホントにいるんだな。
ネタだと思ってた
566イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:02:07 ID:NW5Klgfn
新刊ゲット。今から読む
567イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:42:15 ID:vHrzxzY1
新刊ゲット。
なにげにパラパラめくっていたら、305pの挿絵を見てしまった。
今から読む
568561:2006/07/07(金) 23:12:17 ID:Ku5rJjQ0
>>564
書いたときそのことど忘れしてただけ
北朝鮮逝ってくる
569イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 01:29:44 ID:kd667LBf
まさか!1
570イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 17:51:54 ID:W/Hek7L/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

早くお前ら読め!もうね、いよいよ、ぐ、言えない。まだ言えないのがもどかしい。
571イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 18:53:18 ID:XfDp7SKl
>>570
> 早くお前ら読め!
売ってねーのにどうやって読めばいいんだ?
FG自慢ウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
572イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 19:32:41 ID:jUvQdOHj
四国民だがすでに買ったぞ
どっかで売ってんじゃないか?
573イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 21:32:56 ID:QF5qf36N
まさかウルクがツンデレするとは!
574イラストに騙された名無しさん :2006/07/08(土) 21:48:45 ID:KI4huAE+
>>572
まて、俺も四国@愛媛だが近所の本屋になかった(´・ω・`)
香川か?貴様香川なのか?(そっちのほうが早い先入観がある)

まあ、本屋次第かもしれんが
575イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 23:10:41 ID:CoFWIbL4
新たなビジター登場!
燃えるぜ!ついでに萌えるぜ!
576イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 23:25:44 ID:YcxjXAVD
偽バレかもしれないのもやめて。
本当だったらと思うと気分が悪いし。
577イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 23:32:39 ID:eSpuSvMm
11巻、五反田の●おい書店でまだ3冊くらいあったな。
578イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:07:28 ID:C7vbnHfu
>>576
どちらも気分悪いんだぜ?
嘘なら騙された!そう思って読んじまったじゃねえかバカヤロウ!
本当ならネタバレしやがってコノヤロウ!
やめて下さい。

オレは読んじゃったけどね! くはっ
とりあえず、ネタバレ注意期間はスレに近づかないのが一番かもね
579イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:09:47 ID:zbgOvGU2
>>576
嘘バレと明記すれば良いんだぜ?


嘘バレ
「以下は嘘バレじゃない」
580イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:23:25 ID:0o6z+IRA
まさか、パンプキンには衆道の嗜みもあったとは!
581イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:47:32 ID:IosmpWAZ
やめろって言われてんだからやめろ。
582イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:54:01 ID:wvdCiukA
>>581
嫌がる人がいるのを承知でやってるんだろうから、
反応すればするほど喜ばれるだけっすよ。
583イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:58:15 ID:MmTbs9GX
嘘バレは毎回何かしらあるからな。
スレに近づかないのが自衛手段だろ。


584イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 13:53:26 ID:W4NSZUF2
はぎやまさかげのハルヒ同人誌けっこう良かった
それだけ
585イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:52:25 ID:pBQrwexT
ウルクは座位
リセリナは後背位
イリスは騎乗位
シルヴァーナは背面座位

でガチ
586イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:07:54 ID:QAYtC515
……怖いくらい趣味が似ているな
587イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:31:34 ID:zbgOvGU2
>>585
マジレスすると、女の子のあそこと自分のナニの位置・形状・大きさによって
とれる体位とそうじゃない体位がある
588イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:32:25 ID:f3R68Uw4
ぐだぐだ議論するくらいなら詳細なあらすじ書いちまえ
正常な思考能力の持ち主ならフラゲ報告から自分が読むまでスレには近寄らないだろ
589イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:45:03 ID:yge3oCV7
>>588
ふざけた事ぬかすな。
書く方が正常な思考能力がなさ過ぎるんだよ。
590イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 00:15:19 ID:HOwL0JIB
じゃあネタバレいくぜー

と思ったらまだ24時間早いじゃないか
591イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 00:53:53 ID:/T8k1kHI
>>590
メル欄バレならメル欄バレって書こうぜ。

それもやめとくべきだと思うけど。
592イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 01:23:48 ID:ymN/oPih
なんか見開きのライナスティコーナーのイラスト
が赤い
593イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 09:13:48 ID:6l0i800h
挿絵が入ってた
594イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 11:52:03 ID:IBVDlHA+
さっき読み終わった。
595イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 12:32:10 ID:hmMDDLjK
フェリオとウルクが血のつながった兄妹であることが発覚
596イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 12:37:12 ID:g4YRSCuA
ちょwwwwそれ超重要機密www
597イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 14:31:44 ID:xKNho95c
フェリオとエアル姉弟がいとこであることが判明
598イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 18:01:05 ID:KU3umtPX
>>595
ちょwwww嘘だと言ってよパンプキンwwwwwww
599イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 18:48:45 ID:FoG1P3nc
エイミーが泥のようなコーヒーしか煎れられないドジっ娘である事が判明。
600イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 20:59:36 ID:ElrBZd/6
シャジールのコウ司教がかぶり物を脱いだら美少女だったのには驚いた。
601イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:13:24 ID:yR339rC3
>>599
ああそうか。
エイミーって聞いたことあると思ったらジリオンか。
やっと気づいたよ。
卵に顔書いて怒られたっけ。
602イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:27:49 ID:5YUw/NWB
なのはじゃないのか
603イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:28:44 ID:ymN/oPih
エイミーってよばないで
604イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:41:36 ID:j9IJXJph
電撃文庫ニュース。
いよいよクライマックスを迎えた『空ノ鐘の響く惑星で』に新たな展開。
なんとフェリオやウルクにリセリナそしてイリスが、
学園を舞台にドタバタラブコメディとなって電撃文庫に登場。
フェリオを巡っての三角関係や、イリスのツンデレなど読者待望のエピソードが満載。
学園ラブコメディ『空鐘学園』、今冬発刊予定。こうご期待!
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/sinkan.php#3
605イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:52:16 ID:B7KHhMkZ
学園ラブコメは既出だしなあ
606イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 22:09:56 ID:ymN/oPih
通販のやつ買うの忘れてたな
そういえば
607イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 23:28:38 ID:ZBVfqPId
VIP臭い屑がいるな。
608271:2006/07/11(火) 00:01:41 ID:hE2/kUmy
ネタバレ解禁か。
とりあえず後書き読んでびっくり。偶然……だよな?
609イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:01:44 ID:/YiAy3ip
まさかムスカがオレより年下だったとは!!!!1
610イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:04:41 ID:+aUzcg2y
カトルに脂肪フラグきたな。
露骨な伏線にワラタ。
611イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:07:28 ID:qmLUTEbH
コレあと一巻で終わるかな?やること残りすぎじゃないか?
612イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:10:20 ID:/yCMUAlc
アンジェリカはその後シルヴァーナ達に救助され
紆余曲折があって今俺の隣で寝てる。
613イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:13:35 ID:iiFBmnkK
>>608
274以前にも4巻区切りで話を進めてたと思ってたから納得だったな。

>>611
ヒント;終わクロ

なわけないかw
614イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:18:57 ID:E2ez+43U
つDクラッカーズ7巻
615イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:20:50 ID:eIEHiwdk
まだ読んでない人のために俺が簡潔に内容を書いてやろう
ば・・・・・馬っ鹿じゃないの!?

こんな感じです
616イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:22:44 ID:+aUzcg2y
まだ読んでない人のために俺が簡潔に内容を書いてやろう

うわっ、服をきてくださいよ! オレだって男なんですから……

こんな感じです
617イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:41:59 ID:iYR4GOPf
イリスが残って、リセリナが帰還になるのかな?
どちらにせよハッピーエンドにはなれそう
618イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:07:36 ID:aE3qFmdF
バニッシュも死亡フラグたってないか?
>>611
つ上下巻
619イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:12:12 ID:3XmUjf3u
とりあえずさ、余計なプライドとか外聞は捨てて、二人とも嫁にすればいいじゃん
と思った。
620イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:12:24 ID:KplLBCzC
完結編1,2,3
621イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:43:05 ID:88hQSDiY
次の巻のあとがきに、「もうちっとだけ続くんじゃ」って書いておけば問題なくね?
622イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:48:46 ID:/YiAy3ip
>>621
すると完結は30巻以上先か?
623イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:57:43 ID:v4DLtWwS
9・10と面白く無かったからガクブルだったが今回は面白かったからヨカタ
624イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:58:41 ID:axp+OO0K
ところでパンプキンのまともな挿絵って今回が初じゃね?
前のはシルエットっぽいやつだったし。
625イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 03:33:51 ID:3XmUjf3u
政治話は結構がんばっていたと思う。
あいかわらずメビウス強すぎだが、ラスボス相当だしな・・・
はてさて、最後に何人死ぬかな?
626イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 07:05:03 ID:uKLduu0I
>>619
それも斬新でいい。
エロゲ以外ではそんなエンディング見たことないし
627イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 07:14:30 ID:WR3cmlED
魔装機神というゲームがあってな…
628イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 07:35:56 ID:hE2/kUmy
>>613
いやその後の2行の話。
629イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 07:57:20 ID:9YKRbByH
メビウスはクローンで、
世界の破滅を求めてて。。。
何か、どっかのガンダムみたいな話だな。
630イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 08:50:52 ID:hEzRfl9v
遂にイリス&エンジュの馬鹿ップルがパンプキンとひとくくりになったな。
3人は遊んでるだけってww
631イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 09:04:27 ID:4iZ0t9Np
イリスは遊んでるだけだが、パンプキンは仕事してんだよ。 多分。
632イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 09:15:50 ID:jXk1lal6
エンジュはニート。
パンプキンはフリーター。
イリスは臨時雇い。

働けエンジュ・・・・・・
一緒に遊んでるイリスだって呼ばれれば出て行くんだぞ。
633イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 10:01:15 ID:KmAhaPlz
森の狩人に都会で何をしろというのか
634イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 10:18:08 ID:YPjBpSS5
つ 職業:愛狩人
635イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 10:24:57 ID:WzNu2xJy
リセリナが嫉妬に狂ってラスボス化を願っていたが
どうやら無理っぽいな…
636イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 10:55:10 ID:6ngJx+U9
カトルは香水のせいで見付かるのか?
637イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 11:16:48 ID:iuAGeVfp
店頭で手に取った時、裏表紙のイラストにカボチャが出ているだけで、読まずとも
内容に安心しているという、妙な条件反射を自覚した。

>>632
パンプキンは自営業だろう? 興行内容も自分で企画しているし。

>>636
しかも柑橘系という辺りがバリバリ伏線だよな。
相手はエイミーかシズヤか。

薬師ライナスティをして「こんなの初めて…」と言わしめたあの薬が、次回で起死回生
の伏線だったら、最終巻は5冊買うよ。
638イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 11:46:08 ID:aFtmCHJD
つーか、1巻のアレ、伏線かよ
ずいぶん引っ張ったよな
639イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 12:58:00 ID:MDADEA2I
エンジュはパンプキンのヒモだな、間違いない。
640イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 13:06:24 ID:3XmUjf3u
あれ?たしかに・・・
金もらってるのはイリスじゃなくて、パンプキンじゃんか
イリスには介護してもらった後は、デートしとるだけだし
641イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 13:14:52 ID:WzNu2xJy
12巻以降はニートになったエンジュを社会復帰させる話で続編作ってくれ。
642エンジュ:2006/07/11(火) 13:32:14 ID:Q7EWUxUi
毎日イリスといちゃいゃデートしてれば
衣食住には困らないし、
たまにカボチャがお小遣もくれるから
マジおすすめ。
643イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 15:53:51 ID:TwvwgFFZ
まじで今回は面白かったw
パンプキンは芸に磨きをかけ
カトルは精霊になり
エンジュとイリスはデート三昧
バニっシュは私情で動き




そしてラトロアの病的な仮想国敵を作り上げ
病的なまでに下に見ている一般大衆が韓国のようでワロタww

もちろん現実の韓国は国技の強姦
息を吸うように嘘をつくと小説よりひどい基地外の集まりだがw
644イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 16:04:49 ID:U+45TR8R
>>643
嫌韓厨乙
645イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 16:31:01 ID:pJKbZock
自分的にも似たような事は思った事がある。
南じゃなくて北だったが。
646イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 17:04:44 ID:Fut+1OI7
北も南も同じ三国人。
敗戦国民である日本人ではない、三国人であると自称して日本人を
暴力と嘘で散々食い物にしているのは歴史上の事実。
まあ、民族全体が自分でついた嘘を本気で信じてしまう精神疾患も
ちだから、自分でついた嘘を嘘と判ってないのかもしれないが。
647イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 17:13:20 ID:A6CH6UcO
お前ら、そんなにハングル民が好きならハングル板へ帰れ。
648イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 17:19:37 ID:3XmUjf3u
小国を食って大きくなっているとか、文明が低いと見下しているとか
民主政治、小国の連合体、とか考えると、
ソ連とかアメリカ、古代ローマ帝国とかの方を連想するよ。

まあフィクションと現実を比較するのアレだが
649イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 17:20:50 ID:hEzRfl9v
生粋のハン板住民だが、ミサイルの件で忙しいんでこんな痛い子は引き取りかねる。
木を見て森を見ない単語反応主義者はいらないのでニュー速+にでも回してくれ。

小国を次々呑み込んだ結果の選民思想・蛮族蔑視傾向はローマないし
キリスト教圏の方がどう見ても近かろうに。
650イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 17:25:01 ID:U+45TR8R
ここはラ板の渡瀬スレですよ
さっさと巣にカエレ!!
651イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 18:27:36 ID:pFe4c+uu
まぁまぁ、めでたく新刊も出たことだし、どちらもマターリ行こうよ。
こんな時は、パンプキンの奇術(補助:カトル)でも見て、なっ?


イリス「……業績好調で何よりだわ」

652イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 18:30:16 ID:SUrnyE1z
はたしてパンプキンの素顔は見れる時は来るのだろうか。

ところで
ねえアンジェリカは死んだのか!死んだのか!?
泣くぞ俺は
653イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 18:31:43 ID:KplLBCzC
死んだだろうありゃ
654イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 19:00:10 ID:pnEfY+UE
しっかし、@1冊で終るのかね…
ウルクとリセリナの件は有耶無耶にして終りそうな気もする
655イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 19:07:43 ID:g23xdre+
生きてるだろう。
主人公側の重要人物ってほとんど死んでないし。
656イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 19:45:26 ID:VjR89Ch+
>>655
その分最終巻で大量に死んだりしてな・・・
657イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 20:10:34 ID:bir2o3Zi
名前だけ出て来たエアル家次男のアルタードは出て来るんかな
658イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:01:20 ID:qouTaIyE
たぶん次男がラスボス
659イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:24:08 ID:ddpRrPjp
>>637
シズヤがカトルと間違えてエイミーを斬って後悔するという展開だと想像。
660イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:44:29 ID:7L4rP7KH
ここで@1巻で終わらず
劇場版になって
「接触編」と「発動編」が
661イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:48:17 ID:L0yAaTHE
>>659
その発想は無かったわ。
お前さん、頭いいな。
軍務卿に推薦しておくよ。
662イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:11:42 ID:bHPYgYpE
リセリナは生きてるとして、ムスカはどうなんだろうな。
あそこまで描写一切なしってことは、さすがに生存してそうだが。

アンジェリカは生きているかどうか微妙なところだよなあ。
最後の鳥の羽ばたき云々のくだりは単なる比喩、玄鳥関連、どちらにもこじつけられるし。
まあ、なんとなく今までの傾向からいって助けられていそうな気はする。
663イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:24:23 ID:+AaaerNb
>>638
なんのこと?
664イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:32:42 ID:4fYt7Uji
>>654
アンジェリカアボンのところにウルクの恋人フェリオ(情けない。嗚呼情けない)と書いてあったお
もう決着ついてんじゃね?
個人的に恋愛ごとで陰湿的なgdgdなの嫌だったからハッキリさせてくれてヨカタ

しかし恋人いる男に「死ぬかも分からんし告れば?」ってのはちょっと無神経過ぎやしませんかアンジェリカさん
空鐘しか知らんがこの作者の恋愛押しつけは何というか…デリカシーに欠けるな
そのデリカシーの欠ける行為を優しさという美徳で片付けようとしてるフシがあるからタチ悪い
はたから見てるとほっといてやれと何度思ったことか
665イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:46:06 ID:aYhrPcvC
ウルクはフェリオを恋人と思っているが、
フェリオがウルクを恋人と思っているかは微妙だろう。
フェリオには恋愛感情が希薄なようだから
666イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:00:54 ID:KplLBCzC
>>664
この話しは 恋 愛 メ イ ン だろうがw
667イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:04:35 ID:SUrnyE1z
>>664
美徳というか、「戦争中なんだからさっさとどっちか選べ青二才」
というのが本音入ってるんでは、なんせ立場が立場だし。
まわりはほっとかないだろ、なにせ国の一大事。
668イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:11:15 ID:+p6rqTmX
パンプキンが修理や点検の時も被り物を外さないという衝撃の事実が発覚したわけだが
これでは唯一彼の素顔を知ると思われた教授でさえ、実は見たことが無いという可能性が出てきたわけだ
669イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:17:24 ID:bir2o3Zi
惑星を滅ぼしてでも他の世界に行きたいメビウスの暴走をみんなで止めようぜになってきたな
670イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:22:16 ID:ddpRrPjp
>>668
こりゃ最後にパンプキン入れ替わりトリックがあるな。
671イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:23:50 ID:9iGb2ANb
俺の予想通り、バニッシュは離反しそうだな
672イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:23:59 ID:0o+Qya/I
>>664
名無しのアンジェリカから見ればフェリオは王族。
恋人が一人という発想は無いのでは?
政治的とはいえ先王も複数の妃が居たし、出発前の王族・貴族のパーティーでは、
二人を伴ったフェリオは貴族達に非難されていない。

実際は、迷いを抱えたままで死地に赴くことは危険だからだろう。
言い方はストレートだが、原因を取り除く意図は間違っていないと思う。

余談だが、作者の恋愛押しつけと指摘しているが、貴方も自身の押しつけになっているから。
恋敵であるウルク本人が、リセリナが同じ土俵に上がっていない事を指摘しているし。
673イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:37:11 ID:0o+Qya/I
>>662
ガーゴイルという切り札はどうなっているんだろう?

対メビウスは接近戦がXだから、実は遠距離攻撃できるエンジュが相性良いんだよな。
自滅フラグもあるんだが、あの能力の対策が思い浮かばんわ。
674イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:41:02 ID:5yfE7lzo
ちょっと疑問に思ったんだが、ピラーの停止は一時的なものでは済まないのか?
送り出す時だけ一時的に停止させて逆転させればいいのではないかと思ったんだが
停止や再起動に掛かる時間が、世界が崩壊するのに必要な時間より長いということか?


>>650
> ここはラ板の渡瀬スレですよ
> さっさと巣にカエレ!!
全く同感だが、ID:U+45TR8Rは嫌嫌韓発言だけか
嫌韓厨はウザイけど、いちいち反応して騒ぐ嫌嫌韓厨もウザイので
あなたもハングルに帰ってください
675イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:43:08 ID:KplLBCzC
うわー
676イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:55:13 ID:Pg60rhWf
あはは・・・あー、ねぇ?


しかしデウスエクスマキナ臭がしてきたな。
「世界の危機に皆が一致団結。悪いものを倒そう!」みたいな。
それまでのそれぞれの思想やしがらみが無かったことに。
677イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:04:14 ID:42F8/GPR
>676
何かに似ているなーと思ったら、あへ(略

でもあれぐらい分厚くなってもいいですよ渡瀬さん。
678イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:04:24 ID:EjfK9c4o
一度安定したら手を出す必要は無いはずだけど、ピラーが止まった途端に再び崩壊するということは
かつてシャジールがやらかしたのは、単なる自然破壊ではなさそうだな
679イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:17:45 ID:7Uez7rTB
新刊を読んで考えた。恋愛成立が困難なのは、

1.ライナスティとディアメル

2.シルヴァーナとハーミット

3.シュナイクとアンジェリカ


…どれだと思う?
どれも男性側が相手に好意的で、女性側が手強い。
あと、男性側が特技を持っている点が共通。
680イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:25:23 ID:cpv6eE9a
>>679
3かなあ
アンジェリカは「名無し」の仕事に人生をかけてるみたいだし、弟感覚で見てるらしいし

それはともかく、何故シルヴァーナのタオル一丁のシーンに挿絵がないのですか!!
681イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:28:33 ID:vce9bnoD
見知らぬ世界の子どものためにここに残る的な展開に
なりそうなカトル見てたら戦後自衛隊のかまやつひろし思い出した。
682イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:29:03 ID:uEXhhQQ0
>>679
4.カトルとユーディエ
683イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:37:43 ID:9JYxrvEo
シアに彼女の目を頼むとか言って逝きそうだ。
そして目が見えたとしてもそこには…、うわ死亡フラグ。

でライナスティの正体は明かされるのか、パンプキンの過去は。
なんか後で短編でも出しそう。
684イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:55:38 ID:eQC8F/9o
39ページでエロいこと想像した。
685イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:57:26 ID:9p5mj4N7
【1.ライナスティとディアメル】
看病イベントなど果敢にアピールをするも、すげなく否定される。
だが、同僚という事もあり、機会や信頼関係は悪くない。
剣の如く、手数と機略で切り抜けると期待されたし。

【2.シルヴァーナとハーミット】
惚れた弱みというか、戦況は圧倒的に不利。
国家の大女優レベルの美貌に、純情剣士がどう立ち向かうのか?
意外な決め手は、今回判明したスキル“自炊”かもしれない。胃食満ちて、恋愛を知る(嘘)。

【3.シュナイクとアンジェリカ】
国家と立場と年の差の点で、最も不利な三重苦な二人。
だが、看病イベントを経て根は張り巡らされているはず。
少年には先祖や叔父ゆずりの必殺・亡命や、アルケミー禁断の大技
「惚れ薬」を開発…もとい、シア協力による一発逆転・洗脳作戦を期待しよう。

【4.カトルとユーディエ】
古典的な王道でもある、盲目を抱えた相手との交流。
その多くは「フランケンシュタインの怪物」の例の如く悲恋ものでもある。
だが、少女の目に光が戻る伏線は用意されている。ゴール(最終巻)を信じて走れ!
686イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:00:54 ID:8glDoC1J
腐女子っぽく略してみて言いやすいのは成立な!

シルハミが一番言いやすいな
けしてハミシルじゃないぞ
そこ重要
687イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:11:38 ID:ghQeyxD0
ムスカの挿絵に惚れた。

ムスカはシェードっぽいグラサンしてるイメージなんだけど、あのつぶらな瞳は反則だぜ
688イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:18:23 ID:lqdKERdw
ムスカとリセリナがくっつくんじゃない?

「失恋中のナオンは確率変動中で、大当たり確率が高まるのじゃよー。」
689イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:22:48 ID:UqamuNht
ユーディエの眼が治っても、カトルは見えないんだよなぁ・・・
690イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:35:24 ID:Bk4AhCut
その事を失念していたので、>>689 の書き込みで「!!!!!」と思った。
悲恋もの確定じゃないかと。
何か解決の糸口はないのか…?

だが、その瞬間。
ユーディエに自分の存在を伝える為に、




パンプキンの被り物をしたカトルの姿を想像して、盛大に吹いた。
691イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 03:31:46 ID:tA3mGfrB
どうせなんだかんだ理由付けてハーミットはシルヴァーナに付いていくよ
だがシルヴァーナに奴の想いは気付かれないw
692イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 04:57:57 ID:L6238x0X
カトルはポケットの香水の瓶が割れて居場所を悟られて死亡 
ユーディエは同じ柑橘の香水の匂いで勘違いして
エイミーとラブラブになればいーよ
693イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 06:01:44 ID:k1/dEN0y
どうでもいいが、きみらは表紙の絶対領域イリスや
綴じ込みの奈須茶から丸見えですよリセリナはスルーかね
694イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 06:55:24 ID:9/w/d8jy
あれ?次が最後ということは…


エ ン ジ ュ
が表紙じゃね?隣にリセリナとかきたら勘違いしちまうよ…
695イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 07:08:59 ID:tOQIJSG+
順当にいけば表紙はエンジュとパンプキンじゃない?
696イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 08:07:57 ID:9k16OOMr
>>690
生まれたときから目が見えないから、神経繋いだだけでは治らない
自分が見ている物がなんなのか認識すらできないはずだから、視覚の使い方について長期のリハビリが必要
リハビリしても健常者のように見えるようにはならず、いざというときは目を閉じて行動することもあると思われる
ということで、ユーディエのリハビリに付き合うカトルきぼん
697イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 08:40:07 ID:Fl8wNidz
読了。個人的にはフェリオの出番が少なくてちょっと残念だった

>>696
シアの能力だし、あっさりその辺もなんとかしちゃいそうな気もするがな、ある程度。
シアによる眼の治療はジェラルド味方フラグとも読めるし
いよいよ問題がはっきりしてきたな
698イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 09:33:10 ID:Pna0vssS
最後だけ法則破ってフェリオ・ウルク・リセリナはないか?
だが、エンジュ・パンプキンもありえるな…w

>>664
周囲からはウルクとフェリオは恋人同士と見られているであろう
フェリオの行動からしてもそう考えるのが自然。
だーが、当人達の間ではなにも決着付いてないよな。

>>679
1と3はもう関係が出来上がってるし、完結まで特に動きはないのではないかな
2のシルヴァーナとハーミットは動きがありそうだ

が、@1冊なんだよな
どこまで話を纏められるのか…余分なこと書いてる余裕あるかね
699イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 09:41:12 ID:vxz69PB3
ライナスティとディアメルは看病の時に進展があったと思うのは読み違いだろうか。
ライナスティがやけに嬉しそうだし、ディアメルが照れてるような気がしてならん。
700イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 09:44:56 ID:Pna0vssS
>>657
実は1巻から登場してたりして…
絵が得意で他にも多彩な特技を持つあの男が(ry
…ハーミットが会えば瞬時にわかりそうだな ないか
701イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 10:01:56 ID:ofcgGfeQ
実は全部中央にカトルが居ました
702イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 10:53:31 ID:IkZnl84E
最終巻だけ全員集合かな?
703イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 11:08:37 ID:CtL4LQKZ
俺の希望は最終巻だけ人物なしとかだな

>>698
たぶん短編集とか1冊出るんじゃないか?
704イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 11:09:33 ID:1IzH/0Dp
最終巻だけカトルの全裸で
705イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 11:53:04 ID:IkZnl84E
わかった!!

パンプキンの素顔だ!
706イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 13:13:11 ID:FZoxsoVU
>704
みえねえーし
707イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 13:53:20 ID:K2UJGGVN
>>706
…見たいのか?
708イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 14:13:22 ID:FZoxsoVU
>707
ごめんなさい。
709イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 14:27:16 ID:hx9l3JGt
>>707
俺は見たい!!
710イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 14:33:30 ID:1IzH/0Dp
パンプキンの仮面の下からリセリナ・イリスと同じ顔が出てきたらお前らどうするよ?
711イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 15:34:31 ID:tU11o02J
カトルは幼女の前に常に全裸でいるわけか…
712イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 15:35:01 ID:Fl8wNidz
床を本に叩きつけるかもな
713イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 16:25:33 ID:Qz92h5Kh
メビウスの無敵能力も、パンプキンには効かないよな?
714イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 18:07:11 ID:XG7H+Ngd
ちょっと思ってしまったがパンプキンあれとったら女だったりしてw
あとてっきり決着付いたと思ったらフェリオ次第でまだハーレムルートありそうな
715イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 18:19:37 ID:K21wDtJk
P121のパンプキンの描写でワロス。「あ、跳ねた……」ってw

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

こいつ想像したよ!
716イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 20:56:27 ID:42F8/GPR
>>710
それより脱いでもカボチャっぽい顔だったらどうするよ。

だからあのかぶり物がカッコイイと主張していたのかもしれん。
717イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 20:59:46 ID:zi/JYpGY
最終巻でカトルが喋るとしたらやっぱALL片仮名なんだろうか
「ミンナ、ハドラーサマヲタノム」
みたいな感じで
718イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:17:22 ID:KpFAm9g0
>>717
ブロックかよw
719イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:22:11 ID:pynifDFC
12巻は1000ページ超えで!
720イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:29:33 ID:KNOtY0Z2
>719
11巻は状況は進んだけど、人物描写はビジター&ラトロア側にかなり
偏ってたしね…
これで状況を終了させて、人間関係にも決着つけるには
(全殺しとかしないなら)そんくらいのページ必要なんじゃないかって
思えるw
個人的に気になるのは、「空の鐘」についての謎は
語られるのかどうか…なんといってもメインタイトルな訳だし
721イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:51:11 ID:gSIKyNCa
空の鐘を秒間16回鳴らすと逆転現象がおきる
722イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:17:47 ID:IkZnl84E
>>717
あるかもw

かなり死亡フラグたちまくりだからありそうで怖い


お嬢さんが死ななければいいんだが。
723イラストに騙された名無しさん :2006/07/12(水) 22:27:23 ID:SXVi56xn
今、読了。流れ全く読まずに書く。渡瀬が物語をどう閉めるかはわからんが、
フェリオとヒロイン二人の三角関係については、どっちを選ぶかとかせず、

エピローグ・リセリナが勇気を出してフェリオに告白して終了〜

ってされる気がした11巻
724イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:28:32 ID:K2UJGGVN
リセリナが主人公みたいだな
725イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:36:44 ID:SVJA/fIW
>>721
ハドソン乙!
726イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:44:01 ID:b4oX6rAl
空の鐘に256発ザッパーをあてると破壊できる
727イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:44:05 ID:2ob/hZT3
>>638
スルーされてるわけだが、どこのことだ?
728イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:47:09 ID:WrlCPmcB
ウルク リセリナ シルヴァーナ の魂が融合してアボンエンドとか?
729イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:55:26 ID:hf8Xo7eS
今明かされてない結構、重要そうな謎って

・空ノ鐘の正体
・ビジターの世界 
    未来?過去?別世界?別惑星?
・向こう側の一本の倒れたシャフト
・メビウス
・カトルの過去
・パンプキンの素顔

こんなもん?
730イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:00:40 ID:SVJA/fIW
>>727
リセリナの昇華能力の事じゃない?
フェリオと違い、昇華モードがメビウスに懐かなかった辺りと予想する。
731イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:04:24 ID:SVJA/fIW
>>725
ナムコ乙!
メビウスとゼビウスを掛けたお手前、それがし感服したでござる。
732イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:06:30 ID:SVJA/fIW
申し訳ない。>>726のレス間違いだわ。

……アカツキの風刃で首吊ってくる。
733イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:09:02 ID:2ob/hZT3
>>730
d
あれ、伏線だったのか。
734イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:10:56 ID:8glDoC1J
>>730
>>733
ごめん違う…
軍の紋章のくだり
735イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:20:56 ID:K21wDtJk
>>723
結構最後まで書かない人だからなあ。

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「心弥が虫籠を開けたと思ったら、話が完結した」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがry
余韻があるだとか想像の余地が残っているだとかそんなチャチなry

綺麗な終わり方は結構なんだけど、そう何度もやられるとはっきり
物足りないなあと思ってしまう。今回くらいは後日談がある程度には
しっかりキャラの足取りをたどって欲しい、かな。
736イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:33:57 ID:S5L4WuFQ
>>734
あの紋章の話、初めてだった?
予想通りすぎて前に解説してあったと思い込んでたかも。
737イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:53:55 ID:8glDoC1J
>>736
初だな
俺は全然予想してなかったぜ
低脳な俺乙
738イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 00:47:15 ID:SQF0IjTy
>>723
うわぁ、、ありえるな…
739イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 00:48:11 ID:mUxEH9eH
次で最終巻と聞いて驚いた
上にもあるけど、この流れで行くとクルーゼ改めメビウスがラスボスだね
ジェラルドは娘結構大事にしてるし、最後はいい人化して終わる予感
ラストバトルは、エンジュvsアカツキに期待している
俺の勘では最後にバニッシュが何かやってくると予想する
バニッシュ「もう知ってるかもしれないが、俺の本当の主は魔界にいる・・・冥竜王ヴェルザー様だ」
740イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 00:48:17 ID:TAEVh/41
軍の紋章は一巻か2巻あたりでリセリナがそのこといってなかったっけ?
741イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 01:07:28 ID:2RqruDFr
>>739
ちょっw
あの漫画も続編の話しあったらしいが結局やらなそうだな
742イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 01:10:55 ID:kyk8RDjo
キルバーンw
743イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 02:30:49 ID:S8OCVzlS
>>729
ビジターの世界は、アメリカ、ユーラシア等があるようなので未来かな?
軸が倒れてるのも現地球と辻褄あわせかと。シャジールは地球にもいたのかな。
パンプキンの過去は明かしてほしいな。エルシオンの肉親でソックリだったりして。

個人的に思ったこと書くと
・アルタードって登場するのか。メビウスかと思ったけどハーミットが素顔に無反応だし。
・死の神霊にも遺伝子ロックかけとけばいいのに・・
・メビウスは死にたくないならコウ司祭に相談したのか?
・ライナスティって本当に商家の三男坊なのか?もしかしてエアル商会か!?
・個人的な死亡フラグ順位
バニッシュ>メビウス>シズヤ達>ジェラルド>アンジェリカ>カトル>コウ司祭>ムスカ>南瓜>リセリナ
744イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 02:46:17 ID:jXmVEZe/
パンプキンは死ぬと思うけどな。戦いの中で死ぬと思う。

こう、ラスボスを倒し、アルセイフに帰り一人散歩をしているフェリオの
元にやってきて・・・ってキャラ違うかな?w
745イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 03:08:24 ID:S8OCVzlS
>>744
パンプキンは大丈夫。
復刻していつまでも踊り続けるのさ。

ところで、「新空ノ鐘の響く惑星で」の予定はどうなってる?
746イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 08:04:33 ID:JQSVfRpp
新 はいいから陰陽の京の続編をををを
747イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 08:10:13 ID:v8DYcp9z
新 はいいからパラムンの続編をををを
748イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 08:51:16 ID:LPEObxOw
「はいから陰陽の京」「はいからパラムン」と読んでしまった
はい・はい・はい はいからさんが通る〜♪
749イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 09:01:52 ID:F3zP09s1
じゃあ俺は 新 空の鐘 を希望するぜえええええ(以下、色々と破綻している妄想)

時は18年後。
全く本作では活躍のなかった国タリクのキャルニエ神殿在中の神殿騎士の一人の少年が、
再び始まったラトロアの国境付近での不穏な動きによって起こった小競り合いの応援に駆けつけたところで
危機的状況に陥ってしまうが、偶然にも玄鳥に乗って颯爽と現れた一人の少女に助けられる。
その少女が本作のシルヴァーナとハーミットとの間に生まれた子供であったが、しかし彼女はラトロアに組する者だった。
ジラーハの上層部に翻弄されながらもラトロアと戦うことを決意する少年だったが、敵国にいる少女を想う心を止められず・・・・。
世界全土を巻き込んだ二人の少年少女の物語が、今開幕する――!

新空の鐘が響く惑星で 第@巻。2007年2月発売予定
750イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 11:16:06 ID:QFGQbyBQ
じゃあ749に一言。
生きろ!
751イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 13:42:57 ID:9NKfpqVo
ラスボスがメビウスだとすると、動機は観光以外に思いつかんw

メビウス「ラスボスのメビウスです。
      異世界に観光旅行に行きたいです。
      世界が滅ぶらしいけど、そうだ異世界に行こうと決めたので
      そのへんのことは割とどうでもいいです」
752イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 13:50:48 ID:NyIM91Fv
>>714
確か「彼」って言われてたような。

バニッシュはもう助かる見込みないな。
というか、11巻で初めて活躍したような気がする。
今まで何もしなかったよね?
753イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 13:53:56 ID:LsC684xJ
ウルクもプロローグで「彼」って言われてるしなぁ。

バニッシュは裏切り&死亡フラグ立てすぎ……。
754イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 17:22:32 ID:pd22dDHr
リセリナに屍の薬は使われないよね。
755イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 19:07:18 ID:mtBiIhSw
たぶん、最終巻の頭の方で、
猫化したままヤられてるだろうなー。
756イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 19:13:55 ID:qzNZk/87
>>754
もし使われたらフェリオと戦闘になって
「フォリオさん私を殺して・・・」

なにこのベタな展開
757イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 19:36:01 ID:8wk3hrSl
>>751
このままだと長く持たないから、あちらの世界に行って、生き残る術を模索したいと書かれているが
758イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 21:41:46 ID:T5yx6DgN
リセリナに薬投与はおれが許さん。

でも最終的には>>723みたいな感じになりそう。
結果は読者の脳内でご自由にどうぞ的な・・・
759イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 23:34:08 ID:1hPdDSoX
最後は、ウルクとリセリナとケコーンしてハーレムエンドじゃないのか?

それよりも、イリスとエンジュのうれしはずかし子作り話が読みたい。
760イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 23:39:27 ID:QLExb/Uw
みんな11巻絶賛してるけど
個人的にはなんか伏線たたむので精一杯って感じがしてアレだったと思うんだが
つーか主人公周りの出番少なすぎないか…
761イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 23:40:07 ID:dTXxRsAr
絶賛してたっけ?
762イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 00:23:11 ID:a8Av4jg7
むしろ、作者にたたむ気があるのかと心配になってるのだが
763イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 00:25:22 ID:XwmC9G7l
なんとか追い詰めるもメビウスが一人だけ別世界へと脱出

フェリオ達の世界は滅亡。しかしメビウスの飛んだ方(リセリナ達の元いた世界)との
時差がその影響で逆転。メビウスが飛んだ頃にはリセリナ達の世界は進みすぎて崩壊

今流行の全滅END。これ。
764イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 00:43:09 ID:YFc50TDU
オーラロードが開かれた
765イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 00:50:09 ID:D+pG0w75
冴木忍の星の大地……
あれはわりとトラウマ……
766イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 01:22:58 ID:dU9d8yKk

そ の と き ピ ラ ー が 発 動 し た
767イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 01:36:02 ID:9D/fGbEg
ライナスティ「死ぬかよォォォォッ!」
768イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 01:58:40 ID:Obf4kDMB
>>767
フェリオ「俺は破廉恥な男かも知れん…」
769イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 02:46:52 ID:Uyx6wjWN
全てはリセリナが見てた夢ってことで。
父親に起こされて、フェリオやウルクがいなくて今までのことが夢だったと知るリセリナ。
しかし、フェリオたちはただの夢だったのだろうか。
ほら! 今にも――
770イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 04:08:32 ID:HJaCoZiK
フェリオ「ウルク、君はここで待っていてくれ。 必ず戻ってくるから・・・。」
毎度毎度のセリフですよね。
771イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 09:41:55 ID:/QroRWZJ
>>760
言いたいことは凄く分かる。俺も同じような事は感じたかも。解釈が違うが
今回は次の最終巻の為の舞台を整えた、悪く言えばつなぎの巻だとは思う
だがクライマックスを盛り上げるのに絶対必要な巻だと思うんだ。
そんなの12巻読まなきゃ分からない話なんだが、
渡瀬の構成力をこそ信じてるパラムンファンな俺
772イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 11:20:30 ID:OJ+c+ROz
絶賛してるか???
いつもよりスレのスピードあがってないし。

締めに入っているから、そういう意味では見所がたくさんあったわけでもないし。
773イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 13:00:55 ID:30NhWiKR
読めば読むほど名無しがただの無能としか思えない
あっさりと偽情報をつかまされた挙句、拠点まで突き止められてるってのは…
お前らはアホかバカかと
774イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 14:35:05 ID:rAYSi/Ft
シズヤ達には神(作者)の加護があるからな。
775イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 14:42:02 ID:XwmC9G7l
まぁモブだしな

死にすぎの神殿騎士と似たようなもんだよ。チェイニーは勝ち組
776イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 17:09:04 ID:lXAtcUu/
なんか物語の大元の謎はきちんと説明せずに終りそうだなー
空の鐘とか、ピラーとか
777イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 20:17:27 ID:GFn/vm8v
都合により最終巻は年表になります
778イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 20:36:22 ID:RbboHHVV
ピラーと空の鐘はトカゲたちの作った装置だろ?
779イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 23:20:28 ID:BjPfcsgv
あと1冊でちゃんと終わるのかすげー心配だ
っていうか無理だろ
780イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 23:46:17 ID:q9IE9F+/
シズヤねえ。
思ったより遥かに長生きしたなー。
最後はどうなるだろ。
エイミーは生き残りそうだけど、
シズヤが死ななかったら何かもやもやするかもしれん。
781イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 00:03:47 ID:NKCQHD9R
ピラーを再起動した後、薬の量産って続くのかね。
もしも中断されたらシズヤたち死んじゃうよな。
782イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 00:11:57 ID:exQQqA39
問題なry
783イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 01:22:13 ID:o9zVjw0j
世が世ならリセリナは学生やってたはずなのに〜
みたいな文章があったので
読んだ事も無い電撃hpaの学園空鐘の事を思ったよ
784イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 02:24:21 ID:6z+U1jo8
リセリナに屍の薬が使われることはないと思うが、教授の方はされそうで怖い
785イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 03:55:25 ID:l054VmlN
最終巻、王宮氣志團の面子は出番なさげだな…。剣聖とか言われてんのにあんま活躍してねぇ…
786イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 07:39:34 ID:4SvE4dB0
援軍として親父さんが来るんだよ
787イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 15:12:25 ID:M93JolkQ
リセリナ薬使われる→フェリオと対決→昇華→ぬこまっしぐらで逆転
788イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 15:19:28 ID:1zeCvheF
最終巻で颯爽と駆けつけるフォルナム神殿のレミギウス神師。
そして明かされるコウ司教への愛。
789イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 16:49:37 ID:7T+70MJM
メビウスの目の前ふらふらアタックは教授がガーゴイルの部品使ってイリスにやった
ジャミング(だっけ?)あれでなんとかする予感
790イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 16:59:28 ID:11vUOjit
>>788
ウホッ・・・なのか?
791イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 19:46:06 ID:gENqPxNV
>>785
>王宮氣志團
なんか凄い名前だね
792イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 21:49:37 ID:vCbn10na
最終巻ではアルセイフ側の主要人物に出番すらないかもな
793イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 22:17:34 ID:fmZL+BL3
どうも、最後にひとつ壮大にドンパチやって終了、と言う感じではないからな。
ラトロアの開戦とメビウスの野望さえ阻止すれば良いみたいだし、ウィスタルとかベルナルフォンは出る幕なさそうなんだよな…
794イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 23:39:39 ID:hIL3STWL
もうエンジュはイリス口説くくらいしかやることないだろうね…
795イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 23:41:24 ID:D0lK0nv0
最終巻はカップリングのその後解説で半分使います
796イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 23:43:07 ID:UqTwBrb0
ラスボスを弓矢で倒してくれるかもしれないよ
797イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 00:00:07 ID:4ONnIZW4
エンジュには人質に取られてイリスを戦わせる動機となるという重要な
役割が残ってますよ。
そして殺されて「エンジュのことかー!」とイリスが切れ、
スーパーイリスに。
更にはリセリナとフュージョンしてイリリナになるという展開に。
798イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 00:38:43 ID:/SBV25+w
舌噛みそうな名前だなw
799イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 03:54:04 ID:jEtIuhYr
セリスでいいんじゃね?

どっかの公子みたいだがw
800イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 18:06:18 ID:xEBjt3cz
やっと買ってこれたー。

押しの強い少年に振り回されるお姉さん……馴染む、実に馴染むぞっという心境な
のであるが、どうしてシルヴァーナ嬢の湯浴みシーンに挿画を1枚入れなかったのか
といと高きものに訴えたいこの心の方は如何にして押さえつけるべきであろうか?
なんとも絵になる1枚となったであろうにと残念でならないが、それを言うならばイリス
の「ば……馬っ鹿じゃないの!?」な場面もまた芸術的となったであろう。上辺に繕っ
た嫌悪と内心から滲み出る好意との挟間で奇妙な表情を作りながら後退る少女の姿
など空想するだに心躍るものであるな!自然とこう、手足が動き出してしまうほどに!
挿絵といえば今回が我のイラスト初顔見せであったのかな?ふむ。これを機に、これ
までも多かった我のファンがさらに急増することはまず間違いないであろうな。おお、
我の何と罪深きことか/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\隠し切れぬ魅力が今はただ憎い。然して
慕う者を無碍にするよ|  うるさい黙れ   |道化の名が泣くというものであろう。なら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∨      〔▼w▼ 〕
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
801イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 20:39:36 ID:XLpk1tB1
パンプキン乙w
802イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:29:06 ID:0tfE0fyG
ビジターの面々は最終巻でどうなるんだろうね。
テキトー予想

1.リセリナ 生存して元の世界に帰還。軍部の人体実験を止める為のパルチザンを結成
2.イリス 生存してエンジュと一緒にくらす
3.シア 生存してフェリオとウルクのもとで幸せになる
4.ムスカ 償いをするとか何とか言って最終決戦でリセリナかイリスをかばって死亡
5.バニッシュ 裏切って死亡。最後に大切な人の名前を呟く
6.パンプキン 戦いの後ひっそりと姿を消す。大陸のあちこちの街角で踊るカボチャが見かけられるという
7.カトル 香水で居場所がばれてシズヤorエイミーに敗北する

番外 ガーゴイル 教授に大幅に改造されて喋れるようになったり、ビームが撃てる様になってたり、
新シリーズ「リセリナさんちのガーゴイル」が開始とか

803イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:58:50 ID:hWVw+BHp
帰還はないだろ…
804イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:03:10 ID:d3YwGARy
>>800 吹いたw
805イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:11:31 ID:796kfMkj
個人的に、エンジュの魅せ場がほしいな
806イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:14:36 ID:EUVdT9tX
>>805
そのメ欄は
807イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 01:15:28 ID:Y5WvfPFs
12巻のエピローグのウソバレ

 カトルが死んだとパンプキンに聞かされて一人自分の部屋で泣いているユーディエ。
 そこで唐突に犬が何もない空間に向かって吼え出す。
 ユーディエはシアによって治療された両目で犬が吼えた先を探すが何も見えない。
 そこで、彼女はああ、聖霊が来たのだ、と微笑む。
 しかし、パンプキンにはどう探してもカトルの反応は見つからない。
 ただ、ユーディエは何もない空間に
「眼を治してくれてありがとうございます、聖霊様」
 と礼を述べるのであった。

                                 空鐘 完
808イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 03:26:58 ID:cdSFgmRl
設定的にリセリナ帰還はほとんどなくなっただけに、
ハーレムエンドの可能性が高まった気がするんだが。
ここに至ってもまだフェリオは両方が大事って言ってるし。
リセリナ振られて、代わりの相手も現われないまま
一人さびしくフェリオと同じ世界で過ごすってのも考えにくいんだよな。
809イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 03:37:38 ID:lYwk7lB/
ハッピーエンド前提で話してるようだが
万分の一、いや億分の一くらい確率でバッドエンドも有るかもしれないぞ
810イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 03:46:22 ID:796kfMkj
それはないと信じたい
811イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 03:50:17 ID:LByIJVSV
いや、渡瀬は今までバッドエンドはなかったはずだ
812イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 03:54:51 ID:E8IYeGii
フェリオとウルクが結婚し、
リセリナとメビウスが結婚します。



メビウスの仮面は同じだけど、仮面が同じなだけで
中身はフェリオです。
813イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 10:51:00 ID:XlKp1cKc
シアにはクゥナの下、神経科系の医者を目指して欲しいかな。偶然の出会いでの人助けでも
『誰かの庇護の下、幸せに暮らしました』でもなく。子供には酷だけど
今迄の贖罪を背負って、乗り越えて成長して欲しいな。
814イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 16:44:07 ID:DN9w5GI3
ウルクがまた攫われて、リセリナとウルクどちらを助けに行くかの選択を
かぼちゃに迫られる。
とか言う展開も複線が効いてて良い気がする。

個人的にはハーレムエンドのほうがいいけど。
815イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 18:41:26 ID:EUVdT9tX
そんな事やってたら後一巻で収拾つかないワナ
816イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 19:04:02 ID:aVikZArD
メビウスも案外小物だったな・・・
これならジェラルドの方が器は大きいんじゃないか。
817イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 19:37:31 ID:Nopv6iPe
メビウスは根性の腐り具合といい、
自分の腐り具合を他者に無制限に拡大する頭の悪さといい
せこい理由で世界を滅ぼそうとする極まった自己中振りといい
某種の変態仮面にそっくりだと思うのは俺だけだろうか?
818イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 19:54:28 ID:lYwk7lB/
家族もいない、親しい人間もいないそんな世界と自分の命
秤にかけたら自分の命の方が重くて当然だと思うが
819イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 20:08:32 ID:53NLpJId
渡瀬はバッドエンドも嫌いじゃない。
本人が言ってた。
820イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 20:14:46 ID:Nopv6iPe
>>818
原作の描写から見て、
そもそもそういった人間関係を構築しようとする意思が感じられんのだが

まぁそれはそうとして
最終巻ではパンプキンの素顔は見れるのだろうか?
821イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 20:31:28 ID:E8IYeGii
パンプキンのかぶりものが割れる。
あらわになる素顔。

フェリオ「ば・・・ばかな・・お前は死んだはずだ!!」
パンプキン「久しぶりだな・・フェリオ・・・」

フェリオ「まさか、俺達をずっと見守って・・・」
パンプキン「私の出番はここで終わりだ・・フェリオ、後は任せたぞ!!」
フェリオ「嫌だー、死なないでくれえええ!!」

滝に落ちていくパンプキン。
崩れ落ちるフェリオ。涙が地面に落ちる。

ウルク「フェリオさま・・・」
フェリオ「・・・あの人の気持ちを無駄にしない為にも、俺達は立ち止まるわけにはいかない」
リセリナ「フェリオさん!」

フェリオ「いくぞ!!俺達の未来を掴みに!!」
822イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 20:59:02 ID:2aG65Rr4
つまりパンプキンの正体はフレイアだった、と
823イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 21:42:30 ID:h/pcQnjV
そういえば今回で修理も整備も被ったままやるとか言ってたから、
実はあのカボチャは被り物でなく、パンプキンの頭と融合してるんじゃないかという妄想を抱いた。
まあ、サイボーグみたいな感じで。
824イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 21:51:11 ID:d3YwGARy
アービタスピリットの力を使ってパンプキンが大量増殖するに違いない。
825イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 21:57:48 ID:xS0OyhSs
畑みたいだな
826イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 22:05:02 ID:ik/quU3Y
そんなにカボチャだらけだったら、ライナスティとディアメルに刈り取られそうだな
827イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:13:53 ID:4exbqBce
しかしかぼちゃ畑+パンプキンのコンボは意外と手強いかもしれん
828イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:29:16 ID:2aG65Rr4
顔が汚れて力が出なくなっても、増殖していればすぐ取り替えられるしな
829イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:50:13 ID:Lw3Rf3a0
ジャムおじさーん!!
830イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:57:34 ID:7SKQnVR9
メビウスが最後の力を振り絞ってスピリットを起動し転移を試みる。
それを止めるべく突撃するフェリオ。
光が収まるとそこには倒れたメビウスと二人のフェリオが!!
文句なしのグッドエンド。
831イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:05:51 ID:rb6v3EtK
わろた
832イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:16:12 ID:Vg9Wx27W
>>828
ライナスティ「気をつけろ!ヤツは地中を移動しているぞッ!」
ディアメル「くそっ・・・こう南瓜だらけではどこから攻撃が来るのか・・・」

パンプキン強いな
833イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:53:24 ID:sy4p8zDC
全部料理しちゃえばいいんだが、
かぼちゃって結構労力いるよね
834イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:54:35 ID:VXKbaqT+
読了。
次で最後ってことで繋ぎだね。跳ねた……、とツンデレだけが見所でした。
 
エンジュ VS 主人公陣やってくれないかなぁ。
愛に生き、愛に死んだ男!みたいな感じで(死ぬのか)
 
名前付きキャラの3割は死なないと話が収まりそうに無い最終巻ってのも相当微妙。
殺すならもうちょっとバラけさせないと勿体無い。
いや、アンジェリカ死んだけどさ。
 
死亡フラグ順はもう出てるので生存フラグ。
つってもユーディエ、シアの幼女陣くらいしか鉄板居ないけど。
南瓜ライナスのコメディ陣辺りは両方生き残るか両方死ぬかだろうなぁ。
同じ意味でラブコメやってる人たちもどっちかだろうな。
残り一巻じゃ相方死んだ後の話の書きようがない。
835イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:08 ID:1momp0KM
それは進化の過程で獲得した形質です
836イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:01:33 ID:liGzRBGq
筋肉教授や裏切り先生より、カボチャの方が遥かに知性豊かで思慮深く見える・・・
837イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:19:47 ID:1SpHps3b
ディアメル「ライナスティそれ南瓜やない、西瓜や」
838イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:24:34 ID:Vg9Wx27W
>>836
実はAI搭載野菜型サイボーグという話も。

多分最後はアンジェリカ死亡で怒り狂ったシュナイクが禁断のドーピングコンソメでシメると見た。
839イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:30:51 ID:WXMfM6o1
そういやエンジュは両腕骨折したけど、リハビリはどうなのかな?
もう日常生活には支障なさそうだけど、弓の腕はがた落ちになってそう
840イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 02:55:30 ID:+OwkW87P
屋敷や街中で弓の練習は出来ないだろうから、練習するなら郊外の森にでも出かけて・・・ってことになるんだろうが
イリスにはつまらなかろうってことでやめたのかもな。アカツキを警戒して無理にでもついてくるだろうし。
人気のない森でもう一度告って迫ってみたら、うまくいったかもしれんがな。
841イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 08:52:06 ID:ZWZKJJdD
次の巻の表紙って片方はエンジュ確定なんかな。
最終巻だから法則崩して全員集合とかするかもしれないけど。
842イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 11:47:03 ID:sBadLxKp
学園キノが出たんだからあれを期待してもいいよね?
843イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 11:52:16 ID:ngeH5+QC
キノとは需要が違うからなぁ・・・

ただ12巻で終了しても、
短編集な外伝が最後に来て終わるかもな

雑誌掲載話
国内残留組話
エピローグ風フェリオ+αのラブラブ話
エアル立志伝、南瓜放浪記、ライナスティ戦記・・・etc
844イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 12:00:28 ID:Lm36JabK
そしてあらゆる予想を裏切ってベリエ司祭のバトル絵日記
845イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:24:58 ID:0qePxVlr
カトルとメビウスがラスボス扱いとは拍子抜けだ。
ボーイ・ミーツ・ガールとしても、主人公がどっち着かずで
チープ感が漂っている。
ヤバイと思いつつ、惰性で読み続けていたけど、次が
最終巻でホッとしている。590X12=7080円か。
高い買い物だったわ。

次々と登場キャラを追加していたが、敵方
の数人を除けば善人ばかりで、人間性が少ない為、
活かしきれてないキャラが多い。
躍動感のない戦闘と、使い捨てのモブ扱いの諜報員
にはお約束感すら漂っている。
期間的に何度も政変が起こる展開もありえない。
待たされず発刊している点は認めてやるが、これが売れ筋?
大した事ないな電撃も。
846イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:29:11 ID:iltMqPrF
パンプキン乙w
847イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:36:19 ID:1Wy7spmP
惜しい。カトルじゃなくてバニッシュな。
848イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 14:17:17 ID:ngeH5+QC
>847
俺も今言おうとおもった
しかし消えるのがバニッシュじゃなくてカトルとは紛らわしい
849イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 15:22:20 ID:5qv4PTjV
特にFFやってるとバニッシュ=姿が見えないだよな
デスかけたくなるw
850イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 15:40:35 ID:1SpHps3b
たしかにバニッシュとカトルは時々あれ?って迷うね
FFのせいか・・・
851イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 15:59:03 ID:Lm36JabK
オンラインの方のFF11に慣れた者からするとバニシュは攻撃魔法だから
全く違和感無くバニッシュとカトルの区別がつくぜ
852イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:14:41 ID:NTRgssLw
バニッシュ−デスコンボはFF6だっけ?
デスと言えば、LV5デスでアビリティポイント稼ぎ…。
853イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 17:17:19 ID:liGzRBGq
↑IDが寝取られ
854イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:14:29 ID:ufTae267
最後はパンプキンとライナスティが一騎打ち
パ「ライナスティ、アイムヨアファーザー」
ラ「ノーーー!!!」

そしてフェリオはひたすら三角関係でほのぼのいちゃいちゃ

そんな風に考えていた時期が(ry
855イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:06:57 ID:ZWZKJJdD
二世界の関係は時間が波形でどうこうって伏線張ってたからソレで行くんだろうなぁ。
でも今更どんな説明されても、はぁそうですか、って感想しか抱けないだろうなぁ。
 
実は二世界が平行世界で、ライナスティの別世界の姿が南瓜、とかだったら渡瀬尊敬するけど。
856イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:08:00 ID:dl+n/T39
シャジールが宇宙に飛び出していってテラフォーミングまでしていたということだから
地球もそうした星の一つで、シャフトはそうした一部のシャジールが作った物という
可能性が出て来た訳だ
857イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:40:25 ID:1SpHps3b
最後はジャンケンで決着をつける。
858イラストに騙された名無しさん :2006/07/18(火) 21:58:32 ID:a3LL1FQN
俺、どんな結末でも
最後に幸せそうなソフィアねーちゃん
(ついでにブラドーにーちゃん)書いてくれたらお腹いっぱ(ry
859イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:05:00 ID:SzDaMz5u
空鐘終わったら寄生月また書き始めないかなぁ
860イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:33:44 ID:rl4iuz9u
>858
ソフィアってだれだっけ?
861イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:34:55 ID:09dY9EmB
男爵により暗殺
862イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:20:42 ID:QfluWdQj
大技解決を考えた。
死の神霊で、ピラーを複製。
これを別管理にし、メビウスやバニッシュをビジター世界へ転送。
ピラーが停止するが、その間ピラーIIを活動させる。

元々シャジールが作った物なら、もう一回作ってもバチは当たらんだろう?
863イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:23:18 ID:QfluWdQj
>>860
自分の父親を貧乏貴族よばわりした人。
固有スキル・王様ガード(HP減る)
864イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 02:41:08 ID:SzSoe1pj
>>862
お前頭いいな
865イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 04:15:01 ID:gJuhuQx5
ふと、思うんだがピラーのエネルギー源ってなんだろうな。


地核エネルギー?
866イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 04:46:04 ID:KpT83s/x
ピラーの根元を掘ると、そこには

一面の南瓜畑…
867イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 14:00:34 ID:WJVvUbDm
>>834
遅レスだが、アンジェリカは死んでないと俺は思うぜ
「この戦争が終わったら結婚するんだ」は普通は死亡フラグだが、
この作者にとっては、それはハッピーエンドフラグなのさ。

だから、死ぬのはチェイニー
868イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:47:51 ID:ktwvrd7w
ライトノベルのメジャーとマイナーの壁
ttp://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060718/1153182721

知名度はあるけど地味すぎるラノベ
 空ノ鐘の響く惑星で
 9S<ナインエス>
 半分の月がのぼる空
 吉永さん家のガーゴイル

反論の余地がございません
869イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:05:05 ID:XRCP93bY
だからってまいじゃーで有名になるのもナー
870イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:04:42 ID:11TyT+sZ
パラサイトムーンに久しぶりに目を通したら、懐かしいが文章がなんとなく不安定な感じがした
書く方が成長するのは当然だけど、読む方も多少は成長するもんだな
871イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:06:46 ID:xqp9HQHD
>868
下二つはアニメ化している
たぶんだいぶ差があるかと
872イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:23:57 ID:wFVAwf5P
>>868
空鐘は薦められるまで知らなかったが下三つは知ってた
873イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:52:10 ID:Og/iE3pN
>元々シャジールが作った物なら、もう一回作ってもバチは当たらんだろう?
 
せんせ、シャジールの民は作成方法を忘れてまっせ
874イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:57:01 ID:tKRBYlhi
>>871
え?はんげつはあにめかしていませんよ?(棒読み)
875イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:05:33 ID:Uspld98+
やっとこ読了。
久しぶりに物足りなさを感じず面白く読めた。
でもあと1冊では絶対十分にはまとまらない気がする。
書いて欲しい事をいくつもキングクリムゾンしそうで怖い。

そう思うと本当9巻の内容の薄さが痛い。
エイミーの事とかくどくど書く必要は全然なかった。

ていうかシズヤ一派強過ぎていい加減ウザイな。
対抗できる人材少なさ過ぎ。
バロッサ爺呼べバロッサ爺。
876イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:37:12 ID:MI/d/bjx
今更どうでもいい話だが、5巻だか6巻だかのラストでレーヴェと一緒に登場した
二人の神殿騎士の出番がなかったな
大剣の二刀流なんてマジで強そうだと期待してたこともあったのにな
877イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:38:39 ID:ITP8NDs5
>>876
アッー
回収できてない伏線wwwwwwwww
878イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:39:05 ID:4PBwZO1F
バロッサ爺ですら連係プレイとられたらあっさり沈みそうな希ガス。
どう考えても、今の戦力で対抗できそうなのって、ハーミットとフェリオのツートップか。

正面からまともでやりあったら勝てそうもないよなぁ。


仙崎とか、座王呼ばないと・・・
879イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:41:55 ID:mCaYdV2v
>>878
何かの気まぐれでパンプキンが手を貸すとか。
880イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:42:47 ID:pMEmuSQ8
とりあえずライナスティとパンプキンの一騎討ちを見たい
決着の後、意気投合した二人は大道芸人として大陸を巡る旅に出るのであった
881イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:00:28 ID:vFkvLFhE
腕輪が強すぎなんだよな。
まず最初に電撃や風刃で不意打ちかましてくるから、リセリナやライナスティレベルだと、それでいきなり
戦闘能力を奪われてしまう。
こっちのエース級が立場的に分散せざるを得ないのに対して、ほぼ揃って出てくるのも厄介。

フェリオ・ウィスタル・ハーミット・バロッサ級が三人、リセリナ・ライナスティ・ディアメル・グラム・シルヴァーナ級が
何人かいても、二人は必要かも。
882イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:10:12 ID:4PBwZO1F
>>881の+αで
パンプキン+カトル+エンジュ(スナイパー要員)でやっとぐらいじゃね?

アカツキの風刃やメビウスの無力化で潰されるユニットが多すぎる・・・
883イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:14:24 ID:tm6abp+L
SLGの話みたいになってるなw
884イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:18:16 ID:Vx7rnS8Z
対メビウスは慣れで対抗、あるいは腕輪破壊が必要か。
ひょっとしたらカボチャには効果がないのかもしれないけど
885イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:24:05 ID:4PBwZO1F
>>884
いや馴れっつっても、動きが鈍るのは確かだし、それを遠距離でいびられるとつらいんじゃないかな・・・と
そこでこっちの弓手のエンジュですよ

多分味方しないだろうけど
886イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:37:25 ID:Uspld98+
メビウスパワーがリセリナ昇華状態にもクリーンヒットってのは反則だな。
887イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:00:28 ID:SzSoe1pj
パンプキンにはあんな妨害電波通じないよ!!
電撃もパンプキンスーツの前には絶縁体だね!!

むしろゴキブリのうごきでエイミーガクガクブルブルして動けないし!!

風刃もパンプキンには止まって見えるね!!
888イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:25:48 ID:+WaUQazJ
あー怖いからなあ。ゴキブリのように動くパンプキンは。
889イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:48:47 ID:VbXj4TIQ
シズヤはどんなでかいゴキブリでも平気で踏みにじりそうだけどな
890イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 07:54:09 ID:u9mmIYYt
メビウスのインチキくさい能力防げるんならパンプキン最強だな。
891イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 08:58:04 ID:p+dmA0Oi
たぶん真面目に戦えばパンプキンが最強
892イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:30:11 ID:QsIxb5gQ
パンプキンが最強でも全然文句でないな。
893イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:29:21 ID:w9WuWzwX
メビウスはゴキブリに対するCOMBATみたいなものか(苦笑
894イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:47:49 ID:weAWYNXP
どっちかってっと、蚊取り線香なメビウスがパンプキンで、蚊取り線香にみんな無力化される中、
すごい素早さで有無も言わさず、潰すゴキブリなパンプキンみたいな
895イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 14:38:07 ID:nGzjCt8c
>>875
同意。この作品の中で唯一気に入らない。
暗殺者があそこまで強かったら物語にならんだろ。数十人を2,3人で殲滅って異常すぎ。
強さ的にフル装備軍隊が弓矢の時代に乗り込むぐらい圧倒的。
896イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:55:26 ID:0yNBOF3J
>895
最終巻でメビウスあたりにあっけなく頃されるヨカーン>シズヤ一派
897イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:11:38 ID:ssb5bEIm
エイミーだけ生き残りそうな気がする
898イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:37:52 ID:DiAZmhEH
裏表紙イラストにもある、
ユーディエ作のパンプキン・キャンディーホスィ。

ユーディエかわいいよユーディエ。P223の挿絵最強。
ジェラルドの娘とは信じられないくらい。
899イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:13:15 ID:YlTCCoDW
>>895
てかシズヤたちはもはや暗殺者じゃねえよ
どうどうと表舞台に出すぎだよ
900イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:41:21 ID:6RgHmvSm
明殺者
901イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:02:49 ID:p6gL4vMw
>>899
確かにそうだな
暗殺者というより特殊部隊

最近バトルおっさん分が足りない
902イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:28:00 ID:DiAZmhEH
そう言えばラ板大賞上半期が22日までなんだな。
903イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:33:38 ID:0asO7yBd
>>895
甲院派とガムナ教団が常に総攻撃をかけてくるようなものだからな。
しかも真砂と根黒はコンビを組まない。
たまにダーク心弥の嫌がらせも入ります。
904イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:43:11 ID:DiAZmhEH
>>903
居合(座王=アカツキ)と麻痺(仙崎=メビウス)と
雷(シューウェン=エイミー)とパナンゾロン(敬神=リョガク)、
ダーク心弥=柱?
905イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:23:58 ID:Eg/i2b1O
メビウスの精神攻撃が心弥のあれで毒は…シズヤ達全員?
焔鉄衆=イリスも当てはまりそう。
明らかに勝てそうにもないがメビウス乱心でシューウェン戦のようになるんだろうな。
座王が危ない!
906イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:52:16 ID:g/vbn5Jt
誰が根黒相当かわからん。
907イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 02:13:50 ID:cqhtDpXJ
>>906
そりゃあリセリナだろ。
・・・アレ? なんだろうこのトキメキは。
昇華して霧塚に・・・。
908イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 02:19:29 ID:g/vbn5Jt
>>907
爪が武器な事からリセリナは既に真砂と確定している。
909イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 03:32:47 ID:yrXs1s5U
根黒はバニッシュあたりか。
ぱんp・・・いやなんでもない。
910イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 05:46:37 ID:gBZpBfpp
シズヤ達に殺そうと思って殺せない奴なんてどこにもいないだろ。
撤収も含めて余裕杉。 ポーカーでジョーカー5枚が手札ですみたいなもんで読んでていらつくぜ。
911イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 11:24:30 ID:I39lzM6g
>>910
苛ついても最後まで読了しちゃうあなたが重複するほど愛おしい
912イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:38:13 ID:XKkosSUj
シズヤ達はヤク切れで死亡しそう。
913イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 21:29:43 ID:SdFN3RYH
イリスチームが裏切って(?)シズヤ達と対立、でようやく腕輪組の相手が出来る。
しかしそうすると主人公チームの出番が無くなる。
 
その対策としてリベリオンみたいに、実はジェラルドが最強の剣技の使い手で
フェリオとハーミットを二人同時に相手できる、とかそんな設定出さないと。
914イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:32:02 ID:rKzCZiTW
>>913
ガン=カタを極めたジェラルドかよw
915イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:41:24 ID:FKpwcxR3
渡瀬は次で本当にまとめきれるのか?
ここで違和感無くまとめきれるかどうか
渡瀬の腕にかかってくるな。
916イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:44:55 ID:rKzCZiTW
国対国バトルのまとめ方の下手さを見ると、一抹の不安が。

頼むから触れずに飛ばしてはいけないネタを飛ばしたりするなよと祈願。
917イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 07:03:54 ID:hG9AAkpC
>>915
どうみても後一巻ではおさまりきらないような・・・


・・・はっ!そうかクロニクル最終巻並の厚さならいけるw

もしくはDクラのように12-1,12-2とむりやり・・・
918イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 07:12:12 ID:xpdeBw6L
爆発オチにすれば可能かも?

いろいろ操作してたら世界中で柱が爆発しました
それぞれの柱は国の中央にあったので世界中で大混乱
人的物的被害も大きかったけど、おかげで戦争の危機も去りました

でも幼馴染カップルとツンデレカップルは生き残るのが渡瀬クオリティ
919イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 09:02:59 ID:JdIzVrt1
最終巻は1000ページの分厚さ
920イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 09:19:16 ID:fNdOGL3F
別に、政治や社会が完全に安定するまで描ききる必要なんてないし
メビウスの野望が潰えて、
スピリットをコウが自由に操作できる状態にしてなんとかして、
世界の秘密(空鐘とか)が明かされて、
ラトロアとジラーハの対話が実現すれば、
いいわけだろ?

娘の眼の治療で仲間フラグも立ってるジェラルドがメビウスと敵対すれば
ビジターだって仲間(敵の敵)になるし
シズヤ達はスピリット奪われる=死だから必死に戦うだろうが
本当の精鋭ぶつければ(あるいはメビウスの裏切りで)死ぬだろうし
問題は主人公の見せ場をどう作るかかなと思う


リセリナは…なんとかなるだろ
921イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 09:22:05 ID:fNdOGL3F
リセリナは…なんとかなるだろ
カトルとか殺しとけば
922イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 09:32:34 ID:o9JwHzt2
>>920
敵の敵とはいえ、リセリナとイリスが和解できるかどうかは別の問題だろ
フェリオやエンジュが仲立ちになって説得したとしても、今更手を取り合って
メビウスと戦おうってのは都合がよすぎるって

こういう点も含めてキッチリと描き切ってハッピーエンドにしてくれたら、
主要キャラの何人かが死んでも文句は言わない
ただしパンプキンが死んだら、俺は渡瀬を許さない
923イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 09:47:41 ID:mrWLGV9e
>>922
だがライナスティがパンプキンヘッドを継承すれば渡瀬は神
924イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 09:53:07 ID:meKs4lwd
>>915

  夢 オ チ

>>922
パンプキンはMissing武巳みたいな追憶者ENDのイメージ。
シズヤは惨殺されて欲しいな。
925イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 10:08:01 ID:DPGhl88M
パンプキン「顔が濡れて力がでない・・・」

これが最大の欠点なんだよな
今までだったら教授が「パンプキン新しい顔だー」

てってれってれっててー
ってなってたけど今教授いないしな・・・
926イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 10:29:14 ID:fNdOGL3F
>>922
別に和解しなくても、それぞれの幸せを見つければいいだろうと思ってるんだが…
今はイリスも積極的にリセリナ殺そうとはしてないし。

仲間って書いたがメビウスを倒す目的の元に動いてれば
結果的に助け合う事になるかもしれないってくらいの意味
だが今回まででイリスがリセリナをなぜ憎むのかもかなり分かってるし
イリス丸くなってるからプラスできっかけがあれば和解っつーか、
心の中でリセリナを赦すことも可能だとは思う。
927イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 10:59:00 ID:2dnWuwUX
つかイリスはもうリセリナのことなんかどーでもよさげだが。
928イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 11:01:15 ID:p0CyVJrJ
リセリナはイリスとエンジュの新婚家庭で住み込み家政婦します

これじゃ許してくれない?
929イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 11:16:19 ID:R+oaZNY5
そろそろ次スレだけど>>5の岩崎美奈子HPのURL変わってるから。
930イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 11:53:31 ID:L4B9OUsk
>>925
甘い。伏線は既に張られている!
終盤イリスが呼び出しを受けた時の、パンプキンの行動は?
315ページを読み直せ。
931イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:08:02 ID:oY5bB+1y
最終巻はアラクナ&シューウェン戦みたいにとりあえず共闘って感じになると思ってるんだが。
シズヤ達は説得できた場合はそのまま終了、そうでない場合はメビウス戦後にラストバトル。
もしくはメビウス戦で主戦力が何人か戦闘不能になって講和条約か。
……ふとシズヤがメビウスについてエイミーが「シズヤ様!?」的展開でもいいかもと妄想。
932イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:09:02 ID:NhCgdhM+
>>930
朝市にて至高のカボチャを入手したパンプキンが既に予備の頭を作ってる、
その資金確保のための大道芸だったと。
さすが裏主人公のパンプキン、やることに抜かりがないな。
933イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:32:27 ID:lOUW4UjR
ライナスティとディアメルが最後の最後に
主人公たちの前に立ちはだかる
見たこともないような武器を手に持って・・・
934イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:36:17 ID:JdIzVrt1
その武器は・・・

勇気 と 友情
935イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:41:01 ID:+2qfxsnR
「はっ」
ライナスティは目を覚ました。

「長い長い、しかも変な夢を見てたみたいだ……
これから旅だってんで緊張してるからかな」
(中略)
「さあ、もうそろそろいくか」

ライナスティ戦記正伝に続く。
936イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 15:40:25 ID:d46HFJCK
>>930
>>932
不思議だ。何だか、パンプキン・エンドでも許せる気がしてきた。 (´Д`*)
937イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:41:17 ID:eHG1McoE
かぼちゃとライナスティで締〆れば少なくともここの住人は納得しそうだな。
938イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:02:06 ID:gzR1i72T
最近空鐘読み始めた初心者です。
みんなに質問があるんだが、
カトルは基本的に全裸ですか?
全裸でようじょの頭をナデナデですか?
(;´Д`)ハァハァ
939イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:13:15 ID:g0udIzMm
>>938
覆面マントにパンツ一丁、右手に手斧と言ったところのようです
いまペンキぶっかけましたから間違いありま(ry
940イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:47:11 ID:AuC8UuLh
あー、11巻の表紙イリス 萌えええええ

ライナスティがあんな表情してたら殴り殺したくなるが
941イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:52:37 ID:m926hXW1
何故そこでライナスティに話が向くのか不思議w
942イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:02:33 ID:pgetjAFw
新シリーズはどの路線なんだろうねえ…
せっかく岩崎美奈子で売れたから次も組むんだろうか
それともまた別の萌え絵師でいくのか…
943イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:31:00 ID:KrR+tTIg
ばっか、陰陽か寄生月の続きに決まってんだろ
944イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:05:47 ID:oynirXh6
ばっか、陰陽の続きに決まってんだろ
945イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:25:34 ID:/b0V0ha3
べ、別に続きが読みたいとか、そうゆうんじゃないんだからね!
946イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:29:43 ID:npN1Wb3+
パラムンがあるなら構想じゃ夢路編のはずなので、
脇役としては心弥も弓も出てくるでしょうな。

>>845
なにそのツンドラ
947イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:30:29 ID:oynirXh6
なぜツンデレ?
まあ、俺は読みたいわけですがw
948イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 06:04:01 ID:G3w8koag
>>938
確か光学迷彩された服を着ているんじゃなかったけ?
ユーディエからもらった香水をポケットに入れたとかいう記述があったはず。
949イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 08:17:43 ID:By4yzyce
アンジェリカは一命を取り留めるも、出血多量で失明とか
身体の不随で名無しの仕事は出来なくなると思うな。
あとはシュナイクとよろしくやってくれれば俺的には満足。

神霊と空の鐘は同じものと予想。
シャジールの万能星間船みたいなので・・・
柱は他次元の世界から寺フォームのエネルギーパイプとしてブッ刺して…
んーでも柱が数本ある理由がつかないな。
950イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 09:55:57 ID:WiUX7jUA
ルーンファクトリーってDSのゲームだけど岩崎絵だから空鐘に見えるw
951イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 13:41:02 ID:QjeLRjn2
そろそろ次スレの季節ですね
952イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 13:52:50 ID:M/BqXafv
11巻がねえぇぇぇぇぇ!!!!!!もう本屋7件まわったよ…オークスだけで3件。

ところでこの作品急な人物紹介が死亡フラグになるのおおすぎじゃね?わかりやすいっちゃあわかりやすいが。

つーわけでパンプキンは最後まで謎キャラで
953イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 13:54:29 ID:UPwKjG+t
渡瀬の事だからアンジェリカ殺せないんだろうな……。
954イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 14:51:33 ID:qvkDL3yl
ホントに勘弁してくれよ、宮脇書店。
未だ空鐘が補充されねぇってどういうこったよ。
発売から何日経ってんだよ。
んで決まって「1週間ちょっとかかります」…いつも同じ繰り返しじゃねーか!いつから1週間なんだよ!

本屋の能力なんて、売れるだろう本をある程度予測して入れるだけのモンじゃねーか。
補充すら出来ないなんて、能無しなんじゃなく、単なる怠慢だよ。
クソッタレ
955イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 15:21:51 ID:DLWMn7g6
>>949
うわっ!それ普通にありそうだな
確か名無しをしている限り一緒になることはできないってくだりがあったような気がするから
>>949が当たりっぽいな
956イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 15:48:45 ID:Kac6oL7N
>>954
一方的に書店が悪いとは限らんよ。
取次との関係で、注文しても発売日に満数入荷するとは限らないらしいし。
ちゅーか、一週間待つくらいならアマゾンで買ったほうがよくね?
957イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 15:49:42 ID:UPwKjG+t
そもそもひとつの書店に拘る必然性がない訳で。
958イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 18:24:30 ID:jN+OR5LP
>954
 本屋で働いてる者だけど、それ無理だから。
 電撃文庫は、正式発売日の10日を過ぎないと注文も受け付けないし、特約店以外には碌に配本しないから。
 補充にしても『客注』を優先するので『棚発注』だとくれなかったりする事もある。
959イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 18:48:05 ID:bcqCrJEO
>949
頭いいな
その展開なら、アンジェリカは廃業してシュナイクの肉(ryじゃなくて
専属メイドになれるな
960イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 19:37:11 ID:uPKTNdWT
今肉便器と申そうとしたか。
961イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 19:38:41 ID:MZMA63o2
>>949の人気にshit!
962イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:03:51 ID:lTku02FG
>>954
宮脇に新刊を求めることが間違いだよ
取り寄せか
アマゾンとかで頼むほうがはるかに早い
手段は一つじゃないんだから落ち着け
963イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:33:42 ID:tkA8ApT7
konozamaの下を行くとは凄い書店があったもんだな

ところでそろそろ次スレの季節です
964イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 22:41:54 ID:OV9FrdFw
>>954
>>958が言ってるように、電撃組じゃない書店にそれを求めるのは酷だ……
だって入れたくても入ってこないんだもん。
書店側としても、注文しても来ないんだからどうしようもない。という元アルバイト書店員の戯言。

まぁ、宮脇でも大きい所なら普通に入るからね。むしろ電撃組の書店を探したほうが早い。
近くにないならネットで手に入れたほうが早いけどさ……
965949:2006/07/25(火) 02:34:11 ID:r1o8nVxc
どうも、それなんてエロゲ?って返されなくて良かった世。

で、柱が数本ある関係についてですけど。
どうも繋がってる世界はリセリナの世界(地球?)だけのようですよね?
稼動している魔術師の軸から各柱に枝分かれしているのだろうか…
世界設定が一番気になります。
966イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 03:26:19 ID:dAiZTS5M
八月の電撃hpで短編か。

短編集も出せるか?これ。
967イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 07:42:53 ID:qzSNCGK6
学園ry
968イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 07:48:14 ID:aB9t5K2s
>>965
つまり今回が
メイガスシャフト編
で次はまた他の世界へ繋がってるやつが続くんですね。
969イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 12:28:16 ID:3zlIo+qR
最終巻、パンプキンが遂に禁断の昇華モードに!

何故か後味がイデオンそっくりになります。
970イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 12:56:18 ID:1u2Xntr6
>>969
なぜか、パンプキンがガーゴイルと完全変形・完全合体
971イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 13:08:52 ID:tfbE1Kil
8月の短編は、ニナとクラウスの新婚生活に違いない。

とりあえず、>>970 次スレよろ。
972イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 13:50:12 ID:D0QmTfdV
>>968
なにその川上
973イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 14:38:58 ID:lCsiNuq3
>>969
人気投票のHPにあったアレかw
974イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 14:45:50 ID:mTGChSPw
最終巻冒頭
リセリナ大暴れの事後処理描写で開幕

メビウス「・・・何人やられた?」
シズヤ「八人・・・あとカトルがやられました」

これでカトル終了させたら渡瀬はネ申
975イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 14:54:42 ID:/DRKPHmh
>>974
香水の伏線が台無しになるのでむしろ糞作家認定。
976イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 15:51:38 ID:1u2Xntr6
いちおう立てた。
間違ってたら修正ヨロ

渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153809511/l50
977イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 15:58:27 ID:3SQ/3RW9
>>976
978イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 20:30:22 ID:a/kyPcwI
パンプキンの正体は、実はシャジールの民





だったら一週間カボチャ生活
979イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 21:10:56 ID:G6HmnBY/
でも、シズヤ一味は最終巻序盤で死んでほしい
あいつらを主軸にされると他が薄くなる
980イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 21:28:25 ID:HyABBxko
最後はメビウスの思惑に気が付いて自分達の理想とは食い違っていた〜〜とかで
フェリオを先に進ませたりするために死んでいくんであろ?
981イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 21:29:12 ID:ZDmNRuS4
シズヤはカトルの進入を香りでエイミーのそれと勘違いして
カトルに不意打ちで殺されてください。
香水の伏線はこれでバッチリ!
982イラストに騙された名無しさん
そろそろ埋めか