渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いらっしゃいませ。
ここは小説書き「渡瀬草一郎」とその作品についてマターリ語るスレです。

◆前スレ
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二拾
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160492568/l50


空鐘完結に伴い、現在は新作の構想を練っている模様。
ネタバレは発売日翌日の0時(10日発売なら11日の午前0時)までお待ちください。
それ以前のネタバレトークはこちらでどうぞ。

渡瀬草一郎総合ネタバレ専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2597/1099965725/
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158847841/

関連スレなどは>>2-5のどこか。
2イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:24:51 ID:p4TyTwJg
◆作品リスト
陰陽ノ京(おんみょうノみやこ) 巻の一〜四
パラサイトムーン I〜VI
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 1〜12(完結)

◆文庫未収録の短編
残酷劇(ぐらんぎにょる)の夜 ……電撃hp vol.30(コラボ企画短編)
まじょるか。         ……電撃hp vol.32(作者当て企画“who wrote it?”)
ドクロちゃん陰陽編      ……撲殺天使ドクロちゃん4巻 幕間
カガミのムコウ        ……電撃hp SPECIAL 2005 SPRING(コラボ企画短編)
空ノ鐘の響く放課後      ……電撃hPa(通販のみ。空鐘の学園パロディ)
○○○研究所(仮)       ……電撃hp vol.38(佐藤ケイとの共著。萌えエッセイ?)
素敵な女の子になりたい!   ……電撃hp vol.39〜 (○○研究所の本格連載)
幻惑ノ剣士 ……電撃hp  vol.43 (空ノ鐘の響く惑星で・ライナスティ主役の短編)
3イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:25:28 ID:p4TyTwJg
◆過去スレ1
渡瀬草一郎 『陰陽ノ京』 『パラサイトム−ン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/989/989467897.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 二
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027788322.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 三
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10415/1041531065.html
渡瀬草一郎『陰陽ノ京/パラサイトムーン』巻の四
http://book.2ch.net/magazin/kako/1052/10528/1052837914.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の五
http://book.2ch.net/magazin/kako/1069/10690/1069062360.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077955312/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089277341/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093449783/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100168922/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107746569
4イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:26:06 ID:p4TyTwJg
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十一
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109864611/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十二
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119313667/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十三
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122182400/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十四
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128341685/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十五
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129914960/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134569490/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140143255/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140143255/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145610857/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二拾
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160492568/l50
5イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:26:41 ID:p4TyTwJg
◆関連サイト(公式系)
・草一屋 (渡瀬草一郎HP)
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/
・田島昭宇公認サイト 【 ゴリラキック 】 (陰陽ノ京巻の一イラスト:田島昭宇HP)
ttp://d-arkweb.com/sho-u/
・Fountain's Square blog (パラサイトムーンイラスト:はぎやまさかげblog)
ttp://fountains.sakura.ne.jp/blog/
・GREAT ESCAPE (空ノ鐘の響く惑星でイラスト:岩崎美奈子HP)
ttp://home.att.ne.jp/blue/GREAT-ESCAPE/

◆関連サイト(その他)
・渡瀬作品系お絵描き掲示板
ttp://hachimennreirou.hp.infoseek.co.jp/SWsre-oekakibbs.html
6イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:30:09 ID:p4TyTwJg
半角スペース・・・


orzorzorz
7イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:33:37 ID:6Q6WAmGr
絵掲消えちゃってるね
8イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 22:14:40 ID:3OJhSl3o
>>1


前スレ最後の流れは不覚にも笑った
9イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 23:52:32 ID:z3Qfqd4K
ウルクかわいいよウルク
10イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 00:23:10 ID:Q98O8KiE
>>1
乙華麗

ウルクエロかわいいよウルク
リセリナかわいやらしいよリセリナ
イリスでれでれだよイリス
11イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 16:20:15 ID:P0/WGr98
ageておく
12イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 18:53:11 ID:NiUjYHP9
空鐘7まで読んだんだが
クラウスがシルヴァーナの事知ってたのってなんでだっけ
13イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 18:57:18 ID:DDE0bp8n
え…?
その前の2行読めば分かるんじゃないの?
14イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:46 ID:NiUjYHP9
>>13
うおう、書いてた
ありがとう。そしてすまん
15イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 22:32:57 ID:zHjUsmdU
>>12-13
すぐわかる13に驚いた。
俺はどこの箇所を指してるのかサッパリわからんかった・・・
16イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 22:39:15 ID:+UMrtZDd
それが信者というものだ
17イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 23:46:40 ID:DDE0bp8n
土日で模様替えしててすぐ出せるところに7巻があったので
クラウスとシルヴァーナ絡んだの最後のほうだったな…と捲ってみたら
ズバリ書いてあってどう反応したらいいものか困った。
18イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 23:52:12 ID:yFGLPy8T
蛇足
19イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 20:39:55 ID:PSPIRKV0
過疎ってるな…
新作もまだ出ないし話題がないのか?
前スレ900あたりで投下されてたウルクとリセリナの掛け合いの続きが読みたいのは俺だけではないと信じたい
20イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 20:50:11 ID:Q5S5tbQK
そういうのは専用スレでやってくれ。
21イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 20:52:24 ID:PSPIRKV0
渡瀬のSSスレあったっけ?ちょっと探してみる
22イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 21:19:38 ID:QnGTz9/k
空鐘のスレならあるよ
渡瀬スレとして使っていいと思うが
23イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 22:48:10 ID:I4I8VrLS
すげー過疎ってるな
新作でないし仕方ないと言えば仕方ないのかもしれないけど。
次は寄生月か陰陽が出ると仮定してどちらかを読み返しておこうかな
時継派の俺としては陰陽出して欲しいけど寄生月三巻の続きも捨てがたいし
24イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 00:22:47 ID:67F1t/lU
ライナスティの正体についての結論は出てるの?
団長は暗殺者の隠し子とか予想してたとかあったけど
25イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 00:27:23 ID:1wT9v3aM
>>24
hpに載った短編で描かれてたよ。
立ち読みでちゃんと覚えてないけど、たしか元王子だったような。
文庫化されないのかな、あれ。買っておけばよかった。
26イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 02:25:11 ID:bBTW/J9H
書籍扱いだからまだ入手は可能、と一応言ってみる。

なんとなく短編集出しそうな気がするけど
27イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 13:03:56 ID:hxN9e8nr
パンプキン格好良いよパンプキン

パンプキン主役で短編でも書いてくれんかなあ・・・
28イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 14:27:25 ID:RkT6cG7E
>>27
空鐘は、ライナスティサーガの外伝で、パンプキン物語の本章だ。
主人公はどう見ても、パンプキンだったろう?
29イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 14:28:42 ID:m27d3rz1
>>28
その冗談があのラストで笑えなくなってしまった。
30イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 18:30:29 ID:j6NULsh5
つーかマジで読みてーよー。
パン・プ・キン再臨みてーよー。
ネクストジェネレーション書いてくれよー。
31イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 01:22:39 ID:kUwk9fNG
まあ実際のとこ もう少し読みたいなってとこで終わる
のがいい感じだと思うぜ

いつまでも終わらずグダグダになってるアレとか
話自体はいったん完結したのに無理に第二部とかやってイヤーンな感じのアレ
とかあるしの
32イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 01:25:46 ID:64QKwB1x
作者ブログ見たけど
まだ次の作品に進む気力が湧かないみたいだね
33イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 02:22:44 ID:gc7zb2zz
>>32
一応書いてるみたいだよ。11/28のラストの方
34イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 02:44:54 ID:Y158HcFn
空鐘のときも結構かかったし、この作者は行き当たりばったりで話を進めるタイプじゃないから、しっかりと構成を練る時間をとってもらいたいね。
空鐘がそこそこ売れたから次回作は打ち切りにガクブルしなくていいのかな?
35イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 16:13:23 ID:Divwgi0B
空鐘のその後を外伝としてでもいいから書いて欲しい
36イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 21:38:42 ID:kLXCO5o3
他社だが、デル戦も完結後かなりしてから外伝がでたからな。
望みがないとも言えないはず。
37イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 22:15:00 ID:KcgmELTx
>>36
なんつー最悪な喩えを…。
パンプキンやライナスティ、果ては剣聖すら厨キャラに堕ちた姿を見たいのか。
劣化外伝を出されるくらいなら、続きは要りませんがな。
38イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 22:23:55 ID:2sZFbqXo
それでも出ないまま悶々とさせられるよりはいい。
設定や後日談の納得のいくとこだけ使って脳内二次創作でも書くから
39イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 22:24:21 ID:59GLYfKb
>>37
外伝って、金銀黒でなくて、今年の春にでたワシのことを指しているのでは?
40イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 03:41:22 ID:lUFUf3RB
>>37
デル外伝そんなに出来悪いのか?
4136:2006/11/30(木) 07:30:40 ID:e5S+G3l4
個人的には面白かったけどなぁ、大鷲。
42イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 11:11:40 ID:k/8W+trF
デル戦はいい作品だよ
ただ続編の方はちょっとキャラをしゃぶりすぎというか、磨耗させすぎというか
もういい、休ませてやれというか・・・

外伝のできは悪くない

で、空ノ鐘は外伝は2冊ぐらい欲しいが、続編はいらないなぁ
アリソン→リリアとトレイズ見たいな感じならOKだけど、
渡瀬は悪役を用意するのがうまくないから・・・
43イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 11:58:50 ID:1OAPI2gP
デル戦は黒の存在だけが邪魔だった
44イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 12:44:39 ID:lReVj6Pf
さて、BUNKOYOMIが届いた訳だが。

ネタバレはいつだ?
45イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 16:31:00 ID:kRpRc+95
暦とどいたー!

「もしかしたら…」の後は、何だ!
46イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 16:51:09 ID:YKxUcP+E
文暦、ネタバレはいつからが妥当なのかね。
12月1日0:00からとか?発行日は11月25日になってるけど。

そして。
ずるいよ、卑怯だよ、かぼちゃ。
かぼちゃ外伝で丸々1冊読みたいなぁ。
47イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 20:57:50 ID:sqKu1wfK
発行日が11/25なら11/26から解禁だろう
さあみんな、走ってタイムリープ!
48イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 21:51:29 ID:eZgyzgty
文暦読んだー

そんなにカボチャが好きか、作者
49イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 21:57:10 ID:e5S+G3l4
巻末のコメント集で希望が見えてきたな>短編集
50イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 01:18:53 ID:BuDPcEdy
これ、絶対に短編とか外伝の可能性ありだな
51イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 02:09:23 ID:cwkUICVs
子作り編は必要
エロシーンは要らないから初夜翌日のヒロイン二人の会話とか見せろ
52イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 11:25:22 ID:ffYakP99
また照れるシルヴァーナ姉さんが見たいです。

プロポーズされた時も軽くあしらってたし弟位にしか思われてないハーミットカワイソス
この大役だれにはたせるか・・・
53イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 12:03:38 ID:+eUDozAO
ここはウィスタルしかいない
54イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 16:00:07 ID:66xY0RHS
クゥナxムスカのフラグか!?
学園キノの例もあるし、この分なら短編集は期待出来そうだな
55イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 20:43:52 ID:PMiXfgNj
短編集出そうなのか
本編が終わった後に出る短編集って好きじゃないんだよなぁ…
なんか蛇足感が漂ってきそうな感じで
でも渡瀬氏は構成力が低めだからこういう本編で出来なかったキャラを掘り下げが有効なのかも
56イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 21:04:30 ID:pzdLM7wv
構成力はラノベ作家でも高い部類に入ると思うが。
57イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:03:25 ID:l2c8VyUu
渡瀬が構成力低めなら、大部分のラノベ作家は壊滅的な状況にあるんじゃないか?
大衆小説の売れっ子とかでも、とんでもないのが混じってたりするし
58イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:17:28 ID:aOoZ+0Vx
構成力の低い書き手だったら、あんなにキャラが多くて設定の入り組んだ話は、
途中で投げ出してると思うが・・・
むしろ渡瀬の課題は演出力とか派手さとかジャマイカ?
蛇足感が不安なら、>>55個人が読まなきゃいいだけだと思われ。
59イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:23:19 ID:6G2CLVOQ
俺的にはノクターンのその後が知りたい。
あんなに活躍したのにそれ以降スルーだなんて(´・ω・`)
60イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:31:31 ID:8qaRf64z
>>55
逆に聞くが構成力が高いのってどんなのさ?
興味があるんで教えてくれ
61イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 02:32:59 ID:Z3S/Rrm4
渡瀬氏の構成力が低いって、誰を基準にして高低を語ってるのかは知りたいね。
>>55 ではないが、個人的に構成力が高い作者と言うと、小野不由美が真っ先に浮かぶな。
この人を基準にすると、ラノベ作者の9割以上が構成力が…となる。

外伝は楽しみだけれど、スピンアウト作品「空鐘学園」でまるごと一冊書くとかは勘弁して欲しいかも。
文暦を読んで…カボチャ×シアは、フラグ立ちませんか、そうですか。
62イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 02:37:56 ID:Iafhu69h
手品師カボチャがシアの保護者的立場に立って一緒に旅をする話キボン
63イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 03:01:49 ID:9bRE5NvH
あくまで保護者なのがポイントだな。
64イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 03:03:20 ID:b9aqRPLe
もう空鐘は未練残さずスッパリ終わろうぜ。
65イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 09:26:51 ID:6JyV8zj9
このスレの住人は構成力をけなすとよく釣れる、とφ(.. )
66イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 11:08:34 ID:njUE8VvW
面白いこというやつもいたもんだ

夢路編マーダー?
67イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 12:19:37 ID:NcBxCamV
文暦でハーミットとシルヴァーナってでてきたっけ?
68イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 12:27:21 ID:rfBRxUYk
うさ耳少女マダ――!!
69イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 15:41:34 ID:6JyV8zj9
なあ、ウサギの耳の少女をリアルに想像してみたんだが

どこがいいんだ?
70イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 15:57:03 ID:rfBRxUYk
うさ耳少女(貴音だと思われる)は
おそらくフェルディナンの後を継いでラジャーハームの巫女になるよ?

フェルディナンやその他の異能者ともいろいろやり合うけど、そこに幼馴染が登場します
7155:2006/12/02(土) 21:18:21 ID:V6kYsBGo
渡瀬氏は構成力が高いと思われてるのか
氏は丁寧に作品を書くから目立たないだけで割と無駄な設定があると思うんだが
例えば三巻の最後で出てきた神殿騎士や五巻の扉絵等で出てくる他国の話とか結局使わないままの無駄話だし
特に酷いと思ったのがパラムンの甲院編
真砂達が行き当たりばったりの挙句最後の戦いでは戦力外っていう飯を噴くような展開
底辺の作家と比べる気はないけどせいぜい中の中くらいの構成力だと思う

>60.61
そういうのは無駄に荒れる元だから他の作家の名前は出さない
72イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 21:23:10 ID:xqgsFFwW
>>71
中の中は言い過ぎ。
実際には伏線の回収の仕方どころか
撒き方も知らない作家が一番多い。
73イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 21:50:51 ID:Tp4eVtFg
>>72
寡聞にしてそんな作家をたくさん見た覚えがないので
詳しく聞きたいところだが荒れの元になるか。
うーん気になる。
74イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:29:24 ID:6JyV8zj9
>>71
空鐘が12巻で完結すると最初から決まっていたわけじゃないから、ある程度は…。
打ち切りの危険なんかもあったわけで、推測に過ぎないが
ジラーハラスボスルートもオプションとして考えていたんだろう。
そうするといくらか駒が必要だろうしね

あと、ファンとして関係ないところに反応させてもらうと、
真砂が行き当たりばったりなのはなりふり構わない感が出て好きだ
75イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:30:56 ID:6JyV8zj9
>>65がむなしいな。何やってんだ俺
76イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 23:43:30 ID:sqZvTDqJ
低く見積もって中の中だとしてもラノベ作家の中では高い方だと思う。


ヘンなとこ除けば結構普通の小説と同じような感覚で読むことも可能
77イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 00:42:33 ID:h7+Pbe/c
ラノベで構成力があるとか考えないな。おもしろいorつまらないの二択。
無論文章の下手な奴ほどつまらないのは当然。
78イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 00:45:24 ID:hbXU9/Dv
ここは時雨沢に謝れとでも言っておくのがネタという物かw
79イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 00:51:57 ID:uYXHGn3/
あれは・・・原案と作家でわけてたらもっと売れてたんじゃないかな・・・


ぶちゃけ渡瀬の文読んだ後キ〇とか読むと絵本じゃないかって錯覚に陥った
80イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 00:55:34 ID:0RYWUzIM
いや、おもしろいorつまらないの二択はその通りだろう。
だが普通の読者は構成力はもちろん文章力も見ない。
81イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:00:55 ID:UgUsLqiV
普通見ないのか…?
文章力があるとかないとかの前提としては見ないだろうけど、
読んでてなんか上手いなとか、ここはこういうことだったのか〜
みたいな感じで普通も読む気が

すでにこれが普通じゃないということ?
82イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:05:41 ID:qxTTmMqI
渡瀬の購入層は多かれ少なかれ意識する人が多そうだが
83イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:19:21 ID:iq3U9VR3
>おもしろいorつまらないの二択
もっともな話だとは思うけど、それだけだと十分楽しんだとは言えない気がする
面白いにせよつまらないにせよ必ず理由があって、そこまでわかってこそ作品を味わったと言えると思うんだ

で渡瀬氏の作品を見て
長所が真面目で丁寧な作品作りで、短所がラブやコメへの奥手さと構成力の低さと考えたんだがな
84イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:29:46 ID:uYXHGn3/
つまり渡瀬の力がそのままフェリオに反映された感じするな
85イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:32:52 ID:h7+Pbe/c
>>81
文章は見ないな。その文の描く世界を見るのが好きだから読んでる。
どれだけ引き込めるかが文章のうまさとは思うけど。
86イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:35:29 ID:hbXU9/Dv
長所が構成力と読み易さ、
短所が気持ちや感情を強く煽れない文体・話運びだと思う。
87イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:46:24 ID:UgUsLqiV
>>86
ほぼ同意

ただ話運びはそんなに下手かな?
個人的には悪くないかなとは思う。
感情を強く煽れないのは短所であると思うが…

派手ではないが、登場人物の心情描写をちゃんとしてくれてるから
自分は引き込まれてるんだよね
88イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:57:23 ID:hbXU9/Dv
>>87
「話運び」にも「感情を強く煽れない」がかかる。
89イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 02:21:58 ID:Vf1epJhi
> 感情を強く煽れない文体
これは陰陽とかの淡々とした話だとプラスになるんだけどねぇ。。
90イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 02:22:10 ID:nPQ9m4Hr
どうも>>83の言う「構成力」の意味が、微妙にずれてる気がする。
「構成力」って、そういう瑣末な部分の伏線回収のことなのか?
もっと大局的な起承転結のつけかたや、場面選択の仕方を指すような気がするんだが・・・
「構成力」でぐぐってみたら、

><構成力>とは、矛盾や破綻のないストーリーを組み立て、
>キャラクターの魅力を引き立てて配置し、起伏のある展開を構成する力

とか出てたんだが、>>71の指摘している
「三巻の最後で出てきた神殿騎士や五巻の扉絵等で出てくる他国の話部分」
は、単なるエッセンスや裏設定だよね?
それを>>71が「不要」と感じるのは自由だが、ここに矛盾や破綻があるわけでもないし、
前者は神姫やウルク父登場(あと>>74の可能性も)って目的がありそうだし、
後者は本文の外側での設定話で、「構成力」とはあんまり関係ない気が・・・
91イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 02:26:17 ID:nPQ9m4Hr
あと寄生月に関しては、「それは好みに合わなかっただけでは?」と思う。

>>真砂達が行き当たりばったりの挙句最後の戦いでは戦力外

あれって、絶対的に強い神群や、その上位の能力者達に敵対して、
それでも退かずに悪あがきを続ける主人公達の話だよな?
そもそも力任せに相手をねじ伏せることを主題にしていない。
途中のキャラのセリフでも出ていたが、
「チェスの世界王者とボクシングの世界王者、強いのはどっち?」って話。
なんだか>>71の言い分は、「自分の思い通りの展開じゃなかったから構成力不足」と、
言っているようにも見えるんだが・・・

漏れも渡瀬の欠点については>>86と同意見。
いつの間にか泣かされていることはあるが、「がつん!」と殴られるような、
力や勢いを感じる描写がない。
インパクトがないし、場面は思い出せても文章が記憶に残らないっつーか。
芸風といっちまえばそれまでだが、たまにははっちゃけてもいいのにと思う。
92イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 03:03:18 ID:qxTTmMqI
つまり酒を飲ませりゃネイ最強ということか
93イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 03:40:02 ID:mMiXV3Kk
そういえば陰陽も寄生月も空鐘も、名言というかこの作品といったらあのセリフ(フレーズ)ってのが無い気がする。
感情を煽るのが苦手ってのに起因するのかもしれないけど、どうもハッタリが効いてないんだよなー
94イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 04:03:49 ID:u4ULE5en
だから余計にパンタグリュエル・プリギルスチチス・キンバーライトに注目が行くんだろうな。
95イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 07:21:25 ID:lYtGFPOF
パンプキンはもいいよ
12巻ではしつこ杉だな
読者人気投票で上位だったということで
作者としても出さざるをえなかったのだろうか?
96イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 09:12:40 ID:efcSnh24
というか、渡瀬作品では足りなかったインパクトというもの、それがパンプキン。
97イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 10:42:10 ID:/mdCsIjd
渡瀬作品では、しがらみ・人情・立場に縛られててはっちゃけてるキャラって少なかったからな。

寄生月ではエスハがはっちゃけてたけど、あのはっちゃけ具合は微妙に愛着がもてない。
そういう意味ではパンプキンは、ギャグもやるし、はっちゃけてるし、愛着をもちやすいキャラなんじゃなかろうか。
98イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 11:38:35 ID:j9I//QBv
パンプキンは愛があるからな
99イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 11:40:38 ID:GrOvOEfd
空鐘だけは全体としての構成は上手とは言えないなあ。

早い段階で決まってたらしいんだから
後半展開のためにあと一巻分は中頃の展開を圧縮しないと。
100イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 12:19:38 ID:PPYZ2lPE
空鐘までは長くても3巻構成だったし、初の長編しかも巻数が決まってないってことで色々と試行錯誤しながらだったんだろうさ
他国家の解説とかも裏設定として物語に深みを与えてくれたしね。本文中ではあまり触れられなかったけど
あれがあったからこそフェリオの「神殿勢力との戦争云々」って台詞に重みが増すんじゃないかと思う
101イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 12:21:53 ID:4IBDgCos
元々空鐘は20巻近くになる予定だったんだろ。

>>95
まあ上2行同意、メインキャラを食ってオチを持っていくのはやり過ぎ。
102イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 15:08:26 ID:R4LhbQDW
空鐘もいいけど、寄生月の続編を早く出してくれないと
俺がしょぼくれる(´・ω・`)
103イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 15:20:01 ID:NyvJMWFL
>>102
同意です
月編やらなきゃパラサイトムーンの題名がわけわからないままだよ
104イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:38:48 ID:nPQ9m4Hr
ここで寄生月評判いいんで、漏れは夏前に買ったんだが・・・
4巻が再販で、5、6巻は初版だった。
たまたまかもしれんが、三年前の本でこれだと、
続きは出したくても出せないような気がしてならない。
105イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:42:15 ID:iq3U9VR3
>>90
10年以上前の作家の言葉は知らないけど
設定という土台の上に過不足なく物語を作るのが上手い構成なんだと思うが
で空鐘は土台部分が大き過ぎた

>>91
仮にもバトル物の主人公を謳った真砂が
「実力なし権力なし知恵も特筆すべき部分は無い」の三重苦はどうかと思う
「チェスの世界王者とボクシングの世界王者、強いのはどっち?」の話で言うなら真砂達はチェスでもボクシングでも負けてる
結局、由姫を助けたのは真砂達の実力じゃなくて山之内の温情だし
そういうのを考えた上での構成だって言うのなら作家としての力量自体を疑いたくなるんだが
106イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:45:32 ID:a6Tn04i+
>>105
バトル物の主人公に必要なのは、何よりもまず「魂の熱さ」だと思うんだが
107イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 21:18:26 ID:M0u9dONl
パラサイトムーンは「影響力」の物語なので、
自力で目標を達成することしか考えつかない人間は
自分の限界性を露呈しているとして弾劾される。そういう世界観なんだよ。

パラムン2部は、そういう人間の代表格だった真砂がエスハや由姫に動かされたり、
逆に身内を動かし、さらに身内が大物を動かして目標達成する流れを体験することで
成長するという流れで書かれた、まあ言ってみればビルドゥングスロマンだろう。だから
>結局、由姫を助けたのは真砂達の実力じゃなくて山之内の温情だし
とか、それゆえに「由姫は助かったが真砂は負けた」というのは的外れに感じるね。
実際、ちゃんと戦略目標(といっていいのかわからんが)果たしてるし。
由姫が甲院の巻き添えで殺されたり、シューウェンが由姫と融合したりしなければ、
真砂達が負けたとはいえないんじゃないの? ということだが。
108イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 22:10:55 ID:iq3U9VR3
>106
普通程度にはあった。でも上記の三重苦を覆すほどのものじゃなかった

>107
最初の三行は同意できそうなんだが
今は構成の話つまり過程の話をしてるんじゃないのか?
結果は当然の如く真砂達が勝つに決まってるでしょ
なんのカタルシスもなく負けっぱなし、その上最後は同情で勝利するって過程に問題があると言いたいんだが
>まあ言ってみればビルドゥングスロマンだろう
真砂が成長してたとしても目的だった由姫がいて、
その由姫との関係の成長を示す筈の告白シーンがまともに書かれなかった時点で枝葉末節に過ぎない
109イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 22:35:11 ID:nPQ9m4Hr
つまりiq3U9VR3様の中には、「この作品はこうあるべき」
っていう前提条件があって、
自分の思惑と作品の中身が食い違っていた場合には、
それは作者の力不足のせい、と・・・
よくわかった。
確かに渡瀬には、iq3U9VR3様を満足させる実力はないだろう。
安心して他の作家の本を買うといい。
110イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:47:15 ID:QJVtvtob
>>109みたいに言いたくなる気持ちも分かるが
もともと構成力がある、ないなんてのは感じ方次第、主観的なものだろうし
構成が気に食わないと感じたら、作家に構成力がないと評価するのは自由な気がするな。
別におかしな事を言っているわけではないかもよ
構成≒過程という論理には若干引っ掛かりを覚えるけどね

だがあえて言おう、渡瀬は構成力が高いと思う、と。
111イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:50:09 ID:iPLmftYY
>もともと構成力がある、ないなんてのは感じ方次第、主観的なものだろうし
んなこたぁないない。
112イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:59:41 ID:xHr29TEO
過疎ってたと思ったら急加速しとる
113イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 00:23:55 ID:7+1UBvkT
>109
反論できなくなったら勝利宣言かよ
真面目に語ってそのオチは勘弁してくれ
114イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 00:31:33 ID:29o3m2CO
>>113
どう見ても勝利宣言じゃないだろ。

皮肉として書かれてはいても、
真面目にお前さんの意見が人に通じない理由の
核心を突いてると思うが……。
自覚持てない?
115イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 00:47:55 ID:0wFTqjh5
ちょっと前に校舎裏に張られていた言葉を思い出した。

699 :イラストに騙された名無しさん :2006/11/28(火) 09:24:52 ID:o115e5bM
自分の気に食わないものを他者にも認めさせたい欲求があり
自分の方が他人から見て浮いているということにも気付けない。
ゆえに他者からの発言を自分への攻撃と受け取ることも多い。
116イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 01:01:47 ID:hHgqjcGe
iq3U9VR3様はまさに
>>115
だなw

>真砂が成長してたとしても目的だった由姫がいて、
>その由姫との関係の成長を示す筈の告白シーンがまともに書かれなかった時点で枝葉末節に過ぎない


愛していると大声で叫ぶか、濃厚なキスシーンをお望みか?
キャラが自分の好みじゃないから「構成力がない」と言ってるようにしか見えないんだが。

複数のキャラの心情的に当然の帰結に向かって物語りはきちっと集約してると思う。

インパクトを求められると、渡瀬は厳しいと思う。
空鐘ではソコソコ頑張ったけどやっぱ課題ではあるね。

でも淡々とした作品と構成力は好きだ。むしろインパクト無しな陰陽が一番好きだ。
117イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 01:38:52 ID:+G7lQ3wW
ふー、びっくりした。でも、構成が下手派の意見はほぼ一点に集中している。
寄生月や空鐘は活かされない設定があるから、構成が下手であるというもの。それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは「構成が下手」派が圧倒的だったけれど、
レスしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
渡瀬の構成力はそれなりに高い。あたりまえの話だよね。
レスをくれた「構成が下手派」はあまり表面的な真砂の行動や神殿騎士の存在に踊らされないほうがいいのではないかな。
118イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 05:02:53 ID:Z+kq7fiv
>>111
あれ?そこ否定されるとは思わなかったぞ?
構成力って何か客観的な基準でもあったのか。まったく知らなかった
119イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 06:16:08 ID:MpVi8rgX
>>117
そのガイドライン3スレまで行ってるのな。
120イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 06:17:30 ID:hHgqjcGe
>>119
朝日新聞の天声人語以下の論理力だから受けがいいんだろうw
121イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 10:11:36 ID:Z+kq7fiv
俺には渡瀬に構成力がないという意見が気に食わない人達がそれを攻撃とみなして
他者に認めさせようとしている図に見えないこともないけどな。
こんなの明確な答えがあるわけでもないのに、相手の意見を完全に否定できるわけがない
議論が無意味とは言わないけど方向を誤ってる人もいるような気が
122イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 10:57:07 ID:QH/PLKC8
渡瀬よりも構成力が下手な作家なんてたくさんいるだろww
物語の構成なんてのは見る人の好みだと思うがな。
123イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 13:57:05 ID:DkQkmmpS
生かされない設定と言うか、
色々無駄設定をちりばめる事で世界観に深みを持たせたり、
ハッタリを効かせたりする手法はあるよ

西尾維新とか菊池秀行とか
124イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 14:26:09 ID:QwI+B1Og
最近の新人ではアレだな、煌夜祭がすさまじい構成力だったな
125イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 15:23:33 ID:fw2fA0O0
なるほど
最近は構成力を売りにしてラノベが書けるんだな
126イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 15:33:58 ID:DkQkmmpS
渡瀬の場合、盛り上げがうまくないというか、淡々としちゃう所の方が問題と思う
淡々とした作風は長所でもあるんだけど、ここぞという1,2度ぐらいはね
127イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 18:14:00 ID:WUsL2uhc
ラノベで構成云々言ってもなあ。何がしたいんだ?

>>126
別に熱血ものでもないし、好き好きでしょう。
128イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 18:27:52 ID:DkQkmmpS
熱血と盛り上げは違うよ
熱血展開だと盛り上がりやすいけど

淡々とする作風は変えなくていいんだ
要所を決めてくれれば
なんというかちょっと勿体無いな
129イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 18:40:04 ID:mvlMzZdP
戦いに勝つこと≠目的を達成すること

主人公が一人で悪(敵にあらず)を倒して気持ちよく誰かを救う話を読みたいんなら
どこかの少年漫画風ラノベでも読めばいいんじゃないかな
130イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 19:59:33 ID:Az2HsOG2
正直構成力とかどうでもいい、自分が楽しめるものを書いてくれる人なら俺はそれで十分だ、それ以上は求めない
131イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 20:27:14 ID:7uDyFePM
淡々とした作風でもいい。
しかし作風にあったテーマを選んで欲しい。
渡瀬の作風には戦記物ファンタジーや歴史物はあわんと思う。
まあこれは編集から押しつけられたテーマのようだが。
陰陽を見ると、渡瀬も自分の作風は承知しているようだから今のままでもいんじゃね?
好きに書けば作風に沿った作品を書けるだろう。

まあ好きに書くためには売れる必要があり、それが地味目の渡瀬には難しいんだが・・・
販売量と知名度を確保するために、空鐘みたいに売れ路線狙って書く作品も必要かもな。
132イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 21:01:16 ID:HDLIMecB
向いてないと言っても空鐘が失敗(駄作)と言うやつはいないだろ


メリハリはもうちょいつけてもいいかなータートム編はちょっと・・・
133イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 21:33:18 ID:+HNRTQ5f
正直、構成力のことはわからない
基本的に渡瀬の作品は好きだから
総合的に勘案して「渡瀬力」があると認定する

 もっと渡瀬力のある作品が読みたいぞ
134イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 21:41:56 ID:+G7lQ3wW
まー構成については分子レベルに計算しつくされる電撃分子を待とうぜ
135イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:10:36 ID:7+1UBvkT
>>109-110
聞きたいんだが
「主人公が負けっぱなしで最後は他人の同情で勝利」な所を面白いと思ったのか?
パラムン4〜6が面白かったのはそんな事が理由じゃないだろ

>>116
そこは107の「まあ言ってみればビルドゥングスロマンだろう」に対してのレスであって構成力の話じゃないんだが
136イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:46:39 ID:ogC1ku1x
もういいよ。
137イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:54:46 ID:ECxpS5QM
そんな書き込みをすると、「逃げるんですか?」とか言い出すのがこの手のタイプ。
>>113あたりで実証済みだし、放っておくのがよろしいかと。
138イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:58:22 ID:+HNRTQ5f
しかし、
もういいよってこのスレの住人の大多数の意見だと思うのだが
139イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:03:52 ID:bETl3oLG
定期的にこういうのが沸いて、いちいち相手するおまいらヒマすぎ
140イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:21:13 ID:0kj4TMkl
新刊まだなのにやたら加速してると思ったらくだらねー水掛け論かよ

もともとラノベ読むときに端から構成力なんざ期待しねーだろ
読んだ後に「あぁ、この作者の書く話は構成が見事だな」と気づくようなことだろ?
アタマ空っぽにして読むおバカな話から重厚な物語まで幅広い間口を持つのがラノベの特色なのにグダグダと論争すんな

   ↓↓↓ 以下何事も無かったかのように和気藹々とドゾー ↓↓↓
141イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:22:03 ID:+HNRTQ5f
パラサイトムーンの続きが出ますように
142イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:22:18 ID:7+1UBvkT
荒らし扱いかよ
この後は人格攻撃か?
143イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:27:23 ID:+HNRTQ5f
しかし、作者は今何を書いてるんだろうね
まだ情報ないよね
春には出るかな?
144イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:31:54 ID:0kj4TMkl
空鐘最終巻を真夏に執筆してたらしいことから考えるとかなり遅くなりそうな気がする

もし新シリーズ立ち上げなら4月以降もありうるんじゃね?空鐘もだいぶ難産だったみたいだし
145イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 00:23:33 ID:yfXuoKDl
平安時代→現代→中世ヨーロッパ&近未来 とくれば、次は何だ?
個人的には現代物が感情移入しやすくて好きなんだが
146イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 00:32:03 ID:L2NxKRyq
こういうときはあれだ
「ついにこのスレにも粘着荒らしが現われるようになったか…」だな

渡瀬は着実に人気を上げていると思われる
147イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 00:34:25 ID:Ze3+XMvX
>>146
せっかく消えたのに消えてから言うなよ頼むから
148イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 01:34:47 ID:HlKSB2Fr
>>145
江戸時時代で剣道の若先生と、その幼馴染のマターリとした日常
たまに道場破りとか来る
149イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 01:41:21 ID:QG0H8dzf
作風を生かして、現代の学生探偵ものとか
依頼人はみんな幼馴染
150イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 01:49:39 ID:eZNss1ZV
全国各地にいる12人の幼馴染を探して旅する主人公
151イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 09:07:18 ID:LAdLnK1O
>>150
事故死……(´・ω・)カワイソス
152イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:13:39 ID:/jHKNNx7
>>148
それいいな
153イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 13:54:19 ID:qgvcpbT9
加速してると思ってみたら何だこの流れ
レスの内容を無視して排除しようとしてるように見える。
まぁ専用スレなんだから当然と言えば当然かw
154イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 14:07:28 ID:L2NxKRyq
ID変わった後の自演に見える俺は末期だな
155イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 14:11:54 ID:vA1Merr4
ホスピスでゆっくりお休みください。
156イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 15:02:36 ID:/jHKNNx7
>>154
大丈夫、俺もそう見える
157イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:34:42 ID:rfem4Q0A
つ ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
・話が他へ移ろうとすると、強引に自分の話に戻そうとします
・相手がうんざりしていようとお構いなし
・他人を見下したり軽蔑したりすることに快感を覚えたりします。

さいきん増えているらしい。確かにいろんな板でこういう人を見かける。
158イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:15:51 ID:qEPUHczj
別板で名前が出てたんだけど
渡瀬がドラクエのノベライズやったら
どんな作品になると思う?
159イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:24:29 ID:/jHKNNx7
すごく淡々とすると思う
ドラクエ自体が基本的に淡々とした雰囲気のゲームだし
160イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:32:02 ID:yIXCdkvo
ビアンカとフローラ両方とも嫁にする
161イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:36:05 ID:rfem4Q0A
8だったら馬姫様の扱いが異常に良くなる。
あとヤンガスが渋かっこよくてエンディングまでかっさらう。
162イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:39:35 ID:/jHKNNx7
ついでにあの女盗賊との幼馴染エピソードが複数
163イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:17 ID:ryKEJuNA
ウルクかわいいよウルク
164142:2006/12/05(火) 23:31:31 ID:81ve1XnA
>>154-156
自演なんてしないよ
やるにしてもそんな露骨なやり方なんて誰もしないし
165イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:41:16 ID:pFNfVAxo
パンプキン出てくるな!!
166イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:26:44 ID:vPrZTm/I
>>164
その空気よめなさっぷりが痛いと気付け
お前亀レスしすぎなんだよ
167イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:27:46 ID:2smfpnrT
>>166
お前も気にし過ぎ。
自演認定厨には誰でも文句言いたくなる事もあるだろうし。
168イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 20:56:03 ID:mH6piLDQ
スルー耐性低いな
169イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:35:26 ID:cev23Dv5
スト2でダルシム使いだった俺はスルー耐性バッチリだぜ
170イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:01:37 ID:khSTpaX/
スクリューパイルドライバー乙。
171イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:05:04 ID:Me/bkPLu
やっぱりスト2に喩えるとわかりやすいな
172イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 18:33:28 ID:HqeC+tqR
過疎ってるナー
173イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:07:58 ID:Ro0j/0nw
まあ、ネタもないしね。
…と思ったけど、そろそろ聖夜の鐘の響く放課後はネタバレ全面解禁でいいかもな
174イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:50:09 ID:353eqFf1
そんなのもあったんだ。
これで空鐘短編3個?
短編集期待してもいい気がする
175イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:10:58 ID:NNyftZLf
聖夜ノ鐘は正直パンプキンもういいよ的な感想も持ったが
前の放課後よりはまともに小説してたような気がしないでもない
176イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:19:55 ID:xdYPHsJV
またカボチャマンセーだったのか……。
177イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:23:02 ID:M7QzZ/Qd
クゥナへというか本編で何かと気苦労の絶えないムスカへのプレゼントだったな。
要るかどうかはさておき。
178イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:23:11 ID:PcgYpooZ
もうカボチャいらないよ……
179イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:37:38 ID:KQNBTWqu
多分渡瀬の中に「真面目なキャラに真面目な事しかさせられない」みたいな考えがあるんだろう
だから必然的に道化的な立場を取りたがるパンプキンがギャグ担当で重宝される
逆に川上稔なんかは「真面目なキャラが真面目な事ばっかりしてたら絶対者に見えてしまう」(意訳)から
ほとんどの登場人物にギャグ的な役回りをさせたらしいが
180イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 03:27:58 ID:1CauuJ1+
大阪のショーイなんかギャグの中にマジメがあるぐらいギャグだったしな……

でもいいんじゃない? マジメマジメも作風としたらイイコトですよ。

一皮向けなきゃいけない時期も近づいているだろうけど
181イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:15:10 ID:dmXHHakH
うーん、過疎ってるな
個人的には、ファンタジー物が苦手で
空鐘は途中で脱落してしまったから
新作に期待age
182イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 02:00:45 ID:YbJ5KayF
bunkoyomi読んだけど、作者パロディは向いてないなw
本編のフェリオの朴念仁っぷりとかライナスティの昼行灯っぷりは面白いし、
パンプキンの道化っぷりも面白いと思うけど、あれは真面目なふいんきでやるから面白いのであって、
いざパロディでやられると微妙だったな。
その前の月が手強かったせいもあるが
183イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 04:10:50 ID:SmHu9CrP
11月は確かに面白かった
渡瀬氏とちょっと共謀してたね

去年の放課後はわりと地の文もはっちゃけてパロディーらしいパロディーだったし、
ひどいと言えばひどかったけどそれを渡瀬氏がやるから面白い、って感じ?
今回のはその舞台で真面目に小説を書いちゃった印象なんだよな
184イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 02:58:58 ID:4UInBCie
ところで、イリスってどうやって避妊してるのかな?
完璧なブロックみたいなんだが。
185イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 05:21:31 ID:L40A+FRj
>>184
常に寸止めorエンジュは未だにお預け。

あのラブラブ度合いからいくと寸止めだろうとは思うが、
エンジュも意外と堅物なのでお預けの線もあるやもしれん
186イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 14:42:48 ID:mM8/7j9t
>常に寸止め
これを避妊というのか。珍しいな。
187イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 14:49:55 ID:g4+HvCis
強化人間だし、排卵もコントロールできるのやもしれん。
188イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 15:34:37 ID:ba9igGtA
絶対妊娠しないおsh

( ゚д゚);y=ー タ━━━━━━━━━━━━━━( ゚д゚)・∵.━ン
189イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 17:10:09 ID:gaIwLnsz
あの世界は技術が偏った進化を遂げているからな。
医療技術が高いのはそれが必要だからだ。
人の欲望というものを考えた場合、エロ方向の進化も当然著しいことだろう。
ゴムくらい余裕だよ余裕
190イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 21:13:23 ID:6bfv0NN2
191イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 22:26:10 ID:T+GITyzJ
>>190
意味がわかりません!><
192イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 23:02:56 ID:4UInBCie
エンジュはアナル好きだったのか!?
193イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 23:30:42 ID:DBsjTEvg
エンジュが援助交際……なんてな
194イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 23:43:31 ID:wOF/QGfA
>>192
俺の中で何かが壊れたよ。
195イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 00:18:28 ID:hjSVByac
>>194
きっと括約筋だろう。
196イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 11:54:04 ID:TLKd97NO
あー、常に寸止めって言うのはアレナ。入れさせてくれない意味で書いたorz

裸で抱き合って色々してるのに入れさせてくれないみたいな。
お預けは服を脱いでくれないみたいな。

成年男女がそんなわけがあろうはずもないか。
197イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 13:26:33 ID:zbRDe6HV
まぁ、コンドームの無い時代でも、無い時代なりの避妊法とかあったわけだし。
海綿でも使ってんじゃねーの?
いや、会うたびにやることやってそうなカシナートと神姫の間にデキていないことを考えると、もっと精巧な
避妊具もあるかもな。
198イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 15:22:27 ID:NP+RhcsH
医療技術が発達している世界のようだから、新生児の死亡率はあまり高くないと思われる。
その状態で避妊手段が無いと人口爆発が起きるのは当然であるが、空鐘世界でそのような
描写は無い。
結論として、避妊具が存在していると考えるのが妥当。
199イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 15:34:00 ID:rIRXyO8r
きっとコンドームを産むピラーがあるんだ。
200イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 16:44:44 ID:tmR4O+MF
世の中にはやってもやっても子供の出来ない
不妊症なんてのもあるんだぜ?
201イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 17:32:33 ID:LEIwAple
中に出す→火力最弱のスフィア展開→爆破!!→遺伝子絶滅。


まぁ最後であなたも欲しい?みたいなこと聞いてたし作ろうと思えばいつでも作れるんだろうな
202イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 22:28:18 ID:MjF/DWrF
ウルクかわいいよウルク
203イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 03:03:21 ID:b4K+4/3k
さすがに新情報が来ないと過疎だな
204イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 18:06:40 ID:L+jDkexF
陰陽の続編まだかな…
205イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 20:07:59 ID:DS1Qqwdb
寄生月の続編まだかな・・・
206イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 20:19:06 ID:tByrbDfI
空鐘の続編まだかな…
207イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:40:46 ID:uK8dIUe3
空から幼馴染降ってこないかな‥‥
208イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:29:50 ID:NTeX4xwT
俺の幼馴染みが会ったこともないお爺さんに会いに何か遠い島に行くらしいから
ちょっと付き合って行ってくる
209イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:50:03 ID:J6n42B+k
>>208
他人の心を色で覗けたりするのかあんた?
210イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:13:56 ID:RveWc9vL
>>208
ああ、きっとこれから大変な目に会うと思うぞ
あくまでそんな気がするだけだが、がんばれよ
211イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 23:18:09 ID:C2bSqxhl
久々に陰陽読み直して思ったけど一巻のラスト以外
特別な力を発揮しない地味な主人公なのに普通に物語として面白い。
こういうマターリした話をまた書いてくれないかなあ。
と書いたところで日記に新作関連の話題を発見。
年明けのメルマガっていつだろう…
212イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 02:35:38 ID:FOxukMyt
ポルノのカルマの坂を原作に渡瀬さんがアレンジして文庫化したら面白そうだと思った
213イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 08:05:39 ID:j2/vN4BY
すごく今更ながらやっと空鐘最終巻読んだ
パンプキンカッコいいよパンプキン
今晩のメニューはカボチャのシチューに決定だ


…あれ?主人公誰?
214イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 18:34:31 ID:z2WZkAKi
おいおいまじかよ。新刊ついに。待ちに待った。
215イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 18:38:18 ID:GZUAvlA7
新刊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
216イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 18:46:10 ID:hmzmDH8U
新刊が陰陽ノ京とは驚いた
217イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 18:47:51 ID:hkuuGcJC
陰陽が4年ぶりの新刊と聞いて
はじめてこのスレにきました
218イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 18:55:26 ID:4fLR1JXY
◇───────────────────────────────◇
 ◇陰陽ノ京 巻の五
 ◇    【著/渡瀬草一郎 イラスト/洒乃 渉】
 ◇───────────────────────────────◇
 清明不在時に正体不明の天狗を引き連れた盗賊団によって安部邸が襲撃さ
 れた。保胤は吉平と共に連れ去られた梨花達を追うが……。約四年ぶりの
 シリーズ第五巻。

ごほうびキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
219イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 19:16:19 ID:pqI/kEVo
ぶっちゃけ寄生月の方が(ry
220イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 19:20:57 ID:C94BvHum
「約四年ぶりの」とかいちいち書くなよw 事実ではあるが。
221イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 19:26:07 ID:d01Av0ck
数ヶ月前に陰陽を読んで渡瀬にはまり新刊が無いと聞いて涙を流した身には
嬉しい知らせだ。
222イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 19:37:04 ID:4c1137rg
完全に無いと思ってただけに

泣いた
223イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 20:19:31 ID:PYb7Hyjf
そしてさらに涙に暮れる寄生月派ども・・・orz
224イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 20:26:30 ID:M1DPZRcO
とりあえず、嬉しい
225イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 20:27:23 ID:BfZiNtn9
いやっほぉ!まってた!まってた!
226イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 21:12:24 ID:WAQB1l/3
えー新刊? 寄生月じゃねーの?
いや、おれ陰陽はあんまり・・・
227イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 21:36:13 ID:zUPOEEwV
やったやったー!!!
陰陽キター!まじで嬉しい
一巻から四巻の再読の旅に出るか
228イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 21:49:12 ID:adsUQlk/
パラムンまだー?
229イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 22:09:00 ID:hUmJyjKF
陰陽出るのかー。やったー!でも寄生月も読みたい・・・
230イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:05:10 ID:zvHGd6xH
陰陽 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
231イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:06:15 ID:5OuLq0bK
こりゃめでたい。これを機に積んでた陰陽読んでみるかな。

で、この際寄生月もだしちゃないYO!電撃さん!
…いやほんとたのんますorz
232イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:17:54 ID:7QubTf+U
陰陽よりパラムンが読みたいにもう一票。
233イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:23:05 ID:d0dfSckV
陰陽 キターーーーーー!!!!


が、あんまり盛り上がってないね ・・・・・ orz
234イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:24:58 ID:mReV1jKC
結果によってはパラムンも有るさ!
235イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:34:13 ID:IyWu9vpl
パラムンと空鐘は読んだけど、なんとなく陰陽には手を出してなかった。
いい機会だし正月休みにでも既刊読んどくか。
でもパラムンの続きも出してw
236イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:47:03 ID:1B8PoC4I
空鐘がんばってよかったなあ。
237イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 00:02:41 ID:smPW2uYh
陰陽キタ!いやらしい吉平に弄られる貴年キュンがまた見られるのですね。
パラムンも好きだけど、絵師のことがあるから期待しないようにしてる。
238イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 00:04:13 ID:81nvv3ty
パラムンは来ないのか…
と思ったけど陰陽の続きはパラムンのご褒美で出たんだから当然といえば当然か
239イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 01:08:08 ID:0mcpP4yK
某スレで陰陽の話を聞いて飛んできたぜ!
お年玉キタ――――――(゚∀゚)――――――!!



が、知ったのが幼馴染スレってのが渡瀬クオリティw
240イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:02:20 ID:nxjGNtvW
陰陽新刊と聞いてdできますた!!!!!!!!!!1
241イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:03:43 ID:ifjcNbQV
んでいつごろ出そうだい?
242イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:16:18 ID:SqrE7hDZ
春じゃないの?
で夏にも新刊出るんだよな。そっちはなんだろ?
243イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:18:37 ID:a6USwFlQ
┌────────────────────────────────┐
□■どこよりも早い!! 3月の新刊予定(2007年3月10日発売)■□
└────────────────────────────────┘
 ◇───────────────────────────────◇
 ◇陰陽ノ京 巻の五
 ◇    【著/渡瀬草一郎 イラスト/洒乃 渉】
 ◇───────────────────────────────◇
 清明不在時に正体不明の天狗を引き連れた盗賊団によって安部邸が襲撃された。
 保胤は吉平と共に連れ去られた梨花達を追うが……。
 約四年ぶりのシリーズ第五巻。
244イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:19:14 ID:a6USwFlQ
あ、日付部分だけのコピペでよかったか。
245イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:30:17 ID:q7Cb2QvA
とりあえず買ってはいるけど、時代物ってことで積んでる俺の後押しをしてくれよ。
246イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:32:01 ID:nxjGNtvW
>>245
正直、渡瀬作品の中で一番好き
247イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:41:40 ID:0N/MisQ7
正直続刊は諦めてたんだがな。空鐘のおかげともいえるがたいしたもんだ
248イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:05:13 ID:pPzViazS
『陰陽ノ京』続刊を記念して!
全渡瀬作品ヒロイン入場!!

残留思念だが生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
真女!! 甲院薫だァ――――!!!

じれったい三角関係はすでにハーレムエンドで解決している!!
再会系幼馴染 神姫の妹 ウルク・ティグレーだァ――――!!!

組み付きしだい甘噛みしまくってやる!!
ネコミミモード♪ リセリナ・エリニュエスだァッ!!!

おでこコッツンならアラクナの異能がものを言う!!
実験室の子供たち のっとられプリンセス 碑文谷由姫!!!

真のドジっ子を知らしめたい!! 霧塚雅だァ!!!

普段はぐうたらだが非常時なら頼れる保護者だ!!
神群の研究者 榊糾だ!!!

居眠り対策は完璧だ!! 獣王 ファウナ!!!!

レティスマのベスト・プレイスは私の中にある!!
チャイナドレスの人形師が来たッ 津雲白!!!

フォルナム神殿はジラーハの権威に屈しない!!
地域密着型の信仰見せたる 憧れの君 メイヤー・バルトレーだ!!!

義妹のような主従関係ならこいつが怖い!!
弓削のピュア・使気人 紗夜姫だ!!!

点心華心からメイド服で上陸だ!! フローラ!!!
249イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:06:01 ID:pPzViazS
ルールの無いケンカが見たいからアラクナを呼んだのだ!!
ケンカで全裸を見せてやる!!“電人”シューウェン!!!

めい土の土産に子供を産みたいとはよく言ったもの!!
薄幸の少女が今 霊体でコクハクする!! 蓮だ―――!!!

幼女こそが地上最萌の代名詞だ!!
まさかこの子がきてくれるとはッッ シア!!!

出番が欲しかったからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
うさみみピットファイター 貴音だ!!!

“神姫”はソリダーテ最萌ではない渡瀬作品で最エロなのだ!!
御存知ウルクの姉 ノエル!!!

剣術の本場は今やアルセイフにある!! 黒豹を驚かせる奴はいないのか!!
ディアメルだ!!!

酒臭ァァァァァいッ説明不要!! 出羽桜!!! 出羽桜!!!
ネイ・プレヴェールだ!!!

ツンデレは動揺しまくってナンボのモン!!! 超純情ツンデレ!!
平安時代から佐伯貴年の登場だ!!!

リセリナは私の敵 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり蹴るだけ!!
ただしエンジュだけは例外 イリス・エリニュエス!!!

迷宮神群を探しに日本へきたッ!!
ラージャハームの巫女 満月のフェルディナン!!!

ピッキングに更なる磨きをかけ “幼馴染”露草弓が帰ってきたァ!!!
250イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:06:41 ID:pPzViazS
今のシズヤ様に死角はないッッ!! その百合な部下エイミー!!!

ソリダーテ数千年の錬金術が今ベールを脱ぐ!! ヤタの国から シルヴァーナだ!!!

ブラドー様のためなら私はいつでも体を張る覚悟だ!!
童顔の隠密 ソフィア・アーネスト ノクターンに乗って登場だ!!!

施療師の仕事はどーしたッ 妊娠疑惑 未だ消えずッ!!
治すも逃げられるも思いのまま!! クゥナ・リトアールだ!!!

特に理由はないッ 巨乳アイドルが萌えるのは当たりまえ!!
事務所にはないしょだ!!! シャワーシーンは水着まで!
水本冬華がきてくれた―――!!!

空井戸の底で磨いた実戦お手玉!!
保胤先生の識神 訃柚だ!!!

首輪だったらこの人を外せない!! 超A級従者 詩乃だ!!!

超一流貴族の超一流の義妹だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
アルセイフのじゃじゃ馬令嬢!! ニナ・サンクレット!!!

見た目若すぎるママンは道満の娘が完成させた!!
伝承によると八百比丘尼!! 梨花だ!!!

若き同棲ヒロインが帰ってきたッ
なにをどう教わっていたンだッ 早く聞かせてくれッッ
俺達は君を待っていたッッッ伯家時継の登場だ――――――――ッ
251イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:07:36 ID:pPzViazS
加えて特殊な趣味の方に備え超豪華な男性キャラを4名御用意致しました!!!
アルセイフの若き国王 ブラドー!!
フォルナムの神官 エリオット!!!!
アルセイフ王宮騎士団 ライナスティ

……ッッ  どーやらカボチャは畑に埋まっているようですが
収穫次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
252イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:49:44 ID:+Px2lQyK
何か伸びてると思ったらごほうびで陰陽の続きが出るのか
寄生月派としては多少残念だがこれってどの作品を出すのかは作者が決められるのかな?
だとしたら作者的には思い入れが陰陽>>>寄生月っぽいししょうがないか
253イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:53:14 ID:a6USwFlQ
パラムンは1冊出そうとすると、
3冊出して夢路編完結させろと読者に言われてしまうからとか。
254イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:56:22 ID:6oLsYuuN
単純に絵師の問題かと。
代わりの人を探すよりは、ちゃんと書いてくれる陰陽が先になるのは自然な流れ。
255イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 04:04:53 ID:/QeCofSO
陰陽を一冊はさんでパラムンの新シリーズスタートですよ
256イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 06:29:07 ID:csDrTwZy
>>248-251
早朝からコーヒーふいた
257イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 06:39:09 ID:81/WJcKY
>>254
よく知らんのだが、はぎやん何か問題でも起こしたのか?
258イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 06:40:31 ID:4mUYyAfa
>>257
どっかの会社に所属しちゃってフリーの仕事が出来なくなった
259イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 06:44:20 ID:a6USwFlQ
>>254
それは一番可能性の低い理由かと。
絵師なんて編集者の都合でコロコロ変えていいものだし。
陰陽にしてもそう。
260イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 06:45:38 ID:81/WJcKY
>>258
早朝から即レス感謝だぜ
今作ってるカボチャの味噌汁を分けてあげたいくらいだ

・・・大人の世界っていろいろややこしいもんだねぇ
261イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 09:05:32 ID:7Fh64XNL
まじで「ご褒美」なのかw
262イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 09:13:34 ID:38jBKPz8
これでまた陰陽が微妙な売り上げだったら
また新シリーズが間に挟まって数年待たされるわけか…
下手に続刊の希望があるとかえって待つのがつらいw
263イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 09:57:09 ID:qCIGLzWV
>>259
このレーベルでは、発売予定が出る前段階だったとはいえ
絵師の都合のため原稿完成してても発売が数ヶ月遅れた作品があるんだが。
264イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 10:33:10 ID:9PfmW9F4
>>263
EGF?
265イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 13:15:46 ID:rdeLLDvy
>>263
絵師が描けるけど多少遅れてる程度じゃ、変えなくてもまだ分かる。
だが、絵師が明らかに描けない状況にあるのに、
それに固執する理由はないだろ。

例えば今、仮にいとうのいぢが描けなくなったとして、
シャナを打ち切ると思うか?
作家本人が生きていて、話の続きは書ける状況で。
266イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 14:41:56 ID:9kg4DCIT
>>265
打ち切りはしないだろうが売り上げは落ちるだろうな
267イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 14:55:22 ID:mnuC1zEL
陰陽ノ京新刊うれしー楽しみだ
268イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 16:19:17 ID:oK8MMpXb
とりあえず、既存の作品が出て良かった。
絵師問題解決したら、寄生月も出る可能性もあるし。
269イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 16:44:19 ID:9RKDK3R3
パラムンは絵師がどうこうじゃなくて、
単純に続きが出せるほど売れてないんじゃないか?
半年ぐらい前に買った六巻は初版のまんまだったし。
270イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 16:54:06 ID:rdeLLDvy
>>269
言いたくないから言わなかったけど、
それが最大の理由なんだろうなと思う。
271イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 18:03:31 ID:jRcfFfVn
その書き込みで少し前に買いなおした2巻を確認してみたよ
3版だったけどやっぱりいまいちだったのかな…
272イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 18:24:53 ID:wKQCm8kZ
でも当時のrンキングだと空鐘並みの位置じゃなかったか
市場の規模が違うせいなのかな
273イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 22:28:21 ID:vMe3i1QH
今は細木とかあるからなw
274イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 23:15:40 ID:YkNqs76d
陰陽新刊すげー嬉しい。
でも配本も刷部数も少なそうだなぁ…
いつも配本少ないタイトルは追加注文分から買うんだが
(発売日入荷分はお客様優先にしたいから)、追加ちゃんと入るかなぁw
275イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 23:47:24 ID:2h1fhklJ
電撃ってエニックスみたいだよな。
すぐ絶版にする。
こういうところはジャンプは偉いよなあ。
276イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 00:35:58 ID:LsgTG0l1
ジャンプはすぐ打ち切r(ry
277イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 01:04:26 ID:6r9i5MEA
打ち切り&絶版なら富士見も負けてないぜ
278イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 12:36:52 ID:e2SlekPR
>>264
数ヶ月遅れただけという話だからウィザーズブレインの事かと。
279イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 01:32:31 ID:OomQmsHD
早く白拍子姿の美少女が年上の主人公と同棲するようなお話が読みたい
280イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 19:42:32 ID:/BOgEaXz
なら俺は男装の美少女が主人公の弟子(ドS)にいぢられまくって顔真っ赤に
してるようなお話がいい
281イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 00:24:41 ID:sv0WvaRZ
年上の主人公が白拍子姿の美少女と同衾するのはいつになるんだろう
282イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 01:12:16 ID:mBq4+ZxD
>>281
同衾するのはいつでも可能だが同衾描写は永遠に無理だろうなあ。
283イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 01:15:29 ID:2a2XfP0g
数年後、子供たちが元気よく遊んでる描写はありそう
284イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 11:15:10 ID:ARhxUGDC
で、財布をスられそうになって
南瓜に助けられるんだな?
285イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 17:33:27 ID:JCaBAxlV
その前に桜の咲く頃に告白だろ。
286イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 19:18:40 ID:XTEs8qj1
宇宙に帰っちゃった!と思ったら帰ってなかったのかよ!?
の方が先じゃなかった?
287イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 12:39:42 ID:VZJfcrXE
>>286
だからまじょるかネタはやめておけとあれほど…
288イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:31:26 ID:FX1IMkK8
お願いだからこの流れでパラサイトムーンを…
289イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 12:07:15 ID:0Zzj9Cfa
新刊出るんだ・・・ううううう嬉しいいいいいいいいいいい
290イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 18:02:24 ID:HBK7OLYL
寄生月は友人に貸すとみんな幼馴染萌えになって帰ってくるのに何が悪かったんだろう‥‥
表紙は空鐘や陰陽より手にとってもらえそうな絵だったのに。
買う前に挿し絵見ちゃったからかな(´・ω・`)
291イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 19:48:57 ID:2/bvpdfe
寄生月は幼なじみ教本か!

マジレスすると、
今のところ渡瀬は寄生月では長編ネタしか考えてないんじゃないか
292イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 21:13:19 ID:PKv2kAmP
>表紙は空鐘や陰陽より手にとってもらえそうな絵だったのに。
ちょっと待て
293イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 21:25:27 ID:bYsfu4He
>>292
一般的には、そこに反論の余地はないと思われ。
294イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 21:30:54 ID:91CLRdmk
普通に余地はありありだろう…
以降はぎや絵の功罪についてのいつもの議論をお楽しみください

にしても話題がないな…寄生月は望み薄だし
陰陽も単発の話だから妄想もしづらいしなぁ
295イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 00:23:56 ID:S5jfU3SB
寄生月の絵がかなり好きじゃない俺って
もしかして異端なのか…?
296イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 00:32:10 ID:jL1ktgvx
寄生月の新刊は
はぎやの会社が潰れるのを待って刊行されます
297イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 00:34:01 ID:O/BYzNjs
あそこが潰れるなんてほぼありえないと思うぞ
298イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 06:18:33 ID:iaqRYrBr
ラノベタゲ層には受ける絵だと思うよ<寄生月
表紙買い狙うにはいいだろう。
個人的には表紙も挿絵も変えて欲しいが。
299イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 09:31:58 ID:TL7K6ISh
ただ、微妙な年頃の読者だと
簡単そうな絵柄を避ける傾向が出るから難しいところだ。
300イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 03:21:27 ID:rJlheo0+
久々に陰陽の京新刊か・・・
301イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 05:36:33 ID:HZ2SKflO
カガミのムコウが載ってるhpSpecialがどこに片付けたのか見当たらないorz
302イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 07:31:19 ID:nkZM1C3a
あーそうか…月餅はあそこだと出せないのか…
そんなこと考えたこともなかったが、当然といえば当然か。
というかそっちの会社勤めてて出せるほうがおかしいとは思うんだが。のいぢとか藤原とか。
303イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 08:23:41 ID:fYIB4czM
描いた絵自体がレギュレーション違反ではないからな。

おかしいと言えば、しっかりエロ同人描いているのに
そのネタ元の作品の商業誌漫画版を手掛けた人とかいることのほうが・・・・・・
304イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 17:43:55 ID:ubiB4FAE
あれは凄かったなw
305イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 18:55:09 ID:4QDRdxyy
>>303は知らないが、自分がコミック化を手がけた作品を無許可で自称公式同人誌だして、
そのコミック版ごと黒歴史にされた漫画家なら知ってる
306イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 19:00:21 ID:yqa+lkyn
鬼頭か
307イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 19:00:51 ID:ChfhxKR2
>>305
自称公式同人誌が18禁だったんだよな・・・・
308イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 19:43:58 ID:xfU60Dbj
ハルヒ漫画化1回目の人以外にもそんなのいたのかw
309イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 20:24:58 ID:ChfhxKR2
そいつのことだよバーロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 20:42:09 ID:4QDRdxyy
俺が言ったのもそいつだwwwwwwwwwwwwww

鬼頭ってのは知らん
311イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 22:45:03 ID:XxyXWQGZ
>>310
ひぐらしのなく頃にの漫画オリジナル描いてる人じゃないかな。
ひぐらしのエロ同人描いてた気がする。

とりあえずスレ違いなので時継の子作り期待sage
312イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 22:56:38 ID:WAnLgpnY
鬼頭と言われても鬼頭莫宏しか思い浮かばない
313イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 23:15:50 ID:5YjfiYwy
>>306
別に魅音や圭一が出てる漫画描いてたわけじゃないんだから
そいつらを同人で描いたって問題なかろう
夏美と暁の同人出したら問題だがな
314イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 00:00:44 ID:vesrKKbs
鬼頭ってえんの方?
315イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 14:14:23 ID:2yonlsVQ
そろそろ渡瀬作品の話題に戻らないか
316イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 14:48:10 ID:kJp63RK+
ラ板大賞2006下半期、今晩0:00からだな。
やたら嫌う人が出ると面倒だからURLは貼らないけど。
317イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 15:02:00 ID:6OHXVAwZ
一言多いんじゃボケ
318イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 15:06:34 ID:kJp63RK+
オマエモナー
319イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 11:43:37 ID:n5xAS8eH
陰陽、続きを書く気あるんだろうか
320イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 11:47:39 ID:UNu6aHIb
それは次で完結するかもしれないという事か。
盲点だった
321イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 09:13:36 ID:eshQoDUs
渡瀬が続きを書きたくてしかたないが
中々書けないのが陰陽
322イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:15:46 ID:P5UVABEi
陰陽来たのか。それは楽しみだ。
今度はどんなシチュエーションなのか震えが止まらんわい。
主に下半身が。
323イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:52:26 ID:Lw4SFgIG
せせせ接吻ぐらいはそろそろ進んでみてはどうか・・・。
324イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 23:05:47 ID:8EvdenFy
一巻ラストで既に…
325イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 23:43:52 ID:8wkPP+0c
セセセセクロスぐらいにはそろそろ(ry
326イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 03:58:35 ID:1gQ7UaHm
こここ子作り(ry
327イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 08:14:20 ID:hxn3bG53
経過を飛ばしていきなり出産か?
328イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 11:10:16 ID:d9oyVDXf
二作続けて数年後オチは止めてほしいなあ。
329イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 15:15:39 ID:a/cGXMRd
寄生月でも数年後オチやってるから、陰陽でもやったら
「全作品で数年後オチあります」になる。

これを避けるためにも、陰陽では頑張って欲しいのだが、、時継・保胤組より、
吉平・貴年組の方が、先に子供が出来そうな気がするのは、何故だろう。
330イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 18:20:13 ID:GKnOj9e6
>>329
すげーあるあるだなwww

ちょっと気になって吉平を調べたんだが、子供が5人もいるんだな・・・。
あの女たらしっぷりから見ればありえそうだが・・・。

吉平弟は出るのかなぁ(´・ω・)
331イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 20:41:09 ID:sQHYG4Ha
心弥と弓も実質的に何も書かれなかったから同じオチが既に三組なんだよなぁ

まさかそういうのを書くのが恥ずかしいんだろうか
332イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 00:53:54 ID:qd8I7zDU
この流れを見ていて思った

書かない方が想像の余地が残る
作者が決まった形を提供してしまうと、それに納得いかなかった人からは反発が起こる
作者が書きたいことは別にある

とか考えるのもありじゃね
333イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 00:59:58 ID:rq8xAFRV
>>331
多分ワターセ自身がそういう感情に耐えられないんだと思う。
334イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 01:58:22 ID:XxeF8ZAG
甘々な場面を書き連ねる→恥ずかしさのあまり絶叫&部屋中転げまわる
→一通り繰り返した後、全削除

とかやってる渡瀬を想像してしまった。
335イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 02:03:49 ID:rq8xAFRV
>>334
書き連ねようとして想像した瞬間
手が止まってダメだと思われ。
336イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 02:20:49 ID:q/7STZ6g
つまり

渡瀬は童貞だから濡れ場は無理と言う結論だな
337イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 12:27:50 ID:scGoWY5Q
つか恋愛描写も不自然だよな。
恋愛描写でアレなんだから、濡れ場なんてとても書けないだろう。
もうちょっとプロに徹して書いて欲しいな。
得意なジャンル、苦手なジャンルがアルのはわかるが
恋愛や濡れ場っつーシチュが苦手なのは駄目だろう。
克服して頑張って欲しい。
338イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 13:12:50 ID:Rrl+MYeZ
恋愛だけでなく激情全般が無理
339イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 14:11:31 ID:5j8lsMLc
別に渡瀬作品に濡れ場なんて最初から期待して無いけれど、折角良いシェチュエーションまで
持って行っているんだから、もう少し恋愛描写に力を入れて欲しいとは思う。

ただし、後先考えず、無駄に泥沼にしない点は評価している。
ベリエとリカルドの陰謀が成功してたり、ウルクの記憶が戻らないままジラーハで結婚とかして
たら、途中で投げ捨てていたと思うし。
340イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 17:03:49 ID:ksz/r4JD
やあ(´・ω・`) また逢ったね

本当にすまない こんな騒動になってしまって


でもね、ひとつだけ閉鎖をふせぐ方法があるんだ


http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1165243754/


↑のスレに


「2ちゃんねる存続希望です、姐さん頼みやす」
と書き込むんだ。

では健闘を祈るよ


341イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 18:11:11 ID:MOqhQ/Yz
そりゃ、そんな程度の低い欝展開になるよりはよいけど
折角、素材は良いんだからもう少し恋愛描写にも力を入れてほしかった。
342イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 18:15:51 ID:xWALG9Sb
試みに聞くが、どの程度の恋愛描写が欲しいの?
電撃文庫の中でいいから例示してみて

もう少し欲しいというのは同意だけど、
ある意味、渡瀬程度がライトノベルの標準かもしれんし
343イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 18:28:55 ID:5j8lsMLc
恋愛メインなら、とらドラが理想だが、そこまでしっかり心理描写を描くと、本編が進まないから、
シャナくらいが、ちょっとちょーどいい感じ、かと。
344イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:22:38 ID:MOqhQ/Yz
今の恋愛描写でもさほど不満はないし、概ね満足だけど
ウルクのフェリオとの幼い頃の思い出をもう少しだけ描写したり
リセリナのフェリオとの絡みをもう少し増やしてほしかったかな。
345イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:24:34 ID:MOqhQ/Yz
追加、電撃文庫で言えばシャドウテイカー位かな。
346イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:42:30 ID:q/7STZ6g
>>345
結局幼馴染かw

いや影取は名作だけどな
347イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:44:19 ID:msarxHaL
フェリオに関して言うならウルクとリセリナの告白に対してどんな事を考えどんな返事をしたのか?の一点
348イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 20:09:48 ID:MOqhQ/Yz
12巻のキスシーンが告白と言えなくもないような気もするが。
349イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 21:36:56 ID:8uQ/O7i1
パラムンでは心弥と弓の1巻、3巻の最後が尻切れトンボだったよね。
1巻は2巻でフォローがあったからまだいいが、3巻はどうにも消化不良のイメージ。
350イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 21:53:12 ID:2oL+vOw0
恋愛描写にさして思い入れはないので渡瀬ぐらいでちょうどいいです
351イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:44:37 ID:BSuPdPfp
都市シリーズの川上稔くらい
352イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 00:34:59 ID:YvTXXVvz
温帯くらい
353イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 13:25:12 ID:/TiUfVn8
>>351
最上級かいwww
354イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 14:19:14 ID:oRqLDKAn
川上は○○シーンまで書く漢だから、確かにあそこまでやれば、不満は出るまい。
355イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 14:55:05 ID:ARWhiJXs
つーか空鐘短編集出してくれ
356イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 15:37:14 ID:6/aw60br
まあラブコメのとらドラほどはなくても仕方ないし、
グインとかやめてほしいし。

ただフェリオ→リセリナの部分をもう少し描写して欲しかったな
外伝というか短編集でフォローでいいから

二つの結婚式前夜の話とか読みたいね
357イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 16:43:26 ID:Co/XUL7r
禿同、結婚式前夜の話は短篇が出るとしたら、是非とも書いてほしい。
358イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 17:19:52 ID:E7FkyJKM
むしろ新婚初夜のはnゲフンゲフン
359イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 19:29:53 ID:y0tDKdSL
そうですね。アマゾンと呼ばれながら、実はまったくの受け身のリセリナと、
ウブな振りして超積極的な黒ウルクの対比が楽しそう。
360イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 00:37:14 ID:5ihT2YZ8
最終巻まで読んだ・・・最高でちた・・・
しかし、存外に酷な終わり方をする・・・
子供生まれて10年後なんて、絶対にフェリオ達が主役の続編は出ないやん
少女のウルクはもう見れねー(泣)
361イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 13:11:34 ID:hzFwGeUJ
10年の空白を埋める物語を書くという手もある
362イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 18:09:33 ID:7xjI6UZd
つか空鐘で続篇は無理だろ。
そんなもん始めたら新規ヒロイン投入は避けられないし、
しかしウルクとリセリナにあれだけグダグダとページ割いたのが無駄になる。

あるとしたら子供の頃の話やすっ飛ばされた旅程、ライナスティ半生記だな。
363イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 19:00:42 ID:7E73OYlD
フェリオが結婚の挨拶にウルクの父に会いに行く様子なんかも読んでみたい
364イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 20:23:47 ID:ZSQ2LE+a
フェリオとウルクの初夜なんかも読んでみたい
365イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 23:21:22 ID:08Jubrpv
心弥・真砂と愉快な仲間たちのわりと普通な一日
366イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 23:57:15 ID:8LXFfrLY
続編ならフェリオ主人公にしなくても、
フェリオジュニアが幼馴染とイチャイチャする話でいいやん
367イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 00:30:51 ID:mJ4lhkfd
やっぱあれだな!あれ!ほら、アニメ化ってやつ!
368イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 03:30:21 ID:vPjzB0uC
>>366
それなんてリリアとトレイズ?
369イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 12:49:13 ID:aOfeRatw
アニメ化するなら寄生月が一番ありそうだ。
ファンタジー戦記ものアニメはあまり流行ってないし。
でもグロっぽいのあり、異能者あり、悲惨設定ありのアニメなら何とかなりそうだ。
370イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 19:56:38 ID:TXi42ylW
渡瀬って吐き気がするようなグロ描写や、鬱になりそうな悲惨描写もないと思うが。

読んで見て、ああ、良かったな・・・としみじみする話が多いと思う。
そういう話だからこそ好きだが。
371イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 20:00:49 ID:R/MCytlM
え?地味地味するような話?

とボケてみる。
372イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 20:16:01 ID:DGV5KGPG
シューウェンとか結構すごいことになってたし、バニッシュの首ちょんぱとか、根黒圭の食事とか、わりと血生臭いとこ
あるんだけど、描写があっさりしてるからあんまりグロさを感じさせないんだよね
373イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 21:11:27 ID:CpxSc5uU
描写のあっさりさが渡瀬の持ち味だからな
374イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 21:30:33 ID:xqfVae2/
敬神の村人虐殺シーンは映像にしちゃうとまずいと思う・・・
375イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 23:08:08 ID:9QvSPwFB
>>374
そりゃあの絵は映像にしてはいけないだろw
376イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 02:58:07 ID:hlY34Qzh
>>370
異世界から帰ってきたティギーはある意味グロかった。
377イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 11:49:32 ID:MkHcuNLM
>>366
フェリオジュニアの幼馴染はつまり異母きょうだい(わざと変換しない)だという落とし穴があるわけだが
378イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 11:53:39 ID:0QZMBK4V
王族なら近親相姦くらい日常茶飯事だろう
379イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 12:51:31 ID:nJoYklj8
空鐘はそんなインモラルな話じゃないだろw
マジレスすれば、仮に続編があるとしたら
リグルスの相方は無難にシアか全くの新しいキャラじゃないか?
380イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 13:57:43 ID:YHqe1xj5
2世組みは他にも
ライナスティとディアメルの子供、シルヴァーナとハーミットの子供、ニナとクラウスの子供、
ソフィアとブラドーの子供、幼馴染むかどうかはわかんないけどエンジュとイリスの子供
がいるじゃん
381イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 16:34:50 ID:/MDHzAxD
>エンジュとイリスの子
普通に10年以上、年齢が離れるんだが…守備範囲広過ぎだろ
382イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 17:14:53 ID:jTMMuo5Y
シアのほうは問題ないのか…
383イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 21:53:33 ID:X0oQalJ7
シアは誰がもらっても波乱が起きるのでフェリオに嫁いで一件落着
384イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 22:11:45 ID:9pXB+mht
シアは怖いと思うな〜
浮気したらすぐばれるし、隠し事不可能だし。
そういう意味で、「終戦のローレライ」の彼女も不気味だが
385イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 22:56:32 ID:T/kT1AdI
サプライズで贈り物とかできないね>シア
386イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:07:57 ID:NVXWHq3R
やはりもはや浮気とか関係ないフェリオに嫁ぐしかないな
387イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:45:04 ID:XW3xKQDu
でも目を見なきゃいいんただよな?
388イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:56:27 ID:X0oQalJ7
贈り物はともかくやましいことに関しては「私の目を見て?」とか言われたら詰み
カーマインならその辺りの対処法を知ってるかもしれない
389イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:08:53 ID:Pii/O0mc
今さらながら12巻を読んだ
なんだ二人ともと結婚って・・・・
でもかぼちゃ生きててよかた
390イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 02:30:40 ID:FCYLpAvB
往年の感動作、FF]にも匹敵する良い最終会だの。

結婚してからのフェリオ×ウルク×リセリナの会話が欲しかったが・・・
ウルクの髪型を真似たシアの挿絵にぐっときたす。
391イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 02:33:52 ID:VuUAVxzX
>>390
それは褒めてるのかどうか怪しいぜw
392イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 04:41:00 ID:qKKbLThI
>>390
]−2みたいな最終回ぶち壊しの続編が出たりしてなw
393イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 05:53:35 ID:gzhk0Vlu
フェリオがいなくなった半年間のウルクの胸中とティーダがいなくなってからのユウナ
が重なってしまった・・・切ねぇ
394イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 12:09:08 ID:/JJT2rr/
凄いどーでもいいんだが、360のギアズオブウォーにカーマインていう脇役が出てたんだ。

いや、ただそれだけなんだ。友達と二人で「先走るな、カーマイン!」と叫んだだけなんだ。
395イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:10:11 ID:sX6Ssael
渡瀬も世界樹の迷宮始めたのか……。

執筆速度は大丈夫かな。
396イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:16:20 ID:aZDVjdXn
シアのダンナはかぼt(ry
397イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 06:52:08 ID:Zb8nnHZS
でもカボチャ、持久力ないし。
フェリオには及ばんな…
398イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 23:59:47 ID:m4zJ76jC
何の話かと思った
399イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 16:48:06 ID:d873DQPU
作者サイト、更新頻度高いのは嬉しいが毎日チェックしないと見逃すな…
400イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 19:15:42 ID:1/2y3EQH
>>399
過去ログ見れるけど
ログに残らない限定日記なんてあったっけか?
401イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 22:15:50 ID:sRf9SfEV
今日の渡瀬さんじゃね?
402イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 00:52:20 ID:aj9wB1OY
あれってちゃんと書いてるのか
何パターンか用意してて自動更新してるのかと思った
403イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 12:25:05 ID:B8jRvPaq
ワターセ・・・ゲームキャラでも幼馴染設定なのね・・・w
404イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 00:00:07 ID:SU3cr7yo
幼馴染がいないとあの全滅ラッシュを乗り切れるほどのテンションが保てないじゃないか
405イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 10:58:47 ID:qdLuSgpD
幼馴染は良いものだね。
406イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 02:00:47 ID:guukrc5n
早く短編!短編!
407イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 07:45:23 ID:3/rq5VMV
短編という事なら、結婚前夜の話を希望する。
408イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 11:42:05 ID:b6mmFGb4
読み切り学園物みたいなドタバタ物頼む
409イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 18:45:32 ID:JddXVZJe
むしろ結婚式の模様を希望。
ヤケ酒あおって男泣きに泣くウルク父、それを隣で慰めながら、やたら上機嫌に酔ってるウィスタル、
「ずいぶん嬉しそうですな。まるで我が子の結婚式を見るようですな。」
って突っ込まれて冷や汗だらだら、みたいな。
410イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:36:34 ID:furjX+R+
>>409
おまえ天才じゃね?
411イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:52:33 ID:59VxDnJh
ウルクが第1夫人になる代わりに
リセリナが先に子供を産む協定でも結んでたのだろうか・・・
412イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:12:02 ID:JddXVZJe
体力の化物みたいなフェリオですから。リセリナのほうが多い回数ついていけたってことだろう。
で、リセリナが妊娠してる間はウルクが一人で相手する羽目になって。
413イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:32:13 ID:rZBPjely
あれあの二人ってそんなに時間差おいて生まれた感じしないじゃん。
出来たのは同時期じゃね?
414イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:37:17 ID:3/rq5VMV
同意、妊娠した時期はほとんど変わらんかと。
415イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:42:29 ID:/B1eNsZl
同じくらいに見えたならウルクのほうが先じゃない?
7,8歳なら男のほうが成長遅いっしょ
416イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:43:24 ID:A4HrH21V
あの二人の間に正妻、側室という考えはあったのかしら?

結構マジで
417イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:56:08 ID:FThbGIiu
ウルクは政治家だからそこらへんはけじめつけるだろうな
しかし表向きだけで裏では対等なんだろうけど
418イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 00:37:37 ID:j5xtuO+p
>>417
裏ではますます黒いに決まってます
リセリナ相手にしでかした数々の仕打ちを忘れましたか?
419イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 00:43:23 ID:q5GBAars
>>418
ああ…
首輪に猫耳、鞭に蝋燭と酷いものでしたなあ…(トオイメ)
420イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 02:05:31 ID:OohdsmXa
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utPumFnlu9EIY
で保胤の名前出しているヤツはココの住人か?
421イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 02:10:56 ID:wnYjkzog
保胤は実在の人物だろ
422イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 08:01:35 ID:TYWMwjsz
ところで、ウルクとリセリナの間だと
攻めがウルクで受けがリセリナなんだろうか?
まぁ、昇華時にはリセリナが攻めだと思うが。
423イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 12:20:03 ID:uj20SOYK
>422
まて
旦那は蚊帳の外か?
どこに行った
424イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 13:13:49 ID:ipUyNUNN
>>423
ダンナはシアと
425イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:03:20 ID:OyhM9T6I
ばれたら殺されるじゃあすまないとおもうんだけど。
426イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:17:23 ID:6Z2Qn1uq
公認ですから
と言うか第三王妃
427イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:26:11 ID:TYWMwjsz
いくら、シアが二人の妹の様な存在でも
泥棒猫は処刑かとw
まぁ、実際には浮気はありえないだろうけど。
個人的にはヤンデレなウルクとリセリナも見てみたいところ。
428イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:30:33 ID:uj20SOYK
フェリオさんは王じゃないから・・・
いっぱい娶ってもいいけど、そんなに必要性は無いよね

外道王弟フェリオなら、兄嫁ぐらい寝取りそうだが
429イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:47:55 ID:jZII9Khg
シアに心を読まれて平気な男はフェリオくらいしかいないだろう。
少なくともキントン雲に乗れるくらいな男じゃないと。
430イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 18:27:18 ID:TUljKWUM
>キントン雲

なんだかベトベトしそうだなw
431イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 18:38:52 ID:ipUyNUNN
>キントン雲
きっと、アサヒ・アートスクエアの屋上にあるオブジェみたいな形
ttp://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=s_13005955
432イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 18:43:08 ID:OyhM9T6I
シアは、フェリオが相手している余ったのとやっているんだよ。
433イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 19:15:06 ID:TYWMwjsz
?、誰のこと?
余った奴って。
434イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 19:43:39 ID:VBLg1uME
>まぁ、実際には浮気はありえないだろうけど。
二人と同時に結婚するくらいずぶといんだ、浮気の一つや二つ平気だろう。

嫁が複数いる男でも、同時に結婚なんて滅多にないと思うぞ。
来る物拒まずっぽいし、国中の美人はお手つきだろう。
435イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 20:29:34 ID:OyhM9T6I
フェリオとウルクがやっていたら。
その横でシアとリセリアがやっているのがある意味で正しいと思うのですよ。
436イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 20:34:34 ID:TYWMwjsz
こまでして、フェリオを鬼畜王にしたいのかいw
でも、ある種のエロゲの主人公並に鬼畜なフェリオってのも
本編とのギャップで、面白いかもしれないな。
個人的には某スクデイの主人公みたいな性格希望w
437イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 20:54:29 ID:S4vF3nPj
フェリオは夜がすごい!
438イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 21:01:13 ID:gwbaEUrV
そもそも性欲あるのか?
義務で数回やってそのまま妊娠って流れな気も…
439イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 23:04:35 ID:EXP7PCth
じゃじゃ馬っぽく、一発目で着床→私達ってきっと相性いいんですね。

で、二人とも1回だけしかしてないんじゃなかろうか。


まぁ男なら一度覚えたらサルになるのが普通だが、フェリオじゃなぁ・・・。
440イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 23:05:16 ID:sZQqfnkp
>>438
1巻を読み直せ。
441イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 01:06:00 ID:fMHkIkLZ
フェリオに手を出そうとする女性は
ウルクに階段から突き落とされて下半身不随になり
故郷へ強制送還される運命にあります
442イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 01:31:01 ID:fworrKOy
>>441
タザリアの姫じゃあるまいし、まさかそんな事は・・・
443イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 07:16:35 ID:7sXwThH7
いろいろな国から送り込まれる側室候補を片っ端から追い返し、ついでに攻め込むウルク・リセリナコンビですか
444イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 07:35:14 ID:M3NAP/kN
神姫は自分以外の女が好きな人と夜を共にするのは嫌と言ってたがウルクは平気なんだな
445イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 07:36:33 ID:Eai2yPQO
10巻と12巻をもう一度よく読め。
446イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 09:27:17 ID:csmqhxqM
一緒に床に入れば問題ないな
447イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 11:32:50 ID:7sXwThH7
毎夜3Pとな?!
448イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 13:49:25 ID:RVUu1GeQ
>>442
ボケにはちゃんと突っ込んでやれよ……つまらん奴だな。
「リネア様かよ!」みたいなレス返しが正しい。
449イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:09:44 ID:P7LIovCK
フェリオといえど酔ったウルクと昇華リセリナが相手では・・・
450イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:11:15 ID:zHX0h8sr
>>439
懐かしいネタだな
つーかあの夫婦は別に1回しかやってないわけじゃあないと思うがね
451イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:21:01 ID:Cqm5TIhQ
>>444
嫌だろう。
だから他の国・貴族から送られる美姫や市井の美女は裏でいじめ抜いて追い出す。
しかしリセリナは丈夫だから。
マゾ属性で精神的攻撃にもタフ、身体的攻撃もすかさず完治で追い出せない。
452イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:27:48 ID:8mB6xmoW
>>451
王弟の嫁なんて、もうねらわんだろう・・・。
王が一人しか結婚してないんだから。
453イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:31:47 ID:Eai2yPQO
てか、そもそも、どこまでネタで言ってるのか分からん。
内容はネタそのものだが。
454イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:56:15 ID:xxXPfgjm
普通に考えて、神妃だの戦妃だの呼ばれて、美貌も人気も絶大な二人と張り合おうなんて娘はいないだろうな。

>>449
甘いな。
屍の兵の群を切り倒しながら数百メートル全力疾走してきた直後だというのに、神速の動きを見せてシズヤチームから
リセリナを救出し、それからバニッシュと接近戦して、メビウスと連戦して、リセリナをおんぶして、数時間歩き続けた
フェリオだぜ?
455イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 20:51:05 ID:Vhue+s1G
>>452
嫁が一人でも愛人はイパーイ。
そんなもんだろう。
456イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 20:52:11 ID:Vhue+s1G
>>453
そりゃ黒ウルクって時点で…
457イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 22:18:24 ID:btruM2cr
ウルクって、神姫が語る殿方への夜の手ほどきのあれやこれやを「姉様ったら、もう・・・」
とか思いながらも、顔を紅くして目をパチくりさせて、胸の前で手を祈りの形に組んでほぅほぅと
知らず知らずにちょっぴり身を乗り出しちゃって真剣に聞いていそうだよね!
458イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 23:41:35 ID:54X99+DI
なあ、ここらでそろそろエンジュとイリスの
性活について語らないか?
459イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 23:56:56 ID:Eai2yPQO
よお、天才。
ウルクは所謂、聖女系と言うか
男の理想の正統派ヒロインとしての属性に
計算高さや、少しのエロさが同居してるのが好きだ。
460イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 00:43:17 ID:pbzQQk3p
しかも都合が悪くなると記憶喪失のフリまでやってるし
461イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 03:33:17 ID:vrmOWrmt
さらに酔ったふりしてキス
しかも恋敵の目の前で

まさに悪女だな
462イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 07:06:21 ID:LqsDofz8
ウルクを悪く言わないでください><
463イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 07:10:36 ID:hv52Gp+w
居眠りしてるフェリオの鼻にチーズを近づけると
「ウルク、今夜は勘弁してくれ」
って寝言を言うらしい
464イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 08:21:43 ID:8jbR0gpW
そんなウルクでも大好きです
465イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 08:30:28 ID:E2ZbU6PC
Hなウルクは白いウルクですか?
それとも、黒ウルクですか?
466イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 09:20:50 ID:D7qJK3zo
どっちのウルクもHだと思うし、どっちのウルクも好きです。
467イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 11:31:38 ID:B7IyIToM
このスレ、ほんとこんな話題ばっかになったな
468イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 11:43:06 ID:+GLfgTQi
新刊出るまでの有閑期はどこもそんなもんよ
妄想、予想でもりあがるしかない
469イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 16:00:53 ID:TVdxqI7q
黒ウルクの前は何の話題でループだっけ?
寄生月のゴキブリ絵ループしか記憶にないんだが。
470イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 18:41:46 ID:haxybBl0
未だ貼られていない5巻の粗筋を貼るか

ソレの奥に潜むのは、狂気なり――。平安幻想譚、約四年ぶりに登場!
◆───────────────────────────────◆
◆陰陽ノ京巻の五
◆【著/渡瀬草一郎イラスト/洒乃 渉定価:599円】
◆───────────────────────────────◆
晴明不在の京に現れた、夜盗の影――そこには天狗の技と思しき痕跡が混ざっていた。
調べにあたる陰陽寮の暦生、賀茂光榮に協力し、慶滋保胤は愛宕の天狗、小五郎の元へと出かける。
一方の晴明邸ではその頃、帰りを待つ時継や貴年達の元に、不穏な気配が――。
優れた道士の体を求める妖、鶴楽斎。その鶴楽斎に操られる天狗の猛丸。
彼らの暗躍によって、保胤達の平穏な日々は一転、緊迫の事態を迎える!
第七回電撃小説大賞<金賞>受賞シリーズ、ここに復活。
471イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 20:36:17 ID:+NG+Lk3k
>帰りを待つ時継

これは期待通りの意味で捉えていいのかどうなのかw
472イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:40 ID:v4a6txfi
天狗の仕業か!
473イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 01:59:40 ID:shyCl+B6
空鐘から入った俺に陰陽はついていけるのだろうか・・・
474イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 07:36:36 ID:4pCZsUEE
普通に一巻買って読んでみればいいジャマイカ
475イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 09:23:14 ID:aJkPF9+s
とりあえず
天狗の仕業じゃ!!
のAA貼るの禁止
476イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 10:56:27 ID:2sdUnwBj
>475
  /     _ィ= ニ:::/ : : : :ヽ: , ': : : : : : `: 、: : : ヽ       
 /     /: : i:": : : /: : :.r 、.,,:` :r 、 、: : : : `、   ヽ   
 {     , .´: : l: /: : !´: : :トッ/ミ彡ヾ ヽヽ: ヽ: . ヽ: : ヽ: :ヽ,    
 ヽ ,イ: :   l.,,!: : .i :l: :l´   `゙"'´  i : : ト: :l : l;;;i ; : : ト、/    
  ゾ:l゙: : : : i :l: : :!: i: :l        l: :_l l: i : :l;;;l: l; ;:l     
_ ノ /l: i;;;;;;;;;l l: : .|::|::!シー'       `゙゙^      !;;ノ;;ノ     
 っ: ; ;l :l,;;;;;;リト-‐!´                 T`i       
ノ: : : : ゝ;;l;;;;`::l;;ノ:             ´ ̄   l__|        えぇー
 `ソノ7;`+,.r'"゙l: :   -‐‐              l〔       
 / : : ;i;;;/´.i  .l: . u                 l;l      
  7_ヽ;;;l`` l_, ,.!:          r ‐- 、       l;;;l      
 ,' ´: ソ ヽソ;;l;;;l: :        ,′   i     .丿;;;!      
.  ,' ,、 .l  ,';,! : ;;i : : :       i     l   ,, ';; ;;;;!      
.|'´ `、l  ,': : `: :ト 、: : : .     ! .__ ノ ィ ´: : : : l___    
 "´\i l : : : : .l y‐ ,、` ┬---,r‐‐ " ,´/: . . .  ノk‐‐` ヽ、 
     | : : : : : | // \. l  / , -‐'//: : : :: ., '   ヽ   フ
     |: : : : |: :l//   ;f⌒ッ' ´  //: : : /: :/    .`、-‐´ 
      | |: : : |: :.l   _ ,ゝ,-ィ_   //: : : ./: :/   _ , - -く   
477イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 14:57:57 ID:07KEkJKh
>>475
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
478イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:04:50 ID:K9e3Or/5
だから、やめんかい
479イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 23:21:10 ID:r9i3dy15
次は陰陽の京か・・・パラサイトムーン マダー?
480イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 23:59:49 ID:3HILBPhm
>>479
陰陽が出るんだ。
俺達が本買ってればそのうち出るさ。
481イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 06:27:50 ID:A3zOyPbf
4年ぶりの陰陽が出るんだぜ?

パラムーンだってきっと・・・。ほらその絵師とかかえて?
482イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 09:36:25 ID:A3zOyPbf
つーか、ピーナッツにいったい何のトラウマが!

俺は柿ピー原理主義派だが。
483イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 10:22:49 ID:VDfk/NLj
絵師変える位なら出さなくていいよ
484イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 14:04:03 ID:YyY/UTaC
絵師替えるorイラスト無しくらいしか続きが出る可能性がないんだもんな
続きが読みたいヤツは絵師替えだって望みたくなるが
どちらにせよ別の理由で続きは出ないという説が濃厚なわけで。

大柿はたまに食べる分にはいいけど常食したくない印象
485イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 16:24:34 ID:uGbyqGL6
陰陽の既刊がぼちぼち売れてきたから続編だすのか
長編終わらせた渡瀬へのご褒美なのか
どっちなんだ?
486イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 16:36:38 ID:LhfiVxzj
今となっちゃパラムン絵師は、酷いのでなきゃ
はぎやから変えても俺は文句は言わない。
とにかく続きを!夢路編を!
既存キャラでも貴音放置しまくりとか気になる。
神群だとシュラクはまだか。
487イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 19:06:53 ID:FjejXaee
渡瀬作品にはやっぱ岩崎美奈子がしっくりくる
488イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:45:01 ID:CYhakP6g
むしろ絵が無くても・・・・
489イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:48:35 ID:fZ4ImRcK
岩崎は上手いっちゃ上手いけど渡瀬以上に地味だからなぁ。
490イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:57:16 ID:uSq/65Pu
>>489がさり気にひどい事をいった。
491イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 23:17:35 ID:VOqiYnaI
萌え系の絵が多い中じゃ岩崎絵は逆に目立つと思うけどな。
自分はネットで評判聞いてから空鐘に興味をもったんだが
すぐに本屋で見かけたあの表紙の本か、とすぐ思い出せた。
表紙のデザインが立ち絵×2で珍しかったってのもあるけどね。
とは言いつつもパラムンの作風には会わない気がする。
岩崎絵は好きだけどもっと派手めな絵柄キボン。
492イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 23:22:28 ID:hg6ZJbW1
志水アキとかやまむらはじめに描いて欲しいけど、今の流行りじゃないんだろうな。
それでなくとも志水は忙しいし。やまむらはともかく。
493イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 01:05:13 ID:Sxrna5pw
岩崎の絵は今に溢れてる萌えばかり意識したデジタル画よりかなりまし。
繊細で深みがあるね。FFみたい。
てか、岩崎以外にウルクを描ける者はいないだろう・・・
494イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 01:48:20 ID:fnsNAyp4
陰陽は2度だっけ?絵師変わってたよね
カバーも掛けちゃってる所為かあまり記憶に残ってない・・・
495イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 02:47:27 ID:c94Ktfto
>>493
君とは気が合わない事が分かった。
マイナスベクトルに萌えを意識しすぎるのも、深みがあるってのも共感できない。
496イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 02:59:28 ID:vOHNZNgP
このスレでやまむらはじめの名前を見ることがあるとは思わなかった。


ていうかやまむらはもうちょっとこう、殺伐とした世界のほうが似合うと思うんだが境界戦線に毒されすぎかね?
497イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 03:10:09 ID:UXgWNIyI
萌え絵は萌え絵で好きだが、作品とのマッチを考えて欲しいんだな
パラムンははぎや絵で完全にインプットされたのでOKなんだが、
基本的に渡瀬作品には萌えイラストは合わんと思う
例えば陰陽の京のイラストをこつえーに描かれても困る


どーも最近、増子二郎、鈴木鈴と好きな作家に作風の合わない絵師が付くパターンが多いので(※判断基準:俺様)、
パラムン絵師変えて続けるなら慎重に選んで欲しいぜ
498イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 06:37:02 ID:Ajg0vVC2
好きな人には悪いが
おっさんと怪物を描けないって点で
はぎやは失敗だった気がする

まあ、一巻の時点ではイカしたおっさんは出てこなかったけど
499イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 12:14:10 ID:qHdLTkkq
仙崎は悪くなかったような気がするんだが
500イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:23:08 ID:gmfhZZgB
こっそり白状すると空鐘が、あの絵より悪かったら
途中で新刊で読むのやめたかもしれない。
501イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:37:45 ID:gmreReFN
>>498
ところがヒロインを描けるって点が
手始めの集客には重要と言う現実。

刊行当時シューウェンとかの絵にハァハァしていた人も
このスレに多数いたと思うw
502イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 11:23:06 ID:UKkmisM9
ごめん、ハァハァしていた人の一人ですw
503イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 13:37:44 ID:3gA03YH5
中身を読んでからハァハァし始めた漏れはどうすればいいですか?
504イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 19:31:22 ID:GjImrRlA
もっと萌えが主体のラノベならあの絵も悪くなかったと思う。
しかし寄生月には合ってなかったな。

つってもポッと出の新人に絵師指名する権利なんかないんだから
客を引っ張ってくれる絵師がついただけでも儲けもんかもな。
陰陽は幸運だったんだな。
作品の雰囲気に合った絵だし、途中で絵師が変わっても雰囲気は損なわれなかった。
505イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 21:07:56 ID:i96MrFyG
いや2巻以降がいいのは確かだが田島絵は正直勘弁して欲しかった。
まあフラワー殺人みたいなのが出なくて良かったけど。
というように絵師議論は何度やっても人それぞれだし不毛なので以下天狗について
506イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 06:42:58 ID:K+cXVRdD
絵師を変えて再発行

売れ行き好調

新刊続々

ってな感じを所望する
まぁ寄生月の続きが出るなら何でもいいけど
507イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 10:31:49 ID:zvuyvB5j
 ↓
新刊続々
 ↓
渡瀬天狗に

という流れかと思った。想像できないけどね
508イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 12:07:36 ID:/Jf/9ibE
天狗になるためにはやっぱアニメ化されるぐらいの作品を出さないと・・・
無論、それだけがステータスじゃないけどね
売上だって悪くないけど、飛びぬけてってわけでもないし・・・・
509イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 12:09:41 ID:BVVl/xkm
>>508
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗になるんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
510イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 12:32:18 ID:cQpZRXGE
天狗はともかく、カボチャエピローグの件から、
本筋忘れてキャラ溺愛妄想垂れ流す作家への変化は
有り得る気がしてきた。

いっそ今田が七月に名前変えてコメディやったみたいに、
渡瀬も一度はじけちゃえよw
511イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 14:25:53 ID:HxUonE7q
ここまで読んだ

カボチャ=天狗になる
という流れでよろしいか
512イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 14:28:22 ID:cQpZRXGE
>>511
よろしくない。
513イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 17:13:29 ID:XMJhso2H
>>510
無理っぽい気がする。
キャラにのめり込む気配が見えたら危機感を感じるが、
カボチャが受けてるからカボチャをクローズアップしただけで
渡瀬はカボチャに入れ込んでないように見える。

読者への媚びが行き過ぎて危険ってならわかるかもな。
空鐘はかなり意識した作りになってるし。
でも前2作が打ち切られて空鐘が10巻超えて完結したこと考えたら、
商業作家としては正しいやり方なのかもな。
514イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 17:22:36 ID:k7BE7OAc
入れ込むというレベルまで行かなくても
渡瀬は幼馴染萌えで、カボチャ萌えだとは思うがな。
515イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:09:02 ID:yee7+tw2
ハーレムエンドになった以上
俺の中では神
516イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 22:21:38 ID:5dlsYFv1
でもハーレムやるなら
リセリナが延々悩んでるのとか
ウルクと神姫の会話とか
フェリオの側室うんぬんの話とかいらなかったな

やっぱりどっかで路線変更あったんだろうな
517イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 22:33:59 ID:acI21HRF
ミスリードちゃうん?
518イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 22:44:29 ID:zvuyvB5j
遠回りはイコール無駄ではないしな
519イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 22:44:42 ID:pw80IG/T
架空戦記モノにミスリードって要るのか?
よーわからんけど。
意外性を演出するなら他にやりようあったと思うんだよな…。
520イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 11:00:35 ID:NAemTcfz
あれがミスリードかは知らないが
「死んだと思われたキャラが実は生きてて…」とかだってミスリードだろ
あってもいいと思うよ普通に
521イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 11:28:41 ID:fEoBMB3X
渡瀬氏が本気で好きなキャラしか書かないとしたら、
ガチャピンとザクレロとカボチャと幼馴染しか
出てこない作品となりますが何か?
522イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 11:46:14 ID:3IfA4n1M
>>521
カボチャが駆るザクレロの鎌で、ガンダムに乗った幼馴染のガチャピンが真っ二つにされる。
 「我輩たちの出会いは、早すぎたのだよ…」
 「た・たべちゃうぞ」
みたいな。
523イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 14:05:10 ID:8+KrNxop
苦手なキャラというのはいるかもね

熱血な奴、下品な奴、大物感漂う悪役

決していない訳ではないが・・・
524イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 15:02:59 ID:JfhOm8Fb
>>521
幼馴染がいれば、俺は読むよ。
525イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 16:08:34 ID:bxGL2pP3
>>522
渡瀬が幼馴染キャラを殺す事はないと思うw
526イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 18:30:10 ID:K4sbXMp3
ハーレムエンドは逃げたなと思った。
読者人気も二分していてどっちにするか決められなかったんだろうな。
どっちになっても納得してたけど、あれはちょっと弱腰だったと思う。

>>523
あーなんかわかるな。
熱血馬鹿や魅力ある悪役は書けないだろう。
つか魅力ある悪役が書けるラノベ作家は珍しいかもな。
527イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 19:49:40 ID:lYPI3xjN
ハーレムエンドが逃げだとは思わんが、
確かに熱血馬鹿や魅力ある真性の悪役を書くのは苦手かもね。
熱血キャラはいるにはいるが、フェリオみたいに分別のある、優等生的な熱血キャラだし
真性の悪党となると小悪党が殆どだからなぁ。
もっとも、個人的には、シューウェンは良い電波系悪役だと思うが。
528イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 21:21:31 ID:ndfhVJuJ
空鐘のバロッサの砦を落とそうとしてた熱血将軍とか
寄生月のシューウェンや甲院派一味とか良い味出してる敵役もいるし
書けない訳じゃないと思うが、空鐘のメビウス一派は正直イマイチだったな。
529イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 21:26:54 ID:thEZfWrQ
正直、ハーレムED以外ありえんと思ってたんだが
ハーレムEDを逃げだとみなす人も居るのか
まあ、そこは好みだろうけど
530イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:19:13 ID:YCdx+PW0
主要キャラのほとんどが軒並みカップル化してるのを見ると
なんか渡瀬は初めからハーレムで終わるつもりだったんじゃないかとも思う。
予定調和というか王道というか
いいとか悪いとかじゃなくて、渡瀬はそういうやつなんだろう。
俺は支持するけどなぁ。
531イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:11:09 ID:FzIxjypk
個人的にはツンデレキャラを書くのが苦手だと思ってるに一票入れたいところだ
532イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:40:48 ID:K406uDDU
逃げはハーレムENDそのものじゃなくて
そこに至るまでの心理の流れの過程をあまり書かなかったくせに
カボチャなんぞにページを割いた事だよ

カボチャは嫌いじゃなくむしろ好きだけど
お遊びは書くべき事をキチンと書いてからにせよと
533イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:41:04 ID:QHj5D7rA
さんざんリセリナやウルクの葛藤は出てきたのに、
肝心のフェリオの描写が不足過ぎたんだと思う。
もちょっと女としてリセリナやウルクを好きって描写があれば
ハーレムエンドも納得したかもしれん。

ウルクは友達として大切に思ってるのはわかるが、
リセリナはお人好しから守ってるくらいにしか見えなかったんだな。
ウルクやリセリナ以外でも誰かが窮地に陥ったら必死になりそうなキャラだしさ。
フェリオがもうちょい駄目なやつで作中で成長しつつ、どっちも好きってのが見えればよかったんだが。
最初から達観していて成長の余地がないキャラだったからな。
534イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:56:30 ID:lYPI3xjN
フェリオは少なくとも、ウルクについては一人の女性として意識してたと思うが。
前半ではともかく、後半になるにしたがって、徐々に意識するようになってた。
535イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 00:23:31 ID:tzZ3Y2ft
リセリナは戦友って感じだったと思う
ウルクのことはたぶん、婚約者云々のあたりから女として見てたんじゃないかね
536イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 12:12:14 ID:++3EOIv1
散々ハーレムはなさそうな描写してたのに
結局ハーレムエンドになっちゃったのが
微妙なんじゃないの?
537イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 12:47:27 ID:w8kU6rQT
>>533
フェリオはティーダみたいならよかったかも
538イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 14:05:59 ID:1wcnUmgS
ハーレムでもいいんですよ、二人が幸せならば。

ただ、イリスとエンジュの新婚甘甘エッチ話が足りなすぎるのが大問題なのですよ。
539イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 14:07:41 ID:1wcnUmgS
しまった、何故俺はageてしまった……ッッ

(肘付いて後悔してるAA
540イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 14:20:18 ID:VsilpX98
シューウェンやメビウスは、こう薄気味悪いというか、
嫌悪感を持てる悪役で、それはそれでいい悪役だけど、大物悪役とは微妙に違うよね
甲院はなんか微妙に萌えるし。

ラトロアの大統領がもっとグレードアップしたようなのが欲しいね。
パラサイトムーンに近そうなのがいたような?

ハーレムエンドは、考慮に入れての展開だったと思うけど、
何度も言うが(言われているが)フェリオのリセリナへの気持ちを、
もう少し多く描写して欲しかった
541イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 14:33:27 ID:0l/1U1oX
リカルドの大物版が必要だと思われw

シズヤ一派は不当に強い上にやる事がせせこましい。
542イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 15:06:12 ID:WQh7rC3d
陰謀史観というか、理不尽に強いだけの悪役が嫌いなのかも。
寄生月のキャラバンだって、複数派閥の寄り合い所帯で、強烈なカリスマとずば抜けた智謀で
組織を陰から支配する…みたない存在は居ないし。(ある意味カーマインが該当?)

ハーレムエンドに関しては、三人称の小説なのに、フェリオ側の心理描写が欠けているのは確
かにマズーかと。
女性関係で苦労した父王を見て育ったから、無意識に女性関係が淡白になりすぎた、というあ
たりのフォローも無いので、唐突な印象ばかり強いし。
543イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 03:53:45 ID:g2/4uvgM
来月やっと陰陽来るな。
まだ丸々一ヶ月あるのに楽しみで楽しみでもうね
544イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 11:33:10 ID:tProu8A7
今月かと勘違いして、本屋を探し回った昨日...orz
545イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 10:56:47 ID:Doity+cp
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
陰陽クル━━━(TдT)━( Tд)━(  T)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

クル━━━(TдT)━( Tд)━(  T)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
546イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 18:15:31 ID:ouYUBJE2
>>543
これはマジで嬉しい!
正直続刊は諦めてたんだよな…
買ったのもう何年前だろう…陰陽座を聴きながらどっぷり読んでたよ。

次はパラサイトムーンかな…?
547名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 02:29:24 ID:oQe/vfT4
腹黒あげ
548名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 20:59:02 ID:dSMxlvNS
陰陽の京のあらすじ見てたんだけど「復活」って書かれてるのな
同じく久しぶりの悪魔のミカタは何も書かれてなかった
これは陰陽が死んでたって暗に言いたいのか
549名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 21:21:28 ID:JA0YYB3h
5巻表紙…時継?
550名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 21:24:28 ID:wu3zwHLY
絵師代わったの?
なんか線が太くなったような、いやキャラが太ったように見えるけど。
551名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 22:15:10 ID:k5NCLaob
かわってないよー
552名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 22:26:20 ID:J/7ONt3Q
変わってないが今までとは明らかに違う気が。特に時継。
今までが全体的に黒を基調としてたのが白くなってるからじゃね?
553名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 23:36:49 ID:tLdsEK/i
CGバリバリの時継がはじめてだからかな?
今まで水彩調しかなかったよね?
554名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 02:35:10 ID:y1DK6GEI
>>548
「悪魔のミカタ」は「悪魔のミカタ 666」だから新シリーズ扱い
555名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 11:17:35 ID:CWfqzg5T
悪魔・・・作者が書かなかった
陰陽・・・作者が書かせてもらえなかった

そこには大きな隔たりがあるよ。
556名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 17:49:24 ID:XX4YluG/
4年も経てば絵も変わるだろう。
漫画でも長期連載になると1巻と後半じゃ別の絵になってるしな。
557名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 13:38:12 ID:UJ2ZQjf4
ちょっと質問
陰陽の京に、吉平がホモなんじゃないかと心配する清明って場面があった様な気がするんだけど、
何巻だっけ?
記憶違いのような気もするが
558名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 14:30:28 ID:gt90kUID
>>557
確かにあった。
直後に奥さんに勘違いをやんわり否定されていたはず。
残念ながら巻数は不明。
559名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 16:45:55 ID:oeWIaiHJ
考えてみたらパラムンも陰陽も空鐘も主人公は恋愛受身タイプだなぁ。
まあ、恋愛ネタは主題じゃないし、本筋に対しては真面目な突撃型が多いが。
新作はライナスティ的なキャラを男主人公にして欲しいな。
560名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:16:41 ID:Ny5ezxMT
>>559
最近は増えたと思う。<男が受け身、女が積極的
昔はその手のラノベ・漫画・アニメは少なかったと思うんだが。
いつ頃から増えたんだろう?
561名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:18:11 ID:pIU6gNe8
短編だとぐらんぎにょるが、近いかな?
まじょるかまで行くと系統が違いすぎる気がする
562名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 20:01:05 ID:M6dPOA5H
>>559
真砂は由姫(の体)を情熱的に追いかけていましたよ!
563名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 20:58:39 ID:534D+7zl
陰陽だけ読んでなかったけど、こんどまとめ買いするかな…。
また金がでる!
564名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:42:39 ID:HcqS41HQ
>>557
亀だが確か3巻。
565名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 01:24:49 ID:wCBw8enk
>>557
名前忘れたけど、貴子だっけ?男のふりをしてるのとベタベタしてたのを見ての心配だったと思う。
566名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 02:00:51 ID:NEiT4lVm
渡瀬スキーならそんなのすぐ分かる、男同士の道ならぬ恋を言うって奴だろ?
と該当巻を開いたはずが見事にハズレだった。一巻だった…
567名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 02:38:43 ID:vbbD8WPH
>貴子だっけ?
貴年、貴年
568名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 02:50:00 ID:X6TSfrca
衆道がどうのって奴だな
新刊も出るし今度読み返すか
569557:2007/02/16(金) 02:53:58 ID:uFFafy++
アレ?! 1巻か〜
3巻だか4巻あたりでどこぞの貴族の姫に恋してるんじゃないか云々あったから、
それ以降だと思い込んでたよ

ありがとう

俺も読み直さないとナ〜
570名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 11:19:49 ID:BknkTTfN
冬までずっと冷やし中華を始め続けてたかと思ったら今度は夏を中止か
作者は夏に何か恨みでもあるのか
571名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 11:47:19 ID:pt48Q3cy
うお、陰陽が出るのか

この人の作品これしか読んだこと無いんだけど
「空ノ鐘の響く惑星で」って面白いのかな
572名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 13:25:41 ID:5NRyFm1h
>>571
面白いよ
573名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 15:47:58 ID:nJlKdecc
>>571
色んな意味で
574名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 16:06:53 ID:xuqV8bU0
>>565
おとボクスレに迷い込んだのかと思ったw
575名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 22:19:34 ID:eLdeiWod
>>574
こんなところで同志に会おうとは思わなんだw
576hage:2007/02/20(火) 22:07:08 ID:iRhIre0R
渡瀬で一番面白いのはパラサイトムーンだと思ってるんだが、キャラと設定を
厨房受けするようにもっとオサレな感じにすれば良かったのかなぁ。
他はさらに地味すぎる。
577名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 23:17:15 ID:mUCF3KjR
同じく渡瀬と言えばパラムン派。
単純に、テキストにはったりが効いてないとかその辺かと。
多少泥臭くても効果的なインパクトがあればまた違ったかも。

挿絵については敢えて触れない。
嗜好そして考慮の度合いについて個人差があり過ぎるので。
578名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 01:02:04 ID:87+njTlp
同じく寄生月が一番好き。
そういや最初に読んだ時、夢路はゼロスやナイアみたいなトリックスター的なキャラだと
ばっかり思ってたな。人脈だけが貴方の武器だと言われた時も、嘘だ絶対隠し玉を持ってる
に違いないと思ってたらまさかあんなキャラだとは…
これはフェルディナンにも思ったことだが。
579名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 01:41:25 ID:sPkpJofi
ワターセのラノベと普通のノベルの中間っぽさが好きだからなー。
下手に厨房受け狙うよりも今のままがいいな
580名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 01:45:21 ID:AB/bu6+W
581名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 02:07:05 ID:QD+ahFRr
寄生月が一番好きなひとりだが
無敵の主人公達が神群や敵対勢力をバタバタと薙ぎ倒していく
こういう感じだったらここまで好きにはならなかっただろうなとは思うね

勝てないものには、やっぱり勝てないを貫き通してたような気がする
そういうところが地味なんだが、それでも引き込まれてしまったんだよね
あの神群とキャラバンの世界観に
582名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 09:13:16 ID:dFZ/jaER
>>581
その通り。
あくまでも等身大のキャラなのが良かった。
1巻では籤方のキャラに惚れ込んだもんだが、最後のアレは・・・w

でも、そういう所が無理してないっていうか、自然っぽかった。
583名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 20:13:24 ID:NPQ079hy
昔はそういうのが好きだったんだけど
最近は「なに捻くれてんの?高二病?」とか思い始めて中二病的なものに回帰しつつある俺
584名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 23:35:44 ID:q70CppVm
じゃ、渡瀬作品そのものが嫌いになった?
渡瀬キャラが等身大かどうかは置いておくにしても
良くも悪くも渡瀬は厨キャラは書けないと思うし。
585名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 23:42:05 ID:ET1LKTeM
>>584
リカルドはいかがでしょうか。
586名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 00:34:01 ID:vdN7xGnb
あれは厨とかじゃなくただのオカシイ人。
587581:2007/02/22(木) 01:41:15 ID:3BkB89W2
>>583
あくまで個人的な話だけど
捻くれてるとか関係なくて
単にそういう主人公達の話はお腹いっぱいになっただけの話

スレイヤーズとか昔から読んでると、もういいかなって感じ
588名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 05:36:44 ID:bzpw9jRj
>>584
つか、俺はパラムンしか渡瀬作品は…な人なんだけど、渡瀬はラノベで書いてるのに、
イマドキのラノベっぽいのは絶対に書かないなーとは思う。
パラムンはまだ能力モノっぽい設定があって、ラノベ要素が強いんだけど、その他はラノベと新書の
中間みたいな内容なんだよね。どっちつかずというか。

それが「地味」って事なんだけど。
だからパラムン以外はどうしても読もう、とは思わないんだよね…。
パラムンは売れてなかったみたいで、殆ど打ち切りみたいな形だったみたいだけどw
もっとこう…「必殺技」みたいなのを前面に押し出せばよかったのかなぁ。
ブギーポップも何だかんだ言ってそういうのあるし。
惜しい作品だよなぁ。
589名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 06:46:10 ID:v7UKJcdP
薄味だからラノベほとんど読まなくなった俺もまだまだいけるんだがなぁ
まあ、濃い味になったら普通にラノベを読まなくなるだけだが
590名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 09:13:08 ID:tWKNVunt
パラムンが売れなかったのは
萌え狙いの表紙買い層にウケなかったからじゃ?
591名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 11:26:56 ID:y0l/emg8
陰陽もパラムンも空鐘も好きな俺にはよくわからん話だな
592名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 11:50:09 ID:N3WHwLZQ
>良くも悪くも渡瀬は厨キャラは書けないと思うし。
同意。
で、それが渡瀬が地味な原因だと思う。
厨キャラって反発も大きいけど信者も獲得しやすい。
派手っつーか目立ちやすいし。

非道なキャラや下劣なキャラはいるんだけど、
設定付けで非道・下劣になってるだけで真に迫ってこないんだよな。
だから何事もフーンと淡々と読める。読みながら自然とムカつくキャラが存在しない。
書かないのはいいんだが書けないってのは問題だよなあ。
今後の課題だと思う。
593名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 12:40:21 ID:xHpUcxD+
ワナビ臭い評論が混じってるけど、別にそういう厨キャラ登場作品を読みたいなら、
別な作家の本を読めばいいと、何故判らんのだろう。
キモい最強厨とかがスレに湧くくらいなら、今のままでいいよ。
594名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 12:43:19 ID:DnedrUMZ
>別な作家の本を読めばいいと、何故判らんのだろう。
別にこんなの正解じゃないし、判らんどうこう言って
そう思わない人を見下す方が馬鹿だって、何故判らんのだろう。

文体とかって知ってる?
595名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 13:23:27 ID:xHpUcxD+
文体とか書けばなんか高尚なこと言ってると勘違いしてるワナビさんですか?
別に現状で問題ないとファンやってる人間もいるのに、勝手に「問題だ」とか「課題だ」
なんて知ったような意見を押し付けられるのはキモい。何様?
そういう話が読みたければ、別の作者を読めば、と言うだけの話を言ってる。
596名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 13:29:11 ID:8lMYeMO9
丹念に物語も人物も描いてるとは思うが、盛り上がりシーンまでページ数がかかりすぎ
って不満はあったな。パラムンも空鐘も数巻かかってやっと山場みたいな。

山場になればキッチリしめてくれるんだが、そこまでついていくのは結構難儀だ。
597名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 13:59:06 ID:4ANmhyYw
>>595
誰もそこが課題とか改善して欲しいなんて言ってないと思うんだが・・・
地味といわれる原因はそこなんだろうな、とかそんな感じで見てるふいんきだったと思うんだが
598名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 15:09:11 ID:bzpw9jRj
>>595
アンタと違う考えの人もいるって事だろ?(苦笑
人には違う考えの読者の事を言うくせに、自分は自覚無しか…。
ワナビ臭いとかどーとか、そういう言葉を使う方が厨臭いよ。
599名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 15:24:43 ID:DnedrUMZ
>>595
別の作家の読めばいい?それが何でこの話の結論になりえるんだ?
根本的におかしなことを言ってるから突っ込んだだけ。
キモいとか何様とか感情だけで何電波撒いてんの?
むしろ偉そうなのはお前だしw
何故判らんもなにもお前が判ってねえじゃん。
600名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 15:36:01 ID:jt8Oni0q
お互い言いたいことは分かるが、不毛だね
考えの核みたいなものは間違ってないけど単に言い方の問題で争ってるような

おそらく一番の問題なのは、厨キャラ?など渡瀬作品に今までいないキャラを
「渡瀬の能力不足で書けない」事を前提としている人達は
何を根拠に言っているのか、だと思う。
渡瀬が書いてないだけかもしれないのに、そのような書き方をしたらファンが反感を持つのはある意味当然かと。
そういうキャラがいた方が面白くなる、と意見は意見として尊重した方がいいとも思う
601名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 16:14:54 ID:B0s/zNFs
>>596
ページ数かかりすぎっつーか盛り上がりシーンがあまり盛り上がってないように思う。
陰陽なんかではそれが作品とマッチしていい感じだと思うんだがね。
空鐘なんかだと物足りない。
602名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 16:49:31 ID:RzsaIDvM
渡瀬に厨キャラは書けないと最初に書いたものだけど
その点については能力不足云々ではなく
単に作家性の問題だと思って書いたんだが。
603名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 17:00:44 ID:jt8Oni0q
>>602
それは何となく分かった。
でもみんなそういう意味で言っているようには感じないんだ
604名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 20:11:28 ID:bzpw9jRj
>>603
何で?「書けない=作家の嗜好として無理」だと思って言ってるけど?
「なんとなく」の解釈で噛み付くのもどうよ。


まぁそれはそれとして、例えば、谷川流なんかは、本質は「SF」の人で、自然と
そういうものを書いちゃう(割と「堅い」ギミックで)んだけど、それだけじゃラノベじゃないから、
ちゃんと萌えキャラっぽいのも何パターンか書けるし、スパッと割り切っている所がある。
(例えば電撃!! イージス5では、萌えキャラを何パターンも担当に提出させられて、話し合いながら書いた、という)

渡瀬に必要なのはそういう「割り切り」だと思う。
勿論今の持ち味はそのままあるべきだし、陰陽みたいな作品だとむしろない方がいいだろうけど。

ただ、ファンに評判の良い陰陽ですら「書かせてもらえなかった」という状況ではなぁ…と。
ラノベに固執する必要も無いんじゃないかと。

ここらで一発、パラムン復活で萌えキャラだしまくるってのは(ry
605名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 20:22:47 ID:9BrsP+CM
空鐘が厨キャラばっかりだと思ってるのは俺だけなのか
(厨キャラというより厨性能というべきか)フェリオを始めやたら高性能なキャラばっかりだと思うんだけど
そういう意味では主要キャラが戦闘能力的に弱かったパラムンより空鐘の方が好きだし
606名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 20:26:16 ID:8pKtz2R5
俺も空鐘は厨キャラばかりだと思う
つーかそれが理由で切ったし
607名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 20:48:57 ID:RzsaIDvM
味方に高性能なキャラが多いのが厨作品とするなら
陰陽だって十分に厨作品になると思うが。
608名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 20:57:42 ID:YyKG8qJS
陰陽まだ新刊出すのか〜
すっかり内容忘れちゃったな
609名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 21:05:20 ID:bzpw9jRj
厨キャラの概念が各々違うんじゃね?
俺には厨キャラ=「過剰な描写の多い、分かりやすいキャラ(例えば分かりやすい萌えキャラなど)」
だと思えるけど。

例えば、インデックスに出てくるようなのはまさにソレだね、
記号だけで出来てるようなキャラ。
610名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 21:06:26 ID:bzpw9jRj
あと、言動が厨っぽい(分かりやすい)とか…。
611名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 21:15:35 ID:y0l/emg8
俺からすれば、吉平にいじられる貴年は、そこらのラノベの萌えキャラの百万倍は萌えるわけだが・・・・・・
612名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 21:35:49 ID:jt8Oni0q
>>604
ちょっときつい言い方になるかもしれないけど、あなたの主張が正しいなら、
あなたに向けて言ったわけじゃない。
発言の内容をよく読んでくれ
自分が全員を代表するかのような言い方で噛みつかないでくれ。

それから嗜好的に無理って言ってる場合だってそれに根拠がなくて
かつそれを完全にマイナス扱いするなら同じ事だと思う
613名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 21:38:05 ID:9BrsP+CM
>609
描写に感じてはその作家の作風だから何ともいえないけど
記号だけで出来てるキャラってのは渡瀬作品にも言えると思う(ウルク=幼馴染、神官etcみたいな)
というより属性の細分化が進んでるからどんなキャラクターでも記号化できるとも言える
614名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 21:59:45 ID:RzsaIDvM
てか、その論法で言うなら、他の渡瀬作品のキャラもいくらでも記号化できるよ。
記号化したキャラと言うのは、その記号だけでキャラの全てを説明できる
薄っぺらで深みの無いキャラの事だと思う。
615名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 22:51:38 ID:YyKG8qJS
記号キャラってのは、読者に「お約束」を強要して何ら描写しないキャラのこと

渡瀬は単に一人一人深く掘り下げてないだけ
616名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 23:34:49 ID:9BrsP+CM
言わんとする所は何となくわかるんだけど、そうなると渡瀬キャラと禁書キャラの違いがわからない
どっちも同じなのか、どっちかが薄かったり深かったりするのか
617名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 02:58:34 ID:SeA3CjzV
>>615
いや、俺の中では「記号キャラ=「お約束」の縛りの強いキャラ」なんだよね。
渡瀬のキャラは、属性は記号に通じるものがあるかもしれないけど、そいつの考え方とか
、そういうものをあんまり強調しないと言うか。
それこそサラッと説明して終わりという>>615氏の指摘と同じく。
618名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 23:05:00 ID:hEadWlq1
渡瀬はリセリナのケモノ属性をあっさり捨てちゃったしな
元々は属性狙って書いたはずなんだが、書けなくてやめたんじゃないか

>>615
キャラの強引な立て方だけを言えば、渡瀬より鎌池の方が数段上だろ
禁書キャラだって心理面を掘り下げてるわけじゃないが
619名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 23:41:04 ID:/X+YjJBs
空鐘のさいごでエンジュが何でいきなりフェリオを呼び捨てにしてるんだ?
以前はフェリオ王子とか呼んでた気がするんだが
ラトロア以降会ってないみたいだし、以前より親しくなったって事はないよな?
ってか、ラトロアでも埋まってたとこから出てきたのはカボチャだけとか書いてあったから、エンジュは自力で脱出できたんだろうか?
620名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/24(土) 00:14:45 ID:CnA5+JzK
王子でなくなったからじゃない?
621イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 09:55:02 ID:tLEA+t1J
イリスが掘り返したんじゃね?
エンジュの自力脱出は無理だろう。

呼び捨てになったのは軍を辞めたからじゃないかな。
でなきゃ渡瀬のうっかりだw
622イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 10:52:41 ID:5fYg47oH
新たに生活してる環境が「様」とか付けるような環境ではなかったのでは?
救出に関しては、他のと一緒に救出されて
事情聴取後釈放ではないかと…

しかし、数年たっても20代後半になっても
「もう少し、二人きりがいいわ」とか言うイリスはヤンデレ入ってるな
623イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 11:12:15 ID:ZKyHOyeX
ところで、渡瀬の作品の魅力ってどんな所だと思う?
624イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 13:00:36 ID:W+Cfw3I2
>>623
床上手
625イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 19:20:22 ID:ESy3BxZv
カボチャのシルエットが残ったまま発見されてるってことは
そこまで被害が大きくなかったと脳内補完。
フェリオたちが生きてエンジュたちが死んだまま終わられると
身分や境遇の違いで生死を分けたみたいで後味が悪い。
626イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 22:48:39 ID:RP2LME+p
>>623
幼馴染
627イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 11:09:09 ID:DE+c4nZQ
>>623
いろいろと文句は言われてるけど個人的には淡々としたところと王道な展開。
インパクトのあるところはないけどそれ故に面白いと思う。まぁ印象にあんまり残らないけど
熱血とか其のあたりのは他の話でおなかいっぱいだからこのまんまの作風でいって欲しい
628イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 12:21:40 ID:bLWqmlBe
>>623
自分の作風をわかってるところ。
陰陽シリーズは十分生かされている。
でもプロってそれだけじゃ駄目なんだろうな。
空鐘を見るとそう思う。
629イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 13:42:53 ID:nZR7WSRZ
作風を大事にしつつ、要所でピリリと効かせられるようになると
更なる向上がはかれるんだろうけどね
630イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 16:37:27 ID:jc0qxJSq
>>623
作品世界や人柄をきっちり描くとこかな。まあ、ラノベ以外の分野じゃ
描いて当たり前のことだが。
631イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 23:22:13 ID:Y0UdXdO8
最近の文学と言われてるのはほとんど殺人系ばっかりだな。
何が面白いんだか・・・必ず人が死ぬんだから、何か病んでるな。

ラノベの方がおもしれーや。
632イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 03:33:53 ID:GfGPaPi/
>>631
センスの無い冗談だな
633イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 04:34:15 ID:Z28skpWs
>>631
の中ではセカチューですら純文学なのかも…
634イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 04:36:57 ID:Z28skpWs
>>627
例えばパラサイトムーンで甲院相手に最終決戦に挑んだ所とか、
異次元空間でラスボスと直接対決とか舞台設定は物凄いのに
何故か淡々としてるんだよなw

小説よりむしろゲームのライターにでもなった方がいい希ガス。
文章だけだと全然派手さが感じられない。
635イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 07:11:08 ID:jmSDRVbE
確かに渡瀬の作品には派手さは無いが
だからといって、ラノベ的な要素が全く欠けているわけでもないし
渡瀬の地味だが、丁寧で、良質な作風が良い
という読者もいることをお忘れなく。
ゲームのライターにでもなればいいというのは言い過ぎかと。
636イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 22:56:28 ID:a2pr3uUw
地味すぎて王道ファンタジーには向かんかもな
637イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 23:32:20 ID:jmSDRVbE
空鐘は良質なSFファンタジーだと思うんだが。
てか、空鐘を読んでると英雄伝説、イース等の
ファルコムのRPGを連想するのは俺だけ?
638イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 00:46:51 ID:BUOVUBdT
>>637
君は一人じゃない!
オレも随所に現れるオーバーテクノロジー設定を見て英雄伝説を思い出したクチ。
639イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 11:49:38 ID:cO/yY4WA
空鐘はかなり無理を感じる作品だったなあ。
書きたくて書いてんじゃなくて書かされてる感じがした。
あちこちで読者受け狙ってるのがひしひし感じられてプロって大変だと思った。
好きな作品だけ書いてりゃいいアマとは違うもんな。
640イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 13:08:33 ID:4vhDQAEy
空鐘はこのスレでは一番好き嫌いの別れる作品みたいだ。
イメージ的には一番読者層が広い印象なんだが。
641イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 13:28:51 ID:Sv8fG31X
>>637
作者がファルコム作品のファンだから絵師が岩崎美奈子になったんだろ・・・
642イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 13:39:18 ID:4vhDQAEy
初耳だ。
まぁ、本当でも全然不思議じゃあないが。
643イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 14:35:04 ID:YhcGK/gJ
>>640
空鐘→ラノベオタ全般向け
他の渡瀬作品→渡瀬信者向け
と考えればいいのでは?
644イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 14:47:57 ID:BUOVUBdT
じゃあ作者がまじかる☆アンティークのファンだから
寄生月の絵師がはぎやになったとでも言うのかコノヤロー
645イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 18:40:50 ID:nVc1fLRZ
いや、パラムンの方がライトノベル寄りだろ。明らかに。

646イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 22:25:24 ID:frZSmBkm
パラムンの頃は新人だし渡瀬の発言力も強くなかっただろう。
空鐘は作者サイトかなんかに誰かイラストレーターの希望あるか聞かれて
以前からファンだったから名前を挙げたら本当に通った、って書いてあったんだよ
647イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 00:07:58 ID:IljPkV6o
パラムンは(売れ線じゃない)少年漫画っぽい
陰陽は逆に少女漫画っぽい

空鐘は中間で売れ線を狙った感じ。狙えてないけどね。
648イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 01:05:19 ID:iuPNPIx+
個人的イメージで言わせてもらえば
渡瀬が一番好きに書いてるのが陰陽で、パラムンと空鐘は似たようなものという印象。
まぁ、どの作品も良くも悪くも通常のラノベとは毛色は違うと思う。
ラノベと普通の小説の中間の作品って感じ。
649イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 01:53:14 ID:pK/kB/Hi
>>647
あーなんかわかる。
パラムンはコミックバーズ
空鐘は少年ガンガン
陰陽はネムキ。
650イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 23:17:47 ID:GgzqDIGz
パラムンマダー
651イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:39 ID:E1a4eoq+
陰陽マダー
652イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 03:02:56 ID:tf6+yd8+
空鐘外伝マダー
653イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:07:08 ID:6+4+uNXi
犬、来た
654イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 19:16:10 ID:RCNIZ32W
さゆってたしかに甘いよね
655イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 20:27:32 ID:VFsahcAv
正直電撃の缶詰キモイです
656イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:14:36 ID:yOwZp82v
そろそろフラゲする人もいるかな、退避しとこ。
657イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 04:31:00 ID:D6WMNgVo
次回作のヒロインはさゆちゃんだな
658イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 16:21:21 ID:rjjtL4J+
昨日、フラゲ。
ネタバレ解禁は、十一日の零時だっけ?
659イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 17:31:47 ID:ddVxk6nk
昨日アニメイト行ったが置いてなかったので今日行こうかと思ったがなんか行く気がなくなったんで明日行く。

>>658
11日00:00でおkのはず〜
660イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 20:55:09 ID:er1he7CE
あとがきから引用

> おかげさまで、そちらは全十二巻で無事に完結しまして、この後に一冊、追加で短編集も書
>かせていただけそうな気配です。

空鐘短編集、期待age

661イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:25:35 ID:Zp8KdgXt
ヽ(゚∀゚)ノ
662イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:22:57 ID:pvVFdhaq
学園モノも収録だよな!?な!?な!!??
663イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:44:57 ID:MRJzOFll
スクミズキボンヌ
664イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:49:11 ID:Fb3yXKXS
陰陽FGできたー!
まさか、本当に陰陽の続きが読めるなんて。

はじめに行った本屋ではレジミルと陰陽が売り切れであせったが。
665イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:53:04 ID:Y3C1Xcu2
ところで吉平と貴年の年ってどれくらいだっけ?
貴年は10才前後だった記憶があるんだが。
読み返してるのになかなかそのへんずばり書いてある箇所がみつからない。
みつからないと余計気になるー。
666イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:09:25 ID:Cq3s0OBR
二人とも十ばかりのって描写があるからそのくらいだな。
しかしおまいら陰陽読めた勢いでネタバレするなよ?
667イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:12:54 ID:mZskjHKl
空鐘から入ったんだが、近所の本屋には空鐘は全巻揃ってるが陰陽もパラムンも置いてない
668イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:58:53 ID:g5NPqrre
陰陽って空鐘チックな恋愛入ってる?
絵で回避してたけど、入ってるなら読んでみようかな
669イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:04:57 ID:TmsKihxr
訃柚と保胤と時継の三角関係なら
670イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:07:26 ID:4dprSqta
三角関係はないけど、恋愛要素は多い
671イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:02:21 ID:+ymeT232
少年陰陽師よりこっちが先なんだろうか
672イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:13:37 ID:QgwbmgQp
陰陽の京の1巻が出たのが2001年の2月、少年陰陽師の1巻が出たのが2001年の12月(アマゾンで調べた)
陰陽の京は、投稿作のはずだから実際は書かれた時期はもっと前。
673イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:21:29 ID:4dprSqta
陰陽の京も少年陰陽師も夢枕獏の陰陽師のフォロワーってことでいいじゃん
674イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:24:16 ID:LAL5FWKN
そういえばあっちは晴明の孫か


貴 年 と 吉 平 の 子 供 か
675イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 02:45:57 ID:3jqv5SKj
>>674
天才現る
676イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 07:28:11 ID:x/H7jnxj
>>674
孫言うなw
677イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:58:37 ID:/fWCz1UT
いや確か、吉昌の子供じゃなかったけか??

空鐘外伝出るようで何より。
陰陽の京読んで思ったんだが、いつも言われている渡瀬の長所と短所が
この作品では120%うまくマッチしていていい雰囲気になっているな・・・
しかし、話を広げにくい作風だから、6巻が出るのはいつのことやら・・・
678イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 12:03:35 ID:lavrf8qC
空鐘外伝か……エピローグに続いて
本編に泥を塗られるような感じになりそうな悪寒。
679イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 12:08:13 ID:iwllQLhb
ラブラブ話が一本はいってればいいや
あとはかぼちゃの話と子供達の話に他のメンバーが関わるみたいなのがありそう
680イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 12:44:19 ID:DZUS7yb7
ぜひシュナイクとアンジェリカを。
681イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 18:12:37 ID:tQZZCIAc
学園モノとライナスティの話は収録されるとして、他にあったっけ?

書き下ろしは1つか2つかなぁ  
682イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 18:51:02 ID:oStop2he
>>681
短編は、それだけの筈。書き下ろし短編じゃなくて、中編一本という可能性もある。
でも、サブキャラに焦点をあてた短編を複数書き下ろしてもらった方がいいな。
シアに下心つきで近づいた男達を次々言葉で一刀両断していく話とか、カシナートが神姫に
尻に敷かれてる話とか、カボチャがあちこち騒動に首を突っ込んでは混乱させる話とか。
ただし、シズヤ関係の話はイラネ。
683イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:27:35 ID:h26/7tWU
シルヴァーナとハーミットのことも思い出してやれよw
684イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 21:50:32 ID:+2ix5JJI
むしろフェリオ周辺が全然足らないんだが
あれじゃ来る者拒まずのアホの王子じゃないか
そのうちシアも側室にしそうだ
685イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 22:16:20 ID:i1Tw/JVB
つまりフェリオからシアを迎えにいけと
良いぞ同感だ
686イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 22:33:42 ID:ak0LdrQW
フェリオは5巻で縁談が申し込まれてた時はうざがってたし
求められれば誰でもと言うわけじゃないと思うが。
ただフェリオの場合、友情と愛情の区別が微妙についていない気もするので
異性への愛とは違う意味で大切に思ってる人から告白された場合でも
受け入れてしまうような気もする。
良く言えば純粋、悪く言えばお子さまなんだと思う。
687イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 22:55:25 ID:+2ix5JJI
そのお子さまから大人になる(なってる)エピソードが欲しい
お子さまのままだったらいくらなんでもウルクとリセリナが可哀そ過ぎる
惚れた弱みとか言ってたけどさ…

まあ自分からシアを迎えるような好色王ってのも
お子さまよりはましな選択肢の一つではあるなw
688イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 23:09:31 ID:eNqkAri9
王じゃない王じゃない。

個人的にはぜひ>>680の方向で
689イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 23:19:37 ID:/F6nc0As
ブラドーの子供とフェリオの子供が次期国王の座を巡ってなんやかんやする話はマダー?
690イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 23:39:57 ID:LgQiPVO4
途中経過すっ飛ばしてイリスとエンジュの子育て奮闘記とか
691イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 12:03:16 ID:7t9U7IMC
子作り奮闘記でお願いします。
692イラストに騙された名無しさん :2007/03/10(土) 12:51:33 ID:o/9fnVgU
ウィスタル引退奮闘記でお願いします
693イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 13:50:08 ID:DtpcJYuF
陰陽の都 5巻 読了
いま清涼感に包まれている
694イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 14:33:52 ID:t9hSzG12
>>693
1〜4を読んでなくても大丈夫そうだった?
さすがに4年ぶりの新刊となると本屋にも置いてなかった
695イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 15:38:54 ID:0zL1DzII
渋谷の本屋で1〜4巻をそろえている店があったが、
4巻は初版本だった。
696イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 16:26:58 ID:dmCWNlZk
当然のことだけど、1巻からの色々があって5巻があるわけで
そういう意味では繋がっているが
話そのものは1巻ごとに完結しているから、いきなり読んでも大丈夫

                              … だろうと思う。
697読了:2007/03/10(土) 16:42:21 ID:oNHNTlk0


……
……(*´∀`)はぁ
698イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 18:15:50 ID:XZt9BHTN
外伝か・・・

後付でも良いから、フェリオとリセリナの補完話が欲しいな
一夫多妻の解決をウルク、リセリナ、フェリオの3人がどう納得したか
丁寧に描くとか・・・

あとは、
シュナイクとアンジェリカ
イリスとエンジェ
シルヴァーナとハーミット
のどれかのエピソードとか
699イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:21:00 ID:fOKWS+3R
問題はリセリナなんだよなぁ。
フェリオとウルクの絆は本編でも多く描写されてたから結婚したことに何ら違和感はないが
リセリナの場合、フェリオとの絆が愛情というより友としての絆に見えなくもないから
結婚したことに微妙に違和感があるんだよなぁ。
もし短編でフェリオ達の結婚に関連した話がでるなら
フェリオとリセリナとの絆を重点的に描写してほしい。
700イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 21:45:56 ID:DtpcJYuF
>>694
いきなり5巻でも読めないことは無いけど
少なくとも1巻は読んでおくコトをおすすめする
もちろん1〜4全部読んでおいたほうがよりよいけどね
ブクオフで探してみたら?
701イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 22:49:19 ID:faZApjlE
シュナイク×アンジェリカは良いものだよな
702イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 23:04:50 ID:c45KHHEn
いや俺は正直ショタっていうか、ませたガキはあまり…
703イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 23:07:37 ID:ej7mfmTd
>>702
ショタではなく 歳 の 差 カ ッ プ ル だと考えるんだ!
704イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 23:34:11 ID:OHFMSigS
俺ショタ全然おk
705イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 00:03:50 ID:dWbPl2og
本家の5巻紹介、返本率とかあるんだなあ…
706イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 00:27:43 ID:ANRupIrC
ハッピーエンドな感じでいかったいかった。
最近の電撃だとは無慈悲な人外が人間を皆殺す作風も多いんで、ハラハラしちゃった。
707イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 00:39:41 ID:Xv6HtOJQ
後書きで書かれてるように
地味だが実に滋味のある作品だったなぁ。
708イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:19:07 ID:/FBYwygO
なんか時継より貴年の方が先に子作りしちゃいそうに感じた自分は
もうダメかもしれんね
709イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:27:01 ID:F4a3AwqI
時継は未だに誰からも子供の作り方教わってないしな・・・
たぶん、貴年は知識だけならもう知っている気がする
710イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:42:00 ID:7PU6wdWi
>709
四巻の対応を見る限りそんな感じな気がする。
ということは、13で嫁に行くことがあるような時代なら、十分に時継より先に子供作りそう……
相手が吉平だしなぁ…… 
711イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:56:45 ID:0yYef9P8
しかし時継は一度知れば凄そうだ
鍛えてるから体力ありそうだし
保胤も吸精術を自分に使われるのは初めてだろうw
712イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:58:09 ID:ES9/JtGZ
「黒石白石も相変わらずだな」とか、本筋と関係ないところをニヤニヤしながら読んだよ。
最後のほうは急展開で、これでもかこれでもかとええ話の連打だったな。
いろんな意味であそこまでやるとは予想外だった。

しかしつい「天一はツンデレ」みたいな一行感想を書きこみたくなってしまうんですが。
713イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 02:03:14 ID:czEkF6En
途中まで天一は吉昌の中にいるんだろうと完璧にミスリードされていたので
後半物凄いほろりと来てしまった。やっぱり渡瀬うまいなあと思った。
714イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 02:03:34 ID:lF/81wAK
清涼感につつまれた俺が言ってみる
俺も思った「天一はツンデレ」
そして酒が飲みたくなった それも静かにな
715イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 03:34:44 ID:lV6BL3sH
ちびりちびりとやりたくなるな
716イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 03:52:51 ID:YLOCjBl9
しかし、実の息子に対するツンデレとは珍しい。
こういうキャラは始めて見ますナ。
717イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 10:31:38 ID:XxotdT5p
大陸の妖・ツンデレ・・・九尾?とおもた
718イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 10:43:27 ID:6ChlH6nM
んー普通に天一=九尾の狐だと思ったけど
719イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 15:34:54 ID:U6PHNQQv
天一はたしかに白面金毛の九尾っぽいけど、もし本当にそうだとしたら哀れだよな。
だってさ、○○が逝去したしばらく後に玉藻の前に転生して、
朝廷支配をたくらんだ挙句、よりにもよって吉平の子孫に正体を見破られるわけだし。
そしてついには成敗されて殺生石になる運命が待ってるという・・・

うーん。○○が亡くなっても天一は転生して、しばらくは平穏に
吉昌・吉平の活躍を見守ってると思うんだよね。おれの願望だけど。
だから、このふたりの没後あたりから泰親の時代までくらいの期間に
なんか大陸時代の精神コンディションに戻ってしまうようなことが起きるんじゃないだろか。
歴史で言うと、院政がはじまるかはじまらないかくらいの時代から
保元・平治の乱が起こる以前の話になると思うんだけど。よくわかんね。

とか、中途半端に脳内補完してみる。投げっぱなしともいう。
720イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 18:31:39 ID:B6RK75Rs
ところで藤原のレジミルに空鐘ネタがあってワラタ
721イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 18:57:07 ID:th55t77/
>720
え?どこだっけ。
今読み終わって手元にあるんだが華麗にスルーしてしまったようだ。
ページを教えていただければ恐悦至極。
722イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 19:07:33 ID:B6RK75Rs
>>721
117P〜118P
主人公の王子がどっちのヒロインとくっつくか楽しみ、幼なじみの方がいい
女錬金術師と剣士の仲が気になる
とか多分空鐘だろうなぁと
723イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 19:46:50 ID:th55t77/
>722
ああ、そういえば!
感謝。読んだことは確かだが完全にスルーしていた。


724イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 20:34:33 ID:ANRupIrC
吉平をきっペーと読む癖が抜けないんだが、どうすればいいと思う?
725イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 20:38:49 ID:6ChlH6nM
梨花をついついリンカと読んでしまう俺は、どうすればいいの?
726イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 21:08:27 ID:NbDwDw1G
>>725
何でか知らないけどそれあるある。
727イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 22:00:50 ID:lV6BL3sH
梨花にはちゃまをつけないと納得いかない
728イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 22:21:38 ID:6ip2OZXD
読み終えてみると、全体的に「母は強し」ってイメージが進行しているが、
同時進行の裏テーマ(?)に、「死に時」があるよね。
ひとつの事件に、この対比は面白いと思った。

……と建前を思いつつ、渡瀬作品で人妻キャラの活躍(?)は珍しいと
思ったのは此処だけの話だ。
729イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 22:23:31 ID:lV6BL3sH
生きるということは命をつなげること

これってでかいよな
730イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 00:33:25 ID:BSg1ceYn
>>719
>天一は転生して、しばらくは平穏に吉昌・吉平の活躍を見守ってる
そこで少年陰陽師の十二神将ですよ。
731イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 00:47:57 ID:fqBIipaR
もう新刊は出ないと思って
1年前に売り払っちゃったけど、失敗したな・・・。
新刊は買ったが、かなりストーリー忘れてるから読むのが怖い。
732イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 01:04:58 ID:C+iG/OEH
>>730
問題ない
また1巻から購入でおk
733イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 01:05:45 ID:C+iG/OEH
>>732>>730>>731の間違い、スマソ
734イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 01:33:37 ID:JIokRd8B
>>731
レッツゴー!陰陽師をみて陰陽の世界を復習するんだ
735イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 02:14:30 ID:JeyvNEcW
734のおかげで保胤・時継・晴明・梨香・吉平・貴年
他多数が一斉に踊ってる図を象蔵しちまったじゃねーかw
736イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 03:25:45 ID:7pp0kDzp
>>734
芦屋道満で吹いた俺がいるw
737イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 11:03:44 ID:Sd2wUmpn
とりあえず売ってねーんですが>宮脇書店
撲殺、護くん、しにがみを各2列に平置きしてやがった。
…まぁ売れる部数考えたら仕方ねーのかも知れネェが。
一応、空鐘の作者なんで、たまには渡瀬のことも思い出してください。
738イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 13:46:09 ID:lSjOosrX
というか、出た直後だというのに、空鐘に比べてびっくりするほどスレ伸びないね・・・
五巻の感想をアップしてるサイトもあんまりないし・・・
売れてないのか・・・・・・?
大好きなシリーズなんで、細々と続けられるくらいには売れてほしんだけど・・・
739イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 14:01:07 ID:4U1pu5f+
まぁ久々の新刊だしな
ここの住人も空鐘からで陰陽は興味無いってのも結構いたりするんじゃないか?
740イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 14:12:59 ID:2Sdx20c8
では無理矢理話題を振るか

時継の乳について
741イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 14:40:36 ID:qOdlJJyC
まだ出ないよ
742イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 15:09:17 ID:Omch7rTL
天一出るのは梨花が酔った時だけ?
気を失ったりすると出てきたりせんのかな
子作り頑張り過ぎた清明が天一と対面して固まってる図が浮かんだんだがw
743イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 15:41:06 ID:MtJ4gWSC
時継はいつ家に帰るんだw

陰陽新刊でて嬉しい。
一番好きなシリーズだから待ったかいがあった。
744イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 16:47:44 ID:aEf6dUR2
梨花と天一と清明の関係はサザンアイズが終了してからは絶えていた
二重人格ツンデレラブ米だよね
745イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 18:27:02 ID:J6lR6F8h
やっぱ陰陽良いよ陰陽
訃柚は結構流暢に喋るんだな
何となく拙い喋りだと思い込んでた
746イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:29:02 ID:RBX0FoyQ
吉平の豪腕直球な口説き文句に狼狽する貴年がとても可愛くて良い。
それにしても時継の性的情緒の未発達ぶりは、某胸部平面フレイムヘイズすら遥かに凌いでますな。
747イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:36:00 ID:1S1ghJ7D
陰陽、まったりといい話なんだが
基本的に一巻で事件が収束してるから特に語ることがないなぁ

ちょっと綺麗にまとまりすぎな気もしたけど
陰陽の雰囲気ならありだなと思えてしまう。
748イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:58:19 ID:t/q1sJC6
>>743
時継多分もう家には帰らないだろ。


と思ってから今回そういえばちょっと顔見せに戻ってたらしいことを思い出した
749イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:36:05 ID:oJOkrgU9
久々の陰陽、やっぱいいな。
これこそ渡瀬って感じだ
別に特に空鐘が嫌いとかではなかったんだが
750イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 01:36:02 ID:ELxJNGmF
空鐘はちょっと登場人物出し過ぎたかもね
主要キャラには見せ場つくらないといけないし・・・

その点陰陽は落ち着いてていい感じがするなぁ
751イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 01:38:59 ID:Q3g3/Ar+
陰陽は今度は軽過ぎて読後感が薄い。

という訳で俺はパラムンが一番いいと思う。
752イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 02:15:13 ID:bqKvHFA3
紀伊国屋文庫本 週間ベストセラー 
集計期間 : 2007年03月05日 〜 2007年03月11日 
68位 陰陽(おんみょう)ノ京(みやこ)巻の5 

大阪屋文庫500位まで、2月5日 〜 2月11日 
62位 陰陽ノ京 巻の5 

久しぶりにしては思ったより順位高いと思う
この順位なら続巻出す事に編集がOKしてくれんかなぁ…
753イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 02:22:50 ID:6FrnIcW2
>>733
復習のために、陰陽師は式神を使わないを買ったら泣くけど。
754イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 07:14:47 ID:OK5FhwV+
>>746
残念ながら某炎髪灼眼は一足先に次のステップに昇ってしまった。
いずれは時継も、更なる高みを目指して梨花に教えを乞うだろうよ。
755イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 08:02:20 ID:WWRoICws
ついに腹黒認定された吉平ワラタ
父親に似てないといいつつ、夫婦の厄介な部分を間違いなく受け継いどる。
756イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 10:29:09 ID:+ruBsU1d
時継の性への無知っぷりは,伯家の秘密への伏線の気がするのは俺だけ?
757イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 10:30:03 ID:tzxCjgQ/
>754
所詮は知識だけ
実践をどちらが先にするかが大事

ただ、刊行スピードに差があるのが問題だな
758イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 16:38:05 ID:ZJw2y29t
天一が酒飲みながら子供の作り方を時継へ教えるよ。
そしてまずは貴年で練習
759イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 17:19:26 ID:SO63turt
練習なんてしない。
ぶっつけ本番だろうに・・・時継的に考えて
760イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 17:21:59 ID:H92Sz5I9
練習ってそういう意味か。
まず貴年に吉平とさせてみるのかと思った。
761イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 19:52:16 ID:m+w4JfG5
一瞬間違えて角煮の某スレに入ったのかと思ったw
762イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 22:36:29 ID:FeOyMWRe
読了
もう長らく陰陽読んでなかったから
どんな雰囲気だか忘れてたが
最後の最後で一気に思い出したよ

こういう薄味でさっぱりとしっとりな感じだったな
読み終わったときが凄く心地が良いわ
763イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 23:04:22 ID:UTIih62C
読了

葛の葉狐の子が晴明なんだなーっての思い出したよ
764イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 04:53:39 ID:CPdLqW9L
保胤にも天一みたいなのがついてると予想。
母親が大陸から来てるしナルトでゆうところの我愛羅にツイてる奴みたいな
765イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 06:20:55 ID:9yc/zyP+
みんながナルトを知ってると思わないほうがいいよ^^
少なくともこの板、このスレはな
少年漫画板とかいけば話は違ってくるかもしれんが
766イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 09:05:15 ID:uqsuDOc+
今回の場合はナルトネタ分からなくても意味が通じるから別にいいとも思うけど
もっともな意見だな
767イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 12:56:13 ID:1CkfcK48
陰陽5巻本屋に並んでなかったんで取り寄せ頼んだら・・・
出版社のほうにも在庫がないとか言われたorz
768イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 15:46:22 ID:yAi4Z4aH
って事は
 増 刷 決 定
でよろしいか?ついでに続巻も決定してくれたら尚好
769イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 17:50:54 ID:zFjjhCyD
おれも、水ゼリー食べてみたいな。
770イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:35:27 ID:DyLf+Olr
白湯に水ゼリーって 作風に合ってるな
771イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:49:53 ID:uqsuDOc+
でももっと栄養のつくもの食べて欲しいな。余計なお世話かもしれないけど
772イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:35:09 ID:OzY1QRjm
干し芋やら水ゼリーやら・・・w
カルビ丼とかカツ丼とか、ばくばく食ってガンガン書いてほしい。
でも野菜も摂ってほしい。
そして少しでも長生きしてほしいな・・・。
773イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:49:07 ID:Yp3OHm97
以前栄養失調って診断されたみたいだしな。
774イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:03:19 ID:8qOidB0P
陰陽久々に読了。
いい人ばかり過ぎて逆に微妙かと思ったのは私だけだろうか。
1巻4巻にあった"人の業"や2巻の説得までの緊張感といったところが
好きだったのだけど、どうもその辺りが感じられなかった。
空鐘も後半合わなかっただけに、作風の変化なんだろうか…。
775イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:20:37 ID:VpDU9eJI
人の営みや業は幼馴染と並んで
渡瀬作品全体を貫くテーマだと思うのは俺だけ?
776イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:28:29 ID:VpDU9eJI
個人的には人の業と言う、割と重い問題もテーマの一つとして扱いながらも
無駄に露悪的、厨臭くなると言う愚をおかしてないところも
渡瀬作品が好きな理由の一つ。
777イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 02:40:29 ID:PXPrmy5I
パラムンまだー?
778イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 05:18:49 ID:CNQqYzSQ
天一がデレたところで興醒めした
もっと神っぽく傲岸不遜な方がよかったよ
甲院といい渡瀬はイマイチ詰めが甘いぜ…
779イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 06:37:16 ID:zVU/C1ym
次はパラムンかな?かな?
780イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 18:25:25 ID:et2bVAM3
陰陽新刊読了。
『剣客商売』とか読んでる感覚に近かった。
読み始めるとスルっと入ってきて、読み終えるとスルっと出て行く感じ。
781イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 18:40:50 ID:g0dtw0F6
白湯は実際うまいしな!
782イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 18:45:41 ID:kY8xqrhP
渡瀬乙
783イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:41:01 ID:7xClVSs8
渡瀬が>>781を書き込んでる姿を想像して泣いた
784イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:48:04 ID:h3dx0RLR
陰陽やっと読了
毎回この読後感が何とも言えん
続きまた書けるぐらい売れるといいなあ…
785イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 00:00:43 ID:bX04/8w6
地味にサイトのスイッチ変わってる
786イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 13:55:25 ID:iCN7utOv
シアは輝く眼で下心を持って近づいてくる男どもを見抜いちゃうんだよな。
浮いた噂が無いのはいい事だろうけど、ウルクとかはシアに
早くいい人見つけてほしいんだろうな。
ピカッ!
シア「もう、どうしてあなたはそんなにしつこく付き纏うのですか!」
男「私…はシア様が好きなのです…妻にしたいのです…そして私はあなたと(ピーッ)したり私の(ピーッ)をあなたの(ピーッ)に(ピーッ)したく…」シア「な…な…///いや…私はそんな事できません!」
787イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 14:27:41 ID:IBoWasrs
まあそこまで具体的にいつも考えている人は少ないだろうけど・・・
あと子守で忙しそうだしな
788イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 16:06:16 ID:7lf8GDxc
シアもフェリオがもらってやればいい
789イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 16:30:22 ID:Obb9YXQZ
天一はしゃべり方がどうにも厨臭いのと
名前を見るたびに天ぷら思い出してニヤニヤしてしまった。
790イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 18:30:05 ID:0F7bckEQ
陰陽2回読んできた。

地味だけど滋味がある話で好きなんだよなぁ。でも、人気は・・・てところか。
次を早く出してほしいけど、次が出るとは中々思えないあたり悲しいシリーズだ。

そういえば吉平って子供が5人いるわけで、あの直球ぶりを考えるとかなりお盛んなのか・・・。

貴年をあんだけ口説きまくって浮気するとか・・・あるんだろうか・・・。
791イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 18:39:56 ID:u2V5LJNj
地味だから人気が…ってところだろうし
地味を捨てて人気取りに行くと、既に陰陽じゃないし
難しいところ
792イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 18:57:47 ID:0F7bckEQ
ほんと難しいところ。
だからこそ俺は好きなんだけどな。
現状のまま人気が何とか出ないものか・・・
793イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 22:03:46 ID:gJ3kD/QN
増刷かー。元々少なかったらしょんぼりだが、
空鐘で読者が増えて昔より売れました! だったら嬉しいな。

後書きでは、また暫くは出しませんって感じだったが、
売れれば続巻が早まる。
794イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 23:37:25 ID:/nEoQ96d
>>789
どっちかつーとラーメン屋>天一
795イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 11:30:06 ID:d4oqvG3M
「・・・違う。我は、ラーメン屋ではないというに――」

「でも・・・もうひとつは、ラーメン屋――」
796イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 16:30:52 ID:wDtO8kE4
前作はカボチャで今作は天ぷらorラーメンか。
797イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 17:24:09 ID:oRkF+6ui
テニス
ttp://www.youtube.com/watch?v=a5CH_y_AuxI
久しぶりに見てやっぱりワロタ。
798イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 17:26:09 ID:oRkF+6ui
すまん誤爆…orz
799イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 18:26:59 ID:hRffDqkZ
>>797-798
スレ違いに余計なお世話だけど、
こっちの方がオチがしっかりしてるかと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FtJ41mf019I
800イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 21:01:58 ID:BVLIlGsP
そういえば、5巻で出てきた双六って、
現代にもあるのかね?
801イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 22:21:14 ID:8n0CJVZj
すごろくは知らんが貝合わせなら(ry
802イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 02:44:12 ID:g52f0YsP
本屋勤めだけど多分増刷決定かな…?
結構他店舗の動向も見るとそれなりに売れてるようで嬉しい
続き読みたいからアンケート出してくる
803イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 02:53:44 ID:SRjO3UZl
ご祝儀でパラムン続刊が決まったらアンケ出そう。

なんて考えてる俺は、最近ジャンプのP2打ち切り阻止のためアンケ出してる。
804イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 03:09:05 ID:ka3XHxNC
パラムンは次の新シリーズ次第じゃないかな?
空鐘のご褒美が陰陽だろうしさ。
805イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 03:10:09 ID:g52f0YsP
>>803
こんな所で仲間発見wwP2俺も出してる、頑張ろうぜ
どこの出版社もやっぱアンケートって大事だそうだよ。
806イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 14:49:51 ID:O+7GIPdc
>>800
インターネットさまなら何だってご存じにございまするよ
というわけで軽くぐぐってみたところこのような物が。

ttp://www.ffortune.net/play/bgame/sugoroku/ban1.htm
807イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 03:49:46 ID:MHJZw7jO
>>801
某ランスかい?
808イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 17:50:58 ID:a04c+vv/
陰陽読んだ。
清良が好きなので、出てこなくてちょっと寂しかった…。
809イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 20:01:53 ID:pFUYLXoQ
空鐘シリーズ&陰陽5巻読了記念カキコ
渡瀬作品中では陰陽が一番好きで空鐘みたいなのは
渡瀬に合わないんじゃ?とスルーしてたが
読んでみるとなかなか悪くなかった。
散々既出だがフェリオの描写が薄いのは不満だったかな?
陰陽は渡瀬臭全開で文句無しだね

それぞれを一言で表すと
ウルクかわいいよウルク
天一かわいいよ天一
810イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 21:54:54 ID:hDTueyvr
陰陽は期待された時継への保健体育の授業がなかったなぁ。
811イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 22:44:15 ID:lXE90NQl
それやるのは最終巻じゃね?
812イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 22:57:41 ID:Vnf5PZtX
最終巻は実践です… 
813イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 23:00:52 ID:R+He8hBZ
保健体育は式神を使わない
814イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 11:34:48 ID:9FqfGjX/
実践前の予備練習として、貴年がまず教えればいいんじゃね?
815イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 12:04:50 ID:hpFo4FxQ
時継「私は、保胤様以外の方から、それを学ぶつもりはありません」
816イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 22:24:39 ID:oGzVTeEd
>>814
そのためには、貴年が知ってなければならない。

つまり、吉平との実践が必要だ。
817イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 22:25:13 ID:DPvpsFHK
>>814 それもいいな…(*´Д`)ハァハァ 
818イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 22:27:18 ID:KVR/MExR
>805
就職活動で某出版者に行った時
他の参加者が
「アンケート結果で作品の続行決めたりやっぱりするんですよね?」

説明担当(現場から駆り出された編集)
「う〜ん、ある程度は参考にしますけどね。アンケートって皆さん出したことあります?
・・・そんなもんなんですよ、やっぱり。出す人のほうが少ない」

まあ、ある意味真理
819イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 11:58:39 ID:og7V9/EE
820イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 12:47:47 ID:CIQG3ZgX
つーか作品内時間は1巻から半年くらいしか経ってないんだなw
821イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 16:17:33 ID:OL/MLeOv
雑誌掲載ならアンケは重要だろうが
本の場合はアンケより売り上げが物を言うだろうね。
アンケがよくたって本が売れなきゃ意味ない。
822イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 18:49:20 ID:1OWoYFcc
プラスファクターになるならやれるだけの事をやれ。
簡単な結論だw
823イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 19:41:49 ID:pmHC4M9g
だとしたら簡単だ。
一人頭二冊購入だな。
824イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 19:52:44 ID:L9w+Eahg
いや普通に本買ってアンケ出せって事だろ。
825イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 21:21:37 ID:PEk53Awc
陰陽新刊、ウチの店では発売日より1ヶ月の売り部数が
今の時点で空鐘最終巻より1冊多いw
つーか売り切れで追加も入ってこないんだが、在庫があればもう少し売れたかも試練。
他の店はどうだか知らんが、(続刊を)待ってる人はそれなりにいたんだな、と実感した。
826イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 21:45:20 ID:6NO1PDjQ
ま、いつもの渡瀬どおり微妙な売れ行きということで。
でも陰陽で微妙まで売れたってことは、これも空鐘効果なのかな?
827イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 21:52:14 ID:+in9xb/d
>>824
そのアンケが影響ないって断言されてるんじゃないか?
828イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 22:41:47 ID:uOx86qKd
川上氏の「遭えば編する奴ら」に渡瀬さんがチラッと登場。
やっぱそんな認識か。
829イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:06:34 ID:3Vhp0hFP
空鐘がアニメ化するってよ!

・・・ごめん、なんでもいいから嘘つきたかった。
830イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:07:21 ID:s8QsaPmK
ドラマCDは出るがな
831イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 02:17:30 ID:6I+/JB0M
>>830
何の話?
832イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 04:05:47 ID:wDnr80ob
メルマガ内で匂わされてただけだろ。
まだ確定じゃないけど確かにそれっぽくもある
833イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 04:55:42 ID:eeIEFJL/
じゃあ声優予想でもしようぜ

フェリオ=若本
834イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 05:06:51 ID:yMDVI019
ウルクはナウシカの人にやって欲しいな
835イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 05:41:01 ID:QInD+YfN
島本須美か
836イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 11:06:25 ID:TxdiXtQS
サイトがひどい事になってるなw
837イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 11:08:27 ID:F5xDHfnV
ウルクはさぁやか喜久姉だと思うな
フェリオは☆じゃなければいいや
838イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 12:11:01 ID:pmy1A0Yu
今日秋葉でやってる
春の祭典でパロディ本買ってきたんだが、空鐘ネタも載っていたよ
イラスト・本文で2Pしかないけど

>>836
なんか辛そうだなw
839イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 15:46:13 ID:YqRCqfUs
個人的にはウルクは皆口裕子か久川綾を希望。
840イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 15:48:35 ID:eeIEFJL/
それはないわ・・・
田中理恵あたりの落ち着いた声がいいよ
永遠の17歳でもいいけど
841イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 15:52:17 ID:YqRCqfUs
正直、田中理恵だきゃ勘弁なのは俺だけ?
842イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 17:22:35 ID:eGrAoKOL
無名のほうが良いなぁ。大所の人だと
ほかのキャラのイメージまで引きずりそう。
843イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 17:47:27 ID:yMDVI019
しかし、無名の人となると、最近は声優経験0で声の演技が全然出来ないモデルや無名アイドルが
いきなり主演クラスで使われることもあるからな。
田中理恵はシズヤかイリスの方がはまると思う。
844イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 18:56:04 ID:y7e0Uqv9
フェリオ:富山敬
ウルク:榊原良子
ライナスティ:井上和彦
ウィスタル:羽佐間道夫
ラシアン:青野武
ベルナルフォン:鈴置洋孝

ごめん、今さっき銀英伝見てきたんだ・・・
845イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 19:07:11 ID:A7TIOPtl
>>844
一番下が涙で見えない
846イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 19:16:44 ID:YPGwVdpa
>845
俺は一番上もだ・°・(ノД`)・°・
847イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 19:21:22 ID:A7TIOPtl
>>846
気持ちはわかるが
それはそろそろ立ち直ってくれい
848イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 19:28:29 ID:eeIEFJL/
田中理恵はみんな結構悪役のイメージ強いのな
俺は結構、大和撫子なイメージ強いんだが、異端なのかね


ライナスティは三木眞一郎、これは譲れん
849イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 20:27:45 ID:0GwYuX4u
シズヤが田中理恵は、何かイメージが合わない気がする。
もっと妖艶と言うか…榊原良子さんとか?
850イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 20:34:47 ID:YqRCqfUs
妖艶ねぇ。
折笠愛とか?
関係ないがパンプキンは若本で、これだけは譲れん。
851イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 20:58:51 ID:y7e0Uqv9
シズヤは井上喜久子があうと思ってる漏れガンソ見てましt
そしてノエルは潘恵子ってイメージが離れん・・・
リカルドの山崎たくみは譲れんがな。
852イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 21:56:25 ID:x37lAtnr
渡瀬センセイ・・・いや4/1にお茶目をやるのはいいんだが、
ノーマルのサイトへ飛ぶ道がないよ、渡瀬センセイ・・・
853イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 23:12:03 ID:eKQHfpaq
ウィスタル=大塚明夫
パンプキン=飛田展男
バロッサ=永井一郎
ソフィア=桑島法子

俺の中で固定のキャスト
ソフィアは9巻のドレス姿が犬夜叉の珊瑚にそっくりだったからだが

しかしこの作品のキャラクターは三木氏で声を当てれそうなキャラが随分と多そうだ
ライナスティの他にもブラドー、カシナート、アカツキ、レージクあたりも合いそう
854イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 02:41:17 ID:OvcRr1cj
おっさんな漏れの固定キャスト。故人は外した。

ウィスタル=玄田哲章
ライナスティ=矢尾一樹
ディアメル=勝生真沙子
ラシアン=富田耕生
ベルナルフォン=小杉十郎太
クラウス=置鮎龍太郎
バロッサ=納谷悟朗
教授=小林清志

古いな・・・orz
855イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 02:44:22 ID:5//xsz7Z
>>854
むしろベルナルフォンにこそ置鮎を推したい
856イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 09:32:36 ID:Qn4UfuiR
日付変わったし声優談義やめないか>本気で考え始めちゃった方々
857イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 13:02:22 ID:JTEP7bD7
バロッサ:茶風林
858イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 19:14:50 ID:dYnfQWsr
声優話はわからんので

とりあえず常田富士男と市原悦子に任せればいいんじゃね
859イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 00:07:51 ID:c0Dpfqyn
『むか〜しむかし、あるところにメイガスシャフトという、大きな大きな丸い柱が転がっておったそうな』
860イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 01:12:51 ID:qQS8LCyO
ちょwww

それはそれで斬新でイイんじゃね?
と思ってしまった俺ガイル
861イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 01:20:07 ID:eCD89Bs8
うんとこしょー、どっこいしょ。
それでも柱は抜けません。
862イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:01:34 ID:HAKdA/t+
>>859
ちょっと見たい俺がいるw
863イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:09:31 ID:qjFxkthj
>>861
フェリオが柱を引っ張って、リセリナがフェリオを引っ張って

うんとこしょ、どっこいしょ

それでも柱は抜けません。
864イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:29:47 ID:oCDRC+Ts
フェリオが柱を引っ張って、リセリナがフェリオを引っ張って

ウルクがフェリオを引っ張って

うんとこしょ、どっこいしょ

それでも柱は抜けません。
865イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:57:06 ID:TV6X5T8M
うんことどっこいしょ
を思い出した
866イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 21:02:27 ID:Thwg0XR4
電撃aprilfool買った人いる〜?
867イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 21:41:14 ID:ACPd6Alb
>>864
フェリオが柱を突っ込んで
に見えた件

ちょっとパンプキンに惨殺されてくる
868イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:02:18 ID:yVCSbQJN
>>866
買ったよ
あの本は全体的に小説よりイラストメイン(イラストだけの作品も散見)だが渡瀬は書いてた方だな
869イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:19:20 ID:HkcgsUsn
>>866
俺も買ったよ
久々にウルクたん分を補給
エロスに走るネタも多い中健全な萌えだったな
870イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:00:07 ID:5MS/leCk
どんな感じの作品だった?
アイドル風のパロと聞いたが。
871イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 11:48:06 ID:H/KDzR4m
キャンディーズ。南海じゃないほう
872イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 09:50:28 ID:WACYaBH0
衣装がダメやね
873イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 13:12:52 ID:HgOowjll
短編集はほとんど書き下ろしか。放課後は無しだな

てかhpにも載せないのか。ネタバレだったり濃かったりする内容なんだろうか
エンディング後のも含まれてそうだが
874イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:17:10 ID:1BPVvda1
ふと思ったんだけど、シアが子供たちの教育係をやってるという事は
ひょっとして、ウルクやリセリナはフェリオの補佐で忙しくて
子育てはシアに任せてたりするんだろうか?
875イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:50:05 ID:TJUiYiiU
×ウルクやリセリナはフェリオの補佐で忙しくて
○ウルクやリセリナはフェリオの奉仕で忙しくて

嫁が旦那の仕事に口出ししたらろくなことにならんのじゃないか。
立場的にウルクは特に。
ウルクやリセリナはそれくらいわかいまえてんじゃないかな。
親が子供を育てないっつーのは珍しくないんじゃね。
乳母がいるのが普通だろう。
876イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:33:42 ID:Z8urprLw
書き下ろしじゃない一本ってライナスティのやつかな?
877イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:03:06 ID:vJImCrGT
そもそも現状のフェリオの役職は何なんだ?
あまり高い役職だといろいろ不味い気もするんだが。
878イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:17:11 ID:IhFgmqu/
王弟ってだけで十分な権力があんだから
必要以上に役職は欲しがらないんじゃね?
与えられても固辞しそうだな。
879イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:30:30 ID:W96aaPec
近衛騎士団あたりに腰を落ち着かせそう
880イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 13:40:21 ID:ZbcKQV9L
王より武功のある王弟が、軍権握ってるのは、いろいろマズイから、ウルクあたりの助言で
また神殿へと引っ込んだりしてるかもな。
ただ、その場合、フェリオもウルクもリセリナも暇なはずなんだけど。
881イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 15:39:33 ID:hQhMPOgw
役職がなくても王弟ってだけで仕事があるんじゃね?
フェリオの父親が王としてつとめを果たしていて跡継ぎが複数いた状態とは違うしな。
その状態だと跡継ぎ争い回避のために出しゃばらない必要があっただろうな。
大使として外交に使えるし貴族とのおつきあいだの色々あるんじゃね?
無難なところは領地もらって王弟から完全に臣下に格下げだろうが、
救国の英雄っつーネームバリューが使える間は利用するだろうしなあ。
882イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 21:13:01 ID:PH8Q9/Vy
軍事的才があり、国内での支持者も多い救国の英雄で
王家の血も引いている

これはもう存在だけで火種だね

きっちりする為に、形だけでも臣下になるかもね
兄の子供が二人以上になった時点で、自分と子供の王位継承権の放棄とか
883イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:13:32 ID:5QdlBeDs
フェリオが王家の血筋じゃないって事を忘れてないか?
十分すぎる程に不利な材料だろ
884イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:22:49 ID:SSMibMmg
>>882
王に子供がまだ生まれていない以上継承権放棄はまずいだろ
今現在フェリオが継承権1位でその子たちが2位・3位だろうしな
885イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:24:00 ID:SSMibMmg
すまん
兄に子供ができたらの話か。
886イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:01:16 ID:m2b3AKDh
秋篠宮の今後について語るスレはここですか?
887イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:04:58 ID:pri8MKcO
兄の子供出来てるだろ。
888イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 02:34:00 ID:xdVJkk/z
継承権ねーよ
889イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:21:46 ID:GIxf0YG3
>884
んー、最終巻を読むことをお勧めする。

まぁ、ブラドー兄ちゃんの子供とフェリオの子供のどっちが年上かは記述されていないから、
もしフェリオの方が先に子を設けたならブラドーに子供が出来るまでの間は
多少は問題になったかもな。
890イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:26:30 ID:iAoMX4eo
兄ちゃんが嫁一人なのに弟は嫁二人っつーのもすごいな。
891イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 20:24:29 ID:UuF6Ccts
国王が嫁一人、というのが例外的なだけだし。
だって、前王は4人…。
892イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:58:40 ID:njBa/Zsj
でもまあ、フェリオもブラドーもこれ以上嫁を娶らなそうだよな
泣きを見るのは周辺貴族ばかりなり
893イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 04:17:09 ID:P4RJbcGS
シアはー?
894イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 08:51:59 ID:eFSUHFdN
>>893
フェリオの子供がもらってくれるだろ
895イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 15:40:29 ID:TJq/Ssru
フェリオの息子(どっちの子供だっけ?)は初恋の女性を父親に取られます
896イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 18:20:09 ID:85sCATER
あれだな、母であり姉であり恋人であった女性を親父に取られて……
けどそれは誤解で、って言う悲劇の常套パターン。
897イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 00:43:56 ID:GYZ1NFh+
シアはどっかの貴族の養子になってからフェリオがもらうんじゃね?
貴族からも一人・・・とか言われてたんだし、そうでもしないと貴族の不満が高まりそう
898イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 00:47:48 ID:GYZ1NFh+
ってか最初の方を読み返して思ったんだが、作者は最初はシルヴァーナもフェリオとひっつけようとしてたんだろうか?
登場とか夢の中とか・・・1巻は結構印象的だったし
3巻ぐらいでもリセリナとウルクとシルヴァーナ、3人の対比って描写が多かった気がするんだが
899イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 01:36:42 ID:dY4viPtL
てか、マジレスすれば、フェリオはあの二人以外に嫁は取らんだろ。
仮に、シアがフェリオに片思いしてたとしても
フェリオにとってシアは妹みたいなもんだろうから、対象外だろ。
又、政治的な意図があったとしても
フェリオ自身が政治の都合で結婚するのは嫌だと断言してるし。
900イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 02:14:28 ID:/6G5UA6i
シルヴァーナとフェリオは姉弟じゃね?

と1〜3巻辺りまで読んで思った深読みしすぎ症候群な俺
901イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 11:59:04 ID:RqKsh+Vi
結婚式って「誓いのキスを〜」ってのがあるじゃん
アレってどうやったんだろう。

両者がフェリオの頬にちゅー?
式前に(壮絶な)じゃんけんでもして順番決めたとか?
902イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 13:16:08 ID:REM4Gt6E
同時結婚じゃ無かったはずだが
同時にやりゃいいのにと思った記憶がある
慣例や政治的な問題かね
903イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 17:36:38 ID:9ar7hQL4
>>898
ひっつける気はなかったと思う。
しかし初期はフェリオを巡るヒロインの一人として書かれていたと思う。
ハーレムものにはありがちだろう。
904イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 18:42:03 ID:dY4viPtL
シルヴァーナがヒロイン候補だと考えてた人、意外に多いんだな。
俺はてっきりシルヴァーナはフェリオの異母姉だと思ってたんだが。
905イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 20:48:04 ID:aUpoCfAQ
俺はシルヴァーナはウィスタルとくっつくもんだとばかり思ってた。
906イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 14:27:42 ID:Y0QfHaT8
正直、ウィスタルは中盤あたりに死ぬと思ってた
それでフェリオに一皮剥かせると思ってた
907イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 14:37:21 ID:wB32HLi8
親子フラグかよ。
908イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 17:40:53 ID:SiwJx/9A
>>906
ウィスタルは死んだ方がよかったかもな。
後半は何か影薄いし、途中で華々しく散った方が印象残ったかもしれん。
909イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 17:59:21 ID:xfJ4/pKT
しかしそれではフェリオの振る舞いをわが子のことのように
心配したりニヤニヤしたりする姿が見られないではないか。
そしてウルクやリセリナの子を孫のように眺め、のほほんとする彼の姿が妄想できなくなる。
まさに大いなる損失である。
910イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 20:05:10 ID:WY5QiASd
フェリオが豹変して復讐の鬼になる、という線になってたかもな
911イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 20:06:50 ID:Y0Jji+u6
>>907
一皮剥かせるの意味が腐女子的だぞ・・・
912イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 21:00:56 ID:BL3AQE9n
ウルクかリセリナの方が効果的じゃあないか?
そんな展開は嫌だけど。
913イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 07:51:14 ID:2SWXrqg/
フェリオ「ウルク(又はリセリナ)〜!」

死亡確認後

フェリオ「虐殺・ぎゃくさつ!復讐・ふくしゅー♪」
914イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 11:54:57 ID:L2ou3D/Y
フェリオが復讐者になるのは面白そうだ。
本来の平和的な性格と憎悪の衝動で揺れ動きでもしたら、もちっと目立ちそうだ。
フェリオって出ずっぱりなのに印象薄くてエロゲの主人公みたいだからなー。
915イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 11:57:20 ID:AoGEGvfe
ラトロアが絡み始めてから明らかに影薄くなったよなぁ
正直、甘い薬飲ませたがるちびっことかあんなに出番やる
必要なかったんじゃないかなと思う
916イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 12:51:36 ID:gAznmDk5
敵役がもう少しバリエーション豊かならフェリオももっと動いたと思うけどなぁ。
暗殺者やビジタ連中、神殿関係の奴等みたいな大してキャラも立ってない
ありがちな材料をひっぱりすぎたのが原因じゃないかねぇ。
こういう長帳場だともう少し変化つけないとな。
917イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 13:09:21 ID:8JOIEp7Z
ラスボス相当のメビウスやラトロア大統領との因縁が、
もう少し濃かったら
良かったんだろうけど
918イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 04:18:01 ID:KkgBCuzO
もうちょっと巻数を絞るか、逆に大長編にしちゃうかすれば印象かわるかな?

俺は大長編のがいいけど。
919イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 09:38:32 ID:nmL25DT0
渡瀬は「来訪者も主人公」って思って書いてたけど、後半それが強くなってきた時
フェリオを中心に見ていた読者にそれを伝え切れず主人公の影が薄いとか言われちゃったって事かね
だから来訪者のキャラが立ってないと言われるのは渡瀬的にキツイと思うが
そういう意見も多いのかな
920イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 15:31:53 ID:qlUgfig5
キャラが多すぎた&移動が多すぎたんだと思う。
キャラ全部に個性与えて書ききろうと頑張った結果、全体的に印象が薄くなって間延びした。
場所移動するために場所の描写も投入してたしさ。
後半になればなるほど説明調の文章が増えた印象がある。
話を展開させる上で説明が混じるんじゃなくて、説明だけのための文章。

最初の神殿の頃はキャラも展開もよかったと思うんだが、
ウィータに行った後はもう新展開→新キャラ投入→新展開→新キャ(ryで
変化を持たせる為に新キャラ投入してるようにしか見えんかった。
921イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 00:25:04 ID:N+5ou8t4
担当が途中で替わったのが大きい希ガス
922イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 01:13:50 ID:wlaDfgiM
一巻とか、最初のほうはフェリオの内面描写も結構あったけど、そのうち行動だけの描写になって、フェリオが何を
考えてるのかよく分からなくなったね。
ウルクとリセリナ、どっちとくっ付けるか終盤まで決まらなかったから、フェリオが二人のことをどう思っているかとい
うのも描写できなかったんだろうな。
923イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 15:34:22 ID:qdaSMQ1u
>ウルクとリセリナ、どっちとくっ付けるか終盤まで決まらなかったから、フェリオが二人のことをどう思っているかとい
>うのも描写できなかったんだろうな。
これデカイだろうなあ。
後半、ウルクとリセリナの心理描写はどんどん増えてのに、肝心のフェリオは「え?なんで?」って感じだし。

たださ、仕方ないって気はするんだよ。陰陽、寄生と打ち切りが続いて空鐘だろ?
ライトファンタジーに多彩なキャラ、Wヒロインと読者受け狙った作品だからな。
これが打ち切られてたら渡瀬は危なかったんじゃないか。
読者受けを気にする気持ちはわかる。だからって作品の評価は変わらんけどさ。
まあ完結できたし、陰陽続刊も出せたし、次作ではもうちょい渡瀬らしく戻るんじゃね?
924イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 15:47:19 ID:2v2PUkUF
巷の殆どでは空鐘の方が評価が高い件について。
少なくとも駄作ではない。
925イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 19:46:11 ID:NKYkXKUc
発売後のランキングを見る限りでは、空鐘と陰陽では
部数にかなりの差がありそうだしな・・・

あと、心理描写がどうこうって気にする読者自体、少数派なんじゃね?
むしろ心理描写とかガン無視した本のほうが、一般的にはよく売れてるような気もする。
926イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 21:57:04 ID:R6lfsZTc
>>925
んなこたないだろ。
例えばキノはすっきり黒心理を見せる事で売ってると思うんだが。
927イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 03:24:02 ID:qLz7VcQ+
>>924
そりゃあれだけ読者受け狙って書いて評価低かったら立つ瀬がないじゃないか…
928イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 08:28:57 ID:dgddlRog
ラノベ板等での評判なんだがね。
てか、実は空鐘嫌い?
929イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 09:35:49 ID:2A0JEpbh
安心したまえ。
統合アンチ隔離用として機能している
「なんでこのライトノベル人気あるの?」スレ
「つまらなかったライトノベル」スレにおいて
空鐘は幾度か名前が挙がったことはあるが
陰陽は・・・1回?・・・あったかな、きのせいかも・・・
930イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 10:18:50 ID:078IJaCc
人気あるの?に名前が挙がるためには(ry
931イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 11:05:24 ID:6b5U1JFS
空鐘はスレを通して大体
「悪くはないがもうちょっと伸びる可能性があった作品じゃね?」
っていう文句というよりファンとしての意見がほとんどじゃないかな。
932イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 14:41:25 ID:5yVnYgvM
空鐘は面白かったが、反省点も多い
陰陽は完成度は高いと思うが地味すぎる
パラムンの反省点は絵師
933イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 15:10:27 ID:J9iczpk3
>>931
同意。
で、それに盲目的な信者が噛みついてスレが回る。
934イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 17:36:44 ID:2A0JEpbh
少なくとも、空鐘は巻数かけた意味が薄すぎる
終わり方だと思っている。
935イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 20:32:28 ID:DHJ2hh2L
少なくとも、時間が経つにつれて
最後のカボチャに無駄なページ割いたのが許せない気がしてきた。
936イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 23:15:31 ID:0b2FoM1o
カボチャは人気あったんだろうな。
扱いがどんどんよくなったもんな。
937イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 23:42:35 ID:dgddlRog
単純に渡瀬がカボチャ好きと言うのもあるだろうがな。
938イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:23:14 ID:cdiKrHwQ
最初空鐘読んだとき、コレぜって〜ハイクオリティでアニメ化するって予言してたのによ、
残念だぜ
939イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 03:16:28 ID:ka8bo8Kl
最近アニメ化されるラノベって、挿絵が直球の萌え絵のやつばかりだからな。
もちろんBBBとかバッカーノみたいな例外もあるけど、ttp://kais.exblog.jp/4846140/←こういうの見ると、やっぱり
ラノベといえば、萌え絵なイメージみたいだし、
岩崎さんが挿絵担当になった時点で、よっぽどヒットしないとアニメ化は難しかったろうな。
個人的には岩崎さん好きだけど。
940イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 14:20:37 ID:uOLYTFNx
…最近のいぢ絵が続けてアニメ化したって言いたいだけなんじゃないの?
941イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 15:33:12 ID:dEmf1vRt
空鐘のアニメ化は無理だろう。
大人数の戦争シーン多くて面倒だから。
アニメ化するのに売れそうかどうかってのもあるけど、
やりやすいかどうかってのも重要だ。
942イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 18:48:52 ID:Dzcqk8C4
結局「儲かるか」の一点に集約されるんだろうがな
943イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 21:04:47 ID:ga9GXQtX
大人数の戦争シーンがあるアニメで成功したのって最近のだと「うたわれるもの」か?
あんな風に戦争シーンアニメ化して欲しいもんだなぁ<空鐘
944イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 22:04:06 ID:HDJeWLv/
空鐘はアニメ化よりゲーム化して欲しいな。RPGかSRPGで。
寄生月の格ゲーでも可w
945イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 23:10:42 ID:iaPQxPeT
ゲームやりたい!
国内編の時に、ちょっとアレンジしたら幻水になりそう、って
思ってたからw
946イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 22:22:00 ID:6ETycVBI
もしくは空鐘無双パンプキンとか。
947イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 10:49:32 ID:rcb0KMrz
まて
ゲームならファイヤーエンブレムじゃないか
948イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 15:24:04 ID:QJm5rLNN
アー
949イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 15:48:10 ID:aDa57kYt
>>946
すげぇリアルに想像できるwww
諸葛亮みたいなクラウスが虎戦車みたいなスキュラで襲ってくるw
馬より速いパンプキン、只の砲台なイリスw
一番はシアを武器にするウルク
950イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 16:02:24 ID:8+TYkRTo
FE風の戦略SRPGか。二人一ユニットの組み合わせ方で能力値変化だと面白そうだな。
一点突破型にしたり弱点を補ったり。

むしろバハムートラグーンかも。
951イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 16:25:02 ID:uKc9z8a+
>>946
独眼竜の異名を持つベルナルフォンが眼からビーム撃つのか?
952イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 18:20:07 ID:cTdysKry
この辺の話題はわりとループだな
それだけ親和性が高いんだろうけど
953イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 19:51:52 ID:LcHqGKr5
空鐘がFEだったらジェイガン強すぎですね
954イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 02:00:50 ID:9ZoRcyk3
FEやりたくなってきたな。
955イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 09:49:13 ID:7xs2VJAB
最近、WiiだかDSだかででたFEは面白いのかねぇ?
GBのはやっていないけど
956イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 14:10:20 ID:q1d3b6JE
俺もやってないけど、ここの日記読んだらだいたいわかった
http://muchan.net/diary/hirano/


暁の反省会スレから転載
・まとめ
神様も、同じくらい長い時を生きる人も、みんな不完全で不安定でしたが、アイク様(21,2才)は
心技体全てにおいて完璧なので、神の僕たちを説教し、説き伏せ、そして躊躇なく神様を殺します。
「蒼炎の勇者」アイクはつよいぞーかっこいいぞー というお話

さてスレ違いだったな
957イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 19:32:29 ID:B5MG1cgZ
久々にブログのぞいたら色々面白かった。
ただ『必須ミネラルのビタミンN』には突っ込みを入れたいところではある。
958イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:29:56 ID:wh5nuU1c
>>957
藻前の場合、昇華リセリナを見ることで
十分なプロビタミンヌコを摂取してるから今そうして生きてられるんであって、
やはり人間にビタミンNは必須だろう
959958:2007/04/29(日) 20:57:48 ID:lDNZpGCP
あ、"ミネラル"?
960イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 14:27:58 ID:PeNJxqoA
┌────────────────────────────────┐
□■どこよりも早い!! 7月の新刊予定(2007年7月10日発売)■□
└────────────────────────────────┘

 ◇───────────────────────────────◇
 ◇空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 外伝-tea party's story-
 ◇    【著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子】
 ◇───────────────────────────────◇
 好評のうちに完結を迎えた『空鐘』に、待望の短編集が登場! 本編では
 語りきれなかった、あのキャラクター達の「過去」や「その後」が明らか
 に――!!

外伝がちゃんとに出るようで何より。
で、パラサイトムーンの新刊まだー?
961イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 14:42:23 ID:b5pcWALO
> 好評のうちに完結を迎えた
だっけ?一応最低限形はつけてたけど不満出まくりだった気がするが。
962イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 14:44:27 ID:/S0FWsP/
そういう意味ではないだろ
963イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 15:00:26 ID:dbTe5kcP
もし事実がそうだったとしてもそんなん書くわけないだろw
964イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 16:32:25 ID:Tnc84DK5
パラサイトムーンはまだか!
965イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 19:09:17 ID:0vuHUs6z
>>963
同意w
「gdgdで完結を迎えた」「失敗に終わった」なんて書いたら神だよw

次の新シリーズはどうすんのかな?
966イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 19:58:20 ID:bqIemmkX
好評でなくても好評と書くのが普通だし、
外伝を望む声も多いから外伝も出る。
外伝を望むと言う事は、好評といっても間違いではない
967イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:12:20 ID:sq/S64QS
そう書くという問題じゃなく実際のところを語りたいんだろ。
968イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:30:31 ID:vIoQHV8E
最終巻が出たときの感想はおおむね好評だったと思うけど
969イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:37:34 ID:7LpWvDID
しかし今頃外伝出されてもなぁ、って気がする
最終巻からこれだけ間が開いて出されてもなんか困る
自分の中の空鐘はもう終わってるというか何と言うか
970イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:43:36 ID:V9RloE1S
信者とか関係なく、空鐘が嫌いでたまらない人がいるような気が。
個人の書評とか見ても、空鐘は好評だったと思うが。
971イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:44:24 ID:SED1vJN2
これだけ間が開いてって、まだ一年経ってないのに
972イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:54:47 ID:ZhyRLobF
ファンの書評は基本好評だからあんま当てにならんだろ。
短編なら渡瀬ファンじゃなくても読むが空鐘は長編だから
ラストまで読んだやつはファンばっかだろ。

>>971
だな。最終巻書いた後で執筆してるなら早い方じゃないか?
渡瀬の刊行ペースはかなりいい方だと思うぞ。
973イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 21:17:08 ID:2lgmn+Jd
あのー、絵板にいけないんだけど。
消えた?
974イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 21:24:11 ID:8knjF9zf
空鐘はこれ後三冊ぐらい予定あったんじゃないの?と言うかそのぐらい必要だろ?って思った
両方嫁にしたからまぁいいやって思ったけど
975イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:53:49 ID:ce1YkDeF
高評価と好評は違うのかw
976イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:23:03 ID:h0hDQhbl
ようするに、打ち切りにならずに完結を迎えたって意味だと思うよ!
977イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:20:53 ID:WxItf9Ku
イヤなら読まなきゃいいだけの話。
978イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 12:33:34 ID:lBmCir2f
>>972
>ファンの書評は基本好評
>ラストまで読んだやつはファンばっか
それって好評のうちに完結っていわんか
979イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 17:03:31 ID:qDBufREo
渡瀬スレのビギナー達よ
注目すべきは「好評」ではなく、「完結」だろう
980イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 17:58:49 ID:Q/bNv7FT
ファンの意見は最終巻まで平均して高評価
好評のうちの完結以外の何物でもないが。
てか、何がビギナーなのかわけ分からん。
981イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 18:27:47 ID:V1eGQ+CY
一般的な評価を気にする場合、

参考にしてはいけない:
    渡瀬の作品だけ取り上げてるファンサイト
    2chの渡瀬スレ住人(=ファン)
参考になるかもしれない(なるとは言えないがならないと言い切ってしまうほどでもない可能性がry程度):
    いろいろな作家の感想を上げてるサイト=ファンじゃないけど読んでる人

ということだろうか?

このスレの住人にも、空鐘を好きと言う人だけじゃなく
渡瀬の以前の作品は好きだが空鐘は微妙とか、
空鐘も嫌いじゃなかったが終わり方が良くない
とか色々いるけどね
982イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 19:06:44 ID:6NS70RsL
渡瀬の初完結作品だって言いたいのだとは思うけど。
確かにめでたくはあるが今更だ
983イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 19:10:19 ID:CCSljCJT
「もう少し面白く出来たんじゃないか?」っていう意見に関しては
頭に「充分面白かったけど」っていう一文を省略してることになるから
充分好評になるような
984イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 19:25:59 ID:nAE50qht
>>983
ならない。
頭につくのは「この程度しか面白く出来なかったの?」
の可能性の方が高いだろ。
985イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 19:28:07 ID:qDBufREo
日本語でおk
986イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 19:45:42 ID:SsRYRe3U
>>983
俺の場合は「最初は面白かったのに後半はツマラン。
渡瀬ならもっと面白くまとめられたはずだろ?」だな。

まあ空鐘は打ちきられないことが最重要課題だったんだろうけどさ。
あれだな、大多数に嫌われないように書くと平均的になってツマラン。
しかし渡瀬は好きに書いても厨信者が大量に発生したり叩きが出たりせんからなあ。
逆に平均狙うとブツクサ言われるw
あ、ってことは成功したのかw
987イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:42:57 ID:kH9fsBF5
どんなに面白い作品でも、途中で止まったままのものは評価できないしな

渡瀬のこれまでの作品の中では最長かつ、
最長になるだけの人気と売り上げがあったのだろうから、評価は高かったんじゃないかな?
電撃文庫内でも10巻以上となると、それなりだし

あれが足りない、ここをこうして欲しかったというのは俺もあるけど、
外伝で少しでも補完されてくれるといいな
988イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:47:57 ID:CCSljCJT
とりあえず本編ラストでは敢えてはしょられた感のある
ライナスティとディアメルのその後をですね(ry
989イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:57:48 ID:Y52vJOaH
>>988に心の底から同意だこんちくしょー!
990イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 15:38:56 ID:GnqfoNQr
今気付いたが次スレ立ってないじゃない
俺携帯だからすまんがパスさせてくれ
991イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 22:07:31 ID:9W9a+x/P
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十二
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178283855/
992イラストに騙された名無しさん
埋めてしまおうか