渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いらっしゃいませ。
ここは小説書き「渡瀬草一郎」とその作品についてマターリ語るスレです。

7月10日発売予定
輪環の魔導師3 竜骨の迷宮と黒狼の姫

ネタバレは発売日翌日の0時(10日発売なら11日の午前0時)までお待ちください。
それ以前のネタバレトークはこちらでどうぞ。

渡瀬草一郎総合ネタバレ専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2597/1099965725/
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200920679/

関連スレなどは>>2-5のどこか。
◆前スレ 渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十四
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202231783/
2イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:24:00 ID:lzW1Vxt3
◆作品リスト
陰陽ノ京(おんみょうノみやこ) 巻の一〜五
パラサイトムーン I〜VI
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 1〜12(完結)
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 外伝-tea party's story-
輪環の魔導師 1〜2

◆文庫未収録の短編
残酷劇(ぐらんぎにょる)の夜 ……電撃hp vol.30(コラボ企画短編)
まじょるか。         ……電撃hp vol.32(作者当て企画“who wrote it?”)
ドクロちゃん陰陽編      ……撲殺天使ドクロちゃん4巻 幕間
カガミのムコウ        ……電撃hp SPECIAL 2005 SPRING(コラボ企画短編)
空ノ鐘の響く放課後      ……電撃hPa(通販のみ。空鐘の学園パロディ)
○○○研究所(仮)       ……電撃hp vol.38(佐藤ケイとの共著。萌えエッセイ?)
素敵な女の子になりたい!   ……電撃hp vol.39〜vol.50 (○○研究所の本格連載)
3イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:24:46 ID:lzW1Vxt3
◆過去スレ1
渡瀬草一郎 『陰陽ノ京』 『パラサイトム−ン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/989/989467897.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 二
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027788322.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 三
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10415/1041531065.html
渡瀬草一郎『陰陽ノ京/パラサイトムーン』巻の四
http://book.2ch.net/magazin/kako/1052/10528/1052837914.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の五
http://book.2ch.net/magazin/kako/1069/10690/1069062360.html
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077955312/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089277341/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093449783/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100168922/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107746569/
4イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:25:28 ID:lzW1Vxt3
◆過去スレ2
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十一
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109864611/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十二
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119313667/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十三
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122182400/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十四
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128341685/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十五
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129914960/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134569490/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140143255/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140143255/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145610857/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二拾
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160492568/
5イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:26:01 ID:lzW1Vxt3
◆過去スレ3
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十一
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164291635/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十二
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178283855/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十三
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192640094/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十四
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202231783/

◆関連サイト(公式系)
・草一屋 (渡瀬草一郎HP)
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/
・田島昭宇公認サイト 【 ゴリラキック 】 (陰陽ノ京巻の一イラスト:田島昭宇HP)
ttp://d-arkweb.com/sho-u/
・Fountain's Square blog (パラサイトムーンイラスト:はぎやまさかげblog)
ttp://fountains.sakura.ne.jp/blog/
・GREAT ESCAPE (空ノ鐘の響く惑星でイラスト:岩崎美奈子HP)
ttp://homepage2.nifty.com/g-e/
・Last Orchesta (輪環の魔導師 闇語りのアルカインイラスト:碧 風羽HP)
ttp://www.geocities.jp/foomidori/

◆関連サイト(その他)
・渡瀬作品系お絵描き掲示板
ttp://hachimennreirou.hp.infoseek.co.jp/SWsre-oekakibbs.html
6イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:26:04 ID:4ZRcXzEq
7イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 01:47:32 ID:42d8gNqL
どう見てもニコ厨だな。
ただ曲選択がぬるめなので組曲+αな軽度。

とりあえず野尻先生、もとい尻Pに引き合わせておきたいところ。
8イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 05:51:47 ID:h9X1YiJZ
ニコ厨作家リンクに渡瀬の名前が載る日が来たかw

尻P・成田・渡瀬を初めとするラノベ軍とコゲ☆どんぼ・三浦健太郎・ゆうきまさみを中心とするマンガ軍の抗争ですねわかります。
9イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:12 ID:1qupEewA
竹下けんじろう(漫画家)もニコニコに動画投稿してたぞw
10イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 11:40:56 ID:vIXmeTzv

アルカインのうえにあるパイン
11イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 11:49:05 ID:A+H4RUnL
やめてアルカイン苦しそうやめて
12イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 02:16:57 ID:xQTvID8q
>>7
ようわからんのだが…区悪しく。
13イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 12:56:27 ID:JUxRm1Je
この野尻先生のサイトを見るかニコニコで尻Pのタグ検索をするんだ
ttp://njb.virtualave.net/web/
14イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:36:26 ID:xQTvID8q
やばいな…酒飲んでるからか、理解できん。
Wikiとかないのかな…よい覚ましてから野尻のサイトを隈なく見てみるわ(ヽ´ω`)
15イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:23:18 ID:hSgWm1I7
アレが3巻の表紙なのか?
セロがいない…
16イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 12:38:41 ID:NN79qj7i
セロなんて飾りですよ。
17イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 13:34:48 ID:ecULQDCt
飾りなら飾っとかないと
18イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 14:28:32 ID:O08taQ6f
渡瀬作品では寧ろ主人公が表紙をとる方が稀だという法則
保胤は脇役なので忘れられないように多めに出てきてます
19イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 19:40:01 ID:94ozV26T
気のせいかもしれないがサイトの発売中リストに
輪姦3がry
20イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 00:31:24 ID:DD1M605f
輪姦て。

やっぱセロが輪姦されるんだよな、、ヤンデレとロリと、、
ツンデレと色魔ボインとエセ巫女が参戦かぁ
21イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 00:34:06 ID:XyjxGdkV
>20
それなんて虐殺エンド?
22イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 21:58:43 ID:vJqIYFTt
>>20
猫と研究ヲタクを忘れてもらっちゃ困るぜ
23イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 04:33:28 ID:K7qZhKBq
ジェノサイド横町が自分自身をジェノサイドしてる件
24イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 12:49:30 ID:pgLQgrNr
空鐘が結構好きだったから林間の1、2巻一気に買って今二巻の冒頭部分なんだが
すげぇヤンデレ臭がするぞ。セロの無事を祈る
25イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 17:47:46 ID:xczLGEd+
むしろ1巻の時点で気づけ
26イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 18:45:28 ID:q2qg9tXx
さらに言えばセロよりも先に…
27イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:00:20 ID:XLQh7CtL
ヤンデレのタイプ的にはセロ自身は無事なタイプだろうし
28イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:08:53 ID:8VgeQJX4
え〜 やっぱ最期は首だ(ry
29イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:37:46 ID:W+6Y1sxQ
セロは敵女幹部に陵辱されます
30イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 23:31:33 ID:4ReMJkXW
輪環の能力の内容は輪姦されること
31イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:07:38 ID:Oaws18i/
各巻の登場ヒロイン
1巻 ヤンデレ (+ぬこ)
2巻 面食い小悪魔 (+ドジっ娘魔族)

3巻は天然自爆エロ姫というのはいかがだろうか。
32イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 22:15:12 ID:/Ue/TUqU
明日にはフラゲできるかな
33イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 18:19:19 ID:9MGzBRjV
フラゲ完了。解禁まで潜航する…。
34イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 20:07:28 ID:NqrvWjL0
フラゲ完了、そして読了。
解禁まで潜伏します。
35イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 20:20:29 ID:iWCQp2tH
う〜む、輪環だけなかった。
隙間もなくギチギチに詰まってたから店員がかったのかな…
36イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 20:36:37 ID:Ld0RzEjA
フラゲ完了、読んでくるノシ
37イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 22:54:41 ID:VVUhRZ5b
よし、しばらく潜航しておこう
38イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 08:07:01 ID:6gWzdl0C
お茶でソーダを割るって表現に違和感が〜

ソーダとか水は割る物ってイメージが強いのかな
39イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 21:16:28 ID:yaLbYjZS
文章表現的に、サイダーの入ったコップに午後ティー入れたなら、あの文章でOKでしょう。
水の入ったコップに焼酎を注いだら、水の焼酎割りの出来上がり。
別に、違和感は感じないな。
40イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 21:50:41 ID:j6g8ER/G
>39
別に気になってはいなかったけど、そりゃ辞書的にはおかしいだろ。
「割る」ってのは「濃度を薄める」意味なんだから、入れる順番がどうあれ
水の焼酎割りじゃなく焼酎の水割りじゃないか?

……お茶とソーダはわからんが。ソーダがまさしく炭酸水なら>38か?
41イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 22:05:20 ID:ncT03M2M
ソーダで割ったらソーダ割り。
ウーロン茶で割ったらウーロンハイ。

ではソーダとウーロン茶だったらどうなるのか?って話か。
この場合はウーロンじゃなくて紅茶だが。
42イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 22:18:38 ID:6gWzdl0C
そうだなソーダじゃなくてサイダーだが

またもや個人的な考えだが
白湯にお茶は入れないが
お茶に白湯は入れる
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 22:47:07 ID:yaLbYjZS
>>40
「○の△割り」は「○を△で薄める」だから、おかしくないと言う話。
「割り」が「濃度を薄める」という意味にしても、何が何の濃度を薄めるのかは、
単語の順番に準じると言うこと。
辞書的以前の、国語の問題。
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 23:18:30 ID:j16lfuEo
ヤン・ウェンリーの紅茶を思い出した。
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 00:13:14 ID:xHDeT671
ブランデーの紅茶割り、かw
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 03:02:56 ID:Pd5hVRxi
レモンパンチのレモン抜きがほしいとか言ってたな
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 07:18:12 ID:uYOs4loG
>43
いや、正直どうでもいいんだが、
水の焼酎割りはさすがに無理があると思うぞ?
薄まった水ってどんな水だとか水の濃度って何だという哲学的な話に…
まあいい加減スレ違いなんでやめとこう。
48イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 07:48:49 ID:nMgUHp6e
>>47
哲学って…
「濃度」という意味が本気で判らないとは。
中学校理科は今、何を教えてるんだろ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83%E5%BA%A6
49イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 07:56:49 ID:W8Vv6nv4
今日の24時まではこれと肉球まんじゅうで埋め尽くしてしまえ
50イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 07:58:20 ID:/pwt3am9
>>48
本気か?
51イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 07:59:24 ID:vBaDyPIb
            ライトノベルの幼馴染割りだ
        ∧_∧  まあ、読みたまえ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 旦  /
     /      /
52イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 08:07:16 ID:W8Vv6nv4
最新ニュースボタンにカーソル合わせても外しても(・ω・)と(´ω`)が出ない
感覚で読んだんだが意味違ってるのか?
もちろん押下時にアラートは出るが
53イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 08:27:37 ID:pB9l2wqq
溶質を水、溶媒を焼酎と考えれば何の問題も無い

が、ここで問題になってるのは定義上の問題じゃなくて感覚的なものだからこの辺で終わろうぜ
54イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 12:14:26 ID:29bcY5A0
いまきた・・あれ?ここはバーボンスレ?


しかしルナスティアが思ってたのと違いびっくりしたが
あれはあれで4巻が楽しみだぜ
55イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 13:45:51 ID:vBaDyPIb
そうそうって、思わずつられて続きを書きそうになったが
まだなんだよな

7月10日発売予定
輪環の魔導師3 竜骨の迷宮と黒狼の姫
ネタバレは発売日翌日の0時(10日発売なら11日の午前0時)までお待ちください。
56イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 13:48:20 ID:3SQ0P7Wr
肉球の使い方が半端ねぇです。
57イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 20:12:59 ID:W/zkvF2D
挿絵多いな、碧さんがんばりすぎw
58イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 22:02:08 ID:cDSy4gqR
最初のころはこの絵師は微妙かな・・・とか思ってましたが、
今ではこれ以外には考えられません
59イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 00:08:44 ID:3FgSLI89
解禁かな?




とりあえずフィノがセロから離れたがらないのは、何かセロの未来を見たんじゃないかと思った
寝顔を見続けるにしても無表情なのは少しおかしいよね
60イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 00:13:32 ID:hL22Bh8X
フィノの到着がもう少し早ければ裸のお姫様と見詰め合うセロを見れたのにw
61イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 00:21:00 ID:6jYqmxw4
それじゃセロじゃなくてエロだよ…
62イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 00:23:08 ID:fmDDBpuX
エロはセロい
63イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 00:29:40 ID:TxmEhp5I
肉球大戦〜女殺しのアルカイン〜

その魅惑の肉球で一体いくにんの女性をとりこにしてきたのか・・・恐ろしい猫
64イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 00:40:34 ID:gHou/Cs5
結局浚われてホント無能だよねこいつら
65イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 00:51:37 ID:Y0WDgb5J
3巻、話が淡々進んでいく感じ。
もちっと、キャラクタを掘り下げても良いかなと思った。
66イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 00:54:19 ID:A3GOQfUd
本編よりあとがきにウけた、何だよ29800円ってw
まぁ、こたつ&PCは本当に死ねるが
67イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 03:31:40 ID:xtyH8+Nx
少し面白くなってきたが
前3シリーズの序盤と比べると
やっぱり微妙な雰囲気を感じる
まだ、あまり物語が印象に残らないかな

それはそうとして、挿絵は病みすぎw
68イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 05:12:11 ID:2DSvN6kj
ルナスティア様と遊びたい。ああもっかい言お。ルナスティア様とヤンデレごっこして遊びたい。
つか挿絵マジ怖いんだけど。次はカラーで頼む。
69イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 12:40:14 ID:KUSHG2Kg
たった数年で姫が劣化した
年月は残酷だな
70イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 12:47:46 ID:hnkdIGlJ
姫「瞬着」
71イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 13:46:08 ID:18R+IaBh
手錠で繋いでおけばよかった。
72イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 15:59:28 ID:TPzy5QIG
キャラが多くて困るのは分かるが、袋に入れたり、気絶させたり水に落としたりはどうなんだ
73イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 19:52:36 ID:nZMwv807
どっちかと言うとアルカインが強すぎて活躍できないみたいな状態なのが気になる

今回はあんまり渡瀬が打ち切りの危険がどうのみたいな事は言わないけど安全圈だからなのか?
やっぱりルナスティアは空鐘で言うレージク兄さんくらいの位置のキャラなんだろうか
74イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 20:00:10 ID:623rnJhA
それはまぁ作中で言ってるとおりアルカインが過保護だったからだろうな
今回魔族側に情報が渡ったからこれからが本番って形になると思う

ルナスティアは西天将とかいう事なんでラスボスは他にいるっぽいのがなぁ
個人的にはアルカインが人型に戻ってしまうので終盤まで残ってくれないと嫌だw
75イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 21:08:06 ID:93/qu2yO
アルカインは女なんだなっ!
アルカインはある下院の議員
76イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 21:38:42 ID:+YxhXG+v
アルカインは今だと強すぎなんで
RPGでいう序盤のお助けキャラみたいな扱いにして欲しいかも。
序盤の山場の後で一旦離脱して中盤以降合流みたいな。

なにはともあれアルカインが頑張りすぎな所為で
セロにはヒロインとしての魅力しか感じられない現状をなんとかして欲しい。
77イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 22:30:15 ID:LtI0Uz3d
>>セロにはヒロインとしての魅力しか感じられない


充分じゃないか?
78イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 22:53:33 ID:9nRA97Mk
しかし姫様はすばらしいおっぱいだな
79イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:30:37 ID:TxmEhp5I
しかしアルカインいないとセロとフィノじゃ勝てない罠・・・正体知られたんだし・・・

きっとこれからはアルカインと引き離す策でまたたびの罠とかが出るに違いない
80イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:34:46 ID:B02ps/1u
セロが強くなったらしらけるよわっちいままでいいよ
81イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:40:37 ID:6CsndwXt
将軍姫はもう少し設定を固める余裕が有りそうなんだが、
渡瀬さんは大人の女性を書くのは苦手なのかね、天一ぐらいしか思い出せん。
82イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:47:16 ID:0x8RKviN
大人の女性って誰か出てきたっけ。
何か恥ずかしい二つ名付けられた羞恥心0の敵しか思いつかない。
83イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:53:12 ID:saD9DQ78
不覚ながら、初めて、渡瀬の作品読んだ。読んだのは陰陽ノ京だけど、面白いな。
84イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 00:08:22 ID:hdQVOoDY
やあやあ、ようこそ
85イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 00:08:40 ID:uKQgWqsl
おっさんキャラはいい味なのにな
86イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 00:11:26 ID:M+QdwoQU
姫様は18歳ぐらいじゃなかった?大人?
年代的に大人の女性だとエヴァ司祭とか神姫とか寄生月の女医さんとかかな。
読者の対象年齢を考えるとメインにはしにくいだろうとは思う。
87イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 00:15:56 ID:BNvT01B5
基本的に「突っ走る少年、少女」以外の脇キャラは印象が薄くなる。
寄生月くらいかな?
88イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 00:51:03 ID:mBU4ZXlw
しっかし渡瀬は「味方も喰らう音波攻撃」が好きだなw
3回目だぞ?
89イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 01:00:52 ID:fyomjMyG
俺たちごと消し去るつもりか!!→主人公覚醒→な、なんだと…!
の流れは定番だろう。そして渡瀬の作風は王道。
悪役は敵味方識別装置など付けていないのだ。
90イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 01:01:31 ID:5nIMA8xO
パナンゾロン先生ワロタ
仮面ライダーファムかよ
91イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 01:06:54 ID:MoDoz3QQ
クローガかっこいいよクローガ
過去の「うそです」(AA略)とか蝶最高!!

パナンゾロンの名前が出たときに
鉄製直立ゴキブリにならない事に
どうしても違和感が抜けなかった
92イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 01:27:59 ID:Bf8i/22t
パナンゾロンの勇士に敬神さんも草葉の陰でむせび泣いておられることだろう
93イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 02:23:22 ID:aA3Xq4xS
ルナスティアはセロを気に入るだろうとかいうからショタ好きのお姉さんかと思いきや…

ご馳走さまです
94イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 04:14:58 ID:YKEpVY7K
今回の挿絵で一番惹かれたのは小さい頃のサーシャだな
これは譲れない
95イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 04:46:42 ID:GW8qaZeK
今回の挿絵で一番ひかれたのはルナスティアだな
これは譲れない

普通に怖かったんだぜ
96イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 06:15:03 ID:QouDC9bm
ルナスティアよりもセロの寝顔を見つめるフィノの方が怖い
97イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 06:26:21 ID:NWpyDK0w
今回の内容で一番惹かれたのはおっさんたちだったな
これは譲れない
98イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 07:06:20 ID:qt3xOVC9
99イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 09:13:41 ID:J6j1gaEv
>>97
P146の風船爺さんの挿絵も顔に影がかかり気味で、地味に怖い
100イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 09:15:25 ID:aUwZqFhc
どうみても鏡音レンです。ありがとうございました。
101イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 11:57:30 ID:acNtNEy6
新おっさんは文章から想像すると非常に格好いいのだけど口絵を見るとちょっと軽いかも。
まあ酒場の親爺と考えると納得は出来るけど
102イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 12:43:01 ID:BNvT01B5
何と言うか、女性陣の半分(敵味方問わず)に病んでる人間が居るのは凄いね。
何か、フィノが途中で魔族になってしまいそう。
セロへの執着故に…
103イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 12:54:11 ID:QouDC9bm
フィノが魔族になるならセロ失わないとダメじゃね?
104イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 13:01:58 ID:BNvT01B5
>>103
本人が失ったと思い込んで、魔族化して取り戻そうとするパターンだと思った。
何か姫とかに取られたと思い込みそうな気がするのよ。
105イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 14:01:05 ID:OWiPGJGm
素でさえアルカインをビビらせるのに
魔族化したらどうなるんだよ

魔族全員支配しかねんぞ
106イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 14:04:48 ID:KqVGg7M4
ヒロインラスボス化か、あるあr……あるあるあるあるw
107イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 14:36:33 ID:iBx9E8qG
魔族化しても元に戻れる品
108イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 14:46:25 ID:3jE3UJAo
>107
ただし、フィノは浄解されると同時に再失明してしまう罠
109イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 14:52:11 ID:BNvT01B5
ザブングルを思い出した。
110イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 16:31:41 ID:bcFBXzG2
>>109
エルチと言うよりむしろカテ公……あれ?誰か来たかな?
111イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 01:26:22 ID:h3snTiqZ
セロちゃんはいずれ二人のロリに懐かれるのだろうな
まともなのはいないがうらやま
112イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 07:39:15 ID:6w1x2yLk
バルマーズたんをまるまるしたいお。
113イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 11:32:53 ID:d9Ac3rmO
さらに今後、姫やヴィオレの気持ちまでセロの方に向いたりしたら、非常に恐ろしいことに…
114イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 11:35:37 ID:nxWUO/YM
主人公が周りの女性からモテモテってのはもうお腹いっぱいなんだがな

渡瀬にはあまりやってほしくない
115イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 11:36:42 ID:wgtbNw3A
そうだな
セロにはフィノだけでいい
フィノだけがいい
116イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 12:06:34 ID:yrqklu7K
>>115
フィノ乙
117イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 12:15:13 ID:VcHXBaqq
>>110
その例えで言うとカテ公+シャクティと言う立場な訳で…
性格的にはロランな主人公だから…ここで姫様か。
118イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 12:20:10 ID:wm2He9sV
まあシズクとアルカインさえ仲良くやってくれればそれでいい
こういう組み合わせは基本的にくっつかないから困る
119イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 12:49:27 ID:0l0NvbBC
シズクは眼鏡とくっつくだろ
120イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 12:55:35 ID:nxWUO/YM
シズク → アルカイン
メガネ → 遺跡

どう見ても興味のベクトルが完全に別次元です
121イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 13:36:56 ID:BkdcT5f6
>>119
眼鏡を遺品として受け継いで眼鏡っこシズクか
そんなことの為にホークアイ殺させるなんてひどいや

122イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 13:54:04 ID:emt0I/6E
>>102
…ヴィオレが一番普通の娘だと思う
(魔族化している時でさえ)
123イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 16:38:59 ID:3HCtcxYz
シズクのどこが病んでるのかわからん
124イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 16:52:21 ID:yrqklu7K
ざらざらした猫舌で……おっと
125イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:14:22 ID:hRACs7e5
シズクはなんか腐女子臭い
126イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:10:52 ID:Kdi3N1B5
>>125
シズクは依存し過ぎな気はする。
他の女キャラが酷いので目立たないけど。
127イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:54:45 ID:BkdcT5f6
ルナスティアとアルカインにやってること変わらないからなあ
人形と本物の違いはあるけど
128イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:59:10 ID:rdl5ZEoW
お姫様は百合姫様だったし、フィノの対抗馬は先行き怖すぎるから
いっそ猫ハーレムルートにしようよ。肉球総受けで。
129イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:14:29 ID:B8qWTWyX
姫は別に百合じゃないだろ。
親友の幼馴染みが洗脳されて敵に廻ったら泣くだろう、女の子だし。
考えてみると、今回は幼馴染みが多いな。
130イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:25:48 ID:CBEbSVAc
今回は?
今回も…じゃ…いや、俺は好きなんで良いんだけどね。
131イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:29:03 ID:b5qdGm1G
お姫様が百合姫なら輪環でまともな性格の女キャラってひょっとしてヴィオレだけ?
132イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:40:16 ID:BK4EMVUs
あの程度の描写で百合って…
男キャラが会話しただけでカップリング妄想する腐女子と大差ないぞ
133イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 03:38:46 ID:PxjIA3tS
何をもってまともな性格と呼ぶかだよね
>>131みたいな奴にかかったら人類の何%が異常者になるんだろう
134イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 07:00:01 ID:b5qdGm1G
>>133
いや、別にあのお姫様が百合姫だなんて断定してないし、輪環の女キャラが皆異常だとまでは別に言ってはいないよ?
あくまで女キャラの性格に少し偏りがあるな程度の軽いニュアンスで言ったつもりなんだが。
なんか誤解されてる?
135イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 08:04:02 ID:w6qICWET
シズクも、世界最高クラスの魔導師で人間も出来てるアルカインに指導教官として可愛がられれば
あのくらいの依存は普通じゃないか?
おまけに組まされてるもう一人が割りとアレだしw
136イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:30:09 ID:oB0mLw/J
誰かフィノの事も擁護してやれよw
137イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:31:25 ID:eUpxwAqU
手錠で繋いでおけばよかったかな・・・
138イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:05:09 ID:kuiN4wRb
どうみても手遅れです。本当にありがとうございました。
139イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:03:22 ID:OyozeU+r
>>135
ホークアイはああ見えても知識と格闘術の腕前は身内TOP(圧倒的)なんだぜ…
アレなんて言ってやるなよw
140イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:50:44 ID:lp3oZtjS
でもさ、ほら、やっぱり彼…アレだし
141イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:36:05 ID:Q1LN78Xv
ホークアイって格闘TOPなら、セロ弟子入りかな?

修行で身をボロボロにするセロを見るフィノは、次第にホークアイに殺意を……
142イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:59:33 ID:hSp7C158
>>141
甲冑仲間として姫様に師事するんですね、わかります
143イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:18:29 ID:V4BzMUoV
ホークアイと天才は紙一重
144イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:36:13 ID:95+c972l
>>135
失態を見せて「私のこと捨てないでください」って伺いを立ててるのは
傾倒っぷりが激しいなと個人的には思った

そういう性格に見せたいならあの描写は余計だった気がするな
渡瀬が最初から、女性を全員誰かしら何かしらに依存、もしくは執着してるような人間に
描きたいと思ってるなら別だが
145イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 07:30:37 ID:zcHRp09i
実はシズクは孤児だったり
146イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:55:36 ID:tPsy6yrW
>144
状況変化を上司に報告するのは当然だし、悪い結果なら尚更だよ。ホウレンソウは大事。
あと、好感を抱いてる上司が任せてくれた物事で失敗をしてしまったら、
申し訳ないと思うのも無理ないと思うんだ。
恋愛感情や精神的依存以前の好感度レベルでもね。

まぁシズクのアレは、健気さ・真面目さの演出ではあるだろうが。
147イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:04:20 ID:XlPqU7tb
最近は管理職以上のホウレンソウが出来てないから困る
148イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 05:42:40 ID:hYwK5Y+M
ホウ:放置
レン:破廉恥
ソウ:騒乱

こうですか

…ゴメンヨ、レンだけ思いつかなかったんだorz
149イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 19:00:21 ID:NyTX7H6+
宝珠紛失
連続失踪
相思相愛

完璧だね
150イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 20:32:00 ID:AJzBiC0O
>>149
なんという外敵排除
151イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 20:33:48 ID:uSstqq2t
以前から気になっていたんで思いきって3巻までまとめて買ってみた。
・・・俺の個人的感想としては3巻中、最凶のキャラは文句なしに
フィノだと思う。特に1巻。義理とはいえ親に向かってあんな事
言うか?しかも義父やメイドもびびってたし。やっぱこの娘が
1番怖いよ。3巻買って読んでそう思った人、手を上げてーw
152ノ ラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 20:49:34 ID:FErk/ur9
だが、ほいほい手を上げたりはしない。
フィノは単に愛情表現が過激なだけだよ!
153イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 20:55:09 ID:tJhdbIIh
今更ながら新刊読み終わった
オルタフの名前が出た瞬間
幼なじみの女の子に酷い執着するヤンデレ少年が主人公の寄生月が見えた

…ネギまと一緒で男女逆転したら犯罪でしかないな
154イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 20:59:51 ID:uSstqq2t
>>152
そうか。考えてみりゃフィノは「タザリア王国物語」に登場する
リネアの別バージョンみたいなもんだな。あっちも愛情表現が
過激だし。フィノとは別の意味で歪んでいるし。

ということは152はフィノが愛情表現が過激だと認めるんだな?
んじゃ他にもフィノが愛情表現過激だと思う人、手を上げてーwww
155イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:24:23 ID:a1RfzrJf
フィノが特に特徴の無い普通のヒロインだったりそこらのツンデレヒロインだったら正直輪環買ってないな
156イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:26:06 ID:P+Mpih4u
渡瀬が幼馴染書くだけで買う俺は普通の人
157イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:51:02 ID:R3V2dwTD
 ライトノベルの「電撃文庫」勢も予想通り、上位に入りました。
2位にはアニメがスタートしたラブコメディー「乃木坂春香の秘密」
第8巻(五十嵐雄策)が入り、青春SFの傑作

「 タ イ ム ・ リ ー プ 」の

渡瀬草一郎さんによるファンタジー「輪環の魔導師3 竜骨の迷宮と黒狼の姫」が3位、


http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20080716mog00m200022000c.html
158イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 22:00:45 ID:V+Zkg3ol
>>157 また毎日かw
159イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 22:28:33 ID:XlPqU7tb
まあ渡瀬は以前バンタム級の世界王者だったり
花の慶次などを書いてたりと多芸な事で有名だからな。
…こういうのは何故このような事態が起こりうるのかを考えると面白い。
160イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 23:34:50 ID:jdsjdRTQ
>>159
なんでそんな事に…白湯がすきだから?
161イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 23:43:19 ID:tJhdbIIh
>>160
幼なじみが好きだからじゃないかな
162イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 23:46:35 ID:18S69hiw
>>160
こたつの魔力が世界に影響を及ぼしてるんだと思う
163イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 00:23:00 ID:BIldeDOt
>>157
まさかラノベ板で毎日に怒りを覚える日が来るとは
164イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 01:02:37 ID:3zKLBFBO
まぁ書いてるのはまんだらけ八王子店の人
……って書店の人に間違えられる方が悲しいかw

ブラクラ8巻出るのね。
165イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 01:18:33 ID:PgKxyYEU
マジレスすると漢字五文字の名前で、京一郎と草一郎って最後が二人とも一郎だからだろ。
何も見ないで書いたに違いない。
166イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 02:51:35 ID:SXsq0CiV
>>157
また、部数を減らしたな。しかし、ここまで愚かだと開いた口が塞がらない。
167イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 02:52:56 ID:0hSFwvR5
>>160
タイムリープ:詳しくは述べないが変態が出てくる
花の慶次:衆道の話とかでて変態と思われても仕方がない
バンダム級世界チャンピオン:パッと見パンツ一丁上半身裸で変態と思われても仕方がない
空鐘:カボチャコスプレは変態言われても仕方がない
毎日:おなじみ変態記事で有名

つまりはこういうことだったんだよ!(AAry
168イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 07:30:05 ID:r+pfeKqv
ルナスティアってどんな人かと思ったらフィノをちっこく
したよーな餓鬼じゃん。餓鬼はすでに宝珠のマセガキ精霊(もどき)
がいるんでもうお腹いっぱいです。

>>151
確かに戦闘能力とかは低いけど…一番怖いキャラってフィノだよなw
ルナスティアよりもこいつの方がおっかねーって思った。
169イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 08:21:40 ID:64G2bP8b
>>167
> 毎日:おなじみ変態記事で有名
そういえば「変態新聞」でぐぐると毎日がトップに来るんだってな
170イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 08:56:59 ID:RnGaPxqa
王弟の最後の描写は死んだのか、捕まったと言う事なのか。
どっちにしても、絵があんな雑魚っぽいタル腹親父とは思わなかったので
ちょっと意外だったw
171イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 13:22:05 ID:C3D4gxj1
俺も王弟と聞くとフェリオのイメージがあったからあの挿絵はちょっと意表をつかれて笑ったw
172イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 17:25:46 ID:LaQXXuvc
>>157
おっと、修正されてる。
173イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 18:55:26 ID:+fI9PP1v
そういえばこのスレじゃ話題になってないけど、渡瀬は二回とも電撃文庫WEBラジオにコメント送ってるな
174イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:39:14 ID:unfvFZ6Q
>>167
なんだってーって言ってほしいんだろうが
そもそもどういうことかわかんねーよwww
175イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:58:36 ID:ScxdnU9X
>>170
ラシアンみたいなのを期待してた
176イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 10:08:59 ID:q+vtqyNk
元騎士の爺さんも王弟とは良い関係だったようだし、
有能な王族だと思ってたのになあ。
後々、解放されて戦力になるんだろうか。
177イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 10:13:58 ID:e8owaao8
新刊読んでみた。
セロ、あんた成長したね・・・。
これでもう平和に暮らせなくなったとアルカインは
嘆いていたけど、おいらとしてはこれはセロにとって
チャンスだと思うな。

だって魔族を「殺す」んじゃなくて「元に戻す」
のならセロ以外にできないし。王族の中にも魔族化された
人が何人かいるだろうから、ぶっちゃけた話、魔族化された
連中をことごとく戻してしまえばセロは一躍英雄だし。

もちろんアルカイン達の助けは必要だが。
でもうまくいけばフィノとの結婚も認められるんじゃね?

それに一巻読み直してみるとセロの祖父ってどーもファンダール
みたいだし。これがはっきりすればセロがソリッド・トーラス
を宿していようといまいと関係なく厳格なフィノの義父も
二人の結婚を認めるんじゃないかな。貴族って名誉とか家柄に
こだわるからな。

しかし娘(セロの母?)も魔道具フェチだったのか。
血は争えないな・・・。
178イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 11:01:50 ID:SCGeRcjN
自ら望んで魔族になった奴からしたら戻されたら迷惑だわな
179イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 11:12:23 ID:Uox0HDYz
失って初めてその大きさに気付く事もあるんじゃね?
180イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 11:37:00 ID:SRUam5VK
風船魔道士みたいなのは戻したあとタイーホだろ。

そもそもそんな実績無くてもフィノが押し倒すから関係ないような。
181イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:02:52 ID:q+vtqyNk
風船魔道士は魔族化する前から暴れてたようだし、
戻しても結構扱いに困りそうな気もするな。
182イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:22:21 ID:eNZOUh8E
正直あんなん魔道具さえ与えなければただのおっさんだろ
183イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:24:35 ID:0YAk6k23
つーか本当にオヤジジイなのか?
本性別にあるような気がする
「び、美形だ・・・・・・・・っ」
184イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:38:04 ID:HfMy/3hk
>>183
念仏番町乙
185イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:49:51 ID:YxZEiWtx
>>183
蟹座のB型乙
186イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 18:37:11 ID:pkOTmFq2
>>180
フィノが押し倒す?
そりゃ無理だろ。ティアネスが絶対邪魔するだろうからな。
187イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 19:16:44 ID:eNZOUh8E
そういえば人を電池代わりに魔力充分なティアネスは強かったけど、この巻じゃかなり弱体化してたな。
魔道具使えないセロにはそれだけでも戦力大幅強化だろうけど、今後どうやって更に強くなっていくのか気になる

ボス戦とかの土壇場で輪環の新しい力が目覚めるありがちな展開が本当に来そうだ輪環は
188イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:09:05 ID:7UeGUDmf
木と火は相性悪いからなぁ
189イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:07:21 ID:0YAk6k23
実際のところ中に水分蓄えまくりだからあんまり燃えないんだけどね
いやアレは魔道具で生み出されたものだから天然とは別勘定なんだろうけど
190イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:46:26 ID:fTdpGXWN
触手…
風船おじさんだが普通あんな体型にはならないので
割れると中からウィスタルみたいなおっさんが!
191イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:26:23 ID:x6LD3rQ9
>>190
そこは美少女だろjk
192イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:28:02 ID:0YAk6k23
美少女のウィスタルだな!
193イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:01:27 ID:fTdpGXWN
渋いオッサンがいてこその美少女だろうがわかっとらんな
ところで今しょうじょのうが抜けて変換しちゃったら
194イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:37:30 ID:X4nL4xoH
つまり渋い口調の美少女だな。最高だ
195イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 05:02:47 ID:zSMGfnU9
3巻の不満。
毛玉にじゃれてるアルカインを妄想してる挿絵がなかった!
許せん!
196イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 07:33:52 ID:pge/OJZs
>>195
そう言うな。釣りをしているアルカインの絵があっただけで
十分だと思いなさい。

考えてみりゃアルカインは猫なんだから毛玉を転がせば
案外じゃれついたりして。そこまでいかなくても彼の気を少しは
逸らすことはできるんじゃないかな?

だがアルカインを抑えるのに確実に有効な手はあるにはある。
それはマタタビ。これを使えばアルカインもゴロニャンと
仰向けにひっくり返って戦闘不能になること間違いなしw
ついでにサーシャも狼とはいえ黒狼の鈴を使ったのと
同じように動けなくなるんじゃないかな?
197イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:23:19 ID:eGOPrr0I
>177
>祖父=ファンダール

田舎で孫と生活しながら魔道具作りに精を出し、同時に孫に気付かれずにアルカインらを指導する

ってのは無理だろう。
198イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:38:13 ID:Q/JD8QM+
セロが祖父だと思ってた人と実は血の繋がりが無くてファンダールから預かっただけだったとかなら、まあ。
199イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 13:30:38 ID:sBjr3fB0
ファンダールは母方祖父で
一緒に住んでたのは父方祖父なのかと素で思ってたw
確定じゃないのかwwww
200イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:45:12 ID:mUZcD7O6
漏れはセロの祖父=ファンダールでたぶん間違ってないと思う。
父方の祖父と母方の祖父がいるわけだから、
どっちかがファンダールで残り一方がゼルドナートな予感。
201イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:47:34 ID:mUZcD7O6
>>199でもでてたのか。スマン。
「www」をNG登録してたから見えんかった・・・
202イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:21:45 ID:dLqn+YGQ
俺もファンダールが母方だと思ってたけど。
203イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:22:29 ID:kraB34p/
渡瀬は貴種流離譚好きだからな
204イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:01:19 ID:hy2Xx9MB
一巻を読んでみるとファンダールが母方の祖父だな。
それならゼルドナートがセロを育てていた理由がわかるし。

アルカインもファンダールとゼルドナートはファンダールが
魔人の任を受け継ぐ前からの友人同士だったと言っているし。

それほど親しい仲だったら二人の子供が愛し合って
そこから孫であるセロが生まれても不思議じゃない。
205イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:04:09 ID:wbm7RFHV
息子のムスコ
206イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:54:53 ID:AUdieJQr
>それならゼルドナートがセロを育てていた理由がわかるし。
ゼル爺さんが引き取ったのは、セロ両親の不始末(輪環)を闇に葬って
セロを普通の子として育てるためじゃね?
辺境の田舎町で地味な職人として一生を終えたのってセロのためだろう。
ファンダールと友人で、製作困難な闇の何とか作るほどの職人なんだから
セロがいなかったら中央(ってどこかしらんが)で活躍してたろう。
ファンダールが引き取ったらどれだけ頑張ってもセロを隠し通せなかっただろうしな。
207イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:10:52 ID:YV4BKfBp
>>206
>>ファンダールが引き取ったらどれだけ頑張ってもセロを隠し通せなかっただろうしな。

そうでもない。彼には六賢人や弟子達といった信頼できる人脈があるからな。
確かにファンダール自身では無理だろうけどな。

しかしゼルドナートがセロに真実を何も伝えずに死んでしまったのってある意味
むごい希ガス。ホークアイみたいに魔力の流れとか視られる魔道具を
もっている奴もいるんだし。

100%ばれないような手段とっているんならわかるけど。田舎で普通の生活させている程度じゃ
、完璧とはいえないと思うんだが。何らかの要因でセロの魔道具が発動したらどうするつもりだったんだろ?

秘密を隠し通さなければいけない気持ちはわかるけどね。
だが秘密がばれたらそれをしっかりセロに伝えないといけないんじゃないかね。
それもまた秘密を抱えた者として、そしてセロを育てた者としての義務だと思うんだが。

実際、使い方を知っていればハルムバックを死なせずに済んだかもしれないし。
そりゃゼルドナートは秘密を最後の最後まで抱えて逝ったんだから満足だろうが
輪環を持っているとわかった時のセロの衝撃とか全然考えていないよな。
アルカインもたまたま間に合ったからよかったが、これも偶然に過ぎないし。
下手すると崖から落とされてそのまま墜落死していたぞ。
208イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:27:51 ID:ldIiGu7o
生命と魔道具を組み合わせるのは禁忌、セロが輪環を宿してるとは普通は考えない。
セロ自身が知らなければ、不自然な行動をとって事実が明るみに出るリスクも低い。
最新刊でセロが行動を起こすまで、魔族たちは誰も気付かなかったし、
発動させることなく殺されたとしても、争奪戦の渦中に立たされて苦しむことは回避されたはず。

秘密を知ってた祖父が生きてた時は、まだ秘密バレてなかったじゃん?
イザコザとは無縁の生涯を送るほうが彼のため、と当然考えるでしょ。
他人のアルカインでさえそう思うんだから。

崖から落ちて墜落死とか、ハルムバック死なせなくて済む、を祖父が想定する必要も全くないよね。
209イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:39:58 ID:YV4BKfBp
セロが魔道具使えないってのも普通はありえないんだから、祖父が生きていようといまいと時間の問題で悪の魔道師に知られそうな
悪寒が。大抵、悪事ってのは田舎でやった方がばれにくいもんだからな。
田舎というと平和なイメージがあるが都会とは別の意味で怖いよ。マジで。
アルカインも魔道具手に入れるためなら奪い合いや殺し合いに発展することも珍しくないって言ってたし。

セロが気づいていなくても感知・探知系の魔道具使えば すぐにわかっちゃうんだから、秘密がばれなくてもばれた場合のことを
想定して何らかの方法で孫に真実を伝える方法を持っておくべきだったんじゃ?

ただでさえセロは屋敷の人間からフィノとは距離を置くように言われているんだし。
それにごく平凡で身体能力や運動能力は普通だから薬で眠らせたりして誘拐するなんてプロの人さらいなら簡単にできるよ?

>>発動させることなく殺されたとしても、争奪戦の渦中に立たされて苦しむことは回避されたはず。

俺だったらどんなに苦しくても生きていたいと思うけどね。
ま、これは人によって意見が違うだろうからこれ以上はお互いタッチしないようにしようぜ。

だけどゼルドナートってそこらの爺さんじゃなくてファンダールの友人なんだし、魔道具を作る人だったんだから
馬鹿じゃ務まらないよな。 だから子守唄の中にでも暗号化した文書の隠し場所
をセロに伝えることもできたんじゃね?なのに全くしなかったってのはちょっと不自然って感じが。いざこざとは無縁の生涯を送ろうにも
自分のことを知っているのと知らないのでは天地雲泥の差があるしな。

しかもルナスティアは西天将。つうことは他に東や南、北の将軍クラスもいる
んだからどこに隠れても時間の問題で見つかる可能性が高いんじゃね?

>>崖から落ちて墜落死とか、ハルムバック死なせなくて済む、を祖父が想定する必要も全くないよね。

ありゃ単に、セロが自分に宿るソリッド・トーラスについて知っており、その
使い方も知っていたらああならなかったんじゃないかってことを言いたかっただけ。
爺さんが想定する必要なんて無いし、そういうつもりで書いたわけじゃない。
210イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:26:56 ID:T3piqQuf
何で自分の想像と自分の価値観にそんなに自身を持っているのか分からないけど
主張は分からないでもないね
ただ、結果的に爺さんはかなりうまくやったと思うけど
211イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:36:10 ID:nP1UdXxO
>田舎というと平和なイメージがあるが都会とは別の意味で怖いよ。マジで。
お前の田舎と都会は現実を元にしてるだろ?
自分の足で歩くか、馬車でも使うかしかない世界ってこと忘れてるだろ?
現実と一緒にするなよw
輪環がファンタジーじゃなくSFで、高速な輸送手段が整ってる世界なら別だが。
212イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:26:40 ID:BqShETv3
成人したら教えるつもりだったとか
213イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:54:39 ID:ygFxXZFz
16歳の誕生日に教えてはした金でバラモス倒す旅に追い出すよ
214イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:04:55 ID:+aahSRrZ
そう説明されるとドラクエの勇者は不憫だなw
215イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:07:29 ID:oUHHIm+O
YOUチョットこの端金で魔王倒してきチャイナYO!
216イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:26:21 ID:Pzyc0nUi
棍棒と布の服と端金だけ渡して、世界救ってこいという父親
217イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:17:42 ID:zpejrhAy
>セロが気づいていなくても感知・探知系の魔道具使えば すぐにわかっちゃうんだから、
というのを裏付ける記述ってなんかあった?
そんな簡単に見つかるもんなら爺ちゃんももうちょっと考えるんじゃなかろうか
218イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:45:45 ID:lCc+9mpp
フェリオは初期から一流の刀術遣いだったが、セロは直接戦闘力はないんだな
これから成長するんだろうけど、どの方向だろうか

還流の輪環の新機能発現
ホークアイに格闘術をゴリッと仕込まれる
戦闘力は獲得できない。現実は非常である
219イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 08:04:25 ID:U6nGm4up
>>211
黒狼という危険な生物が存在しているのを忘れたか?
獣避けの鐘なんてあるくらいだし田舎には戦闘に慣れた魔道師とか少ない。
それに3巻見ればわかるが怪しい宗教も過去に存在していた
くらいだから、野獣や山賊、悪の魔道師や宗教団体の
イカレた連中が襲うのに都会より田舎の方が都合がいいだろう。
そういう意味では現実よりもあっちの世界の田舎の方が
危険だと思われる。

>>217
おまい2巻ちゃんと読んだか?
ホークアイがセロの胸凝視してシズクに
服脱がすように言ってるじゃんwww
ホークアイに作れたくらいだから他にも探知系の
魔道具もあっておかしくないよな?
220イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 08:45:37 ID:c8TGTClm
正直、お互い思い込みを押し付けあってるようにしか見えない
わざと自分の意見に突っ込みの余地を作って荒れさせてる奴もいるんじゃないかとさえ思うわ
まあ俺も人の事言えないんだろうけど

探知の魔道具については、あんまり流通してないんだろうなとは思うよとりあえず。
メガネ型で簡単に持ち運べてしかも多機能なんてのは、もしかしたらゼルドナートの時代には無かったのかもしれない
紙一重の人にしたって、あの精密探査を要求される状況じゃなかったら気付かなかった可能性もあるんじゃないか
221イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:05:07 ID:hNyG2zKx
どちらが『網に引っかかりやすいか』を考えれば、人がよく流れて噂が外に広まりやすい都会だわな。
魔族側の戦力配置にしても、レティスマの石を定期的に交換しなきゃならん以上、交通の便を考えれば拠点は都市になる。
『見つからないこと』が第一なんだから。だから、田舎に住むのはむしろ当然。

>獣避けの鐘なんてあるくらいだし田舎には戦闘に慣れた魔道師とか少ない。
それはむしろ利点だろうに。研究対象にされる可能性を考えれば。
222イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:43:34 ID:Et5dNZ89
俺としてはセロがアルカイン達に付いていかなかったとしてもいつかは魔族に捕まっていたと思う。
その根拠は・・・・・・・・

1 還流の輪環をルナスティアは探している。
2 でも見つからない。魔族を派遣して方々を探す。
3 それでも見つからない。部下の魔族達、ルナスティアのご機嫌
とりの為に見た目のいい少年少女を献上することを思いつく。
4 あるいは変わった才能の持ち主を献上しようとして見つかったのが
セロとフィノ。うまい話を持ちかけてオルドバを説得しようとする。
5 オルドバも王都で魔道具の研究がしたかったので、フィノが側室でない条件なら
喜んで飛びつく可能性大。
6 セロもぱっと見た限りじゃ女の子かと思われるほどだし
魔道具を壊す才能があるようなので、見た目や性格もルナスティア
さまの好みだと思われるのでオルドバとフィノの従者の一人として
同行するようになる。
7 結果、セロとフィノはルナスティアに捕まる。

・・・ということになるんじゃないかな。いずれにしろセロの
魔道具を使えないっていう特徴はかなり目立つので遅かれ早かれ
魔族に目をつけられていたんじゃないかというのが俺の意見です。
223イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:01:25 ID:jLTYkwrU
推測に推測を重ねられてもなあ。
ああ、そうですか。で終わっちゃう。
224イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:51:19 ID:HcoNM9rj
まあ、結末が確定した部分でいくらiFを叫んだ所で無意味だよね。
どーせ議論するんなら、これから語られるであろう部分にしようよ。

>218
メガネに格闘術、または元騎士の爺様達に剣術を教わるにしても、すぐに身につくものじゃないよね。
輪環の新機能は2巻で出たばっかだし、当面はお荷物のままかなと予想。
225イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 12:37:41 ID:63ExRK+d
その前に輪環が終わ(ry

例えば4〜5巻くらいで完結するとして、セロがラスボスと対峙したとする。
その時何も出来ないんじゃ、やっぱり主人公としては悲しいものがあるよなあ
226イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 12:40:50 ID:hNyG2zKx
フィノが魔族化して〜年後〜みたいなのならいけるかもよ?
そろそろイシェーニとかクティカシュティカ由来の魔導具が出ないものか。
227イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:11:53 ID:1tHtwts/
>>225
心弥ちゃんに謝れ
最後まで戦闘能力持たないと思う
渡瀬ならそれぐらい余裕でやりそうだ
228イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:36:33 ID:Mg5iOc/s
抱きついて「ブルルァ!!」が繰り返される訳か
229イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:55:14 ID:694WhdBb
更新したらなんか長文が沢山見えた気がしたが気のせいだろうな。
230イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:04:24 ID:63ExRK+d
心弥ちゃんごめん
231イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:34:47 ID:694WhdBb
敵味方識別無し殲滅兵器持ち。
人の感情が見える。場所限定ワープ。
個人戦なら強い、便利技能持ち。
個人戦なら強い、カリスマ大。
さあ次はどうなる。全身鎧に進化で攻撃無効化か?
なんか全身鎧であっさりやられた人いた気もするけど。
232イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:15:02 ID:hNyG2zKx
全身鎧は負けフラグ。
つまりパナンゾロンは存在自体がお察し下さい。いやまあ焔鉄衆とか普通に強かったけど。
……なんか、全身鎧は防御力が高ければ高いほど弱い気が。
233イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:22:07 ID:EoXrZMel
"凄まじい防御力を持つ"とかかませ犬の代名詞みたいなもんだろ
234イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:00 ID:LItI72uO
そういえば一番防御力のあるガーゴイルは出てきた巻でやられたな。
ある意味、死んだ後のほうがいろんな意味で存在感あったけど。
235イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:38:49 ID:HcoNM9rj
>225
かぼちゃの例に倣って、裏主人公はアルカイン。
236イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:07:11 ID:IpE7rY7Y
セロは薬師を極めて、毒とか使えばいいんじゃないかな
237イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:10:12 ID:U6mftiD2
普通に魔族化解除で大活躍の予定だろ
ある意味天敵なんだから
238イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:03:18 ID:qgUBS+p4
寄生月の心弥と冬華が、ほぼ戦闘能力なしで
主人公やってるし、周りが強ければ問題ないし
セロは、締めで浄解だけする形になりそうな気がする
もしくはお姫様役
239イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:33:10 ID:F0gAwnhT
「シーラ・ラパーナ!浄化を!」
240フレイさま:2008/07/22(火) 20:08:06 ID:IpECSnTW
浄化してあげるわ!!
241イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 21:10:37 ID:OCWEsWRP
そっか、セロは護くんだったのか。
納得した。
だが、ハナちゃんがとても怖い…
242イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 15:24:31 ID:ku4naZvP
アルカインも言ってるが、魔道具の無い魔族は「ただの人」になるんだから、
戦闘力が低くても、片っ端から敵の魔道具を壊して魔族を無力化・浄化するだけで十分脅威。
メガネに体術を鍛えて貰って、回避力を上げるだけで、割とすぐに戦力になるかもよ。
ただ、「お姫様役」なのは、ヒロインが全員戦闘能力が高いという時点で…。
243イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 15:51:28 ID:tA5uqSNO
遠隔操作で壊せないと役にたたないだろう
遠隔で壊せたっけ?
鍛えると言っても魔族の攻撃を回避しながら相手の武器掴むってそれはもう達人なんじゃ
ばれてなければ人質作戦でもやれたのにばれたし

正直アルカインのコートの出口に待機してるのが一番役に立つけどそれじゃ物語にならないw
244イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 16:51:11 ID:SJ9C95w/
直接戦闘能力がほぼ無いなかでかいくぐってだとか、
奇策を使ってだとかってのを見せ場にするんでない?
245イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 17:02:15 ID:Bs6zCM3x
>遠隔で壊す
それやっちゃったらセロ最強すぐる。
242の言う通り今でも十分反則的。
遠隔可能になったら誰も太刀打ちできない。
やんないだろう。
246イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 17:34:51 ID:IYa4hvZL
壊すのが目的じゃなくて
使おうとすると壊れる、だからむりぽ

リモコンでもあればいいんじゃね?
リモコンが先に壊れそうだが
247イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 18:53:33 ID:sHlf36/g
にわかでメガネに鍛えられた程度の体術で
大立ち回りができるようになるとは思えないなぁ
使えれば即戦力となりえる普通の魔道具も使えない
でも、まあ周り強いし締め役と治療係りで問題ないかと
248イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 19:23:08 ID:IYa4hvZL
禁書の幻想殺しみたいな使い方は出来ないんだよな?
読んでるとどうもシャナの零時迷子+幻想殺しなイメージが・・・
(シャナの方は数巻読んだだけだからイメージ間違ってるかも)
249イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:04:35 ID:rozqyjGY
しかも魔道具に対する耐性自体は低いんだよな
あっさり昏倒しちゃうし。
ある程度の耐性くらいは付いてほしいな旅の中で
250イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:28:09 ID:C0OeMkJI
>>249
もしくは>>248の例にある幻想殺しの様に
魔道具本体だけで無く魔道具に依って引き起こされた現象も消せる様になるかだな
最初は認識してる現象だけ消せるようになり
最終的には結界師の絶界みたいに触れたら問答無用で無効果とか
251イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:52:57 ID:QyfnfCEG
単純戦力としては輪環は全く意味無いでしょ
相手が使用中の魔道具を使うなんて事が出来るなら剣で切った方が遙かに早い
でも物語上で魔族を殺さずに無力化するって事には意味があるよね
252イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:55:42 ID:NIPJNJnW
セロは真面目で根性あるからなあ。でも使えるようになる
にはまだまだ時間かかりそうだな。<戦闘能力>

やっぱりアルカインやシズク・ホークが敵にダメージを
与えて隙ができた時に浄化、が基本だろうな。
フィノやティアネスがセロのガードしていればそれほど
浄化するのは難しくないだろうし。

…何だかセーラームーンを思い出した。
うさぎは変身しても回避能力はともかく戦闘能力はからっきしだもんなw
「今よ、セーラームーン!」じゃなくて「今だ、セロ!」
になるんだろうか。
253イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:34:38 ID:kVjZt7D8
ルナスティア様怖いよー
鼻血出ちゃうぜー
254イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:40:48 ID:XBDyoB/G
まぁ腕っぷしはなくとも頭を使って敵に肉薄する展開がほしいなぁ
それだと燃えそうだ
255イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:49:19 ID:At1VL474
セロは生まれる世界間違えたんだよ
FF5なら薬師大活躍なのに
256イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:56:19 ID:YgdCL0Fq
むしろ活躍の場面がさらにないだろw
257イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 00:55:49 ID:lDHWJcQG
セロってもやしっぽいイメージがあるけど、日頃から薬草採取のために夜の野山を歩き回って、基礎体力は
かなりあるはずなんだよね
仲間が隙を作れば敵の懐に飛び込むくらいのことは出来そうな気がする
258イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 01:28:02 ID:lXbiOsJP
そこでアルケミーに転職ですよ
薬の調合とかに長けてるからやってくれると信じてる
259イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 01:31:46 ID:+YJYsUi0
銀色の髪の幼女が出てきてそこでまたフィノの目つきが怪しくなるんですねわかりました
260イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 20:03:43 ID:8pf/ZZDG
>>259
でもお互いに嫌い合っていてもセロが大切だから
せいぜい口論程度で済んでいる罠。その口論も
セロの一喝で大抵収まるしな。特に戦闘中やピンチの時とか。
261イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 20:06:40 ID:S/KL+x7B
フィノはじきに刺すと思うぞ
セロと親しくなりそうだってところから
サクっとやってポイ捨て
262イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 20:10:54 ID:8pf/ZZDG
>>261
でもティアネスは宝珠が本体だから刺しても
宝珠を破壊しない限り死なない罠。
で、その宝珠はセロが身につけているから
サクっとやってポイ捨ては不可能。
寝てる内にとることはできてもティアネスが
セロにチクるだろうしな。
何といってもこの銀髪幼女は夢の中にまで現れるくらいだしな。
263イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 20:33:22 ID:/HG6exQh
珍しいな。

カーマインが大暴れしたって言うレスがない。
264イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:03:09 ID:4vIJUqtq
わざわざ「そういうことになっている」ってのは実際は神々は手を引いていないって事だろうねえ
神器が怪しいな
265イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 22:06:12 ID:1vsKddok
>>261
ティアネスを刺すさいに本体である宝珠はセロが身につけている……
つまり、セロめがけてサクッと殺るわけですね!セロを……
266イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 05:16:37 ID:CuSC7IvC
>>265
とりあえず一巻から読み直せ。
普段はセロに対してネコかぶっているフィノが
ティアネス排除するためにんな危険なことするわけないだろ。
267イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 07:28:43 ID:UwNyZFm3
266に同感。
ってかフィノがセロを攻撃(殺す)のはもう完全に
ほかの女を好きになって自分を完全に相手にしてくれなくなった時だけだろ。
268イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 07:46:24 ID:4nNsf3Rk
そういえば、アルカインとホークアイの二人の会話の時
フィノの性格の話からセロの身の安全が心配みたいな話になっていたから、以外にも……
269イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 14:41:32 ID:OWbnySmR
心配してたのは身の安全じゃなくて貞操の安全かと
270イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 16:14:06 ID:1X7noKVY
身の安全じゃね?
色恋沙汰にどうこう言うつもりはない…と言ってたし。
身の安全つっても身体的なものだけじゃなくて精神的な平穏とか、そっちで。
どう考えてもフィノがくっついてる限りセロに平穏は訪れないしな…
271イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 17:29:44 ID:j5cdEdEp
>>270
セロに女が近付かない限り、フィノがくっついてても問題ないんじゃね?
272イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 21:24:02 ID:F1V6yKeA
本格的なヤンデレだと身の危険はあるんじゃない?>セロ
そこまで行くかは今後の話次第だろうけど。
273イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 00:14:59 ID:oUfrE/mA
>>266-267
なんというネタにマジレス……
274イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 01:59:58 ID:3tpHTmCW
>>249
3巻では音波攻撃を緩和してたな。
うっかり侍視点で「してたように見えた」だけかもしれんが。
輪環非起動時は耐性低いって話あったっけ?
ちょっと1、2巻読み直してくる。
275イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 05:11:11 ID:827zNb8W
>>273
そのマジレスに突っ込むあんたもどうかと思うが。
次巻出るまで暇なんだからほっといてやれ。
276イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 07:39:24 ID:jubKBCxl
マジレスに突っ込むまでは理解できるがマジレスに突っ込んだ事に突っ込むのはよく分からん
277イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 07:44:15 ID:4+SMFBG1
空ノ鐘の響く惑星でって本が近くの本屋に置いてない・・・
古本屋にあったけど10冊まとめてどどーんと
ビニールで覆われて置かれているからどんなものかわからない。

試しに第一巻をネットで買ってみようと思うんだが最終刊まで
買う価値ある?こういう長編小説って読んでいくうちに
投げ出しちゃうことってよくあるから。
例えばグインとかグインとかグインとか。

できれば〜空ノ鐘の響く惑星で〜を最後まで読んだ人に
全部まとめて買った方がいいかアドバイスしてもらいたい。
教えて完結まで読んだ人。
278イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:01:07 ID:3tpHTmCW
ここで聞いたらまとめて買えって言われるに決まってるだろう。
質問系スレ行って、自分の好みや読書歴を添えて尋ねる方がいいかと。
それと、最後まで読む価値あるかと聞くより、投げ出した人にどうして挫折したのか聞く方が参考になるかもよ。
279イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:16:45 ID:ifhTGVdU
渡瀬スレの住人としては買えという回答一択しかないのよね
まあマジレスすると結構淡白な作風だし、イマイチ受けない人もいるだろうと思う
所詮文庫で13巻だし、終わりが見えずに三歩進んで二歩引くようなちんたらした展開じゃないので
投げ出さず読破するのは簡単
280イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:29:02 ID:QncVwpta
ていうか中古で買う気ならどっちでもいいよ
281イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:47:07 ID:7+qfrl4R
少なくともグインよりはるかにマシ。
アレより駄目な作品がこの世にあるかどうかは別にして
282イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 12:37:43 ID:6V58m+61
6巻くらいまでは読む価値あると思う。
しかし渡瀬ファン以外が全巻買うのはお勧めしないかな。
渡瀬に興味ないやつが読んで面白い出来かと聞かれると微妙。
ラノベはヒロインに萌えられればオケ!って人で、
ヒロインどっちかが好みならまあいいかも。
283イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 12:52:10 ID:LtADTkwc
空鐘は、グインとかと違って一応最後は核心部分だけは
話を畳んだからな。

まあばら撒いた伏線の多くが本編で回収されなかった事で、
読み終えたら話の好き度に比例して不満が出ると思うけど。
その辺、某なのはStrikerSとちょっと似てると思う。

>>282
本当、7巻くらいからは余計な事にかなりページ使ってる感じだよな。
エイミーとかにページ割く必要は全くなかったりとか。

担当替わってから軸がぶれちゃった感じ。
284イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 13:02:50 ID:piNkrXHQ
前から思ってたが、空鐘って淡白な作風の渡瀬作品にしては評価の幅が大きくないか?
スレの中ですら名作、良作扱いから上のレスみたいに微妙、駄作評価まで評価のギャップが渡瀬作品にしてはやたら激しい。
好みの問題もあるから評価が分かれるのは当然だけど、なんで空鐘だけが良作と微妙で意見が大きく分かれるんだろ?
285イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 13:11:14 ID:jubKBCxl
それなりに長く続いたシリーズだしな
このライトノベルがすごい!等の評価も高かった。

空鐘以外の渡瀬作品はこれ面白そう!と思って読む人が多くて
空鐘はこれ面白いって聞いたから読んでみるか、みたいな人も多い
その差は少なからずある気がする。知名度高い方が評価は割れるもんだろう
286イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 13:17:33 ID:KIp8AJVU
空鐘ってか、渡瀬作品は行儀が良すぎて物足りない部分がある。
過激な描写もないし、大人しすきる感じ。
ある意味、若年層向けの鏡とも言える作品作りだな。

これで読ませる文章力はたいしたもの。
287イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 13:26:29 ID:piNkrXHQ
>>286
渡瀬作品が大人しい作風なのは事実だし
空鐘は戦記物にしてはキャラの性格等の面で行儀良すぎるとも思うが
渡瀬作品が若年層向けの鏡とは全く思わん。
むしろ若年層こそ派手で過激な描写の作品を好むものだから
大人しい作りの渡瀬作品は好まれないんだと思う。
その点、輪環は若年層向けけというか、他の作品より意識的に派手にしてると思った。
288イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 15:05:32 ID:RtA/B/Fk
良くも悪くもキャラがみんな理性的だからな
敵キャラの思考とかでもなんか納得できるところが多いし

本能のままに生きるキャラが少ないな
ベリエぐらいか
289イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 15:34:48 ID:uO1vwZl3
>>287
鏡ってのはPTA的な意味だろう。鏡じゃなくて鑑じゃね?とは思うけど。
290イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 16:40:49 ID:niULJm5p
空鐘の伏線回収が出来てないのは、続編『空ノ鐘の響く惑星で(仮)』のためにあると、俺は2年間おもいつづけている……

過去なら若い頃のウィスタルを主人公に、その後なら何百年後の話でもいいから書いてほしい……
291イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 17:31:52 ID:jubKBCxl
何百年後かの世界でどんな伏線を回収するんだ
292イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 17:52:50 ID:c8rU/BV6
それより心弥と弓の子作りをだな…
293イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:43:05 ID:OD3848VH
>>288
「仮にも権力を握るやつがそんなに馬鹿なわけ無いだろJK」って感じだからな
確かにリアルではあるんだろうがw
294イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:49:47 ID:SeNQC7fg
ある意味では馬鹿なリカルド(笑)
295イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 21:51:22 ID:hZE4lLKo
まあシアは俺の嫁なわけですよ
296イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 23:54:03 ID:EVNjlJU3
>>284
>>282-283でも指摘されてるけど、7巻からの変化に気付く人(気になる)と、気付かない(気にならない)人の差じゃないか?
俺も6巻までは割りと評価してるが、それ以降は凡作だと思ってるので、他人には勧めないな
297イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 01:56:48 ID:uVzyOSDO
漏れとしては8巻までは全力で薦められる。8巻ではジジイ大活躍だし。
298イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 03:33:48 ID:918ytSvB
記憶喪失になった>>295が発見されたのは翌朝のことであった
299イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 08:17:09 ID:WmpCb47O
>>296
8巻以降って言うほど駄作かな?
確かに編集が変わってから若干失速したとは思うが。一定の水準は保ってたと思うんだが。
てか、他のスレでも微妙派と良作派で似た議論がされてたな。
300イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 09:29:30 ID:bDUE9fs9
だれると軽くささっと早く読むことが多々ある俺はもはやだれても評価にほとんど影響しなくなった
301イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 11:02:12 ID:/3ofoa0D
斜に構えて、俺は凡人と違うから分かってるんだぜって奴、いるよな。
302イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 12:04:50 ID:GQI3sHG7
個人の好みの問題のような気もするけどなあ。
俺が一番好きで読み返す回数が多いのは9巻だし。

逆に序盤は戦ってばかりだから、一度目に読んだ時はどきどきするんだけど、
展開を知っていて読み返すとそんなでもない。むしろ後半のが何度も読みたくなる。
303イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:07:28 ID:wF01N83C
>>301
いないと思われ。
つうかむしろお前みたいに

「自分には分からない事を分かってるように発言する奴は
 自分を凡人じゃないと言って偉ぶってる」

みたいに言うような奴が何故いるんだろうといつも思うわ。
嫉妬とか、チンケなプライド刺激されてむかついたとかなら
ぶっちゃけ物凄く鬱陶しいからやめろ。

見えないのが悔しければ見えるようになれ。
さもなくば、せめて自分の能力不足を受け入れろ。
304イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:12:44 ID:pdia+u0q
まあ仲良くしようや、悪い子のところには夜中にカボチャがくるよ
305イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:21:44 ID:yWfHLQEt
おいおい
一般論なんだからいないって事はないだろ常識的に考えて
こういう事は本当に個人の好みや捉え方の問題は大きいと思うよ

というか「自分の見てるものは正しい!これを見ることが出来るのは能力だ」と思ってるなら
主張の内容とは関係なく凡人とは違うと偉ぶってるというのを否定できないと思うんだが
306イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:53:44 ID:wF01N83C
>>305
いないってのは売り言葉に買い言葉みたいなもんだ。
すまんね。

だが少なくとも俺は>>301みたいな感じで
物を言っている人間なんてまず見かけないし、
そもそもなんで、必ず「偉ぶる」という発想がセットだって事になるんだ?
それは根本的におかしいよ。はっきりきっぱり否定できるよ。


読解に限らず「実際にある程度経験積んでないと分からない事」ってのは
現実にはこの世に幾つも存在するんだから仕方ないだろう。

刑事やってるうちに誰が容疑者かというのに鼻が利くようになるとか。
物書きならどれくらいの題材・内容が原稿何枚・何ページ・何バイトくらいに収まるだろうとか。
それは一種の「スキル・能力」ではないと?

むしろそういうのを「好みなどの違い」に摩り替えて
なかったことや無価値にしようとする方がおかしいし、
もっと言うと他人の人生に対しても物凄く失礼だろ?

なのに安易にその「失礼」をやってのける奴が情けないくらい多い。
俺はいい加減そういうのに凄く辟易してるんだよ。
307イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:20:23 ID:GQI3sHG7
すまん、>>306が何を言ってるのかさっぱりわからん。

>むしろそういうのを「好みなどの違い」に摩り替えて
>なかったことや無価値にしようとする方がおかしいし

これって漏れが書いた>>302に対する反論だと思うけど、
つまり俺は>>306に配慮して、「空鐘は序盤がおもしろい!後半は糞!」って
意見にならないといけないの?(´・ω・`)
「どこに価値を見出すか」は人それぞれで、意見が分かれて当然だと思うんだが・・・
308イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:28:23 ID:yWfHLQEt
>>306
偉いんだから不当に偉ぶってるわけではないと言っているようにも見えるな
俺は7巻からは何か違うと言ってる人が偉ぶってると言っているわけではないけど
>>306>>304の発言はかなり偉ぶったものに見えるね

まあその判断で揉めるのは不毛だろうし文章自体に変化があったとしよう。
編集が変わってから〜という発言には文章が変わった原因が編集が変わった事にあると暗に言っていると思うけど
ハッキリ言ってそこに関してはどこまで編集作業に詳しい人でも
内部事情を知らなければ推測の域を出ないと思うし、
実際にそんな玄人がここで発言しているとも思えない。
文章部分の変化だけを言うなら、主張を認めない事もないけど
編集がどうのとか言ってるのは通ぶってるだけに感じるね俺も
309イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:28:53 ID:VDbpTT9t
他人の意見に噛み付いて来る人間と言うのは了見が狭いから相手をしない方が良いと思うよ。
310イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:30:30 ID:XCtfKuUJ
俺は斜め45度を突き抜けてきたが蓮画像も好きだぞ

どうでもいいことに対して長文を返す人には基本的に触らないほうがいいよ
長文の方はこれを読んで気分を害するかもしれないけど
スレ違いだ死ね
311イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:34:23 ID:yWfHLQEt
>>304は関係ないorz
色々ごめん
312イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 15:23:37 ID:hD/89QhP
俺だけかもしれないが、ネーミングセンスというのかな?
それが、少し劣化したような気がしてならない。
寄生月の頃の二つ名とかはオリジナリティー溢れててかっこよかったけど
最近の作品はなんだかなぁーというのが多いような気がする。
313イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 15:26:03 ID:fcp0dnTa
確かに、神群絡みで名前付いてるのとそれ以外だと何か落差あるよなあ。
『黒のケーキナイフ』とかは好きだけど。
314イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 16:28:41 ID:bESwDsV2
ラノベだと何故か上から目線の感が多い。
ラノベ関連のスレのお約束だな。
315イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 17:58:22 ID:tFjYpXOD
あまり言いたくはないがここ数日の流れを見ると
夏だなあと言わざるをえない。
316イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:12:48 ID:2mJE36AT
そうだな最近とみに暑く感じるな
317イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 19:36:02 ID:lMpSLy2e
なんとなれば、まさに今、夏廚の季節だからである
318イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 19:53:48 ID:fB3HSMOV
ぶっちゃけイラストの人は人物はいいけど鎧のデザインはセンス無さ過ぎ。
セロのガントレットも姫さまの鎧も、、、カコワルイ、、、
319イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:26:21 ID:wdXtv9jU
>>318
謝れ!敬神さんに謝れ!
320イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:46:17 ID:gnRXDcSE
直立ゴキは流石にわざとキモくしたんだろw

座王と焔鉄衆はイラストが無かったなあ……作中では珍しく『強いパナンゾロン』なのに。
321イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 22:12:32 ID:UrSL1LYi
渡瀬好きだからなんでもOK
322イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:42:02 ID:T8FdEW8T
一般のパナンゾロン系はRPGで言うところの
「雑魚には強いけど、ボスには通用しない高防御力キャラ」
って感じだからねえ。
323イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:17:25 ID:9lrxcsIA
強いパナンゾロン系って大抵特殊な使い方してるしなー
標準的なパナンゾロン系で一番強そうなの華々瀬だっけ
まあヤク込みではあるんだが
324イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:18:18 ID:cvkhuJ23
>>304俺、頭悪いので今夜yrsk>カボチャ
325イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 09:06:02 ID:aR+ZP+nS
パナンゾロンは影響された奴多いからなぁ
一般的なゴキ・・・甲殻型は対策が出回っちゃってるんだろうね
326イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 10:34:10 ID:Os75h0aB
>>325
相性悪い奴は多いのに逆は皆無なイメージが。
ネムエルとかルールーブとかシュティカとか……バゼン、イシェーニ辺りには相性いいと思うが、ほとんど出てこないしなあ。
327イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 14:03:35 ID:bjZULebe
渡瀬にはまたフェリオとウルクのような昔馴染みキャラを作ってほしいな
328イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 16:39:36 ID:JI5FRFgo
しかし久しぶりに読み返して改めて思ったんだが、ウルクはマジで完璧超人だな
一片の隙も無いぜ……
329イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 18:02:54 ID:zxW3RDVy
ギャルゲーとかのスーパーヒロインを完璧超人って
言うようになったのは初めは何なんだろ

藤崎詩織は言われて無い(メモラーだから多分あってる、1997年以前)
藤枝保奈美は明文化されてる(月は東に日は西に、2003年)

ドラえもんの出来杉君が完璧超人って言われてるから
ソツの無いハイスペックキャラを完璧超人って言いだして
ギャルゲーに転嫁されただけかも知れないが

激しくスレチですね
330イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 18:08:14 ID:8zcpNCIN
いつの間にか逆転してるよな。
昔は男が強くて何でもできてヒロインはナヨナヨだったが、
今は男は受け身で無個性でヒロインのスーパー化が増えた。
これっていつからなんだろ?
331イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 18:26:20 ID:zxW3RDVy
ダーティペア(元は女子プロのビューティーペア)か、
ファンタジーで女の子コンビの奴、古いのがあったはず
ゲームだとヴァリスとか?

1980年くらいからかね?
332イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 18:33:48 ID:AR755v4P
主人公の前髪が長くなって顔が消え始めた頃
333イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 20:53:59 ID:lXZpVrDL
その手の議論は色々なところでされ尽くしてるだろうし
少なくともここで話す内容じゃないだろう
334イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 21:24:54 ID:zNVeWOz3
セロは使い魔
335イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:05:33 ID:3O+sh8Nf
うむ、ならばパナンゾロンについて話してみよう。
正直雑魚に描かれてるのは物語の都合上ってだけで
相性悪いって言っても一般レベル同士なら大差ないだろうし、
防御力はそこそこに、攻撃力を現代兵器で補えば相当に凶悪な気がする。
焔鉄衆の爆弾で通常の破片手榴弾のような効果が描写されたのは最初だけだったが
カーマイン城の密閉空間での戦いでも同様の爆弾だったら真砂達はやられていただろう。

つまり結論を言うと髪がオレンジ色の姫様は鎧の露出をもっと増やすべき。
336イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:09:09 ID:/77wSqmL
むしろ露出度の高い鎧を着るべき
337イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:24:15 ID:FBzjfiOC
露出が高いと体を守れなくね?
とマジレスしてみる
338イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:36:24 ID:3O+sh8Nf
>>337
誰も鎧なんか着けてないし寧ろそれくらいでちょうどいいかと。
シルバーチャリオッツ!!甲冑を外してスピードアップ!!
とかやってくれるはず。あ、また負けフラグじゃんこれ。
339イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:40:59 ID:qcd55HDS
つまり、今だからこそビキニアーマーを復権させるべきだということね
340イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:41:24 ID:OOr9nK17
ビキニアーマーですね わかります

どー見ても普通の衣服のほうが防御力高そうだよね、ビキニアーマー。
341イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 00:14:27 ID:FHXQW1gV
マァムのアムドは最高だといいたいんですね。わかります。
342イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 00:29:19 ID:/5hD83Dn
>>335
異能の使用は拳銃弾を防げる程度の鎧に抑えて、銃持って鉄砲玉か?
先制して制圧する分にはクティカ辺りの方が便利そうだが、正面きっての戦闘だと強そうだな。
……スタミナの消耗さえ無ければなあ。普通に戦っても強い筈なんだが。
343イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 02:30:43 ID:oaerejpw
パナンゾロンの鎧の癖に
姫様の鎧は綺麗過ぎて違和感あるわ
黒光りするような無骨なデザインが良かったぜ
それはもう、ゴキブリのような
344イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 06:01:04 ID:t+8urNIu
まだまだ甘いな
フル装甲が剥げていくのがいいんじゃないk…あれ誰かきたぞ
345イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 10:33:18 ID:uzTgPLBN
>>343
いや、きっとあれは王都の地下でクィーンのようになるに違いない。

ア、アリだー!!
346イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 18:51:08 ID:/5hD83Dn
>>343
そういや、パナンゾロン本体はどんなビジュアルなんだろうな。案外キモくない可能性も……
347イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 21:39:40 ID:5H4AXyz2
十分考えられるというかそっちの方が正しい気がするな
元々は人型だったのが異界巡礼の旅に出てるうちに変態したのか
あるいは複数個体が確認されてる神群もいるから
神そのものでなくスタンドのような存在なのか…
348イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:19:45 ID:vshD9d5S
そういやシロアリって、ゴキの仲間なっだっけか。
おや?誰か…
349イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:20:27 ID:uW868zYB
かつて魔海侯フォルネウスという御仁がおってだな
普段は影武者を立てておって、初めてのご本人との謁見の際には皆たいそう驚いたそうじゃ
350イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:44:18 ID:90bpPddF
>>346
鬼貴村では土地神として「黒鬼」と呼ばれていたから、虫っぽくない可能性も。
影響を受けた異能者の能力としては硬質化が有名だけど、他にゴム状の鞭もあるし。

余談だけど、個人的なルールーブのイメージはモグラだったりw
351イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:51:44 ID:5BOi+Ee5
腐蝕のメリアや嘆きの祭夏老の活躍を夢想して何年経っただろうか
そろそろ挫けそうです
メリアはクティカの異能者なのかなぁ、とか昔は妄想してたなぁ
352イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:44:57 ID:uG+ueL+4
クティカじゃないだろう。仙崎と被るし。致死レベルの毒を使うクティカ系、という点で。
逆に毒ガス系じゃない気もするなあ。何となく、複神効果持ちじゃまいか。

>>350
あと全方位視界も……三面六臂?
353イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 02:02:19 ID:jL92cEpF
腐蝕のメリアは命を腐らせるんだっけ?
クティカの毒なんて生っちょろいレベルの
神群ではない気がする

名前だけが輪環で既に出てたりしてな
判断する術はないけど
354イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:44:36 ID:Ou7OErRC
どこよりも早い!! 10月の新刊予定(2008年10月10日発売)

◆輪環の魔導師4 ハイヤードの竜使い著/渡瀬草一郎 イラスト/碧 風羽
魔族の将・ルナスティアが待つ王都に向かったセロたちは、途中、魔族に襲
われていた女性を助けるが、彼女はセロのよく知る人物で――? 人気シリ
ーズ第4弾!

まだ新キャラ出ますか
355イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:12:22 ID:eAZQhSai
空鐘は面白かったけど、この作者の他の著書は読んでない
同じくファンタジーみたいだけど輪環の魔導師は買うべき?
356イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 02:46:20 ID:7zpWmyZv
>>354
薬師の先輩か?
フィノに追い出された説が脚光を浴びるか
357イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 02:53:45 ID:+uQUdRoQ
また女か、そろそろパーティの数限界だろうに
ゲストキャラであってくれればいいが
358イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:29:39 ID:dCAtwMEr
>>355
あくまで私の意見だが
渡瀬スキーなら読んでもいいと思う。
そうでないなら、まだ保留でいい
展開がまだ物足りないので、現状他人には薦め難い

もう一押しあれば薦めれるんだけど、先に期待してる状態
359イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 07:49:22 ID:86MrqQEK
陰陽の京は好きなんだけど続きが出ないという一点で薦めるのを躊躇ってしまう
360イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 07:54:55 ID:mHUn+wud
基本的に一巻完結の流れだからそこまで躊躇することもないと思うけどね
エピソードの途中で止まってるとかだったらさすがに考えるけど
361イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:14 ID:TneHlENB
>>355
空鐘がオケなら輪環はいいと思うよ。
輪環は空鐘よりさらに萌えと受けを追求した作品。
362イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:37:15 ID:aLUu9O/K
そうか?
それって単にYOUの好みの問題なんじゃ
363イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:27:15 ID:bECChfEE
渡瀬は紙の向こう側にしっかりとした「世界」を見せてくれるから好きだ
364イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 14:56:16 ID:y2O2DAxw
>>363
同感だ。
輪環は、まだそこが少し弱くて物足りなく感じてる
365イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:45:17 ID:g4FVHyvF
鎧のデザインがうんこだが
セロが輪姦されるエピソードが好きだ。
366イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 23:33:13 ID:wF3F8QDQ
短編書いてるらしいけど何の短編だろうな
また電撃文庫秋の祭典で海賊本でも売るのか
367イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 18:48:02 ID:8lM5J3YR
空鐘にくらべると今回はスロースターターですね。いや、十分面白いけんど
フェリオみたいに前線に飛び込まないから地味に見えるのかも
368イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 22:04:03 ID:P3n+9kKh
まあ夜王みたいに
「ウォォォォォォ」
って感じで最前線に突っ込んでいくセロとかはいらないw
369イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 01:34:09 ID:hQ/nTtXm
あんまりセロが熱血すると、
どこぞの幻想殺し化しそうだしな
370イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 01:58:04 ID:9PcOv4Cb
あまり動き回るとフィノに縛り上げられそうだ
371イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:40:51 ID:Z0RXR9QM
857:それも名無しだ 2008/08/07(木) 19:03:49 ID:OIOTxIMs[sage]
「電撃学園RPG Cross of Venus」今冬発売予定

・電撃文庫のヒロインが登場するRPG
・シャナ(釘宮理恵)・キノ(前田愛)・イリヤ(野中藍)の参戦が決定
・主人公は黒星紅白デザイン、ヒロインはいとうのいぢデザインの春日井キズナ(喜多村英梨)
・重要なイベントはビジュアルCGとフルボイスで展開
・絶夢と呼ばれる正体不明の連中が敵。「人々から笑顔を奪う事」が目的で
読者達に笑顔を与える電撃文庫の存在が邪魔だと考えたために、人気文庫の世界に入り込んでストーリーを改変しようとしている

http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb3082.jpg
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb3083.jpg
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb3084.jpg
---

某所より転載。さぁ、我らが渡瀬キャラは出るのか?
372イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:45:48 ID:LaggDEZ8
なんか頭沸いた企画ですね
373イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:52:58 ID:6nU/oJx5
なにこのニコニコRPGみたいな企画
374イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:09:58 ID:+8isXeYA
残念ながら渡瀬作品からの参戦はありません
これは渡瀬氏が自作の参戦権を返上してまで幼馴染ヒロインを要望したためです
ちなみに同様の理由により三上作品からの参戦もありませんのであしからず
375イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:12:58 ID:hYvLTQkx
ザコ敵としてゴキブリ敬神さんが(棒
376イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 00:40:04 ID:o5QlqmK/
ファミコンジャンプみたいだな
377イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 01:42:11 ID:8ANwFkEV
世界の人々に笑いを届ける某ゲーム会社を抹殺すべく巨大犯罪結社が動き出した。ゲーム会社は
それに対抗し自社の社員を改造ヒーローに仕立て上げて戦いに向かわせるのだった……
というゲームを昔コンパイルが作ってたな
378イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 09:32:31 ID:SU8K5Wwr
参戦するならパンプキン行っとくべきだな。
379イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 15:42:02 ID:e21oJQdC
あとアルカインも。
380イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 19:15:31 ID:vjaIO84z
このゲームのノベライズは誰かやるんだろうかw
381イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:19:35 ID:UO40RbQj
>>377
北出マンなつかしいな。
センスがまんまレンタヒーローだったが。
382イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 00:45:25 ID:/s1tpREu
今やるともの凄く寂寥感に襲われるw
383イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:52:30 ID:Dx7pHrjn
渡瀬の日記にあった短編って、電撃文庫Magazine増刊のこれかな?書店で買えるんだろうか。

http://dengekibunko.dengeki.com/new/dmmagazine_zokan.php
特別企画2
電撃大王の漫画家が挿絵を描く豪華コラボレーション!
高野真之×渡瀬草一郎
他2作

高野真之
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%CC%EE%BF%BF%C7%B7

これだけじゃどんな話になるか分からないけど。
384イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:16:04 ID:RcES30x2
>>383
>これだけじゃどんな話になるか分からないけど。
俺には分かる。ロリ幼馴染だ。
385イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:48:31 ID:n6ZBNi0E
ちょ、高野真之だとおおおおおおお
すげえうれしい大好きなんだ!
386イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:50:19 ID:s25q94Zj
>>384
水着おっぱい幼馴染かもしれぬ・・・っ
387イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:14:54 ID:zlZ0X63l
高野さんか
負け犬たちのサーカス以来のファンだからこれは嬉しいな

だが>>383で一番気になったのはライブアライブのノベライズという事実……ッ!
388イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:35:24 ID:0g2CNlS+
バハムートラグーンのノベライズよりはいいさ……
389イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 07:07:56 ID:AXPBoHfq
あれは多くのナジミストたちを葬り去った鬼畜兵器だからな…
390イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 10:17:56 ID:7o3eor7D
ナジミストじゃなくても、ヒロインに好きな女の子の名前をつけてプレイした少年たちに
絶望を与えたトラウマゲー。
オレ、プレイしてクリアしたはずなのに、何故か全くストーリーとかの記憶が無いんだぜ…。
391イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:00:02 ID:c682hdcD
あの頃から撲滅委員会は活動してたんだな・・・。
392イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:32:15 ID:zBYw2usa
ライブアライブのノベライズってどうするんだ…?
全話の番外編でもやるんだろうか?
393イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:12:47 ID:IsRvLY8T
むしろイラストと版権が気になる。
小学館系を無視するとなると中世編やるしかないと思うけど
394イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:32:32 ID:ZoijyeA6
おい!上でバハラグの話がでてるってのによりによって中世かよw
395イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:50:48 ID:a6T3JISc
>>394
つまり次はFF[の話題を振れという事ですね
分かります
396イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:50:50 ID:oEHx+bvi
「好きになーる、好きになーる」と主人公に呪いをかけるバカ女のことですね、わかりたくもないです。
397イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:50:56 ID:NUGtUyDS
またハーレムエンドですか?
398イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:18:45 ID:UFc0T9zI
399イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:23:50 ID:R3ZDP5oK
なんという長靴を履いた猫……
でもマントがないからアルカインじゃありません
400イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:21:47 ID:jtZHvki1
長靴にはいった猫なら家にもいるんだが
401イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:35:21 ID:j3HgEqQl
やめて!ゴム長伸びちゃう!
402イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 15:38:00 ID:NWhdZzy6
なんで奴らは、狭っ苦しいところが好きなんだろうな・・
403イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 18:34:06 ID:axbnIlqi
俺も押入れとかベッドと壁の間とか好きだぜ
404イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 18:53:52 ID:+S8GN+jD
ねこ鍋みると狭苦しくてもいいじゃんとか思えるぞ
405イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:44:38 ID:cKFEQA/d
猫は基本的に狭い場所のほうが落ち着くらしい。
猫の集団が折り重なるようになってるのは、そのためだとか。
406イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:27:55 ID:gIQIh0ns
ら、乱交パーティーですかっ?
407イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:08:24 ID:5xh/R6z6
猫用の砂ってよく袋の前面に猫の顔がプリントされてるが、あれダンボールに詰められたままで
箱の上面が開いてると、巨大な猫がダンボールにはまってるみたいに見えて怖いぜ
特に夜w
408イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 11:00:11 ID:LXyFFqg9
ここは一体なんのスレだw

で、アルカインのぬいぐるみ商品化マダー?
409イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 17:00:36 ID:nqwJLr6Z
まぁ、皆さん。お茶でもいかがでしょうか。

ttp://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008080603.jpg
410イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 02:02:55 ID:GRtZLTF3
一種類しか魚がいない天空の水族館でも見に逝くか
411イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 12:57:31 ID:8UNA4fgZ
輪環読んだ後に空ノ鐘よんだらリセリナかウルクのどちらかがフィノみたいだったらと
考えるとわくわくがとまらない。
412イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:19:13 ID:jzFZ7RBH
そーいやブラドーってすごいな。
渡瀬男キャラの中で唯一じゃないか?
男から積極的に非幼なじみを落としにいって完全勝利したのって。
フェリオの従兄弟(名前忘れた)もやや積極派で頑張ってたが持ち越しだったしなあ。
やっぱあれか、非幼なじみってところがポイントか。
413イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:40:45 ID:JaCdXm1Z
陰陽ノ京しか読んでないけど、この人の主人公ってみんな奥手なのか。
414イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 21:03:32 ID:dS9ZouYr
主人公が奥手でないと、積極的な幼馴染が出せないじゃないか。
415イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 21:21:56 ID:j2If1Fts
フィノを「積極的」という言葉で括ってしまって良いのだろうか。
あれはもっと別な恐ろしいもののような気がしてならない。
416イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 21:56:07 ID:dS9ZouYr
ヤンデレですね、わかりたくないです。
417イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:24:47 ID:tQ73H4OO
ストーカー幼馴染ってのも新鮮でいいものだ
418イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:21:01 ID:KO/T0ja4
リセリナには内気で後ろ向き気味な性格といいヤンデレの素質があると思うのは俺だけか?
良心的でいい子だから覚醒はしないが
フェリオとの逢瀬の後、次はいつ会えますかとか言ってフェリオをじっと見つめるみたいな
切なくてほんの少し歪な感じ。
419イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:47:33 ID:y+PZTFhZ
俺はリセリナがいつヤンデレ開眼するのかと、ハラハラしながらシリーズ読んでたぜ。
420イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 18:25:55 ID:Ny4iUy3p
リセリナをヤンデレ化させられなかったから、その分フィノではっちゃけてるわけだな
421イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 22:59:55 ID:aec6kGed
しかし考えてみると、渡瀬ヒロインには正等派なツンデレがいないな。
422イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:47:32 ID:21YONyAn
貴年とイリスはツンデレだと思っていたけど違うのか。
423イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:09:01 ID:DRrL87Pd
ヒロインって女主人公って意味だよな
でも、吉平とエンジュにとっても彼女がヒロイン
424イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:12:31 ID:TrVpJLEd
貴年はツンデレというか、単に玩具にされてるだけの印象が。
吉平の天然ジゴロっぷりがそう解釈させるのだろうか。
425イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:26:01 ID:GQVIm0Z5
甲院派のヒロインたる甲院はデレたような気がする
426イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:55:18 ID:uFrMJ2D/
>>424
吉平以外にも保胤、真砂、フェリオ、セロ、etcと
渡瀬作品は天然ジゴロが多いな。

ところでフェリオを見るとイラスト繋がりで某赤毛の女たらしを思い出すのは俺だけ?
427イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 08:28:41 ID:aNpkZ/fX
各地に現地妻が居る奴か。俺は髪の色のせいか全然想起しなかったな
彼は西洋剣使うしもうちょっとマッチョなイメージがあるし
というかフェリオは細すぎる。本気で「少年」って感じ(あっちは「青年」)
428イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 10:18:21 ID:BhMIVX8Y
だれだっけ?
429イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 12:50:28 ID:Cd4sJyIl
ファルコム
430イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 12:54:03 ID:4C1+YGAY
イースのアドルか?
言われてもフェリオのイメージとは重ならないなぁ
431イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:33:01 ID:lfkWiBQE
むしろ檻歌のフォルトを連想した。>フェリオ

盆休みを利用して空鐘を読み返してみた。空鐘読むのは番外編発売以来。
みんな有能すぎ傾向だが、やっぱりカボチャが群を抜いてカッコヨスww
432イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:42:43 ID:TrVpJLEd
カボチャとライナスティの掛け合いだけで、ごはん三杯はイケる。
433イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:57:50 ID:wO4rCjup
ある意味でカボチャに始まり、カボチャで締めた話だからな。
もし万に一つで子供世代が成長した話がでても、きっと格好良くでてきてくれると思う。
434イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 07:29:52 ID:wzu+2/eU
>>418
俺はどっちかーっつーとウルクに期待してたんだが。
リセリナのヤンデレはちょっと無理そうな。
異世界からの異邦人+父親の謎+二重人格+獣娘+怪力と
オプションてんこ盛りだし
性格も策士になれそうにない。

その点ウルクは育ちから公の顔を使い分けることに慣れてるし
幼なじみで心に秘めた相手の側にいつの間にか女出現!で狂う要素もあるし
頭もいいし度胸はあるしたまに大胆だしで密かにwktkしてた。
435イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 12:21:30 ID:wicCQ/W2
そういうのが無くて安心して読めるのが渡瀬という気はする
436イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 17:58:34 ID:LecpFCAq
>>435
フィノは安心なのか。
まあ期待を裏切らない、ちゃぶ台ひっくり返し展開はしないといえばそうかもしれない。
437イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:44:36 ID:xR1pfdtm
ルナスティアもヤンデレ気質たっぷりですよ。
シズクは間違いなくエラい目になるね。
438イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:21:11 ID:w51s+JmE
なんかルナスティアって見る度にトリスティアって単語が頭に浮かんで困る
やった事あるわけじゃないのに。
439イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:36:20 ID:LU5Jho5W
奇遇だな、俺もだw
440イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:36:59 ID:kIwcDgB7
俺はルナフレアが浮かんでくる派だな。
441イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 00:20:37 ID:7Dj0UzOF
ルナスティアがデレたらレポート10枚はいける
442イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 11:43:15 ID:6W+oXt0J
国一つ傾かせておいてデレられても困るよ
443イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 19:08:49 ID:ypdKehui
タザリアのリネア様は傾かせるどころか滅ぼしてますぜ?
そして滅ぼした国の人間の主人公を監禁してデレデレ。
444イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:41:57 ID:v46LzWs2
女ってこえー
445イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 15:09:12 ID:UENiQkc/
サイン会あるのか。
行きたいけど夢が壊れるような気も。
446イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 15:45:27 ID:Udbhd6qX
渡瀬はそこまで華は無いかもしれないけど
いい人そうでイメージ壊れる外見では無かったな個人的に
447イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 15:50:31 ID:1VYWBS42
生渡瀬見たこと無いから行って見るか
448イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 19:11:09 ID:5hh8qGcg
空鐘が終わってから、新作一度も読んでいないのですが、輪環の魔導師はどんな感じですかね?
もし面白そうなら、久しぶりに買ってみようかな
449イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:06:21 ID:GtYU7nHJ
よし、>>448のために三行でまとめてあげよう。

幼馴染
ヤンデレ
450イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:26:54 ID:dxeNGZEA
それと…ややエロ?
451イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:47:02 ID:Azc+asp9
ややエロと聞くと川上の蔑まれ系後輩しか思い浮かばない俺はもう駄目だ……
452イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:19:29 ID:5hh8qGcg
>>449
サンクス
しかし幼馴染と、ぬこは良いとして、ヤンデレてww
なんか分かった様な分からんようなw
453イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:05:44 ID:N2dvjMtN
>>451
いいから風呂入って来い
454イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:16:18 ID:lzVjK0wx
エロいか?
455イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:20:11 ID:3dIlUBTo
せ、せいいっぱいなんですぅ〜
456イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 01:07:49 ID:RkC2915F
陰陽ノ京5巻まで読んだ。読みやすくて面白かったぜ。
地味だけど、いい味出してるから続き出して欲しいんだけどな。
457イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 08:32:43 ID:mbm9arQN
輪環が売れたらご祝儀ででるよ
458イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 09:24:13 ID:18k2krs1
輪姦売れたご褒美はパラムンの可能性もある。
459イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 09:30:54 ID:jXBMPfYO
夢を見るのはいいけど、幻が視えるのは駄目なんだぜ。>寄生月
460イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:46:34 ID:boxUaXSc
>>454
少なくとも空鐘よりはお色気シーンが各巻にあるな。
461イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 15:51:10 ID:eRABEaOC
レイプはちゃんと完遂される?
462イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 16:33:49 ID:2aN3VnoC
誰が誰を?
463イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 17:40:25 ID:J1FjMSlb
セロが犯られるのは最早時間の問題
464イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:49:34 ID:2HXzL9Lk
「空ノ鐘の響く惑星で」を久しぶりに読み返したけど、そこそこ面白いね。
「戦記風ファンタジー」としては小粒なりにまとまっている感じ。

まぁパンプキンの人徳のおかげという気もするけど。
465イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:29:02 ID:4UPmGibs
>>464
個人的には、戦記物としての戦争描写や、野心や情念でギラついたキャラ等がもう少し欲しかったとも思う。
空鐘は登場するキャラの大半が理性的、良心的でそれなりに有能だから
対立があっても概ね話し合いで解決して戦乱に発展しなかったりするから、戦記物的なカタルシスにはどうしても欠けてしまう。
登場する為政者のキャラの思考が意味不明なのよりは遥かに良いが
戦記物の観点から見ると確かに小粒な作品になってしまうな。

まぁ空鐘のファルコム作品を思わせる良質で優しい世界観はすごく好きだし
SFファンタジーとして見たら良作だと思う。
466イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:41:08 ID:iOmHyBIO
現実に多い「自分の損は一切無しで欲しいものは全部取る。他人なんか知ったことじゃない」って
タイプが居ないよな。
理性的で話の落とし所を敵味方で探しあっている気がする。
もしくは破滅前提か。
467イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:07:55 ID:G8lzYr/z
ベリエは暴走するまで時間がかかったし、リカルドは当初はフェリオに執着する復讐者的な
描き方をしたかったんだろうけど、それを描ける余裕がなくなってあんな感じになったと予想

それだけに暗殺者達の無駄な描写はいらんかった
シズヤじゃなくていいから一人二人死なせとけよと思ったな、そこが消化不良だった
468イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:09:06 ID:Di+S320F
ま、その辺はシャジールの民による方向修正の賜物って事で。
あるいは描写のなかった南部紛争のあたりには居るのかもしれないが。
469イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:12:03 ID:Di+S320F
リロードし忘れてた。>468は>466へのレスね。
470イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:23:20 ID:Xi4OpR1w
>>468
この傾向は空鐘だけではなく渡瀬作品全体に言えると思う。
渡瀬自身にそういったものを解する素地が薄いのかな?
471イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 01:15:58 ID:o6M7Ih6Y
>「自分の損は一切無しで欲しいものは全部取る。他人なんか知ったことじゃない」
こういうキャラが作風に合わないんだろうな。

空鐘にいきなり
「良いアルセイフ人は死んだアルセイフ人だけだ〜!!」とか
「判決を下す。死刑!死刑!死刑!」とか
「汚物は消毒だ〜」とか言うキャラが出てこられても困る。

某異次元騎士のマノンみたいな欝シーンも似合わないだろうし。
472イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 03:08:00 ID:4zMDtJfr
パラムンのヴィヨンとかいたけどね。
そういう人格破綻したキャラより、故国のためとか仲間のためとか、まじめに重いものを背負った戦う敵の方が
手ごわいって考え方で描いてるように見える
473イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 03:14:17 ID:z8v0nXwj
レージク兄者は少しいい味出していたけどね

戦記ものとしては俺も評価はギリギリ
作品としては好きだけど
474イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 03:24:34 ID:kvZguYer
パラサイトもう書かないの?黒歴史?
まあ書いても挿絵が変わりそうだけど
475イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 05:23:27 ID:S2/e3Fpg
空鐘は架空戦記物としてはいまいち
各国の陰謀まみれな駆け引きとか、数万の騎兵が轡を並べる大規模国家間戦争とか
そういうのが足りん

反面、幼馴染の出てくるヒロイックファンタジーとしては極上一級品
476イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 07:14:24 ID:Q0RX0UX0
> 各国の陰謀まみれな駆け引きとか、数万の騎兵が轡を並べる大規模国家間戦争とか

電撃の読者層的に、そういうのがウケないんじゃないかな。
477イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 11:55:06 ID:b0bmjjGL
>>474
6巻が思ったより、売れなかったので、新シリーズの空鐘出して様子見
                ↓
空鐘の方が、売り上げ良かったので、完結までノンストップ
                ↓
空鐘で掴んだ読者層に逃げられないように、ファンタジー物を継続
                ↓
渡瀬の刊行傾向からすると、多分輪環も完結までノンストップ。
                ↓
渡瀬には書く意欲はあるし、迷宮神群の名前出しまくってるし、或いは出るかもしれん。
でも、スパンが空いた陰陽の売り上げの落ち方を見ると、電撃側が出さしてくれるかどうか
478イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 13:36:29 ID:nR4mHhZl
パラムンの二巻がどこ行ってもないんだよな
新刊を出してくれたらうれしいが、陰陽も出して欲しいよ
479イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 15:00:04 ID:MUWG69HD
輪環がある程度売れたら出るんじゃね?
輪環でファンになった層は
元ネタ出てると聞けば興味示すだろうしな。
問題は、既刊がほぼ絶版なんだよな…
480イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:15:29 ID:+dbeRc4f
全ての渡瀬作品は黒神話として最終的にパラムンに収束するんだよ!

という∀ガンダム的展開に…なったらいいなあ。個人的に。
481イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 20:58:44 ID:tabrwHXo
カヤタンの二の舞はごめんだぜ
482イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 21:00:29 ID:cPm7qwcN
渡瀬作品いくつも読んでると、一度は全部同じ舞台設定なんじゃないかって思うよね
空鐘の最後のあれとかもパラムン読んでると受け取り方変わりそうな気がする
483イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 21:04:45 ID:X1CZj991
リセリナ達が元いた世界って未来の地球だもんな
484イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:16:53 ID:gK75cXnA
夢路の話で7〜9巻が出るはずだと信じて未だに待っている俺がいる。
485イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:50:15 ID:f9nHsK7S
空鐘は、1〜3巻の政治劇が好きだったな。
政務卿軍務卿外務卿の牽制し合いとか。
486イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 07:45:55 ID:qXVDXcKr
>>465
「ファルコム作品を思わせる」と言うのは当たっていると思います。
と言いつつ私がやったファルコム作品はザナドゥ(しかもテープ版)くらいなんですが…。
487イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:10:00 ID:S/8SfAqH
絵師がファルコムの人なだけで
別にファルコム作品ぽくはないような……

どっちかというと封印以降のFEぽい
ユニットの性能的にも
488イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:48:54 ID:qUUEVMhd
封印以降って暁までいくと、ストUのリュウみたいなのになるぞw
しかもエンディングで女とか放置して俺より強いやつに会いに行ってしまう。
489イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 02:46:28 ID:fmZ4rIQG
主人公が少年少女で、、幼なじみで、身近な事件に対処していくうちに世界を揺るがす大事件に
関わっていくという展開が最近のファルコムですね
あと世界中を旅するとかいうのもあるか
490イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 03:09:21 ID:kddtjcwp
ああ、フェリオとウィスタルは、マルスとジェイガンぽいな
後、オトモの騎士が二人いるし。赤と緑じゃないが
エンジュはカシムか。ハーミットは後半よくいる転職済みで仲間になる微妙に使いにくい剣士
491イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 07:39:10 ID:ZReZvQGK
>微妙に使いにくい剣士

泣いた
492イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:48:42 ID:2Q+WOwQX
的確すぎるw
493イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:32:02 ID:d7rEPOyz
DQ6のテリーかw
494イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:45:50 ID:fdYeEXux
いやFEとかその辺の喩えだろ
495イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 00:03:59 ID:3vb+Hs4/
エンジュがカシムってのは酷いな
せめてゴードンかジョルジュにしとけ
496イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 00:36:13 ID:hZOepCRr
DSのFEだと、ゴードンを仲間にしないルートがあるんだぜ。
497イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 01:14:02 ID:qLfetFbE
つまりシルヴァーナ=ラレンティアですねわかります
498イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 10:46:13 ID:RDty0HEQ
ジョルジュ=エンジュは無理だw
499イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 11:03:29 ID:pjcoVy2x
ポジション的に一番近いのはトラキアのロナンじゃないか
猟師だし

みんな忘れがちだけどグラムはドーガのポジションでいいと思うんだ
いや剣だからアーダンか
500イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 19:28:05 ID:cFyN6Ymn
というか、ウィスタル=ジェイガンに突っ込みは無いのか・・・w
501イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 19:43:03 ID:kyQQRYj6
ポジションはあってんじゃね?
初期は重宝されるが中期以降は邪魔って点は。
FEでは能力的な問題で空鐘ではキャラ的問題だが。
502イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 19:52:11 ID:Vng21Dpq
主役のアレだから邪魔だなんてありえないと思うが<ウィスタル
503イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 20:20:30 ID:cFyN6Ymn
ジェイガンは初期も使わないぞ
あんな伸びないじじいに経験値やる余裕は無い

いらナイツならともかく・・・
504イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 20:27:09 ID:PnrRiY+R
何の話か全くわかんないからそろそろ板違い自重しないか?
505イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 20:40:13 ID:qfS+MmrL
>>502
実際負傷を口実に物語のメインストリームから外されたような気がするが
506イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 20:55:04 ID:KskwtDQf
外しとかないと若者達の出番が減るジャマイカ
507イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 21:54:53 ID:mI4DB7lU
でも、爺キャラが美味しいところもってくシーンが結構あったよね。
508イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 22:37:47 ID:cTC2HIVZ
バロス爺さん強すぎだったよな。

509イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 22:44:34 ID:IZjn5AGS
FEスレ開いたのかと一瞬勘違いしかけたじゃないか
510イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 00:14:47 ID:hqIw/se/
ウィスタルとかバロッサ爺さんは、
出ずっぱりだとFFTの雷神シドになるw
511イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 00:21:34 ID:I5OZ6A2G
どっちかというと基本FEの世界なのになぜかFFTの忍者が紛れ込んでるのがバロッサの立ち位置
512イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 00:48:20 ID:RFAvI6NE
そしてみかけは英雄伝説っと
513イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 02:32:28 ID:DIBAyXUw
なんだろうこの疎外感
514イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 03:11:16 ID:a+cEPlvF
レスの固有名詞を全部古代ギリシャの哲人に変えればみんなで共有できるぜ
515イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 04:20:03 ID:yEjps36c
古代ギリシアッー!の哲人だとホモが大量作成されてしまう!
ソクラテス×プラトン、プラトン×アリストテレスとかスパルタの人々とかホモネタ多すぎるぜあそこは…
516イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 10:20:27 ID:rcBJ1uO0
渡瀬もだけど、みんなゲーム好きなんだな…
517イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 10:59:26 ID:titYWeTp
ゲームからファンタジー系に目覚める人は多いと思う
518イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 11:41:35 ID:RUxL+Lw3
入り口としてはゲームから、というひとは多いだろうね。
俺も世界史専攻したきっかけは、コーエーが出してた大航海時代の影響だし。
519イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 12:07:47 ID:2t9tt+4Z
ファンタジーに目覚めたのは、多分ロードスかなぁ
そこそこいるんじゃね?そういう人
520イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 12:13:17 ID:yDK/Pnvi
すまん。ファンタジーに目覚めたのは「ブラック・オニキス」なんだ。
521イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 17:43:47 ID:0Zqd0n8P
ファンタジー…………バルサスの要塞inファイティングファンタジーです。
522イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 17:51:32 ID:I7G1Ayhs
騎士ガンダム物語がきっかけなのはきっと俺だけ
523イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 18:30:13 ID:g8tA0xWD
>>522
俺もカードダスのナイトガンダムが最初だな。初代からひたすらに集め続けたよ。
524イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 20:33:32 ID:c55PF5ir
物心付く前から読んでた絵本もファンタジーといえばファンタジーなんだろうけど
はっきり意識したのは小学生の時のナルニア国物語かな
525イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 21:27:58 ID:LeCz1mUO
小学校の図書室で読んだホビットの冒険かなぁ
その後続編(というか関連作品)と聞いて指輪物語に手を出して1巻で挫折したのは今では良い思い出w
526イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 22:31:36 ID:wguN5UVz
面白さは評価が分かれるけど、
読み易さでは間違いなく

ホビット>>>>指輪

だからね。訳者の問題なのかもしれないけど。
527イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 23:06:48 ID:LeCz1mUO
つーか訳云々の前に延々と続くホビット庄の説明に飽きたというのが正しいw
まぁあれはトールキン渾身の作品なんでしょうがないっちゃしょうがない
高校生になってから読んだら面白かったしね
528イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:04:29 ID:UerEl0gD
今1巻を読み始めたんですが、噂のヤンデレが見あたらないのですが・・・
529イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:08:30 ID:eDj+ykDw
>>528
ヤンデレ予備軍だからな
530イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 01:14:14 ID:9FxiS4zE
ヤンデレっぽくなるのは一巻の後半だもんな。
531イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 01:39:29 ID:UerEl0gD
>>530
ほほう・・・
532イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 02:59:32 ID:AahBc8yD
最初から狂気全開よりたち悪いよね
何とかなりそうに見えるから
533イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 08:12:15 ID:NIxNIaaa
実は寄生月の1巻でしたとかry
534イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 13:10:26 ID:3SoZ9Q6W
陰陽の1巻かもしれんぞ
535イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 13:29:22 ID:xtQOxTCL
空鐘という可能性も捨てきれないな
536イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 15:59:38 ID:1njOtBga
てことは、渡瀬作品のヒロインの多くは微ヤンデレ属性なのかw
狂気全開ではなく主人公が好きすぎて言動が少しずつおかしいタイプの。
537イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 16:48:46 ID:NIxNIaaa
各シリーズの1巻前半のヒロイン
寄生月:小動物系
陰陽ノ京:出番無し
空鐘(青):回想のみ
空鐘(黒):獣

ヤンデレとカテゴライズされるキャラは輪姦が初めてだったかと
538イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 17:45:35 ID:1njOtBga
>>537
冗談だから本気にせんでくれw
それはそうとしてフィノ以外の渡瀬作品のヒロインがヤンデレだったら
どんな行動をしていたのかは少し興味があるw
539イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 17:52:19 ID:6p9OfR3F
空鐘のヒロインたるパンプキンがヤンデレだったら、たぶん1巻で主人公の父親を殺すね
540イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 17:58:03 ID:0DfsxIma
病んではいるがヤンデレではないな<かぼちゃ
541イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:17:55 ID:N6doLZaO
病んでるというか、微妙に狂ってる
最後辺りはデレてなかったか?
542イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 19:11:50 ID:6p9OfR3F
仮定の話じゃなくてマジ検討ですかそうですか
543イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:35:16 ID:W6LhP2mc
>>537
時継は回想で出てなかったっけか
544イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:35:46 ID:tQw/0E0I
家庭の想像しにくい男だからな
545イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:37:03 ID:tQw/0E0I
何か誤字があるけど気にしないでくれ
546イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 16:33:32 ID:lf5xrIA6
家庭の創造しにくい男ってことだな
547イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 18:53:34 ID:x3oilJAa
なに、掟破りの逆夜這いがあるさ。
548イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 00:15:04 ID:LUrPVWCa
>>538
弓がヤンデレだったら一巻で終了してたね
549イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 09:35:57 ID:el8rkUwG
そもそも心弥ちゃんと仲良くならないから始まる前に終わるというのか
550イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:54:18 ID:0jLnqW3o
528ですが、1巻読み終わりました。
ああいうヤバめのキャラは大好きです。
早くあの女の目の前で、主人公が他の女と
いい感じになりかけてほしいものですな。
551イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:54:55 ID:4AAt8yqn
だから、どのシリーズの1巻を読み終わったのかと(ry
552イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:57:48 ID:0jLnqW3o
>>551
林間のなんたら
553イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 02:30:36 ID:PT0YwPLz
そういえば3巻でフィノとはぐれたのち再会した挿絵があったが、シーンも普通で構図もなんてことないのに
背筋が寒くなったな……
554イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 22:28:47 ID:m7wrVzCP
セロどいて、そいつ殺せない。
555イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 23:15:02 ID:Cl6eB9c4
>>554
違和感なさ杉だw
556イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 23:31:32 ID:UVBuc5y/
ここがあの姫様の城(ハウス)ね
557イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 23:38:51 ID:MC51XGp5
>>556
懐かしすぎるだろ……
と思ったがアニメ化するんだっけ
558イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 10:43:18 ID:DX6uoDIc
>554
2巻でそれに近い事を言ってるしなw
559イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 12:44:34 ID:HRzZjvj5
>>554
そこまでいったらフィノも面白そうだ。
渡瀬はしょせんヤンデレ風味だからなあ。
560イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 14:07:11 ID:+/DEFD3O
別にヤンデレとか決めてかいてるわけでもないのに
いちいちテンプレに当てはめようとする人多いよね
561イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 15:15:00 ID:AEJ25f24
ネタにマジレスする人もいるよね
562イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 16:06:38 ID:epdQVuc0
ラノベだし、主要キャラに属性番付はしたがるものじゃね?
563イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 19:17:30 ID:HvIjDcr0
>>560
幼馴染は入れなくちゃいけないという
脅迫観念に狩られながら書いてるとは思う
564イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 19:18:30 ID:6mNwYji/
× 強迫観念
○ 趣味
565イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 21:26:56 ID:SQrhbeXg
    r ‐、  (脅迫観念だと?)
    | 渡 |         r‐‐、
   _,;ト - イ、     ...∧l三│∧  (まるで我々がヤンデレのような扱いではないか)
  (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
  |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
 │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
 │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
 |  irー-、 ー ,} |    /     i    
 | /   `X´ ヽ    /   入  |  
566イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:45:26 ID:B7JP8N98
委員会に出頭して来いお前らww
567イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 00:14:30 ID:uB4xCLMD
>>564
× 趣味
○ 生き様
568イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 08:49:57 ID:m3chq/4+
×生き様
○本能
569イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 12:48:13 ID:GWTo/0I4
つまりあれだ、

「今までどれだけ幼馴染を書いてきたんだ!」

「お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」

こういうことですか


570イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 14:45:30 ID:H+PBHeaC
前後を対応させると
お前は今までに名前を書いた回数を憶えているのか?ってとこか
571イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 16:59:23 ID:8y+IJ70c
マジレスすると幼馴染は幼馴染であってツンデレとかそういうタイプわけではないね
572イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 17:05:30 ID:U3oK7L5W
カテゴリとジャンルの違いかね。
573イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 18:06:14 ID:GWTo/0I4
要約すると、ツンデレ幼馴染は存在するという事だな
574イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 21:45:24 ID:uB4xCLMD
ツンデレ幼馴染とか、王道も良いところじゃないか。
575イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:15:29 ID:7uBPcRxs
しかし不思議なことに渡瀬作品にツンデレ幼馴染はいないという・・・
みんな素直でいい子たちですよ。
576イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:18:18 ID:Q9G6LSJQ
フィノは(自分の欲望に)素直で(セロ以外はどうでも)いい子ですね
577イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:24:15 ID:BVWqIW1l
ディアメルは?
ツンデレだし、ライナスティと知り合ったときの年齢と、それからの年月を考えれば充分幼馴染だよね
578イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:27:21 ID:RSgQEnHb
却下。幼い頃に一緒にお風呂入ってなきゃダメw
579イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:58:07 ID:3RYdrBbU
その論理だと渡瀬作品に幼馴染は存在しえないことになるな。
フェリオがウルクと入ってたら男だと誤解するわけないし。
時継と保胤が入ってたら犯罪だぜ。

あ、いや、心弥ちゃんと弓ならありうるか。
580イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 23:14:10 ID:uB4xCLMD
>>575
心弥は弓に対してツンデレですよ。
581イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 01:05:55 ID:eE0qSjXJ
新刊まだかよ。
おう、早くしろよ。
582イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 01:23:32 ID:JV1oFCRG
>>580
天然に対すると片方は必ずツンになるよな、ツッコミ役とも言えるが。
583イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 11:50:28 ID:nwdl1zAF
天然と天然、ツンとツンでは進展しないではないか
584イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 17:04:21 ID:Gr+TiSAn
サイン会の話題が無いな・・・
今日は9時半に並んで間に合ったよ。
585イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 17:30:47 ID:JV1oFCRG
地方人には無縁の話さ。
シグマリオン持ってきてた?
あとなんか質問した?
586イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 17:31:22 ID:EgJU3hYv
>>584
レポートよろしく。
587イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 18:05:28 ID:Gr+TiSAn
サイン会自体は来月なので、その時にまたレポするよ
588イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 19:12:04 ID:rBEcXGxe
今日あったのはサイン会の整理券配布な。
同じ場所で配布された、れでぃばとに比べたら楽だった
589イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 09:00:53 ID:/sc1sjoS
隣は朝7時に定員(50人)に達したのだが、その時点で渡瀬列に並んでたの4人だったよ。
渡瀬列は10時の段階でも「まだ若干余裕があります」って店員が言ってた。
590イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 14:47:47 ID:5ZkV/+wJ
くやしいのぅ
591イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 23:55:32 ID:mU3ZiCBj
母校の高校の文化祭でなかったらいけたのに・・・orz
592イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 03:43:19 ID:nGWszl7w
もともとのファン層が違う上にれでぃばとのほうは乃木坂春香のウェブラジオで宣伝してたからな。
なんというか妥当な結果かな。
593イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 04:00:44 ID:A2en27m4
3巻のオビにでも書いてあれば状況は違っただろう。
594イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 04:34:36 ID:M+7qRSEY
MW号の悲劇とか興味ないしなあ
サイン会やるんなら輪環出る時にやりゃいいのに
595イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 08:56:51 ID:1bCy+IbR
サイン会は来月だから輪環の新刊にサインなんじゃない?
結構キャリア長いのに何気に初サイン会なんだな
596イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 13:25:21 ID:a70wA/4S
>>594
読んだけど結構面白かったよ
597イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 15:52:21 ID:SmGhGJpm
>>595
サインは色紙らしい。作家のサインだけだと、よほどの人気作家じゃない限り、
そんなに競争率は高くないんだろうけどな。今回はイラストレーターも一緒ってのが大きい。
のいぢサイン会なんか抽選だけど凄いことになるはず。
598イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 19:45:12 ID:o/OEN9DM
599イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 21:22:39 ID:YCQu7BXj
きっとこの方は某国の王子なんだけど、偽者に取って代わられ
本人は鉄仮面を被せられたに違いない。
600イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 23:46:51 ID:8NhY4u/q
MW号の悲劇は掲載時には本気で判らなかったな
渡瀬の器用さが良く解る
601イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:58:21 ID:Jg4m6M3s
>>600
文庫で初めて読んだから、どれもその作家らしいって思ったな。特に時雨沢。
残酷劇の夜はエリハかわいい。幼なじみじゃなくてもいいじゃない。
602イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:45:08 ID:6g7vY0n3
輪環にはパンプキン成分が足りない!
猫も悪くないけどやっぱりカボチャじゃないと話が締まらない

パンプキン、ちょっとした手違いから輪環の世界に転送されてこないかな
603イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 20:24:13 ID:4ifcqzPj
そんな事になったらなったで叩く癖にぃ
604イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:13:40 ID:aMpoooVp
>>602
さすがにそれはないわ
605イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:00:51 ID:BU+l51R7
まあどっかで栽培されてるだろ
606イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:07:22 ID:JlPxtg4Q
パンプキンが見れるならなんでもいいぜ
侍っていうか、哀愁っていうか、絶妙な道化師はまた見たいものだ
607イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:16:08 ID:+g2Ej4FU
今日の晩御飯はかぼちゃのコロッケでした。
608イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:53 ID:1oxI6y5U
>>602
いや、ここはエスハやフェルディナンを出して、完結後にパラムンを出せるように外堀を埋めていく方向で
609イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:31:17 ID:vSagkRv+
アルカンさんが元に戻ったらパンプキンにっ!
610イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 00:09:12 ID:t2RMgTVp
カボチャが横に割れて、上半分をもったアルカインが腰をフリフリしてる映像が脳裏に浮かんだ。
611イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:45:17 ID:0mGrBoxz
声の出演

アルカイン:?
612イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 02:12:34 ID:PmxyuWYH
>>610-611
ふいたw
613イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 03:46:21 ID:AgrVsCIf
http://gigazine.jp/img/2008/09/08/biggest_marrow/article-0-0288FC4F00000578-382_468x609.jpg
このサイズあれば、俺が中に入って腰をフリフリ登場することも出来るな。
614イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 09:15:22 ID:BZHksuf9
そのサイズじゃ細すぎて無理だろ……

ちなみにギネス記録は606.7kgらしい。それもう南瓜じゃねーよ
↓は2005年に学生が育てたヨーロッパ記録(559.5kg)
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/c/h/o/choxets/400955.jpg
615イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 09:21:14 ID:BZHksuf9
あ、ギネス去年更新されてたのか
ttp://www.bigpumpkins.com/Gallery/GalleryImg/P9220447.JPG
1502ポンド(681.3kg)……カボチャに見えません
616イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 09:33:34 ID:y2VIrool
>>610
4巻発売記念の絵師壁紙はきっとそれになるに違いない。
617イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 10:15:52 ID:Jl1VvQrX
今度は重量的な問題があるなw
618イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 20:50:23 ID:3INemIAq
で、フィノがセロへの想いを犠牲にして魔族になるのは何巻でつか
619イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:07:23 ID:JKjB1sHj
それ失くすとヤンデレパワーと幼馴染パワーなくなって逆に弱体化するぞ
620イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:40:43 ID:Rud0UMOA
今さらなんだが、ヤンデレってどういう意味か無知な俺に教えてくれ。
621イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:57:22 ID:hC2sywhH
622イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:50:00 ID:qno5WP56
やーん、デレちゃう
の略語
623イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 13:20:20 ID:TK3M8gZv
ヤンキーのデレ です。

フィノは子供の頃に木馬でぶいぶい言わせてたんだよ。
624イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 13:40:21 ID:2i8nHPbc
今でも子供というかむしろヤンキー真っ只中の年齢だが
625イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 14:07:30 ID:dsJRmHNz
>>618
フィノが魔族化する際に犠牲にするのは、「(最後の)良心」とか「(あまり強くない)自制心」じゃないのか。
626イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 14:35:22 ID:MYAmr6FU
>>625
逃げてー!セロ逃げてーっ!!
627イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 17:18:22 ID:AdKVQ7N9
>>625
その2つがフィノにとって魔族化の代償となる「大切なもの」とは思えんがw
628イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 18:41:10 ID:ZToltsph
>>627
セロが生き残る為には大切なものです
629イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 21:04:13 ID:SNJ7Nthn
んで、パンプキンが登場するのはいつですか?
630イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 21:06:53 ID:S9W9w5oa
2028年刊行予定の23巻です
もう暫くお待ちください
631イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 01:39:31 ID:dz12iCIA
意外と早いな
632イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 08:50:18 ID:cEqWaKSj
まてまて
633イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 11:46:43 ID:/6Sq6CGq
>>629
カバー裏をみてみろ。あぶり出しだ。
634イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 16:15:33 ID:yhpcuJ/8
しかも、ハロウィンの夜だけだけだから注意しろよ
635イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 21:54:55 ID:uVvn09Nx
パンプキンは騎士と魔法のファンタジーの中で
一人サムライやってるからカッコイイんだよな

しかもピエロだし
636イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 21:55:33 ID:UMmCTBuZ
>一人サムライやってるからカッコイイんだよな
>しかもピエロだし
ガマの油売り思い出した。
637イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:53:17 ID:J5VYLoq/
そのカッコいいピエロでサムライのガチな戦闘能力を小手先の技とアイデアで凌ぐ
器用貧乏なただの人のライナスティが好きでした。(過去形)
638イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 23:08:17 ID:TvK7eBe3
似たようなポジション?のアルカインは遠くから眺めてるだけで
もはや旅の隠居だからなー

その点パンプキンはアルカイン同様、状況を全て理解した上で
あえて自ら飛び込み、なおかつ踊りきるいさぎよさ
一流の役者だったね
639イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 10:34:09 ID:9NX5BZOR
パンプキンのポジションを輪環に探そうとするとアルカインになるのかもしれないが
アルカインが空鐘の誰の位置かと考えるとウィスタルあたりだと思うぞ
640イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 12:41:46 ID:nif0Wclp
そうか、ウィスタルには肉球があるのか。
それはいいウィスタルだな。
641イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 17:51:06 ID:Y3OXEvbA
ぼくはウルクの胸の肉球でガマンしておきます。
642イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:52:28 ID:+rKkGGR6
シアくらいがちょうどいい
643イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 09:54:14 ID:RVe6zgI5
ディアメルの肉球はちょっと固い


って、絵描き剣士がゆってた。
644イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 02:14:11 ID:RZQ8AH0J
おま、何でも屋剣士の死亡フラグ立てる気か…
645イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 09:57:42 ID:z3RXPkcl
立つ度になぎ倒してきた何でも屋剣士ならきっと今度も大丈夫!


ところで俺はシズクの肉球を所望したい
646イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:24:00 ID:QmZg5hsg
アルカインが頼めば一発だろうな。
647イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 18:32:24 ID:1DoV0iAI
>アルカインが頼めば一発
それは、肉球をさわらせるに留まらないという意味ですね、わかります。

逃げてー!アルカイン逃げてーっ!!
648イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 01:48:43 ID:G9bO/1k0
だが、まわりこまれてしまった!
649イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 16:57:12 ID:cF0yoWgF
フィノはどこに行こうとしているのだろうか
650イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 18:16:41 ID:WqplZblr
つラノベ界1のヤンデレ
651イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 18:23:32 ID:ZP7nuTWV
無理だ
その道は険しすぎる
652イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 19:12:24 ID:A7bs4BKu
今三巻読んでキタ。

案の定、フィノがヤンデレ→魔族化することが規定事項のように語られてて、ワロタ
653イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 22:18:01 ID:cF0yoWgF
フィノのヤンデレパワーは魔族をも超越す
654イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 10:36:19 ID:ACOnqI8D
むしろ逆に考えてはどうだろう?
つまり既にフィノは魔族化していたんだよ!!1!
655イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 12:28:34 ID:/hBW0uKY
おれ、女の子は魔族化より猫化がいいな。
656イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 17:20:08 ID:9pl8IvyQ
アマゾン乙
657イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 17:31:05 ID:bKDgRbzK
>>655
つまりアルカインが実は女の子という展開がお望みなのですね、わかります
658イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 17:37:08 ID:vbbZ678d
アルカインが女だったら…
やつが身につけているのは長靴とマントだけ…
も、もろだし!?
659イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 18:36:10 ID:aHoZt1ut
>>658
胸の肉球が6つも…
660イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 20:12:30 ID:y7VDYVjj
それはそれで・・・・・・・・・ありっ!
661イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 23:37:27 ID:MlspN5Di
ここはあえて、アルカインムサいおっさん説
662イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 18:30:46 ID:St8t7f+6
シズクとかホークアイはアルカインの昔の姿を知っているのだろうか?
案外白猫だったのが黒猫に変わってしまいました、とかいうオチだったりして
663イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 19:23:58 ID:OFH7YUXZ
空の鐘の響く惑星でってやつを買おうと思ってるんですが
これって重い軽い問わず鬱要素ありますか?
664イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 19:59:27 ID:LGSdTOXy
確か鬱展開は無かったはず。
結構好きな作品です。
全12巻と外伝1巻で長めなので、楽しんでください。
あ、外伝は後日談なので、最後に読むのが良いと思います。
665イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 20:12:13 ID:OFH7YUXZ
良かった、ありがとう
大人買いしてきます
666イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 21:14:35 ID:wPnn9o0L
外伝には鬱っていうか悲劇的な短編あるな
667イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 21:19:07 ID:UOMi/TTE
>>666
そんなのあったっけ?
668イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 21:48:00 ID:LGSdTOXy
片目の旦那の物語かな。
悲劇ではあるけれど、鬱展開とまではいかないと思う。
669イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 23:36:42 ID:+iOiY0o1
鬱とかグロとかは個人差があるからなぁ
670イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 01:11:12 ID:euaBvNDL
>>663ですが色々ありがとう
悲劇的なのは大丈夫だと思います
性的な鬱展開が一番苦手ですね
671イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 02:35:58 ID:Wviow5Ol
それなら大丈夫だろう
672イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 07:09:20 ID:omDmyalu
旦那には悪いがあれはいい悲劇だった
673イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 09:01:45 ID:9Xo+rNbw
旦那が前向きな御仁だったから良かったようなものの、第二王子辺りだったら間違いなく鬱展開に入っただろうな
674イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 09:56:26 ID:I0+X1X+H
なんだかんだ言いつつよく出来た人間が多いな。
筆頭は圧倒的にパンプキンだが。
675イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 16:19:22 ID:2T7ri/kY
レジーク兄者にこれ以上鬱設定つけちゃ駄目だろw
あの人は間違いなく鬱を原動力にかえて大業をなしちゃうぞ


展開上仕方がないとはいえレジーク、ブラドー、フェリオを見てると
第一王子が小物に見えてくる不思議
676イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 17:40:15 ID:IFRB99Wx
出てきてすぐに死んだから、いまいちよくわからないしね。
もし出番がもっと長ければ、隠れた才能とか重圧を振り切って成長する場面があったかもしれない。
677イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 19:11:28 ID:raZUPgcI
平和な時に適任な王や将・官僚と
有事の際に活躍する王や将・官僚はやっぱ違うと思うんだよね。

ウェインも1巻で死んで居なければれば普通に亡き王の後を継ぎ
タートムの侵攻もジラーハの揺さぶりも有能な人材の手を借りて
案外無難に乗り切って国を治めていたようにも思われる。

ラバスタン王が無事なら、それこそ物語は始まらないw
678イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 20:51:07 ID:I0+X1X+H
なにせ文句なしの正統王位継承者ですからね。
周囲の人たちも一丸となって盛り立てそうですし。

ごく普通の名君になっていたような気がします。
679イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 22:53:58 ID:4eN2G8j3
レージク…ラバスダン…
680イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 12:13:12 ID:T1kHuTXz
文句なし、ねぇ。
レージクはどっちにしろやらかしただろうと思うけどな
681イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 17:14:59 ID:Zm/YYEmG
やらかすつもりでいた矢先に、正体不明のカボチャ達が露払いしてくれた、ってトコか。
682イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 19:29:39 ID:0j7X7/A9
>>662
なんだそのオチ、最高じゃないか!
683イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 23:48:09 ID:2zstrfIy
DQ8で似たような話があったなぁ。
684イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 02:44:08 ID:Yw8a8q8g
なんだっけ、主人公に惚れてるお姫さまに全裸で馬車引かせて旅をする話だったような
685イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 02:47:10 ID:Fg6J03HZ
まぁそれで大体あってるな
686イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 02:53:30 ID:M9QtJxLC
また新シリーズかよ・・・と思ってたのに
読んで見てびっくり、設定一部がパラムンじゃん

パラムンとパラレルってだけで読む気になるぜ

昔から丁寧な文章書く人だったけど、最近はもっとうまくなったね
687イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 22:20:55 ID:PpULvp0/
輪環4巻の表紙画像きたのでageとく。
画像は電撃公式or作者サイト参照。
688イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 23:36:23 ID:XGDS6OnO
既出というか、電撃はいつも、公式発売日の10日に、来月の表紙が来るので覚えておこう
689イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 00:01:46 ID:YDvg6isF
>>688
^^
690イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 01:03:01 ID:XVxYjoWW
ところで誰かソウルキャリバー4で渡瀬キャラ作ってる人いない?
頑張ってるけど、なかなか上手くいかない…
かぼちゃ頭のパーツが配信されたみたいだから
パンプキンは楽かも
691イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 01:48:17 ID:XVFrIqMl
4以前の作品でウルクを再現している人がいたな
感想はというと見ない方がいい、マジで
692イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 02:00:34 ID:Mc3mrt1V
フェリオってなんとなくキリクなイメージだなあと思いながら読んでた事を思い出した

作るのはデアメルも楽そうだな
693イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 04:26:19 ID:hsM5f+mZ
>>691
某プロレスを思い出すからやめろw
川上め…
694イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 08:12:43 ID:PLjKSoX+
川上氏のは動画見てると似てるような気がしてくるから困るw
695イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 10:54:13 ID:agUjtJ78
ウルク「……五体倒地!!」
ウルク「やかましい。神に仕える者の言うことを疑う輩はシャジールの餌にしますよ!!」

腹筋が捩れたよ…。
696イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 14:52:13 ID:VZgwXdhp
キャリバー3でリセリナ作った事はある。消したけど
697イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 21:31:42 ID:c55HTVPE
パラムンは今で積んでいたんだが読んでみた
おもしろかった、マジで。
でもまだ五巻なのですよ、それに二巻が見つからないんです
698イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 21:46:47 ID:yoQ6Tj8j
パラムンは絵から想像する話と違いすぎだよな
なんであんな丸っこい絵柄にしたんだか。
699イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 21:53:49 ID:VZgwXdhp
パラムンの2巻は稀少価値が高いよな。
幼馴染的な意味で。
700イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 23:46:40 ID:+dDPG8tt
>>699
唯一だもんね
701イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 23:48:33 ID:hsM5f+mZ
ttp://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv5834.jpg
一瞬フェリオに見えた
702イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 23:53:19 ID:Mk2n3uDn
ないない
703イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 00:53:44 ID:P/yY6TfR
>>697
ようこそ、寄生月7巻を待ち続ける会へ
2巻は、読まなくても問題ないけど
個人的には好きな話オススメ
6巻は熱い、何がとはあえて言わないが
>>699
気がついてなかったけど唯一なんだな…
704イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 08:53:48 ID:B7VCAQPf
秋葉原UDXで開催中の電撃文庫ギャラリーにて展示中
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/107/107657/c20080923_dengeki_04_cs1w1_640x480.jpg
705イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 18:48:25 ID:byKUk828
>>704
ワラタw
706イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 22:27:38 ID:0jUclyY1
これか自画像集www
707イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 11:52:38 ID:PFLrRzWx
>>703
やぁ同志。

>>704
これはwwww
708イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:50:15 ID:mTgEh8Ew
何で一人だけぬこ合成なんだよwww
709イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:40:43 ID:Oyj6bd9W
何かおかしくないかw
710イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:34:57 ID:9AEAh2zu
>704
見に行ってきた。
「電劇作家による写真展」なのね、これw
それぞれの写真に解説が載ってるけど、どの解説もシメは
「たまたま猫が写っていた」「いつのまにか猫が写っていた」等になってた。
711イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:58:45 ID:EnX/EWIg
気がついたら猫になっていた
712イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 02:25:21 ID:9Y2B5KoA
さすが魔人の弟子
713イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 09:50:47 ID:MSiSCn0W
つまり、アルカインは渡瀬自身だったのかっ!
714イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 14:49:25 ID:1WnSzWrI
確かに魔法使いの素質はありそうだけどw
715イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 07:35:39 ID:EecsSmtM
パラムン全部読めたぜ
おもしろかったよ
716イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 11:22:22 ID:4+/K5J6P
>>715
読書感想文としては10点くらいだなー
せめて3行いこうぜ
717イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 14:50:14 ID:AqeR8u+G
増刊の渡瀬の短編すげーな
世界観の説明のなんと自然な事か
718イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 15:00:46 ID:odakMbZ5
紙で手を切った
傷口自体は大した事は無いんだが、チクチク痛みが走る
フローラにペロペロして欲しい

あのシーンはエロイよなあ
由姫が見ていたらネイのキス以上に動揺する事間違い無しだ
719イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 16:04:50 ID:wMnYL1EY
>>717
kwsk。
できたらkonozamaか7&Yリンクで。
720イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 16:28:39 ID:AqeR8u+G
そういや渡瀬、草一屋では何の告知もしてないのか
とらドラ!VS禁書目録の単発オリジナル短編のことね
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%A8%E3%82%89%E3%83%89%E3%83%A9-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%B9-%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2-2008%E5%B9%B4-11%E6%9C%88%E5%8F%B7/dp/B001G80LUY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1222672741&sr=1-1

渡瀬らしい、いい滋味でした。
721イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 17:18:32 ID:wMnYL1EY
>>720
dクス。27日発売なら買出し時に買い逃したわけじゃないな…今度見かけたら買ってみるわ。
でもどっちの作品も読んだこと無いんだが…(ヽ´ω`)ドクロちゃん陰陽編も同理由で読んでない。
あーアニメ見ればいいのか。
722イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 18:00:05 ID:vD20PJtH
俺もまだ買ってないけど、とらドラと禁書は、冠なだけじゃないの?
渡瀬が高野とコラボするって言ってた奴だよね?
723イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 09:41:40 ID:1SaNbO+k
コラボって言っても渡瀬のは電撃大王の漫画家が挿絵描いてるってだけだけどな
内容は素晴らしかったが、これも“幻の短編”になっちまうのかね。
「渡瀬草一郎短編集」でも出ない限り文庫化は無理だろうな
渡瀬ならちょっと出せそうな気もするけど
724イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 16:26:36 ID:k7ihVZpZ
輪環が空鐘以上に当たれば出るんじゃね?
出版社としても売れるなら出したいだろうし。
空鐘以上に萌えを意識してるし、ヒロインも各種揃ってるし
ファンタジーだしでそこそこいくんじゃないかと思ってるが…
725イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 18:01:44 ID:ci2jH1F+
渡瀬作品は巻が進むほどに失速していくイメージがある
嫌いじゃないんだが、どうも思ったほどに盛り上がれない
少しはやりすぎろよって感じ?
726イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 18:04:41 ID:e1iMERS0
>>725
それがいいんじゃないか
でも空鐘は長かったかな
冗長ではないけど、長かった
727イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 19:48:52 ID:5gNyx2eU
やっちまったなぁ! 的な展開か
ならはフィノがセロを殺してしまうとか
728イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 21:33:58 ID:sLWiLeGm
空ノ鐘は後半グダグダだったしな
カボチャ一人でなんとか保ってたようなもの
パンプキンいなかったら終わってたよ
729イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 21:50:24 ID:3x7QpRZS
それは報告しなくていいです
730イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 22:01:22 ID:sLWiLeGm
>>726
渡瀬は全体的に冗長だよ
メリハリに欠けるっていうか、1巻でたいして進まずテンポが悪い

空ノ鐘もあの内容を巻数半分に詰め込んで5、6巻でまとめたら名作になったと思う
キャラは結構美味しいの作るのに色々もったいない
731イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 23:36:14 ID:5gNyx2eU
そんな渡瀬が大好きなのです
732イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 00:04:17 ID:oGh9Mnh5
>>713
んなわけアルカイン
733イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 02:08:46 ID:qXK63DI2
パラムンは1〜3巻をきっちり読んでから4巻以降を読むと面白さが爆発する作品だと思うけどなー
734イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 02:09:58 ID:mIQDXdup
>>732
【審議中】
735イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 17:16:06 ID:SWMGY26d
>>732
個人採点ではなかなかの高得点
736イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 19:16:59 ID:W9xTWpNF
アルカインの上にあるパイン
737イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 01:45:21 ID:Nl707hRf
それは何番煎じだ
738イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 18:32:00 ID:v/7JI1jG
ここは一つ、幼馴染にこだわるのをやめてみたらどうだろう
739イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 19:14:13 ID:vfu2T1V/
フィノは一体どんなヒロインを目指してるんだろう
740イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 19:55:02 ID:QXix7/hY
……過保護姉?
741イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:19:33 ID:Mspeu182
>>738
HAHAHA! それは無理な相談だな!!
742イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:21:53 ID:TzWQPTOS
>>738
貴様! 禁止の……!
743イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:32:00 ID:6R14nBsO
(妹属性に目覚めないかな…)
744イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:13:20 ID:Q+PjFTmO
幼なじみではなく、ここはやはり、今流行のヤンデレを→フィノ誕生
745イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:26:46 ID:iJMpLf7n
でもなぜか幼馴染属性が付与される合体事故がおきてしまうが渡瀬くおりてぃ
というよりも幼馴染が合体基本素材なのか

746イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:29:26 ID:Q+PjFTmO
幼なじみは人間を構築する物質の一つなんだよ
だから、しかたなのないことなんだ
747イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 03:07:12 ID:2hQuAWq8
寄生月→ベーシック幼なじみ
空鐘 →幼なじみ+獣属性+ハーレム
輪環 →幼なじみ+ヤンデレ+幼女+お姫様

草一郎・・・恐ろしい子!!
748イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 05:24:41 ID:LfukR+yu
>>747
×輪環 →幼なじみ+ヤンデレ+幼女+お姫様
○輪環 →幼なじみ+ヤンデレ+幼女+お姫様+うっかり女騎士+α
だろ
『傷に寄り添う伴侶』のバチがあたるぞ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1043047067/60
749イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:00:20 ID:hfTEwrTj
さ、サイン会の整理券無くした orz

財布の中のレシートにまぎれて捨ててしまったらしい。
750イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:25:03 ID:40FB7ofn
あ、そういや俺もどこにやったっけ・・・
751イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:24:55 ID:PROzGOz+
>>747
陰陽が無くて先生が泣いた
752イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 12:40:30 ID:9sC5ED4z
陰陽はみんなの心の中に……
753イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:33:02 ID:Pb7r54cH
陰陽は永遠に不滅です
754イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:39:02 ID:Pb7r54cH
陰陽は永遠に仏滅です
755イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:04:59 ID:cgHmPBbb
陰陽は延々と調和です
756イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:20:12 ID:OCsvn4kL
サイン会が楽しみだ
整理券何処行ったか微妙だけど
757イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:55:41 ID:mK2V0QmS
整理券はレシートにまぎれるほど小さくないぞ
券っていうかプリントだった
758750:2008/10/04(土) 23:35:01 ID:ZL9nNhxp
1時間くらい探してしまったぜ
しまっておく場所に困って適当に置いたら、他の書類と混じってたorz
普段は財布に入れっぱなしにするのに、あのサイズだと入らない
759イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:15:38 ID:8nwsgjG3
パンプキンって連呼しながら探すと見つかりやすいそうだぞ。
760イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 07:04:47 ID:J07muXX9
本当はオニオンオニオンだっけ?
渡瀬スレ的にはパンプキンかオナナナジミなんだろうがw
761イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 12:18:48 ID:WyaV7WJb
未だにパンプキンのフルネーム言えるわ
762イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 12:45:52 ID:CfsxtBqu
パンよりもプリプリな幼馴染スキンだったっけ
763イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:05:21 ID:+WCOngxX
パンがなければプりてぃな幼馴染を食べれば良いキンだよ
764イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:58:00 ID:ZJ3qUk+5
サイン会行ってきた。地味だった!
765イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:40:00 ID:J07muXX9
>>764
ハロウィンコス(というかパンプキン)でサイン会はしなかったかw乙。
766イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:35:01 ID:dkkk70d8
著者近影からするとパンプキンコスは無理だろう。
真っ黒に毛を染めてアルカインやるくらいじゃないか?
767イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:09:24 ID:t4hSSSgm
別の電撃イベントは華やかだったんだがな
768イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:38:30 ID:J07muXX9
パンチランキングにリセリナ出てほしかったぜ…時期的にはフィノなんだろうが。
769イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:52 ID:k3hsALE1
男女比どんな感じだった?
770イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:15:33 ID:nb4+AJFh
見た感じ男女は9:1ぐらいだったかなあ
ほとんど男って感じ
結構前の方にいたんで、後ろの方は見れてないけど
771イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 02:06:47 ID:0EGqaS3p
10月刊ページ数 bk1より

キノの旅 XII 599円 237p
とらドラ9! 536円 231p
アスラクライン (11) 578円 283p
ほうかご百物語3 578円 303p
ラッキーチャンス!4 578円 281p
輪環の魔導師4 578円 293p
私立!三十三間堂学院 (8) 662円 399p
ウィザーズ・ブレイン VII 557円 276p
境界線上のホライゾン I <下> 935円 771p
はにかみトライアングル (7) 578円 252p
鳥籠荘の今日も眠たい住人たち (5) 599円 263p
めしあのいちにち (2) 620円 303p
きみと歩くひだまりを3 641円 331p
泣空ヒツギの死者蘇生学 641円 379p
最後の鐘が鳴るとき 683円 390p
772イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 02:45:30 ID:X1tFWZLS
おい一冊だけなんか化け物がいる気がするんだがww
773イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 04:02:35 ID:zNFpWYEU
川上はこれが普通だろ
774イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 08:39:54 ID:wlxaV7M7
しかしキノの三倍強かよw

渡瀬も結構厚い印象があったけど今回は300P切ったか
775イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 18:51:56 ID:wD/ul0ID
鐘って文字があったから一瞬期待してしまった
776イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:05:55 ID:2QUSqC4O
まあ最後の鐘が鳴る時には渡瀬も書いてるからそれで我慢しようぜ
777イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:17:58 ID:qtLGNXsP
読みやすい作品を定期的に出してくれるって良いな。
778イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 09:26:10 ID:b+w3figt
お、今月は尻にカボチャ大活躍の風習があるじゃないか
779イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:44:03 ID:lT03X8EL
書店見てきた。
平積みスペースで何故か川上に2列使われてて不思議に思ったんだが
(キノ、とらドラあたりの看板で2列、林間が1列)
単純に厚さが2倍あっただけなんだなw
780イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:39:18 ID:nOOm0L90
>>778
尻にカボチャって何の事かと一瞬考えちゃったぜw
781イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:59:25 ID:Ookl29Ag
ハロウィンは外人による山手線乗っ取りが起こるから嫌いになったよ
782イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 14:24:15 ID:9d0dffNZ
今年は皇居に出没した彼も参加するのかな
英国紳士らしく
783イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 19:36:49 ID:bDgg4dM2
輪環の4巻を買ってきた。
ネタバレまで4時間30分くらいということで良いのか?
784イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 20:02:08 ID:JIp0bhVg
>>783
> ネタバレは発売日翌日の0時(10日発売なら11日の午前0時)までお待ちください。
785イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 20:26:51 ID:Cru4JcaB
サイン会で生殺しされたから必死で4巻探しちまったぜ
786イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:43:39 ID:KqTNJxs2
そうかこのスレにいたらネタバレはじまるんだな
田舎暮らしの俺は
あと3日はこのスレにこれないな
787イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 03:09:06 ID:eO1q7PkP
なかなか面白くなってきた
ぶっちゃけフィノは魔族化すると思う
788イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 03:14:11 ID:APhGrsJU
>>780
らめぇ! そんな大き(自主規制

今四巻読み終わった。
■■と■■が■したときは■■■と思ったぜ。■■■■いよ■■。
そして■■は■■が■■して■■w
あと■■■っていいよな!
789イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 05:31:48 ID:z/FKHr43
フィノが魔族化するにはセロきゅん頃す必要があるんだが
790イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 09:51:05 ID:jXWpY629
ヤンデレが病むの想い人が浮気した時に決まっておろう!
791イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 11:21:44 ID:2+FARcfh
フィノがセロを殺して忘れて魔族化したら、
むしろ憑き物が落ちたように普通の娘になりそうだ
792イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 19:00:22 ID:odaiZWwg
今回はフィノがアレだから空鐘みたいな両取りは出来なさそうだが渡瀬はどうするつもりなのか
793イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:41:52 ID:a+HLwSNu
ふーやっと読み終わった
この人の作品って、幼馴染が毎回ひどい目に合う印象だな
それもかなり大惨事だし、途中少し辛かったわ
まぁ今回はパラサイトムーンの時ほど主人公にムカつかなかったけど
なかなか楽しめて良かった








あ、空鐘の話ね
794イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:59:31 ID:fXPhfWQq
そろそろかな?
795イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:03:23 ID:0Jb2WEwz
あの・・・フィノというキャラクターはどの域を目指してるの?
そろそろ怖いよ
796イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:07:01 ID:jJYBNiT7
師匠は俺が貰っておきますね
797イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:07:06 ID:akEgpQJN
お嬢かわいいよお嬢
798イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:08:27 ID:/+R6sqyl
口絵から「 こ れ は ひ ど い 」 とか久しぶりに言ったw
799イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:11:41 ID:ZKCls57c
とりあえずフィノは思ってたより理性的だよな。
少なくとも「殺したらセロに嫌われる」可能性がある人間は絶対に殺さないくらいには。
あと14歳の教え子に手を出しそうな22歳はとっても犯罪チックです。
基本的にフィノをからかってるだけだろうけど。
800イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:23:42 ID:JM0eoPe8
クリムドの「お前の店だろ!ここは!商売人なら少しはためらえよ!」にワロタw
…クリムドさんなんでやられてしもたん(´・ω・`)
801イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:28:04 ID:dgde/77+
フィノは口絵のエロさも良いけど、117ページの目も良いね
ティアネスの首をペキッといきそうだw
802イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:28:49 ID:rgqAcsp1
>>800
あそこは直前にクリムドの過去が語られてるだけに笑えたなw
803イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:40:56 ID:5eBth4RV
>>800
今回はいいキャラだったわw
804イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:02:16 ID:DZHISn5c
一瞬嫉妬で姫を殺すつもりなのかと思ったお
805イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:07:50 ID:JM0eoPe8
>>804
普通に考えれば偽者だが、フィノの場合、もしかしたら…という可能性が生まれるww
806イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:12:27 ID:0Jb2WEwz
4巻は敵に感情移入が出来て面白かったな
クリムドには魔族から人間になってほしいな
807イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:23:35 ID:FmtYx9jN
ルナスティアでも関わり合いたくないと思うヤバさを秘めてるのか。
フィノどんどん突き進んでいくなw
808イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:26:02 ID:vYN686fw
俺は一度も見たことが無いんだけど山猫ってでかいんだな
809イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:29:03 ID:2qgCWxew
あれは
「セロ、どいて! そいつ殺せない!」
に見えた。

あとシズクがフィノの狂気に感染し始めてる。
810イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:49:24 ID:ibXHIiQP
ところで、
表紙の下の方に写っている翼は新キャラの魔道具として――髪の毛は誰だろう?
811イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:52:30 ID:Jjhwv/Uh
黒の巻き毛はルナスティアだと思う
812イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 02:01:28 ID:cIhxazic
>>809
> あとシズクがフィノの狂気に感染し始めてる。

なんてソウルイーターw


毎回のことながらフィノのヤミっぷりには堪らんな
813イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 04:47:32 ID:rVTE27FA
ルナスティアさま万万歳ッ! ルナスティアさま最高!
ルナスティアさま猫好き! ルナスティアさま出番増えろ!

わったっせっ!! わったっせっ!!
わったっせっ!! わったっせっ!!

……はぁ……
814イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 06:40:24 ID:2A1aWglV
フィノが魔族化&記憶改竄されちゃって、セロの能力で解除しようとすると
目が見えなくなっちゃうから出来ないってな流れになると見た。
815イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 07:15:40 ID:qQmp7sGw
バルマーズから素敵なおじ様臭というかカボチャ臭が感じられてきた

てか相変わらずキャラの掘り下げはうまいな
反面、物語のスピードが遅いという点もあるけど
816イラストに騙された名無しさん
セロの師匠って若い娘さんだったのか・・・。
フィノ、ティアネス、師匠と三人もセロのファンがいるんじゃ
本当に輪姦の魔導師になりつつあるな。少なくともシャレじゃ
すまなくなってきたよ・・・。