冲方丁33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
冲方丁(うぶかた とう)スレッド33代目です。

小説はまだか新作はまだかと悶えつつ、愛でたり叩いたり語りましょう。
荒らし煽りはスルーということで、宜しくお願いいたします。

【作者サイト】
ぶらりずむ黙契録
http://www.kh.rim.or.jp/~tow/
ブログ
http://towubukata.blogspot.com/

【前スレ】
冲方丁32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276017357/

関連情報 >>2-9 あたり
2イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:18:09 ID:Cvo5cE69
3イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:18:59 ID:Cvo5cE69
4イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:20:06 ID:Cvo5cE69
【関連スレ】
【マルドゥック】冲方丁 原作漫画総合【シュピーゲル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259124089/
冲方丁@SF板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168535546/
【ゴウバイン】蒼穹のファフナー123!【スマーッシュ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1277467763/
シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜 第12章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269651530/
ヒロイック・エイジ 31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1237728471/
マルドゥック・スクランブル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1269680776/
5イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:21:36 ID:Cvo5cE69
【著作リスト・1】
○「天地明察」(角川書店ハードカバー)
 ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200911-06/

○「オイレンシュピーゲル」全4巻(角川スニーカー文庫) 画・白亜右月
 『壱 Black&Red&White』 『弐 FRAGILE!!/壊れ物注意!!』 『参 Blue Murder』 『肆 Wag The Dog』
○「スプライトシュピーゲル」全4巻(富士見ファンタジア文庫) 画・はいむらきよたか
 『T Butterfly&Dragonfly&Honeybee』 『U Seven Angels Coming』 『V いかづちの日と自由の朝』 『W テンペスト』
○「テスタメントシュピーゲル」(角川スニーカー文庫) 画・島田フミカネ
 『1 (第一部 怒りの日)』 

○「カオスレギオン」全7巻(富士見ファンタジア文庫) 画・結賀さとる
 『聖戦魔軍篇』 『0 招魔六陣篇』 『01 聖双去来篇』 『02 魔天行進篇』
 『03 夢幻彷徨篇』 『04 天路哀憧篇』 『05 聖魔飛翔篇』

○「マルドゥック・スクランブル」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
 『The First Compression―《圧縮》』 『The Second Combustion―《燃焼》』 『The Third Exhaust―《排気》』
○「マルドゥック・ヴェロシティ」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也

○「微睡(まどろ)みのセフィロト」(徳間書店デュアル文庫) 画:伊藤真美
○「微睡(まどろ)みのセフィロト」(復刊・ハヤカワ文庫JA) 画:獅子猿

○「ばいばい、アース」上・下巻(角川書店ハードカバー) 表紙:天野喜孝
○「ばいばい、アース」T・U・V・W(全4巻)(角川文庫) 表紙:キム・ヒョンテ

○「黒い季節」(角川書店ハードカバー) 表紙・口絵:天野喜孝
○「黒い季節」(角川書店・新装版) 装丁:岩郷重力+WONDER WORKZ。
6イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:22:49 ID:Cvo5cE69
【著作リスト・2】
○「カルドセプト創伝ストーム・ブリング・ワールド」1〜2巻(メディアファクトリーMF文庫J) 画・さめだ小判
 『1 星の降る都市』 『2 星を輝かせる者』
○「ストーム・ブリング・ワールド」@A(全2巻)(MF文庫ダ・ヴィンチ) カバーイラスト:山本ヤマト

○「蒼穹のファフナー」(電撃文庫) 画:平井久司

○『シュヴァリエ Le Chevalier D'Eon』(日経BP社) 原作 冲方丁/プロダクションI.G
  著 冲方丁/文芸アシスタント 画・夢路キリコ

○創作論「冲方式ストーリー創作塾」(宝島社) 表紙:ヤスダスズヒト (創作論第1弾)
○創作論「冲方丁のライトノベルの書き方講座」(宝島社文庫) 表紙:ヤスダスズヒト (第1弾文庫化)
○創作論「冲方式 アニメ&マンガ ストーリー創作塾」(宝島社) 表紙:ヤスダスズヒト (創作論第2弾)

【共著】
○『運命の覇者』(角川書店ハードカバー)所収 「月の無い夜の天使祝詞」
○異形コレクション第30巻『蒐集家(コレクター)』(光文社文庫)所収 「箱」
○異形コレクション第31巻『妖女』(光文社文庫)所収 「まあこ」
○『ゼロ年代SF傑作選』(ハヤカワ文庫JA)所収 「マルドゥック・スクランブル"104"」
○『S RED ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』(角川スニーカー文庫)所収
   「オイレンシュピーゲル 三匹のタンタン・タカタカ・タンタンタン」

【雑誌掲載分】
○『赤衣の使者』 (ザ・スニーカー 1996年8月号)
○『沈黙(セピア)の[風思](かぜ)』(ザ・スニーカー 1996年12月号)
○『マルドゥック・スクランブル"-200"』(S-Fマガジン 2004年2月号)
○『マルドゥック・ヴェロシティ Prologue&Epilogue』(S-Fマガジン 2004年4月号)
○『日本改暦事情』(SF JAPAN 2004年春季号)
○『デストピア』(野性時代37号 2006年11月発売)
○『メトセラとプラスチックと太陽の臓器』(S-Fマガジン 2010年2月号)
7イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:23:51 ID:Cvo5cE69
【漫画】
○漫画『ピルグリム・イェーガー』(少年画報社 ヤングキングアワーズ) 画・伊藤真美 
 ヤングキングコミックス 1〜6巻

○漫画『シュヴァリエ』(講談社 マガジンZ) 画・夢路キリコ
 マガジンZKC 1〜8巻

○漫画『オイレンシュピーゲル』(角川書店 エースアサルト) 漫画・曽我部修司
 角川コミックス・エース 全1巻

○漫画『サンクチュアリ−THE 幕狼異新−』(集英社 Ohスーパージャンプ) ART/野口賢
 連載中 ジャンプコミックスデラックス 1巻発売中

○漫画『スプライトシュピーゲル』(少年画報社 ヤングキングアワーズ) 画:さめだ小判
 ヤングキングコミックス 全1巻

○漫画『マルドゥック・スクランブル』(講談社 別冊少年マガジン) 漫画:大今良時
 連載中 マガジンKC 1巻発売中

○漫画『オイレンシュピーゲル』(講談社 月刊少年シリウス) 漫画:二階堂ヒカル
 連載中 シリウスKC 1巻発売中
8イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:25:05 ID:Cvo5cE69
【アニメ】
○アニメ『蒼穹のファフナー』(XEBEC) 文芸統括
 ttp://www.fafner.jp/
 ttp://www.starchild.co.jp/fafner/

○アニメ『シュヴァリエ』原作/シリーズ構成
 ttp://www.wowow.co.jp/anime/chevalier/

○アニメ『ヒロイック・エイジ』ストーリー原案/シリーズ構成
 ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
 ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroic_age/

○劇場アニメ『マルドゥック・スクランブル』原作・脚本
 ttp://m-scramble.jp/

【ゲーム】
○ゲーム『カオスレギオンCHAOSLEGION』(カプコン)
     『カオスレギオン インターナショナル for PC』
 ttp://www3.capcom.co.jp/chaoslegion/

○ゲーム『カルドセプト・サーガ』 シナリオ
 ttp://www.culdcept.com/saga/index.html

○ゲーム『Eat Lead マット・ハザードの逆襲』 台詞アレンジ
 ttp://www.d3p.co.jp/m-_-m_parotte_gomenne/
9イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:26:15 ID:Cvo5cE69
【その他】
○コラム『冲方丁のギャンブル人生』(Newtype 2005年4月号〜2009年5月号)連載終了
○エッセイ『冲方丁のもらい泣き』(集英社・小説すばる 2009年6月号〜)連載中

○「シュピーゲル共闘戦線」
 ttp://www.kadokawa.co.jp/spiegel/
 ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200701-05/

【今後の予定】
マルドゥック最終章/シュピーゲル最終章、展開予定――その他。
「テスタメントシュピーゲル」刊行中/全3巻予定
「マルドゥック・アノニマス」2011年刊行予定
IG シンガポール合作「TITAN RAIN」製作 竹内監督 冲方丁脚本
 ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/11/igtitan_rain.html
角川書店・野性時代にて『光圀伝』(仮)2010年連載開始予定
「日本SF全集」6巻に「マルドゥック・スクランブル "104"」が収録
 ttp://www.spng.jp/sf.html
アニメ『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』 2010年12月25日公開
 ttp://fafner.jp/h-and-e/
アニメ『マルドゥック・スクランブル』第一部「圧縮」 2010年秋劇場公開予定
 ttp://m-scramble.jp/
角川書店・月刊ニュータイプにて富野由悠季との対談「冲方×富野」連載中
「黒い季節」文庫化 角川文庫より8月25日発売予定
「マルドゥック・スクランブル」改訂新版(早川書房・単行本)8月25日発売予定
漫画「マルドゥック・スクランブル」2巻 8月17日発売予定
10イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:27:26 ID:Cvo5cE69
「ホーホッホ!ホーホッホ!ホーホッホ!(゚Д、゚)」
「ブルブル!ブルブル!ブルブル!ブルブル!(゚Д、゚)」
「さーぁ、さあさあさあ!(゚Д、゚)」
「しゃぶってやるぜ!しゃぶってやるぜ!(゚Д、゚)」
「カリカリガリガリ!カリカリガリガリ!(゚Д、゚)」
「いじめないでー!いじめないでー!(゚Д、゚)」
「マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!(゚Д、゚)」
「おかああああさん!おかあああああさん!(゚Д、゚)」
「いくよいくよ!いくよいくよ!いくよいくよ!(゚Д、゚)」
「おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!(゚Д、゚)」
「ドキドキするっしょー!(゚Д、゚)」
「ゲァゲァゲァゲァ!(゚Д、゚)」
「あーあーあああー♪(゚Д、゚)」
「おーおおーお、よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!(゚Д、゚)」
「コーコココココケッコッコ!(゚Д、゚)」
11イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 01:18:38 ID:lGmMS4oP
>>1
アリス
12イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 03:19:46 ID:ZcKwVV6o
ビ  >>1アリス     カリカリガリガリ!   私は/彼女は/陽炎は   いくよいくよ! いくよいくよ!
ジ         しゃぶってやるぜ!           勇気百倍    女     エクスプロード
ョ   モンスター              特甲レベル3           王  おお、炸裂よ! 灰と塵に
ン             超胞体兵器             嘔吐      軍   ダダダダダダダダダダダダダ! 
 天使祝詞  うがぁおおおおぉぐるるる〜〜♪”♪ 虚               ご奉仕いたしますわ――ッ!
    税務署ソーングッ♪   転送を開封     無   コーコココココケッコッコ!
                                                 アアアイイイイイイイイ!
 マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!   惜しくも謬     ねえ、正気ってなんだろう?    
         ざけんじゃねえですわよ       / ̄ ̄ ̄\      それはピクリーンにも分かんない!
いじめないでー!      ENOLA     .   / ─    ─ \   おーおおーお、
         畜産業者             /  <○>  <○>  \ よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!
   フレッシュ      カトル・カール    |    (__人__)    |         ドキドキするっしょー!
EREHWON    克服あれ           \    ` ⌒´    /     ゲァゲァゲァゲァ!
 おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!   /              \ おかああああさん!おかああああさん!
13イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 07:47:50 ID:p/yeqZqm
アニプレックス配給だからリリカルなのは上映劇場で流すみたい
410 : ◆brebladefo :2010/07/25(日) 04:12:44 ID:wagoA2eN
http://a2.upup.be/x0LGqjKKdN/

マルドゥック公開情報、話題提供の元主乙
14イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:56:47 ID:UhyanB2j
前スレ、改造前のカトル・カールの皆さん、
公安9課みたいな超シブの玄人集団だったりして・・・
15イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 12:31:15 ID:RcmuWwrP
>>14
すげえみたい。
フリントが素子みたいなのか。
じゃあ、だれがバトーの役なんだろ。

それと>>1乙アリステル
16イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 12:59:24 ID:ZcKwVV6o
>>13
ガチなのはよーく分かった。史彦おじさんが出てくれるのは嬉しい
17イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 13:03:26 ID:1tJZbpDj
田中正彦さんはうぶちんにメッセージ寄せてたしな
18イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 13:27:57 ID:QpqSryge
つうか、なんでまだ公式サイトで告知されないんだよ。
19イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 13:51:31 ID:glQ+dVOx
>>1アリステル

しかし、八嶋ウフコックか…。
前言ってたシャアウフコックも聴きたかったけどなw
20イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 16:07:24 ID:a3Ai+ZKe
中井のシェルってどうなんだ?
21イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 16:33:11 ID:FOst7gPc
吹雪の弟が手足を外された涼月を見て、「どうしてこのお姉ちゃん胸が薄いの?」と聞いている夢を見た。
とても寂しい夢だったよ。
22イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 16:49:34 ID:dO7/ydYq
機動性重視だからさ

そのうち子供できれば嫌でも大きくなるしな

23イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 17:01:34 ID:kZePyBD6
>>20
パーリィとかやめろよな
24イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 17:33:25 ID:1tJZbpDj
>>22
一時的なもんじゃないですか
25イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 19:52:29 ID:lten6dxg
>>1乙です
やっぱり本当にマルスクの劇場版は製作されるのですね。
でもバロット役、林原めぐみかー。
昔ファンだったし、売れっ子だったし、歌も演技も結構上手いと思うけど、
エヴァの新劇場版とかの演技を見る限り、なんかバロットは演じて欲しくないなー。
もっと別の人が良かった。
まあ、最初の五分で慣れると思うけど。
そしてまさかの脇知弘 やっぱり劇場版には芸能人声優は避けては通れない道なんでしょうか。
まあ上手ならいいかけど、ハウルのキムタクとは期待はずれだったしなー。
26イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 20:04:16 ID:glQ+dVOx
>>20
バロットにマヨネーズぶっかけて舐めるシェルを想像した
27イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 20:39:28 ID:bvA3l/zm
キムタクを楽しめた俺に隙は無かった
28イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:23 ID:CzMVO25K
神木もダメだった俺はどうしたら
辛うじて藤原が聞けたけど
やっぱり声優が一番安心して聞けるよね

>>26
変態っぽいのは得意そうだ
29イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 20:55:25 ID:hmoxkzD3
キムタクハウルも楽しめたし、林原めぐみ以外誰が誰だかさっぱりだから想像できなくて逆に楽しみだ。
地方に来てくれることだけを願ってる。

友人からうぶちんのサイン入りスクランブルを譲ってもらえることになった。
その友人はマルスク1巻と天地は読んでいて、ばいアス1巻にサインを貰ってまだ読んでいないらしい。
マルスク1巻と天地ですっかり冲方にハマった友人に、サイン本の御礼に何作品か冲方作品プレゼントしたいんだが何がいいだろう。
30イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 20:56:41 ID:SwDOmnVW
>>29
漫画版スプライト
31イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 21:06:28 ID:bvA3l/zm
>>29
ヴェロシティ
32イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 21:07:47 ID:RcmuWwrP
>>29
カトルカールをフィギュア化してプレゼントすれば喜んでくれる。
33イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 21:08:42 ID:f8rTkfRI
>>29
しゃぶってやれよ
34イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 21:31:56 ID:wPNXrfG8
>>29
自分自身もハマったのに、そのうえでサイン本くれるとかすげー良い奴だなw
35イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 21:53:00 ID:8zbpSVZN
>>28
藤原は予告の台詞が全てだったじゃないかwww

>>29
オイレン1巻
36イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 22:00:14 ID:fZLCP1aB
1巻しか読んでないってのはハマってるんだろうか…
37イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 22:19:48 ID:p/yeqZqm
>>25
三間のツイッターによると先日劇場版マルドゥック・スクランブル完成してるぞ
情報収集遅い
38イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 22:59:18 ID:hmoxkzD3
29です、レスd。
友人いわく「サイン本はばいアスもだから別にいいよ」とのこと。いい奴過ぎて泣いた。
とりあえずマルドゥック全巻と鍛えぬかれて欲しいからシュピーゲル贈ってみる。

>>36
ハマってるという言い方適切ではなかったかも。
興味持ってくれたとか、他も色々読んでみたいと言ってくれたって言い方の方がよかったな。
39イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 02:12:00 ID:v7ddYgdj
もう燃焼の行程には入ってるだろうな、でなきゃ間に合わん
40イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 09:43:09 ID:YV/AN9bS
「これではぬるい!」って言って1から作りなおす作業がまだ残ってます
41イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 17:46:35 ID:tbsxgnxF
スタジオごと失踪してゲロまみれのフィルム抱えて帰って来いってか
42イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 17:48:20 ID:nrpPMHTq
>>41
なにその、マルドゥック・ゲロシティ
43イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 17:50:44 ID:qjckF7mw
そこまでいったらもう逮捕されてくれ
44イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 18:01:36 ID:cCuDahWU
サンクチュアリの土方さんはこの後無念を抱えながら死んで
異世界に廃棄物として流れ着き新たな力に目覚めます
45イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 18:06:23 ID:7jt/E5VI
ひじかたとうぶかたって似てるよね
46イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:45:34 ID:hqbq7BoH
画報社のFさんは、まずお前んトコのシュピーゲルをだな…って問い詰めたいwwww
47イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:54:30 ID:wocakfZj
しかしまぁ活き活きとしとるね、悔しがれることを嬉しく思うとか
いやー、マゾだねー
もっと好きになったよ。偏頭痛にも負けず頑張っておくれ
48イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:44:38 ID:xyY+g7UK
シュピーゲルで直木賞…。

なるほど、その手があったか!!
49イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 23:53:16 ID:0jbg6PR2
バロットに林原か。十年前のキャストセンスだな。五年前ですら外角高めのボール玉だったのに
今じゃキャッチャー横っ飛びしても取れないって。
スタチャだからってそれはねえよ。
昔、まなびストレートってアニメで、台詞が一言しかないのに、林原がOPとED両方歌ったとき以上に、それはねえよ。

出来れば 花澤香奈。茅原みのり。沢城みゆき。堀江由衣。豊崎愛生。伊藤かな恵。日笠陽子。米沢円。竹達彩奈
井上まりな。伊藤静。坂本真綾。水樹奈々。平野綾。名塚香織。斉藤チワ。小清水亜美。門脇舞以。喜多村英梨。ならよかったのに。
50イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 23:54:47 ID:rhsP5RAu
声優厨きめえ

どうせ加工するんだから誰がやっても同じだよ。やりたい奴がやればいい。
51イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 23:58:52 ID:1NyBjFfh
>>49
ちなみにスタチャだからではなく原作者指定な
幻となったGONZO版の時から林原の予定だった
52イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 23:59:26 ID:5ay5denL
じゃあ俺がやるよ
53イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 00:36:23 ID:uq7SdKBL
どこに書いていいかわからないからここに書く
毎朝同じ電車に乗り合わせる黒髪ロング前髪パッツン、切れ長の眼をして若干薄幸そうな顔をした女子高生がいる
彼女を脳内で勝手にバロットと呼んでいる俺は畜産業者よりキモイと思う
54イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 00:42:13 ID:zfiuR0IG
その子もおまえのことを脳内でフレッシュとか呼んでるかもしれんな
55イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 00:50:02 ID:uq7SdKBL
おっぱい!おっぱい!
56イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 01:04:59 ID:zfiuR0IG
ほんとキモいな……。
57イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 01:08:21 ID:aZMYyGJy
プッシーハンドってどうなってんだろうね?
気持ちいいのかな?
58イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 01:10:51 ID:MFfZl0p3
目玉の奴が全部の目玉で見えるわけじゃないし、手の平のあそこをいじっても気持ちよくはないんじゃ?
59イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 01:15:11 ID:aZMYyGJy
>>58
納得しました
神経系統も再現すると全身オッパイとか邪魔そうだしね
60イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 01:32:35 ID:yjz5q/X9
目玉の奴が全部見えるわけじゃないけど、バロットは皮膚感覚が強化されまくって
部屋が真っ暗だろうが、真後ろだろうが認識できるんだっけ?
一生「だーれだ?」とかしてもらえないかと思うと、それはそれでちょっと不憫だよね。
まあ、誰がやるねん。って気もするけど。

ドクター「あ、バロットだ。ちょっと驚かしてやろう。だーr…」
バロット「私の後ろに立つな。命が惜しければな」
ドクター「ゴルゴ13ごっこだね」
バロット「キャッキャ、キャッキャ!」
61イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 01:42:58 ID:+VHU7xlO
まず、ドクターが自分の研究成果を失念するはずが無い
62イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 04:01:22 ID:/bwuSIv2
前スレで情報あったユリイカ増刊の冲方特集って
書き下ろし短編もあるんだな
ttp://www.seidosha.co.jp/index.php?%D1%D5%CA%FD%C3%FA
63イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 06:45:36 ID:c9AKW5Bw
ンモー、またちょくちょく仕事増やすー
64イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 07:15:22 ID:kdIl+3T3
>>63
担当編集さんんも大変ですね
65イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 10:59:49 ID:yjz5q/X9
書下ろし短編は厄介。
そのためだけに普段読んでいない雑誌を買うのはお金がもったいない気がするけど、
一冊の本にまとまるだけの短編がたまらないと短編集として発売されずに一生読む機会を失うんじゃないか?
とか思っちゃうし。
しかも、原稿自体は一冊どころか二冊分以上たまっているのに、出版社が違ったりして、さっぱり出なかったり。
上遠野で俺はそれを学んだ。

何が言いたいかと言うと、次のテスタメントの新刊は 終わりのクロニクルの最終巻ぐらい分厚ければ良いな。ということです。
66イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 11:50:14 ID:rwO0I6Mh
1000pオーバーって、寝転がって読むのが辛いんだぜ。
重さに手首が痺れて、本を顔面に落とすと大ダメージなんだぜ。
67イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 12:16:40 ID:rcXEwwWS
68イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 20:18:55 ID:mrF+9puH
>>66
それ以前に、厚すぎると
すぐ背が割れてくるからいやなんだよなー
69イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 20:29:08 ID:x5BpRi51
川上スレから(ry
70イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 20:52:41 ID:90MBJTgN
スニーカーでもっとも厚い作品は何なのだろうか
71イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 23:25:19 ID:N/T/TM9Z
数年前のデータだが
でたまか 5巻が557ページでトップかな
ttp://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/list/longnovels.html
72イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 23:42:10 ID:yjz5q/X9
>>66
枕を体の下に入れて、うつぶせで読む読む派でよかった。

でも、あんまり分厚いのも読みづらいか。
じゃあ、薄くても良いので挿絵を右月にして欲しい。
安西先生、右月の乙と雛が見たいです。
73イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 03:12:04 ID:LsKI+JVO
され竜の9巻は614pに達しとるから多分スニーカーは浅井ラボ
ちなみに電撃は勿論川上(ホライゾン2巻下)で富士見は多分スプライトが最厚
まぁ厚けりゃいいってもんでも無いが
74イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 03:19:23 ID:LsKI+JVO
すまん暑さで頭がヤラれたようだ、され竜はガガガじゃないか
挙げ句の果てに富士見はリアルバウトハイスクール19が更新したようだ
お恥ずかしい(*ノノ)
75イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 05:32:40 ID:ajgrIiBi
ttp://d.hatena.ne.jp/Matsu23/20090322/p1
これもちょっと前にまとめられたデータのようだけど
スニーカー文庫ってことだと1996年にでた「エレニア記 II ルビーの騎士」ってのがあるようだ
まあ海外作品の日本語訳ってことでラノベとはちょっと違うだろうけどw
現在はハヤカワからでててスニーカーのは旧翻訳版てことになってるようだ
スニーカー文庫でこういうのもでてたこと初めて知ったよw
76イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 19:59:42 ID:nPo0OJwz
黒い季節の再販、来月か…
やはり改稿してるのだろうかしてるんだろうな全部書き直したい勢いなんだろうな
77イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 20:05:43 ID:Xw7xaWgO
旧版中古で買ったのにまだ積んだままだったの思い出した
再販される前に読んどかなきゃ
78イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 20:39:40 ID:HuD10yU8
ヴェロシティのwikiをさっき初めて見たんだがなんかあれだな、
ネイルズのキャラ紹介のところでさらっと重大なネタバレしてるんでないか
79イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 20:57:24 ID:o+hcm7jO
フィクション作品のwikiなんてネタバレ知りたい人くらいしか読まないんでは
80イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 21:47:58 ID:umzVasad
よく知らない作品の概要だけ拾うつもりでよく読むよ、俺は
まあネタバレしても面白ければOKだから気にはしないけれど
少し昔だと、戦う司書Wikipediaのネタバレが悪意を感じるバレっぷりだった
81イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 22:46:26 ID:ILYr1OAA
あーいうのってどんな話だったか思い出すために使うものだと思ってた
82イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 23:41:34 ID:/0pWjEKx
黒い季節文庫化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と思ったら
すでにテンプレにアッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついでにうぶちんと同じ位好きな作家の小林泰三の新刊文庫も
同時発売キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 19:08:04 ID:Z5bFHu9N
二階堂さんのツイッターより
ttp://twitter.com/pikarusan/status/19811721763
ttp://twitter.com/pikarusan/status/19812526164
ttp://twitter.com/pikarusan/status/19812673837

原稿もやっとりますが手元が数日間忙しい。
劇場版マルドゥックスクランブルに向けてみんなで色々進めております。お楽しみに。

担当さんが仕上がったものを見てきたそうですが、小説のどえらい再現度に感動をしていました。
自分も楽しみです。

月刊少年シリウスの来月発売号にマルドゥック劇場公開版の記事をカラーで頂いてます。
こちらも含めBlowin'in the White第一話も始まります。お楽しみに!
84イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 20:33:45 ID:omkWZjzQ
ぜんぜんラノベもしくは出版業界に詳しくないんだけど
二階堂さんって何者?
85イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 20:41:35 ID:Z5bFHu9N
>>84
○漫画『オイレンシュピーゲル』(講談社 月刊少年シリウス) 漫画:二階堂ヒカル
86イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 20:42:41 ID:omkWZjzQ
ああ、コミカライズやってる人なのか
87イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 00:54:04 ID:KdLUQ4wl
あぁ、マンガの人か
88イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 01:11:47 ID:0ZLgxmMf
漫画『オイレンシュピーゲル』(講談社 月刊少年シリウス)
って、今も連載をしているほう?
それとも、俺がこないだ間違えて買ったほう?

スクランブルの一巻を読み返して思ったんだけど、体重計の数字を動かなくするのって、
めっちゃ難しいわりに、どういうときに使うのか判らんかった。
気配を殺すみたいな?心臓を止めない限り人間が完全に停止することはありえない。ってなんの漫画だったかなー。
89イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 02:04:07 ID:A7PiML4G
体重計の数字を動かなくする事が目的じゃなくて
それが出来るくらいのボディーコントロールが重要って事でしょ。
ウフコックのサポートがあるとはいえ、あのボディーコントロールがなければ
ボイルドさんには勝てんよ。
90イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 00:08:02 ID:hkdB1s7A
セフィロト読んだんだ
シンプルにまとまっていて小気味よかったんだけど
ピエールが混断したボディガードはどこから湧いたのか
それだけが気になる
ラファエルが間違ったのか 「片付ける」が死体を喰わせるとかそっち系の意味なのか
91イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 02:03:54 ID:2NO3MSB4
世界で今、最も価値のある資源は原油ではなく「水」である。
人口増加や都市化、気候温暖化により、地球上の水資源は急速に減少。もはやこの問題に関心を示さない国はない。
特に世界最大の人口を有する2つの国、インドと中国にとっては深刻な問題だ。ムンバイの研究機関
Strategic Foresight Group(SFG)によると、ヒマラヤ山脈の氷河減少は著しく、このままではここを水源とする大河を
持つ中国、インド、ネパール、バングラデシュの農業や水力発電、食糧の供給に壊滅的な打撃を与えかねない。
そのため、各国は水の確保に躍起になっており、水をめぐる争いが勃発しかねない状態だ。

インドはネパールとバングラデシュとは水資源に関する協定を結んでいるが、中国とだけは結んでいない。
SFGは新たに「ヒマラヤ河川委員会」を設置し、各国の水争いを話し合いで解決していくべきだとしている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44106

水管理法が現実になるのか
92イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 02:33:00 ID:bDYI55oo
表立って取りあえげて無いだけで2008年の時点で
飲料可能な水の確保が難しい国はあったからな
93イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 17:50:44 ID:YNeMth1s
>>91
民法のニュース解説番組でも「地下水脈の水が激減して土壌が痩せてきている」とか
「バイオエタノール用の作物は食用農作物の数倍の水を消費する」とかやってたよ
まだ「水不足」までは行かないけど

あと、日本が世界有数の水保有国で、
諸外国の飲料水メーカーがこぞって日本の水源を買い占めようとしてるだのっておっかない話もやってたな。

94イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 19:27:57 ID:qcPHX9iA
>>93
するてぇと、民主党政権になってから治水と山林整備予算を0にしたってのは、
その背景を踏まえての計画だったって寸法か
手抜かりねぇな
95イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 19:30:29 ID:i8XiI9zy
買占めさせるより使用量取る方が長い目で見れば儲かるんとちゃうん・・・?
96イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 19:41:01 ID:1YwZaJMQ
食料より水の方が先に不足して戦争になるってのは
環境系の研究者が10年くらい前から言ってたことではある

それよりいつ日本は放射能で人の住めない不毛の地になるんだっけ
97イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 19:58:53 ID:oAnsXaNh
モリサンやロートヴィルトの戦闘力を見るに、
「20xx年、日本は核の炎に包まれた! だが(ry」
的状況になってるのではないかと心配です。
98イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 21:53:39 ID:gCQJZ90y
涼月「なーんかヤーパンとかエクソダスしてぇ…」
99イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 22:04:37 ID:bDYI55oo
そこでまさかのジークさん登場
100イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 22:07:17 ID:Wg07iNEd
そういえばエクソダス請負人もやってたな
101イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 23:19:04 ID:i8XiI9zy
攻殻機動隊だって放射能やっていたのにキンゲか!
102イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 23:27:14 ID:GjAbDHGb
ジークさんにミリオポリス守ってもらおうぜ
死者と会話できるから事件もスピード解決だぜ
103イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 23:40:19 ID:vWQ/7lQt
クロスオーバーってんならバロット×鈴付きが読みたい
104イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 23:41:14 ID:3DWvAN4p
武力という意味でも1人で万軍、人格的にも問題なしだ。MPB、MSSどちらに協力しても支えになれそうだ。
問題は、ジーク1人の無双になりかねないことだな。トラクルおじさんじゃ敵として役者不足だ。


105イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 23:45:53 ID:uWGDH7UG
>>104
ジークvsレベル3全員出動とか超燃えます
106イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 00:14:28 ID:XnO1LJdk
コンクリやアスファルトでも魔兵って呼び出せるのかな?
107イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 03:09:39 ID:pYaKsliO
これ前にエレフォーン作ってた人かね?

ttp://www.fg-site.net/products/81140
(fgのアカウント取らないと見れんから注意)
108イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 03:24:33 ID:FiiYRal0
おお!すごいね
立体化するのって大変そう
文庫版読んでない上にハードカバー拍子もそんなにじっくり見てはいないので
個人的にベルはショートカットイメージなんだが作中で何か説明あったっけ
109イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 03:53:30 ID:hhpF8+cV
なぜかベルは今想像すると村田絵のバロットになる
110イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 06:41:34 ID:XnO1LJdk
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up61394.jpg
えーと、穂と蛭雪さんかな?
111イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 09:49:03 ID:Ln9PrSQB
うーん。いまいちな絵師だな。
112イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 09:51:24 ID:2Av5HKDJ
ヒョンテよりはよっぽど・・・
黒い季節は読んだことないから内容とあってるのかわからないけどな
113イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 09:57:31 ID:LMvbC/Bi
え、ヒョンテいいじゃん
ばいアス買った理由のひとつはヒョンテ絵だったからだよ・・・
114イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 10:19:19 ID:KUwvp/T7
自分が持ってる黒い季節は数年前に出た新装版?だけど文庫化とはいえ
なんで一般文芸賞とったあとによりラノベっぽい装丁で出すのかよくわからん。
桜庭なんか絵がないと意味のなさそうなGOSICKでさえ絵なしで出してたのに。
115イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 10:23:06 ID:N/dC93xZ
絵そのものが上手いのはいいんだが、アドニスが明らかに内容読まずに描いてる絵だしなあ。
あのイメージで読んだらベルののっぺらぼうコンプレックスとか分からんだろ。
116イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 10:48:07 ID:7m0iTZgq
ばいアスは言葉の壁で残念なことになった表紙だよね
117イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 11:12:35 ID:aqkqbN8N
うぶちんが英語で指示すれば良かったんだ
118イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 14:06:46 ID:e3+JgrIH
マルドゥックといい製作順調みたいだな
830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:02:41 ID:???0
AT-Xの機動戦艦ナデシコのCM枠で劇場版ファフナーの新作映像流れた
今日はCS無料開放でーだから23時30分からのナデシコの再放送で誰でもみられるよ
映像はスタイリッシュでアンジェラの曲もアップテンポでいい感じ
119イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 18:33:59 ID:CBqaRAqM
でも一つ息詰まると雪崩のように予定が狂う綱渡り運行でもある
120イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 07:11:35 ID:abuc1ziA
テレビシリーズみたく、総集編を入れて一週間時間を稼ぐとか出来ないしね。
昔、コードギアスで総集編の二話か三話後ぐらいにもう一度半分総集編の話がきたときは大丈夫かと思った。
半年ごとにガンダムとリレーするし。

マルスク読んだけど、バロットの長距離射撃とか見たかったな。
近距離で銃弾を銃弾で撃ち落すとかもすごいんだけど、あのもの静かな感じでビルの屋上に寝そべって
ウフコックがターンした狙撃銃と会話しながら標的を撃ち抜く女ゴルゴ13
でも、シュピーゲルの陽炎とかぶるし、遠距離だとバロットの能力である超ウルトラ敏感肌とか使えないしね。
121イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 12:01:23 ID:iVKOv6XG
天地明察読んで、元になったという「日本改暦事情」の方も気になったのだが、
あれって何ページぐらいあったの?
122イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 19:01:12 ID:qlO8mrwc
>>120
脚本家が仕事をブッキングしすぎて4週連続総集編をやったWOLF’S RAINに比べればまだまだ
123イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 21:45:06 ID:3OcEj9FI
攻殻やシュピーゲルの世界がもうすぐ実現可能になりそうなのかな
ttp://www.gizmodo.jp/2010/08/post_7400.html
124イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 22:21:39 ID:xfnxJ5N3
>>120
>あのもの静かな感じでビルの屋上に寝そべって
>ウフコックがターンした狙撃銃と会話しながら標的を撃ち抜く女ゴルゴ13
それって別に「バロットでなければ出来ないこと」でも「バロットにしか出来ないこと」でも何でもないよね
125イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 23:10:38 ID:UiejgnGQ
絵にはなりそうだなー。
126イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 23:53:52 ID:lNMoRlKk
9月もテンペスト出ないのか…。なんかもう、今年中に出るのかどうか不安になってきた。
127イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 23:59:31 ID:k/kewOOR
>>124
「バロットでなければ出来ないこと」

「バロットにしか出来ないこと」
の違いがイマイチ判らないんだけど、まあ、確かにそうねん。
でも、そういうバロットも見たかった。
こう、強風に髪をなびかせながらも射撃姿勢を崩さず狙いを定めるバロット
シングルボルトっていうの?あの一発撃つごとにレバーをガシャンってやって薬きょうを排出して
次の球をこめる奴。
あれを操るバロットとか。まあ、ウフコックがいれば不要なんだろうけど。
でかい対戦車ライフルとかでもいい。
128イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 04:27:42 ID:jzD+4BVO
ちょっと前に囲碁関係の人と座談会したってやつ
今発売になってる週刊碁に載ってるようだよ
ttp://www.nihonkiin.or.jp/publishing/2010/07/8982.html
ttp://blog.goo.ne.jp/33612534201/e/40a06491f3d5658debbc32c6516e50a0
129イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 00:31:05 ID:YSdZudZT
>>127
そういうのは他のラノベで読めば?
130イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 00:32:59 ID:7/e7JzHw
なんとなくフルメタルパニックを思い出した
131イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 01:09:24 ID:DqKG+ozf
>127
路地に足を踏み入れると無数の設置銃が、無人の車が襲い掛かる
それを捌いているといつの間にか接近したバロットに至近距離からスタンロッド
とかのほうが「らしい」とおもう
132イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 22:23:18 ID:e3JuGAdz
>>131
至近距離からバロット「に」スタンロッドをかまそうとしている誰がどう「らしい」の?

どうでもいいけど、バロットに似合うのは日本刀か、二丁拳銃だと思うんだけど
ウフコック一人じゃ二丁拳銃は無理?
いや、手袋にターンしてたから可能か。
133イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 22:45:54 ID:tXTp/6A8
個人的に、バロットに限っては体格に合わない大きい得物を扱うのは絵にならない気がするな
134イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 22:49:38 ID:ff/WKP2a
>>133
あー俺もだ。
というか、今月の別マガ見て余計にそう思った。
大きい獲物=身の丈に合わない力って感じ。
135イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 22:50:18 ID:L0cBDDkm
>>132
まずはウフコックの嫁さん探しからだな
136イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 23:42:15 ID:YSdZudZT
>>134
全く同意。
137イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 00:18:30 ID:/e0LaXvJ
飛んでくる銃弾を撃ち落せるお方だしな。
ボイルドみたいな規格外クラスならまだしも
小型でスリムな拳銃をうまく扱う方が絵になる
138イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 00:20:47 ID:pHJeG1hj
>>135
ウフコックはバロットの嫁ちゃうん?
139イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 00:21:06 ID:KrXrYyoH
>>132
131の人じゃないけど、そこは

>バロットに至近距離からスタンロッド(を食らわされる)
>とかの方が(バロット)「らしい」(戦闘スタイル)

って読むとこんじゃないの、フィーリングで
140イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 00:38:51 ID:NLZ8m/Xf
筒井と対談してみれくれないかしら
141イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 01:14:27 ID:N72n9QUi
>139
その通りです 言葉足らずでごめんなさい
142イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 13:15:13 ID:lDnUDczr
自分はパヤオと対談してほしいな
143イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 17:41:28 ID:ucbSWThb
対談よりテスタメントを進めて欲しい。
144イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 19:41:17 ID:3UNWi11G
>>143に同意
145イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 23:50:56 ID:5MbuV4wD
でも、テスタメントが完結したらもうラノベ書かないんでしょう?
だったら、ずっとタスタメントが続いてくれればいいのに。
146イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 00:03:14 ID:/sttP84F
>>145
トンチキな同人に逃げ道を探すのも、たしかにアリかも知れぬ
147イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 00:16:16 ID:mML7TqWQ
マルドゥック・スクランブルはラノベか否か
148イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 05:09:41 ID:qW5G/OyX
あなたがそうだと思うものが(ry
149イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 08:28:02 ID:SB/8j1yJ
このままテスタメントが終わらなければ俺たちそれぞれのテスタメントが頭の中で展開されるんだ
その無数のテスタメントこそ真のテスタメントシュピーゲルなんだよ
・・・ってなことはないからテスタメントマダー?
150イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 13:51:23 ID:F/mZ7QQA
そして訪れるデストロイ・シュピーゲル

もう二度とは、二度とは……
151イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 17:48:21 ID:I7VoxUbQ
正直ラノベ廃業宣言はあまり信用してない。
思い出した頃につい(゜Д、゜)とか言って何か書き始める気がする。
152イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 18:00:28 ID:mA3jlO4S
せいぜいスニーカー以外のライト系レーベルに移動するくらいだと思う
153イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 21:56:18 ID:MW3+xzoz
>>149
そしてみんなでシザースになって
それを共有する…
154イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 23:39:38 ID:pUx0slHa
ラノベとそれ以外の違いってフリガナの多さだよね
ラノベ卒業しても
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ
これのせいでフリガナ多いままな気がする
155イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 00:21:07 ID:vHkdMocb
>>154
つ「トーチカ」
156イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 00:57:49 ID:y85kvCGr
いまさらだが、バロットにふさわしい武装は
見ているほうが「ああ、よかった」って思えるような最高の笑顔。
サブウエポンとして、ポニーテールだと思う。
で、オプションとしてセーラー服の夏服。
157イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 01:00:30 ID:vy8bh0bL
そこはサマードレスと白い麦藁帽子だろ
158イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 01:40:05 ID:xmeRL4LQ
そして街を出て行く為の大きな旅行鞄…
159イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 05:38:54 ID:Iy3ecCi1
ポニテはイメージと違うな…
かといってツインテやお団子などもだめだし
160イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 09:24:56 ID:y85kvCGr
>>157>>158
俺が間違えていたよ
161イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 09:27:33 ID:p79FRWSr
>>159
俺にとってのバロットはやっぱ前髪ぱっつんのストレートロングなんだよな。
村田バロットでショート出された時点で「世間にとってのバロットは
これでいい。でも俺のバロットは違う」って所感だった
162イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 09:36:52 ID:sStmr7Fw
だってショートなのは文中でかつてより短くなってたことが書かれてたからじゃね?
163イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 13:34:18 ID:iy9chqvV
旅行かばんでふと思ったがバロットってあの体で飛行機乗れんの?
164イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 14:22:30 ID:y85kvCGr
>>163
能力完全に使いこなしているみたいだし、電波送信のon/offぐらいは出来るんじゃないのかな?

バロットの一人旅が心配でしかたがないウフコック。しかし、こっそり同行しようにも近づいただけでバロットにはばれてしまう。
そこで一計を案じ、空港内でバロットが能力を一時的にシャットダウンした瞬間を狙って、
バロットが貨物として預けた荷物にもぐりこむウフコック。
しかし、恐るべきは海外の航空会社。荷物はなぜかバロットの目的地とはまったく違う場所。
ジャパンのナリタエアポートに到着していた。

ウフコック「……とりあえず、ディズニーランドに行くか」

ウフコックの長い旅が始まった。
165イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 14:28:14 ID:nZ5LWLkW
まず、マルドゥック市が地球にあるのかどうか
166イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 14:33:39 ID:7cemeV3u
>>150
デストロイ・シュピーゲル
ジャッジメント・シュピーゲル
ジェノサイド・シュピーゲル
デッドエンド・シュピーゲル

…うわぁ、ネガティブなイメージが…
167イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 18:45:12 ID:4qHTYZx6
電波のオンオフというか、バロットの場合は人工皮膚の金属繊維が金属探知器に引っかかるんだろうけど
探知される前に探知機をスナークしてやりすごすという感じだと思う。
168イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 20:26:44 ID:gFSgo1Iy
そもそも「金属探知機でチェック」なんて事をまだやっているのかどうか
169イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 20:36:05 ID:yIPcLi1+
センサー自体はどーとでもなるだろうけど、09関係者の
国外移動は法で禁止されてそうだな。
170イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 21:02:09 ID:59Iz2ahv
まず、戦闘能力のあるサイボーグとか動物兵器とかが軍用以外の飛行機に乗せてもらえるとは思えない
171イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 21:02:58 ID:4qHTYZx6
クリーンウィルを逮捕するシーンの冒頭でX線を使った身体検査をしてたみたいだし
その辺は今とそんなに変わらないんじゃないか?多少進んでるけど、やる事は同じみたいな。

それよりは>>169が言うような09関係者に課せられる法的制限が(あるとすれば)厄介だなぁ。
172イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 22:36:20 ID:y85kvCGr
金属探知機に反応したとしてもボディチェックを受けて、丸腰だと証明できれば問題ないと思うけど、まあ、その検査は俺がやりたいな。いや、別に下心とかじゃないよ。

>>170
>>169みたいな法的制限があって、政府から航空会社に「飛行機に乗せちゃ駄目な人&ネズミリスト」みたいのが出回っていれば、予約の段階で断られるかもしれないけど、
そういうのがなければ、バロット&ウフコックの場合、文字通り黙っていれば美少女&ペットだから大丈夫じゃないかな。
ANAとかならピカチュウと似てるから逆に歓迎されるかもしれない。
173イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 23:38:20 ID:NyDkbJRK
ファフナー舞台化って、

え?

えー・・・
174イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 23:58:32 ID:Jl+IRu7d
銀英伝舞台化を聞いた後ではもう何も驚かない
175イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 00:07:36 ID:hoE7pL34
ヅカの逆転裁判は良かった
176イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 00:08:04 ID:HtletTjE
テニプリ舞台動画は爆笑した
177イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 00:09:05 ID:SiZ28o0h
鰤も
178イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 01:27:00 ID:McrwuPcQ
宝塚の「相棒」のポスターはなんか笑ってしまった。

ブリのミュージカル
ルキア役の女性は、あの前髪を忠実に再現したせいで視界が悪そうで可哀想になる。

え?ファフナーの舞台化?
ほんまや。
残念 松本まりかの声が聞けるなら見に行ったかもしれないけど、イギリスに留学してるな。

179イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 11:43:43 ID:yM48HP8d
マークエルフさんとか誰がやるのかしら
180イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 19:00:02 ID:TO4Ri5pd
今月予定だったマルスク新装版、早川刊行予定からなくなってるのね
映画とのからみを考えると、元から8月に出す必要性も薄かったけど
181イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 03:04:51 ID:kGZlad4p
あらホントだ。
まあ作者のことだから、改訂し始めたら止まらなくなってゲロ吐きながら手を入れまくっているんだろう。
182イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 03:23:47 ID:po0QnzwP
しぬなよ
183イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 08:09:31 ID:v9R7VJQV
今日もとくだねに出演してる。
疲れ切った顔してるぞ。大丈夫か?
184イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 08:09:53 ID:blSSxjK6
お、特ダネに出とる。
以前も何度か出てたような・・・気に入られてるのかね。
185イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 08:20:54 ID:YPPnwQmZ
テレビ出る暇あるのか
もっと仕事増やしても大丈夫だな
186イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 09:40:09 ID:xurCyC8P
特種出ててワロタ
髪切ったほうがいいな 

>>185
そうやって過労においこむなよw
たぶん作家にキャラクター性をもたせるということなんだろう
知名度が一般に知れ渡ってきたからこそ畳み掛けるというか 出演することで取材にもなるし
業界関係者に揉まれるのは、うぶちんのように孤独な作業が多い作家としてはいいことだ
187イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 09:40:36 ID:DKPxunjF
テレビに出てるのはセカンドマンのほうです
188イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 09:49:03 ID:78fIIn71
>>185
発想が鬼畜すぎて思わずワラタw
189イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 10:06:45 ID:cArgOp69
セカンドマンがいるのか。
なら、まだまだいけるな。
190イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 10:07:47 ID:ogwPOJJe
なんだか売り方が石田衣良っぽくなってきてて不安なんだが・・・
191イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 11:36:05 ID:7+Hmooq2
石田衣良と対立路線に持っていったトコを
横合いから江川達也が持ってくんですね
192イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 12:55:33 ID:cxxG7+ON
えっと、SF大会情報的には、マルドゥック単行本は9月には。
秋にはその単行本の文庫版が出るらしい。
そして両者は文章に更に手を入れるらしい。
俺たちにも死ねということか。

あと今日劇場版の詳細情報が発表になるらしいぞ。
193イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 13:35:36 ID:po0QnzwP
特ダネでてたのか
とりあえず、いつぞやみたく行方不明にはなっていないようで安心した
194イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 13:57:19 ID:Em1H1Bfh
家庭もあるし、もう行方不明にはなりたくてもなれんのだろう
195イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 14:00:04 ID:kypqVLWR
失踪した時には既に結婚してたけどな
196イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 14:16:29 ID:PcJitsa+
うぶちんには、やるべき事の順番を正しく認識して欲しい。
テスタメントの続きを待ってる人間がここに大量に居るんだ。
それを後回しにはしないで欲しい。CIAの奴もそう言っていた。
197イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 14:44:20 ID:H6w066UD
えー、単行本を数ヶ月もせずに文庫化?
198イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 16:17:07 ID:p/7yZ2wn
199イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 16:34:07 ID:H6w066UD
>>198
文庫版ガンダムユニコーン方式か

そういやマルドゥック市の面々がツィッターはじめたらどんな感じになるかな?
200イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 16:41:47 ID:lVy7x155
201イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 16:44:01 ID:xZZP9RR7
公式サイトでも情報公開になったってことで
ウェルダン役の田中正彦さんも劇場版についてブログに書いてるな
ttp://masahikotanaka.blog122.fc2.com/blog-entry-466.html
202イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 16:48:51 ID:po0QnzwP
田中正彦は何かと縁があるな
203イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 17:07:37 ID:LNDeAZpO
まぁどうせ両方買っちゃうんだろうけど、削りがあるのはなんでなんだろ。
無い方がベストという考え?
204イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 17:23:58 ID:tjmZSdtJ
477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 17:20:48 ID:gKJ6+mSe
New York Comic Conで「マルドゥック・スクランブル 圧縮」の
ワールドプレミア上映決定というニュースがさらりと・・・。冲方丁さんもNY行くみたい。
約1時間前 webから
http://twitter.com/sudotadashi
205イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 22:12:34 ID:+OfSYpTP
単行本のほうが布教用、文庫本のほうが自分用ってことなのかなー
206イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 22:42:35 ID:+h/Jly8L
>>180
え、マジでか。25日が超待ち遠しかったんだが…
207イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 23:01:58 ID:u76XOJTZ
文庫版のイラストは寺田絵なのか、それともアニメに合わせた絵柄になるのか
単行本の方はちょっとだけ内容削られてる…ってことは、とりあえず文庫版買えば間違いないんだよね?
208イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 23:29:31 ID:7WZLYP6u
両方買うとかマジか。俺は買うとしても文庫だけだと思う。
209イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 00:08:39 ID:MKU2MO+A
文庫だけかなー
本を置けるスペースが無尽蔵にあれば両方買うんだがな
210イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 02:07:03 ID:n9Z7hizb
俺は出すというなら両方買うし、ハードカバーと文庫でVerが違うなら尚更だけど。
正直そんな短期間に文庫化するというやり方は好きじゃないな。
だったら最初から文庫だけでだしてくれって思う。
211イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 18:45:51 ID:D/qvc/P1
原作者・冲方丁もうなる「マルドゥック・スクランブル」の完成度
http://eiga.com/buzz/20100811/15/
第2部「燃焼」は2011年秋、第3部「排気」は2012年にそれぞれ公開予定。
212イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 18:59:12 ID:1b9S0t+k
そして2013年からシュピーゲルシリーズのOVA化が!毎月1巻交互に発売
213イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 19:04:42 ID:1IXruYeG
テスタメントマダー?
214イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 19:19:43 ID:J/MfH817
テスタメントは犠牲になったのだ・・・
215イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 21:34:12 ID:kP5wgALl
今回のコミケでも、うぶちん作品のサークルは無しか?
216イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 22:25:04 ID:XTTQtgy0
これは是非手に入れなくては!
ttp://m-scramble.jp/ticket/
217イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 22:43:33 ID:hN2jzTp/
え・・・別に
218イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 14:08:51 ID:ZMf/Eq/P
>>211
林原めぐみが主役のアニメは、主題歌も林原めぐみが歌うって勝手に思い込んでいたけど
『故・本田美奈子さんのアメイジング・グレイス』って、どういう狙いなんだろうか。
神様に感謝する歌だから、あえて神への感謝とは真逆ぐらい内容の違うアニメに持ってきたギャップ狙い?

まあ、本人も生前、まさか自分の歌がアニメの主題歌になるとは夢にも思わなかったろうに。
って思ってたらナージャのOPの人だった。

>>215
けっこう三日目あたりにはふさわしいないようだと思うんだけどね。
なんだかんだで登場人物の女性は多いし、それぞれエロい目にあってるし
ロリ 貧 巨 ツンデレ 僕っ子 百合?白衣 義手 とジャンルも揃ってるし。
219イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 14:53:40 ID:1fgZc6Qf
天国への階段のあるマルドゥック市が舞台だからじゃね?
220イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 18:27:09 ID:dz4gSGz2
歌詞の内容はともかく、メロディラインと歌は作中の雰囲気に合ってると思うけどね。
圧縮の最後はバロットとボイルドが対峙して銃を撃つ所で終わりだろ。
そっから暗転してスタッフロールと一緒にこの歌が流れるのは、割といい演出だと思うけど。
まあ、そういう演出であると仮定しての話だが。
221イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 18:37:15 ID:dz4gSGz2
あるいはバロットが畜産業者を撃ち殺しまくってる所に曲を流すのも、中々えぐい趣味でいいかもしれん。
222イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 19:22:22 ID:dtJeFO5I
エヴァ破の参号機ぶっ殺しシーンですね判ります
223イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 20:18:36 ID:hddheJbE
バトロワの柴崎最期のシーンもG線上のアリアをバックに秀逸だった
224イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 09:08:44 ID:176QHnsI
単行本はイラストなし、読みやすいように少しだけ編集(カット)か。
天地明察から入った新規ファン用と、古参のファン用と、二種類つくるとは…
うぶちんは編集者やプロデューサーがいなくてもひとりで本を作れるなw
225イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 13:13:22 ID:TpTRrEUu
野性時代次号はうぶちん特集だって
ttp://www.kadokawa.co.jp/yasei/
次号予告
2010.9.11(土)発売
総力特集 『天地明察』のすべてと新作『水戸光圀』に迫る!冲方 丁「作家宣言」
ロングインタビュー|大解剖『天地明察』|新作の取材旅行に密着|
書斎紹介|冲方 丁を創ったヒト・モノ・コト|読書案内「冲方 丁作品の歩き方」
226イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 13:49:00 ID:ToPo70Yx
やっぱり次はテスタメントじゃなくて光圀なのか・・・
テスタメントは来年かなぁ
227イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 15:45:35 ID:drHeZuVd
光圀を待ってる方がテスタメントよりは多いんじゃろうな…
228イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 16:12:16 ID:2BSxCbkp
これだかた自分の好きな作家が有名になっていくのは嫌なんだw
229イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 17:07:51 ID:doE0f5nw
2巻が今年の夏、3巻が秋の予定だったんだよなぁ
あの時点では2巻の発売遅すぎだろとか思ってたけど、まさかこんな事になるとは。
せめて現時点でどの仕事の後になるかだけでも教えて欲しいわ。
230イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 17:46:45 ID:oQEzXsYC
もういっそ貯めに貯めて週刊冲方状態でまとめて出すんだ
231イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 17:54:50 ID:Wu0xL6cE
>>230
なつかしいな
232イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:09:01 ID:q1XdS9DQ
月刊冲方くらいなら溜めなくてもできるだろ
233イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:17:20 ID:B2anwrju
ウブカタガンダムマダー?
オイレンアニメ、監督お禿様、脚本うぶちんマダー?



テスタメント3巻マダー?
234イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:18:34 ID:jC+nUVrH
ガンダムはいらんから小説の続きを出して欲しいですせんせー
235イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:38:24 ID:uiMId/LC
正直、旧作の焼き直しとかはどうでもいいから
その分のエネルギーと時間を新作に使って欲しい。

アニメとかの限定版とか初回版商法みたいでなんか嫌だ。

読みたいのはその作家のその時の成果としての作品であって、
一度発表したものを後から書き直すとかはもっと爺になってからでいいよ。

今やって欲しいのは何よりも渾身の新作。
メディアミックスとかすらも邪魔にしか思えん。
236イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:42:57 ID:3zXPyZgx
文庫版は削除無しって元のままの再販ってことかな?
237イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:52:24 ID:lrNMIm5q
まぁ、マルドゥックスクランブルの新装版は仕方ないかなと思う。
映画が来るこのタイミングが販売時期としてベストなのは間違いない。

光圀も、天地明察の話題性が生きてるうちにたたみ込みたいというのは妥当な判断かもしれん。

でもやっぱりファンとしては、テスタメントの続きが一番気になるんだよね。
のんびり待つにはあまりにもいい場面で終わりすぎた。
238イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:59:40 ID:SGmAEPYn
文章には全面的に手を入れてる、削除の量はほんの少しって話だから、
違いは1->2 2->3の引きの場面が抑えめに…とかその程度じゃないかな。
239イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 22:50:36 ID:n0skHaLS
テスタメントも待ってはいるが、
天地明察がすんげー面白かったのと、
天地明察にちらっと登場した光圀の格好良さに惚れ込んでいるで、
光圀すげー待望してる。
240イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 01:45:17 ID:klRy0OWr
なんであれ需要があってそれに答えられるのはうぶちんにとっても
俺達にとっても幸いだ。それ以上を望むのは我が儘だろう。
しかしカオレギは、カオレギだけは再版してやってくれ。
241イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 02:07:37 ID:D6rrQdbU
再販あっても数年後だなあ…がっつり修正加筆しそうだし
242イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 07:46:15 ID:plmrhAj+
ウブログ全然更新しないねぇ…。年内一杯休む暇もなさそうだもんなぁ。
243イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 08:47:13 ID:yAQwVrZ4
うぶちん今いったいいくつ仕事抱えてるの?
鳳の弾幕くらい?
244イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:20:25 ID:/2AfELmR
流れと関係ないけど冲ちんなら聖徳太子のコスプレとか似合いそうだ色んな意味で
245イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 12:34:28 ID:nkJMCSOl
俺はうぶちんみるたびに坂本龍馬の斜めってる写真を連想してる
246イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:31:10 ID:sbjADZ4d
何が怖いってうぶちんの場合、勝手に仕事してる場合があるんだよな。
つい(゜Д、゜)とか言ってさ。
247イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 20:39:07 ID:bPnmd4af
ゲームの翻訳とかね
248イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 20:50:51 ID:zFsTVKf8
アニメの脚本とかな
249イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 21:21:04 ID:plmrhAj+
コメンテーターとかな
250イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 21:26:09 ID:UcwNQDWW
コメンテータは一番いらないな・・・…
作品はまだいいけどさ
251イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 22:22:50 ID:zya13rLc
それでドラクエ任侠伝は何時出るの?
252イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 22:25:26 ID:IFIfubJs
スクエニなら言い出しかねない
253イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 22:29:53 ID:toHV3CTb
ゲームの脚本はすでにやってるからな。
スクエニが新しいゲームの脚本書いてくれと言ってくる可能性もなくはない。
254イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 23:32:09 ID:ekD3rT0I
>>246
勝手に って どこに対しての勝手なの?
マネージャー兼奥様?
255イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:10:36 ID:IEiAE2Ha
そりゃー締め切り過ぎてる担当者じゃね?
間違いなくテスタメントは過ぎてるよな
256イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 02:32:23 ID:/OU+CJnP
出ます
出します
出させます
257イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 10:38:52 ID:VjIOa6zu
身体が勝手にしてしまうんだったら是非テスタメントを書いてほしい
もうずっと紳士スタイルで待ってるんだ・・・・
258イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 10:40:01 ID:X1L0dMf2
服着ろよ、夏風邪ひくぜ……。
259イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 13:14:24 ID:qkUQi9js
結局、今回のコミケもうぶちん作品は無しか……orz
260イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 13:21:09 ID:HGsJsfhf
映画が秋だから、冬にはバロットものが出てくるだろうよ。
261イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:28:41 ID:uBExwZ4g
テスタメントの新刊は出ないし、シュピーゲルの同人誌も出ないし
ふんだりけったりでござる。
とりあえずテスタメントは紅葉が見ごろになる前に出して欲しいぜ。
水無月なんて青馬モレンツ殺害未遂容疑とかかけられた人が、
きっと次の話では一巻のミハイル中隊長ばりの過去への後悔の苦悩を語ってくれると僕信じてる。
出番あれだけとかかわいそう過ぎる
262イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:44:22 ID:dTmuwuzq
てか水無月無事なのか気になる。鳳あんなんなっちゃったし。
263イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:46:12 ID:ai4qpl5e
大体同人ってキャラ別人になっちゃうし、そんなに出て欲しいものか?
264イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:39:09 ID:8CpgPbuF
「禁煙にしないでー!」
「ゆさゆさするっしょー!」
「コミケソーングッ♪ですわよ」
265イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:01:24 ID:8puYMJHy
>>262
冬真「君は……僕の友達なんだ」
266イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:03:11 ID:ai4qpl5e
冬真が水無月殺すのかよ…
というかあの二人は友達でいいのか?水無月の一方的な振り回しじゃなくて
267イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:29:23 ID:8puYMJHy
>>266
あの二人は親友でしょ
一緒に雛のおまんまん見かけた仲じゃないか


冬真と吹雪はお友達というよりおホモだちという気がする
吹雪のデレっぷりからして
268イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:38:44 ID:jdJ85xjh
水無月が鳳あんな状態にするの許すわけないだろうし
テスタメント1終了時でキンダーヴェルグ同期は全員何らかの異変が発生しているかも
269イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:51:39 ID:hOnaPBx3
MPBの接続官が脳死になって、MSS側が無事とは思えないもんな…
フロー状態の肩代わりしてたのも一緒だろうし
270イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 22:32:24 ID:Lrna97mg
俺は水無月は健在だと思う。
フローの肩代わりをするなら吹雪は自分一人で全部背負うと思うし、
優秀なコーラスが2人とも使えなくなったらその後の作戦に支障をきたしそうだから
水無月は残す方向で吹雪が動いていた方が妥当じゃないか?

ラストバトル中の転送が味気ない機械頼りってのもアレだし。
271イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 22:50:56 ID:cK+vQTAD
冬コミは水無月×吹雪にするか水無月×冬真にするか迷うところだな
272イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 22:51:56 ID:ai4qpl5e
水無月は吹雪にさりげなくいじめられそうな気がしてならん
陽炎かわいいよ陽炎
273イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 22:52:49 ID:8puYMJHy
>>271
水無月と吹雪フラグ立ってないだろ
274イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 04:47:32 ID:HYNzgK2D
法廷守る時に、誉めた事がある。
それにテスタメントで一緒に歌ったっしょ、回線を通して

あと、もしかしたら工場時代のいじめっこってのが水無月の可能性も
275イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 04:49:51 ID:zEAhe8u4
涼月にぼこぼこにされた水無月とか…萌え
でも夕霧のほかにも恨みかってたらマジヤバ
276イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 05:00:54 ID:HYNzgK2D
アリスかわいいよアリス

277イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 08:56:54 ID:sinBQdck
ちなみに今現在オイレンやスプライトの同人って何冊あるの?
278イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 10:18:19 ID:scKJesL1
なぜ水無月が女役という可能性を考えないんだ?
279イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 10:23:59 ID:sinBQdck
>>278
パンクルック少女……ありだけどなしだな
280イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 10:30:20 ID:zEAhe8u4
え、女になるわけじゃないでしょ
まあそんなネタはどうでもいいんだ
とにかくミハエル隊長が死ぬのか生きるのかはっきりしてくれ!!
陽炎のために生きてて欲しいよ
281イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 11:02:30 ID:hPACHj00
御影と日向もやばい
副長はエピローグで組織再編のための真隊長ポジションに落ちつくと思うので絶対生存するよ、まぁ見てなw
282イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 12:03:39 ID:OGWndOo/
我々のdt副隊長は悲願を遂げねばならんのだ
283イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 12:35:48 ID:dkDUWwgA
冬真は何だか最後に死にそうな空気があるな。
家族友人全員死んだ事故で一人無傷だし、それがミリオポリスの陰謀に関わりあるとすると、な。
284イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 14:20:40 ID:7kbHduyn
今回のコミケ、同人誌は無かったけど、
マルドゥックとファフナーのポスターが駅で出迎えてくれたから最初からクライマックスだった
285イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 21:46:35 ID:gXee6zDo
おたーくでー いいのだろー
286イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 21:48:29 ID:7OkdbSzX
冬真死んだら三人の取り乱し方がすごいことになりそうだ
287イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 21:54:01 ID:hPACHj00
と、ここでトラクルおじさんがネタバラし
これには妖精たちも苦笑い
冬真「ちょっとやりすぎちゃったね。彼女たちのビンタのほうが仕掛けよりきつかったよ(笑)」
288イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:08:17 ID:sinBQdck
>>286
年増ふたりとバロウ神父か
289イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:16:18 ID:I2lR4lpS
そういえば、テスタメント一巻で兄弟の三人の人格が一つの体に入った奴がいたけど
なんか空港編で登場した兄弟両方の変身ができるみたいだし、残る一人の変身もできるんだろうか?
空 陸とくれば 最後はやっぱり 宇宙!?
290イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:29:47 ID:02bphaql
〈シュウスイ!〉
〈ツルギ!〉
「「「ほうれ、お前の罪を数ええやあ〜?」」」
291イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:30:05 ID:hPACHj00
海の立場について
292イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 00:36:18 ID:2LpQawVY
ミリオポリスの地下は水路だけど臭くて有害な下水だらけだし、
必然的に海の立場はスパロボにおけるゲッター3やポセイドン、よくてネッサーくらいに成り下がる
えんがちょ担当はフロー状態よりキツイ気がする
293イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 06:56:31 ID:gPG5BuCV
>>289
狙撃してきた奴じゃね
294イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 17:26:17 ID:9oHcP/Xl
コミック二巻買ってきた。
だいぶリメイクされてるけど、これはこれでいい感じだわ。

そして作者が十代ってことに驚いた。
295イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 18:39:30 ID:/+3oekYf
10代の女の子が1巻巻末みたいな原稿持ってきたらそりゃビビるわ
つうかほんとに女性だったんだな大今さん
296イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 19:07:43 ID:nh/Wf0Cj
小説すばるのエッセイ、今回はangelaのKATSUさんの話だった
297イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 21:08:11 ID:Hz4vzYov
大今さん麒麟児だな……
298イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:00:06 ID:BXossUjn
おいおいウブちん絵上手すぎんだろ…。
299イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:46:12 ID:HRsRytZU
ドアと壁に挟まれてるウフコックが可愛すぎる
300イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 00:29:52 ID:nR4OzuLJ
マルドゥック・スクランブル漫画2巻読了。1巻の最初こそ荒削りだったが
もう文句つけるとこないなぁ。いい感じのコミカライズで嬉しい。
唯一の不満と言えばめっちゃいいとこで終わってるので3巻マダー?
301イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 01:29:20 ID:FvHR+oX4
コミックスゲーぞw
こんなに抵抗のないコミカライズ初めてだ

なんか昔の王ドロボウジンを彷彿とさせるな
302イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 01:30:33 ID:TemeTyQL
劇場版では、あの変態殺し屋五人衆の襲撃を察知したバロットが、
ウフコック製のスーツに情報をスムーズに伝えるためにだっけ?
体にオイルを塗るシーンがあったでしょ?
いや、シーンは無かったけど、塗ろうみたいな台詞があったでしょ。
あそこをぜひ映像化して欲しい。
あそこあってのマルドゥック・スクランブルだと思うんだ。
303イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 03:04:42 ID:1A7jeuG9
俺は1巻だけ買ったけど、そこで切った。
自分の中のイメージと違うと、見てて辛いんだよな。
304イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 06:33:12 ID:RAX3XGN5
原作厨だから絶対不満が出る
だから見ないことにした
305イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 07:11:02 ID:K7EmTIcD
3巻は映画に合わせて10月発売みたいだね。

306イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:22:52 ID:tiecreOw
コミカライズと言えばシュピーゲルシリーズはほんとにマンガ家に恵まれんなぁ…
307イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:58:30 ID:T8RnitPv
俺は二階堂オイレンは結構好きだな
スプライトや前のオイレンより愛を感じる
308イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:08:54 ID:UJfx6i3O
俺は曽我部シュピーゲルが好きだな
構図がいい
309イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:12:10 ID:1A7jeuG9
二階堂オイレンは丁寧だけど、絵に難ありだな。
何と言えばいいのか、アクション描写がいまいちというか
涼月のパンチとかはもっと豪快に、爽快感のある絵で表現して欲しい。
310イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:23:02 ID:JAY2ebyJ
力強さが足りないよな
画面や動きに迫力がない
311イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:33:23 ID:PoG4gCtZ
http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000368
ハヤカワに映画、改訂版情報来た。まだ刊行予定には載っていないが。
…テスタメントは今年中に書いてくれるのかなぁ?一度完結した作品の焼き直しよりも
新作を読みたいんだけど。
312イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 02:01:42 ID:k82Jz4cU
二階堂オイレンは
「お前のような乳のでかいスズツキーがいるか」
とケンシロウがささやくけど好き
313イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 12:46:15 ID:t1ZmxNOd
ショーンとバロットって兄弟なんだよな
なんて心の強い兄妹だ

その二人を育てた父親がアレってなんかしっくりこないな
オクトーバーの三男坊の事業に巻き込まれて破滅したんじゃね?
なんか秘密を知ってしまって、陽炎の父親のように発狂したんじゃねとか最近思うようになった

指を失った原因が実はしゃぶられたせいとか
314イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:34:55 ID:We7LLCO9
>>313
親がアレだと子供がしっかりせざるをえないってことはある
ショーンはその重圧に耐えつつヤバい仕事してたしね
でも最初は優しい父親だったけど指がなくなって云々て回想もあったから、
313の言うような可能性もあるかも
315イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:18:51 ID:tCrjis8V
末端神経症の柔和な親父さんが職場でどんな扱いを受けていたか、ってことを想像すれば
ああなったのも仕方が無いと思えてくるし、そっちの方が『らしい』とも思うな俺は。
316イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:32 ID:8AbZr7sP
バロットの家族の悲劇はもうあのときこうしていればとかじゃ好転することはなくて
どうしても結果的にああなってしまうような環境だったって印象がある
誰が悪いとかじゃなくて
317イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 23:53:36 ID:4ERhjLJA
結果的に、あの時ああしていたらこうしていたらっていうのはあっても、もうそのときにはそうするしかなかったんだ的感じはあるね。
父親もきっと優しい父親だったんだけど、指を失ったところから、少しずつおかしくなってきましたみたいな。
318イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 01:31:02 ID:QnLshyeg
オカンはいつからヤク中だったんだっけ?
親父が失業してからじゃなくて以前からの印象。
(ショーン兄貴ががガキのころ、駆血帯持ってろって母親に言われてるから)
つまり親父がおかしくなる以前から家庭崩壊の萌芽はあったんだろうよ
319イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 21:56:47 ID:yJYhCVzY
逆にオイレンの涼月さんちは崩壊したと思っていたら、別に崩壊はしていなかったんだよな。
いや、崩壊はしていたのかもしれないんだけど、ご両親は一生懸命頑張っていた。
ただ、社会制度が無理やり引き裂いたみたいな感じで。あのときはああするしかなかったんだ。仕方なかったんだ的な。
320イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 21:59:26 ID:lSbQBqz4
ベルは
321イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:21:13 ID:IzF10qaR
待ち会について司会をした森若さんがブログ書いてた
ttp://ameblo.jp/moriwaka/entry-10624614543.html
322イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 01:30:08 ID:gadFjIin
バロットのお袋さんは麻薬中毒か…。
んでバロットは、体外受精。お袋さん、それが原因でバロットを見下してたみたいだしなぁ
……原因は手前にあるだろうに。
このやりきれなさはマルドゥックの特徴か
323イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 09:54:43 ID:DAGQTSgD
昨日の信濃毎日新聞のコラムに天地明察とうぶちんが取り上げられてた。
正直今頃?と思ったがw
324イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:35:13 ID:KDm7Cesy
オール讀物の直木賞選評読んだけど天地明察あんまり言及されてなかったな。

宮部みゆきが天地明察とリアルシンデレラの2作に丸つけたけど
最初の投票で決戦に残る点数得られなかったんだと。
325イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 08:55:41 ID:fhYLZgCc
シュピーゲル六人娘で両親が生きてるのって涼月だけ?
雛の両親ってなんか描写あったっけ?まったく覚えていない。
326イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 09:37:39 ID:8FNsGNOO
母親は忘れたが、父親と二人暮らしで、その親父が駄目人間だったはず
なんだっけ、危険思想のテロリスト予備軍みたいな感じ……いやバスの運転手と混ざっているかな
とにかく良い父親ではなかったことだけは確かだ
327イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 09:38:56 ID:trAYi1RK
叔父じゃなかったっけ
あ・・・オイレン1巻のバカ男と混ざってる?自分の記憶
328イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 09:47:45 ID:Zy33MPTk
また最初からじっくり読み返してテスタメントに備えよという事なのだよワトソンくん
329イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 10:22:54 ID:XHTRO7XO
読み返してみた

母に離婚されて鬱屈の父はバス運転手同様危険な対象
バス爆発と同日に雛の自宅も爆発して父死亡
父の部屋からナチスのカギ十字と拳銃がたくさん見つかる

スプライト組の中では唯一肉親として母が生きているかもしれんが
これまで伏線がなかったから出てくる可能性は低いかな
330イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 14:04:54 ID:wsTOdgWY
>>320
ベルの家はベルが問題だったしな
331イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 19:29:54 ID:et6Ebv+8
日本じゃ母親が引き取ることが多いと思うけど雛も陽炎も父親が引き取ってるんだよね
アリスはどういう話になってたんだろう

陽炎は事情があったけど
女刑事に「母は新しい人生を歩んでいますか」って聞くシーンは感動した
まさに過去を乗り越えたって感じだった
332イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 20:44:10 ID:qHm4QnVn
どうってなにが?
乙は両親がハイジャック時の墜落でシートベルトに真っ二つにされて、自分も半死半生ですぐキンダーヴェルク送りでしょ
親戚とかが口を出すまでもなく
そりゃ離婚寸前だったらしいけどまだ離婚しきったわけじゃないから養育権の話はこれからとかだったんじゃ
333イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 20:51:05 ID:kdaw/y7C
ストーム・ブリング・ワールド、続き書かないのかなー
今更新装版読んだけどやっぱり面白い
334イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 20:54:56 ID:HJb+KR6p
どう見ても第一部完で続ける気マンマンだったと思うんだけどな
売れ行きが芳しくなかったんだろうか
335イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 22:43:24 ID:wsTOdgWY
あれで終わる気だったけど続きの声が大きいからどうするかなってブログに書いてたよ
336イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 22:49:11 ID:HJb+KR6p
おおそうなんだ
真逆の印象受けちゃった
続き読めるといいなあ
337イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 22:56:12 ID:gZuCUMpq
ヒロインに見つからないようについていかなきゃならないなんて設定で続けるのは難しいと思う。
338イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 22:56:31 ID:LtnYaZkt
あれの下巻だっけ?
まだ1ページも書いてないのに、
来月の刊行予定に入ってて驚いたのって?
339イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 23:16:43 ID:fhYLZgCc
陽炎がテスタメントで「ムッター!助けて、ムッター!」って言ったとき
あー。陽炎の母親は ロッターのムッターなんだな。
って思ったよね。
340イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 23:17:45 ID:qHm4QnVn
何の話かよくわからんが
341イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 00:54:42 ID:ixQEf4p/
毒霧を吐くプロレスラーのことだろう。
342イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 16:13:26 ID:6cN0ONeQ
>>311
映画の公開にあわせて、原作に完全リライトを施した「改訂新版」が、
全3巻の文庫で10月に刊行されることとなりました。
それに先行して、文庫版の内容を単行本1冊に「圧縮」したものが、
9月に登場予定となっています。

ってことで。
2100円を一気に払うか、3冊に分けるかってことか。
分けても一括といえば一括だが。
早く読みたいならお早め一括と。
343イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 16:57:01 ID:tpe/elEg
テスタェ・・・
いやまあリライト版も楽しみではあるんだが
344イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 01:09:55 ID:yq991Qxi
なんかすっかり特典商法っつうか、
焼き直し商法っつうかが定着しちゃったなぁ。
単純に再版でいいのに。
こうも続いて、新作が延び延びになると、
段々腹立ってくるな。
345イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 01:13:14 ID:EtgCNd60
テスタメント早く出してほしい
346イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 08:25:32 ID:bVapgjr9
>>342
挿絵厨の俺としては、イラストもリライトしてくれていると喜んで買うんだが。
いや、でも、変にメルヘンな絵柄にされてもあれだけど。
改訂新版マルドゥック・スクランブル 冲方丁 イラスト CLAMP とか。
347イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 08:40:44 ID:TXFXjepn
REX恐竜物語風のバロットとウフコックが脳内再生されたぞどうしてくれる
348イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 09:00:49 ID:7HUHmQqY
>>346
私は挿絵なしが嬉しい年寄り読者なので、
2,100円版は、最初の「ばいアス」のように、
表紙だけ豪華レーターさんって感じのがいいな。
349イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 12:03:36 ID:hzpSA8tu
>>344
特典として、「書き下ろしカトル・カール&畜産業者設定資料集ver.カトキ」が付いてきます!
だとしたら・・・?
聖刻シリーズみたいに、巻末がメカ解説ページになってたり

村田挿絵とかなら全く不要だけどね
350イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 12:03:37 ID:yFc8ilzm
メルヘンじゃなくても地雷を踏むことが多々ある(神林長平のライトジーンの遺産−イラスト:高河ゆんとか)ので
日本語が通じて、本を読んで内容を理解してくれる人が絵を描いてくれると良い。
351イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 14:27:27 ID:Rqpg2P1t
原作完全リライト……

まさかのクランチ文体か、と考えた俺は鬼畜
352イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 19:29:27 ID:rthcZa+S
この上さらにファンを選別してどうするw
353イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 19:34:34 ID:EOCdyNaM
天地→マルスク、と新規向けの道筋をある程度決めておきたいんだろう
いいことだとは思う
むしろカオレギも書き直してほしいくらいだ
ただ2バージョン出すっていうのはよく分からんw
354イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 20:12:00 ID:QmK+kIFb
ああでもスクランブルをクランチで書き直してくれるならそれも是非読みたいな
355イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 21:32:04 ID:uIympY06
帰りにうっかりと黒い季節を買ってきた。
加筆修正とかってないんだっけ?
356イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 22:24:40 ID:bVapgjr9
>>348
挿絵無し派は年寄りってよりも玄人ってイメージがある。
洋画は字幕でしか見ないって人は映画通、みたいな適当なイメージだけど。

まあ挿絵は無理でも、時々人気漫画の最終巻とかで付録についてきたり、全員プレゼントとかで出る
「いろんな漫画家やイラストレーターが書いたバロットのイラスト集」
みたいなものを見たい。ってもっと無理か。
357イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 22:47:50 ID:/PZiC2do
CLAMPの描くウフコックは見てみたい
358イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 23:17:10 ID:3FU5t/Mc
挿絵として挙がるのが
がゆんだのクランプだの
おまいらの年齢層が透けて見えるレスだな
359イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 00:01:47 ID:6NETbTuL
扉絵は良いんだが挿絵はいらんなぁ。
挿絵のタイミングまでキチンと狙って作ってくれればいいけど、
大抵適当に差し込まれてて、テンポが阻害されたり
半ネタバレだったりするのが…
360イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 00:03:53 ID:qL8QIKQP
クランチ挿絵
361イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 00:59:35 ID:FcTRbL0W
改訂新版マルドゥック・スクランブル 冲方丁 イラスト あずまきよひこ

だったら、バロットとかボイルドの悲壮感みたいなものが緩和…無理か。

改訂新版マルドゥック・スクランブル 冲方丁 イラスト あだち充

野球始めそう

改訂新版マルドゥック・スクランブル 冲方丁 イラスト 青山剛昌

ウフコック「君を殺そうとしたのはシェルだ!」
バロット「うん、知ってる」

改訂新版マルドゥック・スクランブル 冲方丁 イラスト 赤松健

バロットに合う萌えとはなんぞや?その答えが今、明かされる

改訂新版マルドゥック・スクランブル 冲方丁 イラスト 高橋慶太郎

俺がうれしい
362イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 01:09:05 ID:HamCXVi1
改訂新版マルドゥック・スクランブル 冲方丁 イラスト 小林立

カジノでの大勝負がBJから麻雀に変更。
バロットははいてない。
363イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 01:32:41 ID:3UYL8Kqv
いやここはギーガー先生による畜産業者をだな
364イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 10:23:21 ID:OzcSUuOZ
改訂新版マルドゥック・スクランブル 冲方丁 イラスト あずまきよひこ

ボイルド「よう、ウフコック」
バロット「うわ、でかっ!!」

ボイルド「どっちが上でどっちが下だかわかるまいー」

改訂新版マルドゥック・スクランブル 冲方丁 イラスト 福本伸行

カジノでバロットが鉄骨渡ったり麻雀したりざわめいたり
アゴもすごくなる
365イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 10:43:24 ID:TJkgUVG2
シェルが部下に鉄板土下座させるのかw
366イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 19:59:12 ID:WCxonZtr
「かつてない物語を紡ぐため、地球に落ちてきた男――。」


何で黒い季節までこれなんだwww
367イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 21:50:36 ID:g+asetpM
昔そういう感じのことをうぶかた自身が言ってしまいそれをいまだにネタにされているんじゃないかなw
368イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 21:51:52 ID:XMXruS4b
出版者ドSすぎだろそれw
369イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 21:53:10 ID:m3JySIwy
あ、もう発売日か
明日買ってこよう
370イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 00:03:34 ID:GRZO35u7
今日買ってきた。
まだ読んでないが、カバー絵やっぱ微妙だな。
371イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 05:00:22 ID:07fepoIa
下手くそな挿絵ほどイラつくことはない
脳内でいいかんじのイメージ作ってたのに!ってなる
372イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 21:54:40 ID:m/wXH366
挿絵描く人って、その本を読んでないのか?って思うときがある。
ガンパレードマーチって小説で、金髪のはずの女戦車兵が黒髪だったりした。
しかも、その人、だんだん絵柄が少女マンガみたいな絵柄に変化してきて、
読めば読むほど最初に出来たイメージとの乖離が大きくなる。
373イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 22:00:18 ID:supeNMtj
さめだスプライトを見ろ
読んでないんじゃね?
374イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 22:04:16 ID:WJKlz7qI
>>372
実際、読んでないっていうのけっこうある。
375イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 22:06:16 ID:supeNMtj
いやならカバーかければいいじゃんと思うけどね
376イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 23:13:05 ID:07fepoIa
本文中のクソ絵は裏側が文字だからどうしようもねーんだよ
377イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 01:02:45 ID:7csqIB4e
そもそも文章が出来上がる前からイラスト描き始めないといかんので
378イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 06:56:21 ID:3Rb4SbqI
それは本によって違うんじゃ?
ラノベのあとがきなんかでも、本文が遅れて絵描きさんに描くのを待たせてしまって申し訳ない
とか謝罪しているケースはよくあるし
379イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 17:52:00 ID:lGg3X+Tw
はいむらさんだって
アリスのツインテがツインテになってないし(あの高さじゃただのお下げっぽい。テールになってない)
ショートヘアの雛はただのボブ(長すぎる)
服の描写もかなり違う

某作品の挿絵描いたダチによると、原作読んでても自分イメージ先行で描く人もいるから
一概に言えんと思う>作中描写に非忠実なイラスト作家は原作を読んでいるか否か
380イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 01:07:01 ID:y3c7fvYD
鳳の髪が紫だったり乙の髪が青だったりするのも変だよな
381イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 01:14:37 ID:PhWFzHlY
まあその辺は仕方ないだろう
ラノベなんだし表紙の見栄えってもんもある
382イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 05:33:05 ID:sfvxw/3O
そもそも鋭角的ツインテって意味がわからん
ロング×ウェーブはまだしも
383イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 06:46:48 ID:FYSVp6cn
筆者とイラスト担当者との打ち合わせをもっと綿密に行って欲しいとつくづく思うわ
最近じゃ顔すら合わせないとか珍しくないし
384イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 11:08:20 ID:ft2byjiF
いや、最近はマシになった方だぞ。
特に富士見。昔が酷すぎたとも言うが。

まあ、上を見てしまうとなあ。
川上稔はキャラデザとかメカデザは基本的に自分でやってるし、藤原祐・椋本夏夜コンビはデザインと設定を相互フィードバックしてるし。
385イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 11:48:43 ID:Q+zIChx7
つーかシュピーゲル勢は一回うぶちんに描いてもらいたいな
カラーで
386イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 12:39:04 ID:5WVNx9ch
絵上手いよな
387イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 19:19:01 ID:2BNs4dhK
あんまり仕事増やしてやるなよ
冲方5号あたりがやるならいいけど
388イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 20:17:43 ID:f/fAYVIl
>>382
毛束が細く毛先がとがってる感じ?
それとも結び目から垂れるとこのカーブが鋭角的なのかな
389イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 21:13:41 ID:jauC3pz3
黒い季節読了。
まああれだな。若気の至りって奴か。
しかし、待ってた俺が言うのもなんだが、良く再版つうか
文庫化したなコレ。
全面改稿とかしようとしたら、原型が跡形も残らなくなりそうだw
390イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 22:43:00 ID:gx5RCihA
>>388
結び目から伸びる髪束と頭部との角度が90度以下なのかと思ってた>鋭角的ツインテール
かなり上の方でくくってるとか
391イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 22:58:26 ID:KQ6Dxsxh
キュアサンシャインをイメージするか、ゲッター1をイメージするか脳内で意見が分かれた
392イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 23:06:21 ID:gx5RCihA
俺的にはウルトラの母でした
393イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 23:07:52 ID:HmGWAmQn
フェイ・イェンの初代みたいなかんじ?
394イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 12:12:47 ID:eXc9e8+x
新マルドゥックスクランブルの挿絵は新川洋司にしてくださいm(_ _)m
395イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 12:48:19 ID:WpeviQjS
>>394
画像ググって理解した。
メタルギアの人ね。と思ったら、銀魂とか武装錬金とかブラックジャックとかのイラストもあったw
ブラックジャックは迫力あるわー。
マルドゥックのドクもこれぐらい迫力があればウフコックを使ってボイルドと戦えそうなぐらいだ。

シュピーゲル六人娘の髪の色だけど、
犬組の三人は黒犬涼月は髪も特甲も髪も黒。赤犬陽炎が特甲も髪も赤とうがらし。白犬夕霧は特甲が白、髪は金髪。けっこう白髪少女って日本の漫画やラノベじゃありそうだよね。

で、虫組の三人は便宜上というか、漫画的表現として色が紫 水色になっているけど、実際は違うであろう?
でも、雛の金髪はあってもいいよね。

雛・夕霧「サラサラ金髪コーンビ!」
雛・夕霧「小っちゃくなーいー!」
夕霧「歌いまーす!私の歌を聴けー!」
雛「ファイヤーボンバー!!」
396イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 14:27:52 ID:SLUFJ3dv
隠れるために一緒のダンボールに入った冬真と鳳という全く新しいシチュエーション
397イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 14:27:55 ID:eXc9e8+x
4巻でミハエルが言いかけてた、「違法の象牙を見かけた現地人はどうするか」っての答えは何ですか?
398イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 14:36:54 ID:eFFPTkKq
普通に読めば血に塗れたダイヤをどうするかってのと同じってことでしょ。
399イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 19:00:09 ID:CP3kUSbB
夕霧は髪サラサラというよりふわふわのイメージなんだが
なんか間違えてたか?
鳳は「艶めく」ってかいてあるから紫じゃなかったら濃いというか暗い色みなんだろうなと思う
400イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 01:04:20 ID:qV8lbdI6
紫の瞳を持つ人は凄く珍しい
その一人がエリザベス・テイラー
彼女はダークな髪の持ち主だったから、あたくし様もそんな感じかと思ってた

でも紫眼って碧眼のバリエーションだから(メラニンが少ない)寧ろ明るい髪色の方がありそうな
気がするけどね
401イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 04:21:23 ID:3IBcpfz7
鳳はアルビノなんじゃないのか?
402イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 08:08:21 ID:/UknLGAs
六人娘の瞳はやっぱり戦闘用の人工義眼なんだろうか?
空飛んでてほこりが目に入るとあれだし、蛇かトカゲみたく眼球に透明な膜が張ってあるとか。
あるいはその気になったら遠くまで見える。赤外線と紫外線が見える。
とかギミックはないのかな?
初期の乙はそういうの喜びそう
403イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 08:45:59 ID:3IBcpfz7
弾丸すら防ぐ飾り耳の抗磁圧ですよ
埃なんぞ無いも同然
404イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 08:46:10 ID:Swu0Yk8v
みんなはスプライトとオイレンどっちが面白いですか?
僕はオイレンが好きです
405イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 09:06:35 ID:YSkNmNeq
最初に読んだのがオイレンだから、好きなのはオイレン。
面白さは甲乙つけがたい。
406イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 09:07:41 ID:yrylNih1
>>402
鳳とテスタ以降の乙しか生体義眼とは明言されてないんじゃなかったっけ
オイレン組は失明しかけた夕霧以外、目を移植する理由も特にないしな

>>404
自分も先に読んだのがオイレンなのでどちらかといえばオイレン好き
407イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 09:38:57 ID:UGF1KU5J
「煙草の煙が目に入るとしみる」てな事を涼月は言ってたね
408イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 11:18:06 ID:uy2Q5vTm
レーベル考えてなのか
オイレンのがややハードだったんだよな、初期は
なのでやっぱオイレン好きだなー
409イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 12:10:25 ID:/UknLGAs
>>404
鳳と涼月のおっぱいが好き
410イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 12:55:33 ID:UGF1KU5J
!?
411イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 13:02:25 ID:QiXPi8ca
鳳 |⊃
涼 |)
これくらい違うのに
412イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 15:15:27 ID:sGxqahIJ
鳳 ( ・人・ )
涼 | ・ ・ |

前から見るとこうな
413イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 19:24:38 ID:UGF1KU5J
鳳 |.⊃
陽 |⊃
夕 |)
乙 >
雛 |
涼 
414イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 19:29:34 ID:4X4OKFv1
今放映中のアニメ、学園黙示録HOTDのスタッフにシュピーゲルをアニメ化して欲しい。
作画気合い入ってるし、アクションもいい出来だし、何よりおっぱいがすげえ。
あのスタッフなら鳳や陽炎のおっぱいも任せられる。
415イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 21:17:54 ID:35VT5t+8
陸戦と空戦はちょい違うセンスが必要だけどな
416イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 21:24:11 ID:wEo0aF0e
アニメ化したら絶対陽炎とか叩かれそうな気がする
417イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 21:25:29 ID:7m+sKflO
え? なんで? ああビッチ扱いされるかもってこと?
418イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 21:27:52 ID:Swu0Yk8v
アニメ化したら夕霧の動きを凄くして欲しい
419イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 21:30:47 ID:wEo0aF0e
>>417
ハニトラもやってたことあるし、実際やってることはそうなんだけど
アニメだと上っ面で物を語る奴が増えるからさ…間口が広がるってことなんだろうけど
420イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 21:36:29 ID:dv4cJeDN
マルスク映画化でバロットはビッチて言われるようになるな
なにも間違ってないけど
421イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 22:18:56 ID:35VT5t+8
むしろ本来の意味
422イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 22:22:04 ID:wEo0aF0e
雌ドーベルマンですか
バロットを動物にたとえるとどうなるんだろう
やはりひよこ?
423イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 00:15:53 ID:7hjoiIbO
>>413
最後の

って何だよw
何も無いにしても壁面ぐらいはあるだろw
424イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 00:16:29 ID:mV80cxvO
ビッチサイコーなので何も問題はないな…
425イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 00:29:10 ID:uX38Ph8x
>>422
羽根つき卵→フェニックス?
426イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 01:08:05 ID:0J6qgMJ9
陽炎好きじゃないけど、
ビッチではないだろうどう考えても。ただのファザコンでおっさん好きの乙女

マルヴェロが映画化されたらナタリアはビッチって言われるだろうな
427イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 01:10:08 ID:0J6qgMJ9
>>409
冬馬と吹雪はエロ話で盛り上がれないだろうなと思った
嗜好というか志向というかが真逆やん(巨乳と微乳じゃ)
428イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 02:16:47 ID:P/iq5/3v
>>427
いやあいつらそういう視点がまず無さそうだし…
吹雪なんか鳳に「航空力学的に考えてその胸は邪魔」とか言いかねない

…いや流石にないな
429イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 03:07:42 ID:MKabLg7l
>>427
マジレスしちゃうと「涼月」や「鳳」が好きなのであって
パーツを偏愛してるわけではなかろう
430イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 04:23:58 ID:7hjoiIbO
マジレスではないけど、冬馬と吹雪がアゲハ、涼月をオカズにしているのか?
という疑問の答えは、議論の余地があると思うんだ。
ほら、吹雪はフルヌード見てチンコ見られて、冬馬は下着姿見てるわけだし。
でも、本当に好きな子はオカズにしない。っていう考えも思春期には存在するという都市伝説もあるわけで。
431イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 05:56:35 ID:o8nI2Cdr
バロットもナタリアもそうせざるを得ない人生だった訳だからビッチじゃない。
でもビッチでも何ら問題ない。俺得だし。

あと何でラナたんの話題が出ないん?
かわいいのに。かわいいのに。死に様悲惨だけど。
432イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 07:29:31 ID:MvXroyn0
正直ラナは
ミシェル・ロドリゲスばりの屈強なイメージで想起されて
それが離れない
433イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 08:37:17 ID:CNsesO2U
レベル3の仲間殺しって人格改変化と変通抑制が組合わさると意図せずどうしようもなく発生するもんなんかな
それともトラクル親父が何か仕込んでたのかな
俺的には前者の方がいいなあ
434イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 09:56:26 ID:0Nqu+xbu
>>423
吹雪「衣服が消えたあとの、虚無をくれればいい」
435イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 21:29:23 ID:pb1grlEv
吹雪の髪型ってどんなんだっけ
何巻何ページに挿絵あった?
436イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 00:32:57 ID:qRWAMNmZ
オイレン二巻99P。
437イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 10:27:05 ID:DbaX/FHp
MPBにとって一番過酷だったのは4巻かな?
終盤はもう隊員は数名しか残ってなかったんだよね…
438イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 12:25:52 ID:OkC0byXi
援軍や補給が一切無い状態での戦闘だったからなぁ
439イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 16:29:35 ID:r+nm9a5x
もうさ、こんな有様だし国際会議も襲われたしバチカンの偉いさんも暗殺されたし、
そろそろ軍がちゃんと給料分働いてもいい頃だと思うんだ
440イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 17:34:58 ID:Qm3uk4fg
ポリスもので軍出動ってゲームオーバーと同義じゃないですかー
441イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 18:15:40 ID:fm4+76T4
シュピーゲルってポリス物だと今まで考えてなかったなあ
ミリタリー寄りのSFアクション・カウンター・テロ、みたいな
憲兵だと、警官と言うには微妙な気がするし(印象としてはね)
やっていることは市街戦とか対テロばかりだったから
442イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:31 ID:YCqeEhyD
>>436
ありがとう
まずはどこかに紛れ込んだ2巻を探さねば・・・
手足動かすのが不得意だから髪型は手入れが楽な短髪とかでもいいと思うんだ吹雪は
お坊ちゃんぽさを出すには前髪長めの方がやりやすいかと思うけど
443イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 20:56:02 ID:qqhyCXcd
で、テスタメントはいつ出るの?つーか出るのか?
お偉い作家様になったからラノベ書く気なくなったのかな
444イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 21:10:03 ID:39Xat6Tg
『テスタメント』『光圀』『マルドゥック最終章』全てきっちり書く
445イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 21:28:16 ID:nTmAUdXf
それがうぶちんの有用性か
446イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 21:52:30 ID:2O+jhzFH
>>445
執筆し続けないと廃棄処分か……過酷だのう
447イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:16:52 ID:IVTNBGUW
一般文芸の冲ちんの濫用を止めないとな
448イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:25:41 ID:rTfyUw6+
ウブコック…
449イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:30:53 ID:kcQQO2DE
3館かー
450イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:55:44 ID:1KKy+4lS
バロットのおっぱいは>>413でいうところの誰と同じぐらいの大きさなんだろうか?
451イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:57:03 ID:IVTNBGUW
おっぱい狂が気に入ってたし夕霧くらいじゃね?
452イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:13:37 ID:5WyKFkNU
>>441
触手系特甲でイロモノ国家扱いだが、香港を舞台にすると雰囲気変わって面白そうかもな
ホイチョイ・シュピーゲル
主題歌と人海戦術とNG集が見所だ
453イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:30:45 ID:l22SyKjo
>>450-451
正直そのくらいがベストですよね
美しくてもう、歌でも歌いたくなっちゃいますね〜♪
454イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:33:41 ID:YCqeEhyD
バロットって歌うまいんかな
マザーグースとかそれに類するものを歌うの?
455イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:44:44 ID:5WyKFkNU
夕霧は美乳。あの歳だから巨乳と言っても支障はないだろうが
バロットは音痴のほうが面白い。ボエー
456イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 02:39:58 ID:6UI6Y/A+
>>401
鳳がアルビノだなんて匂わせる文章あった?
昼間肌を露出して歩けないとかさ…
いや体の大部分は人工物だから強化皮膚とかでなんとでもなるのかもしれんが

遺伝病がアルビノだったってこと?
457イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 10:43:54 ID:MSwcJqSx
多分そいつはアルビノの意味分かってない
放置しとけ
458イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 10:48:50 ID:gKENdgAM
アゲハはおっぱいがアルビノ
涼月はおっぱいがナイビノ
459イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 11:32:43 ID:ORqy7KZm
アルビノを白子って書くと美味しそうに見える
460イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 14:35:59 ID:iq9a9ikj
>>455

ボエェェェ  人   音痴じゃねぇぇえl
     (・ω・`)
       川

461イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:29:36 ID:JARk40Yq
スプライトってMSS隊員の死者数はゼロ?
レーベルのせいかね、つまらん
462イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:32:00 ID:/zmNXWzl
うぶちんが09法とかで改造されたら>>10みたいになるんだろうか
463イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:41:44 ID:3/Rmw1Io
>>462
うぶちん「子供たちに夢と希望を与える作品をかき続けたいですね!暴力描写はなるべく書かないようにしてますね」
(゚Д、゚)を見た反応
「う〜ん…(苦笑)。僕のイメージとは違うんじゃないかなぁ(笑)」
こんな感じ
464イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 20:29:10 ID:ZnbdQWf0
>>413
それぞれ漢字一字で表現すると
鳳 爆
陽 豊
夕 美
乙 微
雛 貧
涼 平
てな感じか
465イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 20:31:43 ID:VmjW+Igp
そんなにまったいらなのにボンデージなんて着せられちゃうのか
白雪姫は似合うと思うが
466イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:18:13 ID:EBHi9UvJ
テスタメント…10月にも発売予定なしか。
マルドゥック劇場版があと2年続くからなぁ…続編は当分先か、
または…(考えたくもない)。
467イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:29:23 ID:7xRsXWh2
天地で他の作品が一緒に平積みされるのよく見るが
ほとんどの場合シュピーゲルだけはぶられてるからなw
こんなオタ臭いのはもう書くの止めた方がいいくらい言われてるんじゃないのか?
468イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:59:33 ID:PNe8Y+G1
テスタメント一巻8ページ

TESTAMENT
  ――遺書。遺言[状]
  ――神との契約。[旧約/新約]聖書
  ――覚悟を決めること。


何という暗示的な三番目……
469イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:09:29 ID:9WvdlZRQ
てすためんと!
470イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:13:55 ID:7xRsXWh2
ラノベに決別宣言したんだからとっとと書くべきだと思うんだけどな
自分でティーンエイジの視点で書くのは限界と言ったくせに
時間が経てば経つほど書くのが辛くなる一方なの自覚してんじゃないのか?
471イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:40:05 ID:PNe8Y+G1
「チュース、ライトノベル」とか降ってきたorz
472イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 07:45:54 ID:ynyeOHIV
473イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 08:06:52 ID:/LIwQrQp
高くね? ハードカバー版と殆ど変わらないんじゃ…
474イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 08:09:55 ID:uCuWnABX
まあbk1での発売前の値段は当てにならないけどな
ハードカバー版だって少し前までは2310円表記だったし
475イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 08:39:45 ID:lA2/st5Z
図書館で借りようとしたときに、文庫本だからポケットに入るだろうと手ぶらで行ったのに
思い切りハードカバーの本が出てきたときの焦りようは笑い物。
しかも、この後書店による予定とかあるのに。
せめて新書サイズだったら…。とか思いながら、コンビニで欲しくもないおにぎりを買う俺。

貧乏なのに!たぶん涼月達よりも遥に貧困層なのに!
476イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 08:43:39 ID:uCuWnABX
いや、涼月達はそれなりの給料を貰ってるだろ
477イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 08:56:00 ID:SXzhbsfw
危険手当が半端じゃないだろうしな
478イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 09:15:50 ID:hEVIVViU
大人並の給料は貰えてるみたいなことは何処かに書いてあったな。
479イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 11:54:24 ID:p+qvtbGM
シュピーゲルは終わらせなきゃならないし、
マルドゥックも映画と両立しながら完結編書かなきゃいけないし、
かと言って、小説家としてはやはり一般向けの作品も書かなきゃいけないし、
漫画原作もファフナーの脚本も書かなきゃいけないし、
富野と毎月殺り合わなければならないし、
体がいくつあっても足りないな
ゲロ吐いたり、失踪する程度で済めばいいけど

おい誰か平行世界のうぶちん連れてこいよ
480イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 12:14:38 ID:OM171M9d
平行世界のうぶちんか……ベルセルク模写して挫折ってイベントが無かったらそのまま漫画家になってたんだろうか。
……その場合も結局アニメ界に殴りこんで御禿様とドンパチしてそうだなあ。
481イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 13:35:17 ID:9jo2/5XC
ファフナーはangelaによるとコンテができあがってるから
脚本はあがってるだろう
さらに続編が出ないとは限らないけど
この調子じゃ早死にするよ
482イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 13:40:47 ID:zuL7JdVg
ファフナーの絵コンテは鈍器になるしな
483イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 15:36:19 ID:3HV4u80I
平行世界のうぶちん連れて着てもドラえもんみたいな感じになるんじゃね?
あの宿題終わらす話
時間移動じゃなくて世界移動だけどさ
484イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 16:14:47 ID:ysi45yg+
ゲロを吐く冲方A、失踪する冲方B、仕事を持ってくる冲方C
485イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 16:38:45 ID:cN0Ytodx
>>479
その中から切るとしたらシュピーゲルとファフナーだろうな
ぶっちゃけこうなるとラノベやアニメ脚本なんかやらせたくないだろ、周りはw
486イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 17:25:31 ID:T/kDVmKF
本人がどれも切らねーって言ってんだから信じなさいよ
487イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 20:40:34 ID:qRRcJQyW
なんで切るとか言ってんの?
488イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 20:47:17 ID:HCl3aa8L
なんでもいいから
とりあえずテスタメントを終わらせてからにしてほしい
489イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 20:49:25 ID:7sgiFM5c
で、お前ら毎回なんで蛍と皇省るの?
皇は軍のジャケットだし、蛍は電子の妖精やん。



雛は夜はドSだと思う
490イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 21:43:39 ID:FjN1IvwG
491イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 22:54:43 ID:/LIwQrQp
冲ちんが帯を書いてた「神話の力」結構面白かったわ。

割とお堅くてちびちび読むような本だけど、宗教なうさんくささ無しに
神話を実に上手く解釈していくのが良かった。
冲ちんが影響を受けてるだろう記述もそこかしこにあるし、
冲方丁作品を再読する前に読むと結構いいんじゃなかろうか。
492イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 23:10:03 ID:83c7rp0z
>>490
そういや篠房センセ、ツイッターに対談で緊張したとか書いてたっけな
まさかうぶちんとの対談だったとは予想外だった
493イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 04:18:28 ID:B+dOmGnM
篠房六郎って2ちゃんでやたらと叩かれてたな
その面子の中でかなり場違いな感じ
494イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 06:03:52 ID:Fh3ZgLiF
篠房ってだけで購買意欲が削がれる
495イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 09:59:25 ID:rtlC5MaB
俺はうぶちんもシノフも好きだがそうなの?>叩かれて
496イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 10:34:20 ID:OXP5MZEQ
書き下ろしもあるのか買わなきゃなんねーな
しかし高い雑誌だ
マルスク改稿版もあるし堪らんなあ

テスタメントはまだですか
497イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 10:53:35 ID:oanAbpwm
ストーム・ブリング・ワールドおもしろかった。
次なに読もうかな
498イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:45:32 ID:4Ga21hc/
>>495
ツイッターでかなり言いたい放題らしいな
全部チェックしたわけじゃないけど
吉本芸人批判、アフィ批判、アニメ作品(禁書とAB)批判、
DVD売り上げ厨批判などで取り上げられるたびに
「で、誰?」「売名してんじゃねーよ」と叩かれてる
499イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 12:05:04 ID:OFWHAKt+
ここでいったら
涼月の貧乳とか鳳の巨乳はあざといとか
ジークの設定中二乙wとかいうようなもの
500イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:36:27 ID:qqbX2Q0t
>>497
カオスレギオンオススメ
501イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:39:11 ID:qCttvuGy
>>499
巨乳と貧乳が駄目なら夕霧しかいなくなっちゃうがな・・・
502イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:30:59 ID:l72gNBC5
>>502
皇「ちょっと表出ろ」
503イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:33:21 ID:OFWHAKt+
>>502
どうした?表に出ないのか?
504イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:42:26 ID:OXP5MZEQ
>>503
きっと皇は蛍に向かって言ったんだよ
505イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:52:50 ID:dXqvLLsc
皇のおっぱいについて何か記述あったっけ?
506イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 22:01:12 ID:l72gNBC5
>>505
今んとこスプライト2巻の挿絵くらい
蛍さんのおっぱいは不明、たぶん雛くらい
507イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 22:25:01 ID:Zt53k+Ft
>>493-494はクズ
508イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 22:57:58 ID:qqbX2Q0t
>>505
オイレン4巻の挿絵もだ
363pだ
509イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:42:18 ID:gFbXMHXX
>>500
お、ありがとう。本屋で見てみるよ。
510イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:52:36 ID:dXqvLLsc
カオレギは本屋にあるの?
廃刊になってないか
511イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 00:01:18 ID:pin2cjao
>>510
なんと・・・そうなのかぁ
512イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 08:23:22 ID:OZZs1rok
513イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:56:40 ID:6trDRbqQ
ええのうええのう
514イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 23:10:14 ID:lgQ0fY1j
シリウスの涙目副長をみてやはりbP萌えキャラだと思った
515イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:24:54 ID:Y7dNXigX
>>512
スズッキーマウス?
516イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 18:52:35 ID:OC86IKuN
副長のDT設定さえあざといと言えよう

解除ktkr
517イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 18:58:59 ID:lDjWAUHa
副長は童貞だが非処女
518イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:03:45 ID:lDjWAUHa
うわあああああ規制されてると思ったのにぃいいい
519イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:42:06 ID:4K9KlXAl
ユリイカの冲方丁増刊号、結構いいね。

篠房六郎との対談では、いままでちらちらとしか
出てきてなかった黒冲方が全開になってて笑った。
大御所対談とかの反動のあるんだろうけど、言っていいのかこれ。
ってところにまで踏み込んでるわ。

評論もやっつけただろこれってのもあるけど、基本面白い。
短編のOut Of Controlは題名通りの実験作なんかな。
520イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:01:58 ID:PbmKLxMv
ちょっと積ん読があったので昨夜「黒い季節」文庫版を読み終えた。
ちなみにハードカバーは未読。
…他作品に再登場させるということは、特定のキャラクターに思い入れがあったのかなぁ?
荒削りだとか今読むと中二病臭が凄いとか、あれで良かったのだろうか?とかいろいろ思うことは
あったんだけど、ともかく再版じゃなくてテスタメントを…頼むよ…。
521イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:11:27 ID:Cp0K/Nx/
心を落ち着けるために刃物研ぐ
とか言っちゃう十代の書いた作品だからな>黒い季節
そりゃあ中二病全開ですよねw
522イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:19:37 ID:7AzCugSB
スプライトシュピーゲルの4巻読みました
水戦争や南極戦争って本当に起こるのかな?
523イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:35:40 ID:afLQhw5c
もう起こってるよ
524イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:42:55 ID:zFaXF25U
ttp://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/j_international/international01.html
ttp://earthoffuture.kagennotuki.com/mizu.html
適当に引っ張って見た。 水の方だけだけど

農業の高度化はガチで水不足の原因になる上、水分布が気候変動で変わってるから
そんなに遠い未来の話じゃないだろうね(原油もしかり)
525イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:14:30 ID:eHsqeq5f
ユリイカの短編(いい意味で)酷いなw
天地明察からの新規ファンに「これが本当の俺だぜヒャッハーーー!!!(゚Д、゚)」
と言いながら12.7ミリ超伝導式重機関銃を乱射みたいな。
まさにOut Of Control
526イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:50:13 ID:afLQhw5c
>>524
温暖化で高緯度地方が温帯化するから耕地面積と水の問題は自動的にクリアされるっぽいけどね
広大なロシアのツンドラが水田地帯に!!ロシアの永遠の夢がいまこそ!!
527イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:11:07 ID:PbmKLxMv
元ネタといえば、「汚れたダイヤモンド」についてはこのニュースが元かな?とか思っていた。
しかしこれが日本で報じられたのは今年7月。どんだけ世界のネタを仕入れているんだろう、うぶちん。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100710/amr1007101045004-n1.htm
528イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:03 ID:1BO2HVld
>>527
ああコレ?初出は5年前くらいかな?スレいくつも立ってたよ
529イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:10 ID:5CHWhYp2
いや古臭すぎて最近は話題にならないだけで昔からコンゴのダイヤとか有名だよ
530イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:27:41 ID:Gtq3ZEn8
映画でも「ブラッドダイヤモンド」や「ナイロビの蜂」などがあるからそこからかもね。
531イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:21:22 ID:6HPi2/GH
>525
読んだ瞬間思いついたのはテンプレの>10とか>12だった
532イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 01:52:38 ID:XJ6IIqau
石油は……確か、藻を利用して代替石油の研究も進んでたとは思うんだがな。
どうなんだろ。
533イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 03:47:09 ID:UXCc258f
微生物で石油を生み出すと聞くとどうにも某かくれんぼゲーを思い出してしまう
でもあのゲーム結構古い気が……石油危機も随分年期が入ったものだな
534イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:39:03 ID:wyOufPqy
スプライトの政治ゲームは、ヒビナ国がどこかみたく右傾化していくのが印象的だった
お隣のあの国ももしかしたらそんな感じなんだろうか
535イラストに騙された名無しさん
ユリイカの短編面白かったー!!
セルフパロディ満載です。