冲方丁29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
冲方丁スレッド29代目です。
小説はまだか新作はまだかと悶えつつ、愛でたり叩いたり語りましょう。
荒らし煽りはスルーということで、宜しくお願いいたします。

【作者サイト】
ぶらりずむ黙契録
http://www.kh.rim.or.jp/~tow/
ブログ
http://towubukata.blogspot.com/

【前スレ】
冲方丁28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261820812/

関連情報 >>2-8 あたり
2イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:17:18 ID:zEGzCcLE
【過去スレ】
27 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1259/12598/1259868285.html
26 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1255/12555/1255515285.html
25 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1250/12509/1250941125.html
24 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1246/12465/1246537765.html
23 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1241/12418/1241849759.html
22 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1234/12348/1234800050.html
21 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1228/12283/1228381486.html
20 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1223/12235/1223574890.html
19 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1217/12179/1217952457.html
18 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1214/12145/1214574411.html
17 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1211/12114/1211410089.html
16 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1209/12092/1209261362.html
15 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1202/12026/1202614099.html
14 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1194/11949/1194957296.html
13 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1188/11887/1188742760.html
12 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1176/11764/1176473448.html
11 http://love6.2ch.net/magazin/kako/1167/11676/1167659793.html
10 http://book3.2ch.net/magazin/kako/1164/11644/1164473949.html
09 http://book3.2ch.net/magazin/kako/1143/11436/1143626710.html
08 http://book3.2ch.net/magazin/kako/1118/11186/1118657439.html
07 http://book3.2ch.net/magazin/kako/1109/11092/1109281860.html
06 http://book3.2ch.net/magazin/kako/1095/10954/1095471666.html
05 http://book3.2ch.net/magazin/kako/1089/10892/1089296874.html
04 http://book3.2ch.net/magazin/kako/1078/10784/1078414703.html
03 http://book2.2ch.net/magazin/kako/1068/10681/1068135937.html
02 http://book.2ch.net/magazin/kako/1044/10441/1044190163.html
01 http://natto.2ch.net/magazin/kako/986/986764317.html
3イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:18:05 ID:zEGzCcLE
【関連スレ】
【マルドゥック】冲方丁 原作漫画総合【シュピーゲル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259124089/
冲方丁@SF板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168535546/
【おかえり】蒼穹のファフナー【総士】120回
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1263555574/
シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜 第11章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1234862131/
ヒロイック・エイジ 31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1237728471/
4イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:18:51 ID:zEGzCcLE
【著作リスト・1】
○「天地明察」(角川書店ハードカバー)
 ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200911-06/

○「オイレンシュピーゲル」全4巻(角川スニーカー文庫) 画・白亜右月
 『壱 Black&Red&White』 『弐 FRAGILE!!/壊れ物注意!!』 『参 Blue Murder』 『肆 Wag The Dog』

○「スプライトシュピーゲル」全4巻(富士見ファンタジア文庫) 画・はいむらきよたか
 『T Butterfly&Dragonfly&Honeybee』 『U Seven Angels Coming』 『V いかづちの日と自由の朝』 『W テンペスト』

○「テスタメントシュピーゲル」(角川スニーカー文庫) 画・島田フミカネ
 『1 (第一部 怒りの日)』 

○「カオスレギオン」全7巻(富士見ファンタジア文庫) 画・結賀さとる
 『聖戦魔軍篇』 『0 招魔六陣篇』 『01 聖双去来篇』 『02 魔天行進篇』
 『03 夢幻彷徨篇』 『04 天路哀憧篇』 『05 聖魔飛翔篇』

○「マルドゥック・スクランブル」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
 『The First Compression―《圧縮》』 『The Second Combustion―《燃焼》』 『The Third Exhaust―《排気》』
○「マルドゥック・ヴェロシティ」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也

○「微睡(まどろ)みのセフィロト」(徳間書店デュアル文庫) 画:伊藤真美

○「ばいばい、アース」上・下巻(角川書店ハードカバー) 表紙:天野喜孝
○「ばいばい、アース」T・U・V・W(全4巻)(角川文庫) 表紙:キム・ヒョンテ

○「黒い季節」(角川書店ハードカバー) 表紙・口絵:天野喜孝
○「黒い季節」(角川書店・新装版) 装丁:岩郷重力+WONDER WORKZ。
5イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:19:38 ID:zEGzCcLE
【著作リスト・2】
○「カルドセプト創伝ストーム・ブリング・ワールド」1〜2巻(メディアファクトリーMF文庫J) 画・さめだ小判
 『1 星の降る都市』 『2 星を輝かせる者』
○「ストーム・ブリング・ワールド」@A (MF文庫ダ・ヴィンチ) カバーイラスト:山本ヤマト

○「蒼穹のファフナー」(電撃文庫) 画:平井久司

○『シュヴァリエ Le Chevalier D'Eon』(日経BP社)原作 冲方丁/プロダクションI.G
  著 冲方丁/文芸アシスタント 画・夢路キリコ

○創作論「冲方式ストーリー創作塾」(宝島社) 表紙:ヤスダスズヒト (創作論第1弾)
○創作論「冲方丁のライトノベルの書き方講座」(宝島社文庫) 表紙:ヤスダスズヒト (第1弾文庫化)
○創作論「冲方式 アニメ&マンガ ストーリー創作塾」(宝島社) 表紙:ヤスダスズヒト (創作論第2弾)

【共著】
○『運命の覇者』(角川書店ハードカバー)所収 「月の無い夜の天使祝詞」
○異形コレクション第30巻『蒐集家(コレクター)』(光文社文庫)所収 「箱」
○異形コレクション第31巻『妖女』(光文社文庫)所収 「まあこ」

【雑誌掲載分】
○『赤衣の死者』 (ザ・スニーカー 1996年8月号)
○『沈黙(セピア)の[風思](かぜ)』(ザ・スニーカー 1996年12月号)
○『マルドゥック・スクランブル"104"』(S-Fマガジン 2003年7月号)
○『マルドゥック・スクランブル"-200"』(S-Fマガジン 2004年2月号)
○『マルドゥック・ヴェロシティ Prologue&Epilogue』(S-Fマガジン 2004年4月号)
○『日本改暦事情』(SF JAPAN 2004年春季号)
○『オイレンシュピーゲル 三匹のタンタン・タカタカ・タンタンタン』(ザ・スニーカー 2004年12月号)
○『デストピア』(野性時代37号 2006年11月発売)
○『メトセラとプラスチックと太陽の臓器』(S-Fマガジン 2010年2月号)
6イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:20:25 ID:zEGzCcLE
【漫画】
○漫画『ピルグリム・イェーガー』(少年画報社ヤング・キング・アワーズ) 画・伊藤真美 
 ヤングキングコミックス1〜6巻

○漫画『シュヴァリエ』(講談社マガジンZ) 画・夢路キリコ
 マガジンZコミックス1〜8巻

○漫画『オイレンシュピーゲル』(角川書店エースアサルト) 漫画・曽我部修司
 角川コミックス・エース 全1巻

○漫画『サンクチュアリ−THE 幕狼異新−』(集英社Ohスーパージャンプ) ART/野口賢
 連載中

○漫画『スプライトシュピーゲル』(少年画報社ヤング・キング・アワーズ) 画:さめだ小判
 連載中

○漫画『マルドゥック・スクランブル』(講談社別冊少年マガジン) 漫画:大今良時
 連載中

○漫画『オイレンシュピーゲル』(講談社月刊少年シリウス) 漫画:二階堂ヒカル
 連載中
7イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:21:13 ID:zEGzCcLE
【アニメ】
○アニメ『蒼穹のファフナー』(XEBEC) 文芸統括
 ttp://www.fafner.jp/
 ttp://www.starchild.co.jp/fafner/

○アニメ『シュヴァリエ』原作/シリーズ構成
 ttp://www.wowow.co.jp/anime/chevalier/

○アニメ『ヒロイック・エイジ』ストーリー原案/シリーズ構成
 ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
 ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroic_age/

【その他】
○ゲーム『カオスレギオンCHAOSLEGION』(カプコン)
    『カオスレギオン インターナショナル for PC』
 ttp://www3.capcom.co.jp/chaoslegion/

○カルドセプト・サーガ
 ttp://www.culdcept.com/saga/index.html

○コラム『冲方丁のギャンブル人生』(Newtype 2005年4月号〜2009年5月号)連載終了
○エッセイ『冲方丁のもらい泣き』(集英社・小説すばる 2009年6月号〜)連載中

○「シュピーゲル共闘戦線」
 ttp://www.kadokawa.co.jp/spiegel/
 ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200701-05/
 ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/eulen_info.html
8イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:22:00 ID:zEGzCcLE
【今後の予定】
マルドゥック最終章/シュピーゲル最終章、展開予定――その他。
「テスタメントシュピーゲル」第2巻 2010年早春/第3巻 2010年初夏発売予定
IG シンガポール合作「TITAN RAIN」製作 竹内監督 冲方丁脚本
 ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/11/igtitan_rain.html
ゲーム『Eat Lead マット・ハザードの逆襲』台詞アレンジ:冲方丁
 ttp://www.d3p.co.jp/m-_-m_parotte_gomenne/
角川書店・野性時代にて水戸光圀を題材にした時代小説連載予定
「日本SF全集」6巻に「マルドゥック・スクランブル "104"」が収録
 ttp://www.spng.jp/sf.html
9イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:22:48 ID:zEGzCcLE
「ホーホッホ!ホーホッホ!ホーホッホ!(゚Д、゚)」
「ブルブル!ブルブル!ブルブル!ブルブル!(゚Д、゚)」
「さーぁ、さあさあさあ!(゚Д、゚)」
「しゃぶってやるぜ!しゃぶってやるぜ!(゚Д、゚)」
「カリカリガリガリ!カリカリガリガリ!(゚Д、゚)」
「いじめないでー!いじめないでー!(゚Д、゚)」
「マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!(゚Д、゚)」
「おかああああさん!おかあああああさん!(゚Д、゚)」
「いくよいくよ!いくよいくよ!いくよいくよ!(゚Д、゚)」
「おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!(゚Д、゚)」
「ドキドキするっしょー!(゚Д、゚)」
「ゲァゲァゲァゲァ!(゚Д、゚)」
「あーあーあああー♪(゚Д、゚)」
「おーおおーお、よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!(゚Д、゚)」
「コーコココココケッコッコ!(゚Д、゚)」
10イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:47:36 ID:d1jaWBiL
>>1アリス

テンプレもずいぶん充実したなあ
11イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:21:31 ID:g73Zlgke
>>1アリステル
12イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:40:59 ID:qKmS5z2a
13イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 09:13:52 ID:V1BD62rf
>>1ツバメ
14イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 10:41:21 ID:C8VvFxU0
この人の本読んだことないけどテスタメントシュピーゲルってのから読んでも大丈夫?
15イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 10:47:50 ID:FRcChI7I
>>14
いやテスタメントはオイレンシュピーゲルとスプライトシュピーゲルの最終章なのでまずはオイレンとスプライトを読んでください
2巻と4巻は章ごとに交互読み推奨な感じ
16イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:28:41 ID:mqEAGzO5
>>15
章ごとだとちょっと混乱すると思う。

携帯で会話するシーンごとに読み進めるザッピング読みを推奨する。
17イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:34:36 ID:FRcChI7I
>>16
2巻はどうすれば一番いいのかね
連絡は取ってないけど
18イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:47:19 ID:CyKc9cl6
今日発売の別冊少年マガジンにてうぶちん画のどうぶつの国4コマ漫画掲載
他のプロの漫画家より絵がうまいとは恐るべし、4コマ一番笑ったし
19イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 12:36:11 ID:9zJKs72C
早売り羨ましいぜ・・・
20イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 14:25:29 ID:0wrhfW78
2巻は章ごとに交互に読んでも途中から段々ズレてくる。
どっちのラストを先に決めておいて、自分で調整しながら読むのがいい。

でも、最初は普通に読めばいいんじゃないか?
21イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 14:26:09 ID:0wrhfW78
どっちのラストを先に読むか、だな
22イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 16:51:23 ID:h+3zTlH/
個人的には2巻はオイレンから読むのを推奨
事件の全貌に関してオイレンが出題編、スプライトが解決編みたいな印象がある
4巻はどっちからでもいいかな
よく言われる交互読みはめんどくさいのでやらなかったが、特に不都合は感じなかった
23イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 18:06:31 ID:Nbrno/yF
一回読んだだけじゃ内容あんまり頭に入ってない俺に隙は無かった
四回ぐらい順番変えて読んでようやく大体分かった
24イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:03:17 ID:+fc+3xQT
>>1

前スレ>>997だが、あくまで「買いかけた」であって複数買いはまだしてないぞw
まだ、な
25イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:07:13 ID:h2rdZU8g
ストームブリングワールド新装版二冊とも読んだ
最初は主人公を交互に書いていて結構誘導が巧みだと個人的に
思った。あとはもう引き込まれて二巻まで一気に読んだ
で、3巻読みたいんだが続きはいつ出るだろうかね?
教えて詳しい人
26イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:10:49 ID:Qb9w1Ibg
>>25
出ない
27イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:12:29 ID:7asa0dgp
「旅の続きを」
メディアファクトリー編集担当、留守電のメッセージにて。
どういうことかと思ったら、『ストーム・ブリング・ワールドA』の方も発売後十日足らずして増刷とのこと。
「出し直したら売れたよ」というのは、今回の新装版が珍しいほど豪華であるというのが確かである一方、過去の作家の未熟さにも起因するので、ぐうの音も出ません。
六年前のリェロンとアーティと読者に、本当にごめんなさいと言うほかない。実に忸怩たる気持ちでありますが、新たに彼らを愛して下さる読者がいることに、大なる感謝を申し上げます。
とはいえ続きは…。うーん。
28イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:03:55 ID:6NWxMiJN
>>1
ここまでがテンプレですか?w
多方面から読者が増えていって精鋭達の集いであるこのスレも加速する、未来が俺には見えない 何故だ
29イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:05:41 ID:Qb9w1Ibg
読者が増えないといいたいのかね君は
30イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:14:46 ID:6NWxMiJN
>>29
や、なんというか全作品気にいったぜ!って猛者が増える気がしないというか
一般文藝でファン皆殺し文体とかやらないとは思うけどね
31イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:19:36 ID:8oooMcsr
昔のうぶちんまで受け入れられるのは
脳のやらかい中学生とかコテコテのドッ硬派SF腐れとか、
あるいはニッチ系純文学かぶれって感じかなー。
明察だけ読んで普通の時代小説作家と勘違いしたおじいさんが
ヴェロシティとか読んだら、そりゃあかわいそうだわw
32イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:26:52 ID:h+3zTlH/
ヴェロシティで昔なのかよ!
33イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:47:53 ID:7asa0dgp
つまりおじいさんは今のテスタメントシュピーゲルは受け入れられるということか!
34イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:50:55 ID:bf8au8C1
光圀公がクランチ文体で大暴れすればいいのに
35イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:26:44 ID:eBYZrK1Q
>>31
なぁに、お爺さんもすぐに「おもちろぉい!おもちろーい!」ってなるさ
36イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:01:56 ID:dw1mBWbq
天地明察からシュピーゲルに行ったら相当数が淘汰されるなw
37イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:55:09 ID:1WGA+5vL
>>35
爺さん「わし、モリサンみたいになる!」
38イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:58:18 ID:yNFZZh4Q
ギャグマンガ日の眼帯取り合う爺さん婆さんの話思い出した

39イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:59:28 ID:LWhuEKv1
>>36
風雲たけし城制覇するが如しだからなw
40イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 04:03:16 ID:kphyE+dJ
天地明察からは・・・カオスレギオンに繋ぐんだ!
41イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 04:21:30 ID:gejjSOFf
>>37
爺さん「なぁ、正気ってなんじゃろう?」
42>>0:2010/02/09(火) 05:59:09 ID:OVZkSZz2
テスト
43イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 10:53:59 ID:eqUUoM4y
どうぶつ4コマのドクターの台詞は重いな・・・
44イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 12:17:42 ID:1ekTjcF6
ビ    カリカリガリガリ!            いくよいくよ! いくよいくよ!   
ジ          しゃぶってやるぜ   元気百倍         エクスプロード
ョ   モンスター                    誘導    おお、炸裂よ! 灰と塵に
ン            コーコココココケッコッコ!            ダダダダダダダダダダ!      
 天使祝詞                                  ご奉仕いたしますわ――ッ!
                転送を開封        虚      ブルブル!ブルブル!
                               無               アアアイイイイイイイイ!
 マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!   惜しくも謬       ねえ、正気ってなんだろう?       
        ふざけんじゃねえですわよ      / ̄ ̄ ̄\          それはピクリーンにも分かんない!
いじめないでー!      ENOLA        ./ ─    ─ \       おーおおーお、
                             /  <○>  <○>  \    よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!
   フレッシュ    カトル・カール       |    (__人__)    |   ドキドキするっしょー!  
EREHWON 克服あれ         \    ` ⌒´    / ゲァゲァゲァゲァ!
   おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!  /              \  おかああああさん!おかあああああさん!
45イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 12:58:36 ID:hyNvPUvI
>>44
これはひどいwwwwww

ところで「フレッシュ」て元ネタ何?
46イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:02:50 ID:98zRimlw
そういえば、「ご奉仕いたしますわー!」みたいな台詞が犬ズには無い所を見ると、
レベル2の影響による脳障害なんだろうか?
47イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:06:38 ID:vT1mRFUb
考えたことなかったけど確かにそうかも
それとケルベルスの3人には二つ名があるけどスプライト組には二つ名ないよね
コードネームはあるけど
48イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:13:21 ID:IhPBq10n
ケルベロスの通り名は開発部2名の趣味か童貞のセンスのどちらかだと思う
49イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:14:34 ID:vT1mRFUb
副長はわざわざそんなのつけないだろ…
誰かクラシック音楽趣味の奴いたっけ
50イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:50:04 ID:/H55ksaJ
漫画版マルスク、かなりいい感じになってきた気がする
ショーンがキャラ違くないか?とは思ったが

しかしうぶちん、絵うますぎだろ
51イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:53:43 ID:SfUrVrNc
フォイエルスプライトとかアイギスの盾とか名づけちゃって
自分で解説しちゃうヘルガさんはなかなかの中二病気質
52イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 16:40:57 ID:BJ7v9eOR
>>45
俺には畜産業者のおっぱいの人しか浮かばない……
53イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 16:42:35 ID:A+BdOvpc
なんか可愛いバロットが居ると思ったら原作者の画だったでござるの巻
54イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 17:33:35 ID:8lZUF9E2
>>53
別冊少年マガジンイキなことするよな
冲方の画力がこんなけ有るということは、もしかして漫画原作の時も
コンテを切ってるのかな
55イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 18:06:34 ID:T3NcTmMJ
前スレにあったインタビューによれば、漫画家を目指していた時期もあったそうだからな。
ベルセルクを丸ごと1巻書き写してみて、才能の差に気づいてやめたとかなんとか。
56イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 19:04:30 ID:mZ8FlDKg
多芸すぎだろw
現代のダヴィンチか平賀源内にでもなるつもりか
57イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 19:46:19 ID:n905t1Gd
どこに載ってるかわからないでござる
58イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 19:52:27 ID:vT1mRFUb
一番後ろに索引というか、目次?のページがあるだろ
それの作品タイトル一覧じゃなくて下方の広告ページ数とか書いてあるあたりにページ数のってるんじゃ
59イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 20:17:25 ID:gqTcPNb7
>>48
キャンペーン活動用のニックネームなんじゃないかな
60イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 20:26:15 ID:KUqobOk5
>>57
どうぶつの国四コマの中に一本だけ。
61イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 20:39:44 ID:QKPV4b5I
二つ名って言うと

対甲鉄拳(パンツァーファウスト)とか
魔弾の射手(フライシュッツ)とか
悪ふざけ(オイレンシュピーゲル)よか

その辺のことか?
62イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 20:41:16 ID:q4KhASxf
おい、ハヤカワから3月に「微睡みのセフィロト」文庫化ですよ
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/issue_schedules/paperback/list.html
63イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 20:46:52 ID:vT1mRFUb
>>61
それそれ
動物のたとえだと
トイプードル(涼月)
ドーベルマン(陽炎)
マルチーズ(夕霧)
オデット(鳳)
乙雛が思いだせん…吹雪がチワワで冬真が小鹿、水無月は水鳥だっけ?
64イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 21:06:17 ID:sos3z6HF
乙がシャム猫
雛はどこかで子羊にたとえられてなかったかな?
65イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 21:09:04 ID:LWhuEKv1
>>64
金の子羊だな。二巻の冒頭にある。
66イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 21:48:31 ID:VVxWe1Ie
水無月は「取り澄ました白鷺」とかじゃなかった?
67イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:01:32 ID:1WGA+5vL
神父さまはオークの木
トールキン的なもの考えた奴は怒るから出てきなさい
68イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:06:31 ID:vT1mRFUb
樫の木おじさんを思い出したらにこにこぷん信者
>>66
そうだ、白が入った気がしたけど白鳥じゃ鳳とかぶるよなーとかおぼろげに思い出した
69イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:04:11 ID:tzUIP6hi
TBSラジオの方は2月20日放送みたい
ttp://www.tbs.co.jp/radio/topics/201002/002124021030.html
週刊デジタリアン
2月20日は、ゲストにSF作家の冲方 丁(うぶかた とう)さんが登場!
放送日:2010年2月20日(土)
放送時間:24時30分〜25時00分
70イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:10:56 ID:kOmGnmYY
>>54
ピルグリのときはコンテに近しい物まで切ってたらしいと何かで読んだ
ふつう、原作者は小説形式の物や脚本的な物を出すらしいが。
71イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:16:36 ID:29nZ36as
>>70
伊藤さんの直しが神すぎてネーム形式やめたんだっけかw
72イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:18:59 ID:NO4x1mwU
ピルグリ再開しねえかな、と伊藤さんのブログ見に行ったら伊藤さんが新連載始めるでござるの巻
73イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 01:24:10 ID:RH9kyaVX
>>56
田中久重とかニコラテスラとかのチート級天才も忘れないであげてください
しかしベルセルクて……比較する水準が既に常人の域じゃない

そしてそんなすげぇ人が「おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!(゚Д、゚)」
してるのだから世の中解らない
74イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 12:04:59 ID:PKLq1atb
>>62
前スレでもうその話は出たんじゃよ・・・
75イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 17:43:30 ID:5R8JTtx8
ニュータイプ最新号にうぶちんのコメントが
しかもまたゲロネタで噴いた
うぶちんとゲロとはもう切っても切れない関係だね
76イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 17:46:33 ID:ig0dFUJs
また吐いているのか
タバコ量もすごいし喉頭がんとかに気をつけてほしい
77イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 20:01:47 ID:WddiR98q
もう、いいの。吐いてもいいって、言ってくれたから……
78イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 20:05:02 ID:CBTMv28V
よーし、洗いざらい吐いてすっきりしろ。
ファフナーの出来とかどうよ?
79イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:10:47 ID:wlRqyR29
友人にドラゴンボール模写したやつならいたが、さすがにベルセルクはいなかったな……
そして「ベルセルクに勝てないから漫画家は無理」とすっぱり切れる潔さも、一周してすげえ。

そりゃまあ、正しいと言えば正しいのだけどさ。
80イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:58:43 ID:q7BJvabd
>>49
陽炎は魔弾の射手、夕霧はティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪ふざけとして
涼月に元ネタのクラシックなんてあったっけ?
81イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:01:40 ID:ig0dFUJs
パンツァーファウストはないな
ただのファウストならオペラがあったような
82イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:02:44 ID:6DkePGV7
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up430765.jpg

漫画版マルスク、単行本を買う予定は無かったんだが
こんなことをされちゃ買うしかなくなった。卑怯だちくしょう
83イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:40:00 ID:V8CgW4Ud
原作読んでない人には最後の一行は意味不明だよねw
今月号でバロットの過去を原作どおりにやってくれたから
精肉業者も原作どおりに出してくれるんじゃないかと期待してたけど
84イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:03:06 ID:llLn/GM/
凄いいまさらなんだが、大丈夫なんだろうかうぶちん……

個人的にはうぶちんの作風って必ずしも大衆向けとは言いづらいと思っているんだが
ここまで大掛かりになってくるとそこらへんが響いてくるんじゃ……
85イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:03:43 ID:l0V0LrZb
単行本3月17日か……絶対買おう。
別冊マガジン、近場で立ち読みできる場所ないから未読なのよね。
86イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:30:29 ID:v6oOLOtf
単行本すごい楽しみだなぁ。単純に一漫画として好きだ。

作業中だけどうp。
http://imepita.jp/20100211/083960
ちょっと分厚すぎたかなぁ、重くて構えづらくなっちゃった。
87イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 06:53:42 ID:3RVn8D+x
>>83
序盤最初の見せ場である精肉業者を、パイロット版とはいえ単行本に収録という事は
やはり造形自体に何かしらの倫理コードに引っかかって、
連載版でのこいつらは逝かれた猟奇殺人者ども程度に抑えられちゃうのかな
88イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:31:26 ID:kzl6mBkq
>>86
えれふぉーんw
ベル作るつもりなのか。期待してる。
89イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:03:08 ID:Opqp2j7S
>>86
wktkするっしょー!!
90イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:24:22 ID:V8CgW4Ud
>87
ホントにまずいなら単行本にも収録しないんじゃないかな
豪華な次号予告みたいな扱いじゃないかと思う
プッシーハンドさんもいつもは丸出しじゃなくて手袋だし
ご開帳シーンは背後からの絵で「ここにまんまんが付いてるんですよ」的な
説明させとけばクリアできると思うのね
91イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:26:35 ID:EwCZWihw
>>86
『あの世界』の重力とベル自身の怪力なら、多少大袈裟なくらいでちょうど良いのだろうぜ。

しかし手間かかるのはむしろエレフォーンに描かれてる百合の模様かもしれないが……
92イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:38:03 ID:hDEPm2bZ
プッシーハンドさんの手のひらにかかる自主規制は
モザイクなのか、刻み海苔みたいな細い黒線なのか、丸ごと塗りつぶしなのか
今やそれが重要な問題となった
93イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:42:16 ID:SNHnixx+
別にあれ使って戦うわけでもないわけだから
モザイクで構わんし、それでも問題なら
名前リップハンドにして手のひらに唇でもいいや
94イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:40:31 ID:amwbFoPr
つーか畜産業者さん達は身体の一部がアレなだけだから
アングルで充分誤魔化せるだろうゲァゲァゲァ
95イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:45:17 ID:9oerckak
髪の人は特に問題ないな
96イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:46:37 ID:Z5JQpgg4
メガテンのダイアナが許されるなら…
97イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:49:58 ID:ixTzzmdZ
カトル・カールに比べるとどうしても人間らしいしなw
個人的には>>90みたいな、後方俯瞰を推したい
98イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:33:22 ID:ddDArPiU
>>97
フリントさんディスってんのか?
99イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:50:35 ID:rXFgWpMH
微睡みのセフィロト加筆修正キター!
100イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:59:13 ID:MUix9gFg
劇場版ファフナーはright of leftを超える名作になる予感
101イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:04:42 ID:HFzK4BV2
自分は正直そこまで期待してないな
うぶちんが今どれだけファフナーにリソース割けるか疑問だし
他のスタッフにもブランクがある
どうせパチ効果で降って沸いた話だろうから練り込む時間もそんなになさそうだし
102イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:06:10 ID:zgR1W8DV
失踪手前ってことは名作の予感がしなくもない
103101:2010/02/11(木) 16:10:48 ID:HFzK4BV2
うお、ブログ更新チェックしてなかった
二十一回リテイク…早くも>>101は撤回します、すんませんw
104イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:29:33 ID:9oerckak
ピクリーンw
105イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:44:00 ID:llLn/GM/
>>103
俺達は、まだまだ冲方丁を甘く見ていたという事か……
………………………死なないよね?うぶちん。
106イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:18:00 ID:zIrEQPvC
しかも自己リテイクだからな…
とりあえず監督に見せてみろよ? なんでもひとりでやると死んじゃうよ?
107イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:22:25 ID:Z5JQpgg4
ここまで見るとうぶちんがギャルゲーの放っておけない系ヒロインに思えてくる
108イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:32:24 ID:hy46pn1q
ああ、なんかうぶちんって健気で頑張り屋で、
ついつい目で追っちゃうんだよな
109イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 18:29:53 ID:amwbFoPr
>>107
定期的に失踪する挙句探せば「殺すぞ」メール来て最終的にゲロまみれで傑作を持ってくるヒロインなんて俺の手には負えない
110イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:36:39 ID:6aaXdWKA
ウイスキービール割りにつまみがハルシオンってすげーな
111イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:39:55 ID:DmG2ww9O
真似すんなよw下手すりゃ死ねるぞ

>>109
ツンデレの変化球じゃね?
112イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:41:50 ID:Z5JQpgg4
新ジャンル:ウブデレ

ゲロ吐きイベントによってEDが変化するぞ!
113イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:55:17 ID:EBIhO9rI
ウイスキーのビール割り、までは普通のカクテルだけどな。俺もよく飲む
と言っても1,2ショットを350ml缶で割るとかそこら(8〜10%程度)だけど
同じビールでもウイスキーによって味が違ったりして面白い

+ハルシオンはあかんw つーか酔ってる時に投与しちゃらめぇ
114イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:57:14 ID:abXWe9nz
むしろ俺の局部がEDになってしまう
115イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:17:30 ID:hy46pn1q
>>114
エンドっちゃいますか?
116イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:26:24 ID:DRXb7EwW
「ゼロ年代SF傑作選」買ってきた。
著者紹介に本屋大賞候補のことまで書かれてて笑ったw
117イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:44:59 ID:pkIEn6yv
ばいアス読み直してて思ったんだがECNESTIXEってEXISTENCEの逆読みの誤植?
118イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:11 ID:w8C6ucqx
バロットの赤ちゃんほしい発言はほかのヒロインが言ったらどうなるの!?
119イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:58:59 ID:B9QcXK3a
>>117
いや、アナグラムかと。
120イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:03:25 ID:oCzmXJDR
>>118
してたっけ?

とりあえずホーニーさんに言われたら全力で逃げる
121イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:05:12 ID:AJWtr+2G
バロットじゃなくてナタリアじゃない?>赤ちゃん欲しい
122イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:18:49 ID:mIKdu2pW
4コマネタで言ってた
123イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 08:36:17 ID:t0TFGj3i
>>120
ホーニーさんはヒロインじゃねえ
もっとおぞましい何かだ
124イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 08:54:23 ID:hv5EaZsg
あたまにちんこつけてるヒロインだなんて…
125イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:12:41 ID:lFHO46qY
涼月は「さんをつけろよデコスケ野郎!」的な意味のさん付けだが、
ホーニーさんに限ってはさん付けでもしないと「いくよいくよ!」されそうで……

他のカトルカールの面々とはまた違った迫力があるよな。もし彼女がまかり間違ってヴィジュアル化けされたら……
126イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:18:47 ID:jCA/wmPX
安心したらいい。うぶちんがニッポン文芸界の重鎮にでもなれば
きっとそんな事だって起こるさ。南無三。
127イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:10:37 ID:1TqqoRBm
受験一段落したから遅ばせながらテスタメント買ってきたが、
受験終わったとき並みに頭が疲れるとは思わんかった。何手先まで読んでるんですかって感じだな
途中からゾクゾクしっぱなしだったわ
128イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:17:55 ID:80bDbPi4
>125
うぶちんが去年9月にブログで『マルドゥック』シリーズ前日譚も漫画化準備中って言ってるから
この「前日譚」がヴェロシティを指すとしたら…
129イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:01:42 ID:GjZgtf62
別マガのウブチン四コマ読んだ。ウフコックかわええー。

しかし一番笑ったのは「壬生義士伝」の人のやつだったw 
130イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:44:22 ID:mKoFbvlz
こんなの見つけた。ファンの妄想雑誌だろうけど、こういうの作ってほしかったな…

457 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:05/03/02 18:19:59 ID:dzAyJux9
冲方メインで雑誌企画書できた。スレ違いじゃないよね?
○基本方針
ファウストの対抗誌。
母胎は『ハヤカワ文庫JA』で執筆/執筆予定のSF−ライトノベル作家。
 (秋山瑞人、冲方丁、小川一水、桜坂洋、新城カズマ、古橋秀之)
「電撃hp」等のライトノベル誌とは方向性が重ならないよう注意。
○想定読者層
全読者100%のうち
ファウストとの併読者 50%
電撃hp、ザ・スニーカー、ドラゴンマガジン等との併読者 40%
SFマガジンとの併読者 10%
○具体的内容
雑誌名  『バロック』(古典派の名作「ファウスト」に対抗する意味で)
出版社  早川書房
編集長  塩澤快浩(SFマガジン編集長。冲方は個性が強すぎるので編集長は無理)
編集補佐 冲方丁&アシスタント、小川一水、秋山瑞人
その他  サイズは「ファウスト」と同じノベルスサイズ。季刊。

458 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:05/03/02 18:20:20 ID:dzAyJux9
創刊号目次
□小説  冲方丁  『  (短編)』
     小川一水 『  (短編)』
     秋山瑞人 『  (短編)』
     新城カズマ『  (短編)』
□文芸批評 鈴木謙介(社会学者)
□特集企画
神林長平(SF作家クラブ前会長)インタビュー
庵野秀明(新世紀エヴァンゲリオン監督)インタビュー
創刊記念対談 秋山瑞人×冲方丁×小川一水
131イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:45:53 ID:mKoFbvlz
□コミック 
D[di:]  (サブカルチャー方面)
幸村誠      (漫画家、「プラネテス」)
(未定)    原作:神林長平 「戦闘妖精少女たすけて!メイヴちゃん」
□コラム
太田克史(創刊祝いと挑発)、士郎正宗、押井守、桜坂洋、古橋秀之
□表紙
駒都え〜じ(ただし、「男の子」+SFっぽい背景で)

459 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:05/03/02 18:21:38 ID:dzAyJux9
○2号以降の小説執筆陣
前述の桜坂、古橋に加えて
吉川良太郎 (2000年日本SF新人賞、文学風味)
楠見朋彦  (2000年すばる文学賞、文体に特徴有り)
森見登美彦 (2003年ファンタジーノベル大賞 大賞、文体に特徴有り)
涼元悠一  (1998年ファンタジーノベル大賞 優秀賞、key)  
○補遺
ガンダム関連はそれ自体のイメージが強すぎるので、創刊号からは排除。
ファウスト同様「文学っぽい香り」を含みつつも基本は広義のSFで。
イラスト自体は前面に出さず、「小説に何が出来るか」を重視。
132イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:54:11 ID:m8e0ce1K
はあ
そうですか
133イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:14:04 ID:ji1m1zWf
>>117
ルビの方では『エクネートシーズ』と読んでいるから、ECNETSIXEが正しいのかもしれない。

ついでに沸いた疑問なのだが、あの世界の剣に逆書きとそうでないのがあるのはどうしてなんだぜ。
LIVEDは仕方ないとして、EVANGELIDは逆書きではない。
意味も基本はLEGNAのように『順読み』の意味を優先させているっぽいのにENOLAについてはどうも意味が繋がってないように見える。
EREHWONについては『ユートピア』という単語に『どこにもない場所』という意味が含まれていたと聞くし、それに『無何有郷』とルビがふられることには合点が行くのだけど。
134イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:19:43 ID:UzEh3GrU
>>133
ん?レスになってないかもしれんがディルグナーヴって武器でてこなかったか
135イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:27:13 ID:wyhnOxRq
>>133
ENOLAって聞くとP-MODEL(平沢進)がすぐ浮かんでしまう
でもそっちにも「教える」とかそっち系のニュアンスはなかったよなあ…
136イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:38:39 ID:UzEh3GrU
というか順読みって意味のある言葉だったのか…時間できたら読み直すか
137イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 01:26:48 ID:htUNJAwN
>>130
秋山瑞人が編集補佐ってどういうこと……?
138イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 02:20:03 ID:dUUPHyZM
>134
「DILLEGNAVE」だったかな?天使と悪魔のアナグラムで。


時にニドホッグは何の逆綴りだろう?

139イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 02:23:30 ID:SoBuyZD7
ニドホッグは神の根を齧る云々のくだりがあるし順読みじゃね?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B0
140イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 10:30:58 ID:GGnMp2d7
>>133
ベルとシアンの別れのシーンで
「あんたは!いつも、そうやって、誰からも必要とされない者になろうとするんだ!」
「それが、教示者としての俺の宿命だ」
とあるから、孤独になることが教示者の本質ととらえたんじゃないかな。
もっと哲学的な元ネタがあるのかもしれないが。
>>135
俺もそっちを連想したw
141イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 10:49:00 ID:9ceunfvb
ENOLAってALONEの逆書きじゃなかったの?
142イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:24:12 ID:lmGZGG+Q
blog更新きてた。

…比べる相手が悪すぎます、うぶちん。
143イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:28:32 ID:WLMph1jr
まさかこんなとこで鳥肌実を見るとはw
144イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:28:47 ID:Qq0MLbO1
むこうって映画はもちろんドラマとかでも脚本が複数人ってのが当たり前なんだよね
1人だけで進めるより複数人であーだこーだやった方が煮詰まるだろうし
なんで日本は1人に全部押し付けるんだろう
145イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:36:49 ID:dREhgMcD
時間と手間と金がかかるからだろ

全話を複数人が話し合って書く
各話を複数人が分担して書く
全話を一人で書く

やり方にもよるだろうが、かかるコストは明らかに1≫2≧3だ
146イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:36:54 ID:dr/jbVxk
>>130
リアル・フィクションにしか見えない
庵野、押井、士郎はちと違う気がするが

ともかくゼロ年代SF傑作選に載ってるマルドゥック104って
スクランブルのウフコックとドクターがヴェロシティのボイルドとシュピーゲルなんだな
はっきり言うと全然そんな話じゃないけど萌芽は見て取れるみたいな
短さといいifとして"マンガ化"されたら是非読みたい

147イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:37:18 ID:ROaCPe2o
>>144
その分だけ人材や時間、ギャラを潤沢に使うことになるからなあ。
日本の制作体制だと難しいんじゃない。
148イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:38:32 ID:Dpdl3wM9
デモに巻き込まれたってどこにいってたんだ編集
149イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:43:47 ID:edQCXCix
うおおうぶちん誕生日おめでとう!!
150イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:49:09 ID:Ovn++CQB
>>138
evangel福音を伝えられたもの 的な意味じゃね
151イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:58:40 ID:S0nh+OiP
うーん
なんかテスタメントはちょっと話が散漫な気がしないでもない
明確な一本軸となる事件がないからかな
152イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:13:59 ID:UEgwINIF
スプライト側が描写されればその辺はクリアになる希ガス
153イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:42:19 ID:p4DpY0Eg
154イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:51:42 ID:JHeHgg0G
>>153
風邪でつまり気味だった鼻がスッキリ爽快です
155イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:58:10 ID:Qo+eL0qC
>>153
フリントさんがディスられている!
それはそうと狂った台詞のないラバーマンは存在感薄くてかわいそうだと思った
156イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:01:59 ID:vGDfNlu6
ぬるかった(キリッ
久しぶりに思った。お前は馬鹿だ
157イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:43:46 ID:7PfGzyyp
誕生日プレゼントの置物ってふくろうじゃなくてミミズクじゃね
158イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:54:42 ID:Mlfq0tYf
ミミズクもふくろうの一種じゃ
159イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 11:33:33 ID:mUXLhpc6
本屋に行ったら、黒い季節の新装版があったので迷わず買ってきた
これで旧版との比較が出来るぜ
160イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:06:46 ID:e2LjajWM
旧版ってマジ?表紙が天野版?羨ましすぎるぜ
161イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:08:20 ID:aCc0VeuN
黒い季節も天野が描いてるのか
ばいアスは知ってたけど
162イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:42:46 ID:Gl2+0Hf/
クローネンバーグというホラー映画監督がいたのか……(ドイツ語読みはクローネンブルク)
こういう小ネタ見るとにやっとするよね。
163イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:48:57 ID:+j7FD3B4
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51D8DZ8P24L._SS500_.jpg
これか。持ってるなんて羨ましいな。
164イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:49:16 ID:aCc0VeuN
ヘルガがホラー好きなのはそのネタなんだ
今ウィキ読んでたらマルスクのフェイスマンの設定が「ドウエル博士の首」(合成人間ビルケ)って書いてあって
実際そうであるかどうかは別として、結構はっとした…
子供のころに読んでいやに印象に残ってたSFだったけど、共通してるとか考えなかったから
165イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:01:05 ID:RjJJ6FTQ
>>144
プロダクションIGは、脚本、監督、演出さんらと会議しながら、シナリオ作ってるって言ってたよ
166イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:02:05 ID:Izqr+nEY
B級映画好きだったのはそういう理由だったのか…
唐突過ぎて気が付かなかった
ついでに御影のアニキをぐぐってみたらドイツのバラの名前だった
別名Burning Love
日向は紫陽花の名前らしいが詳しいことがわからない
水無月はルックナー伯爵?
ぐぐっただけだから外れてるかと思われ
167イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:02:25 ID:TgWHAPcw
黒い季節旧版ってレアなのか…古本屋で安く買えたが運がよかっただけか

うぶちんの古い短編中心に集めて一冊にまとめた本出してくれないかな
いろんな本に分散してると場所とるし雑誌類は今から探し始めても入手困難…
168イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:28:38 ID:SpASbkJB
>>162
いたのかっていうかメジャーだよ!
でも
>ホラー好きヘルガ
には気がつかなかったorz

>>164
なつかしいなドウエル教授
話の展開は割りとご都合だったような
柴田 昌弘のマンガを先に読んでて
あとから「元ネタこれかー」と思った記憶がある
169イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 15:06:50 ID:3Q2ONMb1
>>165
実際シュヴァリエはその手法でやってたね。
打ち合わせが毎回長時間に渡るのにケータリングやお菓子類がほとんど無くて
意を決して宅配ピザ注文したときはスタッフ全員大喜びしたって話は笑ったなぁ。
170イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 15:16:43 ID:x1UYf98n
シュヴァリエのDVDってレンタルショップで全く見かけないな
気にはなるけど見たことない作品のひとつだわ
171イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:52:37 ID:zy4kg8CR
うちの近所のツタヤはシュヴァリエどころか鮒もエイジもありませんよハハハ
172イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:22:19 ID:Fm2UV1y0
うちの近所のレンタル店はなぜかエイジの扱いがいい
たぶん店員に信者がいるな
173イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:38:35 ID:bZ07itpV
アニメは脚本打ち会議ってのあるよ
どこでもやってるんじゃないかな?
クレジットは脚本家一人だけど、ブレストはみんなでする
ERみたいにそれぞれのキャラだけの脚本を書くような分業システムは無いけどね
174イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:50:52 ID:ldbX+v6Q
中には会議で設定を煮詰めるのが我慢ならない人もいるみたいだけどな
175イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 19:05:34 ID:WBmFJyLV
スターウォーズのレイア姫役のキャリー・フィッシャーはその後
映画の脚本を手直しするスクリプト・ドクターの仕事していたそうだ
176イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 19:26:14 ID:NP/89aoy
マルドゥックスクランブルのアニメ押井がやるってマジ?
正直勘弁して欲しい
177イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 19:35:14 ID:Vh4+jITi
ソース出せ
やる気のない劇場版公式にはスタッフ書いてない
178イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 19:36:50 ID:OGF2da4O
ソースをくれ
IGだったら神山ぷりず
179イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:31:51 ID:qeJj0p6X
ちょっと面白そうだけど、どうひねっても素子になっちまうような…
180イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:35:13 ID:x1UYf98n
無茶苦茶ペシミスティックな話になってしまいそうなんだが・・・
181イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:10:19 ID:xBJLi5RE
今日、シュヴァリエのDVD買ってきた
1235巻だけ
182イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:11:36 ID:Vh4+jITi
4は置いてなかったのか
183イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:43:54 ID:uqjKk1xV
ウフコック「どうやって・・・もう09課にも戻れないし」
ボイルド「09課は壊滅した。だが戦力はまだある。戦力はまだあるさ」
184イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:06:12 ID:MwI0qTKa
ボイルド「バロットー!!そいつ(ウフコック)を寄越せえええぇ!」
185イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:37 ID:pdTbgGjY
みんなシュヴァリエもっと見てね面白いよ
186イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 00:22:08 ID:5O/gDxju
アニメのシュヴァリエ面白いよね。漫画版読んでたからいいかと思ってたんだけど、見てびっくりした。
漫画は漫画で嫌いじゃないが、根本から別物。DVDBOX出ないかなあ
187イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 20:22:27 ID:Wft/l+di
スクランブル104読んだ
ボイルドが虚無に陥らなかった場合の少しはマシな未来って感じ
188イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:50:56 ID:H5BUOhC+
ほう
189イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:15:54 ID:92JdKYR6
ホーホッホ
190イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:19:41 ID:WdEVvnpX
冲方丁 「なんだか、とてもうらやましくなつてしまつた」
191イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:30:34 ID:5jyo/JmR
魍魎の箱か
ナツカシス

映画は凄いクソだったが
192イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:48:22 ID:656tJlCA
アニメと漫画はガチ
映画は尺がなー。大体の原作付きに言えるけど。
193イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 02:15:30 ID:UnukLXl7
漫画はどうした
194イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 03:17:31 ID:o5nvo1hf
匣のアニメはすげえ良かった
地上波なのになんで関西で放送しなかったんだよ
195イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 11:45:28 ID:Vx54HmNA
匣アニメはいい出来だったな
シュヴァリエはなんで地上波で放送しないんだよ
196イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:24:33 ID:m/7Pgcnf
これらの絵って小説に載ってる口絵なの?
ttp://kenken-kenken10000ball.blogspot.com/2009/07/blog-post_2901.html
197イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:31:45 ID:kQNh4LUy
全部スプライトの口絵だったと思うが
198イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:34:47 ID:9+hlKpGH
公式の画像にリンク貼ってるだけみたいだから
公式いけば他の絵も見れるよ
199イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:31:07 ID:rqBnQRsp
函アニメは百合だったな
104はふたを持ち上げてるウフコックが可愛すぎた
200イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 02:23:43 ID:w+frL6qx
匣だよ匣!
冲より出すの簡単だよ!
201イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 02:29:02 ID:dYY/OBda

うん
202イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 09:02:00 ID:2sDknI7S
匣って聞いてもバリア張った特甲児童のAAにしか見えません!
203イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:04:52 ID:14cUsRug
>>202
腕ぶん回して抗磁圧の壁展開してるスズツキーにしか見えなくなった。
どうしてk……心から感謝する。
204イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:57:23 ID:lBqZ5KFV
函はカプセルの中でワイヤーだしまくってる夕霧に見えるよ!
205イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 14:35:48 ID:jOPwCCN7

ライフルを箱にのせて狙撃中の陽炎
206イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:52:07 ID:GnjMK1LQ
くそっ、なんてやつらだ
207イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 18:01:30 ID:/ISYJ6gZ
なにせここに巣食ってるのは精鋭中の精鋭だからな。
208イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 20:24:42 ID:jOPwCCN7
方←飛び膝蹴り
209イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:18:59 ID:6tHuZhae
ぷ。←爆雷を放る雛
210イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:20:26 ID:WDAZRBl/
ぷ。はそれ以前にボウリングのギャル文字だかなんだかじゃなかったっけな
211イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:50:48 ID:pYdG7CS5
http://cmksp.jp/mito/collabo_all/
むう。ちょっと欲しいなw
ヒラコーと広江の奴が一番ここの黄門様のイメージに近いか。
212イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:25:47 ID:cyNC4Ego
>>211
あーそれヒラコースレで見たw
誰がヒラコーと広江をコラボさせようと思いついたんだw いいぞもっとやれ
213イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:43:55 ID:7FAwFQMx
ttp://cmksp.jp/mito/wp-content/uploads//collabo0216.jpg
右上の超欲しいんですけど。
214イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:59:06 ID:siwE0sC6
あさ川製菓チャレンジャーすぐるw
215イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:59:41 ID:cyNC4Ego
うぶちんの水戸黄門小説は挿絵をヒラコーか広江に頼むべきwww
216イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:32:01 ID:n22VmwGS
ラジオにうぶちん出た。
217イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 10:17:30 ID:RrePN122
ラジオ録音してる人いませんか?
聞き逃してしまいました…。

ちなみに、どんな話してましたか?
218イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 14:22:45 ID:n22VmwGS
>>217
幼少時の話やマルドゥックスクランブル・天地明察・次回作の話題がメインだった。
基本的には各メディアで語ったことと同じだったな。

個人的に面白かったエピソードは、
○幼少時
・帰国後数ヶ月して現地の友達が夢に出てきたが、全員日本語でしゃべってた。
○マルスク
・ネズミは生きてる限り体重が増え続ける=都市の欲望や武器の増加と絡めて描きたかった。
・脱稿→書籍化までが長かったので世間のスピードに戸惑った。映画館で「スチュアート・リトル」見たときはかなり焦った。
○天地明察
・春海は挫折しまくりの人生。大失敗した後に「勇気百倍」とか言っちゃう。どんだけへこたれないんだwだからこそ人生の目標。
○次回作
・光圀は文献によって賛否両論が激しいので断片化されたそれらをうまくまとめたい。気性は虎。逆「山月記」を書きたい。
・フィクション要素も取り入れたい。パーソナリティの「お風呂シーン的な?」に爆笑。
219イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 17:53:16 ID:b/VWcniU
>218
やっぱ挿絵はヒラコーだなw
220イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:04:00 ID:YuoAhNO/
スチュワート・リトルをわざわざ映画館で見たのかうぶちんww
221イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:40:45 ID:bqp/qMEq
ネズミが弟になる映画だよね?面白いの?
ウフコックとどっちがかわいい?
222イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 19:49:47 ID:YuoAhNO/
1は面白かったよ
かわいさはウフコックが断トツさ
223イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:48:44 ID:UYL/x8b9
風呂と風車とお団子のある逆「山月記」
ってなんぞwどんな話やねん。読みたい。
224イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 00:14:08 ID:hQfn0Giy
ねずみが活躍ってことで、ドキッとしたんだろうね。
刊行されてすぐ読んだけど、全然スチュワート・リトルなんて思わなかったよ。
むしろナルニアを思い出した。
225イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:53:54 ID:/0nqFxqp
十二国記…
226イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:55:00 ID:L3fi+sCS
楽俊はでっかいからいまいち…
ナルニアのネズミさんはどれぐらいの大きさなんだっけ?
227イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:55:15 ID:tLy5S6Vh
縮尺が違うよ!
228イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:07:12 ID:LeMCRzmp
ナルニアはあのかわうそみたいな奴しか覚えてない
あとライオンと
ネズミいたっけ?
229イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:16:15 ID:1R9jLYwB
楽俊がディスられたときいてぶった切りにきました
230イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:24:09 ID:2m2UXo1c
リーピチープの名を忘れたか
あと、縄に縛られていたライオンを助けたのもネズミ
(この功績で言葉を話せるようになった…はず)
231イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:30:44 ID:L3fi+sCS
あー、勇敢なリーピチープか
じゃあ普通のネズミサイズだな
人間に変わるのはちょっと比べる基準が変わってくるから>楽俊
232イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:33:16 ID:2m2UXo1c
233イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:43:10 ID:3kbagaGf
>>232
ワロタ、何でもあるもんだなw
234イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:48:45 ID:8xB9iQqC
>>232
ぽろりのフルネーム初めて知ったわww
235イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 19:02:57 ID:OYvnDhyM
>>232
なぜガンバがいない…っ
236イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:46:47 ID:0oup0kyY
テスタメントシュピーゲルを読了続きはまだですか
237イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:30:19 ID:CZQVkPY5
>>232
椎名高志のポケットナイトが入ってないなんて……っ!
238イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:31:55 ID:SHM4KaB/
リーピチープと聴いてナルニアよりforestを思い出しちまった
239イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:09:16 ID:OrPjIMst
>>238
刈谷さんとネズミの騎士様のコンビはいいよな
240イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 02:15:27 ID:fjDpyC4M
やっと微睡みのセフィロト読めた、まさか古本屋にあるなんて。つうか誰だ売った野郎は。

マルドゥック・スクランブルのゲラ抱えて走り回ってたころの作品と聞いて期待してたんだけど
やっぱり冲方丁という作家は長編がいい。セフィロトは短すぎる……
ウブカタ作品世界に流れる、独特のルールのような価値観を理解するにはある程度の長さが必要。
面白いには違いないがスクランブルを初めて読んだときのような「衝撃を受けた」とまでは言えなかったなぁ

……でも実際、これだけのものを書ける人がいまだ成長途中とは、楽しみと同時に畏ろしいよ俺は
241イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:01:46 ID:hFxD6hZC
242イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:08:13 ID:oEl8CLhC
マルドゥックスクランブル104ようやく読み終えた
マルドゥックシリーズ最終章が楽しみです
243イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:41:23 ID:rc0nrxfd
テスタメントの続きが読みたい
完結するまでは死ねない
244イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:12:23 ID:OLrQiL2N
7月…くらいなら待てる
245イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:26:13 ID:yIC6/M0U
7月でもいいが、どうせならオイレン側とスプライト側のを同時発売して欲しかった。
あの熱すぎるラストのせいで「次巻出ても話は進まないんだよなぁ」という残念感が俺の中で生まれてしまっている。
246イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:29:53 ID:NFs0DQB+
3巻から4巻まで1年半まったんだ
今年出るとわかっているなら大丈夫だ
247イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:33:36 ID:zcNKgams
解放王の伝記作家な遅筆王に比べれば屁でもない……(´・ω:;.:...
248イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:36:02 ID:5zFr2mcb
>>246
4巻からテスタメントまでが1年半じゃね?
249イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:42:55 ID:NFs0DQB+
書き込んでから間違いに気づくことも…ある…光圀公にお仕置きされてくる
250イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 00:32:58 ID:HmouI61b
>>247
田中芳樹のことかー、アルスラーンのことかー。
あれは1巻が出たのが88年なんだよな・・・信じられん
251イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 05:21:12 ID:U3x9TXkd
微睡み評価低いな
俺はすごく好きな作品だ
よくまとまった作品だと思う
252イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 08:42:53 ID:DywiPa1/
ベルやバロットと違ってラファエルが定まりすぎてて
冲方作品の中ではそんなに評価は高くないな
253イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 09:24:43 ID:+v1VePTP
超意訳だが、「常に賢者モードのバロット=ラファエル」てな
表現をしてるサイトがあったなー

>>250
ガイエさんは中国歴史小説に着手して以降、放置癖がひどくなったからね。
うぶちんが二の舞になりませんように……((((;゚Д゚)))
まあきっと大丈夫だろうけどw
254イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 09:47:03 ID:mHxJwMw2
元来救済されるべき作品としての主人公は
マルスクではウフコック、セフィロトではパットだと自分は見ている

マルスクでは初期視点で主人公に置かれるバロットが変容して、ウフコックと立ち位置を入れ替えることで主格が交代しているが
中編として形作られているセフィロトでは、そのラファエルの変容と立ち位置の入れ替えを描く余地がないわけだから
話の最初期から若干キャラクターが定まっているのは仕方がないとおもう
255イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:22:59 ID:zvVc25EA
ガイエ先生創竜伝の放置っぷりが一番酷いよ
もう期待してないけどさお涼書くなら四兄弟書いてくれとね
うぶちんなら執筆が歴史メインになっても面白ければおkさ
256イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:52:10 ID:s+2yNKfV
創竜伝は愚痴聞いてるみたいで…
257イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:24:33 ID:pL/uMVHx
創竜伝って、何気に俺tueee厨二展開ラノベの元祖?

まあ物語より思想垂れ流し中心だけに、
今の時代にはつらいんじゃね?
ガイエの思想自体が今の時代とかけ離れてるし。
258イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:27:40 ID:ZSbUj3eK
あの人はもともと、歴史モノ特に三国志以外の中国史を書きたかったけど
編集からは今で言うラノベっぽいキャラ立てで書けって言われて
仕方なくやってたみたいなもんだからな

まあ世間的にはそのドサ回り期間の方が高く評価されてるんだけど
259イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:01:04 ID:TG+2llZ9
巻末あとがきがキャラなりきり雑談というのが
作者的につらそう

そんなんラノベですらもう誰もやってないだろう
260イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:34:58 ID:ZNhGmfHu
>>251
オレ大好き。
デュアル文庫が輝いてた頃だな。
261イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:03:18 ID:pvCfbCNO
キャラ座談は割と好きなんだけど、今時あんまやんないよな
もしあるとしたら
涼月「この作者、また吐いたとかいってるけど大丈夫なのかよ?」
陽炎「こういう事を言ってるうちは全く問題ないな」
夕霧「そんなこと言っちゃだめですよー。夕霧たちのお父さんなんですからねー」

262イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:13:51 ID:kWNpKrbw
化物語のオーディオコメンタリーみたいなのが新しい形のキャラ座談会と言えなくもない
263イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:35:53 ID:+v1VePTP
>>261
「おとおおおおおおうさん!」
「サクシャ!サクシャ!キエエ!」
「ゲロゲロゲロゲロ!ゲロゲロゲロゲロ!」
「さすってやるぜ!さすってやるぜ!」
264イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:43:56 ID:pfmp70gu
さすってやるぜふいたww
265イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:28:30 ID:TaeUQZ56
カトル・カールもうぶちんには優しいなwwww>さする
266イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:32:26 ID:QzhLAiEY
サイクロプスさんが副長をさすってあげればいい
267イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:04:58 ID:z90zsYtd
今月の伊坂幸太郎の漫画にカトル・カールが出てきてワロタ

そういや前にうぶちんが伊坂夫妻と麻雀に行くとかなんとか言ってたな。
268イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:47:00 ID:EgcQLuqO
見づらいけど、新装版の表紙来てる。
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/issue_schedules/paperback/list.html
269イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:51:36 ID:ZPVSsNHl
個別ページがあるじゃないか
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/20990.html
270イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:53:19 ID:EgcQLuqO
>>269
おお、失礼。気がつかなかった。
271イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:25:43 ID:Ysz+1mwZ
イラスト描いたのだれ?
272イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 02:13:11 ID:NRFPT7HI
スニーカー文庫5月1日の新刊予定にもテスタメントがなかった・・・
273イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 02:34:36 ID:Dw71cNbv
俺たちの早春はまだこれからだ!
274イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 02:39:39 ID:ZNDfNPQE
来年にご期待ください
275イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 02:59:18 ID:dSAIT4Wh
セフィロトはパクリだとかいって、あの頃はスレが荒れてたね
276イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 03:02:36 ID:caA8pyzT
>>275
なにと比べたん
277イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 09:31:58 ID:/pa5M8CH
セフィロト、当時刊行されてわりとすぐに読んだけど、
きっかけは新聞に掲載された池波志乃の書評。
彼女は本読みだけど、冲方丁まで読むのかーと当時驚いたよ。
278イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 09:49:47 ID:9JYS2VJ5
エヴァじゃね?黒き月とか破滅後の世界とか
他に思いつかないけど
それは置いといてセフィロト630\なら300ページくらい?
徳間デュアルは180ページだけど大幅加筆とは言ってなかったし…
それともページと価格の計算間違ってるのかな
279イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:01:03 ID:X23O5xne
デュアルは無駄にひとまわり本が大きいからなw
ページあたりの文字数を減らして、厚い紙を使って、224ページくらいなんじゃね?
280イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:11:56 ID:mahSYtPt
パクリ疑惑があがったのは平井和正の『エスパーお蘭』と酷似してるって言われたからだな
実際に設定やらかなーり近いものがあるがどっちも奇抜な設定でもないしよくある話だからな
281イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:35:53 ID:VIBHF20V
やめて加筆とかさせるとゲロ吐きながら800ページにしたりするからやめて
282イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:22:48 ID:z25SNpAn
阿呆みたいな情報量を800ページに抑える過程でゲロ吐いて失踪するのがうぶちんであって
加筆修正の場合は、みずからの黒歴史をほじくり返す苦痛で舌を噛みそうで怖い

ファンはそう思ってなくても、必要以上に過去の文章を恥じる癖があるから心配だ
でも同時にそれらを使って技術書書いたりするから滅茶苦茶ナイーヴかつ破滅的かつ自己陶酔的かつ躁鬱な人だよなぁ
283イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:55:00 ID:BBO9tEdz
>滅茶苦茶ナイーヴかつ破滅的かつ自己陶酔的かつ躁鬱な人だよなぁ

うまいこと言うじゃないかw
言動だけを抜き出したらこれほど痛い人もいないはずなんだが、
「うぶちんなら言っていい、やっていい」と思わせる。
一人の人間に芸術家と編集者が同時に住んでるんだろうな。
両方を満たそうとするから、尋常じゃない仕事量になる。
284イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:53:46 ID:jcLUiDKQ
ブログより
○『微睡みのセフィロト』 三月刊行予定
 早川書房より、よもやの再出版。ほとんど時間がないながらも可能な限り加筆修正しました。

それなりに加筆したんじゃね?
285イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:45:39 ID:X3fUcdcL
テスタメントは全4巻にならざるをえなくなってスケジュール変更とか・・・
286イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:51:14 ID:tRfwS1yk
それでいいよ。
テスタメントだけ全3巻とか収まり悪いし。
287イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:11:32 ID:I6Off3Wd
正直アレ以上の厚さになっても三巻で終わる気がしないんだが…
やるとしたら、最終巻が本という概念を越える厚さになりそうだ
……鈍器?
288イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:23:50 ID:HjG5x0B4
>>269
うおおおお真美たんじゃないだと…!?真美たん!真美たんのパット&ラファエルはどこだあああ!
まあ旧版持ってるんですけどね

289イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:23:36 ID:CyxIzCda
そいつを俺によこせぇぇぇッ!!!
290イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:03:06 ID:X3fUcdcL
涼月ママンロングヘアーVrが美人過ぎる件
291イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:04:57 ID:VHkniDa4
漫画版?
292イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:47:00 ID:2mYdSYJc
やっとセフィロト手に入るのか・・・・・・
293イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:14:51 ID:rUet/MN2
MF文庫J版のカルドセプト創伝を入手して読み終えたが、
MF文庫ダ・ヴィンチ版はどのくらい加筆とか修正されてるんだろう。

あと、アワーズのさめだ版スプライトはもう惨憺たる出来。
もういいから打ち切っちゃえよ。
294イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:16:22 ID:X3fUcdcL
>>291
YES 作者の愛を感じるな
295イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:20:58 ID:oYG51i5j
>>293
後半別物。エヴァ破と同じレベルで違う。
296イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:36:08 ID:H00t/kYG
さめだ版は1巻分で終わってくれるの?
必要な設定はオミットしてるし、あの出来で2巻分以降連載されても誰得だし。
297イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:44:33 ID:oYG51i5j
そんなに酷いの?漫画版スプライト。
298イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:53:26 ID:X3fUcdcL
京極で例えるなら
魍魎マンガ→マルスク漫画
魍魎アニメ→オイレン漫画
魍魎映画→スプライト漫画
299イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:56:01 ID:ax6BDWQg
アワーズスプライトは、上手い下手じゃなくて
作品に対するやる気が無いのが駄目すぎる。
改変自体はそう悪く無いんだが。

シリウスオイレンも正直面白いとは言い難いが、
こっちはやる気に表現力と構成力が追いついて無い感じ。
300イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:16:15 ID:cqrj7fhG
いや改変自体もひでえだろカス
301イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:52:31 ID:GkPkFyQ2
>299
スプライトは女の子は可愛く描けてると思うけどそれ以外を何もかも省略しちゃってるからなあ
トラクルおじさんの関与とか雛の過去とかヘルガの背中の傷とか、
物語に大きく関わる要素まで省略しないでほしかったわ
302イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:01:04 ID:X3fUcdcL
・・・可愛く書けてるか?
一番ちゃんと書かれてるのがおそらくアシスタントが描いたであろうティーカップだし
303イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:27:43 ID:hNerZXes
ネガ意見は別に構わんが冷静になー
大体うぶちん本人がさめだ版アリスをお気に入りだと言うのに
俺らに何を言う権利が有るかと

>>297
さめだ版スプライトは上記にも有るように改変が多く、原作でも重要な要素が省かれたりしている
編集の方向性なのかは分からんが、少なくとも原作とは別モノと考えた方が良い

個人的には、キャラのビジュアルやアクション自体は赤点ではないが平均点
やっぱり展開やらの改変が痛い
304イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:34:25 ID:CyxIzCda
バロウ神父が老オークの樹っていうよりヒグマの威圧感でどうにもな
305イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:36:31 ID:WJlCixSp
アワーズ巻末コメ読んだけど、○千万円追加徴税ってマジかよ・・・
ただでさえ吐きながら書いてるうぶちんに余計な苦労背負わせんな
306イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:51:02 ID:NRFPT7HI
>>305
まさかそのショックでテスタメントが延期に・・・
307イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:56:20 ID:hNerZXes
さめだ版は短期連載の予定なのかもしれないし
スプライトを一からやると何年もかかるから
「人形使い」と「笑い男」みたいに原作とは全然違う事件に対応するストーリーなのかも

なんにせよ、それなりの物を見せてくれれば問題はないんだが
このままだと>>306みたいな黒冗談が真実味をおびかねん
308イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:00:52 ID:A6go58U+
>>305
へー結構儲けてるもんだな
309イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:49:02 ID:zsCoxobC
スプライトは単純にさめだがストーリー漫画下手なだけだと思う
うぶちんも設定以外の面では漫画原作うまいわけじゃないし
310イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:05:34 ID:PZQV+7p9
>>305
ってことは、単純計算で1億くらい入ってきたんだろうな
311イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:19:17 ID:Fg4B1cox
アウトローな申告の積み重ねじゃね?
俺の身近でも過去数年分でトータル2k万近く追徴喰らった人が居るよ
312イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:20:40 ID:plBtHvYS
>>311
人聞きの悪いw
急に収入が増えて(天地明察やら、ファフナーパチ化やら?)
去年までと税率変わってたのに気付きませんでした、とか
そういう事にしとこうよ
313イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:32:08 ID:tJGKot3v
ザスニーカー買ったら、テスタメント2はMSS側のシナリオと書いてあった
発売は夏予定らしいよ。そしてよりへヴィな展開が待っているとか
314イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:50:35 ID:kTxUqTGe
1も十分ヘヴィだったのにさらに重くなるのか
しかも従来まだしもエグくなかったスプライト側で……
やっぱ鳳の過去が出てくんのかな?
315イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:58:14 ID:MZn/Ulx1
それでも冬真なら…ry
あーでも1巻最後のあの諦観みたいな雰囲気がなー
316イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:28:14 ID:wXPifxtu
まぁ、最後を希望がある展開で締めたMPB側と違って、MSS側は鳳がやばい状況で引くわけだからな<ヘヴィ
しかし夏かー。下手したら半年後じゃんか。待つのは辛いぜー。
317イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:43:06 ID:UfC0Gt2N
>>313
ほほう やはりというか当然というかMSS側か
単純にもう一方の側面というよりは、もう少し先の展開まで描きそうな気がするな
そして本自体がヘヴィになると

しかし夏か…
318イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:50:13 ID:0DAYObre
よかった…。ちゃんとMSS側書いてくれるかちょっとだけ不安だったんだ。
ヘヴィになるのは当然だな。鳳が精神崩壊、雛が鳳を殺そうとしてる位だし。
319イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:55:30 ID:+YAwHH8f
追加徴税の話だがうぶちんは徹底抗戦の姿勢らしい
320イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:06:52 ID:kTxUqTGe
あれだ、重くなるってのはおっぱい的な意味ry
321イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:25:29 ID:ECWXKUl6
フリークスマニアの俺としては鳳のおっぱいがフレッシーみたいな奇乳になるのは大歓迎だ

さておき本屋大賞の2次投票締め切りが終わったようだな
2版の帯にコメント書いた書店が近くにあるので、もしものことがあったら菓子折り持ってお礼に行く
322イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:26:43 ID:Dz7CxH64
     1巻  3   5
MPB側━━ ━━ ━━
MSS側  ━━ ━━ ━━
        2   4   6

二巻以降はこんな時間軸展開になるわけか
323イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:44:55 ID:DOzhbwlI
324イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:53:28 ID:8/4Bpr8v
さめだのあれは色々酷いが雛は絵柄にマッチしていたと思うぜ
325イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:55:18 ID:df+XNEJB
三枚目見ると漫画版マルスクが不安になってきた……単行本は買うけどバロットの顔がー
326イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:57:07 ID:0DAYObre
サンクチュアリすっかり忘れてた…。買ってみるかなぁ〜。
327イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:58:21 ID:fG7l1XML
別マガ読んでない?
328イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:30:41 ID:t3wQOOng
よりにもよって、一番微妙なイラストをもってきたなw<マルスク
まぁ第一話の表紙だから仕方ないけど。

>>325
バロットの顔に関してはそんなに心配しなくていい。
序盤の展開がかなり変わってるから驚くかもしれんけど。
329イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:35:18 ID:dOK9zGhs
痛絵馬じゃないぞ!
当たり前だwwwwww
330イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:40:02 ID:uRtIh/Ps
漫画版はマルドゥックが一番良い出来で買い
バロットは許容範囲で、むしろ問題があるとしたらウフコックじゃないかと
331イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:52:35 ID:pB+IeW6y
ネズミそのままだと、絵柄や芸の幅に問題があるから
ある程度の擬人化デフォルメは仕方がないとおもってる
332イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:56:08 ID:pJ7+BInZ
別マガ版のドクターって女みたいな見た目だけど違うよな?
333イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:01:01 ID:t3wQOOng
さめだ版スプライトじゃ、雛が冬真のことを「素敵なひと・・・」とか言って頬染めるんだぜ
334イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:01:42 ID:t3wQOOng
>>332
違うよ
335イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:24:59 ID:pJ7+BInZ
>333
マジかよ
さすがにそれはキツイな
うぶちんにネーム書かせりゃいいんだ
>334
よかった
336イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:47:23 ID:NyurQbvA
ネズミだけ佐々木倫子が描けば良かったんだな
337イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:48:50 ID:t+oJvcOB
スナネズミかわいかったな
338イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 20:53:22 ID:+Aiy8H4z
やっと書けるようになったか

ブログによると黒い季節の文庫化もあるようで
セフィロトも黒い季節も読んだことない自分はどっちも楽しみだ
339イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:15:03 ID:Qsl1qt6f
ヘビーな展開というのを色々予想してみんとす。

・鳳は実は記憶を改変されてた。教団にいた頃は巫女(という名の男性信者のナニ処理係)
・というか鳳の過去の記憶は全て後から植え付けられた作り物。家族も何もかも実在しない試験管ベイビー
・その記憶を植え付けて、ある意味過去のトラウマから救ったのはメンデル博士。冬真が鳳の恋人ってのを否定したのは親父の行為の負い目
・やっぱり教祖をグチャったのは鳳、しかも雛に実況生中継アタック食らわした。きっかけは教祖らがまた鳳にナニやらせようとしたから
・ニナ死亡(ヘルガを庇おうとして)、御影も巻き添え
・日向退場(家族の復讐をしようと犠脳体になろうとしていた過去があったのがバレた)
・水無月脱落(サイバーテロ喰らう)
・雛精神的に追い詰められる、鳳と無理心中計る(自分の起こした爆弾テロの罪を自覚)
340イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:18:13 ID:4Z4/FFoY
>>339
止めて欲しい…が、ありそうだから怖い

341イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:18:24 ID:ybO1zA0Z
大丈夫じゃない……ミッフィーが大丈夫じゃない……w
342イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:42:12 ID:B8Lrh35w
うぶちんはジョジョ知らないのか
343イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:50:35 ID:+N/I0qSP
2ch落ちてる間に読んでようやく天地明察読み終わった
時代小説で合戦でも剣客でもなく改暦を選ぶあたり流石だと思った
344イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:00:54 ID:4CfEJ4zy
>>339
家族が爆死した記憶植えつけるなんて、冬真パパどんだけドSなんだよw

まぁそれと同じくらいヘビーな真実/現実が待っているんだろうけど。
345イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:07:12 ID:B7gDC7Ef
二十七稿…
346イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:08:10 ID:REayCg7y
サイバラさんのミッフィーといい勝負だなw
スプライトのコミックには「第1巻」の文字がないんだけどもしや一巻分で終了?


347イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:11:31 ID:NytcGOwb
>>346
さめだのやつなら1巻発売って話の終わりのページに書いてあったよ
348イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:43:28 ID:wwkrsyDv
>>323
一枚目、鳳と陽炎がちょっと「控え目」なような
夕霧とあんまり変わらないんじゃない?w

>>339
キツいのう……そんでまた、うぶちんの事だからさらにしんどい悪寒。
ついでのように死んどる御影に吹いたw
349イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:30:21 ID:YA61HTPB
「うぶちんの場合に限って 常に最悪のケースを想像しろ。 うぶちんは必ず>>339の少し斜め上を行く!!」
350イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:33:11 ID:ivb+JITY
ゲロ王子レベル4か
351イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:38:27 ID:wwkrsyDv
教祖様はやっぱり「お〜、よちよちいいこでちゅねー」系なキャラなのかな?
352イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:41:31 ID:YA61HTPB
もしかしたら超善人だったりして。善意だけで人は救えないなんだよ的に退場するために
353イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:45:11 ID:xCbFm7LO
>>352
うぶちんならむしろ徹底的に善意を悪意と闘争心で覆い隠して、
戦って自分が死んだあとに世界中にまかれた正義の種が
芽吹くくらいの展開はやりそうでこまる
354イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:50:41 ID:UxPQuHr1
一ヶ月以上も規制を受けていた漏れが、今だから言える。

天地明察の土御門泰福は、あんなキャラじゃないぃぃぃぃ・・・!
遅まきながら、吉川ノミネートおめ。
355イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:58:37 ID:JYcZNCtm
小さな賞だが北東文芸賞受賞もオメ
356イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:04:56 ID:8zRM/72b
やっぱ教祖はアダー神父の真逆のようなキャラじゃないかと。
357イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:42:15 ID:3B2a4lDl
うぶちんミクロレディ素体持ってるのか。相変わらずお子さんのクオリティも高いw
そして既に持ってるのに黒い季節とセフィロトの文庫は買っちゃいそうだ。

復活&規制解除記念にペタリ。
まだ塗装途中でイラストの色味を出すのに苦労してますが。
http://imepita.jp/20100303/019220
358イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:53:03 ID:ri7Mz4nw
>>355
ぐぐってみつけた記事の文がサンズイとニスイが交互にでてきたw
ttp://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=5033953&newsMode=article
359イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 08:45:13 ID:9JUNoY9q
ブログに
○TAF(東京国際アニメフェア)にイベント出席します
 詳細は決まり次第お知らせいたします。

「決定稿でいいです!」
 XEBECプロデューサー。『蒼穹のファフナー』劇場版の脚本について。
今はとにかく映画『プラトーン』のラスト、ヘリで運ばれていく気分である。
これほど死に物狂いになったのは久々であり、「三校」と大嘘の表記がついているが
実質的には二十七稿である。

キングレコードのイベントステージにマルドゥックのイベントやるみたいだな
ファフナーも凄そう
360イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 11:31:15 ID:HR5pvCMn
だが1巻ラストで「お嬢様も戦っている」発言があるから、辛うじて鳳も踏み止まってるんじゃないか
特甲猟兵ズと共闘する鳳なんて光景あったら悪夢だが

あと、冒頭の鉄オタ歓喜の場面、冬真や吹雪は違うと思うが、昨今の日本鉄ヲタのノーマナーを見るとなんかビミョー
361イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:23:20 ID:tKjfoC88
マナーのないヲタなんてどんなジャンルにもいるから気にすんな
362イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 13:47:13 ID:KFgeo08W
どなたか活字倶楽部でうぶちんがどんなコメントしてたか読んだ人?
363イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 15:32:29 ID:D53uiGXd
>>359
イベントステージ・・・

着ぐるみのダッキーさんたちが乱舞するのか
364イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 16:17:03 ID:VKVYFnyp
しかし税務署ひでえな。てめえのミスなら頭下げて貰いに行くべきだろ。
365イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 17:41:43 ID:TJIi+68c
某板がダウンしたままで涼月がもうキレそうだよ吹雪なんとかして
366イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 17:45:16 ID:L8B7sfRL
嘘つくなよ涼月が2chなんかに興味あるはずないだろ
陽炎は面白がってたまにのぞいてそうだが
367イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:18:44 ID:rz3gE6TR
復帰のどさくさで規制解除されてないかなテスト

夕霧の肉食べたいしゃぶってやるぜしゃぶってやるぜ
368イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:19:58 ID:ffWrYfdD
陽炎といえば
テスタメントの母親との話よかった。いつかいろんなことを乗り越えて
お母さんとも一緒に食事とかできたりしたらいいね。
それにはもっと葛藤があるだろうけど

しかしイザベラおばさんが裏切りそうだとおもったのは私だけですか
369イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:24:35 ID:rz3gE6TR
ヤベェ、どうせダメだろうと思って人格疑われるようなこと言っちゃった

電脳ハックして陽炎を幼児退行させちゃいたいおもちろぉぉーいおもちろぉぉーい
370イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:02:25 ID:KFgeo08W
>>369
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) い  ご
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) た   奉
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) し  仕
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _) ま
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) す
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) わ
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
371イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:57:48 ID:kbJxmvjX
>>370
してして僕にしてダダダダダダダダして股間にして!
ヒュゥ! 知ってるかいBaby、デズモンド・モリス言うところではッ! ヒト以外の霊長類のメスはアクメをキメないんだぜ!
なぜってオスがすっごく早漏! ヒヒだと挿入後の腰ふり十五回、精液ドピュまで七〜八秒!
下等哺乳類の発情期=排卵時のみに限定/類人猿の発情期=1ヶ月ごとに一回、一週間持続/ホモサピエンスの発情期=いつでもバッチコイ!
ゴリラのペニスは3p、チンパンジーは8p……ッ! 喜んでください人類のみなさん、霊長類最大のナニはあなたがたが所有しています!
おわかりでしょうお嬢ちゃん、ヒトこそあらゆる意味で最も卑猥なケモノなのです! ザ・ビースト!

と唄いながらシュピーゲル勢の前で腰をくねらせてみたらどうなるだろう。
しかしライ麦パンのウォッカは凄いな。カトル・カールには及ばないが、アルレッキーノにはちょっと近づける
372イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:01:13 ID:ArXgWvZd
今日もこのスレは変態です
373イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:32:45 ID:8zRM/72b
>>371
この子はもうダメ…フロー状態が恒常化している…
374イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:57:11 ID:fJjJqGYd
今日は雛祭り!
375イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:58:23 ID:KkRcWkww
僕、男の子だよ……
376イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:01:07 ID:L8B7sfRL
ヒビナまつりってなにするん?
377イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:03:47 ID:KkRcWkww
夕霧「♪明っかりをつけましょ爆雷に〜」
378イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:06:11 ID:M3rUtaEj
ヒビナ人形 ヒビナあられ 流しヒビナ
379イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:12:39 ID:brP5E95B
>>378
いじめないでえええええええ!
380イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:13:26 ID:L8B7sfRL
流すとかひでえw
381イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:30:08 ID:rz3gE6TR
このスレをたまたま見かけた灰村先生がそうか今日はヒビナ祭りかーとか言いながら
やっばいヒモだけ水着の雛をさらっと描いてくれると俺は期待してる
382イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:56:53 ID:IIhDb8HW
ハイレグブーメランパンツの御影と中隊長でいい
383イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:06:52 ID:Jr8Bwhwp
手榴弾やら地雷やらを並べて変わり雛を拵えた雛が冬真を誘う。
のんびり平和に過ごしていると鳳乱入&腰に手を当てて蘊蓄クイズ。
乙は白酒で顔真っ赤。
そこに白雪姫を捜している7人の小人達が大笑いしながら突入。

そんな妄想がふっ、と脳裏に
384イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:10:13 ID:S28XqqZC
灰村は禁書の方でかなり忙しいらしいな。
案外、灰村に断られたからフミカネが呼ばれたのかも。
385イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:16:25 ID:IIhDb8HW
ヘルガ「出しっぱなしにしておくと婚期を逃すっていう伝説があるのよね」

片させないニナVSかたそうとする鳳勃発
386イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:19:02 ID:L8B7sfRL
ニナ、いまさらやらんでもヘルガは未亡人だろw
行き遅れとか関係ない
387イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:20:06 ID:M3rUtaEj
雛・雛(ヒビナ・ビナ)
388イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:58:13 ID:TSYJfiDd
もももすももも もものうち
雛も雛も雛のうち
389イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:58:16 ID:kbJxmvjX
男雛女雛(オビナメビナ)
なぜかちょっときゅんとくる
390イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:00:19 ID:fJjJqGYd
おわりです!雛祭りはおわりです!
391イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:04:42 ID:QZH4gt6q
ここから先はアリス讃歌だ
392イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:08:00 ID:m5X4+2cx
そういや3月5日は乙の誕生日だったね
393イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:32:38 ID:2Ng6huou
ああ、雛祭り間に合わなかった…。
http://imepita.jp/20100304/017750
394イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:38:20 ID:bpMRVQla
>>393
雛祭り延長!雛祭りは延長です!!
395イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:45:26 ID:6wpjR/RX
アメリカではまだ3/3だよ
396イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:58:49 ID:t9yFP69B
うぶちんに一言添えてメールで画像を贈ればあら不思議
次の更新で悔しがってとうとう自作し始めるうぶちんの姿が
397イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 01:28:57 ID:bpMRVQla
フィギュアつくる→原稿遅れる→遅れ取り戻すために睡眠時間削る→眠気覚ますためにタバコさらに吸う
やだ…なにこれ・・・
398イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 03:05:28 ID:wt4M7PaP
ブログの二枚目ミッフィー、病んでるww
てっきり次のマルドゥックの登場人物かとおもた
399イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 08:02:51 ID:s5CrBpu6
ヘヴィな展開

テスタメント2巻には一冊一体鳳のフィギュアが
400イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 08:13:38 ID:1OD2AYTi
>>399
それって在庫しょダダダダダダダダ!!!!!!!!
401イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:02:36 ID:H/vGltf+
ミッフィー2枚目がサゾドマ蟲(出典:「レベルE」/冨樫義博)に見えてきた
ぼくもだいじょうぶ
402イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:52:44 ID:+SZWQ0x7
明日セフィロト発売?
403イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:29:10 ID:1OD2AYTi
>>402
そだよ
404イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:24:11 ID:sIW0pJ3Z
     ∧_∧
     ( ゚ω゚; ) 改稿は任せ……うっぷっ
 ゲロゲロC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、編i
        しーJ
405イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:52:16 ID:bpMRVQla
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ≪転送≫を≪開封≫――
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
406イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:22:04 ID:QZH4gt6q
私陽炎だけどミハエルの財布がマジックテープ式だった 結婚したい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ここで奢ってもらうと言った覚えは無いぞ
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) あなたが好きだ愛してる!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
407イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:26:31 ID:s5CrBpu6
>>406
へwwwwwタwwwwwレwwwwwルwwwww
408イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:28:32 ID:i/+v0Bvp
あんまり身の回りには拘らなそうだし、実際マジックテープ式だったりしてw
409イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:42:06 ID:j1QvhH37
あのヤポンかぶれっぷりから考えるとがま口だろう小銭入れは。
410イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:43:32 ID:EbrC9dT4
411イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:10:41 ID:UbikSGiV
三月頭で天地明察重版したと聞いて、今日バイト先の本屋で仕入れようとしたんだ
そしたらその分も既に品切れ重版検討中となってしまったようだ・・・
なんなんだ、誰か買い占めとかに走ってるんじゃないだろうなぁ?
発売以来俺が購入した一冊しか入荷してないぞ
412イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:33:23 ID:ZTyJ+MR4
>>409
腹巻からガマ口を取り出すミハエル・・・
413イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 16:44:31 ID:5XVJXvUU
微睡み、黒い季節、ストブリをそれぞれ新旧共に所有し尚且つ積んでいる俺はセフィロト新版をどうすべきか

今読んでる洋書が終わらないんだょぅ……
414イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 17:39:25 ID:k4TNIBy6
2chを読むのを一旦休みなさい
415イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:02:59 ID:h4fRcHFm
吉川賞オメ
416イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:23:05 ID:cgsZwbmB
池井戸潤の鉄の骨とダブル受賞らしいね
めでたいことだ
417イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:35:15 ID:sqsM3ILw
我ながらファンとしてどうかと思う見方だけど…トントン拍子に行き過ぎじゃないか?
なんかこう取らせてもらった感がなあ
418イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:40:14 ID:07ib8uvs
天地明察も「いつものうぶちん
419イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:41:04 ID:07ib8uvs
ぎゃー切れたー
天地明察もいつものうぶちんと思った俺としては、
何故突然絶賛されてるのか分からんのだよな
一般向けだからなのか
420イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:44:24 ID:f1umvYG8
実のところ、やってることあんま変わらないよね
421イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:52:49 ID:sqsM3ILw
だからラ板であるここなんかでは落ち着いたものだ
だけど一般には天地が初うぶちんという人がわんさかいるわけで
そういう方々が絶賛してるのでは
422イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:53:23 ID:xeua+P9i
セフィロトのハヤカワ版を買って来たー。

これの表紙を見るまで「微笑みのセフィロト」だと思っていたのは内緒だ。
423イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:59:22 ID:ktsamWox
まあめでたいことには変わりない
424イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:01:13 ID:5up8g/sM
ということはうぶちん初心者が次に手を出すのはセフィロト当たりになるのか
良かったな変態臭がなくてw
つかテスタメントをいきなり買ってわけわからんって人がいるかもしれんね
425イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:05:23 ID:t7+QMXaR
山田風太郎あたりが好きなおじさんにはヴェロシティを・・・ってあの文体じゃ無理か
426イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:15:02 ID:WDWrQcQL
セフィロトもう出てるのか
本屋寄ってくればよかった
427イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:34:53 ID:cgsZwbmB
天地明察の読者層からハヤカワやラノベレーベルは避けられるとなると
2作目は今度文庫化される黒い季節だな
角川とはいえ表紙があれだからいきなりばいアスという無謀な挑戦はないと思いたい
428イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:50:40 ID:H1aJxUJl
>>424
黒い季節文庫化は天地明察客のためじゃないかと思ってる
デビュー作もいかがですか、お安くなりましたよ的な感じで
429イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:53:07 ID:b8VUEBRN
むしろ黒い季節の方が無謀な挑戦じゃないか?w
430イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:07:23 ID:5up8g/sM
黒い季節って第一回スニーカー大賞という冠が付くよね
ラノベとは言い難い内容だけどラノベレーベルってだけで避ける人にはそれこそ読まれないのではないかw

ところでセフィロトの加筆がどれ程のレベルなのかが気になる
431イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:22:48 ID:QTM8RSlr
ジュブナイル小説から出発して吉川賞受賞って清水義範みたいだな
432イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:26:17 ID:qM+LZR46
読み終えたがデュアル文庫版を読んでないからわからんのう
433イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:28:10 ID:uxigN+o7
吉川英治文学新人賞受賞したんだ!オメ!
434イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:36:09 ID:5up8g/sM
>>432
ページ数だけでもよろ。ちなみにデュアルは本編までが182ページ

あとスニーカーは金賞だったすまん
435イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:43:04 ID:cgsZwbmB
有川浩の塩の街なんかもラノベレーベルの時よりも
角川文庫で再販された時の方が売れたし
一般レーベルで出すんじゃないかな
436イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:48:32 ID:H1aJxUJl
表紙がどうなるかが問題だな…
437イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:51:37 ID:excSpP05
第31回同新人賞には、池井戸潤さん(46)の「鉄の骨」(同)と、
冲方(うぶかた)丁(とう)さん(33)の「天地明察」(角川書店)が選ばれた。副賞各100万円。贈呈式は4月9日午後5時、東京・内幸町の帝国ホテルで。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100305-OYT1T01078.htm
438イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:52:54 ID:t7+QMXaR
>>437
「冲方(うぶかた)丁(とう)さん」という表記に不覚にもw
439イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:00:06 ID:WorBkp3W
めでたきかな記念カキコ。ひょっとしたら本屋大賞も…?
>>434
あとがき&解説込で223Pだったよ。用語解説は無くなってた。
あとなんか俺の買った奴はポストカードみたいなの付いてた。
440イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:16:10 ID:cg9JCx7H
何冊もだしてるのに新人…
441イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:18:00 ID:5up8g/sM
>>439
情報ありがとう。1エピソード追加くらいか、圧縮もされてたらもっと濃くなってそうだ
近所で売っていればいいのだが
442イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:21:15 ID:eMpngVC3
デカめの本屋2件回ってきたのにどっちにもセフィロト無かった。
なんでこんな田舎で人気出てんだよ。ふざけんな
443イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:32:32 ID:M5Phvdvz
めでてぇ!
またインタビュー増えるんだろうなぁ
444イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:55:47 ID:WorBkp3W
>>443
そのせいで刊行予定が遅れませんように…
445イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:17:50 ID:KXo0qORv
>>440
時代小説の新人賞だから妥当なんだよ

過去にも作家10年以上やってた人が
時代小説初挑戦で取った例が有ったはず
446イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:19:07 ID:lEl/YR7f
シュピーゲル角川文庫行きフラグですね
そして
オイレン表紙絵:寺田克也
スプラウト表紙絵:獅子猿
テスタメント表紙絵:天野喜孝
に改悪ですねわかります
447イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:26:36 ID:xPs0OWUu
なにそれ見たい
448イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:31:31 ID:KgMrYXKM
スプラウトって何か新しい視点なのか

ととぼけてみる
449イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:32:04 ID:cg9JCx7H
その布陣は今以上に見たい
450イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:32:04 ID:b8VUEBRN
改悪か、それ?
ちゃんと気合い入れてやってくれるなら今よりもいいような……
451イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:38:36 ID:mnznG8A2
ガチレスだがグレードアップとしか言えんな
452イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:38:44 ID:F6aE7Fac
改悪ではないだろうけど、改良かって言うとそれも疑問な

ただ見たい事は見たい
453イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:40:42 ID:f1umvYG8
改良でも改悪でもないと思うが、実に見てみたい布陣だな
454イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:42:12 ID:Lu+hXUNe
改悪というか……改造? 改暦? 改感フレーズ?
455イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:44:21 ID:45FuP4QE
>>454
陽炎「そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやるぜ!」
456イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:58:32 ID:Jom8jz6m
>>438
同じくwww
457イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:55:49 ID:5XVJXvUU
天野イラストによるカトルカール……
458イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:00:30 ID:j4Rd4V1t
天地明察の掲載のときは、せっかく一般を意識したセールス展開なのに
獅子猿イラストはラノベ寄りすぎて失敗だろうと他人ごとながら思ったけど
シュピーゲルをやってくれるなら全然アリだろう、元々メカも描ける人だし
459イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:07 ID:DQynYjAS
>>440でも書かれているけど、
うぶちんに「新人賞」といわれてもなんか違和感があるなあ。

こういう賞の事ってよくわからんのだが、
これって当たり前の事なの?
460イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:53:22 ID:qhI4cHOJ
吉川英治文学新人賞をWikipedia見てみたが、
>新人賞という名ではあるが、実態としては中堅の作家が候補者・受賞者の多くを占め、デビュー30年近い受賞者も存在する。
って感じらしい
461イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 01:55:58 ID:/wM4oLs6
吉川栄治って字面が吉村作治に似てて、ぱっと見混乱する
462イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 04:28:35 ID:gKiXnWCU
大リーグでイチローが新人賞を取ったようなものだな。

新しい世界に首を突っ込んだ事による一つの勲章と考えればよい。
463イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 07:46:35 ID:RbYv0pp5
ゴールデングローブ賞がアカデミー賞の前哨戦という一面があるように、
吉川英治文学新人賞は、直木賞の前哨戦みたいなところがあるんだ。
これを受賞したとなると、出版社から時代小説の依頼が殺到するぞ。
有川浩や桜庭一樹を思い出せばいい。あの状態になる。

また全部の仕事を引き受けちゃってゲロ吐くんだろうな…w
464イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 08:21:54 ID:UcNybznY
http://m-scramble.jp/#
3/9に制作発表会。
465イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 09:26:58 ID:HH3iyzf7
>>463
(゜Д、゜)つい
466イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 09:32:24 ID:LtZL7IY5
>>464
別冊少年マガジンの発表に合わせたな
今日にも早売りが来るらしいからワクテカ
467イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:39:25 ID:rppv8C4j
>>445
あの賞は別に時代小説の新人賞ではないよ。
>>460が書いているように、結構キャリアを積んだ作家が、
まず新人賞をとるってのはごくごく普通。
本当の新人作家で受賞するほうがまれなケースじゃないかな。

この賞自体は、信用ができるほうだと思うので、
これに選ばれたのは、ファンとして嬉しいかぎり。
468イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 16:17:46 ID:nDGNs+oI
こうも調子よくステップアップしてるのを見るといきなりずんどこに落とされて
そこからゲロ吐きながら這い上がる展開になるんじゃないかとワクワk・・・心配になる
469イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 18:49:26 ID:CagrL8Md
すでに税務署というモンスターががが
470イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:47:32 ID:UcNybznY
471イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:10:32 ID:fMwP47mE
この人はカラーの絵と白黒の絵でイメージが違うね
セフィロト読んだ
「せんせぇええええ」もテンプレに混ぜてください
472イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:37:18 ID:IcGTqZCU
なんか首が浮いてるように見えるなw
473イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:41:47 ID:IUMsXTvT
何回見てもウフコックがポケモンに見える
474イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:43:15 ID:3Gew4STV
コラッタの進化前だな
475イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:52 ID:OBsNsWkF
サイズ以外はラッタな感じでもある
476イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:54:02 ID:udgAtBZ0
>>470
首と体の重心ってか中心線ずれてね?
477イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:54:30 ID:H5gk+U5g
漫画といえばピルグリ結構好きだったんだが
再開の可能性0なのは悲しいな
478イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 23:48:00 ID:v69iBmsp
来月はウブカタ関連の漫画が3冊も出ますよ
479イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 01:06:26 ID:m3ugwxoT
>>476
ちょっと顔が左にずれてるように見えるね
480イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 03:03:06 ID:OpDVWfnl
まだ漫画版読んだことないから言えるが
表紙のこれがフェイスマンという可能性もある
481イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 03:10:03 ID:2HE+uUMU
顔も重要だが、四肢と下腹部が素晴らしい
482イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 03:23:34 ID:j1j1Oaqq
>>479
左右というよりは、首の付け根の位置が奥まってるのが原因だとおも
483イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 05:15:36 ID:7oXc+uVX
>>470
違和感あるなあ。特にウフコックらしき物体
484イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 05:50:32 ID:xheFgsPm
コミカライズされた漫画全然読んでないわけだが、マルドゥックは評判いいのか?
他の漫画はどうなん
485イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:02:03 ID:7oXc+uVX
マルドゥックもシリウスのオイレンも不満が腐るほどある
だけどそこそこ頑張ってる部類
他はなかったことにした
486イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 08:11:15 ID:9xxjUA+O
うぶちんの担当編集は各社面白い人ばかりだなw
アビリティ、「きのこ」ワロタ
487イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 08:54:58 ID:CT9SNQnJ
488イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 09:13:26 ID:esOHRk+P
黒っぽい色調と表情で一瞬涼月ちゃんかと思いましたが、
おぱい&ウフコックでそうじゃないと気付きました><;

手袋と帯状のが白系統ならもっと良かったかも
489イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 09:31:04 ID:zWxgNGI+
>>487
ウフコックはイメージ通りだなぁ バロットは多少違うが、これはこれで…
絵が上手いからイメージと違っても説得力がある気がする
有名な絵師さんなんかね?

改めて、テスタメントのイラストが誰得に思えてきた…
490イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 09:32:39 ID:8C/R3Xfb
…有名というか前例というか
491イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 09:59:17 ID:CT9SNQnJ
むかしむかし、GONZOという会社があってだな…(以下略。)
492イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 10:09:50 ID:UwvCDXIc
むかしむかし、快楽天がオサレエロ漫画雑誌だった頃…
493イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 11:18:45 ID:/4XRYrRY
そんな頃があったのか?
494イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:20:39 ID:JIhIZM81
むかしむかし、アトラスが豪血寺一族という変態格ゲーを出していた(ry
495イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:54:03 ID:HfGgniBZ
そういや時代劇もの?のサンクチュアリはビックリするくらい話題にならないな。

オイレンと一緒に単行本が出るみたいだが...誰か読んでるひと居るかな?
496イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:39:51 ID:OytVO5q4
>>487
肉付きが良すぎる。やはり村田には期待できない
497イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:43:36 ID:Nr62fXpY
>>495
一応流し読みはしてる。単行本化したらきちんと読むつもりだけど。

というか、あまりにも地味すぎて・・・打ち切りが怖い
498イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:21:05 ID:O4uy2hCB
>>495
出るの?
今月でる漫画はチェックしたけどなかったような
499イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:25:24 ID:HfGgniBZ
そういうタイプなのか。ありがとう。
巻数進んでから一気に読んだ方がおもしろそう...
とか言ってると打ち切り。かもしれないな。
500イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:33:04 ID:HfGgniBZ
>498
来月頭だね。4/2発売予定。
501イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:37:18 ID:sPHPisO/
サンクチュアリの野口がバビル二世をリメイクしてるけど、うぶちんにもバビル二世をノベライズして欲しいなぁ……と思ったり
502イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:42:02 ID:9xxjUA+O
ファフナー後もロボものやって欲しい
ガチSFで。
503イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:03:18 ID:q5ZWFV/c
吉川英治新人賞ですってよ
504イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:04:04 ID:E2WGpKTN
そろそろまた失踪か嘔吐が来てもいい時期だな…
これ程心配と期待が入り混じるのも中々感じられないものだ。
いや、体はマジで心配なんだけど。
505イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:09:08 ID:26/GltkZ
嫁と息子効果じゃないかと推測。

セフィロト買った。うぶちんは犬好きなんかねぇ。
近くに布教できる対象がいないのが残念だ。
シリーズモノじゃないから、勧めやすくっていいんだが。
506イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:10:14 ID:c3RkTfF9
>>504
吉川英治新人賞受賞待ちの時も締め切りが大量にあったみたいだし
マジ失踪しないか心配
507イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:18:52 ID:q5ZWFV/c
芸スポ来てたぜ

【文芸】第44回吉川英治文学賞は重松清「十字架」、第31回同新人賞は池井戸潤「鉄の骨」と冲方丁「天地明察」に決まる[10/03/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267788129/
508イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:47:02 ID:N0hZF4ku
地元の新聞ってここだよな?
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0306/news9.html
509イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:10:42 ID:vEaKcCJc
え”っ、新人賞って、あの池井戸潤と一緒に取ったんだ。。。
うぶちんってすげー
510イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:16:37 ID:BYKD3t08
最近の冲方プッシュまじですごいな。
ファンとして嬉しい反面、光圀の連載や色々な取材を受けたりということで
テスタメントやマルドゥック続編が遅れるかもしれないのは残念でもある。
511イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:04:29 ID:5AMF8gSk
流石、吉川英治文学賞は格が違った。
反響が凄いような。

>>510
いつも通り首が回らない状況のようだから大丈夫なんじゃね?
512イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:40:34 ID:LsO1Dgnc
来年の追徴がこわいですね
513イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:31:09 ID:34dhcbg1
>477
超亀レスだけど
私もピルグリ大好きだったよ。
今のうぶちんならもっと整理して漫画のストーリー進められそうだし再開してくれないかな
農民戦争篇もまってるよー
514イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:11:34 ID:1M8Qvqw2
今やってる長谷川ナポレオンもだけど、本編もだけど雑誌掲載時に本編の後に載ってた時代背景・事件の解説もよかった
日本じゃ宗教改革だのエジプト遠征だのの詳しい解説入門限られてるし
515イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:18:07 ID:Z/nlFsBU
>>513
漫画家が腱鞘炎で潰れた上に別連載始めたからなー
516イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:20:31 ID:V7z5iO7e
マルスクコミック、もうでるのかあ。
この手のマンガでよかった試しないからなあ。。
それに俺の頭の中にあるウフコックやバロット像を崩されるのもイヤダ。

でも買うけど
517イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:22:08 ID:XcGIqpm2
Amazonで漫画版マルドゥックのページを何気なく見たら
「よく一緒に購入されている商品」にシグルイ最新巻があってなんか噴いた
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4063842789/
518イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:47:38 ID:CT8C0MY3
>>508
この記事書いた記者は吉川英治文学新人賞を時代小説の賞だと誤解してる気がする
519イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 21:00:13 ID:QZ+j38Om
ようやく手に入れた新装セフィロト、旧版と比べながら読み中
細かいところがだいぶ変わってるのな
読み進めるのが楽しみ
520イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 21:21:26 ID:pka9zlao
>>518
ホントだ。
ま、本にたいして興味がない人の賞に対する知識なんてこんなもんなんだね。
池井戸作品のどこが時代小説なのか、と。
521イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 21:54:28 ID:sOFEiha6
サンクはそもそも掲載雑誌がコンビニに置いてないでござるの巻
522イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:18:01 ID:q7q8216F
>>517
話の中身は基本的に過去の回想で、
仲間も自分もあらゆる物を失いながらそれでも目的を果たすために戦う漢の物語

…と考えるとシグルイもヴェロシティも似たようなもんだと思ったがこの漫画はスクランブルだったなごめん
523イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:37:36 ID:UwSWSrYA
シグルイ:べらぼうに強い斜め上方向の変態たちが跳梁跋扈する物語
ヴェロシティ:べらぼうに強い斜め上方向の変態たちが跳梁跋扈する物語
524イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:47:55 ID:Xqbp4VZC
それ該当する作品多すぎだろw
525イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:48:04 ID:cP1s/PuP
ジョジョファン、バキファン、シグルイファン、うぶちんファンは被る率が高いなw
526イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:08:36 ID:IDzuPzlH
うぶちん、ブログで
「今後ますます精進かつ焼尽させていただきます。」

っていってるけど、燃え尽きちゃダメだー
527イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:16:49 ID:nKcBO0Mq
>>525
うぶちんファンの本棚を比較してみたいもんだ
528イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:39:20 ID:LggcNuJQ
俺が持ってるのはシグルイだけだな
JOJOは巻数の関係でバキはネタとしてしか楽しめないから論外
最近出たハルシオンランチが面白かったです
529イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:49:03 ID:SVGuKdZR
自分はJOJOは好きだけど本揃えるとまでは考えない
暴力系格闘技系もつまらないと感じる

中世欧州史が好きだから、チェーザレとヴィンランド・サガは本棚にある
その系統でピルグリとシュヴァリエは好物だった
530イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:30:59 ID:52VtSAgg
>>527
三作品とも買ってはないが覚悟のススメならあるな。
藤田和日郎作品やヘルシング、ネウロ、あとは上橋菜穂子とか「精神の血の輝き」を描く作家や作品が好きなんで。
黒い季節は藤田絵で脳内再生すると異様にしっくりくる。
531イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 03:39:07 ID:x5OEWrVY
玉石混交な棚だが、G線上ヘブンズドアとBASARAとラブひなとトライガンは棚から墓まで無くならないと思う

……我ながら良く分からんラインナップだ
532イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 04:59:07 ID:lynjafAX
トライガンとヘルシングは俺の中二のバイブルだわ
533イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 05:37:37 ID:tpqLgBoc
お前ら小説の話しろよ!wwwっつうわけで
ここの住人がシュピーゲルのとなりに並べてるラノベはなんだ?俺はR.O.Dだが
534イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 05:38:25 ID:AshSVP86
BASARA面白いよな
……田村由美のだよな?
535イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 06:41:03 ID:9C3DerNr
西の善き魔女だな。
おかげで久々に読みたくなったぜ。
536イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 06:41:08 ID:hZj9RoBI
>>533
うぶちんのシリーズものは終わるまで枕元に常備だから隣は…と確認したら新刊だった円環少女がいた…

内容:べらぼうに強い斜め上方向の変態たちが跳梁跋扈する物語
537イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:01:49 ID:/5W6d0jh
>>533
森博嗣のスカイ・クロラシリーズと伊藤計劃が並んでた。
538イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:11:32 ID:Fni2ugnM
稀に俎上に上がるがカワカミン率とか高そうだな
あと最近京極読みはじめたので三者が並ぶ本棚は幅取りすぎで酷い事に…
テスタメントは2、3巻も1巻並かそれ以上の厚さだろうし
539イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:13:49 ID:8ndNK+fb
飛浩隆と舞城とGRRM
モリミーも好きだぜ
540イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:23:23 ID:m5ikqAMj
文庫本は棚に立てず段ボール箱にぎっしり詰め込むんだけど、けっこう冲方層が厚い
冲方層をどけてみたら、その下はダディフェイス、底のほうは笹本祐一層だった
冲方層の上にはドラゴンファームとか積んであった
他の箱もあるけど、最近うぶちん以外買ってないんじゃないかって気がする
541イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:42:20 ID:5P9BB3p4
別マガ買ってきた。
映画の情報、イラスト一枚しかねー。
本発表は、3.27みたい。
無料配布の販促本みたいなのが用意されてて、小説、漫画の試し読み版と、マルドウック第三作の予告編が収録予定みたい。
無料化じゃなくて普通に売ってくれよ...
542イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 09:20:00 ID:hSHBTDGV
>>533
シュピーゲルの隣にはファフナー、その隣にラーゼフォン
さらにブレンパワード、ガサラキ、ガンダム、そして綾辻行人の殺人鬼

我ながらロボばっかりだ
543イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 09:32:14 ID:r4t2DWHw
>>533
セ カ マ. マ オ ス テ  本 ば .剣
フ オ ル ル イ プ ス  棚 い  客
ィ  レ ス ヴ レ ラ タ   中 ア  商
ロ ギ ク  ェ ン イ メ   枠 ス  売
ト      ロ    ト ント

本棚見たらこうなってた。
何のことは無い、右も左も隣はうぶちんだった
棚の一つ下段は水野良、その下は田中芳樹コーナーw
544イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 09:37:36 ID:Nv2MTpvp
>>533
ラノベ棚に入れているから、
上の段がタマラセ/六塚光、ガンダム00のノベライズ、デモンベインのノベライズ、ムシウタ(三巻まで)、ディバイデッドフロント
下の段が富士見→電撃コーナーで、古橋秀之やろくごまるにが跋扈してる
でシュピーゲルシリーズの隣がレンタルマギカ1、狗狼伝承シリーズ/新城カズマ、Dクラッカーズ二巻まで、あと富士ミスとか
ちなみにシュヴァリエの隣にはロボット残党兵とシュトヘルと諸星大二郎がある
545イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 09:49:52 ID:f2clBMlD
別マガマルドゥック、
版権描いた人がプリンセスラバーのアニメ作った会社所属
546イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 10:12:15 ID:ajqibMFV
古いの売っては新刊買い、の繰り返しだから本棚の中安定しないが、今の所うぶちんの隣には林トモアキがずらっと。
あとは浅井ラボとか。
飛空士とか人類は衰退しましたとか雑多にある。
「ラボと冲方が好きだなんて、お前救いようのない変態だな」と友人に言われた一言が忘れられない。
547イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 10:18:42 ID:Fni2ugnM
>>546
ラインナップからそれを理解できる友人は所謂類友という奴だろう
548イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 11:27:39 ID:zNCROkTt
うぶちん作品の隣にはなぜか神林長平がずらっと並べてある。
その下の段は人類は衰退しました、十二国記、氷と炎の歌の順番で並んでた
549イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 12:45:01 ID:7hS9rgA3
高畑京一郎と小川一水の間だな、俺は。
そろそろ高畑は本棚から段ボールに移すべきかも知れんが。
550イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 12:46:31 ID:lynjafAX
>>546
安心しろ
面白いと言われたら雑多になんでも買うせいで
そのラインナップは俺の本棚にも全部揃ってる
551イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 13:38:25 ID:52VtSAgg
うぶちんの並びには小川一水・筒井康隆・田中啓文があるな。
あとは秋山瑞人に三浦勇雄の「上等。」シリーズ、他には宮部みゆき・京極夏彦・上橋菜穂子・森見登美彦ってとこ。
わかるようでわからんラインナップだ。
552イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 14:01:40 ID:xXTZxFXB
田中啓文・・・
553イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 14:03:18 ID:t8K4/b3u
SFCドラクエ5の攻略本が左隣にある俺はなんだろ
右にはスレイヤーズが
554イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 14:19:06 ID:xXTZxFXB
>>551
「ミリオポリス上等」「特甲猟兵上等」
555イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 15:11:39 ID:mN/XO6/h
テスタメントなんてのが出てると知ってようやく読み終わったんだがこれからずっとオレイン組視点なの?
スプライト組のほうが好きなんだが
556イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 15:16:45 ID:7hS9rgA3
>>555
次巻はMSS視点らしいよ
557イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 15:56:26 ID:pvxoFA0K
俺も本棚晒しに参加したいが、文庫はカバーつけっぱなしにする派なのでどこに何があるやら……
558イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 16:10:27 ID:kv/M4Lzr
横にしてうずたかく積み上げる派だが、オイレンスプライトテスタメントを挟んで
上が学研M文庫「南北戦争」、下が「アクセルワールド」だった

その下に「猛将パットン」「世界の駄っ作機」「SS-HB」「DOMINATION OF DRAKA」
559イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 17:02:08 ID:aHbGjHET
ダンボール箱だが、小川一氷と銀河ヒッチハイクガイド、林トモアキ、人類は衰退しました
+隙間埋めに、適当なラノベ(1巻で切った奴とか)が一緒に突っ込まれてるな
本棚はほら……誰が見ても疑問を持たないような一般書籍置いてるからw
漫画は買わない派(古本屋に売らないので溜まっていく…)なんで、どれも持ってないが
ジョジョとベルセルクが大好き。 シグルイはそこそこ、バキはネタと思ってるw

SF並び?が多い気もするが、ウブファンでも意外に好みが分かれるもんだね
560イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 17:04:42 ID:uzN7txLd
うちはマトモな本棚がないので横積みという状態だが、
ウブちんの近くにはラヴクラフト全集(1〜4)・アイゼンフリューゲル・コップクラフト・ブラクラノベライズ・リビングデッドファスナーロック
デモベ(ド・マリニーのみ)・鬼斬り夜鳥子(3巻のみ)・極大射程・タイタスクロウの事件簿・ミミズクと夜の王
自分でも解りやすすぎてあんまりだと思った

ちなみにピルグリのあたりにはヘルシングとかブラクラとか少女ファイトとか乱と灰色の世界とか
561イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 17:20:45 ID:pw+PnMwF
冲方枠の隣は上遠野だなぁ
562イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 17:27:47 ID:vXz4tX9Z
本棚が満杯でもう入らないので文庫本はかつてブッコフで使われていた黄色いビニール袋に
シリーズごとに詰め込んで押入れ下段にブロック状に並べている
うぶちんブロックの周囲はDQ4〜6のゲームブック、千日の瑠璃、赤瀬川原平、かんべむさし、山田正紀などで埋まってた
もっと深く掘れば海外古典SFと江戸川乱歩、小松左京、筒井康隆、阿刀田高、清水義範のゾーンがあるはず
563イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:11:50 ID:f2clBMlD
564イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:16:44 ID:dRXf0eiA
あら可愛い
565イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:18:52 ID:2BrHNSfp
皆がうぶちんに何を求めているかなんとなく見えてきますね。面白い。

うちの冲方箱あけたら、
耳刈ネルリと新城カズマと古川日出男と飛浩隆と、あと上遠野と川上、
電撃文庫オフィシャル海賊本も出てきましたよ…
566イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:18:58 ID:hSHBTDGV
やだ可愛い
567イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:21:12 ID:wtVpfRyr
冲方枠には桜庭と田中が入ってるなぁ。(帯と解説つながりで)
あとは古龍。それに皇国の守護者。新刊、いつまでも待ってるよ……。

高畑の新刊は諦めた。
568イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:41:06 ID:p3J46ccF
2006年を諦めるな
569イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:41:35 ID:hZj9RoBI
林トモアキも持ってる人が結構居るとは意外な共通点があって面白い
>>563
描く人によってこうも違うのか、綺麗だなー
しかし題名名前を伏せられたら誰だかわからないな
570イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:56:20 ID:MWw0WOKF
鈴木て人の原画らしい
188 :ななし製作委員会:2010/03/08(月) 09:28:26 ID:nCrjKIu4
関西で普通に今日別冊少年マガジンが発売になってたので勝ってきた。
マルドゥック・スクランブルのセル画が載ってた
原画鈴木信吾 仕上げ佐々木雅人 特効T2スタジオ 美術美峯

キャスト発表はなし、原作イラストの寺田がコメントを寄せてた
PV公開は東京国際アニメフェアのイベントにて
ちなみにセル絵は昔の村田デザインの面影すらまったくなしなので
村田不参加確定
571イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:59:40 ID:dRXf0eiA
鈴木 信吾 【すずき しんご】

アニメロマン出身。大久保宏、吉成鋼とは同期。
GONZO、サテライトを経て現在はGoHands所属?
大張正己や崔ふみひでなどに影響を受けたと思われる独特の大胆な影付けが特徴。
演出や特効などの仕事も多いが近年は作画に専念しているようだ。

サテライト初の4クール作品となったしゅごキャラ!(1年目)ではアニメーションディレクターを務め、
マクロスFの作業も同時進行の中、膨大なチェックや修正をこなし高水準な作画を支えた。
(メイキングボックスVol.2のインタビュー、鈴木氏独特の影付け修正の本編占拠率から推測)
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/465.html
572イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 19:01:56 ID:nWVP07Up
4人目のバロットか
573イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 19:28:28 ID:nz6gq82f
読み終わったらダンボールに入れちゃうタイプで本棚には気に入ったタイトルしか入れないタイプで
しかも中々整理ってのが苦手な人間で片っ端から本棚に入れるからちょっとカオス
ハヤカワの青背、石川賢、長谷川裕一、アメコミ邦訳&原書、アニメ・映画のDVD
って感じでゴチャゴチャとしてる
ちなみに冲方枠の隣がスト魔女のDVDだった・・・

アニメマルドゥックはGONZO版の企画頓挫前は3Dでやるみたいなことを見たけど
今回の版権絵で手描きってことで決定かな
574イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 19:34:16 ID:LqyNQcTm
出版社やレーベル別に文庫ケースに入れてるせいで
マルドゥックの両隣は神林長平と小川一水、飛博隆
シュピーゲルの両隣は古橋秀之と天元突破グレンラガンノベライズ
天地明察の両隣は畠中恵と夢枕獏
575イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 20:11:09 ID:WMGJY5iu
>>572
5人目じゃね?
小説:寺田克也
OVA:村田蓮爾
SFマガジン:形部一平
漫画:大今良時
映画:鈴木信吾
576イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 20:53:25 ID:xlieTtRV
妄想:俺

6人目だな。
577イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:03:03 ID:aHbGjHET
>>563
あらやだ、バロットが可愛い
めっちゃ見たいんだけど、田舎で見るにはDVDまで待たないとなんかね?

本棚ネタは、小川一氷が今のとこ一番人気? 出版・ジャンルの問題かも知れんがw
ラノベレーベルと一般がカオスに出てくる辺りは、このスレらしいかも知れない
578イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:13:23 ID:VSVjzFAV
バロットはやっぱり折れそうな痩躯で薄幸そうな感じがいいなー
村田絵は村田絵で好きだけどムチムチなバロットはなんか違う
マルドゥックの隣は東洋文庫の「酉陽雑俎」だった
579イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:19:31 ID:XtgqHlll
>>563
これなら安心安心
580イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:21:54 ID:0puz5ZfV
>>577
点が一つ多いですよ。
うぶちんもよく沖方と書かれるらしいけど。
581イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:59:04 ID:v4b84np1
みんなムチムチって言うけど村田絵の中では細い方だと思う
あれ以上細くするのは村田の美的感覚としては無理なんだろう
582イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:05:23 ID:nKcBO0Mq
もう絵師ごとのバロットが姉妹でいいんじゃないかな

本棚ネタ、エターナルチャンピオンあるのは俺だけか
583イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:26:36 ID:rAeskry5
岩佐まもる|うぶちん‖ビジョルド
584イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:12:33 ID:/5W6d0jh
585イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:16:54 ID:EB8RTSic
役者さんが違うんだろう、きっと
586イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:19:06 ID:zE/ikG3s
キリストの磔に使われたかもしれない釘が発見される?
http://10e.org/mt2/archives/201003/042149.php

ピルグリ思い出すなあ
587イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:21:30 ID:Nv2MTpvp
素手で触っていいものなのか、これ……
588イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:25:03 ID:LggcNuJQ
川原礫/小川一水/ウブコック/マーティンというか氷炎/高畑京一郎/飛さん/秋山瑞人

右三人は別として執筆速度で並んでます
589イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:32:07 ID:nKcBO0Mq
>>586
冬真はこれを使って鳳を磔に…
590イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:49:18 ID:x5OEWrVY
>>534
もち田村由美
あれとバレエ物全般と『っポイ!』と『ご近所』と『観用少女』と『月光』と『赤僕』とその他色々が無ければ
俺は少女漫画をスイーツが読む物と決め付けた浅はかな人間になっていたよ
591イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:58:02 ID:xlieTtRV
映画のバロットは綺麗だけど普通って感じ。
個人的には村田バロットの方が好き。
592イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:17:50 ID:SGkCS+Rn
俺としてはシェルに殺される前のバロットとしてなら村田バロットのほうがいいと思うが、
あちらだと後半の熱いバロットが想像つかんのよね

映画のこれとか、漫画のバロットはより普通に近づけた結果熱の入る余地が生まれたというかなんというか
593イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:42:55 ID:zyMUIFhY
冲ちんは枕元に積んである
その脇の塔はハガレン/その横は川原礫/川上
エラゴン/009/岩本ナオ/ランドリオール
594イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:43:48 ID:HDHXVLgL
しゅごキャラの絵のマルドゥック・・・ゴクリ
595イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:22:18 ID:2dN1d66J
>>496
これで肉付きが良過ぎるってどんだけ幻想を見てるんだ
596イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 03:52:21 ID:7F8JjGgM
少なくとも、バロットなのにこのフトモモは無い
村田は何でもかんでもこうなるから嫌だ
597イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 05:38:22 ID:FpqSc19b
ごめん、俺ラノベってあんまり詳しくないからうぶちん以外には「され龍」しか読んでないんだ
学生の頃「創龍伝」と「ロードス」はアホみたいに読み返したけど

あと田村由美なら今描いてる「7SEEDS」が面白すぎて遂にフラワーズを毎月買うようになってしまった。
598イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 05:57:27 ID:Z2PV6ngb
そっかー
でもおまえらの本棚の並びとかどうでもいいよねあはは
599イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 06:09:24 ID:aVU6TEyB
バロットがあむちゃん化か・・・
どっちもビッチだしお似合いだね
600イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 08:56:04 ID:neZ4hkI6
バロットの事を悪く言う奴は俺が許さん。
601イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:20:04 ID:CVfr/7/P
俺もいるぜ!
602イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:24:35 ID:2f1YBhB/
お前らばかりに良いカッコはさせないぜ!
603イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:43:41 ID:vRDQz3Wn
>>597
そんな貴方に、My本棚でされ竜の隣に並んでるベン・トーを進めてみる。
604イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:45:44 ID:y1hO5rhk
大今良時がやりおったな。
直接描写は当然無いんだか、表現力があるから
ショッキングさはむしろ上がってるぞ。
605イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 11:09:55 ID:vMpH1IK8
なにをやったのだ
606イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 12:56:46 ID:y1hO5rhk
畜産業者のお仕事を、少年誌で書きおった。

上手くぼかしてるのから、原作知らない場合は、そこまでじゃ無いかも。
どういう状態かわかっちゃう場合、凄惨すぎて拒絶反応が出るかも。
607イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 12:57:51 ID:bZqu9nlV
ttp://m-scramble.jp/
公式サイトが更新されてる
top絵のバロットは個人的にすごく好み
ボイルドがバトーになってたりしているが・・・
608イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:02:39 ID:bZqu9nlV
続けて投稿すまん
top絵は二種類あるっぽい
一つがキービジュアルのやつで、もう一つがおそらく新規?
609イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:06:20 ID:aVU6TEyB
キャラ表みたいの見たら微妙だな・・・
シェルがガキすぎるし
610イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:08:00 ID:jRc3J2DQ
キャラ紹介のバロット、なんか頭が大きいような……あとボイルドの長髪に違和感
でもドクターはいい感じだな、特に髭とか
611イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:14:10 ID:McCwticW
そういや圧縮ってあるがこれは3部作確定なのか?
612イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:17:35 ID:SGkCS+Rn
売れれば次も来るよ!
いや知らんけど

キャラ紹介のバロット微妙っぽかったけどtopはよいな
ドクターは想像してたのとだいぶ違うけどいい感じだ
613イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:17:43 ID:76l3VsoH
ボイルドは刈り上げのイメージがあるなあ
614イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:23:39 ID:YAV0YnTl
圧縮のアニメ化なのか
615イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:24:48 ID:vHctZQ4r
サングラスだかを付けたボイルドからテリー伊藤を連想した
どうしてこうなった…というかTOP絵と落差が激しいな
616イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:29:13 ID:aVU6TEyB
バロットはおかっぱロング
シェルは日サロ通いの色黒
ボイルドは軍人っぽい短髪でガチムチ
博士はCV:田中秀幸
617イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:59:51 ID:rjV7KEON
自分の場合はキャラ紹介見た感じだと、ドクターだけは全く違和感がないな
バロットも可愛いからよし、欲を言えば前髪ぱっつんの方が良かった
長髪ボイルドと若すぎるシェルはなんかイメージが違う
618イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:01:15 ID:2f1YBhB/
ロンゲはむしろシェルの方だろうと
キービジュアルは素敵なんだが・・・
619イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:34:05 ID:dfEgHfXl
改めてみると、黄色いネズミってアウトだな
620イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:37:33 ID:jRc3J2DQ
シェルのデザインは、ヴェロシティのニコラスって言われた方がまだ違和感なかったかも
621イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:51:01 ID:wRjUs2nV
>>607
バロット ....○
ウフコック.○
イースター◎
ボイルド ...△
シェル.........×

ってところかな
動いてる姿を見れば違和感はなくなるかもしれんが
あくまで個人的感想なので悪しからず
622イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:33:08 ID:lYzI5GTs
バロットのCVは釘宮さんで
623イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:40:20 ID:vMpH1IK8
釘はちょっと
624イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:42:31 ID:YAV0YnTl
>>622
原作読んでないだろw
625イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 17:56:08 ID:aVU6TEyB
バロットの合成音声はゆっくりボイス
これでどんなシーンも和やかになる
626イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 18:27:10 ID:cgixNtpO
>>606
久々のリアルウワァァ(ryを味わったでござる
しかも描写としては正しいから強く言う事も出来ん

R指定表記って大切だと思った
627イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 19:07:13 ID:KuwYfp1M
>>626
俺は「どーん!どーん!」ってなったわ。
原作読んでると描かれてない部分で何やってるかが想像つくからなあ…。
ラストはスプライト一巻のノギ兄妹みたいなエグさだった。
間違いなく面白かったが二度は読み返せないな。

あとハチスンナイフの紹介が「トーストが焼けるナイフ」になってたのは
今回もいい原作の生かし方してるなと思った。
628イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 19:31:24 ID:Q62473QL
ウフコックをみてると眼が痛くなってくる
629イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 19:45:45 ID:6vw4BXoR
キャラクター紹介のシェルとバロットの矢印が

専属娼婦←
      →焼き殺す

なんかシュールだ
630イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:02:45 ID:Das43kI7
あらすじ
そのために、バロットは与えられた経歴をコンピュータで照会した。その1回の過ちが、大きく人生を変えることとなる。
シェルはバロットの行為を知った後、彼女の乗った車を爆発したのだ。
普通爆発させる行為を現す言葉は爆破じゃねえの?
631イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:18:50 ID:inmBBi12
公式の日本語がおかしくて不安になることは良くあるな
632イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:22:59 ID:YBW9jDdS
マルドゥック・スクランブル公式サイトは>>630以外にもいろいろ変なところがある。
シェルのキャラクター設定に
「ひときわ大きく輝く指輪を『太母(ルビ・グレートマザー』と呼ぶ」とか。

そして昨夜書き込めなかったが、本棚ネタでは俺の本棚にもエターナルチャンピオンが
あるよ。あと神林長平とラヴクラフトも。
633イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:35:11 ID:78v2BeqQ
劇場版サイトのキャラクターイラストショボすぎワロタw

俺的には全部駄目だわ。バロット眉毛太すぎ。ウフコック適当すぎ。
シェル優男すぎ。ボイルド髪長すぎ。つかなにそのサングラス?どこのバトーさんだよ。
俺のドクターはこんな無精髭のオヤジじゃない。

シェル、ボイルドは原作の挿絵、ドクターは漫画版のイメージが好きだわ。
634イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:39:58 ID:aVU6TEyB
ほんとうぶちんは映像メディアに恵まれないな
635イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:45:20 ID:McCwticW
でも原作の絵でアニメーションされても困ると思うの
636イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:53:44 ID:i3KMhO3K
もうアニメもうぶちんが描けって話ですよねー
637イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:54:54 ID:ShRgYjWl
>>635
わたしは一向にかまわんッッ!
638イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:42:21 ID:HDHXVLgL
ウフコックって普段洋服きてたっけ?
頭の中でずっとただのネズミの形だったからすごい違和感
もう一度読み返そう・・・
639イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:43:40 ID:ZJtLzH2U
>>638
尻尾の穴についてバロットと話してなかったっけ
640イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:50:21 ID:inmBBi12
オーバーオールかサロペットか何か着てたような
641イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:54:09 ID:tejmce5w
平井絵と比べれば1億倍良いわ
絵なんかより演出とか音楽とか、そっちのが重要だろ
642イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:00:00 ID:Bj9uHNuv
黄色いネズミ‥、背中に虎縞‥ってことはないだろうな。
643イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:01:30 ID:lQIf/NT6
>638
サスペンダーつきのズボンはいてる
シャツを着てるかどうかの描写はなかったような
でも寺田さんのウフコックは全裸だね
644イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:04:48 ID:ShRgYjWl
>>641
これなら平井絵のほうが1兆倍マシです
645イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:11:50 ID:xs8U/8/F
平井は描こうと思えば普通の絵も描ける
沈黙の艦隊OVAの作画監督とか
646イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:47:17 ID:2KMCttUr
キービジュアルなら十分だろ。
心配して損した。

問題はスタッフだ
647イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 23:09:39 ID:CVfr/7/P
>>606
レアが可愛かった。これは素顔に期待しても良いですよね!
原作読んでるけど、期待してもいいですよね!?
648イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 23:51:07 ID:wRjUs2nV
まぁ可愛くても三十強のオッサンなんですけどね
649イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 23:56:29 ID:CyrGKzZX
年なんて関係ない、だろ?
650イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 23:59:44 ID:78v2BeqQ
レア素顔全然見えなかったけど、あれが美少女だと思い込んでいる初見の人はこの後気の毒なことになるな。
651イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:15:09 ID:SFUYuusl
今、キャラ紹介見たけど、
トップ絵と違い過ぎるだろ。

ショッボイな。深夜アニメじゃねーか、これじゃ
652イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:18:21 ID:CjOCv1D7
第一話は娼婦設定はどこいっちゃったの?って感じで随分アダルト要素削ってたのに、
ギリギリのところまでやってるんだな
単行本が楽しみだ
653イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:32:29 ID:frctEo4R
キャラ紹介の絵は試行錯誤してる新人が書いたかのようだけど
実際の絵はあれとはぜんぜん違うものになるだろう
あんなやっつけ仕事でアニメ化しないと思う
654イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:36:12 ID:Gw/1UxrG
キャラ紹介見てきた

バロット:これはこれで
ウフコック:動けばきっと可愛いんだろう
ドクター:文句なし。サンダルかっけー
シェル:でも母親との関係考えるとこういう感じなのかもしれない
ボイルド:クゼ! クゼじゃないか!

そして単行本楽しみすぎる
655イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:40:25 ID:ivTPoWrY
ドクターもっとパンクにしてほしかったな・・・・・・
656イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:58:28 ID:EIKtKdwU
あんなよれよれのイメージじゃないよなぁ<ドクター
あれで「僕」とか言われても・・・
657イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 01:39:04 ID:o7Ar6F0R
まぁキャラ紹介の絵がしょぼくても本編が普通なアニメって結構あるし大丈夫だろ
658イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 01:50:14 ID:eQGy5zz4
うん、動かしてみないとわからん
659イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:19:43 ID:kRkDq6Dh
ドクに関しては不満はないなぁ。ドクターがよれよれなのは
法廷に立つ時にキチンとした身なりにするからわざとじゃない?

一人称「僕」もあんま違和感ないし。
CVは続投で郷田ほづみのままならなおさら良しだ
660イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 05:03:23 ID:N7uvI1U+
ボイルド以外は許容範囲
661イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 10:39:53 ID:1KyUypzv
まあ動いてみないことにはわからんとも
662イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 11:30:41 ID:/d34qCw0
イースターはありだがボイルドさん髪切ってください!
663イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 11:57:20 ID:QlDOk1sN
林原めぐみがイメージボード見せられたのが一昨年だから
製作が始まって1年半ぐらい経ってるのかな
664イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 14:38:17 ID:WgnMb0AE
ボイルドはクゼと誰かをたして割ったような顔だな
どこかで見た気がする

665イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 15:00:51 ID:mZmzzwGv
ボイルドが長髪なのは、重力方向がわかりやすいように...ってことかな?
大今良時版ボイルドも、しっぽみたいな長いベルトで
どっちが地面か一目でわかるようになってたけど。
666イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 15:48:31 ID:1KyUypzv
あれ、あらすじが『爆発』が『爆破』に訂正されてる?
667イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 16:29:47 ID:f9JdVOve
バトーネタは以前からあったと思うが、まさかクゼとのハイブリッドになるとは思わなかったw
668イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 17:27:02 ID:7+QkFf7Z
漫画マルスク読んだ。 少年誌でもあの程度は大丈夫なんだねぇ
バロットがなんか可愛く見えるんだけど、あんなもんだっけ?
もっと無機物っぽいイメージだった……

映画版は脚本ウブカタ……だよね?
またバロットに濫用されて反吐吐くウブコックになるのか。
669イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 17:46:46 ID:pXzraTRX
いつも以上に物凄く関わって欲しいけど、めちゃめちゃ忙しそうだし、どうなんだろう
670イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:36:50 ID:MNgBOZ2h
反吐を吐けばいい。
671イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:01:49 ID:7i7ZfI64
イカ墨パスタ食べればゲロで字を書ける。一石二鳥だな
672イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:32:33 ID:7GQLrE2u
「天地明察」の星の問題が分からん!

星2つで10寸、1個平均5寸
星3つで27.5寸、1個平均9.17寸
星5つで40寸、1個平均8寸

図では後の星ほど大きく書いてあるけど、数値では小さくなってる
等差数列でも等比数列でもない
2次多項式か?それでも4.5寸にはならない
どういうこと???
673イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:36:24 ID:q+4bhqXU
それがおかしいという事すら分からなかった俺に隙は無い
674イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:31:38 ID:ZMPvLJXR
何だ、また電子戦でも始まったのか!?
675イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:56:28 ID:AEoZOS1w
ところでマルドゥックスクランブルの映画はサブタイトルにThe First Compression 圧縮とあるが
これが第2段第3段が続けて出るということですか

>>672
変数の数に比べて式が少なすぎるから答えが1つに決まらない予感
676イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:09:05 ID:3RcjPRM5
好評なら第二、三弾あるよーって事じゃない
677イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:14:22 ID:LKfX/UnA
文庫の分け方どおりで3部作なのかな
しかしそうすると「燃焼」が少々地味になりそうな予感
漫画版みたいに大幅アレンジされるのかな
678イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:20:40 ID:PdTTp/i/
そのままでもいいんじゃね?と思う俺ガイル

圧縮は掴みだからすごく大事。ここが面白くないと次からの客数がやばい。
んで圧縮が面白かったから燃焼を見に行ったという人は、もうストーリーの2/3を消化しちゃってるから
少々「繋ぎ感」を感じても、次で最後だしすごく盛り上がるという話を聞いて排気も見に行くはず。

とにかく、まずは圧縮だな。そこで8割方決まる。
679イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:24:58 ID:kk3luGv/
天地は賞をとりマルスクは映画化しシュピーゲルは漫画化
カオスレギオンにも何かないかなー
680イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:32:39 ID:NQIeigBn
ゲームとコラボしてただろw
681イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:43:03 ID:vh4E+yFs
圧縮で終わると中途半端なところだから
燃焼最初の方まで入れてボイルドからヘリで逃げるところまでかな?
燃焼はルーレットまでか?
682イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:45:17 ID:X4S4mH60
>>672
俺もわからんかった
そもそも条件が足らん気がする
683イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:56:37 ID:Ct4sl90o
最初から最後までルーレットシーン!
684イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:57:27 ID:n4He3oo5
>>681
でもバロットが泣きながら血みどろの銃を撃ってるところに
悲しいBGMとスタッフロールがきたらグッとくるかも
685イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 01:03:34 ID:+IU+Q36t
がっかりしたくないんでほどほどに期待
漫画版は作者の成長に期待
もう少し台詞回しに気を使ってほしい
絵に関しては1話よりかなりよくなったし
おっさん画くほうがうまいな
686イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 10:33:41 ID:XalTVAAs
三部作で全部作ってくれるなら絶対見に行く!

問題は条例だw
687イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 17:58:53 ID:opy/FeSZ
今更ながらテスタメント読んだ
3人の抱える慟哭を安直に寛解の方向でがっかり
うぶちんは憎悪の果てにあるものの結末を
書ける作家であると思っっていたので裏切られた感じ
なんでこんなヌルイ作風になったしまったのだろう
688イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:08:10 ID:/WnSi/wQ
「うまくいっている」ということはうぶちんの作品では破滅フラグだ
まだまだこれからさ
689イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:14:47 ID:84G82XGJ
>>687
最後のライトノベル、ジュブナイルで有るからにはハッピーエンドで終わらせたいんでしょ
シュピーゲルには、少年少女に希望有るべしって空気が有るし
言わば白うぶちん

黒うぶちんは進行中のマルドゥック最終章で期待している
690イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 19:12:31 ID:T167mGWC
型にはめてんじゃねーよ
691イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 19:30:11 ID:zzCGN/q0
俺は、テスタメントだけ、あるいはシュピーゲルだけ温いとは特に思わなかった
ベロシティを除けば、ラノベレーベルのうぶちんは同じ位の救えなさだと感じたなぁ

それに、>>688みたいな懸念もあるしなw
692イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:58:52 ID:kk3luGv/
なんかヒミズとかシガテラとか古谷実の作品を知らない状態で
「鬱しかない。終わり方も超最悪、トラウマ」と紹介されてから読んでるような不安がある
693イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:20:16 ID:wG50lVuY
うぶちんはなんだかんだ言いつつ、ゲロはきつつ、
ハッピーエンド好きなので

ヴェロシティはどっかで歯止めが利かなくなったんだろうな……
いや、はじめから滅びてる物語に救いはないか
694イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:30:37 ID:IzmHg8zS
ヴェロシティだって「次代に託す」という救いはあるじゃないか
695イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:41:45 ID:dVSISfd1
ヴェロの時はとにかく有り余るなんか得体の知れない殺すぞエネルギーを
とにかく文章にしたという感じだった。見えちゃったんじゃないか、なんかが
696イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:43:34 ID:RAN2X0b8
このスレの住人が、他のどのスレに出入りしてるかもこっそり気になるな。
ラノベ系スレは当然として、ネ実の某スレ(まあそこはR-TYPERもレイヴンも出入りする、客層広いスレだが)
でうぶファンの影を見かけた時には、軽く驚いたもんだが。
697イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:45:17 ID:NQIeigBn
普通にファフナースレ
698イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 00:15:16 ID:HmdWZ/9O
【ライトウェイ】FELT part34【SLIPSTREAM】>自転車
【長野】信州deサイクリング 4平目【松本】>自転車
arcadiaを語るスレ12>文芸書籍サロン
オススメのネット小説を晒すスレ 第16版>文芸書籍サロン
Diablo2質問雑談スレ その361>PCゲーム

今俺の開いてたスレはこんなんだった
699イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 00:26:19 ID:+GoPRxfL
Civilization4(Civ4) Vol.181>PCゲーム

うん、全く関係ないな
700イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 00:40:45 ID:qtfSFl4M
☆ 藤井猛 System52 ☆>将棋
701イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 00:55:57 ID:Pe6tvGeU
ラノベ以外も出してる分ファンの年代層も広いだろうし
普通に色々なとこ見てる人がいるんじゃね?
702イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:21:37 ID:WhbmJzrK
スレを立てるまでもない質問11>民俗学・神話
神林長平23〜デビュー30周年〜>SF・FT・ホラー
【天体戦士サンレッド】 くぼたまこと総合スレ 9>漫画
SS書きの控え室104号室>エロパロ
古橋秀之総合スレその28>ライトノベル

今はこう
703イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 02:32:48 ID:/3N3LE0z
劇場絵。バロットとドクター以外はゼンブ受け付けない。
ロンゲはねえよ。ロンゲは。
この調子だとシナリオ改悪もあるかもなぁ
704イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 02:42:29 ID:VoSGVINv
映画の尺にまとめる時点で改悪というか場面や説明の抜け落ちは避けられないことだと思う…
705イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 02:47:55 ID:/3N3LE0z
抜け落ち程度ならいいんだけどさ。許せる。
たんに説明不足なら原作組には問題ないじゃん。
でも、超展開だけは勘弁してほしい。脚本はうぶちんやらんのかな
706イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 12:07:29 ID:aN2GwV9e
湘南にいそうなシェルが一番違和感w
バロットは全然ありだな
漫画版の人はカラー綺麗だなあ
707イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 12:08:50 ID:aN2GwV9e
>>689
いいよバッドエンドはヴェロでおなかいっぱい
つかバロットが慟哭するような最期はやめてくれ
708イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:35:44 ID:/OuWyIdM
>>707
どうだろうなぁ
ウフコックの寿命とか絡んでくるって予想もあったし
でもなんだかんだでヴェロ以外はうぶちん基本ハッピー気味のエンドにしてるし
ヴェロも前日譚だからってことだから読者も慟哭して終わりってことにはならないだろう
709イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 21:21:44 ID:dnXCBqVp
劇場ボイルド不評なんだな。ロンゲそこまで悪くないと思うんだが……
ただちょっと若すぎる気がする。ヴェロシティ時代って感じ

でもあの丸サングラスはダメだ。普通のサングラスでいいじゃん
710イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:26:51 ID:RWqxPOE/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719276.jpg

俺の中ではこんなイメージだなあ。白くてのっぺりしてるサメ顔。
畜産業のひとたちがどうなるのかが楽しみだ
711イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:48:08 ID:WrIZ4o2R
>>710
フレッシュと一体化してるおっぱいは果たしておっぱいと言えるのか・・・?
712イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:26:49 ID:z+KYUYJ/
>>710
なんかG=ヒコロウの漫画に出てくるキャラみたいだ
713イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:31:58 ID:jDfT5NKA
田丸ヒロシの漫画に出てきて卑猥な言葉をブッパなしそう
714イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:33:42 ID:qtfSFl4M
鋼の錬金術師の色んなキャラを合成してみたらこうなったって感じに見えた
715イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:36:08 ID:vYB/aWl7
>ハガレン
っていうとスカーとかホムンクルスとかキメラ的なあれやこれやだろうか…
しかしボイルドはやはり、>>710のような短髪のイメージが強いな
716イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:37:21 ID:ySwcWDRM
「ドゥォッホッホッホォッホォホォ」と高笑いしてそう
717イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 01:08:07 ID:TNaAVTHK
「ボハハハハー」
718イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 01:18:28 ID:OK/vJGeN
新装版セフィロト読んだけど、同じ作品でも
スクランブル以後とヴェロシティ以後ではこうも深みが増すんだなぁ。
パットの追加設定でぐっときてしまった。

唸る剣できました。
http://imepita.jp/20100313/043180
さあ次はベルだ。
719イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 02:03:23 ID:3pKiBrQq
>>718
なんというワザモノ……
ただ撮影時の彩度や明度のせいかもしれんが、やや黒っぽすぎないかい?

あ、しかし『刃』がでるまではくすんだ色って設定もあるんだっけ。
720イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 04:11:51 ID:W5VUoGdF
容姿描写をほとんど読まない俺はボイルドはなぜか天上天下(現代編)の光臣を
老けさせたイメージだったからロンゲというか前髪長いのはありなんだが。
721イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 04:44:57 ID:+vtZPs3I
容姿描写というか、ヴェロシティの表紙にそのまま絵が描いてあるからね。
ヴェロシティを読んだ人の多くは、あの短髪のイメージだろう。
722イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 05:33:48 ID:ZyI9htWv
ボイルドはハガレンのスカーのイメージだった
723イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 05:50:43 ID:3pKiBrQq
『うっそり』って感じが、まんまヴェロシティの表紙のイメージなのだよなー。

それに元爆撃機乗り→ヘルメット着→ロン毛はないかも
なイメージだった。事件屋になってから伸ばしたってつもりかもしれないが。
でもベッドで寝ることもできないボイルドなら、髪の手入れなんて真っ先に面倒臭がって、ささっと切る気がする……
724イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 08:10:33 ID:DDLk+pUb
漫画版のボイルドがもうちょっとがっちり筋肉質になればイメージどおり
725イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 08:40:37 ID:K3p4Rb7+
フロートがあるとはいえごっつい銃振り回してるから
ぶっとい腕を持った筋肉質なキャラのイメージだな
726イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:09:05 ID:qCWhFHqh
>>723
寝ることが出来ないからこそ髪の手入れ徹底していたんだよ
超サラサラヘヤーなボイルド
727イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:54:45 ID:B7EY1o/E
>>716
バギンバギンバギンバギン
728イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 13:27:44 ID:gmLw8rhD
重力操作してるから逆立ちしても髪の毛が床向かないのをアッピルするためじゃないかな
729イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 13:35:56 ID:tmOuayhg
コートの裾で充分じゃないか
730イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 15:13:41 ID:+4J6GBHF
なるほど、重力制御のオン•オフを示すため...ってのはあるかも。
天井を歩いて登場->髪が逆立つ->反転して着地。みたいな。
裾だけだと、カメラから見切れてる場合も多いですし。
731イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 16:19:31 ID:mYayEOW1
俺スプレーで固めてるから逆立ちしても髪型変わんねえよ
732イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 17:24:29 ID:B/br7Vfk
薬中時代のボロボロなボイルドは長髪なイメージ。偏見かもしれんが
733イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 17:52:46 ID:j5zKid5H
まあ、カッパ禿とかよりはマシだと思おう
734イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 20:52:25 ID:3RYOZKnt
とりあえず劇場版のキャラクターデザインした奴の名前早く出せよ。
735イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 20:52:57 ID:caaeg9Aq
外国アニメ映画でまたネズミが活躍するやつやるね
公開が一緒じゃなくて良かった
736イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:08:53 ID:YixOmacr
セフィロト買ってきたぜうひょーやっと読める
737イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:46:17 ID:R7rneIaH
ハヤカワって一度発売日を10日に設定しておいて必ず早めるんだけど、
田舎の書店では10日にならないと入荷しないんだよな。
というわけで一昨日、昨日でセフィロト読んだよ。
うぶちん要素一杯で面白かった。…ってかテスタメントを速く出してくれ〜。
738イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 01:38:45 ID:uNOcXCTj
>>719
カバーイラスト元に黒鉄色+黒で塗ったのですがちと濃かったかも。
真ん中は金属のぎらつき出したくて
シルバーにスモークグレーを吹いてみましたがあんま効果なかったorz
739イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:41:09 ID:1lng49eW
セフィロト面白い?
米も無いが仕事も無いんだ
740イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 13:02:40 ID:mz+CLCXU
じゃあ仕事にありつけた時のご褒美ということで
741イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 13:47:02 ID:ggCOEl8E
しかし、セフィロトとあまり関係ないんだがハヤカワはどうして版形変えたんだろう。
買ってきて自作の革製ブックカバーに入れようとして気が付いたんだが。
742イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 14:07:19 ID:CJesoSBE
フォントが少し大きくなったからのう。
他とあわなくなるのは難点だけど、読みやすさは確かに向上してる。
743イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 14:07:59 ID:ZnWZYuJ3
トールサイズな、あれ誰得仕様なんだが
大きくなって読みやすいってのはあるかもしれないが。ローダンとかロングシリーズはそのままなんだよな
老人と宇宙のシリーズ買っていたのに、最新三作目だけトールサイズになって本棚で収まり悪いわいw
744イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:18:11 ID:FWNUe37z
セフィロトはラスト数ページの展開が鳥肌モノだ
何度読んでもいい
745イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:47:00 ID:riy+SIip
値上げの口実になるだろ
746イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:04:14 ID:oxaII7Yq
マルスク漫画、看護師が次君ね^^言われた直後のコマがよかったわ
747イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 22:51:18 ID:NCGGUEOT
マルドゥック、マガジン立ち読みしたら面白そうだったから興味出て買ってみた。
今までカオスレギオンとシュピーゲルと天地明察しか読んでなかったからさ。
一巻中間まで読んだんだが

「変態だー!(AA略」
というか感想しか出てこねえ・・いや続き読みたくなる面白さだけどさ
748イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:04:56 ID:n94FKN8O
変態度はベロシティのが数倍は・・
749イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:07:33 ID:8qBL1/0G
ヴェロシティ漫画は別マガではムリだな変態的に
750イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:22:35 ID:6YzPbLBs
んーどうだろ。
性的モチーフはぼやかしやすいから、結構イケるんじゃないかな?
751イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:25:10 ID:J6noAN77
>749
今月号を見ると変態キャラ的には大丈夫そうな気がする
どっちかというと主人公の年齢的にムリな気がする
752イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:26:33 ID:0cAjV1QO
ホーニーさんとか絵で描いたらモザイクの嵐なんじゃねえのか
753イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:27:32 ID:QJZlBaSG
ヴェロは変態的なイメージはあんま無いな。
ただ変態イメージを上塗りするぐらいの熱さと鬱さがあっただけかもしれん
754イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:39:45 ID:v+Sz1cLI
スクランブルの方は人の形は保ってたけど
ヴェロシティの方は・・・
755イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:44:57 ID:/J8wS/D8
ヴェロシティのあれは結局何がどうなってああいう存在になったのか
読んでもさーっぱり理解できなかった。
756イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:46:30 ID:ZnWZYuJ3
バンダースナッチはまだしも
カトル・カールは日常会話を仲間内でかわしてんのかどうかすら怪しいからなあ
757イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:52:54 ID:uooUfPfh
カトルカールは肉屋たちと違って言動が異常に非人間的だからな
でもホーニーさんのツノさえそっくりに描かなければ他みんなオッケーじゃないの?
赤い衣装を着てる異形の改造人間集団というだけなら何も問題あるまい
758イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:53:58 ID:uNOcXCTj
>>756
脳改造で半シザースみたいになってるからたぶん意志疎通の会話もないんじゃないかな。
フリントを筆頭にした十二人でひとつの機械化拷問集団って感じ。
759イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 01:18:45 ID:hbPF3M5O
カトル・カールはアレで全員が医師か薬剤師の資格持ってるんだから凄いよなあww
760イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 01:19:26 ID:PqI6LeHZ
もうREDでやればいいんじゃないかな
761イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 01:20:05 ID:wf+6TXhS
若先生の次回作だな
762イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 01:33:05 ID:TKKwQ4wE
>>757
実は音声じゃなく電子的な通信で会話してて、内容も非常に紳士的かつ哲学的だったりしてw
763イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 03:29:41 ID:lNliqk8Z
カトルカール全員の頭に搭載されているL4Eフィルターを通すと
貴族の社交場かアテネの学堂と思うくらいの高尚な会話だけど
通さずにみると見るとやっぱりカトルカールでドクターが泣き出す
764イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 04:24:24 ID:XD8Zzxib
変態じゃないよ。
仮に変態だとしても、変態という名の紳士だよ。
765イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 06:01:49 ID:G4/2bGKI
どっちかというと兵士だな
766イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 06:11:18 ID:t1QZetZz
>>763
ドクターwww
767イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 07:38:43 ID:d1AgbIm4
変態は紳士の嗜み
768イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 09:31:03 ID:S/6wWwux
>>757
サッカー場にこういうのが出没するこんな世の中じゃ……
http://www.jsgoal.jp/photo/00058800/00058840-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00058800/00058840.html


「マンマ、マンマ、キエエ!」の人(巨大な腕&胸から上しか無い奴)の
顔は、外道赤さんなんじゃないかと思えて仕方ない俺
769イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 13:06:13 ID:iJAPH9+j
>>757
そうだな、服を着てるんだから大丈夫だよな
770イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 16:36:47 ID:3tHzicaq
んー、
映像を見れば納得するんだろうが、シェルとボイルドは俺の脳内イメージとはまったく合わん喃

シェルは若いホストみたいだし、ボイルドがロン毛とかありえんわー

771イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 19:40:46 ID:QfLeSIJ1
>>749
でも別マガ変態漫画多いからなあ
がんばればいけるかも
772イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 20:15:45 ID:rBjAFmZi
映画バロットの衣装かわいすぎる天使か
773イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 20:24:45 ID:ihorUA1D
>>768
ルリちゃんになんて言いがかりを!
774イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:38:54 ID:PJMQzkGp
そういえば、うぶちん都の例の条例どう思ってるんだろうな
マルドゥックもシュピーゲルも漫画は当てはまるだろうし

いやすまん、ダメな話題だったらスルーしてくれ
775イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:48:16 ID:HYqy0tEz
>>774
条例は小説や映像作品も規制対象になってると読めるもんな
都の職員が小説はならないと言っても条例にはなんにも除外とか書いてないもんな
まさに平成の治安維持法だよな
776イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:04:34 ID:1NUiF0DG
まあ、小説が取り締まられると条例推進派の現都知事が以前に書き散らかした駄文も
思いっきりレッドゾーンに引っかかるから、当面はダブルスタンダードで対象から外れるかもしれないが
そのうち挿絵がついてるやつは別とか後出しでねじ込んで来かねない
777イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:21:09 ID:TwJnWU4k
小説も駄目となると現代文学から古典までかなりの数が含まれるからなぁ
結局取り締まる側のさじ加減で、といった感じになるのでは

うぶちんも天地明察で一般方面にも権威が出てきたから大丈夫さ!きっと、たぶん。
778イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 11:35:18 ID:h3zNW54e
法律も何もあったもんじゃない世の中になってきてるな…

誰かリアルにO9法案とか作らないかすら…
俺、イルカと戯れる役やるからさ〜
779イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 11:57:28 ID:POZ7BEL7
反バイオロン法の方を先にしてもらおうか!
780イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 13:32:47 ID:chnh0LeU
>>778
それは只の引きこもりだろw
781イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 18:06:20 ID:uJzLia2M
もう既にライトノベルは規制の対象に含まれてるようだ
未成年の少年少女に「見える」イラストのついた文章内で暴力や性に関する事柄を扱ってたらアウト
782イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 18:34:36 ID:2ABy7KFY
つまりロリ婆も規制の対象というわけだな
783イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 18:56:50 ID:IVsUSWBG
その条例だけは定めてはいけないとパレスチナ人も言っていた。
784イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 20:09:44 ID:aIwBn2rR
つかみ所のない法令を作ってやりたい放題とか、
いったい大人達はどこでそんな立派な覇道を身につけたのだろう
785イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 20:15:42 ID:APn15nga
直木賞とか明治日本文学とかはスルーされるんですね理解したく有りません
786イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:23:55 ID:snskeumz
ベトナム戦争のあの写真もアウトだよな
787イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:25:12 ID:8l94dpfY
通過すべき悪法、って訳でもなさそうだしなぁ…
788イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:42:37 ID:gaa28Iee
都内に住んでる奴はとりあえず自分とこの選挙区の都議会議員に手紙なりメールするべし
俺は二通手紙書いて速達で投函してきた
どうとでも拡大解釈できるあんな法案通したらまずいべ
789イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:54:45 ID:APn15nga
>>788
ガンガレ都民。
オタクとしては血涙でも国民として受け入れよう法案ならばまだ分かるが、
しかしこんな前世紀の悪書廃止運動なぞ今時何の意味が有るのやら
いつから日本の脳みそは戦前になった……

何が言いたいかと言うと、これオタクどうこう以前の法律だよね
790イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:22:40 ID:E9nld6+k
おまえらそろそろ該当スレでやれ
20レス近くスレ違いだ

というわけで明日のマルドゥック漫画版が楽しみです
791イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:00:42 ID:/CMsVCjo
まとめて読みたかったから単行本買う
プッシーハンド戦がどう描かれてるのか楽しみ

792イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:52:13 ID:m78yj8Rv
どうも漫画版のウェルさんはただのチンピラ兄ちゃんになってて
凄みや渋みというハードボイルド成分が減ってるなあ
793イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:04:23 ID:F/Gn/mc7
なんかTwitterにうぶかたさん本屋大賞受賞おめでとうとかつぶやいてる自称書店員がいたけど・・・
本当ならうれしいけどどうなんかねー
本屋大賞までもらったらほんとにうぶちん大ブレイクだな
794イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:17:53 ID:QW61PvFH
>>793
本当ならうれしいけど、その店員、ヤバいなw
795イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:23:14 ID://AJLv3x
発表まで一月くらいあるのにこんなに早く決まるものなの?
796イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:30:53 ID:FiA8yGeP
まあツイッタのみだと情報の確度低いしなー
これがもっと身元のはっきりしてる人なら別なんだが
797イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:57:42 ID:ykZoMpmW
マルドゥック読み終わった。
面白かったけど最後あっさりしてたな

そしてカジノシーン長えー&おもしれー
798イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:59:33 ID:0Zy8ww+p
いままどろみのセフィロト読んでるんだけどなんか入りこみにくい……
SF読みなれてないんだけど説明なくて進むのは普通なの?
クイーンとかパットが妻子亡くした戦争の事とかいつ地の文で解説されるんだろうと思いつつもう終盤
799イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:03:05 ID:eLCgoUU7
>本屋大賞
どうせ村上春樹がとるんじゃないの
800イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:04:08 ID:2x9bHuAl
>>798
SFとうか冲方の小説ってだいたいそんな感じじゃね?
801イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:18:53 ID:E6xIALZ0
>>798は先にばいアス読めば、セフィロトの「説明」がするする頭に入っていくんじゃないかなあ。
802イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:49:47 ID:A8vQSsgB
アニメフェアの小冊子手に入れられるか不安
新作小説の序章が読めるというのは転売屋が暗躍しそうなアイテムだし…
803イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 14:31:31 ID:CRz67tcQ
マルスクコミック買ってきたー
表紙の首とか一話の扉とかで少し不安だったけれど、これはいい画力
正直かなり好みの絵柄だ ドクターの髪がブロンドにしか見えないのは残念だがw
食べ物や風景の描写も細かいな カンノーロ美味しそう
一話の途中からずっとオリジナル展開なのに、まったくストレス感じない
804イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 16:03:57 ID:vK4nfyjG
同じくスクランブルの漫画買ってきた。そこはかとなく横山宏的な手描き感がよい。
これは余裕で購入継続けてーい。ヴェロシティもやってくんないだろうか。
それはそれとして原作実家に置いてきたので買い直すか…
805イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 16:52:48 ID:mQHRfIkl
>>798
自分は逆に説明ないほうが好きだ
SFではよくあるかも
806イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 17:10:11 ID:3cQ+B7TB
>>803
本誌でウフコックがカンノーロ貪るシーンの「このチーズの匂いがたまらない」発言がここでブーイング出たけど、
単行本じゃ修正されて原作通りのピスタチオスキーになってたな。やっぱり無理して食ってたかウフコックw

あとバロットのパンの食べ方が俺と被っててちょっとニヤニヤした
807イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 18:09:38 ID:sKAVGsR5
セフィロト読んだ
読み終わってから表紙のラファエルが指輪つけてることに気付いて、ちょっと感動した
獅子猿さんやりおるわ
808イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 18:13:44 ID:p1piFcEX
コミック俺も買ってきたが、出来が良くて満足
展開もスムーズでいい
809イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 18:33:44 ID:A8vQSsgB
マルドゥック大型書店に買いに行ったら入荷したが売り切れてた
アニメイトに言って買ったが、売れてるみたいだなー
810イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 18:55:04 ID:F/Gn/mc7
本屋大賞の順位が既に確定してるのは事実で、業界内には知られてるらしいね。
件の自称書店員以外にもうぶちんの受賞を匂わすつぶやきがあったから一応期待してる。
村上春樹はメジャーすぎるからおそらく受賞はない。
811イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:18:21 ID:muStExT+
そもそも100万冊売れてる本が本屋大賞ノミネートとか(スレ違いなので略)
セフィロトもマルドゥックも評判いいなら買うかな
個人的には新刊が早く読みたい
812イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:24:12 ID:URuPVxpj
景品がアンモナイトのカバンだったり、初めて出会うのがラジオになったウフコックだったり、
原作をうまく再構築してるよなー
女の子の足を引っつかんで治療する博士のデリカシーのなさもそれっぽくて好きだ
813イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:39:35 ID:cRpMvY/0
あの体勢だとパンツ見えてるよね。
履いてなかったらえらい事になってる。
814イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:52:00 ID:XmqXvyu2
いや、穿いていても相当えらい事しでかしていると思われる
815イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:52:25 ID:RBT7QZk7
ドクターとボイルドの造型が良すぎる
ボイルドはちょい筋肉足りなそう&まだちょっとしか登場してないが
ドクターはマッドでひょうきん、でも抜けてるって感じがピッタリで嬉しい

ハンカチ振ってるところで笑ってしまったw
816イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:57:19 ID:tacMoqnk
俺の中でのドクターはヘルシングのナチのアイツ
817イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:57:27 ID:NIkvDvv8
お前らがここまで絶賛してると買いにいくしかないじゃないか
818イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:58:50 ID:3cQ+B7TB
>>812
一等賞のフェニックスの像に上手くいえない物を感じていたが、
あーそうかそういうことか…。
819イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:26:06 ID:A8vQSsgB
文教堂
35 マルドゥック・スクランブル   1

初日とは言え出足いいな
820イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:28:06 ID:cRpMvY/0
まぁ、個人的にはそこまで絶賛するほどではないと思うが
新人でこれなら十分じゃね?って感じ。
821イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:42:59 ID:CRz67tcQ
いやーシュピーゲル漫画の具合を考えると
マルスクコミックは完成度高いだろう
しかしあの朝食ってドクターが用意したんだっけか
何気なくトースターやっているウフコックが良い
822イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:30:35 ID:QW61PvFH
タコ星人微妙に高ぇw
823イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:41:50 ID:z17ITnNV
デカいぬいぐるみはたけーっすよ。

マルドゥックの単行本、出来ればもう一回り大きい形で
読みたかったな。言ってもしょうがない話なんだけど。
電子版とかでねーかなぁ。

本誌だと既に6話なので、2巻は6月には出そうだな。


824イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 22:05:15 ID:A8vQSsgB
尼でマルドゥック売り切れ
早くも重版しそうだな
825イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 22:29:50 ID:zi0q3xQp
>>802
別マガにあった情報によると冲方丁フェアとして4月2日に
サンクチュアリと両シュピーゲルのコミックス3冊同時発売するときに
フェア開催の書店店頭でもTAFで配る本を配布予定らしいよ
どれ位の規模で配布されるのかは分からないけど
826イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 22:57:36 ID:NPH1P3Ug
うぶちんフェアかー
テスタメント2巻も混ぜるのに時期ピッタリだったのになぁ
827イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 23:03:13 ID:Hrzm9HIe
夏に期待しようじゃーないかー
828イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 23:44:27 ID:QW61PvFH
二十歳、デビュー作、その上アシ無しでこんだけ書けるのは感心するなぁ。
終盤になると画力がスゴイことなってそうだ。
829イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 23:49:53 ID:cRpMvY/0
絵よりも、台詞回しとかの成長を期待する。

つか、復習のためにシュピーゲルシリーズを最初から読み直して4巻まで来たんだが、
ガブリエルが名前付きで初登場した時の嫌な奴ぶりがすごかったw
あんなんだったんだなぁ
830イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 00:10:35 ID:zUG/FpDA
>>828
背景なんかもの凄い書き込み量誇るページもあるね
圧倒される
シェルやボイルド、ドクターの表情なんかもすごく良い
831イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 00:10:37 ID:pt6xmod6
>>816
お前は俺か
なぜか俺もヘルシングのナチのあいつだわw
832イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 00:14:07 ID:JIhX+mME
バロットに「マルドゥック09のしおり」を渡しそうだなw
>ヘルシング@ドク風ドクター
833イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 00:19:01 ID:FFdrGMtU
>>816
なんだそう思ってたの俺だけじゃなかったのか
834イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 00:38:39 ID:8Q04LADf
俺は銃夢のあの人だと思ってた
835イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 00:50:09 ID:z9ZyO6kQ
自分はMGSのオタコンだなぁ。
836イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 00:57:58 ID:ESDkB/Up
俺もオタコンだわ
もしくはブラクラのアレ
837イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:27:14 ID:M3d1qpoE
昨日マルドゥックスクランブルの小説読み終えたんだけど、
コミック出てるのな。なんてタイミングのいい。なんで買ってきた。
出来いいな、けど

 「後の9割ッ……!
   俺が彼女を操作するのではなく…
     俺が彼女に操作されていた…!」

のシーンでウフコックのセリフもポーズもなんかJOJOっぽくて笑った。
てかウフコックがプリティーすぎて渋さを感じないな。歯磨とか寝袋とか。
838イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 02:23:33 ID:rh8Nqvos
>>837
可愛すぎてウフコックが魔法少女的なマスコットに見えて仕方ない俺がいる
839イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 10:50:20 ID:b44UzyKp
ああモコナならありだな
コミックのドクターはロイドさんを彷彿とさせる
840イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 11:18:21 ID:CfVV05rj
なるほど、ついにウフコックが淫獣呼ばわりされる時代が来たか……コックだけにな!
841イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 11:30:21 ID:+Dvzz1O3
え? なんて?
842イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 15:59:39 ID:xCU929kC
マルスクコミックでチーズがたまらない発言が訂正されたのが残念
汗掻きながら神妙な顔での発言だから"好きじゃないけどバロットを元気づけるため"に言ってる感じがして
良かったのに
843イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 16:18:07 ID:2heqVlw1
アキバブログでマルスクが取り上げられてた
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51002379.html
844イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 16:35:43 ID:GLhOmQ1g
既読者ならひとまわりした読み方も出来るんだけど、漫画から
小説に入った人や、将来的に漫画でヴェロシティを読む人が
混乱しちゃう...ってのが問題なのかもな。
845イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 17:03:27 ID:Y57t3Awn
>>842
いや、あれは単純にミスでしょ。
バロットを元気づけるためにわざわざ好きじゃないものを食べる意味は無いし。
お祭りなんだから他の食べ物だっていくらでも売ってる。
846イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 18:19:33 ID:omMW7MMB
でもまあ、チーズが苦手でもチーズケーキは好きって人もいるし、
一概におかしい台詞という事も無いと思うけどね
847イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 18:41:18 ID:cVIR9Vc2
>838
バロット自体が変身魔法少女みたいなもんだし

悪者に襲われて大ピンチ

成り行きで授かる魔法の力とパートナー

魔法のコスチュームに変身したりアイテムを使ったりで悪者や先代魔法少女とと戦う

うん、違和感ないな。
848イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 18:46:49 ID:JIhX+mME
ボイルドが魔法少女……だと?

ごめん、なんか篠房六郎の絵で想像してしまった
(大和田秀樹でも可!)
849イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 18:47:27 ID:nAwbMRk4
>先代魔法少女

すんごい絵面を思い浮かべてしまった
850イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 18:54:12 ID:xlfdbLWW
バロット「キュア・スナーク!」
ボイルド「キュア・グラビティ!」
851イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 18:55:10 ID:JIhX+mME
ボイルドは得物的に魔砲少女のほうが正しくないだろうか
852イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:20:27 ID:M3d1qpoE
まあどっちも肉弾戦も似合いそうだけど
853イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:22:12 ID:P8CofYph
流れ無視スマソ
↓見ていて陽炎や鳳さんやバロットを思い出してしまった

少女たちの射撃 エアーライフルから銃機関銃まで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5158013
854イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:39:04 ID:XdXHQPPx
ミニスカートでウフコックを肩に乗せてキラッ☆ってやってるボイルドの姿が見えた・・・
855イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:45:39 ID:obFFQ80G
バロットで想像してたのによくよく読んで大ダメージを受けた
856イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:50:24 ID:slkKgpz5
俺もさ……無性に炸裂したくなった……
857イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:57:45 ID:Nkh2taeG
ボイルドはあれだろう、ピンチにうっそりと現れて悪さをする怪人と被害者を殺害して去っていくタキシード仮面的なポジションだろう
858イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:05:43 ID:JIhX+mME
古谷ボイスのボイルドか……
859イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:19:58 ID:xCU929kC
>>845
ねずみだからチーズが好きだろうっていう先入観を利用しておどけてみたと勝手に解釈してたのよ
それがカンノーロであった必要は"棒状"だっていう演出の問題じゃないかなと
チーズである必要がないのなら生春巻きでもなんでもいいけどね
そもそもセリフが変更された以上はこの解釈は(ry
860イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:20:58 ID:/vNtreDl
>>848
わかる、ボイルドの顔はエンジン男みたいなイメージだった
861イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:30:25 ID:ypmq87RY
まあ、大きな話から1エピソードほど無理やり切り取った感はあるわな。
でも、他の小説にしても同様だけど、説明されてない部分は大体脳内で補完出来ないか?
862イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:33:46 ID:ypmq87RY
何気なく798辺りに対してレスしたら、
朝から開いたまんまだったスレだということを忘れてて謎の遅レスをしてしまったでござるの巻。
863イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:53:15 ID:JrnMKzii
マルスクコミック、うまく少年誌的なのりになってて
アレはアレでいいな


864イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 21:11:40 ID:z9ZyO6kQ
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51VyoR6LrtL._SS500_.jpg
絵は結構好みなんだけどなぁ。
865イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 21:39:18 ID:xlfdbLWW
さめだスプライトは女の子はそれなりに可愛かったけど、男のキャラデザインがやる気無さ過ぎ。
あとやっぱ黒髪傷無しヘルガと金髪スカートニナは受け入れられん。
866イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 21:46:08 ID:HJFjFYmo
挿絵担当だったなら…
867イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 21:48:14 ID:EN8qnflY
エロでも一般でも何かが一歩足りないさめだ
器用貧乏なんだな
868イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:00:33 ID:XdXHQPPx
>>854
あなたのハートをエクスプロード・・・
869イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:02:09 ID:XdXHQPPx
>>864
さめだの鳳にはオパイの凶悪さが足りないと思うんだ
フツーの巨乳じゃん
870イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:04:36 ID:P8CofYph
タイトルに「特甲少女」って付いてるのね
871イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:09:53 ID:yV8W35kJ
児童のままじゃいけなかったのか
872イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:15:40 ID:j2CtoceU
アニメのタイトルによくあるパターンになるな。

魔法のプリンセスミンキーモモ
科学忍者隊ガッチャマン
愛国戦隊大日本
特甲少女スプライトシュピーゲル
873イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:17:10 ID:M3d1qpoE
魔法のプリンセスミンキーモモ
科学忍者隊ガッチャマン
特甲少女スプライトシュピーゲル

たしかに並べると午後六時くらいに放送してても違和感の無いタイトルに!
874イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:21:56 ID:xlfdbLWW
タイトルに冠するなら児童よりも少女の方が受けがいいからなぁ
875イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:30:47 ID:z9ZyO6kQ
>>873
変身+色+巨大兵器と来たらむしろ日曜朝だな。
876イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:33:25 ID:omMW7MMB
機動刑事ボイルド

日曜朝枠も狙えるぜ
877イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:38:31 ID:8BMfs4FE
ケルベロス戦隊オイレンジャー

犬犬犬は表示出来なかった
878イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:39:05 ID:hKhkHMfs
ウフコックーメカ生命体戦記ー

やっぱねーなw
879イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:39:52 ID:k7E6zw/a
傭兵戦隊カトレンジャー
悪の結社スクランブル09の野望を砕け!
880イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:51:49 ID:HJFjFYmo
空を舞う機関銃!キュア・アメテュスト!
ミョーオーサマのワザモノ!キュア・ザーフィア!
いじめないでー!!キュいじめないでー!ア・トパいじめないでー!ス!!
881イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:54:07 ID:2W1azz0i
>>871
まあ、日本では児童っつーと小学生だからねぇ
882イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:54:36 ID:z9ZyO6kQ
まるどぅっく☆すくらんぶる!!

薄幸の少女バロットちゃんが、ある日出会った不思議なネズミさんの力で変身!!
悪い怪人達と平和のために戦うよ!!
883イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:55:42 ID:2W1azz0i
>>854
これにはさすがのカトル・カールも若干ヒキ気味・・・
884イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:59:33 ID:gEDYRvA3
でもフリントは家でちょっとやってみたりするんだよね
885イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:00:37 ID:yV8W35kJ
>>882
なぜかなるたるアニメのCMを思い出した 
886イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:01:45 ID:JIhX+mME
>>884
それをニコラスに目撃されてどん引きされてしまうという
887イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:02:06 ID:U4Doc307
さめだ版のダメな所は、原作に対する愛が全く感じられないところ。
つうか、もしかして原作読んでないのでは。
888イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:03:13 ID:P8CofYph
ピクリーンさんがアップを開始ry
889イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:03:36 ID:Nkh2taeG
>>879
第十四話
「恐怖の重力怪人ボイルド!
 フリント司令官死す……!?」

しかしバロットって魔法少女ものだと敵役のライバル魔法少女みたいだよな
890イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:12:05 ID:b44UzyKp
痩せ蜘蛛の理

副長にも光を
891イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:38:46 ID:OWrq10Ly
とすると白露とかの特甲野郎達は出てこないのかね、漫画版スプライト。
892イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:44:16 ID:MqWGK00P
打ち切られるだろアレじゃ
誰も得しないんだもん
893イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:44:47 ID:xlfdbLWW
出てこないも何も、連載が終了してしまった可能性があるんだよな。さめだスプライトは。
単行本には「1巻」という表記が無いらしいし、アワーズの次号予告にも無かったらしいし。
894イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:47:29 ID:uT1Aafi3
amazonとかでも巻数表示が無いし、雑誌に掲載された分、
最初の3話だけやって*終了*
895イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:55:54 ID:m1+A23jB
>>890
副長は、チョイ不幸な日陰者ポジな点が萌え要素だと思うから、メインで目立たなくていい気が
目立たなさやら何やらを、ネタにされる事こそ真骨頂って感じでw

副長よりも、BVTのエゴンさんに光が当たる事はあるのかどうなのか
やたらカマキリカマキリ言われるだけの人で終わっちゃったら可哀想すぎる
896イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:57:54 ID:hioHU2kE
マルドゥックスクランブルの表紙 → 原作・冲方丁 漫画・大今良時
スプライトシュピーゲルの表紙 → 原作・冲方丁 作画・さめだ小判

この一字の違いは大きかったな。
897イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:01:14 ID:sGOWrp/l
>>895
テスタメントで少しは良いとこ見せてくれるかと思ったら、
内務大臣が立て続けに暗殺されちゃってもう駄目になっちゃてそう。
898イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:18:42 ID:tgOtR4ew
原作信者にも見捨てられた漫画に未来はねぇ……
可能なかぎり原作フィルターなしで見てみるとなにやってっかよくわからんしね
899イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:28:36 ID:lnLdjCdT
シリウス連載のオイレンはどうなんかな。
900イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:30:39 ID:8a852flj
シリウスの方はオイレン好きだー!大好きなんだー!って感じがしてきて好感が持てる
おしむらくはスズツキーの胸がでかすぎこんな時間にだr
901イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:33:36 ID:lnLdjCdT
そっかー。教えてくれてdクス。
来月発売らしいから買ってみる。
902イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:42:41 ID:ACFkgVXf
シリウスオイレンはキャラの顔がいまいち安定しない所があるけど、
ストーリーはかなり原作に忠実だし、一つの話を時間かけてじっくりやってるから安心感がある。

オイレンは2回目の漫画化だから、スプライトももう1回誰かにやり直して貰えばいんじゃね?
903イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:46:42 ID:SSxcGnCj
涼月の顔がギャグ顔になって困るって巻末コメントに書いてあって笑った。
904イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 01:14:01 ID:IvCfO1b6
もともと漫画スプライトはタイトルに小説1巻の副題(バタフライ&〜)がついてたから
小説1巻分やっておしまいなのは予定通りにも見える
905イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 02:01:41 ID:thrGBorS
小説1巻分もやってないけどねw
小説通りのキャラ紹介・導入回は飛ばして、シティ・オブ・フェアリーテイルから始めればマシだったんじゃと思ったり

ネームが全然ダメダメだからどこから始めても変わりないだろうけど
906イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 02:27:17 ID:sjAA5TRe
>>893
ホントだ。
マルスクの単行本についてた冲方フェアのチラシ内面だと

マルスク 1巻       オイレン 1巻

サンクチュアリ 1巻   スプライト 巻数表記なし

って配置になっててスプライトがオチに見えるw
907イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 03:21:00 ID:eF97CFbA
マルスク、マルヴェロは読んで面白ったんだが、次何を読めばいいか迷っている
微睡みのセフィロトの文体ってどんな感じなの?
908イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 04:16:22 ID:oNCIrVgL
うぶちん、コードウェイナー・スミス好きなんだろうか
マークエルフとかメンシェンイェーガーとか世界〜〜機構とか
909イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 04:24:51 ID:CB9f42X5
>>907
クランチ文体じゃない。割と普通。
ヴェロっぽいのがいいならシュピーゲルシリーズ。
今オススメなのは天地明察
910イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 04:31:21 ID:eF97CFbA
>>909
ほうほう
シュピーゲルシリーズね
911イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 08:08:46 ID:sGOWrp/l
>>907
スクランブルの方の文体が好きなら、ストームブリング、セフィロト、天地明察。
ヴェロシティの文体が気に入ったならシュピーゲルシリーズ。
ばいアスは完全にウブちんのファンになってからの方がいいかも。
912イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 10:02:08 ID:Bniyn7QS
カオレギ………
913イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 10:03:26 ID:fKPMYbtU
カオレギは入手しづらいからじゃ…
914イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 10:31:00 ID:FEgVwEYi
ばいばい、アースから入った俺も居るけどな
915イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 12:23:33 ID:O2uAStbO
俺も他に何作かは読んでたけど、ファンになったのはばいアス読んでからだったな
916イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 12:28:43 ID:Gqi6upPl
ばいアスは濃い分合えば熱烈なファンになるからな
個人的に一番面白いのはマルスクで一番すごいのはばいアスだと思う
917イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 15:51:14 ID:Xx8uYcHk
マルスクの漫画買うついでに進撃の巨人買ったら凄すぎて腰抜かした
マルスクの作画も良いと思うけどこっちの23歳もハンパねぇわ
918イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 18:56:13 ID:ACFkgVXf
ばいアス俺も好きだー。
シアンとキティが好きだったから、2人がアドニスに負けた時はすごく悔しかった!
919イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:04:34 ID:ij5x9QB1
キティは冲方キャラの中でも一、二位を争うぐらいに好きだわ
920イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:06:59 ID:fKPMYbtU
今ばいアス読みかけだけど、オールのほうでいいんだよね…?>キティ
921イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:10:34 ID:Gqi6upPl
さっき見たら新装版微睡みのセフィロトの後書きでも
マルスクとばいアスが特に勧められてるね
922イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:12:20 ID:67r4Xd7i
ばいアスは「主題と世界」に特化して書いた、ってうぶちん言ってるけど
キャラクターも充分魅力的ではあるよね ベルの男前っぷりには惚れたなぁ
923イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:15:04 ID:XQmZlhh4
特甲少女スプライトシュピーゲル
なぜ最初の四文字がつくのか
サムライガールリアルバウトハイスクールという
オリジナルからかけ離れた作品を思い出したぜ
924イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:16:33 ID:fKPMYbtU
>>923
アニメすげえ作画とストーリーだったな
だめな方向で
925イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:22:39 ID:ACFkgVXf
そのタイトルだと、スプライトシュピーゲルが部隊名かヒーローの名前に見えるんだよなぁ
なんでその四文字を足したのか・・・
926イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:26:08 ID:xaKLeK+x
単に一見さんのために多少なりとも分かりやすい惹句を添えただけじゃないか
リリカルなのはだけでは今一どんな作品か分からないが、魔法少女とつけることで
最低限の話の傾向はつかめるのと一緒で
927イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:29:53 ID:uY7cSBCq
シュピーゲルおまけ劇場なノリのマルドゥックを想像して悶絶した

マルスク最新話、精肉業者さんらの狂気っぷりはよく描かれてたと思うけど、
それぞれのパーツフェチっぷりがぼかされてて「普通の」変態にしか見えなかったのが残念
やっぱ原作の突き抜けっぷりそのままは難しかったか
928イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:38:56 ID:k/eaE75h
と言ってもまだ出てきたばかりだし、今後どうなるかは分からない
一話目から考えたら奴らが登場したってだけで驚きだ
929イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:45:50 ID:sGOWrp/l
テスタメントで鳳が精神汚染されるけど、その時水無月どうなったんだろ?
やっぱ吹雪と同様再起不能状態? 仮に体は無事だとしても、
鳳を守れなかったし、精神的にやられてるのは確実だな…。
930イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 21:14:13 ID:YPFH4/AR
>>925
ヘルガ「戦隊名なら“フォイエルスプライト”っていう素敵なのがあるわよ^^」
931イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 21:22:40 ID:X1sIM98w
>927
バロットと対峙したときにさらなる変態ぶりが披露されるんじゃないかと思ってる
今んとこ素顔さえ見せてない状態だし
今回の犠牲者は一話のチンピラさんたちだったんだなーと単行本読んで再確認
932イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 21:43:50 ID:ejsDuU0S
>>929
水無月は、鳳を見守らなきゃならないわ
冬真をサポートしなきゃならないわ、元ボスと対決しなきゃならないわ
雛にも付き合わなきゃならないわ、夕霧の工場時代にも顔出さなきゃならないわ
やる事いっぱいで大忙しなんで、ダウンとかしてる暇無いぞw

って言うか書き出してみたらホント凄いな、どんだけ便利キャラだよ水無月……
933イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:56:43 ID:M4QGwcFV
バロットのケシゴムを手に入れた!
俺はバロットを手に入れたぞ!
934イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:54:38 ID:ACFkgVXf
それは ただの 消しゴムだ
935イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:26:53 ID:nFzAG2f5
ヴェロシティとボイルドをこよなく愛しているのは俺だけか?
936イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:33:15 ID:clZ4AN9m
そうだね
937イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:49:42 ID:kVRw+sDN
悪いが俺は犬派でな


それはさておき、クルツってとてつもなく中二のロマンで溢れてるよね
938イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:15:27 ID:m5WWRQyt
ヴェロシティとカトルカールは皆に愛されてます
939イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 04:12:02 ID:SmMfCtpb
>>937
盲人+鋼糸使いなんて口から涎ものだよな

大今マルスク買ったけどカバー裏の遊びが良いセンスしてるね
画の方も線は安定してないがなかなか読ませる構図をしてるので
将来性がありそうで何より
940イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 10:59:59 ID:hrAlpoqm
発散するダンディズム
941イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:27:28 ID:++NqhxwB
そしてオセロットの堅物っぷりに萌えるのは自然な流れ
942イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:39:02 ID:hrAlpoqm
ヴェロシティまた読みたいけど、読み始めるにはちょっと気合がいる
943イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:48:37 ID:LKw0bYPQ
henn na timing de yomihajimeruto zisatu sikanenai majide!!!
944イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:49:49 ID:nKTCwQF4
ヴェロシティのウフコックは無邪気な天然ボケ発言がかわいすぎる
945イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:51:14 ID:69sDdMzw
>>939
単行本の表紙って重要だからなあ
連載開始前の予告じゃ正直期待できないって落胆したけど中身はいいんで表紙はぜひアピールしてほしかった
買いたくなる表紙で嬉しいw

この人扉絵のセンスいいんだよなあ
バロットが孵化するイメージとかリリカルメルヘンチックで
946イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 18:37:54 ID:lkDwaXvZ
よっしゃ、オイレンとスプライトの復習完了。
4巻の交互読みも試してみたが、面白いねこれ。

さて、それじゃテスタメントいくか。
最初に読んだ時は4巻までの内容をかなり忘れた状態だったから
色々と新たな気付きがありそうで楽しみだ。
947イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 18:38:59 ID:YwRxME0e
くじ運悪いのに制作発表会当たったぜ
948イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 20:18:34 ID:pzm2qwru
ツイッターで知ったけど、うぶちん野生時代五月号で富野監督と対談するそうね
どんな変態的内容になるか今から楽しみ
949イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 20:52:55 ID:I4iNx7V4
制作発表会当選きた。
950イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 20:53:52 ID:wt+REHZ4
うぶちん、ガンダム世代だけど外国暮らしのためガンダム・ジャパニメーションの洗礼を受けてないんだよね
何をテーマに対談するのか楽しみだ
951イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 21:05:32 ID:o6F9O11e
富野「いやぁ、冲方君の描くキャラクターはみんないいね。おま○こペロペロしたいよ」
冲方「変態だー」
952イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 21:40:24 ID:xVxuf5CU
>>951
プッシー(おハゲさまにペロペロされたいなんて…手がベトベトになっちゃうよ〜)
953イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 22:38:38 ID:o5llRldL
子供の頃にチベットかどっかで、ポケットの中の戦争の私家翻訳してなかったっけ?
954イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 23:33:44 ID:+rmlWAS0
ネパールで現地の同級生にせがまれたとかだっけな?
まぁどの程度まで訳せていたのかはわからんけど英訳してたらしい
955イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:33:09 ID:jW5JxtfU
http://www.tbs.co.jp/radio/dorobou/
「山中秀樹 時泥棒」
2010.03.21.
時代小説『天地明察』で注目を集める作家・冲方丁さんの時を頂戴致します。

だそうです。

夜の十時か・・・うっかりわすれそうだが。
956イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:50:56 ID:f615CfrN
そういえば、今まで全然天地明察を見かけなかった近所の本屋に昨日行ったところ
数冊積んであった。やはり賞を取ったのが効いてるんだろうな。
957イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 02:08:08 ID:GdwhRsh8
>>952
御大自身マルドゥックシリーズ出ても違和感ないほどキャラ濃いしな
なんだろう、こう、楽園で研究者相手に「キミの理論はペロペロしたくならない!」とか言ってそう
958イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 02:30:50 ID:RIi6q2rK
だが、この国には数式に萌えたり回路図に興奮したりするぐらいの変態さんなら当然のようにいるから困る
きっとドクターもその手の手合い。

959イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 08:39:55 ID:SbWEXi2Z
しかし富野と冲方って、ものすごい劇物同士な気がするんだが…w
混ぜて良いのか
960イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 09:04:29 ID:QRA5Qsld
化学反応起こして爆発しそう
961イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 09:05:00 ID:laG9kOMz
どちらも登場人物に容赦無い人だな。そこら辺の話聞けたらイイなぁ。
962イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 11:14:56 ID:JKU11qWx
>>950
ある意味、今の漫画小説アニメの一線にいる人の中では
希有なポジションかもw
視聴者がエヴァの亡霊に取りつかれてるように
作り手もガンダムの亡霊に取りつかれてるような気がする事が
稀によくあるからなぁw
963イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:28:29 ID:9GNWNi1l
稀によくあるって表現おかしくね?
964イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:36:17 ID:42PMbuUl
ブロント語だからな…
965イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:38:01 ID:emLqwnIn
>>963
こまけぇこたぁいいんだよ
966イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 18:24:55 ID:GvzCQ2kt
次スレのテンプレにはストームブリングの続きが出ないことと
シュピーゲルを読む順番を入れてみるのはどうだろうか
967イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 18:53:14 ID:9KHf/n+N
正直シュピーゲルを読む順番は自分で考えろよと思う
968イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 19:20:51 ID:SJT08I4A
でも天地明察からシュピーゲルに入った読者がうっかりテスタメントを手に取っちゃうとかあるかもよ
969イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 19:31:20 ID:9KHf/n+N
ああそうかそっちか……それはありそうだな。
オイレンとスプライトの話かと思った。

でも、うっかり衝動買いに関してはどうしようもないんじゃ…
970イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 21:14:36 ID:OUX9eKV4
テスタメント2まだかよ
971イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 21:20:50 ID:QRA5Qsld
製作発表会の当選ハガキもう届き始めてるのかしら
972イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 21:41:40 ID:+dnHFMmx
>>970
少なくとも6月1日以降
973イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 21:46:44 ID:ncHxqq4L
>>971
ネットでは昨日から到着報告あるな
974イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:04:53 ID:OUX9eKV4
時泥棒はじまた
975イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:09:09 ID:laG9kOMz
PCで聞けるのは便利だなー
976イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:09:53 ID:OUX9eKV4
「いいおとこですねえw」
ってww182cmあるのかいいなあ
977イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:12:46 ID:1UzFkpNA
俺もラジオ聞いてる。
うぶちん身長182あんのか、それは意外だった。
978イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:24:47 ID:1UzFkpNA
おお、光圀モノが来年早々って・・・言い切っちゃっていいんかうぶちんw
979イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:26:55 ID:Bhp2Bin0
今のうちに次スレ立ててきますね。
980イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:29:30 ID:laG9kOMz
>>979
頼みましたよ。
981イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:47:51 ID:OUX9eKV4
うぶさんこのまま時代小説家になっちゃうの?
982イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:52:55 ID:Bhp2Bin0
>>980
もっと光圀っぽく言ってくれ。

っ次スレ

冲方丁30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269179103/
983イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:58:46 ID:FdJJBkDF
>>982
スレ立て乙
ただ「頼まれました」って返して欲しかったんだぜ・・・
984イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 23:06:07 ID:Bhp2Bin0
>>983
スマン…
985イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 23:32:55 ID:Lg/A/+uA
次スレたったか


自分がたてられそうだったらちょっとテンプレ微修正しようかと思ってたが
まあ細かい所だったし別にいいな
986イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 23:40:42 ID:laG9kOMz
光圀っぽくだと、
「必ず果たせよ。」とか?
987イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 23:42:40 ID:9W8Q9Tg9
やべ忘れてた、ラジオ
988イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 23:57:10 ID:uPY/gNdR
うぶちんゲームうめぇのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:04:02 ID:6tU9v2QW
いいな・・・お前ら
俺の住んでる地域はTBSラジオ聴けないから非常に残念だ
990イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:09:18 ID:puBvaX8y
俺なんて今まで仕事だったんだぜorz
991イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:09:56 ID:949nWk8q
ポッドキャスト配信してないのか………
992イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:15:50 ID:B3H0HlmR
憎い
関西に住んでいる自分が憎い
993イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:29:00 ID:pxKJtQc8
また血なまぐさいゲーム遊んでるのなw
仕事じゃない時ぐらいもうちょっと心休まりそうなゲームをだな……

ちなみに都内在住だが当選葉書は20日に届いてたよ
994イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:49:40 ID:8EVJ5u5h
MW2かよ。積んでるわ
995イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:16:57 ID:sv8iGwoX
ラジオ忘れてた
996イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 12:24:29 ID:Cw7Qkr2i
ピクリーン「このあとはっ!」
アタクシサマ「スーパー埋め立てタイムっ!」

千々石「みんな埋めてねっ☆
      >>1000はアタシがプロデュース♪」
997イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 12:36:35 ID:OURUR9RL
ダダダダダダダダダダダダ!
埋めますわーーー!!!
998イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 12:54:58 ID:UTv2FLjZ
埋め埋めするっしょー!
999イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 13:04:31 ID:ICU3TbUQ
埋めないでー!埋めないでー!
1000イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 13:11:04 ID:bPmSICyd
10000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━