浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十階梯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川スニーカー文庫から小学館ガガガ文庫へ移籍して新たに生まれ変わった
暗黒ライトノベルの始祖にして最終作「されど罪人は竜と踊る」シリーズ。
第七回スニーカー大賞奨励賞受賞作家浅井ラボとその作品を語るスレ。

【著作リスト】
○単行本
・ガガガ文庫
『されど罪人は竜と踊るDD Dances with the Dragons』 2008.05
『されど罪人は竜と踊るDD2 Ash to Wish』 2008.06
『されど罪人は竜と踊るDD3 Silverdawn Goldendusk』2008.09
『されど罪人は竜と踊るDD4 Soul Bet's Gamblers』2008.10
『されど罪人は竜と踊るDD5 Hard Days & Nights』2009.02
『されど罪人は竜と踊るDD6 As Long As I Fall 』2009.04
『されど罪人は竜と踊るDD7 Go to Kill the Love Story』2009.08
発売予定 『されど罪人は竜と踊るDD8 』2009.10

・角川スニーカー文庫
『されど罪人は竜と踊る』 2003.02
『灰よ、竜に告げよ』2003.06
『災厄の一日』2003.12 ※短編集
『くちづけでは長く、愛には短すぎて』2004.01 ※上巻
『そして、楽園はあまりに永く』2004.08 ※下巻
『追憶の欠片』2005.01 ※短編集
『まどろむように君と』2005.07 ※短編集
『Assault』2006.05 ※ジオルグ事務所短編集

・HJ文庫
『TOY JOY POP』2006.9
2イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:29:29 ID:qC6EuiBQ
○雑誌掲載(単行本未収録分)
・隔月刊 ザ・スニーカー(角川書店)
「夜は応えず」(2005年6月号)
「嵐の予兆」(2007年4月号)
・月刊ノベルジャパン(ホビージャパン)
「原稿料泥棒」コラム イラスト:弘司
・神曲奏界ポリフォニカアンソロジー「ぱれっと」より短編
『音色は遠く、耳に届かず』収録(2007年8月31日)

○ドラマCD
「されど罪人は竜と踊る 完全版1・2」
ttp://www.movic.co.jp/book/cgi-bin/search/listgen_c.cgi?MODE=0&DEF=cdsearch-normal&FILE=momoya&CLASS=more&SEARCH=MACY-2800+MACY-2801
「スニーカーCDコレクション されど罪人は竜と踊る」2004.02(ムービック)
「スニーカーCDコレクション ザ・スニーカースペシャル
「されど罪人は竜と踊る 禁じられた数字」※ザ・スニーカー2004年4月号応募者全員サービス

○漫画版単行本
『されど罪人は竜と踊る』2006.6 カドカワコミックスエース。漫画家は灰原薬
3イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:30:48 ID:qC6EuiBQ
【関連リンク】
・浅いっぽい
ttp://asaippoi.exblog.jp/
・浅井ラボファンクラブ
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/
・ラボペディア
ttp://asai-laboratory.sakura.ne.jp/wiki/index.php
・白いページ(絵師の宮城さんのサイト)
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/%7Emiyagi/

・ガガガされ竜特設ページ
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/DD/index.html
・ガガガ編集部ログ
ttp://ga3.gagaga-lululu.jp/write/
・ガガガ刊行予定
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/release/index.html

・2chライトノベル板用wiki (有志の作ってくれた咒式リストあり)
ttp://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?浅井ラボ
・全日本暗黒ライ斗ノベル連合初代総長 浅井羅暴専用特攻服
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo1.html
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo2.html
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/tokou.htm
・アンサイクロペディアによる解説
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/されど罪人は竜と踊る

【辞書登録用頻出文字】
・咒(じゅ)
・禍つ式(まがつしき)
4イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:36:14 ID:qC6EuiBQ
【過去スレ】
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054821020/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第四階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101486791/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第五階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107504820/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116414629/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」七階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121687010/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第八階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130162374/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第九階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135337740/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143973825/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十一階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149130804/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十二階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157082632/
浅井ラボ「されど罪人は 竜と踊る」第十三階梯
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164709624/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十四階梯
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170987292/
5イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:37:06 ID:qC6EuiBQ

浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十五階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175063977/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十六階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179674980/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十七階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185487559/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十八階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193060337/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十九階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206708265/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210542535/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十一階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213690164/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十三階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221333767/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十三階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224686884/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十四階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228233891/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十五階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234101257/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十六階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240656504/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十七階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245356718/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十八階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250994274/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十九階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254675277/
6イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:42:39 ID://hq/pZH
      _,,, 、、── 、                     ____              (⌒ ⌒ヽ
    ,, -‐'' : : ;;、;; -‐‐-、: : \   ___          |___ \□□     _  (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
   /: :,,r-‐'´      `ヾ: : ヘ,./     \              / /   □□ / / (´   )  ⌒::: .)
  /: :/            ミ: : : l  す や  |             / /        / /.(´;:  :: `) :;  )
  | : :l       ,,ィ==ゝ ヾ: : .|  ご だ  |               / /     / ̄ /  (   ゝ  ヾ  ソ
  | : :|  ,,===ミ、  ,,ィェァ、,,ヽf'ヘ^|  い  ・  |              ̄ _,,,,,,,,,,,,,,,_ ̄ ̄    ヽ ヾ ./ ノ  ノ
  ゙、: | ィ゙ _,ェュ、}=ヘ`´´‐''  |  <  ニ ・  |         ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----/,´/丶-‐''´
   ><{ -''´-‐'' |  ヘー‐''´  .|  オ ・  |       .,,r''~             ゙ヽ、// .`ヽ、
   `l 丶ー─'( r丶^ー'^ヽ,,   .|  イ    |     /                 ゙i,     `ヽ、
    〉    / ,ィニ二>く    |   ・    |    /                   i,       ゙i,
  ` 、     ゝ=二ノ `   ノ |   ・    |=./                     i  ∵∴    ゙、
    \   ` ⌒´ ..=[   \___/  i'             ∵∴   .:.::::i':::..       ゙,
      \、 ..... .../              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
         ` ' /                ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
           i               ./                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
7イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:45:27 ID:87ZtehVT
スレ立て乙

このスレはまったりゆっくり行きたいな
8イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:59:17 ID:8FWbr8rW
スレ立て乙。ラボァと猫の祝福を

実質アンチスレ&通常スレみたいなもんだから、どうしても進みが早くなっちまうんだよな
でもまあ、ラボァ的には意外と望むところな状況なんじゃなかろうか
9イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:06:24 ID://hq/pZH
>>1
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ____     |
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/   /ヽ, l     ̄|7/ヽ
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /   /ヽ/ .| ̄    ./|    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´       /  |___i. ′|  ▽ヽ,
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨.          │     ノ.     │  \\
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|           ─┼─   ノ|    ─┼─┐     /
                                   ─┼─  ─┼─    │  │   /|
                                     │.    /     │  │     |
10イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:24:10 ID:2wujbhUl
もうラボアンチ節操なさ過ぎだな。

ラボォを叩くのはともかく、AA使ってまで荒らすなよ。
11イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:02:55 ID:xEwyXXR/
次回作が楽しみだな
いつ出るんだ?
12イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:27:26 ID:Bfd2pYtH
ほんとはお前らラボ好きなんだろ
13イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:35:48 ID:87ZtehVT
ID://hq/pZHは、ラボに30代無職童貞を馬鹿にされたことが相当悔しいんだなw
本当は性格が捩じれてることが一番悲しいのにそれには一生気づかないままw
14イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:51:12 ID:YbikTVDx
>>13
その手の発言は、たいていラボにブーメランするからやめた方がいいぞ。
次々ブログでひどい発言が投下されてる以上、荒れるのは仕方あるまい。
15イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:20:12 ID:xEwyXXR/
つか三十歳無職童貞とか不景気だし探せば大量にいるだろう
珍しい存在ではない
自分より弱い人を見下し得意絶頂に叩くラボのブログはなんというかラボの人格が反映しまくってる
16イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:23:50 ID:7Flu5gFs
ラボのブログって自戒すること殆どないよな
叩くばかり
17イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:26:24 ID:87ZtehVT
たしかに最悪はラボだな
18イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:26:50 ID:xEwyXXR/
通常スレとアンチスレに分離したほうがいいのでは?
ラボ叩きが多過ぎてスレが面白くない
別の場所で別のものを叩いてくれ
19イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:32:11 ID:LsePFq/p
何度も三十代無職童貞三十代無職童貞しつけえなとブログ見て思っていたが
このスレも三十代無職童貞三十代無職童貞うるさくなったな
いい加減そんなにこだわるなよ
20イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:46:51 ID:xEwyXXR/
三十五歳有職独身が飼ってる猫はもしかしたらメスなんじゃないかな
21イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:43:35 ID:+rLKHVtR
この板のルールでは作家のスレは一人一スレ
時雨沢の奴みたいに無視してるのもいるけど

分けたってラボじゃ埋めるのに何ヶ月もかかるし
アンチとファンの抗争の元になるから辞めた方がいい
22イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:46 ID:UrxhknD9
アンチも尻尾を巻いて黙るような新作をラボたんが書けばいい
駄リメイクばっかりじゃアンチが増えるだけだろ

もともとファンだった奴がアンチ化すると一番厄介だし
23イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:53:01 ID:+rLKHVtR
あとアンチに言っとくけどラボの性格上アンチスレ立てたら益々嫌味になるよ
浅過ぎラボとか呼んでたらブログが浅すぎっぽいになったりとかさ
24イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:56:09 ID:zGW20F7a
新スレ一応乙

つかもうアンチはチラ裏いってくれ…
最近の本気叩きは正直ラボと同じくらい痛い
ラボ叩きしたいのは心底分かるけれど
普通に作品語りたい派からしたら不快の一言
25イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:59:08 ID:xJiTGJ1S
最近ブログとか見てると、何となくノリが昔に戻ってきたような気もしないでもない
禁煙やめたのが良かったのかな
26イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:13:37 ID:2wujbhUl
>>24

空気読めないとことか一時期のラボにそっくりだしなwwww

ラボに対する反論は長谷のが一番納得いった。
27イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:29:48 ID:qC6EuiBQ
この気配…ラボ貴様見ているな
28ラボ:2009/12/01(火) 23:37:33 ID:xEwyXXR/
むっバレたか
29イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:40:18 ID:87ZtehVT
徹夜で5ページ書いて10ページ削除ってスランプになってるんじゃないのか…
ある程度作品を世に出しててもそういうもんなのか。苦労してるな、ラボァ。
作品読むかぎりじゃそんな遅筆な作家の印象は無いけど。
なんか頭のなかでストーリーが出来上がっててそれを文章化してるんだと勝手に想像してたわ。
30イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:33:35 ID:TFJLaf5a
久しぶりにラボたんのブログ見たんだが、非モテ童貞がどうのこうのって昔こんなに言ってたっけ?
ガガガに移る前は、非モテのことそんなに語ってなかった印象があったんだが、結構びっくりした。

なんでネットで非モテを語る人ってこんなに見苦しいんだろうな。
いやラボたんのことは好きだけど。
31イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:16:56 ID:727TZRK+
カスペルは、やっぱ無理に借金設定で死なせずに物語のラストで
ガユス達の事務所の不在時の電話受けバイトに応募するような終わりかたの方が良かったと思うな。
32イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:23:20 ID:hpX/2JYT
ちょっと読んでみようかと思って角川スニーカー文庫の方注文したんだけど
こっちは途中でぶつ切りになってんの?
ガガガの方買うべきだったかな
33イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:31:02 ID:/nPXd8tu
完成度は靴版の方が高いから安心だよ
34イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:44:05 ID:wNhtDn6P
あー、それはガガガ買った方が良かったかもね
ガガガはループ二回目の話だから、結構微妙に新規要素が加えられてる
(それら新規要素に意味があるのか、それとも単に思わせぶりなだけかは知らん)
個人的には靴のが好きだけど、今後新刊の出るレーベルはガガガだからなあ
35イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:48:24 ID:hpX/2JYT
>>33-34
ファンにはオリジナルの方が人気なのか
とりあえずスニーカー文庫読んで面白かったらガガガも買います
36イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 03:47:29 ID:1Hzgm49R
>>26
長谷ってどこでどんな反論したの?
よかったら教えてくだせえ
37イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 13:23:39 ID:E40LmW9/
物語より書店とのいざこざや本人のキャラの方が面白いってこったな。
事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだ。
38イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 13:39:29 ID:727TZRK+
最初に入るには絶対スニーカーの方がいいだろ
新規要素なんざメタ的なネタだと言ってる人もいるくらい微妙だし
なにしろ文章の改悪がひどすぎてテンポ悪いからな。
よっぽどされ竜に嵌ればガガガの同じ話の方も読んで違いを確認するくらいだ。
ガガガオリジナルは、勇者編からだしな。
その後のアナピヤ編はどちらがいいのか良くわからんが。
39イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:00:39 ID:z2/3OJQ/
1巻はガガガの方がいいかもしれないな、読みやすさ的に。まだ改悪もそこまで進んでないし…
40イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:08:17 ID:hYRxETTo
改悪言うが三巻四巻は良かったじゃん
お前らの悪口でラボがやる気無くして新刊読めなくなったらどうするんだ?
ラボの悪いところを見つけても書き込みはやめろ
41イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:21:04 ID:727TZRK+
>お前らの悪口でラボがやる気無くして

潜在的に作家としてのラボを低く評価してるのに気づかないなんてwww

心配すんなラボはたった一人で書店とやりあったし、その後もこうして作品を
世に出してるじゃあないか。そもそもここを見てるとはあんまし思えん。
42イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:39:28 ID:z2/3OJQ/
あんだけネットでの評価気にしてるんだから見てない方が…
ああ、見ると顔真っ赤にしてブログで叩きだすから見てないのかも。
43イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:48:13 ID:kgX8+REH
>>40 ごめんな、俺リメイクより3巻4巻が一番嫌いなんだ…

でもアンチ書込みは絶対ここを見てるはずのラボを悪化させるだけってのには激しく同意
ラボは悪いところを指摘されても受け止めて聞き入れられるタイプじゃない
余計意地になって悪くなるタイプだよ
44イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:11:15 ID:zPcDAsQ2
物を作って金を得てる人間の評価が悪くても、悪く言うなって過保護だな
趣味ならともかく、仕事なんだぜ?
悪く言うなって言う人は、普段からダメな商品掴まされても文句言わないの?
金を稼ぐなら仕事は評価されて当たり前だし、今の現状がラボの評価だろ

マイナス意見は即アンチって思考停止してんな
45イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:21:40 ID:aUanXuiW
俺ら別にラボの母ちゃんじゃないから無条件に優しくする理由がない
金の対価として面白いもの読ませてくれと思うだけだ
それができずブログで底の浅い大口叩くだけじゃ罵るのも当然

だから早く面白い新刊出せ
フィクションに偽装した私小説は要らん
46イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:22:25 ID:E40LmW9/
じゃあラボの良いとこ書いてみろよ。
47イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:25:31 ID:OxaYQW9D
バリバリの中二センスを俺は一味違うぜと思い込んで書き出せる大胆さ
48イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:41:26 ID:727TZRK+
ラボのいいとこは、根が図太いとこかな
作家によっては筆を打ち止めして消息不明になってそうな経過をたどっても
こうして復活して今でも執筆に悪戦苦闘(5p書いて10p削除w)してるしな。
アサルトが出るにしても大幅に追加されてるだろうし、もうリメイクは無い。
あとは健康状態に一抹の不安があるだけだ。さっさと猫捨ててくれ。
49イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:13:56 ID:Qao8jzLI
捻くれすぎて誰にも真似できないツンデレなとこ。
50イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:12:43 ID:A0ebU8Aj
最近のブログ見てると執筆はしてるみたいだが
51イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:30:09 ID:Ezxxabba
>>43
期待してたけど三巻四巻冗長でつまんなかった
贅肉つきすぎなんだよ
あと「俺は政治経済国際謀略ここまで書けるんだぜ!」って言いたかったのかもしれないけど
ひとりよがり突っ走りすぎでついてけなかった
52イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 03:09:06 ID:maWaOKD7
まぁ、新刊楽しみだしラボが好きだから頑張って
なんだかんだでラボが好きなレスばかりなんだよ
53イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 11:17:03 ID:NznnomYi
>あと「俺は政治経済国際謀略ここまで書けるんだぜ!」って言いたかったのかもしれないけど
何事につけまともに書けてないからなあ。
当人の態度どおり、とりあえず斜に構えてみるだけだから
床屋政談となんら変わらんレベルで実になるものもない。
架空世界の創作としてなら小川あたり読んでた方が楽しいわな。
54イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:38:31 ID:9E1NhCHD
ラボたん的には自作品の政治パートを読み飛ばす人は全員
「政治に興味がなく、社会や他人と関わろうとしない人」なんだろうな

まあエセ政治語りは確かにつまらんかったが、新しい分野を書こうとする姿勢は買うよ
色んなものを書いてれば、いつか本当にちゃんとした謀略を絡められるようになるかもしれん

多分その前に俺の忍耐力が尽きるだろうが
55イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:43:37 ID:i5hpPj4z
ラボの謀略って実は誰かが糸引いてましたばっかじゃね
56イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:48:30 ID:CaVN/bey
というか政治絡み、企業絡みまで描写するSFなら海外のでお腹いっぱいだしなぁ、ホーガンとかさ
だから社会経験の薄そうなラボがどんなに頑張ったって程度が知れてるんだよな
別に細かくて面倒臭くても読む楽しみはあるんだけど、ブログの内容があれだから期待値は元から低いんだよな
57イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 14:31:56 ID:7wXI79zv
ここの人たち的にはぺディオンの謀略はどう写ったの?
俺としては上手くできてるなあなんて思ったよ。
提示されるまで読んでて全体像が予想できなかったからね。
58イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 14:39:13 ID:iqTWejB3
本当はごてごての奴を書きたいのに書店時代はもっとわかりやすくしろ
と言われてたんだろう。文体が劣化したというよりそんなイメージ。
59イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 15:41:04 ID:qbcS5alc
一般書店に並ぶライトノベルなら分かりやすい文体はある意味正解だけどな
難解な内容を押しつけ自慢じゃなく、興味深く見せられるかどうかは作家の力量次第じゃね?
一部の「俺は一般人とは違うんだぜ」スタンスの人を狙ってるのかもしれんが

特殊傾向や難解な漢字や専門書丸写しの文を見て、こんなの楽しめる俺って人とは違うとか思ってる奴居るよなー
本人が思うほど変わってなくて、至って普通の人なんだけどね
60イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 16:01:17 ID:maWaOKD7
>>57ラボ特有の後からひょっこり出てくる推理不可人物
謎の超パワーでモルおじさんに負ける強引演出
評価は低い。侍が超巨人を説得した場面くらいしか三四巻に名場面はない
全体的に分かりにくい読みにくい
61イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 16:35:35 ID:q8TJHCTI
モルさんは条件が提示されたら何が起こるか全て予測できるだけの人じゃないの?
62イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 16:58:47 ID:7wXI79zv
モルは予測じゃなくって未来予知。策略もなにも無い。
63イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 17:01:20 ID:q8TJHCTI
不確定要素は人外の翼将で無理やり強制する
あとは確定要素をつなげるだけ

そいういうやり方と思っていたが違うのか
64イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 17:39:45 ID:KYS0/Yu+
三巻四巻は拒絶反応起きた俺でも
うぶかたのシュピーゲルの謀略は面白く読めてる
違いはなんだろう
65イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 17:53:07 ID:9E1NhCHD
お前も酷い奴だな…うぶかたクラスと比べるなよ。可哀想だろ
66イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 17:54:29 ID:IrBuHDaf
肌があった。地力の違い。ラボが大好きすぎる
このどれか
67イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 18:16:20 ID:AFWsO2nN
逆にラボの書く策略の方が好きだな。
好きっていうのとは厳密には違うかもしれんが。
ラボの書くやつはさらっと読み飛ばしても作品の根本にあんまり関わってないし。深く考えながら読む必要がないというか。
逆にうぶかたは必死になって考えて読まなきゃいけないから毎度疲れるw
あーなるほどこういうことか感を味わいたいだけならラボの策略は十分楽しいよ。
68イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 18:31:17 ID:7wXI79zv
すまん、うぶかたってなにか教えて…
69イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:30:31 ID:4QiQTEXF
>>68
冲方丁(うぶかたとう)
板にスレあるよ
70イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:30:34 ID:bogqKsQH
冲方丁か?
71イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:54:01 ID:maWaOKD7
次の新刊いつ出るんだよ
72イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:06:38 ID:IrBuHDaf
>>69-70
間が開いて3秒差とは仲いいな
73イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:23:55 ID:7wXI79zv
冲方丁ですか、今度本屋でチェックしてみよ。
74イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:56:02 ID:maWaOKD7
わざとらしいブログの先頭の当て付けは
アンチに対する皮肉なんだろうな
来月からどうなるんだ
75イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:44:57 ID:DUEReZ7F
ブログの先頭ってトマス・ペインの詩の事?
あれって
不幸な体験をした事が無い奴は不幸な奴をとやかく言うな、不幸な体験をしててもとやかく言う奴はただの人で無し
って解釈してるけど合ってる?
76イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:05:56 ID:XhtvcPpa
一日でも長く角川を人殺し扱いしていたいだけでしょ
77イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:13:28 ID:DUEReZ7F
ああそうかもう角川と関わらなくて良かった良かったって意味か
座右の銘にしてるはずのラボが死人に鞭打つマネするから違和感あったんだ
78イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:00:09 ID:QAuxSooa
他人の痛みには鈍感だけど自分の痛みには異様に敏感
2ch住民と良く似た人間性の持ち主なのさ
79イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:13:59 ID:q8TJHCTI
どうもアレは好きになれんね
ようは八つ当たり上等ってことだから
80イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:39:12 ID:4oRI4yfO
ラボって一人っ子っぽいよな
81イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 04:20:03 ID:LIkPh+xQ
次巻の主役はカスペル&ゴートレック
82イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 05:31:37 ID:II0VVfNB
アナピヤが萌えると聞いてやってきました
で相談なんですが、スニーカーとガガガのどっち読んだら良いんでしょうか
83イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 08:37:32 ID:PCXHd88z
>>82
この手の質問は100レス以内に一回は見るんで過去ログ見るといい

ガガガと角川の違いとかどっちを読んだ方がいいとか、この質問は釣りじゃね?と最近思うわ

ただでさえ置いてあるとこが少ないラボの本なのに
初見でガガガ版と角川版が有ると分かるなら、それなりに自分で情報持ってそうだけどな
決まってアナピアをしってるんだから、単にアナピア話がしたい奴の自演かと疑うぜ
84イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 09:01:32 ID:XFTAlcBg
元担当……(´;ω;`)
もういいよ出てこいよ。
何をやらかしたのか知らんが、市橋程酷いことをした訳じゃないだろう。
もう十分だ。
85イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 11:13:49 ID:aYypuNr+
元担当はゴーゼス経済特別区に身を潜めてるらしいと情報屋が言ってたな。
86イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 12:25:36 ID:BNP8yu8A
>>83
昨日か一昨日にsenkaでアナビアが流行ったんだよ。
で、二種類あるって事までは分かったけど、スニーカー版の3678は短編集らしいし、ガガガの三巻以降はオリジナル展開だって書いてあるけど、
このスレ来て見てみたら、ガガガ版の追記は作者の自己満足の乱文だとか書いて有るからもうどうしたもんかと
結局、スニーカーとガガガは大差ないの?
87イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 12:57:35 ID:aYypuNr+
>>83
>ガガガと角川の違いとかどっちを読んだ方がいいとか、この質問は釣りじゃね?と最近思うわ

俺もそう思うわ。前スレでもこの質問しょっちゅうだったし、このスレでもほんの少し前に出てきたしな。
で、今またおんなじこと聞く奴が出てきた。レス読まずに質問してるのか釣りなのかどっちかだけど釣りくせえな。
まあ、これからそんな奴はずっとガガガを勧めとけばいいんじゃね?
88イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 13:15:20 ID:aYypuNr+
そういや、ついにラボァもアズルピ先生が正しかったことを認めたようだな
89イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 13:52:38 ID:BNP8yu8A
いや、前スレ見れませんし
90イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 14:34:05 ID:PQSBztvo
特に思い入れが無いなら、ガガガからで別に良いと思うよ
ただ俺はアナピヤの解体輪姦に萌えは見い出せないので、89とは趣味が違うかもしれんが
まあ参考程度に聞き流してくれ
91イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:27:37 ID:aYypuNr+
はいはいガガガでいいよ
何も考えずに質問してるなら、何も考えずにガガガの方読んでおけばいいじゃない
92イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 18:52:51 ID:eXHmLDoa
質問が頻出ならQ&A作ってテンプレに明記すればいいんじゃないの
ところでsenkaって何だ?
93イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:22:24 ID:Mt5xNcvE
つーかアナピヤみたいなキャラって、萌えキャラの範疇なのか。
自分にとっては初読から普通にただのウザキャラなんだよなあ。
94イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:55:47 ID:J8WmojHe
このスレいらねえだろ・・・。

もう終わった作家と終わった作品なんだから・・・。
95イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:48:03 ID:y7GwOtM2
ブログ読んだ
  書店は最悪な非人道的な会社になったとは思う
アンチラボは書店の関係者の工作じゃね?
96イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:53:07 ID:U5dkUHsw
>>95
マジレスすると書店側はラボのことはどーでもいい感じ
ラボを敵に回したくないと思うレベルじゃなく単に眼中にない
工作する価値もないんだよ…
97イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:57:57 ID:PQSBztvo
書店はどうかと思うしアンチは確かに鬱陶しいが、それは言い過ぎだろ
半信者レベルのファンでも擁護しきれない部分は確かにあるぞ
まあとりあえず、次スレから「よくある質問Q&A」を入れるのは必須だな
98イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:20:35 ID:HBgxxPBT
作家は読者を満足させて初めて成立する職業だという事と、
自分が作家で商売してるんだという前提を
ラボが疎かにしなければ
書店と揉めようがブログで騒ごうが何の問題も無いんだよ。
半端な仕事内容で思考回路が俺様無双な現状じゃ
叩かれて当たり前、もうラボは駄目かもわからんね。
99イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:23:05 ID:lvXcqnU9
>>98が真理
100イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:34:23 ID:PIz7fOLA
昔はラボって俺達読者の事嫌いなんじゃね?って疑問に思われる位だったのにな
だけど良いもん書くんだし表向きは読者大切にしてるっぽい事言ってたからそこまで嫌われてなかったのに
というか個人的には読者大切にしてたと思うよ、ファンの応援メールとかに律儀に反応してたし


今はラボたんと茶化さないと直視できない痛さ
余裕無さそうだしいつも何か見えない敵に噛み付いてるし
新作とか書いてくれるのは嬉しいんだけど、なんか見ていて悲しくなる
101イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:39:27 ID:UsXpQdbv
仮に書店が糞であることが事実だとしても
読者は無条件にラボを支持するわけじゃないってことが
なんで理解できないのかね。

こんな浅墓さで謀略とか政治とか書かれても笑うしかない。
102イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:54:30 ID:aYypuNr+
され竜の作品って、ラボが最近見聞きした内容が色濃く反映されるから
次の長編はいったいどんなテーマなんだろうか・・・。
経済は勇者編で扱ったし、あとは何かあるのかな。
103イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:59:58 ID:ojo4QGbJ
哲学とかじゃないの
104イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:05:17 ID:XFTAlcBg
書店が悪だとしてもラボが正義というわけではあらず。
105イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:13:08 ID:FDZUxSzf
角川もラボもこんなスレ見てないって多分
俺達が騒ぎ過ぎてるだけだよ
106一日目の頑張って:2009/12/05(土) 00:15:28 ID:8wlhoafk
今日からラボたんを毎日応援する
1日に一回落ちないようにageて(迷惑にならないように深夜に)ラボと新刊を応援するわ

アンチにも  書店にも負けず頑張ってください。今日から毎日応援します。
107イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:16:45 ID:FDZUxSzf
それはキモいわ
108イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 01:23:54 ID:sYrYL7cs
ラボを実はいい人とか勘違いしてるんじゃないのか?
ネコを飼うにもわざわざ保健所で処分待ちのをもらってくるからって騙されちゃいけない。
丸まったネコの真ん中に指を突っ込んでみたり、無理に抱き上げて頬擦りしたり
手を舐めてきたらネコの身体で拭くような虐待ぶりだぞ?

そもそもここの住人が皆が皆、ラボの言うこと書くこと全部支持するような
同じ方向を向いているより、バラバラの方向を見ていたほうがされ竜の世界らしくていいじゃない。
109イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 10:15:41 ID:Ii2r+g0Q
>>8
角川は少女が脳解剖されて壊された後、メインの幼女が輪姦されて全身解剖
ガガガは少女が輪姦されて脳解剖されて壊された後、メインの幼女が乳房メスとか猟奇要素のち全身解剖
輪姦期待なら角川のほうがメインなので良、解剖とリョナが楽しみならガガガで。

それ以外は追加エピソード以外は角川のほうがリズムがいいなどで評価
ただ作品を買い続けるなど考えるとガガガのほうがいいと思う。
角川の続きは絶対出ないので。
110イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 10:16:23 ID:Ii2r+g0Q
111イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:02:26 ID:6TD9K1R5
ネコの真ん中ってどのへんなんだろう
112イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 14:05:21 ID:FDZUxSzf
あれメスだったのか
113イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 14:09:35 ID:VX75M5ZR
>>64
ウブカタのは「政治的ピタゴラスイッチ」の起承転結が話に絡んでくるけど、
ラボの謀略は起と結だけで、話には直に絡んでこないから。
まさに>>67の言うとおり。


>>102
最近のネタなら……政権交代とか?
114イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:54:45 ID:kRCnM4cm
モルおじさんがあわや大惨事?
115イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:37:50 ID:sOWqYMrh
漫画版みたお。
短編集だったお(´・ω・`)
116イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:47:55 ID:bCdmknBe
> ラボの謀略は起と結だけ

すげぇ納得した。原因(発端)部分は基本的に主人公達と直接関わらないもんな
ラボ的には作者だし当然頭の中にあるから「予め発端に仕込んでた」つもりでも、
読者からすればいきなりラスト付近で発端の種明かしされても唐突でしかないんだよな
…自分で書いてて思ったが、なんかラノベ新人賞のサイトに載ってる「悪い例」みたいだ
117イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 19:04:28 ID:sOWqYMrh
ttp://88552772.at.webry.info/200912/article_2.html
ttp://asaippoi.exblog.jp/12430810/

ラボも雷句も和解後も出版社になめられっぱなしで大変だのう。
ひろゆきが民事賠償金は半分以上が踏み倒されるって言ってたけど民事
訴訟なんてほんといい加減なんだね。
(´・ω・`)
118イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 19:18:54 ID:5bciudlK
ラボの謀略は、「承」と「結」だけだろ・・・。
「起」の部分無いじゃん。
119イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:47:27 ID:ZbMEUYAL
>>118
「起」はモル様の脳内にしかないんじゃね
120二回目:2009/12/06(日) 00:05:46 ID:2jJK01P5
ラボ様。執筆頑張ってください
かげながら応援しますね
121イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:45:07 ID:r7MDYquT
ブログの記事見てて、され竜が終わったら次は囲碁か将棋モノの
ラノベをラボたんが始めるんじゃないかという電波を受信した。

グロ鬱漫画を書く漫画家が、グロ鬱漫画の連載終わった後で
一見グロ鬱じゃなさそう話を書くこともあるし
(遠藤浩輝のEDEN→オールラウンダー廻とか、岡本倫のエルフィンリート→ノノノノとか)
122イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:10:43 ID:c+2G8GNG
ラボ様とかきめぇ
123イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 05:19:19 ID:zUgur3l7
>>121
「一見」と据え置くあたり、あなたはノノノノに一抹の不安を持ってるね。メグルはともかく…
124イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 10:47:18 ID:lh1vsIlt
百舌谷さんみたくメジャーなのかわからない方面に行く可能性もあるぞ。
125イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:01:22 ID:JQnN/1RT
グロ将棋って手もあるぜ
126イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:19:20 ID:n1hHI3D9
ノノノノはそのうち人体目掛けてジャンプで突っ込み兼ねんからな
127イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:34:18 ID:iw4auAp5
ラボは漫画の原作やらせたら意外と面白いんじゃないか
ラボが我慢しきれず主人公をスピーカーにしてしまうようなところも
共作者がいれば結構うまい具合に緩和されるんじゃなかろうか
128イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:54:31 ID:o9qXOL6+
タイトルは良い感じに厨二入ってて好きだ。
靴版の方がセンスがあったように思える。
灰よ、竜に告げよとか好き。
129イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:56:36 ID:X/adeJ+j
それは多分、編集部の手柄>タイトルや宣伝文句類
130イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:46:37 ID:WO4yHqW/
靴版読んでみたけどド下手なイラストに萎える
漫画家修行してたラボが描いた方がマシなんじゃねーの
131イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:01:54 ID:RBBkxfHr
漫画家ったってエロ漫画家のアシだぞ
132イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 16:20:26 ID:Nys3wg9A
ラボのブログ見てると、まるで交換日記でもしてるみたいな気になるな

ここ見てるんならゆっくり寝て体調整えて、いい新作書いてくれ。頼むよ
133イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 16:28:22 ID:y83bT604
タイトルは確かに靴版のほうが好きだ。
なんつーか、日本語な上に明朝体といういかにもな厨二臭さが単なる厨二ではなく高尚な厨二臭さを出していたような気がする。
もちろんタイトルのセンスも捻ってる感じがあってよかったんだけど。
ガ版はフォントと英文なせいか、ただの一般的な厨二に成り下がっているような気がしてならない。
厨二というか、個人的にあのフォントはないと思うんだ。お洒落に目覚めた勘違いオタクが着る、なんちゃってパンク服にプリントされてるやつと同じフォントじゃないか。
134イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:46:01 ID:uYoCqiGq
pikoの服をふと思い出した
135イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:57:38 ID:o9qXOL6+
もう雷句&ラボ咒式事務所作っちゃいなYO!
136イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:04:54 ID:n1hHI3D9
書店は疑惑の駄菓子屋だけど、小学館は疑惑の総合商社じゃないか
戦った相手、本気度、そもそもの貢献度が全く違うし同列には置くのは失礼だよ
小学館は漫画カービィの作者の件はほんとに酷いと思った
137イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:32:24 ID:c+2G8GNG
ガ版しか読んだ事ないんだけど角川では人気あったのか?
漫画化とかはされてたらしいけど

売上スレでも全然見ないのにアンサイクロまで作られてること
自体アンサイクロでネタにされてもおかしくないんだが
138イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:40:04 ID:axAIFGJ1
ごくたまにスニーカーで表紙になったりするぐらいには…
139イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:05:26 ID:9Co48ogl
靴時代には「このライトノベルがすごい」ランキング入りしたことなかったか?
このランキングがそんな意味あるもんなのかについては疑問あるが。
140イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:44 ID:o9qXOL6+
鳩山十二翼将が一人の俺が通りますよっと
141イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:00:52 ID:axAIFGJ1
このラノのランキングは「これに従って買えば必ず得する」ってぐらい凄いと思うが…
選ばれたときは4か5巻ぐらいで脂のりまくってた時期だしね。
142イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:18:10 ID:uYoCqiGq
いやそこまでたいした代物じゃないだろ
143イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:43:31 ID:Nys3wg9A
この間立ち読みしたが、今回も17〜20位ぐらいには入ってたと思うよ
ランクイン作品については、相変わらず読んだことないのばっかなので信頼性は知らん
144イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:49:04 ID:2jJK01P5
ラノベってピンキリだからな
されどやトリブラみたいにある程度大人が読んでも遜色ないものから
萌え絵爆発のキモオタ系のラノベ、ハルヒとかとらドラとか
中間のフルメタルパニックもややキモオタ系らしい

ラノベはされどとトリブラしか読んだことないけどね
145イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:53:14 ID:axAIFGJ1
>>144からラボ臭が…
146イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:22:47 ID:c+2G8GNG
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
147イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:49:19 ID:uvP2E1VT
>>144はトリブラを冒涜していると知れ。下衆ラボ野郎!!
148イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:53:52 ID:4h859Y/Z
され竜だろうがトリブラだろうが禁書だろうが所詮ラノベだろ
149イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:15:11 ID:ocw5ixS+
萌えオタに媚びるか、厨二病に媚びるかの差じゃね?

別の小野信者じゃないが、少なくとも>>144の意見を言うなら小野みたいに
ティーン向けにホワイトハート文庫でも出して、同じ内容を漢字のひらきだけ変えて
挿絵も何も無い大人向けの講談社文庫で出せるくらいじゃないと
150イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:28:00 ID:OfxhGHZ1
元々純文学作家志望から本職はSFとかただのロリコンとかエロゲライター崩れとか幅広い業界だし
151三回目 ◆vRr88NtWQw :2009/12/07(月) 00:48:29 ID:iNtDwI+f
ラボたん執筆頑張ってください
152ラボラブ ◆lp3O1..P56 :2009/12/07(月) 01:04:46 ID:mHCrrnBn
ラボタンめちゃめちゃきゃわああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁん☆彡☆彡☆彡
153ラボラブ ◆lp3O1..P56 :2009/12/07(月) 01:07:34 ID:mHCrrnBn
天使なラボタンめたきゃわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ☆彡☆彡
154イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 06:28:47 ID:/9x6JhNG
>>137
トリブラ作者が急逝してから一年ちょいはハルヒとされ竜が靴の主力だったはず
ハルヒのアニメ熱が激化してからは例の件もあったからね
155イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 12:26:01 ID:cbOt7VQ/
>>140

鳩山が小沢十二翼将の一人なんだろjk
序列が何位かは知らんが
156イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:03:55 ID:OKjS9+WM
翼将の岡田倒れそう。狂気のミズポとか死なずの辻斬りとか故なき噛みつき亀は元気なのに。
157イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:10:14 ID:m8C9ziiL
関係ない話題は要らんよ。チラシの裏でも書いとけ
158ラボラブ ◆lp3O1..P56 :2009/12/07(月) 19:47:10 ID:mHCrrnBn
つーかラボたんきゃわわスレなんだから他の人の話やめてほしい
159イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:49:17 ID:v6L/hCgb
このスレのどんより感は異常

そうだ久々にあのフレーズでみんなスッキリに……
160イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:17:35 ID:iNtDwI+f
経済的に不快
161四回目 ◆vRr88NtWQw :2009/12/08(火) 00:05:38 ID:cANEOTSN
ラボたん今日も頑張ってください
162ラボラブ ◆lp3O1..P56 :2009/12/08(火) 00:15:32 ID:soGlxrdh
ラボたんたんきゃわわ☆ミ☆ミ
163イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:13:36 ID:KcPsHi5G
このラノでは最高7位、現在20位台じゃなかったか?
ギギナが好きなキャラ総合50位にいた気がする。
164イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:26:37 ID:EfsHbJD1
ギギナが人気あるのか。まあ女性受けのテンプレみたいなキャラ付けだしな

実際友達にしたいっつったら、俺はイーギーが1番だな。ラルゴンキン事務所なら大概平気だが
靴版のジヴは俺の嫁だったんだが、ガ版は恋人も友達もなんか嫌だ…なんでだろう
165イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:36:03 ID:p3NVoioT
もはや一般人を超越してるからっしょ
ポジションとしてモルディーンに近い
武力を従え頭が切れる立場
166イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:54:26 ID:F3TLRf1U


         ラボたんもう作家やめなよ・・・
          悪いこと言わないからさ・・・
                  一ファンより

167イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 15:10:43 ID:KcPsHi5G
書き忘れて悪いが順位的にはガユスがその上にいる
168イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 15:23:56 ID:EfsHbJD1
そいつは早とちりして悪かった
覚えてたらでいいんだが、ガユスは何位ぐらいだった?
169イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:03:31 ID:g+G+pnUq
アズルピ先生は何位くらいなの?
170イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:04:37 ID:gA943PGX
ギギナが女受けするとかわけわからん。
まっとうな会話も成り立たせられず、許婚からは帰省拒否され、
女からは顔と身体しか評価してもらってないんだぞ?

性格や趣味(料理)なんかを評価してもらってるガユスのがよっぽど女受けしてると思う。
…原作では、だが。主人公モテ補正入ってるだろうが…。

少なくとも現実でギギナみたいなのがいても、女とは長続きしないんじゃないか。
171イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:09:29 ID:dqr4W086
現実と二次元を混同する人って…
172イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:24:07 ID:AgHqQH9L
小説って2次元て言うか?
173イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:04:21 ID:c89aCfoi
キャラは平面だしなあ
174イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:10:10 ID:f/Rm1g10
>>170
キャラクターとして好きなんであって、彼氏にしたいわけではないと思うけど。
175イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:19:38 ID:c89aCfoi
ギギナが好きなんじゃなくてギギナとガユスがいちゃいちゃするのが好きなんでした、とかそういうオチでないの
176イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:52:09 ID:wF0eMokE
靴版のガユスは「めんどくさいけどいい男」って感じしたけど
ガガガ版のガユスと比べりゃギギナのが(現実的に考えても)まだマシな気が
いや、女じゃないから実際に女性がどう思うかは知らんけどさ
177イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:04:54 ID:vqEUqI29
ガユスは色んなところで予防線張りまくって卑怯で陰険なやつというイメージが
自分の中で最近随分強くなってしまってるから
その分ギギナのわりとブレないまっすぐ思考には好感が持てる
178イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:38:17 ID:bjmnkxO4
そういえば救われないオチのなかで
ガユスはいっつも言い訳するよなー

仕方ないって多すぎ
179イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:54:16 ID:mW98XFCe
俺は男だがギギナはいいキャラだと思うぞ。家具のこだわりが面白いし
戦闘でも頼りになるし、肝心な場面ではいつもガユスを守ってきたじゃないか
女にもてないわけがない。
180イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:56:10 ID:mW98XFCe
今日のラボがんばってのレスが無いな
もう飽きたのか、三日坊主もいいとこだ。
181五回目 ◆vRr88NtWQw :2009/12/09(水) 03:46:10 ID:DQxmk96B
深夜に目覚める

ラボたん今日も執筆を応援しますね
新刊を楽しみに待ってます
182イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 04:06:10 ID:fyeGMjt5
ラボ様ガンバ☆ミ☆ミ
183ラブ ◆lp3O1..P56 :2009/12/09(水) 04:26:05 ID:fyeGMjt5
ガユスきゃわ☆
184イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 05:11:28 ID:0saQ6DG6


         ラボたんもう作家やめなよ・・・
          悪いこと言わないからさ・・・
           もう十分頑張ったよ・・・
             休んでいいよ・・・
              一ファンより


185イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 10:46:37 ID:OF/Q9M0M
俺27歳だけど今日され竜の夢見た。
咒式とか使ってた。
死にたい……
186イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 12:16:31 ID:k/TVo5g8
俺も寝る前にされ竜読むと、夢に見ること結構あるよ
前なんかデウスエクスマキナな役どころだったぜ。もう24なのに。死にたい
187イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 13:47:59 ID:mW98XFCe
夢なら俺も一度はみたことあるな。
ふつうのザコい攻性咒式士だったんだけど
魔杖剣の引き金を弾いても咒式が全く発動しないのな。
188イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 18:40:12 ID:DQxmk96B
寝る前に一時間格闘ゲームやシューティングゲームやったら確実にそのゲーム見る。
それと同じ。
189イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 19:39:50 ID:fyeGMjt5
みんなラボ様の夢が見れますように☆ミ
190イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:17:07 ID:J8HeNTk2
24とか27とか結構年齢層高いんだなここ
191イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:35:16 ID:wcuTm5X2
以下、年齢の話が10レスほど続いたけど省略されました
192イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 00:00:26 ID:g9bjm9Nz
わしゃあ70じゃ
193六回目 ◆vRr88NtWQw :2009/12/10(木) 00:44:57 ID:erjHU+Fs
ラボたん今日も頑張って
194ラブ ◆lp3O1..P56 :2009/12/10(木) 00:54:09 ID:S0SUs5wY
ガユたんギギたんもガンバ☆ミ☆ミ
195イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 01:02:02 ID:JMzNr9SX
禁じられた数字読んだけどギャグが寒すぎる。
196イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 05:43:45 ID:l8FQZn0V


           ラボたんもう作家やめなよ・・・
          悪いこと言わないからさ・・・
         もう十分頑張ったよ・・・
        休んでいいよ・・・
       一ファンより

197イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 07:23:18 ID:HQeNGrcT
僕はFFは野村派なんでちょっと
198?回目 ◆vRr88NtWQw :2009/12/10(木) 21:31:02 ID:erjHU+Fs
毎日、応援のメッセージ書き込みしていたけどやめます。
通常この手の活動は三日坊主と呼ばれ三日しか続かないものですが
なんと倍の六日という驚異的な日数も続きました。これは凄いです。
ラボたんも倍の執筆速度で頑張ってください
199イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:33:02 ID:QGd3MICF
うるせーはげ
200イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:22 ID:v3UkMp2B


           ラボたんもう作家やめなよ・・・
                 無理しなくていいんだよ・・・
         君は精一杯頑張ったよ・・・
             ゆっくり休んでいいよ・・・
          一ファンより


201ラブ ◆lp3O1..P56 :2009/12/10(木) 22:16:44 ID:S0SUs5wY
ラボ様きゃわわ☆
202イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:25:26 ID:BjKTVnLm
>>198
某スレの○○きゅん〜と何ヶ月も毎日毎日書き込んでる強者とは比べる価値もない滓だな
203イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:42:44 ID:WtEQJAdf
なんかキモイのが沸いてるね
204イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:44:27 ID:BL8qzY/i
ラボ先生がリスペクトしている作家って誰?
205イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:51:43 ID:S0SUs5wY
>>204
きゃあああああああああああああああああ
IDがBLだわああああああああああああああ
206イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 23:10:01 ID:QGd3MICF
おい>>205が助け求めてるぞ
207イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 23:16:47 ID:erjHU+Fs
>>206
あんたが>>205を掘れ(性的な意味で)
208イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 05:16:18 ID:AwWGc3xM
>>203
ラボ様巡回お疲れ様です。
209イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 11:23:15 ID:pJQ3SYrC
>>204
そういやそんな話を一切しないな
210イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:50:14 ID:dZp+3r4w
リスペクトゥーではないが、よく読むって言ってたのは海外小説だな
そう考えると、古典的な女性像とか寒いぐらいクラシックなギャグも、なんとなく似てるかな
問題は、それ以外の部分の力量だが
211イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 16:10:28 ID:ogA8Cn7l
靴の作家は全員見下してるんだっけか
212イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:27:15 ID:tqOIsJC9
ところでJPOPってクソだと思う。洋楽最高。
213イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:37:25 ID:FX8whIIX
これってウィザードリィのパクリじゃね?!
214イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:40:33 ID:H9O7TQrb
FFのほうが近くね?
215イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:41:37 ID:H9O7TQrb
あ、一番近いのは「リリカルなのは」だな。魔杖剣的に。
216イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:58:18 ID:soORouKA
なんと申しますか、ヤサシニウムが不足しすぎなスレですな
217イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 18:35:13 ID:VPT2oGPU
あなたに与えられるヤサシニウムの量は
あなたの持つヤサシニウムと同じ量です
218イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 18:40:32 ID:oRqZ/om0
ならば毎日バファリンを飲むしかあるまい
219イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 18:46:22 ID:VPT2oGPU
>>216
IDがソーロウか
220イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 23:11:47 ID:9S9NSQwH
>>214
FF8か
221イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 16:00:36 ID:6BknLh/0
>>204
公式コラムの100人100冊でも見てくるといい
222イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 18:57:55 ID:EBfQ6OAi


           ラボたんもう筆折っていいよ・・・
                 無理しなくていいんだよ・・・
         君は精一杯頑張ったよ・・・
             ゆっくり余生を過ごしていいよ・・・
          一ファンより


223イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 20:14:19 ID:yTqcvVZr
ジャンプ漫画じゃないのか
224イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 22:36:15 ID:xIWauB+4
やっぱりブログの腕にバッテン印はワンピースの影響か?
225イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 22:42:43 ID:MN3L5UoB
他になんかあんの?
226イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 22:51:41 ID:T7DZdDCi
腕逆だけどね ていうかいまさらすぎるだろw
227イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 23:11:48 ID:xIWauB+4
いやワンピース途中から読んでなかったのとまさかラボたんがワンピースとは
228イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 23:21:57 ID:FhhMnXjk
そういえばワンピ連載開始時に10週打ち切りと予想してたんだっけラボ
229イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 23:50:23 ID:xIWauB+4
新刊でるまで暇だからラボたんの次の移籍先予想しようぜ
230イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 00:15:52 ID:+zPyMQ+0
電撃、富士見、ファミ通は角川グループだから無いとして
MFで萌改造されるかスーパーダッシュで本格的に再起不能にされるか
講談社BOXでやたら値段の高い本を出すか
231イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 00:49:58 ID:MKNPwZ0g
ずーっとリメイク商法使ってるから
近々設定資料集とか出すんじゃね?
書(描)き下ろし要素なしの。
232イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 03:00:28 ID:c1scejyM
ゲーム化じゃね?
233イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 05:47:55 ID:BYTWa3up
一迅社が本命だと思う
234イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 07:39:45 ID:+zPyMQ+0
>>231
内容は
ウィキ+ラボペ+アンサイクロ+  書店批判+宮城挿絵集+書き下ろし
+浅井ラボインタビュー+全国暗黒ラノベなんたらの宣伝+角川書店批判
だな
235イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 08:20:13 ID:t1ZR3g1x


           ラボたんもう筆折っていいよ・・・
                 リメイクばかりでお腹が水脹れだよ・・・
        もう付き合いきれなくなってきたよ・・・
              楽して儲けた金で余生を過ごせばいいよ・・・
          元ファンより


236イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 11:38:15 ID:GRyqJolw
>>233
最遊記のイメージしか無ぇ
237イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 12:11:18 ID:ycO2w735
>>231
大丈夫だ、それならペットのアルマジロが書いてくれるからラボタンは仕事しなくても印税が入るぞ。
238イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 15:41:57 ID:9omS2pwd
され竜ってとある魔術の〜みたいに矛盾というか突っ込み所はあるの?
239イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 16:58:31 ID:xzhBM46p
作者の言動
240イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 17:34:39 ID:/+V6QeJT
科学的な描写ではあんまり目立ったポカはやらかしてないかな
あんまり詳しくないからいい加減な事言えないが
241イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 17:39:32 ID:zNq1Twzu
科学的な突っ込みがあっても「グラムル」だからそういう世界なんですよ…って逃げれるからなあ
とあるみたいな明確なのは少ないけど、深く考えるとおかしい言動とか行動はある。
242イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 18:12:13 ID:30YKUAJx
そりゃSFである以上突っ込みどころがあるのは仕方ないんだろうけど
禁書はちょっと話にならないレベルだからなぁ…
243イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 19:13:14 ID:bs2TBnOw
禁書で一番有名な矛盾点て何?
それはガ版以降のジヴーニャ無双より不自然なのか
244イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 19:18:20 ID:2o1cga7G
され竜も、かなり科学系描写おかしいけど、
とある魔術ほど、読者の層が広くないから、
いちいち突っ込む暇な高校生や大学生がいないだけと思う。
245イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 19:45:46 ID:3JxADeXs
禁書の主な間違いなら
「雷は光速」とか
「そもそもその原理はコイルガンだ」とか
「核の爆熱を職人が丹念に溶接した鉄板で防ぐ」とか
「カタパルトで勢いつけてパンチで敵を20km吹っ飛ばす」とか
「シュレディンガーは量子学の先生」から始まる不確定性原理の独自解釈とか
「熱膨張の原理」を応用してテロリストの持つ銃にホットコーヒーをかけて銃口を変形させ無力化させるとか
「数か月の間で一万人のクローンを違う方法で殺す実験」を成立させるには一日百殺100日間。不眠不休15分に一人のペースで殺す必要があるとか。

そういう事を作者は真剣に書いて満足してる様子
246イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 20:07:16 ID:GH7O481k
表紙が灰村じゃなければ3巻打ち切りだったな。
247イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 21:00:22 ID:+zPyMQ+0
くそっ
され竜が灰村挿絵だったら今頃・・・
248イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 21:07:49 ID:GH7O481k
それも逆に3巻で打ち切りだったな。
249イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 21:20:56 ID:2uvPFEGv
鉄板で核撃を防ぐのは禁書じゃねーしw
250イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 21:25:08 ID:zNq1Twzu
とある魔術は戦略面も散々叩かれてたなあ…
幸いにして、され竜の陰謀や国家戦略はそんなに飛ばしてないけどさ
251イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 21:29:27 ID:+lUyrVoQ
向こうは荒唐無稽にかっ飛ばした中二
こっちは斜に構えてかっこつけてる中二
中身は大差ないんだし気にするな
252イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 23:13:43 ID:yJCxgks7
500年竜より強そうな戦略兵器を何度も生身の主人公二人で壊すのは突き抜けてるを通り越しておかしいと思うんだ。
253イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 23:20:17 ID:jvFRLtoR
階梯っていくつまであるの
254イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 23:28:46 ID:nbZWr5v3
まぁあまり他の作品叩くのはやめといた方がいいんじゃね
そういうことはその作品のスレでやろう
正味こっちはこっちでモルディーンの陰謀劇パートとかガユスの愚痴パートとかキツいし
どの作品にも評価されてる点と欠点があるわな
255イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:18:23 ID:5AlzsoJR
そもそも禁書と比べるなら同じ現代が舞台のTOY JOY POPと(ry
256イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:24:45 ID:5bKgDfai
TJPはいっそババアとの勝負をメインに据えればよかったのにな…
257イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:28:56 ID:IeL5dETd
ラボは作中に陰謀がないと気が済まないんだろ。
258イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:40:13 ID:8jw7j9Ez
あと政治経済その他への批判ね
これが一番キツいか
259イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 01:20:07 ID:7h+Dnt69
個人的に一番キツイのは女への幻想を捨てきれてないこと。
科学的にいうと童貞っぽさがな。珍味みたいなもんだが。
260イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 05:29:58 ID:kypCTrQm
>>254
ガユスの言い訳は見苦しいが
モルディーンタイムはキュラソーがいるから見れる

ギギナってある意味作中ではかなりまともな人な気がする
261イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 08:40:20 ID:/VUj+Myi
そんなことを云いつつきっちり読み続けているお前らが居るんだな
自分も同じだから微妙に安心してしまう
だがもし次の新作がアレだったら、もう買わない
でもきっと9巻はアサルトなんだ・・・
262イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 08:42:08 ID:wERqvDse
読んでるが買ってない。ごめんねらぼたん。
263イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 09:19:03 ID:uBzhy2Wi
「椅子」をウキで調べてたら関連項目にヒルルカがいるわけだが
誰が編集したんだ?
264イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 11:57:27 ID:hgf7tS/7
TJPは女子高生パートが一番ウザかったな
ああいうのを読んだ30代無職童貞が
処女厨に拍車かけるんじゃないかとすら思ったわw
265イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 12:12:59 ID:5AlzsoJR
>>263
アンサイクロに何故か個人項目があるラボたんだぞ自分で(ry
266イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 15:05:07 ID:kypCTrQm
アサルトは終わり方に一番イラっとしたな

結局重要な部分が何もわからねえ!
わかったのはガユスの成長が早すぎるということだけ
267イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 16:56:56 ID:bQL56RlQ
しかし、更新されたブログがまたよくわからんな
楽しい、面白いがそんなに駄目なのか。別に「面白い本が面白い」って当然だが当たり前じゃね?

ごめん自分で言っててわけわからん
もうラボと自分が同じ星に住んでるのかすら分からない
268イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 17:06:27 ID:ZpRclhrI
あれか、文学の復権を、とかゆー話なのか?
でもラボたん以前「文学なんてパンツラブコメの収益で廻ってる社会慈善事業」
とか言ってたじゃん。
269イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 17:09:56 ID:/GLo1Vrx
され竜は好きだけど
その金がラボに行くと考えるとマジで不快すぎる
270イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 17:17:50 ID:kypCTrQm
流石にそれは意味がわからない
271イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 17:23:04 ID:qxMB7fIA
経済的に不快だな
272イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 17:31:02 ID:/GLo1Vrx
>>269
嫌すぎて文字が抜けた
○され竜は好きだから本は買うけど
273イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 17:36:58 ID:kypCTrQm
>>272
だから意味わかんねーって
ラボに金行かなかったらされ竜でないよ
274イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 17:40:50 ID:AhYSHxz9
世間に高邁な主張を物申したくてたまらないけど
書店話のように言質取られて非難されるのが怖いので
できるだけ婉曲に曖昧に書くようになったんだな。

何を言ってるのかすら分からない、うわ言みたいになってる。
275イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:57:13 ID:IeL5dETd
△高邁
○高慢
276イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:57:59 ID:/GLo1Vrx
>>273
感じろ
277イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 19:03:54 ID:pWtq6uy1
ラボは予防線引いてから景気のいい放言をするので
逆にチキンにしか見えないのが困りもの
278イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 19:43:14 ID:ZU+tFkmY
ラボたん、やたら自分を小説家だと強調してるけど
  書店で看板張っててアニメ化有望株なんて言われてた頃なら兎も角、
今の自分はマイナー会社の萌えオタ相手に商売してる三流ラノベ作家だって忘れてないか
279イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 19:58:35 ID:zML6qbqV
ラボたんが三流である事は否定しないが・・・。

小学館がマイナー?
小学館がマイナー?
小学館がマイナー?
小学館がマイナー?
小学館がマイナー?
小学館がマイナー?
280イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 20:03:36 ID:fPekBiU0
>>279
きっとジャンプ派なんだよ
281イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 20:03:44 ID:O1yrow4y
小学館自体はメジャーだが、ガガガ文庫はマイナーってことだろ
ライトノベルの枠で見るなら靴や電撃にかなわない
282イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 20:06:56 ID:ZU+tFkmY
このレスした時点で「レーベル」って単語が思い浮かばなかったのが恥ずかしいので死にます
283イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 20:59:54 ID:5AlzsoJR
書いてなくても分かると思うんだけどなラ板なんだし
284イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 21:32:50 ID:NyuOWEEW
書いてある文字通りだけしか意味が読み取れない子が増えてるって本当だな
285イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 22:16:53 ID:Q6jPxFTp
>>283
ラ板ってラボ板かと思ったわ
286イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 23:42:14 ID:FzXJJA0A
キュラソーって女の子なの
287イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 23:44:11 ID:LbQ1DxLt
おしりのかわいい女の子だよ
288イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 00:48:04 ID:atWVKsg6
と見せかけて実は邪悪な咒式で女の子に変身してるおっさんだよ
289イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 00:55:12 ID:XnlEoVCP
ジェノンさんぱねぇ!
290イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 01:29:18 ID:F11cHIq6
おいジェンさんだろ間違えんな
291イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 02:06:47 ID:QGetO6sQ
新刊の後書きに確か「長編書いてる」みたいなこと書いてたけど
次はやっぱり短編なのかね…。
個人的にはアレシエル編が読みたい。禁断の兄妹アイが見てみたい。
死亡時に妊娠してたのかどうかとか、兄二人は本当に知らなかったのかとか確認したい。
292イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 02:18:07 ID:K+VwPgfo
>>291
>死亡時に妊娠してたのかどうかとか、兄二人は本当に知らなかったのかとか

なんだよそれw
それこそ俺にはどうでも良すぎるな
鬱展開が好きな人の思考は全くわからんわ
一般的にはジオルグ咒式事務所崩壊編が気になると思うんだがなあ・・・
293イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 05:23:46 ID:D+1f6Gh9
数年前ならともかく、今さら、どっちも読む気せんわ
もはやラボの作品を買うことが経済的に不快
294イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 06:14:16 ID:g0RLcWv7
あなたはどうしてここにいるの
295イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 08:35:51 ID:+RUYxH5e
ゲストキャラが死ぬだけだからそんな鬱でもないしな
主人公は死んでも普通に生き返るし
296イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 10:26:19 ID:5QqcCx/z
大塚なんか主人公殺しちゃったもんな
別に大塚も好きって訳じゃないが、あれにはびっくりした
297イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 19:24:14 ID:K+VwPgfo
ライトノベル業界って厳しいんだな。
本屋で働いてたときの視点では、一部の作家しか売れない文芸作家よりずっと
注目度や売り上げ的に華々しい業界に見えたんだがなあ。
298イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 19:38:34 ID:knA76nRm
そりゃ、購買層が小さすぎるもの。

基本的に、中高生から、せいぜい大学生までがメインターゲット。
つまり、全年齢層のうちの1/7〜1/8くらいしかない。

さらに、男子向けと女子向けがある程度別れてるから、
1/14〜1/16くらいになりかねない。

それに加えて、若い世代の活字離れ・小説離れも止まってないから、
その分を勘案すると、かなりニッチな市場。

そして、メインターゲット層の購入資金も潤沢ではないから、
一般文芸向けに比べて劣る。

だから、大ヒット作品でも十数万〜二十数万部程度で、
ミリオン行くようなものは殆ど無い訳。
299イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 19:39:50 ID:knA76nRm
最近だと、1〜3巻で10万部程度でも大人気扱いになってるくらい。
300イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 20:17:02 ID:vxblvBfK
それは一般文芸も変わらないんじゃねーかなー…
しばしばオリコンにラノベも食いこんでるし、ミリオン行くのが稀になってるのは一般も同じだろうしなー
まぁ、飛びぬけて売れるのが一部の作家だけってのはどこも変わらんけどね
301イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 00:41:11 ID:REmvHIbc
され竜もアニメ化の話あったんだね。
302イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 00:52:13 ID:qfMhEZJx
アニメ化するならジヴの声は変えてくれ
303イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 01:07:00 ID:beWm5oPu
アニメ化なんて話あったんだ
304イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 01:42:26 ID:bv+nElrZ
久しぶりに浅いっぽい見たらスゲー更新されてた
305イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 05:14:52 ID:OwSqkL3H
>>300
一般文芸とラノベでは、大ヒット作品の販売部数が10倍くらい違う。

ラノベだとアニメ化されても30万部超えることはない。
306イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 11:03:05 ID:REmvHIbc
ハルヒは30万部は超えてるだろ
307イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 11:41:27 ID:Ne/cKA38
そう考えるとオーフェンとかブギーポップは凄かったんだな
オーフェンは1000行ったんだっけ
308イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 13:58:57 ID:LcjdoWtF
俺が本屋で働いてた頃は、シャクガンのシャナってのがすごい売れ行きだったぞ。
まあラノベのバブル期だったんだろうけどな、中高生から大学生?ぽいお客までで
購買層はたしかに限定されてたけど、一人当たりの客単価がすごかったわ。
新刊発売の日とかは1人で6冊以上をまとめ買いがデフォだった。
地方の郊外の本屋なんだけどお客の買ってく割合としては
漫画≒ラノベ>>>雑誌>ビジネス>文庫>>文芸書だった。
最近の村上春樹の1Q84はすごかったんだろうけどな。
309イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 15:10:15 ID:qws04536
今だと禁書あたりだろうな
310イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 18:53:46 ID:uSlXHIEn
ハルヒだけじゃなくてシャナとかもそうだし、最近だと生徒会や禁書とかもか
確かに知名度から言ってもそういった「超大ヒット商品」の数は一般の方が多いんだが、
10万部くらい売れりゃ御の字ってのはどこも変わらんよ
むしろタイトな発刊スケジュールを求められる分、ラノベの方が…いやここからは只の推測か
ま、ラノベにはラノベの、一般には一般の強みがあるだろう
あんまり劣ってるだの上だのは言わなくてもいいと思うよ
311イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 23:52:31 ID:o0PK3KGK
靴から入ったせいかガガガの後書き無いって寂しい
312イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 00:46:45 ID:gOpvP9hV
翼将のスピンオフ読みたい
それだけすごく気になってる
313イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 01:40:48 ID:xYt5Zajw
浅井っぽいが更新されたというので見に行ったら、
12月6日分を見てまたか、と思う。
相変わらずラボは変な自虐込みの予防線張るなー…
公開してる以上、誰がどんな感想を持っても仕方がないものだと思うんだが。
人に意見言ったり揶揄ったりすることがしばしばある癖に「苛立つなよ」はキビシーって。
314イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 10:31:01 ID:+CUvlPqf
新刊、いつ出るんだ?
三ヶ月に一冊ベースとまでは言わないが
六ヶ月に一冊ベースで新刊だそうよ
リメイク商法死ね死ね死ね死ね死ね死ね
315イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 19:23:34 ID:hWyfHr7m

           ラボたんもう筆折っていいよ・・・
                 リメイクばかりでお腹が水脹れだよ・・・
        もう付き合いきれなくなってきたよ・・・
              楽して儲けた金で余生を過ごせばいいよ・・・
          元ファンより

316イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 21:13:46 ID:QmnNsJ3q
>ワンピの面白さはさっぱりわからんが、イナズマイレブンは妙にくる

あれ?俺とラヴォの感性がシンクロしちまったい
ダイ大ジョジョうしとらが好きなあたり、まるでν即民みたいだ
317イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 21:15:15 ID:sTnREUGP
され竜TJPじゃあそこまで儲けてないだろ
関連商品とかがあるわけでなし。
一人が付き合いきれない程度じゃ
生活のために筆は折れないよ
318イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 22:53:45 ID:wI+Cl5Ca
>>315
いつのまにか元ファンになってるw
319イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 01:04:17 ID:anjHl8g6
ダイ大もジョジョもうしとらも、考え抜かれた展開だからな。

ワンピは感性のままに書いてるなって気がする。
嫌いじゃないんだけど、強引さや荒唐無稽さが安っぽく感じてしまう。
ラノベだと西尾や禁書が好きになれないのと一緒かもしれん。
320イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 01:44:19 ID:TczxzSPM
西尾と禁書を一緒にするのは、いくらなんでも気の毒だろ…

ラボォはとりあえず皮膚感覚レベルで大衆嫌い&メジャー嫌いだからなあ
ν即民と似てるってのは結構当たってるかもしれん
321イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 02:47:19 ID:O8mp1pA4
流石に西尾と禁書を一緒にするのはなぁ…ちょっと禁書に失礼じゃないか
偽物語とか殆どただの会話集だし

後ワンピの展開は相当考えられてるだろう、伏線とかこれでもかというくらい仕込まれてるし
ラボがワンピ嫌いなのは主人公たちが社会的に正しい側にいないのが大きいと思うな
ラボは散々現行の体制とかを批判したり揶揄するけど「批判するだけ」で、
実際は「どうせ何も変わらない、いや、変わらないはずだお願いしますよ」って言う風に
結局ある意味誰よりも法とか社会が上手くやってるはずだと説いてる作風だから、ワンピみたいな無法者の話は気にいらないのも当然かと
322イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 04:53:40 ID:7CjbFIik
大事なとこはボカすからラボの考えてることはよく分からんが
小学館のパーティ行った昨日今日でうしとら好きとか言われても

ラボ「小学館さん大好きです!うしとらとか読んでました!ワンピース?ブログの画像?イヤだなぁアレは皮肉みたいなモンですよ〜」
みたいなポーズにしか思えん
323イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 05:10:28 ID:t4WgEd1D
スーパーダッシュに移籍したら、
「うしとらは糞だと気付いた」とかく悪寒
324イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 05:33:00 ID:7CjbFIik
いや、「ガッシュベルが妙に来る、自分の中のワンピースに反応する感じ」だな
325イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 10:46:07 ID:44Aa4ezj
そんな多方面にマイナス感情まき散らしてもいい事ないのにねえ…
まあ本当にそう思ってるならもう別にいいけどさー…
本人芸人の有吉的な芸風なつもりなのかもな。でも有吉の事嫌いそうだけど。
326イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 11:08:05 ID:9VgrQLCP
どうぶつの国をさらりと褒めてくれんかな
327イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 14:27:01 ID:mZAy/qnW
>ライトノベル作家組合は何回も案があったらしいし、一番可能性があったのは吉田さんの死のとき。さすがにマズいと思った人が多かった。

「あったらしい」といいつつ、断定口調
しかも、吉田氏の死を病死と認めない論調
組合があれば助けられたのか?
「そんなに働かなくてもいいですよ」「もっと休みなさいよ」と言っても、結局売れなきゃ食えないだろう
作家の取り分増やして、売れなくてもそこそこ食っていける業界なんて幻想だろ?
328イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 15:33:58 ID:384Mquzv
>誰も他人と他人の苦痛に興味がないのは、どこの業界でも同じ。たまに人が死んで失踪して、そして忘れる。

性根が厭らしいっつーか、社会性のない物言いをする奴だなあ。
これって、組合について話し合った人たち、話し合ったけど「合意してくれなかった」人たちを
「他人と他人の苦痛に興味がない人間だ!!」って言っちゃってるのと同じなんだが。

「ラノベ作家は社交的じゃないから自分が居なきゃ交流しない」って放言したのも
こういう胡散臭い話を持ちかけて拒否された恨み節なんじゃねえのかと勘ぐらざるを得ない。
もう30超えてんのに・・・本当に社会人経験あるの?
329イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 15:41:49 ID:7CjbFIik
エロ漫画アシスタント経験なら・・・
330イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 15:43:37 ID:9KSGoTMs
言っちゃなんだが、口の利き方が不用意すぎて
身近な他人への悪意ダダ漏れだよね
331イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 17:26:28 ID:LwZfQhUU
小学館のパーティーに行った次の日記で
うしおととら大好き!ワンピの面白さ分かんね!発言か
ホント分かりやすい奴だなw
332イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 18:30:53 ID:1nryyGQu
作家なのに下手だよね、色々。
つかむしろ思った通りに何でも言える俺様カッコイイっぽい…
書店にしたってちゃんとやってりゃちゃんと被害者でいられたのにね。
それで終わらないちゃんと言い返せる俺様かっこ(ry
333イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 18:36:03 ID:wiT2OJ1F
誰それと話したとか飲んだとか、いちいち書くのもアピールきついっすわー
334イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 18:54:01 ID:mZAy/qnW
「僕の小規模な生活」を思い出す
335イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:09:47 ID:6MHWrCv4
ずいぶん吉田の死をひっぱるよな
生前すごく仲良かったとか?
336イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:13:22 ID:iMpuSTI5
叩くのに都合が良かっただけでしょ
337イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:38:38 ID:anjHl8g6
昔の高二病全開の頃(童貞は終わってる、男は女と比べりゃクズ)は、
俺が悪口言っても誰も反応してくれなかったのに、
だいぶ丸くなってきた今のラボが袋叩きに遭ってるww
338イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:46:55 ID:l0VwHGA/
>>1欝の頃からだいぶ人もラボも変わってきたということで
339イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:47:57 ID:qlh6PBNx
作品さえ神なら性格に問題があっても才能で相殺される
才能が劣化したら性格の悪さは倍以上に嫌われる
340イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:58:48 ID:ZImkLpWB
>>328
ラボタンがちゃんと就職したとか会社に勤めていたという話は聞いたことが無いんだが、
就職した経験無いと思うぞ。
341イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:07:17 ID:1nryyGQu
吉田と書店はむしろ仲良しだったからラボたんにとっては吉田は敵なんじゃないのかなあ…
342イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:18:47 ID:CgrqjJLC
他の作家の日記等を読む限り組合があれば助けられたとかいう類の話ではない
と思う。>吉田氏

書店の連中が葬式の時笑ってたとか書いてたのはなんだったんだろう。消した
みたいだけど。
343イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 01:04:11 ID:1a2Id5SF
>>341
だよなw
ラボたんは勝手に仲間意識を持ってたみたいだけどラボたん的思考なら
吉田は書店の犬。

>>342
吉田を書店被害者仲間だと思っていた

書店を貶めたい

葬式ネタでGO!

ラボたん知らないだけで吉田と書店の仲は悪くないことが判明

主にこのスレでだが「死者を利用して…」的バッシングを受ける

あわてて消す(ついでに他の叩かれてた記事も消す)
344イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 07:52:48 ID:DS/rBwB0
見てないはずのスレで叩かれてイモ引くとか
どんだけヘタレなんだよ
345イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 08:08:53 ID:mCGYu9Jb
次に吉田直の名前出したら安井健太郎にぶん殴られればいいよ
346イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 09:10:18 ID:pXi4aLNI
>>333
他の作家さんと違って相手側からのリアクションもクソもないからな。
飲みに行って新しいアイデアが生まれただの、
後輩が意外な業界に行った話を聞いて新しい刺激をもらっただの、
ライブに友人といってきてストレス発散してきただの、
公開日記書いてる人って健全な交友関係築いてる人が多い。
ラボのは相手の感情が見えず、常に一方的だから鼻につくんだろう。

>ラボたん知らないだけで吉田と書店の仲は悪くないことが判明
ここなんかでも、結局書店の中に仲がいい連中なんていなかったのがバレた。
書店の本はクソだという記事をブログに上げた時点で自分で駄目押し。
347イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 09:18:10 ID:tQojymkv
書店に頃されたのは確定的に明らか
348イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 12:17:32 ID:mCGYu9Jb
京大の院卒が自分の体調管理も出来ないぐらいのスケジュールで何の手もうてずに死んだってのは失礼だろ

どっかの三流造形大中退じゃあるまいし
349イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 13:39:23 ID:xwLEx6B/
「読者が待っているんですよ!」っていう働かせ方に
「わかりました!僕なんかでよければ心身削ってでも
がんばります!」って応えたか
「いや、読者待ってても、自分が死んじゃ元も子もないので」
ってセーブしたかの違いなんじゃね?
元々手の打ち様がなくて、全力投球したみたいだし。

それに対して、「そんなに急がないでください。身体を休めながらでも
大丈夫です」って支え方をしたのか、
「お願いします!(書ける内に書かせてしまおう)」って支え方だったのかは
書店のみぞ知るじゃないか?
ペースなんて人それぞれだからどちらの支え方をしたとしても
周りの目は頑張った人の方にしか向かないし。

あと、吉田氏と書店の仲が良いか悪いかを知っているかどうかで
作家仲間がいるかいないかを判断するのも早計だと思う。
350イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 13:45:44 ID:xwLEx6B/
私も人の死を利用するやり方は嫌だけどね。
最近のスレは、ラボたん憎しで盲目的に悪意に満ちた歪曲妄想が多くて
ちゃんとした非難と玉石混淆になってるよ
351イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 13:47:24 ID:F6M3A/FP
>>349
アホか。

吉田直については、既に、本人が難病抱えてるのを自覚してて、
敢えて、生きてるうちに出来るだけ書きたいという意向で書いてたと、
メディアで報道されてんだよ。

過去スレ読んでから書けよ。糞意見過ぎる。
352イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 13:49:38 ID:y5Wnr6YY
なんかもうめんどくさい流れになってきたから、ラルゴンキンとヤークトーのどっちが受けでどっちが攻めか議論しようぜ!
353イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 13:51:48 ID:F6M3A/FP
>>349-350
これな。

お前もラボたんと同罪だ。
吉田直に失礼だから、氏んで詫びろ。

記事読み返してたら、ラボたんに対する怒りが再燃してきたぜ。。。

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/08/28/20080828mog00m200014000c.html
>吉田さんは、町内で和菓子店を営む父宏さん(67)、母洋子さん(65)の長男。
>25歳で先天性の血液の難病を発症。治療を受けながら京大大学院へ進み、
>在学中の97年、角川書店のスニーカー大賞を受賞し、作家となった。
>宏さんによると、

>吉田さんは病気で余命が少ないことを悟り「自分がこの世にいた証しを残したい」と執筆活動に入ったという。

>吉田さんは病気で余命が少ないことを悟り「自分がこの世にいた証しを残したい」と執筆活動に入ったという。

>吉田さんは病気で余命が少ないことを悟り「自分がこの世にいた証しを残したい」と執筆活動に入ったという。

>吉田さんは病気で余命が少ないことを悟り「自分がこの世にいた証しを残したい」と執筆活動に入ったという。
354イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 14:07:05 ID:K+rEerfL
まあ、吉田ファンなら難病のことは常識レベルで有名だろうがな
ただ、ラボ程度の知名度の作家がブログに何を書こうが、別に吉田作品が汚されるわけじゃない
あんまり過剰に反応するのも、穏やかだった吉田さんは望まないはずだよ
355イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 14:43:36 ID:mCGYu9Jb
なんかスゲー腹立つ言い草
356イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 19:07:22 ID:lddq2joL
うむ、しらん。
ラボりんの新作マダー?
357イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 19:25:09 ID:zUllB2Bt
金貨が銀貨にとか回りくどいことをいわずにピエゾン暴落って素直に言っとけば
良かったんじゃないかと思う今日この頃。
358イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 19:49:10 ID:i8MMGNN/
>>321
体制批判どころか「体制は正しい、苦しむのはそいつが悪い」って世界観だろ。
社会体制に逆らったヤツはことごとく滅ぼされてるじゃん。
359イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 20:08:46 ID:ly/KvzbG
なんでも黒幕なモル様マンセーだしな
360イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 22:28:32 ID:lddq2joL
近代のシステム的に
体制に逆らうだけの力量、智恵にしろ暴力にしろ、があるやつはアウトローにはならんだろう

っていうイメージがあるんでねーの?
361イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 01:04:07 ID:WqrpgzQl
お前らが叩きまくるからブログの更新減っちゃったじゃん
362イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 01:15:17 ID:8UJ7HPTR
小説の刊行も減っちゃったお
363イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 08:18:18 ID:OReXE+LT
消えりゃいいじゃん
364イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 10:14:09 ID:sId13Nmx
昔みたいに長文書かなくなったのはTwitterでもやってるからじゃね
365イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 13:21:58 ID:WqrpgzQl
>>263
暇だったから調べたけどアルマジロだった
この人?他にも色々編集してるっぽい
366イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 16:41:30 ID:WwuwETkp
まあ、ラノベ業界はブラックなのは正しいだろう。
吉田直も人道的には養生させるべきだったのを、角川がそそのかして書かせたのかもしれん。
そういう過労を美化する風習は、日本にはクソ多い。

でも一緒に遊んでた仲のヤスケンが言うならともかく、
顔見知り程度だったラボが吉田直のことを話題に出しても白けるだけ。

誰も「他人や他人の痛みに興味がない」んだろw
367イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 19:00:37 ID:LYRG1sdb
>>366
何故、事実に基づかない妄想で、故人の意思を台無しにしようとするの?


ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/08/28/20080828mog00m200014000c.html
>吉田さんは、町内で和菓子店を営む父宏さん(67)、母洋子さん(65)の長男。
>25歳で先天性の血液の難病を発症。治療を受けながら京大大学院へ進み、
>在学中の97年、角川書店のスニーカー大賞を受賞し、作家となった。
>宏さんによると、

>吉田さんは病気で余命が少ないことを悟り「自分がこの世にいた証しを残したい」と執筆活動に入ったという。

>吉田さんは病気で余命が少ないことを悟り「自分がこの世にいた証しを残したい」と執筆活動に入ったという。

>吉田さんは病気で余命が少ないことを悟り「自分がこの世にいた証しを残したい」と執筆活動に入ったという。

>吉田さんは病気で余命が少ないことを悟り「自分がこの世にいた証しを残したい」と執筆活動に入ったという。
368イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 19:27:56 ID:xEasH8jp
台無しといえば、たとえどんなに感動的なものでも、
周りの人間が囃し立てすぎると台無しになるよね。
369イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:08:06 ID:Q0lVvfm6
>352-353、367
吉田氏のファンとして、その死がいっぺんの曇りもない
美談であったことにしたいのはわかるが
もう少し落ち着いて読んでくれ。

366も349もラボたんが安田氏の死に口出すことを擁護してないし
吉田氏の執筆に対する姿勢のことをどうこう言ってるわけじゃない。
書店がその姿勢に対して、1mgの負担にならずに
完全のサポートをして、最多で最適の形を残せてたか
そこまでいかなくとも、書店のサポートが
まったく非の打ち所がないものだったのか
ってことを言いたいんだって。
そんなの誰にも分からないから、誰が口にすることでもないだろってことだ
370イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:13:35 ID:WqrpgzQl
もうラボたんが黙ってりゃいい話だろ
371イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:51:34 ID:9ClATk6j
まあもともと持病をおして書いてはいたんだろうけど、
トリブラの後書きを読んでると、カドカワに非はないとは言い切れんわ

とはいえ、顔見知り程度のラボが吉田のことを槍玉に上げて
自分の都合の良い展開へ持っていくためにわめいてるのはちょっと恥ずかしいよね
372イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:38:34 ID:VRKHpm1y
邪推の類だからあんまりなあ。故人の意志を尊重してやれよ
つかそそのかすことのできる社員がいるのならヤスケンや谷川はもっと書いてるはず
373イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:57:00 ID:RWSqyKW/
脅そうが金を積もうが、作者が書かない事には本は出来ないんだから
そこは故人の本を出す意志が有ったんだろ
本人の意志も無くむりやり書かせるなんて普通に不可能じゃね?
先に出来上がった原稿を勝手に本にした訳でもないし
374イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 00:18:29 ID:qsAmHI+L
トリブラは雑誌連載のほうがすげーきつい条件で続けさせてもらってたって話も聞いたが
吉田も吉田で、割と不養生なところを思わせる発言もあったけどなw
眠気を封印するためにご飯を減らしてホテルに自分を監禁したとか、
三食リポDだぜイヤッフーとか言ってたり
375イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 00:23:53 ID:LJ402cYs
ラボが故人を使って自分の言い分を正当化しようとするからこういうことになる。
つか思ったんだが、これって学者の名前出して権威付けるのと同じやり方だな。
ウンコウンコ口走って予防線張らず、自分の責任と自分の言葉で発言しろよ。
376イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 05:32:01 ID:dLq+RkSA
つかさ、角川が作者をいいようにコントロールできるなら、
ハルヒその他の続きが出せなくなる筈ねえだろw

それだけ見ても、吉田直の件は明らかな言いがかりだろ。
377イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 05:46:10 ID:7mQEItLp
死者を利用する行為は
どの立場であれよろしくない

それだけだろ、事実はさして重要じゃない
文字通り死人に口なしだからな
378イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 11:45:28 ID:Qgu+9EpI
>ウンコウンコ口走って予防線張らず、自分の責任と自分の言葉で発言しろよ。
まさに念
自分の発言に他人を使うな
379イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 12:08:22 ID:i8Lwxg2Q
コントロールはある程度は出来なかないだろけど吉田の件はなあ…
吉田ファンはなんかそこまで気にしてないかもしれんと思うけど
外野から見るとすごくイメージ悪いような…
380イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 13:15:25 ID:VMGrTEux
まあ、ここは吉田スレじゃないんだし、この話はもうやめとこうぜ
亡くなられている以上、真相は永遠に闇の中だ
381イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 13:52:44 ID:CyEBKhI9
分かったかラボ
382イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 17:39:46 ID:XOtcHaeF
>>380
真相は報道>>367通りだろ。

疑う別の証拠もないんだから。
383イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 18:17:35 ID:7mQEItLp
本人がいねえから疑う証拠が出るわけねーだろ
384イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 18:25:43 ID:XOtcHaeF
だから、疑う根拠も無いのに、変なこと言い出すのがおかしいんだよ。
385イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 18:26:04 ID:I6bEqesn
>382が気色悪い
386イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:03:56 ID:I7kJOCl4
執筆辞めて療養したとしても長生きは出来なかっただろ。
387イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:43:47 ID:corhRYYT
まー本当には何があったかはわからないし、角川のことを絶対に悪く書けない
新聞のいうことを鵜呑みにしたり全否定することもできん。
ただ何もラボにやましいところがなければ記事を消したりはしないだろう。
388イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 20:11:27 ID:7mQEItLp
やましいことがなくても自分を曲げるときぐらいあるだろw
389イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 20:23:09 ID:corhRYYT
どういうとき?ラボの場合について具体的に説明できないだろ?
390イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 20:33:47 ID:M/c9PMao
どうせ今回も後でこっそり記事削除の書き逃げパターンだろ
ここで言い合いするだけムダ
391イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 21:18:13 ID:7mQEItLp
>>389
本人がいないのに、誰が何を今更証明できる?
だったら自分が正しかろうが、間違ってようが関係なく
もっとも丸く収まる方法を模索するのが普通

まぁ最近のラボは何か病んでいるから
そういう段階ですらないかもしれんが
392イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 21:56:03 ID:corhRYYT
>>391ああ、そういうことか。
ただ書店とここまで争って、やっと一応の決着がついて
ブログで書店の人間の非道さを世に知らしめるためにあの記事を書いてたのに
いまさらそんな些細な事を丸く収まる様に削除するかね。ラボが。
丸く収まる為というより、あの記事の内容にやっぱり誇張したり歪曲した内容が
あったんでないの?と思ってしまうわな。
393イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 22:21:48 ID:11hHmaEj
つか、ラボのあの文はどう読んでも自分の非難を正当化するため吉田氏を使ってんだから
丸く収まるように書いた内容じゃないし、収めるつもりならそもそも書いてないだろ・・・
394イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:54:55 ID:A0/HybxO
そういや次が靴における六巻の焼き直し+書き下ろしだったら
買うの?
395イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:11:56 ID:Ys2XAYRr
ラボを擁護するわけじゃないが、記事のことを声高に主張するやつがなんだか恐い
なんていうか恐い
396イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 05:25:00 ID:2zv+05HZ
>>395
ラボたん乙
397イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 07:25:47 ID:OrdiZZJX
ラボ&ポップ
398イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 07:50:19 ID:KHEEsKBW
経済的に不快なリメイク商法死ねよ
399イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 08:13:43 ID:iZlYuv0S
最後は大物が裏でニヤニヤEDはもう飽きました
400イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 10:51:41 ID:i1SkPNOU
なんか成田のスレ見るとスレ住民には成田はめちゃくちゃ愛されてるし
編集部や他作家の関係も良好、肝心の本は売れ売れでアニメ化や漫画化
ラボとの違いが極端で泣けるわ…

昔は成田とも仲良しアピールしてたのに、最近は作家内でもラボはハブられてんの?
401イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 11:03:58 ID:YiFeCZOo
そりゃラボは人間的にゲスで小物だもん
だがこのスレではいろんな意味で愛されてるよ。珍獣的な意味で
402イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 11:22:48 ID:sTWu9WR0
ラボの自業自得な部分もあるが、なんかもうアンチスレだな
俺はアサルト完全版はそれなりに楽しみだよ。お説教満載に改悪されてないことを祈る
403イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:16:32 ID:ylMroYdE
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo2.html

こんなリア充時代もあったのに今のラボときたら……
ひょっとして単にいじられキャラだけだったのを「まとめ役」と勘違いしry.

後周りの人からはよくやってくれたと言われたとか聖戦がどうのこうのみたいな記事があった気がしたが
削除したのな。やはり脳内妄想だったのか。
404イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:51:20 ID:AssP+fGQ
>>400
こんな糞作家には糞扱いがお似合いだろ

昔は普通にファンだったんだけどな
405イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 13:24:09 ID:r2+fEc61
アサルトは、新しいエピソードが追加されてるなら買う
406イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 20:33:02 ID:EPopiks7
今のラボは靴版アナピヤ編のころの鬱状態とはまた違った、ただのクズだからなあ…
アンチスレになってもしょうがないぐらいだと思う。
407イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 20:41:08 ID:OrdiZZJX
今の状態から考えて叩かれてても読んでる人がいるだけマシだと思うお
408イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:44:50 ID:1olpv9ln
ここでの叩かれっぷりを見て、なんかちょっとだけラボたんがかわいそうになってきたw
409イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:45:09 ID:2l+96Ht7
ラボたんって専業作家?何かニートっぽいけど
410イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 01:01:02 ID:5pkFuMrb
それでもラボなら次はきっと巻き返してくれる…!!
そう思って1年半が経とうとしています。巻き返しマダー?

ここでの評価はボロクソだけど、世間的にガ版の評価ってどうなのよ?
リメイク商法だって分かってても買って全部読んで、「こことここが違ってて面白かった!」とか言ってる人見るとなんか切なくなるわ。
411イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 03:12:12 ID:JBQ0qNBp
煮詰まってない。推敲が足りない

ってのがありありと見えてくる
うぬぼれが透けて見える
412イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 04:24:17 ID:LWkSRPnT
>>403
聖戦云々の記事なら携帯の画面メモに残ってる
重要な部分だけ抜粋して貼ろうか?
413イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 08:05:23 ID:JMWbIK59
とりあえず、ラボたんは初心に戻らないと、
このまま消えて行くと思うよ。

同期の十文字青との差を直視すべし。
414イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 09:17:17 ID:F5d26SMb
>>412

たのむ
415イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 11:30:36 ID:JBQ0qNBp
十文字は十文字で迷走している気がするが
あのひと繊細そうだからなぁ……がんばってほしいわ
416イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 19:34:06 ID:bDn/PpvJ
ラボが繊細じゃないとでも?
417イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 20:44:48 ID:Vc5BGQmX
繊細だが謙虚さがない他人への気づかいもない
世間ではそう言う奴を神経質と呼ぶ
418イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 20:56:36 ID:XkG5PF55
根に持つタイプってのはなんとなく分かる
419イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 23:13:08 ID:8R1mJxk8
厨房じゃないのか
420イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 23:17:21 ID:jcskwnX1
ν速にでも居たらそう呼ばれそうな人格してるなあとは思う
421イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 23:49:24 ID:xQs3MzK/
ひねてはいたがそれなりの知性って奴を日記から前は感じたんだが
今は病んでね?としか思えない
422イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 04:27:25 ID:AcufT2JT
冬コミで発売する書き下ろし複製原画が予価三万円とかワロタ
一体誰をターゲットにしてんだよ……
423イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 05:40:49 ID:dlCetNvV
>>422
ソースどこ?

つか、大ヒット作品なら、購入希望者も複数居そうだが、
され竜の現状でそういう奴が、どの程度いるのかは疑問。
ちなみに俺は、そういうのは一切興味がない。
424イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 08:32:02 ID:V2kEBmXn
高すぎだろw
三千円の間違いじゃないのか
425イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 12:07:57 ID:xZioMboo
され竜って絵で売れてるわけじゃないしね。もしもされ竜の挿絵が所謂萌え絵だったらどうなるんだろう。
中身で萌えオタを否定しつつ絵は萌え絵。
426イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 13:06:26 ID:SyT9sbYz
いや、結構絵で売れてる部分も大きいと思うよ
多分女性人気に関しては、あの絵とキャラ造形じゃなきゃ無かったと思う
確かに男受けはあまりしてないだろうが
427イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 13:29:08 ID:zwpi6xmV
つか、実際の所、これの女性人気なんてあるの?

少なくとも、売行きの男女比率なんて統計取ってないし、
何を根拠に言ってるのか分からんのだけど。

ごく一部の腐女子とかが目立ってるだけじゃないの?
428イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 14:02:49 ID:YQZ05NN+
戦闘描写と鬱が好きな女もここにいるよ
429イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 14:05:00 ID:zwpi6xmV
いや、女性が一人も読んでないなんて言ってないよ。

女性人気ト言えるほど、女性比率が高いって根拠が無いんじゃね?ってだけだ。
430イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 14:13:13 ID:0n8Nb3tC
お前がそう言える根拠は
431イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 14:38:32 ID:93uUqZfr
ラボのブログで、たしかサイン会のメンツは男女半分か
もしくは男がちょっと多いぐらいっつってた気が
根拠と言うには弱いが、無ソースではないんじゃね
432イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 14:53:23 ID:XGy4EUqQ
良ければマンコうpして貰えませんか?
433イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 15:01:24 ID:R64DIVHZ
434イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 16:49:31 ID:NB4tTEDI
この手のジャンル、女性が1割を越えれば
それは「女性に人気のある」作品と呼ばれるのだよ
435イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 17:44:24 ID:oH/ye06x
購読者の1割超えてるってソースは?
436イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 20:57:12 ID:fUjp5zlO
「ガユギギ」辺りのキーワードでググって見れば良いんじゃね
437イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 22:03:39 ID:35WfrDTG
コミカライズが腐女子層に人気の漫画家だったんだし低くはないな
学生のときにされ竜読んでる腐女子がいたし
438イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 22:44:14 ID:SyT9sbYz
腐女子層はラボたんのブログ読んだら一体どう思うんだろうな
まあ腐女子の思考なんておぞましいもの、別に知りたくもないがw
439イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:07:09 ID:nOBTIoCx
さてここで腐女子叩きの流れ。さすがラボスレ、作者そっくり。
440イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:20:17 ID:TkR95Lxl
実はラボ混ざってんじゃね
441イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 00:03:34 ID:UrW+y6nB
一時期は靴で、ハルヒに次ぐ腐女子人気を誇ってたとか聞いたな
442イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 00:27:31 ID:NFKHXmC4
ハルヒって腐女子人気あったの?
あれってゼロ魔やシャナみたいな萌えオタ専用ラノベじゃん
443イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 00:30:26 ID:W1YHKKjE
絶対数が多いしなあ。キョンと古泉がどうのこうので盛り上がってたよ
444イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 01:31:49 ID:3JnyyyAH
>>439
ついでに男ヲタも叩かないとバランスとれないな キリッ
男ヲタと腐女子なんて同族嫌悪だろ……。
445イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 02:58:43 ID:WEE1nmdt
同族嫌悪ってようするに自分が嫌いなのか?
446イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 04:59:20 ID:QNlMEeNn
ギギガユかガユギギか、それが問題だ。原作に準拠するならガユギギだが。
447イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 06:36:05 ID:+0xVIYIB
ラボモルにするべきだろ……常識的に考えて
448イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 08:23:41 ID:j4sat+Ym
>>447
おまえな、ラボタンにはちゃんとリアルにアルマジロという相手がいるんだぞ。
449イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 09:22:08 ID:+evJ0uoS
>>445
自分に似たような存在が嫌いってこと
ラボが「三十代無職童貞」をやたら叩くのがその典型だな
450イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 10:31:16 ID:AlEEq1dZ
じゃあここはラボ×角川の「くやしい……けどつい気になっちゃう」でいこう。
451イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 16:10:18 ID:w89/C/40
>>450
くやしい…けどつい〜なら書店×ラボたんなのでは。
452イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 17:55:50 ID:TmLWxYrG
>>450-451
激しくワロタ

メリークリトリス鬱
453イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 20:22:41 ID:u4y8uSX1
実はただのいじられ役

俺がいないと盛り上がらないんだ!と勘違い

まとめ役の私がいなくなったので(キリッ←いまここ
454砂鯨:2009/12/26(土) 01:40:19 ID:H0+C6IMa
早く9巻でねぇかな 
455イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 04:48:10 ID:9xRfmDlL
ギギナ「さぁ、新たな世界に行こう」股間丸出しで
ラボ「だが断る」恐怖の目で
ギギナ「そんなこと言わずに……」股間の剣を立てながら迫る
ラボ「スタコラサッサ」高速で飛行機に乗って逃げる
ギギナ「もう、シャイなんだ・か・らハート」ウインクして追いかける
ラボ「なんとか撒けたか」ふと、窓をみる
ギギナ「ハァハァハァ」ちん○を高速で回転させプロペラの原理で空を飛びラボを追いかける
ラボ「ドゥブッハ!」絶叫
ギギナ「さぁ行きましょう」窓から侵入しさらにラボの禁断の窓を開けながら
ラボ「アッー」恐怖
ギギナ「挿入」歓喜
456イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 18:23:25 ID:OgUTlfGV
>>455
キモイ
457イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 18:42:26 ID:d/cXAJtg
死んだらいいのにー
458イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 19:08:30 ID:zUoup34i
^^
459イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 19:41:21 ID:9S5rtbpY
ギギナ「さぁ、新たな世界に行こう」股間丸出しで
ラボ「だが断る」恐怖の目で
ギギナ「そんなこと言わずに……」股間の剣を立てながら迫る
ラボ「スタコラサッサ」高速で飛行機に乗って逃げる
ギギナ「もう、シャイなんだ・か・らハート」ウインクして追いかける
ラボ「なんとか撒けたか」ふと、窓をみる
ギギナ「ハァハァハァ」ちん○を高速で回転させプロペラの原理で空を飛びラボを追いかける
ラボ「ドゥブッハ!」絶叫
ギギナ「さぁ行きましょう」窓から侵入しさらにラボの禁断の窓を開けながら
ラボ「アッー」恐怖
ギギナ「挿入」歓喜
460イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 19:53:16 ID:d/cXAJtg
つまらないものは何回見てもつまらないんだよ?
461イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:28:41 ID:Hlxkjftr
>>459
IDが9S
462イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 00:37:33 ID:WK+z10fN
>>423
亀すぎるが、白いページにのってる
何故か公式には値段が書いていない
463イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 01:05:29 ID:9shvCsdB
今調べたらもうガガガにものってた
やっぱ三万円……意味わかんねええええええ
464イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 01:43:49 ID:acThCgPY
イヴからクリスマスまで腐女子に占拠されててワロタ
キモいから全員死ねばいいのに

三万で複製原画とか生活苦しいのかね
465イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 02:45:26 ID:gMMBvgXo
同意だが蒸し返すなよ、また逆ギレして来んだろうが…

複製原画、5000ぐらいなら買ってもいいな
今時珍しいアナログ絵だし
466イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 06:23:58 ID:5kj6iyHo
手書きの原画なら、3万でも妥当かちょい安と思うが、複製原画じゃ5千でも高いわ。

ぶっちゃけ、デジタル複製技術の高度化した今では、複製原画に何の価値も無いじゃん。

高性能なスキャナ使えば、原画を100%再現した複製画を無限に複製できるんだから。
467イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 11:05:53 ID:C7JPYglv
ギギナ「これで君も新世界の住民だ」去った
ラボ「ウほッ」発狂
読者「あ、こんなとこにラボが堕ちてる」発見
ラボ「ウバァー!」聖剣を充血させて読者に近寄る
読者「う、うわー!」驚愕
ラボ「や・ら・な・い・か?ウほっ」ウインク
読者「居合切り」ズバっと切り落とした
ラボ「クキェー」絶叫をあげながらころげまわる
読者「殺してやるよ」笑顔で
ラボ「アッー」恐怖
ギギナ「さっ」華麗に参上、丸出しで
ギギナ「やれやれ」肉剣を構える
読者「邪魔するのか」不快
ギギナ「ラボは私が助ける。そーれ挿入」
読者「アッー」
468イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 11:23:04 ID:C7JPYglv
ガユ「ギギ……様、私というものがありながら」号泣
ラル「俺の股間キャノンボールを貸してやるよ」男臭い笑みで
ギギナ「ふ、私は相手が男なら誰でもいいのだ」
ラボ「遊び……だったの?」嫉妬
読者「股間の聖剣が火を吹くぜ」ワクワク
イギ「まあまあ、それはともかく遊ばないか?」
全員「さんせーい」皆が円に並び前の人に剣を挿し一斉に腰を振る
全員「アッー!フォーーー!」歓喜をあげながらぐるぐる回りだす
ラル「俺はもう駄目だ……イク」あへあへ
イギ「親父ー!」絶叫
読者「アッー」
ラボ・ガユ・ギギナ「ウホー」
全員果てた
469イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 17:08:47 ID:RMz/2pcN
腐女子が来てたってよりアッーなネタが好きなVIPPER来てたんじゃね?
470イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 17:29:05 ID:yreNB5Je
陳腐だしな
471イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 17:29:51 ID:acThCgPY
VIPPERってもっと面白い人だと思ってたよ
472イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 18:10:08 ID:r4++Qaf7
単に俺って面白いぜ、俺のネタすげえだろと自分だけが思ってる奴じゃね
村上ショージみたいな滑り芸ですらなく、普通につまんなくて滑ってる芸人みたいな
473イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 18:11:52 ID:kooF54Tq
なんだ、これラボか
474イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 19:30:45 ID:c7+Mdv8q
ラボとコラボなんちゃって
475イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 21:34:31 ID:Var/UQ+G
つまんないですよ^^
476イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 00:37:26 ID:iiuxcWOc
色々終わってるな
477イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 01:14:08 ID:nNdd7WNT
といじょいぽっぷ
478イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 02:27:40 ID:HJElU/xy
つまんないですよ^^
479イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 05:16:06 ID:2rFfEOzs
色々終わってるな
480イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 09:02:07 ID:ozTBMM2f
終わった作家のスレだから
481イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 21:16:47 ID:VegPcrVb
始まってもいないだろ
482イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 01:25:37 ID:KeaJdvHf
お前らがあんまりラボたん叩くもんだから
最近ラボたん“ボクちんは作家”アピールしまくってんな……。
483イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 01:51:31 ID:G3+sAD+G
こんな所で叩かれたって痛くもかゆくもないだろ
484イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 02:03:35 ID:fhVMr5Hn
ラボたんは繊細なんだよ
そりゃもう道端でこっち見てる人間が皆心のなかで俺の事馬鹿にしてるんじゃないかって不安で外に出れなくなる引篭もりのように
485イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 04:26:43 ID:6gt5Kqws
担当が全員ガンをつけてくるとかw
486イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 13:50:53 ID:XSwgvim5
自分角川版はアナピヤの話読んでるんだけど、ガガガ版でも結局ガユスとジヴは別れたの?
487イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 15:51:49 ID:6hNVZvsC
アナザーワンヴァイツァーダスト
488イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 23:37:03 ID:L6sVb7By
で、経済的に不快なぼった複製原画を買った強者はいるの?
489イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 10:29:41 ID:MW2jhnM9
あけまして鬱
490イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 15:29:32 ID:aIxz23bS
ウォルロットの時に「ああ、今回はジヴと別れなくするのか」と思ってたら
結局アナピヤは前の焼き直しでなんなのこれ

こんなんだったら今までの話全部焼きなおしで出版してウォルロットの話だけ
後付けで追加したほうが新しい話も作りやすくて効率よかったろうに
491イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 15:38:17 ID:4FeVR6nn
ウォルロット無駄だったな、色んな意味で
492イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 00:29:39 ID:/WQrdTxV
ラボくんそろそろジヴ殺そうよ
493イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 21:49:56 ID:z3agPgDF
正月の駅伝が不思議とか本気で言っちゃうラボは
マジで孤独な人なんだなと思った
494イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 00:30:33 ID:HMHwKnxQ
別に思うのは勝手だと思うが
495イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 12:33:11 ID:vXmYQ1Um
それを一々書くあたりが反抗期の中坊みたいだな
496イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 15:24:57 ID:OF+w79mU
>>492
むしろガユス殺す方針で・・・
497イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 19:35:42 ID:YGZ0xOUR
記憶喪失ネタはもう使ったけか?
498イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 22:44:57 ID:cllRW/tx
禁じられた数字がびみょ〜に記憶喪失系じゃなかった?
499イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 23:37:45 ID:Xrm0d3iU
ガガガ版三巻の新作短編のアレは洗脳か
500イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 11:51:39 ID:1XEuqN7E
>>495
何をいまさら ラボたんが反抗期の厨房みたいなのはずっと前からだろ
自分が描いたんじゃない複製原画を売れるわけねーとか言っちゃう辺りも実にラボたんっぽい
501イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 00:22:37 ID:2zuCbQaq
絵師さんのサイト行って他作品のイラスト見たが、
され竜より全然良いのは一体なんでなんだ
決して上手くはないけどセンスはある人だよなあ
502イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 12:59:48 ID:ZH49Z7HZ
され竜のキャラ設定が無茶だからだろ
503イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 22:44:22 ID:zWOansyx
見て来た。いいね。雰囲気つくるの上手い気する。
昔のアナログ絵が好きだな。ガガガは何なの・・
504イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 09:50:24 ID:Q+lGADpU
複製原画売れるわけねーって言ったのは自分の作品を卑下した自虐ネタなんだろうけど
宮城のことがあれば普通言えないわな(笑)流石ラボたんそこに痺れない憧れない
505イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 14:18:37 ID:G6ilM8Bu
宮城の絵に価値なんざねえ、って言ってるようなもんだ
社交辞令の「気にしてませんよ」を真に受けるタイプなんだろうな、ラボは
506イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 14:35:06 ID:9bRi1RBc
まあラボたんと宮城さんの信頼関係がどんな感じなのかは分からんから、
あんま外野がどうこう言っても仕方ない気はする。

しかし、普通に考えて三万って売れそうに無いような気がするんだが……
複製原画とか買った事無いけど、コミケではよくある価格設定なのか?
507イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 19:33:06 ID:rGZSRmec
好きな作品関連グッズなら金を惜しまないヲタは居るからな。
508イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 13:15:29 ID:SFJLdgAO
ラボって、最近のRPGとかプレイしてるの?
509イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 17:36:49 ID:t5JJaFMk
>>507
俺!俺!俺だよ!!
510イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 17:54:19 ID:lrZ/WWtN
FF13はプレイ中だろ
511イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 18:18:15 ID:4ZZD+0qr
光速の異名は持たないけど雷を自在に操る高慢なる女性咒式士
512イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 20:38:01 ID:BZGrbQFF
ラボは他人を見下すくせに自分のが典型的な中二病なんだよなあ
513イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 21:43:04 ID:UN7pCMtb
>ニュースを見て、今日成人式だったのかと気づいた。
>よく言われるのは成人試験をやれって意見だろうなぁ。
>でも、学力か収入か、あてにならないし差別になる知能試験か、性体験の有無か、配偶者の有無か、で揉めるはず。

他ならぬラボ自身がやれとblogで言ってたような気がするが記憶違いか?
514イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 21:45:11 ID:UN7pCMtb
あと久しぶりに元担当と角川について愚痴ってるけど、2行目はこれ単にラボがやる気ないだけじゃねーか
515イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 22:24:17 ID:6AGJv0xI
担当って原稿なくしたのが原因で失踪(おそらく自殺)したの?
雷句騒動を見たら編集者が原稿なくしたくらいで罪悪感を感じるとは思えないけど
516イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 23:07:31 ID:t+hdhHTA
>>490

ラストのあたりがちがくない?

ジブとの絡み&クエロとの絡みでのガユスの姿勢がちょっとだけ前向き。
517イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 23:46:26 ID:L1A1pbgQ
ラボたんのぬこマジ可愛い
原稿紛失されたのは知ってたけど、新作長編の一部だったのこれ?
518イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 23:53:02 ID:zgg3XjJp
まさか紙に書いてるの?
今時バックアップくらいとってるだろ
519イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 03:25:34 ID:wqyMa31l
それが謎なんだよな
ネットやってる時点で手書きなんてありえないし
データだったら手元に残らないわけないし
520イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 13:37:29 ID:con56ji+
書店話は面白いね。もっとやってくれ
521イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:32:00 ID:uXL1Qy2f
紛失事件の説明日記?だったかでPC壊れて元原稿も紛失、みたいな表現は見なかったし、
多分当時は手書き原稿だったんじゃないかな
今は知らん

そもそも今時原稿手渡し(紛失)って時点でおかしいでしょ
メールで送信なりROMに焼いたものを渡す・送るで済むじゃん
522イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:56:49 ID:woKpZI5v
紛失事件をネタにしてるということは、執筆が佳境か・・・
523イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 00:59:39 ID:GZ1W0et+
ガユスって最終的にヨーカーンを超えるんだよね
524イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 02:05:56 ID:Pn35q2B9
超えるかなぐらいで権力に取り込まれそうになって全部投げ捨てて田舎で教師END
525イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 02:21:51 ID:Kz6AzbNc
ガユスとギギナは二人揃ってると
人類の限界を超越した連中と張り合える、って作品じゃねえの?
526イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 02:56:02 ID:nNiTH/Y/
張り合うというより、相手の高潔さや慢心に付け込んで命を拾ってる感じ
527イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 05:34:19 ID:CAZavOYW
>>523
下位翼将相手ですら同格レベル止まりだと思う。

そもそも、され竜は、モルディーンをラスボスとして、
ガユ・ギギが翼将と戦って勝つという物語ではないしな。

出てこない翼将も多そうだし。
528イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 08:29:48 ID:QVb0AZoo
北の楽園編はまだか
529イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 09:21:17 ID:Ln9rKemF
日本では毎年3万人が自殺するって言っても
元担当みたいなケースって自殺としてはカウントされないんだよね。
実際はもっといるんだろうな……
530イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 18:20:45 ID:/SKvXy+w
一方、逆立ちしてマンションの窓際まで指でひきずった跡をつけながら歩行、
足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けてダイブ
なんつー遺体が自殺扱いになったりもするからなぁ。
加減どちらにしろ、正確な数字なんてわかりようがないよ
531イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 18:40:53 ID:MfaRPImY
アサルトもいいが、早く長編の続編が読みたいよ
今までのガガガ版は、例えて言うならトガ氏が連載再開時に
休載前までの単行本化済み本編を鉛筆画に書き直して再出版したみたいなもん
劣化でもいいから本編進めてくれ、頼むから
532イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 19:01:37 ID:bW57ekav
>>531
ループワールドなんだから、次はまた巻き戻しだろう、常考。

この設定に文句があるなら、され竜の読者やめろよ。

お前みたいな池沼一人が読まなくても、ラボ様は痛くも痒くもない。
533イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 19:18:10 ID:fnJB311H
それが一人二人なら良いけどな
そういうレベルじゃないだろ今のされ竜
534イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 19:39:32 ID:06kYU77E
>>532
お約束だが作者乙
最新作、書き直した割にはつまんなかったよ
535イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 19:58:49 ID:bW57ekav
>>533
ハァ?
何様のつもりだよ。読者は神様じゃないんだぞ。

>>534
ハァァァ?
お前、ニートでヒッキーな上に文盲だろ。
536イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 20:16:49 ID:vKxJp9LV
煽りに使う言葉でそいつの人格がわかるんだよね
537イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:06:13 ID:PZsVcJHr
おまいら落ちつけや
538イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 01:14:20 ID:UjZE1n8o
文盲を文官に見間違えた
539イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 23:59:34 ID:8UBFltkg
そろそろ天使が出そう
540イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 16:22:18 ID:MnCtm+c5
おいラボ。最近佐藤秀峰に負けてるんじゃないか?
もっと暴露しろよ。
541イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 23:55:55 ID:Kqxv7nkD
日記から病的なものを感じるようになったのはいつからかな
前はちょっとした皮肉屋の範疇で面白かったのに
542イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 00:58:09 ID:bgwTPsdP
>>541自身がラボに対して好意的でなくなったとき、あるいは批判的になったとき
543イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 01:08:17 ID:oOAkhJgj
>>541
俺も感じるよ
以前のまったり毒舌日記にもどってほしい

それと、1日に何回も更新してるのが…
544イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 01:57:14 ID:+PBCCG9t
多分542もかなりあるんだろうな。
確かにもうある程度先入観ができてしまってる
作品よりブログが原因で作者が好きでなくなってしまうのは寂しいもんだ

確かに作品も劣化してるけど、でも多分作品だけ見てたなら
そこまで嫌いにはならなかっただろうな
もうスレを覗くのもブログや作品を読むのもそろそろ終りにしようと思うよ
545イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 07:39:53 ID:u8RSE8km
>>542
信者乙またはラボたん乙

客観的に見ても、ここ数ヶ月のはおかしいわ。
546イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 11:50:57 ID:AQUOz7Jz
執筆がうまくいってないんだろうなー
ざまぁ
547イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 13:19:54 ID:EdhSyCJJ
禁煙やめたみたいだし、また復活してくれれば
548イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 18:52:31 ID:JOfCeAFg
禁煙すら成し遂げられない男が、作品を完成させることなど出来まいよ

とか煽ってみる
549イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 23:45:47 ID:hH7bLS0B
禁煙してしばらく経ったときブログに
「人は悪習を力で変えられる。そして悪習を変えていくのが人生だ」(うろおぼ)みたいなこと言ってて
尊敬できる面もあるなと思ってたのに……。
550イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 12:14:05 ID:QsixAFh5
その場その場のポーズなんだから一々真に受けちゃだめだよ
551イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 15:34:23 ID:Ncucb+cB
下手にジブルートを終わらしたから、ネタが足りないんジャマイカ。
そろそろ、ストラトスを出そうと思ってるが、どういう設定で出せばいいのか悩んでたりして。
552イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 16:20:28 ID:fZrsEn7e
ウォルロットの話でルート変更できる機会を
作ったのに自分でぶち壊した理由がわからない
553イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 17:01:54 ID:wnZJP6Qo
ジヴはいなくなって正解だろ、単にガユスとのいちゃいちゃ描写にしか利用価値のない
キャラだった。
554イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 17:06:01 ID:zhhwtZbx
assaultを新装版で出すんだろう
555イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 17:48:25 ID:I5EN2aOB
そこまで付き合う義理はねーよ
556イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 21:04:45 ID:/LDOzt4d
アナピヤ編の結末は最後まで悩んだ。みたいなこと言ってたよな
557イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 23:45:01 ID:zhhwtZbx
>>556
最後の件は火の鳥を思い出した
558イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 01:22:22 ID:owGpI2Mx
ウォルロット編読み返したら、やっぱ渾身の作品だよ。
こんな骨太でアイディア盛りだくさんの小説は、滅多にないわ。

ただウォルロットに全く共感も感情移入もしなかったんだよね……
すげーどうでもいいキャラだった。
それとジヴには「ガユスの彼女」以外の価値が全くない。
失恋したら悲しいけど次の彼女出来たら忘れるんじゃないの?としか。
クエロやアナピヤには、曲がりなりにも個性があったのに。

ウォルロットとジヴがやたらとテンポ悪くしてるのかなと思った。
批判もあるけど、三人称や経済ネタは結構良かったと思う。
559イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 01:23:38 ID:4Dk1gBvF
別れてまたくっつくんだろ
560イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 01:32:15 ID:uyWY2x9l
ガギグゲゴはいつ出るんです?

あと短編で予備校講師ガユス、ドラッケンの里編はまだ?
561イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 02:12:53 ID:ma+tgR4L
ギギナの許嫁を登場させてほしい
562イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 02:24:43 ID:ctG7Gc/j
ウォルロットとジヴには俺も同意
経済とか謀略部分も、ガユスのスピーカー化を除けば「悪い」ってほどじゃない
むしろラノベとしてはかなり頑張ってる方だと思う

しかし、ゲストで一応キーパーソンの勇者はともかく、ジヴは辛いよなあ
無理やり「黒ジヴ」とか個性付けようとしてるけど、あれもわざとらし過ぎるし
勇者にしても、ジヴとガユスの関係をより深く描写するための存在にするか、
展開上の重要人物としての部分を描くか思い切って絞った方が良かったような

両方やろうとしたから、逆にどっちの描写も中途半端になったって気がしたなあ
ろくに描写もないぽっと出のヤク中に、いきなり悩み語られても困るんですけど、みたいな
563イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 03:22:18 ID:GFm+C+n2
ウォルロット編は内容はいいんだけども
いまいちテンポが悪いっつーか冗長っつーか
564イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 03:46:28 ID:uyWY2x9l
ガユスとギギナ
ウォルロットとジヴ
古き巨人
シザリオスとウフクス
モルディーンとキュラソー
ラキ兄弟
その他政治組

でまぁコロコロ主軸におくグループが変わりまくるからじゃね
565イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 19:23:11 ID:ma+tgR4L
>>564
その点アナピヤ編は読みやすかったな
566イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 21:43:10 ID:8ptbcBPQ
ウォルロット編も悪くはないんだけど、靴アナピヤ編とか死ね死ねryとかからするとねえ…
長さがやっぱりキツイ、下品ナムさんあたりはラル事務所にやらせとけばテンポよかったかも。
567イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 16:29:57 ID:VJJGftaz
ウォルロット編は経済を絡ませる必要性を感じなかったからな
ていうか全体的にうまく噛みあってないから無駄が多く感じる
新キャラに主軸置いてんならラルゴンキン事務所やモルディーンはおとなしくさせとくべき
カスペルとかの脇役もあまり必要なかった
無常感とかを出すにはもっとテーマを絞ったほうがいいな

レメディウスのときはテーマもはっきりしてたし上手く繋がっててよかったんだけどな
568イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 20:50:26 ID:FZyx5QDd
ウォルロットは元勇者とか言って
どうせ最後は勇者的なカッコイイ場面持っていくか
後で分かれるハズとはいえ眼鏡の彼女を奪おうとしてる時点で
勇者的なことして死んでいくんだろうと前巻ですでに後半に対する
オチへの魅力が薄れていた。落ちぶれた元勇者という設定がゴミだったと言いたい
アナピヤ編の前にあの強さは死亡フラグ以外の何者でもない
569イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 20:59:57 ID:LvLyFBVW
結論:ラボは実力以上の無理をしない

に尽きるんじゃね。テーマ詰め込みすぎたんだよ
ラノベでこの要素全部載せできる奴なんて、俺の乏しい知識じゃ冲方ぐらいしか思い付かねー
勇者編自体はそれでも決して嫌いじゃないが
570イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 12:20:39 ID:YaZBthe2
あはあ
571イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 13:23:30 ID:FK3F/fXh
結論:ラボはもう出涸らし

に尽きるんじゃね。二度同じネタで繰り返すのって無理が有ったんだよ。
いくらファンでも同じパターンじゃ飽きるっての。
アナピヤ編のストーリー分岐が変わるくらいの工夫もできない才能枯渇。
572イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 12:59:17 ID:MiM/T70l
この作品は結局人間最強って言いたいからいまいちや。
573イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:52:00 ID:4QkJv+DZ
いいえ、SAMURAI最強です
574イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 19:28:52 ID:PaSai4Ha
人間の狡さの前には竜の自律も巨人や禍つ式の執念も勝てない、ってのはいいと思うんだけどな
575イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 19:59:13 ID:9QxcmS95
竜・巨人・禍つ式の上のほうにはどう足掻いても勝てそうになくね
576イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 20:10:23 ID:PaSai4Ha
人間にけっこう近い龍なら計略で勝てそうな気がする…
577イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:46:20 ID:MSKCksHi
シングルナンバーの禍つ式が最強な予感。
巨人はでかくて呪力とめちゃくちゃ耐久力があっても咒式系統が限定されそうだし。
龍が一番弱そうだ。
578イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:44:52 ID:JuFgEYOl
「実はモル様」を使わず陰謀進めたら評価してやるよ
579イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:02:47 ID:bXMjurDJ
東洋の島国は戦国時代だっけ?
580イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 21:54:25 ID:ZHgZlYLb
戦国時代が終わって、これまで戦いに従事してたものが
住みにくい世の中になってんじゃなかったっけ?
江戸時代突入したてって印象だった。
581イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:10:14 ID:mzZyFBqZ
今更だがガ版のアナピヤ編、アナピヤが惚れたのがガユスじゃなくてギギナだったら良かったのになーと時々思う。
582イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:58:06 ID:z3FJvLfU
あー、なんつうか、倫理的にどうこう置いとけばあんまこじれなさそうだよな
ハッピーとまで行かなくてもベターエンドぐらいにはなりそう
自分的にも(ルックス別としても)ガユスよりはギギナがお薦めだし
583イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:07:11 ID:bXMjurDJ
ガユスこそが世の男の本質だと思う
584イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:48:04 ID:KMcloBsF
外国にも開いてる取引市場があるから安定してるんじゃね?
585イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:58:00 ID:LMq52xX+
一桁台の禍つ式は、型月の死徒27祖の一桁台の連中みたいなもんかなと妄想してる
586イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 03:24:24 ID:Ybmf3PxZ
まあ結局人間様が一番凄くて強くてえげつないって事を言うための当て馬程度でしかないけどな
俺も>>574みたいのは良いと思ってるんだけど、ちょっともうくどいかなあとも思う
靴版モルさんの私は負けない鼻唄交じりで色んなもの蹴散らしてやるよって感じの台詞は好きだったんだけどなあ

というわけでもうそろそろ面白い新作長編を出してはくれませんかねえ
587イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:38:59 ID:Qc6ScEtv
分かる。モルさんの「鼻唄まじり〜」のとこは最初読んだ時鳥肌立った
ただ、毎度毎度「モルさんてこんなに凄いんですよ!そんなモルさんは今回も黒幕ry」
ってやられるとさすがにげんなりするんだよな
588イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:27:39 ID:PZBOdBnF
禍つ式だけは三次元の生物じゃないから、一桁台だと神に近いんジャマイカ。
あの世界は滅亡の危機に瀕死ているから、そうそうに他の世界に移らないとやばいし。
589イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:18:39 ID:uewV4vLI
設定は禍つ式が一番好きだが、キャラクターは古き巨人に魅力ある奴が多かった。
ルコルジ・ジの鬱っぽい威厳がなんかツボ。
あと強くて弱い男は、ウォルロットよりゾレイゾ・ゾのが体現してたと思う。
全てわかっていながら破滅の道を突き進んだ辺り、レメディウスと似てるかもしれない。
590イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:33:20 ID:PZBOdBnF
強い弱いはその種族の考え方に現れると思うよ。

五体の龍のうち一体は人間に封印されたから龍族は論外として、古木巨人の上位種は人間に勝てないと演算した結果、結論づけた。

その点、禍つ式の上位種は人間を支配できると想定している。
それだけの力があるんだろう。
591イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 19:58:28 ID:YNjnUN7J
>>590
古き巨人は、寿命が長いんだからわざわざ争わなくても、人間滅ぶのを寝て待てばいいや。って感じじゃなかったっけ?
592イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 20:37:22 ID:KMcloBsF
初代龍皇が黄金龍をどうやって封印したのか気になるな…
まだ咒式ができていない時代だった(はずだ)から、ヨーカーンみたいな人外だったのかねえ?
593イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:21:54 ID:I+faNXkq
>>592
ここで初代龍皇=ガ・フーイ説を
594イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 13:03:15 ID:Z0i7HhJq
つまり皇族は変身できたりしっぽ生えたりフリーダムってことだな!
595イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 14:01:28 ID:qRQyiEAl
モルさんが凄いのも龍の末裔だからか
596イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:19:44 ID:sYRqNWoy
でも力がないぜ
性格の悪さと物事を把握する能力が突出してるけど
597イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:48:35 ID:SehhIRMs
ギギナとガユスが龍と戦う話がありそうな予感
598イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:03:33 ID:vxNZRiGE
レベル13では勝てない
599イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 03:26:32 ID:T+zbm0h5
ゲとゴはどこにいるんだろうね
600イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 16:02:06 ID:nFRFSzAQ
しんかんでないかな
601イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 16:30:52 ID:b3Smw6H2
レーベル的には衰退しましただけでは食っていけないので出してほしんだろうけど、中途半端なものは出して欲しくないしな。

禁書の作者ほど才能ないから、ネタを考えるのに時間がかかるのはしょうがない。
次は上下巻完結くらいのボリュームのあるまとまった奴を出して欲しいな。
602イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:52:55 ID:PqPJOPeG
ゴ・ギギナ・ダ
603イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:58:00 ID:2TyEaHzs
>>601
禁書はワンパターンだからサクサク出せるんじゃねー?
まあされ竜は焼き直しだからワンパターン以前だが。
604イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:22:51 ID:NvMgmzSP
禁書の作者が才能あるかどうかは…うん、まあ人それぞれだと思うが
少なくともリメイク版ラボじゃ同じ舞台にすら乗ってないもんなあ
勇者編だってつなぎっちゃつなぎだし。早く完全新作が読みたいよ
605イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:23:27 ID:K7DsL70p
そもそも何でリメイクでこんな時間かかるわけ?
新担当とも上手くいってないとか言うなよ
606イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:25:03 ID:o4aastAu
才能枯渇
つか、最初から無いか
607イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:29:20 ID:dTAWQ7+8
えー
608イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:38:54 ID:2TyEaHzs
>>606
無いことはないんじゃない?
来世の前借りまで使い切っただけで。

靴1巻とか普通に面白いし。
609イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:01:34 ID:K7DsL70p
旧2巻までは好きよ
610イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:07:03 ID:xjmwwkGO
ラボたんのブレーンがいなくなったとかどっかのスレで見た気がする
611イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:39:50 ID:8vNjiYvg
され竜の後書に出て来る人達を見てもラボ一人で全部作ったんじゃないだろ
TOYJOYPOPがラボ自身の本当の実力なんじゃね?TOYJOYPOP読んだ事ないけど
612イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:42:46 ID:2TyEaHzs
>>611
(され竜−咒式)×2=ラボの思想×2
613イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:55:47 ID:b3Smw6H2
もう、シャギードッグみたく絵師から子ネタをもらえばいいんじゃないか。
同じ絵師だし。

この絵師はガジェットものが好きらしい。
614イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:20:49 ID:6Zxri+9f
浅井ラボって片山憲太郎、桜庭一樹、西尾維新と何か関わり有るの?
615イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:04:09 ID:cfROfQ4F
>>614 なんで?
616イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 14:57:16 ID:6Zxri+9f
>>615
暗黒ライトノベルのwikiに名前があったからまとめ役の
ラボなら何か関わりあるのかな、と思って
617イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:51:54 ID:KSvvf0L3
注:自称です
618イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 18:03:40 ID:M3qxZY0t
俺、今度編集部に持ち込みに行く時僕は浅井ラボと仲が良くってね。
って編集部にガンつけてみようと思うんだ。
619イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:26:33 ID:6Zxri+9f
>>617
じゃあ三人とも削除しといていいかな?

ラボの仲間だけならまだしもあんな厨臭い団体に
関係無い作家まで巻き込まないで欲しいからさ
620イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:01:31 ID:cfROfQ4F
617じゃないが、いいと思う
つか、乙一とか時雨沢もなんか違う気がするけどなあ…
621イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:12:19 ID:DvXvlEd4
ごっこ遊びっぽくて寒いわな
そもそも誰が広めたんだよ
622イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:03:03 ID:OkLqz4VN
自称でもないんだよな…。
ラボ本人はノワール目指してるから
ノワールに分類されたいって言ってたし。
 書店の考えたキャッチコピーだった気がする。
オーフェンにハイブリットファンタジーって着いてたみたいに
623イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 02:30:54 ID:khsL7NfF
公式HPの作家募集見たやつ絶対勘違いするだろ
なにより古橋や成田がラボより格下みたいになってるのが許せん
624イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 07:54:53 ID:GMBovpNh
別にどうでも良い
625イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 09:26:27 ID:khsL7NfF
書き込むぐらい気になるんだね
626イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:25:51 ID:toJ7FhPL
TOYJOYPOPのババアの戦闘描写にはうんざりしました
627イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:54:05 ID:BDUUGZuB
非処女は前よりも後ろを隠すってどこの習慣なんだろう
色々なとこ行ってるが、前を隠すorフルオープンな人しか見たこと無い
628イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 02:14:20 ID:3MRwHOsg
浅井「浅井ラボのラボは俺が研究するんじゃなくお前らが俺を研究するって意味だから」
629イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 14:32:55 ID:f8oIlWKZ
>>627
そこ読んだとき笑う所なのかと思った
630イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 17:19:33 ID:CmrfXbwb
たまたま行った風俗の姉さんの尻にできものでもあったんじゃないの
631イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 17:38:06 ID:Kg9nfMIE
>>627
非処女じゃなくて処女じゃなかったっけ
632イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 20:18:24 ID:51TUeGHX
>>631
統計的に処女は前隠すけど非処女は後ろ隠す、だった筈
今手元に無いから詳しくはどう言ってたか分からんが
一体誰が何のためにそんなん調べたんだろうな
633イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 21:30:16 ID:CG3ImYqY
非モテ童貞のダメな行動や思考形式が
嫌いで嫌いで仕方ない口ぶりが多いけど
非モテ童貞が好きそうな話を書くのはなんでなんだぜ?
634イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:08:03 ID:Am8odqfl
そりゃね、ラボ自体が…
635イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:40:06 ID:3MRwHOsg
ラボがあんなんなっちゃったのは
福本伸行みたいにダメな奴に現実を突き付けてやりたい!
って考えてるからだと予想している
636イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:45:25 ID:gK04TxE7
その考え方がダメだよな
下ばっかり見てどうすんだ
637イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:46:28 ID:bZ2VVbV1
いや、福本は基本的に庶民派と言うか、
ダメ人間大好きだと思うが……
少なくともラボたんとは全然芸風違わないか。
638イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 00:52:03 ID:+2tzO1ue
福本ねぇ
そういやラボの100冊に入ってたな

>>637
福本の論破するカッコよさだけ求めてるんじゃないの?
639イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 01:08:50 ID:qQ/GqQFb
>635
どっちかっつーと「突き付けてあげなきゃいけない!」
的な使命感だか強迫観念だかを感じるような。
それを「大きなお世話だ」と返すのはまあ簡単ではあるが、
結局誰も幸せになってない気もする。
640イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 01:29:10 ID:hln8Hvv9
福本は人間大好きだからああいう漫画を描いてる
ラボたんはその逆
641イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:07 ID:stE8CQVL
まず自分が好きなんだな
642イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 02:02:50 ID:OdYL5oHH
確かに最近のラボは説教臭くていけない
昔はもっと純粋に無力感ややるせない現実を書いてたんだがな
最近のはこじつけが多くて駄目だ
643イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 02:28:06 ID:6QYNIvgh
ラボたんの非モテ童貞ネタは同属嫌悪の自虐かと思ってたよ
マジだったのかアレ
644イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 02:28:17 ID:mq6BDl8i
作家が頭の中で何考えてようが自由だろ
まあ、ただし作品が面白けりゃな
福本は説教臭いこと言ってるのに感動する。最近のラボには感動しない
ただそれだけのことだ
645イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 06:58:39 ID:+2tzO1ue
まぁブログの方は読んでないから俺も分からんが
福本は自分の主義主張を作品に上手く組み込んで
間接的に表現するから違和感なく読めるんだよ

最近ラボのは読んでるとラボの顔が思い浮かんでくる
646イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 09:52:29 ID:pHz24k80
>>633

金になるからだろ。
エヴァンゲリオンと同じ。

非モテ童貞は金ヅル。
妄想に金払ってくれるんだから庵野も、
その手の話を書いてるラノベ作家も笑いが止まらんのでは?
647イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 09:56:43 ID:pHz24k80
作者が病んでるかどうか俺は知らんが、

イェスパーとラルゴンキンはどっちが強いんだろう?

イェスパーより上は別格だから無理だろうけど
こいつあたりまでなら、いい勝負になりそう。
648イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 11:33:24 ID:MMAWe+3i
ギギナとラルゴンキンが同じくらいの強さだから、イェスパーの方が上だろう。
649イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 11:57:21 ID:8PyhWQHk
でもイェスパーって戦い方がいまいちへなちょこだよな
もともと暗殺者だから、ウォルロット編最後の殺しみたいなのが本職なんだろうけど
650イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:06:51 ID:+oN71wI1
>>648
イェスパーは、総合的に見て、ギギナ以下だろ。
ラルゴンキンは、総合的に見て。ギギナ以上だろ。

イェスパーは明らかに、ラルゴンキンより格下。
651イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:08:53 ID:8PyhWQHk
え?
652私見:2010/01/31(日) 13:12:21 ID:KnvyPpBX
イェスパーとギギナだと
バカでかい屠竜刀を振り回すギギナが破壊力・腕力で上、細身の九頭竜二刀流のイェスパーが速さでは上。技量と精神力は互角(どっちも気違いじみてる)、咒式だと化学系のイェスパーが手数で勝る。
ただし怪我の治療は強引に繋ぐイェスパーより生体系のギギナの方が優秀だから長期戦ならギギナが有利。

俺としては間違ってどっちも死ねばいいな♪いいな♪いいのにな♪
653イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 16:49:14 ID:MMAWe+3i
イェスパーとギギナでは、殺さないように二刀流を一刀流で戦ってたじゃん。
二刀流にしたところでアルターが出てきた。
654イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 17:30:48 ID:Bc0v9ZQy
イェスパーは、設定と実際の戦闘の結果がなあ。
ヒヘイデス・スに苦戦してた辺りダメだろ。
ネビロ・ロも派手な割に微妙だったし。
ギギナの方が戦果は上。
655イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 18:20:22 ID:MMAWe+3i
ギギナの場合は、相棒がなにげに優秀。
ガユスは相手の弱点を見つけて、そこを攻めるのがうまいし。
656イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 18:24:05 ID:kv2DcoxP
>>655
しかも、その攻め方がいやらしいのもポイントが高い。
657イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 19:12:45 ID:wb+7Ut63
レベルが一階上だから
エスパーの方が強い
658イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:15:46 ID:VJ5cbcum
一巻の時点じゃあきらかにラキ兄弟が強かったが、今じゃガユスも第7位クラスもすぐ撃てる位レベル上がったしなあ
659イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:51:53 ID:5LJ1Ive1
でも、二人でヤナンガラン・アムプーラより階級が上の奴を倒してるから
あいつらも同じように成長していると思われる
660イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 01:00:53 ID:s+RbQ0eE
ゾレイゾ・ゾとムブロフスカならどっちが強いだろう?
661イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 01:03:46 ID:KyaUHBDz
ラキ兄弟はガユスと違って真っ向勝負だから、それでも勝ったのはかなり強い。

ベルドリトの数方式咒式では、ガユスみたいな手は打てないけど(--;。
662イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:56:34 ID:fqAjuvJc
>>660
どっちも頭いい+超破壊力の攻撃だからな

スペシウム光線でムブロのバリアを打ち破れるかどうかかな
663イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 01:35:46 ID:nCccPNgP
同じ超攻撃力なら機動力が高い方が強い。
耐久力もアルターより古き巨人の方が高い。

ゾレイゾ・ゾの方が強いんじゃないかな。
664イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 11:47:02 ID:sLTvjxQF
防御力と攻撃力で。
665イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 18:07:19 ID:nCccPNgP
攻撃力があっても当たらなければどうってことはない。

ゾレイゾ・ゾの電磁系咒式と、ムブロフスカの化学鋼成系では、電磁系の方が当てやすいんじゃまいか。
666イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:48:42 ID:tuTRrij4
まぁ巨神を眠らせたのは龍らしいけどな
667イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 02:46:25 ID:3HpAzk8x
ガ・フーイだっけ?
668イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 03:06:28 ID:Y++7j5W1
最上位の龍と古き巨人ではまた条件が変わるんじゃないか。

神龍になれば超定理系咒式含めてすべての咒式を使えるだろう。
古き巨人は最上位になっても電磁系咒式どまりじゃないか。
これでは勝負にならない。
669イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 05:25:36 ID:XqxLrdXD
神龍になれば、生命の復活も思いのままだしな。
670イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 07:22:41 ID:Y++7j5W1
そんだけ強い神龍を封じ込めたってのはどうやったんだろうな。

実は神龍は封じ込められたんじゃなくて神龍が人間になって龍皇になったのかもしれんが。
その後、自分から眠りについたとか。
671イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 12:42:01 ID:ZnptvR8c
龍玉に封じ込められたんだよ>神龍

七つに分かたれてな。
672イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 06:32:34 ID:OV4WP7Yg
最近は作品がラボ過ぎてそういう風に人物とか設定を考えて
ニヤニヤする事が出来なくなったのは俺だけじゃないはず
673イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 19:24:35 ID:7NvUpBxx
まぁ今は新刊も大分滞ってるからな

日記の方は14日から止まってるけど大丈夫か?

直前に病院に行ったりラボが今まで経験してない
ことが起こったっぽいことを書いてるけど
674イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 19:38:04 ID:bO9wbA4L
大丈夫だよ。

ラボたんが入院したり、され竜が絶版になっても。
675ラボ:2010/02/04(木) 21:31:28 ID:FTRM4UC8
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  執筆環境がよくなれば作家はどんどん新作を出せる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

676イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 23:24:05 ID:cjNiA2X8
>>673
ツイッターは6時間前に書き込まれている。
677イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 00:25:40 ID:cyTSI+4H
ラボたんの次の敵は病魔か
678イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 00:44:52 ID:wbrd00JT
ブラウザ三国志。紳士プレイをしていると同盟員に☆7領地を二つ譲ることに。
さっぱり強国にならねえ。まぁすでに奇計曹操馬謖徐庶を育てていくだけの
プレイになっているんだけど。ついでに五位同盟に吸収されることを推進するという、
超和平プレイ。
about 12 hours前 from web


元気なんでないの?
679673:2010/02/05(金) 01:35:12 ID:3s784svY
なんだ俺の取り越し苦労か
ツイッターよく分からんから見てなかったけど、まぁ元気なら元気でよかった

それよりゲームなんかやってないで仕事しろよ
680イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 01:41:40 ID:m2JdbHjK
今更アナピヤの話全て読み終わったんだが・・・まさか活字で血が下がるとは思わなんだ
ラボたん女の悲惨な様を描くの好きなのかな。
必要あんのか?て程女を虐める描写が細かくて長い気がする
ナリシアと言い巨人の妊娠実験と言いアナピヤと言い
681イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 01:55:03 ID:I9YuGCuB
ラボたんは自分の性格をお得意の分析に掛けてみると面白いのに
682イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 02:04:10 ID:AdlP8s0X
ラボタンは人間が嫌いなんだと思うよ。
683イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 02:06:19 ID:EAQ1In8Q
多分自己分析くらいしてるはず
自意識がかなり強いんだから、それは避けて通れない
言及しないのは、多分ろくでもない結果なんだろう
そういうのは基本自虐ネタで笑い飛ばすことで予防線を張りつつ発表するもんだが、
バカにしているオタク共の見ているところでそんなこと出来ないラボたんってとこじゃないか
684イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 08:35:46 ID:X8ji1DQ/
女性に対してコンプレックス持ってるだけだろ>ラボたん
685イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 23:04:08 ID:z/LZX4UV
昔手酷く女に振られたんだろ
686イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 23:05:37 ID:AdlP8s0X
むしろ身内の女性と上手く行ってなかったんじゃないか?
ああいう扱い方みると。
687イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 23:37:41 ID:U5ksirKT
昔にこっ酷く振られたとかビッチに遊ばれたとかでないの
688イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 23:49:02 ID:v0OQJrfN
なんて可哀相なラボラソ
689イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 05:35:28 ID:lsOfY80Y
そもそも相手にされたことがない、でも何故か逆恨みしてる
690イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 05:51:14 ID:sQjwHnPZ
ラボタンって実物みたことないけど、そんなにブサメンなのか?
普通くらいだったら、ファンのサイン会でカワイイ子にメアドを書いて釣るって手もあるだろうに。
691イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 07:22:40 ID:miwLf+Gr
んー、十文字青との写真を見る限り、ややブサくらいかな。普通未満。
でも、キモメンってほどじゃないから、女子的には許容範囲じゃね?

ただ、グラサンや自分の容貌に合わないファッションを選んでいるので、
おそらく自己認識と現実の容姿が一致していないタイプ。

つまり、やや勘違いが入ってるタイプなので、そこにナルシー成分があるとすると、
女子的にはかなりキモイかもしれない。
692イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 07:26:34 ID:miwLf+Gr
>>685-689
たぶん、ラボたんは、女子に積極的にアプローチした経験が乏しいと思う。

ラボたんの女性キャラの描写は資料に基づく全くの空想か、
特定の女子から得られた偏った経験に基づくものと言う感じがする。
693イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 11:57:13 ID:xI9LmtFm
風俗行って俺童貞じゃないって威張ってるタイプ
694イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 15:57:51 ID:ayVOi/uA
ある程度恋愛を経験すると、恋愛に絶望する日は来る。
そこを乗り越えるのがモテで、嫌になって醒めた眼でみてしまうのが非モテだと思う。
童貞は学園でモテモテになる妄想に浸るお花畑。
695イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 16:02:52 ID:ayVOi/uA
>>692
かなり鋭い分析w

というか、皆はどうなんだ?
俺は女の子は大好きで一緒にいると楽しいけど、イライラさせられたり振り回されるのが溜まらなく苦痛だよ。
大学出てから彼女いない期間が長いけど、これはこれで穏やかに過ごせていいかなと思い始めてる。
だからなんとなくだけど、ラボたんの女を好きだけど、同時に憎んでそうな話がわかる。
696イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 16:06:32 ID:sQjwHnPZ
>>695
俺のh恋愛は減点性。
0になったら、別れる。これなら、ずっと我慢しなくていいから気楽だよ。
終わりがあると思えば、苦痛に感じないという利点がある。
697イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 16:27:09 ID:TGB5HgQ8
加点とか減点とか考えると恋愛の楽しみが薄れるなあ。
自分的には恋愛の秘訣は適度な無関心。
どんないい女だってトイレ行くしげっぷもする。
自分が理想形じゃない以上、相手に何か求めてもしょうがないじゃないか。
見て見ぬふりが一番だと思うけど。

ガユスとか見てると若いなと思う。
無関心を装って超気にしてる。まあ可愛いけど。
698イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:37:37 ID:P9ug/Uxs
ラボたんはそろそろ大人の話を書くべきだと思う
699イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 20:10:27 ID:YZcK7AnE
大人ぶった話しか書けそうにないだろ
700イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 20:25:39 ID:sQjwHnPZ
>>697
適度な無関心だと愛が感じられないとか言われるからメンドクサイ。
適度にメールしないといけないし。
マメじゃない人間に、マメさを要求するって・・・。
701イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 20:37:35 ID:MExZm9Mf
おまいらの恋愛論なんてどうでもいいですよww
702イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:53:30 ID:URc66mYE
彼女なんて作れるわけないだろ。ガユスじゃあるまいし。
お前らガユスと共通点あるだけで恥ずかしいとか思わないの?
703イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:03:46 ID:jU4EaCtD
ラボたんに、美化に自己投影に更にまた美化を重ねるとガユスになるよ
斜めのベクトルで美化を重ねるとフクちゃん
704イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:34:00 ID:5iYRcor6
ギギナはラボの憧れか?
705イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 03:24:58 ID:6b6goohz
そして、楽園はあまりに永く読み終えたがあまりの内容のハードさとアナピヤの哀れぶりにしばらくトラウマになりそう
706イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 14:29:36 ID:jU4EaCtD
そういう真っ当な感想が物凄く珍しいものに思える
707イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 15:11:29 ID:7asa0dgp
アナピヤは犠牲になったのだ・・・
ラボの犠牲にな
708イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 16:35:01 ID:AdtSbp92
今思った。
ゲストキャラ大概死んでね?
709イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:50:28 ID:5iYRcor6
女キャラは悲劇作りやすいだろ
とりあえず女なら男と違い、強姦して処女奪ってリンカーンして顔メチャクチャに傷つけ孕まされて強制堕胎とか出来るし
710イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:02:56 ID:Cv0Dwrm4
男も強姦してやりゃいいじゃないか。ガユスとか受けキャラじゃんw
711イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:37:05 ID:sCTfSIex
あと外伝一つで元通りだが、
続きは出るかな。
っつーか、続きが出たとしても絶対に完結できなさそうだが。
712イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:39:52 ID:Cv0Dwrm4
ツイッター見てると仕事をしてる時がないような?
713イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:48:04 ID:Y4W1b8L1
悲惨な体験なら過去だが強制収容所で拷問されたイーギーがいるな
片腕落とされても収容所の拷問よりマシだとか、俺の裸を見たら女が引くとか

問題はそんな悲惨な過去をとっくに克服して、元気に明るくすくすく育っていることだ
トラウマの欠片も持ってないな。黒ジヴにはトラウマを植えつけられたがw

もっともこういう前向きなヤツが悲惨な目に遭うと読む方が欝になる
714イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 01:17:49 ID:gr3Oy8jo
鬱エンドを超えたものが読みたい。もうそれはたっぷり読んだ。
昇華してさらにその先に救いが見えるような…。
状況は変わっていなくても希望がほの見えるような…。

難しいかな。
715イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 14:38:44 ID:CLr9C8Og
ラボたんには難しかろう
716イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:00:53 ID:qADGc21a
なんちゃって批評家止まりだからなl
717イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 19:00:39 ID:01m0586x
作家未満&批評家未満のアマチュアレベルだからなあ
718イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:52:04 ID:sUI6YmB7
まぁとりあえずガユス一人だと何故か小物相手しか相手せず
やばそうな相手のばあい必ずギギナが助っ人するので

ガユス一人でどうにかする話はないのかね
719イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:58:38 ID:5AlCBjwR
一人じゃどうにもできないっていうのがガユスの弱さを表してていいんじゃないか?
720イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:03:56 ID:jEbLoBk5
俺が何故負け知らずか知ってるか?
勝てない相手に挑まないからだよ
ってやつだね
721イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:30:59 ID:sUI6YmB7
いやー毎回ギギナが強敵と聞いてやってきましただからなぁー
ギギナがいないとどうしようもないのにギギナの扱い適当すぎるだろう
プライベートは明かさないんじゃなくて単に考えてないとかないよな
722イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:07 ID:Gxdf3QQC
ガユスは魔術師だし前衛いないと役に立たないのは当たり前だろ
723イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:20:00 ID:/J7Q3TIT
257 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 02:33:41 ID:???
イギリス防空巡洋艦キュラソー

護衛していた客船クイーン・メリーに後ろから衝突され真っ二つになって沈没。
クイーン・メリーはその場からさっさと立ち去ったのでほとんどひき逃げ状態。
(兵員を満載しており洋上では停止するな、と厳命されていた)
死者239名、生存者99名。

民間船、それも護衛してやっている相手に一撃で沈められたという意味では、
理不尽かつ恥ずかしい記録かと。
724イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:39:23 ID:XjTxw2/q
バックから突かれてイッっちゃったキュラソーと聞いてやってきました
725イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 08:45:49 ID:mtyYMrm8
まあブリテンだし…
726イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:08:28 ID:94j2zlmX
西欧で一番ひどいのはドイツ海軍だろ。
暴走してヒャッホーするから、軍艦なのにリミッターを付けられた。

うちの海軍は海外派遣に耐えられないとまで首相に言われた。
727イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:38:08 ID:T6Vedhd/
ツイッター始めてからブログはめっきりだな。まぁブログをツイッターみたいな使い方してたからな。
728イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:25:07 ID:lA7iYrwM
ここんとこ何かラボ本人よりもこのスレのほうが気持ち悪いな…
突然人生論や恋愛論語り出す奴とかいるし…
729イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:29:08 ID:ZqIzDzYW
全てラボの主張から発展しているものだが?
730イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:34:01 ID:XIuj13e9
ラボ本人が気持ち悪いことを強調したいんだろ
731イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 14:24:04 ID:T6Vedhd/
ラボがついったで印税ばらしてるお。
732イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 03:17:39 ID:w4e/JXyf
ツイッターアカウント持ってね―わ。
つーかラボたん非公開なのね
733イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 14:53:05 ID:cBBob24f
申請したらもれなく公開。
ただ休眠アカじゃ駄目だろうな。
734イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:05:22 ID:k+FemCVi
プリンの爺さんは13階悌なのかな
735イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:58:33 ID:Y2QUd+eK
おお、ブログ更新されとる
736イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 14:46:59 ID:iLIsIlfW
ウフクスが笑った
ウフッ クスッ
737イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 18:39:11 ID:QdU+3b6b

           ラボたんもう筆折っていいよ・・・
                 リメイクばかりでお腹が水脹れだよ・・・
        もう付き合いきれなくなってきたよ・・・
              楽して儲けた金で余生を過ごせばいいよ・・・
          元ファンより

738イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:11:23 ID:gvGK9sIc
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
739イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:27:20 ID:owZynv0l
>>737
あ、お久しぶりですね
740イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:41:30 ID:tQ/KDUsa
ラボたん印税はどれくらいもらってるの?
生活は楽なの?
741イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:17:21 ID:xkOYvSI4
ラボてんてー!
非モテ童貞魔法使いのカスペル的な僕が、
読了後、三次元に踏み出す勇気を持てる
希望および欝でクソな現実政治経済社会
&打算と功利に満ちた女相手に上手くやっていけるような
示唆とヒントと答え満載の新作をお待ちしています!
742イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 11:49:23 ID:ycJCO3qr
ラボが(ラノベのファン層に多そうな)童貞とかオタクに毒づくのは、
ファンであるおばあちゃんたちに毒舌を振るう毒蝮三太夫的なアレだと好意的に解釈してみる。

ラボって宇野常寛と話が合いそうだな。
743イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:48:30 ID:3GwRyGCz
単なる近親憎悪だろw
744イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 19:10:47 ID:dJURhNwT
「自分はわかってる馬鹿、お前らはわかってない馬鹿」ってことを
言いたいんだよね、結局。

漫画のいしかわじゅんみたいに「書かないご意見番」になっちゃいそうだね。
745イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:21:01 ID:Ji1wm2bb
パチンコ行ったら藤田まことを見かけたって後書きだかブログで言ってたっけなあ
ニュース見てなぜかこの事が真っ先に頭に浮かんだ
746イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 01:00:17 ID:aJH2qfAz
作中で男が酷い目に遭うシーンって既に過去かあるいはほとんど描写ないよな
まあ基本的には、女を虐待するよりグロ嗜好持ちへのサービスにならんからだろうが
ただ久保帯人とか見てても思うけど、それ以外の女への何か薄暗い怨念がありそうで怖い
俺の考え過ぎだろうが
747イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 05:43:18 ID:LLaIrt6r
只の本人の嗜好っぽいけど、ラボたんが周囲の人に『サービスや物語上の必要要素に
決まってんだろ。好きで書いてるわけねー』と自己弁護している様子が目に浮かぶ

そこからグロ趣味のオタクの話を連結させ、彼等に転嫁と批判を向けている様子も

考え過ぎか
748イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 08:30:51 ID:3oODw6A0
今は暗黒ライトノベルをキャッチフレーズにして売られてるから、
そういうシーンを入れざるを得ないと思ってるのかもしれない。
そういうシーンが女だけなのは、男に性的虐待するシーンを書くとホモ疑惑を呼ぶからではw
749イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:47:18 ID:2/Xldkag
バモたんのガユス拷問はちがうのかしら
750イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 11:28:48 ID:a8OKVUsW
「頭のおかしい編集者と喧嘩してやった!」という作家は、
たいてい作家の側も頭がおかしいからなw
才能とか、人間的な魅力とは別の話でね。
自分が編集者ならこの人を担当する勇気はない。
「自分ルール」に基づいてネッチネチ断罪されそうだ。
751イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:50:41 ID:GQZR7OH7
ネッチネチ…すんごい想像つく。
いや、俺はいじめたいわけじゃないんだけどね、
から始まって延々サザーランなみの言いがかりが始まるんだろ。
752イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 19:31:44 ID:m4dDZGcK
>>744
鷹見二世かよゲロゲロ
753イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 19:48:10 ID:My9qI9u8
ラボたんの書くエロって何か童貞臭がする
ラボたん自身が童貞かどうかは別として
754イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:15:58 ID:bNpyMjIi
「どど童貞ちゃうわ!」と叫びながら書いている臭いがする。
755イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:17:29 ID:DutAMduB
風俗で筆下ろし組じゃね?
756イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:35:51 ID:qb7kforo
まぁ、自慰に比べてそんなに気持ちよくないわ
毎日のようにやると痛くなるわ(最初は)
757イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 04:22:00 ID:8W2B0w7P
ラボたん容姿で得した経験はなそうだな。
あの面で必死に童貞チェリーウィザードpgrしてると思うと
生温かい気分になるな。
758イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 10:23:42 ID:pyBA4HA7
靴版の2巻まで読み終えた新参者が通りますよっt……


あれ? 間違えてアンチスレに来ちゃったのか??
759イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 10:47:22 ID:de98AclG
宮城さんの言葉に
「みんな私のことなんか気にしないで、絵だけ見てくれれば良いのに」
ってのがあった気がするんだが、誰か出典覚えてない?
760イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 11:05:20 ID:2C/Evupr
>>757
同期の十文字青と業績だけでなく、そういう所も差がついてるなw

十文字は写真見たファンの女子層から、「格好いいです」ってメッセージ貰って、
いや、僕は格好よくないですよっとさらっと書いてる。

必死になってるラボたんと対照的。
761イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 11:33:21 ID:tp4cHpPy
>>758
ゆっくりしてってもらえるような雰囲気じゃなくてすまない
昔はこうじゃなかったんだが、まあその、いろいろあってな
762イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:15:44 ID:aRaDmh96
まだ靴版が定価で本屋に並んでるけど
ラボ的にはおkなの?
763イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 03:54:44 ID:fd47uQSf
【ラボたんファンに愛され中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
764イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 13:37:56 ID:P6/DoEP3
訴訟までしたのに版権引き上げてないんだ?
売れる分には文句ないってスタンスかね
765イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:55:19 ID:80qXB9e6
契約上、既に印刷した分の破棄とかはできないようになってる筈。

そうじゃないと、売れっ子作家がきまぐれで版権引き上げたら、
出版社にとって酷いことが起きるからねえ。
766イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:00:37 ID:vyNBSy4k
というか、書店側から返品されるか出版社が回収にならないと、そういうことって出来ないようになってなかったっけ?
書店と出版社の取引ってなんかすげー変だったとしか覚えてないや
767イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 13:20:25 ID:JWubBfd+
新作マダー
768イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:31:51 ID:8JqKtE6P
>>759
ザスニ2007年2月付録の画集のインタビューだな
769イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:31:13 ID:5NnkTMDT
759じゃないんだが、それはどういう意味でだ?
宮城さんがすごいイケメンor美人で話題になったってことか
770イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 17:47:57 ID:z6qDjlxI
矛槍射の話しようぜ矛槍射
771イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 18:12:01 ID:8JqKtE6P
>>768
インタビューの冒頭で「皆さん宮城さんがどんな方か気になってるみたいですよ」→>>759の発言
772771:2010/02/26(金) 18:12:41 ID:8JqKtE6P
すまん、771は>>769
773769:2010/02/26(金) 19:25:08 ID:GEZkUcDw
単にそういうことか、わざわざすまない
自覚してなかったが、俺も大分ラボたんの非モテ過敏症に毒されてたみたいだ

それはさておき、宮城さんの絵はいいな。デッサンは置いとくとして雰囲気がある
最近のされ竜シリーズより他シリーズのが良い感じなのは残念だが
774イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:04:51 ID:78e3IG2c
マンガ版され竜結構良かったのにもうでんのかいな。
775イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:25:47 ID:KrANGvwJ
ラボがモテないのはしょうがないだろ。
776イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 06:53:30 ID:AVVBwLPv
なんかひとつ、ラボの気に障る発言をするたびに、
ブログのあの調子でガチャガチャ言われるんだよ。
友だちならともかく、付き合うのはいやだろ…
777イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:45:19 ID:a5o/mRYY
>>770
あれって槍を作るだけじゃなくて飛ばすための運動エネルギーも弾から作ってるんだよな。
となるとガユスとウォルで作れる槍の数が違ったみたいに、スピードも変わったりするんだろうか
778イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:04:58 ID:10deLDXq
バレンタインの時に「自分も反省する」ってあった辺り、ファンからのチョコさえなかったのかもしれんね

彼女ナシアピールすると女性ファンがつきやすいのは何でも同じらしいが、さすがにラボがそれを念頭において発言してるともおもえんし
779イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:45:14 ID:ct8pXWB+
アピールしたとしてもファンがつくとは思えないんだぜ
780イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:04:42 ID:Uo30WMzw
「あー彼女いないから辛いわー(チラッ) 彼女いないからなー(チラッチラッ)」ってタイプだよなラボタンは
781イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:43:48 ID:bGWa3Fue
で、周囲の女から、
 「浅井って、きもちわるいよねー」
 「うんうん」
ってタイプだな。
782イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:46:21 ID:D7We+Q2/
ラボたんもうネタ切れだろ
783イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:49:36 ID:bGWa3Fue
ガガガで、リメイク商法はじめた時から分かってることじゃないか>ネタ切れ

まともな作家なら、新シリーズで仕切り直すよ。

仮に旧作から再刊行やるにしても、普通は、続編から先に出す。
784イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 07:40:05 ID:zNzMc7Ou
なんで続編から開始しなかったんだろうな。
あれで離れたファンも多いだろうに。
785イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:43:31 ID:v/YZGiWC
ガガガの第一作目で靴版と違う部分が読みたくて買った。
地の文が眼鏡の台詞に置き換わって、文章が劣化してた。がっかり。
レメディウス編は、靴と同じでがっかり。
勇者編は長すぎてがっかり。
アナピヤ編も靴と同じでがっかり。
さすがに追いかけ続けられない。
786イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:44:21 ID:jzn2cUtu
そういうのって、昔の自分より今の自分のほうがいいものを作れるという自信からじゃないのかな。
再構成ってネット小説でたまに見るけど、昔に戻ってやり直したいとか今の俺ならこうするというような願望があるんじゃないかと思う。

まあ角川の残滓を消したかっただけなのかもしれんが。
787イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 02:44:38 ID:KPlO1RyQ
地の文より台詞を増やせってのは編集サイドの指示ではないか、
って話もある。
まあ、アムプーラさんのアレ以降はだんだんマシになってる気はするが。
788イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 17:34:11 ID:FWOw0B+0
んで、新刊はまだかね?
789イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:50:16 ID:rHuzBab8
政治家ってあそこまで裏の裏の裏のryがあるのだろうか
790イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:56:20 ID:Vh1T+ZO4
HUNTERでネテロの最期の言葉、「人間の底すら無い悪意を……」のフレーズが出てきたけど、
なんかされ竜を思い出した。

人間は個体での戦闘力は竜などには及ばないが、とことん考え抜いた謀略策略、
悪辣きわまる罠によって時には出し抜くことがある、っていうのが出てきたっけ。
791イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:00:59 ID:IOhhdIWe
こんなところでハンタのネタバレを食らうなんて予想外
792イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:01:34 ID:xAEeIxlc
よくも…
793イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:28:52 ID:R+5jwszq
>>790おまえをゆるさない。ぜったいにだ
794イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:20:23 ID:FubMQwlX
ラボたんって良くも悪くもA型って感じだよね
血液と性格の因果関係は置いといてA型のイメージにピッタリ
795イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 05:18:24 ID:MJXnsAsZ
Aのイメージは無いな。むしろ、B。
せいぜい、AB。
796イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 06:05:53 ID:BwtP8iaL
>>795
とりあえずキミは『せいぜい』の意味を調べてくるんだ
797イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 10:48:11 ID:QTKAlbN2
いつになったら新作だすんだよ、この作家。
せっかく小学館で復活のチャンス貰えたのに、ウォルロット編以外は
焼き直しばっかじゃねえか。つーかその焼き直し出すにしても時間かけ過ぎ。
ブログやツイッタでうだうだ言ってるらしいけど、今後も作品を世に出し続けないと
ただ単に自分のブログでヒネたことをいう、勘違いでへそ曲がりの無職のおっさんと同じだから。
798イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:40:42 ID:duE1hYw4
ここと滝本スレの荒れ様がそっくりでワロタ
何年か前の消息不明時よりはマシな事態なんだから首を長くして待とうぜ?
799イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:10:10 ID:DbQN8zsE
>>791-793
人気漫画の最新の展開をネタバレすることもまた、底すら無い人間の悪意……!!
800イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:53:14 ID:wNwwFyrQ
801イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:55:24 ID:Z8OZHGfF
小説を書かない小説家はただのニートだって誰かが言ってた
802イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:13:33 ID:FgPr+nVa
以下のtwitter見て、ラボたんを思い出した。新刊マダー?

>sasakitoshinao
出版社の編集「赤入れ権」というのもあって、
赤が入った原稿テキストは書き手には戻ってこない。
ちなみに某大手は原稿用紙の時代から、原稿はいっさい作家に返却しなかったそうだ。
「お預かりしてますから」と。
803イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:29:57 ID:DuViI3To
MFJ文庫が犯罪レーベルだった件についてスレより
168 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 08:35:12 ID:QeX8hfO6
ラボはラボで吉田さんのことダシにして角川叩いたりするから信用できない
吉田さんは最初から持病持ってて生きる証立てようという意気込みで小説書いてたというのに・・・

お前ら湧きすぎwwwwwwwwww
そして弓弦イズルはカワイソスwwwww
804イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:59:39 ID:GNHA3dZA
せめてアナピヤを生かしてくれれば・・・
805イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 04:33:54 ID:abrcpH2L
吉田にかなり無理させてたような感じはあるけれど、
取り上げたのが浅井じゃあ、ダシにして叩いてるようにしか思えんわな
吉田と親しかったらしいヤスケンが拳を振り上げたならともかくさ

しかし、ウォルロット編は内容こそよかったが描写は冗長でテンポもgdgd
刃の宿業とウッソクサもクソだったし、これはほんとうにやばいかもわからんね
806イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:50:31 ID:hbZ1L/P9
このままじゃガガガで手直ししたされ竜出しただけになっちまう・・・
807イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:20:54 ID:6qYsS5Rw
もう作家としては終わりかけてるのかもね
あとはもう、あまりにも少ない実績の上にあぐらかいて
ツイッターでヒネるただの無職非モテ中年男性(ただし自分を作家だと勘違い)
という具合か。
808イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:43:11 ID:ixzF0eDh
何でも良いから続きが読みたい。
809イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 16:45:13 ID:w5DAPc4L
とりあえず、俺はまだ作者買いだけどな。
まぁ、出ればの話だが
どっかの主上にくらべればまつきにもなるしな。
810イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 17:42:48 ID:HgXmhIGS
だが作風の好き嫌いはともかく、そのどっかの主上の実績は本物だしな
出せば確実に売れるから出版社だって大事にしてるし
短編一本書くだけで普通のニュースになるくらいだからラボとは違うよ
信者の数や主上を崇拝する人間もラボとは桁違い

実績と実力が裏打ちされてれば、何年経っても売れるもんだ
811イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:21:16 ID:6qYsS5Rw
あーあーなんか残念だよね
角川とトラブルさえ起きなければ、今頃はされ竜シリーズも完結して
新しいシリーズの話の2巻ぐらいの感想をここで話してるんだろうからね・・・
812イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:04:09 ID:t7yTBK8O
が版を見ると実は靴の編集が良い仕事してたんじゃないかと思う不思議


ほんとどうしてこうなった
813イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:06:10 ID:ixzF0eDh
だれか失踪した担当探して来いよ
814イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:21:55 ID:48IhDlgj
ちょっと樹海いってくる。
815イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:27:11 ID:y9sOXWZk
この人が何か気持ち悪い執念さえ感じさせる度合いで叩きまくるオタクが、
この人の小説の中二病な部分を最も愛しているというジレンマ。
816イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:28:10 ID:ob8+TYuz
ラボのペースの遅さは異常
817イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:35:31 ID:1rNGX6h3
滝本とここと一の倉のスレが終わってる御三家
818イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:34:08 ID:8BB5/tln
ラボたんとは違うけど、またラノベの編集がやらかして作家がキレてるらしいね
「IS」って作品で作家は弓弦イズル。 やっぱそういう業界なのかな
819イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:49:23 ID:ob8+TYuz
パーイーモーンが厨二設定過ぎる
820イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:19:23 ID:Z38n7X/D
あれ元ネタあるの知らずに言ってそうだな
821イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:26:30 ID:wPh6/Br3
バスタードに似たのがあったな。
822イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:05:54 ID:wfMLDkE9
七鍵守護神、だっけ
あれはハロウィーンのバンドメンバーの名前もじった詠唱だったような
823イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:10:38 ID:GbFmRyVI
核融合呪文ならプラゴザハースとかいうのじゃなかったっけ? うろ覚えだけど
824イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 01:37:11 ID:hu3dYk17
エリダナ市のモデルってニューヨークなんかな
825イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 01:38:19 ID:83wTQdEs
パーイーモーンの元ネタ教えてよ誰か
アリ・オクスとかアッゼザールとか第七階位はスゲーかっこいい名前なのに
同じレベルのじゅ式のガユスの必殺技がなんか変な名前なんだよね
826イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 01:39:41 ID:83wTQdEs
ニューヨークみたいな街の描写だよね
827イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 01:41:50 ID:VrV4H1n/
>>825
ソロモンの72柱だよ。
あとは咒式効果をもじったやつとか。
828イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 02:59:59 ID:uqjUEOHJ
>>812
スニーカーにはかつて蜜柑の女王にちゃんとシリーズ完結させた
ネ申編集さんがいたはず。
829イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 08:03:19 ID:W+BEvxy+
クックック……

リア充共の頭上でアヴァ・ドーテイを炸裂させてやるぜ。
しねしねしねしねしねry
830イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 23:42:44 ID:919TR9aW
アヴァ・ドーテイってたしか結構前のレスにもそんなこと書かれてたなww
見るたびにアホくさくて顔がニヤける。
831イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 11:25:41 ID:cT3mnRYN
アイニ、電気玉、ウラン弾、フルフーレ、パーイーモーン
ガユスはこの5つの咒式だけで充分強いと思う
他はイラね
832イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:23:36 ID:/baWvP/+
ベリンさんディスってんじゃねーぞ
833イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:23:51 ID:Jwjd4Yv2
プラズマとパイモンってどっちが温度高いんだ?
834イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:01:16 ID:gdJ7ixQn
>>831
ゲハルは地味に強い。なんかこう精神的ダメージが。
835イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:22:08 ID:cT3mnRYN
>>832
あれは弱くね?防ぐ避けるで作中で牽制にしかならない
>>833
パーイーモーンだ
>>834
もじって作った咒式はいいよね
836イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:42:31 ID:cT3mnRYN
ラボのブログみた
なんか客モンスター云々を得意気に語ってたが
そのまま得意気に童貞にストレスをぶつける罠
チョコを得意気にみせびらかす

なんか、この人病んでるのかな
837イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:48:25 ID:Ksj2P/4B
何をいまさらw
838イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:41:27 ID:O6IX0zc0
まともな人が解体シーンなんて書かないよね(´・ω・`)
839イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:01:45 ID:G1G+rjbK
twitter、ラボのオタクヘイトが酷すぎて見てて疲れる
フォロー止めようかな
840イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:07:50 ID:D1gSSRlz
そこでヲチ的思考に行かない辺り、お前さん良い人間性をしてらっしゃるな
けど、別に楽しいこともないんならやめといたらどうだ。無駄なストレスだぞ
841イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:31:09 ID:20LkWRa1
ブログ見たんだけど、新刊来る感じ?
842イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:40:41 ID:CEQj34Jf
>>839
ラボのつぶやき多すぎでTLが埋まるのでフォロー解除した。
本当はリストにだけ入れておいてオチ出来るとよかったんだけど
リストだけ登録とか出来ないのなあ。>twitter
843イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:47:35 ID:LFP6kwsZ
ブログだとライトノベルは即入稿、連載漫画家のようなペースで、
書き上げてから本になるまでが長い他ジャンルの作家がうらやましいみたいなこと書いてたけど、
ラボさんは純新作まだ少ししか書いてないんだよ。
844イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 07:09:23 ID:7s5z3veC
ブログがひどい
中年のおっさんラボ
845イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 11:31:05 ID:EZjqFl3H
筆が速くないと生き残れない
846イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 13:09:45 ID:o9OzkKtF
色んなものを批判すれば批判するほど少しずつ自分の首が締まってることに気付かないラボ

ラノベは書き上がってすぐ出版される消費文化?
なら何でこんなに出版間隔が空くんでしょうね?
847イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 13:45:06 ID:EyFL9QL8
そのラノベすら満足に書けないようになってる自分を省みろと
848イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 14:09:29 ID:CA2kXYB8
しっかしこのオッサン、童貞って言葉が好きだね
なんかコンプレックスでもあんの?
849イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 14:57:04 ID:PaMLW5PI
ラボのツイッター、凄いな。本当に凄いな
ブログなんかメじゃねえよ。ブログ程度ならどうとも思わない俺が
心が腐っていく気がして思わず目を背けた
作者の心が直接反映されるツールのなかった昔って、実は幸せだったんじゃね
作品と作者は別ってスタンスでいたが、さすがにもう新刊買う気になれない。マジで
850イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 15:33:10 ID:JPLlZQ8v
kwsk
851イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 16:41:43 ID:KgdYOV1N
アンチスレみたいになってるなw
852イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 16:54:41 ID:20LkWRa1
隔離スレでも立てる?
853イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:47:37 ID:Td12Vegl
信者隔離スレか
854イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 20:04:41 ID:XZXwJwn4
「極大射程」を「主人公にオタが自己投影しそうでキモい」と評したのは
世界でラボ先生が初めてだろうな。
どんな話題も「だから童貞はキモい」「だからオタは終わってる」に結びつけるラボ先生は
21世紀のMMRだと思います。
855イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 20:17:41 ID:UBfYjkbx
意味わからんとこでオタor道程叩きを持ってくるよな、あの人
コンプレックスと無縁の人間はドン引き
856イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 20:33:28 ID:Nrw+SS56
>「極大射程」を「主人公にオタが自己投影しそうでキモい」と評したのは
アホなのか
アホなのかラボは

もうなんか、色々頭の中膿んでるな
なかなか言行が進まないのは童貞が送ってくる毒電波のせいだ!
みたいな被害妄想にヒビ襲われてるんじゃないだろうか
857イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 20:35:28 ID:cyhXD7Zm
童貞にオヤジ狩りされたとか童貞にレイプされたとか
それくらいのヘイトを感じるな
858イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:06:45 ID:YbyUcoam
そこまで言うならラボタンの恋愛話でも聞いてみたいね
859イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:45:30 ID:kkza6wUY
きっと角川の編集が童貞だったんだよ
860イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:08:39 ID:LFP6kwsZ
そんな俺も童貞だ。という自己嫌悪でもなく、
世間の屑どもはわかってない。こんなとこもダメ。あんなとこもダメ
……で、なんなの?
861イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:11:24 ID:AYc8bzjI
簡単な話、人は行動や言動で変わる
クソみたいなことばっかり言ってると本当にクソみたいな人になる
862イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:13:33 ID:N9a2cgur
>主人公にオタが自己投影しそうでキモい
↑をはじめ、叩いたり貶したりしていることって
全部自分が実際そう思った(自己投影した)から出てくるんだと思う

だから普通の人の反応は>>855みたいになる
863イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:51:26 ID:/zEUIzeK
すごい勢いでヘイトしてる理由:女に振られたんじゃね?
864イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:36:38 ID:cyGGx9Jc
ブログ読んでない俺に正気を疑うようなコピペをくれ。
865イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:50:35 ID:z6R7LLJt
童貞とかオタクを貶めてるわりには、十二翼将の設定がひと昔前の
アニメ=オタク文化できもいと思われてた時代のアニメのようで古くさいんだよなw
ラルゴンキンの部下で、魔女っ子とかいう二重人格のキャラもなんかうわーってなるくらい
古臭さを感じる。あれが楽しい設定のつもりなの?っていう。
866イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:08:24 ID:1qxzWvEB
ブログの文章、内容は勿論のこととして、
日本語的にもおかしいものがある気がするのは俺だけだろうか
867イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:14:20 ID:P3x9j9zC
取り敢えず読むと無駄に語彙が増える
868イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:33:45 ID:mhl5Sbhx
>>861
胸に落ちるものがあった
869イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:07:25 ID:FuQPrmRn
意訳だが
「"寝取り"はされる方が非コミュで100パー悪い。する方が正義」とか
「若い女なんて笑い取っとけば股開くんだからそれすらできない駄目オタは一生非モテ」とか
「日本は仕事の時は散々頭下げておいて客になった途端気が狂ったようにクレーム付けまくる分裂病の気持ち悪い社会」とか

どうも言ってることが極端かつ単純化しすぎだと思う
870イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:17:15 ID:A1e/arYs
しかも始終からかい口調で反論を「何マジになってんの?」で流したいのが丸見えなあたり
とんでもない打たれ弱さが垣間見える
871イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:22:50 ID:wZaCevKV
自分が嫌いなものは一括りにして目をそむけ、直視しようとしないんだよな
「好悪の感情だけで反射的に行動する」人間を嫌う割に
ラボはオタクが嫌いだという感情だけでオタクの実情を直視しようとしない
ラボのオタク観なんて、せいぜいテレビの受け売り程度だろ

臭いものに蓋的な思考を「だってどうせあいつら大差ないもんw問題ないよw」
で終わらせようとしているのが、言葉で食う人間として不誠実な気はするな
ダブルスタンダードを嫌う割にダブルスタンダードがなければ生きられない
典型的な「大衆嫌いの大衆」でFAじゃね

だけどまあ、言葉に対して不誠実な人間の言葉は結局他人に届かないんじゃないかな
割と好きだっただけに少し残念だけど、諦めの境地に達したよ
872イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 02:54:59 ID:6IecPhCu
その辺よりも「まとめ役の私」ってのが一番うわぁだったよ
873イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 04:18:26 ID:42DnoH9P
低俗のポーズで覆った
底の浅い極論を好むが
実体はとり繕った感情論

肥大した自我がチラつき
愚者とは違うと言い張るが
口走る雑言は軽くて陳腐

そのうえ予防線を張って
放言できる立場は守る


よくいるオタクそのものだな
874イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 05:27:04 ID:mhl5Sbhx
極論で他人を評価するのって色々人付き合いしているうちにやりにくくなるもんなんだけどな
なんだかんだ言って人それぞれ違いがあるって分かってくると、枠にはめるのが躊躇われ始めるというか

ラボたんの猫アピールにしても
あれが素だろうと何かの予防線だろうと女へのアピールだろうと
他人(性別問わず、自分のブログまで辿り着くディープなオタ)にそういう自分を発信する側面があるって時点で
極論では割り切れない何かがある訳じゃん
875イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 05:45:57 ID:xLThnHEo
よほど自分の知ってる「社会」とやらで酷い目にあったんだろうが
発言を見る限り自業自得としか思えなくなってくるのがラボクオリティ

つか俺がまとめ役しなきゃ皆交流しないってのも自意識過剰じゃないの?
発信する媒体が増えたら、皆普通に一緒に出かけたり交流してるの分かったし
単に自分の呼びかけで飲み会やった=俺がいなきゃダメと思いこんでるだけだろう
876イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 06:01:56 ID:PiecZSps
作品への批判的な意見も、絶対自分と接点ができない作家のしかしない
877イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 07:55:17 ID:z2/QMtmQ
とりあえず新刊を出せ
878イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 08:04:36 ID:AoV6POtC
>>877
無理
879イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:17:19 ID:x/femoAc
もう一回アナピヤ編リメイクお願いします
アナピヤ生存ルートで
880イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 10:56:55 ID:CR2RHFU2
ブチブチくだらん童貞トークやってる暇あったら
とっとと焼き直しじゃない新作を書けよ
881イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 11:40:05 ID:Rnc8jURN
作品だけを世に発信する作家だったら良かったのに、
もう次からモルディーンも頭悪いようにしか見えない・・・所詮作者があんなだから
882イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 11:48:02 ID:Rnc8jURN
>>870
なるほど打たれ弱さはすごくありそう

極論で他人を評価するのは、その人自身の人づきあいの経験の無さを露呈するだけなんだよな
あまりに執筆が遅い(ってか執筆してる?)と、ラボ自身のレビューばかりになってしまうwww
883イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:00:41 ID:kWdYU5py
自分の責任で発言する結城もないから
ハイハイウンコウンコ言って逃げてんだしな
884イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:57:40 ID:k/cImuNy
>>881
ずっと前からジャンケンで後出しして勝ち誇ってる馬鹿にしか見えてねえよ
885イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 15:08:20 ID:fbsQ3xfi
ブログとかついったとかの発言をここでマンセーすれば新作書くんじゃね?
886イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 15:18:03 ID:BHnULYvv
>>865
魔法少女はメタネタやパロディとしても三周遅れくらいの、年代物のカビ臭さだった。
最近の魔法少女はマガジン装填して薬莢まき散らし、
仲間同士でも肉体言語で戦うのが世界標準の時代なのに、
夢を叶える魔法少女って古すぎる。
何十年前の話だよ。
887イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:50:31 ID:PAhzSUaw
>885
えー
でもラボたんここみてないんでしょー?
じぶんでそういってなかったっけー?(棒読み
888イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 17:51:12 ID:fbsQ3xfi
>>887そうだったな

実は俺19才♀でラボたんの大ファンなんだ
周りの男は童貞臭くてラボ先生みたいな大人の男に憧れてるんだ
まあ見てないんじゃしょうがない
889イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 17:55:54 ID:6U31N1Us
すごく…され竜読者らしい呟きです
890イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 19:40:29 ID:z2/QMtmQ
ミクシでも足跡から追跡してくるみたいだし
自分がどう扱われてるか気になってしょーがないんじゃないか
顕示欲と自意識が強いのは創作活動家の性みたいなもんだけど
強すぎるのもアレだよね。まあとりあえず新刊を(ry
891イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:12:15 ID:5UaaUiM3
「君に届け」を「クラスのDQNにレイプされてリンチされて死ぬ寸前のキモオタが
走馬灯のように見る理想的な妄想」と評するラボ先生、ロックやでえ!
892イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 23:14:12 ID:A1e/arYs
他人の作品を簡単に童貞が好きな〜とかキモオタが〜とけなして楽しそうだけど
自分の作品にそういう要素がないと思ってるのかな
なんであんなに他人事でボロクソに言えるのか純粋に疑問だ
893イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:44:06 ID:Ilh58hMp
刀語を15分でまとめられる話とかぬかしておったな。
894イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 04:17:37 ID:7ktcFBgs
口ばっかでかいな
ウィズやバスタードぱくって悪趣味な欝足しただけの
しょっぱい80年代ファンタジーの遺物みたいなの書いてるくせに
895イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 05:23:49 ID:yVKlG3wR
なんか、ここまで来ると、編集者失踪事件まで、
背景にはラボたん自身の問題が有ったんじゃないかと思えてきた。

時期的に、まだ人気が残っていた時期だし、強い立場で、
パワハラとかセクハラじみた言葉の暴力で編集者を精神的に追い詰めた
そんな可能性も否定しきれない。

まあ、こんなのは悪い冗談で有って欲しいが。
896イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 05:26:05 ID:Z7DRrdCg
ツイッターで本性を晒したら
実績のない鷹見+下品な新木みたいな奴だったでござる
897イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 13:09:21 ID:edpIU7MZ
最悪じゃねえか
898イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 13:19:58 ID:YVzP/MsU
「君に届け」とこんな作品で綱引きして自分が勝てるとでも思ってたの?
お前の本なんか惜しまず捨てるし他の子にもこんな奴だって言うよ、このゴミクズが
899イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 14:11:12 ID:DLvy0o18
実際され竜って昔のファンタジーのパクリが多いみたいだな
姿勢制御のための空気噴射を全開にして飛行しながらミサイルを追うのって
有名なロボットアニメ(名前は忘れた)であったんだってさ。ロボットアニメの方は結局ミサイルが爆発するんだけど、
レメディウス編のあの描写が気に入って、ラノベを読まない友人に話したらあっさり
「ああ、それは○○っていうロボットアニメのオマージュかなんかだろうな」て言われたわ。
900イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 14:36:55 ID:LUq6rwzT
タレントやクリエーターみたいな人気商売の人間が他人disったら
我が身に降りかかることくらい、今の時代なら分かるだろうになあ

何が目的で見境なくケンカ売ってるんだろう?
狂って目的なく暴れてるのか?と思いきや、コメント欄なくしたり、
本当にヤバイ記事はこっそり削除したりとディフェンスも忘れてないし・・・
901イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 14:41:51 ID:DLvy0o18
「君に届け」こそクラスで女子が教室で友達と囲んで話題に出してる漫画じゃないかww
あれもキモオタ認定されちゃうのかよ。
じゃあ、され竜の読者でキモオタ認定されないってのはこんな感じかな?

 俺は地方の男女共学の、一応は進学校として知られる高校に通う17歳、男子高校生。
平日は勉強に部活のバスケに汗を流す忙しい毎日だが、週末の土日はいつも
中学からの親友(こいつは軽音部の部長やってる)とその取り巻き、あと小学校からのくされ縁で
なぜか一緒にいる同年の女とその友人とで街に遊びに行く。ゲームとかアニメとかは
よくわかんないし興味無い。かといって否定するつもりはない。そんな俺が、最近ハマっている小説が
されど罪人は竜と踊るっていうなんだか長い題名の本で、いまちょうどアナピヤの輪姦、解体のシーンの最中(ry

そんな奴いねーよ!普通人のフリしたあぶない人になったわ。
902イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 15:09:44 ID:Ilh58hMp
>規制。アダルトは野放しだけど、青少年、いわゆるToloveる的な小学生向けのちょっとエッチな裸やパンチラ枠あたりのグレーゾーンが問題なんだろう。
でも、ちょっとエッチな学園ラブコメなんて、もう中高生はあまり読んでおらず、二十代三十代のいい年したおっさんの回顧趣味だけだろう。

うぜえ。
903イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 15:54:38 ID:3FGBCPbg
狂犬みたいになってるな
904イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 16:11:47 ID:cFTdTxww
>902
引用の日本語が少しおかしい
回顧じゃなくて懐古だろうし
感情に任せて書き殴ってんだろうか
905イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 16:23:17 ID:MtoWl18q
「小学生向けの」と言いながら「中高生は」と繋げても意味ないだろw
906イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 17:44:01 ID:9r4DSDlS
ファンでもなきゃ、され竜の評価なんて>894レベルなのに
よくこんだけ自分より大きな相手にばかり噛み付けるな・・・
精神の均衡は大丈夫かオッサン
907イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 18:17:42 ID:D0ozdBWS
確実に頭がおかしいレベルに入ってきてるね……。
遥か高みの相手じゃなくて風見周あたりのラノベ作家disって欲しい。

マジでラボが想定してる「理想の読者」がわからん……。
908イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:06:08 ID:W+Fp4P7G
くわしいみんなだったら、既読だろうけど、
「ブラックロッド」っていう昔の他作家の本を最近読んだ。
され竜好きな人は気に入ると思う。普通に神作品。
これほどのものでも、時代を築けないんだから、
ラボたんが天下を取る日は当分来ない。
909イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:11:57 ID:uCdk74Uq
ブラックロッドは今一だった。
神作品ってのは無いわ。信者乙。
910イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:23:46 ID:DLvy0o18
ブラックロッド?
あまりラノベ詳しくないので、とりあえずレビュー見て本屋で探してみるか
911イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:49:28 ID:BpewqJHe
ラボは人に向かって大口叩く前に、まず身の程を知って
され龍がエグさで人目を引き付けたイロモノに過ぎないってのを自覚しないと

他の長所と言えば軽妙な会話劇くらいなのに、それも最近は切れが落ちてる
得意げにひけらかす政治哲学経済陰謀なんかも陳腐で誰も評価してない
焼き直しのくせに刊行ペースまで鈍くなってるし・・・せめてそこくらは頑張れよ
912イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:50:33 ID:07QpzY24
>891
>クラスのDQNにレイプされてリンチされて死ぬ寸前のキモオタ

この『キモオタ』は男なのか女なのか。
キモオタっていうと普通は男だけど
レイプされるってことは、一般的に考えると女なんだろうが
しかし、レイプされるだけの性的魅力はある
けど、キモイ
実はただの女オタをオタク=キモオタといってる誤用なのか
(ウザい女オタを腐女子と呼ぶ風潮があるから、
そもそも女オタをキモオタというとのはあまり正しくない気も)
DQNの方がキモくても男でも食っちまえるすごい奴なんだろうか
913イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:50:43 ID:NTqL8aHe
ついったーのラボたんはほんと惚れ直すわw
914イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:01:53 ID:JWTFthEt
お前ら色々言ってるけどラボたんは好きなんだろ?
915イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:09:04 ID:BSFwJ2TI
>914
もうその言葉でも誤魔化せなくなってきたよ
流石にここまで姑息で陰湿すぎると引くわ

されども靴版は好きだけどガガガ版は嫌いだし
916イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:24:54 ID:So6Xg50y
ラボたん見てると、男にも更年期ってあるのかなと思う
917イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:30:25 ID:DLvy0o18
すまん>>912がキモいわwww
さりげなく敢えてキモさを演出できるってすごいww
918イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 21:15:31 ID:Q5iV733l
>>891
え、まさか誰でも見られるネット上でそこまでは言わなくね?
マジでそんなこと言ってたのなら基地害決定じゃん
さすがにブログじゃないだろうし、ツイッターで言ってたのかな

つか、それが本当なら全力でいいふらすぞ。本気で頭に来た
魚拓取りたいから良ければ発言した場所教えてくれ。マジで
919イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 21:24:26 ID:sFkw1cEq
そんなこと書いたらラボはまた発言消してトンズラするんじゃね?
920イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 21:45:16 ID:te0wC94S
ラボたんってばどうしちゃったんでしょうね…
921イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 21:51:28 ID:sFkw1cEq
実はずっと前からこうで、ツイッターのせいでバレただけだったりして
922イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 21:59:28 ID:DpX2bL3N
もとからこんなもんだったんじゃね?
作品だけしか作者の感情を他者に届ける媒体が無い時代にはばれてなかっただけで
923イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:11:40 ID:izOghbIc
自分に否定的な意見は全て童貞発言としているからねえ
それに大人が成長するのは気持ち悪いと作中でも言っているし、
自己の考えを改めるつもりはないし必要性すら感じていないんだろう


自分で敵を量産しているメリットは何だろうか。人生縛りプレイ?
それとも読者に対して反面教師として人柱になろうとしてる偉人なの?
924イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:12:11 ID:LUq6rwzT
ついったーは知らないけど、ブログは得意の哲学もどきの皮肉と自分関係の愚痴だったのが
ザスニに謝罪広告が掲載されたあたりからおかしくなった気がする

とにかく角川をこき下ろし、故吉田氏を担ぎ上げ、ひいては角川関係の作家と本を
童貞しか読まないとか三十歳無職が好きだの言い出してさ
謝罪させたことで自分=正義を確信して歯止めがきかなくなったのかな
925イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:24:37 ID:r2IIJBEO
なんか急に書き込み増えたけどラボの活動が活発になったのか
でも本は出ないね
926イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:38:26 ID:y7ff0fG3
なあ、やっぱりここアンチスレじゃん
927イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:46:32 ID:UI1FhlGE
25階梯くらいまでは間違いなく本スレだった。

作者が変わったというか、素の部分が見えてきたというか、
とにかく良くない部分が強く出てきてるからね。致し方なし。
かくいう私もされ竜すきだったよ。靴のころは。
928イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:55:45 ID:HZezxSmW
作家なんて多かれ少なかれアンチは沸くよ
でも大抵はアンチ以上にファンが居て、アンチが発言しにくいムードか
たまにアンチ発言されても擁護したり論破したりするもんだ

ファンがアンチを駆逐するだけの作品を生み出して居るコトが大前提だけどな

作家なんて作品がよければ性格が悪くても許されたりするのに
ラボは性格も悪くて作品も劣化してるからなあ
929イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 01:39:17 ID:Spcr5JLz
作品は劣化している、新作はウォルロット編からどれだけ経った?

新作が無い以上、され竜に関するレスはもう大体語りつくしたこんな状態では、
され竜の話よりも強烈なラボ本人の話が増えるのは当たり前だろ?
され竜の話は好きだけど、ラボ本人はウザいと思う人はアンチですか?

ラボ本人を否定するようなレスも見るのが嫌なら、ラボ信者として専用スレでも立てて
篭ってればいいんじゃね?まあラボはそんな信者のお前にもいなくなって欲しいと思ってそうだがね。
930イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 01:43:04 ID:Spcr5JLz
だから>>926は定期的にこんなこと書き込みにこなくていいよw
>なあ、やっぱりここアンチスレじゃん
931イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 01:58:47 ID:2D6lrIum
もう、靴関係でのゴタゴタもラボが悪いんじゃねーかなって気がしてきたわ
ここまで精神性がアレだと

まぁ、キモオタ童貞(笑)の意見ですけど
932イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 02:13:17 ID:XToarFOZ
俺女ですけど、ラボたんの言動には正直引きますw
いじめられっ子が、中年になるまでそのルサンチマンを引きずって、
「俺はお前らみたいな愚民とは違う」「俺は過去に彼女いたことあるんだから、
童貞とは違う」って必死で言い訳してるみたい。
いじめられっ子がいじめられないために、必死で理論武装していじめっ子になろうと
してるみたいでみっともない。
小説だけ書いてればいいのに。
933イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 02:21:23 ID:wD+Bkubb
売れっ子作家がこんなに他作品を貶してたら一発で祭りになるよな
話題にならずにすんでいいんだけど、ちょっと寂しい俺はまだラボたんのファンなんだな
934イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 02:42:45 ID:VROutvYV
責める人はみずからをあらわにする 告発することで自分の低劣な性格を
思わずあらわにすることが多い。
そのため、あまりにも激しく責める者こそ、周囲の人々から嫌われてしまう。
『超訳 ニーチェの言葉』より

昔の人はいいこと言うぜ
935イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 03:24:53 ID:yNa0f1Fu
>>931
それどころか最近の劣化具合を見ていると、本が面白かったのも靴の介入のおかげと言う気もしてきますよ
936イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 03:45:21 ID:1hQe7kSk
>小説だけ書いてればいいのに。
これに尽きる

ああ、でもガガガ版には作者の思想(笑)とか見解(爆)とか
すんげー浮いてる上に床屋政談以下のうわ言が入ってるんだよな・・・
要するにどの場所においても「ラボ、お前うるさいから黙れ」ってことか
937イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 04:53:18 ID:Zm5Dap3+
靴二巻読み返してる。
人食い竜ズオルーとレメディウスの絡め方が絶妙だな。
読み返すたびに背景がわかって泣けてくる。

こんな名作も書けてたのに……
938イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 05:20:08 ID:4Vngh89l
>>933
もしかして、ラボたんは、少しでも評判になるように、
必死でヒールを演じてるんじゃないか?
有吉が性悪キャラで復活を遂げたのを真似て。

>>937
やはり、編集の力は偉大なんだな。
縁の下の力持ち。
939イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 06:44:58 ID:aHKibFGG
ラボさんが魔術目録(のファン)を馬鹿にしているのは伝わってくる。
940イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 07:10:25 ID:cjzsJBEK
小物に馬鹿にされても向こうは痛くも痒くもないだろ
941イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 08:10:02 ID:omoeqn3b
と思い込むことで慰めてるわけか

スレ伸びてるから新刊情報着たのかと思ったぜ
942イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 08:25:23 ID:/NweW5oV
例え俺たちが禁書信者に噛み付いても禁書信者は「ラボ?され竜?シラネ」だろうな
悲しくなってきた
943イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 13:01:39 ID:9flk/m8w
噛み付くなよラボじゃねーんだから
944イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 15:05:07 ID:DuXaasZ+
中国語版をぐぐってみたら、
中国の腐女子のブログとか普通に出てきてフイタ
945イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:31:34 ID:S6koHnit
結局ラボたん、所謂テンプレ的なオタク像についての考察と批判しかしてないもの
946イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:49:02 ID:gHgXxdCs
でも、未だにガガガの中じゃ売れてる方なんだろ
一体どういう層が読んでるのかなあ。あれって面白いのか?
ブログとツイッターによる嫌悪感で、なんかもう面白いとかよく分からなくなってきた
947イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 04:01:47 ID:LooAgROW
そろそろ切り時かなと思う
948イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 05:19:25 ID:0jiaWOfo
俺も惰性だけで買ってるな。

つか、アナ編まだ読んでねえや。積んでる。
949イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 08:36:17 ID:MiPPGIyk
靴版読んでれば読む必要性はないぜ
950イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 08:59:03 ID:/fuL52Qu
アナピヤの輪姦が挿げ替えられてたのが不満。こんなとこまで改悪かよ!
951イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 09:44:08 ID:sQtLYGgO
アナピヤ編の焼き直しはさすがに買ってねーし。
ガガガの短編集もまだ買ってねーし。
され竜も一話ごとの敵モンスターの種族の紹介(巨人、竜など)が済んで
主人公たちの因縁に触れた後だから、物語としてはまさにこれからが本番なのに
次回作はいつ出るんだよ。
952イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 09:52:39 ID:AiNjf0/e
5月か6月には出るんじゃねえの?
まあ出るのはアサルトのリメイクかもしれんが
953イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:18:35 ID:yg9optWd
アサルトの続きが読めるならそれはそれで嬉しい

そう思っていた時期が僕にもありました……
954イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 14:02:58 ID:Ez2oW6ce
なんで焼き直しでこんな時間かかるんだよ
955イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 14:32:33 ID:V5feRV1A
アサルトでは肝心なところまったく明かされなかったから
イラっとした
956イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 16:03:59 ID:d+UFNbzL
肝心なところ考えてないだろ
957イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 16:09:49 ID:hhvJb7LM
自分より有名な人を馬鹿にするくらいだから
当然それ以上を自負できるだけのものはあんでしょ
958イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 21:48:00 ID:BhB5b1RH
論理論理言ってるけどやってることには理がないから破綻したうさんくせーやつにしかみえないんだよな
公私にわたって自意識過剰にならなきゃもうちょい負荷を軽減できるだろうによ
959イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 21:52:53 ID:Pe6tvGeU
twitter見る価値ある?
960イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:00:29 ID:67rowjYg
非実在青少年の件に反対だとかで
今全公開になってるらしい?<twitter
俺は全公開になる前にフォローした&フォローしかえされたから
本当にそうなってるのかはわからん
961イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:19:12 ID:uQZzzSF5
>>960 全公開になってるよ
この法案にはもちろん反対の立場だし行動もしてるんだが、
ラボのツイッターを読んでるとなぜか「さんせええええええい!!!!」と
大声で叫びたくなってくる不思議
なんで内容自体はそうでもないのに、ラボが書くと腹立つ文章になるんだろうな。
逆に不思議っつーかあの気持ち悪さは才能としか言いようがない

ちなみにラノベオッケーな女子にガガガ版され竜読ませてみた時の感想は、
「面白くなくもないけどガユスとガユスのセックス描写が童貞臭くて気持ち悪い」
だったよ。俺もそう思う
962イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:31:17 ID:WEClaxi8
非実在青少年の件でラノベ作家の長谷敏司と意見交わしてるけど
向こうはしっかりしてるな
963イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:07:57 ID:2VNlcl2c
>ガユスとガユスのセックス描写
まったく違う意味に受け取ってしまった
964イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:11:17 ID:xaHHI+ti
えーガユスの理屈が気持ち悪いとかならわかるが描写が童貞臭いとなるのは思わんかったな。
先になんか悪い印象つけてんじゃないの?
965イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 01:17:34 ID:4b30VRMf
ガユスの言うこと理屈ひっくるめて描写って言ってるんでしょ?
それくらいわかるじゃない。童貞臭いというのは俺にもわからんけど・・・
966イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 02:23:03 ID:g/Y13fKX
彼女が言うには「なんか女性と付き合ったことのないオタクの妄想ぽくて気持ち悪い」ということだった。
(寝起きにいきなり突っ込んでんのに女が感じる辺りとか)
それはまあラノベのセクロスシーンなんてみんなそんなもんだから、単に慣れてないってだけかもな
つか、彼女はジヴが好きじゃないみたいなんでそれもあったかも知れん

俺の「童貞臭い」って感想も、よくよく考えたら単にラボアレルギーになってただけかもな
感情に任せて書き込んでしまって悪かった
967イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 02:44:42 ID:DdzlL83c
童貞くさいかどうかは分からんが
真面目で普通の女扱いのジヴが、ゲームで勝つために乳見せて誘惑したり
信念があって切れるはずのクエロが、ボートの上でノーパンで股間見せて誘惑したり
ガユスがモテるためにはキャラの一貫性をなくしてのは確かな気がする

男は普通の誘惑だけで女が濡れて、女は痴女にならないと男は落とせないところに
ラボは男尊女卑で男根信者なんだろうなって気はする
968イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 03:53:40 ID:B8mb7QT8
女の描き方がすんげー古いなとは思う
悪い意味でポルノ的=オッサン趣味
そら今の萌えが気に食わんわけだわ
969イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 04:59:04 ID:8i9G7ZOm
男根信者だから男の口説きで女は都合よく痴女になって濡れる(ねーよ)
頭がオッサン的だから女が主導権を握ることが多い今の萌えが大嫌い
分かりやすいな
970イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 05:01:27 ID:xaHHI+ti
多少近い所はあるな。萌えが大嫌いとかはないが。
971イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 16:27:23 ID:wciLouhC
まあなんつーか、頭が古いってか典型的な若者嫌いの懐古厨なんだよな
それが角川という巨大な勢力に謝罪をさせたことで、変な優越感を持っちゃったんだろう

懐古趣味やオタク嫌い自体は彼の勝手なんだから別にいいが、
それもまた自分の趣味であり、感情によるものだって事を認められないのは心の弱さだな
972イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 16:51:43 ID:PuvxLk27
され竜みたいな小説をもっとも喜んで読んでいるのは、
ラボさんが馬鹿にしまくっている「自分は頭がいいと思っているキモオタ」なんだけど…
そこで分裂しちゃったんだろうな、新作が書けなくなったのは。
自分が書くものが、自分が嫌いなものだったという…
973イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 17:44:34 ID:ayoDqRB2
自分が書くもの、というより
自分自身が嫌いなもの=キモオタって気付いちゃったんじゃないの?
しかも反抗期から抜け切らない大学生レベルの

仮に名前を伏せて言動見たとして、誰が大人だと思える?
これと付き合う周りの人って凄く苦労してんじゃなかろうか
974イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 17:53:25 ID:d/p/zURX
>>972
そこに気づいちゃったのはあるかもしれない。

じっさいにはオタ批判の自家中毒で身動き取れなくなったんだと思うが。
975イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 20:08:29 ID:zzmhbdme
実際ブログだけ見たら、どこのネットはまりたての高校生だよwとか思うわな
976イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:50:54 ID:vIZ035lR
そう思わせているだけです って方向に逃げるんだろうか
977イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:14:12 ID:d/p/zURX
じつは演技してただけなんですぅ〜騙された人m9(^Д^)プギャーとかやりそうだから困る。
978イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:22:36 ID:ckBHwQqy
都条令が通ると未成年が強姦されるラボの本は間違いなく発禁だな。
979イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:30:18 ID:kXYvDy9p
マジメに話してないんだからマジに受け取るなよ、ってのが一貫したスタイルだからなあ
980イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:12:52 ID:hFVBfM/H
次スレ
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十一階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268489314/
981イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 01:52:57 ID:OrrEcX5+
非実在青少年の話題で書いているブログ記事
http://asaippoi.exblog.jp/13089383/
読みづらい。予想される批判を先んじて潰しておこうと意図して書いているからか
ラボたん自身の「俺はこう思う!」という主張がわからない。
新作がこんなに読みにくくなってたら嫌だなあ。
982イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 02:26:18 ID:28gmC5ZG
ブログの記事読んですごく腑に落ちたんだが、ラボは根っからの裁判脳になっちゃったんだな
「訴えられても絶対勝つように書いてる」ってのからも分かると通り、ブログの文章でも小説でも
「非難・批判されても勝利できる(もしくは負けない)」ことを第一に考えるようになってしまっている

でも、創作して自分の意思を表明する以上、誰から非難されても無傷な言葉なんて無いんだよ
もしあったとすれば、それは今のラボの文章のようにすごく逃げ腰で分かり辛いものになってしまう
自分が「負けない」ために迂遠な表現をしたところで、それで質が落ちてちゃ意味が無い
仮想敵に勝つために本来自分が表現したかったものを表現できないなんて、ひどい本末転倒だ

ある意味角川がラボを潰したってのは間違いじゃないかもな
なんだか悲しくなってきた
983イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 02:41:56 ID:Ou2tYgHE
なるほど、裁判に負けないために考え出した最大の悪口が「童貞」シリーズなわけだw
正確には差別用語じゃないもんな

ふざけた口調、コメント欄なし、ヤバイ記事はこっそり削除っていうディフェンスに
徹したあのブログを見てもめちゃくちゃ打たれ弱いのが分かる
それでも他人をバカにしないと精神を保てないって泣けてくるわ
984イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 03:03:28 ID:b6JOhsts
サドは打たれ弱い by銀魂
985イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 03:54:12 ID:476XGnrb
なるほど、一巻で死ぬほどマイルドになってたのは
トラウマのせいということか
986イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 04:12:38 ID:mz+CLCXU
最近のラボを簡単にまとめると
3流作家。人間的に最悪、チキンなど小物体質が染み付いている。うん、これはひどい
987イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 04:56:22 ID:8CZmk2Lg
はいはいウンコウンコ、ってのは逃げ口上だかんな
そのくせ他人を馬鹿にすることは止められない、と

自分の優位を常に他人に向かって確認せずにいられないって奴いるよな
だいたいにおいて当人こそが劣等感の塊だったりするわけだが
988イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 06:01:20 ID:RsPK1ma8
小型犬ほどよく吠える
989イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 06:22:08 ID:476XGnrb
このスレもラボと同質化してきてない?
騒がれているうちが華とは言うけど
990イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 10:28:01 ID:BB0pO//H
「幸運と不運と」って伊集院のインチキストーンのパクリだよね
991イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 16:40:45 ID:HqdLu3O4
スニーカーの頃は好きだった
俺が大人になったのかラボが劣化したのか
992イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 17:27:59 ID:6J01fflS
ラボが大人になれなかったのさ
993イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 17:59:09 ID:GHpAa6OR
>>991
両方。
後者の方が大きいと思うけどな。

ラボたんの持病の悪化は異常。
994イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:36:52 ID:RdVA/fzn
なんだあの記事ひどいな。
だらだらとして中身の無い文章を作家が書いてる時点で終わってる。
そりゃあ、後から見直してつまんないから削除するだろ>書きかけの小説。
角川でおかしなことになってなけりゃと思わざるをえない。
995イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:41:36 ID:D76pIGm2
つーか言い訳が並んでるだけで、要点が全く分からない
仮にも作家なら論述くらいキッチリしろ
これも童貞ハイハイウンコで逃げんのか?
996イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:55:21 ID:djFlaGG0
本当、どうしてこんなことになったんだろうとか思う
997イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:58:04 ID:f3ryUa73
>>981
ご丁寧にリンクあるんで覗きにいったんだが
>作品=作者の趣味と考える安易さはロラン・バルト以降のまともな人間ではありえない思考ですが、一応。

おまえらが言ってる悪口でラボたん傷ついちゃったじゃないかwwwww
バルトなんて学者の名前まで出して否定してるってことはそーとー嫌がってるのかなw

法的うんたらかんたら言い出してるからアナピヤがアレの件については、
問題ありと解釈する読者の思考が下衆くてダメっていーたいのか
998イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 21:04:12 ID:b6JOhsts
>>996
古来より、童貞をこじらすと死に至るという。
999イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 21:10:42 ID:9c8bJnCx
靴のアナピヤは平気だったけど、ガガガのアナピヤはなんか嫌だったんだが
それはラボたんが自分の言葉に責任を負ってなかったからだな
グロでもなんでもいいが、過激な表現にはある程度リスクがあるもんじゃね
人と違うことをするというのは、それだけ風当たりが強くなるってことだ
そして世間の大概のマイノリティは、それを覚悟した上で行動や発言をしている

法的に問われないにしても、ラボたんは評判の面でリスクを負う覚悟すらないのか
ちょっと騒がれた位でいちいち大声で騒ぐ位なら、何も発言しない方がいいんじゃね
厚顔無恥もいかがなもんかとは思うが、全力逃避よりはマシかもしれん
1000イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 21:15:41 ID:lf2jRqcJ
つか、作家が小説外で弁解するのは、みっともない。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━