浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十四階梯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川スニーカー文庫から小学館ガガガ文庫へ移籍して新たに生まれ変わった、
暗黒ライトノベルの始祖にして最終作「されど罪人は竜と踊る」シリーズ。
第七回スニーカー大賞奨励賞受賞作家浅井ラボとその作品を語るスレ。

著作リスト、関連リンクは>>2-5あたり。
2イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 01:05:23 ID:PG/WiaYR
【著作リスト】

○単行本
・角川スニーカー文庫
『されど罪人は竜と踊る』 2003.02
『灰よ、竜に告げよ』2003.06
『災厄の一日』2003.12 ※短編集
『くちづけでは長く、愛には短すぎて』2004.01 ※上巻
『そして、楽園はあまりに永く』2004.08 ※下巻
『追憶の欠片』2005.01 ※短編集
『まどろむように君と』2005.07 ※短編集
『Assault』2006.05 ※ジオルグ事務所短編集
・HJ文庫
『TOY JOY POP』2006.9
・ガガガ文庫
『されど罪人は竜と踊るDD Dances with the Dragons』 2008.05
『されど罪人は竜と踊るDD2 Ash to Wish』 2008.06
『されど罪人は竜と踊るDD3 Silverdawn Goldendusk』2008.09

○雑誌掲載(単行本未収録分)
・隔月刊 ザ・スニーカー(角川書店)
「夜は応えず」(2005年6月号)
「迷い路」(2005年8月号)
「青の陽射しに灼かれて」(2005年10月号)
「尾を喰らう蛇」(2006年12月号)
「雨にさらして」(2007年2月号)
「嵐の予兆」(2007年4月号)
・月刊ノベルジャパン(ホビージャパン)
「原稿料泥棒」コラム イラスト:弘司
・神曲奏界ポリフォニカアンソロジー「ぱれっと」より短編
『音色は遠く、耳に届かず』収録(2007年8月31日)
3イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 01:05:53 ID:PG/WiaYR
○ドラマCD
「スニーカーCDコレクション されど罪人は竜と踊る」2004.02(ムービック)
「スニーカーCDコレクション ザ・スニーカースペシャル
「されど罪人は竜と踊る 禁じられた数字」※ザ・スニーカー2004年4月号応募者全員サービス
○漫画版単行本
『されど罪人は竜と踊る』2006.6 カドカワコミックスエース。漫画家は灰原薬
4イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 01:06:23 ID:PG/WiaYR
【関連リンク】
・浅いっぽい
ttp://asaippoi.exblog.jp/
・浅井ラボファンクラブ
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/
・ラボペディア
ttp://asai-laboratory.sakura.ne.jp/wiki/index.php
・白いページ(絵師の宮城さんのサイト)
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/%7Emiyagi/
・2chライトノベル板用wiki (有志の作ってくれた咒式リストあり)
ttp://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?浅井ラボ
・全日本暗黒ライ斗ノベル連合初代総長 浅井羅暴専用特攻服
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo1.html
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo2.html
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/tokou.htm
・アンサイクロペディアによる解説
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/されど罪人は竜と踊る
・ガガガされ竜特設ページ
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/DD/index.html
・ガガガ編集部ログ
ttp://ga3.gagaga-lululu.jp/write/
・ガガガ刊行予定
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/release/index.html

【辞書登録用頻出文字】
・咒(じゅ)
・禍つ式(まがつしき)
5イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 01:07:01 ID:PG/WiaYR
【過去スレ】
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054821020/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第四階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101486791/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第五階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107504820/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116414629/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」七階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121687010/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第八階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130162374/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第九階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135337740/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143973825/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十一階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149130804/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十二階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157082632/
6イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 01:07:33 ID:PG/WiaYR
浅井ラボ「されど罪人は 竜と踊る」第十三階梯
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164709624/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十四階梯
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170987292/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十五階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175063977/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十六階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179674980/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十七階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185487559/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十八階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193060337/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十九階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206708265/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210542535/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十一階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213690164/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十三階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221333767/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十三階梯(前スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224686884/
7イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 04:48:38 ID:Ov/UOB/I
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 06:32:31 ID:z2HisBED
>>1
新刊いつだろ
9イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 09:42:09 ID:C8RS3+hv
>>1
新刊ラッシュが続いたからな
情報無かったらさみしいのう
10イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 11:33:15 ID:LKp40p5S
>>1
気長に待つよ
11イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 12:24:57 ID:408rLUwt
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 14:59:10 ID:JDjxGhBm
>>1
13イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 15:45:26 ID:NwTr57zT
>>1
14イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 15:47:49 ID:4wZ5drOg
>>1
15イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 19:01:22 ID:fxgRZ5y2
>>1
16イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 21:30:26 ID:RdqkhLg1
>>1

しかしコピペするだけじゃなくて、最新刊を書き加えておくくらいの気は利かせろよ
つ『されど罪人は竜と踊るDD4 Soul Bet’s Gamblers』2008.10
17イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 21:59:07 ID:qzpChqar
前スレを埋めるつもりのないお前らが、それでも大好きなので死にます。
18イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 23:15:20 ID:LY0HHTJB
>>1
19イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 23:35:07 ID:YokuKiTP
やはり上げるときはポロックageなのか?
20イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 09:57:13 ID:d7kFsgse
ポロックage
21イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 11:00:04 ID:Lm0SA/MY
事務所の不必要経費と相棒の非常識度age
22イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 11:03:23 ID:pBQzzgO7
ガガガ版のアナピヤ解体を早くしろ
23イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 22:36:45 ID:vFkWugI8
「凄まGいEEEEEEEEE!!>>1乙」

とかサムいことやりたいなと、4巻発売直後から新スレ立つのをかなり本気でwktkしながら待ってたのに、
>>16までの流れに逆らえずに凹んだ。
けど改めて>>1鬱。
24イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 13:28:54 ID:8cb56SRf
ガガガのほうも読みはじめたけどナジク兄さんってかなりのツンデレだよな。
最初は殺そうとまでしたけど、酒場で列海王になって、最後は命までささげちゃうデレ。

嫁ランキングかわりそう
25イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 16:39:09 ID:wm2H3Fi1
ライトノベル初巻のみ読破行脚で
ついに、され竜まで、たどり着いた。
いま枢機卿に会うところ。

なんで、ジヴかギギナ取り巻きのエロ挿し絵がないんだっ!!!
ラノベはエロ中学生の定番のおかずだろっ!

と真剣に立腹した。

こんな発注しかできない担当だから、
移籍されたに違いない(確信)。
26イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 16:42:41 ID:HdJEGNcI
挿し絵は知らないがこんなエロいラノベは他にないな
27イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 18:06:44 ID:4ePvMXWG
あぁ、フランス書院なんか目じゃねぇよ。され竜の足元にも及ばn、何故にこれは18禁でないのか。
28イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 18:11:28 ID:HQho4iGk
穴ピヤで勃つ。ガチで。
29イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 21:39:17 ID:wY5TXMhi
解剖されるとこでだろ?同志よ。
30イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:19:03 ID:T9TmCOmu
6回以上10回未満ぐらい。
31イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:43:05 ID:Zz5BHzhe
>>1

>前スレ1000
うん・・・そうだね・・・
32イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 05:48:57 ID:uFkSc3xv
ニュースでやってる、ハケン切りとか見ると、され竜がぱっと出てくる。
33イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 08:47:23 ID:IUbG/ddb
今ってホントにエリダナ憂国騎士団みたいな事やってんのな・・。
34イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 10:33:13 ID:frQIGPaZ
失業してなお他人の食い物にされてる感とかな。
35イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 13:37:21 ID:UTm+o1nF
日本じゃそこまで活発に活動してる団体がない希ガス
3625:2008/12/06(土) 16:13:56 ID:1qrlP7W+
このまま幼女虐殺まで読んでみようか。
怖いものみたさがある。

あと、ちゃんとsageで書くけど、作者サイトで未成年との性的関係をほのめかして、
炎上して、それは全部、創作ってことにして、逃げたってほんと?

37イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 18:09:14 ID:G9VomuxN
>>33
フランスとかじゃそれっぽいことしてるんじゃないか
日本は島国だからなんだかんだ平和だ
38イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 18:47:11 ID:1qrlP7W+
エリダナ憂国騎士団って外資の侵略に反対する危険団体なんか・・・・・・。
まぁ、フランスは昔から独自性にこだわってるから。
英米連合には屈せんみたいな。

やっぱり子どものころからライトノベル読んでると、
現実みたいなライトノベルより、ライトノベルみたいな現実って感じるよね。
39イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 18:53:51 ID:umKs+Wrz
>>36
幼女虐殺はスニーカー版五巻だから注意な
40イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 19:55:38 ID:YlZOnzfl
竜やアイオーンなら人と同じ指先を持って作業できるだろうし、
社会作って商品作ったりしないのかねぇ
41されど名無しは某と踊る:2008/12/06(土) 20:11:36 ID:yt+aeUVe
それより新刊情報は無いのか?
とりあえず12月と1月には無さそうなんだが
いつ出るのか誰か知らないか?
42イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 20:15:27 ID:K6N+6Jfh
>>40
素で強力すぎるからそういう文化・文明で補う必要がない
43イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 20:25:39 ID:FIK5FDEU
Einfünfをがつんがつんに犯して孕ませたい。
44イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:30 ID:9y05ubZv BE:420403272-2BP(0)
派遣ザマァ、ろくな才能ないのに努力しなかった屑奴隷は逝ってよし!!と叫ぶ高剖(俺)

あ、ラボさんブログ更新きたな
45イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:56:07 ID:OP+tK0ot
ウフクスって処女なの?
46イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:07:45 ID:jMJspVg9
いやぁイージェスで散々やられてそうな気がする
47イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:24:07 ID:HpF/CWQH
>36
それは元公式の方。しかも間違っている。
とりあえずラボたんがノータッチなトコで起きたことだってだけは言っておく。
あとは過去ログ読めば解るんじゃね?
48イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 01:46:41 ID:nEhf2bOR
>>44とカスペルが被って見える
49イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 06:42:50 ID:TtDsQ9Ah
滓ペルマのRPだろ?
50イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 13:26:52 ID:YU58i2NQ
>>46
だからこその、あの生物嫌いと考えるのが自然だろうな。余程酷い目にあったのだろうか。
うわあ…気が重くなってきたなり…
51されど罪人は某と踊る:2008/12/07(日) 16:35:35 ID:Z/LLGQqV
>>36
>>47
アナピヤが出なくなったのはあいつが本当に自分の娘で幼女輪姦解剖をやりそうなのでラボタンが怖くて出せなくなったから
下品ナムさんが触手プレイなのはあいつにも出来ないだろうと考えた末だろうな
なので、アナピヤ編は発売されません
52イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 16:52:06 ID:DbTbPZHb
ガガガから読み始めた。スニーカー時代のは2巻まで同じ
だって聞いてたし、お前らが解剖解剖うるさいからどんな
もんかと思って今日読んできた。

ラボたんまじでやめてくれ俺の中のなにかがむくむくとそそり立ち
ロリペド野郎を惨殺したくなってくるじゃねぇか。
買わずに図書館で読んでたからいいけど解剖シーンはあれはマジで
ないわ

てかスニーカーはあれはバッドエンドってことでいいの?
53イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 18:36:47 ID:PZaIUcM4
>>50
細菌咒式でチンコ「だけ」を溶かせるようになって復讐とか
54イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 19:11:35 ID:YU58i2NQ
>>53
精神的にはあんま苦しくないような…(当然すごく痛いだろうけど)
骨だけ溶かして、自ら手を下すもよし、自壊するのを待つのもよし、みたいな手段がふと浮かんだ。
55イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 19:16:41 ID:iDWM3VSx
それでもウフクスたんとシザリオンはされ竜の中じゃわりとラブラブしてるように見えるんだが
56イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 19:22:15 ID:pL8Gt23M
先生、一番らぶらぶしてるのはギギナとヒルルカで間違い有りませんか!?
57イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 19:31:02 ID:4tDR5Fo2
年頃の娘を抱えて、口うるさい相棒と共にくだらない街でハードな仕事
別居中の許婚とは会うたび喧嘩をしている、とか書くと刑事もののドラマみたいだな
58イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 22:19:52 ID:zBgsRQiy
>>56
さすがにあの親子は一線を越えてはいないぞ
59イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 23:31:46 ID:pF1e9T2G
某所で中古とか非処女がどうとか騒いでる連中は何なんだろうな
と、書店版を読み返しながらジェネレーションギャップを感じた気だるい日曜日
やっぱアナピヤの存在は強烈だわ

それはそうと、ギギナはちゃんと許婚にヒルルカを紹介してあるのだろうか
結婚を目前にして連れ子が発覚、とかもうケツバットじゃ済まないぞ
60イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 23:33:25 ID:lcWnLWCo
だってギギナだしで普通に流せるくらいの耐性はあるだろう
61イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 23:34:17 ID:zBgsRQiy
アナピア編の作者は病気だったとしか思えないな。面白かったけどさ
ユラヴィカとかまともに見えるから困る
62イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 23:59:06 ID:9yGxffCn
アナピヤ編は解剖ばっか語られるが
処理されて箱の中で一人ぼっちになって狂いそうになるシーンの方が好みなんだぜ
あのしんみりした冷たい鬱は最高だった
63イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 00:05:51 ID:s1ey4q/s
なんだっけ
手をのばしたら壁?箱があって四角い箱にとじこめられて
隣には裏切ったか裏切られたかの友達が死んでて
でもあれ脱出まで結構早かったからそんなにきつくなかった

マヒしてる気もするけど
64イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 00:20:31 ID:/AdrONL+
DDを買って、カラーの折り込みを広げたら
カメラを手にしたアナピヤがいたから本気で驚いたわ
生き返ったのかと
65イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 04:54:39 ID:D6oypuoY
巨乳になって復活を果たしました
66イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 05:55:25 ID:/WDZrjtM
※実はカメラマンには竜の血が混じってます
67イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 06:31:42 ID:PhnrrDO2
そしてガユスにさきっぽまで突っ込まれました
68イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 06:31:57 ID:Yblk/CEy
>>52のそそり立ったモノってなになに?
ねえ、なんなの?
69イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 06:52:53 ID:/AdrONL+
さすがされ竜スレ
変態の品揃えは最高だな
70イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 07:24:50 ID:sC6tDE64
むしろ変態しか取り扱っておりませんから
チュデックかわいいよチュデック
71されど名無しは某と踊る:2008/12/08(月) 09:04:29 ID:kI4FRjXK
穴ピヤ編の真のヒロインはチュデックだよ
パンプキンの真のヒロインが伍長なのと同じ理屈で
ヒロインというのは心が奇麗じゃないとダメなんだぞ
美少女でも汚いのはヒロインじゃない
チュデックこそされ竜でいちばん心が奇麗なキャラだよ
72イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 10:44:55 ID:/WDZrjtM
ヒルルカの存在感は異常
73イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 14:22:46 ID:lQT5Cebl
しかしギキナって物凄く重いらしいのに、よく壊れないな
ヒルルカ
74イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 15:39:38 ID:Z27KJqwB
今週のハンターハンターに出てきた百式観音で摩利支天を思い出した
まだ出てきてないオキツグの刀の設定ってちゃんと考えてあるのかな?
75イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 17:11:28 ID:SK2+QEax
よくわからんのだが、スニーカーはラボがあまりにも変態だからってーことで放逐。ガガガが変態に恐れず拾った

でいいのか?あと、ガガガから出てる奴はスニーカーから出てるやつはなにか違いがあるのか?
76イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 17:15:19 ID:GRV7DDOt
>>75
ストーリーラインだけを見るならこんな感じ

2巻まで:ガガガ版≒スニーカー版
3巻以降:ガガガ版≠スニーカー版

設定とかは基本的に両者同じ。
77イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 17:29:33 ID:SK2+QEax
>>76
サンキュ。ちょっと買ってくるわ。
あまりに新刊でないから、ついにヤスケン化しちまったのかと諦めかけていたwww
78イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 22:50:06 ID:+ukmkuI4
ガガガとスニーカーはどっち買えばいいの?
面白そうだから読んでみたいんだが
79イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 22:59:11 ID:DZaJHure
ひとまず古本屋でスニーカー版安く買い揃えて、面白かったらガガガでいいんじゃね?
80イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 00:53:27 ID:bF/xTJ4X
ガガガ→スニーカーって順番で読んだやつに文体の感想とかききてぇ
81イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 08:48:08 ID:oSMNO22I
ハードロッカーに贅肉たっぷり付いちゃった感じ
82イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 18:35:51 ID:oGbkTwtr
>>80
文体というか、言い回し? はスニーカー版のが好きだ。読んでいて楽しかった。
ガガガ版は………、
83イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 18:39:04 ID:Y+ya+Ffe
「つゆだくぅぅぅっっ!」
鬼神の咆哮と共にカウンターから身を乗り出し、店員にオーダー!
その両手が硝子窓を突き破りコールスローサラダを手に取るっ!
ギギナのオーダーした注文吉野屋系咒式第五階位<汁濁>(スー・プー)により、
店員の手にしたどんぶりへと、ブレンドされた白米が、牛肉が、百合科の一種である玉葱が送り込まれ、
そこに溢れんばかりの出汁、動物性蛋白質であるリジン、バリン、トリプトファンや
玉葱の成分のグルタミン酸を抽出しデンプン、セルロースなどの多糖類と
大豆加工調味料を混入した、甘美な芳香を放つ茶褐色の液体がそそぎ込まれる!
その間ギギナは生体強化系咒式第二階位<腹餓>(グリハ)を展開、分泌されたドーパミンが
空腹中枢(LHA)に刺激を与え食欲を増進、丼が置かれると同時に紅生姜が丼に盛りつけられ表面を覆い尽くす!
割り箸を二つに断ち割り、食材を丼から口内へと送り込む!
店内が殺伐とするような注文と食いっぷり!女子供はすっこんでろ!
84イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 22:45:08 ID:i91soEKM
>>83
なにそのIDふざけてるの?
85イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 22:48:53 ID:XgnVNpSJ
>>83-84
「や…やぁ…ふえぇ…」とか萌えるんですけど。
86イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 03:07:33 ID:DhV/AMmS
>83-85
なんだよお前らw落ち着けよw
腹が捩れたじゃねぇかwww
87イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 03:09:40 ID:mWmquUZL
何で少し前に出たばかりのネタをまた貼るのか分からないけど、
IDで萌えたからもうどうでもいいや。
88イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 19:35:17 ID:jxLgCP5p
かんなぎが処女じゃなかったとか祭りになってるようだが
おまいら、アナピヤが処女じゃなかった時にこんなに騒いだか?
べつにいいじゃんかよ。
ジブだってやりまくりだし、
魔法少女なんて子持ちだぞ
89イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 19:42:07 ID:161L+hJD
ヒルルカが処女じゃなかったら失神する
90イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 19:42:36 ID:EBrOs82Q
さすがに騒いでるのは一部だと思うが。
逆にされ竜にだって、たとえばジヴ死ねとか思ってる女性ファンがいるかもしれんぜ。
91イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 20:02:26 ID:ex2OUp5u
ウフクスたんが処女じゃなかったら俺の咒力が億倍になって闇人格マクハール様が降臨なされる
予言は大的中するであろう
ちなみにホートンさんに占ってもらった
92イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 20:03:16 ID:f+mgTVF7
>>88
非処女どころか、あんだけ盛大にぐっちゃんぐっちゃんに犯られまくってたら、鬱さに歓喜するしかあるまい。
93イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 20:13:19 ID:Wh9LVZH+
オタは膜の物理的有無よりも「前の彼氏」とか「二股かける」の方に敏感に反応するので
単純なレイプ(って何じゃそりゃ)ではあんまり騒がないと思う。
94イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 20:19:29 ID:xSNKD4QB
>>88
おまえナギ様がもしアナピヤと同じことされてたとしたら
処女厨が本やぶったりするぐらい元気なはずないだろ

ファンの反応を想像するとたのしいな
95イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 22:12:43 ID:0g1xN2CO
>>94
その場合発狂というよりも同情されるだろうな
そのなったときのファンの反応は実に見てみたい
96イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 00:05:33 ID:VbRBzviZ
これはされ竜アニメ化フラグ
97イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 00:07:23 ID:9W0bXpu2
8割が『しばらくお待ちください』で占められる新感覚放送事故アニメですね分かります
98イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 00:10:49 ID:9qZsKvuE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5082418

これくらい動くならすごく見たい
99イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 01:21:22 ID:awmyVPlb
速さに関しては、動きより、情報とか思考の速さを表現してほしいな。
いくつかの要所を同時に見つつ俯瞰でも見て、多分にアドリブな動きや咒式を
理想的な最終形までの組み立てに使う、そんな変態的な思考の戦闘が見たい。
100イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 08:40:13 ID:BkPnQ4aw
アニメ化は無いわ;;
まだネトゲ化の方があるかもな。あの世界観でやってみたいかも。

職業大杉になりそうだが・・・。
101イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 10:42:27 ID:Dhrqg4SV
>>100
ネトゲ化でカスペル大量発生
102イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 11:48:29 ID:7w0Lbhn2
ガガガ二巻まで読んだ。

疑問なんだが、ヒルルカの婿は椅子でいいのか?
人間だって男と女っていう違うもの同士で結婚するじゃないか。
椅子にはテーブルをセットにするのがいい気がする。
違う椅子が二つあるよりも似たイメージの椅子とテーブルがセットになってる方が
「家庭」って感じがして夫婦っぽいんだが。
103イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 14:13:02 ID:d+0IjRZg
父親の意向として椅子がいいんじゃないのか
娘の結婚相手に公務員やら医者やらを望むような感覚で

職業より人種とか国籍に近い感覚なのかもしらんけど
104イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 14:25:13 ID:7w0Lbhn2
なるほど。
そういえば家具好きって言っても二巻まででは椅子と棚しか集めてないしね。
椅子と棚の夫婦はシュール過ぎるか。
105イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 15:28:34 ID:Oma6WGGD
>>100
板誘導してほしいのか! このいやしんぼうめ!
106イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 18:18:54 ID:jDcdbeSg
人間→家具
人種→椅子
じゃね?
107されど名無しは某と踊る:2008/12/11(木) 18:54:14 ID:jD2+q+KH
哺乳類とか両生類の類が家具で
長いすとか座椅子とかが人種なんじゃないのか?

椅子学という学問が実在したのにはふいた。
108イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:07 ID:0SxhlLVo
家具類椅子科
109イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 20:21:45 ID:Oma6WGGD
イスの種族か
110イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 21:09:23 ID:r7fGLkBz
椅子の偉大なる種族・・・
111イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 21:43:37 ID:Oma6WGGD
どんだけ狂気じみた造形なんだろうなw
112イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 22:03:08 ID:igz9XnkH BE:1081037366-2BP(0)
コンクリの床を踏みにじるような音、
即座に反応し体勢を整えながら八時の方向を向く、茂みの下から圧倒的存在感を放つのは土が焦げたような色の素材。
メガネ「あれはっ、椅子か!」
ギギギ「あぁ、しかもあれは長年使い込む事により顕れた色合いだっ!!」
メガネ「そんなバカなっ、そんな椅子がまさかっ」
ギギナ「いや、確かにあれは使い込まれた温泉の椅子だ、気を抜くなよガユス!!」
ギギナが絶望を告げると同時に椅子は一人でに動き出す、その速度秒速5メルトル、家具を統べる物の圧倒的迫力!!
ギギナ「あの椅子から硫黄の匂いがするぞ!!製造から百年は経っている、アンティークだ!!」
メガネ「アンティークなんて俺達がどうこう出来る相手じゃない退くぞ」
ギギナ「温泉で百年熟成されたその匂い……楽しいなガユス!」
113イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 22:34:22 ID:7w0Lbhn2
ベンチチェストは人間で言えばハーフか。ギギナのような。
114イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 22:48:44 ID:9arha991
>>98
主人公の声がギギナだったな
……んでこの歌はガユスなんだよな
115イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 01:26:07 ID:19U5zkPH
>>98
後半が色々とアレだが、俺の中では神アニメ
116イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 05:13:14 ID:4Hm3tbRe
>>112
され竜節はなんか色々コピペとか利用できそうだなぁ
117イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 05:25:01 ID:N8b5+BUZ
そしてガ板へ
118イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 16:13:19 ID:/3DNpQWp
>>98
高い家具を勝手に買って悪かった
許してくれ
119イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 17:22:35 ID:J0+/EIbv
>>117

ガユス板と聞いて

. /| /|
□^□

メガネ置きにきました
120イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 18:53:09 ID:+fV8O5vf
され竜のキャラのAAを作ります

そこら中に貼ります

読者が増えます

ラボたんがやる気になります

新刊が早く出ます

さあ!
121イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 19:03:28 ID:yxvzMgAp
>>120
よし、頑張れ
122イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 21:34:12 ID:VZcOcSIP
    ┌--,ノ__
   ┌;;;;;;;;;;;;;;;;;∠_
   /;;;;;/^、;;;;;;;;;/  桜田ジュンをいじってみた
   .フ口 _ 口√   
     (ll^Y^l)
     |._ハ_.|
     ゝ' ゝ'

    ┌-,,_ノ
   ┌;;;;;;;;;;;;;;~Z_    口を増築したりとか
   /;;;;;/^、;;;;;;;;;/
   .フ口―口√    いまいちショボいね、やってることが
    ゝ へ ノ 
123イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 21:35:41 ID:oXQ0gkD0
今このラノベが(ry
でガユスが良い男ランクイン
しかしギギナはアウト

心が震えた名言の中にヒルルカが喋った部分が入ってて風速25メルトル吹いた
124イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 21:52:41 ID:OMrLWTyC
このスレを軍板に張ります

ガユスを見てこれなんてガーデルマン?ていうレスが殺到
125イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 23:28:43 ID:DPILSFWF
お前らわかってないな
椅子が結婚するあいてはテーブルに決まってるだろう。
机でもいいけど、ヒルルカたんのエレガンスさからして、
机じゃ硬すぎるからお婿はテーブルでお願いします。
126イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 23:41:26 ID:JVDZCtA/
このスレのアイドル=ヒルルカなのかw
127されど名無しは某と踊る:2008/12/13(土) 00:18:40 ID:ANuHfIaL
され竜でビッチじゃない女性キャラはヒルルカだけだからな。
永遠の処女っぽいし
128イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 00:26:30 ID:xEmpmUhk
出てくる女で処女があんましいない作品だよな
童貞もまた然り

ところでイーギーはDTなのか?
129イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 00:31:00 ID:bJNCcVBx
恋心の報われなさが童貞くさいよね、イーギー
130イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 00:32:19 ID:KwMDcaoq
>>127
でもレイプ未遂にはあってなかったっけ
131イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 00:49:39 ID:Keny1k6B
上のほうで贅肉のついたロッカーとか言われてるけど
ここの住人的にはスニーカー版のほうがオススメなの?
132イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 04:10:53 ID:wnWHI+KV
表紙・タイトルは、スニーカー>ガガガだな
133イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 09:42:23 ID:bBJieJ1A
>>128
あの青臭さ童貞以外ありえない
でも女が引くって自己申告してるから経験はあるんだろうね
ラルゴンキンに「息子よそろそろ筆おろしを」ってその手の店に連れてかれたか
134イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 09:43:30 ID:bBJieJ1A
ガガガ全体的にセンス悪い
宮城さんも劣化したな
135イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 09:50:31 ID:h8lrwJdM
いまの絵のが好きだわ
136イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 16:13:12 ID:aDXjexD0
おk、スニーカー買ってくる
137イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:33:27 ID:iSaA0+7R
>>128
俺の裸を見ると女が引く、みたいな事言ってなかったっけ
138イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 17:35:02 ID:TE1PRSvP
そりゃ拷問のとき受けた傷があるからだろ
139イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 20:11:29 ID:Vmf5bSGl
裸を見せた経験がある、って話だろう
140イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 20:25:48 ID:XzbLOv+z
そんぐらいは推測で言える気もすると思うがな
141イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 21:43:50 ID:WkSAUTyL
つーか、
脱いで引かれた
…で未遂
というわけでDTなのでは?
142イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 21:46:11 ID:LQEBriu3
別にそういう意味で裸見せたわけじゃなくて単に着替えてただけとか
143イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 21:51:28 ID:NykQq5ha
女が引くとは言ったけど、男が引かなかったとは言ってない、とぃう叙述トリックか
144イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 22:37:09 ID:rONP3oTf
こ、こいつ この状況をひっくり返しやがった……
145イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 23:33:43 ID:fYT3zmDt
相手は当然下品ナムさんですね
146イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 00:28:41 ID:8+xDQipy
拷問される前にやってりゃDTではないのでは。
147イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 00:59:10 ID:CF5Mj2bR
引かれてもそれ以上の速さで迫れば無問題
148イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 07:56:27 ID:L2TkuFhV
スニーカー版の2巻のイーギーならDTじゃないかもしれんが
それ以外だと好青年とか、子供っぽさとか、純情っぽく書かれてDTくさい

>>146 収容所は子供時代の話だし、やるよりもやられる方じゃないのか?
女じゃなくても子供ならそんな対象になりやすい
アルリアンはイージェスじゃ知的生物対象外で扱いも悪そうだ

仮にウフクスもイージェス収容所に居て、その影響で今の人嫌いが形成されたら
むやみに人を傷つけることを好まないと書かれたイーギーは、され竜の世界では奇跡的な前向き野郎だな
149イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 10:29:37 ID:zFDaPIFx
他作品での、「無益な殺生はしないが有益な殺生はすすんでする」というフレーズを思い出した
150イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 12:03:10 ID:xmT7BmSm
>>120
    я  ・・・

    `□′ ドドド
    ``
    _
    ィ…ト ドドド
    TT
    __
  丶|・ャ・|ノ
   〈ー-L ドドド

   __
  ヽ|・∀・|ノ
   |__|
   く ヽ┣"┣"┣"

呼んだ?

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ |●丶ー/ ●| /
 \|  ∨  |/
151イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 19:03:44 ID:oT+hW2u/
>>150
おまえは<夜会>に遅れてきた間抜けだ。自らの世界に帰るがよい。
152イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 19:16:33 ID:ovqyRMPc
>>148
もしかしたら、昔はもっと病んでたのかもしれないぜ
それをここまで育てたのがラルゴンキン、とか
153イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:28:46 ID:XrFb4LgD
質問。最近ガガガ版を読んで面白かったからスニーカーの方も読んでみようと思ったんだけどもう普通の書店には置いてないの?古本屋に行かないと駄目かな?
154イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:38:22 ID:5Qc1fiXq
普通に売ってるから安心しなさい
むしろガガガを取り扱ってる本屋探すほうが面倒だったぜ
155イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:04 ID:XrFb4LgD
>>154
ホント?ありがとう!
ウチの近辺の本屋がおかしいのかな・・・
156イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 01:28:12 ID:yTo2gSJ8
>>154
 書店の嫌がらせwww
157イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 05:59:03 ID:FQRd4Ngl
アマゾンのアカウントがあるんなら注文すると良いか知れん
158イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 15:53:29 ID:7E3RpINm
>>148
イーギーは子供の頃のことよく覚えてないって書かれた
収容所の記憶も曖昧だし親の顔も覚えてないとか
覚えてたらまた違ったんじゃね

小学校通ってないウフクスも過酷な半生おくってそうだ
159イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 17:48:36 ID:yHUWfEDQ
ウフクスはイージェス出身だっけ?
角川版だと、幼いころのウフクスのことを、バロメロオが知ってそうな感じだったが
160イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 17:54:52 ID:ahXhKQy5
イーギーはまだまだ成長途中だからこれからが楽しみだな
いろんな意味で
161イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 18:15:53 ID:lkQHKueu
バロメロオの軍神としての能力は普段は世界中のありとあらゆる美少年・美少女を監視することに向いているのだ
162イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 21:31:39 ID:27t+gVGE
ホートンが童貞だったら本気で同情する
163イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 21:52:51 ID:Jo5z8Ema
ガガガ四巻でガユスの全力料理をみてされ竜で嫁にしたいキャラナンバー1と思ったのは俺だけでないはず。

五巻以降ははたしてどうなるのかね?ちゃんと穴ピアの話になるんだろうか?
164イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 23:05:39 ID:fYU3LBfP
>>163
俺はあのシーンでウォルロットが食事中一言も喋らんかったことに笑った。
個人的にはあのシーンは料理不味かったら皮肉の一つでも言おうと思ってたら
ガチで料理が上手くてぐうの音も出なかったから黙ってたんじゃないかと思ってるんだが
165イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 02:31:22 ID:WnTz3qel
確かにウォルロットまでが無言でマジにうまそうに食ってたな(笑)食事のシーンもされ竜の魅力の一つだと思うのは俺だけではないはず。

しかしされ竜ほどラノベでも生まれ変わりたいと思えない世界も他にないな。なまじ現実に近いだけよりディストピア感しか感じない。
たとえ努力と才覚で十三階梯になったところであっさりぬっ殺されそうなあたりがまた素晴らしい。
166イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 06:05:47 ID:v7EPIYBq
一般人Aや通行人Aですら流れ弾で死んだり、下手をすると化物の標的になったりするしな。

やべぇ、安全職が無い。
167イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 07:29:40 ID:t1WvnI0u
田舎の方なら案外安全じゃないの?
「エリダナの攻性咒式士は凶悪犯罪者と戦うために中級〜上級で」
とか何とかの記述があったから、逆にエリダナ以外なら低級な咒式士でも何とかなるくらいかも?
たまに竜やなんかに襲われて壊滅する町がある程度で案外安全なんだよ。
168イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 08:20:21 ID:aKXYq9KO
消防士がオススメの職業です
169イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 08:56:59 ID:gv1sUyea
>>167
で、落ちこぼれの咒式士強盗なんかにやられるんだな
170イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 09:59:29 ID:7GWsJBTJ
金貸しがいい。ただし腕の立つ護衛と自己保身にたけてないと無理だが
171イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 13:36:28 ID:OldEQGIi
>>170
オーフェン
172イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:17:16 ID:v7EPIYBq
>>171
それは貸した金を永遠に返してもらえなくなるフラグ?
173イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:47:48 ID:WnTz3qel
いつかジヴの言ってたツァマト警備保障の社員とかがいいのでは?皇国屈指の大企業のグループで収入も安定してそうだし。
もしくはオキツグさん配下の侍衆がいい。
174イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:49:52 ID:g+QUChUM
キクチさんが侍衆にならないことから類推すると厳しいんじゃね
175イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 18:12:21 ID:xvHdYFG8
キクチさんは、あれでけっこう組織に馴染めない人なんじゃないのか
ガユスたちと戦ったときも仲間斬ってなかったっけ
176イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 19:07:17 ID:WnTz3qel
キクチさん自身というよりマフィアなんだから巻き添え食って死ぬような弱い奴はいらない、って考えなんじゃね?
チンピラが少々巻き添え食らおうが組織を守ることのほうが遥かに大事なわけだし。
177イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:06:37 ID:xQehKOMs
ラルゴンキンの誘いのまま
ラルゴンキン事務所に入ればよかったんじゃないか?

ガユスが憧れの高級車をイーギーが乗ってたし高給取りっぽい
あと治療なんかで保険もある描写もなかったっけ?
178イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 22:02:30 ID:81KchN1T
756 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:44:28 ID:ebiy5swA
フラゲしたので一応
二月ラインナップ
とある飛空士への恋歌
コピカンA
され竜D
時間商人A(仮)
鉄腕バーディー
七歳美郁と虚構の王A
リビングデッド・ファスナー・ロック
179イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 22:21:04 ID:YU4eTI5h
>>178


新刊wktk
180イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 22:25:52 ID:quvBxfYW
ほとんど 書店での短編とかないだろうなw
181イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:08:38 ID:zGMYzwBe
>>180
いつものように原本が手に入らないので記憶を頼りに書き直していたら
いつの間にかまったく別のものに仕上がってましたという展開に1イェン
182イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:48:08 ID:AGAZg6pV
  書店での短編はけっこう好きな奴があったんだが。おっさんが美少女ヒロインに変装してる奴とか金持ちの息子が駆け落ちしようとする奴とか。何とか出してもらいたいもんだがね。

確かに今更ながらガガガ版はガユスの語りがかなりまんま台詞になってたり新しい呪式がやたらと出てたりとかなり変化があったな。
クローセルの出番がかなり減ってたのも気になるし。
183イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 02:44:01 ID:/2plPIUQ
4巻読んでレメディウス博士の偉大さを再確認した やっぱ博士は最強だわ
184イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 03:54:48 ID:GTaerFWh
ヨーカーンですら博士の技術を当てにしてるって所が以前よりも大物
ぶりが強調されてる。
185イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 07:20:25 ID:26355/B1
死産した可能性を悼む
186イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 08:18:17 ID:G6XFdNOF
>>185
その台詞好きな奴は多いんじゃないだろうか
誰でもないモルディーンが言うからこそ重々しいというか
187イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 09:14:29 ID:dEOEpuwa
下品南無さんが言っても似合うよな
188185:2008/12/18(木) 12:36:52 ID:26355/B1
すんごい好きな台詞なんだよ
でもあれって、世界の将来のために復讐の意志を捨てろってことだよな?

あんな仕打ちを受けてなお、個人の意志よりも世界のこと考えられるのは、
希代まれにみる聖人か奇人か、
モルおじさんだけだと思うんだ
189イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 13:36:48 ID:GRv7tp+f
さらにレメディウスの場合、過去を覚えているどころか、
今まさに体験しているのと同じように感じているわけで。

逆に言えば目の前にレメディウスの知っている大事なもの全てがあっても、
ナリシアへを優先したわけで、それくらい好きだというのは、なんつーか愛だね。
190イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 14:01:31 ID:mms0SbPS
され竜に純粋な愛があったことに感涙;∀;
191イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 14:30:48 ID:sbVWgv0a
二巻は最初と最後がいいよなあ
冒頭でモルディーンに拾われてれば…と思いつつも
最後を見るとナリシアと出会えてよかったなと思える
192イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 18:06:46 ID:YKFZdIfc
され竜を筆頭する純粋な愛。
@、ギギナ→家具
A、珪素使いの変態(名前忘れた)→首
B、作者→鬱

さぁどれだ!? 
193イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 18:44:14 ID:AGAZg6pV
やっぱりユラヴィガ(珪素使いの人ね)とチュデックじゃね?チュデックがされ竜ワールドでイーギーと並ぶ純真な心の持ち主であるのはガチ。

短編といえば過去編の続きも見てみたい。いったい何がダラハイド事務所を崩壊させたのか、ストラトスのことはたまに見舞いくらいいってやってるのかが気になる。
194イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 19:08:29 ID:n0Ipmreu
>>193
なんか、最上級魔法みたいな名前だな>ユラヴィガ
195イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 19:26:57 ID:wbIqPGzK
やめろそんな事言うとジャベイg
196イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 19:52:50 ID:N2nS/CgT
ジャベイ
ジャベイラ
ジャベイガ
ジャベイジャ
ですねわかります
197イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 20:31:58 ID:YKFZdIfc
>>193
そうそう、そんな名前だった気もするけど覚えてなかった。

>>196
人格が変化する魔法ですか?
198イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 20:38:03 ID:n0Ipmreu
>>196
これは新設定でいけそうな気がして気きた
199イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:10:04 ID:9LzavyKR
なんか必要以上にMP食いそうだな
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:58:00 ID:lB7cb2TM
何か伸びてると思ったら新刊情報来たのか。

一、二巻は  書店の書直しで三、四巻の内容は書けない期間に
温めていたとしてもラボたん筆早いな。
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 23:55:08 ID:sXu+yxxJ
今思うと、二巻て映画「ザ・ロック」を思い起こす内容だったな
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 07:19:57 ID:R3W8kqzg
203イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 10:56:33 ID:7xcmH+YM
>>203 鬱
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 16:41:29 ID:ZcCx8X0N
fgってSNSでアルマジロが1/10ヨルガとネレトーの立体化をうpしてた
205イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 16:44:41 ID:r4Zz1xv+
それはスニーカー版の?ガガガ版の?
206イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 17:56:09 ID:ZcCx8X0N
>>205
たぶん靴版
アルマジロっていろんなSNSにいるんだな
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 19:43:17 ID:+dbelSkY
>>202の記事のさ、
>新旧両版を見比べれば一目でわかるのだが、厚さが全く違う。
って、書店版とガガガ版は字詰めやら紙の厚さが違うんだから当然だろ馬鹿と突っ込みたくなったんだが、このやり切れなさをどうしたら良い?
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 19:45:37 ID:2jIbTlbo
ヒルルカレイプで発散
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:35:25 ID:+dbelSkY
>>208
何処にも穴が在りません、どうレイプすれば良いですか。
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:44:56 ID:gY87rox6
ギギナ世界では、彼女をゴミ捨て場に置くだけでリンカーンレベルなんだから
廃墟とかに放置しておくだけでとんでもないゴウカーンになるんじゃないのか
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:50:13 ID:AYl+5XjE
そして廃墟でヒルルカに腰掛けるヨ―カーンと
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:54:29 ID:tEf1AN4z
どこまでいっても死亡フラグだな。
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:22:56 ID:sIHthQQU
折り畳み版ヒルルカはロリ娘だと信じてる
214イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:35:23 ID:7xcmH+YM
とにかくボロい椅子がたくさん捨ててあるところにヒルルカたんを放置しておけばおk
ギギナから見たら愛娘が目の前でホームレスに輪姦されてるようなもんだから。
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:26:43 ID:2cONMcQZ
待て、そのボロい椅子が女の子だった場合はどうなる?
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:34:11 ID:8mv+e9Eu
熟女椅子ということにすれば萌えられる……か?
217イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 04:23:21 ID:Eni6mxQA
まぁまてお前ら
ヒルルカが可愛くない可能性を考えないのか?
218イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 09:15:17 ID:EtwRlp4Z
おい、超絶美形のギギナの娘なんだから可愛いにきまってるだろう。

>>215
ギギナがマイ・フェア・レディの如くボロい椅子を磨きあげるとみた
219イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 14:19:21 ID:N0xLPiCY
全裸でヒルルカに座って新刊まで待機
芋食って待機
220イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 14:37:30 ID:GdQbyNdE
>>217
ギギナの娘なのに可愛くないわけがない
221イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 15:57:15 ID:FR5/1jku
美人は確定だが可愛いはないな
可愛げのないギギナの娘なんだぜ?
222イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 16:28:22 ID:eSC6Jv/t
娘の上にのしかかる父親、か……
223されど名無しは某と踊る:2008/12/20(土) 19:00:22 ID:2Re2Su83
このライトノベルがすごい2009の名台詞のところに
ヒルルカとギギナの会話が乗ってたぞ。
224イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 19:11:03 ID:R/O0egmy
スニーカーの五巻とガガガの四巻を一緒に持ち歩いて読んでみたんだ
いやこのままガガガがスニーカーと同じ展開になるのかは知らんが
とりあえず
ウォルロットさん眼鏡置き場がジヴーニャと別れましたよとか言ってみたい
225イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 21:02:37 ID:IVehOp7G
きっと、家具ならどんなにボロでも
人間より大切にしそうだな。
ギギナ。
226イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 21:45:23 ID:N0xLPiCY
気品がない家具は駄目だろ
家具のモブ=人間のモブ
227イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 21:58:02 ID:XtpJS5m5
パイプ椅子などは邪道だな
228イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 22:14:48 ID:MDSddS7R
今更だけどブログの更新来てるな。

浅井さんにファンシーな時代があったなんて認めない。
229イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 23:05:37 ID:jTT+HZrp
オタの最底辺ってそれまんまカスペルじゃん
230イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 00:35:31 ID:lNfGXK0n
ラボたんマジ善人

BLACK SHEEPか、よし観よう
231イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 00:43:57 ID:2IpHGoUr
ブログで色々ノベてるけど結局のところラボたんはモテるのかどうか気になる。
それとあんまり関係ないけどガユス程度のモテ具合が世の中の平均な気がするんだがどうだろう。
232イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 04:23:05 ID:d/D8iRuW
ヒルルカは
「お父さん、だ〜い好きっ!」とか言っちゃうくらい天真爛漫で
周囲はあの親父からどうやってこんないい子が・・・と不思議がるほどかわいい

というギギナの日記を発見した。
・・・おや、こんな時間に誰かきたようだ
233されど罪人は某と踊る:2008/12/21(日) 09:41:01 ID:8+q/OvTs
>>228
>浅井さんにファンシーな時代があったなんて認めない。

女はどんなにビッチでも処女だったり幼女だったりした時代があるんだぞ
ラボタンだってかわいい少年だった時代があったのさ
234イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 11:27:42 ID:C42o8e6a
何言ってるんだラボたんは現役少女だ
235イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 12:04:47 ID:DTFJPveV
ラボたん=ヒルルカ説はないですか?
236イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 13:50:08 ID:c21SXPdh
最終鈍器ヒルルカ
237イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 16:02:18 ID:mUE92TBq
>>233
可愛い少年だったりしてショタってた時期があった事は認めようではないか。
だが、それこそラボたんにファンシーな時代があったなど、

>fancy
>幻想的な、空想的な、意匠をこらした、しゃれた、風変わりな、などを意味する英単語。
>外来語としては、ファンシー・グッズやファンシー・ショップなどに見られるような、いわゆる「女の子趣味」を形容していることが多い。

>いわゆる「女の子趣味」を形容して

……認めよう。むしろ現在進行形でラボたんはファンシーだ。され竜的な意味で。
238イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 19:53:19 ID:AqiFrvvo
ダブルオーがタプスとゴアープ使ってた
239イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:40:53 ID:PVfy9TSb
それ俺も思った(笑)しかしテープ間違えてギアスのビデオにOO重ね撮りしちまったorz……

>>231 ガユスはかなりもててるほうだと思うけど。ジヴみたいな美人の彼女がいてジャベイラにも言い寄られたりしてるし。
あとラグマノフ似のイケメンでけっこう女を落としたみたいな描写も出てきてるからけっこうなものなのでは?
240イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 03:04:33 ID:Vbx6geU+
ヒルルカの婿はヨルガだよ! 昼夜だし相性抜群!

・・・朝? アサイラボでいいんじゃね?
241イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 03:24:14 ID:KOzQCs9d
ヨルガは男だったのか、女性だと思ってたんだがなぁ
242イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 11:20:20 ID:s+HnwxjW
【国際】通貨暴落…国民の肩に重くのしかかる - アイスランド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229910962/
243イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:31:16 ID:0YHAvqqr
テープってまだあるんだ
244イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:37:09 ID:ISVHqPWr
リアルピエゾか・・・通貨暴落という点ではという意味だが
しかし最近は経済関連が面白くて仕方ないな
さて次はどんな話なんだろうな 完全新作だろうとこれまでの加筆であろうとどちらであろうと楽しみで仕方ないぜ
245イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:37:41 ID:ISVHqPWr
って普通にあげてしまった すまん
246イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:25:17 ID:cWkL+OYg
いや、ギギナだったら
パイプ椅子ですら、
人間よりは大切にしてくれるだろう。

リアルピエゾはお隣の国じゃね?w
247イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 17:16:32 ID:CdW1N5KN
ガガガのガユスはモテすぎで微ハーレム形成してるのが萎える
角川のガユスは少しスペック高めだけどそこまでモテるって感じしなかったけど
248イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 17:32:27 ID:qc7jUzVH
そうだよなぁ ガユスは不幸でないとな
ガユスの不幸は皆の幸福だもんな
それプラス理不尽な敵と変人がいればさらに等比級数的に楽しさが増えて皆幸福
249イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:59:34 ID:R+Apwmil
>>247
今のガユスがモテ期なのは今後の鬱に繋がる伏線だと信じてる
250イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:33:42 ID:uMMdKB9K
そういえば新装版の2巻では砂漠の兄妹についての特徴が詳しく書かれてたな どっちが何が得意だとか
まあこのスレでは何回も言われてるかもしれないけどさ 今更だけどヤナンガランとアムプーラの触媒になったのが反対だったらどうなったんだろうな
ヤナンガランとアムプーラの性格が変わるのかって想像しただけでもう既に限界なんだがw
251イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:13:58 ID:og+3uB4G
ヤナン×アムプ
252イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:29:34 ID:dvg2JSiX
それよりも俺はあのキスシーンが必要だったのかを問いたい。
253イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:35:30 ID:TH63uwGu
ヤナンとアムプーがキスなんてしたっけ?
254イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 02:02:15 ID:iLBTnXn7
フェルフーとアガロスと、巨人のウルトラマンが放つ呪式士を蒸発させた雷ってどうちがうの?
太さと持続時間が違うだけ?
255イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 08:20:21 ID:3a19RQTU
アーゼルはどう考えても鬱要員として出しただけだろwww 期待してます、ラボタソ
256イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 10:48:04 ID:JbmQ+Gr5
ウルトラサンダーは規模もデカイが、それ以上に自然現象を利用するのがポイントかも
結界とかの抵抗を受けないで直撃させられそうだ
257イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:01:32 ID:U8e7H9Cl
>>256
それは面白いな・・・・・・と思ったけど、宙界の瞳で無効化されてなかったっけ?
258イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:39:34 ID:9txeYgyp
自然現象を利用しても無効化されちゃうんじゃないかな
結界とかは咒力とかを無効化してるんじゃなしに物理的に防いでる感じがするし

どっちかっつーと咒力に対する威力の効率がいいんじゃないかな
一からエネルギーを生成するんじゃなくて既に溜まってるエネルギーを刺激することによって発動するって感じで
259イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:28:16 ID:E/qBDzA4
5巻は2月か……
260イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:36:45 ID:uJKbhFfD

5巻はガガガ板のアナピヤ編になるのかな?

261イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 21:07:42 ID:xzIWj/lo
時代のニーズに合わせてアナピヤは男の娘になっています
262イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 23:04:56 ID:iXIy3nUM
むしろ解剖シーンに出てくる研究員全員が男の娘
263イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:16:18 ID:mMXScIJ9
>>254
4巻P461で自然の雷は平均900ギガワットルの電力量と書いてある。
1ワットル=4.18ジュールルだろうから、
900ギガワットル=3億7千6百万ジュールル
パーイーモーンの熱量は3億3千6百万ジュールル
この時点で既に超えてる。
で、咒式でさらに時間を延ばしてるからその分だけ熱量も増える。
時間を10倍にすれば熱量も10倍。
パーイーモーンと違って指向性がないから単純な比較はできないけど
威力は多分こっちの方が遥かに上だと思われる。
しかも全力なら一都市まで範囲を広げられるとか。
264263:2008/12/25(木) 00:32:20 ID:mMXScIJ9
すまん、計算ミスった。
900ギガワットル=37億6千万ジュールルだった。
もうだめだこの咒式。
265イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:16:20 ID:ZQCUIf5K
個人的な意見で申し訳ないが、され竜の戦闘シーンに
linkinのFaintとかabingdon boys schoolのNephilim、A7XのAlmost easy、ラルクのDrink it Down
エンディングにzizzのStarlit Faithがすげーマッチしてかっこいい
厨房な選曲とか思うだろうけど勘弁して
266イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 06:14:46 ID:ss7C6O+E
わからーん!!
267イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 06:28:31 ID:t/UujntJ
だったら俺はマイケミのHouse of wolveでMADを一本作りたくなった。
268イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 07:13:56 ID:OnjdNERv
鬱なシーンだけつなぎ合わせればHeal the Worldにピッタリ・・・かも。
269イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 07:26:38 ID:n0a2yJ+G
前半にほのぼのとしたシーンをつなぎ合わせて、
終盤に原作そのままを再現させればいいMADができるんじゃないか?

アナピヤの
270イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 08:14:28 ID:worUalrS
クロエの出番はまだですか…っ!
271イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 09:26:24 ID:RWGJ5PF7
>>270
ジャック・バウアー乙
272イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 16:33:52 ID:HmxF0sVz
つまり映像化はまだですかって話ですよ
ガユスが谷山起床だから、GURANRODEOが主題歌でもいいけど若干違う感じがする
273イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:03:42 ID:7vcmjDBi
>>270
クロエじゃないよクエロだよ
エロなんだよ
274イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 01:34:22 ID:CRSWUj0d
エロエロくえろっ!とか、エロゲでありそうなタイト(マーコキアズ
275イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 01:43:25 ID:5VKiZZ2h
エロエロくえろ萌え……おや、こんな夜中に誰か来たみたいだ。
276イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 02:06:37 ID:w2KyuC9t
さすがラボスレ、自殺志願者のバーゲンセールだな
277イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 02:44:22 ID:VO7yRM8g
ガユスはアニメの狂乱家族にでてたぞ
278イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 05:21:02 ID:aNbXOK02
ガユスなら俺の横で寝てるよ
279イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 09:11:46 ID:4bSuhaVQ
残念だがそれはガユシだ。
280イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 11:23:33 ID:BsGFAOyU
>>277
あれはきれいなガユスだったなww
281イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 15:09:17 ID:pn+ejsiI
何故に十分腐要素がある双子でBLする腐女子は少なく、皆が皆ガユス受けに走るのか

6字以内で答えよ
282されど罪人は某と踊る:2008/12/26(金) 16:09:16 ID:X9g1V1N0
>>281
回答:主人公総受け
283イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 16:47:33 ID:3S0wlihs
>>281
回答:シチュ萌が無

ラキ双子は組み合わせて萌えるものではない気分
オージェス双子はアスエリオ兄さんの性格がわからんから萌えられない
バハリベスの双子はそもそも無理だろ体勢的に
284イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:43:04 ID:1GGzfF0t
いや、バハリベス・・・アリじゃね?
285イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:36:56 ID:CRSWUj0d
ガユスカワユスって語呂良いな
286イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:08:08 ID:7rfk7yZT
単なる仲良し双子とかならカップリングもしやすそうだけど、
お互い微妙に牽制しあってる仲を下手につつくと殺し合いだよね
287イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:28:58 ID:IxLyfudp
その意見で言うとギギガユも大概殺し合いになるが。
288イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 08:36:24 ID:mybdIF0T
ギギガユはぶっちゃけ成立してんのが謎だ
あれはツンデレ扱いしちゃってるのか?
そしてエロから腐ネタまで網羅するこのスレが謎だ。
289イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 08:40:23 ID:6fMDHHMP
流れがキモイから死にます
290イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:46:05 ID:8XB/t2NW
>>286
某スタイリッスアクソンゲーの双子ほどではないから大丈夫じゃないか?
んなもん見るくらいなら魔法少女になった方がましだが

され竜のゲームを作るならこれくらいのクオリティで作ってほしいと、前スレくらいでどなたかが仰っていたなぁ
291イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:46:38 ID:ozdVHl8w
双子も根強い人気
ただしガユスの受け受けしさは異常
292イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:10:09 ID:W5j/jUDv
腐女子多すぎだろ場所わきまえろ
臭ぇ
293イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:43:42 ID:qmbu8i6Z
こういう話で盛り上がるのは大抵男
294イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 13:05:33 ID:mybdIF0T
双子いんのか?
ガユスの受け強すぎて見たことねえ
ガユクエ読みたくて漁った時期あるけど、あれより少ないんじゃないか?
295イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 13:50:37 ID:zos+4G0s
オッスオッス
296イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 17:37:48 ID:KHl4LxJR
次の新刊でアナピアが出て来たら本気出す
297イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 19:50:46 ID:DCPEdloE
そんなお前が考えた新キャラが出るわけないだろw
298イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:02:13 ID:iuzfTwA7
二月のならそろそろ情報出てきてもおかしくないと思うが
299イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:09:13 ID:SS60Aqsi
新キャラはやっぱり全殺しの運命なんだろうな
300イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:38:58 ID:qJ8x32LX
され竜全キャラの中で最後までちゃんと生き残れそうな奴が思い浮かばない
301イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:51:38 ID:UyU6Gawa
ホートン舐めんな
302イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:00:04 ID:ghB/5WUq
猫は生きてそうだな
303イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 03:06:04 ID:srmzoLLS
>>302

あぁ、あの履き心地がいいジーンズね。
304イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 08:53:26 ID:JwMx4bbG
アナピヤの解体ショー早く希望

新キャラの解体ショーでも歓迎だが。
305されど罪人は某と踊る:2008/12/28(日) 09:59:25 ID:JHsD5Ivv
>>304
公式の管理人が本当にやるから止めておけ
発禁になったらどうするんだよ。


306イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:49:56 ID:pmiHwkp5
>>293
女だと派閥抗争で殺伐とするだろうしな
307イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 06:40:22 ID:DITA19Zl
アナピや解体はスニーカーでもやったじゃないか
308イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:32:47 ID:m1S8cmSM
前スレ1000でせっかく祈願したのに
309イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:04:06 ID:EgX6fp3s
アナピア編は別にイラネ
スニーカーで見たし、1、2巻のガガガ版で見る限り
加筆や改稿があってもイマイチな感じ

ラビたんもアナピア編以降は過去編しか書けなくなった話だし
新作の方が楽しみでいいや
310イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:57:59 ID:q31Hn0CH
>>309
うさちゃんになってますよw
311イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 14:18:58 ID:QmtPGSqA
ラビたんわろたw
312イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:02:53 ID:bEELtU8s
ラビたんかわいい言い方だ
313イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:48:47 ID:c8HCbRRx
たまにラスボスより(エログロ的な意味で)遥かに強いブラックラビが出てくるんですね分かります
314イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 19:35:22 ID:S189FYSs
それはつまり、作者が物語上の最強者ということでよろしいか。
315イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:01:33 ID:LgacRK3M
まるでEver17だな
316イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:05:24 ID:kTybi8oV
むしろ作者が咒式
空想具現系第七階位・ラーノベライタとかそんな感じの
317イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:07:33 ID:S5ew8Fgd
ラボだとそれは第二階梯あたりに置きそうだ
318イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:22:14 ID:Zd6gzK+9
作者は異次元の存在だからアヴァドーン的に出てくるに違いない
319イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 11:17:14 ID:0XIH8OcD
最終兵器作者
320されど罪人は某と踊る:2008/12/31(水) 14:45:25 ID:IfH8VZfX
ガユスとギギナは二次元にいるけど
ラボタンは三次元にいるから、
この次元の壁を越えるには超定理系が必要なのさ
321イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:44:07 ID:IRTmSLvL
ラビたんブログ更新してたよ。
十分筆速いっつーの……
322イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:03:38 ID:T3Y16BiY
ラビたんはラノベ作家の中じゃ速筆だよな
323イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:28:38 ID:ZyZ10UOZ
  書店時代に無理な注文されて鍛えられたんだろうなあ
324イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:24:10 ID:8GsvtUIL
書店時代は真剣に作者が心配だったわ。ラノベって年間2冊程度だよな
いまだとインデックスあたりが爆速なんだっけ?
325イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 23:01:51 ID:0K+bVtCL
書店が爆速だったから、ラノベは最低年三冊になったってどっかで見たな。
トリブラの人は二月に一冊ペースだった気がする
326イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:00:57 ID:XWCHOUyv
あけおめ鬱!
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:01:35 ID:dYvxhAWX
あけましておめでとう!
今年も良い鬱年になりますように
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:02:44 ID:yQ40eoAJ
あけまして欝だ死のう
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:05:27 ID:kDL6IH57
あけましておめでと鬱
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:18:59 ID:IqCjxO2J
あけましてオナニー、鬱。
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:21:31 ID:XuQBE+82
あけ鬱っ
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:50:22 ID:HA6sK+QW
2008年の正月に決心した事が何一つ達成できていなかった事に気づいたので死にます
333 【だん吉】   【1847円】  :2009/01/01(木) 01:07:32 ID:jul1qMLG
あけまして鬱。今年も鬱。
334 【吉】 !otosidama:2009/01/01(木) 01:24:45 ID:XWCHOUyv
これでいいかな?
ラビたんの今年の運勢は?
335 【吉】 :2009/01/01(木) 01:28:38 ID:TWzNAJSR
今年のラボたんの運勢
336 【大吉】 【73円】 :2009/01/01(木) 04:43:56 ID:njzJauJ3
今年の読者の運勢+新刊の値段
337 【大凶】 :2009/01/01(木) 08:38:01 ID:kDL6IH57
眼鏡置きの運勢
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 09:03:12 ID:7aP4QHDf
当然の結果だな
339 【大凶】 :2009/01/01(木) 09:22:38 ID:TWzNAJSR
ギギナの運勢

>>336
安っ!
340 【だん吉】 【351円】 :2009/01/01(木) 10:42:20 ID:XuQBE+82
ホートンの運勢と月々の小遣い
341 【大吉】 :2009/01/01(木) 13:45:18 ID:usdGSRFU
本体の眼鏡の運勢はどうだろう
342イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:43:01 ID:MPOxFzxj
誰か操作してるのかと勘繰りたくなる面白さだ…
ガユスの運勢とヒルルカの値段は?
343 【凶】 【818円】 :2009/01/01(木) 17:45:35 ID:TUCy01/s
ヒルルカの運勢と値段
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:35:17 ID:6t7Yu7vk
されど罪人は竜と踊るDD(5)定価73円(税込)
今年の読者の運勢 大吉
ガユス 大凶
ギギナ 大凶
ホートン だん吉
知覚眼鏡 大吉
ヒルルカ 凶 定価818円(税込)
345 【大凶】 【1554円】 :2009/01/01(木) 20:43:40 ID:Ksn3RyZ1
エルヴィンの運勢と餌の値段
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:45:37 ID:R43c1xUP
てか大凶出過ぎだろこのスレw
347 【大吉】 :2009/01/01(木) 21:49:10 ID:SP3bw8vA
ジヴの運勢
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:49:29 ID:tJ+/z/pF
そこは察しろ
349 【吉】 :2009/01/01(木) 22:16:14 ID:NmuGi8hB
イーギーの恋愛運
350 【大吉】 :2009/01/01(木) 22:18:20 ID:ow2kb1tA
なんとかノンって子の恋愛運
351イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:13:11 ID:ff/zZMQ7
なん…だと…
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:16:40 ID:++ZWB2WX
鰤のマユリってされ竜世界にいても何の違和感もないな
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:20:17 ID:cZ5ST5CG
され竜読もうと思うんだが、ガガガ版とスニーカー版どちらがオススメなの?
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:29:05 ID:cZ5ST5CG
すまん、sageるの忘れた
355イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 02:04:08 ID:aVdqxJg1
尖がってるけど永遠に未完なのと
微妙なクオリティだけど続く目があるのとどっちがいい?
356イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 11:06:37 ID:cZ5ST5CG
>>355
ガガガ版は微妙だったのか……。なら先にスニーカーにしとくかな。
357イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 14:33:15 ID:1euWPX63
>>356
無駄に説明臭いセリフが増えた感じ。
戦闘中にも「真剣は切れ味がある分あつかいやすいし  素人から玄人まで(ry」的な長セリフが余裕で出る。
358イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 18:52:46 ID:cxYjZyN7
別にガガガ微妙だと思わなかった。最初に読んだからだろうか。
でもスニーカー版はこれから先手に入らなくなりそうだし、とりあえずスニーカー買っといて
気が向いたらガガガも読んでみたらいいんでない?

ちなみに自分もスニーカー買うだけ買って三巻しか読んでないけど(三巻は短編だから先に読んだ)
ガガガ四巻はスニーカー三巻読んでから読まないとところどころわからないところがあると思う。
イェスパーの恋人とかガユスがイーギー達に何をしたかとか。
359イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 21:06:30 ID:dEB3PF8d
言われ尽くされてるとは思うけど、ガガガ版は眼鏡の眼鏡による眼鏡のための説明っぽい台詞が鼻につく。

あと、個人的に紙が厚くて読みづらい。
360イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 21:31:04 ID:I+O27IP3
スニーカ→ガガガで読むと冗長に感じるのかもな。
内容は変わらないけど文章のテンポがいまいち
361イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 23:14:30 ID:UgOlu/MG
ガガガはリメイクなの?
スニーカーで、ジブがガユスの元を去った展開が
無い事になってる?
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 23:20:02 ID:6lIIRN/0
二巻以降は別物になるんだとよ。
ジヴがこれから離れるとしても、アナピヤ編のとは別の話になるんじゃね。
363イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 23:23:41 ID:UgOlu/MG
>>362
サンクス。
また微妙な話だなァ
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 23:53:23 ID:yaXZh2CF
ラボたんのブログ更新してたよ。

ククク……ラボたんがカノッサ機関のエージェントだったとはな
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 02:07:50 ID:Cv2N0om0
ガガガは一度売れてもう下地が出来てる分だけ置きにいってるからな
内容的には同じでも文体は書店の方が切れてる
ページは厚くなってるのに書店にあった冗句は削られてたりするし
書き下ろの3,4巻は弾けてたけど1、2巻は書店版の方が良かったね
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 09:35:38 ID:LWyx24rX
1巻の好きな表現・言い回しが全部変更食らってて若干落ち込んだ
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 10:52:41 ID:bLsqSBI8
それでも1巻は初っ端の「号虎!」が健在でワラタw
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:46:22 ID:L4IXXJBv
號!

それはさて置きガガガ版四巻間違えて三冊目買っちまった、どうしよう。
369されど罪人は某と踊る:2009/01/03(土) 14:07:52 ID:+ALU13oo
>>368
あなたはラボタンに貢ぐ奴隷です。
370イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 14:56:01 ID:6PofC6iX
各巻も3冊ずつ買えば
阿修羅気分になれるから無問題
371イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:47:46 ID:E0twGTwM
2巻だけはスニ版を先に読んでほしいなぁ
ガガガ版は文字の大きさとで死ね死ねが中途半端なとこにあるのが残念
372イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:57:25 ID:J8C83NYN
>>371
あれはページめくった瞬間びびったなぁ…
その前までの態度が普通だっただけに
373イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:08:50 ID:/RSRbPWP
咒式の効果というか理屈がさっぱりわからない。
例えば液体金属の旧き巨人に毒ガスが効いたくだりとか、もう文章を
「とりあえず金属に効くガスが出てきた」って脳内で変換して読んでるんだけど、
これって私が高校で化学赤点ギリギリだったから理解できないだけ?
普通はちゃんと「なるほど」って思うの?
それともラボたんはかなり頭がいいのか。理解以前に自分で考えて作ってるんだし。
ラボたんの額をちゅーちゅー吸ったらわかるようになるだろうか。
374イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:14:22 ID:gkVVgafa
咒式で生成したものが一定時間で消滅したりしなかったりなのはなんなの?
375イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:21:46 ID:L4IXXJBv
>>373
化学赤点余裕でした、の俺もさっぱりだったし、化学大好きですよ、の友人もさっぱりだったようだから、
もう科学考察はてけとーに「こんな感じかな?」と要約して読んで行けば良いんでない?

あれが普通に分かる人の方が多いんだったなら謝る、ゴメン
376イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:47:43 ID:qdYsoTHW
金属も呼吸してるからだとおもってたけどなんだろうね
読み返す気が起こらん
377イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:51:57 ID:bGTGh74k
毒物にはそもそも化学物質としての反応性が高い腐食系の毒と人体の生理作用をかく乱する生理毒系があって、
前者に相当するタイプは肉体が金属でも場合によっては効くということでしょ。
後者は種が違うと効かないことが多いが。

まぁ古き巨人の生理自体がわりとでたらめなんで深く考察する意味はないと思うけど。
378イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:02:57 ID:/RSRbPWP
>>375
わからないのが私だけじゃなくて良かったw

>>376-377
そこまで考えただけでも偉い。
額ちゅーちゅーしに行ってもいい?
379イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:44:20 ID:qdYsoTHW
おまえがチュパカブラなら着てもいい
ハシビコロウでもおk
380イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:53:19 ID:/RSRbPWP
残念だ。
ただのイツツユビナマケモノだ。
381されど罪人は某と踊る:2009/01/04(日) 13:37:23 ID:6iCbaAsM
工学部のもれがきましたよ
ようするに巨人は燃料電池の原理で発電してるから
触媒毒が毒性を発揮するという理屈みたいだぞ。
燃料電池自動車も燃料に硫黄とか混ざってると触媒が壊れて
使えなくなってしまうからそのへんが元ネタじゃないの?
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:26:38 ID:rk6y3w0D
アナピヤが解体されないリメイク版なんて……

アナピヤ以外の誰でもいい、ジヴか誰かでもいいから解体してくれ。
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:36:46 ID:oiuCdX+3
アナピヤを今更リメイクしてもなあ・・・角川版でお腹いっぱい
短編集がいいな
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:01:45 ID:UXHwoQHt
アルマジロとラボたんって仲違いしたの?
385イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:41:08 ID:BeM2Mafi
>>384
何処から聞いた噂?
386されど罪人は某と踊る:2009/01/04(日) 16:50:42 ID:6iCbaAsM
>>384

ラボタンのブログにこう書いてあった
>読みをしてくださった藤原さんや神野さん高瀬さん、
>考証ではれらくさん。お話してくれる他の人々とありがたいかぎり。

考証の人はアルマジロじゃなくてアリエナイ理科の教科書とか書いているれらくに変わったみたいだぞ。
移籍の時に置いてきたのかな?
387イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:14:03 ID:iAimdoTz
巨人用に専攻が違うから今回の交渉はれらくとか?
名前書いてない=仲違いは短絡的だと思う。

って、元文読んだら
>作品的にはいつもの方々に加え、
ってちゃんと書いてあんじゃねえか。釣られたw
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:41:33 ID:axvwfx40
され竜の戦闘描写や状況描写がさっぱり脳内でイメージ出来ない
文章がほかの作家に比べてはしょりすぎで分かりにくい
俺の読解能力が低いのか?
普通は脳内に壮絶な場面がちゃんとイメージ出来てるのか?
意見希望
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:22:58 ID:TWmcIW0l
基本的に科学系の難解な解説が出てきたら「これはすごいんだぜ!」
って言ってるとだけ理解して他の状況描写で補完してるから
なんとなくのイメージだけは出る。
(イメージが合ってるかは激しく謎)
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:36:22 ID:HHV/iE4x
戦闘を大体のノリだけ見て流し読みしてたら、
一緒に状況の変化を見落としてまごつくことはよくある。
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:37:50 ID:axvwfx40
サンクス、やっぱしそんなものか……
俺も似たようものだ

ノリだけで読んでるからね。
液体巨人はパズズーで即殺し出来ね?
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:42:23 ID:wKJ6elFF
パズ・ズーは広い空間がないと自分とか周りがヤバイ
393イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:46:50 ID:BqvyKqm4
パズスーは威力より効果範囲がめちゃくちゃ広いから使いづらいんじゃね
394イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:54:47 ID:axvwfx40
だから、壁咒式と組み合わせて使えばいいじゃん
395イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:02:04 ID:BqvyKqm4
自分自身に対するダメージは壁作ればいいけど
周囲への被害が馬鹿にならないからかな?
賞金より被害額がでかかったらがユスもたまらんだろ
396イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:03:35 ID:HHV/iE4x
本体は別のところで隠れていました、とかいう可能性もあるし。
戸愚呂(兄)を思い出す。
397イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:13:54 ID:BqvyKqm4
>>394
どうでもいいが下げたほうがいいと思う
398イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:23:09 ID:xKzMt0+W
>>394
ガユス程度の防御咒式で防げるようなら切り札足りえないだろ
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:50:17 ID:TWmcIW0l
アムプーラの時使えたのはこれだけ条件が整ってたからではないかと。
・相手の移動先が予め分かっていた
・周囲に巻き込むものがない上空
・相手が自分から適度な距離を取ってくれた
・飛び道具を持っていない相手だった
・装甲はさほど強力でない相手だった
400イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 03:35:37 ID:jy5IjuTO
爆圧と高熱と酸欠の凶悪咒式だけど、大量の液体金属を一瞬で蒸発させるのは厳しいか?
と思ったが液体の体を通して衝撃波で脳を壊せる気がしてきた
やっぱり球形範囲の大きさか発動のリスクが問題か
401されど名無しは某と踊る:2009/01/05(月) 07:43:49 ID:Sd5f9I10
>自分自身に対するダメージは壁作ればいいけど
敵も同じ方法で防ぐんじゃないか?
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:44:36 ID:XZHL4UPM
咒式の中心にいるやつと、その余波を防ぐことを同列に扱ってどうする・・・
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:24:08 ID:gG7mPJc3
DDは2巻までしか読んでないんだけど
レメディウスて生存してるの?
内なるナリシアはクエロの手に渡らないのか。
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:32:16 ID:B1D7kneO
死んでると思う
けど頭部が持ち去られていて、内なるナリシアがどうなったかは不明じゃなかったか?
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:32:31 ID:hJhl5x6S
数ヵ月後
そこには元気に高位咒式士の周りを舞うレメディウスの脳の姿が!
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:46:23 ID:yU5/+Q7I
まあ書店のと同じように、内なるナリシアはクエロが所有するんだろう
レメディウスの脳は一個人の装備になるというより、どこかの機関の研究材料にされてるんじゃないかと思う
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:40:10 ID:B1D7kneO
レメ頭はもしかしたらユラヴィカさんの懐でぬくぬくしてるかもしれない
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:58:56 ID:ZCb33wiX
天才レメディウスは生きている
そんで天才ストラトスが所持してる

伏線のストラトスやパンハイマはもっと活躍するべき
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:12:08 ID:iYmnDJpb
アレシエルも
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:15:05 ID:ZCb33wiX
どんでん返しをラボたんが好き過ぎてわけかめ

もしラボたんがフリゲ作ったらラスボスが十回は真の姿になる。

アナピヤ編や巨人編はその代名詞
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:15:08 ID:qL0IDFmm
>>404
レメディウスの頭部はツザンが自慰用として活用中です
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:01:00 ID:jy5IjuTO
新三巻で食べたポロック揚げの中身ですよ
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:25:45 ID:EA9pOUyD
ところでレメディウスはナリシアを食べたとき、
行儀よく綺麗に切り分けたりしたんだろうか。
あと骨はどうしたんだろう。
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:37:45 ID:B1D7kneO
アンコウみたいなもんだろう、たぶん
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:46:56 ID:a+1xlx9a
カスペルを解体するなんてツザンで本当に悪人なんだな。
まあ闇医者だから当たり前だけど改めて思い知らされた。
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:50:22 ID:ZCb33wiX
カスペルはあまりにも物語に絡まず必要価値がない
こいつ出す意味が不明
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:13:43 ID:a+1xlx9a
カスペルは身の丈にあった程度のハッピーエンドを迎えると思ってたよ。
2巻でもレメみたいに行動した人間がしんで何もしない人間が生き残るって
パターンだったから今回もそうなると思ってた。
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:29:49 ID:39LQAZC9
なにもしない?
闇金リレーしてたじゃないか
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:30:28 ID:ZCb33wiX
まぁ、ハッピーエンドだろ

俺も早く死にたい
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:31:58 ID:fCTjj2BO
カスペルはラボちーがブログで言ってた、始まらないから終わらないってキャラなんだろう。
んで、最後まで傍観者だったからああなったと。
あのタイプの人間は、これを機に変われっていうラボ的優しさなんだよ!
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:35:48 ID:zpr5+5S1
レメはそういう意味で死んだんじゃないだろうけどな。
善と悪、勝者と敗者の二元論でしか物事を考えられなくなった愚者の末路と言った感じで。

そしてカスペルは間違いなく俺らを皮肉った存在だ
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:57:15 ID:ZNsHNvHN
考えられなくなったとは違うと思うけどな
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 03:43:03 ID:c6TCtLX2
レメディウス頭部持ち去られたのか
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 04:18:15 ID:ixZfVaSj
 あの……落ちてましたよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ頭と)
         `u―u´
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 04:25:47 ID:Scw36r5L
エリダナではよくあること
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:57:06 ID:ojkRbqvE
四巻真ん中まで読んで、途中で最後の方パラパラ読んだだけだけど
カスペルの体は今後何かに使われるんじゃないのか?
五巻で体カスペル中身は別の何かな人とかが出てくる気がする。
ただ主要自分の誰もカスペルを知らないから誰もびっくりしないと思うけど。

さて四巻の続きを読むか。
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:52:55 ID:hYCl21GD
レメディウスの頭はVガンみたいなかんじで
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:55:13 ID:kx40rrHv
ギギナって使える咒式少ないよな

バーエルク スピネル ゲメイラ ドラメルク その他ショボい咒式あるが
基本的にバーエルクのみ
ガユスがアイニばかり使うより酷い

戦闘描写が単調になる原因。ギギナは短刀や封咒弾頭使わずに遠距離咒式覚えるべきだ
せめてフルフーレぐらい覚えるべきだろ
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:33:42 ID:ZZxLR+Ac
ギギナの場合は、咒式使わなくても強すぎるのが問題なんじゃね。
相手を殺せないとか、屠竜刀が使えないとかの制限を入れないと、
多彩に闘うまでもなく相手が死ぬ。
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:54:46 ID:ZNsHNvHN
一定のレベルを超えた奴等がうようよしてるせいかどうしても見劣りしてしまうのが今のギギナ
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:04:29 ID:hv1fXdXS
ギギナは呪文よりも特技だからな。
本人の性格というか趣向がそっちに偏っちゃってるから、
それだけじゃ立ち行かないって事態にならないと新咒式模索しないだろうし、使わないだろう。
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:08:34 ID:JI7gIGcx
ガユスが敵にどうダメージを与えるか様々な手段を探るのに対して
ギギナは敵にどう斬り込むかしかバリエーションがないからなしょうがない
ピエゾ式の戦闘スタイルを学んだら変わりそうだけど
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:13:32 ID:dNYTgDkZ
最新刊ではギギナの師匠が新しい技を伝授してくれるとか
師匠「ワシのドラッケン式剣技は108まであるぞ」
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:16:30 ID:dZ2Z4tvj
波動拳っぽい技をオボテもらおう
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:26:36 ID:ZNsHNvHN
なんだかんだ言いつつ毎巻ギギナ以上のが出ちゃうのがな
ラキ兄にも近接では微妙、勇者には適わない、クロエにだって剣技オンリーでも無理そう
眼鏡置場は作中そこまで持ち上げられてないから「こんなもんだよな。」で納得できるが
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:00:07 ID:Gp5oi5QG
ギギナが活躍できないのは眼鏡台が貧弱すぎるからだろ
ガユスが近接遠距離両方で戦えるようになったら
もっと強い咒式使ってくれるはず
でもバーエルクより強い咒式ってどんなんだ?
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:18:57 ID:kx40rrHv
そりゃ、ドラメルクを越えた
生体強化系七階位 竜化超人神装甲 ドラゴンメルクオンだろ

ギギナが竜と合体して竜人となり超装甲と超干渉結界を張り進化する

ラボたん、このスレ読んでたら採用してくらさい
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:40:56 ID:9HT4yHBW
新しいボカロの声がジャベイラな件
あのキャラがピンクのふりふり着て踊ってるシーンが浮かんだ
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:42:48 ID:YxsX94Wq
ボカロってなに?
ホートンの店の新商品?
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:54:39 ID:zJ0cxFyn
(・3・)クロエー
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:16:22 ID:HaRWfx28
>>436
ラルゴンキンあたりが鋼成系でもっとすごいのを使ってたよ。でも系統が違うからギギナには難しいと思う。
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:50:31 ID:JMR/RsNP
ラルゴンキンの顔思い出そうとすると黒獅子ラルゴになる俺はどうかしてる
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:06:52 ID:268rWYNs
テイルズか……
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:11:52 ID:2a7nW52y
>>438
誰か巡音ルカを使って、魔法少女PVをニコニコに上げてくれ
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:36:31 ID:268rWYNs
旧1、2巻を持ってるが
新1、2巻を買う価値ってあるかな?
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:30:27 ID:q8GxuTSK
俺も持ってる。
俺はあったと考えてる。
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:32:26 ID:E6+SuA6R
>>445
本棚に全巻揃ってないと落ち着かないとか作者に貢ぎたいとか言うなら買うべき。
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:45:33 ID:268rWYNs
あまり、変わらないのに買うのは財布が痛い
折衷案で中古で買おう
レスサンクスサングラス
エルビィンは物語の黒幕で正体はアレシエル
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:04:53 ID:E6+SuA6R
またオリキャラが出たな。
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:29 ID:JGtu2ddS
某板の派遣関連スレ覗いたらカスペルだらけでワロタ
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 02:26:18 ID:ObhtXcTz
>>450
おまえさん、さすがにそれは不謹慎だとオモ
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:06:10 ID:NCBkeTu3
新刊楽しみっす。

ガユたんの次の切り札は対消滅かなぁ?
とか考えてしまう俺は厨二病ですね。。。
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 14:21:29 ID:dQ8fCYX4
眼鏡置き場がコンタクト入れにクラスアップ
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:37:08 ID:Lp//zaXB
  次はまたガガガオリジナルなのかね?いずれにせよこのまま穴ピア編がでないのはやめてほしい。
あと  書店版未刊の短編はどうなるんだろう?
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:40:41 ID:lLgJsVAd
多分書店側が手放さないでお蔵入りだろうな>短編
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:37:27 ID:TpMoDxxC
短編の著作権も浅井に行ったって書店に言われたが
4月か5月に電話したときの話
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:17:01 ID:ojvFiNZa
「3巻以降は別物になる」ってアルマジロの発言をどう取るか
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:06:23 ID:sclNmxiQ
>>456の話からして著作権はあるものの原稿が手元にないんじゃね?
まあ、さすがにコピーかオリジナルがありそうなんだが・・・
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:52:16 ID:Lp//zaXB
ザ・スニとか手元にないのかね?探せばバックナンバーとかもネットオークションで出てるだろうけど、自分の作品のためにわざわざそこまでしないといけないと思うとラボたんが少し不憫だ。
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:13:21 ID:D/OxHI9A
PCで書いてるから普通にデータ残ってるでしょ。
禁じられた数字とか優しく哀しいくちびるみたいなノリの書き下ろし短編…だったらラボたんに5冊貢ぐ。
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:33:58 ID:zS2MXL1S
  書店のころは手書きだったんじゃ?
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:05:57 ID:lWZv3d31
手書きじゃなきゃ原稿持って失踪なんてできるはずもなく
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:23:47 ID:7V/nScGP
ラボたんが居眠りしてる間にUSBメモリに移して元のデータ削除して逃げてったかもしれない
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:09:29 ID:n6MZ+4p6
どんだけラボたんに憎しみ抱いてんだよw
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 06:30:49 ID:l3BGZTpa
ゴミ箱にポイして空にする程度じゃ復帰できるだろうしHD大破されたんじゃね?
466されど名無しは某と踊る:2009/01/09(金) 10:32:26 ID:OH0971sf
パソコンごと持ち逃げされたんじゃないのか?
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:40:58 ID:FSem2OSt
>>462
あんな漢字だらけの文章を手書きか
すごいな
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:54:09 ID:MLeTHpBc
そりゃもう流麗な自己流の草書体でつらつらと
469イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 12:23:39 ID:XDIA8cx/
それじゃ担当さん読めないよ!
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 12:27:58 ID:X83DSgBZ
つまり今、元担当は必死こいて読める人を探している最中なのか
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 05:35:45 ID:Ir5cy+Sm
解体ショーの出てこないラボなんて……
472されど名無しは某と踊る:2009/01/12(月) 08:26:44 ID:Cfydszjt
>>468
担当は草書体を活字に直すのが嫌になって持ち逃げしたのか?
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:49:30 ID:wc/Obfwj
>>472
実は逃げてなどいない
教材として持って帰って、今は山奥の書道仙人のもとで修行している
奴はいつかパワーアップして帰ってくるよ!
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:06:39 ID:DytRDq//
半年後、そこには全裸+靴下でムーンウォークしながら原稿を読む罰ゲームを科せられた元担当の姿が!
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:42:36 ID:OE614kuL
新刊まであと――
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:18:16 ID:OIyQ166x
ここで新刊内容予想!

何がでるかな♪何がでるかな♪

次はきっと超絶天才アザルリ様が素敵に無敵に人類虐殺をウフクスたんと競争
しちゃうに100ガユシ♪
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:22:53 ID:jsEWhBEf
そんな適当なこと信じられるか。
誰かホートン占いで頼む。
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:31:05 ID:U+i+Z1Vf BE:240231124-2BP(0)
ラボ助のブログ更新きてたな
大人について尋ねられたTVの出演者よりよほどまともな意見だ

成人式特集見てうどん噴いた高一
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:45:18 ID:hMsNKG4D
自分の年齢晒しちゃうような奴もされ竜見てるのかよ…
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:41:29 ID:QQ7KEph9
まあどこにでもいるさ、自分の年齢をためらいもなく言っちゃう人は
長年ネットやってると、とてもじゃないがそう簡単に言えるもんじゃないと思うけどね
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:46:11 ID:kO/GkPps
いや、この場合、年齢を言ったこと自体よりも、それで何がいいたいのか、
どんな展開をねらったのかが分からないことの方が問題なのでは?
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:56:22 ID:hDK/egBO
それよりもビル・ゲイツが引用してたという学生へのメッセージ集みたいな奴とその正反対の事例との対比が面白かった。
言われてみるとかなり気恥ずかしいものがあってげんなり。
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 10:42:30 ID:2eZb0ca0
なんかラボファンてくどいやつばっかだな
理論武装した童貞だらけというか
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 11:32:45 ID:qTJyr6Up
>>480
「あと二年で魔法使いになれる!」とか言う奴なら結構見かけるよ
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:01:12 ID:X/ISrxhu
来月新刊かぁ。
ラボがんばってるな。
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:35:13 ID:kziC4DFu
>>483、前、前!前からあれが!
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:09:09 ID:Tlt8GkFG
大丈夫だ。
揚げ足取りに特化してる。
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:30:29 ID:Kye9BJLR
ガユスと同じぐらい口が達者な奴が一人はいないものか
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 10:55:50 ID:0g4Qmcgr
居たとして、そいつが書き込んでも

〜まで読んだ

と最初の数行だけで読み飛ばすだろ
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:53:50 ID:Bm2MMyzF
じゃあ、俺と口喧嘩しよう
俺がガユス役。
ガユス「なぁーギギナ、今日はいいお天気だから死ね」
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 19:49:51 ID:f5iV0bsk
「お天気」とか言う貴様がキモいから死ね
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:06:03 ID:Vg+DG7mN
人の事を簡単にキモイから死ねというお前の腐った根性を叩きなおすために一度死んでから生き返ったらどうだ
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:06:48 ID:ucNBkiu7
みんな! 些細な事で争うなんて悲しいことだろう? だから死ね。
494ガユス:2009/01/15(木) 20:33:53 ID:Bm2MMyzF
ガユス「うわ、お天気の単語に過剰に反応するなんて頭がアレだよギギナ。ギギナの頭がお天気なんだよ」
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:37:29 ID:4WucmNK/
下手糞ななりきりの需要なんてこの世にはないぞ
持て囃されるためにも急いであの世に行くんだ
496ガユス(空気読んでギギナ役やれよ):2009/01/15(木) 20:42:44 ID:Bm2MMyzF
ガユス「ははは、ドラッケン族のコトワザに「なりきりが世界を救う」というのがあるのを知らんのか?そんなギギナは急いで肛門でご飯を食べて口からギギナ、いや、糞を流すべし」
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:48:39 ID:seQ9cLSy
され竜の異能概念は、世界を構成する作用量子定数に置換物質を触媒に干渉して、行使する
ある種の自然干渉魔術って考え方で良いのでしょうか。
平たく言えば、オドを用いて、杖を振り、呪文を触媒に、マナに干渉して、炎を起こすみたいな。
498ガユス(浅井ラボ本人):2009/01/15(木) 20:51:57 ID:Bm2MMyzF
つか読者の方はノリが悪いですね。
私がラボ本人ですよ?
ホントのようなホントなんですけどね
証拠に次回作に「いいお天気だから死ね」を載せますよん

ウソのようなウソですけれど
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:56:19 ID:Bm2MMyzF
いや、魔法と科学のハーフ

魔法を使うのがアナピヤやら竜で科学を使うのが咒式士という設定なんです
ノリだけで読んで下さい
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:18:24 ID:fMveCkWi
sageてやれボケ
三回まわってワンと言って死ね
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:24:43 ID:+DE3u0qz
>>499
お前が物凄い馬鹿だというのは分かった。
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:29:56 ID:3Cy9mVaC
2ちゃんの楽しみ方なら築地流にしておけって
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:01:44 ID:ZxjT4hmw
乗り遅れたのが残念すぎるが、ID:Bm2MMyzFが死ぬことによって俺の深い悲しみは癒される気がするので死ね
504ガユス:2009/01/15(木) 22:10:37 ID:Bm2MMyzF
>>500>>503
まずはギギナとギギナの自殺のお手本からだな
それから死ぬか決めよう

ジブが便秘で糞が詰まったそうだからから糞の代わりにギギナが詰まって死ね
505ガユス:2009/01/15(木) 22:18:50 ID:Bm2MMyzF
>>501
馬鹿はお前もだ
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:24:11 ID:wr03o4AB
これ触ってもいいの?
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:29:20 ID:+HptyngP
うんこ触るとうんこつくよ
508ギギナ:2009/01/15(木) 22:31:18 ID:Bm2MMyzF
ギギナ「なぜ、私がお前の女のけつに入らなければならん?まぁ、前の穴なら考えよう」
ガユス「ちょいまち、それは駄目だ。せめてギギナはギギナの肛門に入ってくれ」
ギギナ「おい、ガユスそろそろレスがイタいぞ」
ガユス「いいんだよ退屈だからギギナ死ね」
ギギナ「じゃあ、はい。死んだ。これで満足か?」
ガユス「いや生きてるし」
ギギナ「それはガユスの脳がアレダカラだギギナは死んだ」
ガユス「だ……ダンゴムシ、ギギナの価値はダンゴムシ!」
ギギナ「シ……死ね」
ガユス「ね……猫嫌いの人は死ね」
ギギナ「ね……」
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:43:50 ID:+DE3u0qz
IDをNGでスキーリ
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:52:21 ID:Kye9BJLR
これは確実に中高生
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:59:48 ID:wr03o4AB
そろそろ5巻のサブタイくらいでないかねぇ
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:33:50 ID:D4GvRoF8
恥ずかしすぎるので毎スレテンプレに入れたいと思います。
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:48:49 ID:S3ULrTAU
あれだな、され竜スレはもっと荒んでるべきだな
新刊の目途が全く立ってなかったあの頃のように
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:57:15 ID:vMZMoVl6
つまりガガガの担当にも失踪しろと…
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 05:03:40 ID:1M1NlLVO
担当が疾走しなくてもレーベルがなくなればいいんじゃね
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 09:37:20 ID:RSE+5Y6r
ガガガ文庫が売れなくて廃止になるということか。
そうしたらどっかで、また最初からやり直すのか?
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 12:57:54 ID:pmCE3K+6
ガガガの迷走っぷりを見てるとあと1、2年で消えてもおかしくないわな

…まあ、され竜が完結するまで続いてそうなレーベルがほとんどないんだけどね。
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 13:02:16 ID:2NoLSHfI
そうか?俺はレヴィアタンとか人類は衰退〜とか武林クロスロードとかガガガ好きだけどね。
まあ一般にはどう思われてるかはわかりかねるけど。
519されど名無しは某と踊る:2009/01/16(金) 13:24:16 ID:RSE+5Y6r
ガガガは来年には18禁レーベルになってると妄想
エロゲーのノベライズが次々と発売、
でもされ竜だけはそのまま。

ん?
来年じゃなくてすでにそうか?
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 14:20:15 ID:n6luxHA3
そしてされ竜のエロゲが出る
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 14:40:30 ID:7N78iynF
もちろん凌辱もの
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 14:49:51 ID:XpvBkzwe
しかしエロシーンよりグロシーンの方が割合が多い
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 14:51:07 ID:zeVErEkP
主にプレイヤーの
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 15:06:57 ID:xkf16ar3
あと主人公
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 15:07:58 ID:lWcDglFK
制作はBlack Cyc
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 15:39:19 ID:XpvBkzwe
>>525
お前は俺か
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 15:47:03 ID:WUtWpl+k
メタヲ絵のジヴなら想像できるな

腕とかもげるのが
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 16:30:12 ID:docTiudR
MMOにエロゲに大活躍だな。
さすがラボたん。
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:10:55 ID:JV7ok5AH
結局、アルターとエノルムとアイオーンの中で一番強いのはどれだ?

やはりアルターか?
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:25:04 ID:UzQ+QRZq
信条や譲歩、主戦派の死に絶えたエノルム、ギ・ナランハ率いる賢龍派がアルターの大部分だと解釈できるから
そうそう戦う意思を持つやつは少ないと思うが


まぁ単純な戦力で言ったら俺はアイオーンじゃないかと思ってる
エノルムは数、アイオーンは異質さ、アルターは総合的みたいな
特にアイオーンは王侯級が計り知れないからなぁ、咒式大戦が勃発するとまで言われてちゃ
もちろん龍や巨神の力もだが
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:16:09 ID:XHunxetr
まあ悪知恵が働く人間が一番恐ろしいって世界観だけどなー
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:37:06 ID:xkf16ar3
「人間が一番恐ろしい」ってフレーズだけ聞くとちょっと陳腐だけど、あれだけ実例書かれたらなあ
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:22:10 ID:JV7ok5AH
結局、アルターもアイオーンもエノルムもガユス達人間に殺されたからな………

でも、この三種の中で一番強いのは誰かだからな……
やはり、アルターか
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:15:39 ID:2NoLSHfI
>>525
ブサイクたしかにいいかも。俺はやったことないけどグロさには定評があるしな。
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:46:08 ID:IcDZ5gwp
ところで、大規模な徒党を組まれたら人類はどれにも勝てなそうなんだけど、なぜかそうはなってない。
人間は嫌いな奴とも付き合っていかざるをえないくらい弱いから、騙しあったり争いあったりするけど、
自分ひとりで足りている奴らが出来ないししない、協力とか交渉という武器が使える。だから強い。と読むこともできそう。
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:31:39 ID:YHrE53tn
現代で核持ってんのとあんま変わらないんじゃないかな。
全種族共に世界を滅ぼせるような能力の持ち主はいるけど
それを防ぐ能力の持ち主もいて動くに動けなかったり
相手を滅ぼす理由と意思がなかったりしてさ。
過去に何度でもそういう戦争は起こってそうではあるけど。
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:48:51 ID:RxGtNEHL
アルターvsエノルムorアイオーンなら、もしかしたら人間がアルター側につくかもしれない。
人間にも害がありそうなら。
エノルムやアイオーンにはその手の味方ってつかなそうだよ。
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:02:04 ID:tpdXItYN
というか人間に敵対してんのってアイオーンだけだろ
アルターやエルノムは比較的、話が通じるほうだし
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:16:26 ID:xLGRgq5N
ぷるぷる、ぼくわるいアイオーンじゃないよう
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:06:56 ID:YRv9K16U
>>539
嘘つけww
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:52:12 ID:h9LAvakw
くらげが素体か
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 03:50:31 ID:jYY5bD81
>>538
ものによるが、一応同じ世界にいるものな。
アルターというか竜は、いち派閥がきちんと
人間と竜の間で不可侵条約を結んでるし
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 09:09:12 ID:DZF4ZNXb
大概、人間の方が破るよな、条約
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 09:21:29 ID:P72HcTdI
竜は竜で過激派が破るがな
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 16:56:37 ID:4coCXUIc
つうかアイオーン相手の場合実弾つかえばよくね?
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:41:23 ID:EBpvEBkd
実弾の程度が分からんが、破壊力が足らんくて死亡フラグ立てるのがオチだと思う。
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:21:58 ID:qQcBGmyN
>>545
重力系咒式のアイオーンだったら実弾いみなくね?
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:06:57 ID:NCQ2WrbH
やっぱ重力系はチートくさいな。
あいつらにはどんな戦術がいいんだ?
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:21:00 ID:4gBpCQfr
やっぱり毒とか細菌が有効なんじゃないかと思う
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:22:17 ID:NHt7eGsW
アイオーンだと実弾がいい理由ってなんかあったけ?
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:04:37 ID:HAQWOGC/
>>548
光学系じゃね?
光が曲がるほどの重力場はまだ出てないし
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 02:04:44 ID:NCQ2WrbH
シザリオンは量子に直接干渉して無効化するんだったか。
ニドたんはそもそも竜だったし、あんま参考にならんなあ。
>>551 答えてもらってわかったけど、俺地学と生物とったから化学や物理の知識無くてわかんねぇや。
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:12:22 ID:xv6BR1jJ
とある日食のときに、太陽の真裏にあって位置的に見えないはずの遠くの星がガチで見えたから光も重力でちょっと曲がるっぽいよすごくね?
でも「ちょっとだけ」。

ってな具合だったか確か。俺も文系だからうろ覚え。
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:38:35 ID:4gBpCQfr
ベヒ・モーで発生する重力場って何Gぐらいなのかね
人間が食らうとその部位は潰れるんだよな?
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 05:02:13 ID:yv3CD/zd
重力系で参考になりそうなのはアインフュンフか
威力は高いが大味なのが弱点なんじゃね?
あと種類が少なくて応用力に劣りそう
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 10:46:46 ID:tnHbABT8
車がぐちゃりとかなってたから、その部位が潰れるなんてものじゃ済まなそうな
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 14:22:37 ID:OphyB6hz
ウォルロットはかなり応用してたような。
遠距離は咒式は命中精度が悪いのが欠点だけど
近距離はかなりやばめっぽい。
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 14:43:35 ID:UJDD8YpA
>>550
咒式で生み出された物質じゃないから干渉結界を突破できる。
まあ小銃弾ぐらいじゃ直撃しても無傷だろうし、砲弾食らっても再生しまくって持ち応えちゃいそうだよなあ

30Gで全身から血が吹き出るくらいだから車が潰れるとなったらその2倍はあるんじゃない?
重力系は敵が防御不可能だからとにかく押せ押せの戦術が基本なんじゃないだろうか。ニドヴォルクみたいな。
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 17:07:52 ID:i8aFifaU
アイニとかべヘモーとか三次元で発動場所考えなきゃならんのはしんどそう
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:25:20 ID:nyhsnrsO
>>551
電磁系咒式で核反応を封じられるくらいだから、重力系咒式の高位咒式で電子や光子を封じられるんじゃないか?
11次元の物質で同一宇宙に縛られないで他の宇宙に逃げていく重力子が操れるんだから、それくらい簡単にできそうだ。
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:56:38 ID:i7GL/dr1
重力系はそもそも種類が少ないから対応・対策は立てやすそうだが
あってもパラレロトが使ってきたグラミ<重偏覚>ぐらいだし

でもそのうち極少のブラックホールを発生させる咒式は出てきそうな
出てきたっけ?
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:03:48 ID:nyhsnrsO
>>561
極小のブラックホールって重力系咒式アイオーンが使いまくってた咒式じゃないか?
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:08:43 ID:o5nZpgWC
光が重力で少しだけ曲がるとか言っていたが厳密に言うと何か物体が存在するとこ、今回の場合は太陽が存在するとこの空間自体が曲がっているから直進してる光がさも曲がったように見えるんだよ
場の力場だったか理論?だったか名前は忘れたがそこらで説明されてる
電磁気学の分野でもそれを使うと理解が出来る事があるからなかなか興味深いぞ
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:14:11 ID:nyhsnrsO
そもそも、重力系咒式って全ての物質を構成するヒモより扱いづらい重力子を操る時点で奇蹟のような咒式なんだよな。
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:32:28 ID:i8aFifaU
重力系って範囲狭いけど防御できないよな
竜とかの結界内でも出せるんだろうか
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:36:50 ID:o5nZpgWC
咒式干渉系の結界なら別に普通に防ぐんじゃないか?
物理干渉結界は…空気の圧力らしいから防げるかどうかは知らん
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:43 ID:nyhsnrsO
重力子自体を打ち出せるから、物理攻撃自体にぶつけることで原理的には全ての攻撃を打ち消せるんじゃないか?
数法系咒式で通り抜けようとしても攻撃できたし。
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:56:17 ID:UJDD8YpA
アムプーラの転移咒式って重力咒式で止めれるんだろうか?
あれって波長を空気中で伝播させてるから…重力波って波長まで捕まえれるのかな、へるぷ
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:53 ID:nyhsnrsO
体を構成する情報を転送している以上は、転送している間の空間か、転送元か転送先に重力子の固まりを打ち込めば転送ができなくなると思うが。
ただ、転送自体が速すぎるので咒式が間に合わないような気がする。
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:16:40 ID:nyhsnrsO
>>568
波長を捕まえると言うより高密度の重力子が波長を含んだ11次元の空間ごと他の宇宙へ全部かその一部を量子的に吹き飛ばしてしまうんだと思う。
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:17:44 ID:XPCaKsKV
>>567
咒力もそうだが演算力が恐ろしく必要になるそうだな
たとえるなら独りイージス艦

というかそもそも重力って何だ?
何Gだの重力波だの色々アレなイメージがあるがそもそもどうゆう力なんだ?
よくブラックホールの空間図でよくVみたいな落ち込んでいく図があるじゃん
ああゆう風に何か物体(BHの場合特異点)があると場が歪んでそれでその物体に向かって重力っていう力が働くと思っていたが違うのか?
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:33:24 ID:nyhsnrsO
重力とはなにかと言うと難しくなるが、簡単に言えば全ての物質はエネルギーから作られる11次元上のヒモで構成される。

11次元上ではこの宇宙は一つの面として考えられる。
ただ、ヒモは同一宇宙の面に両端が繋がって固定されているから他の宇宙には移動できない。

重力子はヒモではなく輪になっていると考えばいい。
この宇宙の面に固定されていないため、他の宇宙へ移動できる。

ただ、この理論が最も有力だが、11次元上の理論なので実証されていない。


573イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:50:53 ID:3zyMAkW9
ID:nyhsnrsO
ラボたんに参考意見出してやって…!
ラボたんそういう人待ってるから
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:54:45 ID:oGYtWusF
まあ、あれだ。
ノーベル賞とか取れちゃいそうな問題の答えを俺らが考えても分からんだろ。

ラボたんのされ竜式解説が出るのに期待しようぜ。
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:42:40 ID:FxefSjh3
どんなに小難しい理屈を捻くり回しても、結局は作用量子定数hだかで片付くんじゃねーの?

あと、最近され竜がファンタジーなのか人間ドラマなのかエロ本なのか分からなくなってきたんだけど、どうしたら?
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:53:03 ID:nyhsnrsO
最期にするが、よくラボたんが宇宙開闢以来起こったことのない確率とか言う説明があるが、この理論だと今のビックバンが起こる前からこの宇宙はあった。
11次元上の面と面が衝突するとビックバンが起こる。
つまり、事前にこの宇宙という面が存在しないとビックバンは起こらない。

そのため、この宇宙に大きさは異なるが、ビックバンが何度か起こった可能性がある。
その証拠は最期のビックバンで宇宙の端に吹き飛ばされて観測できないが。

577イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:57:12 ID:XPCaKsKV
分類なんてそれほど大した問題ではない
理系だとか文系だとかそんな小さな事に囚われず貪欲に何でもすれば良いように
ファンタジーも楽しめ人間ドラマも楽しめエロも楽しめる 何も限定する必要は無いわけだw
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:18:20 ID:i7GL/dr1
毎度思うがラボたのネーミングセンスはどっからきてるんだろうか

ゲヒンナム・ムとかヒヘイデス・スって語感だけで決めたんだろうか

あと最近気づいたが龍の名前ってガギグゲゴが頭文字にくるようになってるのだろうか
ガ・フーイ
ギ・ナランハ
グ・ルケシュ
ゲ・なんとか
ゴ・なんとか
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:32:03 ID:K4Uay6tC
私は咒式の名前が気になるよ。
ミー・タエシって畳返しって言葉を元にしたのか?と思ったら
ガガガ四巻のキュラソーがエノルムと戦うシーンで座敷じゃない場所で
いきなり畳(ちゃんとヘリがついたやつ)がいきなり出てくる絵しか想像できなくなってしまった。
あとゲメイラに龜って字が入ってるけどカメって飛ばないし、何だろうと思ってたら
あれはガメラなんだろうか。(ガメラって飛ぶよね?)
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:32:19 ID:P/OR4gvF
龍の名前はここだと割と有名な方。

ネーミングは、ジオングのこともあるし、どこからか元ネタ引っ張ってきてるんじゃないか?
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:34:06 ID:tnHbABT8
オージェスの王族はアイウエオだっけ?
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:35:15 ID:c6BbcnyJ
人物の字も繋がりがありそうだよな

ガユス
ギギナ
クエロ  で頭がカ行の三つだし
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:51:06 ID:dtlEHQ23
咒式名のルーツは魔王だか悪魔だかの名前のはず
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:57:48 ID:tnHbABT8
ジオルグ以外のガンダムネタが殆どわかりません
モルディーン・オージェス・ギュネイ・ガス位しか
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:03:17 ID:IIM/b6ZP
>>583
レメトゲンだな
ゼノビアは実際に存在した女王だな
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 08:52:42 ID:aKRUdV9Y
レメゲトンだろ
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 09:02:35 ID:xaLtapr1
いやいやレトゲメンだろ?
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 09:40:50 ID:i/GTuwqx
何言ってるんだレントゲンだろ
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 13:45:35 ID:Wo0Y2WfO
ラボたんの無数のアダナが元ネタじゃなかったか
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 14:02:48 ID:2A4UJK0S
二つ名と申したか
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 15:01:23 ID:BUMLSS+C
ラボたんの無数のアナルに見えたがたぶん俺は正常
592イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:57:48 ID:C8F88OVp
>>591
                 ベヘ・モロイド
重力力場系第六階位<轟噴千菊黒肛裂>だな
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 18:44:55 ID:VIxodkhG
TDNと聞いて
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 18:53:44 ID:MBGE7R7/
ニドヴォルグがエニンギルゥドのアナルを開発するようです
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 20:15:14 ID:+eebHK14
主人公2人がガ行なのは
濁音の方が耳に残って覚えられ易いからだ
という論文だか記事だかを参考にしたって
昔ラボたんが日記で語ってた

爵位はラリルレロだよね
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:27:30 ID:s//LXPu7
ロヴォ? 男爵
レヴィ 子爵
ルヴゥ 伯爵
リヴェ 公爵
ラヴァ 公爵
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 22:12:07 ID:Dy64JNmX
2月の新刊は短編集で、書き下ろしの2本が加えられるそうです。

>>595
怪獣はなぜガギグゲゴかというやつですな。
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 03:32:50 ID:5PB9YZii
>>593 お前ここは初めてか?力抜けよ。
599されど名無しは某と踊る:2009/01/20(火) 08:53:10 ID:iIaG7VZ8
新作のタイトルはHard Days & Nights みたいだな。
おまけは何が付くんだろ
レイヤーのもれとしては魔杖剣とか服装なんかの設定集が欲しい
ダンボールでヨルガを作ったけどマグナスをどうしていいのかわからないでこまる。
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 09:58:39 ID:26mnpR6D
>>599
とりあえずヨルガうp

547〜くらいの重力・光になんかレスつけようと
調べ物してたんだけど
自作ヨルガの方が気になって殆ど忘れた
化学錬成系でも無から有を生み出してるっぽいから
まともに考えちゃあかんべって結論だったんだけどね
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 11:05:39 ID:Vo8B2TYD
錬成系は物質を無から生み出してるのもそうだが、
謎の運動エネルギーをどっかから引っ張ってきてるのも多い。
特に砲弾打ち出す系で顕著。

化学錬成で炸薬生み出す咒式と連携してるのかもしれんが、その描写はあまり無いしな。
602されど罪人は某と踊る:2009/01/20(火) 12:37:59 ID:vlKLIHsU
錬成系の物質は生まれた瞬間に高温だったり低温だったりしてるわけだから
生まれた瞬間に運動エネルギーとかもってるんだろうか?
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:32 ID:tXBEEsj8
咒弾がエネルギー源だと解釈してるな
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:18 ID:cnq0A/0d
文庫初所収の、ってことはザスニに載った何かが来るのかね>新刊
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 16:52:11 ID:uayYBwbF
ラボ助のブログっていつもこんなにポエムってたったっけ?
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:21:14 ID:5PB9YZii
ガユスはたまにヨルガで居合いとかするけどヨルガって絵で見る限り両刃の直剣なんだがそれで居合いって無理じゃないか?
サーベルみたいなある程度刀身に反りがあって片刃ならまだわかるんだが。
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:13:02 ID:tPhEne5M
>>606
イェスパーの剣のイラストを見てごらんよ
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:17:25 ID:HdluB9gP
シザリオンのアチャ・ナーで卵温めたら爆発したでござるの巻
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:53:58 ID:wOSXvXT3
竜の卵ってどの程度熱すれば爆発するのかな
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 01:24:38 ID:Do9mbtIY
たしか竜の卵の殻って鉱石で覆われている・・・事もあるらしいな
だから水蒸気による圧力とその殻の強度を計算すれば・・・って金属ってマイクロ波と通さないからダメじゃねーかw
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:58 ID:d+tzyaN0
>>607
イェスパーは剣を咒式でぐにゃぐにゃにしてるから大丈夫
ヨルガの場合は居合いじゃなくて抜き打ちじゃね?
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 17:40:11 ID:r5TCjzzg
鞘に抜刀加速装置でもつけてんじゃね?
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:02:12 ID:Cq1Rnd/n
後衛でも貧弱な方のガユスがクソでかいヨルガを使うメリットがあまりないと思うんだが…いや掠め取ったものに文句はつけれないけどさ。
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:09:12 ID:btdm0RIo
後衛でも並みの人よりは力があるから問題ないんじゃね?
ロルカ屋で咒弾かなにかの箱(6人がかりでやっとの)を一人で運んでたような
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:11:20 ID:p8m73fAZ
でかいのほど多くの演算機関乗せられるだろう
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:33:46 ID:BUzrWXDT
でかけりゃ強いか
太くて硬くて暴れっぱなしなアルターのあの方なら最強だな
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:48:48 ID:4vvMnjhf
なんだかんだで大業物だしな。
素材も出来も一級品でもちが良く、なにより金がない。
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:33:45 ID:7glkAUgR
ガユスもちょっとづつ接近戦は強くなってるんじゃね?
定期的にギギナに鍛えて貰ってるし。
低位の前衛くらいなら勝てるくらいだし。
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 01:14:52 ID:X+4bW2NB
書店版だとそんなエピソードがあったな
ヨルガはバクチかなんかで分捕ったんだっけか?
そのへんのエピソードもそのうち出るのかなぁ
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:57:51 ID:A4FOU3iZ
ぶっちゃけ遠距離なら宝珠がすべてだろ
魔杖弓も魔杖釘バットもかわらん
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 04:14:40 ID:naTKd882
魔杖弓は光学照準器とかそういうのがついてるんじゃないか?狙撃はとにかく精密さだからそれを補助するのに特化した機構とかも必要。
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 12:13:56 ID:kAAN35cw
射程が延びるとか狙いが精密になるとか
遠距離咒式に特化した宝珠とかあるんじゃね?
ギギナの使ってる宝珠が低階位の咒式を無効化するみたいに
接近戦に相性がいい宝珠があるなら
遠距離戦に都合のいい宝珠があってもいいはず
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:42:31 ID:Iss4wfHp
釘バットは素晴らしいロマン武器だからそのうちぜひ登場してもらいたいものだけど、
あんまり色物な武器を使ってると依頼人に引かれそうだ。
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 15:42:42 ID:qHt7297I
魔杖釘打棒・打ち砕くオニガワラ
625されど罪人は某と踊る:2009/01/22(木) 16:44:42 ID:M9Vhm7JE
だれかラボタンのコスプレしてイベントに来い
本人でも可
もれがガユスのコスで付き合ってやるぞ。
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 17:37:31 ID:naTKd882
>>624 それ見たいwまあ野球みたいなスポーツがあるんだから出てきてもある意味おかしくないだろ。
さっきのある意味、がある忌みって変換された俺のIME涙目。

され竜世界では軍事面も気になるんだが呪式戦車はようやく出てきたな。砲身の変わりにでかい魔杖剣がついてるやつ。
これから先は航空兵器はでてこないんだろうか?でも竜がいる世界だから難しいかな?
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:19:00 ID:niBvHoi/
軍事面 たしかに気になるな
超級の咒式士・・・というか13階梯クラスがいるだけで咒式戦車なんて紙くずの様に散って役立たずなイメージがあるんだが
アルターやアイオーン相手にもあの圧倒的な力の前には・・・
され竜世界の戦車等の兵器の存在意義が微妙に分からんw
あれかね、中位咒式士位の戦いだとやっぱり結構投入される意義あるのかねぇ
高位の咒式士はそんな沢山用意出来るものでもないし戦いは数だし
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:01:26 ID:f9/3YkuD
ラボたんが見てるDVDの本数が圧倒的でワロタ。
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:12:13 ID:naTKd882
戦車同士の戦いというより自走榴弾砲みたいに一定水準以下の敵歩兵を大規模に吹き飛ばすためにあるんじゃないか?
相手がレメディウス並みに結界が使える奴なら確かに防がれそう。そういう相手にはやはり三国志みたいにそれ相応の相手が一騎打ちとかするんだろうか?
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:24:26 ID:bKx05++v
英雄が存在出来てしまう世界だから戦車って名前だけで別物っぽいよな
ただラボたんが厨二に配慮してるならまんまロマン兵器としてでてきそうでもある
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:29:52 ID:tz+w23r0
軍事面っていや同盟の7人の英雄ってどんくらい強かったんだろうな。
ヨーカーンですら大陸第二位だし、それ以上の化け物がいる(いた)んだろうな。
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:39:11 ID:niBvHoi/
七都市同盟の軍事力の要だろうからそれこそ上位十二翼将位の強さは持っていなきゃ話にならないんだろうな
あとオキツグが数分離れるだけで戦線が持たない北の方も気になる
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:13:03 ID:AMGywNpe
3、4巻で今までほとんど触れられなかった同盟のことが出てきたけど要は現代で言うアメリカが同盟でツェベルンが日本?
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:15:11 ID:zxV0u2jt
TOY JOY POPってどう?
本屋で見つけられなくてセブンアンドワイにも無くてAmazonでやっと見つけたけど
どうもAmazon好きじゃないから買うの迷ってる。箱がデカいんだもん。

され竜とラボたんのブログが面白いと思ってる人間が読んで楽しめる内容?
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:46:24 ID:TTynYXuO
>>634
アホ会話
変態大集合
どんでん返し

戦闘分が少ないだけでされ竜とだいたい同じ感覚で読めた気がする
あとされ竜も読んでるとにやりとさせられる要素入れるあたりラボたんはわかってるなぁと思う
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:30:42 ID:N/LFtcIg
会話が多い分むしろいいかも 欝じゃないが黒い展開はあり
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:54:55 ID:AMGywNpe
アマゾンは本とかでも箱でかいの?俺はプラモやゲームしか頼んだことないからわからんが。

トイジョイはトイジョイでええとこ欝だと思うが?まあ死人がでないだけされ竜よりは遥かにマシだとは思うけど。
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 06:11:21 ID:h4KrCIED
TJPは死人出るだろ。背景の傍から見るとバカップルっぽいアレとか。

大筋に関係ない傍役だからカウントしなくていいのかね
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 09:46:30 ID:V8iT3noB
読んだ事ないけど皆死んでたでいいじゃん
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 10:42:16 ID:yP1sd1r0
ヤンデレ大集合な話
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 12:24:01 ID:+I+td++/
>>637
本1つくらいならA4くらいのダンボール?っぽい封筒でくるかな

ラボたん好きなら読んでも損はしない…と思うよ
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 12:40:28 ID:U0P1VkHV
毎度思うがあの包装は紙資源の無駄遣いもいいところだ。
傷一つ、曲げ一つ入っても嫌、という人はやっぱり多いのかな
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 14:14:09 ID:/83+sGdQ
ただの封筒とかで送ると
四隅の角が丸くなってちょっと悲しいよ

TJPは主要登場人物が女子テンコ盛り+男1人なのに
ラボたんだとこうなるかwwwと思って楽しかった
壊し癖のあるヤンデレが良かったなー
ババアもかっこいい
644634:2009/01/23(金) 14:43:47 ID:zxV0u2jt
Amazon、前にDVD一枚買ったら軽く10枚以上入りそうな大きな段ボール箱に入れられて来たよ。
自分は本のキズや汚れは気にしないからペラい封筒とかで送られてもいいんだが。
どうせ風呂で読むし。

でも面白そうだねTOYJOY。
買ってみるよ。ありがとう。
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:02:07 ID:AMGywNpe
そうなのか、フィギュアとか壊れちゃいけないものだけじゃなく本もあんなので来るのねw

ところで以前から気になってたんだがベイリックって呪式士じゃないのか?警察士っていうのは警察官という職業全般のことを言うのであって呪式を使える警官っていう意味じゃないんだろうか?
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:50 ID:FM7kvqP7
>>645
違うと思う。呪式が必要な部署は別に作ってる気がする。
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:05 ID:0PNQ786s
でも、不倫の短編で元巡査長が咒符使ってような。
咒式に特化した部署は確かにあったと思うけど、一般警察士もある程度使えるんじゃね?
ベイリックは熱血タイプじゃなくて、裏からも上手く手をまわして功績たてる要領いいタイプだし。

と思ったけど、よく考えたら容疑者に賞金かかってることあるじゃんよ。
基本的に警察は、調べて容疑者絞って、あとは民間の咒式士とで捕まえるのがあの世界の流れなのかな?
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:15:12 ID:DxU97sEa
ある程度自分を守れないと警官の仕事なんてできなかろう。
ただ、凄腕がいない割に犯罪者が多いので、外部に頼らざるを得ないとか。

下手な警察士より強力な民間攻性咒式士ってのは、なんつーかまるでヤクザだな。
犯罪者予備軍扱いも妥当に思える。
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:22:45 ID:RGw7rwTY
TOYJOYPOPにされ竜キャラいて絶妙に吹いた

あとババアかっけえ
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:04:38 ID:1tlSLgac
トイジョイで抜いた自分は罪人ですか?
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:19:46 ID:bDMRCHuC
超重神シザリオンZweiという電波が降ってきた
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:20:18 ID:1tlSLgac
>>650
ちょいてすと
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:13:05 ID:UYHl1uVp
>>648 だからこそ穴ピア編で出てきた呪式士の審問会みたいな組織が抑止力としてあるんだろう。

警察といい軍隊といいそういうところがこの世界ってかなり気になるよね。
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:53:16 ID:dzS7LaA6
>>627
軍隊は戦術級咒式を使うから咒式に抵抗力がない戦車なんて不要な世界になってるんだと思うよ。
並の禁呪より強力そうだ。
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 02:58:50 ID:u5TFRsLJ
>>633
ツェベルンはイギリス
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 04:52:58 ID:lH6qpwPG
というか攻撃咒式の原理がことごとく兵器のそれだから
先に兵器の発達があって後から咒式がついてきたと考えた方が。
657されど罪人は某と踊る:2009/01/24(土) 11:20:36 ID:9+ZHmpgC
普通の拳銃とかあるんだから
咒式が使えない一般人は自衛用にアサルトライフルとかもってるんじゃないか?
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 12:03:56 ID:9IhVVk7t
アサルトはいくらなんでも怖すぎるだろ……。
なんかしらの咒式士でもない人間は半数くらいらしいし、一般人には拳銃レベルが精一杯じゃね?
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:07:52 ID:1PQJgo4R
>>637
デカイよ無駄に
660されど罪人は某と踊る:2009/01/24(土) 16:20:30 ID:9+ZHmpgC
ラルゴンキンとか対戦車ライフルで撃たないと効きそうにないやつが多いぞ
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:33:15 ID:JQsBLdvl
耳の穴にぶち込んでそのまま撃ちぬける!
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 17:08:17 ID:io8E0FPh
>>661
ジョジョに奇妙なされどですね、わかります
663イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 19:48:06 ID:dzS7LaA6
到達級の前衛なら弾丸も見切って切れるから銃が効かないだろ。
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:37:52 ID:Jemh+1sI
>>663
じゃあなぜウォルなんとかさんは
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:43:05 ID:19hgBmq/
ウォルなんとかさんはあの時かなり弱ってたしジヴに撃たれるとは思ってもいなかったんだろ
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:45:18 ID:UYHl1uVp
ウォルロットはギギガユとの戦闘でボロボロで意識が完全にそっちにいってるから当たったんだよ。
あとジヴ自身も射撃検定みたいなの取ってて腕がよかったのもある。現実世界でもなかなかヘッドショットを一発で決めるのは訓練した人間でないと無理。
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:19:30 ID:8+uCmVla
銃でも殺気を感じることができるだろ。
ウォルさんはもともとジヴに殺されるつもりだったんだろうな。
そんな気がするなぁ。
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 02:21:08 ID:S68F1ipq
今気づいた
4巻読んでねえや
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 09:42:46 ID:6GPtML58
>>668
4巻もいい感じに熱血ファンタジーだから、レイプシーンを心待ちに駅の構内で全裸で読むと良いと思う
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 13:04:00 ID:V00Kz19u
ついでに逆立ちして、息か舌でページをめくって読むと幸せになれるよ!
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 13:26:09 ID:/EcV3kig
そのまま頭立前転しながら線路に飛び出すと幸運が突進してくるのでお勧め
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 14:16:40 ID:ml5mOwpY
中国科学院で呼吸税の導入が提案されたとか

月刊「たのしい呼吸」でも物議を醸しそうだな
今こそ光の呼吸派と闇の呼吸派が力をあわせて立ち向かうとき
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 14:35:34 ID:lZrIJySB
新ドラマCDのキャストは 書店版と同じかな?
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 14:37:59 ID:VqgH7SJW
>>672
ついでに呼吸中毒の治し方も検討したらいいんじゃね?
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:09:20 ID:hDL+HNpg
呼吸する度に1セントもらってたら今頃大金持ちだぜ!
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:22:30 ID:4fus28XM
>>673
するの?
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:32:14 ID:lZrIJySB
あれ?新刊情報が書いてあったから既出だと思ったんだけど、まだ書いてなかったのか
今月のガ報に書いてあったよ、今春発売詳しくはムービックにって
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:43:11 ID:wGG6igAC
まさか、CD化も最初から提示されてて
また漢字連発で声優の演技がぎこちなくならないように
今の文体になったんじゃ…
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:48:12 ID:ZCFdBl7w
咒式がある限りその心配は要らない
声優殺しなのは一緒だ。
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:09:37 ID:4ys+8I07
やたらと説明を会話に織り込んでいたのは
ドラマCD化への伏線だったのか

こりゃアニメ化もあるかも?
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:30:07 ID:Vw44UR4D
まずはネタAV化が先だと何度言えば(ry
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:34:29 ID:9YLZEHUW
>>673
イーギー役の人は書店版の頃より有名になったし無理じゃね?

ガユス役の人って禁書のステイルやってる人だよな?
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:27:42 ID:wKKXy5fg
ラボたんのブログに数百万年の後に男性が絶滅するって話が

ゾアイデスが言ってたのはこれのことか!
流石は知恵者とされる怨帝の深謀遠慮よ・・・
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:14:39 ID:yPr2oEsK
>>682
旬だったハガレンのエドとロイが脇役で出てた時点で関係はない
アニメ化を視野に入れてるならともかく、音声媒体だけなら役者は融通利くぜ
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:02:45 ID:Pw64rvY7
今日、本屋で見つけたんだけど、VとWを買ってきた。
ガガガ版しか読んだことないんだが、話大丈夫かな?
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:19:50 ID:4fus28XM
書店の?
ならVは短編集(ラキ兄の婚約者話とか)でWは最鬱長編前編。読んだら本屋へ。
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:30:18 ID:Pw64rvY7
>>686
そう、書店です。サンクス!
ちなみに漫画の話とかは書店のどっか載ってるのかな?
ユーゴックとか大忌み子?とか、イムクァインの
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:40:34 ID:6GPtML58
六巻だった気がする。
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:41:18 ID:6GPtML58
ミス、六巻に載ってた気がする。
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:41:24 ID:4fus28XM
ユーゴックはVイムクアインはY腕輪は文庫未収録
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:43:06 ID:Pw64rvY7
>>688-690
mjk
サンクス、さっそく読んでみるわ
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:59:27 ID:6nxZ+gED
好きな長編は2巻って人多いだろうけど、短編だとどれが好まれてるんかねぇ。
個人的には、6巻に収められてるやつは全部気に入ってる。
まあ3も7もアサルトも好きだけど。
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:21:41 ID:DPcnDsh8
俺は中二病なザッハドの使徒の話とかキクチさんのやつが好き。あとは寝取られ巡査長と禁じられた数字w
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:52:20 ID:wKKXy5fg
書きおろしの話がみんな好き
十二翼将とラルゴンキン事務所の連中の話はキャラが濃すぎる連中が出てきておもしろい
オキツグさんにぶっ倒されたウガウク・クさんは健在だし、イムホテプの予言とかもなかったことにされてるのかなぁ
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:09:51 ID:t/TevJo/
十二翼将とラルゴンキン幼稚園の話もいいな。熱かったりボケまくったりで。
6巻の中でも特に気に入ってるのだと、擬人の話と宗教の話だな。
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:26:11 ID:LunkjCKR
三本足の椅子だな
あの歌の場面の描写はいい
ラボたんの底力を見た気がする
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:32:29 ID:t/TevJo/
>>696
せっかく本物になりかけたのにな……。
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:02:45 ID:OH6L2k8x
>>693
そういえばウォルなんとかさんのピエゾ式戦闘術、どこかで見た事あるなと思ったらキクチさんの刀術か
ピエゾ式戦闘術とは少し違うが前衛を攻撃しながら後衛も潰せるというのは発想が似ているよな
699されど名無しは某と踊る:2009/01/26(月) 09:19:48 ID:R0LfEueV
おまえら、かなりムリめの魔法少女を忘れてるぞ
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:13:37 ID:CbmWlcXY
ジャベ婆はキャラを壊しすぎてて笑いの壷から外れてるんだよ

ツザンちゃんのお尻をまさぐりたい
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:03:52 ID:h8LkcTwn
あれは笑いの壷押すタイプじゃなくて薄ら笑いを誘うタイプだと思うんだけど
なんかこう生暖かい感じの笑いって言うか微笑みを

それともこういうのも笑いの壷って言うのかな
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:35:29 ID:64kGZH9f
好きな短編は絶対双子の探偵ごっこ。
ウフクスさんに惚れたわ
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:27:00 ID:cWXc5DfP
イェスパーと魔法少女はガガガ版ではもっと壊れていい
特にラキ家は普通に好敵手っぽくなってきてて困る
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:36:28 ID:CbmWlcXY
読んでて楽しいと思える痛々しいなら良いけど、あれは読むのがめんどくさい痛々しさ

狙いすぎて空回りしてるとオレは思う
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:54:24 ID:+OLga2Aa
カラセ・ミーでふんどし一丁になったキュラソーに

「恥ずかCCCCCCCCCCCCCCCCCCC!!」

ってティボルト・トさんに言ってほしかった
706イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:29:26 ID:3tkjK7AD
優しく哀しいくちびるのギギナ崩壊は反則、あんなことを普通に考えれるジヴが。
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:13:55 ID:UKVh1RaN
上でも出てるけど、三本足の椅子が一番好きだな。
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:19:09 ID:ncO5qNX2
珍しく希望のある終わり方をした雨にさらしてなんかもいいぞ
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:06:10 ID:OFmT+C1G
覇者に捧ぐ禍唄が好きだな
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:43:59 ID:lNZNPidN
キスしたら女に泣かれた
OKの合図だったの?
涙目になって意識ここにあらずだったんだけど

され竜的にはどうすればよかったのばかばかばか
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:53:59 ID:JL4aqIAC
とりあえず長編のストーリーに連れ込んでレイプされるのを待つ
712されど名無しは某と踊る:2009/01/27(火) 18:00:04 ID:ooN8+JlJ
>>710
短篇で輪姦されたところをガユスが助けた話しがあっただろう
友達に輪姦してもらって自作自演で助けに行くんだ。
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:05:46 ID:EW87uox/
それでもって金田一少年のやつみたいにバレて、
利用されたあげくに結局殺されちゃうんですよね。
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:16:31 ID:lNZNPidN
むこうまだ14歳だからそういうのはちょっと
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:30:16 ID:RFCHw9n9
アナピヤはもっと幼かったよ。いけるいける
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:30:29 ID:EW87uox/
ロリコンさんお断りっ
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:31:04 ID:gvXmcYuN
ここは地獄の糞海のようなインターネッツですね
718イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:33:03 ID:f9aEox3L
そういう話題は暗黒ライトノベル的にはお断り、もしくは他人の不幸でメシウマなので賛否両論
略して犬に食われて糞になりやがれ
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:39:50 ID:ReS5e4EL
>>707
数少ない白ラボの話だな
「いつものラボじゃな〜い!」
720イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:18:46 ID:FwRAYeFg
三本脚の椅子は、タイトルの妙と同時に
読むと未だに涙が出てくる。
読後感はさわやかなんだが、悲しさの針が振
り切ったさわやかさ。
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:27:16 ID:d6fLX/kq
他のラノベだと「死んじゃった悲しい」なんだけど、
され竜だと、哀しいけどハッピーエンドだって思うな
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:50:10 ID:uqG7L1/N
二巻でエグルドが煙草を箱の底から出す意味がどうしてもわからないんだが。
どこから開けてどこから出しても紙(?)の節約にはならないんじゃないの?
723イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:21:35 ID:nI31G3XY
仮定
・戦場では紙がない
結論
・ケツは手で拭く

仮定
・煙草は手で抜き出す
・ケツは手で拭く
結論
・煙草の摘んだ部分にはクソが付着する。

つまりゴールデンバットのような両切り煙草でない場合、通常通りフィルター側を摘んで抜き出すと以下略。
火を付ける側を摘んで取り出し、そのまま咥えて添加すれば「畜生、この煙草は草食動物のクソの味がするぞ!」ってことが回避できる。
ということだったと思う。
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:33:34 ID:uqG7L1/N
>>723
なるほど!
しかしそうまでして吸いたいか。
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:43:52 ID:ZDPpH0wI
され竜の世界にはボックス煙草無いのかな?
俺はそれで手を使わずに取り出してることに
今気づいた
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:37:44 ID:dmWkaJTn
しかしそれって火を付けた後でも煙草に手を触れられないよなあ。
ずっと咥えてるって事なのか。
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:58:15 ID:nI31G3XY
>>725
BOXだったら振って取り出せるしソフトでも底を潰せば取り出せるわな。

さてゴロワーズに火を付けて一言。「畜生、この煙草は草食動物のクソの味がするぞ!」
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:19:40 ID:FxE0+fDs
オキツグ、ヨーカーンあたりの人間最強クラスってどのくらい強さなんだろ
龍、巨神、王侯級には敵わなくてもゾアイデスには勝てるかな?
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:49:20 ID:BviaMimG
>>723 なるほど、いままでぜんぜん気づかなかった。サンクス。
でもツェベルンみたいな先進国の軍隊でケツ拭く紙も足りないくらい補給が滞ることがあるかどうかは疑問だけど。
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:58:51 ID:C+iCqYOn
ギギナが従軍してたのはツェベルン軍ではない可能性もあるんじゃないか
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:00:57 ID:krvJFuP8
>>729
ちなみに登山中、ケツを拭く紙がないという情況になってもそこらの葉っぱで拭こうとしてはならない。

数日後には耐え難い痒さに襲われて病院に行き、よくわからん生物が付着してたと診断されるのがオチだと体験談。
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:18:21 ID:O/qr3Bqb
というか咒式って無駄に兵器としての破壊力のみ追求する形で進化して、
戦場でも紙無しで綺麗に排便できる咒式とかは全然開発されないのな。
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:27:55 ID:yI6QU4Sm
そういう咒式があったとしても、
糞をするたびに咒弾一つ消費するなんてことはしないんじゃね?
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:30:15 ID:gLWZr3wB
生体生成系(ってあるっけ)の咒式で糞便を舐め取ってくれる生物を作り出せばいいのかな
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:34:22 ID:Qea/o0Uj
むしろ水を精製した方が……。てか糞しながら咒式を使うのはシュールな光景だろうな
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:38:47 ID:gLWZr3wB
いや、咒弾1個で何人もの脱糞をサポートするにはこっちのがいいかなと
咒式生物って存在してるだけで術者の咒力を消耗するっけ?
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:04:33 ID:vGZfY6Dh
>>732避妊咒式という欠かせない便利なやつがあるじゃないか
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:11:58 ID:BJWHeXDC
これは仮にもラノベでBL人気もあるだろう。
胃薬の代わりのようなものはあるから描写されてないだけで
一週間匍匐全身するスナイパーを助けるための咒式ぐらいあるに違いない。
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:17:41 ID:nviEl7yC
純粋な水を精製するってやっぱ化学系なのかそれとも生体系なのか
どうも咒式で液体っていうと毒液とか強酸のほうをイメージしてしまうんだが
あるとしたら生体生成系第二階位<美味水(ロッコー)>みたいな感じか?
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:47:12 ID:vglNy5EP
H2O生成だから化学錬成じゃね?
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 05:49:07 ID:JOQr4Pbz
てゆーか咒式で水なんて作っても、すぐ消えちゃうんじゃないの?
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 06:20:27 ID:l+nef0Ft
ギギナくらいになるとウンコしても尻に残らないハズ

ドラッケン式排便術とかっていうの
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 06:55:47 ID:LHLwti0F
排便を光速で行うから残り様が無いわけだ
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 07:23:40 ID:HZ+zZBt9
さすがドラッケン族。戦闘に関することはなんでも一流だな。
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:16:39 ID:3/eoSknr
ところでさ、高速で排便したらどうなるの?
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:33:43 ID:RLhj3+2h
>>745
きっと、水分とか栄養を極限まで搾り取って圧縮された硬便が地面に突き刺さる。
当たったら即死だぞ
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:15:13 ID:Qea/o0Uj
リアルな話すると多分エリダナが消し飛ぶ
光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
ギギナのウンコで地球がヤバイ
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:47:06 ID:HbFMo/qf
体内調整がききそうだから超固いうんこすればいいんじゃね?
尻の穴が切れたら回復咒式撃てばいい。
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:38:21 ID:1ln20nDV
>>747
次の瞬間、砲弾(うんこ)は秒速三〇〇〇メルトルという超々高速で射出され、同じ力を前方にも射出。
前後の力がわずかに釣り合わず、俺とギギナは前方へと吹き飛んでいた。

ムブロフスカに大穴をあけ、ザムザ・ザを四〇〇〇メルトルの上空で撃墜できるうんこですね
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:47:05 ID:LHLwti0F
嫌だなそれww
それにしても、相変わらず思考が腐り切ったスレだな。お前らが脳味噌の代わりに何を詰めているのかが気になる。
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:51:23 ID:zKo0ytZj
>>750
ここまで読んで何が詰まってるか分からないのか?
とんだ低能だな。
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:59:30 ID:Qea/o0Uj
>>750の脳が尻の穴から便器に落ちていったらしい、って噂になってたからすぐに便器に飛び込んだ方がいいぞ
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:37:11 ID:JOQr4Pbz
マジレスすると、お菓子とスパイスとすてきな物がいっぱいつまっているよ。
ただ、俺以外の変態どもの中は生ゴミ。やつらはそれを発酵させて肥料に変える豪農士。
農作物は死ぬ。
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:05:48 ID:LHLwti0F
お菓子とスパイスと素敵な物を一杯に詰めた生ゴミ
素敵過ぎて涙が出てくるね。
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:09:20 ID:krvJFuP8
>>753
なにこのマザーグース。ジャバウォックとハンプティダンプティを交えての懇親会に行かなくていいのか?
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:20:24 ID:JOQr4Pbz
俺達ではまったくジョークにならないことが分かった。
なんかもうセンス以前の問題で。
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:27:34 ID:xR1KmRtZ
煙草を下から取り出す話も高速ウンコの話も、
前にしてなかったか?
無限ループって怖いな
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:37:31 ID:JOQr4Pbz
どクソう的なネタを考えるのはなかなか大変だからな。
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:38:19 ID:HZ+zZBt9
そうだな。よく分かるよ。
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:46:27 ID:1ln20nDV
ゴアープの発動を確認
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:13:18 ID:dPTgV6+z
避妊咒式とか、あと多分水を作ったりとか、そういう日常生活で使う用の咒式
もちゃんとあってそれ用の魔杖剣みたいなのもあるんじゃない?
魔杖棒とか。
咒弾も日常用の安いのがあって。
魔杖剣が火炎放射器だとすると100円ライターが魔杖棒だ、多分。
ガユスは避妊ごときに無駄に戦闘用のを使ってるんだよ。
ギギナのこととやかく言えない無駄遣いだな。


762イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:40:43 ID:krvJFuP8
魔杖トイレットペーパーをレメディウス博士が開発しなかったのはなぜだろうか?
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:19:21 ID:bUUtX89m
その代わりに魔杖ナリシア造ったじゃないか
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:24:22 ID:vglNy5EP
ジーズでアニメ化フラグ
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:06:14 ID:l+nef0Ft
ウフクスって生き物駄目なのに菌武器にしてるよね

毒とか酸使えばいいのにね
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:09:38 ID:zKo0ytZj
単細胞とかの知性を感じさせない奴なら大丈夫なんだろう。
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:16:04 ID:l+nef0Ft
じゃあギギナはウフクスと付き合えるって理屈
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:38:58 ID:mtz4+YA0
知性だけが生物的な性質ってわけじゃないだろ
野性というか獣性というか、そっち方面の獣っぽい性質もNGなんじゃないだろうか
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:59:50 ID:jRLYt6jw
この前VとY買ったんだが、リャノン萌えす
もう出てこないのか?勢いでZは買ったw
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:10:13 ID:DUiSAQ1/
リャノンって言われて真っ先にノジェさんが思い浮かんで、その後検索するまで思い出せなかった
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:13:04 ID:2TPgiWnb
リノンなら知ってるが……。
はて、リャノンとな?
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:55:12 ID:qEtQxzdE
>>765
ウィルスはたしか生き物かどうか曖昧だった気がする
あれはもう有機物のかたまりというか自然に存在する、動くだけの機械みたいな?
ただし生き物でないと言い切れない
生き物といえる根拠もあるしいえない根拠もある
だから、指示式組み込んで徹底しているって書かれてたのはてっきり生物的じゃない側面、つまりただ機械的に動くという事を強めているのではと自分は読み取ったんだが
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:59:16 ID:ZEM4flS+
>>767 お前、ギギナさんに殺されるぞ……

しかし今日は初めて来たがウンコの話でここまで盛り上がるなんてお前ら本当に大好きだよw
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 06:15:19 ID:vMrtMVJu
このスレには変態しかいないからな
最近このスレが変態の集う場なのか変態育成所なのか分からなくなってきた
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 06:47:41 ID:Ih4x/UeI
俺は幼女にイジメられたいだけで、別に変態じゃないし。
言うなれば亜変態だな。
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 07:35:09 ID:Mqu8U+CN
リノンならYに前衛の転職フラグ、Zに道を間違えに来てなかったっけ
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 07:40:45 ID:Ih4x/UeI
リノンはゾイドスラゼロだろ。
リャノンなリャノン。翼将の一人で変装の達人の。
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 08:44:45 ID:V3dg7AFr
>777
ジェノンじゃねぇか!







って言っていいの?
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 08:58:10 ID:IbtPg5Lr
リャノンはカヲル君が死ぬときに流れてたやつだから
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 10:10:02 ID:VC+j3ZYT
すげー基本的な質問
咒弾って1キャスト1発消費なのかどうか
電池みたいにパックから分けて使ってるんじゃないの?
ex)100を10、50、20・・・
みたいに使用だと思ってた

高位咒式用には、一度に引き出せる容量がでかい、とか
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 10:26:10 ID:ZEM4flS+
>>775
俺も二次元のおんにゃのこにしか興味がなく、猟奇殺人愛好家(見る専門)というだけで全くの真人間だよ。
普段は家業を手伝う傍らアマ修斗で勝ちあがるのを目指しMMAのジムに通う好青年さw
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 10:53:42 ID:QC1CZZ8n
>>779
それは双子座の聖闘士の弟だ
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 16:07:49 ID:L3Wz3aMg
ここは自分のことを変態と呼んで喜んでいるナルシストばかりのようだな
マイナージャンルにハマっていれば自分は凡俗どもとは違うぜ、というのが見え透いて困るので
自称変態諸君らはその腐れ脳みそごとさっさと故郷、学名地獄の糞海にでも帰るといいよ

とか言うと怒られそうだ
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 16:16:45 ID:Ih4x/UeI
ラボたん式皮肉の模倣って難しいな。
俺達はラボたんよりウィットがないのか、性格がいいのか。
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 17:29:06 ID:GYQlYsaV
>>780
魔杖剣の咒弾を装填する部分が銃器と同じような描写のされかただから、
普通の銃器と同じように咒式一回で咒弾一個だと思ってたよ。
高位咒式使う時に何回も引金引くんじゃいざって時に発動に無駄に時間食うよ。
それにロルカ屋で高位咒式用の咒弾って売ってたから、数じゃなくて種類で使い分けじゃない?
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 17:47:30 ID:VC+j3ZYT
>>785
連続(同時)展開してるから1発1キャストじゃ合わなくね?
メガネ置きみたいに二刀ならともかく
全自動裁断機は一本だしな

され竜はビジュアルが全然浮かばないのが困る
1巻とか読み返せば載ってるのかねぇ
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 17:59:11 ID:uNN7G+6u
12翼将クラスになると呪弾がいらないのを見ると13階位くらいになると低位咒式なら呪弾もいらないんじゃないか?
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 18:11:54 ID:qEtQxzdE
そういえば同時展開とかはたしかに疑問だな
基本消耗品で一咒弾単位でしか使えないけど触媒?自体は咒式一発分以上入っていて、使う時に高い演算力があるとその触媒をフル使用出来て同時展開出来るって仕組みではないか?
で高位のは触媒が色々違うと 一回で展開出来る咒式触媒の量なり演算しやすいように調整されてたりとか
企業によっても得意な系統や分野(制御力や威力とか)違うみたいだしな

と今考えたのだがどうだろう
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 19:02:14 ID:QC1CZZ8n
例えば二階位と三階位を同時展開するときは五階位用の弾を使うとか
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:24:32 ID:j0cMdmRN
>>789
たぶんその場合は三階位の咒弾2連発でやるんじゃないかな?
ある程度階位や系統で汎用性のある弾とかがないと、
ヨルガとか次は二階位のしか放てないけど
すぐに五階位撃てなきゃ死ぬ!とかなったら涙目だし。

でも禍唄の描写では細かく分かれてそうな雰囲気で怖い。
でも横から弾割り込めるのは一巻でもやってたしそれか?
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:36:28 ID:5MSKOdEI
ベリンは一発発動で使用者の呪力に比例した数だけ矢撃てそうだな

恒常的にかかってる咒式って体に機械埋め込んで発動してるんじゃなかったっけ
翼将クラスだと良いもん使ってるから低階位咒式に弾いらないとかじゃないのか?
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 23:24:05 ID:qGp3d39t
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 23:26:51 ID:+mGp/KZh
角川版と違うのか?
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 23:29:52 ID:mVsSHZAE
キャスティングは一緒だね
録り直しじゃないか
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 23:51:16 ID:mVsSHZAE
ちなみに角川版は一枚組。

……てか二巻もやるのか。レメディウスに声がつくのか
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:14:53 ID:nd/VJnxN
2巻セットで予約してくる
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:20:40 ID:vzJfPc+b
18Rじゃないって事はそれっぽくなりそうだな
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:21:50 ID:v7IT//JH
一本2枚で5000円とか何考えてるんだ…
Fate/Zeroは3枚で4000円だったぞ

買うけど
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:41:05 ID:aF3HhLRw
弾丸はそれぞれスロットみたいになっていて、五階位何発分、三階位何発
って補充、装填するようになってるんじゃないのか
ずっとそうだとおもっていたんだが
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 01:26:50 ID:SOSCt+FF
10000・・・さ、さすがにしんどい・・・
その分内容あるんだろうけど正直悩むなぁ・・・
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 07:58:15 ID:nd/VJnxN
鋼は未定なのに朴大川到来か。
アニメ化してしまえ
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 09:12:58 ID:0XjA0h0u
二巻がCDになるならドーチェッタとナリシアの声がどうなるかのが最重要項目だろう
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 09:13:51 ID:EarSyENg
シザリオスはあきらかに呪弾使ってないだろ。
無意識に咒式を発動しているから、魔杖も持ってない気がする。
これクラス以上は高位咒式でも呪弾いらない気がするが。

つーか、キュラソーの古き巨人に使った技は13階位のレベルを超えすぎてるだろ。
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 09:49:04 ID:eoeSHqJz
結論としては咒弾関連は全然公開されてないってことか
自分が読み飛ばしてたのかと思ってたよ
805されど罪人は某と踊る:2009/01/31(土) 11:19:22 ID:qbEGDtsj
竜とか巨人は咒弾無しでやってるんだよな
シザリオスもどっか人間じゃないのか?
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 11:55:48 ID:nr2I+9Ap
竜は鉱物食って咒弾の中の置換物質と同じものを体内に蓄えてる
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 12:19:46 ID:KehUBkGZ
シザリオスはそもそも咒式の原理を知らないけどなぜか発動できる特異体質さん、ってだけでギリギリ人間じゃないだろうか。
咒弾だけど2巻あたりに1発撃つたびに空薬莢が飛んでく…的な描写があったから1発で1咒式じゃない?
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:19:48 ID:Q2gjpmdM
そもそも咒弾はどのくらいの大きさで魔杖剣に何発収容出来るんだろう?
809されど罪人は某と踊る:2009/01/31(土) 13:33:46 ID:qbEGDtsj
>>808
よく読め、ちゃんと装弾数が設定されてるぞ
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 15:58:20 ID:xCoFYAz9
魔杖剣の機構にも古代ベルカ式とかあるのかな
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 17:12:14 ID:1HXpqU9b
マグナス・アサルトとかネレトー・エクセリオンになるんですね
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:09:05 ID:mGS2q0Hy
ジヴがそれを抱えてエクセリオン・バスター!と
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:28:58 ID:J/FWmk8M
ラジオで「ツザンちゃんとジャベイラちゃんがラブラブなんだよ!」とかなるわけですか
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:41:27 ID:n4AwU2Ux
それ以前になのはのベルカ式デバイスをはじめて見たときあ、魔杖剣だと思ったのは俺だけじゃないはず。
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:50:52 ID:10btmzvL
銃以外の武器とかにあぁいう機構つけるのって何が初出なんだろうな
ギルティギアのポチョムキンとかは腕のとっから弾丸吐き出したりしてるが、さて
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 22:25:26 ID:5XDvMd3k
大昔の魔杖剣は先込式だったりして。
先がどこだかわからんけど。
817イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 22:37:49 ID:nd/VJnxN
もしかして禁じられた数字の2回目のって入れ物紙製なの?
1回目の全サしか持ってないんだけど詳しく知ってる人いない?
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 22:53:55 ID:1Rhvmk6i
紙じゃないよ
819イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 22:55:13 ID:v7IT//JH
革製だよ
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:06:13 ID:P5y0sjgm
>>816
ある程度文明が発達した後で咒式が発見されたんだからそれはない
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:13:46 ID:drmd/ppI
>>802
ナリシア役の人はキツいだろうな…いやレイーポシーンは省くわな
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:16:21 ID:CS0etIBh
今Z巻読んでるんだが、アナピアってのが誰かわからん
何巻で出てくる?
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:26:08 ID:R+g6WDTL
4,5巻読まないで何を読むというのだ……。
824イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:34:00 ID:CS0etIBh
>>823
古本屋にV、Y、Zしかなくてなw
ガガガは全部読んだ
825イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:01:36 ID:7EEQog6U
>>822
境遇かかなり萌えるヒロイン 逆境に押しつぶされる様がたまらんね
826イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 02:17:48 ID:o0bsDLy9
それ以前にナリシアッー!とか穴ピア抜きにされ竜は語れんだろ。
827イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 03:48:59 ID:o0bsDLy9
あと浅井さんって少年のような尻っていう表現好きだよね。俺もなんか興奮する。
828イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 03:52:16 ID:7EEQog6U
ああ 堪らない
829イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 05:30:37 ID:TYya71Ib
しかしジヴの尻は…
830イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 07:44:20 ID:p2uUNZNS
ちちしりふとももー!


こうですかわかりませn(ry
831されど罪人は某と踊る:2009/02/01(日) 10:43:04 ID:3Eq6BUDR
ジヴの尻には大魔王が潜んでるんだぞ
832イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 13:47:13 ID:f5H82zHr
ガガガ公式もラボタソブログ(更新きてた)もドラマCDに
ついて触れてないけど、強気商売なのか、売れないと思っての
高価格設定なのかイマイチ分からんなw
833イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 14:44:29 ID:O8dApbI4
これから喉と舌を酷使して廃人になるガユス役声優の人への生活保障込みでその値段なんだろ
834イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 14:49:18 ID:Bn0Zcf5u
乙女のような悲鳴を上げさせられちゃったりするのかな
835イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 15:05:32 ID:daHVe2Kc
ああブログ更新してたのか
おまえの願いを叶えようってやつおれならうけるなー
後者の条件は始めから実践済みだし

しかしなんであんなに無職30歳童貞にこだわるんだろう
836イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 16:11:19 ID:/KoUrFxX
作家は無職引きこもり的な生活だから
837イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 16:41:45 ID:Mh1CSAnu
無職30歳童貞っていう男としての最低のスペックが微笑ましくなったとかかな
個人的にはネトゲ廃人の話もそうだけど周りの人間に対する嫌味だと思う
838されど罪人は某と踊る:2009/02/01(日) 16:54:35 ID:3Eq6BUDR
>>833
声優って台本見ながら演技してるんだよな、
ガユスのあのセリフを全て暗記しろと言われたらどんな名優でも逃げ出すぞ
実写化したら主人公の役者が一番過酷な作品だな
839イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 19:08:01 ID:waqnf3wd
小学館のサイトに表紙絵うpきた。
840イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 19:22:39 ID:VYgXhGGb
みんな分かってて触れてない部分を話題にすることあるな


知り合いにいたら話付き合うのめんどくさそう
841イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 19:26:20 ID:9TqWIA62
>賞金首や<異貌のものども>が哀切な叫びをあげ、邪悪な数字が踊り、新たに詐欺師が笑い、刀が冷たく美しく輝く。
邪悪な数字ってことは子豚様が降臨するのか。
他のはどの話が入ってるんかねぇ。
842イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:55:03 ID:5vsIQcBM
バラバラ殺人→聖者化とキクチの話が出そうだな
843されど名無しは某と踊る:2009/02/01(日) 21:15:26 ID:2RsIrtr7
邪悪な数字が踊りというと、禁じられた数字なのか?
つまり三巻のリメイクなのか?
844イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:21:13 ID:umZVxsbN
ユーゴック、イムクアイン、禁じられた数字、キクチ……詐欺師は何だ?
845イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:42:44 ID:f5H82zHr
>>843
公式に書いてあるけど、新作+おまけ+未収録作品
で構成されてるはず・・・・
数字は確定っぽいけど

つか、短編集なのに高くないか?
846イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:48:34 ID:Fql44Bnq
ワイマートと婆ちゃんの話じゃないか?
847イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:40:05 ID:umZVxsbN
新たに詐欺師が笑い、刀が美しく〜のふたつが新作か。
848イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:42:00 ID:etEdI4ek
「新たに」って書いてあるから詐欺師は新規っぽい気がするな
8つの問いってのは収録作品が短編8つってことなのかおまけの内容なのか
849イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 01:18:11 ID:qFL5Pw/k
なんかひたすらネトゲ廃人と無職童貞の話ばっかりだったな。
まあサイコパスの話には共感した。俺も自分に不利にならないために仕方なく殺しも盗みも我慢してるタチだと自覚してるし。
それでも実際に殺る奴と俺みたいに我慢する奴じゃマリアナ海溝と成層圏くらい差があると思うがね。
850イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 02:10:33 ID:FlaV41Cg
ラボたん童貞の話は大好きなのに処女はあんまり気にしないのは男だからだろうか。
851イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 02:27:56 ID:HFfqwOPu
何度も『処女はみんな気にするけど童貞はみんなどうでもいいと思ってる』って書いてるだろ
で、価値がないところに無理やり価値を見出そうとするから話のネタになるんだよ
852イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 02:29:09 ID:r3HurWKT
まあサイコパスの話には共感した。俺も自分に不利にならないために仕方なく殺しも盗みも我慢してるタチだと自覚してるし(キリッ

^^
853イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 04:40:36 ID:o4HJn6c1
ちょい質問なのだが 未収録ってガガガの文庫に未収録ってわけなのか?
てっきり書店時代の文庫に未収録って意味で・・・って気づいたんだがそこらの話ってそのままじゃ使えないな
ユラヴィカがどうとかって出てるし 
まあ新装版でまたキクチさんが出るなら良いけどw
854イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 06:17:26 ID:XjKu/nGH
書店時代の未収録で合ってる、と思う
855イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 08:49:18 ID:nBvoA5IC
亀だが。
>>764
書店版1巻でガユスが炭酸水素ナトリムを作ってる。
856イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 09:17:21 ID:nI9vZblz
ラボタンの握手会にはコテコテなオタ服の人は来なかったみたいだけど
お前ら普段どんな服着てる?
857イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 10:26:30 ID:TGUGaWnz
いまさらだが>>792を開いていきなりBLっぽいのが出てきてびびった。
しかし何で広告が2つずつあるんだ?
858イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 14:22:51 ID:1a17ED15
八つの事件か
嵐の予兆は抜くにしても未収録短編+新作二つ+おまけで八つになるな
859イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:37:43 ID:Zyug8Ru/
>>856
無地の黒オンリー。下は基本は黒いジーパン。黒の革靴。
最近は、首に巻きつくくらい短い黒のネックレスを2本くらい。
筋トレをかなりしてて、痩せてるからオタに見られることはないな。
860イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:38:57 ID:1a17ED15
オタには見られないだろうが、センスを疑う
861イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:44:17 ID:eU2jlYZD
俺の脳裏に閃く単語があった。
「こいつは<忍者>だ!」
俺の叫びとともに、ギギナが疾走ry
862イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:47:27 ID:Zyug8Ru/
いや、黒オンリーだと服の組み合わせを考えなくていいから逆にセンスがいらない。
買うものが似たようなものばっかりなのがアレだが。
筋トレしてボクサータイプの体型にしてるとたまに告られるようになるのでお勧め。
863イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:49:14 ID:HFfqwOPu
それをセンスが要らないと判断するあたりが既にセンスないぞ
864イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:50:08 ID:eU2jlYZD
いや本物のブラッカーを久々に見たわ
勝利の為なら惜しくない
865イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:10:22 ID:eV0ynHye
コテコテのオタ服…
夏のはわかるが冬のオタ服っていまいち想像できないな
866イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:21:20 ID:0fVpSBiC
ネルシャツにケミカルウォッシュのジーンズとか
あと頭にバンダナ
867イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:27:39 ID:eU2jlYZD
あとはオープンフィンガーグローブにリュックサック
最後にリュックの中に魔杖剣ポスターを二本差せばよろしい
868イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:29:24 ID:pNYFFiNJ
魔杖剣はイメージしやすいんだが、魔杖刀はどこに咒弾込めるのかな?
鍔のとこかな
869イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:40:29 ID:Zyug8Ru/
>>867
冬は黒のオープンフィンガーグローブに黒いパンストみたいな生地の手袋を内側にするのがお勧め。
極薄なのにすれば、タバコも吸えるし、そのまま本も読める。
防寒にもなるし、外見もけっこうかっこいい。
870イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:50:11 ID:ugXSPVEn
※ただしイケメンに限る
871イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:56:41 ID:qFL5Pw/k
浅井さんってやたらと童貞、無職にもこだわるけど前世とか来世とかを否定するのも徹底してるよね。基本的に無神論者なんだろうか?
俺なんて無宗教のくせに漠然とそういうの信じてるから安易に自殺も他殺もできなくて困っている。
872イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:57:41 ID:aN+SeAYW
せめて黒いジーパン以外のズボンがいいのう。

知り合いの服買わない人は手袋と黒ネックレス以外同じ装備だぞ
873イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:59:09 ID:697gl3yP
神がいないもしくはサディストだということに関して
 書店時代もガガガに移ってからもトイジョイでも語っているから
何か思うところがあるんじゃないかしら
874イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:02:08 ID:Zyug8Ru/
オープンフィンガーグローブはJTW パワフルアシストグローブ・プロがお勧め。
見た目はちょっとアレだが、片手20キロ以上のダンベルを700回以上振り回しても手首に負担がかからないので実用的だ。
これなら魔杖剣を持ってもいけるんジャマイカ?
ただ、700回も振り回すと先に肘が壊れて電気が走ったように痺れるようになるが、それを乗り越えれば肘の靱帯も補強されて慣れるようになる。
875イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:09:52 ID:xHB20zxq
もしかしてラボたんって料理好き?
876イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:11:59 ID:ugXSPVEn
神が中立で、善について悩んでも堂々巡りすると、話を作るうえで都合がいいのかもしれない。
神様がいて世界はこうだ、と言っちゃうと、そこに至るまでも設定を積み上げたり終わりに向かって進まないといけなくなる。
設定が曖昧でどこに向かってるか分からないと、シリーズはなかなか終らないし、解釈が広がるから読者が離れづらい。
877イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:13:02 ID:BR+W1/J0
>>852
ラボたんの殺しちゃいけないの結論ってそれだっけ?
878イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:15:57 ID:JYjFu3oY
>>875
ガユスの料理レパートリー=ラボたんの料理レパートリー
だったらすごいな
879イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:36:41 ID:bcl/zOV6
>>877
ラボの考えかはともかく、ガユス的にはそんな感じ
880イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:47:53 ID:ok6OA/wY
>>871
今の自分がどうにかならなきゃ慰めにもならねぇってことでもある気がするが
881イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:31:17 ID:yJB/rZg7
>>849だけどガユスの考えは確か共同体の維持という社会学的観点から。ようは皆が好き勝手に殺しあってたら社会が崩壊するからそれを防ぐために殺人ダメ、ゼッタイという法律や倫理というものがある。
つまり普段は殺人しちゃダメだけど国家が容認した戦争行動とかなら殺人は英雄的行為で賞賛されるべき行いになるのと同じ理論。
俺や多くの場合は法を犯すことのリスクを理解する知能や社会的制裁を受けたくないという理性が働くが、ラボたんの日記の記事で出てきた秋田の事件の犯人はそれがなかったというだけ。
882イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:51:40 ID:CSHcy5ZK
この話ってどっち側にしても異端な俺カッコイイにしか繋がらんから嫌い。
883イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 02:00:41 ID:FcG0SvDu
今時殺害をタブー視しない俺かっこいいをキャラ付けに使う奴はいないだろ
使い古しすぎる
884イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 04:12:48 ID:gobQ+oKl
「俺カッコイイ(厨二)を批判できる俺カッコイイ」
885イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 06:03:55 ID:0uhP+nXG
>>884って自己批判とか自己矛盾に陥らね?
886イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 07:16:07 ID:lrIcT3FA
カッコイイって言われるのを相手したらまとまに話ができなくと思うけど

大事なとこでもないな
887イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 08:49:15 ID:ntlh7DXd
今トイジョイ読んでるんだけど関節ババァかっこいいなおい。
され竜の世界に行ったら竜くらいは倒せるんじゃないか。
888イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 13:17:32 ID:QfUjr+JK
アナピヤ編発売してくれないかなー
まさかこんな事(移籍とかアナピヤ編なんてなかった、とか)になるなんて思わなかったから、ずっと前に売っちゃったんだよなー
角川版のされ竜がなんかレアな感じがして今考えると勿体なかったぜ……
889イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 13:23:39 ID:ok6OA/wY
今でも普通に売ってるがな。
890イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:04:40 ID:6NZ6bcmP
普通の書店とかにはないがアマゾンとか行けばまだまだ置いてある

サブミッションババアは魔杖拳持ってバー・エルクとか使いながら到達者階級にいるだろうな
エリダナだったら
891イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:26:06 ID:u8K/V1ez
呪式強化仕様関節ババアと正義超人シザリオンのバトル……燃えるぜ!
892イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 02:56:13 ID:80kX4Zac
…グレェト!!
893イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 11:53:34 ID:VmrgACaN
殺人なんかよりハドソンに脅迫状送りつけた桃鉄男の話しようぜ。
あいつ超パンクw
894イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 12:09:39 ID:cUCW6tUX
ガガガの表紙って画風変わり過ぎじゃないか?
895イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:30:05 ID:EUpRpxQ+
ラボたん手の怪我から復活で、ザ・靴に数話短遍乗せてた辺りから画風変わってきて棚
896イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:44:36 ID:u8K/V1ez
宮城さんの絵はされ竜の始まる前から見てるけどそのころと比べたらぜんぜん違う。
897イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:08:28 ID:3RU0rU3u
手の怪我っていつ?
アサルトのちょい前から変わった気がするけど
898イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 00:28:06 ID:dCx6Memr
今はラボタソの要望で意図的に画風変えてるっていってた
ソースはなんだっけ……ちょっと前のこのラノ!(?)の
宮城さんインタビュー。
899イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:22:33 ID:K/vJHycY
宮城って人の挿し絵もいいけど、
大暮維人にされ竜の挿し絵描いて欲しいな。
世界観とかが絵にぴったりだと思うんだけど、、、
900イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:27:48 ID:axEpuYwv
何を根拠に?
901イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:44:25 ID:LmWUWw8o
うわーグレイトはイヤだ。
あの人の漫画は大好きだけどされ竜の挿絵にはして欲しくない。
動きはあるけど全然世界観違うじゃん。
902イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:45:52 ID:Qbd/eNhk
田島昭宇あたりが良いんじゃないか
主に残酷描写的に
903イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:01:32 ID:QMz/uSn2
商業的にはのいぢとかその辺の萌え作家なんだろうけどそんなされ竜は見たくないなぁ
904イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:03:10 ID:we9gAA5g
あの世界は、あんまり小奇麗な絵は合わない印象。
淡々と朴訥にすっきりした、つまりは宮城さんみたいな絵柄がいいな。
905イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:06:16 ID:kHN80aTu
弐瓶勉を挙げてみる 俺も宮城絵が一番良いけどね
906イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:18:09 ID:+Wga+DOw
ただ、おっさんと美形のバリエーションと筋肉がな…。
こと体格に関しては漫画の時の人の方が好きだな
907イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:28:20 ID:Qbd/eNhk
別に批判する意図はないが
なんか人形劇っぽいよね宮城絵は
908イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:57:41 ID:K/vJHycY
>>900

うーん、うまく言えないんだけど、
宮城さんは魅力的なキャラクターとかは作ってるとは思うけど、
魔杖剣とかのギミックとか表現がいまいちピンときてないようなが気がする。
魔法的(ファンタジー)なものと機械的(科学的)なものの融合っていうのが、
この世界観の一つのキーワードかなって思うんだけど、
挿し絵とかみてもそういう細かい所の作り込みがないかな、、、って感じ。

そこらへん、大暮さんはファンタジーな機械の表現が上手かなと、、、。
金属的な質感を表現するのが、すごい上手だし。

もうちょっと小物の表現にこだわって欲しいな。
SFよりじゃない、ファンタジーなメカって説明が難しい。
909イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:04:01 ID:axEpuYwv
エア・トレックとか又左の八艘槍とかのことか?>>金属的な質感を表現するのが、すごい上手だし。
どうも作品のイメージのせいか下卑た印象で雰囲気が合わなく感じるけど
910イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:13:54 ID:K/vJHycY
>>909

まぁそんな感じ。
ちょっとされ竜の世界には表現が洗練しすぎ(上品?)な感じはするけど、、、。

結構過去にSFよりな作品も描いてると思うけど、
メカとかの表現もサイバーパンク過ぎず、ちょうどいいかなって思った。
911イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:17:07 ID:LmWUWw8o
大暮は一枚絵とかだと需要にあわせた絵柄に変えられる職人系だから、
され竜にあわせろっつったらそういう絵を持ってこれるだろうな。
大胆な構図、綺麗な流れの小気味いい挿絵を描くだろうけど、
でもそういう器用さがされ竜に合わない。
まあ確実に売り上げは上がるだろうが。

大暮の描く金属はビカビカしてて見栄えはいいけど現実味はないよ。
あれで魔杖剣描かれたらなんか新品みたいで残念だ。
912イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:22:00 ID:axEpuYwv
>>910
逆だよ
大暮作品の野卑で力強い雰囲気がされ竜に合わない
金属の質感もオサレ系のテカテカだし。画力があれば上品ってわけじゃないだろ
913イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:42:18 ID:3gvJdzHi
夢枕獏などいかがでございましょう。
914イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:53:13 ID:K/vJHycY
うーん、やっぱされ竜に大暮さんは合わないかぁ、、、。


オキツグとかイェスパーなんかは勝手に脳内で大暮キャラになってたけどw
915イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:57:14 ID:GCqu5F9y
ベルセルクの人でどうだ。
916イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:02:26 ID:8jxLACrP
三浦か大暮か宮城か選べるなら
女キャラは大暮で背景やアイテム、男キャラを三浦に書いてもらいたい
917イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:03:05 ID:K/vJHycY
>>913
あの人ってイラストレーターだっけ?

>>915
中世ファンタジーって印象強すぎるし、
ガッツなギギナってどうなんだろ?w
918イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:07:22 ID:we9gAA5g
>>915
たしかに画風似てるな。特にシザリオンは似合いそうだw
でも細部まで凝ってる分、色々と濃い印象がある。
ランドックとかのガタイがいい奴らだとピッタリくるけど、しなやかな感じの体のキャラだとちょっと気になるかなあ。
919イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:11:02 ID:8jxLACrP
おれは宮城の絵に特別不満はないけど
表紙絵並に挿絵でも背景をしっかり書いてもらいたい
いつもバックが何もなさ過ぎてまるで現実感が感じられない
920イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:14:04 ID:3gvJdzHi
>>917
餓狼伝のイメージから勢いで書いちまった。板垣だスマソ
921イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:14:44 ID:2N5WJvCp
>>914
あの人だったらガガガ4巻の生殖実験の挿絵書きそうで怖い・・・
922イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:15:21 ID:cc1PJckK
ギギナにはもう少し男成分が増えていいと思う
格好とあいまってガテン系に見えてもいいと思う
923イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:20:40 ID:we9gAA5g
>>922
たしかに。
だんだんと細く女っぽくなっていくよな。
挿絵の話になるといつも言われてるけど、靴の1,2巻の頃が一番しっくりくるんだよな。
924イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:26:04 ID:HDuzVYx5
よし、ではここで萩原一至に一票。
でも萩原一至絵でガユス見たらきっと牛乳噴く。
925イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:16:11 ID:YpYLO/Gw
てか荻原だと女キャラが奇乳化するのが
926イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:25:31 ID:Nb6zbrS2
萩原一至は、今何をしているのか・・・
927イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:56:04 ID:TKUCflv+
幸村誠もすきだけどな

ヴィンランドサガでざんこっく☆表現することわかったし
928イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 10:20:58 ID:okld6y7C
個人的には最遊記の峰倉さんでもいいと思う。
929イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 10:26:04 ID:bmNb7nyK
奇形顔のギギナとか見たくない
930イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:01:26 ID:VXKnWJIS
雰囲気とか空気感とかに逃げないで、
ある程度かっちり描いてくれるイラストレーターに変わればいいのに。
931イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:17:06 ID:vqjXWcZp
ラボたんクラスとここで上がってる漫画家とは
レベルもギャラも知名度も漫画家の方が上すぎて折り合わないだろ

ガガガ版が山ほどプッシュしてくれるならともかく
932イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:24:56 ID:TKUCflv+
手塚先生は安いお金でもや
933イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:33:43 ID:AAFBFRE4
沙村広明がいい。
ジャベイラ描いて欲しい。あの人ああいうお姉さんキャラが上手いよ。
あと残酷シーンの挿絵。
934イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:41:09 ID:51YpKKR/
もうラボたん本人に描いてもらえ
935イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:45:12 ID:cpK3ipIT
そういえばエロ漫画のアシやってたんだっけ
936イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:31:14 ID:+oYit0rh
沙村なら、幼女輪姦→解剖を丹念に描いてくれる。
937イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:04:31 ID:AAFBFRE4
小説の挿絵じゃなくても色んな漫画家やイラストレーターがされ竜キャラを描く企画とか見たいな。
アニメ化されたりして盛り上がらないと無理か。

>>935
投稿とかもしてたんだよね。
どんな漫画描いてたか気になる。
938イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:35:51 ID:VXKnWJIS
ヒラコーとかどうなんだろ?
わりかし、違和感なくとけ込めそうな感じはするけど。

ヒラコーの描くモルディーンと新米爆乳女記者が見たい。
939イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:00:43 ID:XqMCyv0M
刊行が年単位になるんじゃね?
940イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:03:45 ID:F9S3Grii
あーギギナってホントはバキキャラみたいな身体してるんだっけか・・・・・
パーエルクとか使った姿とかもう
941イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:34:05 ID:VXKnWJIS
942イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:06:08 ID:/BzoDZHA
>>941
こんなギギナいやだーっ!
943イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:15:23 ID:TKUCflv+
実際ギギナはオリバなんだよな・・・
944イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:17:46 ID:TKUCflv+
話代わるけど巨人の一撃うけたギギナ強さインフレしすぎじゃね?

オキツグならともかくあれじゃ
945イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:44:23 ID:VU1W07fx
主人公補正という呪式を使ってるからね
946イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:07:26 ID:iTMTfa77
超定理系第七階位 不被殺勇闘躍活者(キーラヤ・マトゥー)だな
947イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:14:26 ID:ZlSLatd4
コクピット横刺されて爆発しても死ななかったのはそういう理屈か
948イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:16:50 ID:97zb1wF/
ギギナ「やめてよね!本気で戦闘したら巨人が私に敵うはずないだろ」
949イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:37:08 ID:d3+7tDea
内藤泰弘はどうだ
戦闘シーンのわかりずらさまで原作準拠
950イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:43:17 ID:BIERav/7
キクチさんがローラースケート履いちゃう
951イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:52:41 ID:8RxAOIhV
>938
ジャベイラとリャノンの殴り合いはヒラコーで脳内再生された
952イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:54:27 ID:F9S3Grii
ギギナって輪姦された経験があるのか?
953イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:01:13 ID:TDj9/ysq
まあなんだ、何だかんだ言っても
最初に刷り込まれたイメージを覆すのは難しい。
宮城さんの絵に惹かれて読み始めたから宮城さん絵が一番だな。
当たり外れがある時があるけど、
そんなところも含めて宮城さんのされ竜絵が好きだよ。
954イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:08:13 ID:URsNX+9P
俺も宮城さんの絵が好き
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:50:08 ID:0lt5RE+G
俺は書店版の挿絵のヤナン・ガランに惚れて買った気がする。
人間以外も描ける人ってなかなかいないと思うんだが
956イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:55:01 ID:d3+7tDea
お前もう人間描かなくていいよ、って絵師や作家はけっこういる
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:43:15 ID:jMB9AxV7
>>952
男に掘ってもらうのがれっきとした成人の儀式になっている風習が太平洋の島国でガチであるくらいだから、ドラッケン族のそういう裏設定も(ry

俺腐女子じゃないのにおかしいね。
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 11:35:19 ID:HvlLhSbs
宮城さんの絵は、人間はちょっとアレな気がするけど
背景はすごい上手いと思う。
新装版3巻4巻で出てきたエリダナの町の口絵とか痺れたわ。
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 12:13:07 ID:LXRn1ROD
書店2巻の人間×ガガガ4巻の背景=神
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:43:02 ID:ujSNWtTs
ガガガ公式サイトでみた5巻の口絵らしいイーギー&ジャベイラみたいな感じの絵は好きだけどな
宮城さんはくすんだ色が多いけど、逆にイーギーの目みたいな色が引き立つから好きだ
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:11:51 ID:/q/JyIP1
おまえら・・・・・・このスレを灰原 薬が見てたら泣くぞ

え? もしかして素で忘れられてる?
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:37:47 ID:kMuDH13E
>>961
ごめん、完璧に忘れていた。

963イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:39:11 ID:AowBjs4J
一度組んだし二度はないものとばかり
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:47:14 ID:T+7SaABM
好評だったら今頃続巻が出てるんじゃない?
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:23:21 ID:LXRn1ROD
漫画貸した幼なじみから灰原のエロあり同人誌見せられて以来脳から消してたのに!
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:51:01 ID:UzyimFo9
灰原好きだけどな。
カラーの雰囲気とかは宮城の方が好きだが、人間は断然灰原。
967イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:05:50 ID:D2rRzFWL
そういえばなんでマンガ版は一巻だけしか出てないんだ?
結構雰囲気出てて面白かったのにもったいない
……と思ったら二巻も出てたのな
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:07:14 ID:MX5swPvI
>>967
え?
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:10:48 ID:FQ5N6eQ7
灰原ギギナは一応マッチョだったな
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:05:19 ID:3MF9qxib
漫画が終了したのは、雑誌というか編集者となんかあったからっぽいけど
予想外に売れてびっくりしたありがとう(意訳)記念短編!
とか雑誌に連載終了後のってたし
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:29:01 ID:oyuBf5hB
>>967
いつの間に2巻が発売したのか聞いてもいいか。
真剣に。
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:34:41 ID:D2rRzFWL
あれ? Wikipediaに出てるみたいなこと書いてあったけど違ったのか
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:25:30 ID:/UqHgVN3
確かガユスが下級爆裂ばかり使ってしょぼい術でドラゴン倒してたような……
全然覚えてないよ
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:52:34 ID:/q/JyIP1
まるでガユスの必殺技がマーコキアズみたいだったからな

というか思ったよりみんな評価高いな、てっきりジェノン的なリアクションが来るかと
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:13:36 ID:3jeHE+7z
俺はけっこう好きだったがね漫画版。短編ばかりだからガユスがアイニやマーコギアスしか使わないのは萎えるけど。
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 03:20:50 ID:pZOnDwcJ
まあたしかに使う咒式が低位ばっかとか竜こんなんじゃ倒せねーよwってのが多かったけど俺も悪くはないと思った
原作と別物だけど雰囲気は楽しめるし
ただ竜のダサさは何とかして欲しいがw
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 05:36:32 ID:HZXyLABM
ジヴがかわいかった
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 06:02:04 ID:a29Vg+G7
うn
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:44:31 ID:tOxuUGm8
ベリンくらいは使ってほしかった……
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 11:25:51 ID:KW8Ykrlo
>>972
見てきた。書いてあるな、本当に。
願望なのか?

漫画版は単行本収録の無い発売記念の読みきりが一番好きだ。
イメージが原作に近い。
981されど罪人は某と踊る:2009/02/08(日) 15:50:11 ID:+3RUdo0W
>>980
ビーンズエースの1と2という意味じゃないのか?
3と4に掲載されたのと合わせて4話で単行本になってるはずなんだが、
あと、5に単行本の宣伝漫画がちょっとだけ載ってたぞ。
だれか書き直してやれ。
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:58:49 ID:Ce0BZCxY
灰原のガユスは疲れた不幸そうな感じがよく表現出来てて良かったと思う。
ジヴが好きなのはこういう顔か、と。
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 21:22:34 ID:tOxuUGm8
次スレって何番が立てるんだ?
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:09:39 ID:yyqSIi1j
立ててきた

浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十五階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234101257/
985イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:49:07 ID:+QZ9oIpq
>>984
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 06:18:47 ID:2ubba3q4
鬱。たしかに漫画版はガユスの幸薄そうな感じが表情によく出てたなw
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:36:46 ID:2dQ1Bwht
>>984 鬱
灰原はもともとあの手の眼鏡が好きらしいからな
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 18:09:40 ID:BvD7WRVA
鬱。
ドラマCD一気買い特典は書き下ろし小冊子。
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 18:13:34 ID:J+DXnvVi
umee
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 18:25:36 ID:ii6v3XGT
イーギー埋め
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 20:29:55 ID:hXNhm7Tc
あろぱろぱっ!
992イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 20:48:31 ID:uqkA5fm2
小冊子いいな。

鬱梅
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:20:04 ID:oQ7o+MHv
誰か超短編付きテレカもらった人いるー?
994イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:51:30 ID:jI91grw+
1000ならケツ穴崩壊
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:13:47 ID:6/mfA4/S
1000なら無事新刊が出る
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:29:43 ID:mf/jZ0W+
>>994-995
お前ら1000とる気ないだろうw


1000だったら新刊でアナピヤ登場
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:43:36 ID:ii6v3XGT
てか今月新刊発売か。
すっかり忘れてた。ってか時間たつの速過ぎやばい。
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:11:14 ID:kRtbRhvL
998ならイーギーはジャベイラの玩具
一生。
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:22:12 ID:HAkx1pEg
>>999ならギギナの許嫁登場!
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:24:21 ID:VFkb72Iq
1000なら最終巻は眼鏡以外全員死亡エンド
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━