浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十階梯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
誰もスレ立てないので死のう

第七回スニーカー大賞奨励賞受賞
ちょっと前に小学館ガガガ文庫に移籍
移籍後第一作はスニーカー版一巻のリメイクで、これはそろそろ出そう
待て続刊

今のところ浅井ラボと「され竜」シリーズ、「TOY JOY POP」辺りを語るスレ

著作リスト、関連リンクは>>2-5あたり。旧スレは全部貼る必要あるのかね?
2イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 06:52:00 ID:ATZI3weG
【過去スレ】
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054821020/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第四階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101486791/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第五階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107504820/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116414629/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」七階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121687010/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第八階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130162374/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第九階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135337740/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143973825/
3イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 06:52:22 ID:ATZI3weG
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十一階梯
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149130804/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十二階梯
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157082632/
浅井ラボ「されど罪人は 竜と踊る」第十三階梯
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164709624/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十四階梯
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170987292/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十五階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179674980/
 浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十六階梯(前スレテンプレからリンクミスってます)
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179674980/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十七階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185487559/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十八階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193060337/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十九階梯(前スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206708265/
4イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 06:53:21 ID:ATZI3weG
【著作リスト】
○単行本
・角川スニーカー文庫
『されど罪人は竜と踊る』 2003.02
『灰よ、竜に告げよ』2003.06
『災厄の一日』2003.12 ※短編集
『くちづけでは長く、愛には短すぎて』2004.01 ※上巻
『そして、楽園はあまりに永く』2004.08 ※下巻
『追憶の欠片』2005.01 ※短編集
『まどろむように君と』2005.07 ※短編集
『Assault』2006.05 ※ジオルグ事務所短編集
・HJ文庫
『TOY JOY POP』2006.9

○雑誌掲載(単行本未収録分)
・隔月刊 ザ・スニーカー(角川書店)
「夜は応えず」(2005年6月号)
「迷い路」(2005年8月号)
「青の陽射しに灼かれて」(2005年10月号)
「尾を喰らう蛇」(2006年12月号)
「雨にさらして」(2007年2月号)
「嵐の予兆」(2007年4月号)
・月刊ノベルジャパン(ホビージャパン)
「原稿料泥棒」コラム イラスト:弘司
・神曲奏界ポリフォニカアンソロジー「ぱれっと」より短編
『音色は遠く、耳に届かず』収録(2007年8月31日)
○ドラマCD
「スニーカーCDコレクション されど罪人は竜と踊る」2004.02(ムービック)
「スニーカーCDコレクション ザ・スニーカースペシャル
「されど罪人は竜と踊る 禁じられた数字」※ザ・スニーカー2004年4月号応募者全員サービス
○漫画版単行本
『されど罪人は竜と踊る』2006.6 カドカワコミックスエース。漫画家は灰原薬
5イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 06:53:49 ID:ATZI3weG
【関連リンク】
・浅いっぽい
ttp://asaippoi.exblog.jp/
ttp://mblog.excite.co.jp/user/asaippoi/(携帯)
・浅井ラボファンクラブ
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/
・ラボペディア
ttp://asai-laboratory.sakura.ne.jp/wiki/index.php
・白いページ(絵師の宮城さんのサイト)
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/%7Emiyagi/
・2chライトノベル板用wiki (有志の作ってくれた咒式リストあり)
ttp://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%C0%F5%B0%E6%A5%E9%A5%DC
・全日本暗黒ライ斗ノベル連合初代総長 浅井羅暴専用特攻服
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo1.html
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo2.html
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/tokou.htm
・アンサイクロペディアによる解説
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E7%BD%AA%E4%BA%BA%E3%81%AF%E7%AB%9C%E3%81%A8%E8%B8%8A%E3%82%8B

【辞書登録用頻出文字】
・咒(じゅ)
・禍つ式(まがつしき)
6イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 06:57:42 ID:ATZI3weG
ガガガ編集部ログ
ttp://ga3.gagaga-lululu.jp/write/
ガガガ刊行予定
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/release/index.html

テンプレ入れ忘れたけどこれも入れといた方が便利かね
以上
7イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 07:01:03 ID:ATZI3weG
あーあと旧スレリストの15と16がおかしいことになってるので
分かる方は修正版をちょこっと書いて
>>2-5辺りにアンカ刺しとくと良いかもしれません
1だと乙で流れるんで

>>6は次スレでは関連リンクに混ぜるといいかも
要らなきゃ混ぜなくていいかも
8イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 07:04:52 ID:MIwpNoKV
ははは>>1乙、だが殺す
9イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 08:46:00 ID:5Jq/Akre
1鬱
新スレ記念にトリニトロトルエンの爆発でみんな死のう
10イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 10:09:22 ID:MrNVMYE3
>>1鬱 お祝いに海に飛び込んで海溝の奥底へ
11イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 10:22:11 ID:4OhE37xg
携帯から一鬱。今から学校だから死のう。
12イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 11:54:40 ID:b9sOld8u
神聖なる自殺を汚された欝だ死のう
13イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 12:14:16 ID:Ry5REMI9
ガガガに移っても
>>1
14イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 13:47:32 ID:cdrVxmIB
>>1
ニート状態が心地よすぎるから死のう
15イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 15:17:37 ID:EJt/2ZK4
>>1
特設ページのintroductionがはしゃぎすぎだから死のう
16sage:2008/05/12(月) 15:37:52 ID:ejdQzNJ0
特設ページ見て来たけど、本当にギギナの笑顔キモいw
17イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 16:16:21 ID:8j7wu4JN
>>1
新作を読んでがっかりしたら死にたくなるから読む前に死のう
18イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 16:20:57 ID:LkujniQh
>>1
いつの間に始祖になったんだラボたん
19イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 16:52:10 ID:mC1inVH9
>>1
高性能酸素消費機が明後日の方向に進化したから死のう
20イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 17:01:11 ID:AGQHeFMB
>>1
二十歳になってもピーマンが食べられないから死のう
21イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 17:05:11 ID:k9WwAiLO
>>1
上司がやけに婉曲でくどい皮肉ばかり口にして我慢できないから死のう
22イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 17:09:01 ID:eINw/7Y6
>>1
眼鏡置きの維持費がバカにならないから死のう
23イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 17:33:45 ID:Cx7qQNBS
>>1
のアンカが止まらないので何となく死のう
24イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 18:47:49 ID:lkSY7x69
>>1
新刊の発売日に予定があって買えないから死のう
25イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 20:03:58 ID:fXKlCzFW
久々にブログみたら復活してんじゃねーか!!
うっひょおおおおおおおおおぉこんなにテンション上がって
鬱話を読みたいと思うのは矛盾している気がしないでもない
26イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 21:51:41 ID:lN4XdMqI
>>1
の流れを変えたいけどやっぱ面白いからいいや。死のう
27イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:40 ID:/UoFXNG6
>>1
というスレを見てさらに気分が鬱になったから死のう
28イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 22:42:49 ID:JJwzT/UA
>>1
何度やっても右手で右手の甲が掴めないから死のう。
29イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 22:45:25 ID:dvj1gF8h
ちょっとウフクスとちゅっちゅしてくる
30イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 23:15:36 ID:XSeExFCi
>>1
>95、「最終兵器彼女 外伝集」高橋しん

俺とラボたんの趣味が合ってしまったから死のう
31イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 00:02:07 ID:rpLExULH
>>1
のアンカで30レス

靴版読んでたらコーヒーこぼしたから死のう
32イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 00:57:26 ID:PJUJFYiu
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  >>1討つ
      。(_ ゚T゚
33イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 01:05:57 ID:6yko96v8
>>1
のってみた

旧型全自動有機物吸収排泄機能付眼鏡置のモミアゲが見当たらないので死のう
34イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 01:09:07 ID:6yko96v8
つーか思ったんだけど、
ガガガにおいて全く違うキャラになってたらどうするよ??
35イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 02:00:21 ID:+TZKe1pM
>>1

>>34
どうって。どうにもならんよ。
例えばどうのように違っているかもと仮定する?
36イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 03:05:16 ID:4H1kP0Xq
短編集は再販しないのかな。短編は面白いのと糞な奴の落差が激しかったから別にいいけど
37イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 03:38:43 ID:C/KYWNat
特設ページが見れないので死のう
38イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 04:42:07 ID:RvL4cKfd
39イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 05:24:18 ID:C/KYWNat
あれ、見れるようになってら

なんかメイン二人とも若くなった気がする
40イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 07:00:08 ID:zityFJ9x
>>1

そしてT氏モエ
41イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 07:50:18 ID:RLeE1Rrk
>>1
残り1週間
数日前にフラゲできるか微妙だ
42イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 08:56:14 ID:qpZ7CJZS
異貌の者どもの名前は「白夜」に変更ってことか?
43イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 08:56:38 ID:qpZ7CJZS
あ、ごめん、凄く頭の悪い見間違いした
いい感じに鬱になれたから死のう
44イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 09:05:43 ID:dv29Av9v
若いっつか幼い気はしなくもない

>>35
前向きで正義漢で毒の無いガとか
温厚で倹約家でストイックなギとか
45イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 09:35:41 ID:XC4nm2U+
頼り甲斐が合って人気者のグとか
46イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 09:52:10 ID:47jqx4b9
>>39
設定年令が10代になってたりしてな、
ジヴたんは最近珍しい20代のヒロインだったわけだが、
18歳ぐらいに改変されてたら黒さが嫌で鬱死する。
47イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:47:07 ID:eNeH7YEs
なんでガガガに移ったの
スニーカーでは全然売れてなかったのか
48イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:59:13 ID:FpWTMhHe
アニメ化後のマギカよりは少ないかなって位。つまり、中の上〜上の下ほど。

 | 05/01 05/08 05/15 05/22 05/29 |
 |  **9   **8   *66   *27   *33  | 涼宮ハルヒの憤慨
 |  *41   *37   ---   ---   ---  | されど罪人は竜と踊る Assault

 | 12/31 01/07 01/14 |
 |  *37   *26   *75  | レンタルマギカ 魔法使いの記憶
 |  ---   *72   ---  | コ−ドギアス反逆のルル−シュstage−3−sword
 |  ---   *85   ---  | ムシウタ bug 6th.
 |  ---   111   ---  | 薔薇のマリア 8
49イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 20:03:41 ID:6yko96v8
>>46
10代=死亡フラグの公式ないか?
50イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 21:04:49 ID:hkfIBWhQ
少年のような尻だとさらに倍率ドンだな
51イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 21:19:44 ID:FTR4HCGP
志村、混じってる、混じってる!
52イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 23:02:09 ID:HOSe8iol
>>1鬱し遅れたので死のう
53イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 18:32:24 ID:00WkgxJS
なんでタイトルに「されど」が付いたんだろう
54イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 18:32:45 ID:NeDw6kI+
こんなに発売が待ち遠しい本は生まれて初めてです。
純粋にワクワクしてる自分に気がついたので死にます。
55イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 19:04:24 ID:Y7rSqmb5
>>44
見たいような見たくないような。
しかしそんなのされ竜として認めたくないな。
そうなっていないことを切に祈るしかない。

>>45
グって誰だよw
グィデトはありえないから、グ・ルケシュか?
56イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 22:06:02 ID:M2xQioB4
グ…グ…グ…グルグル?
57イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 01:44:44 ID:oCiJJoTA
浅井っぽいが更新されとる。
内容がアレ過ぎて、もうアレアレです。
58イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 02:42:50 ID:i247UgZy
アレですなあ
59イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 09:41:37 ID:dMW3vbH1
100冊ぜんぶ読んでみるわ
60イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 13:01:12 ID:i247UgZy
>>59
ジョジョ入ってる時点で、既に200近くはあるわけで…
61イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 13:17:22 ID:ypsGTPAM
逆にジョジョしかかぶらんかった
62イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 13:46:35 ID:x7k7Hjol
>>61
それは逆に変わってる
63イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 18:48:53 ID:Tn4iOpm/
結構、ラボたんが日記とかで語ったことがある
本がそのまま載ってるのな。律儀なもんだ。

>59強くイ`
64イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 20:31:25 ID:zoSJrdon
架神恭介のパンクマニュアルが入ってる所が意外というからしいというか。
いや、著者のサイト見てるだけで現物は知らないが。
65イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 21:12:23 ID:GsuVjNd5
俺もその「変わっている人」になってしまった

あと5日!
66イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 21:33:00 ID:eTvOCfs4
某文庫は下手すると五日前には書店に並んでるわくだが
ガガガ文庫はそもそもフラゲ出来るのだろうか……?
そわそわし過ぎて自宅警備に力が入らん
67イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 00:35:05 ID:Bqlaemz9
大幅加筆修正ってなんだよ・・・
また1から買えってか、やるなラボたんと小学館。
68イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 00:53:53 ID:h1i9O5EL
1から買う気満々な自分に気づいたので死にます
69イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 02:06:40 ID:y+s5agAG
13冊しかかぶらんかった…
ベニ松がはいってたのがものすごく嬉しい
70イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 03:08:16 ID:UNzsTA0u
1巻の『特に最初の方)は結構違和感ある描写多かったし、
買いなおすかなー。
71イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 08:04:35 ID:uIaP4+Ao
マジでか
一巻のロジカル悪口が一番クオリティ高いと思ってたよ
72イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 08:18:32 ID:mrhDMhMe
翼将下位ナンバーをさっくり殺しちゃうとか?>加筆修正
73イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 08:39:08 ID:wuN1x301
キュラソーがいなくなってたら死にます
74されど名無しは某と踊る:2008/05/16(金) 09:05:37 ID:V2P70T2x
キュラソーが貧乳から巨乳キャラに加筆増量だな
いや、もしかしたら、
だれかが性転換して美少女キャラになってたりしてな
75イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 10:27:33 ID:s7AWRJwu
>74
キュラソーは貧乳だからいいんだよ!
76イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 10:33:39 ID:H4HhOuFp
ちょっとウフクスとちゅっちゅしてきますね
77イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 10:46:16 ID:RS0o/rjX
>>76
ばばばばばん
78イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 12:59:28 ID:S672dEsj
ガガガ版は451ページ
約100ページの加筆
79イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 13:24:28 ID:9RvhaRmq
100ページの鬱シーン、もしくは拷問、グロシーンが追加ってことですね、わかります。
80イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 14:41:47 ID:CKXtSM2g
馬鹿言え、家具についての描写に決まってる
81イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 14:49:38 ID:Ko5JSwy0
ああ、一巻からギギナの痛さが全開って事ですね。
82イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 17:52:25 ID:KkOdzne/
ギギナの絵日記(文章のみ)の大公開に決まってる
1冊辺り100ページの絵日記が加筆なんだろ
83イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 19:13:22 ID:mnjlILvt
眼鏡による厨二病全開の演説が100ページ追加に決まってんだろ。
書店版よりも温い感じを希望。
84イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 19:47:27 ID:S672dEsj
ヒント:新キャラ
85イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:01:12 ID:amGCQzTK
ラボたんが本編にやってくるのか…
86イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:26:57 ID:FBqmmayw
モルディーンが幼女になるに決まってるジャマイカ
87イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:39:47 ID:L9zLp1Eu
実はホートンが翼将の一人だったことが明かされます。
嫁はそのホートンより強いという、日常パートから眼鏡置きの無力感を煽る使用です
88イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:43:26 ID:CKXtSM2g
エリダナこええええ!

>>86
待て、となると1巻から4,5巻のシーンを前倒しにする可能性もなくは……!
89イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 21:41:35 ID:i7T1PmM3
いや、モルディーンの姉(幼女)の放蕩っぷりとその暗殺についての回想がちょいちょい入って2巻ぽくなるとか
90イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 21:52:03 ID:b4Qmm5eA
ニドヴォルクとエニンギルゥドの
ほのぼの結婚生活キボン
91イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:48 ID:PICva2Om
ほのぼの具合を合間合間に入れて最後に叩き落すという手法ですね
わかります。
92イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 22:04:53 ID:9RvhaRmq
4、5巻で絶望の淵に叩き込むために1巻からアナピヤを登場させるのかもしれない
いかにアナピヤが天真爛漫で不幸な少女かを100ページ増えた分しつこく描写するとか。
93イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:50 ID:IdugONC2
アナピヤを萌え系幼女ヒロインとして数少ない和ませ要員にしておいて
後から豚のように殺して鬱に叩き落とすとな
94イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:12 ID:sCnNpkYQ
>69
デビュー当時から心の師匠と崇拝してるくらいだから
むしろ入ってて当たり前だと思ってたが…>ベニ松
95イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 23:53:54 ID:srglvRRK
はみだしっ子入ってるのに今気づいたよ。
こんなところで同士見つけるハメになるとは。
96イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 00:17:32 ID:hQwUc1Kd
はみだしっ子仲間発見。
あれは大人になってから読むと、いいよね。
97イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 00:39:59 ID:p36IK1BQ
2巻はナリシアがレイプされるシーンが8割増しに
98イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 00:41:41 ID:6OqNa6cm
100ページ増えたと言っても文字数と行数の書店との差がわからないので、
…どうでもいいので死にます
99イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 00:46:39 ID:gecZzLR8
少女地獄入ってるのに今気づいたよ。
こんなところで同士見つけるハメになるとは。
100イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 01:22:57 ID:807BlNQj
文字数行数も増えてるのでTJPくらいある
あとがきがないので絶望したので死のう
101イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 01:25:04 ID:3rkevtpj
もうフラゲしてる人っているんだ?
102イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 04:28:39 ID:f6iHGz/f
2巻ではレメディウスを生存させて欲しいものだ。
103イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 05:55:38 ID:fVT5eNeO
いやむしろアナピアをだな
104イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 06:06:26 ID:CVYSZM32
ドーチェッタだろ
105されど名無しは某と踊る:2008/05/17(土) 09:00:43 ID:oEQXICtP
キュラソーたん
最初っから女になってた。
しかも、イラストも付いてた
見覚えの無い巨乳記者が増量分なのか?
106されど名無しは某と踊る:2008/05/17(土) 09:16:04 ID:oEQXICtP
少女地獄と聞いて角川文庫の夢野久作かと思ったら
良く見ると著者がオイスターになってるので
18禁エロマンガらしい。

夢野久作の間違いだと信じたい
107イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 10:08:08 ID:/8g0kulT
>>98
個人的に気になったのでググってみた
 靴文庫    42文字18行 
 ガガガ文庫  42文字17行
上記を踏まえてあとがきを除いたページを使用しての単純計算 
 旧 354ページ×18行=6372行
 新 451ページ×17行=7667行
 7667行−6372行=1295行
 1295行÷17行=約76ページ増
かなり怪しい計算だがこういう結果がでた。
なんだ、結構な増ページになってるじゃないか。
108イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 10:20:52 ID:1D3OJbxL
てゆうか、bk1が発送可能時間24hになってるな
109イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 10:22:49 ID:YxEEmFEo
憎ページとはいかにも怨恨篭ってそうで素晴らしいです
110イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 12:17:44 ID:EfuHMtTg
>>107
あくまで増頁であるところを察してほしいですゥ

bk1速いな。
111イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 16:08:25 ID:o/LPRWFH
42文字18行
口絵8頁(三折りで6頁使用)
11-451頁が本文
後書き無し
折込広告情報だと新作長編8月のまま

112イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 17:29:21 ID:JlO2LepJ
もうフラゲ始まってるんか?
113イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 19:45:15 ID:807BlNQj
大幅加筆修正アリ版って、2巻以降も出るの?
114イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 19:52:22 ID:JHxlscM4
予定だけなら全部出そうとしてるみたいだけど
とりあえず夏のやつと2巻までは確定されてんじゃないのか
タイトルも改訂してるくらいだし
115イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 19:55:44 ID:wT0VAgzn
>>107,挿し絵が5ページ減なので、多分81ページ増相当
116イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:54:02 ID:0Xu6HSJn
しかしこういう場合でも
ネタバレ解禁守った方がいいんだよねえ。
117イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:09:04 ID:zPkJq08l
ネタバレはやめてくれ、と個人意見
発売後も、するときはすると、宣言して見なくてすむような造りにしたほうがよさゲ
118イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 23:38:47 ID:Ym8AyfdJ
何かネタバレ用NGワード作って6行以上開けてから書くようにすればいんじゃね
専ブラはNGワード登録で回避できるし携帯から見れば畳まれる
119イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 23:43:26 ID:1D3OJbxL
そこまでするならネタバレスレでやった方が
120イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:14:08 ID:WozMX6nZ
とりあえず慣例に則ってネタバレは発売日翌日の0時からでいいんじゃね?
それ以降は未読の人に配慮することもないと思う。
スレ見なきゃいいんだし。
121イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 14:30:50 ID:sLSKvvQl
そんなネタバレ気にするような変更があるわけない、と思うが。
122イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 15:00:19 ID:6Lk6Zdub
ネタバレというより変更点の出し合いはするだろうね
123イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 15:10:57 ID:X2874zAz
ネタバレ
ノジェの正体はジェノン
124イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 17:46:59 ID:vqWdVzHQ
>>123
てめぇよくもネタバレしやがったなルップフェット!!
125イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 17:48:31 ID:e2lCsNsX
>>123
死ね。七回死ね。人食い箪笥に喰われてろ
126イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 17:49:04 ID:viGqxvsA
ネタバレとか書いていい気になってる人を見るのが耐えられないので
マンションの2階から飛び降ります
127イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 18:15:54 ID:p6jQ1jtH
明日なら大抵の本屋で買えるかな?

どれだけ変更されてるかはわからないけど、少なくとも「號っ!」で始まってはいないだろうw
128イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 21:15:02 ID:70mMBXVb
今日20軒本屋回ったが売ってなくて鬱なので死のう
129イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 21:51:05 ID:ZM8tBOYM
発売日20日だろ?
130イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:38:15 ID:70mMBXVb
ここ数年発売日に本買うことはなかったけど、
俺が昔使ってた個人経営の本屋は発売日の数日前には置いてあったんだ。
131イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:46:48 ID:wfoyyd61
>100と>105はきっと未来から書き込んだ
132イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:36:53 ID:PcPEcj5J
ラボペディアのガガガ版できたな

あと作者サイトの刊行予定が
1巻2巻3巻長編ってことは
角川の4巻5巻は1冊に凝縮されるのか?
133イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:51:25 ID:+bl6qMEQ
欝も濃縮で、終わりのクロニクル7巻の再来だな
134イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 01:57:03 ID:qOPQ+eKh
ラボたんのブログを読んでると
長編を何本か潰されたり、無理やり圧縮させられたり

とか書いてるから、新しい挿入話が一冊分あるんだよ。あるといいな。
凝縮とか、辞書のような太さは勘弁な。
135イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 02:02:08 ID:bMXLDC/u
されど罪人は竜と踊る最新刊

終わクロを越えるラノベ至上最厚1500ページ
ただし300ページ目以降は自分で続きを書いてみようみたいな
136イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 02:31:45 ID:qOPQ+eKh
「海が                             」


以降白紙、みたいな。
137イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 03:13:59 ID:MPMMnQEY
個人的に旧2巻は、全ラノベ中でも五指に入る傑作と
思ってるので、そこまでは絶対買い直そうと思う。
そっから先は、加筆具合次第かなー。
138イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 08:59:44 ID:dTSutfas
アニメイト行ってくる
139イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 09:05:08 ID:HzHtUxoE
つーかレメディウスが大好きなんだよ
140イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 10:01:30 ID:9jop3arV
>>136
ラボたんなら
「苦しみまくったはずだ」
以降延々描写
141イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 12:10:09 ID:N1/ailJ+
さすがに前日だしあるだろうとおもって本屋に特攻したらなかった
もしかしたら裏にあるのかとおもって
「ガガガの発売日って明日でしたっけ?」ってわざとらしくきいたら
「今日搬入なので夕方には並ぶと思いますー」と返ってきた
一日に二回も出かけなければならないと思うと鬱なので死にます
142イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 12:10:39 ID:i5QDvnmu
クラナドで一番可愛いのは、間違いなくアホ毛のお母さん。
143イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 12:13:46 ID:i5QDvnmu
スマン誤爆orz
144イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 13:16:26 ID:dH6ZtxsM
され竜で一番可愛いのは、間違いなく赤毛の眼鏡さん。
145イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 13:17:45 ID:fJHQjKRA
それは変化が得意な私の事ですか?
146イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 14:50:51 ID:jFsPABah
モルディーン「えっーと・・・君誰だっけ?
147イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 15:32:12 ID:aGdH4ZaS
ああ鬱だ。>>141を読んだらちょっと夕方出かけたくなった。
148イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 16:23:26 ID:Po3N0GzC
きっとないのにこんなの見たら出かけるしかない
鬱だ鬱だ死のう
149イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 16:26:57 ID:qOPQ+eKh
とりあえず近所の本屋二件回ったがなかったぜ
あとは深夜1時まで営業しているツタ○と24時間営業の(エロ)レンタル兼ちっこい本屋
夜になったら並ぶだろうか・・・。
150イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 16:42:47 ID:PcPEcj5J
なんだかよく分からないが近所のでかい書店もう売ってた
フラゲってマジであるんだな
151イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 16:45:04 ID:ed7CQhTn
ああ欝だ欝だ欝だちくしょう>>141を見て近所の本屋まわったがどこにもなかった死のう
152イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 16:47:13 ID:EIXmMo5p
>>150は早く本屋さんの店名晒さないと人死がおきるよ
153イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 16:58:21 ID:dTSutfas
直接行くより電話して聞いてみたら早くないか?
154イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 16:58:51 ID:aGdH4ZaS
>>150
貴方が真の自殺志願者か。
ん?いや、他殺志願者か?
155イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:19:40 ID:uI0Gz7EL
帰宅途中の本屋とメイトに寄ったが
先月の新刊しかなかった
鬱だ…明日再度行こう
156イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:21:00 ID:UhNXRXEh
一番近い本屋で「ガガガは明日です」と素っ気なく言われた件
157イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:26:21 ID:i5QDvnmu
神保町の書泉に普通にあったぞ。
158イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:40:31 ID:qOPQ+eKh
地域性と店舗ごとの店長の方針だろなぁ。フライングは法には触れないけど、規則には反する程度かな?
発売日前に出さないほうが店長の責務としては正しい。





売り上げは下がるがな。
159イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:48:48 ID:dTSutfas
発売日に出しても売り上げに大差無くない?
160イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:53:04 ID:qOPQ+eKh
まぁフラゲ組を逃すぐらいだが。
あとはそのフラゲ組がついでに買っていく書店。

そして俺ならフラゲできる書店を贔屓にしそうだ。
いや、できなかったんだけどな。





売り上げは下がるがな。
161イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:32:07 ID:o/pxvGPj
秋葉原で5件くらい回ったけど売ってねぇ…

ただ、新刊スペースに空きがあったな
162イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:35:13 ID:WYvn1N6m
>>157
神保町の普通が他のところの普通なわけないだろ
163イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:49:18 ID:YPEAwa1W
>>161
仲間が居たw
秋葉原に用があって、出てるだろうと高をくくっていたらなかった。
同類らしき人をちらほら見かけたな。
神保町まで足を伸ばしたくないから近所の本屋で探して入手したよ。
164イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:00:00 ID:N1/ailJ+
かってきたぞおおお
16ページの5行目を読んでバスの中にも関わらず目から変な汁が出そうになった
ラボたんおかえりラボたん(´;ω;`)
165イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:07:40 ID:rCQf2ncl
とりあえず秋葉の早売りでお馴染みの店だと売切れだったw
他のガガガの新刊あったから間違いはないだろうな
166イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:11:53 ID:a5btA+Z3
本屋に新装版どころかガ文が10冊くらいしか置いてなかったから死のう
変わりに衰退しましたの3巻買ってきた
167イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:15:21 ID:NZrglrfQ
本屋に行く度にガガガ文庫の棚で
立ち止まってる奴がお前らに見えてしょうがない
俺もあと二件周るか
168イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:20:39 ID:qOPQ+eKh
あれ、ここって死にたがりの巣窟のはずだったのに
なんだこの生気溢れる書き込みたち
俺はフラゲ諦めた。   





その心構えで0時ぐらいに深夜営業してる本屋を回ってみよう。
169イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:27:04 ID:zkA/NTuK
本屋にガガガ文庫自体置いてなかった
鬱だ死のう
170イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:44:16 ID:IHprqEZp
フラゲしたいが食費にも事欠く有様だから死のう
171イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:49:43 ID:3vyguMlH
新宿の紀伊国屋、ジュンク堂
渋谷のアニメイト
ブックファースト2軒、有隣堂2軒探し回ったけどなかった。
某書店では検索用の端末には「在庫あり」なのに売ってもらえなかった。
しかも  書店版勧められたので鬱だ死のう
172イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:53:02 ID:rCQf2ncl
池袋に本店があるでかい本屋の系列だと普通に置いてるな
173イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:01:36 ID:UhNXRXEh
最後の頼みの綱だった書店でもフラゲ無理だった
鬱だ死のう
174イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:10:24 ID:N1/ailJ+
調布の駅前(といっても少し歩く)の本屋にはまだ5冊以上は置いてあったよ
とはいえもう2時間ぐらい前の話だから今はどうかわからんが
京王線使ってる人は寄ってみてはどうだろうか
175イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:35:43 ID:wRIvhmnO
立川のオリオンには五時間くらい前からつんであったぞ
176イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:40:26 ID:ClbP8/MB
京王多摩センターには山積みだよ
177イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:59:13 ID:Dj8bd9k+
頑張りすぎなお前ら見てたら可愛く思えたから鬱だ死のう。

俺は、明日ちゃんとメイトで買ってくるよ。
178イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:00:33 ID:Qvo9wG44
いつもどおりだった。
俺達はいつものラボスレ住人だった
179されど名無しは某と踊る:2008/05/19(月) 21:01:01 ID:uCynBbLN
なんかエクストリームスポーツ化してきたな
180イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:05:08 ID:DcMoYTFq
ま、内容はそんなに期待はしない方がいい。
ページ増量とはいっても、内容に厚みは出てないし、
2〜3巻後に、鬱展開で殺されるような新キャラが登場するだけだ。
181イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:28:14 ID:W1W7Ip2y
>>171
渋谷の山下書店にあったよ
182イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:47:03 ID:fJHQjKRA
フラゲ出来ない悲しさに耐えきれないので死にます
183イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 22:25:51 ID:RO1l87ai
あと一日が途方もなく長く感じられるので死のう
184イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 22:48:44 ID:VhMekyW1
夜七時過ぎまで授業で、ヘトヘトになりながら買いに行ったらなかった。
これが鬱という気持ちか、死のう。
185イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 23:25:15 ID:qSumdQs7
おまいら
死のう死のう言ってるが、新装版を読まずに死ねるのか!!
186イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 23:30:30 ID:dh+tJTDW
その新装版を読めなかったから死ぬんです
187イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 23:35:10 ID:PGA08GuW
ガガガのマイナーっぷりに欝
明日早起きしる
188イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 05:42:37 ID:CKUKtuBG
mixiのラボたんが大胆発言をしている件
若いおにゃの子が言うならまだしも、誰もおっさんのコメントなんていらないだろwwww






だから俺のところばかりに来てくれればいいのにっ!!
189イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 08:35:02 ID:SZvIDaXI
mixi知らないからちょっとそこんとこkwsk

ネタバレって明日からだっけ?
190イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 08:51:02 ID:U7bltuQz
よーし買いにいくぞと思ったらこの雨だよ鬱だ死のう
191イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 09:24:00 ID:FVquF+1f
ネタバレ
まだ買ってないやつは読むな






実は新装版1巻なんて発売してない
192イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 10:55:17 ID:teZw6eA4
ネタバレじゃないが
誤字誤植ひでぇな
193イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 11:13:36 ID:GoFacPTL
アニメイト行ったら入荷したダンボール全部開けて探してくれた
ありがたいありがたい
194イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 11:26:29 ID:AdRQvPx/
今日、ガガガのされ竜を見てハァ?と唖然した。
続きでないなと思ってたがいつのまにか角川と喧嘩別れしたんですか。
195イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 11:47:01 ID:eW+N4KQZ
wktkで本屋行ったのにガガガ取り扱ってませんて言われた
欝だ死のう
196イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 12:32:52 ID:oXrMgI0S
>>192
先にあとがき読んでみようかと思って(なかったけど)最後のページ開いて最初に目に入ったのが誤字だったぜ…
197イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 13:10:33 ID:DoEdGU0/
特設ページも更新きてるな
含まれないないに萌えを感じたのでしにます
198イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 13:20:54 ID:QPgnQwzN
相変わらず書かされた文章はまとめる気が全然無いなw
Assaultも物凄くそんなやっつけ感満載だったが
199イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 14:22:11 ID:F+7oAPdQ
特設ページ更新見たけど何だあのギギナ似の幼女は。
野朗に萌えてしまったので死んできます
200イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 14:56:57 ID:hE1MYxqR
まさかスニーカー版のパラレルワールドだったとは
201イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 15:07:45 ID:J0re4CzV
特設ページにギギガユの少年姿があるということは
新作長編はさらに過去遍で少年時代遍なのか?
ちっとも未来へ話が進まない悪寒
202イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 15:19:04 ID:hWF6Lrol
実際長編ってどこまで進んだっけ?
アナピヤまでだったか?長らく出てないような・・・
203イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 15:34:55 ID:4V49L/An
1巻→レメディウス→ベギンレイム(上・下)

まで。
Assaultも長編と言えなくもないか?
204イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 17:53:54 ID:KFbwBgVa
ガユスはガリヒョロ設定だけど、
ギギナも細すぎだろコレ…
205イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 17:59:45 ID:CKUKtuBG
>>189
いままで読者の足跡は見てみぬ振りしてたけど、お兄ちゃんは今日からムッハーになって追いかけてコメントなんかしちゃうぞ☆
的な

ちなみに俺は、今日ラボたんから足跡ついてたけどコメントはなかったんだぜ。
悲しさ十分、嬉しさ微分。  


つか新装版おもすれええー
206イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 18:02:30 ID:CKUKtuBG
連投になるけど

挿絵、なんか全体的に目が大きく(可愛く)なってるよな、正直微妙。
特にギギナは元のが好きだった・・・。二巻の表紙とか最高だと思うんだが。
207イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 18:02:50 ID:fQw10MxP
100冊にバスタードが入ってないのが気になる
208イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 18:04:55 ID:yvEw0QYk
特設サイト、更新されたよ。
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/DD/index.html
209イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 18:11:28 ID:SZvIDaXI
ガイシュツガイシュツ、と

新装版、本とに殆ど同じ文章ないな
210イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 18:26:58 ID:AGpWcgL3
最後のページ開いたらいきなり誤字で欝
いったいラボたんは何をしてるいの?
211イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 18:53:01 ID:iycUMENZ
誤字って作者の責任なのか?
212イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 18:56:37 ID:7+kJMhgw
>>205
それはラボたんにコメントをつけられたと解釈していいんだな? はいでもいいえでもとりあえず殺す
213イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 19:27:28 ID:ip74MUgm
さて、まだ買ってないが加筆っつーか修正しててほしいな1巻は
アナピアまで誰かに読ませる最大の障害が1巻の読みづらさだからな
214イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 19:45:59 ID:4V49L/An
ていうかこの誤字率以上じゃね?
「作用量子定数(さようりょうしていすい)」とかありえねーよ
215イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 19:52:02 ID:udGthhMf
>208
せっかくの設定資料が小さすぎて細部がつぶれているので死にます
あれだけ書き込まれてるのにもったいないよ
それともそのうち設定資料集として発売とか?
216されど名無しは某と踊る:2008/05/20(火) 20:02:10 ID:vwa0h1XY
つうか、ラボタンの本はむやみやたらと難しい漢字を使うから
更正する人が付いていけないんじゃないのか?
217イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 20:28:09 ID:RNLpmk8w
まだ序盤だが、地の文の途中に」こんな感じで
カッコの切れ端があるとかどうなのよ
218イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 20:36:41 ID:7OHq/71w
漫画のフキダシじゃあるまいし
鉛筆で書かれてるわけでもねーのに
校正も写植も居るわけねーだろ

-190度の極低音て腹にききそうだよな
219イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 20:36:57 ID:rGYCzrSc
誤字というより誤植じゃね?
文章自体は以前より読みやすくなってるんだがな。

これから2周目突入してくるわ。
220イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 20:39:15 ID:7OHq/71w
例えば同じシーンでギギナのことを書く都度
剣舞士とかドラッケン族とか
一々違った名詞使って表現したりするとこが
改訂されたのは良いことだと思う
221されど名無しは某と踊る:2008/05/20(火) 20:48:00 ID:vwa0h1XY
ラボタンにしてみれば、
初版本はゲラなのですよ。
これから本格的にゲラチェックが始まるのです。

222イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:02:03 ID:gG6u9Obz
今日が発売日と知らずに本屋に寄ったら見つけて、
なんじゃこりゃーう、って思いながらこのスレ開いてる俺。
223イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:14:21 ID:DAnyzItH
なんかいろいろ変わってるなぁ
ガユスって化学錬成系だったはずだよな?
224イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:14:39 ID:9n/KuDGt
>>221のが嘘に聞こえないから困る。

気になってたんだが、角川の再版ってのは、普通の二版で良いのかな?
持ってるのが大半再版本なんだが、それを見る都度、誤字を訂正したのかなって思ってしまうんだ。
225イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:19:53 ID:hulcB1yT
新刊は嬉しいんだが
ガガガ文庫ってレーベルは消えたりしないよね?
今度も連載止まったらさすがに立ち直れない
226イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:19 ID:7OHq/71w
少なくともガガガの1巻は全編書き下ろし
227イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:47:33 ID:tRExVimY
ブログ更新されてる

やっぱりかなり揉めたっぽいな 作家やめてたかもしれないとか書いてるし
228イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:54:12 ID:44Y/p5T4
作家気分をしたい編集の変な作文www
229イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:00:30 ID:KFbwBgVa
しかし。この誤字脱字のひどさといったら…
(なぜかry)書店時代は下読みが何人かいたはずだが
全員、復活を待てずに飽きて止めてったのか?

>216難しい漢字に関係ない所でも誤字大量。
正直、改定内容の良し悪し以前の問題。
230イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:15:11 ID:EkeTdQXD
確かに誤字の多さは気になった。普段そういうのに全く
気づかないんだが今回ばかりは気づいたw次から訂正されるかな

しかしブログ…色々勝手に捏造されてたってことか?これ
231イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:18:07 ID:7OHq/71w
Assaultの最後の妙に浮いてた辺りがそれだったりしないだろうな
232イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:22:07 ID:1OWaSd6K
まぁ心機一転頑張れ
233イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:39:14 ID:n9qRXOG3
>>221
読者が校正するから俺しらね、ですね
わかります
234イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:39:31 ID:44Y/p5T4
時間がなかったのか何なのかわからんけど、
みんな適当に校正したんだろうな
235イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:54:47 ID:4V49L/An
ニドヴォルク
ニドヴェルク
ニドヴォルグ

エニンギィルゥド
エニンギルゥド

統一汁!
236イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:56:37 ID:44Y/p5T4
人間には正確な発音は無理だったってことなんだよ…
237イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:21:29 ID:RNLpmk8w
ラボたんの文章と、ラボたんの作家気取りの編集が書いた文章が
はっきりと判別できなくて鬱だ新刊読んだ後に死のう
どこだ…いつもブッ飛んでてわかんねぇ
238イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:23:05 ID:VaooFuZZ
一巻最後の解説文みたいなのじゃないか?

しかしラボたんいやみったらし杉ワロス
239イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:23:12 ID:O2yuDekF
逆に考えて、九割が編集で一割がラボたんという新説を表明
240イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:27:49 ID:rGYCzrSc
236のやさしさに泣いた
241イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:48:09 ID:DAnyzItH
あと「狂う」をあえて?使ってない節があったかな
242イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:02:55 ID:SZvIDaXI
時々あった違和感の招待は編集の文だったって事かね
(個人的にはガユスの「いかん〜」って台詞に違和感がある)
243イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:10:14 ID:gkl85lc/
幼い顔立ちだと描写されるだけで
鬱死フラグを感じる俺はきっと間違ってないと思う
244イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:22:45 ID:pZRdOpnJ
ロルカ、ホートンみたいなポジションになるかと思ったら
新聞記者ってだけで鬱死フラグがビンビンだな、アーゼル
あとテュラスもか。
なんか微妙にモテモテなのが気に食わんのだが眼鏡置き場を爆殺してきていい?


一番大きい改変はやっぱ、宙界の瞳の出自だな
ギ・ナランハが保管してたんだろうか
245イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:48:05 ID:iA5d3flU
つか、改めてメディアミックスでも狙いだしたのか
ってぐらい味気のない汎用的な文章になっちまったな
個性がなくなっちまってる
246イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:53:02 ID:GIH3qhxE
宙界の瞳って書店版だと1巻の最初からモルディーンが所有してたんだっけ?
ガガガ版はニドヴォルク→モルディーン→ガユスの順だっけ…

>>245 俺はあんま気にならなかったが友達もそんなこと言ってたな
247イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:56:02 ID:TUf2OvsW
確かに、無駄に無駄な言い回しが少し弱くなってるな
ガユスもちょっと落ち着き過ぎな希ガス
旧一巻の「その二なんかあるかっ!」ってツッコミの方が良かったぜ
248イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:56:35 ID:pZRdOpnJ
>>246
エニンギルゥドがどっかから持ち出して
んでニドヴォルクに渡って、その死骸からモルディーンが回収、ガユスに渡した。
宙界の瞳自体に意思があることを強調してるし、話が次からだいぶ変わりそうだ
249イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:03:34 ID:i7ZRuNbh
で、アーゼルかテュラスが輪姦されて殺されるのは何巻だ?
250イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:07:45 ID:mc7bbiha
ガユスの言葉使いが丁寧になったな。
!の多用も減ったし、スマートな文章なんだけど、
旧の無駄に叫んでる感じの突っ込みとか、
かっこ悪い描写が好きだったからその路線で行って欲しい。
「糞磨いてる〜糞見慣れない糞呪式具はなんだ」とか。

読みづらい、でもそこがいいんだ!
251イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:10:20 ID:AsPssvQo
ガガガ色的になのか、ラボたんの陰謀なのかはわからないが、
変わった点は今後に期待ってことにしとこうぜ

個人的には難解な部分が減って残念だったけど、とっつきやすくはなったと思う
252イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:24:27 ID:pZRdOpnJ
まずは誤字誤植をどうにかして欲しい。本気でひどいぞこれ。
第二版では修正されるんだろうか。
253イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:24:42 ID:Tt2v8HTo
読了した
テュラスの存在てなにか意味あんのかな
「紅茶色の髪」と「青い瞳」ってアナピアとの共通項が気になる
後に死亡してそれを引きずったガユスが孤児のアナピアを見捨てられなくなる
伏線とか

あと、分厚い割には挿絵が少なくて残念
原作つか角川の方で挿絵があった場面もなくなってるし
意識的にそうしたんだとしてももっと描き下ろし欲しかったな…
加筆も不自然な説明箇所が増えてたのが「?」て感じ

シリーズが全部出揃ってみないと判断しづらいけど、
今の時点じゃ角川の方買った方がいいかも

ただ次巻のサブタイは素敵すぎると思った
254イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:35:18 ID:AmBd/5ng
誤字誤植がガチで一つも気付かなかった鈍い俺を何とかしてくれ。
>>235以外にはどんなのがある?


あと、キュラソーは俺の嫁。
255イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:35:27 ID:Tt2v8HTo
編集が書き足したのは「愚者の日」じゃね?
文の区切り方がラボと違ったから初読で「あれ?」て違和感もった
ラボ体言止め多いのにあの短編は少なかったし
会話文もちょい不自然な感じが

いや、書き足した疑惑がマジだったらだけど
256イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:38:22 ID:AsPssvQo
>>254
とりあえず、最終ページのジヴの台詞をよく見ると良い感じ

個人的にホートンの「ガユ」呼びと、いう言う、いく行く、いい良い、の変換が
同時に存在するのが気になってしょうがない
257イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 03:20:02 ID:WlArxpUZ
お前達はいったい何を言っていうるいのだ?
下読みの分際で口が過ぎるぞ。

俺個人的には違和感や不明瞭だったところがほぼ全て改良されてていい感じ。
文章丸くなったってのも感じるけど、改良の範囲で「あぁこれなら人に薦められるな」と思った。
258イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 03:50:14 ID:S65iHKng
まずてめえも誤字の有無確認してレスれよ
259イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 04:37:40 ID:ox4EIUs0
この人の短編はつまらない奴の方が多かったな
260イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 04:50:56 ID:1RWbPHI0
関係無いけど、mixiやってる作家多いんだな
261イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 04:54:15 ID:WlArxpUZ
>>258
すまん、さすがにこのネタを仕込むには早すぎな上に、わかりづらいか。
信じた俺がバカでした、壊滅的に謝罪します。


誰も擁護してくれないので自分でする痛い子。

短編は無理やりだったり、理不尽な環境で書いてる事が多いからなのでは。とか。
262イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 05:55:35 ID:zNllK3QW
さて、NYの紀伊国屋に並ぶのは第何版になることか
263イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 07:12:21 ID:Bxbct62o
短編はキャラ萌え話にでもすればいいのにな
ラノベ的には無難だし、マジメで面白い短編書くとかめんどくさすぎる
無理スケジュールでもそうしないラボたんが好きだけど
264イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 07:17:02 ID:DXgbIN6k
短編は毎回十二翼将の話入れてくれれば良いよ。
この前久々にオキツグが戦う話を読んだらかっこよすぎてやばかった。

そして、イェスパーは、キュラソーと結婚しちゃえよと思った。
265イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 07:28:12 ID:pzLiVOPi
「!」の多い変なノリはむしろ自分としてはあまり好きでない雰囲気なので
今回はとても読みやすくてよかった。
文章の角がとれてすらすら頭に入ってくる上に、頭の中で情景描写しやすいからこの文体のが好きだなあ。
別にガユスの説明厨な部分が変わってるわけじゃないし。
これなら以前薦めて「この文体無理」と突っ返された知り合いにも読んでもらえるかもしれない。
266イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 08:51:21 ID:Uesm3b7D
ジヴが最高すぎる
次の巻が待ち遠しい
267イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 09:46:47 ID:WlArxpUZ
よいではないかよいではないか

ジヴと、というか全体的に人間関係に厚みがでたよな。
まぁジヴとは、いや、なんでもない。

もともと一巻は課題が多かったが、二巻以降はどうくるか。
268イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 10:21:30 ID:mtrDtgw5
呪式の化学反応のうんちくが結構好きだったことを今更思い出した
269イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 12:38:12 ID:BpyyM2HA
新版読んだ。キャラ追加と後半のエピソード追加はよかったが
四章あたりまでの加筆分はイラネと思った。構成上の必然性がないっつうか
最初から最後まで間があきすぎててニドヴォルクの復讐とか分かりづらい。
むしろシェイプした方がよかったんじゃね? あるいは二部構成にして欲しかった。

一部は軽いキャラ紹介(主役二人・課長・ジヴ・ホートンあたり)と
竜関連&タイトルオチで150ページくらいの導入用短編。
二部はヘロデル、モルディーン&指輪、翼将バトル、
ガユスの過去(アレシエル・事務所とクエロ)あたりをヘヴィに、
この後の長編化に向けた壮大な下準備な感じで。
270イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 12:40:47 ID:eLydmxMF
暗黒ライトノベルって全盛期の冴木忍みたいなもんか?
271イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 13:57:39 ID:l6mMZXj4
なんだか掛け合いのくだらなさが減少しててちょっと残念な感じだったな。
あと、テュラスとアーゼルの存在意義がよくわからなかったんだが、エロゲでいうサブヒロインってポジションでいいのか?
ボーイッシュなのと慕ってくれる年下キャラってな感じで。

でもまぁ、全体的には、視線方向のとか、先を読みやすくする複線が仕掛けられてたんでわかりやすくなってたな。
272イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 16:02:32 ID:i7ZRuNbh
続刊での、鬱の種だろう>テュラスにアーゼル
273イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 16:20:11 ID:RoTZNeTz
ラボたんのmixi教えてくれる親切な人がいるなら抱かれてもいい
274イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 16:23:25 ID:wfmhDoGm
ラボたんで検索しろ
275イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 16:30:03 ID:WlArxpUZ
なんちゅか、何も隠してません。彼。
そのままけ検索で彼の名前を入れたまえ。


ちなみに俺は君に抱かれる価値もない奴だから、代わりに便器でも抱いていてくれ。
276イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 16:35:44 ID:9ZoJXxr+
アーゼルは普通にジヴの後釜かと思ってた。
うざがりそうなポジションにいるのに眼鏡にしちゃ好意的だし。
277イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 16:53:21 ID:AKrZGnh5
隙だらけでほっとけない感じ出てるからな
でも何故だろう
女キャラはズタボロになって自殺系の未来しか見えない
278イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 17:44:47 ID:Dg3fkFju
どう転んでも死亡/鬱要員であることに変わりは無い。

角川の時は棚横の一番目立つ所にも平積みされてたのに
ガガガはかろうじて棚正面に平だったよ。
デビュー作だもん贅沢言えないよね
279イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:57:33 ID:VciaSO4y
新版買ってきた
號っ!まで読んだ
280イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:10:23 ID:BXTwD6Ko
こちらの書店には新刊のとこに平積みで2束並んでてポップ付きだった
され竜のポップの裏は僕がなめたいのは、君っ!だった。
281イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:13:17 ID:wfmhDoGm
され竜も舐められたものだ
282イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:29 ID:mmVuntJR
いいえ舐められたのはガユスの硬いアレです
283イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:53:55 ID:U0edqVff
>>274,275
ありがd
なぜか検索に引っかからなくて日記検索でマイミクさんが見つかった
とりあえず便器に顔突っ込んで逝ってくる

284イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 20:10:30 ID:FBmFb4dj
ラボたんが俺のmixiの日記にコメしてくれたよおおおぉぉぉ




もう死んでもいいよおぉぉ
285イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 20:18:56 ID:jKUSADHc
何て書いてあったの?
286イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 20:21:17 ID:InBfHMET
死ね
287イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 20:46:07 ID:WlArxpUZ
辻斬りかよ
288イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 20:54:09 ID:n4Y+pVJo
ラボたん、何気に全員の足跡踏み返してない?
私と私の友人合わせて4人とも踏み返されてたって話で盛り上がった。
だれも日記を公開してないから>284みたいにコメントは無かったけど。
まめな人だなぁ。
289イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 20:55:59 ID:TX28+Cn0
新装版読んだ

書店版で心の中のつぶやきだった説明が全部会話になってて気持ち悪かった
多少文章いじってあるけどほとんど変わってないし
あと挿し絵が少ない

期待しすぎだったのかも知れんが思ってたより普通だったから拍子抜けした
290イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 20:59:17 ID:izr2Lpc+
>278
クエロをスクープ対象にしようとして返り討ちにあうとこまで想像した。

随分変更多いけど、
2章の電車のカラーまで旧東海道線カラーから小田急カラーに変えられてるのな

291イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 21:05:50 ID:FBmFb4dj
ラボたんのコメは↓でした

 邪教の布教は迫害に遭うものです。

 グゲゲ、コンゴドモヨロヂグ。外道スライム風に。


一生ついていきます!ラボたんっ!
292イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 21:07:18 ID:wfmhDoGm
特定しません
293イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 21:52:43 ID:HZ/QL9e9
アーゼルかわいいよアーゼル

まずはガユスがアーゼルを押し倒すシーンを濃密に描くべきだな
そしてジヴフレイムで火炙りの刑に処されるガユス
戸惑うアーゼル 叫ぶテュラス! ジブは更なる生贄を求め街に繰り出す…
今宵、エリダナに愛と嫉妬と情欲の炎が吹き荒れるっ!!
294イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 22:24:10 ID:1RWbPHI0
・浅井ラボ
・され竜
・されど罪人
とか、ワードを微妙に変えて検索するラボたん萌え
295イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 22:26:21 ID:BvJgusTi
で、結局、買いなの、買いじゃないの?
加筆そんなにないなら買わなくていいかなって感じなんだが
296イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 22:36:21 ID:wfmhDoGm
新装版は書店版の平行世界の話だからぜんぜん別物だよ^^
297イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 22:45:46 ID:AsPssvQo
>>295
シナリオはほぼ一緒だけど、同じ文章はほぼない
298イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 22:52:07 ID:fsqZXWOU
され竜の感想書いてたら俺のとこにもコメが…wホントに出た…w
299イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:04:55 ID:E4eAnIeo
まさにリメイクなのねん

翼将もメンバー自体大幅変更とかあるかもなのねん
300イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:22:02 ID:StMMhTEn
  書店版だとガユスの脳内で説明していたところが
ガガガ版だと会話形式等で説明されているので
ガユスが脳内で長々と独り言を言う中二病患者から
お喋りな兄ちゃんになった気がした

あと散々言われてるが全体的に毒気が抜けてるな
だがこれから来るであろう鬱展開を思うとwktkせざるをえない
301イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:22:30 ID:AmBd/5ng
>>296
俺も同じアホ妄想してて、
「ループしてるんだ(棒読)」みたいなカキコしかたったが、
先越されたので死にます。
302イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:25:40 ID:Tt2v8HTo
ジヴとガユスがなにげにショートになってるぞ

ガガガ文庫版で良かったのはベルドリトの挿絵と
「料理が下手な人は味見をしないからだ」の真理
いや、すごい納得した
303イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:27:54 ID:Tt2v8HTo
濃ゆいされ罪ファンなら買いだと思う<新版

ただ巻頭のピンナップは気をつけないと挟んで変な折り目がつく
304イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:39:04 ID:RduykPn9
リメイクだから買いって言い切るのはどうか
俺は今損した気分になってる
ただ、宮城イラストが全部新作書き下ろしなとこが評価点かね
んーこれでも2巻は買うだろなぁ
3巻以降は見合わせだ
305イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 00:01:18 ID:VLFbWJks
新装版が良いって言う人結構いるんだね。
自分は角川版のほうが好きかな。
文章に切れと勢いがなくなったしまった気がする。
あと、挿入された文章のせいでテンポが悪くなっている気がする。
流れて頭に入ってこないと言うか…
P359の後ろから五行目の文章とP360の十一行目の文章はどっちか削ってもいいでしょう?

そしてガユスは、なんか凡人くさくなったな。
時間をきっちり算出したり神経質な部分が無くなって、印象に残った指輪を
覚えていないって言うのもそんなので大丈夫かと思ってしまう。
306イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 00:04:26 ID:uqrZWha8
ガユスはもっと神経症の病人くさかった筈だよな
307イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 00:10:30 ID:VLFbWJks
>>306
悪く言えばそうだったねw
308イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 00:12:10 ID:ZThsbQ5I
浅いっぽい更新されてたな。
309イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 00:48:11 ID:83OSGe0m
最近、出版社や編集と揉める作品が多くなってきた気がする
ガッシュの作者も二度と小学館で描かない宣言したし
あとローゼンとか
310イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 00:56:07 ID:k4ZstjY8
>>309 ガッシュそうなのか初めて知った…
どこの出版社でも揉める時は揉めるんだなやっぱ
311イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 01:19:02 ID:t91FLrSi
口絵からしてガユス健全そうだよねw

旧シリーズはちょっと鬱々と転がり墜ちすぎだったので
路線変更なら歓迎したい。
でも上げて落すためのイメチェンかも。
312イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 01:44:43 ID:1O0UtMyL
なんにしても来月のAWに期待
313イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 02:03:50 ID:kgUOgSoD
2つ折り挿絵のキュラソーこと、俺の嫁がツボった。
女剣士(くの一)万歳。
314イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 02:37:28 ID:Q370sCfT
会話の毒気は、一巻がもともとアクが強すぎただけで新版とアサルトとを比較するとこんなもんだろう?
いやまぁ、旧一巻が大好きだった人は知らんけど。
315イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 02:52:13 ID:zUVCMIyu
アサルトの犬人のくだりは良かった。可愛い外見だから人間に受け入れられてるという身も蓋もない設定が素晴らしかった
あとペニス消失マジック
316イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 04:25:00 ID:aEsK9733
じゃあ俺は第3版ぐらいを買うよ
317イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 06:50:19 ID:/00YoNZh
完全新作が早く読みたい
318イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 08:27:03 ID:vdDA7jFQ
され竜読もうと思うんだけど、
ガガガとスニーカーの違いって何?
加筆だけ? 削除とかはなし?
319イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 09:25:24 ID:qNpR9eJX
同じ文章はない
って言われてるくらいだから、そういう意味での削除
設定とか色々変わってるから、そういう意味での削除
イラストが書き下ろしだから、そういう意味での削除

でもラボたんが納得する形で書いたのが今回のなんだから
読み始めるなら新版からのがいいんじゃないかと
320イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 09:43:44 ID:nGunbgf1
>>318
毒が欲しいならスニーカーかな。
321イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 09:48:08 ID:/00YoNZh
ガガガ版=安酒
スニーカー版=致死量ギリギリの醤油
322イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 10:03:19 ID:nGunbgf1
ガユスの口から魂が抜けるイラストと
衝撃映像のイラストがなくなったのは
個人的にかなり減点ポイントだ。
ラボたんのせいじゃないんだけどさ。
323イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 10:21:27 ID:aEsK9733
>>321
ワロタwwでも買う
324イラストに騙された名無しさん :2008/05/22(木) 11:02:02 ID:B/ffM3kj
普段チラシも帯もすぐにポイなんだが、今回は捨てられないw
325イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 14:02:53 ID:gZmgCQ9S
挿絵が少ないのは、連続出版で宮城氏の筆が追いつかないからじゃないかな。
326イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 15:14:05 ID:Hhjp7Ogu
来月も発売されるって本当?
327イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 15:45:07 ID:k4ZstjY8
連続刊行だよな。宮城さん頑張れ超頑張れ
328イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:07:54 ID:Z7ru2gs2
勢いいさんで買ったもののななめ読みして鬱

デブのコスプレさんが「ガガガ版で短パン穿いちゃいますv」的な日記をageてて鬱

好きな作品をコスプレされるのマジ鬱
329イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:11:54 ID:WGaC7XSO
宮城的には美人のおねいさんがギギナやってくれたら万歳なんじゃねぇの
個人的にはモルディーンだったら見てみたい気がする
330イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:17:34 ID:kodY/Wfi
ベルドリトってこんなに可愛かったっけ…あれ?
331イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:31:51 ID:rDCMwql4
ラボたんが今日も更新してる、靴の元担当はマジで失踪中らしい。
・・・つーかこれ、流石に記事消されるんじゃねぇの?
332イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:35:44 ID:gws2HtGF
大暴露ktkr
333イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:40:38 ID:GuE3VAEq
  書店編集の安否がガチで心配になってきた
生きていて欲しいな……
334イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:42:10 ID:PcOUzstw
うわあ超暴露してる
ラボたんて色々難はあるけど、他の作家さんにもすごく好かれてるし
今回事実とはいえ  書店をこき下ろしてまでwあえてこんなこと書いてるし、
とても優しい性格をしている。気がする。
ラボたん可愛いよラボたん
335イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:43:34 ID:xS69jpTH
話ぶったぎっちゃうけど、いまさらながら組み手読んだ
エルロイとかビアスとかカラマーゾフとかなんて意外性のないラインナップなんだ…
私と結構重なってて驚いた

ラボ、本当に後味の悪い話というか、読後感へヴィなノワールだのクライムノベルだのが好きだな
336イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:45:03 ID:WGaC7XSO
問題の内容自体は書いてないから消せと言われる理由も無いんじゃないのか
強いて言うなら懲戒解雇された社員の個人情報に該当するのか?
まあでも失踪してるなら訴える奴が居ないな
337イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:04:15 ID:/22GUVLR
  書店のカテゴリできてる……
338イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:52:57 ID:MAa1j9EL
新装版、誤字が多いなら二版まで待とうかな…
339イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:07:40 ID:Q370sCfT
そうして躊躇う奴が多すぎて、重版がかかるまでの売り上げに届かないのであった。チャンチャン
340イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:20:13 ID:7lYQnEIs
>キュラソーは薄い胸を張って

できておる
341イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:35:43 ID:5PPk6am+
編集は一体どんな失敗やアレな行為をしたのやら
342イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:37:59 ID:aEsK9733
>>333
ほんとに生きてて欲しいか?
343イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:45:15 ID:5SMl3y+2
いくら社会人的にアレだったとしても
生きててほしいだろJK
344イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:13:43 ID:wjuV/wUN
ブログで晒す口実みたいなモンで
本気で死んだと思ってるわけないだろ。
345イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:16:21 ID:6EhTQnMu
どんな感想をもったかで、そいつの人間性がわかるね
346イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:31:45 ID:wjuV/wUN
347イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 20:48:21 ID:1O0UtMyL
>>346
普通に「竜(たち)と踊る」じゃないの?
英文科の知人は「DancesなのにDragonsってなんかおかしくね?」って言ってたけど
348イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:02:12 ID:83OSGe0m
担当だけじゃなく、さりげなく  書店全体の無能さまで晒してるなw
349イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:53:41 ID:PzIE3nav
新刊まだー
350イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:38:37 ID:wjuV/wUN
ヴァーレンハイトが登場人物に数えられてるのは何なの?
351イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:41:39 ID:ZY+KZsZ0
もっと病人で中二でかいわれ大根みたいに軟弱なガユス希望
352イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:04:28 ID:1QBcitfN
新刊でなく書き直しってマジですかと思いつつ買ってきたよ
まだ読んでないけど鬱のやり直しってスゲーですね
そしてブログがリアル鬱だった
353イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:58:24 ID:GnKZ1cbO
>>350
ガユスが本人と会ったことがあるって書いてあったし、もしかしたらこれから出てくるのかもな
354イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:59:23 ID:/22GUVLR
ブログの最後微妙に修正されてる
355イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:02:19 ID:7o1GD/Kc
最後というか、最初のほうが加筆されてるな
356イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:03:57 ID:jmida8h3
ああそうだ。日記も新装版になった
357イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:06:30 ID:g5u3PExA
一部消された?と思って見に行ったら
話がより具体的になってるじゃないかw
358イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 05:00:56 ID:1bxgHj8a
訴えられても勝てる自信あるんだなこれは
359イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 08:17:54 ID:UQmKsyHc
しかし、いろいろ心配してるのは本当だろうが、
担当が失踪するほどおかしくなったのは  書店とラボの両方に問題があったんだろうし……
一体、何をやったんだろう?

ガガガ文庫の担当が心配になった。
360イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 08:19:33 ID:z67DlX68
ラボはカケラたりとも心配してないと思うが
361イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 08:41:31 ID:I7ZA9M50
とはいえ、家族には連絡してやって欲しい、
ってとこはさすがに本心だろうと思うよ。
362イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 08:46:46 ID:la/gUiIr
社交辞令だが当たり前のことを言ってるだけだから
本音は関係ないしあの文章からそれは読み取れないな
でもあれを載せたということ自体が心配しているという主張にはなる
363イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 08:51:27 ID:mQZ15feb
心配してると言いながらの暴露ですね
364イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 09:12:55 ID:la/gUiIr
逆ギレでも自殺されたら嫌だろw
365イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 10:06:19 ID:z67DlX68

あの日記読んで心配していると感じるのは無理だろ……
喜んでるようにしか読めん。

あと、自殺はいいけど闇討ちされるのはイヤなんだろ。
366イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 12:10:30 ID:6TPTj+Ap
ラボたんがアレな性格なのは仕方ない…
嫌味と心配が半々くらいのツンデレなんだよ
367イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 14:36:08 ID:7Zw/h8Yt
ジーンズて…コーヒーカップですら陶杯って書くラボたんがジーンズって…
まだ最初の10ページくらいなのに色々と挫折しそうだ
368イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 14:59:42 ID:la/gUiIr
最後の方で隻眼の剣士とか機剣士という単語を
イェスパーの代謝文字列としてまた使っているので
クセ抜けきってないんだなと考えを改めた
ギギナの方直ってたから意識的に直したんだと思ってたけど
違ったのかな
369イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 16:55:07 ID:dSW2bg4X
ジーンズは昔からじゃなかったか?
5巻でガユスが虫野郎にアレされてる時に「防刃ジーンズ」って
書いてた気がする
370イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 16:58:28 ID:NYwLGKUn
つか、ジーンズって漢字ではどう表すんだ?
371イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:04:30 ID:4SPL6941
そういうネタなら俺なぜか「冷蔵庫」ってストレートな表記が気になった、なんでだろう

372イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:20:57 ID:UHHSMMbE
>>370
変だけど幌布か作業服じゃね。

俺は南瓜だとか北海鱈だとか人参だとか竹の子だとか夏蜜柑だとか牛乳が
気になって気になって気になって気になって仕方なかった。筑前煮かよ。

小野不由美が、
テーブルをテーブルと表記できないけど机でもないし
卓って表記にしますた。あと伊達じゃないって表現使おうと思ったけど
ファンタジーなんだから伊達なんて表現しないんだよな
とかブツブツ言ってたの思い出した。
ファンタジーって線引き難しいね。
373イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:11:53 ID:AWKkDUKv
>>372
南瓜と北海鱈と人参と竹の子は前にも書いてあったよ。

咒信機が普通に電話って書いてあることのほうが気になった。
あと321ページ後ろの会話に違和感を覚えるな。
最初のギギナの喋り方がちょっと…。
374イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:14:59 ID:jmida8h3
なんでエリダナの人口減ってしもたん?
375イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:38:15 ID:nwkh8MRM
欝成分を少し取り除いてしまったから
376イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:39:34 ID:E1H6jmAH
モテ要素の意味がまだ分からなくて落ち着かない
377イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:32:17 ID:3XZxoek1
ベルドリトが可愛すぎるから何もかもがOK
378イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:58:42 ID:gZS0JSjH
ガユが喋りすぎ
元のグチグチ 腹の中で考えまくってるだけガユが好きでした
379イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:21:57 ID:3TA2Lxu9
これで新装版はぜんぶ夢でした、と新刊書き下ろしで落としてくるんだろ?
380イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:15:20 ID:JEYWVxzR
随分長い夢を見ていた。
少し前の黒竜事件を、無意識に追想していたのだろう。
正直早く忘れたいのだが、今の夢でまた鮮明に思い出してしまった。
しかし実際の俺はあんなに喋らないしテュラスはもっと不細工だったしアーゼルとは三年前酔った勢いで過ちを犯して以来音信不通だ。
  ガユス・レヴィナ・ソレル「されど罪人は竜と踊る2」西暦2008年
381イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:02:03 ID:2rpdQWHk
>>372
精霊の守人のアニメを観るとそのあたりの線引きはどーでもよくなって突っ込む気も失せるよ
382イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:03:48 ID:mmFouZyG
他と比べても仕方が無い

まだラノベという単語が無かった頃の作家は
その辺について真摯に考えていたのは確か
383イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:32:59 ID:g5u3PExA
読者もね
今は読みにくくなるからテーブルでいいよ、って読者の方が多いんじゃない?
追及しだしたらキリがないし
384イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:17:44 ID:Qro1EPxt
てゆーかまぁ、個人のアレによる細かな差異ぐらいの苦情しかねーのがすげーな。
基本同じストーリに720円も出してある程度満足させてる。それでいいじゃないか。
「二巻買わね」ってコメまだないよな? やっぱすげーよ。

ちなみに俺は真説版の方が超好き。
385イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:27:39 ID:vqQI2orH
俺は前のほうが好きだけど、こんだけ文章や設定や展開に変更があると
2巻以降も読まざるをえないじゃん

いざ新刊が出たって時に、旧刊だけの知識じゃ絶対意味不明になる
386イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:35:38 ID:CUsDPtlk
俺も前のが好きだな
追加分あるし新刊もでないから読んでるけど
387イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:43:57 ID:keXqB2Sh
てか前々から疑問だったんだが、ジュ弾って、系統別なのか?
ロルカ屋の下りでそんな事書いてあったが、
それって、かなりめんどくさいよな?
388イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:49:48 ID:Qro1EPxt
あ、あれぇ・・・。そうでもなかったかw

咒弾は低位、三階位ぐらいまでは汎用でどの系統にも使えそうな会話してたな。
389イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:03:40 ID:KoiodJ4n
取り敢えずジグムントさんの今後に期待
「鏡と環」の詩が好きだ
390イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:08:18 ID:hxeGHQLq
1系統しか使えなかったら
便利というかそれ用に調整されてて効率いいんじゃないか?
一番汎用してるのは2系統特化な気がする
391イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:38:02 ID:369OmhiG
なんとなく、ジグムントはモルの双子の兄のような気がするよ。
別の道を歩んでいるモルの分身っぽい言動をする
392イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:27:06 ID:tQmkCBJv
ジグムントってフロイトだっけか
393イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 04:52:12 ID:iKcBkIES
オーディーンの子孫にもそんなんがいたね
さらにその息子の名前はシグルスとかいう
394イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 07:30:53 ID:VAVI5e7N
ガガガ新装版も全部集める予定だけど、装丁とか含めると角川版のがいいと思うんだ
なんとなく背表紙がピンクじゃないと落ち着かん

あと、宮城さんの絵がだいぶ変わってるのがなあ…
目が大きくなって絵柄がロリ寄りになってるからベルドリドとか
童顔キャラははまるんだけど、ガユスとかいい年した男は違和感感じてしまう

角川一巻の絵のが年相応に見えて
ギギナもガユスもかっこよくて好きだ
好みの問題かも知れんが こればかりは
395イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 07:41:39 ID:/FkKHngq
俺が2巻買う理由は旧2巻が好きだから
そんだけ
今のところスニ版のが好きだし3巻以降リメイクは買わんと思う
リメイク全部出すくらいなら新作さっさと出して欲しいぜ
396イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 09:15:03 ID:2vqAzKNE
ミクシできっちり足跡踏み返してくるラボたんに萌えた
ラボたんかわいいよラボたん
397イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 12:19:30 ID:qM18+/eQ
新装版買わないで新作買ったら知らないキャラがバタバタ死ぬエア鬱が発生したりしなかったり
398イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 12:24:05 ID:vD2FI2WV
トンガ人好きだなラボたん
連日の更新に何かビビる
399イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 13:46:22 ID:uQcql+EC
>>395
俺も1、2巻とアサルトは買う
けど一番読みたいのは新作
400イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 14:10:00 ID:rDo2GLLO
おまえらにとっても、今年は飛躍の年になるといいな。もうすぐ6月だけど。
401イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 14:14:46 ID:G9Yetv5l
>飛躍

飛び降り自殺かよ。
402イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:59:47 ID:bub93A6S
ブラスレイターのOPってガユスの声の人が歌ってたんだな

wikipediaは新版で新しくページ作るべきか?
403イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:09:12 ID:bub93A6S
ああ、見てたら主人公の声がギギナだった
なんたる
404イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:12:40 ID:a82mMMeH
>>401
昨日したかったけど勇気が出なくて。ダメね私
なにごとかを成し遂げるには、もっと勇気を持たないと
405イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:23:10 ID:JdCk/yAY
なるたるは鬱
406イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:53:55 ID:NnP+onyr
旧版の続きが新版で読めると思うから新版買うけどさ、
月一ペースでリメイクが終わった時、すぐに続きが出りゃいいけど、
半年とか一年待たされたりしたら、新装版書く労力で新作書いてくれよと思うだろうな。
ていうか、いまもリライトとかいいから、前のされ竜を一度決着つけて、
それからまたひぐらしみたいに新しく話書けばいいじゃないか。
407イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:37:12 ID:+WpXXRTI
8月に新刊とかいってなかったけ?
408イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:42:19 ID:rQ8/fqm+
読者ってのはどこまでも付け上がっていくものなんだな
409イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:47:22 ID:Qro1EPxt
全くだ。
発売日前の一ヶ月と見比べたら、浅ましすぎるほどの変貌。
金は払ってんだし悪いとは言わんけどな。
410イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:50:54 ID:NnP+onyr
八月に続きでるのか。すまんかった。一ヶ月前はスレ来てないからその時のことは知らんよ。
411イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:17:36 ID:tQmkCBJv
>>404
死ぬための勇気なんてクソくらえ。
君が今日も生きていることを俺が祝福してやる。

マジレスはさておき。
新装版買ってきて表紙のギギナきめえええw
口絵のギギナの胸とくびれやべえええ!
そして口絵のキュラソーたんハアハア  ←いまココ

読む前からニヤニヤが止まらない俺きめえw
412イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:14:41 ID:nY1Fxwt8
重力系で新しいの出てたけど、
フィッグ、ベヒー、べへ・モーってどう違うの?
413イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:57:57 ID:qJDy3mec
スニーカー版とガガガ版を比べながら見直したけど、初期設定だいぶ変えてるのな。
旧の方はジオルグ事務所の面々のことを語ってないし、
むしろギギナのこと師匠みたいなもんだとかいってたけど。

まあアサルト出た後だから、当たり前といえば当たり前かもしれんが。
後出し設定といえばアレだが宙界の瞳がこれでもかとクローズアップされててワロタw

あと戦闘のシーンとかの描写が、微妙に頭に入りにくい気がしたのは俺だけか?
スニーカー版と比べて地の文が分かりにくくて、何度か読み返した。
414イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:01:43 ID:omDlkwsi
俺はスニーカー版に比べて地の文読みやすくなったと思った…
まあスニーカーに比べて癖が取れた感じだよな。好き嫌い分かれそうだが
415イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:10 ID:UZ2wF2qa
やっぱり、宮城さんのギギナに拒否反応起こしている人結構いるんだなw
特設ページの設定画を見ても正直気持ち悪いが先行するんだよねぇ。
それぞれのパーツを追求するんじゃなくて、全体の黄金比とかを重視しないと
宇宙人になるよ。

あと、前にも触れたけど、ヨルガはどっちのバージョンが好まれているのだろう?
416イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:22:32 ID:bub93A6S
>>413
クエロの名前は出たけどな
417イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:28:45 ID:jp8/MQn/
ギギナは目の大きさというか書く位置だと思うよ
もう少し上にしてくれれば以前の感じに戻るんだがな…

新しいヨルガはこざっぱりしてて、割と好きだ
418イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:53:39 ID:NeN8fcmE
>>412フィツグが掌ぐらいの近距離専用でベヒーがベヘ・モーの簡易版じゃないか?
419されど名無しは某と踊る:2008/05/24(土) 22:58:33 ID:l1abu0t/
ギギナのイラストが女みたいになりすぎだ
これで筋肉が限界まで盛り上がってと言われても無理あります。
420イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:06:01 ID:tb4INA11
新装版のギギナは女の子なんですかそうですか
421イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:06:19 ID:Jg3DltJ7
そういえばスニーカー版でされ竜の世界の文字をデザイナーが作ったけど
ガガガ版ではやっぱり使えないよな……。
422イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:24:05 ID:OPuuyY25
>>421
普通に使ってあったぞ?(宮城さんの手書きだけど)
423イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:56:42 ID:np67XJhr
_     _
Z ‖ tz: to 祭 ‖ 近 ◎ 開 催



キャラデザは以前の方が好きだったが
色使いや絵の全体的に雰囲気は
ガガガ版の方が好きだな
とにかく宮城氏イイ仕事し過ぎGJ!
424イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:15:41 ID:X5S9Wwg+
書店のころの絵はちょっと雑っぽくてそれが味になってた気がするな
いまの絵も好きだけど、あの鮫肌っぽいガサツさもいとおしい
425イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:38:56 ID:ManKR2mV
リメイクは後はアサルトと4、5巻だけ出てその他はされない気がする。
まあ出るなら買うけど。
426イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:45:59 ID:SSCMGgaU
8月の新刊は2巻のすぐ後の話なんだろうか
427イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 07:21:00 ID:H0DMqIN4
八月の新刊出た後に、アヤピナの話に行くのか、それとも別路線をたどるのか・・・

どっちにしろwktkだなwwwwwww
428されど名無しは某と踊る:2008/05/25(日) 08:44:14 ID:Dz4b1SY6
アナピヤはやっぱり輪姦解剖されるんだろうか?
普通に生き延びて萌え路線にいくんじゃないかと期待している。

ラボタン、自分の作品をアニメ化したいなら生き残らせないと無理だぞ。
429イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 08:48:40 ID:rVDkDY68
あだるつっつーか強姦陵辱要素全廃しないと
無理なんでないの?
430イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 09:07:10 ID:CxS+ptJg
>>429
そりゃそうだwww
ただWOWOWならやってくれる・・・
431イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 09:13:57 ID:JLdeIZMA
主人公が女寝取られるとか 幼女着替えさせるとかは
深夜枠ならおk?

バモーゾたんや棺たんの存在も深夜ならおk?
432イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 09:20:18 ID:foarm4Xx
シグルイだって出来たんだ、され竜が出来ん道理は無いさ
433イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:03:49 ID:U6bJSOP3
一回目に死んだ時の、アレシエルとの記憶描写は  書店版のが好きだったな
「光の紡ぎ手」って暗殺咒式士かと思いきや、ニドたんのことも表してたんだなとガガガ版で気づいた
434イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:16:36 ID:X5S9Wwg+
>強姦陵辱要素全廃
それはもうされ竜じゃないな
「だけど罪人は竜と踊っちゃう」レベルだ
435イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:39:12 ID:G1xPKXTk
はじめて、「され竜」を買うなら、新装版と角川版どっちがいい?
鬱になるラノベだと聞いて興味をもったんだけど、新装版は表現がソフトみたいだし・・・
436イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:40:45 ID:KsMXBseO
両方買ったら、「ああ、なんて無駄な出費をしたんだろう」って鬱になれてお得。
437イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:41:42 ID:KsMXBseO
>>432
シグルイは惜しかったな。

アカギみたいにもっと語りを入れたら名作になれたのに。
438イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:13:52 ID:VehzoSMR
地獄の馬鹿からの声だった
が好きだったのに変更されてたな
読みかえして気づいたけど馬鹿がバカになっているのか
文章がサッパリしてて読みやすいんだがやはり軽すぎる
439イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:22:12 ID:g0vnQMdT
>>435
たとえば指輪物語は言い回しやらなれない用語、膨大な設定でとても読みづらいが、
それが現代っぽい口調になり情報が整理されたら、分かりやすくてもちょっと寂しいだろ
規模は違うが、つまりそういうことだ
440イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:37:22 ID:VehzoSMR
>>435
鬱を味わいたいなら1巻は慣らしと思っていい
旧の方がされ竜の味があるが、読み辛さは業界屈指
新はその後の話ができているので整合性が高いし新キャラもいる
441イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:40:26 ID:rVDkDY68
ただ素の古典源氏物語とスイーツ(笑)源氏物語では
圧倒的にスイーツの方が分かりやすく内容も把握できた
ワビサビも大事だが
分かりやすい文章に加工する意味も軽視できない
442イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:56:40 ID:X5S9Wwg+
>>438
自分もそれ好きだw
443イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:57:26 ID:PtdPRAh5
新装版を昨日買って読んでるけど少し誤字誤字とか多い気がする…初版だし御愛嬌だな

このシリーズ初めて読むけど面白いね
444イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:02:21 ID:dkY6eW4S
誤字というか誤植な気もするww
445イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:18:11 ID:cM8q7xN2
>>429
ムネモシュネができるんだからきっと…
446イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:29:13 ID:zi3Oj4AK
ガユスなにをしてるいの?
447イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:35:01 ID:f4D5NOT2
初見である事を前提として、新装版を読んでから旧作版を読んだ場合の感想を聞きたいものだね。
ストーリーを知っている以上、どうしても後に読んだ新装版の評価を下げてしまいがち…なのではないかと。
448イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:36:17 ID:SSpTPydU
おー初見さんか、貴重だ。 ぜひとも濃厚な感想を聞きたい。
俺は新装版で更に評価上がったけどな、主題は全くブレてないし、構成や展開は磨きがかかってる。
独特の心理描写も健在。 そりゃまあ同じ行がないほど加筆修正してんだから好みの問題で好き嫌いの上下はあるだろうけど。
実際俺も、好きだった言葉遣いとかなくなったりもしてるし、逆もある。 当たり前だ。


新装版一巻は欝要素もないし、万人に面白いと思うんだがなぁ。
449イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:44:23 ID:KsMXBseO
よし、スレの最初からカキコしてるけど
実は一巻二巻しか読んだことのないオレがチャレンジするぜ
450イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 22:31:53 ID:1279JX45
スニーカー版の方は面白さが「前半<後半」だったけど、
ガガガ版に関しては「前半>後半」になっていた感じ。

こう、溜まりきったストレスが後半で一気に解放される……って感覚がちょい薄くなってた。
全体的には語り口が安定して読みやすくなったんで、ガガガ版も好きだけどね。
451イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 22:34:49 ID:iAOs5P2l
>>413 映像作品なら、
吹っ飛ばされる眼鏡 → カットが眼鏡視点になる → スローにもなる →
ちょうど画面中央にきたところで、指輪が輝く
みたいな演出がしつこく入るんだろうなとオモタ。流石に回数多すぎだろう
452イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:14:29 ID:PtdPRAh5
>>448 先程やっと読み終わりました。そもそも購入した切っ掛けが、裏表紙のあらすじに書いてある「暗黒ライトノベルにしてry」ってのが自分が大好きだったトリニティー・ブラットに通じるものがあるかもと思ってでした。


まずは主人公は勿論のこと登場人物達の人柄や言葉遊び的な掛け合いがいいですね…ギギナを途中まで女だと思ってました。
著者の戦闘の場面での描写が独特で自分には少し理解しにくい箇所もあるけれど、そこがまたトリブラを彷彿させられて良い雰囲気が良く出てた気がします。
理解力が足りないおかげで国同士が暗躍する政治的な駆引きを完全に理解出来なかったです…2巻が発売したらもう一度一緒に読んでみようと思います。

総評で期待していたダークな部分を含めた内容、ボリュームともに申し分なく満足出来る作品だなと感じました。
453イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:16:39 ID:rc7cwi1Y
トリブラは私も好きだけど
され罪はだいぶ傾向違うよ……

454イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:55:40 ID:foarm4Xx
トリブラは残念だよなあ

とりあえず新作長編が発売されるまでは生きよう
455イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:50:55 ID:z6P0bsGg
>>448
遅レスだが万人に読みやすい作品って結局は駄作じゃn
456イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:05:40 ID:1OAu5L+g
>>455
なんで?
457イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:13:16 ID:sqJ/hWY6
信者がされ竜にはまっていく過程

1.キャラにはまる。ギギナかっこいい。モル様に仕えたい。ベルドリトかわいい。主人公はええと、なんとかノン、ガノン
2.欝にはまる。暗い話が深い話だと思っている。幼女が死ねば欝だと思っている。主人公は一巻で死ぬのが幸せだったとか言う
3.作者にはまる。文献やら思考の裏づけもなくラボたんの言うことをトレースしてみる。中の人も大変だねと言う
4.作品にはまる。内容が分かってきて意図やらなにやらに気づくが、いまさら気づいたと言うのが恥ずかしいのでアホを装う
5.それは秘密で、後のお楽しみだ
458イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 06:19:40 ID:/kCpk1Gi
ガユスレヴィナソレル
どこにもノン入ってねぇw

とりあえず2はばっちり該当
459イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 07:30:10 ID:Uo67cVM7
>>452
dクス。 一巻はまだ全然ダークではないので今後に期待してくだしあ
トリブラ・・・吉田氏も  書店か。 ラボたんと吉田氏を潰した靴が憎いな
水虫を多重発動して発狂して死ねばいいのに

>>455
俺は霊廟を脱出するあたりまで読めば、意外と面白いと思ってもらえるんじゃないかと思うんだが
旧版の一巻では最初の100ページを読んでもらう事すら不可能だった。

入門編として敷居が下がった感じ。 まだ一巻、今後に期待する。

>>457
・男の子相手には直接的な性描写、女の子にはBLを連想させるキャラ達っていうのは安直過ぎると思うよ、僕はね。


俺はメガネのタコスとシンクロしてしまったのが一番の理由だな
460イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 09:59:40 ID:holl6UEN
>>459
ラボの担当はラボとの戦いに耐えかねて、リアル失踪したみたいなんでそれで許しておやり。
むしろこの場合、吉田は潰された側だが、ラボは潰した側。
461イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 10:23:31 ID:8t3/Q50x
何か全部言葉で説明しちゃうのがなぁ
説明口調が多すぎるだろ…
モルディーンも微妙に良い人みたいになってるし
まあ旧版読んでるからかな…
462イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 10:32:04 ID:/kCpk1Gi
実際に起こってる出来事自体は同じだから
説明のし方だと思う
鬱事件をきちんと筋道立てて説明することで
正当性を言外に主張する演出になってる

しかし毒っつーかロジカル悪口圧倒的に減ってるよな
メガネのオマケの立場は一体どうなってしまうのか
463イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 12:43:51 ID:0gPdJKCA
>>460
結果的に見ればそうだけど、ラボたんの例え唄を信じれば原因は書店側にあるんだよな。
性格はアレかもしれないけど対人で迷惑をかけるような人には見えないし。

スレちだけどハルヒの続きが出ないのも書店側に原因があるんじゃないかと疑ってしまうよ。
464イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 13:05:47 ID:holl6UEN
いや待てw
結果的に見てリアル被害者が出てるのに、加害者側の言い分だけ信じるのはおかしいだろw
まあ角川もスルーしてるところからして、負い目はあるんだろうけど。

後、谷川は出せない理由が自分のスランプだってちゃんとコメントしてるんだから、
それも信じられないってのは、作者も信じてないわけで末期的。
465イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 13:19:34 ID:A15aicru
谷川の言葉は信じても
ラボの言葉は信じない

ひとえに日頃の行いである。
466イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 13:27:16 ID:holl6UEN
おお、確かに。
>>464の最後の行は、

作者も書店も両方信じてないわけで末期的。

とした方がいいね。
訂正します。
467イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:08:07 ID:0gPdJKCA
いやいや、だから「ラボたんの例え唄を信じれば」の話だよ。
何もラボたんを妄信してるわけじゃないさ。
ただ書店側から何の説明も反駁もないというのは全面的に書店に非があるのかな、と思っただけね。

あと谷川さんはそんなコメントしてたのか、知らなかった。
なんか末期的とか言われてプチ鬱になれたよ。ありがとう。
468イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:16:32 ID:0gPdJKCA
ああそれと、ラボたんに非があるのなら単純に業界で干されるだけで、
ガガガとか他のレーベルに移籍なんかできない気がするのも一要因ね。
469イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:25:01 ID:2YQLbJsB
両方に非があると思う
憶測だが
470イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:33:30 ID:Hvr0/9M2
おい ルルーシュは萌とBLどっち目指してるんだ?

あ ちなみに私は18才のウフクスです
471イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:45:49 ID:zZL/QW+5
ソースはないけど、ハルヒは角川の都合で遅れてるとか聞いたような。
作者と揉めてるのかはしらんが。

>>470
あれはルルーシュのヘタレっぷりに萌えるもの。
472イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:48:04 ID:aKH+qhW8
新しいヨルガ 救急キットのメスみたいだ
473イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:42:40 ID:holl6UEN
>>471
いや、作者の谷川自身がザ・スニーカーで
「キョンやハルヒが上手く動いてくれない。遅れてごめんなさい」ってコメント書いてるのよ。

それでなお信じられないなら、作者も会社も信じられないわけで、
見えない敵と戦うしかないんじゃないかな。
474イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:06:49 ID:zZL/QW+5
>>473
ああ、そんなコメ出てたのね。どうも。
475イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:17:51 ID:0gPdJKCA
作者は信じるとしても、そのコメント自体が改竄されている可能性もあるのが嫌だなぁ。
書房の例もあるし、どうしても弱者である作家の肩を持ちたくなる。

いや、もう止めよう。
476イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:30:19 ID:4LnflrjU
ようやくお金が入ったから、意気揚々と本屋行ったのにされ竜無くて涙目
売り切れだと…売れてるんだね良かったね


orz
477イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:41:48 ID:8t3/Q50x
お金もらってるとこにはっきり文句言える人ばっかじゃないしね
まあ谷川のは普通にスランプだろうけど
478イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:44:30 ID:3NAfgUt0
>>464
社長(つっても当時はアニメ・コミック事業部事業部長か?)が誓約書を書いたらしいし
角川も間違いなく負い目はあるんだと思うよ
ていうか、じゃなきゃ移籍なんて無理だろう
479イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 18:24:07 ID:yIPrnx6M
靴が潰したのはその二人だけじゃないぜ…?
480イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 20:26:19 ID:1eSrhlqp
過去にたくさん表紙飾ってた人の続刊でないものね
11巻はその後に続いてなんぼなのにね
吉田さんに対してのコメント中に自分はがんばるとかなんとか言ってた
作品にはもう合わない絵に成長されて涙目なスランプバイク作家もいるよね
481イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:06:45 ID:cL+5MJTm
「谷川やラボが上手く働いてくれない。遅れてごめんなさい」
482イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 22:16:34 ID:U552RfIX
され竜の続きがずっと出なかったいいわけにはならない。>原稿持ち逃げ
話が本当なら去年の話でしょう。
全編書き直す気力があるんなら、その気力で続きを書けっての。
483イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 22:19:42 ID:lt7oNeXC
続き書いてもいきなりそれが出るわけじゃないし、それは本人の事情じゃないだろ。
484イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 22:36:19 ID:yIPrnx6M
すぐ移籍、再出発じゃなかったのは
 書店が1年拘束したからとラボたんは語っております。
485イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:01:55 ID:pQUiNTP3
>>480
ヤスケンのことかー!
486イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:19:05 ID:aTFycGS3
>>482
  書店編集者乙
487イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 00:26:20 ID:tH+3MUL4
編集が原稿紛失なんて大過失をしても
そのまま何事もなかったように作家が続きが書けるor
靴受賞デビュー作品の移籍がホイホイ出来ると思ってるんですね。わかります。
488イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 00:56:42 ID:IIhcoNjb
>>482
小説を書くのがどれほど大変か知らないみたいだけど、
短編か長編かは知らんが普通は一度書いたものを
丸々もう一回書く気力なんて湧かない。
加筆や修正とは話が違うからね。
489イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 00:59:52 ID:JHVxEzvT
まぁまぁ、裏話なんか俺らが気にすることないだろ
宮城さんも言ってたじゃないか
「みんな私の事なんか興味持たずに、イラストだけ見てくれたら良いのに…」って
490イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:15:55 ID:MQRhW85f
>>489
その言葉は真理だと思った
ほんとにそうだよな
491イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:17:18 ID:P8b1IBiE
>>488
つまりはEGF、と言いたいんだな
492イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:30:40 ID:84p0Igof
正直移籍とか身内の事情とかどうでもいいです
新刊が出ることが決定しただけで嬉しいです鬱
493イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 05:30:35 ID:vNfXP+sY
あくまで予定だからな……
自分は某漫画の最終巻で1年以上待たされてるから、
発売日直前にならないと喜べないなぁ。
494イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 07:14:10 ID:ALZbKQ+N
ラノベの世界で一年とかふつーだろ。
アルスラーン戦記が好きな俺はどうする。
EGコンバットの最終巻が出ない
コールドゲヘナ、ウィザーズブレイン・・・
495イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 08:21:55 ID:U4xEdoDF
>>488
ギギナ「一回も投稿したことのない素人が言いそうな言葉だな。」
496イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 08:33:04 ID:IIhcoNjb
>>491
ごめん、秋山さんのことはよく知らないんだ。
>>495
言いたいことがあるならはっきり言えば?
自分の口で。
497イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 08:46:55 ID:C2XomypT
ハルヒはアニメやらメディアミックスで人気が出すぎて
逆に書きにくくなったんじゃないかな

変なプレッシャーかかって
498イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 11:31:14 ID:sRVIhoOc
>>496
相手すんな、面倒臭いだろ?

結局、 書店版は全部リメイクされるんだろうか?
499イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 11:35:02 ID:m8EyVCfU
売り上げ次第かね
1〜2巻はなんつーか
移籍に際してのラボの生活保障みたいなもののような気がするんだが
500イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 12:04:57 ID:U4xEdoDF
>>496 ここは遊び心あふれるスレだろw
言いたいことは、物語を通してるかだけで全く変わらない。

訳 少し取り組んだだけの奴が知ったような口するなよ
501イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 12:11:57 ID:O3pqUg8T
皆さん喧嘩は止めては仲良くしましょうよ
ここは一つ、親交を深める為多人数式接地型水平首吊り自殺でもいかがですか?
502イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:53:44 ID:HZnFlDjv
思い出そうよ!移籍発表前の、みんなが楽しい自殺テクについて熱く語っていた頃のことをさ!
503イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:53:52 ID:IIhcoNjb
>>498
すまない。
ここのところ担当と揉めてて頭に血がのぼってた。
浅井さんのことが他人事に見えなくて、つい……。
仕事にもどるよ。
504イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:08:08 ID:fNPDZ8os
信者の集まるスレで
「同業で他人と思えませんあれ俺ってここの教祖じゃね?」
とは根性ある人ですな。
ラボたんが真人間だったらスレが荒れる所だったと思うぞw

ただの仕事の愚痴なら他所行ってやれよ。
505イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:09:12 ID:tH+3MUL4
「遊び心あふれるスレ」に何も口に入れてないのにむせそうになっただろが
ユーモアのない奴が遊び心とか言うと痛々しいぜ、
もう自分を傷つけるなよ、500!
506イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:23:41 ID:ZUNZxBQ9
まったく。

ラボが真人間だったら大変なことになってるところだよ。
507イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:24:18 ID:U4xEdoDF
ごめん。自分ではけっこうユーモアあると勘違いしてたようだ。
場をひっかきまわしてすまなかったね。どうかしてたよ。
508イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:32:03 ID:IIhcoNjb
ああ、そういう意味じゃないですorz
空回りしてごめんなさい。
境遇が似てるだけで同業でも何でもないです。
小説家でもないです。本当にごめんなさい。
>>507
軽い言葉だったのに冗談を解さなくて本当にごめん。申し訳ない。

もう書き込みません。すみませんでした。
509イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:49:50 ID:ALZbKQ+N
それより竜の話しようぜ!
あいつら耳たぶがないらしいぜ
510イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 15:17:14 ID:C2XomypT
それはタブーだね
511イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:06:56 ID:sWXjeJsm
竜のタブーに優しく触れたい
512イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:25:25 ID:dcyBZgx/
さ……逆…鱗?
513イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:42:21 ID:O3pqUg8T
「愛しき背の君よ、たまには気分を変えて人間とやらの姿でヤってみようぞ」
514イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 17:28:41 ID:ZUNZxBQ9

獣姦各種自由自在だな

515イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 17:52:13 ID:YJ9Lbd5T
なぜか漫画版と角川の2巻だけ持ってる俺・・・
とりあえず本屋でガガガの1巻とブックオフで角川の1巻買うつもりだけど
どっちから読もうか激しく悩み中。
516イラストに騙された名無しさん :2008/05/27(火) 17:57:36 ID:KyAP2XbC
そういう時はやっぱり、書かれた順が妥当なのでは
角川の2巻は読んだんだったら、ガガガのほうが先だと違和感感じるかも
517イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:03:52 ID:b96MYVQu
>>494
>493だけどごめん、書き方が悪かった。
初めの発売予定日から1年以上待たされてるってこと。
延期したあと、まったく音沙汰が無いんだよ。
518イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:04:33 ID:rukLw0iu
マイケル・ホイが関係してるかもしれないガガガより
無関係な角川版の方が安全であろう
519イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:01:50 ID:eHjaNrUC
>>513
それこの前久々に3,4読んだ時に思った。

「あれ?アヤピナのじーさん(ばーさん?)作る時にどーやったの?」

ってか、竜ってどーやって子供作ってるんだろうな〜
ちゃんと雌が卵作るらしいが。
520イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:34:01 ID:AiLwgwab
aypn?
521519:2008/05/28(水) 00:53:11 ID:eHjaNrUC
>>520
すまない、間違えたorz
ヤですね、ヤ。
522イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 02:58:29 ID:Yck52+Va
手元にある一巻と、小学館HPの立ち読みを読み比べてみた。
なんつーか、随分あっさりしたな。

・改訂前
突如、俺たちの右前方にある崩落の激しい石壁が炸裂した。
吹き飛ぶ瓦礫が礫と散弾とに化し、俺とギギナを強襲する!
瞬時に回避するが、飛来する慣性質量を完全には逸らすことは出来ず、肌や装束を石塊が掻きむしっていく。

・改訂後
前方のビルの壁が割れ砕けた。吹き飛ぶ瓦礫が散弾となり、俺とギギナに降り注ぐ。
即座に転がって後退していく。アスファルトの上で俺たちは停止する。

最初にDDを読んでたら、改訂前のくどいのなんか読めねーと思うw
でも、改めて読み比べると少し寂しく感じたな。
文章は下手だけど、小難しく書いてやるぞ、って熱意を感じたというか。
523イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 09:34:26 ID:YV2Nl8De
若気の至り、新人の勢い。
たぶんラボたん本人は  書店版の一巻なんて直視できないぐらい恥ずかしいんでないかなぁ
524イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 09:36:53 ID:9qkZWu+2
セリフ以外で「!」使うのも後から見たら首吊りそうだもんな
525イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 09:51:44 ID:O4/lqtnh
たしかに悪文だけど、あの悪文だからこそドツボにハマるってのも事実なんだよな…

初期
「なんだこりゃ!悪文すぎて読めねーよ!」

中期
「ん……でも結構面白いかも。キャラいいし、馬鹿会話癖になる」

末期
「おもしれえええええええ!!完全にハマった!!この読みやすさ無視して語彙をひけらかすような漢字行列の悪文サイコー!!」

正直、一巻があそこまで読みにくかったからこそ
それを乗り越えた人はハマる人はめちゃくちゃハマったんだよな…
526イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 09:55:29 ID:9qkZWu+2
ロジカル悪口は普通にウリの1つだと思うぞ
527イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 11:00:00 ID:G+eDMNpa
読みにくい文章、てのがラボたんの特色の一つだったからなぁ
上手くなって嬉しいやら悲しいやら
528イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 12:52:55 ID:FNABE7D/
お前ら・・・あんまり正直なのも酷いと思うぞ?
529イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 13:04:57 ID:nboanaWQ
まだ本気で正直になってないから大丈夫。
530イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 14:10:33 ID:EPpK4Gfu
文上手くなって残念がられるって珍しいよなw
531イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 15:18:06 ID:wwcVEFty
ブルーチーズの臭いが消えたようなもんなんだよ
532イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 16:20:33 ID:jszcych7
本当に最高に上手くなったならそれはそれでアリだが
正直現状は
毒が抜けたようにしか感じない程度の上達ぶりな感じ
文章以外に魅力があるから全然いいけど
533イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 17:15:56 ID:O2S0cTMm
とちりまくりの新人アイドルが、
歌唱力が上がって実力派歌手になった時の、
ちょっとした哀しみ、とは違うか、やっぱり。
534イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 17:25:23 ID:wwcVEFty
薬丸ファンがシブがき隊時代を偲んで
はなまるマーケット見ながら色々言ってるような感じ
懐古なんだよ
535イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 17:42:54 ID:tbPmCBo/
>>531のたとえが正解な気がする。

誰でも食べられるように匂いを抑えたら、あの凄い匂いが好きな人には物足りなくなった。
でも確実に一般人が口にしやすくはなってる。
536イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 18:54:37 ID:YV2Nl8De
あれ、今のラボたんって総合的に見てかなり文章力高くないか? というか、俺の中ではかなり上位
思い入れ強すぎて過大評価しちゃってんのかな?
今回のも、ちっこい違和感はたまにあるけど

感情系の表現力はかなりの物だと思ってる。
537イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 18:59:00 ID:ds6r9nzA
あの誤字が酷さでは文章力を評価することは出来ない
538イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:49:30 ID:2GL/01ZQ
拒否反応を起こしかねないほどキツいものってのはハマると病みつきになるんだよな

あの文体欲しさに禁断症状すら発する体となったのに読みやすく改訂されちゃって、
なんだか屋根へ昇ったところで梯子を外された気分というか、狂い損という感じだ
539イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:52:43 ID:NFwL8fgu
>537
体現乙

>536
myランキングなら自分は逆だ。靴→ガガガ移行で説明を端折られた部分とか
言葉が易しくされてる分冗長に感じたりとか
客観性が増して感情移入しにくくなったとかでランク下がったよ。
靴で読んでなかったら、新装1巻でこのまま読むのやめるレベル。
靴時の情報量+新装の読みやすさ なら評価高くもなるだろうけど
今の時点は両時代一長一短だ
540イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:05:52 ID:9p80pCKY
スニーカー派とガガガ派とに恥ずかしい呼称をつけることを意味もなく提案
541イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:22:44 ID:1XjIHVjK
中立派 ノ
542イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:43:14 ID:AFTf0VHi
スニーカー派=懐古厨
ガガガ派=狂信者
中立派=無意味なレッテル貼りを避ける俺かっこいい
543イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:47:00 ID:CTtniSJp
俺は白樺派
544イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:50:09 ID:M6z14Nx0
俺はアララギ派
545イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:51:10 ID:lFbbBiFZ
俺アララギ派
546イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:44:56 ID:UDrBbrsB
俺新感覚派
547イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:12:38 ID:T306db3Y
俺革マル派
548イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:28:51 ID:kAH7VW/s
俺はグノーシス派
549イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:11:08 ID:D8maEYKA
俺ははぐれメタルポルポト派
550イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:23:10 ID:1X1I2hfP
じゃあ俺は切り株おばけ白樺派

>>524
でも正直俺アレ好きだったわ
551イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:29:20 ID:aDjLYDl3
ガガガは毒気が抜けたとはまだ判断できない。
一本目だから間口広く取って、温ま湯に馴らしておいて
後でガツーンと落とすつもりやも。

てか既にガガガから入ってガガガのみで進める人には、
どうやってもマイルドにならないキッツい解体が待ってるし。
シネシネも緩和されんのかな。楽しみ^ ^
552イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:24:45 ID:i24P4VXl
>>539
おれも多分ガガガが最初だったら読んでなかったな。
普段ラノベ読まないが、あの文体だったからされ竜だけは集め始めたから。
553イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:57:34 ID:0CO2KDO2
ガガガ版では洗濯板ではなくレメくんが掘られます
554イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 02:57:04 ID:6uSsfnIB
>>553 それは…衝撃だなwナリシアのかわりか
555イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 03:25:36 ID:l+2awouW
四つん這いになれば解放して頂けるんですね?
556イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 08:05:18 ID:f8v/oM2v
ナリシアの代わりにレメディウス、あとドーチェッタもイケメンになって腐ったお姉様方層に狙いを定めます
557イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 08:48:15 ID:eTR5PSJw
ガガガ版……思いやりが元素的にない。
      代わりにスイマセニウムという新元素が発見
558イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 12:23:47 ID:6uSsfnIB
レメディウスは最初からそれなりにイケメンじゃなかったっけ?
あれ、フツメン?俺勘違いしてたか
559イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 12:31:41 ID:RDsrWsk8
ドーチェッタの話じゃね
560イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 12:34:49 ID:RDsrWsk8
なぁ
ガとギがお互いのことを思いやってたり冗談で笑いあったりするのは
Assultの頃ならともかく1巻辺りでやられると眩暈がするんだけど
こういう感想持つのって俺だけなのかな
561イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 12:50:06 ID:atCW3XOZ
ノ つうかアサルトの頃でも違和感ある
562イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 12:56:37 ID:KeXuMiCk
>>561
そこがあの二人の関係の醍醐味だろうに。それを違和感て。
むしろ561の発言に俺が眩暈がした。
こういう感想持つのって俺だけなのかな
563イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 13:17:08 ID:RDsrWsk8
Assultの頃は最初はそうだったかもしんね
ただ、口ではああでも中盤以降は
ガユスはギギナに対して尊敬っつーか憧れ持ってた筈なんだよな
理想の女像がクエロで理想の男像がギギナ、みたいな
んで理想の将来像がジオルグってとこか

黄金の時代が崩れてからは反動で雑言に歯止めが利かなくなった
んで旧1巻の荒れた雰囲気になってたんじゃねぇかと
…思ってたんだが、なんかあんまり雰囲気荒れてねぇんだよな
564イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 14:54:43 ID:x7vDyXge
罵詈雑言と対抗心で支えあってる感じだったのがただの励まし合いになってた
旧一巻のバランスが好きだっただけに違和感ありまくり
565イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 15:21:06 ID:6uSsfnIB
ガガガ一巻見ると「何だよ仲良しじゃんこいつら」てなるよな
566イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 15:41:52 ID:GSmR0UP+
殺伐分を増量を望む
567イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 16:22:12 ID:wkN+msiU
旧版でも十分仲良しだったと思うがなぁ
言ってることは同じでも口調によってはかなり険悪になるだろうから、
声優さんの仕事に期待することにする
568イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 17:28:53 ID:6PJnCzxS
新歓のギギナがあまりかっこよく見えない

顔がよこに広がって整った感じがなくなったお
569イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 17:40:07 ID:tU2Q7xT0
とりあえずキュラソーは俺の嫁
570イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 17:52:52 ID:6uSsfnIB
>>567 すでにアニメ化は決定なのか?w
571イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 18:17:21 ID:0IVmCiK7
鬱エピソードの時のEDはangelaの鬱バラードでお願いします
572イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 18:20:16 ID:eC3mlzZe
じゃあベルドリト貰っとくわ
573イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 18:23:34 ID:FQake91s
じゃあ俺はギギナね
574イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 18:27:29 ID:VuCicY3r
じゃあ俺は眼鏡。
台抜きで。
575イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:17:26 ID:UmmGkPHr
無機物w
576イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:54:02 ID:5pqR5Wee
じゃあ台と眼鏡抜きで。
577イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:55:48 ID:6uSsfnIB
学生だったらテストの時に眼鏡(台抜き)欲しいと思うよな?
578イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:37:26 ID:cvTuGQ5i
むしろ眼鏡をかけたキュラソーが欲しい
579イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:32:39 ID:0tyRacDe
すんません。出しなおし1巻目ってどんな感じでしょ?
読み易くなってますか?
デビュー作だった時は読みきった自分を誉めてやりたい
気持ちになったので。
2巻目以降はだいぶ読み易くなっていた。
580イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:34:44 ID:FKYIGdvb
少し上のレスも読めんのかね君は

・文章は上達してる
・少し毒は抜けたかも

まだ一巻目だしそれだけで判断はしかねるが
581イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:48:04 ID:RVnONhKN
むしろAssaultの最後にあったパンハイマの罠にかかった?前後のことで
ギギナにも決定的な変化(狂戦士に…とか)があったような書かれ方してるけど
別にAssault→一巻で何の変化も見られないんだが
582イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 01:07:35 ID:cKH8g8bj
「己と敵、敵と己。私の世界は今ここだけでいい」
の辺りじゃねぇの、あれ本気で思ってるでしょう
戦闘狂としての決め台詞ってだけじゃなくて
許嫁とか呪式事務所とかガユスとか過去とか全部
さっぱり心から消したい、みたいな現実逃避の弱音とも取れるんだけど

ギギナも黄金を失った痛みで歪んでるんだよ
583イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:00:01 ID:HT9dPA5L
鬱出し脳
584イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:02:36 ID:izcOgj+b
そうだな鬱を生みだすこの脳が悪いクリッといきましょう
585イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:06:15 ID:O6v04isr
大失敗しまくって失踪した人がまだ失踪してて、ついでにクビになっていた。
上は上で双子入れ替えトリック。ずっとおまえのターン。
 そこのお蔭で、びっくりするほど絶望的な作業が始まる。
予定はアホほどあるけど、こなせそうにない。
▲ # by asaippoi | 2007-04-25 12:54 |


絶望的な作業を1年かけてようやく終えたんだね。
586イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 12:20:54 ID:vYywPHXC
新刊読んだ
久しぶりにこのスレきたよ
なんか文がイヤー
旧1巻読み直した後に発売しったからなんか読むのつらかった

〜する。〜した。〜した。って文がぶつぎりな感じで
前みたいにあほみたいな文章の方が好きだったのにな。
587イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 12:50:37 ID:bRjm4x5B
俺はラボの新しい小説が読めるだけで満足だ
旧は旧で懐古するのは楽しいが、また新しく読める未来の方が嬉しい
鬱だ死のうばかり書いていた半年前とは変わりすぎて怖いくらいだ
588イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 13:35:54 ID:ogLsqxRf
ガユスの冗談でギギナが笑ったので死のう
589イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 16:14:32 ID:otOfEPRd
とりあえず挿絵だけ見てみたが宮城絵は大分まともにはなったが劣化したな
旧一巻頃の絵のほうが味があった
あと最後の誤植は鬱
590イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 17:20:01 ID:4UqSKOvo
>あと最後の誤植は鬱


読者サービスだよ。
591イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 19:35:33 ID:B/okjYkG
誤植に気がつかない俺はいったいどうすれば
592イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 19:41:23 ID:otOfEPRd
なにをしてるいの
593イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:59 ID:HT9dPA5L
それにしても毎月出るって分かってるのは精神にとっても優しいなぁ
594イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 20:13:14 ID:4UqSKOvo

さあ、読者が安心してきましたよ!

前フリはもう十分ですね!
595イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 20:20:24 ID:otOfEPRd
新装版が出終わってからが本当の地獄だ
596イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 21:57:18 ID:aDfFwjkl
そろそろ売り上げが気になるな。
レーベルの中堅くらいは売れてるんだろうか。
597転載:2008/05/30(金) 22:05:28 ID:4UqSKOvo
580 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 16:46:38 ID:xFHC/Aoe
>>572今月のガガガは以下甜菜、一迅健闘してると思うよ。
大阪屋ランキング500位まで 5月19日〜5月25日
ガガガ文庫(20日)
 52位 されど罪人は竜と踊る (1) Dance with the Dragons
134位 絶対可憐チルドレン THE NOVELS B.A.B.E.L.崩壊
267位 僕がなめたいのは、君っ!
304位 GS美神 極楽大作戦!! 〜水迷宮の少女!!
391位 リバース・ブラッド (2)
425位 FREEDOM フットマークディズ3
  圏外 "探し屋"クロニクル2 泡沫の底に響け、僕の声
598イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:22:01 ID:kiqnFMUi
全巻大人買いしようかなって思ってるんだけど、どんな感じの作品?あらすじとかは調べれば分かるんだが、読んでみた感想とかを知りたい
599イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:33:06 ID:FKYIGdvb
王道鬱厨二ファンタジーバトル路線幼女輪姦解剖さわやか青春ラブコメ拷問食人吸血鬼
この中の内いくつかが真実だよ
600イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:55:41 ID:AwSEpG+A
ブクオフにあったブラッドハーレーの馬車っていう漫画を立ち読みしてたら脊髄反射的にメトレーヤのことを思い出した。解剖は無いけど。
601イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:05:08 ID:aYjNDq81
痛みがいつしか快感に変わるケミカルでマジカルなファンタジー
602イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:09:24 ID:GvH2HVEc
>>598
レイプ
輪姦
解剖
603イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:20:59 ID:4mY42cg0
学園ハートフルコメディです
604イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:24:44 ID:cFAHSwOh
色々な人に殺されそうなほどにもてもてな男の失恋と
新たな恋とかを描くファンタジーラブストーリー
605イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:52:43 ID:H5pUK7fO
>>598
眼鏡置きが事務所の赤字のせいで身売りする話

とりあえず二巻か三巻まで読んでみてからの方が良いと思う
で、いけそうだと思ったら四巻以降をまとめて買え
先に言っとくけどエログロ鬱に耐性がなかったら五巻は辛い
606イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 03:08:14 ID:eOhz+ki4
一見適当な事書いてるように見えて、上記の説明がどれも的確なのが困る
607イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 03:21:37 ID:eHoiJs0l
新装版の合間に、ここの住人に「グラン・ヴァカンス」を薦めたい
特に5巻あたりの解剖絶望好きな人に
608イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 05:13:55 ID:wFYGuqmq
>>605
あれってグロ耐性なのかな
俺は親の死体の横で食事ができるぐらいの冷たい心がいるような気がする
609イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 06:35:33 ID:eOhz+ki4
食事を横に置いて、親を食べるぐらいの冷めた視線ですね。わかります。
610されど名無しは某と踊る:2008/05/31(土) 08:14:06 ID:GkKJ1gMB
そういえば新説版には<ゲハル>が出てないような気がするのだが
無くなったのか?
一番、お気に入りの咒式だったのに
611イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 08:32:44 ID:I4RnH11T
>610
初戦で強酸浴びたときは髪も服も平気だったのに、<毛壊>食らったら無事じゃない、
というのもヘンかなーと思ってたので、それでなくなったのかと思った。
612イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 10:50:01 ID:hcAkKVDv
レジーナとパンハイマのどちらがより熱烈な拷問愛好者なのか気になる
613イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 11:25:42 ID:FG44babT
レジーナのほうがまだ一般的だと思う。
パンハイマは(アサルト時代だが)圧倒されてなかったっけ?
614イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 11:54:55 ID:WvvVI0cH
リアルに考えると腐敗臭と腐乱臭で食欲がなくなるだろな。

したっぱベイリック2年目でこないだ初めて腐乱死体あつかったけど臭いがやばすぎた。

一回洗濯したくらいじゃ臭いとれねえ
615イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 13:39:00 ID:ijmip48n
ちなみに体についた臭いはレモンを使うのが良いとグリッソムさんが言ってた。
616イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 14:17:50 ID:cFAHSwOh
嗅覚をなくせば、臭いも気にならないという画期的アイディアを思いついた。
誰か試してくれねぇかな。鼻を削ぎ落とすとかで。
617イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 14:29:21 ID:CwadJA2Z
新装版読んだけどホートンの外見が自分のイメージしてたのと違ってた。
なんか若々しいのね
618イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 15:08:33 ID:mWY5OzTe
おれの中では邪悪なジャムおじさん、

もしくはジャモジさんだった。
619イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 15:12:03 ID:mWY5OzTe
>>598
邪悪なキルヒアイスが権力使って竜堂兄妹をフルボッコする話。
620イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 18:06:39 ID:GvH2HVEc
結局未収録の短編はどうなっちまうのかね
621イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 18:13:55 ID:JTMr3rfj
マニアックなファンがヒルルカのナイスバディなフィギュアを作ってくれないかな?と期待している。
622イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 18:15:05 ID:wFYGuqmq
>>616
耳をふさぐ咒式があるんだから鼻をふさぐ咒式があってもおかしくないよな
623イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 18:18:56 ID:JTMr3rfj
>>622
鼻を塞いで口で息しても臭いは感じる。
624イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:44:58 ID:ijmip48n
ガチでゴミ処理場で働くと普通は1ヶ月ももたない。
625イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:57:56 ID:dP3xJp54
>623
鼻も口も両方塞いじゃえば良いじゃない!
626イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 20:35:18 ID:Z7Ce5ztu
今更だが、旧一巻を読み始めた。
それで気づいたんだが、ガガガだとガユスが咒式名前叫ぶとこ無くなっちゃったのな。
ちょっと残念だ。
627イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 20:39:28 ID:wFYGuqmq
>>625
エリダナ最高の自殺者ですね!
628イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:09:03 ID:oiadWwyq
モルディーンの記憶している勇士の名が6343名から16343名に増えている。
なんか敵味方が5000人くらい死ぬような騒動をやらかしちゃったんだろうね、こっちのモル。
629イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:49:23 ID:GvH2HVEc
され竜完結するまでガガガ潰れなきゃいいなぁ
630イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:03:07 ID:GYJi3E5b
>>629

そこが一番の問題だと、俺も思う。
631イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:32:18 ID:EA2k4TTf
天下の小学館様だ、心配はいらんだろう

SQ・・・文庫・・・?
632イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:37:30 ID:UQlCIlx2
俺らで買い支えていけばいい。

というわけで、俺に金をよこせ。店単位で買ってきてやる。
633イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:40:31 ID:ltGZqQNr
近くの本屋では、され竜だけ全滅してるから売れてんじゃね
634イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:02:46 ID:GvH2HVEc
>>632
ガガガのラインナップを見れば分るがもはや手遅れ・・・
635イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:24:54 ID:JTMr3rfj
>>631
最近、マンガ雑誌2誌も休刊の小学館ですよ…。
636イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:33:17 ID:m3yjA+oi
ニュー速なんかでしつこいぐらいにスレ立ってるが

5月29日、本社で株主総会を行ったあと、70期決算と役員人事を発表した。
売上高1413億4400万円(前年比3.8%減)、営業損失11億9900万円、

経常利益9億6300万円(同79.4%減)、税引前利益15億2900万円(同67.0%減)、
当期利益2億9300万円(同86.2%減)。「書籍」「雑誌」「広告」の主要3部門が前年を下回り、
営業ベースでマイナス。大幅な減収減益となった。

こんな具合
637イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:36:04 ID:mWY5OzTe
日本はそろそろ不況に突入するからねぇ。

各社前期比マイナス決算連発だし。
638イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:37:41 ID:R9YmkFwW
まぁでも、今回の移籍でラボ信者で今までまったく興味なかった人もガガガに目を向け出した。
それだけでも価値ある移籍だよな。 そうしとこうぜ、悲しいから。

あと「され竜が完結するまで潰れない」じゃなくて「され竜が完結したから潰れた」
それぐらいメディアを巻き込み、社会問題を巻き起こすようなラストだといいな。
639イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:39:24 ID:m3yjA+oi
ヤバイのは小学館だけじゃないからな
別に利益が上がったわけでもないのになし崩しで小学館が出版最大手に躍り出たっつーのも去年夏というつい最近の話だし
まあこうなってくると今どうなのかは知らんが
640イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:33:37 ID:cOap2HHL
>>638
むしろされ竜を出版したせいで潰れうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp
641イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:09:02 ID:mN13+ret
宮城氏の絵は始め、
田島とか小畑とか、
あーゆー方面に行くかと予想してたんだが、
気づけば絶望先生に近づいてますな。
残念さでいうと萩原一至の絵のデフォルメ加減に似てます。

あくまで自分的見解ですが、同志求む心細い俺。
642イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:23:40 ID:ndydqNVG
あー、言われてみれば萩原のガッカリ感に似てるな
643イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:24:04 ID:XHnOVgi+
特設ページ更新されてた
黒ジヴ様降臨
644イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:50:02 ID:OaRp2zdy
新装版2巻の表紙いいね
645イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:56:34 ID:XHnOVgi+
2巻も720円か
そしてギギナの紹介が「相棒……のはず。」
646イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:59:37 ID:NAxPo+Y5
あー我慢出来ずに靴の2巻を読んでしまいそう。
647イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 02:48:03 ID:ndydqNVG
2巻が一番好きだわ
648イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 03:10:33 ID:6kFHkhnQ
旧と比べておっさんキャラの顔が可愛くなってるな宮城
649イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 03:18:15 ID:HcV+tJzU
二巻の表紙はそういえば、  書店版もギギナだけだったか
650イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 06:57:04 ID:aBi0D2cC
設定画の手乗り羊羹様が思いのほか可愛かった
651イラストに騙された名無しさん :2008/06/01(日) 09:38:21 ID:+zIVq5j7
2巻っていえば死ね×∞の文はどうするのかな。あれも変えるんだろうか
652イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 09:49:55 ID:QBMkqT24
そういえば死ね連呼をアニメホリックで見かけてふいたわ
息継ぎ頑張ってる必死な感じで、痛々しいイメージがついてしまった
653イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 10:06:07 ID:QslQD0UR
>>651
現実に追いつかれちゃったしな。
654イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 10:37:18 ID:jEoGTJQr
>>651
各国の活用形を駆使してワールドワイドな「死ね」をお楽しみ頂けます
655イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 11:13:59 ID:LvH2gk3a
20ページぐらい「死ね」で埋め尽くされる
656イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 12:21:18 ID:PXG/uNER
2巻の大幅加筆は全部「死ね」だからな
657イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 13:29:28 ID:cVoiN5gI
7月はされ竜無いんだな…。
8月発売の新作を手にするまでの期間が辛い。
なんて、これまでと比べれば随分悩みが贅沢になったな。
658イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:14:05 ID:lF7bGsCX
始まりから死ね
中盤で死ね
終わりも死ね
という死ねの大判ぶるまいが見られることを願う
659イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:17:45 ID:jEoGTJQr
いや、もしかしたらレメたんの語尾が死ねになっている可能性も否定できない
660イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:30:42 ID:ndydqNVG
加筆は幼姦シーンがより詳細になると期待
661イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:52:56 ID:SioKRTRL
二巻の本質は死ねなんていう使い古された言葉じゃなく、
ナリシアたんがいかに快楽と自尊心の両挟みに懊悩しJOJOに雌の業にそまっていくとこだろう。

これだから頭の発展が明治止まりの中学生は・・・
662イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:55:36 ID:gu2wu/Co
いや好きな女の子の前で犬に掘られてグレちゃうレメディさんみたいな暗黒の展開に改変されてるかも
663イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 18:19:54 ID:ZU9ncV0z
いや憎きレメディウスに逆に掘られるドーチェッたんに決まってる
664イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:59 ID:zUEXFJf8
ブログ更新。
旧一巻は投稿作ママとコメントしているが、
編集部の解説とここでも食い違うな。
665イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:05:32 ID:Hwz7ZpbC
ガガガの特設ページ見たんだが、ジヴさんなんか若くなってない?
666イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 00:48:00 ID:4pslSEoD
今の時代20でおばさんだからな
見た目だけでもなんとかしないといけないということだ
667イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 00:52:43 ID:BjTT7gd2
>>666
後ろマワシ蹴りが飛んでくるぞw
668イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 03:03:56 ID:pxqzk5OO
土曜に買ったけど作者のブログ見たら読まずに投げ捨てたくなった
669イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 03:36:13 ID:e8mbTAqj
どうぞどうぞ
670イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 06:04:57 ID:0yumglow
何かあったのかと思い覗いてみれば
自己顕示欲と中二病と分かってくれよの混合物か・・・
通常運転じゃないか。
671イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 06:41:54 ID:4pslSEoD
なんだいつもどおりじゃまいか
672イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 08:05:07 ID:N82Tqi+B
ラボたんは少年期の香ばしい魂をいつまでも持ち続けるナイスガイですよ
673イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 08:07:43 ID:sVi3VXx2
最近わかった。
ラボの話し方をまねる→本人は楽しい
ラボの話し方で話しを聞く→くだらない、要点まとめろ
674イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 10:36:23 ID:XzsyEq2Z
ガガガ新装版読了ー
新規読者に優しい内容になったなーと思いつつ
同時に毒気味気も消えちゃって(´・ω・`)ショボーン
675イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 12:50:18 ID:S40yznP5
自分は楽しめたがな
つか、最初から毒全開だと肝心の新規層が引きまんがなw
毒はじわじわ後から効いてくれば由
先生のスタンスはあいかわらずっぽくて安心した
676イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 15:51:09 ID:gKvbVHhK
ジヴに向かってお前なんてただの遊びだみたいなこと言ったのって何巻だっけ?
677イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 15:58:00 ID:F08FXKNp
>>676
2巻かな
678イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 16:23:18 ID:BQBv9BzI
ジヴとアナピヤを突き放した台詞は
仕方ないと分かっててもムカついたw
679イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 19:54:45 ID:d7BTqDc2
ガユスは最低な男だと思う
だが、そこがいい
680イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:23:09 ID:guYckhZg
今だから告白すると、実は自分、例の公式に
ラボたん目当てで通ってた事があるんだが
そん中でラボたんからすら何度も直々にゴルァされるような
(他作家が死んだとホラ噴いたり、チャット内で何人かと結託して
コラボ2次をなりきりみたく作り出したり)
一番のアイタタでKYがいたんだが
ソイツが率先して作中の引用してそれがまた滑ってたんだよ。

そんなん見ちゃったらラボたんでなくとも居た堪れないだろ。
673じゃないが、ガガガ版がああなったのはそういうのを
突きつけられたからじゃないだろうか
681イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:50:03 ID:Rls5cDbi
日本語でおk
682イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 23:16:26 ID:Llz/4epO
ある文章の厨度が1より大きいとき、
痛いファンがそれを三割り増しで再生産するので、
厨文体は作者の手を離れて無限大に痛くなる
683イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 23:28:46 ID:CDN0pfZs
>>680
KYが作中から引用して滑ってたって言いたいの?
公式HPのどこで滑ってるんだか680の文章から読み取れないんだが……。
684イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 23:37:48 ID:2J4DGwF3
>>683
昔公認FCにチャットがあった
今もあるっけ
685イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:30 ID:dlW3NRO1
もう新装版なんてどうでも良いから続き書いてくれー
686イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:12 ID:OnQb1kmw
ずっと待ってたのが2つほど続編でたのでされ竜も頼む
687イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 02:04:49 ID:F4tUYRPS
靴で何巻まで出てたんだっけ?
688イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 02:43:42 ID:ZjX3CYTF
>>687
8
689イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 02:47:04 ID:UliB2Cqk
文庫未収録の短編はもう読めないのかね(´-`)
地味にがっかりだわ
690イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 02:59:22 ID:ZjX3CYTF
スニーカーってバックナンバー買えなかったっけ?
691イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 08:21:31 ID:TiOwds+1
けっこう前に未収録の短編については問い合わせたら
発売日は未定だが刊行予定と返事あったけどホントかな
692イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 08:37:17 ID:9P4kVFHJ
ただでさえ予定は予定でしかないのに出版業界の予定なんて……
693イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 10:51:20 ID:Rk5QPjL1
>>680 精神的に責めるのが好きなラボがその程度で滅入るってのも笑い話だな
それこそ匿名の愚痴こそBGMがわりにリラックスできないと普段の生活でも通用しないだろ。


キバヤシ並の予想にふいた。素で言ってるならなおさら
694イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 11:26:01 ID:VXCEPQWK
Sな人が打たれ強いと言う訳でもないんだけどな
695イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 11:56:07 ID:Dpv77yyN
人の傷をえぐる様な鬱を書くには
M側の気持ちが理解出来ないと駄目だろう
696イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 12:23:49 ID:Xbe3lmN4
Sの人はけっこう打たれ弱い
Mの人はある意味最強
697イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 13:15:50 ID:Jm1Wnhxj
Sの人にはMっ気がある
Mの人はMでしかない
ということは本来全員M気質なのか
698イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 13:38:20 ID:Xr1y3qld
SとMは基本両属性で切っても切れない関係

サドにしても虐げられるマゾに自分を投影してはあはあする部分や
マゾにしても自分が虐げられる事によって逆にサドを優位に立たせ束縛するとか

SMは奥が深い
どうでもいいが天秤座はSM両属性らしい
699イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 15:17:35 ID:4u1aHPWQ
天秤座の俺涙目

パンハイマ様に調教されたいぃぃぃ
700イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 16:18:52 ID:+X8stOKM
その後699は両手両足股間を切断され(ry
701イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 17:41:45 ID:0R9BhBIq
ラボのBlog見て今更ながら結構重い病気抱えてることが分かった…頼むから吉田直先生の二の舞にはならんでくれorz


好きな作品が未完成で終わられる虚無感はトリブラで散々味わったからもう嫌ですorz
702イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 21:50:11 ID:YNbtcife
でも、死んでも面白ければいいかなと思う微妙なファン心理
折衷案で自分が死のう
703イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 22:02:01 ID:Dpv77yyN
702が死んだくらいで折衷にはならんぜよ
704イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 22:04:47 ID:oxmKFNOb
らぼたんなんのびょうきなの?
705イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 22:12:13 ID:AdZ6563k
スペーストラッカーは面白いと思うけどなぁ・・・
706イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 22:16:46 ID:JdNN8NTZ
すとろーがこわくてこわくてたまらないびょうきだよ。むにょるげ。
707イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 00:24:48 ID:esChgUta
るるぴょろるるぴょろ
706をすとろーでXXXXしちゃうよ
るるぴょろ〜
708イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 01:20:52 ID:15lv07gh
ラボたんなら逆に病気が治ったら書けなくなるんじゃ
709イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 02:10:49 ID:wmQxzF0n
新装版読んでみたが最初のほうでモルディーンが黒いってのをばらしちゃったのは失敗かなと感じた
いい人っぽかったのに実は真っ黒だったってあの落差がよかったのに
710イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 08:08:59 ID:DERLwxmy
今回やたら比喩が増えてるな

戦闘中ならともかく、四六時中はずかしい比喩ばかりだと本当にラボが書いたのかなと疑ってしまう。
711イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 10:32:26 ID:Xwx+Vnv7
アカギの吸血麻雀といっしょで、死と隣り合わせでないと鬱を保てないんだな。
712イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 15:36:49 ID:XINQPPGr
猊下の回答編は一気に畳み掛けて欲しかったな。少し冗長
713イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 18:07:49 ID:YdxW0JN5
ギギナの性格が焼け死んだ黒猫の黒目の影よりなお黒いって比喩は大好きだ
714イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 18:38:34 ID:41jrNsV3
新装版のギギナが最後にモルディーンに言い放った言葉が何故、未だに皮肉になるのか謎だ


あの言葉はシリーズを通して読まなきゃ意味が分からない仕掛けになってるのかな?
715イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 18:50:14 ID:cZjkA7HG
「剣と月の祝福を」だっけか
716イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:01:52 ID:4/nJoF87
やっぱりロリより乳だと思うんだがどうだろう
717イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:02:36 ID:4/nJoF87
誤爆
718イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:30:40 ID:Bo5AVzrG
ストレートに兄殺しの謀屋という当てこすりだろう
通常はドラッケンのグッドラック相当の挨拶だったよな
719イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:36:30 ID:VK7udGs6
モルディーン「また何処かで会いたいものだね」
ギギナ「剣と月の祝福を(二度と会うか糞野郎)」
720イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:44:50 ID:YdxW0JN5
グッドラックよりファックユーに近いな
721イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 20:39:08 ID:p3yUp0/q
眼鏡置き台がモルモルを「謀略の竜」とか例えてた気がするからそれに掛かってるのかと
722イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 21:19:51 ID:QSMA8Zej
>>714
基本的に敵に言う言葉だと思ってた>「剣と月の祝福を」
次会うときは敵だから斬るぞって意味かと
723イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 21:32:37 ID:cZjkA7HG
ユラヴィカにも言ってたか
ラルゴンキンに言ってたってのは記憶違いかな
724イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 22:10:57 ID:qRww5/Mi
直接戦おうとしないモルディーンを剣士扱いしたからかな。
725イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 22:50:13 ID:4rYFvoEK
一巻はじめの方に
ガユスに対して激励の意味で使ってたから
これからも戦い続けるって言ったモルに
「精々頑張れ」って皮肉ったのかと
726イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 00:11:14 ID:UrKWSFad
「剣と月に祝福を」って言葉は、
その相手が敵だろうと味方だろうと、
「次の戦い」への祝詞であると思うので、
敵味方問わず「戦う相手」に対して使う言葉だと思う。

単に「会いたい」といったモルディーンに、
「次会うときは敵だぞ」「戦場でなら」
という意味をこめて言った、イコール、
翼将にスカウトなんかしたモルディーンへの皮肉、だと思っていたが。
あと、ギギナが考える「戦い」をできないモルディーンへの皮肉。
727イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 01:16:06 ID:gMqFB+xE
やっとガガガ版読み終えて、今再び靴版読んでるわけだけど、靴版読みにくいな。
まぁ、それが良かったってのもあるにはあるが。

ただ、ガガガ版はテンポが悪くなった気がするな。
でも、対狙撃戦はかなり面白かった。
728イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 02:15:50 ID:HENTj9rW
そういえばその辺で出てた式ってやっぱりちゃんとしたものなの?
729イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 07:28:38 ID:Z6v8VUQn
>>714で質問したけれど、答えてくれた方々ありがとうです


それにしても皮肉にしては相当格好いい言い方だなぁ…それを言われて咄嗟にその意味を理解して苦笑するモルディーンもカッコヨス
730イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 10:28:37 ID:b8Jwa1kq
嫌いな相手にわざと敬語でへりくだるみたいなもんだろ

それより、モル様は病弱時代に死んで今は別人がモル様になってる超定理を発表するであります
731イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 10:36:58 ID:6F+hRDdQ
実は入れ替わったアスエリオでモルの方が謀り殺されてました、ですか
過去の記憶の問題で難しそうだ
732イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 10:52:25 ID:ECDKtLaD
入れ替わる理由が謎だな
733イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 11:04:54 ID:b8Jwa1kq
30までに死ぬ設定と平凡なおじさんが侍や賢者をひきつける魅力ってなに?

モル様と移植聖人少年も肉体的、精神的にも近いものだろうし、どっかでモル様のインフレ理由が欲しくなるぞ
734イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 11:06:39 ID:6F+hRDdQ
1巻読んで理由が分からんなら説明の仕様がないんだが
735イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:03:40 ID:b8Jwa1kq
ガガガは読んでないんだが書いてあんの
736イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 14:30:29 ID:iXgzdKnF
頭脳
737イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 14:31:52 ID:ECDKtLaD
あれを平凡なおじさんて
738イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 14:37:26 ID:ojbhMlw8
だよな。どっちの一巻を読んでもモルは最強だと思うよ。
739イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 14:43:06 ID:+K6jwgqb
>>733
30までに死ぬ設定はもうとっくに乗り越えてるぞ
740イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:14:13 ID:QyqipdWf
個人的にモルの「普通の人間の卑劣な力を〜」に始まる台詞は名言
あんなこと言われたら跪きたくなる
741イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:23:38 ID:x5ZOK1T0
イェスパー乙
742イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:32:17 ID:VNZ2WrXE
イェスパー喋りすぎ
743イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:32:35 ID:vf9LUjZI
単にモルが卑劣な人間なだけだろとかツッコミ禁止。
744イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:45:39 ID:6F+hRDdQ
手段もなんも選ばないし手駒は端からいつでも切る気でいるだけで
単純に卑劣漢というわけでも破滅思想というわけでもない
個人の利益やら欲も希薄で理想が高いから魅かれるんだろ
従えば力の揮い甲斐のある活躍の場も得られるわけだし
745イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:49:42 ID:7lHkTuNH
まったく無駄なことをマジメにする奴を神、いわゆるゴッドと呼ぶがそれだよな
ただちょっと世界規模なだけで
746イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 20:11:25 ID:VFjh5pH4
モルゴッド
747イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:08:30 ID:PTiMmgMJ
実は眼鏡を外すとてんでダメな親父に様変わりするよ
748イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:07:37 ID:sPt8F32Y
>>739 乗り越えたと思える描写箇所を教えてくれ。トッピングでどうしてそう思ったのかも
749イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:13:04 ID:QmuLhGaU

だって生きてるじゃないか
750イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:19:08 ID:K/85vOXp
>>748
モルディーンの年齢描写と88ページを1000回読め
751イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:28:47 ID:G2OA38lU
つまり>>748はモルを30歳以下だと思ってたわけか
・・・悟り過ぎた若き枢機卿モルディーン
752イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:42:49 ID:gct2zSm/
その頃は、ゼノビアさんといちゃいちゃしてたんですね、分かります。
753イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:52:26 ID:7mQephGj
ゼノ「じゃあまたね!」
モル「・・・え?」
ゼノ「え?って・・・もう会えないのぉ・・・?」
モル「・・・・・・」
ゼノ「ねぇどうして?何とか言ってよ」グスッ
モル「嘘だよw」
ゼノ「もー o(´□`o)ぽんぽん!」

こんな感じか
754イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:59:27 ID:ix744Fug
いくら若いつっても別人だろそれw
755イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 01:02:23 ID:qkytCdyL
ゼノビアww
756イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 01:25:16 ID:sPt8F32Y
いやいやそれを見てモル様が30歳までの診断を乗り越えたことと、
翼将を惹き付けた成長があるんじゃないかと思ったわけだよ。

たとえば、10代の肉体精神ともに病弱のモル様が龍と出会い神託を受ける→今の考え方になり、肉体面も改善される→教会や、皇国でワンパクする
または、その理由がラボたんがクドイくらいに使う双子入れ替えトリックで兄貴だった。
それか押さない時に病弱モル様は死んで代わりに、龍が入れ替わってホントの人中の龍として国を操作してるとかね。

そんな予想も楽しいもんだろ? 激務のおかげで寿命が延びたで片付けるのは面白みにかける。
757イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 01:35:16 ID:ACcm/c1W
三行以上の文章は読めない
758イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 01:43:24 ID:6wVrelhX
病弱モル様→フリーザに出会う→セルに出会う→ブウに出会う
759イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 01:47:33 ID:nbWsYPGI
モルディーン様は隠し子とか居ないのか
760イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 03:10:04 ID:K/85vOXp
神託を受ける、とか言うと「神は存在しないか、もしくは」のくだりがおかしくなる
モルディーンは徹頭徹尾自分の意思で、ってキャラだろ
そのためには自分にも繰り糸を結ぶような奴。だからこそ翼将がついてきた。三行。
761イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 03:54:09 ID:Z1T2iujD
三行以上はよめんとかwwww
って思ってたが、本当に>>756は読まずに>>760は読んだ。
鬱になったけど新刊が出るので死にたくない。ふしぎ!
762イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 04:33:13 ID:P0HafXKf
30までに死ぬ設定って政敵を油断させるための嘘だと思ってた
763イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 10:37:53 ID:oO89vxUE
力を蓄えるまでの猶予期間か
764イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 15:11:16 ID:Fmqg/w0t
>>756みたいな中二設定
高二のラボたんがやるわけないだろ
765イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 16:06:56 ID:6wVrelhX
比喩なんてもろ中二だろwww
高二と中二をあわせもつ作家、それが浅井LOVE夫
766イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 16:30:13 ID:UJbJ+2fr
漫画原稿紛失、著者が小学館を提訴
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3870019.html
767イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 17:08:15 ID:Oa9eRMj8
ヤフオクチェックすれば見つかるんじゃないのw
768イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 17:17:45 ID:fhxP6BaY
漫画、小学館ってだけでライクか?とおもったらビンゴだったorz
小学館…
769イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:42:27 ID:ge4t6VXy
金色のガッシュの権利は原作者のもの
金色のガッシュベル(つまりメディア展開した全て)の権利は小学館のもの

になってたけどライクはずっと耐えて
最終巻も出るってんで今までの原稿の返却を求めたら
編集に「ない」と言われて本気で怒った、という流れと聞いた
770イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:46:15 ID:kpwz0/FJ
新装版読んでて何か違和感あると思ったら、アレだ。

ガユスがサリンガス使ってない。
771イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:57:06 ID:Bqo66X88
>>770
おまえ読んでないだろ
772イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:58:30 ID:kpwz0/FJ
ん? あったのか? どのシーンってか何ページ?
773イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 19:28:43 ID:naVy/C44
翼将に使ったのはVXガスだっけ
774イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 19:29:17 ID:9jXyI5BV
俺の記憶が確かならバル・バスをガユスが戦闘で使った描写は一度もない
(新装版はまだ読んでないからわからんが)

自殺志望の少女が出てきた短編で敵が使ったの(不完全な生成のため色付き)と
アナピヤ防衛戦で屍葬兵が使ってきたくらいじゃね?

ちなみに書店版で使ったのはサリンではなくVXガスだったと思う
775イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 19:31:24 ID:K/85vOXp
アシタルテはVXガスだね
776イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:42:02 ID:zIJwv+LO
>>762
それだと下手すりゃ小学校に入る前から策略を張ってることにならね?

凄すぎw
777イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 22:09:39 ID:ywPrzMl5
このシリーズはじめて読むんですけど、
ガガガ文庫の方を買った方が良いですかね?
778イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 22:11:52 ID:oO89vxUE
一長一短な感じ
ガガガの方がよりライトで
スニーカーの方がアクが強くて人を選ぶ
779イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 22:11:59 ID:DRCEcs9Z
とりあえずガガガでいいんじゃないの
スニーカー版は新装版読んだ後にブックオフで105円で見かけたら読んでみるといい
780イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 22:17:57 ID:ywPrzMl5
>>778-779
ありがとうございます。
ガガガは加筆修正との事ですが、
ストーリーがガラッと変わっていて別物、
という程ではないのですよね……。
誤字が多いとの事ですが、訂正刷りまで待つ方が良いほど酷いでしょうか?
781イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 22:44:15 ID:oO89vxUE
おまいさんの忍耐力が分からんからなんとも
気になるくらいあるかっつえばある
ただ2版が刷られるかどうか、
刷られても改訂されるかどうか、
という問題もあるしな
782イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 00:25:15 ID:RybxjMDW
>>48
**って何?
783イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 00:31:07 ID:fL49ttdz
>>782
それは掘られるものです
784イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 00:50:06 ID:RiVJkWhq
> され竜DD二巻の帯には、有名クリエーターさんのコメントをいただいております。
だそうですよ奥さん
785イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 00:52:20 ID:fyWuIOta
ザスニ短編は読んでたけど文庫は持ってなかったので、新装を機に買うことにした。
  書店版はブックオフでさえ350円だぜ。ありえねぇ。
きっと新装版で削られる話も多々あるんだろうな。
786イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 00:54:48 ID:qw45LXfR
たまーに100円で見かけるよされ竜も。
787イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 03:19:16 ID:qlULOpzY
18禁作家www
788イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 03:54:16 ID:ROwcu8wE
>>782
数字の位置合わせのため
789イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 04:54:45 ID:2Xo8bOvV
toy joy pop 程度の単語なら訳さないでもわかるんじゃないの
あれかな?アニメ化する際、○○の○○○○ベルになるようなものか
790イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 07:13:12 ID:wp3fKh6d
toy joy pop 読んだ感想は
成田が書けるものを浅井ラボが書かなくていい
だったな……
791イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 08:21:10 ID:vUZsdT08
され竜もTPJも全て百円で購入して、新装巻から新品購入。
792イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 08:26:33 ID:vUZsdT08
間違えた。
TPJ× TJP○
793されど名無しは某と踊る:2008/06/07(土) 11:09:36 ID:PDDMceX+
され竜も中国語版が出たら18禁になるのか?
794イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 11:21:50 ID:Q+3CoxMm
咒式と地の文の見分けがつかないな
795イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 13:46:12 ID:BAz8cmTC
地の文のほうが派手になりかねん。
796イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 13:49:03 ID:ztnJok+I
やっぱりイェスパーはそんな強くないんじゃないかと。そう思ってしまった。
797イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 13:55:19 ID:+hIfUqqm
ギギガユと勝ったり負けたりしそうな辺りですな
描写見る限りだとヨーカーンとかは絶対無理そうな領域ですが
798イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 14:25:16 ID:Rq6/Pd/t
>>796
兄弟だけで正攻法でハビカイアー倒してるから
着実に成長してるぞ
799イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 14:34:53 ID:5b0Sxmmo
>>766 自分の命削って、魂を入れ込んで書いた大事な大事な原稿を無くされたんだもんな。はい無くしましたじゃ済む訳もないし、そりゃあライクも怒る。訴えられて当然だな
800イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 15:35:07 ID:XmcBGj7a
>>796
一巻の時点では一刀流でだいたいギギナと同じぐらいの強さ
確かに登場人物の中ではそこまで強くない
ただどっちかっていうとウフクス以上がインフレしすぎ

短編見る限り下位翼将は成長幅がありそう
801イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:24:06 ID:oosS8a3n
キュラソーの成長は見込めそうですか?(胸囲的な意味で
802イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:55 ID:8zCxN1Zv
キュラソーってギギナに惚れてんの?
803イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:04 ID:qlULOpzY
惚れて無い
804イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:42 ID:hJmqqU8h
ギギガユって言うな 腐男子
805イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:06 ID:q5zOi+wx
昨日から中央病院に配属されたノジェたん

一週間前に中央病院の違法書類を見つけて追われてるノジェたん

なにこれ ジュノたんって三流役者で、メインはコスプレ肉便器が仕事なの?
806イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:45 ID:8nPQ4ndT
ダラハイド事務所時代なら上位翼将の1人位は倒せたかな
807イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:13:27 ID:Rq6/Pd/t
>>803
手加減とかいい男に弱いあたりのくだりはどのへんにかかってるのかね
808イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:13:28 ID:2VWqkJMZ
倒してどうすんだよ
意味ないぞ
809イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:18:31 ID:8nPQ4ndT
いや実力的に勝てたのかな、と
810イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:18:50 ID:Noxt/LDg
ありがちな最強談義とか強さの序列みたいな話なんだろ

>>807
それはギギナ特定の話じゃないだろ
811イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:24:15 ID:q5zOi+wx
手加減は心の中で
「あ、モル様の首はねられたらいいのにな☆きゅんきゅん」
って思ったからだろ。
812イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:24:57 ID:/4q4jR3F
キュラたんがモルは内心死んだほうが良いんじゃないか
と疑っているということをモルは知っているから手加減したとか表現したのかなと思った
813イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 04:25:23 ID:ZYl+L8u1
>>806
無理じゃね。上位って何番目からのことかよくわかんねーけど
千歳超えの龍と同格の巨人のおっさんを全然本気じゃない状態でブチ殺せるような連中だぜ
814イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 05:11:07 ID:ZQ8XTtBk
ジオルグでいけそうなのは九(イェスパー)くらいまでじゃね
八から完全に別次元だろ
815イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 05:36:39 ID:aE8Ig+lP
今のクエロだったらシザリオスくらい…無理か
816イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 05:40:22 ID:rsidVvCP
ウフクスみたいな後衛型なら、クエロとレメががんばればいいとこいくんじゃね?

前衛にはどうやっても勝てる気がしない
817イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 08:20:16 ID:a3Hl2lxo
とりあえずバロメロオとウフクスの戦いっぷりが見てみたい
818イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 08:24:56 ID:Z8hgHSE4
>>817
車椅子で敵を轢き殺すに100ペリカ
819イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 08:52:03 ID:etxWdaX4
車椅子の車輪からジャキッっと
刺が生えて高速回転、ってな
イメージしかわかない。
820イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 09:28:57 ID:H+GLQFkW
そういやバロメロオさん皇族だもんな。
咒式も結構なお手前か。

個人的に軍師かなにかかと思ってたよ。
821イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 11:12:13 ID:XzUkLYYW
バロメロオ「運命の車輪(ホイール・オブ・フォーチューン)!」
822イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:06:27 ID:gG/p8Rbw
シザリオスとウフクスあたりならガユスの言葉遊びで
精神崩壊、咒式低下で倒せるかもしれん
逆に無敵モード入って完敗だろうけど
823イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:12:50 ID:7gOfuUch
翼将口喧嘩にて敗れる か
824イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:48:24 ID:ytj/aSEs
戯言じゃないんだからさすがにないだろ
シザリオンなんかは
「我輩に向かって小難しい言い訳口答えをするお前は絶対悪! よって成敗!」
とかやりそうだ
825イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:49:45 ID:zz9Ys1r0
ウフクスなんかは会話できる距離に来れる時点で奇跡だよ
826イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 13:00:13 ID:8Pd0XF17
ガユス「へし折ってやったぜ 心をな」
827イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 13:13:46 ID:0ZlSpEy3
そんなとりあえず主人公だから勝てる。みたいな単純な漫画みたいな展開があるとは思えん
828イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 13:33:25 ID:nlw8FvoW
ガユス達が上位翼将を倒せる方法なんてモルを人質にとるくらいしか思いつかん
そしてそれすらもヨーカーンあたりにあっさり防がれるよなあ
829イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 13:51:48 ID:zz9Ys1r0
ヨーカーンが出るまでもないと思うんだが
830イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 14:05:46 ID:8KGV+a9E
そういえば、靴スレで失踪編集の目星がつけられてたな。

社会てこあいね!
831イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 15:59:02 ID:laKbLzRa
レメは忘れる事が出来ないんだろ? 
モルさんはどうなの? 
凄い記憶力だが
832イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 19:48:33 ID:amOL21b4
モも同じタイプだろうけど
レほどの記憶力はないかと

…2巻は最後まで読んだ後に冒頭を
読み返すとやるせない気持ちになるな
833イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 20:08:39 ID:QodBff7s
レメのはもはや「記憶」などというアナログではなく「記録力」とデジタル的に呼ぶべきものなのだろう。
機械を必要とせずして、いつでも目の前で、その時、その場での起きた惨劇がいつも頭で再生される。
834イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 20:23:28 ID:h++8xEmZ
お前らその前に_XGJ
835イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 20:24:26 ID:3L2lmNtn
それでいながら咒式を使えるだけの集中力を維持できるのがまたすごい
836イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 21:10:34 ID:aUGDyTFK
アイニって、いわゆるイオ系だと思ってたんだけど、真説ではなんつーか、クレイモアになってない?
837イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 21:39:00 ID:K+iCfFoj
ずっと前からそうだよ
爆風だけじゃ殺傷力高くないから金属片混ぜるとか実際の爆弾も一緒、クレイモアでなくてもな
838イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 22:56:17 ID:1kBJV+tZ
この話題についていけるついていけないの差はいつ埋まるだろう。
でもここで書店版買うのはたとえブックオフでも負けな気がする。

>>830
ザスニの引用引っ張ってきたのは自分だがあれを載せた意図は謎だ。
839イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 22:58:31 ID:ZQ8XTtBk
結局、名は叫ばなくなったんだな
ドラマCDだとキュラソーも「アミ・イー!」とか叫んでましたが
840イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 23:17:26 ID:7gOfuUch
ラジオはしゃべらないといるかわからないのと同じで技名言わないと
爆発音だけ延々続いて何が何やらになるからゆるしてやれよ
841イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 23:33:42 ID:ZQ8XTtBk
ジェノンが工場での戦いで影も形もなかったのは?
842イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 23:33:49 ID:QodBff7s
ずうずうしくも一巻の序盤書いてる頃からアニメ化を狙ってつけた設定じゃないのか。
843イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 00:11:12 ID:LHkLE6DN
ガガガってか小学館マジで大丈夫なのかね
誤字の多さからしてろくに確認すらしてなさそうだしやる気なさそう・・・
844イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 01:07:32 ID:criRtA0r
ガッシュの作者の件とか聞くと、小学舘も危なく感じてしまうな
やっぱ編集者ってアホしかおらんのかねぇ
845イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 01:09:52 ID:LXup4MWh
どんな所にもマトモないい人はいるだろう
問題はその割合だ
846イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 01:13:29 ID:91LiAT/x
それよりギギナのフルネームはアシュレイブフまでしか言えないのに、
ルイズはフルネーム完璧に暗記できちゃうのは何故なんだ。答えてくれ
847イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 02:19:00 ID:RHlqVlE2
脳の病気だろ
848イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 03:16:41 ID:lGBGTKns
DDから新規。

誤字脱字は気付かんかったw
話が繋がらないの覚悟で旧作2巻を読んじゃったんだけど
スは毒入りDr.ペッパーでガは毒入りラムネな印象。
どっちも根幹にある黒さは変わらんと思ったよ。
あとはクセの好みかな

体言止めうつった……
849イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 03:27:33 ID:keC+6alM
だいぶ読みやすくなったからこそ、誤字脱字が惜しい
850イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 03:27:42 ID:QuwsciaG
なにをしてるいの
851イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 06:47:33 ID:5dLbOIIL
スって誰だ
ストラトスか
852イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 07:25:21 ID:QGWhXyWo
校正は著者もやるはずだからガガガ編集だけの責任じゃねーけどな
853イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 07:30:04 ID:5dLbOIIL
一番悪いのはラボ本人に決まってるが
編集が校正の仕事してないってのも間違いないだろw
854イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 07:40:25 ID:3J7m2jOD
ちょっと前の対談ってあれラボたんと担当がやってたんだっけ
アレ見る限り作家見下したチンピラ編集には思えないけどどうなんだろう
855イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 07:41:32 ID:Ej7pOsJD
激しく誤字が多いのに編集が校正すると「あたくしの仕事にけちをつけるわけ」と
逆ぎれするベテランもいるけどな。ラボたんはそんなことないと信じているが。
856イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 07:50:35 ID:LHkLE6DN
してるいのだけはありえないと思う
857イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 08:18:21 ID:vhnhNY9L
人は見かけによらないからな
誰がスカトロマニアかなんて一見しても判らないだろ?
何が言いたいのかというとだな、
つまりラボタンの担当だってまともに見えてその実、スカトロマニアかもしれないんだよ
ちなみにマニア間ではウンティの事を黄金と呼ぶんだよ!
スカトロ万歳!!
858イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 09:27:36 ID:d1YnpMyT
つ●
859されど名無しは某と踊る:2008/06/09(月) 12:27:56 ID:p7W2LRSz
そういえば昔
ラボタンは自分のウンコを食べたとか言ってた様なきがす
860イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 12:28:06 ID:+fHiUEGk
>>856
してるいのはジヴが舌を噛んだことにしいろ
861イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:05:37 ID:jTMe21Mc
好きなところが変更されてて涙目な俺は古参で欝
ゲハル・・・
862イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:34:43 ID:QiVDPQU5
ある程度大きい出版社には校正さんがいるだろ
編集が校正までやるほど人足りないわけがない
だって小学館だろ 小学館って大手出版社だろ
863イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:38:13 ID:oJNAfrAq
驕れる小学館(の編集)が暴露された今じゃ、その下のバイト校正さんがマジメに働いてるとは思えんわけだがw
864イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:02 ID:u/gGHUf8
というか今度は小学館と揉めそうな……ま、漫画と小説では部門が違いますよねっ!?
865イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:45 ID:DrQU3HGj
結構小学館内でも異動あるんじゃなかったっけ?
しかもラノベだからたぶん地位低いだろうし

少女漫画家のまゆたんも暴露しちゃったし小学館やばすぎだな
ジャンプ出してるところはジャンプ編集が一番地位高いらしいから
まだいいけど小学館は漫画部門底辺とかいわれてるからなぁ
866イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 22:32:48 ID:4ulM5JVd
新装版2巻は536ページなのか
867イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 00:24:28 ID:8jrMIGgY
元編集者がマジレスすると、校正は「校正さん」というプロがやる。
もちろん著者も編集も見るけど。
校正さんを内部で抱えてるか、外注に出すかは出版社次第。

それでも何万字の中には誤字も脱字も出るのが普通なんだが、
一般の小説ではそれが非常に少なくて、
(雑誌と違って)書籍の仕事というのは、じっくりやれるんだろうなーと
思っていたのだが、ガガガ見るとそれも微妙だな。
こんなに誤字脱字多い小説は初めて見たわ。
868イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 01:35:56 ID:NtZLpEGp
久美沙織のパネルディスカッションかなんか聞いたとき
誤字脱字や怪しい言い回しは編集がちゃんとチェックするからガンガン書け!(意訳)と
言っていたのになあ。
869イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 05:13:55 ID:53jVGzLX
>>867
しょーがっかんレベルになると内部の正社員がやるんだろうなあ。
俺がモニョモニョしてた風俗紙の校正はバイトだったよw
870イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 08:21:10 ID:Q1aVLWTo
コロコロコミック・・・・・・
871イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 08:39:37 ID:fODK7tiB
ドラゴンボールのトランクスとフリーザの辺りの
丸トレス漫画が載ってたのってコロコロだっけか
編集全然内容読んでないんだろうな
872イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 12:58:50 ID:FdCowlHG
ギギナ「ちんちんカユイです><;」
873イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 19:10:36 ID:Y1Uu6Ige
ちんちんを掻く姿も神々しく美しいギギナ
874イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 19:54:43 ID:TIpTHCBY
目撃した女全員が股を濡らすんだろうな
875イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 20:37:56 ID:Pyp6P98I
新装版途中まで読んでるところなのだがちょっと気になった箇所が。
忍者が残り九人、ていうシーンで十人殺してる。
書店版もなのかなー
876イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 20:43:51 ID:nP/cywse
書店版は具体的な人数は出てなかった気がする
877イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 10:16:56 ID:DUcXlCl5
ちんちんかいただけでモテるギギナに嫉妬
878イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 11:32:49 ID:JVmLctv7
なんだよガガガ版なんて出たのかよ
旧版5巻までしか無いし、先に旧版揃えるべきか悩むな
879イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 12:41:20 ID:xtid+GKQ
でもガガガと旧版って文体はともかく内容は特に違わないんだよな?
880イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 13:29:47 ID:ihl2Nha8
大筋は同じ
でもガユスに妙にモテ描写が追加されてて
とりあえず2号とV3が居る
881イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 13:35:10 ID:ndVy1B8O
つまりアマゾンで買えと、わかります
882イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 14:08:10 ID:LjmFtMqQ
アマゾンが持ってるのはギギの腕輪でしたか
ギギ の
883イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 14:10:42 ID:LjmFtMqQ
>>882
あげるなよカス 
はいすいません 
物分かりがいいな流石俺
884イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:34:43 ID:pflQ3JXx
>>879
同じ。少し冗長になっただけ
885イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:40:11 ID:E8g1wNTu
最近ガッシュの作者が小学館にごちゃごちゃ言ってるみたいだが
あれくらいで文句言うならラボたんはどうなるんだ
886イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:49:15 ID:/lVtgYNi
別に相手がどうしようと相手の勝手だろう。
887イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 00:10:11 ID:W0XKsTKr
あれくらいでってアホか
888イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 01:00:36 ID:r9GScxyD
25人の白雪姫ワロタw
889イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 02:58:37 ID:QDtpXjQf
>>888
小学校どころか大学でもアホ親いるからな……。
「うちの子が寝坊して45分講義に遅刻したら教室に入れてもらえなかった。
授業料ちゃんと払ってるんだから講義受ける権利奪うな!」とかwww

ラボたん前みたいにちょくちょくブログ更新してるから楽しみだ
890イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 07:03:04 ID:TTwL69ZJ
最近「朝起きれないから」「上司が臭いから」
って会社やめる二十代が多いらしいけど
親が止めずに
「あんたにはもっと向いた職場があるわよ!」
とけしかけるらしいね。

世も末だ。
というか、お前に向いた職場なんて大気圏外にしかねーよ。
891イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 07:17:39 ID:YfjN62Ia
>>855 あれくらいでって流すから雷句やラボみたいな被害者が出るんだよ。雷句は今の編集者の傲慢な考えを改めさせようとしてるだけ
892イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 07:21:51 ID:YfjN62Ia
>>891
>>885 安価ミスorz
893イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 07:39:08 ID:848baU50
>>890
向こうだって願い下げだろうに

>>891
日本のほかの労働者も少しは見習ったほうがいいな
義務を果たしている人が権利を求めるのは間違ってないはずなのに
894イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 07:46:38 ID:LXJSBjE2
雷句はジャンプのが向いてたんじゃねーかとは思う
まんが的にも作家的にも
895イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 10:27:46 ID:W0XKsTKr
ジャンプノリになってるガッシュなんて見たくねー

ジャンプノリになってるされ竜は見て見たい
896イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 12:17:18 ID:bQLrr6Nr
>>895
どっちかって言うと怖いもの見たさだなそれ
897イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 12:46:54 ID:KkePhwxG
2巻の発売日が近いが、
帯を書いてくれるのはだれなんだろうか?
もれとしては、荒川弘じゃないかと予想している
なんか、ラボタンとはお友達らしい

成田とか藤原みたいな暗黒ライトノベル仲間だったらつまらん
898イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 12:55:24 ID:6fNlLDvm
(´・ω・`)ストラトス君のおちんちんを剥き剝きし…




すいませんでした
899イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 13:23:20 ID:N6ttnSwi
>>897
予想を裏切っておかゆとか阿智だったら笑う

まさかないですよね(´・ω・`)
900イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 14:22:33 ID:EqlTX50U
藤原ってのは分からんけど
成田良悟みたいなのは暗黒っつーの?
バッカーノは配役がヤクザもんなだけで
内容はポップだったが
901イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 17:24:29 ID:N70I8fsS
有名クリエイターって話だからラノベ作家じゃないと予想。
特に根拠はないが、押井守
902イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 18:16:43 ID:PXy3+yJ5
>>897
てか文が変わってた
麻生元外相やら小島監督やらフセインやらビンラディンが出ていたようなw
903イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 18:24:52 ID:JbROu6Pn
ネタバレするとカニ繋がりで佐川一政
904イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 18:42:57 ID:8y3HUmaa
宮城さんじゃね
905イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 19:34:22 ID:EqlTX50U
鬱繋がりで久米田康治とか
906イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:44:55 ID:oT1Nxh2Y
久米田が出たらそれはそれですげぇだろうな。
907イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 01:22:37 ID:Oho0YQ0b
ところで、例の『錬金術師』の記述はやはり荒川のことなのか?
長年疑問だった。
908イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 01:24:04 ID:GVfB5L8+
完結記念でるーみっく
909イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 07:47:57 ID:gM/1sVPc
あるまじろだったら笑う
910イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 08:26:32 ID:+nhO3CRf
ムハジャキン・トントゥクさんだよ
911されど名無しは某と踊る:2008/06/13(金) 08:33:28 ID:R3ILWn3D
意外性狙いで
トンガ王国のジョージ・ツポウ5世国王陛下

912イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 23:52:42 ID:C/B/ZBCW
MGS4にウフクスな演出があって吹き出してしまった。
913イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 00:28:38 ID:D+NX2tnV
今更ガガガ移籍に気付いて買ってみた。

…えーと、やたら説明台詞が増えて、正直前より読みづら…orz
914イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 02:09:04 ID:pRKCQuOr
ですよねー…キュラソーたんは可愛かったのに
915イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 02:24:38 ID:D+NX2tnV
間をとるか、説明入れずにカッコよさげに演出してたところが
全て説明台詞と説明描写で埋まった印象。
こうなると、リズムが悪くなるから今度は文章の粗さが余計に目立つというか。
916イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 03:00:00 ID:pRKCQuOr
あー何か違和感あるなと思ったら文章のテンポか…
旧版と新版を足して割れば良い感じになったかもね
917イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 03:09:20 ID:EM+rXS9I
旧版の内容をすっかり忘れていたので、新装版も新鮮な気持ちで読めますた
誤字脱字も全然気がつかなかった
918イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 04:25:33 ID:bmK1R/m2
浅井ラボたんのお話は面白いのだけど、本人とはあまりお友達になりたくない感じ?
919イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 08:34:22 ID:TJiuRFBr
めんどくさそうだけど、それはそれで楽しいかも知れん。
920イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 08:58:24 ID:rc5jJgiO
日常でまでああではなかろう
921イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 11:35:09 ID:aN9syX3W
作者の作るお話と作者の人格を混同するなと何度言えば(ry
俺らがラボタンとお友達になる可能性は低いわけだから作品だけ見てれば良いんでね?
922イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 12:09:45 ID:c0lSqn7u
特設ページ更新キタ
923イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 12:15:53 ID:rd/u75ri
テュラスがえらくかわいい件について
924イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 12:33:28 ID:c0lSqn7u
チュラス、作品が違うかと一瞬思った
925イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 13:29:52 ID:mOHnkwtf
コラムがまともすぎて噴いた
926イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 15:13:07 ID:Ysm9G0tu
>>912
kwsk
927イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 16:47:04 ID:oQoJlxOx
とりあえず担当とラボは相変わらず良いコンビっぽいので安心した

あぁああああああああ早く二巻読みてぇえええええええ
928イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 17:00:12 ID:c0lSqn7u
>>912
リキッド・オセロットがバンッバンッですね
929イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 18:46:33 ID:EI6OYj34
今回の表紙はギギナが全面に出されてる感じだね
930イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 19:04:50 ID:kf/XqIul
ていうか2巻はもともとギギナ単独
931イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:02:50 ID:EAKbMM6T
>>921
いやブログよんだ感想なんだけど。
というかすごくいまさらなのだけど、あったことも無い人にお友達云々も変な話だよね。
だからまあ、変な人なんだろうなぁと思っとく。
932イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:18:01 ID:kf/XqIul
コラム、物語上での役割にキャラをあてはめてくってのは
スニーカーのインタビューでも言ってたな
十文字のほうはキャラ先行で物語を作るんだっけか
933イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:22:03 ID:q+FE0A/z
イラストみたが、なんかラルゴンキンのおっさんくささがUPしたな。

934イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:34:59 ID:XjH4yjSE
ブログいつの間にシャム25追記したんだw
935イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 03:39:47 ID:F2U47Ien
ガガガに二巻表紙がアップされてた

……おい、ちょっとかっこよすぎるだろう
936イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 04:36:03 ID:unM6ngQ4
新キャラクターでアーゼルとテュラスという女性が〜とあるけど
テュラスは  書店版からいただろ
2巻のチョイ役だが
937イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 06:33:56 ID:jes2Vpw9
後半のラキやニドとの戦いが短いな

どこで長引かせたんだ
938イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 08:05:01 ID:9jt40CMO
ホートンは龍の疑似人格の偽装で実は龍だったんだよ!!!
939イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 09:33:21 ID:74rqNuIT
みんなでホートン占いを考えよう

ガガガ二巻でレメディウスの「死ね死ね死ね死ね……」が
三行以下だったら→
見開きで弾幕→
940イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 10:23:25 ID:f6ldH5IW
丸ごと無くすか、出すとしても2回以上言わせない気がする
例)
○「死ね」
×「死ね死ね…」

当時連呼ネタ流行ってただろ
ブギーポップ辺りでもやってたし
今更あれやるのは今のラボたん的にもきついんじゃないの
1巻のリメイク見る限りあれ出してくるとは思えないな
941イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 10:28:42 ID:g+3hLkix
いやあそこは連呼しないとレメちゃんの憎しみとか怒りが伝わらないじゃんw
942イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 10:58:35 ID:eQcdcY4L
「死ね!それだけが僕の望みだ。僕がズオ・ルーに託した地獄をゆっくりと味わえ!ナリシアの絶望と苦痛をおまえたちが、ラズエル全体が受けとるのだ!」
これだけでも結構ウラミニウム含有してるな
943イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 11:03:42 ID:f6ldH5IW
ラズエルの方は一応ブラフだったんじゃなかったっけか
連呼すれば感情が篭る、っつーとこに俺は異議を唱えたいが
944イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 11:22:27 ID:eQcdcY4L
見る側からしたら狂気含まれてるように見えるし、フリでやるなら連呼のが都合がいいんじゃね
945イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 11:33:17 ID:3UvRkEiW
1ページで「死ね!」じゃないかな?
でも学園キノに似てしまうんだよな
946イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 11:37:03 ID:f6ldH5IW
あれは狂ってく描写なんだろうなぁ
947イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 15:24:25 ID:SRPXVb2X
前回は3日前に買えたが日曜日だと本屋行っても無駄か・・・・
948イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 15:55:36 ID:kGmDNhgd
レメディウス・レヴィ・ラズエルが命じる――死ね!
949イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 15:57:45 ID:rzYvkJTI
スイー・トリーですね、わかります
950イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:05:38 ID:A6UDSnND
確かに顔と名前隠して反乱軍操って実際やろうとしたことは身内への復讐だったりと被ってるがw
951イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:42:46 ID:F2U47Ien
ぶっちゃけ、今度は埋めるんじゃなく

見開きに黒々しく極太
五十倍角くらいで

   死         ね      !!!!!!!!!
                      
と書かれてるんじゃないかと
952イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:45:18 ID:uxfVrFOb
どこのヤンキーだよ
953イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:53:01 ID:SRPXVb2X
死ね死ねはなくなってる
そのかわりレメディウスの語尾が「〜死ね。」になってる
954イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 22:09:59 ID:A6UDSnND
いやいやズオ・ルーの代わりに死ねが偽名で
955イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 22:16:45 ID:lxEBIBG5
曙光の鉄槌から死ね死ね団に改名
956イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 22:42:25 ID:xa6OV+au
>>955
読んでて脱力するから却下www
957イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 22:43:37 ID:rzYvkJTI
死ねが偽名で死ね死ねだんだとえらいことになるな
958イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 00:32:34 ID:+snKYGoD
何という殺伐とした集団…
959イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 03:47:09 ID:5uz/dHYG
じゃあレメの語尾が全部「〜死ね(笑)」になったらどうよ?
960イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 04:31:04 ID:bYptGVDz
wikipediaの項目、角川版とガガガ版で分けるの?
961イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 06:13:34 ID:cMQZiMA6
>>960 変えないとストーリーこれからどんどん変わっていきそうだしね
962イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 07:52:40 ID:Nnd7B9lk
そろそろ次スレ立つころか、早いもんだ。
963イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 08:03:47 ID:kIr9Oiuc
1ヶ月か
そういえば過去ログの15と16が同じURLなんだが
誰か補完なかったのかな
964されど名無しは某と踊る:2008/06/16(月) 08:57:46 ID:F6xMwc5Q
わかった、
死ね死ねの部分は有名な書道家に頼んで見開きで一文字にしたんだよ
オビを書くのも書道家だと見た。
965イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 09:51:59 ID:cnTchMs1
お前ら死ね死ね大好きだなw
966されど名無しは某と踊る:2008/06/16(月) 12:58:15 ID:F6xMwc5Q
>>960
1人で言ってるだけじゃん
だれか意見してやれ
967イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:00:58 ID:3mh3IaE5
>>966
どっちも1人だからその言で切って捨てるのは無理がないか
968イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 14:17:29 ID:xywv9+hO
死ね死ね団とか聞くとレインボーマン思い出すな
969イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 14:25:36 ID:bYptGVDz
オビのコメントネタバレいくよー。









ケンドーコバヤシ。
「この作者正気か!?
 いいなあ!この賛と否を両方集める感じ!―――ケンドーコバヤシ」
 絶賛の嵐の「され竜」完全真説版!怒濤の連続刊行だ!
つか通販でもフラゲできることってあるんだな。
ヤークトーの挿絵は初出かも
970イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 14:36:14 ID:z5lNPrkS
接点がまるで分からんwwwwwwwwwwwwwwww
971イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 15:03:23 ID:bYptGVDz
早速誤字を発見。鬱。
972イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 15:10:28 ID:Fz6nu9gO
新説?まあ真の方で使うのはよくあることじゃね
973イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 15:29:20 ID:bYptGVDz
いや、作中で
「だが」が「だか」になってるの見つけた
974イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 16:01:22 ID:b5QStdCb
芸大のサックス専攻の人で、
息を吸いながら吹き続けられる人がいるらしい。

もしかしたらレメの死ね死ねもできるかもな。
975イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 16:25:24 ID:/fuh4fQX
>>974
管楽器系の人は大体循環呼吸練習して習得するもんなのよ
そうしないと綺麗に吹けない曲って一杯あるから
976イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:42:56 ID:+snKYGoD
ヤークトーの挿絵は既にあったような。
977イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:50:22 ID:WCc8Qodc
ああ、あれだろ、確かダースベーダーみたいな
978イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:23:26 ID:Uo86/8oL
ヤークトーはドレッド,そう思っていた時期が僕にもありました
979イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:25:05 ID:+7d/Ol+b
2巻入手しました
今回は神保町まで遠征したよ
で、され竜は置いていなかったけど、三省堂を覗いてみたらポップが貼ってあって
そこに八月に出る長編は二巻と愚者の日間の長編だってなっていたけど、これって
既出の情報?
もし確かめることが出来るものがあれば、知りたい
980イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:39:37 ID:lDHTsQaa
>>974
吸いながら吐くって無理だろwww気道は一本しかないわけで、そこをどやって一度に空気が行って戻ってするんだよ
981イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:43:19 ID:L0uu2T+D
鼻で吸う間に吐く分は、頬に溜めとくんだよ。
いやマジに。
982イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:45:47 ID:B4yVI5n7
貯めるうんぬんじゃなくて肺の機能的に無理だろっつー
983イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:58:07 ID:L0uu2T+D
ああ、言い忘れてた。
鼻で吸ってる間は、肺ではなく頬の力で空気を押し出す。

だから、演奏に使えるぐらい鍛えるのはかなり大変。
984イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 21:08:40 ID:CCcBcP9m
もう二巻発売の時期か
またされ竜を手に入れる為に本屋を巡る日々が始まるお…
985イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:16:18 ID:GiuPYUXz
>>980
循環呼吸、でぐぐれ
でもこの方法で死ね死ねは出来ない
986イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:42:17 ID:Tm+XO5Jh
じゃあ、サックスの音色を「しねしね〜」にすればいいんじゃないだろうか
987イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 00:07:04 ID:TxhywSZd
>>985
坊さんが読経するみたいにすればおk
循環呼吸かは知らんが口で息を吐きながら同時に鼻から吸うとかいうやつ
988イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 00:35:07 ID:LfpaDTZn
>>987
それを循環呼吸っていうんだよ
989イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 01:23:05 ID:Yea+xmhM
され竜 リア充 され竜 リア充

なぜか声に出して読みたい日本語としてマイブーム中。
990イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 13:47:11 ID:6uNVzhC3
スレチすぎるけどマジレス

管楽器の演奏家は循環呼吸くらいできないと駄目らしい
練習すれば誰でもできるよって言ってた
991イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 13:51:34 ID:+cIZmKNw
wiki見てきたけど
あの理屈だと楽器演奏は出来ても声は出せないだろ
992イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 15:59:33 ID:4dgwlQwQ
あれ、俺スレ間違えた?
ここってラボスレであってる?
993イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:23:11 ID:FQ8ZuNqY
間違ってはいないが、あってなくはない
994イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:26:02 ID:nhlqh64O
新スレたてられなかった
誰か頼む
995イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:42:25 ID:Yea+xmhM
くすん☆さぶ
996イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:56:02 ID:mr4ink6Q
立ててくる。
>>7のテンプレ修正もしとく。
997イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:18:06 ID:mr4ink6Q
立ててきた。

浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十一階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213690164/
998イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:19:08 ID:GyZ8cFZw
>>997
乙梅
999イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:27:44 ID:4dgwlQwQ
おつんばい
1000イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:28:30 ID:GFO9nzL5
1000ならレメディウス生存
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━