浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十一階梯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
され竜新説も絶好調かなんだか知らないが、
第七回スニーカー大賞奨励賞受賞作家浅井ラボとその作品を語るスレ。
され竜完全新作とか。

著作リスト、関連リンクは>>2-5あたり。
2イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:10:24 ID:mr4ink6Q
【過去スレ】
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054821020/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第四階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101486791/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第五階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107504820/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116414629/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」七階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121687010/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第八階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130162374/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第九階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135337740/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143973825/
3イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:10:46 ID:mr4ink6Q
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十一階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149130804/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十二階梯
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157082632/
浅井ラボ「されど罪人は 竜と踊る」第十三階梯
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164709624/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十四階梯
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170987292/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十五階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175063977/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十六階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179674980/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十七階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185487559/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十八階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193060337/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十九階梯
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206708265/
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十階梯(前スレ)
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210542535/
4イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:13:36 ID:mr4ink6Q
【著作リスト】

○単行本
・角川スニーカー文庫
『されど罪人は竜と踊る』 2003.02
『灰よ、竜に告げよ』2003.06
『災厄の一日』2003.12 ※短編集
『くちづけでは長く、愛には短すぎて』2004.01 ※上巻
『そして、楽園はあまりに永く』2004.08 ※下巻
『追憶の欠片』2005.01 ※短編集
『まどろむように君と』2005.07 ※短編集
『Assault』2006.05 ※ジオルグ事務所短編集
・HJ文庫
『TOY JOY POP』2006.9
・ガガガ文庫
『されど罪人は竜と踊る(1) Dances with the Dragons』 2008.05
『されど罪人は竜と踊る(2) Ash to Wish』 2008.06

○雑誌掲載(単行本未収録分)
・隔月刊 ザ・スニーカー(角川書店)
「夜は応えず」(2005年6月号)
「迷い路」(2005年8月号)
「青の陽射しに灼かれて」(2005年10月号)
「尾を喰らう蛇」(2006年12月号)
「雨にさらして」(2007年2月号)
「嵐の予兆」(2007年4月号)
・月刊ノベルジャパン(ホビージャパン)
「原稿料泥棒」コラム イラスト:弘司
・神曲奏界ポリフォニカアンソロジー「ぱれっと」より短編
『音色は遠く、耳に届かず』収録(2007年8月31日)
5イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:15:37 ID:mr4ink6Q
○ドラマCD
「スニーカーCDコレクション されど罪人は竜と踊る」2004.02(ムービック)
「スニーカーCDコレクション ザ・スニーカースペシャル
「されど罪人は竜と踊る 禁じられた数字」※ザ・スニーカー2004年4月号応募者全員サービス
○漫画版単行本
『されど罪人は竜と踊る』2006.6 カドカワコミックスエース。漫画家は灰原薬
6イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:16:19 ID:mr4ink6Q
【関連リンク】
・浅いっぽい
ttp://asaippoi.exblog.jp/
ttp://mblog.excite.co.jp/user/asaippoi/(携帯)
・浅井ラボファンクラブ
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/
・ラボペディア
ttp://asai-laboratory.sakura.ne.jp/wiki/index.php
・白いページ(絵師の宮城さんのサイト)
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/%7Emiyagi/
・2chライトノベル板用wiki (有志の作ってくれた咒式リストあり)
ttp://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?浅井ラボ
・全日本暗黒ライ斗ノベル連合初代総長 浅井羅暴専用特攻服
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo1.html
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo2.html
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/tokou.htm
・アンサイクロペディアによる解説
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/されど罪人は竜と踊る
・ガガガ編集部ログ
ttp://ga3.gagaga-lululu.jp/write/
・ガガガ刊行予定
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/release/index.html

【辞書登録用頻出文字】
・咒(じゅ)
・禍つ式(まがつしき)
7イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:17:29 ID:mr4ink6Q
改行多いって言われたorz
というわけでテンプレは>>2-6、修正・補完あったら頼みます。
8イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:18:10 ID:GyZ8cFZw
次スレ>>6に追加予定

・ガガガされ竜特設ページ
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/DD/index.html
9イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:15:21 ID:1GlRmMSW
>>1
眼鏡のおまけにしては上出来だ
10イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:18:56 ID:00p9118P
はは、>>1乙。ただしいい意味で
11イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:19:52 ID:e3rN48F1
>>1

しかしフラゲできたのでそう鬱でもない
まだ途中だが、1巻程の大幅修正は感じられないな
12イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:21:06 ID:bv9O9lCo
個人的にはアムプーラの宙界の瞳に対しての台詞にイラッときた
そこまで丁寧に解説すんじゃNEEEEEEEE
13イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:22:59 ID:ebFZm25z
ははは、だが>>1
14イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:53:49 ID:Z0oKzk2h
>>1乙。フラゲ組みも乙
もう2巻発売か。明日読むのが楽しみだな
15イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:49:28 ID:IPqPTRZZ
正直新しい話出るまで買わなくてもいいかなと思っている俺が

旧版全部そろってるのに新版まで揃えるとかラボタンの奴隷か
16イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 21:31:00 ID:X/5eh+iT
>>1
17イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:00:22 ID:0LDjyZQe
>>1


そして前スレ>>1000wwwwwwww
18イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:42:45 ID:nhlqh64O
>>1

前スレ>>1000の遺言で生き残ることになったレメディウス。
新装版からの新しい展開で、更に鬱な最後を迎えることに。
19イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:56:20 ID:EmSkhj2v
>>1
20イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 00:10:49 ID:MvFpoxvd
>>1
21イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 08:09:05 ID:+3Mo1nnr
クエロはどうやってレメ殺害したんだ? 
色仕掛けや人質なんか通用しないだろうに

22されど名無しは某と踊る:2008/06/18(水) 08:52:11 ID:TCmfkPiK
イラストで一番ツボに入ったのはお父さんに挿入されてしまったターレルクがあったこと。

もしかして、ヒルルカよいりもいいかも
23イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 09:06:57 ID:evlex2gk
ガチンコじゃね
24イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 09:15:44 ID:vz1YpQzE
魔杖剣を奪ってから殺したってあったな
ガユスが想像もしたくないような汚い手口だったそうだが、どんなだろうな
25イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 10:53:20 ID:+3Mo1nnr
不意をついて魔杖剣を奪った 
ではそれほど汚い手じゃないしな 


26イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:09:45 ID:evlex2gk
ナリシアか過去絡み使ったってことじゃね
27イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 12:18:05 ID:E6bmRn8a
魔杖剣奪って頭を雷撃で吹っ飛ばした?のかな?
28イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 13:03:07 ID:viViSxAH
ナバル?

ヤークトー!柩は五つだし、
あんた自分で犠牲者五人の名前呼んでるよ!
29イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 13:24:23 ID:bQmCWji3
ヤナン・ガランの倒し方変わってた?ホスゲンが葉巻になってたような
30イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 13:31:23 ID:WbGOmQoa
もう21か
ビショップでも結構使えるレベルまできたなぁ
31イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 13:32:30 ID:viViSxAH
中盤から誤植ラッシュだな。
つか改行がおかしくなっるの初めて見た。
32イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 14:10:35 ID:yRgsLxeP
わざと?わざとなのか!?
てか今買ってきたけど分厚いな今回。
鈍器の軽いのくらいあるんじゃね?
33イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 14:55:51 ID:E6bmRn8a
次の長編は愚者の日以前の話らしい
アナピヤ編はなくなるんじゃないかと思ってたが心配ないようだな
34イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 18:59:55 ID:3q7ciTiI
早く2巻欲しい…
35イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 19:30:10 ID:ekY6pETF
ガガガ版2巻読了

やっぱ2巻いいな。誤字脱字はもう諦めるとして、徹底してほしい部分が一ヶ所抜け落ちちゃったけど。
36イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 20:47:11 ID:CdJIxrVR
折角フラゲ出来るのに所持金728イェン

・・・鬱
37イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 20:53:57 ID:6ujE4lQk
新装版二巻読んだ。

とりあえずイーギーのファッションセンスが向上してて安心した。
38イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:07:10 ID:nzyYkudE
知覚眼鏡の読み方がクルークブリレに戻ってるんだが
1巻は丸ごと間違ったというわけか?
39イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:12:10 ID:0Ow3J2Zn
>クエロvsレメディウス
クエロは防戦に回りつつ、
事前に仕入れた情報を含めて構成される「ありがたいお話」で
精神的ダメージを延々与え続ける。
生じた隙を衝いて魔杖剣を奪う。
状況を正しく認識したレメが突っかかってくるが時既に遅し。
…というのが私的妄想。多分既出だろうけれど。

言葉責め、靴版を鑑みるに改行なしで一ページ分くらいは余裕で続けられるんだよな。
ああ嫌だいやだ
40イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:16:06 ID:E6bmRn8a
レメディウスは竜のようなものってしつこいくらい言われてるし
イムクアインとかニドヴォルクみたいに卑怯な手で虚を突かれたのでは
ナリシア周りのなんかだろうね、たぶん
ギルフォイルがレプリカでも作ってたり
41イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:18:31 ID:6ujE4lQk
いや……レメディウスに色仕掛け通用しないとは言い切れない
いかに高潔な人格でナリシアを忘れてなくても、性欲処理はまた別問題だろう
むしろ党首の重責やらナリシアへの想いやらで疲弊して、
肉の快楽に溺れたくなることもあると思うんだ。
終盤ガユスにむかって万人が救われる法を問うたように、
砂礫の人喰い竜の中にレメディウスの燃え滓が一握り残ってるなら。
「想像したくないほど汚い手口」ってのは今いち具体的に想像できないけど、
クエロはナリシアと配色近いっぽいし、
ナリシアに顔似せて接近したとか、ナリシアを彷彿とさせる身の上話でっちあげたとか、
そんなんじゃないかな。
42イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:19:07 ID:E6bmRn8a
そういやクエロもウルムン人だったか
43イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:28:36 ID:rIl/YEsN
>>37
確かスニーカー版ではアルリアンの細い顔とだけ書かれたシーンが
ガガガ版ではアルリアンの整った目鼻立ちに変更されたので
ファッションセンスだけじゃなく、顔も向上したらしい
44イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:32:50 ID:2MMdAwaz
イーギーとジャベイラの2人は関係含めてかなり好き
あの話の中ではまともな関係…つったらあれだが
関係性だけに言及すれば非常に健全な気がする
んでもってイーギーが男子中高生的に青臭くて青臭くてスゴクイイ
45イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:52:56 ID:JzGCBtF+
せっかく人形師と仲良くなったので
1.ナリシアそっくりの女の子製造
2.半年以上かけて馴染ませる
3.クロエ自演で誘拐とか拷問とかを女の子に実施
(レメディウスの余裕を無くすため)
4.なんとか助けた!と思わせて裏切りトラップ発動
とかそんなのでどうだろう
46イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:11:37 ID:qLubdKSK
>44
二刀流熱血主人公がいて、育ての父兼師匠がいて、
参謀役の爺さん、憧れの女先輩に一方的に慕ってくる後輩女子
じつに健全かつ正統派だよね。
今回は超弩級魔法少女の挿絵があるといいなあ
47イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:13:47 ID:9bnVzNQG
>>45に近いが、別にクロエは、レメを陥落させたんじゃなくて、レメの取り巻きを陥落させ、そいつに取ってこさせたんじゃないのかな?

48イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:32:28 ID:JLtVVPv3
ナリシアの名前つけたもんを手放すとは思えない
仮にも翼将並と言われたレメに組織内部の人間が束になって奪いに行っても無理だろうし
「レメが寝てる間に持ってきたお」なんてこともないだろう
49イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:41:30 ID:rIl/YEsN
>>46
さらには義理の妹みたいのも3人も居る

イーギーは前よりちょっと子供っぽくなった感じがした
50イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:43:40 ID:2MMdAwaz
×は
○も

ガユギギジヴも18〜20くらいに見えるし
平均5歳くらい若返ってんじゃねぇの?
51イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:46:52 ID:rjCQah69
ということはアナピヤは・・・
52イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:50:34 ID:6ujE4lQk
宮城さんの絵 瞳が大きくなったんだよ
だから角川比より五割増し童顔にみえる
53イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:51:47 ID:E6bmRn8a
ガユスとクエロが同い年、ギギナが一個上、ジヴが一個下
いつの設定か忘れたがガユスは23歳前後
54イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:54:45 ID:rIl/YEsN
イラストじゃなく、小説の文章で感じたんだ

運動会のくだりでジャベイラを睨んだところを不思議そうに見返すとか
子供みたいな顔と声でらラルゴンキンと一緒に行きたがったり
やたら例えるなら〜が多さが子供じみてる感じがしたんで
55イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:59:36 ID:2MMdAwaz
単細胞という描写は以前からなかったっけ
56イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 23:17:13 ID:NPOnaS0h
何度読んでもあのNTRシーンはエロい
57イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 23:43:57 ID:vUJ3v1T+
ラキ兄弟とレメディウスって同い年じゃなかったか?
レメディウスのほうが年上になってる
58イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:06:36 ID:0Ow3J2Zn
>想像したくない手段
流石、ここにいるのは1乙が1鬱と化すスレの住人ということなのか。略してもう勘弁してorz
個人的には>>45とか良いね。クエロ自身に似た経験があるのが嫌さを増してて素敵。

>>44
眼鏡置きとクエロの縮小再生産にならんと良いな、と願うばかりですよ。
まあ彼らは脇役だし、そうそうとんでもない結末は待ってないだろうと思う思いたい
59イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:22:01 ID:QUkmHcaY
まだ新刊よんでないけど
旧作のときは勝手に

かわいそうかわいそう私はわかるわ貴方の気持ち
そうよね、くやしいわよね悲しいわよね
いろんな感情が沸き起こってるのねいいのよそれで
んでもってこういう計画とかどうよ、そうよ貴方は天才なのよ
それを実現できるチカラを私は持ってるのよ
そうねもう終わりね、大丈夫あとは仕上げのみなのよ
貴方はよくやったはいいこね、よしよし
もう休んでもいいのよ私がいるわ、いいこねレメ
ホーントイイコネェ ズシャー

だとおもってた
60イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:26:07 ID:15lDQfFh
>>57
零章のモルの発言の事を言っているのなら、
そのあとに恐縮ですと続くので、年齢じゃなくて濡力とかそういうことをいってるんじゃないのかな?

つぼった脱字?
ベイリックた
61イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:33:07 ID:QbCUAPKg
夢見る機械方式にすればあの脳みそ親父も永遠に苦しむこともなかったのに
62イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:44:26 ID:z+pKePMp
やはりアナピヤのほうがな… 
63イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:54:49 ID:kpzjVvI7
>>53
昔放任機関でガユスの年齢は初期設定26だったけど
 書店の読者層を考慮した結果24に下がったって言ってた
64イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 01:18:11 ID:O47PVjf2
ラノベ読者の年齢層で24と26がどんだけ差が出るんだよw
・・・と思うのは三十路の哀しさか。
65イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 01:57:53 ID:E9O2yWs9
ガユス24?!!そんなに若かったのかよ……

ガユス→27
ギギナ→28
だと思ってた…orz
66イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:03:52 ID:PO6l0m4j
あんな無軌道人生しててなにも言われないような歳が20後半だったらびっくりするだろ
67イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:13:29 ID:rn5QC0eU
中高生の認識はこうなのか…
24歳→お兄さん
26歳→おっさん
68イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:43:50 ID:3UXUoRIu
ガガガの一巻読んでも『別に鬱とかじゃなくね?』と思った俺だったが二巻はきたわ…
七章から八章にかけてはもう…山で人が減ってくのもヤバいわ…あ〜…
69イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 07:43:47 ID:pNQsWLmS
1巻は
・実は友人が自分を捨て駒扱いして殺そうとしていた
・それを尊敬できそうな気分になっていた人生の先人に見抜かれ返り討ちにされる
辺りと
・仕事で殺した竜だが、人間的道徳的に尊重出来る理由で復讐に来る者が現れる
・それを人間的道徳的に外道なやり方で退ける
辺りが要所だろ

悲しめばいいのか感謝すればいいのか
怒ればいいのか恐れればいいのか
誇ればいいのか嘆けばいいのか
いろんな感情を引き起こしてくれる

理想を掲げながらも背反して生き延びようとするのが現実の人間の姿であるとか
そういう吐き気がするほどの外道として生きる意味はあるのかとか
1巻の話はそういう構成がよく練りこまれてたと思う
ただガガガ版は誤字多いし、読み辛くクセのある文体が矯正されちまってるけどな

ストーンと爽快感だけ残さない苦い読後感が鬱と言われる所以だろう
幼女が酷い目に遭えば鬱ってんならマスコミや某国の沸点と同じだ
ガユギギがぬぼーっと日常送ってずったんばったん暴れてる
時代劇みたいな単純なとこしか捉えられてないのであれば少し勿体無いと思う
70イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 07:49:32 ID:SHWJeq3v
イーギーの腕が新装版ではちゃんと治ってて
良かった良かった
71イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 08:09:29 ID:7Ok2PHFk
好物の皿は食してましたか?
72イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 08:09:43 ID:6mk1hbXZ
昔の冴木忍の狂いっぷりに比べるとはるかに健全な感じではあるな
73イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 08:36:02 ID:WS8KFdBK
>49
陰険メガネと凶暴美形の商売敵二人組もいるよ

「!」が増えて新装版1巻よりテンションあがった気がする
あと前スレ>1000はありうる話なんじゃないかと思った
脳さえ残ってれば大丈夫だし
74イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 09:32:13 ID:81xRKV5L
かっこよすぎて、いっそ死んじまえ!の「!」はないほうがよかったなあ。

角川の方が淡々として自己嫌悪が伝わってきた。
75sage:2008/06/19(木) 11:07:39 ID:ABDR/Weo
宮城氏の描く絵の瞳が大きくなった事とか
ガガガ一巻二巻誤字が多い、てな事よりも
ラボタンの後書きが無いのが一番残念

なのは俺だけですか、そうですか。

カバー部分にちょっとだけあるが、足りん。
76イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 12:56:42 ID:pz7NRggM
書店版はあとがき書くのが発狂しそうなほど嫌いなのに
無理やり書かされてた感じがするし
ラボたんの精神衛生上はこれでいいんでないの
77イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 14:22:23 ID:UiSYfYKj
今更だが
旧版で唯一単行本に収録されなかった青の陽射しに灼かれてはもう日の目を見ることはないんだろうか

ガガガ版で出るとしてもいつになることやら
78イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 14:24:37 ID:az217hXC
別に買ってやってるとか読んでやってるとは言わんし
好きで買って読んでんだけども
ラボは読者が居て読んでもらってるって気はあるの
79イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 16:45:51 ID:moFDa0Dt
単行本未収録リスト>>4
80イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 17:40:08 ID:BJiC/8hm
>>77
オクでバックナンバーを買うんだ
81イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 18:26:54 ID:rrG6zlHT
>78
 書店時代からスネークで見かけるたびに
読者様が神様みたいなことは言ってるよ。
ガユsのお金様みたいな軽さでだけど、いつでも言ってた。
ファンがいることだけが支えだ的なことも言ってた。
高2病ゆえ、人がいないトコでしかこういう発言しないんだよね
82イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 18:49:43 ID:6IIF96H5
今まで地の文で解説してたことを新装版だとセリフとしてガユスに喋らせてるせいで他の咒式士が馬鹿に見える
83イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 18:51:04 ID:I+MvogxB
確かに、あの説明台詞ラッシュだけは我慢ならんw
ゴアープの説明とか長過ぎだろw
84イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 19:01:26 ID:BJiC/8hm
>>83
宙界の瞳を見たときのアムプーラの台詞には失笑したぜ
85イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 20:22:40 ID:O0c5OSeo
まじめに考察すると、説明を地の文でなく台詞に持ってくるのは
アニメ化をしたとき脚本が書きやすいから
86イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 20:31:54 ID:TYUFw0Mw
ですよねー……
87イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 20:44:32 ID:81xRKV5L
誰がこんな18禁エログロ欝ラノベのアニメ化考えるんだよ

見たいけどさ すごく
88イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 20:50:17 ID:s4cv24Ba
アニメ化したら、腐という新たなファン層が増えそうな気がする やったねラボたん!
89イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 20:56:41 ID:BJiC/8hm
既にそのファン層は確立されているぞ
90イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:33:20 ID:UfJj48Yy
>>85
二巻は未読だが、ガガガ版一巻読んだ時は何かアニメっぽいと感じたなぁ


売り上げがよかったらガチでアニメ化は夢では無いと思う
今はラノベのアニメ化ラッシュだし
91イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:42:08 ID:Qrz5cOt+
そんなラッシュなくていいんだが
92イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 22:07:33 ID:8jVimfA9
前回の笑いどころは
「ガユス、何をしてるいの?」
だった 今回は
「賢龍派から持ちだされ、我らと竜どもがその行方を追っている(ry」
が個人的にベスト
ここまで説明がいるとはガガガは読者の年齢層が低いのだろうか?
93イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 22:16:18 ID:TYUFw0Mw
旧版=メイン
新版=補完用
94名無しさん:2008/06/19(木) 22:24:30 ID:i0YvVuq8
とゆーか全体的に悪口レベルがさがってないか?既出ならすまんが
95イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 00:22:13 ID:4UTdm9z5
ケンドーコバヤシw
リザードキング2巻のオビが破壊王だったとき以来の笑激だった
96イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 00:46:49 ID:VSS2b4ir
リザードキングなつい
97イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 01:11:49 ID:dxbyrwim
何度みても、レメの台詞に過去形が入ってるのが気になっちまうんだよなぁ>ガガガ
98イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 02:43:21 ID:PnS22wBp
記憶力が高すぎて過去を全部現在と等価に感じてるんだっけ
99イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 02:52:13 ID:YUJ6pk/1
相手が理解しやすいように過去形を使ってるだけじゃね?
100イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 04:07:19 ID:aBTEGZuL
忘れるまたは記憶が薄れるという事が無いらしいからな
ただ実際に存在するそうゆう症状というか能力を持つ人のインタビューを読んでみた限り
何らかのきっかけがあればホントに鮮明に思い出すが(適当な過去の日付言われたらその日の事を映画のスクリーンを見るように鮮明にさらに一瞬にして思い出すみたい)だが
レメの様にいつも記憶の業火に苛まれているという感じとは違うよう?
まあレメもそんな感じかもしれないけど、あの性格だからさらに常に意識して過去の記憶を常に掘り起こすというか意識し続けているのかもしれないな

上でも言われてるがあの説明口調はどうにかならんのかww まさかバモーゾやユラヴィカまであんなんじゃないだろうな?
101イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 04:08:37 ID:aBTEGZuL
ってすまん上げてしまったorz
102イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 04:12:19 ID:HZb+qzxe
ラボタンってmixiでの自分の評判見てるんだよな
某鬱病作家みたいにならなきゃいいが

というわけで間違ってもそこの日記でこんなこと書くんじゃないぞ
103イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 04:19:15 ID:aBTEGZuL
・・・という事はもしかしてここも見てたりして

大丈夫だよっ 角川版読んでて新装版がちょっと違ったから違和感感じてただけだからねっ
次もその次の新作も楽しみにしてるんだからねっ だから頑張ってっ

・・・こん位で良いかなw いや結構マジな気持ちだけど
104イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 09:00:37 ID:5L1O4Dgt
ラボたんの日記見て 書店の酷さに泣いた
原稿は返さないとだめだろ……
105イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 09:02:34 ID:dyZwh8GG
「ら、らめえ、こ、こんなの初めて〜!」ハァハァ
106イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 09:52:59 ID:s6LW1n99
TJPってそんな読みようによっちゃ18禁になる内容あるの?
107イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 13:19:18 ID:E8XMN4Pv
こと戦闘という点において、映像栄えしそうな場面は多いよね。と思うんだけど。
前衛職のデタラメ身体能力とか、2巻ラストの空中戦とか映像で見てもみたい。
…この作品の戦闘の大部分は、腕が飛ぶとかモツを嬲られるとかそういうシーンも入るのが問題だけどな
108イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 14:55:49 ID:xIRCiYPS
映像化なんて原作レイプの飾りです><
109イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 14:55:50 ID:F3CI1LT6
ラボたんカワイソス。出来るなら既刊のタイプを手伝いたいよ
一冊につき一人10ページの割り当てで40人いればすぐ終わるのに…
110イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 16:43:06 ID:wVRSZzEz
まあ二巻ラストの空中戦はたしかに映像、または挿絵描いてる人の絵で見たいと思ったw
ただ他の・・・解説というか、どうしても地の文や台詞等が長い所は映像化して欲しくないな 再現難しいだろうし
111イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 17:48:23 ID:WD1mLjCN
1巻のリンゴかじりにつづき
2巻の人差し指握手のイラスト消えてたのが寂しい。減点38。
112イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 19:11:33 ID:O7bNrzVy
アニメタイトルを「メガネの錬金術師」にしとけば騙されてみる奴もいるさ
113イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 19:49:55 ID:yXZ+u3bP
アニメ化は結構だが、戦闘パートは主人公誰だか分からなくなりそうな……
114イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 20:08:33 ID:wtq8Bdtx
あー
眼鏡の下の物体を主人公と勘違いするやつが多そうだな
115イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 20:36:41 ID:h85vJ7oL
主役はポロック売りのあの男じゃないのか
116イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 20:36:52 ID:uNUUyzCj
前世が靴紐の人間が龍と対峙する
が気のいい軽食屋の店主はその大いなる姿を明らかにする
「ホートン・・・・・が龍!?」
呟くガユスと野獣の笑みを浮かべるギギナ
歌乙女の街の真実が今明らかに

八巻の煽りはこれでOK
117イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 22:34:41 ID:KxFIrjV9
>109
スレ住民に頼めば3日くらいで終わりそうな気がする
というか頼まれたい。無償でいいから。

ところでレメの首から上はどうなっちゃったんだろう。
クエロが実験材料か何かとしてお持ち帰り?それとも別人の死体?
118イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 22:42:59 ID:oHz4um+y
なぜか、ユラヴィカ秘蔵の生首コレクションのひとつに…
119イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 22:43:09 ID:vTkqqWDh
>>106
エロ要素じゃなくて倫理的NGだろうよ。
日本でも小学生が偽札使うシーンがあって15禁になった映画があるし
なんかそんな感じなんじゃねえかと。黒いタウン誌記事とかが。
いやでもゴキブリ発言とか花火とか、最強とはいえ婆さんフルボッコとかもまずいのかもしれんが。
120イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 22:57:27 ID:YUJ6pk/1
>>117
人間の脳も竜みたいに死後も演算能力を失わないように出来るなら竜並みのレメの脳は超便利だな。
クエロ本人が強いのは分かるが魔杖剣だけで専門外の咒式干渉結界や演算咒式を展開できるのも変な話だし
5巻の最後のクエロとの戦闘では魔杖剣だけじゃなくレメの頭が出てくるのかも
121イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 23:01:57 ID:2Vxv/Zjd
>>120
クエロ電磁系なんだから焦げちゃってるか煮えちゃってるかじゃないか?
122イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 23:02:21 ID:g/asm2O9
レメ実は生き残りフラグかと思った頭の悪い俺参上
123イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 23:14:13 ID:zJLaDmAo
>>120
干渉結界ていうか、ギギナの宝珠にあるように、あらかじめ組み込まれてるんじゃないかと妄想。
レメの場合は、自身の特性から、より深くまで干渉していってるんじゃなかろうか。
クエロも「ちょっとすごい無効化力でしょ?」とか言ってた希ガス。
124イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 00:32:45 ID:l1e7lKwE
改めて読むと、二巻の鬱度は凄いな…


ところで、新キャラの乳は今後どう関わっていくんだろうな。
サブキャラの一人として死ぬこともなく毎巻登場するのか、はたまた新作での死亡要員となるのか。
125イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 00:40:12 ID:ZG97C/+m
ジヴの後釜になったら泣く 本気で泣く
126イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 02:37:05 ID:cuptMKgp
同意。ジヴの後釜は勘弁してほしいな。
そうなりそうで怖いんだが…。
127イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 03:34:43 ID:Va5ZQwGX
ジヴと別れた後にも同じように接されたらあの眼鏡耐えられないんじゃねえの?
ジャベイラなんかはアナピヤを失ったうえいろいろオワタな二人を気遣ってるっぽいけど
128イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 07:00:59 ID:6gmeIvbD
アーゼルは政情や事件の説明役だと思うから
一時のアヤマチとかはあっても、
本格的な後釜にはならないんじゃないかな
取材先で地雷を踏んだらサヨウナラ、みたいなほうがありそう。

2巻は棚魔人の挿絵と兄弟漫才が増えてよかったと思います。
129イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 07:40:41 ID:ijeCvwnp
>取材先で地雷を踏んだらサヨウナラ
00のマヌケな姉みたいな結末か
130イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 08:04:49 ID:LpUYpYSt
ジヴの後釜はイビサかルル・リュ―かと思ってた
131イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 09:24:17 ID:Va5ZQwGX
>>130
後者は名前と歌しか出てねーじゃねーか
イビサ、禁じられた数字の主役なのにドラマCDに出れなかったんだよな
132イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 09:29:00 ID:LpUYpYSt
以降の長編で絡んでヒロインに昇格するかと思ったんだよ ルル
ちらほら名前でてくるし

CDドラマはイビサ出すとテンポ悪くなるからなあ
短編の手法として記憶を回想しつつ全体像をあぶりだしてくのは
面白いと思ったけど
133Phantom:2008/06/21(土) 11:42:46 ID:ApQevtAP
>>124
いや、5巻には勝てまい
134イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:45:58 ID:OZIDXhVr
TJPは岩井俊二あたりに実写化させれば面白くなる
135イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 13:45:37 ID:9MLKIC1J
ジヴの後釜はキュラタンでいいよ 
それでクエロに惨殺なんかされるといい感じ
136イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 14:11:57 ID:RnD1+ZM3
キュラたんが殺されたら眼鏡怨む
137イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 14:40:25 ID:XfBEVJi4
ウフクスたん可愛いよウフクスたん
138イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 15:29:05 ID:/wOCobt1
てか、写真の構図で判るとか
眼鏡どんだけアゼールに注目してんだ。
学校関係のこまかいでき事=テュラス
攻性咒式士関係のこまかいでき事=アデール
みたいに担当制にしたいのか
纏まってた方が読者が覚えやすいかなと思ったのか知らんが
新装版で色々ライト化された眼鏡で考えると
アゼールへの興味のなさに対して、注目度合いがアンバランスに感じる。
139イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 15:36:55 ID:IQ82Bjuq
ようやく入手したが、宮城さんのカラーがまたなんともコメントしづらい…
主に裏側的な観点から
140イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 15:50:02 ID:phUYRfRs
ジグムント・ヴァーレンハイト、本人登場もありえるのかな
同時代の人間だったんだねえ。
ちょっと楽しみにしてる。
141イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 19:28:51 ID:TahVd7+a
>138
逆に考えるんだ、非常に独創的な構図だと考えるんだ
142イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 20:06:24 ID:JM8Mm1wQ
皆ジョジョ立ちみたいにクニャクニャしてると考えれば良いんだ!
…とまだイラスト見てない俺が言ってみる

そんなアレなの?
143イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 23:22:40 ID:Va5ZQwGX
>>142
さかさまというか、ななめ上からというか
最初どうなってるかわからなかった
144イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 00:17:17 ID:+JUhcd9G
2巻も相変わらずナリシアが拷問されたり顔を腫らしてたりと
爪剥がされたりと女の子なのにレメと変わらないぐらい
グロい目にあってんな。
大体ラボは少年のような尻とかグロくてサドはいってるうえに
ロリショタとか一体どこの公爵なわけ 変態なの?

ふぅ
145イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 01:58:47 ID:ZDW8AcgH
アーゼルは実は生きてたけど記憶を失ったアレシエル、という鬱だかギャグだか分からない無茶振りストーリィ
ムニョルゲ
146イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 14:10:17 ID:qEp7XTl1
お?しばらく見てないうちに新装版なんて出てるのか

つまり俺が語感的に愛するタルフォルズが
シグルズを蹴散らしてトップになるのは明らかなわけか
147されど名無しは某と踊る:2008/06/22(日) 16:23:20 ID:3sXHc/vE
三巻は8月発売になったのか。
7月は出ないみたいだな
毎月刊行は早くも挫折、ということは4巻は遥かな未来へ?
148イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 16:42:19 ID:eQwRzllW
元々八月発売予定だぞ
149イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:36:38 ID:3oiG9t45
まぁラボタン本人は腱鞘炎起こすほどやってると言っている。
あの人が「やってる」ってことは相当やってるんだろうと思う。

なので俺は期待している。

期待とは、相手に責任を丸投げする無責任な行為の一つである。読者でよかった。
150イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:51:30 ID:vpclomFH
リライトじゃない完全新作まで毎月連続刊行させようとか>>147は  書店並みの鬼畜だな
151イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:55:56 ID:OA0PgTAq
>>149
2巻あたりからその手の事はしょっちゅう言ってた気がするぞ
ピンク色のゲロ吐いたとか
152イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 20:25:39 ID:zjgp+L6g
ようやく新装版二巻手に入れて読んだよ。
読み応えも有ったし、型式番号持ち大禍つ式がどーやって越境してくるかも分かって満足だわ。

>>92
単に賢龍派から持ち出されたって新設定を加えただけだから、それほど変わってなくね?

後、イーギーの鍔飾りが「朽葉飾り」が「獅子牙飾り」が変わったけど、これはラボたんの趣味かな?
153イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 20:32:07 ID:6gtfNNio
>>152
何でビックリしたときの台詞が説明口調なんだよって話じゃね
154イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 20:39:03 ID:5JI1mEjm
>151
まさにその2巻の時から既にいっぱいいっぱいでやってたから
155イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 23:15:06 ID:Z0LNMcom
>>153
説明口調の驚き方というとアナピヤの
「そんな、悪戯を怒られて泣いている私を慰めてくれた、レブルお兄さんが、そんな!?」のほうが上位だと思うぜ
156イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 23:18:08 ID:uxjDeqtX
ってか、もう全体に説明台詞増えたよね。新装版。
157イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 23:23:00 ID:EkHn5qvY
台詞中でも○○○○系咒式第○階位と頭につけるのは相変わらずだな
158イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 23:50:14 ID:62OqMMLv
ガユスならわからないでもないがギギナにそれをやられるとすげー萎えるよ
159イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 23:51:27 ID:e02piCnJ
ふと思ったんだがラボたん書店時代は原稿手書きの原本渡しかなんかだったのか?
なんで手元にないんだろう…
160イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 23:52:36 ID:vpclomFH
手書きでもなけりゃ原稿持って失踪なんてありえんだろう
161イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 00:31:56 ID:WAufAT6q
久しぶりに読んだけど、最後の祭典でアヴァドーンが発動するところは鳥肌たった
162イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 00:46:58 ID:j+/EXsw3
そういえば、イーギーは斬られた腕が義手じゃなくて生身で復活してたな。
細かいところは結構変わってるし、この調子で
ムブロフスカさんに死ぬ前の一頑張りをして欲しいな。
163イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 01:05:09 ID:USh/SExR
雷句誠の話しを聞いてラボタンのことを思い出したw

そしてガガガの2巻は買いかい?
金がないのでまだ買ってないんです
164イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 01:58:32 ID:z95ZszKx
生体呪式士が未分化細胞作れる時点で義手とか強化目的じゃないと要らないよな
165イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 02:05:53 ID:o+LPbVs6
>>164
生来の欠損なんかにゃ使えるような気がするが
166イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 09:53:01 ID:YR0A8ljo
され罪の説明台詞はもう慣れた

なんかもう 味の領域 
167イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:04:00 ID:O+S3iUAg
棚怪人ギギナがあれほどシュールな状況だとはw
絵で盛大に笑ったわw
168イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:23:54 ID:ZIU5mdi0
この作者正気か?って何を今更・・・
169イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 18:15:35 ID:NmvYpxWA
イーギー略しすぎ
死ね死ねがページ跨いだ所為で何か引っ掛かる
「救えたのかもしれない」の下りが一人増えてた

気になったのこれくらいか
170イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 19:58:55 ID:qC/VE30d
この小説のヒロインは豚の女王そう思っていた時期がありました
171イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:36:11 ID:uhSrMmox
気になったことと言えば、アヴァ・ドーンの咒式が超定理系第七階位と明記されてたな

なんとなく超定理系は超すごいみたいな感じを持ってたから
唯一の登場咒式でいきなり第七階位はもったいなかったのでは?
172イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:43:06 ID:g4sE6+e5
いや、逆に。超すごいから低階位がないとか?

最高レベルは当たり前だから
あえてランキングするなら第八階位、第九階位級の咒式とかあるんじゃね?
173イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:34:33 ID:qZKdOKQZ
実際ガユスやギギナの十三階梯だって到達者たる〜とか言ってるから「ランク的には最高位」なんだよな
それと同じじゃね
174イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:35:23 ID:Q7iYrwTA
幽白のS級妖怪みたいなものか
175イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:38:33 ID:iFJu7J1j
違う違う。 
あれだ、初めて地球に来た時ぐらいのベジータや悟空がガユスやギギナ。
その時点でスカウター壊れて測定不能なぐらい。


・・・あとはわかるな?
176イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:51:36 ID:kJCGo2Z9
今日買ってきて新装版二巻読んでるんだが、ナリシアのロリ度上がってね?

こんな幼女がドーチェッタに犯されるのか・・・たまら、けしからんな
177イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:54:01 ID:dYutWmvA
実際にそういう幼女がやられてるような国があるんだぜ
ファンタジーwwwwwwねーよwwwwwwwwwwwwwwできないから鬱になる
178イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:56:39 ID:UskEslPZ
一応、一巻の頃のガユスがギリギリ十三階梯のはず。

もしやアレの基準って、『n階位の咒式を発動できれば2n-1階位』なのでは……?
偶数階梯の基準は、『高速で』とかそういうのが付いて、第七階位の高速発動なんてできる奴の存在なんざ想定していなかったのでは。
179イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 23:45:50 ID:8pBHs57J
Wizradryが元ネタというかネタ元だから、
レベル13でティルトウェイトを覚えただけのような?

2巻のタイトルは前のやつの方が好きだったかも。
180イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 00:01:45 ID:YG0Vjm3p
ウルムンに行けば幼女やれるぜ ヒャッハー
181イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 00:04:49 ID:jx2KNtg2
まず選挙でウルムン元首にならにゃあ
182イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 00:52:24 ID:SgkbIlX8
ドーチェッタって、

最初はレメや革命軍みたく、全ての人民を救おうとしていた
→それでは何も変わらないと悟り、49人を見捨て50人を救うような政策にやむを得ず転じる
→次第に心も歪んでいき、結果現在のようになってしまった

でおk?
183イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 01:09:44 ID:dY+zctSS
だから圧倒的な優位にあるのに
レメディウスに余裕じゃなくて怒りを以て拷問してたんだろ?
184イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 01:33:47 ID:SgkbIlX8
そういうことでいいのか。レメディウスに昔の自分の姿を重ねてたりしていた可能性もあるか?

ラストのガユス達とレメディウスの対峙シーンでも、レメディウスは他の手があるならそれに縋りたい思いがあるようだったし、
ドーチェッタも過去に自分が諦めた道をいこうとし続けるレメディウスを見て、複雑な思いがあったのかも。
185イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 01:34:21 ID:A90btBsh
自分だって私の立場ならこうするだろうに若造が……!
って感じか? あとは嫉妬かな、ロリのハートを見事にゲットした野郎への
186イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 01:38:15 ID:SgkbIlX8
モルディーン曰く、ドーチェッタは当選した直後に豹変したみたいだし、
当選したら今のような政策をとるつもりだったんじゃないか?最初から。
立場を気にしてどうこうってわけでもなさそう。
187イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 01:59:30 ID:Qwx5cT1E
ドーチェッタも仕方なく必要悪になったとも取れるということね
悪役に向かって「お前は間違いなく悪だ」と言い切れないのがされ竜

正義や善良って何さって話になるわ
188イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 02:41:16 ID:A0IQdSPm
というか変態しか出てこないからそれほど悩む必要もない
189イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 07:45:54 ID:RrtiDdMj
悪役に向かって間違いなく悪だと言い切れないが
変態に向かって間違いなく変態だと言い切れるキャラが多い

というか、パンハイマはまちがいなく悪じゃねーか
190イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 08:50:13 ID:rxOymqAV
いやでも彼女も社会に適応できない
咒式士の引き受け手になってるし。
191イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 09:23:10 ID:VgrQcsfi
パンハイマのどの民族にもあり得ない「赤い瞳」ってさ……

榊一郎を師匠とよんでいるラボたんから考えて、やっぱりまがつ式とのハーフだったりするのかね
192イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 13:44:44 ID:CO3KQe3k
いえ、緋の眼です
193イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 14:51:44 ID:puOFsX57
いやいや、ナノマシンクルースニクですよ
194イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 15:23:44 ID:u45NviUS
天使なのかもしれない
どこかの人造人間パイロットみたいに
195イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 16:16:31 ID:W5DlMevh
今度出る3巻って新作?リメイク?
196イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 16:29:36 ID:dY+zctSS
新作
でも話的には2巻と4巻の間の長編だとか
197イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 18:36:20 ID:pbp9t7jN
十三階梯が最高だとわかってるけど
スレタイの二十一階梯ってどれくらいだろうとか思った俺はアヴア・ドーン食らって死ねばいい
198イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 18:37:43 ID:pbp9t7jN
しかもsage忘れた・・・
鬱だから死んでくる
199イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:14:50 ID:p3IrA74p
でもラキ兄弟の十四階梯設定は変更されなかったよなあ。
ジオルグやパン様の底が見えちゃいそうで微妙ではあるが。
200イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:31:23 ID:dY+zctSS
皇族直属の精鋭と田舎の事務所経営者を比べるな
201イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:40:07 ID:4nNQAGfJ
エリナダって田舎なの?
202イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:56:14 ID:n/GlE84e
ウトウコ大陸のツェベルン龍皇国の中の35州の一つエリウス郡のエリダナ市

寂れた印象も、特別栄えてる描写もない。 
203イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 20:13:01 ID:8WmvXNuv
>>199
ジオルグは最大攻性咒式が第六階位って明言されてるんだよなあ。
技術力や指導力がウリであって、ラルゴンキンやパンハイマに比べると戦闘能力は一歩劣るのでは。
204イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 20:33:37 ID:waj6ziK0
フルールテって、パンハイマが奥義のひとつって言っただけじゃかったっけ?
それに、まだまだ隠してるとも言ってたような。さすがにまだあると思うんだぜ。
205イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:08:24 ID:7MCP/E9n
>>201
皇国の東端に位置してるから、場所としては、田舎なんじゃないかな?

まあ、そこそこ栄えてる方じゃない?
企業誘致とかしてるし。
206イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:30:32 ID:qHDqr5PJ
貿易の要所でもあるわけだし、結構な大都会なんじゃねえの
観光も主要な産業の一つなわけで、異国情緒溢れる風光明媚なとこなんだろう
大河の向こうに同盟の企業ビル群を臨む海辺でポロック揚げ食べたい
207イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:35:33 ID:SgkbIlX8
個人的には中国のマカオぐらいかと思ってる
208イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 23:01:44 ID:EMGECtJX
エリダナ最強の剣士ギギナってもたいしたこと無いんだな
レメが発動させてた6つの咒式ってなんだったんだろう
209イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 23:20:07 ID:RrtiDdMj
むしろポロックあげが日本食にたとえるとなんなのか気になる

コロッケか?
でもイラストの形状は丸かったし……
揚げまんじゅうみたいなもんかなー
210イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 23:38:53 ID:aprXOqrM
ドラッケンで一番強い奴がどんな性格してるのか気になる
211イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 00:12:45 ID:Nt8bgTK9
>>209
挽肉揚げ……らしいけどねー
メンチカツか?
212イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 00:26:56 ID:sv3vAB4k
作中、他のドラッケンが首狩りのあの人しか出てきてないから、
分からんよな。
実は普通のドラッケンは結構良識的なのかもしれん。

ハーフの人がアイデンティティ追求して、本物以上に本物っぽく振舞おうとすることってあるし。
213イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 00:28:06 ID:FH9jtm81
ギギナの婚約者が最強とかそういうオチに期待
214イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 00:33:34 ID:8t4sXlqA
実はギギナの嫁が大陸一位の咒式士とかそんなオチ
215イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 00:36:43 ID:sv3vAB4k
そんなうちのかみさんならぬ故郷の姉ちゃんなw
216イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 01:05:58 ID:doNV6Tfd
ギギナの許婚の挿絵は楽しみだ
217イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 01:21:31 ID:lwfmVMKK
確かゲイブルていう、経済学者のドラッケン族もでてなかった?

名前だけだけど
218イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 03:58:54 ID:JbZ4yJsU
>>205
アメリカの首都は東端だぞ
219イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 14:48:33 ID:0xlJhj5o
ドラッケンの中にはアルターをソロで狩れるような奴もいるんだろうなぁやっぱ

翼将の一人にドラッケンがいればよかったのに
220イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 14:52:17 ID:1oLVOIaB
エリダナは日本で例えるなら一頃の出島みたいなもんだから、
田舎か都会かという区別が普通に適用されるような場所じゃないんじゃないか?
221イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 15:43:06 ID:ngyGaZh8
エリダナは出島っていうより流れものが寄り集まってできたみたいな感じじゃなかったか?
田舎か都会かで言えば、間違いなく都会だろう。
アナピヤの話とか短編とかには田舎っぽい町とかもあるし
222イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 16:09:03 ID:fmcFylny
シンガポールみたいなイメージかな。
都会だけど明らかにまわりとは浮いてる(そこだけ文明が違う)って雰囲気。
223イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 18:48:09 ID:4wcpBoan
いやでも、エリダナの故事がおよそ700年前で、まったく新しい街ってワケでもあるまい
オリエラル大河とルルガナ内海の水運を使った重工業と貿易の街として栄えていたのが、戦火でいったん焼かれ、再建
古きよき龍皇国時代の史跡を観光資源として残しつつ、最先端咒式産業との街として生まれ変わった、とか妄想してみる
224イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 19:14:22 ID:DaRz9+nd
そういえば、エリダナ東警察署(皇国側)と中央警察署(同盟側)の話で
中央署の位置に同盟側の皮肉がきいてるってガユスが言ってたけど、
皮肉の意味がわからなかった
エロい人わかりやすく教えてください
225イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 19:15:22 ID:DaRz9+nd
訂正

×位置
○名前
226イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 19:22:31 ID:Woxqhfyf
そのまんまじゃね?

皇国:同盟が東:西に分かれてるのに
皇国側警察=エリダナ東警察署 同盟側警察=エリダナ西警察署
ではなく、同盟側警察=エリダナ中央警察を名乗ってるからだろ
227イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 22:52:07 ID:om9HYNCZ
タバコを尻から出す、ってのはどういう意味があるんだ?
ソフトパッケージでハイライトみたいなのをイメージしたんだが、紙や水の節約につながるというのがよく分からん。
銀紙破り捨てなくていいというだけのことか?
228イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 22:53:00 ID:FH9jtm81
タバコの箱の紙でお尻を拭くんじゃないかしら
229イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 22:58:02 ID:smLPWudc
お前がうんこを触った手でタバコの吸口を掴みたいのなら俺はもう何も言わん。
230イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 23:13:51 ID:MPCV76Vs
>>227
詳しくは、勇午(ロシア編)参照の事。
231イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 17:00:30 ID:SgCbnTwn
あぁだから口を付けるとこじゃなくて、火をつける所から取るのね
232イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 19:16:54 ID:XVo82p+/
くわえる時はなるべく先を持てば良いけど
その後は一回も口から外さないのかね?
まぁあんまり短くなるまで吸わないのかな
233イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 19:55:58 ID:nlcB3UPg
小説で消防士がソフトパックを煙草一本分だけ穴開けて
あとは溶接しとくってあったけど

あれは水とかでしけっちゃわない為の措置らしい
234イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 19:58:27 ID:6f4EsSpC
つまり指を焼いて消毒という事ですね。分かります
235イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 20:04:30 ID:Y9xv4Tvk
前衛ならタバコ程度の熱さなんぞ平気だろ
236イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 20:44:04 ID:k9YF/pHz
逆に気持ちいい位だ
237イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 20:51:31 ID:vQ5Ay6Wc
>>228
なるほど。じゃあ両切りすえばいいんだ。ゴールデンバットとかピースとか
238イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 06:13:28 ID:Jct8NiRy
fmmmm...ゴブリンバットォ!
239イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 18:24:06 ID:18znrDNb
ガガガ文庫版の1巻の目次の次のページの絵で、
ガユスギギナとラキ兄弟の間にいるキャラは誰?
他のキャラは全員わかったんだけどこのキャラだけわからん。ヨーカーン?
240イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 18:47:14 ID:ywXUGSWC
手元にないから確認してないけどニドヴォルグじゃないかな?
241イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 19:20:44 ID:1BApFQuC
やる気がないから確認しないけどニドヴォルグだと思う。
242イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 19:41:30 ID:TJyu4DhN
やる気もあるし手元にもあるけど自分の記憶を信じたいから確認しないけど 
ニドヴォルクだと思う
243イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:01:03 ID:UH4o702p
レメディウスだけど、ニドヴォルクだ
244イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:28:40 ID:RLA4JXRe
メインで出張ってる敵キャラを差し置いて
出番の少ないキャラがカラーに出ていると思い込める脳が羨ましい
245イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:33:59 ID:1BApFQuC
んなことより新説二巻の途中一面使った挿絵。

両面使っちゃうと重要な中心部分が見えねーんだよ。見える部分は白地背景かよ。
むしろワザとかあれは。
246イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 22:02:53 ID:/VfHg+Tf
>>239
期になったから確認したけど
多分ニドヴォルクじゃない?

後、第一章開始すぐにレメの描写でどれくらいの時間がたっただろうかって描写があるんだが、
レメって忘れられないんだから変じゃないかな?
247イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 22:42:24 ID:wlSXVwE7
そもそも翼将上位の絵ってほとんど出てきたことないよね
248イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 22:48:58 ID:1BApFQuC
勢ぞろい(獄中のアザリル以外)絵はあるけどな
249イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 22:49:22 ID:ucIPF0gl
アザルリは女だと信じてる
250イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 22:53:17 ID:1BApFQuC
アザリルでなくアザルリだったか、すまん。
ヘロデルもヘルデロと思ってたんだよなぁ。

そういえば新訳の一巻と二巻で主人公のルビが違うよな。
クルークブリレとクルークリブレ。明らかに一巻が誤植っぽいが
251イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:00:52 ID:927IMT9G
しかしヤナンが皿食ってる挿絵が無くなったのはショック
252イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:01:21 ID:W2496zOu
俺もヘルデロだと勘違いしてた
253イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:49 ID:09qCg+Xn
>>248
ジェノンも思い出してやれよ…
254イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:09:35 ID:1BApFQuC
>>253
バっカ あの絵のモル様はジェノンにきまってんだろ
255イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:11:47 ID:hinlm4db
>>253
……あ、あぁ、われらが同胞ジェノンのことを忘れるわけがないじゃないか!
256イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:36:34 ID:ywXUGSWC
>>247
シザリオスとかオキツグとかバロメロオとかはポスター裏にラフ画があった気がせんでも無いがどうでもよくなってきたので却下
ttp://imepita.jp/20080627/846750
ttp://imepita.jp/20080627/847030
257イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:38:17 ID:ucIPF0gl
ヨーカーンはパッと見女だな
258イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:39:14 ID:927IMT9G
いつぞやのスニーカーについてた画集みたいなの?
あれ間違えて捨てちゃったんだよねぇ
259イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:50:32 ID:ywXUGSWC
>>247追加

バロメロオ
ttp://imepita.jp/20080627/854970
シザリオス
ttp://imepita.jp/20080627/855190
ウフクス
ttp://imepita.jp/20080627/855380
オキツグ
ttp://imepita.jp/20080627/855720
ヨーカーン&クロプフェル
ttp://imepita.jp/20080627/855890

スキャナ買う金が無いので鬱だ死のう
260イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:56:36 ID:927IMT9G
うぉう、こんなのあったのね
しかし何のポスターだ?
261イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 00:30:42 ID:yE62scXG
ザスニじゃねーの?
262イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 00:30:47 ID:BAOXUmp7
>>259
クロプフェル爺ちゃん萌えー
263イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 01:18:04 ID:6e33yWTM
やっと新説二巻読んで思ったんだが
ヤークトーは数法系咒式士なのに数も数えられないのか
264イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 01:54:59 ID:KMxfsN5w
もうわかりやすい誤字誤植の話題は賞味期限切れ
265イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 08:01:23 ID:ml3J7M9F
3巻のサブタイトルは〜おにぎり奮闘記〜 
主役は勿論あの人 
オキツグの元で修行していた少年期〜現在の妻との馴れ初めを描いたSF超大作
266イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 13:52:33 ID:pC+dSo+f
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/sub1.htm
↑によると8月のは新刊ではないということか?
267イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 17:17:12 ID:T9GKctv1
oi
おい
本屋で新刊じゃん!と思ってレジに直行しようと
思ったけどよく見たら二巻と同じタイトルで
復刻版かよあぶねーと思ってヴィンサガの6だけ買って
帰ってきたんだがスレ覗いたら新説とか書いてあるし
どうなの?前と全く同じなの?それとも差分とかあるの?
過去ログ読めは認めない
268イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 17:35:48 ID:EFB4v1C3
筋は変わらないが差分はそれなりにある。
新キャラとかもいるし。
文章自体も毒気が抜けてだいぶ変わってる。

既刊を見ながら、もう一度同じストーリーで
書き直した感じ?
269イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 17:48:48 ID:vSJnv1t9
>>267
前の編集と喧嘩して出版社を変更。
だけど前の原稿を返してもらえないのでもう一度書き直すことに。
どうせ書き直すんだからそっくり同じじゃなく、いろいろと新しい
アイディアも追加したいし、いまのラボちゃんの文体で書く事にした。

でも、今度の方が編集のレベルは低いので誤字は多い。
270イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 19:16:08 ID:Pu2h/BMs
中身はそのままで文章だけ変えた感じ
旧作より毒気が抜けて説明が丁寧になった
特に重要な追加要素は無かった…と思う
271イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 19:20:37 ID:wxmNru80
あるだろう、重要な追加要素。
萎えるほどに誤字脱字が増えている が
272イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 19:24:30 ID:15NRWG4O

3巻は災厄の一日リメイクなのか?
273イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 21:08:27 ID:xk6oIHEb
ユーゴックの話のリメイクだったりして。
274イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 21:13:29 ID:KMxfsN5w
新説二巻で、ガユスが新説では出ていない  書店版の短編奴等の名前をだして

「俺が強ければ〜〜〜〜〜〜達を救えたかもしれない」とか言ってたからな

ありえないこともない。
275イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:01:34 ID:DP3dR6Lx
一人追加されてたな
276イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:50:25 ID:YTtpi4la
>>269
書店は合わなかったけれど、編集(校正)のレベルは書店の方が高かったってのは
なんかされ竜っぽい話だよな。悪役が悪だけじゃないとアレで。
277イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 23:09:22 ID:yE62scXG
>267
oi
おい
おまえ俺と同じことしてんじゃねーよwww
帰ってきてスレみて吹いたじゃねーか
278イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 23:09:23 ID:yHiQSeC2
>>265
子供が読んだら泡吹いて倒れちゃうからダメだろ。
279イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 01:28:17 ID:8IJ1pIsI
新装版二巻まだ買えてないけど、立ち読みだけした。

タ・プスのクソ長い説明を口に出して言っててワラタw
しゃべってる間に殺られてるだろwww
280イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 02:06:07 ID:4gcfNWhw
いや、某吸血鬼のように、一秒間でものすごい喋ってるに違いない。
281イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 02:08:36 ID:UZOzgHEu
おれで拭くものの間違いじゃないかっていうギャグが削られてたのが残念だ。
282イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 08:18:30 ID:ZQcFFgEs
無くなったネタはラボ的に「これはつまんねえだろ」ってネタだったんだろう
283されど名無しは某と踊る:2008/06/29(日) 08:35:38 ID:F8+6DLZd
ガガガのHP見たら8月19日発売予定で
されど罪人は竜と踊る (3)
と書いてあったがこれは書店の3巻と同じなのか?

284イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 12:34:19 ID:AJZFm0G0
サブタイトル無くなったのは淋しいな
読み終わってから意味わかってうれしくなるのに
285イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 13:50:07 ID:8IJ1pIsI
>>280
俺は「真剣は切れあじがある分扱いやすいし素人から玄人まで幅広く(ry」
のジャンプ打ち切り漫画を思い出したぞw
286イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 15:27:46 ID:7+pPO71P
ガユスに惚れてる設定が追加されたテュラスと、新キャラのアーゼルが五巻後にどう絡んでくるか楽しみすぎる。
287イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 16:15:16 ID:TyGjzYR1
>>285
斬乙
288イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 17:55:35 ID:sSD7kmnK
>>285
斬アアアアァン!
289イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:00:34 ID:xroYZBUq
2巻の冒頭でモルディーンがレメディスを十二翼将を越える逸材になると言ってたね。後半のガユスとギギナと対峙する場面ではアルターやアイオーン並の多重の干渉結界に加えて、6つもの強力な攻ry



まだ2巻までしか読んだことないけどレメディスって最強じゃないかと思った
290イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:18:04 ID:GgA7khZm
誰しもがフリーザって最強じゃないかと思った時期はあるはずだ。
それは若さ故であり、その事自体は決して罪ではない。
291イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:18:25 ID:FuNj0TTj
翼の在り処読むといいよ
292イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:09:05 ID:LE680CyV
モルディーンに拾われていれば
最強に近い存在にはなれたかもな
293イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:18:47 ID:sg56sSXN
序盤でモルが
ラキ兄弟<レメ<オキツグの子供
とか言ってなかったか?
294イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:20:10 ID:4gcfNWhw
まあそのときはそれくらいだったかも。
モルの下で翼将として成長していったら、上位翼将にもなれたかもな。
295イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:31:03 ID:X7KQGb1i
青年が何歳から何歳を指すかが未だによくわからんのだぜ
296イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:26 ID:SvifmQrB
20代くらいまでが青年じゃなかったっけか?
297イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:59:11 ID:DOE3vZOV
イメージとしては20代くらいだけど青年事業家とか商工会なんかだと
40歳くらいまで含めたりするよな。確かによくわからん
298イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 00:04:54 ID:A5HGZc4K
一般的には、15-34までを指すことが多い(若年者雇用、心理学など)が、
狭義では、
・15-24(厚生省一部資料)
・20-29(少年法を過ぎたあと、という解釈)
・20-39(青年団、商工会議所青年部など)
ということもあり、まちまちらしい。
299イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 00:04:58 ID:JiHXTP24
>>293
それは年齢じゃねぇのか?
300イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 00:11:36 ID:Gitz8tev
>>296-298
そうなのかサンクス
2巻の最初のシーンでモルが青年って表現されてるのにどうにも違和感を覚えてしまって・・・
ていうか、俺が思ってるよりも若いのかな?モル様
301イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 01:28:06 ID:kV5LWPBb
やっぱ新説でもアナピヤ死んじゃうのかな
302イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 01:38:01 ID:JiHXTP24
死ななくても鬱
303イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 01:43:10 ID:N2UR4wK/
オクナガ、オクナガの下の子、オキツグの関係性がわからぬ
304イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 02:16:55 ID:16gBC4x6
オクナガの子供がオキツグとか?
モルディーンが指した「下の子」が、オキツグのことかオキツグの兄弟なのかは分からんが。
305されど名無しは某と踊る:2008/06/30(月) 08:05:07 ID:Yd6wRxou
政治家の世界では50代は若者です。
306イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 08:08:56 ID:DB+WNyWD
>>301
死ななくてもいいが略して臨界は必須
307イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 09:09:59 ID:TVUOy0me
救えない夢オチは必須ですよね?
308イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 13:57:48 ID:a0nb7EO5
相手の行動を封じ込められるぐらいの圧倒的な咒力があれば
バッドエンドは回避出来たかもしれないんだよな

レメディウスや上位翼将だったらどうしてたかね 
309イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 15:15:41 ID:Sj47IrUW
別に小娘一人殺した所でモルモルなんにも言わないしー
むにゅむにゅっと最大級の咒式で消し飛ばしちゃおう


バロメロオ位だろ、モルディーンの命令無しにアナピヤわざわざ助けるそうなのは
310イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 16:37:02 ID:l/zjXbLu
新刊2巻と3巻の間の話なんだ
上の方でユナとユーゴックの話の焼き直しとか出てるけど
それが本当だったらちょい楽しみ
ゴーゼス黒社会の話興味あるから(時系列的にデュピイはでないだろうけど)

拷問吏と狂教授と豚騎士の三つ巴のマフィア抗争が読みたい
311イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 16:44:38 ID:WzPbm7Qx
侍大将あたりも助けそうじゃないか?
312イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:22:05 ID:4fRI3UIm
あの精神咒式を無力化出来るのは
ヨーカンとクロプフェルくらいじゃね
313イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:39:03 ID:a0nb7EO5
オキツグが精神咒式の影響受けるなんて想像出来ないな
314イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:55:39 ID:me6zcTxG
つ小枝
315イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 21:07:48 ID:nykykLtg
こ……こわざ?
316イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 00:54:49 ID:yz1uYtZL
オキツグのイラストヒョロヒョロすぎだろ
ガタイいいの描けないなら努力してもらいたい
317イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:02:41 ID:9/WHXnrP
ラルゴンキンとかシザリオンとかは?
318イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:19:10 ID:GWPx2sbX
オキツグは小枝折れた時の印象が強すぎて
ヒョロヒョロのお爺ちゃんを想像してたわw
319イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:23:01 ID:yz1uYtZL
シザリオンがガタイがいいように見えるならもっと色々みたほうがいい
せいぜい中肉中背
骨も筋肉も細い
320イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:43:10 ID:EkVmwbBi
>>309
聖者殿とシザリオンも助けるんじゃないか?
321イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 07:57:18 ID:pi8TDtUR
シザリオンにアナフスカを押さえ込めるだけの力があるのかね? 
322イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 12:11:10 ID:p0nPxyGN
ヒルルカktkr

設定資料集か画集出して欲しいな
323イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:47:06 ID:iUqSOGCW
8月のやつはサブタイトルがDAYBREAK、
夜明け、か
324イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:43:14 ID:N+/hOlgR
アナフスカってどいつだ
325イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:45:35 ID:jTXh1CbK
>>324
アナピヤにのっとられたムブロフスカ

じゃね?

てか長編?短編集なのか?>DAYBREAK
326されど名無しは某と踊る:2008/07/02(水) 07:29:21 ID:lNRKJSz3
>>322
ヒルルカのイラストならガガガの特設サイトに出てたぞ
やっぱりヒルルカもヒロインなんだよな。
327イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 08:05:35 ID:DUH5TlaZ
あのギギナの娘なんだから超絶美人にちがいない
328イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 10:06:55 ID:n2nrSET8
早くギギナの嫁を拝みたくて仕方が無いんだが、パンハイマ様とどっちが先かな
329イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 10:58:01 ID:K7qZhKBq
ギギナの嫁に今後出番があるとは思えん
故郷のねーちゃん系キャラのパロディだし
330イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 11:55:44 ID:hy87btV3
なんか色々と伝勇伝と被るな
331イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 13:59:04 ID:Huysb0mM
>>329
コロンボの奥さんですね。わかります
332イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:30:12 ID:iJoQNwer
でもザスニで連載してた頃に、一度だけ「次の長編ではあのギギナの許婚が登場!」みたいな煽りが載っていたような気がするんだ。1年くらい前かな。
333イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:43:00 ID:wHuEyTPa
それ休止直前じゃないだろうなw

ガガガでも、『次の新刊では、なんとあのギギナの嫁が…!』
なんて煽りがついたらあぼんフラグになったりしてw
334イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:58:56 ID:1H3M1fbV
打ち切りの女神、ギギナの嫁
こうですか
335イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 22:03:57 ID:k84h4ffn
>>330
読み始めたときに鬱になる伝勇伝だと紹介されたことを思い出した
336イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 23:21:21 ID:kFLZFNoq
事務所に許婚から手紙が来てギギナがガクブルするとかそのへんどまりじゃないかなあ
337イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:15:28 ID:TV1nR2i6
婚約者の素行を視察するためついにエリダナを訪れたギギーニャ(仮)。
こんな貧乏事務所を経営しているとしれたらどんな目にあわされるか!
珍しく慌てふためいたギギナはランゴルキンに頭を下げ、一日所長という芝居に徹する。
「ごめんなさいね、ギギナ。私、貴方のような変態がこんな大きな事務所を
構えているなんて、手紙ではどうしても信用できなかったの。」
「はははは。そうだろうそうだろう?おおい、あの女とは目を合わせるな、眼が腐る」
「所長、お時間を」
「あああ、後にしろ、いやしてくれないかな?」
「スタジアムに下級禍つ式が数体出没しました。
 試合前ということもあり、観客の避難は既に完了したとのことです」
「なんだ、簡単な仕事じゃないか。わた・・・ボクが始末しよう」
「なりません。禍つ式といえど、きっと止むに止まれぬ事情があってのこと。
 まずは説得を試みるべきです」
「はい」
「待てェェエ!」←眼鏡
338イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:59:36 ID:k2lD0KTZ
俺(ガユス)が扉を開けると、そこには美人が立っていた。
それはもう、美しい、なんて言葉が、ボロ雑巾か何かに思えるくらいの、そんな美しさで。
俺は思わず、要件を聞くのも忘れて見とれてしまって。
だから、相棒が苛立たしげに、誰が訪ねてきたのか何度も聞くのも耳に入らなくて。
ギギナ「何をしている」
ガユス「あ、いや、その、美人が」
ギギーニャ「うむ。そこな眼鏡は、よく視力を矯正しているな」
ギギナ「げぇっ、何でお前がこんなところにいるんだよ!」
ギギーニャ「神は遍在するという。すなわち美の神である私も遍在するのだ」
ギギナ「美の神というか武の神だけどなって痛い痛い痛い! 無理だって! 間接はストローみたいには曲がらないから!」


とか、今もこんな感じなんだろうか、伝勇伝。ところでEMEはどこに消えた?
339イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:59:42 ID:fnRc9ryG
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
340イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:01:40 ID:lxlqAUlb
ギギーニャ(仮)
嘘をついたギギナ→ギギナ(仮)

結婚前から仮面夫婦か……
341イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 04:34:07 ID:dUubjQlk
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
342イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 06:28:19 ID:FqNKGx/v
EMEはとっくに完け・・・・・・いや、なんでもない。 
343されど名無しは某と踊る:2008/07/03(木) 08:44:54 ID:j6fyBGG0
>>336
来ると聞いて準備に大騒ぎして、
けっきょく来なかったというオチになるお笑い短篇と見た。
最期まで登場しないに賭ける。
344イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 18:35:55 ID:G4mtHHX2
伝勇伝ってネタがわからないのだが
誰か説明してくれ。
345イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 20:09:26 ID:LVAokoER
伝説の勇者の伝説はタイトルしか知らんぜ
346イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 07:04:27 ID:UA4u5ATf
伝勇伝
特殊な力(邪気眼)を持った後衛咒式士の主人公と
凄腕の超絶美形前衛女剣舞士が繰り広げる 
ドタバタハートフルラブコメディ

主人公は何度も女剣舞士に殺されかけるのが特徴
ヨーカーンっぽい奴もいる。
347イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 08:14:40 ID:vaPaDMR8
鏡貴也
348イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 18:36:18 ID:ym9a9+oF
皆が知りたいのは、その伝勇伝が338のように
「〜て」「〜で」を多用する文体なのか
伝勇伝がわかる人間には338のいたたまれないレスが
面白く感じられてしまうような仕掛けがあるのか
ってことなんじゃないかな
349イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:23:45 ID:uLmoO5tB
>>348

こら
>>338をバカにするなよ。
「ほんとに痛い人には逆に優しくしてあげろ」ってじっちゃが言ってたぞ。
350イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:35:54 ID:SNi/RUcx
伝勇伝の文章がひどいという話は良く聞くがしかし商業だから
351イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:56:36 ID:ym9a9+oF
>349
バカにしているつもりはなかったが
マジレスのあまり338への配慮がないレスになってた。
気づかせてくれてありがとう。

>338
ごめんね、338は全然いたたまれなくなんてないよ!
なんていうか、言葉のあやだよ!バカになんてしてないからね!
348のいたたまれないっていうのはいい意味で使ってるから安心してね!
352イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:47:15 ID:JE/dNfBW
ちょっと伝勇伝読んでみたが、
これとされ竜を結びつけたのがすごいな
353イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:40:27 ID:jVNWM7k9
ドタバタと翼将ネタが寒すぎる。
354イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 02:51:02 ID:VQlKIfmO
ガユスってけったいな名前になって狂乱家族に出演してない?
355イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:01:18 ID:CTRMRTfe
ブログの
>HJ編集部は空気が読めるので
が妙に切ない
356イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:45:07 ID:3vdF2U07
空気は読めるが原稿は読めない
357イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:20:47 ID:zUMX7bQa
空気は読めないが原稿は読めたのが
358イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 12:40:30 ID:0hdblPYw
むしろラグナロクのジェイスがされ罪に出演してない?
359イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 12:42:39 ID:j5N+XE4P
あんな後ろ向き過ぎる暗くて根暗で暗雲立ち込める目をした
たこなぐりのうらぎりものはいません

ヤスケンって
いきてんの?
360イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 13:51:20 ID:zetOROtq
なんでもデビルメイクライのノベライズするとか
361イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 13:53:37 ID:wWSlfJao
>>360
……あれ? もう2冊くらい出してないか? とマジレスしてみる
362イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 14:23:37 ID:zUMX7bQa
>>358
すごく似ているな
後衛っぽいし眼鏡だしヘタレだし

違うのは眼鏡のフレームくらい
363イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:29:41 ID:XyuW0YGe
決定的に違うのは竜と踊る意思を持ちえたかどうか、かな
364イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:58:50 ID:ZY13kRiy
>>361
あれは1と2のノベライズ
ヤスケンは4をノベライズする予定だった
今年の夏にな
365イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:03:14 ID:j5N+XE4P
まて
今年の夏の予定なのに過去形なのはナゼなんだぜ
366イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 15:27:30 ID:HZQe4fZt
坊やだからさ…













なんってw
367イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:21:44 ID:mZA+rkfX
>>362

相棒が銀髪長髪で無駄に美形なとこも一緒だ
ラグナロクのジェイスにめちゃくちゃ感情移入してた立場として
ガユスにもやっぱり共感
368イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 18:47:42 ID:MyRoMk/i
ジェイスの相棒は銀髪じゃなかったよ!
369イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:09:59 ID:wG6M8z7E
>>354
俺もはじめ見たときガユスにしか見えなかった
ガユスがパパになるとか、まったく想像できな……くもないか
370イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:45:58 ID:LQlrQrsW
生物学的にな
371イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:40:16 ID:+WCj0w1E
ギギナはパパなのにな。

残念ながら腹を痛めながら産んだ息子は、自分の手で殺してしまったが。
372されど名無しは某と踊る:2008/07/07(月) 08:55:27 ID:4Q/4pDT7
ヒルルカのママはやっぱりギギナの許嫁なんだろうか?
373イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:18:36 ID:orHrhKbG
トンカチとかのこぎりとかになるんじゃないか?
374イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:51:23 ID:aZ2F9kiu
とんかちが正室? 
のこぎりが側室?
375イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:12:04 ID:zTFYYWQO
6日の日記……

雷句よりひどいって書店どんなんだよ…
いや自己申告だけどさ

ラボがオーバーに言ってるのか
本当に書店の方が酷かったのか

真偽が気になる
376イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:27:17 ID:JOIuKhI5
全部原稿帰ってこないって時点で のほうがひどい気がするけどな。
377イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:33:41 ID:D+tkj++b
原稿データも返さないってすげーよなー
その状態でよくガガガからリメイク出版できたわ
378イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:42:51 ID:Aiha3yO0
亡くなった二人の作家って、一人はトリブラの吉田だよな
もう一人は?
379イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:02:30 ID:baNe7lb6
骨王の野村佳では?
380イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:03:10 ID:n+KS9aMg
骨王と聞いて
381イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:16:34 ID:Aiha3yO0
野村氏も病死だったっけ?
382イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:50:57 ID:dFrNb95/
そういやなんで新説でジヴの髪短くなったんだ
383イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 22:30:40 ID:aZ2F9kiu
吉田は高位の咒式連発しすぎて神経が焼き切れたと不謹慎
384イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 00:42:51 ID:6uWs0cRN
骨王の絵描きもTHORES柴本だったよな
385イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 02:53:08 ID:k1yfuXeC
谷川流も拉致監禁されて吊ったんじゃなかったっけ?
386イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 03:11:53 ID:zOeeGnZ3
書店怖いな
中村うさぎが原稿料の前借りしまくったりしてるの読んでたから
結構融通がきく良いところなのかと思ってた
387イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 10:44:18 ID:EDonHCNH
接する相手によるんじゃないの
388イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 12:26:45 ID:y6F8IzDL
>>336
なんか前にそんな話無かったかと思ったら、銀髪変態執事とその婚約者の短編だ
389イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 19:17:00 ID:cS5IBIN3
キースなつかしす
390イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 21:08:01 ID:xjtrh7Uf
気づかなかった…毎月スニーカー新刊見ながら「され竜」出てないかチェックしてたのに「ガガガ」は予想外…‥
ディスガイアのガユスだけじゃ我慢できなくなってきた今日この頃助かった…‥何気なく絵が似てるな〜ジャケ買いしようかな〜と思ったら、本人だった

ガユス毒は躯に必要な栄養です、補給してこないと
391イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 22:43:31 ID:noGPOU8G
ガユスとギギナが事務所でいけないことしたらジヴはヒルルカを焼かせるのかな…


とかふと考えた俺はきっと疲れている。
392イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 23:10:07 ID:TWauHcV6
人としていけないことをするのは大抵仕事しに行った先でだろうからな
393イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 08:26:37 ID:XkBeUB66
そういえばガガガ版で内なるナリシアが一切登場しなかったよね?
394イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 09:52:28 ID:pEFZ2Moj
>>386
あの頃の中村うさぎは売れてたから…
395イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 21:48:55 ID:pxE+dGVo
一方、雷句事件があったり、
売れまくった新條まゆが小学館から角川に移籍してるわけだし、
個人の印象で会社のどうこうを決めつけるのは意味ないと思うよ。

被害者なら、なおさら自分が一番ひどい目にあってると思いたがるだろうし、
角川側もラボのせいで編集が失踪させられたと思ってるかもしれん。
396イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 09:24:33 ID:5cILk5gk
ラボは人間的にアレっぽいしな
397イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 10:30:19 ID:Zz04XooE
人間的にあれじゃない作家って少ないべ
398イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 10:33:17 ID:+Wckno4M
そうじゃない作家はことごとく死ぬか、死んできた
399イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 07:35:41 ID:0ljq1caG
おいおい待てよ
じゃあ何かい
藤原さんもアレだってのかい
400イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 19:39:32 ID:2Vs/F/o/
藤原京って今なにやってんのかなー
401イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:16:32 ID:aAjG99Tg
呼吸じゃね?
多分続きっつーか、新作その内書いてくれるさ。
ラボたんだって、一応だしてくれたんだし。
402イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 00:04:13 ID:KqVGg7M4
電撃の黒い太陽なら来月新作だそうだああそれにしてもウフクスに気持ち悪いものを見る目で見られたい
403イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 00:19:45 ID:Ff5vOXOO
ただ生きているだけでウフクスたんに臭くて汚いものを見る目で見てもらえるんだから
楽な趣味だな
404イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 03:51:09 ID:+uFrSQS5
http://movies.foxjapan.com/horton/
前世が靴紐だって、ひとはひとだ。
405イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 08:56:25 ID:zHKNax5c
ホートンは羽根のように軽いのか
406イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 18:57:24 ID:wl3+vLSd
恐怖動画注意なんだけど、後半の机の上で動く奴ってラボたんに贈られたプレゼントかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2GdMYCUvOjk&feature=related
407イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 21:30:13 ID:dZGK7waJ
ガガガ版から読み始めたんだけど、2巻でかなり凹んだorz
3巻以降はこれより非道いの?
408イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 21:36:20 ID:kknFQmIN
3巻はどんな内容だか忘れたけど、とりあえず2巻より精神的にくる話はある
409イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 21:46:49 ID:3Bsd67yI
そだっけ?
3は平和だよ
4にくらべたら
410イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 21:49:47 ID:1UCxwbv6
  書店版の3は短編集だ。 むしろ笑える。
2巻は実際に世界のどこかで十分にありえる話。 そんなあなたには  書店版の4,5巻を読んでもっと見識を高めた方がいい。
411イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 21:50:04 ID:oPCuqB4f
むしろガガガを買いなおして1、2巻の内容を思い出した
ほとんど忘れてたお陰で二倍楽しめたわ。良く言われる「記憶をなくしてもう一回読みたい」ってのを現実に体験できた
問題はそれが鬱ネタだったこと
412イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 21:50:50 ID:3EFz4RVP
>>407
はい、とても鬱です。


だがガガガの次の巻は完全新作なので
なんとも言えんが
413イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 22:58:59 ID:t9cNvKaQ
今日ラボたん誕生日じゃね?
414イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 22:59:34 ID:FJPASC0A
きっと笑える鬱展開
415イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 23:48:18 ID:uoTCq8IG
?

されど罪人は竜と踊る(3)
2008年8月ごろ発売予定
?

されど罪人は竜と踊る
新作長編
2008年?月ごろ発売予定


DAYBREAKは普通に災厄の一日リメイクじゃね?
416イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 23:52:20 ID:Ff5vOXOO
禁じられた数字に、ユーゴックにイエッガにバモーゾにゴンキンにストラトス参戦で長編にリメイク!
417イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 23:53:04 ID:UADjLWl9
新作にアナピヤ出てくるかな
418イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 00:08:50 ID:EWCBDtBE
レメディウスの名前の元ネタってピカソなのかな
天才つながりではあるけど、偶然か…?
419イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 00:49:59 ID:wYcDEZds
ジグムントってフロイトだよな
新聞でフロイト特集組んでて一瞬、目を疑った
420イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 00:56:01 ID:yrqklu7K
>>417
短編集でアナピヤのどきどき研究所生活をまるっと紹介!
気になるあの子のあんなところやこんなところを大・解・剖!
421イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 01:24:31 ID:h2TZEjp6
>419
そうだよ。
ちなみにドラッケンという言葉も何か昔そういう名前のゲームがあったみたいだ

咒式名とかもそうだけど、他にも色々リアルの何かの引用であることが多い。
422イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 01:39:09 ID:KnPd+gBB
ドラッケン……やったな。PC版を。
海外ゲームだったので、微妙だった。
ギザギザしたソードで切った時の効果音が、
ブリブリって感じで妙に嫌だったな。
ひたすら空虚なポリゴン世界をうろうろしたあげく、
夜に屋外にいたら即死するようなゲームだった。
423イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 01:44:26 ID:VRjPOLb2
Drakenはスウェーデン語で竜
戦闘機の名前にもなってる
普通ドラッケンじゃなくてドラケンと発音するが

ARMSにもドラッケンという部隊が登場したな
424イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 01:46:45 ID:h2TZEjp6
ちなみに世界観は第二次世界大戦後のヨーロッパというイメージ(宮城
425イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 01:49:01 ID:VRjPOLb2
ごめん
調べたらゲームのドラッケンはDrakkhenでスペルが違ったw
Drakkhenの由来は全然わからん
誰か知ってたら教えてくれ
426イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 06:30:32 ID:eN7R3Jc3
昔、ドラッケンフェルズという偉大な爺がおってな
427イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 12:04:36 ID:EWCBDtBE
>>426
HJでリメイク?されたやつか?
428イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:13:55 ID:ADKZGPc/
リメイクではなく新訳だな
429イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:25:36 ID:m1HSWHYb
>>418
レメディウスは、治療とか改善策って英単語があったから、なんとなくそれかなと思ってた。
430イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:33:03 ID:m389DlPC
レメディウムが薬じゃなかったっけ
431イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:59:49 ID:gcME6wqH
短編集だけ読み返してたんだが黒ジヴうざい
もういいよ出てこなくて
432イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:09:07 ID:dyCJJJu1
>>431が見えないんだが何があった?
433イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:50:48 ID:nH7/wydm
黒シヴは好き嫌いあるかもね
最終的にシヴ最強!みたくなるのがつまらないというか
434イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:15:53 ID:X9SfzmZc
ギギナとガユスのコンビならオキツグだって倒せると信じている
435イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:40:15 ID:esZclB3t
そう思っていた時期が中学生までありました
436イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:15:24 ID:ApKhl0l1
クエロって翼将ならどのランクなんだろうね

ラキ兄弟と同程度とかはさすがにないだろうけど、
それだとガユスたちに勝ち目ないし・・・うむむ
437イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:29:46 ID:ItBO7HUL
実力の底を見せてないからなあ。
上位連中とやり合えても別段矛盾はない。
438イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:36:29 ID:/fllYU3x
>>436
ラキ兄弟より強くてウフクスよりは弱い

だと思う
439イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:25:14 ID:JhNw0VdR
ウフクスvsストラトスが見てみたいなあ
440イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:28:54 ID:E0hux2b6
両方首吊っておわり。
と思ったが、ストラトスが勝手に死んでウフクスは「私の意図を察して死んでくれるとは、なかなか話の分かる奴だ」と
441イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:16:41 ID:M1VAKnF/
ハッピーバースデーラボたぁん
昨日だけど
442イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:32:29 ID:AVbRD/Cm
アニメ化まだかしら
腐女子を騙せ
443イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:28:48 ID:ON/a7r3c
なるたるアニメ化より無残なことになりそうだが
444イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 07:26:12 ID:cEhUM+8G
オリジナル脚本でさわやかな青春もの→原作ファンのみ('A`)
445されど名無しは某と踊る:2008/07/15(火) 08:18:05 ID:YzYbWsRv
アニメ化されたらアナピヤが何事も無く一話から事務所にいる。
446イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 08:25:43 ID:K0sGf+3f
そいつは別の意味で鬱ですね
447イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 08:27:45 ID:fNvtNldW
たぶん全ては夢だな
448イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 08:47:07 ID:o58Mouht
ガユスとジヴのカップル、そこに現れる謎の銀髪イケメンギギナと、その娘ヒルルカ
ガユスのかつての恋人クエロに
やっぱりガユスを狙う多重人格魔法少女とか・・・ 
ややこしい話になりそうだな 

NANAみたいな話になるんじゃね?
449イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:13:42 ID:wAJltCq4
実写化するならヨーロッパでやらないとダメだろうな
アメリカだと鬱話はダメっぽいし
役者は大半が白人じゃないと違和感でまくりだし。
クエロだけ中東のアラブ人女優を捜してこないとダメだな。
ラルゴンキン役には思い切って
でっかいトンガ人とかを採用。
450イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:59:25 ID:zhuGDXBc
キクチやオキツグの役を中華やハングルがやることになったらなんか嫌だな
451イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:45:01 ID:MXg0hxJd
「侍!」 じゃなくて「サムラーイ!」になりそうだなw
452イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:18:51 ID:o58Mouht
>>450
ハンゲルグに見えた
どこのエヴィンかと思ったぜ
453イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:59:10 ID:cEhUM+8G
すさんだ心に武器は危険なんです

なるほど、され竜のキャラ全員にあてはまる
454イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:25:24 ID:cdAndQpT
なんていうかさ、トロンビン様って誰だよ。
455イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:40:03 ID:7yY9As92
超弩級魔法少女の変身シーンから勝利のポーズまではアニメで見たい
456イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:56 ID:da8v8VJu
ほぼセーラームーンじゃねぇかw

どっちも大差ないのが悲しいところ
457されど名無しは某と踊る:2008/07/16(水) 12:45:54 ID:eDTTY581
中学生がやるセーラームーンと年増の子持ちがやるセーラームーンは別物だろう
新説版3巻には絶対に魔法少女の詳細なイラスト希望だ
ダメならガガガの特設頁で晒してくれ
34歳子持ちのもれがコスプレして晒し者になってやるぞ
458イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:37:39 ID:1dN4eL+c
年増でも俺は・・・その・・・ぃぃと思う・・・
459イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:13:48 ID:WHmCeoGZ
イーギー乙w
460イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:15:31 ID:fPtRVs6z
特設ページのトップに超弩級魔法少女のフラッシュがアップされたら嬉しいので死にます
461イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:24:35 ID:6oTs+uXd
それは見たいなw
462イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:30:41 ID:Umr9n/gr
超弩級羞恥プレイw
463イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:54:54 ID:WHmCeoGZ
>>460
ストラトス君やめなさい
464イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 19:40:38 ID:Ckg/ICb2
>456
魔法少女は拳で急所打ちとかしないよ
と思ったが最近の魔法少女は拳で語るのが普通ですな
465イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 19:47:21 ID:/DhbIkLu
関節技で語る王者の中の王者もいます
466イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 20:41:06 ID:G2Y7L8lr
……少し頭冷やしたので死にます
467イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:14:12 ID:X6Gm5ikZ
このスレは俺が自衛隊なんぞに入ってる間に、三階悌も腕を上げていたわけだ。
468イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:17:51 ID:hMsNitqE
リリカルトカレフキルゼムオール
469イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:18:07 ID:BgkKvgI/
アッー!
470イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 00:14:31 ID:QZOFMbzz
入るだけ入ったがまったく活用してないmixi(書評どころか日記も書いてない)で
ラボたんの日記初めて読みに行ったら
次の日にはラボたんが足あと辿ってきててビックリ

プロ作家くらいになると一個一個見ないと思ってたよ
以前ブログで「自分の本の評判は見ない」とか言ってたのはやっぱ嘘だろーな
471イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 00:22:54 ID:7fSxgwwf
>>470
俺も踏まれてびびった
踏まれるってわかってたら気持ち悪い日記でも公開しといたんだが
472イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 00:52:48 ID:TkHgWzeV
ラボたんに限らず、ラノベの感想とかをさらっと書いただけでも、
その日のうちに踏んでくる作家さんが結構いる。
473イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 16:17:38 ID:3UY0AEGm
ミクシは面倒そうでやってないが、そうやって実はとてもマメな
ラボたんの生態が徐々に解明されてゆくのが微笑ましく感じるのです。
474イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 16:18:41 ID:7fSxgwwf
まぁマメっていうか神経質っぽいよな
475イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 18:00:42 ID:HrQUQNK9
ラボたんのmixi日記ってマイミク登録しないと見れないのかな?
476イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 18:02:42 ID:7fSxgwwf
そうっぽい
俺マイミクがめっちゃ少ないから
申請しにくい
477イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:27:34 ID:XZ+UTcS9
ミクシィでリアル知人が答えた回答バトンに
コメントで空気の読めない横槍いれるなりりょうとは
えらい差だな
478イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 06:31:13 ID:eLtK3Fv8
され竜、9月に延期か。
479されど名無しは某と踊る:2008/07/18(金) 08:00:47 ID:Z1u8wL7r
>>478
あせってガガガのHP見てきたら
8月の予定から無くなってて
9月18日発売
されど罪人は竜と踊る(3)Silverdawn Goldendusk
になってた。
480イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 08:03:50 ID:mVOJ9cZL
ルップフェット!!!
481イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 09:24:26 ID:a7iUr8Fm
>>479
ほんとだった・・・
482イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 11:32:08 ID:XVpgR/FI
チョベリバだな
483イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:06:59 ID:Zw8iCjoJ
虚淵とロメオで食い合うから7月延期はわかるんだがなぜ9月・・・
484イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:34:59 ID:fbnILFdi
3巻は新作だっけか
485イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:06:38 ID:pVByPoZ1
>>483
もともと出る予定だったの8月だぞ
486イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:15:58 ID:rMiP19p8
Silverdawn Goldendusk 直訳すると

銀の夜明け 黄金の夕暮れ

こんな感じか?
短編のタイトルっぽいな
487イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:50:22 ID:UyeWdFxt
>486
黄金=黄金の日々=ジオルグ事務所時代
の、夕暮れだから、Assaultっぽいのかと思った。
しかも、夜明けがかかるのが、ギギナのカラーである銀だから…
488イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:05:43 ID:JEL+SfnR
Assaultをここでねじ込んでくるのか
489イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:19:06 ID:PrmJ9vGD
ボクもアナピヤにねじ込みたいです^^
490イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:25:21 ID:uMX/9o0M
バモたんにねじ込まれてこい
491イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 07:28:05 ID:NRsxleyi
>>467
まさかこんなところに同じ境遇のやつがいるとは…
時間無くてもされ竜は読んでるぜ
492イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 07:35:16 ID:yEOJ3AL0
>>491
自衛隊はどうですか?
たばこの箱は尻から開けますか?
493されど名無しは某と踊る:2008/07/19(土) 08:15:51 ID:nIXlz3A2
もう一回、発売延期あると思うか?
年末までずれ込むと予想
494イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 10:00:38 ID:X6wkLTlA
>>492
そんな奴は見たことない。
俺はゴールデンバットなのでどちらから抜いても問題ないぜ
495イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 18:37:56 ID:cV4ZaXb8
今日はじめて書店でガガガのされ竜見たんだけど
なんであんなにぶ厚くなってんの?
そんなに加筆されてる?
496イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 18:56:43 ID:WzJlVARJ
文字も大きくなってる。いや、フォントが変わってる、かな。

加筆部分はそこそこあるけど
それ以上に易しい言葉に書き直してるから
削られた部分も結構ある
497イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 18:59:49 ID:2gcizvio
「瞋恚の炎を受けるがいい」→「地獄の炎を受けるがいい」
この改変は滅茶苦茶萎えたな。説明台詞に比べりゃマシだけど。
498イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 19:27:00 ID:yEOJ3AL0
>>494
両切りね
あれってまだ売ってたのか
今度買ってみようかな
499イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:45:38 ID:cV4ZaXb8
>>496
dクス
500イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:20:47 ID:7CS6CQC0
>>497
FFのイフリートかよw
自分は新規書き下ろしになったら買うわー

氷雪の王まだかなーって書きかけて
もしかしてあれは先代所長復活の伏線だったのかもしれないと今気づいた
501イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:08:54 ID:mhq7PArU
しかしジオルグもいいとこ生まれだろうから氷雪の王っぽくはない気がするな
ゲリュオスはジオルグに駆逐される側だろうし
502イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 08:37:43 ID:J/6sDb3p
咒式の漢字とルビってなんか法則性とかあるの?
漢字はまだしもルビだけ聞いても性能とかがさっぱりわからない
503イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 11:22:07 ID:UIJzU+HP
あるわけねぇだろ。ブーンだぞブーン
504イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 11:35:46 ID:LayYal+6
ブネとかアヴァドンとかあれ魔神由来だろう。
猛毒やら蟲っぽいのにたかられるのやら性能もそこはかとなくそっち由来だし。
505イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 11:46:22 ID:5o3kMqjC
8月発売予定で進めてきました「され竜DD」シリーズ初の、
完全書き下ろし長編新作を9月発売に延期させていただくことになりました。

↑編集部ログに書いてあったんだな
9月のは新作長編決定、と
506イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:23:10 ID:d8dSVlt5
>>502
漢字は階位+1文字
ルビは能力の雰囲気由来の悪魔(サブナク、アイニ)とか、アナグラム入ったシャレ(ゲハル、ミー・タエシ)
507イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:36:45 ID:vBC9B8rr
ゲメイラを忘れるなんて
508イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:26:47 ID:RFtdvTFX
漢字はイメージ喚起のためだろうな
読めない奴とかあるけど

>>500
俺も書き下ろし待ちだ
いくらリメイクでも既に持ってる話を買うのはなー
509イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:34:40 ID:6SEGtqnP
これなんでアニメにならないのかなあ
面白くなりそうなのに

ところでレメディウス=終戦のローレライの朝倉良橘?
510イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:33:15 ID:fIVyVKPM
昨今のアニメ事情をみるに
かのこんぐらいのえろ要素がないとだめなんだよきっと
だってされどで露出狂女なんてでてないじゃない!
511イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:34:09 ID:wmBZiRFc
>>509
咒式の説明とかで長ったらしくなるから無理だろ。
エヴァみたいに画面下に極太明朝体で名称の字幕出そう。
512イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:44:37 ID:UlAQdZdz




 重霊子殻獄瞋焔覇
513イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:46:49 ID:pkqdEoVh
選挙速報みたいだ
514イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:48:13 ID:vBC9B8rr
パーイーモーンであってる?
515イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:49:50 ID:ylGsf8+P
名前を表示するだけではなく、画面を一瞬止めて、ナレーターが解説すれば完璧
516イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:55:17 ID:NKlhX8UQ
特撮みたいなナレーションか。最近は見ないが。

>>512

  化学錬成系咒式




  重霊子殻獄瞋焔覇


こうじゃね?
517イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:38:13 ID:a2FHQH/q
まったく説明なしで進めればいいさ
518イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:53:55 ID:ygFxXZFz
咒式の説明文は絶望先生みたいになるよ
化学式も付け足すことによってなんと原作より細かい説明が可能に!
519されど名無しは某と踊る:2008/07/20(日) 20:55:14 ID:4RDV3IAq
咒式を発動する直前に魔杖剣の刀身に「重霊子殻獄瞋焔覇」の文字が浮かび上がる
作中で組成式とか言ってるのってそういうものなんじゃないかと妄想
階位によって文字のフォントとか色が違うとか
520イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:03:23 ID:wmBZiRFc
>>519
リリカルなのは的なアレか。
521イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:07:27 ID:NKlhX8UQ
ギャグだよな? ギャグで言ってるんだよな?
522イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:23:23 ID:wmBZiRFc
いや、文字が出るって言うから・・・
523イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:25:29 ID:dossjaGd
文字が出るってのはあれだろ、x=yのうんたらかんたらみたいな小難しい計算式が出るんだろう
524イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:27:44 ID:iaHkPry0
咒式の説明シーンを想像したとき、忍空を思い浮かべた俺はもう若くないんだろうな。
525イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:32:54 ID:6SEGtqnP
おれは化学式が空中に出ると思ってた
526イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:48:24 ID:bGqEZKz8
そこで、脳内で組み立てる構成で魔術を放てる
魔術オーフェンのアニメを参考にすればいいのですよ!orz
527イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:09:47 ID:Mn8rirkh
>>526
HAHAHAオーフェンはアニメ化なんてされてないじゃあないか
528イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:57:53 ID:O0gZwLdk
アナピヤの時に視覚的に生成された物質を判断してなかったっけ?
529イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:50:04 ID:0GaSvd/q
刀の先端から空中に組成式が
どんどんでてくるんじゃないかと思った
だから撃たれる前にどんな咒式を相手が撃ってくるかわかるんだと
530イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:52:57 ID:5o3kMqjC
>>529
俺もそうだと思ってた
イラストでもそういう描き方されてた気が
531イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:56:15 ID:iaHkPry0
なんかイラストで構えてる剣の周りを組成式グルグルってのはあったよな。

まぁ作中では相手にばれないように発動とかしてるわけだが。
532イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:59:32 ID:LayYal+6
アナピヤの構成する咒式見てキレたりしてたよな
533イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:08:00 ID:f2q+5rnN
そこで隠蔽咒式の出番ですよ
534イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 03:10:37 ID:dVJbw7Tn
文字化けみたいになるのかね
535イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:36:31 ID:mgAvBEhw
文字化けじゃ咒式使ってることはバレちゃうから
強力な隠蔽咒式なら発動してることすら隠せるのかと
536イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:37:06 ID:zmDQltyw
眼鏡かけたらみえる
かけなかったらみえない!
537イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:48:53 ID:/pAAaBw/
組成式≒魔方陣じゃないの?
538イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:51:00 ID:/MCqlUQk
>>537
自分も賛成
素粒子レベルの制御で、数式が結構入ってそうなイメージ
539イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:29:09 ID:odUjgy3m
>>535
どこのハンターハンターだよ
凝で見破れるじゃないか
540イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:45:18 ID:3VALB/BP
立体の魔方陣だろうな
なにでできてるんだろうな
基礎の電磁光学系の光か?
541イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 03:18:24 ID:wagA1jLU
>>509
亀だが
>ところでレメディウス=終戦のローレライの朝倉良橘?
浅倉良橘な
確かにかぶるよな
542イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:55:50 ID:Ji93Fijt
グロエロ→クエロ
543イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 01:09:24 ID:/uiAyd/c
某ギアススレにて、例の魔女の愛されギアスで、
誰もされ竜に言及してくれなくてそのマイナー具合に凹んだ。
同じ厨二病なのに!アニメ化もされそうもない!
544イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 01:22:58 ID:CA6d9GQf
そのスレ見たことないし、どんなレスがあったのかは知らんが
アナピヤのこと言ってるんだよな?
され竜がマイナーっていうより能力の類似品が大量にあるからじゃないの
乱暴に解釈すれば単なる魅了系の能力だし似たようなものなら他にいくらでもあるだろ
545イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 02:01:59 ID:Cw179cSf
言われてみればあれはちょっとアナピヤに近い雰囲気はあったな
でも俺ですら気づかなかったからw
546イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 18:11:33 ID:qcUTE8uk
全く気付かなかったが、言われてみればw
547イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 18:57:20 ID:62z7PfjS
十二翼将を全員萌え萌えなおんにゃの子にしとけばアニメ化の道もあったのにね…。
548イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 19:05:04 ID:WG1Twl2/
小枝ちゃんがないと痴呆化する萌え老女とか、少年に白濁したおもひを捧げさせる萌え熟女とか
549イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 19:16:40 ID:NxlGuXBK
というかアナピヤって解剖のイメージしかないよね
550イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:34:12 ID:ip3p0yUS
ナリシアは少年のような尻というイメージ
551イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 21:09:52 ID:TNf9w1zi
7月刊の帯が悲しい・・・(´;ω;`)
552イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 21:29:25 ID:1C0SfApl
少年のような尻でググるとエロ小説かされ竜スレばかり出るな。
ニッチ属性だ 好きだけど
553イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 22:27:45 ID:+EkS6MhB
4巻の対バモーソ戦での、銀嶺氷凍息が実現されたようです。

刺したモノを凍らせて破壊するナイフにイギリスが警戒 
ttp://10e.org/mt2/archives/200807/230254.php
554イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 05:14:39 ID:W5NV8U85
バモーゾって殺虫剤で死ななかったっけ?
555されど名無しは某と踊る:2008/07/26(土) 08:11:07 ID:pXQWLVgf
もれはラボタンのミクシイを毎日チェックしてるんだが
一週間ぐらいログインしてないみたいだが生きてるんだろうか?
556イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 14:48:03 ID:kTOToBEu
靴版読んでなくて、ガガガから入ったんだけども

レメとナリシア達がドーチェッタに捕まったのは、ゼムンが情報を
渡したの?
「完璧な撤退作戦だった」とあったし、ナジク・ナバロとも別行動だった
ようだし
557イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 15:21:01 ID:gdOO1fX4
ラストのズオ・ルーの種明かしのところで
ゼムンが裏切り者とかいってなかったっけ
558イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 15:30:38 ID:kTOToBEu
>>557
何度か読み返した
龍皇国の支援を受けて派遣されていたということは
書かれていたけど、レメとナリシア達の捕縛に関しては
触れてなかったから気になった

レメが大禍つ式を呼び出す前にゼムンを捕らえた時、
「死んだはずだ」とガタガタしていたから、ドーチェッタに売る
→デリラ山脈に放置される、を知ってたのかなと思ったんだ
しかしデリラ山脈に捨てられたことはナジク達も知ってて
探しに来てたくらいだからなーとも思って訳がわからなくなった

レメを助けたことを、ゼムンには知らせてなかったということは、
レメはゼムンが自分達を売ったとわかっていたのかな
559イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 19:34:44 ID:DHcTTQay
ゼムンが売ったんでいいのでは。
ナジク達は遅れてレメ達がデリラ山脈に
放置されたと情報入手したんじゃないかな。
「ふははは!やつらは今頃デリラ山脈で餓死しておるわ」
「な、なにぃぃ!?信じない、信じないぞ」or「遺体だけでも…」
→デリラ山脈に急行→アッーーー!→まあ、本人死んだって言ってるし
死んだことにしとこうぜ!→報告受けてゼムンはレメが死んだと信じる

ってことだったんじゃ
560イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:17:16 ID:MgqlwWhW
ゼムンがドーチェッタに売る(その割にレメだとは知らなかったようだが)
→捕まって拷問、デリラ山脈に捨てられる
→この辺りでナジク・ナバロが「レメ達が捕まった」とだけ知る
→デリラ山脈でレメを保護
→放浪中〜保護されて回復するまでのいずれかの時点で、レメは
ゼムンに売られたと推測
→ナジク・ナバロらの協力のもと、ゼムンの背反の証拠を掴み、曙光の戦線の
実権をこっそり掌握
→ゼムンを捕獲

こんな感じだと思う
それにしてもクエロがどうやってレメを殺せたのかは、やっぱり知りたい
過去ログで出てるように、ナリシア絡みで動揺させたのかもしれないが…
誰の依頼で殺ったのか、あの六重の防御と反攻をどうやって潜り抜けたのか
知りたいもんだ
561イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 21:07:40 ID:2AUuhcUy
>誰の依頼
考えるまでもなく龍皇国でしょ。
562イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 21:23:55 ID:Js6BkQFF
龍皇国というかモルおじさんはウルムンをあのままにしておきたかったところがあるから、
レメを殺さない感じがする。
1巻終了時点から2,3ヶ月しかたってないからモルディーンが作った貸しが消えてるはずないし
563イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 22:38:35 ID:7nnnACp2
でもレメさんあのままにしといたら強力な武装でウルムンを平和にして
龍皇国と対等に口きいてくる国にしちゃいかねなかったと思うよ
564イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 22:40:32 ID:/C7eUdjk
カルプルニアじゃないの 名実ともにレメがいらなくなったから
不安要素をつぶしておくくらいの気持ちでさっくりと
565イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 00:53:14 ID:QHZo2tSH
>>563
天才が一人いたところで国を変えるのは無理
優秀かつレメディウスと同じかそれに近い理想と良識を持つ部下が何人も必要なんだが、
そーいう人はドーチェッタの言うとおりウルムンには少ない

他国からの干渉がなければ長い時間をかけて人材を育てていくことも出来るだろうけど、
周辺の国がウルムンの安定を望んでないし(しかも喰っちゃうことも視野に入れてる)

他国がウルムンに関わってられないほどの何かが起こればチャンスではあるんだろうけども
レメディウスはそれまで待ってられなかったんだよな・・・
566イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 01:34:57 ID:GtcVjCjo
>>563
>でもレメさんあのままにしといたら強力な武装でウルムンを平和にして

上にもあるように、モルはウルムンが力を持つことを望んでない。
残念だがウルムンが疲弊しないうちにレメの力で統一するような兆しがあれば
内乱状態に戻すために翼将を送り込んでさっくりとレメを殺すだろうな。
567イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:49:21 ID:T2RuV88u
>>565
でもドーチェッタは一人でウルムンを乗っ取ったんだよな
その上でかなり国の指針を変えたみたいだし
まぁ民衆を上手く騙したとか言うのもあるんだろうけどね


どうでもいいけど中国でリアル疫鬼が出現しましたよっと
568イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 03:34:54 ID:FA2mlIfb
エボラっぽいわ発生場所がやばいわで……デマであることを祈るしかないな。
対岸の火事だが
569イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 03:36:02 ID:FA2mlIfb
飛び火しそうでこわいしな。というか半島に飛びそうだな。
うん、というか途中で切れたな。ウフクスになじられてくるわ。
570イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 05:29:36 ID:T2RuV88u
あぁなるほど、ウフクス嬢の人類皆殺し作戦が開始されたのか
571イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 10:13:42 ID:Qn4b76Ti
ウフクスさんじゃしょうがないな
572イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 10:59:15 ID:u2d/rSPC
ウフクスさんがバイオテロを狙っていると聞いて

てかウフクスはセクハラにも負けずテロも起こさないでよく耐えてるな
拾われる前のフリーなウフクスならテロぐらいすぽぽんとやっちまいそうだ
かーわーいーいー!
573イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 17:49:05 ID:L+tF7VFC
ウルムンはジンバブエ状態にしかならんよ
574イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:11:51 ID:XwPEXbRr
>>573
……では、ジンバブエドルに代わる代案を示せ
575イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:18:43 ID:aR+ZP+nS
大政奉還お勧め
ぶっちゃけ政権放棄して誰かに放り投げること
外人に対する失った信用は100%戻らないから難しいだろうがね
576イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:19:40 ID:DpB14Mdb
>>574
1000億ジンバブエドルを皆にプレゼント
577イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:33:02 ID:wlr6ec+S
>574
こんな頭の悪そうなレメディウスは嫌だ
578イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:45:28 ID:XwPEXbRr
ジンバブエドルは小学生が頑張って考えました。って設定でもおかしくない
579イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:57:41 ID:pnys2vO4
昔はなんて金作りまくるのがダメなのかわからなかったよ。
580イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 03:42:08 ID:AR755v4P
今ではお金を集めるより持っている人を引き摺り下ろしていったほうが効率的だとわかっている。
581イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 17:41:31 ID:+tRW8Y7u
いまこれ読み直してるんだけど
アナピヤの過去の部分で読めなくなる
ここは落ち着こうぜと思う
582イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 18:39:13 ID:dKzvD4IM
>アナピヤの過去の部分
我々の業界ではご褒美です
583イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 19:35:14 ID:pnys2vO4
出版されてる小説で一番使えたのがアナピヤ関連だな。
後半はちょいリョナの俺には向かないが前半は最高。
584イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 22:56:46 ID:FuVU7SGZ
はあ・・・・・・実用的だね・・・・・
585イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 12:13:32 ID:e469AZ95
やっぱりリョナラーの餌になってんのかww
586イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 14:02:16 ID:oX9bEeyO
美丈夫に抱きかかえられながら別の男に内臓をかき回される、というのも評価すべきエロシーンではなかろうか
ガユスだからあの程度だけど、常人なら脳内麻薬だだ漏れで失神、さらに失禁・脱糞し昇天していることだろう
587イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 16:04:23 ID:wNq2sAR6
男のエロはちょっと…
588イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 17:57:21 ID:Oib9a+yb
女のリョナラーっているのかね?
589イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 18:08:57 ID:zu530JKp
>>588
私と友人二人、少なくとも三人いますノシ

さらにそんな私達にラボタンを教えてくれたブログ主さんを入れると四人
590イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 18:20:12 ID:Oib9a+yb
まさに類友か
意外といっぱいいるのかもな
591イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 21:30:47 ID:eVTT1cmK
リョナラーの意味はわからない清い自分だが、
され竜が大好きな女子のオン友人は複数いる

ガガガ移籍を機に勧めたら、8割方がハマった
あの鬱感がいい
592イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 21:39:35 ID:ZTeZYDqD
>>591
多分輪姦が好きな人じゃね?
593イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 21:47:50 ID:Oib9a+yb
リョナラーってのは猟奇好きのこと
普通のセクロスとかじゃなくて
拷問とか残虐シーンで性的興奮を覚える人
猟奇的オナニーをリョナニーと略したとこからきてる、
と思うんだが、俺自身はリョナラーじゃないので間違ってるかも
良かったらリョナラーの方補足してください
594イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:14:19 ID:Y8I8jXzl
私はリョナラーじゃない
単にエログロとされ罪が好きなだけだ

され罪は女に人気あるよ
ガユスの駄目男っぷりがたまんない
595イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:16:20 ID:7+wg81VZ
女ってこういうときうざいの
596イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:18:46 ID:Y8I8jXzl
>>595

だまれ童貞
597イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:19:51 ID:wNq2sAR6
腐ってやがる…早過ぎたんだ
598されど名無しは某と踊る:2008/07/30(水) 22:30:15 ID:wILre6Ii
おまいらリョナニーするならバモーゾ×ガユスしかないだろう
バモーゾの攻めは最高です
必死に耐えたガユスに萌えました

アムプーラがガユスの内臓犯しちゃったのも良かったけどな

それと、女の腐ったのが男だって知ってたか?
599イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:37:41 ID:hhKBFpI3
リョナラーなんて単語知りたくなかったです
変わったものが好きな自分主張みたいなのは同士の巣でやればいいのに
600イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:41:57 ID:eVTT1cmK
リョナラーってそういう意味か

菊地作品読んでるから多少は耐性があるのか、あまり気にせず
スルーしてたわ
ストーリーと会話は追っかけてるけど、猟奇的シーンは飛ばしてる
601イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:48:53 ID:VppYntcL
前の冬コミで初めて二日目に行った(今までは三日目のみ)んだが、され竜のやおい本が想像以上に多くてビビった。
ざっと10サークルくらい。
602イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 23:03:23 ID:PIkxuRj8
まあなんだ
巣に帰れ
603イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 23:11:49 ID:0/ZrceYy
女の腐ったのが男だって知ってたかってそんな事実はないだろ?
女の腐ったような奴ってのは特定の条件を満たした男にしか使われない蔑称であって男全てが含まれるわけではないと思うが
604イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 23:22:12 ID:cYqOZW5N
9月に新刊が出た後は、またリメイクで続き出すのかな
605イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 23:23:53 ID:Ltb257mH
今度の新刊の内容はジウがヒロインらしく敵に命を狙われる展開のようだが
もしかしてガガガ版は別れない路線で行くんだろうか
606イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 23:32:40 ID:VTQ0Ug1s
>>605
どこに載ってる?
607イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 23:50:04 ID:Ltb257mH
7月発売のガガガ文庫に入ってる折込チラシ
一行だけ内容紹介があった
608イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 00:10:06 ID:exL04EVU
>>603
んなことにムキになるなよ。
マジレスカコワルイ
609イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 00:44:06 ID:GHhxE1Wp
脳まで腐った腐女子は巣にお帰りください
610イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 00:45:16 ID:Ls+uZNQU
>>605
浮かせて落とすための布石にしか見えない
611イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 00:53:58 ID:J7946tTl
別れる→ガユス欝
別れない→ジヴ死亡

どちらにせよ欝になりそうで欝
612イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 01:00:56 ID:J1moEF25
ジヴを守って神経を張り詰めさせて
イライラしてジヴにあたり、そして段々噛み合わなくなっていく。
613イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 01:45:13 ID:cEff/YAY
>612
守ろうとしたのに憎まれ失ってしまうという、クエロの二の舞を繰り返すのか
それは欝だな
614イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 04:46:05 ID:qEP2nLn5
ギギの婚約者登場希望
615イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 06:59:39 ID:Wx67YXaZ
ギギナの婚約者…俺は脳内婚約者だと思っている
616イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 12:36:37 ID:zvo5A5AT
俺は椅子なんじゃないかと思ってる
617イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:54:03 ID:XbmU1GXS
椅子に投げ飛ばされるのか…
618イラストに騙され名無しさん:2008/08/01(金) 21:51:21 ID:KgxWud91
今M・Aを読んでて吹いたwガユスの眼鏡はここから来たんだな。
619イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:07:05 ID:KgxWud91
ちょっwwされど罪人は義妹に萌えるってなんですかwwww
620イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:23:11 ID:FAtV0h8Q
DD3巻は800円か
ページ数に期待?
621イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:03:11 ID:v7GfeiBa
最初は600円だったからな。発売延期にともなって加筆したんか。
622イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:46:50 ID:w0q3F02X
加筆したから発売延期になったんじゃね?
623されど名無しは某と踊る:2008/08/02(土) 16:23:54 ID:Y2+F8twe
もいっかい延期になったらさらに値上げされるのか?
原油価格高騰とかが理由じゃなくて?

M・Aの続編を読んでて、
榊の作品でいきなり女から肉体関係要求とか子作りとか出てきたのはラボタンの悪影響なのか?
624イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:29 ID:Z+++Dja7
いつかジヴとガユシの出会い書いてくれないかなぁ。
どういう経緯で付き合いようになったのか想像できるけど出来ない
625イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:18:46 ID:07V98z6Z
>>624
つAssault
626イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 01:10:56 ID:06I+xtCr
そういえば、ラボペディアで言ってたジオング→ジオルグ以外のガンダムネタってのは何なのだ?
モルディーン・オージェス・ギュネイ位しかわからないよ
627イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:13:15 ID:Xz8xbIsQ
>>626
ギギナ→ギギ・アンダルシア(閃光のハサウェイ)
628イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 02:40:19 ID:7qBQIfA4
ディアナ・ソレルとかもそうかな?
629イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 02:44:35 ID:AJ3P7IMK
ブフはグフからきてる?
630イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 13:11:22 ID:GRDsbDnL
>>626
ラルゴンキンノのところのキュべレリっていう樹脂岸
631イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:54:35 ID:pmwiEUU5
ブログ更新されとるな。

どーも大変なようだが・・・

>それでもまぁ  書店から出た作り手が必ず言うように、意味不明で理不尽なことがないというだけでエブリデイヤングライフジュネス。

らしいから大丈夫なんだろうね。
632イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:58:24 ID:7qBQIfA4
ラボタンペルソナやってるんだなww
633されど名無しは某と踊る:2008/08/05(火) 11:30:27 ID:Ob59Jyoe
ラボタン生きてて良かったよ
634イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:57:25 ID:okNK1zWR
そうかペルソナやってんのか
物凄い勢いで後味のいい作品だが、ラボタンのお口に合うんだろうか
ラボタンの事だから次回作で菜々子似のキャラを美味しく猟奇的に料理してくれるだろう
635イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 00:48:00 ID:iSWZcA5f
新刊マダー?
636イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 01:25:52 ID:fTX5+F1U
だから来月だって
637イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 12:02:25 ID:ZZHhEcKU
新刊マダー
新刊マダー
新刊マダー
新刊キター


某放送風に絶望してみた
638イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 18:03:22 ID:rQC9alu9
ガユスとアーゼルって思いのほかお似合いな気もする
639イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 19:25:08 ID:MUf/CmAA
ロリコン教師と年上好き
うわぁお、完璧だ!
640イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:19:14 ID:ZqNGan8Q
新説になって顔写真片手にガユスとギギナ探すニドヴォルグに萌えたのは俺だけ?
641イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 01:09:07 ID:O1hTGW9X
うん
642イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 03:00:21 ID:vg56R79Z
され竜面白いんだけどさ
あの挿絵の絵師さんはなんとかならんの?
ギギナって超絶美形なんだろ?
全然見えないジャン
643イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 03:47:19 ID:bzdWexfu
むしろどうしろと
644イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 04:06:32 ID:GsyNhwNW
>>625
アサルトにジヴ出て来たっけ?
645イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 09:19:35 ID:tiFZs2Ip
>>643
かおにモザイクかけたらいいんじゃね?
646625:2008/08/09(土) 10:42:04 ID:yboIF06z
>>644
スマン。普通にクエロと間違えた。
647イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:07:49 ID:XW5Kszxb
ギキナの絵は書店版の初期の頃が一番良かった、と思う
648イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 08:40:26 ID:XXRWzVCc
>>642
可愛い系だからな<絵師

美青年というより美少年になっちまってる
649されど名無しは某と踊る:2008/08/10(日) 09:52:54 ID:tlG6BHrC
ギギナの腕って女の胴体ほどもあるんじゃなかったっけ?
あの絵じゃどこに筋肉が付いているのかわからん。
650イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:17:02 ID:wwZ0+auB
女の胴くらいある腕に美姫の顔の組み合わせで
違和感なく美形絵にしあげるのむずかしかろな。素朴に。
651イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:56:58 ID:KdaGcoOU
違和感を感じなくする精神操作系の咒式が恒常的に働いてるような気がしてきた
652イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 13:04:08 ID:rVJqwe1h
>>650
ジョジョみたいな絵柄なら可能か
653イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 13:10:15 ID:TpQxIIud
>>652
バスタードの絵柄ならいける。
女の子全員爆魔乳になるけど。
654イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 14:04:53 ID:V7Y1loiM
だが、眼鏡の視力にとどまる女とは
すなわち乳か尻なので、見分けやすくなっていいんじゃないか?
655イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 16:27:15 ID:1FV1SxAT
ギギナを忠実に描くと
武林クロスロードみたいになるのか?
656イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 16:34:37 ID:rVJqwe1h
657イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 18:03:47 ID:1QjzY+Vf
まあ実際カーズ様みたいな感じだろうな
658イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 18:20:52 ID:a2BCdgNX
これを女と見まごうのは難しいなあw
659イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:32:39 ID:C79w5+1d
体のバランスはごく普通なんだけどすごくデカいのかもしれない
660イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:32:51 ID:MbA+Olcn
>>656
これに猫耳メイド服を着せるのか…
661イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:49:57 ID:erVD4qDb
ギギナ様は本当に賢いお方で……
662イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:19:26 ID:sB3T6oE/
漫画版だとそこそこガッシリしてるけど、
完璧に鍛え上げられた、って感じではなかったなあ
自動販売機をヒョイと持ち上げてるところの腕はムッキムキだったけど
663イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:17:47 ID:6ic+t6bT
はっきり言って、ギギナが>>656みたいだったら一巻で打ち切りだろw
664イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:55:07 ID:+Y739wrK
結論、ラボの設定が無茶すぎる
665イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:56:53 ID:6OpiamQY
だからこそのみんな大好きラボタンさ!
666イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:26:33 ID:v2fe1aHV
そんなときの咒式ですよ H×Hのビスケみたいな感じで
667イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 03:02:23 ID:Hcghk8Nq
つまり秋せつらの顔が整形で作れないのと同じ理論だな
668イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 12:35:47 ID:dBycObRm
>>653
おw 自分と同じ意見の人が居たw
実際ギギナのバランスは、D.Sと似ていると思ってたんだよね。
つまるところ、女に見紛うのは難しいと思う。
だけどパーツを取り上げて女の何かに似るというのは可能と思っている。

最近のギギナの描写は、宮城さんの挿絵に引き摺られているような気がしないでもない。
669イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 02:23:01 ID:htxqegmG
冷静に考えて
「ムキムキで女みたいな美形」なんて現実でも絵でもゲテモn
670イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 02:27:54 ID:1+SxCt16
でも北斗の拳の人は合ってるかもしれない<され竜の挿絵
どちらかといえば劇画調の方がしっくりくる
671イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 15:51:40 ID:PJcLiSik
挿絵が劇画調だったら、され竜は買ってなかった
表紙買いだったので
672イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 19:45:04 ID:QLyYhY9A
ガユスのヘタレっぷりと劇画調は合わん気がするな
673イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 20:10:17 ID:is6Zq9ZU
基本腐受けなんだから劇画なんて論外だよ
674イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 20:34:39 ID:yTRTYOTx
仕方ないね
675イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:19:34 ID:Q+1PAhdf
ギャグシーンだけ劇画調
676イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:29:20 ID:MliN1TdL
ギギナのモノの大きさの描写ってあったっけ
677イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:41:47 ID:2Vxm+aNR
生体系咒式でなんとでもなりそうだがな。避妊ができるくらいだし。
678イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:28:49 ID:ckhlfTLm
セブンアンドワイのされ竜3の内容説明が訳わからん
679イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:44:05 ID:2Vxm+aNR
↓これか
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0363759

全然関係がないw
680イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:47:56 ID:vYwjbLs/
フイタwwww
681イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:55:29 ID:yTRTYOTx
初心者でも楽しく読めるらしいなw
682イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:31:51 ID:6sU665lq
CD付きww
何ぃ?ギタアレンジの咒式が入ってるだと!?
683イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:33:36 ID:semHz/5L
FF…だと…?
684イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:34:10 ID:n6zBn7In
浅井ラボ/著 宮 城/画 植松伸夫/選曲
され竜始まったなw
685イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 06:40:41 ID:uRIt+k3/
>>673
安心しろ
腐は劇画にもちゃんと食いつく
現に北斗の拳は腐にも人気あったぞ
686イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 11:29:36 ID:U7p5FPjb
ブログ更新されてたな。
687イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:21:25 ID:EShLD9Pe
映画ばっかだがな
ラボたんのどーよ俺賢いっしょ冷静に物事を見てるっしょっぷりが滲み出ていて非常に素晴らしい
688されど名無しは某と踊る:2008/08/15(金) 19:07:51 ID:ZqEWAkf0
ラボタン遊んでないで仕事しろよ
689イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:01:15 ID:tIoh1YUP
ほんまラボタンは知識人(笑)やでー
見識の高さに惚れ惚れするわー
690イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:27:50 ID:mouuJxrc
一応。仕事しながら垂れ流しに出来るから
結果映画を見た本数が伸びるんだと。

なんか、同人板の日記スレみたくなってきてるので
皆落ち着けよ。暑さ寒さも彼岸までだぞ
691イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:36:02 ID:UciYBeaR
お前ら宿題は大丈夫なの?
692イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:11:43 ID:lgRQYnXq
夏休みが長すぎて、もうやるべき宿題なんかねえんだよ…
693イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:27:17 ID:LY2Tqt0b
サイバトロンやデストロンのイチャコラで股を濡らせる腐の方々もいるというしな
694イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 05:43:50 ID:88Ytyq8T
>>693
腐は股なんか濡らさねえ
心のチンコがぴんこ立ちするんだよ
695イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 09:18:52 ID:hJqQ++DB
流れをここらで斬って
  書店版され竜全部そろった
とりあえず7巻のウツーが少なめに感じるのは俺の気のせいなのか


あとアザルリ=ザッハド説ってもう否定されたの?
696イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 11:29:31 ID:l6ReIRgk
ラボたんが公式で
そのつもりはなかった。ていうかその発想はなかったわ。

みたいなこと言ってた。
697イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:21:06 ID:6uoviwIr
腐ったお姉さま的にはギギ×ガユとガユ×ギギのどっとがメジャーなんだ?
698イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:45:19 ID:JyBZzSsj
ガユスは、ギギナやモルディーンなどの強者に決定権を奪われた無垢な被害者であり、悲劇の責任はない
強者には当然ガユスを慰める責任がある、という腐女子が好きそうな物語を託すのに非常に適当な役だと思う
つまり、無意味こそが意味では?
699イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:07:11 ID:y0hSakYq
>>692
人生そのものが宿題ですね。わかります。
700イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:47:55 ID:2oZqfIuS
ふと思ったんだが、腐は魔杖剣の擬人化ってのはやらんのか?
701イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:56:00 ID:6uoviwIr
千本桜×朽木百哉やら裏腹喜助×紅姫ってのはどこかで
702イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:02:02 ID:lgRQYnXq
ブログ一気に更新されたな
703イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:07:50 ID:e3GEkUsL
更新されたの一昨日だけどな
704イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 09:11:27 ID:VsNMlXao
兵器も国も擬人化たぁ、オタ文化は世界の最終兵器だな。
戦争のトリガー的な意味で。
705イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 11:06:03 ID:LbFhY+yj
pixivでされ竜で検索してみたら
ストラトスがやけに多くて吹いた
706イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 14:00:40 ID:ZnhlkbmK
世相を反映してます
707イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 18:06:06 ID:/4Ggk74o
>>696
695です。dクス
そうか適当か。ラボタン自身が、俺はテキトーに書いてんだっていうから、考えてんだろと深読みしてた・・・
708イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 02:05:48 ID:fCojzxlZ
前からこの小説面白いよって言われてて最近真相改訂版みたいなの出てたんで読んでみたんだが、
あまりの科学知識の間違いの多さにうんざりして挫折しそうorz
まだ50ページくらしか読んでないけどさ、それでも間違いがいろいろ

まずギギナの筋細胞内のミトコンドリアが常人の数倍なので筋力と酸素運搬能力が上がる
完全に間違い。
ミトコンドリアが多いのは主に遅筋繊維であるし、筋力そのものには関係しない。
ミトコンドリアが関与するのは電子伝達系であり酸素運搬能力は関係ない。
酸素運搬能力はミトコンドリアではなくてヘモグロビン、ミオグロビン。

クエン酸回路でグリコーゲン、グルコースに酸素を使用して分解
これも間違い。
クエン酸回路で酸素を用いて分解するのはピルビン酸。
グルコースは解糖系で分解されて、その最終産物がピルビン酸。

ATP−CP代謝で収縮
意味不明。
筋肉はモータータンパクのミオシンがATPを代謝することによって、アクチンフィラメントと滑りを起こして収縮。
ATP−CP代謝は消費されたATPを瞬時に回復するための代謝でこれによって収縮するわけではない。

肩の三角筋に乳酸の蓄積による疲労
これは許容範囲内ではあるけど一応間違い。
まず説教されて方がこるんだったら疲れるのは三角筋ではなくて僧帽筋。(とはいえ三角筋に負担が全くかからないわけでもない)
疲労の原因は乳酸の蓄積ではないことが最近は分かってきている。
ただ疲労に伴い乳酸がたまるというのは事実である。つまり疲労と乳酸に相関関係自体はある。
709イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 02:13:13 ID:gvgcf5jM
お前のageてまで長文で科学知識を披露したいって自意識に辟易だよ
710イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 02:34:28 ID:CRNgR1wU
上三行だけで十分だな
711イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 02:35:46 ID:kv6NjR5L
ここそういうスレじゃねぇから。
712イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 03:16:49 ID:ipLr7QqG
しかも科学方面は作者担当じゃないしな。
713イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 04:04:47 ID:bYYBMzyZ
ペットがやってるんだっけ?

>>708
でも個人的に面白かったからその調子で全咒式を解説してってくれ
714イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 10:31:23 ID:kLUYyErz
>>708
わざわざageるのはどうかと思うが
内容はなかなかおもろい

俺は化け学屋だからメガネの方の呪式(だっけ)で
初見したときにどっかで爆笑したのは覚えてる

追加希望
読んでるときは筋力upスペル、
反応速度upスペルとかそんなだしね
715イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 10:41:10 ID:gPrhYGUc
正しさ、間違いは別にどうでもいいんだが(読んでて面白ければ)、
その知識を他に使おうとする人はさすがにいないと思いたい
716イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 10:49:23 ID:t4akolhj
小説という限られた文章を読み進めて間違ってるところを指摘するのは簡単だが、
膨大な学術・知識の中から面白い文章を組み立てるのは大変なんだよ・・・
717イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 10:58:46 ID:ZDS7yo0P
なんかすごい力なら納得するけど
中途半端にリアルに書いてると間違ってる場合恥ずかしい
718イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 12:40:16 ID:BL6CoRyv
>>708
靴の方で探してみたら、ミトコンドリア〜とクエン酸回路〜は消えてた。というかなかった。
他はともかく前者、すげえ怪しいなあ。
二巻でヘモグロビンの酸素運搬能力が〜倍だから瞬発力と持久力が云々、って説明があったのに。
……あの説明台詞ラッシュとか見ると、編集がいらん口出しをしたのではとか邪推してしまう。
719イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 14:33:29 ID:8pzRi5CH
本人のスタンスは
『わからん奴がハッタリで煙に巻かれてビビれば勝ち』なので
正しさ二の次なんだよ。なんというか「そういうこともありえる」でOK。
だから、知識は外注に頼ってる。
何人かいた考証役にそのスタンスが通じず(そもそも過密スケジュールで
検証の時間が取れず間違っているのがわかったまま掲載されたり)
見限られてるんだよ。だからどんどん考証の幅が狭まっている。

むしろ、>708が本人に考証指南としてでも名乗り出れば
歓迎されると思うぞ。
708にそこまでの義理はない?だったら>709に同意

てか、考証役の減少がガガガ版の簡易表記の原因だったりしてなw
720イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 15:34:28 ID:fap6cXcz
ファンタジーにそんなにムキにならんでも
この世界とは物質名が違うぐらいで妥協すればいいと思うのだが
そうもいかんのか
知っているということは時には残酷なんだな
721イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:32:37 ID:kLUYyErz
>>720
残念ながら、マナとか根性とかそーゆーのなら良いんだが
化学式とか具体品名だされるとそっちの脳が働いちゃうんだよ
722イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:02:25 ID:nL1Vhd45
ジュシキって全部流し読みしてたから >>708みたいな正しい知識の話って面白いし、
ちゃんと読んでみようかなって気になったw
でも、実はこっちのほうが正しいんだぜ、って言うネタは嫌われるのか。
誤字にみんな喜んでたから、そういう指摘ネタってありなのかと思ってた。
>>708は自分のブログでやればいいんじゃない? 私だったら喜んで見に行くよ。
723イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:06:14 ID:kLUYyErz
>>708 を受けて
>>709-711
2時とかいうド深夜にレスが3つ・・・
ここで、こう考えてみるとどうだろう
ラボたんが逆ギレしてID変えつつ書き込んでるというのは
特定されないよう、微妙に口調を変えているのがミソだ
724イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:09:04 ID:gPrhYGUc
正しいか正しくないかは、割とどうでもいいなあ
725イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:56:17 ID:+ahZhPxb
海外モノでよくある違和感バリバリな勘違いニッポン文化の描写だって、
面白がる日本人もいれば「耐え難い!」と悲鳴を上げる日本人もいる
726イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:14:53 ID:ZB7VehTn
>>708
ミクシイのされ竜コミュに俺様の考えたジュシキって書き込んでみたら喜ばれるんじゃねえ
727イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:36:07 ID:xw2EwmAI
>>724
メインキャラの性格設定からして間違ってるしね☆
728イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:08:43 ID:5kMCS8Sk
どんな作品でも何かしら他作品の影響を受けているものだが
され竜を執筆中、ラボは何を見て聞いていたんだろうか

アナピヤとレメディウスの絶望的なストーリーは
『メデューズ号の筏』の影響をかなり強く受けているように感じるが
他にも参考資料のようなものがあるなら是非知りたいな
729イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:13:00 ID:8pzRi5CH
思い切り羅列されてますがな。
リアルタイムのはさすがに流れたけど
ブログをざっと見るだけでもずいぶん出てくるぞ
730イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:22:07 ID:5kMCS8Sk
>>729
ブログに見聞きしてるものは載ってるが
あまりにも多すぎてな

どのシーンでどんな物を参考にしたのか気になったんよ
731イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 01:23:57 ID:OZ4GuE/c
公式に4巻来たな
サブタイから察するに禁じられた数字っぽいが、膨らませて1巻分にするのかあくまで短編集1巻目のものなのか
732イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 01:32:27 ID:ziI88FgT
魂を賭けた勝負師たち

これってベギンレイムが集めた奴らのことじゃね…?
733イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 01:39:03 ID:QhLfmwsJ
やっとガガガ版一巻読んだんだけど
この女新聞記者は何巻目ぐらいで酷い目にあって死ぬの?
734イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 01:42:23 ID:ziI88FgT
ガガガオリジナルだし、
アーゼルとテュラスってホートンとかと同列の存在らしいしなあ
死ぬかどうかはわからんよ
735イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 07:33:01 ID:AXILEfkA
>>734
考えてみりゃ美味しいポジションだなホートン。
一番生存確率が高い隙間キャラという意味で。
736イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 19:08:02 ID:5iedNzYB
シリーズの終局、「辛うじて保たれていた日常が完全に崩壊する」とかいう話になると、
真っ先に死ぬ役なんじゃねーかなとも思うが>ホートン
737イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 19:11:19 ID:vk1JpOMW
樽の事、忘れないで下さい
738イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:52:36 ID:Ys9kv7oA
この作品のキャラは全員血反吐撒き散らしながら無様な死を遂げそうだが
なぜかホートンだけは格好良い死に方しか思いつかない
739イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:14:26 ID:Ze94yGBN
ロルカとホートンは日常の象徴みたいなもんだからなあ
武器売ってるホートンは二巻の奴みたいに殺されかねないけど
740イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:16:24 ID:IUAYvcfS
君はポックル揚げで人が殺せると言うのか
741イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:23:39 ID:TVouNJax
君の知ってるポックル揚げでは殺せないのかね
742イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:34:49 ID:ampCKSfh
殺した人でポックル揚げ作る事はありますけど。
743イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:39:26 ID:TotnhloJ
凶器:ポックル揚げのようなもの
744イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:43:49 ID:3NZvNqRU
んなレスがオンライン妄想スレであったな
745イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:44:10 ID:TVouNJax
なんか違和感があると思ったら、ポックルってハンターハンターでクチュクチュされた奴じゃないか
746イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:47:42 ID:IUAYvcfS
微妙に間違ってたけど通じはするみたいなので問題ないな
747イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:50:32 ID:rM2+zwSA
ポックルでなく、ポロックじゃないかと突っ込むべきか。
748イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:47:21 ID:PIGN3afg
あぁ、それが違和感の正体か
749イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 07:18:10 ID:n9SGZ6wP
>>739-748
おまえらwww
750イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 09:31:06 ID:kaPMN2I6
水曜発売某マンガ雑誌より
ttp://ranobe.com/up/src/up292097.jpg

ちなみに(;^ω^)完全版?の1、2巻はまだ買ってないが内容はほぼ変えているの?
今月の給与出た後に買うか悩んでいるが
751イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 09:39:19 ID:QhqJTvZ8
>>750
完全版ってガガガ版のこと?
3巻の内容は全く新しい長編って聞いた
検討違いの答えだったらスマソ
752751:2008/08/20(水) 09:40:34 ID:QhqJTvZ8
スマソ 1〜2巻のことか
1〜2巻は角川版1〜2巻の加筆修正版
753イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 09:58:29 ID:kaPMN2I6
新説版出ると知った時は、何か損させられたような気持ちが(ry
ゲームといい、エロゲーといい・・・

どれぐらい加筆修正されているか分からないけど、ブック○フでも見かけたら買(ry

ま、完全新作のガガガ3巻は買うよプンスカー
754イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 10:20:05 ID:wnjXIdy+
昨日本屋5件も回ったのに売ってませんでした><
755イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 12:26:44 ID:M+29J3FE
>>754
完全新作3巻を探したならあるはずない
来月に発売延期だよ
756イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 13:54:54 ID:SS1ONAy1
>>753
完全に絶版されるよりよっぽどマシだろ
757イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 08:36:34 ID:6R7adQWF
俺はなぜこのシリーズをまとめ買いしてしまったのだ……
しかもY巻が何故二冊あるのだ、何故W巻がないのだ、俺の馬鹿
鬱になった、死のう
758イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 11:32:26 ID:4NP+BeJg
ガガガ版され竜が8巻まで出る前にガガガ文庫そのものが無くなる可能性について考えてみると怖い。
759イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:49:42 ID:LrcAXAeC
1年たってるから大丈夫だろ、と自分を安心させてみる。
760イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 21:55:50 ID:PfPkEGB9
今までブックオフの350円の棚にあったされ竜全巻セットが105円のに移動されてた
死のう
761イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 03:41:18 ID:XOAFvNtp
書き下ろし新作はいきなり上下連続刊行なのか。
何つーか凄まじそうだな。
762イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 04:15:30 ID:DuaSQz9f
4巻が書き下ろしとか下巻とかどっか書いてあったっけ
ガガガ8月新刊のチラシ?
763イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 07:31:35 ID:XOAFvNtp
あ、そうです。>チラシ

「(略)なぜか新作が上下巻になっておりまして、間を空けるよりは
連続刊行としたほうがいいということになりました。(略)」

って書いてある。
で、「10月刊ラインアップ」に「4」がある。
764イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 08:05:01 ID:IdK7rae7
それで遅れたのか。なら許す。
765イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 17:05:27 ID:BftYbVN3
今まで何年も待たされて来たのに、七月八月と二ヶ月出ないだけでこんな飢えた気分になるとは
766イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 17:08:15 ID:94hiQC0B
幸福な飢餓

とか書くとされ竜っぽい
767イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:19:03 ID:jYkCEKZt
そのフレーズにカニバリ系のイメージしかわかないのは
2巻のせいかそっち系題材のラノベ最近読んでたせいか
768イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:31:08 ID:kG/5TEgP
餓死を連想した
769イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 20:29:15 ID:TmNiP/7L
アナピヤ後じゃないからまだアレだが
ようやくの新作は次だからな
3巻でたら新1,2も買おうとしてるヤツも
それなりにいるだろうし
3巻が復帰戦だろ
770イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 20:31:19 ID:iQH+Cuxw
アナピヤは物語の後半で旧作以上の鬱な死に方をして、一気にラストまでつっぱしるんですね
771イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:02:05 ID:y+5EzYqu
ガガガ、やっぱやばいの?
売れてる作家ってロミオしか思いつかん。
跳訳シリーズちょっと興味あるけどなー。
772イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:53:31 ID:5BYzFNxS
ガガガスレ逝け
773イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 12:44:13 ID:9U9idlEn
携帯から失礼します

中2でされ竜好きな私っておかしいんでしょうか
エロもグロもどんと来いな私は大丈夫なんでしょうか
され竜の読者層はどのくらいですか
774イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 13:14:38 ID:xtbv2fn8
うん、おかしいよ
775イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 13:35:33 ID:Q8KblqKx
>>773
俺は中三で読み始めたから心配するな
早く周りに広めてやれ
776イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 13:51:12 ID:7XITaa3k
変態扱いされることが恐くなければな!
777イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 14:51:12 ID:+NqFuEh2
>>773
され竜が好きという時点で何歳でもおかしいので気にするな。
778イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 15:39:03 ID:4plNFZLj
金貸しの話とか、他の小説ならハッピーエンドで終わるよなw
779イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 15:40:38 ID:TfaguQXj
>>777がいいこと言った
780イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 15:55:13 ID:cyNKf4LJ
「叩くならこの貫一の頬を札束で叩きなさい」みたいなー
781イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 16:34:30 ID:xgI17YO/
読み始めは中一で、アナピヤの巻でだいたいアナピヤと同い年、
下手に感情移入して読むとヤバかった記憶がある
782イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 16:36:23 ID:zSvqWqlJ
>>776
変体扱いどころか学校の図書館にも置かせてやったぜ

てかいい年したおっさんが読むような物じゃないだろ
頭のアレな厨二病患者向けだと思う
783イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 16:57:23 ID:4plNFZLj
ラノベって完結する頃はリアルに時間の流れが……
フォーチュンクエストとデュアンサークって完結したのか
784イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 19:07:42 ID:ZzMR61H8
フォーチュンクエストは11月に一冊のペースでやってるんじゃないかな
デュアンサークは普通に出してると思う
785イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 19:55:26 ID:C6gHVyrH
時間の流れは読んでいたシリーズ作品が完結したり新しい作家が登場すると感じるな
それと最近だと作者が寿命で亡くなること等で時間の流れを感じるようにもなった

以前は突然死は稀にあっても寿命で亡くなるという事はあまり聞かなかったけど、
最近だと「作者の体調が悪くて書くどころではないらしい」とか、
「あの作者は病気が悪化して亡くなった」「葬式はどうだった」とかいう話をよく聞く
786イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:21:06 ID:ytIfipuP
>>773
自分は>>773より1歳年下な件
>>777の言うとおりだと思う
787イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:23:50 ID:YKdqfhZy
そんなに若いけどされ竜読んでる俺かっこいいアピールして
バロメロオにでもとっ捕まりたいのか
788イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:59:17 ID:Bm07ZFgQ
>>785
ラノベだと、氷室冴子氏とかな…

10年ほど執筆してなかった理由は肺がんだったというのは、
訃報で初めて知られた事実だった
789イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 21:49:43 ID:75aP1rJo
>773普通、普通
誰が何歳で何が好きかなんてどうでもいいけど
過激作品と世間が騒いだもの
が好きな自分って変わってるよねーor
好きだから変わってるっていわれちゃってー
っていう過剰な自意識は寒いな。ありきたりすぎて。
まあ、中2の自意識ならそんなもんじゃない?
もっと厨2らしく痛ましい暴走の方が
後にのた打ち回れて面白いかな
790イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:36:36 ID:JJH/Qra8
ラボたんブログ更新されてるな

B29のくだりで和んだけど書店の話題で凍りついたよ
あんたはそこまで・・・
791イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:13:43 ID:hA33qWv5
根に持つなあ
792イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:20:38 ID:Oij1eyNR
まあ、根が深い。


ところでラボたんの殺人者考は結構面白い。
今後され竜で快楽殺人者とかが出てきたときはこういうこと考えながら書いてるんだろうなあとか想像できて楽しい。
793イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 01:49:36 ID:EaFTuRWn
なんか作者のブログちらっとみたら予想以上にぶっちゃけててワロタ
ていうか、軋轢かなんかあるのは知ってたけど、法的措置とってないとか書いてあるのはなにされたんだ?
794イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 04:27:36 ID:TC9biOtx
あんなに後からグチグチ言うぐらいならさっさと出るとこ出ちゃえば良いのに
自分の器量の大きさを見せ付けようと必死になってるようにみえる
795イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 11:24:24 ID:odl7bGzb
  書店と決別してガガガで出し始めた直後より毒突きが強くなっておる…
796イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 14:27:27 ID:b8pSCr2g
>>794

出るとこ出るには、それなりに時間も労力もいるので毒づく方が楽かと。
797イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:59:52 ID:fXsrKyE5
  書店は誰でも嫌いとかってのは
俺がどこそこのラーメン屋嫌いだから
皆嫌いって言ってるように見れる

(トラブルがあって)嫌いって公言してる人と話すときは
俺は好きだぜってよう言わんよな
やり口が好きなひとがいるかどうかは知らんがw
798イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:49:43 ID:d1MIf4G2
3巻来月に伸びたんだな
もういいかもういいかとページ見る度に予約受け付けつ中でどうしたんかと思った
799イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 07:32:42 ID:uvRL3Omp
そんなラボたんにオススメのドラマを
クリミナルマインド
800イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 07:36:33 ID:uvRL3Omp
そんなラボたんにオススメのドラマを紹介クリミナルマインド、猟奇殺人や連続殺人にレイプ魔にシュタなどラボたん好みの犯人が大集合〜
801イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 16:48:22 ID:+egKB8Ac
禍つ式ってサイレントメビウスのルシファーホークや
真ゲッターOVAのインベーダーを思い出す
802イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 17:54:56 ID:/qHXIH47
すいません質問させてください
され竜の何巻かに囚人のジレンマについての記述があったと思うんですが、
そのときの点数配分がどうなっていたか教えていただけないでしょうか
(双方が裏切ったら何点、片方が裏切ったら何点など)

よろしくおねがいします
803イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 18:04:40 ID:DKlupTMC
A:白状する B:黙り込む→A;半年B;10年
B;黙り込む B:白状する→A:10年B:半年
A:黙り込む B:黙り込む→両方1年
A:白状する B:白状する→両方7年

くらいだったと思う
804イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 18:07:37 ID:/qHXIH47
>>803
ありがとうございます
805イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 19:43:05 ID:82fN0Y4k
スニーカーの方しか手を出してなかったんだが、
ガガガの方のは値段に見合う作品?あと書いてて思ったんだけど、俺の文章日本語変?
806イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 17:50:58 ID:csSBHmzp
ヘンだな、でも ここならいいんじゃね?
大まかな流れは同じだけど
ちょこまかと手直しが入ってるから買ってもいいかと

ロケットガールとかみたいに全く手直し無しで
イラストだけ描き直しなんぞよりよっぽどいい
807イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 18:55:36 ID:JowO9cQs
スニーカーに比べてガガガの方はだいぶ読みやすくなった
が、誤植が多いのと派手な言い回しがマイルドに直されているのが若干不満
808イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 19:15:02 ID:qrCWyI5y
アンサイクロぺディア見たが、???だった。そういう内容なの?
809イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 20:18:45 ID:IgviWJCb
本当にそんな内容だから困る
810イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:24:45 ID:R8nNBoIn
びっくりした、概ね間違ってない
811イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:37:01 ID:9wN+KrMD
され竜の項目、『賛美両論』なんて言葉があるぞ。
…大絶賛ってコトか?w

そういえば。ラボたんの日記の
モストデンジャラス10ってなんだ?
ググったがモストデンジャラスコンビにしかいきつかなかった
812イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:37:08 ID:5krG8R9j
アンサイクロペディアでストラトスが故人になってた
813イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:12:08 ID:uEucAyG9
なんかされ竜本編ではとりあえず生きてるかもみたいな伏線張ってあるけど
あの後行き倒れて死にました
814イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:32:26 ID:TRPV6bdD
個人的にはスニーカー版の方が好き
新説のあの怒涛の説明口調はなんとかしてほしい

二巻の消火器が葉巻に変わった理由ってわかる?
815イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:51:24 ID:LLHZBRCr
>>814
消火器ってガユシが脛だかぶつけたやつ?変わってたんだ。
消防から抗議がきたのかな
816イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 00:19:40 ID:hVVQDKmO
靴版読んだことある人を引っ掛けるためじゃね?
「露骨なフラグ立てて消火器だろ?」⇒「葉巻かよ!ラボタンめ!」って思った
817イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 02:40:59 ID:pmN5r+1t
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    あえて斬れない様に鋭く研がない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    硬度と重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    斬るより破壊を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    玄人好みのあつかいにくすぎる刀
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であのガキは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \

新版2巻のアムプーラ戦がガチでこんな感じだから困る
818イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 03:39:22 ID:+AVsMfYz
今更何なんだが…

バンコラン少佐は、もうすぐ実在することになる。

噴いたwwww
819イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 18:48:03 ID:mpGxmDoQ
>>806-807
サンクス。また財布が寂しくなるわ。
820イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 21:13:45 ID:4okYd7QR
ギギナ並のイケメンだけど質問ある?
821イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 21:15:48 ID:YjHvF+4L
ファッキンドラッケン
822されど名無しは某と踊る:2008/08/28(木) 22:13:40 ID:jF1np+hx
>>817
ラボタンの作品は全部、そんなもんだろ
823イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 08:47:54 ID:LJNksKJ6
>>822
今までは地の文だったのが生き物の台詞になってるってことだと思う
824イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 11:25:54 ID:/eMnoPHW
生き物の台詞にするとなんかアレだな
825イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 20:14:09 ID:JDAG1078
久々に一巻を読みながらネレトーの竜の再生防御式に割り込みかけるのって凄いと思った
あれ、自動だろ
826イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 20:41:04 ID:qfS+MmrL
眼鏡置き場が機能停止寸前になるような値段だからな
827イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 07:51:44 ID:5hhCWz7a
低級長命竜≦天才咒式具製作者?
828イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 14:58:01 ID:EEjCrdjx
と思いきや、離れるとわずか三秒で右前肢が骨格神経筋肉表皮まで綺麗に直っちゃう
竜一つで蔵が建つと言うのだから、家畜にして無限に材料を引っぺがしたいな
829イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 18:20:02 ID:hm/G7mRd
今さらだがアナピアは死ななくてもよかった・・・;;
830イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 18:25:18 ID:uNgnArrv
ガガガしか知らない自分に教えてくれ

モルディーンの兄貴は龍皇だったのか?
831イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 20:23:33 ID:6U5+FOc6
>>830
龍皇を選ぶ人達の一人。
832イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 20:54:30 ID:JRvfMR4A
>>831
d

つまり、モル達は皇族といってもトップではないのか
それとも龍皇自体が形骸化していて、実権は選皇軍団が
握ってんのか
色々気になるところだな
833イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 21:43:51 ID:AkrzrM01
今の龍皇がモル様の操り人形なんじゃなかったっけ
834イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 23:04:19 ID:fyd49PnZ
モルディーンはハマーンとかそのあたりの地位じゃね?
835イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:24:37 ID:hfxvXNZX
摂政ですかい
836イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 11:39:17 ID:Ct6lCdTk
ガガガ版って86頁の、挿絵が横にある、2ページ丸々使う
>モルディーン・オージェス・ギュネイ。
>啓示派教会枢機卿の議長にして、現龍王ツェリアルノスZ世の意思を委任された全権
>大使。オージェス選皇王の後見人してオージェス選皇王軍最高司令官代理。
>〜
という糞長ったらしい説明が無いのか、それはそれですっきりしていいかもしねぬ
837イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 15:49:00 ID:PfyhBPJD
>>836
ガガガ版111項半ばに該当部分があるよ
項の半分くらいにまとめられてるっぽいが
今手元に 書店版が無いから比較はできんが


あと、ガガガ版199項初めに
>亡くなった兄の隠し子が発覚したあとは、家督を譲り、選皇王の代理となる。
>僧籍に復帰したあとは、教会の改革や先端咒式研究の推進政策を行い、また龍皇の代理として外交や内政に関与する。
>枢機卿長というより、辣腕の戦略家兼政治家であろう。
>〜
なんて記述があるから>>832-835辺りの推測でFAっぽいな
まあ、その、アレだ、長々とすまんかった
838イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:02:12 ID:V0YMfDsL
モルはそこまで偉くはないだろう。
6人いる選帝王の1人の代理。
まあ王は子供だし、傀儡といえるけどな。
龍皇国の円卓評議員の1人なんで、
おそらくそれが一番発言権高めてるのだろう。
もしかすると翼将の中に他にも評議員いるのかもね。
変態公爵とか聖者とかならありえる。
で評議会をリードしているのかもしれない。
839イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:09:21 ID:Ct6lCdTk
独裁には程遠いが、一番偉いとおもうんだけど……
あそこの国で一番有名な政治家でもあるだろ
840イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:20:24 ID:bbbUTk/1
王制だと思うけど、王は評議会によって承認されるから
本来、王と評議会の権威は拮抗しているんだと思う。

で、モルは、王後見人でありながら評議員、
しかも、現王は幼く完全に傀儡でしょ。
他の評議員は無視できないけど
明らかに頭一つ抜き出ているのだと思ってた。
841イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 22:39:53 ID:C33qMASK
そーいえば今の龍王って、甥っ子とは別人なんだっけ?

だんだんわかんなくなってきた.......
なにこのハプスブルグ以前の神聖ローマ帝国........


842イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 23:58:58 ID:u1TG9jO4
甥っ子に譲ったのは選皇王の家督だろうね
843イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 05:18:51 ID:SfWvzsT7
おお。古の巨人族が今度の敵か。これは本当に全く違う展開に分岐していくのか
844イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 09:15:51 ID:yeqPE0rc
柴田、土井、王、長嶋、末次、高田、黒江、森…
845イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 12:01:08 ID:IDgPuuIy
1番 外野  ギギナ
2番 ガユス 眼鏡
    ・
    ・
    ・
846イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 13:53:55 ID:248QFzcr
翼将のみなさんにぎったんぎったんにされたヤラレ役のイメージしかないな、巨人族って
847イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 14:02:37 ID:92Nwy6m4
高位じゅ式士である巨人族が、化学七階位のなんか体を爆弾に変えちゃうよという
式を知らなかったっていうのはどうなのさ。禁忌として知られてるんじゃないの
848イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 14:24:41 ID:FuQrU4sF
地の文を担当してる人があの場で勝手に名付けてただけでウフクスたんのオリジナルだったんじゃね
849イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 14:31:12 ID:yeqPE0rc
禁咒って名ばかりで、みんな結構バンバン使ってるよな…
850イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 14:34:56 ID:92Nwy6m4
竜が設立にかかわった、禁忌式使う奴はとっつかまえるぞゴラァ!
な組織は翼将には通用しないのか、誰も証拠残してないだろうし、
高度に政治的な問題なんだろうけどさ
851イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 14:35:34 ID:aA1iV55p
M82でついつい人に当たってしまった、ようなもんだろ
852イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 14:37:09 ID:FdcsjGRi
ガユスは撃つたび死にかけてるし、最後の決め手、一発逆転の大技ってのは、
地力で負けてるから仕方なくやってんじゃねーの?
853イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 17:17:03 ID:t+StTWAO
>>852
それは言えている。

たとえば、原爆に相当する量のTNTを作り出してそれを一気に爆発できるだけの
咒力と制御力があれば、重霊子殻獄瞋焰覇は必要ないだろうし。
854イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:06:35 ID:UnPLZP49
翼将中位〜上位メンバーはグラディエーター率いるインペリアルガーズみたいなもんだしなぁ
戦力が違いすぎるがそこらへんは気にしない
855イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:17:48 ID:CK1pQzED
こんなに主人公達と戦力差のある奴を大量にだして、きちんと風呂敷たたみきれるのか心配だ。
翼将が全開戦闘してまともな戦いになるのって噂の龍くらいだろう。で、そんな化け物達の
争いにギギナあたりが戦いに介入できるかというとね……
悟空VSフリーザしてる横で、ジースVSクリリンなみにスケールの差があるような……
856イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 21:13:31 ID:FdcsjGRi
そこは戦わないか、卵を盾にとって脅迫じみた説得をするのがガユス流だろ
気づかないうちに卵をすり替えられて、自重しなくなった正義の味方にフルボッコにされるポジション
857イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 21:20:30 ID:oM+lKiH2
>さらには強大な<古き巨人>たちが、エリダナに降臨し、小国からの民族独立と戦争の危機にモルディーンが暗躍する。

気のせいか、短編でウフクスとかが出てきた回の話に似てる気がする・・・
858イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 21:29:11 ID:uHRuuLu4
ガユスたちとの戦力差はともかく、
こんだけ強い配下いるなら、陰謀めぐらさなくてもよくね?とは思っちゃうよなー。
859イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 21:57:33 ID:4KHET+sN
あの時の巨人族の話か。
じゃああのオキツグにやられた巨人も出てくるのかな。
あのンガングとか言うようなやつ。
860イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:31 ID:CK1pQzED
>>856
自重するシザリウスなんて―――いるの?
861イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:08:41 ID:eBK4FYrn
ウガウク・ク……だったっけ?

ジヴに託された指輪って、宙界の瞳とはまた別のものっぽいね。あれはどうなるのやら。
あと、モルディーンとガユスの直接的な接触があるかが気になるなぁ。
862イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:15:21 ID:EGQ3fBLB
表紙が公開されたな、

ウォルロットというのが新キャラのようだが、
ピエゾ連邦共和国の勇者にして虐殺者ってどんな設定だ?
863イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:21:44 ID:pC1uoic1
ギギナがどんどんキモくなって行く…この絵師ってアゴ(口)描くの下手だね
864イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:59:21 ID:QZO9Ovgn
戦争の功労者かなんかじゃねえかな
見る立場次第で勇者にも虐殺者にも
865イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 00:39:49 ID:YsoNCYmm
>>863
確かに
やはり 書店版の方が好みだ
目が耐えられん
866イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 03:36:34 ID:RyV/n3bE
自分は話せそうではある龍より王侯クラスの禍ツ式にリベンジしてほしい
867イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 04:31:16 ID:5XRoflQ8
でも龍と王侯クラスの禍つ式だと、後者の方が強い気がするんだよなあ。特に1〜10番くらいなら。
868イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 04:48:45 ID:JxViL3Ng
下手にナンバリングと力の序列を一体化すると、上の方いったいどうなってんだよって疑問が悪い意味で浮かぶからな
869イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 08:31:53 ID:118yUt92
>>867
長命竜が本気出したらどっこいどっこいじゃないの?
どっちもガユたちの世界では物理法則に縛られちゃうんだし
870イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 08:50:52 ID:RyV/n3bE
自分で言って何だが王侯クラスが来る事態なら、世界の境界とかそこらへんもヤバいだろうし龍もやってきて人間の話じゃなくっちゃうな
871イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 08:52:51 ID:nYigoDs1
そこでガユス君の指輪ですよ。
そして彼自身の善意が火に油を注いで犠牲が多くなるんです。
872イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 13:04:16 ID:2Jq6Ra1x
ブログもなんかドロドロしてんな〜
873イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 14:52:00 ID:I9JuIPHO
TOY JOY POPの続編は出ないんだろうか。
され竜もいいけど、ああいうのもまた読みたい。
874イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 14:54:07 ID:5aekSl9B
TOY JOY POPの続編ではないが「ふくろおんな」という短篇は同じ世界観らしいな。
875イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 15:05:55 ID:I9JuIPHO
サンクス。だが、もうちょっと早く知りたかった。いつか短編集が出てくれることを期待するんだが。
876イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 16:05:44 ID:VKdLm30X
質問させてくれ
ガガガ3巻から新長編なんだよな
ちらりと作品紹介を見たら「偶然の連鎖からジヴーニャが狙われることに!」とか書いてあったんだが、ガガガ版ではジヴと別れてないの?てかアナピヤ編は丸々無しなのか?
どう繋いだのか分からんで教えて欲しい
877イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 16:19:48 ID:W6yGniEE
ガガガ版では 書店版の一巻、二巻を加筆したものしか出ていない
よって、次に出る新刊は 書店版の二巻後から四巻前までに起こった事件を扱っている事になる
アナピヤ編がこのあと描かれるかどうかはわからん
878イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 18:22:45 ID:2Jq6Ra1x
というか3巻の展開次第だろうねガガガ版がどういう方向に行くのか
879されど名無しは某と踊る:2008/09/02(火) 18:51:21 ID:LiEQ63tV
パラレルワールドに逝ってしまってアナピヤは無かったことになって
ジヴと幸せラブラブ路線に行くのかもしれないぞ。
880イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 18:54:21 ID:Eleei+2e
ガガガ版でのアナピアは今もゴミ捨て場(ry
881イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 18:54:26 ID:peWxTPIO
早めにジヴが死ぬ→アナピアに癒される→騙したな!俺の心を操ったな!
色々あってアナピア死亡→靴版と同じように独り身になる
882イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:11:29 ID:SY29jpCt
えーやだ ガガガ版はアナピヤ生き残って欲しい
他の奴はどーでもいいから
883イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:24:19 ID:Z/Q5ptbx
じゃあ猫の方生かしとくわ
884イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:27:30 ID:SY29jpCt
猫の方のアナピヤなんてそれこそどーでもいいわ
885イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:34:08 ID:AAPypXWG
昔付き合ってた女のペンネームがジヴだったから
さっさと死ぬなりして鬱モード入って欲しい

甘あまトークで名前見るたびムカつく
886イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:35:43 ID:peWxTPIO
どうせ生き残っても後で死ぬ役だしな……
ガユスとギギナ以外の登場人物は全部死ぬんじゃね
887イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:36:23 ID:bR+cNFWp
>>885
坊主憎けりゃ今朝まで憎い、とはこのことだな
888イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:48:00 ID:SY29jpCt
アナピヤの代わりにジヴ惨殺してくれ
889イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:49:37 ID:RyV/n3bE
アナピヤ死亡→
アナピヤかわいそうだよ!
アナピヤ生存→
書店アナピヤの存在意義は?かわいそうだよ!!

アナピヤ?そんな名前の子はいませんよ?→
テメーは俺を(ry
890イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:02:48 ID:tFp1dGsW
> アナピヤ生存→
> 書店アナピヤの存在意義は?かわいそうだよ!!   

ねーよ
891イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:18:04 ID:BanusPPv
最終巻でガユス死ぬ気がしてきた
892イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:20:17 ID:tFp1dGsW
最終巻でギギナ死ぬ気がしてきた

893イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:21:41 ID:adsJTpyb
二人とも途中で死ぬけど何事もなく続く気がしてきた
894イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:24:29 ID:tFp1dGsW
じゃあアナピヤ主人公で
895イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:57:37 ID:AV3ixg0u
ガユっちはもう死んでんじゃん。
896イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 21:16:20 ID:18PVuz2v
>>894
それでいいわ
897イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 21:28:22 ID:6Ijz6qUV
え、靴版ってジヴ死んでるの?
ガガガの2巻で、別れかねないなーと思ってたんだけど
靴版だとジヴと別れてんのか

wiki見て、ジヴが開き直って強くなってまだ付き合ってんだと
思い込んでたよ
898イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 21:32:48 ID:peWxTPIO
殺すなw

アナピアの件とガユスの昔話で二人とも愛人生活を
続けられないと悟って別れただけだ。
ガユスが塾の講師を前向きに考えられる人間だったらね……
899イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 22:03:30 ID:6Ijz6qUV
別れたのか
裏人格発生して楽しくやってんだろうと思い込んでたよ

クエロとくっつくのかな
900イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 22:23:15 ID:5C6u7o0x
ジヴが手料理を作ってあげるぐらいの仲だったのにな
そんなことしてくれる娘を手放すとは、ガユスも惜しいことを
901イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 00:30:25 ID:PgFD0PiV
よしじゃあ予想しようじゃないか、だれがガユスとくっつくか
女キャラってどれだけいたっけ?

ジャベイラ
アナピヤ
ツザン    大穴
クエロ
パンハイマ
ゼノビア
カヴィラ
ウフクス
バモーゾ

まともな感じのジヴ、テュラス、アーゼルあたりはなしで
902イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 00:43:27 ID:hxnWIcSZ
あーガガガ版でも早くアナピヤ出てきてくれないかな
アナピヤ出たらガガガ版買う
903イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 00:59:59 ID:EFY1+17j
名前が同じなだけで最初からクライマックスな破壊大帝に魔界転生してるかもしれんぞ
904イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 04:21:59 ID:+njYIcXh
別に女とくっつかなくてもいいじゃん

ガユギギとかイギガユ方向で
905イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 04:30:40 ID:/+iyP66Z
そこでまさかのヒルガユ
906イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 05:36:16 ID:DMDNXZUq
真っ当に男女のカップリングだな
907イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 08:03:05 ID:+9zXHVPa
>>901
ギギナの許婚
908イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 08:34:43 ID:+njYIcXh
ギギナのきょこ…ん?!
909されど名無しは某と踊る:2008/09/03(水) 08:53:48 ID:IwZvCGmL
され竜は最近珍しい男2人が主人公なんだから、
女は使い捨ての道具で良いのです。
男塾に美少女キャラが必要か?
910イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 09:05:30 ID:PMx1b7Rx
ギギナはあの事務所でいつまでもふらふらしてていいのだろうか
その内女孕ませそうな気がするんだけど
911イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 09:05:45 ID:PgFD0PiV
バモーゾにつっこんで欲しいのにお前らときたら
912イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 09:35:02 ID:IwZvCGmL
>>910
避妊咒式があるから大丈夫なんじゃないの?
913イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 10:26:21 ID:V1DxUBHA
避妊咒式がなかったら、ギギナの私生児で一個大隊が作れるらしいな
914イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 10:26:47 ID:4uDVTSsI
他の女孕ませたりしたら故郷の許嫁に殺されるんじゃないか?
915イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 10:38:24 ID:PMx1b7Rx
私生児の心配はいらないのか。
高名な二人だから、探偵に頼んで経歴調べて、故郷の許嫁と
対決する、気骨のあるストーカー女とか現れないもんかな。
916イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 11:30:04 ID:9wc3nss+
既に存在するけど許婚に抹殺されてきたんだろ多分
917イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 11:51:49 ID:eWEM6kpu
というか許婚を怖がるわりに他の女食いまくりの神経ってどうよ
918イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 12:45:22 ID:qwjmUKzK
許婚を怖がるあまり他の女食いまくりなんじゃないの?
919イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 12:49:28 ID:HY39ijnM
人を浮かし続けられるだけの無限コンボをやろうと思ったら
筋肉と神経系をどんな風にいじくればできるんだろ
920イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 15:19:58 ID:Xfojif2W
ウォルロットも到達者クラスだよなぁ、今までの話からすると
ピエゾ連邦共和国ってどんなだっけ
921イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 23:09:17 ID:AiFtMvxT
>>919
コンボされる方にもそれ相応の耐久力が必要だぞ
922イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 23:18:58 ID:U60zHGRh
>>901
ルルリューがないよ
923イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 23:53:42 ID:fgxF/Z4c
三本脚の椅子で、サビュレがギギナに食われたのがなんかショックだった。
清純そうなキャラだと思っていたらこれだよ!
924イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 07:29:37 ID:ypy/Aw/0
>>923
いや?
だって。
ねぇ。
925イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 09:04:00 ID:js5x/dLi
ジオングの弟子たちは登場するのかな
926イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 09:18:28 ID:VRZa1yi3
ラボさんブログ更新されてたな。
927イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 17:02:31 ID:/2MHFrb0
あと二週間かぁ、待ち遠しいな。

本の発売日を心待ちにするなんて久しぶりだ。
928イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 19:23:57 ID:O5b/wUds
ああ、今度はどんな鬱展開で
僕らをズンドコに陥れるのだろう
(うっとり)
929イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 20:20:56 ID:gygYfOYK
ズンドコ? 絶頂の間違いだろjk
930イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 00:34:45 ID:0wUx206o
これだけ待って後編へ続く───。みたいな引きだったら本当に逝ってしまいそうだ
931イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 00:46:19 ID:+Y9DT+UA
前後編は確定してるだろ?
後編の4巻は10月
932イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 01:04:53 ID:FyiPoTqx
>>930が逝かないよう前後編であることを教えてあげる>>931は優しい子
933イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 07:53:00 ID:TCCdVG+B
そろそろ新スレ考える時期か。
934イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 08:10:34 ID:rdQHReLl
シンプルに「ホートン 22」で
935イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 08:13:26 ID:IAlSL8/e
『浅井ラボ』は入れた方がいいんじゃね
936イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 08:48:10 ID:RJ5xUlI8
『鬱』って書いておけばわかるからいらない。
937イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 15:27:27 ID:VTylox9M
【鬱】浅井ラボ 22【竜】
938イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 20:35:18 ID:VNMTZuji
鬱井ラボ(22)
939イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 21:52:56 ID:39K0L4X/
浅井ラボ(無職・22)
940イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:36:33 ID:qVMF53XZ
【    】浅井ラボ二十二階梯【文庫】
941イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 02:31:31 ID:WfKlIAQc
鬱井ラボ 22
942イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 12:44:29 ID:K0VFnEIC
ラボ 22欝
943イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 19:18:26 ID:RwguRVZd
猟奇的な作者を紹介します
944イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 19:47:27 ID:xa1x4ixR
【鬱の新展開】浅井ラボPart22【後編出ない】
945イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:11:57 ID:a8OfEFaH
【殺す?】浅井ラボDD第二十二階梯【死なす?】
946イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:29:22 ID:F8WAbeQ2
鬱22
947イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:06:12 ID:3I1Dui9D
【元担当さん、はやまらないで】
948イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 00:02:32 ID:VFvnJCpf
浅井ラボ【  書店】失踪22人目
ところで
第七回スニーカー大賞奨励賞受賞 は残すの?   
949イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 02:45:31 ID:7xLadMkY
そういえばジヴって「殺す」じゃなくて「死なす」って言うな
950イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 06:40:38 ID:kv2i3NNw
精神崩壊させる路線だからな。
951イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:26:05 ID:Hsk1Lz8+
>>950
そうだったのか。
知らなかったわ。

ありがとう。
952イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 17:20:02 ID:yY3Fso3/
順調にいけば来月4巻600イェンか
953イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 18:33:34 ID:d7jMmqQZ
954イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 18:38:34 ID:qr3WseQB
金勘定には厳しいな
955イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 18:40:18 ID:yY3Fso3/
トーハンの新刊案内見たんだが更新されたんだな。
情報更新が早いというか遅いというか。
956イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:04 ID:8Lw2N5Q2
3巻は何ページになるんだ?
957イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:34:34 ID:Ysh+srrx
川上稔の新刊が540ページで750円。
文庫での一頁あたりの相場が違うのかどーかわからんけど、大体600頁前後じゃないかな
958イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:49:53 ID:5DvRWzaH
され竜の2巻が530頁ちょいで780円(税込)。上下巻が820円と860円だから、なんか変態的に長いな
959イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 00:20:13 ID:HfGTolz9
だって変態だもの
960イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:26:34 ID:ilpsqbOI
勇者から虐殺者になったウォルロット、誠実な外交官であるギャリー伯爵、
そして大投資家であるダリオネート。過激な愛国団体である憂国騎士団。
ガユスのかつての教え子であるフリューとリゼリア。暗躍するモルディーンと翼将たち。
そして謎の男ペディオン

やべえすげえ楽しみだ。
あとアトランティスの光の七戦士が早く見つかるように祈ってます。
961イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:52:58 ID:/5aINCKO
虐殺することで勇者と呼ばれていたって類のやつじゃないのかな?ウォルロットは。
962イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 07:50:02 ID:W8uKVFUH
だとしたら逆の呼ばれ方になるんじゃないかね
963イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 08:10:45 ID:QSQeozbp
年齢的にかなり無理のある魔法少女を見事演じきった勇者が、
ぢぇのぢぇのぢぇのさいどに走ったみたいな話なのか
964イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 18:55:38 ID:BlF9PBFS
発売まであと一週間ちょっと
965されど名無しは某と踊る:2008/09/10(水) 19:57:03 ID:KuldbKpo
早売り出てないか毎日本屋をチェックしています。
966イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:09:04 ID:+ecqzyOH
まだ早過ぎるよ
967イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 00:37:51 ID:pf6sFLWC
早漏乙
968イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 17:03:20 ID:7EfDA28H
「このライトノベルがすごい!2009」の投票期間中。
浅井ラボ作品で対象となっているのは、「されど罪人は竜と踊る(ガガガ文庫)」
投票期間は10月13日(月・祝)締め切り。
http://tkj.jp/2009_lightnovel/
969イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 17:51:19 ID:Ulew1Qi6
され竜の世界って飛行機やロケットはないの?
970イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 18:14:09 ID:D+rv5omo
竜や龍に落とされるから作れないんじゃなかったっけ
971イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 20:45:26 ID:Ulew1Qi6
そうなのかdクス
972イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 20:47:51 ID:LcEuTHmh
>以前に書いていた原稿の一部から作ったのですが、手元になぜか前の原稿が戻ってこない。だから思い出して書くという苦行でした。
とうとう戻ってこなかったのか?
973イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:05:24 ID:ht7yN92Q
ガユスの妹のアレシエルって何で死んだのか、靴版では
説明されてる?

つか、あいつやっぱりシスコンか?
974イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:20:21 ID:62ziHSWV
それを断定できるほどガユス個人の話は進んでなかった
975イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:21:56 ID:s5sIXo2J
>>974
ありがとう、何故か納得した
976イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 22:01:05 ID:l8fX+bRP
アサルトん時のクエロもまだアレシエルのことは知らなかったんだっけ?
977イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:06:49 ID:2IMq6vhy
>>969-970
昔ここでその話題が出た直後、ラボたんが日記か掲示板で
作中で描写されてない事をアレコレ憶測しても意味なんてねえんだよボケとか
書いてたような記憶がある
978イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:20:23 ID:v6t/H2g3
てか4巻に「空は未だに竜の支配下」みたいなこと書いてあった気が
ティエンルン条約に高度何メートル以上の航行を禁じるとかあるんじゃ?
979イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 03:17:08 ID:h5dSG0i8
>>977
物語の舞台背景や設定から考えて、航空機や船舶の類いがないわけないだろ、みたいなことも言ってたよな
980イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 08:13:39 ID:b2Qq99hP
船はあったよな 
ラキ兄弟が列車使ってたから飛行機はないと思ってた
981イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 19:04:13 ID:p7ft5R6K
>>977
そういう部分をあーだこーだ妄想するのだって楽しみの一つじゃん
この作者何言ってんの
982イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 19:53:27 ID:u5a1ZI1+
>>981
977の意訳をまともに受けるなよ
983イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 20:42:59 ID:hT05y33B
>>981
そこで作者に憤る発想はなかったわ。
「想像するな」ってわけじゃなく、「お前らの妄想ワロスwwwww」って意味だろう。
984イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 21:08:10 ID:/YQIcS6k
正確には
『「あの話はこうなると俺はずっと読めてたぜ!
ラボたんなんて理解しやすい♪」みたいなことを言う人もいるようですが
基本的に行き当たりばったりで決めてるので
妥当な話の流れに思い当たってたってことはあっても
それが自分(ラボたん)を理解している証拠とは言えませんよ』的なことだったと記憶している。
ついでに『今色々訊かれてることに反射的に決めてますが
作中に出すときに都合が悪いとホイホイ変えるので鵜呑みにしないでください』とも
985イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 21:12:04 ID:3PrnLBgF
意外と設定は後からついてくるタイプの人だったんだね
986イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 22:29:44 ID:v6t/H2g3
インタビューでもそんなようなこと言ってた
987イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 23:28:08 ID:h78YdxwA
そのせいか同じ設定を使いまわさんよな。短編とかでも
988イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 06:42:13 ID:mXDClpde
ギギナの回復の仕方だと傷痕が全部のこっちゃうんじゃなかなと思った
989イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 14:22:44 ID:6eN7Hfmx
>>988
後でツザンに治して貰ってるんじゃないの?
990イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 21:04:56 ID:VnWI9LuT
で、次スレは?
991イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 04:34:44 ID:bQ2IwSqd
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十二階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221333767/
   ___   チンポ     新スレです
  / || ̄ ̄||  ∧∧      楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
992イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 10:38:08 ID:k1xKoAyY
>>991
乙!
993イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 22:41:14 ID:Ss1ZKqAx
埋め
994イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:59:45 ID:iYU5hQU9
アナピヤ登場祈願埋め
995イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 01:23:42 ID:k3peDavw
最近ジャンヌダルクの歴史知ったんだけどドルドレイの惨劇ってネーミングここからきてるんだろね。
他にもそういうところあるのかな。


後やっぱり描写がトリブラに似てる
996イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 02:31:11 ID:s1xuD/re
トリブラはヘルシングのry
文体似てるとか荒れそうな話題だけど
997イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 02:51:04 ID:mT1s5uSI
うめ
998イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 05:47:35 ID:8jZPxQBp
>995
バーチャロンが真っ先に思い浮かぶ俺はなんかもう色々とだめだ
999イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 06:51:27 ID:puRZvFdn
膿め
1000イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 06:56:36 ID:puRZvFdn
1000ならまた持ち逃げ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━