浅井ラボ「されど罪人は 竜と踊る」第十三階梯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1家具フェリア
名無しは退屈だった。 
スレには流言飛語が溢れてる。 
曰く「漫画化に続きアニメ化ドラマ化され竜フィーバーの予感!1!!」。 
曰く「手足をボキボキに折るライ斗ノベル連合暗黒総長がいる」。などなど。 
でも、現実に名無しの周りには何も起こりはしない。 
ラボたんは問う。 

ムヒョルゲ! 

第七回スニーカー大賞奨励賞受賞。 
今のところ、され竜が無事完結するのか疑心暗鬼になりながら、 
浅井ラボと「され竜」シリーズ、HJ文庫新作「TOY JOY POP」を語るスレッド。 

著作リスト、関連リンクは>>2-5あたり。 
2隠者:2006/11/28(火) 19:30:49 ID:Km75F0F4
【過去スレ】 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」 
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054821020/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二階梯 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三階梯 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083150682/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第四階梯 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101486791/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第五階梯 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107504820/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六階梯 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116414629/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」七階梯 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121687010/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第八階梯 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130162374/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第九階梯 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135337740/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十階梯 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143973825/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十一階梯
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149130804/ 
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」十二階梯(前スレ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157082632/
3:2006/11/28(火) 19:31:49 ID:Km75F0F4
【著作リスト】 
○単行本 
・角川スニーカー文庫 
『されど罪人は竜と踊る』 2003.02 
『灰よ、竜に告げよ』2003.06 
『災厄の一日』2003.12 ※短編集 
『くちづけでは長く、愛には短すぎて』2004.01 ※上巻 
『そして、楽園はあまりに永く』2004.08 ※下巻 
『追憶の欠片』2005.01 ※短編集 
『まどろむように君と』2005.07 ※短編集 
『Assault』2006.05 ※ジオルグ事務所短編集 
・HJ文庫 
『TOY JOY POP』2006.9 

○雑誌掲載(単行本未収録分) 
・隔月刊 ザ・スニーカー(角川書店) 
「夜は応えず」(2005年6月号) 
「迷い路」(2005年8月号) 
「青の陽射しに灼かれて」(2005年10月号) 
・月刊ノベルジャパン(ホビージャパン) 
「原稿料泥棒」コラム イラスト:弘司 

○ドラマCD 
「スニーカーCDコレクション されど罪人は竜と踊る」2004.02(ムービック) 
「スニーカーCDコレクション ザ・スニーカースペシャル 
 されど罪人は竜と踊る 禁じられた数字」※ザ・スニーカー2004年4月号応募者全員サービス 

○漫画版単行本 
『されど罪人は竜と踊る』2006.6 カドカワコミックスエース。漫画家は灰原薬。 
4小天使:2006/11/28(火) 19:32:34 ID:Km75F0F4
【関連リンク】 
・浅いっぽい 
ttp://asaippoi.exblog.jp/ 
ttp://mblog.excite.co.jp/user/asaippoi/(携帯) 
・浅井ラボファンクラブ 
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/ 
・白いページ(され竜絵師の宮城さんのサイト) 
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~miyagi/ 
・2chライトノベル板用wiki (有志の作ってくれた咒式リストあり) 
ttp://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%C0%F5%B0%E6%A5%E9%A5%DC 
・全日本暗黒ライ斗ノベル連合初代総長 浅井羅暴専用特攻服 
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo1.html 
ttp://home.c08.itscom.net/t-kanata/labo2.html 
ttp://homepage2.nifty.com/aruma/tokou.htm 

【辞書登録用頻出文字】 
・咒(じゅ) 
・禍つ式(まがつしき) 
5前スレ972:2006/11/28(火) 19:34:45 ID:Km75F0F4
以上テンプレ終わりです
6イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 19:50:35 ID:/2IXXlgg
>>1鬱ー
7イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 20:02:47 ID:2MQI7DTk
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 20:11:16 ID:0TTI11JM
血路を開くぞ!! >>1乙斉射!

>>1鬱ー

畜生ッ!こんな所で鬱になってたまるか
9イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 20:40:20 ID:lGae5/0s
13階悌記念だ
パァア・ィィイ・モォオオオンッッ!!!!
10イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 20:49:49 ID:0TTI11JM
気ガつけバ到達者級だっタのか・・・

そういえば単行本見てて思ったんだが、
やっぱり犬ホテプって迷宮街の第50層くらいにいるのかね?
11前スレ962:2006/11/28(火) 22:02:51 ID:XnfIkiEA
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 22:13:06 ID:LVdHxXv5
>>1

でも未掲載作品に尾を喰らう蛇が抜けてる
13イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 22:54:19 ID:EtXG33eR
>>1
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱乙鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
14イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 00:29:39 ID:6+IYkQ53
>>1
乙鬱
15イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 01:05:42 ID:svEyA7mz
>>1
16イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 12:34:04 ID:i2gmlq3w
みんなは>>1のことが好き!
だから>>1はみんなが好き!
17イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 18:45:21 ID:Bjk+eUhS
早く次でないかなぁ・・・それまで何読もう・・・
18イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 18:47:12 ID:Bjk+eUhS
西尾維新の新刊にでも手を出そうかな。
19イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 19:35:14 ID:T9AwjT+L
4巻で読むのやめた。5巻は今目の前にある。
読みたくない読みたくない読みたくない鬱鬱鬱鬱鬱鬱


ハッピーエンドを期待する権利くらいは……俺にあるのだろうか
20イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 20:13:54 ID:clgW3LCB
今日暇つぶしに本屋行って、一巻無かったので2巻だけ買ってみた
今読了したんだけど、他の巻もこんなに鬱な話なの?
21イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 20:16:38 ID:E8U7APxe
>>19
大丈夫だ。五巻にハッピーエンドはあるにはあるよ。

>>20
三巻はそれほどでもないよ。
22イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 20:21:01 ID:RONWC5Pd
一巻もそれほどでもないぞ。
爽やか路線
23イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 20:21:38 ID:clgW3LCB
>>21
サンクス
ちなみにどの巻が一番キツイの?
24イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 20:28:15 ID:6XMoC7Uv
>>23
どの巻も超ハッピーエンドで
鬱展開なんて全くありませんよ?
25イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 20:34:13 ID:rfvXsa0V
4辺り?
他は別にそれほど・・・
26イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 20:37:30 ID:clgW3LCB
>>25
サンクス
一通り読んだらまた来ます
27イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 22:12:05 ID:25sg5ghD
ここは詐欺の多いインターネッツですね
28イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 22:16:01 ID:TsVy80Og
貴方がインターネットだと思っているこれこそが詐欺なのです
29イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 22:19:11 ID:Dy41Q5br
4巻の悲劇が、5巻で素敵に決着すると紹介するのが、
ラボタン信者のあり方だと思います
30イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 23:33:55 ID:4TgX7MEn
5巻は『昨日の友は今日の敵』みたいなアツい展開の連続ですよ?
31イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 00:02:39 ID:EFF2FvDN
ドラッケンvsドラッケンは熱いな
32イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 09:43:19 ID:o+wzM1Es
バモーゾたん可愛いよバモーゾたん
33イラストに騙された名無しさん :2006/11/30(木) 09:49:59 ID:r9aI1sTF
5巻のジヴとクエロとアナピアのガユス争奪戦は萌えもぇだったな
34イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 11:12:23 ID:00hbXjCz
最近では「まだ読んでないけど、これから読むんですけど欝ですか?」系の質問は釣りに見える
1スレで何回あるんだよ、このループ
まあネタもないしなー
35イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 11:43:51 ID:nosRMVzg
まだ9巻読んでないんですけど欝ですか?
36イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 13:02:02 ID:JxEkAAM5
犬ホテプが大活躍のほのぼのファンタジーになる予定です。
作者の脳内で産業革命と米騒動と小さな閃きが同時に起こればの話ですが・・・
37イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 16:47:28 ID:m56vDq79
5巻には大賢者ヨウカーンと双子の弟のリンカーンがでてくるんだぞ

カク     | |・∀・| /⌒⌒ヽ  カク
       | |\  |`イ  ノハぃ) 
.      (( |_|_ィ⌒`」 ‖‘_‘ソ  私を愛して
        ノ と、_入`_,つ λ う
38イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 17:17:01 ID:z+86ndeN
犬ホテプって生きてるの?
39イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 17:37:33 ID:SE/n/B1D
>>37
幼姦マンを久しぶりに見た
40イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 17:59:49 ID:YoS8fFGF
てか、何いれてんだ?
41イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 18:31:19 ID:OvQmCcce
幼児だろ
42イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 19:57:05 ID:JxEkAAM5
>>38
犬ホテプがアサルトから現在までの間のどっかで、
実は死んでました〜って展開になったら神だなw

>>40
何か立ってた希ガス
正面からの図には何も無かったが・・・
4319:2006/11/30(木) 19:57:29 ID:L/B0M1I8
44イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 20:00:46 ID:EFF2FvDN
>>38
少なくとも1、2巻の時には生きてるらしい

>>43
メ欄
45イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 20:34:02 ID:z+86ndeN
>>42
犬ホテプに関する記述がほとんどないからな…
まあ死ぬような配置のキャラじゃなさそうだけど。

>>44
ありゃ、どっかに書いてあったっけ。忘れちまったわ。
1,2巻読み直してくる。サンクス。
46イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 21:27:37 ID:SE/n/B1D
犬ホテプに限らずエリダナ4強は死ぬって感じがしない
常識人のラルゴンキンですら「ぱんぱかぱ〜ん、補助心臓〜」とかやってくれるから

展開次第だけど、ジオルグは生きていた!に期待している
生きていても、ジオルグ咒式事務所復活!ってなことにはならないだろうし
47イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 18:49:05 ID:zzyuawYJ
ストラトスは廃人とか行方不明とか色々情報出てるけど、
ジオルグは判で捺した様に「ジオルグは死んだ」としか言われないからなあ。
逆説的に絶対生きてる様な気がしてならない……
48イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 23:14:42 ID:+X3VW5Qm
前スレ1000取れると思ったら・・・・
49イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 23:54:25 ID:0vX1V3an
ギギナも狂戦士になった、っていう風にあるけど
元々じゃね?
50イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 10:43:52 ID:rWPe1SO9
され竜のキャラでだれが一番すきですか?

わたし的にドラッケン族の2人がいちばんですが...
51イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 12:02:14 ID:HOIY9bcR
ジヴーニャ、ストラトス、イーギーかな。
52イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 12:10:01 ID:YSA7ozSI
俺っち軋識
53イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 12:20:22 ID:HOIY9bcR
それは作品違い。

自分は軋識もいいが双識が好きだ。
変態万歳。
54イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 13:46:35 ID:iSBAP51c
まあ某零崎の話題は置いといて…


ストラトスに関する情報が少なすぎるのは何故だ?
ジオルグは「死んだ」の一点張りだから、>>47の言うように逆説的に生きてる可能性もあるけど、
ストラトスは廃人になっただの行方不明だの、曖昧すぎて推測すら絞り込めない。
再登場なしかね。
55イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 15:07:51 ID:YSA7ozSI
>>53
僕の妹にならないか?うふふ
56イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 15:12:20 ID:4lUmwbjA
西尾厨俺と一緒に帰ろうぜ。下巻がアナウンスも無く発売延期したからって垣根越えたらいかん。

好きなキャラ?
ガユヌが好きじゃなきゃガユヌの面白毒白小説なんか読めんよ
57イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 15:46:13 ID:Swuiz1NG
死ね死ね君といいアナピヤといいジオングといい、好きなキャラはみんなしんでゆく。
58イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 21:38:45 ID:3U3zk94m
人間いつか死ぬものさ
59イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 23:07:52 ID:WRmkyk6b
少し前まではガユス
ただアサルトよんでジオルグが好きになった
60イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 00:41:35 ID:QvcnUaJQ
ニルギン(ムブロフスカ)とニドヴォルクが好きだな
人間側ではダントツでガユスだが、竜が良すぎるw
61イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:10:48 ID:cm1X4b1U
>>60
おまいさんアレか?
何スレか前にニドヴォルクの死に際のセリフを書き込んでた人?
62イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 03:01:28 ID:QvcnUaJQ
>>61
良く覚えてるなwwwwww
まぁ、竜が好き好き公言してるのなんて俺くらいか。
63イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 13:18:54 ID:hwtEVVeN
竜は回りくどくなくて真っすぐで高潔な生き方がかっこいいと思う。
ギギナの戦闘以上に魅了してくれて、なんかを極めた感じ。
64イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 14:11:18 ID:wK6hTcIS
ニドヴォルクの乳はえろい
65イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 15:41:02 ID:I2dRdBaI
いつか龍は出てくるのだろうか…
出来れば♀の龍の登場キボン
66イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:59:12 ID:5/bPxaFg
>>64
それには同意せざるを得ない

>>65
出ても確実にお亡くなりになるだろうな
67イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:08:50 ID:D+crxcfc
竜ってそんないいもんかね? 強さが反則すぎて、誇りとか言っても嘘っぽい。
その御大層な誇りを維持するための巨体と咒力の持ち合わせなんて、もとから無いんですよ、っていう。

だから俺はスラーが好きっ!
68イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 19:19:24 ID:T2LD+yBh
され竜の竜達を見てると、皇国の守護者の龍を思い出すんだ。
<大協約>なんて、され竜の世界があとほんの少し豊かに穏やかになれば
ヴァイゼンと人の間にでも出来そうなのに…。
69イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 19:21:51 ID:QvcnUaJQ
>>67
少なくとも、見栄や虚栄心のための誇りじゃないぞ。
自分の内なる法で自分を御せる・・・って確かあったけど、
それが人間は出来なくて、竜にはできるってだけだ。

しかし、そんな真っ直ぐな性格だからこそされ竜での扱いが最悪なのだがwww
性格が捻じ曲がった墜竜とか出てきたら長生きしそうだ。

>>66
戦って生き残った竜・・・
ジオルグ達を含む5つの咒式事務所の連合軍を相手にして、
引き分けまで持ち込んだ竜しか思いつかないw

・・・よく考えると、この竜凄すぎないか?
70イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 19:45:07 ID:cm1X4b1U
ラボタンは、正直者は馬鹿をみるって事を読者に伝えたいのさ
71イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 01:23:51 ID:N4jbQ2mz
ジオルグ事務所時代のギギナって何階梯だったんだろうか?
ジオルグが13で、クエロが11(12?)、ストラウスが10か11でガユスが7?
ギギナの階梯だけ出てない気がする
72イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 08:46:40 ID:7+/RMU6Q
ストラウス、じゃなくて
ストラトスな
73イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 11:15:01 ID:qfh1EJ6C
ストライスだよ?

ネタで勘違いすると困るからやめなさい
74イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 12:02:52 ID:ogC1ku1x
>>72に騙されるとこだったぜ…!
75イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 12:39:21 ID:QdT4rqzA
>>73
www
76イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 12:42:11 ID:78mthKXF
>>73
スト ライス
ハン スト

つまりはハングリーストライキな訳ですね?
77イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 14:13:30 ID:Pc8uF2gf
>ジオルグ達を含む5つの咒式事務所の連合軍を相手にして、
  引き分けまで持ち込んだ竜

これってどの話に載ってたっけ…?アサルトか未収録の短編?
しかし凄いなこの竜…何年生きてたんだろう。
78イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 16:08:58 ID:cWTHLpeB
アサルトだったと思うけど、戦った時はまだ500歳級だったはず。
ある程度戦った結果、追撃すれば殺せたけどジオルグ・ギギナ・クエロ以外は死ぬことになりそうだったし、
竜も引いてくれるということで、引き分けになったはず。
大して凄くもないな。
79イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 16:25:25 ID:+4m3/ptR
>>71
ギギナとクエロは同じく十一
80イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 17:20:30 ID:ImgbT3oJ
1巻の頭で13階梯のギギナと12階梯のガユスで900歳級を狩ってたし
12階梯>>11階梯*2人、ということか?
81イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:10:22 ID:cb8KTPXW
>>78
エリダナ四大咒式士の一角を含む22人の高・中位咒式士相手に戦って、
さらに自身は500歳級だったんだから、
とんでもないにも程があると思うぞ。

普通の竜だったら、
それこそ一巻の冒頭で倒された竜のごとく瞬殺だっただろうな・・・
82イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 01:15:43 ID:CKJ7vtes
後の五大龍の後継ぎである
83イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 01:30:09 ID:gQQKZ9f7
>>81
年齢である程度強さはわかるがそれ以前に個体差があるんだな。
84イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 01:42:50 ID:JJCCUYrM
ジオルグの死はパンハイマのせいみたいなことどっかに書いてなかったっけ
85イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 15:58:48 ID:HQMuxOY9
>>84
確かラルゴンキンサイドの話(青嵐)であったよな気がする
パンタイマが「あのときのようにはいかないのう…」って
あのとき=ジオルグ事務所崩壊?
86イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:03:52 ID:lbANcOvT
咒式の毛壊(ゲハル)が、「禿げる」をもじったものだと今更気付いた。
殖血(ゾーチ)とか、単純だけど咒式の名前は意外としっくりくるのが多いと感じる。
87イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:01:22 ID:hl9UZ7f3
ゲメイラとかブーンを見るに、適当につけてるんじゃないか感の方が…
88イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:56:39 ID:STjnIeAo
悪魔の名前をもじってるのが大半だけどな
89イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:42:50 ID:C+Ta0gQ2
悪魔の性質に合致する効果を持つ咒式(主に高位咒式)は名前をもじって
そうでないのはてけとーだな
90イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 20:27:38 ID:CKJ7vtes
ブーン⊂(^ω^)⊃きたなら、そのうちヌルポやガッもくるよ
91イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:30:28 ID:XEMhAhaR
連想しやすいのは助かるけどな。
パー・イー・モーンなんて、名前だけじゃかなり意味不明な記号だ。
92イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 05:36:54 ID:IjRU0yla
新刊はいつ出るんだ待ち遠しい
93イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 15:07:51 ID:Z3meVKeV
次の靴にされ竜は載るのか?
次回予告には書いてあったような気がするが
ラボタンが締め切りとかブログに書いてたし
期待して買っていいのか
94イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 18:49:46 ID:FfDCs8q2
表紙とかよく見てから買えばイインジャネ?
95イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 01:00:45 ID:E8zxVpsL
表紙に騙された名なしさん
96イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 11:20:02 ID:lCWAH8xu
あー今のされ竜にはセックス分が足りない
閑話休題みたいにジヴとのセックス入るのが好きだったのにな
いっそツザry
97イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 14:46:38 ID:s9mOeAVe
……今五巻読んだがリアルで吐きそう。途中で挫折。
これお前ら普通に読めた?

色んなグロ画像見てきたけど、偽スナッフムービー並にきつい。
はっきり言って、これからもこんな残虐なシーン出て来るなら読めないんだけど。
98イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 15:22:17 ID:CQApADyv
ちょっと待ってよ四・五巻積んでるんだが・・・。
1〜3普通に読めた奴でも五はきついってことか?
99イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 15:47:33 ID:gPSqBK1Z
合う合わないは個人で判断しね
おっと失礼、噛みました。

人によるよ。
このぐらいのグロなら読めたよーとか、こんぐらいのエロなら大丈夫よーとか、これぐらいの鬱なら慣れたよーとか。
合わなかったら、まあ、捨てなよ。
100イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:36:25 ID:2ZpzZvPk
ある意味登竜門だよね。4,5巻は
101イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:47:51 ID:s9mOeAVe
>>98
1〜3が第一階梯なら5巻は第十三階梯だ…。

>>100
これ以上のグロは今のところ出てない?



膣にゴキ詰め込む漫画よりきつい…
102イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:06:49 ID:2ZpzZvPk
グロが心配なだけなら、5巻が最高潮だよ
安心して読むといい
103イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:11:40 ID:E8zxVpsL
5巻は十階梯じゃないか
まだ上がある気がする
104イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:25:14 ID:hd7AFrcx
キツイとこは斜め読みでおk
俺はこれで致命傷を避けた
105イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:06:53 ID:+BpbnDyM
キツイとこほどじっくり読む
106イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 19:54:34 ID:s9mOeAVe
アティとメルティアことアナピヤの解体ショウでは危うく吐くところですた
107イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 21:59:08 ID:DPg9qgX1
虫見るとやだやだやだ〜とか言って嫌がる女の子が家ではティッシュの箱でゴキブリ潰してた
その話を聞いたときと同じ気分になったのはなぜだろう
108イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:08:00 ID:+BpbnDyM
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと1ヶ月だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
109イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:59:14 ID:xDyLv6nB
こんなことなら2chしとけばよかったって言いそうだな。
110イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:55:52 ID:utxM90Dk
解体ショウはそれなりに読めた。
画を想像したらうっかり吐きかけたが
111イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:15:13 ID:sRJqCcX6
そのグロいとこ何ページか教えて欲しい
今から4巻読もうかと想ってたんだが見てみてダメそうだったら読むの止めとく…
あんまりグロに耐性ないんだよなー
112イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 21:38:25 ID:g87rB9Z4
四巻は普通。
少女を助けるために戦う、とかそんな感じ。
五巻はリアルギャルゲーマニアの後始末。
113イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 22:35:38 ID:RhBj1fJ0
>>110
俺も俺も、想像しながら読むとマジ悪夢。


>>111
四巻は大丈夫だが、途中までしか読んでないが五巻はアティ解体一回、アナピヤレイプ一回解体一回だ。
中間辺りかな。
114イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:54:20 ID:5nQJ4u3S
5巻はアナピヤのアバラ骨の絵が見れるよ
115イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:22:12 ID:NwXrYgoV
っつか5巻のグロさって、どっちかというと気持ち悪さじゃなくて、怖さじゃないか?
俺は綾辻行人の「殺人鬼II」読んだ時の方が気持ち悪くなったorz
116イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 01:28:01 ID:zgdsJOtI
>>115
つ「隣の家の少女」
117イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 19:15:39 ID:3YfxVaJI
絶対それ出す奴いると思った

殺人鬼は……消火器とか消火器とかでてくるやつか
118イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:25:35 ID:/Qihi0EX
IIだと・・・木刀とか木刀とかでてくるやつですw
119イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:43:48 ID:W60aVsBx
キャンプ場で双子が、ってやつだっけ?
120イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:18:37 ID:oNCqD2Y6
>>106
まったくだよ。学校の朝読書で読んでたら、
吐きそうになった。
121イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:49:00 ID:HLsSaFeI
5巻そんなにキツかったかな?
もう耐性ができてるのか大した感慨も湧かなかった
でも悪忍忍はおっきしますたぉ
122111:2006/12/09(土) 23:21:55 ID:BQ9UtDeI
>>113
ありがとん
読んでみた…けっこうキツかったけど案外大丈夫だったw
123イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 01:41:56 ID:53nsw90Z
俺は解体もレイープも耐性があるから平気だな。
「美しき拷問の本」とか読むと、
いろんな耐性が付くし、世界って広いな〜って痛感できてオススメ
124イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 03:30:28 ID:84Fih3qN
6,7は鬱だけどそこまでひどいのはないね
覇者に捧ぐ禍唄とか結構いい

翼の在り処が一番好きだがね
125イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 17:25:21 ID:+9/6Cd6/
いいよな翼将

体当たりギャグで
126イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:12:54 ID:B6KvfpAm
ウフクス萌え
127イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:58 ID:+iPOHd82
>>101
超亀レスだが、芥虫か?
128イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:33:42 ID:7MRi5358
しかし、翼将達まで広げた風呂敷をどう畳むつもりだろうな。
古の巨人でさえ、本気を出させる事すらできなかったんだから・・・
たぶん、最後まで最強の座が揺れる事は無いんだろうな・・・・・・
129イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:51:27 ID:DeE0qcaK
>>128
全員でガユスをボコろうとした翼将達が突如現れたラスボスに握りつぶされて全滅とか。
130イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:00:50 ID:yXea5OPU
ラスボスはジヴ
131イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:21:37 ID:/7cE1EJ0
>>127
よくわかったな。




ラスボスはギギナとか?
132イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:32:29 ID:PxaRguiG
全てはガユスの双子の兄、ガユシの陰謀だったんだよ
133イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:59:38 ID:toWLH2nE
というのも含めてガユスの双子の兄の父の弟の娘のいとこの弟、ガユヌの陰謀だったんだよ
134イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:15:43 ID:miuudj0P
次に出てくるとしたらガユサかガユセかガユソじゃね?
135イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:17:31 ID:7MRi5358
そしてそれら全てが、
エリダナに流れ着くも仕事に失敗し、
高架下で死んで行くガユスが見た幻影だったったんだよ。
136イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:53:51 ID:DnCoi6dh
すごいやラノベ作家になれるよガユス
137イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:52:52 ID:uEUceYIU
むしろホームレス作家に
138イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 08:34:46 ID:rdPz+BwK
つか翼将達に任せればニドヴォルグだってアナピヤだってユラヴィカだって楽勝じゃね?
139イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 08:59:35 ID:nUtU3U3m
そのうち数千年クラスの竜とか出てくるのかな?
出てきたら翼将とかでも勝つのは厳しそうな気がするんだけどどうなんだろ
140イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 14:23:22 ID:rdPz+BwK
ヴァイゼン派の白銀龍はその可能性が……。
ギルファイルも万年近く生きるって最後のほうで言ってたし
141イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:37:00 ID:nISwWoOP
ん?龍なんだろ?

しかし龍は出さない方が良いと思うんだけど
今までのインフレ具合からしてきっと出すんだろうな
142イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:38:27 ID:++yuxxcT
まぁ龍クラスまで行くと、咒式の原理自体意味を成さないんだろうな。
龍形態なら、エリダナくらいの街なら一撃で消し飛ばしそうだ・・・

・・・もし人形態で登場済みだったらどうしよう。
隠蔽咒式も、ムブロフスカなんて目じゃないくらい凄まじいレベルだろうからな・・・・・・
143イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:43:42 ID:e64uVron
ホートン一家はみんな龍だったんだ!
とか本当にありそうで困る。
「未来を予測するほどの超演算能力はうんたらかんたら」って。
144イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:50:43 ID:++yuxxcT
>>143
ラボ本人が自分は例えるならホートンって言ってるから、
さすがにそれは無いだろw

・・・ベイリックが龍だったらヤダな
145イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:03:01 ID:K/pr3pEI
一緒によく賭けしてる、弁護士のなんとかって奴が何かありそう。
すまん、名前忘れた。
146イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:06:27 ID:RXAZ94XP
イアンゴじゃね?
147イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:11:39 ID:K/pr3pEI
そうそう、そいつそいつ。
4,5巻ではきっちりとガユスを助けてくれたし(まあ友人だから当然かもしれんが)、
真面目で実直そうなところが何となく竜っぽい。
まあ、賭けなんてしてる時点で真面目じゃないとも言えるけど…
148イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:12:48 ID:FWWhMIHf
ふと、され竜はアニメ化じゃなくて実写化がいいなと思った。
特に役者とかは思いつかないが。
149イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:21:59 ID:olV/7sHP
というかボリューム的にアニメ化もドラマ化も無理っしょ。
150イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:22:22 ID:++yuxxcT
>>147
ニルギン=ムブロフスカを見る限り、
結構そういう事を竜も楽しんでるフシがあるな。

>>148
され竜実写化か・・・
中途半端なCGが使われるようだったら、
一瞬で黒歴史になるなw
151イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:45:19 ID:HOKyg7Yz
FFACみたいなので作ってくれ
152イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:18:20 ID:++yuxxcT
あのレベルなら俺も納得だな。
咒式の説明を全部カットする事になるが・・・「動画」なんだから仕方無いな。
しかし、あれほどの物を作る金がどこにも無い罠。
153イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:36:28 ID:vCzm+BvV
CG学んでる学生さん、卒業制作にいかがですか?
154イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:39:19 ID:1YyfT9/t
個人的にはフォーカルだかなんだかの、王水がどばっーって出る咒式のCG化希望
155イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:42:19 ID:kyieHLg5
ティンカーベルにエロゲ化してほしい
156イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:12:31 ID:++yuxxcT
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165341727/
ttp://stage6.divx.com/members/221880/videos/1030626
適当にFFの動画見てみたが・・・クオリティが高すぎて笑えたw
この動きでギギナVSユラヴィカとか見てぇ・・・・・・
157イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:06:56 ID:MxjPSo2B
何でそのスレ?しかし、まさかこんな所にも同志がいるとは…
158イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 02:00:47 ID:iuw/Tmz7
そういや翼将の5位の奴、ほら常時第六・七階梯の咒式展開してる正義漢って何者?
人間の演算能力じゃ宝珠なしじゃ無理じゃないのか?
超級咒式士と一般の第十三階梯咒式士に差があり過ぎるだろw
159イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 07:37:33 ID:yfrXX83O
差がありすぎないと十二翼将には選ばれませんよ。
160イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 09:24:31 ID:Tv4PWpja
シザリオンってウフクスの上じゃね?
確か5はカビで6がケツ串刺し、7かな?
161イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:32:22 ID:FSc353dv
翼将の席次って全部判ってたっけか?
162イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:44:23 ID:3E8Wzn4f
一位 侍
二位 羊羹
三位 ペド
四位 爺
五位 未亡人
六位 囚人
七位 正義漢
八位 メンヘラ
九位 双子兄
十位 双子弟
十一位 役者
十二位 キュウゾウ
名前忘れたから属性で悪いけど、こんな感じ
163イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:28:28 ID:Mqw00SII
>>157

・・・・・・・・・・・・あ、間違えてた。
ttp://stage6.divx.com/members/221880/videos/1031638
本当のURL、たぶんコレな
ってか、間違えて貼ったのがそのスレで良かったw
164イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:21:11 ID:Mqw00SII
そういえば、羊羹のイメージって絶対に老人だよな?
挿絵見たとき本気で驚いたんだが・・・
165イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:42:34 ID:FSc353dv
>>162
サンクス

>>164
そりゃ、クロプフェルじゃないのか?
166イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:12:21 ID:0sf8hfFC
ヨーカーンは性別不詳な感じなんじゃなかったっけ?目が七色だかの
…めっさうろ覚えなんで違ってたらゴメン
167イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:15:54 ID:Mqw00SII
>>165
なんか羊羹は凄いイメージが先行しすぎて、
すぐに老人のイメージに結びついてた。
実際は正に年齢不詳のピエロみたいなキャラだったな。
168イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:46:31 ID:dkl75ZBQ
昔書いたが忍者のイメージがヤーパン忍者だった俺の
挿絵を見たときの驚きにはかなわない
169イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:05:23 ID:Mqw00SII
不思議な事に、ドーチェッタやバモーゾみたいな、
人間の悪役はほとんど挿絵にならないんだよな。
禍つ式はしっかり描かれてたのに・・・
170イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 07:24:34 ID:jZs7ZUXD
ドーチェッタはなんか某国のフューラーみたいなイメージがある
171イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:44:41 ID:FBF8Pck/
文章であれだけエロがあるのに挿絵にエロが足りない
挿絵でエロいのと言えば二巻のジヴのミニスカートぐらいじゃないか
172イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 16:01:25 ID:tppdzSHX
>>171
6巻か7巻辺りの、擬人の話の挿絵がエロかったような。



一巻から読み直して気づいたんだが、一巻の時点だとキュラソーの性別の判断材料が全くないんだよな。
ラボたんはそのことに後から気づいて女設定にしたんだろうか。
173イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 16:34:31 ID:kGvmrLJL
否定する材料は全くないが設定考えるときに性別決めないって事はないだろ。
174イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:38:40 ID:X9LnFBr0
一巻出した時点で、続編出すかどうかは決まってなかったんじゃないか?
それなら後付けの可能性もあると思うんだけど
175イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:38:58 ID:9WfVYIkA
>>170
どっちかっていうと、某国でよく万歳されてる人をイメージしてたな。
176イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:53:04 ID:VN70wBeZ
>>170
俺は死刑宣告された元大統領をストレートに連想したな。
177イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:54:17 ID:oGWS27+l
>171
それを2巻発売直後辺りに作者に直接問い合わせてみて
後に『ネタバレはイクナイw』と言われてた人いたぞ。

後から気づいたというより、常にそういう仕掛けができるように
ある程度配慮して書いてるんだそうだ。
後付といえば後付だろうが、読者がどう捉えたかを見た上で決めるんだとさ。

だから、周りの反応からガラリと変わった話もあったとか
178イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:11:10 ID:tppdzSHX
>>177
俺に対するレスかな?

ミスじゃなくて、そういうネタを仕込んでた為のものなのね。
二巻発売直後ってことは、相当前に既出だったんだな。
詳細ありがとう。
179イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:22:59 ID:9WfVYIkA
考えてみると結構エロあるよな・・・
映像化orゲーム化したとしたら、いろんな意味で18禁だな。
180イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:43:30 ID:gD2Zq0ou
でもエロ担当のジヴが居なくなったからもう望み薄だな
181イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:58:41 ID:9WfVYIkA
ジヴがいなくたってぇ!!
こちとらには1万2000人の小天使<エンゲルフィン>と!!
娼館・白夜廓があるんだからぁぁぁぁぁ!!
負けてらんないのよ!
あんたたちにィ!!!
182イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 08:45:31 ID:iDeh8Ua1
>179
どっかの同人サークルがゲーム化してる。
http://www.toranoana.jp/gallery/cm71/html/31w_ae40b.html
183イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 14:40:18 ID:kRzePPvO
そんなエロいもんでもないだろ
洋画のおきまりのベットシーンなんて
184イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 14:55:34 ID:u6rSeI/z
>>182
絵は一般受けしない個性だけど、そこそこ面白そうだな
185イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 16:10:14 ID:2C568lvK
ハリーチェ再登場希望
186イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:43:34 ID:i247tPxU
>>182
面白そうだな。
しかし、どうやっても買えなさそうだw
187イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 04:25:31 ID:cVpAGEGg
ところでジオルグや長編のクエロって翼将だと第何位くらい?少なくともラキ家の双子よりは強い気がするけど……
しかし長編の新刊はいつ出るんだろうか?もう2年近く見てないんだが……ウィザーズ・ブレインもびっくりの凄まじさだな。
188イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 08:23:18 ID:kuXLqo/v

独断と偏見で言ってみるとクエロはレミギウスと同じくらいぽいので7巻の短編から6位〜8位くらいだと勝手に
予想。ジオルグはまだ今現在のギギナやガユスより少し強そうな感じがするので9位〜10位くらいだと予想。
189イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 08:54:45 ID:4qNbybUs
正直、ジオルグは本気を出してない感がアリアリだな。
十字槍も本当の得物じゃなかったし・・・
シギンヒ相手に僅かばかり力を解放してたみたいだが。
190イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 09:50:49 ID:AVQETu6v
クエロとレメは双子より強いが、正義漢には劣るんじゃない?
だから八位と九位の間くらいと予想。
191イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 09:56:32 ID:mz+eEvm6
ジオグルは実は羊羹ぐらいの実力があると予想
192イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 10:07:33 ID:5l5VSqw9
レメディウスは結界貼りながら四つ展開できるから
実はアインフュンフより弱いんじゃないk(ry
クエロは今どんな汚い手段も辞さないタイプだから、レメディウスよりタチ悪いと思

四大の実力が均衡してるならジオルグの実力は測りやすいんだが
ラルゴンキンは実際前線で戦ってるし
193イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 10:48:41 ID:4qNbybUs
そもそも、正面から全力でぶつかる必要なんて、
(され竜の世界では特に)必要無いからなw
クエロやパンハイマなんかは特に、正々堂々とか嫌いそうだし、
犬ホテプや上位の翼将なんかは、表に出てきすらしなさそうだからな。
194188:2006/12/16(土) 13:15:57 ID:kuXLqo/v
書いててなんかおかしなと思ったらレミギウスじゃなくて
レメディウスでした。どうもすいませんでした。
195イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 16:37:00 ID:5l5VSqw9
オキツグはどっかの国に牽制に
ヨーカーンはモルディーンを結界で護ってる(何してるんだろ)
バロメロオは軍元帥だし
クロプフェルは国王と同程度の地位にいるし
カヴィラ…はよくわからん
アザルリは拘禁

ウフクスとシザリオスは何やってんだろ
196イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 18:03:28 ID:i+8TucY4
ウフクスはお花さんと会話
シザリオスは勇者様
197イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 18:41:02 ID:mz+eEvm6
翼将の短篇は面白かったが
ラボたんの短篇はイイのとイクナイのに大きくわかれる気ガス
198イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 19:52:25 ID:6ftWJoLD
されど罪人は竜と踊る、って進められて特に話も聞かずに買ってきたんだけど
一体何系の話なの? ファンタジーっていうのは分かるけど
透明フィルムを剥いて不安になってきた俺に道しるべをくれ
199イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 19:54:43 ID:c+CxzYph
>>198
ほのぼの恋愛がメインのファンタジー
200イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 19:58:11 ID:nKQ4DW8g
超絶美形で俺様ラヴな主人公(複数)が暗黒の破壊神と対決する(以下略)
201イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:06:28 ID:cVpAGEGg
>>198
超絶陰鬱アイロニック毒舌テクノマジックノワールってとこじゃね?受け取り方は君しだいだ。
ところで勇者王シザリウスやウフクスってどうやって呪式展開してるんだろ?魔杖剣の描写が一切無かったし、正義装甲シザリオンなんてもう仮面ライダーのレベルだし。
そのうちキャストオフ!とかクロックアップ!とか言い出しそうだな……
クエロとジオルグ所長のランク付けは俺的にはクエロがウフクス以上シザリオン未満ってところかな?
ジオルグ所長はまだ本当の実力がわからないがとりあえずラキ家の双子より上って感じ。
ラルゴンキンもガユスとギギナが二人がかりでやっと発動する呪式を展開できるくらいだからまあそれくらい。
系列による向き不向きって言うのもあるだろうけど……
202イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:14:17 ID:f9zs3Jay
>>201
うん、俺もクエロはそれ位かなと思う
「内なるナリシア」込みでもシザリオスに勝つのは厳しそう
203イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:19:09 ID:ftkkcX0n
シザリオスには勝てるがシザリオンには勝てないな
204イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:20:51 ID:6ftWJoLD
どれが本当なのか全然わからねぇ
こりゃ自分で読んだ方が早いな、わざわざ付き合ってくれてありがと
205イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:30:42 ID:Pp4lEhsk
>>204
黙って5巻まで読め
5巻まで読んだら感想言ってくれw
206イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:52:57 ID:nANDU9RY
…まあ、ジャンルで言えば剣と魔法のファンタジーだよな。
207イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:54:04 ID:cVpAGEGg
>>204
>>201を書いたものだけどとりあえず俺のが一番適切だと思う。
まあ上の椰子が言うとおり黙って読め。俺もお前の反応が楽しみだ。読了後どんな面をするかが特に。
208イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 21:10:46 ID:i+8TucY4
しかしまあ、ファンタジーのジャンルにあって、これほどファンタジックでない話もあったもんじゃないよな

剣と咒式の逆説的ファンタジーというか何というか
209イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 21:34:34 ID:AVQETu6v
>>204
四巻で、かわいい本当のヒロインがようやく出てくるから、
それまでは我慢して読むといい
210イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 22:11:48 ID:nKQ4DW8g
おまいら……
>>204
仮に2巻で止まっても誰も君を責めたりはしないだろう。たぶん。
211イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 22:31:29 ID:mz+eEvm6
5巻はおっきするよ
212イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 23:44:51 ID:4qNbybUs
俺が初めて読んだのは2巻だな。
図書館で偶然発見して、ちょうどファンタジーにハマってたから読んでみたが・・・
見事にツボったw
で、そのまま本屋に直行して全巻購入。今に至る。

翼将とかの咒式は、竜と同じような原理にまでいってるんだと思ふ
自然界の咒式の元になる元素を直接利用して発動みたいな
213イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 05:55:16 ID:7XofUbzX
そういや読み始めた最初の方はうはぁ…何このオサレ狙いな二人の会話とか思っていたが、
五巻読み終わりぐらいには慣れたな。

アナピヤに耐えられるかどうかが通過点になる気がするこのラノベ
214イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 09:29:58 ID:FiUTGggH
五巻を読み終えたらどんな小説でも読めるようになった気がするな
215イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 10:15:29 ID:8jKyLc+P
され竜最大の難関は一巻前半のやたら読みにくい文章だと思う。
ガユスが「銀嶺氷凍息っ!」とか叫んでたり…
216イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 12:12:28 ID:vvj89I12
「『ぎんれいひょうとういきっ!』って何?」 てな感じだった。
せめてルビ振ってくれよと…

217イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 13:28:46 ID:qO3PBsB7
普通は叫びながら展開しないんだよなw
やってるのはガユスくらい
218イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 17:40:52 ID:nQlAHpPA
ギギナいわく「それは誰かに脅迫されてやっているのか?」
まあ浅井さんにしたら少しでも雰囲気を出すための演出だったんじゃない?
219イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 18:15:49 ID:v2adlVnj
そっか。するとその辺秋田はうまくやったんだなー…
効果が声の届く範囲って制限はつくけど。

と、オーフェン世代の俺が通るよ。
220イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 20:20:38 ID:mL/CxCGj
最近の漫画とかじゃ叫ぶ方が普通な感じだからなw
「この小説はそんなんじゃない」ってのを印象付けたかったのかもしれん
221イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 20:27:48 ID:VXSpq6n2
漫画とかで技名叫んだりするのを、皮肉ってたのかもね
22226:2006/12/17(日) 20:43:01 ID:vXzPQt0Y
遅ればせながら五巻まで読了
結構好きかもw
223198:2006/12/17(日) 20:59:52 ID:WsXCcDrb
1巻を読み終わった、と言ってもそもそも1巻しか買ってなかった
最初の方何この、何?みたいな感じだけどなれてきたら結構面白かった
けど、どうにも理系過ぎるバトル描写がキツかった、頭痛い
設定とかは結構面白いもんだと思うから、頭使わんようにアニメ化でもすれば割とファンを開拓出来そう
別に腐女子とかではないけど、主人公2人のコンビも結構好き
224イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 21:13:45 ID:qLe5X7VS
咒式の説明を差っ引いても、ラボタンの戦闘描写のしつこさは異常
ガユスの一人称としてはこの上ないんだけど。
225イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 21:16:58 ID:nQlAHpPA
>>223
もしかしなくてもお前は>>198の奴か?楽しめたみたいで何よりだ。
まあされ竜の魅力は主人公二人の掛け合いと報われないストーリーだからな。
俺も大学は私立文系だから科学の知識が全く無いのでトリニトロトルエンとか神経伝達物質が何とかと言われても訳がわからんかったがな。
CDドラマじゃガユスが呪式の名前叫んだり、ナレーションしたりで細かい化学式の薀蓄とかは全面カットだったから、アニメでもそんな感じになるんだと思う。
まあお楽しみは二巻からだ。ここからさらに複雑な呪式や鬱てんこ盛りなストーリーにさらに拍車が掛かってくるぞ。
226イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 21:18:31 ID:fOxJFyoe
だがそれがいい
227イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 21:18:34 ID:mL/CxCGj
>>225
俺は望むところだ。
複雑な咒式が登場するたびに、
SSとかのネタが増えていくからなw
228イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 21:29:08 ID:8jKyLc+P
ラボタンの戦闘描写はかなり好きなんだがなぁ。
あのスピード感あるって言うか戦闘してる感あるような感じが…

まぁ、化学物質はわけわからんのだけど。
229イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 21:42:34 ID:mL/CxCGj
>>228
俺は特にムブロフスカ戦が好きだな。
「俺の弱点はここだ!ここだけを狙え!!」が最高だったw

随分前になるが、突進してきた後輩相手に実行した事がある。
230イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 22:00:44 ID:ivVqvASE
>>225
トリニトロトルエン=TNT=ダイナマイト等に使われる爆薬
神経伝達物質=脳から体の各部位に命令を送ったり、体の各部位から脳に情報を送ったりする郵便やさん
231イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 22:27:39 ID:nQlAHpPA
>>230
公式サイトで調べたりしてそれなりに勉強したからそれくらいもう知ってる。
けど最近もまたアミノ酸の強制転換だの液体オゾンや酸素だのいろいろ出てくるからな。
もう少し中高と化学を真面目にやっておけばよかったって思うよ。酸素やオゾンが液体になるってこの作品で初めて知ったぐらいだし。
232イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 22:41:39 ID:ivVqvASE
よし、次はsageを覚えよう

メール欄にsageと入れておくと、スレに書き込んでもスレッド一覧でスレが最前列に来なくなるぞ
そうすると変な宣伝や荒らしに目を付けられ難くなるぞ
233イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:17:17 ID:nQlAHpPA
>>232
こんな感じか?まだ2ちゃん始めて日が浅いんでな。そういう意味があるとは知らなかった。
234イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:18:46 ID:fOxJFyoe
受験生にもかかわらず今日され竜の1巻を久々に読み返していたら
化学の話しがちょっと分かってうれしかったww
235イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:21:06 ID:D1XeqSIV
原子と基礎物理をわかっていれば、多少は理解できる……はず。
ただトンデモ科学だから別に現実的な解釈は必要ないけどな。
236イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:37:41 ID:nQlAHpPA
こういう感じか?まだ2ちゃん始めて日が浅いのでそういうことをちゃんと教えてもらえるのはありがたい。
237イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:37:52 ID:ivVqvASE
>>233
基本的に2ちゃんのほとんどの場所ではsageが推奨されてるから同じようにしといた方が良いよ
やってないってだけで罵倒されたりもするからね
238イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:45:00 ID:waYUiaD9
ここの人達は優しいね
何か和んだわ
239イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:56:06 ID:oJ5jOy5P
>>238
しかし皆、<欝>。
240イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 00:32:50 ID:TeoKsFSC
>>236
にちゃん初心者は半年はROMったほうがいいよ
241イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 00:42:58 ID:lWbT89tJ
>>240
ロムるだけだったらもう二年位前からやってるよ。単に家にネット環境が無かったり、カキコを叩かれるのが怖かったからやらなかっただけ。
242イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 00:47:30 ID:1FI+TIyO
>>241
もう半年ROMれ
243イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 00:48:44 ID:buKNpFXC
二年ROMってそれならネット止めた方がいいよ

結構本気で
244イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 01:04:46 ID:TeoKsFSC
>>241
君ににちゃんは無理だな
あきらめな

ミクシィあたりがちょうどいいかと
245イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 01:13:31 ID:dhtkF7Ek
まぁ、あれだ
良くも悪くも2ちゃんはこういうところです
246イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 01:38:36 ID:lWbT89tJ
ミクシィは誰かから紹介してもらわないと使えないんだろ?そういうの何か閉鎖的で好きになれないし。
2ちゃんは何だかんだ言っていろんな人がいて面白いし、貴重な情報源だからなぁ。
247イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 01:44:43 ID:pOrKZi9x
通りすがりのオレが言うが2ちゃんの情報なんて信憑性ないぞ
話半分どころか話はn(ry だな

とりあえず初心者叩くのは止めてヤレ
248イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 01:49:29 ID:TwuE7p1k
>>242
sageれないやつが言う台詞ではないがなw
249イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 01:51:12 ID:TeoKsFSC
>>246
まぁくれぐれも糞スレは立ててくるなよ
250イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 02:29:18 ID:lWbT89tJ
>>249
わかった。アドバイス感謝する。何はともあれあんたみたいに相手にしてくれる奴がいるっていうことはありがたいことだ。
251イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 06:28:21 ID:wN1Gkqs7
 鬱 陶 し い
252イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 07:41:25 ID:qBePlYiF
馴れ合いとは。ドラッケン族だったら恥辱のあまり死ぬな
253イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 08:24:08 ID:JZw7rOK5
2ちゃん初心者とかwwwwwwwwww半年ROMれとかwwwwwww
もしかしてそれはギャグで言ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chで無駄に過ごしてる時間がちょっと長いだけでwwwwwwwww
何様気取っちゃってんだおめーらww今時んな事言う奴はバカとガキと馬鹿しかいねーよwwww
254イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 09:31:19 ID:s8g5xBcP
じゃあ半年ググれ。
255イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 09:47:39 ID:M+jaScR1
>バカとガキと馬鹿…
「ばか」が2つありますけど


…あ、釣りかな?
256イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 09:53:16 ID:xRX1xVe+
うーん、こんな人もいるんだなw
PCあるなら、専ブラ使った方がいいよ
sageもクリック一つで出来る
257イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 09:53:49 ID:s8g5xBcP
最後のはウマシカって読むんだよ。
258イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 10:18:56 ID:JZw7rOK5
>>255
別にそこは バカと馬鹿と破家 でもよかったんだけどな。あ、そっちが釣りでしたか。
259イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 10:53:08 ID:7sAzuvcJ
世界はおれが救う
260イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 18:53:15 ID:g5wxSr3b
俺も救う
261イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 18:54:08 ID:uH81Xw9N
俺も俺も
262イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 19:07:08 ID:tDq/3nGU
じゃあ俺も
263イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 19:12:23 ID:T727e2px
>>262
どうぞどうぞ
264イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 19:46:08 ID:rKzOrXOC
ここには初めてきたお
綺麗な鬱ENDは好きだからされ竜は結構好みだ。アナピヤで耐久ついたおかげで君望の悪夢もなんとか耐えられたと思っている
2巻読んでなかったら北朝鮮は何がしたいのか理解できない国としか考えられなかった
5巻はネタに感心した 解剖されてるとこの描写とかは文学的に感服した
265イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 20:01:38 ID:5ly4flg9
北朝鮮と2巻って関係あるのか?
266イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 20:09:33 ID:gwbtFLVI
265>>
なんで??
267イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 20:14:29 ID:lWbT89tJ
いろいろあったみたいだがとりあえずされ竜の話に戻ろう。
久々に短編を読み返したんだが『黄金と〜』でギギナと戦った浪人キクチ・サダノリってツェベルンの基準で言うと何階梯くらいなんだ?
ギギナと互角にやりあうくらいだから十一階梯くらいはあると思うんだが?
268イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 20:14:43 ID:dhtkF7Ek
269イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 20:24:10 ID:TeoKsFSC
2巻の独裁者が激しく将軍様と重なるんだが……

>>264
そんな君にはオルタを薦めるよ
270264:2006/12/19(火) 01:10:58 ID:Hmgqdse4
オルタkwsk
271264:2006/12/19(火) 01:18:00 ID:Hmgqdse4
sage忘れスマソ
オルタ言われてもフタコイしかおもいつかないんだ

あとさこのスレにウィザブレ好きっている?あっちのがソフトだけど、似たようなもんだしさ
272イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 01:23:04 ID:C0s4+VV7
馴れ合いテラウザス
さっさと糞して寝ろ
273イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 01:51:03 ID:/JmNv6ME
>>272
ウィザブレを新刊含めて二冊ためてる俺が来ましたよ。まあこれから暇になるからのんびり読むよ。
まあ分類すればされ竜は化学で魔法、ウィザブレは物理学で魔法って感じかな。まあ騎士剣の設定とかは魔杖剣と似てるけどウィザのほうが先だからね。
ウィザは化学物質バンバン出てくるんじゃなく、空気中の熱量をコントロールしたり、運動力学的に未来を予測したりとか。
化学にしろ物理にしろ俺はさっぱりなんで苦労してるがね。詳しいことはウィキを見てくれ。
274イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 02:13:52 ID:XPVCrzuo
(´・ω・`)来年は新刊出ますように…
275イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 03:57:03 ID:U7sNS1gB

パンハイマのイメージはツバサにでてくる「対価よこせ」って言ってくる魔女
276イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 08:03:58 ID:3B2p1Nxd
>>270
君のぞと同じメーカーアージュの作品
マブラヴ エクストラ・アンリミテッドの続きなので先にこっちをプレイ

とにかくオルタは凄い
いろいろな意味で
277イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 14:52:37 ID:3J/A8Oj+
オルタはグロすぎだろ
278イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 16:27:23 ID:Hmgqdse4
イギジャベで12だからキクチも12くらいはあるだろ

次元の魔女はパンハイマほど狂ってない 化けるかもしれないけど

ウィザブレにはドラゴンとか出てこないな。一巻のラスボスはクンスツぽかったが
279イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 16:41:42 ID:3B2p1Nxd
てかガユスは攻性咒式士になってから5年で13階梯になったんだろ?
結構凄くないか?
280イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 17:45:29 ID:HZLOvjz6
まあ学院時代から俊才だったぽいし
281イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 18:14:04 ID:Sl/dZXyS
環境が良かったんだろ。
教え上手のジオルグは同じ化学系だし、
恋人は努力の天才で、それが手取り足取りタマ取りで、
それこそ付きっきりで教えてくれるわけだし、
おまけに体術も、後のエリダナ最強が教えてくれるんだし。
あとジオルグ死亡を契機に滅茶苦茶努力したんだろ。
五巻でクエロも、ガユスは強くなったって言ってたし。
282イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 18:47:47 ID:ybzGCeFj
>>277
あれがないと盛り上がらない、必要グロだな。

必要グロで思い出したが・・・
あまり語られないが、メトレーヤの実験体達の中に、
プラナリアが〜とか語られてた子がいたよな?
「逆さ合わせの顔が縦に押しつぶしあってる」とかあった気がするんだが、
切断された頭部からもう1つの頭部が生えて、
胴体から生えてきた新しい頭部と潰しあってるって事でいいのか?
いまいち光景が思い浮かべられなかった。
283イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 20:17:03 ID:hfoq52w4
>>282
目を中心に上下に首、胴体その他が伸びてってるみたいな感じを想像したわ。
284イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 20:52:00 ID:ybzGCeFj
>>283
絵に描いて説明したいが・・・アレだから止めておこう。
首切断描写があった気がするから、
普通な頭の上に、
頭2個が首の部分でくっついたのが乗ってるような状態だな。
285イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:12:45 ID:LpwzqcGa
>>279
到達者たる十三階梯、咒式の才能があり頭も良くて意外と努力家、事務所の管理も一人でできて料理上手、しかもイケメン。

…あれ?ガユスって設定だけ見ると結構完璧主人公じゃね?
なんで作中だとあんな(ry
286イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:24:22 ID:qQwjiA5o
つ不幸を引き寄せる体質
287イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:32:32 ID:ybzGCeFj
偶然(?)少女を拾って一緒に暮らしたり、
娼館とパイプがあったり
妙に子供受けが良かったり
超美形の相棒がいたり

でも不幸w
288イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:41:00 ID:b3c0A3o6
てかミルメルオをメインに持ってきたらふつーのそのへんにありそうなラノベになるのでは?
289イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:48:23 ID:ybzGCeFj
され竜はふつーのそのへんにあるラノベです。
290イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:48:42 ID:3B2p1Nxd
つ二回死んでる
291イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 22:35:28 ID:9hewfNOT
胸揉
パーイーモーン

あーつまんねぇ。レポート書いてくる。
292イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:31:43 ID:mIuGv4ws
その辺のふつーのラノベの主人公なら、イーギーじゃね?
不幸な過去があって、救われた恩人を敬愛する熱血青年。
好きな女には振り向いて貰えなくても言い寄る女がいる。

問題はその不幸な過去をあっさり忘れて、
好きな女が多重人格で、言い寄ってくる女が実力行使にもでそうな二面性があることくらい?
293イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:37:23 ID:ybzGCeFj
まぁ、ラルゴンキンの事務所が主人公になったら、
かなり王道の物語になるだろうな・・・
しかし、仲間達が多すぎて、話が纏まりなさそうだ。
294イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:37:24 ID:sH5GysP8
ラルゴンキン事務所は、ぜひ成田良悟に書いてほしい
295イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 01:36:10 ID:1BNEvwkq
キクチはイギジャベよりは若干落ちる気がするけどな。
あとラルゴンキン事務所話が成田良悟っていうのは思わず笑った。
何か群像劇みたいでいいかもしれん。
296イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 02:06:41 ID:FppXtUH4
5巻の頭いじられてるとこ、想像するたびゾクゾクする。つってもハンタみたいなのはショック強すぎるから、やっぱこんくらいが丁度いいわ漏れ
「みんな、私のこと好き?」みたいなのでほどよく味付けされてるからかな とにかく5の欝シーンは神だと繰り返し主張
ごめんそれだけスルーしてルップフェット
297イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 07:11:52 ID:Wx2/r6YJ
ドクロちゃんみたいに作家が集まってされ竜を書いたら面白いだろうな
成田良悟->ラルゴンキン事務所話はいけると思う
藤原の書くされ竜なんかラボタン以上に鬱になりそうな予感
もちろん作者名は全日本暗黒ライトノベル連合になるんだろうな
298イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 08:15:52 ID:KIb10w76
『圧殺天使ニドボォルグちゃん』を、おかゆに……

「大丈夫ぢゃ。まだまだ治せるぞぃ」
血霧と化した俺に、再構成の呪式を笑顔で紡ぐ。
……が鍵爪は未だ止まらずに、俺の四肢を引き裂いて逝くのDEATH。
──イタイ。イタイ。死ぬ。死んじゃう。俺、死んじゃうーー。
「大丈夫ぢゃ。ガユス君はわらわが守る」
もちろん爪を加速させながらですが、彼女はそう言い切ったのです。笑顔で。
こんなニドボォルグちゃんを俺はとてもい  くお   した


むしゃくしゃしてやった、反省はしています。
299イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 08:35:42 ID:sH5GysP8
成田良悟っぽいギギナは、間違いなく路上で炭酸飲料を吐いている
300イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 08:51:02 ID:Wx2/r6YJ
問題は他の作家に意味不明の科学だらけの咒式が書けるのかだな
301イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 10:51:49 ID:dhp0I6fJ
咒式なんてお飾りです。
エライ人にはそれがわからんのです。
302イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 11:29:59 ID:qO4e2RSO
>>300てきとーに理由付けすればいい。
それくらいできないと作家になれねーだろ。
303イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 11:31:32 ID:FppXtUH4
〉〉298
悩殺天使パンハイマちゃんの間違い

翼将はだいたいわかったからギ・ナランハ様とか王候級キボン。どこまでいけるのか興味ある
304イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 14:36:41 ID:4tbBTmPl
パンハイマとニドヴォルクに延々と殺され続ける話を読みたい
ガユスに自分を投影して
305イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 18:18:34 ID:/2y+U5L6
>282
銃/夢の実験場みたいのをイメージした
306イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 20:10:21 ID:5Gf09PzR
307イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 22:01:36 ID:Tuu7rbww
>>304
どMですね
308イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 23:20:54 ID:FPuF3Mz4
>>306
ヤメテ ビンチョウタン ヤメテ
309イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 23:26:48 ID:5Gf09PzR
>>308
ググった・・・・・・・・・うわっ、似てるw
ぶっちゃけ、何も考えずにあの顔にした。
髪の毛の色も、
「バックが暗いから明るい色がいいな・・・青が好きだから水色〜」以上。

あと、そのままリアルに描くとかなり問題があるので、
少々デフォルメしといた。
310イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 10:40:16 ID:NDJW944A
ギギナかガユスのどっちかが女だったら
311イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 11:13:29 ID:Ms41NzyJ
>>310
ギギナが性転換咒式で女になればOK
女体化ネタに向いている設定だと思うぞ
312イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 16:50:35 ID:1CtUdNoc
どっちも女になるなら構わないが、
どっちかだけが女になると悲惨な結果が待ってそうだな・・・
313イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 18:13:33 ID:c2vdZF4b
ギギナ女体化は、エリダナ中の女の底なしの嫉妬を買いそうだな
314イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 18:18:12 ID:1CtUdNoc
>>313
しかし、もしも彼氏をギギナに奪われた女がギギナを襲ったとしても、
また別の男が身を挺してギギナを守るんだろうな・・・w
315イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 18:33:35 ID:aOA3pnVJ
もれはギギナの正体が女だと思ってる
幼女時代に輪姦経験済みがトラウマの原因
女が嫌になって性転換咒式で男になってる

登場しない許嫁は男なんじゃないかと思ってる
だから許嫁が登場できないんだと思う。
316イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 19:50:44 ID:FFyFP1qy
ガユスならツザンが魔改造で女体化しそうww
317イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 20:35:15 ID:yA/frl6c
>>310
ギギナが女になったらただの伝勇伝だろ
318イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 20:38:09 ID:jtXOMDkX
オリエンタルラジオ?
319イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 21:14:53 ID:XufFkWOA
>>318
伝説○勇者○伝説の略
320イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 23:26:15 ID:d495XEBU
1巻が面白かったので2巻を読んだらさ…
面白かったけどさ…

綺麗なものが見たい…
321イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 23:47:30 ID:1CtUdNoc
>>320
され竜の門をくぐる者、汝一切の夢も希望も捨てよ。
そして、その先にある真の光を手にせよ。
更にその光が、門から入ってくる光を鏡が反射していただけだと知り、
絶望の淵に落ちる快感に酔え。

そーいえば、道化の予言の元ネタって「汝は人狼なりや」だったんだな。
まさにされ竜の世界を体現したようなゲームだ。
322イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 23:54:44 ID:NDJW944A
>>315
掘られたんじゃないの?
ギギナは背後から肩に触られるのが嫌なんだっけ?
男に肩を掴まれるのが嫌なんだっけ?
323イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 03:44:13 ID:M8Yyjkob
され竜買おうかどうか迷ってるんだが、そんなに性描写多いのか?
グロならまだ耐性あるから平気だが…
324イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 04:10:50 ID:DO4KtLOm
>>323
所詮ラノベだからそう大したことはないよ。菊地秀行作品に比べれば全然平気。
一巻は全くそういうのはないから夜も安心。もちろん性的な意味で。
325イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 04:17:53 ID:aKLQizh9
なぁに、デビル17やROOM#1301に比べればエロくない
326イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 10:59:42 ID:l8GeOpQ3
洋画のベットシーンくらいだっつーの

おまえ実際にちんこやまんこ見たら卒倒すんのか?
327イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 19:42:46 ID:EpLLj9+4
>>323
気にするほどは無いな。
ただ、話題が変な方向に行ってただけだw
俺はグロも耐性はなかったが、(蓮コラでノックアウトレベル)
され竜は普通に楽しめた。
328イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 01:23:47 ID:51cpOyod
>>320
大丈夫ダイジョーブ
ピークは2巻だから安心してね
特に5巻はすがすがしい話しだから期待して読んだほうがいいよ

ラボたんのテーマは美しいラノベ、され竜ですよー
329イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 08:24:06 ID:f1Zy9sME
お前らの大好きなジヴが龍だよ。
だから本能的にみんなが怖がる。
330イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 08:26:14 ID:pYwf9Sfb
詐欺って10年以下の懲役らしいぜ
331イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 08:28:06 ID:f1Zy9sME
ふと思ったがガユスは、金回り良かったら
結構幸せな生活できそうだよな。
332イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 10:06:48 ID:nGRs2mH1
知らないのか?幸せは金で買えるんだぜ
333イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 12:25:04 ID:VGNCES+l
>>332
このスレで見るとやたら生々しく見えるな・・・・・・
334イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 12:30:15 ID:DRo1Abmv
じゃあ、なんで後輩のサヤカはご飯奢らせるだけ奢っといてキスもしてくれないんだよ
幸せは金でかえねー
 ∧_∧
 ( ;ω;)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
335イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 13:03:47 ID:TeclvM3e
ただ飯奢るだけじゃ幸せは買えんだろ
336イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 13:23:02 ID:Zsk4dVUV
そうだな、相手がこちらを好きでなくて金でキスが欲しいなら、
ブランドバッグ他+食事フルコースの大盤振る舞いくらいできないとな。
337イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 13:26:38 ID:VGNCES+l
>>336
そこまでやってキスなんだよな・・・
愛は高いぜ
338イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 13:33:57 ID:TeclvM3e
何か欝になってきた…
っていうか愛を金で買おうとするな!女は自分の魅力で引き付けろよ!
byドラッケンなあの人の影にいる歩くメガネ置き
339イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 13:49:27 ID:B0eb84ZC
お前のその彼女とやらを維持するのにも、大層な金が必要なんじゃないのか?
(猟犬の飼い主Dさん)
340イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 13:55:26 ID:Zsk4dVUV
というか、キスの方がセクースより高い罠。セフレはキスさせてくれん場合が多い。
341イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 14:20:04 ID:TeclvM3e
>>340 ( ゚д゚)……
おいおい、あまり寝言吐くんじゃねえよ
 ル ゥ ッ プ フ ェ ェ ッ ト ォ オ オ ! !
342イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 15:56:17 ID:QYwMtxES
・‥…━━━☆゚+.
どうも〜〜〜ッ!!おっo(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
僕は攻性咒式士で暗殺者してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、僕ぅすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所とか{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφo(^^o) (o^^)oφカキコカキコ♪
四肢を切断して目を潰して犯し「早く殺してください」が口癖になってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o <壊血蟲>ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'<蟲殲殺>パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+)死亡中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!<似我複模転活生法> Σ(゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな不死身な僕っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる?(^▽^;)<蚤跳動踏>で に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
343イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 16:10:57 ID:VGNCES+l
ところであの世界って銃がほとんど使われてないけど、
咒式戦車とかは何を装備してるんだろうな?
344イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 16:27:42 ID:3G91PeNw
>>343
戦車にでっかい魔杖剣の刀身が生えてる
でっかいアイニが使える
345イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 16:55:20 ID:VGNCES+l
>>344
某、運命と言う名のRPG思い出した・・・
346イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 17:06:47 ID:51cpOyod
>>344
むしろ戦車の先端にガユスが縛りつけてあるんじゃねえ?
347イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 17:30:27 ID:vCWTTXYf
>>342
バモーゾ乙
348イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 19:10:57 ID:VGNCES+l
戦車の強さが分かったような分からないような・・・
しかし、1000歳以下の竜くらいなら相手にできそうだな。
349イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 21:40:57 ID:LB+ZePw1
絵師サイトの本誌情報は話題になってたっけ

>「雨にさらして」
>角川書店刊ザ・スニーカー
>12月27日発売号掲載予定
350イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:32:06 ID:4XjdcK60
>>349
GJ!

あの人のサイト、普段は微動だにしないのにこういう情報載せるのは早いよね
351イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:33:02 ID:3I0tIL/X
冬休みだな…つうかこんなバモーゾたん嫌すぎ
352イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 13:01:01 ID:YopCVqX0
いつの間にかにウィキのされ竜部分が更新されてた。
だが、ヤケに興奮気味な文章だなw
353イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 19:23:35 ID:88CYi+61
アナピヤの話ってゼオライマー参考にしたんかな?

スパロボやってたら同じ台詞の流れがあってふいた
354イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 21:29:21 ID:7B+Cv4Ei
>>353
むしろスパロボがされ竜の真似をしているんだ。驚けそして死ね、このゲーマーバカ
355イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 22:29:49 ID:88CYi+61
そろそろオキツグに超級覇王電影弾というMAP兵器を使うということか!?

ガユヲタの勘違い挨拶なぞ明鏡止水の心でゴッドシャドーだぜっ
356イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 22:41:07 ID:88CYi+61
オキツグが

だな。指摘される前にヒートエンドなんだぜぃ!
357イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 00:27:18 ID:FiF1atjT
「うるさい!お前はもうモルディーンでは無い、禍つ式そのものだ!!」
358イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 01:57:01 ID:/CP2jclK
もし、され竜のキャラになれるとしたら何になりたい?

あたしはアズルピ。海底で邪魔されずに長いこと妄想してたい。
数千年たったら「数千の時がたとうとも世界は変わらないな」とため息もらしながら苦笑してみたい。
359イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 01:59:57 ID:77SDkaoY
なりきり厨か。キャラネタ逝け。
360イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 02:23:37 ID:6wY6g/IW
まあ、ガユスになって咒式やめて普通にジヴと延々セクロスの日々してるだろうな
361イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 02:48:25 ID:JzIE8kgj
>>356
この作品の登場人物にだけはなりたくないというのがまともな読者の意見っぽいですよ?
362イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 08:23:31 ID:PVVJpuQ7
>>358
大丈夫。
お前みたいに典型的に排他的な自分に酔うヤツは
裏返しで自分を見てほしい・見られたいヤツだから孤独に耐えられない。

1日で発狂するんじゃないの?
363イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 08:32:40 ID:JKRy88FB
>>352
kwsk
364イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 13:10:26 ID:1a8QgZNS
いやあムブたんでしょう。共に死出の花道を逝こうぞ
むしろアナピヤにのっとられたい。権能のせいにしていくらでも従うお
竜型でアナピヤとセクースとかマジキボン
365イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 13:21:03 ID:al3MgF65
あたしはスラー。誰にも気にされず過去を悔やみ他人を恨んでいたい。
数十年たったら「俺の人生って何だったんだろうな」とため息もらしながら自殺してみたい。
366イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 15:47:40 ID:lDZJKyka
マジレスなのかネタなのか微妙に判断が付かないから
どうリアクションすればいいのか困る
367イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 16:12:28 ID:34nTTm5G
俺は、>>358はマジレス、>>365>>365を真似たネタだと思ったけど。


ちなみに俺は、ガユスになってニドヴォルクに殺され続けるか、
マラキアになってパンハイマに毎日素晴らしい痛みを与えられたい。
368イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 16:35:01 ID:al3MgF65
便乗やパロディで迂遠に自己主張する奴ってウザいよな
369イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 16:39:07 ID:0HpHlEHR
誰になりたいとかじゃなくてポロック揚げは食ってみたいね
観た感じコロッケだが、コーヒーにあうコロッケて
370イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 16:46:15 ID:Z5LNM+Y6
たしかにポロック揚げがいかな物体なのかは気になる。しかし、
アイオーンやら竜やらギギナやらが時折闊歩するあの街は死んでも行きたくない
371イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 16:49:28 ID:34nTTm5G
>>368
お前が言うな
372イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 17:02:19 ID:0HpHlEHR
>>370
挿絵はあったよな確か
ガユスがエルヴィンにあげたらしき物体がポロックだと思うんだが
373イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 18:21:44 ID:yxLdMxWc
肉は入ってるからメンチっぽい気もしている
374イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 18:27:38 ID:vOjZJvvI
俺のポロック揚げのイメージはピロシキ
375イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 21:55:10 ID:+mvBCAbA
365:イラストに騙された名無しさん :2006/12/26(火) 13:21:03 ID:al3MgF65 [sage]
あたしはスラー。誰にも気にされず過去を悔やみ他人を恨んでいたい。
数十年たったら「俺の人生って何だったんだろうな」とため息もらしながら自殺してみたい。

368:イラストに騙された名無しさん :2006/12/26(火) 16:35:01 ID:al3MgF65 [sage]
便乗やパロディで迂遠に自己主張する奴ってウザいよな



m9(^Д^)プギャー
376イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 22:11:47 ID:B8oPmFV7
落ち着いて落ち着いて
377イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 22:33:25 ID:0zLbZqfH
「挽き肉揚げ」だったな、ポロックって
378イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:36:04 ID:1a8QgZNS
ポロックage
379イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:46:16 ID:e5/XKfXE
>>377
それだけ見ると焼かずに揚げたハンバーグみたいだな
エリダナのコーヒーってどんなセンセーショナルな味なんだろう
380イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:02:24 ID:I4jfEHtA
今、二巻を見終えた。思わずため息が出た。ナリシアまじでかわいそう。まだ十歳くらいだよな?
381イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:24:22 ID:JRwh9qen
>>380
まだまだ初級レベル
382イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:32:53 ID:+Bwpm6rV
>>375 仲間には入れない孤立君ってことか?
383イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:49:05 ID:rFvZozlS
>>380
どちらかというとレメディウスの方が可哀相だった。
「内なるナリシア」ってお前・・・。
384イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 01:50:22 ID:hPKJOUOE
どっちかというとアムプーラのほうが可哀想だった。せっかくオルドネン代表として夜会に残ったのに…
385イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 04:46:09 ID:s2RnCkeQ
ポロックって要はコロッケみたいなもんだよね?ガユスが食ってるのみたらうまそうだし一度食べてみたい。
あとヴォックルがどんな競技なのか気になる。サッカーみたいなもんだと思うが一度完全にヴォックルだけの話を見てみたい。
386イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:25:19 ID:+Bwpm6rV
ヴォックル・・・ニドヴォルク!     

キバヤシもビックリな謎があるに違いない
387イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 15:05:14 ID:gzzpKRTy
お前天才だな
388イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 15:11:29 ID:LWxS5Kri
コロッケとコーヒーが合うのかと(ry
389イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 15:14:45 ID:dxSbIJMY
今月のスニーカーについてる付録に載ってるヨーカーンが女にしか見えない件
390イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 16:05:24 ID:7JhvMOHd
俺もそう思った。
391イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 16:56:37 ID:hPKJOUOE
逆に考えるんだ。キュウゾウのように実は女性でしたの方向で考えるんだ
その調子で翼将の♂♀比は5対5なのかもな
392イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 17:22:34 ID:CsN4mJgL
ポロック…名前的にはサイコロ状のクッキーみたいなお菓子かとオモタ
393イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 18:30:11 ID:5MGLe9my
コロッケにしろから揚げにしろ

揚げ物を大量に買ってくガユスの神経が判らん
料理上手いんあだから味音痴ってこともないだろうに
394イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 19:00:58 ID:EVTy+OWz
スニーカー買った
395イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 19:28:51 ID:dxSbIJMY
>>390-391
だよね、まあ女なら女で違う素敵さがあるわけだが

何が言いたいのかというとウフクス可愛いよウフクス

>>393
とりあえずお前さんが揚げ物嫌いなのは分かった
396イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 19:36:08 ID:5MGLe9my
>>395
揚げ物は好きだが、袋いっぱいに買おうとは思わん
397イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 19:44:59 ID:8dJUqd9M
>>396
ガユスが自分で全部食うんじゃなくて、とりあえず味より量を取りそうな
ギギナ用じゃね?安そうだしw
398イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 19:49:26 ID:GPuEkPEN
袋の大きさの描写ってあったっけか?
案外小さな袋かも知れんぞ?
399イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 23:20:46 ID:FAScstV2
ガユスは一抱えほどもある袋パンパンになるまでレモンを買っちゃう男なんだぜ
400イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 23:29:11 ID:eVMY+0ke
>>399
あれはとりあえず謎だったw
もしかしたら依頼の一環だったのかもしれぬ
401イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 00:46:01 ID:zVjdQQaP
どうせならされ竜世界にしかいない生物を使った独特の創作料理を出して欲しい。
402イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 01:02:30 ID:kFnJtXqH
>>401
禍つ式の活造り
403イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 01:23:16 ID:vo7lKXSw
>>401
砂鯨のステーキ

バッハルバ大光国が「あんな知能の高くかわいらしい動物を、残虐に殺して食べるなんて・・・!」
と抗議運動を起こしてるとか起こしてないとか。
404イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 02:06:34 ID:9mglkcqW
>>391
男         女
オキツグ     ヨーカーン
バロメロオ    カヴィラ
クロプフェル   ウフクス
アザルリ(?)  キュラソー
シザリオン
ベルドリト
イェスパー

2:1だな
405イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 02:15:45 ID:9mglkcqW
ごめんね、ジェノン抜けたごめんね
素で翼将たちと同じことやっちまうとは思わなかった
406イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 02:24:39 ID:IrDJQfAv
>>401
竜のキャビア

>>403
ウルムン共和国が禁忌弾頭を兵器として保有したり他国の民間人を拉致したりしてるとかしてないとか

>>405
アザルリとクロプフェルを女サイドにするとおもしろい。
ノジェ君は元俳優だから男確定だし
407イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 10:55:12 ID:9mglkcqW
アザルリは男って明記されてたっけか
408イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 13:14:34 ID:djU5oQ7r
ふと思ったんだがガユシ達は咒弾自作とかせんの?
409イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 13:55:47 ID:mytU/JDe
靴の短編
美女新キャラ登場と思わせといて鬱だった
でも最後はほんのりいい話
宮城たんの画集というおまけ付きだったけど
新しいイラストはあんまり無かった
410イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 16:30:07 ID:IrDJQfAv
一人称が俺様で残虐らしいってくらいか
拘束着をきせられて幽閉ってあたりが男ぽい

第七階位の触媒とか考えると自作できるならしてるんじゃない
ガユシは錬成のプロなわけだし
411イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 16:34:30 ID:LzkaizAu
ときに咒弾自作ってどっから出た発想なんだ
412イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 18:48:52 ID:SfvOF//J
宮城たんの画集の最初のカラーイラストでギギナが戦車みたいなのに座ってるけどこれが咒式戦車なのか?
413イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:22:15 ID:PDbZDpWc
禍つ式、砂鯨、竜の卵……どれもあまり食べたくないような……
とりあえず明日ひだまりスケッチの限定版買うついでにスニもゲットしてくる。
414イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 12:16:29 ID:YByeYwxB
ばかだなおまいら
食べるならやっぱりナリシアだろ

性的な意味も含めて
415イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 12:44:09 ID:oJ4il9+s
>>389
音速で買いに行くことに決めた
416イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 20:03:28 ID:TI3kyU1/
ヨーカーンマジ美人っつか本当に女にしか見えんw
女性揃い踏みの絵には流石に入れるわけにはいかなかったのか

雨にさらしては、され竜らしいとは思わなかったけど
面白かったな。鬱エンドじゃないのは久々じゃないか?
417イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 23:32:49 ID:PQwPNNRI
靴、近場の本屋に売ってない…orz
418イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 00:03:45 ID:5PFFPQm9
俺最近5巻でおっきっきしちゃうんだが
どないしょー
419イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 01:43:32 ID:cGMyxLbC
ヨーカーンのどっきりのせいで、クロプフェル師の異常なまでのかっこよさとベルドリト(仮)の吃驚するくらいの世の高さがスルーされてる件
まあ最近に話題にしたのは俺なんだが

>>418
五巻の何ページかによって君の趣向は随分変わってくると思うんだ
420イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 01:47:50 ID:2e21a6YU
つか、今月の雨にさらしては
短編史上屈指のハッピーエンドじゃね?
黒ジヴ二編は除くとしてだが。
421イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 01:55:00 ID:C6MtLuFR
>>419
オキツグがいないのにちょっと違和感
つかヨーカーンのは書き下ろし?
422イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 02:39:20 ID:zgxXGqS4
おまいらちょっとまて
まさか初見のメーティー解剖前でぬいたのはおれだけなのか…?
ここぞとばかりに群がる研究者どもに親近感覚えたんだけど
423イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 02:49:11 ID:cv8XXaBA
>>422
エロとグロが拮抗して、特にナンとも思わなかったなw
しかし、され竜の世界って本当に人間の黒い部分がしっかり書かれてるよな・・・
あのジャンヌ=ダルクも捕まった後はレ○プ三昧の毎日だったらしいし、
女性(主に少女)が捕まって、捕まえている奴が男なら、
手を出さない方が不思議に見える今日この頃。
424イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 03:04:55 ID:Bb7GFR5g
なあ、黒ジヴが居るなら赤ジヴや金ジヴも居るよな
どんなかは知らんが
425イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 03:38:47 ID:cQ86dIWd
童話『赤ずきん』なら
別バージョンで緑ずきんや金ずきんがあるんだが。
426イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 07:44:11 ID:cv8XXaBA
いつか本気で「赤ジヴずきん」とか書かれそうだから怖いw
赤ずきん・・・ジヴ
おばあちゃん・・・ガユス
猟師・・・ギギナ

間違い無く、猟師のギギナは中身ごと狼を両断しようとするだろうなぁ・・・
427イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 08:36:21 ID:5Z7dMHB1
>>423
ニコライ二世の皇妃・皇女たちも…ハァハァ
428422:2006/12/30(土) 13:34:00 ID:zgxXGqS4
>>423
不思議に見えるというか不思議なんだが

さすがにナリシアのときは…な?
オボロホもだよな?な?な?
429イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 13:54:45 ID:rB8aBsgl
>>423
ジャンヌ=ダルクがレ○プされたのは、聖職者連中が彼女を
「偽者聖女」として処分するため、非処女にするっていう目的があったハズ。
処女っていうのは聖女の条件の一つだから。
430イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 14:56:56 ID:unsrZll4
ジャンヌ=ダルク輪姦は確認されてないぞ
431イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 15:04:25 ID:/ObbdrHd
お前ら黙ってPSPのジャンヌダルクやってこいよ
432イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 17:01:40 ID:sFAmuYfe
あれ?ここなんて戦乙女スレですか?

素でお気に入り間違えたと思った。
もういぎます。いくっ!いぐっ、いぐぅうううううううう
433イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 18:04:59 ID:48LXNBWg
ジャンヌが輪姦されたっていうのはリュック・ベッソンの映画を見て勘違いしてるんじゃないのか?
実際輪姦シーンがあったわけじゃないけど。
434イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 19:20:15 ID:N6eLN9Ty
>>419
解剖で股からさかれる所とかかな
内臓にチンコつきいれるの想像して抜いたよ
ってふつうかぁぁ
435イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 21:24:52 ID:lKL7t+iA
氏賀Y太とかでも大丈夫な奴かおまいわ
436イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 21:32:45 ID:mcGnjOXq
>>435
大好物です。あくまで二次に限るけど
437イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 22:16:25 ID:jNZ87ekf
まじかる☆るっぷふぇっと!
438イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 23:36:48 ID:cv8XXaBA
>>433
レイ○はあくまでも噂、一部の個人の文献でしか見てないけど、
火刑の際に公衆に向かってジャンヌ=ダルクのアソコを見せびらかして、
処女じゃない(聖女じゃない)事を確認させたってのは記録に残ってるよん。
しかし、火刑から5年後に現れた、
ロレーヌのクロード「処女ジャンヌ」はジャンヌ=ダルクの兄弟が本物だと認めているから、
やっぱり処女だったのかとも言われてる。
記録を信じるか、兄弟の目を信じるか・・・個人的には記録を信じてる。
439イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 00:00:07 ID:zgxXGqS4
はぼりゅむ ゲンマイ くれいもう
そーれるビチャッ
ドクダミ あつな げーはーる
しとりー オオムギ ナンバンキビ


ミリ
440イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 01:00:22 ID:MWonLsgs
無理すんな
とっとと死ね。年内中に
441イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 02:49:47 ID:O6PE736p
浅井さんのブログが久々に更新されてて笑った。特に武士道の話。
泥が跳ねただけで一族総出で殺し合いするお侍様って今のキレる子供よりクレイジーというお話。
下手に剣術や柔術やってて強い上に刀持ってるからずっとヤバい。
って俺のご先祖様も某維新で大活躍した藩の家臣だったんだけど……
442イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 03:08:53 ID:I7L5XjcL
最後が言いたかっただけか…
443イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 03:40:41 ID:Sy9t7+g3
寂しいな…
444イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 10:58:40 ID:Y/n5GsXo
>>441
日本を駄目にした主犯格の班か
445イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:56:08 ID:I5fF82mi
何故か今日、夢でイェスパーが蟹の着ぐるみ着て泣きながら海辺で酒を飲んでる夢を見た
446イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 14:14:08 ID:WFHdDIV+
>>445
神の啓示だ。今すぐ株を始めろ

そういえば、「このライトノベルがすごい!2007」今更ながら買ったんだが・・・
され竜17位、個人の部ではガユスが7位か。
ガユス、あと一歩でコメント入りだったのに・・・残念
447イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 14:33:51 ID:n3+NttJK
>>446
しかも名ゼリフの所で載ってたのは何故かトイジョイのロリショタの最後はどーとかっていうセリフだったしなw
448イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 14:46:39 ID:WFHdDIV+
>>447
され竜のどんなひねくれた台詞が来るかな〜
いや、アサルト出たからクエロの熱い正義or拷問台詞かな〜
と思ってたら・・・

まさか、幼女でも赤子でもなく・・・・・・、
卵子!?

だからなw
449イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 17:33:41 ID:7VfFJb1e
>>447
ペド編集者の心に響いたから採用されたに違いない。
450イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 18:06:46 ID:R3YCqLBF
漏れの好きな咒式Top3
1アッシモデス
2フハー
3スイートリー

アザン→ツザン
カラッピヤ→アナピヤ
を連想した
451イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 21:40:04 ID:eYizanFx
>>450
アイニは?
452イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:09:41 ID:kpIrAtwV
新年、明けまして初鬱
453イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:32:06 ID:E978m4iE
鬱オメ。
454イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:47:11 ID:ZUX08x2F
家の周囲の本屋ではTJPぜんぜん売ってないどころかHJ文庫自体が影も形も無くて、
存在自体が都市伝説なんじゃないかと疑ってたのだが、実家の近くの本屋でTJPがあっさり見つかって購入した。
しかし、奥付見たら初版と書いてあって、TJPってまだ初版が捌けてなかったのかと愕然とした。

ちなみにその本屋はHJ文庫が十数冊並んでいて品揃えにチョットびっくり。


読み始めて15分(それ以下かも)で爆睡して新年の花火で目が覚めたのは内緒。
455 【266円】 【大凶】 :2007/01/01(月) 00:50:59 ID:9R18HfdN
456455:2007/01/01(月) 00:58:57 ID:9R18HfdN
新年そうそうこれかよ
流石ラボたんクオリティ
457 【大吉】 【709円】 :2007/01/01(月) 01:03:30 ID:r36Cl6hg
ここはラボスレだぞ。
吉なんて出たら死亡フラグだろ。
458イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 01:05:14 ID:9R18HfdN
>>457
大量虐殺ですね
459 【豚】 :2007/01/01(月) 01:05:29 ID:FpVHRihO
ブラボー!
460omikuji:2007/01/01(月) 01:07:46 ID:BBf2qgex
>>459
ブタ棒
461イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 01:08:49 ID:BAwnQ3VH
今年こそは長編の新刊が読めますように。ナムナム。
462【鬼凶】:2007/01/01(月) 01:10:18 ID:jO3oupdC

新年からヒマしてるヤツの数↓
463 【末吉】 :2007/01/01(月) 01:10:51 ID:FpVHRihO
ぴぎーぴぎー 
464 【末吉】 :2007/01/01(月) 02:08:51 ID:EiQyRhqT
>>462
465 【中吉】 【1214円】 :2007/01/01(月) 02:54:16 ID:z86v6vfg
>>462
手打ちで出すと太字になるからばれるよ…
466 【大吉】   【1223円】 :2007/01/01(月) 03:11:35 ID:xcZQu81h
あけましておめでとう
みんなに幸あれ
俺は友達もいないしニートだしおめでたいことなど一つもないがな
新年の予定?
あるわけないだろ
467【宇宙凶】:2007/01/01(月) 11:58:57 ID:jO3oupdC
あけおめ
>>465素でいってんのか。今年もおまえはわかってくんないのね
468イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 20:12:24 ID:6dltTNXU
>>466
            鬱でとう。来世で頑張れ!

(´゚Д゚`)ъ
469 【中吉】 【1597円】 :2007/01/01(月) 23:15:17 ID:oP7xNtWh
欝はくこかー^^
470イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:21:56 ID:nlL1RJrQ
TJP買った〜そして読破完了〜
いや、マジでよかったw
現代を浅井ラボに書かせたらこうなるのか!って感じバリバリだったな。
輪姦解剖もハッピーエンド→実は夢オチ!な流れも無かったが、
やたらと濃い説明や戦闘描写、そして最高の言葉遊びは正に本領発揮だったわ。

され竜がエログロ欝に化学バトルとひねくれた笑いだとすれば、
TJPはエロ青春無駄話に熱血バトルとひねくれた笑いだな。
とにかく読むことを勧める。「俺グロは・・・」とか「鬱展開は・・・」ってやつも全然OK
君たちそれぞれの胸の中に、それぞれのロリとエロがあるのさ。ムニョルゲ。
471イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:25:40 ID:HHJIIvQ5
あーあ
472イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:46:15 ID:nlL1RJrQ
>>471
待てw
そのため息は俺に向けてか?だな。このタイミングはそうだよな。読心万歳!
何が足りなくて・・・まさか、半熟院ロリ乃助?いや、パイパン院ペド雲斎か!?
確かに彼らなくしてこの大宇宙を股にかける宇宙ヒッチハイカー・シナドーヤ2世と、
イハクジャ星のバイラード皇女の宇宙恋愛冒険活劇第一部・幻の胸囲は成り立たなかったが・・・
人にはそれぞれの着眼点ってのがあるだろ。ほら、目と目の間が広いとか。
とにかくその辺りの要素がゴルディアンノットの如く絡まってイチャついてるのですよ。
473イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 00:42:26 ID:3kUDENzy
素でこんだけウザいとなると百年に一人の逸材も吃驚のキワモノだな
474イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 01:05:09 ID:RUb1i5jb
>>473
あうっ。
おばあちゃんはどうして私を罵るの?それは私がSだからよ。
でも俺、サドもマゾも超えたナゾですカラ。
Nですカラ。
その程度の言葉、簡単に迷宮入りさせますカラ。
475イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 03:04:12 ID:0uyDHnYF
………さてと。
476イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 07:42:55 ID:cNhagFGF
>>474
1週間後に自分の文章を読んで恥ずかしさのあまり自殺しろ、とお前の右隣の人の左隣の人に伝えておいてくれ
477イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 08:11:13 ID:UX9J4Jda
この流れ見てラボたんって本当に根性あるんだなあと思った
478イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 10:36:01 ID:RUb1i5jb
>>476
「急がば回れ」を見事に実践した、日本人的表現をありがとう。
でも内容はエクスカリバー(防御力無視の特殊効果付き)の一撃だぜ。
・・・まさかツンデレ!?
ふっ、そうならそうと、恥じらいの1つでも見せてくれよ。セニョ・ロ・リータ。
しかし、俺のゴールドハートは、ツン1:デレ3の君の熱い思いでしか溶けないぜ。
さぁ、化学の授業は実践が1番!俺の胸にレッツ・ダイヴ!!
479イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 11:10:45 ID:WST4lzzL
わかった
落ち着け
黙ってろ

正月だからなと女キャラの着物を想像してみたんだが、ジヴがなんかエロい。
初詣中は楚々としてるかもしれんが、いざ2人きりになったら振袖プレイが楽しめそうだ。
着物は浴衣と違って大変だが、だからこそ脱がし甲斐があって燃えるんだよな
480イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 11:24:23 ID:RUb1i5jb
>>479
正月早々エロイな。
しかし、され竜キャラの着物と聞いて、
真っ先にパンハイマを想像した俺は、勝ち組なのか負け組みなのか・・・
少なくとも、振袖プレイの前に極上のSMプレイが待ってるぜ・・・・・・
481イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 12:17:46 ID:F2b9vY+A
>>479
着物脱がしたことあんのかよお前。くそー

でも外人さんって着物の着かたわかんなくてガウンみたいに着てたりしないか?
だとすると、是非ジヴには裸に着物を…
482イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 19:52:56 ID:au1tbjTB
おまえ、どんだけDTなんだ。
直着物なんてごわごわしたモノ強要したら即行ふられるぞ…
あとあれ、どこから手をつけたらいいかワカランし
テキトーに剥くと怒られるし、面倒なだけで何がイイかわからん。
女が高いもん着てる時は要注意だ。
ストッキング穴開けたときの非じゃないぞ。
プレイしたいだけなら、浴衣で充分ジャネ?
483イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 22:05:52 ID:25OoKfbi
アニメ化かよ
484イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 22:10:00 ID:WST4lzzL
着たままなら袖肩にして裾まくって立ち体位しかないが、
あの何枚も重ねてあるアンダーを一枚一枚剥がしていくのもオツなものだぞ。

着物でガチガチに固められて身動きがとれなくて苦しいところを
ジヴが嫌がりつつもつい興奮して応じちゃうだろうってのがいいんだよ。
クエロには殺されるであろうシチュだし、ここはジヴにひとつ頑張っていただきたい。
485イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 23:06:52 ID:cNhagFGF
何だろう
帯を引張って「あ〜れ〜」とか回してるシーンしか想像出来ない
486イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 00:19:15 ID://DVwr8Q
ここで一つ
アザルリは女
487イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 09:18:33 ID:ECKzxuxc
>>483

>『されど』は確実に不可能…というかお茶の間が大惨事になるので

わざわざツッコまれててワロスw
「原作そのまま」「原作が終了するまで」でいつかOVA化することを願おう。
488イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 15:33:20 ID:mgD7/XNI
初夢で作者が鬱病で自殺したとかいうニュースを見た
489イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 20:08:09 ID:VMa+L94P
>>483
kwsk
490イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 20:15:49 ID:wxPFVaBU
>>488
ここは書くと本当になるスレッドで(ry
491イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 00:11:32 ID:2V+pj3bl
俺未読なんだけどここまでROMっただけで鬱になってきた…
492イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 01:55:05 ID:VkIlz92N
3年前に靴で知って2〜6巻まで集めたけど、
3・4だけ読んで5巻目の途中で
あまりの鬱加減とグロさに読むのやめた。
今年になって久々に読んでみたら
5巻の解剖よりも2巻の「氏ね」半ページの方がショックだった・・・

内容も鬱だけど、巻を増す毎にあとがきが投げやりになってる気がする。
493イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 02:25:04 ID:/K7Vd6xn
>>492
初々しさが無くなって、地が出てきたんでない?
494イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 03:04:44 ID:7oF/SzXQ
そーかも。
というか、小説家って
作品の傾向でなんとなく性格が想像できるから
作者がいつ発狂して自殺するかいらん心配をしてしまう。
495イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 04:21:55 ID:jh7iUTK6
嫌なところばかり話に出すヤツは長生きするから安心しなさい
496イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 13:29:10 ID:e2BYZSDS
ちょうど4巻まで読み終わったけど、あんまり鬱な感じはしなかった。
みんなはどこらへんに鬱を感じるの?
497イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 13:55:36 ID:2wGfmIFE
>>496
俺も鬱は感じないが、
やっぱりレメディウスのドロドロしてたあたりじゃない?
498イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 15:21:35 ID:U7mYa6Bn
作風が欝なのではない。
読んだ人が鬱になるだけだ。
499イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 15:50:38 ID:frLUR9Rq
年に一冊しか出ないのかよ
冨樫より働いてるけど二冊は出て欲しいな
500イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 16:24:01 ID:e2BYZSDS
なるほど、読者によっては鬱になるんだね。
私はこのぐらいじゃ鬱になれないや。
レメディウス編は確かにドロドロしてたなぁ
明日5巻買ってきます〜
501イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 16:58:24 ID:y3Kmbumn
>>500
悪いことはいわないが、5巻には気を付けろ
502イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 17:05:31 ID:gfp5nSC7
鬱になる・・・というか、ラストがいつも
理不尽な(どうにもならない)終わり方だから、
夢も希望もない&読後がすっきりしないんだと思う。
でも5巻はグロいけどラストはかなり良かった。
503イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 17:25:04 ID:07Dz0thh
この作品で鬱になれないだなんて、>>500はどんな人生送ってんだよ
504イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 17:54:18 ID:gfp5nSC7
され竜より描写のキツい本読んでれば
そういう人もいるとおもうよ。
505イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 18:28:28 ID:O4S+sl5I
され竜の肝はエログロや鬱じゃなくて言葉遊びと後味の悪さだと思ってる
506イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 18:31:52 ID:GGvDXH8Y
>499何年待っても出ない作者よりマシだろ。
507イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 18:35:17 ID:U7mYa6Bn
>>504
つ平山夢明「独白する〜」
つ田中啓文「ベルゼバブ」
つ京極夏彦「魍魎の函」

お好みでどうぞ
508500:2007/01/05(金) 18:43:00 ID:e2BYZSDS
特殊と言えば特殊かもしれないけど、ただの学生です。
グロいのは怖いもの読みたさで読むぐらい。
私も言葉遊びはこの作品の肝だと思うな〜あんな会話普通出来ないよ。
それに現実世界でも頭が切れる黒幕?は必ずいるだろうし、人間の力ではどうにもならない事もあるし、
絶望も悲しみも、幸せや喜びと同じぐらいあるだろうから、
後味も悪いとは思わなかったな、私は。長くなってしまった…
明日5巻買ってまた考えが変わったりして…ご忠告通り心して読んで来よう。
509イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 18:44:30 ID:e2BYZSDS
携帯だから改行
ハチャメチャだけど許して
510イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 19:08:44 ID:2wGfmIFE
普通の作品は、その作品の中の「汚さ」をカットしてる。
例えば、主人公達が世界を救う冒険RPGがあったとすると、
誰もが「世界を救う勇者からコイツ金取るのかよ」とか、
「売るものがねーなら体売れよ」とか考えた事があるかもしれない。
しかし、作品のイメージを大切にして、普通は思うだけに止まる。

そこで止まらないのかされ竜。
少女を捕まえれば喜んでレ○プするし、
殺人を犯す事にカッコイイ理由も無い。
そんな風に考えれば、され竜が最も「普通」な作品に思えるよ。
511イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 19:08:48 ID:XlTXRU2I
しかしもう二年近く長編が出てないのは辛いな……
連載があるのもわかるがせめて年一冊は出して欲しいところだ。
512イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 19:16:06 ID:W5f9fQiz
まだ20そこそこのレメディウスが老人みたいな風貌になってる
それだけでもう背筋にゾクッとくるんだよな、あれ
513イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 19:42:11 ID:2wGfmIFE
>>512
攻殻機動隊でも似たような話があったな。
テロリストだったかに捕まってた少女が、
助けが来た時には老婆のようになってたってやつ。
ドーチェッタに捕らえられた、ナリシアみたいな毎日を送ってたんだろうな・・・
514イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 19:42:14 ID:Ygqm/JyV
アザルリがザハッドということはないよな?

515イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 20:10:24 ID:EvgyVaC2
>>514
あっ、それ自分も思ったw
516イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 20:57:33 ID:p0wPmdp5
>>514
ザハッドじゃなくてザッハドだった希ガス
共通点とかありまくりだから怖い
517イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 21:46:43 ID:a0nq+CNj
ザッハドとアザルリについては著者自身がやんわりと否定してたよ
否定とまではいかないけど、単純な憶測をたしなめるようなことを放任機関で書いてた気がする
518イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 21:49:19 ID:oheIhHRN
「そのつもりは無いけど、読者が望むならそれでも良いかな」的な事を言っていたはず
519イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 23:45:04 ID:OXscdWDA
先月末に出てたスニーカーをようやく買ったんだけど、
付録のキャラでわからないのがある…

P4 翼将の左から2番目ってヨーカーン?
P5 下の二人。竜っぽい気もするけど…
P16-17 女性キャラ集合のやつ、右下のピンクのタイは翼将の鬱な人?
      右上は誰だろう…1巻の竜?

わかる方いらしたらよろしくです。
520イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 01:20:23 ID:+inW44lv
>>519
全部それで正解だと思う。さっき確認したからたぶん間違いないと思う。
521イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 03:23:52 ID:2oYxxFu/
>>519

軽く前かがみになる女性っぽい人はヨーカーン
イムクアイン&謎。ニドヴォルクかイムクアインの親友かも
緑色の髪がウフクス、右上のはニドヴォルク
522イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 08:10:12 ID:YfDyp2IV
ヨーカーンは光った玉がなかったら本気で誰か分からんよ
中性的っていうよりどう見ても女性的だしなあ

むしろクロプフェル師がかっこよすぎるわけだが
523イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 09:19:36 ID:jkx/chTy
今更かもしれないが、WIKIの概要見てフいたw
たぶん、相当グロ、鬱耐性の無いやつが書いたんだろうな〜・・・
会話遊びの面白さとか、欠片も書かれてない。
ってか、コレ見て読みたくなる奴いるのか?
524イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 09:39:22 ID:BB9FSt/l
世界をくまなく知ってるような誇大妄想の発言をしたくてたまらない、
いつかのあなたのような痛いお子様に大人気でございます。

あれは欝とかグロ耐性と言うより、信者っぽく思えてウザキモ臭いんだが。
525イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 09:47:31 ID:HVGeBRO1
中二病を楽しめないやつは中二病の症状の一つ裏中二病の真っ最中だよ
526イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 09:52:58 ID:2g6NsqB8
>520、521
ありがとう。合ってたか。
竜二人のイムクアインじゃない方は、卵っぽいの抱えてるし、
亡くなった奥さんかなーとも思った。
ヨーカーンは単行本の挿絵だともう少し中性的だったよね。
527イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 14:17:29 ID:jkx/chTy
>>524
むしろ暗い世界に陶酔してる奴って事か。
俺はグロ鬱は嫌ではないが、別に好きでもないな。
され竜は言葉遊びと戦闘描写、それに竜が好きだから読んでる。
528イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 14:58:27 ID:kuHaL3Yh
ぶった斬るが

自分の中で、パンハイマは「柳生忍法帖」の「おゆら」と被ってると感じるせいか、
ものすごいツンデレキャラのような気がしてならない
529イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 15:02:33 ID:BFy95XwV
ツン99:デレ1位か
今後その1の部分をラボたんがいかに描写するかだな
530イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 16:15:21 ID:jkx/chTy
パンハイマの99%はツンでできていますってか。
しかし、どこかツンとも違うような・・・
ツンって聞くと、演技してそう見えているようにしている気がするが、
パンハイマの場合、地があれなんだよな・・・
531イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 16:55:06 ID:kuHaL3Yh
>>530
528だが、ツンは演技を指すのか。
なら、使い方を間違ったな
それがツンデレの意味なら、おゆらもツンデレじゃないや
532イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 17:54:46 ID:YfDyp2IV
なんかツンデレにもいろいろ種類があるみたいだから、Wikipediaで「つよきす」とでも調べてみると少しは分かるかも

>>524>>527も曲解しすぎだよ
度が過ぎなければ、どんなものでも楽しむってことに関しては変わらないだろうに

要するに、普段ならほとんど描写されない弱者を強調して描いているのも、され竜の魅力なんだってこと
533イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 18:08:56 ID:2oYxxFu/
ガユスもそこらの使い手からしたら激強な筈なんだけど
なんか底辺になってそれが当たり前
結局どういう風に完結するんだろうなあ
タイトルからして、クエロとの確執に決着つけて終わりか?
534イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 20:32:26 ID:JSNvadAD
廃人ストラトスを作中に出してジオルグの死をはっきり描いて
クエロと殺り合ってジヴと寄り戻して
やっぱり微妙な鬱を残して終わり
535イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 20:52:17 ID:1bgqIXYl
所詮全ての因縁を片付けようというのは人間のおこがましさでしかない。
俺はこのどうしようもない気持ちをどうしようもないまま抱えて生きていくのだろう。

されど罪人は竜と踊る 完
536!omikuji :2007/01/06(土) 21:05:21 ID:veVKBBNe
竜の力でアナピーが生き返って
ジヴともよりを戻してハッピーエンド
537イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 21:06:54 ID:veVKBBNe
あう
538イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 21:11:53 ID:YfDyp2IV
>>536
それ何て夢オチ?
539イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 01:15:45 ID:UK6Icxvn
され竜の最後は

<白銀龍ギ・ナランハ>から人類への宣戦布告。
兼族の竜と<異貌のものども>を使って天空から全ての都市に轟雷を降らすという激烈な死刑宣告。

だろ
540イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 01:18:19 ID:GP2D2LyR
>>533
思うんだがクエロとの確執に決着ついたらジヴも入れて3Pすればいいと思うんだ
週3くらいで仲良く3Pすればいいと思うんだ

ギギナはギギナで許婚とヒルルカで3Pすればいいと思うんだ
毎日仲良く3Pすればいいと思うんだ

前者にハッピー、後者に微妙な鬱を残しながら、
これが最高の終わり方だと思うんだ
541イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 03:50:19 ID:fjXQtKzV
>>507
ベルどこが欝やねん。昆虫好きでもない限り隠れキリシタンスゲーとしか思わんだろ
542イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:01:12 ID:BpIaIK0q
>>539
ひたすら降ってくる物を打ち落とし続け、HPが30%を切ると「危険、危険」というアラームとともに画面が暗くなっていくんだな?
543イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:05:26 ID:HRgBpQWk
なんだかんだ言って、何も変わらずに終わる気がするんだよな〜
相変わらず竜と人類の闘争は続いて、
相変わらずエリダナは事件まみれで、
相変わらず禍つ式は出没し続けて、
相変わらずアシュレイ・ブフ&ソレル咒式事務所は不景気で、
いつか何かが変わるんだろう〜みたいな。
544イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:19:59 ID:nga+sqLZ
俺たちの戦いはこれからだの無気力版ですか
何その切ない打ち切りエンド
545イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:40:41 ID:HRgBpQWk
>>544
しかし、翼将とかの力のインフレ状態が凄まじいから、
ガユス達の入る隙が無いw

しかし、考えてみたらガユス&ギギナってやたら竜と縁があるから、
ギ・ナランハを味方に付けて、何かやらかすかもしれぬ。
ってか、やってほしい。
546イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 13:13:57 ID:5b2244V8
>>543
全部(一番最後以外は)、ギギナとガユスには関係ないことだからね
宙界の瞳って謎アイテムがあるけど…
547イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 13:34:00 ID:KofEuyEt
しかしガユス&ギギナが強くなっても何か違うように感じるんだよなぁ。
そう考えるのは俺のエゴかな
548イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 13:39:31 ID:SzqC+XH8
ギギナはそのうち脱皮して龍に変化するに違いない

そう思っていた時期が俺にもありました
549イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 13:45:31 ID:jJocSMyR
なんでおまいら無能なの?
おまいらのせいで新刊がでません。
アンケート一人百通書いて長編をかかせろよ
お願いします
550イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 14:13:34 ID:HRgBpQWk
>>546
それがあったか・・・
現存する全ての龍の鱗を装飾に使い、
本体の紅玉は一切の調査を受け付けない指輪。
恒常的に途方も無い無効化咒式を発生させる「何か」が中で脈動している。
竜と禍つ式が血眼になって探している、何かの導き。
かつて、どこかの咒式士が開いたらしい、世界の果てを開く門。
そして、不吉の象徴。いずれ災いをもたらす物。

本当に謎の塊だな・・・
誰が何のために作ったのか。
中で脈動する「何か」とは何なのか。
そして、「門」とは何のことなのか・・・
551イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 14:17:20 ID:78UKKM/O
門って聞いたらクトゥルーしか思い浮かばなくなった・・・。
しかしそんな途方もない物と関わるには戦力が足らないような。
552イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 14:20:00 ID:XrGNcicd
修羅の門
553イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 14:21:44 ID:sEHKRFqa
最終回は事務所にいるガユスの回想で終わりなきがする
554イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 14:26:46 ID:SzqC+XH8
最終回は病院でジヴに看病されるガユスで。
ベタでもいいんだ。鬱よりベタのほうが……
555イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 14:27:16 ID:8kKksqRW
ガユス死亡END
556イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 14:30:59 ID:XrGNcicd
ギギナはそのうち女性化してヒロインに変化するに違いない

そう思っていた時期が俺にもありました (今もだけど)
557イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 15:02:24 ID:lvNtbVDH
全ては幼い時に事故で植物状態となった少年ガユスの夢でしたEND
558イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 15:07:18 ID:HRgBpQWk
最後はフクちゃんがどこからともなく登場して、
「さぁ、退屈な学生演劇はそこまでにしてもらおう。ここからが本番だ」
って宣言して、
青空をバックに街の人々の声が飛び交い、
そう、つまりはハッピーエンドってことさ
559イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 16:34:00 ID:yTwtobwe
でもどう考えてもガユスたちじゃ翼将には勝てんだろ。オキツグさんとかはもうドラゴンボールレベル。
ラキ兄弟くらいになら何とか勝てるだろうけど……
560イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 17:23:00 ID:KofEuyEt
>>554
エリダナを救った男でしょ!?とか言われながら騎乗位か
561イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 17:26:42 ID:5b2244V8
ウフクスが相手な時点で危ういな、生物兵器散布
ギギナが辛うじて彼女に勝ててもシザリオスには負けるだろうし
562イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 17:39:23 ID:5r/w14ac
何故か>>558でフクちゃんと書いてあるのを見たときに、最初にウフクスが思い浮かんだ件
563イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 17:45:02 ID:sEHKRFqa
>>560
テッカマンブレードかよw
まあファンにとってはそれよりUの方が欝だったんだけどな
564イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 22:06:26 ID:j2kmJqpi
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東京】自殺志願者募集【神奈川】 [メンヘルサロン]

誰だよwまあこのスレらしいけどさw
565イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 22:10:26 ID:LRyWSnZ0
他にもわけ分からんスレを見ているやつもいるんだな。

まぁ、このスレもその一つに過ぎないのだろうが
566イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:16:53 ID:bDJUhRoo
ところでギギナは竜の言葉が分かるんだからニドヴォルクの正体を一発で見抜けたのでは?
というのは外出?
567イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:18:06 ID:5b2244V8
所詮ギギナ

屠竜刀ってドラッケン族の文化なのかねえ
568イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:27:16 ID:lIzRYaAN
あ、俺ギギナに勝てるかも
569イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:40:32 ID:bIryUoiO
>>567
咒式は汎用性がある分扱いやすいし
素人から玄人まで幅広く使われている人類の基本武器
対して屠竜刀は用途なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
あえて咒式に頼らない分
硬度と重量をかなり増加させて
異貌の者共にも通用する破壊を目的とした
戦闘狂好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせないとなまくら刀より弱い
ただの鉄くずみたいなもんだってのに
何であの一族は?
570イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:47:44 ID:5b2244V8
斬自重しろ
571イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 00:24:06 ID:m9KWpMiv
「そうじゃねえの?
 きっと咒式実用化以前から使ってたから、
 威力増すためにあんな節操なくでかいんだよ」
と書こうとして、つい思いついてやった。反省している。
だが真実を明かそう。俺はガユスの双子の兄のガユシだ。
572イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 01:46:29 ID:qQ2IIsi3
ところでギギナは放出系の呪式は出来ないんだろうか?出来るのはほぼ生体強化系だけ?
573イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 01:50:43 ID:cd5is0Af
>>567
妙に納得
574イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 08:18:16 ID:Eg7zm0yV
この小説読んでて思うこと
主人公達が使ってる系統弱くね?
575イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 11:01:53 ID:z1X0XEGV
>>574
一般的な咒式士が第二階位、良くて第三階位までしか使えないところを見るに、
十分すぎるぐらい強力な咒式を使ってると思うが・・・
それに高位咒式は、
発動に時間が掛かる+小回りが効かない+脳に激しい負担が掛かる+
威力に歯止めが効かない+咒弾が高い

特に、ラストの1個はガユスにとって致命的だな。
576イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 11:06:32 ID:gwvpko9K
何をもって「弱い」とするかじゃね?

一般的な咒式士からすれば天才クラスなんだろうけど
更に上の化け物たちから見れば児戯に等しいような感じ
577イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 11:10:50 ID:0v6T+t23
インフレ小説なので常に後から出てくるのが強い感じ?
でも最後は主人公特性で勝つ
578イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 11:12:40 ID:z1X0XEGV
単純な力の強さが、そのまま「強さ」に直結しない世界だからな。
その最たる人物がモルディーンか。
次いで、ガユス辺りだな。
ヤナン・ガランを、まさか咒式以外で攻撃するとは夢にも思わなかった。
579イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 12:50:27 ID:Ry1DyqhX
モルディーンは長期的な戦略練ってるけど、ガユスは小細工しかできてないよな
580イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 13:53:04 ID:z1X0XEGV
>>579
姑息さと卑怯さはガユスの専売特許だからなw

しかし、今2巻を読み直してたんだが・・・
ラルゴンキン咒式事務所が「正義」なら、
レメディウスは「正義の味方でありたかった1人の人間」なんだな・・・
天才故に苦しんで、苦しみぬいて、そして死んでいったヒーローか。
ラスト、思わず涙を流しそうになったよ。
581イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 16:00:22 ID:qQ2IIsi3
>>578
呪式以外の攻撃ってどんな方法だったっけ?2巻が手元に無いからわからん。
582イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 16:22:04 ID:Ry1DyqhX
>>581
大昔の消火器燃やしてホロゲンって毒ガス発生させてた
化学反応に咒式が絡んでないから結界で防げなかったそうな
583イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 17:46:21 ID:z1X0XEGV
竜の「自分で自分を御す」っていう生き方に、凄い尊敬の念を抱いていたが、
2巻を読み直して、禍つ式(大禍つ式クラス)の完璧合理主義にもシビれた。

崩壊の危機にある自分達の世界を救うために、
何のためらいも無く自分の命を差し出せる・・・
10のために1を捨てる究極の図だな。

ってか、食後の紅茶まで楽しむアムプーラが好きだw
584イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 19:38:47 ID:salhOnyq
今までアナプーラだと思ってたオレは勝ち組
585イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 20:27:25 ID:z1X0XEGV
パー・イー・モーンをバー・イー・モーン
クエロをクロエだと思ってた俺も勝ち組
586イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 20:42:39 ID:Ry1DyqhX
アプムーラにクロエにチュデックだった俺も勝ち組
587イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 21:07:20 ID:i5h4OzM9
ガユシがガユツだった俺だって勝ち組
588イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 23:14:23 ID:tkb2pldN
ガユシにパモーゾにユラディカだった俺は超勝ち組
589イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 23:16:43 ID:drgmtq7/
全部現在進行形な俺は
後ろ指さされ組
590イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 01:56:34 ID:8P8R8VjD
……正直カズユにクロエだと思ってた。キャラ名全体的に読みにくいし、何か慣れない感じがする。
591イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 02:57:47 ID:Om7CUXbU
えーと、もしかしなくてもパモーゾって間違ってる?
592イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 04:22:20 ID:CO16lr9U
バモーゾね。
593イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 10:43:39 ID:8P8R8VjD
何か面白いぐらいみんな間違ってるw
594イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 11:21:17 ID:4vlwqkgN
でも確かに読みにくいし、憶え辛い名前が多いよなw
595イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 13:10:11 ID:IWLpe1JK
バモーゾのフルネームって出た?
596イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 13:56:41 ID:B2bwbhv4
バモーゾ・ギュネイ・ホイナン

だった気がする
597イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 14:17:09 ID:IWLpe1JK
>>596
頭に某枢機馨や某長命竜の鋼竜が浮かんだ俺は負け組?
598イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 14:39:02 ID:43XtT9DU
>>596
勝手に命名するなw

このスレに、ギギナのフルネームを確認せずに言える奴いるか?

ギギナ・ジャーティ・ドメル・ウス・アシュレイ・ブフ
599イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 14:55:38 ID:IpOG51UD
言える。

ギギナ・ジャーディ・ドルク・メレイオス・アシュレイ・ブフ

…全部言えた俺は負け組orz
600イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 17:38:23 ID:eHeLb3va
バモーゾ・ソレル(将来的に)
601イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 18:55:05 ID:mbAeCYVE
誰かユラヴィカのフルネームも言える奴いるか?
602イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 19:46:28 ID:43XtT9DU
>>601
ギギナ以上の難題をw
603イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 19:53:33 ID:B2bwbhv4
ドラッケンのフルネーム言えるヤツはどっぷり浸かった厨

ウフクスのスリーサイズ言えるヤツは神
604イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:25:48 ID:33AXsxNq
悪いがガユスのフルネームすら言えないorz
605イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:38:23 ID:eHeLb3va
ユラヴィカ・イシュドル・タルク・エルレイン・ゾソ
だったか
母方の姓がエルレイン/アシュレイで、父方がゾソ/ブフなのかな
ドラッケンの姓名の仕組みがよくわからん

>>603
Cカップでノーブラなのは覚えてるが
ヨーカーンの乳はどんなもんだろう
606イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:47:03 ID:TQDDYVLp
ポマーゾじゃなかったんか……
607イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:51:16 ID:lN9MfoTu
西尾維新の本って何が面白いの?スレでラボたんの名前が出ててびっくりし過ぎて吹いてしまった。
608イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:52:54 ID:DBnLXO0D
>>606
もはや誰だか分かんねえよwwwww



バモーゾのことだよな?
609イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:59:34 ID:43XtT9DU
竜の名前に至っては、人間には発音不可能なくらいだからなw
全員「シザリオン」とか、分かりやすい名前なら助かるのに・・・
610イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 21:08:31 ID:jvTqxmNM
全員シザリオンは逆に分かりづらいよ
611イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 21:21:52 ID:q2FMMqE7
>>610
いや全員シザリオンじゃなくて全員○○オンみたいな名前なら覚えやすいって意味だろ。
612イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 21:27:34 ID:43XtT9DU
ガユシオンがギギオンとエルヴィオンの住む事務所で、
ジヴオンとジャベオンが繰り広げる壮絶な舌戦を見ながら、
イーギオンが止めに入るのを笑いながら見ているラルギオンに・・・

ダメだ。正義の味方って言うよりも、
悪の組織の下級構成員みたいになった・・・・・・
613イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 21:28:15 ID:33AXsxNq
なにその戦隊物みたいな名前。
614イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 22:03:27 ID:B2bwbhv4
ジーク ジヴオン! ジーク ジヴオン!
ジーク ジヴオン! ジーク ジヴオン!
ジーク ジヴオン! ジーク ジヴオン!
615イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 02:04:55 ID:VRrxQFkh
ギギナ・ジャーディ・メレイオス・アシュレイ・ブフ、合ってるか?
され竜のキャラのネーミングセンスはどうなってるんだろうか?よくあんな複雑な名前を思いつく。
ジオルグはジオングからだって言ってたけど、ガユスの苗字のソレルはやっぱりスタンダールの赤と黒の主人公から来てるんだろうか?
エルヴィンは量子力学のエルヴィン・シュレディンガーと思うけど。
616イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 02:17:13 ID:YHJK+mxx
ギキナ・ジャーディ・ドルク・メレイオス・アシュレイ・ブフ
だよね?
617イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 03:54:50 ID:VRrxQFkh
しまった……ドルクを抜かしてしまったのでファン失格ですね……ギギナさんに申し訳ないので死にます……
618イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 08:05:13 ID:4n299OB6
それは本気で言っているのか?
相手はあのギギナだぞ?
619イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 10:25:03 ID:YHJK+mxx
>>616
やべww
ギキナになってるw
620イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 12:48:41 ID:ulOcMDJ8
偉大なるトラッケンの戦士になんたる侮辱!
621イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 15:23:56 ID:nL/IHAnU
スニーカーの『雨にさらして』読んだ
珍しく救いのある話だったな
622イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 17:29:42 ID:LAJ8Mgdd
>>620
トラック野郎一番星?
623イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 18:30:14 ID:4cBGJxAJ
密かに俺はモルディーンは戦争漫画家のビル・モールディンから来ていると信じてみる。
624イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 20:36:52 ID:+aN2z/O6
ギギーナって発音したら誰かに似てると思ったらジヴだった
625イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 20:41:25 ID:xaVex0yW
>>621
どんな話?
626イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 20:42:43 ID:ywnmWF71
いい息子を持って幸せなお父さんの話
627イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 20:43:47 ID:ywnmWF71
追加:息子はツンデレ
628イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 21:05:26 ID:OclwHRtr
あれから裕福な家と形だけとはいえ、配偶者、家族を引いたら
ここの住人になる。
629イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 21:26:45 ID:f1e0166g
さりげなくエルヴィンの名前の由来は、
TJP内で自虐的に語られてたなw

ここで、エルヴィンが実は龍の変身した姿だと空想してみる。
630イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 01:32:35 ID:ysXUv6P3
移転記念カキコ
631イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 02:58:41 ID:vVmpSJ7k
移転だったのか。
632イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 18:06:55 ID:QW/5/xYB
>629
とすると、アナピヤの精神干渉は龍をも支配すると
633イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 18:23:10 ID:Cu8BZNiY
してたじゃん
634イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 18:35:23 ID:QW/5/xYB
いや、1300歳のムブロフスカには効いてたけど
万年生きた龍には効くのかなと
635イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 22:19:39 ID:GnuSkQK1
やっぱりナランハ様?
636イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 22:37:57 ID:QBM5adO/
今春に新刊でまた過去偏でるのか…
いい加減5巻以降の長編書いてくれ。
無理ならせめてギギナ嫁書いてくれ…
637イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 23:16:26 ID:zGOsOo70
ヤスケン化だな
富樫化でなかっただけ良かったと思おうぜ
638イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 23:43:10 ID:nOJ0oS4I
成田良悟さんを見習えとは言わないがとりあえず年一本は長編を出して欲しい。
639イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 01:09:56 ID:lc5eGNac
連載してるんだからマシだよ
秋田なんて雑記で生存確認こそできるものの、仕事が分からないし新刊予定もない
640イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 01:32:47 ID:Ms4a+bC9
なまじ富樫のように一生分の金稼いだような奴はまだしもなあ
641イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 08:37:24 ID:gSJR9B7y
富樫ってそんな儲けたんか

知らんかった
642イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 09:08:46 ID:m7R5xiib
さすがフガシだな。あのサクサクかんがたまらん
643イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 14:04:38 ID:Gq+3UVcQ
>>95
地元出身の学生(地元の底辺校卒業後に上京してラノベの専学在学)が賞をとってプロになったと
地元テレビで報じた時も周囲の反応は、ジュニア小説の受賞をわざわざテレビで報じるなよというのが大勢だった。
一般小説に比較するとずっと評価が低い。
漫画絵がついてるせいで読者以外から悪印象を持たれており、対象年齢が重なる児童書や絵本と比較してもずっと低い。

>>96
年齢によって評価基準が違うという話。
25歳以上だと非常に基準が辛くなり、30歳以上は年齢を見た瞬間にゴミ箱行きの所もあるらしい。
逆に未成年には甘い、特に18歳未満は意味が通じればOKという感じ。
下読み段階の話ね。
上述した専学生も19歳で投稿時は高校生だからね。

>>97
というか、編集部的には無職の方が評価が高いらしい。
何故かと言うと束縛なく小説が書けるからね。
基本的に賞を取った時に問題になるのは、逆に職有りの場合(主に公務員)。
それ以上に若さ優先だけどね。
とにかく量を書かせたいのだから、片手間でやられるのはマイナスでしかないからね。
最悪、本業の仕事の都合で次作が書けないというようなのが一番の不良債権。
ただ、売れない時にいつでも切れる保険としては有効なので兼業作家自体は多い。

>>98
大手以外はコネさえあれば賞をとるひつようはない。
18禁ゲームのシナリオでも書いてそこそこ実績上げればすぐ話は来るよ。
644イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 14:14:32 ID:9vmM2h/b
俺は今歴史的な誤爆の瞬間を目の当たりにした
645イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 14:54:52 ID:8PW5VPYR
2巻買ってきたはいいものの透明ビニールすら剥いてない俺に一言くれないか
646イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 15:08:09 ID:m7R5xiib
古本屋いけ
647イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 18:27:16 ID:OilxsGHX
おまえはひどいな
648イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 20:23:55 ID:zr3oZtVj
移転してたのか。
全然更新しないな〜とは思ってたが・・・
それより、ザスニ買ってきて、され竜画集やっとゲットしたぜ。
何故かカレンダーは付いてなかったが・・・・・・
レシートどこに捨てたっけな・・・
649イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 22:52:14 ID:CVCNUEoW
だめだ
ウフクスの声が能登麻美子声で変換される
650イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 23:22:45 ID:WMWG1WIH
それはないわ……
651イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 01:32:24 ID:cgCXc3ps
ザスニがどこにも売ってない…
652イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 02:37:01 ID:soClyJ7Z
オレがヤフオクで1万からだしてやるから入札しろ
653イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 08:53:54 ID:HzEXV0Aw
され竜のためだけに買ったな、今回のザスニは
まあいつもそうかもしれんが

ところで最近ラボたん頑張ってるね、次で三号連続掲載か
この調子で長編もやってるんだったらもっといいんだけどなあ

いつかの20人↑の咒式士が云々っていうの、短編じゃまだ触れられてないし
触れられてない……よな?
654イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 08:57:11 ID:0xFxOllz
画集を見て、やっぱりギギナの子供みたいな笑顔は、
いつもと雰囲気が違いすぎると思ったが・・・
何よりも驚いたのは、

ヤナン・ガランがフサフサしてる
655イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 10:00:01 ID:Wta59tSO
>>649
白石涼子と言ってみるテスト
656イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 13:34:21 ID:0xFxOllz
スニーカーの「雨にさらして」読破完了。
され竜でハッピーエンドとは・・・こういう終わり方もいいな。
ふと思ったんだが、複数の竜と同時に戦闘するのって、
1巻の偽竜戦を除けば初めてだよな。
まさがギギナの腕が喰われるとは思わなかったが。

強さが100の者が2人で戦えば、
その強さは100+100=200ではなく、
100×100=10000になるってのがいつか語られてた気がするが、
それ思い出したよ。
657イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 14:04:04 ID:HzEXV0Aw
某アシュレイ・ブフさんと某ソレルさんが組めば竜だって大禍つ式だって小天使にだって勝てるんだぜ?
658ナワヤ:2007/01/13(土) 14:56:08 ID:soClyJ7Z
その考えでいくと龍も倒せるな
【龍】630000×【コンロッカさん】0=0

659イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 15:13:32 ID:YCsUgYck
ギギナの奥さんって本当にいるんだろうか
なんかユラヴィカの、ギギナのトラウマを指摘するの見てたら
ギギナ奥さんってドッピオ式なのかと

>>657
ニドヴォルク  人質作戦
アムプーラ+ヤナンガラン ごっつい四大の一角+側近、さらに多数と組んで倒した
ムブロフスカ  実力?
何気に1300歳の長命竜を退けたのって凄いんじゃね?
660イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 16:47:30 ID:0xFxOllz
>>659
ガユスも言っていたが、ムブロフスカとしての意識があったら、
アッゼ・ザールを真正面から受けるなんて事は絶対にしなかったな。

ニドヴォルグ 人質作戦
大禍つ式2体 ラルゴンキンの事務所と連携
         &宙界の瞳を気にして相手は本気を出せない
         &相手は弾頭の運用が第一で、戦闘は二の次。
ムブロフスカ アナピヤが付いた事で、精神支配能力の付加
         $ムブロフスカとしての経験値の消失
         &ムブロフスカの思考の消失

ムブロフスカに意識があって、本気でガユス達を殺そうと思ったら、
上空からアー・モーンを掃射するだけで済むんだからな。
661イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 16:54:36 ID:66q+6Y+r
つくづく思うが、ガユスたちは普通のラノベなら、
主人公が「人を殺したくないYO!」とか言ってる間に、
姦計で敵に挑み圧倒的な力でねじ伏せられて死亡するかませ犬役が似合う。
662イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 17:56:02 ID:lR9/WUJr
翼将キボン
663イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 19:38:43 ID:vsuOhCvt
ラボたんの「されどハルヒはキョンと踊る」はまだですか
664イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 11:17:14 ID:kmxy2Io3
>>663
それを言うなら順番逆じゃないのか。
罪人→キョン 竜→ハルヒ
665イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 14:19:10 ID:wWgwDlDH
雨にさらしては
2回読むとスゲーな
666イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 15:45:03 ID:ELOCKK3P
電車の中で五巻を読み返しててふと疑問に思ったんだが、
P370に《七階位の二連発。》って書いてあるんだが
どうしてアッゼ・ザールを撃つのに第七階位の咒弾が二発必要だったんだ?
それとも俺の読解力不足でただ単にその前にパー・イー・モーンを撃ったから、それも合わせて二連発なのか?
誰か教えてくれ、このままじゃ気になって夜も眠れない。
携帯からなんで改行がメチャクチャだと思うが許してくれ。
667イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 16:36:07 ID:QcZpd+tr
翼将って数千年単位クラス思うんだが、だとすると龍もあんまり凄いって気がしないな
668イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 17:14:07 ID:fbrMIV+L
今日が誕生日な俺をこのスレ風に祝ってくれ
669イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 17:17:47 ID:1d0GBO2K
翼将上位がぶっとびすぎててガユスたちとどう絡むのか想像つかないな・・・
このまま故郷のねーちゃんみたいな扱いでいい気がする
670イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 17:23:53 ID:LB+eUfK4
668>>
よかったなガユス。またひとつ歳と厄介事が増えたではないか。


ごめんなさい 嘘ですw
671イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 17:37:54 ID:tYGUyywe
>>666
前に(ムブロフスカに向けて)一発、一発目の反動を打ち消すために後ろに一発
要するに作用反作用

その後の地の文でガユスが説明してくれてたはずだが
演算ミスってギギナが支えてても云々とか
672イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 17:42:02 ID:otJp4Ioq
別に強い分は強くても構わんだろ。
直接絡んだところで勝ち負け以前の問題だし
そもそも強さがどうこうはあんましこの話に関係ないでしょ。
673イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 17:43:28 ID:KUiE0kpc
>>668
これでまた一つ貴様の年齢と男性平均寿命との差が小さくなったという訳だ。
心からハッピーバースデー。
674イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 17:45:45 ID:KUiE0kpc
そもそもこの小説主人公組と全く関係ないところで恐ろしく強さがインフレしてるな
675イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 18:23:03 ID:ym6zmM4o
主人公組も最初に比べたら強くなってるんだけどね…
676イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 19:13:55 ID:uBFQAGqM
>>666
普通にパー・イー・モーンとアッゼ・ザールの二つでしょ。

「しかもその一つは、決して俺の専門とはいえない鋼成系のジュ式」
ってガユスも説明してるし。
677イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 20:22:24 ID:OdYIe+nj
>>668
私の呪いで、おまえは望みの仕事に就けないし、絶対に大出世せず、大金持ちにもならない。
命を預けられるような大親友にも配偶者にも会えず、幸福にもならない。
不幸の度にこの呪いを思い出せ。誕生日おめでとう。
678イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 20:34:50 ID:BRvDBDm/
>>668
おめでとう。君は忘れ去られるいつかにまた一歩近づいた訳だ
679イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:27:11 ID:bt6D3EMR
>>668おまえ、また童貞記録更新したんだな 笑
680イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 22:40:58 ID:fZsuU58n
>>668
殺して解して並べて揃えて晒してやるよ
681イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 23:14:44 ID:f6rgZ2zA
>>668
と言う訳で、ホートン占い開始!
誕生日と称賛は希望をもたらす。
罪人と竜は和解の前兆。
童貞と手を取ると安らぐ。
幸運の数字は一と十四。
お告げはお前を幸福にする。
682イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 00:22:54 ID:mUpFYvvF
おすすめ2chに
【東京】自殺志願者募集【神奈川】 [メンヘルサロン]
があったんだが
5巻読み直してないよな?
683イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 00:25:32 ID:k4+IXSOh
ここはやさしいインターネットですね
684イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 00:55:36 ID:Gr4RI1xi
どうしておすすめに自殺とか誹謗中傷とかあるんだろう?俺は見てないけど誰が見てるんだろ?
685イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 00:56:54 ID:MWKs03JT
ストラトス?
686イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 14:36:55 ID:rrM5N7ko
上から読んでもストラトス
下から読んでもストラトス
うおっ!楽しっ!
687イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 14:55:53 ID:NK2Sj9gU

あはははは
おもしろいね!!
688イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 15:01:08 ID:Vzqs0WWG
おもしろすぎて鬱になった
死のう
689イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 17:48:43 ID:sc1yKb3K
>>688
じゃあ俺と一緒に
690イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 18:50:13 ID:NK2Sj9gU
じゃあみんなで樹海探検しようぜ
691イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 18:59:47 ID:dzhNf7eU
され竜みたいなバトル物で主人公もかなり強い方だけど
敵がそれに二重三重輪をかけて強くて知恵と勇気と主人公補正でギリギリ勝利
って感じのラノベはどっかに転がってねーかな。スレイヤーズ系ではなく。
692イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 19:54:59 ID:O25vHE4g
っオーフェン
これで一つどうだろう。長編はガチで、短編は別ベクトルで主人公より強いのが揃ってるが
693イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 20:27:20 ID:214bhPcm
>>691
バトル物ってほとんどそんなもんだろ
694イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 20:37:20 ID:dzhNf7eU
ギリギリ感が超強めなのがいいんだYO。

スレ違いっぽいからやめとくわ
695イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 00:08:10 ID:7oTq1N4B
ウフクスってさぁウフクスってさぁ
ねぇねぇウフクスってさぁ
696イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 06:01:44 ID:nx3n0OgO
ウフフフ…クスクス
697イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 06:06:31 ID:E6uW4kZP
ウフクスはラボたん流ツンデレだと解釈している

ウフクスかわいいよウフクス
698イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 06:39:00 ID:0MzdV2Qb
そのうち自分自身が生物であることを許せず、
「死ねッ! 死ねッ!! なんで動いてんだよォォォォ!!」
とか言いながら発作的に腹をざくざく突き刺したりしないかな。
699イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 08:01:54 ID:+u5Y/gnd
普通に想像できるから困る
700イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 09:23:39 ID:pY7OyX8/
>>642
秋田作品はそんな感じだぞ
オーフェンよりもエンジェルハウリングが要求に近いかもね
701イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 09:25:16 ID:pY7OyX8/
>>700
>>694へ、な
アンカミスった
702イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 13:54:27 ID:wzsGQ/7t
某敵は海賊の猫刑事コンビはガユスギギナコンビに似てるなと思った

お互いを信頼(?)しお互いの実力を認め(?)お互いに「こいつ消えればいいのに」と思ってる
703イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 14:53:39 ID:7oTq1N4B
あーウソップとチョッパーの関係か

確かにね、納得した。
704イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 16:21:12 ID:tQUvHbRC
>>697
どこにデレるんだ
誰にデレるんだ
モルディーンか?
705イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 16:34:27 ID:/2mX66qj
>>704
草花
706イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 18:47:19 ID:KWWt83Lv
>>704

つ【熱血正義筋肉馬鹿】
707イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 18:51:46 ID:+u5Y/gnd
生物以外にはデレデレ
部屋にはぬいぐるみが一杯
708イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:03:53 ID:q6KpMxlF
ジブって発音しずらくないか?
ずっとシブだと思ってたんだが
709イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:25:39 ID:pmcGD9dw
 フ ゛

じゃなく

 ウ ゛
710イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 20:07:29 ID:tQUvHbRC
>>705-707
納得

>>708
ドラマCD聴け
711イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 20:13:08 ID:JqoB8cHS
俺シブって聞くとシブタクしか想像できない。
712イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 21:49:33 ID:q2u6PUsX
まあ、ジヴ漬けでもおあがり。
713イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:43:31 ID:C9XupMxG
>>712
それって美味しい?
714イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 23:18:57 ID:E6uW4kZP
>>712
あんな状況になってもまだジヴのこと引きずりまくってるガユスのこと?
715イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 23:36:27 ID:7Zp2HbW8
お風呂で煮立っちゃったお色気ジヴだろ?
716イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 07:44:15 ID:3sy7bfQy
>>715
それなんて都市伝説シチュー?
717イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 12:25:44 ID:ksnh+q6S
ザキさんが言ってる瑛子と私の違いに「方向性にしか興味がない」っていってたけど、どういうこと?

瑛子の心と肉ってのは、あの破壊衝動とその快楽のことなんだろうけど
718イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 17:18:57 ID:txX0OHrP
され竜の画集が付いてるザスニの表紙ってコレだよね
あまりにもどこ探しても売ってないもんだからネットで買おうと思って

http://g.pic.to/9p8os
719イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 17:23:15 ID:jwmY/Suo
>>718
そうだよ
ちなみに表紙にはラボたんの名前がないんだぜ
720イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 17:38:50 ID:txX0OHrP
>>719
サンクス!
ラボたん名前無いのか…
スニーカー文庫の看板の筈なのにw
721イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 22:56:16 ID:qJKEYhlB
ドラマCD聴いた
声はいいんだが、ギギナ役の人の演技が微妙に気になった
特に咆哮の演技に微妙に迫力がなくて困った

ガユスは地の文があの声で再生されるくらい合ってるな
722イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 05:01:33 ID:xDoTGLv7
ドラマCDは聴いたことはないが
いつも本読んでる時は関俊彦ボイスが脳内再生されてるわ俺
ドラマCD聴いてみてえな
723イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 08:07:15 ID:F1bJ2I2q
724イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 10:19:13 ID:AgmhRbVq
>>719
ラボタンはいつもギリギリで落としそうだから表紙に名前を入れられない
入れちゃうと途中で
印刷の都合により表紙に名前がでておりますがされ竜は佐草の都合により掲載されません。
とか言い訳入れる羽目になるから。
725イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 15:13:01 ID:V3HMD9Th
>>717を誰かおせーて
726イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 18:34:53 ID:mdLzUxhE
>>723
ギギナの声が予想より高いな。
しかし、ガユスの声はだいたい予想通りだ。
見かけたら買うか〜
727イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 19:55:34 ID:mZa/yKD6
728イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 00:15:35 ID:2vBSUnJ7
2巻でアムプーラ達の秩序派が世界の支配権取ったらどーなったんだろうね
やっぱ共産なんて目じゃないぐらいの超管理社会?
息一つ乱しただけで処刑って感じな
729イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 16:57:38 ID:oJGh6YB7
730イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 20:30:23 ID:W1bXby05
>>729
ニルギンの口調は断定を避けることを基調にしているということに
大きな反論の余地が認められるとは言えないと言わざるを得ないことから、
その文章がニルギンを思い出させうることは誤謬であると
言えるように思われるとも言えることではあるが、
文章が難解であると言えるような余地が残されていないとは言い切れないため、
ニルギンを思い出させると言えない事もないような気がしてみましたり。
731イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 03:49:31 ID:pznMYBQu
上位翼将をインフレさせ杉で策謀の必要性皆無
とりあえず上位翼将つかって明日にでも人間世界を征服すればいいじゃん
732イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 09:00:12 ID:POJaqzl9
核兵器を持ってれば世界征服が出来るっていう発想だな
733イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 09:48:05 ID:p5VqtsbY
>>732
そっとしておいてあげて
734イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 11:57:16 ID:wE9a5b7o
>>717おせーて
735イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 15:19:24 ID:p5VqtsbY
そういやモルディーンとゼノビアだと近親相姦だよな
ガユスとアレシエルもそういう関係だったのなら
そういった禁忌には物凄くぬるいな
736元祖荒らしの超神:2007/01/20(土) 15:32:04 ID:2+gEFPhQ
お前裸失せろ!
>>1-1000
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
737イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 15:35:54 ID:9cRWymdW
これはもしかして分かってやっているのか……?
738イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 15:45:14 ID:nZFtczVp
レメディウス博士降臨
さあみんなも息継ぎなしで一気に
739イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 16:04:20 ID:gYMjDgW/
死ね死ね
(中略)
死ね死ね
それだけが僕の望みだ
740 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/20(土) 16:12:37 ID:KDeKnDIt
/ // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
741イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 16:12:47 ID:lNNQX51/
モルディーンとゼノビアのベットの上でおしえたうんぬんはモルディーン流の
くだらない冗談だと思ってた
今まで別に違和感も嫌悪感も抱かず読めてる自分って、道徳的におかしいんだろうか
742イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 16:22:45 ID:p5VqtsbY
>>740
天才乙

>>741
「思い出したくない」ってゼノビアがあっさり切り捨ててるから
なんかあったんじゃないかと
743イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 19:41:47 ID:62StFP4W
ガユスとアレシエルが近親相姦ならもっと具体的に過去がはっきりしてると思う。
近親相姦よりあれでそれな関係じゃないだろうか。
744イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 20:31:37 ID:P2MRNIAT
されどを五巻まで読んだのですが、五巻レベルのグロは今後も当然のように出てきますか?
そうなら自分にはきつかったので断念しようと思ってます
745イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 20:58:50 ID:9cRWymdW
グロがでるかどうかというより
新刊がでるのかどうかも分からない
746イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 21:03:09 ID:nW1UDtI8
誰が上手いことを言えと(ry
747イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 21:19:25 ID:P2MRNIAT
いや、既に出てる六巻以降のことをきいてるんですが
748イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 21:25:16 ID:X9Vix/Us
短編しかないし、グロさはほとんど無いよ
749イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 21:42:36 ID:POJaqzl9
男性に取ってはAssaultには最高のグロ描写があるが
750イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 22:11:31 ID:hr/XeRtd
>>739-740
おまえらのおかげで飲み込んだ瞬間の唾液が逆流して鼻が痛くなった
どうしてくれる
751イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:29:46 ID:G2eXU3mt
とりあえず短編集だけでも近い内に出ないかな?でも今年中に長編も一本は……
752イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:46:20 ID:k3KCdxmF
とりあえず、ザスニを買うしかないな。
夜は応えず、迷い路、青の陽射しに灼かれて、尾を喰らう蛇、雨にさらして
こんだけ溜まってるんだから、そろそろ次の短編集も出そうだが・・・
753イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 09:13:44 ID:qK+pFU3I
短編はもう(゚听)イラネ
754イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 09:50:10 ID:D47pvwr5
これまでの傾向を見てみると、
短編だと鬱展開のみだが、
長編だとそれにグロが加わる。

それでも長編がいいのか?
というかだからこそ長編がいいのか?
755イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 10:37:08 ID:eEb1uSLr
別にグロが読みたいわけじゃないけど
長編が読みたい
756イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 13:25:09 ID:WxPinu24
手に汗握る展開が唯一期待できる小説だから
期待を裏切らないどころか必ず超越する小説だから
長編ハァハァなわけよ
757イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 14:01:20 ID:k3KCdxmF
戦闘の奥深さが、長編は短編の比じゃないからなw
758イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 18:24:12 ID:qK+pFU3I
短編だと大体半分はザスニ掲載分とかぶるからなー…
ザスニ読者の自分としては長編どーんと出して欲しい。それだけ。
759イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 19:33:34 ID:xrREqWKk
短編は短編で面白いが、短編は長編のような大規模な呪式が見られないので嫌だ。せいぜいアイニとかマーコギアスくらい。
やはり長編のほうが呪式のスケールや戦闘描写が大きくていい。
760イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:29:05 ID:8qMvRql/
短編はあんまり強い敵と戦ったりしないしな。
強くてもガユスとギギナが2人で戦えばまあ問題ないだろ程度の奴しか出てこないし。
761イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:34:38 ID:k3KCdxmF
しかし、強い敵ばかり出していると、
簡単にインフレ起こして終了しちゃうからな〜・・・
純粋な戦闘も見たいが、ハイレベルな知略戦も見たい。
762イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:21:12 ID:ZkFpG7Ju
短編で翼将大活躍☆させればいいんだよ
763イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:33:26 ID:4YCtNkSv
短編で乳が大活躍☆すればいいんだよ。
764名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/21(日) 22:39:44 ID:WV4Tz3FG
        □お知らせ□

【♪】第6回 名無しは無慈悲な夜の女王大賞【♪】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168728528/

2006年に発行、上映、放映されたSF・ファンタジー・ホラー(雑誌はその月号に準じ、
1月号から12月号まで)の面白かった作品を投票し大賞を決定する企画が、現在SF
板にて開催されています。
【投票期間】2月15日まで。
参考リスト(これ以外の作品でも投票できます。都合により年末時期の作品は未記載です)
ttp://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/134.html

なお、今回の国内小説SF/FT/HR作品部門に、
○「TOY JOY POP」浅井ラボ
がエントリーされています。皆様のご参加お待ちしております。
765イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 00:37:05 ID:U2wIwwV2
強さのインフレがかなり起こってるけど、今のところガユス達とは縁のない所でだから話はおかしくならないが
ガユス達が絡んでくるようになったら話がおかしくなるんだろうな・・・
766イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 01:54:37 ID:rldcP4TS
そもそもニドヴォルクでさえガユスたちから見れば圧倒的な使い手なのに…
彼女に負けたイェスパーとベルドリトも二人で子爵アイオーン倒せるんだよな
767イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 03:43:52 ID:cNkSd1ir
やっぱり長編が読みたいな。あのユラヴィガとやったようなおそらくラノベ界初のグラウンドの攻防とかをまた見たい。
768イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 12:39:59 ID:E+RnFUHn
別の意味での攻防なら
そこらじゅうでやっとるけどな。
769イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 18:43:10 ID:U2wIwwV2
>>766
子爵アイオーンよりニドヴォルクの方が遥かに強かったわけだし、べつにおかしくはないと思うが
770イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 20:31:27 ID:esIEqdaV
第一、ニドヴォルクは本来の姿にさえなってないからな。
あまつさえ、一度殺したガユスを生き返らせてまでいるし。
さらに、夫の脳っていう弱点まで抱えて。

純粋な戦闘力で決着が付かないのも、され竜の特徴だな。
771イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 20:47:02 ID:rldcP4TS
ああ、楽に殺さないように手加減してたんだっけ
最初から頭上に王水ぶちまけてればあっさりニドヴォルクの勝ちだったか
772イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 21:05:23 ID:aw8+doOk
いや、殺しちゃっても何度も蘇らせた。
773イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 21:51:48 ID:cNkSd1ir
ガユスは薔薇マリのカタリに次ぐ死にマニアか?
774イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 23:39:16 ID:Nbtd1lqY
され竜の画集はエロいジヴとクエロ載ってる?
教えてくれ
775イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 01:24:33 ID:M1GshLj5
そもそも本出ないから
776イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 20:25:15 ID:ZrYj3yqu
  −=≡  ∧_∧
 −=≡   ( ・ω・) ..ヾヽ
−=≡    (っ   _二つ;);))
 −=≡   ( ⌒)   ノ''ノ
  −=≡  c し'

777イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 00:49:07 ID:L3okSHvI
ザキの方向性って何で(ry
778イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 09:40:27 ID:DvG+spRt
ところでTJPの真犯人は誰なんだ?
779イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 13:31:18 ID:qoHq6yFA
アイとユウキ
もう一度読み直せばわかる

ずっとミジャーチって名前が引っ掛かっているんだが、前にそんな奴出てきたっけ?
なんかと混ざってんのかな。毒婦ミジャーチとかなんとか
780イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 16:51:31 ID:sUZ/1dx8
ストラトスの剣ミジャーチャと
ミジャーチっていう女性キャラが出たような
781イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 19:29:21 ID:FnBUDGz6
パンハイマがドSなのは何で?
あの4人の中でマトモな奴がラルゴンキン1人しかいないのは何で
782イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 19:32:40 ID:jX3NSVAZ
ラボたん視点から見るとまともなのはラルゴンキン以外という
783イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 19:33:36 ID:uiioncCw
その発想はなかったわ
784イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 21:23:56 ID:sUZ/1dx8
>>781
四大まで来ると常識的なラルゴンキンのがおかしい
ジオルグみたいにまともそうに見えても何かを溜め込んでたり
パンハイマみたいに完全にドSだったり
犬ホテプみたいに何考えてるかわからない変人だったり
それが普通

パンハイマってアサルトに出たときもエロい着方してたっけ
青嵐は大分着崩してたみたいだけど
785イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 22:48:58 ID:bkXVZ9DA
パンハイマは凄い美人でエロそうだから、次のヒロインにならないかな
786イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 00:05:42 ID:MhIR3GtV
ヒロインってガユスの女に、って意味?
どんなSM小説になるか…
787イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 02:25:43 ID:TIRhEtSv
そいや、画集のガユスとギギナを取り巻く人々、みたいな挿絵でさ
(ツザンとかジヴとかが載ってるヤツ)

テーブルに紙コップ載せてる険しい顔の男がベイリックだよな?
その下の金髪の坊主(編みこみ?)のへらへらしてる男は
イアンゴ?それともホートン?ロルカ?
788イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 07:11:30 ID:ASVXN8MX
挿絵が一番エロいのはツザンだよな
789イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 07:42:06 ID:UnGtDmII
俺のかわいい脳内妖精がパンハイマはあーやってドS女として気丈に振る舞ってるけど実際は過去にトラウマがあり自分に他人を近づけないように演技しているだけであって本当は男の人に優しくされたいか弱い女の子だという素敵な情報を教えてくれた
790イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 09:29:51 ID:9FrH9AqS
  <         >
  ヽノヽノヽ     >
   +口――V 〕>    ピザじゃないよ普通だよ
  (。       ヽ
   )    ノ  /\
 ==三― / /   \
     ヽ /      \
791イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 10:05:29 ID:IXM2Ennu
>>790
ジオルグ!!!
792イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 10:10:16 ID:3ksW4hVr
ラルゴンキンはなんであんな常識的に生きてこれたんだろうかと
793イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 10:40:09 ID:9FrH9AqS
>>791
やはりダメだったか・・・
794イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 13:49:30 ID:st1BpxZe
パンハイマはガユスたちと同年代か?
795イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 16:54:51 ID:y9iMA3ry
  −=≡  ∧_∧
 −=≡   ( ・ω・) ..ヾヽ
−=≡    (っ   _二つ;);))
 −=≡   ( ⌒)   ノ''ノ
  −=≡  c し'
796イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 17:42:14 ID:/6SzMXDG
ttp://www.vipper.org/vip429547.jpg
途中まで製作するも、
「やっぱ、これはねーよな・・・」
と思い、断念しました。
ヘタレでスマソ
797イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 17:46:37 ID:sMIUsDWk
筒井康隆……というか山藤章二(?字に自信が無い)を思い出した。個人時には好き。
798イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 17:52:44 ID:bfIfujyc
>>796
この画像だけみたらドタバタホームコメディみたいに見えるなw
799イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 18:04:18 ID:/6SzMXDG
>>798
毎回敵をフュル・フーで感電させて終わるお約束展開。
しかし、これじゃ主人公がジヴになるw
800イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 21:30:47 ID:N/N7Zr5Q
>>799
すまん、携帯じゃあ>>796を見られないんだ
よければどんなものなのか詳しく説明してくれないかな
801イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 21:50:36 ID:/6SzMXDG
http://imepita.jp/20070125/784970
これなら携帯からでも見れるか?
飛べ!イサミのOPを元に、され竜のOPを作ろうとしたw
これ以外の画像は削除しちゃったんだぜ
802イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 23:10:05 ID:ija7ELcM
携帯でもファイルシーク使えば見れるぞ
803イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 23:45:55 ID:KhaVx61l
>>801
あのネオンっぽいやつか。そういえばそんな感じがよく出てるな
804イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 23:56:24 ID:N/N7Zr5Q
>>801
サンクス

レスとその後の反応から、GIFアニメか何かかと思ったんだ
何度見てもjpgだが
いやその辺りには明るくないからよく分からないのが正直なところ
とりあえずありがとう


>>802
うん
便利だよね、ファイルシーク
805イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 00:04:42 ID:ykf3Ft3o
>>804
スマソw
gif作れるくらいには画像も溜まってたが、
まとめて削除してた。
サルベージして直せるだけ直してみるわw

フォルダごと消した奴も復元できるのか・・・?
806イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 00:45:07 ID:5X0fJNLG
ドラマCD聴いたんだが、
ギギナ役の人ってドラマとかの俳優か何かか?
ニドヴォルク倒したときの「どういうことだ?」とかヘタな外国人の発音だったのだが
807イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 04:56:05 ID:2yvdcQJq
ドラマCDまだ来ないよ…

自分もまだ来てない〜ってヒトどれくらいいるかな??
808イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 11:57:02 ID:4agaV7Io
>>806
おはスタ番長だな
809イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 12:48:37 ID:WkIWPx9+
>>806
ゾイド/0のバラッドの役やってたのを知ってる私としてはかなり演技うまくなってると思うんだが。
騙されてる?
810イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 14:06:10 ID:jekJuBZ/
期待するなってことか('A`)
811イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 19:52:50 ID:k5sJ31zR
ロックマンでブルースやってたんじゃなかったっけ?
812イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 21:57:37 ID:7NUoM+oc
ゾイド/0ナツカシス…
何か微妙に棒読みだよな>ギギナの中の人

ギギナの声はそんなに違和感感じなかったが、ニドヴォルグの声が変だとオモタ
813イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 21:59:27 ID:5X0fJNLG
斎賀みつきはああいうキャラなんだと思った
基本的に女性の役より男の役のが多い人だK…
そういえば斎賀みつきもおはスタに出てるね
814イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 22:00:48 ID:7NUoM+oc
違和感感じなかった→違和感無かった

orz
815イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 22:19:39 ID:ykf3Ft3o
>>805だが、復元失敗orz
あの画像を元にまた書き直してgifにしてみた。
http://www.geocities.jp/zyudasu2002/sareryu5.gif
最初の「シャキーン」ってのもあり

http://www.geocities.jp/zyudasu2002/sareryu2.gif
ずっとペカペカ
816イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 01:53:44 ID:ecmFD7jA
>>814
感じなかったでいんじゃねの?
817イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 02:00:54 ID:xwkMk/MZ
>>816
そりゃ頭痛が痛くなる意見だな
818イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 04:56:12 ID:iweXmjfJ
され竜と踊らまいか
819イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 05:21:35 ID:s5G5GTro
>818
粘着荒らしはもうやめような。

106 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 04:58:12 ID:iweXmjfJ
このタイプの作家は、ファンにより徹底的に糾弾されない限り
この手の剽窃を繰り返すと思うよ
何回でも。
820イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 12:48:04 ID:dSZ9lJma
>>817
誰がうまい事言えと(ry
821イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 15:33:16 ID:ODuCxy3K
ヨーカーンの眼って時間ごとに色が変わっていくんだよなあ
全部が宝珠がわりになってたりするのかねえ
822イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 15:58:11 ID:jUokV0f6
そんな予感(よーかん)がする
823イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 17:01:38 ID:uD7ph5tD
>>822 死んだほうがいいと思う。死ね。
824イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 17:11:59 ID:B6F6wtEm
山田くーん!
>>822の座布団全部取っちゃって!!
825イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 19:31:43 ID:2f7Wc06/
虹色の観察者だから変わってもいいんじゃないの
826イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 19:59:03 ID:ecmFD7jA
>>816
>>817
やべえちょーはずい。
ほんと頭痛は痛いって感じだ。
827イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 20:52:47 ID:MPRY1MQL
違和感を感じないでも別に違和感ねぇよ。通じりゃいいんだ通じりゃ。
いちいち突っ込む方が細かすぎんの。ハゲるぞ
828イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 20:55:32 ID:+NLRlfP3
違和感あるから突っ込むんだろうが


ちなみにあえて動詞化する場合は「違和感を覚える」な
829イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 20:56:23 ID:cG8uVNCe
違和感を感じる、も日本語としては正しい
830イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 21:14:27 ID:G7pjBaNo
>>829
焦燥感を感じる
既視感を感じる
危機感を感じる
喪失感を感じる

なんかおかしくね?
831イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 21:21:31 ID:cG8uVNCe
>>830
ごめん、正しくはないみたい
ただ、違和感を感じる、ってよりは、〜を覚える、〜がある、のがいい

こういうのは冗語法っていうみたいだ
無知な自分を恥じるぜ
832イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 21:28:29 ID:+NLRlfP3
ああ、違和感を抱くって言い方もあるな
833イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:10:18 ID:uD7ph5tD
ぶっちゃけ中途半端に知識がある高二ばかりが言葉の間違いを指摘したがる。

的を得る、射るとか
ぶっちゃけ間違いより指摘君のほうが見苦しい
834イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:18:20 ID:9ltd8lxb
と、わざわざ指摘するやつの方が見苦しい。

以下無限ループ↓
835イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:19:13 ID:9ltd8lxb
ごめ、sage忘れた。
836イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:34:02 ID:l+HD0Lum
>>812です。
変な文章でスレ攪乱してスマソ…
ものを知らない厨房の戯言だと思ってスルーしてくれ…


ところで、新刊マダー?
837イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:43:08 ID:dSZ9lJma
長編と短編まとめが一ヶ月くらいのタイムラグで出るのが俺の理想〜
838イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:43:14 ID:uD7ph5tD
>>835 プ
839イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:46:49 ID:lUNPaRTX
>>838
このレスを見るまでは正しい見識だなと思ったが、こりゃおそらく的を得ちゃったせいで
大恥かいた人だわ。
840イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 00:19:09 ID:5cQKfcYe
>>833
むしろ変に気取ったガキの方が変な言葉遣いの間違いを乱発する事が多い
きちんとした社会人の方が普段正しい日本語の使い方に気を使う分、違和感のある言葉に敏感
841イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 00:28:10 ID:EK+Y/xCq
低レベルな張り合いだなあ
842イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 00:50:18 ID:YwpxYfvm
ネタがないしなあ
843イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 01:05:02 ID:ih4t8cif
むしろラボスレにふさわしい罵り合い
844イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 01:28:57 ID:PK3gN9YB
>>840ヒント まともな社会人は指摘なんかしないww
反応するのは環境が社会なだけで精神レベルは厨だろwww
⊂(^ω^)⊃
845イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 11:50:33 ID:+tdf7poo
ヒント
顔を真赤にしながら書き込むやつほど下げない
846イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 11:58:09 ID:Xt2HQnfS
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
847イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 12:05:48 ID:5cQKfcYe
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

まともな大人に注意される事無く育ってきた世代か
ゆとりの時代だな
848イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 12:24:01 ID:EK+Y/xCq
これはまるで永久凍土の二毛作
849イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 12:51:26 ID:91o5Fxle
仲いいなお前ら。まるでトムとジェリーのようだ
850イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 13:31:51 ID:ybeX83XV
なっかよっくケンカしな♪
851イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 14:55:08 ID:uYOYn6f5
ら、ラボたん…………
852イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 15:03:43 ID:FP/6Otw9
オレ達ァ、抱き合う代わりに罵り合ってるんだな・・・
853イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 15:11:58 ID:PK3gN9YB
おれがコジロー役な

おまえは斬られる無名その1
854イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 21:11:06 ID:0g6kqjbf
私踊る!
855イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 21:14:08 ID:INkOU5on
>>854はふしぎなおどりを踊った!!
856イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 21:47:09 ID:AKa/wD/i
されど罪人は義妹に萌える
857イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 00:03:24 ID:5tBv5UUB
12人いるやつか
858イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 00:06:14 ID:vFIvVqkm
12人の妹が全員ブサイクと言うギャルゲがあったな
859イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 00:43:26 ID:tRyCFO97
そんなんあるんか?w
860イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 01:59:49 ID:XjhCwFAk
ナイスブルマ
861イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 08:07:38 ID:bZo7Ng64
ラボタンの正体はアガリアレプトという魔界の大悪魔らしいです。
862イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 12:34:16 ID:5tBv5UUB
なにそのどうでもいい妄想情報
エロゲの攻略法教えてくれるほうが数倍為になるぜ   

モエかんの霧島ストーリーぷりーず
863イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 13:52:45 ID:bZo7Ng64
それはラボタンの師匠である榊一郎が作った設定だ
まじしゃんずあかでみぃに載ってた
864イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 19:42:52 ID:VaY1xenU
友人に一巻を勧めてみたら
『厨二病患者が好きそうな設定だな』って笑われますた(´・ω・`)

友人をこのスレ風に罵ってやってください
865イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 19:57:36 ID:jZQCMlVq
なるほどつまりお前好みの小説なんだなよかったよかったって言ってやれよ
866イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 20:02:20 ID:3/f5/A70
歩く眼鏡置き●●とか身体的特徴をあげつらえばいいんじゃん?
867イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 20:38:18 ID:MJsycyxU
12人の豪傑の妹との生活とか、12人のグラップラーとの生活とかあったな
868イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:31:06 ID:jEX/+H5t
され竜を受け付けないのが、友達には結構いるんだが何がダメなんだろう
869イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:32:31 ID:wjJuZI6V
本気で言っているのか?
870イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:34:36 ID:EpQbmrHL
>>864
仲間仲間!

ラノベか、と一言でばっさりと
そういう本人は同人好きなんだが
多分俺の勧め方が下手なんだろうな
871イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:26:32 ID:NV/TblxR
みんな感覚おかしいよ
解剖グロ鬱主人公は寝取られ
どうしてこれが一般受けすると思うのだね?
872イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:33:17 ID:XE72mB6F
「おやおやじゃあ君は何が一般で何が一般じゃないのかはっきり具体的に説明できるかい?」
873イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:47:24 ID:sGHV1fsV
社会通念を批判するのは高校まででやめておけ。
家も家族も放り出し、朝から晩まで空き缶と雑誌を拾って歩く、
街の清掃ボランティアの仲間入りをしたいなら別だけど。
874イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 23:00:17 ID:5tBv5UUB
>>873
ホートン「み、みえるぞ。
君は将来そのボランティアを極めた勇者にになれる。
幸運をもたらすはネトゲと自慰の乱発。
ラッキーアイテムはあれな中学生が書いた社会批判の作文。」
875イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 01:51:08 ID:JfUWxsPw
され竜が鬱小説なのって、主人公が勝利できないとかヒロインが回されるからとかじゃないよね。

クエロの「慰めを催促するような自己憐憫を平気で口にし〜」のセリフとか
今月のザス二の、愛するだけで何もしなかった〜のくだりに胸をえぐられる。
876イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 02:05:43 ID:MtWJDynM
殆どが竜と人間の比較だ
877イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 02:08:13 ID:Ku1Ax9XD
人間の弱さ脆さを突くからじゃないの?
そこをごまかさないのがラボタン流の愛らしいが。
878イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 02:19:54 ID:rPc/rWx6
ごまかさないと言うよりは、底辺のひがみに似てる。
会社でいう中年で派遣社員
学校で言うリーダーグループから離れ異性に興味をもたれない、むしろ陰口たたかれてるヤツのひがみ。

ぁ!それオレじゃん… デスノートくれよ、あとオッパイも
879イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 08:07:43 ID:AMuKZblz
>>875
それ系のセリフはラノベではわりとよく見るキガス。
880イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 09:52:14 ID:Yp3IOPOk
やっぱり、ライトノベルというジャンルを読むんだから、され竜みたいなダウナー系小説ではなくて萌えや燃えがある小説を皆読みたいんだろうな………。

され竜読んだ後は他のラノベのハッピーエンドがご都合展開に見える俺は末期だな………。
881イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 16:25:58 ID:7NHJFY2F
みんながされ竜だけ読んでたら逆になんか嫌だがw
882イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 18:50:25 ID:j/QhGecI
竜を理想的人間の象徴として位置付けてるのかな?
とも思ったがなんか理想的、とは違う気もする。
883イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:48:24 ID:EaFaGBXH
ニドヴォルクやイムクアインは一途な感じだけど
アナピヤんときのムブロフスカは違うしなあ。
884イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 01:43:24 ID:Niq6U1M3
センター試験当日リラックスのために、され竜読んでたら高得点とれました。
緊張なんてひとっ飛び。
有難う、され竜。
885イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 08:43:24 ID:GLlRyUoP
>>900
新刊の発売日とタイトルキボン
886イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 13:06:11 ID:ueapvGpI
>>884
20で未だ道程だった僕もされ竜読んだら卒業できました。          (品川区20才男性)

中年リストラされ絶望していた私ですが、され竜を読んで始めた自営業がうまく軌道に乗り、今じゃ年収3000万の収入です。
(愛知県47才男性)   

され竜読んだら素敵な彼氏とはであえるし宝くじあたるはでサイコーです。ありがとう♪
(福岡県19才女性)
887イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:13:18 ID:RKQ+ny7U
露伴先生のインタビュを思い出した
888イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 20:39:48 ID:pwMGJ06x
>>886
ついに三十代を向かえ希望も何も無くなっていましたが、され竜に出会いこの世に未練がなくなりました。
                                   (東京都渋谷区三十三歳男性)

この前僕も彼女に浮気されましたが、され竜を読んで彼女も実は精神操作を受けていたんだ!と確信しました。これから会いに行ってきます。
                                                       (東京都新宿区二十代男性)
889イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 20:45:10 ID:H4c93bb5
渋谷とか新宿とかイイトコすんでんじゃねーか
もうね…






地方に住んでんだろな
890イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 21:26:45 ID:UuFzon0j
>>888
事件はおこすなよ
891イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 00:31:04 ID:kGMLaHlx
クエロとセクスしたい
892イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 19:11:12 ID:U0QbTek0
しかしまあ、ハイクオリティな映像でバトルシーンが見たいのが盛りだくさんだなあ
ユラヴィカとギギナの決戦とか
ヤナン・ガラン&アムプーラと闘うところとか
893イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 22:11:31 ID:KomI61nT
今日は漏れの誕生日。
ラボたん流にお祝いしてくれ。
894イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 22:27:43 ID:2cmOj/gP
やだよ、めんどくさい。
オナニーでもして寝てろよ豚。
895イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 22:31:11 ID:/3joYddq
>>893
こないだも来たな、君のような男が。
彼はこの糞溜めのようなスレで生きていく事を選んだ。
君はどうかな?
贈り物をしよう、どちらかの手を出したまえ
右手には旅費を、左手には拳銃を贈ろう

おめでとう
今日がこのスレでの君の誕生日であり同時に命日だ
896イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 00:10:01 ID:DO40IlK7
>>893
よかったな、また一歩寿命に近付いたじゃないか
897イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 00:23:03 ID:Up8BBvp0
>>893
プレゼントはムハジャキン・トゥントゥクのお告げにより君にはこの本がオススメダヨ!
898イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 11:10:05 ID:73w/E0pj
>>893
死ぬ直前の最後の誕生日なら、祝ってやってもいいんだがな・・・



ハッピーバースディ
899イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 19:03:19 ID:AJgpBvVs
お祝いの仕方みても冗談半分じゃなくて、素で酔ってるヤツいないか?www
なかなかきもいなww
900イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 19:36:10 ID:c91kovpv
きっと鬱だったんだよ
901イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 09:52:51 ID:mKl9NmrG
鬼は外

鬱は家
902イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 11:11:25 ID:V6fIRgah
鬼は外

福は鬱
903イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 16:02:12 ID:PX/J09Qs
>>743
実は妹なんて存在しなくて夜な夜な女装して鏡の前で一人二役の近親相姦プレイにに興じていたとか?
904イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 16:13:41 ID:0/FFYZVR
そりゃ中二思考ってより電波だろ…
905イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 16:23:07 ID:mKl9NmrG
そういえばガユスは三男だったような気がしたけど
たしか立派な長男は出てたよな
次男はどっかに出たっけ?

やっぱ、兄弟三人で仲良く妹を輪姦
でも大人になったら破局
いつまでも子供ではいれれなかった
とかそんなオチかな?
906イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 18:38:17 ID:BzA1Fmim
立派な長男ディーティアス(メーデンの話に電話)
なんでもできる次男ユシス(ベヨトルの話の回想)

ユシスは今何やってるか不明だが
ガユスいじめたガキに鉄拳制裁したらしいな
907イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:55:51 ID:hU8UckHa
ってか、アレシエルの過去って何巻で語られてたっけ?
908イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 00:48:31 ID:vU2yeYO+
>>906
忘れてるぞ
ガユスの双子の片割れ。ガユシ
909イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 10:45:37 ID:wJRRPPs4
そんで料理担当がガユスだったんだよな
910イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 14:13:58 ID:P60mdALB
バー・エルクとストーラ併用したらどうなるんだろうね
911イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 14:25:24 ID:AINVJpLe
カタカナ名だとどの樹脂気だかわからんな
912イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 15:21:27 ID:Y4d+x+er
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
桜蘭高校ホスト部 指名客50人目 [アニメ2]
■特級-3rd Region [同人]
【コラム】 「わいせつ目的に基づくことなく行ったとみる余地があることは否定できないといわざるを得ない」難解な判決文 [ニュース速報+]
 こ こ だ け 殺 人 事 件  [ミステリー]


・・・・何故ハルヒ?
913イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 15:59:10 ID:H/mi0So7
生体変化の筋力強化と
化学珪成の神経強化かな?
それだったら化学鋼成の筋力強化も足せばいいのに
914イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 16:09:39 ID:rKCREhkG
バー・エルクはギギナが使う筋肉の無意識下制御を外す奴で
ストーラはユラヴィカの神経を光ファイバーにする奴、だったと思う
915イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:24:54 ID:iUH2l+x8
バーエルクのランゴルキン板もあった気がする
あれ?ラルゴンキン?
916イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:37:45 ID:KUyzzgTh
ここって漫画の話題もいい?
917イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:40:39 ID:MMr/aqB6
>>916
いいんでね?
漫画といえば、次の単行本っていつ頃出るんだろうな・・・
918イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:53:08 ID:KUyzzgTh
>>917
なんか最初の方でアイニが何故か第三階位になってたりとかいくつか気になる点があってさ

単行本は確かに気になるところではある
919イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:53:31 ID:rKCREhkG
>>915
ビュー・レトだっけ?

>>917
漫画は1巻の分だけで終了だ
920イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:58:01 ID:KUyzzgTh
>>919
そうだったのかー!

これってガユスの兄貴やアレシエルも微妙に姿出てるのな
921イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 20:14:46 ID:MMr/aqB6
>>919
一巻の分だけで終わり!?
マジか。マジかよ・・・・・・
され竜の荒んだ世界観が上手く表現されてて
好きだったんだがな・・・
922イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 20:51:12 ID:9dDqxEhi
>>918
アイニは元から第三階位だろ?
923イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:08:47 ID:uT6ZpS9O
漫画の人が書いたジャベイラツザンが見たい。
924イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:22:44 ID:+Zojc1Ii
>>921
2巻以降は描写上の問題が出て(ry
925イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:27:52 ID:KUyzzgTh
>>922
スマン、今まで文字数−1だと思ってた

個人的にはアサルトの漫画とか見てみたいとか思ってたみたりみなかったり
926イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:44:28 ID:MMr/aqB6
>>924
納得できたのが悔しいw
927イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:47:47 ID:ehyXlu4/
でも感じちゃう
928イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:28:49 ID:gqfNTsB5
アサルトはドラマCDいけそうじゃね?
オボロホとパンハイマ・マラキアくらいしかヤバいとこないし
929イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:32:34 ID:29/DNiHq
アイニは、汎用性が高いから簡略化が進んで、
実質難易度が第2階位程度になってて
文字数が少ないんだときいたことがある。
昨日の夢のお告げで
930イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:33:59 ID:6QCGHmis
時々でいいから主役カップルのことも思い出してあげてください。
931イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:37:40 ID:oI6FWNlC
主役に一番近いところでカップルを成立させてるのって誰だ?
ガユス→破局
ギギナ→婚約者に百烈拳
イギー&ジャベイガ→永遠の友達
932イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:48:32 ID:gqfNTsB5
ホートンと奥さん
933イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 00:14:27 ID:X0/DWMoP
>イギーとジャベイガ

ちょww
ジャベイガwwww
934イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 01:00:27 ID:A+7YInHH
>>928
ヤバいとこある時点でヤバくね?
935イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 01:05:03 ID:v+zW3U1W
妻子もちのおっさんがニドヴォルクにぶちころされてるところとか省かれてたし
あと、ガユスとジヴが病院でヤりかけたから、多少の性表現は大丈夫
936イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 06:58:49 ID:ny7lWEAo
>>923
漫画の人はされ竜は二度と描かないと思うぞ
もう一度漫画化するなら漫画家は別人になると思う。
937イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 11:51:18 ID:K8ioxzTY
漫画の人、今BASARAの漫画連載してるからな
938イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 14:43:06 ID:v+zW3U1W
編集部だかラボたんとなんかあったんじゃなかったっけ?
939イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 17:00:06 ID:zbB4azor
もう
スニーカーでは連載やって無いの?
940イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 17:06:08 ID:LBLUjgKf
>>939
漫画の話な
原作の方ならスニーカー本誌で短編大好評連載中
941イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 18:10:51 ID:MUSAnrf7
そういえば、「雨にさらして」は信じられない事にハッピーエンドだったな。
942イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 18:35:46 ID:ny7lWEAo
>>941
ラボタン鬱力がたりなくなってきたんじゃねえの
943イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 18:52:46 ID:E03S//Jp
ヒント つ5巻のラスト

布石でしょ
944イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 18:55:42 ID:G/S+4gMn
>>941
あれは
ハッピーエンドだよ、と言って人に読ませたら
たぶん怒られる
945イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 19:03:24 ID:MUSAnrf7
しかし、救いが無い事が代名詞のような状態のされ竜には、
ほとんど奇跡と言ってもいいような終わり方だった気がするぞw
946イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 19:28:42 ID:7mqvzBX0
次の短編はハッピーエンド。
ゲストキャラの仲たがい気味のカップルは最後にはよりをもどして
「ガユスさんのおかげです、本当にありがとうございました」と二人で微笑み寄り添い去っていく。
時系列的には5巻の後。
947イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 20:10:21 ID:MUSAnrf7
その次は長編。
しかし、失業したキクチの就職活動物語。
とある事務所では面接で手足を切り落とされかけ、
別の事務所では最初の任務が長命竜と大禍つ式との三つ巴。
負けるなキクチ。
がんばれキクチ。
妻子の明日を守りきれ。

という妄想を5秒ほど思い浮かべた。
948イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 20:10:29 ID:A+7YInHH
そしてそれを見たガユスはさらに鬱る、と
949イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 20:40:16 ID:XPzBWyIY
どうでもいいけど最初に名刺で戦いだしたのって誰なんだろう。
950イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 20:43:46 ID:Vwbw1ZwG
企業戦士YAMAZAKI……はたぶん違うな。
951イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 20:50:55 ID:ny7lWEAo
刑務所に入ったスラーとワイマートが義兄弟になる話を妄想した。
952イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 21:00:52 ID:tHIANavP
いつ新刊出るんだよ
953イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 21:21:49 ID:v+zW3U1W
出るとしたら次も短編だろうねえ

クエロって実は生きてたジオルグに殺されそうな希ガス
954イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 21:55:59 ID:LBLUjgKf
おそらく次はヴァジャーヤの(義理の)子育て奮闘記、もしくはラルゴンキン娘とその彼氏のラブラブストーリーに違いない
955イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 22:42:06 ID:/yHoVtqy
今、認識したんだけどガユス達って変なトコで意地はらなければ金たんまりはいるよな

・ユラヴィカの首 賞金10億 4巻129P
・モル様にたかる
・ラル事務所に入る
・翼将に入る
・ギギナが女に貢がせる、ガユスの内蔵オークション
・801プレイで婦女子からがっぽり
956イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 22:55:51 ID:MUSAnrf7
>>955
例え何億入ろうとも、
年中無休高性能浪費機の能力も比例して上がり、
結局は意味無いと思うんだぜ?

実際、時々しっかりとした収入入ってるし。
957イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:09:18 ID:jW3I1tGc
オレがいいたいこととずれてる
958イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 01:09:09 ID:QzJ9tdgc
>>955
ユラヴィカの首は地下水脈だかなんだかの底だし、モルにたかってももらえん希ガス
ガユスの内臓はツザンにいい値で売れるだろうが
959イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 01:15:22 ID:aEbOWdsn
新作マダー?
960イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 01:37:45 ID:dA6/iNzc
ギギナの戦士の誇り云々の闘いじゃなけりゃユラヴィカの首を持って返っただろう。
モルディーンはそもそも会えないんじゃないかと思う
961イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 14:47:00 ID:+QASJ87U
ドラマCDにしかない禁じられた数字の罰って

ジヴからギギナに「ガユスを褒めてあげて」
ギギナからガユスに「生まれてきてすいませんと言え」
イーギーからツザンに「メルヘンポエムを朗読しろ」
ツザンからイーギーに「独身男の寂しい夜の生活を告白しろ」

だけ?
962イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:15:12 ID:gpWQ8ya+
>>961
聞きたいなw
963イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:22:01 ID:6oecZmsd
そういえばドラマCDっていつ来るの?
964イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 19:35:52 ID:dFoilPW0
「はーいギギナさんの負け!えっと、ガユスを褒めてあげて?」
「え?ああ……眼鏡、の縁の曲線が美しく、服を着るのを忘れていないところとかが凄いな」
「無理に探した感が出まくりだ!ジヴッ!これって俺への罰だろ!?」
「が、ガユスにもたくさんいいところはあるわよ!あ、その、髪が赤いところ!あとは…えっと、ごめんなさい?」
「髪の色に良いも悪いもあるか!つーか俺の褒めるところってそれだけ?本当にそれだけ?」

「イーギーの番。独身男の寂しい夜のすごし方を告白しなさい!」
「か、鏡の前で、飯を食う。 視界の端で何かが動いてるのが見えて、寂しくない気がする…」
「逆に寂しいわ!」

「ジャベイラ先輩、そんな寂しいイーギーさんに、チューで!」
「望むところよ〜ん☆ うっへっへっへ、わしが熱いチューをしてやるぞ…」
「おお、ちょっ、やめろってジャベイラ、こんな雰囲気のない形では嫌だって!って平気で乳を出そうとするなっ!」
「ぬう、あれが世に聞く変態流奥義、宴会中年粘着撃!あの秘技を体得している拳法家が現代に居ようとは!?」
「ガユス、いい加減なことを言わない!」

「そういうジヴーニャの負けね。
 んふ。……あなたの性感帯は、どうされると感じるの?
 ほれほれ…おじさんに教えてごらん?」
「い、言えませ、あ、あのそ、その、背中を、撫でられたり。
 耳を、かじられたり。あとは、この、その…」
「あれ、そんなところなの?じゃあ、次からそこを…、ジ、ヴ?鳩尾にヒールを全力でぶち込んだら、人間は死ぬこともあるんですよ?」
「ちっ。あと1センチずれてたら、新鮮な死体が手に入ったのに」

「いよーし、ツザンの負け。メルヘンポエムを朗読しろ」
「わ、私はシャボン球にのって夜空に飛び、三日月に腰かけるの。白馬に乗った拷問吏を待っていると、ききゅーん。胸からときめき音がする。
 え、これって恋なの?それとも心筋梗塞?…って、自分で自分の脳を解剖したくなってきた」

「ガユスの番だ。生まれてきてすいません、と言え」
「う、生まれてきてすいません……あれ?全然平気だな」
「それは人としてどうなのだ」
965イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 19:49:30 ID:gpWQ8ya+
>>964
イーギー・・・(´Д⊂
966イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 20:17:22 ID:ohm/iqbF
ガユスもwww
967イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 20:19:13 ID:tBOrWusf
>964
抽出乙。貴方のその暇が羨ましい。
当時も思ったが、あの原作なのに温すぎる罰だよなぁ…
968イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 22:36:31 ID:gpWQ8ya+
>>967
原作並み、もしくはそれ以上の罰にしようとしたら、
声だけじゃ伝えられないだろw
969イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 07:07:18 ID:fyXsDnFo
この作品登場キャラの力関係がよく解らん。
とりあえずエリナダの四大はイェスパー以下?
クエロはシザリオン辺りに瞬殺されるレベル?
解らん……
再凶は黒ジヴで確定だろうけど。
970イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 07:16:02 ID:XfE1lzmn
これは、実によく訓練された釣りだ。
最強議論ふたたひ!?
971イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 07:43:48 ID:B29lsajJ
もうそろそろ次スレの時期だな
972イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 18:29:38 ID:FfYn1d2A
次スレマダー?っていう俺は新参
973イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 19:01:06 ID:FfYn1d2A
>>969
最凶は黒ジヴ?エリダナに限定すればそうだろうが、他を含めるとアズルピのが最凶では?
人体解剖してたし
974イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 19:01:24 ID:B29lsajJ
ついにラキ兄弟か
975イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:19:52 ID:3goWv6q8
され竜読むまで、秋田禎信作品を鬱作品だと思っていたが…ありゃ普通だな。むしろ激甘だな。
どんだけ希望を砕いても、バッドエンドでも、絶対救いがあるんだから。
登場人物が歩みを再開するに足る救いが。
976イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:42:31 ID:FjKa0CBG
され竜の真の欝っぷりは、救いがなくても歩みを再開せざるを得ないところさ
977イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:25:32 ID:B29lsajJ
>>972
その歩みすら斜め後ろに全速力で進んでく感じだしな
978イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:31:27 ID:DXsrzQCU
正直、羊羹とかの咒式の発動原理なんて、
本人でも口で説明する事は不可能な「魔法」の域に達してるんだろうな・・・
979イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:34:03 ID:ULAnclXw
自分の頭が超高速演算装置並にスゴいんじゃねえの
980イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 00:01:49 ID:5x7+8yM0
>>979
それでも咒弾の材料を竜みたいに補充する事も無く、
バカスカ咒式使ってるんだから、
ある意味、禍つ式や竜なんかよりも、よっぽど不可解な存在だぞ。
981イラストに騙された名無しさん :2007/02/09(金) 00:23:23 ID:39gFqW/I
羊羹=龍
982イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 01:58:34 ID:qOkNe/WY
>>981
その発想はなかった
でもそれだとオキツグは龍の首を落とす実力があるってことになるぜ
983イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 02:01:58 ID:qOkNe/WY
あれ、でも
それだとアナピヤも魔杖剣使わずに精神制御術式発動してたよな
984イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 07:30:56 ID:zvvsHC/g
いや、ジュ式は全部てきとうに化学をこじつけた魔法だろ…

985イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 09:01:24 ID:qNkJkAkr
次スレ誰立てんのー?
986イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 10:08:44 ID:bLkCQ1ra
ヨーカーンは呪式技術発祥以前から生きていたように感じるが。つまり、呪式以前の段階での「魔女」「魔術師」と呼ばれる存在だったのだと思う。
987イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 11:13:43 ID:3LwXOIjx
988イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 11:19:24 ID:o024JcXS
989イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 12:15:41 ID:zvvsHC/g
だから、よーかんの魔法の正体を化学のこじつけで納得するようになったんでしょ           
呼び方と、解釈が変わっただけで根本は同じだろ
990イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 21:45:52 ID:qOkNe/WY
クエロが負けて、暴走する
その時に仲間全員が危機に陥る
ガユスがクエロだけを助けて逃げた
その時にジオルグが殺された

って感じなのかな
991イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 22:59:04 ID:pZj2c8qD
根本は同じなのに
なぜ純文学とラノベでは
風当たりが違うの?
992イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 23:14:15 ID:RuzBHmTW
根本しか同じじゃないからだよ
993イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 00:35:48 ID:InUxsR8G
絵で売れる側面が強いから
994イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 10:13:58 ID:erlITlSr
絵と表現方法の違いだと思う
文学でほのぼのする描写をラノベでは萌で表したり、同じ欝でもラノベと文学じゃノリが違う。


絵画と漫画みたいな関係で、ラノベが文学を販売対象に好まれやすいようにデフォルメしたもだと思う。
995イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 10:22:02 ID:dNg2i+ox
梅ネタ


され竜が万が一アニメ化したとして、声優はCDと同じ人になると思う?
996イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 10:25:30 ID:c8dn9sVD
ギャラが高い人は無名の新人とかに差し替えられるかもね
997イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 10:29:21 ID:erlITlSr
  声 優

ガユス:ゾビーノ    ギギナ:ゾビーノ
クエロ:ゾビーノ



こんな感じかw
998イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 10:30:33 ID:vDOYpiKs
逆だろ
無名なCDドラマ役者が有名アイドル声優とかに変更される
そして、女キャラ全員で歌うエンディングテーマ発売
999イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 11:05:23 ID:AuOJCUMa
1000イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 11:11:05 ID:VvqGvlSI
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━