Windows on Mac! アップル Boot Camp 35個目
1 :
名称未設定 :
2010/05/01(土) 08:40:44 ID:9TjfW6Bn0
2 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 08:42:36 ID:9TjfW6Bn0
3 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 08:43:40 ID:9TjfW6Bn0
4 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 08:45:36 ID:9TjfW6Bn0
>1乙
5 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 12:40:32 ID:/qKMVe5K0
MacBook初代アルミにBootCampでWinXPSP3を入れて使ってます。 ゲームをする際に、ファンが高回転してくれないので熱に怯えなが ら下にノート用冷却クーラーをしいてやってるんですが、それだけ ではちょっと厳しいので本体ファンを手動コントロールするソフトっ て何かないでしょうか? SpeedFan4.4ではCPUGPU温度は表示されるものの、ファンコント ロールができなくて・・・ もし可能でしたら教えてくださいm(__)m
6 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 13:21:12 ID:LJB6/lLs0
>>5 まず部屋の温度を上げます
MacBookの周りに高熱を放つ物を設置するとなお良いでしょう
ゲームをします
しばらく待ちます
これでファンが高速回転します
7 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 14:08:11 ID:Pg+y8V5N0
Windowsの自作機だとファンの制御はBIOSでやってると思ってたんですが MacだとOSでやってるからこのような弊害が出てしまうということなのかな?
8 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 14:10:04 ID:LJB6/lLs0
>>7 自作でもアップル製でも、ハードウェアレベルでやってますよ?
9 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:18:01 ID:2pB8U4bE0
10 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 18:37:58 ID:/qKMVe5K0
>>6 レスありがとうございます、何かハードウェア的に動いてる感じがしません・・
ゲーム3時間やってもファン速度変わらずでした。部屋の気温も高かった
と思います。
Mac側でもソフトを使ってコントロールしてます。
Youtubeやニコ動を見て温度が70度に達してるのにファンが自動で高回転
になってくれないのはハードウェアレベルで故障してるからなんでしょうか。。
11 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:06:02 ID:2pB8U4bE0
>>10 CPUが70度ぐらいじゃそんなもんだよ
もっと高温になると高速回転する
それにCPUに直接風を当てて冷やしてるワケじゃないから、
CPUが高温になってもすぐにファンの回転が上がるもんでもない
12 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:37:05 ID:/qKMVe5K0
>>11 そうなんですか!
ちょうど電源テンキーの上、左端の部分とか触ってすごい熱さなので
これはまずいのかなあと・・
参考になりました、ありがとうございました!
でもWindows環境でファンコントロールするって無理なのかなあ・・
MacではsmcFanControlとかあるのに。。
13 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 20:30:44 ID:2pB8U4bE0
14 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 23:05:08 ID:/qKMVe5K0
>>13 ありがとうございます!上記のソフトは私の環境(BC3.1)でBootcamp.exe
を切っても起動できなかったのですが、そのおかげでネットで調べて解決
できました!
・Bootcamp上のWindowsはXPでも7でも2000rpm固定で、BCに温度による
ファンコントロール機能はサポートされていない
→なので
>>13 さんの2つのソフトを使うということですが、私の環境では使
えないので、Mac上でSMCで回転数を上げてからWindows環境を立ち上
げることで、高回転ファン数を保ちながらWin環境で使える
ということで解決しました。ゲーム時はこれでいこうと思ってます、本当に
ありがとうございました!アップル早く温度コントロールサポートしてくれ!
15 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 23:35:43 ID:2pB8U4bE0
> ・Bootcamp上のWindowsはXPでも7でも2000rpm固定で、BCに温度による > ファンコントロール機能はサポートされていない ん? 少なくともウチの同じときに出たMBPはXPでちゃんとファンの回転数変わるよ
16 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:33:11 ID:kkoZgTMu0
17 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:53:54 ID:vH/g8mRn0
>>16 その機種で80℃超えてもファンが2000rpmから変わらないなら異常
ファンコントロールはSMCがやってるからOSとは無関係
18 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 08:58:57 ID:KqVDI+s20
19 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 11:06:29 ID:cC+eZuKL0
20 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 11:47:14 ID:HG7gkS7qP
MacBook ProユニボディでOSX起動時にiPhone用ヘッドセットをつなげると マイクも認識して動作しますが BootCamp上のWindowsでそれを認識させる方法ってあるんですか?
21 :
名称未設定 :2010/05/04(火) 00:34:07 ID:fHEw7/BL0
22 :
名称未設定 :2010/05/04(火) 19:09:13 ID:b5eAXqih0
前スレで新MacBook ProでBoot Camp上のWindows 7で5GHz帯のアクセスポイントが 見つからない件について質問したものです。 いろいろやってみましたが、結局BroadcomのHPから最新のドライバをダウンロードして インストールすることで解決しました。 ご報告まで。
23 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 09:03:24 ID:xom9IgG20
>>22 同じ状況でドライバを探したんですが
探しきれずにあきらめてました
もしよければ詳しく教えてください
24 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 11:09:40 ID:dbA0EUrQi
25 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 13:43:55 ID:64AMyyY20
26 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 19:24:20 ID:r7+DTttE0
WindowsのディスクってノートPCのリカバリディスクでもいいんですか? わざわざWindowsOS買わないとダメ?
27 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 19:24:45 ID:8aworKBI0
28 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 19:40:29 ID:xom9IgG20
>>25 ありがとうございました
無事解決しました
29 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 20:51:10 ID:r7+DTttE0
>>27 そうなんですか、ありがとうございます。
bootcampよりも安いネトブを別に買った方が良さそうですね。
30 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 20:54:57 ID:uiGHKgPP0
ネトブはどうなんだろう・・・
31 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 20:58:03 ID:r7+DTttE0
>>30 Windowsの用途は、エロ動画の結合と再生と収集、株のツール(デイトレはしない)のみなのでネトブでいいかなあと思ってるんですが。
Macで結合したエロ動画がWindowsだと再生されないことが多いので
32 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 21:04:43 ID:8aworKBI0
>>31 コーデックとか勉強した方が良いかもね
その用途なら、VirtualBoxでも事足りるだろうし
もっともWindows OSは買わないとダメだけどね
ネットブックを買うならAtomより、CULV Core2やAthlon Neoとかの方がいいぞ
33 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 21:15:33 ID:uiGHKgPP0
>ネットブックを買うならAtomより、CULV Core2やAthlon Neoとかの方がいいぞ 確かにそう思う。 おいらもAtom機からCULV機に乗り換えたし。
34 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 21:19:19 ID:Y2UMPG0y0
なんだかんだ言っても、Windowsは必要不可欠な最強のOSなんだね
35 :
名称未設定 :2010/05/05(水) 21:23:48 ID:8aworKBI0
36 :
名称未設定 :2010/05/06(木) 10:20:49 ID:pr5pla+e0
Atomとか飛びつくやつ最初からアホか金がないかどっちかだろう
37 :
名称未設定 :2010/05/06(木) 14:30:22 ID:hihyYy6Z0
ドザの半数は金も無くロクな教育も受けてない層だから仕方が無い
38 :
400 :2010/05/06(木) 14:43:29 ID:DcwpavrR0
初期型MacProだから、ブーキャンドライバが自動で入らない 手動で入れるしか無いけど、どれがどのドライバなのかわかんない(orz 適当入れたら、キーボード打てなくなった・・・
39 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 02:23:41 ID:V8VqgpVSP
400おめ
40 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 16:01:20 ID:nygL8MRCP
現行Mac miniでWindows 7を使用していて、データは外付USB HDDに保存しているのですが、フォーマットはNTFSでMacではMacFUSEA0;+A0;Tuxera NTFS(試用版)で読み書きしています。 WindowsとMacの使用頻度は半々です。 この場合、Win側に別途MacDriveを導入するメリットはありますか?
41 :
40 :2010/05/07(金) 16:02:46 ID:nygL8MRCP
コピベでミスりました MacFUSE+Tuxera NTFS です
42 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 17:50:22 ID:SHpHVedg0
>>40 そういう質問するってことは現状で困ってないんだから必要ない。
43 :
40 :2010/05/07(金) 18:09:15 ID:nygL8MRCP
たしかに
44 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 18:16:09 ID:nygL8MRCP
でもMacのFSの方が拡張性なり汎用性なり堅牢性なり速度なり良いこともあるのかな?と思って質問してみました。
45 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 19:02:28 ID:2PH/U1MT0
Windows上で拡張性なり汎用性なり堅牢性なり速度なりを求めるならNTFSを使うべき。 サードパーティーのツールを使ってマウントするFSにそれらを求めてはいけない。
46 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 19:56:54 ID:nygL8MRCP
たしかに 最近Macを買ったのではしゃいでしまいましたが、完全にMacに乗り替えるのならともかく、やはり基本WindowsなのでNTFSが無難ですね。
47 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 11:39:25 ID:jwYYjNTZ0
MacBook (Early 2008)でパッドで操作してクリックしようとすると マウスカーソルが揺れるて(ブレて)うまくクリックしにくいのですが 直る設定とかご存知ないでしょうか? OSXでは全然揺れないので、XPのドライバーとの相性が悪いのだと思います。 よろしくお願いします。
48 :
カツカレー博士 :2010/05/08(土) 12:09:14 ID:BMhC8zac0
パラレルズをインストールしたらイラレやフォトショプとかのライセンスが消えてしまったんだけど どんな仕組みで消えるのけ もちろんブートキャンプでウィンドウズ立ち上げしてもライセンスがなかった 納得いかん
49 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 12:39:20 ID:5pv+6HsV0
>>48 パラレルズをインストールするとまた別のWindowsと認識されるんじゃなかったっけ?
50 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 19:51:47 ID:J9xxkM4S0
パラレルズと実機環境じゃ共通して認識されるハードウェアはCPUくらいしかないからその辺りかな。
51 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 08:39:04 ID:r/HBTWTw0
Late 2009の白ポリカにやっとWindows7を入れられました。 Boot Campのバージョンは3.1です。 複数のファイルを選択後、それらをアプリのウィンドウにドラッグ&ドロップしたいのですが、 ドラッグしようとトラックパッドをタップして、そのまま指を移動させてもファイルたちが ついてきてくれません。 2回タップすると複数選択が解けてしまいますし、どうすればよいのか分からず 途方に暮れています。 おそらく、ものすごくベーシックなところで何か勘違いをしているか、忘れているかなのだ とは思うのですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
52 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 22:28:52 ID:nZ73UNxI0
macbook proにXPを入れています。 HDDが500Gを350と150に切って150にXPを入れているのですがMACのほうの容量がだんだん少なくなってきてしまい ウィンドウズXPで使っている150Gを50Gくらいに減らしたいのですが再インスト-ル以外にいい方法はないでしょうか?
53 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 22:50:23 ID:TssUN0FH0
質問あげ mac mini(early2009)OSX 10.5.8、Windows7 home モニターはEIZOの古いCRTでminiには直接繋げられないので Mini DisplayPortのVGA アダプタで繋げている win7で再起動をかけるとモニターが反応しなくなる現象があり、 信号きてませんよーランプが付くのでモニターを認識してないっぽい win7自体は起動してる様子(音から判断するに) モニターの電源を入れ直してもモニターは認識しない これは何が原因なのでしょうか?何か対策はあるでしょうか?
54 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 23:39:00 ID:0tM/Hz230
55 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 00:23:09 ID:hOmWZZUV0
>>54 ありがとうございます。
wincloneだとbootcampのサイズを大きくすることはできても小さくすることは出来ないと思っていたのですが
こんな方法があったのですね。
助かりました。バックアップとってさっそく試してみます
56 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 08:44:21 ID:5PVhFcEF0
>>55 Gparted 使っても、同じようなことできそうだけどね
57 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 10:04:24 ID:npOfPvd10
みんな何ギガくらいをbootcampに当ててる?? 俺は500GのHDDでブトキャンに120G
58 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 10:08:32 ID:M1zahtl60
うちは500GB中105GB
59 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 14:12:00 ID:TCI0n6xq0
winからmacのデータ覗きたかったけど.Xauthorityみつからないから素直に外付け買いますね
60 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 14:52:52 ID:+7h6PJmT0
61 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 15:23:21 ID:MV77Y6x6P
Macとフォルダを共有してる場合、MacではWinのiniファイルなど、WinではMacの.ファイルなどのアイコンが表示されてしまうのは仕方ないことなの?
62 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 09:48:56 ID:BeMB4dUm0
Windows7を入れたのだけど、nView機能がなくなっている。 なので外部22インチLCD(1680×1050)をつないでも1440×900でのミラーリング(ぼける)はされるけど デュアルにならない!ぼすけて
63 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 14:20:54 ID:xepIewSP0
ブートキャンプでXP使ってます。 デリートキーが無いのでコントロール+Dボタンでデリートしてますけど他にいい方法はありますか?
64 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 19:11:50 ID:uwAMvEei0
FN+BSじゃ、ダメなん?
65 :
名称未設定 :2010/05/14(金) 23:40:58 ID:iyIRSHEj0
XP入れたが、ファンの回転数がまったく変わらない。
ゲーム起動して、CPU&GPUが90度超えてシステムクラッシュするまで放置してみたが変化なかった。
Mac側でファンいじるやつは色々と思い通りに動かず、
LubbosFanControlはファンの回転がよい塩梅なのに、XPが終了できなくなる不具合ががが
痛し痒しで御座います…
>>38 ドライバで「ALPS Japanese USB Keyboard」選べば行けるっぽい
>>57 120GBのHDDでバックアップできる様に、100GBくらい。
>>61 隠しファイル表示しない設定にして、
隠したいファイルをプロパティから「隠しファイル」オンにしてもだめ?
>>62 これ試してだめかい?
ttp://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2009/07/windows-7-rc-18.html >>63 「キーボード リマップ」でググって。
ちょっと危険だからお勧めしないが、こーゆうのもあるよってことで。
66 :
名称未設定 :2010/05/15(土) 09:15:07 ID:Y3kFoedF0
俺は500Gのハードディスクで80GをブートキャンプでXP入れてる。 実際に使っているのは15GくらいなのでFAT32で32Gにしてもよかった。
67 :
名称未設定 :2010/05/15(土) 09:19:32 ID:ycVPheMv0
まぁXPは昭和のOSだからね そんだけあれば十分でしょう
68 :
名称未設定 :2010/05/15(土) 09:44:58 ID:Y3kFoedF0
仕事で必須なソフト 帳票、伝発、在庫管理、請求書発行などなどがXPまでしかサポートしてないので仕方がないのです。 まぁ仕事以外でwinなど必要ないのでブートキャンプには感謝してる
69 :
名称未設定 :2010/05/15(土) 09:53:59 ID:Y3kFoedF0
話は変わるけど今winのバックアップをmac側からwincloneでやっているのだけど タイムマシーンやtrueimageのようにバックアップの中身を見れてファイル単位で復元できるようなbootcamp対応のバックアップソフトって 何かある? trueimageはintelmac未対応でバックアップすら作れなかった
70 :
名称未設定 :2010/05/16(日) 03:19:29 ID:w0cJd5xF0
>>69 Linux を含めて、HDD 全体のバックアップとリストアは、Clonezilla で可能。
パーティッション単位でのバックアップ・リストアも可能。
ただ、ファイル単位とか、イメージをマウントとかはできない。
71 :
名称未設定 :2010/05/16(日) 13:56:51 ID:bN+3pqm40
俺は250GBを150GB:マック、100GB:Win7で使ってる まあ、サブサブマシンだからデータは少ないけど
72 :
名称未設定 :2010/05/16(日) 19:39:48 ID:9KXa/W9n0
bootcampパーティションをrsyncでコピーするとか、 wincloneの中のdmgを直接覗くとか
73 :
名称未設定 :2010/05/16(日) 20:06:27 ID:ggIki7Gl0
XPのインストールができなくて、
XP SP3らしいwincloneのイメージファイルを拾ってきて
パーティション作ってリストアして起動を試みたのですが、
黒画面にロゴと読み込みバーの画面から進まず…
OSは英語版みたいなのですが、どうすれば正常に起動できますか?
ttp://www.mediafire.com/vuhai6 にあるWinXP SP3 For Winclone (Bootcamp)ってファイル
74 :
名称未設定 :2010/05/16(日) 21:02:12 ID:WaTh6eegP
俺は今更XP買った 今使ってる7よりかなりサクサクかな
75 :
名称未設定 :2010/05/17(月) 01:21:36 ID:A40vetLh0
>>73 普通にインストールできない時点で何かがおかしいと思え。
76 :
名称未設定 :2010/05/17(月) 01:45:11 ID:VDUe4/Co0
77 :
名称未設定 :2010/05/17(月) 01:51:57 ID:rAZ0CD3d0
78 :
名称未設定 :2010/05/17(月) 02:16:26 ID:WPuG75+c0
79 :
名称未設定 :2010/05/18(火) 21:07:46 ID:ftvgIhzo0
80 :
名称未設定 :2010/05/18(火) 21:10:40 ID:S60paq6i0
81 :
名称未設定 :2010/05/18(火) 22:29:04 ID:XizdYUe+0
>>79 ネタ絵かなにかと思ったらガチじゃねえか
うえええええ
82 :
名称未設定 :2010/05/19(水) 06:57:46 ID:bK2B1+ZE0
>>79 クリックしてフラッシュのビデオ見たが、コンドーム付けずにアナルにはめ込むなんて、信じられないwww
アナル周辺がベトベトになっている、タチもウケも気持ち良さそう
それにしても、黒人のチ○ポ、長いし、でかいし、ザーメン白くて濃くて、とてもうらやましい
83 :
名称未設定 :2010/05/19(水) 21:53:01 ID:9dW8tYZG0
Macでの使用時には全然問題ないが、 Boot Camp 3.1 + Windows 7 32bit だとヘッドホンから音が出ない… Mac Book Proで、デバイスは「Cirrus Logic CS4206A」のver6.6001.1.23 (状態は「このデバイスは正常に動作しています。」) わかる人いたら教えて。。
84 :
名称未設定 :2010/05/19(水) 22:15:12 ID:9S/bcraA0
85 :
名称未設定 :2010/05/20(木) 02:12:28 ID:kIq/mUBq0
>>84 「一部の Mac ………ヘッドフォン側に音が自動的に切り替わらないことがある」
の事を言ってくれてると思うんですが、それとは何か症状が違う気がする。。
ヘッドホンが既定のドライバとして選択されてるし、
音量のミキサーも反応してるんだよね…
あれって実際に音が鳴らなくても動くもの?
86 :
名称未設定 :2010/05/20(木) 03:53:49 ID:G5jo/psv0
>>85 前スレでも同じような展開が...
結局解決したのか覚えてないが、見てみ
87 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 10:18:35 ID:NA2YyTup0
MacBook MC207J/Aでbootcamp3.1も入れたのですが音が出ません デバイスの所でcs4206aが「読み込めません」と出てて ドライバの更新を押しても「最新です」と言われるだけで直りません 過去ログに【CirrusAudioXP_Macbook】を入れるといいみたいに 書いてあったのでダウンロードはしたんですが infファイルのインストール方法を教えてもらえないでしょうか? ファイルからそのままインストールを選ぶとこの「このインストール 方法はサポートされてません」と出てしまって 【レガシ ハードウェアの追加】から選ぶのかと思ったのですが こちらも選択してもインストール画面まで行かなくて・・・ どなたかわかる方いたら教えてください または誘導だけでもいいのでお願いします
88 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 10:40:47 ID:xBfSyN/r0
500GBのHDDにWindowsを入れてたんだが、 1.5TBのHDDが余ったので入れ替えようと思って Wincloneでバックアップをとって復元しようとしたら、 パーティションのサイズがオーバーフローしてるのか マイナス表示される為、サイズの判定でリストア出来ませんでした。 なので、イメージファイルをマウントして、 そのままBootCampの領域にファイルをコピーしたら特に問題なく起動できたのですが、 他にもっと良い方法があったのでしょうか?
89 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 10:50:49 ID:GUGHZv030
>>87 Windowsは7?
自分もMC207だけど、Windows7入れたのはBootcamp3.0の時だから
情報古いかもしれないのでそれ前提で。
入れたのは「CirrusAudioXP.exe」だな。
「_Macbook」ってのは、ファイル名に付いてない。
exeのサイズは446KB、ディスク上のサイズは448KB。
インストールは、infファイルをどうこうしたりせずに、普通にこのexeを
実行しただけだったと思う。
デバイスマネージャー上の「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」では、
「Cirrus Logic CS4206A (AB 01)」と表示されてる。
役に立たなかったらスマソ。
90 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 12:31:03 ID:tAqYvP+K0
>>89 ありがとう。すごい役立ちます。
OSはVistaでフォルダにCirrusAudioXP.exeのファイルは
入ってなかったから違うの落としちゃったのかな
ググっても出てこないんだけど
ちなみにどこで落としたかわかります?
91 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 16:01:26 ID:KVn8eCnk0
モノはまだ出てない?
About Boot Camp Update for 2010 13-inch MacBook Pro
ttp://support.apple.com/kb/HT4177 > This update addresses ... an issue that may result in no headphone sound.
MBP 13" Mid2010用となってるけど新しめのCirrusのドライバーが入ってる模様
> the Driver version will be 6 6001 1.25 in Windows Vista and Windows 7,
> or 1.0.0.32 in Windows XP.
ソース
Boot Camp update for 2010 13-inch MacBook Pros available?
ttp://reviews.cnet.com/8301-13727_7-20005562-263.html
92 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 17:09:04 ID:P4qSq4oO0
>>91 前スレで困った困った言っていたものですが、バッチグーでした。
93 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 17:27:30 ID:tAqYvP+K0
>>91 サイト行ったのですがここにはダウンロードファイルはないんですかね?
アップデートするよーって事なのかな?
英語で何が何だかさっぱり・・・
94 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 18:01:56 ID:4i4TEeKV0
bootcamp環境で、ちょっと重いことすると、熱くなりすぎないですか? Lubbo's MacBook Pro Fan Control入れてるんですが、高速で回りっぱなしです。 エンコードとかしてると、70度オーバーは軽くいきます。
95 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 18:10:39 ID:P4qSq4oO0
>>93 Windows7のApple Software Updateで出てくるよ。
96 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 22:26:16 ID:pn6h3sPh0
Yahoo知恵袋より 聞くヤツも馬鹿だが答えるほうも相当な阿呆だ Q. 今回iPadを購入しようと思っていますが。iPadでIE8は動作するのでしょうか? A. 確か、マッキントッシュにはBOOTCAMPがありましたよね? iPad上でBOOTCAMPが動けば、IE8もBOOTCAMP上で動くと思いますよ。
97 :
名称未設定 :2010/05/21(金) 22:49:53 ID:NA2YyTup0
>>95 わざわざありがとう
Vistaでやってみたけどアップデートで出てこなかったです
もし個別でCirrusのドライバをダウンロードできる所が
あれば教えてください
98 :
名称未設定 :2010/05/22(土) 00:09:47 ID:J2z9aHtk0
99 :
名称未設定 :2010/05/22(土) 00:24:16 ID:NJ8WRrPV0
俺も上の人と全く同じで、ヘッドフォン出力がなされないわ。 環境は新MacBookPro13で、Win7 サウンド・再生では、ちゃんとヘッドフォン音声のバーが振れているんだけどねー。 google先生に聞いてもこたえが見つからない。。。
100 :
名称未設定 :2010/05/22(土) 00:27:51 ID:bjrQ/8AB0
101 :
名称未設定 :2010/05/22(土) 00:48:12 ID:4fFd9Orl0
>>83 なんだけど
つい先ほど
>>95 試したらあっさり解決した
まじで助かった。みんなありがとう
102 :
名称未設定 :2010/05/22(土) 01:56:18 ID:QFsuMkHM0
boot camp上でライン入力したいのですが、録音デバイスの所に内臓マイクしか出ません。 MacOSでは入出力切り替えができます。Windows7ではできますか?
103 :
名称未設定 :2010/05/22(土) 09:10:24 ID:NJ8WRrPV0
>>100 マジ(゚∀゚)キタコレ!!
2日前までは本当にアップデートなかったんよ・・・。
ありがとう!
104 :
名称未設定 :2010/05/22(土) 09:57:44 ID:gu/BZXdN0
105 :
名称未設定 :2010/05/22(土) 15:03:37 ID:RJaA1NRv0
106 :
名称未設定 :2010/05/23(日) 05:08:52 ID:fdjr313U0
>>102 できないっぽいよ。
録音のかわりに、再生でヘッドホンがあるでしょ?
たぶん出力固定になっていると思われ。
107 :
名称未設定 :2010/05/24(月) 19:28:45 ID:JXcF/1MX0
>>94 エンコすればOS Xでもそれ以上行くこともある
Intel x86を舐めるなよ?
電源管理がしっかりしてるだけで、最大消費電力はPPC時代の数倍だ
PowerBookが熱い熱い言ってたろ
ま、BootCampでは電源管理が適当な感じもする
108 :
名称未設定 :2010/05/25(火) 00:10:34 ID:m3Xy2A+H0
macからNTFSに書き込みしたいのですが何かいいソフトはありますか? 出来ればフリーソフトがあればいいのですが
109 :
名称未設定 :2010/05/25(火) 00:13:43 ID:T06utzQW0
110 :
名称未設定 :2010/05/25(火) 09:24:10 ID:A+zr0Y4H0
海上さん、連載なんでやめちゃったのかなあ。
111 :
名称未設定 :2010/05/25(火) 12:07:22 ID:eh0vCkfk0
出版不況っしょ。 builderって所で短文書いてるは、最近は。
112 :
名称未設定 :2010/05/26(水) 05:17:49 ID:rf/5XCpA0
113 :
名称未設定 :2010/05/26(水) 10:47:15 ID:sjqJU20T0
MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/A 新型15inch買いました。 bootcampでWin7インストしようと思ってます。 32bitと64bitでどっちがオススメですか…?オンラインゲームもちょっとやります。
114 :
名称未設定 :2010/05/26(水) 17:59:48 ID:OpjHpnQs0
自分の使いたいソフトがどっちかの環境で使えないか調べて、使える方をインストールすりゃいいじゃん。
115 :
名称未設定 :2010/05/27(木) 23:37:43 ID:aruM+UnU0
MBP13吋にwin7入れたんだけどトラックパッドのスクロールが早すぎてふいた コントロールパネルのマウスの設定は弄ったけど、あんまり変わらない。 他に設定変える項目ってありますか?
116 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 02:18:31 ID:47yilUKM0
Google日本語入力をアップルキーボードで 英数 かな 変換する方法ないかな?いじってもどうにもならん。
117 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 02:43:15 ID:47yilUKM0
どうにもおかしいと思ったら64bitはまだIMEオンオフ出来ないのか・・
118 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 12:17:32 ID:BbiQOATJ0
今、使用しているWinノートがもう8年目でそろそろ買い替えを検討してるんですが MacでもブートキャンプでWinが使用できると聞いてMBPを検討しています 用途はふつうにネット閲覧、officeをちょろっと、エロ動画編集(Wintoolsというフリーソフトなんですが これはMacでブートキャンプでも使用できるのでしょうか?) 知ってる方、よろしくお願いします。
119 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 12:25:04 ID:7rN/3oU90
120 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 13:00:08 ID:BbiQOATJ0
すいませんフリーソフトはWMVToolという名前でした(失礼) なんでも動作させるのにコマンドプロンプトを操作したりするそうで 操作するのはソフトがやってくれるのですが、Macでそのコマンド操作ができるんだろうかと思いまして 実際やってみれば結果はすぐわかるんですけどね
121 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 13:02:22 ID:7rN/3oU90
>>120 Macではコマンドプロンプトは使用できません
というのならそこらの普通のPCでも使用できないと思います
122 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 13:08:26 ID:el6HCs/D0
>>120 なんかすげー勘違いしてるみたいだけど
Boot Campで起動する=まんまWindowsPCだよ
東芝製のPCでWMVTool動きますか?とか質問するやついないだろ?
だって動くにきまってんだから
古いグラボは対応してないとか、そういうソフトなら別だけど
それはソフトウェアの仕様なりで確認できるだろ?
123 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 13:17:02 ID:BbiQOATJ0
>>121 >>122 どうもです。購入まで時間がありますので色々調べてから決めます
ありがとうございました。
124 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 18:35:37 ID:qH69tTKr0
調べてから来いよw
125 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 18:41:18 ID:bA+rCZnw0
126 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 19:07:22 ID:47yilUKM0
>>125 サンクス。どうにも俺の環境だけおかしいようだ。
IMEいじっても挙動がおかしい。
127 :
名称未設定 :2010/05/28(金) 19:41:47 ID:HeXKbgvZ0
13インチmid2010でBoot CampのWindows7からmoshiのHDMIアダプタAudio Signal Supportで USB外付けBD-ROMドライブ使って音声信号ありでBDの出力を確認
128 :
名称未設定 :2010/05/29(土) 13:40:23 ID:J58hABJT0
MacとHPプリンターをキャッシュバック目当てで買う人って自分含め結構居るかと思うんですが問題なく使えていますか? 私はMBP15in.とC309gを買いました。 OSXでは普通にセットアップ完了しました。 ルーターはTimeCapsuleで無線LAN接続です。 その後BootCamp上のWindows7でドライバーインストールをしようとすると「システムをチェック中…」のところで 「システム要件の結果 本製品のインストール要件について、このコンピュータをチェックしました。 ×システムは製品をインストールするには必要最低限の要件を満たしていません。インストールを続行できません。 ×USBドライバ ×USBハードウェア」 というメッセージが出てきて先へ進めません。 試したのは付属ディスクとHPサイトの最新ドライバー(最小とフルソリューション)でのインストール。 あらかじめUSBで繋いでみると「デバイスとプリンター」に「!」のついたプリンターが追加されますが いずれも同じところで止まってしまいます。 HPカスタマーケアではBootCampはサポート外と言われました。 もしスレ違いでしたらご案内願います。
129 :
名称未設定 :2010/05/30(日) 15:29:38 ID:UQsYJUiM0
MC374にインテルのSSD入れた環境で7入れようとすると、7インストーラー起動してもインストールできるぼるユー無がないってはねられる。
130 :
名称未設定 :2010/05/30(日) 16:22:38 ID:IxFgfy1F0
131 :
名称未設定 :2010/05/30(日) 19:10:02 ID:UQsYJUiM0
1- Using the mac osx installation disk I partitioned the disk in 3 partitions: 1. Mac HD extended... 2. windows ms-dos fat 3- extra ms-dos fat 2- Installed mac osx. 3- Inserted the windows 7 installation disk and when the blank screen comes up after rebooting keep alt pressed. Wait a moment until the windows installatin disk appears and select it. 4- When configuring the windows installation reformat both ms-dos fat partitions I have created earlier. 5- Choose the 2 partition and install windows 7. でおk?
132 :
名称未設定 :2010/05/30(日) 19:53:57 ID:IxFgfy1F0
133 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 00:00:20 ID:UQsYJUiM0
>>132 さん
やっぱり無理ぽな感じだったから、明日SATAケース買ってこようかな。
インテルからsataのドライバも探したが うまくいかなかった。
Winclone なかなか良さそうなソフトですね。
HDDの環境をそのまま移行すればよいのかな?
てことは,
CCCとかでも大丈夫なのかな?
134 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 00:16:34 ID:gkxx+hzu0
>>133 CCCはNTFSには対応してないんでBootCampには使えないよ
元のHDDのOSXをSSDにコピーするのには使える
135 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 15:11:17 ID:7sYXSFD20
ところで外付ディスクにBootCampでWinてインストール出来るん?HDは150GBしかないからWinの領域 確保出来ない
136 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 15:24:08 ID:GBx/X5kR0
>>135 出来ますん。
内蔵が2.5インチHDDでかつFireWire800搭載Macなら、外付FW800で
3.5インチHDDを使った方が速いので、そっちでOS Xを起動する手もある。
でもノート型で持ち運びのこと考えると利便性悪くなるけどね。
Mac miniくらいかな、意味有るのは。
VHDブートって使えないかなぁ、と思ってるがまだ試してもいない。
137 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 15:31:09 ID:7sYXSFD20
>>136 ありがとん FW800じやなく400でした。今HD安いから大容量のHDでも買ってこよう
138 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 15:55:26 ID:GBx/X5kR0
うん、それが賢明だよ。 速度も上がるしね。
139 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 16:01:01 ID:iZ9oTboi0
特殊なことしないと外付けにWinだけは入れれなかったような 今はいけるの? MacProなんかは内蔵してるのならどれにでもインストールできるから esataやsata接続でないとだめでない? ちがったらごめん
140 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 16:25:39 ID:GBx/X5kR0
いんや、今も無理だよ。 融通効かんよね。 eSATAは内蔵HDDと同じ扱いになるので大丈夫だけど。 VHDブートで外付から起動云々という記事をちらほら見るけど、 EFIなMacで出来るかどうかはわからない。
141 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 23:24:23 ID:82A8DK/L0
うーん、今までMBやminiでbootcamp使ってトラブった事全く無かったのに MBPにしたらトラブりまくり… bootcampのドライバも、HDサウンドうんちゃらってところで必ずコケるし Wi-Fiもnに繋がらないし… HPのプリンタドライバインストールしようとしたら、お使いのPCにはUSBが有りませんとか抜かされるし フリーズしまくるし… ここんとこ、ほぼ毎日OSインストールし直してる 俺のMBPが壊れてるのか、今時XPなのが問題なのか…
142 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 23:46:10 ID:utGV5NPj0
Late2008にWin7 x64を入れていて、nVidiaのHPからダウンロードしたドライバを入れたんだけど、 「パフォーマンスの情報とツール」のコントロールパネルのところで、評価を実行すると なぜかAeroがオフになるんだけど・・。そんでAeroのスコアが1.0になる。 やっぱ、Appleが提供してるドライバじゃないとマズいんですかね。
143 :
名称未設定 :2010/05/31(月) 23:49:09 ID:C3rp5kLh0
144 :
名称未設定 :2010/06/01(火) 00:01:32 ID:utGV5NPj0
MacBook Late2008 9400Mです。
145 :
名称未設定 :2010/06/01(火) 00:14:04 ID:ah0fo55c0
だいぶ前にうちのmini(9400m)で試したときは大丈夫な感じだったけど パフォーマンス計測中にオフになるのは正常 スコアが1.0ってのはおかしいな
146 :
名称未設定 :2010/06/01(火) 00:46:47 ID:yLT0vFWM0
ドライバをアンインストールして、も一回入れ直した方がいいよ。 最新のドライバは知らないけど、本家のドライバ入れてもちゃんと動いては いたけどね、9400M。 スコアは大して変わらない(落ちたりもした)ので結局BootCampのドライバに 戻したけど。
147 :
名称未設定 :2010/06/01(火) 09:58:13 ID:F/HyP3G00
>>128 無線プリンター欲しかったのでHPプリンターキャッシュバックで買ったけど普通に使えているよ。
無線プリントもmac bootcamp共に使えてる。
ただ、写真印刷したらあまりにもひどいのでエプソンEP-802Aに買い替えた
148 :
名称未設定 :2010/06/01(火) 10:41:35 ID:80YOfG8L0
うちもhpプリンタBootcamp上で普通に使えてるけど、OSはXPだから参考にならないかも
149 :
名称未設定 :2010/06/01(火) 12:33:53 ID:zbGdZAjr0
>>147 俺も128と全く同じ症状出てインストール出来ない
150 :
名称未設定 :2010/06/01(火) 12:45:57 ID:BWaQwLfyi
>>140 USB外付けGPTにVHD置いてのブートはできる。
めちゃくちゃ面倒なのでオススメしない。
FireWireは互換BIOSがHDDを認識してくれるならいけそうだけど、どうだろう?
151 :
128 :2010/06/01(火) 17:13:18 ID:8CbIfkXh0
>141 >147 >148 >149 同じ状況の方が居たり居なかったりなんですね。 少しほっとしたような。 その後XPsp3とXPsp2(32bit)でも試し、MacOSXのクリーンインストールからも試しましたが改善無しでした。 ただこれまで使用していたMacBook13in.late2008(白)ではうまくいきましたし、アップルケアカスタマーサポートではiMacで検証した結果問題無かったようです。 皆さんどの機種をお使いなんでしょうか? 私のMBPはこれから引き取り修理で実記検証して頂くことになりました。
152 :
名称未設定 :2010/06/01(火) 21:00:21 ID:zbGdZAjr0
>>151 とりあえず、SP2だけ当たってるXPに何もアップデートかけずに
Bootcampだけ入れた状態でHPのドライバを最小インストールしたらとりあえず動いた
ただ、XPの状態がものすごく不安定で、いきなり落ちる事がしょっちゅう
ブルースクリーンに落ちる事も多いんだけど
そこのエラーログ見るとどうやら何かデバイスドライバが悪さしてるっぽい
今まで古いMacでBootcampしても特に問題無かったのがMBP15に換えた途端なんで
予想だけど、Bootcamp3.1のドライバが新型MBPにちゃんと対応してないんじゃないかな?と結論に達した
153 :
名称未設定 :2010/06/01(火) 22:50:25 ID:GrQIeVEO0
新MBPだめぽ なんだね。BC。
154 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 10:03:57 ID:EYmkXIx90
>>152 んなことは無い。
うち新型macbook pro15とついこないだ発売された新型macbookポリカ(嫁の)ブートシャンプで使っているけど
不安定でもないし何の不具合もない。
ブートキャンプドライバーは最新のものを入れてる
本体修理出したほうがいいんじゃないか?
155 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 10:05:07 ID:EYmkXIx90
ブートシャンプ ←ミス
156 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 10:16:38 ID:f5FgDAiT0
>>155 くれぐれも、落とさないように。
X25-m 80gbを 2010MBP13 でCDブートでファームアップしようとしたら、認識せず。
自作母艦でためしたらすでに最新状態だった。
いまからケースを買ってくる。
157 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 10:58:22 ID:Xa7y+qXn0
>>141 >俺のMBPが壊れてるのか、今時XPなのが問題なのか…
どっちもじゃね?壊れてるというよりはAppleのXPサポートがまるでやる気なしだからかと。
XPを今時きちんとサポートしないからって攻める気にはならんが。
WiFiがつながらないのもちょっと前のも含めて複数種のマシンで確認したから、XPでの改善は望めんかもね。
それよりも新しいマシンはnVIDIAのサポートが悪い。負荷かけるとディスプレイドライバが悪いって青画面でまくり。
こっちはドライバが悪いのか設計が悪いのかすらようわからん。
手動でドライバ入れようとすると地獄にはまりそうな気もするし。
158 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 13:59:49 ID:4u/GJH2m0
>>154 むしろ新しいモデルの3ヶ月以上前にリリースされたドライバでマトモに動く方がおかしい気もする…
同じ症状で悩む奴が、このスレだけで3〜4人居るって時点で
個人の環境の問題じゃないんじゃないか?
>>157 俺もnVidiaのドライバがおかしいっエラー出て
330M用の新しいドライバ入れようとしたら
対応してないって弾かれた…
名前は330Mだけど一般的に出回ってるのとは違うのかな?
159 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 14:02:35 ID:tKJ1ORYC0
ハードやらの知識もないのになんで火遊びしようとするの
160 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 14:08:15 ID:QQ34BZ/a0
坊やだからさ
161 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 14:10:32 ID:EYmkXIx90
bootcampがおかしい奴は1度ドライバーアンインストールか修復してみるといいんじゃないか? うちではちゃんと動いているのだから動かないわけがないと思うのだけど
162 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 14:31:08 ID:5v35sBoV0
Windows7起動しようとしてMacOSXのDVDが入っていると、画面真っ白に なるのはなんとかならんのかな。 壊れたと思って物凄くあせったぞ。
163 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 14:55:04 ID:evixKqe50
7の64bitなんですが、立ち上げると必ず音声がミュート状態で立ち上がるんですが、 何なんでしょうね? MBP15(2010)ですがどなたかわかる方いますか?
164 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 15:03:56 ID:4u/GJH2m0
>>161 そんなんで治るなら苦労してない訳で…
すでに4回以上クリーンインストールしてるし
社外のドライバはBootCamp以外はプリンタドライバだけ
アプリすらインストールしてない、というかそこまで辿り着けない
165 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 15:04:21 ID:Qb5Jr7Gl0
それもこれも全部ブートジャンプだからだろうw
166 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 15:18:42 ID:QQ34BZ/a0
正常に動いている奴がいる以上 動かん奴は何か見落としがあるのかもしれんね
167 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 15:23:21 ID:1GQ+zRBH0
ロットの違いによる部品の相性問題かね
168 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 15:30:27 ID:Mr14o4L90
>>167 ネットの問題は新型15と17とAirで出た。負荷かけると青画面は新型15と17で出た。
正常に動いた新型にはまだ出会ってない。13もあるけどBootCampしてないんだよな。
169 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 15:36:06 ID:zPoLwsn00
170 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 17:05:43 ID:zPoLwsn00
171 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 18:29:32 ID:Xa7y+qXn0
172 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 19:23:28 ID:P1o1wRzB0
173 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 20:06:54 ID:t+uBVJH10
おらも音声ミュートだったけど、しばらく使ってると学習するみたいよ。1週間くらいでなおった。
174 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 20:16:52 ID:zPoLwsn00
175 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 22:39:28 ID:TpCU7SSG0
BCでWinインストーラからbootしたあと、ディスクユーティリティ使って NTFS用の領域作ると先頭100MBの管理領域有りでインストールできるけど これってサポートされない使い方になるの?
176 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 23:26:21 ID:RDfjS/IE0
177 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 23:46:08 ID:5YCfBI0H0
>チラシの裏 MacBookProでWindowsを使いたくて、なんとかインストールしたが 今度はBootCamp更新プログラムのダウンロードに難儀してるです。 ダウンロードのスピードが遅いので「フリーズした?」とオロオロすると ゆっくり進んで、またピタッと止まってしまって「あら?あら?」と 思うとまたゆっくり… こんな調子でもう30分。 ようやく89.10MB/274.60MB。 Windowsでのアップデートっていつもこんな感じなのかなぁ…?
178 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 23:48:25 ID:Pp8/Zo57P
鳩山総理突然の自慰
179 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 00:39:05 ID:TVQbXCav0
>>177 30分位で取り乱してちゃイケマセンな・・・
私もあまりに遅いので固まったと思い、強制終了→再起動
これを3回程繰り返し、最後はヤケクソで出勤前にダウンロード開始。
帰ってきたらなんとか成功していた。
よくボリュームが無事だったと思うが・・・w
ま、焦ってはイカンということです。
根雨r前に始めたら朝には無事終了してると思いますよ。
>>152 MBP15でもインストールできてるんですか…
私もMacOSXのクリーンインストールからやりなおした際は
すぐBootcampパーティションを切ってXPsp2を入れ、第一にHPドライバーを試してるんですけどね。
最小(14.1.0)とフルソリューション(14.1.0)と付属ディスク(13.1.0)で。
>>141 HPドライバーの点は同じですね。
ただWin7でもUSBが無いって出てたのでXP固有ではないですよ。
ちなみにペンタブレットやUSBメモリは使えるのと、ハードウェアテストで問題は検出されませんでした。
>>154 HPドライバー入れてますか?
>>169 情報ありがとうございます。
下から2番目の投稿ですよね。
でもインストール先を指定するところまで進まないのですが。
181 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 00:44:19 ID:lV1KMD6A0
>>179 ありがとうございます。
その後、140.70MB/274.60MBまで来ましたが…
そこからおよそ10分経つも、変化なしです…
179氏の助言を頼りに頑張ってほったらかしておきますw
182 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 01:24:45 ID:87PT9MOs0
>>181 me時代のスペックの低いPCに
XPをインストールして
アップデートかけた時に
一時間以上かかったことがあったけど
あのスペックでそれだけかかるのは
bootcampのドライバが最適化されてないような気がします
リッピングやエンコードも以前使っていたcore Duo時代のPCより遅いですからね
183 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 07:44:14 ID:5laPUgqC0
>>177 > Windowsでのアップデートっていつもこんな感じなのかなぁ…?
Winは関係ありません、Appleが遅いだけ
更新プログラムなら別に待つ必要ないんじゃないの
レジュームでダウンロードするでしょ
184 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 08:25:56 ID:K8OxY6y50
>174 のドライバでAirMac接続性がある程度改善された。 5GHzのnもgも接続不能だったけど、とりあえず接続できるようにはなった。 接続速度にものすごくぶれがあるけど。 >170 のドライバもとりあえず今のところ安定してる。三日程度は試さないと結果でないけど。
185 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 08:58:07 ID:lzqiKxk5O
186 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 09:13:25 ID:K8OxY6y50
>>185 aの速度はたまに超えるよ。デフォルト設定だと確かnにはなってなかったな。
27〜160なにがしくらいまで。おっと13.5だw。
一分間の中でもこれくらい変わる。WR8500で。Let'sだと余裕で300。
187 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 14:18:10 ID:NQvz14Dv0
>>186 185はgは2.4GHzだろって言いたいんだろ
188 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 15:23:50 ID:dpuK7Jjm0
>>177 .181です。
皆さんにお気遣いいただきありがとうございます。
その後ほったらかしで寝て、起きてみたら見事エラーになってましたw
ただ、その後仕切り直しでもう一度やってみたら、それまでが
まるで嘘のようなスピードでダウンロードが進み、10分もせずに
インストールが終了しました。
ただ、マジックマウスを認識してくれないという新たな壁に当たりまして
どうしたもんかなぁ…と思っているところです…。
189 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 18:21:32 ID:NQvz14Dv0
>170のnVidiaのドライバのおかげか分からんが mid2010の15インチに入れたXPがスゲー安定した とりあえず普通にBootcamp使えて一安心
190 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 21:19:34 ID:BlBIaTrt0
外付けUSB HDDにwindowsをインストールして使用することはできますか?
191 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 00:38:16 ID:kAgyp7dj0
>>180 C:\Users\あんた\AppData\Local\Temp の下の 7zSxxxx ってフォルダに展開されてない?
その下またはもうひとつ下の usbready.exe を削除して setup.exe を実行
192 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 00:46:05 ID:Uv3svr7J0
193 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 05:01:24 ID:TasvALHL0
194 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 10:58:15 ID:kIz+XeMc0
うちは新型macbook pro13にXPの環境だけど特に何の不具合もなく使えてるなぁ。 なんで動かない人がいるんだろう?
195 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 11:39:45 ID:71zfw54f0
>>194 13だからじゃね?
13は、この前Bootcamp用のアップデート出たしな
196 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 12:25:30 ID:2238o/Vr0
>>195 ちは新型macbook pro13にXPの環境だけど
197 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 13:44:35 ID:Tugf+G8k0
198 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 14:43:14 ID:sTyTsiOu0
MC374(2010 13モデル)SSD環境(X25-M)でWindows7 はCCCとWincloneでおkだったお!
199 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 18:11:11 ID:TasvALHL0
>>197 VHDブート以外に方法あるの?
あ、ブート革命とか?
200 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 20:54:15 ID:43LS6bSH0
BootcampのWindowsから一部のMacディレクトリの読み書きを許可するなんてことは出来ませんか? VMWareやParallelsのファイル共有みたいなことできるとベストなんですけど。
>>191 あ、インストーラーの展開先でしたか…英文を誤解していたようです。
追記ありがとうございました。
たしかに
C:¥Documents and Settings¥User¥Local Settings¥Temp¥7zS69A1¥setup¥usbready.exe
に在りました。
ただ、昨日修理に引き取られて行きましたのでMacBooklate2008で検索しただけですけどね。
こちらは元々インストール可能でしたので、もしMBP15in.が改善無く返って来るようなら試してみます。
202 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 21:20:37 ID:WMyLNopg0
>>200 Boot Camp上のWindowsにMacDriveとかをインストールすれば
できるのでは。
203 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 21:33:48 ID:43LS6bSH0
>>202 回答どうもです。
MacDriveは出来そうなんですが、コストがあわないのでフリーウェア、あるいはなんらかのテクニックで出来ないかと。
204 :
名称未設定 :2010/06/04(金) 23:11:02 ID:e/O5L1jm0
俺は現行#13にBooCam Win7 Pro64だけど、特にトラブル無し。 無線-TimeCap-有線LAN-Canon PIXUSipプリンター 無線-Brother MyMioプリンター どちらも接続済み、問題なく各機能が作動出来ている。
205 :
名称未設定 :2010/06/05(土) 12:14:03 ID:NH3O5sxv0
>>22 MacBook Pro 15 (mid 2010) + Windows 7 64bit
5GHz帯のアクセスポイントが見えなくて焦ったけど
>>25 のドライバ当てて無事11n 5GHzで接続できた
>>174 のdiscussionもこのスレ見て書いてるよね
Boot Camp 3.2が出るまでこれで乗り切ることができる
本当に助かったよ ありがとう!
206 :
名称未設定 :2010/06/05(土) 18:07:51 ID:LF3Rg1z+0
Win7で管理者権限で実行するかのダイアログが出る際に一瞬暗くなるエフェクトが真っ暗になるんだけど、これってみんなそう? VMWareなんかだとちゃんと薄暗くなるのに、何かドライバとか足したほうがよかったりすることってある?
207 :
名称未設定 :2010/06/05(土) 20:22:02 ID:vl3iVJfj0
208 :
名称未設定 :2010/06/05(土) 21:14:26 ID:22V5Dt4z0
教えてください。 Windows7側でMacHDDボリュームをマウントさせたくない場合は、どうすればよいのでしょうか。
209 :
名称未設定 :2010/06/05(土) 21:44:49 ID:7q80nS3K0
210 :
名称未設定 :2010/06/05(土) 21:47:23 ID:7q80nS3K0
すまん、よく読んでなかったorz
211 :
名称未設定 :2010/06/06(日) 09:04:20 ID:dV2aL5+80
330Mの件、どうやら>170のドライバでかなりの部分改善されたようだ。 負荷かけた場合以外の安定性も大幅に改善された。 一日二回以上必ずとん出たのが、ここ数日シャットダウン不能が一回だけ。 やっと普通のパソコン並みになったよ、フー。
212 :
名称未設定 :2010/06/06(日) 10:09:07 ID:bVqB5jUW0
>>208 C:¥Windows¥System32¥drivers¥AppleHFS.sys
C:¥Windows¥System32¥drivers¥AppleMNT.sys
をそれぞれ適当にリネームする
例えば
C:¥Windows¥System32¥drivers¥AppleHFS.sys.old
C:¥Windows¥System32¥drivers¥AppleMNT.sys.old
213 :
名称未設定 :2010/06/06(日) 16:34:30 ID:ZCV7Cb720
993 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 05:28:10 ID:lLwe6ds90 [2/3]
>>992 win機持ってるなら、そのままbootcampにHDDコピーすれば?
bootcamp用にwindows買わなくても持ってるウィンドウズ機からコピーできるってまじですか?
214 :
名称未設定 :2010/06/06(日) 16:42:24 ID:DI19HdMH0
>>212 ありがとうございます。助かりました。
なぜかというとセキュリティソフトのGDATAが、HFSドライブをスキャンするのに30時間
かかってしまうからです。
215 :
名称未設定 :2010/06/06(日) 18:08:19 ID:K33sMiDo0
>>191 すごい!全く滞りなくインストール出来ました!ありがとうございます。
ハードウェアには問題無し、症状は確認しましたということでMBP15in.が昨日戻ってきました。
念のためMacOSXのクリーンインストールからやり直し、今までおよその移行に掛かり切りだったのでご報告が遅れてしまいましたね。
217 :
名称未設定 :2010/06/07(月) 16:54:51 ID:DPlZnMSU0
ハードディスクの転送速度がなんだか遅い。 エクスペリエンスの評価も他に比べて低いんだけどBootcampってこんなもんなのかな。
218 :
名称未設定 :2010/06/07(月) 18:27:55 ID:kl/4rFxO0
>>217 PIO病とかじゃねえの?
Bootcampだからってスペックが落ちるわけ無い
219 :
名称未設定 :2010/06/07(月) 19:11:08 ID:pcoVGRzP0
>>218 スペックが落ちるわけ無い
普通はそうだが。。
Bootcampはハードディスク転送速度は同じスペックのwinより遅い。。
Bootcampドライバーによるものらしい。
ググればでてくるはず。
ってか俺なんで観たか忘れた。。
220 :
名称未設定 :2010/06/07(月) 19:53:47 ID:DPlZnMSU0
>>218 PIO病ってのは初めて知った。後で見てみるよ。
でもインスコしてから全然いじってないんだけどね。
>>219 がいうようにドライバに問題ありかと思ってた。
221 :
名称未設定 :2010/06/07(月) 20:26:25 ID:LfSqyLUw0
222 :
名称未設定 :2010/06/07(月) 20:33:04 ID:cv4PvJezi
>>217 bootcamp環境下、というかOSX以外で起動するとIDEモードになるからな。
EFIがそういう制御をしているから、のっかるOS側としてはどうしようもない。
223 :
名称未設定 :2010/06/07(月) 21:00:49 ID:DPlZnMSU0
>>221-222 IDE互換ってのが完全に理解できてないけど、
結局は現状仕方がないってことだよね。
224 :
名称未設定 :2010/06/07(月) 22:11:54 ID:hE62WDar0
>>223 物理的な接続ではシリアルATAだけど、モードでパラレルATAになってるんよ
225 :
名称未設定 :2010/06/08(火) 00:07:22 ID:oztV2WeO0
一般的なWinのキー配列と同じにするためにChange Keyでレジストリいじって controlとcaps、altとcommandを入れ替えて使っているだけどさ、 これだと所謂Ctrl-Alt-Delが利かないので更に右commandをdeleteに割り当ててるんだ ここでふと疑問に思ったんだけど、Macでreturnキーの上にあるdeleteキーはbackSpaceキーだよね スキャンコードを調べても正しくbackSpaceなわけで、このままだとCtrl-Alt-Delが利かなくて当然 なのにノート系Macのデフォルトではcontrol-option(alt)-deleteが有効なのはどういうからくり?
226 :
名称未設定 :2010/06/08(火) 11:05:50 ID:oYKEkmTI0
bootcampを外付けSSDから起動するなんてことは出来るのでしょうか?
227 :
名称未設定 :2010/06/08(火) 12:00:08 ID:Lsgs5Jkz0
228 :
名称未設定 :2010/06/08(火) 23:29:09 ID:zqlvUo770
>>225 ノート系にはFnキーがあるわけで自動的に押されてるとか?
229 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 11:16:53 ID:wjo94mrY0
結論から言うとこうだな BootCampは劣化しすぎて使う気になれない Win使いたかったらおとなしくWin機買っとけと
230 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 11:28:27 ID:gxZEHxK90
231 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 11:43:08 ID:C60kN8an0
持ってるCS2がwindows用だしこれ考えてるんだけど、長年windows使ってきて今回が初MAC。 ブートやっちゃうとOSXは使わなくなるような気はするんだけど、みなさんどうですか? ちなみにMACにしたのはデザインが気に入っただけです。
232 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 11:54:10 ID:jG0UWU+R0
>>230 どこが劣化と明確に書けない人間の言うことは無視
233 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 11:57:03 ID:eXUomikj0
>>231 OSXめったに使ってない。
前はiPhoneアプリ作るために使ったりもしたけど
234 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 12:00:53 ID:C60kN8an0
235 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 12:03:35 ID:NnPwMKU00
当然、両方使ってます GeForce 9400M Gが雑魚なので、自作機がある方の家ではOS Xしか起動してない
236 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 12:08:23 ID:r6MedHqj0
なんだよ劣化って 馬鹿かお前
237 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 12:29:25 ID:0nd6kPx90
EFI対応のOSで、かつ内蔵機器全てのドライバさえ揃えば BootCampアシスタントやドライバは使わなくても問題ないんだよね? それなら全くスペック通りのWindows機になると。 まぁ、BootCampドライバで使ってて今の所気になるのは HDDの速度があまり出ていないってところかな。 これは上にあるIDE互換の件か、あるいはHDDの外周を使っているせいなのかな?
238 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 13:26:42 ID:gxZEHxK90
>>231 おれもマックのデザインが気に入ったってだけの理由でマックを選んでbootcampでXP入れて使ってるけど
初めはmac250G win250Gで使っていたのに今じゃ mac420G win80Gになっちゃった。
winでは主にオフィス、株 FX
Macでは写真、音楽、ムービー、ネット、メールなどで使ってる
239 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 13:36:13 ID:mQMKerhz0
SPIテスト受けるために数カ月ぶりに7で起動したけど 更新インストールしたらbbluetoothのマウスもキーボードも認識しなくなった 何この糞OS IE8も遅いし
240 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 13:51:48 ID:npVpwVNY0
HDDの速度に関しては劣化と言ってもいいな。 これはどうにかならんのかね? これさえなけりゃ快適なんだけどなぁ。
241 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 14:20:51 ID:gxZEHxK90
242 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 14:23:44 ID:NnPwMKU00
IDE互換の300MB/sってか?
243 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 18:53:23 ID:zC0FO4kC0
特に劣化は感じないけど。どういった数値を持って劣化してるっていってるんだ?
244 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 21:42:26 ID:npVpwVNY0
>>241 んな乱暴な。
現状不具合出るんじゃなかったか。
245 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 22:57:41 ID:frVE99n/0
Macのインストールディスクなくしたんだけど、 BOOTCAMPのドライバってどっかに落ちてないかい?
246 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 23:01:00 ID:MnOOFpY60
>>245 3000円程度で買えるんだから買っておいでよ
247 :
名称未設定 :2010/06/09(水) 23:06:02 ID:Dq+VquIN0
そだね OSのインスコディスクは持っといた方がいいね
248 :
名称未設定 :2010/06/10(木) 20:27:51 ID:yqBGf77p0
iMac 2009 Late 27 Inch、OSX 10.6.3、Bootcamp 3.1、Windows 7で表示色数がおかしくなったので、 上でも少し出てるけどATI Cataryst インストール→削除ってのをやったらドライバがすげー不安定になった。 デバイスの管理でドライバを削除→再起動で再インストール、 またはドライバ削除→ATI ドライバを手動でインストールやっても同じく不安定。 Modderってのも試してみたけど相変わらず。 同じ環境でうまく解決できてる人っている?
249 :
名称未設定 :2010/06/10(木) 20:28:59 ID:yqBGf77p0
>>248 ちなみに上の手順で色数は正常になった。
その代わりに操作中に表示がバグったみたいになってドライバが落ちる。
250 :
名称未設定 :2010/06/10(木) 20:55:52 ID:gH27a4DF0
>>237 > これは上にあるIDE互換の件か、あるいはHDDの外周を使っているせいなのかな?
これには吹いたw吹いたw 外周が遅いだとwwwwwwwwwwww
251 :
名称未設定 :2010/06/10(木) 21:15:44 ID:oyWEjaPD0
遅いのは内周か。 そりゃすまんかったな。
252 :
名称未設定 :2010/06/11(金) 01:23:42 ID:r0SAxEY70
>>251 1回転での面積広さは
小学生でもわかるだろ
253 :
名称未設定 :2010/06/11(金) 02:57:22 ID:OjzzRYKK0
面積で議論するにはr方向のピッチがrに拠らないという仮定が必要だがな。
254 :
名称未設定 :2010/06/11(金) 11:10:10 ID:dYePunJb0
内側のほうが遅い。 角度とか。
255 :
名称未設定 :2010/06/11(金) 15:17:13 ID:t5/NkCSJ0
MA611J/A にsnow leopard入れてるんだけど boot campでwin7の64bitは無理?
256 :
名称未設定 :2010/06/11(金) 15:19:12 ID:LYMHC+Tg0
MBP 13 2010(US配列)OS 10.6にBoot Campで Win 7 64 bitをインストールしようとしています。 Winのインストールディスクを入れて再起動した直後の画面で 次の2ヶ所の設定が自信ないのですが、これでいいでしょうか? キーボードまたは入力方式(K)→Microsoft IME キーボードの種類(Y)→英語キーボード(101/102)キー 一応ログをあさってみたのですが。。。すいません。
257 :
256 :2010/06/11(金) 15:23:51 ID:LYMHC+Tg0
早速の自己レスです 「"英語キーボード(101/102)キー" boot camp」でググってみたら やはりUS配列の人はこれを選んでいるようでした。
258 :
名称未設定 :2010/06/11(金) 15:31:59 ID:v6qwEkEy0
bootcampのwindowsからHSFを読み書きしたいのでParagon MacBrowserを導入しましたが 内蔵のHFSは読み書きできるのにUSB接続のHFSには書き込みが出来ません。 何台かで検証しましたけど駄目でした みなさん使えてますか?
259 :
名称未設定 :2010/06/13(日) 19:09:41 ID:i16P+s2R0
MB Late2009 + Win7 でファンの調整できねぇ
260 :
名称未設定 :2010/06/16(水) 20:25:35 ID:XubTaQ8F0
あ、ゴメン 俺が指で止めてた もう離したから調整できるよ
261 :
名称未設定 :2010/06/16(水) 22:24:51 ID:YVWGTABs0
BootcampはまだOS関係なしにファンはコントロールできない。 純正ではないが他社ファンコン入れれば解決。。 appleもそろそろBootcampうpでーとで対応しろよな!!
262 :
名称未設定 :2010/06/16(水) 22:27:16 ID:XubTaQ8F0
俺の指はどんなOSでも対応済みだぜ
263 :
名称未設定 :2010/06/16(水) 22:30:32 ID:RrnN06vOP
BootCamp
264 :
名称未設定 :2010/06/16(水) 23:01:51 ID:UEBUSf0T0
Bootcampでも3本指対応してくれないかなあ あとスクロール感度とかもMac側と同じく快適にしてほすぃ
265 :
名称未設定 :2010/06/16(水) 23:02:50 ID:ifVdJb6J0
ブーとキャンプは嫌だ
266 :
名称未設定 :2010/06/17(木) 00:20:13 ID:ZkP+G40z0
267 :
名称未設定 :2010/06/17(木) 00:33:14 ID:4Vi8HLCb0
nvidiaのドライバーはいつからappleのBootcampもサポートするようになったんだ? ちょい前まではnvidia直のドライバー入れると挙動がおかしくなったりでサポート外だったはずだが。。
268 :
名称未設定 :2010/06/17(木) 00:48:17 ID:ZkP+G40z0
いや、ごめん もちろんMBPにはインストールできないけど APPLEがさっさと仕事してくれねーかな、という
269 :
名称未設定 :2010/06/17(木) 02:57:29 ID:EV+JSxZqP
Boot campやめたらMacが何らトラブらなくなったからMac一本にした。 Win機は別にあるし。
270 :
名称未設定 :2010/06/18(金) 12:09:54 ID:1xLcNKeq0
macbook 使っているんだけど休止モードから復帰したときに 音が出なくなるんだけど、これどうやれば解決するのかな? 毎回毎回再起動するのはめんどうすぐる
271 :
名称未設定 :2010/06/21(月) 23:29:02 ID:ixb50lCw0
bootcamp上のwinxpでディスプレイの明るさを美調節できるソフトない?
272 :
名称未設定 :2010/06/22(火) 00:37:27 ID:OpCI5IKB0
初代ACD23"使ってるからWinACDってのでXPから輝度調節してるけど、他のディスプレイで使えたかは 知らないな。
273 :
名称未設定 :2010/06/22(火) 02:32:12 ID:cQHsLlfV0
274 :
名称未設定 :2010/06/22(火) 07:39:38 ID:Mb93q9DI0
>>271 普通にキーボードのキーで調節できるだろ
Fn+目的のキー
275 :
名称未設定 :2010/06/22(火) 22:50:58 ID:IvlDeR1M0
>>272-274 ありがとう
とりあえずインストールのいらない如意スクリーンをいれた
なぜかマウスカーソルが明るいままw
276 :
名称未設定 :2010/06/24(木) 05:36:17 ID:f3xTxAPNO
アルミiMacなら、Windows7をインストールできるの? ポリカiMacだとWindows7はダメでOK?
277 :
名称未設定 :2010/06/24(木) 12:25:33 ID:Nh4Z/70w0
278 :
名称未設定 :2010/06/24(木) 19:34:43 ID:+uKIjAXK0
おまえら熱対策どうしてる? とりあえずInput Remapperでファンの回転数あげてるけど 焼け石に水状態
279 :
名称未設定 :2010/06/24(木) 22:59:36 ID:NCYj8n6A0
USBファンで後ろからぶぁーって
280 :
名称未設定 :2010/06/24(木) 23:29:47 ID:9+IidvrH0
冷え冷えクールブリザード
281 :
名称未設定 :2010/06/25(金) 03:50:26 ID:ymdMba/T0
fnキーが認識されなくなって、素人なりにドライバの修復をしようと思い Mac OS X Install Disk1を入れたんだけども、今度はwindowsインストーラーが エラーを出して(エラーNo.1624ってやつ)そこで終了されてしまうのだが どうすればよいのでしょうか?
282 :
281 :2010/06/25(金) 03:53:17 ID:ymdMba/T0
過去スレ読んだらまったく同じ症状と対処法書いてあった。 ごめん。
283 :
名称未設定 :2010/06/25(金) 07:17:19 ID:9xitxy3u0
手数だけどその過去スレへのリンクを 貼ってくれると嬉し恥ずかし朝帰り
284 :
281 :2010/06/25(金) 14:44:09 ID:ymdMba/T0
285 :
名称未設定 :2010/06/25(金) 21:03:57 ID:VofoDHl10
15インチ梅の2010モデルにメモリ8GB積んだのを使っているんだが、 XP Pro SP3 32bit上で2GBしか認識しない。 OS16.5とWin7 64bitでは8GB認識しているんだが、同様の症状の人いる?
286 :
名称未設定 :2010/06/25(金) 22:00:30 ID:ssBVwMJO0
> 32bit上で2GBしか認識しない
287 :
名称未設定 :2010/06/25(金) 22:32:56 ID:gqWZcUaAO
3GB以上は認識しそーなもんだけど、なんだろな まぁXPなら2GBあれば十分でしょw
288 :
名称未設定 :2010/06/25(金) 23:29:49 ID:5kslxNg00
289 :
名称未設定 :2010/06/25(金) 23:51:12 ID:gqWZcUaAO
え、おれ釣られてんの? すまん、どの辺が釣りなのか教えてください orz
290 :
285 :2010/06/26(土) 02:56:44 ID:MNwKVSbv0
>>288 お前さんの15インチProは3GB認識してるのか?
それとも「3GB認識するだろJK」って知識だけで言ってんのか?
291 :
名称未設定 :2010/06/26(土) 10:37:13 ID:N1a5espRP
>>285 うちの2008MacProでもWindowsXPから7でも32bitは2GBしか使ってくれません。
どうせ3GB以上積まさってるなら64bitで使用したらいいよ。
292 :
名称未設定 :2010/06/26(土) 19:46:41 ID:1qB085gaO
MacBook Pro 2010 BootChamp3.1 トラックパッドのドライバだけがエラーで入りません… 解決法ありますでしょうか?
293 :
名称未設定 :2010/06/27(日) 09:50:19 ID:JtPRrHhI0
外付けマウス
294 :
名称未設定 :2010/06/27(日) 10:23:00 ID:BB/j/MAUO
295 :
名称未設定 :2010/06/27(日) 10:43:59 ID:JtPRrHhI0
ブートチャンプなんてまがい物使ってるからじゃねーの?w
296 :
285 :2010/06/27(日) 18:36:37 ID:RB4BUtU70
>>291 MacProはデスクトップの方かな?情報サンクス、割り切ることにするよ。
>>292 俺も最初なった。色々試したがダメで、結局OS入れ直したらあっさり行けた。
297 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 01:49:44 ID:PUX35rNp0
ブートキャンプ入れました!Mac歴15年で初めてのWindows環境導入です。 何かWindows7でお勧めのアプリケーションはありますか?とりあえずSafariとiTunesを入れてMobileMeでブックマークの同期はさせました。
298 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 01:55:02 ID:MYqGfk3+0
299 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 02:24:16 ID:gN7XynwW0
漏れも7入れたけど使いにくくて触りたくない すぐクラッシュするし AppleKBCの無料期間終わるしそろそろ消そうかな
300 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 04:35:13 ID:AEE6ZjtU0
なんで底辺のマカーって自分の知識の無さをOSの所為にするんだろうな
301 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 06:15:33 ID:MYqGfk3+0
底辺のドザってOSの酷さを使用者のせいにしちゃうらしいね
302 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 08:08:46 ID:ZSV0a7rG0
ドザ 意味 約 165,000 件 (0.27 秒 土左衛門 (どざえもん) = 溺死体
303 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 10:27:03 ID:PFBUI79+O
Macで9割方Win7しか立ち上げないおれはハーフ
304 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 11:15:09 ID:sSkLQOub0
OS Xのパーティション壊れて、Win7しか立ち上がらなくなってしまった俺は もはやドザー
305 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 12:46:40 ID:BR0ffb020
306 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 13:01:51 ID:6mOBQtpV0
>>305 PC買えとボロクソに言われたから今度はこっちでお願いか。
307 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 13:41:01 ID:6lv97Ru60
>>305 ちょい前のimac(2008年くらいの)で試したけど動かなかった。
詳しくないからわからないんだけどグラフィックボードとかチップとかそう言うのの問題だったのかなぁ。
現行のならいけるかもしれないね。
308 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 14:33:42 ID:JVA7F/j70
309 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 19:00:51 ID:eR3frKbH0
iMacのラデ4850積んでる奴の方がいいんじゃないか?
310 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 21:46:37 ID:A3qpbsiE0
>>305 Radeon HD 4850はGeForce 9800GTX+と同程度の性能なので、FF14はそこそこ動かせる
Radeon HD 4670は2年前に8000円で買えた雑魚製品なので言うまでもない
(ちなみにiMac BTO選択するとプラス30000円とられるためダメ。絶対。)
CPUはベンチだけでいうなら4コアまでが良いらしい。
6コアではあまり意味がなかった
ノートではGeForce GT 330M(48シェーダ)では絶望的。
最低でもGeForce GTX 280M/285M(128シェーダ)クラスは必要だろう
Macには絶対に採用されないが、現在の最速はGTX 480MとMobility Radeon HD 4870
前者というか、GeForce 400シリーズはFF14は速く動かない
今後iMacやMacBook ProにはGeForce 400下位モデルが載る可能性はあるが、速度的には絶望的
311 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 21:47:30 ID:A3qpbsiE0
Mobility Radeonの最新シリーズは5800の間違いでした
312 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 23:25:58 ID:XDaMWfcN0
>>310 まともなノート(非据え置き)でまともにFF14を動かすのはあと2〜3年は無理だろう
313 :
名称未設定 :2010/07/03(土) 23:36:27 ID:jYG+nbGJ0
デスクトップでもFF14はかなり厳しいしな かなりのゲーマー向けモデルじゃないと辛い FF14以外PCゲームしないなら 当分は、素直にPS3が無難な気がする で、FF14がサクサク動くモデルが安くなった頃にPC買い換えるってのが妥当じゃね?
314 :
名称未設定 :2010/07/04(日) 01:36:23 ID:gPRxZHfU0
なるほど参考になりました。iMacクラスでも今の段階だと非力って感じ なんですね。しばらくは様子見しておこうかと思います。
315 :
名称未設定 :2010/07/04(日) 09:27:46 ID:Fo5D0qW00
Boot CampのWindows7で再起動をかけるとOS-Xの側が起動して しまうんだけど、そのままWindowsを再起動させる方法があったら 教えてください。 無ければ、Optionキーを押すのを忘れないように気をつけます。
316 :
名称未設定 :2010/07/04(日) 09:38:05 ID:CKcTO+4y0
BootCampコントロールパネルで起動ディスクにWindows7のパーティションを選べ
317 :
名称未設定 :2010/07/04(日) 09:52:31 ID:Fo5D0qW00
できました、ありがとうございます^^
318 :
名称未設定 :2010/07/04(日) 10:15:43 ID:SZCBnF4F0
えええ、それで出来たレベルかよ。朝からちょっと笑わせてもろたw
319 :
名称未設定 :2010/07/04(日) 13:44:37 ID:g5cesvrP0
Macドザ
320 :
名称未設定 :2010/07/04(日) 16:22:42 ID:mBO5HiOf0
ドザってIEとアウトルックとWMPしかバンドルされてないの?
321 :
名称未設定 :2010/07/04(日) 23:02:32 ID:NyZJBv8K0
>>312 >>310 まともなノート(非据え置き)でまともにFF14を動かすの♥2〜3年は無理だろう
と読んじゃった
322 :
名称未設定 :2010/07/05(月) 13:04:00 ID:cD8jnuoKi
ブートキャンプってWindows7のDSP版でもいいんですか?
323 :
名称未設定 :2010/07/05(月) 13:16:16 ID:J4SmL/bl0
いいですよ 今度からは、調べればすぐ分かるようなしょっぱい質問しないでね
324 :
名称未設定 :2010/07/05(月) 21:24:23 ID:QddTOtjG0
おまえら、もっとWindows買って、ビルゲイツ様にお布施しろ
325 :
名称未設定 :2010/07/05(月) 21:29:37 ID:BHJnwXKr0
もう日本製のOS作ろう 名前は↓
326 :
名称未設定 :2010/07/05(月) 21:32:31 ID:MneVqTk80
ジャストウインドウ
327 :
名称未設定 :2010/07/05(月) 22:19:45 ID:mQ/auTyr0
となりのトロン
328 :
名称未設定 :2010/07/05(月) 22:50:35 ID:NuGGyHBx0
ひとりにトロン
329 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 02:23:53 ID:paXuAf8c0
ゆとりにトロン
330 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 02:37:43 ID:o8eQbtmZ0
ひやかしで現行MBP13'最安SSD換装に win7ultimate32bit 入れて FF14ベンチやってみたお [low] 802 : [LOAD] 17248ms 倉庫くらいならいける? 自分でキャラ操作してみないとわからないね. ちなみに PhenomII X4 955 と GF260 の箱では [low] 3806 : [LOAD] 11198ms
331 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 03:17:03 ID:UThOYtPa0
>>330 俺も冷やかしで現行15梅C300換装済みでやってみた
[low]1150 [LOAD]14500ms 位
お話にならないっぽい
332 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 20:03:14 ID:U4Ee6oP40
つーか、現行ノートでFF14がまともにできそうなのってないじゃんw
333 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 22:14:38 ID:gY7NXfOoP
IEでもsafariでもchromeでもappleのWEBサイトだけまともに表示されないのはナゼ? 読み込みに異常に時間がかかるんだけど OSX上ではそんな事は起こらない 同じ症状の方、いませんか?
334 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 22:17:59 ID:r0jOmwNt0
仕様です
335 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 22:22:27 ID:2L4WS/YH0
>>333 IPv6プロトコル切ると幸せになれるかもしれない
336 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 22:43:51 ID:eI6c+eH+0
ビルゲイツ様にお布施したら幸せになれる
337 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 22:48:20 ID:r0jOmwNt0
もうゲイツはMS関係ないよ?
338 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 22:59:36 ID:PP3wyhNKi
ネットゲームをプレイしていると必ず途中で切断されるのですが。 同じ回線でもWin機だと切断されません。 ネットワークの設定なのか熱暴走なのか(ファンが 凄い音で回転してます)よくわかりません。 何処かでトラブルの記述でも有れば教えてください。 当方、MBP13Proです。
339 :
名称未設定 :2010/07/06(火) 23:14:33 ID:eI6c+eH+0
ビルゲイツ様はマイクロソフトの会長だぞ
340 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 01:38:51 ID:Ne746HBv0
win7は64bitを買うべき?32bitで充分? 価格が同じだから迷う
341 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 02:02:45 ID:u01squS50
342 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 02:32:24 ID:ZZFBLh+I0
343 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 02:34:46 ID:dA0NxqPz0
OEMじゃないやつ買えば両方ついてくるから両方使ってみろ
344 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 07:57:49 ID:9tuUuzeK0
値段同じなら64一択だろ ドザのPCって64bit対応のCPU積んでるのにOSはwindows7の32bitだよね アホなの?
345 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 08:07:15 ID:h0uvUyaZO
頭わるい
346 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 10:43:56 ID:GUMGmOQ10
64bit対応のCPUって言いたいだけだろ
347 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 14:55:46 ID:zoC1kSRA0
BOOTアシスタント起動した時に書類をプリントしてくださいって出るんですが これはWindows7入れた後からでもOKですか? あと、リカバリディスク作成してくださいって書いてあるんですが 絶対しなければならないものなんですか?今リカバリ用のディスク持ってないんでけど・・・・・
348 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 16:12:37 ID:Hd+Ndn7O0
>>347 BootCampのインストールマニュアルが必要ならプリントアウトしろや!って話だから
要らないなら、別に何もプリントアウトする必要は無い
ただ、ちゃんと説明読まないタイプっぽいから
プリントアウトして手順をじっくり確認することオススメ
リカバリディスクについては、正直、
あなたが何を言ってるのか理解出来ない
もう一度、落ち着いて説明文読んでみるべき
349 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 16:50:56 ID:zoC1kSRA0
>>348 すみません、回答ありがとうございます。
350 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 18:59:37 ID:mQzmU9PiO
>>305 を見て、試しに家のMacProで試してみた。
2.26GHz クアッドコアIntel Xeon "Nehalem" プロセッサ x 2
メモリ12ギガ
NVIDIA GeForce GT 120(512MBビデオメモリ)
ベンチマークHigh870Low1100
やっぱGPUがショボイよな、Macは。
HD5870とかBootCampでなら認識したりすんのかな?
351 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 19:49:29 ID:hNj6m80D0
>>350 GPUがショボイったってMacにはそんなゲームは無いんだから何処で使うのよ?
352 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 19:54:57 ID:WeL0uPnZ0
GPGPUも信者が騒いでた割には鳴かず飛ばずだったしなあ
353 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 20:02:44 ID:mQzmU9PiO
BootCampでWinが動くんだから、 Macで3D処理されたゲームだってやる人いるんでない? FF14は、スゲー盛り上がってるじゃん。 Macで出来れば、出来ないよりいいよ。 あれ?もしかして、BootCampならどんなGPUでも動いたりしんの?
354 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 20:04:09 ID:un4a+jlr0
>>350 Nehalem 2.26GHzだって、どうせ4コアまでしか動かないし
出た当初でさえ最速3.2GHz、今は6コア3.33GHzが出てるので大したことないクロック
Nehalem 2.66GHzが2年前に2万円で買えたんだよ
ま、GeForce GT 120が遅いのは同感
しかし、GeForce GT 330Mとそれほど変わらない
355 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 20:06:07 ID:un4a+jlr0
>>353 基本的には動くらしい
FF14正式サービス開始時にはRadeon HD 6000や6コア3.46GHzは手に入らないっぽい
356 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 20:20:18 ID:mQzmU9PiO
>>354 そーなの?
じゃあ、我が家のMacProが、超速いって思ってたのは、、、
勘違いっつか、世間知らずだったのか???
Macしか使った事ないんだよね。
Winなんて目じゃないスパコンだと思ってたわ。
仕事でデザイナーやってます。
色の関係でこれからもmac使いなのは変わらないけど。
357 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 20:27:32 ID:hNj6m80D0
>>353 あっちの世界の人でもこんなハイスペックゲームをやる人は専用のマシンを用意すんだよ。
Macで出来る必要はないなぁ。
358 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 21:50:57 ID:9tuUuzeK0
そもそもゲームしないし
359 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 23:16:39 ID:Xqg4wORai
360 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 00:03:59 ID:FfnHnDRu0
>>359 ビルゲイツにお布施したから、罰があたったんだよ
361 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 01:52:16 ID:WZtYX3av0
diablo3がmacbookで動くと嬉しいけどまあ無理だろうなー。
362 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 08:08:43 ID:1UL+xr0UO
>>359 本当にフリーズか?
Q:7のインストールで何度やっても途中でフリーズしてマジ使えねえんすケド
A:小一時間くらい待てねえのかよ早漏が
ていうよくある話じゃないよな?
363 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 08:18:42 ID:S1Cphwha0
>>359 強制じゃなくて終了してみろ。
ダイヤログが開いてここで止めたらインストできねぇって言われたら
がんばってインストしてる証拠だから続けろ。って言っても昨日の夜じゃもう遅いんだろうなw
ちなみにWin7インストって何故か早いときと遅いときがあるから終了させて最初からやった方が早いこともある。
364 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 11:36:52 ID:IICAgSZm0
Macの乗り換えでWincloneを使って、BOOTCAMPのXPを移動したいので、 新・旧MacのBOOTCAMPのサイズは32GBで設定しました。 ところが、Wincloneでサイズが合わないので出来ない!という表示が出て 移動が出来ないのですが、何か問題にお気づきの事はありますでしょうか? 情報を見るで容量を比較すると、 旧31.96GB、新33.74GBと新の方がサイズが大きいので入りそうなものですが・・・ 大体、BOOTCAMPのサイズは32GBで設定したのにどうして微妙に違うんでしょうか。
365 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 15:17:18 ID:yuVgC9Pv0
>>361 Diabloは1からずっとMac対応だし今回も出すだろ
366 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 16:42:32 ID:WZtYX3av0
>>365 それは知ってるんだけどスペック的に満足に動くかどうかってこと。
367 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 18:51:03 ID:b9g48WX70
DELLにバンドルされてたXPインストールつかえるのかな? DELLはもう壊れて動かないんだけど、、、、
368 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 18:51:39 ID:pLRTx6GV0
369 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 19:02:45 ID:b9g48WX70
>>368 winってそう言う使い方してはまずいの?
バンドル版だから?
370 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 19:04:40 ID:pLRTx6GV0
>>369 何にライセンスされていたかによって決まる
メーカー製PCに付属してきたものはメーカー製PCにライセンスされている
Mac OS Xも基本的にはそうだぞ
単品で購入してきたOSなら、今使っていないから新規インスコするのは問題なし
DSP版なら何にバンドルされてる形になるかで決まる
371 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 19:11:08 ID:b9g48WX70
>>370 なるほどサンクス
Mac OS Xは同じ機種にしかインストできないようになってるからなぁ
それにしてもwinのOSは高すぎ
372 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 19:19:56 ID:PmlS7Tp50
DELLのOEMは最悪電話認証すればまず通るけどな。
>>368 の言うとおり社会的に抹殺される。
Microsoftは怖い会社だからな。
373 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 19:43:21 ID:6jh2hnh40
DELLはDELL用でDELLBIOSを認識すんじゃなかったっけ? DELLBIOSなら認証いらずでヤフオクにでてるっつー話は聞いたが。
374 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 19:46:25 ID:b9g48WX70
>>373 Boot Campが出た時に一度幕proにインストしてみたけど
認証を要求してきてやめた。そのときはDELLがまだ生きてたし
375 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 20:31:50 ID:WZtYX3av0
WinのOSが高いのはOS単体で売ってるからだよ。 Macは完全な抱き合わせ販売だし。
376 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 20:44:58 ID:daMyKx1/0
377 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 21:04:35 ID:PmlS7Tp50
Win7のhome preならDSP版で一万円ちょっとで買えるからな。 とある店で買えば抱き合わせじゃなくて単体で買える。 XPでいいならヤフオクで千円ちょっとだな。送料入れて二千円くらい。 何故か(?)中国から送られてくるが、問題なく使える。
378 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 21:06:07 ID:b9g48WX70
幕proのようなマルチCPUに対応しようとするとUltimateになってしまうの?
379 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 21:14:48 ID:PmlS7Tp50
んなこたぁなぃ。
380 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 21:29:34 ID:b9g48WX70
>>379 ビスタの時は、ヨドの店員にそう言われたけど
381 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 21:48:59 ID:6jh2hnh40
>>378 物によってはそうだよ。Ultimateだか忘れたが、複数CPUはライセンス的に使えない物もある。
382 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 22:32:47 ID:PmlS7Tp50
383 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 23:23:12 ID:I/8Pwl1X0
384 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 23:39:48 ID:/jwyIjiY0
箱ってなんか役に立つの? メディアとキーだけありゃよくね?
385 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 23:40:52 ID:PmlS7Tp50
>>383 付いてきた事ないな。スリーブに入ってるだけ。
一応、封筒に厚紙を入れて保護はしてくるけどな。
DELLのOEMだったり、HPのOEMだったりw
386 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 23:52:36 ID:WZtYX3av0
無知な人にライセンス違反を勧めるなよ。
387 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 08:31:00 ID:JJ/UW/Kc0
WinXPHome2002ver をbootcampでmacbook pro 374Jにインストールしてるんですが、 キーボード、パーティションの選択後の最初のインストール?は問題ないのですが、 再起動後にディスクのリードエラーが出てインストール出来ません。 これはほんとにディスクの問題なのでしょうか。
388 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 08:43:52 ID:rdMVhCLs0
>>387 サービスパックを当てた後にインストールしてない、または複雑なパーティション構成にしようとしている。
389 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 12:22:49 ID:LNsoLT4OP
パーティション作成時にフォーマットする 詳しくはアップルサポートサイト見れ
390 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 16:42:26 ID:iQSspUsj0
ところでMBPでWin使うときにカラープロファイルをWinの方に放り込んでくれないんだろうな>Bootcamp そのくらいやってくれてもいいだろう・・・
391 :
名称未設定 :2010/07/10(土) 02:55:58 ID:pgUZVrTs0
27インチiMacでFFのベンチマーク動かした人います? エラーが出て駄目なんですが…
392 :
名称未設定 :2010/07/10(土) 02:57:32 ID:pgUZVrTs0
DX最新版にしたか?
MacBookPro13、旧型の9400のヤツだけど ブーキャン3.1入れたらNVIDIAコントロールパネルがバージョン違いとかで開かなくなった。 どうすればいいの? おまけに再起動するたびにキーボードが一番明るく光る。 これ消せないの?
396 :
395 :2010/07/10(土) 21:50:48 ID:hD6UhPVa0
書き忘れた OSはXP 32ビット版ね
インストールディスクをドライブに入れて再起動する以外にMacOSからWindowsに切り替える方法ってないのですか?
みなさんHDD何G程振り分けていますか?
ごめ 上に書いてたね
>>399 ありがとうございます。
検索の仕方が下手でお手数おかけしました。
さらにwindowsからmacOSに戻す方法もお手軽な方法がありましたら是非教えて頂けませんか?
何てクレクレレベルの高さだ!
405 :
395 :2010/07/11(日) 13:32:14 ID:rLIUbQQw0
誰か教えて下さい。 Boot Camp 3.0のままの方がいいんでしょうか?
植村、お前だけは地獄に堕ちろ
このスレ読んでたら、ドライバーのトラブル多いんだね。 展開されてからインストールされるのはわかったから、 あとは手動で入れるしかないのか。 2010用まで使うとは思わなかった。2009に入れられるのかな?
>>404 いやでも
>>402 みたいな人がいるからMacユーザーの評判がいいんだよ
きっとそうだ
少なくとも俺の中では神
409 :
名称未設定 :2010/07/12(月) 16:38:21 ID:aBd6yN0u0
Win側のメモリの量の振りあて(パティーション?)を増やしたいんですがどうしたらいいんでしょうか? BootCampアシスタントだと削除から作成しか出来なさそうなので… MacOS 10.6.4 Intel Mac Windows7 32bit
410 :
名称未設定 :2010/07/12(月) 18:05:47 ID:659G3ngS0
411 :
名称未設定 :2010/07/12(月) 19:37:02 ID:fiYxPyoG0
>>409 メモリじゃなくてHDDの容量の話?
だとしたらもっかいWundows再インストール時にパーティションの容量決めるしかないね。
412 :
名称未設定 :2010/07/12(月) 20:34:06 ID:aBd6yN0u0
>>410 >>411 メモリ→HDDのミスです
バックアップ→パティーション削除→再インスコ→その時容量決める
これしかないのか…
バックアップソフトとかあるんですか?
413 :
名称未設定 :2010/07/12(月) 20:36:39 ID:659G3ngS0
414 :
名称未設定 :2010/07/12(月) 22:19:28 ID:Q9Urc/gt0
415 :
名称未設定 :2010/07/12(月) 23:58:36 ID:yRnqc4Oh0
416 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 06:47:15 ID:vj+8hm8L0
417 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 11:05:38 ID:I1qktoO40
MacなのにWinを使う理由を一言で教えてくれ 自分は全てを捨ててMac移行してきたからわからん
418 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 11:14:33 ID:SatM5jNg0
全てを捨てれない場合
419 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 12:26:46 ID:BTayjm4c0
互換性的な意味で捨てられない
420 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 12:56:25 ID:I1qktoO40
そうか。俺はそこまでパソコンを使ってないしな。ありがとう
421 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 16:48:57 ID:X17xC9cN0
レポートをWordの形式で提出しなくちゃイケないときに Pagesで.docに変換したやつをレイアウト崩れてないか確認したり そんだけ
422 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 17:32:19 ID:mBvf/jng0
やっぱり互換性とめったにしない作業を フリーソフトで済ませる場合かな? ゲームはしないし
423 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 18:45:23 ID:qIj3IaYG0
どれも仮想環境で十分な気がする。
424 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 20:42:35 ID:WpOazvyY0
なんだかんだ言っても、みんなWindowsが好きなんです Windowsは、この世に必要不可欠なOSです
425 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 21:06:11 ID:BTayjm4c0
それはない
426 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 21:44:17 ID:7Rte+sq90
取引相手がwindowsが多いから確認も含めてwinは必要
427 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 21:47:27 ID:I7BS+fzy0
DVDのリピッングとかコピーとか、ちょっと違法っぽいことするのにWinの方が便利。
428 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 22:36:55 ID:7Rte+sq90
起動時にオプション押してなかったらWinが起動するようになっちゃったんだけど、 どこの設定触ればいいのでしょうか?
429 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 22:41:56 ID:FBYU4nCK0
430 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 22:45:53 ID:7Rte+sq90
431 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 11:33:55 ID:WIbAZp6h0
>>417 ブルーレイレコーダーからムーブしたDVD-VRを見る
432 :
409 :2010/07/16(金) 07:58:25 ID:EI7X8Abo0
wincloneで無事できました! ありがとうございました
433 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 14:14:58 ID:AwOoCc270
Win7を入れたいのでbootcampアシスタントを3.1にアップデートしたいんですが、ソフトウェアアップデートしても出てこないので困ってます。アシスタントを起動してもxpとvistaしか対応してないようなメッセージが出ます。環境はスノレパ最新です。
434 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 15:38:16 ID:3jhRCs/e0
>>433 BootCampアシスタントは3.0.2が最新だよ
BootCamp3.1と言ってるのはWinに入れるドライバの方
435 :
433 :2010/07/18(日) 16:27:46 ID:KVrfSz7g0
>>434 そうなんですね、勘違いしてました。
システムプロファイラを見ると3.0.1でした。
これを3.0.2に上げるにはどうすれば良いでしょうか。
ソフトウェアアップデートは最新にしています。
436 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 16:38:12 ID:UZeE+Z8N0
そうやって気安く質問に答えるから 見境なくクレクレしてくるんだよ
437 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 17:32:51 ID:3jhRCs/e0
438 :
433 :2010/07/18(日) 18:11:50 ID:C3R4Xv+o0
>>437 アシスタントはそのままでも良いんですね、試してみます。
アシスタントがアップデートできないのがよくわからないのですが、リンク先のアップデートを試してみます。
どうもありがとうございます。
439 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 19:01:23 ID:3jhRCs/e0
>>438 BootCampアシスタントは10.6.3のときに3.0.2になったんだけど、
なぜか普通のアップデート (10.6.2との差分だけのヤツ) には入ってなくて、
統合アップデート (10.6.0からのすべての差分) にだけ入ってたみたい
おそらく説明にWin7の記述を足しただけなんで省略されちゃったんだろうね
当然10.6.4の普通のアップデートにも入ってなくて、統合アップデートにだけ
入ってる状態
だからソフトウェアアップデートだけで常に最新にしてれば3.0.1のままで正常
>>435 を見て「ん?」と思って調べてみたら、そんな具合でした
440 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 19:25:07 ID:C3R4Xv+o0
>>439 なるほどそういうことなんですねー。
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
Windows7も無事にインスコできましたし助かりました。
441 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 23:26:32 ID:8ZSitqss0
インスコなんて言う奴を助けてやるべきじゃない
442 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 00:04:04 ID:/F+4Y+etP
winのファイルが容量圧迫しだしたんで、mac上からデータをmacに移した後に、そのデータを消したのですが、 winで確認しても容量が減っていません。ファイルは確かに消えているんですが。 どなたかお助けください。 あと1GBしかないですorz
443 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 01:29:24 ID:ixl17biY0
ゴミ箱に入ってるとか
444 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 08:49:23 ID:3x3QDlw90
>mac上からデータをmacに移した後に OS X上からはNTFSフォーマットは通常読み込みだけだけど、 そういうことじゃないよね? ちゃんとWindowsを起動して消したんだよね?
445 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 14:01:04 ID:wT3k/3eLP
446 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 14:10:35 ID:1fkDmn2w0
俺タイムマシン発明したんだ 今から起動するよ ポチッ
447 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 14:11:36 ID:1fkDmn2w0
俺タイムマシン発明したんだ 今から起動するよ ポチッ
448 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 14:12:34 ID:1fkDmn2w0
俺タイムマシン発明したんだ 今から起動するよ ポチッ
449 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 15:26:07 ID:7+Y1ywJK0
大事な事なんで三回か
450 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 17:44:23 ID:BR3zvx910
optibayを使ってSSD2台にした。置き換えた方にBOOTCAMPを設定したかったが、マニュアルどおりにやってもダメだった。構成は 15インチ松ハイレゾでintel80GBが2台です。ノートだとダメなんですかねえ
451 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 18:49:45 ID:tHJt2CSX0
どの段階でだめなの? ドライブ選ぶときに選択肢に出てこないとか?
452 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 18:12:04 ID:eZ/re1DO0
macbook air上のwindows7ですが ときどき音にビブラートかかります。 「そうですねねねね」みたいな感じです。 解決法があれば教えてください。
453 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 20:28:28 ID:YHJKuT8A0
なんか楽しそうなんで、そのままでおねがいしますねねねねねねねねねね。
454 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 21:43:41 ID:T29dlXMe0
Winの領域はどれくらい確保してますか?
455 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 13:24:26 ID:qVZWshD/0
MBP 17 2010 corei5 でBootCampで Win7 64 動かしてみた。 ファンコントロールできるようになったんだね。 ちょっと感動。でもまだ熱い。
456 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 14:16:55 ID:qTko0FXI0
なんのこっちゃ
457 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 15:12:40 ID:7nDm4Ggg0
最近のノートってそういうモンだ。OSXで使ってたって膝上にはのせらんない。 俺が昔使ってたPPC搭載ノート、PB2400は膝に乗せても火傷の心配なんてなかった。 パームレストに乗っけた手のひらが暑くなって汗ばむって事はあったけど。
458 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 15:20:15 ID:SNoDJFs80
載せられなかったPowerPC 7400 400MHz 消費電力10W
載せられたPowerPC 7410 500MHz 6W
PowerPC 7447 1.66GHz 消費電力10W台
1.2GHzくらいで5だか7くらいW版あり
2コアでチップセット統合されたPowerPC G4 25W
載せられなかったPowerPC 970FX(90nm) 1.6GHz 16W
載せてしまったCore Duo(65nm) 1.66GHz TDP31W
>>455 のCore i5(Arrandale) TDP 35W
iMacの4コアi5/i7 TDP95W
PowerPC 970MP 2.5GHz 100W
459 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 19:28:46 ID:DpJKpKm50
460 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 22:26:06 ID:j6Cbwju80
今までimacにbootcampでwindowsXPを入れてずっと使っていたのですが、突然3日前ぐらいから 起動時にoptionキーを押してWindowを選択したら、黒い画面で左上に白いカーソルがずっと点滅した 状態になり、windowsが起動しなくなりました。 windowsの方に大事なデータも入っており、なんとか起動 させたいのですが、なんともなりません。macなら起動できます。 いろいろググってみたりして調べて見たのですが解決策が分からず困っています。 どうか親切な方お助けください。
461 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 23:29:53 ID:Bbi73eAE0
>>460 とりあえずMac側で立ち上げて
Bootcampの中のデータをレスキューしてWindowsを再インストールするしかないんじゃね?
462 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 23:40:51 ID:j6Cbwju80
>461 windwsの全てのファイルがそこにあるのでしょうか?
463 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 23:55:57 ID:Bbi73eAE0
>>462 むしろ聞きたい
そこに無ければ、他どこに有るんだ?
464 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 23:59:01 ID:TxMAuiEI0
Windows 起動する前に、F8何度か連打してろ。 セーフモードとかメニュー出るはずだから。 セーフモードとネットワークが使えればネットワーク経由でバックアップはとれる。 セーフモードで外付けハードディスクとかは認識できたか覚えてないけど
465 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:00:57 ID:TxMAuiEI0
あと書き忘れたが、同じ画面に出てる「前回正常起動時の構成」も試してみる価値あり。 一度でも動いたら、それが最後だと思って、即データバックアップしろ。 再起動とかシャットダウンするな。 救出終わったら、再インストールがオススメ。 つーかイベントビューアのシステムに disk でエラー出てないか見た方がいいんじゃね? これ以上は Win板の話だな。
466 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:36:55 ID:9f8NTjSY0
>>464 一番最初のカーソルの段階で転けてるって事らしいから
そもそもブートセクタが破損しててブート出来てないんじゃね?
そうなるとセーフモードもへったくれも無い
467 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:38:43 ID:mTbY6eJd0
かもしんないね
468 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:40:35 ID:rdaJkQRs0
XPのディスクで立ち上げて修復 コマンドは ・fixmbr ・fixboot で治る
469 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:42:51 ID:mTbY6eJd0
fixmbrとかやると、mac側のブートセクタは大丈夫なんかいな。 やったことないから知らんのだけど
470 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 02:40:45 ID:iHdKZ3kZ0
>>460 macは起動できるんでしょ?
&Mac側ではブートキャンプパーティションは認識してるの?
認識してるなら、データなんて結構楽にサルベージできると思うんだが…
認識すらしてないとやっかいだね
471 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 11:10:06 ID:Iw2zGrC40
>>460 似た症状の人発見。うちはiMacにWin7 64bitだが、Bootcampの起動が不安定
・起動音後のグレー画面で止まる
・黒画面の左上カーソルの点滅で止まる
・黒画面の左上カーソルの点滅後、disk errorで止まる
などの症状。一度起動してしまえば無問題で快適に使えてる
・MacOS Xでの起動は問題ないようだ
optionキー押しのStartup Manager経由でWin7を選択しても同じような症状が出る
対策:起動するまで何度かトライ。
起動ディスクをMac OS Xに設定して、optionキー押しでWin選択が正常起動率が高い気がするが、気がする程度
PRAMクリアとか色々試してみたけど改善しませんね。ググっても同じ症状の人いないんだよねぇ
fixmbrとfixbootは試してないので調べてみます
472 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 12:23:28 ID:Iw2zGrC40
473 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 23:34:55 ID:BlEFnZuW0
win7 ultimate 64bit をGeForce320MのMBP13inchに bootcampしようと思っているのですが、 320Mのドライバってbootcampで用意されているのでしょうか? ネットとか調べたのですが、使えないという記事も少し見たので 聞かせていただきました。 同じ境遇で使えている方のレポなどあると有りがたいです。
474 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 01:07:02 ID:lYt/+Iqo0
>>473 使えなかったら大騒ぎになってますね
どの記事ですか?
475 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 01:12:17 ID:SWPm/cKt0
他社製のPCみたいにゲーム動かしたいからMac買ってWindowsいれたってんでないかぎり、普通に使える はずですよ。ゲームでも大概動くはずだけど。同程度のPCに比べて描画スコアが低いから使えないとか いうなら、あんた間違った機械導入したね、今度から他社のPC買ってドライバも最新のおっかけようね。 で終わりだし。
476 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 01:24:56 ID:ckQE6pZx0
>>475 日本語おkですか〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 01:38:47 ID:GzyZK9/d0
478 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 02:02:25 ID:lYt/+Iqo0
479 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 02:04:19 ID:oVh8j5kMP
BootCampでwin7起動して 外付けBDドライブでBD映画とかって 問題なく見られますか?
480 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 12:23:24 ID:4cejDUHO0
あいよ
481 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 18:53:51 ID:oVh8j5kMP
良かった ドライブ買ってみます
482 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 21:18:48 ID:Z+P1M7vL0
その外付BDドライブからリッピングってできる?
483 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 22:58:49 ID:wocnyJLU0
問題なくできる
484 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 23:04:28 ID:3fWUhiFH0
むしろできないと思う理由は何だよw
485 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 05:21:01 ID:9lUWyMUT0
486 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 10:01:23 ID:bJh263oG0
おいこれ あっち行けば、こっちに返信くれ こっちでは、あっちに返信くれって 無限ループで放置でいいんだな?w ディスクユーティリティでパーティション切ってから、OS入れんだよ
487 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 12:09:12 ID:dtgRcAIT0
海外在住なのでダウンロード版でWindows7 64bitを購入しようと思っているのですが、bootcampでインストールするにはディスクが必要なのでしょうか?
488 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 12:12:00 ID:Ab2FLItd0
はぁ?馬鹿かてめぇは
489 :
485 :2010/07/24(土) 13:36:17 ID:03PusdLt0
>>486 ありがとう! …でもだめでした
bootcampで切っても、ディスクユーティリティから(Mac OS拡張(ジャーナリング))で切っても
結局第三パーティションに割りてられてしまいます
再度macを320GB、残りをwin7用にしてみても
パーティション 1 EFI 200MB システム ←最初からここにいる
パーティション 2 315GB プライマリ ←最初からここにいる
見割り当ての領域 128MB
パーティション 3 150GB プライマリ ←切るとここになる(ブキャンorディスユ)
見割り当ての領域 128MB
となってしまいます
どうしても第三パーティションになってしまいます…
490 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:04:45 ID:bJh263oG0
全パーティション削除後、ふたつのパーティションだけ作る。 EFI は勝手にできる。
491 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:09:30 ID:s8H0eL3C0
>>490 おいレス付けるなよ
>第三パーティションには入れられませんとはじかれてしまいました
こんな警告Win7では出ませんw 似たような事が出るところがあるが・・・あれれ?それだと試した手順に嘘がありますね〜
そもそもWinは3つの物理パテまではOKだしw
492 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:15:27 ID:bJh263oG0
物理パテは 4つまで可能 (検証用に XP32, Vista32, Vista64, 7-64のクアドラブート会社でやってっからw) 論理ディスクにでもなってたりはしないか・・・
493 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:15:32 ID:03PusdLt0
>>490 ありがとう!
いまいろいろ入れたソフトをアンインストール中です…
つまり、DVDブートして、一回すべてまっさら(フォーマットし直す)にしてから
パーティションを2つあらかじめつくり、
その一つにMacOSをインストールしてHDD起動させれば
のこりのパーティションは第二パーティションとして認識されるんじゃない?ということですよね?
泣きながらやってみます
494 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:17:45 ID:03PusdLt0
>>491 ちゃんと買ってきました!DVD二枚ついてて、64bitのほうでやってます
495 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:28:50 ID:s8H0eL3C0
496 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 15:00:24 ID:oqMDt22D0
あやふやな知識でものしゃべるなよ、見苦しいから。ID:s8H0eL3C0
497 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 15:28:52 ID:s8H0eL3C0
>>496 あやふやな知識じゃないよ
前にDELLのPCでデュアルブートにするときにOS外のパテ作る時にその壁にあたってるから
498 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 16:05:13 ID:ltxInfvK0
お前ら、ビルゲイツ様にお布施、御苦労
499 :
485 :2010/07/24(土) 17:37:57 ID:03PusdLt0
やはり結果は同じでしたorz ディスク0パーティション1:EFI ディスク0パーティション2 ディスク0パーティション3 となってしまいました macインストールDVDよりブートし ディスクユーティリティでHDDをゼロ1回書き込み消去&macOS拡張(ジャーナリング)で再フォーマット その後、パーティション分割(同じくmacos拡張ジャーナリング) 再起動させてmacOS HDDブート パーティションは2つあるが、macOSがあるPTにはうっすら水色の領域が含まれている… そのままwin7DVDを入れてDVDブート(第二PTが空きならwindvdからフォーマットするつもりでした) やはりパーティションが3つ分割されており… もう最悪macOS自体を最初から(いわゆる)第3パーティションに入れちゃいますね… HDDは物理的に一つしかないので…以上の解決策でもんだいないですよね… はぁ…
500 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 17:45:55 ID:s8H0eL3C0
501 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 17:52:29 ID:s8H0eL3C0
>>499 だから〜
ディスク0パーティション1:EFI
ディスク0パーティション2 :OS X
ディスク0パーティション3 :Bootcamp
これが正常なの
いい加減分かれよw
ちなみに俺は
ディスク0パーティション1:EFI
ディスク0パーティション2:OS X
ディスク0パーティション3:Data&Home領域
ディスク0パーティション4 :Bootcamp
になってるけど
Bootcampユーティリティーの手順通りヤラないバカは・・・
502 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 18:15:13 ID:03PusdLt0
>>501 ありがとう!
ディスク0パーティション1:EFI
ディスク0パーティション2 :OS X
ディスク0パーティション3 :Bootcamp
そうなんですよ、ちゃんとこうなってます…
bootcampアシスタントでもこうなります
ただ… なぜかパーティション3はだめってwin7がおっしゃるんです
なんか恥ずかしい勘違いしてたらごめんなさい
503 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 18:22:17 ID:s8H0eL3C0
>パーティション3はだめってwin7がおっしゃるんです 言いません! まさかFATのままインストールしようとしてるんじゃ・・・・
504 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 18:27:29 ID:03PusdLt0
>>503 いえいえwinDVD起動させて3つめのパーティションはフォーマットすらさせてくれません
削除はできます
試しにwindvd上で第二パーティションを削除してみました
そしてフォーマットさせました
そうするとその部分(元macOS)にインストールできる状態になりました
どうしても3じゃ嫌みたいなんです…
つきあってくれてありがとう
再度ググりながらもブーキャンアシスタント等含めていろいろやってみます
最終的にどうなったかは書き込みますね
505 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:00:40 ID:03PusdLt0
第三パーティション、フォーマットできました 助言をくださった方ありがとうございました bootcampアシスタントのままだと第三パーティションを Win7でフォーマットし直さなければなりません そのフォーマットはWin7上のドライブオプションという部分をクリックすればできます 電波っていました…だけでした 恥ずかしいです…こんな僕をいじめてください ごめんなさい 失礼します
506 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 21:20:42 ID:s8H0eL3C0
まさかFATのままインストールしようとしてるんじゃ・・・・ が正解かよw
507 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 22:33:11 ID:vgBNmoEw0
> おいレス付けるなよ が正解
508 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 23:28:33 ID:bJh263oG0
だなw
509 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 10:19:57 ID:iLFDxuwR0
Mac起動していて、オプションキーを押さなくてもWindowsで再起動するようにするショートカットメニューとかつくれませんか。 WindowsだとMacOSで再起動っていうメニューがブートキャンプにでてますが・・。
510 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 10:31:00 ID:cu6/6T/Z0
511 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 11:00:02 ID:8w3Y3BRZ0
>>509 QuickBootCampというのがあるよ。
512 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 11:44:07 ID:IywnL9UAP
そんな頻繁に切り替えるなら VMとか使った方がいいような 今は実機とかわらん速さだし
513 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 13:15:36 ID:a7DzbPbE0
514 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 15:26:31 ID:Y/OXctcQ0
Boot Camp 3の完全版をリリースして欲しい
515 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 16:08:37 ID:iLFDxuwR0
516 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 12:12:50 ID:3drhfBSp0
win7導入完了。 Mac買ってまだ2週間で、いままでずっとXPだったから どっちも慣れないOSで結構大変
517 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 13:21:58 ID:JGOiBHIk0
俺もWin7導入予定だけれどMacの操作に慣れてからにするつもり。
518 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 13:58:28 ID:/bkWDbFp0
ブーキャンさあ、いつんなったらGPU切り替えできるようになるん?あっついんだけど(>人<;)
519 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 16:13:12 ID:LLmc0LwI0
Boot Campドライバーってさ、ちゃんとインストールされないなら個別にしてくれないかな
520 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 16:43:23 ID:Ob8c2imG0
>>517 Macの操作に馴染めなくてすぐにWin7入れる予感w
521 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 17:00:13 ID:JGOiBHIk0
>>520 随分と慣れてきたよ。
でも俺の使い方じゃMacでもWindowsでもそんなに変わらない感じなんで
これぞMacという使い方がないか調査中。
あとトラックパッドのジェスチャーがちょっと便利かな?ってくらい。
522 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 18:14:12 ID:Ob8c2imG0
>>521 iPhoneアプリでも作れば?
一応Macじゃねぇとできないし。
523 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 18:16:55 ID:85i4QcmR0
Macにしか出来ないことのためなMacに行き着いたんじゃないのかい
524 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 00:35:01 ID:4IkBYpbM0
SpacesとDashboardは手放せない
525 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 01:14:46 ID:k3Oym0MB0
やっぱり、Windows 7が最強のOSだよね
526 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 02:19:20 ID:ERuECyMP0
お前がそう思うなら、そうなんだろう まぁゴキブリ食べる奴なんかに比べたら かわいいもんだよ
527 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 06:00:38 ID:sovtga220
パラゴンNTFS for Mac使用したらシステム環境設定の起動ディスクに Windows側が表示されなくて 焦った。Option起動なら表示されるけどさ パラゴン使用停止したら表示されるようになって安心した
528 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 07:43:26 ID:QNRd98As0
>>527 その件FAQとしてこのスレのテンプレに書いといた方が良いかも知れない
俺も最初あせったので
529 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 09:24:23 ID:a/dN7YRd0
>>522 なるほどiPhoneアプリか。でもiPhone持ってないしな。
>>523 なんとなくMacOSXを使ってみたかったんで買ってみた。
駄目ならWindowsにする事もできるし。
よければあなたのMacにしか出来ない事ってを教えてください。
530 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 09:57:24 ID:i8uTfCINP
iMac27にWIN7入れるときに途中ブラックアウトしてたけど ドライバ問題で解決策がネットにあって無事インスコ でもネットで探さないと分からないなんて不親切
531 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 11:32:16 ID:OHbbT6Ri0
>>529 523じゃないが俺はXcode目当てだったな
532 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 14:42:55 ID:Clw6eYkC0
shとcmdの性能差かな。背後のコマンド群まで考えるとデフォルトで10倍なんてもんじゃない性能差(効率差)がある。
533 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 15:16:56 ID:MD+rm5Nf0
>>530 そう思ってテンプレには入れてあるんだけどね
まあここもネットで探さないと...
534 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 16:32:44 ID:a/dN7YRd0
>>531-532 開発環境とシェルとコマンドか。なるほど。
>>532 よくわからないのだけど、windowsのコマンドとそんなに性能が違う物なの?
535 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 19:49:53 ID:4j9+ZB7y0
imacのHDDがくたばったので交換して雪豹入れ直した BootCampのパーティション作ったが 何故かxpのcdを読まなくなってしまった 試行錯誤していろいろやったが駄目だった 試しにlinuxのインストールcd突っ込んだら途中まであがったので 次に立ち上がらなかったxpのcd入れたら立ち上がるようになった さっぱりわからん・・・・・
536 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 21:09:52 ID:MD+rm5Nf0
>>535 > 試行錯誤していろいろやったが駄目だった
レンズクリーナは試したかい?
以前同じような状態になったとき、ダメもとで試したら見事に復活したよ
Intel機は常にファンが回ってるから昔の機種に比べて汚れやすいらしい
537 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 21:36:21 ID:2vv9/r100
>>536 >Intel機は常にファンが回ってるから昔の機種に比べて汚れやすいらしい
wwwww
なわけあるかwwww
DVDドライブにCPUファンの影響で汚れやすいとなwwwwww
>レンズクリーナは試したかい?
そんな危険なこと進めんなww
538 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 21:53:16 ID:MD+rm5Nf0
ご苦労さん
539 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 22:16:42 ID:i8uTfCINP
iMacの光学ドライブよく壊れるから 外付けのドライブ(BD付きとか)かって使うほうがいいかも 本体のドライブ壊れると修理行きだし
540 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 22:57:34 ID:2mtjGg1J0
>>427 >DVDのリピッングとかコピーとか、ちょっと違法っぽいことするのにWinの方が便利
遅レスだが、Mac版Handbrakeの方が向いてるじゃんw
>>531 俺の場合はXcodeもそうだが、Omni Outliner、Graffileが使えるのが目当て。
最強のOS、Windows7と最良のOS、Snow Leopardをセットで使うのが無敵w
541 :
535 :2010/07/27(火) 23:04:39 ID:4j9+ZB7y0
雪豹のDVDやその他のCD、DVDは全然問題なく読めてるんだよね〜 WINDOWSのCDも数種類試したんだけど 結局XP入ったんでまあいいかって感じで 吸盤あればHDD交換も大してめんどくないね
542 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 00:33:12 ID:RtDkcr9M0
>>537 会社の2年物iMacの壊れたDVDドライブを分解してみたら
中が細かい埃で結構汚れていたぞ。
吸気口にならないようにドライブ自体が対策してあるようだったが
僅かには吸い込んでいて完璧じゃない感じ。
543 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 00:51:03 ID:jnSrH0g10
>>542 何で吸い込んでると思ってるの?バカなの?
隙間あるんだからそりゃホコリは入るだろw
544 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 01:05:45 ID:AE57y+gT0
>>543 何で吸い込んでないと思ってるの?アホなの?死ぬの?
545 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 10:58:45 ID:sXvXN9eB0
すみません、教えていただきたいのですが、2008暮れに購入したimacに 今年の4月あたりからXP proをインストールしてwindowsを使用していました。 先ほどドライバを調べたところ、8.4.5.00とかなり古い?verだったので、最新のものに 更新しました。(10.7) 古いドライバをアンインストした後、Driver Sweeperでレジストリなども消去。 その後再起動→新しいverインスト→再起動としましたが、反映されず、表示がかくつきおかしくなってしまいました。 これはなぜでしょうか、、、何か足りない部分、もしくはBootCamp上ではドライバは更新すべきでは無かったのでしょうか? 【CPU】Core 2 Duo E8235 @2.80 【VGA】Radeon HD 2600 pro 【MEM】 2G 実装4G 【driver】8.4.5→10.7 【OS】XP pro Ver 2002 SP3
546 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 11:06:02 ID:8MidIdn50
>>545 何のドライバを更新したのかサッパリ判らんのだが?
もしRadeonのドライバならBootCampが入れるのを使うのが普通なんで、わざわざ入れ替えた理由は何?
547 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 11:34:47 ID:sXvXN9eB0
ウィンを入れた理由が、FF11をやりたかったのです。 ドライバはグラフィックカードのです。 公式から落とせるものなのですが、BootCampでWinを使用する場合はこれはいじらないほうが良かったのでしょうか?
548 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 11:50:24 ID:Q5JwAmC30
nvidiaのドライバは簡単に入ったけど ATIのはトラブル出ること多いね(PowerDVDが入れれなくなったり)
549 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 17:28:53 ID:8MidIdn50
>>547 だって公式サイトにあるBootCamp対応のものは古いものしか無いでしょう。
550 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 17:47:18 ID:sXvXN9eB0
>>549 なるほど!
やはりいじらないほうが良かったのですね。
先ほどシステム復元して、変更前の状態に戻しました。
ありがとうございます_(._.)_
551 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 04:18:45 ID:iYN/Z/Tv0
GT330M積んだMacでBootCampするなら グラボのドライバだけは新しいのに入れ替えた方が良かったりもする つか、いい加減新しいBootCamp出ないかな? MBP2010だと不具合多すぎる…
552 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 08:18:29 ID:EJsux4ed0
553 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 13:37:44 ID:iYN/Z/Tv0
>>552 日本でもアメリカでも、どっちでも良いから
ディスカッションボード見てみ
ドライバ不具合の報告だらけだから
大きなとこだと、330Mのドライバがタコでフリーズ頻発とか
Wi-Fiが300Mbpsでリンク出来ないとかね
どっちも無理矢理、最新のドライバ入れれば一応解決はするけど
本来、Appleで初めから対応しとくべきもの
554 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 14:12:00 ID:OZeohczz0
555 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 02:48:06 ID:FtcdGedjP
FF11なんてVM上でもできそう
556 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 15:07:32 ID:Vc8D234q0
Universal ExtractorでBoot Camp 3.0ドライバーを展開してみた。 手動で入れた方がちゃんと入りそうだ。
557 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 07:55:06 ID:/r4woyP70
Boot Camp 3.0に入ってる NVidiaGraphicsMobileXP NVidiaGraphicsMobile177XP ってのはどう違うんだ? 誰か知ってる?
558 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 08:29:24 ID:iuWvbGM+0
559 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 10:30:11 ID:4UoOe+OU0
壊れたNECのwin xp機があるんだけどHDDは完全に生きてる。 そこで、そのwin機のHDDをmacbookにUSBで外付けして bootcampか何かの方法でwin xpを起動できないかな
560 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 10:34:17 ID:DenUzMvD0
3.1のbootcampアップデートモジュールは 64BIT、OS非正規対応のでも64BIT端末チェックは、 入っているのでしょうか?
561 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 12:42:29 ID:zX51cGJ60
562 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 12:44:46 ID:Cv8bfuxJ0
>>559 XP以降のWindowsは不正利用防止を目的として、
ハードウェアの構成(マザボとかの基幹パーツ)が変更された場合は
OSが起動しないようになってるのではなかったっけ
563 :
599 :2010/07/31(土) 13:28:59 ID:4UoOe+OU0
やっぱりだめか、win7買うか諦めるかの二択か ありがと。
564 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 13:32:58 ID:DenUzMvD0
>>559 多分、出来るよ
ドライバのインストール、再アクティで安定するかは
否かとしてね
565 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 19:54:43 ID:D29rkuOL0
566 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 01:35:17 ID:WoX1Zuu90
>>555 出来るけど、快適には出来ないな、まだ。やってる人なら分かるけど、オートランがなかなか反応しない位重いが、遊べる。
567 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 20:26:51 ID:dV6uiCTF0
7Home64bitDSPが9777円…買うか悩む
568 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 22:58:30 ID:s1/cMwSy0
569 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 23:12:34 ID:dhLIjtOQ0
アマゾン、アップル、インテル、マイクロソフト、グーグルは日本人から金を巻き上げ 白人を豊かにするためのシステムです
570 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 08:53:59 ID:Ns16Xu/hP
日本が負けないようなシステム作ればいいだけ 出来なければ負け犬のまま
571 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 14:49:59 ID:uXXEVGTD0
>>569 ソフトバンクは朝鮮半島を豊かにするのですね。
572 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 17:44:24 ID:pd9BKvpJ0
573 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 18:03:59 ID:9VN/KWfW0
まぁ基本的にドザは馬鹿で貧乏だから
574 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 20:59:46 ID:DHxX+1Tp0
燃料が投下されました!
575 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 21:27:08 ID:W5Uc+WZR0
夏だねえ
576 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 21:54:46 ID:zET1fz0K0
577 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 21:59:18 ID:9VN/KWfW0
まぁ基本的にドザは馬鹿で臭いから 一々目くじら立ててもしょうがないよ
578 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 22:19:04 ID:qwLMAGPp0
>>129 何度かインストールを試みるとインストールはできましたが、起動
できない事があります。
optionキーを押して電源を入れてWindowsを選択しても「?」マーク
が出ます。
MacOSを起動してWindowsで起動するを選んで起動しても同様です。
もうこれはIntelがファームアップしてくれるまでどうしようもないので
しょうか?
579 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 22:31:22 ID:pbZImlnw0
>>578 我々は気のレスがファームアップしてくれるまでどうしようもない
580 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 08:46:10 ID:kFRN2P7L0
答える方も壊れてきたな。
581 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 10:24:13 ID:vHcPRdro0
>>578 129だけど、自分もたまに起動できない。 option押しながら再起動すれば今のところ平気だけどこまめにバックアップはとってるつもり。
まぁ、保証外だからしかたあるまい。
どちらが悪いというわけでもないだろうし。
582 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 17:44:21 ID:fhCCwyB70
MB881J/Aを使ってるんですが7の64bitって対応してないんですよね…
583 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 09:41:38 ID:dcdLvtNe0
ブートキャンプでWindows7で使ってるんだけんど iSiteカメラをWinから使えないの? 動画キャプチャじゃなくてフォトブースみたいなのがしたいんだけんど
Win7側からiSightカメラを利用することはできますのけ? 動画キャプチャじゃなくても、カメラブース的なのがやりたい。 (ハゲの進捗記録とか)
大事なことなので2回かきました
586 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 15:03:03 ID:EW8FjEkE0
587 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 15:42:07 ID:Md0/oqVM0
>>571 docomoのほうが、朝鮮半島にいっぱい貢いでるよ。
588 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 20:04:29 ID:tpjlLtHo0
>>567 Win7 ultimate 64bit DSPが2万円切ってたんで速攻買ってきたぜ!
…窓辺ななみのカップが欲しかったからなんて言えない…
589 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 22:21:24 ID:C0wU4dsz0
何を言っているのか
590 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 23:15:32 ID:/KI+kxFG0
>>589 今なら付いてくるんだよ
俺ん時はCDとポスターだったな
591 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 01:00:21 ID:toiWRm3S0
Ultimateのイメージカラーってブラックだよね、 ブルーってProfessionalのイメージカラーだよね。 なんか変
592 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 10:39:58 ID:b1BPtjp/0
593 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 13:45:14 ID:8y1YDxC40
一年ぶりぐらいに再インストールした Safariがはえーはえーw たまに再インストールは必要だな
594 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 22:04:47 ID:pXc4zDtz0
winXPのインスコ中にA problem has been detected〜と書かれたブルースクリーン状態に なってしまうのですがなんでなんでしょうか・・・・・
595 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 22:34:39 ID:b1BPtjp/0
グルグルするんだよ
596 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 22:53:23 ID:vsYxTH/s0
ブルスクって見るとブルマーとスクール水着を連想しね?
597 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 02:33:18 ID:BTz02rn/P
Safari<Firefox
598 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 10:56:26 ID:RvHRINDH0
Mac+ブーキャンWin7を入れるSSDって何Gくらいがいいだろう 多少余裕もたせとかないといけないんだろ?
599 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 11:05:42 ID:Cp9/D6VO0
>>598 128GBでいける
データ類は別ドライブでどうぞ
600 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 00:58:54 ID:D8lk8Fyr0
601 :
名称未設定 :2010/08/14(土) 01:37:34 ID:4DpYTscW0
TigerにXPを入れたいんですが MacOSインストールDVDから起動してディスクユーティリティでパーティション切って MacOSを再インストールした後XPHome製品版から起動して パーティション選んでフォーマットのところで止まってしまいます フォーマット20%から一気に100%になった後 フォーマットできませんでしたディスクが壊れている可能性があります、と出ます パーティションのサイズを変えたり28G〜120G FAT32やNTFSにしたりしましたが同じ結果です XPのディスクはきれいで他のPCには問題なくインストールできました もともと同じ材料でbootcamp1.3で3年くらい使っていたんですが 最近調子が悪くなり色々いじってるうちにすぐ青い画面出るようになり bootcampもドライバCDも残ってたので時計戻して試してもだめでした 今の時点でTigerにXP入れること自体に無理があるんでしょうか? SnowLeopard買ってbootcampにしてもいいんですが 同じ結果になるのでは無意味かと思いまして教えていただけませんか あまり詳しくないためわかりにくかったらすいません
602 :
名称未設定 :2010/08/14(土) 03:04:27 ID:wsritxKq0
>>601 原因はBootCampアシスタントを使わないから。もちろんTigerでは期限切れだから使えない。
SnowLeopardにすればたぶん大丈夫でしょう。
603 :
名称未設定 :2010/08/14(土) 22:03:23 ID:++0uiC/20
>>598 128買って、元々ついてたHDDをタイムマシーン用に使え。
Winのバックアップもそこに放り込めば大丈夫。
ちなみにMacとWin容量半分に分けた。今の所問題なし。
604 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 06:08:16 ID:l41EmdPT0
MacProにGX-285(Mac用)を入れてBootcampしているのですが MMOやるとゲームの最低設定にしててもグラフィック負荷が凄いかかります。 Win用のグラボ入れてつかえるものなんでしょうか?
605 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 07:41:48 ID:e0rP1YQn0
>>604 そら、つかえまんがな
あたりまえでんがな
606 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 09:37:31 ID:yg6Y8ULi0
bootcamp環境でトラックパッドを無効にするにはどうしたらいいの? VMWare環境環境ならユニバーサルアクセスから、マウス付きの時の無視設定出来るんだけど
607 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 09:41:56 ID:2FG2EPTt0
デバイスマネージャーから切ればいいんじゃね?
608 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 06:09:09 ID:pSoQ221O0
初BootcampでXPを入れてみたんだけど20〜30分くらいで一度ネット回線 が切れちゃいます。 そのまま勝手に再接続してからは一度も切れないんだけど、XPを再起動すると また同じ症状で・・・ これってBootcampでXPをインストールする時に何か注意点があったんでしょうか?
609 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 23:35:34 ID:7g0K9YF60
MACOS入ってるHDDとは別の1つのHDDに 2つパーティション作ってXPと7入れたいんだけど可能?
610 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 23:54:19 ID:QPRilann0
>>609 そのディスクがUSB、Firewireの外付けならば無理
理由:WindowsはUSB、Firewireの外付けHDDから起動できない
(Mac Proの様にHDDが複数内蔵できる機種なら可能)
だから内蔵HDDにWindowsを入れて、外付けからOSXを起動することにすれば可能だけど、
Boot CampアシスタントではWinのマルチブート用にパーティションを切ることはできないので、自力でパーティション構成を考える必要がある。
「mac mini トリプルブート」でググると良い。参考になる記事がわんさかでます。
611 :
名称未設定 :2010/08/17(火) 00:28:22 ID:LHgYcSKm0
612 :
名称未設定 :2010/08/18(水) 22:52:15 ID:AOuI6Ucj0
新型iMacのいちばん安いやつにWindows XP Proをインストールした
>>1 のBoot Campまとめを見て、「ATIのドライバをパッチ当てて入れないといけないのか」
って思っていろいろ頑張ってみたけど、なかなかうまくいかない
というか出来てるのかよくわからない
んで、ATIのサイトをよく見たらBoot Camp用のドライバがわざわざ用意されてるじゃん・・・
これじゃダメなの?
情報が古いの?
613 :
名称未設定 :2010/08/19(木) 00:40:05 ID:oOS2a1MD0
バージョン見比べて、新しい方使えばいいんじゃね?
614 :
名称未設定 :2010/08/19(木) 01:08:32 ID:toL+H82x0
>>612 システムディスクから入るBootCampのドライバで問題無ければそのままで構わない。
615 :
名称未設定 :2010/08/19(木) 17:03:16 ID:R2ezlMp30
10.6&windows7でBoot Campアイコン変更のやり方わかるかたいますか? 10.5&XP.ビスタのやりかたではアイコンが変わりませんでした。
616 :
名称未設定 :2010/08/21(土) 14:03:37 ID:I63NrVN50
済みませんがご助言お願いします。 OSX10.6.4 iMac2009を使用中です。 VMWare3.11でBootCampのXPを供用しています。 VMWareでは問題なくXPが起動しますが、 (1)BootCampで起動しようとするとWindowsXPのロゴが出て その下のバー状の部分のブルーが3回廻った頃に 止まってしまいます。すると電源長押しで強制終了させるしかありません。 (2)再度電源を入れるとセーフティモードで起動しますかと訊かれ、 セーフティモードを選択すると起動できたり出来なかったりします。 (3)セーフティモードで起動できた時も終了させて再度電源を入れると、(1)に戻ります。 (4)再度OSXからVMWareで起動させるとDiskCheckを行いますが、正常に起動します。 何が原因なのかお分かりの方のご助言をお願いします。
617 :
名称未設定 :2010/08/22(日) 07:18:58 ID:RMCgCXai0
質問なんだけど Windows7立ち上げてる時MacOSXが入ってるHDDは認識できるのでしょうか?
618 :
名称未設定 :2010/08/22(日) 11:29:04 ID:nfC8TbBB0
ドライブレターがあるから認識はしているけど、アクセスは出来ない。 Windowsから見て、ちょうどフォーマットされていないドライブがあるような感じ、かな。
619 :
名称未設定 :2010/08/22(日) 11:51:14 ID:y3I2aiRGi
MacBook Pro MB133J/AでBootCamp3.1を導入してるのですが、 Windowsのときのマルチタッチが起動直後は正常に動作するものの、 1分くらいで右クリック動作やスクロール動作などのマルチタッチ機能がすべて動作しなくなってしまいます。 何らかのドライバが競合でもしているのかと思い、デバイスマネージャを開いても、それらしいものは見当たりませんでした。 同じような症状の方いらっしゃいませんか?
620 :
名称未設定 :2010/08/22(日) 21:11:05 ID:93mzqPps0
>>618 7は出来ないのか
XPはユーザーフォルダ見れるぞ
621 :
名称未設定 :2010/08/22(日) 21:25:01 ID:CXICenHp0
622 :
名称未設定 :2010/08/22(日) 21:27:28 ID:CXICenHp0
623 :
名称未設定 :2010/08/22(日) 22:59:34 ID:1KyfVK9J0
新型MacBookにBootCampでWindowsXP HomeEdition SP2をインストールしたんだけど、 DVDからドライバインストールしてる途中で勝手に再起動してしまう。(メッセージ等なし) XPのインストール失敗したのかと、一度パーティション消して入れ直したのだが、 やっぱりドライバDVD入れてインストールしてる途中で再起動してしまう。 特定のドライバのインストールで失敗してるのかと思いきや、 そういうわけでもなく、やるたびに違うドライバで落ちてる。 一日中やってるのに終わらない…… 何が悪いのか全く分からんorz どういうことなの・・・
624 :
623 :2010/08/23(月) 00:26:20 ID:YegHgD6u0
試行錯誤の末、ブルートゥースのドライバを手動で入れたら何とか最後までいきました。 とはいえ、「再起動しますか?」という表示のところで強制終了されたので、 本当にうまくいってるかどうかは不明ですが…… タスクトレイにBootCampアイコンが出るようになったので、ひとまず良しとします。。。
625 :
名称未設定 :2010/08/23(月) 12:03:16 ID:aQbo6Hf/0
旧iMac27インチにいまさらながらServer2008R2を入れてみた。 ・bluetoothは入らない。もともとスタックないからなあ。Win7から持ってくれば入るだろうけど署名無効にしなきゃならない。 ・Hyper-Vは問題なし。Hyper-Vってインストール時にMSRパーティションが必要なはずなんだけど大丈夫みたい。 ・Hyper-VのVLANは使えない。これはチップセット(nForce730相当)のEthernetの制約。 まあHyper-V動かしたところで上にMacOSXは乗らないので、VirtualBoxのほうがずっと楽しいと思う。
626 :
名称未設定 :2010/08/23(月) 19:30:36 ID:/LFPYdk00
アマゾン、アップル、インテル、マイクロソフト、グーグルは日本人から金を巻き上げ 白人を豊かにするためのシステムです
627 :
名称未設定 :2010/08/23(月) 21:02:36 ID:CDs43WGx0
最近の熱湯浴は質おちてんのな。昔からかw
628 :
名称未設定 :2010/08/24(火) 15:48:01 ID:0hMwQurb0
windowsXP SP2からSP3にする場合は一旦SP2を削除するべきですか?
629 :
名称未設定 :2010/08/24(火) 15:53:53 ID:EgHxH2Eg0
何で? ってか、確かにSP2はSP1が適用されていなくても充てられたけど、SP3はSP2適用済じゃないと充てられないだろ。
630 :
名称未設定 :2010/08/24(火) 17:26:33 ID:0hMwQurb0
>>629 そうなのか サンクス
まぁおかしくなったらクリーンインスコしなおせばいいだけの話だしやってみます
631 :
名称未設定 :2010/08/24(火) 22:14:04 ID:t5BGpGve0
それは Vistaの話。 XPは SPなしからでもあてられるだろ
632 :
名称未設定 :2010/08/24(火) 22:39:00 ID:YyD9JwEi0
Windowsを再インストールするとそれ以降のアップデートが山ほど出てくるけど Macみたいに統合アップデートっていう概念はないのかね
633 :
名称未設定 :2010/08/24(火) 22:56:21 ID:olMygYDf0
634 :
名称未設定 :2010/08/24(火) 23:00:29 ID:olMygYDf0
>>632 >Macみたいに統合アップデートっていう概念はないのかね
それがサービスパック。
もっとも、サービスパックがリリースされても毎月アップデートがあるからねぇ…いい加減nLiteで統合するの疲れた…
635 :
名称未設定 :2010/08/25(水) 14:14:24 ID:GyhlT6t00
iMac C2D2.66GHz (early2008 model)にOEM版のWindows XP SP2はインストールできないのでしょうか? ブーとキャンプでインストール中、インストール画面を繰り返すのでOEM版ではダメなのでしょうか?
636 :
名称未設定 :2010/08/25(水) 14:49:04 ID:MfZfpI4U0
>>635 OEM版(他メーカーのパソコンに付属のもの)はだめ
DSP版(メモリなどと一緒に購入するもの)ならOK
637 :
名称未設定 :2010/08/25(水) 14:49:17 ID:3OG+2tH80
>>633 これって、SP3出た頃に無印のサポート終わってたから、SP1かSP2が必要って事だよ。
638 :
636 :2010/08/25(水) 15:07:45 ID:q66bXQer0
WindowsXP SP2を買ったときメモリも買わされたのでたぶんDSP版だったと思います。 それでもインストール作業がループするので何が問題なのでしょうか?
639 :
名称未設定 :2010/08/25(水) 15:25:42 ID:CdDHKmJM0
お前の頭が問題有りだよ 人に迷惑かけんな
640 :
名称未設定 :2010/08/25(水) 16:00:07 ID:RzYSgVzw0
>>637 つまり、SP1かSP2が必要だってコトだな。
>>638 エスパーが来るまで待つか諦めろ。
少なくとも
>>635 の内容じゃ何がなんだか解らん…もしかして、Windowsのリブートかかる度に何かキー押してないか?
641 :
名称未設定 :2010/08/25(水) 17:12:21 ID:64SlsjqBi
642 :
名称未設定 :2010/08/25(水) 17:37:37 ID:6rJBKW9p0
>>640 まあ、そういう意味で書いたんじゃないけど、まあ、それでいいやw
643 :
名称未設定 :2010/08/25(水) 23:11:35 ID:+2FlRan20
きっと、Press any key to boot from CD とか、そんな感じのメッセージのところで、再起動時も押してるとかじゃねーのw
644 :
名称未設定 :2010/08/25(水) 23:35:05 ID:usLNZlZ50
それだw
645 :
名称未設定 :2010/08/27(金) 10:28:15 ID:jyiV3nby0
VMWare かVirtualBoxを使え。 それで間に合わない場合は最終的にPCを別に買ったほうがよい。
646 :
635 :2010/08/27(金) 13:23:01 ID:Bq+iznP50
うん、こんな事もあろうかと、なかろうと おいらWin入りPCも盛ってんだよね、てか元はドサリアンだからさ。 MacはMacOSX専用機、ドサはWinXP専用機、G3DTはOS9.2.2専用機で使うことにするわ。 これだよな、やっぱり
647 :
名称未設定 :2010/08/27(金) 17:11:03 ID:uHWqYihV0
アップル、
「Mac OS X Server」搭載システムから「Boot Camp」をカット
Mac OS X Serverがプレインストールされて出荷されるMac製品には、
Boot Campが同梱されない。
これには、すべての「Xserve」と、
Mac OS X Serverを含む構成の「Mac mini」および「Mac Pro」が含まれる。
ttp://support.apple.com/kb/HT3307
648 :
名称未設定 :2010/08/27(金) 17:14:58 ID:oxOsagRN0
別に要らない
649 :
名称未設定 :2010/08/28(土) 13:53:19 ID:43/7V4sm0
うちのBootCamp上のWindows環境は、セキュリティーなしで色々やってるから バイオハザードなみのウイルス蔓延、日本なみのスパイ天国の無法地帯なってるんだろな。 でもパーティションの区切りがあるからMac環境は日本なみの治安の良さ。 絶対にBootCampでWidows使ったほうが色々便利だと思う。
650 :
名称未設定 :2010/08/28(土) 14:06:59 ID:6d/EJ3FN0
仮想とは違うから怖くね?
651 :
名称未設定 :2010/08/28(土) 14:21:04 ID:/7qdT6ly0
652 :
名称未設定 :2010/08/28(土) 14:31:31 ID:3dZMxIfQ0
>>649 そんな環境じゃあまり重要な作業出来んだろう
653 :
名称未設定 :2010/08/28(土) 14:32:42 ID:Go0Hedkd0
654 :
名称未設定 :2010/08/28(土) 15:22:32 ID:UAZEtMC00
>>649 米軍はサーバに攻撃を受けた際に
踏み台にされたかどうかは関係なく
攻撃元になったサーバの管理者に対して
(省略されました。全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
655 :
628 :2010/08/28(土) 21:48:30 ID:A6+OugZA0
普通にSP3適用できました 前にプロフェッショナルにしようとしてできなかったからSP3もできないのかと思ってました。
656 :
名称未設定 :2010/08/28(土) 23:13:33 ID:tgke6WkJ0
質問なんだけど みんなはどういった理由でBootCampでWindows使ってんの?
657 :
名称未設定 :2010/08/28(土) 23:31:33 ID:JsgAlxefi
>>656 土座時代に作ったエクセルのマクロ使うためだな。
658 :
名称未設定 :2010/08/28(土) 23:36:37 ID:ZWHVuyM/0
むしろwin7しか使ってない
659 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 00:22:20 ID:AC/wl0e90
なんだかんだ言ってもWindowsが最強のOSなんです
660 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 08:17:00 ID:3/SIJWAfi
7はヒドすぎるだろ マウスの設定どこでできるのか、こんなに悩んだOSは久しぶりだ
661 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 08:34:26 ID:tGSqjpir0
うちのおじいちゃんもマウスの設定で悩んでたなw
662 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 08:54:44 ID:/VLTHpOD0
発煙不良品age
663 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 08:54:47 ID:6Fb5bcrQi
Winって馬鹿には使えないよね 馬鹿でも使えるようになってるMacはすごい
664 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 09:23:49 ID:y7jDr8wN0
Win7はcygwin1.5上で動くオープンソースじゃないツールだけの為に入れてる いつまでたってもスタートボタンにそいつのアンインストーラが鎮座してて邪魔w
665 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 11:13:01 ID:wzBXwQQU0
666 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 13:00:15 ID:8KS5iWY3P
法則見つければwinだろうがmacだろうがどうという事はない
667 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 16:13:39 ID:mNO+YBvp0
Mac mini 2010ユニボディでBootCampでWindows7(32bit)入れました
一応使えてはいるのですが
このminiのロジックボードのNVIDEAのチップセット
Windows側のデバイスドライバを見ますと
HDDコントローラの箇所が、Microsoft社製の
汎用IDEコントローラが組み込まれていました
これってNVIDEAにはnForceみたいな専用サウスブリッジのドライバないのでしょうか?
なんとなくですががイネーブルされてないような?
http://e-words.jp/w/AHCI.html NCQとかフルに叩けるAHCIモードで使いたいです
668 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 17:31:40 ID:lBcq7/D6i
>>667 難しいコトバばかりでバカな僕には分かりません
669 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 19:06:45 ID:B6QVNdXD0
>>667 それって、最初からEFIでAHCIモードに設定してOS XもAHCIでインストールされていないといけないんじゃね?
どうやってAHCIにするのかは解らないけど。
670 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 19:28:47 ID:GJf2IqoL0
Bootcamp自体がAHCI対応してないから無理 という話だったような
671 :
名称未設定 :2010/08/29(日) 20:35:40 ID:Y803ACc70
せっかくMacなんだから64bit版入れようぜ
672 :
名称未設定 :2010/08/30(月) 08:36:54 ID:u9KOBJY40
>>669 MacOSはAHCIを利用してないんですか?
せっかくネイティブコマンドキューイングとかあるのに利用してないと
それじゃだめですね
一旦モードをIDE互換からAHCIにすると
今度はMacOS側で動作するときそのままでは起動しない
673 :
名称未設定 :2010/08/30(月) 09:19:54 ID:hFBM00J80
>>672 あのね。
>MacOSはAHCIを利用してないんですか?
使ってる。
>一旦モードをIDE互換からAHCIにすると
>今度はMacOS側で動作するときそのままでは起動しない
それはPCのBIOSの話でしょ。EFIと一緒にすんな。
EFIがPC BIOSをエミュレーションするときにAHCIと報告してない、とかだけでしょ。
674 :
名称未設定 :2010/08/30(月) 09:31:02 ID:hFBM00J80
あと、NCQだけの話ならnVidiaモードでもMCP79(nForce730)はサポートしてる。
675 :
名称未設定 :2010/08/30(月) 09:49:21 ID:u9KOBJY40
もしかして 誤 あと、NCQだけの話ならnVidiaモードでもMCP79(nForce730)はサポートしてる。 正 あと、NCQだけの話ならIDE互換モードでもMCP79(nForce730)はサポートしてる。 ? 「NVIDEAチップセット専用ドライバ入れたらAHCIモードをサポート」ならわかるが 「nVideaモード」って何?
676 :
名称未設定 :2010/08/30(月) 09:56:22 ID:u9KOBJY40
なんか誤解があるようですが > >一旦モードをIDE互換からAHCIにすると > >今度はMacOS側で動作するときそのままでは起動しない > それはPCのBIOSの話でしょ。EFIと一緒にすんな。 いやMac miniのEFIが最初からAHCIだけ対応なら それはそれでいいわけで 「IDE互換モード」なんて初めから必要ないから 起動するも起動しないもないじゃない > それはPCのBIOSの話でしょ。EFIと一緒にすんな。 切り替えが「ある」ならEFIでも起動不能に陥ると思いますよ 現にアップル製じゃないPC用のマザボでEFIのものもあるんだし
677 :
名称未設定 :2010/08/30(月) 10:05:33 ID:u9KOBJY40
678 :
名称未設定 :2010/08/30(月) 10:23:04 ID:slCMz2qF0
いい加減NVIDEA連呼するのは止めてくれ。
679 :
名称未設定 :2010/08/30(月) 13:29:58 ID:4LMZFb5z0
N V I D I A 。
680 :
名称未設定 :2010/08/30(月) 13:38:47 ID:hFBM00J80
覚えている範囲で書く。(ググるとめんどいので自分でググって正確なところをあたってくれ) ・nVidiaはMCP71だかかなり前からチップセットとしてはNCQをサポートしてる。 ただし、AHCI互換ではなく、自前のドライバを使った場合。 ・nVidiaでもAHCI互換でNCQをサポートするようになった。これは比較的最近の話。 ・MacMiniのはMCP89だか79だか知らんが、どーせチップセット部分(グラをのぞいた部分)はnForce730。 これは上記両方ともサポート。(nVidia独自ドライバでも、AHCIでもNCQサポート) ・nVidiaのドライバを使う限り、BIOS上からの設定は別段不要だったはず(これはいちばん自信なし) ・IntelとかのチップセットでBIOSレベルで切り替え必要なのは、ハードがそう切り替わるわけではなく、 ACPIテーブルに書かれているチップセット情報を変えてるだけ。 だからMacのEFI biosにはそもそもACPIテーブルそのものがない=切り替えなんて不要。 ・MacのBootcampつまりACPI biosエミュレーションで何を書いてあるのかはAppleが決めることだし、 それを回避して速く動かしたいならガンバレ。
681 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 03:12:44 ID:noMBm9C20
あらためて言うけど今、デバイスマネージャで見えている
(本当はS-ATAのHDDを接続してる)コントローラの名前が
「IDEコントローラ」となっていて
そのドライバはMicrosoftの汎用のものだから
>>680 の言に従えば「NVIDEA社のドライバ」ではないから
現状はNCQは未対応のはずで、どうにかしてこのドライバを
>>680 の説明が真ならNVIDEA製の「nForce730」となるように置き換えする必要がある
俺は昔NVIDEAの(AMD用だったはずだが)チップセットのマザボを
持っていたことがあるんだ。nForceのドライバは「4in1」か何かだった
つまり一つ入れたらノースもサウスもビデオも全部入る、みたいな
だからビデオ統合のチップセットでビデオ部分が違う場合に
この「nForce」ドライバを入れてもいいものなのか
迷ってます
>ググると面倒
お手間とらせて申し訳ないですが、こっちも不案内ながら
ググる程度の努力はしつつ、先達がいればあわよくばと
思って聞いているつもりです
「うちのドライバは全部nForceに置き換えたよ」
という方はいらっしゃいませんか?
682 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 06:53:05 ID:Dh0/6Ydt0
それで、NCQにならない問題はWindowsのときにだけ発生して、Mac OS XではNCQが使われてることは理解できたかな? OK。 じゃ、本題に入ろう。なぜここでそういうのが話題にならないか? NCQが使えるとまあディスクアクセスが数%高速化されるんだ。 でもたった数%。そんなの、Bootcampにしたときに起こる 数 々 の 問 題 に 比 べ た ら 大 し た こ と な い ん だ 。 miniだからその程度の問題しかないかもしれないけど、このスレだけでも頭から読み直してみるといい。
683 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 08:58:25 ID:pJPoWJrS0
まあNVIDEAの問題よりもNVIDIAの問題の方が遥かに大変だ。
684 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 09:06:48 ID:SX7NjDdW0
Bootcampがディスクコントローラを「HDDはIDE互換モードだぜ!」って設定にしているんだろ? だったらドライバ以前の話だと思うんだが。
685 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 12:21:22 ID:4GWhDOno0
NVIDIAの話題で盛り上がってるとこ悪いんだがVISTのアップグレード版をなにも考えずに買ったんだ。 やはりここはXPをインストールしたいんだが、SP1とかSP2とか訳わかんね..orz 誰か教えくれーーーーーーーーーーーーーー
686 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 12:39:18 ID:poWRCY3g0
こ れ は ひ ど い
687 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 12:47:24 ID:c2HNrqvVP
>>685 XPはすでに持ってるのか?
持ってなかったらXPのアップグレード版を買ってこい
688 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 13:04:50 ID:c1PTDHmU0
689 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 13:33:15 ID:iFhdCFY50
Win98のアップグレード版のディスクを使って、クリーンインストールする技を思い出した
690 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 14:22:16 ID:vGY8OwZz0
BootcampってXPSP2以降対象だけど、それ以前のWindowsって入れられるの?
691 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 14:23:22 ID:Dh0/6Ydt0
>>685 は最終的にWindows3.1を求めて走り回ることになりそうだな。
692 :
名称未設定 :2010/09/01(水) 16:24:25 ID:J1FPOuOo0
Macは12年振りなので教えてください iMac27(256SSD+2TBHDD)を買って使用している これからWin7を入れる予定だけど、Win用に割り当てたHDDを、使用したまま(初期化しない)で、後からパーティション・サイズの変更ができるソフトってあるの? たとえば2TBのうち、Win用に300GBにしておいて、後から500GBに変更したいというような場合 Winではパーティション・マジックとかで出来た
693 :
名称未設定 :2010/09/01(水) 16:39:57 ID:S5OnewaP0
>>692 Winメインで使うならまさにそのパーティションマジックを使えばいい
ただしMac側(Boot Campアシスタントorディスクユーティリティのパーティション変更機能は使えなくなる(はず)
694 :
名称未設定 :2010/09/01(水) 16:50:08 ID:J1FPOuOo0
>>693 スマソ
Macメインで使います、WinはあくまでもBD鑑賞用と一部のデータ保存用
Boot Campアシスタントで、後からもパーティションの変更ができるの?
まだBootCampを使っていないので基本的な質問でスマソ
695 :
名称未設定 :2010/09/01(水) 16:58:00 ID:v3lps4Cd0
696 :
名称未設定 :2010/09/01(水) 17:22:21 ID:gGpKti3p0
いっそのこと500GB〜1TB辺りの外付けHDDを付けた方が色々良いような希ガス。
697 :
名称未設定 :2010/09/01(水) 21:26:43 ID:j6WXDNkE0
>>692 WinCloneで一旦バックアップして、パーティションを切り直して
復元するとか。
>>696 外付けHDDからWindowsの起動はできないよね。
698 :
名称未設定 :2010/09/01(水) 23:00:10 ID:xSmMbUOe0
サラのiMacを買うんだろ? BootCampでパーテーション確保するときに 既存の領域を使いながら分けることが可能だし その時、「幅よせ」というかデフラグというか 既存HFS+の中に邪魔な領域にデータがあるなら それはBootCampが領域区画する時、NTFSする領域からずらしてくれるよ あまりギチギチに入ってたら知らんけど ついこないだ購入直後のMac miniにBootCamp入れました コツとしては、Windows7は一回自分でリスタートする その時に光ドライブ側から起動させないことだ あと、Windowsが立ち上がったら本体についてたMacOSインスコDVDを 入れると、インスコDVDが少し凝った構成になってて 今度はWindowsで用いるMacハードウェアのデバドラのディスクになる Windows3.1やら95/98/2000なんかとは大違いでサクサクいく あと、BootCampコンパネの効果か? Windows側で 普通にHFS+領域が別ドライブとして見えている (俺としては「隠しドライブ」的に見えない方が都合よかったのだがw)
699 :
名称未設定 :2010/09/02(木) 00:52:03 ID:QJ7HFHAHi
>>698 すごく初心者っぽい感じがにじみ出ていて微笑ましい^^
700 :
名称未設定 :2010/09/02(木) 21:37:57 ID:LRwNFoO20
かれこれ、3時間ほどググりながら悩んでます。 よくある話のようですが、Bootcampで、全角・半角切り替えが出来ずに困っています。 MacbookPro13(2010april)にBootcampでWindows7(64)をインストールしました。 Bootcampドライバのインストールも完了。 MacOS側から、VMwareの摘要も行いました。 この上で、Bootcampから立ち上げて変換ができません。 IMEのプロパティのキー設定で、英数、かなキーに設定できないのをはじめ、 その他のキーに割り当てても、実際にそのキーを押しても、全角半角切り替えが起こりません。 ふと思いつき、キーボードのドライバを確認したところ、「HIDキーボードデバイス」という ドライバがインストールされているようですが、ドライバはこれで正しいのでしょうか? また、何か落とし穴があるのでしょうか? 漢字変換の設定について参考になるサイトなど教えていただければ幸いです。
701 :
名称未設定 :2010/09/02(木) 21:58:26 ID:V0BgxmRo0
何のキーに割り当てようとしている? Bootcamp上では英数キーは無変換キーで、かなキーはひらがなキーの扱いだよ。 だから英数に対してIMEオン/オフを割り当てても動かないよ。 英数キー押したときに切り替えたいなら無変換に対して登録する。
702 :
名称未設定 :2010/09/02(木) 22:14:02 ID:LRwNFoO20
>>701 というか、どのキーにも割り当てられない状況です。
かろうじて登録できるのが Shift + space とか、F1 とかあたりだけ。
完全にワケワカメ(笑)
703 :
名称未設定 :2010/09/02(木) 22:46:50 ID:LRwNFoO20
>>702 なんとか自己解決できました。
今回の私の場合の症状は、
http://hidelafoglia.livejournal.com/25114.html を参照して気がついたのですが、レジストリエディタでキーボードのドライバを確認すると、
LayerDriver JPN の値が、 kbd106n.dll になっていなかったからのようです。
ここが別の値になっていると、「英数」キーをはじめ、殆どのキーの割り当てが正常に
できない状態になるようです。
kbd106n.dllに変更すると、キー設定であっさりと「英数」キーを 切り替えキーとして認識
させる事が出来ました。
先人の足跡に感謝です。
704 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 05:06:32 ID:slxV9tSM0
> Bootcampで、全角・半角切り替えが出来ずに困っています。 Windowsは通常下段にメニューバーがあってな そっから外れてる場合もあるが、だいたいそこにIMEのアイコンが並んでてな 「あ」とか「A」とかなってる奴をマウスでいじると切り替えできるよ OS8とかの時代と同じだ 逆に、私の場合、ロジクールの通常はWindowsで用いるNaturalキーボード互換の 109キーボードだったから、Windowsでは難なく(ALT+半角/全角)使えたが MacOSの初期設定の時にメールアドレスの「@」が打てなくて困った 「ありゃ?」と思ったが、英語キーボードの時思い出してシフト+F2?ぐらいで出して なんとかしたけど、キーボード判別はもっと後から登場するんだよね
705 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 09:42:12 ID:A0J8oMQZ0
706 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 15:51:45 ID:kMMdXAXe0
久々にMacBookProでWindows7を起動したら 今まで音がならなかったイヤホンが正常に動作するようになった 結局Bootcamp側の不具合なのかな?よくわかりません
707 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 16:54:09 ID:iFv+llBG0
MBP買ってきた。 アシスタント移行で旧MBから移行 ↓ Bootcampでパーティション分割云々 っていう手順でok? 逆??
708 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 17:16:16 ID:7ROzrJO00
ゲーム用に使ってたXPを7にアップグレードしようと思うのですが、その際に気をつける事などありますか?
709 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 17:53:05 ID:eC2KUQS10
今まで使っていたiMacにブートキャンプでwinを入れる為には一旦ハードディスクをフォーマットしなきゃダメなんですか? パーティションが切れなくて。
710 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 18:12:02 ID:EBXjQ7Jm0
>>709 いや、使っている状態で、HDDの空きスペースにパーティションを切れるよ
HDDの空きスペースは十分にあるかい?
711 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 18:52:15 ID:eC2KUQS10
>>710 切れますよね?400GBくらい空いてはいるんですが、途中でエラーが出てきれなくて。
712 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 19:14:26 ID:EBXjQ7Jm0
>>711 それなら切れる筈だよね
オレはiMac(2010 Mid)で、空き容量は1.5TB、このうち256GBをWin用にして、ちゃんとパーティション切れて使っているよ
なんでだろうね?
713 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 19:24:52 ID:6OS+7RNy0
>>711 経験的にはそのエラーがでた場合
初期化しないとダメ
俺もなったことあるけど回避策が思いつかなかったし
ググっても発見できなかったので
初期化した
714 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 21:35:32 ID:zxV8DAZ10
MacOSXが古いとできない。
715 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 22:22:55 ID:orje+lD00
既にパーティーションが4つあるとか。
716 :
名称未設定 :2010/09/03(金) 23:40:43 ID:wl/6OH1C0
パーティションは切ってないんですけどね〜。じゃあ一度フォーマットしてタイムマシンで戻せばいいのかな。
717 :
名称未設定 :2010/09/05(日) 12:25:48 ID:IbWjyI/X0
iMac Late 2009 21インチ C2D 3.06GHzで、XP Pro入れてるんだけど ウィンドウを素早く移動したりするとウィンドウが一瞬千切れた感じというか、残像がギザギザになるんだけどみんな我慢して使ってるの? 動画でもなることがある ティアリングって言うのかな
718 :
名称未設定 :2010/09/05(日) 22:51:40 ID:NABVPNM40
>>716 切ろうとしている領域にMacのファイルの断片が置いてあるからかと
iDefragの"compact"とかかければいけるはず
719 :
名称未設定 :2010/09/06(月) 00:44:15 ID:6xnAoWT00
iMac 21.5インチ(ATI Radeon HD 4670)にWinXP SP2をインストールしました。 その後bootcamp3.0も入れて、普通に使えるようになったのですが 画面の解像度設定が1280*1024までしかできません。 ドライバの更新をしても最新のものが入っているようです。 なにか初歩的な所が抜けてそうなのですが…、きちんと表示 出来るようにするにはどうしたらいいかご存知でしたら 教えていただければ幸いです
720 :
名称未設定 :2010/09/06(月) 01:08:30 ID:XMmWc4Ij0
>>719 何故最新のドライバが入ってると思ったな?
こう思い込みが激しいヤツほどサポートするのが大変
721 :
名称未設定 :2010/09/06(月) 01:32:23 ID:6xnAoWT00
>>720 さん
そういえばプロパティの更新から選んでるだけでした…!
いったんドライバ削除してメーカーのサイトからダウンロードを…と
思ったら削除したら解像度が選べるようになっていました。
ご助言ありがとうございました
722 :
名称未設定 :2010/09/06(月) 01:52:47 ID:KbsKFptH0
Boot Camp環境ではファンコントロールを上手くしてくれない。 どんなに負荷がかかって高温になろうと、一定回転数固定状態です。
723 :
名称未設定 :2010/09/06(月) 02:20:49 ID:QyRR6ndj0
>>722 過去スレ読んだか?
できないしてくれないと騒ぐ前に
ほんの少しの努力はしような。。
Fanコンの話題はこれで何十回目だよw
724 :
719 :2010/09/06(月) 03:40:28 ID:6xnAoWT00
液晶タブレットをミラーリングさせていたため、タブレットの最高解像度 以上の設定が選べなかったようです。 馬鹿すぎですが一応ご報告を…
725 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 08:01:55 ID:t7vTX8d50
マックは10年ぶりの「出戻り」ですので、教えてください iMac27(Mid 2010)で、容量の余裕がある2TBのHDD上にBootCampを設定しましたが、動作が遅いので256GBのSSDに切り替えたいと思います パーティションをSSDに切り直すのは、いまの環境を使用したままでも出来ますか? それとも、一度HDDをフォーマットしないと出来ないのでしょうか?
726 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 08:56:14 ID:0lIga8OQ0
>>725 SSDにパーティション切るにあたってHDDが何の関係があるというの?
727 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 09:00:25 ID:t7vTX8d50
>>726 スマソ
BootCampの作成って、ドライブが異なればいくつでも出来るの?っていうことなんだ
書き方が悪くてゴメン
728 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 09:43:23 ID:HvVlQQ3N0
>>727 OSX入れてある領域をのこしたままパーティションが切れるかってこと?
ならできますよ。
729 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 10:18:46 ID:0lIga8OQ0
730 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 11:49:37 ID:t7vTX8d50
>>728 トンクス、やってみます
スミマセン、あと一点だけお願いします
HDDのほうに作ったBootCampのパーティションを消す(すべてMac用に戻す)場合は、HDDのフォーマットが必要なのでしょうか?
731 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 11:59:19 ID:yQy2y3dX0
>>730 BootCampアシスタント起動してみれば分かる
人に聞く前にためせよと言いたいが、
ぐっと堪えよう
732 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 12:03:11 ID:HvVlQQ3N0
>>730 Boot Campアシスタントから領域消せるよ。
てか調べればすぐわかることだけど
733 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 12:54:25 ID:t7vTX8d50
>>731 >>732 どうもありがとうございます
いまは出先でWin Noteしかないので、家に帰ったらやってみます
734 :
名称未設定 :2010/09/09(木) 12:44:25 ID:akNcdZmd0
ファンコントロールができないと使えない 俺様はmacはデザインしか評価してないんだから、ちゃんと機能するようにしてくれ そしたら今すぐMBP買ってやるよ
735 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 14:44:30 ID:DEFse11O0
ゲームしたい場合ってXPとwin7 32bit,64bitどれがいいのでしょうか
736 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 14:47:08 ID:iDwXY1I60
Wim7 64bitで問題でてないです
737 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 14:50:30 ID:w19EG2zw0
今年6月購入のMacBookPro13インチにWindows7を入れてゲームを起動しようとしたのですが、 DirectXがうまく働かずに起動できません 診断ツールで確認すると、ディスプレイのDirectXの三つの機能 ・DirectDrawアクセラレータ ・Direct3Dアクセラレータ ・AGPテクスチャアーキテクチャアクセラレータ これらがすべて利用できない状態でした ヘルプに則り、解像度を変えたり(1280*800 1024*768 800*600 これらすべて)、 ハードウェアアクセラレータのスライダーが最大になっているか確認しましたが、利用できるようになりません 残る方法ではビデオドライバーを変更することで改善できる可能性があるようなのですが、 MacBookの場合はどうすれば変えられるのでしょうか また、プロパティで確認するとモニターは汎用非 PnP モニターと表記されているのですが、 これは問題のない状態でしょうか?
738 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 14:52:40 ID:iDwXY1I60
>>737 DirectXのインストールはしたの?
739 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 14:55:38 ID:w19EG2zw0
最新版をインストールしました こちらも診断ツールで確認したところ、DirectX 11が入っています
740 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 15:08:59 ID:iDwXY1I60
>>739 nvidia公式からノート用のドライバ落として入れてみる
741 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 15:42:34 ID:w19EG2zw0
NVIDIA公式にてドライバの自動検索を試したところ弾かれたため、 Apple公式で調べてMBP13インチはGeForce320M用のWindows7 32bit対応のノート用ドライバをダウンロードし、 インストーラーに従って展開したのですが、うまくいきません プロパティで確認したところ、どうも以前から入っていたMicrosoftのドライバのままで、上書きされていないように思います 今年6月に購入したMBP13インチなのですが、落としてきたドライバが間違っていたでしょうか? OSについては32bitの7で間違いないのですが
742 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 16:00:40 ID:iDwXY1I60
>>741 ごめんMBP13はオンボードなんで
ノート用の方じゃなくてIONの方だと思う
743 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 16:06:24 ID:w19EG2zw0
>>742 たびたびすみません
NVIDIA公式にてIONのドライバをダウンロードしようとしたのですが、
製品シリーズ・ダウンロードタイプがわからなくなってしまいました
私の場合はそれぞれどれを選択すればいいのでしょうか
744 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 16:10:08 ID:Wc2plx/V0
現行MBP梅でwindowsXPを使っています。 知人とボイスチャット中、私の声がダースベーダーみたいに聞こえると言われ ハードウェアテストをして自分の声を聞いてみたら確かにボイスチェンジャーみたいな声になっていました。 マイクのドライバが悪さしているのかなと思うのですが、皆さんもこのような症状になってますか?
745 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 16:15:08 ID:iDwXY1I60
>>743 たぶん
ion notebooksでgraphics drivers
746 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 16:39:09 ID:w19EG2zw0
>>745 ありがとうございます
ただ、そちらをダウンロードしてインストールしてみたところ、インストール終了時に「正常にインストールできなかった可能性がある」と表示されました
また、やはりうまく上書きされていないようです
少し違うことをお聞きしたいのですが、
・ドライバをインストールしてうまく上書きされた場合、プロパティにてデバイスのプロバイダーがMicrosoftからNVIDIAに変わりますか?
(現在はMicrosoftのままです)
・なんとかドライバを変更できた場合、普通であればおそらくDirectXは問題なく作動しますか?
747 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 21:05:34 ID:mnz8ECZX0
何故お前らBootCampをインストールしろっ!て一言が何故言えないwwwww
748 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 21:21:13 ID:6JJGgBVk0
749 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 21:23:33 ID:mglA99YQ0
え、インスコしたうえでトラブってるに決まってるじゃん? まさかそんなマニュアルにも載ってるようなところで躓きはしないよ、なぁ?
750 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 21:46:20 ID:mnz8ECZX0
751 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 21:49:42 ID:05tXpee90
え、ウソ・・・ 当たり前すぎて気がつかなかった////
752 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 21:58:09 ID:4I5AFvx+0
おいおい。。誰だよ。。 ionドライバー勧めてる奴。。 nvidiaの9Mnote選択してサブ選択9400M Gを選んでダウソ!! 正式名称は9400M Gだからそれをインスコしろや!!
753 :
名称未設定 :2010/09/11(土) 10:56:27 ID:CH+KaK9T0
なんで320Mの人に9400Mを勧めるの?
754 :
名称未設定 :2010/09/11(土) 11:10:05 ID:AJgoXVyc0
何このスレwまじカオスww
755 :
名称未設定 :2010/09/11(土) 13:03:47 ID:47Jz81mt0
嘘を嘘と
756 :
名称未設定 :2010/09/12(日) 11:57:44 ID:7s7eFyzQ0
MacBookProのトラックパッドですが、Windowsでは3本指以上のタッチや慣性モーメントには対応していないんでしょうか そうした機能を追加するアプリケーションでオススメがあれば教えて頂けないでしょうか
757 :
名称未設定 :2010/09/12(日) 13:10:41 ID:BFs2eIec0
758 :
名称未設定 :2010/09/12(日) 13:54:38 ID:7s7eFyzQ0
>>757 ありがとうございます!
ただ、すみません、情けないですが導入の仕方がよく分からないです・・・
759 :
名称未設定 :2010/09/12(日) 14:16:56 ID:muTncZRG0
Tell all the soil .arm As the promptress fingers through her spinning script CHORUS bos Eastera ... in her bonnet you net you bon nechu
760 :
名称未設定 :2010/09/14(火) 12:39:29 ID:RM/W7ki1i
ちょっと質問です。 Win7を、bootCamp環境と、仮想OS両方で使いたいんですが、 一枚のOSディスクを、一台のMacに2回インストールできますか? ライセンスとかで引っかかったりしませんかね?
761 :
名称未設定 :2010/09/14(火) 12:44:29 ID:uAEuCntC0
>>760 ブーキャン領域を仮想と併用するなら1ライセンスでOK
ブーキャン、仮想を別々に独立させるなら2ライセンス要ります
762 :
名称未設定 :2010/09/14(火) 12:55:27 ID:JYls9A1w0
>>761 やはりそうなのですね(>_<)
素早い返信ありがとうございました。
763 :
名称未設定 :2010/09/14(火) 14:57:51 ID:9OgIFmMs0
Boot Campが登場してだいぶ立ちましたけど ウィンドウズを導入しているときの状態で ドライブ構成を、CとDに分けることは可能になったでしょうか? 当方の環境では、よくリカバリするので Dドライブ(データ用)がないと不便なんですよね・・・
764 :
名称未設定 :2010/09/14(火) 15:14:39 ID:wdZO7AA80
Mac側からでもWin側からでも、パーティション追加すればいいだけじゃね?
765 :
名称未設定 :2010/09/14(火) 17:04:08 ID:Kx0DKfRi0
iDefrag使ってもパーティション切れなかったらもうフォーマットしかないかな?
766 :
名称未設定 :2010/09/14(火) 17:52:15 ID:T2LEGzmQ0
もしかして、5つめのパーティーション切ろうとしてる?
767 :
名称未設定 :2010/09/14(火) 18:14:56 ID:Kx0DKfRi0
まだ初期状態から切ってないよ。 「いくつかのファイルが移動できません〜」ってエラーが出る。 USB2.0の外付けしかないから出来れば復元を回避したくてiDefragを使ってみたところ。
768 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 06:54:30 ID:iohD+bRl0
>>763 Winのディスクの管理からやったら、MacOS起動できなくなったから気をつけてw
769 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 09:32:39 ID:9lSQEudK0
>>763 とは逆だが、BootCampを適用したHDDをディスクユーティリティで
パーティション追加しようとしても、「Windowsが起動出来なくなる
可能性があります」って注意書きが出るな。
一度Wincloneなんかでバックアップ、その後ディスクユーティリティで
Windows用のパーティションを二つ作る→WindowsのDVDで起動、
フォーマットしてインストール、ではダメかな?
770 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 09:33:54 ID:9lSQEudK0
771 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 09:47:10 ID:6qz+vUOu0
どう頑張ってもwinは1ディスク4パテ(物理)まで ちなみにBootcamp領域作った時点で既に3パテある、よって増やせるのは1つまで やり方は Bootcamp領域作った後にディスクユーティリティでMacOSの領域減らす→開いたスペースにパテ作成 この方法なら何にも問題起きない、たとえwinインストール済みでも再インスト不要
772 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 10:55:19 ID:X+gt5+ek0
773 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 11:14:06 ID:6qz+vUOu0
774 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 11:24:50 ID:X+gt5+ek0
そうだったんですか・・・ Appleがアップデートで対応してくれるのを待つしかないんでしょうか
775 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 13:22:14 ID:6qz+vUOu0
>>774 やる訳無いよ
AppleはCore2duo(モバイル)にも呪いかけてたからな、他PCと同じC2Dで比べた場合、他PCの方はアイドル時1Ghz以下までクロックが下がるが
Bootcampだと1.6Ghzぐらいまでしか下がらない様になってる、これがBootcamp時の灼熱&低可動バッテリーの真相
今のCoreiは知らんけど
776 :
名称未設定 :2010/09/16(木) 03:01:06 ID:KJAZZt5X0
Windowsインストールするには、内蔵ドライブからじゃないと駄目なんだな MacにSwitchして5年、Boot CampでしかWindows使ってないからすっかり忘れてたよ iMacのDVDドライブが壊れちゃって、Windowsをインストールできねーよ 困った
777 :
名称未設定 :2010/09/16(木) 04:58:15 ID:Fkcpcp6J0
USBのドライブとかからじゃだめなわけ?
778 :
名称未設定 :2010/09/16(木) 14:53:20 ID:s9RWNSLV0
smcFanControlってのを入れてみたんだけど これ6000回転とかにしたらきっと壊れるよね? どのくらい数値が適正なのが教授おねがいします。
779 :
名称未設定 :2010/09/16(木) 15:57:35 ID:ihk72DAe0
6000回転回したとこで壊れやしない。。 fanの寿命は縮まるかもしれんが。。 数値の適正なんて使用状況や室内温度でもだいぶ変わってくると思う。。 だいたいなんでsmcのことをbootcampスレで聞く? まぁ裏技で使えん事もないが。。
780 :
名称未設定 :2010/09/16(木) 21:44:49 ID:s9RWNSLV0
>>779 すいませんでした。Boot Campでwin側のファン回転数を上げようとしてて…
重い処理をさせてテストしてたのですが2500rpmぐらいで
CPUを55℃ぐらいに保ててなんとかなりました。
781 :
名称未設定 :2010/09/16(木) 22:56:18 ID:ihk72DAe0
bootcamp側のFANは Lubbos Fan Control を使ってみたら? smcは基本bootcampのFANは制御しない。 Lubbos Fan Control は一つ注意しないといけないところがあるが 使いやすいのでオススメ。 smcだとmac側で設定してwinで再起動してって手間が多いしな。
782 :
名称未設定 :2010/09/16(木) 23:49:26 ID:s9RWNSLV0
>>781 ありがとうございます。注意というのはbootcamp.exe とガチンコしちゃうことでしょうか?
自分の環境ではbootcamp中に目的のアプリ以外を
一切立ち上げたくないぐらいいっぱいいっぱいでして
mac側で設定してからっていうめんどくさいのが逆にメリットになってたりします;
783 :
名称未設定 :2010/09/17(金) 13:24:23 ID:L/xDtcvV0
先輩方 教えて下さい ブートキャンプでWinXP(SP2)をインストしようとするが 変な症状が出ます ブートでHDDを32Gをフォーマットする WinCDを入れ再起動する アップルマークが出る その後 何にも動かなくアップルマークとファイルに?マークが付いた物が交互に出る 電源を押しっぱにして再起動させoptionキーで起動HDDを選択するが iMacしか無い OSXインストDVDでHDDを調べるがブートで作ったHDDが見られない 簡単な説明なんですけど なぜWinがインスト出来ないのか 教えて下さいませ
784 :
名称未設定 :2010/09/17(金) 13:49:58 ID:2fVJ2u8oi
>>783 確認だけど、
>WinCDを入れ再起動する アップルマークが出る
↑
ここって、Mac起動時のBootCampでWindowsOSをインストールするって項目を選択しないで、自分で再起動したってこと?
785 :
名称未設定 :2010/09/17(金) 16:27:54 ID:MoHeOtO/0
MacPro2008でS9-HDを使ってるんだけど。 BootCampのXPで認識はしてそうなんだけど音が出ない・・・。 両方では使えないって事かな? XPで使うにはMac側でプロファイル削除しないとダメとか?
786 :
名称未設定 :2010/09/17(金) 17:53:49 ID:L/xDtcvV0
>>784 いえ インストールするため
本体が「再起動します」と出るので それに従ったんです
787 :
名称未設定 :2010/09/17(金) 18:17:40 ID:r7qFLEYs0
・一度BootCamp領域を消して再挑戦 ・ディスクユーティリティでFAT32のパーティション作り、XPのCD入れてC起動
788 :
名称未設定 :2010/09/17(金) 18:18:17 ID:94QInW7u0
>>786 再起動の時にoptionキーを使ってもWindowsのDVDは出てこないのか?
789 :
名称未設定 :2010/09/17(金) 21:05:10 ID:t2snJytl0
>>450 何でだろ?俺もダメだったよ
MBP17 Mid2010 Core i7 8GB Optibay (SSD80GBにMacOS)
Windows7 64bit DSP のインスト中の
"windows is file loading ..." の進行バーが振り切った辺りでなかなか進まん
吊るしの構成じゃないとアカンのやろか?
790 :
名称未設定 :2010/09/17(金) 21:51:53 ID:L/xDtcvV0
791 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 00:16:43 ID:8NwKKSXV0
ブーキャン3.1/win7 32bit/iMac27 ドライバは付属DVDでインスト済み。環境で、HW Monitor でファンの回転数がみえない。 ビデオが設定では32bitカラーになってるんだけど、色数少ないグラデーションかかったようになる。これは別途ATIドライバー入れたほうがいいのかな?
792 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 00:32:47 ID:phyKCe0F0
今年の7月に購入したMBP13にWin7を入れ、先程Lubbo's Fan Control 1.0.0を入れてみたんですが、 立ち上げようとすると "It was not possible to load IO driver. Retry? (May be better to press CANCEL and reopen the program)" と表示されます キャンセルしてやり直しても変わらないので、OKを押して強行すればFan Controlのウィンドウは開くのですが、 Sensors Monitorを見るとRight Fan RPM とGPU1に×が付いており、認識されていないようです これは仕様どおりなのでしょうか? もしそうでないなら、どうすればきちんと動作させることができるようになりますか?
793 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 09:55:53 ID:35vMGgJ30
>>790 それインストールディスクじゃないんじゃね?
若しくはどっかのメーカーPC専用とか。
あとOS Xの方は動作とか問題ないのかい?
?マークは起動ディスクが選択されていないときにも出るが
他が正常なら、暫く待てば普通にOS Xで起動するはず。
794 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 16:44:31 ID:kJlzSazB0
795 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 17:43:34 ID:O99iDyuS0
>>793 Winのインストディスクは市販されていた物になります(SP2)
OSXの動作は問題無いと思います
アップルケアにも電話で問い合わせたのですが
解決出来ませんでした><
796 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 18:05:00 ID:1QgrOBG40
>>792 すみません、どなたかこれもお願い致します
797 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 20:55:52 ID:MUb52Flj0
MacBookを買おうかなやんでいるんですが、bootcampでwindows7アップグレード版をインストールすることはできますか?(踏み台OSなしで)
798 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 21:49:28 ID:G33EsIeP0
799 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 22:26:56 ID:8NwKKSXV0
>>794 デバマネからドライバ削除して、再起動→自動インスコで16bitカラーみたいなグラデーションになるのは治った(`・ω・´)
どちらのドライバもHDPC対応してないのか地デジチューナーが見れないのが痛いわぁ
800 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 23:05:36 ID:MUb52Flj0
>>798 ライセンス的には、だめですよね?
osなしのpcにインストールすると、プロダクトキー入力のときになにも入力しずに進むと30日体験版として使えるようになり、もう一度インストールすると通常版として使えるようになるそうですが、bootcampでも同じ事は可能なのでしょうか?
801 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 23:07:37 ID:ivxFfkgRi
>>795 >>783 の症状を見る限りの話だけど、
もうこうなるとDVDドライブの不調しか考えられない
それかインストールディスクに傷がついてるとか?
802 :
名称未設定 :2010/09/18(土) 23:09:28 ID:nt0iEGF1i
>>797 何の問題もなくできるよ
っていうか出来たよ
803 :
名称未設定 :2010/09/19(日) 10:28:55 ID:0QVGYHAZ0
7月に出た21.5のiMac 昨日無事に出来たよ
804 :
名称未設定 :2010/09/19(日) 18:10:41 ID:92UYe/4h0
iMac27 2010Midのブーキャン上で、アバターが再生停止となる不具合はWinDVD Pro 2010側の問題だった、オンラインアップデートで無事に再生可能となったのでご報告まで。
805 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 11:06:05 ID:6mmVuHTp0
>>801 Win機には普通にインスト出来たんですが・・・
アップルケアの担当者は「HDDが故障しているかも」と言っていました
今回は諦めてOSXのみで使い続けます
色々と相談にのってくれました 先輩方 ありがとうございました
806 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 14:04:22 ID:zsvSRWHK0
教えてください 最新のBootCampでウィンドウズ7を入れました 再起動でオプションキーを押し続けるとOSの選択が出来ると書いてありたすが 自分はどのタイミングでも出来ません 皆さんはどうやってますか?
807 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 14:10:00 ID:0sMsN4l20
>>806 Macが起動するときに押し続けると選択できるヨ
(アップルマークが出たくらいでも間に合う)
808 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 14:32:12 ID:zVahZWvW0
えっ俺アップルマークじゃ間に合わないよ てか3回に1回は選択画面出なくて失敗するんだけどなんだろこれ ワイヤレスキーボードのせいってことにしてるけど
809 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 14:32:17 ID:bkSf6Rct0
810 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 14:39:25 ID:QTeEW6n00
>>808 俺もまったく同じでワイヤレスのせいにしてるw
さらに、10回に一回はWindowsが立ち上がらず真っ黒いままなので電源ボタン長押しで強制終了
もう一回立ち上げると何事もなかったかのように立ち上がる
811 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 14:48:41 ID:CXmRY6ES0
iMac27 win7 ドライバは付属DVDから の状態で、アイドル時はMac OSよりwinのほうが温度若干高い(平均3〜5度)のはどの機種もそうなんかな
812 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 14:58:14 ID:zsvSRWHK0
806です。 みんなもバッチリとは出来ないんですね 仕方なくシステムを終了してから電源を入れるときオプションキーを押しながらとやってます。 ウィンドウズからみたいにBootCampのアイコンが出来て簡単にOSが選択出来ると嬉しいですがね
813 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 14:59:23 ID:WymAaXNz0
できるけど?
814 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 15:01:32 ID:QTeEW6n00
815 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 15:56:49 ID:+x/o67xj0
普通にシステム環境設定の起動ディスクで、Windows選べないのか ? 一度Mac立ち上げてからなら、それが標準的な方法だろう。 電源offからいきなり、前回の終了とは違うOSで起動しようとした場合に、オプションキーとか使うんだろ。
816 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 15:58:47 ID:QTeEW6n00
たしかにシステム環境設定からでも出来るけど、Windowsからみたいにワンタッチでやりたいんじゃないの? と、思ったらそんなことは全く書いてなかった
817 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 16:32:25 ID:WymAaXNz0
ワンタッチでできるけど・・・。
818 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 18:30:18 ID:zsvSRWHK0
さきほどアップルに電話してみましたがリンゴマークからの再起動出来るといい
他のアドバイスはありませんと言われましたよ。
>>817 >ワンタッチでできるけど・・・。
是非、教えてください。
ら
819 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 18:34:40 ID:lPHQY6c00
optionキーじゃなくてリンゴマークキー押していることに気が付かなくて焦ったことは、何度かあるな…
820 :
名称未設定 :2010/09/20(月) 23:20:04 ID:YAsDFVLw0
821 :
名称未設定 :2010/09/21(火) 09:33:07 ID:zp/uoTXP0
実はワイヤレスキーボード使ってるとか…
822 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 06:18:41 ID:zFA6Nvet0
Apple USB Keyboard M2452 を使っているんですが
Boot Camp上のWindows7でカテゴリ不明となって認識されません・・・・
でもって以下のサイト
Boot Campのキーボードドライバがインストールできないときは(1)
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/949b716f1fb5ee45080b740df6385c06 を参考にしようとしたんですが
>「(ユーザー名)」-「ドキュメント」-「program files」-「Macintosh Drivers for Windows XP 1.1.2」-「Apple Keyboard」を開き
が存在していないのでさっそく手詰まりとなってしまいました。
どなたかwindows7でappleの古いキーボード使用しているかたいないでしょうか?
あと探しても見つけられなかったんですがどこかに対応しているキーボードリストってありませんでしょうか?
823 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 10:25:35 ID:lgVPf6cl0
>>822 そもそもBoot Campのバージョンはいくつなの?
824 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 11:09:28 ID:ULuqHEKs0
>>822 同じ頃のUS配列のをつないだ事あるけど、普通に使えたけどなぁ。
汎用USBキーボードとして認識するはずだから、特別なドライバとか
要らないと思うけど?
デバイスマネージャーからキーボードのドライバ削除→再インストール
とかどうだろ?
825 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 16:57:54 ID:zFA6Nvet0
>>823 Boot Camp 3.0から更新プログラムつかって3.1です・・・
>>824 おお 使えたんですか
ドライバ削除再インストールやってみます
826 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 17:34:00 ID:lgVPf6cl0
>>825 じゃぁAppleのドライバとか関係なくて、インストールの時に適切なキーボードを選んでないんじゃね?
827 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 19:18:37 ID:ULuqHEKs0
それでもキー配列がおかしくなるだけで、キーボードとしては 認識して普通だと思うよ。 OS内の汎用ドライバで、特殊キー以外は使えるようになるはず。 当然だけど、ちゃんとMac上では使えるんだよね?
828 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 21:36:19 ID:tLpAv5sA0
新規でWin7を買う金がないので 壊れたBTOパソコンのOS(Vista)のリカバリーDVDを使ってみたら インストールできてしまった。 その代わり、MacOSが消えてしまった。 つまりクリーンインストールになってしまったんだ。
829 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 21:40:21 ID:cX88MB9+0
おにいりが美味しいんだな
830 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 21:41:52 ID:NALEiyuS0
831 :
名称未設定 :2010/09/23(木) 22:00:15 ID:PlIgSNxr0
832 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 00:13:44 ID:cKutnJ+40
先週末に買ったMac miniで、無線ルータWarpStarとIEEE802.11aで mac環境での設定をしました。問題無くできました。 つづいて、きょうboot campでwindows環境のセッティングをしましたが、 IEEE802.11aが見つかりません。IEEE802.11gが見えていたので、 とりあえずそれでつなげました。 ステルスにしている訳ではないので、なぜ見えないかよくわかりません。 手動でトライし、aの優先順位をgより上にしても、いまだgのままになっています。 どうしてもaにしたい事情があるのですが、こんな症状って今までにもありましたか?
833 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 01:33:50 ID:Z6b043dC0
テスト
834 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 01:35:11 ID:Z6b043dC0
すいません。 パーティションの仕切り直しがしたくて、 wincloneっていうソフトが有効だという認識にまではたどり着いたのですが、 ダウンロードできるサイトがなくて困っています。 入手できる方法を教えていただけないでしょうか?
835 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 01:43:17 ID:WXrsDy2b0
>>832 BootCampの無線Lanが、11aをサポートしてないのでは ?
Mac側では対応しているハードウェア仕様でも、BootCamp側では対応していない内容も有るよ。例えば省エネモードとか、ファンコントロールとか・・・。
詳しいことは、サポートの方を見るしかないと思うけど、そこまで詳細にあるかどうかは不明。
836 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 02:09:16 ID:Tpo5bPTl0
>>835 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
837 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 02:20:12 ID:WXrsDy2b0
>>836 マジ
そもそもWinのデバイスマネで調べられるとは思うが・・・
838 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 02:20:50 ID:JcskBaSt0
>>826 >>827 Macではつかえてるんですよね・・・
Boot Camp上でM2452というなんらかの機器としては認識されていて
それがキーボードだとは認識されてないという・・・
あたらしいキーボード買ってきても使えるのか不安なのでだれかにちょっと借りてためしてみることにします。
839 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 02:23:15 ID:Tpo5bPTl0
840 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 04:26:24 ID:lBf473o50
841 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 08:43:32 ID:Z6b043dC0
>>840 本当にありがとうございます。助かりました。
やってみます。うまくできるかな。ドキドキ。
842 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 10:24:14 ID:uBVhXUxe0
質問ですけど、
>>828 でのBTOのPCのリカバリディスクじゃなくて、win7を買ってきてインストールすれば
認証の問題などはないのでしょうか?
ふつうにwin7のPCとして使用可能でしょうか?
ここの人達には叩かれそうですが、デザインが好きなのです OSXを使用することはほぼありません
bootcampにすればいいのですが、ファンコントロールの問題などあるので躊躇しています
これでwin機として使用できるのなら本気で購入したいと思っています。
いろいろ問題があるのでしょうか?
843 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 10:28:48 ID:p8yjfwGG0
>win7を買ってきてインストールすれば 認証の問題などはないのでしょうか? うん。 >bootcampにすればいいのですが、ファンコントロールの問題などあるので躊躇しています win7を買ってきてインストールすることをbootcampというのです。
844 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 10:40:48 ID:LJLi9I8L0
>>842 店頭で売ってるパッケージ版(条件付でDSP版でも)ならOK。
自作PCにOS入れるのと同じようなもん。
BootCampでも普通に使う分には特に問題ないと思うけど?
ただ仕事でがんがん使うとかなら、保証やサポートが十分でないこと、
BootCampドライバの更新頻度などから、不安なら避けた方がいいかもね。
そうでないなら気にしなくても良いレベルだと思うけど、それなら
OS Xの方が使い易いと思ったりもする。
845 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 11:00:26 ID:V/6DQs3b0
>>842 >認証の問題などはないのでしょうか?
認証は問題が無いが君のアタマには問題があるようなので止めましょう。
846 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 11:05:46 ID:SKX0cak20
847 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 11:20:33 ID:7aGLUewL0
ブーキャンしたいんだが、WinのDSP版ってやつでも大丈夫? メモリとか使用しなくても大丈夫?
848 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 11:25:34 ID:55QQl+59P
テープで本体にくつけとけばおk
849 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 11:34:00 ID:PoucMuTP0
建前:OSをインストールしたPCの電源投入時に、一緒に購入したパーツが常に使用できる状態であること。 実際:そんなもん、誰も何も何時も確認しない。(インストール時にも確認なんてしない)
850 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 13:21:52 ID:7aGLUewL0
851 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 13:29:25 ID:kTudfcaX0
ライセンス違反を勧めちゃいかんよ。 ちゃんと一緒に使うんだぞ!
852 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 22:07:19 ID:CmTL4HGx0
ライセンス違反の話しついでに、 某地方PCショップのBTOパソコンに付いていたリカバリディスクの DVDを開いてみるとイメージ化されてなかった。 ドライバ・アプリ・OSが別のフォルダに分けられて入れられてるわけだ. これってOSだけ取り出せばクリーンインストールできるんだよね。
853 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 22:19:27 ID:P5G/FcoB0
iMac2009の2GB×2をサムスンの4GB×2にしたけど Macでは8GB認識しているが、 BootCamp利用32BitWin7では 2.7GBしか使用領域にしかならないですが、仕様ですか?
854 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 22:24:12 ID:12iNUgyB0
>>853 64bitのWin7を使ってちょうだい
855 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 22:35:03 ID:V/6DQs3b0
>>852 取り出してインスコしても認証できないからwww
32ビットだと2.7GBの認識ってことは、512MBぐらいがVRAM用かな。
857 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 23:13:20 ID:P5G/FcoB0
858 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 23:14:47 ID:30KRwWvs0
>>855 ン? 普通は出来ないもんなのか?
D社のは出来たが…
859 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 23:16:20 ID:CmTL4HGx0
>>855 うん、やり方はあるみたいだけどね。
当然ながらそんなことはやんない。
今はどうか知らないけど、某メーカ製PCに付いてた「再インストール用]DVDは
そのまんま別のPCにもインストール出来たw
>>857 まあ、対処としては、
>>854 の言う通り、64ビット版を使うがよい。
て優香、64ビット版というのはそのためにあるんだよ。
4ギガオーバーのメモリをちゃんと認識させるためにね。
FやNのマシンでも、32ビットOSだと、3ギガぐらいまでしか認識しない。
861 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 23:18:46 ID:CmTL4HGx0
862 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 23:19:48 ID:30KRwWvs0
863 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 23:37:52 ID:P5G/FcoB0
>>860 32ビットOSは8GBにする意味ないのでか?
864 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 23:40:18 ID:12iNUgyB0
865 :
名称未設定 :2010/09/24(金) 23:52:10 ID:2isflNjn0
RAMDISKにでもすればいいんじゃね?
866 :
名称未設定 :2010/09/25(土) 00:16:03 ID:9zqjCRz10
867 :
名称未設定 :2010/09/25(土) 01:54:19 ID:rOeswzY+0
過去ログで質問した iMac (Early2008) XP(32bit)の環境でRealtekの新しい ドライバだとヘッドフォンに出力ができないが解決しました。 最近試してなかったので何時からか分かりませんが Realtek High Definition Audio Codecs R2.52 このドライバだと ヘッドフォンに出力ができました。 ノイズは相変わらずのようです。
868 :
名称未設定 :2010/09/25(土) 15:13:09 ID:B6Ddtv5j0
>>782 bootcampを終了して、Lubbos Fan ControlでFANの回転数を設定した後に
Lubbos Fan Controlを終了させれば更に常駐アプリを減らせますよ。
869 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 06:51:37 ID:+Fcl+GQa0
Lubbos Fan Control使ってるんだけど、 Lubbos Fan Controlを終了させずに、 XPを終了させようとするとフリーズしちゃうのがめんどくさい。 Lubbos Fan Controlの終了も、 いちいちツールバーのアイコンを右クリックしないといけないのが面倒。 なんとかならないか・・・
870 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 11:16:09 ID:g5Bgyd4Y0
XP入れようと思てネットで見たら異常に高いんだが 今後安くなるんだろか
871 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 11:19:31 ID:cjNeOlYU0
ヤフオクで優良中古再生品用で6000位じゃなかったっけ? それ以下の物もあるけどヤバサがどんどん増してくるからなあ。
872 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 11:43:53 ID:B0PH6Ize0
そんなの、限りなく黒に近いグレーじゃないのか? 7にしときなよ。 仮想じゃ重いが、BootCampなら問題ないだろ。 古いソフトも結構動くし、上位ならXPモードも付いてくるじゃないか。
873 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 03:07:51 ID:uh7o09uc0
あれ、なんか右下のbootのアイコントレイが消えてる 輝度MAXでXP立ち上がってきたからびびった Fnとの機能連携や設定が最初にすべて戻った これ、サービス管理いじったらなおるのかな? AppleOSSMgr.exe か AppleControlPanel.exe 再インスコでなおったりしないかな?
874 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 13:46:55 ID:yUpuMQe10
>>839 アンカーミスだよな
ちなみに俺のWin7 on BootCampでは、11nしか作動してない。
875 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 14:48:19 ID:QMJQGMde0
君たち、まともに対応していないMacでWindows使って嬉しいのかね?w
876 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 15:00:58 ID:NN/R+MZY0
嬉しいとか楽しいとか、そういう問題じゃないと、私は思うんですよ。
877 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 15:13:42 ID:QMJQGMde0
ようするにWindowsを使わざるを得ないと言うことだね。 Mac捨てたら?w
878 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 15:19:05 ID:lXda6+dZ0
>>877 早くWindows 8の深夜販売信者集会に並ぶ準備してろよ
879 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 15:22:38 ID:QMJQGMde0
マカじゃあるまいし、新OSの発売ごときに一喜一憂したりしないヨ。
880 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 15:55:43 ID:ojb9LX2A0
はいそうだね、Windowsのほうが全然すごいよ。 満足した? Windows板にお帰り。
881 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 17:52:57 ID:QMJQGMde0
むしろMacでWindowsの使用を阻止するスレでもないもんかね。w
882 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 19:14:37 ID:XDN+gc3K0
こんなとこに乗り込んでくるドザってなんなのw
883 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 19:46:04 ID:6KVmLTxg0
このスレに居る以上みんなWinとMac使い分けてんのになあ mac買えない僻み丸出しやな・・・
884 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 19:59:50 ID:QMJQGMde0
はたしてMacとWindowsを使い分ける必要があるのかってところから始めないとダメだな、こりゃ。
885 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:02:46 ID:v3BOjpAh0
楽しそうな人たちを見ると悔しいんだろう 許してやれよ
886 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:15:48 ID:KfwVM2Bs0
かなり困ってますので詳しい人教えてください iMac MC511J/A [2800]のHDDを二分割してwindows7を入れたのですが、macが立ち上がらなくなってしまいました どうすればmacが立ち上がりますか? あとwindows7だと縦横の比がおかしく(横が広い)表示されますが もともとMACのPCに無理やりWONDWSをインストールしたのだからこれくらいは我慢するしかないのでしょうか?
887 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:37:50 ID:ojb9LX2A0
Bootcampは?
888 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:42:39 ID:E5Kb192D0
>>886 ・BootCampアシスタントを使ってWindowsをインストールしたのか。
・Windows側のBootCampコンパネからMac OSを指定して起動出来ないのか。
・そもそもBootCampドライバはインストールしたのか。
別に無理矢理Windowsをインストールしてるわけではないぞ。
Apple謹製のドライバの出来がちょっと悪いものもあるって程度で
自作PCにWindowsをインストールするのと大差ない。
なので普通に使えて当然。
889 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:04:31 ID:IL+yj0o40
>>888 >>886 はBootCamp使わないで無理矢理インストールしたのかもしれないじゃないか。
890 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:05:53 ID:KfwVM2Bs0
>>888 ・そもそもBootCampドライバはインストールしたのか。
→付属のソフトでインストールしました
・BootCampアシスタントを使ってWindowsをインストールしたのか。
→しました
Windows側のBootCampコンパネからMac OSを指定して起動出来ないのか。
→コントロールパネルのどこにありますか?一応ひととおり見ましたが見つかりません
891 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:11:48 ID:7QiGIXk40
>>890 あ、その症状俺もなってたわ
新iMacだよな?
多分BootCampのインストールでこけて、ドライバや設定のインストール出来てない
とりあえずBootCamp入れ直してみな
俺どうやって解決したっけな
忘れちゃったよ
思い出したらレスするわw
892 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:15:36 ID:KfwVM2Bs0
>>891 レスありがとう
思い出したら教えて
ということは縦横比がおかしいのもそれに関係あんのかな?
893 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:20:31 ID:7QiGIXk40
>>892 理由はディスプレイドライバがちゃんと入ってないから
俺もそうだった
一個ずつドライバ入れ直したり、色々試した記憶あるけど
肝心の解決方法ど忘れした
こっちは何度かブルースクリーンもなったし、普通に入れ直してもダメだったような気がする
まぁ原因は確かBootCampのインストールが正常に終ってないから、のはず
すまんw
894 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:33:02 ID:7QiGIXk40
あー、手順少し思い出したかも LAN繋がるなら一度WindowsUpdate完了させてからもう一度BootCampインストール ダメならWindowsインストーラの最新版入れ直してBootCampインストール 他にも何か色々入れ直した気がするが思い出せない とりあえずここまででダメなら言ってくれ コンパネとタスクトレイにBootCamp出来上がったら完了
895 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 22:13:52 ID:KfwVM2Bs0
>>894 手順どおりにやったらあっさりできました
あと縦横比も直った
windowsでも画面が綺麗でびっくりした
本当にありがとう助かりましたヽ( ^ω^)ノ
896 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 22:14:41 ID:7QiGIXk40
897 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 23:44:51 ID:SDjVO0uR0
>>887 BootCamp無しでwinをインストしたと思った根拠を知りたいわw
>>887 BootCamp無しでwinをインストしたと思った根拠を知りたいわw
BootCampスレなのにw
898 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 23:49:42 ID:7QiGIXk40
大事なことなので、ですね?
899 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 23:50:17 ID:ojb9LX2A0
>>897 いや、驚くべきことに前にこのスレでBootcampを使わずWindowsを入れた奴がいたんだよw
900 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 02:13:53 ID:l0dnHA9i0
掲示板でアドバイスするならそういう基本的なところから疑わないとな。
901 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 09:53:20 ID:qZMub7Zu0
多少の知識がある人なら直接インストール出来る(してしまう)だろうし 別に驚くほどのことではないとは思うがな。 まぁ、質問するレベルなら素直にアシスタント使っておくべきなのは当然だが。
902 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 10:29:15 ID:XVGIv6x/0
なんかブーキャンするならもう一台買っちゃった方が何かと便利そうだね。
903 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 10:31:08 ID:y5qR+yNu0
904 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 11:20:03 ID:h5FWZyKt0
Boot Camp使わなくてもWindowsをインストールすることは可能です
905 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 11:23:28 ID:aJl+vg7N0
ココはBoot Campスレだけど、最後の一行に「もともとMACのPCに無理やりWONDWSをインストール〜」って 書かれたら、BootCamp使わずにインスコしたと勘違いされても仕方がない罠。 Windowsのインスコなんて無理矢理でも何でもないワケだし。
906 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 14:45:38 ID:P2DyoPBn0
891だけど
>→コントロールパネルのどこにありますか?一応ひととおり見ましたが見つかりません
この一文が無ければ俺もスルーしてた
別に勘違いしたとか、そういう話のレベルじゃないけど
関連するならどんな基本的な事や細かい事でも
念のため確認して貰うに越した事はないだろうと思うよ
こっちから逆質問するの面倒だし、誰かが状況集めてくれるのは助かる
そうして状況集めていくうちに、分かった奴が回答すりゃいいんだし
今回
>>888 の質問のお陰で俺と同じだと判断出来たが
>>887 の質問も、相手の文脈から読み取れないなら
まず確認しておくに越した事はない
907 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 15:01:01 ID:Q5xB1UIW0
908 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 15:25:25 ID:P2DyoPBn0
>>907 ん?何か話してる内容に対する見解述べただけだけど?
909 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 15:37:52 ID:P2DyoPBn0
ああ、こいつ
>>897 か
w四つも付けてる時点で気づくべきだった
無駄に反応しちゃったよorz
910 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 15:50:13 ID:Q5xB1UIW0
>>909 ん??w四つ付けたら
>>897 になるってwwwどんだけwwww
だから必死なのバレちゃうんだぜw
911 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:00:15 ID:P2DyoPBn0
>>910 あれ?違うのか?
んじゃ何が必死だと思ったのか教えてくれよ
お前こそ反論されたと思ってwつけて必死に煽ってきてんだろ?
つか俺は
>>905 との見解の相違についてレスしてるんだが
912 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:04:37 ID:lYQ/822/0
ID:Q5xB1UIW0は何かと戦っているようだ
913 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:09:17 ID:PaPNrZKL0
必死なのはお前だろw 話が通じない奴を相手にすんのはやめよーぜー
914 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:10:32 ID:Q5xB1UIW0
>>911 レス番間違えただけなのに必死に煽られたからそのまんま煽り返してやっただけ
結果、お前が必死だったんだからそれでいいじゃないか♪
915 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:11:21 ID:Q5xB1UIW0
916 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:14:20 ID:lYQ/822/0
そろそろ大学生の夏休みも終わりかな アホが少なくなってまた落ち着くことでしょう
917 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:15:04 ID:P2DyoPBn0
918 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:22:12 ID:PaPNrZKL0
>>917 >>913 だけどごめん、レス番号つけるのすらいやだったから付けなかったけど、もちろん君じゃない
919 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:31:49 ID:P2DyoPBn0
>>918 ああ、了解
>>915 つか間違えたなら次からは最初に謝れ
煽られると噛み付く理由がある奴か
こっちが間違った意見だったかと気になるだろ
発展すると無駄に荒れるだけだし、荒らしと変わらんぞ
920 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:37:27 ID:Q5xB1UIW0
>>919 だったらもう構わんでくれよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
921 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 20:53:37 ID:FjKiQOgG0
おまえらのイチャつきに誰も興味ないから
922 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 05:19:14 ID:EntWQNTv0
煽り合いは最初に連レスしてしまった方の負け。
923 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 07:51:05 ID:+fdnJtln0
いい加減スレ違いを伸ばすなよ 話題なんて無いけど
924 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 09:44:26 ID:SktBrLk+0
Boot Camp使わなくてWindowsをインストールすれば、ファンコントロールも正常に作動するの?
925 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 11:16:56 ID:fB8qhwF/0
>>924 ファンコン?
Bootcampだと正常に動作しないのか?
んな訳あるか
ゲームやったりするとファンが唸りだすよ
ソフトでのコントロールの事か?
それだったら情弱ググれカスとしか言いようが無い・・・
てか結構前から出来ないと喚いてるのが居るが、多分1人の情弱だけがそう逝ってるんだろうな・・・
926 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 14:55:13 ID:YLamN8Er0
>925 781、869あたりの話題は? 俺もファンコントロールにはずっと悩んでるけど、 なんかスマートな方法があるのかなあ・・・
927 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 19:59:14 ID:2PCgjVBZ0
Twonky5.1.6(最新ファームに付属)でまともにiPad上でDLNA稼働したんで一応報告。 アプリはPlugplayer(有料)。MLplayerが発狂して、QPKGのTwonkyでも一切再生できなく なったんで導入。 再生リストの作成にえらく癖があるけど、Twonky5でも普通に再生可能だった。 (リスト作成の細かい部分はスレチになるので省略) MLPlayerでどうにもならなくなってて、QPKGのTwonky4でもうまくいかない人限定。
928 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 10:50:01 ID:RLQlXdlG0
iPhoneを使ってるのでMacが欲しいけど、仕事ではWindowsを使わなきゃならないので、 MacにWin7を入れて、仕事はWin7、プライベートはMacOSという使い方をしようと考えてます。 Windows環境で使用するソフトは、Officeと、Adobe Creative Suiteが中心です。 そういう使い方をしても大丈夫なのでしょうか? それとも、Windowsの使用頻度が高いなら、素直にWinマシンを購入して、 サブとしてプライベートにMacを購入した方が現実的でしょうか? どなたか、アドバイスをよろしくお願いします。
929 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 11:01:03 ID:tZ0zq0y60
>>928 >サブとしてプライベートにMacを購入した方が現実的でしょうか?
こっちかな。
AppleのWindowsサポートは他のメーカーに比べると甘いから、
不具合の対処とか苦労する可能性がある。
930 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 11:19:35 ID:CMU+7u6/0
マク初心者てす。MBPにBootCampを導入しよと思ています。 HDはどの程度割り当てればいいのでしょか? どういう考え方で決めればいいでしょか?
931 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 11:24:07 ID:D77IWKFk0
その仕事ってのが自営やSOHOなどであれば、後者だろうね。 本体のみならず、例えばプリンタなどがちゃんと動作しない場合等も 丁寧にサポートしてもらえない可能性もある。(自作機でも一緒だろうけど) それに常に2台体制にしておけるメリットは大きいよ。 単に職場での仕事のお持ち帰りであればMacのみでも十分でしょ。 CSをMac版にして、Office程度は仮想環境で動かすってのもありだと思うけど。
932 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 11:43:19 ID:tZ0zq0y60
>>930 どっちをどの程度どんな用途に使うかを考える。
内蔵HDに占める割合はアプリケーション>>データ。
データは外付けでもかまわないデータ(動画)、内蔵の方がいいデータ(音楽、ドキュメント)がある。
そういったデータをどちらで管理する方がいいか考えるとよろし。
うちではMacはデータが増えてって、Windowsはアプリケーションが増えてく。でWindowsのほうが容量喰ってる。
933 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 11:47:54 ID:sCVvus200
質問させてください。MBPでwin7を入れています。 カバーを閉めてから寝て次の日に見てみると、勝手に再起動 されていて、しかもショートカットが一部消えています。 電源オプションで関係ありそうな所はすべてなしにしており、原因が分かりません。 どなたか心当たりのある方がいましたら、よろしくお願いいたします。
934 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 11:53:41 ID:RLQlXdlG0
>>929 ,931
早速のご回答ありがとうございます。
↓の文ですが、ひとつ訂正させて下さい。
>仕事ではWindowsを使わなきゃならないので、
正確には、現在Web制作のスクールに通っていて、
将来、Web制作やチラシ作成等の仕事に就こうと考えています。
当初、
>>931 さんの言うような、
>CSをMac版にして、Office程度は仮想環境で動かすってのもありだと思うけど。
というのを考えていました。
Win環境は、Winでしか出来ない事をやるサブ的な位置付けとして。
が、現在通っているスクールがWin7上でCSを使っていて、
なるべく汎用性のある環境を用意しておいた方がいいと言われたので、
仕事の事を考えると、Win7 OSにWin版CSという環境がいいのかなぁ・・と迷っています。
ただ、Mac自体はiPhone/iPadとの親和性や、標準ソフトの便利さや充実ぶりに惹かれてます。
なんか、MacでWin7をバリバリ使えるか?という事より、
CSのMac版とWin版CSの互換性や、WebやDTPの制作環境について調べた方がいいのかなという気がしてきました。
少し調べてみます。
どうもありがとうございました。
935 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 12:37:48 ID:CMU+7u6/0
936 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 13:17:47 ID:M6Zo7aDe0
mid 2010 500Gを3パテに割ってWin XP入れたが領域が51G以下に切れん 出来れば20〜30G程度にしたいが出来ん 知ってる方 プリーズ
937 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 19:33:22 ID:eoPnrVqG0
>>936 ディスクユーティリティではHDDの10%までの最小サイズでしか作れない
500GB→約50GB
640GB→約64GB
750GB→約75GB
てかBootcamp使えよwww
ホントバカなの?
938 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 19:37:32 ID:eoPnrVqG0
939 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 20:19:43 ID:M6Zo7aDe0
>>936 あとからでも良い、ただ浮いたDATA用に切った350Gにビルドしたが無理?
>>937 bootcampじゃパティーション切ってwinは入らんよ 知ってて言ってる?
940 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 20:21:24 ID:M6Zo7aDe0
浮いた分350GのDATA領域にビルドね 訂正
941 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 20:34:01 ID:eoPnrVqG0
>>939 おっ!?
知ったかさんかww
771 :名称未設定:sage:2010/09/15(水) 09:47:10 ID:6qz+vUOu0
どう頑張ってもwinは1ディスク4パテ(物理)まで
ちなみにBootcamp領域作った時点で既に3パテある、よって増やせるのは1つまで
やり方は
Bootcamp領域作った後にディスクユーティリティでMacOSの領域減らす→開いたスペースにパテ作成
この方法なら何にも問題起きない、たとえwinインストール済みでも再インスト不要
これは前に俺が書いたヤツだ
スレぐらい参照してこいカスがw
942 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 21:05:20 ID:M6Zo7aDe0
>>941 出来ないのよ その方法じゃ もっと詳しく教えてたってこれ以上説明無理かな
OS 10.6.4ね
943 :
941 :2010/10/05(火) 21:14:52 ID:eoPnrVqG0
>>942 >Bootcampで領域作った後にディスクユーティリティでMacOSの領域減らす→開いたスペースにパテ作成
これが分からんようだったら救いようがない・・・
944 :
941 :2010/10/05(火) 21:43:23 ID:eoPnrVqG0
つーか何で馬鹿なヤツに限ってあえて難しい事しようとするんだろうな・・・
945 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 21:48:54 ID:AxZscRgj0
>>942 941の手順だけだとWinが起動しなくなる筈。手順が一つ抜けてるよ。
946 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 21:53:13 ID:eoPnrVqG0
>>945 ID変えてか携帯でか必死だろwwww
このやり方が定番だってwお前ぐらいだろ知らないのわw
947 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:02:56 ID:onxIycy40
ディスクユーティリティでスペース開ける前にWindowsをBootCamp領域にインストールしておく必要があるね。 Windowsインスコ前に領域空けておくと、Windows側からパーテーションの認識が出来なくなるっぽい。 Windowsインスコ後なら、確かに問題なく出来たよ。 Windows上でドライブレターを変更しても問題なし。 ただ、ParallelsでBootCamp領域のOS起動が出来なくなる…
948 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:15:34 ID:eoPnrVqG0
>>947 残念ながら出来ますよ。確認済み。
てか何回かWin再インストもしてるから、PD6でBC領域の起動もできる
お前どんだけ必死なんだよwマジでww
949 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:26:41 ID:onxIycy40
>>948 悪いがヒントのあるページのURLを教えてくれないか?
Parallels上のWindowsで、外付けHDD無しでパーテーションが1つだけなのと2つあるのとでは
使い勝手に大きく差が出るんで。 因みにParallelsは5を使用。
950 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:30:00 ID:onxIycy40
あ、使っている機種はDoreDuoMBP15インチとi7MBP17インチです。
951 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:33:17 ID:sprhQkUq0
eoPnrVqG0 どうしたんだい?SONNANI必死で。。
952 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:36:44 ID:eoPnrVqG0
>>949 ヒントも何も普通にやればできることなのに・・・
953 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:40:25 ID:toE4vQCP0
出来る事を出来なさそうに言ってる奴ってなんなの??? ちょっと知識あったら分かる事なのに? 出来ないって言って何か得するの?
954 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:42:14 ID:sprhQkUq0
↑得?お前みたいなのが釣れる。。
955 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:46:35 ID:eoPnrVqG0
お前w顔真っ赤だなww ID変えてんのバレってぞwwww
956 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:48:35 ID:wJJ/Er+d0
妄言だったのか
957 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:48:42 ID:eoPnrVqG0
だいたいさあ、不自然に。。とか付け始めたら他人装ってますって言ってるようなもんだw
958 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:52:57 ID:wJJ/Er+d0
>>955 「バレってぞ」って何だよ。
あんたも動揺してんじゃないの。
959 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:54:59 ID:eoPnrVqG0
960 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:55:22 ID:sprhQkUq0
お前w IDも真っ赤だなww 必死にカキコキモイんですけどぉ。。w
961 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:56:55 ID:eoPnrVqG0
どんだけ悔しかったんだよww(笑)
962 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 00:00:02 ID:sprhQkUq0
?誰かと勘違いしてる? ただ観ててヤダ。キモイって思ったので。。
963 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 00:06:48 ID:/swHnddj0
妄想してるみたいよ
964 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 01:14:50 ID:/aJtttta0
連鎖あぼーんで超スッキリ
965 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 05:56:14 ID:Vh/m5XR40
tが4連続か。いいIDだな。
966 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 08:53:44 ID:I8uFqDu+0
で、
>>941 の方法で実際に出来たヤツっているの?
オレは出来なかったよ@MacBook pro現行17インチ+Windows7Ultimate
967 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 09:52:22 ID:y6OaVLzR0
968 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 09:55:27 ID:NXK4wAwP0
どうしても解決できないので質問させてもらいます Boot Camp でのキーボード配列がおかしいんです Wireless (JIS) を使っているんですが US配列になっているみたいなんです Mac起動時は問題ありません MacOS 10.6 Windows 7 Boot Camp 3.1 を使用しています。詳しい方お願いします
969 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 11:15:08 ID:e8QEuLsP0
まず最初に
970 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 11:16:45 ID:e8QEuLsP0
ググります
971 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 11:18:15 ID:e8QEuLsP0
はい解決しましたね?
972 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 11:29:38 ID:I8uFqDu+0
>>967 ホントに?
今やってたんだけど、OS Xでパーテーションを切った後にWindowsを立ち上げようとしたら、ブルースクリーン連発→リブートだったぞ。
何回ジャーンを聞いたことか…再度OS X立ち上げてパーティーション削除したら、今度は正常に立ち上がったけど。
973 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 11:56:36 ID:dVr+nRRP0
>>972 しつこい
恥の上塗り
このスレを最初から音読してこい!
無駄にレス消費すんな
974 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 12:39:32 ID:I8uFqDu+0
え?問題点の指摘も誘導も出来ない? ガセだったか。 素直にBootcamp使わずにXPインストールし直した方が早いかな。 こっちの方法なら検索すりゃたくさん出てくるしね。
975 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 12:45:03 ID:y6OaVLzR0
976 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 15:56:58 ID:rTVhupWE0
未だにXP^^;
977 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 17:19:09 ID:o2d4yran0
ID:I8uFqDu+0
これが昨日からいる自演君か?
>>966 ではWindows7のはずが
>>974 ではXPになってるし
昨日の初登場時もXPだし
終いには情弱の常とう手段のガセだろとか知らないんだろうと言って煽って情報聞き出そうと必死
だからみんな教えないよーにね。
978 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 17:45:41 ID:I8uFqDu+0
あらら、自演厨にされちゃったよ。 このままじゃラチが開かないし、Windows7の環境が必要だから一時的にPCにインストールして、 Macはもうちょっといろいろ試してみたいから、ライセンスが余っているXPでやってみようっていう だけなんだけどね。 それとも、オレの仕事環境まで晒せとでも? 出せる情報もないくせにwww ってか、もういらんけどね。
979 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 17:50:15 ID:Mawo8O6t0
Win7は起動用の隠しパーティションとか作るんじゃなかったっけ? 64bit版だけだっけ? だから話がかみあわなくてそんなもんだと思ってたけど。
980 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 18:29:07 ID:y6OaVLzR0
>それとも、オレの仕事環境まで晒せとでも? 突然、脈略もなく電波が発せられて思わず吹いたw
981 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 18:40:26 ID:Ls5gbCtl0
>このままじゃラチが開かないし、Windows7の環境が必要だから一時的にPCにインストールして、 Macはもうちょっといろいろ試してみたいから、ライセンスが余っているXPでやってみようっていう だけなんだけどね。 この部分が難解過ぎ。
982 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 19:02:24 ID:y6OaVLzR0
第3パーティションが作れなくてラチがあかない、それってどんな状況?
しかも普通に3分割すれば出来るんでしょ?
パティーション
パーテーション
パーティション表記もまともに出来ないヤツが1人居る・・・
それは
>>941 のやり方が出来ないと言ってるヤツ・・・やっぱりそういう事か?・・・
983 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 19:18:07 ID:K5sPa8oh0
984 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 19:44:34 ID:7sKi1pvI0
今日macの店に行ってみたのです 外人がMBPをさわってました その姿があまりにも様になってて(似合いすぎました) そのあと日本人のグループがMBPを囲んで何か騒いでいました その姿は映画「2001年宇宙の旅」のサルがモノリスのまわりで騒いでいるそのものでした
985 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 20:10:14 ID:Ls5gbCtl0
外人にもサルみたいなのは居るし日本人にもかっこいい人はいるよ。
986 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 22:30:45 ID:s8p6tAmU0
何のコピペ?
987 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 22:31:38 ID:/QbY+Jw50
2.ごくまれな反例をとりあげる
988 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 03:07:50 ID:bI1qTIMW0
>>974 >え?問題点の指摘も誘導も出来ない?
小出し情報だけで随分態度デケーなw
俺らエスパーじゃないんだからw
989 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 05:18:13 ID:Ufe9q84l0
釣り堀状態だな。最近のここ。
990 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 07:11:44 ID:WhLQE/Hv0
俺エスパーだけど普段は能力隠してるから
991 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 07:57:53 ID:/AJVSxA2O
>>990 ロックさんですか?
それとも
伊藤さんですか?
992 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 09:11:25 ID:WX+WeHQK0
うぜぇから次スレまで持って行くなよ。
993 :
エスパー :2010/10/07(木) 12:58:22 ID:muF1Iglv0
>>988 パーティションの縮小方法を知らないだけだとエスパー
切るとか言っちゃってるし
994 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 22:01:10 ID:NQinhY200
すみません、ご相談を。 MacBook Pro 13"Mid2009にBootCampでWin7 64bitインストールしてます。 Magic Mouseが『Bluetooth機器の追加』で登録出来ないのですが、何か設定しとくこととか他にありますか?
995 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 02:25:17 ID:jfFb9po+0
996 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 02:26:51 ID:vcKYivNo0
997 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 21:06:27 ID:nRTuCadh0
うめ
998 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 21:35:36 ID:Ki8GUArZ0
埋め
999 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 23:09:58 ID:CeJkJwAj0
うめ
1000 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 23:40:02 ID:aIAqulmu0
(´・ω・`)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。