NBS日本速読教育連盟 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
450名無し生涯学習
てか、速読なんてほぼタダで習得するもんじゃないか?
俺は今のところ右脳ドリルの本だけで分速5000文字までいった
今は2行まとめ読みの練習中
5万も10万も払わせるなんて、ただのサギ会社だろ
451名無し生涯学習:2006/12/31(日) 00:44:19
アクセルリードは4万円だろ
452名無し生涯学習:2006/12/31(日) 02:06:24
>450
NBSでは5000/分は速読として認められていない
1万字が読書の質が変化する真の速読
それ以下は普通の読書をいそいでるだけ
453名無し生涯学習:2006/12/31(日) 05:02:57
npsが絶滅危惧種であるわけ nps首脳=無速読悩 
危惧種<寸前腫
佐佐木docの10万時速度苦悩tv公開を
タレント、生徒、文科省、マスコミ等等等等等
not佐佐木doc
454333:2006/12/31(日) 10:01:42
>450
そういえば、私も、昔飛ばし読みなら多分5000以上でしたね。
他人の本を借りてその場で大体とばし読みしましたっけ。

NBSやっていると、視野や頭(精神)の働きがその手のものと
違うと思います。
なんと言うか、吸収力が違う。速いし、広い。
簡単に言うと「楽に高速に理解できる(=読めるの先)」。
こう書くと漠然としてますがね。
つまり、SMCとかヨガでは「楽に高速に理解できる」境地もあるのかな?
ヨガ・SMC等の熟達者のかたどうですか?
(無論それだけではなく他の効果があるのでしょうけど)
455名無し生涯学習:2006/12/31(日) 10:16:10
客観的には、NBSは単なる詐欺師集団なんだが。。。
456450:2006/12/31(日) 11:09:40
>>451
能力スレあるかなと思ってこの板来て、スレ検索して
ここに辿り着いただけだから
そんな会社の名前出されてもわからない…
俺は家にある道具3000円ぐらいしか能力トレにつぎ込んでない

>>452
まだ1行単位でしか読み込めないからなぁ
2行読みできたらあとは全部同じなんだろ?

>>454
いやいや、ちゃんと理解して読んるよ
『理解』というより、『わかってしまう』という感じだけど
何書いてあったか質問されたら、大抵答えられる
その精神の働きって
周りの景色や文字が立体的に見えてバーって緑色に発光するやつのこと?
今はその状態を何時間でもできるように今訓練もしてる
1週間前は1500文字で、今は5000文字くらいまで上げてくれたのは
この状態のおかげだと思う
2月までいけば分速1万字以上までいける自信がある
457333:2006/12/31(日) 12:35:45
>450
凄いですね。
なにか下地があるのですか?
>今はその状態を何時間でもできるように今訓練もしてる
すばらしいですね。もっとカキコしてください。
458名無し生涯学習:2006/12/31(日) 18:58:15
>>457
2ヶ月前からジャグリングを始めたくらい
それで、つい最近速読の訓練に手を出してみたら格段に速くなった
俺が言ってる光が見えてる意識状態を変性意識というらしい
ジャグリング始めて暫くしてから、自在に変性意識のオン・オフができるようになった
この状態だと物事が上達がしやすいらしい
459438:2006/12/31(日) 21:19:44
>>449
>金と根性の問題は、なにか物にしようとすると常に付きまといますね。
>多分毎日の継続が最も良いのですが、私のような凡人にはこれが一番難しい。

333さんほど意欲的に取り組んでいる人を知りません。
順調に進級していると思ってました。
2視2読卒業の後、また壁があったのでしょうか?

>アクセルリードで眼をきれいに動かせるようになるとのこと。
>NBSでは2視のあたりから、眼そのものを大きく動かさなくなるはずですが、
>要は、アクセルリードでやると、最後まで効率的かどうかなのですが?

少なくともNo.1ではアクセルで鍛えた眼球運動が非常に役立ちました。
2視まで達してないレベルなので、NBSの最後まで生かせるかは不明です。

>>450
>俺は今のところ右脳ドリルの本だけで分速5000文字までいった

普通の速読訓練つまり眼球運動はいっさい訓練しないでということですか?
NBSでも普通の速読訓練よりも「集中」「鎮まり」を大事に言います。
ジャグリングは「集中」「鎮まり」が鍛えられそうですね。
460438:2006/12/31(日) 21:33:33
>>456
>周りの景色や文字が立体的に見えてバーって緑色に発光するやつのこと?

そういえば、訓練中に記号や文字が浮き上がって見えて
記号や文字のまわりにオレンジ色の光が見えることがあります。
よい兆しでしょうか?
461450:2006/12/31(日) 23:40:36
>>459,460
ジャグリングはやってるだけで眼球運動になるよ
視界全部にボールが入るようにして、どんどんボールの投げる幅を
上げていけばかなり視野が広くなる
ボールの落下速度自体、案外速いから動体視力も付くよ
浮かび上がる感覚は、確か並行法の見方だったと思う
目の表面を押し出すようにしたらやりやすい
発光しだすのが変性意識状態の特徴
人によって色が違うっぽい、俺は緑
3週間のまとめのsiteの人は紫だったけかな
462名無し生涯学習:2007/01/01(月) 01:01:11
う〜ん。NBS理論とは相当異なりますね。
それでも効果あるのですね。

>1週間前は1500文字で、今は5000文字くらいまで上げてくれたのは
>この状態のおかげだと思う
>2月までいけば分速1万字以上までいける自信がある

う〜ん。。。本当だろうか。
463名無し生涯学習:2007/01/01(月) 01:02:26
>3週間のまとめのsiteの人は紫だったけかな

?。誰ですか?
464333:2007/01/01(月) 01:48:46
>459 :438さん
3視で躓いてます。2読が甘いです。
視野(眼)の問題だと思います。
でも、実は忙しくて練習の質・量が下がっているのも痛いです。
で、2視2読繰り返してますが、以前より確かにレベルアップしている。
ということは、以前はまだまだだったんですね。
または「眼」がどうも納得いかないので、
プライベートで診てもらおうかなと思います。

>461 :450 さん
下地はあったわけですね。
それにしても面白いですね。
考えも付かなかった。
「へぇー」です。
確かに、待ってくれないので集中しないと駄目ですね。

新年早々 良い話ありがとうございました。
465名無し生涯学習:2007/01/01(月) 23:23:55
>>462
多分、根本的な事は同じだと思う
簡単に言えば
変性意識と視野とイメージ力と現像想起力鍛える
ってのは同じだと思うよ、何処の能力開発の塾でも

>>463
下記のsiteの映像記憶の欄に載ってる人の
誰かが紫の光が見えるようになってくると言っていた
http://www.nouryokukaihatsu.net/

>>464
「へぇー」程度の情報の提供をすることしかできない分際で大変申し分けないんだが
その〜視〜読って何?
466333:2007/01/02(火) 14:12:31
>465
>その〜視〜読って何?
NBSでの訓練段階のことです。雰囲気で言うと柔道の2級
あと少しで初段と言うレベル。
初段で、1万字が読める「速読眼」となる。
あとは理解および速度の向上で、「速読脳」を鍛える。

2視2読は、単に行の上と下のみ順に見て行く。
視野が狭いと眼で追いかけるので遅い。
広いと上下が一辺に見えてくるので、
頭の中で見て行く感じになり、とても早い。
頭を使うようになると、精神的なものが必要になります。

次の3視3読は1級レベル。
これは広い視野で文字を滑らかに追います。
2-4秒/ページくらいのスピードで1字たりとも抜かしません。

以上ですが、間違えていたら修正よろしくお願いします。
467名無し生涯学習:2007/01/02(火) 18:53:17
「速読眼」だけでは速読できないのでは。
「速読脳」まで進んで、更に3万字見れて、既読1万字速読できて、未読も少しは速読できて初段でしょう。
468名無し生涯学習:2007/01/02(火) 22:29:55
既読に価値はないな
未読で5千字が1級、1万字が初段
469333:2007/01/02(火) 22:35:17
>467
>初段で、1万字が読める「速読眼」となる。
そうですね、「速読眼」は読めるとは言いませんね。
さらに加えると、初段から「速読脳」に入る。
と考えてます。
470名無し生涯学習:2007/01/02(火) 23:02:43
NBSに金払ってる連中とは、結局の所詐欺の被害者なんだよ。
471450:2007/01/02(火) 23:40:15
>>466
1万字は凄いな…
そのレベル、毎には読み方があるって事か
読み方的に3視3読が俺と近い気がする
行の上と下に焦点合わせて、横にバー読み込んでいく感じ
でもかなりまだ内容把握が荒い
語彙力が無いってもあるかもw

>>470
能力開発はオカルト要素が高く見えるけど
実際鍛えられてる人がいるのだから、能力を手にできないのは単に
要領と努力が足りないだけ
472名無し生涯学習:2007/01/02(火) 23:49:28
445は基地外だから相手にするな
473名無し生涯学習:2007/01/03(水) 14:33:21
>>472
おまえは、真っ先に地獄に行くよ。
474名無し生涯学習:2007/01/03(水) 14:35:21
>>471
そんなこと言ってるおまえ自身が、全然能力手に入れてないじゃん。
無脳者め。
475名無し生涯学習:2007/01/03(水) 15:26:31
2ヶ月で未読5000文字凄いです
474はもっと凄いですか?
476450:2007/01/04(木) 00:12:27
>>472
把握

>>474
ああそうだな
発展途上中だが、まだ「速読」と言えるレベルじゃないのは確かだ
最終的に使えるレベルまでに昇華しなければ意味は無いしな
頑張って続けて「速読」を手にするよ
477333:2007/01/04(木) 18:42:41
>>458 450さん
変性意識とは WIKIPEDIAによると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E6%80%A7%E6%84%8F%E8%AD%98%E7%8A%B6%E6%85%8B
「悟りや神の啓示などを体験した宗教家は変性意識の体験者であると言える」
ので 多分私の達し得ない領域です。

しかし、おそらくそこまでではなく、
その手前の状態にいるのでしょう。
「光る」状態ですね。
そうなるのかどうかNBSとかSMCの上級者に聞いてみようと思います。

いずれにせよ集中が深い状態であり、何でもうまくできる状態ですね。
私も1回だけスポーツでそうなりました。
完全な劣勢と跳ね返して勝ちました。
自由にこれが出来るのは、凄いですね。
478450:2007/01/05(金) 23:26:25
>>477
俺のいつも見てるサイト>465では
単に少し「光る」段階を変性意識と言ってるかな
ここのsiteの映像記憶のCNCって人の記述は参考になるかも
多分「悟りや神の啓示などを体験した…」ってのは幻覚が見えただけかもしれない
そこまで深い変性意識状態はいらないとも書いてあった気がする
479333:2007/01/06(土) 21:52:23
>>478 :450さん
サイト見ましたが、CNCさんがわからなかったです。
ちなみに私はPC能力が低いです。
どうすれば、見つかりますか?

にしても、最初の画面はびっくりでした。
480450:2007/01/06(土) 23:54:56
>>479
あそこは広告貼り過ぎなんだよな…見づらいのは解る
http://www.nouryokukaihatsu.net/bbseizoucnc.html
これがCnc氏のコメント集
ページスクロールバー(右にあるスクロールできるやつ)を
下から大体1/4のところに持っていって
太字で
■速読渇望板 イメージ力を付けるために最も有効なのは
と書いてあるから、そこから下を読んでみて
かなり情報が書いてあるから、全部読んでみるのもいいかも
481名無し生涯学習:2007/01/07(日) 08:29:12
>>472
>>476
気違いというのは、オレンジだの紫だの言ってる連中だ。
まずそれを自覚して、地獄に落ちろ。
482名無し生涯学習:2007/01/07(日) 17:03:56
450さんとってもためなるサイト紹介ありがとうです。
盛り沢山すぎてどれから手をつけるか迷ってしまうくらいです。
実は450さんはただの荒らしかと思ってました。
誤解しててゴメンナサイ。

ひょっとして445=481さんも実はちゃんとした人だったりして
483名無し生涯学習:2007/01/07(日) 18:40:44
少なくとも、おまえよりはちゃんとしてるだろうな。
484450:2007/01/08(月) 00:07:49
>>482
俺がやってみて
効果が実感できたのは
ジャグリング
オレンジカード
3色カード
マンダラ
瞑想
簡単なイメスト

ジャグリングと瞑想は結構実感出来ると思う
イメストはオレンジカードが正色になってからがいいかもしれない
解らない言葉があるなら、全部そのサイトに載ってるから自分で調べみて
485名無し生涯学習:2007/01/08(月) 00:56:39
450さんが使用しているのは「超右脳スピード成功ドリル」ですか?
これに教材で3色カード、残像トレーニングカード、マンダラカードがついているようです。
ttp://www.amazon.co.jp/%E8%B6%85%E5%8F%B3%E8%84%B3%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB-%E4%B8%83%E7%94%B0-%E7%9C%9E/dp/4569642691/ref=pd_sim_b_1/503-0295875-2119153 
486名無し生涯学習:2007/01/08(月) 01:29:05
瞑想法というのもいろいろあるのですね。
太陽瞑想法、気孔瞑想法、ヴィパッサナー瞑想法、etc
速読に効くのはどれですか?
487名無し生涯学習:2007/01/08(月) 14:23:21
女陰妄想法か肛孔瞑想法、どっちでもOK
488450:2007/01/11(木) 00:06:44
>>485
右脳活用ノートの方
でもこっちにはマンダラはついてない
そっちのドリルのほうがいいかもしれない
短期間でとか書いてあるけど、すぐに効果出なくても心配しなくておk
あと、あらかじめ言っておくけど、わざわざ七田の塾必要ない
アホが移る
頭を鍛える方法は知っていると思うが、その理屈がオカルト臭い
超能力の授業とかはお金稼ぎの道具として使ってるとしか思えないし
第一に仮にそんな能力身につけても、日常で活用できるのか疑問に思う

>>486
俺は目開けたまま変性意識状態でずっといることを瞑想って呼んでる
だから、瞑想の種類とか聞かれてもな…
ヴィッパサナー瞑想法って歩きながらでもできるやつだっけ?
多分、歩きながら変性意識やってるだけだろうから
やってると言えばやってる
変性意識のコツは後頭部を意識すること
目はレンズ、後頭部にスクリーンがあるように意識する
周りの景色が光り始めたら成功
その状態を維持する

そろそろ本格的に忙しくなるから
明日来たら、2月の中旬くらいまで来れないのでよろしく
489333:2007/01/11(木) 01:32:19
>488 :450さん
面白いです。
>変性意識のコツは後頭部を意識すること
>目はレンズ、後頭部にスクリーンがあるように意識する
NBSの感覚と似ているようですね。
私は、左右のレンズ(眼)からの光をバランスよく
後頭部で結像(一致、視差があると良くない)するようにしています。
基本訓練で、光り始めるのは、集中が安定して光はじめる
(編成意識と同じ光かどうか不明)、そのまま維持します。
490名無し生涯学習:2007/01/11(木) 20:06:08
NBSでものすごく訓練してますが少しも身につけられません。
450さんがわずか2ヶ月で未読5000文字いったのはショックでした。

右脳ノートにも「フォーマットによる眼球運動トレ」がありますね。
450さん的にはあまり重要視しませんか。
NBSでは「フォーマットによる眼球運動トレ」にものすごい訓練時間を使います。

オレンジカードはまだ正色にはなってません。
450さんが2月の中旬くらいまで来れないのようなので「簡単なイメスト」についてもう少し具体的に教えてください。
491450携帯:2007/01/11(木) 23:20:36
>>489
やっぱり根本的なものは同じだわな
脳の血流が良くなるから、普段と違う見え方になるのかもしれない
>>490
訓練してるぞーと意識的になるのは良くないかな
目に力入れると、中々変性意識に入りにくいし
寝る前と寝起きの状態が一番、変性意識に近い
あと眼球運動訓練はジャグリングで毎日鍛えてる
視野広げるならこれが一番楽だと思う
訓練っぽくないしさ
あとやり始めると変性意識にかってになるから
瞑想前にやってたりもする
イメスト→イメージストリーミング
いわゆる妄想
これはサボり気味
でも確実にイメージ力は上がる
でもこれは速読のトレじゃないよ
俺の最終目標は映像記憶
それ用のトレ
492名無し生涯学習:2007/01/14(日) 09:56:00
やっぱりここは気違いの巣窟だ。

紫でもなんでも、存在しないものが見えちゃマズイだろ。
493名無し生涯学習:2007/01/18(木) 01:03:56
俺も紫色の光見えるよ。目つぶってリラックスすると映像が見えるようになった。
494名無し生涯学習:2007/01/18(木) 18:52:23
気違い乙
495名無し生涯学習:2007/01/20(土) 10:22:45
>>491
>>493
基本をすると、5-10分くらいで薄いみどりぽい模様が見えてきますが、
同じものですかね?
また、中注では、模様のほかに点列が浮いてくるように感じます。
これも同じ?
映像は割りと簡単です。
夢みたいにはっきりすればいいですが、まだまだです。
皆さんはどうですか?
496名無し生涯学習:2007/01/20(土) 18:58:59
はいはい、気違いちゃん、頑張れよ。
はよ死ね。
497名無し生涯学習:2007/01/21(日) 01:03:03
あるある大辞典で「納豆ダイエット」が偽りだったとのことだが
うちは大丈夫?かあ…?w
498名無し生涯学習:2007/01/21(日) 16:19:03
納豆食えは納豆業者を利する。
乳製品、砂糖食うなは誰が利するわけでなし。
NBSに邪な考えはない。
499名無し生涯学習:2007/01/22(月) 18:21:13
3年やって数字4行脱出出来ないと、一生無理だと思った。

もう諦めました。
500名無し生涯学習:2007/01/22(月) 18:42:05
>>499
いくらなんでもそこまで伸びない奴いないだろ。

と、あえてつられてみる。
501名無し生涯学習:2007/01/23(火) 12:26:50
私もかなり伸びは悪いですが、2年半で3視に入れました。
訓練の始めに必ず数字の4行をまだやるのですが、多分その事じゃないかな?

自宅訓練状況にもよりますが、本当に3年も数字の4行で詰まってるとしたら、
かなりさぼってるのではないかと。
502名無し生涯学習:2007/01/23(火) 17:27:16
>>499
あまり頑張れと言うと関係者と思われてしまいそうなので、あえて言ってしまうと。
そこまでやって見通しが立たないのであれば、諦めるのも手だと思います。
数字の4行は序盤に過ぎず、そこからまだまだ辛い道のりが待っています。
仮に3年で出来るようになったとしても、満足行く程度に上達するまでに、その倍以上はかかるでしょう。

辞めるかどうかは、一度講師の方に相談してみると良いかも知れませんね。
503名無し生涯学習:2007/01/23(火) 22:54:20
フジテレビ系の情報番組「発掘!あるある大事典2」で、納豆のダイエット効果を示す実験データが
捏造(ねつぞう)されていた問題で、関西テレビは22日、番組の放送打ち切りを決めた。

データなどの捏造発覚で番組が打ち切られるのは、2005年1月に花粉症対策を扱ったテレビ東京の
情報番組「教えて!ウルトラ実験隊」以来。いずれも、番組制作会社の日本テレワーク(本社・東京)が
下請け制作していた。同社は「重大かつ深甚な社会的責任を痛感しております」などとする文書を出した。

また、関西テレビでは同日、危機管理委員会を開き、今回の問題に関する調査委員会のメンバーを、
すべて外部の有識者で構成することを決めた。社内にも対策本部を設け、局長クラス数人の調査班を設置。
今回の捏造のほか、過去の放送回でも捏造がなかったかどうかを検証していく。
504名無し生涯学習:2007/01/23(火) 23:36:25
>>499
1000時間自習しましたか?
505名無し生涯学習:2007/01/24(水) 23:03:40
1000時間でいいと思うな。
上に行くやつはもっとやっている。
777さんを見ろ。
上達しないのは訓練量が足りないだけ。
早く上達しようとあせらず、
じっくり年数かけて腰を据えてやれ。
506名無し生涯学習:2007/01/27(土) 14:15:21
>>499

1000時間程度は覚悟しないと、絶対に身につきませんね。
MAX8万時で、かなり早くCクラス達成した人にお聞きしたのですが、
1日に1〜2時間を1年くらい毎日続けていたそうです。
ただ、その方も数字の4行は2週間程度で終了したらしいので、
3年は少し長いかもしれません。

性格や目のバランス、年齢や本への興味なども成長に関係あるらしいので、
続けるには色々考慮なさった方が良い可能性もあります。

お金も結構かかりますしね。
3万字を達成出来る人が100人に1人程度の狭き門なので、
続けるかどうかは、お金と時間に相談するしか無いかも。
507名無し生涯学習:2007/01/27(土) 17:45:38
>3万字を達成出来る人が100人に1人程度の狭き門なので、
既読3万字でですか?未読3万字でですか?
またどのように試算しましたか?

>お金も結構かかりますしね。
いくらくらいですか?
508名無し生涯学習:2007/01/27(土) 19:36:06
速読の科学より
セミナーの到達目標は、6日間で全員が1分間に1万字
できれば3万字以上の速さで読めるようにすることだった。
キャノン(株)ではほぼその目標を達成することができた。
ほぼ現在と同じ訓練内容を持つセミナーとなった。
つまり4日間で速読眼を完成させ、続く2日間で速読脳を完成し、
1万字から3万字を1分間で読めるまでに伸ばすことができるようになった。
509名無し生涯学習:2007/01/27(土) 20:54:20
試してガッテンでは10日受講、バリバリバリューでは12日受講で1万字に到達している
510名無し生涯学習:2007/01/27(土) 20:57:04
NHK ためしてガッテン 2002.1.2放映

2002年お正月に全国的に大反響を呼んだ番組。
前半は、速読のメカニズムを詳しく解明し、
後半は吉本興業の若手お笑いコンビ「おはよう。」の2人が実際に速読のトレーニング。
番組最後では、速読を実演。一万字の読書を披露しました。
撮影は2ヶ月以上にもおよび、過密なスケジュールの中で行われました。
撮影スタッフ方もはじめは「速読なんて信じられない」、「本当にできるようになるの?」ともらしていましたが、
実験と訓練が進むにつれ、「自分たちもぜひ習得したい!!」としきりにおっしゃっていました。
511名無し生涯学習:2007/01/27(土) 20:58:17
毎日放送 世界バリバリ★バリュー 2004.3.2放映

「クイズ!潜在能力最前線。」というテーマで、当教室の「速読」が放映されました。
今まで放映されてきた番組の取材とは少し違い、速読の訓練以外に、「新年会」や「百読会」などにもカメラが入りました。
番組の前半は、達人の速読が紹介され、後半は「ためしてガッテン」の時と同じく、吉本興業の若手お笑いコンビ(ロシアンモンキー)の二人の訓練が放映されました。
番組中にもありましたが、強行スケジュールの中、マンツーマンに近い形で、二人はとても真剣に訓練に取り組んでいました。
疲労で、教室に来て睡眠を取ることも・・・。
印象的だったのが、ロシアンモンキーの二人は食生活がしっかりしていて、教室に通う前から体力と集中力がありました。
また、お笑いの舞台に立つこともあり、人前でそれほど緊張せずに、落ち着きがありました。
その土台があってこその一万字レベル到達でした。やはり速読の土台は、「体力」と「鎮まり」ですね。
512名無し生涯学習:2007/01/27(土) 21:35:41
>>502
数字4行脱出すれば後は楽と講師が言ってましたよ。
513名無し生涯学習:2007/01/28(日) 04:27:38
大事なこと忘れているよ

「やれる」という洗脳
514名無し生涯学習:2007/01/28(日) 20:43:56
今年の新年会では10万字表彰者が5名も出た
515名無し生涯学習:2007/01/28(日) 20:44:07
シルバを受講したら人間の本質がみえてきた。
地球に純粋である人間でありたい。
516名無し生涯学習:2007/01/29(月) 00:32:55
10万字は6人でない?
受賞挨拶聞くと、みんな個性的で凄い人達ですね
 自宅で、毎日1時間以上1ヶ月一日も欠かさないのが普通みたい。
 なんせ、よくやっている。
 また3万、5万字超えると、内面が変わるようです。
上級速読者達と話すのはためになりますね。

あの会場には、速読だけでなく、
レベルの高い人が一杯いたので、
そういう人と話せただけでも刺激があった。

517名無し生涯学習:2007/01/30(火) 08:34:02
>自宅で、毎日1時間以上1ヶ月一日も欠かさないのが普通みたい。

自習当然。最低限1000時間でしょう。
セミナーも受講しまくっている。

>レベルの高い人が一杯いたので

人格が高くないと速読できない。
518名無し生涯学習:2007/02/02(金) 00:15:54
NBS日本速読教育連盟のホームページを見ていたら「独習は困難です!」と断言されていた(オイオイ...^^;)。
必要な費用の一例として「3万語/分を達成した人は約25万円(ぐ...T_T;)かかった。これを安いと見るか、高いと見るか」とある。
さあ、大変だ。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1051/meditation/fastread.html
519名無し生涯学習:2007/02/02(金) 00:29:19
受講希望者です。神奈川の小田原から通える場所を教えて下さい
520333:2007/02/02(金) 01:17:56
渋谷教室が最も近いです。
521名無し生涯学習:2007/02/02(金) 01:23:50
ありがとうございます。
がんばります。
522333:2007/02/02(金) 02:53:07
シルバメソッド行けるならば、是非!
これをマスターしていると明らかに速読の進歩が早く長続きしますが、
それだけではなく、何をやるにも必要な能力・方法が身に付きます。
2月7日、10日体験セミナ開催しているはず
http://www.silvamethod-omoikane.com/schedule.html
523名無し生涯学習:2007/02/02(金) 04:59:03
シルバメソッドですね。ありがとうございます。行ってみようとおもいます
524名無し生涯学習:2007/02/11(日) 16:39:31
で、その成果は?
525名無し生涯学習:2007/02/13(火) 09:07:09
知る場メソッドにかよってすら速読できないお前らは何よ?
つか、すばらしい知る場メソッドを人に薦めて
さらに利益を上げても
まだ速読を修得させられない教室って何よ?
526名無し生涯学習:2007/02/17(土) 23:02:30
今年の新年会では10万字表彰者が6名も出た

教室に修得させてもらおうと受身ではなく
自ら進んで修得するぞ!という積極性が大事
527名無し生涯学習:2007/02/18(日) 08:01:43
10万で表彰されるヤシは
その前に3万とかでも表彰されているという罠
同じヤシが何年かごとにパワーアップして
表彰されるサイクル
結局1万文字以上を修得できたヤシは
がんがれば10万文字までいけるが
そうでないヤシは永年に不可能

積極性の問題ではなく才能の問題
早く気が付け >オレもな〜
528333:2007/02/19(月) 04:09:38
>>526
自分でやって、講師は道案内が基本ですね。
・やさしいレベルだと、教えてもらうのでも伸びます。
 これは、英語でもピアノでも何でも同じ。
・あるレベルを超えると、「教えてもらう態度」の人はまったく伸びません。
 これも、ピアノでもなんでも同じこと。
速読本科集中は、結構はじめのほうからレベルは高いです。
初級は、教えてもらう態度でも伸びやすいと思います。
529名無し生涯学習:2007/02/25(日) 00:40:45
くじけそうなとき
333さんの言葉がはげみになります。
530名無し生涯学習:2007/02/25(日) 17:44:04
10万字表彰者は未読ですか?
未読10万字なんて伸びなくていいです。
やさしいレベルで満足します。
初級で未読5千字くらいまで教えてもらえますか?
531名無し生涯学習:2007/02/25(日) 21:03:24
速読ってよく知らないのだが、このスレ読んでたらできそうな気がしてきた。
マリックの魔術は凄いけど、あの域に到達するには想像を絶する訓練を積んでる。
ピアノだと20000時間は練習しないと演奏家にはなれないって聞いたが、
マリックの場合は多分それ以上だな。
そういうことを考えると速読ってのは、ある意味そんなに難しくないかも知れない。
というのは指の動きのようにフィジカルな動きは神経伝達の限界があるけど
脳内のことならそういう限界が100倍くらい高い位置にあるんじゃないかと思う。
でも1日や2日のセミナーでマスターできるなんて正気の沙汰じゃないと思うが、
1000時間も練習すれば、そこそこマスターできるんじゃ無いだろうか?
532530:2007/02/25(日) 21:50:57
1000時間も練習時間とれません。
演奏家レベルなんてなれなくていいんです。
やさしいレベルを修得させてもらいたいです。
初級講座は未読の速度ですか?
10回2万円で2千字だと、
20回4万円で4千字まで伸びますか?
533名無し生涯学習:2007/02/26(月) 21:02:00
初級講座は2000文字と書いてあるが
あれすらトレーニング用の書籍の話
NBSに実用性を求めたらいかんよ
自己鍛錬のために来てください
マラソンの自己記録を更新するのと同じ心境が必要です
534名無し生涯学習:2007/02/27(火) 21:18:37
入会金10,500円 初級講座50分/回2,100円
2000字/分達成の目安は週1回(2時間)の受講で5回程度
能力が安定するように、さらに続けて5回(10時間)ほど受講
ということは20時間5万円が目安じゃないかと思います。
無料説明会では初級講座を勧められます。
でも初級Web予約は0人のときもあります。
もの足りない人が本科に転入しているらしいです。
しかし本科集中だって1000時間で演奏家レベルは高望みです。
はじめからレベル高い分、伸びない人がほとんどです。
今は本科集中Web予約も空席が目立ちます。
テレビ放映でテコ入れしないと経営きついのじゃ
535333:2007/03/01(木) 19:50:45
今こそお得だと思います。
生徒が少ない方がよいのは、NOVAでも同じ。
2000字ならば 初級連続が絶対です。
間が空くと低下しますが、連続は自分が変わっていくのがわかります。
肉体的なものではなく、精神がです。

1000時間はすごいですね。
セットのシルバメソッドをお勧めします。
速読と直結した 瞑想(α波訓練)です。
また暮れになるとヨガ教室があります。
 これは本当にお得です。
 会社2-3回休んでも行く価値あります(特に最終回)。
NBSにこられるとわかりますが、佐々木理事長の知り合いは
とんでもない人がいっぱいです。
ただ、理事長はそういうことを全く出さない青森県人です。
僕は もったいないと思いますが、誠実な実力者が集まってます。
マリックもたじたじとなる人たちが大勢居ます。

>>529さん
がんばってください。
「続ける技術」読んでください。
立ち読み10分で良い。これはと思ったら買ってください。
私は人生が買った翌日から変わりました。

いずれ、直にお話したいですね。
536名無し生涯学習:2007/03/01(木) 20:44:34
537名無し生涯学習:2007/03/02(金) 22:56:59
続けられる人=前向きな人、自ら進んで修得する人=333
続けられない人=後ろ向きな人、教えてもらう態度の人=527、530
538名無し生涯学習:2007/03/02(金) 23:02:06
初級講座、2000字/分、20時間5万円
本科集中、1万字、10日受講

前向きな人は本科集中
539名無し生涯学習:2007/03/02(金) 23:04:15
10万字のみならす3万字以上で表彰されるような人は
テイクオフなぞ2〜3回でクリア、数回でCクラスに行っている
している超エリート層ばかりなんだがw
540539:2007/03/02(金) 23:05:42
つまり、紆余曲折、並々ならぬ努力でクリアしている人を見たことがないw
541名無し生涯学習:2007/03/02(金) 23:12:30
>>539
やけに内情に詳しいですね
超エリート層と友達ですか?
542名無し生涯学習:2007/03/04(日) 22:49:14
>>535
初級連続は何回いけばいいですか?
2000字は未読の本でですか?
543名無し生涯学習:2007/03/05(月) 07:36:53
>>543
何回でもいいと思うけど信頼できると思ったら
本科にいくべきだと思うよ。
ちなみに2000文字は既読の物語とか。
544名無し生涯学習:2007/03/08(木) 23:40:20
1回行ってダメだと思ったらやめたほうがいい
545名無し生涯学習:2007/03/09(金) 02:25:07
俺もそう思う
時間と金の無駄だ
546名無し生涯学習:2007/03/10(土) 22:32:33
同感です
547名無し生涯学習:2007/03/11(日) 00:01:33
本科を薦める人のほうが多いな
548名無し生涯学習:2007/03/11(日) 05:31:49
そりゃ、儲けが違うからなw
549名無し生涯学習:2007/03/11(日) 20:52:39
金儲けだけだな
550名無し生涯学習:2007/03/11(日) 22:58:27
当然だ
551名無し生涯学習:2007/03/12(月) 00:03:48
初級をすすめる333は良心的ということか
552333:2007/03/12(月) 00:12:58
>>542 さん
ためしに2時間または3時間行ってみてください。
その上でどうするかを決めるのがよいです。

例えば、土日の初めから受けて、
2-3時間で判断するか、講師に相談して
4-5時間にするか別の日に行くか、
本科覗く・止めるを決めてもいいと思います。

553333:2007/03/12(月) 00:26:02
眼の開き方わかりますか?
最近NBSではこれを丁寧に教えてくれて、とても楽になりました。

眼を早く動かしても結局よろしくない、
眼を楽にするのが良いのですが、ここまではわかっていました。
気がつかないで力んでいました。
教室で 具体的に色々教えてもらい かなりわかりました。

また、イメージトレーニングのやり方も教えてもらい、
すぐに寝ていたイメージがうまくなりました。

以上がわからなかった方は行ってみるといいでしょう。
554名無し生涯学習:2007/03/12(月) 09:37:42
へっくし。
555名無し生涯学習:2007/03/13(火) 04:59:34
555
556名無し生涯学習:2007/03/13(火) 06:25:48
>>551
違う違う。
いきなり本科に誘っても敷居が高いが
初級に誘えば入会しやすい。
しかし初級では初見の本では読めないなどもどかしさがつのる
しかし丁寧に指導してもらえるので信頼感は高い。
すると無理なく本科に入会してもらえる。
これはビジネスでいう2段階のマーケティングだ。
557名無し生涯学習:2007/03/13(火) 12:11:37
無駄。
558名無し生涯学習:2007/03/14(水) 02:11:34
なんか556の見てると宗教の勧誘みたいだね
559名無し生涯学習:2007/03/14(水) 02:12:47
埋め
560333:2007/03/14(水) 02:22:28
●まじめな方へ
mixiの方で速読探すとためになりますよ。
ノイズもないので、精神的にも良いかと思います。
また、NBSについては最近指導方法が随分変わってきたなと思います。
 人数が減ったこともあり、個別対応に近い感覚であり、
全体的にも例によってまじめに工夫がなされ、
より効率的になってきていると思います。

■そうでない方へ
 ここでは、最近は裏の心理の勉強になりました。
 つまり他人を誹謗するしかない能のない人に、
  如何に対応するかという訓練とか、
 北朝鮮のようなどうにもならない連中が
  どういう考え方言い方をするかという学習になりました。
 その意味では様々な表現で頑張ったかたがたに感謝します。

●最後にこのスレを立ち上げた方、また私を指導していただいた
 777さん他、それから333のカキコを読んでいただいた方々に感謝します。
●私はここのおかげもあり、来年の新年会でスピーチができると思ってます。
 そのためにまだまだ精進します。
では皆様さようなら。
561名無し生涯学習:2007/03/14(水) 06:04:31
333は最後まで自分がオ●ムみたいな存在だったことに
気がつかなかったようだね。
mixi行ったらマジで勧誘されるよ。
562名無し生涯学習:2007/03/15(木) 00:23:56
561 オー●ね
  なるほどその程度の反応か 
  もう少し気が利いたこといえないの?
563名無し生涯学習:2007/03/15(木) 17:23:53
333さん、コテハンやめたんですか?
560で引退宣言したのかと思ってましたよ。
また遊びに来てくださいね。
564名無し生涯学習:2007/03/15(木) 21:43:54
とっくに消えてる
そいつは別人
565名無し生涯学習:2007/03/15(木) 22:39:00
333さん、引退宣言したのに
何度も書き込みするなんて往生際が悪いですね。
それが宗教っぽくて笑えますが。
566名無し生涯学習:2007/03/15(木) 22:51:27
560は別人ですか?
333さんの意見の多くに同意しますが、初級に関しては異なります。
なぜ初級にこだわるのでしょうか。
567名無し生涯学習:2007/03/15(木) 23:11:01
4時間集中・10,000円の速読講座
http://rfs.blog43.fc2.com/blog-entry-166.html
速読実験室
http://shizu06.blog83.fc2.com/blog-category-7.html
速読ソフト
http://sararimantrade.seesaa.net/archives/200611.html
無料速読ソフト
http://saitokumio.wablog.com/60.html
速読で加速人生・勝ち組人生
http://sokudoku.lucky-store.com/
速読を書籍のみでマスターし国家資格試験を突破する方法〜国家資格試験 一級建築士試験を突破した方法
http://plaza.rakuten.co.jp/gyakuten/headline/
プチ速読
http://www.yomou.com/event_detail.html?eventguideid=934
涙を流しながら訓練する、ストイックな速読も時代の波には勝てないのでしょうか。。
http://utsude.jugem.cc/?cid=6
全脳速読法
http://8505.teacup.com/sokudoku/bbs
568名無し生涯学習:2007/03/16(金) 00:55:53
初級講座に通えば
初見で500字なら800字くらいにはなるだろうw
569名無し生涯学習:2007/03/16(金) 08:50:00
514 :名無し生涯学習:2007/02/25(日) 23:05:15
リーディングフィールズ行ってきましたあれで1万円には怒りがわかない人いるの?
4時間やって結局どうやったら本を早く読めるようになるかは全く解んなかった
アンケには当然おもしろい為になりましたと相当書きましたよどんな嫌がらせされるか怖いし  
1回のつもりで行ったのに役に立たないメール送ってくるのにはドン引きしたー
いやな疲れで何日か後を引きました、大事な金取られたからか作り笑いしてたあの顔まで気持ち悪い
速読はもいい こんなにレベル低いの?生理的に合わないのかも 訴えてやるというより気持ち悪くなった時間返せー


515 :名無し生涯学習:2007/02/26(月) 23:18:34
速読がいかに使えないかってわかったでしょ?
その授業料が1万円ってことだw


516 :名無し生涯学習:2007/02/27(火) 13:19:54
つーか、リーディングフィールズって新日本とSRRのパクリだもんなw
無料体験教室でやってるようなことを1万円とることがおかしいだろ
570名無し生涯学習:2007/03/17(土) 01:58:53
相変わらず宗教じみた無駄なことに時間費やしているのが多いな
571名無し生涯学習:2007/03/18(日) 02:13:28
高い金出して○○だったらショック大きいぞ
572名無し生涯学習:2007/03/18(日) 03:08:51
速読の不思議その1 速読教室編
なぜ、彼らは、人間にはきっと潜在能力があって、目に速く、多く、
字を入れれば、ある日、それが字を目に入れただけ、つまり見ただけで
理解できる能力が生じてくるという考えにもとづいてやっている、
世の超能力開発セミナーと同じような考えだと言わないのだろうか?

昔のオウムをはじめ、いろんな宗教団体が超能力が使えるようになるという
触込みで、バカ高い値段で超能力セミナーをやっていて、どうかすると
高ければ高いほど、それなりのことがあるに違いないと考えてやってくる
客もいるというのに。
573名無し生涯学習:2007/03/18(日) 18:27:19
効果が出ないものに金を出す気は無い
574名無し生涯学習:2007/03/18(日) 19:41:47
>>572
「不思議」への解:「鯉は盲目」または「鰯の頭も新人から」
575名無し生涯学習:2007/03/20(火) 13:54:12
>>572
ヒント:これだけ有名になってもまだひっかかる振り込め詐欺
576名無し生涯学習:2007/03/20(火) 15:16:47
ヒント2:煽ればカモが食いつく自己啓発ビジネス
577名無し生涯学習:2007/03/20(火) 20:29:55
ヒント3:ダイエットなどの広告
578名無し生涯学習:2007/03/20(火) 22:02:12
ヒント4:洗脳
579名無し生涯学習:2007/03/21(水) 13:09:14
ヒント5:劣等感
580名無し生涯学習:2007/03/21(水) 15:13:52
ヒント6:埋め
581名無し生涯学習:2007/03/23(金) 15:48:55
ヒント7:低レベルの連中がやりたがる
582名無し生涯学習:2007/03/26(月) 23:45:00
挫折者必死
583名無し生涯学習:2007/03/30(金) 11:55:12
信者気持ち悪い
584名無し生涯学習:2007/04/04(水) 18:40:26
速読する人は否定しないが他人に押し付けるのはやめてくれ
585名無し生涯学習:2007/04/05(木) 09:02:14
下記はもう随分経っていますが、どうなりましたか?
効率的なやり方でしたか?
感触だけでもお願いします。とても興味あります。
 なにが駄目で、なにがよいか?
 まだわからん、とか もうやめたとか
 結構いけるんだけど まだ コメントできないとか


>240 :222:2006/09/28(木) 21:02:09 さん
>一切忘れないよ。NBSを極めようなんて思っていない。
>投資じゃなくてギャンブルのつもり。期限を決めていて盗めなかったら
>スパッとやめるから安心しろ。ロスカットするよ。さもないとNBS地獄に
>はまるからね。信者にはなりたくないので。できなかったら今の自分の
>方法で磨いて行く。
586名無し生涯学習:2007/04/06(金) 12:06:53
地獄にはまりぬけられなくなったそうな。
587名無し生涯学習:2007/04/06(金) 15:08:46
速毒か・・・
588名無し生涯学習:2007/04/07(土) 08:28:57
589名無し生涯学習:2007/04/08(日) 12:16:36
10,000時間マラソン-High!High!High!受験生日記
http://blog.drecom.jp/go_fight_win/category_1/
法科大学院とNBSに通う司法試験受験生の日記
590名無し生涯学習:2007/04/08(日) 18:50:07
2007年法科大学院入学予定の三十路主婦受験生さん今どうしてんでしょ?
通ったらブログで騒ぐはずだすよねw
法科大学院入学舐めてない?
591名無し生涯学習:2007/04/09(月) 12:22:53
司法試験と速読訓練は同時は時間がとてもたらない
中学で速読訓練、高校で受験勉強、大学で司法試験が理想
592名無し生涯学習:2007/04/09(月) 23:42:42
NHKは9日、情報番組「ためしてガッテン」で捏造(ねつぞう)が
行われたと報じた「週刊現代」4月21日号の記事が誤りであるとして、
発行元の講談社に文書で抗議する。
記事は「NHK『ためしてガッテン』に捏造疑惑!」との見出しで、
昨年4月に放送された「体脂肪の新改善術」で紹介された実験結果を疑問視。
脂肪細胞から分泌されるたんぱく質の増減を示す際に、不都合なデータが
「変化なし」とされたなどと指摘している。

 これに対しNHKは「捏造やデータの改ざんは一切行っていない」としている。
593名無し生涯学習:2007/04/11(水) 22:10:08
講談社BLUE BACKS (ブルーバックス) 速読トレーニング すぐに役立つ実践10ステップ 佐藤泰正著
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000056
100円
594名無し生涯学習:2007/04/12(木) 09:42:45
そういえばためしてガッテンで速読やった時も
受講者からはヤラセだという指摘があったな。
というか、明らかに不自然だったよな。
595名無し生涯学習:2007/04/13(金) 14:36:03
速読はヤラセではなく成功するようにみせる洗脳です
596名無し生涯学習:2007/04/13(金) 16:25:39
わかりますた。
597名無し生涯学習:2007/04/13(金) 21:42:42
宇都出さんの本が出ました。
速読勉強術ー限られた時間で差をつける!
http://www.bk1.co.jp/product/02747356
資格試験、昇進試験、スキル・アップ、受験勉強など、あらゆる勉強に対応。
特別な訓練もいらなければ、これまでの勉強常識も不要! できるだけ速く読み、
大量に回転させていけば自然に身につく、高速大量回転法を紹介。
598名無し生涯学習:2007/04/14(土) 14:31:37
「速く読むから理解できる」「1回目よりも2回目のほうが速く読める」と
いう本書の二大原則に基づいてまとめられた勉強方法。これをつかえば、
勉強の速度があがり、ほんの5分の隙間時間でも上手につかえるようになる。
勉強する対象を絞り込んで、集中力を高めれば勉強の質が向上する!
特別な訓練もいらなければ、これまでの勉強常識も不要!できるだけ速く読み、
大量に回転させていけば、自然に身につき、試験合格やスキルアップも思いの
ままになる。

序章 みんな忙しいから、勉強すれば差がつく!
1章 「何」のために「何」を勉強すればいいのか?
2章 即・実践!高速大量回転法に基づく「早読み法」
3章 「高速大量回転法」四つのファクターで速く大量に反復できる!
4章 高速大量回転法を実践する!テーマ別目標達成のコツ
5章 忘却との戦いを制す!「目次記憶法」

資格試験、ビジネススキル、教養まであらゆる勉強に完全対応。
読んだら、すぐに実践できる「速読」をベースにした勉強法を紹介。
限られた時間で差をつける!忙しいけど勉強したい、目標を絞り込みたい、
短期間の準備で資格試験に合格したい……。
あらゆる人に最適な、訓練不要のシンプルな勉強術。
599名無し生涯学習:2007/04/14(土) 16:13:20
洗脳そのもの
600名無し生涯学習:2007/04/16(月) 02:32:01
600!
601名無し生涯学習:2007/04/17(火) 14:58:49
埋め
602名無し生涯学習:2007/04/19(木) 23:14:47
荒らし、煽りが蔓延っています。
まじめな受講生の皆さん。
ここは否定はにくれてやりましょう。
そして肯定派スレを立てて移動しませんか。
603名無し生涯学習:2007/04/20(金) 22:59:48
これ以上速読スレたてんな!
604名無し生涯学習:2007/04/24(火) 10:17:01
埋め
605名無し生涯学習:2007/04/25(水) 00:53:55
埋め
606名無し生涯学習:2007/04/25(水) 20:53:41
埋め
607名無し生涯学習:2007/05/03(木) 19:49:46
>>597
知識を効率よく定着させるための方法が具体的に書かれています。
主題として取り上げている方法論は、資格試験などの参考書・問題集は
・同じものを ・早く・短い間隔で・繰り返し読む
これだけ聞くと大したことないように感じるかもしれませんが、
実践してみるとこの有効性を実感できます。
私は職業柄、情報処理系の資格試験の勉強をよくしますが、
この勉強方法をとても重宝しています。
また著者の【勉強は自分の人生のためにある】という考え方は素敵だと思います。
608名無し生涯学習:2007/05/07(月) 18:38:41
速読に興味を持ち、こちらに通おうかなと思っているのですが
気になる点があります。

・教室の案内やちらしで表彰などされている
 1万字や10万字達成者というのは
 未読の本での達成ということなのでしょうか?
 (記号だけの本や既読の本じゃないですよね?)

・書見台をつかってめくり訓練をするらしいですが、
 普通の状態(書見台が無い場合)は速度がおそくなるんでしょうか?

・内容をどれだけ覚えているかの確認はどうしているのでしょうか?

自分は今でも、文庫本なら10分〜1時間以内、
一般書でも2時間あればたいてい読めるのですが
もっと早く読みたい・内容を的確に理解したい・記憶に残らせたい
ということで速読を習おうかと思っています。
NBSは上記大丈夫でしょうか?
609名無し生涯学習:2007/05/08(火) 10:15:02
>教室の案内やちらしで表彰などされている
> 1万字や10万字達成者というのは

みなさん3年ぐらい修行しての成果ですが、その頃には初読でもそのスピードを達成できます。

>内容をどれだけ覚えているかの確認はどうしているのでしょうか?

自主的な判断に任されます。そして記憶と読書は別という理解です。
610名無し生涯学習:2007/05/08(火) 22:15:00
>>609
ありがとうございます。
3年というと、8回10万として月4回でると180万円くらい・・・になるのかな。
うーん、長い道のりですね。

記憶(理解)と読書は別なのもちょっと自分の目的からはずれているかもしれません。
昔速読のTV番組で、読んだ本の単語を次々と書き出して言ったのを見たのが
強烈な思い出なのですが、NBSさんじゃないみたいですね。

ともあれ、体験にだけは行ってみたいと思います。
集中でまとめてやりたいほうなので、そこら辺の上達の違いもきいてみます。
611名無し生涯学習:2007/05/09(水) 19:07:34
埋め
612名無し生涯学習:2007/05/10(木) 12:01:43
>610
道のりは長いですが指導者も理論も本物です。
問題は道のりが長すぎることと、適正がなければいくらがんばっても
習得が出来ない人がいることでしょうか。

記憶を売り物にしたテレビ番組は、多分キム式のものだと思います。
NBSはキム式の源流にある元祖です。キム式はNBSのコピーです。

なにしろがんばってください。
613名無し生涯学習:2007/05/11(金) 20:01:07
埋め
614名無し生涯学習:2007/05/13(日) 21:58:11
埋め
615名無し生涯学習:2007/05/26(土) 22:50:43
スレも過疎、教室も過疎
616名無し生涯学習:2007/05/27(日) 12:20:32
>>615
以前、テレビに出たころ問い合わせをしたら、
申し込みが殺到していて数ヶ月待ちといわれた。
今はブームも去って閑散としてるんですか?
だとするとテレビを見て殺到した人たちは
結局期待はずれだったということ?
617名無し生涯学習:2007/05/27(日) 20:26:32
>>616

まあ、いつもの事だよ。
TV→生徒殺到→習得難しい→生徒減→TV(以下ループ)
これを永久に繰り返す。
非常にわかりやすい。
618名無し生涯学習:2007/06/03(日) 21:10:01
どうせ詐欺
619名無し生涯学習:2007/06/05(火) 00:01:14
初級コースはレベル高くないぶん習得しやすい
620名無し生涯学習:2007/06/05(火) 12:06:57
金集めだから
621名無し生涯学習:2007/06/07(木) 00:59:50
>昔速読のTV番組で、読んだ本の単語を次々と書き出して言ったのを見たのが
>強烈な思い出なのですが、NBSさんじゃないみたいですね。

レベルの低いことに感心していますね。
単語だけではなく、内容が理解できていないと意味がないです。
622名無し生涯学習:2007/06/07(木) 01:06:45
333さんは今どうしてるのかな。
623名無し生涯学習:2007/06/09(土) 23:34:11
騙されたことに気づいたとおもう
624名無し生涯学習:2007/06/12(火) 22:41:16
騙されたのではなく、自ら信ずると決めたのです。
何も考えずに講師の言うことを聞いていれば何とかなるものです。
来年の新年会でスピーチできるようにまだまだ精進しています。

625名無し生涯学習:2007/06/15(金) 20:21:20
514 :名無し生涯学習:2007/02/25(日) 23:05:15
リーディングフィールズ行ってきましたあれで1万円には怒りがわかない人いるの?
4時間やって結局どうやったら本を早く読めるようになるかは全く解んなかった
アンケには当然おもしろい為になりましたと相当書きましたよどんな嫌がらせされるか怖いし  
1回のつもりで行ったのに役に立たないメール送ってくるのにはドン引きしたー
いやな疲れで何日か後を引きました、大事な金取られたからか作り笑いしてたあの顔まで気持ち悪い
速読はもいい こんなにレベル低いの?生理的に合わないのかも 訴えてやるというより気持ち悪くなった時間返せー


515 :名無し生涯学習:2007/02/26(月) 23:18:34
速読がいかに使えないかってわかったでしょ?
その授業料が1万円ってことだw


516 :名無し生涯学習:2007/02/27(火) 13:19:54
つーか、リーディングフィールズって新日本とSRRのパクリだもんなw
無料体験教室でやってるようなことを1万円とることがおかしいだろ
626名無し生涯学習:2007/06/16(土) 18:49:22
NBSの初級やってみて下さい。
安くて手軽で良いと思います。
627名無し生涯学習:2007/06/16(土) 19:55:44
いやです。
628名無し生涯学習:2007/06/21(木) 19:24:43
リーディングフィールズには泣いた1万じゃ訴えられないもんな
実践的、効率的にやられた



629名無し生涯学習:2007/06/23(土) 14:40:36
初級講座って廃止になったのですか?
630名無し生涯学習:2007/06/24(日) 09:01:00
永遠に廃止らいいお
631名無し生涯学習:2007/07/03(火) 00:13:31
みなさんは何年何万円で未読何文字ですか?
632名無し生涯学習:2007/07/06(金) 22:55:27
荒らし、煽りが蔓延っています。
まじめな受講生の皆さん!
ここは否定派にくれてやり、
肯定派スレを立て移動しませんか。
633名無し生涯学習:2007/07/07(土) 22:33:03
何文字ですか?と尋ねるとなぜ荒しなんですか?
634名無し生涯学習:2007/07/21(土) 12:48:42
詐欺スレいっぱい立ててどうするのだ?
635名無し生涯学習:2007/07/21(土) 21:05:04
速読って何度も読んだ本を速く読めて意味ない
NBSはどうなの
636名無し生涯学習:2007/07/21(土) 23:15:03
誘導
シルバメソッドについて
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1184579618/
637名無し生涯学習:2007/07/23(月) 20:42:42
詐欺スレ
638名無し生涯学習:2007/07/23(月) 22:51:56
分速10万字と500字は同じ理解度ですか
639名無し生涯学習:2007/07/26(木) 20:36:49
同じわけがないです。
当然速いぶん理解度は落ちます。
10万字ともなると相当に荒い理解度になります。
常識で考えてください。
640名無し生涯学習:2007/08/11(土) 12:30:45
たとえ荒い理解度であっても10万字で読めるのはすごいこと。
普通の人は10万字の速さで読もうにもまったく理解できない。
もっともNBSでも10万字レベルは年に1人でるかでないか。
教本3万字、一般書1万字で概要理解が現実的に目指すレベル。
そのレベルでも容易に到達できるものではない。
641名無し生涯学習:2007/08/12(日) 09:13:12
役に立たないという意味では同じだが。
642名無し生涯学習:2007/08/16(木) 01:00:00
一般書1万字で概要理解→充分に役に立つ
全ての本を精読しなければならないわけでない
643名無し生涯学習:2007/08/16(木) 14:40:12
概要理解1万字ならSPに行った方が安いし確実。
NBSは無駄が多すぎ。
結局金儲けしか考えていない。

>>一般書1万字で概要理解→充分に役に立つ
NBS信者はこれを否定して「もっと質の高い読書こそ速読だ」と
豪語していたのではなかったか?w
644名無し生涯学習:2007/08/18(土) 00:12:42
一部の生徒は10万字の高きを目指しているかもしれません。
しかし、ほとんどの生徒はそこそこ1万字程度を狙ってるのです。
ところが、そこまでも至らない生徒がほとんどです。
というか、生徒ほとんどが何も身につかず挫折してます。
10万字と聞いた後だから、1万字なら何とかなると勘違いしてしまう。
それが間違いで、1万字も高い高い目標です。
初見一般書を1万字で精読なんてとんでもないです。
一般書1万字で概要理解…憧れです。

ところで、643はNBSとSPを並べて語れる資格があるのですか?
645名無し生涯学習:2007/08/18(土) 07:03:18
資格って何?
国家資格かなにか?
646名無し生涯学習:2007/08/23(木) 22:53:18
5日間セミナーで分速何字までいけますか?
647名無し生涯学習:2007/08/24(金) 08:20:57
特に本を読むスピードは変わりませんよ。
ただ速読に挑戦できる資質が少しアップします。
648名無し生涯学習:2007/08/24(金) 11:02:35
資質は変わらないと思う。
本を読むスピードも変わらないが。
ただこの教室に通うべきか、やめるべきかという判断材料にはなるはず。
649名無し生涯学習:2007/08/26(日) 14:02:59
資質もスピードも変わらず10万円か。。。
650名無し生涯学習:2007/08/27(月) 21:20:24
100万円も出せばいいんかい?
金ならあるぞい!
651名無し生涯学習:2007/09/01(土) 03:45:22
NBSの2日コース受けたけど、さっぱり。
テイクオフなんてわけわからんわ。

同じ本読むばっかりだし。
食事も牛乳ダメ。和食中心とか生活面まで制限するし。

なんか損したよ・・。
652名無し生涯学習:2007/09/01(土) 10:36:32
>>651
通常のコースでも同じようなものだが。
それで損したと思うか、そのぐらいの損で済んだと思うか。
本気でやるヤツだけが来い。
3年かけてやる覚悟を持ってこい。

653名無し生涯学習:2007/09/01(土) 12:58:39
3年かけるくらなら別の方法探すわ。あほくさ。
いくらかかるとおもってんねん。
654名無し生涯学習:2007/09/01(土) 15:54:12
652は何年かけて今何字?
ただし初見一般書で
655名無し生涯学習:2007/09/08(土) 13:07:53
ライトノベル三冊2時間で読めるようになりました。
ありがとうございました。
656名無し生涯学習:2007/09/10(月) 21:41:46
三冊なら三分で読めるようになりたい。
657名無し生涯学習:2007/09/13(木) 21:17:38
30万円なら3万字で読めるようになりたい。
658名無し生涯学習:2007/09/17(月) 14:05:06
30万円じゃ、再読で1万字で読めれば超優秀
未読の速度はまだ変らない

普通、30万円じゃ、Bクラス卒業できず
ファオーマットか、よくて2視2読
再読で3000字、未読変らず

続けるか、やめるか、判断のとき
659名無し生涯学習:2007/09/28(金) 01:33:09
教室はガラガラですか?
660名無し生涯学習:2007/09/29(土) 09:21:42
そうです
661名無し生涯学習:2007/09/30(日) 23:26:38
>>659
何人くらい来てる?>集中
Cクラスの常連さんだけ??

封筒を開けると再受講を勧める案内とシルバメソッドの案内ばかりだね
受講生の体験談の話ももうひとつだしさ

それより会社組織になって理事長が社長になっていて吃驚した
基礎講座がなくなり名古屋に教室が出来たみたいだが…
基礎講座がなくなったはどうして?
662名無し生涯学習:2007/10/06(土) 15:49:04
本科は10万字を目指すので習得が困難です。
そのため教室は習得容易な基礎講座も始めました。
しかし基礎講座には受講生が集らなかったのです。
既読2000字では魅力がなかった。
説明会に来た人はほとんど本科を選びました。
663名無し生涯学習:2007/10/08(月) 03:42:51
>>662
で、肝心の本科は何人くらい?
664名無し生涯学習:2007/10/08(月) 17:46:55
>>653
英語は中学校から初めて10年習います。
速読はたった3年で済むとは楽ですね。

>>659>>663
人が集まるものばかりが良いとは限らないでしょう。
665名無し生涯学習:2007/10/09(火) 08:52:50
>>664
自分たちが集めておいて、
詐欺がばれて人がいなくなったんだから
あんまり誉められたものではないと思いますが・・・

ところで、その口調はmixiで熱心に布教活動をしている●●ソ●さんですか?
相変わらずの布教活動ですね!
666名無し生涯学習:2007/10/10(水) 05:42:49
速読するのなんてそんなのばっかりwww
667名無し生涯学習:2007/10/10(水) 09:31:04
マ●●●の場合、特にひどいなw
懐疑的な質問をするヤシを非難するし
どう考えても理不尽なことを平気で他人に勧めるし。
自分が洗脳されてることに気づいてないらしいのが哀れだな
668名無し生涯学習:2007/10/11(木) 00:46:41
mixiでNBS大人気!
669名無し生涯学習:2007/10/11(木) 08:49:45
誰も修得できず、なぐさめあってるだけだが、すごく盛況だよな〜(w
だからこそ懐疑的な書き込みは拒絶されるわけだ
分かる希ガス
670名無し生涯学習:2007/10/11(木) 23:26:12
修得できた人は実在します。
mixiでは修得できた人がたまたまいないだけ。
671名無し生涯学習:2007/10/12(金) 09:36:41
たまたま・・・?w
数百人が参加してるのに、たまたまいないんだ。
考えてみたら教室に通った人が6000人ぐらいいて
1年間に数名しか修得できていないんだから
確率的には数百人いても、修得できる人は限りなくゼロに近いよね。
たまたまゼロってのもうなずけるな。
後数年以内に1人ぐらいはでるかな。
そういえば狂信的な信者の●ト●●も修得できてないみたいだし。(激藁
672名無し生涯学習:2007/10/12(金) 23:07:45
よほど小銭を失ったのがくやしいらしいw

NBSは良心的だよ。
受講料の一括前払いを要求しない。
数回ためしに受講してみて、続けるかどうか判断すればイイ。

やるなら修得するまで徹底的にやる。
無理そうならさっさとあきらめる。
見きわめがカンジン。

中途半端にがんばって挫折したやつが一番ヒサンw
673受験番号774:2007/10/13(土) 00:45:09
修得率の低さに愕然とした。宝くじに当るようなもんだ。
674名無し生涯学習:2007/10/13(土) 12:31:20
UFOを見た人は存在します。
mixiでUFOを見た人がたまたまいないだけ。
675名無し生涯学習:2007/10/14(日) 23:23:17
おまいらに似合いのスレを教えてやる
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1071126204/l50
676名無し生涯学習:2007/10/16(火) 11:33:29
やっぱミクシイに行ってたか‥ 俺、ミクシイに参加できないから読めないorz
それで、どんなこと書いてあるの?

個人的にはNBSは良心的だと思う。受講料は分割払いだし理事長直々指導もしてくれる。
ただ、理事長がノウハウに自信を持ちすぎて「ノウハウは完璧!習得できないのは努力不足だ!!」
と勘違いしてるところと受講料が高すぎるのが問題だな。 ノウハウの出し惜しみも気にかかる。

両眼視さえ問題なければ後は本人のやる気だと思うが、それだけ問題がある人が多いのかな?
677名無し生涯学習:2007/10/16(火) 19:28:31
数百人ががんばってるのに
誰一人として修得できないってのは
問題ありすぎだろw
それで「ノウハウは完璧」と断言できるのは
ホンモノのアフォだな
678名無し生涯学習:2007/10/16(火) 22:53:45
その事実を知りながら、それでも信じ続けられるあたり
宗教と同じでおめでてーな
679名無し生涯学習:2007/10/17(水) 04:05:07
>>677
Cクラスに行った人は5人くらい知ってるよ
何とかいうお笑いタレントも10数回で習得できているし
(あくまでも初見ではない文での理解を伴わない数値に過ぎないが)

カリキュラムはお世辞にも完璧とは言えないが、習得者がいる以上
間違っていないんじゃねえの?ただ凡人は取得できないだけ。

理事長は「習得できないのは努力不足だ!」と顔に出しているけれど
個人的には「両眼視ができるか」がすべてだと思うね
680名無し生涯学習:2007/10/17(水) 05:54:48
修得率が1%にも満たないことを知りながら
それでも肯定的に考えられるNBSの受講者の皆さんは
本当に前向きですね!
681名無し生涯学習:2007/10/20(土) 13:15:29
>理事長がノウハウに自信を持ちすぎて
>「ノウハウは完璧!習得できないのは努力不足だ!!」 と勘違いしてる

理事長はシルバメソッドのインストラクターなほどです。
ポジティブ思考なのです。

>何とかいうお笑いタレントも10数回で習得できているし

NHKでは10回で習得できていました。
しかもスタジオで速読してみせ、質問にも答えてました。
理解を伴っていたのです。

>修得率が1%にも満たないことを知りながら

習得率が低いのは、すぐに脱落してしまう人が大勢いるからです。
長くがんばった人の習得率はもっと高いです。

682名無し生涯学習:2007/10/21(日) 12:59:22
もう終わってるっしょ
683名無し生涯学習:2007/10/22(月) 09:41:43
>NHKでは10回で習得できていました。
>しかもスタジオで速読してみせ、質問にも答えてました。
>理解を伴っていたのです。

あのリアクションは、どう考えても理解していなかった
と思うぞw
ただ挿絵とかタイトルにあっただけと、誰もが思ったはず

>習得率が低いのは、すぐに脱落してしまう人が大勢いるからです。
>長くがんばった人の習得率はもっと高いです。

それを習得率っていうの知ってた?
習得まで導けない、モチベーションを維持させてやれない程度の
シルバメソッドってスゴイ威力だし、
それで習得率は低くないっていう●●●ンさんって
すごく頭いいですね!
684名無し生涯学習:2007/10/23(火) 18:49:11
マ●●●さんは何年何万円で未読何文字ですか?
685名無し生涯学習:2007/10/25(木) 22:57:43
3年がんばれば何とかなるって根拠どこにあるの?
3年がんばっても全然速読できないのがいっぱい
686名無し生涯学習:2007/10/26(金) 12:18:28
3年頑張るといっても中身が問題だと思います。
定期的に教室に通い、先生のおっしゃることをしっかり理解し、
毎日最低1〜2時間は自宅トレーニングを欠かさずおこなわなければいけません。

そういう最低限のことをきちんとこなしてから文句を言ったらどうですか?
687名無し生涯学習:2007/10/27(土) 20:24:10
そういえばマトス●も3年どころじゃないなw
688名無し生涯学習:2007/10/28(日) 22:58:35
マトス●は3年毎日最低1〜2時間は自宅トレを欠かさなかったわけですね
定期的に教室にはどれくらい通いましたか?
未読一般書は分速何万字で速読できますか?
理解度は精読と同じくらいですか?
689名無し生涯学習:2007/10/28(日) 23:56:32
何度も書きますが
mixiでは習得者はまだたまたま出ていません。
マト●ンも4年以上がんばっていますが、
たまたま習得できていません。
これはNBSのプログラムが低脳だからではなく
受講者が問題を抱えているだけです。
たまたまです。
詳しくはmixiで直接たずねてください。
690名無し生涯学習:2007/10/31(水) 00:00:44
mixi見れないので詳しく教えて
マト●ン4年以上がんばったら、ちょっとは速くなったのでしょう?
速読習得してなくても、分速何千字とかは行くのですか?
レベルはどれくらい?Cクラス?
691名無し生涯学習:2007/10/31(水) 03:38:17
マトス●というのはオレのことか!?
mixiに書いた記憶はないが‥w
692名無し生涯学習:2007/10/31(水) 06:27:33
NBSは習得こそゴールです。
習得に至るまではスピードは上がらないかも知れません。
しかしこれは飛躍のための充実期ですので焦る必要はありません。
ゴールまでしっかりがんばりましょう。
693名無し生涯学習:2007/11/12(月) 22:40:25
4年以上がんばってもスピード上がらないなんて信じられない
それでも訓練続けるなんてもっと信じられない
694名無し生涯学習:2007/11/15(木) 02:35:25
Cクラスの人へ質問

入会時にもらったしょぼい書見台だが、
教室の高そうな書見台に比べ
立てた時、垂直にはならないのだが
あのまま練習するの?

高さは自分の胸くらいでいいの?
それとも低くして見下ろすように見るの?
695名無し生涯学習:2007/11/22(木) 22:04:10
新しいフォーマット買いましたか?
効果ありますか?
696名無し生涯学習:2007/12/12(水) 02:17:18
ありませんよ
697名無し生涯学習:2007/12/22(土) 01:34:46
まったくありません
698名無し生涯学習:2007/12/24(月) 17:23:59
古いフォーマットと教本ではレベル差がありすぎました。
新しいフォマットはこのレベル差を埋める目的で開発されました。
古いフォーマットの○ではいい加減に見てもテイクオフできてします。
同じ調子で教本に進むと数字がはっきり見えずにつまずいてしまいます。
新しいフォーマットでは大きい数字でテイクオフの訓練をします。
これによりスムーズに教本での訓練に移行できるように工夫されたわけです。
699名無し生涯学習:2008/01/07(月) 21:58:16
数字でつまづいてるようじゃ見込みないんじゃ・・・
700名無し生涯学習:2008/01/09(水) 00:00:31
700ゲッツ
701名無し生涯学習:2008/01/14(月) 00:30:09
702名無し生涯学習:2008/01/15(火) 23:26:23
703名無し生涯学習:2008/01/17(木) 19:50:07
704名無し生涯学習:2008/01/21(月) 13:33:02
705名無し生涯学習:2008/01/31(木) 04:40:08
706名無し生涯学習:2008/01/31(木) 16:07:27
707名無し生涯学習:2008/02/01(金) 19:42:13
708名無し生涯学習:2008/02/01(金) 20:49:17
709名無し生涯学習:2008/02/02(土) 17:39:52
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
710名無し生涯学習:2008/02/03(日) 04:06:21
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
711名無し生涯学習:2008/02/08(金) 02:12:47
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
712名無し生涯学習:2008/02/08(金) 22:08:19
このスレは自分らでカキコしないとこれだけ過疎る見本だねw
巨額広告宣伝費請求案件
713名無し生涯学習:2008/02/11(月) 00:08:26
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
714名無し生涯学習:2008/02/17(日) 23:53:30
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
715名無し生涯学習:2008/02/18(月) 20:40:40
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
716名無し生涯学習:2008/02/19(火) 22:09:39
>200
あなたは1日に何時間目を開けてます?
たぶん8時間以上は開けてると思うけど、それって普通だし、そんなに疲れないでしょう。
速読の訓練もただ見ようとするだけだから、そんなに疲れないですよ。
訓練のやり方を誤解していると疲れるかもしれないけどね。
717名無し生涯学習:2008/02/24(日) 08:50:06
眼球運動って
大きく左見たり右見たりとか普段あまりしないような眼球の動かし方するんじゃないの?
718名無し生涯学習:2008/02/24(日) 10:42:18
目を動かさずに広く見るといいだろ
そんで、広く見るためにはリラックスが必要と
理解を高めるためには集中が必要と
719名無し生涯学習:2008/02/25(月) 07:36:09
物が見えるのは無意識に眼を細かく動かして光の刺激を網膜に常に与えてるからで
広く見るために「眼を動かさない」と言うのには少々疑問に感じる。
720名無し生涯学習:2008/02/28(木) 02:07:47
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
721名無し生涯学習:2008/03/01(土) 00:11:31
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
722名無し生涯学習:2008/03/07(金) 18:28:15
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
723名無し生涯学習:2008/03/08(土) 13:07:52
学校英語の習得率ってどの位?
ここまで大々的にやってても習得できないってことは
英語もオカルトだって気がしてきた
方法論はしっかりしてるのにね
なんか速読とにてるな〜
724名無し生涯学習:2008/03/08(土) 15:42:52
まあ何をもって習得と言うかにもよるが、習得率は100%だと思うよ>英語
少なくとも英検という評価基準、センター試験という評価基準で客観的に
実力を計れる。中学生一年生がTOEICを受けたら100点ぐらいだろうが、
大学をでる頃には600点は取れてるのが普通。
英語は勉強した分だけ進歩する。

速読はいつまでたっても1500字/分のまま。
全然英語と似てないよ。
725名無し生涯学習:2008/03/08(土) 16:12:29
それで習得率100%といえるなら
速読も1,500字ありゃぁ十分習得率100%でいいだろ
英会話に例えるなら4,000字はある程度まともに会話できるレベルだろ
10,000字は、顔は日本人だがネイティブだよね?と聞かれるレベル
726名無し生涯学習:2008/03/08(土) 17:04:16
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
727名無し生涯学習:2008/03/08(土) 17:35:18
問題は速読では全く進歩しないことだよ。

英語の場合
中学生:センター試験20点、TOEIC100点
大学生:センター試験120点、TOEIC600点
という風に平均点だけみても進歩がわかる。
さらに2000時間リスニングマラソン等を見れば解ると思うが
膨大な時間をかければ「誰でも」ペラペラしゃべれるのが英語だ。
学校教育はたんに時間が足りてないだけだって事は常識。

これとは逆に速読はまったく進歩しない。いつまでたっても1500字/分のまま。
視点移動トレーニングやイメージトレーニング等のあらゆるトレーニングを試しても
殆ど全ての人が全く実力が上がらずに終わる。
2000時間のトレーニングで速読ができるなら話は別だが。
728名無し生涯学習:2008/03/08(土) 23:58:28
全く進化がない?
逆に英語ほど速読に時間と労力を費やしてマスターしてない奴を
俺は知らんぞ
729名無し生涯学習:2008/03/09(日) 00:00:42
てか英語は学校であれだけやらされながら
殆どの奴がペラペラ喋れない現状で
どっちの方が習得率が悪いかって言われたら英語だろ
730名無し生涯学習:2008/03/09(日) 07:59:29
速読で英語はこちらへ

多読・速読 総合スレッド1
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1141104704/
731名無し生涯学習:2008/03/09(日) 11:44:12
いやいや
英語の速読ではなく
英語にかけた時間くらい速読に時間を費やして
って意味だよ

速読の練習時間が一日2時間以上、6年くらい続けた奴で、
未だに速読が出来ないって奴はまだ知らないな
ってこと

英語は日々の積み重ねに加え、
夏休みなんかは、一日中英語の講義とその復習、
なんて事もよくある
確かに速読だと、キッカケに期待するタイプの教え方も多いけど、
ここは積み重ねが効くメソッドだと思うけどな
ま、おれ、部外者だけどw
732名無し生涯学習:2008/03/09(日) 14:17:52
>速読の練習時間が一日2時間以上、6年くらい続けた奴で、
>未だに速読が出来ないって奴はまだ知らないな

ここにいますよ。てかそれでできるんなら速読教室はその実績を
HPに載せるでしょうに。
どんなに時間がかかっても「できない」のとは大きな違いですから。
733名無し生涯学習:2008/03/09(日) 17:18:22
へぇw
実際に、毎日何時間、何年やって、成果がどの位?
そして、どんなやり方してるわけ?
英語でも希に毎日やってるが、ワンダフルを不思議一杯としか訳せない人もいる。
もちろん中学レベルから進歩なし。
こういう人は共通点があるんだが、君もそうかもね。

速読の練習では、
何をどうしたくて、
何をどのように、どんな意識で練習してるか、
具体的に説明してくれない?
734名無し生涯学習:2008/03/09(日) 23:22:34
>>733
英語で毎日やっても成果が全く上がらない人は少数派だよ。
なかにはいる、なんていうレベルじゃない。ほとんど0に近い。
そんな人は問題にする必要はないでしょう。

だが、速読で毎日やっても実力がのびない、という人はまあ
Mixiとかそこらの掲示板を見てもらえれば解る通り多数派ですよね。
じゃあなんで英語では勉強したら実力があがるのに(>>727参照)
速読では全くあがらない人がこんなにも沢山いるんだろうね?

それに英語なみに実力があがるならどうして業者は実績を
公開しないんだろう?TOEICスクールなんかは実績を公開してる所が
ほとんどですよ。客観的なデータを公開しないという事は何か公開したらまずい
情報だと言う事ですしね。
735名無し生涯学習:2008/03/09(日) 23:46:03
速読履歴
1年目
「速読マスター2」というソフトを買ってやってた。
平日2時間をよくもこんなに続けられたと思う。
ちなみに視点移動トレーニングは速度が速くなった(2300文字/分)、がこれは眼の筋肉を
鍛えただけだったようで、他のトレーニングについては効果がなかった。

2年目
速読マスターに飽きたので現SRRのフリーソフトを使ってた。今はフリーじゃないみたい。
イメージトレーニングは相変わらず真っ黒で何をすれば良いのか、、、
これは平日1時間。

3年目
ヤフオクで落としたSRSをやってみた。
初級だけをやっていた。迷路抜けとか数字を順に追跡するのはすぐに
覚えたのでほぼ視野拡大と呼吸法と視点移動ぐらい。
視野拡大と視点移動は進歩なし。
平日1時間

4年目
一週間に二回ぐらい思い出した様にSRS初級を。一回あたり2時間。

結局最初から最後まで1500文字/分の理解度だったww
736名無し生涯学習:2008/03/09(日) 23:59:04
>>734
英語がマスターできない人が限りなくゼロ?
バカ言うなよ・・・
不思議一杯レベルは標準偏差では40以下に含まれるから
数は相当なものだよ
それに対して君の論拠となるデータは、
たまたま身につかなかった君みたいな人の発言?
それだと40以下の人が発言している可能性の方がでかいわな
愚痴の方が大きな声になる
そして、速読教室の殆どは、胡散臭いほど成果を強調しているw
737名無し生涯学習:2008/03/10(月) 00:19:33
>>736
>英語がマスターできない人が限りなくゼロ?
>バカ言うなよ・・・

成果が全く上がらない人が0だと書いたんだが。
お前の頭の中では『成果が上がる=英語マスターでペラペラ話せる』なのか?
100点か0点かでしか判断できないんだね。残念な人だ。

>それだと40以下の人が発言している可能性の方がでかいわな
>愚痴の方が大きな声になる

なぜ40以下の人が可能性がでかいとなる?非論理的。

>そして、速読教室の殆どは、胡散臭いほど成果を強調しているw

一切、実績を示さないよね。言うまでもないけど実績というのは統計的なデータだよ。
もしかして体験者の声が実績だと思ってる、訳は無いよな。そこまで馬鹿じゃないと思いたい。
そんなのマイナスイオンとかインチキグッズの販売でもやってるからね。
738名無し生涯学習:2008/03/10(月) 00:22:30
>>735
まず、何してんの?と聞きたくなるな
速読をやるなら、まずは本だろ
ソフトで楽に身につけたい、身につかないから時間だけ増やす?
英語の勉強で、学校に行かずに、初めからずっと英語ゲームだけ続けてるようなもんだよ・・・
英語ゲームだけで英語マスターになるには、勉強時間が一日10時間で100年でも無理でしょ
ソフトは、感覚を掴むためのきっかけだ
英語の文章や会話で使うつもりが無いのに、そのミニゲームだけをマスターしようとするようなもん
本や会話での感覚を掴んでないでやっても無理に決まってるだろ
本で悪戦苦闘するから、その時に、こんな目の動かし方が必要だと気づくから、
そのミニゲームが効果的なんだよ
速読をやろうって言うのに、本でまず練習しなかった時点で、身につく道から遠ざかってるよ


この練習量で英語の勉強と比べれると思う思い上がりに関しては今はケチはつけないけどね・・・
739名無し生涯学習:2008/03/10(月) 00:30:13
>>738
いや、英語ゲームである程度身につける事はできるね。
何故できないと思うのかね?

>英語の文章や会話で使うつもりが無いのに、そのミニゲームだけをマスターしようとするようなもん
>本や会話での感覚を掴んでないでやっても無理に決まってるだろ

ミニゲームで英語の例文が使われているでしょ。
英語の例文さえ読めれば、そしてその蓄積が多ければTOEICの点数は増えるし
じょじょにリスニングできる量も増えていくよ。
それに、日本では英会話の経験がほとんど無いけど洋書を読んでる人なんてざらだし。
君の話だと本では速読できても、PC上で文章を速読することはできない
という結論になるが、それでいいの?
740名無し生涯学習:2008/03/10(月) 00:31:16
業者おつ
741名無し生涯学習:2008/03/10(月) 00:35:34
>>737
ますマスターできる人が限りなくゼロ?の誤植
そもそもマスターする人が少ないと言う論拠を示す必要があるのは君だ
だから君が割合を示せるデータを示す必要があるだけ
そして最後のマイナスイオン的なデータは英語塾でもやってる奴だわな
742名無し生涯学習:2008/03/10(月) 00:41:36
>>739
はぁ?詭弁言ってるんじゃねぇよ・・・
義務教育もせず、英語の本も読まず、外国人とも会話せず、
英語ゲームのみで英語がペラペラになった奴が一人でもいるなら連れて来いや
英語ゲームである程度例文があると
外人と話すより、多読をするより、遥かに効果的とでも思ってるわけか?


それからな
やっぱり君、終わってるわ
これ言って、まず本で学ぼうって姿勢すら出せない
速読以前の問題だよ・・・
君のケースに限って言えば、恐らく原因は君にあるわ
743名無し生涯学習:2008/03/10(月) 00:44:31
>>741
んなんで?だれでもアヤシイ根拠しか提示できない塾に
行きたくないでしょう。そもそもデータを提出できないという時点で
その塾に非があるんですよ。
そしてそんなマイナスイオン的なNOVAみたいな所もありますが、
そこは速読教室と同様に行かなければいいだけ。他の実績を示している所に行けば良いでしょ。
744名無し生涯学習:2008/03/10(月) 00:50:44
>>742
君は非論理的だね。とっても。
どうやら本当に0点か100点かでしか判断できないようだ。
だから
>義務教育もせず、英語の本も読まず、外国人とも会話せず、
>英語ゲームのみで英語がペラペラになった奴が一人でもいるなら連れて来いや

こういう考え方しかできないし、英語ゲームがベストだなんて言ってないのに
>英語ゲームである程度例文があると
>外人と話すより、多読をするより、遥かに効果的とでも思ってるわけか?

こういう結論がでてくるんですねー。
あと僕には論理が飛躍しすぎて理解不能なんですが
なんで本で学ぼうという姿勢がないと駄目なんですか?
あと
>>君の話だと本では速読できても、PC上で文章を速読することはできない
これについてはどう思いますか?
745名無し生涯学習:2008/03/10(月) 01:03:38
>>743
じゃぁ君も提示しているところへ行けばいいでしょ
今日日、探せば提示してる所はいくつもあるよ

>>744
俺が言った事を、もう一度言うぞ
何がしたい?
見えなさそうだからもう一度書く
何がしたい?
英語を勉強する為だったら、何をする?
それで最も勉強が出来る方法をやれって言ってるんだよ
それで英語ゲームを擁護している時点で、終わってるって言ってるんだよ
10時間100年などでも分かるとおりずっと効率のことを言ってるのに
急にベストじゃないとか、ちゃんちゃらおかしい

もう一度言うぞ
何がしたい?
速読を身に付けたいんだろ?
それとも屁理屈やゴネを言って身につけたくないわけ?
そうなってるから、終わってるって言ってるんだよ・・・


パソコン画面の話だがな、サービスで教えておく
まず素早く文字が流れる状態を体感するのに、
スクロールする時にチカチカするパソコン画面は不向きだ
本なら、目が不十分でも、手等の微妙な動きが上手い事サポートしてくれる
感覚は本からの方が掴みやすい
だからPC画面の文章なんて、身につける順番としては本の後だ
こうやってごねてるから、結局一番大事なことをやり損なってきてるわけ
746名無し生涯学習:2008/03/10(月) 01:47:51
>>745
どっこい速読塾で根拠提示してる所なんて無いんだわ。
もちろんNBSもそう。

>英語を勉強する為だったら、何をする?
>それで最も勉強が出来る方法をやれって言ってるんだよ

うん。これは理解できる。
なるほど、私はパソコンでやってたから速読ができなかった、と。
効率が悪かった、本を使えばもっと成果がでるという事を言ってるんですよね?
まあ残念ながらもう既にSRSの訓練でやってたのですが。

いや、でも本を使った訓練から先にやるべきというのはタメになりましたよ。
できるならもっと本を使うべき根拠が欲しいですが。

>もう一度言うぞ
>何がしたい?
>速読を身に付けたいんだろ?
>それとも屁理屈やゴネを言って身につけたくないわけ?
>そうなってるから、終わってるって言ってるんだよ・・・

速読を身につけたいし、へ理屈やゴネも言いたいですね。
へ理屈やゴネ程度に耐えられない技術は偽物ですから。

私がゲーム擁護なのはゲームですら成果があるからですよ。
TOEIC850あたりからなかなか点数が伸びなくて、EJやら英字新聞やら
横道にそれましたが、それのおかげで900点まで行きましたからね。2年かかりましたが。
効率が悪い技術も意味があった訳です。
747名無し生涯学習:2008/03/10(月) 07:09:04
>>746
>どっこい速読塾で根拠提示してる所なんて無いんだわ。

ところがどっこい、殆どの英語塾と同じ程度の根拠は大概の所でしてるわ
習得率も大概提示してる
覚えているだけでも、クリエイトは昔は全てのアンケートを公開してたし、
ネットでも約半数のものは見れるはず
君がやったSRRとかもデータは公開してるだろ

>私はパソコンでやってたから速読ができなかった、と。

俺が何がしたい?と何度も言ってるのに、その解答かよ・・・
SRSで君が言ってたのが、迷路抜けとか視野拡大や視点移動の話
毎日どの位、本を読んできたかなどを一切言えてない、印象に残ってないだろ
やってれば毎日何冊は読んだとか、その苦労話が出てくるもんだよ
英語の学習で、まず出てくるのが英語ゲームをどの位クリアしましたって奴がいないのと同じだ
もう一つ本を読む根拠を言っておくが、
ソフトに含まれる文章なんて、ほんの少しだ
英語ゲームに含まれる英語の例文の数と、実際に会話や本で読むべき英文の量くらい違う
それが分かってないくらい、実際の本での絶対量が全く足りてない
簡単に言えば、速読の練習を続けていると言ってるが、
完全な丘サーファー、速読に関して、全くの実践不足、経験不足だわ
748名無し生涯学習:2008/03/10(月) 07:16:03
>へ理屈やゴネ程度に耐えられない技術は偽物ですから。

残念ながら、屁理屈やゴネばかりってる奴は、英語でも伸びないんだわな

>私がゲーム擁護なのはゲームですら成果があるからですよ。

だから順番が逆だといってるだろ、いい加減呆れたわ
何の為にやるか聞いただろ
丘サーファーに、まずは海に入れ、海に慣れろ、フォーム練習や筋トレはその後だと言ったら、
フォーム練習の否定になるのか?
それとも、俺は既に海に触れたことがあるぞ、と言えば、反論になるのか?
お前が英語を勉強した時、英語ゲームがほぼ全てで、それ以外はオマケだったのか?
そうではなく、英語の教材をちゃんとやってたんだろ
英語はちゃんとした指導者がいたから助かったんだろうが、
独学だったら完全に不思議いっぱいちゃんだわこりゃ

そしてこれだけ言っても、自分から成長しようとする方向へ向かないで、
自分の殻に閉じこもろうとする
君はもう、速読をやらん方がいいよ
たった今、やり方の違いを言ったばかりだろ?
ここまで速読の練習をまともにやってない現状を目の当たりにしてなお、
よくまだ、自分が出来ないのを速読のメソッドのせいにできるよな
749名無し生涯学習:2008/03/10(月) 20:56:22
>>747
>ところがどっこい、殆どの英語塾と同じ程度の根拠は大概の所でしてるわ
>習得率も大概提示してる

どこ?そんな所見つからないんだけど。
てかそれが無いから速読を受講する人が少ないし、速読は詐欺だと言われてるんだよ。

>毎日どの位、本を読んできたかなどを一切言えてない、印象に残ってないだろ
>やってれば毎日何冊は読んだとか、その苦労話が出てくるもんだよ
>英語の学習で、まず出てくるのが英語ゲームをどの位クリアしましたって奴がいないのと同じだ

いるんだよ。英語ゲームでも達成度をみるし、君は英語のクラスで必ず授業ごとにクイズを受けなかった?
またはセンター試験でもいいんだけど。それとか100万語読む多読とか、なんらかの目標があるのが普通だろ。
4年も速読の練習をしていて達成度評価をしちゃいけないのか?
業者は達成度評価されるのが嫌なのかもしれないな。インチキだとばれるからね。

>残念ながら、屁理屈やゴネばかりってる奴は、英語でも伸びないんだわな

根拠はなに?またお得意の根拠の無い思い込みか。
へ理屈やゴネばかり言ってても外国語は身につけられますし、サッカーも上達しますし
医者にもなれますよ。ちゃんと練習すればね。屁理屈を言うか言わないかは上達に
関係ない。
その「へ理屈をいうな」というのは教師が子供をしかるのと同じ。
痛い所をつかれたからとっさに、へ理屈をいうと伸びないぞ、と屁理屈を相手に言うわけ。
それになんで屁理屈をいうとのびないのー?てかTOEIC900点取ったから実際に伸びてるんだがwwww
750名無し生涯学習:2008/03/10(月) 21:02:35
>丘サーファーに、まずは海に入れ、海に慣れろ、フォーム練習や筋トレはその後だと言ったら、
>フォーム練習の否定になるのか?
>それとも、俺は既に海に触れたことがあるぞ、と言えば、反論になるのか?

また妄想か。俺が言ってるのはどの練習も効果があります、という事。それだけ。

>お前が英語を勉強した時、英語ゲームがほぼ全てで、それ以外はオマケだったのか?
>そうではなく、英語の教材をちゃんとやってたんだろ
>英語はちゃんとした指導者がいたから助かったんだろうが、
>独学だったら完全に不思議いっぱいちゃんだわこりゃ

妄想乙。英語ゲームが全てなんてお前しかいってない。
ちなみに指導者はいない。

>そしてこれだけ言っても、自分から成長しようとする方向へ向かないで、
>自分の殻に閉じこもろうとする
>君はもう、速読をやらん方がいいよ

うーん。4年もまじめにトレーニングして全く成果が出ない。
しかも自分勝手なトレーニング内容ではなく、キチンと内容に沿ってやった。
それにもかからず全く結果がでない。これは速読の訓練方法自体がまだ確立されてない
からだと思うのですが。
でもそれは速読業者の痛い所でもあるので、彼らは「君はもう速読するな」などと言って
殻に閉じこもるんですね。
751名無し生涯学習:2008/03/10(月) 22:36:03
>>750 お前は何をやってもダメなタイプ。ただそれだけだ。業者のやり方がベストとは言わないが、この場合はお前が出来ないだけでそれだけの事。書いている内容を見ればわかるよ。どうせ出来ないのは自分には全く非が無く、全て他人のせいだと思ってるんだろう。
752名無し生涯学習:2008/03/10(月) 22:41:06
ただのダメなやつなのに、妄想とか、速読業者が痛いとか、殻に閉じこもってるとか言ってんじゃねーよ。普通のやつは出来ないっていってもお前ほどじゃねーよ。
753名無し生涯学習:2008/03/10(月) 23:23:49
>>749
>習得率
まず俺が提示した奴はちゃんと見てから言ったのか?それが見えないってどう言うこと?

>4年も速読の練習をしていて達成度評価をしちゃいけないのか?

たった今、順番が逆だといったばかりだろ、本当に君、大丈夫?
達成度評価は、あくまでも勉強をした成果で、達成度評価で勉強する奴なんていないだろ・・・

>>残念ながら、屁理屈やゴネばかりってる奴は、英語でも伸びないんだわな
>根拠はなに?

根拠は全部、学習法の中で言ってるんだけどね
英語に限らず、サッカーでも医師免でも、
あらゆるものの習得に共通しているのは、最も大切なポイントをしっかりやること
しかし、ポイントを身につけることは、多少しんどい
だから、楽して勉強したい人は、ここから逃げる
ごねて、ケチをつけて、やらずに済む言い訳をする
だから習得が悪い
サッカーならレギュラーになれず、医師免なら留年後に放校だわな
もし、それでも習得しているのなら、丁寧な指導者がいたからだ
つらいポイントを逃げずにやらせる指導はしてもらっていたんだろう
だが指導者が期待できない今後の人生、
その態度を改めない限り、
君は他のものの習得は、ほぼ絶望的だろうね、残念ながらね

>その「へ理屈をいうな」というのは教師が子供をしかるのと同じ。

自分で自分の言ってることが屁理屈だと自覚して言ってるわけ?呆れるね、君・・・
今、君は、ここで、屁理屈を言ってコネることで、
速読トレーニングの何をアップさせたいの?
754名無し生涯学習:2008/03/10(月) 23:32:38
>>750
>俺が言ってるのはどの練習も効果があります、という事。それだけ。

だからお前、ここで「どの練習も効果があります」が、英語の学習を考える上で、
何の効果があるんだ?
今お前は、殻に閉じこもることに必死で、何ら目的も持たずに発言しているに過ぎないんだよ

>英語ゲームが全てなんてお前しかいってない。

残念wお前自身が、英語ゲームも効果があると言ってる(>>739

>指導者はいない

君は、今まで、中学も高校も、学校にも塾にも先生から英語を一度も習ったことがなかったわけか!
すごいなぁ、どの国に育ったんだよ
日本じゃないことは確かだわ
ここまで詭弁を言い続けられるって、どんな神経なんだ?

>しかも自分勝手なトレーニング内容ではなく、キチンと内容に沿ってやった。

たった今俺が、全く速読の練習になっていないことを教えたばっかりだろ・・・
お前、全く人の話を聞かない人なんだな
755名無し生涯学習:2008/03/11(火) 18:32:30
>>753
>まず俺が提示した奴はちゃんと見てから言ったのか?それが見えないってどう言うこと?
あれで提示したことになるのか。じゃあ俺も
NBSのホームページには失敗率95%と書いてありますよ。
これで問題なく示せたという事だな。

>たった今、順番が逆だといったばかりだろ、本当に君、大丈夫?
なんの順番が逆?本を使った訓練はSRSでやったと言ったのだが。

>ごねて、ケチをつけて、やらずに済む言い訳をする
>だから習得が悪い
>サッカーならレギュラーになれず、医師免なら留年後に放校だわな
>もし、それでも習得しているのなら、丁寧な指導者がいたからだ
言い訳する医者もサッカー選手もいるだろ。
まいどまいどの事ながら、信じられない位頭がわるいなあ。業者さんは。
丁寧な指導者がいるからに決まってるだとかwwすぐに反証されそうな事を書くな。
そもそもこんな指導者が教えてる速読教室に俺は行きたいと思わないし。

>だからお前、ここで「どの練習も効果があります」が、英語の学習を考える上で、
>何の効果があるんだ?
>今お前は、殻に閉じこもることに必死で、何ら目的も持たずに発言しているに過ぎないんだよ
また同じ事を言うのか。最初話したのは英語と速読が似てるって話だった。
でも俺は似ていないと言った。
英語は何をしても効率の差こそあれ実力が上がるが、
速読は全く実力があがらない、そういう話だっただろ。
ちゃんと文章読めアホ。

>残念wお前自身が、英語ゲームも効果があると言ってる(>>739
そのとおり。だが、英語ゲームが「全て」だと言ってるのはオマエだけ。
ちゃんと文章読めアホ。
756名無し生涯学習:2008/03/11(火) 18:46:50
クリエイトにもSRRにも実績が書いてあるじゃん
失敗率が95%ってドコに書いてあるの?
757名無し生涯学習:2008/03/11(火) 22:40:26
>>755
>あれで提示したことになるのか。じゃあ俺も
>NBSのホームページには失敗率95%と書いてありますよ。
>これで問題なく示せたという事だな。

他の人も言ってるが、意味不明。

>>たった今、順番が逆だといったばかりだろ、本当に君、大丈夫?
>なんの順番が逆?本を使った訓練はSRSでやったと言ったのだが。

君さぁ、俺が「本を使った練習をしてないじゃん」と言ってるのに、意味が分かってないじゃん
君が言ったのは視野がなんだのとかだけだっただろ?と言ってるのに、
君から一向に文章の練習に関しての説明が出てこない
本を使ってゲームと一緒のことをやってるだけじゃないか
一度でも満足いくくらい本で勉強していればこんなセリフにならないと、
既に何度か説明している

それから順番が逆、の事だが、
君、中学で最初にアルファベットを勉強するレベルのときに、
初めに、大学入試センター試験の問題を解かされたか?
そうじゃないだろ
基本単語、基本文法・構文をやり、基本例文、ある程度の読解の練習を積んでなければ、
初めから問題集で練習しても意味がない
だが、ある程度練習したら、センター試験を解く意義が出てくる
だから、学習の順番としては、基礎を身につけ、
その後に、成長の確認と、感覚を伸ばすために、問題集をやるから意味がある
だから、初めから問題集的な意味のあるゲームみたいな事をしても、
何年やっても効果はないって言ってるだろ

>言い訳する医者もサッカー選手もいるだろ。

多くはって文字が見えないのかな?本当に詭弁が好きだね
758名無し生涯学習:2008/03/11(火) 22:44:30
>最初話したのは英語と速読が似てるって話だった。
>でも俺は似ていないと言った。

だが君が似ていない事を証明できていないので、君はまだこれを論拠には出来ないよ
君は、英語で言うならABCレベルなのにセンター試験問題集だけを使って勉強していると言う特殊な状態なんだ
それは速読の練習を開始したなんていえる状態じゃない

>英語は何をしても効率の差こそあれ実力が上がるが、

やり方によっては上がらないことを、今まで示した
それを急に君は「いつすべてだと言った」とか言って反論するが、
全てじゃなければ、「何をしても」が成立しない
つまり言ってる事が破綻してる

いい加減、自分でも詭弁だって気づいてるんだろ?
君は何のメリットを見込んで、ここまで詭弁を言いたいんだ?


それから、君、ごねるヒトが伸びないという例示を今、君自身がしているのは気づいているかい?
俺は、君に足りない部、速読が出来なかった原因をちゃんと分析して、
その部分を改善するように言った
それで君が速読が出来るようになれば、非常に生産性のある議論になるはずだった

ところが君は、そもそもマスターできないと言う前提でごねている
本当は上達できる事も、自ら上達できないとして、一切改善しようとしていない
つまり、ごねる事で成長のチャンスを自らつぶしている
間違いなくごねる方が成長できないことを証明している
それが今現在の君の姿だ

もう一度言うぞ
何がしたい?
759名無し生涯学習:2008/03/11(火) 23:18:27
多くのって文字って言ったら語弊があるか?
まぁ言ってる意味は同じだから分かるだろう
「習得が悪い」けれど、尋常じゃない努力で医師になる奴も確かにいる
まぁ例外だわな
で、君は伸びない生徒の特徴みたいな本は、あれから一度でも読んだのか?
760名無し生涯学習:2008/03/14(金) 01:50:35
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
761名無し生涯学習:2008/03/14(金) 10:13:34
ここですら時々、速読の練習で成果が現れたって人はいるのに、
習得できないって事は無いだろうな
762名無し生涯学習:2008/03/14(金) 16:19:05
その人がほんとに実在するならな・・・・
763名無し生涯学習:2008/03/14(金) 16:26:31
日本語でおk
764名無し生涯学習:2008/03/14(金) 23:20:21
やっぱり馬鹿は死んでも治らないんだろうな。
いい加減さあ、非論理的な話の展開やめてくれないかな。
その度に俺が突っ込まないといけないし、そうしたら
「何がしたい?」とか聞いてくるし。

>他の人も言ってるが、意味不明。
別に誰が言ってようが関係ないだろ…問題は中身であって。
俺が聞いてるのはさ、まあ直接言うとHPのデータが載ってる部分を持ってきて欲しいという事。
ここで言うだけなら俺が「速読は絶対習得できません」というのと同じでしょ。
もうここまで馬鹿が相手だと皮肉も通じないから困る。

>本を使ってゲームと一緒のことをやってるだけじゃないか
>一度でも満足いくくらい本で勉強していればこんなセリフにならないと、
>既に何度か説明している
他にも文節を読んで空白を見て想起したりとか、一段落を3つにわけて視点移動していくとか
やったよ。SRSの初級は本を使ってやるのが多いからね。
てか、いい加減俺の文章読んでほしい。そして文章に書いてない事柄を勝手に
妄想してそれを元に批判しないでくれ。

それにさー
仮に俺のやった事が、不十分で速読を身につけるのはおぼつかないとしよう。
でも俺がやったのは同時に、業者が指定した訓練の全てでもあるのよ。
何度も言うけど、俺は教材に書かれてある通り実行したからね。
だから業者の訓練をやって速読ができない、というのは正しい。
君は俺が速読できない原因を、俺の訓練法や訓練の順番にしたいみたいだけど
、そもそもそのあたりの注意点が教材に含まれていれば問題が無かったハズ。
業者さんは個別指導と言って生徒から金をふんだくることばかり考えて
まともに教材を良くする努力をしてないんだろうね。
この辺りも英語教材や他の資格等の教材との違いだな。
ある教材で勉強して効果がでなかったら、フツウその教材が悪いと思うしね。
ほんとあたりまえのことだ。
765名無し生涯学習:2008/03/14(金) 23:23:18
>だが君が似ていない事を証明できていないので、君はまだこれを論拠には出来ないよ
>君は、英語で言うならABCレベルなのにセンター試験問題集だけを使って勉強していると言う特殊な状態なんだ
>それは速読の練習を開始したなんていえる状態じゃない
まあな。それが俺の個人的な体験だと言う意味では論拠にはできない。
でも否定するには弱いね。だってこのスレでもできない人は俺が来る前から存在していたし
他の速読スレでもMIxiのコミュニティでも速読ができない人は多い。
残念だけど速読に挑戦して挫折した人がネットにはあまりにも多いんだ。
なによりも積極的に速読ができるという論拠が一つも出てないのがイタイな。
このあたり業者さん側がキチンとデータ公開してくれればいいんだけど。

>全てじゃなければ、「何をしても」が成立しない
>つまり言ってる事が破綻してる
なるほど確かにABCレベルでセンター試験は無理だな。
じゃあABCレベルを例外にしてほしい。ただこれはとても重要な事だと思う。
ABCレベルの人がセンター試験を受けることは現実ではまず無いからだ。
そんな事をするのは無謀だと言うのはだれでもわかる。
だけど速読では『SRS初級』『1000字〜3000字の人におすすめ』などの触れ込み
で教材が売られ、その余りのレベルの高さに挫折してる人が多いね。
君の言う事がたしかなら、業者さんはインチキな触れ込みでハイレベルな教材を売りつけていることに
なるね。

>多くのって文字って言ったら語弊があるか?
>まぁ言ってる意味は同じだから分かるだろう
>「習得が悪い」けれど、尋常じゃない努力で医師になる奴も確かにいる
>まぁ例外だわな
はああああ。医師になるための必要条件はなんだろう?
とりあえず「必要条件」「十分条件」この二つがわかるまでは俺にレスしないでね。
何度も同じ事言うのは苦痛だから。
766名無し生涯学習:2008/03/15(土) 01:26:08
>>764
>「何がしたい?」とか聞いてくるし。

それが一番の問題だから、そこへまず答えるべきだ

>まあ直接言うとHPのデータが載ってる部分を持ってきて欲しいという事。

お前・・・本気で大丈夫か?
俺は分かりやすい例で受講者の半分のアンケートが乗っているクリエイトや
データがHPのトップに来ているSRRを持ってきただろ
それすら調べずにまだこれだけごねる?本気で呆れるわ
一応は張ってやるが、普通はアホだと言われても仕方が無いぞ
ttp://www.cre-sokudoku.co.jp/html/teikei_01_01.html
ttp://www.office-srr.com/

>他にも文節を読んで空白を見て想起したりとか、一段落を3つにわけて視点移動していくとかやったよ。
>SRSの初級は本を使ってやるのが多いからね。

だからさぁ、俺の眼から言ったら、ズレまくってるっつってるんだよ
だから注意してるって言ってるのが分からない?
3つに分けて視点移動したんだよね?笑わせるよ
確かに練習過程としてはやるだろうが、
速読として必要な事をあげよ!と言った時、まず最初に出てくることではない
昔、英語をメチャ勉強しているのに出来ない「バカ」がいたけど、
出てくる単語に関して、歴史的な成り立ちとか端から調べまくっていた
だが、肝心の英文の暗唱や文法はさっぱりだった奴がいた
確かに義務教育の内容には沿っているが、やるべき事は素人と変わらないレベルしかやってないんだよね
君がやってるのは、こんな感じにしか見えん
だから業者の通りなどと言うが、君が言ってる内容は決して業者が求めた内容ではないって言ってる
だからこそ伸びない、それを注意しても変えないからさらに絶望的な奴だともいってる
現に今、俺が注意しても、一切変える気すらない
恐らく業者が注意しても、君は君の方法を変えずに来てたんだろうよ
767名無し生涯学習:2008/03/15(土) 01:40:10
>>765
>だってこのスレでもできない人は俺が来る前から存在していたし

同時に出来ている人も存在していた
問題は同じ業者に習っているのに君が出来る人に入れなかった理由じゃないのか?

>じゃあABCレベルを例外にしてほしい。
>ただこれはとても重要な事だと思う。
>ABCレベルの人がセンター試験を受けることは現実ではまず無いからだ。

ところがどっこい、君がやってる事は、俺から見たらその状態だから、
例外とは出来ない

>だけど速読では『SRS初級』『1000字〜3000字の人におすすめ』などの触れ込み

そりゃ、そのふれこみで、君がその業者さんの言ったとおりにやれてたならな
SRSの内容は、正直知らないが、君の速読の理解とSRSの本やHPに書かれている内容とに、ズレがある
それは、ちゃんと言われたことをやらないからに他ならないと思うね
まぁ「教わった事をやらない」と言うのが、何処の世界でも一番多い人種だが、
それの影響が、感覚が左右する速読ではよりでかく出るのだろうケドね

>医師になるための必要条件はなんだろう?

必要条件の話はしてないだろ
何、勝手な方向に話を進めてるんだか
尋常ではない記憶力の高さは医師になるための必要条件?十分条件?
尋常ではない記憶力の高さがあれば医師になりやすいが医師以外にならないわけではない
同時に尋常ではない記憶力の高さがなくとも医師になれないわけでもない
だから、十分条件でも必要条件でもない
ただ、その尋常ではない記憶力があれば、医師を目指したときに目的を果たしやすいのは確かだな
同様に、成長しやすさが医師を目指したときに、目的を果たすために有利であろうが
必要条件や十分条件で語るものではない
768名無し生涯学習:2008/03/15(土) 06:41:22
>>764 バカが自分の事棚にあげて、非論理的とかいってやがる。笑っちゃうよ。ダメな奴がさも論理的っぽく反論してるのが痛々しい。バカが一般人を諭すような文章になっている。よくこんな奴にまともに反応できるな。エライよ。
769名無し生涯学習:2008/03/15(土) 07:03:37
>>764 「馬鹿は死なきゃ治らない」を馬鹿が使っているのを久しぶりにみた。究極の馬鹿はここまで堂々としているんだ。速読は習得出来ずに挫折する人が多いのはわかるけど、コイツはそういう人達とは違って重症だな。文からヒシヒシと伝わってくるよ、ダメ人間ぶりが。
770名無し生涯学習:2008/03/15(土) 07:20:23
馬鹿に説明しても無理だ。普通に説明しても理解出来ない →いわゆる馬鹿。へ理屈こねると一瞬だけ賢くみえるもんだな。大丈夫か?日常生活まともにおくれてるか?そんな感じじゃ知らないうちに人よりかなり損してるはずだ。いけねぇ、馬鹿に説明しようとした。
771名無し生涯学習:2008/03/15(土) 12:39:51
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
772名無し生涯学習:2008/03/15(土) 17:36:31
そうか、>>764>>771だったんだね。
773名無し生涯学習:2008/03/15(土) 19:28:20
相変わらず言ってる事が飛躍してるな。お前は人を納得させるのに毎回毎回妄想で語ってるんだよ。
頭大丈夫か?体験じゃないと言ってるのに実績を貼らずに
ttp://www.cre-sokudoku.co.jp/html/teikei_01_01.html
こういうのを貼ったりさあ。
ttp://www.office-srr.com/
これも一日講習で1700文字を達成した人だろ?
残念だがデータというのには不十分だね。そもそも1700文字/分を
達成したいわけでもないだろうに。上がったとも上がってないとも言えるデータだ。
マイナスイオンレベルのな。なんで一日なんて微妙なデータでまともに講習を長期間受けた人の、
白黒ハッキリするデータが載せれないんだろう。

>速読として必要な事をあげよ!と言った時、まず最初に出てくることではない
だからなんだよ。お前ホント頭大丈夫?社会人でないといいんだが。
何度も言う様に業者の指示した事をやったというのがポイントなのだから。
例え言葉の成り立ちがどうのこうのとかそんなのやってても
キチンと本の指示した事をやればその他の部分で英語はできるだろ。
できないとしたらその本が歴史的成り立ちとかくだらない事しか書いてないってことだ。
そしてそれが速読の本なんだよ。
お前本当に俺の文章よまないよな。
774名無し生涯学習:2008/03/15(土) 19:33:37
俺は速読の訓練を、業者の言った通りにやった。
↑ここを忘れずに読め、読めないなら速読について語るな馬鹿。
つーかさ、

>SRSの内容は、正直知らないが
と言っておきながら

>、君の速読の理解とSRSの本やHPに書かれている内容とに、ズレがある
なんて言えるのはどうしてー?そんな事言う割にはどこがズレてるのかも
言わない。ホント立派だわお前。

>それは、ちゃんと言われたことをやらないからに他ならないと思うね
でた、論理の飛躍した妄想!
キチンと業者の言った通りにやったと言ってるだろ。
お前人の文章全然読んでないよな。お前誰にも相手にされてないだろ。
そんな奴が「言われた事をやらない」とか。まず自分からその癖直したら?

>同様に、成長しやすさが医師を目指したときに、目的を果たすために有利であろうが
>必要条件や十分条件で語るものではない
そうだな。有利ではあるだろうな。必要条件ではない。
でも過去に医師になるためには指導者が必要で、そうでなければ放校になるなんて言う
馬鹿がいたのよ。ホント頭おかしい奴だった。
775名無し生涯学習:2008/03/15(土) 19:42:33
業者さんの特徴
・人の文章は読まない
・妄想が激しい。その妄想を根拠に人を批判してくる
・非論理的な話の展開をする。他人には理解できない事もしばしば。
・自分に都合の悪い事には答えない。
776名無し生涯学習:2008/03/15(土) 20:56:59
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
777名無し生涯学習:2008/03/15(土) 23:53:45
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
778名無し生涯学習:2008/03/16(日) 09:16:48
>>773
>体験じゃないと言ってるのに

おいおい・・・全てをオープンにしていないと言うのが君の主張だっただろ
それこそ何がしたいって聞きたいぞ
自分で何を言ったかも忘れて詭弁で押し通そうとするのはいい加減よせ

>残念だがデータというのには不十分だね。
>そもそも1700文字/分を達成したいわけでもないだろうに。

恐ろしいほど論拠なしw
大体、SRRなら4,000字の習得率も何ヶ月で習得するかのデータも
PDF形式でちゃんと公表してるぞ
知りたければレポートもずっと公表してる
いい加減、調べてから言えよ、みてるほうが恥ずかしくなる

>>速読として必要な事をあげよ!と言った時、まず最初に出てくることではない
>だからなんだよ。

君が速読を何にも理解していないって言ってる
間違った理解で間違った練習をしているから何をやっても成長しない
だから業者の指示している通りにやったと言っても説得力にならないとも言ってる
君は支持された通りのフリをしてオリジナルでしかやっていないのが明かだ
だからさっさと本を使ってやる練習をさっさとやりゃいいだろって言ってるんだがな
そもそも本を使っての練習の意味を聞こうという姿勢が一向に現れない
君は俺が本を使った練習が必要だって言う意味を未だに理解していない
単にパソコン画面の文字が本に変わっただけだったら意味がないんだよ

>キチンと本の指示した事をやればその他の部分で英語はできるだろ。

だから出来ない例外もいるし、君はその例外に嵌っているんだよ
英語なら義務教育だから直接指導されるから間違った勉強法のままゴリ押しするのは難しいだけ
779名無し生涯学習:2008/03/16(日) 09:28:33
>>774
>俺は速読の訓練を、業者の言った通りにやった。
>↑ここを忘れずに読め、読めないなら速読について語るな馬鹿。

だから君は戦前業者の指示通りになってないてことを最初から何度も言ってるだろ

>>、君の速読の理解とSRSの本やHPに書かれている内容とに、ズレがある
>なんて言えるのはどうしてー?

初級って奴は知らないが、俺が速読の練習中に、SRSの本は何度か読んでるからな
どう言う思想でどうやってるのかは十分分かる

>そんな事言う割にはどこがズレてるのかも言わない。

お前、俺が本を読めって言ってる意味がわかんない?
ヒントをやるが、君の言ってるのは「本を使って」だよ
お前、いったい何冊、速読の為に使った?

>キチンと業者の言った通りにやったと言ってるだろ。

だからそうだったら君のそのあまりの程度の低い理解度にならないって言ってる
ちゃんと手順を踏んできたら、何処で苦労したかは大体共通する
お前人の文章全然読んでないよな

>でも過去に医師になるためには指導者が必要で、そうでなければ放校になるなんて言う
>馬鹿がいたのよ。

指導者がいなくて医師になれる人って、今の日本にいるのか?
今の制度上、不可能だがな
君は、全部本だけで勉強した人に、命を預けてオペしてもらいたいのか?
780名無し生涯学習:2008/03/16(日) 09:29:41
>>775
>業者さんの特徴

自己紹介乙w
781名無し生涯学習:2008/03/16(日) 13:54:16
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
782名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:25:30
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
783名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:42:41
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
784名無し生涯学習:2008/03/16(日) 22:02:32
↑ 多分、SP効果無しって書いた奴と同一人物。すごいな。ほとんどの速読関連のスレに同じ事書いている。呪文かと思った。よっぽど恨みがあるんだろうな。でも、スレは欠かさず見てるのか。
785名無し生涯学習:2008/03/16(日) 22:10:15
逆恨みは恥ずかしいよなwww
786名無し生涯学習:2008/03/17(月) 19:52:58
>>778
>おいおい・・・全てをオープンにしていないと言うのが君の主張だっただろ
体験をオープンにしてると言われても。
そんなの詐欺業者でもせっせとやってますから。
それに全てをオープンにする必要は無い。ただ実績、それも15万ぐらい費やして
普通に速読を習った人の実績があればいいよ。それだけ。

>大体、SRRなら4,000字の習得率も何ヶ月で習得するかのデータも
>PDF形式でちゃんと公表してるぞ
>知りたければレポートもずっと公表してる
>いい加減、調べてから言えよ、みてるほうが恥ずかしくなる
ほんとだ。調べたら結構あった。
4千字か。もう十分だろこれだけで。

>そもそも本を使っての練習の意味を聞こうという姿勢が一向に現れない
>君は俺が本を使った練習が必要だって言う意味を未だに理解していない
>単にパソコン画面の文字が本に変わっただけだったら意味がないんだよ
なぜそうやって俺が指示通りやったという事は認めないんだろう。
しかも、指示通りやってないといいながら、何をやってないのかそれが
何なのかは言わない。凄い。凄すぎる。
まあ一応聞いといてやるよ。本を使った練習ってなに?
787名無し生涯学習:2008/03/17(月) 19:59:49
>ヒントをやるが、君の言ってるのは「本を使って」だよ
>お前、いったい何冊、速読の為に使った?
何冊かは覚えてないが少なくとも小説なら週に一冊だな。
SRSの場合訓練初めと終わりで一分読んで書き出すから
少なくとも40冊以上はやってるはず。そもそも、俺は本を読むタイプの人だから
良いとして、こういう後だしジャンケンはどうなんだろ。教材には本読めとは書いてないのだから。

>ちゃんと手順を踏んできたら、何処で苦労したかは大体共通する
別にそれでもいいけど。業者さんは人を否定しといてその理由が何かは言わないからな。
いままで大方の人がどこで苦労するのか、そういう話が無かった事からも明らか。

>指導者がいなくて医師になれる人って、今の日本にいるのか?
>今の制度上、不可能だがな
>君は、全部本だけで勉強した人に、命を預けてオペしてもらいたいのか?
研究医が指導担当だから教科書見ながらやる事もある。
それは大学卒業あとだから放校にはならないしな。
そもそも医師の技術を身につけるのに指導者は必要無い。ハッキリ言うけど。
ようは誰か責任を取る人がいるから安心という話。
速読でも結局は技術が問題になる。
788名無し生涯学習:2008/03/17(月) 21:34:12
>>786
>体験をオープンにしてると言われても。
>そんなの詐欺業者でもせっせとやってますから。

受講者の半数を乗せてるのにそりゃ詐欺では無理だろ
だからこそオープンだって言ってるのに、ホント人の話を聞いてない
確か俺がSEGに行ってた時は、全数が公表してあったぞ
その中で自分が信頼できると思うデータを自分で抽出すればいい

>もう十分だろこれだけで。

何が?言葉足らずで意味が分からん

>なぜそうやって俺が指示通りやったという事は認めないんだろう。

理由は既に何度も言ってるだろ、ホント人の話を聞いてない
例え指示通りだとしても指導する側と君とで受け取り方にあまりに違いがありすぎる
だから君は、英語を何年も勉強したけど不思議いっぱいちゃんと同じだって
初めから言ってるだろ

>何をやってないのかそれが何なのかは言わない。

もしちゃんと君が話を聞いていれば、今言った段階で既に
何度もヒントを出してやってるぜ
しかし君は自分を正当化することで精一杯で、それすら受け取ってないだろ
こんなにヒントを出してるのにな
だからごねる奴は伸びないって話に繋がるって訳さ
789名無し生涯学習:2008/03/17(月) 21:54:25
>>787
>何冊かは覚えてないが少なくとも小説なら週に一冊だな。

小説が一週間で一冊はおかしいだろ・・・
2千字の速読ですら普通に練習しても一日か二日で消費するだろ
俺は一日で確実に一冊は無くなったぞ

>こういう後だしジャンケンはどうなんだろ。

部活にはまってる奴が、走り込みしようと自主的にやるのと全く同じで、普通ならやってる事
そんな走り込みを自分で楽して端折ろうとする君の姿勢を、
今こうして間違ってるって言ってやってるのに、何を言ってるんだよ、君
まぁ、正確には走り込みって意味じゃないけど、
今の君にはそれくらいに考えて丁度いい

>業者さんは人を否定しといてその理由が何かは言わないからな。

君が習ったのならSRSかSRRか速読マスター2かどれかだと思うが
どの業者のことを言ってるんだよ
確かに速読マスター2とか解説が少ないけどな
俺もネットとか情報を極力自分でゲットして、それで感覚を掴んだんだよ
君の場合、こうして説明してやっても、
自分の殻にこもって、折角の情報を受け取るアンテナをしまいやがってる

>研究医が指導担当だから教科書見ながらやる事もある。

残念ながら、研修の前に、ちゃんと授業もあったし、ポリクリもある
大学病院に行った事があるなら、学生がずらっと並んで診察される場面をよく見るだろ
それらの指導を無視したら単位無しで放校だわ
抗癌剤などは指導医から指導された経験がなければやってはいけないって書いてあるんだよ
認定医とか専門医は全て指導された事が前提になってる
そうなってるのは、人の命を預かる場面で間違った理解は命取りになるからだ
790名無し生涯学習:2008/03/18(火) 00:16:41
もう一つだけヒント出しておくわ
小説ではなくビジネス書にしておけ
理由はそこら辺に落ちてる
でもこう言う細かい所はメール、教室に限らず、
指導された事が一度でもあったら自然に知ってる所なんだけどね
791名無し生涯学習:2008/03/18(火) 02:55:33
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
792名無し生涯学習:2008/03/18(火) 13:15:42
↑反論したつもり 完全敗北レス
793名無し生涯学習:2008/03/18(火) 13:20:26
実証なら大体何処でもあると思うよ〜
http://www.posiposi.com/manabi/gogaku/speedreading/
794名無し生涯学習:2008/03/19(水) 00:53:15
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
795名無し生涯学習:2008/03/20(木) 23:32:57
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
796名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:03:58
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
797名無し生涯学習:2008/03/26(水) 06:26:17
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
798名無し生涯学習:2008/03/31(月) 21:16:38
↑ほら、過疎ってんだからいつもの「オカルト〜完全敗北スレ」を早く書き込まなきゃ、パトロール隊長。
799名無し生涯学習:2008/03/31(月) 23:02:43
速読落ちこぼれのパトロール隊長。
800名無し生涯学習:2008/04/18(金) 20:06:47
スーパー特急速読脳開発号に乗ろう!
801名無し生涯学習:2008/04/18(金) 20:20:31
スーパー特急速読脳開発号に乗ろう!
3月 速読脳の原理をおさらい
4月 速読ができた人の話を聞く
GW できる限り連続受講する
5月 できる限り訓練する
6月 ここで気を抜いてはいけない
7月 訓練!訓練!訓練!
8月 訓練!訓練!訓練!
9月 ヤッター!百読会参加だ!
   これからも頑張るぞ!
802名無し生涯学習:2008/05/08(木) 19:37:24
どこが特急やねん!
803名無し生涯学習:2008/05/08(木) 20:45:36
だめだなここ
804名無し生涯学習:2008/05/08(木) 20:46:34
805名無し生涯学習:2008/05/19(月) 23:08:42
速読を習得したいのですが、どうしても、文字を黙読ではなく視読すると
内容がさっぱり理解できません。どうやったら、黙読と同じぐらいの理解
で速読できるんでしょうか?視読のコツみたいなものがあれば、速読マスター
の方々、おしえてもらえないでしょうか?
806名無し生涯学習:2008/06/03(火) 17:12:47
お聞きします!
体験にいったんですがSPはPC上でトレーニング。日本速読セミナーは本でトレーニング。
どちらがいいものかわかりません。
本のほうが実用的な感じだが・・・・どーせ家では勉強なんてしないから気合で通おうかと思う。
ただ2ちゃんだと批判しかない。でも身に付けたいの!!!まじなアドバイス待ってます!
807名無し生涯学習:2008/06/07(土) 14:46:29
808名無し生涯学習:2008/06/14(土) 12:58:59
↑このスレどうやってみるんだ?
809名無し生涯学習:2008/06/16(月) 12:29:01
http://www.frepa.livedoor.com/community/index?community_id=1936
「速読」のコミュです。
管理人は NBS 速読教室の受講生です。
シルバメソッドの話題も OK です。
810名無し生涯学習:2008/07/03(木) 23:52:01
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
811名無し生涯学習:2008/07/05(土) 21:19:37
↑久しぶり。
812名無し生涯学習:2008/07/09(水) 13:14:07
>810 ちゃんと見てるんだな。まだ速読にあきらめがつかないか。
813名無し生涯学習:2008/07/19(土) 10:11:13
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
814名無し生涯学習:2008/08/18(月) 15:15:39
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
815名無し生涯学習:2008/08/30(土) 23:58:13
てすと
816名無し生涯学習:2008/09/04(木) 13:56:00
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
817名無し生涯学習:2008/10/03(金) 12:24:03
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
818名無し生涯学習:2008/11/22(土) 02:44:21
相変わらず言ってる事が飛躍してるな。お前は人を納得させるのに毎回毎回妄想で語ってるんだよ。
頭大丈夫か?体験じゃないと言ってるのに実績を貼らずに
ttp://www.cre-sokudoku.co.jp/html/teikei_01_01.html
こういうのを貼ったりさあ。
ttp://www.office-srr.com/
これも一日講習で1700文字を達成した人だろ?
残念だがデータというのには不十分だね。そもそも1700文字/分を
達成したいわけでもないだろうに。上がったとも上がってないとも言えるデータだ。
マイナスイオンレベルのな。なんで一日なんて微妙なデータでまともに講習を長期間受けた人の、
白黒ハッキリするデータが載せれないんだろう。

>速読として必要な事をあげよ!と言った時、まず最初に出てくることではない
だからなんだよ。お前ホント頭大丈夫?社会人でないといいんだが。
何度も言う様に業者の指示した事をやったというのがポイントなのだから。
例え言葉の成り立ちがどうのこうのとかそんなのやってても
キチンと本の指示した事をやればその他の部分で英語はできるだろ。
できないとしたらその本が歴史的成り立ちとかくだらない事しか書いてないってことだ。
そしてそれが速読の本なんだよ。
お前本当に俺の文章よまないよな。
819名無し生涯学習:2008/11/22(土) 06:10:11
↑何を突然?プシ?
820名無し生涯学習:2008/11/23(日) 16:42:25
ああ、昔、絶対的な基礎練習不足を指摘されて、反論できなかった人だよね?
英語で言えば単語を一週間に一個だけしか覚えずに「言われた通りに勉強したに喋れません」と言ったような恥ずかしい奴だった
あれから、一日一冊以上はちゃんと読めてるか?
それを半年続けても効果が無いなら相談に乗るぞ



でもなぁ
今、前触れもなくこの反論が突然出来るのは、やっぱりおかしいわ
マジで一度は病院に行ったらいいよ
解離性障害だと思うから
821   :2008/12/10(水) 11:47:04

 

最近種々の詐欺商法が匿名BBSを使うことで

被害者を増大させています。被害に遭われた方は警視庁または各県警の

サイバー犯罪対策室へ遠慮なく御相談ください。

また、被害に遭う前に詐欺商法の巧妙な宣伝に気付かれた方も

ぜひサイバー犯罪対策室へ情報をお寄せください。

多様化の一途を辿るサイバー犯罪を防ぐには一般市民による監視が不可欠です。

多くの皆さんの御協力をお願いします。




822名無し生涯学習:2009/01/20(火) 19:22:05
速読興味あったけど、このスレ見て、やめようと思った…
文字数ばっかり多くて、端的に書けないやつが多すぎて引いた
823名無し生涯学習:2009/01/20(火) 23:32:18
それでやめるモチベーションなら、無理してやる必要はないよ。
誰も君に、速読をやってくれと頼んでるわけじゃないし。
824名無し生涯学習:2009/01/26(月) 11:28:23
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
825名無し生涯学習:2009/01/27(火) 22:41:31
↑久しぶり。
826名無し生涯学習:2009/01/29(木) 21:24:51
なんだ NASA君か。
病気は治ったのか?
827名無し生涯学習:2009/01/29(木) 23:35:48
オウム返しは精神科疾患ありそうなサインです。
828名無し生涯学習:2009/01/30(金) 12:51:47

NASA君、もっとがんばれよ!
829名無し生涯学習:2009/01/30(金) 23:16:12
本人乙
830名無し生涯学習:2009/01/31(土) 03:33:56

NASA君、きみ、もっとがんばんなさいよ、ほんと
831名無し生涯学習:2009/02/03(火) 16:58:43
>>820
ああ、昔、絶対的な基地害妄想を指摘されて、反論できなかった人だよね?
病気で言えば薬を一週間に一個だけしか飲まずに「言われた通りに薬を飲んだのに
治りません」と言ったような恥ずかしい奴だった
あれから、処方された薬をちゃんと飲んでいるか?
それを半年続けても効果が無いなら相談に乗るぞ



でもなぁ
今、前触れもなくこの妄想が突然出来るのは、やっぱりおかしいわ
マジで再度、病院に行ったらいいよ
解離性障害だと思うから
832名無し生涯学習:2009/02/03(火) 19:53:49
英語は彼自身が使った例えだったけど、
確かにそう直した方が分かりやすいね。


ただやっぱり、彼の行動は変だわ。
暫く音沙汰無かったのに、突然、話を再開したり、過去にさかのぼる。

あまりいい傾向じゃない。
833名無し生涯学習:2009/02/12(木) 23:51:45
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
834  :2009/02/13(金) 14:37:09

   

最近種々の詐欺商法が匿名BBSを使うことで

被害者を増大させています。被害に遭われた方は警視庁または各県警の

サイバー犯罪対策室へ遠慮なく御相談ください。

また、被害に遭う前に詐欺商法の巧妙な宣伝に気付かれた方も

ぜひサイバー犯罪対策室へ情報をお寄せください。

多様化の一途を辿るサイバー犯罪を防ぐには一般市民による監視が不可欠です。

多くの皆さんの御協力をお願いします。




835名無し生涯学習:2009/02/23(月) 09:40:27
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
836名無し生涯学習:2009/02/25(水) 02:11:49
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
837名無し生涯学習:2009/02/28(土) 01:49:49
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
838名無し生涯学習:2009/03/11(水) 20:55:20
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
839名無し生涯学習:2009/03/13(金) 12:17:11
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
840名無し生涯学習:2009/04/05(日) 16:53:18
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
841名無し生涯学習:2009/04/22(水) 01:40:28
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
842名無し生涯学習:2009/05/24(日) 11:22:53
速読の達人(であるはず)の職員もやっと>>1が読めるようになったんだなw
速読できるようになると自分大好きになるから、どうしても反論したくなるんだよな、必死になってたのもよくわかる
で、職員どこ行ったの?
843名無し生涯学習:2009/05/24(日) 11:55:01
職員じゃないが、意味が解らん。
誰かと戦ってたりする?
844名無し生涯学習:2009/05/24(日) 14:14:56
スレタイ理解してスルーできるようになった「職員」も大人になった
ということじゃね?
845名無し生涯学習:2009/05/25(月) 07:47:41
いやだから意味が解らんって。
どれの何に対するスルー?
846名無し生涯学習:2009/06/28(日) 05:13:19
今、テレビでやってたけど怖いw
847名無し生涯学習:2009/09/18(金) 10:01:33
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
848名無し生涯学習:2009/09/25(金) 10:39:43
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
849名無し生涯学習:2009/09/26(土) 17:18:24
168 :無名草子さん:2009/09/11(金) 22:08:54
>東京大学附属病院内科医師(届出診療医)。

これって、医学図書館利用者票もらうのと同じで、
出身医局の教授のハンコもらうだけだぞ。


850名無し生涯学習:2009/10/07(水) 08:06:41
最近は頭がうまく働かないという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、複雑な
思考をすることも難しくなるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
851名無し生涯学習:2009/10/08(木) 21:30:27
日本でも購入可能!
http://www.amazon.co.jp/ref=gno_prmlogo
852名無し生涯学習:2009/10/13(火) 10:47:58
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
853名無し生涯学習:2009/10/24(土) 02:37:50
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
854名無し生涯学習:2009/12/04(金) 03:30:18
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
855名無し生涯学習:2010/01/09(土) 12:46:53
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
856名無し生涯学習:2010/04/24(土) 09:49:28
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
857名無し生涯学習:2010/05/04(火) 16:05:01
○回パックいくら。とか今でもやってるんだろうか。ぼってたよなぁ。
基本的に暇人で無ければ、これ無理だよ。
858名無し生涯学習:2010/05/04(火) 21:21:55
1日3時間を3年間。
それが基本。それをこなす努力ができない人は来ないで欲しい。
レベルが下がる。
859名無し生涯学習:2010/05/25(火) 03:18:47
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
860名無し生涯学習:2010/09/07(火) 14:59:14
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
861名無し生涯学習:2010/10/14(木) 08:44:31
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
862名無し生涯学習:2010/10/30(土) 10:02:30
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
863名無し生涯学習:2010/11/11(木) 16:29:22
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
864名無し生涯学習:2010/11/12(金) 01:16:19
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
865名無し生涯学習:2010/11/30(火) 13:09:36
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
866名無し生涯学習:2011/01/16(日) 09:08:10
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
867名無し生涯学習:2011/01/18(火) 14:15:29
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
868名無し生涯学習:2011/01/21(金) 17:26:19
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
869名無し生涯学習:2011/01/22(土) 13:00:48
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
870名無し生涯学習:2011/01/23(日) 23:33:18
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
871名無し生涯学習:2011/01/24(月) 09:47:31
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
872名無し生涯学習:2011/01/31(月) 14:36:44
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
873名無し生涯学習:2011/02/17(木) 23:00:55
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
874名無し生涯学習:2011/03/01(火) 00:15:10.55
1日3時間を3年間。
それが基本。それをこなす努力ができない人は来ないで欲しい。
レベルが下がる。
875名無し生涯学習:2011/03/10(木) 04:34:03.98
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
876名無し生涯学習:2011/03/11(金) 06:40:03.06
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
877名無し生涯学習:2011/03/12(土) 22:45:50.11
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
878名無し生涯学習:2011/03/15(火) 18:24:26.98
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
879名無し生涯学習:2011/03/28(月) 01:41:40.82
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
880名無し生涯学習:2011/04/12(火) 18:33:18.11
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
881名無し生涯学習:2011/05/01(日) 23:03:36.32
1日3時間を3年間。
それが基本。それをこなす努力ができない人は来ないで欲しい。
レベルが下がる。
882名無し生涯学習:2011/05/02(月) 05:27:40.75
3時間のうちわけは?
883名無し生涯学習:2011/06/26(日) 21:07:35.87
放送いいよ
884名無し生涯学習:2011/07/23(土) 08:55:12.48
ここの受講料、ありえないくらい高いよな…
885名無し生涯学習:2011/08/04(木) 12:40:03.91
オカルトきちがい 読んだつもり速読 完全敗北スレ
886名無し生涯学習:2011/12/11(日) 20:59:33.39



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






887名無し生涯学習:2012/01/11(水) 19:25:32.56
ここまで速読した。
「目を開けろ」ってのが参考になった。

888 [―{}@{}@{}-] みかん:2012/02/08(水) 17:35:13.63
速読トレーニング方法が紹介されてました。
本格的な速読、速聴トレーニングが安くできるとのことですよ。

http://ameblo.jp/bb0752021/theme-10040421894.html
889名無し生涯学習:2012/10/06(土) 04:56:20.59
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
890名無し生涯学習:2012/10/06(土) 08:22:29.24
バカかお前は。
時間帯的に夕日じゃなく朝ヒね、だろ。
891日教組は日本人の癌:2013/01/05(土) 13:26:05.79
我々未来の権益を死守するぞ韓国、中国製品、特に食品(キムチ、冷凍他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【中韓食品製品不買運動】

【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索
【在日特権】80万人×年間600万円抗議!!

日教組、日本維新の会、民主党、社民党 公明党 創価学会・統一教会・パチ屋 フジ・NHK .TBS.電通・朝日新聞・花王これらは反日組織です!!

これからメディアと結託して日本乗っ取りに本腰を入れて来た
マスゴミに騙されるな事実はここYouTube【チャンネル桜】を御支援ご周知下さいませ
892日本崩壊:2013/02/02(土) 09:19:56.29
893名無し生涯学習:2013/02/04(月) 16:42:19.38
ばーか、ばーか
894名無し生涯学習:2013/03/19(火) 21:42:48.56
山本五十六は言ってるじゃないですか、一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと。スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。

なぜ石油があったか考えてみたことありますか。
これはですね戦争のときに、アメリカは日本には石油を売らないと。
ところがパナマ国籍の船ならば、石油を積んでいって日本に売っても自分達は攻撃できない。
というような理屈で日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです。
で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、
戦争は長引くわけです、太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
そしてある時になってもう石油をやらないという時に、天皇は気がつく。
ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes

日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk

中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます。
俺はCIAのテストを受けた、英語もあった、論文も書いた、パスした。
自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね。
それで彼はアメリカに派遣されます、で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、
色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね、野党改進党です。
自民党、自由党時代で、その野党の若造が作れるはずがない。
そこの背後にCIAがみんな絡んでます。http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4
895日本人は、この人種の奴隷になる!?売国奴政党を排除しましょう:2013/04/01(月) 03:50:32.55
896子供たちの未来が危険目を覚ませ!ヤマト魂:2013/04/07(日) 03:34:00.51
■今、日本の危機
■皆さんは、我が祖国日本が今、中国人と韓国コリアン朝鮮人に乗っ取られる危機寸前であることをご存知だろうか!!

平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づかず、感じてないのではありませんか!?
●緊急発令日本崩壊危機ニュース

●YouTube視聴日本人弾圧法案[人権侵害救済法案][外国人参政権]絶対に許してはならない!![マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]検索日本本国民必見です

●小沢党・民主党・日本維新の会・公明党・社民党・うそ価学会・日教組等
テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りを企てる反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!

●私達国民一人一人が、拡散行動し母国日本を死守して行きましょう!!

●裏の政治に意識を向けて下さい!!
必見http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/522841/246483/category
いい加減、気づきましょう!立ち上がろうヤマト魂!!!
日本を守る真実のメディアYouTubeで【チャンネル桜】【頑張ろう!日本全国行動委員会】【日心会】自民党【ともみ組】
897名無し生涯学習:2013/09/10(火) 21:00:57.57
「もっと早く本が読めるようになりたい」

任天堂DS「右脳を鍛える 速読術」シリーズで有名な
川村明宏先生が、あなたの想いに応えます。

今なら、1冊20分で本が読めるようになる「川村式速読術」の
セミナーDVD2枚と、1ヶ月分の教材が無料でもらえます。

早めにチェックしておいてください。

http://kurocat.info/sokudoku
※9日間の期間限定です。
898名無し生涯学習
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM