速読をマスターしたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
932没個性化されたレス↓:2009/01/19(月) 21:20:21
分速5000字対応のソフトって無い気がする
俺は5年以上前からそれなりにソフト見てきてるほうだと思うけど
933没個性化されたレス↓:2009/01/19(月) 22:02:59
5000以上は5000までの基礎の上にあるからね
5000いってたらあとはソフトはいらん
と言うか役立たん
934没個性化されたレス↓:2009/01/20(火) 00:20:27
4500〜5000なら結構、対応してるよ。
935没個性化されたレス↓::2009/01/20(火) 21:05:28
まぁ、多読でも上がるのかなぁ。

>>934
そう?教えてくれないか。
936没個性化されたレス↓:2009/01/20(火) 23:33:53
DS以外で4000以上に対応してないソフトって、何かあったっけ?
937没個性化されたレス↓:2009/01/21(水) 00:05:03
そういや2500位だっけ?
どんな読み方でどんな理解度でやってるの?
938没個性化されたレス↓::2009/01/21(水) 18:34:09
>>937
読み方は、一気に読める字数を増やす感じかな。
視点移動の早さはあんま気にしてない。
まぁ、もっと上がるためには必要なんだろうが。

理解度は、普通だな。
939没個性化されたレス↓:2009/01/21(水) 22:55:05
速読出来る人に質問があります

速読ってのは理解しながら読んでいるんですか?
例えば、ものすごく難しい専門書でも速読出来るんでしょうか?
940没個性化されたレス↓:2009/01/22(木) 02:18:41
君は、ものすごい難しい専門書を、ライトノベルみたいにサクサク読めるのかな?
941没個性化されたレス↓:2009/01/22(木) 05:24:43
ものすごく話題がループしすぎてて釣りと区別つかなくなっている
でも、速読できる人が納得できる説明を提示していないことにも問題がある
942没個性化されたレス↓:2009/01/22(木) 09:57:20
では初めて見る理系本(数学書)とかは速読不可能ですか?
943没個性化されたレス↓:2009/01/22(木) 23:23:09
要するに思考の速度より速くはならない。


普段は、思考速度より読み取り速度の方が断然遅いから、速読が有効って話。
944没個性化されたレス↓:2009/01/23(金) 01:59:41
だから関数を一瞬でイメージ化できる一部の数学者は、数学書を速読出来るかもしれないね。


友人はブルーバックスレベルの物理書を一時間で読んで、俺に説明してくれた。
そいつは読書量が多く、速読練習済み(1500レベル)で、理系大学を二つ出ていて、留年歴もあった。
945没個性化されたレス↓:2009/01/23(金) 02:13:07
ブルーバックス速読は知識あるなら余裕でしょ
「解析入門T」杉浦光夫 とかのしっかりした数学書だったら無理
友人に大学時代に毎日数学書10冊読んでたって人がいる
流し読みらしいが、それにしては彼の知識量がありすぎるし、それなりに理解しながら読んでいったらしい
ちなみに京大数学科でもかなり優秀な生徒だったと噂に聞く
946没個性化されたレス↓:2009/01/23(金) 15:56:15
>>943-945

回答ありがとう。刑事ドラマで医学書を速読するというシーンがあって、
そんなこと出来るのか?と疑問をもったので質問しました。
やはりあれはフィクションだったのか・・・
947没個性化されたレス↓:2009/01/23(金) 17:25:59
教室に通った場合、何回くらい通うと速読出来る様になるんですか?
948没個性化されたレス↓:2009/01/23(金) 17:57:43
半年〜3年かな。ほとんど挫折して辞めていく。
949没個性化されたレス↓:2009/01/23(金) 18:07:39
半年から3年は 一週間に1回とかのペースですか?
950没個性化されたレス↓:2009/01/24(土) 08:50:42
医学書の速読をどの程度の意味で言ってるかは分からないが、
ある特定の症例や治療方針等を調べたいとき等、
単純知識を知りたいとき、
論文を読み慣れている医者なら大抵、四〜五枚の学術論文も一分位で読める。
読み方がある。

しかし読み方も教わってない素人が、しかも予備知識無しで読むのは無理。
行間が全く読めない。速読以前に、まず理解できないよ。

病態を理解しながら読み進める、普通の医学の勉強なら、
俺の知る限り最も読むのが速い人は、
350ページ位の医学書(標準シリーズレベル)を四時間以内で読破していた。
正直、速すぎ。
蛇足ながら彼女曰く、その日の内にもう一度読み通すのが、一番理解、理解できるらしい。
確かに前後関係などは、ボヤボヤするとすぐ分からなくなるからね。

話を戻して、医学書一冊を、
素人が三十分くらいで読むのは、まず無理だと思う。
ただし復習として目を通すなら、いくらでも速読は使える。
と言うか使ってる。

と言うところでよろしいですか?
951没個性化されたレス↓:2009/01/24(土) 08:54:16
速読を身に付けるのに、真面目に取り組めば、半年も要らない。
ただしそれは語学を学ぶとか、部活をする位、ある程度の時間とやる気を費やして、身に付ける感じ。
片手間で身に付くかは疑問。
952没個性化されたレス↓:2009/01/25(日) 18:48:26
一冊の本をアタマからケツまで通読するなんて意味あるか?
意味あるのは小説くらいなもんで。
必要な情報を得るために本を読むなら、どこに自分の欲しい情報が書いてあるかを探して、たどり着いて、そこだけ読めばあとは読まない。
欲しい情報がなかったなと思ったら、やっぱ途中でやめる。
小説でも、ああ、つまんないなと思ったら即、読むのをやめる。
これで早くなるよ!

内心つまんないなー、期待はずれだったなーと思いながら読み続けて、今月は何冊読みましたーなんて、まったくの愚行だと思わないか。
若いうちなら、自分の基礎作りにそういう無駄の積み重ねもいいけど、もう若くないなら、残り少ない時間を、不要と分かった本を最後まで読み切るなんて行為に費やすのは止めるべきだ。
953 :2009/02/06(金) 10:16:17
 


最近種々の詐欺商法が匿名BBSを使うことで

被害者を増大させています。被害に遭われた方は警視庁または各県警の

サイバー犯罪対策室へ遠慮なく御相談ください。

また、被害に遭う前に詐欺商法の巧妙な宣伝に気付かれた方も

ぜひサイバー犯罪対策室へ情報をお寄せください。

多様化の一途を辿るサイバー犯罪を防ぐには一般市民による監視が不可欠です。

多くの皆さんの御協力をお願いします。







954没個性化されたレス↓:2009/03/06(金) 10:34:40
一冊の本をアタマからケツまで通読しない奴は馬鹿だろ。
通読しないと書籍によって重要なことが初めに書いてあるか後ろに書いてあるか分かんないしな。
必要な情報を得るために本を読むなら、初めに速読でざっと読むことによって、どこに自分の欲しい情報が書いてあるかを探して、瞬時に辿りつける。
欲しい情報がなかったとしても速読ならほとんど時間はかからない。
小説でも、ああ、つまんないなと思っても、最後まで読めるのでうんちくを自慢できる。
これで博識を自慢できるよ!

内心つまんないなー、期待はずれだったなーと思いながら読み続けても、今月は何冊読みましたーなんて言ったらすごいなーとか言われてすげー尊敬される。
若いうちなら、自分の基礎作りにそういう無駄の積み重ねもすることによって、年取ったときにそれが自分の財産になる。まじ速読はお勧め。
955没個性化されたレス↓:2009/03/06(金) 11:30:12
バカは氏ななきゃ治らない。なら、考えたって仕方ない。来世に期待するんだね(笑)
956没個性化されたレス↓:2009/03/08(日) 16:37:08
来世とか信じてる奴w
957没個性化されたレス↓:2009/03/19(木) 16:49:39
【速続】リターン・トゥ・ヒューマン【自己啓発】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1215442006/l50
958  :2009/03/27(金) 15:00:44

   

最近種々の詐欺商法が匿名BBSを使うことで

被害者を増大させています。被害に遭われた方は警視庁または各県警の

サイバー犯罪対策室へ遠慮なく御相談ください。

また、被害に遭う前に詐欺商法の巧妙な宣伝に気付かれた方も

ぜひサイバー犯罪対策室へ情報をお寄せください。

多様化の一途を辿るサイバー犯罪を防ぐには一般市民による監視が不可欠です。

多くの皆さんの御協力をお願いします。






959没個性化されたレス↓:2009/05/20(水) 20:17:41
 
960没個性化されたレス↓:2009/06/11(木) 02:33:59
ソフト使って練習続けてるんだけど、最後の計測のときに(何度も読んだページだけど)文字全体がはっきり見えた感じがして頭にぶわああああああああって入ってきてパンクしそうな感覚にとらわれてびびった
そのあとあまり頭に入ってない2ページ目以降に移ったら今まで通りのエセ速読に戻ったが・・・。
961没個性化されたレス↓:2009/06/12(金) 11:57:26
幻覚なら見えるのに
962960:2009/06/14(日) 17:37:56
進展無し
960の感覚もあったりなかったり。
963没個性化されたレス↓:2009/06/15(月) 07:51:11
その感覚を一度でも理解したなら、一ヶ月くらいで見方が変わると思う。
964960:2009/06/15(月) 12:22:42
レスありがとうございます。
速読に興味を持ったのは何年も前だったけど10日前からは本格的に始めました。
映像記憶を使った速読のレベルまで持っていきたいのでまずは右脳開花を目標に
オレンジカード、色彩・イラストの残像記憶をやっています。
速読はソフトのトレーニングと視野拡大をやっています。

965没個性化されたレス↓:2009/06/15(月) 16:29:45
おれんじかーどはあまり意味がないよ。映像があたまに現われるのは瞼とは限らんしね。
あんなものホログラムみたいなものだから。頭でみるもの。
966没個性化されたレス↓:2009/06/15(月) 16:31:53
http://www.k2xl.com/games/boomshine/
まだこっちでハイスコアを出そうと努力したほうが、右脳の訓練になるから。
967960:2009/06/18(木) 01:10:45
文字が飛び込んでくるような感覚を引き出すコツがつかめそうです。

>実は修得した人の多くがおもしろい、共通の経験をしていらっしゃいます。ここ
>にその大きなヒントがあります。その経験とは、トレーニングの過程で(もちろん
>終盤です)「読むとはなしに読む(本に向かう)」という状態で「あ、分かる!読め
>る!」、「これが目指す速読状態なのか?」という感覚を得たというのです。しかし、
>これまた共通しているのは「読めるかも」と思った瞬間にその感覚が消失してしま
>ったということです。もちろん、その時に得た手がかりを頼りにトレーニングがで
>きますので、その後2週間以内に修得してしまうケースが多いようです。
↑SRRのフリーソフトのトレーニングガイドより

ここが4000字/分の壁でそれ以下はただのはや読みみたいですね。
来週中に修得できるように今は速読に時間をかけています。

それでストループテストをするときの感覚がコツだと感じました。
文字は形でなく色だという意識です。
いろいろ探してみて↓のタイピングと宇野君(弟)というソフトを併用しています。
ttp://neutral.x0.com/home/ghost/index5.html

写真記憶のレベルまで行くと紙と文字はただの白と黒になるとかなんとか・・・。
968没個性化されたレス↓:2009/06/20(土) 02:28:03
>>954
受験英語で文章読むとき
パラグラフの大意をつかめって習わなかった?
つまりそういうことだよ

博識になりたかったら
こち亀みたいに無駄知識にまみれた本を読んでそこを
起点に掘り下げたほうが・・・・・

そのよみかたでできるのはカルトクイズの知識だけだろ
○○の息子の名前はとか
969没個性化されたレス↓:2009/06/20(土) 02:30:09
>>950
医学書はしらんが
C言語をある程度できる人が
JAVA言語を学習するとき
すでにわかってることとわからないことを
分けて考えることができる

ってレベルだと思う
フォトリートとかのやりかたは
970没個性化されたレス↓:2009/06/20(土) 02:33:32
>>890
出口先生の現代文のとき方だと
キーワードを探せって書いてあるから
見つけるのが早けりゃ
すぐとけんじゃないの?

971没個性化されたレス↓:2009/06/20(土) 16:14:16
月に何冊本読む?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1181083105/

速読の話題になってる
972没個性化されたレス↓:2009/06/20(土) 17:45:56
>>970

キーワードが何かを探すのに時間がかかるのでは…。
字面だけなら誰でもすぐに字を見ることは出来るよ。
内容を理解しながらも読めるよ。
だけど、本当のキーワードが分かりにくい、
分かってもそれだけなら点が取れないから、
難しいんじゃないか。
センター現代文でも平均点は七割だよ。
字面はみんなが目を通してるはずだけどー
973960:2009/06/22(月) 09:55:20
今寝起きで眠い中オレンジカードを思い出してみたところ、
正色で見えたと思ったら瞼が透けたように直前に見たものが写ってしまった

一回起きてinsight cdを聞き終わってから横になった後でした

速読の方は進展なしです
974没個性化されたレス↓:2009/06/24(水) 22:51:03
DSの七田式やってるんだけど
同士はいらっしゃる?
975没個性化されたレス↓:2009/06/25(木) 23:22:22
持ってたって意味なら、同志かな。
他も沢山やったが。
976没個性化されたレス↓:2009/07/10(金) 22:07:26
本読むのが早い人は謙遜を知らない
977没個性化されたレス↓:2009/07/10(金) 22:40:27
論拠は?
978没個性化されたレス↓:2009/07/10(金) 23:39:06
>>976
人によるよ
979没個性化されたレス↓:2009/07/11(土) 08:45:32
>>976
どうせ作者に感謝がたりないとか
とんちんかんな理由だろ
論理的ですらない
980没個性化されたレス↓:2009/07/12(日) 09:16:14
>>976
そういう人もそうじゃ無い人もいるだろうな
981没個性化されたレス↓
ttp://www.sokudoku-soft.com/
他板で見つけた。SP式の無料トレーニング。