日本の首都は大阪に変わります その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【関電 81.7 %】 (大阪府)
電気関連のテンプレは割愛します。

なんで大阪なのかと言うと

1:既存のインフラがそのまま使える
2:関空近辺とか南港近辺とかオリンピックを見込んで作った埋立地とかがほとんど使われていないので、必要な土地を比較的確保しやすい
3:関空 伊丹 神戸 と3つも空港があるので航空機のアクセスがいい また横田空域にあたるものがないので比較的空を使いやすい
4:大阪港そのものが大きな貿易港で、隣に神戸港があるので比較的物資の集積がしやすい
5:京大阪大神戸大があるので、比較的人的資源の集積がしやすいし供給もしやすい
6:新幹線が使えるので比較的東京へのアクセスがいい
7:私鉄網が発達しているので後背地に多くの人口が住むことができる
8:琵琶湖ー淀川水系があるので人口が増えても水の供給能力がある
9:京都に和風迎賓館があるので、陛下の仮御所として使える
10:大阪市内は今オフィスビルが供給過剰状態なので、企業のオフィスを確保しやすい
11:何より放射能汚染度が低い。水や供給される食材の安全性も高い。
前スレ
日本の首都は大阪に変わります その21
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309267475/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/04(月) 13:40:03.94 ID:chqUaqv50
夢物語
3 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【関電 81.7 %】 (大阪府):2011/07/04(月) 13:40:21.00 ID:VaWcDNXX0
過去スレ
日本の首都は大阪に変わります その20
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308754280/l50
日本の首都は大阪に変わります その19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308021412/l50
日本の首都は大阪に変わります その18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307702304/
日本の首都は大阪に変わります その17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307196594/
日本の首都は大阪に変わります その16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306756021/
日本の首都は大阪に変わります その15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306156033/l50
日本の首都は大阪に変わります その14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305737598/
日本の首都は大阪に変わります その13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305210996/1
日本の首都は大阪に変わります その12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304577097/l50
日本の首都は大阪に変わります その11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303881637/
日本の首都は大阪に変わります Part10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303478924/1
日本の首都は大阪に変わります Part9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303056732/1
日本の首都は大阪に変わります Part8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302787259/l50
日本の首都は大阪に変わります Part7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302538474/l50
日本の首都は大阪に変わります Part6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302251389/l50
日本の首都は大阪に変わります Part5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301912578/
日本の首都は大阪に変わります Part4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301498531/
日本の首都は大阪に変わります まさかの3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301215550/
日本の首都は大阪に変わります まさかの2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300976818/
日本の首都は大阪に変わります
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300164536/
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 13:41:36.84 ID:WaeZTRXW0
そろそろ正しいスレタイに変更汁!

「日本の副首都は大阪になります」
5名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/04(月) 13:45:14.37 ID:4CsbWbf0P
日本の副首都は大阪に成増
6名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/04(月) 14:11:19.93 ID:1T1Rb1dMP
首都圏の汚染状況を見ると、5年後にはあり得る。
7名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 14:18:22.34 ID:opyVKrHn0
西日本国を建国して東京と縁を切ろう!2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304746507/
8名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 16:10:16.86 ID:lS/QwE9Y0
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ 大  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  阪 ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  遷 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  都 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .ス に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! レ
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ    が
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +

>>1 乙
9名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/04(月) 16:35:06.20 ID:NxPISiwh0
「日本の首都は(大阪が一旦副首都になってから)大阪になります」
が正解w

大阪が一旦副首都(東京のバックアップOK)

東京地震

大阪が臨時首都

富士山噴火、火山灰で東京復興長引く

大阪がそのまま首都
10名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/04(月) 16:47:11.31 ID:IiTrCxSq0
>>9
11名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 17:36:31.55 ID:yj4tDqEJ0
煤煙、死の灰、火山灰
12名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/07/04(月) 17:39:22.58 ID:v0JYl17MO
100%ないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/07/04(月) 17:41:41.42 ID:v0JYl17MO
首都は今後も永久に東京
汚染されようが直下型が来ようが変わらん
遷都はない
14名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 17:45:03.05 ID:GqgAR7Sq0
もう西しかないんだな、、

まぁ、よく大阪と東京500キロ離れてたよね、離れてなかったら国が逝ってたという、、
東にもなんか残しとかないとやばいんじゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 17:47:24.09 ID:OVraZU6E0
>>14

スカイツリーだけで十分
あれが関東の墓標だ
16名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/04(月) 17:50:52.87 ID:NxPISiwh0
原発メルトダウンと長期地震が何年も続くからな…
17名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 18:01:40.61 ID:D+nOvDq+O
副なんてまだたりないよ 首都になるまでは
18名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 18:30:48.60 ID:5DeGKGOm0
>>13
日本人なら、平家物語の冒頭くらいしってるだろ。

奢れるものは、久しからず。
19名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 18:35:41.91 ID:CzIkwY2X0
いまは副で十分
まずは焦らず基礎を固めよう
これこそ鳴かぬなら鳴くまでなんとやらだ
いずれ1000年目の大変動期で勝手に崩壊する
東北の復興すら危うい日本に
壊滅的被害を受けた東京を再建できる力など無い
20名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 18:40:24.19 ID:1T1Rb1dMP
静岡〜福島の太平洋側だけ隔離して別の国にする。
東京は首都のままだが、日本国の新首都は大阪。
21東京都(catv?):2011/07/04(月) 19:02:27.85 ID:rxcD2oL80
前スレ>>930

すぐに終わるよ
西日本は不便だし
人口少ないし
結局東京、首都圏の方が商売しやすいよね、となるのは間違いない
22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 19:04:14.73 ID:QtEmJOqI0
>>21
あほか、身の危険を感じてまで商売したいやつがどこにおる
23東京都(catv?):2011/07/04(月) 19:04:40.36 ID:rxcD2oL80
今週号の東洋経済に、大阪名古屋が東京の首都機能を代替出来るか?
という記事があるらしいが。
どう考えても無理
東京から離れ過ぎて人口も少ない
首都機能を担うなど不可能
横浜か相模原なら分かるが

一極集中でこの国は成長してきたのに何を言ってるんだ
場当たり的に分散させても上手くいく訳がない
やっぱり関西人は駄目人間ばかりだな
分散さえすれば何でも解決すると思ってる

本当に俺の言ってることの逆だと思うなら、俺のレスに噛み付くより、東洋経済に反論のメールでも送ってみたら?
24名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:04:58.92 ID:niiD4I+S0
>>19
1000年て、いつの話ですか?

東京すでにぼろぼろなんですけど
1000年どころか後5年持つか微妙
orz
25名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 19:14:08.01 ID:QtEmJOqI0
>>23
おまえは東京にずっと住んでいたらいいよ
首都機能が移るかどうかはっきりとは今はわからないからな
ただ俺は少なくとも今の状態では、東京より大阪に住むほうを選択しただけ

それはひとえに、身の危険を感じたから、ただそれだけ
商売するにも安全なところでしたいわ俺なら
26名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/04(月) 19:14:57.50 ID:NxPISiwh0
前スレ>990さんhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309267475/990


鋭いね。

400年前の豊臣政権⇒徳川政権も同じ。
関が原で東軍が勝って、家康は秀頼が成人するまでの間、江戸幕府が政を受け持ち、
秀頼成人の折に豊臣に政権を返すと約束した。
が1615年に豊臣を滅ぼし、江戸幕府が政権を維持。

時代は400年周期で繰り返されてるから、次の東西立場逆転は2015年。
さしあたり311は関が原の代わりみたいなもの。

政府が
・東北関東に政府バックアップ建設計画←地震が街を破壊+津波が街を一掃 
・福島副首都計画←原発メルトダウンで止め
・原発メルトダウン←東日本の発展に悪影響
・東日本長期地震突入←東日本の発展に悪影響+西日本の発展に有利
・東西電源周波数の違い←東日本の発展に悪影響+西日本の発展に有利

全て偶然ではなく意味がある。
そしてそれは311に始まったばかり…

■欧州の放射線委員会が福島原発事故の予想死亡者数を40万人以上と発表。
http://www.llrc.org/fukushima/subtopic/fukushimariskcalc.pdf
27名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 19:16:16.02 ID:CHKQELr30
>>23
いやだから
まず大前提は「関東が放射能で汚染され晩発障害でバタバタ人口が減っていきますよ」
というのに
東京からの距離がどうとかまだ寝言いっとんのかw
このスレでマヌケな妄言書き込みするヒマあれば
人間ドッグの予約でもしてきたらどないだw
それか遺書でも書いとけやw
28名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:20:58.77 ID:niiD4I+S0
>>25
同意
ガッテン
大阪が絶対安全ではないが
とてもじゃないが
今の東京は人間が永住できないほどの汚染地帯
さらに、ふくいちが毎晩毎日ダダ漏れ状態
orz
29名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 19:21:45.99 ID:UQv+oessI

こういう、ID:niiD4I+S0みたいな顔真っ赤にして
レスする、リアル厨房丸出しの輩が多いなw


999 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 18:51:50.15 ID:niiD4I+S0
>>996
頭弱いな、あほ
お前、リアルで会うか
びびってるのか
30名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 19:22:54.42 ID:UQv+oessI
びびってるのか

だってw

31名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 19:25:12.08 ID:UQv+oessI
ゆとりに支援される、大阪w

32名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:27:05.71 ID:niiD4I+S0
>>29
しょんべんちびってんのかwww
おまえ、リアルであうぞw
>>29
UQv+oessIうんこ野郎=リアルであわないんだったらNG推奨でいれとくわ

で俺は東京大阪ゆききしてるから
あえるぞw
うんこ 関東CATVかなwwこいつ
33名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/07/04(月) 19:28:00.19 ID:v0JYl17MO
お前らどうせ
パソコンの前から離れたら
リアルキモピザニートなんだろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/04(月) 19:28:38.75 ID:yQMAYyQSO
まあ何を言っても原発関連では関西のほうが一枚上だわなw
35名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:29:05.88 ID:niiD4I+S0
>>30
びびるバカNG
なあお前頭悪いな>>29
36名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/07/04(月) 19:30:37.93 ID:v0JYl17MO
美少女が2chで粋がるしか能のないキモオタデヴにわざわざ会いたがると思ってるのか?
一度外に出て社会というものを勉強した方がいいと思うぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 19:30:43.92 ID:UQv+oessI
>>32

>リアルで合うぞw

また、ゆとり丸出しのレスw

うんことかw小学生かよw

こんなしょうもない奴に、支援される大阪に

同情するわw


38名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/04(月) 19:31:24.90 ID:EC21liyHO
>>23 あんたらがチンタロー選んだんちゃうの?
似非トーキョージン?
(東京都)にしてからおいで
39名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:32:18.27 ID:niiD4I+S0
>>37
おい、
フリーアドレスかけよ
あってやるで
なああ
大馬鹿の糞だろう
お前
はしょんべんちびるなよw
40名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 19:33:53.77 ID:UQv+oessI
ID:niiD4I+S0
にキモくてビビってますw

厨房が、ケンカ売ってますw

41名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 19:34:40.98 ID:UQv+oessI
ホンマに、リアルの厨房とはw


笑えるw
42名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:36:17.39 ID:niiD4I+S0
>>15
スカイツリー終わったな
あそこらへんの足立区周辺の汚染すさまじいからね
43名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/04(月) 19:36:39.55 ID:NxPISiwh0
まあ何を言っても、原発事故が起きたのは福島だけ。

関東は向こう数十年、福島メルトダウンと東日本長期地震のハンディキャップを背負うのが物理的現実。
44名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:38:43.13 ID:niiD4I+S0
>>41
なあお前糞だろう
ひ弱な関東人やろ
CATVだもんな

大阪人はまじ喧嘩はやいで
折れ東京でもようやってたからな

なあでてこいや
大馬鹿のバカ放射能汚染の町でな
いいか人をたたく場合は表むいてやろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 19:38:56.78 ID:UQv+oessI
wwwww

フリーアドレスかけよ(キリッ

www
39 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:32:18.27 ID:niiD4I+S0
>>37
おい、
フリーアドレスかけよ
あってやるで
なああ
大馬鹿の糞だろう
お前
はしょんべんちびるなよw


46名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 19:40:30.15 ID:UQv+oessI
>大阪人はまじ喧嘩はやいで
>折れ東京でもようやってたからな

はやいでw

なにが?w

47名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 19:42:01.99 ID:CHKQELr30
まぁ何度も言われてるように

放射能被曝して既に死の宣告を受け
地獄の苦痛の中悶えて苦しんで世の中を恨んで悲惨な死に様を遂げるであろう
UQv+oessIならびに阿呆な関東人が
何をほざこうが関西はそれを半笑いで流してやるだけだと言うのにw

「哀れだなーこいつら」って
国は関東人が地獄の苦しみの中死のうが補償も何もする気はないみたいだからね
せいぜい頑張って死ねよ


48名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:42:12.86 ID:niiD4I+S0
UQv+oessI=強がりいうが
バカな関東人
必至で答えるがリアルだとでてこれん。
こんなバカばかりだから関東はおわるんだよ
俺は関西人でこんなバカなよう、東京にてみてきたわ
 口だけで面とむかうと
ぶつかれへん
まあ、こんいうやつは大阪きてもつとまらんやろうけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:44:55.79 ID:niiD4I+S0
とりあえず、フリーメールもようかかないようだから
こいつ
NG推奨な=UQv+oessI

アボンするから
以後レスあってもスルーするわ
あほらしい
放射能まみれで、癌枯れや
50名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 19:51:58.60 ID:cvgBdc+g0
候補地の選定条件は
1.トータルで500へクタール以上の平地(内陸地)
2.高層建設、地下設備などを想定して埋立地でないこと。
3.新しい開発や自然破壊を必要としないこと。
4.既存の交通アクセスが完備していること(新幹線、高速道路、空港など)。
5.首都東京より一定程度離れていること(危機管理と災害対策の観点から)。
目安として、都心から300キロ圏内は除外する。

敷地の広さや交通アクセス、東京からの距離など7基準から総合評価した結果、伊丹空港跡地が最有力となった。

イメージ図
http://ameblo.jp/fugey-backyard/image-10863578316-11169628799.html
51名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 19:53:44.56 ID:UQv+oessI
>>49

リアル厨房は、漢字も書けない
チョンだったのかw

52 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 78.8 %】 (九州):2011/07/04(月) 20:01:16.47 ID:yARWmwlbO
てすと
53名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 20:02:53.17 ID:ljr7aM/f0
>>23
世界中のビジネスマンが捨てた都市との距離を書いてなんの説得力があるんだろうか?
世界の評価では「水飲むな、飯食うな」の街がいつまでも永遠に中心と言う思想がすでに怖いよな。
別に大阪首都でも東京首都でもどっちでもいいけど、東京になりえないってどれだけ上から目線?

もしかして世界中がまだ東京を世界のビジネス都市として認めてるとでも?
福島からだだ漏れも止まらない、廃炉、撤去の時期も見えないのに東京がって、、、

もしかして、噂のラーメンチン◯九州とか言う人なんじゃないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 20:07:24.10 ID:CHKQELr30
もう東京じゃ著名な外国人も来ないし
有名な美術品を持ってきての展示会も行えない

なのに東京のボケ老人はオリンピック招致するんだってwww
キチガイ沙汰としか思えませんな
55名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/04(月) 20:09:22.59 ID:6/HlqaUW0
>>15
スカイツリー見学ツアーを今年は組むつもりだったんだがなあ
残念
56名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 20:15:52.10 ID:lS/QwE9Y0
@衝撃

A否認

B怒り

C延命への取引

D抑うつ

E受容
57名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 20:17:39.92 ID:CHKQELr30
>>56
関東人の心境の変化か?
それをいうならC〜Eはすっ飛ばして
現実逃避という連中も多そうだな
58名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 20:18:30.64 ID:ebQXqmTeO
ガガ よくきたな。
お金いっぱい もらってるだろうけど
59名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 20:19:17.94 ID:niiD4I+S0
>>55
1週間ぐらい東京居ても病気にならないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 20:19:31.85 ID:WdNi+iBJ0
とっとと安全なところに首都移せや。
俺は追いかけて行くぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 20:22:40.60 ID:niiD4I+S0
>>57
折れ、東京いたからいいきれるけど
関東人は皆自覚しているよ汚染を
だけど、それを語りたくない
語らせない、それが現実
仕方ないから、現実逃避して、好きな趣味に走る
極力、病気、原発をかんがえないようにする
そういうひとがどんどん増えている
そしてさらなる被ばくしていく
それが関東人東京
62名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/04(月) 20:23:15.96 ID:gFLtN2BAO
ガガを利用するトンキンは腐れ外道やな。
63名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 20:35:34.42 ID:sW47BtH4I
>>61

日本語しゃべれや、在日リアル厨房w
64名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 20:35:35.24 ID:niiD4I+S0
皆おててつないで仲良し
ぽーーーぽーーーん
ぽーーーぽん
おはよう☆AC(電通+東電)出費
の歌
みんなで放射能の橋を渡ろうね
こんにちわ◇
三途の放射能地帯こわくないよね
orz
orz
orz/////
65名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 20:39:22.88 ID:Sj2MVKzgO
なんか、キチガイが歌ってますね(--;)
66名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 20:39:42.90 ID:hD/1lAYp0
■欧州の放射線委員会が福島原発事故の予想死亡者数を40万人以上と発表。

老齢40万なら、本人たちも諦めも付くのだろうけど、
放射能汚染の残酷さは、若年者ほど影響が大きい

少子化による労働力不足が加速され、経済の衰退速度を加速させる
要素になるだろう。  
67名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 20:41:23.05 ID:b+o6mazhI
>>64

リアルキチガイへ、昇格したんか?
68名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 20:42:13.27 ID:R7pCvJVc0
>>65
シッ、迂闊な事を書き込むとフリメ晒せと怒鳴り始めるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 20:43:34.43 ID:Sj2MVKzgO
リアル池沼へ、昇華(^-^
70名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 20:44:07.06 ID:niiD4I+S0
>>66
たった40万人死亡
病気約500万人程度ですめばいいけどね

2500万人以上被害でる可能性(病気)もあるからね
6年以内で・・・
orz///東日本
71名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 20:46:47.95 ID:niiD4I+S0
工作員がいっぱい吊れた
wwwwww
お前ら
NG認証だわw
スルーーする
72名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 20:49:19.02 ID:Sj2MVKzgO
>>68

フリメ発言は、他でも晒されてるね(^-^)


73名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 20:51:13.75 ID:R7pCvJVc0
工作員いわれてもキチガイいじって遊ぶのは2chでの楽しみ方でしょ
あ、NGにしているから分からないか(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 20:53:36.10 ID:Sj2MVKzgO
キチガイが工作員認定って、笑えるね(^-^)


75名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 20:53:36.18 ID:R7pCvJVc0
>>72
あの発言はさすがに恥ずかしいよね


関西さんもなかなか味のある同胞方がおりますな
76名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 20:53:59.93 ID:GriaFSHD0
騙まし討ち奠都した東京が同じことをされるわけか。いやほんまに胸熱。
77名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 20:55:52.16 ID:CHKQELr30
今日もかなり東京は放射能降り注いだみたいだしな
その時 が来たらこのスレからも今元気な関東人の荒らしは
いなくなっているだろうけど

つかの間の命を荒らしで費やすと言うのもこいつららしいけどw
78名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 20:58:20.23 ID:Sj2MVKzgO
>>75

キチガイが叩かれても、周りの関西人がフォローw

民度が低いヒトモドキばっかだねw
79名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 21:04:59.33 ID:8TIpLKfJ0
注 意 報
ト ン キ ン を あ ま り 虐 め な い よ う に、

警 報
特 に 人 の 亡 く な る 話 は、
相 手 の 尊 厳 に 十 分 配 慮 し ま し ょ う

以上、直ちに問題の無い、地方を相手にする場合
80名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 21:08:46.93 ID:R7pCvJVc0
>>77
風向きからして降り注ぐというよりもともと降り積もった物質が舞い上がったというのが正しい表現かと

>>78
間違っちゃいけないのはここの住人は、だからね
関西人でくくったらここの連中とたいして変わらなくなっちまうから
81名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/04(月) 21:12:53.46 ID:CRDH5KqN0
まだそんな事言ってんのかよ大阪人。夢見すぎw

東京から逃げるとしても、企業なんかは海外移転
公官庁なんかは災害が出来るだけ少ないとおもわれる田舎に移転だろ。
10年前の検討では栃木・茨城か岐阜・愛知が候補だったんだっけ?

かく言うウチの会社も本社機能と主力工場、海外に移転させるって話が出てる
どうなるやら…
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 21:13:51.59 ID:RWm8vi8z0
大阪民国は独立しろよ。
在日と部落民の天国で住みやすいけえのう
関西弁はほんま下品な言語やねんでやで
わしらのおとう舐めたらあかんけえのう、金はないが子は沢山って諺もあるんやろ
どないでっか、どないでっか
83名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 21:15:42.07 ID:CHKQELr30
>>81
それなら副首都構想の公式会談なんか行われない罠
公官庁が田舎に移転ってw
田舎のチンケなボロい公民館で政務出来るのw

てかその前に神奈川県もタップリ汚染されてるので
自分の身体心配した方がいいのではw
84名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 21:15:51.34 ID:R7pCvJVc0
>>79
お前、人としてそんな当然の事を通達するってここの住人さんの事を馬鹿にしているのか?
失礼な奴だな
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 21:19:04.57 ID:RWm8vi8z0
ほんま関西人は強いねんで。殺虫剤掛けられても死なんのや。
わいらえでんしがつよいけえのう、あでんし半端ないから繁殖もすごいねんで。
大阪人の精子は黒人並みやしサイズは韓国人と互角なんや。並んで兜合わせして写メとるとな、
わいらと韓国人の区別がつかんのや。おかんもわいのおちんぽミルク飲んで育ったさかいな。
喧嘩もセックスの早さもねほんイチやで。10秒でかたがつくんや。
今晩は韓国料理のキムチチャーハンとジンジャーエールーで乾杯や
トンキンは豚汁と涙を飲むんやねんでほんまやばかwwwやばかwww
86名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 21:22:23.94 ID:niiD4I+S0
南関東の汚染ハンパない
東京神奈川千葉・・・

京都と伊丹にくるよ官僚の一部が。
こられても嬉しくないけどww

関西あがりの企業がこの40年でほとんど東京関東に本社機能
移したが、3月11日以降
、来年までに関西オフィスを検討してる企業爆発してるね
どこが関西にかえってくるか楽しみだ
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 21:22:40.31 ID:RWm8vi8z0
ふんぐしま県民は大阪きいや、きれいなねえちゃんいっぱいおるねんで。
パイオツはおねえちゃんの倍の量あるやろ、あれな、片方わいのものなんや。
わいのはがたで印つけとるんで、えっぱつでわかんねや
ほんま大阪わしら大阪、大阪はサンデーモーニングやで毎日がサンデーや。
わかるか?サンデーはな、イングリッシュで土曜のことや。毎日が休日前の休日www
88名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 21:22:48.70 ID:V7iTaSCk0
被ばくで逝ってしまった汚染地帯はもう切り捨てて欲しい。
助かるレベルじゃないから、東日本なんて初めっから存在
しなかった事にして欲しい。

数千年後に「地震に強い東日本」を再建したらいいんじゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/04(月) 21:23:09.18 ID:NxPISiwh0
いずれにせよ関東人は、福島メルトダウンと長期地震が向こう数十年、物理的に関東を苦しめるという現実から逃避し過ぎる。

■欧州の放射線委員会が福島原発事故の予想死亡者数を最低40万人以上と発表。
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/o/w/now2chblog/201105081758aaagfdsdf.png
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/o/w/now2chblog/201105081758bbbfabfsgf.png
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/o/w/now2chblog/201105081758cccfsafga.png
http://www.llrc.org/fukushima/subtopic/fukushimariskcalc.pdf
90名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 21:24:45.47 ID:R7pCvJVc0
>>86
フリメ発言はまだですか?
いつ発言するのかドキドキしながら待っているのですがww

あ、NGにしているから分からないんだよね残念…orz////
91名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/04(月) 21:25:08.91 ID:gFLtN2BAO
官僚の連中もガッツリ被曝してるからそない心配することもないんちゃうか?w
92名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 21:25:31.60 ID:5DeGKGOm0
電力不足がちょっと痛いな。

福井の止まっている原発が安全に再起動できるか。
もしくは、本当に原発抜きで電力が安定供給されるのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/04(月) 21:30:58.21 ID:CRDH5KqN0
>>83
おまえブラジリアやキャンベラも知らないの?
まあ、バカが知るわけないかwww
遷都論なんて昔からあるんだよ。ファビョってる暇があったら調べてみな

いきなり移らないで大阪に寄ってくれるべきだってか?w
頭湧いてんのかwwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 21:41:14.38 ID:F8sNUKQrI
フリメ発言の、リアル厨房がまた湧いてるw
95名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 21:49:30.01 ID:F8sNUKQrI
これが、大阪人?


39 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:32:18.27 ID:niiD4I+S0
>>37
おい、
フリーアドレスかけよ
あってやるで
なああ
大馬鹿の糞だろう
お前
はしょんべんちびるなよw


96名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 21:51:18.63 ID:6dr4f9bO0
>>93
オマケは発言する権利がない
97名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 21:51:21.26 ID:F8sNUKQrI
在日=大阪人


44 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 19:38:43.13 ID:niiD4I+S0
>>41
なあお前糞だろう
ひ弱な関東人やろ
CATVだもんな

大阪人はまじ喧嘩はやいで
折れ東京でもようやってたからな

なあでてこいや
大馬鹿のバカ放射能汚染の町でな
いいか人をたたく場合は表むいてやろうな

98名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 21:51:59.63 ID:R7pCvJVc0
まてどもフリメ発言してくれないのでID:niiD4I+S0さんが現れそうなスレを貼っておきますね

関東から一人で関西に逃げてきた奴 12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308757593/

【●】西日本専用 9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308877345/
99名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 21:56:12.27 ID:Sj2MVKzgO
>>98

もうすでに、晒されてるみたいだけど、キチガイのフリメ発言を他に貼ってみるのもいいかもねw

大阪人に対する見る目が変わると思うよ。

100名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 21:59:09.83 ID:bp//kON00
確かに、"びびってんのか"みたいなのはマジでないわ・・。
中学生かよ・・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 22:06:06.03 ID:R7pCvJVc0
>>95>>97
素で笑ってしまうからやめれwww

>>99
俺は関西方面に友達が何人もいるからさすがに貶める事はしたくない
でもこいつだけはいじりたくてしょうがない訳でwww
102名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 22:10:06.10 ID:yj4tDqEJ0
東京人の民度の低さは3月以降の発言で、嫌と言うほどアラワになったわけでwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 22:10:08.08 ID:CHKQELr30
>>93
そんなに必死になるなよバカw
神奈川はテメーのとこの地域を心配してればいいだけで
別に関係ないでしょうにw
104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 22:12:24.30 ID:6dr4f9bO0
在日カントン人は今日も顔真っ赤
105名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 22:12:27.00 ID:yj4tDqEJ0
神奈川か・・関東大震災とか富士山箱根山東海地震とか浜岡原発とか色々あるけど・・・・

そんな心配どうでも良くなったよなwww放射能地帯になったからw
106名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 22:16:54.42 ID:R7pCvJVc0
>>102
なにをおっしゃる
おまえらからしたらそれ以前から関東人の民度は低いと思っていただろw
107名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 22:18:44.37 ID:yj4tDqEJ0
>>106
だって2chのみならず現実のトンキン見たら・・・・・

wwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 22:23:51.89 ID:CHKQELr30
>>106

さもありなん だな。

>>82>>85>>87
109名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 22:24:19.63 ID:niiD4I+S0
ここに書き込みにくるバカが関東代名詞ではないけど

荒らし目的だからな
スルーするww
どうこいつは、ごきぶりだから
貧乏で金なくて避難もできないんだよ

110名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 22:27:30.64 ID:yj4tDqEJ0
>>109
青く光るゴキブリ。風情がヤバイww
111名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 22:28:23.52 ID:niiD4I+S0
関東人でこいつらみたいな
奴だと、、癌やはっけつ病になれば医者にかかる
金高くて払えないだろう、どうせ短い寿命だ
しっかり癌がルだよん☆
www
詰んでいる関東人が必至でこのスレに飛び込んでくる
まるで
ごきぶりか、蛆虫のようだwwww
ざまあああああ
112名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 22:29:42.72 ID:CIPur7Ct0
L'Arc〜en〜Cielのファンが多い都道府県

多い     東京 和歌山 愛媛 高知
けっこう多い 北海道 秋田 宮城 群馬 埼玉 千葉 山梨 富山 滋賀 京都 大阪 福岡 佐賀
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=L%27ARC&ei=UTF-8

Mr.Childrenのファンが多い都道府県
多い     和歌山 愛媛 高知
けっこう多い 北海道 宮城 埼玉 東京 神奈川 長野 大阪 広島 香川 福岡 佐賀 沖縄
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=Mr.Children&ei=UTF-8

サザンオールスターズのファンが多い都道府県
多い     高知
けっこう多い 千葉 東京 神奈川 大阪 愛媛 佐賀 鹿児島 
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA&ei=UTF-8

GLAYのファンが多い都道府県
多い     北海道 宮城 千葉 愛媛 高知   
けっこう多い 東京 神奈川 群馬 愛知 福井 大阪 広島 山口 福岡
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=GLAY&ei=UTF-8

AKB48のファンが多い都道府県
多い     岩手 山形 愛知 福岡
けっこう多い 宮城 茨城 埼玉 東京 神奈川 富山 滋賀 大阪 兵庫 鳥取 広島 山口 高知 大分 鹿児島
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=AKB48&ei=UTF-8

嵐のファンが多い都道府県
多い     高知 福岡
けっこう多い 北海道 福島 千葉 東京 愛知 大阪 愛媛
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B5%90&ei=UTF-8

Hey!Say!JUMPのファンが多い都道府県
多い     宮城 神奈川 長野 愛知 大阪 愛媛 福岡
けっこう多い 北海道 埼玉 東京 岐阜 広島
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=hey+say+jump&ei=UTF-8&rs=1

KARAのファンが多い都道府県
多い     福島
けっこう多い 宮城 新潟 東京 群馬 愛知 岐阜 奈良 大阪 岡山 島根 山口 愛媛 高知 福岡 宮崎
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=KARA&ei=UTF-8

少女時代のファンが多い都道府県
多い     山形 福島 埼玉 石川 広島
けっこう多い 新潟 東京 富山 長野 愛知 大阪 島根 山口 福岡
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%99%82%E4%BB%A3&ei=UTF-8
113名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 22:30:58.56 ID:R7pCvJVc0
>>107
人の不安や恐怖に対しての心理面を考慮しないで見たらあれはさすがに恥ずかしいわなw

>>108
きっと遊んで欲しいからそういう書き込みするんじゃないかな…

>>109
いえ、荒らすというより君に惹かれて集まってきたんだよ
少なくても俺はね
で、フリメ発言はまだですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 22:36:36.09 ID:yj4tDqEJ0
相変わらず、和歌山catvは何が目的か判明せず。
115名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/04(月) 22:44:21.30 ID:bGlThSn+O
正直、死都と棄民の話はどうでもいいや


これからの大阪と関西の話をしよう。


今の橋下のやり方は良くないと思うな。あれでは近畿の他府県に警戒されるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 22:49:22.62 ID:yj4tDqEJ0
>>115
確かに。東京みたいな事しでかしたら袋叩きに会うからな。

しかし、国政以外やったら、基本的には独裁で良い。
117名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 22:49:32.26 ID:CIPur7Ct0
>>114

あっ、俺は奴とは違うぜ

大阪と東京の違いを割り出せないかな〜と思って貼っただけさ。
118名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 22:52:56.39 ID:niiD4I+S0
ああ、スレタイどおり
大阪が首都な

関空があって大阪(梅田)は神戸と京都の間
最高の環境や
来年の阪急全面オープンが最高や

 いろいろ買い物と遊び場ができて楽しいで

119名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 22:54:59.45 ID:cvgBdc+g0
副首都(首都)候補地の選定条件は

1.トータルで500へクタール以上の平地(内陸地)
2.高層建設、地下設備などを想定して埋立地でないこと。
3.新しい開発や自然破壊を必要としないこと。
4.既存の交通アクセスが完備していること(新幹線、高速道路、空港など)。
5.首都東京より一定程度離れていること(危機管理と災害対策の観点から)。
目安として、都心から300キロ圏内は除外する。

敷地の広さや交通アクセス、東京からの距離など7基準から総合評価した結果、 伊丹空港跡地が最有力となった。
イメージ図
http://ameblo.jp/fugey-backyard/image-10863578316-11169628799.html
120名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 22:56:12.50 ID:niiD4I+S0
朝日新聞大阪本社の報道は
官僚にずけずけいうからな
糞ごみうりや産経とはえらい違いやww

 阪神、、バカな横浜に3たてやで
なんとか3位までにはいればいいわ
 今月バカ人戦を甲子園でみてくるわ
バックネット裏やでww
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 22:58:47.80 ID:UwYPW1Av0
おお!
玉袋光りだしてから4日目にして点滅開始
今度はチョット羽らしきものが背中にww
いよいよ大阪に飛来する時がくるのかwww
122名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/04(月) 23:01:51.56 ID:kCeROiVdO
伊丹空港も大雨で浸水したことあるから対策はしっかりね
123名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/04(月) 23:03:10.70 ID:gS4UUvYo0
285 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:52:01.87 ID:3d0FWIt60
大阪市のおもな税収は固定資産税だけど、地元に長く住んでる者から
固定資産税まきあげて、地方出身の生活保護コジキとか在日への生活
保護とか、まじなめてんのかといいたい。どんだけ地主から搾取してんだよ
共産主義国家かココは?


286 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:55:53.32 ID:3d0FWIt60
大阪の市内中心部(北区、中央区、西区)なんか、生保コジキと在日生保が激増で
こんなとこで商売やってられっかって、テナント大量流出で貸しビルガラガラやぞ。
いいかげんにしろ。韓国人なんか生保もらいながら汚らしい外食店とかどんどん開店
させるから、なおさら近隣の環境が悪化してる。まじいいかげんにしてもらいたい。
124名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/04(月) 23:08:39.32 ID:gS4UUvYo0
大阪に副首都機能を置くなどとは愚か極まりない。
液状化する南港ATCに府庁移転するなどと馬鹿げた妄想に突っ走って税金投入して無駄金化したり、
橋下の先見性のなさや予見力の低さは、低い堤防のままだった東電よりもひどい。
大阪や名古屋は海溝型の大地震が周期的に襲ってきて、しかも津波の影響がでかいことがはっきりわかっている。
今まさに東日本でそれが起きたのを見てまだ言ってるのかこの馬鹿は?自分の目で見てまだ目が醒めないのか?
しかも次の連動地震は3連動に宮崎沖を加えて4連動の空前の規模になると見られているのだ。
それなのになぜ大阪副首都か?大連動地震が続いて、富士山爆発があり、最後に関東に直下型がきて
地震活動期が一旦終息する。大阪を直撃し、そして東京へだ。近い時期に両方の都市がやられるってことだ。
もし副首都を置くなら、プレート型大連動から逃れる福岡や北海道の一部だし、大地震が起きにくいのは福岡だ。
あるいは日本海側に置くべきで、仮に関西に近いエリアなら、地震の少ないのは岡山県である。
だいたい伊丹空港廃止して首都機能?関空は連動地震で水没するのだよ。
伊丹こそ、関空の予備空港として温存しておかなければならない。
しかも大阪には上町断層だってある。
ヒトラー橋下の個人的妄想に付き合って破滅までもっていかれるのはまっぴら御免だね。


【津波】東海・東南海・南海の3連動地震が起きた場合、名古屋中心部も浸水 名大准教授ら調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308093407/
http://www.asahi.com/national/update/0615/images/NGY201106140031.jpg

【東南海・南海地震】 想定以上の津波  大阪湾から約40キロ離れた大阪北東部まで浸水被害を試算
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308208024/
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110616-00000536-san-000-0-view.jpg

【調査】マグニチュード9・0級の南海地震が起きた場合、大阪府の平野部水没…関西大が試算
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308822328/

13 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 18:48:56.13 ID:sClbgmxV0
海面が6メートル上昇したときの大阪予想地図
http://flood.firetree.net/?ll=34.7049,135.5116&z=5&m=6
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 23:10:42.12 ID:UwYPW1Av0
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 23:13:15.41 ID:UwYPW1Av0
127名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 23:13:22.79 ID:CHKQELr30
>>124
北海道も福岡もインフラや設備が整っていない
交通の便も悪い 以上
128名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/04(月) 23:16:14.39 ID:CTBky8ZxO
>>82 節子それ大阪弁違う、広島や
129名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/04(月) 23:23:51.64 ID:WXcd77+o0
>>121
あの東京が遂に大阪降臨か!?
130名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/04(月) 23:24:37.30 ID:fhC7L0Rd0
2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比

大阪府   +6,183
愛知県   +4,145
福岡県   +3,827
兵庫県   +2,321
京都府   +1,174
滋賀県    +800

-----------------------

埼玉県   −1,389
東京都   −1,448
茨城県   −3,581
神奈川県  −4,687
千葉県   −5,632

-----------------------

宮城県   −9,225
福島県   −12,855

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308192816/18
131名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 23:31:21.80 ID:yj4tDqEJ0
>>128
節子、お前は兵庫縣の人間や。
132名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 23:32:14.72 ID:y8QyKMmg0
よほどびびったんだな。可哀想。
133名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/04(月) 23:36:43.32 ID:yj4tDqEJ0
>>121
ホタルは墓へ直行。
134名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/04(月) 23:44:05.64 ID:6/HlqaUW0
>>128
広島でもないわw
135名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 23:56:37.75 ID:6dr4f9bO0
>>121
いつもの東京ちゃんか?
136名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 01:22:03.94 ID:mimgSdyo0
>>134
結論、やっぱり>>82はアズマエビスの東京弁でしたw
137名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/05(火) 02:12:40.44 ID:E2HZo/Jd0
これひどすぎる。何が起こってるのか恐いんだけど・・・
なんなんだこれ

http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukui/
福井県
138名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 03:24:48.33 ID:DJz30IHXO
アズマエビスってチョンハンミンみたいなもんかい?
139名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 03:33:46.01 ID:dWfQNLRi0

知事を公然の目の前で恥をかかせたり、恫喝するなど、どうやらたまにここに来てキチガイになるちんぽこ汁九州人といい、
九州人と言うのは問題が多い人種の様だな。
ああいう 人を人前で辱めたり大阪を特定でネット禁止用語で煽ったり、九州人と言うのはろくでもない人種らしい。
見損なった
140名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 03:45:15.62 ID:iCzZtIQ90
141名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 03:55:42.61 ID:ZClUkB2F0

自分は実は関西人は「一番のヘタレ」じゃないかと思ってるんだけど、違うかな?

ヘタレが違うとすれば「内弁慶」といったらいいか。
142名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 04:07:48.02 ID:mUTFA+860
>>141
「関西人」とか「九州人」とか「関東人」とか「神奈川県人」とかでひとくくりに「一番ヘタレ」じゃないかとか
そうじゃないとか本気で思えるとしたら、そいつは子供の精神の持ち主だということ
こんな粗い大くくりのカテゴリーでしか判断できないというのは精神が幼い証拠
で、こんな大くくりのカテゴリーに対して見るマイナスの性質とは実は認めたくないが自分に有る性質を
投影しているだけ
自分の影に唾吐いているだけのこと
143名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 04:14:37.47 ID:ZClUkB2F0
まーそんなに大袈裟になられても困るよw ちょっと場面転換しただけなんで。

でも関西人はなんだかんだいって、関東や九州長州の勢力の後塵を拝して
それに甘んじてきた歴史がありますよ。
戦後も、まったく国家主導という部分ではプレゼンスがない。

それが何故かというと、要するに「関西人がヘタレ」だからなんじゃないのか?w

という問題提起。内向きといってもいいけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 04:19:15.05 ID:5lxlD5mO0
九州は都会に憧れてる人間多いよな。三大都市圏は九州人だらけだよ。
昔は大阪に出る人間が一番多かったが、一極集中以降は徐々に東京へ
シフトしていった。

まぁ汚染されていない九州>>>>汚染された関東・東北だわな。
145名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 04:20:02.32 ID:NvGnctQn0
同じことの繰り返しはそろそろめんどくさくなってきたな。
146名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 04:29:23.88 ID:mUTFA+860
むしろ、「ヘタレ」を善しとしないのはなせか
を問うと答えが出るかもしれない

日本の歴史を見ると、鎌倉時代から御家人による全国的な物理的暴力を背景とした
統治の時代に入るが、他方畿内を中心に惣村による民主的な自治が展開される
つまり畿内だけは御家人(地頭)による直接的統治下に入っていない
それどころか、室町期に入ると惣村による土一揆が盛んとなり中央の武断政権に
対しても政治要求を行うようになり、これはある程度機能していた

しかしここからが重要だと思うんだか、イギリスのような恒常的な取り決め(マグナカルタ)
や議会の設置といった形で中央の暴政をけん制するシステムが構築される方向へは
行かず、江戸時代を迎えて幕藩体制の確立に至ってしまう(武断的官僚統治のシステム化)

日本の歴史を見ると、コミュニケーションを主体とした政治システムの構築に失敗している
ことがわかる
147名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 04:40:43.88 ID:ZClUkB2F0
>>146
そうかなー。鎌倉〜戦国の武士社会って関西でも事情同じだと思うが。

江戸時代に幕藩体制打倒は無理だったとしても、近代に入っても自由民権運動の主導を
するわけでもなし。

日本史で、人口とGDPに見合う動きは大阪になかったんじゃないかなー
148名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 04:47:11.64 ID:/0WhRQ/x0
だからw
関西人は世界最低で
関東人は世界最高
という話なんだろ?w

報道ベース()では
確かにそうなのでそうなのだろうw
それでおkだが?w
149名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 04:55:09.59 ID:ZClUkB2F0
そうじゃないけど、サボってる感じがありますよ。
なんかをサボってるんだよねw 楽な所で。平和なところで。

結局地域共同体が強いでしょ? そこでさえ良ければいい、阪神状態(悪い時の)

関西全体が壮大な楽屋落ちになってて、機能が外に向いてない気がするんだよねw
150名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 04:59:08.43 ID:5lxlD5mO0
>>146
畿内の人間は選民思想の塊だったからだと思う。学問に疎く田舎である
他地域を見下してたし、当時は名実ともに日本の中心だった。

田舎侍に街を荒されるのはたまらなく腹が立ってたはず。
大阪の河豚食文化は幕府の言いつけを破ってまで河豚を
食べる人間が多かったためらしいし。

江戸時代も上方はある程度の自治権を持っていた。
京都は王都として、大阪は商都として。三都それぞれが
けん制し合いながら発展していった。江戸が文化的に上方に
何とか追いついたのは後期に入ってから。
151名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 05:04:22.00 ID:mUTFA+860
>>147
承久の乱で西の公家政権を屈服させるまでは幕府の統治範囲は主に東に限定されていた
鎌倉時代後期に入ると西にも幕府の後ろ盾のある御家人による直接統治が始まる
しかし畿内一帯の惣村の自治権を押え込むことはできなかった

日本の歴史が民主制を中心理念として制度化できなかったのは、畿内を中心とした惣村などの自治の
動きが出てきた時代に中央権力が分裂していたことが原因ではないかと思える(公家政権と武家政権
の分裂→戦国時代による中央政権の不在)
交渉の相手方が不明確だから制度化するにもしようがない(イギリスは王権だけだったのでこの点における
困難はなかった)

維新後も基本的には武断的官僚統治のシステムが続いていると見るべきで、その結果、関東軍の暴走など
を許す結果となった
すなわち雄藩による藩閥政治から立憲君主制への移行が形の上では行われたが、山県有朋による官僚制
の整備(東大の設置と検察の権限集中)によってせっかく設置された議会が実質的に機能できない仕組み
が仕掛けられ、政治家が機能できないようになってしまった
この時代に大阪は政治家が〜とか言われてもあまり生産的な議論にはならないと思う

ちなみにこの仕掛けは今でも基本的には変わっていない

だから大阪遷都だけではだめで、遷都と合わせてキャリア官僚制度改革と特捜の権限見直しが必須だ
152名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 05:10:12.63 ID:ZClUkB2F0
>>151
でもシステム作るのって人だからね。たった一人の。
信長とか大久保とか山県とか。角栄とか。

わたしのいう関西人=ヘタレ論とは、結局人間がヘタレだっただけなんじゃないかとw
153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 05:11:58.81 ID:mUTFA+860
>>152
何に対するヘタレなのか
指摘してもらいたい
154名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 05:15:17.17 ID:/0WhRQ/x0
>>152
> でもシステム作るのって人だからね。たった一人の。
システムエンジニアリングの基本を理解できていないw
155名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 05:16:20.79 ID:mUTFA+860
>>150
ブルジョア的な階層が中央の暴政に盾突いて民主主義的な制度が出来上がっていく例としてはフランス
があり、当時の畿内はその条件を満たしていたのだと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 05:17:37.65 ID:ZClUkB2F0
>>153
行動力や構想力がない 
近畿人って環境に恵まれたいいとこのボンなんだと、思いますよ。

楽なところでやってるよw
157名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 05:21:30.44 ID:5lxlD5mO0
>>153
侍が少なかったとかそんな事では?公家と豪商が中心の地域で
それを出されても何とも。大体、侍なんて公家に認められてナンボ
だっただろに。

大体、日本という国は奈良が建国の地。奈良から勢力を拡大して蝦夷の一部以外を制圧した。

奈良の旧国名は大和。大倭が大和になった。奈良=日本と言っても過言ではない。

当時未開の地だった東日本は流刑地でしかなかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 05:23:24.07 ID:mUTFA+860
>>156
それは最初に書いた投影だと思いますよ

それとヘタレの対象は何なのかを指摘してほしいの答えにはなっていないと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 05:27:07.64 ID:/0WhRQ/x0
だからw
ヘタレでも何でもおkだってw

経済も2ちゃんと同じ
スルーが最も怖いw
また大阪かは
関西にとって有利になるw
160名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 05:29:12.26 ID:mUTFA+860
>>157
おれもそれだと思う
「暴力による統治」のシステム化が「コミュニケーションによる統治(議論を尽くして納得する)」の
システム化を追い越し、先んじてしまったのが原因だと思う

言い方を変えれば、武士が王権とは別の政治権力を立てたことが一番の原因だと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 05:30:39.54 ID:5lxlD5mO0
大体、貝塚しか出土していない東が西に歴史でたてつくなんざ1000年早い。

ただ、日本は古から中央集権国家だが権力が分散されていた江戸時代が一番
良かったのかも知れない。
162名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 05:35:20.15 ID:/0WhRQ/x0
>>161
> 日本は古から中央集権国家だが
いやむしろ分散システムな国家だろう

インターネット上での集中システムエミュレーション
例えば DNSシステムなど
に似ている
中央集権的に見えるが
実は分散システムで成り立っているw
163名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 05:37:20.53 ID:imuCV6iHO
ヘタレかなんか知らんが
神奈川てこんな眠たい奴多いのか。
逃げ出したくなるはずやな。茨城より多いがなw

圧力あっても真正面から脱原発いう知事を戴くのがヘタレかねぇ。

主張や行動力ないのはどちらかと。

2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比
大阪府   +6,183
愛知県   +4,145
福岡県   +3,827
兵庫県   +2,321
京都府   +1,174
滋賀県    +800
-----------------------
埼玉県   −1,389
東京都   −1,448
茨城県   −3,581
神奈川県  −4,687
千葉県   −5,632
-----------------------
宮城県   −9,225
福島県   −12,855
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm
164名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 05:41:00.04 ID:y8+p1CDr0
【最強復興プラン】
全国のシナ人・朝鮮人を帰国させる。(日本の癌一掃)
帰化人も日本国籍剥奪して帰国させる。(スパイ政治家などの一掃)
在日朝鮮人の資産を没収し東北関東復興資金へ(最強防災都市の誕生、被災者保障)
パチンコ違法賭博即時禁止。(社会問題・北朝鮮問題一掃)
サラ金即時禁止。(自殺者激減)
在日の生産的産業を避難民に優先してレクチャーする。
165名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 06:01:20.04 ID:aoGe8hmR0
>>164
資本主義国家で外国人排斥は遣ってはならない手法だよ。
海外からの投資を全く期待しない政策を取る事は出来ないし、
海外から、日本人と言う理由で資産没収、海外追放されちゃかなわんからな
166名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 06:20:53.06 ID:y8+p1CDr0
>>165
外国人排斥とちゃうは、
不法滞在者・犯罪外国人・スパイ敵性外国人なんかの強制送還や、
当たり前のこと当たり前にするだけのこっちゃ、
シナチョンが黙ってないかも知れんけど、それを機会に断交したらええねん、
多少の犠牲は仕方ない、シナなんかに進出した企業の自己責任や、
在中日本人の命?今まで拉致被害者見捨ててきてそんな時だけ日本人の人命尊重か?
まあ、何もしなくてもシナの場合は、全て乗っ取られるから同じこっちゃ、
まあ、シナは、核持ってるしめんどいから手始めにチョン公からやな、
167名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 06:32:56.27 ID:y8+p1CDr0
チョン公の運命は、日本政府・日本国民には、なんら関係ない話や、
今までさんざん日本で犯罪しくさらしやがって!
チョン公は、韓国政府なり北朝鮮なりに身柄の救済を求めるのが筋や、
もう、日本人は、反日革命政権に与党乗っ取られて怒り心頭なんや、
なんかスレチなてもたな、
168名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 06:42:21.91 ID:W8P0GyPJ0
>>166
だから、それが外国人排斥思想なんだがな、
不法入国、犯罪に絡んだ外国人は所定の手続きを経て今もちゃんと国外退去(強制送還)処分にしている。
169名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 06:43:08.77 ID:uXjIJbV/0
大阪は東京へ人が関東へ人が出ていくにつれて
企業もでていった。実際この30年はうらびれた。
中国韓国朝鮮人も仕事求めて
新宿大久保、横浜、六本木、かなりでていった。
去年が大底だった。
だが、3月11日を軸に変わった
50年、人口を関東に異動させたが
毎日、日を追うごとに転入してくる
ほとんど関東からだ。そして東北地震のやつらは、ほとんどが
関東にいってる
東北人は関西はあわないという、放射能まみれの関東のうほうがいいと
だが関東にいた奴の多くは関西九州からの移動が多い
その結果 東北→関東
       関東→関西
       が結果にでている
170名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 06:45:21.01 ID:uXjIJbV/0
>>164
挑戦人は、新宿大久保周辺に仰山いるで
関西人も自分らのところより多いのかと、びっくり
これが現実www
171名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 06:49:58.69 ID:uXjIJbV/0
韓国挑戦は、汚染都市
新宿東京にいってもらえばいい

後、自民党こいつが悪かった
原発推進でどうしよもうない

もんじゅまで作って税金の無駄遣い

民主の脱原発組だけいかして、あとの自民全部と民主半分(
原発推進派)は衆議院から外に出す必要がある
172名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 06:52:59.62 ID:uXjIJbV/0
大阪がよりよい都市にするため

関電の原発推進を倒す
官僚と政府の原発推進派をいびり倒す
報道は大阪本社の朝日に毎日投書して
記事にがんがんうってもらう

朝鮮人をさらに東京新宿や横浜の東に移動させる

これができるだけで、すごく良い大阪の誕生や
173名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 06:56:02.49 ID:uXjIJbV/0
>>163
大阪愛知福岡兵庫京都の5大都市に人口が増えたのは
しごく当然
8割が放射能汚染の継続からの疎開
2割が地震が怖いからの疎開
もちろんかさなったからの帰結

それでも関東の埼玉東京の落ち度が軽かったのは
東北難民の異動が増えたから
174名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 07:49:32.02 ID:vdQGp6MxO
>>172
関西は州として、全域がもっと自由に行動できたらいいのにと思う。
それは日本各地域がそう。

霞が関の指示を通さないとロクなことできないのはおかしい。

自分たちがやることを、もっと自分たちで決めたいものだ。

そうすれば大阪はもっと良くなる。
175名無しさん@お腹いっぱい(長野県):2011/07/05(火) 07:58:31.71 ID:hvMfS2Tr0
朝鮮学校の援助を打ち切った大阪出身の宮城県知事を応援してあげよう。
176名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 08:22:30.59 ID:uXjIJbV/0
>>174
そうですね
霞が関官僚の中で原発推進派が強いことが
関電の仇になった
原子力だらけの若狭湾に。
官僚は逃げるのが一番早いから
伊丹副都市に省をいくつか異動しても、若狭湾地震あれば
すぐ関空から海外へ脱出するんだろうな
 官僚はいらない。税金の無駄使いの悪徳役人
177名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 08:29:15.67 ID:kV+UZ4ReI
 東京証券取引所と大阪証券取引所との統合協議の中で、
東証が大証に対して株式公開買い付け(TOB)による買収
を提案していることが4日、分かった。
TOBによって東証が大証を完全子会社にする案だが、
大証は東証主導で統合が進むことに反発。
この提案を拒否する構えだ。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tokyo_stock_exchange/?1309821124
178名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 08:30:43.53 ID:kV+UZ4ReI
 「庁舎節電をやめる」と4日午前に表明していた大阪府の橋下徹知事は同日午後、一転して「庁舎での節電はしっかりやっていく」と引き続き節電に取り組む意向を示した。

 府庁舎の電力は大阪ガスなどが出資する「エネット」から調達しており、「節電に意味はない」としていたが、幹部会議で異論が出たことを受け、朝令暮改となった。

 幹部会議では、「節電を続けながら、関電に対し、エネットから余剰電力を買って供給能力を上げるよう訴えた方が建設的だ」などの指摘が相次いだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00001023-yom-soci
179名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/05(火) 08:33:05.96 ID:zmqdCB/H0
松本復興大臣のような非常識人が「俺様九州人」と言い訳しまくっている。
トンキンと東日本をさげずんでいる西日本としては、松本のような奴が西日本の顔と思われたら困るね。
180名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 09:04:50.63 ID:kFk4GoLy0
エネットにガス発電所を湾岸に作ってもらって
市営地下鉄に電力を供給するとかやれる事からやって欲しいね。
181名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 09:27:33.00 ID:JNQPH9huO
>>164
犯罪者でも本国に追放できないチョンコは排斥せなあかんよね。

今はぬるくデモやるだけだが、時が来たら暴力もやむなしと思っているよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 09:42:12.67 ID:y8+p1CDr0
>>168
どこがどう外国人排斥思想やねん、
君は、GHQ史観・戦後自虐史観の占領国洗脳虚構史観に騙された反日極左思想か
在日の日本に住み付きたいから何でも詭弁思想かそれともマスゴミを真に受けた
ただの平和ボケ愚民日本人かな?
所定の手続きを経られないで在日が居座ってやりたい放題してるから日本人が
大迷惑してるんだろ、特別永住資格と言うのならあれは、日本人を韓国に人質に取られて
棄民政策取ったから仕方なくそうなっただけだ、ならば、そんな強盗国家の交換条件なら
即刻破棄しておかしな特別永住資格などは、取り下げるべきだ、
183名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 09:50:30.88 ID:JadVvzxI0
>>178
思考が硬直していない証拠、これで良い。

184名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 09:58:09.55 ID:p6DzOUwp0
神奈川県もそうだよね、人口を抜いたから何においても日本第二の都市になったと勘違いしてたお気楽さ、
インフラもあらゆる高度設備も大阪には勝てないのに、東京の横で大阪vs東京を見守って人口を待ってりゃ良かったんだもんね、
横浜観光ガイドに出てくる山下公園、氷川丸観光コースや汽車道なんて夜は高いホテルの夜景をそばで見るだけでなーんにもない。失笑したよ。それも3/11を持って終わったけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 10:14:42.89 ID:Lfuz6c3mI
>>135
そう!昨日はあのまま寝てしまったよw
今は携帯からお邪魔w
あいかわらず見破るネェww
今日で玉袋が光りだして5日目www
186名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 10:23:19.85 ID:X92bNBh0O
関東人は来るな
おまえらひとでなしの
疎開先やない関西は
187名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 10:27:04.75 ID:/f+vDe1u0
いつの時代も人は安全な地域へ異動する
3.11以降、見事に関東圏の人口は減り、西の人口は増えている。

2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比
大阪府   +6,183
愛知県   +4,145
福岡県   +3,827
兵庫県   +2,321
京都府   +1,174
滋賀県    +800
-----------------------
埼玉県   −1,389
東京都   −1,448
茨城県   −3,581
神奈川県  −4,687
千葉県   −5,632
-----------------------
宮城県   −9,225
福島県   −12,855
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm
188名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 10:27:21.41 ID:X92bNBh0O
関東種は悪玉菌劣悪種

関西種はビフィズス菌
純粋やまと人種

悪玉菌が増えすぎたからおかしくなったの日本は関東種はそこで死滅しとけ子供も産むな

善玉菌関西種だけでかけあわせて増やしていくの日本人はこれから

関東人が関西にきたり
よもや子供なんてつくてもらては困る劣悪種が混じってしまうから
189名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 10:30:32.32 ID:8fx7kJ7D0
>>184
それは言えてるな
190名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 10:30:57.45 ID:X92bNBh0O
ヽ(旦那´ー`)ノ大阪
ヽ(嫁´ー`)ノ大阪
ヽ(´ー`)ノ大阪

ヽ(´ー`)ノわてら純粋大阪やまとみん
191名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 10:34:49.67 ID:JNQPH9huO
おやじ兵庫、おかん大阪、わんこも大阪

おいらは京都生まれなんですがやまとみん名乗ってよろしいでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 10:43:07.24 ID:uXjIJbV/0
大阪が一番ええで
193名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 10:50:16.71 ID:6QqcXLg50
人由来のビフィズス菌の入ったヨーグルト。
美人のウンコから採取してくれよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 11:02:12.64 ID:64PccqOH0
>>66
ソースある?
195名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 11:12:44.06 ID:p6DzOUwp0
>>143
神奈川県って、実は横に江戸がなかったらアイデンティティのかけらもない、まさしく横の浜辺だったんじゃね?
196名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 11:24:22.66 ID:64PccqOH0
>>143
そんなこといって何になるんだ? 笑
197名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 11:24:50.44 ID:f0r4mHsD0
首都移転の話か、大阪の話をしようぜ。
198名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 11:26:08.29 ID:f0r4mHsD0
結局まず、副首都を創るならば、どれだけの施設がいるの?
副国会、副首相官邸。他には?
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 11:29:33.93 ID:64PccqOH0
>>198
別に何もいらんよ
現状大阪には空室いっぱいあるのに、それつかったらいいだけ
そんな形だけにこだわってもしゃあないよ、とりあえず動いて場所さえあればどこでも執務なんてできる
200名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 11:30:22.31 ID:/f+vDe1u0
副首都(首都)候補地の選定条件は

1.トータルで500へクタール以上の平地(内陸地)
2.高層建設、地下設備などを想定して埋立地でないこと。
3.新しい開発や自然破壊を必要としないこと。
4.既存の交通アクセスが完備していること(新幹線、高速道路、空港など)。
5.首都東京より一定程度離れていること(危機管理と災害対策の観点から)。
目安として、都心から300キロ圏内は除外する。

敷地の広さや交通アクセス、東京からの距離など7基準から総合評価した結果、 伊丹空港跡地が最有力となった。

副首都(首都)イメージ図
http://ameblo.jp/fugey-backyard/image-10863578316-11169628799.html
201名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 11:33:48.04 ID:f0r4mHsD0
>>200
伊丹潰したら、空港が遠くなるよ。
なら万博公園南側のエキスポランド跡地でいいんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 11:37:30.59 ID:OiVCNuO40
天皇様の奈良入り チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 
リニアも来るしもんじゅに近い京都より全然良いよ
203名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 11:39:20.22 ID:f0r4mHsD0
>>199
情報を集めて、それを分析して、さらに命令・指示を下すにはそれだけの仕組みが必要なんじゃないかな。

ましてや、副首都が機能すべきときは、完全に東京が壊滅した大有事の時なんだから。
204名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)(catv?):2011/07/05(火) 11:49:49.91 ID:Plqg0e6S0
195さんのおっしゃることは全くただしい。
かつて横濱は寒村中の寒村でした。

歌手の渡邊はま子さんは横濱出身ですね。
わたしは彼女ほど国民栄誉賞に相応しい方は
いらっしゃらないと思っておりました。

大阪が適当かどうかはともかくとして、
遷都は真剣に検討すべきことです。
そうすれば、関東の空いた所に、ホットスポットの住人が
移転できますし。

それにしても東日本を壊滅させた東電が憎いです。

205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 12:08:09.49 ID:o4QiMiH/0
副首都って言ってもどうせさいたま新都心くらいの微妙な感じで終わるから
期待しないほうがいいよ。官僚が地方に引越しするわけない。
それより道州制にして地方自治体に権限・予算を移譲した方がいいだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 12:22:26.66 ID:JadVvzxI0
>>201
伊丹は、大阪発展を妨げる、早く廃止すべき
空港へのアクセスは、別途整備することに成る。

>>205
官僚という人種は権力の臭いがすれば土地は関係がない。
207名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 12:34:42.45 ID:PqoD/9Yq0
>>204
あなたは千葉なのに冷静に物事を見る事ができる方の様ですね。
関東は今、さぞかし疑心暗鬼の中、大変でありましょう。あの暴言復興大臣が辞任とか、九州人と言うのはココにたまに現れる
ネット禁止用語をも平気で操り特に大阪の方を罵倒するなど、
「概して」と言う言い方をすれば 田舎者という劣等感の跳ね返りが人を人前で辱めたり出来たりするのでしょうか?

208名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 12:37:06.49 ID:OQb6adMsO
>>204
関東の空いた所って永田町とか霞ヶ関とか?
そんな所住みたくないなあ〜
209名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 12:37:24.99 ID:p6DzOUwp0
>>205
だから、横の浜辺は黙ってろってw
アイデンティティもない田舎が、さらに田舎なさいたましんとしん、とやらを紹介しても意味ねーからw
ホント、人のフリ見て我がフリなおせじゃないけど、こいつ見てると恥ずいわw
210名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 12:38:46.19 ID:OQb6adMsO
>>200
やはり札幌が相応しいな
211名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/07/05(火) 12:43:43.59 ID:d2kBtJRqO
関西弁ははっきり言ってキモいけぇ標準語を話す関東が首都でふさわしい

石原知事に比べお子ちゃまな橋下知事は評価出来ない
212名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 12:45:18.84 ID:WAiBsOup0
>>205
キャリア組は地方→東京→地方→東京の異動の繰り返し。
権力基盤と待遇保証がついて来たらどこへでも行きますよ。
地域採用の異動限定国家公務員なんて、力無いし。

奥さんの意向と子供の教育環境がネックかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 12:48:47.84 ID:yA1RAhocO
>>202 奈良もええか知らんけど何処に移って貰う気ぃやいな?
214名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 12:49:03.99 ID:4KdAWmBA0
東京弁は標準語ではない
NHkが標準語
明治までは大阪京都弁が標準語
東京人は嘘を平気でつくな
215名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 12:49:16.84 ID:kFk4GoLy0
>>211
石原も出身は兵庫県なんだけどね。
216名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 13:21:50.65 ID:PqoD/9Yq0
>>214
〜っての
って言うのが標準語だとしたら笑いだよな。
「東京はもう終わってるての」(東京はもうおわってしまった?終わったな?)と大多数の人が過去形なのか現在形なのか判断出来まい。
東京都と言う街もある意味、江戸と言う独自の文化を薩長時代から始まる東京主義によって民族性をボロボロにされた哀しい都道府県なのかもしれない。
217名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 14:57:30.82 ID:mimgSdyo0
東京人は嘘を平気で言う
そういう人種。
218名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 15:38:26.09 ID:pcFPAGLv0
だよな、元々は江戸だったのに勝手に地名まで変えられて案外不幸なのは東京かもな
219名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 15:43:02.15 ID:4kEHTnmT0
伊丹を廃止したら、大阪が副首都と言うより兵庫が大半だから井戸知事もココに土地を開けるだろうよ
220名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 15:46:11.53 ID:mimgSdyo0
>>219
井戸は無問題。連合長に上げて貰えて大満足。
221名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 16:18:12.13 ID:JadVvzxI0
>>180
大阪市は関電の大株主だから、敢えて大阪ガスに発電して貰うのは如何な物かと思う。

ま、大阪市ならごみ焼却場の発電設備で、50万kw程度の自前電力を確保出来る
のではないかと思う。府内各市町村も同様、確り発電すべき。

それと、昔、大阪府内には、ダムを造らず渓流をそのまま利用した、小規模な
水力発電所が幾つか存在した(効率が悪い為かほとんど廃止されている)
のだが、これを市町村営で復活するべきだと思う。





222名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 16:32:47.91 ID:RMw94gVb0
>>221
大株主だからとかそんなの関係ないよ
一番リスクが少なくて効率のいい方法を選ぶのがいいに決まってる
223名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 16:55:43.00 ID:JadVvzxI0
ま、大阪市は関電をさっさと見切って株を売却し、
その分、大阪ガス株を購入する言う動きを取るべきだろうな。
原発に、確り絡んでしまった以上、資産株としての長期安定性も
今後の配当も怪しくなって行くからね。
224名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 17:32:03.60 ID:clUcrc3X0
>>223
ああ、関電が原子力存続するならば
大阪市が売るしかないだろう
そもそも市長の財産ではないのだから
関電株は現物たたき売りで
頭から空売りでしょう
225名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/05(火) 17:52:29.75 ID:2os5RjIQ0
将来の橋下市長が関電に影響力行使できないように売却とか
ありそうな話だ。
226名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 17:58:39.35 ID:clUcrc3X0
>>225
もちろんですとも
それができない橋下ならば市長の器なし
逆にできたら
史上最高最高の市長誕生です
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 17:59:08.29 ID:c4hk4t+q0
大阪でも関西圏でもいいけど、首都移転より独立したほうがいいかもね。
構造分離帯あたりで分けてそれより西を沖縄、九州、四国、中国、近畿、中部州として日本連邦とか言う名前にして独立しないと
東の負の遺産は大きすぎる、俺もその東に住んでいるけど西に迷惑かけそうで申し訳ない。

棄民とか棄地とかは日本の政府が選挙でしかも各地方の代表を兼ねていること。
一票あたりの格差が地方の方が高いため、東北や福島、関東の代表の数が棄民を認めない事から、
現行政府だと負の遺産を引きづったまま遷都を行う事になる

だったら各地域で経済連合体を作って、西の方が結束して独立しちゃった方がいいと思うよ

うちら東は・・・この際アメリカの自治区扱いで実験場に住むか・・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/05(火) 18:38:04.84 ID:FqC3M92k0
2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比

 大阪府   +6,183
 愛知県   +4,145
 福岡県   +3,827
 兵庫県   +2,321
 京都府   +1,174
 滋賀県    +800
 
 -----------------------
 
 埼玉県   −1,389
 東京都   −1,448
 茨城県   −3,581
 神奈川県  −4,687
 千葉県   −5,632
 
 -----------------------
 
 宮城県   −9,225
 福島県   −12,855

229名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 18:55:23.74 ID:7QfceQik0
>>227
日本政府が破綻すれば、アメリカも、道連れで破綻するからね。
というか、アメリカ人が作った負債を日本人が穴埋めしてきたから
なんとか、世界の経済秩序は維持されていたんだよ。
ま、平たく言えば、日本人はアメリカの奴隷ですから、その枠組みから逃げる事はできませんよ。


230名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 19:03:02.14 ID:clUcrc3X0
>>229
亜米利加はずるがしこいから日本終了しても
亜米利加は逃げるよ
破綻はないよ
世界不景気にはなるけどね
ただ日本の破たんはあってもまだまだ先だから
それまでに大阪が、がんばるだけ
231名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 19:20:20.43 ID:p6bl854UO
地震大丈夫か?
232名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/05(火) 19:23:32.98 ID:wRj/JAdg0
和歌山で地震ですけどお〜?
233名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 19:26:34.11 ID:PqoD/9Yq0
結構大きなの来たな、関東、福島、東北はこれがしょっちゅうなら家が傾くなw

余震に注意やな
234名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 19:27:08.50 ID:YkoL9X1QO
公共交通機関まったく平常運転ですが何か
235名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:29:39.78 ID:i+bq45iH0
震度3や4程度で馬鹿みたいに騒いだんでしょうね
焦って騒いで車にひかれりたり転んだりしてる人の被害が多そうですね
元々大阪人は落ち着きないですからね
冷静という言葉を知らない
236名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/07/05(火) 19:29:43.67 ID:SbVFmYUE0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
すでに全世界にフクシマの放射能が広がっていて、関西も深刻な汚染が始まっているのに
関西は絶対に大丈夫だと必死になって思い込んでいる関西人
       / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ 関西には福島の放射能は一切来てない清浄な土地なんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__    トンキンとは違うんだお!
.     |        /::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                 関西人
237名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:32:24.35 ID:i+bq45iH0
落ち着きない発言で騒いでるのは関西の人多いですからね
ほんとうに少しは落ち着いて冷静になってもらいたいものです
238名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 19:33:27.58 ID:De0cYZq80
TVで首都圏から人逃がしたくないから大袈裟に報道してるけど
全然たいしたこと無いよ、というか
微動だにせず
@大阪
239名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 19:35:28.88 ID:De0cYZq80
こんな関東東日本で頻発してるレベルの地震でしか関西大阪煽れない
汚染地帯に住んでる住民とマスコミに憐れみすら感じるようになってきたわ
240名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 19:36:30.21 ID:5SgGNaqu0
他人の不幸で狂喜乱舞する低民度っぷり@東京
241名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:37:37.32 ID:jn/Rt8i10
>240
その発言はブーメランだぞオイ
242名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 19:38:30.16 ID:H83uYplq0
何か関東人が喜んでいる様だが、そんな事より、他のスレ見てみろよ、ラーメンちんこ汁九州人と同郷の辞任したおっさん、ろくでもない素性だで。

俺は九州は全くもって土地柄的にダメだと確信したわ
243名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 19:40:18.47 ID:H83uYplq0
江戸を東京と称してダメにしたのも九州人じゃないのか?
どうやらろくでもない土地柄だな。
大阪、東京の比じゃないわ
244名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 19:41:18.14 ID:YkoL9X1QO
>>237
NHKとかのニュース映像で和歌山市内の映像とか見てこい
みんなウインカー出して道路脇に止めてるから
おまえらの地方じゃないの?落ち着きのないのって
245名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 19:48:42.62 ID:mUTFA+860
先日の松本市の地震と言い今日の和歌山北部の地震と言いフォッサマグナ中央地溝帯沿いに
地震が起き始めている
そして、関東平野・相模湾一帯が空白域になっている

柏崎原発を止めたのは大正解
大阪副首都決定も大正解

後は時間との勝負かもしれない

柏崎原発の耐震補強を急げ!
大阪副首都設置を急げ!
246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 19:52:21.51 ID:C4WRcdOm0
在日と部落地区だけ局地的に揺れて住人空に浮かんで半島まで飛んでいってくれ。
247名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 20:09:33.05 ID:fO7D9KkO0
>>228
この流れ、とまらない気がする
そもそも、比較的安全な神奈川から流出しすぎ
248名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 20:10:20.27 ID:fO7D9KkO0
>>245
止めるのはいいんだけどさ、核燃料どうするよ
放置してても、結局あぶねえぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 20:10:28.50 ID:o4QiMiH/0
関西って米軍基地無いんだろ。沖縄の普天間基地巻き取ってやれよ。
東京神奈川は米軍基地持って迷惑しているのに楽してんじゃねーよ
橋下は昔誘致したいって言ってたけど選挙が近いから最近は言わないのかな
大阪人は民度低いから投票しなくなっちゃうもんな。
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 20:16:00.08 ID:5SgGNaqu0
>>246
そりゃ名案
251名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 20:16:38.22 ID:eiYhpXPp0
神奈川から米軍とったら何が残るんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 20:19:33.48 ID:mUTFA+860
>>248
浜岡と間違えた
しかし柏崎もフォッサマグナ西縁上に立っているんだな

原発がアボンしないような応急処置を最優先しないといけないな
253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 20:22:52.67 ID:PdVMEUF60
>>227
50Hzと60Hzで分けるのが現実的かと。福島茨城の汚染野菜が西日本に出回らないようにするには
日本をイギリスのような連合王国にして、東と西の物流は貿易扱いにすればおk。
北海道は食糧自給できるから独立できるね。北の大地を汚染しないことも大切。
東日本はアメリカの統治下にしたほうが原発処理が進むかもしれないが
アメリカは脱原発を認めてくれそうにはないね。
254 【関電 79.6 %】 (西日本):2011/07/05(火) 20:26:05.50 ID:uWpJ3Tsx0
関東は米軍いないと終わるぞ?
露助が東京急行をよく飛ばしてくるのに
近畿は今後第二首都化に合わせて独自の陸海空総合防衛構想を立てるのに最適だな
関東と違って領空もあるし
255名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 20:32:44.14 ID:5j7uCzAf0
地震知ったのはヤフーニュースW
首都移転候補地の近辺在住だが
↑コメ通り微動だにせず
家族揃ってメシウマ中でした
チキン南蛮と餃子に味噌汁だったが
ビールもすすんで旨かった
256名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 20:37:56.59 ID:OI6qt5eRO
大阪も線量上がってるじゃん
まじ沖縄しかねえな
257名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 20:38:12.94 ID:oaXVo6XE0
和歌山やら揺れたらしいが
大阪全然やったけどな(大阪東部)

大東市とか阪南市は揺れたみたいやけど
ようわからんなぁこの地震

258名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 20:39:46.71 ID:oaXVo6XE0
>>253
北海道は独立した瞬間ロシアに侵略されるな
沖縄も同様(こっちは中国)
259名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 20:40:35.23 ID:exS6swlp0
●大阪では絶対に、国会を開くな●

東京一極集中の問題を解決するために、大阪のような大地震の多発地帯で、
国会を開いていると、その場所に国会が定着し、移動しなくなる恐れがある。
実際、東京という大地震多発地帯に、国会が定着してしまい、大問題になっている。

従って、もし東京以外で国会を開くとすれば、岡山のような、
地震の少ない場所以外では、開いてはだめなのだ。




●地震災害の少ない岡山のような場所以外では、国会を開いてはだめだ●

「東京一極集中対策」または、「東京震災に備えた訓練」という名目で、
岡山のような、地震の少ない場所に国会施設を建設し、定期的に国会を開くべきだ。

地震が少ない場所なら、もしそこに国会が定着して、他の場所に移動しなくなり、
一極集中が起きても、震災は起きないので、他県民は損をしない。

しかし、大阪のような災害多発地帯で国会を開いていると、
一極集中が起き、大地震が発生し、他県民は、大阪復興用の莫大な金を負担させられる。
260名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 20:46:08.18 ID:oaXVo6XE0
>>259
さっきの地震では大阪より岡山の方が揺れとったぞw
261名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 20:47:37.13 ID:mUTFA+860
>>253
国をわざわざ分断する意味がわからない
首都を畿内の地盤が安定したところに復帰させ、福島県を放射能特別管理区域、その他の汚染地帯を
準管理区域に指定し、東の汚染物質が汚染されていない地域に流入するのを防ぐ措置を取ってけばいい
だけじゃないか
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 20:48:26.37 ID:PdVMEUF60
>>258
そこは、米軍との関係の持ち方でしょう。沖縄はこれまでの流れから危険な方向
(反米)に舵を切るかもしれないが。自衛隊さんは今回本当に頑張ってくれたけど
結局日本を守れるのは米軍しかない。
263名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 20:48:56.94 ID:ZClUkB2F0
若狭湾ほんとに大丈夫なのか? 地震
264名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/07/05(火) 20:51:03.38 ID:Jjn5ukO90
フォッサマグナに近いから、その影響かな?南海地震ではなく、内陸型の地震だろうから、和歌山北部と紀ノ川筋は気をつけた方がよさそう。
265名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 20:51:53.08 ID:zJ67/5lYO
>>259
国会議員みたいなキチガイどもが岡山に集結するのは絶対に拒みたい。
266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 20:55:55.08 ID:PdVMEUF60
>>261
今現在相当な偽装が行われているのではないか、というのは皆さん
感じておられるのでは。これを止めさせるのは関所を高くするしかない。
それぞれの地域が自分達の判断で自分達の安全を守る方向にもっていくのが一番確実。
今の政府には汚染拡散を防ぐ能力はない。
267名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 21:05:42.86 ID:mUTFA+860
>>266
国をひっくり返すようなことはそうそうできることではない
そもそも、制度上日本国は独裁国家というわけでもなく、正統性はないと言い切れる
もちろん、放射能封じ込めに消極的な現政権は早く退陣させるべきだと思う
合わせて、地方が中央の無策を指摘し、放射能封じ込め政策を取ることを進言していくことは
非常に重要
268名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 21:12:21.70 ID:aoGe8hmR0
>>249
暇な関空のサイドビジネス案だよ〜
ちゃんと着陸料金は頂きます。ビジネスですから
なんか西日本もきな臭くなってきたな
大阪は大丈夫か?防災は万全なのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 21:20:22.85 ID:mimgSdyo0
今、ドラゴン松本焚き付けたらマスコミ潰しやってくれるかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 21:21:44.15 ID:mimgSdyo0
>>259
世界最悪の地震地帯で国会開いてるから大丈夫w
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 21:22:35.25 ID:Gi3h9350I

関東叩きまくってたら、大阪湾で大地震が

起きたでござる。

ってのはマジ勘弁な。
273 【関電 78.6 %】 (西日本):2011/07/05(火) 21:22:48.60 ID:uWpJ3Tsx0
和歌山のあの辺は構造線がある関係で
昔からちょくちょく揺れてるところだからたいしたことなし
梅田にいたが揺れてるのに気が付かなかったわ
274名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 21:34:11.00 ID:PdVMEUF60
>>267
食糧関係のスレッドなどを見てると、今の物流形態をこのまま続けていくのが
非常に危険に思える。飯館の牛が移動したり、牛乳が他県に運ばれたり、
(武田先生は牧草の移動が見えないと言ってた)汚泥による肥料の問題も重大。
でもこれみんな現政権下で合法的に行われていること。自民党政権に戻ったって良くなるだろうか。
自分には今のシステムの延長線上に未来が見えない。まず道州制を導入することでも良い。
明確な壁を設けることが安全の確保につながるのではないか。日本全土が汚れてからでは遅い。
275名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 21:37:33.08 ID:ZClUkB2F0
>>272
日本シリーズのインタビューで巨人叩きまくってたら

そのあと4連敗して負けた、在阪の某球団があったなw
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 21:39:52.46 ID:/XJBrFLn0
人を呪わば穴二つって感じだね 関西人
277名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 21:47:08.31 ID:mUTFA+860
>>274
では具体的な道筋をどう付けるのか、問いたい

汚染されていない地方の首長に動いてもらうよう働きかけるのか?
278 【関電 75.3 %】 (西日本):2011/07/05(火) 21:49:49.51 ID:uWpJ3Tsx0
>>276
ご覧の通り平常運転
まあ同じ5強で関東丸ごと完全麻痺したのとは違うからねえ
少し見習うといいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 21:52:18.17 ID:CwmwViMu0
関空と一緒に沈めばよかったのに>和歌山
280名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 21:54:51.69 ID:PqoD/9Yq0
おいおい、考えられるか?
3/11までは全ての地方から吸いつくし笑い転げてた関東が、今やちょっと揺れるだけで煽る、不安を無理やり起こそうとする。特に横の浜辺?さんやら江戸と言う名前を無理やり変えられた地区の方は必死だぞ?
精神的にたかだか半年未満でこんなに病んで来てるとは、
呪わば二穴だって!
神奈川と東京、更に沈むらしいわ!

あはは のはっ!
281 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【関電 75.3 %】 (大阪府):2011/07/05(火) 21:59:39.49 ID:6XQAAEXi0
今日も関東のアホが良う釣れとる。
282名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:00:04.83 ID:PqoD/9Yq0
願わくば横の浜に居て漁夫の利ばかりを得て来た地区に本当のその地区の実力を教えてやってください神様、外人墓地はなんでしょうあれは?観光地なのでしょうか?

あー、願わくば昔の江戸に地名を戻して、放射能が心配なくなったら、また江戸前ずしだけは食べに行きたいです。もうあらゆる機能を移し、江戸前県に戻し平和な江戸弁に戻してやってくださいっての。
283名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 22:00:52.61 ID:/jvGefr6I

このスレだけでなく、緊急スレッドの
他の掲示板を見ると、関東叩きが過熱し過ぎて
酷い。

そのうち、しっぺ返しを喰らいそうで怖い
284名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 22:02:51.29 ID:BHIxEgJF0
>>274
少なくとも、現政権に何も期待出来ない事は判っている。






285名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/07/05(火) 22:03:05.46 ID:1nxHlsPb0
関西で地震が起きて嬉しそうだね関東人
286 【関電 75.3 %】 (西日本):2011/07/05(火) 22:04:00.78 ID:uWpJ3Tsx0
>>283
今の関東総フルボッコが今までやってきたあいつらの所業のしっぺ返し中なわけだがw
287名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/07/05(火) 22:04:46.90 ID:LEUocaLO0
フクシマの人間は原発周辺が\(^o^)/オワタと思ってる  
関東の人間はフクシマが\(^o^)/オワタと思ってる  
それ以外の日本人は関東が\(^o^)/オワタと思ってる  
日本以外の人間は日本が\(^o^)/オワタと思ってる  
   
実際には日本が\(^o^)/オワタが正しいのら。  
Iはすぐ無くなるけどCs、Srは30年で半分にしからないのお。  
これから大阪でもCs、Srが徐々に増えてくるんだお。イヤなら日本から逃げるのら。
288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 22:05:31.03 ID:PdVMEUF60
>>277
いや、それは願望であってどうすればよいのかはっきりいえないが、石原都知事や橋下府知事
にはそういう考えもある程度頭の中にはあるのでないか。こんどのドタバタをみても
各地の首長(住民も)には今の国会議員に期待できないと考えている人も多いだろうし
知事会議のような場でそういった話題がまずは煮詰まっていくことからはじめるしかないと思う。
まあ答えにはなっていないが。
289名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 22:07:52.63 ID:/jvGefr6I
5日午後7時18分ごろ、和歌山県を中心に西日本の広い範囲で地震があり、同県北部で震度5強の揺れを観測した。
気象庁によると、震源地は同県北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定される。
この地震による津波の心配はないという。

同34分ごろにも、和歌山県を中心に地震があり、同県北部で震度4の揺れを観測した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000105-jij-soci


M5.4もあったのか。
290名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:08:50.65 ID:PqoD/9Yq0
>>283
関東はまず、全国から(関西だけでなく)全国から嫌われていた、と言う事実を謙虚に受け止めるべきである。
証拠は山ほど上がっている。
プレート上の問題においても西日本と東日本に機能を均等に分けるべきなのをいい加減諦めて認めるべきである。
3/11以降、世界がどう見ているかをようつべなどをみて関東の現実を知るべきである。
しがらみもなく余力のあるもの達は、取り敢えず北海道や西日本のどこかに避難も考えるべきてある。
西日本が(特に関西が)と言う目の敵みたいな固定概念はいい加減やめていただきたい。
別に叩いたつもりはなく、必死に巻き込もうとしている輩がいるだけのスレに思えるが?特にココは。関東などなくとも話題は進む。お門違いではなかろうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 22:10:31.36 ID:/jvGefr6I
石原も大概だ。


 東京都の石原慎太郎知事は5日、都内で開かれたシンポジウムで、
「オリンピックは絶対にやる」と述べ、2020年夏季五輪招致に
改めて強い意欲を示した。

 シンポジウムは「東日本大震災後に首都圏が果たすべき役割」がテーマ。
首都圏の知事4人が出席したパネルディスカッションで、神奈川県の
黒岩祐治知事が「五輪を契機として復興を、というメッセージが被災地
全体から来るなら、そういう東京五輪もあると思う」と発言したのに
石原知事が応じた。

 日本オリンピック委員会によると、石原知事は16日に都内で行われる
日本体育協会創立100周年記念祝賀式典の席上、ロゲ国際オリンピック
委員会会長らを前に正式に立候補を表明する見通し。

(2011/07/05-20:56)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011070500837
292 【関電 75.3 %】 (西日本):2011/07/05(火) 22:14:20.93 ID:uWpJ3Tsx0
誘致するその金で東北復興させろよw
ただでさえ税とかで超優遇措置受けてるのにw
老害もここまでくると迷惑もいいところだな
293名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:14:51.33 ID:De0cYZq80
>>291
世界中で失笑もんだろうなこれは
294名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 22:16:12.16 ID:r9qkyy+IO

>>290

トンキン、トンキンと全国から、叩かれまくってるレスは、震災直後にあったが、その他の関東が嫌われてるとわかるような、レス = 証拠 ってあったの?


295名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:18:10.62 ID:mimgSdyo0
だって東京人低民度だもんwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:19:49.49 ID:PqoD/9Yq0
>>291
一度招致して失敗しているのに、また全国を差し置いて国費か何かで 関東繁栄だけを狙う この根性が許せない。
まず考えて、全世界のアスリートやIOCが福島のめども立たないのに、招致を認めるわけがない。
こういう他の地方をおざなりにして、自分の地区だけを繁栄させ、一度失敗してもおりようともしないこの根性が全国から嫌われていた、浅ましい根性と思われている所以である。
終わってる都市に自国の英雄を連れてくるわけねーだろっての。
石原って、あいつ一体都民の金 いくら無駄遣いしてんだ?都民銀行と言い、全国が知らぬとでも思っているのか?第三セクターで一番破綻している所が何処か誰も知らないとでも思っているのか?
本当にエゴイズムだよ 失笑に値する。
297名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 22:20:32.51 ID:5SgGNaqu0
>>295
>>288みたいなまともな人間もいるんだがな
自意識過剰 被害妄想の人間が多すぎる
298名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 22:21:01.37 ID:mUTFA+860
>>288
日本の中央は各省庁が省益第一にしのぎを削る官僚肥大国家

今回の無策の第一の原因は農林水産省ではないかと思う
静岡茶の件でも確か、基準について厚生労働省と対立していた

第二の原因は財務省ではないかと見ている
特に管総理は鳩山内閣時代に財務大臣に就任して以降、財務官僚に説伏され何をするにも
増税しない限り財源がないと思い込んでいる様子
金がないと思い込んでいるから何もできない

これらの省庁を真の国益を考えることができるヴィジョンある政治家が屈服させ、横断的に
使いこなせるようになることこそが実は最も近道であると思う

@国益を考えることができるヴィジョンある政治家が政権に就くこと
Aキャリア官僚の「身分保障」を廃止する国家公務員法改正を早急に実現すること

この2点が絶対必要
299名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 22:21:30.19 ID:mYh0VDID0
ちょっと待て。
千葉、神奈川、埼玉あたりはむかしからの人が多いけど東京在住の
人間なんて半分以上が地方からのおのぼりさんだろ?
300名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:26:16.25 ID:PqoD/9Yq0
>>299
なら、あのたまに現れるイレギュラー言語頻発発言、辞任したおっさんと変わらぬ見下し口調のラーメン汁でちんこ汁九州人を
神奈川県は何とかしろ。アレは異常だ。
 
           
301名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/05(火) 22:27:17.80 ID:2os5RjIQ0
五輪も岡山或は瀬戸内開催を目指すってのが良いと思うけどな。
これから山陽の諸都市は重要度が上がるのは間違いないんだから
世界的知名度を上げる必要がある。
302名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 22:27:30.38 ID:zJ67/5lYO
阪神大震災のとき、関東は関西を応援こそすれ、少しも叩いていない。
新潟地震の時もそうだ。
福地山線の事故でもそうだ。

今回、関東を叩いているのは関西ばかりだ。
九州は東京に恨みをぶつけているか。
北海道は東京をさげすんでいるか。
名古屋はトンキンなどと口に出しているか。

関西、おかしくないか。
ただし、神戸、奈良、京都が東京にからんでいる気もしない。
303名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:29:08.32 ID:mimgSdyo0
今回、東京を叩いてるのは、福島周辺と西日本と世界の人間。
304 【関電 75.3 %】 (西日本):2011/07/05(火) 22:30:14.70 ID:uWpJ3Tsx0
たかだか2世3世程度が帝都東京人と称して大暴れしてきたのが現実
特にネットとTVでの大阪に向けられた捏造と総攻撃は凄まじいぞ
僻地神奈川とかの自称最強都市横浜人とかも相当酷い暴れようだしな
305名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:30:42.00 ID:PqoD/9Yq0
>>302
なら、今度は他の地方の幸せを願ってオリンピック候補地を岡山辺りに譲って立候補してやれ。(石原も使ってな)
関西は副首都構想が先なので、譲ってやる。石原に「いい加減、他の地域も考えましょう」と言ってやれよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:31:13.93 ID:mimgSdyo0
福島「東京のせいで・・・」
西日本「天罰じゃw」
世界「合理主義の東京はウチの国まで放射能を撒き散らして・・・」
307名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 22:37:18.33 ID:r9qkyy+IO

未だに東証がTOBで大証を買収しようとしてるみたいだね。

これって、要するに上場の在京企業は大阪や関西に移転する気がないっていう意思表示だよね?

現に工場の一部生産を、西日本に移管する話はあっても、大企業の本社を移転する話は聞かないだが。

そこんとこ、どうなの?煽りなしでお願い。


308名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 22:37:37.41 ID:H83uYplq0
確かに関東は 全員じゃないよ。なんかこうなんでも集めようみたいな固定概念はありませんですかね?
確かに他の地方を軽視している所はあるような気がするですよ^^;
309名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/05(火) 22:40:23.56 ID:0tLLU6BGO
遷せばいいんじゃね?
南港に官公庁や議事堂建てて
企業も御堂筋沿いの空室テナント入りまくって
陛下に大阪城に住んでもらえればいいだけだし
310名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/05(火) 22:40:43.29 ID:46Q0CBEs0
大阪は想定外の津波くればほとんど水没する地域ばかり
地下街なんて全滅だよ
311名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:41:08.71 ID:mimgSdyo0
>>307
元々、誰も彼もが大阪証券取引所中心の構想で話を進めたから、その仕返し。
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 22:41:10.45 ID:PdVMEUF60
都知事がぼけてるかもしれんというのは都民も感じてるんじゃないかな。
ただあの人が国政から地方に転じた時は東京から国を変えると言って国会から出てったんだ。
もうそんなに長くはないんだから初心にかえって一仕事して欲しい。
政権が交代したって、国は結局変わってないから。
313 【関電 71.0 %】 (西日本):2011/07/05(火) 22:41:59.51 ID:uWpJ3Tsx0
都知事からして東京に日本全部から集めないとダメとかいう発言を堂々としてるからな
もはやキチガイレベル
日本潰す気か
314名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:43:05.02 ID:mimgSdyo0
>>310
それは隕石衝突時の地球壊滅津波の話ですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:43:55.48 ID:mimgSdyo0
>>313
トンキンクオリティwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:45:00.30 ID:PqoD/9Yq0
>>307
煽りなく言えば、東証の行動がこのまま続けば合併は流れるのではないか?
もともとデリバティブ取引本家の大証をTOBって、東証にそのノウハウなんてないじゃん?
関東がどれだけ電力が何年足りないかとかは詳しく知らないけれど、金融庁勧告、石原発言を重く見たと仮定したら、東証の行動がエゴに大証は見えるんじゃないかな?
10000円程度でしか推移出来ない市場なんてもう世界市場としては3位以下の地位もない気がする。
政治は東京が、経済は大阪、帝都は何処かしら、で良いのではないか?ダメなのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 22:45:35.59 ID:zJ67/5lYO
>>305
都民は誰も内心五輪を望んでいないのが現実。
うざくてたまらん。
少なくとも代々東京に暮らしている者はそうだ。
19、20で上京した東京人は知らん。レンホーに投票する奴らな。
都民も一枚岩ではないんだよ。

だから前回気合い入らず醒めたまま落選。
ただ、今回は意気消沈に喝入れするにはいいのかもなと少し思っている。

とはいえ、もう海外に出ること決めた。つうか赴任だけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 22:47:14.32 ID:ZClUkB2F0
神奈川(とくに横浜)はことさら関西を蔑視してるわけじゃないぞ

神奈川以外の全都道府県を下に見てるだけで
319名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:50:56.19 ID:mimgSdyo0
>>318
ただのベッドタウンが?
まさかwwww誇りになる様なもんなんか無さそうやのに。食べ物か?景色か?鎌倉か?
320名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:51:33.34 ID:+D32EmuO0
>>302
> 少しも叩いていない。
例えば
阪神淡路ザマーは
2ちゃん黎明期から
休みなくずっと続けられている
すでに2ちゃんの華w

まあ
どこにでもdqnは居る
というだけの話だがw

ついでだが
マスコミ特に東京マスコミの関西叩きや
2ちゃんのまた大阪かネタ
などは
関西特に大阪には有利に働いているw

経済も2ちゃんと同じ
スルーが最も怖いw
ネタでも叩きでも
話題にされているうちが華w
321名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:52:38.54 ID:PqoD/9Yq0
>>318
それって、横の浜で安敦として来た地区に言われてもですな、、プライド高いのね、神奈川県は まぁ良いんじゃない?
一度神戸においでよ( ´ ▽ ` )ノ、叩きのめされる街並みを見なよ。元町商店街比べあいしようか?打ちのめされると思うよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 22:52:53.12 ID:/f+vDe1u0
>神奈川以外の全都道府県を下に見てるだけで

なにを基に他府県を下に見てるんだw
経済規模じゃ大阪に太刀打ちできない癖にw
323名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 22:53:55.62 ID:mUTFA+860
>>318
だから自分の住んでいるところが最も優れていて他は劣っているとリアルで感じられるとすれば
それは「自己中心性」という幼児性から抜け出られていないということだって
324名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 22:56:19.09 ID:zJ67/5lYO
>>321-323
>>318はふざけているだけだろwww
325名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:56:45.33 ID:mimgSdyo0
>>318
日本人から見たら、東はネクラな民度をしてる日本人モドキって感じやが、お前にとっての神奈川以外はどういう印象よww
326名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:56:49.45 ID:+D32EmuO0
ついでだが
叩かれる方が悪い
つまり
何もかも関西が悪い
という論調で来るのも
マスコミの得意技だしなw
327名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 22:57:32.18 ID:XP+gDRuI0
それより 広西チワン族自治区 って一体どこの人間やねん 怪しい奴!
328名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 22:58:15.59 ID:mUTFA+860
>>324
まぁわかっているがキチンと応対するのが礼儀なので
329名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 23:00:10.51 ID:zJ67/5lYO
大阪は転勤で住んだことあり関西全体好きなのだが、吉本芸人だけは吐き気がする。
あと宮根な。
330名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:03:42.64 ID:mimgSdyo0
>>329
アレはそういうジャンル。能とか昼ドラみたいなもん。現実であんな喋り方はせん。
331 【関電 71.0 %】 (西日本):2011/07/05(火) 23:05:38.87 ID:uWpJ3Tsx0
吉本は好かんな
どこのものか意味不明な大阪弁?みたいな吉本弁しゃべるし
面白みを感じない
あのわざとらしさがどうも受け付けない
宮根はアナウンサーとしての評価しかする気はないな
332名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 23:06:55.99 ID:zJ67/5lYO
>>330
確かに。
大阪に行く前は街中横山やすしみたいな会話と思っていた。
333名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:06:58.94 ID:ZClUkB2F0
なんだこの過剰反応はw
>>323
確かに県民性の本なんか読むと必ず神奈川イコール

「自己中心的 民主主義者 最もリベラルでドライ」となってる。
公正や透明性を好む反面自己中心的、つまり欧米的な県民性

石原も自己中だが、湘南高校だもんな
334名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 23:07:09.42 ID:48sB0rwb0
【地域経済】関空の対岸にアニメ・ゲームの殿堂を 「Cool Japan」構想[11/07/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309823644/
335名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 23:07:54.31 ID:5SgGNaqu0
まあクソつまんない芸人を見たくないならマスゴミにいいな

面白くない芸人はどこの人間が見ても面白くない
336名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 23:08:09.10 ID:o+LCRRAkO
広西チワンは ドコモな
337名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:10:13.00 ID:ZClUkB2F0

「人や共同体(国家とか会社)のためには、自分が犠牲になってもいいですか?」

という設問に、最もイエスと答えないのが神奈川県人だそうだよw
338名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 23:10:23.89 ID:zJ67/5lYO
>>335
あいつらぞろぞろつるんで出てくるんだよな。
自分たちの飲み会の会話を番組でしている。
芸はない。
339名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:11:28.82 ID:mimgSdyo0
>>333
お前は、血液型の話初めて聞く時「俺A型だからまじめ人間」って思い込むタイプwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 23:12:47.07 ID:zJ67/5lYO
>>337
神奈川人!
自分語りはいいんだよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 23:14:12.57 ID:oaXVo6XE0
>>329>>331

既出だがミヤネは大阪人ちゃう 島根やで島根
342名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:15:07.19 ID:ZClUkB2F0
>>340
あーそうか。反応が多いから受け入れられてると思っちゃったw
343名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 23:16:09.78 ID:imuCV6iHO
ミヤネは島根の成り上がりで金と知名度に目が眩んでもたね
東京キー局進出前後から、原発抱え込んだシャブ中連と同じ目つきしとる
344名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 23:17:59.90 ID:lKCNx5/Q0
和歌山で震度5強
 ↓
静岡海岸にクジラ打ち上げ
 ↓
東南海地震
 ↓
大阪に久々の大津波
 ↓
関空/(^o^)\
伊丹(`・ω・´)
345 【関電 71.0 %】 (西日本):2011/07/05(火) 23:18:46.48 ID:uWpJ3Tsx0
>>341
知ってるw
調子に乗り始めて見る影もなくなったな
346名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 23:19:18.14 ID:zJ67/5lYO
>>343
あいつは大阪を風靡したのか?
まあ、フジテレビの軽薄さに合っているんだけどさ。
347名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:20:24.36 ID:mimgSdyo0
>>343
そういや、ぷいぷいの全国放送の時、ミヤネ屋の悪例から、変に変化させたらアカンみたいな事言っとったらしいな。
348名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:22:13.62 ID:mimgSdyo0
>>346
テレ朝社員時代が一番品質高かった。明らかに改悪してる。劣化版で全国風靡。
349名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:22:28.48 ID:mimgSdyo0
テレ朝じゃない、朝日放送
350名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 23:24:38.41 ID:imuCV6iHO
神奈川は東京都のベッドタウン、サブ扱いが気にくわないだけでしょ。
埼玉と一緒にすんなといいたいのでは?
愛知の名古屋のごとく、横浜はいつの日も独立したがっているしね。
351名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 23:24:48.59 ID:zJ67/5lYO
>>348
ミヤネがいやでクリステルが番組降りるよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:27:30.59 ID:mimgSdyo0
>>351
ネタへの対応の仕方(つっこみ・放置等)わかってない奴は必ずそうなるww
353名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:27:40.23 ID:ZClUkB2F0
ミヤネは関西イントネーション使ってても島根人だから、
どこかライトなんだろ?そこが関東で受け入れられたとこなのかもよ。
辛抱とか勝谷とか大阪臭がしちゃっていまひとつだし。

関西芸人でも大阪中心部より周辺県出身者の方が関東で成功してる気はするが。
354名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:30:24.04 ID:mimgSdyo0
>>353
それはトンキンプロデューサーと、トンキンテレビ局役員の問題w
355名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 23:32:23.61 ID:imuCV6iHO
>>346 朝日放送で朝の帯番組を長年やってた。
局アナとしては悪くなかった。
それこそ下手な芸人より口も回った。
全国放送いったらあのザマ。
たかじんもミヤネの名を口にしなくなったな。
とっくに見放したんだろう。
356名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 23:32:34.84 ID:zJ67/5lYO
>>353
関東で受け入れられたあ??
357名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:33:31.18 ID:+D32EmuO0
マスコミに長く居れば
みんなダメになるだけの話w
358名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:35:55.00 ID:ZClUkB2F0
調べたら辛抱も鳥取人だったw
関東人にとって辰吉は関西人の代表だけど、あの人も岡山なんだね。よくわからん。

広島に行くと急に「じゃけんのぅ」になるのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 23:36:52.88 ID:imuCV6iHO
>>353 え、受け入れられてんの?視聴者に?

ぶっちゃけクリステルも年取るまでの華。
不機嫌そうに首かしげてるだけだしね。
360名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:41:20.93 ID:De0cYZq80
ミヤネがいい例だよ
東京マスコミに仕立て上げられ
何か知らんけどいつのまにか東京とか東日本の人間には変な関西人
むしろ関西系東京人として滝川の方がどう考えても関西色濃いのにな
361名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 23:41:34.79 ID:imuCV6iHO
>>358 田舎出身でムダにトーキョー人を気取る奴とか結構いるじゃない?
あれの大阪版も多い。
やたらコテコテでデフォルメね。
島田紳助やさんまだって大阪人じゃないし。
362名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 23:41:36.87 ID:zJ67/5lYO
>>355
なるほど。
「あのザマ」からしか知らぬが不愉快な男だな。
k-popsを褒め称えたり、原発推進前提で場を仕切ったり。
本音を語るように見せ、スポンサーのいうがまま商売している。
363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:42:11.54 ID:ZClUkB2F0
ミヤネは関東で受け入れられてるんじゃないの? 数字とか知らんけど番組続いてるし。
認知度はめちゃくちゃ高いよ。
アクが少ないから全国で受けると踏んで、フジにも抜擢されたんだろうよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:44:49.93 ID:mimgSdyo0
>>361
和田アキ子に至っては韓国人かww
和田アキ子こと、金 福子
365名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:48:04.19 ID:ZClUkB2F0
>>361
もっと酷いのは、カネヤンw
愛知の享栄高校出身で、社会人になってからは国鉄→巨人とずっと東京なのに

本人が大阪弁使ってるし「カネヤン」という愛称だから
非近畿人の殆どは金田のことを関西人だと思ってるw
366名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 23:49:10.48 ID:imuCV6iHO
>>362>>363
ああいうキャラって関東に少ないから、マスゴミが使いやすいだけでしょ。
カネの操り人形なのに、結構好き勝手モノいうイメージ。
みのもんたの一世代若い層がターゲット。
そのうち番組終わると自分は踏んでるがね。
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 23:51:42.32 ID:LdQlm9iN0
>>351
滝川クリステル雅美もTEPCO東電のCMや提供番組で散々美味しい思いしたのに。
368名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/05(火) 23:54:14.66 ID:mimgSdyo0
金玉子wwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:59:10.08 ID:ZClUkB2F0
まー関西人が関西ローカルでよりも東京(全国区)で成功してる関西人を
大嫌いなのはよくわかったw
370名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:00:41.25 ID:4A9aMI600
なんでこんなに神奈川叩かれてるの?
嫉妬?
371名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:05:03.16 ID:gpZ3OvoR0
東京に5年いて、10年ぶりに関西戻ってきたけど、
関西ってすごい閉鎖的で排他的
東京にいる時は関西の方がいいだろうと思ってけど、
やっぱ東京は日本の中では、国際的と言える
東京でたまによそ者も馬鹿にするやつは東北とか北陸とかの地方出身者
372名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:05:20.80 ID:w8cKw3wb0
>>369
そんな基準で考える奴おるかよwwww
東京人に合わせようとしたがために質が落ちた奴は多いけどな。
ブラマヨあたりは、その点、元の味に近いからOK。
373名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:05:54.47 ID:gpZ3OvoR0
東京でたまによそ者を馬鹿にするやついるけど、そいつらは東北とか北陸とかの地方出身者
374名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/06(水) 00:06:39.89 ID:YeUa1QuS0
>>353
>ミヤネは関西イントネーション使ってても島根人だから、
>どこかライトなんだろ?そこが関東で受け入れられたとこなのかもよ。

どこがライトなのか判らん。>宮根
むしろ現実には(つくりでない限り)存在し得ない程にベタベタコテコテな様に思うが。
しかも、あれで関東に受け入れられてる、というのが全く信じられん。
375名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:07:31.81 ID:kJGU3cfX0
>>369
それ感じた事何回もあるよ

てか、京都って陰湿なやつ多い
376名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:07:37.96 ID:mimgSdyo0
>>373
そもそも、東京=質の悪いイナカモノの集まりやろ?
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 00:08:44.48 ID:0AUIdOzz0
関東で絶対無理なのは
ざこば師匠 たかじん 月亭八方 ・・こういった人達で

ミヤネはライトだからいいんじゃないの 世代的なこともあるでしょうね。
いまの40代以下の関西人にざこば師匠やたかじんのような人いないしね

でも上岡龍太郎が東京マスコミに進出して成功したんだけど、なんで引退したのかね?
あのままやってたら、上述の人たちももっと全国メディアに乗るという結果になってるはずだが。
378名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 00:10:07.05 ID:13GDMII20
宮根が昼間にやってる番組みた
宣伝が多すぎだわ。10秒おきにCMになるって意味がわからん
あれで苦情でないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:10:50.96 ID:w8cKw3wb0
>>377
ざこばはショボイけど、八方師匠はまとも。たかじんはあのキャラの癖に全国放送で人気。
380名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:11:03.92 ID:gpZ3OvoR0
>>376
東京生まれ育ちの人は、良い付き合い易い人多い
田舎者や東京周辺県出身者が持ってる変な劣等感とかないから、真直ぐでオープン
381名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 00:11:58.17 ID:JjwKWtG20
>>371

そうそう、しかもしゃべりが非常に馴れ馴れしいしね
さんまが大阪以外は天国て言ってたけど正にその通りだと思うw
382名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:12:17.21 ID:gpZ3OvoR0
>>377
探偵ナイトスクープは全国番組になってから、おもんなくなった
苦情いっぱい来たらしいし
383名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 00:14:44.45 ID:JjwKWtG20
>>377

上ちゃんは確か東京や東日本や和歌山や奈良などの他都県を馬鹿にしまくったから、
抗議されて引退したんじゃなかったっけ?
やしき君も同様、東京や和歌山を馬鹿にしてたよね。
384名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:15:38.82 ID:w8cKw3wb0
>>381
東京人プロデューサーが採用する条件。「大阪がきらいです」と言える事。
385名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:15:46.95 ID:wT8SQBf70
>>371
東京が国際的?w
報道ベース()ではそうだなw

まあいいんじゃないかw
関西は世界最低でw
386名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:16:29.17 ID:w8cKw3wb0
>>383
トンキンはそれぐらい平気でするけどなwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:16:52.23 ID:gpZ3OvoR0
>>385
”日本の中で”な
世界でみたら、国際的とは・・・・到底言えないけどね
388名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:17:31.09 ID:w8cKw3wb0
>>385
お前もしかして()の中に何か入れてんのか?見えてないけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:18:09.18 ID:w8cKw3wb0
>>387
確かに。東京はソウルとかモスクワに近い。
390名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 00:21:36.16 ID:E9r+g0/K0
ここにくる東京と神奈川がバカでめだってるだけww
東南海おきると、
関西よりも神奈川東京がまず津波で終了する
あの湾はまさに宮城沖といっしょで波がのりあげる
関西は和歌山と大阪南部で津波はあるだろうが
瀬戸内海の窓になる兵庫大阪淀川周辺までの津波の到達は和歌山で分散してしまうため
おちつく
東京神奈川静岡愛知三重は守りがないため終了だがorz
391名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:22:26.85 ID:wT8SQBf70
>>387
> 世界でみたら、国際的とは・・・・到底言えないけどね
それが分かっているなら
東京が関西がと比較するのが
ほとんど意味がないのも分かるだろ?
マスコミのバカ騒ぎじゃあるまいしw

>>388
(笑)または(w)の略
(藁)の略の意味で使われることも多い
392名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:24:26.29 ID:gpZ3OvoR0
>(笑)または(w)の略

へえ、勉強になったわ

393名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:24:52.97 ID:w8cKw3wb0
>>390
神奈川静岡は東海東南海で壊滅するため、地震等級最悪。
東京は単に、しょっちゅう地震で壊滅するため、地震等級最悪。
394名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:25:41.95 ID:w8cKw3wb0
>>391
知らんかった
395名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:26:07.05 ID:wT8SQBf70
>>392
2ちゃん歴史的wには

(笑)の意味を強調するため
ワザと間違って
()笑
とか
()w
とか書いていたのが
さらに省略されてカッコだけになったらしいw
396名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 00:26:38.74 ID:0AUIdOzz0
>>383
そうかなぁw 上岡の「東京罵倒」東京の視聴者に受けてたと思うんだけどw

稀代の毒舌家が忌憚なく現象を切ってるだけだから 惜しいと思うよね、こういうご時世ともなると
397名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 00:26:41.08 ID:XeEN7EOZ0
関東民にとって唯一のよりどころである「首都」というポジションは、
絶対に手放したくないというのは、とてもよくわかる。

オレは大阪が首都になって欲しいとは思っていない。
この腐った政治家や官僚が大挙して押し寄せてくるなど考えたくもない。
そして関西は、今の政治のあり方とは、馴染まないような気がする。

しかし、東京で日本のことを考えるということは、今のこの国の癌だ。
それは東日本大震災の対応を見ても明らかだ。

だから関東民は実質の首都ということで、
日本のことを考えている気分にだけさせてあげればいいじゃないか。
これからの日本のことは、健康な西日本の我々で考えて実行していこう!

そう、西日本新政府樹立だ!!
398名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 00:27:51.92 ID:EcN5ioRS0
>>390

関西国際空港(別名:泉州・和歌山うんこ臭い空港)にある航空会社のホテルが閉店とはな
凋落の象徴
地震で倒壊して連絡橋ぶった切る前に解体した方が
いいんじゃないか。
399名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/07/06(水) 00:28:10.72 ID:nexYsLGa0
トンキンは世界の都市と比べたらゴミクズ同然
倭猿動物園
400名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 00:29:01.76 ID:A9iqNWwhO
東京は、鉄道は何線に乗っているとか、何区に住んでいるとか、職場の場所とかで軽薄な差別があるんだよ。
しかも、田舎ものか芸能人の住み遊ぶエリアをよしとするマスコミ。
キーワードは世田谷、渋谷、目黒、赤坂、六本木、西麻布、吉祥寺・・・。
東京都内に生まれ住み、俺はほとんど行ったことないよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:30:13.17 ID:gpZ3OvoR0
>(笑)の意味を強調するため
>ワザと間違って

へえ、2ちゃんのキャリア、一流ですね
402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 00:30:25.41 ID:rG8Q4MXy0
トンキンvs大阪民国vs地方
403名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:32:13.12 ID:w8cKw3wb0
>>396
だから、橋下も、勝谷も、田嶋も、言論統制が効いてる東京で酷い目にあうwww
原発危険厨と同じく、意に沿わぬ発言で降板させられた人々(大阪局では同じ発言してもOK)。
404名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 00:32:14.64 ID:EcN5ioRS0
大阪北部、兵庫、滋賀、京都は始まった
大阪南部・和歌山は終わった\(^o^)/

>>390
伊豆より東に被害は想定されないのだが
405名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:32:28.24 ID:BIjIA93c0
>>377
このスレで受け入れられていない自分を差し置いて奇しくも関西では受けている芸能人を出すとはw

お前ってすごい人格だよなw

このスレで自分がこころよく受け入れられてると思ってる?
一番関西系が嫌う関東人の一人だよ 苦笑
406名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:33:13.37 ID:wT8SQBf70
>>401
> 2ちゃんのキャリア
それは自慢にならないだろw

というか
本格的な2ちゃんデビューが
あのVIP板だったからなあw

人生を間違った気がしているw
407名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 00:35:41.56 ID:0AUIdOzz0
>>400
どうせなら、足立や葛飾でなく、港区や世田谷区がホットスポットになれば
よかったのにぃ・・

と思ってる奴は1000万人くらいいるんじゃないか?w
408名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 00:37:01.86 ID:0AUIdOzz0
>>405
まぁ、どうでもいいじゃんw 2chなんだから
409名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:39:25.64 ID:w8cKw3wb0
>>407
どこの区がどうとか知ってる奴って居るんか?千代田区の次は新宿区が都庁所在地で・・・ぐらいな話で。
410名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 00:44:28.39 ID:A9iqNWwhO
大阪に国会が移ったなら菅は無事にうまいもの食ってられないのではないか。
関西電力が東電のていたらくだったならば関電社員は無事に通勤できぬのではないか。

いや、それでいいんだと思う。ぶち殺すのが正しいもんな。
411名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 00:47:38.89 ID:BIjIA93c0
>>408
そうだよな、ここは2ch
これからお前の事を、ちんぽ汁九州人復興大臣と呼ぶわ、よろぴく
412名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 00:47:39.87 ID:0AUIdOzz0
>>409
現代や共産党が細かく出してるよ
413名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/06(水) 00:49:13.35 ID:YeUa1QuS0
>>408
関西甘え論でも何でも(俺は面白いと思うので)一席ぶって貰って構わん。
ただ、あまり挑発的でない方が建設的議論が出来ると思うがね。
414名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 00:59:17.88 ID:0AUIdOzz0
>>409
区の序列のこと? それは都民じゃないし関知しないが
ざっくりと東南方向が高級住宅地なのだろ 東急東横・東急田園都市・小田急沿線
電車の沿線別で地価が違う それはイメージに依存するとこ大

消費や購入は女が意志決定権を握るから 震災後は埼玉方面株が上がってるらしい
415名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 01:05:05.61 ID:cqyP4u5jO
>>397
それ何てプリンセストヨトミ?
416名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 01:08:37.89 ID:ozTA1SHB0
東京(E)
417名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/07/06(水) 01:11:53.32 ID:Lmxn+s7nO
西日本政府樹立→大阪への一極集中→他の地方衰退
という流れしか想像できんな
東京一極集中と変わらない
418名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 01:13:50.32 ID:E9r+g0/K0
>>404
規模の大きい震度8.4以上
東海東南海・地震があれば
大きな津波が千葉から高知まで押し寄せてくる
プレートがかさなって
東北茨城地震のようになる
特に、東京神奈川は直接相模湾東京湾のため
高い津波15〜35メートルの想定ができる
その場合、壊滅になる特に横浜川崎千葉東京23区は
さようならだ
419名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 01:16:51.78 ID:pgclPoG30
>>417
大阪はやっぱり土地が狭いし、
京都も兵庫も、大阪の下にはつかねえっていう府民性県民性を持っているから、
東京みたいにはなりたくてもなれないですよ。


京都も大阪も兵庫も滋賀も奈良も、かって古都だったという歴史と誇りが関東圏とは違うのです。
420名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 01:20:07.15 ID:wT8SQBf70
>>417
そうだな

集中システムを何とかしないと
首都機能など産廃同然
官僚がやってきて食いつぶされるだけw

道州制を推進した方が吉だろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 01:22:54.25 ID:EcN5ioRS0
>>417
大丈夫。>>419と同じ理由で和歌山以外の府県は吸われないと俺は予想している。
422名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 01:38:13.27 ID:bxkuAMnS0
30年以内 M7.7の地震 確率14%
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001107050001


はじまったな。また明るいニュースが一つ増えたじゃないか良かったな^^
423名無しさん@お腹いっぱい(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 01:46:08.03 ID:7sbZQ1XoO
神奈川の人はコミュニケーションを通じて相互理解を深めたいって感じがする。
個があって喧嘩しても後で仲良くなるタイプ。(ココ限定)
424名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 01:46:48.27 ID:zCkin1W60
大阪をマンハッタン以上の世界一の超高層都市にしないと無理だし
大阪一極集中は地震、災害、資金的要素考慮してあり得ない
大阪はあくまで大阪、
そこから近畿、関西、京阪神、奈良、滋賀、和歌山
日本聡明期から地形的、地勢的に全て意味があったんだよ
関東平野が相当大きい事はわかってたけど東進してリスク負って居住するとかを
罪人とか身分の低い人間で実験してたんだよ
名古屋、濃尾平野(取りあえず食料供給地)から以東にはかなり地勢的に無理ゲーだわとわかってた
日本列島に住む以上、常に京阪神の安全性と関東平野の巨大性を天秤に懸ける事になるだけ
425名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/06(水) 01:55:12.27 ID:jA7fo1p30
もし徳川が江戸に幕府を作らなければ
広大な関東平野を農産地として活用して
フランスみたいな食料輸出国になれていたかもな。
ま、311後では虚しい仮定だが。
426名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 01:56:15.27 ID:w8cKw3wb0
>>424
畿内では昔から各都市機能を複数都市で分け合った。
堺と神戸の港湾機能、伏見と堺で商業都市機能、平城と平安で政治機能(宗教権力関連)、等々。
427名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 01:57:21.30 ID:E9r+g0/K0
関東平野=関東人は徳川幕府から人口が日本末端から
世界有数の人口密度地帯になった
それでも、関東大震災では人口がかなり減り
関西へ疎開者がでた。さらに
太平洋戦争でやけ野原になったときも人口がへった。
あれから65年
そしてこの50年勝ち続ける関東人口が
3度目の負けをあじわったのが今年3月〜7月
さらに毎日人口がへってる
今検討している関東人、再度大きな地震あれば、、フクシマのさらなる爆発もくくは地下水脈汚染
が確定されたら、確実に関東人口バブルがはじける
今はその始まりの門が空いたのでしょう
428名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 01:58:59.49 ID:w8cKw3wb0
>>425
平野は本来農地専用。都市機能は港・街道周辺。
429名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 02:06:59.55 ID:zCkin1W60
そう、その平野を食料供給地&東北への拠点都市として今の仙台+αくらいにとどめておけば
そこを農林水産、鉱工業地域として今の東日本より遙かに世界的にウリにできてただろうにね
430名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 02:49:17.19 ID:0AUIdOzz0
>>423
わかってくれるw 異文化圏に住む人と接触するほうが面白い。
リアルで物理的に難しいことが即時に簡単にできるのは、ネットならではの妙味。

それと関西人はとにもかくにもコミュニケーションというものを信頼してるのか、
丁寧な感じを受けますね。やりとり全体が。
431名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 02:55:12.00 ID:nC4Dmb7p0
>>353
辛抱=埼玉県出身
勝谷=兵庫県出身
432名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 02:59:24.73 ID:eJoYpDET0
秀吉が家康の駿府を取り上げなかったら・・・
徳川幕府が江戸ではなく駿府になっていただろう。
だとすると日本はどうなっていたんだろう?
とくに変わらない気もする。静岡都?みたいなwww
静岡民が中心になると、ラテンな感じ?
いいんじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 03:36:22.54 ID:0AUIdOzz0
秀吉は家康の勢力の芽を摘もうと、関八州に無理に国替えを命じたんだが、
かえってこれが完全に裏目だったねw

あそこは北条氏の後釜には豊臣の息のかかった加藤だの福島だのを甥っ子だのを
封じておくべきだった。
そうすれば、天下がひっくり返される事はなかっただろうね。
434名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 03:40:43.08 ID:keBYNnbS0
徳川家康wwwww
ウンコ漏らしで妻子見殺しのごみくずじゃねえかwwwwwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 03:57:29.18 ID:0AUIdOzz0
東京人以外の関東人は家康に大した思い入れなんて持ってないだろ。三河人なんで。

自分がもし秀吉で、ほんと家康の力を削ごうと思うなら東西から牽制できる
三遠駿=静岡・東海の地に、そのまま封じ込めただろう。褒美のカネを多少やって。
東の関東には自分の親族や譜代を置いて、家康を東西から牽制させればよかった。

当時最大GDPと人口を誇る関八州をそっくり家康に与えてしまうなんて、秀吉馬鹿すぎw
箱根の要害もついてくるし、そんなん強くなるに決まってるじゃんかw

しかも、家康本人や家臣団も国替え嫌がってたのにw
436名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 05:13:58.47 ID:sHdXts9m0
おはよう!
民営都市、大阪は今日も元気。

しかし、現政権がもっとしっかりしてたら、
関東、東北の放射能汚染地域から総員待避命令
物流閉鎖、全原発運転停止、

いや、その場合、日本経済は完璧に破綻、食料も電力も危機的状況で
西日本には、難民キャンプが出来上がっていたんだろうけど

直ちに問題ない話は、放置、無為無策、だったお陰で、実に平和。
でも、、、、、犠牲者多数なんだろうな 、、、涙
437名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 06:18:22.88 ID:PPzkPfv70
TDLオフィシャルホテルで元々一番安い、狭いとこ。
一泊¥3980〜なんてのが出ているけど、、、、ほんと集客出来ている?
438名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 06:57:43.42 ID:E9r+g0/K0
>>437
情弱がいくとこな
浦安の汚染度はささまじい。さらに液状化現象

1万円もらっていけるとこだろう
なんでお金はらっていくの?wwwww
大阪には
USJがある。そちらに金だしてでも、1万回いったほうがいい
439名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/06(水) 08:55:35.01 ID:K2r3dlmI0
USJ・・・w
440名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/06(水) 09:09:20.73 ID:Prz3JWPt0
USJw
441名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 09:17:24.55 ID:BIjIA93c0
>>435
お前って何時まで起きてるわけ?
仕事は?関八州とか関東とか秀吉とか言う前に働いてるか?
ニートが何を言っても駄目だぞ?午前4時になにやってんだ?USJもくそもないぞ?
442名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 09:32:30.81 ID:vaf66yv00
>>441
俺も思ってた。こいつ夜勤でもなさそうだし ただのニートだよ。
神奈川県=九州人ラーメン汁でちんこの奴
と思ってる。クズだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 09:32:41.39 ID:8NmzSHJZ0
>>441
君こそ仕事しろよw

新首都が万博公園南側なら、
関空ー(南海)−天下茶屋ー(大阪市営地下鉄千日前線)−淡路ー(阪急北千里線)ー山田又は南千里ー(新路線1、2キロ)ー新首都
で、関空から直通快速を走らせることができるよ!

まあ、淡路駅危険すぎるから大改修が必要だけどw
444名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 09:50:18.78 ID:vaf66yv00
443
?なに、こいつ?
445名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 09:54:59.12 ID:8NmzSHJZ0
>>444
何とは何?

ちゃんとスレに則った話題を提供しているぜ。
446名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 10:01:46.80 ID:vaf66yv00
あぁ鉄道マニアね 了解W
447名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 10:04:10.57 ID:8NmzSHJZ0
>>446


伊丹より、万博南側の方が、初期投資が少なくて関空から直通列車を走らせることができるといいたいのだけど??

都市には鉄道は大事でしょう?
448名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 10:05:21.16 ID:8NmzSHJZ0
ID:vaf66yv00さんは、もしかして、大阪の地理ほとんど知らないのですか?w

449名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 10:06:15.37 ID:JsQ9w0ky0
そりゃまたいたいなw
450名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 10:08:49.38 ID:JsQ9w0ky0
そりゃまたいたいなw
451名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 10:27:07.67 ID:JsQ9w0ky0
つまり鉄道マニアもニートだとw
働けよ!
452名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 10:28:11.78 ID:cqyP4u5jO
とりあえず、美浜100キロは近すぎるわ。もうちょっと離れてくれ。
453名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 10:28:30.69 ID:8NmzSHJZ0
>>451
関西に住んでたら、これぐらいかけるだろ?

まあ、引きこもりには無理かもしれないけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 10:29:41.69 ID:vaf66yv00
あはは勝手にやりやってやがるよ!
455名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 10:31:07.67 ID:8NmzSHJZ0
>>452
美浜より高浜・大飯の方が更に近いよ。

そこの電力を使わせてもらっているわけだから、離れろとかよう言えんわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 10:35:53.93 ID:cqyP4u5jO
>>455
いや首都誘致するなら大阪より遠い方がいいってこと。
457名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/06(水) 10:47:28.03 ID:jA7fo1p30
琵琶湖水源問題はあるが偏西風考えると大阪は影響はモロではないな。
さらに安全とると水源考えると神戸も琵琶湖に依存しているんで
岡山広島ぐらいまで考えないととか言ってると今度は西の原発が気になりだすという・・
458名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 10:49:09.77 ID:wT8SQBf70
原発などの原子力施設を問題にするなら
日本に安全地帯はない罠w
459名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 10:52:03.49 ID:xQPJ3UqR0
>>457
島根の原発あるなあ。
あそこの原子炉のひとつは福島第一と同じマークTだから、ひとたび事故をしたら激甚で収拾がつかない恐れあり。
460名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 10:52:59.20 ID:vaf66yv00
大阪 東京二つの都市格にしかないような消防、警察などもないくせにオラが里は合戦ですか?
平和な日本だよ、恫喝即日辞任復興なんとかさんとか、立派なもんだよ、マスメディアと知事を恫喝だよ?
461名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 10:55:06.17 ID:QcybwcxUP
>>442以下全員ニートW
頭の中の鉄道網 幸せの帽子被ってるW
462名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 10:56:02.22 ID:xQPJ3UqR0
>>460
日本語下手くそすぎるぞ。意味が通じてない。
463名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 11:00:52.45 ID:vaf66yv00
難解だろ?アホなお前にはこの文の真意が分かるまい、分かる奴だけ分かればいい
464名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 11:03:31.68 ID:xQPJ3UqR0
>>463
南海すぎるw
465名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 11:06:27.91 ID:d2phWcEMi
ナマズ様がそったまわがやまほんべぬいっづごや
466名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 11:23:45.54 ID:QcybwcxUP
>>464
ホンマもんのアホなんやな
467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 11:26:09.05 ID:xQPJ3UqR0
>>466
まず、まともにアンカーつけてから言え。
468名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 11:26:46.07 ID:NVvGgRh30
>>466
同感
469名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 11:27:19.25 ID:NVvGgRh30
>>467
お前だよ、お前の事w
470名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 11:27:40.04 ID:5h6my5mW0
>>447
南海=狭軌で堺筋線と阪急=標準軌、天下茶屋乗換えです。
軌間が異なり直接相互乗り入れは出来ません。

堺筋線を建設する時、
阪急千里線を狭軌に改軌する事も含め検討されたのですが
工期的に万博に間に合わない等の理由で、
標準軌が採用された経緯があります。

ま、コスト以前の問題で利用実態から
堺筋線と阪急千里線を狭軌に改軌する事は出来ません。
南海側を天下茶屋から関空まで三軌条化する必要が出てくると
思われ、多分1兆円に近いコストを要する話になると思われます。






471名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 11:40:46.06 ID:xQPJ3UqR0
>>470
そういう問題があるんですか・・・

なかなか上手い具合にいかないものですね・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 11:45:07.30 ID:WPEg7U5uO
大阪なんかダメだよ、排他的な地方民的要素ばかりで、訛りで口悪いし
そんな田舎、首都なんかなれるハズないし。
大阪みたいに相手を認めない民度って、どっかの辞めた大臣と一緒じゃないか。
473名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 11:57:55.10 ID:wT8SQBf70
>>472
ここはネタスレw

首都機能はすでに産廃同然
関西にはいらないよw

道州制など
分散システムへの移行が吉だろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 11:59:50.79 ID:BIjIA93c0
とある都市圏は首都格でないということで同感だ。
次の話題に行こう
475名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 12:14:13.70 ID:7e8Nz2klO
でも 副首都は 決定済
476名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 12:16:58.22 ID:5h6my5mW0
>>471
伊丹空港跡地利用の方を考えると、
なにわ筋線計画:JR阪和線、関西線と南海乗り入れ
難波-梅北-新大阪-大阪東線を延伸し接続と言う計画であり、
通常、伊丹方向に向かう路線ではありません。
しかし新大阪に入らず、北方貨物線(宮原電車区)への渡り線を経由する
遠回りなルートなら尼崎-福知山線の伊丹に至る事は可能でしょう。
(JR伊丹なら徒歩で敷地の傍までは行けます)

ただし、関係する路線の行き先種別が今でも多すぎてダイヤが
常習的に混乱しているのがJRですから。。。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 12:30:34.04 ID:PPzkPfv70
USJも確り水没する予定の津波6mだけど、河内方面は水没しない模様。@大阪府の防災予測。
478名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/06(水) 12:42:28.49 ID:qItRffEb0
そもそも6メートルの根拠がないのよな
スパコンでシミュレートしたわけでもないし
言い始めたのが生粋の土建専門学者だし
やるなら地球シミュレータか京でも使って本気でやれと
淡路島があるから津波に極めて脆弱な東京名古屋と条件も違う
479名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 12:53:38.37 ID:BIjIA93c0
副首都は大阪で確定で良い、よく分かった
。やはり 色々な面で 他の地方では副首都も担えない。
広大な国有地の しがらみのない 広大な伊丹跡地を兵庫と大阪で折半して出しあって、新しい都市文化圏を作ればいい、京阪神が妥協できる土地であろう、京阪奈も上手く活用すれば良い。

交通インフラなどはその後にいくらでも議論できる。首都と言う名目は東京に残して、京阪神が副首都(いずれは真の首都圏)になる事が一番無難で正しいとここ数日で確信した やはり他の地方では無理だ。
480名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 12:57:38.27 ID:dB6X25ya0
>>225
てか普通逆なんだがな
株主が企業に影響力行使しないでどうするんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 14:07:50.50 ID:Cv6D3kd9i

1:既存のインフラがそのまま使える
2:関空近辺とか南港近辺とかオリンピックを見込んで作った埋立地とかがほとんど使われていないので、必要な土地を比較的確保しやすい
3:関空 伊丹 神戸 と3つも空港があるので航空機のアクセスがいい また横田空域にあたるものがないので比較的空を使いやすい
4:大阪港そのものが大きな貿易港で、隣に神戸港があるので比較的物資の集積がしやすい
5:京大阪大神戸大があるので、比較的人的資源の集積がしやすいし供給もしやすい
6:新幹線が使えるので比較的東京へのアクセスがいい
7:私鉄網が発達しているので後背地に多くの人口が住むことができる
8:琵琶湖ー淀川水系があるので人口が増えても水の供給能力がある
9:京都に和風迎賓館があるので、陛下の仮御所として使える
10:大阪市内は今オフィスビルが供給過剰状態なので、企業のオフィスを確保しやすい
11:何より放射能汚染度が低い。水や供給される食材の安全性も高い。
482名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 14:14:03.92 ID:w8cKw3wb0
さてさて、日本モドキはまだまだ釣れますww
483名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 14:27:21.67 ID:wNahZ2KV0
100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子、エビアボカド。

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52438742.html
484名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 14:45:08.16 ID:w8cKw3wb0
トンキンは通行人の耳をそぎ落としましたとさ。
485名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 15:08:05.96 ID:TVh/I6b70
過去110年間に発生したM6以上の地震分布
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/nemic-zisinmap.jpg
486名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/06(水) 15:53:11.39 ID:WaKN4UV2O
トンキンですけどマジ大阪で○
トンキン人が多すぎるし大阪ならなんでも冗談で済むから面倒くさいこと全て大阪で賛成
そして上京してくる人も観光に来る人も減って欲しいわ
ついでに大企業も全て大阪へ
487名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 15:55:04.40 ID:gpZ3OvoR0
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/c/-/img_2ce6eeca22ee4b690117949a58a1804c429612.jpg

関西も九州も全国的に汚染の数値高いけど・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 16:02:31.09 ID:w8cKw3wb0
>>487
そもそも、放射能が降ってないから問題ない。セシウムみたいな悪質な物質が無い。
489名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 16:06:54.86 ID:5h6my5mW0
>>487
また天然物か! いい加減、違いを理解しろって、
 
490名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 16:08:42.89 ID:gpZ3OvoR0
じゃあ安心する
491名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 16:11:19.75 ID:SFhh4adx0
>>486
人が増えすぎるとこういう椅子の電車で通勤通学ができなくなる
http://yaduminato.sakura.ne.jp/jr-west/main/jw223-1000-1.jpg
関西圏の電車もこういうのになっちゃう
http://yaduminato.sakura.ne.jp/other/main/jee231-500-2.jpg
492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 16:31:59.85 ID:ePKXYy4dI
446:名無し@良識派さん 2011/07/04(月) 21:47:22
>>445
同意です。

東京・関東の人口が激減。大阪激増。
これだけ革命的な変化が起きているのに、在京マスコミは真実を伝えていませんね。
日本のためにも、今の人口移動をどんどん加速させるべきです。
東京は巨大余震リスクも高く、優良企業を中心に大阪に移転しています。

大阪府  +6,183
滋賀県  +800
兵庫県  +2,321
京都府  +1,174
東京都  −1,448
神奈川   −4,687
埼玉県  −1,389
愛知県  +4,145
千葉県  −5,632
福岡県  +3,827
香川県  +1,038
三重県  +594
和歌山県 +331
群馬県  −205
茨城県  −3,581


447:名無し@良識派さん 2011/07/05(火) 10:10:11
>>446
そういう嘘のデータを書き込むのはマズイと思いますよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 16:33:59.38 ID:ePKXYy4dI
448:名無し@良識派さん 2011/07/05(火) 10:34:15
2011年3-5月 都道府県人口転入超過数 (前年同期比)

東京都   39,616 (−1,448)
神奈川  13,122 (−4,687)
埼玉県   8,267 (−1,389)
大阪府   7,026 (+6,183)
愛知県   5,852 (+4,145)
-----------------------
千葉県   4,376 (−5,632)
福岡県   4,349 (+3,827)
滋賀県   1,660 (+800)
兵庫県   1,139 (+2,321)
京都府   1,042 (+1,174)
-----------------------
沖縄県    -46 (+1,235)
香川県   -150 (+1,038)
岡山県   -281 (+1,067)
富山県   -366 (+357)
奈良県   -401 (+50)
-----------------------
広島県   -488 (+786)
石川県   -569 (−345)
福井県   -833 (+252)
山口県   -853 (+671)
鳥取県   -1,001 (+294)
-----------------------
山梨県   -1,002 (+54)
三重県   -1,014 (+594)
佐賀県   -1,122 (+359)
島根県   -1,143 (+441)
徳島県   -1,149 (+96)
-----------------------
高知県   -1,234 (−379)
和歌山県  -1,309 (+331)
大分県   -1,491 (+426)
岐阜県   -1,629 (+469)
長野県   -1,645 (+911)
-----------------------
山形県   -1,672 (+1,601)
群馬県   -1,709 (−205)
愛媛県   -1,890 (+304)
熊本県   -1,996 (+1,061)
栃木県   -2,248 (+68)


ttp://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm


449:名無し@良識派さん 2011/07/05(火) 11:09:40
>>446は敢えて前年同期比と書かない所に意図的なものを感じますね。
在京マスコミ云々と書いてますが、同じような事をしている>>446には言われたくないものです。
494名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 16:36:03.62 ID:pgclPoG30
>>487
これが大阪にも落ちてるんじゃないか?

【石川】放射性セシウム黄砂に乗って…1日あたりでは福島原発事故後の71倍だが「人体に影響なし」 石川県保健環境センター調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309924149/

大陸由来のセシウムが黄砂とともに日本に運ばれ、春先の石川県内にも降下していることが、
5日までの石川県保健環境センターの調査で分かった。
検出されたセシウムは微量で、1980年代以前の核実験で発生したと考えられる。
実験から30年以上が経過していることから、専門家は「健康への影響は極めて小さい」
としている。

県保健環境センターは2009(平成21)年4月から10年3月にかけ、金沢市太陽が丘の
同センター屋上で10日ごとに降下物を採取、濃縮乾燥した上で半導体検出器を使い
セシウム137の量を測定した。
調査期間中に計8回検出されたセシウムの総量は、1平方メートル当たり0.67ベクレルだった。
このうち約70%に当たる0.46ベクレルは、金沢市内で大規模な黄砂が観測された
10年3月21日を含む4日間に検出された。

4日間の数値を人体が浴びる放射線量に換算すると、1日当たり0.000925マイクロ
シーベルトでエックス線検査1回分の放射線量の約6万4800分の1となる。
東日本大震災による福島第一原発事故に伴い、県内で3月21日〜4月4日に確認された
セシウムと比較すると、1日当たりでは約71倍に当たるが、同センターは人体に影響がある
値ではないとしている。

金大低レベル放射能実験施設センター長の山本政儀教授によると、黄砂で運ばれてくる
セシウムは、アメリカや旧ソ連が80年以前に実施した大気圏内核実験で発生したと推定される。
山本教授は、中国やモンゴルの土壌に含まれるセシウムが砂漠化の進行で黄砂とともに
飛来しているとし、「半減期である30年以上が経過しており、直接健康に影響を与える
可能性は極めて小さい」と話す。

黄砂にはセシウム以外に硫黄、窒素酸化物など大気汚染物質が含まれており、
県保健環境センターは「セシウムをはじめさまざまな物質で長期的なデータを集めていきたい」
としている。
495名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 16:39:52.30 ID:ePKXYy4dI
意図的に、捏造データを他の掲示板に連投する工作員

441:名無し@良識派さん 2011/07/04(月) 21:52:59
>>433
すでに代替機能が次々と移転していますよ。

東京・関東の人口が激減。大阪激増。
これだけ革命的な変化が起きているのに、在京マスコミは真実を伝えていませんね。
日本のためにも、今の人口移動をどんどん加速させるべきです。
東京は巨大余震リスクも高く、優良企業を中心に大阪に移転しています。

大阪府  +6,183
滋賀県  +800
兵庫県  +2,321
京都府  +1,174
東京都  −1,448
神奈川   −4,687
埼玉県  −1,389
愛知県  +4,145
千葉県  −5,632
福岡県  +3,827
香川県  +1,038
三重県  +594
和歌山県 +331
群馬県  −205
茨城県  −3,581

441:名無し@良識派さん 2011/07/04(月) 21:52:59
>>433
すでに代替機能が次々と移転していますよ。

東京・関東の人口が激減。大阪激増。
これだけ革命的な変化が起きているのに、在京マスコミは真実を伝えていませんね。
日本のためにも、今の人口移動をどんどん加速させるべきです。
東京は巨大余震リスクも高く、優良企業を中心に大阪に移転しています。

大阪府  +6,183
滋賀県  +800
兵庫県  +2,321
京都府  +1,174
東京都  −1,448
神奈川   −4,687
埼玉県  −1,389
愛知県  +4,145
千葉県  −5,632
福岡県  +3,827
香川県  +1,038
三重県  +594
和歌山県 +331
群馬県  −205
茨城県  −3,581

496名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 16:40:52.23 ID:ePKXYy4dI
448:名無し@良識派さん 2011/07/05(火) 11:22:20
>>444
どうやら転入超過数の前年同期比の数字みたいですよ。

>>441は、いかにも関東の人口が減ってるようなイメージを
植え付けたいみたいですけど、実際には今もプラスですし、
大阪以上に増えてます。

在京マスコミ云々と書いてますが、同じような事をしている
>>441には言われたくないものですね。
497名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 16:47:41.99 ID:pgclPoG30
避難民が大量に東京に流れ込んでいるけど、
それでも例年に比べると増える人数が少ない。

こっそり脱出している人がわりにいるんだろう。
498名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 16:54:09.41 ID:5h6my5mW0
>>491
ラッシュ時座席なし(収納式)は、関西(阪急8200系-神戸線)にも有りましたが、
乗客から不評ゆえ、先ごろ、車体リニューアル時に通常座席式に戻しました。

ま、JR西と激しく乗客を奪い合う、競合関係もあり、
再びラッシュ時座席なし車両を導入する様な状況になるのなら、輸送能力upは
別の方法を検討して欲しいですね。

多扉としては、京阪5000系という事例があります。


499名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 16:56:38.79 ID:TVzNT/Xt0
アーバンライナーを新幹線並にスピードUP出来れば
伊勢、名古屋方面も近畿圏として機能できるのに
転出入のデータは あまりあてにならない。
福島の場合 -17,000人あまりになってるが
住民票はそのままの人が多く 数字の10倍ぐらい
転出してるらしいね。つまり 170000人になる。
となると 関西圏にきた人も かなりの数字に
なるんじやないか?
501名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 17:14:00.91 ID:5h6my5mW0
>>499
圧倒的な価格差という武器が近鉄にはある訳で、
502名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 17:14:47.54 ID:gTbCgQ5l0
じわじわと移動してもらわないと。
急激な移動は日本経済によくない。
このまま月1万人程度の増加でいいやろ。
503名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 17:25:13.02 ID:TVzNT/Xt0
>>501
ただ上六〜名古屋の2時間半はきついわ
新幹線みたいに4、50分とは言わんが
せめて1時間半
504名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 17:26:39.03 ID:xi1w0I4I0
>>496
つまりcatvとなっても自分は神奈川県の夜中4時に書き込んで何が悪い?と言ってるわけね、至極普通の事を書かれて逆襲する、夜中4時に書き込んで悪いとは思わないがニートだと思われても仕方あるまい。
もういい加減諦めたら?えせ関東人
505名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 17:31:34.95 ID:xi1w0I4I0
>>496
441が関東の人口に触れているソースは?
506名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:59:52.51 ID:XYAUq6Q+0
りそな総研の資料だと震災以後例年だと大阪から東京へ
移動するはずだった人と+αが逆に東京から大阪へ流入していたかな
5月までで9000超えてたかも
住民票移していない潜在的人数いれると大阪に数万人流入は固いのでは
507名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 18:14:55.38 ID:WPEg7U5uO
ID:xi1w0I4I0の脳内では関東人が朝4時に書き込みするとニートになるんだね?

ID:xi1w0I4I0は大阪人が朝4時に書き込んでも何も言わないんだろ?
ID:xi1w0I4I0っ矛盾した地元田舎ご都合主義、田舎臭くて小さいねw
508名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 18:15:59.99 ID:PPzkPfv70
>>503
新幹線が開業した当時、近鉄は、名阪特急の激しい需要減少に泣いていた訳で、
伊勢島観光列車に活路を求め何とか収益を確保していた。

名阪の競争力が回復したのは、安い運賃設定、豪華な列車という事でしかなく、
表定速度の遅い通勤列車も走る路線で、特急だけ高速化するのは至難だと思う。


509名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 18:18:59.80 ID:ApNKNyo90
俺当分二重生活になるからめんどくて住民票写移してない
一昨日まで大阪市内そして今は関東で仕事
週末はまた大阪
食い物さえ楽に手に入るならずっと関東でいいんだけど…
直下型地震も怖いし大阪は楽しいし二年ぐらいは向こうで様子見になるかね
510名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 18:46:23.30 ID:QNEefXWLI
>>509

なんの仕事だ?
511名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 18:55:50.19 ID:ApNKNyo90
>>510
ポンチ絵描き
その気になりゃどこでも出来る仕事だし世の中の役に立つようなものでもないから動きやすいわな
しかし手伝ってくれてる人が何人かいる兼ね合いもあっていきなり完全移住は出来ないってところ
512名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 19:06:39.00 ID:eF+ULdv30
被曝する首都はいりません。
513名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 19:17:37.37 ID:pkySHGanO
>>511

自分は、エンジニアなんで、絵が描けるスキルに憧れます。


514名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 19:20:06.18 ID:gpZ3OvoR0
芸術家はどこでも仕事できるからいいよな
海外でもできるし
アーティストVISAとればいいのに
515名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 19:33:10.76 ID:eF+ULdv30
物書きもいいよ。紙とペンさえあればどこでも行ける。
震災直後は大阪にたくさん著名な作家が来てた。
516名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 19:37:22.64 ID:QcybwcxUP
出版社が大阪に来だしたら、絵描きさん 物書きさんやらドンドン流れて来るな。
神戸 京都辺りって執筆、絵描きにいいと思うよ
517名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 19:37:38.58 ID:eCz9TeRT0
2050年の人口を予想

大阪1100万人(首都に)
兵庫700万人
京都500万人
奈良300万人(首都になった大阪のベットタウンとして発展)
滋賀350万人(首都になった大阪のベットタウンとして発展)
和歌山8万人(津波と地震で大激減)
鳥取38万人(過疎化進行)
徳島42万人(津波と地震で減少)
518 【関電 81.4 %】 (西日本):2011/07/06(水) 19:41:09.71 ID:6SF9/zJH0
電子書籍化の波がすごいからどこか一社でも動けば雪崩を打って動く可能性はあるね
519名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 19:43:00.36 ID:eF+ULdv30
都民専用行ってたけど、かなり病んでるな。
疲れて思考力低下といったところか。
520名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 19:47:20.20 ID:ApNKNyo90
口はばったいことを言うようですが絵なんて道楽の延長ですからね
もちろん仕事である以上立派な同業者もいますし必要以上に自虐するつもりはありませんが…
個人的には生活に寄り添った仕事をされてる方を見るととてつもない無力感があります
特に震災後はその感が強いです
覚悟して関東に残っておられる方への負い目も
ヘタレなので俺は踏みとどまれませんでしたがこの先世の中がどうなるのかを見届けながら考えながら少しでも長く絵を描いていたいです
ポンチ絵ではありますが生活を感じさせる絵を描き残すのが目標です

編集者と話すと、印刷所が動かないと無理だってさ
流通も含めてシステムが集積されてるからこの程度で出版社が動くわけにはいかないんでしょうね
この機会に電子書籍が伸びるかもとも言ってましたがどうなりますやら
521名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 20:03:23.50 ID:QcybwcxUP
>>520
でもさ、それで生活出来てるなら 人並み以上に才能がある 証なんじゃないのですかね?
印刷所ね、私も他の板徘徊して見つけたんだけど、BOOK OFFが苦戦しているそうな。理由は定かでないので肉眼で確認したいが、狭い日本でも電子化の波は変えられなくなるでしょうね。
目の前に広がる実像としての蔵書にこだわらなければね。
今は過去の自分の蔵書を送れば裁断機に掛けて全部PDFにして送ってくれて後は処分してくれるサービスもあるとか。
首長が新しいものを新しいと感じ取れる感性はより一層重要だよね。
522名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 20:07:57.21 ID:7e8Nz2klO
都民スレ 神奈川スレは
だんだん 殺伐化してるから
煽るにしろ 注意が必要。
523名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 20:08:06.81 ID:w8cKw3wb0
電子化。ますます人工知能が人間差し置いて調子乗る時代に。
524名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 20:20:36.79 ID:w8cKw3wb0
おっと、今の時代はまだ、人工知能がなんで人間並みの感情・知能を持てるか知ってる奴は少なかったか。
525名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 20:25:56.79 ID:ns6tPkKL0
>>520
自分もポンチ絵描き。東京から京都に戻ってまいりましたよ。
出版業界は取次がどうするかにかかってるかもw
526名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 20:32:23.94 ID:eF+ULdv30
人間ってやっぱり食いもんの欠乏は悲惨だと思うわ。
その点関西、今のところ天国だと思うけど、いつまで
続くか心配。
527名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 20:34:39.87 ID:w8cKw3wb0
>>526
米と魚は終わった。誰かが毒をつかまされる。
528名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 20:36:42.26 ID:a+jLLC8o0
東海・東南海・南海、3地震同時発生時の府県別の被害想定

        東海   東南海・南海   3地震同時発生

神奈川    20                   10
滋賀               10          10
京都               10          10
大阪               50          50
兵庫               100         100
奈良               10          10
和歌山     10      4600         4600
徳島              1300         1300
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100422-OYT1T00115.htm
529名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 20:38:16.48 ID:a+jLLC8o0
1926年〜2009年までの地震回数ランキングで住み心地を格付け

人の住める土地ではない

1位長野66303回東  2位東京 26614回東  3位北海道11946回東  4位 茨城10034回東  5位和歌山7649回西  
6位栃木7577回東   7位岩手7414回東   8位 静岡6911回東    9位沖縄5720回西   10位福島5515回東
11位青森5376回東  12位千葉5319回東   13位鹿児島5305回西  14位宮城5294回東  15位鳥取4300回西

可も不可もなく

16位神奈川3312回東 17位長崎3043回西  18位埼玉2848回東   19位兵庫2748回西  20位新潟2729回東
21位熊本2553回西   22位山梨2406回東  23位群馬2315回東   24位京都2177回西  

住み心地がよく快適

25位三重1885回西   26位福井1772回西  27位宮崎1525回西   28位広島1467回西  29位岐阜1456回西
30位愛媛1328回西   31位秋田1315回東  32位山形1311回東   33位愛知1282回西  34位奈良1281回西
35位高知1168回西   36位石川1156回西  37位岡山1148回西   38位大分1132回西  39位徳島1060回西
40位島根1002回西

住み心地最高!

41位福岡950回西   42位大阪910回西   43位香川891回西    44位滋賀802回西   45位山口612回西
46位佐賀400回西   47位富山346回西

http://bbs69.meiwasuisan.com/bbs/local/img/12595177380057.jpg
ランキング 修正版
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10961822
530名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/07/06(水) 20:49:39.67 ID:zNEK9a2MO
大阪でびっくりしたこと

・中学生のヤンキーが昭和風
・電車で見ず知らずの人から話しかけられる
・駐輪場が満車で止めれないとき平気で先に止めてる人のチャリを路上に出して割り込む
・上半身は水着、ブラ1枚で歩くギャルがいる

531名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 20:54:36.97 ID:F8zLwNxN0
南や田舎に行くほど増えるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 21:05:05.29 ID:FqVCzZWE0
奈良の南部とか頭リーゼントで特攻服きてる高校の生徒がいてワロタw
533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 21:08:13.70 ID:Q0lpMN400
>>530
恥ずかしくない?
534名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 21:10:54.37 ID:eF+ULdv30
よかった、住み心地最高で
535関東塵は糞(大阪府):2011/07/06(水) 22:03:07.71 ID:crVoULll0
>>531
そろそろ精神科ご入院やな(爆)
536名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 22:05:59.69 ID:pBjOhDiNI
>>530

四国の人間って、人を陥れるなら、

平気で嘘を吐くカスってのがよくわかった。
537名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 22:21:26.12 ID:WPEg7U5uO
>>530
水着、ブラ以外は真実だな。
538名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 22:39:46.92 ID:wT8SQBf70
>>537
〜というのを見ておどろいた
という形式なら
ほとんどの地域で真実になるだろw

例外活用の法則とか言われる
詭弁または統計トリックのひとつw
539名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 23:14:32.99 ID:QcybwcxUP
537 530
この辺、あぼーん入れちゃえよ
流れの邪魔、しかも平気で嘘つく輩もいるし。涼しい顔して嘘書く姿想像すると怖いわ四国
540名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 23:30:00.57 ID:7e8Nz2klO
四国は 関西から 冷遇
されてたからな。
無理もない。
今後も この関係が続くから 四国も 大変だな。
541名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 23:37:28.45 ID:zyzKgJiW0


四国は 国から 冷遇
されてたからな。
無理もない。
東京が首都のままなら
今後も この関係が続くから 四国も 大変だな。
542名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 23:41:57.27 ID:w8cKw3wb0
四国避難のトンキンに多い。

理由 民度が低そうな発言=東京人
543名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/06(水) 23:44:09.54 ID:nNN/fiYlO
四国を悪く言うなよ
実際本当だよ
四国は人が少ないし
隣近所顔なじみ
そこからいきなり大阪へきたら一日で、1年分の珍事を目撃するからな
544名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 23:48:39.06 ID:zyzKgJiW0
四国好きよ!

各県に特徴があって、旨いものも沢山。

ただ、瀬戸大橋の通行料が倍以上になってしまったから
これからちょっと景気は苦しくなるでしょうね。
545名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/06(水) 23:48:51.08 ID:jA7fo1p30
四国は岡山が発展すると波及効果ありそうだけどな。
今までの東海道(大阪ー東京)における名古屋的な立地メリットを
これから岡山は受けられる可能性が高いし。
瀬戸内大橋無料化を目指すと良いかも知れない。
546名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/06(水) 23:52:30.88 ID:zyzKgJiW0
しっかりと長期的な政策を実行してほしい。
今回のように瀬戸大橋が1000円になったり、また倍以上に戻ったりとなると
周りの業界にも、迷惑がかかる。

瀬戸大橋無料化は俺は賛成。
ていうか、高速無料化は自体は賛成なんだよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/06(水) 23:53:55.77 ID:nNN/fiYlO
橋安くしてほしいな
景気は悪くならないよ
産業、農業共に今よりより一層必要とされる
南蛮九州やトウホグと違って品性のあるのが四国
548名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 23:59:57.16 ID:R2RdvoML0
近畿の某県出身だけど四国よりも千葉、神奈川、東京、宮崎、沖縄の方がいい人多いな

明るくて感じの良い人が多かった
549名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:01:17.02 ID:6v2/n1AxO
とりあえず真実を突かれると全て相手のせいにして発狂して抵抗する育ちの悪い阪人
民度が低い阪人
支那人と同じ
550HEY!(長屋):2011/07/07(木) 00:01:38.72 ID:4zniQv0G0
そうだね。四国や岡山も、今以上の発展をして欲しい。
551名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:02:40.89 ID:k+X9pb970
>>549
アズマは日本人じゃないから、民度低くて当然。
それは自身が良くわかってるな?東京人。
552名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:04:31.78 ID:k+X9pb970
アズマが日本人じゃない理由がわからない人は

夷とは何か、調べてみようw
553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 00:04:42.64 ID:34W3HJtb0
うなぎの養殖場を瀬戸内海のどこかに作らないとうなぎが食えなく
なってしまうかもしれない
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:09:39.12 ID:s/03W5nz0
>>550

四国は無理

発展しそうなのは名古屋、関西2府3県、広島、福岡ぐらい。
555名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:11:06.28 ID:6v2/n1AxO
チョンハン名物発狂喚きw
556名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:11:15.57 ID:s/03W5nz0
でもしかし大阪ですら南部は人口が減っているからな。
奈良も厳しいかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:12:23.42 ID:yBKYDplU0
>>554
大阪・関西が首都圏になったら、
四国は確実に発展します。
鳥取も、島根も、岡山も発展するでしょう。
558名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:13:28.39 ID:6v2/n1AxO
大阪名物発狂わめき
559名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:14:20.09 ID:k+X9pb970
東京は相変わらずの
低民度ww
560名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:15:10.70 ID:6v2/n1AxO
大阪名物発狂〜わめきw
561名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:15:11.50 ID:gKrVXaU80
>>556
奈良は大阪からの距離が抜群に近いので
発展すると思うよ
京都奈良神戸は間違いない
ただ和歌山や四国、あと神戸以西となると
ちょと厳しい
562名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:16:20.21 ID:s/03W5nz0
>>557

ならねえよ
鳥取、島根、和歌山、徳島、高知、宮崎
特にこの辺の僻地は大阪・関西が首都なろうがならまいが関係なしに衰退が加速する
563名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:16:21.60 ID:k+X9pb970
非日本人(アズマ)は、日本語の真似して喋らなくて良いぞww
564名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:17:24.24 ID:6v2/n1AxO
大阪名物エタチョン阪
565名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:18:05.31 ID:k+X9pb970
いやー日本にも「アズマ」やら「チョン」やら入り込んで苦労してるんですwww
566名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 00:19:19.80 ID:MFp0ijkx0
在日東京人www
567名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:19:28.21 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=大阪名物エタチョン阪
568名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:19:59.46 ID:yBKYDplU0
>>562
そんなことはない。
関西圏が首都→関西圏人口増加。

となると、農産物水産物の需要が増える。
鳥取、岡山、四国、和歌山は関西から近いから、
さらに売れるようになる。

観光も同じ。関西圏の人口が増えると、それだけ、これらの地区への旅行者も増える。




仮に関西が首都にならなくても
放射性物質を浴びていない鳥取・島根・和歌山・四国の農産物海産物は日本全国から引く手あまたでしょう。
569名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:20:39.57 ID:k+X9pb970
なるほど、在日東京人かwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:21:58.13 ID:6v2/n1AxO
いやー日本にも「アズマ」やら「チョン」やら入り込んで苦労してるんですwww=エタチョン阪名物発狂わめき
571名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:22:07.59 ID:k+X9pb970
在日東京人は、アズマへ帰れ、放射能を持ってくるな。
572名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:22:36.66 ID:s/03W5nz0
>>561
神戸以西って姫路か?
姫路なら今でも人口が増加しているし、JR使えば姫路まで1時間。
新幹線利用ならもっと近い。
和歌山は年々JRの所要時間が伸びて遠くなってきてるからな。
大阪まで快速だと90分以上掛かるし。最も近かった頃よりも30分以上も伸びた。
新幹線が開通する北陸の方がまだ全然有望だ。
573名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:22:43.32 ID:6v2/n1AxO
在日阪人えたひにん
574名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:24:07.63 ID:6v2/n1AxO
在日阪人の発狂〜わめきww
575名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:24:15.28 ID:s/03W5nz0
>>568
鹿児島線  博多-大牟田 69.3km 1250円 72分

山陽線  広島ー三原 71.4km 1280円 74分

瀬戸大橋線  岡山-高松 71.8km 1470円 54分

東海道線  名古屋-豊橋 72.4km 1280円 54分

福知山線  大阪−丹波大山76.4km 1280円 80分(大阪−篠山口66.4km 1110円 65分)

関西線  大阪−大河原 73.6km 1110円 84分 (大阪−加茂 61.5km 950円 65分)

湖西線 大阪−堅田 66.0km 1110円  49分

阪和線
大阪-和歌山 72.3km 1210円 82分(今春のダイヤ改正後90分)

神戸線・京都線 緩行(普通) 高槻−朝霧 71.3km 95分
576名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:25:53.21 ID:k+X9pb970
在日東京人は日本から出て行けーーーーー

東京人による放射能汚染を許すなーーーー

東京人は汚染地へ帰れーーーーーー

wwwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:25:59.42 ID:VuXwFI2IP
>>549
そうか、お前が九州ちんぽ汁男か なるほど
578名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:26:03.61 ID:6v2/n1AxO
発狂妖怪えた阪人
579名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:27:22.23 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=発狂わめきのえた阪人
580名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:28:34.00 ID:k+X9pb970
>>579
お前の家に松本龍の仲間がやってくるぞwww
581名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:28:36.99 ID:yBKYDplU0
>>575
それって鉄道だろ?
高速道路1000円の廃止の影響を考えてたんだけど。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:29:42.88 ID:gKrVXaU80
>>572
姫路は確かに大きい都市だが
大阪府内からと考えればちと遠いイメージが
なんとなく中国地方圏内の感じなんだよね
間に明石や加古川があるからかな
例を挙げれば静岡市と浜松市の関係みたいな
583名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:29:55.77 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=発狂わめきの田舎妖怪えた阪人
584名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:30:40.94 ID:k+X9pb970
日本語モドキしゃべんな、アズマエビス。
585名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:31:22.99 ID:VuXwFI2IP
>>580
いつか、ホントにやられるからスルーしとき、ホンマもんのアホはスルーやで。
586名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:31:36.86 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=田舎非人で発狂わめきの在日阪人
587名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:32:13.38 ID:yBKYDplU0
>>582
逆に言うと姫路は先に中国地方があるから発展の可能性が高い。

和歌山の先は海しかないからな。
588名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:33:03.35 ID:s/03W5nz0
俺の2050年の人口予想

大阪1000万人
兵庫650万人
京都450万人
奈良200万人
滋賀220万人
和歌山18万人
岡山240万人
広島320万人
石川180万人
富山140万人
福井150万人
島根24万万人
鳥取30万人
徳島38万人
高知15万人
愛媛98万人
香川75万人
589名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 00:33:04.31 ID:dw7Q4VMYO
はーやーくこーいーこーいー
しゅーっぱーんしゃー♪
590名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:34:03.79 ID:k+X9pb970
>>585
確かに、非常にアホっぽさ感じるけど、暇な時だけ相手してますwww
591名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:35:35.84 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=チョン阪非人で発狂わめきの在日えた阪人
592名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:36:22.24 ID:yBKYDplU0
>>590
相手にしてたら、君まで証人として呼ばれるかもしれんよ。

巻き添えにならないためにも、近づかないのが吉。
593名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:38:24.53 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=仕事辞めて法廷においでwww
何年も無駄な時間を過ごしてねwww

発狂わめきの在日えた阪人
594名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:38:30.25 ID:k+X9pb970
>>591
あなたの家の周りが騒がしくなるその時まで、あと○○日。
じゃ、バイバイwww  日本人モドキことアズマ
595名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:40:47.63 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=早く法廷においでwww

ずっ〜と無職で無駄な時間を過ごしてねwww
ID:k+X9pb970=発狂わめきの在日阪人
596名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:43:28.34 ID:s/03W5nz0
今後人口減る順

和歌山≧高知>徳島>宮崎>鹿児島>島根>鳥取>佐賀>長崎>愛媛>大分>香川>熊本

今後人口が増える順
大阪>兵庫>京都>愛知>福岡>広島>奈良>滋賀>三重>岐阜>福井>石川>富山>山口
597名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 00:45:46.18 ID:dw7Q4VMYO
和歌山は火力発電に期待したいな。
598名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 00:51:26.53 ID:yBKYDplU0
俺は和歌山も高知も好きだよ。

だから、津波対策は万全にしてくれ。

まず命を大切に。
599名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:55:02.85 ID:BNZR23ud0
和歌山,高知に住んでる人、死にたくなければ大阪に引っ越した ほうがいいぜ。
少なくとも数年以内にはな
600名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 00:58:58.86 ID:hoAHXTQ80
>>599
大阪の泉州の方はどうよ?
601名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 01:00:30.02 ID:yBKYDplU0
>>600
海岸線沿いは大阪市までやばいよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 01:00:51.79 ID:BNZR23ud0
関空・伊丹運営権で国交政務官「民間売却は困難」

関西国際空港と大阪(伊丹)空港の経営を統合する法律が5月に成立したことを受け、
国土交通大臣政務官の市村浩一郎衆院議員(兵庫6区)が4日、大阪府庁を訪問し橋下徹知事と会談。
同法が両空港の新運営会社を設立し、運営権の民間売却(コンセッション)を目指すとしている点について
「(現状では)民間が手を出さない」と述べ、売却が困難になっているとの認識を示した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110705/osk11070511070005-n1.htm

橋下知事は怒り・不満のようだが、経営権売却の目途がないことは、おおよそわかっていた話ではないか。

この経営統合は、そもそも、事業仕分で関空への補給金がヤリ玉に挙がったことからスタートしている。
民主党政権の目玉のように、マスコミに派手に演出した事業仕分であるが、裏では一旦否決された項目が、
名前を変え、形を変えて復活しているものが多いのだ。

関空への補給金も然りだ。確かに補給金はなくなるが、伊丹と統合することで、従来、空港特会に入っていた
伊丹空港の利益が関空につぎ込まれる。何の事はない、形を変えた補助金に過ぎない。

更に、橋下知事は、伊丹は中長期的には廃港が決まっているかのような言い方をしている。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201107050026.html

誰が伊丹を廃港すると言ったのだろうか?これは、橋下知事の勝手な思い込みだろう。

このプランを考えたのは成長戦略会議で、その中では、廃港どころか近距離国際線の復活も含め、
伊丹空港のフル活用が提唱されているのだ。
確かに、両空港を統合すれば、どちらに就航しても同一会社の収入になるから、
必ずしも関空にこだわらなくてよい。もし、その方向に進めば、関空は一層需要が食われる恐れもある。

それでも、伊丹の利益により、関空は助けてもらっている立場である以上、文句は言えまい。
それがいやなら、関空が自力で経営再建の目途をつけることだ。

この経営統合の目的もはっきりしないし、関係者も同床異夢だ。今からでも、白紙に戻す方がよい。
603名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 01:01:23.26 ID:BaPp8nuj0
>>601
津波?
604名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 01:04:11.49 ID:yBKYDplU0
>>603
YES
605名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 02:10:44.02 ID:v9CtjY3h0
>>598
酒飲みなので、高知大好きです。
カツオのたたき最高!! 土佐鶴より 司牡丹が好きです。
また、高知の夜で酔いつぶれたい。
606キラ ◆UtYHKxCMzwW2 (愛知県):2011/07/07(木) 02:12:17.51 ID:KJeVFdd30
路上でトラブルになった男性を中華包丁で切りつけ耳を切り落とすなどの大怪我をさせたとして、警視庁は東京・荒川区の男を逮捕しました。
男は「怒羅権」と呼ばれる不良グループのメンバーでした。傷害などの疑いで逮捕されたのは、東京・荒川区に住む小倉亮容疑者です。
警視庁によりますと、小倉容疑者は先月14日、東京・錦糸町の路上で住吉会系暴力団組員を中華包丁で切りつけ耳を切り落とすなどの
大怪我を負わせた疑いが持たれています。小倉容疑者は容疑を否認しています。小倉容疑者は中国残留孤児の二世・三世などが
構成する不良グループ「怒羅権」の最大派閥「大偉グループ」のリーダーの義理の兄で自分自身もメンバーである事から警視庁は、
暴力団と組織的なトラブルがあった可能性も視野にグループの拠点と見られる店を家宅捜索し、事件の経緯を調べています。

ソース テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsfine/newsl/post_3745
★1 2011/07/06(水) 10:40:34.54
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309916434/





607名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/07(木) 02:24:10.05 ID:7ApFIalA0
Nスペの解説だと、東北で津波で死んだ人の多くは
逃げ遅れたからではなく、自分で逃げなかったからのようだね。(高齢者・身障者は別として)

日頃の防災意識が高すぎ、このくらい平気だろってタカをくくって
オオカミ少年状態になっていて油断したのが裏目だったようだ。

地震から30分〜1時間もラグがあれば、普通に考えれば高台に逃げられるもんね。

高知や和歌山は山がちの地形で、海岸から近距離に高い海抜の箇所があるだろうから、
そこに逃げるルートさえ確保しとけば助かるだろう。

訓練しすぎない事も重要かもよw だんだん面倒臭くなったんだろう、三陸の人w
<18年冬季五輪>韓国・平昌で開催決定

2020年 東京 なくなったな。ついてないな まったく。
609名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 04:47:54.04 ID:Vvt06nTr0
お は よ う !
副 首 都 大 阪 の 実 現 を 阻 む 勢 力 の 反 撃 が 始 ま る ?


610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 04:52:31.04 ID:fXYQwWQJ0
大阪に住んでる人もしくは夏休み大阪に旅行しようとしてる
中学生以下の女児の親御さんは必ず見てください。

スレ→生活→お風呂・銭湯→世界の☆★スパワールド★☆大温泉9
必ず上記のスレッドを読んでから行動して下さい。

ロリコン聖地とまで弥生され、無法地帯化しています。

女児の視姦付きまとい盗撮等なんでもありです。

皆さんの手でどうにかして下さい。
まずはスレを全部読んで下さい。
全部事実です……店員スタッフは注意すらしません。

完全無法地帯ですよ…
611名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 07:50:04.28 ID:Vvt06nTr0
>>608
どのみち、ダメなのは分かっている話=東京五輪誘致。
しかし、政策として如何なものかと小一時間はど、
で結論は、落選で東京の没落は加速する。 今は歯止めとして有効でも。


612名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 08:05:06.48 ID:ALbu+AaG0
>>609
一極に集中した権力を分割する事だけでも大変なのに、
行政の分散並列処理システムが巧く作れるか?

613名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/07(木) 08:08:36.48 ID:8WQuN/sDO
>>608
この前、北京やったから殆ど可能性なかったのに、留めだなw

でも石原は立候補するんじゃないか?
また10分で5億円のビデオ作る為に
614名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/07(木) 08:22:45.62 ID:uX+RVHHY0
>>602
東日本大震災じゃないけど、こんな時に限ってタイムリーに、民家を巻き込んだ伊丹空港飛行機事故が起きたりするんだよ。

>>608
唯でさえ放射能汚染で選手がボイコットするのに、韓国の次に東京は不可能。
615名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 08:26:10.54 ID:ALbu+AaG0
他山の石ではなく、大阪五輪の招致が失敗した理由
(視察団が交通渋滞に巻き込まれる等々、大阪市のお役所的対応)
から、大阪副首都は色々と考えるべき事も多いと思う。

ま、実際はそのあとトンでもない財政状態に大阪市は陥り、、、、
何の改善も進まぬまま、今日に至るわけで




616名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 08:35:46.89 ID:xu4fDnMoO
冬期オリンピックの開催地が韓国に決定したのはね
その頃までに日本で安定して大々的な雪上競技を出来る安全な土地が亡くなると世界が認めたから
日本はもうすぐ西日本だけになります
617名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/07(木) 08:58:53.87 ID:3Zq2CX0j0
東京がなんでそんなにオリンピックをやりたいのかわからない。
必然性が思い当たらない。
たとえば大阪がカジノ特区になって世界に知名度を高めたいからオリンピックを
招致する、とかならわかる。
618名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 09:25:57.67 ID:lQ0ikBaE0
天皇家がプライベートでは関西弁を使っていることが、
報道されると遷都フラグ
619名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 09:47:32.04 ID:t1VRo07H0
パチンコもカジノもいらん。
620名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 10:02:21.49 ID:srgEzMk0I
ビジネス板には、相変わらず東京一極主義者が

大阪関連の掲示板に来て必死で大阪叩き・東京マンセーの

レスしてる
621名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 10:14:30.07 ID:srgEzMk0I
中国共産党のように隠蔽体質のトンキン

15万人も中国人がいる、トンキン。

池袋の中華街構想はどうなった?


路上でトラブルになった男性を中華包丁で切りつけ耳を切り落とすなどの大怪我をさせたとして、警視庁は東京・荒川区の男を逮捕しました。
男は「怒羅権」と呼ばれる不良グループのメンバーでした。傷害などの疑いで逮捕されたのは、東京・荒川区に住む小倉亮容疑者です。
警視庁によりますと、小倉容疑者は先月14日、東京・錦糸町の路上で住吉会系暴力団組員を中華包丁で切りつけ耳を切り落とすなどの
大怪我を負わせた疑いが持たれています。小倉容疑者は容疑を否認しています。小倉容疑者は中国残留孤児の二世・三世などが
構成する不良グループ「怒羅権」の最大派閥「大偉グループ」のリーダーの義理の兄で自分自身もメンバーである事から警視庁は、
暴力団と組織的なトラブルがあった可能性も視野にグループの拠点と見られる店を家宅捜索し、事件の経緯を調べています。

ソース テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsfine/newsl/post_3745
★1 2011/07/06(水) 10:40:34.54
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309959318/
622名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 11:22:30.27 ID:h7RJfn1O0
>>620
もう東京はどうあがいても逼塞して行くよ、オリンピックの金も無駄。暴れてるの昨日と今日辺りの境目で暴れた馬鹿も含まれてるんじゃないの?

>>610
それ、詳しく

>>614
伊丹で何かあったの?ソース教えて

とにかく今の政権とその施策では日本は失速して行く一方だよ?大阪 東京とかの問題でなく、日本の国の失速がもう目の前にチラついてる 怖い事だよ。ホントに
623名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 11:26:09.27 ID:nzNzsgp50
スパワールドはあいりんの直ぐそばだから、
女児だけじゃなくて男児も、同性愛者の労務者に視姦されるぜ。
624名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 12:02:35.28 ID:DUAb8hQI0
地方のやつって自分が住んでるところが発展してほしいってなんで願うんだろうな
田舎には田舎のよさがあるだろ

都会がいいなら都会にうつりすみゃいいだけじゃん
たとえば四国が発展してほしいなんてこれっぽっちも思わんよ
四国のよさが消えるじゃねえか
625名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 12:19:12.69 ID:VuXwFI2IP
>>590

AxO こいつだろ?ビジ板とか経済、学歴あらゆるスレで限度超えて書き込んでる奴

こいつはいつか絶対やられるから、基本放置の方がいい、不快ならあぼんしたら済むだけNGすればいいだけ

やりすぎる奴はいつか何処かでやられる。
何処かの大臣が証明してくれたろ?
あちら側でもやられるんだ、必ずこいつはやられるから放置しときなよ

出過ぎる杭は必ず打たれるのがこの国だよ、巻き添えを食う事もあるまい。
626名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 12:21:39.13 ID:xu4fDnMoO
>>624
誰だって自分が住んでいる土地が便利になって欲しいから
自然を壊すなとか、美しい里山の風景を残せとか、農薬使うなとか、
そんなのは便利な都会に住む傲慢な人間のエゴ
田舎は都会人の心を癒やすだけのレジャーランドじゃありません
627名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 12:34:56.47 ID:DUAb8hQI0
>>626
いやだから、それなら都会に住んだらいいじゃん
なんでわざわざ地元にこだわるんだよ
自然を求めて都会から田舎に引っ越すやつもいるだろ
その逆もある、それでいいじゃん
628名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 12:46:53.00 ID:ALbu+AaG0
不便な所は過疎化する。過疎化すればインフラが維持できず、
益々不便になって行く、過疎のスパイラルって話はある訳で
629名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 12:52:33.55 ID:DUAb8hQI0
>>628
それでいいよ
人口増大傾向じゃないのに、地方過疎化は当たり前だろ
高齢化にもなるし今後人口も減るのに、不必要に地方を都市化させることはない
ぜーんぶ満遍なく人が住もうと思うからだめなんだよ、地方都市を点在させてそこに住んだらいいだけ
自然を守ることにもなるし、何より経済にとってもいい、消費・物流など考えてもそっちのほうがいい
630名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/07(木) 12:53:37.68 ID:S+3v0rp70
そこで東京一極集中ですよ
631名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 12:58:41.78 ID:DUAb8hQI0
>>630
東京一極集中じゃなくて、地方都市がそれぞれ点在したらいい
しかも別にそこまで東京一極集中じゃないしな、ほかの地方でも食べていける人がいる時点でぜんぜん一極集中じゃない

これからはもう少し分散化は進める必要はあるにせよな
632名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 13:19:36.06 ID:kbgn4m8W0
>>630
例の奴と同一 分かってるよな 文体 構文が
633名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 14:11:21.46 ID:k+X9pb970
東京がどうなろうと知ったこっちゃない。

以上、一極集中が意味無い理由。
>>624
そんなの 簡単だろ。
優越感に浸れるからだよ。人間が一番癒される感情、他人・他地域より
すぐれてる(発展してる)という 優越感しかない。
635名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 14:26:04.35 ID:kbgn4m8W0
そーか、こいつか 、、
636名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 15:18:29.21 ID:NCtcG5GcI
これって、隠蔽してただけなのでは?
事故から、暫し不検出が続いてたのに、
なんで今頃?


454:名無し@良識派さん 2011/07/06(水) 23:07:52
都の水道水から放射性セシウム ごく微量、約2か月半ぶり

東京都健康安全研究センターが検査している敷地内の蛇口の水道水から2011年7月2日、「セシウム137」が1キログラムあたり0.14ベクレル検出された。セシウム137が検出されたのは4月22日(0.21ベクレル)以来。食品衛生法上の暫定規制値は、1キログラムあたり200ベクレル。

なお放射性物質のうち「ヨウ素131」は5月3日、「セシウム134」は4月25日を最後に不検出が続いている。

http://www.j-cast.com/2011/07/06100672.html
637名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 16:06:42.39 ID:XtSwS+Vd0
近畿の田舎だが>>634の言い分も解かる
638名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 16:09:35.33 ID:QYU1kkky0
>>636
なんで大阪のスレで聞くのかな?

樹や土や草に積もっていた放射性物質が
雨で川に流れたんじゃないかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 16:31:36.48 ID:7G29Y+H80
>>598

和歌山にせよ高知にせよわざと津波の危険性のある沿岸部に集中させるから悪い
特に和歌山。和歌山市〜新宮まですべて切り捨てて、大阪のベットタウンかつ津波のくる心配の無い橋本市に一極集中してりゃ、こんなことにはならんかったのになw
頭の悪い馬鹿な県だよw
640名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 16:32:47.14 ID:7G29Y+H80
南海地震で津波に飲み込まれても誰も助けないよ。
ある意味、自業自得だからね。
641名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 16:59:27.39 ID:fKZpV7/J0
>>636
とっくの前に東京詰んでいるだろう
このスレで何度も云われている
自治体を信用するか、それは嘘の数値の発表
ととらえるかは本人がきめればいい
 官僚はパニック防止のためなら、どんなことでもするからな
自治体に命令できるのは官僚ですぞ ^^
642名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 17:02:18.83 ID:fKZpV7/J0
南海東南海地震の規模
8,4以上くれば、和歌山津波くる
なるほど。だがそのときは
神奈川東京千葉の相模湾の海岸は海の中
もう関東はどのみちおわってるんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 17:13:20.20 ID:ALbu+AaG0
強力な吸引力を持つ東京しか繁栄しない一極集中は、
全国に過疎スパイラルが蔓延し、地方都市を破壊して行く、


644名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 17:25:42.51 ID:axGh2+CGI
ビジネス板と、ニュース速住民の大阪叩き

【不動産】大阪のオフィスなお供給過剰 6月の空室率11.76% 首都圏からのオフィス移転の動きはほとんど見られず[11/07/07]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/07/07(木) 15:25:59.47 ID:???
オフィス仲介の三鬼商事が7日発表した6月末の大阪市中心部
(梅田、淀屋橋・本町など6地区)の主要オフィスビルの平均空室率は
前月比0.24ポイント低下の11.76%となった。
わずかながら改善したが、オフィスの供給過剰は変わらず、高止まりが
続いている。

賃料下落の傾向は歯止めがかからず、1坪(約3.3平方メートル)あたりの
平均賃料は前月より34円安い1万1818円。5カ月連続のマイナスとなった。

東日本大震災や東京電力福島第1原子力発電所事故などの影響による首都圏からの
オフィス移転の動きについて、三鬼商事大阪支店は「ほとんど見られない」としている。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/
645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:32:05.82 ID:S+3v0rp70
やっぱり西に逃げたのは生活保護受給者だけだったようだな
646名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 17:47:15.87 ID:KS1HniQG0
今の東北見てりゃ、いざとなったら平気で他人を見捨てるのが日本人だよ
自給&備蓄でその時に備えるしかないな
647名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/07(木) 17:52:13.10 ID:txBVsiKBO
また関東チョンコ来てるのか。

いつもメンヘラみたいな書き込みゴクローサン。
648名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/07(木) 17:53:15.27 ID:BcQytf180
関西は原発依存度が高いから厳しいでしょ
原発が全部止まって再稼動できないと
あの蒸し暑さ耐えられなくない?
原発依存度低い中部が本命でしょ
リニアで東京とつながるのも関西よりだいぶ早いし
649名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 17:54:17.91 ID:adnAoUSU0
低下しただけましやで。
空き室率30%とか言われてたからなあ。
実際こんなもんでしょ。

空き室率の少しの低下と、人口増加してるだけでも大きな改善。
こな感覚はほっといても人が来た関東人にはわかるまい。

650名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 17:54:25.61 ID:h5Zi4qPQ0
6月空室率

東京 0.07%改善
大阪 0.24%改善
名古屋 0.10%改善
651名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 17:57:03.30 ID:C+8Tu1rJI

長屋 = 愛知県民
652名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 18:17:15.83 ID:DUAb8hQI0
>>648

これ見てみ


原発電力は足りないのか?を検証 - 朝鳥



http://www.youtube.com/watch?v=oHQX2QboIyc

http://www.youtube.com/watch?v=VAOzja7J0-c
653名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 18:17:32.12 ID:YcFbaxbH0
一昨日、地震の点検のため、阪和線、日根野駅で電車がストツプ。
客がJR職員にブチ切れてた。

東京ではおとなしく、10時間もかけて歩いて帰宅した人もいるというのに。
タクシー代がかかるとか、駅員の態度がはっきりしないとか。
そんな理由で文句をつける。
駅員もなれてせいか、テキパキはしてなかったけど
汗をかきながら、対応に追われてたよ。

電車は地震、落雷、台風や、人が飛び込めば、すぐに止まるもんだ。

自己中な大阪人や和歌山人が災害に見舞われとるバカを露呈するから気をつけろ。

冷静になれよ。いいか、わかったな。
654名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 18:27:22.19 ID:adnAoUSU0
それ実際に見たんかい。
テレビやったらそこだけクローズアップして、またネガキャンやろ。

655名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 18:27:26.64 ID:nzialESt0
>>645
そうか お前だったのか、
656名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 18:28:02.67 ID:yKgIFaI90
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306389467/781
781 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 01:33:57.72 ID:9oKI5jwe0
>>763
1位はそもそもこういう所だからな ●自民党 衆議院議員 石田真敏

格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
 
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。

この税収格差の原因は、

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
・・・・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 18:28:43.79 ID:ENcJ/b450
>>653
別に悪い事とも思わんが

上からの命令に犬のように忠実で
放射能を浴びせられても黙って震えてるだけの関東人のようなへタレは
関西にはおらんからな
658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/07(木) 18:28:44.06 ID:n8xzVR3b0
大阪民国ばんざーい
659名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/07(木) 18:30:14.53 ID:txBVsiKBO
>>653
俺もトンキンでエア被災した者の一人だが
震災の日のトンキンはバス乗り場、タクシー乗り場でいくつも乱闘騒ぎあったぜw
660名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 18:34:33.15 ID:nzialESt0
正体見破ったり!! もっと探ってやる
661名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/07(木) 18:48:42.02 ID:iZCn65BhO
私もトンキンだよ(*^o^*)
あの日は翌日筋肉痛になった(-^〇^-)
662名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 19:04:50.50 ID:xu4fDnMoO
>>653
東京だって結構地位のありそうな年配のサラリーマンが駅員に怒鳴り散らしたりしてるぞ
でも絶対手は出さない
兎に角粘着質に怒鳴り続ける
俺は見たもんね
663名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 19:11:46.96 ID:2OwtPO7s0
なるほど・・・ようするに東京人は視野が狭いってことですね。
664名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:14:07.08 ID:VuXwFI2IP
都民専用スレとか行ってみな、色んなようつべ見られるわ
665名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 19:20:15.52 ID:34W3HJtb0
>>663
それはある
おれは7年程東京に住んでいたが関西在住時代には関西の情報と東京の情報が
等しく入って来たのに対し東京に住んでいると東京の情報しか入って来なかった

関西に住んでいると東京の存在を相対化できる(もちろん関西の存在も)
しかし東京に住んでいるとそれができず視野が狭くなる
666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 19:21:17.89 ID:adnAoUSU0
ほんまやで。
東京の文句は粘着質で気分悪い。
大阪みたいに喚いて、ほんで今日のところはこれぐらいで許したるぐらいの
オチ付けてほしいな。
667名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:25:25.82 ID:k+X9pb970
>>666
冗談わかるような知能はして無いww
668名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:26:30.47 ID:k+X9pb970
>>662
駅員への暴行第一位 東京
もちろん率も。
669名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 19:30:42.52 ID:6v2/n1AxO
大阪名物はっきょう〜わめき
670名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:34:51.00 ID:k+X9pb970
>>669
お前は北九州人と言う奴が居るが、そうは認めがたい。

なぜならお前は、東京レベルの民度しかないからwww
671名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 19:36:55.04 ID:6v2/n1AxO
大阪名物発狂わめきの落ちなしわめきのチョン阪民
672名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 19:39:30.15 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970が住む地域の貧民具合
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/oosakanonitijo.jpg
673名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 19:41:50.29 ID:adnAoUSU0
すげえ写真探してくんなあ。
もっと見せてくれ。
おもろいやんけ。
674名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 19:43:57.34 ID:6v2/n1AxO
675名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:44:25.86 ID:k+X9pb970
■アスペホモ:北旧臭ケツホモケーン(北九州市民ケーン)の真実(笑)(改定最新板)
  //    {/"~  `ヽ, .     }   協賛:北旧臭こくら
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  } 〜∽ プワーン
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {   〜∽  プーン
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. } ●み、未明のバイト?そんなの無かかチャ
     ( }x  vWW,         ネXWWv } ヌフウ〜 (汗
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.} 生保24時間営業
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf  15年連続3;40分未明投稿
頻発する発言1:うひゃ〜り♪” ←何かがケツから漏れた時の声
頻発する発言2:○○カッペ(自分の投影w)  トンキンざまあww
頻発する発言3:ヲッツ、汚ッツ♪ 伊勢丹あぼーんうひゃーり ーーなイキモノ
頻発する発言4:とんこつ「豚骨」臭い ← 北九州の屋台で袋叩きに?
頻発する発言4:ヨコハマバカタイヤ ← 仮想認定新作(頭が逝くとやり出す病状)
職業;小倉在チョン生活保護(笑)年齢61歳 容貌醜悪、万年【未明投稿】ワロスw
傾向1:都合が悪くなるとコピペ連投&糞スレ乱発で逃走
傾向2:敵対する相手は常に一人と思い込み*都合が悪くなると相手を仮想
    住所や名称で認定作業。最新作 ヨコハマバカタイヤ、
前作,東京様許してエ〜ん その他多数w 
傾向3: 福岡県庁や九州大学など九州で福岡市にあったり関係が強いものをやたら
    敵視・攻撃していた?】異常に関東東京にコンプ 個人的背景は不明。
    トンキンざまあを言い出した九州ホモ廃人 関西出稼ぎ帰り未練の有明の月@三池藩領
    とコンビでキモク荒らす事が多い。(同一ホモか)
    ヒキ暦20年超えの小倉地域性犯罪暦者 「【中卒】アスペ精神病患者」である

ひがし小倉【中卒】基地害のプロフ
http://unkar.org/r/dcamera/1192789071
還暦に近づいたカルターが北Q州で自分なりに考え、人として成長した成果がこれ
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/hobby10.2ch.net/dcamera/1192789071
本人公開。更正した?馬カルタケーンの殊勝な素顔 (  ̄Д ̄)
http://img5.gazo-ch.net/bbs/5/img/200804/30504.jpg
676名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:44:38.60 ID:wr9aCbgm0
>>671
では、神奈川県名物を出して見せてくれよw
677名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:44:45.49 ID:k+X9pb970
だとさw
678名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:45:36.53 ID:k+X9pb970
679名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 19:47:46.54 ID:adnAoUSU0
>>674
1枚目の派手なおばはんの前に、鼻くそほじくったおばはん持ってきた、その
チョイスはセンスある。
2枚目はおもろないで。
インパクトないわ。
680名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 19:48:23.49 ID:6v2/n1AxO
発狂わめきのえたチョン阪が大好きなビル
http://image.blog.livedoor.jp/sammy0112/imgs/8/7/8744c97d.JPG
681名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:50:46.32 ID:k+X9pb970
傾向1:都合が悪くなるとコピペ連投&糞スレ乱発で逃走

に該当する行動がこれから見れるのかwwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 19:54:12.93 ID:VuXwFI2IP
>>681
本気で相手するな、どんどん書かせておけばいい 必ず自滅して行く
683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 19:54:56.64 ID:adnAoUSU0
ビルだけってのもなあ。
このビルの前で炊き出し待ってるおっさんとか、露店で怪しいもん売ってる
おっさん欲しいな。

2008年に起きた暴動知ってるか。
おっさんも高齢化して、がれき投げても飛距離2メートルやったんや。

周りで見てたやじ馬、笑いが止まれへんかったんや。
この辺のセンスが欲しいな。

684名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 19:55:03.15 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=大阪名物発狂わめきのエタチョン阪
685名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:56:00.42 ID:k+X9pb970
これ、内モンゴル自治区 6v2/n1AxO の発言か・・・さすがに無い・・・民度どころの問題じゃなくなってきたな・・・・・


20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい

686名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 19:56:47.85 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=田舎大阪名物発狂わめきのエタチョン阪
687名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 19:58:30.02 ID:k+X9pb970
>>686

ウワァァァァァ キショイ、話しかけんな。・・・・・・・・

お願いですからこの世から出て行って下さい。
688名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 20:00:08.18 ID:wr9aCbgm0
>>687
相手するな、って 必ずやられる いつかどこかで、同類になるのはやめとけ 世間はどちらが異常でどちらが正常かちゃんと判断してくれる
689名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 20:01:51.02 ID:k+X9pb970
>>688
ハイ、真っ当なご意見、真摯に受け止めさせていただき・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 20:02:25.58 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=隣で食事してたら勝手に話しかけて来て自分の話しする気持ち悪い赤の他人、大阪名物発狂わめきの田舎在日えた阪人
691名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 20:07:20.51 ID:fKZpV7/J0
俺はNGいれているから
なんでというこになってるが
692名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 20:10:40.04 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=隣にいる他人が勝手に喋ってきて話の内容に口を出し自分の話をし出す低レベル民族の一員、発狂わめきの田舎チョン阪民
693名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/07(木) 20:18:38.65 ID:txBVsiKBO
きちがいトンキン君、ビジネス板にも食べ物板にもいないと思ったらここにいたのかw
694 【関電 80.2 %】 (西日本):2011/07/07(木) 20:32:10.13 ID:xF44LP4x0
>>685
そればぐ太叩きの改変コピペにも大量使用されてたからわからん
695 【関電 79.4 %】 (西日本):2011/07/07(木) 21:16:26.30 ID:xF44LP4x0
大陸プレート、フォッサマグナ、中央構造線、気候
周辺国や周辺の土地との陸路海路のバランス
地図を見てるが京阪神はまさに絶妙に最高の位置にあるな
こんな災害大国で1000年以上栄えるわけだ
名古屋まで行くと鈴鹿山脈で西国と分断されてしまうし
関東なんか発狂しそうなぐらい地脈が荒れ狂ってるし
696名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 21:26:07.83 ID:k+X9pb970
>>695
西は大陸プレート上の安定した地域。東の悪影響を多少受けるからヨーロッパと比べたら地震は起こる。

東日本はプレートが入り乱れて亀裂(断層)だらけ火山だらけの地域。
震災ぐらいは簡単に起こり、プレートごと沈む事も将来的には有り得る。
697名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 21:38:38.81 ID:6v2/n1AxO
ID:k+X9pb970=大阪名物キチガイチョン阪えた非人
698名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 21:57:47.30 ID:xu4fDnMoO
>>695
そりゃ当たり前
関西は開発しても基本的構造を壊してないもの
東京は高尾山にトンネル掘ったからね
神の住む山でもある高尾山一帯の複数存在した滝が枯れた
水脈が断たれたからだね
699名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 22:15:12.20 ID:dQ4Wpn8p0
関東の沖の海底ほど邪悪なものを俺は知らない。
グーグルマップで見てみろよ
海をとったら10000メートルの絶壁だ
エベレストより落差がある。
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/07(木) 22:19:31.13 ID:KLFggsUk0
お前らさっさと本気出して
政権とれよ
まだかよ

お前らのなかでは東京は瀕死なんだろ?
701名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 22:20:51.87 ID:dQ4Wpn8p0
瀬戸内海はもとは湖だったと言われている。もちろん100万年単位での話だ。
それを思うと陸地が水没するのはなんでもなく起こる。
702名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 22:24:30.05 ID:cEOcOugL0
>>700
政権といえば東京から選ばれた民主の幹部連中、次は落としてくれよ。
案外、小選挙区で数人が通りそうで怖いw
大阪で言えば樽床!?
703名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 23:03:27.19 ID:xu4fDnMoO
>>702
残念ながら民主がこの国を救うだろう
自民で生き残る議員は山本一太先生だけである
704名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/07(木) 23:08:18.93 ID:7ApFIalA0

タルトコ? なんであの手の小物感満載のやつしか西にはおらんのかねw

やはり河野太郎や小泉ジュニアに期待したい
やっぱいつの世も日本を牽引するのは神奈川だな。

山本太郎はいずれ政界に出るんだろうね、兵庫から。彼の行動は評価するし、
なんかやれるだろう。
705名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 23:09:46.32 ID:JhOnPtS6I
>>685

それ、ホンマにID:6v2/n1AxOなの?
706名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 23:09:57.54 ID:fKZpV7/J0
>>703
自民は原発推進だからな、もうだめだろう
民主はそこまで汚染されていないから
鞍替えできる脱原発に
707名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 23:23:47.07 ID:65YPzmu/0
首都圏は駄目だろ。敷金がいまだに返ってこないぜw
不動産屋も相当首が回らないで困ってるようだぜw
708名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 23:27:06.48 ID:5eh+RA6w0
だって現在今後~流入するのは東北の避難貧民が主流だもの
709名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 23:28:59.66 ID:cEOcOugL0
>>704
いつから河野太郎や小泉ジュニアが民主になったんだよw
710名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 23:32:07.65 ID:JhOnPtS6I
大阪ネガティブなスレ、乱立中


【原発問題】原子力依存度高い関西電力 問題は東日本より西日本で深刻化する
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/07/07(木) 23:17:28.08 ID:???0
2012年5月に日本の原発は54基がすべて止まり、再稼働のメドが立たない状況に。そんな事態が
現実化しそうになってきた。そのとき、日本に何が起こるのか。大前研一氏が解説する。

 * * *
日本の原発は13か月運転するたびに2〜3か月の定期検査を行なう。検査が終わると原子力安全・
保安院がチェックし、それを受けて地元の市町村長と道県知事が了承したら政府が再稼働を認める、
という流れになっている。

法律でそう定められているわけではないが、慣習上そうなっている。ところが3.11以降は、定期検査を
終えて再稼働するはずだった原発が、1基も再稼働できていない。地元のコンセンサスを得ることが
できないからだ。

今や原発がある13道県の知事たちは、経産省はもとより官邸も原子力安全・保安院も原子力安全
委員会も信用できないから「再稼働にイエスといわない」という暗黙の了解ができている。

このままいくと、来年5月までに日本の原発は54基すべてが止まり、再稼働のメドが立たない状況に
追いこまれてしまう。

その時は、東日本よりも西日本で問題が深刻化する。なぜなら、原子力の依存度は関西電力が45%、
九州電力が42%、四国電力が41%と、東京電力の28%や東北電力の21%より、はるかに高いからである。

>>2-10につづく)


▼NEWSポストセブン [2011.07.07 07:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110707_24961.html
711名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 23:32:54.75 ID:JhOnPtS6I
712名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/07(木) 23:36:17.60 ID:4rijI0E00
うんうん。大阪首都でいいお
713名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 23:36:35.53 ID:JhOnPtS6I
【経済】東証が大証にTOBによる買収提案 大証は拒否の構え…統合方法で対立
1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/07/07(木) 23:04:20.83 ID:???0
東京証券取引所と大阪証券取引所との統合協議の中で、
東証が大証に対して株式公開買い付け(TOB)による買収を提案していることが4日、分かった。
TOBによって東証が大証を完全子会社にする案だが、大証は東証主導で統合が進むことに反発。
この提案を拒否する構えだ。

東証と大証は、世界的に取引所の統合が進むなか、日本も対抗する必要があるとの思惑で一致。
統合協議を進めている。
だが、統合方法をめぐっては、東証が両者で共同持ち株会社を設立する形での統合を提案。
一方、大証は自らが東証を買収する案を示し、対立していた。

関係者によると、東証は自身の持ち株会社「東京証券取引所グループ」が、
大証の全株式を投資家から買い取り、完全子会社化することを提案したという。
ジャスダック市場に上場している大証の時価総額は974億円(4日の終値で計算)で、
東証が大証株を全株取得するには、少なくとも1千億円超の資金が必要になる。

2011年7月5日5時22分
http://www.asahi.com/business/update/0705/TKY201107040742.html

解説記事:東証と大証、統合手法に溝
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20110707-OYT8T00546.htm

関連スレ
【経済】ドイツ証取との合併承認=NYSE臨時株主総会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310047149/


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310047460/
714名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 23:42:32.60 ID:JhOnPtS6I
関電に最大500億円融資、電力の安定供給支援 みずほコーポなど 
2011.7.7 19:12
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/fnc11070719160013-n1.htm
715名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 23:47:46.04 ID:KbWdAL8J0
>>712
本気で言ってるの?
ただでさえ大阪に人吸われてるのに大阪が首都になったらさらにこれが加速するよ。
大阪にとっても人増えすぎて通勤が苦痛になるだけだしな。
716名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:52:19.96 ID:gKrVXaU80
>>715
別に関東人全てが押し寄せるわけでもあるまい
向こうで死んでいく奴も多いだろうからな
それに大阪だけじゃなく京都神戸奈良と近畿は受け皿も多いし

賢明な関東人だけ来れば良い
717名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 00:04:12.60 ID:s9AXjFEI0
京都神戸奈良だろうが大阪の通勤圏だ
つまり通勤時の交通機関の混雑が増す
首都は福岡、広島辺りで受け入れてくれ。
718名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 00:07:12.32 ID:zgpm4iHX0
大阪府 各県からの移住者数 2011年3月〜5月

         転入超過  転入  転出
1位 和歌山県  +819  2,594  1,775
2位 京都府   +714  5,051  4,337
3位 兵庫県   +665 10,386  9,721
4位 広島県   +654  2,323  1,669
5位 愛媛県   +511  1,228   717
---------------------------------
6位 宮城県   +459   689   230
7位 岡山県   +444  1,656  1,212
8位 福岡県   +417  2,844  2,427
9位 三重県   +326  1,518  1,192
10位 鹿児島県  +297  1,055  758
=================================

719名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 00:32:21.66 ID:KsqzoKFK0
>>710
西日本の方が原発ヅケなんだ。こりゃ止められないなw

関東(東電)や東北の原発依存率の20%台くらいならば、節電する、代替エネに切り替える
それでも不足なら、そもそも全部火力でいいという議論も成り立とうものだが

半分近く・・40%台も依存してたら、西日本で脱原発なんてそもそも無理だろw
福井の原発と運命共同体ですなぁw
720名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 00:43:22.90 ID:yVlHrJs40
>>712
屑乙
721名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/08(金) 00:45:26.06 ID:b8beaN7C0
>>719
確かに原発による電力供給割合は5割弱だが、電力供給「能力」に占める原子力の割合は3割弱だったと思う。
お休み中の火力発電所がたくさんあるらしい。

しかも、別のエネルギーインフラ系会社(某O阪ガス)系の火力発電所には電力供給を要請していないとか。
本当に関西での節電は必要なのかね・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 00:47:24.62 ID:OZUHJNeo0
>>719
休止してる火力発電所が山ほどあるっつーのw頭悪っw
福一メルトダウン、四号機倒壊危機、福二事故、東海火災、
常陽事故…よく住んでられるなそんなとこ。その根性に脱帽ー!!
723名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/08(金) 00:49:46.77 ID:b8beaN7C0
>>717
俺も首都は福岡、暫定首都は新浜とかで良いと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 00:50:12.90 ID:ndeMqiQS0
これでしょ。非常用だったり古かったりと実際使えるのはどれだけあるのやら・・・・


【政治】菅首相、頼みの「埋蔵電力」は使えるのか 経産省難色も「ちゃんと調べてこい」[07.07]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310047501/l50
725名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 01:01:58.41 ID:Crpl9yu00
>>719
ゆとりだなw
726名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 01:02:21.39 ID:eLJk6Ow70
>>624 >>629
同感。

特に100万以下の県は県庁所在地に県の全て人を集めて60〜100万クラスの大きな都市にしてその他の市町村は人のいない自然にかえしたほうがいいと思う。
津波の心配のあるところは別の市で

鳥取→鳥取市に一極集中
和歌山→橋本市に一極集中
みたいな感じで
727名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/08(金) 01:05:06.61 ID:cmxPxECpO
関東大震災おこらないとわからないみたいだね
関東はもう死んでくれ鬱陶しい
728名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 01:22:33.60 ID:kUFxgNKWO

阪人の下品な口癖
729名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/08(金) 01:27:22.86 ID:ktSEgful0
福島メルトダウンは始まったばかり
放射能汚染ばかりはどうにもならん
向こう数十年延々と続くからな
730名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 01:29:48.63 ID:KsqzoKFK0

いやいやいやいやいや、日本全土の原発地図を見ても、西日本ってとにかく原発多いよね

なにあれ?w 島根・愛媛・佐賀・鹿児島・・人口少ない地域なのに供給オーバーじゃねーの?

それより若狭湾には、一体何基の原発や各施設が密集してるんだよ、あの狭い湾にw

あの地図みれば「西日本の電力は原発ヅケです。私たちは西日本人は原発ジャンキーです」
って告白してるようなもんだなw。

九電のあの偽装工作ひとつとっても、これまでいかに反対派見くびってるかわかるよ。
731オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!(東京都):2011/07/08(金) 01:31:06.85 ID:KF++068P0
ヒャッハー!

屁- 酢でさっさと消毒だぜ

732名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 01:33:55.50 ID:auJ3CIsO0
俺の都市計画

100万切った県はひとつの市に一極集中、強制移住

鳥取→鳥取市に一極集中、それ以外の市町村は切り捨て、鳥取市を58万人の都市に
和歌山→和歌山市などの沿岸部は津波が来るので橋本市に一極集中、他の市町村は切り捨て、橋本市を99万都市に
島根→松江市に一極集中、それ以外の市町村は切り捨て、松江市を70万都市に
佐賀→佐賀市に一極集中、それ以外の市町村は切り捨て、佐賀市を84万都市に
山梨→甲府市に一極集中、それ以外の市町村は切り捨て、甲府市を86万都市に
733名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/08(金) 01:35:45.67 ID:ktSEgful0
原発多しと言えども原発メルトダウンは福島のみ。
それが現実。
他は福島の犠牲を反面教師にして改善。
734名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 01:38:48.33 ID:KsqzoKFK0

西日本の原発設置箇所多し=いずれ天災で地雷踏む確率もそれだけ高し ってことだろうw
735名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 01:44:09.60 ID:Crpl9yu00
関電や九電は
電力村の中でも負け組み
というのはガチだろうなw
736名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/08(金) 01:50:11.57 ID:ktSEgful0
>西日本の原発設置箇所多し=いずれ天災で地雷踏む確率もそれだけ高し ってことだろうw

唯の願望。

原発メルトダウンは福島が現実。
長期地震に突入したのも東日本(東京地震確立30年以内87%)が現実。

それより馬鹿奈川は、電動ノコで生きた人間の首切断する野蛮な習慣やめろよな。
それとアメリカ劣化版のチープな猿真似もw
737HEY!(長屋):2011/07/08(金) 01:53:35.59 ID:LjChtJnt0
なんでこんなに原発がふえたのか、わからない。
全く知らないうちに、こうなってた。

どこが福島のようになっても、おかしくはないのか・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 02:14:27.00 ID:KsqzoKFK0
>>736
87%は東京地震ではなく「東海地震」な

ちなみに相模トラフ震源の大正「関東大震災」型地震の発生確率は
むこう30年で0〜1% 周期が100年もたってないから。

んで、87%の確率で起こる東海地震に対しては、関東はいささか震源から
東にずれているので、壊滅的被害にはならないようだ(いいとこ震度6)

むしろ最も恐いのは地学者の予想する「東海」「東南海」「南海」の
3連動コラボ 
歴史上繰り返され、近くには幕末にもあった形で、これの方は被害が途轍もない。
エネルギーも十分に、もっ十分に溜め込まれている。。。

東北がそのトリガーではないかと懸念されているのだ。
まして、今回は原発があるしな・・西日本にいっぱいw
739名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 02:16:35.93 ID:OZUHJNeo0
東京のおこぼれで発展した県が大阪スレで必死ですね。
740名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 02:24:06.18 ID:KsqzoKFK0

鎌倉時代〜室町にかけては、むしろ関東には神奈川しかなかったようなもんだぞ。

まーその頃には江戸だけじゃなく大阪や神戸もなかったがw

つまり大阪人は誰に向かって口聞いてんのかって話だよw
神奈川スレでよく 神奈川は安全ですとか みるけどさ
何なのあれ?
しまいには 多摩川超えたら 関西だから 安全とかさ
いったい お前らは 何なの?
742名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 02:27:47.30 ID:OZUHJNeo0
>>740
大坂が無かった事になってるとは、都合がいいですね。四天王寺や住吉大社などの
歴史的史跡についてどうお考えですか?

それより、差別のようなものが既に始まっている事についてどうお考えですか?↓


63 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/07/07(木) 23:56:26.00 ID:lif8hoXwO
月末に埼玉から親戚がうちに来るんだが…赤ちゃんがいるから正直心配だ。
親しくないから服脱げとも言えないし…
どうしよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/07/08(金) 00:47:17.84 ID:lNbbMgr0O
>>64
レスd。
やっぱ外であったほうがいいよなぁ…
どうやら赤ちゃんに逢いたいみたいで、まぁ自分も逢わせたいんだが、
外でご飯食べて、おうち行かせてもらっていいかしら?って言われたが…
どう断っていいものか。
外で逢ってもだっこされるのが正直怖い。
帰ったあとめちゃくちゃ部屋掃除しても意味ないだろうか…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/07/08(金) 01:11:42.88 ID:lNbbMgr0O
みなさんレスdです。
なんか、泊まりではなくて昼から夕方に掛けて子供の顔見たいからって言って着てくれるんだけど、
泊まりとかではないから温泉とか前日に泊まってもらうのはきついと思うんだな…
まだ産まれてから一度も赤ちゃん見てもらってないから見て欲しい気持ちもあるんだけど、やっぱ気にしてしまうのが悔しいよ。
熱出したとか言って延期してしまいたい気持ちもあるし、これ逃したらずっと逢わせてあげれないって気持ちもある。
神経質すぎるのかな。
タバコももちろん絶対近付けてないよ!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/07/08(金) 02:05:16.33 ID:lNbbMgr0O
みんなありがとう
>>72です。
とりあえず延期の方向で考えとくよ。
やっぱ目に見えないから怖いわ…

まだ月末まであるし、それまでに一応ガイガーも買ってゆっくり考えてみるよ、ありがとう!
743名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 02:33:16.55 ID:KsqzoKFK0
>>739
小田原の今もういろう売ってる「ういろう家」って創業1300年代だぞ?w

そんな老舗大阪にあんのかい?

まー、大阪人は格調も低いし歴史もないんだから、身のほどをわきまえて
神奈川の靴でも磨いとけよw
744名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 02:43:38.82 ID:9fyX8R8x0
>>739
近畿だって周辺府県が大阪のおこぼれもらっていきてるだろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 02:44:34.67 ID:NnFhHqix0
大阪には「金剛組」と言う、578年創業世界最古の企業がありまっせ。
746恥ずかしっ!!(京都府):2011/07/08(金) 02:52:47.74 ID:XRIzCP3t0
>>743

 ういろう家は京都出身。(その前は大陸〜) 
 
 そんな基本すら知らないなんて、あなたは最近日本人になったの?
747名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/08(金) 02:54:26.06 ID:b8beaN7C0
>>743
ああ、あの中国貴族上がりn(ry
てか、お前、大阪に歴史がないとか・・・自虐ネタにも程がある。
米国人が母国の歴史を滔々と自慢するぐらいに哀れみを誘うぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 02:58:31.51 ID:KsqzoKFK0
京都は相手にしてないよ。
歴史の古さでいえば奈良に勝てるわけないしな。

日本史的貢献度では「大阪は神奈川の小姓でいい」ってことさw

749HEY!(長屋):2011/07/08(金) 03:05:25.72 ID:LjChtJnt0
ごめんね。

えらくもないけど、言わせてもらうと、大阪ももう少し
立派にならなきゃ、日本の首都としては、恥ずかしいよ。
厳しい意見で、ごめんね。
750名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 03:06:20.00 ID:KsqzoKFK0
いくら歴史が古くても止まっていては意味がない。
アクティブに日本史を動かしたか?、近代〜現代社会での存在感は?
さまざまな指標を考える必要がある。

古くさえありゃ偉いのならば、イラクやエジプトが最強国家ということになるが
誰もそうとも思わない。文明への貢献度のトータルかね。
751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 03:09:46.89 ID:IzNcUYMZ0
神奈川の歴史(笑)
752名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/08(金) 03:10:36.31 ID:b8beaN7C0
>>748
俺は理系故歴史には左程造詣が深い訳ではないが、日本史的貢献度で神奈川と大阪を比較するのは無茶だと思うぞ。
神奈川と云へば、平安時代後期に辺境派遣軍司令官が鎌倉に本陣を置いたことがあった、という位しか知らんな。
753名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 03:13:15.32 ID:KsqzoKFK0
大阪の歴史(笑)
754名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 03:14:41.44 ID:9fyX8R8x0
>69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 18:36:26.80 ID:ZqlF2IXv
>>1
>成る程。ごちゃごちゃ言う人が多いが現実は明確だったよ。

>ただ、東北かた関東東海方面に3月など数次に渡って流れた高濃度放射性物質
>とホットスポットなどは¥も現実だった。今日あたり週刊誌にも掲載されてた
>柏などガイガー計測オタの観測報告とほぼ一致。今後剥き出し路面や
>広い畑の農作物などは影響が出続けるから、移転はしないも安全健康の為食物の
>フォローが必要だと思う。 関西空港つぶして大阪で農地造ろうや。
>西日本他地域でも増産だ。もうお茶など静岡愛知和歌山まで当面ダメだろ。
>子供も守るべき。

相変わらず意味不明なこと言ってるな。
放射能で和歌山が駄目なら大阪も駄目なはずだが?
755名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 03:15:20.86 ID:IzNcUYMZ0
鎌倉はいつ世界遺産になるんだろうね〜w
756名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 03:23:34.85 ID:KsqzoKFK0
鎌倉とか富士山とか箱根とか軽井沢とかは、

世界遺産になる必要がないからね

あれって社会主義的思想が根底にあるよね
757名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 03:24:15.85 ID:juywNjkB0
>>754

津波のスレでも大阪全域安全、和歌山全域超危険みたいな偏った主張しまくってるよなw
和歌山から人吸って我田引水したいのかしらんがw
やり口が凄く嫌らしい。東京のこと馬鹿に出来ないんじゃないの?w
758名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/08(金) 03:38:08.68 ID:b8beaN7C0
相変わらず神奈川のやり口は・・・わかってて敢えて挑発する辺りがなぁ。
別に構わんけどさ。

アクちヴに歴史を動かした?神奈川こそがWeltgeistとでも云いたいのかな?
歴史というものは、それを記述編纂するものの世界観が反映されると思うのだが。
「鎌倉時代なんぞ東大の奴らが勝手にデッチ上げとるだけやで!」などと、
日文研教授井上章一辺りが批判する現行の検定教科書的日本史を基準にすれば、
神奈川の存在はやや大きなものとなろうが・・・
それでも天下の台所と呼ばれた大坂は日本史における経済的存在感は不動のもの
であり、また金融商品発祥の地でもある。
今でもデリバティブ取引における大証のプレゼンスは東証のそれを圧倒している辺り、
それこそ大阪の持つ「歴史の重み」と思うけどね。
759名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/08(金) 03:40:28.59 ID:jK4PHnGg0
頼朝のルーツの河内源氏って関西人らしいな
川西に清和台って地名あったけど関係あったんだな
760742(大阪府):2011/07/08(金) 03:51:27.31 ID:OZUHJNeo0
歴史について神奈川がしゃしゃり出て来てるみたいだが、話にならない。
奈良の旧国名は大和。倭=大倭=大和=日本。日本建国の地は現在の奈良県。
その隣りの大阪は古代から重要な港だった。その頃の関東は沼地と貝塚(ゴミ捨て場)
しかなく、罪人や異民族しかいなかった。

江戸時代も東は貧民窟でしかなかった。一部の権力者達が上方にたてついていたが、
公家に認めてもらいたくて仕方がなかった事は有名。経済・文化の中心は江戸末期でも依然
上方であった。江戸末期にようやく芽生えた文化も東の一部へしか波及しなかった。

明治期にようやく肩比し、関東大震災でまた落ちぶれた。そして約40年前、国策一極集中
のもとようやく関西を経済・文化面で抜く事が出来た。

が、それもついに終わりだろう。
761名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 03:53:25.94 ID:cKRZ/dHM0
大阪って、この頃から全く成長してないんだな
今と主張がそっくりで笑える

一人負けの現実からひたすら目を背ける現在はより深刻だが

http://okwave.jp/qa/q4121658.html
昭和49年。大阪出身のものです。
私が中学のとき
「関西国際空港ができて成田の貨物がいっきに関西に流れる。関西のが潤う!!」
「長野オリンピックで関西に人がイッキに集まる!」
「御堂筋線、大阪環状線が24時間運行になる。」
「ミナミが繁栄する!御堂筋線の一方通行が逆になる!」
「気取った東京なんかもうアカン。これからは大阪の時代。」
「これからは大阪や!!」
「大阪がアジアの首都になる!」
この手の話をさんざん塾の先生から、学校の先生から、近所のおっちゃんから、
関西ローカルのテレビ(バラエティーや、ニュースの関西ローカル版)から聞かされました。
どれ一つとして実現されていません。

いったいいつになったら実現するのでしょうか。
762名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 03:56:48.15 ID:KsqzoKFK0
>>758
堺や大坂が都市として発展したのは、ほとんど江戸成立期のちょっと前だよ。

もう都市文明、市場経済の条件は整っていて西洋人も入ってきてる環境なわけだから
大坂人が偉かったというより、織田や豊臣の経済政策が卓越していたんじゃないかな。

大坂人に冠せられる形容詞には「商い上手」「食い倒れ」「笑いの王国w」とか
多種あるけど、それってほんとうに実態かな?、と異論を呈するムキもある。

呉智英によれば「大阪の食い倒れ」というのは近代に作られた誤伝説らしくて
本来は「大坂の着倒れ」だったという。
763名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 03:57:34.19 ID:cKRZ/dHM0
●●●2ch名物・大阪民国人(笑)の特徴●●●

・大阪に馴染めない奴を散々罵倒するくせに、自分たちが他県で馴染めないのをその土地のせいにする。
・「大阪ではこうでっせ!」とわざわざ自分の文化を押し付ける。
・東京に中国人が多いことを叩くが、大阪人全員が朝鮮人なことには触れない。
・東京を一日24時間、異常なまでに意識する。
・北朝鮮をマンセーして、日本を徹底的に罵倒する。
・自分の地域をマンセーして、他地方への下品な罵倒(朝鮮人気質)。
・中華思想のように、やたらと自分の「標準」にこだわる。
・大阪ご自慢の日本橋キモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。

・大阪を「地上の楽園」と思い込んでいる。

なぜ大阪の味方がいないのか考えてみました

・普段は東京に「一極集中反対!」というが、西日本では「盟主は俺や」と一極集中を求める
・比較的近辺の京都、神戸と共同で頑張っていこうという気がない。邪魔ばかりする。
 関東における東京、中部における名古屋、北海道における札幌、九州における福岡との差
・東京にバカにされると訴えるが、大阪以下の都市は平気で田舎田舎とバカにする
・特に和歌山に対する蔑視が異常
・日本では「東京という大都市があって、各ブロックに有力地方都市がある」という考えが一般的で
 大阪もその有力地方都市の一つでしかないが、大阪人は「日本は東と西に分かれていて、東の
 東京と西の大阪、残り地方都市」と思っている
・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)
・周りがあまりに酷いと思い注意すると「東京モンにはジョークが通じん」と逆切れする
・あらゆる統計で大阪の民度が最悪である事が証明されているのに、それを認めようとしない。
・「反省」という言葉を知らない。
・その民度の低さを反映してか、ネットマナーがゼロ。
・そもそも大阪は犯罪の無い「地上の楽園」と思っている。
・問題が起こったとき、すぐ他都市のせいにする
・大阪の犯罪は和歌山人・奈良人・滋賀人・京都人・兵庫人・三重人のせいにする。
・都合が悪くなると、論点を摩り替えて地方をひたすら罵倒。
・地方が叩かれてもスルーだが、大阪が叩かれると「分断工作員」と喚く。
・ソースすら出せず、妄想だけで地方を語る(成りすましもよくやる)。
764名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 03:58:47.03 ID:3CucEtx40
ほっほww
放射能汚染の民が騒ぐ騒ぐwwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 03:59:01.93 ID:Crpl9yu00
>>761
心配しなくても
関西はすぐに消滅する
関東はさらにこの世の楽園になる

報道ベース()ではw
766名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/08(金) 03:59:34.62 ID:jK4PHnGg0
水の都だから金持ちが見栄張ってみんなの通行のために橋をかけるのに金を使って
杭倒れが元になったという説もあるな
767名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:02:05.68 ID:Crpl9yu00
デリバティブを実用化した
768名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 04:02:47.90 ID:OZUHJNeo0
歴史の話になると発狂してコピペ乱立がデフォとは、白旗を上げてるようなもの。
まぁはっきり言って勝てるヨウ素は何もない。日本とはそもそも西日本なのだから。
東は後々征服されたので歴史が浅いのは当たり前。

だったら、西日本には無い雄大な自然を誇るべきでは?
769名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/08(金) 04:04:39.23 ID:ktSEgful0
>>738
今一番危険なのは、北米プレート、太平洋プレート、ユーラシアプレート、フィリピン海プレートに囲まれた関東。
実際311以降、余震が毎日続いてるのは東日本。東日本は311を境に、長期地震期に突入したのが現実。

「東北関東大震災で東日本は地震火山大活動期に入った 」http://www.youtube.com/watch?v=LAOWTIfV-m4
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00974.htm?from=top
関東フラグメント
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20081010/nr20081010.html
東海地震が起きたら東京湾も大打撃。
http://www.news-postseven.com/archives/20110325_15741.html
東海地震で富士山噴火。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031615000056-n2.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~aaihara/earthquake.htm
770名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 04:04:53.57 ID:bOwcfIXvO
全員とは思わないが腐った人間が多いね
771名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:05:24.01 ID:Crpl9yu00
>>764
放射能汚染に関してなら
もう日本に安全地帯はない

流通からは逃げられない
772名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 04:05:26.18 ID:cKRZ/dHM0
●過去10年間の上場企業売上高(帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 京都府29.7%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増
 和歌山09.7%増
 県平均07.1%増
- - - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf
経産省「近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
773名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:07:09.38 ID:Crpl9yu00
>>770
関西人は全員腐っているよ
報道ベース()ではねw

でもそれはそれでおkなんだ
経済は2ちゃんと似ているw
スルーが最も怖いw
774名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:07:20.11 ID:3CucEtx40
>>771
どこまで行っても放射能汚染なエリアと、

流通だけ阻止すれば良いエリアとはわけが違うwww
775名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/08(金) 04:07:50.92 ID:jK4PHnGg0
それに着倒れは京都だな
776名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/08(金) 04:07:58.57 ID:ktSEgful0
>>740
なんで神奈川だけ範囲が県で、大阪や神戸は範囲が市なんだ?
そういう馬鹿なところが馬鹿奈川w
まあ、横浜・鎌倉がミシュラン三つ星0(笑)には恐れ入ったがなw

>>742
仁徳天皇陵と難波宮が抜けてる。

>>743
ういろう屋とかどうでもいいよ、馬鹿奈川w
所詮神奈川は国策で大きくした東京の恩恵で発展したベッドタウン。
神奈川の日本文化は近畿の劣化版。神奈川の西洋文化はアメリカの劣化版。
所詮猿真似馬鹿奈川w
それより、電動ノコで生きた人間の首切断する野蛮な習慣やめろよな。馬鹿奈川(笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:13:18.53 ID:Crpl9yu00
>>772
いいんだよそれでw

集中システムは
いずれ限界が来る
関西には先に来ただけの話w

必要なのは
分散システムへの移行
まあ
それに失敗すれば
関西も糸冬了だがw
778名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:15:14.24 ID:3CucEtx40
トンキンの今日のお勉強。

必ずトンキンが負ける話題は、
災害の危険さの話題以外に、
歴史の話題もあった。

でも、最後にはコピペを貼ったらそれなりにチョン精神が満たされる。
と思っていたが、結局爆笑される。
779名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 04:15:31.75 ID:OZUHJNeo0
西洋文化もさも神奈川にしか入ってきていないかのような口ぶりだが、
神戸や長崎にも入ってきている。海外との貿易に関しては長崎の方が
歴史がある。横浜は神戸よりも異人館の数が少なく、観光していても
つまらない。ランドマークタワーのようなバブルの墓標や新しい街並み、
日本最大の中華街などが横浜の今のイメージ。

鎌倉に至ってはわざわざ行こうとさえ思えなかった。
780名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:19:17.29 ID:3CucEtx40
>>779
外航貿易一位は長崎。その後明治に入り、以降神戸が貿易の主となる。横浜がそれなりに物流が活発化する頃、コンテナ化で港湾はにぎわず。
781名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:21:00.04 ID:3CucEtx40
もちろん、地方の中では一位だったよ、横浜wwwww
782名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 04:22:10.01 ID:KsqzoKFK0

>まあ、横浜・鎌倉がミシュラン三つ星0(笑)には恐れ入ったがなw

これが神奈川のマジなパゥワーの証左だろうね。
必要ないんだから余計な広報やロビー活動も行わないわけよ 
全然余裕なんで

もー、人多すぎて邪魔なんで出てって下さいって感じ?

むしろ他の、東北とか北関東、恵まれない近畿などに観光客が流れてあげて欲しい。
783名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:25:03.85 ID:Crpl9yu00
空も海もハブ港をめざして失敗したw

ハブ
外国から入ってきて外国へ出て行く
フローは増えるが経済効果は効率が悪い

ゲートウェイ
外国から入っていって国内へ出て行く
フローは増えるが地元への経済効果は効率が悪い
日本全体からすれば経済効果の効率はいい

ターミナル
外国や国内から入ってきて地元へ出て行く
地元への経済効果の効率はいい
784名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:25:39.50 ID:3CucEtx40
放射性物質をこっちにこさせんなww
785名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 04:36:12.93 ID:KsqzoKFK0
>西洋文化もさも神奈川にしか入ってきていないかのような口ぶりだが、

そんなことは全然ないが、最も上手く取り込んだのは神奈川県民なんだろうね。

つーのはその地に元来ある土着的文化が、欧米に適合的なものだった。
合理主義というか開明的(オープン)というか。高知や静岡や千葉とも似た県民性が。
786名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/08(金) 04:39:19.00 ID:ktSEgful0
>>782
どこまでも自己満足でめでたいやつだw いいぞ、それでこそ馬鹿奈川ww
が、ミシュランの結果は単にメシが不味いだけw

因みにリーマンショック以前、日本の観光業が正常だった2008年の観光収益は
1東京(自分で知らべろ) 2大阪(2兆円) 3京都(7千億) 4千葉(4.5千億) 以下対象外、どっこいどっこいで忘れた…

それより、電動ノコで生きた人間の首切断する野蛮な習慣やめろよな。
あれで観光客激減したらしいぞ、馬鹿奈川(笑)
787名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 04:50:20.95 ID:KsqzoKFK0
(追記)
相模(神奈川)女というのは、千葉と並んで江戸時代から
「セックスに開放的」だと有名だった。
職業で売るっていうより、庶民に享楽的で自由な感覚があったってことだろう。

そういう雰囲気が、欧州文化やアメリカニズムに適合したのかも。

関西の場合は知らんが、職業的売春が多かっただろうし、因習が根深いしで
土着文化がそんなに西欧文明とフィットしはしなかっただろう。

東京(関東)文明とすらいまだにフィットしてないんだからw
788名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/08(金) 04:54:35.65 ID:b8beaN7C0
>>762
>堺や大坂が都市として発展したのは、ほとんど江戸成立期のちょっと前だよ。
堺は室町の御世より国際貿易拠点として相当な賑わいを見せていたと思われるが。
また、「商都」大坂は秀吉によりその基礎が造られた、というのは指摘の通りかも知れんが、
都市としての規模がそれ以前は無いに等しかったような言い方には違和感を感じるね。
京への水運拠点としての役割だけでもそこまで大坂を過小評価は出来ないと思うね。

秀吉による堺伏見商人の移住政策で商都大坂が成立し得たのは元々(消費)人口が多かったから、と俺は思う。
政策的に造られた商都という点では、明治期以降の東京と似通った点があるのは否定しない。
しかし、商都故に自由が保障されてきた大坂と政治中枢であるが故に秩序が重視された江戸では
出来上がった文化も異なり、それを大坂と東京の住民が引き摺っているのではないか?という気もする。
政治家?官僚?そんなヨゴレ仕事やって何が楽しいねん!と思う関西人も少なくないのではないかな。

俺としては「首都機能なんか来なくていい、でも自由な経済活動をしやすくするため分権は推進希望」てところか。
789名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 04:59:18.12 ID:Crpl9yu00
経済活動はいいのだが
経済の「中心」ではダメだw

経済を考えるなら分散化
集中化は経済的ではないw
790名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 05:02:43.75 ID:cIv3Tay00
お は よ う !
全 原 発 停 止 で 
大 阪 へ の 移 転 は 無 か っ た 事 に
 
まあ、この期にエネルギーの消費について良く考えるべき
一番削減すべきなのは、自動車通勤なので、鉄道の整備が不十分な
地方都市ほど厳しい局面に入ります。    
791名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/07/08(金) 05:17:54.73 ID:b8beaN7C0
>>787
まぁ神奈川としては俺を含めた一部の関西系の人々に
「神奈川は東京文化圏の一部だよね」
とみられている事に激しく違和感を感じてそうだな。

>>789
集中の必要は無いわなぁ・・・通勤電車が混むのはイヤだじょ。
でも、権限の地方委譲は強く希望だな。
うんこ金融庁による大証の自由な活動に対する横槍なんかクソ食らえ!

>>790
余剰発電能力を考えると、電力不足はそれ程深刻ではないのかなと思われ。
火力だと温暖化ガスが出る?そりゃ排出権取引を正当化するための新手の詐欺だな。
電力会社は毎年毎年「電気が足りん」と言う一方でオール電化を推進する辺り、
頭沸いてるんちゃうか?としか思えなかったが(いや、疑う迄もなく沸いてたな)、
エネルギー消費を抑制する方向での技術革新が求められるトコロだわな。
電力を使わなくても工夫次第で何とでもなる部分はいくらでもありそうだし。

もうスコッチ飲み過ぎて頭が回らん・・・orz
てか、今日仕事に遅れたら神奈川のせいなw
792名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 05:25:47.39 ID:r3o8MP7y0
なんや、今日も神奈川は元気いっぱいやな。
これがペトカウ効果か。

いい加減に鎌倉の誇大広告状態をなんとかせえよ。
JAROに言わないとあかんレベルやったで。
ちょっとは見るもんあるかと思ってたら、あまりの薄っぺらさに鼻で笑ってしまったわ。
793名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 05:59:42.80 ID:cIv3Tay00
>>791
JR西との競合という話はあるが、私鉄の輸送実績は、悲惨な状況。
少々人口が増えても、余力は十分ある。
 
問題は、ラッシュだけでなく混雑が終日慢性化している御堂筋線。
あの路線の輸送能力を増強する手段は余り残っていない。
ま、鉄道部門の社会資本は、もう25年以上増強する必要も無かったし
たとえ必要でも、抑制され続けた訳だが
794名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 06:07:12.94 ID:KsqzoKFK0
>>791
東京文化圏と思われてるモノも、
ほとんどが神奈川イメージに依存してるからな。いやマジでw

神奈川抜きの東京なんて、京都と神戸抜きの関西地方みたいなもの。

しかし、こんなことを大声では言わないのが神奈川っぽさであってねw
795名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 07:11:06.29 ID:ndeMqiQS0
神奈川といえば大きな中華街の横浜と寝てる大仏の鎌倉、あと米軍基地の横須賀
神戸と奈良抜きだろ。あと八尾かw
どうみても東京文化圏と思われてねーよ
796名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 07:16:10.32 ID:Z8hjG79p0
kanagawa は川崎市は放射能汚染すさまじい
そして地震がまもなくやってくる
797名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 07:46:24.89 ID:gEYFTruh0
ま、関西は、実態はさておき、関東圏は放射能汚染されていない事にして
今後の対応を考えても良いと思う。その方がより、現実的な対応を導けるだろう。
東京一極に集中する行政システムの終焉へ向けて、動き出した歯車を止めない様に
798名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 08:30:23.13 ID:Oh20r0vj0
>>793
御堂筋線の複々線化は完成している=四ツ橋筋線だよ。

但し、御堂筋線そのものは御堂筋(道路)の西側に片寄せして建設されているから
駅の部分を除くと複々線の余力は有るんだけど、
地下30mまでは、共同溝等に使用済みだから駅が作れない。
799名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 08:40:51.54 ID:pk5R2PrBO
大阪も東京も神奈川も大嫌いだ
800名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/08(金) 08:45:55.65 ID:wZcmM2uS0

なぁなぁ
田舎もんほど大阪おとしめて京都神戸もちあげるやん?
心理学的にはどうゆう状況なんやろか
いじめられすぎて気ぃ狂った韓国人のファビョり文化みたいなもん?

801名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/08(金) 09:12:45.00 ID:ktSEgful0
地方分権を阻止したい数人の自演が多い。
いくらネットで個人感情を煽っても、京阪神は生活の基盤である経済で密接な繋がりがあるから、普段意見の対立してても事が起こると、
関西経済連合会、関西経済同友会、関西経営者協会、京・阪・神商工会議所、関西の観光協会など、即団結する。
実際、あれだけ伊丹廃港に反対してた井戸兵庫県知事も、東日本地震直後態度を豹変し、自ら国に伊丹副首都建設案を提出してる。
いくら煽っても、京阪神の経済的運命共同体は物理的に切れないのが現実。それは京阪神の人間が一番熟知してる。

■総務相「権限移譲、先進的だ」地域主権 大阪に学べ 2011年7月 8日
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/08/20110708-055018.php

政府の地域主権戦略会議が7日、首相官邸で開かれ、平成26年度から、関西広域連合などブロック単位の地方組織に移管する国出先機関を12月に閣議決定することや、
移管される出先機関の職員の処遇を検討する組織「人材調整準備会合」を、同会議内に設置することなどを決めた。
802名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 09:13:10.63 ID:Z8hjG79p0
>>797
無理だ
関東は東京は神奈川は放射能汚染で詰んでいる

もうおわったんだよ
知らないのは情弱とマスごみに騙されている国民

官僚どもは全員しってる、影に隠れて関西やほかに移住をはじめてる
ただ9割以上住民票異動せずに旧住所もあるから、まったくめだっていないw
803名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/08(金) 09:43:29.64 ID:v57recsZ0
神奈川が歴史について語ると思わずわらってしまうw
先祖が東北辺りから来たんだろうなw
804名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 09:48:00.86 ID:u9165PMj0
放射能に対しては、次から次に問題続出でそれこそ想定外。
官僚機構の対応できる範囲を超えてしまった。
隠蔽しているのではない。
もう何もできないので降参しているのだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 09:50:24.13 ID:Oh20r0vj0
>>798 訂正
誤:
御堂筋線そのものは御堂筋(道路)の西側に片寄
正:
御堂筋線そのものは御堂筋(道路)の東側に片寄

>>802
「住民票異動せずに」ってまるで債権取立てを恐れる、夜逃げだね。
長期戦を覚悟するのなら、さっさと住民票を動かした方が良いんだが、
どうせ、1〜2年以内の疎開で終わる話じゃないし、
806名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 10:29:07.99 ID:Z8hjG79p0
>>804
いや降参は事実でしょうが
隠ぺいしている
まともに伝えると
パニックになる
官僚はパニックを恐れている
情報封鎖、情報操作、情報詐称
にすべてをかけている
手先は自民党、マスごみその他いろいろ
807名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 10:33:11.11 ID:eeRBIV1Q0
想定外=無責任の体系構築か。日本人の得意分野だな。
まあ、すべてに責任がないといけないというのも
根拠ないんだが。
 ただ、トンキン汚賤民で避難できないでいるのは気の毒だな。
808名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 10:35:38.93 ID:Z8hjG79p0
>>807
情弱で貧乏人なんだろう
俺は避難したし、引っ越しもしたがww
後10年もしないうちに
関東東北人中心に2000万人程度人口減る
物価高騰も抑えられて
いいことづくめだよw
809名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 10:44:39.61 ID:eeRBIV1Q0
国家が余剰人間の処分装置であることを、またもや証明してくれるよ。
それにリアルで立ち会えることに胸厚、第二次大戦は知らないものな。
ユダヤ賤民殺害に匹敵するぜこれ。後になって歴史が証明するさ
管もヒトラー波に評価されるかもね。
 
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 11:02:51.36 ID:AuSzASFj0
>>799
ドラゴン乙
811名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 11:32:43.79 ID:Oh20r0vj0
家族を安全圏へ疎開させても、
東京に住民票を残して置く方が、
後々被爆利権を手に入れ易いとか?

812名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 11:43:03.97 ID:eeRBIV1Q0
被曝利権ね。逆に被差別の危険も伴う鴨
813名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 11:44:39.26 ID:YLkYaF0z0
疎開、永住したタレントたち

(本人)
市川海老蔵・小林麻央
桜塚やっくん
吉田拓郎
東浩紀(伊豆へ)
亀田興毅
反町・松嶋夫婦
NEWS山下智久(関西へ)
瑛太・木村カエラ(福岡)
吉田拓郎(海外)
チャゲアスの飛鳥(海外)
水道橋博士(関西)
UA(沖縄)
杉田かおる(親子で福岡へ移住。仕事は福岡から東京へ通い)
オリラジの藤森
田辺あゆみ(モデル)&藤代冥砂(カメラマン)夫婦(沖縄)
宇多田ヒカル(海外)
青木さやか(福岡の不動産屋に物件依頼中とか?)
羽賀研二(震災後沖縄に戻る)
矢野沙織(東京生まれ、東京育ち)、放射能が怖くて、5月に沖縄に移住
菅原文太(福岡?)
杏里(LA)

(身内を疎開)
妻子を関西に疎開させている東電社員
814名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 11:46:18.57 ID:STwcFzm80
最近やたらと関西ローカルテレビに東京の芸人出てるのは
そのせいか、安いギャラなのに B級グルメの番組に出て
たりする。 売れない吉本芸人仕事無くなるな・・
815名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 11:47:46.85 ID:eeRBIV1Q0
デジタル移行で終わりの始まり
816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 11:50:30.58 ID:+N/3Z+3i0
そんなことより普天間基地はどっちに移転するんだ
伊丹か関空か?
817名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 12:06:53.59 ID:Oh20r0vj0
>>816
伊丹廃止も普天間引き取りも言い出したのは橋下知事、
普天間は暇な関空のサイドビジネスだから着陸料は確り徴収するからね!
ま、空母kixnなら騒音問題は気にしなくて良いし、

しかし、関西には忘れられそうな空港があと2つ存在する。
白浜と豊岡どちらも、関空以上に暇だから、お好きな方という選択も可能かな



818名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 12:19:18.36 ID:Oh20r0vj0
神奈川県なら厚木の心配でもしていれば?

東京都は横田という軍事空港が存在するし
茨城県には自衛隊の百里(茨城空港)がある
横田を東京都としては返して貰って民間用に使いたいらしいけど
819名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 12:49:10.45 ID:81rA38+s0
神奈川県の過激発言の輩=例の人種発言の輩
あまり真剣に相手しない方がいい。
どの道神奈川スレで横浜などは東京にボロクソに書かれている。
鬱憤をこちらに向けているにすぎない。
やめとけ
820名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 13:07:27.43 ID:gWHeJ4030
疎開、永住したタレントたち

(本人)
市川海老蔵・小林麻央
桜塚やっくん
吉田拓郎
東浩紀(伊豆へ)
亀田興毅
反町・松嶋夫婦
NEWS山下智久(関西へ)
瑛太・木村カエラ(福岡)
吉田拓郎(海外)
チャゲアスの飛鳥(海外)
水道橋博士(関西)
UA(沖縄)
杉田かおる(親子で福岡へ移住。仕事は福岡から東京へ通い)
オリラジの藤森
田辺あゆみ(モデル)&藤代冥砂(カメラマン)夫婦(沖縄)
宇多田ヒカル(海外)
青木さやか(福岡の不動産屋に物件依頼中とか?)
羽賀研二(震災後沖縄に戻る)
矢野沙織(東京生まれ、東京育ち)、放射能が怖くて、5月に沖縄に移住
菅原文太(福岡?)
杏里(LA)

(身内を疎開)
妻子を関西に疎開させている東電社員
821名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 14:08:10.78 ID:Z8hjG79p0
これはごくごく一部だよ
もっともっと
異動している
異動しているのは
基本金持ちな
引っ越し代ぐらいすぐ捻出できる人
今はばれないように静かに静かに異動している
822名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/08(金) 14:30:20.01 ID:5rO5f/ZXO
キタコレ三流芸能人ばかりじゃねーかw
もっとトンキンをビビらせるくらい有名人にしてくれよw
>>819
この (神奈川) なんか 気持ち悪い。
言うとおり スルーしたほうがいい。
書き込みの雰囲気から キチガ○臭がするよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 15:53:48.37 ID:HKtiBgAE0
>>816
段々化けの皮が剥がれて来たな
え!広西チワン族 どうしたらチワン族やチベットが出るのか分かって来たぜ、お前の元を辿れる日も近い
825名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 16:31:27.40 ID:EZ/Gp+r70
>>817

何で要らんもん和歌山に置かなくちゃならんのだ?
826名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 16:33:18.25 ID:EZ/Gp+r70
大阪人が他所の土地にどうこう言う資格はない。
827名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 17:03:46.17 ID:Oh20r0vj0
>>826
地方分権を推し進めても、国防政策は国の権限に属する物。
都府県の境界は全く関係がない。 

その上、旅客便は
南紀白浜-羽田 上下3便/日
(豊岡)但馬-伊丹 上下2便/日 のみしか 
利用されていない税金の無駄使いを絵に描いた様な空港だからね。
ま軍用として滑走路が短いちゃ短いけどな
 
828名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 17:32:18.13 ID:wrqG0Klb0
白浜は廃止するの話を橋下知事との間で進めてなかったっけ?
どっちにせよ白浜に普天間が来るわけないよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 17:35:33.64 ID:wrqG0Klb0
関空だってあれだけ和歌山の近くに造ったのに和歌山県民の国内線利用者は全体の4%だからね
造るだけ造って使わないのは罪
インフラ粗末にしすぎ
830名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 17:39:22.25 ID:eeRBIV1Q0
仕事とか言って東京に残って被曝してりゃ意味ないし
もう取り返し付かないよ
831名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/07/08(金) 17:43:11.66 ID:KxsFiUvn0
白浜は良質の海水浴場と温泉があり、大阪から車で二時間なので本気で開発すれば、アジアのリゾート地に化けるポテンシャルはある。
832名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 17:56:21.32 ID:ndeMqiQS0
あと少しで自動車道が白浜まで延びる
有田付近も片側2車線になって渋滞もなくなったし
現時点でもいい場所なんだけどな。
冬にアドベンチャーワールドで凍えるライオン見たい
833名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 18:01:54.07 ID:pk5R2PrBO
>>830
かと言って東京での仕事を簡単に捨てて逃げられる程度のレベルの仕事人が
大阪に来ても通用しないと思うよ
生活保護を食い散らかすか浮浪者になるのが関の山
834名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 18:17:54.21 ID:F3eU+jM20
和歌山終わってる。
南紀は三重に合併してもらいます。
紀北は奈良か大阪に合併してもらえばいい。
これで解決。拒否されるかもしれんけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 18:25:26.69 ID:aKmUOExW0
奈良だと熊野じゃなくなるから反対。
南紀は三重(中部)にすべき
836名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 18:29:58.90 ID:aKmUOExW0
都道府県の再編が必要

和歌山県(南紀)→三重県に編入
大阪府大和川以南→和歌山県に編入
兵庫県の播磨、但馬→鳥取県に編入
三重県伊賀→滋賀県に編入
三重県名張→奈良県に編入
京都府丹波→福井県に編入
残りの大阪府→残りの兵庫県と京都府と合併し京阪神都に
837名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/08(金) 18:37:23.98 ID:sYscYqOf0
和歌山は釣に行ったりするけど、交通が不便。
道路が少ないのですごく渋滞する。
838名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 18:37:41.81 ID:1tJWFHhp0
>>836

これで伊丹空港、八尾空港、神戸空港→大阪・神戸・京都
   関西(和歌山)うんこ臭い空港→和歌山
になりめでたし、めでたしw
839名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/08(金) 19:11:09.10 ID:SYBCiNwPO
>>837
俺も釣り好きだなぁ。
特に関東に釣りに行くのが好き!
840名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 19:46:57.29 ID:cxLZnWxV0
昨日からのレス読んだが、上の(神奈川)の大阪に対する因縁付け、神奈川マンセーは明らかに異常
なレベル
日本人としての基本的アイデンティティの形成に失敗しているとしか言いようがない

今の問題は危機管理の観点から恒久的に東西のバランスの崩れを正し、日本国の存続をはかること
841杉田勲(チベット自治区):2011/07/08(金) 20:32:49.78 ID:GfK0zuRp0
大坂に完全になるとは思えませんか、
さいたま市にも行政官庁はあるし、大阪にも結構できると思います。
842名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 21:10:00.18 ID:TCFa2gCjI
>>841

日本語が不自由な、リアル在日乙。
843名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 21:11:55.40 ID:/be1H98J0
東北3県 3万人余の転出超過
7月8日 18時12分
総務省の調べによりますと、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手・宮城・福島の3県では、3月から5月の間に転出した人が転入した人を3万1752人上回り、
昭和47年以来39年ぶりに3万人を上回りました。
総務省は、住民基本台帳を基に、東日本大震災に伴う3月から5月の間の人口の動きを調べました。それによりますと、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手・宮城・福島の3県では、転出した人が6万4119人、
転入した人が3万2367人で、転出が転入を3万1752人上回りました。転出が3万人を超えるのは、出稼ぎなどで転出が多かった高度経済成長期の昭和47年以来、39年ぶりのことです。県別で見てみますと、
▽岩手県は転出が1万1333人、転入が7293人で、転出が転入を4040人上回っています。▽宮城県は転出が2万7289人、転入が1万7101人で、転出が転入を1万188人上回っています。
▽福島県は転出が2万5497人、転入が7973人で、転出が転入を1万7524人上回っています。
一方、東京・名古屋・大阪の3大都市圏では、東京圏から名古屋圏や大阪圏に転出した人が前の年の同じ時期よりも増加し、増加率は東京圏から名古屋圏が5.9%、
東京圏から大阪圏が14.5%となっています。こうした西日本への人口の動きについて、総務省は企業が本社機能を西日本に移したりしたことなどが影響したのではないかとみています。
844名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 21:12:23.80 ID:TCFa2gCjI
映画スターが来ない! 盛り上がらない…頭抱える宣伝マン
 
映画スターが来ない…。長引く福島第1原発事故の影響で、
欧米から映画の公開に合わせた大物スターや監督の来日が
3月中旬以降、ばったりと絶えた。
映画ファンはスターを招いたイベントが開かれないことを
寂しがり、映画業界では「宣伝が盛り上がらない」と頭を
抱えている。(岡本耕治)(産経新聞)


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/hollywood_stars/?1310106756

みんな、命が欲しいんですw



845HEY!(長屋):2011/07/08(金) 21:13:06.75 ID:LjChtJnt0
今日の大阪、暑かったよね。

熱中症、大丈夫だったかな?外で遊んでる子供、
まぶしいだろうし、あせもになったり、熱中症になったら困るよ。

あと、節電っていっても、クーラーの温度28℃は、ないよなあ。
846名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 21:18:18.54 ID:zL5v4+zC0
外国の要人が東京に最近全然来てないように
思うのだが。気のせいか?
847名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 21:49:45.60 ID:+N2nh7540
外人は東京がおせんしまくりというのは皆しってる
ダメなのは日本人

関空に近い
大阪のホールでイベントやるようにすれば流れはかわる

芸能人もどんどん大阪から西に異動しているのにww
848名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 22:00:31.81 ID:MXdGMCySO
>>841
サイタマ?
キチガイさんですか?
849HEY!(長屋):2011/07/08(金) 22:04:20.43 ID:LjChtJnt0
846さん やっぱり、危ないって思われていそうだね。
     あとは、福島がまだ解決してないと思われているのか。
850名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/08(金) 22:08:29.60 ID:M9CgW6c4O
>>845 その大阪で白昼堂々、
内勤のパートばばあ(推定50)がクーラー切って窓全開。
殺意覚えたわ。
851名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 22:16:10.31 ID:oMVg10bt0
いまだに東京一極集中が進んでいる...

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000072-reu-bus_all
総務省は同期間中の東京圏、大阪圏、名古屋圏の3大都市圏についても調査を実施。東京と神奈川、埼玉、千葉の
東京圏から大阪圏、名古屋圏への転出者合計は4万6073人と前年を上回った一方、大阪圏や名古屋圏から
東京圏へ転出したのは5万4560人と前年を下回った。

ttp://www.stat.go.jp/info/shinsai/pdf/gaiyou.pdf
詳しい概要
東北被災地から東京へ流出しすぎ....
東京から外人が消えたと言うのは半分嘘だから
白いのと黒いのは普通に見掛ける
見掛けないのは黄色いの
後、確かに中国語や関西弁話す人種は見なくなった
853名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 23:19:40.21 ID:cxLZnWxV0
象徴首都→京都
日本首都→伊丹空港or万博記念公園
畿内州都→上町台地
国連機関→京阪奈丘陵
854名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 23:26:00.10 ID:YLkYaF0z0
総務省の調べによりますと3月から5月の間に転出した人
東京・名古屋・大阪の3大都市圏では、東京圏から名古屋圏や大阪圏に転出した人が前の年の同じ時期よりも増加し、増加率は東京圏から名古屋圏が5.9%、
東京圏から大阪圏が14.5%となっています。こうした西日本への人口の動きについて、総務省は企業が本社機能を西日本に移したりしたことなどが影響したのではないかとみています。
855名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 23:50:05.33 ID:ZdhqB9CJ0
【再開発】高さ日本一になる「阿部野橋ターミナルビルタワー館」にマリオットホテル−近鉄、提携を発表 大阪 [11/07/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128839/
856名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 00:14:45.20 ID:RVnVLW5jO
阿倍野から出る近鉄南大阪線は奈良の南部にしか直結してないしな。
どういうメリットなんだろ?
857:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 01:07:14.85 ID:YX+iUk+Y0
阪急某線で通勤しているが、震災前より10〜20%ぐらい乗客が増えた感じがする。
既出だけど 住民票そのまま(着の身着のまま、終息待ち)が
多いから 東京圏か西への転出は とんでもない数字になるだろう。

それにしても 芸能人の福岡避難多いな。
金があるから 仕事やインフラよりも 安全性を優先したんだろうな。

小室さんも 嫁さんの実家の大分に避難してる可能性高いな。
マークは 沖縄。
Globeメンバーは 無事ってことか?
859名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 02:43:22.45 ID:RsQ1y5Nm0
これ怖い…?↓

707 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 16:11:31.97 ID:yr4ZhQYU
今日被災地に派遣されていた小児科医と話をした。
東京の子どもは必ず白血病でますよ、って言われた。
対策は、、うーんやれるだけやってみたら?と失笑された。
なんか色々悲しくなった。
860名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 02:51:27.98 ID:oWFi8VLY0
ふくいち事故がなくても
ある確率で白血病患者は出現してしまう罠w
861名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/09(土) 02:58:08.84 ID:9Ot4sqdz0
東京の人口、来年にも転出超過か?

地方から東京への人口流入が弱まる傾向にある。
東京都が総務省の住民基本台帳人口移動報告年報(2010年)をもとに都内の人口移動を調べたところ、転入者数が転出者数を上回ったが、その差は前年に比べ約7800人縮小した。
地方から東京への人の流れが弱まっていることを示す形となった。

転入者数を地域別にみると、最も多いのは埼玉県、千葉県、神奈川県の近隣3県からで転入者全体の46%を占めた。
これに北海道・東北地域(10%)が続いた。最も少なかったのは中国・四国地域で4%だった。

ttp://goo.gl/kG33K
862名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 03:00:55.14 ID:fSa4jC5WO
やっぱり、大阪に住むのは苦痛だ。
生まれ育ち大阪だけど、人も町も合わない。
何年間も逃げるように行った東京は肌に合う。
大阪では辛い涙を流す。
でも、東京では、華やいだ涙、やっと帰ってきたって涙が出る。
生まれ育った町だけど、やっぱり嫌だ、大阪。

東京で御徒町みたいな町にいようが、中野にいようが、
新宿にいようが、赤羽にいようが、居心地が涙腺をゆるませてしまう。

仕事でいた東京も、大阪から逃げたくて仕方なく、関空から着いた羽田も、着いた瞬間、自分の町だと思った。
特に人間性が合わない大阪。
ベタにレインボーブリッジを見ても東京タワーを見てもホッとして涙が止まらない。
こんなやつを大阪人は理解したくない。
それが辛い。
863名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 03:07:57.64 ID:RsQ1y5Nm0
>>862
生まれ育った街でもない東京でホッとして涙を流すなんて、誰にも理解
出来る感覚ではない。大阪人でなくとも理解したくないだろう。
864名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 03:16:58.62 ID:fSa4jC5WO
>>863
大阪はキミみたいな人がほとんど。
地元の地方がいやで東京に来て、今はホッとしている人が東京に多く、共感得る事が多い。
生まれ育ち東京の人も共感してもらえてみんな暖かい。
大阪ではその感覚をもつのが許されないんだよ、俺は分かってるんだ。

地元性が合わないって言うたら凄く怒るやろ?
それって狭いわ。。
悲しい。
865名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 03:21:47.56 ID:VyYWqfy20
愛郷心がない人間は、俺はなんとなく好かんな。
人としての根底要素って感じがするが。

もし俺が栃木で生まれ育ってたとしたら、栃木マンセー野郎になってただろう

愛国心はまた別のバイアスがかかるから立場が色々だとしてもね。
866名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 03:28:16.18 ID:aE29JJMp0
>>864
大阪が性に合う東京生まれ東京育ちもいれば、あなたのように東京が性に合う大阪生
まれ大阪育ちもいると思う
東京も大阪も日本の巨大な都会であってそれぞれの特徴と個性があるからな

東京は淡い人間関係でやり過ごすことが容易にできる
街の規模も人口も膨大で無個性に淡々と生きていける
ソフトな感じかな

関西は街も人も東京に比べると個性的でコミュニケーション力・適応力が勝れていない
と生きにくいところはあるかもしれない

しかしある程度長じてくるとそれほど変わらないのも事実

もう少し人生経験を積めば食事の合う大阪でやり過ごせればそれが無難と思うようにな
るかもな
867名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 03:32:01.05 ID:fSa4jC5WO
愛卿心がないのを否定されてもいいよ。
大阪で大阪の一部を否定しただけでも大阪では愛卿心がないとか人間性を全て否定されるからね。
キミみたいな大阪人が大阪人全てだから大阪はあわないんだよ。

人の各個人の辛さを否定するのが好きならそれでいいんじゃない。

じゃあ、いくら言っても大阪人には無理だから、もう書かないよ、
これが、東京、大人なんだよ。
一生分からないと思うけど。
自分本位で、大阪とは違う価値観を否定したままでいて下さい。
大阪では、それを本位とするのが正しいとされるのは分かっているから。
じゃ、さようなら。
868名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/09(土) 03:36:19.07 ID:9Ot4sqdz0
東京の人口、来年にも転出超過か?

地方から東京への人口流入が弱まる傾向にある。
東京都が総務省の住民基本台帳人口移動報告年報(2010年)をもとに都内の人口移動を調べたところ、転入者数が転出者数を上回ったが、その差は前年に比べ約7800人縮小した。
地方から東京への人の流れが弱まっていることを示す形となった。

転入者数を地域別にみると、最も多いのは埼玉県、千葉県、神奈川県の近隣3県からで転入者全体の46%を占めた。
これに北海道・東北地域(10%)が続いた。最も少なかったのは中国・四国地域で4%だった。

ttp://goo.gl/kG33K
869名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 03:38:14.52 ID:VyYWqfy20
いや、俺くちばし突っ込んだだけの神奈川だけどねw
別に否定はしてないが、「個人的には」好かんかなと。それだけ。
870名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 03:42:45.50 ID:RsQ1y5Nm0
>地元の地方がいやで東京に来て、今はホッとしている人が東京に多く、共感得る事が多い。
>生まれ育ち東京の人も共感してもらえてみんな暖かい。

じゃあずっと東京で暮らせばいいんじゃない?故郷を否定する人間同士仲良く
やってればいいかと。


>地元性が合わないって言うたら凄く怒るやろ?
>それって狭いわ。。
>悲しい。

仮に東京が嫌で嫌で仕方無いから引越したいなんて東京で発言したらどうなる?
少なくとも人間関係に亀裂は生じると思うけど。狭いも糞もなく、誰だって不愉快に感じる。

自然を求めて郊外へ…ならまぁ理解されるだろうが、「肌に合わない」って言われると
さも周囲の人間が嫌だからと言われてるかのような気分になる。

自分の価値観を他人に押し付けるあなたこそ人間的に「狭い」よ。
871名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 03:43:32.08 ID:0fNqwaqx0
>>862
お前がただの

人間失格か、例の差別発言やろうなんじゃないのかw

日本で住めなきゃ、移住でもしなカナダイイぞ、クズやろう

大阪生まれ?嘘つけwww

差別好き人間!
872名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 03:45:17.13 ID:RsQ1y5Nm0
>地元性が合わないって言うたら凄く怒るやろ?
>それって狭いわ。。
>悲しい。

あと、君の関西弁なんかおかしいよ。
無理やり関西弁使って日記書いてた関東の知り合いみたい。
873名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 03:45:21.24 ID:0fNqwaqx0
>>864
海外に行って欲しいな、お前の様なクズは

日本にいる価値もない
874名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 03:47:11.87 ID:fSa4jC5WO
大阪って>>871みたいな人が多い。やっぱ無理や。
875名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 03:47:14.60 ID:0fNqwaqx0


862

祭りにしちまえ!
どーせ、ヤラセ!

神奈川県の都市は東京のオマケでしょ。
ていうか、神奈川県は東京のゴミ捨て場かなw


★現在の日本三大貧民街の一つ=寿町(横浜市中区)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BF%E7%94%BA_(%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82)

★日本最初の在日本大韓民国民団設置地=川崎市
★日本一の朝鮮民族血統高濃度地区=横浜市中区:中華街とその周辺、横浜橋通商店街、伊勢佐木町北側、京浜急行日ノ出町駅から黄金町駅
★史上最大の貧民街=乞食谷戸(横浜市南区・保土ヶ谷区)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9E%E9%A3%9F%E8%B0%B7%E6%88%B8

★古代の朝鮮人の植民地=大磯町、寒川町
876名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 03:49:11.75 ID:0fNqwaqx0
広西チワンの化けの皮ぜったいはいでやる!!
877名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 03:51:11.59 ID:fSa4jC5WO
東京では、東京が嫌で地方に行きたい!って言っても「ふ〜ん」で終わるんだけど。
なんで、それぐらいでカリカリするの?
やっぱり大阪生まれで損したわ。
878名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/09(土) 03:55:40.88 ID:dGt2ZXsGO
自分語りうざい
879名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 03:55:41.60 ID:P4rVGjXKP
>>876
もっと煽れ、IDチェッカーで既に大阪ではない事までは分かってる。もっと煽れ!w
880名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 03:56:23.29 ID:fSa4jC5WO
>>871みたいに大阪人が大阪イヤになると差別発言とか人間失格と言われるんですよ。
この意味不明で感覚があわない。
881名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 03:56:33.11 ID:aE29JJMp0
>>869
愛郷心豊かなのはいいがここに来て大阪をコケにするような発言を壊れたテープレコーダー
の如く繰り返すのは如何なものか

同じ日本、同じ歴史を共有する日本人という括りで見ると延々と大阪を落として神奈川を持ち
上げる言辞を弄し続けるのはやはり頂けない

大阪も神奈川もそれぞれの歴史と個性と特徴を備えた日本にとって掛替えのない国の宝だ

この苦難の時代にその特徴・個性を如何に生かして難局を乗り越えるかを検討することこそ
が生産的な議論を生む
882名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 03:56:34.42 ID:VyYWqfy20
なんだネタかよw
883名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 03:57:07.61 ID:0fNqwaqx0
やっぱりな
884名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 03:57:38.84 ID:fSa4jC5WO
>>871みたいに大阪人が大阪イヤになると差別発言とか人間失格と言われるんですよ。
この意味不明な感覚があわない。
885名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 04:00:38.57 ID:0fNqwaqx0
どこに行っても合わせられない人間
WOガンダムはやはり大阪生まれではなかったか。ふん、そんな事だろうと思った。例の人種発言の輩じゃねーの?他の人も解析してるとか言ってたけど。

もっと煽ろうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 04:03:42.60 ID:VyYWqfy20
>>881
遊びだよw 大阪人だって震災アドバンテージをいいことに
首都圏さんざん叩いてるじゃないの 東京スレや神奈川スレ見てみなw

まーそれで各々スレが”活性化”すれば、それはそれで楽しくていいんじゃないのかな。
2chだからしてw
887名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 04:03:54.45 ID:fSa4jC5WO
大阪生まれのやつが大阪の感想を正直に言うと、大阪生まれにしたくないんだろ?
まっ、大阪人のワンパターンなやり口。
よく分かる。
888名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 04:04:23.40 ID:RsQ1y5Nm0
>>877
その「ふ〜ん」には「そんなに東京嫌なら地方でもどこでも行きやがれ」
が含まれてるって理解はしてる?要は口に出すか出さないか。

無関心が都会的と錯覚してる人多いよね。海外の大都市とは感覚が違う。

っていうか東京ってみんな「ふ〜ん」で返すの?なんて画一的なんだ。ロボット?
無個性で面白味ない街。
889名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 04:04:47.37 ID:aE29JJMp0
>>880
「相手が不快になる話題をさけること」
これを実践すれば大阪でも十分あなたの言う東京のような生活をすることは可能だ
大阪人は大阪を地方とは思っていない
むしろ大阪という街・文化に誇りを持っている
このプライドを傷付けるようなことを言わなければいいだけなんじゃないのか
890名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 04:07:53.06 ID:aE29JJMp0
>>886
相手を落とす遊びはよい遊びではない
許容されるのは(遊びで済まされるのは)せいぜい3回まで

(神奈川)は今までこのスレで何回やったか覚えているか?

5回も6回もやったら遊びにはならないんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 04:09:07.38 ID:fSa4jC5WO
大阪のプライド持ってるなら、なんで人の意見否定しまくるのに必死なのかな。
大阪はこうだからイイ!で留めておけば。
大人じゃないよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 04:10:27.10 ID:o2hfywhm0
>>884
大阪がイヤで東京に行く人も居る
東京がイヤで大阪に来る人も居る

これは一般化できて
○○がイヤで△△に行く人も居る

それだけの話w

>>886
まあここはネタスレw
楽しんでもらえればおkだw
893名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 04:10:29.17 ID:VyYWqfy20
>>881
個人的には、東京・関東文化圏と大阪・関西文化圏は
やっぱほどよき緊張関係があって異質であったほうが、生産的かなと思う。

「愛をもってイガミあう」くらいでちょうどいいんじゃないかなw

ただでさえ同質性の高すぎる日本民族なんだしね。
894名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 04:13:15.41 ID:fSa4jC5WO
例えば、東京が嫌いで名古屋に行く!って言ったら「ふ〜ん、行ってらっしゃい、頑張って」でいいんじゃない?
何で他人の権利を止めるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 04:15:18.83 ID:o2hfywhm0
止めないが?w
896名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 04:15:57.21 ID:VyYWqfy20
>>890
一概に(神奈川)といわれても、自分以外に何人の(神奈川)がいるか
俺は知らないよw しょっちゅう来てないし。
首都移転賛成派、東京一極集中反対派のスタンスで書き込んでるならそれ。
897名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 04:17:42.13 ID:fSa4jC5WO
>>895
888を読んでね
898名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 04:18:24.36 ID:aE29JJMp0
>>896
昨日のはお前じゃないのか?
(鎌倉)だよな?
899名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 04:19:21.37 ID:fSa4jC5WO
>>890
大阪人は東京を何回落としてるだろう。
900名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 04:21:26.66 ID:o2hfywhm0
>>897
だから
止めないが何か?w

大阪人に止める人が居る
という話なら
そんな人はどこにでも居るw
901名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 04:22:09.34 ID:aE29JJMp0
>>897
コミュ力の問題じゃないのか
相手の愛郷心を傷付けないようにうまく返せばいいだけのものを「大阪人は〜」と
極論に走っているのではないかな
902民間環境団体(福島県):2011/07/09(土) 04:22:31.39 ID:Hcf42ENw0
どうでもよいが
頭の狂った人が総理にならない事にしてくださいよ
903名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 04:25:14.94 ID:fSa4jC5WO
>>900
>>888の文面に基づいて自分の発言と>>888の相互性は当てはめたくない?
904名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 04:26:06.96 ID:VyYWqfy20
>>898
昨日のはオレw
>>891
っていうか、君の書き方は単に「肌に合わない」を超えて相手を否定してるんだよね。
郷里嫌悪なんだよ。
普通の感覚では、そこまで嫌うかな〜、と思って。

人には運命愛というものがあって、どんな親でも親は親、という感覚が
備わってると思うんだけど。まー年齢のせいかもな。
905名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 04:26:10.17 ID:aE29JJMp0
>>899
これは(神奈川)に向けたレス
一般化しないでね

「相手の嫌がることを言わないこと」
これを実践するだけであなたの対大阪人スキルは劇的に上がると思うけどな

個人的に経験した大阪人とのいやな出来事を一般化しているということはないのか
906名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 04:30:26.00 ID:o2hfywhm0
>>903
> 何で他人の権利を止めるの?
と書いてあったから
(俺は)止めない
と答えたまでだが?w

そもそもこの質問は
個人的な感想を求めたものだろ?

マクロ的な話というなら
止めない人はどこにでも居る
止める人はどこにでも居る
理由もそれぞれなので
答えようがないw
907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 04:30:34.74 ID:VyYWqfy20
>>905
とくにないよ。
軽くバカにされたことはあるけどな、まーお互い冗談の範疇で
908名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 04:33:25.12 ID:fSa4jC5WO
>>905
じゃあ、個人的に受けた大阪人のいやな出来事は事実だろ?
それは事実なんだから、事実を記載して逆上したら、変な郷土愛になる。
事実を受け止めて耐えるのも郷土愛だぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 04:33:49.16 ID:o2hfywhm0
俺は道州制推進派なので
東京一極集中反対派の (神奈川県)氏なら
基本的には似たような立場だなw
910名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 04:41:08.68 ID:aE29JJMp0
>>908
@大阪でイヤな奴と嫌なことがあった

A東京で新生活

B現在

こういう時系列なんだろ

@の時は今よりだいぶ若いだろ
ということは、精神的に今よりは未熟なはずだ
精神が未熟な時にかかわる奴は同レベルの未熟な奴が多いものだ

Bの時点でたとえば大阪に帰郷すれば今度出会う大阪人も変わっているはず
精神的に成長していればだがな

つまり、
@の時点での大阪人とのいやな出来事を一般化することは意味がないということ
911名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 04:45:39.40 ID:fSa4jC5WO
>>910
悪いが生まれてからずっと大阪だよ。
母親が身体不自由で引っ越しとか無理なんだ。
912キラ ◆UtYHKxCMzwW2 (愛知県):2011/07/09(土) 04:46:09.05 ID:B6eDeBZe0

 女性を酒に酔わせて乱暴しようとしたなどとして、警視庁捜査1課は集団準強姦未遂容疑で、
早稲田大学教育学部4年、八木佑樹(22)=埼玉県川越市下広谷=と千葉大学工学部4年、
中山雄介(23)=東京都板橋区南町=の両容疑者を逮捕した。同課によると、2人は容疑を
否認。八木容疑者は「女性を呼んで飲み会をやったり、体を触ったりした記憶はない」などと
供述している。

 逮捕容疑は平成22年9月下旬、板橋区の中山容疑者の自宅で、千葉県に住む10代後半の
女性にアルコール度数の高い酒を一気飲みさせたうえ、集団で乱暴しようとしたなどとしている。

 八木、中山両容疑者は同じイベントサークルの仲間で、女性とは知人を通じて知りあった
といい、事件当時は3人で飲酒していたという。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110708/crm11070819460020-n1.htm


913名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 04:47:59.72 ID:o2hfywhm0
そもそも東京の良さとして例示されている
> 例えば、東京が嫌いで名古屋に行く!って言ったら「ふ〜ん、行ってらっしゃい、頑張って」でいいんじゃない?
というのも
俺の周りにはたくさん居るが?w

大阪府の人口は 880万人以上
昼間人口なら
関西圏はもちろん
いろいろな地域から人が集まる

「大阪人」の一般的特色は実は不明w
914名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 04:50:48.75 ID:fSa4jC5WO
>>913
>>888を否定って事でいいね?
915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 04:54:59.33 ID:aE29JJMp0
>>911
それじゃ、東京について書いたことは伝聞ってことか
自ら経験したことじゃなかったのか

まぁ大阪人も東京人も一長一短だろうけど、これからは大阪的な要素が重要になると思う
東京は良くも悪くも権威主義的だが、他方大阪は良くも悪くも本音でとことん言い合うとこ
ろがあるからな

うまく付き合っていけばいいだけじゃないのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 04:57:18.35 ID:o2hfywhm0
>>914
>>888 に関しては
肯定も否定もしていない

それはともかく
そこまで大阪が嫌いなら仕方ないよw
どこであれ
すべての人が好きになるとは限らない

あと気になるところとすれば
例外活用という間違った推論または詭弁
を使っているところかな?

オマイが出会った大阪人が
何人なのか?は知らないが
それを元に大阪人一般に拡張する
のは間違った推論なので
気をつけた方が吉だろう

分かって使っているならいいが
詭弁に慣れてしまうことの怖さは
自分で自分の詭弁に騙されてしまう
ということだからなあw

まあ東京で頑張ってくれ
917名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 04:57:54.89 ID:fSa4jC5WO
>>915
えっ?
大阪に住んでたら東京に年間何回も行かないと思ってるの!?
918名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 05:00:05.10 ID:o2hfywhm0
ついでだが
マスコミの言う都道府県民性()
というのは
ほとんどが例外活用w

なので
注意した方が吉だろう
919名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 05:00:32.25 ID:VyYWqfy20

東京や神奈川で生まれ育った人間が、オレ東京いやになったんで他所行くよつったら
「ふ〜ん」なわけないよねw

昔からの人間関係があるんだから。「コンコンと事情説明」→「ああそうなんだ」って流れだろう。
920名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 05:02:48.53 ID:aE29JJMp0
>>917
たまに行くのと実際住むのとは違うだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 05:03:01.06 ID:fSa4jC5WO
>>919
密度の濃い親友だけが神奈川県民全員?
922名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 05:06:53.83 ID:fSa4jC5WO
>>920
たまに行くってゆうのは、どれぐらいのスタンス?
観光程度のもの?
親が病気になる前から仕事を含め15年間1ヶ月滞在が年何回もあっても、たまにかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 05:07:32.06 ID:VyYWqfy20
>>921
つか、キミが今東京に住んでないんだったら、前提自体が大どんでん返しなわけだがw

もっと時間帯早くて体力あれば、腹抱えて笑ったとこだよw
924名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 05:11:24.61 ID:o2hfywhm0
○○生まれて○○育ちだが○○は嫌い
という人は居るだろw

それだけの話じゃないのか?w
925名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 05:11:54.95 ID:fSa4jC5WO
>>923
どっかに住みたいって言って、そこまでコンコンと説明聞きたがるのは親友とか親族ぐらいじゃない?
地方民馬鹿にしたいならすれば?神奈川さん。
926名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 05:14:33.15 ID:aE29JJMp0
>>922
一ヶ月の滞在を繰り返すのと腰を落ち着けて生活するのとはやはり違うと思うが
ある程度の期間、同じところに住み続けないとそこでの生活感は体験できない
だろうな

ともかく、何でもかんでも 東京>大阪 なんてことはあり得ないんだよ
惚れた女でも付き合いが長くなるといろんな面が見えてくるもの
それと同じよ
927名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 05:15:47.92 ID:o2hfywhm0
>>926
> 何でもかんでも 東京>大阪
いいんだよそれでw

番手につく比較優位性がある
それを利用して儲けるのが
関西経済人w
928名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 05:19:11.09 ID:VyYWqfy20
たまに来るからアバタもエクボに見えるんじゃない?
そんなに好きならば、東京に転居してみればいいかと思う。
たいしてよくもないと思うんだけどねw
慣れちゃえばどこの土地も同じだよ。一長一短で。住めば都ともいうが。

親がいて大阪に住まざるを得ないという状況も、心理に油を注いでいるのかもね。
929名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 05:19:41.09 ID:fSa4jC5WO
>>926
では、
大阪の比較的閑静な地域にわざと住み、月二回梅田、ミナミに行く
月二回新宿に行く
頻度が同じ
で印象が良いほうに好感持てるよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 05:23:04.91 ID:aE29JJMp0
>>929
それは新宿好きということだろ
東京での生活感とは違う

おれも池袋・新宿・渋谷の中では新宿が好きだったかな
931名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 05:23:10.31 ID:fSa4jC5WO
>>926
>>ある程度の期間、同じところに住み続けないとそこでの生活感は体験できない


生まれてから大阪だから生活感は体験済み。
それで結論を出すと批判するのか?
君が東京嫌いでも好きでも俺は全く批判しないが。
932名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 05:25:40.52 ID:fSa4jC5WO
>>930
新宿って記載したから誤解かな。
まっ、例えばだから。
新宿だけいるわけじゃない、勿論。馬鹿じゃないよね?
933名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 05:26:44.70 ID:ZcTfoD810
まぁこの際どの都市の個人的な好き嫌いはこの際関係ない

東京や関東は放射能まみれの地獄で
関西はまだセーフティ
その事実だけが全て

そしてこのスレの趣旨がさっさと死んだ首都を別の場所へ換えろってこった
934名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 05:27:25.26 ID:aE29JJMp0
>>931
批判なんてしてないが
あなたの主張に対して議論をしているだけだが
935名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 05:29:27.00 ID:o2hfywhm0
首都機能はいらないから
道州制を推進してもらいたいw
936名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 05:39:21.64 ID:VyYWqfy20
首都機能を弱くすれば、万事いい方向に向かうと思う。
大阪に遷都ではなく、あえて地方都市に人口首都=政都を新造するべき。

日本を米国・ドイツ・オーストラリア・ブラジル・カナダに見られるような
均衡がとれた都市多極構造型にする。
英仏型モデルは古いし、そもそも国家規模に合わなかった。
937名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 05:42:43.52 ID:fSa4jC5WO
まっ生まれてから腰を落ち着けて生活してる大阪は合わないから、
それを否定したかったらご自由に。


ただ年間通して長期滞在含めた滞在の東京は遊びじゃないんで、
どれくらい東京の生活感を把握出来るてるか分かるかとおもったけどね。
反対に大阪に年間通して長期滞在含めて15年来てて表しか見えないほうがおかしい。
って事。
まっ、経験ないだろうから分からないだろうけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 05:48:00.39 ID:o2hfywhm0
だから
否定しないって

東京で頑張ってくれw
939名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 05:50:23.75 ID:RsQ1y5Nm0
>大阪生まれのやつが大阪の感想を正直に言うと、大阪生まれにしたくないんだろ?
>まっ、大阪人のワンパターンなやり口。
>よく分かる。


もはや何が言いたいかわからない。別に大阪生まれの人間が大阪大好きである必要はないかと。
嫌いなら嫌いでいい。「ふ〜ん」って感じ。

大体「ふ〜ん」で済まされるなんて、本当に東京に向いてる人間なのか?
だっていてもいなくても同じって事でしょ。どんな淡白な人間でも好いてる人間が
自分の周りからいなくなるという話を聞かされて「ふ〜ん」で終わるはずがないし。

赤羽に行くと涙腺がゆるむってネタも奇妙だし、大阪で生まれた事は忘れて東京で生まれた事
にして欲しい。一緒にされたくない。絶対嫌われてるだろうし。
940名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 05:55:26.34 ID:VyYWqfy20
>>937
東京で頑張ったほうがいいね

仮に東京から首都(中央集権)機能が失われたとしても、上方とは一線を画する関東のカラー
雰囲気、文化、言語が好きなやつ(>>937のように)や、
もともと関東住みの人間はその地にとどまるだろうので、大久保利通やらが杞憂したように
「東京や関東が廃れる」状況にはならないだろう。

むしろ「東京が首都だから=権力・権威のお膝元だから」というだけの理由で
ウンカのように東京に住んでやがる功利的な人種が、このさい一斉に掃討されたほうが、
関東の独自的発展にとっても良いと思う。

そいつらが福岡なり愛知なり近畿なり仙台なりそれぞれの地元で、
地域経済を牽引すれば、日本は一層飛躍するのではないかね。

日本が発展すれば関東もよくなる、それでよし。
941名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 05:56:00.00 ID:aE29JJMp0
>>936
それはおそらく理想だが、地方に権限委譲と裏表で検討しなくてはならないのが財源問題
各州独自に財源が確保できるだけの産業が育成されるまでは、まずはやはり大阪に遷都
すべきだと思う

それと、財源を考慮すればいきなり地方分権を進めるのは難しいことがわかる

むしろ、先に進めるべきは中央のキャリア官僚制度改革だろうと思う(身分保障の廃止)
もちろん、関西広域連合が求めているように今の段階で権限移譲できるものはどんどん
進めていくべきだが

ともかく、段階的に改革を進めないと
942名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 05:56:48.27 ID:o2hfywhm0
>>939
もう仕方ないって
合わないものは合わない
こればっかりはどうしようもないw

環境が合わないときは
合わす努力をするか
それが無理なら
異なる環境に移動するしかない

環境そのものを変えるのは
はるかに難しい罠

彼(彼女?)に必要なのは
いろいろ難しい問題はあるだろうが
何としても引っ越すことだろう
943名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 06:00:40.85 ID:o2hfywhm0
>>941
> ともかく、段階的に改革を進めないと
東日本大震災がなければ
それでもよかったかもしれないが

遷都して
東京の劣化コピーを作る
もうそんな余裕はないだろう

分散化をどんどん進めないと
日本に未来はない
944名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 06:15:42.59 ID:aE29JJMp0
>>943
財源問題がやはり天王山かもしれないな
各地方の産業(大阪ならやはり金融が筆頭に来るか?)育成のための特区を各州が独自に策定
できるようにする方がいいだろうな

しかし財務官僚を中心としたキャリアが猛烈な抵抗をするだろうからその壁を如何に突破するか
が一番の大きな障碍となるだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 06:22:14.71 ID:o2hfywhm0
>>937
ネタスレにマジレスも何だがw

俺や俺の周りの連中は
大阪人というより
大坂商人クオリティを誇りにしている
まあ
伝説みたいな話も多いようだがw

昔の大坂商人は
日本全国はもちろん
世界とも商売をしていた

それに例えば
堂島米会所では
つめ返しというデリバティブ取引を実用化していた
当時では世界トップクラスで
CME(Chicago Mercantile Exchange)も
堂島米会所を参考にしている

だから
大阪に居る必要など少しもない
東京はもちろん
世界へ進出すればおkだ

それが
現代の大阪経済人クオリティw
946名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 06:26:38.39 ID:o2hfywhm0
>>944
とりあえず
関西広域連合はできたので
これをひな型にして
中央官僚からどんどん権限を
取り戻すことだろう

首都機能≒中央官僚という産廃など必要ないw
947名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 06:40:38.79 ID:aE29JJMp0
>>946
そうかもしれんな
とにかく、今や国家の在り方をかなり根本に近いレベルまで変えてしまわないと
この国難は乗り越えられないかもしれないからな

大阪がその能力(合理精神・コミュニケーション力)を発揮できるように制度変更
されることが一番重要なことのように思う
大阪・関西がうまく行けば、他の地方は大阪・関西を見本に後に続くこともできる

ただし、副首都構想や大阪遷都論は権限移譲のための政治的駆け引きの道具
として使えるだろう
948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 07:36:53.37 ID:VyYWqfy20
しかし、首都移転ってほとんど革命に近いことだろう。
歴史上もあんま聞いたことがないし、王朝が交代するときとか以外。

問題は、目的地は見えてるとしてどうするかということでは? 方法論。

革命とはどの場合も、戦争とかに「乗じて」ドサクサになされるもの。
平時では難しい。
今回の事態はそれこそ戦争級の二乗ぐらいだと思うが、問題は現時点の日本が法治国家で
立法を通してしか動かんということ。

政治的なコンセンサスにもってかなければ、何をどう言おうが首都は移らない。
ってか、地方分権、首都移転議論ってもう何十年やってるんだよ・・

地方が「即時地方分権党」「即時首都移転党」でも立てて、それが衆院の多数とっちゃえば
いいんだよね。結局それしか方法はないと思うよ。合法革命は。
949名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 08:04:29.70 ID:aE29JJMp0
>>948
日本の官僚による復興独裁的な中央集権体制はおそらく1970年代にはその役割を終えていた
可能性が高いが依然として、政治責任を負わない官僚が国を主導してきた
しかしその施策は基本的に前例踏襲的なもので開発独裁的なものだったと思う
それに国の安全保障の問題が絡んでいる
原発推進の問題も絡んでいる
東京一極集中の問題も絡んでいる

まずはやはり政治責任を負う政治家が国の舵を切れる様になることが必要だろうな
950名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/09(土) 09:25:14.30 ID:de2LRF3n0
メディアが情報操作し官僚が支配する今の日本は、実質中国と変わらない社会主義国家。
昭和の時代から本質が変わっていない体制は、明らかに時代遅れ。

橋下の登場や西日本を中心に地方分権の声が高まってる今が、一極集中を打開する時代の転換期。

明治維新のときも倒幕は西日本から始まり、近畿が革命の拠点になった。
今回は大阪が一極集中を打破し、地方分権推進する拠点になるだろう。
これは400(250+150)年周期の時代の転換期・革命期だから、抵抗したところで誰にも止められない。

当然、反対勢力は阻止しようと躍起になるだろうが、これから起こる様々な出来事が西に有利に事を運んで行くだろう。
さしずめ東日本大震災は黒船の代わりみたいなもんか…
951名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 09:51:04.81 ID:vKxpePXf0
>>949
まあ、この国で反社会的勢力以上に「たちの悪い連中」が官僚。


952名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/09(土) 12:53:29.41 ID:de2LRF3n0
■3県の転出超過3万人 東京圏→大阪圏14%増 2011年7月9日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011070902000032.html

東京圏(一都三県)は西日本への転出が増え、転入超過数が前年同期より16・8%減少。
名古屋、大阪圏は転出超過から転入超過に転じるなど、震災や原発事故の影響が全国に及んでいるとみられる。

同報告は自治体間で住民票を移した人が対象。このほか転出手続きをしていない人も多く、人口流出の実態はさらに深刻とみられる。
長引く原発事故や生活への不安などから若い世代が帰郷をあきらめる動きもあり、被災地の過疎防止に迅速な対応が求められそうだ。

三大都市圏間では東京圏から大阪圏への転出が前年同期比14・5%増、名古屋圏へも5・9%増えた。
また福岡県へも25・4%増となるなど西日本への転出が目立った。
一方、大阪圏、名古屋圏から東京圏への転出はそれぞれ6・9%、9・5%減だった。

総務省は「東京圏では原発事故や計画停電の影響があり、西日本からの転入が滞っていた。
本社機能を西に移した企業も一部にあったのでは」とみている。
953名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/09(土) 13:21:10.76 ID:de2LRF3n0
@本社が東京にあり、収入が安定した者が妻子を西に移転。本人も家族の移転先に転勤願いを出す。
A企業が製造拠点を西に移転。
B企業が業務機能や本社機能の一部を西に移転。
現在、@Aの段階を得て、Bの段階に入りつつある。

2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比
大阪府   +6,183
愛知県   +4,145
福岡県   +3,827
兵庫県   +2,321
京都府   +1,174
滋賀県    +800
-----------------------
埼玉県   −1,389
東京都   −1,448
茨城県   −3,581
神奈川県  −4,687
千葉県   −5,632
-----------------------
宮城県   −9,225
福島県   −12,855
http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm

【福島第一原発事故】 関東の人達に避難を促す動画
http://www.youtube.com/watch?v=fyfdGKAbIdU
954名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 14:17:41.93 ID:xKDp1n6y0
次スレ
日本の首都は大阪に変わります その23
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310188557/
955名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/09(土) 17:24:31.20 ID:TxwpQVyr0
ただ現実的に人口が減少していけば、地方に分散しているよりも
都市に集中したほうがインフラ面で考えてもコストがかからないという
メリットは大きすぎるからね
首都以外の地方都市は4〜5か所ぐらいが適当だわ
956名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 17:43:36.36 ID:vKxpePXf0
>>955
この国に都市は東京しか存在しない。
と言うのがトンキンの主張だった訳で、
その都市住人以外は人にあらず ということで
大阪を叩き侮蔑の限りを尽くしてきた。 

しかし大阪は地方都市というには
大き過ぎる規模を持っているんだけど
トンキンはそれを知らなかった訳で
957名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:12:56.02 ID:0VPg9YFh0
東京だろうが大阪だろうがいいんだよ
しかし大阪に力がつく事によって日本全体のモラルというか質はますます低下するだろうね
奥ゆかしさ
恥じらい
謙虚な気持ち
などなどね
958名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:24:47.03 ID:16z8p6nX0
>>957
奥ゆかしさ
恥じらい
謙虚な気持ち

関東には皆無なものばかりだなw
元々東の人間は未開の地の蛮族上がりという事を忘れてはいないか
959名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/09(土) 19:28:46.33 ID:C+cPyaiH0
関西疎開、あてが外れた オフィス移転、海外に軸足
フジサンケイ ビジネスアイ 7月9日(土)8時15分配信

 東日本大震災を教訓に、リスク分散のため企業が首都圏から関西にオフィスなどを移転する動きは一時的な現象にとどまったようだ。
大災害で被害が生じる可能性は関西も皆無ではなく、電力不足の懸念が全国に広がってきたことから、首都圏に戻る“疎開企業”も続出。
人件費や法人税が高く、円高の逆風が吹く国内よりも、海外に拠点を分散する方向にリスク対応の軸足が移ってきている。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000000-fsi-bus_all
960名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 19:57:19.93 ID:RsQ1y5Nm0
>>959
レンタルオフィスって、大阪に拠点を持っていないレベルの零細企業相手の商売だろ。
日生の動きとか知らないのか?フジサンケイって本当に大阪が嫌いだよね。もはや屈折した
コンプレックスを感じずにはいられない。放射能汚染を前にして、小手先の情報操作はもはや効果なし。
961名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/09(土) 19:58:20.49 ID:AUvwRX7H0
>>959
本格的な移転はこれからだよ
健康被害が出だしたら雪崩のように西に移動して関東が崩壊することになる
そのときが首都移転のときだね
962名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/09(土) 20:59:47.72 ID:de2LRF3n0
>>959
レンタルオフィス屋の情報を使った単純な情報操作。
人口流出も倒産も製造拠点流出もバックアップデータ流出も関東は深刻。

■3県の転出超過3万人 東京圏→大阪圏14%増 2011年7月9日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011070902000032.html
住民票・転出手続きのみの数字なので、実際は倍以上。
東北難民⇒関東  関東人(主に関西系)⇒関西  が人の流れ。

■震災関連の倒産、関東・中部が増加…間接被害で 帝国データバンク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110702-00000001-rps-bus_all
地域別倒産企業数 @関東-74社 A東北-42社 B中部-28社 C九州-17社 D北海道-15社 以下続く

■西日本へ生産シフト加速 食品、半導体中心に 
http://www.usfl.com/Daily/News/11/04/0423_016.asp
http://www.shigenshinpou.com/news/bucknumber/2011/5-9.html
オフィスは簡単に移せても、生産工場は簡単に移転できない。

■東日本大震災:電力不足…企業の海外流出加速 強まる空洞化懸念 企業の海外流出は関東も深刻
http://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2011/06/22/20110622ddm002040064000c.html

■情報システムが首都圏から「逃げる」?-地方や海外にデータ移管 震災でリスク意識に変化-NTT西日本以外でも
http://blog.livedoor.jp/pctopics/archives/52227381.html

■日生、節電対策で大阪に一部業務移転へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
当然、一部業務を移転する関西系企業も

ものには順序がある。
人⇒工場・製造拠点⇒情報データ⇒業務の順

向こう数十年続く福島原発メルトダウンは始まったばかり。
963名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 21:22:56.04 ID:16z8p6nX0
フジサンケイねぇ
原発モロ推進派であり
松本龍問題で思いっきりへタレぶりをみせたマスコミであり
統一教会や層化の犬であり


トンキンに相応しいマスゴミでしょうなw
964名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/09(土) 21:25:44.36 ID:de2LRF3n0
>>961
被爆被害の症状が本格的に出るのが4~5年後だから2015年だね。

橋下の大阪都設立予定の年も2015年だし、大阪夏の陣(1615年)から丁度400でピッタリ一致するw
965名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 21:26:43.65 ID:Nxf8au1B0
オフィス仲介の三鬼商事が7日発表した6月末の大阪市中心部
(梅田、淀屋橋・本町など6地区)の主要オフィスビルの平均空室率は
前月比0.24ポイント低下の11.76%となった。
わずかながら改善したが、オフィスの供給過剰は変わらず、高止まりが
続いている。

賃料下落の傾向は歯止めがかからず、1坪(約3.3平方メートル)あたりの
平均賃料は前月より34円安い1万1818円。5カ月連続のマイナスとなった。

東日本大震災や東京電力福島第1原子力発電所事故などの影響による首都圏からの
オフィス移転の動きについて、三鬼商事大阪支店は「ほとんど見られない」としている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070715130017-n1.htm
三鬼商事 http://www.e-miki.com/
関連スレは
【不動産】都心のオフィス空室率、2カ月連続で改善 都心部への事務所集約進む 名古屋も改善、大阪は悪化[11/06/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307598495/l50



・・・なんというか、ねえ
966名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/07/09(土) 21:31:29.53 ID:11sA0f/C0
>>962
>東北難民⇒関東  関東人(主に関西系)⇒関西  が人の流れ。
なるほどぉ。移動の難易度からするとそうなるよね。
多数 東北⇒関東 関東⇒関西 関西⇒海外
小数 東北、関東⇒北海道、沖縄、海外
967名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/09(土) 21:49:34.96 ID:ymVM5Ols0
大阪人嫌われ度超徹底調査

京都:「好き」18%、「嫌い」82%
兵庫:「好き」25%、「嫌い」75% 
滋賀:「好き」31%、「嫌い」69%
奈良:「好き」37%、「嫌い」63%
東北:「好き」37%、「嫌い」63%
九州:「好き」37%、「嫌い」63%
中国:「好き」39%、「嫌い」61%
東海:「好き」42%、「嫌い」58%
和歌山:「好き」57%、「嫌い」43%

大阪は和歌山と一緒に独立しろよ
968名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 21:56:35.35 ID:aE29JJMp0
>>959
既にレスで指摘されているとおり、東京から大阪へ本社機能等のオフィスの移転
が本格的に起こるのはこれからだろう

日本全体のためには東京に本社を置いている上場企業の3分の2くらい大阪に
移転した方がいい
大阪に本社機能を移転すると税制上のメリットが得られるなど誘導政策を講じても
いいと思う

工場の海外移転は現状では避けられない流れだろう
ただ、中国には地政学的リスクがあるため、リスクマネジメント上問題がある
工場を西日本に誘導する政策も必要だ

とにかく、「西高東低」政策を早急に断行し、当分の間できる限り続けるべきだ
969名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 22:01:24.00 ID:nDbJlmoG0
企業の関西疎開、一時的であてが外れる リスク分散のオフィス移転、海外に軸足


東日本大震災を教訓に、リスク分散のため企業が首都圏から
関西にオフィスなどを移転する動きは一時的な現象にとどまったようだ。
大災害で被害が生じる可能性は関西も皆無ではなく、
電力不足の懸念が全国に広がってきたことから、首都圏に戻る“疎開企業”も続出。
人件費や法人税が高く、円高の逆風が吹く国内よりも、
海外に拠点を分散する方向にリスク対応の軸足が移ってきている。

最終更新:7月9日(土)9時24分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000000-fsi-bus_all
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310212734/

970名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 22:55:25.35 ID:0fNqwaqx0

レンタルオフィス屋の情報を使った単純な情報操作。
人口流出も倒産も製造拠点流出もバックアップデータ流出も関東は深刻。

■3県の転出超過3万人 東京圏→大阪圏14%増 2011年7月9日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011070902000032.html
住民票・転出手続きのみの数字なので、実際は倍以上。
東北難民⇒関東  関東人(主に関西系)⇒関西  が人の流れ。

■震災関連の倒産、関東・中部が増加…間接被害で 帝国データバンク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110702-00000001-rps-bus_all
地域別倒産企業数 @関東-74社 A東北-42社 B中部-28社 C九州-17社 D北海道-15社 以下続く

■西日本へ生産シフト加速 食品、半導体中心に 
http://www.usfl.com/Daily/News/11/04/0423_016.asp
http://www.shigenshinpou.com/news/bucknumber/2011/5-9.html
オフィスは簡単に移せても、生産工場は簡単に移転できない。

■東日本大震災:電力不足…企業の海外流出加速 強まる空洞化懸念 企業の海外流出は関東も深刻
http://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2011/06/22/20110622ddm002040064000c.html

■情報システムが首都圏から「逃げる」?-地方や海外にデータ移管 震災でリスク意識に変化-NTT西日本以外でも
http://blog.livedoor.jp/pctopics/archives/52227381.html

■日生、節電対策で大阪に一部業務移転へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
当然、一部業務を移転する関西系企業も

ものには順序がある。
人⇒工場・製造拠点⇒情報データ⇒業務の順

向こう数十年続く福島原発メルトダウンは始まったばかり。
971名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 23:14:49.12 ID:Nxf8au1B0
オフィス仲介の三鬼商事が7日発表した6月末の大阪市中心部
(梅田、淀屋橋・本町など6地区)の主要オフィスビルの平均空室率は
前月比0.24ポイント低下の11.76%となった。
わずかながら改善したが、オフィスの供給過剰は変わらず、高止まりが
続いている。

賃料下落の傾向は歯止めがかからず、1坪(約3.3平方メートル)あたりの
平均賃料は前月より34円安い1万1818円。5カ月連続のマイナスとなった。

東日本大震災や東京電力福島第1原子力発電所事故などの影響による首都圏からの
オフィス移転の動きについて、三鬼商事大阪支店は「ほとんど見られない」としている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070715130017-n1.htm
三鬼商事 http://www.e-miki.com/
関連スレは
【不動産】都心のオフィス空室率、2カ月連続で改善 都心部への事務所集約進む 名古屋も改善、大阪は悪化[11/06/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307598495/l50




色々期待してたんだろうねえ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/09(土) 23:24:03.34 ID:Dljh+2ag0
サンケイソースw
973名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 23:34:10.78 ID:nIg/m0Xq0
>>971
だから
いいんだよそれでw

関西は消滅する
関東は永遠に発展する
報道ベース()ではw

情報リテラシーのスクリーニングになるw
974名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/07/09(土) 23:37:46.30 ID:vukUNMZc0
>>964
そっから本格的な革命に突入するんですね。今はその準備段階。
975名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/10(日) 00:02:56.01 ID:sbdBcSwj0
やっぱり西に逃げたのは生活保護受給者だけだったようだな
976名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/10(日) 00:20:16.19 ID:nHXGVswA0
>>974
そうです。
東日本大震災、福島原発メルトダウン、東西の電気周波数の違い、被爆症状が問題になる時期、大阪都、2015が大坂夏の陣から400年。
偶然にしては、全ての辻褄が合い過ぎでしょ?

こちらのスレもどうぞ。
【人口移動報告】3県の転出超過3万人 東京圏→大阪圏14%増[07.09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310172474/
【統計】被災3県の転出超過3万人 東京圏→大阪圏14%増 [11/07/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310167046/

↓仕事で旦那を東京に残してきた人達です。
472 :名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 13:21:43.33 ID:gIkRnVcN
>>466
震災後、ヒルズのマンションから大阪市内に引っ越してきた主婦だけど、
梅田界隈や御堂筋の端から端までビックリするほど洗練された街ですよ
マスコミが描く大阪のイメージとは、およそ180度真逆な感じ もちろん反論もおありでしょうけど、
まぁ実際に自分の目で確かめてくださいね

「東京は世界一の街」

を連呼し続ける在京メディアがいかに電波ゆんゆんでお花畑か、
おかげさまで私にはよく分かりました
977名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/10(日) 00:49:04.94 ID:o9TiUawm0
>>976
> マスコミが描く大阪のイメージとは、およそ180度真逆な感じ
マスコミの関西叩きがあればこそw

これは
番手を取ることの比較優位性のひとつ
それを利用して儲ける
それが
関西経済人クオリティw
978名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/10(日) 08:11:23.23 ID:nHXGVswA0
■菅首相「原発事故処理、最終的に数十年単位」2011.7.9 21:56
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110709/plc11070921580019-n1.htm

菅直人首相は9日、民主党本部で開いた同党全国幹事長会議で、東京電力福島第1原発事故について
「3年、5年、10年、最終的には数十年単位の処理の時間がかかる見通しだ。
従来考えていたリスクと、原子力によるメリットの考え方を根本から見直さざるを得ない」と述べた。

内閣府の原子力委員会が、福島第1原発の使用済み燃料プールの核燃料を3年後の平成26年度から取り出し、
原子炉の核燃料は10年後の33年度から取り出すとの仮目標を設定するなど、廃炉完了までの中長期の工程表案を検討していることが9日、分かった。

関東チェックメイト...orz

>>971
必死で牽制した理由がわかったw
979 【関電 74.3 %】 (西日本):2011/07/10(日) 10:43:18.59 ID:t+sCQUhB0
東京地盤の不動産屋は維持しないと死ぬからな
レンタル屋も地方支店はあっても地元基盤はない
いつまで続けられるかねw
980名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/10(日) 18:54:06.28 ID:I3LA43S80
バ関西人の自慢 出身地にNMB48(笑)のメンバーがいることw

但し、和歌山を除いて。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1236156191/
【和歌山出身】NMB48メンバー【関西唯一0人(笑)】
http://www.nmb48.com/member/
981名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/10(日) 19:08:27.94 ID:N0VX5YBI0
NMB?ああAKB48のパクリですねw
982名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 20:47:08.46 ID:CqgSHOfHO
AKBなんか 糞。
チビばっかし。
少女時代のほうがまし。
983名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/10(日) 21:32:34.26 ID:xolL7V+y0
少なくともNMBよりはマシとちゃうん?
984名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/10(日) 21:41:31.57 ID:smqbe13O0
関西には伝統ある宝塚歌劇団というものがある。
985名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/10(日) 22:37:17.53 ID:R0xO68jc0
>>978
外タレも東京来ないし、日本人も行かない。
家族旅行も糸魚川静岡構造線の東には行く気しない。
いよいよ鎖国体制の東日本。
もはや関東経済圏は輸入超過。



986名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 02:20:06.79 ID:7ueieNdaO
ガガ いくらもらったんだろ?
年収 70億ぐらいだから
10日で2,3億くらいだろ。
リスクの高い 興行だったな。
埃も吸ってるだろうし。
成田経由だし。
なんだかなぁ〜。
987名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 02:35:01.74 ID:nZq3HmY00
ガガさんは携帯と耳の距離1mくらい離らかす超危険厨なのにな。
電磁波はイヤでも放射線はいいんかとw
988名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 04:00:10.99 ID:lR6RbrJZ0
東京都区部・指定都市の中枢性指標(人口、経済、行政、情報・文化)の偏差値平均
http://www.pref.osaka.jp/attach/9799/00055422/shiryou03-5_seireishi.pdf
http://www.siteitosi.jp/research/international/pdf/konwakai_090317.pdf

東京23 106.0

==== 偏差値100 =====
==== 偏差値*90 =====
==== 偏差値*80 =====
==== 偏差値*70 =====

大阪市 *68.6

名古屋 *60.2

==== 偏差値*60 =====

福岡市 *56.5
札幌市 *55.9
仙台市 *55.8

広島市 *53.9
横浜市 *53.6
京都市 *53.5
神戸市 *51.3
新潟市 *50.2
岡山市 *50.2

==== 偏差値*50 =====

埼玉市 *49.7
北九州 *49.0
静岡市 *48.3
浜松市 *48.0
千葉市 *47.6
川崎市 *46.4
堺_市 *45.7

相模原 *44.8
989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 04:05:21.69 ID:r+WqSEMc0
関西のソウルと言われて久しい大阪だが、この町をど
990名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/11(月) 04:24:46.36 ID:uuUfM2IJ0
>この町をど?

政府が福島メルトダウン廃止に数十年掛かると公表し、関東チェックメイトか確定してから、
このスレもネタ切れ県民スレになったなw
991名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 04:55:38.32 ID:mNOcc1Av0
関東の長く辛い地獄をニヤニヤしながら眺めるのもまた一興
992名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 04:57:25.73 ID:2St7Bzkl0
鬼女の避難検討も過疎化してるし、もうある程度の人数が退避すれば、
大多数は避難しないまま、事態は推移するんじゃないかな。
その大多数は危機感を持たないままだから、日常が永続して行くことだろうし

993名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 06:55:24.00 ID:HY0qSVJr0
あとは日常が淡々と進み、病状も淡々と進む。
首都圏の没落も淡々と進む。

関西の没落傾向に歯止めはかかったが、日本全体の没落は確実。
巻き込まれるのは必至。



994名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 08:27:36.40 ID:9jAFysen0
淡々と経済が疲弊して、淡々と汚染の拡散が続くのは困る訳だが
淡々と続く何かにストップを掛けると、
一気に日常が終わるだろうな、西日本もその崩壊からは逃げれないけど
一旦日常を清算する度胸は無いよなぁ


995名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 08:44:00.76 ID:nZq3HmY00
>>994
考えるだけでも怖いけど、
もう日常は終わってるしなぁ。
認めるか認められないかの違いだけで。
996名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 08:55:59.60 ID:xuD6CrIl0
いろいろ考えると面倒になってしまうな。
庶民のできることは、スーパー行って食材に気をつけて、
なるべく東日本に行かないことぐらいしか思いつかないわ。


997名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/11(月) 09:31:30.73 ID:uuUfM2IJ0
政府やメディアが首都園から人が流出しないよう、情報操作や論点のすり替えに躍起になってるが、所詮は短期的な取り繕い。
東日本は実質チェルノと同じ状態なので、ボロは直ぐに出る。
福島放射能は陸空海を伝わり、じわじわと東日本を汚染していく。
向こう数十年続くメルトダウンは始まったばかり。

大阪は福島から700k、東京から500k離れてるのがせめてもの救いか…
東の偽装食材に注意を払い、東日本に近づかないだけでも、結果はかなり改善されるだろう。
998名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 10:32:42.20 ID:8GFxdIp+0


大体よー、節電、節電って全国にまでそのしわ寄せを押し付けといて、どこぞの局では
27時間?テレビとかやるんだって?

人には節電、節電、己は電気使いまくり、内輪で笑まくり、スポンサーからギャラ取りまくり??

コレが、何処の民度と思う?

全国のみんなも良い加減目覚めるべきだよな。

キー局制度自体がもう破綻に値してる、って。こんな都市が首都なんて懲り懲りだね。

逝っちまいなよ!!
999名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 10:32:55.82 ID:8GFxdIp+0
地方を傷つける書き込みを散々続けながら
いざわが身となると発狂する頭狂汚民www

放射能をションベンちびるぐらい気にしてるくせに平気な顔して格好つけて
二言目には外国差別と関西叩きで気を紛らわす

これが卑しいトンキンの本質ww

性根の腐った欠の穴の小さい愚鈍で臆病な被爆トンキンwww
トンキンの被曝は神罰
1000名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 10:33:08.41 ID:8GFxdIp+0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。