【再開発】高さ日本一になる「阿部野橋ターミナルビルタワー館」にマリオットホテル−近鉄、提携を発表 大阪 [11/07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 近畿日本鉄道は7月6日、2014年春に完成予定の「阿部野橋ターミナルビルタワー館(仮称
)」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)ホテル計画で、マリオット・インターナショナル(米国
)との提携が合意したと発表した。(あべの経済新聞)

 ホテル名称は「大阪マリオット都ホテル」で近鉄グループの都ホテルとマリオットホテル
のダブルブランドで運営する。延べ床面積は3万2,000平方メートル。客室数は376室。基本
となる客室面積は約40平方メートル。19階にフロントロビー・レストラン、38階〜55階に
客室、57階にレストランを予定する。

 マリオットブランドでの国内進出は名古屋、沖縄に次いで3軒目で、関西では初となる。
マリオット・インターナショナルは、世界71の国や地域で約3,600軒のホテル施設を展開。
主なホテルブランドは「ザ・リッツカールトン」「JWマリオット・ホテル&リゾート」「
ルネッサンス・ホテル&リゾート」など。

 同ビルは高さ300メートル、地下5階・地上60 階、延べ床面積約21万2,000平方メートルの
規模で、高さは日本一になる。地下2階〜14階に近鉄百貨店。16階に美術館、17・18階・21
階〜36階にオフィス、58階〜60階は吹き抜けの展望台を予定。今年4月にはホームページを
開設し工事の進捗(しんちょく)状況を公開している。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000056-minkei-l27
2名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 21:53:42.47 ID:kjgfFnD+
マリオットか
JWマリオットのブランドじゃないのかよ
3名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:01:54.21 ID:NLfCKWrv


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

昼間人口 対象:801市区

__1位 大阪府 大阪市 ← 3,581,675人
__2位 神奈川県 横浜市  3,105,144人
__3位 愛知県 名古屋市  2,616,196人
__4位 北海道 札幌市   1,893,946人
__5位 京都府 京都市   1,582,980人
__6位 福岡県 福岡市   1,571,184人
__7位 兵庫県 神戸市   1,547,971人
__8位 広島県 広島市   1,174,401人
__9位 神奈川県 川崎市  1,144,436人
_10位 宮城県 仙台市   1,098,981人
_11位 埼玉県 さいたま市 1,087,638人
_12位 福岡県 北九州市  1,020,447人
_13位 東京都 港区     908,940人
_14位 千葉県 千葉市    894,027人
_15位 東京都 千代田区   863,382人
_16位 静岡県 浜松市    806,370人
_17位 新潟県 新潟市    800,629人
_18位 大阪府 堺市     771,580人
_19位 東京都 新宿区    760,094人
_20位 熊本県 熊本市    751,317人
        ・
        ・
        ・
_25位 東京都 中央区    647,733人
_27位 神奈川県 相模原市  601,614人
_28位 東京都 八王子市   548,417人
_30位 東京都 渋谷区    541,803人
_31位 東京都 足立区    539,309人
_32位 東京都 江戸川区   535,942人
_37位 東京都 品川区    504,034人
_39位 東京都 江東区    491,708人
_63位 東京都 町田市    354,091人
_74位 東京都 葛飾区    353,039人
102位 東京都 目黒区    270,320人
105位 東京都 墨田区    263,514人
117位 東京都 府中市    226,133人
138位 東京都 調布市    176,275人
191位 東京都 多摩市    127,622人
461位 東京都 稲城市     58,913人
473位 東京都 狛江市     57,386人

出典元
総務省統計局「国勢調査」 2005年
4名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:02:25.74 ID:V2bA3h2U
マリオネットと間違えるヤシが以下続出
 ↓
5名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:05:48.33 ID:KGwM1Xg8
大阪はマリオネット都
6名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:08:42.83 ID:1qaV5AQq
7名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:09:52.84 ID:xiLjdyNY
鏡の中の
8名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:17:46.64 ID:8uizr2Sx
労働者は釜ヶ崎から調達するんですね、わかります
9名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:19:15.22 ID:K8FmrvgW
阿倍野の躍進ぶりと比べて京橋のマッタリさは何とかならんのか?
10名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:24:27.78 ID:V2bA3h2U
>>9
京阪さんにビル建ててもらいなはれ。
11名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:25:34.08 ID:9T7HSFv4
高さ日本一とかいいながら的を得ない内容なんだが
結局いくらなん?
12名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:26:19.32 ID:Jsf05mjf
昔、鏡の中のマリオネット♪ を、
鏡の中の背後霊♪
と空耳してたのを思い出した。
13名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:28:26.02 ID:VDa+QAuB
南大阪線が狭軌のままでいいのか?
阿倍野橋から伊勢志摩へ特急が出ないと利用客が増えないぞ。
14名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:30:04.60 ID:mohzVbPb
路上は段ボールハウス
ビルの屋上は超豪華ホテル
すごい光景になりそうだ
15名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:30:14.40 ID:V2bA3h2U
橿原神宮と大和八木で乗り換えやな。
16名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:33:09.02 ID:V2bA3h2U
しかし近鉄の都ホテルもほとんど外資と組むようになったな。
京都のウェスティン都ホテル、上本町のシェラトン都ホテル、
そして阿倍野のマリオット都ホテル。伊勢のリゾートホテルも
外資と組んだほうが客来そうだな。
17にょろ〜ん♂:2011/07/08(金) 22:43:22.53 ID:T2JlUdtK
>>6
大阪は、狭い道が多い。拡張しないの?
18名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:44:03.39 ID:/fwLEuf2
2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比

大阪府   +6,183
愛知県   +4,145
福岡県   +3,827
兵庫県   +2,321
京都府   +1,174
滋賀県    +800

-----------------------

埼玉県   −1,389
東京都   −1,448
茨城県   −3,581
神奈川県  −4,687
千葉県   −5,632

-----------------------

宮城県   −9,225
福島県   −12,855

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308192816/18
19名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 22:49:15.77 ID:5Zh1Xkem
大阪のリッツカールトン最上階に泊まったけど、どうって事なかったな。
どうせ部屋にいるんだし10階以上なら何階でも良い。
眺望って意味なら20階くらいが丁度良い。
20名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 23:36:06.87 ID:JgTSyzf7
>>1
天王寺の駅前でそんなホテルを作って客が来るのかといいたい。
大阪南部は人口が少ないし、奈良や和歌山の集客なんて期待できない。
遠方から来た人にとっては新大阪や伊丹空港から遠過ぎる。
21名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 23:41:49.34 ID:9m1kpKub
阿倍野と京橋とええ勝負やな

個人的には飲み屋街のある京橋の方がいい
阿倍野は大人が夜遊びする場所じゃない
22名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 23:45:39.87 ID:+qEy64L8
日本一の超高層ビルに巨大ショッピングセンターに古寺に動物園に赤線にスラム遊園地の廃墟……

凄まじくカオスな町だな。これだけのものがこんなにコンパクトにまとまってる。
23名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 23:55:57.55 ID:3r8boNNk
●タイヤアスペ連呼の基地害;北旧臭ケツホモケーン (北九州市民ケーン)とは?


↓   ↓     ↓


http://unkar.org/r/bizplus/1306219614/73
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1285281631/139



24名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 00:50:31.25 ID:zXsuNT0q
マリオットって倒産したんじゃないのか?
奈良にマリオット進出する予定だったが倒産してそれどころじゃないという事態に
土地の整備費用出せないから白紙撤回しますとか言ってたやん。
25名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 01:18:28.42 ID:nLvetsi1
>>20
もっと遠方から来た人の為のホテルだろ。
26名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 01:25:59.32 ID:yP7Rh7wA
>>19
そんな貴方に大阪ベイタワー。
ウェスティン大阪もいいよ。

リッツは景色はたいしたことないよ。
リッツ含む大阪駅を周囲から見るのが良いよ。
27名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 04:22:37.06 ID:9vaCyRFL
眺望目的の客はいると思うが、正直天王寺界隈に高級っぽいホテル作って
部屋が埋まるのか疑問だな。
28名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 06:40:02.59 ID:DJVkULo/
                 な 小 自
                 ん 便 分
                 て を の
                 人 さ 肛
                 な せ 門
                 ん る の
                 だ な 中
        ,....::::::::.. ..    ろ ん に
      ,..::::::::::::::::... ..    う. て
     ,.::::::::::::::::::::::... ..    .:
   ,.'::::::::::::::::::::::::::::::... ..    :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..
  /,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... ..        ..:::
  !!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....::::
. !! ;l| i:i,  'i:i、  ヾ;;i.ヾi  ヾi ヾiヾ;::::::::::::::::::::::::::
 .i; ;;|  ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';:::
  ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ     〃;杰i"ヽ.   i:::/ ,' i. ';::
    ヽ,〃杰i|     .,_ヾシ__ ,    i/ ,''^'; ', ;::
     i ヾツ|   ,,,.  ,,,;;////""    ^i ! ;::
      | ,//|///"             /  ,::::::
      !  i'                 .,::::::::
     |  ヽ-='"            ,‐''';;;:::::
      !    _           /   '';
       !、  ヽ___`二ン        ;
.       !、   ,,, ,,,,,      ..  ;
         !、    ̄      ,.:
         ヽ        ,.::::
29名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 08:42:08.44 ID:v4w/M1Q4
横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の頻繁利用フレーズ

「大阪は横浜未満」
「横浜それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市」
「大阪はビジネスに向かない都市」
「大阪はポテンシャルの低い都市」
「大阪に移転する企業は皆無だな」
「大阪に移転すると株主も社員も嫌がる」
「大阪は福岡並の支店経済都市」
「大阪は日本を代表する衰退都市」
「外国人は(日本の都市といえば)東京と京都しか知らない」
「大阪に本社を置いていると投資家からのイメージが悪い」
「大阪や名古屋は東京の代わりにはなれない」
「大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない」
「大阪は過去の栄光に縋りつくな!」
「東京を捨てることは日本を捨てることだ」
「東京抜きでは成り立たないようにこの国はできてんの」
「地方は東京に依存しきっている」
「地方の本社は名目上 本社機能は実質東京」
「思い上がるなっ! 付け上がるなっ! 生意気言うなっ!」
「現実を見ろよ 事実を言っただけだろ」
「税金を下げても企業は地方には移転しない」
「地方に移転するなら海外に移転した方がマシ」 ←←【New!!】
「黙れ関西人」←←【New!!】
「関西人は目先の事しか考えない馬鹿」←←【New!!】
「妄想乙」
「神戸は震災で壊滅したから何も残ってないだろ?」
「日本中どこにいても電力不足だから、条件の良い東京に集まるのは当然だろ」
「うん九州人だ。それが何か?」

※「スケールメリット」「イメージ」「捨てる」「妄想」という単語を多用する。
※レス内にあまり句読点を付けない。
※レスは多くても5行以上まで。バカだから長文が書けない。
※「オマエモナー」「椰子」「香具師」「激しく同意」などのネット死語を駆使する。
30名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 08:46:21.65 ID:v4w/M1Q4
横浜マンセー嫌阪バカ(九州在住)の頭の中

・地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる。
・大阪企業はみんな東京に行きたがっている。
・東京から離れているだけで「不便」と決め付ける。
・地方都市に本社を置く企業は「名目上」であり、実質の本社機能は全て東京にある。
・任天堂が京都に本社機能を置いていることに対してを突っ込まれると反論できない。
・JR西・在阪私鉄、在阪インフラ企業(大ガス・関電)、
 在阪放送局までもが東京に本社移転するものと思っている。
・20年後、どの企業も跡形もなく大阪から東京に移転しており、
 大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている。
・関西5大私鉄(阪急+近鉄+京阪+南海+阪神)が束になって掛かってきても、
 相模鉄道にはかなわないと思っている。
・自分の意見が通らないと、、、
   a)相手を朝鮮人または情弱だと決め付ける。
   b)別記の「頻出利用フレーズ」を多用したレスを書き込んで、 逸らそうとする。
   c)「陰謀説やら妄想やらデマやらガセやらでっち上げやら捏造やら八百長」だと言い出す。
   d)もはや、罵倒するしか無い・・・
・大阪(関西)人は妄想が多い。
・何にしても大阪・関西を褒め称えるスレを見ると輩を入れずにいられない。
・東京から離れているとネットワークの遅延で業務支障が出ると思い込んでいる。
・自分へのアンチレスは、全て関西人の仕業だと思い込んでいる。←←【New!!】
・ヤクザガー! ドウワガー! ヤミキンガー!
・スミトモガー! ダイショウガー! タケダヤクヒンガー! オオバヤシグミガー!
・パナソニックガー! シャープガー! ニンテンドーガー!
・地方私立大学を見くびりまくる(特に関西私大)
・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。

31名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 08:55:31.01 ID:v4w/M1Q4

横浜マンセー嫌阪バカ(九州在住)の頭の中

・地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる。
・大阪企業はみんな東京に行きたがっている。
・東京から離れているだけで「不便」と決め付ける。
・地方都市に本社を置く企業は「名目上」であり、実質の本社機能は全て東京にある。
・任天堂が京都に本社機能を置いていることに対してを突っ込まれると反論できない。
・JR西・在阪私鉄、在阪インフラ企業(大ガス・関電)、
 在阪放送局までもが東京に本社移転するものと思っている。
・20年後、どの企業も跡形もなく大阪から東京に移転しており、
 大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている。
・関西5大私鉄(阪急+近鉄+京阪+南海+阪神)が束になって掛かってきても、
 相模鉄道にはかなわないと思っている。
・自分の意見が通らないと、、、
   a)相手を朝鮮人または情弱だと決め付ける。
   b)別記の「頻出利用フレーズ」を多用したレスを書き込んで、 逸らそうとする。
   c)「陰謀説やら妄想やらデマやらガセやらでっち上げやら捏造やら八百長」だと言い出す。
   d)もはや、罵倒するしか無い・・・
・大阪(関西)人は妄想が多い。
・何にしても大阪・関西を褒め称えるスレを見ると輩を入れずにいられない。
・東京から離れているとネットワークの遅延で業務支障が出ると思い込んでいる。
・自分へのアンチレスは、全て関西人の仕業だと思い込んでいる。←←【New!!】
・ヤクザガー! ドウワガー! ヤミキンガー!
・スミトモガー! ダイショウガー! タケダヤクヒンガー! オオバヤシグミガー!
・パナソニックガー! シャープガー! ニンテンドーガー!
・地方私立大学を見くびりまくる(特に関西私大)
・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。

32名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 09:19:10.65 ID:GZY2CBlU
>>2
都とのダブルブランドで長くなるし、
日本でマリオットの名前が浸透してないからあえてマリオットにしたのもあるかもね。
33名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 09:32:17.37 ID:d4tkAMYx
>>27
天王寺なんて高級からほど遠い場所だからなあ
34名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 09:39:34.84 ID:vjN3KgG9
阿倍野って言えば、アベノスキャンダルだろ
高校生の頃、山本監督がレポートしているのを見て、
大人になったら一度行ってやるって思ってた。
もう無くなったの?アベノスキャンダル
35名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 09:41:32.23 ID:gR8ablAs
コートヤードぐらいの格で良かったんじゃないの?
36名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 10:10:39.87 ID:FdglApDI
>>33
高級住宅街がある
夕陽丘とか帝塚山とか
37名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 10:12:33.58 ID:Jjd2FWLA
阿倍野の近鉄タワーのオフィスも大人気ですでに複数の大企業が内定してるみたいだね。
キューズモールも大成功だし、阿倍野のイメージがだいぶ変わったよ。
38名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 10:18:26.80 ID:DGNNZKim
梅田から阿倍野までミッチリつながった感じですね
これは東京だと東京から新宿までの距離と同じ
東京の場合は、環状線の真ん中が住宅地とか森とかで
スカスカな部分が多くて、環状線の内部は言うほどたいしたことないが
大阪は環状線内部にギュっと集約してるな
39名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 10:27:30.78 ID:akAgblT1
>>24
奈良でマリオットのフランチャイズを考えてた日本の不動産会社が倒産しただけで、
アメリカのマリオットは倒産などしていない。

そういや、近鉄が奈良に新規大型ホテルを作るって話、どうなったんだろ?
40名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 11:14:32.85 ID:2gca3L7K
>>34
トップレス牛丼の「ちちのや」ってのもあの辺だったような気が
41名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 11:19:33.54 ID:UUbbzBPk
>>34
ノーパンハンバーガー屋「おいどナルド」って阿倍野だっけ?
42名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 12:59:40.56 ID:Ane2FO/d
>>38
東京は山手線内の南半分に集中してるといったほうが正解。
大江戸線は北半分の利用状況が大コケしてる。
43名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 13:29:35.59 ID:KdkiDmBT
>>36
天王寺駅からかなり離れている
天王寺に高級住宅街があるとは言い難い
44名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 14:05:00.22 ID:FdglApDI
天王寺駅自体が天王寺区の辺境な
あそこ中心じゃない
45名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 14:29:27.24 ID:rPqdjwLs
>33
料亭街とかあるんだろ
スゲーじゃん
46名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 14:49:01.27 ID:Vp0ZlhKG
>>45
飛田のことか
47名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 15:59:56.38 ID:KdkiDmBT
>>45
アホかwww
48紫香楽野宮の猫饅頭:2011/07/09(土) 16:12:53.89 ID:NO65RSMX
飛魚料理組合で73500円の板さんお任せ懐石食いたい
49名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 16:19:43.73 ID:iITKeCGe
阿倍野最近きてるなー
日本一のビル楽しみだ
50名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 16:46:17.25 ID:lfyG/ul7
ビルもいいけど、近くにスカイツリーのような600メートル級のタワー作る
土地あるだろ?
51名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 16:55:49.48 ID:JB4paD8I
釜ヶ崎がびっくりするほど近いって
あんまり知られてないのかな
52名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 17:02:13.94 ID:KdkiDmBT
>>51
というかその件については誰も触れたくないからなあ
53名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 17:26:34.11 ID:Ane2FO/d
天満橋・上本町・阿倍野などの水害に強いエリアには
もう少し発展してもらいたいな
54名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 17:49:21.18 ID:Gohypvni
海外客は日本の大阪のマリオットという以上にはわからんし
マリオットでポイントためてる外国人は京都観光であっても泊まりにくる
特急はるかで関空‐天王寺‐京都という流れだな
ビジネス客は移動にはタクシーを使うだろう

日本人がどの程度使うかは疑問。値段次第だけどこっちは失敗しそうw
55名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 18:18:24.51 ID:ekILhK3w
シャープもここに入るんだろ。
56名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 18:34:49.58 ID:zQYQMgkz
梅田にリッツカールトン、
御堂筋にセントレジスとあるけど

阿倍野にはマリオットレベルが限界やね
57名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 18:35:33.23 ID:zXsuNT0q
>>53
日本は災害に強い場所ほど発展しない
災害に弱い場所ほど発展し人が集まる
世界から見たらお笑いだろ
58名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 18:43:20.10 ID:RSViduzK
59名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 18:48:32.80 ID:Ane2FO/d
>>57
秀吉が大坂城を完成させる頃までは、大坂は高台中心の街だぞ。
近世はがらっと変わって湿地帯に繁華街を作ったが
政庁は天満橋から動いてない(ハシゲは動かすのに必死だが)
60名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 19:13:11.44 ID:ZAqqVs/+
天王寺都ホテル・東映ホテル・アパホテルくらいしかなかったから、
歓迎。
アパの横にあったホテルエコーの上のレストランよかったけどな。
ホテルエコーは麒麟麦酒が経営してたからビール安かった。
61名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 20:09:05.37 ID:X0XMY/0f
>>59
府庁は上町台地が動いたら終わり。
62名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 22:13:06.19 ID:9VJnoGiM
>>60
屋上ビアガーデンで有名なホテルだった
63名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 22:47:54.90 ID:LRmzck3j
こんな小便臭い所に作って大丈夫?w
64名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 22:57:11.94 ID:GW8keQWN
ホテルからあいりんが丸見え
65名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 22:59:40.47 ID:zXsuNT0q
>>62
それだ!このタワーの屋上にビアガーデンを作れば人気間違いなし
日本最高長でのビアガーデンは圧巻
66名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 23:00:00.53 ID:2gca3L7K
>>63
小便かどうかはしらんが、天王寺って独特の臭いがするよね
67名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 23:06:22.31 ID:J+mWCLG/
マリオットか。今の都ホテルと比べると嬉しいけど、
欲を言えば最高級に来てもらいたかったな。

リッツとセントレジスをローテーションする日々が続きそうだ。
68名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 23:08:09.72 ID:rdUFfAZa
>>64
あいりんとかちょんの間とか色んなものが見えそうだねw
69名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 23:13:08.00 ID:Jq+fhAm0
>>38
東京には環状線はなくて、放射線と半環状線を直通運転しているだけだから。
70名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 23:26:08.97 ID:2EJ0ux12
>>51
「びっくりするほど」ほどでもないな。
別の観点から言えば、ホームレスや日雇いの町が商業工業地域からぐーっと離れるなんて考えにくい。
ほどほどの距離。
71名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 23:29:42.50 ID:90iq7vZq
>>43
情報が古すぎる。
あべのキューブのすぐ横にマンション群あるの知らないだろ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/3751f25a24ff717e3282917c9d11ba95.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/3ad31ab093362622ac3d8af9ecca8347.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/2cbda494c4fdc468ec53e329dfb70826.jpg

>>51-52
海外のスラムに比べたらどうってことない、普通の街。
海外のバックパッカーは平気で山谷とかあいりんに泊まるだろ。
72名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 01:40:50.65 ID:Vm9eZvXl
>67
脳内宿泊乙
73名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:46:54.65 ID:H8JB7qMS
釜が崎と天王寺の間には所得の壁とも言える崖線があるんだが
あれがいわゆる上町断層ってご存知?
岸里玉出と帝塚山も崖線挟んで、駅は隣同士だ。

上町断層の地震が起これば、崖下の釜が崎や岸里玉出に大きな被害が出る
74名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:52:32.68 ID:MyY5MVjV
もうちょい賢く見えるように書けよ
上町断層が動けば、上だろうが下だろうが甚大な被害にかわりない
75名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 11:56:33.42 ID:7O2zdNpX
>>73
その断層があるから女郎は東側には逃げ出せなかったんだね
76名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:00:56.49 ID:glRENLL6
77名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:03:06.22 ID:NZUxlteN
キタとアベノが話題になる割にミナミは最近イマイチじゃの
78名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:05:37.94 ID:79E3aWfm
>>71
高級住宅街なのか・・・それ?
再開発で誕生した市営だろ。
79名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:13:48.43 ID:Ec+rzr0K
>>74
上町台地上はあまり被害で無いと予想されている
まず断層かすらも分かってないからな
危険煽るために無理矢理持ち出してきたような断層
動いた記録が無い
80名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 12:15:18.64 ID:H8JB7qMS
>>74
崖の上と下が同レベルの被害が出るという書き込みのほうが明らかにおかしいだろw
横浜や阪神間に多い、崖の真上の建物は危ないだろうが。
81名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 13:30:33.44 ID:7O2zdNpX
>>78
階段下りたら料亭街だから、ある意味高級
82名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 13:33:34.98 ID:AbWlxRPc
リッツカールトン、セントレジス
-----
-----
帝国ホテル
阪急インターナショナル、ウェスティン
-----
ハイアットリージェンシー、ヒルトン、ニューオータニ ← マリオット都ってここぐらいかな
83名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:10:48.71 ID:9h0tiBU0
飛田へ行く客の金を目当てにしていた旭町が、
行政にクリアランスされて、どんどん大資本が入ってきたな。
新開筋とのギャップは驚く。全く町を分断したね。
もともと阿倍野・住吉の婦女子は「チン電より向こう(西側)行ったら
アカン」とは言われてました。アポロ行っても怒られたね。
でもライブハウスもなくなった。
84名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:18:20.34 ID:MyY5MVjV
>>80
上が危ないと言ったり、下が危ないと言ったり
気にせずにエアコンいれろ
暑いからボケてるんだろ
85名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:26:21.45 ID:i2qzsrff
大阪はエエ所やで地下鉄でたこ焼き食っても、ウンコしても誰も文句言わへんし
仲間が増えてエエ町や。



           |::鶴:|
           |::橋:|
           |::商:|
           |::店:|
           |::街:|
           | ::: |
    ∧_∧
   < `∀´> ウンコ出たー
   /,   つ
  (_(_, )
   しし'
 人
(__)
(__)

                 人
               ● (__) .● ))
               | (__) .|  大阪民国名物
             (( ∩*`∀´>∩     たこ焼きニダ
                〉    _ノ
               ノ ノ  ノ 
               し´(_)
86名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 15:35:52.70 ID:88pYKn8P
解散から15年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスや格闘技にも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
87名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 16:13:02.51 ID:Lj6rmOkt
>>9
京橋と十三はあのままでええねん。
あんまり、いらわんといてほしい。
おっさんの夜の憩いの場やからね。
88名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 16:19:20.54 ID:7fN5X2Dh
天王寺都ホテルはどうなるんだろ、閉鎖?
89名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 16:39:58.80 ID:OI3am7Um
大阪市阿「倍」野区阿「倍」野筋、近鉄大阪阿「部」野橋駅の阿「部」野橋ターミナルタワー館

…揃えろよw
90名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 19:10:22.58 ID:Q396NpoS
行政が「阿倍野」で近鉄が「阿部野」「あべの」って覚えれば良い
91名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 19:48:09.62 ID:361wWV/r
>>38
世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。

というファンタジーがこの国の21世紀のリアル。
92名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 19:48:40.96 ID:Wota/d1/
【再開発】高さ日本一になる「阿部野橋ターミナルビルタワー館」にマリオットホテル−近鉄、提携を発表 大阪 [11/07/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128839/

 近畿日本鉄道は7月6日、2014年春に完成予定の「阿部野橋ターミナルビルタワー館(仮称
)」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)ホテル計画で、マリオット・インターナショナル(米国
)との提携が合意したと発表した。(あべの経済新聞)

 ホテル名称は「大阪マリオット都ホテル」で近鉄グループの都ホテルとマリオットホテル
のダブルブランドで運営する。延べ床面積は3万2,000平方メートル。客室数は376室。基本
となる客室面積は約40平方メートル。19階にフロントロビー・レストラン、38階〜55階に
客室、57階にレストランを予定する。
93名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:03:18.30 ID:9/4214LR
東京で言えば、「五反田」みたいなところだな

駅前にいかがわしい風俗街やラブホテルがいっぱいあると思いきや、
ちょっと歩いた先には、高級住宅街があったりする
94名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 21:50:04.96 ID:8Qfo/S7G
>>91
wwwwwwwwwwwwww
95名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:07:58.48 ID:s2cKzUnQ
>>91そういった観点で見るなら、大仙古墳群は外せないでしょ
96名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 23:20:38.94 ID:9h0tiBU0
阿倍野の表記
たしかに行政は「阿倍野」で近鉄の駅のみ「阿部野橋駅」だが、
市バスは「あべの橋」で地元民が住所をメモするときは「アベノ区」です。
これ、トリビアな・・
97名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:23:44.66 ID:RJ3od3A2
名古屋はマリオネット一択
98名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:40:42.27 ID:dgQL02qZ
SHARP本社もこのビルに移転するみたいだな。
99名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 00:41:47.59 ID:7zcPKVbb
>>98
西田辺から移転するん?
寂しくなるなあ…


100名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 02:47:52.77 ID:s56sLaTB
>>64
パークハイアット東京、ヒルトン東京、ハイアット・リージェンシー東京から目の前の新宿中央公園のホームレスの住居が丸見えだが、
阿部野橋ターミナルビルからあいりんなんて離れているからはっきり見えないだろう。
101名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 03:48:43.08 ID:Ftip3QM0
>>99
数キロ移動するぐらいで誰が気にする?駅員か?
102名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:22:20.66 ID:DsJNcAS6
最初は東京の両国が本社だったんだからそのぐらいの移動は気にするな
103名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:24:24.21 ID:CO07GBmZ
>>100
逆に、釜ヶ崎から見上げる日本一のビルはどんなだろうね。

飛田の明かりは近いから見えるだろうね。
見えてもよその人は、そこがどういうところか知らないだろうね。

もし飛田の名を知っていても、眼下の明かりがそこだとは
思いも付かないだろうね。
104名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:34:56.48 ID:dYK5CU74
日暮里や南千住あたりにも、でっかいタワーマンションがあるよね

それと同じようなもんか
105名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:38:29.13 ID:gMH73Z5J
>>103
また町名やストリートビューが判断材料のあるいは2ちゃんねるや県民ショーが知識の源泉である輩か。
間に建物も存在するし地面に高低差も存在するし、たぶんわくわく期待なさっているほどには見えないと思うよ。
106名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:42:18.98 ID:BAz55bNJ
シャープは同じ阿倍野区内での移転だろ
阿倍野は松虫や北畠など高級住宅街がある北畠に隣接する西成区の天神ノ森や聖天下は高級住宅街
西成区はあいりん地区、部落地区、ヤクザ地区、遊郭地区、一般地区、高級住宅街地区などバラエティーにとんでいる。
阿倍野区帝塚山は高級だが
住吉区の帝塚山はさほど高級ではない
住吉区帝塚山H○丁目はB
阿倍野区帝塚山の方が高級である
なぜか知らんが阿倍野区王子も家が高い
まぁ大阪都になっても阿倍野区と西成区と住吉区は消えないと思う
もともと西成群と住吉群だし
107名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:49:54.46 ID:iNTwZHfA
>>105
見えるに決まってるやんw
108名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:58:57.49 ID:N63XEYFu
>>100
京王プラザは?
109名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:09:05.02 ID:7zcPKVbb
橋下が発表した津波マップでも阿倍野が最強だったな。
110名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:36:34.05 ID:1VlUDnP0
梅田は駅ビルのリニューアルをはじめ、北ヤードやら茶屋町の再開発と話題たっぷり
天王寺も、キューズモールにこの近鉄ビルとまた大きい話題が続く。

で、あれ、難波地区・・・。あるのはなんばシティの改装くらい?
このままじゃ、「キタ、ミナミ、アベノ」の3大繁華街じゃなく、
「キタ(梅田)、ミナミ(天王寺)」になって難波は置いていかれるぞ・・・
ここいらで、心斎橋から日本橋から堀江地区から巻き込んだデッカイのバーンと立ち上げないと。
そうしたら千日前界隈のあやしげなホテル街も一掃できるし一石二鳥やしね。
111名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:39:42.48 ID:vrVCPd80
日本橋に栄光を!!
112名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:40:06.61 ID:LNlChr0D
2014年春に完成予定か
113名刺だけはありまして:2011/07/11(月) 21:54:36.18 ID:J4N+HLzW
のっぽ競ってどうすんの 上海か?
114名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:59:26.23 ID:Ic6PJtG/
ランドマークタワー日本一! (・∀・)スゲー!!
スカイビル世界一! (・∀・)スゲー!!
阿部野橋日本一! (´・ω・`)のっぽ競ってどうすんの
115名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 22:30:00.44 ID:21B9AGfZ
>>110
阿倍野にそんな力無いよwww
阿倍野が梅田や難波と並び立つレベルになろうと思えば、
周辺の住宅を片っ端から潰して全部繁華街にするぐらいしないとな。
三宮や四条河原町よりもはるかに格下なのに何を勘違いしてるのやらw
116名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 22:31:55.26 ID:2GlQiVbQ
>>114
スカイビルは何が世界一だっけ?と一瞬考え込んでしまった。
117名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 22:33:20.17 ID:1VlUDnP0
>>115
残念ながら逆
難波エリアが恐ろしい勢いで衰退してるの。
マルイやパークスは出来たけどせいぜいそのレベルで、
目立った再開発計画も見当たらない
OCATに至ってはもう見てられない

勢いが違うわ、勢いが。
118名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 22:35:30.56 ID:wiSc2pE/
>>103
あのビルの構造だと、北向きや南向きの部屋がほとんどで、西向きの部屋はほとんどなさそう。
119名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 22:51:58.73 ID:Uvub2ILg
キューズモールと路面電車のマッチは実に面白い。
阿倍野は南大阪・奈良南部の拠点として独自色だせばいいよ
120名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 22:56:34.59 ID:+flHFF54
>>117
天王寺となんばで客を引っ張り合っているだけでどちらも発展できない気がする
121名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 22:59:23.38 ID:Qw3mf+vB
>>91
じゃあ関東大震災とか東京大空襲って何だったの?
江戸時代も何度も大地震や大火に見舞われてるよね。
122名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:08:43.97 ID:CO07GBmZ
>>118
グーグル地図見てみ
飛田は、南の窓から見えるんだよ
123名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:12:11.92 ID:vrVCPd80
>>122
西やろ。マジレスごめんな。
124名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:16:52.02 ID:QoLT0g+g

日本最強のターミナル天王寺あべの
125名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:21:07.94 ID:Uvub2ILg
果たして、ベルタの復活はあるのか・・
126名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:24:20.68 ID:vrVCPd80
果たして、桃ヶ池の復活はあるのか…
127名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:25:10.78 ID:YByfycSI
「そごうhop」に復活してもらいましょ
128名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:26:54.81 ID:cJMHm/+v
>>110
梅田は、伊丹空港に近いから、これ以上の高層ビルは建てられない(東京の品川駅前も同じ)

だから、ミナミのほうに高層ビルが建つ
129名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:27:43.34 ID:vrVCPd80
桃ヶ池を高級リゾート地にしようず
130名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:28:54.05 ID:QoLT0g+g

ミナミと天王寺あべのと合体して世界一の巨大賑わいゾーン!
131名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:30:49.19 ID:7zcPKVbb
>>128
梅田と伊丹なんて相当離れてんぞw

ミナミに高層建築が多いのは、単に地盤の関係だよ。
上町台地に近い方が安定してるからね。
132名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:33:01.96 ID:+flHFF54
>>131
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E7%94%B0

> 梅田にある超高層ビルはハービスOSAKAの190mが最も高いが、北方向に位置する大阪国際空港(伊丹空港)
> の着陸進路にあたることから航空法による高さ規制がなされており、同法第49条による制限表面により梅田周辺
> では200mを超えるようなビルの建築は困難である。
> なお、制限表面は伊丹空港からの半径16.5kmまでは50m離れるごとに1m緩和されるため、梅田でも北側の方
> が制限がより厳しくなっている。
133名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:33:24.28 ID:kOAlpWGP
ってか、GoogleEarth対応の20億円の新阿倍野歩道橋楽しみやな。上空から見ると、abenoのaになる予定。
134名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:33:28.08 ID:+flHFF54
>>131
こういうバカって地図も読めないんだろうなあ
135名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:36:01.51 ID:vrVCPd80
>>133
Tじゃないのが不満。

普通あのエリアを指す時は天王寺じゃねーの?阿倍野なの?
136名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:38:20.52 ID:kOAlpWGP
>>135
JRの開発が遅れすぎて、天王寺ブランドが終わった。。やっとMIOとステーションプラザ合併したとこやし。JR天王寺終わりすぎ。。
137名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:38:40.88 ID:/7oLOCHW
阿倍野は阿倍野しかないからだめだ
ミナミのように御堂筋から北に続く物がない
138名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:41:23.54 ID:jfb5GUou
梅田は思いっきり伊丹の高さ制限を受けてるだろ。
だから梅田近辺は高さ180mクラスのビルがやたらと多い。

あと距離だけじゃなくて方角とかもあるんだよね。
関空対岸のりんくうゲートタワービルは250mぐらいだし。

あと、ミナミのどこに高層建築があるのか教えてくれ。
139名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:42:00.07 ID:vrVCPd80
>>136
歩道橋の話やで。
天王寺は動物園次第で伸び代あるで。
140名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:43:36.46 ID:Ukn50t7S
近鉄にとっては阿倍野は最大のターミナルだから、街づくりにかける気合が違う。
JR西にとっての大阪駅みたいなもん。
141名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:43:43.36 ID:6JCEVTk6
巨大なフェスティバルゲート誕生か。。

パチンコスーパーの道挟んだ前の小さな定食屋まだあんのか?王将はある?
142名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:45:03.87 ID:vrVCPd80
はぁ?あの歩道橋は近鉄が施主なんか?
143名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:45:27.74 ID:kOAlpWGP
>>139
たぶん、阿倍野橋に歩道橋の杭を打ったりすると、莫大なお金がかかるからではないかな?
144名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:49:00.17 ID:vrVCPd80
美術館の入り口辺りを再開発したらいいのになぁ。動物園もあるのに勿体無いよなぁ。天王寺は伸び代あると思うけどなぁ。
145名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:49:34.02 ID:kOAlpWGP
>>142
施主は大阪市

知名度が天王寺より阿倍野のほうが高いから

まあ、大阪市主導の阿倍野再開発が大赤字で、少しでも阿倍野の知名度を上げたい大阪市の思惑もあるのでは?
146名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:51:22.91 ID:HSXyMviR
流石に知名度は天王寺>>阿倍野だろ。
そもそもあの歩道橋は阿倍野歩道橋っていう名前だから。
147名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:52:23.23 ID:vrVCPd80
>>145
天王寺より阿倍野が知名度あるの?天王寺は四天王寺だぞ?
T型にしにくいからじゃねーの?
148名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:52:26.67 ID:bpzcvtDA
S リッツカールトン、セントレジス
A+ 帝国ホテル、ウェスティン、阪急インターナショナル
A- リーガロイヤル、インターコンチ、
B ハイアットリージェンシー、ヒルトン、マリオット都
C スイスホテル南海、ニューオータニ、シェラトン都
149名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:56:11.89 ID:kBVczI7/
近鉄南大阪線を何とかすべきだと思う
150名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:58:07.34 ID:HSXyMviR
>>148
おおむね同意。リーガは歴史的経緯除いて実力なら実際はもっと低いけどな。
151名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:03:37.20 ID:nYZuRlx4
>>149
それより問題は上町線
地下に潜るとか、天王寺ー阿倍野間廃止とか、いろいろ言われてたけど結局何も変わらず。

近鉄の問題を沿線状況だとするのなら、
藤井寺とか道明寺とか割とタワマンは出来てはいる。
152名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:06:39.59 ID:H8I1Jkq9
>>150
リーガはCでも良い
153名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:07:34.04 ID:AEB4evov
チンチン電車を日本橋まで走らせる
154名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:12:32.03 ID:szz6G4QX
あいりん地区、飛田新地まで徒歩15分
155名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:25:15.88 ID:D/+B3piu
>>1
 大阪府咲洲庁舎(旧WTC)は高さ256mだが3月11日の長周期地震
動でエレベーターが故障してビルの耐震性問題が浮き彫りになった。

 天王寺で海から離れているとはいえ高さ300mは大丈夫なのかな?

 てか地震国日本に高さ300mもの高層ビルが本当に必要なのか?
156名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 00:28:22.49 ID:yU4LA5cr
このままのあべのでいて
157名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 01:54:58.87 ID:W9HqB3ML
158名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 02:23:11.15 ID:e6u9QHuo
>>155
あれは見るからにペラペラのプラスチックみたいなバブル期に建てたビルやからやろ。
阪神大震災前で地震のこととか液状化のこととか一切考えてなかった時代の代物よ。
159名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 02:23:52.88 ID:0zGXxfpU
>>139
天王寺動物園は、今まで新世界側しか入り口がなかったけど、
最近、試験的に、天王寺駅側から入れるようにしているみたいだな

いっそ、メインの入り口を天王寺駅側に持ってきた方がいいかもね
動物園前駅から行くと、怖がる人いるしw
160名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 02:42:32.44 ID:9OccWN89

無限の賑わい可能性を保有する世界一の天王寺あべのターミナル!
161名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 02:43:16.63 ID:9OccWN89

大阪最後の一等地上町台地!
162名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 06:38:41.01 ID:uizClDBl
>>123
だから、地図見てからレスしろよ。
西窓からだと飛田は見えないよ。
163名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 06:43:01.76 ID:EF2VUsE9
久々の大阪遠征!梅田スカイビルから見た大阪の超高層ビル群
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=136&t=1003#p1665
164名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 08:05:06.76 ID:vlP7akhe
>>162
お前まじで何言ってんの?ビルが建つのは近鉄百貨店の場所だぞ?西側が飛田だ。
165名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 08:06:40.69 ID:vlP7akhe
>>162

西 東


だぞ?
166名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 08:48:27.91 ID:II8sb1bs
>>161
日本最後の一等地が梅田北。
じゃ、大阪最後の一等地も同様となる。ばかでもわかるロジック。
167名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:17:46.13 ID:+XH3xBBN
>>163
真ん中の白いビルいつに間にそんなのが・・・
168名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:20:52.72 ID:qcwkXKE9
天王寺もようやく賑わい始めたか・・・・・。
再開発前はゴーストタウン状態になってたからね。
まぁ良いことだ。
逆に難波が落ち込み始めるな。歌舞伎座はそのままだし。
169名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:25:31.47 ID:vlP7akhe
天王寺が賑わいと難波が沈むの?
170名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:26:53.63 ID:+XH3xBBN
落ち込むのは梅田だろう
ミナミは道頓堀や心斎橋など全国から集客できる実力を持っている
171名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:55:41.93 ID:vlP7akhe
俺は、天王寺や京橋や南港がそれぞれ発展したとしても、梅田や難波と共存出来ると思うけどな。まだまだ伸び代あるて。
172名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 10:03:16.11 ID:uizClDBl
>>164
だから!
西はあいりん
地図見てから言えよ!
173名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 10:14:00.77 ID:NUxeq57y
>>166
梅北は津波で流される恐れがあるからだろ。

まあ、可能性の問題だけど。
174名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 10:49:07.47 ID:D/+B3piu
>>172
近鉄百貨店から西方向は「あいりん」だがその手前に「飛田」が見えます。
だから方角は同じ。

もちろんどの地図でも同じですwww
175名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:03:25.07 ID:vlP7akhe
>>172
お前飛田の場所知らないんじゃん。
176名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:05:40.29 ID:vlP7akhe
>>172
お前にはがっかりした。
177名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:15:34.99 ID:uizClDBl
>>176
おまえこそ飛田の場所間違えてるじゃんw
厨房
178名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:27:09.22 ID:vlP7akhe
>>177
ちょ。お前まじ何言ってんの?

もしかして飛田新地以外にも飛田ってあんの?しかも東側なんだろ?阿倍野区にあんの?

お前真性の方向音痴なの?
もう諦めろよw見苦しいぞ
179名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:28:14.78 ID:vlP7akhe
間違えた。お前は南側派だったw

俺は西側派なw
180名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:29:35.69 ID:uizClDBl
>>178
とりあえず交差点の位地から、西の窓と南の窓とどちらから見えるのか
地図見て考えてみるんだな
厨房
181名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:34:02.72 ID:vlP7akhe
>>180
確認した。
おもくそ西側だったけど。
お前東西南北の見方間違えてんじゃねーの?
北が上の時、左側が西だぜ。
182名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:35:00.49 ID:vlP7akhe
>>172
こいつ面白れーw
183名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:40:38.49 ID:D/+B3piu
 この古地図を見ると天王寺周辺はかつて海の底ではなかったとはいえ川
と川の間に挟まれた場所で充分に堅強な地盤かどうかは怪しいな。
 そもそも「日本一」の標榜したいがための高さ競争なので長周期地震動
などにどこまで耐えられるのかは疑問だ。
http://www.pref.osaka.jp/nishiosaka/history/hist-oldmap1.html

 大阪府咲洲庁舎(旧WTC)や梅田なんてかつては完全に海底であった
ために高層ビルに適しているわけが無くもう論外です。
 常軌を逸しているとしか思えない。クレイジーです。
184名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:43:42.53 ID:vlP7akhe
>>183
ちゃんと構造計算してるから大丈夫だね。
185名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:44:12.18 ID:vlP7akhe
>>177
あれ?逃げたの?
186名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 12:13:32.72 ID:D/+B3piu


>>184

 大阪府咲洲庁舎(旧WTC)が3月11日の地震でエレベーターが緊急
停止して建物にも被害が出ている。
 完全に埋め立てられた地盤に建造された超高層ビルでの直下型の地震を
不安視している人たちは少なくないはずです。

 大阪府は買ったものにケチをつけられるのを嫌がりこの問題に触れるこ
とを極端に避けています。

 天王寺は長周期地震動の対策を施した最新の設計技術を導入するのは当
然だと思いますがやはり大阪市内という地盤の柔らかい地域にも関わらず
300mという高さありきで最後の最後で脆弱性に蓋をしてしまわないか
という懸念があります。

 箱物利権にどっぷり漬かった「日本一」を標榜したい人たちに長周期地
震動の研究者たちの警告など目障りな存在でしかないのかもしれませんが…

187名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 12:22:35.68 ID:uizClDBl
>>181
大阪市立金塚小学校はどこにある?
そこの隣の階段を下りたところが飛田だけどね
厨房

まあ建物も微妙に北北東向きだからな

今から昼飯行くから又な
188名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 12:34:24.11 ID:vlP7akhe
>>187
負けを認めたか。反省しろよw
189名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 13:06:37.81 ID:0zGXxfpU
>>183
ま、長周期地震動について言えば、今ある高層ビルのほとんどが危ないしな

3月11日も、真っ先に心配したのは、津波よりも長周期地震動による東京の被害だったわ
ま、周期が思ったほど長くならなくて助かったけど
190名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 14:40:12.72 ID:1difhl42
>>186
近鉄は、基礎杭を深く打ち、長周期振動に対応した構造にするって言ってるんじゃないの?
191名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 15:45:58.66 ID:D/+B3piu
>>190
 どうなんでしょうね?

 個人的には「高さ日本一」を標榜することで客とカネを追い求めている
といずれ見失ってはいけないものを見失って必ず犠牲が伴うと思う。

 わずか40kmしか離れていない阪神淡路で世界最大級の直下型の地震
の大災害でを経験しているからこそ300mの下品さより安全で美しい建
造物を目指して欲しかった。
192名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 16:24:06.77 ID:II8sb1bs
>>191
この不況にそんなバカ単純な考え方はしてないと思うが。
志摩リゾート開発と阿部野橋超高層ビルと聞いて、「こいつらバブルか!」とは一瞬思ったが、それなりに頭使った戦略やったのはわかったから許した。
今、世の中に足りてないのは、この「発展=開発」の思想。
193名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 16:52:21.09 ID:MoRV9Nmj
長周期振動では、中層階の被害が大きいってテレビでやってたな。
194名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 19:22:09.80 ID:y4Ysqa68
「再開発前は・・・」じゃなく、再開発してゴーストタウンになったんや。
それなりに違う味わいはありましたで。
それと、動物園の入り口が天王寺側にない理由は、
新世界の商店街連合会が反対したからです。
フェスゲの入場料をとらせなかったのも商店街の大阪市・3セクへの圧力。
天王寺公園有料化で大阪市ともめた経緯あり。
人の流れが新世界にこなかったら困るということ。
このため、警備料かかって、フェスゲはオシャカになりました。
195名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 19:25:16.78 ID:GBF6K+wF
さすが大阪やで日本一かぁー胸熱
196名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 19:51:22.02 ID:bepoXnGL
近鉄は赤字部門を全部切ったから攻めの姿勢に転じてる。
阿倍野ビル以外に、京都駅にもホテル建てたり。
更に姫路〜伊勢の直通も念頭に入れた超豪華特急を作るし。
197名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 19:56:08.76 ID:D/+B3piu
>>192
志摩スペイン村は1988年からの計画なのでまさにバブルの残骸ですね。
開業翌年から赤字の垂れ流しなのでもうどうしようもない。

東京のネズミキャラのようにはいかない。
198名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 20:16:30.71 ID:Fb2Mv/bb
近鉄って「やきう」の会社か
199名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 20:19:12.70 ID:H/Adz04N
金時計につぎまた名駅のパクリか
200名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 20:25:36.55 ID:vi7VjjzF
>>197
でもあれは鳥羽水族館と時代村と伊勢神宮だけでは伊勢の観光地盤が弱いから強化するためにスペイン村を計画したからね。
鈴鹿サーキットや長島スパーランドといった娯楽施設は沿線にあるものの特急停車のような場所ではない、また駅から遠いから利用者は大半が車。
で、この教訓は生かされずスペイン村も駅からはバカ離れた場所に作ったという、海の近場にあるほうが良いと思ったらしい。
201名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:21:01.46 ID:WMYW2Io5
そういえば野球の近鉄は一度も日本一にはならなかったな
202名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:30:58.43 ID:j03uGDC4
私鉄最長の路線距離の座はまだ保持してるよな
203名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 21:48:08.11 ID:m5U81VeB
野球の近鉄はサヨナラ満塁ホームランの印象しかない
204名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 22:09:15.46 ID:vlP7akhe
大阪一なら日本一ィィィィ!!
205名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 23:22:01.09 ID:D/+B3piu

阿倍野区
  ^^^
近鉄大阪阿部野橋駅
        ^^^
阿部野橋ターミナルビルタワー
 ^^^
行政区は「倍」なのに近鉄の施設は「部」でいい加減に紛らわしい。

遂には あべのルシアス、あべのHoop のようにひらがな表記だ。

いっそのこと全部「あべの」にしろよ!

206名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 00:34:58.26 ID:vcFllMr2
漢字が難しいことで何の問題があるのだ。平仮名なんて論外。
207名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 01:36:22.19 ID:at3OzUC1
>>206
漢字が難しい?

誰がそんなことを?

「倍」と「部」が混在しており紛らわしいと指摘しているのだが・・・
208名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 01:58:54.84 ID:rJahSeXT
歴史的に見たら漢字なんて適当に使ってたんだよ?
阿倍仲麻呂も平安時代の書物とかには安倍とかになってるのもあるしな。
一つの語に当てる漢字をこれじゃないといけないって固定化したのって明治以降じゃね?
209名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 02:11:19.31 ID:HixrqAhQ
>>191
心配しなくても犠牲が出るよ
間違いない
関西人だからね
210名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 02:41:29.15 ID:at3OzUC1
>>209
そういう差別的な発言は人間性を疑う。
211名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 02:45:59.61 ID:HixrqAhQ
>>210
巨大な廃墟をたくさん作るなんて、まるで北朝鮮みたいじゃないか
誰も使わないのに
外国人も大阪は勘弁
212名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 05:48:12.79 ID:XVNZ8yR0
中之島の京阪電鉄と大林組の共同開発の高層ビルにラッフルズ・ホテルの入居が内定したらしい。

213名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 05:51:14.36 ID:7sRgCJS8
>>211
頭悪すぎるな
214名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 09:43:31.25 ID:at3OzUC1
>>211
そういう差別的な発言は人間性を疑う。
215名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 13:29:48.85 ID:HixrqAhQ
>>212
震災後にドタキャン
216名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:21:41.71 ID:chDczqE0
外国人や、日本人にとっては、

アズマの放射能地帯はご勘弁。
217名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 15:24:33.31 ID:1qabOWxU
四天王がバックに仕えてる阿倍野は最強!
218名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 16:27:02.52 ID:wIvFCbsQ
>>207
紛らわしい??馬鹿なの?
219名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 17:46:51.92 ID:at3OzUC1
>>218
「倍」と「部」が混在しており紛らわしいと指摘しているのに「馬鹿」と言うのは的外れ
220名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:08:59.55 ID:wIvFCbsQ
>>219
ごめんなさい
221名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:34:25.71 ID:QbUzUefO
>>210
>>209はヨコハマバカタイヤ(>>29ー30参照)

>>213ー214
>>211はヨコハマバカタイヤ(>>29ー30参照)
222名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:42:13.25 ID:6yAuGG8+
>>172 ワロタ

おまいおもしろいな
223名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:51:08.38 ID:wIvFCbsQ
>>172
こいつはカス!
224名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:59:09.47 ID:LEa9Ynl6
>209>211>215

  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <伊丹廃止したい香具師は事故が起こるのを祈ってろ
  ‘    }, `、    ノ i l  <ジャンボジェットが離陸に失敗して住宅街に墜落、死者1000人クラスのwww

7/13(1) ID:HixrqAhQ

●【イッキョクシューチューガー! スケールメリットガー!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/423
>>412
最後の砦を守るために、一極集中を最大限に活用すべきじゃないか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/428
>>426
東京へ集中させればまだ大丈夫
関西人に任せるとアウト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/451
>>443
一極集中を進めないと残るものも残らない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/481
>>472
だからさらに東京に集中させるべき
副首都ガーの橋本は馬鹿

●【悔しかったら税金ゼロにしてみろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/482
>>480
大阪みたいな犯罪都市よりは遥かにマシだと思うけどね
悔しかったら税金ゼロにしてみれば?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/484
>>483
大阪は税金ゼロにしないと企業誘致なんて無理
特に外資
受け皿になれてない現実を見ろよ

●【大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない】
●【株・経済・航空業界に無知なくせに、大阪バッシングなら知ったかぶりは当たり前】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/416
>>407
外資がこれから進出するとしたら東京しかないんだよ、これは震災以降も変わらない
東京空洞化は事実だけどさ、東京を差し置いて大阪に外資が進出すると本気で考えてるの?
伊丹空港廃止すらできない癖によく言うわ
大阪の治安は最悪だから外国人は住みたがらないよ

●【大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/434
>>425
じゃあ日本から外資は消えるな
韓国に出稼ぎに出るようになるのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128839/211
>>210
巨大な廃墟をたくさん作るなんて、まるで北朝鮮みたいじゃないか
誰も使わないのに
外国人も大阪は勘弁

225名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 01:00:37.83 ID:LEa9Ynl6
7/13(2) ID:HixrqAhQ

●【大阪は過去の栄光に縋りつくな】
●【横浜(さいたま)それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/438
>>433
大阪はもうやり直せない
東京はまだ改善の余地がある
さいたまに企業や行政機関を誘致すればバックアップ拠点としても機能できる
●【思い上がるなっ! 付け上がるなっ! 生意気言うなっ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/435
>>433
そこまで日本人の希望を奪いたいのか?
関西人め
●【大阪に移転する企業は皆無だな】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/696
>>696
実現しても大阪にはならないよ
橋本も馬鹿だな
普通に考えてさいたま新都心だろ
●【株・経済・航空業界に無知なくせに、大阪バッシングなら知ったかぶりは当たり前】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/789
伊丹廃止したい香具師は事故が起こるのを祈ってろ
ジャンボジェットが離陸に失敗して住宅街に墜落、死者1000人クラスの
●【ヤクザガー! ドウワガー! ヤミキンガー! アイリンガー!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/419
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/424
●【現実を見ろよ 事実を言っただけだろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/427
●【大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/432
●【大阪に移転すると株主も社員も嫌がる】
●【大阪企業はみんな東京に行きたがっている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/487
●【大阪はポテンシャルの低い都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/668
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/417
●【何にしても大阪・関西を褒め称えるスレを見ると輩を入れずにいられない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/685
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/696-697
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/702
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128839/209
●【地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/501
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309624747/209
●【九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310174837/29
●【関西人は目先の事しか考えない馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308840288/69
●【大阪(関西)人は妄想が多い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/467
●【大阪に移転する企業は皆無だな】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/440
226名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 00:49:01.27 ID:1IB23zfy
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <神戸は震災で企業が一斉に逃げたのを忘れたのかwww
  ‘    }, `、    ノ i l  

7/14 ID:IjKRe9xP

●【神戸は震災で壊滅したから何も残ってないだろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/534
>>533
神戸よりは魅力的だけどね
震災で企業が一斉に逃げたのを忘れたのか

●【東京を捨てることは日本を捨てることだ】
●【神戸は震災で壊滅したから何も残ってないだろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/584
>>542
東京から企業は逃げださないよ
企業は東京が好きだからね
地元愛に溢れてるんだよ
神戸と違ってね

●【うん九州人だ。それが何か?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/587
>>556
九州人だよ

●【株・経済・航空業界に無知なくせに、大阪バッシングなら知ったかぶりは当たり前】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/719
>>718
関空は書くまでもないか
227名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 02:15:02.45 ID:zL7JIHMj
30年以上かかった阿倍野再開発にやっとメドが付いたんだね。胸熱。
あとは、西田辺には可哀相だが、シャープ本社移転すれば完璧。
あの本社ももうボロボロだしな。
228名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 07:39:37.34 ID:v+AIHXYM
だめだめ。
西田辺の自社用地で高層化してシャープが帰った後
関東系大手電機の1つや2つ阿倍野に本社移転して初めて
229名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 07:54:05.01 ID:Q4PkmeXG
三菱銀行立てこもり事件ってあのへんだったんだね
あの犯人はルックス松田勇作みたいでドスの効いた大阪弁が格好よかった
230名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 09:26:33.74 ID:r8pVsHtV
>>228
する訳ない
関東メーカーは川崎か横浜にしか移転しないよ
東芝とか富士通みたいに
231名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:00:02.80 ID:/P2xHA9q
>229
あの事件って、本当に中で女子行員に
あんな事やこんな事、おおっぴらに出来ない様なことをしたの?
232名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:32:18.76 ID:hZQvnxQH
>>231
してない
233名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:56:13.66 ID:m9pPHd63
>>231
してたでしょ。
目の前で男性行員に女性行員犯させたり、なかなかに哲学の素養を有した犯人だったよ
2人だけ裸にさせられなかった女子行員がいたらしくて、解放後にその2人だけがインタビューに答えてたみたいだが
そりゃこの2人の裸は見る気せんわwと思うようなルックスだったw
234名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:57:17.80 ID:hZQvnxQH
>>233
中にいた人と知り合い
235名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 14:37:42.11 ID:fQRj8arz
日本人てなんでこないにビルのデザインセンスないの?
236名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 14:42:01.35 ID:lYmtBe5q
ビルなんてどれも非人間的で、いごこちのいいもんじゃない。
高さを競うなんて、いまや発展途上国の人間だけ。
237名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 14:44:21.61 ID:FyxRE8Oi
トンキン涙目w
238名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 18:51:54.61 ID:lqvQDzQE
>>235
ペリが日本人な訳なかろう
239名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 19:05:05.75 ID:UzSh1TJP
シーザー・ペリ
クリストフ・インゲンホーフェン
ドミニク・ぺロー
240名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 19:46:00.19 ID:aTtBPajo
>>230
トーシバガー!フジツーガー!

ガーガーガーガーうるせえよw
241名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:16:24.21 ID:r8pVsHtV
>>240
大阪は不便で治安も悪い(世界基準でも)からしょうがないだろ、馬関西
242名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:19:47.99 ID:98i+oHfC
>>241はどこに住んでんのよ?
243名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:28:53.27 ID:rSSNdBX9
>>241
日本一治安の悪い東京人がほざきましたとwww
街頭犯罪日本一おめでとう、
あと、放射能おめでとう。

東京には殺人が良く似合うぞw
244名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:30:05.14 ID:r8pVsHtV
>>243
人口あたりでは大阪がダントツで日本一なんだが…
245 大成功関西経済 :2011/07/15(金) 20:31:24.99 ID:mSTweFW3





世界最先端大阪




246名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:31:56.39 ID:rSSNdBX9
>>244
もちろん、率でも東京犯罪トップwwww
ひったくりは、千葉に負けちゃったね、残念東京wwwwwww
247名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:33:17.67 ID:rSSNdBX9
まあ、東京は民度が・・だから仕方ないかwwwwwww
248名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:42:22.99 ID:E1rahoqT
また大阪か

こうやって無駄な箱を立てるのが大阪民国流なんだろう
249名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:45:50.15 ID:rSSNdBX9
きた、低民度東京www
250名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:55:22.02 ID:98i+oHfC
>>248はどこに住んでんのよ?
251名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 20:55:53.25 ID:vmQGY3Fj
>>22
そこに更に名門中高一貫校複数と有名専門学校が混ざってるw
252名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 21:24:50.75 ID:B33YzbJP
大阪市弁天町超高層画像
http://homepage3.nifty.com/koufun365/orc30-30.jpg
253名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 21:27:29.92 ID:W77k2ksM
近鉄は元々奈良県の会社です
254名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 21:53:03.96 ID:hkfa3R7s
奈良軌道→大阪電気軌道→関西急行→近畿日本鉄道
255名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 21:54:33.92 ID:rSSNdBX9
なんか、そんな話聞いたような・・・どうでもいいが。
256名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 22:11:15.56 ID:98i+oHfC
>>253
創業時から上本町六丁目に現本社があるようなので大阪に登記されているでしょ。
257名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 22:15:15.73 ID:wEpcRK3W
>>34
>阿倍野って言えば、アベノスキャンダルだろ

地方出張で出身地を聞かれたとき、阿倍野区っていうと、
いまだに「アベノスキャンダル」って言われるよ。
258名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 22:27:51.33 ID:98i+oHfC
>>235
おまえは祖国へ帰れ
259長瀬智也:2011/07/15(金) 23:16:33.51 ID:4GX5dCoZ
>>230
>>241>>244>>248>>257

タイヤトーク、する?
260名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 23:25:58.46 ID:0ykKw/2s
>>257
もう20年以上前に桜川に移転してるやろ?
その名もアポロビルというギャグで。
261名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 00:16:19.46 ID:t4Ab6/k1
>>242
>>241=九州在住

>>243
×東京人
○九州人
262名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 00:41:25.69 ID:kAJ5jK2n
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <上組? 神戸の暴力団だろ?www
  ‘    }, `、    ノ i l  

7/15 ID:r8pVsHtV

●【横浜(さいたま)それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128839/230

●【関西人は目先の事しか考えない馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128839/241
>>240
大阪は不便で治安も悪い(世界基準でも)からしょうがないだろ、馬関西

●【大阪はポテンシャルの低い都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128839/244

●【大阪に移転する企業は皆無だな】
●【思い上がるなっ! 付け上がるなっ! 生意気言うなっ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/750
>>749
大阪なんて最初から論外だろ
いい気になるなよ

●【大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない】
●【外国人は(日本の都市といえば)東京と京都しか知らない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/757
>>755
外国人はそんなの信用しない
大阪みたいに安全な都市があるなんて信じない
日本=東京なんだよ
東京がダメなら沖縄もダメだよ

●【自分の意見が通らないと、「陰謀説やら妄想やらデマやらガセやらでっち上げやら捏造やら八百長」だと言い出す 】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/762
>>759
データの改ざんを疑う人が多い

●【大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/765
>>763
その程度で信用してくれる程、外国人はお人好しじゃねーよ
大阪にいる外国人一人一人にガイガーカウンター持たせないと信用しないよ

●【株・経済・航空業界に無知なくせに、大阪バッシングなら知ったかぶりは当たり前】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/986
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/982

●【神戸は震災で壊滅したから何も残ってないだろ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310556331/45
震災後の神戸は山口組で成り立ってるようなもの
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128657/340-342
>>337
震災でほとんど消えたがな
>>341
川重も神鋼も本社を東京に移転済み
神戸の拠点を大幅に縮小
残ったのは山口組と上組だけ
263名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 00:59:39.95 ID:g06XlMAS
リッツもマリオットグループだよな
スターウッド系がシェラトンとウェスティンとセントレジスで
シェラトン都とマリオット都が近鉄系
ホテル業界ってこういうグループ越えた所有って結構あるのか?
264名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 01:14:04.79 ID:2X9zSBRx
建設現場のすぐ横の阪堺線通ってる道路、
工事のために仮設歩道が道路まではみ出て
道が細くなってすげー渋滞してかなんわあ
265名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 01:37:33.17 ID:qeYB58Lx
>>264
迂回路はいくらでもあるだろ
266名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 01:45:54.14 ID:XLSLorYr
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  1位になる必要はあるんですか?
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  2位じゃだめなんでしょうか
   y    |       イ/ノ/
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ
267名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 09:24:26.58 ID:VM9OjAjs
>>228
言うても大手総合電機の一角シャープの後に入るなら せめてこれぐらいでないと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC
本社所在地 大阪都阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号
資本金 1,353億円(2008年3月31日現在)
売上高 連結:2兆2,199億円(2008年3月期)

まあもう少し小物でもええわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E6%A5%AD
本社所在地 大阪都阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号
資本金 103億7,485万1,000円
売上高 連結:4,299億円(2009年12月期)

こことか。SI屋だが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E5%95%86%E4%BC%9A
本社所在地 大阪都阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号
資本金 440億円
売上高 4,439億円(連結、2010年3月期)

あべのが、なにやら、ええんちゃう。
http://abeno-rakaraka.jp/assets/images/chara/chara07/img_chara.jpg
268名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 10:40:18.76 ID:ZyETwI4y
阿倍野といっても、星光の生徒ばかりだし。
269名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 00:28:41.95 ID:YjUZWwqN
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <阿部野橋とか梅田とか、全部六本木ヒルズのパクリwww
  ‘    }, `、    ノ i l  

7/16 ID:DKbrzFJy

●【横浜(さいたま)それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/685
>>684
横浜 千葉 さいたま
好きなの選んで分散させろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128657/359
>>358
横浜とかさいたまとかいくらでもあるだろ

●【大阪はポテンシャルの低い都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/677
>>665
これは都知事が正しい
大阪だとうまくいかない

●【大阪はビジネスに向かない都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/798
>>784
立体駐車場で十分
大阪にオフィスばかり作っても需要がないからね

●【何にしても大阪・関西を褒め称えるスレを見ると輩を入れずにいられない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310348042/820
>>817
紛れもない事実だろ
阿部野橋とか梅田とか、全部六本木ヒルズのパクリ

●【地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309624747/259
>>258
そんな勘違いをするのが地方民

●【大阪企業はみんな東京に行きたがっている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/804
>>803
大阪に拠点を置き続ける訳ないだろ、馬鹿か

●【大阪に移転する企業は皆無だな】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/843
>>842
大阪への移転はやはりゼロか

270名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 00:32:58.53 ID:VfQrX3H/

鏡の中の
271名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 00:53:06.88 ID:5L6GqJ43
「それはマリオネットやろ!」と突っ込んでみる。
272名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 08:56:16.18 ID:cBFY2Qqj
594 :名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 16:06:33 ID:v9Grcq7M
@大阪都阿倍野区…旧大阪市阿倍野区、旧大阪市東住吉区、旧大阪市住吉区、旧堺市北区

A大阪都天王寺区…旧大阪市天王寺区、旧大阪市生野区、旧大阪市平野区、旧堺市美原区
B大阪都浪速区…旧大阪市浪速区、旧大阪市西成区、旧大阪市住之江区、旧堺市堺区、旧堺市西区
C大阪都西区…旧大阪市西区、旧大阪市大正区、旧大阪市港区
D大阪都福島区…旧大阪市福島区、旧大阪市此花区、旧大阪市淀川区、旧大阪市西淀川区
E大阪都都島区…旧大阪市都島区、旧大阪市旭区、旧大阪市東淀川区
F大阪都城東区…旧大阪市城東区、旧大阪市鶴見区、旧大阪市東成区
G大阪都北区…旧大阪市北区
H大阪都中央区…旧大阪市中央区
(新)堺市…旧堺市中区、旧堺市南区、旧堺市西区

601 :名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 08:32:50.60 ID:6a7OXBVc
>>595
そのままかむしろ旧大淀区をDに分割編入ぐらいが良い。
北、中央の昼夜間人口比率は東京旧都の都心区を上回るべきだ。
なぜか?その方が格好良いから。

602 :名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 12:43:38.04 ID:4EyjE/DS
旧大淀区・南区にまでブレイクして再編したほうがいいよな
273名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 12:57:48.53 ID:0Y2VcVpN
あらためて、古びて色飛びかけた看板見て発見。

YOKOHAMA TIREのマスコットキャラ、確かに
目がいやらしく嗤ってるな
274名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 20:29:06.25 ID:0iTvljB1
天王寺都ホテルはどうなる?
275名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 21:39:24.75 ID:szfhGgX7
神戸製鋼の社長、
規制緩和で神戸に本社機能が戻ってきたときに、

いやぁ〜神戸で電力事業やりますよ

って経済誌のインタビューに答えてた。w
神鋼神戸発電所http://www.kobelco.co.jp/ipp_project/index.html
276名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 21:42:59.21 ID:iGO6U+KE
しかし横浜ランドマークタワーをたった数メートル上回るのに20年以上かかったって古毛はもはや高層ビルは不要なんじゃね
277名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 21:45:40.13 ID:szfhGgX7
全く、東京シフトしない川崎重工業
東京本社〒105-6116 東京都港区浜松町2丁目4番1号(世界貿易センタービル)
http://www.khi.co.jp/company/base/office_jp/tokyo.html
神戸本社〒650-8680 神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号(神戸クリスタルタワー)
http://www.khi.co.jp/company/base/office_jp/kobe.html
生産拠点
岐阜工場〒504-8710 岐阜県各務原市川崎町1番地
名古屋第一工場〒498-0066 愛知県弥富市楠3丁目11番地名古屋第二工場〒490-1445 愛知県海部郡飛島村金岡7番地4
神戸工場〒650-8670 神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号
兵庫工場〒652-0884 神戸市兵庫区和田山通2丁目1番18号
西神工場〒651-2271 神戸市西区高塚台2丁目8番1号
西神戸工場〒651-2239 神戸市西区櫨谷町松本234番地
明石工場〒673-8666 兵庫県明石市川崎町1番1号
加古川工場〒675-0112 兵庫県加古川市平岡町山之上向原170番地
播磨工場〒675-0155 兵庫県加古郡播磨町新島8番地
坂出工場〒762-8507 香川県坂出市川崎町1番地
278名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 21:49:21.24 ID:szfhGgX7
本社 〒530-8230 大阪市北区堂島浜2-2-8
東洋紡ビル
(06)6348-3111(案内)
東京支社 〒141-8633 東京都品川区東五反田2-10-2
東五反田スクエア
(03)6422-4801(案内)
名古屋支社 〒460-0008 名古屋市中区栄3-2-3
日興證券ビル
(052)261-1311(代)
敦賀事業所 〒914-8550 敦賀市東洋町10-24
(0770)22-7600
岩国事業所 〒740-8567 岩国市灘町1-1
(0827)32-1700
富山事業所 〒939-0295 富山県射水市犬内50番地
(0766)52-2323(代)
総合研究所 〒520-0292 大津市堅田2-1-1
(077)571-0001(案内)
コーポレート研究所 同上 (077)571-0001
化成品開発研究所 同上 (077)571-0060
(077)571-0062
(077)571-0064
機能材
開発研究所 同上 (077)571-0074
敦賀バイオ研究所 〒914-0047 敦賀市東洋町10-24
(0770)22-7643
機能膜開発研究所 〒520-0292 大津市堅田2-1-1
(077)571-0071
精密化学品研究所 〒676-0082 高砂市曽根町2900
(079)447-7172
中央研修所 〒520-0243 大津市堅田2-1-4 (077)571-0123
九州営業所 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東
2-17-5 A.R.K.ビル
(092)451-3123
279名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 21:54:28.50 ID:szfhGgX7
全く東京シフトしない企業

東洋紡
本社 〒530-8230 大阪府大阪市北区堂島浜2-2-8 東洋紡ビル
http://www.toyobo.co.jp/company/profile/access/
280名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 22:09:29.60 ID:78IwP97j
>>277-279
しかし実質本社機能は(ry
281名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 22:24:56.04 ID:EgEBhDoH
なんで大阪のスレって、こういう本社がどうとかワケのわからない方に
話がいくんだ?
これ、何百回くり返してきた?
いい加減進歩してくれ。
282名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 23:01:16.89 ID:yu7glERl
>>274
そのまま
283名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 23:19:04.70 ID:JfmziThx
>>281
大阪には本社を東京に奪われたと考えてる馬鹿が多いんだよ
大阪の治安と電力事情を改善させてから言え
284名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 23:22:46.21 ID:opHGv0FN
285名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 23:24:40.97 ID:W/AS+1kq
>>283
鉄道会社すら本社を東京に移すと考えている基地外を抱える関東人には言われたかないわな。
いいよね東京は。なにやってもマスコミがもみ消してくれるんだから。
286名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 23:49:10.28 ID:S0+BpASN
>>285
それは言えてる
何かあったとき大阪だと叩かれても東京だと軽く流すだけだし
そもそも何もなくても叩かれることもあるし
そりゃ東京に移したくなる訳だ
287名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 23:55:11.87 ID:GxonXAn6
天王寺区側の「阪和商店街」や茶臼山ラブホ街も
再開発してほしい。
阪和は味わいあるが、もったいない土地活用。
茶臼山のラブホも古すぎるぞ。
288名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 00:20:03.06 ID:ks5UqkTE
>>284
あべののド真ん中でキューズモールも出来たってのに、電線が地中化されないね。
地中化事業は関電なのか大阪市なのか国交省の仕事か知らないけど汚すぎるわ景観
289名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 00:31:48.73 ID:aTIvcrbb
>285

>>31
>・JR西・在阪私鉄、在阪インフラ企業(大ガス・関電)、
> 在阪放送局までもが東京に本社移転するものと思っている。


290名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 00:45:35.65 ID:adPENsjH
戻る、に終始では所詮田舎侍の発想

過去の歴史は何の関係も無くて

いままで東に在った人物(企業官庁)金を

これからは西に移動する、それだけが正義。
291名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 00:47:15.19 ID:AsVXshIG
しっかしまあ、東京の奴がこのスレを覗くかね
東京人にしたら、どうでもいい話題だろうに
読みにくるのは最初から「下劣なレスを書くこと」だけが目的のmeanな連中だ
292名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 00:48:37.29 ID:aTIvcrbb
   /"~ / _二_\
   '‐‐.‐Y ./~    ヾ',
  ("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <大阪には本社を東京に奪われたと考えてる馬鹿が多いんだよ
  ‘    }, `、    ノ i l   大阪の治安と電力事情を改善させてから言えwwwww
  ヽ  人 ヽ、 `'ニ'  //‐
   ヾヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<
     ヾゝ_,.>‐'"

7/19 >>283=ID:SPfL7vXj

●【大阪企業はみんな東京に行きたがっている】
●【日本中どこにいても電力不足だから条件の良い東京に集まるのは当然だろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128839/283
>>281
大阪には本社を東京に奪われたと考えてる馬鹿が多いんだよ
大阪の治安と電力事情を改善

●【大阪はポテンシャルの低い都市】
●【大阪企業はみんな東京に行きたがっている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/960
>>957
関西人には馬鹿しかいない
エリートはすぐに地元を捨てて東京へ

●【大阪はポテンシャルの低い都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311037052/89
>>87
大阪、京都、神戸なぞ眼中にないわな

●【関西人は目先の事しか考えない馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310556331/114
>>113
大正解
関西人は馬鹿だからそのくらいじゃないと気づかないだろう
させてから言え

●【大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311037052/99
>>97
大阪より遥かにマシ
大阪出身の有名人は芸人しかいないし…

293名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 00:49:05.74 ID:LU2frROl
258 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 23:02:01.07
ベッドタウン政令市(横浜、川崎、千葉、相模原、さいたま、静岡、京都、堺、神戸、北九州)の連中
特に東京の金魚の糞の千葉人と埼玉人と、関東に媚びる裏切り者の京都人と堺人と神戸人が
東京に媚びて寝屋川等の北河内や大阪市内は民度低い、治安悪いと言ってるが
糞政令市より泉州東大阪などの大阪の南や北摂のほうがええわ
東京人やバカの関東人、政令市の連中は見下してるかもしれんがな
あんな連中市名で読んでやることあらへん
神奈川北部(北神奈川)、兵庫東部(東兵庫)、大阪南部(南大阪)、静岡西部(西静岡)、埼玉東部もしくは旧国名(例:武州)表記で充分やw

260 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 23:04:23.54
>>258
朝鮮では政令市を都道府県+(方角)や旧国名で表す風習があったのかw 
つーか川崎を神奈川北部とか武州とか言ってる奴見たことねぇw 埼玉県民だが京都や神戸や堺の人はなぜか関東コンプレックスの池沼に粘着されて気の毒だな
政令市とそれらの郊外では欧州とアフリカなみの知的、教養、収入、カーストの格差があるぞ

157 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 23:11:24.86 ID:uPIhvH34O [1/2]
東大阪市民だがシャープ工場は南部最大の都市(当然政令市は南部には含まない)のうちに作るべきだったな
2chやニコニコ動画では東大阪や八尾などの大阪の近鉄沿線はガラが悪いとか怖いと思われてるのか人気がないが
おらあかかってこいや関東人ども!滅びろ!

159 名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 23:14:56.37 ID:f6kcNhTC0
>>157
東京都民だが東大阪なんてヤバイ人外魔境に誰が行くんだw 人間の住むところじゃない
すまんが近鉄ってガラ悪いイメージしかないわw
日本一ガラの悪い阪神沿線に輪をかけてにガラの悪いところばかり通るからなw
電車の客層が悪い、頭が悪い、おまけに顔も悪いから誰にも相手にされない
そんなとこに住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響がない人間がほとんどだから
まともな人間は誰も住みたがらない。お前アニオタだそうだがお前の好きそうなアニメキャラとは絶対縁のない街だよな東大阪近辺はw
294名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 00:49:52.27 ID:aTIvcrbb
横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の書き込み事例(11)
【Wikipediaで調べようとせずに、思い込みで決め付ける】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311037052/97-99

97 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/07/19(火) 22:47:06.87 kgYST2Sn
福岡市のイモ臭さの原因ってなんだろうな
ひとつの大きな要因は方言だと思う
北関東や東北とそっくりな平板アクセントに
〜たい、〜くさ、みたいな田舎臭い語尾がつく
あと、福岡出身の有名人からくるイメージもあるだろうな
タモリ、カンニング竹山、谷亮子、浜崎あゆみ…
男は暑苦しく説教臭い、女はブスかDQN

★★★↓ヨコハマバ力タイヤ発言★★★
99 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/07/19(火) 23:03:22.36 JfmziThx
>>97
大阪より遥かにマシ
大阪出身の有名人は芸人しかいないし…
★★★↑ヨコハマバ力タイヤ発言★★★
295名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 00:51:25.65 ID:4JyIiaGn
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える

あそこに住んだら間違いなく負け組み

28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ

1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
芦屋市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾

19:風吹けば名無し :2010/11/17(水)
やっぱり東大阪は屑が多いのか
てか女の大阪弁は下品だから彼女にしたくないね^^
まぁ出来ないけどねーー^^
296名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 01:39:05.64 ID:SeTCicSz
>>295
東京の貧民街は再開発が進んで住みやすくなった
大阪の住環境のクソさは異常
297名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 02:11:21.05 ID:+t0UFnk1
15 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/10/17(金) 02:49:49 ID:pPVf9tXL
もう阪神阪急近鉄南海ホールディングスでいいよ
16 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/10/17(金) 02:56:52 ID:ZwhfXLbH
>>16
そこまでいったら京阪もいれてやろうよ。。。
18 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/10/17(金) 03:08:51 ID:pPVf9tXL
>>16
スマソ都民だから京阪なんて知らなかった
298名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 06:11:17.64 ID:ZEb/5gcg
無職だからじゃね?25歳越えてしまうと自殺考えるっていうし
練友サイトで一緒に生まれ変わればええのに。冷房かけて寝てる間に自殺出来んのにな
299名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 06:23:25.98 ID:AsVXshIG
>>296
東京のなんとか千住ってあたり、すごいな
マジで大阪人が見たら「何、このごちゃごちゃ?」て驚くぞ
そういうこと、トンキンの中にいたら信じられないだろうな
300名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 06:39:46.57 ID:8mhp+Alv
近鉄ってホテル事業はスターウッド(シェラトン・ウエスティンなど)
ズブズブな関係なのに、なんでJR東海や頭部と関係の深いマリオットに
敢えて手を出すんだ?
301名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 07:32:00.26 ID:adPENsjH
なになに?
スターウッドもマリオットも頭を下げ
近鉄の持つ一等適地に進出させて頂くだって?
302名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 08:35:50.96 ID:BI+/3YrD
>>282
大阪マリオット都ホテル(仮)…シティホテル
天王寺都ホテル…ビジネスホテル
の住み分けになる、か
303名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 09:39:23.38 ID:D1wRj3WA
>>288
道路はまだ工事中でしょ。
阪堺線の線路が中央に移った段階で
電線も地中化するんじゃないかな。
304名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 12:26:19.68 ID:zqoSC07p
>>300
大阪市内にセントレジス、ウェスティン、シェラトンとあるのに、
これ以上スターウッドが進出する余地はないだろ。
305名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 19:48:25.12 ID:LyJZOsXJ
>>283
治安?
馬鹿かおまえw
306名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 20:02:02.62 ID:pqm4vTgo
>>305
大阪叩き厨なんてこんな程度の馬鹿ばっかりw
307名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 20:02:39.96 ID:e4svUAtT
ランドマークタワーも景観はいいがホテルが微妙だからなあ。
ロイヤルパークは大阪でいえば阪急インタークラス。

マリオットも悪くはないが、せっかくの高さなんだし、
最高級ホテルに入ってもらいたいもんだ。
308名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 20:23:18.26 ID:XlALmqO6
>>299
>>296がそんな事実を受け入れるわけないでそ?
だって、九州在住ですから。

>>305-306
同意w
309名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 21:07:06.06 ID:Sjof8XZN
なぜ阿賀野川にそんなものを?
と思ったら阿倍野川かw
310名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 22:53:52.39 ID:JVyreVIb
だから動かないとか戻るとか何の価値もないから。

今西へ行けば善。今東へ行けば悪。
それだけ。
311名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 23:53:53.48 ID:adPENsjH
>>310
つまりこういうことだな。全てをアベノ・天王寺に

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%88%E5%92%8C
沿革 [編集]
1947年(昭和22年) - 解散した日本軍より技師を招き、医薬品分野に進出
2014年(平成26年) - 東京支社から大阪・阿倍野橋ターミナルビルに医薬事業本部移転(医薬品に記載されるのはこの住所)
2017年(平成29年) - 大阪支社 (阿倍野区) を大阪本社に格上げ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%80%A5%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3
沿革 [編集]
1918年 田園都市株式会社設立。
2015年 吹田市 (江坂) から天王寺北ビジネススクエア (TBS) に関西支社移転。
2018年 大阪・天王寺区に本社移転。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%B3
1948年5月 - 株式会社に改組し「立石電機株式会社」に商号変更(公式にはこの年が設立年)
2016年4月 - 提携先変更により、ATM等の情報機器事業を「シャープオムロンターミナルソリューションズ (SOTS) 」へ継承。
2021年4月 - 大阪・阿部野橋ターミナルビルに本社移転。
312名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 00:04:47.86 ID:oNDshlgh
大阪は一応副首都だからな
副首都らしい経済力を示して欲しいよ
313名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 00:05:47.10 ID:JJtywUqP
大阪都市圏GDPは世界3位
314名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 00:10:06.86 ID:2bb+gb0Z
大阪の橋本知事も情けないね。石橋都知事に副首都にさせて下さいって頭下げに行ったんだもんな
せめて東京には負けない対抗心剥き出しで将来的には首都は大阪で、と言えんのかね
315名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 00:15:04.26 ID:JJtywUqP
石原は橋元にうまく利用されてる感じだわな
やっぱり交渉事などすると
関東人は大阪人のしたたかさには敵わない感じだね…
316名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 00:29:13.14 ID:NdcieoS0
>>315
お前のアホさには全日本人が敵わないけどな
317名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 00:35:58.32 ID:BoykWCjm
   /"~ / _二_\
   '‐‐.‐Y ./~    ヾ',
  ("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <東京の貧民街は再開発が進んで住みやすくなった
  ‘    }, `、    ノ i l   大阪の住環境のクソさは異常www
  ヽ  人 ヽ、 `'ニ'  //‐
   ヾヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<
     ヾゝ_,.>‐'"

7/20 >>296
=
ID:SeTCicSz

●【地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる】
●【大阪はポテンシャルの低い都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310128839/296
>>295
東京の貧民街は再開発が進んで住みやすくなった
大阪の住環境のクソさは異常

●【税金を下げても企業は地方には移転しない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309624747/293
>>292
何もないだろ
住みやすい訳がない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310174837/39
>>37
地方でいい、と考えるクリエイターはどれだけいるのかと
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310174837/47
>>44
東京に比べたら微々たるもんだろ

●【株・経済・航空業界に無知なくせに、大阪バッシングのためなら無理やり絡んでくる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310556331/175
>>170
但馬伊丹線が神戸か関空に移管されず、廃止になるのを心配してるんだろ

●【関西人は目先の事しか考えない馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310556331/189
>>188
大阪人はダメ人間
318名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 00:38:42.03 ID:sNXOLjaH
>>315
ちなみに

 橋下徹    は 東京出身

 石原慎太郎 は 神戸出身
319名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 00:44:45.86 ID:yq5ktNf+
橋下氏には、弁護士時代に培った交渉のテクニックがある。
弁護士としての職務上、余り大きな声では言えないような世界の方との関わりも大なり小なりあったろうし、
こういったしたたさかさは相当に培われていると思うよ。
320名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 01:10:11.92 ID:fNgsk4Xl
   /"~ / _二_\
   '‐‐.‐Y ./~    ヾ',
  ("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <東京の貧民街は再開発が進んで住みやすく・・・
  ‘    }, `、    ノ i l   
  ヽ  人 ヽ、 `'ニ'  //‐
   ヾヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<
     ヾゝ_,.>‐'"




東京の貧民街が、放射能汚染で住みやすくなりましたと。地価的な意味で
321名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 02:10:54.04 ID:PouoKJqX
>>318
石原慎太郎の公式プロフィールは神奈川出身な。
神戸は単なる出生地ってだけで、本人も4歳までしかいなかった神戸への思い入れなんて無いみたいだしな。
むしろ小学生時代に過ごした小樽への思い入れは、裕次郎ともども強いみたいだがな。

322名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 05:35:20.39 ID:jYeu3Zzh
>>319
ようするに、利用価値の高い人材という事だな
橋下自身は他を利用している気でいるが、実際は本人が他から利用されていると。
323名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 07:15:08.04 ID:bmhZJLQl
>>312-315

471 :名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 08:37:17.07 ID:yGjNmokw
≫にゃん博士 そもそも、災害関係なく普段から政府中央として働く
≫ 正規の首都機能をタテ割りで切り取る『日本国大阪都』でなければ
≫ こんなの意味ないんだニャー。

≫にゃん博士 国の出先機関引受が最終目標なら広域連合なんて愚の骨頂。中央省庁本所が
≫ 奪えないなら何もしない方が吉。出先こそ本来、東京から強制的に人を出させるのが筋
≫ 関西広域災害互助会程度に抑えとくのが賢いニャー。
324名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 08:42:50.30 ID:PqatcDJL
>>311

栄(日本橋)・渋谷・烏丸から
どの企業もすべて阿倍野天王寺へ
325名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 10:00:09.76 ID:sNXOLjaH
>>321
 「出生」も「出身」も同義なので「神戸は単なる出生地ってだけ」と書
いてあるのに神奈川県出身というのが意味不明です。

 石原慎太郎の公式ウェブサイトに記載されているプロフィールでは石原
慎太郎の出身は神戸となっています。


1932年(昭和7年) 兵庫県神戸市に生まれる。

http://www.sensenfukoku.net/profile/profilem.html
326名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 12:19:11.29 ID:PqatcDJL
↑副首都基本法素案並みに
近畿阪神圏にとってどうでもよい話。
327名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 12:53:24.66 ID:sNXOLjaH
>>326
 首都代替機能整備推進法(副首都整備基本法)は国の法律として素案が
出されているので外国人には関係ない。
328名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:08:16.89 ID:DuXdwSLh
阪神淡路大震災で山手幹線、御影鳴尾線の整備が早まったように、
今回の大震災で太陽光発電、電気自動車、官公庁、企業などの地方分権
(危機管理対策、リスクヘッジ、…みんな東京に本社置いてたら危ないですからね)が進んでいくでしょうね。
ところで、日本ってアメリカとともにG7のなかでも別格な国なのに、
いまだにカダフィ大佐のリビア、カストロ議長のキューバ、キルギスみたいに、
戦時中の国家総動員法の名残である中央集権国家とか護送船団方式をやってる。(笑)
そして大阪、神戸の経済衰退?一番の要因は護送船団方式が一番の要因でしょうが、
住友銀行、三和銀行、太陽神戸銀行、板の川鉄、双日、丸紅、住友化学、藤沢薬品
など東京へ本社機能がシフトしましたが、http://www.your-party.jp/policy/
大林組、大証、クラレ、りそなHD、住友信託銀行、ダイエー、シームレスパイプの住金、
まで東京って言ってるし… http://www.sensenfukoku.net/ http://www.s-abe.or.jp/ 
また計画停電とか言ってるけど、これ以上東京一局集中させて日本をどうするつもりなんでしょう?
もちろん東京一局集中って時代の流れで進んでいったものではなくて、霞ヶ関などが意図的に行ったものですが…。
http://twitter.com/t_ishin http://www.yawata88.com/index.htm
三洋太陽光発電http://jp.sanyo.com/solar/
京セラ住宅用太陽光発電http://www.kyocera.co.jp/solar/
三菱住宅用太陽光システムhttp://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/
シャープソーラー発電システムhttp://www.sharp.co.jp/sunvista/index.html
東芝住宅用発電システムhttp://www3.toshiba.co.jp/sic/h-solar/index_j3.htm
大阪ガス「家庭用燃料電池 エネファーム」http://www.ene-farm.info/my_enefarm/faq/index.html#q1
東京ガスエネファームhttp://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/index.html
マツダ水素ロータリhttp://www.mazda.co.jp/csr/environment/special_features/2008_01_02.html
三菱i-miev http://www.ev-life.com/
スバルプラグインステラhttp://www.fhi.co.jp/envi/plugin/practical.html
日産リーフhttp://ev.nissan.co.jp/index.html?rstid=20110209rst000000201
パナソニックエコキュートhttp://sumai.panasonic.jp/hp/index.html
329名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:15:10.78 ID:DuXdwSLh
>>280
霞が関対策とか東京でやってるだけ。(笑)
生田スタジオレモンスタジオみたいなもの。
330名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:32:06.89 ID:iq3tAY4h
>>321
韓川なんて恥ずかしくて云えないだろうw
どうしても韓川出身と云いたいの?
親父が新日本山下汽船の神戸本社の常務のころ日本海航路開拓のため小樽に転勤
逗子葉山は社長の東京出張での別宅に使って居た所。
石原の親父が小樽支店から東京支店に転勤になった時に譲ってやった家。
331名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:40:04.85 ID:DuXdwSLh
http://www.sensenfukoku.net/novel/novelm.html
「北の大地で幼少期を過ごす」

 1932年(昭和7年)5月15日、海軍青年将校が指導したクーデター事件が勃発し、
犬養毅首相が射殺された。
それによって政党内閣制に終止符が打たれることになる。
かの有名な「5・15事件」である。
 この年の9月30日、石原慎太郎は父・潔、母・光子の長男として、
兵庫県神戸市須磨区に産声をあげた。
今から時を遡ること70年前のことである。
 弟・石原裕次郎はその2年後に生まれることになる。

 父は山下汽船という海運会社の社員であり、
石原が5歳の時に北海道小樽市に家族を連れて初代支店長として赴任した。
そのため石原は幼少期の約8年間を北の大地で過ごすことになる。
332名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 16:50:33.44 ID:DuXdwSLh
>>280とうとうメーカーと都市銀行、総合商社の区別がつかなくなった。

伊藤忠:大阪本社を大阪駅新ビルに移転、2011年夏−日経
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aoMnt6BfRGlU
333名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 19:46:09.36 ID:xykAoJFs
阿倍野と三国の再開発は大阪市の悲願。
まぁ、うまく行った方だ。金はかかったけど。
地上げ屋でもこの金塚エリアは無理だったと思う。
地上げ屋のタコ部屋まであったもんな。
334名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:22:58.65 ID:pPLoKeNG
>>332
本町本社も東京から大量転勤させ
今の従業員配置数を維持するべき。

東京本社は超巨大な営業所。どれだけ巨大でも意思は持たない単なる営業所。
日本生命方式が良い。
335名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:25:16.01 ID:JJtywUqP
冗談抜きで
大阪の人間が頭脳になって商売する方が
日本全体にとってはいいと思う。
336名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:27:13.38 ID:HsFV9vXD
>>334
極端なことを言えば、小さい本社よりも
高層ビル一棟まるごと入居する支社(あるいは営業所)のほうが価値あるぞ。
337名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:29:59.98 ID:+DTSwK3C
阿倍野も大阪都心部から随分離れているが、僅差で日本一と言う
高層ビルなど無理して建ててもテナントがら空きんなんじゃないか?
高層でもりんくうゲートタワーが関空近くでテナント撤退。ホテルが
出て行くらしい。大阪のオフィス空室率も数字に現れている。
東北震災などで東京から企業が移転したと言うがそう言う現状。

338名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:03:49.95 ID:xykAoJFs
うまく埋まらなければ、近鉄グループの本社すべてを
ビルに入れざるを得ないだろう。
3セクで失敗した自治体がよくやっている。
339名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:26:20.64 ID:sNXOLjaH
>>337
 テナントが空く要因はいくらでもある。

 天王寺駅周辺というのは上町断層帯にある長居断層の真上に位置する。
 いくら交通のう利便性が良くても直下型で長周期地震動のリスクを考え
るとこの場所にある高さ300mの高層ビルに企業が中核組織を移転させ
ることをためらうはず。

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f080_ichi.jpg
340名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:27:08.67 ID:HsFV9vXD
>>338
じゃあ、近畿日本ツーリストもだな。
341名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:28:54.27 ID:yx1zLgsI
シャープは入居しないのかな?
342名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:31:34.88 ID:gXZZXzB0
>>332
三国って阪急三国だよね?
あれで開発されたのかよ・・・東京からの転勤族だがちょと泣けるわ
343名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:36:00.00 ID:gXZZXzB0
>>333だった
344名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 01:19:40.91 ID:wg0tyztn
>>337
単細胞の知ったかはみっともないよw
ゲートタワーのホテルが出て行ったw?
馬鹿かお前は?
運営会社が変わっただけなんだよ。
345名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 13:20:32.76 ID:0D7gXFZa
>>342
三国って中国韓国北朝鮮の事だろ
346名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 17:00:16.64 ID:QHWC+ONx
>>339
>直下型で長周期地震動
おいおい
でかい釣り針だなぁ
347名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 17:02:42.60 ID:wqIDQzxc
>>345
違う。

関東州、台湾、朝鮮、南洋群島
348名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 19:25:21.26 ID:mULERbMe
>>347
なぜ、魏、呉、蜀じゃないんだ?
349名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 19:28:09.00 ID:iczMLQPb
どう考えてもスカイツリーより楽しそうだろ
どんなふうにフル活用してやろうかと、わくわくするわ
350名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 19:39:22.32 ID:tlN3/Yrl
空き部屋は灯りを消しとけよ。
電力の無駄遣いだからな。
351名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 19:41:22.57 ID:tlN3/Yrl
よその電力会社に迷惑かけるなよ。
352名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 21:10:08.05 ID:gm7eLWlX
>>342
三国の再開発って聞いたことないな。
そいつの思い込みだろw
353名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 23:03:41.46 ID:xYdlrRZT
>>346
上町断層直下型で本当に危ないのは新今宮〜玉出のあたりだけどね。
354名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 23:05:48.73 ID:z7p1BprQ
いわゆる「○い○ん地区」を含むエリアですなぁ
355名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 23:08:51.42 ID:fYvgyKKM
三国の再開発って何?
356名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 23:39:29.42 ID:wqIDQzxc
>>348
なぜ、高句麗、百済、新羅じゃないんだ?
357名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 23:41:06.04 ID:z7p1BprQ
中国大陸の三国志と朝鮮半島の三国志か
って、ここはいつから東洋史のスレになった?
358名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 01:03:28.38 ID:bUJ78QF1
>>348
なぜ、日独伊じゃないんだ?
359名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 01:59:16.82 ID:W6gqaMSb
ここまで三國連太郎は無しか。
360名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 04:15:39.45 ID:MXIxAAdX
マリオットの何がいいのかわからん。
361名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 11:35:15.93 ID:ceAcjktG
阪急三国の市街地再開発は阿倍野金塚地区と同じ頃に始まった大阪市の事業。
いずれも消防車が通れないような区画で問題ありとみなされた地域。
阿倍野は繁華街横だが、三国はそうではないので開発の結果は異なる。
スラムクリアランスという趣旨は一緒だが・・・
362名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 17:28:18.02 ID:CYHOkGI3
なるほど。
次は阪急なら淡路をクリアランスして欲しいな。
大阪って全体的に自転車放置が酷いが、あの駅周辺は特に酷すぎる。
363名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 18:17:34.34 ID:X+eOyVsy
川沿い住宅地の再開発なら東京都も2箇所やってるよ
364名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 18:18:13.06 ID:bUJ78QF1
>>362
 そもそも大阪は自転車のマナーが最悪で逆走、信号無視、無灯火が酷い。
 「子供を自転車に乗せながら携帯電話を使用する」などという子供を危
険に晒す愚か者も多い。
 良識の欠片も無い奴らにマナーを求めるのは所詮無理です。

365名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 20:51:03.66 ID:84INZ7XN
>>364
東京とかも悪いじゃんw

TVカメラ無視して携帯いじりながら信号無視。

一体どんなハイソな田舎に住んでるんだ?
366名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 21:33:14.03 ID:bUJ78QF1
>>365

 警視庁は一部の悪質な自転車に対する取り締まりを強化しておりその様
子は度々報道されているが、大阪の場合はほとんどの自転車が違反してい
るという惨状なので大阪府警も手に負えない状況となっている。

 大阪の交通マナーは世界最悪の水準というのは間違いない。

 大阪だけは恥ずかしいので外国人旅行者に観光して貰いたくない。
367名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 21:51:19.16 ID:84INZ7XN
>>366
外国行ったことないんですね。わかります。

米国、欧州、オセアニア、中国…どこも大阪とは
比べ物にならない程マナーが悪いです。

報道してるのが東京キー局なら捏造や誇大放送を
疑うのが筋ですが、情弱のあなたにはそれが出来なかった
みたいですね。

まぁ大阪のマナーがいいとは言いませんが。
368名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 21:54:23.81 ID:84INZ7XN
ちなみに、毎年カウントダウンで暴動が起きてる大都会東京に
治安をとやかく言う資格は無いのではないでしょうか?

サラ金の看板だらけの新宿こそ日本の恥かと。
369名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 21:57:24.03 ID:Z0vu7pK4
スレチな話題を続けるおまいらがマナー違反を語る筋合いじゃないだろうよ
370名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 22:33:47.23 ID:GRAU/oGA
>>362
今全力でやってるよ
阪急連続立体化+駅前再開発+都市計画道いっぱい+おおさか東線建設
371名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 22:57:09.95 ID:bUJ78QF1
>>367
 ニューヨーク、ジュネーブ、パリ、ロンドン
 いずれの都市でも大阪ほど酷い交通違反の自転車は見たことが無い。

 無灯火で携帯電話を使いながら前方不注意などという悪質な自転車は世
界でも大阪だけです。
 大阪だけは恥ずかしいので外国人旅行者に観光して貰いたくない。
372名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 23:25:06.93 ID:XkBs7BMT
>>371
「大阪だけです」って、「アイドルの○○ちゃんはおしっこもうんちもしません!」ばりの目の焦点がおかしい発言だな。
373名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 23:27:11.80 ID:bUJ78QF1
 >>372 のように現実逃避しているのがいるから大阪だけは外国人旅行者
に観光して貰いたくない。
374名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 23:30:41.57 ID:TvfSO+vB
>>372
もう触れるな
こいつにはなに言っても無駄だ
壊れたラジカセのごとく「オオサカガー」て繰り返すだけだよ。
375名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 23:39:23.32 ID:7ZTOlg+G
>>373
今日なんばに行ったら外国人だらけだったけどw
376名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 23:46:57.61 ID:NCHEAkCI
>>370
「都市計画道おっぱい」に見えた(´・ω・`)
377名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 23:53:45.75 ID:w5Nz4aoD
大阪の新名所になってくれ
http://www.youtube.com/watch?v=Pqnd48D6LHo&feature=related
378名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 23:58:40.64 ID:MXIxAAdX
>>373
自転車を外に止めてたら盗まれるんだよ。NYじゃ。そもそもそんなに乗らないし
379名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 00:01:20.91 ID:swKltJq4
 携帯電話を操作しながら無灯火で信号無視して交通ルールを守っている
クルマに衝突する。
 大阪ではこのような事故が日常発生している。

 大阪だけは恥ずかしいので朝鮮民族を除く外国人旅行者には観光して貰
いたくない。
380名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 00:09:19.86 ID:6D3QO1Qf
>>373 が現実逃避をしていた、という件について。
381名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 00:10:36.15 ID:ylkuaJCG
>>379
大阪は国際都市だから
382名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 00:18:03.80 ID:swKltJq4
>>381
 大阪は国際都市ではない。

 日本で一番「北朝鮮」に近い場所。それが大阪。
 http://www.osaka-minkoku.info/damepo/e145.html
383名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 00:24:18.78 ID:uxJcrN5/
何を出してくるのかと思えば、アンチ大阪のリーダー格みてーなサイトじゃねーか
こんな偏向丸出しの個人サイトを持ち出して公式意見とはwww
スルーするつもりだったけど、これはさすがに反応せざるを得ないwwwお前は俺の腹筋壊す気かwww
384名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 02:13:22.83 ID:G4C2KaA9
  各警察の事件認知件数(都道府県別)             認知率
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件).      21.9%
神奈川: 186290件 (年間の110番受理件数: 約80万件)      23.3%
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件)      37.5%
愛知県: 225706件 (年間の110番受理件数: 約65万件)      34.7%
埼玉県: 179276件 (年間の110番受理件数: 約58万件)      30.9%
千葉県: 164278件 (年間の110番受理件数: 約49万件)      33.5%

外国人登録者数 日本一  東京
大腸菌感染者数 日本一 東京  多耐性大腸菌の発生源
HIV患者数    日本一  東京  世界ランカー 
エイズ患者数  日本一  東京  日本の患者数の3割以上が東京人
粗暴犯発生件数    日本一 東京  
(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)
すり事件発生件数   日本一 東京  
バラバラ殺人件数  日本一 東京  
強姦事件の認知件数率 日本一 東京 
売春防止法違反    日本一 東京  未成年の売春が多い途上国
街頭犯罪件数率   日本一 東京 ←2010年度

【日本国を愛する気持ちが強いと答えた人の割合】

中国地方 63.4%
甲信地方 60.3%
九州地方 59.6%
近畿地方 59.1%
四国地方 57.4%
東北地方 57.0%

全国平均 57.0%

関東地方 56.2%

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/96
385名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 02:15:23.46 ID:G4C2KaA9
東京八王子自動車学校説明会
http://www.youtube.com/watch?v=pFnqDibebOA&feature=PlayList&p=95C056427D8916CF&index=0&playnext=1
東京「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 騒動も
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
東京秋葉原のPS3販売店恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
「バッキャロー、バカヤロー」「なんですかあなたw 」
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
「なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ! 」
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
「店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお」
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
東京三杜祭 全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
日本最大のドヤ街の東京山谷
http://www.youtube.com/watch?v=0gBd_qM9TH8
http://www.youtube.com/watch?v=etNPBS4vERc
386名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 03:10:01.81 ID:swKltJq4
>>384
 治安に関連する統計データを持ち出して東京の犯罪件数が多いことを強
調しているが東京は人口が多いのであまり意味が無い。
 治安の悪さを定量的に判断するのであれば人口当たりの犯罪件数で比較
しないと意味が無い。


東京都の人口は1280万人
大阪府の人口は 880万人

なのに

東京の事件認知件数 299,406
大阪の事件認知件数 285,307

人口10万人当たりの事件認知件数は
 東京 2,339件
 大阪 3,242件

これを見ただけでも人口当たりの犯罪件数は大阪が圧倒的に多い。
387名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 03:43:27.72 ID:G4C2KaA9
>>386
わざわざ御苦労さま。で、110番の受理件数はどう考えるわけ?
まさか全部イタズラ?

まさかそんなにレベル低いイタズラが流行ってるわけないよね?
388名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 09:58:21.39 ID:Z4p+K6bv
【東京】アメリカ国務省「六本木への渡航は十分注意してください」と警告
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://rocketnews24.com/?p=8561

【東京】「六本木のクラブやバーは危険だから行くな」 米国・英国・豪州の大使館が自国民に勧告
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237380194/

【東京】米国人を狙った「昏睡強盗」急増…在日米大使館が注意喚起
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237476030/

まあ、海老蔵は六本木なんて渡航注意喚起されている
海外の危険地帯で生きてただけで運が良かったよなw


海外ではいっせいに報道されたのに、日本のメディアは完全にスルー。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=US%20Embassy%20warns%20Roppongi

AFP通信(本部:パリ)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2583516/3929658
ニューズウィーク日本版(本社:ニューヨーク)
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/08/post-211.php

アメリカ国務省 渡航注意喚起情報
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1148.html
東京・六本木は非常に危険な犯罪多発エリアです。
同様に新宿(特に歌舞伎町)、渋谷、池袋も危険地域なので、細心の注意を払って行動してください。
東京以外のの地域は安全なので安心です。

アメリカ、オーストラリア、イギリス政府公認の日本一危険な街トンキンwwwwwwwwwww
389名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 09:59:58.81 ID:Z4p+K6bv
中国人公認の汚街・トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国人が呆れる「汚街」東京・歌舞伎町- 中国人もビックリ!の巨大東京ネズミ
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/07/post-200.php

かつてはヤクザの「行進」が名物だった歌舞伎町で、今彼らに代わって町を練り歩いているのはネズミとゴキブリ。
栄養がいいためかゴキブリはどれも超巨大で、ネズミにいたっては体長30センチ級がゾロゾロいる。
歌舞伎町に観光に来た中国人は、目の前を走る巨大ネズミを見て「ギャッ!」と声を上げる。
こんな恥ずかしいところを母国の人たちに見られて、私のほうが「ギャッ!」と叫びたいくらいだ。
清潔な国だと期待して日本にやって来た中国人が、歌舞伎町のネズミやゴキブリに幻滅して帰国していることを、大半の日本人は知らない。
390名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 10:01:37.93 ID:Z4p+K6bv
欧米人が日本人の事を「自己主張が足りない」「根暗」「何を考えてるか分からない」とかネガティブなイメージ持ってるけど、それって全部東京とか関東を見て言ってるん

だろうねw
フジテレビ元アナウンサー 山村美智のブログ
http://yamamuramichi.jugem.jp/?month=200704
「ニューヨーク は オオサカ」
ニューヨーカーって、ちょっと大阪人に似ているな
誰にでも話しかけて、おせっかいで、冗談好きで ・・・
(中略)
エスカレーターの並び方、根暗な東京も、ニューヨークや大阪のように変えたら、
何かが変わるかも・・・・・ね


東京ってニューヨークにある建物や名称をパクッってばかりだけど、
似ても似つかないってのが山村美智の意見なんだろう
391名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 10:05:58.76 ID:30IX96e7
>>17
幹線道路は十分な広さだと思う
392名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 10:41:00.93 ID:CvC+/Bd0
お前らホテルの話しろよ
393名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:02:15.78 ID:swKltJq4
>>387
 治安に言及すれば「110 番の受理件数」なんかより「事件認知件数」の
方が重要なのにアホかと…
394名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 13:28:30.73 ID:Z4p+K6bv
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。集まるDQNどもにブチ切れる地元住民
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
http://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
395名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 14:06:36.89 ID:swKltJq4
【谷崎潤一郎も】大阪人は電車の中でウンコをする【ビックリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1137158298/

【大阪です】 ウンコ うんこ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284340562/

【大阪】「お嬢さん、背中に犬のウンコがついてますよ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194865734/

大阪府職員の男(54)、職場の便所で臭いウンコをしてる女にコップで上から水を浴びせる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257152256/l50

大阪旅行いったんだけど、路上でウンコしてるオッサンがいた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287262285/l50

大阪って歩道でおっさんがウンコしてるの?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1012267535/

●ヽ(゚∀゚ヽ) 大阪天王寺動物園 ゾウのウンコ無料配布 (ノ゚∀゚)ノ●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080208551/

【フンにょー】若い女性、また被害=車からウンコまく 大阪で頻発(
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1126843159/

大阪はウンコ以下
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1211038155/l50

【大阪】看守が44回ウンコして被告の睡眠を妨害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247226984/

大阪のウンコ課長を逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126862744/

396名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 14:43:31.95 ID:61L3/ggJ
>>333
災害対策という点では阿倍野再開発は成功だと思う。
空襲で焼けずに済んだから木造住宅密集のままで、もし震災でも来たら壊滅するような地域が、
防災センターまで立地する、市内でも有数の災害に強い地域に生まれ変わったんだから。

ただ、市の財政的には失敗だろうがな。
まあ、キューズが成功さえすれば、地域への経済効果という点では成功だろうけど。
397名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 20:24:37.07 ID:G4C2KaA9
>>389
歌舞伎町は汚いよね。あんな汚い街他じゃ見られない。行った事無い人はびっくりすると思う。
てか新宿って全体的に汚いよね。副都心じゃまだ池袋が一番マシかも>汚さ

>>393
何か事が起きたから電話するのでは?お得意の人口比で割ってみたら?
いくら人口が多いって言ってもその東京の数すごいよね。

あと、事件認知率も低いよね。表に出てない事件もいっぱいあるんだろうね。
隠ぺいのためなら千葉・埼玉はおろか神奈川まで平気で犠牲にするからね東京は。
398名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 21:29:53.00 ID:kuP2e60/
東京は110番してもなかなか事件として処理されないのかって
思っちゃうよな。
399名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 22:01:21.04 ID:DqhJ2edT
>>393

犯罪の「認知」とは、告訴・告発、110番通報などによるもので、
全体の8割が被害関係者からの被害届である。これらを「発生原票」というものに記載すると
犯罪統計で認知に計上される。ところが、ある事件が起こるまでは警察署で被害届を受理しても、
すべてを発生原票に記したわけではなかった。書き込むかどうか、警察官の判断が介入したのだ。

その事件とは、被害相談の対応の遅れが事件を拡大させた埼玉県桶川市の
ストーカーによる女子大生刺殺事件である。この事件を受け、2000年に警察改革要綱が発表された。

大阪府警の内部文書によると、警察改革要綱が発表された翌月の2000年9月、
刑事部長名で「犯罪として問えるものはすべて受理し、犯罪統計に上げること」との通達を出した。
そして明らかにその月から刑法犯認知件数が増加した。

2001年には、富山(47%)をトップに大阪など6府県が30%以上、23府県が10%以上
前年から犯罪認知件数が増加した。一方、東京では犯罪認知件数は微増したに過ぎなかった。

在京マスメディアは、「不良債権」(統計上隠れた犯罪)を清算しなかった東京・警視庁の
怠慢を指摘しなかったばかりか、逆に積極的に情報公開をした大阪の「犯罪件数」が
東京を抜いて全国最多になったことだけを大騒ぎしたのである。

<参考>
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm
400名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 22:09:23.07 ID:uxJcrN5/
インフルエンザのときもそうだったけど、「正直者が馬鹿を見る」の典型的事例だわな。

犯罪にしてもインフルの患者にしても、関西はちゃんと全部調べて集計して発表
一方、東京はいると分かってても隠して少なめに公表し、さも安全なように装う。

東京は行政から警察から何もかもが腐ってるってこった。
401名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 22:46:24.66 ID:6v1aimXI
ベルタ最近行っていないが、どうなんやろ。
関西スーパーは客減ったか?
402FRB ◆5h2jO4hqGVnY :2011/07/24(日) 23:07:03.01 ID:sRaghzE9
403名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 00:01:19.93 ID:ZprA/jdB
>>400
市街地再開発の事業でも、大阪の阿倍野・三国の再開発は狭隘住宅地の整備という目的に沿ってるが
東京都の二事業のうち、一事業はどう見ても土壌汚染の隠蔽工作なんだよな。
対象地区は大工場の跡地で、整備しなきゃならないほどの狭隘住宅地でも
なかったからな。
404名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 01:43:32.47 ID:6++j35+L



大阪市職員による行政腐敗の実態

・架空の建築工事を随意契約する不正な会計処理
・分割発注による不正随意契約
・市職員の不正な忌引休暇
・国民健康保険料の過大請求
・市職員の通勤手当不正受給
・市職員による固定資産税や市民税や市営住宅の家賃未払い
・葬儀会社から火葬場勤務職員への不正な便宜報酬
・区長による視察名目の団体旅行への公金支出
・環境局河川事務所の職員による河川清掃の拾得金品着服
・地域ネットワーク委員会地域推進員へのヤミ手当



405名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 06:00:22.93 ID:7EALNtQg
>>404
ソース見たいな。まぁそれだけ見ても東京の汚さには勝てないけど。
何せバックに政府がついてるんだし。
406名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 15:05:20.67 ID:A04Akhg3
>>405
>>404は東京マンセー派じゃなくて橋下マンセー派でしょ。
407名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:57:54.53 ID:1xZu1dow
>>405
大阪市職員による行政腐敗の実態   年月は新聞各紙の報道

・架空の建築工事を随意契約する不正な会計処理      2009年3月
・分割発注による不正随意契約              2009年7月
・市職員の不正な忌引休暇                2009年10月
・国民健康保険料の過大請求               2009年10月
・市職員の通勤手当不正受給               2010年1月
・市職員による固定資産税や市民税や市営住宅の家賃未払い 2010年2月
・葬儀会社から火葬場勤務職員への不正な便宜報酬     2010年8月
・区長による視察名目の団体旅行への公金支出       2010年9月
・環境局河川事務所の職員による河川清掃の拾得金品着服  2010年12月
・地域ネットワーク委員会地域推進員へのヤミ手当     2011年1月
408名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 23:01:33.91 ID:EkZK4caw
阿倍野筋広がりそうだけど、上町線は西側(キューズモール側)に
寄せるのかな?その方がすっきりしそうだが・・・
「常盤通」駅復活よろしく。
409名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 20:53:13.31 ID:LKAReoFV
しかしなんで日本人はここまでデザインセンスないんだろう。。。
21世紀の日本一のビルになろうかってビルの外観か?これ
410名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:00:49.55 ID:rIaiJd0w
阿部野橋ターミナルビル タワー館
http://www.blue-style.com/search-view.php?bldg_code=3157
411名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 22:46:31.36 ID:Fb+/SlMM
>>409
それ、アルゼンチン系アメリカ人のデザインだから。
412名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:01:28.09 ID:5Ym8KzU1
>>409
そうか、シーザー・ペリはセンス無いと感じるか。
ま、感じ方は人それぞれだからな。

外人のデザインだと知った途端、手の平返したりするなよw
413名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:49:31.80 ID:OaikbW74
だいたい近鉄百貨店のチラシを見てみろ。どれだけセンスがないか!
百貨店ではダントツに安っぽい。
天王寺ステーションにも負けそうなチラシ。
414 【北陸電 84.7 %】 【Drail1311163684858611】 :2011/07/27(水) 23:54:02.48 ID:OPA8Zt12
415名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:57:12.99 ID:kRwG0/pT
>>407
それすべて合計しても
新銀行東京の1000億円(消滅確定)+400億円(消滅濃厚)には勝てない。
416名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 00:12:26.88 ID:8r4EvNxK
>>407
これは酷い。
417名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 00:14:55.35 ID:8r4EvNxK
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  >>413
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
418名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 00:53:00.32 ID:47SLfERy
>>413
こないだの新宿伊勢丹の伊勢丹通信のモデルよりはマシだと思うがなw
モデルが悪いんじゃないと思うが、目つきがヤバすぎw

>>407
橋下体制になってから大阪府は赤字が拡大してるのに対し、平松体制以後の大阪市は赤字幅が縮小してるんだけどな。
419名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 01:00:56.87 ID:lsOl8+RY
大阪市の不正って在阪局が結構探ってるから問題化してるだけで
ほかの地方は取材すらされてないだけだろ。逆に大阪が一番浄化されてるんちゃうん。
在京メディアも都庁の不祥事すっぱ抜いたりしないだろあんまり。
420名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 01:14:45.28 ID:1u6wHkz6
>>413
所詮、金欠だけに、二流百貨店でつってば!
421名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 01:33:48.66 ID:8r4EvNxK
>>418
> 橋下体制になってから大阪府は赤字が拡大してるのに対し、平松体制以
> 後の大阪市は赤字幅が縮小してるんだけどな。

ソースは?

422名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 02:51:36.46 ID:0IJ6sl9n
>>419
東京は地上の楽園ニダ
423名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 03:18:33.73 ID:8r4EvNxK
>>419
 あの〜 >>407 の文章読めますか?
 大阪市は行政組織として腐りきっています。

 労働組合が既得権をしがみついて話さないので財政も高コスト体質から
全く抜け切れていません。

 大阪市自身が公表している
 http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000003884.html
を読んだだけでも大阪市の財政は自立再建が困難なほど悪化しておりもう
「夕張状態」です。

 労働組合の既得権と一体化している今の市長を行政の意思決定権から切
り離さないと大阪市はマジでやばいですよ。
424名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 03:48:30.35 ID:GiKAqHdQ
大阪はトンキンと違って他都市のモノマネやパクリじゃなく個性があって良い。
エンパイア・ステイトビルをミニチュア化したNTTドコモ代々木ビル、ブルックリン橋を意識したレインボーブリッジや
ニューヨークにある地名や呼称を丸パクリしたりと、トンキンには個性というものが全く無い。
建造物のデザインには意匠権がない事を良い事にパクリが多すぎなんだよ、トンキンは。
トンキンって言う街そのものが、まさに巨大な石景山遊楽園なんだよw
425名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 12:18:24.23 ID:47SLfERy
>>423
大阪市の労組なんてメディアにフルボッコにされたから、もう力はないよ。
未だに既得権を持ってるのは、むしろ某採用ルートからの現業部門とか。
それすら最近は力を削がれてきてるし。
426名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 13:43:00.48 ID:ezbm4xmI
>>425
メディアに取り上げられまくったことで槍玉にあがり、
市としても浄化作業をせざるを得なくなったと言う感じだよね。

そう考えると、一時的なイメージダウンはあるにせよ、
かえって槍玉にあがってよかったのかもしれない。
427名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 23:20:16.64 ID:zWlAnWBP
阿倍野の人間は近鉄百貨店にはつっかけで行き、
「御座候」とか「551」とか食料品だけ買い、
服とか買うときは高島屋や心斎橋までまともなかっこして行くが、
マリオットはつっかけという訳にはいかんやろな。
428名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 07:33:22.70 ID:ZAU3pz4j
>>424もうそんなのいいから。
これが大阪の正しい未来。進むべき道

リトルトーキョー(小東京)

オルタナティブトーキョー(代替東京)

パラレルトーキョー(並行東京)

ネオトキオ(新東京)
429名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 21:56:21.05 ID:mvHlgR2t
>>427
高島屋や大丸でもツッカケいるよw
430名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:19:45.73 ID:1pk0hm6l
>>428
>ネオトキオ(新東京)

「未来警察ウラシマン」を思い出したw
431名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:56:24.77 ID:OOk+hZbk
ネオトキオ発地獄行き
432名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 00:14:26.98 ID:DxYq0dck
プルト降る
セシウム降る
トンキンシティが燃え上がる
トーキオ
トキオは放射能が降った街
トーキオ
トキオは被曝する〜
433名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 09:06:33.18 ID:Q8vl+HU/
>>304
スターウッドにはまだ日本未進出のダブリューってのがある
横浜に出ようとして凍結したやつ
434名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 11:18:18.98 ID:qjpfM4hD
近鉄は上本町をようやく諦めて、完全阿倍野シフトか。
435名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 11:18:18.92 ID:uacN0y24
超高層ビルには最高級ホテルが入ってほしいなあ。

横浜ランドマークタワーはせっかくの箱なのにホテルがしょぼいから残念。
東京ミッドランドみたいにリッツカールトンクラスが入ると面白いんだが。
436名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 11:30:01.33 ID:qjpfM4hD
大阪的発想で行くと、温泉掘ってアパホテルを誘致とか。
「グランドアパ阿倍野ホテル」。
当然屋上には遊戯具と熱帯魚売り場を設けてほしい。
437名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 11:48:13.27 ID:BFkNL7gv
そういえば宮崎シーガイヤってうまくいってるのかな。
どこぞの銀行と自治体が何千億円も投じた末に一度も黒字にならないまま2足3文でフャンドに売れたやつ。
あれって誰か責任とったのかなな、税金だと思って湯水のごとく金を無駄遣いしてたよな
438名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 11:49:24.82 ID:BFkNL7gv
>>16
そもそホテルは海外発祥だから日本にはノウハウがない。
439名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 11:52:12.12 ID:BFkNL7gv
>>435
行ったことないけど、日本のホテルは最高のサービスがなんんであるかわかっていないと思う。
440名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 13:09:41.17 ID:R0q65SJZ
阿倍野橋に入るホテルってもう決まってるんちゃうん?
マリオットって聞いたけど。
441名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 15:01:34.29 ID:WJeX2w3n
>>434
上本町を強化したらミナミが寂れるし阿倍野から近いから強化できない
442名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 16:06:53.95 ID:qjpfM4hD
そうは思わんが・・
近鉄は一応ナンバにビルと駅あるけど、あまり街には関わってないけどな。
むしろ、上本町で降ろしたほうが、企業の旨みはあると思う。
上本町と阿倍野の客は実際あまりかぶらない。
443名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 19:37:33.10 ID:jW01vrEi
諦めたならユフラを作るわけねーだろとマジレス
歌舞伎座だけなら近鉄劇場のリフォームでよかったわけだし。
444名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 22:35:49.01 ID:DxYq0dck
ネオコウベシティの建設はまだですか?
445名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 22:47:12.21 ID:Q8vl+HU/
>>438
んーなこといったら香港系がなんであんなに世界中にでてんだよ
446名刺は切らしておりまして:2011/07/31(日) 04:23:21.33 ID:3SqPOLhQ
大阪にたかる田舎っぺ神戸の人間が紛れ込んでるなw


447名刺は切らしておりまして:2011/07/31(日) 06:29:20.32 ID:qEF8jMSR
http://mainichi.jp/kansai/news/20110727ddn008020035000c.html
4月に開業した「あべのマーケットパーク キューズモール」は、
年間目標の4分の1の来店客数を開業1カ月で達成した。

その後も客足、売上高は共に順調だ。粟辻稔泰総支配人は
「阿倍野という我々の商圏を確保できれば計画は達成できる」とキタとは距離を置く。
448名刺は切らしておりまして:2011/07/31(日) 07:06:50.10 ID:3NiAWk9J
>>441>>442
>「阿倍野という我々の商圏を確保できれば計画は達成できる」とキタとは距離を置く。

こんな内向き指向では町の発展もすぐ限界にぶちあたる。

やはり関空快速の西廻り廃止。森ノ宮・京橋経由切替
なにわ筋線支線の阿部野橋延伸南大阪線相直が必要だ。
449名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 07:35:59.55 ID:GyriLSHt
キュアモールは近所の人の商店街という位置付けなのではないか
450名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 23:04:26.79 ID:uWMn6vSW
> 関空快速の西廻り廃止。森ノ宮・京橋経由切替

これはいいな
451名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 23:38:08.90 ID:i0kUd/Ab
わざわざ天王寺でスイッチバックすんのかよ
面倒くさいな
452名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 09:00:18.82 ID:WbdcxFJo
>>451
構造上、天王寺駅でのスイッチバックも無理だと思う。
453名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 09:15:27.79 ID:UoI4wGGU
天王寺を迂回して短路線でつながないとね。
454名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 09:44:17.15 ID:B1v5r0RH
迂回路としては、「美章園−河堀口−寺田町」を
作ってほしい。
455名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 21:01:45.09 ID:B1v5r0RH
「文の里地区バイパス路線」
456名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 21:27:09.10 ID:9sugnua8
横浜のランドマークは、羽田周辺の高さ制限が無ければ、
もう少し高くしたかったという話を聞いたな。


まあ、もう高さに拘った開発はして欲しいとは思えないが
457名刺は切らしておりまして:2011/08/04(木) 09:10:44.94 ID:rDRZPfg5
>>450
・天王寺現阪和4、阪和5番線は地平ホームと同一面まで切下げ→環状内回/環状当駅発着
・天王寺現1〜3番線→環状発阪和関西直通/阪和当駅発/環状外回/関西上り
・天王寺現5〜8番線→阪和関西発環状直通/阪和当駅着/関西下り

⇒今の阪和123番線、阪和高架線の天王寺高架ホームに取り付く辺りは余剰。
 それこそ、近鉄のなにわ筋線乗入用地にでも転用すればよい。

>>451
鉄ヲタの面倒より一般乗客の利便。
458名刺は切らしておりまして:2011/08/04(木) 22:13:19.39 ID:9ve8y9yD
>>457
ヲタはてめぇだろw
459名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 07:34:20.83 ID:ND2hJhYR
> 今の阪和123番線、阪和高架線の天王寺高架ホームに取り付く辺りは余剰。
>  それこそ、近鉄のなにわ筋線乗入用地にでも転用すればよい。
大正時代、元々の南大阪線ターミナル予定地だな
460名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 22:51:07.87 ID:qB7PNwKS
環状線の天王寺止まりを廃止してくれ迷惑だ
461名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 23:00:26.92 ID:BqOo0FaW
>>459
地上阪和ホームは、乗車/降車専用を同じホームの前後ろで分けてた名残で、
図面のない地下構造物だらけらしい。
なので新たに地下道を造るのは面倒とか。
阿倍野/天王寺新歩道橋でも図面のない地下構造物に悩まされているとか。
462名刺は切らしておりまして:2011/08/06(土) 23:22:30.43 ID:wOyYfPp3
>>460
大半の人は迷惑じゃないから廃止しなくてよい
463名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 04:12:20.57 ID:Y4+OXtNL
464名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 07:56:24.25 ID:lSxNLpxe
This train is Kansai Airport rapid service bound for ?saka.
We'll stop at Rinku-town, Hineno, Kumatori, Higashi-Kishiwada, ?tori, Mikunigaoka, Sakaishi,
Tenn?ji, Tsuruhashi, Morinomiya, ?sakaj?k?en, Ky?bashi, Temma, and ?saka Terminal.
465名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:13:25.72 ID:MUAOSkwv
どうでもいいけど
大阪の地下街って
天井低すぎな上空気が汚くて臭いわ暑いわ
トイレ汚いわ古臭いわで完全に失敗だね

466名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:17:33.41 ID:DRVpW1d0
どこの地下街かによる
467名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:38:52.64 ID:baGQf/3n
川崎か横浜のどっかじゃね?
468464直し:2011/08/07(日) 21:41:31.61 ID:baGQf/3n
This train is Kansai Airport rapid service bound for Osaka.
We'll stop at Rinku-town, Hineno, Kumatori, Higashi-Kishiwada, Otori, Mikunigaoka, Sakaishi,
Tennoji, Tsuruhashi, Morinomiya, Osakajokoen, Kyobashi, Temma, and Osaka Terminal.
469名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:09:37.63 ID:iCIHuLkn
>>465
痴漢や覗きも出るらしい。
張り紙してた。
470名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:11:24.72 ID:EBCG4Xwq
>>465
古いのは確かに天井低くて煤けてるけど、それだけ昔から存在してる貴重な地下街なんだよ。
ディアモール大阪とか新しいのは綺麗でデカイでしょ。
471名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:15:42.66 ID:DRVpW1d0
まあ本当に臭いのはホワイティの飲食店街のとこと
同じく駅前ビル地下の飲食店街のとこ、
後は串カツ屋の前くらいだなw
472名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:04:42.03 ID:ePSLIBtc
その臭いのがええんや。
その臭さは人間臭さでもある。
足の匂いを嗅いでしまうのは、そういうことや
473名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:31:19.15 ID:pmOwiESE
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ウンコクサイ!ウンコクサイ!
 ⊂彡
474名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:33:59.96 ID:LsnntKF5
>>472
関西臭さだよな
関東にはない臭さ
475名刺は切らしておりまして
ホワイティなんか全然まとも。
東京メトロ銀座線の浅草駅に隣接してる地下商店街?にはビビるけどな。
あれは日本の景色とは思えん。