【地域経済】関空の対岸にアニメ・ゲームの殿堂を 「Cool Japan」構想[11/07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大阪府は4日、民間事業者を対象に募集していた、関西国際空港対岸の「りんくうタウン」の
活性化案のコンペで、有識者でつくる選定委員会が、アニメやゲーム産業の集積を目指すとする
「クールジャパンフロント」構想を最優秀提案に選んだと発表した。

府によると、最優秀提案者は大阪市北区の広告代理店「大広」。
海外との玄関口である関空の対岸という立地を生かし、海外から「クールジャパン」と評価される
日本のアニメやゲームなどのソフト産業や、イベント誘致を通じて集客をはかるという内容。

今後、府庁内の関係部署でつくる活性化連絡会議で大広を交えて具体的な計画を固め、
今年度中に「将来像と今後の戦略プラン」を策定。プランをもとに、来年度からの事業実施を
目指すという。

コンペには大広を含め計5グループが参加。
有識者でつくる選定委員会が審査にあたり、大広の提案は「立地など、ポテンシャルを生かした
具体性の高い提案」などと高い評価を得た。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110705/cpd1107050832002-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 08:55:28.25 ID:0Y7SFsD2
関空(゚听)イラネ
3名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 08:55:46.38 ID:x4afmG64
本当に大丈夫か?
この国?
4名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 08:56:26.88 ID:wJW5QPIe
そこは太陽光パネルを敷き詰めて脱原発に使うんだろ
5名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 08:56:33.84 ID:Ieoo023/
いらねーよ。これ以上土日のりんくうタウン渋滞増やすな
6名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:05:14.53 ID:qblCaQRB
        /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',    ___      ヽヽ  \      ___ 
         i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|        / ./  ̄/  ───,       / 
         {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}     |/ ./   /     /       / 
    .    ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ     |      /    /│\    /\ 
        |:、`{  `> .::  、      __ノ     /     _/       │    /   \ 
        |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
        |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》        ,──┐   │ 〃 ___ 
         |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从           |   ├─    ,|  
       ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从          |   │  ,──|── 
         /   ̄ `` 、´゙      __`ー─-- 、  ──┘  │     |__
        /        ` ‐ノ)--<´.      . ヽ
        |          /'´ -‐'゙),           ゙! __|__○  |  |       /
      .  |   /    /       /      ヽ   l    |      |  |      /
        .! /      |       /        ヽ /  / | \    |  |   /   /
         | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V /  |   \ 丿 |/  / 
         | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
    ―   /     ,
  ――― /        |   |     ,|         ̄ ̄|    |||
   ―― / ̄ ̄| ̄―|――|― ――|――  /  , ,│  |||
   ――  ___.|__ .|   |     |    /|    ̄ ̄|  |||
   ┌―┐     |      /    /   / |      │
   └―┘     |   /.    /.       |  ──┘  ・ ・ ・
7名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:05:56.08 ID:XgMCgy7S
ようやく時代が麻生に追いついてきた
8名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:06:07.72 ID:IFTtLmJ6
大阪のオタ産業といえばアリスソフトが代表的だと思うんだが
9名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:06:21.84 ID:sdMKE/rm
なんか使い古しのアイデアが最優秀ってのがなw
10名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:07:55.93 ID:5nvPWOjt
カジノ、ドラクエワールドも一画に
11名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:09:00.33 ID:mHVDR9df
最近は変なアニメばっかりやからやめといた方がええかもなぁ
12名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:10:10.60 ID:h1jE7V/Q
ああ、これは大賛成。
東京ビッグサイト依存ではなく、西日本でもデカイイベント開ける施設作るべきだわ。
13名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:12:02.34 ID:XGb+BrK0
コミケするわけじゃねーだろw
14名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:13:16.90 ID:3RPFmLXf
だが、聖地は秋葉原だ
15名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:14:58.01 ID:oDQvM0pZ
あんな僻地で何すんねん・・・
16名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:19:18.87 ID:fHBP1nJL
>>12
インテックスでええやん
17名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:20:12.26 ID:AvAY7Nyz
>>7
TV局のリア充がキモヲタ晒ししてるのに?
深夜アニメがゴールデンに毎夜戻ってフラクタルが10万枚売れたら信じるわ。
18名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:20:16.09 ID:tk2RDsFE
こんなもんより朝鮮玉入れに買いあさられてる版権流出を止めないと日本に金は落ちない
19名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:20:48.65 ID:jAyc449G
ここまでの意見を総合すると
コミケ以上のイベントを開ける施設
その屋根に太陽光パネル
敷地内に原寸大ガンダムと、その肩抱く巨大孫の銅像を設置、ってとこかな?
20名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:23:29.67 ID:GZqe27GQ
そんなことより文化窃盗の運動してる国への圧力団体作れよ
違法コピーとか、文化財盗難とか

警察とか外務省で
21名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:23:53.46 ID:XL3RpuyK
羽田も広大な空き地があるからそこの実寸ガンダムとかおいたりしてサブカル殿堂でもつくれ。
飛行機とガンダムが重なる絵がまぶたに浮かぶ。
22名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:26:16.24 ID:yEQMoSRF
アニメの殿堂じゃなかったのに
完全に単語として確立してしまったな
23名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:27:49.98 ID:rZzF7FW8
>>1
時間が経つごとに麻生の正しさが証明されていくな
・アニメ漫画重要視
・リーマンショック対応
・エコポイント政策→経済効果は予想の7倍→節電効果→夏の電力問題にも貢献
・太陽光支援プラン、政策レベルでの落とし込み
・自由と繁栄の和構想(日本は友好国&同一価値観であるインドとブラジル、ベトナム、台湾を重視すべき)
・マスコミは糞でした

■麻生太郎■
「民主党が政権を取るつもりなら、ちゃんと対応してもらわないといけない。
 ナチスドイツも国民がいっぺんやらせてみようということでああなった」
                 (平成21年8月、江田五月参院議長との会談にて)
「これまで幾多の困難を乗り越えて発展してきた日本人の底力を信じています
 日本の未来は明るい!未来への希望を申し上げて国民の皆様方へのメッセージとさせていただく」
 http://youtu.be/b7l6559Hqv0
「正直申し上げて、麻生とか安倍とかいう様な性格の人達が、
 日本の総理を期待される時代ってのは、あんまり日本っていう国が、
 平時じゃなくて有事ですな。非常事態だと思いますよ。」
 http://youtu.be/8Cv3hQ_SFGk#t=6m5s (平成22年11月、テレビタックル麻生安倍スペシャルにて)
「民主党の最大の問題点は負けを認めない、負けを認めないから反省が無い、反省が無いから進歩が無い」
 http://youtu.be/RuS8C3FVKQY#t=3m30s (平成23年1月為公会例会)
「野党から政府特使派遣なんて日本憲政始まって前例がない
 アニメも太陽光も仕分けとか言って潰しておいてそりゃないよ」
 http://youtu.be/Kq6Moli0A4o (平成23年6月松本純セミナー)
 
「危機をチャンスに変えろ」 (前編) 〜G20サミットの舞台裏
http://youtu.be/Bb4YROZJcow
「中川昭一大臣ははめられた」
 http://youtu.be/d8uM2hByb48
24名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:27:50.79 ID:X1vMP6JD
なんや失敗しそうやなぁ。
これやったら、りんくうより南港の方がまだ可能性あると思うで。
マニアをおもてなし出来る商業文化が近隣に無いと
雰囲気もへったくれもないやろ。
25名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:28:23.34 ID:SMhGsKvH
アウトレットとアニメの殿堂じゃ足らんな。
パチンコメーカーが総力を結集したカジノと飛田、松島、今里、雄琴の出張所作って、外国の人に楽しんでもらおう。
26名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:29:05.29 ID:2EEz/lV/
どうせジブリとか藤子系だろ
27名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:29:56.53 ID:n0uKkt2j
>>20
もっともだ。
作り手の保護もしないで何が殿堂ですかと。

しかし、性だの暴力だのと矢面に立たせる割には、やたらこーゆーの
やりたがるのね。麻生の件も手伝って、お前らわりと容認の方向みたい
だけど、実際いらねーだろこんなの。
28名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:30:11.87 ID:oZYE9Ybz
東京都がアレな方に進みつつあるから秋葉のバックアップが必要
29名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:30:50.97 ID:F2zQD07A
マンファと韓流も入れるべき。じゃないと不公平だ
30名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:33:09.67 ID:JbsLnx67
広告代理店の大広って昔カゲスターとかやってたとこか
31名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:33:15.99 ID:B7tbGQB5
オタク商売は儲かるんだから
金のないおまえらは黙ってろ!
32名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:33:48.11 ID:xLbwCsiN
鉄道博物館も内密で全社統合型にして西日本へ出すって幹部に言われて倒れそうになったw
33名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:34:14.40 ID:rZzF7FW8
>>27
麻生ならそこのところ訴えていけば分かってくれるという望みがあるけど
菅は・・・どう?

こんなのまでできてるしw
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews039149.jpg
34名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:37:37.06 ID:FNmfdpgc
>>1
いやいや,麻生がアニメ館作るとか言い出したときには,何を言ってるのだ
この漫画好きの総理アホかと,オレも思ったが昨今のパリのジャパンエキスポ
とかアニメエキスポとか見てたら,やるべきかもと思ってきた。チョンが最近
この種の催し物に食い込んできてるから,文化のパクリを防ぐためにも文化の
発信基地にすべき,懸念は役人の天下りだが,民間に運営を任せたらよいと思う。
35名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:38:14.40 ID:EMnYq37S
JAPAN EXPOとかANIME EXPOなどの海外イベントが大成功らしいからね
これは良いんじゃないの

>>27
麻生は意味不明の叩かれ方してたよね
36名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:46:26.05 ID:R5toEaBJ
単なるハコモノ行政
アニメマンガヲタクなんて死ぬれwwwって連中に限ってこういう事が大好き
変な規制を撤廃する方がただで十倍ヲタク文化の発展に寄与するよ
37名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:47:09.14 ID:Vb1C8rtL
南港にイベントホール作らずに、りんくうタウンの空き地にイベントホール作れば?
空港に近いから地域に金は落ちないかもしれんが人は集まる。
38名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:47:46.49 ID:AFrOntNK
アリス・戯画・ビジュアルアーツなどの大阪に本拠を構えるメーカーは参加だな
39名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:48:34.38 ID:R7Mc9dS5
ビジュアルアーツ大阪だったよなw
クドの痛飛行機が飛んでるのを想像すると胸熱だなw
40名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:49:56.76 ID:rZzF7FW8
てか、テレビではしきりに
ゲーム脳とか犯罪者がゲームとかさんざん叩いていたけど
政権交代してから一切なくなったよな

麻生を叩く口実がつかめればなんでもよかったんじゃないか?

もっとたくさんの悲劇を生んでいるパチンコについては
全く批判しないのにな

ほんと金で魂売り渡しているよマスコミどもは
http://twitpic.com/5kb85p
41エラ通信:2011/07/05(火) 09:50:39.58 ID:viGy4Kn/
また、また、また、麻生政権の焼き直し?

エコ減税しかり、
民主党は全力でフッ壊して仕分けしたよな。

解散しないし、補正予算だけは断固として組まないみたいだけどな。

42名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:50:44.57 ID:VzmqbZMt
二週ほど遅い気がする。
43名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:51:03.97 ID:FNmfdpgc
>>37
そうだな,それ方が良いなりんくうタウンなら土地売れずに余ってるし,
海外から来る人もアクセスが良い。
44名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:51:21.10 ID:40baHx87
関西のアニメ・ゲーム産業

任天堂
カプコン
アリスソフト
ビジュアルアーツ
京都アニメーション

残り誰か頼む
45名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:51:27.03 ID:WU05NZqa
チョンが混ぜろって言ってきそう
46名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:52:20.93 ID:XGb+BrK0
これ地方行政の話だろアホ
47名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:53:44.65 ID:FNmfdpgc
>>45
入り口でパスポートチェックして国別IDを渡す。
48名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:56:33.78 ID:MBrVasS7
何年か前に関空の対岸に朝鮮テーマパーク作るって言ってたよな。
お前らが全力で止めたけど。

てか考える事が20年遅いやろ。
49名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:57:12.35 ID:40s5DXVj
今更こんなことほざくくらいならおとなしく麻生のときに乗ってれば良かっただろうに。。。
50名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 09:58:06.25 ID:WUMAczLN
アニメとかwwwwwwwwwwwwwwwwww


     C っ つ か F に し と け よ
51名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:03:16.66 ID:VzmqbZMt
>>44
 アクアプラス
52名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:04:14.69 ID:XGb+BrK0
ソフト産業誘致ってこの僻地に来ると低迷してるゲームが売れるようになるんですか
53名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:05:07.88 ID:AvAY7Nyz
麻生△じゃねぇよw
ミンスや官僚が同じ政策朴ろうが国と箱優先じゃ失敗確実で支持できないわ。

発電所作った方がマシ。
54名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:06:36.62 ID:Vofetedv
あるぇ?同じような自民の構想を民主が全力で「国立マンガ喫茶」とか否定してなかったっけ
55名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:07:08.68 ID:XGb+BrK0
大阪府の話だって一行目のド頭に書いてあるやろ
56名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:07:27.15 ID:AFrOntNK
>>44
かぐや
戯画
ソフパル
ゆず
57名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:14:47.91 ID:8KqTct1O
Coolなんて自分で言うな
KY Japan こそ正しい
58名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:15:27.54 ID:VzmqbZMt
毎日放送に協力あおぐしかないだろ
ガンダムやマクロス製作してんだから
59名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:18:09.98 ID:FNmfdpgc
MBSはチョンageだからパス。
60名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:18:57.35 ID:2fxdt0IE
これはいいアイデアだね!
空港は外国人が必ず通る道だからね。
61名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:19:47.50 ID:MHuRDUoa
ヤクザとチンピラとアニオタの街になるのか>泉佐野
あり得んな。
衰退甚だしい日本橋にしろよ。
62名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:20:51.25 ID:UCmALaS2
「トップをねらえ」脱衣ゲームの裁判で負けた大芸大の特務機関の思い出しかないな
63名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:24:10.54 ID:FNmfdpgc
そういや日本橋から足が遠のいて大分となるな,最近ネット通販で国内外から
電子パーツ買うからな。
64名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:25:21.54 ID:pY/2Lcfv
カジノ作れや
65名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:28:02.06 ID:O5fx4FpA
アニメイトでええやん。
66名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:34:04.37 ID:rTiit2o0
毎日の見出しはりんくうをアキバ化するって感じだった
アホかとバカかと
67名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:36:28.34 ID:FNmfdpgc
秋葉化したら,やばい奴がトラックで突っ込んで来て,ナイフ振り回すぞ。
68名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:37:03.22 ID:hxHXYReI
奴隷構造の上澄みを特産品の如く自慢とかやめてくださいよ
69名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:38:19.49 ID:yKcWTESf
>>19
その線でお願いします。
70名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:41:24.95 ID:E34b5fav
>>64
うむ、パチンコを潰す旗揚げとしてカジノ作ってほしいな。・・・(´・ω・`)
71名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:42:23.63 ID:MokDw7jT
>>49
麻生は、アニメ博物館構想だろ。
全然違うがな

ま、どっちみち、同じレベルで失敗確実なネタだけどな・・
72名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:42:44.46 ID:Q6knUkm9
仮にこれが成功しても、
外国→関空→りんくうタウン→関空→外国になって、
りんくうタウン以外は何もならないんじゃないの?
関空に人が来たらそれでいいのか?
りんくうタウンに来たついでに奈良や京都に観光に来ると思ってる?
73名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:44:34.37 ID:w7slIPYo
アニメはともかく、ゲームはもう国際競争力無いだろ
海外のゲームイベントではもはや任天堂くらいしか相手にされてない
74名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:44:50.09 ID:FNmfdpgc
>>72
つ パッケージツアー
75名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:46:13.85 ID:xayTph22
エロゲー含めて、ゲーム屋以外に、関西にアニメ・ゲーム産業あるの?
アニメ屋さんあるの?
76名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:48:01.88 ID:uFPfAGWt
アニメの殿堂ってむかし聴いた記憶があるぞ
77名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:50:26.31 ID:2VhiR6gu
Cool Japanって大人向けのアピールだろ?
もう日本のアニメはジブリのような例外的なケースを除いて大人向けは萌え豚向けポルノしかないんだからやめろ
それより海外に天と地ほどの技術差つけられてるゲームをなんとかしろ
78名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:51:55.00 ID:2VhiR6gu
>>75
エロゲ脳の池沼か
79名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:56:31.57 ID:ynq/5yeB
今Cool Japanと言うと、むしろ日本古来の伝統文化や風習、工芸品のことを指すようなイメージ
80名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 10:56:41.62 ID:RAQ7H6sl
京都より遠いあんな所に人が来るかよ。
アウトレットモールなら車で行くもんだが、アニオタが車で集まるかな?
81名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:00:01.98 ID:CIcxdxMu
関西はアニメというよりゲーム会社
多いからゲームジャポネ作れば?
アニメ館は三鷹から国分寺に作れや
82名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:00:28.10 ID:lnmg/Yn5
金を出す以上口も出します
83名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:03:05.55 ID:LsP4jwx+
政府がアニメ・ゲームを押す時期完全に見誤ってる
せめて20年前くらいに政府が多量の資金を投入すべきだった
今更感が強すぎる
84名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:06:35.85 ID:PQPXOL8v
>>82
それで失敗したら目もあてられない…。
85名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:09:01.78 ID:oZYE9Ybz
>>72
海外旅行で1ヶ所だけ見て帰ることもないだろう
秋葉に来てる外人さんだって直行直帰は無いでしょ
86名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:21:17.20 ID:iA2Y+fsG
ゲートタワーホテルが営業を終了した、というのに・・・
87名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:22:53.72 ID:zV1JNnUZ
活性化してくれれば何でもいいや
この地域、ほんとに終わってるわ
88名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:23:42.77 ID:hhl03RZ2
クールビズみたいなもんか?
89名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:24:31.48 ID:GGevjU5V
>>70
だから橋下はパチンコ産業に配慮して
カジノ特区作った場合は外人限定にすると言ってるんだが・・
90名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:25:02.39 ID:vWVIqJoZ
どう考えてもダメな企画なのに麻生をヨイショする為に絶賛するしか無いウヨウヨが憐れなスレですね。
91名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:25:41.02 ID:DjIgX7op
場所がなぁ

はるかがもう少し安ければ良いんだけど@京都
92名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:25:55.29 ID:1ZDzz4q/
つまりヘンタイ風俗街になるってこと?
93名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:27:29.17 ID:TMM/K7Op
不経済かつ無意味な箱物行政からいい加減脱却せえや
既存施設の老朽化や保守だけで予算が全部消えてるんやで
94名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:32:53.43 ID:s0g2cd7Y
こういうのやるにしても麻生の時点ですら遅いって感じなのに、またやるの?っていう。
ま政治レイヤーだとこの手の企画は、流行ってますからとか、皆やってますからってのが
優先されそうだからこんなもんなのかもしれんが。
95名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:33:27.22 ID:5kzeEzIz
クールジャパンってネーミングがダサすぎ
名前が時代に追いついてないのにクールジャパンとかいう人達が時代より先に行けるとは思えない
アニメや漫画に頼りきりなのもちょっとどうかと・・・そろそろ次の一手を用意しておかないと
96名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:35:33.39 ID:1ZDzz4q/
クールブリタニカのパクリなんだし
97名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:36:41.83 ID:nhJdhBsJ
>>94
ゲーム機なんかはまだまだ日本が頑張ってるし
麻生の計画もちゃんと考えれば悪くないかなと思ったけど
散々各方面で批判しといてこれかよって感じがするよ

あと日本のゲームが売れなくなってるってよりは
日本のゲームは昔から見ても売り上げは微減の横ばいで
海外が圧倒的に強くなったから相対的に売れてないように見えるんだよな
98名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:39:11.62 ID:GGevjU5V
>>97
海外にしてもハイリスクハイリターンになって
業界大手のEAですら赤字に転落すらい
あんまりいい状況でもない
しかもここにきて各社新ハードが出るとか・・・チキンレースだな
99名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:42:36.36 ID:gbAjBrZX
せやな
100名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:44:45.83 ID:1ZDzz4q/
麻生の計画って言っても具体的な中身なかったじゃん
101名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:44:48.79 ID:E63OMfkn
これは失敗する。
だって大阪にはアニメ産業もゲーム産業もないもの。
102名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:47:43.91 ID:IznZW8VB
だから麻生があれほど言ってたのに・・・


民主党に投票した人、
どんな気持ちだろうか・・・




満足ですか?

民主党政府まだ続けるみたいだけど・・・
103名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:49:23.72 ID:NQYji4qS
泉佐野新地ができるんだって?
104名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:50:15.78 ID:m+vkiI/e
関空に集う飛行機が全部 萌エアプレーン となるのか。
胸熱だな。
105名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:50:59.34 ID:Xt3Kl++0
麻生の時あんなに叩かれてたのがなんだったんだろう
106名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:52:13.45 ID:geJ0RUqV
もうやめとけ。恥ずかしいから。それより日本橋の美化と整理を進めた方がいいだろ
オタロードの裏路地なんてゴミだらけだぞ
107名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:55:09.59 ID:1ZDzz4q/
ディズニーかUSJ以外のテーマパークもうまくいってない
アニメ流行ってるらしいからアニメでって話は幾つも聞いたけど
流行りものを追っかけるって企画に懐疑的になるのは当たり前
情熱はあるのかよ?
108名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:57:06.27 ID:sYwbGYwU
まだアニメとか言ってるバカがいるのか。
109名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:59:14.66 ID:/UpvoqZP
おまいら勘違いが多いようだが麻生のメディア芸術センター計画は
中に何を入れるか基準が無い状況でとりあえず箱物先に作ろうって事だったから反対されたわけで
これは先にアニメゲーム殿堂としているのだからまったくの別物だぞ
まあ馬鹿な民主党の議員が国営漫画喫茶とか見当違いの批判して
マスゴミもそれに乗ったから勘違いする奴が多いのも分かるが
これは国ではなく府としてやろうとしてんだし勝手に頑張って成功させて欲しいもんだ
110名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:59:29.78 ID:iQc/Q4XF
役人主導でうまくいくわけがない
111名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:08:13.05 ID:GGevjU5V
>>109
都条例で規制されるような内容の漫画・アニメ・ゲームを中心に
集めればいいのだ

エロ漫画特区すばらしいじゃないか
112名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:18:52.64 ID:YB91KBzP
アニメとかみっともねえからよせや
もっと現実に向き合え
113名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:36:11.69 ID:GGevjU5V
>>112
現実しか興味ないということは
創作物を一切見ないということだな
小説、テレビ番組(ニュースも編集という人の手が入っているので当然創作)
映画、音楽、等々全てのコンテンツを否定するんだな
114名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:36:57.33 ID:gqXUu9io
>>44
トーセ
コナミ
タイトー
東映京都撮影所
キーエンス
115名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:59:18.88 ID:6oIPPdZ4
>>3
だって他に売れるものないじゃん
116名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:01:38.27 ID:5eStQwzi
>>115
製品を作るための部品や機械に素材は日本の独壇場やで
117名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:09:37.04 ID:X0vO1Fcc
>>109
は?これだってハコモノ事業だろ。違うってんならあの頃言われてたように既存の施設使えよ。どっかの廃墟使ってさ。
118名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:13:46.98 ID:zgbOEXc0
ヤンキー烈風隊がどうしたって?
119名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:38:19.60 ID:qz7yYC98
自分をクールって言うのってクールなの?
120名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:40:11.07 ID:UCENoPdk
国立じゃなくて府立漫画喫茶?

そうやって批判した人居たよねー
121名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:40:14.25 ID:XlOSD9KO
今頃アニメで町興しかよ
しりあなでわらってやる
122名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:41:47.51 ID:XGb+BrK0
目的は産業の活性化じゃなく過疎地の活性化だからな。
間違えないよう。
123名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:44:22.60 ID:7SFvliPu
すまん…もっとマシな案は浮かばないのか?
124名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:44:24.89 ID:rVFfO/50
>>44
任天堂が参加するわけがない
125名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:50:25.75 ID:1ZDzz4q/
アニメやゲームやCG産業を誘致して町おこしって話を
今までいろんな所で幾つも聞いたけど成功したことあるの?
IT、バイオ企業誘致も数限りなく聞いてきたじゃん
本当にくるの?
126名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:00:47.96 ID:hUfkuBZ0
頭にお花が咲いてるの...みたいなバカタウン造成反対!
127名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:06:51.57 ID:SRalFzxK
>>97
>ゲーム機なんかはまだまだ日本が頑張ってる

ps3はまさにそんな状況
ゲーム機(ハード)だけが日本製なだけで
ミリオンソフトは全部洋ゲーw
128名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:08:45.23 ID:fOtUNfcY
日本で一番夕張に近い自治体

それが、佐野
129名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:11:38.05 ID:uq14NJMr
麻生は漢字が読めなかっただけだったな。勿体無い。
130名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:13:21.44 ID:3yMsacNE
京都の精華町にある私の仕事館を
アニメの殿堂にすればいいだろ
131名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:16:36.15 ID:8ZGVLLcA
淡路島に作るのかと思った
132名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:23:28.23 ID:rZzF7FW8
>>102 >>105
うーん、でも一度やらせてみて
大半の日本人の目が覚めたのは大きいと思う

あとは脱マスコミ&安倍・麻生政権が本当に
あそこまで酷く叩かれるほど酷かったのか公平に検証されて
返り咲きができれば日本にとっては良い展開

下手したら領土奪われ、主権奪われ、自信の財産が奪われるまで
他人事の奴もいそうだけど・・・
133名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:28:54.80 ID:bJiiXV6o
大規模環境ビオトープを作った方がましなレベルだな。

本当にコンペしたのか?該当無しという回答もあるんだぞ?
134名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:47:13.45 ID:T+U9O71y
頭おかしいな
アニメなんかは人の集まりのよい都市圏が一番盛り上がるのに
135名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:51:49.78 ID:R5toEaBJ
アニメって言うと、アトムとかあしたのジョーとかオバケのQ太郎(巨人の星は嫌いだろうがw)とかの感覚の奴等が、プロジェクト進めていると予想
136名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:01:19.44 ID:8TOVZNAN
まずは死にかけてる国内の産業にジャブジャブ金をつぎ込んで技術者を育成したほうがいいんでない?
137名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:01:42.11 ID:8TOVZNAN
アニメもゲームも死にかけてるんだから
138名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:10:58.35 ID:62zwoFfX
海外ヲタがアキバすっ飛ばして大阪に行きたいわけ無いだろ
139名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:16:21.57 ID:+A6bknb8
その内、風俗街化していって、子供を連れていけない場所になるんだろ。
140名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:16:42.56 ID:2BWRZ2Q6
クールジャパンって名前をつけたい人には悪いが、
今の日本のアニメやゲームはその殆どが日本人のオタ向けの縮小再生産の繰り返しだから、
外人にはカッコよく見えない作品がどんどん増えてると思うぞ
141名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:21:36.51 ID:gqXUu9io
>>138
放射能浴びたくないからアキバ(東京)には誰も近寄らんよ。
関西はトーキョーからどれくらい遠いんだって何度も聞かれるぞこの頃。
142名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:26:17.85 ID:62zwoFfX
>>141
調べりゃ数秒で分かることをわざわざお前になんども聞くのか?
「誰も」?
妄想乙w
143名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:34:44.39 ID:IAMAriOV
【6000人熱狂】初音ミクさん、海外初公演大成功!! ※米ロサンゼルス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1309776468/
144名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:38:52.61 ID:IAMAriOV
>>130
京アニをキーに、ニンテンドーのアニメ部門とか
大津のロボットとか、いろいろ集積させると面白いと思う
145名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:38:53.58 ID:CZ/EzZEE
「クールジャパン」って「寒い日本」って意味?
146名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:05:32.60 ID:TiwzCy1T
そんなもん作ったからってりんくうタウンと泉佐野市は復興しそうにない
辺りを取り巻く泉州地方全体が潤うぐらいの製造業に結びつかないとダメだ
147名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:09:29.18 ID:8hZ/pOP+
関空から入国してくる中国人向けの商業施設でも作ったら良いんじゃないか?
もっといえば、あの一体をチャイナタウン化させちゃうとか。
148名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:11:08.40 ID:g8C92TEY
りんくうタウンって

セガの本社がある大鳥居あたりか?
149名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:11:38.78 ID:3iFGuzRP
>>140
クールジャパンて何もアニメゲームだけを指してるわけじゃないだろ
150名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:15:00.74 ID:7VrX02QM
>>109
支離滅裂だな
ハコモノありきなら、国営漫画喫茶と揶揄されて当然だろw
151名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:20:34.04 ID:TiwzCy1T
>>147
出身者だが断固ことわる
泉州地方は歴史的にも古く
海は魚が豊富で
山は修行場として有名な霊場がある
気候も穏やかで本来ならとても住みやすい所だ
中国人には絶対にやらない
152名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:32:31.63 ID:YStdGUOJ
>>111
ヒラコーの漫画みたく籠城戦の舞台になりそうでやだなw
153名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:34:04.75 ID:exvV87AQ
国がやるとどうしても温くなるから海外ヲタは来ても満足しないだろ
154名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:40:33.49 ID:/C1S4vVb
こんなの作ると泉州の技術の粋を集めた高品質萌えタオルとか売り出されるな

出身者だが毎年帰る度に寂れている気がしてなんか悲しいんだ
155名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:44:15.20 ID:gbe1fOv0
ゲートタワービルがちょうどよくあいてるじゃん
156名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:47:48.03 ID:m+vkiI/e
>>151
畿内最低の下国がなにぬかすw
まあ、俺も出身者だが。
157名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:50:51.60 ID:Xzoh0iBS
畿内ってなんだ?いつの時代の呼称だよw
158名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:52:28.06 ID:R26xA4WX
>>145
「クール の反対は?」
「ニッキです。」
みたいなものか。
159名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:56:00.64 ID:e5mjvbFH
で。泉佐野市は入場料に入場税をつけるのか?
160名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:57:58.70 ID:pSHeqLIS
>>157
畿内とか近畿とかいうのは関東コンプレックスの関西人が使う言葉
普通の人間は関西という
東京や政令指定都市(札幌仙台横浜川崎千葉さいたま静岡名古屋京都堺神戸広島福岡など)
の住めない姫路とか尼崎とか枚方とか岸和田とか東大阪八尾あたりに住む負け組が使う

自分の住むところが東京や政令市に劣ってることを認めたくないから
畿内とかいう時代遅れの呼称でオナニーする
今の時代に下国も上国もねーよw バカじゃねーのあいつはw
なにが畿内(キリッだ
関西の中でも最低の姫路とか尼崎とか枚方とか岸和田とか東大阪八尾あたりの人間が
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉さいたま静岡名古屋京都堺神戸広島福岡など)
を妬んでいるんだろう

田舎者の関東コンプレックスは見苦しいのう
161名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:01:20.65 ID:Vg9mVqXa
371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:11.42 ID:27f/hikU
>>1
こういう調査でいつも東大阪は無視されてるよな
北大阪人やインチキ政令市の連中は東大阪のことなんて全く考えないから知らないんだろうが
東大阪のことを知ったら誰も東大阪以外の都市に住もうなんて思わなくなるだろ
西宮は人口急増してるそうだけど東大阪や八尾の良さを知らないスイーツ(笑)のアホが増えてるだけだな
アホが増えて勘違いして政令市になってしまったのがインチキ政令市の
さいたま(笑) 千葉(笑) 堺(笑) 相模原(笑)

372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:05:09.72 ID:F0Afu2YJ
北河内や中河内近辺に住む下流階級の人生の負け組と東京や政令市の住民じゃ
南イタリアと北イタリア、いやアフリカとヨーロッパなみの格差がある。
いくら大阪市内より怖い!民度低い!田舎!と喚いてもニヤニヤしながら( ´_ゝ`)フーンって返されるだけw
なんで必死なんですか関東コンプの東大阪市民w

374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:08:47.06 ID:w4XRIsH1
北摂住みだけど、確かに政令市と東大阪じゃ民度違い過ぎるw
政令市でも大阪市は民度低いが、東大阪なんてガラの悪い所に何で住まなあかんねや
まあ河内泉州はポイだな、文化程度、知的、教育水準の面で。あと勘違いしてる奴が多いが
寝屋川とか東大阪とか泉南みたいな糞田舎と違って政令市は普通旧国名では言わない。
川崎市を武州とか言ったりしないだろ?堺もしかり神戸もしかり。よって政令市はは河内泉州に含まれない
東大阪八尾大東門真守口松原和泉岸和田泉南枚方寝屋川奈良など南の方と政令市
日本から消すなら前者のほうに決まってんだろ

376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:17:47.38 ID:XebLYsX/
やっぱり河内はバカのイメージなのかw寝屋川とか門真とか東大阪とか松原とか掃き溜めだもんな
そりゃあ捨てるなら後者だよなぁ。治安も悪い。人間の質も悪い。
三重や奈良の人も東大阪を嫌ってるよ。横浜や堺や千葉や福岡の人も東大阪人とは絶対関わりたくないだろ。
162名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:01:41.47 ID:T+U9O71y
アニメ漫画産業なんてものは都市部の低所得な若者や暇人を
大量にアシスタントや作画要員としてかき集めることで低コストで成り立たせているのに
わざわざ都市部のはずれのりんくうタウンの近くに拠点を定める意味が分からない

アキバだって、山手線の駅なおかげで通学通勤定期券で下車できるから
人が集まりやすく結果人気になった地域なのにな

本当に低能な連中よのう
163名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:03:21.61 ID:ariQhCRW
58 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 23:02:01.07
ベッドタウン政令市(横浜、川崎、千葉、相模原、さいたま、静岡、京都、堺、神戸、北九州)の連中
特に東京の金魚の糞の千葉人と埼玉人と、関東に媚びる裏切り者の京都人と堺人と神戸人が
東京に媚びて寝屋川等の北河内や大阪市内は民度低い、治安悪いと言ってるが
千葉や堺や神戸などの糞政令市より泉州東大阪などの大阪の南や北摂のほうがええわ
東京人やバカの関東人、政令市の連中は見下してるかもしれんがな
あんな連中市名で読んでやることあらへん
神奈川北部(北神奈川)、兵庫東部(東兵庫)、大阪南部(南大阪)、静岡西部(西静岡)、埼玉東部もしくは旧国名(例:武州)表記で充分やw

260 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 23:04:23.54
>>258
朝鮮では政令市を都道府県+(方角)や旧国名で表す風習があったのかw 
つーか川崎を神奈川北部とか武州とか言ってる奴見たことねぇw 埼玉県民だが京都や神戸や堺の人はなぜか関東コンプレックスの池沼に粘着されて気の毒だな
政令市とそれらの郊外では欧州とアフリカなみの知的、教養、収入、カーストの格差があるぞ

157 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 23:11:24.86 ID:uPIhvH34O [1/2]
東大阪市民だがシャープ工場は南部最大の都市(当然政令市は南部には含まない)のうちに作るべきだったな
2chやニコニコ動画では東大阪や八尾などの大阪の近鉄沿線はガラが悪いとか怖いと思われてるのか人気がないが
おらあかかってこいや関東人ども!滅びろ!

159 名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 23:14:56.37 ID:f6kcNhTC0
>>157
東京都民だが東大阪なんてヤバイ人外魔境に誰が行くんだw 人間の住むところじゃない
すまんが近鉄ってガラ悪いイメージしかないわw
日本一ガラの悪い阪神沿線に輪をかけてにガラの悪いところばかり通るからなw
電車の客層が悪い、頭が悪い、おまけに顔も悪いから誰にも相手にされない
そんなとこに住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響がない人間がほとんどだから
まともな人間は誰も住みたがらない。お前アニオタだそうだがお前の好きそうなアニメキャラとは絶対縁のない街だよな東大阪近辺はw
164名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:09:36.49 ID:SMQJ/hya
123 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 11:42:50.78 ID:yznZ7tvQ
大阪市民だが
大阪に反抗的な武庫川から西の西宮芦屋神戸や東北地方や
政令市になって調子に乗っている堺や関東の人間と
大阪人は別の人種、民族だと思ってる。
やはり純日本の大和民族と東夷民族の関東人
そして同じ西日本でもそれに媚びる神戸堺広島福岡などの人間と大阪はきちんと線で分けて区別するべきや
東京はDQNが多いイメージ。ナニワっ子(豊中高槻東大阪枚方寝屋川八尾松原岸和田泉南も含む)
は近寄らない
あいつら(政令市の神戸堺広島福岡)と関わりたくないし一緒にされたくないんだよ
豊中吹田などの北摂、門真守口大東などの北河内東大阪以南の南河内、泉州、奈良和歌山人は
団結して東夷民族とそれに媚びる札幌仙台静岡浜松京都堺神戸福岡と戦おう

124 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/28(土) 11:48:47.79 ID:orpCHOVP [1/2]
>>123
たしかにお前の言うとおり大阪民国と日本(札幌仙台新潟相模原横浜千葉さいたま静岡浜松京都堺神戸広島福岡等)は
きちんと線で別けるべきだよなぁw

126 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 11:51:10.47 ID:jGib+FFN
やっぱり同じ日本でも大阪民国(大阪市内豊中吹田東大阪河内枚方寝屋川八尾松原泉州岸和田泉南羽曳野)と
東京や他政令市(札幌仙台新潟川崎相模原横浜千葉さいたま静岡浜松京都堺神戸広島福岡)
ではきっちり線引きされてるんだな
165名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:14:50.46 ID:4YUV6GTA
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
政令市でも堺とか川崎は○○南部とか○○北部にくくっていいと思うが
川崎や堺や神戸の連中は政令市を誇りに持ちすぎw

196 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
2008年のはじめごろニュー速で治安の悪い悪評高い地域の高い大学(多分近畿大学)スレとかいうくだらないスレで
必死に東京や堺や福岡を叩いてた関東コンプレックスの東大阪市民乙
韓国人がジャップの愛国心は異常って言うようなもんだぞ
横浜川崎京都堺神戸浜松相模原福岡などの政令市は大阪市より治安マシって言ったら
「治安悪いのは認めるのかw東京都民乙!堺市民乙!神戸市民乙!九州人乙!」と
知的障害者のように暴れまわったよな。東大阪には近大ぐらいしか大学がないからなぁw教育水準が低いw

197 名前:大都会東大阪市民[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なぜ俺が東大阪の人間だとわかった?まあたしかに東大阪は大学がないから教育レベルも低く
病院もない、治安も悪い、所得レベルが低く貧乏人しか住まない。
東京や政令市を地名+方角や、もしくは旧国名
あと畿内とか東山道とか上国だとか下国だとか五畿七道みたいな時代遅れの表記で表すのは間違ってると思うよ
でも東大阪は人情味があるし
クールで気取った奴が多い東京横浜川崎京都堺神戸浜松相模原福岡の連中よりマシや!
東京がなんぼのもんじゃい!
166名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:18:47.63 ID:LEqgOVnU
コリアタウン

大阪市生野区:戦前からのコリア系住民の集住地で、大阪市内には生野区西部地域を中心に現在83,432人(2009年現在)が居住し、日本最大のコリア・タウンを形成している。
近鉄・大阪環状線の鶴橋駅周辺には、韓国・朝鮮系の商店が大規模な市場をなしており、鶴橋駅周辺は済州島出身者・もしくはその子孫が多い。
また、生野区コリア・タウンの中心部は旧猪飼野地区で、朝鮮式楼門を備えた御幸通商店街が異彩を放つ。御幸森小学校はコリア系児童の比率が日本人児童を超えている。
また、鶴橋・猪飼野という旧来のコリア・タウンの周縁も、コリア・タウン化が見られ、旧遊廓の今里新地地区は新大久保に似た新興コリア・タウンと化しつつある。
他に隣接する東大阪市、東成区や浪速区、西成区などにもコリア系住民が多い。

神戸市:長田区や中央区東部(旧葺合区)、「モトコー」と呼ばれるJR東海道線の三ノ宮−元町の高架下商店街は当初はコリア系住民の商店が大半であった。
長田区は、全国有数の焼肉店激戦地区で、本場韓国の味を再現した店も多い。

長田、生野、東成、浪速、西成、東大阪八尾=韓国人街=日本最低の下民が住む街
関東人や、生野など一部地域を除いた政令指定都市の住民や白人は怖くて近づかない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3

490 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 06:23:50 ID:GyFm9h+G0
東大阪市民だが
仙台、横浜、川崎、千葉、さいたま、静岡、浜松、京都、堺、神戸、北九州は滅びろ
大阪市内と名古屋なら認めるが仙台、横浜、川崎、千葉、さいたま、静岡、浜松、京都、堺、神戸、北九州
みたいな民度が低く貧乏人が多くマナーも悪い糞政令市の人間とは関わりたくないんだよ
491 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 06:49:00 ID:EWTzfPyx0
>>490
政令指定都市に遊びにきてるくせにw 関東の者だがお前のとこが滅びろよw
スラム街東大阪なんか在住しているのは死んでも全然惜しくない
国益に影響がない人間がほとんどだからさ、国に指定されてる都市の人間に逆らうなよw
関東の人間は転勤でもし日本最低民度の東大阪に飛ばされたら、そこに住むぐらいなら死を選ぶわw
506 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 17:19:22 ID:Z3LTpXUL0
>>490
京都人だが大東東大阪八尾柏原あたりはちょっと…悪いがガラの悪いイメージしかないわw
それでよく政令指定都市をバカにできるよね
167名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:22:53.36 ID:Otkfw74j
なにぬかすw(笑)
なにぬかすw(笑)
なにぬかすw(笑)

あいつバカだなw
168名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:28:43.50 ID:bABq5C2S
>>166
へぇ、コリアタウンは鶴橋とか新大久保だけだと思ってたけど
東大阪みたいな僻地の政令市にもなれない田舎にもあったのか
鶴橋とか新大久保は都会だからまだわかるが
田舎で在日が多いのは悲惨だな
住民のレベルも低いしヤクザと部落とヤンキーと在日しか住んでない最低の街だなw

確かに関東や他地方の人間は絶対近寄らない場所だな、観光地としてなら鶴橋で十分だし
むしろ鶴橋よりこえーわ東大阪
169名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:35:24.54 ID:Xbaga3qF
http://www.jpnews.kr/sub_read.html?uid=9802§ion=sc70§ion2=%AB%B3%AB%E9%AB%E0
>私の住んでいる大阪の東大阪市は、生野区と並んで在日コリアンが多く居住する地域だ。

ナチュラルに在日が住んでんだね
確かに鶴橋みたいに観光地化してない分余計にどうしようもないな
関空からの観光客も鶴橋止まりでまず東大阪市には行こうとしないだろう
奈良行く時にも完全素通り、眼中になし
ただ在日チョンが多いだけのなんの魅力もない街…
そりゃぁあいつらみたいに東京コンプレックスが強い住民が多くても不思議じゃないな
こういうどうしようもない田舎ほど政令市に比べて東京コンプが激しい
170名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:42:32.74 ID:iGW5O6jK
>>111
府知事による、大阪府立国際児童文学館(国内最大規模のサブカル拠点)の廃止は、
日本マンガ学会・雑誌協会等が相当に反対してたよ

ボーイズラブ規制・表現規制なども大阪府は積極的だし、府知事はサブカル嫌い・潰す側のようだ
>>70
カジノを望むのは、ノウハウ活用できるパチンコ業界、外国人相手で雇用が増える在日の人達
現にそのパチ・在日の両集団とも、府知事と関係深いでしょ、梁○泊グループとか
>>151
府知事が、大阪府として中国人観光客の査証条件緩和を提案し、それを政府が採用した
171名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:46:13.59 ID:3iFGuzRP
http://okwave.jp/qa/q4121658.html

昭和49年。大阪出身のものです。
私が中学のとき
「関西国際空港ができて成田の貨物がいっきに関西に流れる。関西のが潤う!!」
「長野オリンピックで関西に人がイッキに集まる!」
「御堂筋線、大阪環状線が24時間運行になる。」
「ミナミが繁栄する!御堂筋線の一方通行が逆になる!」
「気取った東京なんかもうアカン。これからは大阪の時代。」
「これからは大阪や!!」
「大阪がアジアの首都になる!」
この手の話をさんざん塾の先生から、学校の先生から、近所のおっちゃんから、
関西ローカルのテレビ(バラエティーや、ニュースの関西ローカル版)から聞かされました。
どれ一つとして実現されていません。

いったいいつになったら実現するのでしょうか。
172名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 17:59:02.71 ID:Xbaga3qF
ニュー速+あたりで橋下を熱狂的に支持してる人は
橋下の伊丹冷遇をどう思ってるの?
173名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:13:55.62 ID:ijJhYOw+
>>172
伊丹廃止前提で関空作ったからな。
自分はいらんと思う、伊丹。
普天間が住宅街の中でヤバいなら、伊丹も同じだしw
伊丹なくなったら、関空使うだけだし。
174名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:16:30.78 ID:iUJljP0F
山口組の許可は取ったの?
175名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:25:41.20 ID:XRDtBuqr
アレな人達を隔離する場所を作ろうって話だろ?
大賛成だ。
176名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:35:48.08 ID:RAQ7H6sl
だから、アレな人たちがわざわざあんな僻地に行くかって話。
梅田から京都まで30分なのにりんくうタウンまで1時間掛かるんだぜ?
177名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:38:59.91 ID:ijJhYOw+
京都からムリして出てこなくても・・・。
178名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:47:18.86 ID:6SB+yq1u
京都が一体なんの関係があるんだろうなw
179名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:47:27.31 ID:ct4/o2kv
大阪はエロげーのメーカーが集積してる。
180名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:55:21.44 ID:e6Ry7+FI
寒いって意味の方のクールですね
181名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:57:11.86 ID:mR58GYTz
全て規制で一掃して綺麗な漫画、アニメだけにしないとね
それが行政の責任
182名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 18:57:46.88 ID:nfs/aCou
>>179
アリスソフトですね分かります
183名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:00:08.63 ID:l05TrsBQ
>>30
ロボタンとかやったとこだ。
でも今は博報堂と朝日新聞の傘下
184名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:09:26.88 ID:nBxo0qK8
ビックサイトの倍の展示面積と通路幅
つまり10万平米の展示場が欲しい所だな
そして、ビックサイトのような直線型配列ではなく
円形配列として、移動ルートの多重化された展示場が必要だ
コミケの誘致にわね。
屋内の広い宅配受付場も欲しいところだ
185名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:14:02.01 ID:vq4RzBMT
マンファ・ワールドが先に出来ると世界初
186名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:31:29.50 ID:NqrckW4j
恵美須町に直通電車作ったらんかい
187名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:34:41.60 ID:ZeuYKA7f
良いね
これを是非とも成功させてマスゴミの泡を吹かしたい
それと共に民主党の先見の無さを証明したい
がんばってくれ橋下!
188名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:36:49.12 ID:d8kaqEjA
流行ってない地域の活性化のために流行って無いものを誘致したらどうかとかアホみたいだな。
189名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:48:33.10 ID:TVxyz6du
>>186
今は恵美須町なんぞより南海難波の方が近いぞ。
190名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:54:48.32 ID:L1SZK1h8
>>160
関西って、「箱根の関の西側」っていう意味で、まるで東海地方だぜ
近畿と言わないと語義としておかしいだろう
お前、教養なさそうだから「関ヶ原の西」と思ってたな?
嗤われるから二度と言うなよ
191名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:54:58.05 ID:jyBFcWRY
やめとけ
キモオタがわらわらやってきて異様な雰囲気を作り上げた途端、
地元泉州人がやってきて袋叩きに遭うぞ
192名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 20:21:00.66 ID:HoUr5ZE0
で、マスコミ様が総出で叩きまくってた「公営漫画喫茶」と何処が違うのかね?
193名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 21:02:29.33 ID:DXN3Smvg
アニメやゲームのメッカは街の中に作らないと無理
194名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 21:32:49.43 ID:dAlf+TtL
りんくうタウンが萌え絵で埋まるわけか
ラピートも痛ラピートか
大阪をどこに持って行きたいんだ?
195名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 21:38:40.28 ID:+nfgXK6q
建てるならアキバでいいじゃん
196名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 21:50:33.03 ID:g9ggP043
アニメ・ゲームだけじゃなくて撮影スタジオやオープンセットも併設しないと意味ないよ
映像メディアコンテンツ総掛かりで行かなきゃ
197名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 22:05:39.25 ID:ZJ6jUUKj
>日本のアニメやゲームなどのソフト産業や、イベント誘致を通じて集客をはかるという内容。

だから絵に描いたもちで終わるんじゃないの?
誘致される側にとってここにくるメリットってなに?
198 大阪経済  大成功 :2011/07/05(火) 22:15:55.58 ID:Xfn8kmmg





京阪神文化世界化



199名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 22:19:16.88 ID:8KTHC8lS
アニメや漫画は日本のもんだって事を海外に知らしめないといけないんだよね
映画のハリウッドみたいにさ
じゃないと韓国にでも盗られる
200名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:07:05.28 ID:nBxo0qK8
>>195
土地が無いし
東京に何でも集めるのはよくない
外国からの旅行者に対して
成田〜東京・秋葉原〜新幹線〜京都〜大阪ー2次元カルチャーの殿堂〜関空
って定番旅行コースになるだろうし。
201名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:11:58.84 ID:p3g/ODO5
原発のが確実でいいな。
202名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:14:01.36 ID:T+U9O71y
>>200
創作に必要なのは場所じゃなくて人材だって何回言えばいいんだよ
アニメや漫画なんてものは貸切アパートでも作れるんだよ
203名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:20:44.96 ID:8ZRWorca
米子鬼太郎空港があるじゃないか
204名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:24:40.59 ID:QJ2ovhNm
そんなとこより日本橋にもっと支援する方が数十倍イイだろう
205名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:26:49.59 ID:GXLxWGNv
地震で水没する場所にとは
206名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:40:28.38 ID:czHHWNgE
ガラパゴス化してるだけのアニメやゲームでクールジャパンとか恥ずかしい。
207名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:42:32.10 ID:hGFNnz7c
東京・秋葉原みたいに治安最悪になる
208名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:50:24.52 ID:6stZHd33
あんな辺鄙な場所に誰がいくのよ
209名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:54:15.75 ID:UZGchl/a
泉佐野に作るのか?
それとも大量輸送手段皆無の
無計画箱物行政の遺物
インテックス大阪あたりか?
210名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:58:08.37 ID:PAc+deAN
サタデーバチョン復活か
胸熱だな
211 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/06(水) 00:03:25.00 ID:BuFB27sG
【タイ】博報堂がアジアの10都市で行った調査

「あなたが見るマンガ・アニメはどこの国のものが多いですか」という質問に対し、
「日本」という回答は台北で61%、香港で48・3%に上った。

シンガポールでは17・4%、ホーチミンシティでは12・9%、クアラルンプールでは11・5%で、
10都市平均で27・4%と、「欧米」の10・2%、「韓国」の1・7%を上回った。
バンコクでは「日本」27・6%、「韓国」1・8%、「欧米」9・9%だった。

newsclip.be タイ発ニュース速報サイト2011/7/ 5 (17:10)
http://www.newsclip.be/news/2011705_031351.html
212名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 00:11:04.80 ID:ZA9j5dow
ああ、あの何にもない所か
今はどうなってるか知らんが

いいんじゃないの活性化すれば
213名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 00:23:32.66 ID:MkeL4Qrm
もう変なロリコンアニメはうんざり。あんなゴミクズいらない。
214名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 01:50:10.97 ID:RrM6Vmr8
ついでに府庁も臨空に移せよ。
旧WTCよりも臨空ゲートタワーのほうがまだ行政庁舎に向いた構造だぞ。
215名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 02:40:31.05 ID:PovqB8wp
関東にあるものを何でも欲しがるのはやめなよ
独自路線で行け
216名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 02:41:39.79 ID:kguKBk6M
>>211
韓国の本当の割合はどんなもんなんだろうな
217名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 02:46:46.31 ID:bfvWuMxw
>>58
天敵の平松市長の居た所だから橋元的にはむしろ嫌がるでしょ
218名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 02:48:42.76 ID:AKt0JYkd
実物大のガンダムを立てとけば?てか、秋葉原に立てた方がいい。外人受けする。
浜松のガンダムや神戸の鉄人は単なる自己満足だけ。費用対効果を考えられない日本人。
219名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 03:10:37.95 ID:9MFZMbcL
日本はクールじゃないんだからクールって言うな!

もう3流国家で十分
誰に褒められたいの?
220名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 03:39:55.82 ID:7pxnBA9z
人が集まりやすい所に作ればいい
その方が効率的だろう
過疎ったら更地にして工業都市とか商業都市作ればいい
でもシムシティみたいにはいかないかな
221名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 05:54:06.01 ID:z91RJqAR
5年遅いわ
222名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 07:31:19.34 ID:Y+2xeGqu
>>213
お前がそういうのを好んで観てるだけだろ
223名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 08:20:22.79 ID:PYH2S5Fk
>>197
多分全くないね・・・
アニメ業界なんて、一部のぞいて、少人数の中小ばっかり・・
224名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 08:27:42.59 ID:2KCt9gK7
本気でやる気なら自動ポルノ同人誌特区とか作れ
キモオタの大軍が押し寄せるだろうよ
225名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 09:00:35.18 ID:ZRb2bRvq
【調査/韓流】ドラマ、音楽、ファッション アジア全体で影が薄くなる日本、影響力を強める韓国[07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309877003/
226名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 12:00:44.19 ID:f5S+Uvw7
博報堂DYじゃなくて大広単独というとこがミソか。
うまく行きそうなら後から博が出て来るんだろうとは思うが。
227名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 19:04:08.98 ID:fO7Xk1Ci
>>172
関空は伊丹が残ること神戸沖にも空港ができること(相互承認)を前提に設置が決定したわけよ。
つまり、自分で無茶やって勝手に大借金こさえたということ。
特に二期はね。

http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/shakai/200912airport/01.shtml
 「過去の経緯を抜きに、現在最も有用性の低い空港を無くすなら、関空だ。
仮に伊丹を廃止すれば飛行機を利用する人は減り、関西全体の航空需要が落ち込むだろう」
228名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 19:09:05.50 ID:733S+bnO
今ドキ中条潮の談話を貼る人って・・・
229名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 19:44:16.08 ID:trB0O7ip
関西の航空需要が減っても
どうせ近距離国内だから、鉄道に移るだけで問題ないな
もしくは、都市部に近い性格を利用して
ロンドンシティー空港のような使い方にするのもありだ

1500mの滑走路に6度進入
進入表面の1/40
転移表面1/5
延長進入表面1/30
円錐表面1/25
外側水平表面 の1000m化
短距離やビジネスジェット利用はこれでも降りられる
騒音の低下にも役に立つしね。

その上で、空港跡地に展示場、会議場、オフィス、住居
首都のバックアップ機能設備等を入れて再開発
230名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:10:02.04 ID:6a0y/EgE
>>228
名無しの落書きはいらんw
231名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:11:38.31 ID:6a0y/EgE
羽田便の便数・客数で伊丹に大差をつけられている関空(笑)

近畿の国際線を独占しておきながら乗換需要も国内線需要も掘り起こせない関空(笑)

伊丹の1000キロ超路線制限がないと新千歳便や那覇便で客数を確保できない関空(笑)

器を大きくすれば自ずと美味しい料理が大盛で盛られると勘違いしている関空厨(笑)

中四国や九州の人間の国際線需要も成田や羽田に持っていかれてる関空(笑)

毎年脱税と100億単位の税金タカリをしないと維持できない関空(笑)

伊丹のジェット機発着枠制限と国際線制限がないと維持できない関空(笑)

驚異的な技術革新がない限り水没が確定している関空(笑)

スカイマークにすら見放された関空(笑)

タカった税金を原資にして着陸料無料化しないと就航してもらえない関空(笑)

関空アクセス鉄道の特急はるかに減便された関空(笑)

お膝元の泉佐野市にも「ちゃんと税金払えコラ」と言われた関空(笑)

伊丹のみならず、新千歳・福岡・中部・那覇・鹿児島にも国内線乗客数で負けている関空(笑)

着陸料無料化しても伊丹から国内線を奪えない関空(笑)

空港テナント店舗の売れ筋商品が炊飯器という関空(笑)

国内線が1日僅か32機しかなく、神戸にすら抜かれそうな関空(笑)

開港当初からいきなり「日本一ボッタクリなビックマック」を売りつけた関空(笑)

貨物便込みでも1日数本しかない名ばかり24時間空港・関空(笑)

伊丹民を乞食と叩きながら地元漁師や魚屋、お寿司屋やその客に多大な犠牲を強いている関空(笑)

1期分だけでは伊丹の需要すら捌ききれないと判明して大慌てで2期工事したものの客やエアラインに忌避されてスカスカな関空(笑)

スカイマークを叩くくせにANA系LCCをアテにしている関空(笑)

羽田伊丹便8870円という席数・発売期間限定の運賃を乞食呼ばわりしながらANA系LCCの羽田関空便5000円をマンセーする関空厨(笑)

近畿圏の航空行政を語るスレでなぜかお国自慢思考に陥り羽田・成田や東京までも叩く関空厨(笑)

「僻地の空港は成功する」と他空港の過去の成功例を重ね、需要のなさ・大赤字・使い勝手の悪さという現実から目を逸らす関空厨(笑)

伊丹の騒音は喚き立てるくせに関空の淡路・洲本への騒音公害は全力でスルーしようと必死な関空厨(笑)
232名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:14:32.10 ID:6a0y/EgE
>国交省によると、検討会は兵庫6区(兵庫県伊丹市など)選出の市村氏が大畠章宏国交相に要請して6月に立ち上げた。
>市村氏は「大阪が『副首都』になるには、関西全体の航空需要を高めることが必要。伊丹や神戸を生かす方法を考えたい」
>と理解を求めた。
>しかし、橋下氏の怒りは収まらず、関空のアクセス改善や発着料引き下げなどを検討するよう主張した。
>しかし、橋下氏の怒りは収まらず、関空のアクセス改善や発着料引き下げなどを検討するよう主張した。

国交省から切り捨てられたハシゲ涙目ww
233名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:21:52.30 ID:Ivnvq6Ss
その金で直接クリエイターを雇えよ。
234名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 22:13:12.38 ID:dJ3Os5LZ
伊丹空港とか飛行機落ちてきたら大惨事だろ
さっさと関空に統合しろよ
235名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 23:13:38.19 ID:733S+bnO
>>234
伊丹空港でそんな墜落事故が起こるなんて想定外ですから
236名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 23:21:06.92 ID:dJ3Os5LZ
>>235
そうか
想定外なら仕方ないな
237名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 02:46:45.53 ID:5U2RB09e
>>234
事故が起こってから統合に動くであろう、馬鹿関西人
238名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 03:49:03.45 ID:L5q1NssP
>>237
本当にそうなれば馬鹿と言われても仕方ないな
239名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 04:39:32.06 ID:eDwco6DN
>>199
最近の萌えアニメとか気持ち悪いものばっかな現状
正直そんなもん日本にはいらないと思ってくるけどな
240名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 07:38:38.72 ID:SF8AsTlZ
>>237=関西関連のスレが立つと横槍を入れずにはいられない、、、
横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の頻繁利用フレーズ

「大阪は横浜未満」
「横浜それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市」
「大阪はビジネスに向かない都市」
「大阪はポテンシャルの低い都市」
「大阪に移転する企業は皆無だな」
「大阪に移転すると株主も社員も嫌がる」
「大阪は福岡並の支店経済都市」
「大阪は日本を代表する衰退都市」
「外国人は(日本の都市といえば)東京と京都しか知らない」
「大阪に本社を置いていると投資家からのイメージが悪い」
「来年になったら大阪の企業は東京に戻ってくる」
「大阪や名古屋は東京の代わりにはなれない」
「大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない」
「大阪は過去の栄光に縋りつくな!」
「東京を捨てることは日本を捨てることだ」
「東京抜きでは成り立たないようにこの国はできてんの」
「地方は東京に依存しきっている」
「地方の本社は名目上 本社機能は実質東京」
「思い上がるなっ! 付け上がるなっ! 生意気言うなっ!」
「現実を見ろよ 事実を言っただけだろ」
「税金を下げても企業は地方には移転しない」
「地方に移転するなら海外に移転した方がマシ」
「妄想乙」
「神戸は震災で壊滅したから何も残ってないだろ?」
「日本中どこにいても電力不足だから、条件の良い東京に集まるのは当然だろ」
「うん九州人だ。それが何か?」

※「スケールメリット」「イメージ」「捨てる」「妄想」という単語を多用する。
※レス内にあまり句読点を付けない。
※レスは多くても5行以上まで。バカだから長文が書けない。
※「オマエモナー」「椰子」「香具師」「激しく同意」などのネット死語を駆使する。

241名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 07:39:48.83 ID:SF8AsTlZ
>>237=横浜マンセー嫌阪バカ(九州在住)の頭の中

・地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる。
・大阪企業はみんな東京に行きたがっている。
・東京から離れているだけで「不便」と決め付ける。
・地方都市に本社を置く企業は「名目上」であり、実質の本社機能は全て東京にある。
・任天堂が京都に本社機能を置いていることに対してを突っ込まれると反論できない。
・JR西・在阪私鉄、在阪インフラ企業(大ガス・関電)、
 在阪放送局までもが東京に本社移転するものと思っている。
・20年後、どの企業も跡形もなく大阪から東京に移転しており、
 大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている。
・関西5大私鉄(阪急+近鉄+京阪+南海+阪神)が束になって掛かってきても、
 相模鉄道にはかなわないと思っている。
・自分の意見が通らないと、、、
   a)相手を朝鮮人または情弱だと決め付ける。
   b)別記の「頻出利用フレーズ」を多用したレスを書き込んで、 逸らそうとする。
   c)「陰謀説やら妄想やらデマやらガセやらでっち上げやら捏造やら八百長」だと言い出す。
   d)もはや、罵倒するしか無い・・・
・大阪(関西)人は妄想が多い。
・何にしても大阪・関西を褒め称えるスレを見ると輩を入れずにいられない。
・東京から離れているとネットワークの遅延で業務支障が出ると思い込んでいる。
・自分へのアンチレスは、全て関西人の仕業だと思い込んでいる。←←【New!!】
・ヤクザガー! ドウワガー! ヤミキンガー!
・スミトモガー! ダイショウガー! タケダヤクヒンガー! オオバヤシグミガー!
・パナソニックガー! シャープガー! ニンテンドーガー!
・地方私立大学を見くびりまくる(特に関西私大)
・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。
242名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 08:27:00.25 ID:5lBrzEiN
関空ってえらい場所に建設されているからな〜。
大阪だけど和歌山と言ってもいい位置。

しかも高速も鉄道もそこだけ別料金みたいな料金設定w

それの対岸に??無理だよw
243名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 08:40:30.57 ID:bPdCRBmu
遅すぎだろw
つか、真面目に考えてこのプランなのか?
バカすぎだろ
244名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 10:08:50.10 ID:LuB+Zvr3
>>239
どう思おうと勝手だが邪魔だけはすんなよ
245名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 10:51:22.07 ID:kSkhjrNq
東京キッザニアに対する関西の私のしごと館みたいに失敗する悪寒・・・
税金を広告代理店がしゃぶって終わるんじゃないか
246名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 10:54:30.45 ID:GxCwjteP
>>8
カプコンの方が有名だろ
コナミも元は大阪の電気屋だし
247名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 01:48:00.17 ID:6BmExxKs
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <お前がどんなに足掻いても東京シフトは止められないんだよ あきらめろよwww
  ‘    }, `、    ノ i l

7/7(1) ID:5U2RB09e

★☆★☆ 4combo!!!! ★☆★☆
●【株・経済・航空業界に無知なくせに、大阪バッシングなら知ったかぶりは当たり前】
●【関西だって電力不足だろ】
●【大阪に本社を置いていると投資家からのイメージが悪い】
●【大阪に移転すると株主も社員も嫌がる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952543/53
>>47
大阪は三馬鹿空港の総本山、不便で民度が低い
本社を置くのに向かない都市
電力不足で治安が悪いからリスクヘッジにならない
東京勤務の社員が嫌がる

★☆★☆ 4combo!!!! ★☆★☆
●【大阪に移転する企業は皆無だな】
●【大阪はビジネスに向かない都市】
●【大阪企業はみんな東京に行きたがっている】
●【大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/41
関西人涙目www
関西で生まれた企業でも今更戻るのは勘弁だよな
大阪は本社機能を置くのに向かない都市
大証も東京移転確実
大阪にとどまる全国区企業は吉本だけ

●【大阪に移転する企業は皆無だな】
●【関西人は目先の事しか考えない馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309823644/237
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/62
>>60
そういういうこと
大阪に金融市場の中心が移動する訳がないんだよ
関西人は馬鹿ばっかりだな

●【現実を見ろよ 事実を言っただけだろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/80
>>79
何がしたいんだ?関西人の癖に
お前がどんなに足掻いても東京シフトは止められないんだよ
あきらめろよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309503617/107
>>106
事実を言ってるだけだろ?
関空は大赤字で有名だろ
悔しかったら伊丹廃止してみろ

●【大阪に移転すると株主も社員も嫌がる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/279
>>274
ビジネスマンは大阪嫌いが多いんだよ
248名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 01:49:29.11 ID:6BmExxKs
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <お前がどんなに足掻いても東京シフトは止められないんだよ あきらめろよwww
  ‘    }, `、    ノ i l

7/7(2) ID:5U2RB09e

●【関西3空港のスレにも横割りで関西バッシング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/249
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/250
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/264
●【さいたまそれは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/237
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/242
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/75
●【地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309624747/167
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309624747/174
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/243
●【大阪企業はみんな東京に行きたがっている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/63
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/60
●【東京を捨てることは日本を捨てることだ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/117
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/137
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/198
●【関西人は目先の事しか考えない馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/228
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/115
●【大阪に移転する企業は皆無だな】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/84
●【大阪は福岡並の支店経済都市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/112
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/37
●【大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310019959/210
●【大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/80
●【大阪は過去の栄光に縋りつくな!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/88
●【「オマエモナー」「椰子」「香具師」「激しく同意」などのネット死語を駆使する】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/128
●【関西だって電力不足だろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/126
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309952790/907
●【妄想乙】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309991557/63
249名刺は切らしておりまして
>>239
日本のアニメ・ゲームを選別する施設が出来るんですね
分かりました