【蒸気】ボイラー資格統一スレ 29号缶【温水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ボイラー技士(特級・一級・二級)、ボイラー溶接士(特別・普通)、
ボイラー整備士といった、免許試験がある資格のほか
小型ボイラー、第一種圧力容器関係などの資格の話題もどうぞ。

約1ヶ月前にdat落ちした前スレ
【復活】ボイラー資格統一スレ 28号缶【復活】
 http://yuzuru.2ch.net/lic/1284557208/
二級ボイラー技士限定の話題(ボイラー実技講習含む)は
↓のスレがありますので、そちら優先でお願いします。
二級ボイラー技士part3 http://yuzuru.2ch.net/lic/1291850766/

転職情報は転職板へ http://yuzuru.2ch.net/job/
忍法帖の影響か、スレを立てる人がいないようなので立てました。
2名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 12:35:27.72
1乙です
一級の免許申請出来ない奴ですが、整備士受けられないか調査中です。
3名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 12:37:36.10
1級ボイラーとったけど、会社で使用しているボイラーが冬オンリーだから4年待たないと申請できない、、、
今年をめどに転職考えてるのに、、もったいないけど1級あきらめるか
4名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 12:24:55.46
>>3
俺も単なる1級ボイラー合格者w
5名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 20:48:27.90
1日1レスじゃまた落ちるぞ
6名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:23:43.10
単なる1級ボイラー合格者上げ
7名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 01:09:11.35
それでもいいのだ
8名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 12:25:12.87
2ボイラーの実務経験を証明する書類って
教会の用意する様式とか無いの?

実際には会社でボイラーなんか触らないわけだが
会社に理由を説明してボイラー受けたいんだけど・・・。

昨日ヤフオクに自作の様式書類が出品されてたが
色々めんどくさかったりするのかな?
9名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 12:35:03.58
>>8
願書の用紙の中にあるだろ?
10名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 12:46:38.30
ボイラー設置数の推移

昭和54年 123.489台
平成元年 93.854台
平成10年 66.728台
平成20年 42.123台
平成21年 40.611台

今年度は40000台を切ると
見込まれます。

ボイラー技士資格の今後
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041540650
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246243682
11名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 13:55:45.58
>>9
そうなの?まだ申し込み検討してる段階なんで・・・・。
なら勤務経験さえあれば適当に書けば大丈夫かな?
12名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:21:36.83
特ボや一ボの実務経験って会社ぐるみで偽装したらヤバいの?
13名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:27:31.87
バレたら公文書偽造でヤばいね。
俺ならムカツクやつが捏造で経験作って取得したら告発するねw
14名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:25:00.10
バレない気もするけど、バレたら取消&刑事罰と考えると怖いね
15名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 12:43:17.32
会社がそこまでリスク取るかだよな
16名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 15:53:28.04
原発ってボイラーでしょ?
17名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:07:33.70
>>16
ぼけ!
ボイラの『定義』ってなんですか?

そもそも『原発』は原子力発電所だし。
『原子炉』は『圧力容器』だよ。ニュース観てないのか!ぼけ!
18名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 16:50:10.03
ボイラー1級って2級の知識だけで挑んだら何割ぐらい取れる?
19名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 16:54:46.59
アホな質問は減らねーなぁ
20名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 20:44:53.15
>>18
法令自体は2級も1級も特級も変わらない。ただし特級の場合は構造規格の計算も入るが。
なので2級の知識が完璧にあれば、法令で点数稼ぎをして1級は合格出来ますよ。
21名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 10:01:20.82
>>19
アホしかいないからボイラーなんて
22名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:37:35.43
今日、2級ボイラー技士の合格発表があり、通ってました。
出来るだけ早く1級も受けたいのですが
受験資格は2級免状であって合格者ではムリでしょうか?
23名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:59:45.89
>>22
1級試験を受験する場合に2級の免許証の写しが必要です。
合格通知が届いてすぐ免許証発行の手続きをすれば地域により差はありますが2週間程で届きます。その後、受験申請なので5月の1級試験日には間に合わないと思います。
24名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:00:32.86
>>22
ムリ
25名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:03:54.60
あ〜やっぱりそうですか〜
6月がないので最短で7月ですね。

ありがとう
26名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:03:47.54
アホな質問は減らねーなぁ
27名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 02:56:31.82
アホしかいない
28名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 09:31:02.94
んなこたぁない
29名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:37:35.78
>>23
直にセンターに持参して申し込むのなら2日前まではできるだろ?
30名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 19:27:28.52
たぶんですけど20日締めの翌月1日発送だと思います
ですので今から出したら、6月2か3日に免状は着くと思います
が、合格通知に地震の影響で発行事務が遅れているので
通知書のコピーを代わりにしてくれと記載してあるので
ダメ元で聞いてみることにします。
31名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 21:02:35.61
>通知書のコピーを代わりにしてくれと記載してあるので
ほんとに?
32名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:56:23.55
書いてあるのは本当だけど、それがいつから効果を発揮するかは不明です。
今すぐなのか?通常免許が交付される6月頭なのか?
仮に今すぐだったとしても、申し込みに使えるとは限りませんので
明けにでも聞いて結果報告します。
33名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:35:54.19
>>1 過去問題集テンプレ用1
2級ボイラー過去問(21年前期〜16年前記迄)
ボイラー技士集会所http://www.kitagari.net/
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 21年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/

本試験問題は、平成22年7月から12月までに実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。

特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0301.pdf

関連サイトは下記へ
甲種危険物取扱者集会所http://www1.clovernet.ne.jp/toppo_bj/
公害防止管理者集会所http://www.hatikai.com/
エネルギー管理士集会所http://www.kitagari.com/
福祉住環境コーディネーター集会所http://www.shu-kaijo.com/
ブログ名:みんなの電験 http://denken3.jp
冷凍機械お勧めサイト http://www1.ocn.ne.jp/~echoland/
【蒸気】ボイラー資格統一スレ 29号缶【温水】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1303047279/l50
二級ボイラー技士part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1303531802/l50
【転職】ボイラ 危険物 電工 冷凍 part13【設備資格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298030577/l50
34名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 22:52:07.65
1級合格まではがんばるべきだな
35名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 08:15:31.45
1級取ると重宝されるの?
36名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 08:42:26.92
されない
37名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 12:26:05.74
>>35
合格だけでは大差はないが後から受験せずに済むのは確か。

>>36
合格だけではそうかもしれない。
ただ後から受験せずに済むメリットはある。
38名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 16:07:15.48
この資格の一番のネックは実務経験だよな。
俺は一級受かってるがボイラーなんて見たことないし。
39名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:38:51.32
ボイラー技士で関連する必要であろう資格は乙4くらいですか?
ボイラー水に入れる薬剤は必要なし?
40名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:10:59.62
アホな質問は減らねーなぁ
41名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:08:04.44
>>39
ヒドラジン

>>40
アホな質問など無視して頂いて結構です。
42名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:38:02.75
>>39 更に大気関係第2種公害防止管理者、毒物劇物取扱者(?)、などが有れば更に良いでしょう。

43名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 22:37:58.17
>>39
一般的にはボイラ技士、乙4、電工2でワンセットと言われていますよ。
44名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 01:09:39.18
基本がボイラ技士、乙4、電工2で
乙5、大気関係第2種公害防止管理者、毒物劇物取扱者あたり
を持っていると尚、良しって感じですか?
45名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 01:32:36.69
基本がボイラって…

昭和じゃないんだから
46名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 01:59:37.44
ボイラースレでボイラーが基本じゃないとは
どういう意味でしょうか?
47名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 05:31:38.23
>>44
毒劇が一番難しそうだな
乙5って役立つの?
あと3冷はもう不用品なの?
48名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 06:35:52.94
>>47 毒劇 そんなに難しいものではないですよ。
大気関係第2種公害防止管理者のほうが ちょっと難関です。
乙5ってボイラーの取り扱いには直接関係ないでしょう 5類の物を大量に扱う事業所なら別ですけど
3冷もボイラーの取り扱いには直接関係ないでしょう 
しかし 民間の事業所では ボイラー、冷凍機、受電設備、危険物、などなど
保安管理を一人で兼任する所が多いですから 持ってる方がいいでしょう。
電工2も持ってる方が良いですが 直接 電気工事をする職業ではないので 無くても大丈夫です。
電工2資格よりも 電気配線図が理解できたり プログラムコントローラーの設定、変更などが
できる 知識の方が必要ですね。 (直接その作業しなくても)
理想的には
1級ボイラー、大気関係第2種公害防止管理者、毒物劇物取扱者、甲種危険物取扱者
第1種電工、第3種冷凍保安、第三種電気主任技術者、消防設備士1 4 6 (甲)
は〜い!  俺持ってま〜す。     しかし また更なる壁が・・・・
49名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 06:46:28.73
うざいな・・・
50名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 09:26:07.11
消防設備士6は甲あったっけ?
51名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 11:26:27.85
無い
52名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 11:35:10.86
最近は貫流式が流行なの??
ボイラー技士免許不要とか  規模によるのかな?
53名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 12:34:53.64
大気二種とは中途半端な糞だな。どうせなら大気一種と書けよ
54名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 13:52:05.33
>>52
貫流は資格が1ランク低いのですむ。
貫流だけなら特級がいらないからな。
55名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 19:05:34.53
>>53 ちょっと一部書き間違えました。
今 持っている物を正直に書きました。
「大気一種」は俺の頭では無理でした。 なにせ化学苦手ででして
二流の工業高校卒業な もんで。 ど〜も!!
56名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 19:32:02.38
>>55
科目免除で受験できるんじゃないのか?
5732:2011/05/02(月) 09:35:04.76
問い合わせしました。結果はダメとの事です。
現場では合格通知が免許の代わりにはなるけど
受験申請ではあくまで免状で無いといけないとの回答でした。
おとなしく7月まで待ちますか
58名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:51:45.01
1級上げ
59名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 13:36:37.50
協会に平成23年度の出張試験の日程が発表されています。
今年受験される方は出張試験の要項をダウンロードして準備しましよう。
特に、構造、取扱、燃焼燃料対策のため、教本を読みましょう。
60名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 20:47:10.44
>>11
性能検査番号の記載があったと思う。
61名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 18:50:59.79
一級の富山出張試験日と、申込み期日など教えてください

携帯では見れなかったので…
62名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 08:18:05.19
>>61
時期を1週間なり1月あけてもう一度PCから出張試験日の
確認をお願いします。関東の日程は>>59で確定しています。
関東地方で受験申請するとよいと思います。
63名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:54:37.96
1級ボイラー合格したが実務経験が積めるボイラーがないw
64名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:28:29.29
>>63
おれもそうだったが、会社に言って判子押してもらって免状申請したよ。
65名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:32:09.27
毒劇の免許ってさ、使う事業所なんてある?
66名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 00:22:53.87
俺はボイラー取扱技能講習終了しかないけど、
俺の彼女はボインラー特級持ってるよ!
67名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 10:19:50.08
うちの爺ちゃん得歩(トクボ)って名だ
68名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 18:53:07.87
ボインラー取扱い技能講習を受けたら、
とうぜん揉ませてくれるんだろうね
69名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:56:38.86
実務経験につながるボイラーがないんだよなw
70名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:29:32.48
実務講習修了証が無いと受験申請できないのか!遠いセンターまでいかなきゃなんね

71名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:56:11.61
やっぱ一級ボイラーって偉いんだな。
もしそれ取れたら
次はエネ管?特級ボイラー?
ボイラー・タービン主任技術者?
72名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:58:02.21
ボイラー二級
一ヵ月で取れますか?
73名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 23:03:30.26
>>72
一ヶ月で取れなかったら、自分がすごく残念な脳味噌の持ち主だと理解してください。
74名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 23:07:18.81
すごいプレッシャーをありがとうございます
それを言われたら落ちれませんね落ちたらアホって事ですね
75名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 23:10:08.93
>>74
合言葉は「過去問を丸暗記」です。
市販の参考書を一ヶ月やっても受かりません。
7632:2011/05/19(木) 00:19:28.16
一ヶ月あるなら成美堂の黄色い過去問6回ってヤツを
繰り返しやれば、落ちるなんて考えられん。
77名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 10:58:37.03
テキスト通さずいきなり過去問からやる事でいいんですか?
78名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:39:58.31
79名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 12:39:28.99
2級ボイラー整備士受けたいのですがテキストはどこで買えば良いですか?日本ボイラ据付協会で良いですか?
80名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:58:19.19
ホームページ
81名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 13:50:19.63
ボイラー一級
一ヵ月で取れますか?
82名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 13:53:28.82
2級+計算問題=1級
83名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 14:53:58.53
>>81
確か二級取ってから二年のはず。
84名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 15:02:53.09
>>83
なくなったよ
85名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 18:23:48.25
>>84
受験資格としてはなくなったけど免状取得条件に移行しただけ。
取扱主任者なら1年で補助者は2年必要だよな。
86名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 10:03:55.39
ボイラー一級一ヶ月で取れますか?=二級取ってから二年かかります。

ボイラー一級の試験、一ヶ月で合格しますか?=お前の脳味噌具合なんか知るか。
87名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 10:10:27.91
>>86
まあまあ2級が1月なら1級はその何倍かかるのかを知りたいんだろw
88名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 11:16:43.06
合格だけなら2級の知識で行ける
計算問題なんて2問くらいだし
89名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 13:27:36.96
全く仕事とは関係ありませんが、
ボイラー取扱者講習を受けてみた。
二日間の座学。実技はなしです。
これで小さなボイラーが扱えるようになりました。
しかーし、実技はない。
今、目の前にボイラーを出されて、
運転・管理をしなさいと言われても、
全く解らないんだけど?
なぜ実技はないんだ?
せめてボイラーを見学くらいしたかった。
講師が、国家資格ですとか言ってたけど、そうなのかな?
90名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 14:23:38.19
小規模ボイラー取扱者でしょ?
4ヶ月ボイラー使えば2級受験資格になるって奴
91名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 14:27:18.71
3日間の実技講習なんて点火スイッチいれるだけで、あとは仕事場見学。意味あんのかねえ。
92名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 14:37:12.30
>>89
原付の免許だって実技はないよ。
93名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:23:55.70
>>89

立派な国家資格じゃないか
94名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 11:10:42.17
>>93
本当はボイラ技師2級を受けたかったけど、
受験資格がなかったし、受験資格取るのにお金がかかるので、
とりあえず資格が取れる、小規模ボイラー取扱者にしました。
でも受講者80人以上いましたよ。(女性二人)
講習二日めに、気分が悪くなって、退場した方が、二人もでました。
95名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:44:58.92
取扱技能講習も受験資格の実技講習もそんなに変わらんと思うけどな。

取扱技能講習なら4ヶ月のボイラー実務で2級ボイラーの受験資格だな。
96名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:49:35.88
ボイラー1級や特級を受験するのに2級や1級の免許の写しがいるんだが、
なんでこれに原本証明が必要なんだろ。
97名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:09:50.98
>>96
『写し』だからだろ
98名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:18:43.53
免許証番号で確認できるでしょ。
しかも本人確認の時の写しは原本証明はいらないとなってる。
危険物も免許証の写しを添付するけど、原本証明はいらないよ
99名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:22:59.04
これ基準局で原本証明もらえるってなっているけど
持参する「原本」と「写」って何にあたるの?
免許証とコピー?
100名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:20:46.77
「原本」免許証、「写し」コピー
免許証だけ持ってけば向こうで原本証明のハンコ押してくれるよ。
101名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 18:06:26.03
こないだ一級受けてきたけど
他のセクションはほぼ満点なのに
取扱いだけで足切られそうだ
問題の難易度偏りすぎだろ・・
102名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 10:32:59.35
>>101
発表したら点数をうpしろ
103名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 12:27:52.56
イヤだ
104名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 18:28:30.76
>>103
合格発表したんじゃないのか?
105名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:48:03.11
>>104
まだ通知は着てないな。
多分今日くらいにくると思う
106名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 01:03:17.07
>>105
ネットで見られるよw
107名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 01:09:47.59
>>105
ごめん 点数のこと
108名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 01:11:45.99
>>107
不合格だったんだな残念でした。
109名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 14:50:34.67
ボイラー協会の準備講習って次の試験に出るところを
教えてくれるような講習なのですか?
冷凍機の講習ではでるところを教えてくれたのですが・・・
110名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 00:06:01.36
一応教えてくれるけど予習とかしないと全然わかんないよ。
ただ試験自体は過去門繰り返しで受かるよ。
111名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 11:28:11.42
そういえば2級免状取得者で1級を受験する人はどれぐらいの割合なんだろうな?
112名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 15:44:02.45
>>65
カメだが、ボイラー水のph調整やボイラー缶内清掃薬剤の保管取り扱い。
あと場合によっては、排ガス・排出灰の処理剤にも必要。
113名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:53:17.04
ボイラー特級の参考書が無い!
田舎だからか??
遠くにある専門書しか置いてない書店に行くべきか?
みんなどこで買った?
ネットだと中身を見れないんで買いたくない。
114名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 06:33:35.84
>>113
趣味かそれなら
近所の本屋にてめぼしい本を注文して
内容に不何なら購入しなくても良い。
115名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 08:37:12.72
特級の問題チラ見したが
ボイラーマンにここまで要求するなよと思った
116名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 08:38:46.87
他にネタが無いから
117名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 18:51:31.32
1級受かっても派遣やってる俺
何しに受けたんだか
118名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 22:16:03.47
>>117
免許持ってるの?持ってないならたかが2級のくせに当たり前だろって思う。
119名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 02:29:25.41
募集要項は要経験がほぼ絶対だからなあ
120名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 04:30:57.41
正しいのを選ぶ問いは孔明すぐる

奴はスナイパーだ

試験開始と同時にスナイパーに狩られる前に狩る必要がある

121名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 14:10:36.27
>>113
そんなあなたに『特級ボイラ技師試験
計算問題の考え方』構造編をオススメします。私はエネ管で重宝してまふ。
122名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 00:05:25.90
特級はまず受ける条件のクリアがむずいなw
123名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 06:34:07.52
1級は合格しろってことで
124名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 08:15:46.70
1級してから免許もらえるまでに
2年くらい実務必要なんだよね?
125名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 08:16:22.68
1級の試験に合格だなw
126名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 11:39:02.06
>>113
市販で出版してるのは燃焼社だけ
紀伊国屋などに行けばあるはずだよ

個人的意見だが、数学が苦手な人にはお奨めかと
127名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:05:32.22
>>121>>126
有難う。あなたたちを信じて内容を見ずに買ってみます。
128名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:54:21.51
五井行ってきます。土地勘ゼロ。カーナビだけが頼り。
129名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 00:27:57.79
1ヶ月前に2級取って、今度7月11日に1級受けるんですが、1級のおすすめの勉強法教えてください。
130名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 06:30:31.26
一級は協会の過去問を購入するのが一番だと思うよ
四年分を上下で8冊
一冊500円だったよ
131名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 13:29:44.67
今年残り一課目のエネ管熱受かったらボイラー二級から受けようかなぁ。
とりあえず一級欲しいなと思案中。
どうすっかな。
132名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 21:33:33.40
>>131
二級ですら受験資格が必要だぞ
ってかエネ管の免状もらえるんだったら一級の受験資格もらえた気がするけど
133名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 21:01:16.05
>>132
エネ管だと二級の受験資格もらうにも実務経験が必要。講習のがはやいよ。
134名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 08:18:52.55
>>132
>>131
>二級ですら受験資格が必要だぞ
>ってかエネ管の免状もらえるんだったら一級の受験資格もらえた気がするけど

その受験資格があるので考え中なんだよな!特級から受けたいが二級からなんて面倒くさいなぁと思って‥‥
135名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 12:20:28.90
特級受けるのって1級受かってからの実務経験必要じゃないの?
まぁ1級免許も2級免許取得後の後実務経験が必要だけど。
136名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 13:04:19.74
17日午後1時半ごろ、鹿嶋市光、住友金属工業鹿島製鉄所(柳川欽也所長)のエネルギーセンターのボイラーが爆発し、
男性作業員(57)が顔に破片が当たってあごの骨を折るなどして全治約1カ月のけが。鹿嶋署で原因を調べている。

同製鉄所などによると、爆発したのは蒸気を発生させるための設備で、事故当時はボイラーへの点火作業を2人で行っていた。
もう1人の作業員にけがはなかった。爆発の影響で配管などの付帯設備が損傷した。

ソース 茨城新聞
ttp://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13083016567472
137名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 14:43:59.67
>>135
いやいや、全部条件を承知した上で
言ってます。
要するに特級でも実務経験なしで電験みたいに受けさせて戴きたいと。
二級も金額高い講習なんやらを廃止して
戴きたいと厚労省に言いたい。
138名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 15:54:16.73
デンケンのような高ラベルと比較しないでくれよ。



と1ボ合格してるがボイラーなんて見たことない俺が言ってます。
139名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 21:04:32.15
>>130
1級って、テキスト無いんでしょうか
あと、上級向けのボイラー図鑑とか
140名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 08:14:41.93
ボイラー図鑑も協会で購入出来ますよ
141名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 18:17:07.57
>>138
実技講習でボイラー見ただろw
142138:2011/06/20(月) 19:25:54.78
あんなインチキボイラーじゃねーよ。
小さいトラックに乗っかってて一応お湯になるだけ。
鋳鉄製とか書いてあったけどほとんど玩具レベル。

水面計の試験はそれだけの為に作られたしょぼいのだった。
もちろんお湯は沸かせない。
水が減ると水道と繋いでるホースで注水。


地方だからなのか?
143名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 22:25:46.17
>>139
協会が一級教本も出しているけど
二級教本を持っているのなら無駄な出費
問題だけ買って、解説をしっかり読んだ方がいいよ

>>142
それ、ボイラー実技講習(3日、講習のみ)じゃなくて
ボイラー取扱技能講習(2日、修了考査あり)では?
144名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 22:41:56.92
>>143
いや実技講習
トラックはボイラ協会って書いてあった
145名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 17:16:47.89
>>142
どんだけ、しょぼいんだよ、そのボイラー(w
うちは四国の大田舎だけど、講習の時には3tのIHI製炉筒煙管で
実習した。
それみて、「例え2級合格しても、俺、絶対にこんなの扱う度胸も自信もね
ぇよ」って思った。
2級合格したけど、やっぱり扱う自信は無い(w
146名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 22:20:06.23
1級って、1冊参考書買って、過去問5年分くらい解いておけば受かりますか?
147名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 22:31:27.57
>>146
超楽勝
148名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 22:37:07.34
>>147
俺はギリギリだったがw
149名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 16:11:04.15
>>131
今は熱エネルギー管理士>特級ボイラに
なってるようだ
150名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 16:54:13.06
特ボは記述式じゃないっけ?
それだけでも知識が曖昧では解けなくなる分エネ管より厳しいと思う
151名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 17:05:27.45
熱管理士は基本マークシートだが
計算問題は記述式と変らないよ。
答えの数字を最終的にマークシートで
塗りつぶすから。
152名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 17:12:47.76
特ボの記述式は答え間違っても途中の式が合ってたら部分点とかあるのかなぁ?
周りに特ボ持ちいないからなぁ
153名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 17:23:30.95
一  エネルギーの使用の合理化に関する法律(昭和五十四年法律第四十九号)第八条第一項の熱管理士免状を有する者で、ボイラーの取扱いについて二年以上の実地修習を経たもの

二  船舶職員法(昭和二十六年法律第百四十九号)第四条第一項の規定に基づき、一級海技士(機関)又は二級海技士(機関)としての海技従事者の免許を受けた者

ボイラー免許持ってない人はエネ管をとって二年経験したほうが効率よさそう
154名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 18:42:54.30
高圧ガススレより抜粋

難易度だと、高圧ガス甲機≒高圧ガス甲化≒エネ管>>電験3>>公害大気1≒公害水質1>1冷≒特ボ>>>危険物甲
難易度抜きだと特級ボイラーが一番取得が難しいよね。
155名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 19:37:25.66
それ違うだろ。水質1よりは特ボの方が難易度高いよ。
感じ的にはエネ管≒電験3≒特ボ≒公害大気1>公害水質1>1冷>>>危険物甲
レベル的にはエネ菅も特ボも大して変わらない。
156名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 19:42:25.89
エネ管は浅く広く、特ボは深く狭くって感じの違いなだけじゃないかと推測
ぶっちゃけ甲機と甲化は甲化のが難しいからその序列は色々変
157名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 22:21:47.69
>>151
それ記述式とぜんぜん違うよ。記述式の試験受けたこと無いんじゃないの?
158名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 04:16:14.62
さて今から6時まで勉強だ。
眠たいよ
159名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 07:01:57.81
>答えの数字を最終的にマークシートで
>塗りつぶすから。

って受験番号みたいに複数塗りつぶすの?
160名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 08:20:57.01
>>159
そうだよ
161名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 08:24:54.74
例えば3.14だとすると
0~9が縦に並んでる数字を塗り潰すよ
162名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 15:04:00.57
1級合格者の方にお聞きしたいんですが、過去5年分の公表問題集を繰り返
しやっておけば大丈夫ですか?
よろしければ、合格者の方の勉強方法等、教えて下さい。
163名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 18:09:32.92
>>162
俺はギリギリだw
不安なら熱や圧力の物理の簡単な問題もしておけw
164名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 18:19:57.38
>>162
計算問題を完全におさえて、五年分の過去門の選択肢以外が何故違うかまでやればOK
165名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 21:27:30.64
>>162
1級は文章問題も結構複雑に語彙変えてくる。
ただ王道は過去問丸暗記+上記のレス
166名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 22:32:08.68
>>162
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa3389345.html
molもいるし甲種危険物に受かってると多少楽なのもそのせい
167名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:31:42.81
甲種危険物とはレベルが違いすぎる


乙四<<1ボ<2ボ<<衛生管理者<<<<危険物甲

こんなもんだろ
まぁ他の資格知らんけど
1ボの方が2ボより簡単なのは条件付き
2ボ合格直後なら1ボの方が楽
要するに2ボの知識があれば1ボは簡単
俺は2ボの最初がスゲーつらかった
だって聞いたことない言葉ばっかしなんだもん
んで2ボ受験直後から1ボの勉強スタート(受験時に合格の自信があった為)
そしたら2ボの最初よりかなり楽ちんだった


まぁ2ボ合格後時間がたってる人は大変なんじゃないかな
168名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:40:13.13
>>167
お前馬鹿だろ。

中学の勉強してたら高校の勉強簡単だから高校の勉強より中学の勉強の方が難しいってか?
意味わからない。まぁ、お前が馬鹿って事はわかるけど。
169名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 00:38:07.10
>>168
下手な高校の英語よりも簡単な大学英語ってあるよ
例えば放送大学の 基礎からの英文法 しかも試験は持込可www
170名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 16:27:06.50
温水洋一
ぬくみずよういち
171名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 22:46:56.88
黒ブチ眼鏡&デブ&がに股の人に修理して貰ったが、肌が浅黒く汚くて気持ち悪かった。
ギョロメで気持ち悪かった。
汗だくの黒光りする太い丸太を見せつけられた。あれはセクハラです。








http://domo2.net/ri/r.cgi/shapeup/1305716942/
172名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 23:18:34.94
早く免許来ないかなぁ>2級
どれくらいかかるんだろう?
173名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 12:58:00.23
神奈川県警大船署は1日、同県鎌倉市内の銭湯で女湯をのぞいたとして、建造物侵入の現行犯で、
鎌倉消防署腰越出張所の消防士長、吉原勝義容疑者(49)を逮捕した。

逮捕容疑は、1日午後10時半ごろ、同市台3丁目の銭湯のボイラー室に侵入し、小窓から女湯を
のぞいたとしている。銭湯の関係者が見つけ、取り押さえた。湯には女性が1人入っていた。

吉原容疑者は当時、泥酔状態だった。同署が詳しい事情を聴いている。


▼MSN産経ニュース [2011.7.2 10:22]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110702/crm11070210220006-n1.htm




ボイラー技士だったら捕まらなかったかもな
174名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 19:30:40.86
1級ボイラーの実務経験証明書って適当に書いてもばれない?
175名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 21:30:22.79
>>174
当該ボイラーの性能検査番号を付記しなければならない。
証明してくれる会社の現場に該当ボイラーがあれば、
そこにいなくてもどうにかOK。
うちの会社の人でボイラーなんかいじったことなくて
1級交付してもらったヤツがいる。
176名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 02:49:34.49
これ現在進行形のマジ話ですが…
1ボの免許申請したらボイラー検査証のコピーを送れと郵便が来たorz
上司が今年同じボイラーで1ボの申請した時は、そんな事は無かったのだが。
177名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 08:00:49.34
明らかにおかしいと思われる時は労働局もただ事務的に
免許を発行できないだろう、と思う。
178176:2011/07/03(日) 22:23:27.45
官庁物件のボイラーで庁内トップの公印も押してある書類がおかしいと言われてもなあ…
そんなに信用性が無いのかね?
179名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 07:00:43.87
>>178
検査証のコピー送れってのはマジなの?
180176:2011/07/04(月) 12:47:01.28
>>179
マジもマジ
単にコピーで済むのか、庁内トップの写し証明がいるのかは、これから確認する。
うちの現場の検査証は普通のと若干違うってのはあるけどさ…
181179:2011/07/04(月) 20:16:41.71
>>180
労基ボイラーじゃなくて経産ボイラーてことかな。

マジもマジならば、今後免状申請する人たちは検査証のコピー添付が必須
になるかも。
つまり実際未経験者が1ボ免状をウソの実務照明書で申請するケースが多発
していて、そのことに気付いた当局が免許発行に厳しくなったのかもしれな
いからだ。
182名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 20:53:31.10
昔扱ってたボイラーがもう無い場合はどうすればいいの?
183176:2011/07/04(月) 21:05:50.71
>>181
問い合わせしてみた、単純コピーでOKとの事だったけど…
労基ボイラー以外は、基本的に検査証のコピーを追加要求するんだとorz
うちの上司はたまたまチェック漏れでスルーしたらしい(爆)
それならそれで、最初から労基ボイラー以外は検査証コピーも寄越せと書いとけばいいのに。

ちなみにうちの現場の奴は、自治体ボイラーです。

ついでに、送られてきた書類を見ると労基ボイラーでもコピー寄越せって書いてあるから
労基ボイラーでも抜き打ち的に検査証コピー請求するのかも。
184名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 18:48:39.87
あー一種ってシーケンスもでるんだな。
出てくれたらボーナス問題だ
185名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 05:18:04.81
age
186176:2011/07/07(木) 11:58:55.46
1ボ免許キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
コピー速達で送ったら、その日のうちに免許証作ったみたい(笑)
187名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 12:09:14.55
>>186
おおー良かったな
次はエネ菅行けよ?
188名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:41:03.08
鋳鉄ボイラーのセクション抜かれて伝熱面積が足らない。
せっかく一級受かってるのに…
189名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 12:55:56.37
>>188
25u以上(2級以上で扱えるボイラー)ならそれで申請できるからいいんだよw
190名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 13:15:02.40
実務経験積まないと免許証も発行されないボイラー1級試験を受けて、
なんか意味あるの?

191名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 13:19:40.36
資格取得に意味あるの?という文字はない
192名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 13:57:53.91
二級ボイラー取ってとっても嬉しい!
193名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 21:14:22.27
>>192
2級ボイラースレに帰れボンクラ
194名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 07:57:45.88
>>193
2級すら合格できないボンクラから
言われたくないわw
195名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 08:07:41.93
法令集はどれ買えばいいのでしょうか?(´・ω・`)
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/law/
196名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 10:44:47.06
>>194
合格してなかったら1級スレなんて除かねぇだろ、これだから2級を3回も
落ちる奴は馬鹿丸出しなレスだなwww
197名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 11:26:24.81
ここは一級スレなんでつか?
198名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 11:49:17.65
>>195
一級・二級ボイラー技士試験受験用なら
「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」
これ1冊でおk。
(二級ボイラー技士より)
199名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 12:50:37.82
>>196
>>194
>合格してなかったら1級スレなんて除かねぇだろ、これだから2級を3回も
>落ちる奴は馬鹿丸出しなレスだなwww

おまえはこそバカ丸出しだろ
ここはボイラー統一スレだろ!
勝手に1ボスレにすんなカス!
あぁ〜勘違いバカは恥ずかしい
200195:2011/07/09(土) 13:22:57.11
>>198
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
201名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 14:05:16.04
>>199
興奮すんなよカス

見てるこっちが恥ずかしいわw

3回も受けてやっと合格してはしゃぎたいのは解るけどよwww

2級スレがあんだから、そっち行けポンコツ
202名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 16:01:22.73
ちょっと質問

蒸発量が1日24tの炉等鉛筒煙管ボイラーに塩化物イオン濃度が14mg/Lの
給水を行い、80kg/hの連続ブローを行う場合、
ボイラー水の塩化物イオン濃度の計算上の近似値は?

って問題があるんだけど、
・170mg/L
・190mg/L
のどちらかな?
203名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 16:10:04.71
>>189
ちゃうで、ボイラー技士の免許を必要とする奴(ボイラー検査証のある奴)ならOKでっせ。

>>188
という事で、ボイラー検査証が出てる奴なら大丈夫だけど?
一度確認してみてください。
204名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 16:22:41.96
>>202
14mg×1000L(24t/Day=1t/Hr=1000L/Hr)=1400mg
1400mg÷80kg(≒L)=175mg/Lで170mg/Lが近似値でいいと思いますが。

あと炉筒煙管ボイラーね。
205名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 16:37:53.38
>>204
おおタイプミスだわw

オーム社はそうなんだけど
弘文社と日本ボイラー協会の公表問題の解答解説では
(24+1.92)x1000x14=1000x1.92xYで
189mg/L近似値190mg/Lなんだよね。
左に80kg/hx24hを入れるかどうかなのだが・・・・

オーム社にメール送ったが月曜試験だわw
206204:2011/07/10(日) 01:05:15.72
>>205
あ補給水入れ込むの忘れてた、これだと水収支が上手くいかないですね。
おまけに計算すら間違えているし(。☆)\バキッ!
204の答えはどこから出したのか(。☆)\バキッ!

14mg×1080L(/Hr 蒸発分+ブロー分の補給水)=15120mg
15120mg÷80kg=189mg/Lで190mg/Lですね。

これは完全にゴメンナサイですm(__)m
207名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 05:52:38.80
>>206
ありがとう
オーム社め・・・・・
208名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 23:52:40.62
明日は6時出発だ。
遠すぎるんだよ。
209名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 06:45:41.38
>>208
いよいよですね。
お互い頑張りましょう。
210名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 15:01:20.29
加古川3階、パフォーマンスだかテンパってるのか
知らんが午前の開始と同時に大きな音たてて
電卓叩く奴がいたw
いきなりブツブツ言いながら笑うやつもいたし
ちょっと怖かった
211名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 18:48:48.48
銅製のバルブとかコックの問題って答え何なの?
212名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 20:02:19.33
バルブってなんだっけ?もう少し詳しく書かないともう忘れちゃった。
炭素0.4〜0.6→0.1〜0.3の奴?

教本、公式標準問題集、南雲の問題集一つをしっかりやって、
結局
過去問>>>>>>>>>>>他  だもんなぁ。
にしても五井遠すぎ。
213名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 21:17:54.27
午前中は見たことない問題も2問くらいあったけど、なんとか合格店いったっぽいわ。
214名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 21:24:17.58
オーム社返事来ねぇ。まったく電話かけてやろうか。
重油の体積、マイナスってはじめて見たw

1級って2級より簡単な気がする。
215名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 10:13:32.65
>>214
>1級って2級より簡単な気がする。

それは貴方に2級の知識があるから。
216名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 11:24:47.28
2級合格直後なら楽勝
数年たってからだったらムズイ
217名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 18:09:26.89
218名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 18:17:16.57
219名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 18:32:08.30
>>214
今、2級の問題解いてみろ。
信じられないくらい簡単だぜ。
220名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 20:44:16.29
今日も連絡来ず。オーム社ナメてんな。
明日なかったら電話しよ。
知人に譲るのではっきりさせときたい。
221名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 14:03:16.74
東海の試験場って、売店ある?以前、市原(五井)の方では簡単な売店があった。
222名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 23:43:01.22
>>221
売店無し、ジュース自販機あり、最寄りのコンビニまで歩いて5分程度。
223名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 23:53:51.20
なんちゅー好立地だ
加古川は横に喫茶店があるけど
メシと一緒にコーヒー頼んでも
そのままの値段というボッタクリですw
昼飯は1000円以内が鉄則でしょ。
224222:2011/07/14(木) 02:19:51.04
コンビニの場所は下の地図のセンターから見て下(西)の表柱看板の所にローソンがある。
http://www.chubu.exam.or.jp/asscn/mapwindow.htm

1ボ・2ボとも160人ぐらいの受験者いるからね一応注意したほうが良いかも?
車で来るとある程度はメシ食えるところ広がると思うけど…
駐車場に止められるのは60台ぐらいかな?

ちなみに自分は事前にパンを買っておいて食べましたが。


以前久留米で受けた時は人気の余り無い物産館の美味しいとは言えないラーメンだった。
225名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 17:10:25.92
226名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 22:40:07.34
会社の指令でボイラー二級を受ける事になりました(割と唐突に)
なんだかすぐにでも管理してもらうような事を言ってましたが…

内の工場にはボイラーが2種類あり、それぞれ10トンと3トンらしいです(どっちがどっちかは忘れました…)
学ぶにはいい方だとか言われましたが…

とりあえず、過去問6回位やって問題覚えろと書いてあったので、やってみますね
227226:2011/07/16(土) 23:32:30.56
スレ読んだら、二級スレ有るんですね…すいませんorz
こっちで発言しても良かったんでしょうか?
228名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 00:42:04.22
問題ないでしょー。
マルチはよくないと思うけど。
229名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:09:06.48
↓誰か答えてやれ。俺にはわからん。つーか、こんなの理解しなくても2級の資格はとれるしな。

828 :名無し検定1級さん :sage :2011/07/17(日) 15:49:51.52
質問です。

立てボイラーの特徴の1つに、水面が狭いので、発生蒸気中に水分が含まれやすいと
書いてあります。

なぜ、水面が狭いと、蒸気中に水分が含まれやすくなるのでしょうか?

上級者の方、もしよろしければご教授ください。


230名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:15:36.53
ペットボトルで縦か横かで試してみればわかるだろ
231名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 10:03:30.58
今度1級の資格取るんで、会社の人に平成11の教本借りたんだけど、最新版と比べて大分違ってたりしますか?

協会の問題集も買おうと思ってるんですが、協会から種類が何種類かあって、どれが良いのか分かりません。

詳しく方がいらしゃったら、申し訳ないですが教えて下さい。
232名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 11:36:50.46
よーし1級受かってた
寝てたヤツは合格してたが、
ブツブツ言いながら笑ってたヤツは落ちてたw
こう見ると半分が落ちてるんだなあ・・・・
2級と同じ問題数なのに計算が4つほどあったので
その分、簡単に思えたのだが。

>>231
私は小冊子になってる公開問題集(500円)を6回分
南雲本って言うんですか。ソレ(2000円)をやりました。しめて5000円
233名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 12:32:32.67
7月11日の一級試験合格したったwww
234名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 04:28:37.60
オーム社からやっと返事があった
やはり給水量にブロー分を入れるのが正解。
これで安心して次の人に渡せる。
235名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 13:06:17.52
こんなのがあった

追求!資格利権で潤う天下り法人
ttp://www.tbs.co.jp/news23x/feature/f201004220000.html

就職難の中、少しでも就職を有利にしようと資格を取る人も多い。
本来過度な利益を上げることが禁止されている国が所管する公益法人が、
資格試験や講習の売り上げで莫大な利益をあげていることがわかった。

しかもその公益法人は官僚の天下りを多数受け入れている。
利益は何に消えるのか、埋蔵金か、職員の人件費か…。
MBS記者がボイラー技師資格を取り仕切る法人を取材した。
236名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 18:48:09.85
1級の試験は合格したけど実務経験ナシ
8月からボイラーの経験積めるトコに入る。

この場合、2年後に申請すれば免状はもらえると思うけど
そのときに、センターからやってくる合格通知は必要ですか?
237名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 19:53:26.09
>>236
H25.8に申請することができる。
で、合格通知なしでどうやって申請するんだろうね?
238名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:18:18.49
>>237
おっありがとう
合格通知に有効期限があって
新しく発行してもらわないと駄目なのかどうか知りたかったんだ
239名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:05:58.41
>>236
合格通知に有効期限はありませんよ。
と、自分の奴を見る限りですけどね。
240名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 19:43:00.00
>>225

274:おさかなくわえた名無しさん :2011/07/21(木) 15:06:57.94 ID:pL7nx0K0 [sage]
>>268
人事をやっている者だけど、一つ言わせてくれ。
デブに限らず「世間一般から見てあなたはどう見えて、それに対してどう向き合っているか」を一つの重要な採用基準にしている。
「会社」というグループに所属し、課なり部なりの小グループで仲間と仕事をこなしていくわけなんだけど、
仲間に不快感を与える存在は我が社には必要ないし、むしろ金積まれてもお断りするほど。
そして、他者なり他社から見た印象はあくまでも「客観」そのものである為に、仲間同士の半ば「贔屓目」というものがない。
仮に仕事が出来たとしても、いくら仲間うちで認められていても他者が見たそれは「外見」であり「印象」であり「傾向」。

デブに限った話になるけど、
仮にデブが仕事バリバリ出来て、仕事に対する姿勢は真剣そのもので結果も残す人物だとしても採用はないね。
それには色々な理由があるけど、大まかに言うなら「デブは精神的欠陥人間」だというのが我が社の結論。
人間の心理としても、教える側と教わる側の観点と、職場における仕事の価値観とを鑑みても採用はない。

自己管理能力だけにこだわるとそれは少し違うと思うけど、様々な要因の一つにあるのは疑いようがありません。

http://c.2ch.net/test/-V.llY--0/kankon/1305246011/i#b
241名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:22:45.48
>>229

蒸発面までに、広かろうが狭かろうが同じ熱量が加わるから、
狭い分だけ同じ熱量なのにブクブクされて蒸気中に水分が含まれやすくなると
勝手に理解した。真相は知らんが。
ボイラーの試験問題って、そんなもんでしょ?
職人が無理やり科学的にしようとして、問題とか教本に違和感を感じる事が多い。
そこを、そんなもんだとしれっとクリアするのが大人。
242名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 21:12:13.65
23年前期の過去問集って出てます?(あるいはネットとか)
243名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:33:35.08
>>242
設備と管理の今月号あたりに掲載されてないか?
244名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 01:02:21.50
agesinkou
245名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:31:39.75
>>243
今月の設備と管理にのっているね。
あと、話は変わるけど、原子力発電が問題になっていて、火力発電が注目をあげるので、1級ボイラー受ける人がこれから増えそうな気がしそう。
246名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:48:16.24

デブは人間ではないw醜い汚物www
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1248777868/
247名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 19:34:26.63
>>245
電力自体人気なくなっただろ
248名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:22:53.39
火力発電まで行くと、ボイラー・タービン主任技術者の世界だろ…
249名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 17:55:37.10
>>248
正解!
250名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 13:15:40.02
251名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 08:48:36.77

369:おさかなくわえた名無しさん :2011/07/30(土) 21:02:26.88 ID:gRZcmj9g
階段でドスドス煩い!
平地歩ってもドスドス煩い!
脇に来ただけで臭いし暑苦しい!
とうとう皆からのクレームでクビになった(笑)
うちは、かなりの大手だが社長曰く、部屋は臭くなるし、もうデブはどんな優秀でも採らないと決めたらしい
お陰で今は効率アップで、売り上げ倍増!やっぱりデブは世の中の癌だわ!
252名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 16:21:28.95
受けたことある人に質問です
一級と二級の難易度差はどんな感じですか?
あまり差がないようならそのまま勉強を続けて一級を受けにいこうと思います
253名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 17:17:22.04
電工と同じじゃないの
2級取れるなら耳だれよだれ垂らしながら
アーアー言ってれば大丈夫なレベル
254名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 19:43:00.49
>>252
難易度と言うほどの差はないように思う。問題も5択だし。
最近の二級の問題には一昔前の一級の問題が出題されていたりもする。
255名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 23:22:12.11
>>252
1級は2級合格直後なら超楽ちん。
俺の場合2級の方が大変だった。
全然聞いたことない言葉ばっかしだからな。
1級は計算問題が少しあるが1次方程式が出来れば簡単。

2級を満点取るつもりで勉強していれば1級は半分は取れるよ。
256名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 13:20:33.67
1級の試験に合格しても実務経験がないと免許もらえないんだよね。
257名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 21:03:57.44
2級→1級 このスレに書いてあるほど、決して簡単じゃないし、それなりに歯ごたえあるって感じ(当然か)。

258名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 07:16:12.66
>>257
人によるんじゃね
俺も2級→1級は問題重複してて楽勝だった
実務経験なしで未だ免許はないが
259名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 11:49:35.03
>>258と同じで免許なしの1級合格者だが俺も2級の方がつらかったな。
ボイラーなんて最初の講習以来見たことないし。
260名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 06:03:17.21
冷凍機械は実務経験がなくても1級まで取れるからそっちのほうがいいな。
受かっても1ボはやめて免許無いなら冷凍機械を11月から受けるよ。
261名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 16:47:04.64
冷凍機は講習でも取れるし、
年間1000人程度の受験者しかいないマイナーな資格だから
高い金だけ取られて意味ないよ。
262名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:51:57.19
講習で取れるって語弊あるだろ
検定は国家試験の分割みたいなもんで十分勉強しないと落ちる
263名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 15:25:41.92
講習受けると法令だけの試験で合格率70%。

ただし講習金額と試験金額が高め。

冷凍資格必要なしの冷凍機が近年メジャーになってるから受験者は減る一方。
264名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 18:13:11.45
3種冷凍って素人が1ヶ月半勉強して受かる??
265名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 18:45:23.92
受かるよ
266名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 11:50:26.10
コンビナートで働いてるけど、ボイラ冷凍は知識検定な意味合い強くて後回しだな
他の高圧ガスとか危険物は即取りに行かされるけど
267名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 19:43:21.44
ボイラの試験代って年々安くなるんだな
268名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 21:23:27.57
突っ込み期待してますね。。。理由は、たぶんその通り。
269名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:39:56.01
1級の試験って、電卓使えるんでしょうか?
270名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:31:10.78
使えますよん。
271名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 10:04:45.64
1級の23年前期試験を受けられた方、計算問題は低発熱量とか、ブローの
濃度とかでしたか?
272名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 15:06:33.29
ボイラの取り扱いは決して難しく有りませーん

うちの職場に保有水量60トンのボイラが3缶あるけれど
基本的なことはみんな一緒だよ、たぶん。
273名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 20:09:45.15
自動点火でしょ。いいですよね。
インターロックかかったときだけ面倒
274名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 22:36:38.24
275名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 00:56:08.92
岩渕がカンニングで危険物乙種四類とボイラー2級を取得した。
それまでは、危険物乙種四類とボイラー二級・第二種電気工事士の筆記問題(実技まではいけなかった)で、
計12連敗位だった。20万円以上の講習を受けてとった建築物衛生管理技術者ですら最後の試験に落ちて再受験させられていた。
危険物乙種四類の試験はお客さんと一緒に受験して、お客さんは合格、岩渕は不合格だった。
その時お客さんが言った一言「君、あの試験をどうやったら落ちるねん」と言われたらしい。
資格試験は、問題漏洩でカンニングさせてもらえるの?
本人はカンニングで資格を取得したのに、上司にいは「取るコツがわかった、電気工事士も取ります」と言っていた。
それは取るコツではなく、「カンニングさせてくれるところが分かった」でしょ?

こいつに実力で取れる資格はあるのでしょうか?
ちなみに本人は昔、小泉純一郎の秘書になる気満々だった。

仕事はしたことがなく全部人にやらせるらしい。
そしてホームレスと仲が良く、全幅の信頼を置いていた。
大阪の設備管理業者は岩渕には気を付けないとどうなるかわからない。

ちなみにサカイダのお気に入りの小西も第三種電気主任技術者をカンニングで取得したらしい。
私はもう資格試験は受けたくありません。
どうせカンニングばかり。
276名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 15:14:33.25
1級と2級の差はどのくらいありますか?
277名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:19:08.13
むしろ1級が簡単
278名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 16:16:57.13
ビル管のボイラーマンって変わった人多いね。
279名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 20:57:40.37
うん
280名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 21:43:12.12
>>271でたよ、てか毎回数値変えてるだけで同じ問題しか出てないから計算問題は何回か前みとけばいいよ
>>276
どっちも過去問やって問題になれるだけ
281名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 05:11:12.44
>>280
ありがと。
換算量や濃度や効率はできるんだけど、理論空気量がイマイチよくわからん。
ガスのなんとかも
282名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 07:30:36.60
>>275
オマエひがみがすごいな。
競争試験じゃないから人は人でいいんじゃないか?
ひがんでばかりじゃいつまでたっても合格無理
283名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 14:00:41.05
【転職】ボイラ 危険物 電工 冷凍 part16【設備資格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1314218905/
284名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 09:27:52.43
どうぞ!
285名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:05:21.02
実務経験の1級の合格証って
2級と同じプラスチックカードみたいなモノですか?
286名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:18:16.67
実務経験の1級の合格証???
287名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 08:33:16.56
>>285

実務経験の証明なら、会社が発行してくれる書類で行うんだろ。
書類というか、紙切れ一枚。
288名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 14:56:10.08
いよいよ、来週、1級の出張試験なんだけど、23年前期を受けられた方々、
難しかったですか? 
ドキドキするわ・・・
2級は勉強した人、あんまり勉強してない人、入り乱れて受けるから合格率
が半分くらいなのも解るけど、1級は2級受かって、勉強してるであろう人
達が受けて、合格率が半分以下だから、やっぱ難しいんだろうなぁ。。。
289名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 17:59:51.48
2級去年末に受けて1級7月にという者ですが、簡単です。
非常に簡単です。2級より簡単かもしれないです。
おっと思った問題は重油の体積量がマイナスになる問題くらいでしょうか。

出費はザックリで過去問6回と南雲本の5千円と受験料7千円、
旅行費3千円あと昼挟むので食費の計1万6千円です。
290名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 19:39:15.42
1級から特級までの実務が最大の関門だな
2年はなげーよ
291285:2011/08/28(日) 22:00:17.34
言葉足らずですみません。
1級って1日の筆記だけ受かっても、実技経験が無いと、
2級の時にもらったプラスチックカードみたいな免状は
発行してもらえないんでしょうか?

もらえない場合は、1級受かったって証明はどうするんですか。
292名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 22:28:16.20
一級の試験に合格しても、実務経験がなければ免状は交付されない。
一級の合格証明書は実務経験を満たすまで神棚か仏壇に飾っとけ。
293名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 23:13:36.94
ありがとうございます。
合格証明書って、結果が返送されてくる合否葉書のことですか?
294名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 23:31:25.56
>>290
5年じゃなかったっけ?
295名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 00:11:06.56
1級合格して、10年後にボイラーを扱う会社に入って、それから免許申請しても
免許はもらえるの?

試験から何年たってもいいのかな?
296名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 00:57:57.12
そんなルールだとしたら空白おいたら一生免状取れなくなるだろが
297名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 10:13:24.80
>>291
発行されるわけがないw

合格証明はハガキだよ。
なくさないようにね。

>>295
「実務経験」ものは一生有効。

クレーンなんかの「実技試験」有りは、1年のみ有効だけど。
298名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 23:47:47.29
今日受けてきたけどめちゃ簡単やん。実質15時間位しか勉強してないんだけど。
引っかけ問題3問くらいあったかな。計算は公式覚えて電卓ありゃアホでも解ける。
299名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 17:38:26.68
8月28日出張試験受けました。
初見の問題多く 特に構造は難易度が上がってました。
やばいかも、、、、、
300名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 20:05:18.27
>>298
1級ですよね?
>>299さんと全く正反対の感想ですね・・・

>>299
2級ですか?1級ですか?
俺は日曜日に出張試験です。
出張試験は結構、狙い目とか言われてるのに、そんなに難しかったとか言わ
れると、かなり不安になって来ました。。。
301名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:14:43.34
>>300 298ですけど1級です。2級取得後は実務はほぼゼロ。過去問7回分くらいしかしてません。
2級取ってるから簡単だったのもあるけどね。
302名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:20:49.22
特級、冷1、電3持ってても今の世の中仕事は無いだろうし、月収が倍になるわけでもない。
自己満足に過ぎないんだろうね。
303名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 03:06:11.09
ボイラー取扱技能講習受けて小規模ボイラーまで扱えるようになったんだけど
うちの工場、小型貫流ボイラーが4つしかありません
2級受験資格の4ヶ月の実務経験が欲しいんですが、小型だけが4つあっても
実務経験として認められないんでしょうか?
304名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 17:35:33.44
>>301
うーん、情報ありがとうございます。
取り敢えず、明日は全力で臨んでみます。

>>303
講習受けたら2級の受験資格得られるよ。
305名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 20:13:11.28
22年度以前の過去問だけやってますが最近の試験問題変わってますか?
306名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:22:06.33
軟球なんしょ
307名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:25:34.61
特級を今度受けます。おすすめの参考書教えて下さい。

1級は1日の勉強でとって、他に公害水質T大気T・エネ管・高圧ガス甲化・危険物甲を持ってるレベルです。
308名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:25:57.96
>>303

問い合わせて聞いてみ。たぶん、大丈夫だろ。

そもそも、資格試験に要求される実務経験って、要は資格の不要なボイラーの経験ってことだろ。
309名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 23:09:05.04
>>303
無理無理!!!
ボイラー技士免許の必要なボイラーでの実地修習でしかカウントされない。
単なる実務経験でも無い!ここポイントね。
ボイラー則百一条三項と免許規定の三条読んでみませう。
んで、素直に実技講習に逝きましょう

>>308
デタラメ書いちゃラメ
310名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 16:30:01.34
本日、1級の出張試験を受けて来ました。
ここで多くの方が言われてる様に、2級の方が難しく感じました(笑)

もちろん、舐めてかかったら落ちるのは確実ですが、2級を合格された方なら
2級の時と同じ勉強方法をしていれば、1級の方が簡単に感じると思います。

やはり1級の場合は実務経験を満たす方が難しい様に感じます。
311名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:33:01.07
実務経験なんて会社がゴニョゴニョしてだな
312名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 11:13:55.31
免許のいらないボイラーでも、ボイラー1級の実務経験に含まれるのかな?
313名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 18:56:45.50
>>312
伝熱面積とかが決まってるから無理だよ。
314名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:51:13.48
3000t/hクラスのボイラ運転をしてる俺は実務経験余裕ヽ(´ー`)ノ
315名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:14:06.64
>>314
すごいな・・・
どんな施設なの?
316名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:15:43.33
何がすごいのかもわからん。
でかいのか?


そんな俺は1級合格者。
317名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:37:50.88
いやー、でかいだろw
原発とかじゃねーの?
318名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:43:16.98
今度取扱技能講習を受けに行く者ですが
最終日に終了試験受けるみたいですね
具体的にどの様な問題が出るのか教えて頂けませんか?


直接2級受けた方がよいみたいですが
会社的には講習受けるだけで良いとの事らしいです
319名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:45:31.39
自衛隊護衛艦の推進器駆動用タービンのボイラーじゃないの?
320名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:52:05.09
いえ、ボイラー取扱技能講習ですね
321名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:25:08.13
>>318
カスでも受かる問題だから安心しろ。
講習中に先生が「ここはテストに出るから覚えて」って言われるから大丈夫。

あと、最近は小型貫流を並べて使うのが主流だから、講習だけでお気軽に主任者
を立てたい訳だよ。
322名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:01:20.87
>>307
残念ながら燃焼社の過去問解説しかない。
でも、これしかないから電験の様に参考書で迷う必要が無いから
却って良いかも。
テキストと併用で十分合格できる

それしか無くても燃焼社の過去問解説は結構良いよ。
323名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:20:44.63
>>321
有難う御座います
324名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 21:23:11.16
今日1級合格してたけど。。。そんな嬉しくないんだな。勉強してないし。
325名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 21:29:36.58
嬉しそうに見えるよ
326名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 05:20:02.04
>>324
落ちないのが普通だから、わざわざ、自慢しに来なくても良いよ。
327名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 14:30:09.53
早稲田で一級受けた
今回は運良く昨日苦し紛れに買った問題妙に少ないマンガ本と
直近公表問題で対応できるレベルだった
正直助かった
これで落ちてたら笑うが
328名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 15:02:52.55
一級ボイラーの東京出張試験簡単だったな。合格率7割超えあるんじゃなかろうか
329名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 18:54:06.20
今日の東京の早稲田大学での
2級ボイラー試験の問題の感触は皆さんどうでしたか?
教えて下さい。
330名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:43:08.63
特級受けようと思ったけど、免状の条件が5年の経験かよ・・・。
1級とって2年で、あと1年しかボイラの運転しないぞorz
331名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 08:49:54.81
1級は簡単だったと皆言うけど、でもやっぱり約半数は落ちてるんだよな。
332名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 09:16:43.97
>>330
ボイラー取扱作業主任者経験3年なら取得できるけど
こっちも一級免許交付までの期間を含められないからねえ
333名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 09:57:20.52
俺は早く特級受けたい、受けるだけでOK。
1級は受かってるけど2級受かってから2年経ってないから1級免状が申請出来ないでいる。
2級ボイラーをバカにせず早く取っておくべきだった。

俺の会社は資格に関しては選任手当てとは別に知識の指標として手当てが付くんだけど
試験合格+実務経験年数待ちは取得済みとして手当て付けてくれる。
特級ボイラーがけっこういい額つくので早く取りたい。
334名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 10:04:10.12
特級ボイラーで手当てがつくってどんな会社?

今は1000MW級の火力発電所の運転してるけど、みんな2級までしか持ってないや。
これ以上のボイラって何があるんだろう・・・。
335名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 12:01:05.12
>>327
1級ボイラー過去問(22年後期〜16年前記迄)
ボイラー技士集会所http://www.kitagari.net/
本試験問題は、平成22年7月から12月までに実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。

特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0301.pdf
社団法人日本ボイラ協会東京支部図書案内
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/exam/
一級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成22年度後期 申込コードNo.6620
平成22年度前期 申込コードNo.6619
平成21年度後期 申込コードNo.6618
平成21年度前期 申込コードNo.6617
平成20年度後期 申込コードNo.6616
平成20年度前期 申込コードNo.6615
平成19年度後期 申込コードNo.6614
平成19年度前期 申込コードNo.6613
平成18年度後期 申込コードNo.6612
平成18年度前期 申込コードNo.6611
平成17年度後期 申込コードNo.6610
平成17年度前期 申込コードNo.6609
A5判 平均40頁 定価(税込)各500円
336名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 12:02:27.23
>>328
国会図書館新館又は都立中央図書館で下記文献を複写すると
過去問題対策ができます。
検索条件: 論題名=一級 and 雑誌名=設備ト管理
結果件数: 雑誌記事索引 13件
雑誌記事索引 1−13(13件)
1. 巻末特集 平成23年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 45(8) (通号 588) [2011.8]
2. 巻末特集 平成22年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(8) (通号 575) [2010.8]
3. 巻末特集 平成21年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(1) (通号 568) [2010.1]
4. 巻末特集 平成21年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(8) (通号 562) [2009.8]
5. 平成20年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(1) (通号 555) [2009.1]
6. 巻末特集 平成20年上期公表一級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(8) (通号 549) [2008.8]
7. 特集 平成19年下期公表 一級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(1) (通号 542) [2008.1]
8. 巻末特集 平成19年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(8) (通号 536) [2007.8]
9. 巻末特集 平成18年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(1) (通号 529) [2007.1]
10. 巻末特集2 平成18年度上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(8) (通号 523) [2006.8]
11. 巻末特集 平成17年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(1) (通号 516) [2006.1]
12. 巻末特集2 平成17年上期公表 一級ボイラ技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(8) (通号 510) [2005.8]
13. 巻末特集 平成16年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(1) (通号 503) [2005.1]
337名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 12:26:47.86
>>334
多分、それが最大クラスじゃない?
あと、考えられるのは石油や製鉄関係の廃熱ボイラ?
338名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 14:29:43.31
たった今山口の一級ボイラ出張試験終わったけど傾向変わりすぎww
過去問を5年分やっても五分五分くらいだった
まあ一夜漬けだからこんなもんかもしれんが
339名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:53:59.60
つーか、一級に受かっても、1年の実務経験をつむのは至難の業じゃね?

いまどき、資格の必要なボイラーの現場なんて殆どないし。
340名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:29:24.28
>>339
フツーに工場とか病院はボイラー使ってるべ
341名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:31:31.08
1ボは実務経験が要るから冷凍機械に行っちゃうんだよ。
342名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:30:58.00
>>340

そうなんだ。俺、スーパー銭湯で働いてるんだけど、資格の不要なタイプのボイラーなんだよな。
1級はあきらめるか。
343名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 20:34:07.17
小岩井乳業も貫流ボイラーの複数台で免許不要
でもボイラー扱うなら2級くらいは持ってないとな
ぶっちゃけそれ以上の資格は不要
344名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:04:17.98
2ボの資格持ってれば火力発電所のボイラーだって操作はできるんだよ。
345名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 00:05:05.90
そらそうだけど、1級があれば泊がつくからな。

2級じゃアホでもとれるし。
346名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 17:45:50.68
実務経験があれば挑戦するよ
347名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 08:06:31.37
設備業界からクソジジイと団塊ウンコとハブ野郎追放!
だいいち、この業界はなんでこんなクソ野郎どもが存在してるんだ?

実務+免許>>>実務+免許取れるだけの頭>>電工1種免状持で実務経験わずか>ペーパー免許>無免許+

実務(免許取れない馬鹿)>無免許無経験>

>越えられない壁>

>ネズミ>ゴキブリ>ハエ>ウジ虫>ウンコ>産業廃棄物>>嘔吐物>

>越えられない絶壁>

>クソジジイ>ハブ野郎 >>団塊ウンコ
348名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 16:35:46.22
資格の世界だから免許も持ってるやつが勝ちだな。
いくら自分が優秀だと思っていても免許がないんじゃだれも認めてくれない
旗から見るとひがみ根性丸出しの負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
349名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 18:33:34.78
>>348
その通りだと思う。
時々、カッコ付けて「俺は免許はないけど、こんなことまで知ってる」みた
いな事を言う奴が居るが、資格がなければ「資格保持者に限る」の求人に応
募できないのが解ってるのかなって思うね。
350名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 21:04:43.73
>>349
俺もその通りだと思う。
でも結構、いるよね。資格無しでほえてるやつ。
351名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 09:13:20.23
自分で優秀だと思っていても、自己アピールしないとだれも声かけてくれないぞ。
結局は誰からも認められない存在になるだけだな。
352名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 22:39:58.65
これから特級やる。これだけやっておけってなテキスト教えてくれー!!!
353名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 17:28:28.79
過去問
354名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:03:24.99
>>352
頑張ってくれ
ところで実務経験あるの?
ないと合格しても免許もらえないじゃん。
355名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:14:47.94
>>352
日本ボイラ協会発行の特級ボイラー試験対策の本全部です。
構造、取扱、燃焼燃料、法令それぞれ4冊に分かれています。
更に、過去問題全部です。
356名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:16:32.62
>>352
ボイラー技士集会所http://www.kitagari.net/
357名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 00:31:30.29
>>354
少なくとも一級持ってんだから、可能性高いだろ。
あほかw
358名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 05:35:07.40
特ボは一級持ってないと受けられないの?
359名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 05:53:01.76
>>358

1級無くても受ける条件が無くはない。
例えばエネ管熱餅で実地修習(単なる実務経験ではない。)後
に特級受ける人が毎年30〜60人位いる。

※安全衛生技術試験協会の「試験協会NEWS」より
360359:2011/09/18(日) 05:58:42.97
ただし、実地修習を受けることは実務についている人でさえ非常に難しい。

ただのペーパー資格者(エネ管熱持含)では不可能
361名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 17:35:03.75
これがあれば風俗店でやとってもらえますか?
362名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 19:23:09.31
資格者が必要なところなら雇ってもらえる可能性はあるかもね
363名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 20:27:46.41
>>357
1級持ってなくても特ボ受けられるんだよ
知らないのか?
364名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:30:20.67
>>363
うそつき
365名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:31:17.52
エネ管でいい
366名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 18:05:57.31
>>364
1.一級ボイラー技士の免許を受けた者
2.学校教育法による大学、高等専門学校でボイラーに関する講座又は学科目を修めて卒業した者で、その後2年以上の実地修習を経た者
3.熱管理士免状(エネルギー管理士(熱)免状も該当)を受けた者で、2年以上の実地修習を経た者
4.海技士(機関1,2級)免許を有する者
5.ボイラー・タービン主任技術者(1種,2種)の免状を有する者で、伝熱面積の合計が500m2以上のボイラーの取扱い経験者
367名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 13:47:56.86
今日は出張特別試験の合格発表日です。
皆さんどうでしたか?
関東安全衛生技術センター合格発表
http://www.kanto.exam.or.jp/asscn/Menkyokekka3.htm

【蒸気】ボイラー資格統一スレ 29号缶【温水】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1303047279/l50
二級ボイラー技士part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1316997254/l50
【転職】ボイラ 危険物 電工 冷凍 part16【設備資格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1314218905/l50
368名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 10:59:13.98
一ボ受かった
369名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 12:52:17.36
一ボの免許を手に入れる裏技ってないですかね?
試験に受かっても、実務経験ないから・・・。
370名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 13:07:25.28
特ボは昔は難しかったが今はエネ管より
簡単と言われてるな!
20年前は難しかったけどな!
371名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 14:09:14.20
>>369
DQN会社でインチキ書類にハンコ押してもらったらモーマンタイ
372名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 15:56:48.27
>>369
コネクションを駆使してビル管理会社の経営者にインチキ証明頼むしかないな。
373名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 17:02:37.76
試験の申し込みって、空きさえあれば試験日の二日前までならセーフなの?
374名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 23:19:44.34
>>373
願書直接持ち込みなら大丈夫。
375名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 11:07:08.31
ボイラー過去問(22年後期〜16年前記迄) テンプレ用データ
ボイラー技士集会所(特級、1級、2級)
http://www.kitagari.net/
特級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako0.htm
1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm
2級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako2.htm
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 22年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/
2級ボイラー技士試験過去問題集http://kako-mon.com/2-bo/

本試験問題は、平成22年7月から12月までに実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。
特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0301.pdf
【蒸気】ボイラー資格統一スレ 29号缶【温水】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1303047279/l50
社団法人日本ボイラ協会東京支部図書案内
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/exam/
376名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 11:10:40.58
関東安全衛生技術センター合格発表
http://www.kanto.exam.or.jp/asscn/Menkyokekka3.htm

2級合格後の関連資格の勉強のための関連リンク(テンプレ用)
甲種危険物取扱者集会所http://www1.clovernet.ne.jp/toppo_bj/
甲種危険物取扱者自習室問題倉庫
http://www1.clovernet.ne.jp/toppo_bj/souko.html
公害防止管理者集会所http://www.hatikai.com/
水質公害防止管理者試験−過去問題http://www.hatikai.com/2-1.htm
ダイオキシン公害防止管理者試験−過去問題http://www.hatikai.com/2-4.htm
騒音・振動公害防止管理者試験−過去問題http://www.hatikai.com/2-3.htm
大気公害防止管理者試験−過去問題http://www.hatikai.com/2-2.htm
エネルギー管理士集会所http://www.kitagari.com/
エネルギー管理士試験過去問題http://www.kitagari.com/kako.htm 
福祉住環境コーディネーター集会所http://www.shu-kaijo.com/
エコ検定集会所http://www.hatikai.net/
衛生管理者集会所http://www.hatikai.jp/
第1種 衛生管理者試験問題  過去問公開版
第2種 衛生管理者試験問題  過去問公開版
http://www.hatikai.jp/kako.htm
環境計量士集会所http://www.hatikai.org/
ブログ名:みんなの電験 http://denken3.jp
冷凍機械お勧めサイト http://www1.ocn.ne.jp/~echoland/
二級ボイラー技士part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1316997254/l50
【転職】ボイラ 危険物 電工 冷凍 part16【設備資格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1314218905/l50
377名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 15:01:30.63
二級ボイラー技士基本テキスト(テンプレ用データ)
「二級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「二級ボイラー技士試験標準問題集(解説付)」社団法人日本ボイラ協会
「これで合格 二級ボイラー技士重要問題集」新星出版社 1400円

一級ボイラー技士基本テキスト
「一級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「ボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「一級ボイラー技士試験標準問題集」社団法人日本ボイラ協会

社団法人日本ボイラ協会東京支部図書案内
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/exam/
378名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 21:07:23.76
テンプレ用データ
下記は10月1日付けで公開された最新の公表問題です。
皆さん活用されたい。

本試験問題は、平成23年1月から6月までに実施したものです。
ただし、特級ボイラー技士試験は、平成22年10月に実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。
特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0301.pdf
379名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 17:34:34.39
なんというか、明日特ボの試験日じゃねーか!
誰か受けられる方いる?
センターに強制連行される方は。
380名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 17:52:42.15
全国のセンターで、1年に1回、丸1日缶詰め試験。
381名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 19:22:48.95
受けるよ
382名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:50:34.34
テンプレ用データ

2級ボイラー関東試験 バス時刻表
1.五井駅からセンター行き
11:50 12:30
12:00 12:40
12:10 12:55
12:20
2.センターから五井駅行き
14:45 15:40
14:50 16:05
15:05 16:35
15:20

3.千葉県より遠方から受験する方は
JR五井駅周辺、JR千葉駅周辺、JR船橋駅周辺、
JR海浜幕張周辺、JR新浦安駅周辺のホテルを事前予約するとよい。
また、安い宿として舞浜ユーラシア等がある。
宿泊後五井駅迄の時間を駅スパート等で確認すること。
383名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:58:52.80
>>381
1年に1回しかないから、合格を心から
祈ります。科目制度とはいえ、一発で取って
下さい。
384名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:00:44.54
特ボは午後4時半まで缶詰めでねーの?
385名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:20:16.09
>>383
ありがとう。
3日前から五井に停泊してまつ。
386名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:27:22.79
当方、昨年特級ボイラー試験で苦しみ、こちらに書き込んだ者です
こちらでは書き込みに精神的に助けられました。

明日、特級ボイラーを受験される方の
一人でも多くの方の合格、悪くとも科目合格で有る事を
祈念致します。

科目合格だと後が苦しいので(経験者)、なるべく全科目一発合格を
狙ってください。

まだまだ時間はあります。自分は去年徹夜でした。
「何故そうなるのか?原理は何であるのか?」を
考え、理解しながらおさらいをして下さい。

頑張ってください。
387>>386:2011/10/03(月) 23:31:16.13
ageますね。
特級ボイラーは昨年から問題傾向変わってますので
今年また変わることは無いと思いますが
テキスト理解&テキストのおさらいで
残り時間学習してください。

一人でも多くの方の合格を祈念しています
388名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:36:26.65
>>385
五井ですか?
特ボっていうと、製紙工場の施設の方に
所持者がいました。
389名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:38:50.39
泊まっていらっしゃるという事は、
結構遠くから来られてるんですね。
390名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:39:10.03
自分も製紙工場勤務。
ベストを尽くします。
391名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 09:49:39.49
いよいよバトル開始ですね。
全国のセンターで。

特級のみなさん、落ち着いて問題
解いて下さいね。
392名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 10:39:37.91
でも、「燃焼社」って名前も
凄いよな。本というより、
ふくろとじだしあれ。
393名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 10:47:48.94
恵庭・岩沼・五井・東海・加古川・福山・久留米で
激闘が繰り広げられておる。
394名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 20:59:01.48
行ってきたよ。
11/8発表だってさ。
395名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:57:03.70
>>394

お疲れ様。
どんな問題が出た?
396名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:10:21.30
しかし特級必要なところって限られているよな
397名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 10:52:40.25
構造
  ボイラ効率
  材料曲線説明
  忘れた  

取扱
  忘れた
  人口ファン3つ
  忘れた

燃焼
  理論空気量 乾き燃焼ガス量
  ボイラ停止、清掃留意事項
  石炭
  石炭

法律
  公称吹出し係数
  付属品の管理
  溶接関連


補足よろ
398名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 16:24:55.24
6月に2級受かったけど、1級ってどんなもの?
その後は甲危、高圧ガスの勉強でボイラーからは離れてるんで、結構忘れてるんだけど。
399名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:07:22.62
>>398検索条件: 論題名=一級 and 雑誌名=設備ト管理 結果件数: 雑誌記事索引 13件
雑誌記事索引 1−13(13件)
1. 巻末特集 平成23年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 45(8) (通号 588) [2011.8]
2. 巻末特集 平成22年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(8) (通号 575) [2010.8]
3. 巻末特集 平成21年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(1) (通号 568) [2010.1]
4. 巻末特集 平成21年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(8) (通号 562) [2009.8]
5. 平成20年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(1) (通号 555) [2009.1]
6. 巻末特集 平成20年上期公表一級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(8) (通号 549) [2008.8]
7. 特集 平成19年下期公表 一級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(1) (通号 542) [2008.1]
8. 巻末特集 平成19年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(8) (通号 536) [2007.8]
9. 巻末特集 平成18年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(1) (通号 529) [2007.1]
10. 巻末特集2 平成18年度上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(8) (通号 523) [2006.8]
11. 巻末特集 平成17年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(1) (通号 516) [2006.1]
12. 巻末特集2 平成17年上期公表 一級ボイラ技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(8) (通号 510) [2005.8]
13. 巻末特集 平成16年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(1) (通号 503) [2005.1]
400名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:08:25.53
>>398
一級ボイラー技士基本テキスト
「一級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「ボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「一級ボイラー技士試験標準問題集」社団法人日本ボイラ協会
一級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成22年度後期 申込コードNo.6620
平成22年度前期 申込コードNo.6619
平成21年度後期 申込コードNo.6618
平成21年度前期 申込コードNo.6617
平成20年度後期 申込コードNo.6616
平成20年度前期 申込コードNo.6615
平成19年度後期 申込コードNo.6614
平成19年度前期 申込コードNo.6613
平成18年度後期 申込コードNo.6612
平成18年度前期 申込コードNo.6611
平成17年度後期 申込コードNo.6610
平成17年度前期 申込コードNo.6609
A5判 平均40頁 定価(税込)各500円
401名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:14:38.17
>>398
ボイラー技士集会所(特級、1級、2級)
http://www.kitagari.net/
1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm
402名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:29:53.78
>>398
6月ならまだ間に合う
少しでも覚えているうちに受けとけ
1年とかたったらまた基礎からやり直し

1級は2級に毛が生えた程度だ
403名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 21:41:37.70
特級以外はほんと楽勝。しかし1級から特級のあの変わり用は何だろうなw
404名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 14:01:33.35
特急はエネ管より簡単だから楽勝
ただ実務経験が取れないだけ
405名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 21:55:31.84
特ボですが、前年度の合格率が低かったからか、今年はかなり易化していた。
406名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 21:57:52.09
来年は液状化で全員合格
407名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 08:32:31.51
2ちゃんでは司法試験も簡単になるw
408名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 13:45:06.68
特ボイラーの採点の仕方ワカルーー
409名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 08:14:52.74
特ボの受験資格無くなればいいのに
410名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 12:36:36.44
いきなり特ボかい?
411名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:02:47.66
1級の合格証で特ボの受験が出来ればいいよね。
一番厄介なのが実務経験だからなぁ
412名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:44:28.37
1級と特級のボイラー免許は取扱作業主任者免許だからなあ
413名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 05:31:59.29
確かに試験だけでも受けれるようにしたいな
年取れば取るほど物覚えも悪くなるだろうから若いうちに筆記だけでも終わらせたいってのはあるし
414名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:42:38.35
一級もってりゃ特急は受験できるだろ。
415名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 06:44:17.85
その1級を持つのに実務経験がいるから1級の試験に合格しただけでは特級は受験できない
416名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 05:41:24.45
その1級持つのに頭悪いから特級の試験に合格できない俺

>>415
君は試験合格しただけで1級免許持ってないことに気付いてね
417名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 08:19:03.88
418名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 09:02:42.52
特級免許の魅力って何?
これ取る時間あったら、他の資格狙った方がいいと思う
419名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:03:47.14
うちの工場、40人からなる動力部門で特級持ちは課長ただ一人だから
今取ればオペレータのおっちゃん達から「コイツやるじゃん」って感心してもらえるくらいかな
420名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 17:04:06.82
でも特級の難しさはだんちだよな
421名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 17:58:33.04
何で特級が欲しいかって?
それは特級があるからだよ。
422名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 18:23:45.40
かっけー
423名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 13:03:22.88

勘違いしてはいけない事がある。
2CHはいろいろな人間が来る。確かにまともな意見を言う人間もいるだろうが、殆んどは社会の掃き溜め的不満や愚痴が多い。
ゆえに妬みや欺瞞・傲慢の巣窟だと言う事は認識してもらいたい。
424名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:58:15.93
免許申請して1ヶ月たつけどまだ来ないよ〜
425名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:50:07.77
免許キターと思ったら戸籍謄本送れってさ。
まあ俺の名字は異字体が多くて俺の字も微妙にPCフォントとは違ってるから...
426名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 09:29:49.31
ボイラー協会の17年度〜22年度の公表問題(計12回分)を購入したんですけど
これを丸覚えすれば合格出来るでしょうか?
427名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:00:17.02
>>426
答をまる憶えするのでなく、
なぜその答になるのかを丸暗記するならば、
それでオッケー!
428名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:22:57.44
>>426
2級合格してすぐ?
すぐなら1級の方が簡単に思えるくらい
計算も算数クラスで、式に当てはめればいいだけなのが2問ぐらい

あと過去問は取り敢えず全部やってみる事
重複してる問題が多いのに気づくはず

自分が受けた時の感覚では、過去問の変形・類似問題が6割ぐらい
新設が3割、奇問ってか満点取らせない問題が1割って感じだった。
ちなみに今年の冬の話

過去問10年分を5回程度回して、テキストを2〜3回ざって目を通せば間違いなく合格するよ
429名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:12:00.34
一級今年受けたけど、21年度22年度の公表問題4冊だけで合格した。たぶん9割はとれてたと思う。それくらい簡単
430名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:08:03.95
公表問題を買うかどうかだけがすべてかもしれんな。
431名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:30:06.05
金はいらん
ネットで拾えばおk
432名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 14:43:20.46
ボイラー検査証

所轄労働基準監督署長は、
落成検査に合格したボイラー(移動式ボイラー以外)の、ボイラー検査証を交付する。

所轄都道府県労働局長は、
構造検査に合格した移動式ボイラーの、ボイラー検査証を交付する。

であってるかな?
433名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:38:34.24
もうすぐ 特級ボイラ−試験発表だ 科目合格はハガキでしかわからん。

誰か分かる? 点数配分はどうなるの?
434名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:41:16.31
@20点
A20点
B30点
C10点
D10点
E10点
435名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 07:38:25.54
計算問題が 点数配分高そうだが
436名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 09:33:11.58
計算20点
記述20点
穴埋め30点
選択それぞれ10点
437名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:04:56.11
>>436 サンキュー

しかしながら 問2と3全く出来無かった。
438名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:01:17.97
穴埋め30点と選択問題全問正解すれば合格する
439名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 21:13:22.05
時間がかかる割りに計算、記述の配分低いんだね。
440名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:43:52.73
問3〜問6まで過去問10年以上何度も繰り返せば受かる可能性高くなると思う
問1〜問2は余った時間でやればいいんじゃないかな
ただ燃焼は問1の出題傾向が決まってるからそこは抑えた方がいいかも
441名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:21:01.06
3流工業高校卒でプラントで3交代してます。
公害水質1種を2年で、大気1種を3年がかりで合格できる自分のオツムで特ボの一発合格は期待できるでしょうか?
ちなみに受験資格はあります。
442名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:23:09.29
↑追記
受験資格は1ボ取得して5年経過です。現在32歳
443名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 14:15:34.63
>>441
年齢からみても高校なんて関係無いと思いますよ。頑張って下さい!
444名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 20:00:13.92
445名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:55:07.33
もうすぐ 特級の発表だよ♪
得点配分は、いろいろ聞きますが採点シャアの納得も
させなくては、成らない。
446名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 10:10:47.70
しかし!私もニュータイプの筈だ!
447名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 10:18:27.46
このニュータイプのなりぞこないがっ
448名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:18:05.37
シャア少佐だって、特急ボイラの試験に受かって出世したんだ!
449名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:29:24.14
認めたくないものだなあ
自分自身の若さゆえの過ちというものを
450名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:48:28.23
第一種圧力容器は原発関係者の資格ですか?
451名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 15:33:14.52
へっ、おびえてやがるぜ。この第一種圧力容器。
452名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 17:04:16.00
検索条件: 所蔵館=全館 and (出版者=燃焼社 and タイトル=特級)
結果件数: 和図書 30件
和図書 1−30(30件)
1. 特級ボイラ技士試験計算問題の考え方. 1 / 片山嘉明. -- 燃料及燃焼社, 1988.10
2. 特級ボイラ技士試験計算問題の考え方. 1 / 片山嘉明. -- 増補. -- 燃焼社, 1996.5
3. 特級ボイラ技士試験計算問題の考え方. 2 / 片山嘉明. -- 燃料及燃焼社, 1989.7
4. 特級ボイラ技士試験計算問題の考え方. 2(構造編) / 片山嘉明. -- 増補第2版. -- 燃焼社, 1997.8
5. 特級ボイラ技士試験計算問題の考え方. 3 / 片山嘉明. -- 燃料及燃焼社, 1989.9
6. 特級ボイラ技士試験計算問題の考え方. 3 / 片山嘉明. -- 増補. -- 燃焼社, 1996.6
7. 特級ボイラ技士試験計算問題の考え方. 4(法令編) / 片山嘉明. -- 燃焼社, 2000.10
8. 特級ボイラ技士試験制御回路図の考え方 / 片山嘉明. -- 燃焼社, 1996.6
9. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 平成2年度版 / 燃料及燃焼社. -- 燃料及燃焼社, 1990.9
10. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 1994年度版 / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 1993.11
11. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 1996年度版 / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 1995.10
12. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 1998年度版 / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 1997.9
13. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 1999年度版 / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 1998.9
14. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2000年度版(平成6年度〜平成10年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 1999.9
15. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2001年度版(平成7年度〜平成11年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2000.10
453名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 17:05:34.74
16. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2002年度版(平成9年度-平成12年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2001.8
17. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2003年度版(平成10年度-平成13年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2002.8
18. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2004年度版(平成11年度-平成14年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2003.8
19. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2005年度版(平成12年度-平成15年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2004.8
20. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2006年度版(平成13年度-平成16年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2005.8
21. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2007年度版(平成14年度-平成17年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2006.9
22. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2008年度版(平成15年度-平成18年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2007.8
23. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2009年度版(平成16年度-平成19年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2008.8
24. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2010年度版(平成17年度-平成20年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2009.8
25. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2011年度版(平成18年度-平成21年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2010.8
26. 特級ボイラ技士試験問題解答集. 2012年度版(平成19年度-平成22年度試験) / ボイラ技士試験研究会. -- 燃焼社, 2011.8
27. 特級ボイラ技士試験問題解答集 / 燃料及燃焼社. -- 増補改訂第7版. -- 燃料及燃焼社, 1985.9
28. 特級ボイラ技士試験問題解答集 / 燃料及燃焼社. -- 増補改訂第6版. -- 燃料及燃焼社, 1982.11
29. 特級ボイラ技士試験問題解答集 / 燃料及燃焼社. -- 増補第4版. -- 燃料及燃焼社, 1973.8
30. 特級ボイラー技士試験問題解答集 / 燃料及燃焼社. -- 増補改訂版. -- 燃料及燃焼社, 1977.1
454名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 18:53:32.94
>>394さん。
明日が運命の日だね。
合格を祈ります。
455394:2011/11/08(火) 10:08:37.18
落ちてました。
科目合格に期待します。
456名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:34:52.83
仮にもボイラーの最高峰。
やはりシビアでしたか。。

気を落とさずに。。
457名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 15:59:55.99
んーやはりおちてたかたぶん1点足りんとかだろうが。前半でもしかすっと足切られたかな。。。
458名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:12:27.31
合格してました 少しですが給料上がります
459名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:55:20.36
おめ
460名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:57:19.27
特級の科目合格は、インターネットでは 分からない
461名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:37:47.75
1級受かっても実務経験がない場合はどうなりますか?
462名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:41:49.70
実務経験を得てから申請
463名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:21:36.16
足切られてた。ショック><
464名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:19:47.72
自己採点で受かってると思った科目が59点とか・・・
意図的に落としてるとしか思えん・・・・
465名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 00:53:54.56
印刷野郎!!
466名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:22:00.98
>>461
合格通知は紙切れ
467名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:08:11.44
昨日、近所で飼い主に捨てられた野良犬がいました。
小汚く泥にまみれて頭が禿げて太った犬です・・・・・。
犬種はビルメン犬らしくて、必死に『ボイラー、ボイラー』って連呼して
吠えていました。

僕はあまりにも可哀想だったので、『また飼い主に捨てられたのかい?』
『ボイラーは無駄で不要な資格の餌なんだよ』とその野良犬にいってあげました。

多分今頃は誰かに連絡されて、県動物管理指導所にて処分されたのかなと思います。
468名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 07:17:55.79
一級ボイラーの試験合格後の経験って二級ボイラーの免許取得後の経験ですよね?
二級ボイラー技士免許取得前の経験ではダメですか?

裏技はないですか?
469名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 09:45:26.11
ボイラーの研究するか海技士として船に乗って機関扱ってればおk
ぶっちゃけ経験得た方が早い
470名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 15:16:55.23
> 二級ボイラー技士免許取得前の経験

小規模ボイラーや小型ボイラーは経験認定の対象外
無免運転は違法だから第一種電気工事士の経験認定と同じで対象外
471名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 15:03:26.25
一級ボイラー技士の試験では問題用紙は持ち帰れますか?
472名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 19:12:11.64
私は持ち帰らなかったけど、合否にこだわらなければ可能かと・・・
473名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 07:26:58.02
>>472
去年の話ですが二級ボイラー技士は問題用氏の持ち帰りは不可で回収されました
一級はどうなのかな?
474名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 09:37:30.10
持ち帰りは不可だよ
475名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 17:06:51.40
>>474
有難う
476名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 19:11:22.20
今日の1級ボイラー、どんな問題?
477名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 19:36:00.08
今日の一級ボイラー試験の合格発表はいつですか?
478名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 20:32:28.03
2週間後ぐらいじゃね
479名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:40:21.51
>>477みたいのいつもいるんだけどバカなの?
480名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:22:22.80
二級ボイラー持ちですが
一級ボイラー受ける場合原本証明を
労働基準監督署でする場合持って行くものは二級ボイラー免許証だけですか?
また有料ですか?

あと願書に添付する二級ボイラー免許は裏と表が必要ですか?
481名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:35:01.91
>>480
>二級ボイラー持ちですが
>一級ボイラー受ける場合原本証明を
>労働基準監督署でする場合持って行くものは二級ボイラー免許証だけですか?
>また有料ですか?
>あと願書に添付する二級ボイラー免許は裏と表が必要ですか?

原本として2級ボイラー免許そのものと、免許の複写は表と裏との二つ
最寄りの労働基準監督署の安全衛生窓口に持っていけば無料で原本証明
がとれます。当然ですが、受験願書の案内には原本証明にが有料である旨の
記載は一切ありません。
併せて、東京の水道橋にある安全衛生技術センター本部でも原本証明がとれます。

482名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:37:53.17
>>481
おお、有難う

水道橋に行ってみます
483名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:36:05.25
>>481

すみませんがもう一つ質問です

ついでに水道橋の本部でその場で願書を提出することは出来ますでしょうか?
484名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:57:40.94
いずれ受験資格撤されるだろう
485名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:58:00.63
撤廃
486名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 23:06:03.31
TPP導入でボイラ協会解体
487名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 06:22:20.80
>>483
出せます
488名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 10:16:36.94
>>483>>487
当然、願書の提出はできます。受験手数料も現金でその場で入金できます。
因みに、原本証明を貰いに行った時に、ボイラー以外の国家試験の申込をしている
受験生がいましたよ。たしか衛生管理者の受験者だと思います。
当方は今年の東京の出張特別試験で2級ボイラー試験に合格した者です。
1級ボイラー受験は来年9月の出張特別試験の合格を目指しています。
更に、原本証明と貰いに行ったついでに新橋にある日本ボイラー協会東京支部で
下記テキストも購入しましょう。
一級ボイラー技士基本テキスト
「一級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会=問題集の解説では教本
「ボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会=ボ則
「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
=わかりやすいと略称されています。
「一級ボイラー技士試験標準問題集」社団法人日本ボイラ協会
一級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成22年度後期 申込コードNo.6620
平成22年度前期 申込コードNo.6619
平成21年度後期 申込コードNo.6618
平成21年度前期 申込コードNo.6617
平成20年度後期 申込コードNo.6616
平成20年度前期 申込コードNo.6615
平成19年度後期 申込コードNo.6614
平成19年度前期 申込コードNo.6613
平成18年度後期 申込コードNo.6612
平成18年度前期 申込コードNo.6611
平成17年度後期 申込コードNo.6610
平成17年度前期 申込コードNo.6609
A5判 平均40頁 定価(税込)各500円
489名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 10:20:24.86
>>483>>487
日本ボイラー協会の公表問題と解答が1冊500円ですが、国会図書館新館で
「設備と管理」の1月号と7月号、8月号の1級ボイラー解答解説の閲覧複写のほうが
安いですよ。国会図書館の複写はモノクロで1ページ25円ですが、1冊10ページ前後
で安くコピーできます。利用してみましょう。
490名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 10:21:55.56
>>483>>487 国会図書館新館又は都立中央図書館で下記文献を複写すると
過去問題対策ができます。
検索条件: 論題名=一級 and 雑誌名=設備ト管理 結果件数: 雑誌記事索引 13件
雑誌記事索引 1−13(13件)
1. 巻末特集 平成23年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 45(8) (通号 588) [2011.8]
2. 巻末特集 平成22年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(8) (通号 575) [2010.8]
3. 巻末特集 平成21年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(1) (通号 568) [2010.1]
4. 巻末特集 平成21年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(8) (通号 562) [2009.8]
5. 平成20年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(1) (通号 555) [2009.1]
6. 巻末特集 平成20年上期公表一級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(8) (通号 549) [2008.8]
7. 特集 平成19年下期公表 一級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(1) (通号 542) [2008.1]
8. 巻末特集 平成19年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(8) (通号 536) [2007.8]
9. 巻末特集 平成18年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(1) (通号 529) [2007.1]
10. 巻末特集2 平成18年度上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(8) (通号 523) [2006.8]
11. 巻末特集 平成17年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(1) (通号 516) [2006.1]
12. 巻末特集2 平成17年上期公表 一級ボイラ技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(8) (通号 510) [2005.8]
13. 巻末特集 平成16年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(1) (通号 503) [2005.1]
491名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 10:50:06.59
>>488
ありがとさん
492名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:28:32.93
ボイラー過去問(22年後期〜16年前記迄) テンプレ用データ
ボイラー技士集会所(特級、1級、2級)
http://www.kitagari.net/
特級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako0.htm
1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm
2級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako2.htm
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 22年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/
2級ボイラー技士試験過去問題集http://kako-mon.com/2-bo/
無料、2級ボイラー技士 予想問題・対策・公表問題・解答がある。
http://shimahi55.at.webry.info/theme/18d2f5661f.html
ボイラー技士ドットコム http://www.boilergishi.com/

本試験問題は、平成23年1月から6月までに実施したものです。
ただし、特級ボイラー技士試験は、平成22年10月に実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。
特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0301.pdf
493名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:32:26.96
一級ボイラーまでは過去問題やっていれば合格だけど
特級ボイラーはどうなの?
電験みたいに理解度を高めないとダメ?
494名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:38:19.53
>>493
>>452>>453の特級ボイラー過去問題集の入手と日本ボイラー協会発行の
特級ボイラー過去問題集とテキスト4冊の購入して勉強するのが基本です。
詳しくは、ボイラー技士集会所で相談を!!!!

関連スレは下記へ
【蒸気】ボイラー資格統一スレ 29号缶【温水】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1303047279/l50
【絶対】二級ボイラー技士part7【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321677304/l50
【転職】ボイラ 危険物 電工 冷凍 part16【設備資格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1314218905/l50
495名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:41:04.57
>>494
テキスト4冊ってなにかな?
496名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:31:25.86
特級はある程度理解してないと無理かな
協会のテキスト(構造、取扱、燃焼、法令)はわかり難く参考書も少ない。
497名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:34:30.86
すいません、特ボの難易度を教えて下さい。
甲機、甲化、危甲、公害、エネ管熱、一冷
等と比べてです。
498名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:51:21.22
特ボは公害やエネ管熱と同等かちょい下。
危甲や一冷はかなり下で簡単。
499名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:33:11.86
エネ管よか一冷の方が辛い
どうのこうの言って記述式とマークの差はでかい
最近は傾向からずれた問題エネ管熱も一冷も出してきてるしね
500名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:36:18.44
一冷は講習で取れるから論外
501名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 06:09:19.80
エネ管もな
502名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 06:47:28.09
公害も講習で取れるな
503名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 08:01:30.57
>>497
関連サイトは下記へ(テンプレ用データ)
甲種危険物取扱者集会所http://www1.clovernet.ne.jp/toppo_bj/
甲種危険物取扱者自習室問題倉庫
http://www1.clovernet.ne.jp/toppo_bj/souko.html
公害防止管理者集会所http://www.hatikai.com/
水質公害防止管理者試験−過去問題http://www.hatikai.com/2-1.htm
ダイオキシン公害防止管理者試験−過去問題http://www.hatikai.com/2-4.htm
騒音・振動公害防止管理者試験−過去問題http://www.hatikai.com/2-3.htm
大気公害防止管理者試験−過去問題http://www.hatikai.com/2-2.htm
エネルギー管理士集会所http://www.kitagari.com/
エネルギー管理士試験過去問題http://www.kitagari.com/kako.htm 
福祉住環境コーディネーター集会所http://www.shu-kaijo.com/
エコ検定集会所http://www.hatikai.net/
衛生管理者集会所http://www.hatikai.jp/
第1種 衛生管理者試験問題  過去問公開版
第2種 衛生管理者試験問題  過去問公開版
http://www.hatikai.jp/kako.htm
環境計量士集会所http://www.hatikai.org/
ブログ名:みんなの電験 http://denken3.jp
冷凍機械お勧めサイト http://www1.ocn.ne.jp/~echoland/
電験三種 徹底解説テキスト サポートページ
http://www.jikkyo.co.jp/denken3sup/
 第三種電気主任技術者(電験三種) 過去問題 解答:解説
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/index.html
 第二種電工 過去問解説・解答
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denko2_kakomon/index.html
平成23年度試験版 徹底解説テキスト 第二種電気工事士 筆記・技能
http://www.jikkyo.co.jp/book/detail/106383
504名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 08:04:55.70
甲機がやっぱ一番難しいだろな!
甲機>エネ熱=甲化>特ボ>公害一冷>危甲
505名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 08:09:16.53
>>493>>495>>496
図書・機関誌http://www.jbanet.or.jp/publication/index.html
受験・準備用図書
特級ボイラー技士免許試験の科目「ボイラーの構造」の受験準備用。特級ボイラー技士を目指す方の必携の教材。
申込コードNo.2076 平成21年4月第2版第2刷発刊
A5判 208頁 定価(税込)1,900円

特級ボイラー技士免許試験の科目「ボイラーの取扱い」の受験準備用。特級ボイラー技士を目指す方の必携の教材。
申込コードNo.2091 平成21年4月第2版第2刷発刊
A5判 224頁 定価(税込)1,500円


特級ボイラー技士免許試験の科目「燃料及び燃焼」の受験準備用。特級ボイラー技士を目指す方の必携の教材。
申込コードNo.2111 平成21年4月第2版第2刷発刊
A5判 177頁  定価(税込)1,500円

特級ボイラー技士試験問題及び解答集(平成13年〜平成22年)
難関といわれる特級ボイラー技士免許試験の過去10年分の出題された問題とその解答を年別に全問を掲載。傾向と対策のための受験準備必見の教材。
申込コードNo.6580 平成23年5月発刊
A5判 227頁 定価(税込)1,900円

法規関係図書
ボイラー及び圧力容器安全規則
ボイラー及び圧力容器安全規則について、条文ごと根拠となる労働安全衛生法関係条文を対比して掲載。関係政省令についても併せて掲載したボイラー関係の手短な法令集。
申込コードNo.1050 平成22年12月改訂第7版発刊
A5判 235頁 定価(税込)1,100円

ボイラーおよび圧力容器安全規則の解説(改訂版)
ボイラー及び圧力容器安全規則について、各条文ごとに専門的・技術的事項を正しく理解できるよう通達等を網羅して解説。関係政省令についても同様。SI単位系伴う改正及び各種届出様式記載例を示すなど、この規則についての決定版。
申込コードNo.1030 平成22年5月改訂第14版発刊
A5判 497頁 定価(税込)5,500円 
506名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 12:14:24.73
>>493>>495>>496
http://hpcgi2.nifty.com/q-a/boira/yy-nifty.cgi
No.88 Re: 特級ボイラー 勉強方法 投稿者:パルチザン - 2011/08/07(Sun) 22:29:23
今年の特級ボイラー受験の皆様、お疲れ様です。こちら電験勉強で苦しんでいます(^_^;。
残り2カ月ですので、参考になるかどうか分かりませんが自分はこうして勉強しました。
ボイラー協会より出されている、各科目のテキスト(法令は安全規則と構造規格)
燃焼社で出されている特級ボイラー問題解答15年分(10年分でも大丈夫です)
ノート(各科目ごとに作ります)
燃焼社の問題集をコピーします。各科目、問題ごとにノートに貼り付けて行きます。
(構造問1だけを10年分とか)問4から問6は選択問題なので大体1冊で纏まると思います
その時、此処ポイントですが、問題を左のページに、解答解説は右のページに貼り付けて下さい。
問題を調べ、テキストの何ページに書いてあるかを調べます
それを問題を編集したノートに書き込みます。
テキストにはその箇所に何年の何問で出たかを書いておきます。
その箇所は囲っても構いませんし、線を引くのでも構いませんが、
何かしらの目印を付けておきます。これでノートを中心に問題を解いていきます。
(計算問題について)
計算問題は解き終えた後何処を間違えたか、どの式が足りなかったかを確認
しながら、また、その解法は何処から出たのかをテキストと解説を確認しな
がら読んで行きます。
507名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 12:15:27.93
(記述式及び選択問題について)
同じく解いていく時に間違った問題は最初は燃焼社の解説で
次にテキストで確認しますが、重要なのは重複して出てくる
箇所(様するに出題され易い)が有りますが、その部分は
テキストを覚えるだけでなく、原理原則や取扱、燃焼でした
ら「何故それを行うのか」を考えてテキストでの出題箇所を
読んで下さい。
特に法令の安全規則は「何故、それを行わなくてはならない
のか、それを行う理由は何であるのか」を考慮した上で
過去問を解いて下さい。
昨年の問題がそうでしたが出題内容が「原理原則」を問う問
題が増えてきた気がしますので、過去問と同時にテキストの
出題箇所及び「原理原則」を考えると試験の時、ひねった問
題が出ても対応出来ると思います。
後、特級の教本だけでは分からない時は2級ボイラー教本や中
学校の理科の1分野(取扱の水質管理の問題)から調べ直すのも
手だと思います。
皆様のご健闘を祈念致します。
508名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 22:37:38.45
あるスレではこうなってます。
Bランク : 電験二種、第1級陸上無線技術士、気象予報士、環境計量士(騒音振動)、情報処理レベル4(下位) 、放射線取扱主任者1種、 電気通信主任技術者、エネルギー管理士(熱・電気)、ボイラー特級、高圧ガス(甲種化学・機械)
計量士と同程度とはちょっと粗いけど。
でもまぁまぁ難しいんですね。
特ボって年間1000人も受験しないんですね。
持ってる方はどういう動機なのか聞きたいです。
509名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 02:26:46.90
>>508
今年10月の特ボ試験は、製紙工場の施設の方が
受けてましたよ、仕事で必要らしく。

プラント勤務の方が多いみたいです。

私が知る変り種は、エネルギー管理士(熱)、
一級建築士、特ボというパターンです。

(市原市の工業地帯勤務の方です。)
510名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 02:56:25.33
ハロワで
経験:不問
年齢:不問
要資格:特級ボイラー
って募集見たw
511名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 02:59:17.02
1級の時点である程度の経験はあるわけだから、全くの素人ってことはないな。
ただ年齢に制限が無いってことは、実質70歳以上の採用もあるわけだ。
とりあえず存在が欲しいわけだし。
512名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 09:11:55.32
特級ボイラーは持ってるだけで7年の経験あることが証明されている。
只野ボイラー番7年の資格マニアってこともあり得るが。
513名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:02:45.32
特級ボイラーうけたひと法令はどうやって勉強した?
『ボイラーおよび圧力容器安全規則の解説』がテキストになるの?
これ買おうか迷ってるんだけど高いし失敗したくないから教えておくれ。

高圧ガス受験の際に協会の高い法令テキストっぽいの買ったら、ガチ法令集だって全く役に立たなかったんだ。
514名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 16:37:32.06
1級ボイラーに合格するためには、
協会の過去問何回分必要かな?
515名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 16:40:20.05
必要な回数は分からないけど、6回分買った。
516名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 16:44:07.71
ネットの過去問拾ってやってるけど、それで十分に感じる
517名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 16:48:32.31
1級は燃料燃焼系がややこしいよね。
518名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 17:21:12.69
そんなにややこしくないよ
519名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 21:06:13.50
>>513
特級ボイラー技士試験問題及び解答集(平成13年〜平成22年)
難関といわれる特級ボイラー技士免許試験の過去10年分の出題された問題とその解答を年別に全問を掲載。傾向と対策のための受験準備必見の教材。
申込コードNo.6580 平成23年5月発刊
A5判 227頁 定価(税込)1,900円
又は、22年度特級過去問題集 日本ボイラ協会の解答解説に
上記法令集の参照ページの有無を確認すればよい。
なければ、パリチザンさんのように勉強すればよい。
>>517
1級合格のための勉強は、1級過去問題集(解説なし)を1級教本と
規則本を参照して確認して理解すればいつでも合格できます。
520名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 21:12:32.75
>>514>>515
一級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成22年度後期 申込コードNo.6620
平成22年度前期 申込コードNo.6619
平成21年度後期 申込コードNo.6618
平成21年度前期 申込コードNo.6617
平成20年度後期 申込コードNo.6616
平成20年度前期 申込コードNo.6615
平成19年度後期 申込コードNo.6614
平成19年度前期 申込コードNo.6613
平成18年度後期 申込コードNo.6612
平成18年度前期 申込コードNo.6611
平成17年度後期 申込コードNo.6610
平成17年度前期 申込コードNo.6609
A5判 平均40頁 定価(税込)各500円
521名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 22:38:54.91
すいません教えてください・・・
ボイラー1級を来年1月に受けるのですが、本屋で参考書1冊買って
1週間前から勉強しだしました。
が、載っている問題も少なく協会の過去問題をやってみると全然参考
書に載ってない問題ばかりでさっぱりわかりませんでした・・・過去
問題も解答はなく協会で販売しているみたいですが、過去問題も年2
回の問題が載っていて、なぜ2回分だけなのか分かりません。1年に
4回程試験があるのになぜ2回分の過去問題だけなのでしょうか?前期だったら同じ問題がまた出るのでしょうか?教えてください。
それと試験の問題用紙は持って帰れましたでしょうか?
現在30代後半で無職で就活中です。
切羽詰っているので宜しくお願い致します。
522名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 23:49:03.71
>>521
2級は受けなかったの?
523名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 02:19:25.30
はい2級は持っております
524名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 03:11:43.04
>>521
何が言いたいかよくワカランが合格すれば他は瑣末な事なんだろ?
だったら協会が売ってる過去問を5回分程度買えばいい。
参考書なんて必要ない。
525名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 07:18:00.67
>>521
無駄な心配をしないで、市販の問題集は参考書と見極めて、
今すぐ、1級ボイラー技士教本とボイラと安全規則とネット過去問題(解説なし)と
協会発売の過去問題集を全部揃えて勉強すれば、来年9月の東京出張特別試験で合格できます。
いらぬ心配する分だけ不合格する確率が上がります。
526名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 12:23:40.42
>>520
全部買うと6千円ですか?
527名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 13:07:50.48
身近な人に譲ってもらうのがいいよね、合格したらいらんのだから。
あと、ネットにも落ちてる。
528名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 17:12:21.76
>>514>>515>>520>>526
以下のものが1級ボイラー技士受験のためのテキストと過去問題集
一級ボイラー技士基本テキスト
「一級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「ボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「一級ボイラー技士試験標準問題集」社団法人日本ボイラ協会
>>527
ボイラー過去問(22年後期〜16年前記迄) テンプレ用データ
1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm 本試験問題は、平成23年1月から6月までに実施したものです。
ただし、特級ボイラー技士試験は、平成22年10月に実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0201.pdf
勉強方法は>>506>>507の特級のように勉強するか、
又は2級と同様に過去問題集(解説なし)と教本と規則本とを対比して、
問題に対する解答のリスト作成して試験当日参照できる資料を作りつつ、
教本規則本に過去問題の枝毎のマーカーとボールペンで印を付けるのが各
国家試験受験合格のための王道です。

529名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 17:52:45.37
>>521
実務経験はあんの?
なかったら合格しても免許もらえないから意味ないやん
530名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 18:28:57.21
>>529
ペーパーです
531名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 19:17:42.33
>>530
俺と同じだ
532名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 06:54:09.82
テンプレ用データ

2級ボイラー関東試験 バス時刻表
1.五井駅からセンター行き
11:50 12:30
12:00 12:40
12:10 12:55
12:20
2.センターから五井駅行き
14:45 15:40
14:50 16:05
15:05 16:35
15:20

3.千葉県より遠方から受験する方は
JR五井駅周辺、JR千葉駅周辺、JR船橋駅周辺、
JR海浜幕張周辺、JR新浦安駅周辺のホテルを事前予約するとよい。
また、安い宿として舞浜ユーラシア等がある。
宿泊後五井駅迄の時間を駅スパート等で確認すること。
533名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 21:23:02.68
国会図書館新館又は都立中央図書館で下記文献を複写すると過去問題対策ができます。
検索条件: 論題名=二級 and 雑誌名=設備ト管理
結果件数: 雑誌記事索引 14件
雑誌記事索引 1−14(14件)
1. 巻末特集 平成23年上期公表 二級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 45(7) (通号 587) [2011.7]
2. 巻末特集 平成22年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 45(1) (通号 581) [2011.1]
3. 巻末特集 平成22年上期公表 二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(7) (通号 574) [2010.7]
4. 巻末特集 平成21年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(1) (通号 568) [2010.1]
5. 巻末特集 平成21年上期公表 二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(7) (通号 561) [2009.7]
6. 平成20年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(1) (通号 555) [2009.1]
7. 巻末特集 平成20年上期公表二級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(7) (通号 548) [2008.7]
8. 特集 平成19年下期公表 二級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(1) (通号 542) [2008.1]
9. 巻末特集 平成19年上期公表 二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(7) (通号 535) [2007.7]
10. 巻末特集 平成18年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(1) (通号 529) [2007.1]
11. 巻末特集2 平成18年度上期公表 二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(7) (通号 522) [2006.7]
12. 巻末特集 平成17年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(1) (通号 516) [2006.1]
13. 巻末特集2 平成17年上期公表二級ボイラ技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(7) (通号 509) [2005.7]
14. 巻末特集 平成16年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(1) (通号 503) [2005.1]
534名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 00:58:28.53
535名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 10:46:44.25
違う
検索かけてみたけど、消えてるわ。
人が来たのか!?付き合いで募集出したのか!?
536名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 20:37:40.38
黄色本とは、
日本ボイラ協会「二級ボイラー技士試験標準問題集(解説付)」
成美堂出版「詳解2級ボイラー技士過去6回問題集」
のどちらを指すのですか?
537名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 21:54:26.31
おそらく問題集だと思われる
538名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 22:51:18.79
どっちの問題集ですか?
539名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 08:03:44.40
過去6回問題集
試験受けるときに結構持ってる人いた。俺も買ってやった。解説もついてる。
540名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 12:44:48.60
1ボは協会過去門3年で余裕だった
他は教本もなんもいらない
こんな感じだから、そろそろ2ぼも1ぼも傾向が変わるかもね
541名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 17:04:09.06
>>540
計算問題難しくない?
542名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 17:44:06.59
計算問題なんてサービス問題じゃないか
543名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 23:15:53.79
日本ボイラ協会「二級ボイラー技士試験標準問題集(解説付)」
は過去何回分の問題記載なのですか?
544名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 00:33:40.73
400問あるから10回分
それに問題のかぶりなし
545名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 00:36:30.70
この間受けた一級受かってた… 3日漬けで受かると思って無かったからかなり嬉しい。
546名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 02:14:44.04
>>543
今までは解説無かったのに付ける様にしたんだな。
てか、普通は最初からつけるもんだけどな。
しかも500円も値上げしてる。どうなってるんだ、この糞協会。
547sage:2011/11/29(火) 02:49:49.71
オレはネットの過去問+教本で1ヶ月で受かった。

しかしまさかファンが出るなんて思いもしなかった。
548名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 03:17:16.05
>>546
なぜかページ数は減っている
549名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 06:13:38.75
ボイラー一級実務講習があるゾ。

って言ってほしいw
550名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 11:00:08.47
ボ1の問題なんだが

低空気比燃焼は、ボイラー効率が低下するが、NOx低減対策として有効である

排ガス再循環法は、燃焼用空気に排ガスの一部を混合して燃焼ガスの体積を増し、燃焼温度を下げる方法である。

どちらが×?
551名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 12:00:56.29
>>550
参考書見てないけど
低空気比燃焼はボイラー効率が良くなるのではないか
552名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 12:09:41.76
だよねえ。でも、下の燃焼ガスの体積を増し、ってあるけど、燃焼ガスの体積を減らして燃焼温度下げるはずなんだけど、
同じ問題に×が2つあるっておかしいじゃないか
553名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 18:06:43.34
P262
燃焼用空気に排ガスの一部を再循環、混合して燃焼ガスの体積を増し
酸素分圧を下げるとともに燃焼温度を下げる方法が排ガス再循環法である。

らしい。教本もってないけどね
554名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 21:43:16.05
こんな問題あるからボイラーの
勉強は楽しいo(^▽^)o
555名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 07:10:32.15
>>547
ボイラー過去問(22年後期〜16年前記迄) テンプレ用データ
ボイラー技士集会所(特級、1級、2級)
http://www.kitagari.net/
特級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako0.htm
1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm
2級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako2.htm
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 22年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/
2級ボイラー技士試験過去問題集http://kako-mon.com/2-bo/
無料、2級ボイラー技士 予想問題・対策・公表問題・解答がある。
http://shimahi55.at.webry.info/theme/18d2f5661f.html
ボイラー技士ドットコム http://www.boilergishi.com/

本試験問題は、平成23年1月から6月までに実施したものです。
ただし、特級ボイラー技士試験は、平成22年10月に実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。
特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0301.pdf
556名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 07:12:35.66
>>536
二級ボイラー技士基本テキスト(テンプレ用データ)
「二級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「二級ボイラー技士試験標準問題集(解説付)」社団法人日本ボイラ協会
「これで合格 二級ボイラー技士重要問題集」新星出版社 1400円
二級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成22年度後期 申込コードNo.6720
平成22年度前期 申込コードNo.6719
平成21年度後期 申込コードNo.6718
平成21年度前期 申込コードNo.6717
平成20年度後期 申込コードNo.6716
平成20年度前期 申込コードNo.6715
平成19年度後期 申込コードNo.6714
平成19年度前期 申込コードNo.6713
平成18年度後期 申込コードNo.6712
平成18年度前期 完売しました
平成17年度後期 申込コードNo.6710
平成17年度前期 完売しました
平成16年度後期 申込コードNo.6708
平成16年度前期 完売しましたA5判 平均40頁 定価(税込)500円
557名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 06:33:13.24
吹きだまり圧力ってなんですか
558名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 12:42:16.52
他のボイラースレにもいるがテンプレ厨まじうざい。
全文コピペするな。せめてアンカーだけにしろ。
559名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 16:09:14.37
問題だけ貼られても困るのが正直なところ
結局、お金払ってテキストなり問題集を手に入れないとダメなんだね
560名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 21:25:49.28
>>559
つけパン派、ひたパン派、どっちですか?
561名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 21:31:57.45
>>557
>吹きだまり圧力ってなんですか
1級教本p96にこう記載されています。
吹止り圧力
 「入口側の圧力が減少して、弁体と弁座が再接触して弁が密閉するとき、
すなわち、リフトがゼロになったときの入り口側における圧力をいう。」
なお、この記載は2級教本にはありません。
562名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 21:35:44.61
>>559
過去問題集と教本と規則本の入手が合格の早道です。
また、問題集のみでは、教本と規則本と突き合わせをしない限り、
問題文柱書と各問題枝に対する正誤はわかりません。
これを全くしない情報弱者はコピペを馬鹿にして自分で考えて、
試験当日見直す資料を自作する勉強をしないから万年不合格になるのです。
563名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 21:58:04.68
教本はともかく規則本はイラネ
市販の参考書のほうがわかりやすいしよくまとまってる
564名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 09:23:17.31
>>563
二級ボイラー技士基本テキスト(テンプレ用データ)
「二級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「二級ボイラー技士試験標準問題集(解説付)」社団法人日本ボイラ協会
「これで合格 二級ボイラー技士重要問題集」新星出版社 1400円
二級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成23年度前期 申込コードNo.6721
平成22年度後期 申込コードNo.6720
平成22年度前期 申込コードNo.6719
平成21年度後期 申込コードNo.6718
平成21年度前期 申込コードNo.6717
平成20年度後期 申込コードNo.6716
平成20年度前期 申込コードNo.6715
平成19年度後期 申込コードNo.6714
平成19年度前期 申込コードNo.6713
平成18年度後期 申込コードNo.6712
平成18年度前期 完売しました
平成17年度後期 申込コードNo.6710
平成17年度前期 完売しました
平成16年度後期 申込コードNo.6708
平成16年度前期 完売しましたA5判 平均40頁 定価(税込)500円
565名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 09:24:03.42
>>563 一級ボイラー技士基本テキスト
「一級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「ボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「一級ボイラー技士試験標準問題集」社団法人日本ボイラ協会
一級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成23年度前期 申込コードNo.6621
平成22年度後期 申込コードNo.6620
平成22年度前期 申込コードNo.6619
平成21年度後期 申込コードNo.6618
平成21年度前期 申込コードNo.6617
平成20年度後期 申込コードNo.6616
平成20年度前期 申込コードNo.6615
平成19年度後期 申込コードNo.6614
平成19年度前期 申込コードNo.6613
平成18年度後期 申込コードNo.6612
平成18年度前期 申込コードNo.6611
平成17年度後期 申込コードNo.6610
平成17年度前期 申込コードNo.6609A5判 平均40頁 定価(税込)各500円
566名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 12:50:19.16
1ボ受けようかと思うけど一級の教本買おうか迷う
ネットだと公表問題の答えはあるんだけど解説は2年分位しかのってないみたいなんだよね
オームの一級ボイラー技士試験完全研究って本あるんだけど
それと公表問題だけでもいける?
因みに二ボ受けた時に買った二級の教本とボイラー及び圧力容器安全規則
は持ってます
567名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 14:58:53.09
>>566
それだけあるなら公表問題だけで十分だよ
この間受けた問題は落ちるほうが難しいぐらいだった
568名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 17:45:43.05
テンプレ全文コピペするな
目障りだ
569名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 18:28:32.69
>>566

俺はそれでこないだ試験受けた。楽勝
570名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 17:11:58.85
>>565
    ,,,,,,, _
   /''''  '';::.
  l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  iー/ i ー'  k.l <  お前の話は
  l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
  U乞 し ノ     \_______
571名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 22:35:22.35
電気工事士二種と一種を持ってると学科の一部が免除されるボイラー関連資格ってなんでしたっけ?
             

572名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 23:39:12.45
そんなもんあるの?
573名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 06:19:10.85
パート社員の求人でボイラーの保守業務があるが実務経験もらえるかな?
二級から一級へステップアップを希望しています
574名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 16:34:20.16
なんでも試しに面接行ってこい!
話はそれからだ!頑張れよ大将
575名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 17:50:01.37
>>573

1級の試験はもう受けたかい?
576名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 17:53:13.91
現在、全くボイラー資格無しで、受けたいんだが、
やっぱり小型か二種がオススメ?
出来れば、実務経験無しで取れた方が良いんだが、
いつから制度変わっちゃうの?
来年のいつまでに受けた方が良い(合格後の実務経験必要なし)とか、情報下さい!
577名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 19:28:03.76
2級は誰でも受けられて、合格後の実務経験も必要なく免許が申請できる

制度変わるの?
578名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 20:23:02.91
うん、制度変わるってボイラーの他スレにあったよ。
それがいつからなのかが、かなり重要。
579名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 20:29:35.74
他スレにボイラー実技講習が廃止されるようなこと書いてあるな
たいていこの講習で受験資格得るだろうから、この講習がなくなると一気に取る方法がなくなる
580名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 21:06:30.99
>>575
まだです
一級ぐらい余裕で受かります

自宅に灯油式温水ボイラーがあるがこれで実務経験にならんかな?
581名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 21:07:39.37
>>577>>576>>579
いずれにしても比較的の早期の2級ボイラー技士実技講習の受講を
お薦めします。
また、法改正になっても再来年の施行が予定されてますから、慌てる必要はない。
心配ならば、日本ボイラ協会東京支部のHPを毎週決まった時間帯に確認する習慣を付ければよい。
同時に2級ボイラー過去問題集と2級教本と規則本の事前入手を必須です。
582名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 22:36:31.07
俺はこないだ1級受けたところだ
583名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 13:27:17.47
確か法改正の施行は来年の4/1だった
ような希ガス
584名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 14:58:30.18
半年もないじゃないか
585名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 17:51:59.24
解説があんまり転がってないけどネットからダウンした過去問だけで
1級受けてみる。
来月24日まで40日あるから1日30分やって
ラスト1週間で1日3時間、まあ合計5〜60時間で
チャレンジしてみるは。
586名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 17:55:00.85
どう法改正されるんだよ
587名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 18:59:50.06
>>585
俺はそれで楽勝だったぞ
588名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 19:41:52.53
2級が廃止になるんじゃないかな?
もう不要だろ
589名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 20:07:58.09
590名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 21:30:23.14
2級の受験資格がなくなるが、免許の交付には実務経験が必要になる感じだな
591名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:20:12.03
でも三日の講義を受ければ、実務経験とみなすというのができる。
592名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:30:22.20
そんなこと書いてある?
593名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 23:06:04.80
594名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 03:56:02.47
単に金回収の為に逆にしただけか
595名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 12:20:49.36
一級ボイラー技士の平成23年前期(1月〜6月)解答 平成23年10月公表問題解答
でAの問13はなんで答えが3なの?
596名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 12:24:47.13
あ、自己解決しましたw
597名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 16:44:46.57
>>591

本来こうあるべきだよなあ
598名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 20:30:04.03
この改訂だと
試験だけ受けて講習受けないやつが増えそうだし
収入ダウンでは

599名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 21:00:59.12
受験者数増で収益増でしょ
600名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 21:19:44.00
パイを広く(受験資格を緩和)して
免許発行を難化。
まあでもだめだろ。
601名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 21:50:59.08
1月に一級ボイラーの試験受けるんだけど、会社の同僚にもらった平成11の一級ボイラー技士教本で問題ないかな?

おすすめの問題集とか、あったら教えて下さい。
602名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 07:06:30.90
ネットに転がってる過去もんがお勧め。
603名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 15:07:14.38
そのうち三日間の講習の最後に
誰でも合格するレベルの試験をやって
免状発行するようになったりして

さながらフォークリフトみたいな感じで
604名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 18:03:51.72
なんで試験に受かってるのに講習で試験をするんだよ
605名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 21:12:01.46
単独の試験廃止で講習+最終日試験ってこと
606名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 21:16:50.44
>>601 一級ボイラー技士基本テキスト
「一級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「ボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「一級ボイラー技士試験標準問題集」社団法人日本ボイラ協会
一級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成23年度前期 申込コードNo.6621
平成22年度後期 申込コードNo.6620
平成22年度前期 申込コードNo.6619
平成21年度後期 申込コードNo.6618
平成21年度前期 申込コードNo.6617
平成20年度後期 申込コードNo.6616
平成20年度前期 申込コードNo.6615
平成19年度後期 申込コードNo.6614
平成19年度前期 申込コードNo.6613
平成18年度後期 申込コードNo.6612
平成18年度前期 申込コードNo.6611
平成17年度後期 申込コードNo.6610
平成17年度前期 申込コードNo.6609
A5判 平均40頁 定価(税込)各500円
607名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 21:24:21.09
>>601
ボイラー過去問(22年後期〜16年前記迄) テンプレ用データ
ボイラー技士集会所(特級、1級、2級)
http://www.kitagari.net/
特級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako0.htm
1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm
2級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako2.htm
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 22年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/
2級ボイラー技士試験過去問題集http://kako-mon.com/2-bo/
無料、2級ボイラー技士 予想問題・対策・公表問題・解答がある。
http://shimahi55.at.webry.info/theme/18d2f5661f.html
ボイラー技士ドットコム http://www.boilergishi.com/

本試験問題は、平成23年1月から6月までに実施したものです。
ただし、特級ボイラー技士試験は、平成22年10月に実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。
特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0301.pdf
608名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 23:43:25.67
二級合格→ボイラー実技講習で実務経験扱い→免許発行って流れっぽいな
609名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 09:02:39.78
>>608
実務経験の無いものが実技講習を受けて経験者扱いになり2級受験資格が出来るんじゃなかったか?
610名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 12:42:40.84
>>609
ちゃんと勉強しような
611名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 18:42:51.84
>>609

それは今の制度で、来年4月から>>608に変わるらしい
612名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 19:48:50.76
1級合格した
613名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 20:44:28.51
二級自己採点でほぼ満点で合格して
一級勉強してるが20点くらいしかとれねえ。
本腰入れて勉強しないとダメだな。
614名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 22:30:38.07
>>613
俺は2級を満点取る気で勉強。
試験はほぼ満点。
試験後すぐに1級の過去問。
んで大体4〜5割くらいだった。
計算問題覚えたら1級なんて楽勝だったよ。
615名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 00:08:29.10
>>614
俺は二級試験三週間後に一級を初めて23〜21年の過去問1周目で正解が5割。
まあ気合い入れたら楽勝なんだろうけど
いまの状態はびびってるw5割かよ…ってw
参考書一冊だけ買うよw
616名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 00:45:25.51
注文した本がこない
617名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 17:49:34.62
生理が来ない
618名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 17:50:22.42
>>617
おめでとう
619名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 18:36:10.65
一級ボイラー公表問題の解答って どこかで拾えますか?
620名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 22:20:03.37
>>619
自分で勉強しましょう。
つまり、1級教本、規則本と過去問題集を突き合わせをすればよい。
そのためにも最低限、協会の1級の問題と解説を購入する必要があります。
又は2級の勉強と同様に教本と規則本の突き合わせでOK。
できなければ1級受験を諦めましょう。
621名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 22:33:20.50
なにほざいてんだ このボケ

>>619
検索で探せるぞ
622名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 20:13:14.18
協会のバカがまた宣伝か。しかも勤務中に。
623名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 20:56:04.03
>>621
>検索で探せるぞ
検索結果の全文開示がなければ>>621は嘘を公開したことになります。
つまり>>621はいわゆる嘘つきと認定され、結果が表示できなければ、
いわゆる不合格者の書き込みと認定します。
速やかに、検索結果を全文開示しましょう。
624名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 22:40:38.38
自己愛性人格障害者か。。
625名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 23:17:20.59
二級受かったけど、標準問題集と6回分の過去問は取っておくべきかな?
626名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 02:26:30.22
>>625
いらない。
覚えた記憶が鮮明な内に1級うければ?
俺は来年1月に1級受ける。
本はヤフオクで回しなよ。
627625:2011/12/22(木) 05:57:11.42
>>626
ありがとう。オクに出すよ。資格利権に少しでも抵抗したい。
628名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 08:07:20.41
>>627
だったら書籍データをうpしてくれさう
629名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 22:42:44.24
免許こねー申請してどのくらいかかるの?
630名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 07:48:10.84
>>629
まずは、郵便局に投函した日付けが必要です。
また、地域によっては異なるが、今年の東京の出張特別試験の合格者が
申請した時は2週間で免許がきました。
更に、年末年始休みが入る可能性が高いので、直接東京労働局に問い合わせ
したほうが賢いですよ。
問い合わせすらできない方は、免許は不要、ビルメンへの転職も不要です。
631名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 08:55:55.57
三連休みでグアムいくからお前が聞いとけ
632名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 18:16:01.09
>>630
自己愛性人格障害者さんですね。
参考になりました
633名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 20:17:18.99
千葉で二級を受けるんですけど
五井駅に何時ごろ到着するのがベストですか?

今月島根県から転勤になって、昨日受験票が届いたので
まったく土地勘がなく電車についてもさっぱりわかりません。

634名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 20:35:44.87
>>632
よかった^^
635名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 21:16:43.68
>>633 テンプレ用データ

2級ボイラー関東試験 バス時刻表
1.五井駅からセンター行き
11:50 12:30
12:00 12:40
12:10 12:55
12:20
2.センターから五井駅行き
14:45 15:40
14:50 16:05
15:05 16:35
15:20

3.千葉県より遠方から受験する方は
JR五井駅周辺、JR千葉駅周辺、JR船橋駅周辺、
JR海浜幕張周辺、JR新浦安駅周辺のホテルを事前予約するとよい。
また、安い宿として舞浜ユーラシア等がある。
宿泊後五井駅迄の時間を駅スパート等で確認すること。
636名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 09:55:58.68
俺の父親が「今は免許の必要のないボイラーが主流で、免許を持っていても
意味がないので取るな」と言われています。
皆さんこの資格役に立っていますか?。
637名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 10:34:08.64
嘘です。資格なくても知識は必要です。
638名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 11:51:49.98
>>636
人の価値ってのは、どれだけ無駄なことに時間を費やすことができるかで決まる

必要なことしかしない奴に人としての魅力なんて感じない

人としての価値をあげたいと思うなら2ボを取れ
639名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 11:58:01.64
>>638
いや、そうではなく皆さんこの資格を実際の仕事で活かせているか、と聞きたいのですが。
640:2011/12/24(土) 15:15:38.86
そもそもボイラー弄ってるオッサンに魅力を感じないw
641名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 19:09:31.02
>>639
無い
642名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 19:22:39.01
都内での運転免許みたいなもんだな
643名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 21:15:00.97
>>639
貫流ばっかりだからいらない
特級とれる会社に勤めてないかぎり二級すら不要
644名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:40:09.09
645名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 11:45:32.58
こねー免許
646名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 12:34:18.58
筆記試験合格後に講習を義付けて免許を発行するようになったら、講習を頻繁にやらないといけないな。東京みたいにさ。地方だと年2、3回だけだからな。

講習は現在の3日間ではなくて、1日だけになるよな。
647名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 17:20:51.24
どこかの工場のボイラーを見学するだけとか
そーいう図々しい協会の体質は改善されるかもな。

648名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 17:47:57.37
東京ボイラー協会では、協会の建物の地下にボイラーが何台かあって、実際に操作したけどな。


649名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 00:46:54.69
>>648
ついこの前だから覚えてる。
炉筒煙管と鋳鉄の2機が動いてて、貫流が展示されてたね。
水面計の機能試験と吹き出し操作をやった。3日とも実技だったらいいのに。
650名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 05:03:04.26
五井駅は青春18切符でも行けますよね
651名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 06:31:19.82
>>649
他にも実習したよね?
覚えてないならお前は不合格だ
652名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 08:41:48.51
実物見ながら人の口から説明受けると覚えかたが違うよね
ほんとに3日とも実技でいいぐらいだよ
653名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 12:25:45.88
講習なんて1日で充分
654名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 12:33:17.25
2倍払うから欠席しても修了証ください!
655名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 12:43:46.79
>>651
ああ、操作盤で起動または停止もやった。
ボタン配置はボイラーによってマチマチとのことで、水面計とかの方が印象的だった。
たしかに起動停止時の流れは重要事項だね。
656名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 12:48:17.45
マンホールに入った
657名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 12:49:38.41
いや…ボタンじゃなくてダイヤルみたいなのを回した気がする。まあどうでもいいか。
658名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 14:03:30.17
まだ青い穴と、恥ずかしい赤い穴も覗いた?
659名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 19:29:51.40
今でも東京の協会の地下は雨漏りするの?
660名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 19:31:25.68
関係ないのに席座ってても気づかれないよね
661名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 20:35:28.20
メチルレッドてPH4.8だよね。
662名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 15:14:18.91
【絶対】二級ボイラー技士part8【合格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1324803874/
663名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 16:01:16.87
実技講習の3日めはヘルメット持っていくべき?
664名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 16:31:27.79
>>663
用意してくれているから、いらなかった
665名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 16:47:40.36
>>663
ゲバ棒と火炎瓶も忘れずに
666名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 17:42:05.48
>>664
ありがとう。

>>665
それはうちの母校の名物だw
667名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 07:43:31.93
私の勉強方法、 テンプレ用データ
問題集(過去問)から始める

選択肢毎にテキストを調べる
(どんな簡単な問題でも必ず。正しい時は正しい理由を、間違ってる時は間違ってる理由が分るまで)
 ↓
当該箇所にアンダーライン&問題番号を記す
 ↓
問題集には記載ページを記入

これを続けると、2周目以降はすぐに調べられる上にテキスト読んでてもどこが頻出箇所か一目瞭然
超難関資格以外は大概これでいける

独学でも2週間で合格できるパーフェクト勉強法 
メール講座「2級ボイラー技士」編
Vol.1 「参考書と問題集を準備しよう!」
ボイラー技士合格するまで面倒みます!「演習問題&解答集(PDF)無料ダウンロード」
演習問題1
http://specgroup.tv/ms/cs.cgi?m=boiler&c=93&u=44
演習問題2
http://specgroup.tv/ms/cs.cgi?m=boiler&c=94&u=44
668名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 10:58:34.92
仕事の空き時間にぱらぱらめくってるだけで普通に受かるから
669名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 22:43:35.11
24日試験だがそろそろ勉強すっかな。。。

一級ボイラー技士

でも合格しても免状貰えないからやる気でんわな。
670名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 17:04:29.54
ボイラー受けようと思ったけど
将来性を考えて基本情報技術者から
応用情報に行くことに決めたよ
671名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 17:20:26.82
両方取っとけよ
どちらも簡単だろう
672名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 09:41:59.72
五井って飯食う休憩所みたいなところあるの?
673名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 13:24:09.54
基本情報技術者の方がはるかにムズカシイだろ。

一級の良い参考書ないなあ…
674名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 16:12:51.16
基本情報技術者は特級より難しいぞ
675名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:17:13.15
ということは俺は特ボより難しい資格を持ってるのか
取ったの数年前だから、今はずっと難しいのかもしれんけど
(ちなみに当時は午後問題で表計算は選べなかった)
676名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 00:37:01.44
基本情報は情報処理レベル2らしい

【Sランク】
 弁理士、★アクチュアリー
------------------------------------------------------------------------------------------
【Aランク】
 情報処理レベル4(上位)、技術士、一級建築士、電験1種、★環境計量士(濃度)
------------------------------------------------------------------------------------------
【Bランク】
 情報処理レベル4(下位)、電験2種、第1級陸上無線技術士、電気通信主任技術者、★気象予報士、
 ボイラー特級、放射線取扱主任者1種、エネルギー管理士(熱・電気)、★環境計量士(騒音振動)、
 高圧ガス(甲種化学・機械)
------------------------------------------------------------------------------------------
【Cランク】
 情報処理レベル3、技術士補、二級建築士、電験3種、第2級陸上無線技術士、測量士、
 1級施工管理技士、ビル管理士放射線取扱主任者2種、、冷凍機械1種、作業環境測定士1種、
 公害防止(水質1、大気1)
------------------------------------------------------------------------------------------
【Dランク】
 情報処理レベル2、危険物甲種、測量士補、2級施工管理技士、冷凍2種、電工1種、
 工事担任者一種、高圧ガス(乙種化学・機械)、公害防止(ダイオキシン) 、消防設備士(甲類)
------------------------------------------------------------------------------------------
【Eランク】
 情報処理レベル1、ボイラー1級、冷凍3種、工事担任者二種、浄化槽管理士
------------------------------------------------------------------------------------------
【Fランク】
 危険物乙種、ボイラー2級、工事担任者三種
------------------------------------------------------------------------------------------
【Zランク】
 危険物丙種、各種技能講習
677名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 01:42:37.73
電工1やボイラ1より基本情報技術者の方が確実にムズカシイな。
678名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 02:37:54.30
特級のが難しいけど
あんな表はデタラメw
679名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 06:58:22.09
>>677
いやいや、全然簡単だと思うよ。
680名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 07:57:32.23
>>679
いや違う。3つ受けた俺が言うから間違いない。
ボ1も電1も真剣にやれば誰でも絶対に受かるが
基本情報技術者はちがう、
681名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 08:36:24.52
>>680
その通り!
682名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 18:02:40.65
受験資格&免許交付に関して法律改正がある気配…ご存知??
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001z1tw-att/2r9852000001z1x4.pdf

ボイラー整備士の受験資格ある事業者証明書を既に会社に書いてもらったんだけど・・・改正後も使える??
整備士試験合格後からの実務経験となると、また3年の実務が必要になってしまうんかね。
683名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:57:03.53
>>680
基本情報みたいな入門資格に受からん奴の言うことなんか信じられん
684名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 00:13:17.38
>>863
おちたなんか書いてないよ。大丈夫か読解力?
685名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 00:16:27.03
大丈夫か
686名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 04:12:40.94
すまん、、少し興奮してしまった
687名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 09:46:52.54
>>686
馬鹿は黙ってろ
688名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 10:00:14.87
2ボ取ったら3冷も取りなよ
今年の11月試験だから時間はある
689名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 14:45:49.50
3冷よりガス関係がよくね?
690名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 15:02:12.88
俺、ボ2とITパ持ってて、いまボ1とFEの勉強してるが
基本情報技術者(FE)の方がムズカシイよ。
691名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 15:29:49.99
>>687
一生ROMろうと思います
692名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 15:31:25.78
目糞鼻糞
693名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 02:09:08.63
ITパスポートは危険物より簡単
694名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 05:52:36.51
受けてから言え。
695名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 06:23:55.56
両方持ってるからわかるんです
Iパスの方が簡単です
696名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 09:05:03.19
それはない。
危険物は最下層試験
697名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 09:11:15.09
虚しい比較だな
698名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 10:44:19.88
今年エネ熱とったが特ボ受けたいが受験資格ねえ
そろそろ受験資格撤廃しろ!
でなければ受験資格の必要性をお聞かせ願いたい
699名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 10:50:09.24
そんなこともわからんのか
バカすぎる
バカなんて言葉で表せるにはもったいないほどバカすぎ
お前みたいなのがいるから受験資格は無くせないんだ
700名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 10:56:02.15
バカが連れたよ!
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
701名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 10:58:53.27
>>699
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
702名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 18:40:44.68
こないだ二ボの試験受けてまず合格しそう
で整備士もと思ったんだが、受験資格、会社にある小型貫流蒸気ボイラーだと、資格とってから3年もの取り扱い経験がいるのね。実際は整備だってやってるのに。しょぼん
小規模ボイラーくらいおいとけや会社め!小型ボイラーだって6ヶ月の整備経験おkにすれや法律!シクシク
703名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 12:43:02.54
>>682
亀レスだけど、1級ボイラーもしくは、2級ボイラーの免許を持っていれば、
ボイラー整備士の試験だけは受けれるの?
704名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 00:36:40.59
Iパスは危険物より簡単だよ。
合格率も60%以上。
危険物は合格率33%。
705名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 01:33:36.98
危険物乙4受けるやつはバカ工業高校の強制受験とスタンド勤務のアホだらけだろ。
あいつらの9割が根こそぎ落ちて合格率を下げてる。
ITPうけるやつが危険物受けたら8割合格する。
706名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 02:13:03.37
>>705
ITパスポート受ける奴も馬鹿ばかりだから。
工業高校、商業高校が多いし、
職業訓練生、資格マニア、主婦が多い。

どう考えても危険物より簡単。
Iパスは常識でわかる問題多いし、
勉強が苦にならない。

危険物は勉強しててもおもしろくもないし苦痛なだけ。
707名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 02:15:45.78
難易度

1級ボイラー>>>2級ボイラー>危険物>ITパスポート>MOS
708名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 07:20:29.25
>>707
全部Fランクの資格だな
709名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 10:27:11.73
>>706
危険物は言えてる。
名前覚えるのにえらい往生したし、物がどんなものか大方は見たこと無い。
ボイラーも物と名前を一致させるのにえらい苦労した。

日常と全然関係の無いものってかなり覚えにくいよね。
710名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 13:23:31.39
>>707
MOSって興味あるんだけど、簡単に取れるのか?
711名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 13:38:14.44
【MOS】マイクロソフト認定資格 part42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1325238890/
712名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 15:13:32.63
>>710
パソコン歴半年の俺の親父(今年で還暦)でも4科目制覇できたんだから、その程度。
713名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 19:06:23.48
>>710
2chしか見ない程度のPCレベルでもFOMの本買って10時間やれば超楽勝。
714名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 20:42:06.55
危険物は一応資格と言って良いが、パソコン系の資格は資格とは言い難い。
検定や認定試験の部類
あってもなくても、変化ない
自己満足の世界
715名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 20:44:32.72
Mos欲しいけど、高いんだよね・・・
716名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:39:08.95
mosは検定だからね。
んでも
「wordやexcelが出来ますよ」
というのはこれがメジャーだし手っ取り早い。
717名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:51:59.64
こここはボボボイラーのスレだよな?
間違った?
718名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 06:30:34.56
間違ってますん
719名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 08:35:09.51
自演見苦しい
720名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 10:16:20.73
自演自演うっせーよカス
721名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 12:57:47.10
      _,. -‐‐‐- 、
     /       \
    /    ,ィ.ト、 ト、  ヽ
   i   / レ ソ ヽ  i
   |  /-‐_―  /_‐-i .|   あんたたち
   | ,-l  'ひ   i 'ひ |  |   仲良くつかってね
   | {       l   |} |   
   | ヽ.   __′ /  .|  
   !   〕、  ‐ ,.イ    .|    ケンカしちゃ駄目よ
   .|  / L_`ー-‐'_ノヽ.   |
   ,ゝ'´,|. ,ヘ  ̄  / \ .|
  / // レ  ヽ  /l   /\!


722名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 13:45:43.39
さあ、第1回目の今日は「参考書と問題集を準備しよう!」です。
短期での合格をめざすのですから、効率よく勉強しなくてはなりません。
なので、
☆参考書は1冊
☆過去問(または演習問題)は3回分
まずは、これだけ準備しましょう。
あれも、これもと思うとすべてが中途半端になり結局、
全部ダメということになりかねません。
最小限のものを最大限に利用しましょう!!
☆参考書選びのポイント
大事なのは、本の鮮度(新しい問題が載っている)と相性です。
本屋さんでパラパラっと立ち読みにして説明がわかりやすい・・・
と思えば買いです。
本屋さんに立ち寄る時間が無い人は、アマゾンなどのサイトで
上位になっているもの、発刊年が最近のものなら無難でしょう。
何冊も手をつけるよりも
1冊をを繰り返し読みこむ方が、合格への近道です。
欲が出て、あれもこれも・・・と選んでしまったり
試験実施団体(協会)が発行するテキストも欲しくなってしまったり。
気持ちはわかりますが、あえてここはガマンして!
723名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 13:47:02.57
☆問題集選びのポイント
問題集は、なるべく新しい過去問題を最低2種類。
できれば3種類やると、ぐぐっと合格に近づけます。
合格するまで面倒みます!でも
シリーズ講習会で実際に使っていた演習問題&回答が2回分、
無料でダウンロードできますから、利用してみてください。
合格するまで面倒みます!「演習問題&解答集(PDF)無料ダウンロード」
演習問題1  http://specgroup.tv/ms/cs.cgi?m=boiler&c=93&u=44
演習問題2  http://specgroup.tv/ms/cs.cgi?m=boiler&c=94&u=44
ここで2回分を入手し、徹底的にやる。
余裕があれば、あと1回分を市販の問題集を利用してもOKです。
演習問題もテキストと同じく、
沢山の問題を1回だけさらっと解くのではなく
2〜3種類の問題を何回も(最低3回)徹底的に(覚えるくらい)
やりこなす方が効果的です。
以上が参考書と問題集選びのポイントです。
724名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 13:50:29.98
具体的な勉強計画を立てていきます。
目標は、独学で2週間という短期での合格です。
大学受験とは違いますから、効率よく「合格するため」の
勉強プランが重要なんです!重要ポイントは次の3つ。
☆1日2時間、2週間☆毎日インプット&アウトプット
☆いきなり問題集からやってみる
勉強期間と時間は、1日2時間程度を2週間続けてください。
 朝・・・インプット 早く起きて、覚えるのに30分から1時間
 夜(寝る前)・・・アウトプット 寝る前に、問題を解いて答え合せを90分
たった2週間ですから、毎日、少しだけ早起きして時間をつくりましょう。
⇒はい、何時に起床しますか?
また、この2週間は、夜のお誘いは断り早めに帰宅、勉強時間をつくりましょう。
⇒はい、何時から何時までを勉強時間にあてますか?
この勉強パターンを明日から2週間、続けてください。
⇒はい、何月何日から何日までですか?
とはいえ、勉強期間はたったの2週間。
だから勉強方法も裏技的テクニックが必要です。
725名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 13:52:24.50

そこでおススメの勉強法が・・・
「いきなり問題集からやってみる」 です。
普通は、参考書で内容(理論)を理解して、暗記して、
それから問題集(覚えたことの確認)をすると思います。
しかし、ここは「合格するため」の勉強法。
理解していなくても、満点とらなくても、合格できればOKなんです。
そのためには「問題と解答のパターンを覚える」のが早道。
だから、いきなり問題集からはじめましょう。
解答は5択ですから
正解の選択肢について、覚えていきます。
何題か解いていくと・・・正解のパターンが見えてきますから
それを集中的に覚えます。
逆をかえせば、「正解の選択肢」で覚えたこと以外は
全て「不正解の選択肢」と考えてください。
・・・という見方で、問題集をやっていきます。
最低3題分、正解のパターンが覚えられれば、合格にぐっと近づきます!
勉強には、これが絶対というのはありません。
自分が得意な方法があると思います(紙に書くと覚えられる、トイレで暗記が集中できる、本をバラバラにして持ち歩く、色マーカーを変えるなどなど)
ご自身でアレンジしてみてくださいね。
以上が勉強計画の立て方のポイントです。
726名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 17:57:50.14
今日は「ボイラーの構造」です。
2級ボイラー技士の試験は、
 ボイラーの構造
 ボイラーの取扱い
 燃料及び燃焼
 関係法令
に分かれています。
実際の試験は
 ボイラーの構造 ・・・・・10問(4問)
 ボイラーの取扱い ・・・・10問(4問)
 燃料及び燃焼 ・・・・・・10問(4問)
 関係法令・・・・・・・・・10問(4問)
合格ラインは、各単元4割 かつ 全体の6割。
つまり、それぞれの単元で4問を最低限クリアし
(上記のカッコ内の数字です)
かつ全体で24問正解すれば合格できる・・・というワケです。
ってことは……構造がどうしても苦手で0点だった。
でも取扱い、燃料、法令がすべて満点だったから、合計30点。合格だ! 
と思っていると、残念な知らせが届いてしまいます。
なので、苦手分野は最低限クリア、
得意分野で高得点を狙えば、より合格が近くなります。
まあ、色々考えても仕方がありません、とにかく勉強を進めていきましょう!
まずは、ボイラーの構造です。
いきなりですが、ここはかなり難しいところです。
ボイラーの各部品の専門用語が続出します。
くれぐれも、それをプレッシャーに感じすぎないようにしてくださいね。
用語の意味を、完全に理解する必要はありません。
727名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 17:59:19.05
極端な話、意味は知らなくても
言葉さえ覚えていれば合格できます。
小学生のころに歴史の年号を覚えたり、
中学生のころに英単語を丸暗記したことを思いだしましょう。
見たこともないものの名前はやっぱり覚えづらいですか?
その場合は、イメージで覚えましょう。
試験問題の選択肢では、たとえば、
「丸ボイラーは保有水量が多いので、負荷変動による圧力や水位の変動が少ない」
というものがでてきます。これは正しい記述です。
よく意味はわからないけれど、そのまま覚えておけば一問とれます!
……といわれて、覚えられるかたは覚えてください。
難しいかたは、イメージでとらえましょう。
丸ボイラーは「水のたっぷり入ったやかん」とイメージするんです。
とうぜん、温めてもなかなかお湯はわかないですよね。
「保有水量が多い」=水がたくさん入っている
・・・ということです。
「負荷変動」は、
やかんを熱するコンロの火の強さが変わること、とイメージします。
「圧力や水位の変動」は、温度が変わることです。
つまり、
「丸ボイラーは保有水量が多いので、負荷変動による圧力や水位の変動が少ない」
=水のたっぷり入ったやかんは、
 火の強さが変わっても温度はすぐには変わらない
これならわかりやすいですよね!
とにかく、難しいことばは意味を理解しようとするんじゃなくて、
わかりやすいイメージにおきかえてそのまま覚える。
以上が、「ボイラーの構造」のポイントです。
728名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:00:54.19
さて今日は「ボイラーの取扱い」です。
この分野も、「構造」と同じく
なじみのないことばがいっぱいでてきます。
ただ、基本的には
「構造」ででてきた各装置をどう取り扱うかという話なので、
ふたつの分野は連動しています。
両方いっきに得意分野にしてしまいましょう!
きょうのポイントは、必要最低限のことだけ覚える! です。
取扱いの話なので、ボイラーをお仕事で使われているかたは
「じゃああの場合は?」「この場合は?」となるでしょうし、
使われていない方は
ぴんとこないことが多い箇所だと思います。
ここも深く理解する必要はありません。
試験に合格するための最低限の知識だけを身につけましょう。
たとえば、
「単純軟化法」
はよくでてきます。
ボイラー水のなかの不純物を除去する方法です。
「イオン樹脂を充填したNa塔に給水を通過させ、硬度成分をNaと置換する。
樹脂の交換能力を食塩水によって復元させることを樹脂の再生という」
これが説明です。
よくわかりません。
わからなくてもかまいません。
729名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:02:13.58
試験では、
上記の文中の「食塩水」が「塩酸」になっている選択肢がでてきます。
それを見つけたときに×をつけられればOK。
ちなみに、「硬度成分」とは、不純物のもとになる成分です。
「イオン樹脂」というものを使えば、「硬度成分」は減らすことができます。
ただ「イオン樹脂」の能力にはかぎりがあります。
もう効果のなくなった「イオン樹脂」の能力を再生させるのに、
「食塩水」が必要になってくる、というわけです。
どうでしょう。
意味や理屈を理解したからといって問題が解けるわけではない
ってことは一目瞭然ですね。
「単純軟化法」では、
○「食塩水」
×「塩酸」
これだけでいいんです、覚えるのは。
以上が「ボイラーの取扱い」のポイントです。
730名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:24:02.14
基地外が粘着してるなw
731名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:28:13.16
すごい ガッツだ
ボイラーより大事な
モテモテになる方法を教えてください
732名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:50:40.20
ちんこの膨張率をあげて下さい
733名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 19:29:34.55
おいらの安全弁が吹きそうです
734名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 19:57:39.27
出来れば特級の攻略して下さい。
735名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 21:11:25.61
703
今のところ、ボイラーの整備経験もしくは取り扱い経験が必要。詳細はHPで。
ボイラー技士免許があれば、試験の科目免除が受けられる。
4月以降、この案が通れば、受験資格が無くなって誰でも受験可能。
でも、合格しても免許交付に「実務経験」が要求されるようになる。
736名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 00:45:50.67
○ 圧力が高くなるとちんこは小さくなる
737名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 04:37:05.06
チンコの比体積を上げれば
738名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 06:58:04.03
さて今日は「燃料と燃焼」です。
きょうのポイントは、対比させて覚える、です。
この分野ではとくに、
ふたつ(以上)のものを対比させて考えさせる問題がよくでてきます。
引火点と発火点、B重油とC重油、灰分と硫黄、などなど。
ふたつのことばと、それぞれのことばの意味を混乱させるような
選択肢が並びます。
したがって、ふたつのことばの共通点と相違点を
しっかり整理しておくと便利です。
たとえば、ボイラーの燃焼による障害という項目で、
「窒素酸化物」と「ばいじん」がでてきます。
「窒素酸化物」をださないための対策は、燃焼温度を低くする。
「ばいじん」をださないための対策は、燃焼室を高温に保つ。
このふたつは混同しやすいので、よく「低く」と「高温」を
入れ替えた選択肢がでてきます。
覚えかたのコツは、どちらか一方だけを覚えること!
そうすれば、半分の労力ですみます。
「ばいじん」は「すす」なので、
高温で完全に跡形もなく燃やしたほうが出なさそうですよね?
ご自分の覚えやすいイメージで大丈夫です。
対比させるうえで、
キーワードだけを並べた表をつくってみてもいいですね!
その場合も、覚えるのは最低限のことばだけにしましょう。
以上が、「燃料と燃焼」のポイントです。
739名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 06:59:19.00
さて今日は「関係法令」です。
ここはいちばん分量も少なく、点もとりやすいところです。
ちょっと、ほっとしますね。
ここは、これまで勉強してきたところと、内容的に重なる部分が多いです。
というのも、ボイラーの構造がまずあって、
それにあわせた法令がつくられているからです。
復習もかねて、これまで学んだことをときどき振り返って
確認しながら進めるのもいいでしょう。点がとりやすいところです。
ぜひ得点源にしてください。
きょうのポイントは、数字を正確に覚える、です。
この分野は、はっきりいって覚えるだけです。
そんなにひねった問題もだされません。
過去問をやってみて、
よく問われる部分だけをひたすら覚える、覚える……
ただ、なかなか覚えられないのが、数字です。
出題者からしても、数字はもっとも問題をつくりやすい箇所でもあります。
少しいじるだけで、いくらでもつくれてしまいます。
数字を覚えるうえで、気をつけていただきたいのが、
「以上」「以下」まで覚えるということです。
「20m以上」とあれば、20mをふくんでそれより上。
「20mを超え」なら、20mをふくまずそれより上。
「20m以下」なら、20mをふくんでそれより下。
「20m未満」は、20mふくまずにそれより下。
この4種類の表現がでてきます。
740名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 07:00:47.22
試験では、意地の悪いことに、ぴったりの数字を聞いてきます。
この場合なら「20」。
「20」しか覚えていなければ、解けません。
数字は正確に覚えましょう。
どうしても覚えられないときは?
覚えなくてもかまいません。
その代わり、ほかのところをしっかり覚えましょう。
そして試験の開始直前にテキストを見て、その場で暗記しましょう。
問題用紙が配られるやいなや、その端に書いておく。
他の問題を解いているときには、
その数字のことは忘れていてもいいでしょう。
それが必要な問題がでてきたら、
あわてず、さっき書き留めておいた数字を見ながら解く。
ぜったい正解します。
悪いことではありませんよ。
受かるための工夫は、なんでもしましょう!
以上が「関係法令」のポイントです。
741名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 07:02:27.10
今日は「演習問題の解き方のポイント」です。
ここが実はもっとも重要ポイントだったりするんですよ。
どうやって解いていくかということで、覚える速度もぐっと
あがりますよ。
では、実際に、問題演習もしくは過去模試を1題解きましょう。
☆問題自体が正しいものを選べなら文章中に○、
 誤っているものを選べなら×を記載しておく。
☆答えの選択肢をみましょう。
 明らかに正しいものには、その選択肢の横に「○」
 明らかに間違っているものには「×」
 分からない(あやふや)場合は「△」
 聞いたこともない場合は「?」・・・を記入しましょう。
☆実際に解答をするときは、
 「○」か「×」か確実なものを選びましょう。
 「△」は選んではいけません。
 「?」は、ひっかけのことがおおいので無視して大丈夫です。
こうやって、選択肢に印をつけておくことで
焦って書き間違えたり、判断に迷うことが減らせます。
☆問題で「なんとなく」答えた番号には問題番号に大きく△マークをつけておき、復習の際、必ず確認するようにすること。
また、選択肢で△をつけたものも確認をしておくこと。
「なんとなく」答えたのは、見直しが疎かになりがちで、テストでも迷う元になるので、そういったものはここでつぶしておきましょう!
こうやって問題にも印をつけておくことで
「確実にわかって解答した(答えに自信あり!)」と
「カンで正解しちゃった(内容を理解していない)」と
「わからなくて間違えてしまった」 がはっきり区別できます。
繰り返し演習問題をするときには、理解していないもの、わかならいものを
中心に見直していきましょう!
以上が「演習問題の解き方」のポイントです。
742名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 07:04:18.55
今日は、「試験日前日、当日の心構え」をお教えします。
皆様大人なので、必要ないかもしれませんが、
人間パニックになると、とんでもないことをやらかしますからね。
まず前日。
☆軽く全体を復習。
「これも覚えてないし、こっちもわかんない、えー??!!どうしよう!」
と思っても、前日ですから、
ここは自分に自信を持たせるためにも今までの総復習チェックでお願いします。
前回、講師が説明した「演習問題の解き方のポイント」
これにしたがって、みなさんの問題集には、「△」やら「×」やらの
記号がたくさんついていると思います。
解答があやふやだった「△」を中心に見直し・確認しましょう。
☆持ち物と試験会場までの順路確認
受験票、筆記用具、
試験会場までの交通機関の経路、最寄り駅から会場までのルートを確認。
☆早めに就寝
このとき「合格した自分」をイメージしながら眠りについてください。
イメージ訓練法・・・とあなどるなかれ。これが意外に大事なんですよ!
さて当日。
☆早めに起きて、余裕を持って出かけましょう。
☆直前の確認は最低限に!
743名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 07:06:04.51
どうしても覚えられない項目だけを再度確認してください。
今さら、新しいことを覚えよう・・・なんてしないでくださいね。
これまでに覚えたことだけで勝負しましょう!
そして、心を落ち着ける魔法の呪文を唱えてください。
「大丈夫、大丈夫、きっと大丈夫」 
大きな声で笑顔で鏡の前で(はい、ここ重要!)と唱えましょう!
3回ぐらいがいいです。(怪しまれますから、一人がいいですね。)
言葉って大事なんです。鏡の前って重要なんです。
バカみたいですが、これは絶対やって欲しい項目です。
さあ、あとは試験問題を解くのみです!
744名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 09:35:07.18
× ちんこの周方向には軸方向の2分の1の強さがあればよい
745名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 11:41:13.97
チンコは一日に一回吹き出しを行わなければならない
746名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 12:29:37.63
◯一日一回アナル周りの毛を
処理しなければならない
747名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 12:34:28.86
アナル
748名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 17:25:04.90
いま糞してるけどウオッシュレットで
アナル洗浄は快〜感(^O^)/
749名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 19:18:19.53
みんなまーるく竹本ビアノ
電話してちょーだい
750名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 01:53:41.24
さてかみさんをスートブローするか
751名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 09:14:24.43
>>741
それ俺の対策と全く同じwまず問題は正解を問うのか、誤りを問うのか
明確に把握するため設問にアンダーライン。
そして5問を○×△?で選別。
△が3つほどあれば傾向的に怪しい文言(出口を入口と引っかけたり)
を探しさらに精査確率化して答えを決定する。
もちろん過去問4年分3回まわして9割は正解する準備はしておく。
これで1、2級はいけるだろ。
752名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 11:31:20.35
>>750
燃焼が高いときにしろよ
753名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 19:00:38.50
>>751 下記は追加テンプレデータですので皆さん印刷して持って
いましょう。
>>722>>723>>724>>725>>726>>727>>728>>729>>738>>739>>740
>>741>>742>>743
754名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 20:08:24.84
>>753
何者かわかったw
2ちゃん来るんだ、九州は寒いね。
755名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 09:07:24.41
テンプレキチは九州なのかね
756名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 12:34:55.70
ボイラー整備士のこれと言った、参考書&問題集ってありませんか?
757名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 17:01:24.82
1級試験って過去問と違いある?
こないだ受けた2級は過去問と大分違ったけど
758名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 19:16:03.65
半年前は2.3問新問題があるくらいだった。
レベルは2級と大差ない。
759名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 20:57:23.11
底辺資格らしくていいスレだ
ウンコチンコと幼稚園児レヴェルの精神論www
760名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 21:12:29.87
248 名前:名無し検定1級さん :2012/01/18(水) 21:06:29.75
本来の電験スレらしい流れになってきたな
いい傾向だ
761名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 07:20:23.11
試験まであと4日
762名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 13:56:24.65
まあ過去問9割できるからいけるだろ。
1級チャレンジャー共に頑張ろう。
763名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 15:02:47.16
1級も2級と同じ午後3時間でいいのになw
764名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 18:35:23.76
そう。つか二時間でよい。いや90分でよいは。
765名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 20:54:21.52
いや途中退出を30分から認めるべき、これが一番求められる。
試験に遅刻するやつなんて受けさせる必要ないんだよ。
このせいで最低1時間は試験に拘束される苦痛。
766名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:17:22.98
1級も午後から3時間だったら遠くから受験する人はその日だけの休みでいけるな。
五井で受ける人は千葉あたりのビジネスホテルに泊まるのかな?
767名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:57:21.81
ラブホでデリヘルを呼ぶww
768名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:39:03.63
来週火曜日試験だね。
みんな頑張ろうな。
過去問ってどれくらいやれば受かるのかな?
自信ないや。
769名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:49:44.08
3年分5周で9割正解なら確実じゃね?
770名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:26:23.31
>>769
レスありがとう。
三年分て前期、後期合わせて一年分だよね?
頑張るわ。
771名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 11:31:51.40
>>770>>769 三年分では足りない。平成16年前期から平成23年前期まで
やりましょう。
ボイラー過去問(22年後期〜16年前記迄) テンプレ用データ
ボイラー技士集会所(特級、1級、2級)
http://www.kitagari.net/
特級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako0.htm
1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm
2級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako2.htm
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 22年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/
2級ボイラー技士試験過去問題集http://kako-mon.com/2-bo/
無料、2級ボイラー技士 予想問題・対策・公表問題・解答がある。
http://shimahi55.at.webry.info/theme/18d2f5661f.html
ボイラー技士ドットコム http://www.boilergishi.com/

本試験問題は、平成23年1月から6月までに実施したものです。
ただし、特級ボイラー技士試験は、平成22年10月に実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。
特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0301.pdf
772名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 11:33:08.29
88 Re: 特級ボイラー 勉強方法 投稿者:パルチザン - 2011/08/07(Sun) 22:29:23
今年の特級ボイラー受験の皆様、お疲れ様です。
こちら電験勉強で苦しんでいます(^_^;。
残り2カ月ですので、参考になるかどうか分かりませんが
自分はこうして勉強しました。
ボイラー協会より出されている、各科目のテキスト
(法令は安全規則と構造規格)
燃焼社で出されている特級ボイラー問題解答15年分(10年分でも大丈夫です)
ノート(各科目ごとに作ります)
燃焼社の問題集をコピーします。
各科目、問題ごとにノートに貼り付けて行きます。
(構造問1だけを10年分とか)
問4から問6は選択問題なので大体1冊で纏まると思います
その時、此処ポイントですが、問題を左のページに、解答解
説は右のページに貼り付けて下さい。
問題を調べ、テキストの何ページに書いてあるかを調べます
それを問題を編集したノートに書き込みます。
テキストにはその箇所に何年の何問で出たかを書いておきま
す。その箇所は囲っても構いませんし、線を引くのでも構い
ませんが、何かしらの目印を付けておきます。
これでノートを中心に問題を解いていきます。
(計算問題について)
計算問題は解き終えた後何処を間違えたか、どの式が足りな
かったかを確認しながら、また、その解法は何処から出たの
かをテキストと解説を確認しながら読んで行きます。
773名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 11:33:52.53
(記述式及び選択問題について)
同じく解いていく時に間違った問題は最初は燃焼社の解説で
次にテキストで確認しますが、重要なのは重複して出てくる
箇所(様するに出題され易い)が有りますが、その部分は
テキストを覚えるだけでなく、原理原則や取扱、燃焼でした
ら「何故それを行うのか」を考えてテキストでの出題箇所を
読んで下さい。
特に法令の安全規則は「何故、それを行わなくてはならない
のか、それを行う理由は何であるのか」を考慮した上で
過去問を解いて下さい。
昨年の問題がそうでしたが出題内容が「原理原則」を問う問
題が増えてきた気がしますので、過去問と同時にテキストの
出題箇所及び「原理原則」を考えると試験の時、ひねった問
題が出ても対応出来ると思います。
後、特級の教本だけでは分からない時は2級ボイラー教本や中
学校の理科の1分野(取扱の水質管理の問題)から調べ直すのも
手だと思います。
皆様のご健闘を祈念致します。
774名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 12:29:53.19
43で3点セット&消防でビル管理転職決定。
未経験でよく採用してくれたw
採用土産にボ1合格します♪
775名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 14:05:18.63
あほか3〜4年過去問で十分
776名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 15:01:07.25
俺も24日試験
過去問3年分で正解率8割
明日から23年前期の過去問やりる。
777名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 17:30:28.56
>>775
二級ボイラー技士基本テキスト(テンプレ用データ)
「二級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「二級ボイラー技士試験標準問題集(解説付)」社団法人日本ボイラ協会
「これで合格 二級ボイラー技士重要問題集」新星出版社 1400円
二級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成23年度前期 申込コードNo.6721
平成22年度後期 申込コードNo.6720
平成22年度前期 申込コードNo.6719
平成21年度後期 申込コードNo.6718
平成21年度前期 申込コードNo.6717
平成20年度後期 申込コードNo.6716
平成20年度前期 申込コードNo.6715
平成19年度後期 申込コードNo.6714
平成19年度前期 申込コードNo.6713
平成18年度後期 申込コードNo.6712
平成18年度前期 完売しました
平成17年度後期 申込コードNo.6710
平成17年度前期 完売しました
平成16年度後期 申込コードNo.6708
平成16年度前期 完売しました
A5判 平均40頁 定価(税込)500円
778名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 14:16:46.51
>>775
バーカ。
15年はいらんが3〜4年の過去問で
特級解けるわけないだろ。
取ってからもの言え。
779名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 14:29:18.66
特級ウケルヤツが質問するかよ、バカか。
780名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 03:49:53.15
いよいよ明日か。
今の時間に勉強しているのは俺しかいないな。たぶん。
781名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 19:43:59.09
明日は午前は10時から。
午後は13時から試験かな?
782名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 23:56:49.09
明日1級受けるけど
俺の電卓8ケタだから
低発熱量の問題解けないw
どうすればいい?w
783名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 02:11:19.70
一級ボイラー技士試験

完璧。貰ったも同然だ。
784名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 02:14:34.30
ねよ
785名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 12:13:13.03
簡単すぎ

過去問まんまや
786名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 15:49:53.80
^^
787名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 16:58:23.02
俺も今日受けたけど簡単すぎ。
2級より簡単だよ。
過去問と同じ問題が9割
788名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 17:47:56.53
乾き度を含む計算問題1問だけわからなかった位であとは出来た。

勉強期間2週間で過去問のみ。

まぁ〜合格でしょう。
789名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 18:17:30.09
無から2級に比べて2級から1級が簡単なのは事実。
無から2級か1級、どちらか好きなほう受けて受かったら1級あげるって言われたら
皆2級受けるはず。
790名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 19:08:05.36
徹夜で高速ぶっとばさてきてぼーっとしてたが
まあ大丈夫だろうw
みんなおつかれさまあ
791名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 19:16:15.27
おそらく大丈夫だろう
すんなりクリアして早く危険物甲種にいきたい
792名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 20:04:04.71
俺は電験3だ玉砕覚悟だが…
793名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 20:04:42.05
ブサイクなおっさんばかりだったな
みんな実務経験あんのかな?
帰りに免状申請の封筒もらってたけど
794名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 20:22:28.00
ない!あるわけない!試験合格のみさ!
795名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:08:54.97
>>789
いや2級みたいな引っかけもないし、
殆ど過去問だから2級より簡単。

2級は半分くらいしか過去問からでなかったもん。
796名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:28:52.80
どうでもよい。次だ。こんな所で足踏みしてられん。
797名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:29:22.31
みんな優秀だな
7割とれればいいとこだってのに
798名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:39:16.95
2級は3.4年前から急に難易度が上がったからな
難易度があがったっていうか、超ひっかけ問題が
山ほど出るようになった
そんなに受験費がほしいのかと
799名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 02:55:53.44
ボイラー整備士はどの程度の勉強日程で取れるでしょうか?
参考書、問題集はボイラー協会より購入?
800名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 03:13:01.29
ほぼ毎月ある試験だから単に問題を作るのが面倒なだけ。

誤っているのはどれか?が多いのもその証拠。

そして問題を公表し販売しているので当分この傾向は続くと思うね。

過去問をやれば合格出来るが暗記なので最低でも2週間〜4週間必要。
801名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 18:29:46.73
ボイラーも冷凍機械もどんどん減ってるからな〜
もはやただの遊び半分的意識の試験でしかない。
802名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 23:50:27.65
ハローワークへ行くと、未だにボイラー技士の免許を取るように進められる様です。
ハロワは現在の日本の産業構造が良く分かっていないようです。
ハロワの改革が必要な時期に来ているのかもしれません。
803名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 00:33:51.20
>>802
ボイラーの操作がしたいから資格をとったほうがいいのではない。
ボイラーが減ってきているから資格をとらなくてもいいわけでもない。


就職活動するのに役に立つからボイラーの資格をとる。
それだけ。
わかってないのはお前。
804名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 06:39:41.80
現場に一人いれば良い電工と違って
ボイラーって資格無いとイジれないからな。
数が減ってきているとは言え、必要だわ。
805名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 06:49:12.46
ボイラーとは関係ない仕事しているが
仕組みの勉強と暗記で
脳トレには役立った
取る価値ありまっせ
806名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 08:30:42.67
関係ある仕事してるけど、あんまり重視されてないよ
高圧ガスやエネ管は取れ取れいわれるけど
807名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 08:34:32.48
エネ管はハードルが高い
電機は苦手、熱も範囲が広く深い
特ボよりハードだろ
808名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 09:09:05.40
重視されてないと言うかすぐ取れるからな。
2ボと自動車運転免許の筆記なら後者が難しい
合格ライン9割だぜ!?
809名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 12:49:13.38
ボイラー技士の免許って就職に役に立ちますか?。
810名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 13:01:25.69
募集してるとこだったらいいよ
811名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 14:09:38.05
>>810
だからね、ボイラー技士の有資格者の求人そのものが無いんじゃないですか?、
と言うことなんですが。
812名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:43:14.03
>>811
あるよ。たくさんとは言わないがw
田舎は知らないけど都市圏ならある。
首都圏ならもっとありそう。
813名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:46:07.84
そうか? みかけるけど。
814名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 18:16:39.08
地方の政令市の場合、

二級…かなり見る(主にビルメン系)
一級…まれに見る(古いボイラーを扱ってそうな施設の直雇)
特級…ごくまれに見る(ボイラ関係の公益法人)
815名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 18:41:30.37
>>811
もう少し調べてからにしようね!
わかった?ぼくちゃんw
816名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 18:51:57.41
>>811
ドコに住んでんだ。 検索できないとか?
817名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:39:58.96
茨城ではボイラーの求人なんて無いよ。
県南では稀にあるが県北では見たこと無い。
818名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 05:05:48.52
ボイラー系の勉強をいっさいしてないんだけど、
最初は小型ボイラーから取るべき?
最近、制度が変わったとか、良く解らない。
819名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 06:25:23.47
三点セットでビル管に就職したが辞める。
イキガツマリソウだ。
820名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:15:34.72
>>819
くわしく
821名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:20:58.05
>>818

2ボからでOK
4月から受けたければ誰でも受けられるようになる。
822名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 23:15:16.60
>>817
現在8件有ったけど

茨城県水戸市
茨城県つくば市
茨城県つくば市
茨城県笠間市
茨城県守谷市
茨城県常陸大宮市
茨城県神栖市
茨城県ひたちなか市
823名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 09:36:01.10
今日10時発表だけど一級合格きた
824名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 09:49:42.90
関東

一級ボイラー技士

合格率58パーセント
825名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 10:27:59.08
楽勝でしたね、久留米は75ぱー
826名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 11:51:43.71
1級合格したぜ。
余裕だったな。
次は2種電気工事士を目指すか。
827名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 19:24:47.85
>>820
819さんはマトモな人なんだよ。
ちょっとおかしいくらいじゃないとやっていけない世界だから。
828名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 07:57:54.90
ボイラー炊きの仕事が決まったので
1ボ受けたいが、その前に2電工受ける
829名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 09:40:25.99
2電工なんて試験まだ先じゃん。申し込みすらできないじゃん
一ボさっさと取ったら
830名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 21:43:41.60
こんど富山から名古屋の中部安全に行くんだが、どうやって行けばいいか、知恵をくれ。
831名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 22:15:26.84
サンダーバードだか雷鳥だか使え
832名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:40:39.52
警備会社の隊長やらビルメン会社の現場統括者など、パワハラ魔が多いと聞きます。

先日、厚生労働省よりパワハラの定義が示されたけど、ボイラーマンたちはどうお考えでしょうかね?
833名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 04:56:31.61
>>832
工場の話だが、凄いパワハラあった。
どこでもあるんじゃないか?
834名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 09:52:51.92
パワハラって線引きが難しくね?
仕事上で上司が高圧的な態度をとるのってある意味普通だから。
セクハラといっしょで、嫌な人に言われたらパワハラとか言い出したら
なんでもパワハラだぞ。
835名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 23:52:18.13
3日間のボイラー実技講習行ってきた。みんな言ってることだけどあの講習意味あるんですかね?

初日と二日目はひたすら教科書棒読み+世間話の講師を前に座ってるだけを14時間で3日目にしてようやく
PCでボイラーの起動・操作手順や水位計点検などシミュレーション、そしてボイラー実物を前に2時間ほど説明して終了。

修了証は当然貰えたけど釈然としない気分です。

836名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 00:40:42.16
二級ボイラーなら4月からだれでも受験できるようになるがね。
837名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 08:02:19.54
>>836
順番変わるだけだろ
838名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 18:41:36.14
>>837
二級受験だけならあんまり意味無いけど、電工みたいに1・2ダブル受験出来るのは有難いね。
839名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 18:44:49.42
俺はボイラー取ってソープランドのボイラーマンになるんだ。
社員割引で天国見るんだ。
パワハラ?姫たちにいじめられたい。
840名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 19:04:15.94
>>838
何ほざいてんだ
841名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:00:35.59
>>839
がんばれ!ソープマン
842名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:32:17.93
>>840
何が?俺変な事言った?
843名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:50:27.37
>>839
ソープの通りに面したドアに、「ボイラー室」って大きく書いてある。
844名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:02:12.13
>>838
一級ボイラー技士の受験資格を見てみよう
二級ボイラーの「免状」がないと一級は受けられない
845名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:06:28.34
【絶対】二級ボイラー技士part9【合格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1328412147/
846名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:17:45.33
>>844
だから、それが緩和されて誰でも受けれるようになるんだろ?
話ちゃんと理解してる?それともお前馬鹿?
847名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:20:40.68
848名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:21:34.53
>>846
晒し上げ w
849名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:26:04.21
>>846
話ちゃんと理解してる?それともお前馬鹿?
850名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:33:16.65
>>848>>849
二級の「受験資格」がなくなるのに一級の「受験資格」はなくならないの?
普通両方なくなるだろ?
851名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:34:02.85
>>846
恥めての情報 w
852名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:35:54.93
>>850
うっせーな。勝手にダブル受験しろよ
853名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:41:44.10
>>850
特級とトリプル受験がオススメ
854名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:45:32.25
馬鹿ばっかwww
自分の都合のいいことしか信じないんだなww
ボイラー試験の受験資格廃止を「二級だけ」ってww
ばーか。
855名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:45:35.65
>>853
特急トリプル受けてみようwwwww
856名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:50:02.23
>>853
いいじゃんwトリプル受験www
普通の国家試験は否定してないよ?
電験トリプル受験とかかっこいい。
なぜボイラーの一級からだけ規制かかるのか理解できない。
857名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:50:37.20
858名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:51:57.55
      _,. -‐‐‐- 、
     /       \
    /    ,ィ.ト、 ト、  ヽ
   i   / レ ソ ヽ  i
   |  /-‐_―  /_‐-i .|   あんたたち
   | ,-l  'ひ   i 'ひ |  |   仲良くつかってね
   | {       l   |} |   
   | ヽ.   __′ /  .|  
   !   〕、  ‐ ,.イ    .|    ケンカしちゃ駄目よ
   .|  / L_`ー-‐'_ノヽ.   |
   ,ゝ'´,|. ,ヘ  ̄  / \ .|
  / // レ  ヽ  /l   /\!
859名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:55:59.55
>>856
危険物もだな
860名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 23:00:31.57
>>858
ペリーヌさん。わかりますた
861名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 20:42:33.41
>>848>>849
「ボイラー実技講習」が免許交付要件に
平成24年4月1日以降は、「ボイラー実技講習」の修了が、受験資格から
免許交付要件のひとつとなり、いままでどおり免許試験の受験前に受講
するほか、免許試験合格後に受講することもできるようになりました。
いずれにしても、免許を申請するときには講習を修了している必要があ
りますのでご注意ください。
862名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 20:44:52.27
>>848>>849
関連サイト
安全衛生技術試験協会 http://www.exam.or.jp/index.htm
乙種第四類 危険物取扱者 試験【めざせ合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310806734/l50
【合格率】乙種第4類危険物取扱者Part11 【約33%】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1325655807/l50
【伝統】乙種専用 危険物取扱者 Part69【老舗】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1322436712/l50
甲種専用 危険物取扱者 Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319014572/l50
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1327206210/l50
【蒸気】ボイラー資格統一スレ 29号缶【温水】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1303047279/l50
【絶対】二級ボイラー技士part9【合格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1328412147/l50
消防設備士 甲種特類
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1308301897/l50
消防設備士 甲,乙種 第1,2,3類
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255765040/l50
◆◇消防設備士 甲4 Vol.8◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1317027839/l50
甲5類 消防設備士
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288260398/l50
消防設備士甲5類の試験内容
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1249338296/l50
消防設備士 乙種専用
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1312535160/l50
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 6本目【A剤B剤】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1327979120/l50
863名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 20:46:16.24
>>828
一級ボイラー技士基本テキスト
「一級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「ボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「一級ボイラー技士試験標準問題集」社団法人日本ボイラ協会
一級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成23年度前期 申込コードNo.6621
平成22年度後期 申込コードNo.6620
平成22年度前期 申込コードNo.6619
平成21年度後期 申込コードNo.6618
平成21年度前期 申込コードNo.6617
平成20年度後期 申込コードNo.6616
平成20年度前期 申込コードNo.6615
平成19年度後期 申込コードNo.6614
平成19年度前期 申込コードNo.6613
平成18年度後期 申込コードNo.6612
平成18年度前期 申込コードNo.6611
平成17年度後期 申込コードNo.6610
平成17年度前期 申込コードNo.6609
A5判 平均40頁 定価(税込)各500円
864名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 20:47:15.91
>>828
国会図書館新館又は都立中央図書館で下記文献を複写すると過去問題対策ができます。
検索条件: 論題名=一級 and 雑誌名=設備ト管理 結果件数: 雑誌記事索引 13件
雑誌記事索引 1−13(13件)
1. 巻末特集 平成23年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 45(8) (通号 588) [2011.8]
2. 巻末特集 平成22年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(8) (通号 575) [2010.8]
3. 巻末特集 平成21年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 44(1) (通号 568) [2010.1]
4. 巻末特集 平成21年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(8) (通号 562) [2009.8]
5. 平成20年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 43(1) (通号 555) [2009.1]
6. 巻末特集 平成20年上期公表一級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(8) (通号 549) [2008.8]
7. 特集 平成19年下期公表 一級ボイラー技士試験 問題と解答・解説
設備と管理. 42(1) (通号 542) [2008.1]
8. 巻末特集 平成19年上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(8) (通号 536) [2007.8]
9. 巻末特集 平成18年度下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 41(1) (通号 529) [2007.1]
10. 巻末特集2 平成18年度上期公表 一級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(8) (通号 523) [2006.8]
11. 巻末特集 平成17年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 40(1) (通号 516) [2006.1]
12. 巻末特集2 平成17年上期公表 一級ボイラ技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(8) (通号 510) [2005.8]
13. 巻末特集 平成16年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
設備と管理. 39(1) (通号 503) [2005.1]
865名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 20:48:07.47
>>828
ボイラー過去問(22年後期〜16年前記迄) テンプレ用データ
ボイラー技士集会所(特級、1級、2級)
http://www.kitagari.net/
特級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako0.htm
1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm
2級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako2.htm
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 22年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/
2級ボイラー技士試験過去問題集http://kako-mon.com/2-bo/
無料、2級ボイラー技士 予想問題・対策・公表問題・解答がある。
http://shimahi55.at.webry.info/theme/18d2f5661f.html
ボイラー技士ドットコム http://www.boilergishi.com/

本試験問題は、平成23年1月から6月までに実施したものです。
ただし、特級ボイラー技士試験は、平成22年10月に実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。
特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2011shimo/exam0301.pdf
866名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 20:49:37.10
>>861
なんだ ?
867名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 20:54:34.15
難関「1級ボイラー技士」に高校生の吉田君が合格 危険物1〜6類、ガス溶接など10種類も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328612325/

難関の1級ボイラー技士に、鳥栖工高機械科3年の吉田昌広君(18)=鳥栖市原古賀町=が合格した。
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0160/1208/SP2012020799000034.-.-.CI0002.jpg

同校では初めての合格者で、吉田君は在学中の3年間、今回の1級ボイラー技士を含め、10種の資格をすべて1回の挑戦で取得した。
1級ボイラー技士は、大型ボイラーを持つ工場や事務所、病院などの施設運営に欠かせない資格。
2年の実務経験があるか2級免許を保有していることが条件で、受験生のほとんどが社会人という。

吉田君は2年の夏に2級を取得し、昨年11月ごろから1級を目指して受験勉強を続けた。
学校の授業では教わらない内容で、機械科主任の野中吉弘教諭が集めた過去の出題問題や資料で独習した。

試験は1月24日、久留米市内で受け、1週間後に合格通知が届いた。「2カ月余り集中的に勉強し、過去の問題を繰り返し解いたから自信があった」と吉田君。
野中教諭は「よく本を読んでいるので問題の読解力がある」と評価した。
高校3年間で取得した資格は危険物1〜6類、ガス溶接など10種類。全国工業高校長協会が資格をポイント化して顕彰している「ジュニアマイスターゴールド」の称号も受けた。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2130164.article.html

868名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 21:07:57.34
キンモ w
869名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 21:29:07.27
まるで工業高校生がバカだけどと
言ってるみたいなもんだなw
870名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 22:15:23.87
なんか1ボまで誰でも受けられると勘違いしてる奴がいるけど
871名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 23:16:39.73
ほっといてやれw
872名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:16:14.10
高校2年の時に2級ボイラー受けて合格したけど免状は18歳になってから申請してねと言われて早6年
もう無効になってるのかな・・・今からでも申請できるのかな?
記事見てたら1級ボイラーも受けたくなってきたよ
873名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:32:31.88
>>867
3年間勉強すれば東大入れたかもしれないのに
なにやってんの?
874名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:38:57.44
今月15日に一級の試験受けるんだが、過去問5回分だけやっとけば受かりますか?
問題集とか買わなくていい?
875名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:41:40.92
運が悪けりゃ落ちる
876名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 04:41:58.80
難関とか(苦笑)
877名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 07:52:26.96
実務経験あるの?
878名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 10:46:48.18
>>874

過去問をやれば受かるが過去問を完璧に覚えるには3週間は必要。

これで若干7割〜9割は取れる。

一発で受かりたいなら参考書代をケチらず購入を進める。

落ちたらまた6800円と田舎だから交通費が財布に痛い。
879名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:30:56.01
>>872
俺は8年前の合格で大丈夫だったよ。
ちょっとめんどくさかったけど。
880名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:35:07.51
>>874
>>863>>864
の過去問題集を入手しておけばよい。
最低でも下記の問題集を全部(16年前期から23年前期まで)
を全文ダウンロードして、教本と規則本をみておくこと。

1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm
881名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:36:04.92
>>874
私の勉強方法、 テンプレ用データ
問題集(過去問)から始める

選択肢毎にテキストを調べる
(どんな簡単な問題でも必ず。正しい時は正しい理由を、間違ってる時は間違ってる理由が分るまで)
 ↓
当該箇所にアンダーライン&問題番号を記す
 ↓
問題集には記載ページを記入

これを続けると、2周目以降はすぐに調べられる上にテキスト読んでてもどこが頻出箇所か一目瞭然
超難関資格以外は大概これでいける
882名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:40:26.93
>>874
今日は「演習問題の解き方のポイント」です。
ここが実はもっとも重要ポイントだったりするんですよ。
どうやって解いていくかということで、覚える速度もぐっと
あがりますよ。
では、実際に、問題演習もしくは過去模試を1題解きましょう。
☆問題自体が正しいものを選べなら文章中に○、
 誤っているものを選べなら×を記載しておく。
☆答えの選択肢をみましょう。
 明らかに正しいものには、その選択肢の横に「○」
 明らかに間違っているものには「×」
 分からない(あやふや)場合は「△」
 聞いたこともない場合は「?」・・・を記入しましょう。
☆実際に解答をするときは、
 「○」か「×」か確実なものを選びましょう。
 「△」は選んではいけません。
 「?」は、ひっかけのことがおおいので無視して大丈夫です。
こうやって、選択肢に印をつけておくことで
焦って書き間違えたり、判断に迷うことが減らせます。
883名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:41:27.55
>>874
☆問題で「なんとなく」答えた番号には問題番号に大きく△マークをつけておき、復習の際、必ず確認するようにすること。
また、選択肢で△をつけたものも確認をしておくこと。
「なんとなく」答えたのは、見直しが疎かになりがちで、テストでも迷う元になるので、そういったものはここでつぶしておきましょう!
こうやって問題にも印をつけておくことで
「確実にわかって解答した(答えに自信あり!)」と
「カンで正解しちゃった(内容を理解していない)」と
「わからなくて間違えてしまった」 がはっきり区別できます。
繰り返し演習問題をするときには、理解していないもの、わかならいものを
中心に見直していきましょう!
以上が「演習問題の解き方」のポイントです。
884名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:42:49.17
>>874
今日は、「試験日前日、当日の心構え」をお教えします。
皆様大人なので、必要ないかもしれませんが、
人間パニックになると、とんでもないことをやらかしますからね。
まず前日。
☆軽く全体を復習。
「これも覚えてないし、こっちもわかんない、えー??!!どうしよう!」
と思っても、前日ですから、
ここは自分に自信を持たせるためにも今までの総復習チェックでお願いします。
前回、講師が説明した「演習問題の解き方のポイント」
これにしたがって、みなさんの問題集には、「△」やら「×」やらの
記号がたくさんついていると思います。
解答があやふやだった「△」を中心に見直し・確認しましょう。
☆持ち物と試験会場までの順路確認
受験票、筆記用具、
試験会場までの交通機関の経路、最寄り駅から会場までのルートを確認。
☆早めに就寝
このとき「合格した自分」をイメージしながら眠りについてください。
イメージ訓練法・・・とあなどるなかれ。これが意外に大事なんですよ!
さて当日。
☆早めに起きて、余裕を持って出かけましょう。
☆直前の確認は最低限に!
885名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:44:11.36
>>874
どうしても覚えられない項目だけを再度確認してください。
今さら、新しいことを覚えよう・・・なんてしないでくださいね。
これまでに覚えたことだけで勝負しましょう!
そして、心を落ち着ける魔法の呪文を唱えてください。
「大丈夫、大丈夫、きっと大丈夫」 
大きな声で笑顔で鏡の前で(はい、ここ重要!)と唱えましょう!
3回ぐらいがいいです。(怪しまれますから、一人がいいですね。)
言葉って大事なんです。鏡の前って重要なんです。
バカみたいですが、これは絶対やって欲しい項目です。
さあ、あとは試験問題を解くのみです!
886名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 21:36:38.14
このテンプレ貼る人をアク禁にできない?
887872:2012/02/08(水) 22:29:06.66
>>879
マジか安心したありがとう
申請して1ボ受けてみるよ

できれば「めんどくさかった」についてkwsk
888名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 06:53:24.52
>>886
同意。同じ内容を何度もコピペするからたちが悪い。
しかも本人は他人の役に立ってると思ってるからかわいそうだし。
889名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 07:20:14.14
>>888
もともと単なる嫌がらせだと思うよ!

その「テンプレ」とやらは
このスレで誰かと議論した結果ではなく
最初から自分のやり方を押し付けてるだけ。

役にたった人もいるかもしれないが
このスレにとっての「テンプレ」ではなく
馬鹿野郎の連続投稿スレ潰しにすぎない。
890名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 09:36:46.01
テンプレ厨は
atwikiにテンプレ作成して
それをここにリンクさせれば
被害は1レスに減るはず
891名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 09:45:44.24
自己顕示欲の強い阿呆がそんなろくに見られないような貼り方をするわけがない
892名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 10:23:48.51
みんな迷惑してるの?
893名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 17:05:51.91
どうでもいい
894名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 18:05:16.25
迷惑に感じるほど 長居するスレでもないだろうに
895名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 18:13:26.32
自己弁明は不要
896名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 18:17:05.04
897名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 18:20:28.17
>>887
労働局に直接電話して事情を説明。で、必要な書類を教えてもらう。
その書類を全て集めて地元の労働基準監督署に行って申請用紙をもらい、
その場で記入して提出。

普通と違うだろうなって思う書類としては、合格年と合格証無くした事を
書いて自分のハンコ押した覚書みたいなのを書かされる。
あと、住所や本籍地が変ってたら戸籍謄本か住民票かがいると思う。
あとは、労働基準監督署の人がすっごく不安そうだったw奥の方で
「こんなんで出していいの?」
「うーん、労働局がいいって言ってるんならいいんじゃないの?」
「そっか、ま、出すだけ出してみるか・・・。」
って話し合いしてたよw

ちなみに三年以内なら試験センターが合格証を再発行してくれるんだって。
898名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 12:42:20.96
1級の免許申請簡易ボイラーでOKにならないかなぁ
899名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 21:15:37.70
>>897
3年たったら免状取るためには再受験だなw
900887:2012/02/11(土) 02:07:36.28
>>897
d
合格証は埃塗れだけど一応あるから大丈夫なはず
901名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 16:57:40.24
ボイラー技士の資格を得ると「普通第一種圧力容器取扱作業主任者」の資格が自動的に
貰える訳ですが、「普通第一種圧力容器取扱作業主任者」ってどんな作業ができるの?
902名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 21:06:08.03
>>907
普通第一種圧力容器の取り扱い作業する人達の主任業務。
903名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 21:34:08.02
907?
904名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 20:35:46.74
>>903
察しろよw
905名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 17:28:59.32
俺 一圧の免許も持ってるけど、たとえばゴム会社の加硫缶の作業主任者になれる。2級ボイラーがあれば一圧と兼任できるからだいたいボイラー技士が兼務してる。よく工場の壁に取扱作業者の職務って銘板と作業者名書いて貼ってあるあれ。
906名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 18:36:12.67
化一圧も高圧も持ってるが作業主任に任命される可能性ないな
907名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 18:37:45.64
>>906
ダメリだからか、そういう会社にいないからか、他に資格持ちがたくさんいるからか、判断に迷うところだ
908名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 18:44:09.26
作業主任以上は宮廷院卒のエリート様だけなのよ
資格持ちはゴロゴロというか全員
大手化学本体で俺は現場社員です
909名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 21:32:14.00
>>908
旧帝院卒は別にエリートでもなんでもない
910名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 21:35:46.61
>>909
ソウル大や北京大も旧帝だもんな
911名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 21:47:15.60
はいはいすごいね
912名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 23:19:38.70
913名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 13:10:37.37
明日一級ボイラー試験なんだけど過去問やってないというか持ってない
公表問題だけじゃ受かるの難しい?
914名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 14:02:49.81
公表問題って協会が出してるやつ?
915名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 14:14:13.85
>>914
はい、協会が出してるやつをネットでDLしたやつです
916名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 14:26:11.80
その公表問題が過去問に当たるんじゃないのかな?
今協会がネットで公表してるのが平成23年の前期の問題だから、それ以前のはネットで拾えるよ
917名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 14:41:23.75
なるほど、有難うございます
それなら後は明日の試験時間まであがくだけですね・・・
918名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 14:51:37.40
同じく明日1級受けますのでお互い頑張りましょう!
919名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:03:00.40
>>916>>874 >>863>>864
の過去問題集を入手しておけばよい。
最低でも下記の問題集を全部(16年前期から23年前期まで)
を全文ダウンロードして、教本と規則本をみておくこと。

1級ボイラー技士試験過去問題集
http://www.kitagari.net/kako1.htm
920名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:39:42.83
うるせーテンプレ厨
921名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 06:34:37.97
今日一級試験の人はお互い頑張ろう!

会場に向けていざ出陣!
922名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 07:30:57.66
なんで1級は昼跨ぐんだろうね?
加古川は午前を早く終わらせて退出しないと
隣の喫茶店が一杯で座れなくなるw
923名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 09:10:07.46
昼めしならおにぎり買っとけ
食後のコーヒーかよ
924名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 15:03:32.91
試験はどうだった?

by 1/24日の合格者より
925名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 15:20:50.29
ほとんど過去問通りだったかなー
926名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 16:05:59.90
過去問5回分+南雲本だけで合格点は取れた…と思う
でもちゃんと内容を理解しないと選べない問題もそれなりにあった
定番問題のブリージングスペースも誤り選択肢が変わってたしね

時期なのか高校生の受験生がちらほらいたのが印象的だった
927名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 16:23:32.08
過去問6回分で合格を退出時に確信した半年前より難しくなっているな。
案外、緩和した後の方が合格の人数減ったりして
928名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 17:39:32.45
過去問10回分やっていったが、2順目になると答えを覚えてしまい、正解の選択肢を
いかに早く見つけるかの訓練になってしまった。なのでちょっとひねられるとついていけず。。
今日の試験は微妙かな。ギリギリ合格、という感じかな。
過去問であまり頻度の高くない問題や、初めての問題もあり、過去問よりは難しかったかと。
ブリージングスペースの選択肢は誤りですよね?
929名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 18:29:06.08
1/24の合格率が異常に高かったからな〜

今回は難しくなるんじゃないかと思っていたよ。

ちなみにブリージングスペースにはステーを設けない。

これは定番ですね。
930名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 18:39:16.38
ガンタイプガスバーナーはいただけないな。
勉強しておいてよかったぜ
931名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 18:40:28.70
今後は合格率を1桁に難化させてください!

そのほうが希少価値が高くなっていいと思いますw
932名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 18:43:40.11
1ボうけたけど今回は簡単だった。
去年の2ボ 早稲田のが難しかった。
933名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 19:32:40.15
>>928
管ステーのラッパー状にするが誤りじゃない?
縁曲げじゃなかったっけ?
934名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 21:21:01.07
>>928
自分もラッパー状にするに間違いにしました。
恵庭で受けたんですけど出題傾向が捻った感じがしましたね。
935名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 21:44:11.77
わざわざ受けに行ったのに難しくするなよ。落ちたら恥ずかしいじゃないか。
自己採点では、確実に解けたと判断したものだけで一応6割超えたけどね。
936名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 22:28:57.27
合格発表は猫の日ニャンニャンニャン
937名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 22:33:23.58
よし!次は特急ぼいらーを目指すぞ。
938名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 23:10:49.32
>>937
1級ボイラーの実務経験で3ねんだっけ?
3年後が次っすか
2月15日の計算問題はボーナスだったな。
今回は2級の基礎問題がおおかったから、特に法令ね。
2級から年数たってる人は大変そうだね
939名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 11:19:38.04
>>938
1級は2級取得後、2年の経験。
ボイラー主任の経験だったら1年。
暖房専用(年に半分しか焚かない)だったらそれぞれ2倍の年月が必要。
だったと思う。

俺も1級免許もらったら特級受けてみる予定。
940名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 12:35:18.02
特級ってかっこいいよね。
受験資格さえあれば受けたいんだけど、会社には簡易ボイラーしかない
941名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 12:43:30.33
下位資格が一級と二級なんだから段位制にすればいいのに

九段ボイラーだと武道館の近くにあるボイラー会社みたいだw
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 12:45:44.18
昨日発表があった、ボイラー整備士は合格率はどうよ?
あまり話題にならないけど・・・
943名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 17:26:17.65
質問なんだけど、ボイラー整備士って 受験資格得ようとしたらボイラー点検や修理の会社に所属するところからになるよね? まず普通の経歴じゃ採用とか無理な業界だろうし。どうすりゃいいの?20代でボイラー整備士になった方いますか?
944名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 17:39:03.57
>>943
今年の4月以降は整備士も受験資格が撤廃されて誰でも受けられるようになるよ
二級ボイラー試験と同じ
945名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 17:47:07.47
免状を貰えない試験に合格しても意味がない。
946名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 18:02:45.02
人による
947名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:05:35.16
23年度の受験申請書が手元にあるんだが、これで4月の試験を申し込めるの?
948名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:10:57.37
一級って働かないと受かっても免許取り消されるってほんと?
949名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:12:20.49
>>948
そんなこと言っているのは日本でお前だけだ
950名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:21:05.90
俺もだけど?
951948:2012/02/16(木) 19:26:02.76
ええっ、どっちなん??
952名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:32:40.50
いいから働け
953名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:37:43.69
違う、ボイラーを使う仕事場で働かないって意味なんだ
全然関係ないところで仕事したら宙ぶらりんになった資格は
どうなってしまうのか知りたいです
954名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:40:18.19
そのまま

以上
955名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:41:36.33
わかった
ありがとう
956名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 20:20:30.85
清缶剤の薬剤の覚え方

ペーさん憔悴  (pH(ペー)酸(さん)消(しょう)費量の調整・・水(すい)酸化ナトリウム)
なんか足りん  (硬度成分の軟化(なんか)・・・炭(た)酸ナトリウム、リン(りん)酸ナトリウム)
スラッジたん   (スラッジ(スラッジ)の調整・・・タン(たん)ニン)
脱・亜流!     (脱(脱)酸素・・・亜硫(亜流)酸ナトリウム)

※ナトリウムは全部共通と覚える
957名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 20:26:17.01
とにかく働け
958名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 20:52:59.35
2/22日の朝何時頃にHPに出るの?なんか、五分五分なんだけど。まあ、もう一度
勉強すれば合格とは関係なく詳しくなることがうれしいんだけど。
ボイラーって良く分かると面白いよね。
959名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 21:07:41.39
>>948
合格しても経験つめないと免許もらえないよ。
取り消されるんじゃなくて貰えない。
けど合格は一生有効。いつか経験つめたら免許申請できる。
960名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 21:07:57.23
発表は10:00だよ
961名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:37:10.52
合算で経験つめば、1級免許もらえるのかな?
他現場で1年、その他現場で1年と計2年とかね。
962名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 04:56:22.37
>>961
そうだよ、だから証明書は複数必要となる。
取り扱ってたボイラーが違えば勤務している会社が
変わらなくてもそうなる。
963名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 19:34:28.38
ここを見ていて、1級ボイラー試験対策に南雲本を買おうと思うのですが、調べた所評価が高いのが複数あり
どれか分かりませんでした。
これだけマスター 一級ボイラー技士試験、一級ボイラー技士試験 完全研究 (なるほどナットク!)
これのどちらかですか?
964名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 19:50:21.98
たぶん協会の公表問題・解説を過去6回分、のが合格へ近いと思う
965名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:17:47.47
>>963

南雲本ならどっちでもよく似たもんだろうさ
俺は2級は完全研究を使い、1級はこれだけマスターを使った。
966名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:59:35.51
合格率50%程?二人に一人か。初めて受けたけど次回に合格する自信あり。
しかし、五井のそのまた田舎、あまり行きたくない所だね。
967名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 21:03:40.02
次回にってこんな試験に落ちといて・・・
968名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 21:07:39.14
>>964>>963
>たぶん協会の公表問題・解説を過去6回分、のが合格へ近いと思う

協会の公表問題を平成23年前期から平成20年前期までのことを言う。
平成19年以前には計算問題が少なく傾向が異なります。
尚、計算問題は構造、取扱、燃焼燃料、法令の各1問ずつです。
計算問題の対策は過去問題全て潰して理解すればOK。


969926:2012/02/17(金) 22:44:38.44
>>963
俺は完全研究のほうを使ったよ
これだけのほうは見てないので何ともいえない

中身がまとまってて短時間に2ボのときの内容を復習するのにはちょうどいいよ
ただし演習問題は初版刊行時のちょい前のをベースにしてるみたいなんで、
最新の過去問にも当たって傾向をつかんどくのは必須だと思う
970名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:25:37.98
>>962
ありがとうございます
971名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:29:50.95
2級から1級の人は簡単すぎると思う。
数年たってから1級だけ勉強して受ける人は大変だと思う。
2月15日の試験は2級ボイラー受験者も受かるほど、2級のことがでた
972名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:55:48.08
まあ内容ちがうがな二級と一級じゃ。
うちの会社、免許いらないボイラーに変えたから一級合格したが実務経験たりねー申請できねーw
973名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 00:25:42.48
韓流ボイラー
974名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 01:45:32.38
しょっちゅう爆発しそうな低品質ボイラーにしか見えんな
975名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 07:56:56.26
理解して学ぶには結構時間がかかるね。
試験場所が五井ではなかったら、ほどほどに勉強するが、
何度もあそこにいくのは大変。
根気と体力は自身あるんだけど、
テスト受けただけで、肩、腰、頭痛、ストレスが半端ない
3日目で回復したけど、2度と行きたくない。
976ボイラー1級さん:2012/02/18(土) 18:23:01.69
南雲さんの本をきちんと最初から最後まで一つ残らず理解して
過去もん三年回せば、合格します。
977名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 19:11:26.23
詳解 2級ボイラー技士過去6回問題集(黄色本)
のような、超スタンダードな、最近の過去問まで載っている過去問題集を教えて下さい。
お願いします。
978名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 19:25:54.09
2級→1級の間隔が狭いなら過去問集は必要ない。
公開過去問数年分を何周もするだけ
979名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:04:04.90
>>978
間隔は数ヶ月開きます。

ですので、良ければ1級お勧め教えて頂けますか。
980名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 21:45:54.08
逆に聞きたい
過去問の、何が気に入らないの?

回答に解説が丁寧についてなきゃ勉強できないタイプ?
んなことするより参考書調べたほうがよっぽど力つくよ
981名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 21:55:13.11
1級ボイラー技師免許試験標準問題集
これ問題に誤りがないか?
2,3問、答えが不明な点があった。
978ではないけどね。
2級のやつは問題なかって使えたから買ったんだけどね。
読み返すのやだから、情報求む
982名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:29:24.64
>>977
1ボ過去問の載ってる出版物は協会本かオーム社の雑誌の2択

自分は↓の問題と解説をコピペし印刷して使ったよ
ttp://kako-mon.com/1-bo/
その後で他の公表問題のPDFを印刷し、岡村あみんさんのとこの解答を書き込んで
正誤の根拠がわからないところを調べて勉強した
983名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 01:09:27.62
>>982
点数的にはぎりぎりでした?
これだけマスター 一級ボイラー技士試験
※詳しいが索引がだめなのと、眠くなる
一級ボイラー技士試験 完全研究
※読みやすく索引も使いやすい
一級ボイラー技士教本
※法令がないが一番使いやすい
一級ボイラー技士・精選問題と重要集
※ネットで注文、メールにて添付、これが一番よかった
1級ボイラー技師免許試験標準問題集
※買って損した。解答が間違ってる可能性あり
p181の問題23の答えが明確かわからん。
現地組立式だから、溶接 設置 構造 落成となるのかなと
溶接 構造 設置 落成じゃ ダメなのかと数時間悩んだ
+982さんの過去問こなした。勉強時間3ヶ月
ネット注文の一級ボイラー技士精選問題と重要集・ボイラー協会の教本・ネット
がお勧め。実際満点かなとおもったけど、5問間違えてショックでした。
984名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 01:27:43.32
>>983
> p181の問題23の答えが明確かわからん。

完全研究の203ページ
985名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 06:29:55.72
>>984
わかりやすい
986ボイラー1級さん:2012/02/19(日) 08:03:00.61
五問間違えたとわかるとか、すごいですね
合格通知書には乗ってないはずですが
987名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 10:35:38.95
オーム社:一級ボイラー技士試験 完全研究 (なるほどナットク!)
協会本:一級ボイラー技士免許試験公表問題解答・解説

であっていますか?オーム社は沢山あってわかりにくいです。
協会は各年のですので、ちょっと不便かな。
しかも合計したら高いわけでしょう?

ttp://kako-mon.com/1-bo/
は好きずきですが、自分は面倒なので本がいいです。
988名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:21:50.50
すいません、質問です
ボイラー二級を受験するための三日間講習を
8年くらい前に受けましたが、まだ有効でしょうか?
ちなみに修了書はなくしました。

もし分かる方がいればお願いします。
989名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 12:20:54.86
ボイラ協会に問い合わせてみては?
990名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 12:52:49.30
次スレお願いします

991名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 14:12:45.45
>>988
修了書の再発行を日本ボイラ協会東京支部でも電話で
確認したほうがよい。
多分、証明書等や当時受講した受講証等があるとわかりやすいと思います。
992名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 19:42:10.71
ありがとうございます
福岡のボイラー協会に問い合わせてみます
993名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:31:26.29
380 :ナイフ職人[sage]:2012/01/15(日) 19:18:14.06
そうですか先輩、私はてっきり二種電工を取ったばかりのゆとり世代かと・・・・
失礼しました無礼をお許し下さい
私も一級施工管理も電験三種も取得しておりますが
opqというのは知りません
もしよろしければ御教示いただけませんか
わかったか後輩共、先輩に口をきくときはこの位の低腰でいけ
できないのなら社会不適合者者だからとっとと逝けよ
405 :ナイフ職人[sage]:2012/01/15(日) 20:53:30.26 バカかおまえら
電気主任技術者と建設業でいう主任技術者は違うんだぞ
どうしたら建設業の主任技術者になれるかググれよ
建設業法も知らんで電工とはこれいかに
電験三種は持ってない!!
ナイフ職人の資格詐称でした。
994名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:17:47.66
>>986
自分が解答した問題は順不同で全部かきだしてある。
1問だけはっきりおぼえてない。そこでその
1問+答え合ってるかもという問題+完全に間違ったものをいれて5問
勉強してれば、覚えてると思うよ。2月15日の試験だけどね。
995名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:25:02.29
次スレお願いします

996名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:32:37.77
たてたった

【炉筒】ボイラー資格統一スレ 30号缶【煙管】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329658312/
997名無し検定1級さん
997