【伝統】乙種専用 危険物取扱者 Part69【老舗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 12:52:01.87
石炭は消防法では定義されていないけど指定可燃物可燃性固体として
10tで指定数量をこえるので、危険物資格は要らないけど消防法で
届出は必要らしい。
石炭は乙2類として定義した方がいいと思う。
919名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 12:59:08.06
>>917
乙6過酸化水素
920名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:53:00.62
3種同時受験しようと思ったが
受験料が払えん!
学割は無いのかよぉ〜
921名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 21:53:57.74
一個にしとけw
922名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 23:00:19.93
何らかの危険物の指定数量を運べるタンクローリーを回送するだけなら
無資格でも可能ですよね?

あれって何かを運ぶ時になって初めて消防署なんかに届け出てるの?
923名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 23:08:43.69
そのとうりだよ。運ぶときに届出
924名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 23:22:07.22
日曜日に3・6類受けるんだけれども
3類より何故か6類の方が自信ねえ・・・
消火の問題がなんかごっちゃになる
6類ってどんな問題が多い?
純粋に「誤ってるのはどれか?」「正しいのはどれか?」なのか
「誤ってるのはいくつあるか?」「正しいのはいくつあるか?」なのか
925名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 23:53:31.36
まず始めに問題読んで正しいのは
誤ってるのはの語句に線を引いて
確認をしてたよ
926名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:56:17.33
こないだ5&6類受けたけど、発煙硝酸は褐色な透明の液体である。って問題、はぁ?って思ったw
結局正答100%だったけどw
927名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 02:05:22.86
語呂合わせ参考書てどうなん?

いいのか?
928名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 07:57:36.02
>>926
>発煙硝酸は褐色な透明の液体

× でいいよね?
929名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 08:54:19.66
>>927
マジでぜんぜんゴロになってない!
でも一通り読めばそれなりの知識はつくよ
930名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 09:02:15.91
>>922
製造してまだ消防に移動タンク貯蔵所として届出されていない物なら、危険物資格不要。
届出してある物なら、中身がカラでも危険物資格が必要。
移動タンク貯蔵所としての設備自体が、現在貯蔵してある量にかかわらず危険物資格が必要。

指定数量にに資格が必要、なのではない。
指定数量を扱える設備、に資格が必要。
931名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 09:09:38.13
>>928
赤または赤褐色の液体だと思われ
932名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 11:53:26.51
1類は6類と3類の化合物で、
5類は6類と4類の化合物と
考えると割と簡単。

ウランはアルカリ土類金属になるんだっけ。
セシウムは3類だし。
933名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 15:00:08.21
>>931
赤褐色と褐色は同じだろ
934名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 15:24:54.46
4類合格者で法令・物化免除者だけれども
1・2・3・5・6類は、協会例題集だけで合格できる??
935名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:07:01.30
>>933
協会本見てると黒褐色と黄褐色の物質が出てくるから、赤褐色で良いんじゃね
936名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:22:50.51
>>934
オレは試験まで時間が無いので
工藤本1冊だけで行くつもりだがかなり不安だ
937名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:44:01.43
その協会例題集なんだけど
3類のナトリウムの消火の問題で
ナトリウムは乾燥したリン酸ナトリウム粉末で消火可能と
なってるけど、炭酸ナトリウムでもリン酸ナトリウムでもいいんだっけ?
938名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:45:14.08
俺も時間があるから

   工藤本+ゴロ合せ+例題集

で万全を期す  
939名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:53:23.77
梅田出版の問題集ってどうなんだろう?
合格したいって人って言うよりも満点取りたい人が
例題集+工藤本(模擬試験)の補助として使ってそう
940名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:45:41.82
>>933
おいおい、そこが問題ではないだろがw
941名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:47:31.78
警備会社の隊長やビルメン会社の現場統括者などには、パワハラ魔が多いと聞きます。

先日、厚生労働省よりパワハラの定義が示されたけど、ビルメン会社は表向きはコンプライアンスだのと宣伝し、危険物取扱者免状が求められやすい業界なだけに、どうお考えでしょうか?
942名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:48:54.69
>>939
例題集と梅田で4類以外勉強したよ
これは良かったと思ってる
943名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:07:26.95
俺は工藤本だけで明日の6類を受験するよ。
朝早く起きるのが勝負。あとは問題文をよく読んで引っかけに気を付ける。
944名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 21:11:27.95
>>934

協会本3冊で4−3・5−1合格したよ。
問題集の答えに解説がないのが使いにくいけどね。
945名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 22:08:09.23
4−3・5−1

って何じゃ?
946名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:30:26.24
ビルメンめざしてるんだけど
乙4取れたら次は何がいいかな?
やっぱり乙6?
947名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 01:39:41.79
ビルメンなら乙4のみでいいんじゃない?
他の類は実務と関係ないし、甲取るにしても、
乙4よりはちょっとだけ箔がつくかどうかって感じだと思う。

それなら消防設備士を揃えていくほうがいいかも。
948名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 08:41:25.47
これから3・6類受けるために高速バスで移動中
ある程度の自信はあるけれども、やっぱり緊張するなあ
奇問・珍問が出ませんように・・・
949名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 09:27:03.33
>>947
消防設備士は3月に受けるんだよね
転職したくて上位資格受験準備中なんだけど
おすすめあれば教えてほしい
950名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:07:38.25
二週間後に356を同時受験します!
まだぜんぜん勉強してない。。
まに合うかかなり不安があるけど頑張ります!
951名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:11:58.26
>>949
エコ検定
都内の大手では普通に受験してる。
面接のとき話のネタになるかも知れない?ね
情報不足の過疎地域だと検定の存在すら知らないw
952名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:27:24.45
>>951
俺も初めて聞いた。都内在住なのにw

難易度は?勉強時間どのくらい?
7月下旬試験日ってのが他とかぶらなくていいかもしれん
953名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 11:57:20.88
>>952
スレチかと思いますが悪い話でもないので良しとしますかw

昨年7月に会社で半強制的にECO検定を受検して合格した者です。

難易度はかなり低いです。

完全な暗記物でセコイ引っ掛け問題はありません。

勉強時間はみなさんの環境にもよりますが
合格するだけで良いなら1週間〜1ヶ月くらいで十分だと思います。

無知の状態からでも一夜漬けでOKという方もいますが
私はどうかな?と思います。

会社でISO14001やってますが
そんなものより興味深くておもしろかったです。

私が環境問題に興味を持ったのはこの検定のおかげです。

試験の難易度という話よりは、この時代の知識として
一度くらいは学習しておいて良いと思いました。
954名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 12:10:06.67
長々と語ってる時点でスレチ。
955名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 12:21:36.54
乙6を受験してきた。
地元開催だと正午には余裕で自宅に戻れるから楽ちん。
試験の出来は。。
956名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 12:58:38.04
>>953
>都内の大手では普通に受験してる

これ何でなの?
957名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 13:46:13.38
>>953
面白かったとかいらねぇ情報のみ満載だなw
958名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 15:49:33.39
>>956
自分でシャープ、沖電気あたりに問い合わせして見れば?
まるで意味の無いものなら会社で受験なんかすすめないと思う。
959名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:09:57.41
3・6類受けてきた
多分受かってると思う
受験番号さえ間違ってマークしてさえいなければ
次は2類受けようと思っていて、
今バスの中でテキスト見ているんだけれども、何かややこしそうだなあ
物質の名前は、聞いたようなのが多いけれども
960名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:39:42.15
>>959
試験乙。
今回の6類(俺が受けた午前中)は細かい出題内容だったよ。
35分間がすぐに飛んでしまったw
・ナントカを消火する方法で一番良い方法を選べ
・過酸化水素を消火する方法で一番ダメな方法を選べ など
「消火方法」を問う問題が多かった記憶がある。



961名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 18:02:33.62
エコ検定受けてみようかなぁ
962名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 18:05:30.58
とりあえずここは乙種&ECO検定の情報スレにしよう
963959:2012/02/05(日) 18:06:31.43
自分が受けた問題は、性質を問う問題が多くて
消火の問題が殆ど無かったように思う
消火の部分あんまり得意ではなかったのでよかったよw
964名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 18:31:22.63
>>963
開催地が違ったり試験時間帯が違うと同じ乙6でも試験内容が
違ってくるんだね。ある意味、勉強になったよ。

乙1〜乙5の試験問題を眺めた感想:
・1類〜6類の大まかな性質を問う問題が1問出る←1・2・3・5・6類
・ニトロ基と物質名の組み合わせが正しいかどうかを問う問題←5類

法令
・保安監督者の問題
・保安距離と保安空地の問題:○mの距離が必要
・免状の更新時期

物理化学
・比熱cと質量mの関係式を問う問題
・燃焼範囲の問題
965名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 19:15:50.93
6類受けたけど、9問は例題集そのまま。手抜き丸出し w
966名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 19:36:21.95
一夜漬じゃ無理だけど、1週間勉強すれば合格できる手頃な資格だ。
967名無し検定1級さん
>>966
記憶力が良くツボを押さえるのが上手な人には的確な資格だ罠。