【転職】ボイラ 危険物 電工 冷凍 part13【設備資格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 20:19:29.01
簡単に変電所や大型プラントを早期退職し大カネを包んでもらった
ハッピーエンド組は家のローンも済んで子供も学業を終え
家にいるとカミさんに怒られるから働きに来ました近いから〜てのが多いよ。
電験ニや中にも一持ちもいた。
ラクなら給料十五万でもOKってね。
エライお買い得な人材よ会社にとっちゃさ。

俺もあんまり好きじゃなかったけどタメになるのは確か。
ブレーカーの下にマグネットあるのにブレーカーの三相にメガーあてて無限大です!って
バカもいるのは設備員として犯罪レベルだし常駐の意味がないし。
その代わりにブラインとが高圧再生器の意味を教えてあげたら打ち解けたな。
バカではないからすぐ理解するし。
953名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 21:15:47.91
電気屋は他業種(ビル管理以外)にいくらでもいるからな。
954名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 23:43:08.37
>>952
その手の古い元大物って知識は凄いけど
日常業務ができないんだよな。
簡単なエクセルの報告書とか、電話の取り次ぎとか。

役に立ち度では実は若い未経験者なんだよ。
955名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 00:24:23.62
簡単なエクセルの報告書とか電話の取り次ぎは、若い未経験者がやるんだよ。


956名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 01:47:37.14
要は、使い方。
957名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 08:30:02.98
年収450万は欲しい!!
958名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:03:28.88
>>957
俺は600欲しいな
959名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:14:28.81
看護学校行け
20代なら余裕で入れる
30代なら高校時代の素行(出席・成績)が人並み以上なら入れる
看護学校を卒業(=看護資格を取る)すれば就職は絶対。国家資格だから全国どこに居ても求人あり。
ブランクがどれだけ空いても就職可能。
福利厚生完璧
夜勤があるが手当てもしっかりつくので高給。
年収は最低400万
新卒で500万オーバーも狙える。
960名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:15:43.21
600なんて一般企業でさえ難しくなってるのに
ビルメンじゃ夢のまた夢。
ベルメン10年クラスで500がいいとこだなw
961名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:31:40.82
いや、トヨタの期間工だけど、それくらい余裕。
家賃水道光熱費交通費がゼロで、年収480万だから
一般の年収600万以上の稼ぎはあると思われ

会社に行かなくても給料保障されるしw
962名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:40:35.61
>>961
マジ?そんな貰えるのか?
963名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:53:54.52
>>962
リーマン前よくチラシにのってたよ。
しかも正社員の登用ありって。

その手の奴らがテレビの取材でタバコ吸いながら
明日から住むとこないです〜って
泣き言言ってる情けない派遣工だよ。

人間あそこに落ちたくないね。
964名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:58:01.18
残念だけど、トヨタの期間工は組合に加入してるから
派遣切りとか、雇い止めが無いんだよねw
965名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:58:20.74
>>961
マジでその給料ならトヨタ潰れるなw

その影で孫受け部品会社のダンピングは凄まじいけどなw
メーカーで言う中京価格っていうやつだがw

まあ2011年3月期決算で営利前年比160億減だから
もうその給料が保障されるかどうか疑問だ。
966名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 10:08:33.23
部外者があれこれ言っても、実際に働いてる人の給与明細に書かれてるんだから、仕方ないだろ。

基本日給10300円で各種手当別途、満了金は80万円は契約書に書いてある。
967名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 10:28:17.95
釣りだろw
給与明細をUPしてる訳じゃないしw
968名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 10:33:15.55
トヨタではないけど期間工やってた頃はそんくらい貰ったよ
寮も綺麗でゴハンも無料だった
だけど、あっさり全員クビになったよね
研磨と検査だったけど、何のスキルも身につかなかったし
969名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 10:48:28.38
トヨタの期間従業員かあ・・・懐かしい。
本社工場のシャシー製造部で連続2交代勤務で年収420万円でした。

基本日給10,300円ということは現役シニアの人ですか?
970名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 12:46:33.93
日雇い派遣工(笑)がなんか沸いてるな。

不安定な立場だから給料はよくて当然。

971名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 12:57:15.19
日雇いじゃないし、派遣でもないんだけど、無知な人に説明する義理は無いんで、スルーしとく。
972名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:20:10.16
2chで無知(笑)
973名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:26:09.07
たしかに無知な人ですね(^^
974名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:00:34.41
派遣板かと思ったぜ。
975名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:07:13.32
結局、釣りってことでFA?
976名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:13:48.29
手取り15万で土日休みの所が良いな
977名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 18:07:02.15
シフト制で土日休みとか関係なくなるからw
978名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 18:40:50.25
ビルメンじゃなく、設備の取り付け保守点検会社なら可能だ
979名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:47:17.68
先日正社員で採用、45歳で手取り18万。(T_T)日勤で残業が絶対に無い職場なので夜バイトをするしかない(T_T)皿洗いくらいしか雇ってもらえないか〜
980名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:48:32.32
今の大御所オヤジは暇だから自分でノートパソコン持ってくるし法規のフォーマットなど
予めサンプリングしてある。
あと写真入の報告書やマニュアル程度ならサッと作成可能。
意外な七十歳、笑えるが実在するよ。
これだと若い人が入るスペースなかなか無い、
だから入れ替わらないんだけどね。

メガ持ってこい つーてデジカメ渡したり冬に冷却塔の電流計を真顔で読んでたりと
そんな現役もいらねーだろ?詐欺だよ給料おなじだし。
981名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:27:03.92
うちは私物のPCはおろかUSBメモリの持ち込みも不可だわ。
なんでも数年前にP2Pの情報流出があったらしい。
(図面や見積が流出?)
携帯もシールドでつながんねーし。
まあサーバーセンターだから仕方ないが。
ちなみ設備管理は電気というか空調メンテのみ。
美術館や博物館に近い。
温湿度監視と電源供給確保に絶対っていう感じw
982名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:30:40.09
>>981
アンタ、良い職場だと思うぞ!
嫌味でなくさ。
983名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 22:19:55.94
>>966
負け組www
984名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 22:47:51.09
大所帯の半分は検針で数字読んでくるだけ。
同じ現場で10年そんなだから
それが普通だと思ってるし。
遠方からのコマンドしてる機器が何処にあって何かすらパー。
場所と順番のみの操作、
それならパートのおばさんでよくない?1日一回だけ検針行って30マンとはコスパ良すぎw

そろそろだと思うのだが・・・
985名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 22:59:58.07
みんな年収いくらぐらい?
俺もうすぐ40歳で年収350万。
人生の目標を年収600万にする。
ひよこの雄雌鑑定士が年収600万ってテレビでやってたから。
986名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:11:14.41
>>969
今いる期間工は全員シニアで自分は堤工場の連2で年収480万。

満了したらビルメンに就職しようと思ったけど
上の人みたいに40代で年収350万とか馬鹿馬鹿しいから
与太の試験を狙ってる最中。

年収350万って高卒新入社員よりすくねえじゃん。
987985:2011/05/08(日) 23:20:57.19
>>986
そうだよ。お前の言う通り。
試験頑張れよ。
それ落ちたら年収350万が夢の年収になるぞ。
悔しくてとか煽りとか無くて、本当に本当。
その試験、死ぬつもりで頑張れ。
988名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:33:34.05
コネもないのに受かるわけないだろが
現実を受け入れられないやつは、常に負けるようにできてんだよ
989名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:43:26.45
非正規社員がデカイ顔するなよ。

990名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:44:44.75
そろそろ次スレたのむ

991名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:53:49.81
普通に正社員だし期間工も経験した
言い方キツイかもしれんが実感としてだ
992名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:55:00.26
北海道なら年収350万は夢の年収だ
993名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 00:05:13.74
>>991
986に対してです
994名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 00:22:14.29
まあ
カネはいらない系も多いのは確か。田舎のボンとか。
長男で実家が東京の持ち家なら
年収300マンでも何とかお子様一人ならOKかも。決して裕福ではないがね。
995名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 00:25:22.03
働いても働いても我が暮らし楽にならざり、じっと手を見る。
こんな感じだ
996名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 00:27:55.02
>>989
頑張れば正社員に成れるよね?
997名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 00:38:15.12
1000なら福島第一原発に出張する
998名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 00:50:23.88
次スレ↓
999名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 01:04:11.81
「株式会社ベイカレント・コンサルティング」↑この会社は絶対に危険。転職しな
い方がいいぞ!!とりあえずググってみろ!!
1000名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 01:10:43.82
そういえば働かないニートが
ヤフオクと不動産投資で年収300台で地方で暮らせるみたいな
本をどっかで見たような?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。