2 :
1 :2010/10/11(月) 06:52:38
3 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:08:18
技術士一次試験出撃組は、受験地と受験部門を書き込んで行けお! 俺は 東京会場で衛生工学部門
4 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:10:38
このスレで恐らく唯一の石川県受験者!部門は機械!よろしく!
6 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:13:43
俺は 香川会場 資源工学部門 これから出撃してどっかで朝食とって大学でゆっくりノートでも見る。みんな頑張ろう!
切実に助けてくれお! 神奈川受験なんだけど、会場が遠いお! 山梨から身延線に揺られて、今、富士駅に着いたばかりですお! 共通受けなくちゃならないのに、時間がヤバいお! 富士から述堂って、どれくらい時間が掛かりますかお!?
>>7 述…堂…?20年くらい横浜市民だが、聞いたことねぇぞ…そんな駅…。
ま、まさか、ばっちゃんが言ってた『三浦の油壷の地底とかに眠る幻の地下都市・述堂』か!?
お、お前まさか…
アホか!?
9 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:22:42
>>7 1時間ちょっとだろ
電車降りてからさらに海側に20分くらい歩くんだけどな。
10 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:23:55
徹夜しちまったよ。やべっ、超眠ィ。 俺は神奈川の建設だぞ。がんばろーぜ。
11 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:25:54
>>9 >>11 ちょっと待って。『述堂』って何処よ?俺の知らない内に、駅が増えたの?勘弁してよ。
13 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:30:09
また釣りかよ
14 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:30:15
15 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:34:24
>>7 富士ー辻堂間は在来線で1時間40分ほど
三島ー小田原間をこだまを使えば1時間20分ほど
16 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:34:59
東大で農業! 結局技術士補って就職で有利に働くの?
17 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:36:19
>>16 赤門のところでナップサック担いでウロウロしてればとりあえず東大生に見えるから頑張れ
18 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:39:55
>>17 本郷じゃなくて駒場だけどね…
東大生のふりしてくるよ!
19 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:42:33
東京で電気部門うけます。僕は今、中学ですが、やっぱり試験の部屋で、目立ちますか?去年、電気工事Aと、電検B免許とりましたが、はじめてなので、不安です。 公害管理検定の大気Bがあるので、共通試験はいいんですが、基礎があやしいです…。東京のみなさん、よろしく、おねがいします。
20 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:46:14
>>19 ガキは死ね!会場に来るなボケがぁぁぁぁぁぁっ!!!
21 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 07:52:28
東京電機で化学。今、鶯谷のラブホ。姉ちゃんとハッスルして覚醒したとこで、行ってくるぜ!
阪大で受けまーす じゃーまた夜にね
近大で建設。近大生の振りをするか。
24 :
茶坊主 :2010/10/11(月) 09:25:55
今年の一次受験組は連帯感が強いのぅ。 皆、ガンガレ。
25 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 09:34:08
外五台で情報うける 誰か女の子でうけるひといない? 試験五遊ぼう
26 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 09:35:39
俺は、神奈川で建設 つーか、勉強してねーや(笑) とりあえず、公務員試験受かった自分の底力を信じるぜ
わたしは環境受けます! 去年は合格率低かったみたいだから今年は易化すると いいなぁ
29 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 10:08:55
試験会場なう
>>28 自分は来年環境受けるよ
終わったらどんな感じだったか教えてちょうだい
31 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 10:56:51
広島で環境。 他に受験者いるのかなぁ?
32 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 11:07:48
高松で建設。 さすがに人が多いね。
前スレのウンコくんは無事受験してるだろうか? 俺の経験では下痢するときはテンション上がってるから何事もうまくいく。 (単なる過敏性大腸なんとかかもしれないけどw) みんなガンガレ!
ウンコくん、資源工学で受けるみたいだけど 去年は11人しか受けてないし、簡単に特定できそうじゃん まず、朝早起きしようとお酒を飲む ってところからして理解できない
35 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 12:35:55
41222 41532 53542 叩き台よろ
36 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 12:40:33
>>35 採点結果、15問中正解6問。
不合格なう。
37 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 12:41:37
専門と基礎 免除されるにはどうしたらいいの?
38 :
35 :2010/10/11(月) 12:42:42
漏れの解答が正しいとは限らないから 叩き台として使ってね
39 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 12:44:52
湘南工科大4号館の3階会場で、生物工学受験してる女の子…超カワエエ…。 背がちっちゃくて、今コンビニおにぎり頬張ってる…。 惚れちまったよ…。 もう試験どころの騒ぎじゃねーや…。 試験終わったら、告ってみます(初対面だけど) …ダメだ…可愛過ぎる…反則だよ…試験に集中できねー…
40 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 12:48:28
31522 41455 54542 どうかな?
41 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 12:50:40
最初の5問は 31522だ
42 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 12:52:50
また間違った 31222
同部門半数以上適性放棄とか マイナーだからしょうがないが もったいねーなー
44 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 12:57:53
免除持ちじゃないか?
東京の電機大 適正オワタ 31222 42342 53432
適性て何点で合格? 無勉だけど10問くらいは常識と文脈で確実に取れた気がする。
>>37 技術士持ってれば免除で適性だけ。あとJABEEなら全部免除。
>>44 適性免除ってあんの?
>>48 技術士持ってても同一部門(建設の道路→トンネルとか)じゃないと専門はやらないとだめでしょ。
>>49 でも技術士持ちが他部門の一次受ける必要は全くないからね
(念のため:二次受験は一次の合格部門に関わらずどの部門でも可能)
51 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 14:45:16
試験会場が暑い&隣の人が臭いので退出しちゃいました。農業 外は爽やかだなー どこかに遊びに行きたいなー
52 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 15:33:40
時間余らないねー 化学疲れた
53 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 15:35:58
建設むずかった
宮城 電気電子死亡
55 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 15:36:20
専門即死
56 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 15:38:40
ヤバい、ウンコくん同じ階だ 探してぇw
電気専門怪しいのが8問くらい。 結局何点取ればいいのこれ。 無勉どころか、試験制度を理解していない。
東京 電気即死 誰か一緒にごはんでも食べん?
注意事項読んでて気づいたけど、基礎って化学とか出るんだ… さすがに高校以来だからきついなぁ
60 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 15:44:25
専門が25問中14問以上なら基礎が6問以上で合格〜
61 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:04:23
>>56 何だか捜索されそうで、試験終了と共に足早に逃げてきました。流石にリアル遭遇は恥ずかしい…。
しかし、結局赤ら顔が治らなかったので、目立ってたかも…。
62 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:05:34
解答速報はいつでるの?
63 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:07:05
極性ってなんだし
64 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:08:27
解答マダー
65 :
39 :2010/10/11(月) 17:08:57
>>39 の、ちっちゃなあの娘に声掛けてみた。そしたら、ビクゥッ!て驚いて、
「な、な、な、なんですか…?」
だって。可愛いすぐる…。
飯でも如何と誘ってみたけど、「人付き合い苦手なんです…」と撃沈。
あ゛ぁっ!もうっ!技術士なんか知らね!皆死ね!受かったら自殺しろ!バーロイ!
…失恋しちまったい…
66 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:09:51
探さなかったから安心して←ウンコくん というか資源工学受験番号12番までしかなかったよねw
67 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:11:50
皆さん、お疲れさまでした 私は来年また
68 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:12:37
>>66 やめてーっ!小汚いオッサンをいじめないでくれーっ!
今回、専門が8割取れたのに、基礎が2割とか罠過ぎる…。もうやだ…。
69 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:13:16
振られたときはソープでもいっとき
こちら神奈川の原子力部門受験組。これから静岡に戻ります。明日は仕事か…。
71 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:17:35
>>68 合格したらすきやきなどで正体と試験対策を明らかにしてくれw
72 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:20:03
来年の持ち物欄には替えのズボンが追加されます
73 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:23:27
>>71 無理じゃ…。そもそも自己採点したら、共通で即死してた…。
踏んだり蹴ったりじゃーっ!
建設\(^o^)/
75 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:27:54
基礎はどの過去問よりも難しかったな。
>>63 有極性のことかな?
他に自信ある問題が3問あったからスルーしたけど。
77 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:30:34
今回の基礎、酷くね?特に『解析』。ベクトル計算だらけだし。 『材料』もよく分からんかった。『技術』は楽勝だったが、他をカバーなんか出来んかった。
78 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:33:19
確かに、難化した気がしたわ でも、平均点とか関係ないよね
いやいや、どれも3問は行けそうなのあったじゃん。
80 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:35:24
解析の一問目はワロタけどな
81 :
79 :2010/10/11(月) 17:36:56
ん?3問解けばいいんだよね? だったら難易度高くないよね?
82 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:39:12
最後の問題って誰なのあれ どの人も凄い人何だろうけど、分からんかった 情けない
83 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:39:27
あんたら凄いわ、来年出直します。
84 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:40:07
85 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:46:08
2次の逆行列の公式を選ばせるサービス問題よ 初歩的な話
86 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:47:23
みんな、さようなら
87 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:50:16
>>85 せ、正解は!?正解はどれなのお兄ちゃん!?ハァッ…ハァッ…ハァッ…
88 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:53:54
5
89 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:55:04
90 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:56:52
4
92 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 17:59:13
誰か基礎の回答晒せや。ちなみに 1−1−1はBの1,700万でだぞ。
93 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:00:11
誰か基礎の回答晒せや。ちなみに 1−1−1はBの1,700万でだぞ。
94 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:08:05
>>93 何引っかかってんだよ…。そのまんま計算して解けたら、小学校の算数じゃねーか。
正解は@だぞ。
95 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:09:30
96 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:10:09
ひっかかってしもた。
97 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:11:31
そうなのか・・・・?
98 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:12:48
俺も1700万だ…orz
99 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:17:43
A・B倉庫→C・D店への『輸送コスト問題』は、経営学の基本。いかに、コストを削るかが問われる。経営学やらん人じゃ、確かに引っ掛かっても仕方ないかもね…。
100 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:18:13
C D A 0 240=4万円×240個=960万円 B 160 20=4万円×160個+5万円×20個=740万円 よって計1700万円
101 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:20:52
で、速報いつ出るの? オームとか電気書院とか?
男率が高かった、ていうか教室にいた約100人のうち女は 試験官助手の1名だけだった。建設だから仕方ないか。 環境とかは女率が高いかな?
103 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:25:26
湘南工科大で受験したクチだけど、簡単過ぎるレベルで、試験問題開けた瞬間呆然としちまった。 今回は電気電子合格者多いな、絶対。今年の電験3種に比べれば、可愛いもんだったよ。
104 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:26:45
男コックリさん
恒例の解答晒しはまだですか?
106 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:28:39
107 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:32:26
スキヤキ塾の方が情報早そうだな。あっち行くわ
108 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:34:12
宣伝乙 そんな過疎www
I−2−5はCでガチ
外国大から今帰着。つかれた 若い人多かった印象だ
111 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:38:53
まだ不合格確定じゃないから この祭りに参加しる。 Tー1ー1てBでおk?
>>109 それはBだよ。USBメモリとかCD-Rを利用制限してもセキュリティに関係ないので。
USBメモリのセキュリティー化するのはいまや常識 紛失したら情報漏れちゃうもんねー
115 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:41:51
>>107 またsukiyakiの回し者か?宣伝してこいって命令されたのか?
>>114 そういう意味の利用制限だったのか・・・。
てっきりアクセス制限みたいなのを想像してたから意味分からない文章書いちゃってご苦労様、
と思ってたんだけど・・・。
それだったら「使用を制限」とでも問題文でしてくれてたら分かったのに。
118 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:49:07
119 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:50:08
>>116 つまらないことで煽るなって。
そんな元気あるならスキヤキの方に行けよ。
あっちの方が人も情報集まってるだろうし。
120 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:50:28
>>116 落ちたからって、ムキになんなよ。来年頑張れや、来年。
121 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:50:45
宣伝乙 そんな過疎www
公式解答って18日だっけ
123 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:53:45
せっかく試験終わったんだから喧嘩はやめようぜい
125 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:55:00
1ー2ー5はCっしょ 問題作っている人そこまで考えているかなぁ
情報セキュリティ向上させるのに、同じIDで同じパスワードなのが一番不適切
127 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 18:57:08
>>114 それ、正しいものを選べ…って問題なら正答だと思うけど、あんさんの言ってる通りの選択肢だと、『USB等に利用制限〜』って文章が間違ってることになるけど…
>>114 さん
>>126 さんの回答が正しい。どうやら『適切なものを選べ』と、『不適切なものを選べ』を読み間違えたね。
1-5-3は4でいいんだよな。バス駆除してるしさ。
ここってID出ないのね知らなかった
132 :
ブラックバス :2010/10/11(月) 19:03:38
>>129 (やめて!バスは悪くないよ!お願い…殺さないで…っ!何でもいうこときくから…っ!)
ビチビチビチビチ…
残念!不正解!
133 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:05:07
さあて、来年の一次の勉強と二次の勉強をはじめようかな〜
134 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:05:56
誰か回答晒しなよ
人少ないな。 自信のある回答だけ晒してみる。 違っている人いたら教えてください。 I-1-1 B I-1-5 D I-2-3 C I-2-5 C I-3-1 C I-3-2 C I-4-4 C II-01 B II-02 @ II-03 A II-04 A II-05 A II-06 ? II-07 ? II-08 ? II-09 C II-10 ? II-11 ? II-12 B II-13 D II-14 C II-15 A 上下水道 IV-01 ? IV-02 ? IV-03 ? IV-04 ? IV-05 ? IV-06 A IV-07 ? IV-08 D IV-09 ? IV-10 ? IV-11 ? IV-12 ? IV-13 ? IV-14 ? IV-15 ? IV-16 ? IV-17 C IV-18 ? IV-19 ? IV-20 ? IV-21 ? IV-22 ? IV-23 @ IV-24 @ IV-25 @ IV-26 @ IV-27 @ IV-28 @ IV-29 @ IV-30 @ IV-31 @ IV-32 @ IV-33 @ IV-34 @ IV-35 @
136 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:06:42
来年から本気出す
137 :
135 :2010/10/11(月) 19:09:21
途中でENTERを押してしまった。 IV-23以降は編集前だけど面倒になったからもういいや。 (自分を含め)皆さんに幸多からんことを。
>>135 適正はU−09以外全部俺と一緒の答えだ!残念!!
139 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:11:33
>>135 I-2-3は
3と5と7のいずれの倍数「でもない」整数ですよ。
なので
900(全体)−300(3の倍数)−180(5の倍数)−128(7の倍数)
+(60+43+26−9)(重複分)
=412個でBが正解です。
ちなみに適正 31222 42435 53542 誰かえろい人判定頼むわ
141 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:12:20
解答と合否の発表っていつだっけ
>>138 II-09は何にした?
アとイが×と思ったのでCにしたんだけど?
145 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:15:02
1ー2ー3はBじゃね? 倍数じゃないのだよ
146 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:15:46
基礎 I-1-1 B I-1-5 D I-2-1 @ I-2-3 B I-2-5 C は確実
148 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:19:24
過疎ってるなぁ。スキヤキ塾の板の方が人が多そうだから向こうに行くか。
判定コネー 追加で基礎 3?44? ?5?34 5??52 2?24? 21?2? ?は答えてない
I-2-1 @:(36*1+6*3+1*2)-(6*5+1*4)=(6*3+1*4) I-2-3 B:900-206-103-68-51-34-17-9=412 I-2-5 C:同じID、パスワードでは流出した時の危険が大きい。
152 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:24:58
>>140 1〜6は良さそうだ。でも7は0個じゃないかい。Aと回答してるから1個って何だろ?
まぁ適性はこれ以上、詰めなくても合格だからokだよ
I-1-1 B I-1-2 ? I-1-3 A I-1-4 ? I-1-5 D I-2-1 @ I-2-2 ? I-2-3 B I-2-4 ? I-2-5 C I-3-1 D I-3-2 C I-3-3 ? I-3-4 ? I-3-5 A I-4-1 C I-4-2 @ I-4-3 ? I-4-4 C I-4-5 B I-5-1 C I-5-2 ? I-5-3 C I-5-4 B I-5-5 C II-01 B II-02 @ II-03 A II-04 A II-05 A II-06 C II-07 @ II-08 B II-09 B II-10 A II-11 D II-12 B II-13 D II-14 C II-15 A 上下水道 IV-01 D IV-02 B IV-03 ? IV-04 C IV-05 A IV-06 A IV-07 A IV-08 D IV-09 ? IV-10 ? IV-11 D IV-12 C IV-13 @ IV-14 ? IV-15 C IV-16 ? IV-17 C IV-18 ? IV-19 @ IV-20 C IV-21 C IV-22 @ IV-23 D IV-24 ? IV-25 A IV-26 C IV-27 ? IV-28 D IV-29 D IV-30 ? IV-31 D IV-32 B IV-33 B IV-34 ? IV-35 A どうだろう
解答速報っていつごろでるんかな?
156 :
茶坊主 :2010/10/11(月) 19:31:35
>>154 来週の月曜というのが昨年の例だったな。
1-5-5 A:電磁波の検出はヘルツ
なんとか基礎の足切は免れたっぽい。後は専門だが さすがに6割程度はいけてると信じたい。
160 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:41:27
茶坊主
161 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:42:57
基礎の6/25ってどんだけ引くハードルだよw
1-5-2 D:環境基準に振動なし、SEAは事業実施前
163 :
茶坊主 :2010/10/11(月) 19:48:10
>>161 二次採点の手間を省くための足切りの位置づけだから。
基礎、専門は確かに難しい問題も中にはあるが、得意な分野でいけば、
ふつうはクリアできると思う。
>>159 1-5-3 Cじゃない?
Aは↓からも合ってると思う。(Wikiより)
生物の多様性に関する条約(せいぶつのたようせいにかんするじょうやく、英: Convention on Biological Diversity; CBD、平成5年条約第9号)は、生物の多様性を「生態系」「種」「遺伝子」の3つのレベルでとらえ、
生物多様性の保全
生物多様性の構成要素の持続可能な利用
遺伝資源の利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分
を目的とする国際条例である。
誰か1-3-4分かる? 物理は忘れた
>>165 あ、確かに。
1-5-4がAで、1-5-3がCだわ。失敬。
>>156 一週間後かー
電験二種の試験結果の方が先に出そうやな
日本で外来種の駆除って禁止されてたっけ?
>>164 1-5-4はA!
だとおも!
フォールトマスキング
機器の冗長構成などにより、故障が生じても、他の装置に対して故障を隠蔽したり、自律回復を行うシステムを指す。
だからちょっと違うのでは。
174 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:56:30
良し!今日は基礎の結論が出たということで解散! 二次会はスキヤキさんの板でやりましょ!
175 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:57:43
宣伝乙 そんな過疎www
適性と基礎は今日中にスレ内解答作ろうず
178 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 19:59:59
あとはスキヤキさんのところの板でやりましょ。みんな移動するよぉ〜!
179 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:00:56
そんな過疎ってる所に誰もイカネ
スキヤキ←あぼーん登録しちゃった♪
すき焼きんとこ、H22年1次用のBBSできてねーじゃねーか
しかし受験料高いよなぁ。来週の情報処理なんて半額以下だぞ 公共の利益よりも自分達の利益なのかな??
183 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:03:48
>>181 問題を提供してくれたら随時、今夜から板を開設するようですよ!
私も専門の問題を早速提供しました。
みなさんも早く板を開設したいなら今のうちに特に専門の問題は提供しておいた方が良さそうですよ!
184 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:05:48
ここより遅い時点でダメ 問題が欲しいだけだろ? いい加減に宣伝辞めろ
185 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:06:46
スルーしようぜ NGワードに登録すんのが一番効果的だな
I-1-2 C:ETAはJIS Z 8115-2000に記載無いっぽい。
適正や基礎は多くの受験生はらくらくクリアで専門の回答が知りたいけど みんなの答えももう一つ信用できないっぽいな。 いくらなんでも解析は3つ選べるんだから楽勝だろ。ここ難しいって行ってる奴は 専門10問正解出来ないだろ
>>183 sukiyakiの評判落とすために、わざとやってるだろ!!
189 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:09:13
宣伝じゃなくて(T_T) 今夜中に専門も答え合わせ済ませたいなら って思って案内してあげただけで。 別に今夜中に答え合わせを済ませたいってほどでもなければ また明日にでも問題を提供すれば随時、板が開設されて答え合わせが出来ると思いますよ。
190 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:11:37
そろそろここらで適性と基礎のこれまでの整理しようや
どうでもいいけど、こっちで他のHPの話やめてくんない? みんな迷惑してるのわかるでしょ
192 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:12:36
スキヤキ宣伝うぜぇ
去年も今年もうけた人いる? 今年の難易度は、去年と比べてどうですか?
194 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:14:01
もうsukiyakiの話題は終わり。
195 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:14:39
流れをぶったぎって異常なまでの宣伝… スキヤキって奴の技術士倫理が疑われるな…
196 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:15:57
某サイトのローマ字読みもカナカナ4文字もNG登録してる俺は勝ち組
197 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:17:30
誰か基礎科目と専門科目(情報工学)の解答張れよ↓
198 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:17:44
sukiy@ki の模範解答まだかなぁ
201 :
200 :2010/10/11(月) 20:19:19
1-3群の回答頼みます。 解析とかサッパリ分からん…。
>>193 去年の過去問みりゃいいだけだろが、それすりゃしてねえのか?
204 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:20:46
例のHPの問い合わせに苦情入れといたわw 宣伝しながらスレ荒らすなとwww
205 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:21:24
スキヤキ塾で今年の問題の提供をお願いしてるみたいだぞ
206 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:23:27
【業務連絡】 以下のワードは違法サイトに関連するものです。直ちにNGワードにご登録ください。 すきやき スキヤキ SUKIYAKI sukiyaki SUKIYAKI sukiyaki
>>187 解析なんかできなくても、衛生工学は楽勝
208 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:24:10
問題提供募集なんて、自分のHPでやってろよ それか毎年技術士受けろ
209 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:24:17
おいウンコ野郎!出てこいや!
試験官のねーちゃんがヌード披露してくれたぞ
>>206 ”スキ”の部分だけでも十分効果的だよ♪
ウンコマン完全にとばっちりだろw もうそっとしといてやれよ
213 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:27:56
ウンコ食べてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
214 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:29:57
オナニー太郎! 女にムラムラ!
215 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:31:08
宣伝出来ないと、この程度の荒らししか出来ないのか…
__ .イ . ィ ´: : : : : : `丶、 ィ/ト┐ 」:{ /: : : : : : : : : : : : : : :\/: : : : : :> _ ィ´: :乂: : : : : : : : /: |: : \ : : : :\: : : : \ ゝ: : : : : :l/: : : /: : : /: : |: : : : :ヽ: :\ ∨: : : : :ア 彳: : /: : : :|l: : :/: : : /: :./l|: : : : : |: : : : ヽ!: : :.厂 . 廴/: : : :从`Y: : : /: ::/ ハ: : : : :|!: : : : : :\┘ ¨/: : :斗: :ヽ|: :|: :|: :/\ ∨: : : ト、: : : : : トゝ ´’'′∨-J: :!: :!/ / ` |;j\: 「 ∨: :|: :| /へ∨|: :fろ'トミ ,zニ、 八: |: :| >>便秘のことならお任せ!全力でウンコを掻き出します。 /\( |/Y、ノ` .クノ`'イ: :ハル′ .l! / ̄`丶¬. `´ / '^´ ‖ . /. ― 、. \\ 、 ' 人_ __」!、 . / `丶、ヽト 、 `´_ イ / \ /-‐ヘ' | \ `ヽ'、 `¨/ // } .´-―┤ | `丶 、ハ、'Y´/_ノ / く ’  ̄] . ! ∨!ハ'_ ィ/ | ./ / } _ノ ケ′ . |レ‐ _ 二二_ -‐ヘヽ `丶j、// .> ' ´ / . | ‐''´V r''´ _ . -‐Vヽ、___ム-‐ '´ . -‐′ . !> 、 ∨ ィ´ .-‐ァ7¨ / .ィ´ | /`'∨ / / / / ィ´/
大人の対処が一番ですね
218 :
200 :2010/10/11(月) 20:32:41
基礎は過去問と比べてのびっくりするくらい簡単だったな
テスト
チンチンの集会場ってここでつか?何とか言えやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
現時点で明確な解答出てない基礎 1-1-3(2?4?) 1-2-2(5?) 1-3-1(4?5?),1-3-2(4?),1-3-3,1-3-4(5?),1-3-5(2?) 1-4-5(3?) 1-5-2(1?) 誰かおねがいします
1-1-3 4にした 1-2-2 5にした 1-3-1 5にした
ほおら、右の手がお留守だジョ 。ρ。 ,,, -──''''''''''ヽ、 ,,-'': :, -‐'''^`゙゙` ```ヾミ、、 ρ /: :/ \::、 ./⌒ヽ⌒ヽ /: : : / ヽヘ / Y \ /: : : : ミ ,,,,,zzzz、 ィzzzz、';;:ミ、 / 八 ヽ i: : : : : f' -''゙゙ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄`ヾ} ( __//. ヽ,, ,) {: : : : : { ィ{ ,ィェュ、 _}⌒{ ,ィェュ-、 i::〉 1 八. !/ '、 : : : :》/ `、 ´ `fノ'' ヘ,´ ⌒ Y ζ, 八. j ィ^ヽ: } \__ノ ヽ、___ノ ト i 丿 、 j { |^〉ソ^ヽ `ー~`-'^丿 } ,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、 | 八 | '、ヽ {:: .. `、 、 ,ィ─‐-、 、 ..l / .::/ | / | }⌒ヽ ──'''''''´ ̄フi_ 〉` l ::. ヽ__,ィ<ャェェ>‐-、| .:: | / .::/ | ノ | / / ` ̄ ̄ ̄ ̄´_): `''《 ::. イ ヽ丶ー─''´ イ:: l ( .::/ `ー' ヽー'、__/ || ⌒´ ̄___ノ: >、 :: ヽ、 ,,ノ: /、 `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: : || ⌒ ̄___ノ / 〉\ ヽ, 、 ___ シ / ` ̄ヽ、 / 、 ノ─ー──--- || __,,,,ノ:-‐─'' ''´ | ヽ ー─ / {  ̄\
226 :
222 :2010/10/11(月) 20:38:50
個別書き出しやめろ 基礎なら基礎で まとめてくれ
228 :
sage :2010/10/11(月) 20:39:13
誰か建設受けてない? 基礎科目って6問あってりゃいいんでしょ?
すまんこ。
231 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:40:22
232 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:40:37
ipodからなんで勘弁して
/\/\人ハ _,.,.,.,.,.,.. __ \調 そ い ゝ ィllKkミ 〈 ヽ / 〉"i'゚L´゚` ルリ | | \子 の い〈 |にフ 〈 _j | / ゝ `ーr > '´ | ヽ_ \だ そ゛ 〉 ,ノ 丿 , ―‐ \ / 」 / / | 〈 〉 \ }/ 人 >ー――〈 /`Y^Y^Y^Y〈゚__ノ \゚___/ | 〈____〉 | 〈 〉___〈 | 人〈_____ノ (il⌒ヽ ; {  ̄ ̄ ̄ 〈 ̄ ̄ ̄}〕 / ヽ 〈 ̄ ̄ ̄}\ ', 〈 ̄ ̄ ̄}爻爻 `ヽ . `r――'}爻ミ、ノ \ /`ーr‐'´ } \ . / ヽ_{_,ノ \ / /⌒ヽ / / / / / /
基礎1 まとめてみた。 1-1-1 B 1-2 ? 1-3 A 1-4 C 1-5 ?
>>228 専門が14問以上取れていればいいらしい。
自分も建設で受けたがさすがに14問くらいは
取れていると信じたい。
.----ー-,,_ l" "> , ´` ヽ 、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、 リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i (l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{| | ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ 丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ ! ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ| / ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄ / \ノ / \ノ / \ ノ n │ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ ノ \_____ \_____ \_____ } / / / / / / / / / / ./ / {∴ V {∴ V {∴ V ヽ ヽ■ヽ ヽ■ヽ ヽ■■■ ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶 おちんちん〜 ズッコン♪バッコンー♪
240 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 20:45:20
荒らし=スキヤキか! スキヤキ滅びろ!死ね!
I-4-5 B
>>239 すまん。まちごうた。
基礎1 再度まとめてみた。 解説がきちんとついている答えだけ抽出。あってるかは知らん。
1-1-1 B
1-2 ?
1-3 ?
1-4 C
1-5 D
>>240 だから相手にするなって。宣伝無くなったとたんにAAなんだから誰もわかんだろ。
1-4-5 B: 好気呼吸を1/2倍、発酵を2倍する 1/2グルコース+3O2+3H2O->3Co2+6H2O 2グルコース->4エタノール+4CO2 1:4となる
みんなグッモーニ ,,..‐-- ..,, ,,-''" "'‐、 ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ / ノ ノヽ ,' ) ノ、 |. iiillllllii iilllllliii ヽノ | -=・=- ヽ / -=・=- | |^i |  ̄ l  ̄ ` |ノ / \ l し' |∴\ ∨ 、/ . ) | ∴ i ´ー===- i ∴ | \∴!  ̄ !∴/  ̄\_ / ̄ / | (_⌒) ・ ・ || l⌒ヽ _ノ | | r ` 剛 )__) (_ノ  ̄ / / (__^)
. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::| . |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::| |::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::| |::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::| |::|,__!_--i' 'i,-――|:::| |::|―-- | 'i,二二|:::| |::|. ! i'> }>>女を抱きてー|:::| -''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::| 'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~"" ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':, ===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、  ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i /,/ \|_,..-┘
基礎テンプレ 続きヨロ 1-1-1 B 1-2 ? 1-3 ? 1-4 C 1-5 D 1-2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 1-3-1 3-2 3-3 3-4 3-5 1-4-1 4-2 4-3 4-4 4-5 1-5-1 5-2 5-3 5-4 5-5
三|三 イ `< ,..-──- 、 _|_  ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ ∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j ) / \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠ └┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l | . |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅 __ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _ / } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ ´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ -' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ /\ / \ /~ト、 / l \ / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ /\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、 ∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、 ,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \ i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
( _(((((((((_ ) |/ ~^^\)/^^~ ヽ| | _ 《 _ | (|-(_//_)-(_//_)-|) | 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |||||||||||| / < ん?呼んだ?ミニにタコって何かって? \_~~~~_/ \____________ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ||
__ _ , ´二ゝ─‐-─‐ヘ . / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、 /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:. !:.:. ヾ..i:. !:.:ヽ / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:. `!: l:.:.:ハ /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ /:./ !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ 合言葉はミニにタコ!!! /:./ , !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ , マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ "" r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 丶 / ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>, _ ィ´V.:/.:.:/ リ:| !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/ ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \ / { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l / ヽfl l l ! / //〈 `ー〈::....ノ V. / !l l !. ! ./ /// ヽ_ー 、 `ヾ_/ // . / _∧ l ! !ロj /// フ-、`ー┴‐-〃 . / / ハヾ l l /// ヽ |
なんていうか、来年がんばろうぜ。
ここID出してくれよ…
| |((((〜〜、 |(((((_ ) |`)/^~ヽ| |《 _ | |)-(//)-|) |厶、 | ||||| / |~~~/ | ̄) |/ | ちょっとだけよぉ〜ん
255 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 21:01:11
ねぇ まとめよ?
へ /ハ \_/ 八 /_______} {_____技術士_| |ミ/ ー―◎-◎-) (6 (_ _) ) /| .∴ ノ 3 技術士目指して勉強中だブヒ〜! / _\_____ノ__ // .) 萌 ;;;; ) `ヽ U |__|. え .,m_;;; )_/ ヽ | | 命 ( ) ) 〉 ヽ \ | | / /彡 シコ \.. \っ| ∈_ノ 彡
自信あるやつだけ埋めた@情報工学受験 1-1-1 B 1-2 ? 1-3 ? 1-4 C 1-5 D 1-2-1 @ 2-2 2-3 B 2-4 2-5 C 1-3-1 D 3-2 C 3-3 C 3-4 3-5 1-4-1 4-2 4-3 4-4 C 4-5 1-5-1 5-2 5-3 5-4 A 5-5
晒してみる。他の情報工学の人答え合わせよろ 情報工学 IV-01 − IV-02 − IV-03 @ IV-04 A IV-05 − IV-06 @ IV-07 @ IV-08 C IV-09 A IV-10 − IV-11 B IV-12 − IV-13 B IV-14 D IV-15 D IV-16 C IV-17 − IV-18 B IV-19 C IV-20 @ IV-21 − IV-22 A IV-23 C IV-24 − IV-25 A IV-26 − IV-27 B IV-28 C IV-29 − IV-30 C IV-31 D IV-32 D IV-33 @ IV-34 D IV-35 B
, -‐====‐‐- . _,ィ'____ ____`_、 /´〇 | .| 〇 〉', ‖ o /-\ o / ∧ {≧二二≦____≧二二彡_/ | / /- 、 / //‐/、| \_} / /,rーo、/ /,ro‐=‐- 、 | /`ーz__ \ ‖!: :::} {::: ::::} },| ./、 ,ゝ´ l\代:_::ノ 弋_::::ノ /|/ }| ∨ ⊃ ⊂⊃/| |_.ノ| お嬢様。技術士の先生がお見えになりました ゝ、 . ィ.| ! !| `≧=ー^ ‐‐=≦´、 '|_| | / _ /∨ /‖ヽ_/_、___V |/./ \ `∨ //___《 》___r‐-ミ; |__/ -‐ァ __\ // ヽr介 、ゝ | | / \ У 〈ハ〉 .人_ノ∨ / \/ ∨ / /__________,ム / 'vvvvvvvvvvvvvvvvvvv'´ | | | | `ー' ー'
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i |: : : : : :: : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : :| : : : : : | あそこが臭いわ! |: :|: : l: : : : : : : : : ヽ:|: 从:斗:‐l: : : |: : : : : ::! |: :|: : ト: : : : :.\: : : ::!/ ,孑k圷、: :l‐ 、: : : :| |: :l: : :l: ;斗ヾ: : :\: :| / 弋z少!: : ::|、 !: : : | }::∧: :|,ィ孑゚外\: :ヾ! |: : : |}jノ: : : :|! . !: : :ゞi 弋炒 ` |: : : |´: : : : : |l }: : : : :ヘ , |: : : |: : : : : ::,':l . l: : : : : ::ヽ |: : ::ハ: : : : :/: :! !: l: : : : :|: \ ´  ̄ /|: ::/: : : : ::/: : :', |八: : : ::|: : : :>... __ イ_ |: /: : : : : :|: : : ∧ |: : ヽ: : :!: : : : ハ::.::「r‐=く |/: : : : : : :|: : : : :ヘ |: : : ::\|: : : / !::リ}o_i |: : : : : : : :|: : : : : : :\ |: : : : : : : : :/ ∨ノ ∧ .|: : : : : : : :|: : : : : : : : :\ |: : : : : : : :/_.ィ'::.|/ /::.:ヘ .|: : : : : : : :|: : : : : : : : : : :.\ r‐'´ ̄ ̄´ {::.::j /::.::/`|: : : : : : : :|` ̄ ̄ ̄`7ー‐ 、 / l 〉、:レ_::/ 人: : : : : : :| / / i . / ヽ / |::.::.: / 丶: : : : :|. / / | / / |::.::./ \: : | / / |
/ / / / \ ' / / ハ ヽ i j __{ / / 'i } i . |y'^'⌒'^'く_, l /__,j ハ ,ハ| i j′ 〔 |/ ̄___}/ }厶」_j\、| ] { I仍〔 ̄′ y沂八ハ〉 寒くなったわね。抱き合って温かくしない? λ / 代ツ {ツノ{ i //\__ __,ノ′ | / | l // , 7^「 i ノ | // {/ |\ ! -‐ ' | __ _/__厶__/ ,_ _j__厶,__ l 、_ / | _づ^⌒'^′ '^⌒′ 'く」___,〕_-イ} i | _] 'で__) jノ ' l 7 '乙_}/ ,ハ | ') ,__ _,厶y'⌒'〜^'〜'く ,∨ / l ノ ´ '^Y\{'^⌒^′ __ -‐'^⌒'く_八{ j/ { , ´ \{ ヽ、 / / 〉 j〉、 / , い { {\___/ , / } | /| | { / {_j
自信はないがさらしてみる@情報工学 IV-01 − IV-02 A IV-03 @ IV-04 A IV-05 D IV-06 @ IV-07 A IV-08 − IV-09 @ IV-10 − IV-11 D IV-12 A IV-13 B IV-14 − IV-15 − IV-16 − IV-17 C IV-18 B IV-19 − IV-20 @ IV-21 − IV-22 A IV-23 C IV-24 − IV-25 A IV-26 C IV-27 B IV-28 C IV-29 − IV-30 C IV-31 @ IV-32 D IV-33 @ IV-34 C IV-35 −
/ \ `丶、 / ハ \ 、 \ ̄ . ,′ /∧丶 { } | ヽ ! | /二、ミヘ厶, │ / ハ ∧ | 八 ∧_・ヾ ヽ|\j斗-く i/ ト、| │ {. ハ. /  ̄ ̄` ー’=' | | │ '. ノ Y ヽヽヽ 、 ヽヽイ. ∧| jハ ヘ(__ u jV | }ハ ′ レl. | `ー-=ニ二フ / レ'| 丶、 , '´ 基礎科目のことはもう言うな!6点いかねーよ! N > ...__/ 「 ̄ ̄ ̄二ニ=‐┐ 厶 _ | | Y } _∠⌒ニ=‐- __| Y | x-───¬¨ \ `>ー┴─'⌒\ / | (⌒)  ̄ ̄二ニ=-、 ./ | ∧
電気電子 IV-01 C IV-02 ? IV-03 @ IV-04 A IV-05 @ IV-06 B IV-07 D IV-08 ? IV-09 ? IV-10 ? IV-11 ? IV-12 ? IV-13 ? IV-14 ? IV-15 ? IV-16 D IV-17 ? IV-18 ? IV-19 ? IV-20 ? IV-21 ? IV-22 B IV-23 ? IV-24 ? IV-25 ? IV-26 ? IV-27 ? IV-28 ? IV-29 ? IV-30 ? IV-31 B IV-32 @ IV-33 A IV-34 D IV-35 C
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ もうここで答え合わせはやめてくれ。
,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、 / \ / ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\ \ / .| `). ― U.\ i ,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ, .レ) | / ( , =、 , ., =、 .ノ'゙ | ,' `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉 ',( {|\ (c、,ィ) / ((_>:r| U ,.へへ、 .イ 答え合わせはやめれ!!!!!! 、_> / \ 、_∠ィ'lエlュ.レ / .`Z/!、i \ ヽ\ェェン/
∧ ∧ / ヽ ホメイニ_/ .∧ / ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ (____F____)____ / へ へヽ l::::::::: \ / l 妻にも断られ踏んだり蹴ったりの一日です |::::::::::: ヽ-=・=-´ ヽ-=・=-´| |::::::::::::::::: > | ヽ::::::::::::::::::: ―― ノ
>>266 サンクス
1-3-3 C スマソ、テキストベースで解説できぬ。
1-3-5 A PL/(EA) (1000×1000)÷(10×10^9÷10^6×100) ポイントはMPa=N/mm^2
Λ_Λ (´∀` )-、 笑って言ってるのも今のうちだけだぞ。答え合わせはもうやめような。 ,(mソ)ヽ i / / ヽ ヽ l  ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
271 :
266 :2010/10/11(月) 21:20:47
>>269 ありがとう。
残りは検索して分かるもんじゃないから
だれか解説人頼む。
>>266 1-3-2
偏微分するだけ
Cのみ条件を満たす。
______ / \ / _ノ / /\/\___ノ\ | / -━ ━- \ | -=・- -=・- | | (__人__) | こんな試験もうどうでもいいよ。 / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | \ /_____ノ
答え合わせしたら適性が8点か7点だ なんでこんなことに・・・・・・・・
お客様の中に故障率とバネに詳しい方はいらっしゃいませんか。
276 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 21:27:03
残念SUKIYAKIがいいのか。そうか
適性の1ってBじゃダメなの? (ア)の重要部分が「登録を受けている部門」なのか「明示しなければならない」なのか微妙・・・
てめーら答え合わせやめろって言ってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
じゃあなんでここにいるんだよ
281 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 21:35:32
基礎 1-1-3 はBで間違いないと思う
誰か適正のまとめよろんぬ
283 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 21:38:01
基礎1-2-3をCにしちまった。 問題文誤読して、900からひくの忘れてたよ…
>>283 お前も含めて全国にわんさかいるさ
もちろん俺も
286 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 21:39:03
1-2-3.B:900-206-103-68-51-34-17-9=412 これ間違ってない?
疲れた。誰か、まとめ役交代 基礎11/15とれてそう。おまいらアリガトウ
289 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 21:41:55
>>285 λに適当な値を入れて実際に計算しただけだが、おかしいかな?
1-1-3って1.17倍の2じゃない? exp(-λt)を使って計算したらそうなった・・・
適性の修正頼む、8点は取れてるはず II-01 B II-02 @ II-03 A II-04 A II-05 A II-06 C II-07 B II-08 C II-09 B II-10 A II-11 D II-12 C II-13 D II-14 C II-15 A
293 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 21:46:57
>>291 U-13、Dはないんじゃないかなー
リスクゼロって無理でしょ
294 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 21:49:49
基礎()付は回答記入せず I-1-1 B I-1-2 ? I-1-3 ? I-1-4 C I-1-5 D I-2-1 @ I-2-2 (A) I-2-3 B I-2-4 ? I-2-5 C I-3-1 D I-3-2 C I-3-3 C I-3-4 (A) I-3-5 ? I-4-1 @ I-4-2 ? I-4-3 A I-4-4 C I-4-5 ? I-5-1 ? I-5-2 ? I-5-3 C I-5-4 B I-5-5 A 適性 II-01 B II-02 @ II-03 A II-04 A II-05 A II-06 C II-07 A II-08 @ II-09 C II-10 A II-11 D II-12 B II-13 D II-14 C II-15 A 電気電子 IV-01 ? IV-02 C IV-03 B IV-04 A IV-05 @ IV-06 B IV-07 D IV-08 D IV-09 @ IV-10 B IV-11 ? IV-12 C IV-13 ? IV-14 ? IV-15 ? IV-16 D IV-17 ? IV-18 D IV-19 A IV-20 D IV-21 @ IV-22 B IV-23 @ IV-24 C IV-25 ? IV-26 A IV-27 ? IV-28 @ IV-29 B IV-30 ? IV-31 ? IV-32 B IV-33 C IV-34 D IV-35 C
>>293 不適切なものだから、正しいんじゃない?
II-13は「リスクマネジメントに関する次の記述のうち、"不適切なもの"を選べ」 になってるからDなんだろうね 俺はチェックミスってCに○打ってるようだが・・・・orz
297 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 21:53:02
I-1-3 確定させてっ!!
一番最初にやることは問題文の適切/不適切に二重アンダーラインを引くことだ!
基礎も適正も通ってるようだが、肝心の専門がダメダメだ・・・ 今回初受験なんだけど、今年の電気電子部門って難しかった?
電気電子は去年より簡単だろ
よく分からんが機械の専門は今年ふざけてるほど簡単だった 機構関係皆無だったな
1-1-3 A 1-(1-exp(-λt))(1-exp(-2λt))=7/6*λ よって1.17倍 みなさん検討よろしく
恥をさらすぜ 数学 14142 43154 43342 21234
1-2-3.B:900-300-180-128+60+43+26-9=412
物理 22134 33342 14155 45342
>>303 俺もそうなった
左辺=右辺ではなく
左辺を積分したものが右辺だが
これはAで確実です
適性は6-10あたりがどこを見てもバラバラに分かれてるな 判断に困る
>>308 そうそうイコールじゃなかったわ
すまそ
故障率:1-(1-exp(-λt))(1-exp(-2λt))
平均故障寿命:上の式を積分して7/6*λ
U−7は全部知的財産なので、@が正しい。
>>300 これが正しければ基礎14/15だ 惜しかった
1−5−4,AかBか迷ったんだけどなぁ
フォールトトレランスとフォールトマスキングなんて知らないよ><
電気電子の確定解答が早く欲しいのぅ・・・ 12問正解してれば合格っぽい
>>310 俺が解いたやつだけでいいなら
2B3A5A6D8C9B10D11A12B13@14C15B17A
18C19A21B22A23B24D27C28C29A30A32C34B
あとは他に解けたけど書かなかったので、1D35Dとかかな
合格点はあると信じたい
公式の正解はいつ出ますか? 明日とかに出るの?
航空宇宙 --545 -4-21 5-33- -4-22 -432- 24254 53445 誰かお仲間はいるかな?
いまさら適正晒す 41222 42442 53542
>>315 せんきゅ
俺も1D、35Dにしたよ
他も殆ど一緒だ。
マーク数オーバーが気になるくらい一緒
衛生工学晒してほしい人いるか?
適正 スレ内多数決 II- 1.B C II- 2.@ II- 3.A II- 4.A II- 5.A II- 6.C II- 7.A @ B II- 8.C @ B II- 9.C B II-10.A II-11.D II-12.B C II-13.D II-14.C II-15.A
>>323 U-7は@(ウィキソース)
U-12はBではないか?
327 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:17:47
衛生よろ 俺もさらす
>>321 乙
過去問だといかに解けない問題を解くか気にしてたのに一通り解いたら25問超えてたわ
過去問とかぶりまくりだったよね?
晒してやる 衛生工学 2445- -3445 4153- 55222 113-1 5415- -----
おまえたち頭よすぎ
U−12 コミュニティの自立・自浄努力の重要が軽減された=重要じゃなくなった が正解とするのは 技術士協会的にまずいんじゃないのかな
>>302 同意。というか、計算も少なめで早く終わった。
機械
IV-01 D IV-02 B IV-03 A IV-04 B IV-05 A
IV-06 ? IV-07 ? IV-08 (C) IV-09 B IV-10 D
IV-11 D IV-12 B IV-13 @ IV-14 C IV-15 B
IV-16 ? IV-17 ? IV-18 (B) IV-19 B IV-20
IV-21 (B) IV-22 A IV-23 (B) IV-24 D IV-25 ?
IV-26 A IV-27 ? IV-28 ? IV-29 A IV-30 A
IV-31 A IV-32 C IV-33 ? IV-34 A IV-35 (D)
302さんと4問違ってたっす。まぁ15問間違えれるからいいか。
衛生工学 1 A? 2 C? 3 4 C? 5 A? 6 B 7 B! 8 A 9 10 D! 11 12 @ 13 D! 14 15 @ 16 @ 17 D! 18 「?」は全く自信なし、「!」は自信あり、無印微妙、空白は回答せず
>>328 言う程勉強してないがそうだと思う
上っ面の制御とか、色々な専門用語がわからなかったが
なんか合ってたw
19 A! 20 21 22 @! 23 B! 24 @ 25 @ 26 27 A! 28 29 30 A! 31 B! 32 C! 33 A! 34 B! 35 D! 以上
>>331 俺も、重要なのは引き続き変わらないと思った。
基礎9問か… まぁ専門死んでるから関係ないけど…
338 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:26:44
約束どおり 晒します。 公害水質と併願なので、後半埋まりました。 ----2 43-4- 4-5-- 55452 51411 4235- 34235
339 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:27:45
建設はどうした、建設は。
>>331 文科省が作ったものを技術士協会が試験問題で否定することはできないだろ
>>332 大学3年のぺーぺーの分際で偉そうに晒したから俺が間違ってると思いますよ
早くも11は間違ったことに気付いた
342 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:29:11
建設なんてどうでもいいよ!!!!
ここまでのレスからの得点予想 適性9点 専門(情報工学)10点 基礎13点 共通・・・orz
今年話題の多い(予算少ない)航空宇宙の回答は?
345 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:36:47
原子力・放射線部門です。あんまりわからんかったから検討よろしくです。 1? 2? 3? 4B 5B 6? 7? 8A 9@ 10A 11D 12D 13B 14A 15B 16? 17C 18D 19D 20B 21@ 22? 23B 24C 25? 26D 27A 28B 29? 30B 31@ 32? 33A 34C 35D
数値解析らしい問題が出なかったな 信頼と実績の信頼性設計に裏切られた
基礎の1-3-4は?
348 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:40:46
環境部門ヨロ
C
適性科目もあやふやな問題やめてほしいお 大半がノー勉だってばれてるからイタズラ心が働いたか
適正が怪しいぜwww 適正8点ぐらいか?解答確定してない問題があやしすぎる 基礎11点 専門22点(機械余裕すぎるだろjk
思ったより試験受ける人の多さにびっくりした もっとマイナーかと思ってた
共通うけた奴っておらんの? 全然晒しがないけど
354 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:44:38
物理V-6、V-14、V-18は?
>>351 適性は1-6と2-11から2-15までは多分出揃ってるが7-10あやし杉だな
ってか8点てギリギリじゃねえかよwwww
共通科目の問題載せてくれたら今ここで解いてあげるよ〜ん
技術士ってなんなんだろう・・・・・
359 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:54:16
2次試験の勉強始めるかw
360 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:54:43
予想 適正8点 基礎9点 専門(情報)11点 ギリギリアウトの予感
全てがギリギリだなw
362 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:55:50
技術士ではない、技術士補だろ 補なんて認定の大学を卒業したら付属してくるレベル
機械でd=1/3にする抗力の問題って答えBの1なの?
機械の W-7 はどうやらAが有力
レイノルズ一定ってことは速度が3倍 効力は直径の2乗と速度の2乗の式だから結果的に変わらないってこと
366 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 22:59:50
共通受ける人たちって、やっぱその分野に自信もってるの? 俺なんて数学苦手だから地学と生物にしたけど、やっぱ付け焼刃では無理があったか
適正 10/15 基礎 13/15 専門 14/25 大丈夫だ。問題は二次試験・・・
>>153 自信のある人?
あなたの回答が全て正しければ、
私も全ての科目で50%以上の正答率となります。
>>347 1-3-4,Aちゃうかな
同じバネ定数なので,1つのバネとして考える バネ定数はkとなる
伸びも全体でx伸びたと考える
そうするとバネの弾性エネルギーは (1/2)kx^2
P = kx ⇔ x = P/k
よって 弾性エネルギーは P^2/2k
外力エネルギー A = -Px = -P^2/k
よって
全ポテンシャルエネルギー -P^2/2k かな?
どうでしょう 時間かかりそうだったから試験の時には解かなかった
誰か、電気電子で自信ある人いないの?
共通って大体どれぐらいが合格点なんだろ 平均点以上だったっけ?明確な点が分からないから中途半端な点数だと安心できないね
共通は5割くらいっしょ
374 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:05:25
おちーんちーんぼーい どこからー やってきてー どこへいくのかー おちんちんぼーい こたえてくれー かぜのなかー おちんちんぼーい・・・
375 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:05:35
基礎の1-2-3って 900-(300+180+128-60-43-26+9)=488だから答えCじゃないの?
380 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:09:57
381 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:10:25
>>375 (300+180+128-60-43-26+9)=488
>>375 釣りだよな?
値までうまくいっちゃって・・・・
384 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:11:35
>>375 大人気じゃん
なんか、嫉妬してしまいそう
385 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:11:48
電卓叩く音、うるさかったなあ 全部手計算でやったわw
388 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:15:30
>>375 お前、身長160cm無いだろ
しかも田舎から上京した高専レベル
>>385 バチッ バチッバチッバチッ バチンッ
バチバチバチバチ…
バチッバチッ バチッ
農業 IV-01 @ IV-02 @ IV-03 D IV-04 B IV-05 D IV-06 @ IV-07 @ IV-08 D IV-09 D IV-10 B IV-11 D IV-12 A IV-13 C IV-14 A IV-15 C IV-16 @ IV-17 D IV-18 D IV-19 A IV-20 A IV-21 D IV-22 D IV-23 @ IV-24 ー IV-25 A IV-26 @ IV-27 ー IV-28 ー IV-29 ー IV-30 ー IV-31 ー IV-32 ー IV-33 ー IV-34 ー IV-35 ー 乙。会場にきもいのいたけど隣の人がかわいそうでした。
AA馬鹿疲れきって死んだねwww
技術士一次合格したら補に登録する? それとも2次対策?
393 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:22:58
カタ カタカタ カタカタ ッターン!
397 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:29:15
おりゃあ、斜め前のお姉ちゃんのフトモモに釘付けでした
398 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:29:45
ずーっと咳払い(痰がからんでた?)する奴がした。 ヴゲヴゲいっててうるさかったな。。。 上下水道の解答ないねえ。
興味本位で共通科目見てきた。 数学・・・全くわかんない 物理、化学・・・ちょっとだけ分かる 生物・・・さすがに分かった 地学・・・3割ぐらい分かる 免除でよかった・・・ 俺数学全然だめだったから。
ぶっちゃけ免除にならいと共通解けないよなww 専門より基礎よりやっかい
だから免除ない人らは、必要なくても危険物甲種受けるんだよね 自分もそうだし
農業部門 暫定版
24は@
>>390 +
>>396 農業
IV-01 @ IV-02 @ IV-03 D IV-04 B IV-05 D
IV-06 @ IV-07 @ IV-08 D IV-09 D IV-10 B
IV-11 D IV-12 A IV-13 C IV-14 A IV-15 A
IV-16 @ IV-17 D IV-18 D IV-19 A IV-20 A
IV-21 D IV-22 D IV-23 @ IV-24 @ IV-25 A
IV-26 @ IV-27 A IV-28 C IV-29 B IV-30 A
IV-31 B IV-32 B IV-33 B IV-34 D IV-35 ー
403 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:38:34
だから早く環境部門あげろや
挙げる自信ない低脳失せろ
405 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:40:15
情報工学は?
農業部門 Wー6はCでは? 根拠は種苗法第21条-1
407 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:48:54
技術士難しいよ
適正 II-1だが、3か4か 第二条には技術士とは技術士の名称を用いて業務を行うものと定義されているので、 業務の実施している技術士は名称を用いていることになる。 また、名称を表示する場合は、部門も明示しないといけないので、 技術士は業務を実施する場合は部門も明示しないといけない、ということかな? でも名称を「用いる」ことと「表示」することが一般にイコールになるかどうか? よくわからんな
409 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:54:29
適性10点 専門(機械)22点 基礎11点 専門が楽勝だった。 さぁ、2次。
ほぼ確実に1次試験は受かってそう 2次受けるのは4年も先か… まぁ業務がんばりますかね
413 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:58:35
電気電子まーだー?
414 :
名無し検定1級さん :2010/10/11(月) 23:59:15
情報工学
415 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 00:01:05
建設う〜
農業部門 暫定版
>>390 +
>>396 +
>>406 農業
IV-01 @ IV-02 @ IV-03 D IV-04 B IV-05 D
IV-06 C IV-07 @ IV-08 D IV-09 D IV-10 B
IV-11 D IV-12 A IV-13 C IV-14 A IV-15 A
IV-16 @ IV-17 D IV-18 D IV-19 A IV-20 A
IV-21 D IV-22 D IV-23 @ IV-24 @ IV-25 A
IV-26 @ IV-27 A IV-28 C IV-29 B IV-30 A
IV-31 B IV-32 B IV-33 B IV-34 D IV-35 ー
まず自分のをうp
IV-08 @成層圏の方が高い IV-09 D?底質も供給か IV-10 A表層でも吸着 IV-11 B IV-12 D1年と1日が逆 IV-13 B3割程度 IV-14 − IV-15 A自然エネルギーは除外 IV-16 @減少でなく安定化 IV-17 A?排出量取引は国内だけでない IV-18 A暖房 IV-19 @30日前 IV-20 B IV-21 A海域は適用されない IV-22 C IV-23 B土砂は非対象 IV-24 − IV-25 − IV-26 − IV-27 − IV-28 − IV-29 @4割 IV-30 − IV-31 − IV-32 B IV-33 D持ち込み IV-34 A? IV-35 C無脊椎も対象
情報工学、俺も晒すわ。他に晒してる人は
>>258 、
>>262 。
IV-01 −
IV-02 A [?]用語がイマイチよく分からんがコレにした。
IV-03 @ ウがmul、エがswapってのがコレしかない。
IV-04 A bがあった場合、dとeは同時に存在できない。
IV-05 −
IV-06 −
IV-07 @ データミス率0.02、命令ミス0.012、合計で0.032のミス。20x0.032=0.64
IV-08 C
IV-09 −
IV-10 −
IV-11 B LRUを追っかけるのが大変だったが、多分コレでOKのはず。
IV-12 A
IV-13 B
IV-14 −
IV-15 −
IV-16 −
IV-17 C 電通試験のおかげ。
http://e-words.jp/w/QAM.html IV-18 B wikipediaでも参照。
IV-19 −
IV-20 @
IV-21 @ XGAがよく分からんので適当に解答。正解は恐らく1024x768x3/1024/1024=2.25でB IV-22 A 初めて見たがこれしか正解が思いつかん。 IV-23 C 0.7で同じ値になるはず。 IV-24 − IV-25 C アとイを見間違えたorz 正解は他の人のAが正しい。 IV-26 @ よく分からんかった、多分間違い。 IV-27 A コレじゃ駄目なのかしらん?NOT IN でいけると思ったんだが。。 IV-28 C 社員、資格、資格ランク、保有資格(仮)の4つに分けられるハズ。 IV-29 @ よく分からんが、30万で問題を解決済み、15日時点での納期遅れはゼロ? IV-30 C IV-31 @ IV-32 D IV-33 A @と迷ったが・・・微妙。 IV-34 C 初めて聞いたがなんとなく IV-35 B
環境部門受けました。 専門の答案を晒します。 4D 5A 7B 8@ 9D 10A 11D 12D 13A 14@ 16@ 17A 18A 19D 20B 21A 22C 23B 25@ 28B 29@ 32B 33D 34B 35B
>>421 前のレスをちゃんと見てから晒そうな。ここにきてまたデタラメの答案晒されて
最初から検討なんてしていられないから。
それが出来ないならもう来なくていいから。
423 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 00:15:52
>>419 IV-07 Aじゃない?
命令キャッシュミス 2/100 * 20 = 0.4
デー多キャッシュミス 98/100 * 40/100 * 5/100 * 20 = 0.392
0.4+0.392 = 0.792
勝者と敗者がレスではっきりしてきたな
大雑把に、おおよその予想を出してみた。 基礎 11/15 適正 8/15 専門 16/25 適正が未確定のところが多いから、もうちょい点が伸びることを期待したいが。 まぁ、全部5割超えたから大丈夫だろ、これから情処の勉強だ。
>>424 ああそうか、データアクセスの有無に関わらず、
命令キャッシュミスが2%の確率で発生。
さらに、全命令のうち40%で発生するデータアクセスで
キャッシュミスが発生するのが・・・
って考えるのか。
>>420 IV-27は「間違っている」ものを選択するからBが正解では?
431 :
建設・道路 :2010/10/12(火) 00:28:42
一次でオタオタ答合せに夢中なようでは、二次は当分無理ですね。
まあ数年は無理だね
とりあえず一次にまず受からないことには、 二次の受験資格すら得られないからなぁ。 順番、順番だぜ。
受験申し込みに写真貼ったのって会場で顔を確認されてたのかな? そんな素振りなかったけど
小出しでスマン、農業部門 W-21はC 搾乳牛への投与は可能だが、乳利用ができなくなる。 乳等省令別表参照
基礎:10/15 適性:10/15 専門:18/25 ※情報工学 昨年度受けた高度情報処理試験の勉強貯金で、 一週間の勉強で受かったぜ!(基礎勉のみ) でも、2次試験は、情報工学では受けないけど。 1次と2次って、専門換えられるんだぜ。 人脈なら、経営工学だな。
437 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 00:48:22
誰か基礎のT-3-4の結果頼みます。。。
438 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 00:50:52
問題用紙から合格圏に居ることは分かった。 しかし、専門科目をズレずにマークしているか心配になって眠れない。 あと二カ月も待てない・・・
ズレずにマークできてるか確認する時間を取れてない時点で負け
農業部門 暫定版
>>390 +
>>396 +
>>406 +
>>435 IV-01 @ IV-02 @ IV-03 D IV-04 B IV-05 D
IV-06 C IV-07 @ IV-08 D IV-09 D IV-10 B
IV-11 D IV-12 A IV-13 C IV-14 A IV-15 A
IV-16 @ IV-17 D IV-18 D IV-19 A IV-20 A
IV-21 C IV-22 D IV-23 @ IV-24 @ IV-25 A
IV-26 @ IV-27 A IV-28 C IV-29 B IV-30 A
IV-31 B IV-32 B IV-33 B IV-34 D IV-35 ー
基礎:10/15 適性:8/15(確定分のみ) 専門:19/25 ※農業 解答晒してくれた方々、ありがとうございます。 適正がやや不安だけど、もう少し伸びるかなと。 一応合格ライン超えてるっぽい。
442 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 01:11:02
どなたか、機械の最新版よろしくお願いします。
443 :
nqk :2010/10/12(火) 01:15:29
どなたか、上下水道の最新版よろしくお願いします。
444 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 01:32:44
どなたか、建設の最新版よろしくお願いします。
もしかして、1-3-4は0かもしれん。 *エネルギー総和は元々0の状態で引っ張り始めたので。 ばねのみのエネルギーなら、P^2/2k (ばね定数は合成するとk、あとはU=1/2kx^2とP=kxの公式を用いる) 選択肢には-P^2/2kしかなかったので、怪しいと思い回避。 気になって問題文読んだら、、、 さて寝よっと。
電気電子(暫定版)
IV-01 ?(C)IV-02 ?(C)IV-03 ?(@,B)IV-04 A IV-05 @
IV-06 B IV-07 D IV-08 ?(D)IV-09 ?(@)IV-10 ?(B)
IV-11 ? IV-12 ?(C)IV-13 ? IV-14 ? IV-15 ?
IV-16 D IV-17 ? IV-18 ?(D)IV-19 ?(A)IV-20 D
IV-21 @ IV-22 B IV-23 @ IV-24 ?(C)IV-25 ?
IV-26 ?(A)IV-27 ? IV-28 ?(@)IV-29 ?(B)IV-30 ?
IV-31 B IV-32 @ IV-33 A IV-34 ?(D) IV-35 C
電子(回路、半導体)系。
自信のある解答{()左側}のみです。
()内は先人解答
>>294 IV-32 は @
IV-33 は A と思います。
マージお願いします。
447 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 02:03:40
電気電子 1−2? 2−3? 3−1だとおもう 4−2でしょ 5−1でしょ 6−5? 7−5自信あり 8−4? 10−3確定 11−1でしょ 12−2確定 13−1? 14−1でしょ 15−3でしょ 16−5じゃん 17−5? 18−5? 20−5じゃない 21−1じゃ 23−3? 27−1でしょ 28−4? 33−2じゃ 34−4? 35−4経験上それ以外は ?は全く自信なし、みなもアップせよ、、、、、
448 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 02:20:20
なんか呼ばれた気がしたので晒してみる 電気電子 *5421 3521* 22*12 5*125 *31*4 *15** *1254 *印はパスした問題
449 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 06:16:49
誰か航空宇宙の問題アップしてくれる優しい人いませんか?pdfでも、jpegでも構いません。
みなさんおはやうございます 電気電子、答えが大分出てきましたねー 自分は12問正解で合格っぽいですが、うpされてる解答と照らし合わせるとどうも 11〜13問正解とすごく微妙な所 こいつは困った困った
>>450 1〜2問はマイナスと考えた方が良い。ぬか喜びになるよ。(ぬか喜びを去年経験w)
453 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 08:03:33
共通って平均どれくらい
454 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 08:21:05
わかんない
455 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 08:23:40
合格者の平均年齢って何歳?
456 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 08:29:30
おまんこくさい人がものすごい多い
457 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 08:42:41
高度共通試験レベルじゃ太刀打ちできないよ 情報工学はさらに上をいってるよ
衛生工学の最新よろしくお願いします。
459 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 09:57:09
建設は難しかったから誰も晒せねぇか・・・ まぁ俺もだけど
二次試験について調べてみたけど、一次試験合格前の業務の経験も入れていいんだな 前の会社で8年生産技術やってきた経験活かせそう ・・・まぁ一次試験が合格してるか微妙なんだけどね
461 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 10:15:38
電気電子 3−@の方に賛成1票 6−B10vに賛成 11−@賛成 15−Bじゃないのは確か、Aなの? 基礎1−3−4は@でなく0?
電気電子 IV-28ってDじゃないの?
463 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 11:00:15
464 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 11:24:25
化学はマイナーだから誰も晒さないか…
>>463 なにこのアフィ目的のサイト
2chにリンク貼るとアドセンスクリックされまくって広告停止になっちゃうよ?
知らないのかな
共通の生物と地学の正解を教えてください。
467 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 17:31:17
>>466 >共通の生物と地学の正解を教えてください。
生物と地学といえば、、ウンコさんですか?
468 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 17:39:44
>>467 忘れてよー!カプセルに罰金まで払ったんだからー!
469 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 17:44:45
東京の電気コナン君こと、
>>19 の回答が見たい。
釣りじゃなくて
>>19 が本当なら、かなり出来ている筈!
470 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 18:01:01
471 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 18:31:38
技術士一次試験でも5割が建設だからなあ
472 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 18:54:10
テスト
473 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 18:58:34
474 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 19:11:16
建設部門 暫定版 スキヤキ&技術士補com IV-01 @ IV-02 C IV-03 A IV-04 B IV-05 D IV-06 A IV-07 B IV-08 C IV-09 A IV-10 D IV-11 CD IV-12 B IV-13 @C IV-14 ? IV-15 B IV-16 A IV-17 @D IV-18 ? IV-19 C IV-20 @ IV-21 B IV-22 ? IV-23 @ IV-24 D IV-25 D IV-26 B IV-27 D IV-28 @ IV-29 C IV-30 D IV-31 A IV-32 A IV-33 A IV-34 ? IV-35 D
>>473 経営工学部門の科目は
生産マネジメント
サービスマネジメント
ロジスティックス
数理・情報
金融工学
なんだけど、「経営管理or情報」って何ですか?
適正U-1だけど アの○×で分かれてBとCの2パターン出てるけど、エは×と思った人いない? 公益優先考えると「正当な理由」が顧客の許可だけとは思えず、×と思って@にしたんだが・・・
適性の過去問で「業務上知り得た秘密を許可なく漏らしてはけない」が出てきたときに 公共の利益を守る場合もあるから×だぜーって思ったら答えが○だったことがあったから 素直に○にした
478 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 20:08:55
479 :
茶坊主 :2010/10/12(火) 20:09:19
>>464 昨年は4人いたよ。
恥を忍んで自分から晒すと良いよ。
今年は受けてないから晒せないけど。
480 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 20:12:39
一次試験の資源工学って高卒でも受かるものなんでしょうか?後輩が何年も落ち続けているので、お門違いなんじゃないかなと思って。仕事は全く資源工学ではありません。
481 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 20:23:19
>>478 ナイキスト周波数 = サンプリング周波数 / 2 だから、
Cは正しい。従ってBが正解
>>480 あなたの能力次第。
まずは日立技術士会のサイトに行って過去問見てみるといいよ。
怪盗ロワイアルの要員回復待ちの間暇なので、
情報工学の解答をマージしてみる。
気になって調べたこともあるんで、
>>419 に付け加えてみた。
IV-01 −
IV-02 A return文で再帰呼び出ししてるので末尾再帰。イは9になる。
IV-03 @ ウがmul、エがswapってのがコレしかない。
IV-04 A bがあった場合、dとeは同時に存在できない。
IV-05 D
IV-06 @
IV-07 @A? 解釈2通り
IV-08 C wikipediaで「パイプライン」を参照
IV-09 @A?
IV-10 −
IV-11 BD?
IV-12 A
IV-13 B
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/ueno/42.html IV-14 D IBMやHPの製品がそんな感じ?
IV-15 D
IV-16 C
IV-17 C
http://e-words.jp/w/QAM.html IV-18 B wikipediaで「NTP」を参照。
IV-19 C
IV-20 @ DESは共通、RSAは公開。SHA-xxxはハッシュ
記述士の武田です。君たちはいったい何度一次試験を受ければ気が済むのだね?
農業部門 暫定版 IV-01 @ IV-02 @ IV-03 D IV-04 B IV-05 D IV-06 C IV-07 @ IV-08 D IV-09 D IV-10 B IV-11 D IV-12 A IV-13 C IV-14 A IV-15 A IV-16 @ IV-17 D IV-18 D IV-19 A IV-20 A IV-21 C IV-22 D IV-23 @ IV-24 @ IV-25 A IV-26 @ IV-27 A IV-28 C IV-29 B IV-30 A IV-31 B IV-32 B IV-33 B IV-34 D IV-35 ー この中で自信があまりないのは IV-03 D IV-05 D IV-10 B IV-17 D IV-25 A 誰か分かったら教えて。
487 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 21:06:47
農業部門 暫定版 IV-01 @ IV-02 @ IV-03 D IV-04 B IV-05 D IV-06 C IV-07 @ IV-08 D IV-09 D IV-10 B IV-11 D IV-12 A IV-13 C IV-14 A IV-15 A IV-16 @ IV-17 D IV-18 D IV-19 A IV-20 A IV-21 C IV-22 D IV-23 @ IV-24 @ IV-25 A IV-26 @ IV-27 A IV-28 C IV-29 B IV-30 A IV-31 B IV-32 B IV-33 B IV-34 D IV-35 ー この中で自信があまりないのは IV-03 D IV-05 D IV-10 B IV-17 D IV-25 A もう一つ追加で IV-07 @ 誰か分かったら教えて。
あと10はD。
490 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 21:24:14
建設部門 とりあえず解いた分を。 IV-01 @ IV-02 C IV-03 D IV-04 B IV-05 D IV-06 IV-07 B IV-08 C IV-09 IV-10 A IV-11 C IV-12 B IV-13 IV-14 A IV-15 B IV-16 IV-17 IV-18 IV-19 IV-20 @ IV-21 B IV-22 D IV-23 IV-24 IV-25 D IV-26 B IV-27 D IV-28 @ IV-29 C IV-30 D IV-31 IV-32 A IV-33 A IV-34 D IV-35 D
情報工学のチェーンコードの解答なんでAになるんだ 反時計回りに走査していけばCになるんじゃね?
技術士補.com で数学9、物理8 前回は数学9でok、物理6でアウト 回答が少ないので真偽はわからず 確定ラインはいまだ見えず
496 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 22:06:36
農業部門 暫定版
>>487 +
>>493 +
>>494 IV-01 @ IV-02 @ IV-03 ? IV-04 B IV-05 D
IV-06 C IV-07 ? IV-08 D IV-09 D IV-10 B
IV-11 D IV-12 A IV-13 C IV-14 A IV-15 A
IV-16 @ IV-17 D IV-18 D IV-19 A IV-20 A
IV-21 C IV-22 D IV-23 @ IV-24 @ IV-25 A
IV-26 @ IV-27 A IV-28 C IV-29 B IV-30 A
IV-31 B IV-32 B IV-33 B IV-34 D IV-35 ?
この中で自信があまりないのは
IV-03 ? IV-05 D IV-07 ? IV-10 B IV-17 D
IV-25 A
建設死んだ(´・ω・`)
電気電子は電機書院の解答速報待ちって感じかね いつ頃出るんだろう
電気電子(暫定版) IV-01 C IV-02 C IV-03 @B IV-04 A IV-05 @ IV-06 B IV-07 D IV-08 D IV-09 @ IV-10 B IV-11 ? IV-12 C IV-13 ? IV-14 ? IV-15 ? IV-16 D IV-17 ? IV-18 D IV-19 B IV-20 D IV-21 @ IV-22 B IV-23 @ IV-24 C IV-25 ? IV-26 A IV-27 ? IV-28 @D IV-29 B IV-30 ? IV-31 B IV-32 @ IV-33 A IV-34 D IV-35 C 修正頼む
500 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 22:25:56
>>496 IV-25 A
5mm以上の降雨の80%を有効雨量としている=降雨を考慮している
からこれでok
生物工学部門 大分雑だが。。。 IV-01 5 IV-02 3 IV-03 5 IV-04 1 IV-05 2 IV-06 ? IV-07 5 IV-08 4 IV-09 2 IV-10 3 IV-11 ? IV-12 ? IV-13 5 IV-14 1 IV-15 ? IV-16 2 IV-17 1 IV-18 5 IV-19 5? IV-20 4 IV-21 ? IV-22 3 IV-23 ? IV-24 ? IV-25 5 IV-26 ? IV-27 4 IV-28 3? IV-29 2? IV-30 1 IV-31 3 IV-32 2 IV-33 5 IV-34 ? IV-35 ?
共通科目は正解が発表されても平均値が高ければアウトなんだよなorz
>502 逆に考えるんだ 平均値が低ければセーフだと
地学の平均点低いとうれしいなあ ねがわくば9未満であれ!!
>>496 農業部門
W-3 @ 輸出国と輸入国のバランスが×なのでは?
W-5 D 遺伝子組み換えで作出された品種を用いて従来育種で作出された品種は審査なし。
W-7 @ ダイコンはアブラナ科なので短日植物ではない。
W-10 A 有機農業推進法 第2条で遺伝子組み換え技術は利用しないと明記されている。
W-17 D 一般衛生管理は必要かと。これは勘
例年共通科目の平均値ってなんぼぐらいなのかな
507 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 23:02:04
>>478 電気電子W-19について。
Aが『誤り』に一票です。
量子化誤差は標本化の時間間隔とは無関係で、変換ビット数に依存するものと
理解していました!?如何でしょう?
マークミスや挙動不審扱いされて失格でもない限り合格したかな。 日曜の情処に集中したいが、頭動かねぇ・・・一夜漬けだなコリャ。
農業部門 暫定版
>>487 +
>>493 +
>>494 +
>>500 +
>>505 IV-01 @ IV-02 @ IV-03 @ IV-04 B IV-05 D
IV-06 C IV-07 @ IV-08 D IV-09 D IV-10 A
IV-11 D IV-12 A IV-13 C IV-14 A IV-15 A
IV-16 @ IV-17 D IV-18 D IV-19 A IV-20 A
IV-21 C IV-22 D IV-23 @ IV-24 @ IV-25 A
IV-26 @ IV-27 A IV-28 C IV-29 B IV-30 A
IV-31 B IV-32 B IV-33 B IV-34 D IV-35 ?
この中で確信がまだ持てないのは
IV-03 @ IV-17 D
>>507 に同意。
サンプリング間隔が大きくなることにより生じる誤差は量子化誤差とは呼ばない。
>>507 同じくAが『誤り』だな。
そもそも標本化と量子化はまったく別の行程。
『実際のアナログ値と変換時に「丸め」られた近似的デジタル値の差を量子化誤差と呼ぶ。』
ソース(wiki:量子化誤差)
さあ、盛り上がって参りました。
>>264 +
>>294 +
>>446 +
>>447 +
>>448 +
>>461 +
>>462 +
>>481 +
>>499 +
>>507 +
>>510 +
>>511 電気電子(暫定版)
IV-01 C2A IV-02 C2BD IV-03 @4B2C IV-04 A6 IV-05 @6
IV-06 B6D IV-07 D6 IV-08 D2AC IV-09 @3 IV-10 B3
IV-11 @A IV-12 A2C2 IV-13 @ IV-14 @2 IV-15 AB
IV-16 D6 IV-17 D IV-18 D3@ IV-19 A5B2 IV-20 D5
IV-21 @4 IV-22 B5 IV-23 @4B IV-24 C2 IV-25 C
IV-26 A2 IV-27 @2 IV-28 D4@2C IV-29 B2 IV-30 ?
IV-31 B3 IV-32 @4B IV-33 A5C IV-34 D4C IV-35 C6
数字はスレ内解答数(数字無しは1回)
IV-19 は皆さん熱くて決まりですね
IV-30 『ディジタル無線変復調方式』は自信ある方いらっしゃいませんか(・∀・)?
、、ところで列ズレしない方法誰か教えてくれないかな、、、
513 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 23:33:17
はぁはぁ 合格してるかもしんなーい! アヒョー!! バーヤバーヤ
514 :
名無し検定1級さん :2010/10/12(火) 23:48:45
でも落ちてる可能性もあるのーう! ばーやばーや うふーん
>>512 Bが誤り。
64QAMは1シンボルで64の状態=6bitを表現する。
ともあれ終わった…燃え尽きたぜ…真っ白によ…
>>512 IV-12 はA。受風面積に比例し、風速の3乗に比例する。間違ってC選んじまった orz。
(オーム社「電気電子部門完全制覇」P.92)
IV-15 はA。突極機は低速回転向き、非突極機は高速回転向き。
(同P.163、予想問題1)
518 :
sage :2010/10/13(水) 00:44:55
ごめん、しつこく電気電子IV-19だけど。。 <定義(ググって調べたまとめ)> ・ナイキスト周波数は、サンプリング周波数の半分(fs/2) ・サンプリング定理は、「原信号の最大周波数の2倍以上でサンプリング すれば復元できる」 ・ナイキスト周波数を超える周波数成分は、復元した時に歪む そこで、仮に、最大周波数10kHzとした場合、 ・サンプリング周波数は20kHz以上が必要。 ・サンプリングを50kHzで(オーバーサンプリング)した場合、 ナイキスト周波数は25kHz(50/2)になる つまり、Bは定義がおかしいし(サンプリング周波数はナイキスト周波数 より大きくて当たり前)、Cも誤り(サンプリング周波数の1/2)。 Aについては、量子化誤差は振幅の話だと思うのでこれも誤りと思う。 (AD変換時のビット間隔を広めれば…の間違いだと) よってABCすべて正解ではないかな?(甘い?)
520 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 00:58:32
電気電子 1−2か4 2−答えあんのって感じ? 3−2 4−2 5−1 6−3 7−5 8−4か5? 10−3 11−1 12−2 14−1 15−2 16−5 17−5 20−5 21−1 23−1 27−1 33−2 34−5 35−4
>>518 Bは別に間違ってないよ。
サンプリング周波数がナイキスト周波数より小さいのはよくある話。
電話がそう。
音声可聴域の最大周波数(20kHz程度)に比べ、電話のサンプリング周波数(8kHz)は小さい。
当然、原信号は復元できない。
なぜなら電話は音声の質が悪くても許容されるサービスだから。
CDだと許容されないから44.1kHzでサンプリングしている。
Cにしても、
ナイキスト周波数は「原信号を再生するために最低限必要な周波数」なので、
原信号に含まれる最大周波数の2倍で間違いはない。
522 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 01:09:35
機械のW-20出来た人いますか? ここの答えがわかりません。
>>518 > そこで、仮に、最大周波数10kHzとした場合、
> ・サンプリング周波数は20kHz以上が必要。
> ・サンプリングを50kHzで(オーバーサンプリング)した場合、
> ナイキスト周波数は25kHz(50/2)になる
考え方の順序がおかしい
最大周波数10kHzの原信号であればそのナイキスト周波数は20kHz、
よってサンプリング周波数は20kHz以上にすべき。
と考えるのが普通
なんでサンプリング周波数からナイキスト周波数が決まるんだよ
よくわからんけど、原信号の2倍以上(実際にはそれ以上)でサンプリングする。 サンプリング周波数の1/2以上の周波数はLPFで事前にきっておく。 ADCのビット数と入力範囲で分解能が決まる。 Vrefの供給方法とADC入力Zは要注意 これ知っておけば実務上何の問題も無いのに、ややこしい言い回しするなぁ・・・
>>523 いや、決まっていいというか決まるべきだと思うぞそこは。
526 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 01:21:32
電気電子 29はC じゃないのかな
電気電子の差動増幅器符号つけ忘れたwww いつも設計しているのに何やってるんだおれw
>>300 これを見て自分は怪しい問題を上手く回避したなと思ったw
基礎は無駄に満点。
専門10点取れればいいらしいから楽勝。
無勉で合格(試験番号のマークミスとか無ければ) やっぱり、スタート地点に立つための試験だなぁ。 それにしても、正誤問題で、5つの文の中で1つ、2つ分からなくても、解答できるのは良いね。 全組み合わせが選択肢にある電気通信主任は地獄だった・・・
530 :
sage :2010/10/13(水) 02:24:10
基礎1−3−4の回答に自信ある、えろい人いない? 外力と内力によるエネルギーは等しく総和は0、よってBとしたが・・・ 足切りのボーダー上でドキドキです
俺も0だと思ったけど、他の3問自信があったから、やらなかった。
共通免除じゃないやつらはアホばかりだからきっと平均点低いぞ 解答レスも少ないし そんな僕は物理8点でドキドキです
技術士試験で、初めて理系でよかったと思いましたよ。 共通免除なので・・・。 それ以外は、生涯年収など文系に負けまくり。 文系企業(銀行、保険業界)などは、賞与が額面であるのが敗因。 理系企業の多くは、賞与は○ヶ月なので、上限が限られてる。
電気電子 基礎:9/15 適性:13/15 専門:17/25 専門は全く自信がなかったが、けっこう取れてた。
535 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 06:22:37
>>509 IV-17 SSOPはHACCPの一部みたいなものだから、実施の必要はありそうなのでDで良いのではないかと思います。
536 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 06:30:27
>>491 >>492 情報工学のIV-22のチェインコード問題、
コードの2(011)って出題ミスじゃね?2(010)だろ。
選択者全員得点と見た。
538 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 07:45:16
月曜の正答発表が楽しみだな。
>>537 あ、ホントだ。こりゃ問題が間違ってるね。
540 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 08:27:15
>>527 君の設計するものは危なっかしくて使うのが怖いなぁw
情報工学部門の 問1と問11を確定させてほしいけど。 問1はjava環境が無いので書いても実行結果がわからない。 問11は5だと思うんだけど3という解答が挙がってて。どっちでしょ?
542 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 08:32:04
おっさん技術士、毎年頭の体操ようにやるが、今年はむずいな。合格率低いと 違う。ちなみに、一級土木施工の筆記は、75%とれた。 建設 基礎:10/15 専門:15/25
>>530 外力がポテンシャルエネルギーなんて保証無いだろ
残念
>>541 問1は5、問11は3。
問11は最も使用されていないページを置換していく。
置換がみそ。
俺は5にした・・・
>544 情報工学ありがと、問1・11両方惨敗。 問11は5じゃないのね・・・ 置換・・・しまったLRUもページアウトと思ってた・・・ 問22の出題ミスって解答選択した全員に点数入らないかなぁ。 ちょうど間違ってるんだよね。
専門11 基礎11 専門12 基礎10 専門12 基礎9 専門13 基礎8 専門13 基礎7 この組み合わせが合格パターンのギリギリ。 (適性は8問以上正解してるとして)
専門14 基礎6 でもOKじゃね?
こっちが見やすいか? 専門10+基礎13 専門11+基礎11 専門12+基礎9 専門13+基礎7 専門14+基礎6 この組み合わせ以上の人なら合格。 (適性は8問以上正解してるとして) 点数の性質上、基礎は13点も15点満点も一緒の扱いだね。
電気電子で初受験 基礎:10 適性:11 専門:15 あとは、共通で平均以上取れてればいけるはず
電気電子 基礎9専門14 これなら受かってると思う ・・・公式の解答が出ないとまだ分からんが
情報工学部門 暫定版
解答解説は
>>483 +
>>486 IV-01 D IV-02 A IV-03 @ IV-04 A IV-05 D
IV-06 @ IV-07 @A? IV-08 C IV-09 @A? IV-10 ?
IV-11 B IV-12 A IV-13 B IV-14 D IV-15 D
IV-16 C IV-17 C IV-18 B IV-19 C IV-20 @
IV-21 B IV-22 A★ IV-23 C IV-24 D IV-25 A
IV-26 @C? IV-27 B IV-28 C IV-29 @? IV-30 C
IV-31 @ IV-32 D IV-33 @ IV-34 AC? IV-35 B?
★重要・・・出題ミス指摘有
>>537 この中で確信がまだ持てないのは
IV-07、IV-09、IV-10、IV-26、IV-29、IV-34、IV-35
552 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 12:48:31
電気電子 W-1→C 電束なは真電荷のみなので W-29→C 最大周波数偏差だから t=0で微分したらπが残るよ
553 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 12:59:52
建設のやつはどう? おらは基礎9 専門12のがけっぷち
555 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 13:50:47
>>553 2つのサイトに出てる確実なとこの合計で
適正:8
基礎:7
専門:12
多分だめだろなw
556 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 14:23:13
適性と基礎の最新を追っかけてるけど、
暫定はどれでしょう。
適性
>>323 ?
基礎
>>300 ?
なんか合格点±1みたいな感じだ・・・ ヘビの生殺し状態だよこりゃ こんなんが来週まで続くんか
>>556 それがないから困ってるw
2が近いけどマイナスついてるし
やっぱ3かも
出題意図がわからん
560 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 17:19:15
電気電子 IV-08 A IV-18 @ じゃないのかな? エロい人教えてください。
561 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 18:12:58
今回の一次試験の結果としては、建設が難、機械が易、電子が普、水道が普、てな感じかな。 不公平な話だわ。
562 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 19:04:27
建設はホントに3万人が受験してるのか? 建設の書き込みが少なすぎる。 今年の建設の合格率は30%きるのか?
563 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 19:05:54
良かった。前で合格していて。
564 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 19:17:17
上下水道部門って書き込み少ないな・・・ 俺の答えを晒す! IV-01 D IV-02 ? IV-03 ? IV-04 C IV-05 B IV-06 A IV-07 A IV-08 D IV-09 ? IV-10 D IV-11 A IV-12 C IV-13 ? IV-14 B IV-15 C IV-16 @ IV-17 C IV-18 B IV-19 @ IV-20 @ IV-21 D IV-22 @ IV-23 D IV-24 ? IV-25 A IV-26 A IV-27 ? IV-28 D IV-29 D IV-30 D IV-31 D IV-32 B IV-33 B IV-34 B IV-35 B とりあえず、選択して切ったやつも書いてみた。 みんなどうだった?
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /.::::::::::: ヽ /.::::::::: / ヽ ヽ 仕事がねえええええええええ /.::::::: / ‐・‐ ‐・‐\ ヽ ヽ.:::::: .:::: / ああああああああ ヽ.::::: .::::: / ヽ.:::: \__/ / ヽ.:::: \/ / \.::::: /
>>505 >W-10 A 有機農業推進法 第2条で遺伝子組み換え技術は利用しないと明記されている。
コメントどおりだからAでなくBでよいのでは?
>564 上下水道部門今問題をOCR読み込み中 面倒だがスキヤキに掲示板作って貰うわ 就職がかかってるから早く答えが知りたい
機械の7はAでOK?
>>522 何回やっても0<k<2にしかならないからスルーした
32点しかねえ・・。涙出てきた。
573 :
505 :2010/10/13(水) 20:58:44
>>568 番号選び間違えた、スマン。
ご指摘の通り、Bが正解かと
574 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 21:14:14
>>567 それがまだわかんねぇんだよ・・・
スキヤキでもどっとコムでも意見が割れちゃってるし
575 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 21:55:23
情報工学部門 IV-10 はDと答えた。 (40A80000)16 = (0|100 0000 1|010 1000 …)2 → (1.0101)2×2^2 = (101.01)2 (C0300000)16 = (1|100 0000 0|011 0000 …)2 → (-1.011)2×2^1 = (-10.11)2 (101.01)2×(-10.11)2 = (-1110.0111)2 = (-1.1100111)2×2^3 → (1|100 0001 0|110 0111 …)2 → (C1670000)16
576 :
575 :2010/10/13(水) 22:21:32
連投スマン
情報工学部門 IV-09は@のはず。
http://bit.ly/b4QIpo IV-29は@のはず。
>>420 の通り。
総工数(Planned Value)=160万円
15日=日数3/4の時点で、EV=120万円=PV*3/4なので、進捗は予定通り。
しかしAC=150万円なので、15日までに何か問題があった。
残り1/4のコストが、190万円-150万円=40万円=PV*1/4なので、
この部分は当初予定通りの予測。
適正が引っ掛け多過ぎる 7問でアウトくさい
>>575 &576
アンタすごい。誰もW-10選んでなかったね。
551の暫定で間違ってるとこってあるのかい?
551で点数計算して安心してるけど。
580 :
名無し検定1級さん :2010/10/13(水) 22:59:14
>>574 計算するとAになるのでOKだと思われる
581 :
575 :2010/10/13(水) 22:59:38
>>579 褒めてくれてありがとう。
無勉だったので、その場で考えたらできる問題を選んだだけ。
でもIV-10はさすがに時間掛かったわ。IV-29はAP試験の記憶に助けられた。
IGMPスヌーピー
>>578 あんなもんでしょ>引っ掛け
簡単に引っ掛かるようでは注意力不足
584 :
名無し検定1級さん :2010/10/14(木) 00:47:18
基礎−専門 合格ライン表 基礎 15 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 14 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 13 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 12 × × ○ ○ ○ ○ ○ 11 × × ○ ○ ○ ○ ○ 10 × × × ○ ○ ○ ○ 09 × × × ○ ○ ○ ○ 08 × × × × ○ ○ ○ 07 × × × × ○ ○ ○ 06 × × × × × ○ ○ 05 × × × × × × × 09 10 11 12 13 14 15 専門
585 :
名無し検定1級さん :2010/10/14(木) 00:49:16
基礎−専門 合格ライン表 基礎 15 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ … ○ 14 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ … ○ 13 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ … ○ 12 × × ○ ○ ○ ○ ○ … ○ 11 × × ○ ○ ○ ○ ○ … ○ 10 × × × ○ ○ ○ ○ … ○ 09 × × × ○ ○ ○ ○ … ○ 08 × × × × ○ ○ ○ … ○ 07 × × × × ○ ○ ○ … ○ 06 × × × × × ○ ○ … ○ 05 × × × × × × × … × 09 10 11 12 13 14 15 … 25 専門
適正、2択にまでは絞れるんだけど・・・ってのが多かった。 7問は正解できてそうだから、後はよほど運が悪くなければ 8/15に達するはずだが・・・南無。
587 :
名無し検定1級さん :2010/10/14(木) 01:06:49
電気電子W−19 先程この掲示板を見てから混乱しているので教えてください。 「A標本化の時間間隔が大きくなると量子化誤差が大きくなる」が誤っているとすれば、 量子化誤差はある瞬間の時間tの誤差のみで決まるのでしょうか? 個人的に横軸時間,縦軸ビット数における積分の誤差だと思っていたので・・・。 例えば、一秒毎に{あいうえお}と発音した5秒の音声があり、ビット数無限と仮定すると t=2.5の{う}は忠実に再現される。しかし、時間間隔が1.5秒だとすると 0≦t<3.0のとき{あ},3.0≦t<4.5のとき{う},4.5≦t<5のとき{お} となるので、時間間隔で量子化誤差は大きくなるという考えは間違いでしょうか。
588 :
名無し検定1級さん :2010/10/14(木) 02:16:18
スタンドアップパンティーーーー!
589 :
名無し検定1級さん :2010/10/14(木) 02:19:22
農業部門 今のところこれね。 おかしいところあったら教えてくれますよね? IV-01 @ IV-02 @ IV-03 @ IV-04 B IV-05 D IV-06 C IV-07 @ IV-08 D IV-09 D IV-10 A IV-11 D IV-12 A IV-13 C IV-14 A IV-15 A IV-16 @ IV-17 D IV-18 D IV-19 A IV-20 A IV-21 C IV-22 D IV-23 @ IV-24 @ IV-25 A IV-26 @ IV-27 A IV-28 C IV-29 B IV-30 A IV-31 B IV-32 B IV-33 B IV-34 D IV-35 ?
>>586 俺と同じ状況すぎて吹いた
俺も7問は確保できてるがその先が謎
U-1B U-6C U-13D のどれかが当たってたら歓喜で泣ける
航空宇宙部門の奴らは2chも知らない情弱か! いまだ俺以外さらしてねえ
基礎の3-4 解答割れてるようだが 4でいいんだよね?
>>587 サンプリング定理が示しているとおり、
サンプリング間隔を大きくすることにより再生できなくなる情報はある。
だが量子化誤差はまた別の問題。
今更 情報工学28 模範解説お願いしたい。 4・・・? 3・・・?
595 :
名無し検定1級さん :2010/10/14(木) 09:04:56
596 :
sage :2010/10/14(木) 09:21:44
>>596 情報工学W-28
社員の保有する資格を下表のようにまとめた。
資格は、業務上の必要によりA〜Eの5段階にランクわけし、
ランクに応じて申請により手当てを支給している。
この表を第三正規形に変化したとき、表の数は最小でいくつになるか。
社員ID,社員名,住所,資格ID,資格名,申請日,資格ランク,手当額
00123,田中太郎,○○市,00011,第一種情報処理技術者,1994/7/5,C,6000
00123,田中太郎,○○市,00015,技術士,2000/3/15,A,10000
00254,佐藤三郎,△△町,00030,基本情報技術者,2005/7/10,D,1000
@1 A2 B3 C4 D5
ぜひ解説をききたい。正しい解法を覚えて知識吸収しておきたいので・・・
情報工学W-28 資格表=資格ID+資格名+ランク+手当 社員表=社員ID+社員名+住所 申請表=社員ID+資格ID ランクで手当額が決まるのでこの3つ。甘い?
>>598 それだと資格ID → ランク → 手当と推移的関数従属しちゃう。
以下の四つに分割が正解だと思うよ。
社員ID → 社員名, 住所
資格ID → 資格名, ランク
ランク → 手当額
{社員ID, 資格ID} → 申請日
同じ資格ランクでも手当額が複数の可能性があるならBだけど、 資格ランクAの手当額は8000〜10000とか資格種類によって変わる。 まぁでもCだわな。
>599 600さん あらら、ランク表まで必要でしたか・・・。残念。 Cが正解なんですね。解説ありがとうございました。
環境部門 暫定版回答 (信頼度95%位) IV-01 A IV-02 A IV-03 BorD IV-04 AorB IV-05 D IV-06 A IV-07 B IV-08 @ IV-09 D IV-10 A IV-11 B IV-12 D IV-13 B IV-14 @ IV-15 A IV-16 @ IV-17 A IV-18 A IV-19 @ IV-20 B IV-21 A IV-22 C IV-23 B IV-24 A IV-25 D IV-26 B IV-27 D IV-28 B IV-29 @ IV-30 C IV-31 D IV-32 BorC IV-33 D IV-34 A IV-35 C
603 :
名無し検定1級さん :2010/10/14(木) 19:21:31
おまソこ
正解の公表は来週の月曜でいいんだっけ?
>>605 受験案内によると来週月曜予定みたいだよ
あと4日か・・・・ 長いな
環境初受験(電気電子からの鞍替え)
>>602 さんの暫定回答だと
専門15+1問、基礎9問、適正9問で合格?
さて、製造業でISO14001事務局やっているだけですが
二次試験受験のためには従事期間に積算して良いのやら・・・
それとも他部門(電気電子)の技術士の補佐でもよいのか・・・
この時代に一週間待てとか合格発表は二ヶ月後とか受験者しばりすぎ
月曜日の何時に解答公開なんだ? みんな合格報告ラッシュなんだろうな
611 :
名無し検定1級さん :2010/10/14(木) 23:25:03
生物工学で専門の出来次第 正答が気になる・・・
そだね。どの国家資格もそうだけど マークシートのみのものはせめて 2週間くらいで結果出してほしい罠 あと、年間試験回数も増やしてほしい。 「取ろう!」と思ったのが締切直後だと モチベーションが続かないというか 次の年も申し込み忘れそうw
>>608 > 製造業でISO14001事務局
> 他部門(電気電子)の技術士の補佐
どちらも充分カウントできると思うよ。
ただ「補佐」ではなくて、指導のもとで主体的に業務を行ったという書きかたにしたほうが、
技術士として相応しい経歴になるだろうね。
ちなみに4年なり7年なりの経歴が必ずしも同じひとつの部門に関わるものでなくてもOK。
614 :
名無し検定1級さん :2010/10/14(木) 23:45:35
これって実務経験証明する書類いるんだよね 前勤めてた会社でハンコ貰わないといかんのかなぁ・・・ なんか嫌だ
会社辞める前にもらうのが定石
617 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 00:06:53
適性科目の最終版です!
618 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 00:14:07
≪適正科目≫最終版!全て自信あり!! (技術士補.comとSUKIYAKIにて確認済) U- 1.B U- 2.@ U- 3.A U- 4.A U- 5.A U- 6.C U- 7.@ U- 8.B U- 9.C U-10.A U-11.D U-12.B U-13.D U-14.C U-15.A で、どうだ! ちなみに、自分、適性8/15,専門15/25,基礎9/15 って、ギリギリじゃん!! 適性で落ちたかね〜な〜!!
>>613 了解、もいっちょがんばってみる
けど、環境の経験論文は辛そうだなあ・・・
>>615 以前の勤務先についてもまとめて現勤務先で証明してもらえばOKですよ
623 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 01:57:45
>>560 同意。
自分もそのようにマークしたし。
>>587 標本化は周期的に値を取り出す作業。
量子化はある値をデジタル値に近似する作業。
で、量子化誤差は元の値とデジタル値(近似値)の差。
587氏の仮定「ビット数無限」だとそもそも量子化誤差は生じない。
つまり標本化周期がいくつであっても、量子化誤差=0となるから、
時間間隔で量子化誤差は大きくなる(変化する)ことはないです。
624 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 03:52:27
625 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 05:34:07
話を切って申し訳ないけど、共通科目のボーダーについて『数学8、物理7…etc』とか話をしていた方々がいるが、この8とか7っていうのは、正答数のこと? それとも、一問2点計算でボーダーが8点、7点…ってこと? 前者だと、みんな途轍もなく頭いいね…。
正答数のことでしょう。 しかし択一問題で20問中8問って、平均点としては妥当な線ではないかな。 5択だから、でたらめに選んでも平均4問は当たる計算なわけで…。
627 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 07:10:15
628 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 07:41:29
>>587 電気電子W-19は
>>478 を見ると、あなたの言う通りの説明がある。
ITproネットワーク大辞典
「サンプリングの時間間隔や量子化の際の振幅間隔が粗いほど,誤差は大きくなる。」
>>614 を見ると、
量子化・・・標本値をΔ間隔で離散化し、量子化区間番号n[bit]の2進数で表現
量子化器・・・量子化幅をΔとすると、区間-2^(n-1)・Δ ≫ {2^(n-1) -1}Δにある連続値を量子化区間番号に変換
量子化誤差・・・ 入力値に依存した誤差値(右図の45度直線と階段形状との差)
629 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 07:53:27
>>628 だから、サンプリング間隔を大きく取ることにより生じる誤差は
量子化誤差とは呼ばないんだって。Aが誤りなのは明らか。
BCはナイキスト周波数の定義の問題。
Wikipediaには「サンプリング周波数により決まる再生可能な最大周波数」という
捉え方しか載っていないけど、
逆に原信号を再生することを前提とする場合には
「原信号に含まれる最大周波数=ナイキスト周波数」となる。
電気電子IV-19の問題は後者の定義を採用しているが、
それは定義の仕方の違いであって誤りとは呼べない。
建設受けたの2回目なんだけど、前回受験時も合格率3割切っていたんだよなあ 我ながらタイミング悪い
633 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 12:42:49
俺も昨年、受けとけば良かった。 昨年なら楽に合格してた。
タイミングが悪いんじゃなくて頭が悪いだけ
あのー、一次試験合格したら技術士会の個人会員って みんな入会するもの?
>>635 入らない人が多いと思うよ。
自分にメリット(人脈づくりとか知識・視野の拡大とか…)があると思ったら入ればいい。
ここで流れを無視して化学部門の専門科目をかきこみますよ〜 01D02?03C04?05@ 06B07B08@09B10D 11D12?13D14?15A 16C17?18@19B20? 21?22A23B24D25? 26C27A28D29D30A 31B32@33B34?35? 11問正解なら合格っぽい
>>624 W-23の@は少なくとも正解。
口蹄疫は細菌性の伝染病ではなく、ウイルス病。
しかしそのリンクによるとBSEの発症もあるみたいですね。
この場合、採点対象外?どちらも正解?
639 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 21:16:09
それにしても、機械の易化っぷりは笑える
機械 中盤の制御関係の問題続いたのはあせったけどな でも簡単問題を足したら25問超えた
641 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 23:50:20
>>631 俺は専門外なので内容はさっぱりだが、
電気では同じ事柄の定義が沢山あって大変なんだなと思った。
基準点のテストだしみんな受かってるといいね。
642 :
名無し検定1級さん :2010/10/15(金) 23:52:57
衛生工学 最終版 誰か教えて
全部@だよ
あと2日で結果でるな・・・
645 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 08:55:09
衛生工学、専門15/25でした。
646 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 09:04:11
誰か一緒に合格の祝杯をあげようぜ
SUKIYAKIの受験体験記みたいな文章読んだら
合格発表なら朝早くupされてるみたいですね。
解答発表って何時頃が通例なんでしょう?
>>584 >>585 の表を信じてるよ。
問題の点数は難度関係無く等レートなんだな・・・。
結局、基礎の1-3-4が正解わからなかったな。 応用理学の受験者とか解いてないの?
649 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 09:56:02
>>648 Bじゃないって事はハッキリしてる
AとCのどっちかわかんねぇ
650 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 10:47:01
>>638 誤ってるものはどれかだから@とBにした人は正解にするとのことでした。
出題者は@のつもりで出題したんだろうけどね。
共通科目の結果が気になるよー 数学12 物理8なのでドキドキ
基礎含めた幾つかの分野で、公の情報を基にしても一つに選べない問題あるみたいだね。そんなの試験中に解けるわけないよ
>>647 合格発表が早朝に出るのは文科省サイトで、技術士会サイトは朝9時頃。
正答発表も確か朝9時だったと思う。
>>652 出題者個人の思い込みで作ってしまって検証ができていない問題が
毎年あるみたいだね。
日本語として理解に苦しむような問題文・選択肢も見受けられるし。
技術士会は本当に権威ある試験を目指すならその辺もしっかり改善してほしい。
たかが足切り一次でそこまで求めるな。 そんな問題ひとつで合否が別れるレベルか?
怪しい問題はスルーするのが大人の分別というもの
657 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 13:11:40
真剣にやってるなら そんな問題ひとつで合否が別れるレベルにはならない
659 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 13:40:57
>>658 なんなのお前?お前受験生じゃないならここ来るな!気持ち悪い野郎だな。
問題が悪いとか、やれば出来るとか、時間が無いとか、 言い訳する奴は、自分の能力不足や努力不足を棚にあげてるだけ 見苦しい…
661 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 13:42:57
答えが複数あるような問題を作成するのは明らかに出題者が悪い。
俺も正直、悪問が1つあったぐらいで合否が分かれる程度にしか 他の問題が解けない輩に、技術士を名乗って欲しくないな。 それこそ、技術士自体の権威が損なわれる。
663 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 13:45:00
受験者は複数回答で得するから全く問題ないだろw 出題者に噛み付くバカは落ちた腹いせか?www
664 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 13:45:47
>>662 うるせんだよてめー何度も書き込んでしつこい野郎だな。
てめーなんか氏んじまえ
665 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 13:46:31
みんな氏んじまえバカ野郎!
666 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 13:49:00
農業部門って気持ち悪い奴がいるんだな・・・
ボーダーライン上にいる奴は総じてレベルが低いんだから 出題に噛み付く程度の愚行も不思議ではない
問題作成者は適切な問題を作る事が仕事だが、
仕事をきちんと完了させる能力が無いのであれば、
その仕事は受けるべきではない。
また、問題のチェックもしてない(あるいはしても、見逃す)組織は、
組織としての仕事を十分に行っているとは言えない。
その意味で非難されても仕方がない。
仕事をきちんとしろと言うのは当たり前の話で、
>>662 ,663のレスは的外れとしか言いようがない。
669 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 14:08:00
ここでくだらんこと主張するより、技術士会に言って来いよ。 言う相手が違う。
みなさん、そう熱くならないでとにかく月曜を待ちましょうよ。
仕事をキチンとするのは当たり前だが、 どんなに頑張っても人間が介在する以上、 どこかしらに欠陥はあって当たり前。 欠陥を検出する能力や、検出した欠陥に どう対処する能力も、技術士に問われる。 技術士を認定する団体の正当性と、 秘術士としての資質というのは、別の次元の話。 つーわけで、次回は「悪問はあるもの」という前提で キチンと対策を練り、試験を受け、合格すればいい。
>>671 すいません、今回合格してるのですがどうすればいいですか?
やめて! 私のために争わないで!
>>671 ものすごく的確なレスなのにtypoが残念。 > 秘術士
受験者にとって、 50%という低い正答率でも良い 他の問題で得点を稼ぐことも可能 基礎や専門では、悪問を避けるとこも可能 結局、受験者にとっては 1問くらい悪問があっても問題無いだろ? って結論はかわらんよ
けんかをやめて〜ふたりを止めて〜 わたしのためにあらそわないで〜 もうこれ以上
>>674 揚げ足取りのレスなのに残念な奴www > typo
>>672 二次試験に向けて勉強しようぜ、俺と一緒に。
679 :
茶坊主 :2010/10/16(土) 14:21:29
技術士関係のスレはスキヤキもこちらも炎上しているのが多いのぅ。
>>678 君は来年のために共通科目の勉強でもしてなさい。
万年ボーダー馬鹿が騒いでるだけだろ
そりゃ万年一次試験落ちのやつは荒れるよな さらっと一発クリアなら別に荒れない
683 :
654 :2010/10/16(土) 15:02:57
俺のレスのあと変なのが湧いて荒れてしまったようだが、
>>655 サン、俺は既に直前5日の準備で1回で合格済なのであしからず。
684 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 15:02:59
目糞鼻糞
>>677 うん、typoも知らない馬鹿がいてとても残念。
>>683 はいはい、あんたはすごいね。
でも、一次は勉強しないでも受かる試験だから安心しろ。
仮にお前が合格者だと自称しても、そのような書き込みでは虚栄バレバレ。
権威云々で上げ足取るような批判を展開するロジックでは2次以降も確実に晩年C評価確定
がんばれ、万年一次ボーダー
って釣られてみますた。
687 :
茶坊主 :2010/10/16(土) 20:18:19
18日には一次不合格者が暴れる気配アリ。 もっとも、当方、29日の発表を待っているのだが。
18日に俺の合格さえ確定できていれば、あとはどうでもいいや。 誰が合格で誰が万年一次ボーダーでも、俺には全く関係ない。 共通を受けてる人は、そうもいかないんだろうけど・・・。 ま、マークミスとかも考慮すると、本当に確定すんのは合格発表日だけどね。
マークシートなんだからもっと早く合格を発表して欲しい。 共通受けた人はさぞかしモヤモヤするだろうね。
月曜に解答出るのに文句言う奴って… 他の資格試験を受けたこと無い奴か?
学生の団体受験って増えてんのかな。 周りワイワイやってんのに、俺だけ他学校でぼっちだったよ・・・
いちいち噛み付くなよ、鬱陶しい。 JITECならマークシートのみの区分は約1ヶ月で合否発表だもんな。 陸技や電通主任の試験も発表早めて欲しかった。 もう受ける機会ないけど。
いちいちくだらないこと言うなよ、鬱陶しい。 ここで合格発表早くして欲しいと言って何になるんだ? 他の資格と比べて遅いから何?嫌なら受けるなよ。
695 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 21:58:22
技術士会に抗議してきた結果を載せるならいいが、 馬鹿っぽい愚痴を書かれてもな・・・
>>693 秋季実施分の高度結果発表は12月末だから、多分技術士一次と同じ。
明日一応受験してくるが、なんかもうやる気出ないな、今回は。
やっぱり二週連続で試験受けるってのはしんどいわw
697 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 22:01:26
自分で二週連続で試験受けると決めて しんどいとか愚痴る馬鹿・・・もう来なくていいよw
ま、確かにちょいと見通しが甘かったな。 とりあえず、コッチの合格はほぼ確定できてるんで、 二兎追うものなんとやら・・・とならないだけでもマシか。 18日にもまた来るよ、ゴメンな。
699 :
名無し検定1級さん :2010/10/16(土) 22:14:04
二度と来るなwww
かわいそうなくらい余裕のないやつが張りついててワロスw
>>700 いつもの高卒がどったらとかスキヤキに問題教えるなとか下手糞なポルノとか
書いてる基地害なんじゃないか?ww
703 :
茶坊主 :2010/10/16(土) 22:59:08
一次の点数はともかく、発表まで余裕をもった気持ちで迎えられないと、とても二次筆記から続く連チャンの試験には耐えるのが難しかろう。
>>703 だよねー。
あすこの掲示板もなんか余裕ゼロみたいなのが暴れてるけど。
(有償ボランティアって言葉も知らないのかねww)
受かりてえなあ
数学9 物理8 で奇跡は起きるかな
708 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 00:25:18
技術士は殆どの方が趣味で受けてるイメージありますが、一般受験者が熱くなる要因ありますか?流れ的に、問題作成者や合格発表日の批判が多いので、腹を立てた技術士会関係者の問題作成者の方が降臨されてるのかと…w
釣れますか?
>>708 二次試験では論理構成と文章構成が問われる
このままだと確実に不合格だ
もう一度やりなおし
711 :
建設・道路 :2010/10/17(日) 01:23:41
なんで一次にそんなに熱くなるんだ? 一次なんてとって当たり前。 二次合格目指すのが普通じゃないの? 二次合格も自分的には結構大変だったよ。
712 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 01:28:37
一次が実務で役に立つことなんて一つもない。 受かった達成感報告されてもうざいだけ。
技術士持ちってこんなのばっかなの?
万年一次不合格者かゆとり学生がファビョってるだけだろ 最近の合格率見れば、一次は他資格と比べて簡単なほうだ 大卒なら合格して当たり前なレベル 問題は二次
学生は、今回受かったところで最低でも後2年は2次試験受けられないんだから そこまで、ファビョってないだろw 暴れてるのは、いつも一次で落ちてるやつ
そうそう、今回初めて一次受けたけど余裕だったよw でも二次の受験資格まであと二年半…orz
最近のゆとり学生は、一人で飯を喰えないとかw 短い学生時代に同級生が合格して、 自分だけ不合格でずっと馬鹿にされるのが耐えられないとかwww
ネット依存のゆとりが居るな 関係者降臨とかどんだけ夢みてるんだ 他の試験があるならこんなところに来るなよ しかし学生が後2年とは限らない訳だが、エスパーか自演か・・・ いずれにしても、ネット依存のゆとりがうざいのは間違いないな
万年一次の会社員もいるぞ 共通はきついんだ わからんだろうがこの気持ち
>>707 >
>>706 >
>>495 の書き込みが本当ならギリギリいけると思う
495は事実だ
共通の合格ラインは50%以下
年にもよるが意外と低い
たぶん共通免除にならない程度の学歴だから総じて全国的にアホばかりなんだろう
現役受験生が混じったら平均点上がってオサーンは受からんわ
それっておしりじゃん
甲種危険物で免除した俺に隙はなかった
そもそも学歴による共通免除でない人で技術士目指す人なんて少数派のような・・・
一次試験は大卒程度の難易度。
共通科目受験者は受験番号でわかるけど、1部門2〜3人いるかいないかだぞ。 免除資格を一次試験の予備試験だと思って、取ってから受けに来るのが多いんだろ。
共通科目で平均点なんて俺は取れないなぁ。免除資格取る方が将来のためにも良いと思う。
今年受けてみての感想. 確かに難易度はそれほどでもないけど,この試験の厳しいところは, 出題範囲が広いところ.共通は受けてないので分からないですが.
共通免除なら一級土木か測量士とりなよ。 便利だよ。
729 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 09:14:42
よーし、ぢゃあ共通免除のために原子炉主任技術者を受けるぞ!
730 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 09:31:52
つまんね
分系出身で情報工学や経営工学なら資格で共通免除は無理じゃないかな。 俺は生物と地学で受けた。地学は出題範囲が狭いけど、受験者の多い建築の 受験者にとってはホームグラウンドだろうから、平均点が高そう。
去年落ちて危険物甲種目指したが 日程的には今年にはまにあわなかったよ だから早めの決断が必要 ちなみに八月の甲種は落ちてショボーン
甲種危険物を取るにも受験資格があるだろ まぁ、一番楽そうなのは間違いないが
734 :
茶坊主 :2010/10/17(日) 14:11:32
甲種危険物なら、近県で受けることも考えれば、毎月受験は可能。 一般科目を甲種危険物餅で回避するなら、事前に十分な調査をする 気持ちくらいもっておくべしw
甲種ナメんな(キリ)
理研で世紀の大発明があったらしい。
甲種は他のと比べると圧倒的に楽と思う 乙四滑ってる俺でもなんとか受かったし
738 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 14:34:22
739 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 14:42:58
建設部門であれば、公務員を大事にしろ。 オマイラ喰わす事業(公務員)が減ればアマイラも受注激減だよな。 公務員改革=景気回復とまだ思ってるの? 限界があるだろ。 政治家のパフォーマンスだよ
公務員の給料だけ減らせばいいんだよw 余った金で事業増やす それだけのことだ
甲種取って、共通免除を利用してる人たちの受験部門って何が多いのかな? 利用してる人たちは、大卒未満でかつ、危険物取り扱いの実務経験がある人たちなんだろうけど
実務経験無くても甲種危険物取扱者は取得可能だが? 理系じゃない奴、例えば文系大卒も利用するだろ?
>>742 甲種は乙を4種類持ってれば取得できるよ
共通免除のために受ける人は、高卒・文系大学卒・大学在学中の人らでしょ
自分は甲種で免除組みだけど、部門は環境です
いよいよ明日発表だな
747 :
茶坊主 :2010/10/17(日) 19:13:02
来年、二次試験受けるんだけど、口述試験は東京まで行かないといけないのですか? それ以前に落ちる可能性も高いけど
749 :
茶坊主 :2010/10/17(日) 19:15:14
>>748 Yes、東京のフォーラムエイトかと思う。
痴呆予選を勝ち抜いた甲子園と思えばいい。
甲子園1回戦敗退w
試験会場の砂を持って帰るんですか
752 :
茶坊王 :2010/10/17(日) 19:35:00
753 :
茶坊玉 :2010/10/17(日) 19:36:12
754 :
茶坊主 :2010/10/17(日) 20:07:48
>>744 >甲種は乙を4種類持ってれば取得できるよ
これは知ったが、免除をもらうためにわざわざ乙種4回も受ける人いるの?
だったら、普通に共通の勉強したほうが、金も時間もかからないような気がする。
共通の勉強は気が萎えないか。 地学とか生物学とかで受けようと思った時期があったけど 大学教養課程程度の問題が出題されるという漠然とした情報しかないし。
757 :
茶坊主 :2010/10/17(日) 20:24:37
>>756 ちょっと調べれば過去問手に入るでしょーが。
自分のやる気のなさを責任転嫁しなさんな。
759 :
茶坊主 :2010/10/17(日) 20:26:10
許そう
>>758 いつもの荒らし屋君かい?
そんなにケンカしたければ繁華街にでも繰り出しなさいな。
共通は 数学VC 物理T,U のいい参考書を見つけるといいよ これに気づくとあの手探り感がなくなる
>>756 どんな条件だろうと自分ひとりが悪条件ってわけじゃないから、同じなんだよ。
落ちた、受かりそうもない ってのは、単に自分の能力が足りないだけの話。
763 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:31:48
>>762 そうかな?あの共通科目の問題で個人の能力がはかれると思わないけど。
個人の能力はかるなんて大げさなレベルじゃないでしょ。 運転免許と同じ、最低限の足きりに近い。
765 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:36:28
国家試験だぜこれは。事の重大さが分かってないようだね。
766 :
茶坊主 :2010/10/17(日) 20:37:20
>>763 ある切り口では能力を測れると思う。
つまり、理系大卒レベルか否かということ。
ま、技術士二次筆記の足切りであることは事実と思うが。
767 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:40:06
国家天下のため、忠義を尽くす!
足切りだよね 何度落ちて実感 でも諦めたら負けだよな
それぞれの専攻でやった基礎を思い出せば共通は難しくないんじゃないのか? 広範囲の勉強が苦手なら、得意分野で資格取って免除を受ければいいだろうし。 電気電子部門で受けた俺は陸技の資格で免除もらった。
電気電子部門では無線の知識はほぼ必須なんだから、陸技を取っておくのは正解。 たとえ理系大卒でもね。 あと電通と電験があれば基礎は大丈夫かな。
771 :
769 :2010/10/17(日) 21:43:21
工学部の大卒で電通主任と電験もすでに取得してる。 卒業証明書取り寄せるより簡単だったから陸技の資格使った。 今回の一次試験よりも陸技や電通主任のが難しかった気がするわ。
>>771 そりゃそうだ。
広く浅くの問題のうち、問題見て選択した上で半分が分かればいいんだから。
電通主任の2^3=8択正誤問題とか凶悪じゃん。必答だし。
適性?あんなのは一般常識があれば半分行くでしょ。
電通の最凶16択はなくなったのか。
>>773 16沢は適語挿入だから実質4沢くらい。
@Aの文のみ正しい、ABの文のみ正しい…GABCいずれも正しくない。
はどれか一つでも分からないとまるまる落とすから凶悪だ。
>>774 いや、平成12年度取得だが(専門が記述の頃
設備での正誤問題で
Aのみ正しい
Bのみ正しい
・・・・・
ABCDすべてが正しくない
って16択の問題があったんだ。
>>775 やばいなそれw
2つは自信アリ、1つはどちらかというと・・であともう一つで積むじゃん。
777 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 22:42:36
電気電子IV-19 「A:標本化の時間間隔が大きくなると量子化誤差が大きくなる?」 まったく変化しないアナログ値があって、それをAD変換するときに、 標本化の時間間隔が大きくなろうが、小さくなろうが、 アナログ値は変化していないので、デジタル値に違いは無い。量子化誤差に差は無い。 「D:量子化誤差は、デジタル信号のビット数に依存する?」 まったく変化しないアナログ値があって、それをAD変換するときに、 ビット数の大小によって、量子化誤差は変わってくる。
>>755 私はそのルートで共通免除を獲得しましたよ。
乙をひとつ得るためには「法令・物化・性消」の3科目を受けないといけないが、
乙をひとつ持ちさえすれば後は「性消」をこなせば合格になります。
しかも全国どこで受験しても良いので、一度に三つの類を受けれる都道府県なら都合2回の受験で甲種受験資格が得られる。
乙2回と甲種1回を受験するなら、タイミングによるけど半年位で共通免除対象資格が得られることになります。
他の試験が年1回程度であることを考えると、試験回数の多さ・費用も安いので最も簡単・確実な方法かも。
779 :
778 :2010/10/17(日) 23:17:50
>>742 情報工学部門です。H20に一次合格するも二次へはしり込み中。
二次試験と同じ分野の資格を取った方がいいと思うが・・・・・
共通を同じ日に受けたくなければ、甲種危険物もアリだね 東京は、乙持ちの乙受験は2種類までだったと思うが
>>755 都道府県にもよるけれど、危険物の試験は割りと頻繁にやってるんだよね
東京だと乙4は月に2回、その他の類・甲も2ヶ月に1回試験を実施しているから
>>778 の言うようにそこまで時間はかからない
テキストも色々出てるから、対策しやすい
自分はほんとは測量士で免除を取りたかったんだけど
テキストは測量協会が出してるものしかないし
試験は年1回で、合格発表が遅い(技術士一次の申し込みに間に合わない)ので
危険物甲種で免除を取った
あと、共通以外の科目の勉強に時間を取りたいってのもあった
4月・5月ぐらいまでに乙を取っておけば、余裕持って専門・基礎の対策ができる
共通で落ちて来年もう1回なんて時間がもったいない
783 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 23:35:56
明日で雌雄が決すると雌雄が決すると思うとマジで緊張する。
みんな理系大卒じゃないのか…
787 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 23:38:29
自分は東京理科大学です。
>>782 > 4月・5月ぐらいまでに乙を取っておけば
甲を取っておけば、の間違いです・・・
アメリカのPEは理工系大学卒業してないと受験資格無いからな。 共通科目や他資格免除の抜け道を用意してくれるだけありがたい>技術士
俺は理系院卒だけど、情報系の会社だと文系出身者も多くてな。
もっとも、文系出身で技術士を取ろうなんて奴を見かけないけど。
1日の試験にかかる負荷を分散させるって意味でも、
共通免除のために他の資格を取るのはアリだと思うな。
取った資格自体が無駄になるわけでもなし。
>>775 「専門が記述」って段階で既にやばい臭いがする。
電通はここ数年徐々に難しくなってるって話だけど、
形式が変わる前は鬼の難易度だったんじゃ?
共通の免除が欲しいだけなら、電通はオススメできないな・・・。
科目合格制とはいえ、1回の試験に18000円は高すぎる。
テキストも殆ど無いから勉強に苦労したし。
電通主任は、近年の工事施工不良から、施工管理方面を意識し難化。 過去問やっていれば取れる試験だが、毎年新問題を突っ込んでくる。 年2回で科目合格があると言っても、危険物のほうが易しい。
電通→一陸技だね
794 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 00:03:32
>789 本当だな。大卒じゃない俺を歓迎してくれる制度でよかった。 建設部門なんで、1級土木で共通免除。 でも、最近は1級土木も難しくなっているらしいね。 共通受けるよりかは遙かに簡単だが。
公害防止管理者も難易度はそれほど高くなさそうだけど 年1回しか試験ないんだよな 公害防止管理者(大気1・3種、水質1・3種) ってあるけど、このどれかを持ってればいいんだよね?
>>789 話の本筋と関係なくて恐縮だけど、PEは「工科系大学卒業してないと受験資格無い」
(理学部や医歯薬はNG)んじゃなかったっけ?
あ、そうだった。頭の中でゴッチャになってた。 工事担当(電通4科目中1科目免除)⇒ 電通(一陸技4科目中2科目免除)⇒ 一陸技(技術士4科目中1科目免除) と、こういう流れなんだっけ。工事担当は省いてもいいだろうけど。
担当…
799 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 00:30:45
免除は甲危険物に限るな 今では乙4科目合格でも甲の受験資格をくれる
一次共通免除へのルートをテンプレにしてもいいかもな。 殆どが学歴で免除できるから需要薄いだろうけど。
801 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 00:36:02
明日の晩ご飯は赤飯作ってるように母ちゃんに頼むぞ−!
そんなくだらないテンプレが必要なのだろうか?
>>803 あ、もう見て合格確信してお赤飯頼むってことでしたか?
だったらおめでと!
合格
数学9 物理5 専門14 基礎8 適正13 物理全国平均が5じゃない限り落ちた 来年頑張る 危険物甲種も頑張る
技術士の正答発表は深夜に行ってたっけか・・・
>>608 の環境初受験
専門16問、基礎9問、適正11問で合格の模様
次の二次試験はゆっくり考えます
基礎13 適性12 専門(機械)24 大勝ですた
810 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 02:49:34
基礎11 適正11 専門(建設)12 大勝ではないが何とか悪くないかも
基礎11 適正12 専門(上下水道)18 取り敢えず受かったからいいや。
基礎 9 適性11 専門(電気電子)17 ケアレスミスを3つもやらかしてたけど、とりあえず合格っぽい
基礎14問 適正11問 生物18問 地学19問 共通24問 マークミスが無い限りは大丈夫かな。
814 :
ぽてと :2010/10/18(月) 04:45:41
もうサイトで正解が発表されてるよ。 9時ころかなっと思っていたからビックリでした。 なんとか合格していました(^0^)vv 答えは、だいたい予想していた通りでした。
815 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 05:39:38
基礎 11問 適正 12問 専門(環境)18問 二次は応用理学にしよ
おはやうございます 電験受かったんでその勢いで試しに受けてみた感じ 基礎:9問 適正:9問 専門(電気電子):14問 ・・・これは合格なのかな? いまいち合格基準がよくわからないこの資格
基礎 9 専門 11 合格してるんかな? 不安
818 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 06:51:17
一次試験受かった 記念かきこ
819 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 06:55:09
基礎 8問 適正 12問 専門 18問 やったー!合格! みんな基礎すごいね。
基礎11 適正12 機械21 一発合格余裕でした
基礎 10 適性 12 専門 17 生物 9 地学 9 共通の平均点気になるわー!!
822 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 07:43:37
生物:4 地学:2 適性:20 基礎:1 専門:20 専門は資源ですが、一発合格余裕でした。
823 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 07:52:50
基礎7 適正13 専門(建設)12 専門あと1問だったか・・。 悔しいです。
824 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 07:55:47
>>817 不合格
専門があと1問正解してれば合格だったのにね
基礎 9問
適正 11問
専門(建設)13問
ぎりぎり合格
今年の建設は難しかった?
825 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 08:07:50
適性 11 基礎 10 専門 情報工学 14 共通 生物 15 共通 地学 11 地学の平均点が気になる
826 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 08:21:26
適性11 基礎10 専門 建設12 共通 数学9 共通 地学18 数学がヤバい。
基礎 11 適正 10 専門(情報) 19 何はともあれ、バシっと一発合格。 基礎が予想よりちょい上、適正が予想よりちょい下かな。
合格した人、来年からどうします?
適正 13 基礎 13 機械 21 突破!!
基礎 10 適正 11 専門(電気電子) 14 数学 12 物理 9 共通の平均点次第。来年は大卒だから来年は受かる!
831 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 09:23:18
化学部門 基礎11 適性12 専門18 受かったっぽい 今年の化学は簡単だったのかな?
832 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 09:35:40
基礎、専門はクリアしたのに 適正7問だから・・・落ちたー もったいないなー
>>828 当然二次
こんな中途半端な資格?は意味ない
受験資格あるなら受ける人多いと思う
2次の実務経験の証明ってどうすればいいんだろう?
835 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 10:29:40
基礎:7 適正:10 専門(建設):10 今年初めて受験したけど 予想より年輩者(40歳〜50歳くらい)多くてびっくりした。 先輩方が頑張ってるのに 三十路のおいらが頭固くなってて・・・なんて言い訳出来ないわなw 来年頑張ります。
なんかまぐれで合格してるわ・・・ 技術部門分からない問題半数以上あったから、適当に4番にマークして 途中退出したのに そういえば電験三種の時も同じ感じだったのに受かった 俺って一体・・・
837 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 11:10:49
基礎 9 適正 11 専門(電気電子) 19 高専卒。2回目受験。 このスレにはお世話になりました。
838 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 11:40:10
基礎:10 専門(建設):11 これってOUT?
839 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 11:48:24
おしいけどアウト あと一問足らない。 来年ガンバ
基礎 9 適正 8 専門(電気電子) 28 電気院生だけど専門が簡単過ぎて意外だった。 ただ適正が滅茶苦茶不安…。適正で落ちそうな気がしてかなり怖い。
841 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 11:50:40
840 おたくも不合格 専門が簡単だからって何問といてる?
842 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 11:56:20
適正13 基礎11 建設15 1か月の勉強でしたが、なんとか合格できてよかったです。 今年の建設は平年レベルですか? 合格率が気になりますね
>>841 マジで?
専門40%以上正解で、基礎との合計が50%以上、
つまり合計33点以上ならおkじゃないの?
どれも満たしてると思うけど…。
ワロタ
845 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 12:00:56
専門は35問中25問を洗濯
適性12 基礎11 専門(電気電子)13 共通 生物17 共通 地学16 地学はみんな点取れたみたいなので 平均点高そう。。。。 受かったか微妙だぁ・・。
ああそういう事か。点数だけ書いてました。正解数は14問です。 まぁ多分適正で落ちそうだし、来年か再来年マジメに勉強して受けようかなと思います。
>>836 途中退出は問題用紙持ち帰れないから自分の解答正確にはわからないだろ
ネタ?
不正?
>>836 おまいさん、受験してないなw電験も毎年落ちてるでしょw
851 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 12:24:24
適性10
基礎11
専門(建設)16
化物11
地学14
>>846 地学はそこそこ良い感触だったけどみんなそうだったのか。
発表まで生きた心地がしないよ。
852 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 12:35:42
専門は25問以上マークしたら不合格だからね
854 :
名無しさん@引く手あまた :2010/10/18(月) 13:18:23
適性8 基礎9 専門電気電子18 まぐれでギリギリ合格かな。
855 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 14:39:16
適性8 基礎13 専門(環境)17 職歴が PCソフト会社(建築積算ソフトの開発) ↓ 水道屋(建築設備の設計施工) ↓ 環境系コンサル(計量分析事業) なので無勉強でもなんとか合格! でも零細企業なので二次は受験資格すらクリアできないかも…。
856 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 15:02:59
基礎 13 適性 12 専門(電気電子)22 十分でしょ。
>>855 零細企業か大企業かとかは受験資格には関係ないから無問題!
855の内容を見ても、これで合計7年あって環境部門の経験内容がそこそこボリュームが
あれば大丈夫に思える。
それでも不安だったら、経歴書作って技術士会(or支部)の1次合格者ガイダンスや
合格者歓迎会に持って行って、部会や支部の幹事さんに相談してみるといいよ。
物理5だわ あとはok 可能性あるかな?
859 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 17:01:53
基礎 8 適正 11 専門(生物工学)13 ギリギリセーフ! 後輩やパートの人やまだ1次に受かってない先輩とかに研究室で「先生」と 呼ばれるようになって受かったことを実感したけど、マークミスで落ちてたら超恥ずかしいだろうな(笑) そう言えば、うちの会社で過去にそういう人が一人いたよなぁ(笑)
860 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 17:30:59
ビルメンテナンス会社在籍 仕事内容は、電球交換がメインで雑務が中心。 電気主任技術者10年、エネルギー管理士も10年位務めている。 1次は電気電子で今回合格だと思う。 2次試験は普段やっていることが雑役夫同然なのでどうかな?と思っています。
861 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 17:41:24
1次受かったはいいけど2次の経験論文のネタが無いな。 その前に2次の筆記に通らないと経験論文どころじゃないけど。
862 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 18:25:40
これ数学の平均点って過去の公表されているの?
421です。 適性13 基礎11 専門17 合格です。
864 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 19:14:59
さぁてと、今日は祝いの酒でもたらふく飲むかw
>>862 共通はどれも公表されてないはず。
だがおおよそ7〜9あたりのようだ。科目によっても違うだろうが。
866 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 19:41:20
基礎12 適正14 機械19 合格! よゆーがありました。
867 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 19:41:55
7ってひどいなw試験する意味ないねw
一応余裕で合格した。 この調子だと二次試験も余裕だろう
869 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 19:49:05
機械は随分、易化しているけど、合格の基準点が引き上げられるという ことはないよね? 過去にそんなことあったのかな。。。 どの分野も合格基準点は一律だよね。
870 :
nqk :2010/10/18(月) 19:53:48
今回初受験でした。 基礎7 適正11 上下水道23 これって合格?
基礎 10 適正 11 専門(農業)20 二次試験がんばろー
872 :
茶坊主 :2010/10/18(月) 20:14:03
深夜1時過ぎには一次正答が出ていた今年。 10/29の筆記発表も5時でなく、1時の可能性ありか?
873 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 20:18:03
いちおー合格ラインいったけど 合格発表まで長くね?
>>873 それが技術士会クォリティなんだよ(ケッ
基礎 12 適性 13 専門(情報工学) 19 2次試験は、専門変えられるって本当? 経営工学の方が、人脈は強いような気がするんです。
876 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 21:06:14
これ3分の2は実質業務独占資格になっている関係上建設受験者だろ
877 :
茶坊主 :2010/10/18(月) 21:08:22
>>875 変えられるが、口頭試験で変更理由を聞かれる場合あり。
878 :
779 :2010/10/18(月) 21:13:34
>>785 H20に一次合格するも二次へは、しり込み中。
情報処理の論術に挑戦してますが
ご指摘のように、文章能力まだまだ発展途上。
でも来年は二次受けます。
879 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 21:22:16
>>877 その場合一次だけ建設を受けなおせばいい
専門以外受ける必要性が無いから
880 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 21:40:21
今はこういう国家資格よりも民間資格の方が時代の流れを良くとらえているし 特に土木系では鋼構造物の診断士とか資格の企画から立ち上げまでが早いよね。 ただ、民間資格には法的根拠は当然無いわけで 能力検定、もしくは能力をアピールするものだと思えばいいんじゃない?
こんな簡単な年に機械で落ちてマジで情けない。 見事に32点だ・・。 じつは去年30点。 あー、なんでもっと勉強せなんだんだろう、泣けてきた。 不合格通知を家族に見られるのが辛い。点数わかるから送ってくんな。
>>881 まぁ毎年2点ずつ上がってるのならええやん。
来年は34点で合格やん。
10/29に何あるの?
10.29愛の告白
885 :
茶坊主 :2010/10/18(月) 22:02:36
>>883 ヲイヲイ、そこの一次受験生。
昨晩お会いしましょうw
886 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 22:03:52
初めてこの試験(1次)受けたけどこれは簡単だな やっぱりJABEEのせいか学生さんもたくさん受けてるね 女の子もそれなりにいたし どっちかと言うと2次がキモなんだな その発表が10.29か・・・
887 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 22:05:08
特ボは熱の合格者でも油断できません。難しいですよ。
888 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 22:09:42
スレ違いですた
適正11点 基礎9点 専門15点 自己採点上では普通に受かってるんだけど マークミスで不合格になりそうで怖い
2次は難しい設計を一つこなして基本的にそれを題材にすれば経験論文&口頭はok。 あとはひたすら一般問題に答える能力を身につければ合格したようなもの。
>>879 それは二次に受かっていれば、の話では?
一次合格後にあえて別部門の一次を受けることは可能だし自由だが、
専門以外も受ける必要あると思う。というか、受けた。
理由は口頭で聞かれることがあるらしいが、一次の部門と二次の部門は別でもかまわない。
受かったからって調子に乗るなよ。 追いつき追い越せ! これ運転のコツではなくて元祖日本魂ね。 油断したウサギはカメに追い越されるからね。ウサギ君たち。 来年はリベンジ果たすよ。
894 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 22:59:17
あれ、気づいたら10/29までもう少しじゃないか〜
俺も今回初受験。 基礎11 適正12 上下水道19 マークミスさえなければ合格でしょ。
896 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 23:02:41
基礎 13 適性 13 専門(電気電子)15 楽勝^^
897 :
名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 23:03:44
おめでと。お母ちゃんのおっぱいしゃぶりながらお赤飯のおねだりしたいかい?
やっぱみんな結構できてるんだな 俺も初受験だった 基礎14 適正13 上下水道23
この試験はマークミスがマジ心配 12月が遠いぜ
自己採点で余裕で合格! と思ってたら受験番号忘れで失格、涙のクリスマスorz って意外によく聞くからな。官報に載るまであわてなさんな。
落ちた人いませんかー?
初めての受験でした。 基礎 7/15 適正10/15 専門(建設)17/25 基礎の苦手意識が最後まで払拭できなかったが、ラッキーでした。 確かに今年の難易度はどうだったんでしょうね?
あの程度で基礎が難易度高いとかw 正直、合格した。とか周りに言えないレベルだよ。
合格率は初の70%超えするのでは?と言われてます。 と、言うのも特に人口の多い建設部門が いくつか奇問があったものの問題が全体としては 大幅に軟化したということもあり これを期に来期からは得点調整?もあるのでは、とささやかれています。
苦手な問題を4割弾いて、さらにその半分取れればいいのだから、 ここまでやさしい試験もなかなかない。
>>879 それは、旧制度の技術士が別部門の一次を受けたときの
話だろ。
一次試験で2つ目を受験するときに免除はなにもない。
技術士補は共通の免除要件にすらならない。
そもそも新制度の技術士でも、一次の2つ目ほしければ
適性、基礎、専門すべて受ける必要がある。
907 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 00:01:30
初受験です。勉強もろくにしていないのですが 微妙なところにいるようです。 適正 13/15 基礎 7/15 専門 13/25(建設) これって、ぎりぎりセーフ?
単なる足切りのための一次試験なんだから、喜んだり見下したりする必要は無い。 淡々と二次の準備を始めればよいだけのこと。 論理的で説得力のある文章を書くのは本人が思うほど容易ではないよ。
技術士とったところで、ゴールでもなんでもないしな
>>906 ダウト
既技術士は制度の新旧にかかわらず基礎も免除だよ
ただ新制度技術士でも適性は免除にならないけどね
911 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 00:57:57
初受験。 基礎 11 適性 14 専門(機械)22 さて早めに二次試験の勉強始めるか。仕事忙しいし。
プチ資格マニアなもんで、2月に1回ぐらいはなんか試験受けてる 感じだが・・・来年はちと二次に集中するか。 とかいいながら、1月の電通と4月の情処はキッチリ受けるが。
>>886 JABEEのせいでそれ以外の学生に技術士資格の認知度が上がって
受験者が増えた、って意味かな?
915 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 01:51:43
衛生工学、今年、簡単だった?
合格記念に官報買うけど。 12/22の発表日に官報載ってるのかな。 みんな買うの?PDF版もしっかり保存。
917 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 08:56:03
1次試験でそんなのいらねえだろ
ITパスポート試験に合格したくらいのことで官報買うやつはいない つまりそういうことだ
919 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 12:13:48
記述のトライアスロン。字が書ければ二次試験は合格なんてことも。 この試験に合格した者を通称「記述士」という。
921 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 12:28:28
>>920 そんなわけねぇだろ。
現在の制度では、無理無理無理
とりあえず日本語をただ羅列しただけで合格した人もいるって聞くよ。
923 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 12:35:56
>>920 それを言うなら論文のトライアスロンな。
あの時代は内容よりもとにかくたくさん量を書くだけで
受かったとも言われてる。
925 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 19:40:42
適正 12/15 基礎 9/15 専門 11/25(建設) で、マーク間違えてなければギリギリ合格な予感。 宅建に力を入れてたので、ほとんど勉強してなかったけど。
927 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 19:51:46
928 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 19:57:40
適正 12/15 基礎 9/15 専門 12/25(建設) の間違え。
>>928 1次に受かったくらいではしゃいでんなアホ
偉そうにしやがって
932 :
茶坊主 :2010/10/19(火) 21:18:42
そろそろ筆記発表待ちの話題が宜しいかと。
933 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 21:20:35
お前らもう論文いくつか書き終わった?
934 :
茶坊主 :2010/10/19(火) 21:24:28
935 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 21:25:33
お前バカだなw間に合うはずないだろw
936 :
茶坊主 :2010/10/19(火) 21:28:45
937 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 21:29:49
お前みたいに無計画じゃないからなw
938 :
茶坊主 :2010/10/19(火) 21:33:47
>>937 言葉に棘があるのぅ。
あの手の論文なら、3時間あれば書けるw
939 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 21:38:06
お前はバカそうだから書けないだろうw
940 :
茶坊主 :2010/10/19(火) 21:41:32
941 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 21:42:33
お前なんか落ちればいいw
解答はもう出てるし 合格基準点も決まってるんだから 確信は持てるでしょ?(共通受けてたら別だけど) マークミスなんて確認してたらほぼないんだし
943 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 21:45:33
アホ。2次の話だ。
あぁ二次のか 勘違いした
三次は難しいが二次は簡単
946 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 22:10:47
博士と技術士ってどっちがすごい?
>>946 どっちも別に「すごい」って程じゃないだろ
ただあるレベルの実績と実力があることを示してるだけだ
博士はたくさんノーベル賞とってるけど技術士は?
949 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 22:22:14
おめでとう みんな これで三回も一次を落ちた39歳のクズだが来年も頑張るよ 甲種危険物取って負担を減らしたい 頑張れ未来の技術士さんたち 日本の未来を背負う人たち
951 :
名無し検定1級さん :2010/10/19(火) 23:22:25
>>950 なんでこれだけで自分の価値を「クズ」とか決めつけるの?
一次を三回落ちたらクズだなんてなんで言うの?
三回落ちるのは要領が悪く 準備が足りない 共通への対応が甘い だからクズなんですよ しかたないです
なるほど、それはクズだな だが自覚があるだけいいじゃないか 次はクズじゃなくなればいい
最長で何回挑戦しているクズがいるんですかね もう向いてないって人
チミが最長だぉ
今年合格見込みの、院卒勤めて3年目なんだが 2次を受験できるのは再来年を業務従事期間通算7年としてでいいのかな? 再来年の時点だと技術士補通算4年としては受験資格なしだよね?
959 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 00:37:29
知らね、院卒の頭があるなら自分で調べろ。
961 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 00:59:24
5流大の院なんて行く価値もねー。
>>958 ごめん今3年目(2年6ヶ月20日)だと再来年4月の二次申込時にはまる4年だから
院の2年をプラスしても合計6年で1年不足だな。
今3年6ヶ月20日なら合計7年でOK。
963 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 06:10:24
>>958 理工系の院卒なら実務経験期間を2年間短縮できるはずだが?
964 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 07:04:26
やべぇー熊がいる
965 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 11:24:22
966 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 12:07:29
今、論文を書いてるのだが、外で熊がはしゃぎまくってうちを壊されそうだよ。 おやおや?象の姿も見えるぞ。いったいどうなってるのだ?
967 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 15:08:56
くまったなぁ
968 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 16:18:56
おまいらいいかげにすれw
969 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 17:33:31
くまったぞう
970 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 20:38:49
技術士の近藤です。色々な勉強法があると思うのだがわしが考案した勉強法を 今日から10回シリーズで大公開したいと思います。 それではみなさん、お付き合いのほどよろしく。 第1回
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / お断りします / // / ハ,,ハ / / / / ( ゚ω゚ ) / / / / ____ / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
972 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 20:53:16
近藤さん・・・
973 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 21:03:45
技術士補の遠藤です。勉強には近道はありませんが遠回りしてはいけません。 俺様が考案した勉強法を今日から75回シリーズで大公開するので みんながんばりや。 第1回
974 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 21:10:55
技術士一次試験に落ちた藤倉です。勉強は毎日コツコツやるのがコツです。 拙者が考案した勉強法を今日から1200回シリーズで大公開するので 頑張ってついてこいや。 第1回
975 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 22:18:12
技術士補補のマークです。勉強は気合いと根性です。 僕ちゃんが考案した勉強法を今日から2回シリーズで大公開するので みんな頑張って習得するっぺや。
976 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 22:19:21
お〜い 近藤さんどこだ
977 :
名無し検定1級さん :2010/10/20(水) 22:42:45
技術士一次試験すら受けていない藤家です。勉強なんかしないことが最大のミソです。 ぼくちんが思いついた勉強を絶対にボイコットする方法を今日から気まぐれで ウダウダ殴り書きするかも知れないから夜露四苦。 第1回
技術士でも、お受験でも、 何でいいけれども、いい加減にしなはれ。w
記述屋の藤本です。彼女に技術士の試験はとにかくカクことが 得意じゃないと受からないんだぞ!って自慢したら彼女に軽蔑されました。
981 :
茶坊主 :2010/10/20(水) 23:13:11
今は一次成果発表後と二次発表前の端境期だから、 変な奴が出没して大変じゃ。
>>979 >カクことが
ここで.訛り入ってないか。不適。(・・?)
記述屋の藤木です。彼女に技術士の試験はとにかく経験が豊富なことが大事なんだと って鉛筆片手に小指を立てながら言ったら彼女に軽蔑されました。
>>981 うるせー、お前なんか二度と来るなクズ野郎
奇術屋の藤原です。一次試験に見事に合格したので勢いで彼女とやっちゃいました。
技術士の北村です。全部門全選択科目制覇へむけ躍動中です!
資格ロンダの内海です。中卒ですが去年やっと総監部門突破しました。
無資格の井上です。吉野家の牛すきが非常においしかったです。
パンティー屋の長次郎です。熟女モノのパンティー仕入れました。
スナック何じゃコラッ!のオーナー末松です。フロアレディー募集中です。
991 :
910 :2010/10/21(木) 01:00:32
>>980 俺の思い違いらしい。申し訳ない。
そもそもの話は、
一次と二次で受験科目を変えてもいいか?
↓
変えてもいいが理由を口答試験で聞かれることがある
↓
一次の専門だけ受けなおせばいい
っていう流れだったんだよね。
「口答試験で聞かれる」というのは別に厳しく追及されて落とされると
いうことではなくて、普通に筋道立てて説明できれば問題ないと思う。
(
>>875 さんの場合だったら「経営工学にしたほうが自分の技術と経験を
広く活用して社会に貢献できると考え直した」とか何とか)
少なくとももう一度一次に合格するよりはるかに簡単だと思うがいかが?
992 :
910 :2010/10/21(木) 01:03:46
↑というか、一次から部門を変えた理由をを簡潔明解に説明できないレベルだと 口頭合格なんてとてもとても…じゃないかな?
ちゃんと確認して書かないようじゃ技術士の資格ないなw それはともかく、1次の科目免除は別に旧制度技術士を優遇してるわけじゃなくて ただ単に新制度技術士が1次を再受験することを想定してないだけだろうな
994 :
1 (次スレでも1) :2010/10/21(木) 05:53:16
昔の口頭は日本語が話出来ればOKだった。 今は経験論文が混じってるから落とされる人もちょっといるざんす。
996 :
名無し検定1級さん :2010/10/21(木) 08:49:32
近藤さん・・・?
997 :
近藤 :2010/10/21(木) 09:07:43
呼びましたか?
998 :
名無し検定1級さん :2010/10/21(木) 09:38:13
998
999 :
近藤 :2010/10/21(木) 09:52:00
1000 :
名無し検定1級さん :2010/10/21(木) 09:56:43
湘南工科大学で受けていた女のは受かったかな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。