行政書士はバカでも受かる2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
依頼により立てました。

前スレ
行政書士はバカでも受かる
http://c.2ch.net/test/-/lic/1235568581
2名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 05:00:33
2get
3名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 07:24:06
バカしか受けない試験(笑)
4名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 07:31:00
いくらなんでもバカじゃ受からん。
バカが受験するから合格率が低いだけ。
5名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 12:25:21
テンプレ
司法試験=勉強してもバカではゼッタイ受からん
司法書士試験=勉強してもバカではほぼ受からん
行政書士試験=勉強すればバカでも受かる
結論、行書はバカでも受かる

これぐらいのことがわからないから行書はバカだって言われるんだよ
6名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 12:37:00
行書は犬でも受かる罠
7名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 12:37:08
かの横山弁護士とか、若い時は切れ者だったんだね
8名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:09:09

偏差値37の農業高校からでも受かる行政書士。

銀座のキャバ嬢でも取れる行政書士。

高卒とニートの受験者層に占める割合が凄く高い・・・それが行政書士。
9名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:13:20
キャバ魚は生きているのかな?
10名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:14:27
択一肢チェック:正誤を判定せよ。
Q1:地方議会の内部行為である議員の出席停止処分、除名処分は、議会の自律性
という点から司法審査の対象にならない。

Q2:国立大学の学生が、大学の専攻科終了の認定を求めて出訴した場合、司法審
査が可能である。

Q3:最高裁判所の裁判官には定年がなく、自己の意思によってその職を辞さない
限り、終身その身分を保有する。

Q4:家庭裁判所は特別裁判所ではあるが、家庭内の事件を扱うという特殊な職務
上の性格から、やむをえず改正されたものであるため、特別裁判所の設置を禁
ずる憲法79条2項の例外として、合憲とされる。

Q5:裁判官は、国民審査及び弾劾裁判所による裁判以外は、自己の意思に反して
罷免されない。但し、国民審査は最高裁判所の裁判官のみに関する。
11名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:16:05
日本国憲法についての次のア〜エの記述のうち、妥当なものをすべて挙げた組み合わせはどれか。

ア.憲法は、明文で、会計検査院を規定している。
イ.憲法は、明文で、陪審制度を規定していない。
ウ.憲法は、明文で、弾劾裁判所を規定している。
エ.憲法は、明文で、人事院を規定していない。
オ.憲法は、明文で、成年者の秘密選挙を規定している。

1アウエ
2アイエ
3アウオ
4イウエオ
5アイウエオ
12名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:16:58
表現の自由について○か×か正誤を判断せよ

1性的露骨な表現は青少年の健全育成を阻害することが明らかになるので、
青少年保護のためにその流布を全面的に禁止することは認められる。

2公職選挙の候補者の名誉毀損の表現行為について、名誉毀損が明白である場合に限り、裁判官は事前に差し止めることができる。

3差別的言論は、人の品位をおとしめ侮辱するものであるものは、例え内容が不明確であっても許されない。

4エロ本は青少年保護という重要な見地から表現の自由の対象外とされており、青少年が購入しやすいように自販機を収納の禁止しても表現の自由には反しない。

5表現の自由には事前抑制も含まれ、仮に憲法で検閲が禁止されてなくても、公権力が表現活動を事前に抑制することは、いかなる場合もゆるされない。
13名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:18:03
通説、判例に照らし正しいのはいくつあるか?


・司法権の独立があるので、裁判の判決は違憲審査の対象とはならない。

・立法不作為は違憲審査の対象になる場合がある。

・裁判官は積極的な政治活動は禁止されているので、下級裁判所の裁判官は最高裁裁判官の国民審査投票はできない。

・国民の裁判批判はいかなる場合も許されない

・法解釈の統一をはかるために最高裁事務局が特定の法律問題について部内見解を示すことは、裁判官の職権独立の関係をで問題とはならない。

1一つ
2二つ
3三つ
4四つ
5五つ
14名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:19:05
憲法90条にある会計検査院の職務には、国の決算の検査のみでなく事務検査にも及ぶというA説と国の決算の検査のみに及ぶというB説がある。
B説の根拠となりえるのは1〜5のうちのどれか?


1会計検査は全ての証拠書類等を提出させてじっくり検査すべきである

2会計検査対象事案全てを検査する事は、時間的余裕がないので、見ることのできなかった事案に関してはやむお得ない

3会計検査を受検する側は何を聞かれても回答できるように準備すべきである。

4致命的な計算ミスによる国損は許されなく会計検査院の指摘事項の対象となる。

5予算の執行さえしっかり行えさえすれば、事務はいくらミスしてもかまわないものとされている。
15名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:21:41
○×答練

Q1:民法上の建物建築の請負契約において、目的物たる建物が完成した後に重大
な瑕疵があることが判明し、そのために契約の目的を達することができなくな
った場合には、注文者は、当該請負契約を解除することができる。
Q2:請負の対象となった仕事が完成しない間は、注文者はいつでも損害を賠償し
て契約を解除することができる。
Q3:有償委任契約の受任者は善良な管理者の注意をもって事務を処理する義務を
負うが、無償委任契約の受任者は自己の財産におけると同一の注意義務で足り
る。
Q4:委任契約は、委任者が死亡しても終了しないが、受任者が死亡すれば終了す
る。
Q5:書面によらない贈与の場合、贈与者は履行の終わっていない贈与を取消すこ
とができるが、この取消権は10年間で時効消滅するとするのが判例である。
Q6:負担付贈与において、受贈者が負担を履行しないときは、贈与者はその契約
を解除することができる。
Q7:使用貸借においては、当事者が返還の時期及び使用・収益の目的を定めなか
った場合には、貸主は相当の期間を定めて返還の催告をしなければ、返還を求
めることはできない。
Q8:使用貸借は、貸主が死亡しても終了しないが、借主が死亡すれば終了する。
Q9:寄託契約は、寄託者が死亡しても終了しないが、受託者が死亡すれば終了す
る。
Q10:民法上の組合の全組合員が直接業務執行にあたる場合、業務執行の決定は、
原則として組合員の過半数の同意によって決せられる。

16名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:23:23
記述式問題
Aは、出頭した聴聞を経たうえでなされた不利益処分に納得いかず、行政庁Bに対して異議申し立てをしたいと考えているが、そ
れは行政手続法27条第2項の規定によればできない。
その理由について、「」のためにできないと解されている。「」に入る40字程度で記述しなさい。(本試験レベル)
17名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:24:48
■択一肢チェック:正誤を判定せよ。
Q1:処分に不服のある者は、原則として、不服申立てまたは取消訴訟のいずれを
もすることができ、法律により、取消訴訟の前に審査請求に対する裁決を経な
ければならないとされている場合でも、審査請求があった日から3カ月を経て
も裁決がないときには取消訴訟を提起することができる。

Q2:処分の取消しの訴えとその処分についての審査請求を棄却した裁決の取消し
の訴えとを提起することができる場合には、裁決の取消しの訴えにおいては、
処分の違法を理由として取消しを求めることができない。

Q3:文化財保護法に基づく史跡の保存・活用から受ける個々人の利益は、同法の
目的とする一般的、抽象的公益の中に吸収・解消されるものではあるとはいえ
ないから、当該史跡を研究の対象としてきた学術研究者には、当該史跡の指定
解除処分の取消しを求める原告適格が認められる。

Q4:行政機関が、私人から買収した所有地上に、私法上の契約に基づき、ごみ焼
却場を設置する行為は、事実行為ではあるが、近隣住民に法律上の不利益を及
ぼすものであるから、抗告訴訟の対象となる。

Q5:保安林指定解除処分により洪水等の防止上の利益を侵害される者には、当該
処分の取消訴訟の原告適格が認められるが、代替施設の設置により洪水等の危
険が解消された場合には、当該処分の取消しを求める訴えの利益は失われる。

Q6:関税定率法の規定に基づく輸入禁制品街頭の通知は、観念の通知にすぎない
から、当該通知によりこれに係る物品を適法に輸入することができなくなると
いう法律上の効果が生じるとしても、抗告訴訟の対象にならない。
18名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:26:06
「不作為についての不服申立て」に関する次の記述のうち、正しいものはいくつあるか。

1. 不作為についての審査請求または異議申立ては、代理人によってすることができない。
2. 不作為についての審査請求または異議申立てが不適法であるときは、審査庁または不作為庁は、
  裁決または決定で、当該審査請求または異議申立てを却下する。
3. 不作為についての審査請求または異議申立てが理由がないときは、審査庁または不作為庁は、
  裁決または決定で、当該審査請求または異議申立てを棄却する。
4. 不作為についての異議申立てが理由があるときは、不作為庁は、不作為についての異議申立てが
  あった日から起算して21日以内に、申請に対する何らかの行為をするか、又は書面で不作為の
  理由を示さなければならない。
5. 不作為についての審査請求が理由があるときは、審査庁は、当該不作為庁に対しすみやかに申請に
  対する何らかの行為をすべきことを命ずるとともに、裁決で、その旨を宣言する。
19名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:27:41
1。行政行為は法的効果を伴う行為であり、法的効果を生じない単なる報告、通
 知、教示等は含まれないから、関税定率法に基づいて税関長がする輸入禁制品
 該当の通知は、単なる事実行為であって行政行為にならないとするのが判例で
 ある

2。行政行為は特定の国民の権利義務を具体的に形成または確定する行為である為
 名宛人の特定が必要であり、国民の権利義務を一般的・抽象的に決定する行政立法
 や、不特定・多数人に対してなされる行為などは、行政行為には当たらない。

3。公の権威をもって一定の事項を証明し、それに公の証拠力を与えるいわゆる公証
 行為は、行政行為の一類型としての性質を有するのであるから、その公証行為が抗告
 訴訟の対象になるのは当然である。

4。毒物及び劇毒物取締法に基づく毒物および劇物の輸入業の登録について、同法の
 登録は実質的に許可に近い性質を持つものであるから、毒物および劇物がどのような
 目的でどのような製品に使われるかについて広く考慮したうえで登録の拒否事由とする
 ことが許される。

5。毒物及び劇物取締法に基づく毒物および劇物の輸入業の登録について、行政庁の裁量の
 余地は認められないものの、同法の趣旨に照らして、毒物および劇物の使用により人体に
 対する危害が生じるおそれがあることをもって登録の拒否事由とすることが許される。
20名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:28:50
1。行政行為の不可争力とは、たとえば当該行政行為に取消しうべき瑕疵があったとしても
 不服申立期間または出訴期間を経過した後は、行政行為の相手方は当該行政行為の効力を
 争うことはできないことをいい、実質的確定力と呼ばれる。

2。買収すべき土地の範囲を明確にしない農地買収処分のように内容が不明確な行政行為は、
 取消しうべき行政行為とされるが、死者に対する営業免許のように事実上実現不可能な行政
 行為は、無効な行政行為とされる。

3。瑕疵の治癒とは、行政庁が意図した行政行為としては違法であるにもかかわらず、別の
 行政行為として見れば適法であると考える事ができる場合に、これを別の行政行為である
 としてその効力を維持することをいう。

4。重大かつ明白な瑕疵ある行政行為については、何人も、不服申立てや取消訴訟等特段の
 手続きを踏む事なく、その無効を主張することができ、また、行政庁が引き続いて当該
 行政行為を前提とした行為を行うことを予防する目的で無効確認の訴えを提起することも
 できる。

5。違法行為の転換と似ているが性質を異にするものとして理由の差替えがある。法人税
 の青色申告に対する更正処分の取消訴訟の中で処分理由の誤りが判明した事案において
 一般論としてはともかくとの留保を置きながら、結論において処分理由の追加主張を是認
 した判例がある。
21名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:30:20
民法上の不法行為について、判例に照らして正しいのはいくつあるか?

ア.責任能力ない未成年の失火により火災が発生した場合において、
当該未成年者の監督義務者の監督に縦断な過失がなかったときは、
その監督義務者は火災によって生じた損害賠償責任を免れる。

イ.使用者責任が成立するためには、被用者が使用者の指揮・監督の下に使用者の事業に従事する関係にならねばならないが、
弟が兄所有の車を運転し自宅に帰る途中、通行人をひき逃げした場合において、兄が同乗し、助手席で運転指示してた等の事情があったとしても、兄は使用者責任を負わない。

ウ.被害者が平均的な体格ないし通常の体質と異なる身体的特徴を有しており、それが加害行為と競合して傷害を発生させ、
または損害の拡大に寄与した場合、その身体的特徴が疾患にあたらないときであっても、裁判所は特段の事情がない限り、これを損害賠償の額を定めるにあたり考慮することができる。

エ.不法行為の時から20年経過すると不法行為による損害賠償請求権が消滅するとされてるが、これは消滅時効について定めたものであるから、
当時者が援用しない限り消滅効果は認められない。

1.無し
2.一つ
3.二つ
4.三つ
5.四つ

22名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:33:10
ア〜オのうち正しいのはいくつあるか

ア.審査庁は、審査請求人の執行停止の申し立てがなくても職権により執行停止をせねばならない

イ.処分、処分の執行または手続き続行により生ずる困難回復な損害を避けるため緊急の必要があると認められることが必要である。

ウ.執行停止により公共の福祉に何らかの影響を及ぼすおそれがあるときや執行停止により処分の執行もしくは手続きの続行ができなくなるおそれがあるときは、
審査庁は執行停止義務を生じない。

エ.処分に何ら瑕疵が認められないため、本案審理の結果、審査請求が認容されないことが明らかな場合は、本案について理由がないとみえるときは、審査庁は、公益確保の観点から審査請求をしてはならない。

オ.処分の効力の停止は、処分の執行停止、手続きの続行の停止等の措置では目的を達することができない場合に限り、行うことができる。

1一つ
2二つ
3三つ
4四つ
5五つ
23名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:36:13
問題 誤っているものはいくつあるか?

1、行政庁の権限の委任には、法律の根拠を必要とするが、代理には必要ない。
2、権限を委任した行政庁は、委任庁としての地位に基づいて、受任庁の行った処分の取消権を有する。
3、権限が委任された処分の取消訴訟の被告は、委任庁ではなく受任庁である。
4、処分に対する審査請求において、上級行政庁が審査庁となった場合、裁決において当該処分を変更することも当然できる。
5、諮問機関の決定は行政庁を拘束しないが、参与機関の決定は行政庁を拘束する。

1一つ
2二つ
3三つ
4四つ
5五つ
24名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:40:22
問題 次のうち正しいものはどれか。

1.譲渡禁止の特約に違反してなされた転貸は、賃貸人と賃借人間では無効となるが
  賃借人と転貸人の間では有効とされるのが判例である。
2.いわゆる所有権留保契約は、担保権の一種と解され売主の承諾を得ず当該目的物
  を第三者に譲渡することができるが、譲受人は所有権留保の負担がついた所有権
  を取得するとするのが判例である。
3.売主の瑕疵担保責任の性質は、債務不履行責任を追及できない場合に予定された
  いわゆる法定責任であり、売主の瑕疵担保責任と債務不履行責任のいずれかを債
  権者が自由に選択し責任追及することはできない。
4.不法行為責任と契約責任を選択的に、または同時に追求することはできない。
5.金銭消費貸借契約は、手形の交付や金融機関への振込によっても成立し、金銭の
  授受を伴わないため要物契約ではなく諾成契約とするのが判例である。
25名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:42:18
記述式

訴訟関係を明瞭にするため、必要があると認めるときは、
裁判所は、被告である行政主体に所属する行政庁又は被告である行政庁に対し、
当該行政庁が保有する資料等全て又は一部の提出を求めることができることを
○○○○○○○という。○○○○○○○に入る七文字を入れよ。
26名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:46:54
記述式問題(基本レベル)

行政手続法によれば、聴聞の当事者等は、聴聞の期日に出頭できない場合、
これに代え、どのような手続きをとることが認められてるか。40字程度で記述しなさい。
27名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:49:16
知的財産権が侵害された場合、知的財産権者は、侵害者に対して損害賠償を請求することができるが、知的財産法の中には、
「侵害者の侵害行為について過失があったものと推定する」旨の規定を置き、知的財産権者の保護の強化を図っているものがある。
次の法律のうち「過失の推定規定」が置かれているものはいくつあるか

1、特許法
2、実用新案法
3、意匠法
4、商標法
5、著作権法
28名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:50:51
平成20年本試験問題1 
法令の適用範囲および効力等に関する次の記述のうち、妥当でないものはどれか。
1 わが国の法令は、原則としてわが国の領域内でのみ効力を有するが、わが国に属する船舶および航空機内では、外国の領域内や公海においても効力を有することがある。
2 渉外的な要素が含まれる事件については、わが国の裁判所が外国の法令を準拠法として裁判を行うことがある一方で、外国の裁判所がわが国の法令を準拠法として裁判を行うことがある。
3 法律は、その法律または他の法令に定められた日から施行されるが、施行期日の定めがない場合には、公布の日から20日を経過した日から施行される。
4 法令に違反する行為に対して刑罰の定めがあり、その法令の失効前に違反行為が行われた場合には、その法令の失効後においても処罰を行うことができる。
5 法律Aと法律Bが一般法と特別法の関係にあり、Aが全面的に改正されて施行された場合には、後から施行された新しいAがBに優先して適用される。
29名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:51:48
平成20年本試験
問題5 国家機関の権限についての次のア〜エの記述のうち、妥当なものをすべて挙げた組合せはどれか。

ア 内閣は、実質的にみて、立法権を行使することがある。
イ 最高裁判所は、実質的にみて、行政権を行使することがある。
ウ 衆議院は、実質的にみて、司法権を行使することがある。
エ 国会は、実質的にみて、司法権を行使することがある。

1 ア・ウ
2 ア・イ・エ
3 ア・ウ・エ
4 イ・ウ・エ
5 ア・イ・ウ・エ

30名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:52:54
平成20年本試験
問題6 参議院の政党化を抑制し、その衆議院に対する独自性を強めるために、次の記述のような改革が提案されたとする。
この中で、最高裁判所の判例を前提とした場合、憲法改正が必要ではないと考えられるものはどれか。

1 各都道府県の知事・副知事その他知事の任命する職員が参議院議員となる。
2 都道府県議会議員が参議院議員を選挙する。
3 参議院の議員定数を削減し、各都道府県から2名ずつ議員を選挙する。
4 中立的な委員会が学識絡験に優れた者を参議院議員に選出する。
5 政党による立候補者名簿の届出が不可能な選挙制度にする。

31名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:57:44
>>10>>30

平成21年行政書士試験模試に挑戦!

7割正解を目安に、不合格は馬鹿確定

解答は、重要問題スレ参照他
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1248758032/601-700
32名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 15:13:52
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
33名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:09:50
>>10>>30
で?問題はっつけて難しいだろ?バカでは受からんだろ?ってか
資格板に行書の問題はっつけたぐらいで羨望の眼差しで見られるわけねーだろ
長々と空気の読めないことばっかするから行書はバカだって言われるんだよ
34名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:16:50
>>33
何が言いたい?
35名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:17:55
>>34
お前は馬鹿ってことだよ
36名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:21:36
>>35
2chにむかついてるwww何をしたい?www
37名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:37:43
お、5時半過ぎてるじゃん!帰ろっと!
最後に、行書はバカっと!www
38名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:38:38
行政書士はバカでも受かるって、書いて有るけど、バカじゃ字も書けないし、試験にも行けないぞ!
そんな奴が受かるか?
39名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:40:47
>>34
おまえって本気で>>33 が言ってる内容がわからないとかじゃないよな?w
まさか行書でもそこまでじゃないよな?w
40名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:43:02
>>38
おまえもバカだろw
行書ってこんなんばっかかよw
なんつぅ〜レベルの低い会話だよw
41名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:47:31
>>40
おぉ、そういえば!
バカじゃ、試験の申し込みもできないぞwww

おまえは、できるのか?
42名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:55:16
            /)
           ///)  【行政書士試験】
          /,.=゙''"/         行政書士は簡単
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      パス!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

                    
            /)
           ///)   【社会保険労務士試験】
          /,.=゙''"/         試験範囲が違うから
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      パス!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

                     
43名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:57:48
            /)
           ///)     【司法書士試験】
          /,.=゙''"/         登記先例まで手が回らない
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      パス!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

                         
                   ___     【司法試験】
                  /ヽ,,)ii(,,ノ\   バーを上げすぎて飛べず。。資格ゼロ
               /(●)))(((●)\
              /:::::⌒(__人__)⌒:::::\
             | ヽ il´ |r┬-|`li r   |
             \  !l ヾェェイ l!  /
               /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ 
44名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 20:47:39
バカの定義がわからないから荒れるだけなんだよな
受かってもいないし問題解けもしない奴が
煽ってるだけ
司法書士や司法試験合格者がこんなとこで
煽ってたら人間性を疑うね
45名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 11:27:41
>>44
おまえもな!
46名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 11:42:05
>>44>>45

2ちゃんねるに来ることがバカの定義。
47名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 12:03:48
おぉ
48名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 23:17:31
このスレにはバカだけど性格よさそうなヤツが混じってるなw
ある意味うらやましいし、幸せになって欲しいなw
49名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 01:34:56
群馬の偏差値36のヤンキー高校から行政書士になったやつがいる。
50名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 05:27:55
国立獣医学科卒なのですが二回落ちました…
51名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 08:46:59
暴走族上がりの行書もいます
52名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 08:49:13
暴走族上がりの弁護士
http://ncmro.org/top/rep_03.htm
53名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 12:37:36
行書の試験に合格するのに、金掛けて予備校行ったり、六法読んだりする必要はない
市販の参考書を十冊くらいまとめて読破すれば誰でも受かるよ
54名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 00:16:49
一冊で大丈夫だよ
55名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 02:38:39
>>54
落ちたら、お前を訴える
56名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 03:08:56
では、小学生でも出来る、文章理解の問題です。
これが出来9無ければ、小学生以下、馬鹿決定です。
間違えれば馬鹿決定の問題を心して問いてみてください。

次のA〜Fの文を並び替えよ。


A一体人生において、我々はどこへいくのか。
Bどこからどこへ、ということは、人生の根本問題である。
Cそうである限り、人生が旅のごとく感じられることは我々の人生感情として変わることがないであろう。
D我々はどこから来たのであるか、そしてどこへ行くのであるか。
Eこれが人生の根本的ななぞである。
F我々はそれをしらない。

57名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 03:09:51
では、小学生でも出来る、文章理解の問題です。
これが出来無ければ、小学生以下、馬鹿決定です。
間違えれば馬鹿決定の問題を心して問いてみてください。

次のA〜Fの文を並び替えよ。


A一体人生において、我々はどこへいくのか。
Bどこからどこへ、ということは、人生の根本問題である。
Cそうである限り、人生が旅のごとく感じられることは我々の人生感情として変わることがないであろう。
D我々はどこから来たのであるか、そしてどこへ行くのであるか。
Eこれが人生の根本的ななぞである。
F我々はそれをしらない。
58名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 03:10:38
では、小学生でも出来る、文章理解の問題です。
これが出来無ければ、小学生以下、馬鹿決定です。
間違えれば馬鹿決定の問題を心して問いてみてください。

次のA〜Fの文を並び替えよ。


A一体人生において、我々はどこへいくのか。
Bどこからどこへ、ということは、人生の根本問題である。
Cそうである限り、人生が旅のごとく感じられることは我々の人生感情として変わることがないであろう。
D我々はどこから来たのであるか、そしてどこへ行くのであるか。
Eこれが人生の根本的ななぞである。
F我々はそれをしらない。
59名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 20:31:22
こいつまたやってるのかよ
60名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 20:39:10
>>56>>58
おまえっていつも何がしたいの?バカなの死ぬの?
行書関係はバカばっかりだけど
オマエはバカのうえにつまんないし空気も読めないよな
61名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 01:20:57
社労士はクズだが行書もクズだな
62名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 01:37:24
では、小学生でも出来る、作文の問題です。
これが出来無ければ、小学生以下、馬鹿決定です。
間違えれば馬鹿決定の問題を心して問いてみてください。

問題

資産家のAは、Aが支援している宗教団体Bの職員Cに対して、
「この屏風に描かれている虎を、屏風から出すことができるか」と持ちかけ、
その可否により以下のような法律行為を行うと約束した。

X「成功したら、Cに金20万円を贈与する」
Y「失敗したら、Bへの支援を打ち切る」

上記の内容がどのような結果となるかを、民法の規定に基づき、理由とともに
40字程度で記述せよ。ただし、解答は、「本件の条件は」という文言に続いて
記述すること。なお、最初の文言は文字数に含めない。
63名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 04:18:14
ここの頭悪いFXサイトからスパムが大量に届くんだが、
住所をググったら行政書士事務所になってる。
どんだけ食い詰めてるんだ。

http://gpvfx.sakura.ne.jp/top/tokutei.html
64名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 10:24:09
行書は喰えないんだから、大目にみてあげなよ
65名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 10:30:00
ウザイから大目には見れない
66名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 10:32:49
行政書士は人の迷惑を考えろよな。
67名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 10:33:50
行政書士は廃止されたしりない

汚れ仕事する人が社会からいなくなると

大変
68名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 11:28:58
社会と反社会をつなぐアウトローヤ―
ご家庭に在ってはならない、世の中に無くてはならない、行政書士
69名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 11:39:33
行書で食えない奴は弁護士や司法書士になっても食えない
これ真実だと思う
70名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 13:50:38
行書で食おうなんて
そんな苦労したくありませんw
71名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 15:39:02
俺の友達でキャリア3年で年収3千万稼いでいる行書さんがいるんだけどな
お前ら、あんまり底辺ばかり見てると希望をなくすぞ
72名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 15:52:48
なんだこのスレ
73名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 15:57:44
試験受けた行書で三千万稼げれば大したもんだ
特認さんなら顔を知るだけで両手の指では足りない
要は稼ぎ方だな
74名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 16:35:45
age
75名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 18:08:08
昔、長者番付があった頃には
過去一度も行書が載ったことのない事実が明らかにされていたが
今は証拠が無いことをいいことに
年収ウン千万の行書がいる、なんてガセが2ちゃんでまかり通っているらしいな
76名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 18:14:05
ヤバイ稼業の金だし、税務署も行政書士は避けて通るからじゃね?
素直に税金払うとは思われず
77名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 01:49:12
だって行チュ-だろ
78名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 02:18:04
>77 お前さ、しっかり開業して消費税払えるようになってから書き込めよ。

試験に受からないからって・・・。
79名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 02:18:40
>>77

は?
80名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 02:34:01
簡単です、これが分からなかったら相当の馬鹿です

問題

日本国憲法が保障している基本的人権のうちで社会権に属するものとして正しいのは、次のうちどれか。

1公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。
3何人も、抑留又は拘禁された後、無罪の裁判を受けたときは、法律の定めるところにより、国にその補償を求めることができる。
4財産権は、これを侵してはならない。
5すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、等しく教育を受ける権利を有する。

81社会保険労務士:2009/09/07(月) 02:47:11
答えは1だ!
社労士の俺が言うから間違いない
82名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 03:01:31
奈良びッ糞はなりすましが好きやなw
83名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 03:23:28
行政書士って不況による資格ブームもあって難易度だけは高くなってるよなあ
でも団塊の世代が退職する時期だけに退職公務員の特認登録が半分くらいあるそうな。
84名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 00:13:34
age
85名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:00:29
>>83
資格ブームは関係ありません
行書は人数が増えすぎているので特認オマケを守ることを考えたのです
所詮、行書は公務員の餞別資格なのですから、外部の受験者など虫ケラ扱いなのです

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129128882
少なくともここ数年の低合格率は、団塊世代(昭和20年代のベビーブームに生まれた世代)の
大量定年退職と関係があるらしいです。
つまり、団塊世代の公務員が大量に定年退職し、特認(試験を受けずに行政書士になれる公務員の特権)で
行政書士になるので、行政書士業界の需給バランスを保つために、試験合格組の数は意識的に減らされている、
というわけです。

86名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:47:10

国       「国民から行書に対する苦情が多く来てるぞ。このままじゃ行書の廃止も考えねばならん」

オマケ特認  「おいおい行書増えすぎだろ。ただでせさえ特認多いのに。関係ねー奴ら絞れよ」

行書会    「とりあえず試験を変えて外から来る奴ら絞ろうか。
         国にもちょっとしたアピールになったりして?いや、それは無理か。でもやってみようw」

オマケ特認  「おう。そうしろ。この資格は特認メインだからな。受験してくる外部の下僕どもを減らせw
          特認だけ守ってくれればそれでいい。高みの見物は楽しいなw」


勘違いアホ行書 「行書が難化して業務拡大も近いお〜!」



*アホ行書がこの真実に気付くのはいつの日か
  踊らされているアホ行書アワレw

87名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:05:03
このスレ面白いじゃん^^
バカの掛け合いがwww
88名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 06:28:15
よく分かっている人   「行政書士制度、実はとても大事、今回の消費者庁見てもわかるでしょ。弁護士なんかより、行政書士が使える」

公務員特認  「公務員様の天下り資格ってことで、気楽にやらしてもらいます」

行書会    「そろそろ、特認絞って、試験絞って、難関資格にしなくては」

公務員特認  「おう。そうしろ。この資格は特認メインだからな。受験してくる外部の下僕どもを減らせw
          特認だけ守ってくれればそれでいい。高みの見物は楽しいなw」

行書   「公務員特認は厳格運用、実質60歳退職が要件、公務員上がりでは、民間の仕事は務まりませんな」

総務省  「特認は無くさないが、厳格運用&試験オンリーも考えています、行政書士は行政の要の資格ですから」

法務省   「行政不服審査代理には口出ししません、行政のことですから」
89名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 06:35:42
消費者庁の創設に向けて           平成20年4月23日

<守るべき3原則>

第一は、「国民目線の消費者行政の充実強化は、
地方自治そのものであることを忘れてはならない」ということ。

★注目!!!★
まさに地方自治の為の士業、【行政書士】の大義名分
行政書士法
第1条 この法律は、行政書士の制度を定め、その業務の適正を図ることにより、行政に関する手続の円滑な実施に寄与し、あわせて、国民の利便に資することを目的とする。


 消費者の声に真摯に耳を傾け、それに丁寧に対応していくということは、
地方分権の下で、地方自治体が地域住民に接する姿勢そのものであり、
国民目線の消費者行政の推進は、
「官」主導の社会から「国民が主役の社会」へと転換していくことでもある。
  霞が関に立派な「消費者庁」ができるだけでは何の意味も無く、
地域の現場で消費者、国民本位の行政が行われることにつながるような
制度設計をしていかなければならない。

内閣官房消費者行政一元化準備室
90名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:27:14
13 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/01/24(木) 01:08:50
行書の凋落っぷりはもはやお笑いの域


14 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/01/25(金) 11:07:16
>>13
それがわかってない行書のバカどもが笑いを誘う


91名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:32:29
「推定年収ランキング〜資格抜粋〜」

9勤務医 1,160万円
13社会保険労務士 855万円
14弁護士 801万円
16公認会計士、税理士 791万円
19歯科医師 738万円
21不動産鑑定士 716万円
24一級建築士 642万円
29獣医師 553万円
31診療放射線・診療エックス線技師 541万円
34薬剤師 505万円
36臨床検査技師 498万円
40看護師 474万円
59准看護師 403万円
63理学療法士、作業療法士 392万円
68介護支援専門員 380万円
73栄養士 349万円
75歯科技工士 347万円
76調理師 344万円
78歯科衛生士 339万円
84保育士 323万円
91理容・美容師 286万円

〜週間ダイヤモンド2009/9/19
92名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:47:04
何年も受けている人がいるのに
受験者に失礼。

■wikipediaより
試験合格までの期間は、法律の純粋未習者で3年から4年、
司法試験受験者で1年以内といったところである。
93名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:33:20
wikiって(笑)
あの行書が妄想で好き勝手に編集して
いつもすぐ保護かけられてる

あの行書のwikiですか(笑)
94名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:35:20
>>1
行政書士はバカでは受からない。
ただ・・・バカだからこそ行政書士を受けたがるのは事実。
95名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 12:29:01
口一生なら受けるやろ
96名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:05:37
>>94変わらずバカな主張を繰り返してますね。

97名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:33:28
>>92 >司法試験受験者で1年以内といったところである。
ほぼ法律の純粋未習者俺だったが、一発で受かった。今の試験制度ではないから
受かったのだと思うが、俺の合格証書にはあの麻生太郎の名前が入っている。
これってバチものかな?そんなに勉強もしていないのでありがたみなど感じないよ。
98名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:43:55
>>97
流石にローに入ってから受けると言うのは恥ずかしい
もっとも最下位ロー生は中卒カバチと根っこは同じだから
行書さえ受からない人もゴロゴロいそうではあるがな
99名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 14:33:53
法務博士を取り揃える行政書士事務所
ttp://www.k-senriyama.com/staff.html

無駄に高学歴の行政書士、法科大学院三振組みの開業がまた、増えるんだろうな
100名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:03:33
>>99 
法務博士(専門職)の行書だったら、「婚約破棄、内縁解消などの男女間トラブル
につきましても、ご相談を承ります。」と民事紛争に介入できるのか!?
いいな! 俺も三振法務博士でもとって民事紛争に関与できる専門職行書を
目指そうかな!?
101ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/15(火) 19:28:19
実際訴訟になったらどうなるのだろう。

私たちは行政書士であり、町の法律家であるので・・・・×だろな。
私たちは法務博士であり、町の法律家であるので・・・・○になるかな。

後者が×なら、法務博士の学位は期限付きチケットにすぎないな。
五年たったら何の価値もなくなるのか。ひどい話だな。

五年間のあいだに、三回だけ試験受けていいですよ。
三回落ちたり、五年経過してしまったらもう弁護士はあきらめてください。
そしてこの権利を得るためには、大学に何百万円か納入していただく必要があります。

あ、気をつけてください!合格率は30%以下ですからね!わかりましたね?

だとよ。

102名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 19:36:26
>>100
三振博士だけに最後は振り逃げだろう
103名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:59:03
>>97
そんなに勉強をしてなくて受かるとか羨ましい。
もう1000時間は軽く超えていると思うけど
一向に受かる気配がない。
複数年やる受験生だらけになってきたし、どんどん
難関になっていってるよ。
104名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 06:40:12
バカしか受けないウンコ資格wwwwwwwww
105名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 23:40:32
おまえら行政書士受けたことないのか?
受験会場行けば合格率が何故低いのか、そのカラクリがすぐ分かるよ。

この資格を受験しにきてる奴ら、ほとんどが勉強していないような連中だよ。

会場を見渡すと、まっさらなテキスト、まっさらな問題集、そんなものを持っている奴が多い。
最悪な奴は、さっき買ってきた本屋の袋をビリビリ破いて、その場で読んでる奴までいたw
そんなものどーすんだよと思ったよw。案の定、その席のヤツは不合格だったようだが。
というか、それなりの大きさの受験会場だったが、俺のいた部屋で合格した奴って数名しかいなかった。

試験中もイビキかいて寝る奴や、窓の外をずっと見ている奴(何しに来たんだ?)、
ケバイねーちゃん、散歩のついてに来たようなおっさん、悲壮感を醸し出した中年・・・・

よく考えてみろ行政書士なんて、まともな人がそれほど受けない資格だよ。

勉強してる人って、司法書士試験とかの上位資格や、会社や実社会でも使えそうな資格を取りに行くが、
行政書士を目指す奴って、何か一つ資格でも、とか、肉体労働に嫌気がさした、とか、
目的も曖昧で、行政書士の市場状況や、業務内容すら知らないで受験してるような奴らが多いからね。
基本的に「勉強に不向きな連中」しか受験しない。そういう試験。

これほど受験生に真剣味のない集団は、行政書士以外では見たことない。

正直あの低レベルな受験層で、合格率が低くてもねぇ・・・

106名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 00:55:06


法科大学院いっても行政書士にすら受からない
107名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 00:59:42


行政書士>>>>>>>>>>>法科大学院
108名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 01:30:03
>>106>>107
> 法科大学院いっても行政書士にすら受からない
> 行政書士>>>>>>>>>>>法科大学院


それは行書の思い込みだわ
しょせん知識固まってない時に、模試で失敗するのと同程度の話さ
それを、まるで新司合格の実力ある者が行書落ちるかのように思い込んでるようなら
行書ってバカみたいw

109名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:03:10

偏差値37の農業高校からでも受かる行政書士。

銀座のキャバ嬢でも取れる行政書士。

高卒とニートの受験者層に占める割合が凄く高い・・・それが行政書士。

110名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:24:39
地に堕ちた弁護士の信用、もはや弁護士は犯罪者集団
ノリPにつづいて、弁護士会副会長もバッキバキにキメてます
覚せい剤打って法律家とは笑わせるな

札幌弁護士会の副会長、覚せい剤7袋所持容疑
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090918-OYT1T00743.htm?from=any

 札幌中央署は18日、札幌市中央区伏見3、札幌弁護士会副会長の加藤恭嗣容疑者(51)を覚せい剤取締法違反(所持)の容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、加藤容疑者は18日午前9時頃、自宅で小袋に7袋に小分けされた覚せい剤を所持していた疑い。

 同容疑者は「自分で使う目的だった」と容疑を認めているという。
(2009年9月18日15時31分 読売新聞)

【北海道】覚せい剤所持容疑 札幌弁護士会副会長を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253259570/101-200

その他 弁護士関連スレ
慶応医学部レイプ魔が弁護士になった?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1243935309/

1年後に多くの弁護士が廃業に追い込まれる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1250542433/201-300

弁護士志望の修習生 4割が就職先決まらず
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1212600298/601-700

悪徳弁護士と闘う人のスレPart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1221796171/301-400
111名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:27:58
法科大学院生も真剣に落っこちる行政書士試験

<行政法実務家>


行政書士

_______________________________超えられない壁

<永遠の学生>

法科大学院卒 三振法務博士
 
112名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:29:02
予備校講義のため偽名受験、司法書士を業務停止処分
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090918-OYS1T00726.htm

 福岡県大牟田市の司法書士の男性(37)が、親族の名前を使い、2度にわたって司法書士試験を受験していたことがわかった。
男性は、司法書士を目指す人を対象にした予備校で講師を務めており、「生徒に試験の傾向などを伝えたかった」と話している。

 福岡法務局は「社会的信頼を損なった」として、今月7日付で、男性に2週間の業務停止を命じる処分を行った。

 司法書士試験は年に1回行われ、7月頃に筆記試験、10月頃に口述試験がある。筆記試験では主に、売買契約、登記、
会社清算などに関する問題が出題される。

 男性によると、男性は筆記試験を2007年7月に義弟の名前で受験し、08年7月には父親の名前で受けた。いずれも合格したが、
口述試験は受けていなかった。義弟と父親からは、名前を使うことについて了承を得ていたという。

 08年の筆記試験合格後、口述試験を受けに来ないことを不審に思った同法務局と県司法書士会が、同11月頃から調査を開始。
男性から聞き取りなどを行った結果、偽名での受験が発覚した。男性は「司法書士でありながら受験する理由を、
逐一説明するのが煩わしいので、偽名を使った」と説明したという。

 受験生は試験終了後、問題用紙を持ち帰ることができ、後日、法務省も問題をホームページで公開している。しかし、男性は
読売新聞に対し、「実際に試験を受けることで、自分が受験した時の感覚を思い出し、知っておくべき内容、知らなくてもいい
内容を見極めたかった」と話している。

 同法務局は「資格を有する者が受験するのは試験の趣旨に反する。偽名を用いたことで、司法書士の品位も害した」としている。

 予備校側は男性に口頭で厳重注意し、男性が法務局から処分を受けたことなどを説明する張り紙を校内に掲示した。
男性は引き続き、講義を担当している。
(2009年9月18日 読売新聞)

113名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:31:32
真剣にやれば落ちないでしょw
妄想もいいかげんにしろw
だから行書はバカなんだよw
114名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 02:04:15
まあそれほど真剣に取り組んでまで
みんな行書ほしいと思わないしなw
115名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 02:09:38
覚せい剤をバッキバキにキメて法廷に立つシャブ中弁護士会副会長

偽名を使って公的資格を受験、業務停止処分の馬鹿司法書士

本当に法律家なの?????

こんなやつらに法律語る資格あるの??????
116名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 02:15:16
連投粘着乙
117名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 03:08:04
農業高校や朝鮮高校からでも受かるからね、行政書士試験は。
118名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 09:36:00
ユーキャンで半年で受かるナンチャッテ国家資格(笑)
119名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 10:14:02
バカじゃないお(泣)
120名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 10:19:44
オマイら今の農業高校や朝鮮高校のレベルの高さを知らないな?
西南大学の比じゃないんだよ。
121名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 10:27:48
ド素人による質問ですが・・・スレ違いならすみません。

1、法律関係無知でも大丈夫ですか?
2、まず参考書はどのシリーズをそろえるのがお勧めでしょうか?
3、初心者がユーキャン講座だけで受かる確率はどれくらいですか?
4、過去問のみの勉強では駄目ですか?

優しい方、宜しくお願いします。
122名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 11:11:04
>>121
偏差値50程度の高校→専門の従兄弟が非常に苦労して取得
相談に乗っていた立場から従兄弟と同程度の能力と過程してお答えすると

1.大丈夫だが時間はかかる(大学の法学部に入って卒業する程度の時間は必要)
2.どれでも良いが最初はシンプルな物を、どのみち予備校の物を使う事になると思う
3.1%以下
4.試験範囲が広い上、試験制度がコロコロ変わるので無理です

従兄弟は4年目から法律系専門の予備校へ通い、6年目に合格
既修者50時間、未修者5000時間は当らずと言えども遠からずみたいですよ

123名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 11:41:45
>>122さん121です。
詳しくお答えいただきまして
ありがとうございます。

全くの初心者で、予備校に通う余裕もなく、どこから手を付けていいのかさえ
わからない状態なので
ひたすら過去問をやればいいのかもと
誤った勉強をするところでした。

まずは>>118さんもふれている
ユーキャンの人気講座2位の行政書士一括54000円の講座か、書店でわかりやすいテキスト本を検討したいと思います。
※TACの基本テキスト一般知識編で早速躓いてます・・・orz
こんなのでもいつか資格取れるよう地道に頑張ります。
どうもありがとうございました。
124名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 12:02:37
>>122 >未修者5000時間は当らずと言えども遠からずみたいですよ
毎日3時間勉強して四年半! 毎日5時間勉強しても三年近くかかる???
そんなだけ時間と動力をかけるならば、もう少し費用対効果のいい資格が
あると思うが、未修者(理系)のおいらでも300時間程度で一発合格した。
要領が悪いのではないの?!H14年合格者ではないよ。それ以降のアソ太郎
の合格証だから今よりかは相当簡単だったかもしれないな。
125名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 12:22:21
法科大学院生も真剣に落っこちる行政書士試験

<行政法実務家>


行政書士・・・・実務家試験

_______________________________超えられない壁

<永遠の学生>

法科大学院卒 三振法務博士・・・机上の空論、何も出来ません
 
126名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 13:32:10
試験の時に耳栓使用してもいいですか?
127名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 13:39:21
>>122
6年目で合格ってw
逆算してもあの平成14年にも落ちた奴ってことかw
1万人超も合格者の出したあの平成14年w

こりゃあここで行書難しいと言っている奴のレベルは相当低いという事が
よくわかったw
128名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 13:43:13
一体平成14年に何があったのでしょうか・・・?
129名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 13:44:17
すいません、書いてましたね。
130名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 14:50:30
なんでたろ
131名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 15:27:15
>>128 >平成14年に何があったのでしょうか・
大量合格者を放出した年だね。合格率20%位、その時の合格者で何を勘違い
したのか、行書会員の登録したフリーターが多くいた。
その翌年試験は、ある県では合格者が1名しかいないところもあったね。
全体平均で2.9%程度の合格率だったかな。
132名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 15:29:34
>>127
6年目で合格≠6年連続で受けた

そんなに低レベルのくせに
よく人を貶せるなw
133名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 15:35:28
平成17年からは、更に難化して、

行政書士を舐めてかかったベテがこぞって落ちた
134名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 15:42:03
15年が一番悲惨だろ
去年からどんだけ難化したんだよ
135名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 15:43:01
行書も相対評価の合格で
5パーセントにすればいいのに

不公平すぎるわ
136名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 16:40:59
会社法みたいに、66.7l以上は合格にしたらいいと思う。

60パーセントは、あまりにも低い合格設定だ。
137名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 17:19:05
法科大学院既修者行政書士試験講座
http://ameblo.jp/samurairouninn/

【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252669148/

【社会】「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252666592/
やっぱり司法書士や行政書士に流れ込んできそうですね

138名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 17:19:53
行政書士試験本スレより

名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 02:31:46
俺は、法科大学院三回不合格者だ。
今年行政書士を受験する。
この怒りを行政書士にぶつける。

192 :名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 03:11:03
おまえが、新司法試験三振組なら、私は旧司法試験の残党である。
私も行政書士に参戦する。
法科大学院に行く金がないから、行政書士と司法書士を狙う。
一発で受かってみせる。
この十年の恨みを11月に晴らす。

名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 13:40:21
司法試験2ストライクを喫した俺も
今年参戦しますよ!

名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:12:10
難易度上げたことが逆にロー生や司法書士受験者を呼びこむことになったのね
問題の難度と受験層の上昇による二重の難化
これで相対評価になったら行書プロパーは絶望的になるな

名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:41:20
ロースクール生・司法書士受験生・公務員試験受験生が合格者の半数を占めるとか言ってた
139名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 20:35:57
そもそも行政書士ってイラネ
もし行政書士が必要なら、そうした社会のほうがおかしい。
素人でもカンタンに許認可がとれるようなシステムが望まれる
公務員の退職後の利権を保証するものなら、すぐに制度自体をなくして欲しい
140名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 21:05:25
問題 次の1から5の文章は、現行法令の規定を基にしたものであるが、
これらのうち、行政法学上、行政行為の「取消し」にあたるものはどれか。

1 市町村長等は、消防法上の危険物の製造所の所有者、管理者または占有者が、同法に基づき当該製造所について発せられた移転等の命令に違反したときは、当該製造所の設置許可を取り消すことができる。
2 国土交通大臣は、浄化槽を工場において製造しようとする者に対して行う認定の基準となる浄化槽の構造基準が変更され、既に認定を受けた浄化槽が当該変更後の浄化槽の構造基準に適合しないと認めるときは、当該認定を取り消さなければならない。
3 国家公務員(職員)に対する懲戒処分について不服申立てがなされた場合、事案の調査の結果、その職員に処分を受けるべき事由のないことが判明したときは、人事院は、その処分を取り消さなければならない。
4 一級建築士がその業務に関して不誠実な行為をしたとき、免許を与えた国土交通大臣は、免許を取り消すことができる。
5 国土交通大臣または都道府県知事は、建設業の許可を受けた建設業者が許可を受けてから一年以内に営業を開始しない場合、当該許可を取り消さなければならない

※素人には、全肢、取消に見える、
行政法学実務家の行政書士には、それぞれの行政行為の違いが分かるのです

141名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 21:17:43
>>139

簡単なんだから合格すればいい
142名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 08:15:48
ここにも問題貼付けバカがいる(笑)
143名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 08:27:13
>>141 >簡単なんだから合格すればいい
合格証書は持っているよ。総務大臣と都道府県知事の併記の合格証
だから、コレクションにはもってこいだよ。いろいろな大臣名の入
った合格証等・登録証等は持っているが総務大臣のはなかったし、
知事との併記というのも珍しかったので、入手したよ。意外と簡単
にゲットしたよ。
144名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 11:10:26
合格証ってなくすと書士会に入会できなくなったりするんだろうか?

145名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:03:30
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較

ある法科大学院の一年生でありますが,新司法試験を受験するための予備的段階として,
模擬試験を受験するように気楽な気持で《行政書士試験》の受験をしたそうです。
今回,はじめて行政書士試験を受けましたので,
現在の行政書士試験の実体をよく知らずに,正に,『こんな試験は楽勝』
という気持で受験したそうです。ところが,現実に今年の行政書士試験問題を見たときに
『唖然とした』そうです。すなわち,今まで,考えていた《行政書士試験のレベル》と全く異なる
レベルの問題だったからです。
そこで,『現時点における《行政書士試験問題》と《新司法試験問題(択一式試験問題)》
の傾向及び難易度はどのようになっているのか,について教えて下さい』ということでした。
印象としては,《憲法,民法,商法・会社法》に関しては,
行政書士試験問題と新司法試験問題のレベルはほとんど変わらないということだったそうです


http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
146名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:05:03
単にそいつがアホなだけだろうw
147名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:29:54
ロー生はアホばっかだからな
148名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 18:43:43
ロー生(ロースクール学生)と口一生(くちいっしょう)の違いに気をつけよう

口一生→口ばっかり一人前で一生を終える人
149名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 18:44:32
wwwww
150名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 18:56:16
バカじゃないお!
法律家だお(泣)
151名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:36:10
>>144

無くしても、県に証明発行してもらえるよ
152名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:43:59
行政書士はバカでも受かるんじゃないお
バカが行政書士を受けるんだお
153名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:45:33
語尾を「お」にするヤツは馬鹿にみえるお
154名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:48:29
違うお
バカだから行政書士なんかを目指しちゃうんだお
本当にバカだお
155名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:49:56
□一生(しかくいっしょう)には資格が生涯身を助けると言う意味が込められているが
一生涯その資格が取れないと言う意味もあり、出題難易度が判らないような□一生は明らかに後者だろう
更に三振して行書になってしまったような場合は、資格で一生を滅ぼすと言う意に転ずる
156名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:53:26
ややこしいな、その格言は、、、
157名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:56:21
法科大学院既修者行政書士試験講座
http://ameblo.jp/samurairouninn/

【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252669148/

【社会】「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252666592/
やっぱり司法書士や行政書士に流れ込んできそうですね

法科大学院の三振て結構な人数いるんじゃないの?

158名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 20:10:18
ロー生>□一生>口一生

ろーせい>しかくいっしょう>くちいっしょう
159名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 21:47:55
>>157 バカ役人が、政府が3,000人合格させろといったらピッタリ上から、
3,000人合格させろよ。大学法学部教授より質の悪い、元法曹がロー院教授
やってるからじゃないのか?法曹は、ビジネス界ビジネス界、行政職役人からの
はみ出し者が、なった。そういわれている。バカ官庁の手に掛かると、羊頭狗肉
の制度になる。その見本。若者の青春を食い物にする、その運用がいかん。

競争原理が働かず、箆棒な金額を報酬として受け取っていたその付けが、弁護士に
まわって来た。なにが、ADRだよ。日本国民は狂暴。アメリカ人より、2000年遅れた
脳味噌をもっているとルーズベルトらが日本人を第2次大戦中いって、その対策を練って
いたことが、週刊新潮最新号、変幻自在で高山正之氏が述べている。狂暴なのは、狂暴に
なるのは、理不尽なことをされたときだけだ。日本は文明度が世界で一番高い。

リンカーンにジェファーソン、前者はインデアンを絶滅し、後者は黒人女性を隠し妻にしていた。
法務省、やってることと言ってること、まるきり反対。でたらめ。おまえら、アメリカの
手先か?前途ある日本人青年を腐らせるのが、役目か?3000人まで、追加合格者だせよ!

160名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 21:55:35
何様だと思っているんだ、バカ包装。弁護士法は法律資格者の憲法だそうだが、
札幌弁護士会副会長、覚せい剤使用に所持。モラルもへったくれもないぞ。
法律事務独占を叫んで、ルールを破る。キチガイに刃物だな。その主張を受け入れ、
起訴、その主張をそのまま、鵜呑みにして判決を下す判事。世も末だよ。
161名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 22:04:49
407 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/09/19(土) 21:09:11 ID:???
弁護士殺すに刃物はいらぬ、数を増やしてつぶし合いをさせろ


410 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2009/09/19(土) 21:28:07 ID:THScQ5L0
>>407
それを自然淘汰と言うのです。弁護士だけがその例外だというのは、おめでたいとしか言いようがないですね。
162名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 09:25:08
俺、法律の勉強とかは好きだけど、営業とかするのはあんまり得意じゃない

どうしたらいい?
163名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 09:39:14
>>162

士業は行政書士を含めて営業しすぎても良くないですよ
164名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 09:42:37
エリート街道さん [sage] 投稿日:2008/11/20(木) 07:21:25 ID:LkPvZeLl
今年の問題、予想される合格率から判断するともはや行政書士試験は
社労士試験や新司法試験どころか、司法書士試験や会計士試験に匹敵する難易度になった!
事例を分析し法的思考力を試す問題が大幅に増えた!実力者でもボコボコ落ちる超難関試験で間違いない!!!

アメブロ講師のブログより (2年前)

昨年度の受験者から、京大・同志社・立命のロー生21名の追跡調査より
合格したのは、京大2名、同志社1名だって。

  ttp://www.lec-jp.com/gyousei/pdf/2008kohyo.pdf
  >平成19年度行政書士本試験の解答速報の作成協力者の中に、
  >平成19年度新司法試験に合格した法科大学院卒業者がいたのですが、
  >その方は、問題8をみて「こんなに難しい問題が出るのか」と驚いていました。

31 :エリート街道さん [] 投稿日:2008/11/20(木) 17:18:03 ID:dQpiIzqN
165名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 09:50:05
【早慶】早稲田・慶應vs行政書士【国家資格】

http://www.kheopsfrance.com/gimpo/joke/1226814012.html

以前は過去門を暗記すれば合格できた行政書士。
しかし現在はロースクール生や国1公務員を目指す者が大量に受験するようになり、
試験問題は旧司法試験のような法的思考力を試す問題に変わりつつある。
ここ5年間の平均合格率は4%であり、合格者の大半は専願組ではなく司法組という現実。
さらに、資格の紹介を本屋で数冊チェックしたが、なんと・・・・・
行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)という評価が朝日新聞社出版ともう1つの
本で示されていた。
このような事情を考慮し、最近難易度が落ちている早慶よりも難関であると考える。

166名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:41:37
早慶より難関ってw
Fランでも行書受かってるのが現実なのにw

合格体験記の千葉商科大卒の親父・・・
「憲法知らないぼくが受かった! 驚き桃の木山椒の木?」
ってキモイコメントしてやがったしwww

167名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 15:20:39
お前ら、偉そうにいろいろ言いたいこと言ってるけどよ

定期借地権の底地の評価の仕方とか分かるのかよ、行書さんよww
168名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 15:29:05
相続のときに必要ってこと?

自分でやる必要はないと思われ
169名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 16:28:07
だから行書はつまらんのよw
170名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 16:33:04
wつけるほどのことでもないが
171名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 17:15:29
相続業務を行書に頼むメリットなんて何もないのな よく考えたら・・・
172名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 18:32:15
行政書士業

「池沼の一般人」が「池沼の行政書士」に騙されて成立するところが面白い。
世の中の広さを感じさせるね www
173名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 22:45:50
相続と民事はやらないほうがいい。
あの程度の試験内容では相続や民事やるには知識が不足すぎる
174名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 23:08:34
行書の試験なんてほとんど実務と関係ないんだから、開業前はそれぞれ独学で実務の勉強くらいしてるだろう

俺なんか今から司法書士の資格でも取ろうかと思っているくらいだし、実際に取れる力はあると思う
175名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 13:01:16
あなたの将来のために役立つスキル(笑)
176名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 14:59:37
(笑)
177名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:11:23
弁護士5年目の人でも民事は難しいと言ってるからね。
178名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:14:18
相続問題の解決は、信託銀行や不動産会社がやり始めてるから。
FPや宅建持ってるこれらの業者に頼んだ方が早く解決しそうだわ

行書だけは絶対ないけどwww
179名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:19:22
180ズレたので訂正:2009/09/26(土) 01:42:31
宅建やファイナンシャルプランナーは、商人の資格

商人の「たしなみ」としての検定試験 
   英検 漢検 パソコン そろばん 電卓 簿記 FP

行政庁が商人を監督するための「者」資格
宅地建物取引主任者 貸金業務取扱主任者 危険物取扱者 
181ズレたので訂正:2009/09/26(土) 01:53:41
行政書士本試験スレより

86 :名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 02:42:29
司法試験合格発表で二振三振者が死に物狂いで参戦してくるぞ
君は生き残ることができるか?(・∀・)9m


87 :名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 03:08:35
新司法試験三回不合格者が、予備試験を断念し、司法書士または行政書士に
参戦するだろう。
よって、問題はさらに難化し、今年おまえらが、落ちれば来年受かることは、
さらに困難になる。よって、土木作業員になるしかない。
182名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 06:25:57
バカか?
ニ振三振者は司法書士目指すよ。
恥ずかしいオマケ資格なんか受けないって(笑)
183名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:45:41
行書は普段マンガしか読まない下層階級が受ける試験(笑)
184名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:48:30

漫画は結構上級階層も読んでるんだよね
185名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:16:07
漫画を読む事と
漫画と現実の区別がつかないのは又別の話し
186名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:55:59
こんな馬鹿もいましたね。w


735 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 19:56:48
ADR(裁判外紛争解決手続)における行書の関与が取りざたされてます。

今後この資格、は大きく発展する可能性を秘めてます。

736 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/09/19 20:01:08
政府内部では行政書士制度は廃止の方向で議論が進んでいるらしい。

737 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:02:13
来年になってビックリすんな

738 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:03:02
735のことよ
187名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 23:43:03
いろんな士業の独立を見てきた。
行政書士の場合、世間知らずの若い時期に独立し、2年以内に廃業というパターンがほとんどだな。
行政書士で食えているひとは、行政書士がなくても食えるひとだ。
したがって資格の意味はほとんどない。
資格取得を煽っている予備校は確信犯的犯罪者だ
被害者になるのはいつも愚かな弱者であるところが悲しい
188名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 00:06:58
オマケ資格(笑)
189名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 07:53:41
毎日毎日オマケって書く奴キモいな
よっぽど落ちたことが悔しいんだろうね
190名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 10:06:29
お負け資格(笑)
191名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 10:17:47
10年間言い続けてるらしいよw
192名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 10:19:57
お役所へ出す膨大な書類の内、専門性が高いものと需要が多いものが、専門の士業の独占業務となり、
残りカスが行政書士の独占業務です。
つまり、専門性のないものと需要が少ないものです。
そんな業務誰にやらせてもいいのです。
行政書士に存在価値はありません。
193名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 10:28:30
行政書士の専門分野の法律問題の一例

Q:民間の最終処分場計画を阻止できないか?
http://www.ne.jp/asahi/ssd/calcium/q62.htm

Q:家の近くで、民間の産業廃棄物処理業者が管理型の最終処分場の建設
を計画しています。地域の環境保全のために、なんとか阻止したいのですが?……

A:昨年(平成12年)の地方分権一括法の施行で、産業廃棄物の処理施設の許認可等に関する事務は
(地方自治体が条例を施行できない)機関委任事務から、
(条例を施行できる)法定受託事務になりました。とは言え、
最終処分場の建設を計画している民間の事業者が廃棄物処理法に規定している設置基準を守れば、
地方自治体としては許可せざるを得ないことになっています。
……どんな条例も法律に違反することはできません。
194名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 15:23:31
オマケ資格を取るために30過ぎの無職になった・・・・・

行政書士で独立開業・・・・借金が膨らんだ・・・・

キャバ嬢にバカにされた・・・・

底辺資格だと結婚もできない・・・・

       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_行 r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ


195名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 20:08:54
オマケ資格じゃ生活していけないね
196名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 22:33:20
バカに大人気w
行政書士w
197名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 22:44:07
>>196
確かにw
お前のようなしつこい粘着気質に大人気だなw
198名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 23:52:45
オマケ資格(笑)
199名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 23:55:57
異業種交流会に行くとなぜか、行政書士、社労士、保険屋しかいない www
200名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 00:54:39
給料の前借りを頼みに来た行政書士を弁護士法違反でお縄にするという漫画を考えた
201名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 19:06:30
毎日オマケ発言するニート
202名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 19:30:46
>>199はその内のどれだい?三つともかい?
203名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 19:46:51
適当に思い付いた煽りだから回答できないでしょ
204名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 21:40:42
オマケ資格(笑)
205中小零細勃起野郎X(糞な電気):2009/09/29(火) 21:45:33
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
206名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 21:55:16
低能資格(笑)
207名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:11:51
もう社会人が数年かけて受かるかどうかの難関資格になってんじゃん
208名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:13:00
    /\___/ヽ
   /   (笑):::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ     ニート(笑) \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

209名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:54:37
バカしか受けないウンコ資格行政書士(笑)
210名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 20:49:57
>>2
211名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 20:52:22
>>209
発展場 上野に今夜こいよ。
ガン掘りさせてくれよ。タフネス好む。
バリタチだぜ。
212名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:41:05
行政書士はホモが多いなぁ(笑)
213名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:43:12




214名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 11:20:20
本当に失礼なスレだな

弁護士にらくらく受かったひとはいても、ほとんどの行政書士は苦労に苦労を重ねて合格しているのだよ。
215名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 11:44:31
>>214
わざわざ行政書士がバカだって証明しなくてもいいじゃん
216名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 11:46:06
【行政書士試験】ぎょうせいしょししけん・ぎょうしょしけん

簡単な一般常識及びアンケートのような問題で簡単に合格証が配布される試験。

これに落ちるのは、
@人でない場合(例、イヌ、ネコ、キツネ、ネズミ等)
A人であっても重度の精神的な疾患を抱えている
などの人である。

ただし、昨今では、重大な精神疾患を抱えた者も多く合格しているため、
その選考制度ないしは選考基準が機能していないなどの問題がある。
217名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:05:08
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
http://www.kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2e8d.html

最近は法科大学院生でも行政書士試験に落ちるらしいからね
218名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:15:52
行書の難易度の歴史

■LEC通信講座 資格難易度(2009年)
ttp://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier2.html
【AA】
【独立系】司法試験・法科大学院・・・文系の最高峰資格
【A】
【独立系】税理士・・・・・・・・・・合格者の8割が独立開業
【B】
【独立系】マンション管理士・・・・・マンション・ストック時代を支える
【転職系】中小企業診断士・・・・・・“日本版MBA”の国家資格
【転職系】社会保険労務士・・・・・・会社と社員をつなぐ架け橋
【転職系】行政書士★・・・・・・・・法律を初めて学ぶ人に最適★
^^^^^^^^^              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】 司法試験
【AA】  法科大学院・国家公務員1種・司法書士
【A】   税理士・地方上級・日商簿記1級・国家公務員2種
【B】   高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級・歴史能力検定・行政書士★

2007-2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AA】 司法試験・法科大学院・国家公務員1種・司法書士
【A】  国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級・税理士・
【B】  高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級・歴史能力検定・行政書士★


ずーとBランクの簡単・入門資格www
2009年版・・・おそらく平成19年試験参考
2008年版・・・おそらく平成18年試験参考
2008年版・・・おそらく平成17年試験参考  合格率が低かろうと、試験は簡単ということダネw
219名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:18:41
【早慶】早稲田・慶應vs行政書士【国家資格】

http://www.kheopsfrance.com/gimpo/joke/1226814012.html

以前は過去門を暗記すれば合格できた行政書士。
しかし現在はロースクール生や国1公務員を目指す者が大量に受験するようになり、
試験問題は旧司法試験のような法的思考力を試す問題に変わりつつある。
ここ5年間の平均合格率は4%であり、合格者の大半は専願組ではなく司法組という現実。
さらに、資格の紹介を本屋で数冊チェックしたが、なんと・・・・・
行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)という評価が朝日新聞社出版ともう1つの
本で示されていた。
このような事情を考慮し、最近難易度が落ちている早慶よりも難関であると考える。
220名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:19:33
エリート街道さん [sage] 投稿日:2008/11/20(木) 07:21:25 ID:LkPvZeLl
今年の問題、予想される合格率から判断するともはや行政書士試験は
社労士試験や新司法試験どころか、司法書士試験や会計士試験に匹敵する難易度になった!
事例を分析し法的思考力を試す問題が大幅に増えた!実力者でもボコボコ落ちる超難関試験で間違いない!!!

アメブロ講師のブログより (2年前)

昨年度の受験者から、京大・同志社・立命のロー生21名の追跡調査より
合格したのは、京大2名、同志社1名だって。

  ttp://www.lec-jp.com/gyousei/pdf/2008kohyo.pdf
  >平成19年度行政書士本試験の解答速報の作成協力者の中に、
  >平成19年度新司法試験に合格した法科大学院卒業者がいたのですが、
  >その方は、問題8をみて「こんなに難しい問題が出るのか」と驚いていました。

221名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:22:08
すでに論破されてるので面白くない。

行書の講師ネタばっかりだなw
そういうのは消費者生活相談センターの管轄だからw

新ネタ持ってこいよw
池沼w
222名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:23:45

法科大学院生も難しいと唸った問題<平成19年の問8>
行政法学の素人は無理でしょう。

問8 次に挙げる行政行為のうち、私人の法律行為の法的効果を完成させる効果を有するもので、

行政行為の分類上、「認可」とされるものはいくつあるか?
1.電気事業法に基づいて経済産業大臣が行う電気事業の「許可」
2.ガス事業法に基づいて経済産業大臣が一般ガス事業者に対して行う供給約款の「認可」
3.銀行法に基づいて内閣総理大臣が行う銀行どうしの合併の「認可」
4.建築基準法に基づいて建築主事が行う建築「確認」
5.農地法に基づいて農業委員会が行う所有権移転の「許可」
223名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:30:03
続けて、<平成19年の問9>、行政法学の問題が続くと
行政書士試験を舐めて掛った法科大学院生も焦るわけです。

問9 妥当なものはどれか?

1.不作為義務、非代替的作為義務の履行にかかる直接強制、執行罰の仕組みについては、
一般法の根拠はないので、法律もしくは条例による個別の根拠が必要である。
2.市水道局による水道サービスの料金を滞納している私人に対し、
市は地方自治法に基づき、行政上の強制徴収の仕組みを用いて徴収することができる。
3.即時強制は法令により個別に根拠づけられている場合にのみ認められるが、
いわゆる成田新法による建物の実力封鎖、警察官職務執行法による武器の行使がその例である。
4.路上駐車禁止は、それ自体は不作為義務ではあるが、警察官等は、
過失なくして移動を命じる相手方を知ることができない時には、
移動命令を発することなく、当該駐車車両を移動することができる。
5.執行罰は行政上の義務履行確保の手法であるが、処罰としての実質を有するため、
二重処罰禁止の法理から、刑事罰との併用ができないことが、その活用の障害となっている。
224名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:45:02

難しい問題が出る≠行書試験が難しい



さすがに基地外にはわからないよねw
225名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:55:53
>>222の<平成19年の問8>解説

舐めて掛ると不合格になりますよ

解説
電気事業法、ガス事業法、銀行法、建築基準法、農地法それぞれの法律の仕組みを比較してみて下さい。

電気事業の認可は、特定の人に新たな権利を設定すので特許です。
一般ガス事業者に対して行う供給約款の認可は、認可です。
銀行法の合併の認可は、これが無いと効力を生じないので、認可です。
建築基準法上の建築確認は確認です。
農業委員会が行う農地の所有権移転の許可は、これが無いと効力を生じないので、認可です。
226名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:57:29
お任せ下さい! by行政書士

行政手続法聴聞弁明代理 請願法請願書 地方自治法条例制定改廃直接請求
地方税(一部)納税
法務省認定申請取次、入国管理、国籍取得、査証、旅券、外国人招聘
一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業
有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得
倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・登録、建設業許可、経営事項審査、
都市計画法、大規模小売店舗立地法、地域商店街活性化法

環境基本法、水質汚濁防止法、大気汚染防止法、家電リサイクル法、包装容器リサイクル法
建設リサイクル法、自動車リサイクル法、食品リサイクル法、グリーン購入法
悪臭防止法、騒音規制法、振動規制法、水道法、下水道法、農用地土壌汚染防止法
土壌汚染対策法、化審法、PRTR法、毒劇法、、資源有効利用促進法、自然公園法、景観法
高圧ガス保安法、アスベスト新法、電気事業法、ガス事業法、環境基本条例公害防止条例
風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、産廃最終処分場、会社設立・変更、株式会社、
合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人
地縁団体、中小企業等協同組合、社会福祉法人、NPO法人、地縁団体
農地法許可届出、農業法人
227名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:00:00
お任せ下さい! by行政書士 2

警察署告訴、告発、
貸金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、宅建業免許登録
競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可
高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録
揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出
毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可、温泉掘削許可
投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可
食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、(人材派遣業許可、有料職業紹介業許可)
警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、
薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出
医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録
酒類販売業免許、パチンコ営業許可、(介護保険事業者の指定(許可))、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、
電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、電気工事業登録、電気工事業開始届
上下水道指定工事店指定申請、解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可
予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、
計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録
保育園の開業手続関係(保育士登録含む)、幼稚園法人設立申請(収支予算書)
消費者行政、クーリングオフ解約・・・・・・・・

228名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:16:25
>(人材派遣業許可、有料職業紹介業許可)
行書が出来ない物も入っているしw
229名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:18:01
>消費者行政

何時から行書が行政機関になったんだよw
230名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:19:53
>警察署告訴
告訴権ないだろw告訴代理権もないしw
告訴状の代書だろw
231名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:26:50
                             |    7
               _,,.. -──- 、.._     |   ./
             ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
          /                  ///
    ,,.. -─- 、/                    /
  ,.‐'´ _                         ゙i、
‐ '"´/                          i
   ./                                 |
  ./    ,.イ                        |
 .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
 i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
 l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
  ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
   ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
        l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
        ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  それだけ仕事があると主張しながら
             `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <   廃業率NO1の行書の不思議・・・
              _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |   ・・・誰かが嘘をついている・・・
          _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      |  それとも行書はとてつもなく無能なのか・・・
                                  \__
         
232名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:29:36
>>228
括弧つけてあるだろ
233名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:43:12
>>229
いつから>行政書士法制定の昭和26年(更に遡れば明治5年)
消費者庁(消費者行政)に関しては、当初から、
「地方自治」と内閣の準備室が明言してます。
消費者庁は消費者行政の一元的な窓口なので行政書士が書類を作成可能です(行政書士法1条2独占業務)。

消費者庁の創設に向けて           平成20年4月23日

<守るべき3原則>

第一は、「国民目線の消費者行政の充実強化は、
地方自治そのものであることを忘れてはならない」ということ。
消費者の声に真摯に耳を傾け、それに丁寧に対応していくということは、
地方分権の下で、地方自治体が地域住民に接する姿勢そのものであり、
国民目線の消費者行政の推進は、
「官」主導の社会から「国民が主役の社会」へと転換していくことでもある。
霞が関に立派な「消費者庁」ができるだけでは何の意味も無く、
地域の現場で消費者、国民本位の行政が行われることにつながるような
制度設計をしていかなければならない。

内閣官房消費者行政一元化準備室
http://www.cao.go.jp/consumer/
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shouhisha/dai11/sankou3.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shouhisha/dai6/6gijiyousi.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shouhisha/3houan/090529/1image.pdf

消費者行政の理念は地方自治の士業、行政書士の大義名分、「地方自治」です。
消費者行政、行政処分聴聞弁明、許認可基準のご相談は
街の法律家(行政法学)行政書士にお任せください。
234名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:56:19

行、行書が国家機関?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あ、あほすぎる行書wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:02:22
>>234
国家機関とはいっていませんがw、民間自営の行政の公的機関ですね

申請する側にも専門家を配置した、司法書士などと同じです

>>229は行政機関といっていますので、行政書士も行政機関です。民間自営の
市民オンブズマン制度などもそうです


236名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:07:58
荒らしのプロフィールは、

1.過去に受験して不合格。もう受けるつもりもなく、こんな資格取っても 無意味だと自分を納得さ
 せるために荒す。
2.行政書士の難度未満の資格を持っている者で、内心、行書に羨望。
 社労士、宅建、FP、中企、マン管なんかを持ってるやつで難易度アップで受験あきらめ、やっか
 み、怨念で煽る。
3.司法書士、弁護士。
職域まもるため、なりふり構わずがなりたてる。 行書の活躍で、危機感煽られ必要以上に守りの
姿勢。
237名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:12:36
行政書士に専門性がないことは国会で認められていますwwww

民主党の議員がそう言ってたなw
238名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:13:35
>>234
アホはお前だ。

市民オンブズマン、NPO法人、ボランティアこれらも、
公的な意味で行政機関としての役割を担っている場合もあり、
行政法学上は、民間の組織でも、行政機関であると言える場合があります。

商店街や住宅街の地縁団体などもそうです。

スウェーデン、ノルウェーなどの行政、地方自治先進国では
民間のNPO法人が行政分野で活躍しています
http://www.esri.go.jp/jp/tie/npo_chiiki/t1.pdf
まあ、>>234のようなアホに教えたところで、理解不能だろうwww
239名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:24:26
>>238
日本語も読めない馬鹿かwwwwwwww


じゃ、なにか?
行書を訴える時は民事訴訟じゃなくて行政事件になるのか?wwwwwwwwwwwww

あ、あたまわるすぎwwwwwwwwwww
生恥wwwwwwwwwwwwwwwwww

神様、酷すぎるwwww
こんな馬鹿を作るなんてwwww
240名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:28:59
また行書がやらかしました。
ほんとに刑法犯が多い資格だなw


市職員への強要容疑で宗教法人代表ら逮捕 10月1日
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091001-550368.html

 兵庫県警暴力団対策課は1日、同県西宮市の市街化調整区域での施設建設をめぐり同市職員を脅したとして、
職務強要の疑いで、松山市に本部を置く宗教法人「法恩寺」代表竹口岳仁容疑者(70=松山市白水台)ら3人を逮捕した。
同課によると、いずれも「脅していない」などと否認している。

 ほかに逮捕されたのは兵庫県川西市、建設コンサルタント西住喜雄治容疑者(56)と松山市東野、
行政書士丹生谷格容疑者(61)の2人。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 3人の逮捕容疑は6月9日、西宮市の市街化調整区域で法恩寺が進めていた集会場兼納骨堂の建築工事をめぐり、
同市が中止の勧告を出したことについて市職員を「右(右翼)が出てくるぞ」などと脅した疑い。

 西宮市によると、現場は都市計画法で建築物の設置が禁止されているため今年2月以降、
工事を中止するよう文書などで指導や勧告をしたが、法恩寺側は従わなかったという。(共同)

------------------------------

こともあろうに取引相手ともいえる公務員に強要とはw
241名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:34:40
>>239
アホはお前、弁護士の資格を剥奪したいならどうする?

行政処分を求める時はどうするの???さて???
242名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:43:25
弁護士混乱の実態・あきれた法曹1

【北海道】自宅で覚せい剤所持、札幌弁護士会副会長を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1253282177/1-100
【弁護士】落ちぶれた資格争い【歯医者】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252917803/101-200
政府の失政で、おバカ弁護士が増殖中
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220415062/201-300
札幌弁護士会副会長を覚せい所持で現行犯逮捕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253267896/1-100
無能弁護士の実際!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1223470418/201-300
慶応医学部レイプ魔が弁護士になった?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1243935309/201-300
【資格/法曹】司法制度改革の誤算と落とし穴--弁護士業界に生じたねじれの正体 [09/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253504105/201-300
【群馬】酒気帯び運転で事故、元日弁連副会長の65歳弁護士を逮捕 「ゴルフの休憩中に酒を飲んだ」・・・安中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1223307112/
【群馬】日弁連元副会長を略式起訴、酒気帯びで事故
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1229958074/
酒気帯び運転で人身事故、日弁連元副会長を業務停止4カ月の懲戒処分・・・群馬
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240404072/
【司法】架空の売買契約書作成、大阪弁護士会所属の弁護士(61)を業務停止2カ月の懲戒処分
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188229820/
訴訟・告発手続きを放置の怠慢弁護士を2ヶ月の業務停止に 以前にも3ヶ月業務停止…金沢弁護士会
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189606975/
243名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:44:22
>弁護士の資格を剥奪したいならどうする?

なんで弁護士の資格はく奪と
行政書士に損害賠償することを同列に語ってるんだwwww

お前本気で馬鹿?www

行政事件訴訟法をまるで理化してねーなw

それじゃ行書試験に受からんわけだw
244名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:44:59
弁護士混乱の実態・あきれた法曹 2


所属弁護士に業務停止6カ月、預かり金を経費などに流用・・・京都弁護士会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212503027/
【国内】交際している韓国人の女の在留資格を得るため偽装結婚させる、大阪弁護士会所属の弁護士逮捕・・・大阪・中央[08/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218032103/
女性事務員乱暴の金森弁護士、業務停止2カ月の懲戒処分
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1233605238/
報酬不正受給、弁護士を告訴・・・岡山
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235668666/
別の援交相手にタレ込まれた?女子高生買った弁護士逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240890214/
弁護の組員無罪にしようと証拠隠滅、東京弁護士会所属の弁護士に実刑判決・・・宮崎地裁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1241006609/
被害者に無断で和解成立、東京弁護士会の弁護士を業務停止6カ月の懲戒処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242132437/
【広島】提訴したとうそをついたうえ被告の答弁書を偽造、広島弁護士会所属の弁護士を業務停止2か月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243005177/
【大阪】提訴の依頼を7カ月放置、大阪弁護士会所属の弁護士を懲戒処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244654846/
【鹿児島】弁護士が6年間提訴せず放置、退会命令処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246028405/
【群馬】上告書類提出せず却下、66歳弁護士を業務停止10カ月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246366192/
【大阪】証拠隠滅に加担、弁護士を業務停止3カ月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246375037/
【京都】依頼を2年間放置、49歳弁護士を業務停止2カ月の懲戒処分
245名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:46:06

行政書士に損害賠償する時は国賠使うのか?w



頭の悪さは半端ないなw

こんな馬鹿ばっかりなら簡単な試験でも合格率が低いのはわかる気がするわw
246名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:48:08

結論

行書信者は

@弁護士の資格はく奪
A弁護士への損害賠償請求
B行政書士への損害賠償請求
C行政機関の行為に対する損害賠償請求

の違いがわからないwwwwwwww
247名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:50:53
>>243
なんでもかんでも民事訴訟かよアホw
行政書士の資格を剥奪するときはどうするのか????
行政処分だろ???そして、その処分を与えるのはどこの誰だ?
公的な性格を持つからこそ、地方自治体「県」が懲戒処分できるだろうが?

じゃあ、弁護士はどこが懲戒するのか?
248名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:57:02
>>245
国賠もつかえるだろ、監督不行届き、不作為で、

ありえない話だが、国賠するなら、県の監督不行き届で、
市民が相当な被害をこうむった時
たとえば、行政書士会が組織的に詐欺内乱を企てたとかね

公害の水俣病規模なら、いけるやろwwwww
249名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:59:34
弁護士混乱の実態・あきれた法曹 3

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247675553/
【大阪】事件の相談を受けた男性から9000万円詐取、田中森一・元弁護士に懲役3年・・・大阪地裁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247837034/
【東京】弁護士2人を懲戒処分、1人は囲碁のプロ棋士としても活動
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248018439/
【大阪】弁護士が賠償金を流用、過去に懲戒処分3度 大阪の社長預託の370万円、会社の口座が差し押さえられる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248696985/
【愛知】弁護士を退会命令の懲戒処分、8300万円余りを受け取っていたにもかかわらず業務を放置
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248873052/
【大阪】弁護士2人を懲戒処分〜業務停止期間中に案件を受任したまま放置、利害が対立する当事者同士から二重に受任
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249315724/
【岡山】水増し請求で弁護士を2年業務停止、公費で弁護人を付ける「容疑者国選弁護制度」で
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249391932/
6弁護士会に所属する8弁護士が過大申請 接見水増し、計26万円−法テラス
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249567930/
250名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:02:06
>>246

アホwwwwwwwwwwwwwwwwww

理解しとるわwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあ、弁護士は誰が監督しとんの??????????
251名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:21:12

行政機関の行政書士の資格はく奪wwww


行書、頭悪すぎwwwwwwwwwwwwww


俺が聞いてんのは、
「行政書士が行政機関だというのなら、それに損害賠償の手続きは何か?」
って聞いてんだけど?www

質問内容すらわからないから
行書なんて簡単試験に落ち続けるんだよ、タコw

252名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:22:22
>>239
最近のアンチも馬鹿が多い、なんでもかんでも民事訴訟だとwwwww

話が急に訴訟議論に飛ぶので、行政法学上の「行政」の定義は
最近はNPO法人の行政機能も含むという話と、
訴訟法学上の行政事件かどうかというのは全く次元が違う話で、
揚げ足取るやつには付き合ってられない。
253名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:23:15

涙目w
254名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:25:39
>>238
>行政法学上は、民間の組織でも、行政機関であると言える場合があります。
>商店街や住宅街の地縁団体などもそうです。


見逃すところだったwww

商 店 街 も 行 政 機 関 な の か ? w


すさまじい馬鹿だなw
お前は確実に今年も不合格だなw
255名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:27:10
>>254

行政的な機能を持つ組織=端的に行政機関やろ???
256名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:30:13
>>254
例えば、国という組織がなく、村の長老が、話し合いで村をまとめていました
・・・行政機関というのは原始的には、法律などなくとも成立するのよ
まあ、馬鹿には理解不能だろう、これを講学上の行政機関概念というの
257名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:38:44
>>254
地方にいけば、良くある光景だが、
地縁団体、商店街が、地方自治体のお知らせや、農協のお知らせを
回覧板にして回している、講学上の行政機関概念はこういう所に見られるのよ

少しは行政学のエッセンスで利巧になれたね^^おばかなアンチくん
258名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:58:08
>>254は時代についていっていないwwww
図書館にでもいって、
最近の行政学、行政法学を理解するところからはじめたまえ
最近はNPO、地縁団体、ボランティアの行政機能が結構見直されているというのに、

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/senkoudo/senkoudo.html
http://www8.cao.go.jp/survey/h17/h17-npo/index.html
http://www.rieti.go.jp/jp/projects/npo/
http://www.osipp.osaka-u.ac.jp/janpora/shiinodata.htm

http://www.lib.pref.miyazaki.jp/hp/page000000600/hpg000000504.htm
259名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 16:22:40
>>258


商店街が行政機関wwww


そ り ゃ い ま だ に 不 合 格 な わ け だ わ

ベテw
 

260名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 16:32:41
>>259

揚げ足取るなって、
お前は、最初に「国家行政組織法上の機関」かどうかは聞いていないだろ?
質問は「行政機関」か?と聞かれたので、答えはYESの場合もあるの
行政学上はな。

お前こそ受からないだろう、そんなんでは^^ご愁傷様
261名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:12:03
>>260
お前と俺との違い。

 
 俺 は 合 格 者 w

 お 前 は 万 年 ベ テ w


残念だったなw

こんなくそ試験、誰でも受かると思ってたが
オマイクラスの基地外になるとさすがに受からないんだねw

万年不合格者はなぜ万年不合格なのか分ったわw

そ も そ も 常 識 す ら な い w
262名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:19:42
>>260
あげ足というより、君は致命的に間違ってるよ。
263名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:28:15
行書でベテって・・・


死刑宣告に近いな。
264名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:34:22
>>262お前らには難しくて理解できないかあw

行政は法律より前に存在したの、人間の進化を辿れば猿にたどり着くのだけども
文字のないサルの時代にも、コミュニティはあったのよ、

地縁団体が行政の委託を受けて、草刈したり、ゴミ片づけしたりやってる例は
いくらでもあるの、、最近の行政学(学問だけでなく実務も)は、
地域コミュニティ論とか名称をつけて学問にしたり、活用しようというのが、
最近の地方自治体の条例だったりするんでしょう、

私の行政論の主張に間違がいるというなら根拠を示してみなさいよwww

逆に質問、国家行政組織法に定めていない、特殊法人は国家賠償の対象になるか?
国家賠償の対象でないとして、彼らは行政機関とはいえないのか?
アンチのだれか答えなよwwww
265名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:41:50
>>263
お前ら、ベテって証明できんのか?コラwwww
266名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 18:15:09
行書ってマジ意味のない資格だなw
267名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 18:40:06
おまけ資格(笑)
268名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 18:44:19
>>266
意味あるわw
行政書士の「国民主権」「地方自治」の資格と言われる所以は、、

代書のはじまりは明治の自由民権運動に始まる訳だが、
それまで、殿様がやってた行政を
「国民の為の行政」に取り戻すという意味があるのwwww
だから、許認可とか、聴聞とか、あるんだろwww

難しい〜〜〜〜話だから分からないだろう、馬鹿にはwwww
269名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 20:13:40
と万年行書ベテが涙目で申してます
270名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 20:17:10
>>265

>>263
>お前ら、ベテって証明できんのか?コラwwww


それが真実かどうかお前が一番よく知ってるだろw
271名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 23:50:23
「行政書士手帳1級」があれば、国から生活補助が受けられます。
272名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 23:52:22
おお〜
273名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 00:06:45
官奴として身柄を没収
終身、行政の下働きとして労役場送りだな
274名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 02:54:29
専門性無いオマケ資格(笑)
275名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 04:35:12
↑無職童貞中年で2ちゃんに書き込みをしては糞を垂れるだけのオマケ人生(笑)
276名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 09:46:17
それは行政書士(笑)
277名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 09:59:48
>>271
おれぎょうせいしょしなんでけど、
手帳ほしいんだけどどこにあるの?
278名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 10:31:13
>>277
先ず次の要件について確認をしてください。
1.行政書士会の会員であること。
2.開業登録してから2年以上経過していること。
3.会費の未納がないこと。
4.開業してからの1年間の平均総収入が80万円以下であること。
5.同居の家族・親族等に資金的援助(生活援助等)を受けていないこと。
6.1週間平均して40時間以上顧客捜し・巡り等の営業努力をしていること。
7.インターネットでの2ch等の掲示板に1日2時間以上監視・書き込みをしていないこと。
8.他士業法違反等の犯罪行為をおこなったこともないし、しようとしたこともないこと。
以上の要件をすべて満たす場合は、所属の行書会に、生活できない困りごとと
して相談してください。今年のポスターにも、あなたの街の法律家で頼れる
スペシャリストとありますから、何とかしてくれるでしょう。 
279名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 13:11:45
コジキ資格(笑)
280名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 13:32:25
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
http://www.kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2e8d.html

【早慶】早稲田・慶應vs行政書士【国家資格】
http://www.kheopsfrance.com/gimpo/joke/1226814012.html

(2008年)の受験者から、京大・同志社・立命のロー生21名の追跡調査より
合格したのは、京大2名、同志社1名だって。

281名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 13:33:50

    /\___/ヽ
   / オマケ(笑):::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ     ニート(笑) \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
282名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 13:37:33
>>278
あんがとぅ
283名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 13:42:33

おれでさえ行書なんて2ヶ月くらいの勉強で受かったもんなー。

頭のいいやつらは無勉でも受かるんだろうな・・・・

284名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 13:53:24
↑↑↑行政書士試験の難度急上昇↑↑↑

法科大学院生も難しいと唸った問題<平成18年本試験問8>
問8 次に挙げる行政行為のうち、私人の法律行為の法的効果を完成させる効果を有するもので、
行政行為の分類上、「認可」とされるものはいくつあるか?

1.電気事業法に基づいて経済産業大臣が行う電気事業の「許可」
2.ガス事業法に基づいて経済産業大臣が一般ガス事業者に対して行う供給約款の「認可」
3.銀行法に基づいて内閣総理大臣が行う銀行どうしの合併の「認可」
4.建築基準法に基づいて建築主事が行う建築「確認」
5.農地法に基づいて農業委員会が行う所有権移転の「許可」

行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)
(朝日新聞社出版・2008年)

【伊藤塾】
新司法試験&旧司法試験&司法書士 ★★★★★
行政書士 ★★★★
国T地方上級公務員 ★★★★〜★★

【TAC2009】
公認会計士 難易度:特A 税理士 難易度:特A
行政書士 難易度:A 社会保険労務士 難易度:A 不動産鑑定士 難易度:A 中小企業診断士 難易度:A

かつての行政書士試験と現行の行政書士試験は別物
結果、ロー、公務員試験組、司法書士受験生などが真剣に取り組めば合格するレベルか、
難度が上がったため、絶対評価の試験とはいえ、
無学ニートは、何年挑戦しようとも合格ボーダーに届かず、
285名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 14:22:14
行書を受ける・・・これこそが愚者の選択。
286名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 15:00:44
不合格者は必至だなw

余程自分が落ちた行書試験が難しいと思いたいんだろうなw



自分が馬鹿とは考えないところがまた馬鹿だなw
287名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 16:44:05
×必至

○必死

このように、馬鹿は他人を馬鹿だ馬鹿だと言うことで自分の無能をひた隠しにするわけです
288名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 17:18:22
必至(笑)
289名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 17:30:20
オマケ資格必至(笑)
290名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 17:45:30
おまけ資格(笑)
291名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 17:58:51
>>284
> 結果、ロー、公務員試験組、司法書士受験生などが真剣に取り組めば合格するレベルか、

これは大げさだなw
ローや司法書士受験生なら3ヶ月程度で行書に受かる人も多いよw


> 無学ニートは、何年挑戦しようとも合格ボーダーに届かず

こんなの嘘嘘w
今の行書試験でも高卒やFラン卒でも受かってるのが本当w
292名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 07:16:17
高卒向け資格(笑)
293名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:50:19

    /\___/ヽ
   / オマケ(笑):::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ     ニート(笑) \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
294名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 15:30:46
行書はバカでも一発合格w
295名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 16:20:28
↑↑↑行政書士試験の難度急上昇↑↑↑

法科大学院生も難しいと唸った問題<平成18年本試験問8>
問8 次に挙げる行政行為のうち、私人の法律行為の法的効果を完成させる効果を有するもので、
行政行為の分類上、「認可」とされるものはいくつあるか?

1.電気事業法に基づいて経済産業大臣が行う電気事業の「許可」
2.ガス事業法に基づいて経済産業大臣が一般ガス事業者に対して行う供給約款の「認可」
3.銀行法に基づいて内閣総理大臣が行う銀行どうしの合併の「認可」
4.建築基準法に基づいて建築主事が行う建築「確認」
5.農地法に基づいて農業委員会が行う所有権移転の「許可」

行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)
(朝日新聞社出版・2008年)

【伊藤塾】
新司法試験&旧司法試験&司法書士 ★★★★★
行政書士 ★★★★
国T地方上級公務員 ★★★★〜★★

【TAC2009】
公認会計士 難易度:特A 税理士 難易度:特A
行政書士 難易度:A 社会保険労務士 難易度:A 不動産鑑定士 難易度:A 中小企業診断士 難易度:A

かつての行政書士試験と現行の行政書士試験は別物
結果、ロー、公務員試験組、司法書士受験生などが真剣に取り組めば合格するレベルか、
難度が上がったため、絶対評価の試験とはいえ、
無学ニートは、何年挑戦しようとも合格ボーダーに届かず、
296名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 16:33:17
必死を必至と間違えるのが行書(笑)
297名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 16:52:40
現行行政書士試験、受験層の合格予想

国T・国U・地方上級公務員試験組       本命◎
法科大学院 2ストライクOR三振法務博士   対抗○ 
司法書士試験組                   対抗☆
社会保険労務士ダブルライセンス希望者    対抗○
法学士                         △調整により
法以外学士                      △調整により
Fランク大卒                      ×
宅建主任者ステップアップ             ▲穴馬
行政書士試験専業DQN              ×
高卒ニート                       ×
ユーキャン生涯学習自己啓発              ×
298名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 18:56:53
マジで馬鹿でも受かります(笑)
299名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 22:15:13
試験受けて取るバカ(笑)
300名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 22:22:19
そのメインがこれではないでしょうか。

http://valayama.m.web.fc2.com/kaisha.htm


301名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 22:25:24
さすがにバカじゃムリじゃない?

・・・でも、バカって
”他人の痛みも分からずに、自己の価値観でのみ言動する
 ヒトに近い生き物”
ってことだから、、、微妙だね
302名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:38:12
バカでも受かる

落ちたら大馬鹿だなw 

低資格 行書ww
303名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:42:36
フリーターやニートなんかの落伍者に人気あるよな
ブラック企業にしか入れなかった人たちが、第二の人生として求めるのが行政書士
304名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:43:31
中卒が多いんだよな行書・・
305名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:51:09
ttp://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/index.html
62 公認会計士   難易度AA 標準学習時間 24〜28ヶ月
61 司法試験    難易度AA 標準学習時間 12〜24ヶ月
60 弁理士     難易度AA 標準学習時間 7〜24ヶ月
58 司法書士    難易度AA 標準学習時間 15〜22ヶ月
----------------------難易度AAの壁--------------------------
55 税理士     難易度A 標準学習時間 24ヶ月
54 不動産鑑定士  難易度A 標準学習時間 10〜15ヶ月
52 土地家屋調査士 難易度A 標準学習時間 10ヶ月
----------------------難易度Aの壁---------------------------
50 中小企業診断士 難易度B 標準学習時間 8〜15ヶ月
49 行政書士    難易度B 標準学習時間 10〜12ヶ月
48 社会保険労務士 難易度B 標準学習時間 6〜12ヶ月
----------------------難易度Bの壁---------------------------
45 マンション管理士 難易度C 標準学習時間 6〜10ヶ月
44 宅地建物取引主任者 難易度C 標準学習時間 3〜10ヶ月
42 管理業務主任者 難易度C 標準学習時間 2〜6ヶ月
306名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:56:14
行政書士はカバでも受かる
307名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 00:07:36
超難化

全体的にみると,憲法,民法,商法・会社法に関しては,新司法試験(択一式試験問題),司法書士試験,行政書士試験,の三者とも,《ほぼ同様のレベル》といえると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行政書士試験がその制度改革によりきわめて難しくなったということです。
このことは,新司法試験の受験指導者及び新司法試験の受験生は絶対に認めたくないことだと思いますが,これ現実だということです。
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
308名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 00:10:15

行政書士は履歴書に書けない。
書いても簿記3級と同等かそれ以下の価値しかない。

独立開業するしか使い道がない。

つまり就業経験のないフリーターやニートが取って初めて少しだけ意味のある資格となり、
まともな会社員が取って転職に使うのならばマイナスに働く資格。
それが行政書士なのです・・・・。
309名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 00:17:13
行書連合会のおえらいさんたちは中卒と高卒のオンパレード
310名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 00:18:53
行政書士は、弁護士が戦々恐々とする資格。弁護士資格を失うのは、行政書士を侮っている弁護士。
地方公務員も侮ってはいけない。法律に忠実は国家公務員と同じ。政府部内法曹?
信用できない。それは常識。
311名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 03:16:45
バカしか受けないウンコ試験(笑)
312名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 12:58:11
〜書類の不正作成行政書士が幇助〜

 土地家屋調査士の不正な書類作成を幇助(ほうじょ)したことが行政書士法違反にあたる
として、県は6日、土佐市高岡町乙の河野時造・行政書士を10月15日から20日間の
業務停止処分にしたと発表した。

 県法務課によると、河野行政書士は06年5〜8月、土地家屋調査士が不正に作成した
農地転用の許可申請書に自分の名前を記入し、押印して手助けしたとされる。この土地家
屋調査士は行政書士の資格がないにもかかわらず許可申請書を作成するなどしたとして、
今年5月に行政書士法違反で罰金20万円の略式命令を受けている。

ttp://mytown.asahi.com/kochi/news.php?k_id=40000000910070002
313名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 13:29:26
10年位前までは厳しい受験資格あったから受験生のレベルが高かった。
論述まであったから合格まで最低10年はかかると言われていたけど、
最近は合格者が激増で1ヶ月もあれば十分合格できる位の試験になった。
314名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 13:32:38
↑意味不明すぎて突っ込めないっす。
315名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 14:46:25
不満だらけの毎日乙w>>312
316名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 16:11:03
行書はバカばっかw


【藤田委員】試験課目の中に民事訴訟法が入っているんですか。

【盛武会長】はい、入っております。

【木委員】民事訴訟法は入っているんですか。

【盛武会長】失礼しました、入っておりません。

【委員一同】( ´,_ゝ`) ぷっ・・・

317名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 17:04:39
10年位前までは厳しい受験資格あったから受験生のレベルが高かった。
論述まであったから合格まで最低10年はかかると言われていたけど、
最近は合格者が激増で1ヶ月もあれば十分合格できる位の試験になった。
318名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 17:43:17
>>317
なるほど、行書試験の歴史に詳しいのですね。10年くらい前は各都道府県で
独自に試験を行って、合格証は各都道府県毎に出していたの?
>最低10年はかかると言われていたけど
10年?? 受験者のレベルが低かったのね。受験資格って高卒以上だったの?
資格試験によっては受験資格はないけど、実際の受験者の統計で、大卒・院修
以上が受験者全体の85%をしめる試験もあるけどね。
319名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 22:16:18
平日昼時の某書店でのこと。
資格コーナーを何気なく覗くと、40近い男が私服姿で分厚い本を立ち読みしていた。
髪はぼさぼさでアゴヒゲが汚らしい。
「何を読み耽っているのだろう」と確認すると行政書士テキストのようだ。
『行政書士になれる』本も脇に挟んでいる。
いちずに思いつめたような固い表情で一心に読んでいる。
行政書士を目指す覚悟を決めたようだ。

無職に見える40近い男が行政書士を目指す。
ただそれだけのことだが、ハイセンスな冗談だと思った。
これは痛快過ぎると思った。
高声を上げ笑いたくなった。

ほんの数秒眺めただけだが、こちらの視線を感じたのかギョロリと見返してきた。
俺は慌てて視線をそらした。
どう見ても普通じゃない人に感じた。
こうゆう人種が、行政書士という得体の知れない職業に夢を見てるんだな、と思うと
もう笑わずにはいられなかった。
320名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 02:40:36

それにしても、行政書士に合格できない人達の嫉妬はすさまじいな
321名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 02:52:28
荒らしとは、何が目的で2chに荒らしスレを立てるのだろうか????

@行政書士試験に合格できなかった恨み

A他の試験に試験に合格できず、仕事がうまくいかず憂さ晴らし(八つ当たり)

B何の資格もなく、行政書士に嫉妬

C競合士業の関係者が、風説流布、営業の妨害

D基地外、理由は特になく相手を選ばず食って掛かる

E何か2chでメッセージを発信しようというメンヘラ
322名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 03:06:23
超難化

全体的にみると,憲法,民法,商法・会社法に関しては,新司法試験(択一式試験問題),司法書士試験,行政書士試験,の三者とも,《ほぼ同様のレベル》といえると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行政書士試験がその制度改革によりきわめて難しくなったということです。
このことは,新司法試験の受験指導者及び新司法試験の受験生は絶対に認めたくないことだと思いますが,これ現実だということです。
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html

323名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 03:07:17
荒らしとは、何が目的で2chに荒らしスレを立てるのだろうか????

@行政書士試験に合格できなかった恨み

A他の試験に合格できず、あるいは仕事がうまくいかず等々、憂さ晴らし(八つ当たり)

B何の資格もなく、行政書士に嫉妬

C競合士業の関係者が、風説流布、営業の妨害

D基地外、理由は特になく相手を選ばず食って掛かる

E何か2chでメッセージを発信しようというメンヘラ
324名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 08:45:13
日銭のために部落民の戸籍謄本を売り飛ばすのが行政書士の仕事です。
行政書士にとって違法行為は普通のことです。

行政書士不正行為
ttp://www.kobe-np.co.jp/news_now/05gyouseisyoshi.shtml
325名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 15:50:27
>>324
うわぁーやっぱり行書ってクズの集まりだねw
326名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 16:03:17
行書はカスの集まりですw
327名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 16:46:42
行書はクソの集まりですw
328名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 17:31:58
>>325
全員が全員、戸籍を売り飛ばしたりしませんから、ご安心を。

興信所6社と、行政書士が組んでやっていたみたいね。

モラルの問題でしょ。部落差別とか。

依頼するほうも依頼するほうだし
329名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 17:39:41

行書は犯罪者だからなあ

神戸新聞 行政書士の不正
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/05gyouseisyoshi.shtml

昔からだから、伝統的行書の犯罪だねw


>依頼するほうも依頼するほうだし

こういうことを平気で言える馬鹿がよくやるんだけどねw
330名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 17:49:14
部落差別とか、在日朝鮮韓国人の調査とか
結婚前に相手の家系を調べるという需要は今でも実際にはあるんだろうね、

差別は社会的な問題な訳で、行政書士に気をつけろ言われても
戸籍を気にしてるのは、依頼するクライアント側であって、
行政書士は依頼を受けて動いただけで、

部落出身かどうかなんて、結婚する当事者の気持ち次第だろ、
戸籍が仮にそういうものだったとしても、気にしない人は気にしないし
その戸籍そのものが差別を助長してるのか?

331名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 20:52:17
>>330
>行政書士は依頼を受けて動いただけで、

行政書士がやったならまだしも、
それを第三者に売り飛ばしているんですが何か?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  売り飛ばしたっていいじゃん BY 行書
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
332名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 20:57:55
>>331

AAはお前の顔か、似てるなwwwwwwwww
333名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 21:18:20
>>331
依頼者が、戸籍記載の情報をどう評価するかは知ったことではない。
と言うこと。差別視する当事者が悪いのであって、行政書士に差別そのものの責任はない

例えば会津の人は、ご先祖の恨みでどうしても薩長出身の人とは結婚できない、、
という感情があるかもしれない、、
そんなことまで、いちいち気を配って、不正かどうか判断しないってこと。
もちろん本人確認がなければ、個人の戸籍を他人に売ったり見せることはありえない
ので、その点で、神戸の事件は違法だ。

本人確認が義務化されても、戸籍を見たいという需要はなくならない
例えば、戸籍を調べてみたら、実は離婚暦がある人だった、、、
実は別の人との間の子供がいた
なんてことはありえる話で、
相手の戸籍を見てみたいという需要は、今でもある。
部落出身は嫌だという人もいれば、関係ないという人もいる
むしろ、部落出身者大歓迎と考える人もいるかも知れない。
血統書つきの犬がいいという人もいれば、
雑種犬が丈夫だから飼いたいという人がいるのと同じように。
334名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 22:24:16
>依頼者が、戸籍記載の情報をどう評価するかは知ったことではない。


本人の承諾および法律上許された場合以外の人の戸籍をとるのは違法なんですが何か?www

ほんとに法律に無知なんだなw
335名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 22:31:05
戸籍や住民票の売り飛ばし、それは、司法書士がやって大儲け。証拠が残らない、
単票だった、行政書士は元々複写、証拠が手元に残る。

戸籍や住民票でぼろ儲けを真似したのが、バカな行書。司法書士は、逃げ切ったが、
今も日銭稼ぎをやって、問題になる司法書士がいる。時系列的にみれば、司法書士が
大元、弁護士もやっていた。その後に登場が行書。ゴルフ場開発の際は戸籍住民票が
開発者に必要だった。部落差別どころじゃない、大量の職務上請求書が使用された。

336名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 00:34:46
行書は官報に載らない、公報資格。
よって政府見解は宅建=行書
337名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 17:37:32
地域の方々に役立てばいいわけだから、別に官報に載らなくても問題はない。

市町村民、県民、そして国民。そのどの方々に対しても、お役に立てる。

公報でいいじゃない。官報よりも読まれているかもよ。
338名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 18:31:06
なんであえてオリジナルを通す必要があるのw
官報に載らない国家資格は行書くらいだよ
普通は軽視されてるって受け止め方をしないか?
なんで必死に弁護する必要があるの
339名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 18:32:53
なんであなたが行書をそこまで貶めるのか?
理由を聞きたい。
340名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 18:42:23
何が出来るのかって聞いて確たる答えが未だに聞こえないのはどうしてだろう
成功したらしき人が出した本を少し読んだけど開業しようとしてる人をビジネス
の対象にしてるような部分が大いに見られる気がする
開業者向けセミナーやら成功マニュアルみたいな書籍は本業から既に外れている気がする
341名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 19:12:17
>>340

おいおい、○山先生や横須加先生をバカにするなよ。
342名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 20:16:49
既にバカでも受かるとはスレ違い
そろそろ実際の問題を見てバカでは受からないことに
気付いたか
343名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 21:03:53
土方と介護、運ちゃん、行書やれって言う人いるけど、
あの業界は隠れた適性が存在する。

底辺にいけばいくほど、コミュ能力って実は必要なんだわ。
もともとエリートだった奴が落ちてくる場合もあるし、
視野の狭いDQNの巣窟でもある。
しかたなく選ばざるおえなかったわけありの奴も多いし、
ココロがすさんでる、いわゆる幸せとは程遠いひがみの強い奴も多いからな

口で言うほど、簡単な所じゃないんだよな。
344名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 21:35:37
>>340 おまえさん、君。頭悪いな、行政書士法読んだか?

行政書士は何でもできるんだよ。そう国会が決めたんだよ。行政書士その前の代書人は
何でもやっていた。そして、今でも何でもやっている。

おわかり?専業化が進んでいるが、オールラウンドプレイヤー。
行政書士は、他の資格の業務を難なくこなすが、その逆はない。

なぜなら、その他の資格は専門バカだから。特化したところしかできない。

裁判でも特許でも税務でも登記でも、そのた民事相続離婚養子縁組、企業合併吸収など、
公的書類の認証までも行っている。海外金融機関口座開設、日本に居ながらできる。

日本国民は、諸外国で内国民扱いを受けている。六法全書の中にお金が眠っている。それを
実践、日々法令の研鑽研究、実践に邁進しているのが行政書士。

345名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 22:08:13
行政書士は職業うんぬん以前のレベルだろwww
犯罪者予備軍の吹き溜まりwww

弁護士会が「大阪離婚相談所」HP運営者に警告書

http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200910100021.html
346名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 22:16:45
>>345
これは酷いw
347名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 23:05:25
本業の稼ぎより開業セミナーやらで入信させて稼いでるようにしか思えない
348名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 23:32:36
弁護士法72条ただし書き「他の法律に別段の定め」
              ↓
>内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟
事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為
ヲ為スコト

(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、
非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立
事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の
法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができな
い。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りで
ない。
(この72条が単行法で制定されたとき、代書人は存在し、その対象ではなか
った。ということは、弁護士にあらざる弁護士、代言人業務を代書人業務に
包含していたからだ。ということが理解できます。その業務を受け継いだのが、
条例行政書士であり、法律行政書士であり、明治以来連綿とその歴史は続いて
いるのです。)


349名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 00:34:01
>>344
本当だ。
行政書士って試験が糞簡単な割に何でもできちゃうんだね!




職務強要:工事巡り市職員脅す 容疑で3人、宗教法人代表ら逮捕

西宮市の市街化調整区域内での建築工事を巡り、同市職員を脅したとして、県警暴力団対策課などは1日、職務強要容疑で、
松山市の宗教法人「法恩寺」代表、竹口岳仁容疑者(70)=同市=ら3人を逮捕した。
他に逮捕されたのは、行政書士、丹生谷格(61)=同=と建設コンサルタント、西住喜雄治(56)=川西市=両容疑者。
3人とも容疑を否認しているという。
容疑は、同法人は所有する西宮市の市街化調整区域内にある車庫を納骨堂に建て替える工事を計画。3人は、市が建設中止
を指導したことに対し、建設を容認させようと今年6月、市役所で職員に対して「(建設を中止したら)右翼が出てくるぞ」
「行政できんようになるぞ」などと脅した、としている。
西宮市などによると、竹口容疑者は車庫があった場所で運送会社を経営していたが、休眠中だった宗教法人を親類から引き
継ぎ、戦没者を供養するために納骨堂を建てようとしていたという。

ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20091002ddlk28040350000c.html


350名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 01:13:34
行政書士って・・・・・
351日照勃起超級野郎:2009/10/12(月) 01:18:38
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
352名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 01:23:09
実力で異議申立
353名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 04:00:15
354名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 10:16:06
ほとんどが食えないが、一部の食っているやつは間違いなく違法行為だな
おれの知っている限りだが。。。
355名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 11:01:12
補助者を4.5人置いて、メイン業務は中小企業以下の超零細企業と商店主を
相手の会計記帳。先生と呼ばせて弁護士気取って、怪しげな法知識で相談業務。
356名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 11:20:45
行政書士が不正代行、偽装結婚や不法就労
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091011-OYT1T00001.htm
357名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 13:59:07
>355
まるで創価だな
358名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 01:50:27
行政書士という概念を凝縮した人たち
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Y5cz_XTZbOY
359名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 08:51:20
日弁連・弁護士会がひた隠しに隠す、驚愕の真実。弁護士にとっては恐怖以外の何物でもない。
弁護士法72条は、昭和11年消え去った「代願人」を対象としたものだった。昭和8年制定。

代書人(現在の行政書士)は、現在まで連綿としてその伝統を受け継いでいるのです。

>弁護士法72条ただし書き「他の法律に別段の定め」
              ↓
>内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟
事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為
ヲ為スコト

(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、
非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立
事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の
法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができな
い。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りで
ない。
(この72条が単行法で制定されたとき、代書人は存在し、その対象ではなか
った。ということは、弁護士にあらざる弁護士、代言人業務を代書人業務に
包含していたからだ。ということが理解できます。その業務を受け継いだのが、
条例行政書士であり、法律行政書士であり、明治以来連綿とその歴史は続いて
いるのです。)

360名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 09:00:53
熊本の自転車専門離婚行政書士そろそろ逮捕?
361名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 10:04:27
まあ、食えてる行書なんていないんだから、あんまり行書いじめちゃかわいそうだよ。
彼らも資格商法の被害者なんだから。
362名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 10:14:51
>>361

そう思っててくれ。
363名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 12:26:39
行政書士登録を行っていないものが行政書士と称すること(第19条の2)
 →違反した者は、30万円以下の罰金に処せられる(第22条の4)

にせ弁護士は聞いたこと歩けど、にせ行政書士っているの?
364名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 12:41:51
>>363
行書なんかにステータスを感じて、ニセ行書なんてやるモノ好きは
行書にも受からない行書信者くらいだろ。

まー、行書信者は基地外だからな。
365名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 12:46:01
さすが!自己分析がよくできてますね
366名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 12:49:25
>>364
行書の肩書きで食えたからだよ。
少なくとも本職より生活力があり頭は切れる。
オマエのようないじけた男より遥かにリッパ!
367名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 12:53:15
>>366
もうそろそろ病室に帰る時間だよ?w
368名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 14:19:27
>>366
確かに債務者から回収した債権を露骨にネコババする弁護士より
にせ行書の方がよほど頭がいいよ。少なくとも書類の整合性は
とってるんだから、仕事はわかってるんだろう。
369名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 14:28:47
>>366
>>368

最低資格の行書すら受からないベテさんなんですね。
わかります。
370名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 15:03:55
難易度の比較
           新司法試験・司法書士試験・行政書士試験
ttp://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html ttp://www.kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2e8d.html
371名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 00:22:32
行政書士なんてパートのオバちゃんがユーキャン半年で受かる底辺資格。
資格としての価値が全くない。
372名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 00:24:19
>>371
行書すら受からないベテさんなんですね。
わかります。
373名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 00:31:12
>>371

お前は、その資格に嫉妬し続けるwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 01:12:20
そんなに熱くなるなよ

たかが行政書士試験だろ

バカでもたくさん受かってる資格に嫉妬するわけないだろ
375名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 04:23:26
オマケ資格(笑)
376名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 15:18:21

行政書士の登録者は4万人超、合格者が11万人超。

士業資格でありながら11万人以上が持っている糞資格w
377名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 15:24:50
公務員特例を含めると1000万人の行政書士有資格者
378名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 15:27:35
560:10/15(木) 14:05
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H01/H01SE029.html

何で行政書士は外されたのかな。
監督省庁が都道府県からかな。
すごい不思議。

昭和天皇の崩御に伴う国家公務員等の懲戒免除に関する政令

一  国家公務員
二  公証人
三  弁護士
四  司法書士
五  土地家屋調査士
六  外国法事務弁護士
七  公認会計士、会計士補若しくは外国公認会計士又は計理士
八  税理士
九  通関士
十  社会保険労務士
十一  弁理士
十二  水先人
十三  海事代理士
十四  海技従事者
十五  水害予防組合の委員又は吏員
十六  建築士
十七  日本専売公社の職員であった者
十八  日本国有鉄道の職員であった者
十九  日本電信電話公社の職員であった者
379名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 16:22:09
>>377
予備軍を含めると、簿記検定合格者よりも多い。運転免許保有者数よりから
少ないが、国民の20人に1人は行書予備軍である。そして、行書登録者の大半
が行書業務を趣味としてやっている。それで生計を立てている会員は本当に
少ない。行書会員の20人に1人もいない。
380名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 18:08:56
>>378
マルチコピペするなボケ

地方公務員が入ってないからだろ、不思議も糞もないわw
それぐらい気づけ、カス
381名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 18:25:34
この時期になると行書受験を諦めた香具師が荒れるなww
382名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 18:27:33
こんな資格試験受けてまで欲しいの?
ADR代理権ないんだよ。
383名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 18:42:37
行政書士はバカで儲かる
384名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 18:45:31
>>380
そっかぁ
行書は国家資格じゃないんだね
385名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 18:48:00
>>384
行政書士は国家資格じゃなくて都道府県資格だよ
386名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 18:51:14
行書の資格なんて車で言えば所詮、仮免みたいなもんだろ
本当に稼ぎたかったら、もっと腕を磨いて努力せいよ、負け犬どもが
387名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 18:57:02
388名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 19:02:05
行書は馬鹿では受からんが、馬鹿しか受けんw
389名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 20:02:56
今時は、合格者の内2〜3千人は「ついで組」だろうな
本当に馬鹿には厳しい世の中になったよね
390名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 21:50:24
>>388
じゃ受かっているやつは何なんだ???
391名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 22:02:18
>>385

いや、国家資格だって、
歴史的に、地方条例から再スタートしているが。
392名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 23:44:36
>>390
選りすぐりのバカってことだろ
いい加減に理解してくれよ

>>391
危険物取扱者と同じ国家資格なんだろ
393名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:06:17
>>392
歴史的には、元々から国家資格だがね。
時折、地方自治体の条例等々のお世話になることもあるが、
基本的に国家資格に変わりはない。

明治5年 代書人(太政官達)・・・・国家資格
大正9年 代書人規則(内務省令)
昭和22年 代書人規則失効、地方自治条例・・・地方自治体資格で再スタート
昭和26年 行政書士法(旧自治省管轄)・同時に試験始まる
昭和58年 国家試験となる・・・国家資格に再び

平成元年 入管・申請取次行政書士始まる・・・国家の業務ももちろん可能
平成5年 行政手続法制定・・・日本全国一律の行政手続基準の法制化

但し、公務員特認の関係で、地方公務員が退職して貰える資格という性格は残るも
特認可能な公務員には、もちろん国家公務員の退職者も含まれるので、
単純に地方自治体の資格、、、とはいえない。
394名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:21:46
行政書士、海事代理士、宅建主任者、危険物取扱者どれもこれもみーんな国家資格だよ。
ただ国家資格の中にも上下関係が存在しているけどね。
395名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:38:53
>>377
>公務員特例を含めると1000万人の行政書士有資格者

実際には、公務員は厳格運用&高年齢という障害で、脅威ではない。

公務員の退職者は65歳〜70歳近いわけで、
その人達はすでに引退、年金生活の年齢。無理して行政書士開業はしないし、競争相手ではない。
それより高齢の問題がむしろ大きい。70、80歳にもなれば、介護が必要となり逆に行政のお世話にw
手足が震えるようなら行政書士法7条で、登録拒否も可能。

団塊世代がすでに60〜65歳に到達しようとしているので、
この人達には当然に法務省(司法書士等)と同様に厳格運用で、特認要件を厳しくする。
団塊の世代が行書登録せずに通り過ぎれば、、、
あとは公務員の人員削減の時代に突入しているので、特認の分母も小さくなる
平成採用の公務員は、自治体合併もあって更に減少。

つまり、行政書士はあと20年〜30年経てば結構、名誉な資格になる
気の長い話だが、
公務員特認云々は運用で済む話
396名無検定1級さん:2009/10/16(金) 01:38:33

行政書士の合格者だけで11万人を超えてしまっている。
登録者だと現在4万人。

バカが登録して犠牲になる。
397名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 03:09:41
オマケ資格行書(笑)
398名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 07:55:27
パッとしないサムライ資格三兄弟

楽してやっぱり成功なし (笑)
399名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 08:15:35
>>395
実務的には退職公務員のお爺ちゃんが5〜10年やっては
同じ部署を新たに退職する後輩に顧客ぐるみ仕事を引き継いで行く
かくして客は先生が代わっても、安心して依頼を続けるられる
行政書士とカバチ行書は別次元の職業だよ
400名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:07:29
9時から東京会会長がラジオに出ている。 「ラジオ日本」(1422)だ。
今出ている。
401名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:07:46
[大麻とは、縄文時代の古来より衣料用・食料用・紙用・住居用・医療用・儀式用に使われ、・・・・」
麻の種と茎の利用。種は食料、茎は新聞紙の原料。世界の食料不足と新聞紙の過剰発行による森林
資源の乱伐。

この解決が出来るだけでも素晴らしい。更に茎は、>バイオマス燃料として活用できる。

アルゼンチン最高裁は、大麻の個人的吸引の所持で、刑罰を与えることを違憲と判決した。
アルゼンチンでは、大麻の所持吸引に対して、2年の禁固刑を規定していた。

日本では、懲役七年。重すぎやしないだろうか?オランダでは大麻吸引は合法化されている。
カナダでは、個人的に大麻を栽培する本数を3本までとしている。

スペインでは、大麻栽培は産業化され、大麻栽培専用の大型農業機械が活躍している。

日本は、大麻に関して非常に遅れた、大麻政策超後進国。民主党には、産業の振興雇用
の増加、農地の有効活用を推進する政策に大麻栽培を取り入れることを望む。

大麻解放こそは、アメリカからの真の独立であり、大麻吸引は煙草や酒より遥かに少ないことが
諸外国で立証されている。自民党政府に取って代わった、民主党鳩山政権、その英断。

402名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:08:53
大麻解禁は、日本の歴史に残る際策になるに違いない。

厚生労働省には、大麻に関する研究結果がまるでない。戦前の日本薬局方にあった薬と
しての効能は、否定され、現在は削除されたまま、諸外国では、エイズ・癌・筋力が衰え
ていく病気に有効として、大麻吸引は治療手段として行われている。

厚生労働省の都道府県に対する行政指導「大麻栽培免許」申請、すべて却下は、憲法違反
の行政指導。日本の経済発展のみならず、疾病に苦しむ日本国民を不幸にしている。

アメリカの影響からの離脱。

>日本人に親しまれてきた麻のことであり、第二次大戦前はその栽培が国家によって奨励されて
きた重要な植物である。
 ところが、第二次大戦後のアメリカによる対日占領政策で、大麻の栽培が一方的に規制され
た。占領政策の目的は、日本古来の文化を否定し、アメリカに従属する産業社会を作ることに
あったと

>大麻の栽培免許は、都道府県知事の権限になっているが、労働・厚生省の指導もあって、欠格事由の無
い人に対しても、原則的に大麻の栽培免許をださないような行政指導をしているのが現実であり、これ
は、憲法第22条1項の職業選択の自由に反するものであり、極めて問題である。

403名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:12:54
9時から東京会会長がラジオに出ている。 「ラジオ日本」(1422)だ。
今出ている。
404名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:19:35
日本国は『 世界で唯一、核実験なく最新型核兵器を大量生産可能な軍事超大国だ。』と欧米は恐れおののく 投稿者:反中国流 投稿日:2007年 6月 6日(水)21時32分56秒   通報 返信・引用 編集済
日本国は『 世界で唯一、核実験することなく最新型核兵器を大量生産可能な軍事超大国と同等 』と欧米は恐れおののく

日本国は最新型の『 中性子爆弾 』、『 水素爆弾 』、『 軍事衛星 』、『 大陸間弾道ミサイル 』、『 攻撃型原子力潜水艦 』に至るまで、
その恐るべき高度技術力、豊富な放射性物質、加工原材料に至る核開発のそのすべてを備えた技術超大国なのだ。

日本国はしかもそれが超高度な最高学府の研究室や、民間企業技術陣によるものだから欧米が恐れおののくのである。
日本国国内に欧米は大量のスパイを送り込んでおり、正確なスパイ情報によるその結論である。

故に欧米は、『 日本国はそれを政治的に公にする決断を待つだけだ。』としている。

405名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:21:08

核開発と『 湯川博士 』とアインシュタイン

湯川秀樹博士は創造的に理論上で『 中間子論 』を導き出した。アインシュタインも創造不可能だった『 中間子論 』は、
湯川秀樹博士が理論物理理学者として『 想像性 』豊かな『 日本人[ 日本民族 ] 』だったからこそ、
実験資材も貧弱な研究室で、完全に頭脳的に理論上『 中間子論 』を導き出したのである。恐るべき湯川秀樹博士である。

戦後、敗戦国の日本国の理論物理理学者、湯川秀樹博士に欧米列強は人類の最高勲章、ノーベル賞を与えたのである。
アインシュタインを越えた日本国の理論物理学者、湯川秀樹博士の名は人類の歴史に永遠に刻まれたのである。

日本国のノーベル賞受賞者は今や質量共に世界第7位前後にも達して欧米列強に並ぶ先進超大国となった。
しかも日本国のノーベル賞受賞者はすべて『 戦後に受賞 』している。他の有色人種国には受賞者は殆どいない。

日本国もドイツもイタリアも一応敗戦国だが、この三国は人類の歴史上、世界に冠たる大国に違いはない。
三国はある意味、『 優越心 』が故に開戦したのであり、三国の急激な戦後復興を見れば、とても敗戦したとは考え難い。

日本国のあの一連の大戦争からして日本国を先進国家、先進民族として全世界があるいは欧米列強が認めている
ことに違いはない。恐るべき『 日本人 』、『 日本民族 』である。

406名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:22:34

ブッシュ政権が露呈したように、今や国家の『 核武装 』は“ 国家経済の繁栄 ”と“ 最強最良の軍事防衛 ”となる。

かつて大日本帝国 [ 現在の日本国 ]が、『 日露戦争 』で世界最強のバルチック艦隊を破って帝国ロシアに勝利し、
アジアの有色人種が欧米白人種に勝利したと、世界の有色人種を奮い立たせ全世界で独立運動を決起させたように、
戦後最良の先進国、日本国の『 核武装 』は、全世界の『 有色人種の繁栄 』への最大の近道である。

日本国にこれをさせようとしない日本国の近隣の劣悪な有色人種国人どもはやはり戦後も戦前と同じくおバカである。
欧米白人種の最強の白人至上主義者どもは、これを見ておバカな有色人種どもだとほくそえんでいるのだ。

ブッシュ政権を象徴する欧米白人種どもは人種、民族、政治、経済、宗教の世界支配拡大を処刑されたキリストに誓いもくろむ。
人類60億人が更に増え続け、人類の食糧危機を目前にして、欧米白人種どもが生き残る最後の道が人種差別だからだ。

有色人種最大の先進国、日本国をその最高の科学技術で武装をさせないという劣悪な周辺有色人種国ども故の愚かさなのだ。
欧米白人種の最強の白人至上主義者どもは、これを見ておバカな有色人種どもだとほくそえんでいるのだ。

先進国、日本国の『 核武装 』は、全世界の有色人種の繁栄、政治、経済、宗教、安全、安心を保障する最良の近道だ。
劣悪な周辺有色人種国どもはどこまでもおバカなのだろうか。
407名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:43:55
週刊新潮2009年9月17日号
【特別読物】「ジタク弁」「ケイタイ弁」月収6万円という「弁護士」貧乏物語
ジャーナリスト  青沼陽一郎

「ジタク弁」にこそ価値がある。なぜか。まず、「ジタク」で篭っていられる。引きこもっ
ていていいのだ。それでいて、「弁護士」という肩書きがあるので、プータロー扱いはされ
ない。
次に、最低限しか働かなくていい。裁判官のように高給取りでも、夜の9時まで残らない
といけないようでは、意味がない。食べていくぶんしか働かないという選択は、自営業な
らではといえる。
こうして、最小限働いて、あとはゲームとかマンガとか読んでいればいいという夢のよう
な暮らしができるのだ。これこそ現代の貴族というものであろう。
しかし、こうした貴族的な暮らしを阻むものも少なくない。
そもそも、これ以上「弁護士」の数が増えすぎると、穀潰しのような仕事はし
なくなってゆくであろう。それに、家族を養うのであ
れば、「ジタク」からの収入だけでは、苦しい。だが、独身でいいのなら、それでもよいで
あろう。
また、弁護士は、仕事を最小限度に抑えたとしても、その限度では人と関わらざるを得な
い。これは、引きこもりにとってはつらいことである。パソコンに向かっているというだ
けの仕事があれば、そちらのほうが望ましいのはもちろんだ。


408名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:57:12
>>396
ひとりから1万円づつカネをとれる仕組みがあれば、売上11億円だな。
行政書士もマーケットとしての価値はある。
409名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 11:34:26
>>397
午前3時か?  オマエに興味が沸いてきた。
410名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 13:09:39
行書ってバカしか取らない資格だよなぁ。
なんといっても「バカ専用資格」だもんな。
こんな程度の資格、取ったことを自慢する奴もバカ。
なんといっても「バカ専用資格」だもんな。
411:2009/10/16(金) 15:21:30
なんか、内容が稚拙すぎて可哀想になるなw
412名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 16:09:16
■LEC通信講座 資格難易度(2009年)
ttp://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier2.html
【AA】
【独立系】司法試験・法科大学院・・・文系の最高峰資格
【独立系】公認会計士・・・・・・・・会計のスペシャリスト
【独立系】司法書士・・・・・・・・・試験勉強が仕事に直結
【独立系】弁理士・・・・・・・・・・知的財産権のエキスパート
【A】
【独立系】税理士・・・・・・・・・・合格者の8割が独立開業
【独立系】不動産鑑定士・・・・・・・国や地方自治体が依頼人
【独立系】土地家屋調査士・・・・・・いまが独立開業のチャンス
【B】
【独立系】マンション管理士・・・・・マンション・ストック時代を支える
【転職系】中小企業診断士・・・・・・“日本版MBA”の国家資格
【転職系】社会保険労務士・・・・・・会社と社員をつなぐ架け橋
【転職系】行政書士★・・・・・・・・法律を初めて学ぶ人に最適★
^^^^^^^^^              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【転職系】行政書士★・・・・・・・・法律を初めて学ぶ人に最適★

wwwwwwww

なるほどw
つまりこれに落ちる人は 

「不合格者=まったく法律を勉強していない素人」

ということを国が認めたということかw
普通に勉強してれば落ちる試験じゃないということだねwwwwww
413名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 20:04:03
>>412 そういう君は、行政書士試験合格したのかい?
414名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 20:05:04
行政書士って試験受けてまで取る資格じゃないだろ(笑)
415名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 20:35:44
公務員の方もそうじゃないかたも次は大原で司法書士試験を目指そう!

本気になったら大原!
416名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 20:35:53
おれは、バカだから受かった。そして、弁護士に煙たがられている。

バカだからか? 弁護士、弁護士会、日弁連などなど、行政書士に対して理不尽なこと
ばかり。いったり、やったり。

おまえら、いつから、法律以上の存在になったのか、答えなさい!馬鹿と言う奴が、実は
相手方からみれば、バカ。そういうこともあるのです。
417名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 20:50:24
死ぬほど勉強しても落ちてシマウマ
おいらが中卒だから悪いのか
アンパンと仕事(塗装工)で頭がいかれちまったのか
これって労働災害じゃないのか?社労士さんよ
親方は入ったときからそうだったといいやがる

>>412 行書とってどこへ転職するんだ、オラぁカバチたれるぞ
418名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 21:14:44
いくら勉強しても頭に入らない
やっぱり馬鹿は馬鹿なんだなぁ…
新試験前だったらまだ可能性があったのか?
もう諦めたわぃ
もう少し質のいい脳ミソが欲しかった...orz
419名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 01:29:13

行政書士 VS 廃用症候群
420名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 05:09:08
行書は高卒やFラン卒でも楽に受かる糞馬鹿資格
421名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 05:40:43
踏み台資格(笑)
422尿道勃起野郎:2009/10/17(土) 05:52:20
家が貧乏で進学できずに親がDQNでまともな相談もできずに自分の愚かさも
あって職を転々として収入が安定せず、今に至ります。36歳になりもう
どうにもならないことに気がづき改めて自分の愚かさに気が付き日々家で
ないております。
中学位の頃は社会がまだ年功序列でどうせ俺も結婚して子供二人いて子供の
世話に追われて休日は子供をどっかに連れて行かなければ、、面倒だなって
言っている自分を想像してましたがまさかこんな人生になるとは、、、
普通ってこんなに難
423名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 06:27:28
>>420
でも2ちゃんの世界ではなく現実の世界の大多数が高卒やFラン卒なんだよな
424名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 07:26:37
21世紀に入ってさえ、大学・短大進学率はやっと50%
Fランでも大学へ行っていたり、行政書士で法律を勉強してたりすれば
「あいつ凄げぇなあ!大したもんだ」というのが庶民の多数派
これに、地元駅弁でも行って公務員目指すわ!と言うのとパワーミドルと
高校から留学モラトリアムで最下位ロー→弁護士の積もりだったアッパーという
普段は接近遭遇しない連中が数%も混じって、一つ教室で受けるのが行書試験
人によってはショックを受けるあの雰囲気は、他の試験では絶対に味わえない独特なもんだな
今年もまた、その季節がやって来る
425名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 13:05:14
行政書士の受験者層は低学歴ワーキングプア
試験会場の雰囲気は、他の国家試験とは全く別物だった・・・・
派遣村を想像してくれ・・・
426名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 16:02:40
司法書士よりは受かりやすいだけで試験自体の
難易度はかなりキツい
427名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 16:12:01
ロー卒でも落ちる、バカでも受かる試験。




旧司法試験合格者も、行政書士試験、その合格当時受けて受かったか、甚だ疑わしい。
428名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 00:51:19
バカでも高卒でも簡単に受かる行政書士試験が
犯罪の引金に・・・・・


偽造有印公文書行使:「偽造文書は行政書士が作成」 被告が主張
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20091008ddlk17040556000c.html

強姦致傷容疑で元警部補再逮捕 熊本北署
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/125389

職務強要:工事巡り市職員脅す 容疑で3人、宗教法人代表ら逮捕
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20091002ddlk28040350000c.html

「不正防止策が不十分だった」 三重の失業者融資悪用で厚労省
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009101490104622.html

行政書士が不正代行、偽装結婚や不法就労
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091011-OYT1T00001.htm


429名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 01:07:21

国民の皆様は、行政書士を見たら「 寄るな! 触れるな! 関わるな! 」というこの三原則を思い出してほしい。

これで被害に遭う確率は低くなります。
430名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 02:35:26
現役の弁護士でも行書の試験で満点を取れる奴なんてそうそういないでしょ

そういう意味では行書の試験も難しいよ
431名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 09:04:08
オマケ資格(笑)
432名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 09:57:28
簿記2の方が難しそう
433名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 11:25:08
そこそこ難しいのはここ二三年だけだよ。
それ以前なんて寝ていても馬鹿でも受かる試験だったでしょ。
434名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 11:49:14
簿記2級って4ヶ月で受かったよ
行書は2年やっててもまだ厳しいわ
435名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 11:52:44
>433
結局これから受ける人は難しいわけじゃん
司法試験から流れてくるから専業で受ける人はかなり厳しいかと
436名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 12:11:45
>>435 >専業で受ける人
行書って専業で受験している人っているの?
そんな人が合格したら専業行書で開業するのだろうな!?
行書予備軍って300万人を超えるので、専業で試験を受ける人は
本当に変わっているというか、ほかに受ける試験がないのか、
それしか受けるものがなかったのか、どっちにしても可哀想!
437名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 14:05:58
       前年度比合格率          受験者数
平成11年 基準点               
平成12年 △100% 【倍簡単】       △25%
平成13年 △ 25% 【やや簡単】         △50%
平成14年 △100% 【倍簡単】       △ 5%
平成15年 ▼180% 【きわめて難化】   △25% 
平成16年 △100% 【倍簡単】       ▼ 5%
平成17年 ▼ 50% 【難化】         ▼ 5%
平成18年 △100% 【倍簡単】       ▼ 5%
平成19年 △125% 【倍以上簡単】    ▼ 5%
平成20年 ▼ 25% 【やや難化】     ▼ 5%


・                    ●
・                      ●

・       ●                     ↑簡単

・                  ●           

・     ●      ●             この十年で右肩上がりの簡単資格。
・  ●        
・               ●

・          ●                  ↓難化
・●
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
受験者数
    ↑ ↑ ↑ ↑ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
             受験生は減少の一途w でも上がり続ける合格率w
             もはや検定資格並みの崩壊w
438名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:59:52
不法滞在のあっせんをする行政書士たちは、この手の犯罪にも加担していると言われている。
不法滞在・不法就労のあっせんをする行政書士が跡を絶ちません!!



カネになる…中国人と組む暴力団―第7部〈犯罪底流〉
ttp://www.asahi.com/special/kajin/TKY200910170450.html

 都内に住む中国人のケン(25)は中国残留日本人孤児の孫だ。9歳のとき、中国・東北部から家族らと来日した。
中学を出て残留孤児の子らでつくる地元の暴走族「ドラゴン」に入り、いまは中堅幹部だ。定職はない。

 「山口組や住吉会、稲川会、工藤会などの暴力団に知り合いがいる。彼らとは頼り、頼られる関係」と話す。
バイクで暴走中、組員ともめたのがきっかけで、暴力団との交際が始まった。組加入の誘いは断るが、振り込め詐欺や偽装結婚は一緒にやる。
「犯罪をしないとカネがもうからないからです」。動機は単純だ。

 別のドラゴンの男は日本で拳銃の試し撃ちをした。「ルートがあるからいつでも買える。銃を持つ仲間は結構いる」。ルートは暴力団だ。

 関東の暴力団にいた日本人の男(33)は、中国人の強盗グループに協力した。依頼主は関東一円の写真付き豪邸リストを持ち、「運転手を出せ」という。
配下の組員がレンタカーに実行役の中国人を乗せ、標的の家に送るだけで報酬を得た。「組織の指示は『中国人との交流厳禁』だが、
下っ端の我々がそれを守っていてはしのげ(稼げ)ない。中国人からの話はすぐカネになるから魅力的だ」

別の暴力団組員は、「日本人は財布」が口癖の中国人窃盗団の首領から、
日本での合法滞在を可能にする査証の調達を頼まれた。
自らが逮捕される危険と、報酬300万円をはかりにかけてどうするか考えている。


439名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:26:33
馬鹿も大量に受験し
たまには馬鹿でも受かり
そして馬鹿しか開業しない


440名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:47:21
馬鹿にゃ受からん
ただし、馬鹿でないなら中学生でも受かる
441名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 20:28:06
この試験はここ数年はホントに難しいよね。
ロー卒でも普通に落ちる試験だよ。

今年初受験だが、正直もっと早く受けときゃよかったと後悔。。
442名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:09:33
毎年、公務員受験組が2〜3千人分合格者をピンハネしやがるから
プロパー受験生の敵は合格率だな
LS「卒」で受けてるという奴は、正直プロパーに毛の生えた程度

443名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:46:04
試験の難易度を上げても
肝心の開業者どもが犯罪をバンバン量産するから
この資格の評判は良くならないw
444名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:15:56
バカしか受けない行政書士(笑)
445名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:24:01
最近、顕著になっている不祥事をどうにかしろよな。
446名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:25:09
>>445
犯罪者は行政書士だけではありません。

認定司法書士の脱税が九州で頻発

ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=fben&articleId=10367609440
447名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:34:23
職務上請求書販売資格行政書士(笑)
448名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:08:17
バカしか受けない行政書士試験(笑)
449名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:32:48
↑↑↑行政書士試験の難度急上昇↑↑↑

法科大学院生も難しいと唸った問題<平成18年本試験問8>
問8 次に挙げる行政行為のうち、私人の法律行為の法的効果を完成させる効果を有するもので、
行政行為の分類上、「認可」とされるものはいくつあるか?

1.電気事業法に基づいて経済産業大臣が行う電気事業の「許可」
2.ガス事業法に基づいて経済産業大臣が一般ガス事業者に対して行う供給約款の「認可」
3.銀行法に基づいて内閣総理大臣が行う銀行どうしの合併の「認可」
4.建築基準法に基づいて建築主事が行う建築「確認」
5.農地法に基づいて農業委員会が行う所有権移転の「許可」

行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)
(朝日新聞社出版・2008年)

【伊藤塾】
新司法試験&旧司法試験&司法書士 ★★★★★
行政書士 ★★★★
国T地方上級公務員 ★★★★〜★★

【TAC2009】
公認会計士 難易度:特A 税理士 難易度:特A
行政書士 難易度:A 社会保険労務士 難易度:A 不動産鑑定士 難易度:A 中小企業診断士 難易度:A

かつての行政書士試験と現行の行政書士試験は別物
結果、ロー、公務員試験組、司法書士受験生などが真剣に取り組めば合格するレベルか、
難度が上がったため、絶対評価の試験とはいえ、
無学ニートは、何年挑戦しようとも合格ボーダーに届かず、
450名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:34:57
最近、高学歴の行政書士が増えている!
早稲田、慶応法学部卒、あるいは法科大学院卒法務博士の行政書士も珍しくもなく、
東大、京大卒行政書士もちらほら、、、

【早慶】早稲田・慶應vs行政書士【国家資格】
http://www.kheopsfrance.com/gimpo/joke/1226814012.html
以前は過去門を暗記すれば合格できた行政書士。
しかし現在はロースクール生や国1公務員を目指す者が大量に受験するようになり、
試験問題は旧司法試験のような法的思考力を試す問題に変わりつつある。
ここ5年間の平均合格率は4%であり、合格者の大半は専願組ではなく司法組という現実。
さらに、資格の紹介を本屋で数冊チェックしたが、なんと・・・・・
行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)という評価が朝日新聞社出版ともう1つの
本で示されていた。
このような事情を考慮し、最近難易度が落ちている早慶よりも難関であると考える。

行政書士を目指す大学生
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1255008232/101-200

県行政書士会副会長で最下位ロー→新司法試験2回落ち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1221026959/401-500

京大出なのに弁護士になれない、バカ行政書士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255785596/1-100
【行政書士】 金森重樹ってどうよ?2【通販大家】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1226378676/401-500

行政書士>>>>弁護士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1205137355/701-800
451名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:37:53
宮廷法で前に
受かりますた
ミンスの議員にも
いる
452名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:40:03
まあ、バカバカ言ってる奴に限って
受けても受からないんだけどなw
453名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:05:25
行書って海事のうさみたく行書ベテから行書叩きに変わる奴多いよな
454名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:33:37
(笑)の書き込みが毎日一定の時間帯に各スレに書き込まれている
もう何年も前からこんな感じ
いずれにしろもはや正気ではないのだろう
正気を保った人間のやることじゃないし
455名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 11:37:32
行政書士出身の国会議員、地方自治体首長、地方議会議員

山形県知事 吉村美栄子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E7%BE%8E%E6%A0%84%E5%AD%90
山形県米沢市長 安部三十郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%83%A8%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%83%8E
衆議院議員 吉川まさしげ
http://www.yoshikawa-masashige.com/
衆議院議員 中根やすひろ
http://www.nakane.jp/
参議院議員 姫井由美子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E4%BA%95%E7%94%B1%E7%BE%8E%E5%AD%90
東京都議会議員 酒井 大史
http://www.daishicomcom.com/top.html
豊島区議 永野ひろ子
http://hi-nagano.com/face.html
板橋区議 長瀬 達也
http://www.nagasetatsuya.jp/
三鷹市議 浦野英樹
http://www.urano-office.biz/pc/fp07.html
川越市議 大泉 かずお
http://www.komei.or.jp/giin/kawagoe/ooizumi_kazuo/home.html
長野県千曲市議 和田秀幸
http://www.avis.ne.jp/~wadanet/
香川県議 三野やすひろ
http://www.mino-jimusho.com/
米原市議 北村きよのぶ 
http://kiyonobu.jp/profile.html

市議はこの他にも沢山いるようですね。
456名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 13:07:10
行書と司法書士の試験の難易度ってどのくらい違うの?
457名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 13:12:31
>>456 >試験の難易度ってどのくらい違うの?
行書がFランクとすれば、司法書士はAランク
行書の予備軍は300万人を超えるが、司法書士の予備軍は数千人程度。
458名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 13:29:57
そんなに大差ないと思うよ。最近は
19年度なんて民法、行書の方が難しいし
20年度の憲法や会社法も同様。

登記法と行政法の暗記量の違いの差程度

司法書士は文章読解の問題はないし面倒な一般知識勉強しなくていいしね。

司法試験を100として

司法書士70

行政書士50

社会保険40

宅建  10

こんな感じだと思う。
459名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 13:46:41
>>458
おまえ全部とったの?
すげー無駄な資格の取り方だな
460名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 13:55:11
>>457 >>458
行書の試験は一昨年に受かったんだけど、
その勢いで司法書士の試験に合格するには
後何年くらいかかると見ればいいんだろう?

昨日、司法書士の初心者向けのテキストを買ったんだけど
内容的には行書の試験と被るところが多いし、
今の自分でも結構余裕でできてしまったりする

こんな実情を踏まえてマジレスでの回答をお願いします
461名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 14:00:03
>>460
行書とった勢いとかあんま意味ないと思うぞ
知り合いで大学在学中に一発で行書とった奴が、既に3回司法書士の試験落ちてるし
462名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 14:01:48
>>460

昨年度の行書試験に250点弱で受かった友人が今年の司法書士試験の筆記受かったので
行書余裕合格じゃ1年弱も可能でしょ。
ただ、足きいにひっかかって落ち ということも多いみたいなので運も相当必要って言ってた。
まぁ予備校でも司法書士の講座のコマ数は行政書士の丁度倍だし1年ちょいで範囲は全て勉強できます。
463名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 14:09:48
>>460
行書と司法書士でかぶってるのは一部の択一法令だけで、
司法書士試験のメインとなる不動産登記、商業登記はないし、
会社法の知識もかなり求められる。
んで、書式試験もあって、これって初心者用の司法書士テキストじゃ
本試験とはまるで違う。

導入には初心者テキストはいいかも知れんが、本気で合格目指すなら、テキストを
買い替えることになると思うよ。予備校の模試しとか受けてみればわかると思うわ。
特に初めての場合、「書式って大体こんなこと書けばいいんだろ?」的な感じで
間違いすら気付かないような場合って多いから。

不動産登記と商業登記、会社法と書式試験の取り組み方いかんによっては
行書試験を受かってる実力があっても司法書士試験は簡単には受からない。
なので、これが分からない時点で何年なんて誰も言えんよ。

試験を受けたらわかるけど、合格で求められているレベルは行書と格段に違う。
464名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 14:11:45
司法書士の択一午前なんか8割とっても足きりだからねぇ
465名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 14:56:46
マジレスありがとうございます

今回、行書の実務の勉強中に会社設立や相続関係など司法書士の業務と絡む部分が多かったので
いっそのこと司法書士試験を受けてみようと思ったわけであります

相当難しいことは覚悟の上で受けてみたいと思います
466名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 15:12:38
>>465
だったら、がんばれ。

登記には、大学で習うような法律のダイナミクスさは
あまり感じない(むしろ正確さ、緻密さが要求される)が、
権利関係の基盤となる重要な仕事が多いし、
司法書士でさらに認定にでもなれば
簡裁代理とかあって、結構面白いから。
467名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 15:25:08
辞め時を間違ってベテにならんようにな
駄目だと思ったら早めに辞めた方がいい
行けると思ったら頑張れ
468名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 16:21:52
久しぶりにまともなレス見たw
469名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 16:28:58
行政書士出身の国会議員、地方自治体首長、地方議会議員 2

東京都議会議員 中村ひろし
http://www1.parkcity.ne.jp/nach/index.htm
上越市議会議員 栗田 英明
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kachu/index.htm
大和市議 さえぐさ修
http://www.osamusae.com/index.html
八王子市議 相川 博
http://www.togikai-minsyuto.jp/html/giin-syoukai/aikawa.htm
宮崎県議 満行潤一
http://www.mitsuyuki.com/
むつ市議 新谷泰造
http://araya-taizou.hp.infoseek.co.jp/index.html
千葉市議 今村敏昭
http://imamura-toshiaki.info/
国立市議 松嶋としのぶ
http://www.matsushima.jimusho.jp/index.html
福岡市議 森山ひでき
http://www.moriyama-h.com/index.html
名古屋市議 中田ちづこ
http://www.nakata-chiduko.com/top.html
470名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 16:29:59
行政書士出身の国会議員、地方自治体首長、地方議会議員 3

大阪市議 とき 恭生
http://www.komei21.com/osakashikai/giin/template_toki.htm
元矢板市議 宮沢昭夫
http://miyazawaakio.dee.cc/contents/profile/profile.html
元衆議院議員 大出彰
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%87%BA%E5%BD%B0
元日進市議(1期) 橋本圭史
http://www7.plala.or.jp/ayakuriya/
埼玉県鶴ヶ島市議 高橋 剣二
http://www.nishiiruma-jc.jp/menber_soumu.html
名古屋市議 橋本 浩幹
http://hiroki-h.net/
元国会議員秘書 宮越 馨
http://www.miyakoshi-kaoru.com/prof.html
元衆院議員秘書 早川 周作
http://www2.asahi.com/senkyo2005/carta/O0902001.html
元参議院議員秘書 原 秀介
http://www2n.biglobe.ne.jp/~IDES/index.html
471名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:29:15
>436
普通に専業で受けるよ まわりの仲間も専業
社会人の大半はそうじゃないか?
開業して後から追加の資格取得は考えるよ
472名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:34:23
やくざに取り入ることで、偽装結婚の仲介、申請業務で最低限の生活ができます
この資格は、パスポートの申請代書屋と同じで、けつを持つのは申請受理まで
473名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:38:00
行政書士出身の国会議員、地方自治体首長、地方議会議員 4

富山市長 森雅志
http://www.morimasashi.jp/profile/profile.html
長野県議 小島康晴
http://www.yasuharu.jp/index.html
滋賀県議 世古 正
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/sekotadashi/index.html
鳥取県議 安田優子
http://www.chukai.ne.jp/~hamayuu-yasuda/
香川県議 梶 正治
http://e-kaji.com/index.htm
神奈川県議 伊藤 とおる
http://www.scn-net.ne.jp/~itou/index.html
江戸川区議 いなみや須美
http://inamiya.seikatsusha.net/
越谷市議 樫村 紀元
http://www.kashimura-kigen.com/index.htm
熱海市議 山 田 治 雄
http://www.city.atami.shizuoka.jp/2nd/gikai/giinmeibo/H21_6_5giinmeibo.html
藤枝市議 植田裕明
http://www2.wbs.ne.jp/~u-hiro/profile.htm
篠山市議 植村義昌
http://www.asahi-net.or.jp/~NY2K-NM/051001uemura.html
元小野市議 松尾 俊樹
http://www.373-2525matsuo.com/index.html
474名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:45:18
うわぁぁぁぁ

大鉄高校卒の人がいるぅぅぅぅ
大鉄は・・あすこは(笑)
475名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:54:35
高校出てるだけいいじゃん。
俺の知り合いの行書はリアル中卒。
この資格って…
476名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:46:06
オマケ資格
大負け資格
おまぬけ資格

行書(笑)
477名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 10:13:24
↑オマケでおまぬけで人生大負けなのは誰が見てもあなたです↑
478名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 10:17:17
★行政書士の出世街道、実は、行政書士→議会議員が王道★

           地方自治体首長
               ↑

           地方議会議員
               ↑

            行政書士  
               ↑

        公務員や民間会社員として実績

憲法、民法、行政法、行政手続法、行政事件訴訟法、地方自治法など
行書の試験科目の理由は行政に必須な基本知識の証明
開業後はオンブズマンなどで実績作りで
選挙のための知名度を上げる期間
また、個人経営者としての感覚を磨く期間

資格学校の世界では
行政書士→ステップアップ→司法書士と考えられているが、実はそうではない。
行政書士は、本来は、行政の為の資格であるから、司法書士が上位資格ではない。

現行行政書士制度は特定個人の代理人として紛争に関わらない仕組み、
これは、選挙で敵を作らないことになり、有利に働く。
更に、最近の無党派人気もあって、利権に関係の薄い自営業である行政書士は
クリーンなイメージも。
国会や地方議会議員を志す人は、行政書士を目指してみてはいかが?
479名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 10:26:33
行書のひとってひまなんだね
480名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 10:59:57
3年以上前は実際に誰でも、猿並みの知能で合格できたし無料もない。
481名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 11:34:32
>現行行政書士制度は特定個人の代理人として紛争に関わらない仕組み
482名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 11:40:45
>>479
どう考えても2ちゃんで行書叩きしてる奴の方が暇だろww
483名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 13:50:16
毎年、行書試験の前後は「行書叩き」が荒れだすよな。
なにが原因だったか想像はつくんだがwww
484名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 17:56:59
↑それを言うとまた(笑)が夜中や早朝に狂い出すぞw
485名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 18:10:38
行政書士(笑)
乞食資格(笑)
486名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 18:59:48
被相続人の土地、建物、株式、公社債、投資信託などの調べ方は?
487名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 19:16:16
相続人に聞け!
488名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 23:27:05
行書って一年中、叩かれている。
この時期に限ったことじゃない。
489名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 01:55:05
士業試験の試験科目の比較 (2009年時点)

         行政書士  司法書士  弁護士  社労士  税理士  弁理士  会計士  鑑定士
憲法        あり     あり    あり    なし    なし   なし    なし    なし
民法        あり     あり    あり    なし    なし   選択    選択    選択
行政法       あり     なし    あり    なし    選択   なし    なし    あり
労働法       あり     なし    選択    あり    なし   なし    なし    なし
商法        あり     あり    あり    なし    なし   なし    あり    なし
税法        あり     なし    選択    なし    あり   なし    あり    あり
刑法        なし     あり    あり    なし    なし   なし    なし    なし
民事訴訟法    なし     あり    あり    なし    なし   選択    なし    なし
刑事訴訟法    なし     なし    あり    なし    なし   なし    なし    なし
社会保障法    なし     なし    なし    あり    なし   なし    なし    なし
知的財産法    なし     なし    選択    なし    なし   あり    なし    なし
不動産登記法  なし     あり    なし    なし    なし   なし    なし    あり
商業登記法    なし     なし    なし    なし    なし   なし    なし    なし
倒産法       なし     なし    選択    なし    なし   なし    なし    なし
経済法       なし     なし    選択    なし    なし   選択    なし    なし
環境法       なし     なし    選択    なし    なし   なし    なし    なし
490名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 01:55:54
士業試験の試験科目の比較 (2009年時点)

         行政書士  司法書士  弁護士  社労士  税理士  弁理士  会計士  鑑定士
国際私法    なし     なし    選択    なし    なし   なし    なし    なし
国際公法    なし     なし    選択    なし    なし   あり    なし    なし
会計学      なし     なし    なし    なし    あり   なし    あり    なし
経済学      なし     なし    なし    なし    なし   なし    選択    選択
監査論      なし     なし    なし    なし    なし   なし    あり    なし
鑑定理論     なし     なし    なし    なし    なし   なし    なし    あり
統計学      なし     なし    なし    なし    なし   なし    選択    なし
経営学      なし     なし    なし    なし    なし   なし    選択    なし
こくご      あり     なし     なし    なし    なし   なし    なし    なし
しゃかい    あり     なし     なし    なし    なし   なし    なし    なし
491名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 03:37:50
士業試験の試験科目の比較 (2009年時点)

         行政書士  司法書士  弁護士  社労士  税理士  弁理士  会計士  鑑定士



行政事件訴訟法  あり     なし  なし   なし  なし   なし   なし    なし
492名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 04:35:54
司法試験は行訴あるぞ。
あと記述問題の文字数一覧も作ってくれよ。
493名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 04:53:45
士業試験の試験科目の比較 (2009年時点)

         行政書士  司法書士  弁護士  社労士  税理士  弁理士  会計士  鑑定士


法学概論(立法論)あり     なし     なし    なし    なし   なし    なし    なし


494名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 05:00:53
法学概論

 社会規範は時代の流れによって変化する。
 
 法と道徳を区別して考えると、法は外面的行為・他律的・権力による強制であって、
道徳は内面的行為・自立的・社会的批判である。法は道徳の最小限とも呼ばれ、普
通人が守れる程度のものである。
 
 法の主な機能は、
(1)人々がうまく社会生活を送れるように統制する
(2)人々が安心して行動できるように予測し、安全をあたえる
(3)紛争の予防と解決
(4)経済活動を円滑にし、環境の整備、社会福祉をする



495名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 05:02:21
 法源には、成文法と不文法がある。成文法は明確・安定・論理的だが、固定的で
あるために即応性は低い、独・仏からくる大陸法体系である。上位順に記すと、憲法・
法律・政令・省令となる。一方、不文法は非制定法とよばれ、慣習法・判例法・条理に
よる英米法体系である。

 法は「ーはーである」のかたちで、これは要件と効果の関係にある。また、条文を大
きなくくり順に並べると編・章・節・条・項・号となる

 法を分類すると以下のようになる。
*特別法と一般法 *強行法と任意法 *公法と私法 *市民法と社会法
*実体法と手続法 *国内法と国際法 *固有法と継受法
 一般法より特別法のほうが優先され、旧法より新法のほうが優先される。

496名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 05:03:52
 近代私法の原則には以下のものがある。
(1)所有権絶対の法則
(2)契約自由の原則
(3)過失責任の原則
(4)信義誠実の原則
(5)権利乱用の禁止
(6)公共の福祉
(7)社会法の導入

 日本の法は属地主義が原則。これはその人のいる国の法を適用するというものである。
逆に、属人主義はその人が所属する国を離れてもその国の法を 適用するというものである。
 場所的効力は領土・領空・領海のなかに及び、時間的効力は将来に向かって効力を生じる。

 法律は公布から20日を経過した日、条例については公布から10日を経過した日が
施行日となる。
 また、期間経過によって失効する時限法というものもある。

 
497名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 05:04:53
法の解釈法には以下がある。
(1)文理解釈=文法的に解釈
(2)論理解釈=意味的に解釈
  (ア)拡張解釈
  (イ)縮小解釈
  (ウ)類推解釈
  (エ)反対解釈
  (オ)変更解釈
  (カ)勿論解釈

 法律用語
*A若しくは(B又はC) *A及び(B並びにZ) *みなす=反証を許さない
*推定する=反証を許す *準用=合った形にして適用する
*ただちに>速やかに>遅滞なく *違法 *不当=法違反ではない
*罪を犯す *権利自由を侵す *罪を科す *義務を課す
*時=時刻 *とき=場合 *規定=個々の条項
*規程=条項の総体 *権限=範囲 *権原=原因

498名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 19:26:41
法学概論、まったく知らない判事、それは存在する。

判決を大学教授に批判される、最高裁判事を頂点とする下級審判事集団。

だから、司法機関はバカ集団だと、公然と批判されるのだ。
499名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 19:40:03
本当に価値ある資格とは、この基準に該当する資格ではないだろうか?

「高度のものとして厚生労働大臣が定める基準に該当する専門的知識」

博士号
公認会計士
医師
歯科医師
獣医師
弁護士
一級建築士
税理士
薬剤師
社会保険労務士
不動産鑑定士
技術士
弁理士
システムアナリスト試験合格者
アクチュアリー試験合格者

ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2003/11/dl/tp1111-1b.pdf

見れば分かるがなぜか行政書士はない
500名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 20:58:14
バカしか受けないウンコ試験(笑)
501名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 22:46:44
バカの称号
502名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 23:00:03
>>500
早く就職できたらいいねw
503名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 23:17:00
>>499
馬鹿な書き込みしてるように見えるけど?
参照してるものが労働契約期間の上限についてだし
雇われ行書ってのは制度上許されてないんじゃないの?
504名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 07:10:14
行書は確か却下されたのでは。
505名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 07:47:58
オマケ資格
大負け資格
おまぬけ資格

行書(笑)
506名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 09:53:24
便墓(べんぼ)
507名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 10:42:19
>>503
>雇われ行書ってのは制度上許されてないんじゃないの?

馬鹿なのはお前w
普通にいるじゃんwなにいってのw
しかも行書なんざ、派遣社員として派遣することすらできるんだぞw

レベル的にはその辺の工場労働者だろw
508名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 11:25:12
社労士は雇われOKだね
509名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 11:26:59
弁護士も含めて、士業の実態は、日雇い労働
510名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 13:29:43
相続財産が自宅だけしかないときの遺産分割のやり方を教えてください
511名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 14:18:52
それぞれの部屋を相続人に配分しろ。洋間は和室の2割増し評価。
512名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 14:31:08
兄弟仲が悪いので一緒に住みたくはないんですが
513名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 14:32:44
行書って宅建より合格率低いのに宅建より簡単なのはなんでだ
514名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 14:39:37
宅建こそ、高卒資格中の高卒資格だろ。
知り合いの不動産営業は、その宅建すら5点免除があっても何年やっても受からないが。
50点満点34点〜35点合格で、5点ハンデがあっても受からない。
それでも、数千万〜億円の物件の売買営業やってる。
不動産の営業なんてそんなもの。
515名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 14:54:20
質問。
サラ金に借金滞納してたり、任意整理してても行政書士になれますか?
516名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 14:58:16
中卒の行書知ってんぞ。

キャバギョ!とかいう映画の原案者がそうだろ。

ブツクサ言うならてめぇ一回宅建受けてみろ
517名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 15:20:29
>>516宅建余裕。行書も簡単だったが、
行書は法律の基本をやっている感覚で宅建よりも学習自体が面白い
宅建は建蔽率計算等々教科書丸暗記で合格できるが、
行書は法学の基礎、例えば憲法なら「LRAの基準」の判例知識などが必要か。

共同著書か。共著の一人は中央大卒。
キャバのほうは、3年かかったそうだ。
カバチタレと共に娯楽作品としていいんじゃないの。
弁護士には、元極妻の大平光代さんもいるからね。出身、経歴は人それぞれ。
518名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 16:53:35
はいはい

そしたらせいぜいロー行って次は司法がんばれよξ
519名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 18:46:12
行書は普段マンガしか読まない下層階級が受ける試験
520名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 20:50:39
司法試験は昔から、犯罪者予備軍しかうからねぇん出そうダナ。

法曹の犯罪、ちゃんと起訴しろよ! その前にちゃんと捜査しろよ!

元福岡高検検事長、いまは弁護士だが、税金猫糞四国でやったそうじゃねえか?

そんなに税金無駄遣いしたいのか! 九州では、脱税弁護士沢山いっぱいでたそぉじゃねえか。

会計関係税法が司法試験に出ないからって、ちゃんと国民の義務果たせよ。

一般国民以下だな、遵法精神。

521名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 21:36:42
>>507
>馬鹿なのはお前w
普通にいるじゃんwなにいってのw
しかも行書なんざ、派遣社員として派遣することすらできるんだぞw

そんな実態は存在しませんよ?
あんた馬鹿ですね。
522名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 21:58:25
死ぬほどの馬鹿なフリーターだが、死ぬ前に法律のお勉強のつもりで挑戦してみよう
523名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 00:05:29
いつも間にか行書VS宅建になってんじゃんw
さすがは行虫w
524名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 00:10:51
行政書士試験はバカがたくさん受けるけどバカだと受からない。
525名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 00:14:46
宅建は、やけに態度デカイヤツが多いからな。
まあ、それが、宅建の憎めない所。

司法書士も不動産屋に顎で使われる口だからなwwwww
526名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 04:15:02
脱税はバカでも出来る?!
>司法書士制度に対する信頼を著しく損なうものであり誠に遺憾
過払い金返還請求の闇
>[耳より情報]
2009年10月21日 13:51 更新

 ここでいう「闇」とはサラ金や闇金のことではない。資格と法律を盾に、貸金業者から利息制限法
を超える利息分を返還させる「過払い金返還請求」の代理人となって依頼者から報酬を得ることを目
的とし、しかも所得を申告しなかった者たちの存在である。

 10月18日、福岡、佐賀、長崎3県の認定司法書士や弁護士ら約120人に対し、福岡国税局が過払
い金返還請求の報酬として受け取った約10億円について所得隠しや申告漏れがあると指摘したと報
じられた。認定司法書士とは、司法書士で一定の講習と試験を経て請求額140万円以下の訴訟代理人が
できる者を指す。

 この件について、19日、福岡県司法書士会(会長:荻林和則)は「このような行為があったことは、
司法書士業務そのものではないものの、司法書士制度に対する信頼を著しく損なうものであり誠に遺
憾」という声明をホームページ上で発表した。

527名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 04:17:26

脱税はバカでも出来る?!
>脱税もやり放題」
>他県に波及するのか、さらなる脱税事例がでるのか、動向が注目される。

 業界に詳しい関係者は「本来については、140万円以上については弁護士しか代理人になれないが
、本人申立というかたちで当該案件を扱っている司法書士はたくさんいる。しかし、誰が何人の訴訟
をしたかという数値は絶対に表に出ない。たとえお金が依頼者に返ってきても、彼らが恥ずかしがっ
て税務署に申告しないからだ。したがって、そこで発生した手数料などは闇から闇に動く。だから脱
税もやり放題」と語る。

 さらに、「個人消費者融資については、本などである程度の知識が身につけられるから認定司法書
士でも可能だが、事業者向け融資の場合は過払い返還専門の弁護士の指南などがなければ難しい。ま
た、依頼者は貸金業者からの取立が終われば代理人に対して神様扱いになるから言いなりになるし、
代理人側にしてもいい金づるになる」という。

 今回はたまたま福岡、佐賀、長崎の3県の事例だったが、他県に波及するのか、さらなる脱税事例
がでるのか、動向が注目される。
528名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 04:27:15
>債務整理しても生活再建が妨げられるケースもある
>【申告漏れ:悪徳弁護士ら79億円 「過払い」返還報酬など】

国税調査、6月までの1年間  払いすぎた利息「過払い金」の取り戻しを手掛ける
司法書士、弁護士に対し、全国の国税局が今年6月までの1年間に行った税務調査の
結果、計697人に総額79億円の所得隠しや申告漏れが見つかったことが国税庁の
まとめで分かった。追徴税額は28億円に上る。
 過払い金は、最高裁が06年1月に出資法の上限(29・2%)と利息制限法の上限
(15〜20%)の間のグレーゾーンの金利を原則認めない判決を出したため、消費者
金融などに取り戻しを求める動きが広まり、一部の司法書士や弁護士らの「稼ぎ口」に
なっている。
 関係者によると、男性弁護士が07年までの7年間で、依頼者である多重債務者から
得た報酬など1億1500万円を隠したケースもあったという。
 高額な報酬を巡るトラブルも起きている。東京都に住む30代の男性会社員は昨年、
消費者金融など6社への借金計約370万円の整理を弁護士に
依頼した。弁護士は1社から過払い金約60万円を取り戻し、残り5社と減額や利息
減免の交渉を行い、約120万円まで借金を減らすことに成功。
会社員は過払い金に手元の現金を足して、全額を返済した。
 ところが弁護士からは「着手金」と「報酬金」のほかに、「減額成功報酬」などの名目
で計約44万円を請求されたという。
 多重債務者の相談に乗る生活サポート基金(東京都中央区)の横沢善夫専務理事は
「このケースが際立って高いとはいえないが、
高額報酬は相場になっており、債務整理しても生活再建が妨げられるケースもある」
と指摘している。

529名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 05:54:35
行政書士は高卒対象
旧司法試験は大卒対象
新司法試験は法科大卒対象

だから行政書士には書類作るくらいの仕事しか与えられない。
530名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 08:29:06
その>「書類作るくらいの仕事しか与えられない。 」をうらやましがっている。

だれ?斬り込もうとしているが、斬り込めない。渉外行政書士が遥かに安い価格・報酬。
渉外業務は行政書士。それは、世界の共通認識です。

渉外弁護士の仕事? 実は、それは行政書士業務、書類作成だったのです。


531名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 08:30:48
行書発狂www
532名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 08:56:54
>>530
うわっ!!!
文章も高卒程度かよっ!!
533 :2009/10/23(金) 09:34:17
>>532
2ちゃんで文章云々はバカが言うことwww
大学もピンキリだから、実社会では出身大学名を言うと
むしろ不利になる方が多いこと知ってるか? 
534名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 09:40:36

>>532のほうが余程高卒に見えるがw
535名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 13:18:48
世界の共通認識です。
世界の共通認識です。
世界の共通認識です。
世界の共通認識です。



サックマンなみにの発言だなw
536名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 13:21:08
>実社会では出身大学名を言うとむしろ不利になる方が多いこと知ってるか? 
>実社会では出身大学名を言うとむしろ不利になる方が多いこと知ってるか? 
>実社会では出身大学名を言うとむしろ不利になる方が多いこと知ってるか? 


お 前 が 不 利 な だ け だ ろ w 
537名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 13:26:55
>>536
wwww有利な人も当然居る罠
538 :2009/10/23(金) 15:17:43
>>536
幼稚な荒しだな。
おまえがまさか大卒の訳がないww
539 :2009/10/23(金) 15:19:22
>>536はイジメで登校拒否となり、中学以来自宅に引きこもっております。
540名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 16:24:48
>>538-539

残 念 だ っ た な w
541名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 19:19:54
オマケ資格を試験受けてまで取るバカ(笑)
542名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 19:27:55
去年受かった者だけど、俺は思うに、この試験問題
作ってる人達って頭の程度が低い人たちじゃないだろうか。
問題の出し方が、幼稚だもんね。
大学受験の方がよっぽど難しかったよ。
落ちる人は、幼稚すぎてる問題に踊らされてると思う。
543名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 21:37:21
合格体験記でFラン卒の連中がコメントをしたがる
行書という稀有の資格。
544名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 21:40:27
元市議の弁護士法違反:被告に有罪判決(地裁立川支部/東京)

弁護士資格がないのに消費者金融を相手に過払い金訴訟を起こしたとして、
弁護士法違反(非弁活動)罪に問われた茨城県結城市の元市議で行政書士
の鈴木良雄被告(62)に対し、東京地裁立川支部は21日、懲役1年8月、執
行猶予3年(求刑・懲役2年)を言い渡した。加藤学裁判官は「標準を上回る報
酬を得ており悪質」と指摘した。

判決によると、鈴木被告は07年11月〜08年6月、弁護士でないのに報酬を
得る目的で、多重債務者4人からの委託を受け、消費者金融3社に対する過
払い金約585万円の返還請求訴訟を東京地裁や東京簡裁に起こした。

ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20091022ddlk13040293000c.html

>加藤学裁判官は「標準を上回る報酬を得ており悪質」と指摘した。
>加藤学裁判官は「標準を上回る報酬を得ており悪質」と指摘した。
>加藤学裁判官は「標準を上回る報酬を得ており悪質」と指摘した。
545名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 22:35:15
情けないオマケ資格(笑)
546名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 22:58:09
2ちゃんの苛められっ子資格
その名は行書
547名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 06:54:25
>>544
頭の悪い行政書士が、弁護士や司法書士よりも高い金を取るwww


「高かろう、悪かろう」 =行政書士ww
548名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 07:15:31
オマケ資格(笑)
549名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 09:09:26
行書の皆さんは弁護士と違って初回の相談はもちろん無料でやってくれるんだよね?
550名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 11:14:59
初回も10回目も常に相談は無料ですが?
551名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 11:34:22
そもそも法律家じゃない
552名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 11:37:15
公務員は高卒の給食のおばちゃんでも無試験で行書になれるというのは本当ですか
553名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 11:48:40
>>552

無理
554名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 11:59:45
>>552
給食のおばちゃんは無理だが窓口で座ってるおばちゃんはなれる
555名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 12:06:03
おそらく、行政書士は、
昭和〜平成に一度、人々から見向きもされなくなった資格だ。
サラリーマンが安定した職業だといわれた時代。
サラリーマンは無資格でも会社に勤めていられた。

ところが、平成になり、サラリーマンのリストラ等々や、学生の就職難もあって
資格ブームが到来。大学生も高校生も、何か資格を取らねば
就職もままならない状態となる。
弁護士は、もちろん花形、よく知られた職業だが、
行政書士は、最近有名なった士業でもある。

最近では、大卒行政書士が増えている
なんと、東京大学出身、京都大学出身の行政書士まで存在する。
10年、20年前とは、全く違う風潮が起こっている。
556名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 12:13:37
最近では、大卒犯罪者が増えている
なんと、東京大学出身、京都大学出身の犯罪者まで存在する。
557名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 13:14:58
大卒犯罪者は増えてるかもしれないが
行書は低学歴なのでまったく関係ない。
558名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 13:17:42
行書書士は低学歴かつ犯罪者がなる職業
559名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 13:30:58
ハレンチ罪系統が多いもんな
560名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 13:47:25
犯罪白書16年

中卒    72.3%
高卒以上 27.7%

とある県の犯罪発生率

高卒以下 97.1%
大卒     2.9%

大卒の10倍犯罪者になりやすい=高卒
高卒の3倍犯罪者になりやすい=中卒


刑務所の財政を圧迫しているのは中卒と高卒。
なお、大卒以上は暴力事犯は少ない(覚せい剤、背任、横領等が多い)。
561名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 18:52:47
>>544 執行猶予ついたの? 弁護士法弱いのね。

実刑にして、臭い飯食べさせる。裁判官も弱気ね。
562名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 19:00:25
>>561
刑務所に居付いてしまっても困るんで
563名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 20:49:43
弁護士法違反で、懲役実刑だったら、その裁判官即首。いや、死刑。世間が黙っていない。

564名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:12:05
大負け資格(笑)
565名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:38:01
試験が近付いてきたから行書叩きが激しさを増してるなww
566名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 18:43:49
行書は時期関係無く年中叩かれまくりでしょw
567名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 21:43:33
>>566
俺が他スレで使ったレスをコピペすんなよ
568名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 22:59:21
コピペじゃなく俺が直接キー打って書き込んだんだけど
569名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 20:20:24
図書館で隣に座ってきた人が行政書士の勉強しはじめました。

貧乏ゆすりがひどくて、発作みたいに高速で何回も頷いたり、
頭をおもいっきり掻いてその指の臭いをかいだり、小言を言ったりして
そわそわして落ち着きがないです。

行政書士って変人の受け皿資格みたいですね。
570名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 17:09:01
先物取引の和解金着服容疑 元行政書士の男を逮捕

商品先物取引で損失を出した人に「金を取り戻す」と持ち掛け、業者から得た和
解金を着服したとして、警視庁中央署は2日までに、横領などの疑いで神奈川県
小田原市久野、元行政書士篠崎浩一容疑者(72)を逮捕した。
 逮捕容疑は2007年10月、茨城県取手市の自営業の男性(58)から委任
され、東京都中央区の先物取引業者との間で損失をめぐる和解交渉をし、受け取
った和解金900万円のうち、約670万円を男性に渡さずに着服した疑い。逮
捕は今月1日。
 この業者の関係者によると、篠崎容疑者は損失を出した顧客のリストを持って
いるとみられ、「弁護士と提携して被害者救済のボランティアをしている」と顧
客に連絡。委任される形で業者と和解の交渉していた。
 業者側は原則として和解金を支払う義務はないが、訴訟などトラブルを避ける
ため篠崎容疑者との交渉に応じ、40人ほどの顧客に対して約200万〜約3千
万円を支払うことで和解したという。
 業者側の調査で、顧客が和解金の一部しか受け取っていないことが発覚し、篠
崎容疑者が和解契約書を改ざんしていたことなども判明。業者が今年3月、同署
に告発していた。

2009/11/02 12:18 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110201000314.html
571名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 04:27:37
アホだ行書w
572名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 11:04:38
【統治】行政書士は、退職公務員の名誉称号の意味合い強いが行政と地方自治の資格【名誉】

行政書士とは、その起源こそ裁判所に書類も提出していた明治5年の代書人だが、
平成5年に、行政手続法が作られ、行政法が整備されるに伴い、行政の為の資格へと変貌している。
その流れを強調する為に、平成9年には行政書士法1条に目的条文が入れられた。

試験の内容も公務員試験に近いので、行政サービスの一環としての資格制度と考えるべき。
行政手続の申請側に専門家を配置。これは制度設計としては良い。
電子化、電子政府といっても、益々、情報格差は広がるばかり、
PC、電子機器が使えずに行政サービスも受けられない。
高齢者等々の情報弱者は益々増える、
地方分権が進めば、地方自治体独自の条例に精通した専門家が必要となる

行政書士は、もう少し見直されて良い資格だろう

行政書士制度に否定的な人間には
公務員絶対主義者か、競合他士業者(受験者)が多い
行政書士叩きで、利権を強化しようという狙いなのか、

特に2chにはそういう馬鹿が集まる。
573名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 11:34:40
行書が馬鹿なのか知らんしなろうとも思わないが叩いてる奴って気持ち悪いなw
簡単だとか言うなら行書を取ってみたら?
行書を馬鹿にできるくらいの身分ならそれ証明したら?
俺には叩いてる奴が行書にすらなれない馬鹿にしか見えないw
574名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 12:33:15
2ちゃんは高学歴の割合が高い。行書は三ヶ月、司書で一年もあれば合格するような人達の集まり。
認められるのは旧司法試験合格者だけ。
と思ってる
もちろん俺は2ちゃん内で少数の低脳だ。
オレガンバル
575名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 12:36:02
【行政統治】なぜ行政書士事務所に、こうも法律相談依頼が来るのか?【司法の破綻】

行政書士が、弁護士法違反等々で逮捕される事件はしばしばあるが、
行政書士の問題だけでは片付かない、司法制度の闇が存在するからに他ならない。

というのも、この日本という国は世界先進の法治国家を標榜しつつも、
実態は法治国家ではない。法律が結局何もしてくれないので、泣き寝入りをする人間は後を絶たないのだ。

よくある話では、中小個人事業主が、
取引先の資金繰り不調で売掛金が回収できず連鎖倒産に見舞われるが、
結局、裁判してみても何も取れずに泣き寝入るからでもある。

一方、政府は放漫経営の大企業や銀行には、惜しみもなく何兆億もの国民の血税をつぎ込み
それが、経済対策だと法外徳政(モラトリアム)をやってのける。
様するに、法治国家というのは、空想なのだ。

法律や裁判所、弁護士を使うには、恐ろしく金と時間と労力がかかる
相談1時間で福沢諭吉札。まず着手金5万円〜、訴訟費用の印紙、切手に数万〜、
その上、勝利して取り返した金の殆どを弁護士に持っていかれ、
例えば民事でありがちな詐欺取消の主張などは、警察は全く動かない為
弁護士を使って刑事事件にするにしても余計に金が掛かり、更に立証は困難
訴訟をするだけ、損なのだ

「弁護士を遣って訴訟をしても何も解決しない」
これが、日本の司法制度の実態。

そこで、弁護士ではない問題解決方法として暴力団や、総会屋といった人間が活躍する事もあるが、、

大半は「合法に」、「少しでも安く」、「気軽に」、訴訟、権利実現をしたいという要望に答える形で、
司法書士や行政書士が本人訴訟の裏に付いたり、和解事件を扱う事が日常成されてきたのだ。
576名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 06:02:27
馬鹿しか受けない行政書士(笑)
577名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 12:41:11
>>576
ぷっw
ニートは黙ってろってw
578名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 12:50:15
母集団がどうこうとかいっても学校でいえばクラス
上位2人しか受からない世界
しかも司法受験生も含むと考えれば恐ろしい世界だと思う
579名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 13:05:31
叩く奴は自分の身分曝してからにしたら?
俺はただのしがない税理士なんだけど行書を下とは思わない。
頭悪いからダメなんじゃなく仕事ができないからダメなのに行書を一くくりにして叩く奴はただの阿保。
2ちゃんは口だけの人間が多いからしょうがないかなw
580名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 13:22:48
行政書士は、バカでも落ちる!
581名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 13:25:16
>>579
他の人のことは知らないが、俺は行書を馬鹿にはしていないよ。
ただ、法律家と名乗ったり行書試験が難関だと言ったりするのには違和感を覚える。
また、他士業の業務に侵食するのもよろしくない。
誠実な行書先生もいらっしゃるだろうが、
他士業に比べて触法の「割合が高い」。
582名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 13:27:17
>>578
クラスといっても公立中学のクラスと進学私立のクラスとではえらい違う。
前者が妥当かなと思う。
583名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 13:29:03
つーかロー生でも大量に行書に落ちたりしてるのにどういう属性の人が叩いてるの?
東大法学部在学中旧司法試験に受かって財務省あたりに勤務している人とか?w
584名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 14:15:06
>>583
それはまた極端かと。
比較的レベルは高いだろうけど、ロー生といえでもピンキリでしょう。
未修1年目だったり、対策なしに片手間で受けたりすれば
落ちる可能性は十分にある。
真剣に対策したロー生が大量に落ちたのであれば理解できるが…。
逆に、行書受験生にも優秀な方もいるといえるけどね。
585名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 14:32:05
一部の阿呆行書のせいで優秀な人間も一緒に叩かれてるのはかわいそうな気がする。
弁護士だろうが医者だろうが阿呆はいるし食えない奴もいるし犯罪者もいる、それで弁護士や医者を叩くか?
行書がバカなんじゃなく何の考えもなく行書になって食えない奴や犯罪者になる奴が阿呆、叩く奴はそれ以下。
586名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 14:40:40
>>583
旧司法試験のみで合格率が1.5〜3%代の頃ならともかく新司法試験に移行して
合格率も10倍近くまで上がってさらにロースクールで問題漏洩疑惑だなんだ
取り上げられて久しく行政書士試験も制度が変わって4目に入ろうとしてるのに
未だに昔の感覚で行書行書バカにしてても時代に取り残された人なのかなとしか思えないよ。
京大法学部卒中央ロー修了の行政書士とか出てきたり上位ロー生の有志23人が行政書士を受験
して合格者3人とか色んな記事が出てきてるのに。
行政書士は比較的楽な試験だと思うけどそれをいう資格がある奴がどれくらいいるのか。
587名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 14:52:06
>>582
で、お前は公立学校のクラス上位2位をバカと呼ぶのか?
588名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 14:54:30
行政書士の所管<<総務省の歴史 内務省─内務は政府の中心─>>
内務省>>>法務省は、歴史的な事実です。
それもそのはず、初代司法卿 江藤新平は、明治6年、佐賀の役に加担して斬首www

初代内務卿は大久保利通
大久保利通 1873.11.29-1874.02.14 参議 太政官
木戸孝允 1874.02.14-1874.04.27 参議・文部卿 太政官
大久保利通 1874.04.27-1874.08.02 参議 太政官
伊藤博文 1874.08.02-1874.11.28 参議・工部卿 太政官
大久保利通 1874.11.28-1878.05.14 参議 太政官
伊藤博文 1878.05.15-1880.02.28 参議 太政官
松方正義 1880.02.28-1881.10.21 太政官
山田顕義 1881.10.21-1883.12.12 参議・陸軍中将 太政官
山縣有朋 1883.12.12-1885.12.22 参議・陸軍中将、伯爵 太政官

1873年征韓論がきっかけとなった政変(明治6年の政変)を機に
大久保利通が主導して太政官の下に「内務省」を新設。
<殖産興業>や鉄道・<通信>なども所管し、大蔵・司法・文部三省の所管事項を除く
内政の全般に及ぶ権限を持っていた。その後、農林・運輸・逓信など各省が独立
警保局による思想統制・弾圧などの印象が強いが、警察以外にも権限を持っており、
地方局による都道府県の勧業政策や都市計画局・国土局・都市計画地方委員会による
近代的都市計画制度の導入と実施など政策も実施されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%8B%99%E7%9C%81_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
1947年、GHQにより内務省が解体
地方行政部門・・・・各都道府県、および自治省とその後身の総務省に、
警察部門・・・・国家公安委員会・警察庁に、
土木部門・・・・建設省を経て国土交通省に
衛生・社会部門・・・・第二次世界大戦時中に分離した厚生省(およびのちに厚生省より独立した労働省)の後身である厚生労働省に、
それぞれ担われている。
今日、特にこれらの省庁を指して「旧内務省系官庁」と呼ぶことが多い
http://www.geocities.jp/since7903/kantyou/naimu.htm
589名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 14:57:20
>>586
大阪大学の理学修士で行政書士とかもいるからな。
ローができてから徐々に高学歴行書が増えてきた。
590名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 15:20:24
これから高卒で受かるのは圧倒的少数派になっていくよ。
591名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:02:54
【行政統治】行政書士で成功している人の例【名誉職】


下記は一例ですが、こういう使い方をすれば行政書士資格はとても有効です。

【社会貢献】行政書士→議会議員当選【出世裏街道】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255947780/1-100
県知事も行政書士 山形県知事 吉村美栄子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E7%BE%8E%E6%A0%84%E5%AD%90
市長も行政書士 山形県米沢市長 安部三十郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%83%A8%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%83%8E
国会議員も行政書士 衆議院 吉川まさしげ
http://www.yoshikawa-masashige.com/
地方議会議員も行政書士 東京都議会議員 中村ひろし
http://www1.parkcity.ne.jp/nach/index.htm
元大蔵官僚も行政書士 元上越市長 宮越 馨
http://www.miyakoshi-kaoru.com/prof.html

本来の行政書士は、制度成立の歴史的な背景から見て
「自由民権」、「地方自治」、「統治」、「内務」、「行政」、「都市計画」、「殖産興業」
こういった語が良く似うのです
訴訟で戦う事を前提とした弁護士とは明らかに、存在意義が違います。
592名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:31:02
高卒の俺が半年勉強して受かったぐらいだからな。バカでも受かるといえ
るだろうな。
593名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:36:45
事実として、
行政書士は高卒バカでは、上手く使いこなせません。
高卒が下手に行書資格を振り回すとカバチになってしまいます。
594名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:40:53
>>592
で受かったその後は?
使いこなせなければ弁護士だろうが会計士だろうが阿呆。
勉強できると仕事ができるは別だから。
595名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:44:28
一概に学歴で括るのもどうかと。
596名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:58:30
高卒=バカ・大卒=天才じゃないし、弁護士=天才・行書=バカじゃない。
597名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 17:16:17
法学学士修士博士(行政法学系)
+行政書士
+オンブズマン・公務員・サラリーマン等々の経験

これなら議会議員、強い政党の推薦あれば国会議員も夢ではありません。
但し、行政書士資格だけで何とかなるものではありません

実際のところ、行政書士資格を使いこなすには、
試験合格の努力の数倍〜数十倍の努力が必要でしょう。
高卒程度の知識だけでは行政書士資格を到底使いこなせないので、カバチに成ってしまいます
せめて大卒程度の一般教養は最低ほしい所です
行政は奥が深いのです。裁判で勝った負けたという訴訟技術とは違う難しさがあります。
時に「地域住民の暮らし」という広い視野が必要な事もあります。
(例えば、産業廃棄物の最終処分場の許認可などです。)
598名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 17:19:57
高卒で半年ということはH18年度以降合格なら相当集中して
やりこんだんじゃない?
仕事はさておきその時点で平均的大卒は超えてるよ
一流大卒でも受かるのはほんと難しい
仕事して残業して疲れながら予備校通ったりとか
そんな楽な世界じゃない
599名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 18:50:46
【統治】行政書士は地方自治体首長・議会議員多数【名士】

山形県米沢市長 安部三十郎が行政書士の面目躍如。
さすが、地方自治の士業<行政書士>と言う感じ。

米沢市といえば、そう、戦国大名「伊達政宗」。最上義光の妹の義姫は伊達輝宗へ嫁ぎ、
伊達政宗を生んでいる、
「独眼竜」こと伊達政宗は米沢で生まれ、岩出山(現在の宮城県大崎市)へ
移転するまで米沢を支配した。
江戸時代から明治の廃藩置県までは、上杉氏(祖上杉謙信、その家老は直江兼続)の城下町。

行政書士出身の市長:安部三十郎は再選:(2003年12月22日就任 2007年再選)
その市政には市民の評価も高い。

米沢市長 安部三十郎
http://www.sanjuro.jp/
WIKI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%83%A8%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%83%8E
米沢市
http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%B2%A2%E5%B8%82

地方自治体の予算の管理能力があるのは、行政書士か、あるいはせいぜい弁護士くらいか

なお、2009年2月には山形県知事も行政書士が当選。
歴代県知事に、司法書士、社労士出身はいないでしょ。
市長なら、司法書士・(兼行政書士だが。)は数人か。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B
600名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 22:04:16
バカ?行政出身は無試験で資格取得できているのに。
601名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 06:24:49
こんなウンコ資格、試験受けてまで取るバカ(笑)
602名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 09:02:43
それに嫉妬し続ける>>600
603名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 09:03:27
【歴史的事実】行政書士が実は<<街>>の法律家のルーツ【トリビア】

明治5年 太政官達 司法職務定制
行政書士は司法職務定制が定められた明治時代から、法廷内外で活躍していた。

明治19年 旧登記法 登記は治安裁判所が扱っていました


大正8年 司法代書人法(司法省提出法案)、司法書士と分化

大正9年 代書人規則(内務省令) で官公署とあり、官公署とは行政、立法、司法
機関(平成9年国会 松本政府委員答弁でも踏襲)


昭和11年 弁護士に法廷外活動が認められるようになる

★では、明治5年〜昭和11年までの空白期間は何でしょう??? ★
昭和11年までは、法廷内はもちろん法廷外の法律事務は誰が扱っていたでしょう?

現在でも集中過疎が著しい弁護士に対して、それをカバーしているのが<行政書士>
である事実は変わりません。
604名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 09:55:19
【自由民権志士】秩父事件の中心部隊「秩父困民党」井上伝蔵(1854〜1918)【代書人】

     第一条 私ニ金品ヲ掠奪スル者ハ斬
     第二条 女色ヲ犯ス者ハ斬
     第三条 酒宴ヲ為シタル者ハ斬
     第四条 私ノ遺恨ヲ以テ放火其他乱暴ヲ為シタル者ハ斬
     第五条 指揮官ノ命令ニ違背シ私ニ事ヲ為シタル者ハ斬

農民たちの窮乏が目立つようになった1883年の暮れから、
高岸善吉や落合寅市ら秩父自由党員が中心となり、秩父郡役所に対し、
繰り返し「高利貸説諭請願」を行うようになりました。しかし、手続きの不備などを理由に毎回却下されてしまいました。
翌年には請願運動とともに、高利貸業者との交渉も実施しましたが、埒があきませんでした。
これらの運動と並行するかたちで、山林集会を開きつつ、水面下で次第に困民党」の組織作りが行われたのです。
この年9月初旬には、いずれも自由党員で、人望も厚かった田代栄助と井上伝蔵が、困民党幹部として迎えられます。

秩父事件の本営が崩壊し、井上は死刑判決を受けるも北海道石狩(?)で代書屋を開業[釧路新聞説]。
明治38年
「代書業取締規則」の施行で、規制が強化され、逃亡中の身であり身分証が提出できず
代書業を廃業せざるを得ませんでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E4%BC%9D%E8%94%B5
http://homepage3.nifty.com/basaranihonshi/basara17chichibu.htm#chi9
http://www.ryusei.biz/history/jiken03.html
http://www.city.kitami.lg.jp/650-03/47/nupunkesi47.htm
605名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 16:08:25
公務員の免除って結局公務員試験を勉強して20年でしょ?
公務員経験いらないし20年も経つ頃には時代変わってるよ
606名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 16:23:52
>>605
それは早計というもの
公務員生活20年もの屈従の生活がペーパーテストで代替出来るので
ついショートカットしたくなるが、仕事を出す側からすると
役場の○○の仕事に長く携わった●●さんだから仕事を出すので
ただの行政書士に仕事を出すわけでは無い
出入りの行書さんを見て居ると役所の先輩から後輩へ仕事と顧客を引き継いでいる場合も多い
ネット行書で終わりたくなければ、行政経験は積むべきだな、急がばまわれ

607名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 16:30:44
本来、行政書士と警察権力、行政権力は犬猿の仲であったはず。

というのも、
行政書士のルーツは貧困農民を助ける秩父事件のような自由民権請願であったりする
それに対抗する形で、明治政府は内務省令で代書人規則を定めて取締まった。

内務省(行政権力)・警察権力

VS

自由民権志士・請願・代書人
貧困農民

これが、本来の行政書士の姿だが、時代が明治、大正、昭和、平成と下って、
本来の制度の意味も忘れ去られているこの頃
608名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 16:45:01
弁護士会が隠したい事実

★昭和11年 弁護士に法廷外活動が認められるようになる
では、明治5年〜昭和11年までの空白期間は何でしょう???

そうです、空白期間は、代書人が自由民権志士として活躍していた時代です。

この頃は、裁判所に訴えるよりも、村や郡の役所に請願をするというのが基本。
つまり、行政代書人こそが、日本に置ける法律家のルーツです。
609名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 03:00:24
で?w
今は弁護士のオマケ資格になったとw
610名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 03:32:34
>>609馬鹿はそうやって年中嫉妬していればよろしい。

平成になっても行政書士には、自由民権運動の精神が受け継がれています

行政機関にとどまらず、司法機関、立法機関に提出する書類が作成できるのは、
自由民権運動の請願の名残です。

平成9年国会地方行政委員会松本政府委員答弁

現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、
国または地方公共団体の諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、
広く立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございます。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/140/0050/14006100050012a.html

宮内庁HP行政書士50周年記念式典天皇陛下のお言葉
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/okotoba/okotoba-h13.html
611名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 08:01:34
で?w
今はほとんど食えなくて廃業者続出だとw
612名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 12:12:44
お負け資格行政書士(笑)
613名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:52:48
俺は男の中の男だ。
614名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:56:30
姿が見えない所で
誹謗中傷の落書きをするやつって必ずいるね、

黒板に担任の○○氏ねとか、そういう落書き
面と向かっていってみろwwwwwwwwwwwwww
615名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:58:32
確かに
黒田(ウヨ)系裁判の傍聴記を読んでると、行政書士ってバカなのかなとか思ってしまう
616名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:58:32
今年の試験はスレタイどおりになったようだ。
合格率10%超らしい。
617名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:13:52
>>610

行政書士の面汚し
618名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:24:10
>>610みたいなバカをマジで排除せんとどんどん行政書士の評判が下がるよ。
このバカ、行書叩きスレをageて荒らしに協力してることに
気づきもしない大バカだから。
619名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:27:09
>>610
お前、クロダイだろ
620名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:27:44
>>617>>618

カバチ行書ども沸いてきたか
621名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:33:52
>>610はバカチだなwww
2ちゃんの使い方も知らないバカオヤジwwwww

イタイんだよてめーは!
622名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:45:01
今年の行書試験は文字通りバカでも受かる試験だったらしい
623名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 01:06:15
カバチ行書は醜いな
624名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 03:37:18
そうだね、カバチと>>610のようなバカチが行政書士の評判を下げてるよね。
頭が悪いから聴聞代理の実績もないくせに
不服審査代理権クレクレなんて言っちゃうんだね。
625名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 03:16:23
行書バカよね〜 おバカさんよね〜
626名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 03:21:17
かわいそうな人達が溢れてるスレだな
627名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:35:08
>>619

あんな右翼かぶれではございません
628名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:55:01
>>610には根拠がありますが
629名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:29:48
【改革】行政書士に行政不服審査代理権を【統治】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254292623/1-100

行政書士開業者も、合格予定者も
このスレを上げの方向でお願いします

行政書士に行政不服審査代理権を!
630名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:42:32
>>610 つづき

内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ<<訴願>>、訴訟又ハ非訟
事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為
ヲ為スコト

代書人規則には、まず訴願(現在でいえば、請願法の請願に当たる行為)が
業務として列挙されている。
即ち、代書人規則=自由民権志士の請願を取締まる法律であることは明らか
631名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:51:46
【歴史的事実】行政書士は<<街の法律家>>のルーツ【トリビア】

内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ<<訴願>>、<<訴訟>>又ハ<<非訟
事件>>ニ関シ<<代理、鑑定、勧誘、紹介>>、又は<<仲裁>>ソノ他ノ行為
ヲ為スコト

代書人規則の当時、代書人が可能であった業務

@訴願・・・現代の請願法の請願に当たる業務(自由民権運動に関係)
A訴訟・・・裁判も可能でした
B非訟事件・・・裁判外活動ももちろん可能。<代理、鑑定、勧誘、紹介、仲裁>
632名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:40:42
またキチガイがクソスレあげてやがる・・・
死ねよキチガイ
633名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 21:39:31
行政書士はバカでもチョンでもなれる最底辺職。

強姦魔の元警察官でも無試験でなれる唯一無二の職業。


税理士・弁理士・公務員は無試験でなれます。
そして社労士の受験要件にすぎません。
634名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 23:53:46
バカでも受かる行政書士が再度ドラマ化されちゃいますw

『ドラマ 特上カバチ』
http://www.tbs.co.jp/tokujyokabachi/
635名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 06:38:33
踏み台資格なんだよねニヤニヤ
636名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 20:43:54
踏み台でいいんじゃない?行書を足場にしてコンサルの道とかありだと思う
637名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 22:01:15
行政書士でコンサル業???wwwwwwwwww
アホは死ねよwwwww
638名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 19:53:35
行書w
639名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 23:34:10
専門性ないから弁護士ごっこで自己満足
来年1月スタートの行書のドラマが楽しみです!
640名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 23:46:14

社労よりは難しくなった
いまやユーキャンのフラッグシップ
641名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 23:54:11
毎年試験に落ちてるからといって、行政書士資格そのものをバカにしても虚しいだけだろ。
可哀想な奴らだ。
642名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 00:16:28
行書なんて試験受けてまで取る資格じゃないだろw
643名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 01:12:23
ま〜た落ちたのか!?
2ちゃんねるばかりしないで勉強しなさい!
644名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 11:39:17
司法書士や社労士など、上位資格へのステップアップに最適!
645名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 21:24:17
たしかに行政書士は難しくなったぞ!




でも大量にいる以前の楽勝高卒合格組や公務員特認組と同じ資格であり
合格者のうち数%しかそれで食っている奴はいないというほど経営センスが必要だという事実は変わらない。
646名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 13:31:45
難しくなったといっても
数学検定3級の方が行政書士より遥かに難しい。
これはネタでなくガチだ。
647名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 00:37:55
Fランのカスでも一発合格できるバカ資格行政書士
648名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:17:59
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 13:29:57
そんなに大差ないと思うよ。最近は
19年度なんて民法、行書の方が難しいし
20年度の憲法や会社法も同様。

登記法と行政法の暗記量の違いの差程度

司法書士は文章読解の問題はないし面倒な一般知識勉強しなくていいしね。

司法試験を100として

司法書士70

行政書士50

社会保険40

宅建  10

こんな感じだと思う。
649名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:21:14
↑↑↑行政書士試験の難度急上昇↑↑↑

【法科大学院生も難しいと唸った問題<平成18年本試験問8>】
問8 次に挙げる行政行為のうち、私人の法律行為の法的効果を完成させる効果を有するもので、
行政行為の分類上、「認可」とされるものはいくつあるか?

1.電気事業法に基づいて経済産業大臣が行う電気事業の「許可」
2.ガス事業法に基づいて経済産業大臣が一般ガス事業者に対して行う供給約款の「認可」
3.銀行法に基づいて内閣総理大臣が行う銀行どうしの合併の「認可」
4.建築基準法に基づいて建築主事が行う建築「確認」
5.農地法に基づいて農業委員会が行う所有権移転の「許可」

行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)
(朝日新聞社出版・2008年)

【伊藤塾】
新司法試験&旧司法試験&司法書士 ★★★★★
行政書士 ★★★★
国T地方上級公務員 ★★★★〜★★

【TAC2009】
公認会計士 難易度:特A 税理士 難易度:特A
行政書士 難易度:A 社会保険労務士 難易度:A 不動産鑑定士 難易度:A 中小企業診断士 難易度:A

かつての行政書士試験と現行の行政書士試験は別物
結果、ロー、公務員試験組、司法書士受験生などが真剣に取り組めば合格するレベルか、
難度が上がったため、絶対評価の試験とはいえ、
無学ニートは、何年挑戦しようとも合格ボーダーに届かず、
650名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:30:13
2008年度試験における難易度評価【5段階評価】

旧司法試験   総合評価10 暗記量5 思考力5

新司法試験   総合評価 9 暗記量4 思考力5
公認会計士   総合評価 9 暗記量4 思考力5
司法書士    総合評価 9 暗記量5 思考力4
弁理士     総合評価 8 暗記量4 思考力4
税理士     総合評価 8 暗記量5 思考力3

不動産鑑定士  総合評価 7 暗記量4 思考力3
行政書士    総合評価 7 暗記量3 思考力4←★

医師国家資格  総合評価 6 暗記量4 思考力2
社会保険労務士 総合評価 6 暗記量4 思考力2

CFP 総合評価 5 暗記量2 思考力3
セキュアド   総合評価 5 暗記量2 思考力3

通関士     総合評価 4 暗記量2 思考力2
海事代理士   総合評価 4 暗記量2 思考力2
宅建      総合評価 4 暗記量2 思考力2

マン管     総合評価 3 暗記量2 思考力1
旅行管理者   総合評価 3 暗記量2 思考力1

日商簿記3級  総合評価 2 暗記量1 思考力1


651名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:35:15
行書は思考力2だよ
652名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:42:03
行書だけはいらない
653名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:47:45
行政書士は池沼の巣窟なのか?代書屋からコピペ屋へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258994774/
654名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 02:08:39
行政書士講座をやっているエル・エーはもうすぐ潰れるとの評判。
これまでカスみたいな教材を送ってきたツケがまわってきた。
受講生をなめきった自業自得だけどね。
エル・エーもここまで評判悪くなると挽回は不可能。
655名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 04:01:50
19年度合格者の27歳だけど資格とっても即金とか仕事に結びつかないのは明白。
とったプロセスは役にたってるから、30歳前後までに税理士目指すわ。
税理士なら年収も高く独立できるし転職も有利、税務、簿記知識は汎用性高い。
あ、これから行政書士受ける人は将来を考えといたほうがいいですよ、合格後を。
656名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 23:19:03
行政書士は検定レヴェル
657名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 00:15:38
英国には爵位文化があるが、我が日本国には士(サムライ)文化がありますよ

弁護士
司法書士
税理士
社労士
土地家屋調査士
中小企業診断士
行政書士
弁理士
公認会計士
不動産鑑定士

東京の10士業「暮らしと事業のよろず相談会」
http://www.toben.or.jp/news/event/20091003.html

 <参考> 英国の爵位文化
公爵(Duke)
侯爵(Marquess、英国以外はMarqui)
伯爵(Earl、英国以外はCount)
子爵(Viscount)
男爵(Baron)
准男爵(Baronet)
ナイト爵(Knight)
658名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 00:17:40
2008年度試験における難易度評価【5段階評価】

旧司法試験   総合評価10 暗記量5 思考力5

新司法試験   総合評価 9 暗記量4 思考力5
公認会計士   総合評価 9 暗記量4 思考力5
司法書士    総合評価 9 暗記量5 思考力4
弁理士     総合評価 8 暗記量4 思考力4
税理士     総合評価 8 暗記量5 思考力3

不動産鑑定士  総合評価 7 暗記量4 思考力3
行政書士    総合評価 7 暗記量3 思考力4←★

医師国家資格  総合評価 6 暗記量4 思考力2
社会保険労務士 総合評価 6 暗記量4 思考力2

CFP       総合評価 5 暗記量2 思考力3
セキュアド   総合評価 5 暗記量2 思考力3

通関士     総合評価 4 暗記量2 思考力2
海事代理士   総合評価 4 暗記量2 思考力2
宅建      総合評価 4 暗記量2 思考力2

マン管     総合評価 3 暗記量2 思考力1
旅行管理者   総合評価 3 暗記量2 思考力1

日商簿記3級  総合評価 2 暗記量1 思考力1

659名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 00:20:21
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
http://www.kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2e8d.html

【早慶】早稲田・慶應vs行政書士【国家資格】
http://www.kheopsfrance.com/gimpo/joke/1226814012.html

(2008年)の受験者から、京大・同志社・立命のロー生21名の追跡調査より
合格したのは、京大2名、同志社1名だって。

660名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 00:53:40
超妄想www

行書の合格者に学ぶ勉強法とかいう本に
平成20年の体験記が載ってるんだけど
見たらバカFラン卒やら高卒やらも行書合格してるのなwwww


661名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 04:28:40
妄想は行書の得意技です(笑)
662名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 16:01:56
難易度評価【5段階評価】

司法書士    総合評価 9 暗記量5 思考力6   受験者の質8 

社会保険労務士 総合評価 6 暗記量4 思考力2   受験者の質5 

宅建   総合評価 2 暗記量3 思考力2   受験者の質3 

行政書士    総合評価 2 暗記量3 思考力2   受験者の質2 ←★
663名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 07:01:54
ユーキャンで半年で受かるナンチャッテ国家資格(笑)
664名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 18:52:45
上位資格へのステップアップ資格(笑)
665名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 19:49:54
ttp://wolfpack-nwo.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/bc-25a1.html
>行政書士業界はものすごく厳しい世界みたいだね。
>
>行政書士の仕事って、法曹界でも広く浅くなんでもできるというのが特徴かと思うんだけど、
>その反面欠点でもあるんだと。。。。
>それ以前に別に行政書士に頼まなければ話にならない法律行為はないしね。
>行政書士に頼まなくても、全部自力でやれるということ。
>
>要するに公認会計士、税理士、弁理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、海事代理士と違って、
>専門性がないのと規制緩和のあおりでどんどん仕事が減ってきているんだと。。。。
>司法書士も弁護士とかぶる部分があって、あまり視界が良くないそうだと。。。。
>今後は法曹人口(弁護士の数)も増えていくし。。。
>目指すならその道の専門職となる資格が今後は強いんじゃないのかな?って気がします。
>会計分野、税務分野、社会保険分野、測量や土地の境界線、海事法分野は弁護士でも知識不足で
>なかなか入ってこれないだろうし。
>
>ゼネラリストよりもスペシャリストを目指す方向をお勧めします。
666名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 01:09:31
(笑)の特徴

(笑)とは、

「(笑)」、「オマケ」、「ナンチャッテ」、「ADR」、「胸に手を当てて〜」
「将来性〜」、「独立開業したフリー〜」

これらの語を文章に入れることにアイデンティティを見出す
行政書士スレに常駐の荒らしベテである。
数年前から行政書士スレを一人で荒らしているということ。
667名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 01:27:19
オマケ(笑)
668名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 02:16:05
お負け資格(笑)
669名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 03:06:46
俺高卒でガチでアホなんですが、こんな俺でも受かりますかね?履歴書の資格欄に行政書士って書きたいだけなんですが・・・。来年の試験に向けて勉強しようかな。
670名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 03:13:01
マジレスすると多分叩かれるんだろうなぁ。
でも、敢えてしてみるwww

試験制度変わってからは問題も難しくなったし、
世間で言われてる程易しい資格じゃないと思うよ。

専業で食っていくのは難しいのは事実。
でも、食っていけてる人も居るんだから後は経営のセンス次第だろ。

>>669
俺はネタにマジレスしてるんだろうけど、
今まで法律の勉強したことが無いなら相当きついと思う。
671名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 03:59:42
一年勉強すればとれるかな
672名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 08:04:00
ユーキャンで半年で取れるナンチャッテ国家資格(笑)
673名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 12:35:33
>>670
それで得られる権限が退職した市役所のダメダメ糞無員と同じ。
世間の信用がついてくる訳が無い
674名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 13:52:53
バカでも受かるというよりは
受験生全体のレベルが低い

675名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 16:16:17
>>673
それでも大半の糞務員の方が能力は上
676名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 18:56:50
身内のコネで入所してない市役所職員はちゃんと試験受けて入ってるから
地頭は悪くない。
コネで入所してるのはF大卒のキチガイなのでバカなのです。
677名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 19:29:01
試験行書≒せいぜい新米のU種
特認行書≒少なくとも20年の経験を積んだV種だからね
経験から来る能力の差はいかんともし難いものが有るな
678名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 20:40:28
分母の99%がバカだからね〜(笑)
679名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 01:16:03
レスのほとんどが、
(笑)とかいうアンチの自演じゃねえかw
680名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 01:57:04


今年も不合格行政書士アンチのニート(笑)の問題性
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1259945388/
681名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 02:29:30
高卒10年間スロプーの39歳ですが手遅れですか?
682名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 02:32:13
行政書士になった瞬間、海物語で大連チャンしちゃいましたがね。
683名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 02:40:45
逆魚群は厳しいですか?
684名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 19:24:41

行書物語

確変突入〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

パチンコでの収入の方が多い!
685名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 01:46:20
行政書士という名前なのに行政からマークされる資格業wwwwww


冤罪・人権侵害の再発防止訴え
左京で菅家さんら講演
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009120800192&genre=C4&area=K00

集会では、四方八洲男・綾部市長が、行政書士らが立場を悪用し、
身元確認のために戸籍謄本などを不正取得するケースが相次いでいることを受け、
行政が本人に告知する新たな対応を行っていることを報告した。



686名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 06:31:00
行書は犯罪の総合商社や!(笑)
687名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 12:40:05
どこが可笑しいのか?
688名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 13:02:08
行政書士って暴力団構成員が取る資格には最適だね!!!
689名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 19:54:07
行政書士は法務コンサルの入門資格に最適
690名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 20:30:19
行政書士は刑務所への入所資格に最適
691名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 07:48:58
行書法に弁護士法72条の文言が入ったのは汚名だね。弁護士法第72条に
規定する法律事件に関する法律事務に該当するものとは、「紛争性がない、
すなわち法律上の権利義務について争いや疑義が具体的に顕在化してい
いもの」をいう。よって、行書は、不利益処分について争わないこととし
ている場合など紛争性のない聴聞等において、行政書士が代理人として
業務を行うことになる。つまり、行書に法律的な判断とかできないと
認識されているのね。これは、総務省の見解だから、本当に行書もバカに
されたもんだね。
692名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 12:41:02
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
693名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 13:40:31
と、嫉妬しつづける(笑)であった、、、


つづく
694名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 18:35:10
>>691
文言入ったのは痛いね
完全にバカにされてるね
695名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 16:49:06
バカにされるために存在する
どうしようもないカス資格が行書さw
696名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 17:20:04
と、今年も落ちた香具師の弁であった(笑)
697名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 19:26:39
専門性無いオマケ資格(笑)
698名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 20:18:15
■2009年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※2次試験は昨年1次合格者(2次不合格者)も受験可能
※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
699名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:18:29

2ちゃんねるで「ゴミ資格」「朝鮮人が取る資格」「食えない資格」「高卒資格」
と苛められるために創設された行政書士
700名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:39:10
700
701名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 00:24:38
行政書士は昨日今日創設されたわけでは無く
どこかで書かれて居たように長い歴史をもった職業
その長い歴史の中で有用性の有る部分が次々に他資格として蒸発し
余り使い途の無い残余廃棄物のような形になった
余り多くても処理 に困るので多少試験を難しくして濾過し
多くを一般廃棄物として捨てる事にしたんだが
その結果、非常に毒性の強い残留物だけが濃縮されて残り
誰も触れないようになってしまったのが現在の姿だ
  
702名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 07:58:15
残りカス資格(笑)
703名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 08:20:48
まさに産廃資格…
704名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:16:18
行書は知的障害者でも簡単に合格できる池沼資格
705名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:21:22
そういいながら、今年の悔しさを紛らわせましたとさ
706名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:26:46
行書って受験してまで取る資格なんですかねw
707名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:33:02
行書に代わる資格はこの世に存在しない、
仮に税理士にしても、行政書士資格を使って仕事をするならば、結局
行政書士業務について独学しなければならないのだ、
従って、行政書士は行政書士であり、他の資格でカバーされるものではない
708名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:35:17
◆レオナルド大先生名言集 その1◆

曰く

>行政書士の実績は
>いかに行政不服審査法を活用し、行政手続法を活用し、 行政処分を止めたかにあると思う。・・

>行政不服審査法で「認容」=撤回を勝ち取るから公務員は意見をまともに聞いてくれるのではないのかな。
>審査庁が怖くって、だから行政手続法にひるむ、・・・ここがセットになっている。
>だいたい5年やれば1っ件ぐらいは出すだろう、そして10年内に一部認容でも貰えば、・・・・。

そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?その19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1256358448/
709名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:39:13
行書も取れないバカが税理士とか合格出来ると思い込んでるのが一番
見苦しいわなぁ、おまけで付いて来るような資格取れるわけねーっつーの
わかったか>>706のゴミクズ
710名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:41:41
>>707
と思ってるのは行書だけなんだよね
まあ井の中の蛙というかw
行書はしょせんオマケ資格であり
それ以上の物では無い
711名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:42:51
>>710

そう、それで、お前は税理士の一科目でも持ってるの?(笑)よ?
712名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:43:04
うん、じゃあそのオマケ資格ので良いから合格証晒してみな?
あー、オマケオマケ言うなら税理士とかその辺のも期待してるわ。
713名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:45:27
って言うと撤退する行書にすら受からない馬鹿
714名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:48:38
以上

受験する価値も無いオマケ資格の泣き言でした(笑)
715名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:55:22
税ベテに一言、まず、税理士ごときも受からずによくもまあ、、、

価値がないと決め付ける割には、毎日、

数時間置きに巡回してるお前の行動は矛盾してないか?
716名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:03:56
>>714
早くうpしろや。
オマケ資格以上のを見せてくれるんだろ?楽しみだなあ
717名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:12:47
>>715
税理士ごときとは言ってくれるね

いらないオマケ資格の行書ごときが(笑)
もれなく付いてくる行書ごときが(笑)
718名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:15:25
言い争いは良いから早く税理士の合格証書うpしろって。
719名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:40:38
簿記2級受かって調子にのってんだろw
720名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:41:13
税理士受験生>>>行書(笑)
721名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:44:05
えーーーーーー???
あれだけオマケオマケ言って単なる万年ヴェテの税理士受検生かよwww
あかん、こいつほんまもんのカスだ。
もうさ、大サービス、簿記2級くらいなら合格証載せられるだろ?ま、まさか・・・
722名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:48:13
何て恥ずかしいやつw

ぼくはぜいりしになろうとけついしました←たぶん今このへん
723名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 07:47:15
情けないオマケ資格(笑)
724名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 09:08:37
行書は知的障害者でも簡単に合格できる池沼資格
725名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 09:20:30
バカにするのはいいけど、行書をとってるかそれ以上のをとってから言わないとお前はそれ以下。てか人間のゴミクズ。


文句はウピしてから宜しく。
726名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 09:25:26
>>725 >行書をとってるかそれ以上のをとってから
それ以上のとは、具体的 一体何???
それを提示してなければ、人間のゴミクズの判断基準が曖昧となり、あなたの
主張は成り立たない。以上 宜しく。
727名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 09:40:41
2ch三昧(笑)には
税なんて到底無理だろwww、行でも無理www

そもそも簿記2は受かったのか?(笑)(笑)(笑)

728名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 09:51:11
行書擁護は敵対士業を把握しようとして必死だな(笑)
729:2009/12/19(土) 12:12:27
(笑) 乙wwwwwww
730名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:36:17
だから簿記2級すら合格してなくてうpしないゴミは何言っても無駄www
731名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:40:44
簿記2級>蟯虫


は明らか
732名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:44:12
↑その行書にも受からないゴミクズ
733名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:09:27
オッサン2ちゃんやってる暇あるなら、仕事探せよ
734名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:17:42
業務内容の割りには試験は難しいと思うよ

司法書士 社労士 行政書士 は試験が実務レベルをはるかに超えちゃってる


人気があるから 落とす試験 になってるから


独学で10月の宅建11月の 行政書士を一発で合格できたら司法書士にチャレンジできるレベルは充分あると思うよ


ちなみに平成元年の司法書士試験より今年の行政書士試験の方が難易度は間違いなく高い

それ以前の司法書士試験なんて今の宅建レベルだし


とにかく行政書士は人気資格だから難易度だけが先走りするだろうな
735名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:37:35
>>734 
>業務内容の割りには試験は難しいと思うよ
行書業務に精通なさっているのですか? 行書登録してどのくらいになりますか?
>人気があるから 落とす試験 になってるから
それにしては、行書有資格者が500万人を超える現実は関係ないのね?!
>ちなみに平成元年の司法書士試験より今年の行政書士試験の方が難易度は間違いなく高い
凄いね! 平成元年頃から受験生をやっているのか。
736名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:55:51
ほんと馬鹿だな

過去問でやったんだよ

行書の実名の内容も知ってるし合格証書ももってるよ


他にもってるのは宅建と社労士とビジ1級と大型特殊だ

737名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 03:27:28
全部うpしてから言ってねーゴミクズ君
738名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:02:29
行政書士(笑)とは・・・・・


無間地獄に入り込んだ悲惨な資格(笑)
能書きばかりの中身スカスカ屑資格(笑)
力バチタレがだ〜い好きな低学歴の集まり資格(笑)
低学歴御用達マンガのヒーロー資格(笑)
所詮、退職公務員の肩書き資格(笑)
得るものは何も無い人生回り道資格(笑)
739名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:11:08
>>738
1日中、同じ事ばっかりあきないんですか?

ずっとパソの前にいるんですか?
740名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:30:45
精神病患者の相手スンナよ
741名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:52:10
>>734
シャロウは司法書士、行政書士に並べない!
おまい 社労w
742名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:53:45
>>734
社労は、資格学校の都合で、評価高すぎ。 実態ははるか下。
743名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 00:02:01
そりゃあ、まあ馬鹿でも受からない事はないが
進学も就職も家庭も全てドブに捨てて
苦節十年カバチの夢に駆ける人生だよ
愚者の司法試験という位のモンだからな
744名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 08:54:46
資格受験学校では行書は社労士など上位資格へのステップに最適、との位置づけだねw
745名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 10:06:15
そのステップすら越えられない香具師がいるwww
746名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 10:37:01
入門資格なんだろうが
門を入った途端に行き倒れて住み着いてしまった奴が悪さをする
新司並なんてホザクのも、もう旅が終わってしまった感覚なんだろうね
747名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 11:35:50
馬鹿がいっぱい受ける難関資格(笑)
748名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 11:53:37
内容が段々幼稚になっていくな、  ええ(笑)さんよw
749名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 14:50:21
事実は認めろよ(笑)
750ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/12/22(火) 15:06:15
行書なんてクソだよ
751名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 15:35:10
>>749
馬鹿が受けたって利巧が受けたって構わないじゃないか。
お前のように受からない奴はいじけた人生を送るだけ(笑)
752名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 17:27:41
>>750

ジャックは、その行書に今年は合格したんか?
753名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 17:34:46
合格してれば荒らさないよ
つ、もう諦めたんだろw
754名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 01:26:44
エル・エーを受講したらゴミみたいな行政書士教材を送りつけてきた。

講師のカツゼツ悪すぎで、何言ってるのか全く分からない。

質問回答も遅い。

すべてがメチャクチャな会社。
755名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 16:10:44
オマケ資格を試験受けてまで取りたい馬鹿いるの(笑)
756名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:49:40
今年度8万人がうけてるわけですが
何人受かるんでしょうね
757名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:51:09
行書試験を受けるのはバカばかり。
受かるのもバカばかり。開業するのはさらに大バカである。
758名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 18:40:24
>>756
行書有資格者は毎年数十万人づつ増えています。残念!
毎年の試験合格者より多い。無念だね。試験で取るって
凄いと思うけど。。。。。。可哀想ね!
759名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 23:48:12
量産型士業資格
760名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:32:04
違うよ

行政書士はインテリア資格だよ。
カラーコーディネーターと同じ!
761名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 17:52:55
公務員が取得できようと民間ビジネス経験の豊富な書士には勝てないでしょう
762名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 18:01:12
>>761 >民間ビジネス経験の豊富な書士には
職業経験もあまりないニートが目指すのは行書試験。他に取れるものがないから
行書をめざす。ビジネス経験の豊富な人は行書なんか目指さないよ。
763名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 22:03:07
ハローワークでは・・・・


「法律系専門資格」
弁護士、司法書士、弁理士、社会保険労務士

「会計・税務専門資格」
公認会計士、税理士

「土木建築・不動産専門資格」
1級建築士、2級建築士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、測量士、宅建主任者

------------------------------------------------------------

「事務関連資格」
日商簿記2級、秘書検定2級、行政書士★、MOS


764名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 21:07:15
国からただの事務検定あつかいだなw
さすがバカ資格の行書だw
765名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:59:23
検定未満の犯罪者資格wwwwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京の行政書士を容疑で逮捕

偽造した在留資格認定証明書の交付申請書を入国管理局に提出したとして、下松署は14日、
行政書士溝口達也容疑者(34)=東京都台東区上野=を有印私文書偽造、同行使の疑いで逮
捕した。

下松署の調べでは、溝口容疑者は2008年5月、東京都内の会社が中国人女性(44)をエ
ンジニアとして招くよう偽造した申請書を作成し、東京入国管理局に提出した疑い。「取
り次ぎはしたが、偽造はしていない」と否認しているという。

同署によると、女性は中国人ブローカーに日本円で約245万円を支払って同年8月に来
日。溝口容疑者はブローカーを通じ依頼を受けたとみている。

同署は昨年6月、エンジニアの資格で入国し、下松市内でマッサージ係として働いていた
別の中国人女性(46)を入管難民法違反の疑いで逮捕。この女性の供述などから溝口容疑者
が浮上した。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201001150294.html
766名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 00:12:47
>>763>>764
行政書士は独立用の資格です、企業には勤務できません。
ハロワにいっても求人はほとんどありません。

ハロワは雇用を探す所ですが、
そもそも、行政書士は労働者用の資格ではなくて、
独立経営者用の資格なのです

もちろん企業でも其の知識は役に立ちますが
なぜ、行政書士が独立用資格なのかといいますと、上記のように逮捕された事例を
見れば判ると思いますが、行政書士の仕事には公正さが求められるのです
企業に雇われてしまうと、どうしても企業から給料をもらう関係から
不正な許認可書類を提出しがちになります

したがって企業の中に入って行政書士の名称を使っては仕事が出来ないような
仕組みになっています
767名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 15:22:13
おまえら行政書士受けたことないのか?
受験会場行けば何故6万人が落ちてるのか、よく分かる。

ほとんどが勉強していないような連中だよ。

会場を見渡すと、まっさらなテキスト、まっさらな問題集、そんなものを持っているやつが多い。
最悪な奴は、さっき買ってきた本屋の袋をビリビリ破いて、その場で読んでる奴がいたw
そんなものどーすんだよと思ったよw。案の定、その席のヤツは不合格だったが。
というか、それなりの大きさの受験会場だったが、俺のいた部屋で合格した奴って、数名しかいなかった。

試験中もイビキかいて寝る奴や、窓の外をずっと見ている奴(何しに来たんだ?)、
ケバイねーちゃん、散歩のついてに来たようなおっさん、悲壮感を醸し出した中年・・・・

よく考えてみろ、まともな人がそれほど受けない試験だよ。

勉強してる人って、司法書士試験とかの上位資格や、実社会でもそれなりに使えるような資格を取りに行くが、
行政書士を目指す奴って、何か一つ資格でも、とか、肉体労働に嫌気がさした、とか、
目的も曖昧で、行政書士の市場状況や、業務内容すら知らないで受験してるような奴らが多いからね。
基本的に「勉強に不向きな連中」しか受験しない。そういう試験。

これほど受験生に真剣味のない集団は行政書士以外では見たことない。
768名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 17:18:00
>>767
おれはその反対の人と一緒になったわ
手ずれして背が白くなった六法、煮しめたようなテキストに針ネズミのように付箋
年齢の頃は40位に見えたのは、うすら禿げと白髪のせいで実はもっと若いのかも
肘が摩りきれたセーターが印象的だったが…合格発表には、番号が無かった(-人-)

769名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 17:19:23
安心しろよ
おまえらじゃ受からないからww
770名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 17:26:15
>>767-768
お前らは当然受かったんだろうなww
合格証うpしてww
771名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 07:03:53
うpまだー
772名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 09:00:09
行政許認可なめんな、行政許認可と各種行政法は法律の中の法律だろ

          ↓

行政書士が法律家じゃないとか云ってるやつはバカなの?しぬの?
773名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:26:26
行書ごときが法律家なわけねーだろバカw
774名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 16:57:09
行書は法律家じゃないよw
文書家だw

民訴や民事執行法、要件事実論が分からない人達が
法律相談なんかやっちゃいかんだろw
775名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:43:29
おい、ギョウショがまたこんなイタいスレ立てたぞ!www

行政書士は難関資格
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1264295458/l50
776名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 20:30:16
そりゃひでえ
行書の妄想はひどすきるな
777名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 21:00:40
778名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 15:41:04
345 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 19:41:13
紳士組の俺は対策期間は5日間です。
5日間だけ過去問を解きました。ただ憲法と行政法の分野のみです
民法と会社法は対策としては全くやってません
理由は紳士があくまでゴールなので。
紳士との試験科目は一般教養以外かぶっているので日々の紳士向け勉強で対応できてたんだと思います
一般教養もなんとなく法律(憲法っぽい話)の話題が多かった気がするので、対策しなくても取れたのかも

347 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 19:44:09
嘘だから相手にすんな

387 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 21:23:33
>>347
俺はロー生。
どんなもんか過去問は目を通した程度。
パンキョウは少しブルった。
もともと常識人ではないからな。

http://imepita.jp/20100127/763910

588 名前:名無し検定1級さん :2010/01/28(木) 15:09:25
>>387
画像の点数書き出してみた

小計208点
小計28点

合計236点


5日の勉強だけで行書は余裕で合格ですね
779名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 18:50:52
低学歴御用達マンガのヒーロー行政書士(笑)
780名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 23:38:27
俺の知っている馬鹿は、去年TACに通学してたが
途中で挫折したぞ。
781名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 01:36:33
●士業に格差はない!!
行政書士としての自覚と品位
その一つは、「士業には格差がない」という意識から来る行政書士としての自覚と品位です。行政書士は「先生」と呼ばれる仕事です。
士業に格差はありません。弁護士や公認会計士と同様です。
http://h-gyoseishoshi.com/archives/110

他士業へのコンプレックス、対抗意識丸出し、ワロタwww
常に他士業との難易度格差が頭から離れないw
782名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:06:44
難易度評価【5段階評価】

司法書士    総合評価 9 暗記量5 思考力6   受験者の質8 

社会保険労務士 総合評価 6 暗記量4 思考力2   受験者の質5 

宅建   総合評価 2 暗記量3 思考力2   受験者の質3 

行政書士    総合評価 2 暗記量3 思考力2   受験者の質2 ←★
783名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:33:30
>782
何?受験者の質って?
そんな個人の憶測を出すもんじゃないよ。

正確なランキングはこちら
http://www.newtongym8.com/Nanido-A.htm
784名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 20:39:59
俺が高校生の時のこと、王将で1人でメシを食った。
ちょうど横の席では、明らかに行政書士(注1)と思われる奴がメシを食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりにも特徴があったので、俺はその行政書士の真似をして食ってみようと思った。
真似をして、手をぶらぶらしてウーウー言いながら食っていると
突然、後ろのテーブルから正義感の強そうな弁護士が現れて
「行政書士の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、行政書士の方を殴った。

(注1)
@薄汚れたコスモスのバッチを付けていた。
AA5サイズの職務上請求書の束を多く抱えていた。
B***法務事務所と記載した名刺を持っていた。
C数年前の薄汚れた司法書士の受験参考書を読んでいた。
785名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 10:31:55
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%

786名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 12:28:56
日本全国のアンチ行政書士諸君に告ぐ

その貴重な時間を行政書士試験の勉強にでも遣ったらいかが?
こうしているうちにライバル達は勉強している
二の足を踏んでいるうちに社会は諸君を置いていくのだ
自分が合格できない事を資格試験のせいにして恥ずかしくないか?
行政書士試験が簡単だというなら、スラリと合格して見せればいいだけの話じゃないか?
小学生でも受かるだの、1週間の勉強で受かるだの、バかでも受かるだの
主張している様だが、行政書士試験に受からない諸君は小学生以下の馬鹿なのか
馬鹿という事を自分で定義しているようだが恥ずかしくないか?
平成14年や去年の平成21年は比較的合格率が高かったようだが、それも運のうち
人生運が大事、運で人生切り開かれる人もいる、
宝くじは買っておかなければ決して当たらない
行政書士資格も持っていなければタダの素人、行政手続の独占業務を破れば行政書士法違反で逮捕
行政書士法違反で逮捕されればそれこそ小学生以下という定義で納まってしまう
コンプレックスもいい加減にしたまえ、嫉妬の醜態晒すほうが見ていて恥ずかしいな
787名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:01:41
行政書士試験に合格できない


ああ、考えてみれば
アンチは何の資格も持たない「ただの人」だったね
行政書士試験は平均の合格率は7%として
100人のうち7位くらいに入らない実力を持たない人は毎年落ちる

絶対評価とはいえ100人のうち93人を蹴落すくらいの勉強が必要なのよこの試験
行政書士試験に挑戦する人は、法学部2年次、3年次の学生
ロースクールで三振の滑り止めに受ける法科大学院生、
地方上級、国家一種二種公務員試験に挑戦している併願者、
司法書士試験に挑戦している併願者、、、、
法律の勉強に手馴れた人達がまず合格ラインに達しやすいが
初学者はなかなか合格には至らない

平成21年の9%合格率を例にして合格者9人の内訳をみてみよう

ロー生三振滑止め   3名合格
司法書士併願法学士   2名合格
公務員併願法学士    2名合格
社労士併願学士     1名合格
宅建併願法学士    1名合格

あとの99人は不合格、来年は更に難化、、運が無かったね
788名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:15:55
訂正な あとの91人は不合格、来年は更に難化、、運が無かったね
789名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:20:53
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
790名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:10:31
行政書士考えてみようかな
791名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:13:15
行書は普段マンガしか読まない下層階級が受ける試験(笑)
792名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:16:14
武士はゼネラリストであった

「武士は、単なる武人ではなかった。
その本質は、政治、経済、社会、教育、科学といったさまざまな面において
責任を有するジェネラリストの統治者、つまり政治家であった。
「一朝有事ともなれば、彼らの思考は、政略、外交、諜報、金集めなど広い分野を自由に飛び回り、
明確な目標のもとに手段を体系化することができた。換言すれば、軍事は、つねに全体戦略の一手段として
考えられており、軍事に全体戦略のほうが振り回されるということは決してなかった」と述べています。
武士は幅広く物事を知っており、それを総合的に運営するジェネラリストでした。
そして明治の元勲たちもまた、優れたジェネラリストであったのです。
ttp://omohituki.blogspot.com/2009/04/blog-post_6520.html

ゼネラリスト待望論という問題提起

日々多くのお客様と接していると、思わぬ新鮮な意見を耳にする機会が多々あります。
今回も予期せざるお話を聞くことができました。その中で強い印象を受けたのがゼネラリスト待望論でした。
振り返ってみると、しばらくは専門性の大切さやスペシャリスト養成を課題とする議論がもっぱらでした。
ゼネラリストは、むしろ日本の会社組織が後れている象徴という感すらあったようにように思います。
ところが今年になって複数の人たちからゼネラリストが必要ではないかという考えをぶつけられました。

ttp://jp.fujitsu.om/group/fri/column/opinion/200602/2006-02-08-1.html

行政書士試験はゼネラリスト試験です。

試験科目は、業務に関する法令として憲法、民法、行政法、商法、基礎法学があり、
業務に関する一般知識として政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解がある。
また平成17年度まで試験科目であった行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法、労働法、税法等
も一般知識として出題されうる、としている。
ttp://gyosei-shiken.or.jp/
793名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 21:56:24
2007うかるぞ行政書士 浜野秀雄著

この本をもらったんだが今年の受験は大丈夫ですか?
どこか大幅にかわったとこありますか?
794名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 11:38:25
おばか弁護士が増えた結果、ついに仕事が無くなって
新人弁護士→公務員になりたい。
弁護士会はついに総務省に頭下げたw (総務省苦笑い)
行政書士「お前ら、公務員行政経験17年積んではやく一人前の行政書士になれよ(藁)」
総務省の指摘「(弁護士は)公務に対する理解・熱意が不足している者や、
ジェネラリストとして多様な業務に従事することを求める府省庁側の希望に添わない」
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090428-1-1.html
2009年(平成21年)4月30日 日本弁護士連合会
このたび、政府は、「法曹有資格者の公務員登用促進に関する協議会」
(国家公務員制度改革推進本部事務局、人事院、総務省人事恩給局、総務省自治行政局、
文部科学省、法務省により構成)において、
昨年11 月以降の協議・検討の結果を取りまとめて発表した(以下「本取りまとめ」という。)。
本取りまとめは、今般の司法制度改革において、
法曹が社会のニーズに積極的に対応して公務を含む社会の様々な分野で幅広く活躍することが
理念とされていることを踏まえ、法科大学院を中核とする新たな法曹養成制度のもとで
誕生する法曹有資格者を、これまで以上に広く国家公務員や地方公務員として登用し活用することが
期待されることを確認している。そして、その実現のために、政府が法科大学院協会や
当連合会の取組みに対し必要に応じた協力をするとともに、関係省庁間で連携して必要な施策や
検証を行っていくことを確認している。
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090428-1-1.html
(参考)行政書士の公務員特認
20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人)として
「行政事務」に相当する事務に従事した者(第2条第6号)。ここにいう「行政事務」とは、
行政機関の権限に属する事務のみならず、立法ないし司法機関の権限に属する事務も含まれるが、
単なる労務、純粋の技術、単なる事務の補助等に関する事務は含まれず、
文書の立案作成、審査等に関連する事務であること及びある程度、その者の責任において
事務を処理していることが必要とされる(旧自治省行政課長通知)
795名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:46:09
行書ごときが何言っているんだかw
ゴキブリみたいな顔しやがってw
796名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:43:44
行書は普段マンガしか読まない下層階級が受ける試験(笑)
797名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:46:23
>>796
バイトでも始めたら?
798名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:46:49
とマンガしか読まない>>796が申しております
799名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:51:18
カバチで難易度あがりそうだけどなw
800名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:54:30
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
801名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:59:00
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
802名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:05:34
お前ら受かれよwwwあ、バカだから受からないのかwww
803名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 17:02:07
>>793
誠実にお答えしますが、そういう疑問を自分で調べて解決できるようで
ないと合格は難しいです。ぐぐればわかることでしょう?
その本に出題範囲が載っていますので法改正の有無は調べられます。
804名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:56:39
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
805名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:58:47
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%

806名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:01:12
>>1
「バカでも受かる」と言うんだったら、合格率100%のはずだろ!?
807名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:11:11
合格率2%台の年も出ているのに、なんでバカでも受かるんだよ! 
808名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:13:43
バカでも受かるどころか、合格率2%台の年に受かった人間の顔を見たい!
幻の合格者! 奇跡の合格者を!!
809名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:36:41
スレ主は、数次にわたる受験にも関わらず、つい合格の通知を得ることなく
ここ2ちゃんにて「行書叩きの鬼」と化し、クソスレを建て続けている。
因みにそいつの特徴は文末に必ず(笑)かwwwwをつけることである。
810名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:48:46
>>809
そうだと思う。
自分が受からないものだから、「自分自身を納得させる為」に、
こんな資格取っても仕方ないとか、誰でも受かるとか、わめいて、
受からない怒り・焦りを抑えて満足しているのだろう。
こんなに、わざわざしつこくスレを立てるのは、行政書士資格が気になって、
気になって仕方ないのだろう。
811名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:46:58

このように行政書士がいかにクズ資格かといことを、

いまだに理解することができない低脳さん達を見てたら

不憫でならないなwww



812名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:49:20
登録可能なのに登録しない人数が今年で100万人を超えると思われる
まともな人にはいらない資格なんだね
813名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 15:05:30

書き込み時間の間隔が短すぎて、sage進行で書いてもクソスレ主ってバレてるよw
814名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 04:19:51
>>812
大嘘たれながすな。
登録=開業になるから、持っていてもすぐ使わないだけだろ。

会社員とかだと、源泉徴収だけじゃなく
毎年確定申告しなければならないから。
815名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 07:53:21
この試験は頭の回転が速くないと受かりません
大量の文献に迅速に目を通し要素を的確に把握する能力を担保するための試験だからです
816名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:53:23

Fランのカスでも一発合格できるバカ資格行政書士
817名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 00:39:13
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%

そろそろ15年と17年の再来、今年は3%予想


818名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 00:41:38
行書まじムズい

早慶から何人も落ちてる
819名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 09:18:32
直近では9%ですが、何か?
820名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:23:22
知能指数が140以上あるおれでも3度の挑戦を余儀なくされた
ほんとうにおっそろしい試験だぜ
おれは独学だったので武器=学習教材をそろえるのに手間取った
金があるのなら迷わず予備校を利用すべきだ
市販の一冊本テキストじゃ受からないからな
おれはそれを知らずに一年目はガス欠=6点不足で涙を呑んだ
ドーベルマンにかまれた痛みはおそらく一生忘れられないだろう
最小限の勉強でぎりぎりの合格を、なんて考えるなよ
東大出のエリートでも落ちるおそろしい試験だぜ
821名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:33:37
345 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 19:41:13
紳士組の俺は対策期間は5日間です。
5日間だけ過去問を解きました。ただ憲法と行政法の分野のみです
民法と会社法は対策としては全くやってません
理由は紳士があくまでゴールなので。
紳士との試験科目は一般教養以外かぶっているので日々の紳士向け勉強で対応できてたんだと思います
一般教養もなんとなく法律(憲法っぽい話)の話題が多かった気がするので、対策しなくても取れたのかも

347 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 19:44:09
嘘だから相手にすんな

387 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 21:23:33
>>347
俺はロー生。
どんなもんか過去問は目を通した程度。
パンキョウは少しブルった。
もともと常識人ではないからな。

http://imepita.jp/20100302/857950

588 名前:名無し検定1級さん :2010/01/28(木) 15:09:25
>>387
画像の点数書き出してみた

小計208点
小計28点

合計236点


5日の勉強だけで行書は余裕で合格ですね
822名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 08:34:53
ロースクール生はフルタイムで働いているのか?
働きながらだと合格まで5〜6年かかってもおかしくないぜ
行政書士は東大でのエリートでも落ちるおそろしい試験だからな
823名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 08:59:09
行政書士試験は法律の勉強だけじゃ受からないぜ
世の中のあらゆることに高度の関心を抱くとっぽいやつじゃなきゃ受からんのだ
824名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 09:08:27
働きながら1年で受かれば相当凄い方だと思う。
バカとか言ってんのは無資格者の妬みか
無職者がほとんど
825名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 15:31:53
新・新規就農日記
ttp://yaplog.jp/engeiken2005/
イチゴ農家で研修中なのに独学で行政書士取得!

ユーキャンで平成18年に行政書士に一発合格者です

826名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 15:33:53
>>825
案外、農家は勉強する時間あるよ、雨の日は仕事休みだし
リーマンよりも学習時間が確保できるかも

晴耕雨読というやつ
827名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 15:53:26
だいたい、農家だからバカってのは偏見だろ。
農家継いだ奴だって、地頭のいい奴はものすごく頭がいいよ。
学歴ってのは、ある程度の尺度だけれども絶対じゃない。
828名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 16:27:05
行政書士って主婦が暇つぶしに取るもんだろ。
近所の50過ぎのババァで取った奴がいる。
829名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 17:09:12
資格板では床屋さんがユーキャンで合格したのが有名
次はマンション管理士にチャレンジするらしい
830名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 10:00:50
東大出のエリートでも働きながらだと苦戦を強いられます
法律学習歴0の場合は3年以上かかることも多いです
バカでも受かるのではなくバカみたいに勉強しなければ受からないのです
この試験をバカにしている人は認識を改めるべきです
最近の受験生が昔の試験を受けたらほとんど合格します
831名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 14:09:23
行書の法○書院の平成20年合格体験記本

フリーターが6ヶ月で合格してたw
全くの法律初心者で、行書を受験した動機が
「インターネットで職業一覧と検索して」それで見つけて誰でも受験できるしw

実際は法律初心者のフリーターでも合格できるのが行政書士ですw

難しい難しいと言ってる奴は
行書はバカが大量に受験する資格ですから
バカが行書をすごいと思い込んでるだけですw
832名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 16:28:29
司法試験や公認会計士試験に受かりさえすればなれる行政書士w
833名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 16:30:10
士業資格のくせに踏み台にされる始末w

測量士補ていどの認識なんだろうなw
834名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 17:44:28
>>832

行政書士として活躍するには、
会計の知識も必要だから、会計士としての知識はムダにはならんよw
835名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 17:50:14
行政書士が難関だった年
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%

行政書士試験はたまに超難関の年があるが、
この年は、行政書士プロパーはほぼ受からないだろう
合格率は平均すれば左程変化はないと見えるが、
問題そのものの難度は
以前と比べ物にならないくらい上がっている

そろそろ15年と17年の再来、今年は3%予想
836名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:01:15
>>833
土地家屋調査士受験生がゲタ欲しさにワザワザ高いゼニ払って測量専門学校に通ってんのってワロエるよな
測量士補すら試験でとれないとは
(大学の履修単位で取得した人は別ね)
837名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:04:11
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 13:22:36
年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%←★今ココ

マンション管理士に負ける代書屋資格

平成21年度合格率
マンション管理士7.5%>行政書士9%
838名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:10:56
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%

合格率だけで判断するバカの書き込みに惑わされてはいけない

例えば、平成10年と平成21年では合格率は平成10年のほうが低いのだが、
問題の難易度は平成21年が圧倒的に難しい
政策として、合格者のレベルが急激に底上げされているといってよい
839名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:13:07
マン管7.5%>行書9%
840名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:19:19
平成10年ごろの行政書士試験は簡単すぎたという事だろう、
今になって、急激に難化したのは、当然といえば当然の政策

平成21年の9%は試験対策が進んで、
難化した問題に対応する予備校やテキストが普及したことによるもの
今後も、更なる難化、合格率の低下があるだろう

試験の難化と、予備校の対策は追いかけっこ
更なる試験の難化を生む

841名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:47:53
平成21年度合格率
マンション管理士7.5%>社会保険労務士7.6%>土地家屋調査士>8.07%>行政書士9%

マンション管理士最強
842名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:52:47
マン管より管理業務主任者が使えるという業界の常識(汗)
843名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 19:05:48
>>840 >試験の難化と、予備校の対策は追いかけっこ
それより、試験の軟化と予備校の過大広告で、ベテの妄想が拡大するね
844名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 00:19:01
万官って名称独占だけだもんね。
845名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 12:18:10
マン管は屎尿浄化設備浄化槽法を語らせたら他の士業の追随を許さない
専門性無しの行政書士w
846名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 13:13:48
マン管と行書は似たもの同士のライバル
847ひみつの検閲さん:2024/11/18(月) 06:01:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-12 13:16:29
https://mimizun.com/delete.html
848名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 17:27:25
マン管は狭い業務範囲にしがみ付くという意味でシャロウに似てるだろw
849名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 04:39:18
>>848
マンカンにはっきり言ってやってくれ
おまいら名称独占なんだからてことも

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1227345612/
850名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 22:36:32

隣接〜といわれるのは「法律・会計」等、知的産業・文官系の「士」だけですね。

「士」には沢山種類がありますが、
基本的に公僕、公のために働く人を指します。(民間企業に勤めていても良い)

武官系の士・・・自衛隊の階級(三等陸士など、「官」です。) 
        消防吏員(消防士・これも「官」です)
        警察の場合は「士」は使われず、警察「官」
        剣士2段等々・・これは武士から派生していますのでこれこそ真のサムライです。
            
技術系の士・・・第一級総合無線通信士、陸上無線技術士、一等航海士、
      定期運送用操縦士(飛行士)、日本に数人の宇宙飛行士、、、
      電気工事士、消防設備士はこちらの流れですね。。
      いざ有事となれば、
      戦地に狩りだされ無線や電気技術等の兵站を担うことになりますw
      狩りだされなくとも技術系の「士は」有事の際に志願兵になりえます。
       
文官系の士・・・弁護士、司法書士、社労士、行政書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士
       中小企業診断士、弁理士、税理士、公認会計士、、、
       主に内政の為の要員です。自営の場合は「士」、
       国家公務員、地方公務員など給与があれば「官」と呼ばれます。

最近出来た福祉系・・・地位向上が狙いで「士」です。業務内容はどちらかというと
          薬剤師・医師・看護師の使っている「師」に近いこともあります。


ニセモノ士・・・販売士等の民間資格。名称にだまされない様に。
        ちなみに販売士は「級」があります、商人の心得です。
        なにが「士」なのか理解不明。販売「員」でよいのでは?
851名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 10:47:15
合格率でマン管にも負けるおまけ行書

平成21年度合格率
マンション管理士7.5%>行政書士9%
852名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 10:36:27
オマケ資格を試験受けてまで取るバカ(笑)
853名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 11:13:12
業務妨害罪/刑法233条・234条
刑法上、虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の業務を妨害する行為を偽計業務妨害罪(233条後段)
威力を用いて人の業務を妨害する行為を威力業務妨害罪(234条)としています。
判例上、中華そば店に3ヶ月間に970回も無言電話をかける行為や
デパートの売り場の布団に16回にわたり計469本の針を入れる行為は偽計によるものとされます、
★巨大掲示板に何ヶ月にも渡って
特定の企業、業界団体を誹謗中傷する行為は偽計業務妨害罪の構成要件に該当するものとされる

信用毀損罪 刑法233条
虚偽の風説を流布し、又は疑惑を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する(大判大正5年6月26日刑録22輯1153頁)。
判例・通説は、本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている(大判大正2年1月27日刑録19輯85頁)

風説の流布
判例上、明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある
相場変動を目的とした場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたる
それ以外は業務妨害罪などで罰せられることになる。

【通報先】
■都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
■警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
※緊急性を要するものは 110
■警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
854名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 11:38:15
これより、

誹謗中傷書込に対して、場合によってはIPアドレスの監視を致します

この掲示板に特定業界への誹謗中傷の書込を行った者は

名誉毀損罪 刑法230条
信用毀損罪 刑法233条
業務妨害罪 刑法233条・234条

上記犯罪構成の故意ありと看做されても仕方ないものとします

また、民法710条、723条の不法行為責任を問われる可能性があります

<参考>
ネット書き込みでの名誉毀損めぐり最高裁が初判断 有罪判決確定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100316/crm1003161802029-n1.htm
855名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 00:10:19
sate
856名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 00:59:02
平成21年度の9.05%ってのは、理由が違うと思うな。
小生、恥ずかしながら、平成20年度は落ちてしまったけど、全然教室の雰囲気が違うもの。
20年度にはそれこそユーキャンのテキスト抱えたねぇちゃんとかばかりだったんだけど、
21年度は、いかにも「ロー」って奴が何人もいた。
丁度、この年から三振者が急増するのと関係があると思う。
受験生の数も。
857名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 12:21:23
オマケ資格を試験受けてまで取るバカ(笑)
858:2010/03/26(金) 13:28:11
そのオマケ資格に3度も落ちて、叩きに転じたバカ(笑)
859名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 14:30:28
>>857

四六時中、行書のことばかり考えてるバカ(笑)

860名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 01:36:56
「合格率が何パーセントか?」なんてのはこの試験においては
全く関係ないだろ?

司法試験や司法書士試験と違って、ユーキャンだろうが
有名予備校通おうが独学だろうが、決められた点以上取れば
何人でも合格できる絶対評価の試験なんだから試験問題と
受験生の質次第で毎年バラつきが出るのは当たり前。

だから合格率が低い年が「必ずしも」難しいとは言い切れないし、
逆に高いからって「簡単」とも言えないでしょ?(14年の出題ミスとか
は別として。)逆に合格率をだいたい毎年10%以下で
抑えられるような問題作ってる試験委員は頑張ってんな。

現実は7万人近く受けて6万人以上落ちる。
7万人も受けりゃ頭いい奴もバカもいるだろ?
言いかえれば、公立の中学みたいなもんだ。
例えば1クラス30人だったとしてクラスで3番の奴はバカなんだろうか?

これがこのスレタイの答えだと思う。

861名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 08:27:20
>>860
そう、最初から答えはわかっている。
2ちゃんは極端でとにかく対象を低く落としたくて
仕方ないみたい。
学歴板で宮廷未満はバカとか言ってるのと一緒。
こんなところで言ってないで実社会で言ったら?と思う。
862名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 22:44:36
>>861
860だけど、そだね、なんか今更だけど当たり前すぎたことに気づかされましたよ。
対象を低く貶めて喜んじゃってんだもんな。

リハビリがてら実社会に帰ります。でわ。

863名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 22:47:15
バカじゃないお(涙目)
864名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 09:47:55
>現実は7万人近く受けて6万人以上落ちる。
>7万人も受けりゃ頭いい奴もバカもいるだろ?

7万人のバカが受けていることを早く認識しろ
865名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 10:38:22
公務員準備組やLS受験組が3〜4千人は居ると言われ
合格者の内2千人はそいつらの指定席
残りをプロパーカバチで奪い合うんで、見掛け以上の狭き門
これに、最近は下位LSの三振組も加わって来ている
三振博士は本質的にはプロパーカバチと変わりは無いようだが
6年間は曲がった法律学習をして来たというアドバンテージがある
こう考えると、馬鹿が受かるのはなかなか難しい
866名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 12:07:52
最近まで、バカチタレだと思っていた www
867名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 12:20:00
おもしろくないスレ
868名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 21:22:13
>>854
それ以前に「言論の自由」があるだろ www
869名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 09:42:31
カバチ見た低学歴君が押し寄せる試験w
870名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 13:20:03
平成15年     2.89% 

平成16年     5.33% 

平成17年     2.62% 

平成18年     4.79% 

平成19年     8.64% 

平成20年     6.47% 


厳しい試験ですね!!

871名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 13:27:06
一定の基準に達すれば合格する方式の試験だから
受験者に馬鹿が多いと合格率が下がるというだけ。

したがって近年合格率が上がっているのは受験者のレベルが
あがったといえるだろう
872名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 22:44:22
行政書士もっているが(未登録)、名刺に入れるの恥ずかしいよな
873名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 12:58:41
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
8742ちゃんで叩かれる資格ランキング:2010/03/31(水) 13:03:37
1位 行書 → 社労との争いで的に

2位 貸金 →サラ金→在日繋がりで的に


3位 漢字検定 →漢検事件以来アンチ続出


875名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 17:52:07
世間の認識(笑)


Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!

Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。

Q 社労士という資格を知ってますか?
A 社会保険の専門家でしょ。

Q 簿記1級という資格を知ってますか?
A 会計士や税理士を狙う人たちが受ける試験でしょ。

Q 行政書士という資格を知ってますか?
A ドラマの中の話でしょ。実際には見たこと無いけど。
876名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 11:40:11
行政書士はバカが受かる
利口な奴は受けない
877名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 11:58:50
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
878名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 12:27:11
すべての問題は行政書士という名称にある。
認可代書人とでもすれば、だれも叩かないだろう。
879名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 16:17:01
名前を変えても叩くのがべテというものだ!!
880名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 16:41:07
ゼネラル書士に変えれば叩かれるどころか尊敬の的になる
881名無し検定1級さん:2010/04/03(土) 10:15:42
今年の試験はカバチ見たバカが押し寄せるぞ(笑)
882名無し検定1級さん:2010/04/03(土) 18:41:08
>>881
また(見かけの)合格率が下がりますね(笑)
883名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 22:17:26
馬鹿で受かる試験に落ちるおまえらw
884名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 13:23:54
弁護士と肩を並べる法律家
大学教授(法学部)・弁護士・行政書士が日本での3大法律家
弁護士との違いは、実務よりの仕事が多いこと
885名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 15:52:41
トンスル ホンタク 行政書士
886名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 22:19:19
青雲高3年の黒川大地君(17)が2009年度の行政書士試験に合格した。
受験者6万7348人中、合格者は6095人。
受験者のほとんどを20歳以上が占める中、最年少の合格。
今回、17歳の合格者は黒川君も入れて2人。

>今回、17歳の合格者は黒川君も入れて2人。
>今回、17歳の合格者は黒川君も入れて2人。
>今回、17歳の合格者は黒川君も入れて2人。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100404/05.shtml

やはり難関資格だな!!
887名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 08:38:56
高校生でも受かる試験に落ちるおまえらw
888名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 09:52:56
↑ 高校も満足に卒業できないニートが多く受験する試験だから仕方ない。
高校卒業程度の一般常識等の問題でも4割以上正解すれば足きりが免れると
いう試験だから高校生が合格しても不思議ではない。まだ、中学生が受験
しないだけでもマシかもしれない。
中学生:行書試験合格→社労士試験合格:高校生って構図も考えられるね。
889名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 15:13:02
>>854

弁護士も法学教授も法律家だから裁判員になれないが

行書は法律の素人だから

裁判員になれるよ

よかったな
890名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 15:54:44
青雲高3年の黒川大地君(17)が2009年度の行政書士試験に合格した。
受験者6万7348人中、合格者は6095人。
受験者のほとんどを20歳以上が占める中、最年少の合格。
今回、17歳の合格者は黒川君も入れて2人。

>今回、17歳の合格者は黒川君も入れて2人。
>今回、17歳の合格者は黒川君も入れて2人。
>今回、17歳の合格者は黒川君も入れて2人。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100404/05.shtml

やはり難関資格だな!!
891名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 17:27:32
資格に嫉妬して掲示板を荒らしてしまうなら、努力して資格を取得しましょう。
892名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 17:38:12
ゴキブリ カメムシ 行政書士
893名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 17:50:50
青雲高ってドンくらいのレベルなの?
894名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 18:01:30
東大合格者20〜30人程度の学校

九州で上から、3番目の学校

1位ラサール(鹿児島)
2位久留米大付属(福岡)
3位青雲(長崎)
895名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 18:21:25
記事によると
親が宅建なんで法律に興味を持って弁護士目指してるんだが
とりあえず行書受けてみたら受かったということらしいな
何で親が宅建だと法律に興味を持つかは謎
896名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 18:24:35
>行政書士試験の受験勉強は、部活動のディベート部のオフシーズンに合わせて開始。
>昨年9月中旬から始め、11月8日の試験に備えた。テキストのほか、インターネッ
>トを駆使して勉強に励んだという。
一ヵ月半程度か。さすがに優秀だな
897名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 19:26:27
法学部に進学するんだったら、行政書士試験の受験勉強も無駄にならないな。
898名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 19:56:20
九大スベって西南
レオナルドや負熊の後輩になると見る
899名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 22:18:12
TBSが放映したドラマ「特上カバチ!!」で「行政書士が、法律で認められていない示談交渉を行う
場面があった」などとして、大阪弁護士会がTBSに抗議し、DVD販売や再放送の自粛も求めていたことが
わかった。

「特上カバチ!!」は、行政書士事務所で補助者として働く主人公が、資格取得を目指しながら、
派遣切りや追い出し屋、投資詐欺などの問題を解決していくストーリー。桜井翔さんや堀北真希さんが出演、
今年1〜3月に10回放映された。

行政書士法は、書面作成に必要な範囲で法律相談を認めているが、弁護士会は▽業務内容を明らかに超えた
法律相談を頻繁に行っている▽法律で認められていない示談交渉を行っている――などと指摘している。

TBSテレビ広報部は「行政書士と弁護士の仕事の区分について説明しており、誤解を招く内容ではないと
考えている」としている。

(2010年4月9日 読売新聞)

ドラマで行政書士が示談交渉、大阪弁護士会がTBSに抗議 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100409-OYO1T00852.htm?from=main3
900名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 10:31:38
901名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 11:09:03
行政書士試験

平成15年     2.89% 

平成16年     5.33% 

平成17年     2.62% 

平成18年     4.79% 

平成19年     8.64% 

平成20年     6.47% 


厳しい試験ですね!!

902名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 11:36:16
社会福祉士試験を高得点で通ったやつらは一定以上の知識があるだろ?
法的な知識も豊富で社会福祉の法律家といえるわけだが。
903名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 19:38:09
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
904名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 15:04:22
行書は普段マンガしか読まない下層階級が受ける試験(笑)
905名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 16:55:00
出来ない人が言わないの。
906名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 19:29:55
とあるヤンキー農業高校の生徒が行政書士事務所の看板を見て

「あ、カバチタレだ。法律事務所だ!」
「違うよ。あれって弁護士にも司法書士にもなれないバカがやる仕事だよ」
「そうか、悲惨だなプププ」
907名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 19:53:14
行書って世間から全然相手にされてないみたいっすよ
http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/data/chusho_teigen.pdf
D弁護士以外の法的課題を相談する相手(p21)
基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである。
税理士 .............................. 56.6%
社会保険労務士 ...................... 31.0%
司法書士 ............................ 24.8%
公認会計士........................... 21.9%
銀行 ................................ 17.6%
同業者 .............................. 12.3%

以上
908名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 20:28:15
暗記力があるかないか
909名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 23:24:20
定期的に「プププ」というキモ笑いのアンチが沸くなw
910名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 17:30:36
誰でも受かってしまうから発狂せずにはいられないってこと?
911名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 18:41:24
確かに、もう少し難しくしねーと、意味無いな
試験委員が無能のなのかも、
合格率の調節さえ禄にできてないからな
912名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 00:42:13
馬鹿しか受けない行書
913名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 01:29:07
その試験にも歯がたたないあなた方。
914名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 01:33:09
もうADR代理権も不服申し立て代理権も金輪際もらえへんよ
915名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 09:27:25
退職公務員のための肩書き資格(笑)
916名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 10:10:07
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
917名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 10:14:23
>>916

隔年に訪れる確変チャンスを逃すと

あとはもう、、2%、3%当たり前

風営法第二条第七号産業同然、

釘とデジタルを絞ったらもう出ない
918名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 10:26:05
バカがいっぱい受けて19%
919名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 10:30:08
そういえば、名刺を片手で渡してくる
もの凄い傲慢な司法書士がいた
あれは行政書士にライバル心むき出しのDQN書士w
920名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 03:40:50
918 その馬鹿の中にさえ入れない可哀想な方。
921名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 07:55:37
馬鹿しか受けない試験
922名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 13:28:42
馬鹿がいっぱい受けての9%(笑)
923クラレンス ◆NEmOTPlq6I :2010/04/18(日) 00:33:38
嫌ああああああああああああああああああああああ亜あああああああああああああああああああ!!!!!!
俺落ちたぞたおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

俺はバカ以下かあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!


亜母は母は母ははあヘアへ葉へ生えは絵は絵は絵は絵はえはえはえはえ!!!!!

区ちゃあksdじゃウィ終えjだおうぇいじゃおうぇじょいwjふぁをえj!
924名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 02:46:49
馬鹿には受からない試験だと思うが、落ちる奴は馬鹿だと思う。
925名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 02:50:01
受かっても登録しないほうがいいぜ
警察の監視対象として生きていくことになるぞ

http://office-k-sr-koji.at.webry.info/201003/article_3.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/683/83/N000/000/003/126753587306016330584_201003022202000.jpg
926名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 02:50:11
落ちる奴はまだマシ
本気で受ける奴が一番馬鹿w
927名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 02:53:09
まあ馬鹿では受からないんじゃないかと思わなくもないが、
実際の行書を見ると馬鹿としか思えない
928名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 04:02:39
司法書士へのステップに過ぎない。
行書を取って司書を取るのは無駄な感じもするが、
929名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 05:07:29
行書取ると社労士の受験資格貰えるよ!
930名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:09
>>929
踏み台資格(笑)
931名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:13:28
バカがいっぱい受けて
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
932名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 15:10:43
933名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 18:47:29
エリート限定結婚相談所に登録できない行政書士

目○エリートクラブ入会登録資格

目○エリートクラブは男性の年収が800万円以上、平均年収は1,000万円以上で
高学歴および職業も社会的ステータスの高いエリート会員で構成されています

(会社経営者、国家公務員、大学講師、医師、歯科医師、弁護士、司法書士、会計士、税理士等の国家資格取得の特別職の男性)
934名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 20:46:57
試験会場は、

試験開始間際になってさっき本屋で買ってきたテキストを開けて読む奴
買い物のついでに来た感じの奴
カバチタレを読んで勉強する奴
試験中、居眠りする奴
試験中、鉛筆ばっか削る奴
試験中、鉛筆を転がして回答する奴
試験中、空ばかり見てる奴
試験中、化粧と香水で周囲をへこませる奴


こんな場違いな基地外ばっかりの受験生が9割w
落ちる奴は基地外w
普通程度の馬鹿以上なら普通に難なく受かる試験w
935名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 19:59:29
バカがいっぱい受けて
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
936名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 21:39:56
バカでも受かるが、アホじゃ生きていけない素晴らしい資格
937名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 12:25:35
938名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 13:51:47
939名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 13:57:43
プププ
940名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 15:53:31
基地外資格
941名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 17:00:58
行政書士試験

平成15年     2.89% 

平成16年     5.33% 

平成17年     2.62% 

平成18年     4.79% 

平成19年     8.64% 

平成20年     6.47% 


厳しい試験ですね!!
942名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 17:03:45
年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%←★今ココ

マンション管理士に負ける代書屋資格

平成21年度合格率
マンション管理士7.5%>行政書士9%

943名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 17:09:02
年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%

去年の合格者6095人の内で登録して開業したのは100人ぐらい?
そうだとすると登録率は1.6%なんだけど史上稀に見る低率だね

944名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 17:10:22
簡単な試験なら受かって登録すりゃいいだけ
結局、何年も受からない無職ベテと、
行政書士に仕事取られて食えない他士業の嫉妬だなw
945名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 17:37:00
法科大学院卒→県警警察官→行政実務17年で行政書士

警察学校入校式 103人決意を新た
2010年04月08日

和歌山市木ノ本の県警察学校で7日、警察官、一般職員の入校式があり、
1日付で採用された警察官87人、一般職員16人が出席した。

入校生代表の巡査(27)が
「何ものにもとらわれず、何ものをも恐れず、何ものをも憎まず、
良心のみに従い、不偏不党かつ公平中正に警察職務の遂行にあたることを固く誓います」と宣誓した。
永松健次・県警本部長は「常に自由、幸福、安全という三つの言葉を頭の中で反芻(はん・すう)し、
将来どう実現していくかを考えてほしい」
と訓示した。

入校生の一人、「法科大学院で法律を勉強していた」という「巡査(25)」は
「法律相談で詐欺にあった被害者の話などを聞き、犯罪を減らしたいと思った」と話した。

6〜10カ月間、寮生活を送りながら法律や逮捕術などを学び、
県内各署に配属される予定。(張守男)

946名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 18:21:37
しかしこいつって毎日張り付いてるよなあ。そんなに暇なのかね?行書って
引き子守から社会復帰しようと行書取ったが仕事がないんで相変わらず引き篭もって
毎日2ちゃんしてるとか?
947名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 20:02:39
>>946
おまえがか?
948名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 09:45:33
>>945
そこから読み取れるのはその御仁が司法試験落ちて

警察官になったというだけじゃないのか?^^
949名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 09:52:09
行書スレの典型的な流れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1266380565/l50
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:17:52 ID:tDCRc4Jo0
ボク行書
法律家でちゅ
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/23(金) 09:08:58 ID:k/LDSMb+0
>>863
行政書士は法律家だぞ

但し、行政法分野のな
873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/23(金) 09:42:54 ID:SJc1gbv70
>>871

じゃあ、なんで行政不服申立代理が出来ないの??
950名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 10:06:59
すぐに、警察も嫌になり、行書を開業して触法行為で逮捕→刑務所へ
まあ、ずっと法律の周辺で生活しているには違いないかw
951名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 10:13:30
なんで行書ってこんなに叩かれてるの?
952名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 10:16:34
↓アホ行書のコピペ連投wwwwwwwwwwwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:48:07 ID:6dGayNNH0
法科大学院卒→県警警察官→行政実務17年で行政書士

警察学校入校式 103人決意を新た
2010年04月08日

和歌山市木ノ本の県警察学校で7日、警察官、一般職員の入校式があり、
1日付で採用された警察官87人、一般職員16人が出席した。

入校生代表の巡査(27)が
「何ものにもとらわれず、何ものをも恐れず、何ものをも憎まず、
良心のみに従い、不偏不党かつ公平中正に警察職務の遂行にあたることを固く誓います」と宣誓した。
永松健次・県警本部長は「常に自由、幸福、安全という三つの言葉を頭の中で反芻(はん・すう)し、
将来どう実現していくかを考えてほしい」
と訓示した。

入校生の一人、「法科大学院で法律を勉強していた」という「巡査(25)」は
「法律相談で詐欺にあった被害者の話などを聞き、犯罪を減らしたいと思った」と話した。

6〜10カ月間、寮生活を送りながら法律や逮捕術などを学び、
県内各署に配属される予定。(張守男)
953名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 10:21:15
このアホは行書が弁護士や公務員のオマケということを強調したかったのか?
954名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 10:47:26
やっぱり行書はオマケ資格(笑)
955名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 10:48:53
>>951

行政書士試験に受からない恨みとか、

他資格の受験生がひがみ根性で荒らしてんだろ
956名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 11:04:18
行政書士はバカでも受かる
このタイトル見てワロタ
だってスレたて主はそのバカでも受かる試験に受からなかったんだろ

バカ以下ってなんだよw人間じゃないのかチンパンなのかそれともチョンさんですか?
957名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 11:24:37
そもそも2ちゃんの馬鹿の基準がわからんよね
本当の馬鹿が受かる試験なんて滅多にないでしょ
958名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 11:24:37
試験受けてまで取る資格かよw
959名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 11:27:12
チョンさん登場です
960名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 15:17:27
行書は普段マンガしか読まない下層階級が受ける試験
961名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 15:24:29
>>958>>960

そういうお前は、税理士にも弁理士にも、当然、司法試験にも受かって無いだろ?
962名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 01:18:49
>>961
「運転免許も」を忘れているぞ
963名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 01:34:55
行書?レベル的には国3(高卒程度)と同じ。
でも、国3は20歳までという年齢制限がある。

行書に20歳までに受かる→まあ、ぎり許される。
行書にそれ以上で受かる→まあ、馬鹿だなw
行書にうからない→超DQN
964名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 01:37:21
>961 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 15:24:29
  >>958>>960

>そういうお前は、税理士にも弁理士にも、当然、司法試験にも受かって無いだろ?

と涙目でいいながら、入門資格・行書に受からない基地外なのでした。
965名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 01:42:38
基本的に初級公務員の退職後の小遣稼ぎ資格だよな
966名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 09:41:12
>>965
&退職公務員のための肩書き資格
967名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 10:45:36
ウダウダ言ってないで行政分野を業としてやりたいなら行政書士登録しろよw
それから無資格者はここに意見する価値もないからw
968名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 18:03:43
誰も行書業務なんて食えない仕事をやろうとは思わないでしょ
969名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 22:00:08
誰で儲かる資格。
970名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 13:48:41
971名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:25:17
972名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 21:51:43
 
973名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 23:31:07
974名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 23:42:05
975名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 15:23:39
バカがいっぱい受ける試験(笑)
976名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 15:24:16

メディアや他士業の認識では
行書はサラ金の元従業員と同類扱いのようですwww

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20100516-OYT8T00833.htm
 同時に、行政書士や消費者金融の元社員による非弁行為も、全国的に目立つよ
うになった。市販の過払い金計算ソフトを使えば訴訟準備が比較的容易なことに
加え、訴訟でほぼ確実に過払い利息が返還される点を業者が突いた格好だ。

 県弁護士会は現在、行政書士らの非弁行為を複数調査中。非弁取締委員長の中
林裕雄弁護士は「怪しいと思ったら、法テラスに相談してほしい」と話している。

 相談は法テラス青森ry
(2010年5月17日 読売新聞)
977名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 14:58:28

978名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 21:05:20


979名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 21:53:16
980名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 12:23:40
981名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 12:37:45
982名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 15:33:33
 
983名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 16:38:20
 
984名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 16:39:12
 
985名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:00:06
 
986名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:00:54
 
987名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:02:04
 
988名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:18:50
 
989名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:19:34
 
990名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:21:02
 
991名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:21:53
 
992名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:22:41
 
993名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:23:12



994名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:23:24
 
995名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:25:14


996名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:25:35
 
997名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:26:16
 
998名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:26:22

999名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:28:00


1000名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 17:28:56



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。