第三種電気主任技術者スレ Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
資格者は「構内に設置する50kV未満、構外に設置する25kV未満(出力5千kW以上の発電所を除く)の電気工作物を監督」

2006年5月頃受験受付開始!

前スレ : 第三種電気主任技術者スレ Part23
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137606926/

資格とってからの話題・質問等は電力板・ちくり裏事情板・リーマン板へ。
学歴厨、求人クレクレは「逝ってよし」。見た人も放置してください。
自称2種持ちが煽りに来ますがこちらも放置汁

◎関連リンク
 電気技術者試験センター:http://www.shiken.or.jp/
 電気書院問題集:http://www.denkishoin.co.jp/book/den3_index.html
 オーム社問題集:http://ssl.ohmsha.co.jp/data/books/list/2g.htm
2名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:13:08
2ゲット
早すぎねぇーか
3名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:14:28
4名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:15:27
◎テキスト
 テキストの難易度
  よくわかる=すぐ解ける<これだけ<徹底解説<絵とき=完全攻略

★電験三種よくわかる** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。
 解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。
★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。最近このスレでも話題になっている。
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
 この本が売りにしている語呂合わせは全く使い物にならないので注意。
★絵とき電験三種完全マスター** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
 わかりやすく記述された内容や図が良い。ペンギンが目印。
 「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。
★電験三種 完全攻略(オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 この本が理解できるようになれば合格まちがいなし(機械以外)
 例題は少ないが試験範囲をほとんど網羅し、少ないページでわかりやすく
 要点がまとめてある絶品。
★合格への近道シリーズ 電験三種 (弘文社)
このシリーズは問題数が少ないのに、きちんと実力をつけることができます。
理論も電力も機械も、そして法規も。進度が速いので、時間のない人にはお薦め。
5名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:16:11
◎法規集
★電気設備技術基準とその解釈(電気書院)
★電気設備の技術基準とその解釈 (オーム社)

◎過去問題集
★電験三種完全解答 (オーム社)
 10ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 解説が少ないがとにかくやるべき本。
★電験三種合格ドリル (オーム社)
 8ヵ年分載ってる。問題と解答が別れて載っていて試験形式で過去問ができる。
 解説が微妙に「電験三種完全解答」と違うのでわかりやすい方を選んで。
 法規の答えの解説が「法第**条よりの出題」などと大変不親切なので法規集が必要。
★電験第3種模範解答集(電気書院)
 5ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 問題を解き方と解説の2通りからわかりやすく説明。
 ただ過去問は数をこなすだけ出題傾向が分かりテクニックがつくので、5年分では足りない。
★電験第三種<予想問題>ズバテキ(電気書院)
 とりあえず電気書院の書籍の中でズバ抜けた誤植率を誇る。
 出てきた答えが5択に無くても正誤表(電気書院書籍紹介ページに有る)を見よう。
6名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:16:35
◎勉強方法

電験3種の試験範囲は工業高校の電気科3年分の知識と言われていますが、
この言い方は誤解を招く可能性があります。
電験3種で使われる基本知識は確かに工業高校の電気科3年分かもしれませんが、
電験3種特有の知識と応用力も求められますので、工業高校の電気科3年分の
知識のみだと合格しない可能性もあります。
さらに「工業高校の電気科3年分」と言いますが、高校で習ったことを完全に
マスターして卒業する人は工業高校に限らず普通の高校でも少数派でしょう。
ですから、「高卒レベル」というイメージよりはかなり難しい試験だと思ってください。
実際に工業高校に在籍している生徒で電験3種に合格する人は少なく、
大卒でも合格できない人の方が多い試験なのです。

基本的な勉強手順は以下のようになります。

1.数学の勉強(三角関数、ベクトルなど)
2.理論をテキストで体系的に学習
3.電力、機械、法規をテキストで体系的に学習(ここは好きな順番で良い)
4.過去問題集を7月中旬頃まで続ける
5.7月下旬から公式の暗記を確実にしておく。どんなに簡単な問題でも公式を忘れては何も出来ない。
6.時間があれば過去問題をさらに繰り返して解いても良い
7.試験日は8月下旬(申し込みは5月頃になります。合格免状は12月)

誰もが1から始める必要はなく自分の実力に合ったところから始めればいいと思います。
最初から強電知識の豊富な人は7月頃に4から始めても合格するでしょう。
逆に1から始める人は1年で受かるのは難しいでしょう。
大半の人は2から始めると思います。
7名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:16:49
◎勉強方法補足

a)物理数学の計算が大半なので最低でも中学程度の数学,物理の知識がないと
 問題の解説も何が書いてあるか意味不明。その場合は、中学の数学,物理から
 もう一回やり直して下さい。
 このレベルから始める人は勉強期間の長期化が必至なので相当な覚悟が必要です。

b)中学程度の数学,物理の知識があっても高校レベルの数学,物理の知識がない人は
 理論(数学含む)の勉強を丁寧にしてください。
 理論は知識問題で点数を稼ぐことがほとんどできないので長い時間をかけて理解かつ
 身に付けることが必要です。
 さらに他の科目は理論を理解していることが前提になっているため、理論を理解しないと
 他の科目も理解しにくくなります。
 理論をいい加減に勉強していると、他の科目は何とか合格しても理論を二年連続で落選し
 科目別合格が全て取り消しという最悪の事態に陥ることもあります。

c)電力は比較的合格しやすい科目です。
 前述の方法で勉強すれば必ず合格します。

d)機械は、範囲が広いので予め十分時間を取っておかないと間に合わなくなるので注意。
 テキストに載っていない知識も要求されるため、実務経験のない人には最も難しい科目
 と言われています。
 その反面、知識問題で点数を稼げるため強電の実務経験のある人には意外と楽に
 取れたりもするようです。
8名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:17:09
e)法規の条文を覚えるのは、試験日近くになってからのが忘れなくてよいです。
 (とは言ってもある程度時間的余裕を持って着手したいところ)

f)過去問中心の勉強はある程度実力がある場合にだけ有効と思え。
 実力がないのに苦手科目のテキストを通読しない人は基礎がないので、過去問を解いても
 非体系的かつ断片的な知識しか身に付かない。このような状況をだらだらと続けると、
 科目別合格の有効期間内に苦手科目に合格できず科目別合格が取り消しになって、何度も
 受験を繰り返すことになる。

g)しかし、過去問を解かずに電験三種に受かることは絶対にありません。
 基礎だけでは応用力が付きません。過去問を大量に解けば応用力が付きます。
 f)と同じことを言いますが、基礎がない状態で過去問を解いても応用力は付きません。

h)平成8年〜平成13年の電験三種は問題のレベルが非常に低下していました。
 この時期の問題は基本的な公式を暗記して、試験問題に合った公式を当てて解くだけで合格しました。
 平成15年以降の電験三種は公式の暗記は当然としてさらに応用力と+αの知識が必要です。

i)受験日までに全4科目の勉強が終われるようにしましょう。
 最初から科目別合格を狙うと、科目別合格制度の罠に入ります。
 科目別合格制度は3年で合格できる人には楽な制度ですが、3年で合格できない人には
 科目別合格と科目別合格取り消しを永久に続ける無限ループが待っています。

j)平日全く勉強しないで週末にのみ10時間よりも、毎日1〜2時間の方が大事です。
 毎日どんな事があっても勉強が出来る環境をいかに持続させる事が出来るかどうかだと思います。
9名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:18:01
◎電験三種の難易度の歴史
 平成7年度まではかなりの難関資格でしたが、平成8年から平成13年の間はかなり簡単でした。
 平成14年から難易度が戻り始め、平成15年以降から平成7年の出題難易度にほぼ戻っているようです。
 ただし、平成7年よりも合格基準が低くなっていますので、平成7年以前よりは簡単になっています。

◎電験三種の効力
 法的には、「構内に設置する50kV未満、構外に設置する25kV未満(出力5千kW以上の発電所を除く)の電気工作物を監督」
 となっていますが、実務経験がない人が本格的に電気工作物の監督をやることはないと思って下さい。
 この資格は電力関係の会社の人事にかなり影響を及ぼすのは確かですが、資格しかない人には
 それほどの実利はありません。
 しかし、資格者がいないと法的にビルや工場の管理ができないのも事実ですので、電気主任技術者として
 ビル管理などに派遣社員として雇われる可能性はあります。
 その場合、実務は経験者が担当して有資格者は雑用担当になるのがせいぜいでしょう。
 つまり、電験三種があっても給料の安い(年収300万円程度)のビルメンテナンスの仕事(実態は雑用)に就ける程度です。
 その代わり、年をとっても仕事は何とかあるとも言われています。

◎電験二種や電験一種の効力は?
 電験二種になると、電験三種よりは仕事が広がりますが、電験三種と同様に電力関係の会社に勤めていない人にとっては
 それほどの実利はないと思って下さい。
 電験一種は司法試験よりも難しいとされていますが、電力関係の会社に勤めていない人にとってはただの名誉資格にしかなりません。
 電験一種取得者が電験三種や二種の仕事に応募しても「そんなに偉い人は雇えない」と言われてしまいます。
 電験関係の本を出版している出版社からは先生扱いされますので、雑誌の記事を書いたりして小遣い稼ぎはできるかもしれません。
10名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:18:39
>>2
前スレが残りわずかで何が早すぎるんだよ
氏ねボケ
11名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:24:02
>>10
オメェーこそ氏ね!
 この糞矢牢!
12名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:25:03
>>1
⌒∇⌒)ノ<新スレ乙!
13名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 00:03:41
>>1

スレ立て乙! 合格目指してガンガリましょう!!
14名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 04:56:22

                    ハ_ハ _
                   ∩ ゚ ∀゚ )ノ  <お前らおはようございます
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

15名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 05:01:45
>>14
         ∧∧
         ( ´・ω・)< おはようございます
  ,.:-一;:、  _| ⊃/(___
 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ/ └-(____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___   ,.:-一;:、
 / || ̄ ̄||   ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
 |  ||__||  (・ω・` )< 今月も雇用保険もらえたし安泰だなぁ・・・
  ̄ ̄\三   U  U )

  ___  ,.:-一;:、
 / || ̄ ̄|| ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
 |  ||__||(    )< はるがキタ━━━━━━ !!!!! 、と。
  ̄ ̄\三⊂    )
   カタカタカタ

  ___    ,.:-一;:、
 / || ̄ ̄||   ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
 |  ||__||  (    )< 今日も一日がんばった
  ̄ ̄\三  (    )

         ∧∧
         ( ´・ω・)< おやすみなさい
  ,.:-一;:、  _| ⊃/(___
 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ/ └-(____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          zzz
  ,.:-一;:、  <⌒/ヽ-、___
 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ/<_/____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 11:51:51
◎テキスト入手方法

★ブックオフ等の大型古本店に行くと、電験のテキストが安価で置かれていることがあります。
17名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 11:55:08
古本のブックオフで、新版の電験のテキストがけっこう出回ってきているよ。
テキスト補充したい人はみてくるといい。半値以下。
18名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 12:24:35
Q:ポケットブックだけで受かりますか?


Q:ポケットブックだけで受かりますか?


Q:ポケットブックだけで受かりますか?


Q:ポケットブックだけで受かりますか?


Q:ポケットブックだけで受かりますか?
19名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 13:15:27
弘文社の電験三種本は使い勝手いいと思う。
他分野である程度資格持っているが、電気は初めてという場合、ストレスがすごい少ない。
これを著者がもっと優しい丁寧な解説加えたら、
価格高くぶ厚くなるかもしれんが、かなり売れる気がする。
著者に提案しようと思う。
20名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 13:16:53
公害防止協会の講習会受けてる香具師いる?
21名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 13:19:59
日本電気協会の電験3種講座はどう?
22名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 13:41:14
灯動共用V結線がいまいちわからん
理解までもう少し時間がかかりそうだな
23プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2006/03/13(月) 13:48:53
送電線はどうして3相なんですか?
24名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 13:59:30
使いやすいから
25:2006/03/13(月) 14:18:50
>>24

生涯学習の悠キャンで勉強しろ故庶民
26名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 15:32:46
>>23
三相電源は、単相電源3つを120°づつ位相差を付けたもの。
だから、単相3個分の送電能力がある。
単相3個分を別々に送電すると2×3=6本の電線が必要だが、
三相で1線を共通(中性線)にすると4線にすることができ、
さらにその中性線も、各電源の位相差を120°づつにすることにより省略することができる。
よって、単相3個分を3線で送電することが可能となる。「三相3線式」
*電線材料が少なくてすみ、電線重量も軽くなるので鉄塔強度も押さえられる。
四相・五相・六・七・・・N相と三相以外の多相にすることも考えられるが、
N相にしても省略できるのは中性線の1本だけで複雑になるだけであんまり効能はない。

ってのが一番の理由かな。
他にも、
・電動機などで使用するとき、回転磁界が簡単にでき便利。
・電線数が3本で比較的複雑でない
・発電機・電動機の構造も複雑にならない
・変圧器をΔにすることにより、第三高調波を吸収することができる。
27名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 16:27:30
>>1
ここでもスレ立て人を批判するとアク禁のスレなんですか?
28名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 17:33:11
>>21
通信教育のやつのことかな?

受けてるけど、いまいちかな。テキストは文字が多くてちょっとわかりにくい。
まぁ、「提出課題」ってのがあるから、それに向けて頑張るわけだが..
ある意味、スケジュール管理してもらうだけって感じかな。

提出課題の戻りも、印刷された解説がくるだけだしね。
29名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 17:36:00
>>28
「提出課題」の、赤ペンの添削は、ないですか?
3028:2006/03/13(月) 18:11:17
>>29
あ、「報告課題」だった、ごめ

最近返ってきた報告課題には・・・
間違ったところには、テキストのページ数や模範解答の書かれたコピーを貼り付けてあるだけ。コメントなし。
「総評」欄に 「添付のヒントによってできなかったところの理解を深めてください」だってさ。
31名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 18:16:09
>>30
レス  サンキュウ!
もうひとつ、すいませんが、
「報告課題」は、記述で、解答するですか、
それとも、マーク式ですか?

3228:2006/03/13(月) 18:42:25
>>31
5択だけど、その計算過程とか、理由とかを記述するようになってます。
33名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 19:04:02
>>32
情報ありがとう(^・^)
34プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2006/03/13(月) 20:18:54
>>26
有難うございます。
35名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 21:13:52
age
36名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 22:37:27
蛍光灯新品に換えてもフリッカが直らない。
どうすれば良いの?
37名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 22:51:43
安定器かえろ。
38:2006/03/13(月) 22:53:40
ラピッドかHFか? FLか?寒いとラピッドやFLはフリッカする場合があるわい。おとなしくマルチ安定器に変え血マイナ。
39名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:47:16
技術者の会話じゃないな。
電源が悪さをしているのか、それとも照明器具が悪いのか?
40名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:47:31
質問です。
41名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:49:16
質問です。この資格をとったらどんな仕事につけるのですか?
42名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 00:05:04
蛍光灯交換と便所の詰まりをラバーカップで通す技術が身に付く仕事に就けます。
43名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 00:51:54
この資格をもっていると、つけるアルバイトを教えていただけませんか
お願いします。この資格で生活していきたいとおもっています
44名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 01:03:17
>>41,43
>>42が正解
45名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 01:29:31
>>42>>44
それはどんな仕事ですか?
ハローワーク等やインターネットでどんな検索をするとでてくるのですか?
46名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 04:48:33
         zzz
  ,.:-一;:、  <⌒/ヽ-、___
 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ/<_/____/
       ̄ ̄ ̄
47真央:2006/03/14(火) 04:54:11

      ___
     /ミミミミミヽ
 /★|彡ミミミ     ミ
 | | |彡ミ|       |
 | | |彡|   ⌒  ⌒|
 JJJ(6|| <~●) (●~
 JJJ |       ゝ |    <お前らおはようございます
 JJJ \ ""  ▽ ノ      
  JJ   \___/

48名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 06:45:38
普通の大卒がしない苦労をして資格をとり、
普通の大卒が嫌がる低収入の仕事をする・・・
49名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 09:30:25
おはようございます
50名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 09:58:14
どんな仕事に就けるのか,とか言ってる香具師は感電して氏ね
51名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 11:01:19
>>39
馬鹿か
52名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 20:15:14
この業界に入って初めて知った、三交代勤務、盆、正月無し。
もう辞められんし、複雑。
53名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 20:31:36
もうすでに心理戦がはじまっているのですね
54名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 22:13:25
>>48
カッコ悪い道を選んだ男
カッコ悪い夢を選んだ男
55名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 22:54:12
電験何度受けても合格できないやつの憂さ晴らし?
しかも>>48なんかなんでそんな早朝に書いてるわけ?w
56名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 22:59:59
どんな仕事だろうがモテるやつはモテるんだよ
金あってもモテずに2次元に走るキモヲタはご愁傷様って感じだけどな
57名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 23:30:48
ま、脳力トレーニングだと思って勉強汁!
58名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 23:42:30
認知症予防にも効果があると思われ
59名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 00:24:25
電気主任技術者試験は
僕が進むべき紫電の道(ライジング・ロード)の通過点だから受ける。
60名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 05:22:11

                      ''';;';';;'';;;,.,
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ぞろ
               ぞろ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ぞろ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ぞろ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   <お前らおはようございます
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´ \

61名無し検定1級さん :2006/03/15(水) 05:29:28
う●こ君おはよう。
62名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 06:42:47
>>60
あしたは、南海キャンディーズ あたりか
63名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 06:59:35
変圧器の接地A、B種の取り出し何処からですか?
B種は2次側中性線の端子から取っていいのでしょうか?
64名無し検定1級さん :2006/03/15(水) 07:55:05
専門家に任せろ。
65名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 08:12:07
>>59
あっちゃんカッコイイ〜!
66名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 12:21:47
キミたちは、蛍光灯交換と便器修理をするためにわざわざ試験を受けるのか?
67名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 12:41:53
>>66
そんな資格はありません
68名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 19:44:45
>>66 のような馬鹿は無視しよう
69名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 19:56:04
第3種便器主任技術者
70名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 20:22:16
ワロスw
71名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 20:47:37
便器にかかる圧力(電圧)=ウンコの流れ(電流)×トイレットペーパーの詰まり(抵抗)
7211:2006/03/15(水) 21:31:06
引越ししたときは免状の住所変更は必要でしたか、教えてください。
73名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 21:35:04
>>72
いりません。
本籍変えるときはいるはず
74名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 22:23:04
このスレって、試験取得を目指すスレだよな?
なのになんで試験勉強を馬鹿にする発言をする奴が
いるんだ?
人が実務経験での認定で取ろうがどうでもいいことだが、
なぜ、一々試験取得を煽るんだ?
75名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 22:54:51
>>74
>試験勉強を馬鹿にする・・・
    ・・・試験で受けるんですか?
>認定で取ろうがどうでもいいことだが、なぜ、一々試験取得を煽るんだ?
   ・・・・認定を狙っているの?

認定は電認っていうらしいよ。
76名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:09:24
>>74
2ch=「便所の落書き」だからです。
77名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:13:19
>>74
ほっときな。馬鹿どもは。
こいつら、たぶん、低レベル工房だよ。
第三種電気主任技術者の、名前は知っているが、
問題は、一問も、解けないアホどもだ。
たぶん、工事士も、取れない、アホ+不器用な、DQNだろ。w
78名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:53:08
電験三種の認定は廃止するべき。
チンピラ工業高校卒でも認定で取れるから価値が下がってニート脱出・ビルメン雑用資格に成り下がった。

電験二種と一種は認定も必要だろうが、三種のレベルで認定は必要ない
79名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 00:06:14
ニートは逆に認定じゃ取りづらいよ。
80名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 00:33:53
>>74

>>1が「試験スレ」って入れ忘れたから
認定が迷い込むんだよ
81名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 05:03:09
お前らおはようございます
82名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 06:40:12
みんな、年収いくら?
俺、280マソ
83名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 08:23:00
350万
84名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 09:12:54
オレハ0円
85名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 13:27:25
職種も書けよ
86名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 15:06:19

  フレミング

                ∩___∩
            (ヽ_  | ノ      ヽ  /)
 右手の法則 ((⊂ iつ / (゜)  (゜) |⊂ i つ))  左手の法則
           /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
          ( ___、    |∪|    ,__ )
              |     ヽノ   /´
              |        /
87名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 15:38:50
>>78
3種を認定で受けた人の経験談を読んだが、かなり大変みたいだよ
自分の経験した設備を書いて・・・・面接らしい。
比べて2種の認定じゃA4を2〜3枚で済むらしい。

88名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 15:40:34
面接で質問に答えられないとアウト
89名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 16:01:53
認定って面接あるんだ?知らなかったわ
どんな感じの面接なんだろう?数十分程度??
90名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 16:32:52
>>89
水着審査があるらしいよ
91名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 17:56:27
電検の理論について扱ってるサイトを教えて
92名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 18:23:33
93名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:37:57
>>86
自己発電は右手で。
94名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 21:28:09
今日から機械の勉強するぞっと

それにして今日は消息不明の幼馴染から電話があったり
7年前に海外で出会った現地の奴で
今まで一度も返事をよこさなったのに突然手紙がきたり
なんだか非常に不思議な日であった
95名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:28:01
                            _ ,, ,,
          ,、 _ _        `ヽ∠⌒ , ..-;:;´:;:;:;:;:;:;ヽ
          i:;:;:;:;:;:;:;:;`,.、,.  -  ´ ̄_ __ ̄ <:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; /
          i:;:;:;:;:;:;:;:;:/     /ム、`ヽ   ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:/
          i:;:;:;:;:;:/        " ´~ ベ、 _ヽ_ ヽ :;:;:;:;/
.          !;:;:/     ,ヘr、 \    く::::::ヘ  ヽ:;:;/
          V ./ ,./  !  {シムヽ \   ヽ::::::ヽ  Y
.           / / / l   !  ハ  ヽヽ._Lゝ- ._ヾ ̄ヽ  !  /
          / / | |  l   ! l __   Yヽ!  \jヽ!  ト、 !  ─‐
          l !|  | |  ヽ Xヘ         __ |  レ' |  \
          lハ  l l i ∧.ハ       ィ" ̄`´|  j  リ
         { ヽ、ハ ヽヽ_ハ ,,ィ==    _ ::::::: 才 / ,,,/,,ャ≠┐   お前らおやすみ☆
             ヾ /゙ ヽ.ヾ′:::: ` <  ヽ ,イレツ'     /
             /、 ヽ ',ヘ.>,,,  __-'/y ⌒ヾ、=‐  ヘ
           ( ヽ\ ヽr'`/ぐ__ ィr= j  .,イ / ,  \,,_,,_j
            ヘ_>ァ´(_∧ |//´ ゝ=〈 {_/ / / ∧
            /  / `! / / .小、 `(ヌ)´ >,ノヽ ィ __ノヽヽ、__
             |   !   //   !>≧gニオ { ヽ`´!、  | }  `ヽ= 、
            <二二/     | 〃从》ヽ| ∧  ヽj ハ ! /ミヽ  \ヽ
             |ヽ    / i|《彳k〃゙│   ヽ  `┴ノイ  ヽヽ  ヘヽ
             |       〉〃   /    `ー<!' |   ハ ヽハ !
             |        /  ヽ ノ  ヽ      / !  ノノヽノ リ
              \    / ノ   ,ハ       イ /
               `ー‐-イ      \    ∧/
                  /        `ー<_/ヽ
96名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:53:57
>>87
> 自分の経験した設備を書いて・・・・面接らしい。

どこが大変なんだよw
手間だけの問題じゃないか
97名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:00:10
>>96
電気設備の知識無いのにあるように振る舞うのが大変だってことだろ?
98名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:25:45
>>87
志のないものは、認定スレにいけよ
99名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 01:25:26
>>82-85
みんな安いね
漏れはソフト技術者で年収720万円。もちろん税込み。
自己啓発のために電験三種を受ける。
100名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 02:30:46
いい男・・・
101名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 03:01:58
マジで教えてくれ
今年初めて受験する。電気の知識はほとんど素人に毛が生えた程度で
しかも今から勉強なので、4教科全て一発合格するとは思っていない。
でも、2教科は絶対合格したい。で、法規は別として、他の3教科はやっぱ
理論から始めないと電力やら機械の問題が解けないようになってるんですか?
それともそれぞれで完全別物として特に連動してないのでしょか?
102名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 03:08:20
続けて教えて訓でスマンが、難易度は機械が一番難しそうなのですが
ぱらっと参考書見た感じ

機械・・・10とした場合
理論・・・6
電力・・・5
法規・・・3

↑こんなもんですか?皆の実感をお聞きしたいのですが
103名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 03:21:11
>>99
自己啓発になる・・・かなぁ?
104名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 04:01:58
>>102
数値はともかく順番はその通りだ。
 機械を除いて今から3科目受かるつもりで
 勉強しろ。これが試験まで実践できなければ、
 今年何科目合格しようが機械でつまずく。
105名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 04:23:28
俺なんて今年は受験することすらあきらめてるぞww
電工一種は今年受験予定だけど
106名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 05:02:51

|>

|´>

|∀´> <お前らおはようございます

|´>

|


107名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 06:46:46
↑キムチ死ね
108名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 08:58:46
109名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 09:16:13

      *  *  *
    *    人    *
  *    (;;;;;;;)     *
  *    (;;;;;;;;;;;)     *
 *    (;;´∀`;;)     *
  *   ウンコスレを応援  *
  *            *
    *  *  *  *
110名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 09:18:13
 人
   (__)
  (・∀・ )う○こだいすき。
   ゚○-J 
111名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 09:19:17
電験取ってビルメンやるより在日の生活保護の方がいい暮らしができるのは確かだ
112名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 09:23:22
6科目一発合格でないと値打ちがない。
113名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 10:48:32
6科目?
114名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 10:55:34
電験2種受けようぜみんな
115名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 11:01:40
スレ違い
116名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 13:03:51
   __ハ__
   、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  ゴウカク!
    /゙゙゙○彡°   ゴウカク!
117オロナミンC浣腸:2006/03/17(金) 14:30:26
>>112
また6科目になったのかよ!!!!

子らーアセッタだろが!!
118名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 14:32:39
今の電鍵は甘い6科目1発合格に戻せ。
119オロナミンC浣腸:2006/03/17(金) 14:35:46
>>118
甘くない
オロナミンC浣腸するぞ!!
120名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:48:24
6科目トキと4科目の居間はどっちがムズかったのか?
やさしくいやらしく答えて観たまえ。
121名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 19:28:03
あほバッカで困りますわ
資格は免状を手に入れれば価値は同じですの
何科目で何点取ったかなんてクラダネーで
ございますの

物分りの悪い僕ちゃんのために
車の免許
何点で合格したなんて話題にもしないので
ございますの
122名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 20:17:22
>クラダネーで

( ´,_ゝ`)プッ
123名無し生涯学習:2006/03/17(金) 20:28:53
DQNのせいでだんだん電験の値打ちが落ちていく。
これもゆとり教育のせいか。
124名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 20:33:55
6科目受験時代の2日目は受験者が半数に減ってたよな
今のヤツは体力ないから8月の酷暑の2日間を乗り切れないんだろ
125名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 21:30:55
>>124
あの頃は若かったからできたんだな。
三種の時は2日ですんだが、二種の時は、
夏休み利用して木金土日と二種→電気管理士、4日連続試験という無謀なこともやったよ。
しかも、二種の1日目は徹夜作業明け翌日だった。
今思い出した。昔の二・一種は試験日平日だったんだな
126名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 21:31:55
>>124
昔と違って冷房がきいてるからそれはない
単にやる気がないだけだろ
127さよならブルートレイン出雲・・・:2006/03/17(金) 21:47:56
ここは「第三種電気主任技術者スレ」だ!
特に関係ない話はするな!
資格を試験で取ろうが、認定で取ろうがどちらも第三種電気主任技術者の資格だ!
例に挙げるが「高校受験などでも、推薦で行くのと、試験を受け合格して行く」のと理屈は一緒だ!
みんな頑張ろう!
128名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 21:59:40
4月から大学生になる者です。理論って難しい方の部類に入るんですね?
昨日から勉強を始めました。一年目は機会以外の三科目、
二年目に機械が一番効率が良いパターンですか?
129名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 22:36:02
飛び地で科目合格した人て、その間どうやって時間つぶしとるん?
たとえば電力と機械で科目合格してる場合とか・・・
130名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 22:44:53
みんな電工の資格取ってからこの資格取ろうとしてるの?
それとも電工は取らずにやる?
131名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 22:48:41
>>128
その通り。

>>129
勉強汁。
132>>127:2006/03/17(金) 23:03:12
人それぞれだからね。
初めて電気系の資格を取ったのが第二種電気工事士だった。
次ぎに第一種電気工事士。
他にも電気の資格が欲しくなり第三種電気主任技術者を取った。
自分のやるき次第で何から取っても良いのでは・・・
133名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 23:14:57
>>127
>>1が「試験スレ」と入れ忘れたばかりに
こんな誤解が生まれる
134名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 04:53:48

          ,..-−-v- 、
        / 彡  ,!、 ヽ
         i ノノノノ ヾ }
        l(lリノ∩  ∩|!|
         |l 从、__▽_ノl |  <お前らおはようございます
         リr'´ ー 、−`ソ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (,,)   HAPPY?  (,,)
      |          |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

135名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 05:37:32
>>134
おはよう3
136名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 05:49:29
電工の免許更新うざくてかなわん。
電験は永久免許だからいい。
137名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 09:56:25
おまいらオハヨウゴザイマス
今から図書館で勉強シテキマス
138ださいたま人:2006/03/18(土) 10:00:56
おはよう。天気がいいな。
今日は彼女のあげる誕生日プレゼントを都内まで物色しに行ってくる。
たまには気分転換しないと悠みたいなっちゃうからな。
139ださいたま人:2006/03/18(土) 10:05:52
>>138
起きたばっかなんで誤字脱字が多いな・・orz

とりあえず帰りに渋谷の電力館でも寄ってくるか。
140名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 10:17:16
>>139
聖地巡礼か
141名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 10:19:01
>>139
電力館って電験三種の勉強に有益かね?
142名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 10:54:10
>>141
こっちの方がいいかも

電気の資料館
http://www.tepco.co.jp/shiryokan/guide-j.html
143名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:40:42
来週行けば無料になるね
144名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 19:30:27
>>142
一回、行ったことがある。
電力の勉強には、なるね。
145名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:23:02
>>142
電気の資料館はあらかじめ勉強しておけば勉強になるが、知識なしだと展示品を観ても「フーン」で終わる。
電力と機械(発電機・電動機のみ)の事前勉強をするべき。

機械分野だと普段ではお目にかかれない同期調相機や回転変流機が見れる。
最初の方に理論ぽいコーナーもあった。
水力発電の水車が見れたり、火力発電のタービンも見れる。
資料の質は高い。

内容は完全に大人向け。というか大人でも電気の知識がないと辛いのではないだろうか?
立地は最悪のところにあるので、いつもガラガラw
シャトルバスもあるけど一時間に一本なので使いにくい。

>>139
電力館は行ったことがないな・・・
あそこは子供向けかな?
146名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:34:45
>>145
そのくせ特別イベントは子供向けだったりする
http://www.tepco.co.jp/shiryokan/topics-j.html
147 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/03/18(土) 21:34:50

  ,:':´ ̄`ヽ
  i: .レリリリリ)
 ノi::::リ ^ヮ゚リ /
  i:/| <ネ>)つ
  iヽヽ人ノ/   
   /_i_i_i_i
    .し 'J
148名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:35:05
電力館は受付のお姉さん見て目の保養ができる
149  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/03/18(土) 21:41:54

  ,:':´ ̄`ヽ
  i: .レリリリリ)
 ノi::::リ ^ヮ> /
  i:/| <ネ>つ
  iヽヽ人ノ 
   /_i_i_i_i
    .し 'J
150名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:46:29
>>148
行くしかないな・・・
151名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:48:13
ビルメン年収幾らくらい?
152名無し検定2級さん:2006/03/18(土) 22:31:08
日本テク○って、電気主任技術者募集しまっくてるけどどうですか?

ビルメンから電気保守に変えたいのだが・・そこんとこよろしく。
153名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 23:12:12
インターネットって恐ろしいよな
俺は別にビルメンというキーワードに
マイナスの印象はなかったけど、、、、
154名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 23:28:25
ここは自虐的なインターネッツでつね
155名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 23:35:13
電験三種って電力関係の業務に就くための入門資格程度だからね
156名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:38:18
それが何だよ
157名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:23:19
電気主任技術者ってさー、あと10年もすれば燃料電池が本格化されていらなくなるんじゃ
ないの?
158名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 02:45:13
>>157
AC100Vがなくなるとは思えないが。
159名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 05:17:05

            ∧ ∧
            (*‘ω‘ *)  <お前らおはようございます
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)
          彡※※※※ミ (;;゚;;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

160名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 07:24:33
>>159
おはよう
161名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 09:17:46
>>157
そんな一般家庭の話を言っても…高校生か?
エネルギーの使用箇所はたくさんあるだろ
建設、化学、鉄鋼、機器、IT、金融、運送、サービス、農林水産…電気を使わない産業なんて無いよ
燃料電池だけで世の中のエネルギーを賄えるんだったら原発とか危険なモノをわざわざ作ったりしない
162名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 09:45:00
それにしてもマイクロガスタービンは全然普及しねぇな
163名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 10:48:25
効率いいのか?
164名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 11:17:23
ガス屋の煽りにのるなや。
165名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 11:34:48
         ∧_∧
        ( ´∀`)
      \ /,   つ
  ぷぅっ! (_(_, )
      /  しし'
166名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 13:17:12
夜勤明けで勉強する気になれない。
167名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 13:55:19
>>166
根性なし!
168名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 15:00:14
大阪には電力館や電気の資料館みたいなところはないのでしょうか?
169名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 16:51:56
また大阪か!
170名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 17:25:19
名古屋には電力館や電気の資料館みたいなところはないのでしょうか?
171名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 17:25:53
福岡には電力館や電気の資料館みたいなところはないのでしょうか?
172名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 17:26:32
札幌には電力館や電気の資料館みたいなところはないのでしょうか?
173名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 18:10:19
クアラルンプールには電力館や電気の資料館みたいなところはないのでしょうか?
174名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 18:50:55
ふくすまには福島第二原子力発電所エネルギー館があるだ。
175名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 19:02:36
さいたまには電力館や電気の資料館みたいなところはないのでしょうか?
176名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:02:46
海は死にますか?山は死にますか?電気主任技術者は死にますか?
177名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:10:25
藻前ら!
オモロイこといってないで、勉強汁!
178名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:28:25
オナヌーしてから再開するぞ
179名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:29:13
風呂に入ってから再開
180名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:01:46
試験まであと5ヶ月
181名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 05:10:28
お前らおはようございます

┗(^o^)┓
 ┏┗ =З
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
182名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 06:57:01
今から間に合うテキストってナヌかある?
183名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 09:57:28
184名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 14:08:02
>1

今って構内構外問わず 50kV 未満では。
185名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 14:26:37
>>184
たしかに、おたくの、いうとうりだが、
スレ立ての、こういうのは、前のスレの
コピペで、すましているだから、
大目にみてやれよ。
186名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 15:21:59
今度ビルメンに就職するんですが、空き時間に電験三種のテキストを開いてたらマズイですかね?
二種電工すら落ち続けてる人も先輩の中には居そうだし、いじめられないかと心配です。
187名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 16:09:28
>>186
いいべ
188名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 18:53:08
>>186
俺それでいじめられたり無視された。
資格いくつも持ってるからって社長が過剰に期待するもんだから他のDQN社員から無視されたよ。
わからないこと聞いたら、資格持ってるんだからそれくらい自分で判るだろなんて言われて
教えてくれなかったり。

すぐ辞めたけど。
189186:2006/03/20(月) 19:12:05
>>188
自分はまだ基礎的な資格しか持ってませんが、同じような目に遭わないとも限りませんね・・・。
電験の勉強は家と通勤電車の中だけでやったほうがいいのかもしれないですね。
190名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:25:53
>>188
その後はどうしたのですか?
191名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:39:54
>>189
俺の場合、泊まりの時の夜は、勉強可だったな。
昼間から、それを、やったら、まずいだろ。
192名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:16:02
>>188
空き時間にやるのは、自分の勝手だし他の人に
とやかく言われる筋合いは無い。
無視されたら、勝手にやらせておけばいい!
そんな奴、相手にしないで資格取得に頑張って、
取ったら転職すればいい。
193名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:22:54
>>186

ここで質問すれ
でんけんの話が出るとまた荒れそうだけどw

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1141188324/l50
194名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:44:36
電検三種とソフ開ってどっちが役に立つかな。今は全く関係ない仕事してるけど。将来の保険としては電検三種かな
195名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:06:02
>>194
ソフ開を持ってなくてもソフト開発できるから
優先順位は電験>ソフ開だろうな
196名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:07:43
ただし、ソフトウェア開発技術者の方がDQNの少ない職場に行きやすくなる。
電験三種だと188みたいな目にあう。
197名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:56:11
やっぱビルメンってDQN多いんだ・・・
198名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:34:55
電三は仕事を選らばなきゃ人生の滑り止めになるし老後も使える
保険と思うならソフ開より電三だな
199ビルメンおやじ:2006/03/21(火) 00:48:14
>>197
 なんだと!
200名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:32:05
           *'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩∧ ∧  *
         + (ゝω・ )  *。+゚ <えーぃ、お前らおやすみなさい☆(ゝω・)vキャピ
         `*。 ヽ、  つ *゚*  
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・ ゚
201名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 03:37:09
ビルメンは負け組
202おはよう小僧:2006/03/21(火) 05:18:03

       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ  <お前らおはようございます
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ

203296:2006/03/21(火) 06:18:11
1 イチロー
2 一流企業社員
3 中小企業社員
4 ビルメン
5 ホームレス

でもコストパフォーマンス(仕事内容に対する給料)はかなり高い。
204名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 07:25:34
>>202
おはようございます、おはよう小僧 主任
205名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 07:27:47
>>203
食っている物から順位をつけると
品川駅(山手線)に居るホームレスは、1.5〜2.5だよ
ベンチで朝から海老フライなんかを食っている。

恵比寿のビルメンはゴミ入れの空缶に残ったジュースを飲んでいる。

206名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 08:23:08
>>200
おやすみ
>>202
おはよ
207名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 09:36:32
>>157
そもそも光動力(太陽発電ではない)が実現可能といわれてぐらいだからな。
実際実現したら電気主任技術者は全員脂肪。
208名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 10:49:42
アホくさくて煽りにも釣りにもならんのだが
209名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 11:15:00
フォトニック結晶とか光を閉じ込め力として使うのは前から
言われているし、ましてそれを車の動力源に使うって話もあるからそれが実現したら
電気主任技術者は脂肪だろ?(かなり遠い未来だが)
210名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:40:26
>>207,209
そう思うならこのスレに来んでもェェ。
211名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 20:02:24
光のエネルギーで車を動かす

事故ったら原発より怖いわな

212名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 21:47:47
>>188
ビルメンってDQNの巣窟ですねw
213名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 22:07:22
>>212
いいから黙って勉強汁
214名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 22:59:16
勉強してわざわざDQNと一緒に働く資格
215名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 23:01:49
>>214
電験=ビルメンしか思い浮かばないDQN
216名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 23:50:02
おまえらビルメンの話ばっかだからつまんね
もうあかん、お前らに合わせてたら脳みそが腐る
おれは第二種電気主任技術者スレに移るとするよ。
217名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 00:06:45
ビルメンってオマイら年収いくらなんだ?
218おはよう小僧:2006/03/22(水) 07:15:48
お前らおはようございます
219名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 07:26:24
おはようございます
220名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 15:03:11
オーム社・完全攻略の灯動共用V結線回路の練習問題で
解説の部分で、Ea'よりEa'b'が負荷インピーダンスの力率角30度遅れてのはなぜですか?
電流が力率角分遅れるのは理解できるのですが、
Y結線の負荷では線間電圧(Eab)は三相負荷の相電圧(Ea)よりπ/6進むと思うのですがね。

※ちなみにこのテキストは改定3版なので最新のテキストには載ってないかもしれません。
221名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 15:35:15
相順がa⇒c⇒b
222名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 16:40:27
DVDとかビデオで良い教材ないですか?
勉強時間が取れないので、寝ながら観る
223:2006/03/22(水) 17:19:47
>>222
俺は福本先生のビデオを薦める。
224名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 19:35:49
>(勉強時間が取れないので)寝ながら観る

寝たら・・・お金の無駄だから止めとき

225名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 22:44:35
>>209
そんなことを言ってたら
殆ど全ての職業が将来死亡
226名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 23:00:20
220>完全攻略を見たら221と同じく相回転が普通のabcでなくacbだから
ベクトルでaーcとすると30度遅れるんだろう。この問題イレギュラータイプ。
227名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 23:02:04
DVDはいまいち。生講義に勝るものなし。
228名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 23:21:34
>225
心配しなくっても新しい資格と新しい仕事ができるよ
229名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 00:24:35
将来、熱も、動力も、光も、すべてのエネルギーは電気を介してやりとりされる。
電力の需要は永久に不滅さ。
230:2006/03/23(木) 07:07:33
お前らおはようございます
231名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 09:08:34
悠ちゃんと勉強スレよ
232名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 11:05:04
電験受ける奴、高卒は何%だろうね
233名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 13:41:29
ここは、「悠ちゃん」と勉強するスレかとオモタw
234名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 13:52:15
大卒です。
電験は範囲広くて覚えられません。
まいっちんぐ。
235名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 13:54:18
        (゚д゚ )
ワロスwwwwノヽノ |
         < <
          (゚д゚ )
ワロスvvvvvvvvノヽノ |
           < <
               (゚д゚ )
ワロス〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ |
                < <
                   ( ゚д゚ )
ワロス―――――――――ノヽノ |
                    < <
236名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 15:30:51
DQNってなんですか?
DQNってなんですか?
DQNっDQNってなんですか?
てなんですか?
DQNってなんですか?
237名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 15:42:43
>>236
おまえみたいな野郎のこと。w
238名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 16:51:32
>>234
大学だって広い範囲を勉強してきたんだから覚えられるはずですよ
覚えられないなら今まで努力してこなかったか、勉強の仕方が悪いか、です
239名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 16:55:35
大学の勉強なんてテスト範囲だけ勉強して試験終わったら頭にほとんど残ってないだろ
240名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 17:12:33
>>236
2ch用語集によると確か、バカの最上級だったかも
241名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 18:45:16
>>236
DQNとは、2ch用語で「社会常識に 乏しいもの、知性の乏しいもの」
と言う意味
242名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 19:04:51
釣られてるお前らがDQNじゃwww

243名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 19:59:30
DQNの意味調べる時間があるのなら、
百分率インピーダンス降下についてでも勉強しなさい。
244名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 20:04:09
集中力が続かねぇ
どうしたらいいんだ?
245名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 20:26:14
三相昇圧器がわけワカメ
246名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 20:58:45
理論で撃沈
247名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 21:27:10
3月に出た[Ω]社の電験三種合格のための数学入門は中卒の中年には目からウロコ
のうれしさ:::感激報告
248名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 21:40:07
がんがれおっさん
249名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 21:49:13
電気書院の月刊電気計算って役にたちますか?
購読している人がいたら教えてください。
250名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 21:50:44
そんなところからはじめてる人は今年は無理じゃないか?
251名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:31:12
今年は無理でもいいや。四科目全部合格する自信ないし。
年に一科目づつ合格でいいよ。
252名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:36:54
それじゃ永遠に受かんねーぞ
253名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:14:31
確かに永遠に受からん・・ワロスwww

受験内容から確認してみよう251w
254名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:50:21
>>251
ワロタ。永久に受からんwww
255名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 00:40:54
めでたしめでたし
256名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 03:02:20
ttp://www.jiyu.co.jp/career/sikaku/html/00648.html
ここの実務経験の欄に
実務経験が必要とあるのだが、
1種や2種の場合のこと?
それとも3種でも必要?
257名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 10:41:21
お前らこんにちわ
258名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:12:25
年ニ1科目ジャ一生ウカリマセンネ( ´艸`)
259名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:33:06
>>256
受験なら一種二種三種とも不要、認定取得なら必要。
260名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 21:59:49
テンプレに載っていない「実戦攻略」(オーム社)を持っているんだが、難易度としてはどのあたりに入るんだろう?
261名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 03:21:28
お前ら、失業保険をもらいたかったら、電験三種は取るな。
おれの経験。
高校時代に電験三種に合格、資格取得。
んで、3年働いて某国立大学文系学部受験、合格。
失業保険をもらいながら、貯金を減らさず前期だけでも悠々自適の大学生活と思って申し込んだら、
就職試験を受けろと、20社以上を紹介された。
で、3社受けて、すべてすぐに合格し、断るのに疲れて、失業保険受給をあきらめた。
大学では、クラブに入ったけど、夜の仕事、土日の仕事と、外国語の勉強で何もできず、暗い大学生活となった。
体育の時間の1500メートル・トライアルで全力で走り、ゴールしたとたん、貧血で倒れた。
もちろん、春休み、夏休み、冬休みも働いた。
もう一度、大学に入り直し、優雅に遊びたい。
貧乏人はつらい。
262名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 06:58:39
>>261
もう一度、大学に入り直し、優雅に遊びたい。
貧乏人はつらい。

には共感した!
263名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 07:25:04
>>261お前ら、失業保険をもらいたかったら、電験三種は取るな。

関係ないジャン。ヴァカですか。
264名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 11:10:50
いちいち反応すんなってw
265名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 12:41:13
>>261
つーか、大学に籍を置いた時点で失業保険の受給資格はなくなるんだぜ。
バレたら利息付きで請求されるとこだぞ。
266名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 12:43:22
失業保険は仕事を探している者に支払われるんであって、
学生として遊ぶために支給するものではない。
国民の保険料で遊びたいなら社会保険庁の職員になれ。
267名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:50:00
これ以上、電験取得者が増えてほしくないと思ってる奴のコピペだ
こんなもんにレスしてる時間あったら勉強しる!
268名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 18:43:51
ほんと工作員増えたよなぁ
どうでもいいやつはスルーして勉強頑張ろうぜ
269名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:09:20
お前らこんにちわ
270名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:40:11
こんにちは

みんな、勉強すすでんでるか?
俺はなんかまだやる気にならん。
まずは、部屋の掃除&身の周りの整頓からか
271名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 16:45:31
今日は、図書館いって勉強してきたぜー

今年受からんと、理論、機械復活する、

かつてないすげープレッシャーだ
272名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:45:08
こんにちは
今年初めて受けます
きのう電気工作物とは何?からはじめました
よろしく(゜∀゜)
273名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 18:34:34
図書館で勉強してると隣の席にミニスカブーツで香ばしい匂いする
かわいい女の子が来るともうチンコが立ちっぱなしで集中できん…
274名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 18:59:22
渋谷の電力館行ってきた。
電験に役に立つのは6階と7階だけだった
展示面積はそんなに広くないけど、火力用タービンやフランシス水車の実物もあるし、
アーク放電を圧縮空気で吹き消す装置があったり、地下配線ケーブルの実物があったりして
まあまあ良かった。
275名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 19:47:31
>>272
お互いにがんがりましょう
最近電験の資格自体を貶めて
やる気を無くさせようとする工作員がいますが
スルーしちゃってください
276名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 23:22:26
>>274
聖地巡礼乙
277名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 23:40:32
>>273
むしろ大きくなったそれを見せてやれ
それでいなくなってくれれば良し
逆にじっくり見てくれればもっと良し
良いこと尽くしだぞ
278名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 23:59:21
理論がどうしても受からない。今年理論落としたら振り出しに戻る。
理論に合格する秘訣は?理論に合格できない奴に足りないものはなに?
279名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 00:12:28
去年、理論受かったけど機械が落ちた
法規がフカーツして
今年は機械と法規で合格です

でも現在やる気まったくゼロ
280名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 00:30:09
>278
公式覚えてないってことじゃないの?

過去12年分の出題頻度と公式集がpdfファイルになっているのでDL汁
  ↓
WEBで分析電験三種
http://denken3.info/

281おはよう小僧:2006/03/27(月) 04:55:22

 ♪ ∧ ∧ オマエラ
♪ヽ(゚∀゚ )ノ オハヨウ
   ( へ)  ゴザイマス
   く

282名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 06:01:11
>>281
小僧サン、おはようございます。

>>280
278 ではないけど、感謝!
283名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 13:49:10
電三セミナーって、どこかいいとこR(東京/大阪/九州)
284名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 13:55:41
>279
過去問とかそれに類似した問題集を主に勉強してませんか?
それで下の所にある選択肢の中からぱっと見で答えを選んで
当たっているとそれで良しなんて事になってませんか?
(私はそうでした)それだと所詮なんとなく理解して
いるだけになってしまって、見た事のある問題ではなんとか
なっても初見の問題には手がでません。 それに気がついて
私は地味でも答えが選択枝方式でない参考書を買ってきて
勉強しました。 それで合格に至りましたとさ。
285名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 13:56:33
>279 誤
>278 正
286名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 16:48:19
>>280
WEBで分析電験三種
More← さらに詳細な情報 (解法、ポイントなど)が有ることを示しますが、
Web 上での一般公開はしていません。
有料なのか? それでは意味がない。
287名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 18:48:24
>>277
いいかも!でも
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
されて終わるね
288名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 19:05:28
そういやこないだ図書館行ったら
ちょっと池沼っぽい風貌の奴が女子トイレ覗いたのがバレて
警察引き渡されてたな
289名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 19:16:49
今年もあと5ヶ月か。去年の問題集で利便時。
290名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 23:13:48
ちょ、ちょっと助けてくれ!
「絵とき電験三種完全マスター理論改訂2版」のp24、p33、p38の電流に関する話のつじつまがどうしても合わないぞ!
俺の理解としては
p24:電荷Q[C]の移動… → 電荷Q[C/m]の移動… の間違い
p33:一電荷に関する話で正しい
p38:…電荷Q[C/m]が… → …電荷Q[C/m^3]が… の間違いかな?違うかな?
という感じなんだが
誰かお母さんみたく教えてくれ
って書くとレスが付きそうにないから普通に教えてくれ
291名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 23:15:47
>>290
母からの呼び名を書いとけ。なあに、個人が特定されることはない。
292名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 23:27:29
「ゆうた」って呼ばれてます。本名です
って何を言わすか
293名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 00:05:58
>>290
その参考書持ってるが所々デタラメが書いてあるから気を付けろ。
原稿自体の間違いかどうか解らないが、そのシリーズの電力なんか凄い大嘘
が書いてあった。
全体の質と内容は濃いが・・・・
その大嘘が見抜ける位になれば2種レベル?かも。
294名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 01:02:44
>>273
>香ばしい匂い

2ちゃんをやり過ぎているせいか、
とんでもない匂いがするのかと思ってしまったよ。
295名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 01:43:27
電波でも出てるのか?
296名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 02:04:56
電力の勉強が終わるまでオナヌー禁止にした
297名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 07:22:05
電験三種のテキスト 品揃えの良い本屋さんを紹介してください。
常磐線沿線、東京都内でお願いします。
電気数学の書籍を見比べて購入したいのでよろしくお願いします。
298名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 09:26:06
>>290
2ページの7行目をよく読め。
電荷の単位は[C]のみだ。72ページをよくみろ。
まぁそんな事を考えているようでは・・・・・くろ〜ん。
299名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 09:34:15
毎日しっかりオナヌしたほうが集中できる
300名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 10:26:24
>>297
三省堂神田本店
池袋ジュンク堂あたりがいいんじゃないか?
301名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 14:39:46
>>298
いやー言いたいことは分かる、分かるけど、>>290の[C/m]はつまり単位長当たりの電荷密度で、
[C/m^3]は単位体積当たりの電荷密度、ということなのよ。
298の論理でいくと、p24の式(1.39)は明らかに間違いになるよな?
「電荷Q[C]の移動速度をv[m/s]とすれば、電流I=Qv[A]」
ってのは。で、俺は、ここには電荷が一様に存在していて、vの方向について、
単位長当たりQ[C]存在しているのだろうと解釈したわけ。つまり、
正確に書けばQ[C/m]と。これが単位時間にv[m]動くから、
I=Q[C/m]*v[m/s]=Qv[C/s]=Qv[A]
だめかな?
だめなら消えるんで、すまんが透明あぼーんしといてくれ。
302名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 18:47:45
需要家って[じゅようか]それとも[じゅようけ]どっち?
303名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 19:11:06
標準語では「需要か?」でチバラキでは「需要け?」ってことらしいぞ。
東北では「需要げ?」もあるから注意汁。
304名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 20:05:21
自動制御ムズイ.....orz
305名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 21:58:02
福本式
306296:2006/03/28(火) 23:58:53
夢のオナヌーはまだ先だ
307名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 00:06:28
>>306
フェランチを勉強したあたりで夢精するかも
308名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 00:28:14
いやいやケーブルの水トリーあたりで暴発するんじゃないか?
309名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 00:30:41
いやいや、童貞君たちはフェランチという単語だけで欲情してしまうからさぁ
禁オナヌーだったら、サカることうけあい w
310名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 00:33:27
あるあ・・・・ねーよw
311名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 01:39:57
ねーのかよ!
312名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 02:09:49
コンサベータで松本コンチータを連想してしまった俺
313名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 03:41:52
線路定数求める計算式って覚えなきゃいかんの?
314名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 05:00:09
  ∩,,∩
 (´・ω・) オマエラオハヨウゴザイマス
.c(,_uuノ

315名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 05:15:14
おはよ
316名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 12:01:14
電験三種
前略

過去問を繰り返し解く方法に変更。昭和47〜平成5年の模範解答を、職場の
電験仲間で各科目毎50項目位に分類し、類似問題毎に旧年度から解きました。分か
らない問題は、すぐ解答を見るようにして、なるべく繰り返し解くことを心掛けまし
た。この方法は意外と効果があり、はじめの2、3問は解けなくても、4問、5問と
解いていく内に、数値や、質問の箇所が違うだけで、内容はほとんど同じことが判り、
だんだん解けるようになってきました。これを、2巡3巡と繰り返し、試験直前には、
問題を聞いただけで、何年の問何番と答えられる位にまで、記憶していました。
制度変更となった平成7年の試験結果は、自己採点で、理論79電力93機械86法
規78

以下略





この方法は平成18年には通用しない・・・・のか
317名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 14:12:39
>>312
懐かしいなw
318名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 18:03:12
電験三種に高校3年で合格するのと
電験二種に短大2年or専門学校最高学年or高専5年で合格するのと
電験一種に大学4年で合格するのとでは

どれが一番相対的に見てえらいのでしょうか?
319名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 18:09:09
>>318
えらいかどうかは知らんが、
上の例から順に(3)、(2)、(1)とすると
合格人数の多さは、
(1)<<<(2)<<<(3)
であろう?
320名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 18:10:35
高校生で一種合格>短大専学高専で一種合格>大学生で一種合格>院生修士課程で一種合格>>
>>>院生博士課程で一種合格>高校生で二種合格>短大専学高専で二種合格>高校生で三種合格>
>>>>>>大学生で二種合格>院生修士課程で二種合格>>>>>>>短大専学高専で三種合格>>
大学生で三種合格>>>>院生博士課程で二種合格>>>>院生修士課程で三種合格>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>院生博士課程で三種合格←お話にならない
321名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 18:48:41
どれがえらいとかいう話題は電験一種板のほうが盛り上がるし
参考のコピペがあるから、そっちへ逝ってくれ。ここは三種板だ
322名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 19:44:50
還暦過ぎて電力のみ合格冥土の土産になるか?
323名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 19:47:13
機械なら少しましな土産だな
324名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 20:53:53
近々東京に行くので、そのとき工業高校電気科の教科書を買いたいのですが、
どの書店に行けば売っているのでしょうか。

秋葉にも行くので、できれば神田あたりで物色したいのですが。
また機械の教科書は、どの出版社がお勧めでしょうか?
325名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:07:42
>>319
大学4年で一種はまず無理。まだ高3三種の方が現実性がある。
326名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:39:52
最近、悠来なくなったな。
死んだか?
327名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:03:03
電験取得後の就職相談スレ見てきたが荒れまくってるなw
328名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:47:24
電験取れない嫉妬なのか、やたらと工作員が多い
329名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 23:26:59
304 八重洲ブックセンター、新宿紀伊国屋、神田三省堂、ETC
330296:2006/03/30(木) 01:24:57
完全攻略で勉強してるんだけどやっと電力一通り終わった
昨日ちょっと夢精しそうになって危なかったよ
なぜか北朝鮮で美女軍団に接待されてる夢みるし
では夢のオナヌーをして寝ることにしまつ
331名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 01:48:31
今年の1月からこれだけシリーズで機械と法規の勉強をしています。
今年はこの二科目だけで良いから今月中にこれだけシリーズは終わりそう。
次は電験三種合格ドリルをやる予定。
332名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 03:31:11
今年は機械科目だけだ
そろそろ本腰入れて勉強するか!
333おはよう小僧:2006/03/30(木) 05:13:40
\(^o^)/<お前らおはようございます
334名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 05:28:30
おはよう
335名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 19:02:31
>>325
東大生なら在学中に取れるよ
336名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 19:38:15
>335
とれるかどうかという問題もあるが、東大生こんな資格いらんじゃろ。
337名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 20:29:04
>>335
いや無理だよ二種なら楽勝だろうけどね。
一種は無理。レベルが違う。
338名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 21:10:48
>>337
電験一種といっても司法試験よりは簡単なんだろ?
だったら取れるでしょ
339296:2006/03/30(木) 21:44:55
来週の日曜日までに完全攻略の機械を一通り終わらすことに決めた
但し、期間内の許容オナヌーは1回までとする
340名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 22:05:31

電験一種=理系最難関

これでどれ程難しいかわかるよね。
341名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 22:19:13
ってか一種と二種はスレ違いだからもうやめないか
342名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 22:27:13
同感、1種2種それぞれ専用のスレがあるから、
そっちへ逝ってくれ。ここは3種だから
343名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 22:58:07
19 :おいちゃん :04/08/18 00:22 ID:9QCy+OFN
 お盆で休んでました。<(_ _)>

 資格試験は60点で合格ですが、学校の成績では『可』です。
『優』レベルになるまで勉強は続けるべきでしょう。

 それまではひたすら『ちりめん問屋のご隠居』を演じ、
そして自信がついたら葵の印籠を出すのもいいでしょう。

 ただ、我々?は学校の進路で電気を選択した時点ですでに勉強無限地獄に
落ちたといえるのではないでしょうか。

 ちなみに自分は昨年暮れから通信、ネットワーク、セキュリティー
無線技術の勉強をしてます。(資格目標は5つ)・・・あと3つ

 同志の皆さんがんばりましょう。
電験1種といえども続けていれば絶対合格できる資格です。
3種2回目(23歳)2種3回目(32歳)1種2回目(39歳)

ではまた。
344名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:08:57
>>329
ありがと
三省堂でも扱っていたのか。
10年前まで東京にいたので三省堂にもよく行ったのだが、高校生の教科書の
必要が無かったので、その階には行ったことが無かった。
それでは、三省堂で買うとするか。
345名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:26:37
>>338
20年前は電験1種>>司法試験だった。
今は電験1種=司法試験 程度になった
346某大学の電気学科の3年生:2006/03/30(木) 23:37:52
電験3種の対策でP280くらいに4科目まとまったやつを購入して最低限の知識は勉強したつもりですが、
このあとどう勉強していけばいいかわかりません!誰かアドバイスをください!お願いします。
ちなみに勉強は3週間くらい前から始めました。

347名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:46:58
>>346
去年の試験問題、本番のつもりでやってみる。
そして自分の実力を思い知る。
348名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:06:49
>>345
昭和59年に底辺私立大学4年(当時)で電験一種合格した人を知っている。
彼人の電気科としての実力は東大理一クラスなのだろうか。
349某大学の電気学科の3年生:2006/03/31(金) 00:20:15
>>347
わかりました!まずは明日過去問手に入れて知りたくなかった自分の現状を
しることにします!
350名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:25:17
>>348
その人は電気に限定すれば下手な東大生よりも上だろう
351おはよう小僧:2006/03/31(金) 05:13:53

ヽ(`Д´)ノ<お前らおはようございます
352名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 09:12:56
だから電験一種はスレ違いだっつーの、池沼なのか?
353或大学の電気学科の卒業生:2006/03/31(金) 11:14:39
>>349
明日から4年生ですか?それとも明日から3年生ですか?
354オナヌー小僧:2006/03/31(金) 15:15:13
ヽ(`Д´)ノ<お前らオナヌー禁止だ!
355某大学の電気学科の3年生:2006/03/31(金) 20:28:03
>>353
4年生です!
今日三省堂にいって過去問見ました!
過去問は買わないでとりあえずP300くらいの理論と機械のテキストを買いました!
2週間以内に全部こなして電力と法規も買う予定です!
自分の現状のやばさに気づいた一日でした!
356名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 22:07:19
104 :774ワット発電中さん :2006/03/13(月) 11:04:32 ID:+HeocR96
その昔、昭和50年代だったと思うが工業高校で一人1種合格者がいた。
って話を聞いたことある。

はっきり言ってあの頃の1種は司法試験の数倍合格するのが難しかったって話だ。
合格者も年数人。
知名度は低いが、最も難しい国家試験だったであろう。

高校生でさえ一種に合格してるのに、お前らときたら三種で苦戦w
357名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 22:12:09

ネタにマジレス乙
当時は高校生の3種合格でさえ新聞に載ったもんだ
358名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 22:29:00
オナ禁して電験の勉強をがんがる者が集うスレはここでつか?
359名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 22:40:41
>>357
俺のところでは、今でも顔写真入りで新聞に載るぞ。
360名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 22:50:17
329&344三省堂?40年前の話だろう
361名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 23:04:22
日本人なら必読です。
対中土下座外交のからくり、橋本派の大罪。
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/i/18/index.html


362名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 23:11:26
昔,茨城の県南にある土○工業で史上最年少で電験1種取った
やついたぞ
363名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 23:24:28
>>362
>>356のはそれだよ
364名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 23:24:46
嘘も何回も言えば本当になる
365名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 23:27:02
天海麗で抜いた
さて勉強再開するかな
366名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 01:16:30
http://www.nbsgrp.co.jp/topix/nagano.htm

ガテン系の仕事に就くための資格ですか?
虚しい資格だね
367名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 02:34:53
就職スレで構ってもらえなくなったから工作員がこっちに流れてきたか
まあやってるのは脱無職を目指して電験取得を試みたが
何度受けても受からず親からも見離されて自暴自棄になった高卒ニートだろう
368おはよう小僧:2006/03/32(土) 05:27:18

( ● ___ ● ) <お前らおはようございます
369名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 06:38:55
>>368
もす!
370名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 07:30:57
3月32日って何だよwww
371名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 07:55:37
>3月32日って何だよwww
エイプリルフール
372名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 11:58:40
四月朔日わたぬきさんだよ。ようやく暖かくなるからだ。
8月に向かって今から勉強すれば合格すると保証するやつの方言の日だよ
373名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 11:59:28
放言
374名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 12:20:20
電検3種様に質問です。
a,b接点がある電磁リレーはよく使われてると思うのですが、
a接点って何の略ですか?b接点はブレイクコンタクトでそ?
aは普通、メークコンタクトって呼ばれてません?
それだったらm接点なんですけどw
375名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 12:34:00
>>374
3種様はそんな事はわかりません。
リレーシーケンスなんて参考書には1ページしか説明されていませんのであしからず。
376名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 14:13:12
c接点(切り替え接点)なるものもあるぞ
377名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 14:58:29
リレーに電流を流すと,鉄片が動いて接点が閉じる(電路が作られる;make接点,a接点)
リレーに電流を流すと開く(電路が壊れる;break接点,b接点)
コモンがmake break 共通なのでc接点

リレー回路とシーケンス図面(とシーケンス番号)は実務で必須なので勉強しておく様に。
盤図を読めない、設計できない主任技術者なんて影で笑われますよ。
378名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 15:17:41
>>377
笑われる以前に、試験に出たら笑ってしまう・・・。
いただき〜。
379名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 15:49:53
あるばいと接点
380名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 17:21:52
>>366
http://www.ksdh.or.jp/gaiyou/gaiyou_1.html
関西電気保安協会の、1422名の内1087名以上が電気主任技術者3種以上
http://www.ntt-f.co.jp/profile/licence.html
NTTファシリティーズグループの、5,800名の内1652名が
習得している電気主任技術者3種
日本競馬施設株式会社の270人の職員中51名以上が電気主任技術者3種以上
いい会社の設備、電気系に就くにはあった方がいい資格
グーグルで「電気主任技術者 有資格者」で検索してみたら?
人数をHPに載せている所なら、電験持ってたら入りやすいかもよ
電験よりも自分の実力のなさに虚しがっとけ!
381login_daemon:2006/03/32(土) 18:38:42
やれやれ・・午後もエイプリルフールか。<32日
いつまでも3月であって欲しいという願いかもね。
382名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 21:17:00
最近肉類の食べすぎで、よく疲れるし、頭が働きません。
みんなも気おつけて
383名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 21:31:50
今日勉強したこと
自励式発電→自分でヌく
他励式発電→ソープでヌく
384名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 21:34:27
>>382
手遅れだね・・・南無南無
385名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 22:26:08
>>382
狂牛病・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
386名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 22:41:07
頭の働きをよくするために食事に気を遣ってる人っているもんなんですかね??
387名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 22:58:20
>>386
よくかむ食事をすればいいとかよく聞くが。

ついでだから言っておくが、「脳の唯一のエネルギー」とかでブドウ糖が売ってるが、
炭水化物は体内で分解されてブドウ糖になるからな。ブドウ糖を買う必要はないぞ。だまされるなよ。
388名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 00:08:15
先輩方教えてください。
水力発電の問題
有効落差85m、流量15?/s、水車電力10000kw、
水車の定格回転速度500min−1の水車の比速度を求めよ。
答え193.7
過程をお願いします。
389名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 00:35:45
流量を無視して比速度の公式にそのまま代入すればできるみたいだけど
それじゃだめなのかしら?

500×10000^(1/2)÷85^(5/4)
390名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 00:41:13
比速度の公式
Ns=N×(P^1/2乗÷H^5/4乗)[m・kW] より

Ns=500×(100÷258.09)≒193.73[m・kW]

でどうでしょうか?
391名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 00:54:36
>>389.390さん。こんなにも早くありがとうございます。
本当に助かります。
392某大学の電気学科の4年生:2006/04/02(日) 01:15:42
みなさんは法規ってどのくらいかけて覚えられました?自分は現在知識ゼロの状態です。
393名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 01:56:34
>>392
一通り勉強したんじゃなかったのか?
394おはよう小僧:2006/04/02(日) 05:00:45

   _,,_ 
 щ(゚Д゚ )<お前らおはようございます
   ヽщ |
   < < 
395名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 08:02:00
やんのか?
396某大学の電気学科の4年生:2006/04/02(日) 09:20:39
>>393
いや〜、実は法規は授業でやったことなかったんでノータッチだったんですよ。
ですから一通りやったのは理論、電力、機械です。すいません。
397名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 09:42:29
法規は暗記するだけだから、過去問5年分ぐらいを3〜4回まわせば60点いくでしょ。
398某大学の電気学科の4年生:2006/04/02(日) 09:58:44
>>397
そのくらいが目安ですか。ありがとうございます!
ちなみにこないだの後期のテストで暗記もののテストが3つあって単位を取得できたのは1つだけでした・・・
周りはみんな3つとったらしいのに・・・暗記は苦手です〜
399名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 11:27:34
法規だけなら試験直前1週間前からでも間に合う
400名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 13:05:56
さすがに1週間はどうかね、数値が覚えきれんと思うが。
法規は、テキストで勉強するほどでもないので、とりあえず過去問やってみる。
401399:2006/04/02(日) 13:26:05
ちなみに法規1週間ってのは電工1種持ってる人の場合ね
402名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 13:43:54
おまいら、ちょっと法規なめすぎじゃね?
403名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 14:04:53
オレのホッキもナメてくれ
404名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 14:11:17

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

405名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 16:11:48
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1143377533/

ここのスレ主は時間を持て余しているので
誰か遊んであげてください。

スレ主は都合の悪い質問はスルーするので注意してくださいね。
406:2006/04/02(日) 16:39:11
俺は今年の夏電験三種に合格し一級市民になるのだ!
グハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!
407名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 16:53:45
>>406
三種が受験予定に入ってないぞ。
408名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 17:29:32
去年電工1種w合格祝いで新車買った俺様が来ましたよ

今年電験3種(残2科目)受かったら何買おうかな
409名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 18:24:31
!       i              |
    i     |
  /  ̄ \
  試験会場  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

410名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 18:58:52
>>408
ワンランク上げて新車買え!
漏れは2種受かった後に家買ったぞ。
411名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 21:50:38
>>386
ノシ!
フランスパンとかガシガシ噛んだり、背の青い魚
なんかをなるべく食べるようにしている。
スレ違いスマソ。
412名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 23:40:43
電力会社傍系に出向の40歳代の人曰く
「入社した時から今まで三角関数思い出したことないよ」
だって
413名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 23:58:44
他の科目を80点以上でクリアしてるような人で、つい法規だけ落とすことが
あるそうです。

昔の6科目時代は総合で6割とれれば合格(一科目4割以上)だったので、この
タイプの人には楽勝だったらしいのですが。
414名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 01:09:12
電験3種よりも電工の1種や2種のほうが簡単って本当ですか?
415名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 01:46:16
あたり前田のクラッカー
416名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 01:48:12
>>414
電工の方が簡単。
電工2種なんて工業高校在学中に取る資格だ。
電工1種も多少毛が生えた程度だし、実技なんて1種のほうが簡単なくらいだ。
417名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 03:40:18
実家が保守管理の自営をやってることもあり!
今の仕事を辞めて家業をつごうと思っています!
そこで聞きたいのですが3種の資格ってのは電気に無知な人だと何年を目安くらいに目標をたてればいいのですか?
働きながらなので1日3時間くらいの学習が限度だと思います!
あとユーキャソで3種の講座を目にしたんですがあれって〜…どうなんですか?
418おはよう小僧:2006/04/03(月) 05:19:04
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||<お前らおはようございます
419名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 15:22:22
電験の科目合格って転職時に評価されるのかな?
420名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 16:09:12
転職先による
電気・通信工事関係なら結構評価される。

電気設備設計では持ってて当たり前の資格
421名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 19:39:45
>>417
5年
422名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 20:04:09
>>419
恥ずかしいだけ。
423名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 20:13:01
前科持ちより恥ずかしい
424名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:48:27
>>423
んなわけねーべw
425名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:57:34
>>419
ウチの高専の教授が何とかして評価してもらおうと苦心してた。
今思えば大変だな、あの人ら。
研究、授業のほかに、学生指導や就職の面倒まで見なきゃいけないから。
426名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 00:10:03
>>424
手鏡没収くらいならいいべ?
427おはよう小僧:2006/04/04(火) 05:06:02

_____________________/ ̄ ̄ )__________
______________ __/  _/______/\
_______________/ /∪ _   _/   \
____________/ /__    _/  /\  \
__________ \ \______/___/_   \  \
_________  __\ \/  Λ_Λ\  (   \   
____ノ⌒ヽ \    ( ´Д`) \  ̄ ヽ__) 
_(__  ( ノ_____\____ ノ\  \     <お前らおはようございます
__   \  \______/  /_______\   )          
____   _\  \/   /___________/ ノ             
___________ __\   / ______∩/ /            
        _\/   /    /             
              (___/

428名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 07:33:15
>>415
いくつ?
429名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 09:03:20
>>427
小僧氏、おはようです
430名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 17:32:41
自家製コロッケ作りました。超うま〜。
俺んちのジャガイモで。カレーとニンニク入り。
ぼちぼち勉強するかな。
431名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 18:04:33
俺は四川風激辛麻婆豆腐作ったぞ。
これなら飯何杯でもイケる♪

さて勉強に取り掛かるかな。
432名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 21:08:23
>>430
お宅地、農業?
433名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 21:54:15
俺はコ○イチでカレー食ったぞ。トッピングにコロッケ頼んだら、スティックのコロッケが出てきた。しかもカレーコロッケ。
どないなってんねん。
さて、勉強するかな。

434名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:05:11
折れは休肝日二日目だぞ。
さて、勉強するかな。
435名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:23:53
俺は、今日通勤電車の中でモーレツに腹が痛くなって、あわてて駅便に駆け込んだけどすげえ人が並んでて、もう1、2分早かったら・・・こんなことに・・・
結局今日は会社を休みました。
さて、勉強するかな。
436名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:52:40
>>432
家庭菜園です。去年は15kg植えたのでかなりの収穫がありました。
ニンニクも作っています。でも農家ではありません。地目は宅地です。
樹齢50年の桜が3本あるので花見も楽しめます。

よくわかるシリーズで勉強してます。基礎がないので少しきついです。
情報処理とかが苦手です。そうゆうのってどうしてますか。
437名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 23:00:24
さて、勉強するかな。 のガイドラインなんてあったっけ?w
438名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 01:17:27
>>436
遅レス、スマン
DVDで、ラストサムライを、見ていたもんで<m(__)m>

>家庭菜園です。去年は15kg植えたのでかなりの収穫がありました。
>ニンニクも作っています。でも農家ではありません。地目は宅地です。
>樹齢50年の桜が3本あるので花見も楽しめます。

へえ、いいね。(^・^)
おれも、ガキのとき、トウモロコシや、人参を、
農業したこと、あるよ。鍬で、ちゃんと耕したもんさ。

>情報処理とかが苦手です

機械の範囲だな。機械は、電気機器と、照明、電動機をやって
おけば、うかるじゃない。
439名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 10:11:53
>>438
照明ってさっぱりわからんな。
過去問ぱらぱら見たら照明の問題って少なかったように思うけど・・・
そんなに大事なのかな?
440名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 12:23:36
勉強始めて相当経つけど今だフリップフロップがよく分らん。
441名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 13:01:40
フリップフラップっていう女性デュオいたよな
442名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 13:13:13
>>441
フリップフラップを夜のオカズにする・・・そういう時代が俺にもありました。
443名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 20:04:18
>>439
この本の著者の受け入りなもんで(^_^;)

電験三種合格の計算シリーズ(3)
やさしい「機械」機械計算
石井理仁 著2004/03
日刊工業新聞社
444名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 20:42:02
「100Vで逝った彼」
445名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 20:45:20
フリップフロップ=双安定マルチバイブレータ
と、聞いただけでオカズになる時代もありました。
446名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 20:49:07
フリップフロップ
 ~~    ~~

ロリの二文字だけで三回は逝ける
447名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 21:05:41
ちょwwww
448名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 21:52:41
アナタ方の会話にはついてイケマセン。
449名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 22:06:28
>>440さん参考になってますか?!
450名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:04:13
ここ来て後悔してると思うよ
451名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:20:25
人生後悔の連続
452名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 00:11:41
>>440
これでも食べて元気出せ

           ,.,.,.,.,.,.,.
あんぱん   ,i ''゙゙゙    ゙゙゙ ヽ、      ,r''"゙゙i、/゙ヽ、,       カレーパン
    ,.,.,.,.,.,.,.i     ;:::;    ヽ    ゙i、  !  ,:'゙ヽ、     ,r''"゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ、
. ,i ''゙゙゙    ゙゙゙ ヽ、        i  ,r''"゙ヽ!,  i 、'   I    ,i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙ヽ、
.,i    ;:::;    ヽ       ノ  i          ノ   ,i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:I
,i'"´´´゙ヽ,,,,r''"´´´゙ヽi,.,.,.,.,.,..!-‐'''   `ヽ、、,,;: ';,;,_,,...!-‐'''   i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
i i,',"´゙ヽ;;;'",´,゙,ヽ ノ           クリームパン    `ヽ、、,,;: ';,;,_,,...!-‐'''
`ヽ、、゛゛゛゛゛゛ ,,.,,-‐''
    ´`´``

453名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 01:04:02
あの老舗の鰻屋が全焼したのは電気鰻の漏電が原因らしいぞ
454おはよう小僧:2006/04/06(木) 05:41:00

(σ゚∀゚)σ<お前らおはようございます
455名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 11:14:41
後悔しない人生送ってる奴なんか見たことない
456名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 14:48:45
電験受験者の皆さん、BoAとユンソナどっちとセックルしたいですか?
457名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 15:59:16
おまえら、オナ禁してんのか?
異性との絶縁耐力試験はほどほどに
458名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 16:01:39
むしろ導電率はアルミの1.5倍
459名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 23:39:49
さあ、勉強始めましたよ。
よろしくおねがいします。
あと、機械と理論です。
機械はあと一問だったんですが・・ つい磁極にやられて(笑)
460名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 23:57:59
また厄介なのが残っちまったな
461名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 00:16:35
過去問15年分くらいといて演習やっておけば大丈夫だよ
462名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 00:37:06
おまえらに、アンケート。

理論の過去問の平成15年の問5は

1、網目電流法(キルヒホッフ)で、解く
か、
2、ミルマンの定理で、解く

どちら?
463名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 00:53:24
>>462
これは、ミルマンで一発でしょうね。

この年に受験したら、まずこの問題をしとめて一安心といったとこでしょう。
朝一の試験なんで、頭がいまいち回らなくて苦労するらしいです。
理論は。
464名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 01:36:58
ミルマン
ミルマンだとキルヒの半分で解けるし
465名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 02:09:28
>>463,464
おお、まともな、レスが、帰ってきて
ほっと、したよ(^・^)

きょうさ(暦上は昨日になるが)、講習会に、いってきたんだが、
この、先生、網目電流法(キルヒホッフ)が好きらしく
こっちで、この問題をくだくだと、行列式を使って解いているんだよ(ーー;)

こんなの、要は、端子電圧を求めればいいのだから、
ミルマンでしょう。



466おはよう小僧:2006/04/07(金) 05:01:13

    /~~/
    /  /  パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_<お前らおはようございます
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

467名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 05:44:08
おはよう
今日も一日
電験道をまっしぐら
468名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 10:28:19
やっと理論が終わった・・・あと3つもある・・・遠い・・・
469名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 13:13:17
>>466
お前は祖国に帰れ
470名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 20:00:23
今日から始めて今年一発合格目指す漏れがきましたよ〜。
一応電気科3年だが全部受かると思う?
471名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 20:04:07
無理
472名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 20:11:43
即答されたら意地でも受かりたくなってきたから頑張るわ〜
473名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 20:33:54
現役電気科なら理論は楽勝だし、夏休みもあるからいけるよ。
474名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 21:05:41
ちょい質問
法規の絶縁耐力試験、直流で2倍や1.6倍って
無くなったの?
475名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:00:51
>>474
これだけシリーズには
直流の場合電路は交流の2倍、回転機だと交流の1,6倍ってのってたけど
476名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:21:38
>>475
電技の解釈読め。
477名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:01:43
>>476
法規の勉強って解釈を全部読む必要があるの?
478名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:29:31
おれは、法規集のようなものは買わなかったよ。

これだけ法規と過去問10年分、特にB問題の計算はしっかりやった。
文章問題の対策は詳しくやりだしたらきりがないから。
479平成生まれの三種所有者:2006/04/08(土) 00:05:53
坂林さんの電験三種受験対策だけで実際に受かる人なんてまずいませんよ。
480名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 01:17:40
>>478
確かに、B問題きっちり取れば、
なんとかなりそうな気瓦斯。
481おはよう小僧:2006/04/08(土) 05:11:29

お前ら

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /          ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<            ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
   ┏━━━━━━━━┓    \
  (彡            ミ⌒\/
   ┃おはようございます \
   ┃           ・●’ ┃
   ┗━━━━━━━━┛

482名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 09:06:34
   〇_〇
   ( ・(ェ)・)  <オハヨウクマ!
  /J ▽J
  し―-J

483475:2006/04/08(土) 09:10:00
お前ら、法規を舐めると一生無限地獄だ。
去年のB問題みろ、地絡電流計算だ。
一種ではヒューズが出た。
まぁ何が出てもおかしくないんだよ。
事業法、電技、解釈、高圧受電規定、毎晩嫁。
484475:2006/04/08(土) 10:07:36
いくらなんでも>>399は法規なめすぎ
電工一種は毎年ほとんどが過去問題の使い回しで構成されている。
つまり過去問題の答え(計算以外)を解説だとか理屈だとか
抜きにして丸々暗記していれば合格点は取れる。
電工一種に合格する奴の大半は電験を目標にしていない為
過去問題を丸暗記するだけ。

電験三種は過去問題を丸暗記するだけじゃ合格点には届かない。
ある程度基礎からやっておかないと。
485名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 10:12:23
475 :名無し検定1級さん :2006/04/07(金) 22:00:51
>>474
これだけシリーズには
直流の場合電路は交流の2倍、回転機だと交流の1,6倍ってのってたけど


476 :名無し検定1級さん :2006/04/07(金) 22:21:38
>>475
電技の解釈読め。
486名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 10:15:04


        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) シコ    おまいらオソヨウ
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll    
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
487名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 10:53:53

|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ| おまいらオハヨウゴザイマス
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
488名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 12:15:12
平成8年より以前の過去問どこかで手に入らないですかね?
489名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 12:19:20
タシーロ
490名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 12:25:09
>>488
とあるサイトで販売している。
多分1000円位だったと思う。
私も平成3?4?辺りまでは持っているが、6科目時代の問題はらべるがチガウ。
491名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 13:59:39
>>488
本屋にある
492名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 16:05:19
オーム社から出てる 電験三種合格のための数学入門 基礎から理解!
これ買っとけば電験の計算問題解けるようになるんですか?
入門って書いてる時点で初歩の事しか書かれてなかったら意味ないし
難解な計算問題解けるようになりたいので、購入考えていますが
購入者いましたら教えて頂けませんか?
493平成生まれの三種所有者:2006/04/08(土) 17:44:39
>>492
>入門って書いてる時点で初歩の事しか書かれてなかったら意味ないし

この文章から察するにあなたはそこそこ計算力があると思うので購入しなくても良いかと思います。
難解な計算問題は専門特有なので参考書で学べるのではないでしょうか(少なくとも僕はそうでした)
494名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 18:49:25
495名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 18:52:06
1月4日から3月31日までの間に法規と機械のテキストを隅から隅までやって
今は勉強休止中。
少なくとも5月からは勉強を再開しないと駄目だな
496名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 19:02:26
先月から無職な俺
今月の十二日にボロアパートの家賃払って
いま手伝っている、糞高温のメッキ塗りも今日で終わり
一日中試験勉強ができるわけだ、まぁ毎週日曜は
療養中の母ちゃんに会いにいかなきゃならないが
今から毎日十五時間ぐらい勉強して、電験三種受けるぜ
受かると思いますか?
電工2種はポリテクで五年前に取りました
DOQ電工に入社し初日にいきなり
先輩に「お前いつまでいるつもり?、なんでこの会社入ったの?」等
いわれ三ヶ月で辞めて他業種に行ったへたれですけど、今日からこのスレに
時々書き込みするのでヨロシク
497名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 19:17:12
映画化決定
498478:2006/04/08(土) 19:28:16
>>478
この勉強で、H16の法規で82点でした。
499名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 19:53:59
面倒だから過去問5年分くらいしかやらないよ俺
500名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 20:04:25
>>496
籠手付けろ
501名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:13:46
電験受験ニートって、勉強時間はたくさんあるけど、
わからない時は聞ける人がいないから大変だよな
502名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:16:56
自己解決能力がない人間は資格を取っても役に立たないんじゃないか?
503名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:27:49
でもさ、何でもかんでも一人ですべてを理解できる人なんて
そんなにいないでしょ。著者によって解説の仕方が違うから
人に聞かないとわからない問題もあると思うんだわ。
504名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:56:28
2ちゃんで聞け
505名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:13:12
ニートでも電験とれば就職できるのかね?
506名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:47:55
>>505
ガテン系なら可能
507名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:04:15
>>498
もともと法規については何も知らない状態からその点とったんですか?
どのくらいかけて勉強しました?
508名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:23:30
>>507
H15に電工2種を取ってから3種の勉強を始めましたが、法規は年明けてから少しずつ
やってました。B問題対策は、電気書院の直前予想問題集もやったので満点をとれました。
509名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:40:06
今日から機械の勉強始めました。
テキストが450ページ近くある、、
510507:2006/04/09(日) 00:32:43
>>508
そんなにはやくから取り組んでたんですか。すごいっす!
511名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:42:24
>>506
ガテン系の仕事で電験が必要なのって何がある?
512名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:58:42
513おはよう小僧:2006/04/09(日) 05:07:37

 88彡ミ8。
8ノ/ノ^^ヾ8。
|(|∩ ∩‖
从ゝ_▽_.从 <お前らおはようございます
 /    \
〈(゚   ゚) 〉
ヽl ,   lノ
(ヽ( ⌒Y )つ
ヽ、__人_ノ

514名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 06:56:22
>>513
もす
515名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 10:20:42
                 \ │ /
                  / ̄\  
               ─ r (‘∀‘ *n) < お前らおはようございます

                  \_/  
                 / │ \
516名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 10:39:48
ガテン系の電験って、ビル管と電気工事を両方出来る会社か?
517名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 13:15:55
就職関連の話は専用スレがあるからそっちでやってくれ
518名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 18:17:18
ビル管は仕事中に勉強できるって聞いた。
それ本当?
519名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 20:10:21
これだけシリーズで機械と法規を勉強したので平成17年度の問題を制限時間付きでやってみた。

機械35点
法規44点

○| ̄|_

これからは過去問をひたすら解くことにするか・・・
520名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 20:36:39
>>519
これだけ の チャレンジ問題は、過去問だよ。
チャレンジ問題を、解説を見ないで、解けるように
ならないと、ダメだと、思うけど。
521519:2006/04/09(日) 21:30:32
>>520
もちろん、これだけテキストの一つのNo.を読んでからチャレンジ問題を解くと全部解けるけど
仕事の都合で3週間程度のブランクがあったので公式とかを忘れてしまった。
まあ、一度は理解できてるからそんなに焦ってはいないけどさ・・・
それにしても点数酷い
○| ̄|_
522名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 21:56:50
>>519
テキスト全部やっているなら全体的な知識はおぼろげに入っているはずだから
過去問の反復で知識を定着させるべき。
最後は公式の暗記で締めくくればいいのではないかと
523名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 23:57:33
今年の機械は、計算問題がいっぱい出題されますように。
524名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:03:55
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
525名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 05:12:14
   _, ._
  (; ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   _, ._
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ )  お前らおはようございます
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
526アソパソマソ爆弾:2006/04/10(月) 11:29:09
    ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |  はやくおきやがれてめーら
  \     皿   ノ
    \____/
527名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 20:42:33
>>525
困った顔で、こっちを見るなw
528名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:13:55
>>525>>526

こんばんわ

そして

もう寝ます
529名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 22:13:54
理論、電力、機械、法規ってありますけど、一科目ずつ完璧に仕上げていきますか?
それとも一通りパーッとやるを繰り返して勉強していきますか?
530名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:35:50
機械は去年はかなり傾向が変わってたけど、今年はどうなるだろうか
531名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:39:56
やっぱり一年目は、理論と電力
二年目に機械と法規
とるってパターンがベターですよね
532名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:46:57
>>531
このパターンを考える人は多いけど、一年目に理論を落とすと、二年目は理論と法規で
法規を落とし、三年目に法規と機械を受けて機械を落としたら、翌年は電力が復活して
なんてかんじにならないとも限らないような気がするけど。
533名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:52:31
2回試験を受けてそれも2年間の長丁場をやり抜く気持ちがあるなら
最初から一発合格を狙う気持ちに切り替えろ
534名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:58:36
二回で受かった人の多くは、最初の年に一発合格を目指したけど何科目か落とした
ケースで、始めから二年計画でいって二年で合格した人は意外に少ないかもね。
535名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 00:19:32
電流計は電流源になったりすることはあるの?
536名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 00:23:47
>>535
もう遅いから早く寝ましょうね

                   ネタ(駄洒落)だと思うが
537名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 08:15:34
     __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::| ………………アンニョン ハセヨ
    |   ,<`Д´ >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
538名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 08:56:13
>>537
         ∧∧
         ( ´・ω・)< おはようございます
  ,.:-一;:、  _| ⊃/(___
 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ/ └-(____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
539名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 20:36:45
脱ニート宣言
540名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 21:32:02
電気計算に平成17年の模範解答載ってるの?
ネットで公開してるとこないかね?
541名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 22:56:23
理論の勉強今日から始めた。電工一種は3年前に合格。
当たり前だけど、電工一種とは次元が違う。これだけ理論を買ってみたが
読んで理解したつもりが、各章ごとにある「チャレンジ問題」がほとんど
回答見ないとダメな状態。電工じゃありえない状態に焦りが・・・
でもとりあえず一週してもう一度できれば二度やるつもり。

俺はこんな感じ。みんなも受験勉強の進行を書いていかないか?
参考になるし、受験勉強に対するモチベーション上がるかも

542名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 23:30:53
>>541
俺も今日から始めた
5年前に二種とって今日勉強始めたら
オームの法則以外全部忘れてた
まぁ現在無職だから時間はたっぷりあるが・・・
543名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:08:14
機械の勉強に役立ちそうなページハケーン
http://www.sendai-ct.ac.jp/groups/kanmachi_lab/PE/index.html
544名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:28:34
電験受かったらあの子に告白しようと思うんだ
545名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:30:01
>>542
やっぱり電験ってDQN多いなぁ・・・
まあ、ガテン職の資格だからね
546名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:44:24
>>544
イ`
547名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:51:25
>>546
なんでだ?w
548名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:51:51
>>544
はっきり言って電犬受かっても、まず女にはもてない。
この資格のことなんか知ってる女なんか殆んどいないし、
合格しても自己満足以外にメリットがないので、
どうしても暗いイメージを引きずってしまう。
告白したいなら、今すぐしたほうが絶対良い。
549名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:55:34
電験不合格だったらあの子に慰めてもらおうと思うんだ
550名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:56:56
みんな>>544に食い付き過ぎww
551名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:59:13
>>549
それは、いい考えだな。
552大学4回生:2006/04/12(水) 01:04:56
>>541
理論やって機械を進行中です。理論の問題演習は解答見ながらじゃないと3割くらいしか解けなかったです。
機械は自力で解ける計算問題がほぼ皆無・・・。機械が終わったら電力→法規っていきたいんですけど、
理論や機械の復習やったほうがいいもんですかね??
553名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 01:11:35
>>552
やる順番はあまり関係ないだろう。
俺が昔1髪合格したときは順番どおりに3周した。
554大学4回生:2006/04/12(水) 02:04:53
>>553
3周ですか・・・。やっぱそのくらいやらないとダメですよね。最初の一周するのにどのくらい時間かけましたか?
それと2周目は一周目よりもどのくらい早くできましたか?時間との勝負な気がしてきました・・・
555名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 02:07:52
>>553
三周とは凄い・・・
私は今年受ける機械と法規のテキストを一周したので、問題集に移行しようかと思っていたのですが・・・
556名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 02:18:20
>>555
補足。機械と法規のテキストを一周するのに3ヶ月もかかりました。
二週目だけでも2ヶ月はかかりそう・・・
557名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 04:28:26
>>541
3年前て、実技に、3路スイッチが、出た年だよな。
俺、その年おちて、次の年うかったよ。

ところで、3種に、話をもどすと、オームのよくわかる の例題は、つかえるよ。
基礎事項の説明は、カスだけどw

俺も今年は、これだけ を つぶすつもり。テブナンの「チャレンジ問題」を、
2周目で、全部できたとき、やった〜と、おもうた。
558おはよう小僧:2006/04/12(水) 05:08:31

             [ (★) ] < お前らおはようございます
            <´Д` />  

559名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 05:34:56
おはよーさん
560名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 06:30:15
資格制度と権威の喪失

資格制度のできる前は実力の客観的指標が無かったので、職場や学校の
「年長者」や「先輩」はその実力を量られる事無く、曖昧な判断の基に
その権威を保つ事が出来た。しかし資格制度がある所では、たとえそれが
実力の一部とは言え客観的に量られるようになってしまった。

そういう状況のなかで「立場の序列」はどうなっているか私は知りたい。

要は「無資格のベテラン」と「有資格の新人」だ。ベテランはその経験
を盾にいろいろ言うだろうし新人は資格で得た知識でものを言うだろう。
そこに齟齬があった場合にどうするか?

もっと噛み砕いて言えば、高年齢無資格のじじいをどうするか?または
じじいとしてはどうしたらいいかということ。
561名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 07:39:37
まあ資格もってるからといって仕事ができるとは限らない
実際、資格持ってるやつで使えないやつ、は多いと思う
「有資格の新人」などまず使い物にならない
すべてが「有資格のベテラン」をめざすべき

>もっと噛み砕いて言えば、高年齢無資格のじじいをどうするか?または
じじいとしてはどうしたらいいかということ

それなりの経験つんで何度も修羅場くぐってるんだろうから
その経験をありがたく分けてもらえばいいし
おしげもなく分け与えればいい
562名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 07:55:00
>それなりの経験つんで何度も修羅場くぐってるんだろうから
>その経験をありがたく分けてもらえばいいし
>おしげもなく分け与えればいい

そんなんだったら全然問題が起こりません。
そうでないから・・・・・
563名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 08:01:51
経験をつんで修羅場をくぐっていたらそれなりに
問題の掘り下げもあって資格くらい取れる(筈)
前提となる知識無しに経験ばかり積み上げても理解は
深くなりません。それなのに「自分は経験があるから・・・」
等の慢心で凝り固まっている人はどうしたら良いかと。
564名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 08:32:34
>>560
「立場の序列」は高卒のベテランと大卒の新人と考えれば良い。
中卒のベテラン、高卒の新人でも可。
565名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 14:10:51
資格があっても経験がないと現場でのOJTに時間がかかり喜ばれない
反対に、経験あるが資格無し・・・これが、取得していて当り前の経歴だと
信用されないね。そんな奴を使うときは注意した方がいいよ。
566名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 16:38:01
なんか最近ほとんど電験受験に役立たないレスばっかだな
567名無し検定1級さん :2006/04/12(水) 18:37:05
電気と工事4月号77ページの問題です。
電圧100[V]容量1[KW]の電熱器がある。電熱線の直径1[mm]抵抗率100[μΩ・cm]であるとき
電熱線の長さ[cm]として正しいのは次のうちどれか
答え 785.4[cm]

自分で計算するとρ=100[μΩ・cm]=1[μΩ・m]ですので、
求めるL=rs/ρ=(10*((1*10^-3)/2)^2)π/1*10^-6)=7.854[m]
となってしまいます。
考え方を教えてください。よろしくお願いいたします。
568名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 18:46:37
× 100[μΩ・cm]=1[μΩ・m]
○ 100[μΩ・cm]=10000[μΩ・m]
569名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 18:49:35
>>567
たぶん誤植だべ。俺もやってみたら君と同じ答えになって安心した。
570名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 19:43:41
>>567
何が疑問なんだ????

785.4[cm]=7.854[m]だべ
571名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 21:02:59
>長さ[cm]として正しいのは

m→cmだべ
572名無し検定1級さん :2006/04/12(水) 21:18:10
567です。
1m=100cm ですので、
7.854m=785.4cmで正しかったと言うことですね。
十分考えての質問のつもりでしたが、とんでもない勘違いでした。
皆様、もうしわけありませんでした。

573名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 21:45:02
出題も回答の選択肢もcmなんだから
最初からcm単位で計算すれば間違うこともない。
574おはよう小僧:2006/04/13(木) 05:04:04

              ∧∧
             /中\ < お前らおはようございます
            (`ハ´ )

575名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 05:05:32
>>574
    ___
   /:::::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_:::::::::::)
  从 `,_っ´) ̄´< ちーっす
  /~ヽ ; i )   
  (⌒'J⊂ノ⌒)
 (_)  (_)
576名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 11:15:15
>>567
ちょっと質問
>ρ=100[μΩ・cm]=1[μΩ・m]
どうやって変換するのか教えて
577名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 12:32:22
ρ=100[μΩ・cm]=1[μΩ・m] ですが、μΩを気にせず、100[cm]=1[m]ならわかるでしょ。
そういうことだよーん。
578名無し検定1級さん :2006/04/13(木) 12:36:01
>>576さんへ
S=1m^2 , L=1mの導体の抵抗値が抵抗率 ρ[Ω・m]ですから
同一材質でS=1[cm^2] , L=1[cm]の導体の抵抗率は100ρ[Ω・cm]となります。
したがって、ρ=100[μΩ・cm]=1[μΩ・m]
またはρ=100[Ω・cm]=1[Ω・m]と換算できます。
579名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 12:37:07
>>577
レスありがとう
なんとなくわかりました
580名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 12:45:10
>>579
>S=1[cm^2] , L=1[cm]の導体の抵抗率は100ρ[Ω・cm]となります。

この部分でS=1[cm^2] , L=1[cm]だから
1[Ω・cm]だろうと考えちゃったんですよね

とりあえずレスありがとう

581:2006/04/13(木) 12:46:45
すまそ
579×
578○
582名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 13:37:51
みんな必死すぎ…電検三種なんかそんな価値あるの?
保安協会じゃ助手3年やればどんな馬鹿でも貰えるんだよ?
電検三種あったら就職できますか?
583名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 14:18:36
支離滅裂なレスだなぁ
584名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 14:29:54
>582
お前みたいな池沼じゃ保安協会はいれんだろw
文章に池沼ぶりがにじみ出てる
585名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 16:19:28
582見たいなやつは、無職か職場の迷惑な馬鹿ヤロウだな。馬鹿とは
話したくない。
586名無しさん:2006/04/13(木) 17:11:18
人間として必死じゃない582が哀れ・・。
587名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 19:25:38
さて勉強やるかな
588名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 19:25:49
>>582
・在日
・チョン
・リア厨
・中卒ニート
さぁお前はどれだ
589名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 19:47:14
>582
そういいながらこのスレにきているお前が
一番価値が分かっていると思うが(・∀・)ニヤニヤ
590名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 20:24:34
>>582
きんもーっ☆
591名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:17:36
>>582
電験+コミュニケーション能力で十分就職できるよ。
592名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:39:19
コミュニケーション能力で十分就職できるよ。
593名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:47:05
>>591,592
いや全く
594名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:55:12
コミュニケーション能力ってどんなんだ?
595名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 00:21:20
>>594
初対面の人とすぐ打ち解けること、仕事場にすぐ適応できることとかっしょ!
596名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 00:29:00
コミュニケーション能力があれば彼女もできる
597名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 00:29:31
学歴が最大の資格。
それ以外の資格はオマケ扱いしかされない。
598名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 01:01:13
>>597
リストラされたおっさんか?
現実見ろよ
599名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 01:11:09
>>598
βακα
600名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 02:26:28
まだこんな学歴崇拝してる奴いるんだ
リストラされた高卒のおっさんが弁解のために学歴のせいにしようとしてるか
それか実情を知らない文系からの転身を考えてる奴とかにしかに思えないな
だいたい高学歴で資格がオマケ程度とか思ってる奴が
電験受験スレなんて来るわけないし
601名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 02:29:26
ところで文系って変なプライドあるよね
やりたくなきゃやめればいいのに
602名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 05:28:01
               _ . -‐ ―ー- 、
              /           ヽ
                /    /          ヽ
            / / /             ゙i
               i  l / /  ,イ  i  ト、   i
             i | l l   i_L l  十}   }   
           i  | |__|___+L__|l__ィナL___ノ  お前らおはようございます
              i  /| | <T;;j゙リ゙   イ;;jマY |
            i 人| |  ゞ-'   , ゞ-' {  |
          i ,ィ"^| ト\        ,イ|  |
            i/i  | | _><⌒ミ><彡>- 、!
         ノ/ |  | |/  ̄ ⌒  ̄ノ   \
          // |  イ .レ     /  /  i  ヽ
         //  | //l  |        /     ヽ  \
         // 、_ Y .i  l!       ノ      ヽ  \
      , /,イ   ノ /  l|      /          ヽ  >
     /// i{  イ /   .l|                _/
   ∠/ノノハ  /  ノ|| __,ィ⌒Tー---―イ⌒Tー ' \
   //ーー へ /  /^ll   |   | ___ _,|  !\_   \
  ∠/       V  ,イ リ  i   ̄oっ))Ctcヽ|   `⌒ー-ゝ
        / / ノーリー-{     _ノ  \    }
       ∠_<_<_/ ノ    ヽ_ノ     ヽ_ノ
603名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 08:21:31
>>602
おはようございます
604名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 09:58:44
>>600
電験の世界は「認定」という学歴主義がいまだに生きている世界だから
そういう化石がいるのもしかたがない。
はやく電験界から認定制度を無くすべきなんだな。
605名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 12:17:48
ここにいる連中は高卒や中小企業の負け犬の集まりか?
大企業に入るなら学歴が最重要
資格は参考程度
606名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:10:07
>604
認定はDQN優遇政策にしかなっていない
偏差値で認定した方がまだマシ

>605
中小企業だと学歴の高い人がいないから学歴が関係ないだけ。
あるいは学校で習ったことが役に立たないような程度の低い仕事をしているか
607名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:30:43
文系は帰れよw

608名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:34:04
公務員受験に失敗した文系ニートがオマケ程度の電験と輝かしい学歴を武器に
強電業界に殴りこみをかけるという物語の始まりですた
609名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:39:07
うわー今度は偏差値とか言い出してるw
香ばしいなぁw
610名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:43:31
Fランク大学でも教授に頼めば大企業に縁故採用もあるぽ
611名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:49:06
>資格とってからの話題・質問等は電力板・ちくり裏事情板・リーマン板へ。
>学歴厨、求人クレクレは「逝ってよし」。見た人も放置してください。
>自称2種持ちが煽りに来ますがこちらも放置汁
612名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 15:19:27
■■■■■■ 『ビルメン王決定戦』に以下のビルメンを推薦します。■■■■■■
--------------------------------------------------------------------
■監視室に若い女が用事で来ると目の色変えて飛んで行く女に飢えた老ビルメン◯田。
■フライトシュミレーターで軍属気取りいつか中国を侵略してやると言っている頭が右翼の佐藤部長
■あらゆる事に難癖をつけては無視されて、急に切れて胸倉をつかんで新人を辞めさせる 吉外ビルメン馬鹿長二戸部
■勤務中にパチンコ店に逝って夢夢ちゃんに負ける 馬鹿長二戸部
■40近くで楽天イーグルスのピッチャーとして応募して思いっきり落とされてる デブの横田
■ナンパしたつもりの女子高生に喝上げされた変態ビルメン佐東
■オシッコをしたらチンチンの先っちょから膿みが出た丸山君
■ゲイの権田にホモセクハラをされた、と訴える女装マニアの永田君  
■震度4の地震で、安普請の新築住宅が倒壊し途方にくれる、貧乏ビルメン原さん 
■急に便意を催しトイレにかけこみ、危機一髪間に合って、ほっとしたモーホー平山
■ケツを拭こうとしたらペーハーが無いので、穿いていたトランクスでウンコを拭いた平山
■今日の昼飯は富士そばにするか吉野屋にするかで悩んでいる、万年金欠の杉浦さん
■同僚と飲みに行き勘定を払う時になると必ずトイレに行く鈴木さん
■あまりにも方言が凄過ぎて韓国人に間違われた、青森出身のビルメン工藤
■新人が入ってきたら途端に先輩風をふかすノーテンパーの小島
■工事予算管理に業者折衝に現場立会いに忙しいんだよこっちは 、ウンコ処理
 なんかできるかと、息巻く電気馬鹿のビルメン斉藤
■電験2の俺はビルメンのエリートだと息巻く電気馬鹿の斉藤
■トイレでウンコを詰まらせ、テナント社員を装って監視室に電話する平山
■朝から新作ゲームにできる行列を脇目にワゴンセール品を漁るビルメン達脇



613名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 19:57:51
皆さんに質問です
僕は今年高校を出たものです
僕の夢はゲームを作ることで情報系の大学を目指していたのですが、色々調べているうちに情報系への進学を辞めました
高校在学中に親父の知り合いで電検2種を持った方と知り合いこの資格を知りました
正直、今大学で勉強したいというものも無いのです
目的意識も無く大学に行くのはできるだけやりたくないのですが
母親としてはやっぱり最終学歴が高卒というのは嫌らしく大学に行ってもらいたいと思っているようです
親父は、やりたいようにやれば良いと言います
僕の家は三人兄弟で正直お金があまりなく、親と最近今後について話し合いをして少し借金もあると最近知りました
そのため県外には進学できません
自分としては県外に出たいという気持ちが大きいです
浪人して大学を一応卒業するか、バイトをしながらお金を溜め資格を取りその期間にやりたいことを見つけるか
ということで迷っています

長文になってしまいすみません
何かアドバイスなど貰えると幸いです
614名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:15:48

スレ違い
615名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:20:33
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
・ペプシうんこ  ペプシブルーを飲んだ後に出る変色したうんこ。緑系が高確率で出て、青色はレアなうんこ。
・ホップステップうんこ  徐々にでてくるうんこがでかくなってくるうんこ。
・フェイクうんこ  最初はクリーンうんこだったのに、その後リキッドうんこがでてくる、そんなうんこ。
616名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:22:30
古本屋で買った改定3版の完全攻略使ってるんだけど
直流電動機のトルク(P.207)の図のトルクの向きが逆じゃない?
最新版だと訂正されてるのかな?
617名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:23:51
工作員があの手この手でウザいねww
618名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:27:01
>>613
大学いってやりたいこと探せ
619名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:37:46
ここは人生相談スレじゃねーぞ
620名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:46:15
>>613
つ 防衛大
621名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 21:06:28
>>616
逆じゃない?って聞かれてもそう都合よく改定3版の完全攻略持ってる奴は少ないだろ。
せめてそのページうp汁
622名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:35:18
>>602のAAはアズマリア?
623名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:53:28
防衛大はマジでいいよな。
俺も人生やり直しがきくならそこに入るわ
在学中は給料もらえて、卒業後は公務員が約束されてる
うらやましすぎ!!
624名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:54:29
>>623
イジメとか多いらしいよ
625名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:56:01
もうそのくらいにしときなw
626名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:25:58
>>616
運良く手元にあったよ
逆じゃないと思うけどなー
磁束は左から右
電流は手前からおく
で導体に働く力Fは上
もちろん左手使ってるよね?
627名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:36:53
機械の参考書で迷ってます
電験三種 完全攻略(オーム社)と過去門だけで
機械で合格点取れますか?
628名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:37:29
文だけ見てると力は下向きな希ガス
629名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:44:11
変圧器のうなり対策を教えてください。
630名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:51:29
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
631名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:55:49
>>626
628と同じで、その場合電流の向きが奥から手前じゃないと
上向きにはならないんじゃないか?

>>627
完全攻略だけだと初学者には理解しずらいので
工業高校の電気機器の教科書があるといいと思う。
俺が使ってるのはオーム社のやつ。
632名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:00:07
>>631
今年理論だけ受かりたいんですけど
理論だけを学べるお薦めの工業高校の教科書ありますか?
633名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:03:02
あと工業高校の電気基礎の教科書もあれば
各種磁気現象や導体に働く電磁力とか回転機の原理の基礎となる部分から丁寧に解説してあるので理解が深まる。
634名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:05:06
>>632
>>633
東京電機大学出版のやつがお勧めだね
上下巻に分かれてると思ったけど
635626:2006/04/15(土) 00:07:46
あわわわわ
すまそ!
フレミングの法則間違って覚えてた
中指・電流
人差し指・磁束
親指・力 
だね
お約束のorz

636名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:09:33
>>631
レス有難うございます

一応、すぐ解ける電験三種 (オーム社)あたりから
始める予定です
637名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:16:15
東京電機大学出版のサイトで購入できるみたい
ttp://www.tdupress.jp/cgi-bin/html.cgi?i=ISBN4-501-10590-9
ttp://www.tdupress.jp/cgi-bin/html.cgi?i=ISBN4-501-10600-X

電験受験で全部必要ってわけじゃないけど
必要な個所だけ参照するような使い方をすればいいんじゃないかな
下巻は複素数とか三相結線とか計測とかも載ってるみたいだから電力でも役にたつと思うよ
638名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:23:42
そういえば以前このスレで
工業高校の教科書一式揃えた人が
目から鱗でもう受かったも同然とか感激報告してたな
あの人まだこのスレ見てるのかな?
639名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:26:51
>>629
LBS落とせ。
640名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:29:02
チンコを絶縁する器具はどこのメーカーのものがいいですか?
お勧めの物があれば教えて下さい。
641名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:37:12
>>634ありがとうです
642名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 01:10:07
マーチの4年生だが就活終わったので認定でもとれるが試験の方でこの資格とりたくて
ここでは簡単とされるすぐ解ける電験三種やり始めたけど・・・ムズ、最初の理論ですぐ躓いた、どんだけアホなんだよ俺orz
643名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 01:21:40
>>642
大学と実用には大きな壁がある
働く前に気付いただけましと思ったほうがいい
644名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 05:19:54
                        /ヽ,,_,,/ヽ
                       /'      ヽ
                       i  O   O i /ヽ,_,,,_/ヽ
            ./iヽ      /i  i *  ー―  ,i/      ヽ
           / i ヽ     / i/ヽ、     ,,ノl O   O  l  お前らおはようございます
             / i   丶''""'''`   i''"'i    |"'i   |i   iー‐'l  *i、
         /           ヽ ヽ,,,.ノ ヽ,,,.ノ丶、 `ー '   ,ノ ヽ
           i    ○     ○ i         /   i "ヽ,_丿 i〜
          i             i         ヾ:_ ノ   `) /
         ヽ  *  `ー―‐   /  ,/ヽ,,/ヽ      ,:'  "''ヾ,_
          / ヽ 、_       _,, ノ   /     ヽ;;::;;,,,_;;;゙`ヽ     ;;゙i
         (      ゙ヽ i"     i  -   _,;''"⌒"'〜ヾ,, _,, _,,;;ノ
          ヾ,,,_ _,,::ノ ヾ,,._.,,_..丿ヽ- ,,*,.,:'"     ,;;)
                        (,,~(~__ ,,..-(~__,,.;ノ
645名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 05:37:05
>>644
おす!ニャン
646名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 07:06:34
>>644
おはよう!
ニァ〜ンニァ〜ンしよう!
647名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 08:27:22
『絵とき』の機械を買ったけどすげー分りづらいな・・・
まあ、収録されてる門題は難易度高めで一通り理解してる
俺には最適ではあるけど。
これ、初めて機械勉強する人分るのかな?
648名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 08:42:15
>>647
わかねぇ〜。
『絵とき』は、ぜぇてい、初心者が
買う本じゃない。
と、マジレスを、する。
649名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 08:59:05
>>640
オカモト003がお勧め
650名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:02:17
>資格とってからの話題・質問等は電力板・ちくり裏事情板・リーマン板へ。
>学歴厨、求人クレクレは「逝ってよし」。見た人も放置してください。
>自称2種持ちが煽りに来ますがこちらも放置汁
651名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:29:29
スイスイ機械ってどうですか?
652名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:01:54
>>648
『絵とき』って一度不合格になった時に、
去年と同じテキスト使いたくない人が使うテキストというイメージがするよね。

653名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:09:45
>>651
俺は理論はスイスイでこれで勉強したが
このスレではスイスイは全然出てこないね

俺も機械もスイスイにするべきか迷っている
654名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:32:01
>>652
『絵とき』の評価

理論:2種受験者が3種の復習用の使う内容。微分積分当たり前の前提
電力:絵がいいかげん。へんに、詳しいところがあると、思うと、簡略化されたところもある。
機械:ムズイのひとこと。
法規:図がつかえる。絵解きの名が、体をあらわす。これだけ と、併行して使うつもり。

結論:講習会を受けるのに、買わされたが、今のおれには、ほとんど、役にたたない本。

655名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:40:21
>>653
おれも、持っているが、ほとんど、見ないな。
酒井さんの、フレンドリーの書き方で、買ったが。
おれは、これだけ と 実戦攻略 をつぶすつもり。

おれの、先輩(3科目合格)が、スイスイ機械を、かったが
ものたんない て、いっていたが。
656名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 16:29:21
>>647
同じオーム社のよくわかる機械よりは良く分かる気がする。
よくわかる機械は色々と省略され過ぎてかえって分かり辛い。

絵解きは確かにちょっと難しいけど、何も全部理解しなくてもいいんだし。
例題や過去問やって分からんところを調べる参考書的な使い方が良い気がする。
(去年、こんな感じで勉強して合格しました。)

とりあえず収録されている例題くらいマスターしたらどうですか?
657名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:23:34
おまいらはどうしてこの資格を受けるの?
658名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:46:26
高校が電気科だったから自然な流れで受けたな
659名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:51:55
そこに山があるから
660名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:53:13
こんな資格持っていても屁にもならんね。大卒だけど毎日汚くなりながら保全業務
させられてるよ。一ヶ月後に入ってきた高卒の1つ下の奴は総務で女とイチャイチャ
しながら仕事してるよ。これって何よ?
661660:2006/04/15(土) 20:55:14
そいつの持ってる資格なんか簿記と玉掛け、溶接免許のみだよ。
662名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:06:22
>>657
ソフト技術者だけど電気のことも知りたくて去年受験した。
だけど勉強もまともにせずに受けたので、理論、電力しか合格しなかった。
でももったいないから今年も受けることにした。
今年の初め頃から勉強を始めて「これだけ機械」と「これだけ法規」のテキストを一通り終わったけど
日常使わない知識なのでなかなか頭に入りません
でも去年と違って機械と法規の問題読んでも意味が分からないってことはなくなっただけでも進歩かもしれない。
残りの4ヶ月をどうやって使うかが勝負だろうな・・・
663[ハレ晴レユカイ 5月10日発売]:2006/04/15(土) 22:40:31
>>662
お互いっ頑張ろう
こちらはやっと理論のテキストが終わった。
664662:2006/04/15(土) 23:21:13
乙。
しかし、電力と関係していないと機械と法規は難しいですね。
665名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 00:21:41
教えて下さい
>>9
◎電験三種の効力
 法的には、「構内に設置する50kV未満、構外に設置する25kV未満(出力5千kW以上の発電所を除く)の電気工作物を監督」

となっていますが、構内、構外問わず50kV未満ですよね?
俺の持っている
書院の「これだけ」
オームの「完全攻略」
>>9と同じだが、電験三種完全解答 (オーム社)は構内、構外問わず50kV未満になってる
666名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 00:24:13
>>660
お前がついてないだけ
自分の運のなさをうらみんさい
667名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 00:37:53
>>665
改正されて、構内、構外問わず50kv未満になりました。
668名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 00:43:39
一発合格はファーストキスの味
669名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 01:09:16
>>667
わかりました、ありがとうございます
670Neo:2006/04/16(日) 03:51:00
マトリックスが見ている。
預言者がいった。
予想問題は・・・・
671おはよう小僧:2006/04/16(日) 04:58:12

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < お前ら
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  おはようございます
     ⊂    つ   \
       人  Y         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)

672名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 05:39:23
>>671

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  おはよっぽ
 (   ) 昨日の朝はどうしてたっぽ
  v v   
673名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 10:02:31
>改正されて、構内、構外問わず50kv未満になりました。

いつ改正されたの?

2004年発行のまるごとおぼえるは構外25K

去年の試験は構外25Kとおぼえてのぞみました。出題されていたらX?
674名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 12:19:59
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \  
         /              `、
        ,illlllllllllll           
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/  科目合格でようやく電験3種取ったTさん。   
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ      あだ名は「ハロゲン電球」。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/   仕事はビルメンで電球交換と便器の詰まり修理。
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
675名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 14:40:57
>>642
マーチの方ですか。
まともな学歴の人が来たらホッとします。
ここって常識のない高卒が多いから・・・
前スレでこんな高卒が来たのですよ
彼によると日東駒専の学生はみんな一級建築士が取れるらしい

--
350 名前:名無し検定1級さん [] :2006/02/11(土) 10:10:23
>>337>>338
買いかぶり過ぎw
法律系では底辺資格といわれている行書試験でも記述式があるからな
ただのマークシートの電三試験と較べるには無理があるだろ
行書>>>>電三

>日東駒専、産近甲龍程度の理系を卒業した人ですとかなり苦戦あるいは
>諦めることになると思われます。
>東大レベルの人だと文科系でも取得可能と言われています。

トンデモ意見だなw 1級建築士の合格者を一番多く輩出してるのが
日東駒専、産近甲龍クラスだろ。あんたのご高察だと
一級建築士>電三ってことのなるやんw
676名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:31:00
>>675
> トンデモ意見だなw 1級建築士の合格者を一番多く輩出してるのが
> 日東駒専、産近甲龍クラスだろ。あんたのご高察だと
> 一級建築士>電三ってことのなるやんw

壮絶な馬鹿が来たんだな
高卒の人ってみんなこんなことを考えているの?
677名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:34:23
すいません質問です。
よく認定3種とか耳にしますが何の事なのでしょう?
私達が試験受ける物とは違うのですか?
678名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:44:06
>>677
指定校を卒業した人が電力関係の実務経験の経歴を提出して無試験で三種をとることです。
元々指定校は基準を満たした工業高校や大学にだけに与えられていたのですが、
現在になって工業高校のほとんどがDQN化しているにも関わらず、そのような高校にも
認定資格が与えられるので問題になっています。

認定三種は形骸化しており、このスレッドの住民としては廃止するべきとの意見も多いです。
679名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:53:23
認定3種は完全な糞
おそらく試験を受けて合格するのは少数
早く廃止するべきと思う

認定3種とれる大学に在籍中だが心から思う
680名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:28:14
認定3種ってなんかズルイですね。
でも権限とかは勿論違うのですよね?
681名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:32:20
>認定3種とれる大学に在籍中だが

・・・大学は一種じゃねぇのか?
682名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:41:34
>>680
権限も一緒です。だから問題なのです。

>>681
大卒の認定でも最初に認定でとれるのは三種
二種だと実務経験がかなり長い必要があるけど、経験を積むには三種が必要なのでまずは三種から取る。
一種は認定でもなかなかもらえないらしい。
683名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:51:58
認定とは、君らが勉強してる勉強を他の資格取得のために使っている

すごい人たちです。
684名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:52:36
電気科卒の社会人だけど3種は1年、2種は3年、1種は5年の実務経験でもらえます
685名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 19:39:46
>>673
去年の試験後だと思うよ。
2、3種とも区分がなくなったのは。
686名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 20:20:24
>>685
ありがとうございます。今年は構内外50Kと覚えて試験を受けてきます。
残すは法規だけです。
687名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:25:08
212 :名無し検定1級さん :2006/04/09(日) 16:07:43
国家試験の場合は幅広い知識を求められますので最低レベルの技術力は保障されますが、認定の場合は今ある設備で
得た経験だけですから、能力には雲泥の差があります。
認定による充足は主任技術者の退職などに伴う空白を埋めるための非常手段とお考えになるほうが良いと思います。

認定制度は学歴と経験がある人間が社内にいる場合にすぐにでも主任技術者が必要な場合に限り会社推薦により認定されるものです。
電力会社などでは最難関(司法試験以上)と言われる電験1種も毎年多数の人が認定により取得しています。
これらの人は管理職として主任技術者になることが必要な人たちであり、一般社員は認定の推薦を受けられず試験を受けて取得しています。

巷で言われているとおり、認定の人間はほとんど知識が無く、事故発生時などですぐに必要となるような計算すらろくにできません。
上場企業からの申請であれば「仕方が無い、○○会社さんなら間違いないでしょう」と、30分程度の試問で合格になります。

技術者の質の点で問題の多い認定制度であり、10年前の制度改訂の場合にも議論になり、基本的には国試合格者で主任技術者を
充足できるように国家試験の合格レベルを下げるといった政策の転換が図られましたが、相変わらず認定制度は維持されています。
688名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:27:17
>>687
認定制度をほしがる企業が天下り先なんでしょうね
689名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:45:10
>>687
なかなか説得力のあるコピペですね
690名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:49:23
大卒電気科はいきなり認定二種もらえないの?三種からですか?
691名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:50:28
電気主任技術者とエネルギー管理員を兼務するって当たり前?
別人がやってるとややこしくなるよね。電気主任技術者がやればいろいろ熟知してるわけだし・・・
692名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:16:15
マジレスきぼうなんだけど、
結局絵解きとかよりも工業高校の教科書が一番いいのか?
ていうかどこ行きゃてにはいるんだ?
693名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:25:29
おまいら聞いて下さいよ。
今日休みなんで、一日を充実させようと早起きして午前中3時間
勉強したんだけど、飯食って昼寝して起きたら7時になっていた。
その後、笑いの金メダル・いま会いにゆきますを見てたらこんな
時間になっていたorz...
こんなヘタレな俺でも受かりますか?
694名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:36:28
>>692
出版社のサイトで買える。
695名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:38:31
>692
ふつうの電験の参考書は試験前提の4科目に集約してあるから、省略してあったり
ある程度理解できることを前提にしているから、分からない問題なんかが出てくる。
高校の教科書は素人の生徒に教えるためにできているから、その点では分かりやすい。
ちなみに、学校によって教科書が違うことがあるから、複数学校がある地区なら確認
したほうがいいよ。
教科書は本屋の店先に『高校教科書取扱店』とかいう看板があればそこで取り寄せて
くれるし、分からなければ聞けば取扱店を教えてくれる。

ちなみに何年生のどの科目をそろえるんだ?
全学年全教科なんていったら読むだけで1年終わるぞ。
696名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:39:10
>>693
俺と一緒にいまから勉強しようぜ
俺はこの時間から開始だよ。
697名無し検定1級さん :2006/04/16(日) 23:43:09
解き方を教えてください。
電動機の駆動プーリーにベルトがけで運転している工作機械がある。
ベルトに働く力がF[Kg] ベルト車の直径がD[m] 回転数がN[min^-1]
であるとき、電動機出力[kw] はいくらか。

答え πNDF/6120 [Kw]

P=ωT=2π(N/60)T [W] までいって、先に進めなくなってしまいました。
6120はいったいどこから導いたのでしょうか...
698名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:47:27
>>693
俺も『いま、会いにゆきます』見てたよ。
泣かせよるわ・・・。
699名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:00:53
>>697
T=F×9.8×D/2 で計算すると、[W]でもとまり[kw]に換算すると
その答えにはなるね。
700名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:12:45
俺も『いま、なぐりにいきます』見てたよ。
701名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:22:45
>>697
T=D/2・F[kg・m]
これを[N・m]に換算すると
T=9.8D/2・F[N・m]
ω=2πN/60=πN/30
P=ω・T=πN/30・9.8D/2=~π・N・D/6122
だね。
702名無し検定1級さん :2006/04/17(月) 00:27:25
>>699さん
>>701さん
丁寧に解説していただきまして、ありがとうございました。
よく理解できました。

703名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:32:32
>>697
F[N]じゃなくてF[kg]なんだね。
トルクの単位が昔の単位になってたのか。
704名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:35:48
一週間撮り貯めていたアニメを観ていた。
後もう一つ観れば終了
705名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 04:09:34
[W]や[kW]が笑ってるように見える俺は重症ですか?
706名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 04:59:24
マーチで電験3種受験ってネタだろ?
707名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 05:41:04
                 _,,、--――-- 、,
                /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|   お前らおはようございます
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈     
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
708名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 15:22:48
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < たまには外で運動しろよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

709名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 19:34:47

  <⌒/ヽ-、___  シコシコ…
/<_/____/

710名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 21:58:55
>>462
[これだけ」シリーズにミルマンが載っていない件について
711462:2006/04/17(月) 22:05:43
>>710
[これだけ」には、のってないな。
よくわかる に、のっている。
712名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 05:00:19

                      ,. ―‐- 、
                   /´`       ヽ、
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/        お前らおはようございます
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|     
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                 ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                 /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /               / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     ___ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´        ̄`¨¨´
                /         ノ'´
                }___、      |
            /     ``¬―v‐'
            /        ,.   |
          //        /     !
         //      ,'      '、
        / /l         !        ヽ
        \,'|         !          >
713名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 05:41:12
夜勤の勤務中に電験三種の勉強を始めたバカが現れた。
先輩なんで何も言えない。たぶん受からないと思う。
二種餅の俺には到底及ばないであろう。
714名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 13:16:48
そこで一種の勉強ですよ
715名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 16:22:18
>>713
おまえ、電工二種だろw
716名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 17:03:04
>>715 一度病院に行く事をお勧めする。
悪い意味ではなくて、精神的なケアが必要にみえる。


717名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 17:07:39
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   ビルメン特有の顔
         |ノ  ━    ━   ||    顔つきが貧相なのが特徴です
      (|  -=・-, -・=- .lノ    知能が小6程度なのが多い  
       |    (,,,_,,,)ヽ  |
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
718名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 18:10:57
ビルメンか・・・w
719名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 18:17:37
二種が夜勤か・・・・
 電工か電認だろ
間違いない。
720名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 18:52:50
>>719
低知能指数で笑える
二種を持っていても主任技術者に指名されない限り担当
大手のプラントでは二交代・三交代は珍しくない
当然設備屋もそうなる
お前はどんなとこで働いてるんだ?
721名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 19:55:26
大手で交替勤務者してる者が、年数が経って主任技術者に選任されるなんてあるのか?
普通あり得ないだろ、つまりその職場では交替勤務者が二種を持っていてもなんの役にも立たない。
役に立たない資格を持って交替勤務してるなんてネタにしかならん。
722名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 20:39:18
はい!言い争いはこれでおしまい!
723名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 20:51:52
いつも荒れるね
724名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 21:23:43
資格はペンチやドライバーと同じ

使ってなんぼ使えてなんぼ

持ってるだけで有難がるDQN多し
725名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 22:04:16
シスアド終わったので、電験の勉強に復帰しなきゃならんのに、やる気ねぇ。
機械の参考になると思って始めたんだが。
726名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 23:03:45
>>725
やる気なかったらやらんでもええよ
727おはよう小僧:2006/04/19(水) 04:57:41

_..                  ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、           / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,...、/\,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ  /Death\ ヾ ,,;_ , /
  ヾ_::,____/       \__-,ノ
  ヾ;.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,:、;,   
    ;;   (○), ... 、, (○);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、 <お前らおはようございます
   ;'            ;:
    ;:            ';;

728名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 07:55:20
>>727
おはよ

ところで深溝かご形誘導電動機の原理がいまいちわらないんだよな
テキストには、

「回転子スロットの形状を、幅を小さくして深さを深くすると、
回転子導体の漏れ磁束は底部ほど多くなるので、
始動時の導体の電流密度は著しく不均等となり、
回転子導体の抵抗が大きくなる」

とあるんだけど、なんで底部ほど漏れ磁束が多くなるわけ?
729名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 14:10:01
3種のスレに電工2種が紛れ込んでいるようだ
電験2種に試験合格した奴が、夜勤だってよ?????

そこは逃亡者ばかりの職場か、それとも資格を必要としない職場か、
いずれにしても、電工や電認は別スレだよ
730名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 14:15:30
折角の電験も裏口取得の電認が資格の価値を下げています。
大手の会社から推薦された奴は30分ぐらいの面接で取得
しているそうです。
731713:2006/04/19(水) 15:18:41
>>729
試験電験二種取得者です。その他にエネルギー管理士も試験で取得しています。
電気主任技術者には選任されていますが、エネルギー管理士には選任されています。
大手では電験を取得しても電気主任技術者に選任されない事がほとんどだと思います。
それとエネルギー管理業務に電験で得た知識は役立っていると思います。
732名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 15:21:56
>>729
電験三種ヤットコな奴乙。三種は難関試験だとは思いません。
大卒なら3ヶ月も勉強したら受かるよー。
733名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 15:29:15
なんだかんだ偉そうに言ってるわりには
誰一人として>>728の質問には答えられてない件
734名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 18:31:55
>>732
三種は難関じゃないから>>728の問題も楽勝だろ
教えてあげろよ
735名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:06:57
あなたは試験組だから選任されたんだろ、
認定取得者がおれは認定だなんて宣言しているの?宣言すればあなたにも
判るが普通は隠しているだろ。しかし宣言しなくとも申請した会社は知ってるよ、

そこで当然、認定じゃ選任されないやつが居るっていうだけだろ。
736名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:13:46
>大卒なら3ヶ月も勉強したら受かるよー。

あほ〜
大卒が受ける試験じゃねえだろ
あほ〜

737名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:17:28
>>732
>>大卒なら3ヶ月も勉強したら受かるよー。
世の中には、3ヶ月じゃ無理な奴も居ることを知れよ!
文化系じゃ無理じゃろ。
理科系でも機械や俺みたいな化学じゃ6ヶ月でもきつかったぞ
・・・特に華麗硬化の○○○じゃね。

738名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:20:58
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-  あのころ思い描いていた電気主任技術者に
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれなかったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
739名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:21:07
>>736
そうだ、電気の大卒なら・・・認定もあるでよ
試験なんてバカらしいか?

740名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:32:32
>739
そうだよな
大卒で三種試験は恥ずかしいよな
そこは涼しい顔して認定一種でしょ

             (でも認定はもっと恥ずかしいか?www)

741名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:39:22
742名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:42:01
>>732
これだけシリーズ機械の著者は大学在学中に電験一種受かってるよ
三種なんかよりやりがいがるんでこちらのほうを薦める
743名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:44:49
パワーポイントないと見れないみたいだけど、このそふといくら
するの?
744名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:55:20
nyなら無料
745名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 20:00:35
PC初心者死ね
氏ねじゃなくて死ね

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-10,GGLD:ja&q=powerpoint
広告除きで2番目読めクソサル野郎
746名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 21:20:42
>>743
CDにコピーして
大学か、図書館のパソコンで見ればいいじゃん
結構いいよ
747名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 21:23:13
>>743
そんな面倒なことしなくても見れるみたい
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=428D5727-43AB-4F24-90B7-A94784AF71A4&displaylang=ja
>>745は言葉がきつい割には結構親切だな
748名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 22:16:02
>>740
2種は圧倒的に認定(電認)が多いらしいよ
749名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 22:40:21
有資格者に占める認定の割合(憶測)
3種:20%
2種:80%
1種:95%
こんなもんだろうか?
750名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 23:10:44
悠が電顕三種の受験を取りやめるとさ
751名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 03:34:44
>>741
それって>>728に対して説明になってないよ
深溝かご形の漏れ磁束がどうこうなんてどこにも書いてないし
752名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 07:34:37
>>749
電認だけを集めたスレで聞いてみるか?
しかし、電認は自分じゃ他人に聞かれない限り「電認」だなんて言わないだろよ

認定は限定された現場でだけ認められた資格なので、汎用の資格じゃないよ
だから、限定現場を離れて資格を通用させようとすると、自信のない話に
なってしまうんだ。
753名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 11:27:46
認定の話をここでするなと
何度いったらわかるんだ?

試験スレだから、認定なんてすでにスレ違いなんだよ
754名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 11:29:29
728 :名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 07:55:20
>>727
おはよ

ところで深溝かご形誘導電動機の原理がいまいちわらないんだよな
テキストには、

「回転子スロットの形状を、幅を小さくして深さを深くすると、
回転子導体の漏れ磁束は底部ほど多くなるので、
始動時の導体の電流密度は著しく不均等となり、
回転子導体の抵抗が大きくなる」

とあるんだけど、なんで底部ほど漏れ磁束が多くなるわけ?
755名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 11:47:25
>>728
これ、書いてるやつが意味わかってねーだろ?

もともと電動機の磁束って、固定子-回転子と向き合ってなきゃいけない。
回転子もしくは固定子の磁極同士で、ながれる磁束は、
回転トルクに寄与しないから、すべて漏れ磁束なんだよ。

深溝になることで、回転子の各スロットごとの磁極が近づくから、
となりあうスロット同士の磁束も漏れやすくなる。
「」カッコの説明は、「始動時に始動抵抗がおおきくなってくれる
→始動時の突入電流を抑えてくれる」という、深溝かごの長所が書いてある。

いっぱい書いたけど、1種の範囲なので。
3種の試験にはでません。
756名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 12:41:05
小6の時にアマチュア無線の免許取りましたが、こんなボクでも
電験3取れるでしょうか?
757名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 12:48:01
713 :名無し検定1級さん :2006/04/18(火) 05:41:12
夜勤の勤務中に電験三種の勉強を始めたバカが現れた。
先輩なんで何も言えない。たぶん受からないと思う。
二種餅の俺には到底及ばないであろう。
   ↑
二種持ちで夜勤してるバカはどうした?
758名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 12:50:47
2種と3種とでは難易度にどれくらいの差があるの?
759名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 12:52:29
>>758
3−2=1
760名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 13:17:31
>>756
普通に頑張れば取れると思う
761名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 14:14:22
>>757
電工に逝ったんじゃない。
762名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 14:42:37
>>760
ありがとうございます。頑張ってチャレンジします
763名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 14:46:09
>>760
ってか今は中1とかだったりしないよね?
高校数学が理解できるレベルじゃないとちと厳しいぞ
764763:2006/04/20(木) 14:47:14
アンカー訂正:
>>760>>762
765名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:42:52
>>755
 その原理は正しいけれど深溝を作った理由はちがうよ。
 勉強不足で、勝手な理論を作っちゃだめだよ。
 
 モータを回すときは周波数が高くなるから、
 表皮効果で、固定子の近くに電流が集まる。
 ところが、ここの通り道を狭くしてあるから、
 電流が流れにくくなるのだ。--->抵抗値が
 高くなるように表面部分の通り道を狭くしたのだ。
 モーターが回転をしだすと、すべりが小さくなって
 必然的に周波数も下がるから、表皮効果も小さく
 なって電流値も大きくなるようにしてあるのだ。
 これが深溝を作った原理だ。

 ちなみに二次抵抗値が大きければトルクも大きく
 なるからな。だから抵抗値を大きくして始動トルク
 を得ようとしているのな。これが深溝だの二重かご型を
 作った理由だよ。
766755:2006/04/20(木) 21:48:16
電気計算の受け売り乙

キミの正しい理論で
>>728の説明を早くしてやってくれ
767名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 22:18:16
>>758
記述問題では
3種=何々は次のうちどれかな
2種=何々について知るところを述べよ
計算問題では
3種=答えは次のうちどれかな
2種=計算過程も明記して解答を示せ
それから計算過程が長手順

数学では
微分/積分の知識が必須
ラプラス変換は自動制御と過渡現象を捨てるなら不要
微分方程式はラプラス変換を覚えなくて過渡現象を解くなら必要
行列式は自動制御/四端子定数/n元一次方程式の解法等に基本的特性を習得

こんな感じかな
768名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 00:26:48
機械を勉強中ですが早くも壁にぶち当たりました(笑)ここをてると工業高校の教科書がわかりやすくオーム社の書籍がお勧めだと感じたのですが、オーム社のなんていうタイトルの書籍ですか??また、オーム社以外でもお勧めなものはありますか??
769名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 00:31:50
>>768
機械だと、ここのなかの「新しい電気機器」が該当すると思うよ。
http://www.ohmsha.co.jp/information/tbc/index.htm
770名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 01:26:23
>>768
おれはこれがどんな参考書よりもわかりやすいと思う
http://www.sendai-ct.ac.jp/groups/kanmachi_lab/PE/index.html
771名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 01:28:30
ベクトル図難しいぽ
772名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 01:43:49
75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種
68:第1種電気主任技術者、第一級総合無線通信士、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:医師、不動産鑑定士、弁理士、
66:税理士、システムアナリスト、技術士
64:1級建築士、司法書士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士、社会福祉士
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者、2級建築士
  行政書士、保健師、管理栄養士、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:販売士1級、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、CAD1級、柔道整復師、1級自動車整備士、歯科技工士、計量士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、危険物甲種、漢検2級
48:宅建、介護福祉士、工事担任者2種、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー
45:普通免許、○○検定3級
773名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 05:05:18
お前らおはようございます

>>765
ところで二重かご形の原理もいまいちわからんねぇ
なんで始動時には低抵抗の方の導体には電流がほとんど流れないのかねぇ
774名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 06:16:49
  !       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
775名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 07:27:22
試験にチョッパリ回路でるかな?
776名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 08:49:13
完全攻略のVVVF制御の説明
「可変周波数の三相電力を出力して誘導電動機を可変速駆動する交流電源装置であり、
その場合、誘導電動機の磁束を保つため、インバータの出力電圧を周波数に比例して変えるのが普通である。」
周波数を変えれば速度制御できるのは理解できるんだけど、
磁束を一定にするためにV/f一定にしないといけない理由ってどの式用いて説明できる?
777名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 08:50:25
ついでに777ゲット
778名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 14:07:23
E∝fφ
φ∝E/f
 E≒V
779名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 17:57:07
E∝fφ

これってどこから出てきたの?
780名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 18:28:35
誘導起電力
781名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 19:48:08
>>772
なにそのデタラメRANKINGは?
電3なんぞそんなに難しくないぞ
782名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 19:53:35
>>776
理論もっと勉強しとけ〜

まず定格電圧で周波数を下げた場合を考えてみる
流れる電流は1次巻き線のリアクタンスで決まる
リアクタンスXL=2πfLで周波数に比例する
fが低下すればXLがさがり1次電流が増える
一方磁束ΦはLI=NΦなので電流が増えれば磁束も増加する
磁束が増加し続けると磁気飽和のためある値以上増えなくなる
この場合の励磁電流は過剰になり損失になる
なので電圧Vを低下させ励磁電流を適当な値にし
V/fを一定とすることで一定の磁束を得る

大体こんな感じ
783名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 20:22:30
すぐ解ける電験三種(オーム社)から始めようと思うのですが
初心者でも大丈夫ですか
それとも、急がば回れで工業高校の教科書の方が良いですかね。
784名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:07:32
改訂版 電験三種の偏差値を少し下げました
75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種
68:第1種電気主任技術者、第一級総合無線通信士、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:医師、不動産鑑定士、弁理士、
66:税理士、システムアナリスト、技術士
64:1級建築士、司法書士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級、第3種電気主任技術者
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士、社会福祉士
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者、2級建築士
  行政書士、保健師、管理栄養士、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:販売士1級、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、CAD1級、柔道整復師、1級自動車整備士、歯科技工士、計量士
785名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:56:21
電験に認定の1種と認定の2種を入れろよ
試験の3種よりレベル低いぞ。
786名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:39:46
>>784
ネタランキング乙
787名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:47:30
その手のランキングは本当に作者のオナニー以上の何者でもない。
国家公務員一種が電験一種より難しいとかアホかと。
788名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:59:21
75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種
68:第1種電気主任技術者、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:医師、不動産鑑定士、弁理士、
66:税理士、システムアナリスト、技術士
64:1級建築士、司法書士、電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、第一級総合無線通信士
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級、第3種電気主任技術者
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士、社会福祉士
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者、2級建築士
  行政書士、保健師、管理栄養士、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:販売士1級、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、CAD1級、柔道整復師、1級自動車整備士、歯科技工士、計量士
789名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 00:05:16
>>787
だったら、お前が改定してくれ、
俺らは電験三種が他の資格と比較してどの辺りにあるのか知りたいのだ
790名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 00:13:36
しらんがな
巣に戻れ
791名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 00:24:17
>>789
スレ違い
792名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 00:28:12
難易度マニアの方はこちらへどうぞ

☆資格難易度マニアが集うスレ3☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144626100/
793765:2006/04/22(土) 01:36:16
>>773
底部の方に電気が流れないのは、表皮効果のためだ。
 表皮効果は3種でも電力のテキストに書いてあるよ。
 周波数が高いと導体の表面に電流が集まるのだ。
 誘導モータの回転子が停止しているときは、固定子の
 回転磁束との差が一番大きいから、相対的に周波数が
 高くなるのだ。これで、表皮効果によって、回転子の
 導体の表面、つまり、固定子に近い方に電流が集まるのだ。

 漏れ磁束がどうのこうのとこだわっているの人がいるが、
 始動時は、回転子の底部に電流は、上記の理由から
 あまり流れないから漏れ電流は少ないのだ。
 これは二種の範囲だ。でも表皮効果は3種の電力で出題されるし、
 簡単だから、理解しておくべし。

 それから深溝や二重かごは通常の誘導モータが始動時の電流が
 多い割に始動トルクが小さいから作られたモータと理解して
 いれば、3種・2種1次は十分だ。あまり深追いしないで、
 誘導モータはすべりと効率の計算をマスターすれば卒業して
 かまわない。
794名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 02:20:29
おいおい商用周波数って高い部類にはいるのか?
ついでに漏れ磁束は大事だぞ。
795765:2006/04/22(土) 02:35:56
>>794
商用周波数ではない。固定子の回転磁束の周波数と
 回転子との相対周波数だ。二次周波数が高いのだ。
 だから表皮効果だ。ほかに質問があるなら受けるぞ。
  
796名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 08:12:52
やっと試験スレっぽくなってきたな
797名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 11:03:31
798名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:11:12
          _,,-=ニv三ニヽ
        /イ////ミ\トト \
       /イイ////  \ヽトトトト
       <=イ//     \三トト
       トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト>
       \|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   |  マンションの耐震強度を偽造しました
         ト|     |        |ノ  ∠    頭もカツラで偽装しました
        |:|     (!___,!     |:|    \_____________
         !:|  __/   ヽ__  l:リ
         ヽ  ィ-===ー-i, , 人._ (⌒)
          \,____ ノ/ /:::::::ノ ~.レ-r┐
        __人,________/  /:::::::ノ__ | .| ト、
      /:::::  |__/ 又  \___/〈 ̄   `-Lλ_レ′ ビシッ!!!!
                     ̄`ー‐---‐′
799名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:20:40
三度の飯より理論が好きw
800名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:36:53
>>795
表皮効果では深溝は説明出来ないな。
電流の偏りはリアクタンスによる実効抵抗値の変化が原因。
実効抵抗値が二次周波数で変化すると考えれば始動時=高周波=高抵抗。
定常運転に入ると低周波=低抵抗。
しかし、スロット周辺の漏れ磁束の分布がなぜそうなるのかワカラン。
801名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 15:50:14
深溝スロット上部と底部では、導体周囲の磁気回路の条件が違うから
(上部は固定子とのギャップがあり、空気の透磁率は回転子鉄心より低い)
上部と底部では電流密度の不平衡が起こるんジャマイカ?
802名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:03:23
ほーなるほどね

みんなレベル高いね
3種レベルをはるかに超えとる
803名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:29:02
三種まで4ヵ月切りました。めざせ4科目一発合格!
804800:2006/04/22(土) 17:22:37
という事で>>765氏の見解を伺いたい。
805名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 17:44:29
>>765の解説でいいんじゃないの?
理屈は2次抵抗を大きくして始動トルク大きくしてやるんだから。
変圧器と比べると誘導機の漏れ磁束ってどこで発生してるか分からん。
806名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 18:29:23
>>805
そこは争点じゃないでしょ
深溝でなければいけない理由になってないし
807名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 19:07:51
>>799
えらい!!
808765:2006/04/22(土) 19:35:21
>>805
 3種の受験者ならそれで十分だよ。

>>800,806
 始動時、実効抵抗値がどうして変化
 するだ?そこの説明がされてない。
 
 すでに説明しているが、始動時、同じ導体でも
 上部にしか電流が流れないから、導体の断面積が
 見かけ上減って抵抗値が高くなるのだ。
 だから高抵抗になるのだ。これは回転子側
 は二次周波数が高くなるために発生する。
 これを表皮効果という。
 二重かご型も、始動時に高抵抗となるように
 固定子側が高抵抗で、下側が低抵抗になっている。
 もれの二種のテキストの解説を確認したがこのように
 書かれている。オーム社の二種完全マスターは下側の
 低抵抗側は漏れ磁束が多いとしか書かれていないが
 これでは、始動時と回転時で、どうして、電流の流れる
 回路を分けるのかが解説になっていない。
 オーム社はこのように尻切れの解説が多いから基本的に
 理解する勉強をしている人はやめたほうがいい。
 800,806は理解できたか?3種受験者なら、この知識は
 いらん。わからなくても合格できる。2種受験者なら
 この際、勉強しなおすことを進める。
 理解できないなら素直にいえ!いつでももっと説明してやる。

 長文スマソ。
 
809名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 19:57:01
今までの流れだと表皮効果を利用するだけなら
深溝じゃなくてもいいじゃんねって話でしょ?
810800:2006/04/22(土) 20:04:54
>>同じ導体でも 上部にしか電流が流れないから、導体の断面積が
 見かけ上減って抵抗値が高くなるのだ。

おいおいテキストの丸写しはいかんな〜。

○  抵抗値が高くなるから電流は流れにくくなる。
×  電流が流れないから抵抗値が高くなる。

ところでアナタは三種持ち?

かごの構造見た事あるの?
参考書でしか見た事ないでしょ。
ついでに、あなたの説明では素沼で理解できマセン。
811765:2006/04/22(土) 20:59:00
>>810
人の説明をけなしてないで、どうして
 始動時に抵抗が高くなるかきちんと
 説明しろ!卑怯者!
812名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 21:01:42
つカルシウム
813765:2006/04/22(土) 21:04:46
>>810
漏れは2種持ちだ。
 繰り返すが、藻前はずっと
 漏れの説明にケチばかりつけている。

 ○  抵抗値が高くなるから電流は流れにくくなる。
 ×  電流が流れないから抵抗値が高くなる。

 なんだこれは?
 だったらなぜ電流がながれないんだ?
 ちゃんとみんなにわかるように説明してみろ。
 卑怯者!
814名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 21:05:17
始動時に表皮効果で抵抗増加→トルクが改善
これはどんなテキストでも載ってる説明
今話してるのはなぜ深溝じゃなきゃ駄目なのかってことでしょ?
815800:2006/04/22(土) 21:32:13
卑怯者とか言われてもこまっちんぐ。
だから>>800で言っているでしょ。良く読んでけれ。

例えば送電線SCARだっけ?どうして単線でないのか。
もちろん表皮効果等による送電ロスを減らす為。
断面が円の導体でいう表皮効果とは電流が外周寄りを流れる事。
では深溝の形状⇒ちょいと台形混じりの長方形とすると電流は何処を流れる?
816765:2006/04/22(土) 21:43:19
始動時には、ちょいと台形交じりの長方形の導体に
電流は固定子の近くに沢山流れて、底部の
方は流れない。
台形の上の短い辺の近くに電流が多く流れ底部の
辺の長い方には電流があまり流れないのだ。
これでいいか?
ちょっと興奮してごめんよ!
漏れはチミらも知っているモータメーカで制御関係の
設計をしている。誘導機なら誰にも負けないぞ!
817765:2006/04/22(土) 21:50:07
もう少し説明しよう。
深溝の導体を縦長の長方形の導体とすると、
始動時は、先に書いたように上のほうに流れる。
だから見かけ上、導体面積が減って抵抗値が高く
なる。上のほうに流れるのは表皮効果。

回転をし出すと回転子電流は、この長方形全体に
電流が流れるようになるから、抵抗値が下がる。
だから深溝は長方形(台形)の導体でなければならないのだ。
二重かごの場合には上が高抵抗、下が低抵抗でなければ
ならないのだ。これを考えた人は本当によく考えたと思う。
818名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 21:57:08
>>815
ACSRですか?
819電気系資格ランキング:2006/04/22(土) 22:06:23
>>784
>>788
74:電験1種
70:弁理士、アクチュアリー、
68:国家T種理工T、技術士電気電子、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:技術士情報
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
25:全ての資格の無試験認定
820名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:27:40
漏れは今回「これだけ」シリーズしかやらんぞ。
821800:2006/04/22(土) 22:28:07
765氏、すまんが>>817は全く説明になっておらんのでは?
どうして表皮効果で上側だけに流れるのだ?
回転子は一つの円筒導体ではないぞ。かごなのだ。

モータメーカーの制御??
日本にモーターメーカーなんてあったっけ?
マブチモーター!!?
822名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:34:41
誘導電動機なら東芝、日立、三菱で作ってるよ。明電舎、安川もあるけど。
って、釣りか?
823名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:39:18
すいません。モーターをインバーター式にしたらキーンって音がするように
なったけどあの音は何の音?
824名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:40:17
高調波
825名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:41:48
A問題全部取れば合格するだろう。
826800:2006/04/22(土) 23:06:37
>>823
エアギャップで磁束がぶつかる音。
キャリア周波数を確認してみれば。
多分低めに設定してあるから、10K以上だと多分あまり気にならないよ。
ただし、高調波が悪さする事もあるので・・。
827名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 23:12:27
>>765
深溝の二次導体の底部ほど漏れ磁束が多いのは
>>801氏の説明でOK?
828800:2006/04/22(土) 23:41:00
確かに磁束は磁性体が大好きだ。
829765:2006/04/23(日) 00:42:22
>>821
藻前は、深溝の上部にどうして電流が集まるのかずっと
 説明していない。表皮効果ではないなら別の説明を頼む。
 底部に漏れ磁束があるということは、電流も底部に流れている
 ことだから、台形の導体に均等に電流が流れる。だから
 二次周波数が高かろうが、低かろうが、抵抗値は始動時も
 高くならない。この点を踏まえて説明を頼む。

>>827
 モータが回っているときは正しいよ。
 
830765:2006/04/23(日) 00:53:35
すまん。少し間違えた。
”二次周波数が高かろうが低かろうが流れる
回転子に流れる電流値は均等に流れるから、
深溝にする理由が無い”

が正しい。
831名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:43:19
皆さんに聞きたい。
>>765氏は実はトーシロだと思う人、挙手願う。
832名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 02:50:18
それ、3種の試験に出るの??
833名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 06:49:46
>>765氏は、表皮効果で導体の"表面"に電流が集中することを
導体の"上部"に流れることと勘違いしてないか?
834800:2006/04/23(日) 08:20:28
特殊かご形が用いられる理由

かご形電動機のかご形導体は丸型、または縦横比の余り大きくない角、又は台
形をしているが、大型になると次第に漏れリアクタンスの比率が大きくなって
始動時の力率が悪く始動トルクも小さくなってくる。
そこで導体の形状を縦長、又は二重にすることにより回転子のすべり周波数の
変化を利用し、自動的に始動時に二次抵抗を大きくし、定常時には二次抵抗が
小さくなるようにする。

・・・二次周波数の変化で二次抵抗が変化する・・・

XL=2πfL

なぜ特性が改善されるか(深溝)

スロットの周りの漏れ磁束は上部に行くほど磁束密度の高い分布をする。
(上部とはステータ側の事)・・これは>>801氏の言う通りエアギャップが存
在するのが原因だと思う。・・これは図を見ないと多分理解出来ません。
従って、下部は上部に比べて漏れインダクタンスが高く始動始めの二次周波数
の高い間の導体内の電流分布は上部に集中する。
定常運転に入ると二次周波数が低くなり上記にようなインダクタンスの偏りは
有ってもリアクタンスの効果は小さくなるので電流は一様に分布するようにな
り、実抵抗が小さくなり運転特性が良くなる。

要するに漏れ磁束の分布と二次周波数の変化により起こる現象である。
835800:2006/04/23(日) 09:31:12
>>832
宝くじが当たる確立で出ない。

2種 51年 機械 問題3 (1)
かご形誘導電動機は、二次抵抗を小さくできるので、運転時のすべり、および
(  )が小さく運転効率もよいが、(  )が小さく、始動電流が大きいな
ど始動特性が悪い。(  )かご形誘導電動機および(  )かご形誘導電動
機は、この始動特性を改善したもので、ともに始動時の(  )の高いところ
では、等価的に二次抵抗が大きくなるように設計されている。

2種 58年 機械 問題3 (2)
深溝かご形誘導電動機では、(  )時に、(  )の溝内の導体を流れる電
流が(  )効果により導体断面の溝の上部の側に集中するため、(  )が
増加し、大きな(  )トルクが得られる。

2種 H6年 機械 問題3 (2)
特殊かご形誘導電動機には(  )形と(  )形の2種類があり、共にかご
形電動機の(  )を改良するために考案されたもので、自動的に二次実効
抵抗が(  )時に大きくなり、(  )時には小さくなるような構造にな
っている。

二種でも最近ではこの程度の問題しか出ていない。
しかし、2種からの天下り問題は結構出ているので上記の問題位は覚えておい
て損はないと思う。

58年の問題の回答には「表皮効果」と入るようだが・・・問題作成者に問題が
あるのでは・・・?
836名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:28:20
なんだ二種の問題かよw
837名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:33:18
得意になって展開しました。
2種スレでは、バカを晒す可能性があるので・・・
838800:2006/04/23(日) 15:29:38
ということでモータメーカで制御関係の 設計をしており、2種持ちの>>765
の見解が聞きたい。
839765:2006/04/23(日) 18:52:49
800よ。
待たせたな。
834の内容で正しいよ。この上部に集まるのが
表皮効果だ。
ちなみに800は最初、商用周波数が高くないだのと
言っていた。だいぶ最初と言い分が違ってきたね。
840765:2006/04/23(日) 18:56:37
さらにいうと、800は深溝の導体が台形になっている
かもついても知らなかった。
素直に知らなかったと言えばよかったのに。
人にテキストの丸写しはよくないなともいってたね。
恥知らず!
841名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:11:49
ポケットブックだけで受かりますか?
842名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:15:31
>>841
巣にかえれ
843名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:28:58
>>841
お久しぶり(*^^)v
844765:2006/04/23(日) 19:33:02
800の最初のスレはこれだ。834とぜんぜん違う。
磁極が近づくからだっていいたんだよ。
800の言い訳が楽しみだ。

755 :名無し検定1級さん :2006/04/20(木) 11:47:25
>>728
これ、書いてるやつが意味わかってねーだろ?

もともと電動機の磁束って、固定子-回転子と向き合ってなきゃいけない。
回転子もしくは固定子の磁極同士で、ながれる磁束は、
回転トルクに寄与しないから、すべて漏れ磁束なんだよ。

深溝になることで、回転子の各スロットごとの磁極が近づくから、
となりあうスロット同士の磁束も漏れやすくなる。
「」カッコの説明は、「始動時に始動抵抗がおおきくなってくれる
→始動時の突入電流を抑えてくれる」という、深溝かごの長所が書いてある。

いっぱい書いたけど、1種の範囲なので。
3種の試験にはでません。
845800:2006/04/23(日) 19:49:32
765氏、上部に集まるのがどうして表皮効果なのだ?

ついでに商用50~60Hzって高い周波数か?
始動時のすべりs=1の時の二次周波数は商用周波数だろ。

深溝の形なんていくらでもあるんだよ。
モーター屋だったらローターの実物見た事あるんだろ???

>>834を読んでも>>839 「この上部に集まるのが 表皮効果だ。」
というあなたは○○?

表皮効果というのは導体の表面近くに電流が偏る事、台形の導体で表皮効果
が現れれば台形の形状で表面近くに偏る。
表皮効果に関係するパラメータは
・周波数
・導電率
・透磁率
だったと思う。
846800:2006/04/23(日) 19:53:29
765氏、>>755は私ではないぞ。
847800:2006/04/23(日) 20:16:52
>>841
ポケットブックでは駄目だ、工学ハンドブックを購入せよ。
ハンドブックにはこのテの事が多分書いてある、はず・・・。
848名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:52:46
>>847
こいつは、釣りだよ。w
まともに、レスするなよ。w
849765:2006/04/23(日) 20:54:55
800よ。
わからないならわからないと素直に言え。
テキストの丸写しもよくないといってたしな。
深溝についての答えを藻前が今日、テキストから写した通りだし、
漏れは昨日から何度も説明した。よく読め。

ついてだから、もっと指摘するぞ。
834で二次周波数が高いと言いつつ、845では商用周波数と
同じで高くないとっている。同じ日に言ってることが
変わるのか?二次周波数は高いのか?低いのか?
どっちだ?説明しろ!

それから、845の表皮効果の説明だが、台形の表面とはどこだ。
漏れは昨日キチンと書いた。藻前はここが”台形の形状で表面”
としか記載していない。台形全体の表面か?
大事なところなのだがな。

それから、汎用の誘導モータで深溝のものが
いくらでもあるのか?
メーカと型式や容量を教えてくれ。

3種スレの住人よ。すまんな。不愉快だったらやめるよ。
850名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:38:01
765
800よ


ちみらは俊才だ

愚才のおいらは話しについてけない
851名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:43:35
>849
興味があって面白い話だと思うよ。
ちょっと子供の喧嘩みたいになってるけどさ。www

852名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:44:55
おまいら熱く語っているけれど、ポケットブックに載っているのか?
853名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:24:06
>>852
おまえは、巣にかえれ!!!
854名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 06:07:13
お前らおはようございます
855名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 11:21:45
765は根掘り葉掘り上から下まで読み返すかなりシツコイ性格に見える。
800に遊ばれてかなりムキになっているようだが、落ち着け。
856絶縁廃油:2006/04/24(月) 12:04:50
まだ導体の表面と上部を混同してるみたいだな
857アブラムシ:2006/04/24(月) 12:28:16
今週中に機械を終わらすぞ
858800:2006/04/24(月) 14:53:11
765氏よ、「表皮効果ではなく」、「表皮効果のように」が正しいと思うが。
859名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 19:19:04
一種スレにマル投げしている件について
860名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 21:26:12
今いったい何について論議してるのかわからん
誰か要点をまとめてくれ
861800:2006/04/24(月) 21:47:29
765氏、
>>それから、汎用の誘導モータで深溝のものが いくらでもあるのか?
 ーカと型式や容量を教えてくれ。

ってそんなものある訳ないじゃん!中国とかならあるかもしれんが。

溝の形はいっぱい有ると言っただけで、売っているとは言っていないぞ。
862名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:33:21
すげぇツマンネ

これが電検三種厨クオリティ

馬鹿ばっかり
863765:2006/04/25(火) 00:21:54
800よ。今帰った。
汎用モータで深溝があるかどうかについて一寸調べた。
藻前が正しい。
漏れは始動時にトルクを必要とする中・大容量のモータ
が汎用とはいえ深溝で、売れ筋の小容量のモータ
は深溝ではないと思っていた。
実際にはメーカによってばらつきがあったが、
大体3.7kWか5.5kWより上の容量が汎用のモータだったが
深溝タイプだった。これより下のクラスは始動トルクや
始動電流がそれほどでもないので、深溝ではないとの
ことだった。すまんな。

800よ。
あとは二次周波数が高いか低いか決着をつけてくれないか?
高いといったり低いといって、それに過去門作者もけなしてたしな。
864名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 08:17:24
プロが教える電験3種受験対策ってどうなの?
某ページのお勧め参考書アンケートでだんとつトップだったみたいだけど。
865名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 08:40:33
お前らおはようございます
深溝の件で最初に質問したのは私です
なんか斜め上の展開になってますね
それではまた
866名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 13:50:28
この時期にどのテキストがいいとかまだ話してる奴ちょっとヤバイぞ
867名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 14:12:48

定格出力5000kVA、定格電圧6600V、定格力率0.8(遅れ)、誘導起電力10834V、
同期リアクタンス7.26Ωの非突極三相同期発電機の定格負荷時の内部相差角(負荷角)の値として、
正しいのは次のうちどれか。ただし、電機子抵抗は無視するものとする。

(1)tan^-1 0.39 (2)tan^-1 0.44 (3)tan^-1 0.49
(4)tan^-1 0.54 (5)tan^-1 0.59
868800:2006/04/25(火) 14:56:02
発電機1相の誘導起電力を E0 (V)
1相の端子電圧を Et (V)
負荷電流を I (A)
負荷の力率角を θ
負荷角を δ
            とおく。
tanδ = IXcosθ /(Et+IXsinθ)

IXcoxθ = (5000×10^3 / (√3×6600))×7.26×0.8 = 2.54×10^3 (V)
IXsinθ = (5000×10^3 / (√3×6600))×7.26×0.6 = 1.905×10^3 V

869800:2006/04/25(火) 15:00:18
tanδ = IXcosθ /(Et+IXsinθ) に上記を代入

δ = tan^-1 2.54×10^3 / (6600/√3+1.905×10^3)
=tan^-1 0.44 (23.7°)



870名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 15:23:37
>>800
正解

でも難しい方法で解いてるね

P=VEsinδ/xs
この式を使えばもっと簡単だと思うんだけどさ
上記の式って一相分の出力?それとも三相分なの?
テキストだとそのへんが曖昧になってる
871800:2006/04/25(火) 15:27:07
>>865
貴殿の疑問はどうして溝の下部ほど漏れ磁束が多くなるのかであったと思う
が、>>801氏の言っている様にエアギャップの存在により磁束の不平衡分布
が起こるからではないかと思うが如何であろうか?
これにより回転子導体中の磁束分布は上側(ステータ側)では密になり、下部
になるほど疎になる。
要するに下部ほど漏れ磁束が多い。このリアクタンスが二次周波数の変化に伴い
変化することにより始動時は下部の実効抵抗が大きくなり電流は上側に分布する
ようになる。よって電動機の始動時の二次側抵抗は見かけ上高抵抗となる。
こんな感じだと思われるが納得頂けるであろうか?
872800:2006/04/25(火) 15:54:20
>>870
P=VEsinδ/xs で式を展開してみてくれ。
873名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 16:13:00
テキスト丸写しだけど
sinδ=Pxs/EV=(5000×10^3×0.8×7.26)/(10834×6600)=0.406
∴tanδ=sinδ/cosδ=0.406/√(1-0.406^2)=0.44 δ=tan^-1 0.44

解き方はこれでいいと思うんだけど、
テキストによってはP=VEsinδ/xsが一相分の出力と書いてあったり
三相分と書いてあったり、ちょっとそのへんが腑に落ちなかったもんで
一相分だと計算違ってきちゃうと思うだよね
っていうか上の問題の定格電圧ってY結線の場合の線間電圧のこと?
それとも誘導起電力から同期リアクタンスでの電圧降下分を引いた電圧が定格電圧?
ちょっと頭が混乱中
874名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 16:36:42
定格電圧って千缶電圧じゃないの
875名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 16:54:06
>>874
それで完全攻略の解説だとV/√3で上の式を導出してるんだけど
なぜか誘導起電力もE/√3になってるだよな
どうして?
876名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 12:42:42
二種電工は持っていて
一種電工は持ってない程度の物ですが
ここで入門書と呼ばれている
よくわかるシリーズでも解説が少なくて分かりにくいです
私のような者に分かるように、解説したら
理論、電力〔上下巻〕、機械〔上中下巻〕ぐらいの厚みになりそうですか・・・・
ベクトル、行列、行列式、三角関数の基本公式、複素数計算すべて思い出しながら勉強しますが
なかなか問題がすらすらと解けません
ビデオやDVD等では、書籍以上に細かく解説している教材はあるのでしょうか?


877名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 12:46:05
詳しいのは無いと思う。良く分るを繰り返したら、過去問やるのが
いいと思う。これだけを追加するのもいいかな。
数学の試験と思って深く考えないのも一つの方法かな。
878名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 12:49:19
>>876
迷わず工業高校の教科書買え
879名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 12:55:23
>数学の試験と思って深く考えないのも一つの方法かな。

電工レベルの試験と違って
基本から理解しておかないと応用も利かないし
何も身につかない
880名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 12:56:56
過去の問題がアップされてるようなサイトってありますか?
881876:2006/04/26(水) 13:14:35
>>878
なるほど工業高校の教科書ですか
今日買ってきます
おすすめの本とかありますか?
電験初心者は入門書の前に
工業高校の教科書か 
ありがとう
882名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 13:26:36
>>881
このスレの初めの方に出てたはず
883882:2006/04/26(水) 13:29:28
>>881
最初の方じゃなかったわ
工業高校の教科書買うなら>>631あたりからいろいろ書いてあるみたいだから読んでみて
884名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 14:17:06
今更、工業高校の教科書とか言っている連中は今年は受けない方がよい
885名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 14:21:11
試験対策は4科目まとまってるテキストメインで
知識を補うためのその他の参考書は金にゆとりがあればいろいろ持っていて損はない
886名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 18:57:18
教科書がいいとは思えない。
887名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 18:59:23
オーム社のよくわかるシリーズは分厚すぎて
やる気が滅入る
888名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:05:03
物理の教科書のクーロンのところと市販のクーロンを
比較すると、やっぱり教科書はつまらない。
889名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:07:09
教科書のほうが参考書より優れているのは、日本史とか世界史の
教科書ぐらいかな。英語は音読の教材としてはいいが、やっぱりつ
まらない。数学の教科書は参考書にまったく敵わない。
890名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:08:30
書き込んでいる時間があったら、問題の1つでも解いてみろって。
891名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:13:48
>>889
言えてる。電験って、要は「数学」なんだもんね。
892名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:32:15
電験の勉強初めて一ヶ月。毎日コツコツやってきたがもうだめだ。疲れた。
893名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:36:30
工業高校の専門科目の教科書なめんなよ。
だいたい文句言ってる奴一度も目通した事ないだろ?
テクニカルな内容でありながら文部省検定済なんだからな。
つまり完全○略のような曖昧な記述じゃ検定は通らないってことだ。わかるか?
そもそも数学みたいな実用性の乏しいテキストと方向性がまったく違うぜ。

894名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:38:34
>>888
"物理"のクーロンと工業高校の"電気基礎"のクーロンでは全然記述が違いまーす
895名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:39:17
>>892
新しいことを覚えるのが楽しくなってきたら、こっちのものなんだけどな
896名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:42:32
おいおい、素人相手の試験じゃねぇんだぞ。
いまさら高校の教科書を読まなきゃならんその知識・知能を疑うぜ。

あぁ、素人の人だったらゴメンネwww
897名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:02:09
>>896
文系?

例えば工業高校の電気機器の教科書から抜粋すると、
直流電動機の電圧制御においてワードレオナード方式とイルグナ方式の動作原理について説明があったり
誘導電動機の円線図の求め方だとか、上のレスで出てた深みぞかご形誘導電動機用途や
何kW程度の出力のものが用いられているかとか非常にプラクティカルなものが載ってるわけよ

あーこんな程度の内容じゃプロの人から知識・知能が疑われちゃうか
まあ素人相手じゃない電験3種の試験頑張ってチョー台な



898名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:06:54
>>876 ガレガン!!
オレなんか経理してるが今、理論の勉強中。
899名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:07:04
教科書は悪いとは言わんが
電験受験用には作られていないから
別途参考書が必要
900名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:09:24
>別途参考書が必要

それに工業高校のテキストが最適だと言ってるんだがな
901名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:11:26
まあ電験3種のレベルは工業高校の電気科レベルだからな
902名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:14:37
>>897
そんな素晴しい教科書を使いながらも絶対に宝の持ち腐れ。
工高卒お疲れ。
903897:2006/04/26(水) 21:18:59
>>902
推薦で大学進学しましたが何か?
ってか電験3種は取得済みだし
俺は2種の勉強中
まあ人のアドバイスに耳を傾ける傾けないも本人の自由ってことで
904897:2006/04/26(水) 21:23:15
ちなみに工業高校の教科書だけでは受からない科目が法規とだけ付け加えておこう
905名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:31:18
↑かなりご立腹の工卒さんでした。
906名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:33:32
だが電験3種も受からないようじゃ文句も言えねーな
907名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:51:08
知識が乏しい>>896>>897の例示した内容が理解できなかったんだろう。
908名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:59:18
今日はなんかヒンヤリしててやる気が出ないぽ
909名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:15:04
俺も工卒だけど、先輩が原子炉の研究やってる。
この先輩頭良すぎ。
でもひらがな読み間違えるようなDQN学生もいるんだよな。
それが工業高校クオリティ。
910名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:23:45
>>884
同意。
今更、工業高校の教科書がどうとか言っている人は来年の8月を目標に勉強するべき。
とにかく1科目だけ受かってしまうと、3年で受からなくなる人が多い。
4科目全てを勉強してから受けるべき。
911名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:26:26
駄目な奴は何やっても駄目
912名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:27:41
ポケットブックだけでも受かりますか?
913名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:28:45
逆に言うと、他のテキストや教科書を参照する余裕がないような人は受からないと思う。
914名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:35:46
自分が良いと思ったものでやればいいんじゃない?
915名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:46:02
>>910
そうだね。
今の時期だともうテキスト一週しててもいいぐらいだよね。

ところで工業高校の教科書そのものについて否定してる人間は、
読みもせずに他国の歴史の教科書を批判してる隣国人と大差ないように思える。
916名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:48:28
こんなところにも世耕
917名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:54:47
南京大虐殺は捏造
918名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:55:34
テキスト一周したけど
頭に染み込んだのは
なんとなく一般常識ぽっく聞こえる
法規の簡単な問題だけ
919名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:58:13
>>917
オーム法則も捏造かも知れんぞ

>>918
2週目から点と点がつながって線になってくる

920名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:59:01
>>918
本番になれば自然と湧いてくる。ガンガレ!!
921名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:05:35
テキスト一周すると、始めのやつ忘れてないか?
まして、2科目目にないると。orz
922名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:12:22
現在「これだけ理論」2周目突入中。1週目より進行スピード早いし、なんとなく理解
出来てきた。理論的じゃなく機械的に暗記している所も結構あるが。

過去門はまだやっていない、というか一番最初に目を通すと答えの解説を見ても
意味不明だったのでこれは1からやらなきゃって感じで危機感感じたから。
で、2周終わると過去問題やろうと思っとります。
それでも歯が立たなかったらもう一週する。

現在勉強開始より1ヶ月ちょいがたった所です。チラウラスマソ
923名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:15:23
一周目:書いてある内容を理解
ニ周目:テキストを参照しながら過去問が解ける
三周目:公式や数値など全部暗記

どうよコレ?
924名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:21:30
おまえら、くだくだ、いっているが、
リアル1種餅の先生に聞くのが、
一番さw
925名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:27:48
この中で初受験で今年は2科目飲みの科目合格目指してる人いる?
その科目と勉強スタイルを参考にしたい。。今年は今からだと時間切れ必至ですか?
926名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:47:25
>>915
よほど学力がある人でない限りは、現時点でテキスト一周していることが必須かと
927名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:50:03
>925
心配するな。まだ間に合う。必勝絶対合格
928名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:54:18
>>923
一周後に「電験三種完全解答」で過去問を解けばテキストの内容の使い方が分かってくる。
時間がある人はテキストの二周目という手もあるかと。
暗記は7月下旬から始めればいいかと。
929名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 00:08:42
これだけシリーズ機械・電力・法規
よく分かる理論
電験三種完全解答
の5冊を三周したら落ちる気がしなくなった
後は記憶の保持っすね
930名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 00:10:58
>>929
ネ申
931名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 03:49:46
飯の時間だ。
932名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 06:01:14
ひらがな読み間違えるようでは高校に受からないんじゃ・・・
933名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 06:30:40
お前らの中で一発合格出来るのはほんの一握りだ。
大体不合格だから安心しろ。
934名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 06:36:16
>>932
ヒント:定員割れ
935名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 06:44:51
お前らおはようございます




好きな女の子からのメールが途絶えて1週間になりますた・・・orz
936名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 08:30:37
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | …>>933以外はみんな
     ,__     | 一発合格できますように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
937名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:38:41
>>936
ははははぁぁぁぁっ〜〜〜〜〜〜〜ありえないから大丈夫。
938名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 10:36:17
コイツあほだろ?www


896 :名無し検定1級さん :2006/04/26(水) 20:42:32
おいおい、素人相手の試験じゃねぇんだぞ。
いまさら高校の教科書を読まなきゃならんその知識・知能を疑うぜ。

あぁ、素人の人だったらゴメンネwww


902 :名無し検定1級さん :2006/04/26(水) 21:14:37
>>897
そんな素晴しい教科書を使いながらも絶対に宝の持ち腐れ。
工高卒お疲れ。
939名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 11:02:20
質問です。誘導電動機の場合は電機子反作用を考慮しなくてもいいのでしょうか?
940名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 16:02:09
機械さぁ、計算問題は大分とけるようになったんだけど
知識を試す5択問題みたいなのがわかんにゃい。
解説をみてもようわからんしw やべぇw
941名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 18:45:33
>>929
すげーな!俺は完全攻略一周→実力の無さを痛感し、
すぐ解ける五周ほど→過去問→どの年の問題も正味50点
ぐらいしか取れなかったので再び完全攻略(今ココ)
って感じだ。初受験だが残り4ヶ月弱でこの様では
今年は無理かもしれんorz...
942名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:12:03
完全攻略の法規はシンプルで胃胃像。俺、機械苦戦中。三周すればナントカなる仮名。
943名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:31:28
>939
問題に指示がなければ考慮しなくてよい。
944名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:40:35
そういえば、テキストの直流機と同期機の部分では電機子反作用扱ってるのに
誘導機のところには載ってないな
945名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:50:12
ところでCって何?
認定さんスレで発見したのだが・・・
   ↓
主任技術者が必要とされている部署で、小難しい理論など必要ない。
上司の言う事を疑問を持たずに"YES"という人材が求められている。
だから"C"でもなんら問題ない、いや"C"の方がよい。
仮に、上司(C)部下(E)なら、上司の面子がたもてん。
しかし、上司(E)部下(C)なら、上司は精神的優位にたてる。
部下になるものは、その現場で教えられたとおりで取得できる"C"での取得をお勧めする
しかも、手なずけやすいので上司にも気に入られ出世する。
"E"で取得しても現場では、仮に間違っていても経験年数の多い輩に従う事。
946名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:21:17
おまいらの努力の「価値」
  ↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146010399/l50
35 名前:  :2006/04/27(木) 17:16:12 ID:rdWSp/4w

関東の地方の県庁所在地だけど
電顕もちで総支給18万、ナスなし提示されたから断ったよ
そこまでバカにされるならタクシー運転手やったほうがましだ
947名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:23:02
おまいらの努力の「価値」
  ↓
42 :名無しさん@引く手あまた :2006/04/27(木) 20:18:09 ID:/SRvhArL

会社もバカなんだよな。
18万しか支払えないようなDQN会社の仕事なんて、電球交換と便器の修理と
修理の連絡くらいの仕事しかしない(つーか、出来ない)んだから、
「必要な資格」のとこに電験なんて書くもんじゃないんだよ。
無資格歓迎とでも書いておけば喜んで働くのがいくらでもいる。
948名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:28:32
荒らしてるのは電認スレから流れたきた奴か
向こうじゃ誰にも構ってもらえなくて寂しくなったか
949名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:49:40
完全攻略だと無負荷試験における電力計の指示値がインピーダンスワットになってるけど
インピーダンスワットって短絡試験の場合じゃないの!?
950名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 22:10:47
ポケットブックだけで受かりますか?
951名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 07:30:46
お前らおはようございます
952名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 07:54:31
                    ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           おはようです!!            ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                        ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

953名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 08:35:23
ポケットブックだけで受かりましたが何か?
954名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:43:16
     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡   
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
955名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 15:11:37
あ〜今年も駄目そうです…
こうなったら福○ビデヲ学習、100本行くかな?
体験談読んだら、「これしかない」と思った。
だれか○本ビデヲで学習したいといる?
ところで福○センセ、だいぶご高齢と思うが御崩御されたらビデヲ学習どうなるのかなw
956名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 15:47:13
1冊で4科目全範囲を網羅してる本と 科目別になってる本。
どっちがお勧めでしょうか?
ちなみに自分は理論は余裕で70点は解けるレベル。
電力・機械・法規はこれから勉強を始めようと思ってるところです。
ただ電力と法規は大学の授業で似たようなことをやったので、
ゼロからスタート というわけでもありません。
957名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 16:33:04
そのレベルだと4科目まとまってるのでいいと思うけど
機械はわかりづらいので副読本を買った方がいいかもしれないね
958名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 16:37:17
ヤフーのトップで目に入ってくる朝鮮人きんもーっ☆
959名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:33:59
956>このような悩み相談はスレの手本、958>スレに関係なし???
956>そんなハイレベルなら、○全解答で過去問やると近道と思うね。ただ、機械は
○全で実力をチェックし、ヤバそうなら基本書(やさしく書いてあるもの)を手に入れることかな。
でも、とりあえず3科目合格でもすごいじゃん☆
960956:2006/04/28(金) 18:10:02
>>957 >>959
ありがとうございます。
とりあえず4科目まとまってるものと
機械の副読本で勉強しようと思います。
961名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 20:21:22
今日はだるいから寝るか
962名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 07:30:47
電力の質問なんですが、
「単相変圧器三台でΔ結線している回路に
力率100%、6kwの単相負荷が接続されている。
この回路に力率100%の三相平衡負荷を何kwまで接続することができるか。」
という問題で単相負荷のかかっている変圧器の分担電力が
6×(2/3)とあるのですがどうしてでしょうか?
963名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 08:16:09
962>単相負荷が1台と2台の変圧器に並列接続されているから、Zと2Zに
分流する。Z側の1台の変圧器の分流が2Z/(Z+2Z)になるから、これを
計算すると2/3倍が出てくるよ
964名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 09:12:47
おまいら、GW始まったぞ!さ、勉強だ!
965名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 09:30:58
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄

___________
    >  ,   そ
    ろ   ; "_て   <皆さん!おはようござ…
     ⊂   / ゴッ!!!
      (つ ノ
       (ノ
      ///
      ///
     ///
     ///
    ///
    ///
   ///
  ___/(___
/   (____/
 ̄ ̄ ̄

 巛 巛 巛
 巛 巛 巛
 巛 巛 巛
  _,,-‐-,,,_ 
 /:::::::::::::::::ヽ 
 !::::::::::::::::::::::∧
 ヽ:::::::::::::::::_⌒/ヽ-、___
  `ー--<_/____/
     ̄ ̄
966名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 09:33:04
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <  たまには部屋でも掃除しろおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
967名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 17:49:25
平成17年の機械を解いているけどむずい・・・
968名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 18:20:30
969名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 18:44:55
>967
H17年は、理論・機械がずいぶん難しいかったです。
H18年で少しはやさしくなってもらいたものです。
970967:2006/04/29(土) 19:26:42
>>969
これ以上難しくなったらもうダメポ・・・
○| ̄|_

H17年のB問題 問15なんて知識があってもかなりのひらめきがないと解けないぽ・・・
971名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:41:12
>>970
別に満点取る必要はないだろ
972名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:07:10
恋愛検定4級合格しますた
973名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:18:38
>>972
オメ
974名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:24:15
音楽の「トランス」と聞いて、真っ先に変圧器が思い浮かぶのはオレだけか?
975名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:41:48
ポケットブックだけで受かりますか?
976名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:52:56
977名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:03:32
978名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:57:13
東大入試問題も高卒レベル
979おはよう小僧:2006/04/30(日) 05:03:52

                  _l Cc ,.、 ̄  cC  |
                _/´ l   |'¨|      l´ ヽ
                ヾ j   r.! !---、   l.  r}
                 `l    l 「¨|`ヽ |   ` i´
                 __ ! _,.⊥L⊥..」_ l     |
                /  冫´        `く ̄ ヽl
             _{  / (_) ,r ― 、(_)   ヽ.   ',      「お前らおはようございます」
        , -―-<. Y    /     ',     ヽ._/ ,. -‐‐、
       /        }1  (_) 、 ∴  ノ (_)   ,ハ´ __  ヽ
       イ       _トヽ    `ー‐ ´      ノ/'´   `ヽ l
.      l |       ハ_ト`ニー_--- --- ―_,.ニ´イ       ヽ
.       l |     {-‐1 __ヽ、,.r,三三、_ ̄_,.-'´ }ム、     ,. -ヽ
.        | |     / /,r'´_  ヽ r'´ ̄ヽV´,. ―-く `ヽ!    /   l
      | |   ,.イrノ/´  ヽ. }/ ニヽ. }}=l,. -- 、 }  l    l   |
      | |  / Yr')i, --、  ,レ{ --- }}'`T′  `l  ヽ    l    |
      | |  /   rくニヽ レ'  `ー‐ '′ !'´l「ヽ /   ヽ.   l.   |
      ,ハl /   j_イ、Y'´         〉、l|_,.ィ'}       ヽ.  l   |
      {.i オ´}  rく'^´_,}`}         ヾ=ヘVノ      ヽ. l   |
      `Y_ノ  `´ `ー'´                     ', l ⊥.
                                      l__レ´r, }

980名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 05:26:27
975>そりゃー、きっちりやれば受かるよ。ただし、法規は条文改正や
電気主任技術者の構内外区分の排除、事故報告の届出先が経済産業局長から
産業保安監督部長への変更など新対応に変更なっているか注意した方がいいよ。
まさか、その本は電気用品取締法などの用語が飛び出したりしないよね。
昔、この本を見たときにはこれで受かるなと思ったことがある。雑誌でもこの本を
2種受験で使った人がいると書いてあった。法規以外は問題ないので、法規の改訂
反映状況をチェックしてね。やれば合格間違いないのだけど、正直、分厚い本だか
ら、やりきる根性の方が心配。頑張ってー。
追伸:本は古い記述のものを選んでしまうと、後悔して、追加投資になるから注意。
981名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 08:13:42
>>979
おはよう

でそのAAは何?
982名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 08:30:34


つぎのひと新スレよろしく
983名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 10:22:41
>>980
んぢゃ、ボキもまじレス。

去年初受験。
参考書を探し回ったけど、ポケットブック見て・・・萎えた。

それで過去問だけやって、3科目ギリギリ受かった。
機械の過去問でてこずって法規まで手が回らず残してしまった。
984名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 10:59:25
ローカルでスマンが、岡山県はどこで試験あるの?
自分は広島県の福山市に住んでいるのだが、広島の試験地より岡山のほうが
近くて便利が良いのなら、岡山で受けようかなって思ってます。
聞く所によると、広島会場は広工大ってところで、かなり西よりの上
着くまで坂を歩かなくては、いけないらしい…
暑い夏の日には辛いかな。
985名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 11:33:05
>>984
中国地方は広島だけ。
986984:2006/04/30(日) 11:47:01
>>985
ヽ(`Д´)ノそうなんだ〜ありがとう。まぁまだ県内だけマシですかな。
987名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:01:57
>>984
おらは山陰だったから、電験受けるために
前日からホテル入りだったよ
 なんでここまでしないと・・・
と思ってたけど今となってはいい思い出
988名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:02:15
うい、オイラなんて山口だから、海越えて九州行きですよ。 (ノ∀`)
989名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:33:07
新スレ:
 第三種電気主任技術者スレ Part25
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146367614/
990名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:12:40
よっしゃ
オイラも受ける
これだけ4科目を買ってきた
ウーンむずい

とりあえずこの連休は思いっきり遊ぶど
991名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 16:17:42
GWは試験勉強とダイエット
992名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 16:59:36
5/3からの5連休はびっちり旅行。
その準備で仲間と昼からビール三昧。
勉強は連休明けてからだ。
993電気系資格ランキング:2006/04/30(日) 17:50:03
74:電験1種
70:弁理士、アクチュアリー、
68:国家T種理工T、技術士電気電子、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:技術士情報
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
25:全ての資格の無試験認定
994名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:58:33
現在61だな。次の目標66ってとこかな。

74:
70:
68:
66:
64:
63:
62:
61:伝送交換、線路
60:一陸技
59:
58:
57:電験3種
56:
55:(二陸技)
54:
53:工事担任者総合種、電工1種
52:(工事担任者AI1種DD1種)
50:
48:(一陸特、工事担任者AI2種DD2種)
46:電工2種
44:
43:危険物乙種四類
39:(工事担任者AI3種DD3種)
33:普通自動車免許
30:(原付免許)
27:
26:
25:全ての資格の無試験認定
995名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:33:56
995

996名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:40:21
>994
マジレス
すごいじゃないすか!!
997名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:42:12
やっぱり2種の壁は厚そうだな。
998名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:51:04
三種持ちのオナニーレスはいらない
999名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:55:14
ちんこ
1000名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:55:44
1000だったら新日本プロレス倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。