---平成18年度行政書士試験受験生「2」---

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行政太郎
今年受ける受験生の皆様へ
良い問題集や勉強法など情報交換しましょう
ちなみに私は1月から勉強を開始しました。

前スレ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137069360/
2名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:30:47
3名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:32:07
>その後司法試験勉強をはじめ,1998年1月,行政書士試験に合格(教養1日,行政法1日,その他の法令1日の3日間の勉強)。

3日で受かるような資格なんだからたいして勉強なんかしなくとも楽勝さwww


4行政太郎:2006/03/02(木) 22:35:27
>>3
あの本職さん かなりの変わり者に感じますが…脳の構造も違うんでしょ
5名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:38:13
公式の試験情報は、 財団法人行政書士試験研究センター
ttp://gyosei-shiken.or.jp/index.html

行政書士試験に役立つ参考書等を教えて下さい 2
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135422775/

独学のための教科書・過去問集・参考書のまとめサイト
ttp://srjouhou.ifdef.jp/gyousyo.html
6行政花子:2006/03/02(木) 22:38:30
色々な掲示板見て思うのだけど、司法書士とか行政書士はお先真っ暗な話題ばかりだね。
でも、司法書士と行政書士のお先真っ暗度合いを比較するとおもしろい。
司法書士は年収1000万以上いけるかどうかで議論されてる感じがする。
まあ、難しい試験に見合った収入ということになるのでしょう。それが困難だという危機感、失望感のようだね。
行政書士はお先真っ暗というより現時点で真っ暗で、年収200万がやっとってところのようだね。
行政書士なんてもともとたいした苦労もしないで合格できるんだからその程度でいいんじゃないの。
逆に、行政書士で1000万以上稼ごうとか、行政書士で独立しようなんて考えがそもそも間違いだと思う。
7名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:38:51
行政書士試験突破塾
ttp://www1.odn.ne.jp/toppajuku/

行政書士試験対策フォーラム
ttp://www.aquapress.jp/modules/xoopsfaq/

合格!行政書士(左欄の掲示板がGJ)
ttp://www.select-mall.com/
8名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:39:29
荒れそうな悪寒
9名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:40:08
「加害者天国ニッポン〜交通死・重度後遺症被害者は告発する」より抜粋


○重度後遺症被害者の2次被害の特徴 
 
 重度後遺症被害者の2次被害の特徴は事件に絡む事件屋による被害です。報酬や費
用を請求したりすることは違法であり、新たな損害の発生です。その意味で明らかな2次
被害です。交通事故の解決に関わり報酬や費用を得る人は、事件屋といわれました。あ
る行政書士の場合、紛争解決してアドバイス等で費用を請求したりする事例があるのに驚
きました。100万円以上を支払ったと聞き驚きです。非弁行為として法律違反はもちろん、
詐欺罪に該当します。知識を与えたからいいんだぞ、というのは開き直りにすぎません。
困ってる人が助かるというのもいいわけで違法行為です。弁護士が頼りないので、それに
目をつける人たちが存在します。行政書士やNPOという新たな被害者を食う集団です。個
人であれば違法でも行政書士という資格があったり、NPOであったりすれば、寄付の強制
や費用でごまかせると思っているようです。行政書士が交通事故紛争の報酬を取った
ら違法です。明らかに弁護士法違反です。NPOでも同じです。知識を与えたから、報酬が
発生するわけではありません。同じく違法です。めちゃくちゃな弁護士もいれば、それにつ
けいる人たちもいます。被害者なき解決システムだから2次被害が発生することになって
いるのです。被害者がひたすら被害に遭う日本です

 (中略)

 かつては病院の待合室にいたとされる事件屋さんがネット時代に跋扈しているのです。
NPОや行政書士という看板を出せば、事件屋とは思わせない外観となり、ネットで行き
来しています。明らかにネット時代の事件屋です。
10行政太郎:2006/03/02(木) 22:40:57
ダメな人はどんな資格でもねぇ…
そもそも資格とはスタートに過ぎません。
社会経験あれば分るとは思いますが
11名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:41:14
>>6
たしかに、行政書士とっても収入は少ないし、やる仕事は土方に似ているような
ものだからかなりつらいみたい。
それに、「士」行の中ではダントツ社会的評価が低い。
ただ、昨今の行政書士の難易度を考えると合格すること事態に意義があると思うよ。
就職やらに役に立たなくても合格する力があるという自信につながるし。
12名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:50:05
>>11
合格が目的ならそれでいいんじゃないの。
目的と手段を履き違えたくなは無いな。
13名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:55:42
どうせシンドイ思いして勉強するなら、もっと使える資格に時間を割くべきだと思うねぇ。
14行政太郎:2006/03/02(木) 22:56:06
まぁいいんじゃないですか
試験に合格したって実務が出来ると担保されている訳でもなし
資格だけで食べていかれると思い込むような人は自営に向いてないですよ。基本的に
15名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:58:55
「なんか行政書士っての?受かっちゃったんだけどさ、これでなんか仕事ってないのかな?」

とか、バイト先でバカ相手に軽い自慢言ってみてえええええええええええええええええええ
絶対受かるぞ
別にこんなもんで食えるなんて思ってない、俺は、たかだかこれぐらいの自慢のために頑張るんだーー!!
16名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:39:42
>>15
俺も。あと無知なのに偉そうにしてる警察官をいじりたいです。
17名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 09:06:36
18名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 19:55:04
http://www.kasitoku.com/00sikaku2.htm
行政書士(通称:代書屋)
平均年間売上 100〜200万円程
19名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 19:55:52
【日経キャリアマガジン】
弁護士 1000万超が55.5%
司法書士 1300万〜1500万
弁理士 600万〜1500万
税理士 開業1003万 勤務958万
行政書士 年間売上高100万未満40.8% 100万〜300万未満22.3%(開業者のみ)
日経キャリアマガジン12月号に載ってるよ。
20名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 19:58:23
    _____                
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         2ちゃんねる 基地外ファイルNO.92 「行書」
  /:::::::::::::カルト:::::::::::\〜プーン         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      2ちゃんねるに夕方から起きだし徹夜をし午前中一杯まで粘着している。
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          やる事は2ちゃんねるしかないというだけでくだらないのにレス内容は全
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 プププププ  て荒らしのみと更にくだらなさが滲み出ている。人生、人格、体格、知能
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          と全て駄目な典型的低学歴ならではのクズである。被害妄想が激しく粘
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     着質で自意識過剰。馬鹿にされ煽られると全ての人間が同一人物と思
  \       ⌒. ノ______    い込む。言葉の意味をよく理解せず使う、ボキャブラリーが貧困で同じ単
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  語を連発する。ネットでもリアルでも嫌われ者のため友達も仲間も出来ず
___/ 必 死 \   |   |    | ̄ ̄|....常に孤独。 創価学会だけが心の支え。基本的に自分以外は全て敵に見
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....えるリアル基地外である。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
21名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 19:58:49
資格図鑑2006年度版(ダイヤモンド社)より

・カバチタレ効果か、受験者数が妙に右肩上がりの「行政書士」。
 その実態は「独立開業したフリーター」!
http://homepage2.nifty.com/mimigaku/shikakutop.htm
22名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 20:03:27
      行政書士の収入については以下のデータを参考にしてね。
 
      行政書士の収入
 
    日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく
                               (1994年5月実施)
 
      100万円未満 ・・・・・ 40%
      101〜300万円 ・・・・・ 22%
      301〜500万円 ・・・・・ 12%
 
      このデータ、表題を見てもらえればわかるけど、
    「日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく」と
    書いてあるのだから、信用できるデータだよ。
      しかし、これよりさらに厳しいことをO原の講師が言ってたよ。
    「80%以上の行政書士が年収200万円以下」なんだって。
 
      フリーターやパート主婦の年収より低い行政書士が全体の
    半数を占めているのには驚きだね。僕自身もこのデータを見る
    まではこんなに低いものだとは思っていなかった。
      そして、行政書士の5人に4人は4年生大学卒の30代の会社員
    より年収が低いのには開いた口も塞がらなかった。(^◇^;)げっ
23名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 20:07:46
てかさ、存続自体が危ぶまれてる資格なんだろ?
そんな資格の勉強なんかよくやる気になるなー
24名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 20:13:53
確かに行書は役に立ち難い資格ではあるが
学習した内容がほとんど無駄無く次のステップに生きて来る資格でもあるな
高卒者にとっては、その後の努力により大卒者に遜色無い知識が身に着いた事を
確認して自分に自信を持っのに最適な試験でもある
だから人気が有るんだょ
25名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 20:16:05
俺も自己啓発だな。
運良く合格したとしても、資格を使う予定はない。
26名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:04:35
社労士を受験しますか。
27名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:14:26
俺高卒で現在建設現場で配管工してるけど行政書士に合格して去年2回目の受験で社労士に合格したよ。要は努力しだいだよ。年内には開業する予定
28名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:18:02
俺高卒で現在現場で塗装工してるけど行政書士に合格して去年2回目の受験で社労士に合格したよ。要は努力しだいだよ。年内には開業する予定
29名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:19:55
ワレ俺の事舐めてるのか?泣かすぞこら
30名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:21:15
☆○行政書士お勧め学校教えて○☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129256861/

【目指せ】札幌で行政書士開業【独立】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138219223/

行政書士だけど何か質問あるか?(笑)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139131308/

行政書士試験に役立つ参考書等を教えて下さい 3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138699379/

みんな集まれ!!行政書士 合格発表2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137846158/


司書、行書、調査士の本職、補助者が集うスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124017355/

行書が顔真っ赤にして宅建より上だと主張する件2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137829102/

☆★☆独学行政書士☆★☆1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137153827/

---平成18年度行政書士試験受験生---
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137069360/

【行政書士】著作権相談員【効果測定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117899496/
31名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:21:56
行政書士 残り一週間でやるべきこと
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129475679/

行書合格した人、さてどうやって食べてく?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138241954/

行政書士 合格体験記
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126776505/

【行書】商業登記アボーン→契約書独占【最強】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1136613198/

行政書士と社労士の再統合を考察するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134032594/

●【行政書士】学歴受験資格を復活せよ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1133424265/

【キャバ嬢】どっちが能無し?【行政書士】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129702759/

行政書士試験 抗議運動 其の十三
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1133314836/

社労士がうらやましくてたまらない行政書士
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129697570/
32名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:22:36
行政書士最強にして簡単杉ww今すぐ勉強汁!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126853243/

【行政書士】申請取次資格【入管】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117883749/

 既存行書の能力水準(中卒、高卒警官・・) 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134404446/

国際行政書士
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094437480/

社労と行書、どっちが社会の役に立っているんですか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121476233/

■行政書士と宅建ってどっちが難しいの?2 ■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1136521622/

33名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:27:50
俺高校中退で現在産廃トラックの運ちゃんしてるけど行政書士に合格して去年2回目の受験で社労士に合格したよ。要は努力しだいだよ。年内には開業する予定
34名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:30:22
俺高卒で現在現場で警備員してるけど行政書士に合格して去年2回目の受験で社労士に合格したよ。要は努力しだいだよ。年内には開業する予定
35名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:35:42
ワレ結局何したいの?努力して合格した俺様の事がそんなに羨ましいのか?(笑)
36名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:38:06
【本スレ】行政書士 Part1【乱立禁止!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139908248/l50

37名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:38:33
そもそも羨ましがるような資格なのか?
38名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:39:22
社労士ども  騒ぐんじゃねー   騒ぐんじゃねー   上げてーだろうが   ダメよ
39名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:39:30

なぜ行書は収入低いのに超難関・合格率2%なのだ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140402153/l50
40名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:41:18
41名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:41:30
【行政書士】バカには受からん【低脳ども】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140260861/
42名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:42:24
仕事   おもろい  
43名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:42:37

【マグロ船】行政書士 廃業者はいま…【風俗】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137445741/l50
44名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:45:03
45名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:46:30
【債務整理】行政書士のお仕事【商業登記】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140429437/l50
46名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:47:44
良スレだなwww
47名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:47:50
★あんたが行書試験を受ける理由★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137658263/l50
48名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:50:34
行書ってそんなに簡単なのか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139993081/l50
49名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:53:05
☆★☆独学行政書士☆★☆1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137153827/l50
50名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:54:35
行書も取得してない人は司法書士受ける資格はない
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139224842/l50
51名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:54:36
マジレスしとく

ここ参照
http://blog.e-4clover.com/?eid=108835

公務員V種/初級
情報処理(基本情報技術者)と同じランク
200時間も勉強すれば楽勝
52名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 22:54:04
>>51
そうだね、それを信じてせいぜい頑張ってね。
53名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:38:47

まともな行書受験者はいないのか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129813196/l50
54名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:53:32
>>51
この程度の試験で2.6%か・・・・・・
やっぱ母集団が母集団だからな。
55名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:53:41
【ありえ】行政書士>司法試験【ナーイ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139321938/l50
56名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:06:25
この資格の取得を考えている方の中には、試験の合格率があまりにも低いことに恐怖し、
夜も眠れぬ日々が続いている人も結構多いのではないかと思う。
しか〜し、恐れる必要はまったく無いのであ〜るっ!(←ココだけ丹波哲郎ふう)
なぜなら、受験者の母集団のレベルがメチャクチャ低いからだ。

具体的に言うならば、算数もロクにできない奴とか、Fランク大学の商学部出、
昼間から酒ばっか飲んでるアル中、中卒レベルの学力もアブナイヤツ。
行政書士試験の資格商法詐欺に騙されるような奴、それどころか、
日本語の読解力すらロクにないようなやつがウジャウジャ受験しているのだ!
まさに落ちこぼれの総合見本市。
こんな輩は、そもそも行書以前に、まず小学校レベルの学力を取得すべきであろう。
以上ざっと例を挙げてみたが、はっきり言ってマトモな受験者は一割にも満たないと
思ってよい。

よって、実質的な合格率は、実際のデータの数字の桁を2つずらすのが適当となろう。
例えば、2.6パーセントならば実質は260パーセントである、といったようにだ。
つまりこの場合は人間としてマトモでありさえすれば誰でも受かるということだな。
逆に言えばこの試験に落ちることが、それはすなわち即座に人間失格を意味するという
こと。

文章が多少長くなってしまったが、要するにオレが言いたいのはこんな資格ごとき簡単
であるということである。
オレは心の底から願っている。
今この文章をお読みの方々全員が、次回の試験で見事栄冠を手中に収められんことを。
57名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:24:07
↑ お前バカか。ボケ!

(仮想)H18行書試験データ
        受験者数     合格者    合格率
        60,000人     2,000人    3.3%
 (内訳)
法科大学院生   3,000人     1,800人    60%
一般受験生   57,000人      200人    0.35%



58名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:40:04
(仮想)H18行書試験データ
            受験者数     合格者    合格率
            60,000人     2,000人    3.3%
 (内訳)
fランクレベル大学生   3,000人     1,800人    60%
 (一応の大卒レベル)

一般受験生       57,000人      200人    0.35%
  ↑配管工、ソープの客引き、アル中、薬物中毒リハビリ患者、ホームレス
パートのおばちゃんなど
59名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:43:00
>>58
もう少し現実みろよ。
ロー生かなり受けるの知ってるだろ。ただの冷やかしか?
60名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:46:23
もともと趣味や自己啓発で受けるヤシが大半だからそんなもんじゃね?
61名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:57:29
↑だから、そんなヤシが0.35%の範疇。
合格者の大半がロー生になる悪寒。
62名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 01:03:44
fランクでも大卒であれば7割くらい合格するだろコレwww
63名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 01:22:10
---平成18年度行政書士試験受験生---
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137069360/
64名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 01:26:42
学歴じゃないだろ。
その人のやる気が全て。

「fランクでも大卒であれば7割くらい合格するだろ」
この命題が成り立つためには、この大卒者達が皆「金太郎飴」であり、
同じモチベーション持っていなければならない。ありえないだろ!冷徹な視点を持て!

ちなみに、予備校に来るヤシは二流大卒の社会人が多く、高卒はマイノリティーとのこと。
また、受験者の大半が止めて行くらしく、3年までが勝負でその後は極めて困難とのこと(予備校講師談)。


65名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 01:29:06
通知表で暗記の社会が3であれば、他がオール1でも合格できるんじゃねーの?
66名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 01:37:48
何故?

上記の資料で、100人中97人が落ちてる事実を疎明せよ。
なお、100人のうち、司法ヴェテ、公務員組が含まれている点を考慮すること。
67名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 02:02:49
>>65
ガタガタ言うなら受けてみれば?
68名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 02:05:59
↑その通り。
69名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 08:40:14
>>51 250時間くらいあれば大丈夫さ。
もともとこの資格は高卒とかFランクなど、学校の成績が中の下とか、下の上といった
連中が大勢受けていたもの。母集団のレベルが低いから、600時間から1000時間なんて
ことになってたわけ。そこそこのランクの大学出身なら250時間くらいで合格圏に行く。
偏差値の高い大学で落ちてるやつがいるというのは、勉強しないで試験にのぞんだ結果。
70名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 09:06:22
Fランクって大学のランク付け?
どこかのHPに載っているの?
71名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 10:09:22

イヌネコ行政書士について語るスレ 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137090917/l50
72名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 10:19:36
【本スレ】行政書士 Part1【乱立禁止!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139908248/l50
なぜ行書は収入低いのに超難関・合格率2%なのだ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140402153/l50
【行政書士】バカには受からん【低脳ども】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140260861/
【マグロ船】行政書士 廃業者はいま…【風俗】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137445741/l50
行政書士受験生へ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137690165/l50
【債務整理】行政書士のお仕事【商業登記】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140429437/l50
★あんたが行書試験を受ける理由★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137658263/l50

73名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 10:22:37
行書ってそんなに簡単なのか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139993081/l50
行書も取得してない人は司法書士受ける資格はない
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139224842/l50
まともな行書受験者はいないのか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129813196/l50
【ありえ】行政書士>司法試験【ナーイ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139321938/l50
イヌネコ行政書士について語るスレ 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137090917/l50


74名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 10:25:04
【採点ミス】行政書士試験【受験生の怒り】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139406699/l50
75名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 10:26:09

■行書のブログHPについて語ろうではないか2■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138659071/l50
76名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 19:49:53
行政書士って合格後に研修とかあるの?
試験内容が全然実務的じゃないけど。
77名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 19:59:39
行書登録した後、各単位会(都道府県の行政書士会)毎に研修制度が置かれている。
すなわち、各専門分野毎に月1程度で研修会が行われる。新人行政書士はこれらを自由に選択して
受けることになる。
なお、支部会レベルでも、分野に関係なく研修会を行っている。むしろ、こちらの方が積極的。
いずれにしても、受講代は無料のところが多い。
78名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 20:42:58
>>1
自作自演必死だな
>>1
自作自演必死だな
>>1
自作自演必死だな
>>1
自作自演必死だな
>>1
自作自演必死だな



79名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 20:57:11
だから、大学ランクがどうこう言ってるやつは
とりあえず受けろって。受かるから。
 
落ちたら死刑な。
80名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 21:28:16
行書ってそんなに簡単なのか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139993081/l50
行書も取得してない人は司法書士受ける資格はない
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139224842/l50
まともな行書受験者はいないのか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129813196/l50
【ありえ】行政書士>司法試験【ナーイ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139321938/l50
イヌネコ行政書士について語るスレ 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137090917/l50
【採点ミス】行政書士試験【受験生の怒り】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139406699/l50
■行書のブログHPについて語ろうではないか2■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138659071/l50
81名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 21:57:27
盲導犬訓練士と行政書士ってどっちのほうが難しいんですか?
82名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:04:35
盲導犬訓練士って世の中の役に立ってるが行書は・・・・・
83名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:25:41
491 :名無し検定1級さん :2006/02/14(火) 20:16:19
・県、元行政書士の告発検討 戸籍謄本不正取得 (2005/12/21)
・県が刑事罰を要望 行政書士の戸籍不正取得で法改正提言 (2005/12/14)
・元行政書士に過料72万円 戸籍謄本不正取得 (2005/11/14)
・行政書士の職務上請求書 新様式の交換始まる (2005/07/09)
・戸籍謄本など全国に755件不正請求 宝塚の事務所 (2005/06/22)
・請求書悪用に罰則 戸籍謄本不正取得で日行連 (2005/06/21)
・行政書士に過料 戸籍謄本不正取得 (2005/06/20)
・46都道府県で不正請求 神戸の行政書士 (2005/06/09)
・行政書士、業務禁止に 不正で県が全国初の処分 (2005/06/08)
・宝塚の行政書士「業務禁止処分へ」 県が公開聴聞 (2005/05/14)
・職務上請求書 兵庫、大阪で4700枚不明 (2005/04/22)
・再発防止で請求書改良へ 日行連 行政書士不正 (2005/04/22)
・「差別意識なかった」 部落解放同盟に謝罪 (2005/04/15)
・身元書類売り込み、800件不正請求 神戸の行政書士 (2005/04/15)
・人権侵害の疑いで興信所経営者を調査 大阪府 (2005/04/14)
・「弁護士にも依頼」 興信所経営者 行政書士不正行為 (2005/04/12)
・神戸地方法務局、被害を放置 行政書士不正行為 (2005/04/11)
・神戸の行政書士が廃業届出す (2005/04/09)
・住民票 全国で不正請求 京都の司法書士 (2005/04/09)
・2人の処分を兵庫県が検討 (2005/04/08)
・行政書士、廃業届提出へ 戸籍謄本不正取得 (2005/04/08)
・「刑事告発も検討したい」 大阪府行政書士会 (2005/04/07)
・「信頼裏切り申し訳ない」 県行政書士会が謝罪 (2005/04/07)
・部落地名総鑑と照合か 行政書士不正行為 (2005/04/07)
・「相続資料」と謄本入手 興信所の日誌で発覚 (2005/04/07)
・身元調査に不正加担し報酬 職権使い3行政書士

受験生はこれを見て、合格後不正行為をしないようきをつけましょう。
でもこんな現実見せられたら別資格を受験しようと思うんだろうな
84名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:28:50
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ

85名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 04:56:16
ちょっと早いですが、模試の日程です

・LEC 全日本行政書士公開模試試験(全4回)
9月30、10月1日  1回目
10月7日、8日  2回目
10月14日、15日  3回目
10月21日、22日  4回目

・早稲田セミナー 全国統一公開模擬試験(全2回)
10月15日(日) 1回目
10月29日(日) 2回目

・TAC 全国公開模試(全1回)
10月22日(日)

・大原 公開模擬試験(全1回) (大原)
10月16日〜11月4日 開講日は、各学校で異なります。
例)東京水道橋校は、10月22日〜24日

行政書士試験のページ、より
ttp://srjouhou.ifdef.jp/gyousyo.html
86名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 12:44:39
http://blog.e-4clover.com/?eid=108835

公務員V種/初級
情報処理(基本情報技術者)と同じランク
200時間も勉強すれば楽勝


ここって予備校のプロ講師運営のサイトだね
しかも真面目な話題や分析がメイン
ってことは信用していいね
87名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 16:43:41

YOUも信用しちゃいなYO
88名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:14:49
しかし行書は人気がある。ますます衰えを知らない資格だな。俺も今年ためしに受けてみるよ。酒を飲みながら勉強するよ。
89名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 18:28:39
ここはキモオヤジが80レス以上も自演かww
90名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 18:38:44
こんなおまけ資格意味ないよ。公務員目指せよ。
91名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 18:50:14
大卒なのに行政書士に落ちた事のある奴って身体障害者だな
92名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:04:39
受験生諸君へ〜給料貰いながら17年勤めるだけの俺は勝ち組?
93名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:28:36
>>88
まあ、そうだな。天気が悪くて遊びに行けないときとか、
あ〜なんかきょうはテレビ面白くねーなとかそんなときのヒマつぶしにはいいかも
行書の勉強はw
94名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:31:31
>>92
特認制度って、文書審査とかの管理職やらないとダメじゃないの?
単に公務員17年勤めただけでは無理なのでは・・・。
95名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:39:48
>>85
で、どこの模試がいいの?
レックの4回も必要?最後の1回だけじゃダメ?
96名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:40:13
なんか良いおススメ問題集ないかい?
97名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:55:00
行政書士試験に役立つ参考書等を教えて下さい 3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138699379/
98名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:55:01
94 別に関係ないようだよ。日行連に職歴書を出しておkなら良い
99名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:08:35
まともな感性の持ち主であれば誰でもとれる。。。
母集団のレベルの低さはピカイチ
とても他の士業のレベルではない。行政書氏とでもしたほうがいい
100名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:18:12
>>99それじゃあ昼間から酒を飲んで暇つぶしをしているわしでも合格しそうじゃな。けけけ。
101名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:25:46
公務員試験受けるなら、普通は一種か、悪くて二種を受ける。
行書資格貰える〜とか何とか言って喜んでるやつは何?
地上? おととい来れば?
102名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:28:24
行書ってそんなに簡単なのか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139993081/l50

行書も取得してない人は司法書士受ける資格はない
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139224842/l50

まともな行書受験者はいないのか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129813196/l50

【ありえ】行政書士>司法試験【ナーイ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139321938/l50

イヌネコ行政書士について語るスレ 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137090917/l50

【採点ミス】行政書士試験【受験生の怒り】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139406699/l50

■行書のブログHPについて語ろうではないか2■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138659071/l50




103名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:29:19
【本スレ】行政書士 Part1【乱立禁止!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139908248/l50

なぜ行書は収入低いのに超難関・合格率2%なのだ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140402153/l50

【行政書士】バカには受からん【低脳ども】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140260861/

【マグロ船】行政書士 廃業者はいま…【風俗】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137445741/l50

行政書士受験生へ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137690165/l50

【債務整理】行政書士のお仕事【商業登記】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140429437/l50

★あんたが行書試験を受ける理由★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137658263/l50

104名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:29:22
>>100今年もあんたみたいな受験生が増えそうだな。受験生も増えてますます合格率は下がりそうだ。
105名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:30:29
行政書士最強にして簡単杉ww今すぐ勉強汁!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126853243/

【行政書士】申請取次資格【入管】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117883749/

 既存行書の能力水準(中卒、高卒警官・・) 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134404446/

国際行政書士
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094437480/

社労と行書、どっちが社会の役に立っているんですか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121476233/

■行政書士と宅建ってどっちが難しいの?2 ■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1136521622/


106名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:31:25
☆○行政書士お勧め学校教えて○☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129256861/

【目指せ】札幌で行政書士開業【独立】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138219223/

行政書士だけど何か質問あるか?(笑)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139131308/

行政書士試験に役立つ参考書等を教えて下さい 3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138699379/

みんな集まれ!!行政書士 合格発表2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137846158/


司書、行書、調査士の本職、補助者が集うスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124017355/

行書が顔真っ赤にして宅建より上だと主張する件2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137829102/

☆★☆独学行政書士☆★☆1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137153827/

---平成18年度行政書士試験受験生---
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137069360/

【行政書士】著作権相談員【効果測定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117899496/
107名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:32:10
行政書士 残り一週間でやるべきこと
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129475679/

行書合格した人、さてどうやって食べてく?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138241954/

行政書士 合格体験記
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126776505/

【行書】商業登記アボーン→契約書独占【最強】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1136613198/

行政書士と社労士の再統合を考察するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134032594/

●【行政書士】学歴受験資格を復活せよ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1133424265/

【キャバ嬢】どっちが能無し?【行政書士】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129702759/

行政書士試験 抗議運動 其の十三
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1133314836/

社労士がうらやましくてたまらない行政書士
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129697570/
108名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:42:07
109名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:46:52
>>98
そうなのか。勉強になった。
俺もあと10年そのまま仕事して、資格必要になったら申請してみるか。
110行政太郎:2006/03/05(日) 20:53:34
それじゃ皆さん「2」ってことで宜しくお願します。≦(._.)≧
111名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:57:49
>>100はなぜ自分のレスにレスを返してるんだろう?

ん、もしかしてキモヲタの自演?w 
112行政太郎:2006/03/05(日) 21:05:29
合格しても食べていくことの方が大変かつ重要なんですけどね…
仕事をこなして行くために勉強が欠かせないことをどれだけの人達が
きちんと理解しているんだろうか?
世間知らずの小象ばっかりで嫌になるな
113名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 21:06:24
合格後の開業セミナー行く?
114名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 21:07:18

さっそくジエンですかw




115名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 21:17:20
レックの模試4回うければ、新試験にも対応してて万全の準備ができるね。
116名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 21:22:40
>>108この司法書士は情けない奴だな。
117名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 21:31:30
やっぱり、模試は4回ぐらい受けないとな。
118名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 22:10:45
【LEC】東京リーガルマインドPart-3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1130071358/l50

LECちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/4724/
LEC UNIV. NON OFFICIAL COMMUNITY
http://lecdai.com/
愛と勇気の(株)LEC東京リーガルマインド大学15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139726373/l50

LECの自習室にデビューしました!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1113029782/l50
LEC池袋本校 その1   【レック】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129131982/l50
LEC池袋本校って、どんな感じ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135272732/l50
LEC大宮本校って、どうなのよ!?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138513108/l50
【再復活】LEC渋谷駅前の住人達【その5?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1094971881/l50
レック大阪駅前本校『自習室』
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131350587/l50
東京リーガル、合格者数を水増し…公取が審査
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1107230708/l50
LEC赤服萌え
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140544871/l50 
119名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 22:19:03
>世間知らずの小象ばっかりで嫌になるな

世間知ってたらこんな資格受けないんじゃね?
金と時間のムダ。
120名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 22:22:50

2chに常駐してるアホ=行政太郎

世間知らずって自分のことじゃねーのかw
121名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 22:32:22
っていうか、本業は会社員だし。
それか学生さんでしょ、受験者って。
まさか無職が一発逆転狙って受ける資格ではないよ。
司法試験や会計士ならまだしも。
122名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 12:48:56
LECの法令重点マスター受けようと思うんだけど
生講義ならどこがいいかな?
(関西で)
ビデオは眠くなるから嫌・・・
123名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 13:21:56
行書ってクソ資格なのに、どうして2・6%の合格率なんだ?
124名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 13:48:16
>>123
コピペしてる暇があったらハローワーク行って来いw 無学者キモオヤジww
125名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 13:53:26
>>124
♪大学 出てから ひきこもり
 30超えても まだ無職
 昼夜逆さま またあした またあーしーた

♪いいな いいな ニートっていいな
 働かなくても ほかほかごはん
 ママンの帰りを 待ってるんだろな

♪ぼくも籠ろ お部屋に籠もろ
 じんじん 人生終わって
 バイ バイ バイ!



126名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 15:04:21
登記屋や代書屋なんてこれからいらなくなる資格ジャン。マジで取ろうとする奴のアフォ顔が見たいよ。


127名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:50:22
128名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 19:29:15
行政書士の資格は、ほとんど就職に役に立ちません。履歴書に書くと、
将来独立する気があるのですかと、志望動機を疑われます。
行政書士の事務所も、男性は特に就職先がありません。ノウハウと顧客
を奪われると思っているのと、ほとんどの事務所が家族以外の人を
使いませんから。企業の法務部や総務部も、実務経験が3年とかないと
書類選考も通りません。例え司法書士を持っていても同じです。
現に、試験に合格しただけで法的書類が作成できますか?出勤一日目
から。即戦力でないと不要なのです。よほど若い人を除いて。
法律事務所も、若い女性を好みます。企業側も、行政書士の試験が
教養試験的内容で、実践的でないのを知っています。何でも資格
を取れば就職に有利になるとは、大間違いです。逆に、持っている資格
でも履歴書に書かない方が有利な場合もあります。
この資格を本当に生かせるのは、営業力があって、新規の専門分野を
開拓できる人だけです。今生かせない人が取っても、将来の保険にも
なりません。最も、これは行政書士以外の資格にも当てはまりますが。
このようなリスクを承知の上で、チャレンジするべきでしょう。特に
予備校に高いお金を使う人は。
ただたんに、資格を武器に就職したいなら、福祉やガテン系の資格を
取った方が武器になります。求人数を調べたら明らかです。
129名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 08:58:43
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ
>>1
クソスレ立てて、立て逃げか?おい、自演しろよ

130名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 16:34:25
2chに常駐してるアホ=行政太郎

ジエンしろよw
131名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 18:48:13
123    何でもできっから
132名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 19:20:01

今、日本中の大原の校舎が抱える大問題
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1088917471/l50



133有資格者:2006/03/07(火) 19:52:42
よかった、H16年に合格しといて!!

てか、今年から難易度UPするらしいから
ヴェテラン受験生(通称:ヴェテ)は大変だね〜w
134名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 20:45:08
>>133
マルチ自慢乙
いや、自慢にもなってないか
135名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:11:34
そいつは去年の試験当日から張り付いてる例の人だよ
136名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:56:01
試験は難しくしたほうがいいだろうな。今までみたいに誰でも合格させると
事件屋みたいなのが入ってきたり、悪さするための隠れ蓑にされたら善良なる
市民が迷惑するからな。
137行政太郎:2006/03/07(火) 22:05:38
>>130
君は元虐められっ子だったのかな?
人生は前向きに生きたまえ
138名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 22:44:56

ホモ男、久しぶりだ。
だがホモは同性愛板へ行け
ホモは嫌いなんじゃ
139名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 05:26:48
憲法・民法がなんとか終了。
やっと行政法に突入。
140名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 06:13:39

早いよ!オレなんかまだ憲法すら終わってないのに…
8馬身差がついちまったな…
ってか最近、行政太郎さん荒れてるな…
141名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 06:34:13
以下の事務次官回答ですが、前半部分と後半部分の、それぞれについて説明します。

昭和29年法務省事務次官回答
「会社設立に必要な書類のうち、登記所に提出するためのもの(例えば、会社設立登記申請書、登記申請委任状) の作成は、司法書士の業務範囲に含まれるが、
しからざるもの(例えば、定款、株式申込証) の作成は、含まれない。」

この前半部分では、会社設立に必要な書類を「登記所に提出するためのもの」と、「しからざるもの」の2つに分けています。
そして、登記に提出するための書類の具体例が「登記申請書、委任状」であるとしており、登記に提出するためではない書類の具体例が「定款、株式申込証」であるとしています。
したがって、会社設立に必要であるからといって、必ずしも登記に提出するための書類であるとは限らず、定款などのように登記に提出するためでない書類も存在することを明らかにしています。

「なお、後者の場合において、書類の作成で法律的判断を必要としないものについては、弁護士法第七十二条の違反の問題を生じないが、しからざるものについては、その問題を生ずる。」

後半部分については、前半部分の「しからざるもの」の書類であっても、法律的判断を要しないものは、弁護士法には反しない旨の説明がなされています。
つまり、弁護士法との兼ね合いでは、司法書士は「しからざるもの」に含まれる定款であっても、法律的判断を要しない限りは、作成することが可能となります。

ところが、上記のとおり定款などの登記所に提出するためでない書類であって、法律的判断を要しない書類の作成行為(つまり、作成代理、作成代行のこと。)は、
行政書士法1条の2により行政書士の独占業務となるため、司法書士は扱えないことになります。

なお、前半部分からも明らかな通り、「しからざるもの」は司法書士の業務範囲に含まれません。後半部分では、単に「しからざるもの」の内、
法律的判断を要するものだけが弁護士法に抵触しますと言っているだけで、法律的判断を要する要しないにかかわらず、定款などの「しからざるもの」は司法書士の業務範囲に含まれません。
142行政太郎:2006/03/09(木) 09:26:14
>>140
最近、ちょっと仕事が忙しく疲れ気味ではあります。

試験勉強の方は、民法に続き憲法も終わりつつあります。
自分なりの勉強法というのをマスターしつつありますので
マイペースで頑張ることにいたしましょう。

念の為、書きますと私は2ちゃんねるに常駐している訳ではないです。
仕事の合間(コーヒー・お茶を淹れてもらった時)とか家へ戻ってからとかです。
相変わらず勉強とは関係のない書き込み…というか煽りが多いですね。
少し滅入ったりしてます。
143名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 09:50:38
>>142
だからさぁ、粘着してないで、さっさと題目あげてこいよ。
このヘタレがw。
144名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 16:37:29
落ちを意に介さず熱を続けていけば受かる。  それが普通は出来ねーんだよ。
145名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 16:56:14
んだっ。  「やる気を維持」――これが一番重要で、一番ムズイ。   予備校と独学はここに差があり。   維持できれば独学OK。
           
146名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 19:35:41
オレもモチベーション維持が最大の課題です。
絶対基準の試験だろうと相対基準の試験になろうとも
「敵は己」だという事に変わりはないですからね。
147名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 20:52:16
    _  
   `))                 ____   ____   ____
    ´                   | (・∀・) | | (・∀・) |  | (・∀・) |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄   .| ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧        ∧         ∧
                       <⌒>       <⌒>       .<⌒>
                   /⌒\    /⌒\     /⌒\
                   ]皿皿[     ]皿皿[     ]皿皿[
                   / 田 田 \ / 田 田 \  / 田 田 \          大ジサクジエン帝國
     ____       ]∩皿皿∩[ _]∩皿皿∩[_]∩皿皿∩[、     ____ 
     | (・∀・) |  /三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三 三三 ヽ | (・∀・) |
      ̄ ̄ ̄ ̄|   |__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ . Π ̄ ̄ヽ田 ̄田 ̄田 . [_| ̄ ̄ ̄ ̄_   ____
____   /三三三三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三三三.三 ,,|「|,,,|「|ミ^!、   | (・∀・) |
| (・∀・) |  __| ̄田 ̄田 ̄田  ̄田. 田  | | |..田..| | |. 田 .田 ̄田 ̄ 田 ̄田 ̄田 ̄|,,|「|,,,|「|ミ^!| ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄|_/==/\=ハ,  ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|ハ=/\= |____ヽ「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|'|「|'''|「|||:ll;|| .|
      |   ロ ロ    ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄| |田 |「|  田 田 | 「田 ̄ ̄ ̄ | ロ ロ  |ヽ .  ̄ ̄ ̄ ̄|「|[[[[|
      |.l⌒l  ll.l⌒l. |ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l| |    |「|  l⌒l.l⌒l |「| .|⌒l.l⌒l.|. ロ. ロ,.| ll.l⌒l..l⌒l  .||l|ミミミミミミ





148あひる:2006/03/10(金) 02:00:16
僕も行政書士の勉強を始めました
まだ民法しかやってません
憲法に入るのは4月くらいになりそう
149名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 17:51:13
行政書士の資格は、ほとんど就職に役に立ちません。履歴書に書くと、
将来独立する気があるのですかと、志望動機を疑われます。
行政書士の事務所も、男性は特に就職先がありません。ノウハウと顧客
を奪われると思っているのと、ほとんどの事務所が家族以外の人を
使いませんから。企業の法務部や総務部も、実務経験が3年とかないと
書類選考も通りません。例え司法書士を持っていても同じです。
現に、試験に合格しただけで法的書類が作成できますか?出勤一日目
から。即戦力でないと不要なのです。よほど若い人を除いて。
法律事務所も、若い女性を好みます。企業側も、行政書士の試験が
教養試験的内容で、実践的でないのを知っています。何でも資格
を取れば就職に有利になるとは、大間違いです。逆に、持っている資格
でも履歴書に書かない方が有利な場合もあります。
この資格を本当に生かせるのは、営業力があって、新規の専門分野を
開拓できる人だけです。今生かせない人が取っても、将来の保険にも
なりません。最も、これは行政書士以外の資格にも当てはまりますが。
このようなリスクを承知の上で、チャレンジするべきでしょう。特に
予備校に高いお金を使う人は。
ただたんに、資格を武器に就職したいなら、福祉やガテン系の資格を
取った方が武器になります。求人数を調べたら明らかです。



150名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 21:12:12
処女膜を破らせた肉便器は恋愛対象外でキモい!

「純潔の証」である「無傷の処女膜」を破らせて別れた奴は肉便器。
他の奴とセックスした奴は汚いし、新型エイズなどの性病も怖いし汚いし、
性病検査を受けたならば、婚前から医者にマンコを診せれる恥じらいの無さに萎えるし、
人としてのプライドが有れば「ヤリチンの肉便器」を愛せる訳も無いので恋愛対象外。
そしてヤリチンの肉便器になっただけなのに、愛されたとか激しすぎる妄想をしてキモい。
肉便器が自分を女だと思うな。きちんと結婚相手に純潔を守っている女に対して失礼だ。
オマエらはヤリチンの唾液や精液にまみれて性病菌をばらまく汚い肉便器なんだよ。
肉便器は妄想だけを書いてないで、風紀を乱して性教育を過激にした事を反省しろ。
肉便器が肉便器のままで幸せになれると思うなよ。
純潔の証を破らせて自分を傷物にさせた奴に、きちんと引き取ってもらえ。
でないと誰も引き取りたがらない中古の肉便器のままだ。

151名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 21:14:49
行政書士の主要な業務である一般の官公署(県、市町村等)への書類提出代行、代理は非独占です。ディーラーのセールスマンが代行を合法的にやってます。
行政書士法上許されているのは、争訟性の無い代行、代理業務です。これは民民、官庁申請を問わず、非独占業務です。
行政書士法を参照のこと。代行、代理に罰則が無いのは、民民だけではない。これが、他の多く士業の規制と異なるところです。
他の士業法は、みなこの代理、代行が独占業務となっているのに、行書は肝心のところが、非独占なので、開業ライセンスとして全く意味が無い資格です。
152名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 21:16:33
今や、億が当たり前の目標。

7,8年前には年商10億行書事務所が受験雑誌に紹介されていました。

行政書士収入は個人の商才によるところが大きいんですね。

補助者の活用もうまくやれば、10億くらいはいくよ。補助者80人



153名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 21:30:22
110 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 19:01:34
●DAI-Xロイヤル商事ダイエックス事業部どうよ?【Part12】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131606988/l50
111 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 19:08:00
>>109
DAI-Xから見れば他校は神


112 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 19:16:15
DAI-X(大栄経理学院含む)ってどうよ?【PART3】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1128879419/l50



114 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 19:52:53
今、日本中の大原の校舎が抱える大問題
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1088917471/l50


154名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 21:31:05
98 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 08:57:07
Lなバイトの賃金は講座割引のチケット払い・・・・
しかもチケットで自給850円相当;;
おわってると思った。


99 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 09:00:05
【LEC】東京リーガルマインド Part-4(死?)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1141576755/l50




100 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 09:00:06
マジ?
よくやってるな。
155名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 21:31:46
101 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 09:05:31
働いてないよ。


102 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 09:50:06
☆   TAC社員専用スレ   ☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1077348475/l50


103 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 10:07:30
【W】早稲田セミナースレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137327919/l50


104 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 10:08:51
ハコ撤収倒産間近!最悪の職場★法学館伊藤塾社員スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138014214/l50


105 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 13:07:11
DAI-X


106 :名無し検定1級さん :2006/03/07(火) 13:35:13
何処も大変そうだね。


156名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 21:33:16
執拗に行書を煽るベテの実態】

20代、30代前後のベテはその、ほとんどが親に食わしてもらってるパターンが多い。
自宅に引き篭もる場合が多く、HPなどで行書の情報を収集するのを趣味としている。
実態はニートと変わらないが難関資格を「目指す」ことを唯一のプライドとしている。
もちろん、行書は未取得。
やることがないのでマメに行書のブログもチェック。そして批判するのが日課。
肝心の「勉強」の方ではあるが、非常に少ない。またはゼロ。合格には程遠いレベルで、親の収入が唯一の命綱。
勉強もせず、自分の人生に悲観するものの、お特異の「夢想」に走り、朝から2ちゃんで「行政書士叩き」
当初は司法試験を目指していたが、能力のなさで挫折。次に目をつけたのが司法書士。
しかしこれも徹底的に打ちのめされ惨敗。何とか合格しようとした行政書士も不合格。
そして、この資格で開業できるはずがないと自分に言い聞かせる。全く将来の目処がたたず途方にくれる毎日。
おまけに将来においても合格は絶望的で自暴自棄になる。
最近では、成功している行政書士に悪戯メールを送りつけたい衝動にかられている


157名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 21:38:09

ヤフー板 異常者zweijpの自作自演事務所

新たなるカモを求めて

自作自演を再開

投稿したが最後、異常者扱いされるだけ。




158名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 01:02:52
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
159名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 03:54:18
「非弁の行政書士ら2人を逮捕 弁護士法違反で大阪地検(共同通信)」

 無資格で報酬目当てに損害賠償請求の法律事務を行ったとして、大阪地検特捜部
は2日、弁護士法違反の疑いで兵庫県川西市の行政書士、兎沢優容疑者(56)=大
阪行政書士会淀川支部所属=と大阪市淀川区の会社員右田孝宣容疑者(29)を逮
捕した。

 調べでは、兎沢容疑者は大阪市淀川区の信用調査会社の支配人を務める右田容
疑者と共謀。同社とのフランチャイズ契約で依頼者の紹介を受け、昨年12月、別の
信用調査業者の調査が不十分と訴える女性に頼まれ、弁護士資格がないのに業者
に電話をかけて損害賠償請求について交渉。

 さらに今年1月、元従業員の横領・背任事件を抱える会社の依頼を受け、元従業員
らに対する損害賠償請求の交渉をした疑い。2人は容疑を認めているという。
 大阪弁護士会が今年5月、交通事故の被害者から依頼を受け、加害者との示談交
渉などの法律業務を行い、100万円の報酬を得たなどとして、兎沢容疑者を大阪地検
に告発していた。
160名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 05:38:42
なんか意味ない悲観的な意見書き込んでいる人いるなぁ。
嫌なことでもあったんかな。
履歴書に書かないのはいいけど履歴の空白部分どうやって説明するのさ。
あと、行書はしらんが司法書士を募集している法律事務所は結構あるよ。
ネットで調べてみ。女性が優遇されるか、ってのも微妙。結婚、出産のリスクあるから。
ま、始めた以上走り抜けなきゃいけないんだから泣き言いわずに頑張るべし。
161名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 13:48:24
たしかに司法書士資格持ち、法律事務所経験者の募集は結構あるが行政書士はみたことない。いきなり開業するしかないんだろうか
いままで弁護士のいない地域や、やらない部分で行政書士や司法書士が補ってきた部分が、これから弁護士が増え、食えない弁護士が流れてきて行政書士の仕事が減り、駄目押しの電子化でお先真っ暗だ。
162名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 15:23:41
>>161
弁護士そんなに増えない。大学出てロー出て6、7年そして新司法試験合格後
司法修習… けっこうたいへんよ。その間事情により退学する者、司法試験にうから
ない者といろいろでてくる。

もはや受け皿資格は行政書士しかない。司法書士試験は知ってのとおりムズ過ぎてダメ。
ロー生でも受かるのは至難のわざ。
163名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 19:51:40
司法試験板でさえ叩かれまくる悪徳行書の非弁の数々

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142039914/l50
164名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 19:56:22
今年の5月から新司法試験が始まるんだよね。
今年の行政書士試験からは諸法令が無くなるので
司法試験落ちが、わんさか行政書士試験を受けに来ると
考えて間違いないんですよね。
そりゃ、どう考えても問題のレベルは上がるよな…
165名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:21:17
社労士の資格目指すやつは、たいていビジネスで
ドロップアウトしたやつだ!
仕事で食えないから、資格に頼ろうとする!

資格なんて意味ない。って。

みんな仕事でうまく、いかないから、何とか
わらにもすがる思いで社労士の資格とるんじゃない?

でも現実は使えない、食えない資格。

だから受験予備校で稼ぐしかない有資格者たち。
本当に本末転倒だよ。
社労士の受験予備校で教えて稼ぐために社労士の
資格取るなんてことが厳しい現実。

166名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:25:12
【LEC】東京リーガルマインド Part-4(死?)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1141576755/l50

☆   TAC社員専用スレ   ☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1077348475/l50

【W】早稲田セミナースレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137327919/l50

ハコ撤収倒産間近!最悪の職場★法学館伊藤塾社員スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138014214/l50

DAI-X(大栄経理学院含む)ってどうよ?【PART3】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1128879419/l50

今、日本中の大原の校舎が抱える大問題
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1088917471/l50

167名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:28:13
でもさ司法試験落ちて行書受けるのって、いったいお前は何になりたいんだよって思わない?
168行政太郎:2006/03/11(土) 21:33:21
憲法の基礎勉強が終り、問題集に入りました。
一応、1ヶ月を予定してましたが20日程で1巡目を終了する予定です。
練習問題は、1,000問ほど用意しました。
今日、一日中解きまくってましたので…私なりの感想を書いておきます。

国T過去問…良問揃いです。論理的思考を鍛えるのに良いかと
国U・地上…知識の定着、復習用にお勧めです。
行政書士予想問題…罠に慣れておくのに役立ちそうです。

行政書士の過去問題10年分(択一・記述)をやってみました。
あいまいな選択肢も数問ありましたが、基礎的な素直な問題という印象です。


169名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:38:21
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
個人の日記はブログでやれや 個人の日記はブログでやれや個人の日記はブログでやれや
170行政太郎:2006/03/11(土) 21:43:04
わーい!↑↑異常人格者↑↑が釣れたー
171名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:58:16
>>170
自己紹介しなくていいよ、ジエンくんw
172名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:32:25
役所提出書類の作成は、会社・業者に人脈ないと無理。
内容証明・示談書作成は、どうしても内容に踏み込んでしまう。
弁護士会・警察に目をつけられたら、逮捕起訴されて資格剥奪。

なんか先のない資格だよなぁ・・・・
173名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:36:56
なんで内容証明がだめなの?
174名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:40:14
事実証明に徹すれば逮捕は無いのにね・・・
というより、なんで推測とか推定とかいう言葉を使っちゃうのかね。
相手に、その推定を覆してみろよと言っているようなもの。つまり訴訟性がある。
調査報告書の名目で出しておけばいいだけ。それなら一資料で終わる。
175名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:40:57
作成だけなら合法だけど、相手方と交渉したら逮捕される
176名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:46:15
【非弁行書の実態】

「加害者天国ニッポン〜交通死・重度後遺症被害者は告発する」より抜粋


○重度後遺症被害者の2次被害の特徴 
 
 重度後遺症被害者の2次被害の特徴は事件に絡む事件屋による被害です。報酬や費
用を請求したりすることは違法であり、新たな損害の発生です。その意味で明らかな2次
被害です。交通事故の解決に関わり報酬や費用を得る人は、事件屋といわれました。あ
る行政書士の場合、紛争解決してアドバイス等で費用を請求したりする事例があるのに驚
きました。100万円以上を支払ったと聞き驚きです。非弁行為として法律違反はもちろん、
詐欺罪に該当します。知識を与えたからいいんだぞ、というのは開き直りにすぎません。
困ってる人が助かるというのもいいわけで違法行為です。弁護士が頼りないので、それに
目をつける人たちが存在します。行政書士やNPOという新たな被害者を食う集団です。個
人であれば違法でも行政書士という資格があったり、NPOであったりすれば、寄付の強制
や費用でごまかせると思っているようです。行政書士が交通事故紛争の報酬を取った
ら違法です。明らかに弁護士法違反です。NPOでも同じです。知識を与えたから、報酬が
発生するわけではありません。同じく違法です。めちゃくちゃな弁護士もいれば、それにつ
けいる人たちもいます。被害者なき解決システムだから2次被害が発生することになって
いるのです。被害者がひたすら被害に遭う日本です

 (中略)

 かつては病院の待合室にいたとされる事件屋さんがネット時代に跋扈しているのです。
NPОや行政書士という看板を出せば、事件屋とは思わせない外観となり、ネットで行き
来しています。明らかにネット時代の事件屋です。
177名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:48:04
「無資格の示談交渉で法務探偵逮捕」

弁護士資格がないのに、報酬を得る目的で、損害賠償請求の交渉をするなどしたとして、
大阪地検特捜部は行政書士と調査会社の社員の両容疑者を弁護士法違反容疑で逮捕
した。

容疑者は「法務探偵」の肩書で、依頼者の紹介を受けて、個人的に示談交渉など様々な
資格外の業務を行っていたといい、大阪弁護士会から同法違反容疑で告発されていた。

調べでは、2人は共謀し、信用調査業者とトラブルになった女性の依頼を受け、信用調査
業者と損害賠償の請求交渉を行った。

さらに印刷会社からの依頼で、印刷会社の元男性従業員の横領・背任事件に関し、元従
業員側と損害賠償請求の交渉をした疑い。

容疑者は容疑事実を認めているという。

容疑者は、交通事故で夫を亡くした女性から、事故の相手方が加入する自賠責保険請求
の手続きを請け負った際、示談交渉の委任も持ちかけて100万円を受け取るなどしたとし
て、同弁護士会が、弁護士法で禁止された非弁活動にあたると判断、特捜部に告発して
いた。

178名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:49:27
行政書士業務でちゃんと生活してる人って、公務員として働いて人脈をつくり、退職後
自動的に行政書士資格を貰って開業のパターン

試験に合格して開業なんて、無理な話。
179名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:52:58
資格予備校のカモにされる哀れな受験生


180名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 01:04:46
自演必死w
181名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 01:15:29
資格予備校のカモにされる哀れな受験生

事実じゃんw
182名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 01:45:56
↑ハイハイわろすわろす
183名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 02:12:30
↑予備校関係者必死だなw
184名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 07:33:55
大手通信教育会社や予備校の甘い誘いにのって金をどぶにすてる哀れな人達。この資格
は開業オンリーなので企業では全く評価されない。独立しようにも、これで専業で食って
いけるやつなどいない。行書開業者のほとんどが税理士特認での税理士との兼業。
185名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 07:35:37
税理士じゃなくて主に司法書士。
186名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 07:59:36
税理士登録者は行書資格など申請すればもれなくついてくるが、確かに、司法書士登録者なら
特認なくても皆、行書なんぞ片手間で受験して取得しているな。
187名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 08:27:50
司法崩れの行書講師
食えない実務家講師

この連中が食い扶持確保のため煽っているのさ



188名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 08:39:19
あと資格商法に群がる教材屋w
189名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 08:47:31
行政書士の資格を持ったおばちゃん一人と
あとは無資格の各種許認可申請の熟練者
を数名雇ってビジネスとして成り立つか?

若しくは公務員退職者同士で集まって行政書士法人を設立するのはどうか?
190名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 09:15:55
>>189
公務員にそんな商魂があるとは思えないな・・・。
俺も市役所で働く痴呆公務員だけど、職場の上司などで、
行政書士の特認制度を知っている人は1人もいなかったよ。
それ以前に「行政書士って何をする資格?」レベルの知識しかない人がほとんど。
俺はなんとか勉強して取得するつもりだから、特認制度なんてやめてほしいよ。
191名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 13:14:05
うぬぬ。
警察上がりの行書とか結構幅利かせている気がするが。
あとは許認可は都道府県庁に出すのが多いから市役所勤務出身者で始める人は少ないのかもしれんな。
ま、それはさておき特認廃止は賛成。
どんなに行書試験・受験者のレベルがあがっても特認存続したままじゃ権限拡大は不可能。
だって、法律全然知らない有資格者が無尽蔵にいる状態で権限拡大したらえらいことになるだろ?
192名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 16:48:46
なってるからな・・・
アンチの言う事も筋は通ってる。
なんとかせんとな。
でも行書会はどうやら数のみを頼りにしてるらしく
合格者講習会でも登録者数を強調してた。orz
15年度以降の合格者でこの資格を変えていけると良いんだが。
193名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 17:20:47
行政書士六法の使い方がいまいちなんですけど、
みんなどういう使い方してるの?
194名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 17:36:23
特認さんがどうしてダメなのかわからん
だって得人さんは県庁とかで何十年とか
飯を食ってきた許認可法律のプロだろ

法律全然知らない有資格者とかいてあるが
都市計画法だとか風営法だとかのプロだろ
195名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 19:35:21
>>194
俺のいとこ(38歳)が県庁の事務職やってるけど、この前異議申し立て手続きに
ついて聞いてみたら「異議申し立てってなに?」て行ってたよ。
団塊やバブル期くらいの採用の公務員は法律まったくしらない人が多いと思う。
196名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 19:38:12
>>194
補足。彼らがその道で食っていけたのは前例主義のマニュアルにしたがっていた
だけ。自分の行う業務や収受する書類がどんな法律に基づき、どのような法的効果
があるかまでは知らない。
ちなみに、そのいとこはいまだに平成3年度地方自治六法を使っているらしいw
197名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:01:51
特認しか食えない資格


198名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:17:33
公務員が法律知らないって?
少なくとも行政書士と同等かそれ以上だよ。
合格と同時に資格を与えても不思議じゃない。
199名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:35:50
行政書士試験に役立つ予備校を語るスレ 1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1142156244/l50

200名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:43:20
今年、受験を考えている者ですが質問させてください
行政書士、司法書士、公認会計士、税理士と色々とありますが皆さんは全てを受験できるように勉強してるんですか?
資格ごとに重点を置いた科目が違いますが共通した科目もあるので「全てを受験する事も可能なのでは」と思っています
それとも一つに的を絞った方がいいのでしょうか?
それと試験には出題傾向はあるのでしょうか、自分は独学でも受験を考えているのでお得な情報があれば教えて欲しいのですが・・・
201名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:46:03

自演じゃないなら

もう少しまともなスレで訊いてみたら


202名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:56:58
しかし行書は人気がある資格だな。俺もマスを掻きながら勉強するよ。
203名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 21:26:46
★★資格のヒューマンアカデミー★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097924587/l50



204名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 21:49:07
受験生へ
カバチタレに描かれているようなことを行政書士がやると弁護士法違反で逮捕されます。
205名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:09:54
俺はりっぱなカバチタレになって社会の弱者のために仕事をするぞ。人生は短い。世のため人のために生きる。
206名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:24:07
登記や許認可や簡裁は間違いなく本人で十分出来る。ネット処理もできる。したがって、司法書士、行政書士、社労士は間違いなく食えなくなる。税理士も数は増えるが、需要パイは限られているし、ネットの普及で益々競争激化だ。厳しくなる。これから大変だ。


207名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:28:12
出来るが暇がある人以外はやりたがらんと思うがな。
ちょっと込み入った案件になると、主婦以外は時間的に厳しくなるだろう。
ただ、仕事の単価は下がるかもしれんな。
208名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 09:27:14
能力のない奴らばかりなんで俺の将来は安泰だな
209名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 17:11:56
裏の人間と繋がりがある俺は勝ち組ですね(・∀・)
210名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 17:40:41
最近、合格保障の学習ソフトを悪用するやつがいるみたいだな

友人とか家族の名義で申し込んでもらって自分で使用する。本試験はその名義人と一緒に出願しといて、その名義人には落ちてもらう。当然自分は真剣に受験。落ちた名義人の受験票を使って返品して代金回収する手口。

こんなの犯罪だから絶対やるなよ!!
211名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 22:15:53
合格率5%未満の試験に合格保証ソフトなんぞあるんだな
212名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 04:24:13
合格保証というより、
不合格時返金システムだろ。
213名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 22:46:21
どっちにしろ悲惨な事になるんじゃね?
去年の伊藤塾にはワロタよ
214名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 22:53:48
伊藤塾がどーかしたの?
215名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 23:10:08
たしか、解けなくても仕方がないってランクをつけたレベルの問題を
全て落としたら合格点にとどかなかった。
逆に言うと落としたらダメ・合否を分けるレベルのランクをつけられた
問題をすべて正解しても合格に届かなかった。
つまり塾で教えてた内容だけでは合格がかなり厳しかった事を示してる。

あげくのはてに今年の行書は司法試験の択一レベルとか
ありえない負け惜しみをどっかでいってたそうだよ。
216名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 23:18:58
行政書士は・・・職務範囲の問題というよりも、その能力が問題!

あの程度の試験で、専門家づらできる奴らの神経を疑うよ! しかも、あの難易度で、
あの合格率。要するに、アウトローな奴らが、受けている試験て話しだろ。
標準的な能力を有する人間は、行政書士なんつう試験は受けないからな。

で、問題の本質は、大バカどもがバッヂをつけて、国民を食い物にしているということだよ。
オフィシャルな資格というのは、高度な判断能力とそれを裏付ける試験制度がなければ、存在
価値がないんだよな!

お前らは、職務範囲のことばかり言ってるが、行政ごときが首を突っ込むことで、被害を被る
のは、国民なんだよ!

まっ、もっとも、行政書士の馬鹿どもに、真剣に依頼をするのは、日本人1億3,000万人
の中でも、もっともアウトローに属する者たち。そういう意味では、通常の判断能力を持った
人間は、被害を受けることはないがな。

専門家ズラしているのも、仕事を頼むのも、救いようのないアウトロー。
せいぜい、傷をなめあってろよ!
217名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 00:06:51
>>215
ひさびさに笑えたw
おもろいやないか
218名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 00:45:58
>>215
それを素直に公表したところがステキだわさ
219名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 00:56:48
まぁ、たしかに・・・
220名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 01:44:39
特認がなぜ駄目か?
範囲が広すぎるから。
これにつきる。
自衛隊を退任した人に法律家を名乗らせる合理性どこにあるのさ。
221名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 13:05:24
予備校・一冊本の「技」とは、本試験で45〜55%の解答をさせることにある
試験を受ける者には、相当程度の不適応者がいるのだけれども
不合格者に「あとちょっと」という余韻を与えることに極意があるんだな
中には自主的な学習で合格してしまう者がいるのだが
やはり「地頭」が悪すぎると厳しい
こんな簡単なことに気付かないのが大半の受験生なんで来年も商売繁盛なんだな
222名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 13:26:39
>>220 日行連が、不意打ち問題、クイズ問題で高い参入障壁を築いている以上、
仕方あるまい。特認が日行連の既得権を砕く!!
223名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 14:33:18
17年受験玉砕組だけど、wセミナーと伊藤塾とダブルスクール通ってました。
正直、塾だけでは厳しいと感じた。丁寧な講義は初心者には分かりやすかったが、合格レベルが年々高くなっていくのに追い付かない感じがした。
アットホームな感じは良いと思うが志水講師がイケ面風なせいかミーハーっぽい連中がウザかった記憶がある。
224名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 16:20:14
2つも通ってるとお金かかったでしょうね。
225名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 16:28:10
伊藤塾の評価で「解けなくても仕方がないってランクをつけたレベルの問題」に関しても
5択である以上は最低1/5の確率で正解できるのだから、これを足せば84点ギリギリくらいにはなるよ。
(実際に全く絞れないって肢ってのもあまりないから、1/3〜1/4くらいにはなる)。

まぁ、「落とせない問題」を1問たりとも不正解にはできないわけだが。
昔のイライラ棒みたいなものだな。
226223:2006/03/15(水) 16:39:34
確かトータルで30万円ぐらいかかった気がするねw
今年は少し出費を押さえてWセミナーの答練と両方の模試だけにしようと思ってる
社会人なのである程度経済的に余裕があったけど結局詰め込み過ぎで消化不良で失敗したからね
『継続は力なり』で今年はじっくり行くつもりだよ
227名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 16:43:47
先生に指導され母子相姦を掲示板の告白へ投稿しました鈴木芳子です。
先生に指導されてから息子の健とは、親子の関係から女男の関係と発展
し、毎日セックスをしています。

息子と関係がもてて、今はとても充実しています。生活にメリハリがで
てきた感じです。私も主人が単身赴任で長く家を空け、性の不満があり、
息子も年頃で、女性に興味がある時です。それにお互いタブーの壁を意
識して性の対象にしていたので、なにかきっかけがあれば、その壁を越
えるつもりだったと思います。それが先生の一言だったのです。

それ以来、息子は、毎晩、私の寝室へ来て、全て服を脱ぎ、私の服も脱
がせ、お互い全裸になって、ベットの上に重なり合います。
息子はいつも私のおっぱいを鷲掴みして、全身をなめまわし、興奮して
きたところで、大きなおちんちんを私のあそこへ貫くのです。まだ仕草
がぎこちなく、何回か抜き差しすると果ててしまいますが、段々回数も
増えてきて、私を興奮させてきました。
これからは、息子の健とは末永くこの関係が続けられればと思っている
今日この頃です。

話は変わって、心配事があります。それは息子が休みになることと、そして今現在、健とは生でセックスをしてお
り、危険日が後半あたりなのです。

いまさら、「避妊具などつけてよ」といっても気かなそうだし、
19日から今日まで、案の上、外へもいかず、私と2日間ベットの上で
15回もセックスし、抱き合っていましたので、後
半はだめと言えないし、どうしようかと考えています。
このままだと妊娠するのは明白です。どうしたらよいでしょうか。
(息子が起きないようにそっと書斎の主人のパソコンを打っています。)

228名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 17:44:17
去年TACで落ちた。
再受講なら割引あるしと思って久しぶりにサイトを覗いて合格率のページにジャンプしたらなぜか行書のコーナーが無い。

ああ、あんまり受からなかったから出せないんだろうなあ、と思い、せめてと思って合格者の声のページに飛んだら、平成17年合格者の声の欄は空だった。

1人も受からなかったなんてことはないだろうけど、TACのおかげで受かったと思って体験記を送るやつがいないんだろうなあ。。。
229名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 18:32:16
TACは落ちたら次は半額だけど、いい噂聞かなかったからな
230名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 19:25:32
Wセミナーも厳しかったんじゃないか?
実際受かった人は司法組の掛け持ちが大半だと思う
231名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 21:24:05
てことは、一般ピープルが今年受かるためには、予備校のテキストと問題集を完璧にして、さらに司法試験、司法書士や国1の勉強もしなきゃいけないの??
232名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 21:39:56
司法試験はやらんでいいと思う。ただ司法書士はやったほうが良い。
ていうか今やってる、民法を。難しいし問題数が700問くらいあって、しんどいわ。
でもやらんと受からんからな〜
233名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 21:47:26
タックはダメ。 経験した。
レック、大原、ワセダあたりがいい。これらも全部経験した。  
                        平成8年度合格者
234名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 21:48:23
民法の択一は

司法試験  条文+ほとんどの判例+有名な学説+論理力
公務員試験 重要な条文+有名な判例+有名な学説+論理力
司法書士  細かい条文+有名な判例+有名な学説
行政書士  重要な条文+超重要な判例+誰でも知ってる学説

って、かんじかな?
暗記・理解量としては、

司法試験>国一>司法書士>行政書士
235名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 21:56:41
去年、専業独学の合格だが色々組み合わせたよ。
司法書士まで手は出さなかったがとにかく貪欲に問題といた。
逆に予備校の必要最低限の知識・基本をやれば受かる試験
という感じの宣伝に乗らなかったのが勝因だと思う。

ちなみに今年から科目が狭まるので
司法書士の民商法やるのは非常に良いと漏れもおもう。
236名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 21:59:05
専業って言うのは行書一本っていう意味です。
無職の意味で使う場合がありますから、念のため。
237名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 22:07:36
でも書士の問題って物権は司法択一以上に細かくなってるぞ
238名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 22:17:52
>>237
そりゃ、物権担物は、司法書士の専門分野だからね。
根抵当とかは、他の資格では、そんなに重要じゃないし。
239行政太郎:2006/03/15(水) 22:43:14
行政書士の民法は 条文+通説+要点暗記だと思いますよ。
暗記は特に意識しないでも問題こなせば頭に入ると思いますが…

行政法に入りました。今度、購入した本を書きますね。そいじゃ
240名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:05:27
>>273
んなこたーーーない
おまいホントに比較したことあんのかww
241名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:22:29
240 おりゃー そう感じた。  そう感じたことには天地神明嘘偽りない。
242名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:25:14
未来レス?はけーんw
243名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:57:40
ハイハイワロスワロス
244名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 00:14:30
>>239
うおぉ!太郎ちゃんペース速いよ!
オレなんかまだ憲法すら終わってないのに…
12馬身差がついちまったな orz
245名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 00:30:45
行政太郎

今日も2chでジエンかw
246名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 06:57:37
民法は司法試験の択一か、司法書士の択一か?
結論はどっちでもOKだろ。
司法試験合格レベルの奴は司法書士の択一民法も8割やそこらは取るし、逆もまたしかり。
ちなみに書士合格者は司法試験の民法の択一だけやって司法試験は簡単だと錯覚してどはまりになる。
逆もまたしかりだったりするが・・・
247行政太郎:2006/03/16(木) 09:07:32
下記書籍を行政法と個人情報保護法用の勉強用に購入しました。

基本解説地方自治法(公職研)、自治体の法としくみ(学陽書房)
地方自治法概説(有斐閣)電子政府・電子自治体(第一法規)
要説個人情報保護法(弘文堂)、Q&A個人情報保護法解説(三省堂)
新・情報公開法の逐条解説(有斐閣)、改正行政事件訴訟法(弘文堂)
現代行政法(有斐閣)、行政法概説T(有斐閣)、逐条解説行政手続法(ぎょうせい)


248名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 11:28:33
荒れてる過疎スレに突然住人がやってくる不思議
その中心に行政太郎がいる不思議
249名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 18:59:29
>>247
要説個人情報保護法(弘文堂)の、284ページのあ行、安全性の上には、何が書いてある?
250名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:05:20

信じる心って何ですか?
251名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:10:37
行政太郎さんへ、固定ハンドルを続けるなら、
そろそろトリップを付けませんか?
行政太郎#任意の英数字 です。
252名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:15:14
なんかここまでジサクジエンが下手だと、見ていて哀れになってくるね。
本人は気づいていないみたいだけど。

253名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:26:05
>>252
どれとどれが自作自演なの?
254名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:52:30
こうなったら俺たちの手で行政書士会を乗っ取るのはどうかな。
いずれ行書になった後は引っ掻き回して訳のわからないジジババ
行書を会から追い出すように仕向けるとかね。一部の連中に
甘い汁を吸わせておくわけにはいかんからな。それまでせいぜい
甘い汁でも吸って下され。
255名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:55:25
会社法施行日は、5月1日
256名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 21:24:06
俺は最近、地裁で風営法違反事件や不法在留の裁判を傍聴しているが、弁護士が被告人質問で行政書士の先生に依頼しなかった理由を尋ねているケースが多い。弁護士から見て行書も先生らしい。
257名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:11:27
悪意・過失の立証のためだろな。
法廷で行政書士を呼び捨てにするような常識のない弁護士はいない・・・と信じたい。
258名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:13:38
>>247
要説個人情報保護法(弘文堂)の、284ページのあ行、安全性の上には、何が書いてある?
259名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:18:16
立ち読みしてくるから
待っててねwww

260行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/16(木) 22:22:44
トリップ?

>>249 >>258 面倒くさいから自分で買って読んでね
261:2006/03/16(木) 22:24:41
お前、キモイって
262名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:25:15
ユーキャンあたりの通信講座で送られてくる教材だけでは勉強になりませんか?

やっぱ、それ以外の参考書や問題集が必要になるんですかね?
六法とかは付いてないのかなぁ・・・
263名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:26:40
行政書士試験に役立つ参考書等を教えて下さい 4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1141745605/l50
264名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:29:44
行政書士の評価が世間でいかに低いのか、自分は実際に社会でそのような場面を見てきたために、実際に体験してきたために
行政書士を肯定化することは出来ない。
おそらく、他の士業資格と、これほどまでに違うものなのか、という事をリアルで経験してきてないために
いかに行政書士が低く見られているのか今の受験生などはそれが理解できないのだと思う。
悔しい思いや、こんな事が実際にあってもいいのだろうか?という事に沢山遭遇する。
これは開業者であれば絶対に分かっていると思う。なぜ、それを言わないのか疑問に思う事がある。
ネットでは良い事ばかり書きまくっている。
なぜ、多くの有資格者がいるにもかかわらず、登録しないのか、これは実際に自分でやってみないと
分からないと思う。地位の低さ、また、こうまでも差別されるのか、という事を現実社会で味わってみると良い。
その時、やっとこの資格の価値がどの程度のものなのか分かる。
265名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:34:47
>>260
買ってもいない本を書くな!
266名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:40:32
>>264 早く合格しろよ。
267名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:14:04
>>264
では例えばどういうことがあるの? 結局あなたも書いてないやんけ
268名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:23:41
>>264具体的な根拠を示せ。作文は要らない。
269名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:27:15
なぜ司法書士が現実、不動産屋の社長ペコペコしている情け無い現実をみな知らないのだろうか?本当に情けなくて俺はローを受けなおしたぞ。マジだ。
270名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:28:41
>>269生きる為だ。仕方ない。これが社会だ。
271名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:31:52
>>269だって不動産屋はこわもてが多いもん。迫力あるもん。司法書士はこわくて勝てないよ。
272名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:33:51
えらそうに出来る士業は、刑事事件の弁護士ぐらいだろう。現実。
273名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:49:30
民事で人脈豊富な弁護士も充分偉そうだよ
274名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 01:07:25
先日知り合いの税理士と飲んだんですけど、
「行政書士なんて試験受けてまで取る資格じゃないよね。(ゲラゲラゲラ)」とか言うんです。
殺意が湧いてきました。かなり頭にきました。 ビール瓶で殴ろうと思いました。
「うるせえ馬鹿野郎」と言いたくなりましたが、やめました。
その税理士から仕事が回ってこなくなったら廃業ですもの・・・・・
収まりがつかないので家に帰ってからネコを蹴飛ばしました。

275273:2006/03/17(金) 01:11:49
うちの親も同じ事言ってる。だから受けるからには落ちるわけにはいかない。
276名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 01:53:57
早稲田の17年度の合格率は1%
277名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 02:08:36
>>276
何人受けて、何人合格?
278名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 03:02:49
>>247
結局、行政太郎はこれらの本を買っていなかったのか。
それともニセモノだったの?
279名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 06:59:27
>>274
ぬこかわいそう・・・
280名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 07:42:20
276
おいおい、受験予備校に通ったやつの合格率が1%なら、
残りの、1.6%合格者は何者だ。

てか、予備校の合格率が、なんで、2.6%より下なんだ。
予備校に行かない方が合格する、って、ありえなくない?
281名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 08:18:47
>>280
行書試験に限れば、受かる奴は予備校なんか行かないよ
受験勉強の期間も極めて短い傾向にある
それを考えれば1%は立派な数字だと言える
282名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 08:57:03
>>280
残り1.6%の大半はロー生じゃないのかな、多分ね
今年から行書試験は諸法令がなくなるし…
新司法試験が5月から始まるし…
行書専門の受験生が合格するにはかなり厳しい試験になると思う…
ちなみにオレは行書専門3年目の受験生です…
283名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 12:45:59
さあ、そろそろ
行政太郎くんの
自作自演が炸裂するころだなw
284名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 14:49:35
ブックオフで芦部買ってきた。
ある程度知識があれば、そんなに難しくないかんじ。
285284:2006/03/17(金) 14:50:57
なにがなんでもの憲法よりは、ずっといい。
286名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 15:41:36
芦部憲法は現代文の勉強用としてもお勧めする
287大学生:2006/03/17(金) 15:47:40
行政書士の資格持ってたら就活に有利になるかな?
公務員の場合、企業の場合に分けて教えてください。
288名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 16:07:58
>>287
一般企業で行書に資格手当てを出して居る所なんて暁天の星
粗当月分の昼飯代位は至急される宅建とは対照的だ
企業にとっては要らない資格なんだな→行書
公務員試験だと本試験に向けて勉強の基礎が固まって居るか小手試しにはなる
289名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 16:09:31
ならない。
合格者がこの時間にレスしてる事で分かったもらえると思う。
パラリーガルとして事務員するか独立するか。
まぁ独立系の資格だからしかたないが。
290289:2006/03/17(金) 16:11:15
257へのレスね
291名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 16:32:13
まあ、上位資格の練習台ってとこですね。
292名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 16:51:03
現役行書の吐露ばなし   http://www.o-hara.ac.jp/info/sodankai/omiya/seminar4.html
293名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:07:48
↑ なんだ! 大原の宣伝じゃん! くだらん!
294名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:09:13
現役行書が語る。勉強の合間に!  おれは大原と全く関係ない。
295名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:14:03
292は、中止になりました。申し訳ありません。
296名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:16:39
295は馬鹿。 中止じゃねー。 やるよ。
297名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:19:02
ここの掲示板狂った人が多いね
http://www.select-mall.com/cgi-m/bbs-gyo-siken/yybbs.cgi
298名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:19:34
296の大原の社員が、中止じゃないって言ってますう!
なら、やるんだ! 295撤回! www
299名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:22:37
あ〜、釣れた釣れた。ぷ!
300名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:59:28
負け惜しみ乙w
301名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 18:07:58
おまいら、おらが、おお○らの工作員だって、よく分ったな!
わろす、わろす。www
302名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 18:10:23

工作内容の是非以前に

こんな自作自演の糞スレで

工作してる予備校は終わっている。



303名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 18:14:24
大原さんは、そんなに悪い人じゃないよ!
なんつっても、りょうさん(亀有のおまわりさん)の上司だからね。

ね! 大原部長!
304名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 19:13:55
行政書士の主要な業務である一般の官公署(県、市町村等)への書類提出代行、代理は非独占です。ディーラーのセールスマンが代行を合法的にやってます。
行政書士法上許されているのは、争訟性の無い代行、代理業務です。これは民民、官庁申請を問わず、非独占業務です。
行政書士法を参照のこと。代行、代理に罰則が無いのは、民民だけではない。これが、他の多く士業の規制と異なるところです。
他の士業法は、みなこの代理、代行が独占業務となっているのに、行書は肝心のところが、非独占なので、開業ライセンスとして全く意味が無い資格です。

305名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 22:11:52
この仕事は会社員のようないやな上司もいないし、転勤も定年もないし、時間も経費も自由だし仕事も面白い。会社員なら保険で取るといい。
306名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 02:23:33
マジレス希望なのですが、
行政書士受験生で、合格後行政書士として仕事をしようと考えてる人は何割くらい何でしょうか
307名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 03:40:40
1割程度かも? 普通は、他の資格にステップアップするから。
で、他の資格で挫折して、仕方なく行政だけで開業するパターンが
多いのではないでしょうか?
308名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 09:45:11
行書ヴェテの実態

204 :名無し検定1級さん :2006/01/25(水) 10:18:22
行書試験にて
小太り、MOハゲ行きかけ、吹き出物多数、ヨレヨレGパン、作業着風ジャンパーの男が
試験の事前説明をしているときに会場に入ってきた
係りの人に早く席に着くように促されると小走りで自分の斜め前の席へ来た
何やってんだこの人はって感じながらも興味本位でその男の行動を目で追っていた
席に着くなり解答用紙の記名欄などに書き込みを開始
手馴れた感じで颯爽と書き終えるとカバンからペットボトルのお茶と菓子パン、六法を取り出し
食事&六法流し読みが始まった
パンを5口ほどで食い終え、お茶をグビグビ飲み干し食事終了
今度は口パクしながら六法の読み込みタイム
こっちは係りの人の説明に沿ってこれから解答用紙に記名するところなのに。。。。
流石に試験監督も不味いと思ったのかその男の行動を止めに入っていた
自分はこの間の行書試験を落ちてしまい来年も受験が決定してるが
ヴェテになるとこうなってしまう!と、思い知らされた出来事だった
309名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 10:20:30
今から行政書士で開業しようなんて
すばらしい!
特攻隊ですね
310名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 10:25:21
309 おまえ又受けんだろww
311名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 15:11:22
>>307
>>他の資格で挫折して、仕方なく行政だけで開業するパターンが多いのでは
ないでしょうか?
具体的には、司法書士受験生が多いですね。たまに、司法試験組も見受けら
れますが、そいつらは初めから、受かるつもりでなく記念受験としているの
が多い。でも、これからはロースクール出で試験にあふれた奴らが行書に進
出してくるのか?できの悪い行書の世界が少しでも法律を囓ったのが入って
くれれば少しは法律的な話ができるようになると思うのは私だけだろうか?
312名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 16:56:27
司法試験受験生のくせに、行政書士試験にすら落っこちる馬鹿って
いるんだな〜。行書にすら落ちた勘違い司法試験受験生が、必死に
行書を叩こうとする姿がなかなか涙を誘うw
一度ご覧よ。

【非弁】行政書士等の非弁犯罪を告発する★5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142475620/l50
313名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 17:08:31
弁理士試験は狙い目です。
行政書士よりも簡単になった弁理士試験を受験するのはどうでしょうか?
弁理士試験に合格すると、行政書士にも登録できます。

弁理士試験の合格率は7.9%なんです。
しかも、今後5年は合格率が増えることが確実です。
弁理士試験の選択科目には民法や行政法などが出題されるので、今の勉強を活かせるでしょう。
314名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 17:16:34
>>313
弁理士なんてもし合格しても、資格取得後に本当に生かせる
人なんて僅かしかいないでしょ?

漏れなんて英文科を卒業したから、合格しても資格コレクションの
1つにしかならん。まー知的財産法自体は多少勉強してみたい気はあるが
315名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 19:15:04

現役行書の意見聞け   http://www.o-hara.ac.jp/info/sodankai/omiya/seminar4.html
316名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 20:28:28
行書に聞いたんだけどさ。

行書っていう資格が民間に開放されるんだって。

これからは総務省に登録は必要なんだけど、登録したら誰でもできるように
なるって。

その法案ができたら、すっごい困るんだって。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。

317名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 23:34:18
しかし行書は人気があるな。今年、ロー受験の合間に俺も気分転換に受験するよ。
318名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:03:27
>>316
今でも、すっごい困ってますがw
319名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:12:10
316=317=318=中卒キモオヤジ

釣果がゼロなのでたまらず自演でつかww プ
320名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:28:26
>>319
おう,朝鮮
321名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:30:25
>>320
おう,キモオヤジw
322名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 02:40:50
一か月で合格目指すかな
323名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 08:21:18
マルチコピペに反応するバカw


324名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 10:34:38
朝鮮人、中国人 がイッペー受ける。  国際業務をターゲット。
325名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 11:33:13
野球が始まるぞ。   ここで見ちゃう人落ち。
326名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 14:09:52
どうせシンドイ思いして勉強するなら、もっと使える資格に時間を割くべきだと思うねぇ。これ取ってもほとんど使えんじゃん。
327名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 14:24:12
↑だけど又受けて落ちんだろwwwwww
328名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:17:21
行政書士の独占業務って何があるの? 
いわゆる他士業がその業務をすると罰せられる業務って。
ある人が行書って独占業務ってあるようで無いのでは?と聞いた。
明確にこの業務は行政書士しかできない業務を教えてください。

別に他士業や無資格者が報酬を得ても良いが、
行政書士が行える業務っていうのが結構多いと聞いたもので。


329名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:31:16
低脳どもが集まるスレは、やはり脳内合格というオチでッか
330名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:32:14
>>328

はいはいニート君
331名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:37:43
叩く奴らは行政書士はもちろん、弁護士、税理士など資格保有者なのか?
取ってから言え
この板に来るってことは興味はあるんだろ?
332名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:40:45
クソ資格を取りにいこうと考える時点で糞w
333名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:45:50
司法書士に聞いたんだけどさ。

非司法書士の代理した登記申請書がないか調べる登記所での調査が、個人情報保護法のために出来なくなってるんだよね。

毎年司法書士会が行っていたんだけど、困ってるって言ってたよ。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。
334名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:11:05
士業国家資格の行書に毎年大量に受験生が落ちて諦めて去っていく。時間と金を無駄にしたウラミを残して。
335名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:16:29
予備校のいいカモ
336名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:17:21
ユーキャンで行政書士合格した人や勉強している人がいたらどう?
337名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:23:48
【LEC】東京リーガルマインド Part-4(死?)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1141576755/l50

☆   TAC社員専用スレ   ☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1077348475/l50

【W】早稲田セミナースレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137327919/l50

ハコ撤収倒産間近!最悪の職場★法学館伊藤塾社員スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138014214/l50

DAI-X(大栄経理学院含む)ってどうよ?【PART3】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1128879419/l50

今、日本中の大原の校舎が抱える大問題
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1088917471/l50

★★資格のヒューマンアカデミー★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097924587/l50

338名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:25:58
●DAI-Xロイヤル商事ダイエックス事業部どうよ?【Part12】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131606988/l50
339名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:30:38
大原の裏事情を知ってる教師の数(2)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1091444417/l50
340名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:37:39
341名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:44:23
一番面白いのは日刊ゲンダイ

2005年12月26日 掲載  
奈落の底に落ちた国の根幹 永田町の政治
米国歴代最低の大統領とランクされたブッシュに劣らず、わが国の首相も愚かさかげんでは際立つ。
この人の非常識は、内外すべての政策に表われている。
景気がやっと上向いたというのに、増税・国民負担増のオンパレードで冷水を浴びせかける
ようなことを平気でやる。外交にしたってオソマツ極まりない。靖国参拝で中国、韓国を刺激し、
「おれにはブッシュがついている。ケンカを売るなら売ってみろ」といわんばかりだ。
自民党を見渡せば、そんな首相にへつらうイエスマンばかり。
野党は野党で前原民主党代表も負けず劣らずの無能とくればこの国は一体どうなるのか。


この国の政治の低レベル化は今や最低最悪
ガセだ、ホンモノだで大騒ぎの「堀江メール」について、きのう(22日)の党首討論でも
決着がつかなかった。
民主党の“前原質問”は小泉政権を追い詰めようとする迫力に欠け、一方、小泉首相の
“デタラメ答弁”も疲労の色濃く、中身カラッポはいつものことだ。
この程度の人物が国の最高権力者で、また野党第1党の党首であり続ける限り、この国の政治は
無力・無責任の中で、カネ万能主義がはびこり、役人の汚職でやがて滅びることになる……。
342名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:13:46
殆どスレが機能してないな。。
343名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:25:38
スレタイに行書がついて機能した例事態が稀。
資格浪人にとって行書以上の餌はないからな。

まぁ、あまり気にせん方がよい
344名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:44:47
基本的に行書は簿記3級と統合されるらしい
345名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:45:38
行書に聞いたんだけどさ。

行書っていう資格が民間に開放されるんだって。

これからは総務省に登録は必要なんだけど、登録したら誰でもできるように
なるって。

その法案ができたら、すっごい困るんだって。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。
346名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:48:22
人がいりゃ直ぐにでも撒き餌はじめるんだな、おまいら
正直ワロタw
347名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 05:58:41
にちゃんねるやってるやつが受かるわけないって言われたんですけど、
本当ですか?教えて田代!!
348名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 09:08:11
あらし  又受けて落ちるw  それともあきらめたかwwww
349名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 11:32:51
荒れてるようだから、敢えて書き込むけど、
憲法のテキストに『明白かつ現在の危険』の審査基準が
判例では使われたことが無いと書いてあったが、
泉佐野市民会館事件ってまさにそれじゃないの?
たまにはマジレスキボン
350行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/20(月) 13:26:16
新潟公安条例事件もこれでしょ
主観が入りやすいから使いにくいってことじゃないですか?
351行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/20(月) 13:36:11
上尾市福祉会館事件もこれっぽいですね
352名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 14:04:25
わかりやすいジエンだw
353名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 16:04:07
>>350
おおサンコス
すべて集会系か
俺も検索して調べて見たが
文言は微妙な部分はあれ、どれもそのようなことを言ってるように見えるな
しかも上尾のは、違憲判決でてるし。。(って、殺人がからんでるとはしらなかった)

新潟のも微妙だけど、そんな気がする
>公共の安全に対し明らかな差迫つた危険を及ぼすことが予見されるときは、
>これを許可せずまたは禁止することができる旨の規定を設けても
354名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 16:07:01
ちゃんとした、質問すればちゃんとした答が返ってくるもんだ
一応、みんなスレはみてるものと思われ・・

ジエンっていわないでね
355名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 16:40:15
356名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 17:24:17
357名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 18:01:16
平日の昼間から2chでお勉強ですか
ニートっていいね
358名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:53:55
しかし行書は人気があるな。ちくしょう。みんなもっと社労士を人気資格にしてくれ。
359名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:54:24
>今年は以外と合格率は上がる。
>法的思考能力を求める問題だから暗記より多くの判例を読めばいい。
>現行落ちや上位ロー生はみんな合格だ。暗記バカの他士業受験生は玉砕だ。

俺も合格率はあがるとおもうが、法的思考力を問う問題が判例をよめばいいというのがわからん。
基本を磨くことが大事なのでは。
例えば経済的自由権では内在的制約と政策的制約の区別がちゃんと出来てるとか。
360名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:56:08
積極目的と消極目的では?
361名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:57:34
ちなみに合格率があがる理由は難易度が想定外か想定内かという要素だけ
去年は単に予想以上に難しかっただけで、
難しいと予見できてる今年は、そりゃあがる罠
別に書き込む程のことじゃないが。
362名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:58:49
>360
同じ意味と理解してるが違うの?
363名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:02:29
>>362
芦部嫁
364名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:32:31
確かに違ってた
理解できたと思っても、
こういうところで理解が曖昧なことを露呈してしまうものだねorz
実際文章にしろと言われても、いまだに曖昧だし。
365名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:34:39
積極目的と消極目的って、過去問の記述で出なかったっけ?
366名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:51:30
司法ベテが使いようのない知識をひけらかしているようだなw
367名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:10:03
こんなところで知識をひけらかすヤツの

精神構造が理解できない

アホなのか?
368行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/20(月) 22:10:53
>>359
一元的内在説(内心の自由以外は公共の福祉という制約がある)を否定せず
精神的自由と経済的自由についての違憲審査基準が異なっても許されるというのが「二重の基準論」で
経済的自由を制約する法令等について積極目的規制と消極目的規制の違いによって
立法裁量を認めるか厳格な基準を用いるか、違うよっていうのが正しいかと思いますが…
369名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:14:46
>>368
あんた一日中2chかい
ヒマでいいね
370行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/20(月) 22:17:28
ヒマじゃなきゃ勉強できませんよ、、って今日は有給ですけど
一杯ひっかけて寝るとこです。
371名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:21:46
有給日に2chで行政書士かい
人生いろいろだなw
372名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:23:30
うさんくせーw
373行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/20(月) 22:24:38
大学受験以来ですけど頭の体操にいいですね
夜遊びもしなくなって家族円満です。
374名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:35:19
一人仲間はずれにされたような嫉妬心に溢れた人がいますね。
まあ気分がよいので、スルーしながらこのまま学習の話をすすめましょう。

>>365
2000年に出てる模様
まあ内在的制約入れろと言われたら大変だが、積極目的は普通にはいるだろ
言葉見ただけで意味読み取れない語句はきついな
375名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:45:36
>>368
この内在というのは13条に内在する公共の福祉だからということ?
だから内在的制約・・?
いや、今ふと思ったものだから。
376名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:52:24
あんたら
そこまでして2chで
お勉強ゴッコしたいのか?

行書だぞ行書
377名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:01:28
ふふ
378名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:11:24
つか、憲法の超基本事項だろ。
379名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:30:48
で、憲法9条の合憲性は?
380名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:37:45
>>379
お前、合憲性のイミしってるのか?
381名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 03:11:11
憲法9条はやっぱ合憲じゃないの?
そのものだし。。
382名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 04:27:29
http://blog.livedoor.jp/gyouseisyosi1/?blog_id=1585200
行政書士試験の情報ブログです よろしく
383名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 06:05:21
「公共の福祉」の意味は超難関。
いろいろ説が入り混じっているし明確な決めてもでていない。
芦部憲法(1冊本の方)でも明確な結論は出していない。
簡単、とかいう奴は間違いなく勉強不足。
人権相互を調整するためのもの(内在的制約)と、積極目的達成のために加えられるもの(政策的制約)をあわせて「公共の福祉」と見る見解(佐藤憲法)が個人的には一番分かりやすいと思う。
384名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 07:56:00
それ以外にどんな説があるってんだ
385名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 08:12:15
一元的外在制約説。
内在・外在二元的制約説。
一元的内在制約説。
386名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 08:36:09
っていうか、その分類自体が古い。
解釈の流れを学ぶにはわかりやすいけど
現実には学者ごとで微妙にいうことが違っていて100人100説状態になっている。
判例?
判例はもちろんどっち付かずで明確にせず。
この辺決着付けなくても実務上はあまり関係ないのが決着のつかない原因だろうな
行政書士試験では深入りする必要のないところだって。
あと「公共の福祉」と「二重の基準」と「目的二部論」とは直接の関連性はないぞ。
それと「明白かつ現在の危険」の基準の最高裁判例は今のところないと思う。
泉佐野市の事件はこの基準を参考にしていると考えられるがそのものではない。

387名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 18:46:20
朝はやくから、2chで法律のお勉強ですか
そうですか
388名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 21:22:33
行政書士の登録者数は4万人弱なのですが、
行政書士試験に合格したけど登録してない人の総数は何人ですか?
偉い人おしえて

389名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 22:21:48
過去の合格者数から登録者数を引け
390行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/21(火) 22:29:31
>>375
一元的内在説っていうのは「13条に内在する公共の福祉」ということじゃなくて
すべての規範そのものに自由に対する制約が存在するという視点から導かれます。

391名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 00:28:31
>390
ありがとうございますm(__)m
もう少しテキストのレベルあげないとだめかしらん。。
自身なくした
392行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/22(水) 09:40:29
>>391
勉強を始めて二ヵ月ちょっとの身が偉そうに言って済みませんが
初学者用の学者本を読んでから試験用のテキストに入られた方が内容を良く理解できますよ。
学者本というと難しそうですけど初学者用のは、理解させることを重点に書かれてます。
私の場合、行政書士試験用のテキストまで辿りついてない状況です。

ところで皆さんは今年度試験の改正についてどのように捉えられてますか?
ポイントを整理するとこんなところですがご意見宜しくお願いいたします。

@法令理解力・思考力等の法律的素養を問う出題とは?
A試験時間の延長→問題長文化?
B一般教養→行政書士の業務に関する一般知識へ

あ、、仕事中に書いてます。ニートじゃないです(笑)



393名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 10:23:04
↑自分は初学者です。伊藤塾のテキストを使って勉強してますが内容が理解できないです。
ちなみにオススメの学者本はなんでしょう?
394行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/22(水) 11:07:47
>>393
憲法なら憲法(敬文堂 後藤光男、猪股弘貴 他編著)が非常に分かりやすいです。
基本的人権の保障(北樹出版)、憲法判例(有斐閣)の計三冊を読めばかなり深く理解できます。
特に判例は必ず読んでおかれることをお勧めします。

民法ならいわゆるダットサン民法 民法TUV(勁草書房)がお勧めですが
教育実務出版社の上・中級公務員試験 20日間で学ぶ民法TUも良書かと思います。
時間があるのなら基本民法シリーズ(有斐閣)に手を出してもいいかも知れません。

行政法に関しては現代行政法(有斐閣双書)と現代行政法(有斐閣)がお勧めです。
同じタイトルなのですが中身は違うものです。
双書の方は行政法学〜作用について基礎から学べます。
有斐閣の方がちょっと専門的な感じです。
もう一冊お勧めするなら地方自治の法としくみ(学陽書房)です。

他にもいろいろと読んではいますが、初学者用で理解しやすい本ならこんな感じです。
もっとも上記だけで試験に充分な内容とボリュームだと思いますが…
395名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 11:09:38
太郎さんへ
誰も、新試験の概要をつかめていない状態。
がらりと一新する可能性もありうるということ。
これ迄のような行書試験用のテクニック
に頼るのは危険ですね。
法律の基本からキチンと学習出来る人間しか合格は
難しいのではないでしょうか?
もちろん、運が味方する人もいると思いますが、
あくまで合格するための要素に含めるのは危険です。
特に初学者は、一冊本の重要論点丸暗記で精いっぱい。
その知識とともに心中することも。

長くなりましたが、こいつは「落とす試験」です。

396名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 11:10:50
>>392
@の「法的思考力を問う問題」を某予備校では平成16,17年度の問4
 のような問題というふうに捉えているみたいですね。ハァ?
 自分には、国語の問題にしか思えませんがね…
 条文問題ではなく事案問題が増えるのでは?と自分は予想しています。
 
A問題長文化で間違いないかと
 
B予備校の一般知識の対策本を本屋で立ち読みしましたが、
 国連とか戦前の政治史とか普通に掲載されてるし…
 ↑          ↑
 行政書士の業務に関する…ハァ?
 まぁ…自分は個人情報保護の本を読むくらいですね
 昨年までの諸法令については多分勉強しません(そこまで時間ありませんし)

正直、これといった対策はたててない(たてられない)ってのが現状ですね…

ちなみに自分は昨日の代休ですので。
397名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 11:22:33
司法書士に聞いたんだけどさ。

非司法書士の代理した登記申請書がないか調べる登記所での調査が、個人情報保護法のために出来なくなってるんだよね。

委任状つけてても分からない。

毎年司法書士会が行っていたんだけど、困ってるって言ってたよ。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。

あと、登記の代理は業としなければ誰にでもできるっていってた。
398行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/22(水) 11:30:20
>>395
そうですね。お互い落とす試験に備えて頑張りましょう!

>>396
平成16,17年度の問題を昨日やってみました。
問4というのは税理士会と補足意見の趣旨と合致だったかと思いますが
判例を読むことに慣れていれば苦になりませんね。
国Tによくある出題形式ですが、確かに国語の問題というか文章読解能力です。
憲法だけで止めておいてもらいたいものです。

Aやっぱりそうでしょうね。
受験生に配慮して時間延長なんて考えられませんから…
ちなみに昨日やった16年度(1時間半)17年度(2時間弱)でした。

B相変わらずですね。国連機関の名称憶えないと…(笑)
399名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 11:34:26
君たち朝からヒマなんだね
400名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 11:43:23
399
ださい奴だな
401行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/22(水) 11:45:20
そろそろお昼ですね。回らない鮨でも食べにいきますかっ
402名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 11:55:49
開業したら、そんな寿司も二度と食べられなくなるよ。
403チン粕:2006/03/22(水) 12:09:27
100円寿司もか?
404行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/22(水) 12:34:34
>>402
へぇ そうなんですか?
それならむしろチャンスが転がってるとみて間違いないですね
弱い同業が多い業種ほど新規参入できるものですからね
405名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 12:46:18
>>404
もちろんチャンスはわずかだけど転がっている。
ただ、それを拾うには高度な専門知識(資格)が必要だったり、
比類希なる営業能力が必要。

僕は現役の行書(開業ウン年)で、行書で「儲かる」数少ない分野のうちの開発許可申請や
農地法許可、道路位置指定あたりをメインに年間300万円ちかく売り上げはあるけど、
僕のメインはあくまでも土地家屋調査士。

上記の仕事は測量が出来ないと話にならないから、行書プロパーさんには無理。
散々既出だけど、「カバチタレ」を地で行ったら逮捕だよ。
406行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/22(水) 12:58:49
>>405
まぁ 軽口を叩いてみただけです。
実は、私…弁護士・税理士・司法書士・行政書士等の業界を良く知ってます。
その上で行政書士を目指した訳なのです。
カバチタレでは食えませんよね。現実は…

407名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 14:10:38
>>406
資格によって守備範囲・難易度等、様々だと思いますが、
業界に詳しいとおっしゃる行政太郎さんが
目指す資格は何故、行政書士なのですか?

自分は転職の為、社会保険労務士・行政書士の取得を現在目指しております。

408行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/22(水) 15:48:24
>>407
何故と聞かれても返答に困るものですね
私に「合うと思うから」としか答えようがないです。
社会保険労務士とのW開業も考えなくもなかったのですが
行政書士で開業するとなったら憶えなければならないことが山のようにありますし
一事に徹することで実務をきっちりマスターするのが王道だと考えるからです。
それに友人だけでも士業が一揃いしますので困らないという事情もあります。
409名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 16:29:58
>>408
>それに友人だけでも士業が一揃いしますので困らないという事情もあります

釣りかも知れないが、あえて答えさせてくれ。
もし行政書士に合格したとしても、君はたぶん要らない。

他の資格業が行書に回す仕事などほとんど無い。全て自分で済ませるだろう。
お情けで仕事をくれたとしても、報酬はごくごくわずかだ。
行書しか合格できないような(低脳←失礼!)に重要な仕事を任せるとは到底おもえん。
410名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 16:34:24
勉強始めて2ヶっても、行政太郎さんはもともと知識背景があっただろうしなあ
全くの初学者がおなじようにやろうと考えてもなかなか困難だろう

>@法令理解力・思考力等の法律的素養を問う出題とは?
憲法でいえば、去年の問4 2002年問3 2003年問3のような問題と考えてるけど。
まあ国語といえば国語と言っていいのかも知れんが、
基本を疎かにしないことが肝心だと思うけどなあ
2003年で言えば国民代表とはどのように考えられてるかとか基本的なことを理解して解くよいにしたいと思う。
411名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 16:37:28
>>409
丁寧そうで実は
煽る気満々の文章ですな。
412行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/22(水) 16:38:20
>>409
仕事をもらおうと期待してる意味ではないですよ。
単にこちらから相談できる環境だということだけなんです。
仕事は自分の足で稼ぐものだとわきまえておりますので念の為…
413名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 16:41:01
>お情けで仕事をくれたとしても、報酬はごくごくわずかだ。

搾取大好きな行書もいるにはいるけど、
面倒な仕事は断るより回したいって考える士業もいるけどな
414409:2006/03/22(水) 16:52:57
>>412

>仕事は自分の足で稼ぐものだとわきまえておりますので
で、具体的にどうやって稼ぐつもりですか?
いくら営業しようと、能力的な担保がないかぎり仕事は一つも来ませんぜ。
すくなくとも(他人に相談する)なんて最初から低レベルの戯言ほざいてるようじゃ無理無理。

そもそも何かのコネはあるのですか?
私の県では、コネ全くなしに専業で開業した人はほとんど廃業してますよ。

行書って悲しい職業で、いくら営業活動しようと”行書単体での”仕事なんてほとんどないんですよ。
一部の例外除き、ほとんどは他資格の独占業務と何らかの形で抵触する。

そこを強行突破→逮捕 する覚悟があるんだったら止めはしない。
415行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/22(水) 16:59:24
>>414
ご心配には及びません。
…って 合格すらしていないのに偉そうでしたね。
他人に相談するというのは
当然、行政書士の射程外の相談も受けるわけですから
それについては、その分野の専門家に相談するということです。
まぁ スレと全然関係ないですからこの辺で止めにしましょう。
416409:2006/03/22(水) 17:05:47
>>415
そうですね、この位でやめにしましょう。

ただ、わかって欲しいのは、「行書取ればどうにかなる」の考え方ではだめって事です。
少なくとも私の周りで活躍している(数少ない)行書さんは、基本的に「行書はオマケ」です。

昨今(違法活動なしに)行書専業で活躍している若手などほとんどいません。その事実を認識の上頑張ってください。
417名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 17:07:22
みんな他人に興味があるもんなんだなあ
他人が何しようと知ったこっちゃ無い俺はそもそも営業に向いてないorz
418名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:55:26
でも、最近雑誌にでてる駒大法学部卒?かなんかの人が資格取ってケータイサイトの広告がヒットして専業で食えてるみたいな記事を見た。
419名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 20:04:44
ひそかに俺も合格してそれを考えていたのだが・・
だから一冊本だけで合格できる試験じゃまずいんだよなあw
420名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 20:59:17
皆さんに1つお聞きしたいことがありまして
書き込みします。
行政書士を受験しようと考えていますが
その前に、ステップとして法学検定を受験すると良いと
アドバイスを頂いたきました。

法学検定→行政書士試験はステップとして
有効なのですか?

421名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 21:01:16
司法書士に聞いたんだけどさ。

非司法書士の代理した登記申請書がないか調べる登記所での調査が、個人情報保護法のために出来なくなってるんだよね。

委任状つけてても分からない。

毎年司法書士会が行っていたんだけど、困ってるって言ってたよ。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。
422名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 21:04:18
>420
無意味ではない
まあ9割近くとってる俺が、行書は全然だけどなw
423名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 21:14:54
普通に考えて、3級行政コースなら
3科目もダブってるんだからステップになるだろ
で、行書と違っておかしな引っ掛けは少ないし、
テキストの内容もいい
ただ今は3級は11月にしかやらないんじゃなかったか?
俺は、商法や教養のステップビジ法2級受けてみようかと思ってる
3年位まえに受かってるんだけどね
424名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 21:19:15
一冊本でもまともな一冊本をマスターすれば6割行くと思う。ただ、そのマスターするのが困難。
小さい本屋にもかならずと言って言いほど置いてある成美○、新○出版社、DAI○の一冊本はわかりやすいが、所詮うわべだけなのでマスターしても受からない。
購入者が受かろうが落ちようが関係ない、本が売れればいいだけだから、作りもそうなってる。
425名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 22:13:14
>422、>423、 ありがとうございます
法学検定と行政書士は日程が被ってるので
2年計画で行こうかと思います
426名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 10:27:00
>>425
そもそも、君のスペックがわからないのに安易にアドバイスするのもどうかと思う。
どの板でもアドバイスを受ける時は年齢、学歴、仕事、所持資格とか言わないとダメよ
427名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 10:40:08
そうだな
あと、好みのタイプや初体験と経験人数もな
428名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 11:59:30
どうせ難化しすぎて
受からないので、他の資格のほうがいいかな
429名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 12:04:11
合格率3%以下なので受からない
と思ってる人は
合格率10%以上の試験を受けても受からない
430名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 14:31:50
今年に入って既に以下の5つの試験に合格したと言って良い。
・1月23日(日)の午前・・・・硬筆書写検定4級(合格して合格証を入手済み)
・1月23日(日)の午後・・・・FP3級技能士(合格して合格証を入手済み)
・2月13日(日)の午前・・・・危険物乙4種(合格して免状を申請済み)
・2月20日(日)の午後・・・・英検3級(3級に合格したが合格証はまだ)
・3月6日(日)の午前・・・・年金アドバイザー4級(模範解答を見て自己採点結果88点で余裕の合格は確定)

今後は、今年に15以上の試験の合格を目標としている事から以下を受ける予定だ。
・4月3日(日)の13時以降・・・・・・・・・・・数学検定準2級1・2次試験(受検確定)
・5月28日(日)の9時30分〜12時・・・・・・計算能力検定4・5級
・5月29日(日)の9時30分以降・・・・・・・・工業英検4級
・6月5日(日)の10時〜11時30分・・・・・・財務4級
・6月5日(日)の13時〜14時30分・・・・・・レタリング検定4級
・6月11日(日)の13時・・・・・・・・・・・・理科検定3級
・6月12日(日)の9時30分〜10時30分・・・英検4級
・6月12日(日)の12時30分〜15時・・・・・ラジオ音響検定4級
・6月19日(日)の10時〜11時・・・・・・・・硬筆書写検定3級
・6月19日(日)の13時〜14時・・・・・・・・毛筆書写検定4級
・6月19日(日)の15時〜16時30分・・・・・文検3級
・6月26日(日)の9時30分〜11時50分・・・ディジタル検定4・5級
・6月26日(日)の13時30分〜15時30分・・危険物乙1〜6類のどれか
・7月3日(日)の10時〜12時・・・・・・・・・ビジネス実務法務検定3級
・7月10日(日)の12時〜14時・・・・・・・・ビジネス文書検定3級
・7月17日(日)の13時30分〜15時30分・・消防設備士6類
・7月18日(日)の13時30分〜15時30分・・消防設備士4類(余裕があれば受ける予定)
431名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 14:43:43
そんなくだらねー資格100個持ってるよりも難関資格ひとつ持ってる方がいいわな
432名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 14:51:18
222 :悠 ◆9r1X768V8Q :2006/03/22(水) 21:03:17
>>219-221よ。
俺は以下の予定だぞ。2006年度に受験の確定している試験と結果一覧だ。
グハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。

・2月5日(日)の午後・・・・・・・・・シスアド技術者認定試験2級(双方とも7割以上で楽勝合格をして合格証入手済み) ○
・2月12日(日)の午前・・・・・・・・日本語コミュニケーション3級(時間足らずで58%となり1問足らずの大惜敗) ×
・2月12日(日)の午後・・・・・・・・危険物乙6類(7問以上は正解しての合格だろう。免状申請済み)○
・2月26日(日)の午前・・・・・・・・日商簿記検定3級(60点程度での惜敗決定)×
・2月26日(日)の午後・・・・・・・・日商簿記検定4級(80点以上の楽勝合格だろう。合格決定)○
・3月1〜3日の3日間・・・・・・・・・応急手当普及員講習(3日間の受講で筆記・実技テストをパスして合格証入手済み)○
・3月5日(日)の午前・・・・・・・・・税務4級(54%での惜敗)×
・3月5日(日)の午後・・・・・・・・・年金アドバイザー3級(勝負をしただけに力を入れ過ぎた為72%での余裕合格。合格証待ち)○
・3月12日(日)の午後・・・・・・・・DCプランナー3級(80点と高得点で余裕の合格決定)○
・3月16・17・23日の3日間・・・ボイラー実技講習(明日で終わり)
・3月27(月)28日(火)・・・・・・特定化学物質等作業主任者(受講確定)
・4月16日(日)の午前、午後・・・初級システムアホミニストレータ(受験確定)
・6月4日(日)の午後・・・・・・・・・レタリング検定3級
・6月18日(日)の午前・・・・・・・・CAD利用技術者試験2級
・6月18日(日)の午後・・・・・・・・J検定準2級コミュニケーション(受けられるか?)
・6月25日(日)の午後・・・・・・・・秘書(シミパン)検定2・3級(クサパン女のリクエストに応えて受験する)
・7月2日(日)の午後・・・・・・・・・ビジネス能力検定2・3級
・8月20日(日)の日中・・・・・・・・ボイラー技士2

433名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 16:08:38
>上・中級公務員試験 20日間で学ぶ民法TUも良書かと思います。

私も以前このシリーズの憲法使ってました。
一般に公務員テキストは行書テキストと比べ言い回しがかたいカキ方がされてますが、
このテキストは物言いが柔らかい気がしますね。
15年以降の試験対策としては多少内容が足りない気がしました。
ただ初学者にはちょうど良い内容だと思います。
その都度、問題演習できるし。

別スレで伊藤塾の一冊本を10日で読み終えたという書込みがありましたが、
このテキストだと一科目だけで20日見てるのですから、やはり10日は早すぎでしょう。
多少でも頭に入るならいいのですが・・
434名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 16:11:03
421に聞いたんだけどさあ・・・

毎日、毎日、ひまなんだって! 馬鹿すぎて、何の試験にも受からなくて
「家」に閉じこもったままなんだって! で、421は、すごいマザコン
なんだけど、ママにPCを買ってもらってから、2ちゃんで遊ぶようになったんだって。

で、近親相姦だから、今日も、ママと遊ぶんだって!
435行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/23(木) 22:51:59
行政法学真っ只中です。結構キツイです。
それでわ
436名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:17:21
俺みたいな者は引き篭もりに入るのかな?

俺のプロフィールを教えます。
正社員の仕事はしている。30代独身 
仕事終わったら直ぐに帰宅 同僚や先輩の誘いも断る。(人間が嫌いなので、動物は大好き♪裏切らないからね)
でパソコンでOnlineゲームしたりネットで2ch見て遊んで部屋に引き篭もってる。
休みの日もパソコンでOnlineゲームしたり2chで遊んでる。
外に出るのは、仕事の日だけ。
正直、本音は、外には出たくない。
でも仕事は、辞めるつもりはない、ニートになるつもりはない。
結婚はしたい、けど相手がいない。


こんな俺も引き篭もりに値するかな?仲間入り出来るかな?

437名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:32:11
行政書士で食ってこうと思ってる諸君。

世の中なめてんの?

438名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:32:24
40歳代のA子さんは、借金の取り立てに苦しむ多重債務者だった。2人の子どもの将来を考え、自己破産で出直しを決意。知り合いの紹介で、都内のある司法書士事務所に出向いて、自己破産の手続きを相談した。
 「手数料は100万円になります」
司法書士事務所の目つきの悪い事務員は、そう言った。
 A子さんは法律に詳しくはないが、「自己破産するというのに100万円もかかるなんて」と不審に思い、別の、今度は弁護士事務所に相談した。
 その弁護士から、「私たちでも弁護士料は60万ぐらい。司法書士で、その値段はあり得ないよ」
 と諭され、危うく難を逃れたのだ。
 どうやら、詐欺師まがいの司法書士が現れているようなのだ。
 そもそも司法書士とは、弁護士に比べれば知名度は低いが、国家資格を持つ法律のプロ。不動産や法人などの登記や裁判所に提出する書類の作成が主な仕事だが
昨年4月の司法書士法改正によって、
簡易裁判所の民事訴訟で代理人として法廷に立つこともできることになった。
 請求額140万円以下の訴訟を本人に代わってできるようになったほか、債務の整理も弁護士より安い費用で任せられる。
 こうしたことから、多重債務問題に取り組む司法書士が急増しているのだ。

 神奈川県の司法書士が主宰する団体「ヨコハマかもめ会」は、多重債務者を支援するボランティア組織。同会が横浜市内で夜開く研修会に、仕事を終えた多重債務者たちが集まってくる。
 「自分で勉強し、資料を取り寄せ、自分で貸金業者と交渉してください。この会に出席しても“御利益”はありませんよ」

 研修会の冒頭、講師の二見吉明司法書士の言葉は、あくまで厳しい。借金整理の法律的なノウハウは教授するが、司法書士が直接、手を貸すことはしない。あくまでも債務者の自力再生が会の目的なのだ。
安易な自己破産が増える昨今、会は“債務者教育”の教室にもなっている。

 二見司法書士ら、講師を務める4人の司法書士は、全員ボランティア。債務者から仕事を依頼されたほうが収入にはなるが、仕事の合間を縫って無償で債務者たちを応援する。その二見司法書士が憤慨する。

 「やはり出てきましたか。大変迷惑な話です。司法書士全体の信頼が崩れかねません」

 それは「提携司法書士」と呼ばれる存在である。
439名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:38:55
「整理屋」と提携
 「複数の借入先を一本化してあげる」などを持ちかけて、多重債務者から法外な手数料をだまし取る「整理屋」と提携し、債務者を食い物にするのが「提携司法書士」だ。
 悪徳法律家としては、これまで「提携弁護士」が社会問題化している。整理屋が弁護士事務所に事務員として潜り込む。提携する弁護士は、いわば客寄せの“看板”だ。「名義貸し料」として月50万―200万円を受け取るだけで、
債務者とは面談もせず、整理屋に一切を任せる。弁護士資格のない整理屋は、いい加減な債務整理をして、
債務者から法外な手数料を貪り取るというものだ。
 提携弁護士は東京を中心に全国で120人以上いるといわれ、弁護士法で禁止されている「非弁提携行為」で、弁護士会からの退会命令などの処分を受ける弁護士が後を絶たない。

 こうした整理屋との提携システムが、そっくりそのまま司法書士にも伝播しつつあるというのだ。日本司法書士会連合会の山本一宏・常任理事が嘆く。

 「まだ出始めたばかりで、懲戒処分を受けた司法書士はいませんが、整理屋に名義を貸して提携している疑いがある司法書士が、分かっているだけで東京に3人、全国で10人ほどいます。全国に50ある各司法書士会を通じ、
提携をしないように呼びかけているところですが」
440名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:41:58
「名義貸し」の契約書
 まだ実態が明らかになっていない提携司法書士。本誌は、その存在と“法外”な手数料の実態を示す2通の文書を入手した。

 一つが「業務請負契約書」と記された書面。整理屋とみられる東京都港区の会社が、司法書士の「金融コンサルタント業務」を受託するというものだ。

 事情に詳しい元ヤミ金業者が指摘する。

 「要は、名義貸しの契約書。司法書士が依頼を受けた自己破産事件の処理を、この会社が代わって行うということです。会社は、広告やダイレクトメールを使い、司法書士の“看板”で安心させて、カモを引っ張り込むのです」

 もう一つの文書が、提携司法書士の報酬一覧表だ。それによると、自己破産事件の場合、着手金と報酬を合わせ「60万―120万円以上」と記載されている。通常は司法書士なら15万―20万円程度。司法書士の報酬には規定がないため、高額だからと、
一概に違法とは言い切れないのだが、それにしても異常な金額である。しかも、出張を要する場合は日当1日5万円を加算、宿泊費や「遠方加算料金」も別途請求というのだから、ヤミ金業者なみの手荒さだ。

 実際、おれおれ詐欺や架空請求事件にかかわったヤミ金業者も次なる商売として、司法書士との提携ビジネスをもくろんでいるという。

 「報酬の高さも悪質ですが、お金を受け取っても、まともな債務整理はしないでしょう。定型の書式を作って、事務員が機械的に書類を書くだけ。債務整理では、過払い金が発生して貸金業者から取り戻せるケースもあり、債務総額をぐんと減らせるのですが、
彼らではそれも望むべくもありません」(山本氏)

 この整理屋、ヤミ金と司法書士の提携が、今後さらに拡大する危険性もはらんでいる。実は3、4年前から、全国の司法書士のもとに、業務提携を呼びかける整理屋のダイレクトメールが送られているという。郵便だけではない。
東京都の勝瑞豊司法書士のもとには、整理屋から直接、電話があった。
 「共同して債務整理のNPOをつくらないかというのですよ。もちろん断りました。2002年から昨年の春ごろまで、こういう電話が何度かありましたね」

441名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:43:50
「広告見て」は危険大
 そのほかにもヤミ金業者が司法書士に目を付けた理由がある。

 ヤミ金問題などに詳しい宇都宮健児弁護士は、

 「債務者がまず第一に望むのは、債権者に取り立てをやめさせることなんです。従来、弁護士だけが『受任通知』によって取り立てを禁止できましたが、
昨年のヤミ金融対策法の成立で、司法書士にも認められるようになった。
これで司法書士の“看板”でも多重債務者を集められるような環境が出来上がり、そこに整理屋が群がっている」

 と指摘する。また、司法書士の「名義貸し料」が弁護士よりも低く、整理屋たちにとってみればコスト削減にもなるというのも一因だろう。

 一方、前出の山本氏は、

 「ヤミ金融対策法で商売がしづらくなったヤミ金業者にとっては、司法書士の報酬という形ならば、多重債務者から“合法的”にカネを巻き上げられるのですから」
 と分析する。

 こうした悪質な司法書士、弁護士に引っかからない方法はないものか。宇都宮弁護士が、こう言う。
 「提携に引っかからないためには、最寄りの弁護士会、司法書士会に紹介してもらうのが一番ですね。それに、見分ける方法がないわけではありません。それは広告です。
提携弁護士も提携司法書士も、派手な広告を使って多重債務者を集めていますから」
442名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 08:39:20
通信講座ですが、ユーキャンとフォーサイトどちらがいいか、
アドバイスください。
443名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 08:55:03
>>442 どちらも合格は限りなく無理。

参考までに

「行政書士試験合格アシスト」
http://www.hmgyo.com/s00.html
444名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 09:35:48
ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! 


ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! 


ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! 


ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! 

ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! 


ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! 


ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! 


ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! ジエンするぞ! 
445行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/24(金) 11:44:01
>>442
>通信講座ですが、ユーキャンとフォーサイトどちらがいいか

こういうのは両方やった人でないと答えられない質問ですよ。
まずは、始めてみることが大切なのではないでしょうか?
試験日までの残された時間はそれほどないのですから…
446名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:54:38
>>442
一般的にこういった質問は、もうちょっと貴方の情報がないと答えようがありませんよ。

・今まで法律の勉強したことがあるか?
・行政書士試験を今まで受講したことがあるか?
・勉強時間がどれだけ確保できるか?

などなど。。
447名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:05:44
真面目に教えて下さい。法令のお勧めのテキストは
何がいいのでしょう?
それと教養は今後どういった勉強方法がいいのでしょうか?
448名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:40:28
>>447
真面目に答えて欲しいのなら真面目に質問しろ。
>>446 ←を、よく読め
449名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 14:41:37
そもそもそういう質問はもう1つのスレ読めばある程度方向性はきまるだろ
教養の話はでてないけどな
450名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 15:34:27
>>447
行政書士試験に役立つ参考書等を教えて下さい 5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143120564/
451名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 21:09:00
平日の昼間に2chですか

ニートですか

いいですねw
452行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/24(金) 22:57:29
>>451
自分のデスクが与えられてるホワイトカラーなら平日の昼間に2chでしょう(笑)

逐条解説行政手続法(ぎょうせい)読んでて気付きました。
H17.7 発行なのに17改正に対応してません。先に六法読んどいて良かった。
ともあれ行政手続法ってなかなかの法律ですね。
行政書士に付与されている、提出手続の代理と相まって
将来の活躍?を想像させてくれます。
事後手続きへの関与が出来たらもっと活躍の場が拡がるのでしょうね
当分の間、モチベーション維持は行政手続法の素読で図ることにいたしました。
453名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 08:14:13
平日の昼間に2chですか

ニートですか

いいですねw
454名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 08:21:28
再度、通信講座について質問させていただきます。

自分は30代の社会人です。
行政書士の勉強は今回が初めてです。
会社勤務をしながら通信講座で勉強しようと考えています。
勉強時間は一日がんばっても数時間だと思います。
法律の知識は一応法学部卒業なのでまったくの初学ではありませんが、
ブランクもあるのでそれほど自信があるわけではありません。
金銭的に余裕もないので独学も考えましたが、独学はさすがに厳しいようなので、
なるべくお金がかからない通信講座にしようと考えました。
今のところ、フォーサイトかユーキャンにしようと考えています。
どなたか受講したことがある方、アドバイスをお願いします。
455名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 09:00:43
>454
TLTどうよ?
456名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 15:14:28
フォーサイトかユーキャンかTLTって…。
まぁ、そこに電話して、去年の合格率聞いてからにしたら。
457名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 16:47:51
>>454
早稲田セミナーの「酒井合格塾」は通信でも授業料は
安めだよ。その分回数は通常の基礎講座より少なめだけど。

458名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 18:55:12
法学部でててもレベルは様々だろうけど、
少なくとも授業を真面目に受けてきた自負あるなら、
ユーキャンである必要はないきがする。
まあモチベーション高めるのが目的なら止めないけど。
初学者でも分かりやすいというのが、売りなんじゃないの?
まあ俺は受けたこと無いけど、
宅建のユーキャンのテキスト見る限りじゃそう思った。
459名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 20:42:35
法学部でも何大卒かにもよるなぁ
460名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 20:43:07
ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm

ずさんな破産申立をしている司法書士に注意
http://www.bengoshisoudan.com/column/column041104.html
461行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/25(土) 22:20:22
>>454
マジレスします。ユーキャンやってるの知人にテキスト見せてもらいました。
超初学者でも取り組めるというレベルの内容です。
そこそこの分量もあり、添削問題も(7回だか8回)あるらしいです。
如何せん内容が初歩的過ぎです。
ちなみに添削問題見せてもらったら超基礎問題でした。
もっとも合格を目指せないということでもないかと思われますが…
(こちらもテキストの分量少ないですが)フォーサイトの方がお勧めでしょう。
それと余計なお世話かも知れませんが、本試験の2ヶ月位前には終了させて
じっくりと試験対策(条文・問題集)に取り組んだ方が良さそうに思います。

462名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:28:31
4流大学文学部卒で、法律に関しては社会福祉士受験で学んだ程度です。
38歳の施設職員で、一日に確保できる勉強時間は二時間ほど、
今日までに、1冊本読み・過去問5年分を一回ずつ終えました。

1つ教えて頂きたいのですが、行政書士六法と判例六法とは、
別物なのですか? 購入するとすればどちらにすべきなのでしょうか?
アドバイスの程、宜しくお願いします。
463行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/25(土) 22:34:55
できれば行政書士六法と判例六法と普通の六法の3冊を買った方が良いです。
一冊だけなら普通の六法(三省堂コンサイス六法を推奨)
二冊なら普通の六法+判例六法です。
464名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:49:53
>463

早速のアドバイス、ありがとうございます。
明日にでも書店へ出向き、購入を急ぎたいと思います。
465名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:52:36
>>451
その基礎問を糞意地悪く捻って出すのが行書試験
一応入試が存在しる法学部卒(大東亜以上)なら
とっとと問題解いた方が早道だろう
466名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:53:22
おいおい、自演嵐王・行書太郎の言うことを真に受けるんじゃなくて他の連中の話も聞いてよく考えたほうがいいぞ。
受験日までまだ半年以上あるんだから。
467行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/25(土) 22:53:44
追加しますね。

(行政書士六法)
横書きで文字も大きく読みやすい
判例も掲載されているが要旨のみで大して役に立たない
収録法令が少ない(足りない)抜けてる条文あり
(普通の六法)
文字が小さいけど取り合えず収録法令は充分で引きやすい
三省堂コンサイス六法だと判例六法的な使い方ができます。
(判例六法)
厚くて引きにくいけど判例の要旨が掲載されていて確認するのに便利

例えば憲法を勉強するときには国会法・内閣法・裁判所法など確認したりします。
判例を読むときは当然ですが、問題となる法令を参照します。
行政書士六法では対応し難いです。
468名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:54:51
>>465帝京だったら、なに読めばいいの?
469名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:04:41
>>468
普通に試験受けて入学したなら過去問やれば良い
300万余分に払った口ならユーキャンとかだが
勉強嫌いの輝ける実績をたかが行書で勉強して、フイにする事も無いだろう
イワシで精進落ちする事は無い罠
470名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:25:48
 行書以外のものはほとんどが、特定された専門分野。   行書は当初専門分野無い。  1万分野の中から2〜5分野を選択して特定分野にできるだけの最低法的租借力を備えさせる資格。
471名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:31:45
>>462
社会福祉士(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
おいらはDAI−Xの行政六法を買った。結構判例も載ってるし、
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143120564/でもお勧めで、実際良かったと思う。
判例六法・普通の六法は行政太郎さんみたいに勉強進んで、
「もっと詳しく知りたいなあ」となったら買うつもり。
472名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 00:45:35
自己啓発の主婦ならユーキャンてとこかな
473名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:16:48
土地家屋調査士の本職さんでADR研修にでてる人は5月までは行書の勉強どころじゃないですよね。今めちゃくちゃ忙しいんですけど・・・
474名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 22:18:35
フォーサイト、TLT、LECどれにしようか本気で悩んでる。。
TLTが今のとこ最有力なんだよね。落ちたらお金戻ってくるらしいし。
でも落ちるの前提で受けるのもなんだかな。。。一般教養もここはないみたいだね
フォーかLECがいいのかな?
475名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 22:43:24
今までいろいろとアドバイスありがとうございました。
フォーサイトに決めて、今日申し込みました。
476名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 22:53:52
もう遅いけど、高いがLECの方がよかったよ orz
というか今年はどこも手探りの状態だし、初学者、行書専業受験者は厳しい
477名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 23:14:51
>>476
どこにしたんですか?
478名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 23:43:57
八月に社労士受けて、それから行政書士の勉強しようと思いますが、無謀ですか?
479名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 23:49:36
全然無謀じゃないよ。頑張れ。
480478:2006/03/26(日) 23:57:10
>>479m(_ _)m
481名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 00:00:30
478 おまえ 社労を宣伝すんじゃねー  ばかめ    おまえ社労? wwww
482名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 00:04:02
一般教養や時事問題が通信講座内に含まれてるとこってないかなぁ
483名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 00:24:42
>>475

俺もフォーサイトのCD+DVDのバリューにしました。LECは高いし、TLTだと手元に教材が来ないみたいだから不安で。
一緒に頑張りましょう!!
484名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 18:44:29
無謀じゃないってか、
者老終わった時点でどの位できてるかだろうな。
その時点で何もできてないんなら、
今年は厳しいだろうな
まあ無駄ではないだろうけど
485名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 20:29:08
>>483
フォーサイト営業乙
486行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/27(月) 22:19:37
フォーサイトって合格率(4.2 %)も公表されてるし良心的な感じがします。
某予備校では、H14年のものだったりします。
行政書士試験の合格率は20%程度と教材を販売する某T○Tなんてものあります。
フォーサイトって価格も手頃で良いんじゃないでしょうか?
模試のみのコースがあったらちょっと惹かれます。
現時点では、早稲田セミナーの総合合格答練会(全10回)かな?などと考え中です。
練った問題出してくれますかね?
立ち読みに丁度良いサクセスの一問一答程度じゃ嫌なんですけど…
487名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 23:02:49
↑すべてダメです orz
合格報告の義務がないのにどうして合格率がわかるのでしょうか
488名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 23:04:20
司法書士に聞いたんだけどさ。

非司法書士の代理した登記申請書がないか調べる登記所での調査が、個人情報保護法のために出来なくなってるんだよね。

委任状つけてても分からない。

毎年司法書士会が行っていたんだけど、困ってるって言ってたよ。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。

あと、登記の代理は業としなければ誰にでもできるっていってた。
489行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/27(月) 23:14:00
>>487
合格したら「したと」答えるんじゃないですか?
回答がなければ実際の合格率はもっと高くなりますし
490名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 05:41:07
このブログに書いてることってホンマなん??

http://blog.goo.ne.jp/diabaka/
491名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 06:12:28
>>490
なに下半身おっ立ててるんだよ。
492名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 10:46:43
合格率はアンケート取れた人と合格者の割合なんじゃなくて?
落ちた人は出さないから、実際より合格率は高めになりそうだけど
493行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/28(火) 12:39:45
分母が受講生又は実際に受験した人数で分子が合格通知者じゃないですかね?
まーどうでもいいことですけど…
494名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 15:19:22
行政書士って大学生でしかも10代でも取れる資格だよね?
俺も10代ではないけど3年の時にとったわ。

合格率がいくつだとか、通信講座はどこがいいとか考えるような試験じゃないだろ?
こんなん持ってても何の役に立つかわからん。
独立する夢持ってる人はやめとけ。こんな試験で手間取ってるやつらはどうせ、今まで負け組みだろ?
独立したらさらに過酷な競争社会だからな。最初の段階で負け組みに入ってる君たちでは無駄。

っていうか、合格率を真剣に議論する様子に哀愁感じた・・・。
495名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 16:06:28
なんか、この試験に限っては予備校へ行って居る人の合格率は極端に低そうだよな
大学2〜3年で>>494みたいに、軽い気持で受ける奴だけ受かるんだよ
今まで満足に学校の勉強もして来なかった
社会人としての教養も身について居ないという人が
人生を懺悔のつもりで努力してみるには悪く無い試験だとおもうから
まあ、頑張ってみて下さいな
496氏名黙秘:2006/03/28(火) 16:11:43
494
行書や持ってるやつは、あらししない。
行書落ちたやつは、  あらしする。 で、また受けまた落ちwww 
497名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 16:12:57
>>494昔はそうだったみたい。
498名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 16:23:36
>>496

真理を突きすぎ
499名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 16:41:58
>>496に見事見抜かれた>カワイソウな>494がいるのはこのスレですか?

自分の落ちた資格をけなすのって、
カッコワルゥイ〜振られか〜たぁ〜♪
って感じ!
500名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 16:46:45
ユーキャンの通信講座は効果ありますか?
3月29日までの申し込みですが。
501名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 16:49:55
あるかないかと言えば前者だろう。
ただ、合格まで責任もってエスコートしてくれるかはわからん。
502494:2006/03/28(火) 17:16:53
そんな画面の前で顔真っ赤にしてに否定スンナよwww
行政書士ぐらいでムキにならんでください。

それより、レスの早さにわらた。受験生という名を騙ったニートばっかだなwww
503名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 17:17:56
他の資格と違って、開業したものの仕事が全くない本職もここにいると思うよ。
504名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 17:25:32
>>503あなたの上で知性の欠片もない文章を書かれている方のことですかね?
505503:2006/03/28(火) 17:27:39
>>504
ヲイヲイ、わざとぼかして書いてあげてるのにw。
506名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 17:30:42
四流私大の法学部で、とりあえず行政書士とっとくか!って落ちたタイプだな 地頭の悪さ
507494:2006/03/28(火) 17:35:50
え〜
ばれた〜
何でわかったんですかぁ〜
508名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 17:37:14
どう見ても顔真っ赤にしてるのは>>502です。
ありがとうございました。
509名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 17:53:10
資格取ったらすぐに開業を考えずに
就活のこやしにするしかないな
510名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 19:37:59
社会人として、ある程度成功してからじゃないと
開業しても苦しいんじゃないかな?
511名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 22:25:30
>>503

何の資格も経歴もないニートは503
512名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 22:27:20
>>510

社会人としてのキャリアがあって
資格が生きるんだと思う。

513名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 22:27:52
            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  は〜い!
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  バカによく効く
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  お注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
514行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/29(水) 08:51:10
おやおや順調に盛り上がってますね。
515名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:49:28
>>514
スタート飛ばしすぎて、ちょっと疲れてきたころなんじゃない?
がんばってる?
516行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/29(水) 23:19:37
>>515
お陰さまで少しばかりのブルーを乗り越えて行政不服審査法に入ったとこです。
行政手続・不服審査・事件訴訟の3法についてはサブノート作ることにしました。
いわゆるオリジナルテキストです。
4月中には一回りしますので復習に入るのがちょっと楽しみなのですが…
模試シーズンにどの程度の仕上がりになっているのか、微妙な今日この頃です。
517494:2006/03/29(水) 23:51:20
サ、サブノート・・・・?!

受かる気あるのか???
518名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 00:51:16
565 :名無し検定1級さん :2006/03/29(水) 23:41:13
明らかな弁護士法違反の見本

http://www.kabalai.com/

事務所代表プロフィール
職業 : 行政書士

氏名 : 植山 保

前職 : サラ金

経歴 : 営業店勤務 4年
      回収部署勤務 2年
      弁護士交渉部署勤務 1年

得意技 : 内容証明
       告訴・告発
       行政処分・行政指導の要請
       法的回収を前提とした、訴訟提起前の回収。

報酬について
報酬は、返還された過払い額の2割です。
返還後1週間以内にご送金下さい。
また、業務に着手する為の経費の予納金として
5万円を申し受けます。
予納金の送金後の着手となります。
519名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 01:40:34
今年の試験日程・・・9月中旬なんだってさ。がび〜ん。
520名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 04:18:50
私は自慢じゃないがH14度に行政法をあまり理解せず受験したが合格した。労働法に関しては
監督署に誰かにチクられて是正勧告受けそうになり必死に勉強したトコが出た。 
政経は銀行のソファで日経読んでたのでわかった。税法は自分で確定申告してるからわかった。
民法は金を踏み倒す時、売掛金回収、貸金回収、親戚に無理矢連帯理保証人にさせられた時、友人の
離婚・美人局事件があったときその都度勉強した。したがってH14度は机の上で勉強したのは10日間
521名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 11:26:44
■【法検】法学検定2〜4級第5条■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132554482/
522行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/30(木) 11:42:45
>>517
もちろん合格する気で作りました。
サブノートといっても行政3法だけは必要だと思うからです。
ちなみに六法をベースに3時間ほどでシンプルなものを製作しました。
何度も読めるよう15分程度の内容です。
ちなみに下記へアップしましたので宜しければご参考まで…
数日間の理解での製作ですので解釈誤り・誤字の際はご容赦を

http://www7.tok2.com/home/ultramosburger/up/upload.cgi
523名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 15:57:26
520>>
じゃあ、憲法はどうやって勉強したんだ?興味あるね
524名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 16:07:52
>>523
俺は520じゃないんだけど、憲法は高校で使った公民の教科書を読んで終わりだったよ。
学説の対立などといった高度な出題はないし、判例問題だって常識で脚切れるものも多い。

正直、言い方が悪いかも知れないが、憲法でそれなりの点数が取れないようじゃ
合格は無理だと思う。このあたりは「コモン・センス」が要求されるね。
525名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 18:00:27
↑去年は、記述式で学説の名称が出たって聞いたけど?
まあ憲法は得点源だけどな
526名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 22:14:41
518の人、
俺の先輩に似てるな。
その先輩、独学1年で合格した。
先輩曰く、市販行政書士テキストと過去問、判例付六法のみでやったらしい。
ある程度法律かじってる人なら市販テキストで充分とのこと。
法律用語もわからないレベルって人は断然予備校を進める。とのこと。
で、資格については、「ハクが付いた」レベルだってさ。
個別の問題について質問しても「詳しいことはわからねぇ。本屋行って調べろ」
と言い放つ冷たいやつ。


527名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:04:46
で、その先輩は法律をかじってたの? それとも初学者? ついでに学歴は?
528名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:27:57
1年で受かったと言うけれど、法学部卒は、4年+1年で受かったと表現してほしい。

司法試験組は、8年+10日で受かった、と表記してほしい。
529名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 08:15:25
法学部卒だが政治学科だったので、勉強期間は2年としてほしい。
530名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 09:32:20
最近は法学部の学生でも行書を受けるようだが
受かっても受からなくても、二年次の秋に一回こっきりと言うのが一般的
準備期間は一ヶ月位のようだから、逆算すると、知識ゼロから始めたら二年位はかかる試験と言うことだ
過去問だけ詰めても合格ラインには届かないようだし、焦らずじっくりやりなさい
531名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 09:35:02
そうですよね。個人差もあるし地道な努力が必要ですよね。頑張ります!
532名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 09:41:05
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。

司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし。
533名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 10:11:29
法学部でも法律の事をあまり知らないまま卒業する人もいるよ
一夜漬けでテストだけクリアする人多いから
534名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 10:24:43
憲法なんて高校の教科書、過去問の判例、違憲判例、模試問題
おさえてりゃあとは国語力でなんとでもなるだろ。
去年の憲法記述なんて無視無視。
あんなのに目を奪われて学者本とか司法試験本に手を出すなんて
愚の骨頂。
あんなのできなくても合格できる。

全くの初学者で
過去問、うかるぞ行政書士、tacとlecの模試一回づつ
憲法記述0点で去年合格できたオレが言うんだから間違いない。



535名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 10:50:50
おいおい。
受験生で最初から6割狙いなんて少数派だぞ。
みんな、満点の準備して結果も結果につながらない
のが実情。
536名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 10:52:41
>結果も結果につながらないのが実情。

はいはい。日本語のお勉強も必要でちゅね
537名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 10:59:00
>>536 初心者乙
538名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 11:03:29
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。

司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし。
539名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 11:42:07
↑甘いね。
司法書士は、簡易裁判代理権が今後拡大化されれば
高裁等でもできるようになるかもしれないと
聞いたけど。そうなれば民事面では
弁護士同様となる可能性もあるよ
それに登記訴訟等は、今後司法書士独占となるかもしれない
540名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 11:49:06
確に。弁護士や税理士から無試験で登録出来ない全く別資格な上に行政書士等と比べ全国で見ると人数も少ない。業務拡大されればそのニーズはますます上がるだろう。
541名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:12:27
弁護士増えたら司法書士はおしまい。以上。
542名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:21:07
まあ、先の事を心配するより行書に受かれ
今の行書試験に受かる様なら法律を学習する適性はあるっう事だ
司法書士は本腰入れて勉強せにゃならんし
それから考えても遅くはない
543名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:22:25
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。

司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし。
544名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:23:33
何れは欲しいよ!リーマン辞めて行書だけは心細いし他資格から無試験で登録出来るのもしゃくだからね。
545行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/03/31(金) 12:35:10
>>544
そういう人は司法試験を目指しましょう
それが王道です。
546名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 13:03:03
司法書士は業務拡大されないし、弁護士増えたら用なし資格になる。
司法書士受けようとする人はその時点で負け犬だね。

世の中の流れがぜんぜんみえてない。
547名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 14:14:53
>>546

弁護士が登記やる?やんないだろ
548名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 14:21:58
大幅合格者増員により、食えない弁護士が将来登記に手を出すだろうとは散々言われている。
ただ、実際にどの程度荒らされるかはわからないし、測量が出来ないから
調査士業務には進出することはないだろう(境界訴訟は別)。

試験自体は難しいけど、実際の実務は結構ルーチンワークだしね。
2,3ヶ月も居候すれば仕事は覚えられる。
549名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 14:38:09
司法書士は、定款作成が出来ない>
弁護士が増えれば司法書士はおしまい>
っって真面目に言ってそれって負け惜しみにしか
聞こえないんだけど。
そりゃあ弁護士が増えれば司法書士に限らず
他の法律家面で言えば、苦しい状況になるという
可能性の問題であり、行政書士とは違って
今現在では、簡裁限度では、示談交渉等も
できる。それに何故、簡裁代理権を与えたのか?
それを考えてみれば今後は
大幅に業務が変更できると思うし
できないからーという観念で
馬鹿にするのは、まず受かってから言って欲しいね
550名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 14:45:13
行政書士は
ただでさえ儲からないのに
司法書士のような賢い方々に
仕事を取られると食べていけません
司法書士様何とか定款だけは譲って下さい
と土下座して懇願しろ。
そうしたら考えてやらん事もない
551名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 14:55:38
んだ
552名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 00:46:01
弁護士が儲かる商売だというのは妄想です。難関試験=儲かるとは限らない。補助者
使える司法書士のほうが安定するから見栄さえ張らなきゃ登記専門弁護士ってのも
どんどん登場するんじゃない。
昔勤めてた法律事務所の弁護士は、「もう年なんで」っていって山林の土地境界訴訟を
断って、登記に力入れてた。行政書士は何を得意分野にするかが重要で、法律知識以外の
経験や知識が大事なんだよ。俺は今中国語勉強してるもん
553名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 01:21:15
554526:2006/03/32(土) 04:19:30
526ですが、
先輩 3流大中退(商学部)
本人曰く、法律、特に金銭貸借関係に興味があったんだと。
「最近のそれらしい掲示板の書き込みに右往左往するな。」だとさ。
俺もそう思った。今回初受験だけど、どの掲示板見ても前向きなものないんだよな。
まぁ、2ちゃんだし、来年会いましょう!!


555名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 06:33:19
>>547
仕事少ないならするんじゃない?
知ってる弁護士事務所が、結構登記受けてたようだけど
556名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 06:40:01
そもそも弁護士が登記やっていいもんなの
557名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 06:40:24
>>534
本当に高校の教科書やったのか?
去年の憲法の記述レベルならでてるぞ
558名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 06:43:21
>556
弁護士法とか読んだことないからくあしくしらんが、
法律上の権利の変動?(忘れた)に関することだからいいとか。。
559名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 06:46:18
行書の職域にしても司法試験合格者は同時に登録の権利を得る
みたいな事が書いてある事からすると
行政書士会への登録がないとその独占業務については関われない、て事ではないの
違うのかな
560名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 06:47:16
とりあえずユーキャンに資料請求してみた
561名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 06:58:54
>>559
だよねえ。。
弁護士の仕事領域が法律分野に関し無限なら、
行政書士会への登録なんて規定はいらないもんねえ
違法なのかな・・

てか、こうゆうのを思考っていうんだな
税理士会献金の判例みたいだw
562名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 07:13:35
はぁー。えっちしたい。たまってきたわ。 母より
563名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 07:14:19
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。

司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし。
564名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 09:46:15
最近通信教育で勉強を始めたものですが、学生時代ですらまともに勉強なんか
していなかったので勉強のやり方がわからない。。。orz

とりあえず、講義DVDを見ながらテキストにラインを引くといったやり方なんですが、
これだと全然覚えられないんですよね。
皆さんは覚えるためにノートに書いたりしてますか?

565名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 15:08:58
564>>
 その気持ちは痛いほどわかるが、そればっかりは人それぞれ
 小さいときから「書くんだ!」って勉強してきてるやつは
 書けば覚えられる。してなかった人は、書くなり音読するなり
 なかには電車に乗ってる間に読むと覚えられるとか様々あるけど、
 一般に出回ってる勉強法を試して自分に合っている物を探すしかない。
 勉強法は人に聞いても無理、今まで勉強してこなかったツケだ

 ちなみに、俺の場合は「書く」だね、教科書にはラインは引かない
 なぜなら、あとからそこを読んでもわからんから・・・
 なので、自分なりの解釈をガンガン書く、ノートではなくて真っ白なA4用紙に
 自分なりに考えたタイトルと解釈を書いていく
 あとは問題を解いていてわからないところが合ったら自分で書いたやつで確認、
 自分の解釈の間違えがあったら書き直す。
 きっと書いて覚えるパターンの典型だと思うが、俺はそうしている。
 
 
 
 
566名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 15:19:28
オレは、法例なんて知らなくても合格した。
民法も知らんよ。でも教養だけはある。
567名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 16:09:05
>>564
僕は過去問とテキストの往復で覚えてく
それで去年落ちたけどw
568名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 18:33:36
>>566
あんなもん知らんでも答えでるだろ
569名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 19:41:06
司法書士はばか。行書の方が将来明るい。定款はもともと行政書士の業務だっていうの
そんなこともしらんバカ司法書士がおおい。司法書士になるんなら弁護士になりましょう。
そんな当然、でも司法書士めざす奴はただのバカ。以上
570名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 19:58:32
法例なんて行書で出たことあったっけ?
おれも良く知らんのだが・・
法学検定で初めて聞いたけど、未だによく分からんのだよなあ。
>>566
ひょっとして法令と間違えてないよね?
571名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 20:17:00
>>564
試練の時だ!ガンバレ!
572564:2006/03/32(土) 20:29:54
>>565>>571

ありがとうございます。とりあえず「書く」を試してみます。
573名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 22:15:18
民法の中の商法(特別法)と、一般法の商法は別ですか?
574名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 22:19:59
>>573
イミがわかりません。

一般法の民法に対して、商法は特別法。
一般法の商法に対して、会社法は特別法。
常に相対的なものです。
法学入門の本を読まれることをお勧めします。
575名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 22:52:38
商法は『民法の特別法』という記述を読み違えたんだろうな
576名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 23:06:06
>>573
今年の試験には間に合わないかも・・・
577行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/02(日) 23:09:38
行政事件訴訟法に入りました。
条文数少ないんで思い切り暗記しましたが、余裕こいて判例〜学説に手を出してます。
来週末は、地方自治法です。
個人情報保護法・情報公開法…なんだか沢山あるものですね
取り合えず、今月で一回りやり終えるんで楽しんで勉強やってます。
578名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 23:30:43
「この部屋ではネズミは飼えません。」

モルモットやハムスターも飼えないと解釈するのは拡張解釈ですよね。
ミッキーマウスも飼えないと解釈するのは、拡張と類推どっちですか?
個人的には拡張だと思うんですが・・・
579行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/02(日) 23:52:50
ミッキーマウスは、ネズミに類するもの よって飼えないなら 拡張解釈
ネズミすら飼えないんだから、ネズミに類するミッキーマウスは、飼えないなら 類推解釈
ミッキーマウスは、人間が入ってる着ぐるみなんでネズミにもネズミに類するものでもない
ネズミすら飼えないのに人間が入ってる着ぐるみのミッキーマウスを飼えないという
勿論(拡大)解釈するのが正しいんじゃないでしょうか?
580書士べテ:2006/04/02(日) 23:56:34
    今年は合格するんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
581名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 03:20:59
向こうのスレだとスレ違いになるのでここで・・

公序良俗に反することでも民法上の意思表示になるのでしょうか?

4980円で援助交際しませんか?とか、(そぷとかだと公序良俗に反しないんでしたっけ?)
なら
殺人契約でもいいですけど・・
582行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 09:41:05
意思表示=法的効果発生を求めるものですよね
民法上・刑法上なんて概念ないでしょ
583名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 12:18:22
>>582
また、行政太郎はしったかぶりを。
民法総則のまともな本で、法律行為総論と意思表示理論を勉強しる
584行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 12:20:55
>>583
そりゃ 法的に有効・無効、意思表示になる・ならないの解釈でしょうが…
585名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 12:27:33
法律行為と法律要件、法律効果、意思表示の定義から考えろ
586名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 12:29:50
んで、それらをつなぐキーワードが

「私的自治」だ!
587行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 12:35:18
>>585
あのですね、、まともな本なら意思表示とは…
「法的効果発生を求める意思+表示」なってるはずです。
つまりね、公序良俗に反する意思表示は、法的に効果が発生しない無効であって
意思表示には変わりがないわけですよ。
>>581 には「民法上の意思表示」とあるので そーいう概念じゃないですよ。
としたのですが、分かりましたか?
588名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 12:39:54
>>587
前面降伏します。あなたの言ってることが正しい。
すまんかった
589名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 12:43:51
ただ確認しとくと、
>民法上・刑法上なんて概念ないでしょ は、
「意思表示」理論は民法上のものであって、
刑法とは無関係ってこといだよね?
590行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 12:47:53
刑法では、故意性があることを
意思があるというふうに捉えるのではないでしょうか?
民法でいうところの意思表示かどうかについては
観念の通知→既に発生済みだから意思表示ではない等を理解すれば宜しいのでは?
591名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 12:55:24
観念の通知は、それに含まれる意思的要素によって法律効果が認められるものではないから法律行為ではない
592行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 12:56:42
なんだか難しくなってきましたね
593名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 12:59:18
やべ、仕事せな。
行政太郎さんが、しっかりした知識をお持ちだとわかりました。
くだらんつっこみして申し訳ない。
では、また、夜にでも。
594名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 14:04:43
すみません
私の質問でおさがわせ(←何故か返還できない)してすみません。
民法上の意思表示って確かによくわからないですね。

良心的にとれば国語辞典記載の1と2を分別する意味で使ったのかも知れませんが、刑法にも触れてるしね

(1)考えを表し示すこと。
「はっきりと―する」

(2)〔法〕 一定の法律上の効果の発生を望み、その意思を外部に表示する行為。


595名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 14:09:52
結論としては、殺人依頼であれ、事後にその意思表示が無効になるだけであり、
一応の意思表示にはなるということですかね?
瑕疵ある意思表示でも、意思表示には変わらないというのと同じ理屈で。。
『一定の法律上の効果の発生を望み、』というように、『法律効果』とあるので混乱しますね。
596名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 14:24:45
18年の試験の会社法は新会社法になるんですかね??
597名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 14:54:02
みんな行書とって独立する予定なの?
598行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 15:27:55
そのつもりです。
一応、来年の4月開業を予定してますが…
599名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 15:32:56
>>598
実務経験とか積まなくても平気かな?
よく業務範囲を凄く限定して、そのみちのプロを目指すのが成功の近道って言うけど…。
やっぱりそんな感じですか?
600行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 15:39:14
いわゆる民事法務だのには、まるで興味がないです。
許認可オンリーで行きます。
601名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 20:25:50

非司書で初の逮捕キターーーーー!!!!! 会社設立で逮捕!!!

          ┏ ))))
    /     .┃非.┃                                 |
   /     / ┃弁┃                     | ヽヽ  | ヽヽ   |\
  /   / / ┃行┃              i 、、 | ヽヽ  |\    |\     | \
 / / \ \ ┃書┃_∧         ド |ヽ   |\  |     |      |
/ /    \  ┃逮┃゚∀゚)
/ /     ヽ┃捕┃  ⌒\
/        ┃ ┃/ /
        /  ┗ (((┛ /
       /  / ̄ \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―    /  ん、  \ \ <  タイホ キタァ〜! キタ〜キタ〜〜〜〜〜〜
――  (__ (   >  ) │ アーアアヒャッヒャッヒャッヒャヒャッヒャー   
⌒ヽ   ’ ・`し' / /   \ _____________
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ


「行政書士を逮捕=登記書類作成、報酬受け取る−愛知県警」

司法書士の資格がないのに会社登記書類を作成したとして、愛知県警津島署は3日、
司法書士法違反の疑いで同県大治町砂子、行政書士樋口芝夫容疑者(61)を逮捕した
。同容疑者は会社役員らから4通分で総額2、30万円の報酬を受け取っており、同署
は副収入目当ての犯行とみて余罪も追及する。 (時事通信) - 4月3日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000063-jij-soci
602行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 22:08:28
司法書士法違反が非弁行為だとは知らなかった とAAに突っ込んでみる
603名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:15:33
勉強法教えてくれない?
604行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 22:47:35
私の勉強法は、自分でいうのも何だけどセオリー通りじゃないし
ここでもアホ扱いされてますから参考になるか分りませんよ。
それでも良ければ、旧一般教養相当・科目毎に公開しますので
まずは・・・どれかリクエストして下さい。
605名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 23:03:48
とりあえず憲法からヨロ
606名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 23:13:56
法令等の勉強方法が聞きたい
全然進まねえ('A`)
607行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 23:26:46
憲法は人権と統治ということになりますが、統治といっても出題は憲法からだけではありません。
周辺知識として六法を使います。
具体的には、国会法・内閣法・裁判所法の憲法に関連した場所をちょっと読みます。
人権については、判例を読むことが大切です。
実は、一読する程度でも解けない問題はなくなるといっても過言ではないです。
それでは、推奨する書籍と学習の順番をを書きますね

@憲法 弘文堂 行政書士試験の学習用として一押しです。
A憲法判例 有斐閣 古本の有斐閣双書 憲法判例でも良いです。
B問題集 TAC公務員過去問DASH!憲法

勉強に要する時間は、40時間もあれば十分です。
C仕上げに行政書士過去問をやれば習得度を実感できるはずです。
あと…現実の試験の際は、条文素読とキーワードをどんどん書き出すことです。
試しに30分×10回やってみたら、ほぼ完璧に記憶してました。
ちなみに私の勉強方は一般書籍をざっと読んでから細かい所を覚えるのが特徴で
行政書士用の書籍は、当分買う予定すらないです。
608名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 23:33:52
弘文堂の憲法って、伊藤正己?
609名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 23:41:05
やっぱ、司法書士試験を受けることにしました。
610行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 23:47:44
>>608
だー 間違った。 弘文堂の憲法 伊藤正己 ← あまりお勧めしません。

お勧めは コチラ 敬文堂 憲法
http://www.keibundo.com/
611行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 23:50:07
後藤光男、猪股弘貴 他 編著 です。
612名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 23:55:21
そんなマイナーな本知らない
613行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/03(月) 23:58:28
冗談抜きに良い本ですよ。キャッチコピー↓

「法学を専門に学ぶ学生のほか、あらゆる学生が憲法を正確に
 理解してもらう為に作られた基本書」
614名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 00:08:08
なんで? せっかくのチャンスを自分でつぶすんだよ! これじゃ、解放はない!

「行政書士を逮捕=登記書類作成、報酬受け取る−愛知県警」

司法書士の資格がないのに会社登記書類を作成したとして、愛知県警津島署は3日、
司法書士法違反の疑いで同県大治町砂子、行政書士樋口芝夫容疑者(61)を逮捕した
。同容疑者は会社役員らから4通分で総額2、30万円の報酬を受け取っており、同署
は副収入目当ての犯行とみて余罪も追及する。 (時事通信) - 4月3日

615行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/04(火) 00:16:41
登記申請書→本人が記入
申請の使者(無償)
これでも司法書士法に触れるものでしょうか?
合格したら、ノーアクションレター制度を利用して確認しますか?

って コピペに反応してみる
616名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 00:21:04
脱法行為だろ
617行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/04(火) 00:23:47
ぢゃ 本人が申請すれば良いんですね♪
618名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 00:30:46
それも脱法行為だろ
619名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 01:52:00
行政君たちは、刑法勉強した方がいいよ! 

構成要件・違法性・責任 
 → 多少は、やっていいことと、いけないことが分るから!
620行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/04(火) 09:04:05
>>618
定款作成〜認証・議事録代書、れっきとした行政書士の仕事だと思うけどな
それを持って本人(登記申請人)が登記所へ行って申請書を書いて申請する
司法書士法を読んでみても
なぜ脱法行為になるのか分からないですね
刑法をちょびっと勉強した人は小難しくって困ります。
621名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 09:49:05
登記の仕事の報酬を実質、定款作成料に含めるから脱法行為なんじゃ?
てか、違法行為だよな
定款作成を相場以内の報酬で受けて、本人が登記申請するならなんら公序良俗に反することでないし
それでも実務では逮捕がありえるのかorz
622行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/04(火) 09:55:17
登記申請書を書くこと・登記申請を代理すること
これは違法ですよね
違法なことはしてはならない。
それだけのことです。
ところで618さん619さん、行政書士が定款作成・議事録を代書することについて
抵触する法令・条項があるのなら出して下さいよ
623名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 11:06:39
素直にそこだけ司法書士さんにお願いした方がいいよ
624行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/04(火) 11:23:51
お互い持ちつ持たれつですね
625名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:55:31
大学受験の問題集で100条調査権なんて聞かれてるよ。。
凄すぎ
626名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 05:26:51
PL法は民法の特別法ですか?
627行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/05(水) 08:47:46
さいだす。
628名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 22:26:15
非弁行政書士(犯罪者)逮捕
629名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 16:23:30
ブドウ糖食べるといいよ。
630名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 16:48:13
漏れは司法書士ベテだが、15年と17年の民法の過去問見てワロタ


司法書士試験の焼き増しだよあれわ

行政書士試験用テキストを見て、いくら過去問解いてもできるわけがないな
だって知らないんだもん
631名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 16:49:21
3焼き増しだよあれわ
632名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 16:56:46
焼き直しというんだ
馬鹿ベテめ
633名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 18:19:14
>>630
ではあなたは行政書士にも合格できませんね
634名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 21:39:20
行政書士って今年から過去から大幅に変わり、みんな今年は一体どうなるのか
予想がつかない状態なんですよね?それに近年、特に15年以降から合格率が著しく
低くなっておりかなりの難関資格試験に変化しているみたいで、今年もまた難しく
低合格率は必至のようなな感じみたいですが、
なのに他スレでは有資格者なのか否かはわかりませんが、平気で宅建と並んでアホでも
取れる資格とか言われていますよね。事実一体どっちなんでしょう?
この四月から11月の試験に向けてスクールに通い猛勉強中ですが、自信がなくなってきました。。
今更遅いですが。。
635行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/06(木) 22:39:11
>>634
それでも6割正答で合格というラインは易しい部類なんだと思いますよ。
ただ…過去問題は、9割程度出来ないと厳しいかとは思いますけど
636名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 22:47:16
>>634

今なら間に合う、予備校ってるなら新試験情報は
大丈夫だとおもうし
637名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 23:30:41
>>635
そうですね法律系の資格では安易なほうといった所なんでしょうか。

>>636
全くの素人で無知からのスタートなんですが間に合いますかね?
取り柄といえば何とかまだ若い方で脳の方は動くかなといった感じ
なんですが。。

がんばればそんなに取得は難しくない資格の代表のようなイメージの
あった行政書士なので始めたのですが、やはりたった半年の勉強で
受かるほど生易しいものではない様な気がしてきて初っぱなからモチベーションが
下がりつつあります。。ただ合格率が上がるという見方もあるみたいで
ちょっと安心はしましたが。
638名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 00:06:54
先生!!二つ程質問させてください。
二重の基準論と薬局距離制限事件の判例の意味を教えてクダサイ。
理解の仕方がテキスト見ても講義聴いてもよくわかりません。
薬局の方は、薬関係は距離おかなくていいって感じの理解の仕方であってますか?
こんな俺でも理解できるような解説してくれる方、ご教授願います。
639名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 00:08:22
すいませんageます。
640名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 01:28:08
>>638
合ってると感じる。銭湯はダメと。
でも出ないと思うな。ageは普通に書けば
上がりますよハイ。
641名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 01:37:43
637
合格率は上がる予想。−−>難しいのを察知して、いい加減な受験者が減るだけ
2000/80000=0.025    2000/40000=0.05

642名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 01:57:46
主婦が受かる
643名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 02:00:26
2重の基準の理論
精神的自由権と経済的自由権を対比して、
精神的自由権(デモ行進等)に対する制約をもたらす立法や行政による行為は、
経済的自由権(独占禁止法等)に関するものより厳格な基準によって審査されるべきとする理論。

経済的自由権も消極目的(薬局距離制限)と積極目的(米の輸入制限等)に細分化されてて、
ここでは消極目的規制の方が、積極目的規制より厳格に審査される
なんでかつーと、積極目的規制は裁判所より立法府での法改正による救済になじむから。

どうだ?
644名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 03:05:18
全く法学にも触れたことも縁もない人間が今から資格学校に通いながら
11月の試験で一発合格って現実的には難しいでしょうか?
会社辞めたので時間はたっぷりあり、取得のためそのまま求職活動せず
毎日勉強可能です。 それでもやはり一回目では難しいでしょうか?
645名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 03:08:20
年1回しかチャンスないからね。
確実に合格できるかどうかはわからないよ。
勉強するしかない。
646名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 04:35:38
厳しいのは確かだが、そういう境遇でも受かるやしはいる
勉強が向いてるかどうかも関係あるしね
647名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 05:44:57
>>644
インプットを一通り終えたら、すぐに過去問を解きまくり
全体的にはアウトプットに多くの時間をかければ可能性あるかも・・

内容がよく分からないからって、インプット学習ばかりして、いつまで
も問題を解かないというのが悪いパターン。


一応昨年試験の合格者
648書士べテ:2006/04/07(金) 06:51:18
   今年は行書取るんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
649名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 07:21:14
今年の合格者3000名と予想。
ロー生合格1500名、1000を国1国2書士受験生が占める。
残りの500が専業受験者枠。

5万人受験で、専業受験者の合格率、約1%。
650名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 07:31:23
受験予備校は易しいと宣伝してミーちゃんハーちゃんを集める。
受験予備校は、人が集まらなくなって初めてカリキュラムを変更の予定。
平成17年全く合格者がでなくても、氏らんふり。
まだみんな気がつかなず、今年も人が集まってるからいいや。。
651名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 07:41:07
当たってます ついでに
  
 アホナ受験生と食えない開業者を集め、場を提供するだけでガッポw
 
652名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 07:43:08
やっぱり難しい資格だよな。こつこつ頑張ろう。
653名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 08:41:51
>>649
じゃあ俺は1%の難関をクリアするわけだw
654名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 08:43:38
>>653
そうだなアンタなら受かる。
それで今日仕事はどうした?
655名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 09:04:05
普通に仕事中だが。。
このあとは昨日寝てないから昼寝しますが、何か?
656名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 09:20:34
 
    ./                      \
       /                         ヽ さっき俺が電話で応対した時
.     /                八        \ 「あのう法務事務所さんですか?」って……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ   相手が聞いたその時
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 電話で聞いた相手はたぶん俺のこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「弁護士」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカ素人がいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  俺たち行書は喰いっぱぐれないんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ   
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   俺らが「弁護士」のわけ
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    ねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならない甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ この業界じゃそういうバカ素人は
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……飯の種…

657名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 10:24:14
前にレモンテストの話題になったが、
この基準、試験にでてもよくね?
シケタイだと、目的審査基準より通説であるかのように書いてあるけど・・
ちなみにやっぱり檸檬と書いてある。。
658行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/07(金) 10:57:53
レモンテストで審査すべきっていうのが「目的審査基準」に対する批判です。
早い話が、最高裁の審査基準には「過度のかかわり合い」が抜けてるってことです。
今のとこ…学説試験じゃないですから出ないでしょ。きっと
659名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 14:42:30
>>644
全然大丈夫だよ。
俺も初学者で働きながらだが3ヶ月程度で去年合格できたし。
ただ、オレの場合一般教養対策ほとんどなにもせずに
本番で8割取れたってのが大きかった。
ま、それでも法令も一応6割取れたし。

とにかく、勉強のやり方さえ間違えなければ
専業なら今からでも一発合格は充分可能。
つか、お釣りがくる。
660644:2006/04/07(金) 15:04:19
>>645
おっしゃる通りで勉強するしかないですね。
>>646
向いているか否かは一番難しいですね。法律はやっていて楽しいというのはありますが別問題ですしセンスも問われそうですしね。
>>647 >>659
去年の合格者の人にそういわれるとすごく勇気がわきます。ありがとうございます。
とにかく受かるための効率のよい勉強のやり方がキーですよね。おっしゃる通りだと思います。
ただ、そのよい勉強のやり方を模索するのが大変ですが。。

明日体験入学へ行ってみて、本気で手続きして目指そうかと思います。
ありがとうございました。
661名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 15:20:11
>>659
今は働きもせず何してんだ?w
662659:2006/04/07(金) 21:14:13
>>661

今は労働しながら司法書士の勉強してる。
合格したらの条件だが今の仕事やめて司法試験目指すつもり。
友達に中小企業のオーナーさんが何人かいるから
司法書士で充分食っていける。

>>660

民法はどっかの予備校で司法書士の単科とっとき。
3ヶ月ぐらいかけてもいいから
司法書士レベルの民法(根抵当権のぞく)完璧にこなせるようになれば
あとの科目はなんとでもなる。
それと、絶対に学者本とか司法試験本には手を出さないように。
663名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:18:06
最初から司法試験受ければいいやん
そりゃステップアップ方式にとっていけば人生を棒に振ることはないが
664名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:33:11
皆さん凄いな。司書へのステップアップ頑張って下さい。俺は行書から頑張るぜ!
665名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:39:38
宅建持ってるってのは「法律を少しかじった」って事になるのろうか?
666名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:43:38
659は司法書士受験生だかんな
放っておけよ
667名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:44:34
なる気もする。宅建も良い資格だ。
668名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:46:58
司書受験生?出てけツルッパゲがぁっ!
669名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:48:10
<司法崩れ様の特徴>
司法崩れ様はコンプレックスをたくさんお持ちになっていらっしゃるので、
良い子のみなさんはそれを理解して接してあげてくださいね。

1.司法崩れ様は、まともな社会経験がないのがコンプでいらっしゃるので、
  他人が自分と違った意見を言うと、「常識がない」とか言って攻撃します。
   →「それは、オマエだろ、バカ」なんて突っ込みは
    良い子のみなさんは自重しましょう。

2.司法崩れ様は、プライドが異常に高く、社会適合性がないようですので、
  相手がいうことをきいてくれないと、
  「そんなにプライド高くては、どこいっても通用しない」とか言って攻撃します。
   →いうこときいてくれないからプライドが傷ついてキレているのでしょう。
    良い子のみなさんは、暖かく見守ってあげましょう。

3.司法崩れ様は、論文試験の後遺症か異常に言葉にこだわりますので、
  些細な日本語の誤使用に目くじらをたてるのが得意でいらっしゃいます。
   →「キモイ」とか「使えねーヤツ」とかの発言は
    良い子のみなさんは、厳に謹んでくださいね。

4.司法崩れ様は、「頭がいい」という勘違いが自己崩壊を防いでいるようですので、
  過ちを指摘されると、わけのわからない逆ギレ演説が始まります。
   →くれぐれも「無能」という真実には、
    良い子のみなさんは、ふれないであげてくださいね。
670名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:50:40
>>659語録 確かに氏んでいいよ。コイツ

>俺も初学者で働きながらだが3ヶ月程度で去年合格できた
>今は労働しながら司法書士の勉強してる。
>合格したらの条件だが今の仕事やめて司法試験目指すつもり
671名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:51:36
>>665
その意味でなら行書の方が良いんじゃね
公務員試験、ロースクール、司法試験へ続く
遥かな道のスタートを切ったと言う意味がある
宅建は実用性は有っても、そこがゴールだから
672名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:55:32
しばらくここに登場していませんでしたが、現在私の事務所で依頼されている案件は・・
@農地3条申請・・農地の売買、あとで5条に変える予定
A過労死の認定・・運送会社の運転手が自宅で突然死、
         独身30歳で7月の健康診断では異常なし1年以上毎月90時間を超える残業が続く・・現在死体は解剖に回したので解剖所見が出次第労災認定を申請、不認定の場合は訴訟に移行する。弁護士と打ち合わせ中、、            
尚、私は昭和55年以前の入会です。
B養子縁組・・・・離婚した女性が親権のある子を祖母の養子にし、併せて名前前を旧姓に戻したい、しかし、、その真意は・・・

Cその他に・・労働者派遣業の取得、建設業取得、建築士事務所登録・・
         

  これ以上はできません・・
自分でできない仕事は引き受けてこないで下さい!←当事務所の補助者及び事務員さんの言葉です。
673名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:56:35
おい、665!俺は余裕でしたが何か?みたいな事かハゲ!
674名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:56:59
>>659=書士ヴェテOR司法崩れ
でFA?
675名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:03:34
>俺も初学者で働きながらだが3ヶ月程度で去年合格できた
>今は労働しながら司法書士の勉強してる。
>合格したらの条件だが今の仕事やめて司法試験目指すつもり
>友達に中小企業のオーナーさんが何人かいるから
>司法書士で充分食っていける

さりげなく3ヶ月合格を自慢するも→ホントカナー?(¬з¬)
昨年とすることでベテ性を否定→結構やるね!
Wで労働をアピール→ホントはぷーなんだろ?ははは
司法試験を出すことで終局目的が司法書士なのをカモフラージュ
世間知らずのニートだぞ!きっと
676名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:04:32
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。

司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし
677名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:08:52
スルーしろよスルー
678名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:09:44
659嵐説
679名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:12:00
>>675的確な分析!
さらに補足すると、労働してると言いながら、書き込んだ時間も金曜真っ昼間と微妙W

659:名無し検定1級さん :2006/04/07(金) 14:42:30
680名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:13:45
>>659m9(^Д^)プギャーーーッ
681名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:14:31
これをリーガルマインドといいます。
682名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:16:50
くつ屋的思考回路!?
683行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/07(金) 23:30:21
やりますね。
684名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:33:28
まぁまぁ、ワンピースのチョッパー編でも見て感動してろ。
685行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/07(金) 23:35:06
あんた659でしょ?
686名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:50:06
このスレはニートの溜まり場
687名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 00:01:37
      丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、           
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
   相変わらず最底辺のクソ資格で盛り上がってるじゃないか
     、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
   ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
688名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 04:28:49
659じゃないが漏れも3ヶ月だ。
だが、初学者には程遠い。
家庭の事情で一年休学して結局5年法学部に居たからな。
勉強はそれなりにした。
てか、最近は単位を簡単にはくれなくなってるね。

素養があれば今からでも充分間に合うよ。昨年度程度のレベルなら
初学者さんは、本当に千差万別だろうからなんともいえんけど。
689名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 04:30:33
素養があれば今からでも充分間に合うよ。
昨年度程度のレベルならば。
初学者さんは、本当に千差万別だろうからなんともいえんけど。

読みつらくてごめん
690名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 08:28:31
資格学校も食えなくなってきた
691名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 09:24:38
初学者が一年じゃ苦しい試験になって来たな
まず法検三級をめざせ、急がば回れは本当だ
692名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 09:51:38
じゃあ法検2級持ってる俺は受かるかな
693名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 10:28:56
>>692
初学者だと法検3級まで一年
そこから行書まで3ヶ月くらいって言うからな
後はあの変な設問に慣れれば受かるんじゃね
教養で足切られたりする馬鹿は知らね
694名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 10:47:14
>初学者だと法検3級まで一年
>そこから行書まで3ヶ月くらいって言うからな

誰が言ったの?初めて聞いた。
法検3級は問題集覚えれば受かるよ。初学者でも1年もかからない。
695名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 12:42:42
3級の内容をきちんと理解するという意味ではなかろうか
合格するためだけの勉強を法学検定に求めても、むなしさしか残らない
696名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 13:51:47
試験落ちたやつの言ってる事聞いても
説得力ないな(´,_ゝ`)
697名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 14:07:36
法検三級ってどんな感じ?行書試験に結構役立つみたいだが。
698名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 14:15:52
自分が学習した成果を確認するのには役立つよ→法検
資格試験じゃ無いから合格だけ目指しても意味は無い
行書でてこずる人は手っ取り早く結果を求めて嵌って居る事が多い
試験の傾向は違う方へ向かって居るようなんだが
699名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 14:20:46
そうですか。あと時事問題は中々難しいです。法令は暗記型と言われますがひねられると苦しい。まだまだ勉強不足っす。出やすいポイントを重視して過去問を繰り返ししかないですかね?
700名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 14:22:10
友達は各教科書を読むよりいきなり過去問を答え見て終らせを何度も繰り返してます。所々教科書は見てますが?それってどうなんすかね?
701名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 14:22:15
受けるためだけなら問題の暗記以外(方法)考えること
が難しいと思うけど。
702701:2006/04/08(土) 14:23:39
法学検定3級のことです。
703名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 14:25:17
でも、広く浅く行かないと時間ばかりかかりますよ…。法学は深い所までやると混乱します。
704名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 14:27:52
だから俺は奉献3級を15年に受かったと言っているだろう!!
705名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 15:20:42
法検3級に、素で受かる位の力があるなら
後は、過去問を回して個数問題とか行書特有の悪問に慣れると良い
他の試験は一問一答とか使うが、行書に限れば過去問が良い(変な出題が多い)
今年は昨年までと違う出題と言うので、それで万全とは言い切れないのが辛いが
他に方法は無いと思われ
706名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 15:27:05
つうか、個人情報保護法やっとけよ。
707名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 16:58:32
法検3級→ビジ法2級→行書
の順番でどうよ?
708名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 17:03:17
ありがとうございます。今年はどう変わるんすかね?時間が長くなった位しか知らないんすけど…
709名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 17:11:23
試験委員が替わるんだろ?
思考力を問うと言って居るが
出題がめんどくさいので
相変わらず出題形式で凝って
篩い落とそうとすると思われ
710名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 17:12:49
合格者を減らそうとしてるのですか?
711名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 17:26:37
でも受かってもこうなるよ
            負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・  ・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
712名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 17:27:56
とりあえず受かりたいです(苦笑)
713行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/08(土) 18:47:31
法学部5年+行政書士の勉強3ヶ月…
世間一般の感覚からしますと5年3ヶ月かかって行政書士に合格したと
つまり、そういうことになりますが、
まぁー 人それぞれですからね
ちなみに私は、楽して合格したいなどの考えは持っておりません。
合格に必要とされる勉強時間が500時間とか700時間といわれてても
そんなことは眼中にないです。
極端な話、1,000時間かけようが2,000時間かけようが、個人の自由です。
目標は、合格することでありますので…
714書士べテ:2006/04/08(土) 19:09:27
   今年は行書取るんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
715名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 19:16:04
失礼な香具師だな

・・と思ったが良く見るとおまいが建てたスレだったんだな。
716名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 20:07:22
ガンバ!
717名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:01:50
>>707
封建って、今年行書と重なるんでしょ?
なら、取り敢えずビジ2・3受けタレや
718名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:52:28
おい!コラッ!ゴミクズ蛆虫の引き篭もりども!

9割以上の引き篭もりは人間的に劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、引き篭もり同士でダメな奴を引き合いに出したり批判されたらそれは荒らしだとか
自分たちが優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだし惨めだよ。
引き篭もりはちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って遊んでオナニーして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の馬鹿同士でたむろって楽しいか?
ちっぽけな家庭。ちっぽけな生活。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?名声を得たいだろ?
いろんな奴と出会いたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。気違いども。

引き篭もりは見てて恥ずかしいよ。生きてる資格もない存在だ。
履歴書にも引き篭もりだったって事が永遠に刻まれるんだよ?吐き気がするね。
だから社会に出ても無駄なんで引き篭もった? ふざけんなよ?
自分が馬鹿であることを認めず現実逃避するなど、日本人の顔に泥を塗る犬畜生にも劣るゲスだ。
無能なカスがこんな所で自分達の世界なんか作って傷の舐め合い。いずれどうにかなる、そううわ言のように呟く引き篭もりたち…
そんなの本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに
責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。引き篭もりは人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本は障害者支援が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
引き篭もりという名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
まあアタマの悪い引き篭もりは将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない頭脳で
長期的スパンで判断する知能がないから実感ないだろうがね。
だから引き篭もりであってもいずれ人生が満たされるなんて考えなんかがが浮かんでる。
もう自分が引き篭もりだったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。
719名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:55:22
>世間一般の感覚からしますと5年3ヶ月かかって行政書士に合格したと

その理屈だと、大学受験の国語の合格点をとるには18年掛かったということになると思うけど
720名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:27:07
■【法検】法学検定2〜4級第5条■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132554482/
721名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:29:00
>>718
人間は動物って学校で習ったんですけど?
722名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 01:37:47
>>713
有職のような事を書いてたようだけど
よくそれだけ時間取れるね
723名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 02:36:16
別に行政さんの勉強時間とは書いてないと思われ・・
ちなみに独立行政法人職員と予想
724書士べテ:2006/04/09(日) 06:13:05
   今年は行書取るんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
725名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 18:27:17
親の気持ちがわからないニート2ちゃんねらー

親が将来のことを心配して毎日心痛めているのに、
ニート2ちゃんねらーは毎日仕事もせずに朝から晩までPCに
へばりついて2ちょんねるで行政書士

親が死んだらニート2ちゃんねらーもめでたく餓死


726名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 20:07:24
おまえさんの事かい?
727:2006/04/09(日) 20:17:30
オマエのことだよwww


728行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/09(日) 22:42:55
>>722
月100時間で12ヶ月なら年1,200時間になります。
月4週とすると週25時間です。
土日に15時間やるとすれば、平日を5日として、1日2時間
では、平日に3時間やったらどうでしょうか?
週30時間、月120時間、年1,440時間
特段、無理な計算でもないでしょ
729名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:46:13
法不遡及の原則と後法上位の原則って矛盾しませんか?
730行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/09(日) 22:50:11
同じような事を主張して最高裁で棄却された人がいましたね
731729:2006/04/09(日) 22:51:42
どう違うのか教えてください
732名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:53:01
憲法の条文は全部丸暗記したほうがいいのでしょうか?
最低限覚えればいいとこってどこですかね?
733名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:57:44
行政太郎さんは書士ベテなの?それとも司法崩れ?
734行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/09(日) 23:01:14
>>731
同じ次元で比較するモノでもないです。
内閣法制局の方が書かれた、法令入門(法学書院)という本に詳しく説明されてます。
ご参考まで

>>733
私は、初学者で行政書士試験にしか眼中にない者です。
ちなみに今年初受検で法律関係の素養なるものは持ち合わせておりません
735名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 23:06:41
   _, ,_
 (。・ω・)   明日から行政法勉強します。なんかアドバイスあるぅ?
  ゚し-J゚
736行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/09(日) 23:08:15
私は今日終わったところです。
737行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/09(日) 23:28:55
>>735
折角ですから、ちょびっとアドバイスしときます。
文言が、法律・場面によって違うことを意味する事があります。
例を挙げると執行機関、審査請求などがそうです。
作用の部分でピンとこなかったり、暗記が辛いのなら
具体的に判例で確認すると頭にバッチリ入ります。
過去問に当たった限りでは、改正されて部分を問われたりしてます。
テキストに出てたらその部分をチェックされた方が宜しいかと
738書士べテ:2006/04/10(月) 08:09:50
   今年は行書取るんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
739名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 11:15:50
行政太郎さんにご質問させてもらってもいいですか?

私は初学者で、今年初受験です。
勉強の方法がよくわからず、ひたすら過去問(早稲田)を回して
問題ひとつひとつ説明できるようにしています。

今、わたしができる事って他にもありますか?

なにかよい勉強方法あれば、教えていただければ・・と思います。

740名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 11:18:49
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。

司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし。
741名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 11:48:33
>>739
問題ひとつひとつ説明できるようなら
その勉強が完成した時には、多分合格出来るどころの騒ぎではない
過去問だけとは言え、全問正解できる奴の十倍は知識量がある筈
短期でその学習が完成できるなら、嫌味じゃなく多くの道が開けて来ると思うよ
742行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/10(月) 12:33:59
>>739
私ごときが偉そうにアドバイスさせていただきますが、ご指名ですので…
憲法・行政法については、判例を読まれることをお勧めします。
憲法判例(有斐閣)
入門行政法判例(有斐閣)←作用から学びたいならこちらから
行政法判例集(有斐閣)
丁寧に読み進めていけば、予想外の出題にも対応可能となります。
同時に条文を確認すると尚良いです。
さて、早稲田の過去問というのがどの程度のものか分からないのですが、
全般に言えることは、行政書士のものだけでは量が足りないということです。
実際、16年度から難易度がずいぶんと違います。
もちろん傾向というのがありますので有用なツールには違いありません。
特に行政法などは、はっきり傾向が見て取れます。
枝別になってる場合、5問程度まとめて解いてから答えを確認すると良いです。
1問やって答えを確認すると次の問題が即解けてしまったりするからです。
それと間違うものは次も間違う可能性が高いということもありますので
メモ帳に間違いリストでも作っておいて完全に消しこむようにすれば GOOD! でしょうか?
この時も時間が許せば条文に当たることをお勧めしておきます。
問題数の少なさを補うのでしたら、公務員用なのですが
TAC出版の過去問 DASH! 憲法・行政法・民法もお勧めです。
一般知識については、現代文以外は、役に立ちそうもないですから
別の対策で臨まれた方が良いかと思います。
743739:2006/04/10(月) 15:38:49
741さん、行政太郎さん、アドバイスありがとうございます。

早稲田の過去問は昭和62年から平成17年までの問題でして、
一問一答式になっております。
初学者のわたしには、昔の簡単な問題をやることによって、
基本的知識を得られることになったと思っています。

まずは、憲法判例を買ってじっくり読んでみたいと思います。
勉強法も参考になりました。本当にありがとうございました。

わたしも、行政太郎さんと同じく、どうしてもこの資格が欲しいので、
努力を惜しまず、試験に臨みたいと思います。

わたしも定職についており、限られた時間しかありませんが、
お互いがんばりましょう。
744名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 18:50:22
昔、社労士の受験で通ったことのある予備校から電話が来た。

曰く
今年は、3年ごとに変わる試験委員が新しくなる年だ。
試験委員が替わる年は、試験が易しくなるチャンスの年だ。
今年を逃したら、来年は難しくなる。
行政書士は社労士の30%の努力で合格します。
行政書士試験講座6月開講、11月までに合格レベルになるので
頑張ってみませんか。

とのことです。皆さん頑張りましょう。ぼくも頑張ります。

902 :名無し検定1級さん :2006/04/10(月) 18:10:34
今年は行書試験メチャ易しくなって、合格率12%の予想。

去年頑張って、落ちた人、今年は今の実力で合格!よかったね。
745名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 19:15:54
744さん。それ本当ですか!?内容と配点とかまだ正式発表されてませんよね?
746名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 19:32:26
受験予備校のいったことだから、本当かどうか・・・

営業トークじゃなければいいが。
747名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 19:40:56
試験員が変われば試験も変わる。簡単になる訳ではない。そうでしょ?
748名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 19:54:15
営業トーク以外に解釈しようがないんだが。

信じる者は騙される
749名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 19:54:55
昨日の新聞でユーキャン人気ナンバー2資格が行書と出ていた。今年も大量の受験生が集まるな。
750名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 19:56:55
>>748その言葉はテレビのカバチタレで栄田さんの言葉だ。
751名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 20:16:17
ユーキャンは、安いから・・・・
安いから
それで合格しなくても
人が集まればそれでいい
勉強しないでいるよりは
ずっといい
752名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 20:43:13
妄想を描き過ぎてない?カバチタレ見てやりたいは良いが甘くないよ。資格有っても法を知らないと出来ませんよ。見てて意識の低さに不安を感じる。カッコ付けじゃ駄目だぜ!庶民派法曹として意識から変えないと。受験生も!
753名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:06:02
いまさらなのだが、
行政書士の解析結果

行政書士の51%は微妙さで出来ています
行政書士の39%は成功の鍵で出来ています
行政書士の4%は心の壁で出来ています
行政書士の3%は言葉で出来ています
行政書士の3%は知識で出来ています
754名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:12:09
高卒の俺の妹(23歳)が今から勉強して今年受験するとか行っているんだけど、
ぶっちゃけ受かる確率何%ぐらいだと思う??
ちなみに普通にOLしながら学校にも通わず独学で勉強するつもりらしいが・・・
755名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:19:11
去年合格の俺が妹さんに全てを教えてやるよ。
ちなみに、スペックよろ。
756名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:25:07
>>754
2%は平等にあると思う。
757名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:27:28
>>754
0.01%ぐらいじゃないかな?
758名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:28:20
>>756
ぶっちゃけ、妹には無駄な努力をさせたくないんだよねー
あまり頭良くないからさ
759名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:31:58
>>757
やっぱそんなもんかw
無駄な努力はやめとけってことにするわ
760名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:50:06
行書に短期で受かるのは、法学の素地がある奴たけだよ
そう言う奴は行書になる事は無いから
実際試験に受かって行書になった奴は
それこそ数年越しで血のにじむような努力をした奴ばっかだよ
それは、この板の必死な書き込み見たら分かるだろ
761名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:52:53
何事も、勉強するのにムダはない。
たとえ今年ダメでも法律を知ることで人生が変わってくる。
素直に応援しる
762名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 22:21:24
>>759
マジレス
行書なら、頭の善し悪しに関わらず本気でやるなら必ず受かるよ
ただ、予備校は使用しないと効率悪いし挫折しやすい
763名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 22:32:45
マジレス乙。独学は精神的に辛いですからね。あと無駄な努力だ?じゃやるなよ!馬鹿か?
764行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/10(月) 22:35:35
>>762
そんなこといったら予備校生の合格率が数%であることの説明がつきません。
765名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:24:41
行政書士犯罪関連スレッドリンク集

【犯罪】非弁行政書士を告発しよう!【逮捕】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144280078/

【非弁】国民を惑わす行政書士【通報せよ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143973797/

【矛盾?】難関合格率と逮捕者続出【行政書士】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144251503/

【犯罪】家系図作成業務行政書士【逮捕】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138800927/

【債務整理】行政書士のお仕事【商業登記】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140429437/


766名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:30:56
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやる
767名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:37:37
資格社会という.しかし,資格取得と人生の可能性は二律背反である.
つまり,資格取得には準備に時間がかかるから,取得資格をむやみに
増やすと,人生時間が減り,人生の可能性も減る.その上,資格は所
詮社会が作り出したフィクションであって,それを多くかき集めたか
らといって免罪符になったり天国への切符になったりするわけではな
い.逆に人生の可能性を強調し,資格取得を一切せずに遊んでいても
,早晩苦しくなるだけである.ここから何が言えるかといえば,どこ
かに調和点があるということである.それがどこにあるか,厳密には
分からない.しかし経験則及び社会通念に照らせば,調和点の一つは
「大きな資格を適当な数だけ取る」ところにあるのではないか.大きな
資格とは,例えば東大卒とか司法試験合格とか国家T種合格などである
.適当な数とは,人生を豊かにできる程度の数という意味である.だから
,資格マニアが簡単な資格を40も50も取ったところで,社会的にも大した
意味を持たず,取得に多大な時間を費やした点で,適当とはいえない.
資格に関しては,大きなものを数個確実に取り,人生に一本の太い筋を
通すようにするのが一番賢いやり方ではないかと思う.
それをしっかりやれたら,あとは遊ぶべきだと思う.つまり,本を読ん
で頭を耕したり,社会が用意するエンターテイメントを楽しんだり,旅
行をするなどして精神世界を豊かにすべきである.ところが現代人の中
には取得資格の数が人生の豊かさを決めると考えている向きがあり,有
象無象の役にも立たない資格を手当たり次第取っている.しかしその先

にあるのは豊かさではなく,無益な資格のゴミの山を前に茫然とする年
老いた自分の姿なのである.

768名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 00:08:19
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143640629/
769名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 00:34:48
>>764
本気で勉強せずに受けてる奴が大半だと思う。せいぜい一日3時間とかしかやらずに

あと毎年傾向が変わる本試験に予備校テキストが追いついてないし
この二つが原因であんな合格率になったんだろ

だからこの試験をなめないでしっかりと準備をすれば、学歴や年齢なんて関係なく合格できる
770名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 01:10:48
結局会社法はどうなったんだ?試験範囲なのか?
771名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 01:13:49
うん
772名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 02:19:44
リーマンやってると一日3時間も絶対勉強
できないよな。時間作れないというか。
土日詰め込みだときついかな。
773名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 02:22:56
逆に確実に電車の時間は勉強できる
店舗数が多い会社だと、
でも近すぎだと錆び残で勉強時間とり辛いかな・・
774名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 02:29:56
熱海とか宇都宮に住んで新幹線通勤すれば
いいな。
775名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 02:45:20
マジレスです。
18年度の試験範囲、各問題数、配点知ってる人いますか?あと記述式の問題数と範囲、配点が気になります。
776名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 04:33:23

そんなの公表されてないから知ってる奴はいないよ。
777名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 04:34:54
【行書試験結果】
16年80点(不合格)
17年80点(不合格)
18年??点(??)

【取得資格等】
・宅建
・法検2級
778名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 04:46:14
親戚のオッチャンの行書事務所、昨年の年収(年商じゃないよ)1400万だって!テラウラヤマシス
779名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 05:33:51
777さん、アシキリですか?
780名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 05:43:44
778
ウラヤマシ、漏れの事務所は560万(燃焼じゃないよ)だった。。ガンバラナクチャ。。。
781名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 05:56:06
受験生ですが行書で1000万って結構大変ですか?事務所は募集してても受かり難いと聞いたのですがどうですか?
782名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 06:18:26
781
漏れの街は人口十数万。行書資格は都市型と思う。
今の知識で大都会開業だったら1000万は軽い。
ただ、ここまでくるのに10年近くかかった。
5年生き延びれれば、1000万の可能性はある。
(あくまでも可能性なので注意。半数は挫折すると思う)

短期で知識を習得するため漏れの事務所に授業料払って修行する?
(有資格者に給与名目で支払をすることはありません)
783名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 07:04:48
くずだな
784名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 07:11:04
報酬はまちまちで個人で見る景色も違う様な気がします。10年もかかる人もいれば2年目から稼げる人も居ると思います。
785書士べテ:2006/04/11(火) 07:23:50
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-       結局行政書士に
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれなかったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
786名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 07:27:03
貴方みたいな人がなったらますます価値落ちます!勉強するより荒しの方が天職なんじゃないですか?違います?
787名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 07:29:56
うむ。
確かに書士べテは荒らしの方が転職だなwww
788名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 07:44:49
俺が言うのもおかしいがスレ見て書く場を考えるならともかく行書の全部やっちゃうもんな〜どうしたいんだ?
789名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 07:50:13
意味がよくわからん
790名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 07:58:54
>>777
あなたは777を踏んだので、もう一回80点をとれば確変に突入し
行書は勿論、公務員試験、司法書士試験、LS入試から
司法試験まで、あらゆる試験に受かりまくるでしょう
791名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 08:34:08
今年の範囲とかまだわかりませんがいつ分かるんでしょうか?また、去年とやり方変えてましたら参考まで教えて下さい。教材はタックが良いと思ってるんですが皆さんはどう?
792名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 09:33:17
>>779
16年度は教養足切りで、17年度は足切りクリアです。
でも、そもそも総合で合格点に届いていないわけでして(ry

>>790
もう80点はイヤポ(つД`)
793名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 09:54:56
794名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 10:03:54
792
そうだったんすか。今年こそお互い合格したいですね。俺はまだまだですが。
試験日・試験時間・願書提出期限の変更は分かったんですが、試験内容はいつ発表されるか知ってますか?
795名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 10:29:12
>>794
試験内容は発表されてますよ。
法令は憲法・民法・商法・行政法で、
教養は政治・経済・社会・情報通信・個人情報保護・文章理解です。
796名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 10:33:03
795
そうだったんすか!?ありがとうございます。各出題数や記述についても分かりますか?
797名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 10:44:50
新会社法の扱いがよく分からない時点で決まってるというのも変な話なんだよなあ
いや、HPがおかしいという意味でね
保険とか手コキとか出す気か?
798名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 10:44:50
各学校よそうはだしてるけど
はっきりしたしゅつだいすうはしけんまでわからないよ
799名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 10:48:29
分かりました。行書受けるんですか?
800名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 10:53:16
>>796
憲法〜問とか民法〜問とかといった科目ごとの配分は恐らく発表されないと思います。
今までもそうだったので。ただ、過去問等でだいたい予測できていたにすぎません。
最近の民法の択一の出題数も17年(6問)、16年(5問)、15年(4問)と毎年増えてましたが、事前の発表はありませんでした。

各予備校が予想を立ててるようなので、気になるようなら無料ガイダンスとかに行からてはどうでしょうか?
801名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 10:54:44
あと独学で使う参考書はレックが良いと聞いたんですが皆さんはどうですか?ダイエックス・東京法経・早稲田セミナーとかどうなんですかね?
802名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:04:32
800
分かりました。法令では行政書士法・地方自治法・戸籍法・住民基本台帳法・労働法・税法・商法がなくなるんですね。教養は数学・理科がなくなり新な問題が出るんでて後、社会時事ってどうなるんだろ。気になるのが記述式なんですよね。
803名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:12:44
あと試験員が3年毎に替るらしいですね。14年度は19%位の合格率だったみたいですがこの3年間はかなり低かったんですよね。
804名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:18:15
この時期に。w
2年計画で進めるのが良いかも。
805名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:26:06
2年計画ですか?何故ですか?
806名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:43:59
基礎法学って出るよね!?
807名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:47:27
社会科学部分はどうにも難しく感じるんだが
大学レベルまでやってないとならない、て事なのか
学歴に沿うようなレベルの問題でなく高校レベル程度でいいがその分野の中で
扱う部分がいくらか特殊、て事なのかどうなの
808名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:50:30
社会科学系の学部の人間でないと厳しくないかあれ
809名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:51:22
どういう事ですか?
810名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:53:43
高校レベル程度を想定してるとその範囲で対応できる程度なら
すんなり行くんだが、どうにもその範囲しかやってないと
運の要素を頼る事になる感がある
811名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:54:51
そうですか。初歩的な質問ですが今年も六割で合格なんですかね?
812名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:59:17
その対応できにくく感じる部分の正体がどういう部分の知識なのかと。
理数系なんで社会科学の方でやってる教育内容を知らず
判断し辛いんだよね

今分かる人いなさそうだね
813名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:05:52
>>811
試験担当してる所のホームページ自分で探す程度の気力は無いと
どうにもならないんじゃないかな
814名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:05:59
1つや2つなら兎も角
取り敢えずこれ読んでから質問しましょうよ
802なんかは全然認識違いますよ

http://gyosei-shiken.or.jp/kaisei/index.html
815名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:14:45
最低の現状認識としてこれ位は読みましょう。

行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/

行政書士試験合格アシスト
http://www.hmgyo.com/s00.html

行政書士試験 ネタ帳平成18年度版
http://www.aquapress.jp/gl/18_1.html

平成18年度行政書士試験法令対策
http://ameblo.jp/samurairouninn/entry-10008686740.html
816名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:17:02
>>815
最低限を抑えてる人からして
今聞いてた事はどう思うさ、社会科学の難易度
817名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:18:49
すいませんでした。
818名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:19:48
大学レベル、て感じではないよねたぶん
経済理論やら社会学者某やら出てないよね
元々高校程度を基準にしてる試験なんだし
819名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:29:56
>>818 元々が通用しなくなってるから現在の状況があるわけだが。
820名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:34:08
で、どういう性質と踏んでます、と聞いてんだけど
無理な質問してんだろねスマソw

そこの所の判断能力ある人軽く答えてくれまいか

一旦消えます。
821名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:42:25
高校レベルと言っても、政経に関してはセンター試験よりは上だと思う
上位私立位のレベルにはあるんじゃないの?

822名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:51:12
皆さん親切にありがとうございました。去年の悪かった事を反省して根気強く頑張ります。他に今年受ける人居ましたら頑張りましょう。それではお先に落ちます。
823行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/11(火) 12:52:16
センター試験レベルの現社・政経って社会人としての一般常識だと思う
時事問題についても就職試験でも出題される程度のものでこれも一般常識
ここ数年の出題傾向をみると大昔のものと比べ対策しやすいと思うけどな
必要とされる知識については、敢えて難易度を上げる必要もないと思われるし
より、具体的に絞られたということで歓迎してますけどね
824名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 13:27:47
まあセンター試験は易しすぎだよね。。
確かに・・
早稲田クラスになると結構難しいと思う
825名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 14:20:15
それに,今年から行政書士試験は法職の資格試験としては最後に実施されることになりますので,公務員試験や司法試験などの他試験を受験した人も受験しやすくなるため,受験生も大幅に増加することが見込まれ,記述式の採点はますます大変になりそうです。
826(^_^)bこっちもよろしく:2006/04/11(火) 21:57:19
■【法検】法学検定2〜4級第5条■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132554482/
827名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 01:27:17
てか教養ってそんな力入れて勉強するか?俺、実質10時間もやらないで合格できたぞ
国語と数学をしっかりとってあとはテキトーにマーク(社会系問題は本当に勘で判断)
足きりなんて答練・本番通じてなかったし
運がいいだけかしら?
828名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 01:29:52
うん
829名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 01:34:15
無弁で16年の教養クリアしたならそりゃたいしたもんだ
830827:2006/04/12(水) 01:51:53
>>828
そうか。
ほんとにテキトーなマークなのに神がかり的に正解して、レックの答練で偏差値72(10/3800番くらい)とか出たしなwww
自分でびびったよ
831名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 04:33:18
16年度の教養は無勉でもいけたよ。
国語得意な奴(偏差値70をずっとキープしてたような奴ね)
なら大丈夫。
832名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 05:14:38
条件が余りにも特殊過ぎる

てか、俺の場合社会科学が危なっかしい為に人文部分は落とす訳に行かない感じで、
国語は基本的に平易に抑えてくれてる印象だよ。
833名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 05:19:11
よく出てる会計は経済で残るんだろうかね
834名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 05:20:44
別の必要からか学校でやってないとあれは捨て問だよね
835名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 06:14:05
825
今年が最後ってどういう事ですか?
836書士べテ:2006/04/12(水) 07:10:20
    今年は行書取るんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
837& ◆R7PNoCmXUc :2006/04/12(水) 07:45:25
今年最後−−−>日程の話。 

11月第2日曜日の実施は各種試験に比べもっとも遅い試験なので、
他試験を受けた人が(落ちた人、落ちた予想の人)が受験する。
新司法試験は合格発表後に、行書の願書締め切りがくる、はず。
受かった予想の人も、息抜きで受験する。

司法試験、司法書士試験、国1、国2、受験の連中がきたら・・・・一体どうなるんだ。
838名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 07:48:19
>>837
一応、12月にはマン管やビジ法一級も控えてはいるが、
行書受験生なら当然のレベルだわな
839名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 07:51:14
息抜きで受験できるほど簡単な資格じゃねえよww
840名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 08:01:17
試験センターが儲かる!
てか、その段階の奴はヤケクソ組しか来ないが
スルーするか法検の方へ行ってた、学部生がガンガン流入してっから
教育訓練組が多少諦めても受験生は減らない
試験問題も難化し続けるだろうな
841名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 08:38:32
資格商法としての戦略は完璧なのにな
842名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 08:38:50
試験員は受験者に対し大体何名の合格者を出したいか決めているのかな?また試験員が変わる今年の難易度は?絶対評価と言うが今年もか?
843名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 08:49:54
>>839
司法試験組にとっては完全に息抜き
行書より100倍は難しい
なぜなら論文があるから
844名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 08:55:27
息抜きで落ちてちゃ世話ねーな
845名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 09:02:10
資格としての価値はあんまし変わらないが
試験としての価値は大幅に上昇しているな
試験センターは商売上手
資格は名称独占化、試験は検定試験化で
歩調は合っているのかな?
846名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 09:06:00
儲けたいと言う狙いで試験日が遅くなったの!?確に受験志願者は多くなって来てる。何故人気上がって来たのかな?国Uと同レベルなんでしょ?
847名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 09:20:34
試験日が変わったの今気づいたよorz
まあ10月まで知らない方がよかったかな
848名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 09:47:53
>>846
>何故人気上がって来たのかな?
>国Uと同レベルなんでしょ?

そこのところが現在のスイートスポットで、人気の秘密なんだろうな
今後もはずさないでしょう・・・よ!商売人!
フィーバー第1世代のカバチ憬れ組には酷な受験環境になって来たね
849名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 10:04:33
行書と掛け持ちで他資格受ける人いる?社労士、宅建、公務員とか。
850名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 10:14:43
公務員試験、司法試験、司法書士試験の受験者が多いよ。
公務員試験の場合、行政書士試験と科目が重なることが多く、公務員試験を受験する前に力試しで行政書士試験を受験した人がいるよ。
851名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 10:23:44
公務員試験は無料だし行書前に試してみようかな。
852名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 11:16:49
853名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 11:23:20
>>851
出題範囲については略コンパチブルの様だから受けてみれば
854& ◆QWv3R1XL8M :2006/04/12(水) 12:36:32
昨年、行政書士試験改正で募集したパブコメの回答に
今後、相対評価も検討する、とのこたえがあった。

URL探したけれど見つからないので、誰か、頼む。
855名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 12:53:14
http://www.jinji.go.jp/saiyo/fsaiyo01.htm

行書の願書締め切りは、9月中旬。
856名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 13:39:10
本当に商売上手いわ。
絶妙の試験日程。

年度     申込者数  受験者数
平成7年度  46,290 39,438
平成8年度  43,267 36,655
平成9年度  39,746 33,957
平成10年度 39,291 33,408
平成11年度 40,208 34,742
平成12年度 51,919 44,446
平成13年度 71,366 61,065
平成14年度 78,826 67,040
平成15年度 96,042 81,242
平成16年度 93,923 78,683
平成17年度 89,276 74,762

試験日程の変更(他試験受験生が受けやすくなった)+制度変更初年 のW効果で申込者数はおろらくかなり増加する。
資格としての価値は??? だがね。
無駄に難しくなる。
857名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 13:40:00
おろらく→おそらく
858名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 02:01:36
>>846
試験日が遅くなったのは、@試験監督は現役の行書がやる。A旧来の10月第4日曜前後の数週間は、
日行連(日本行政書士会連合会)の取り決めで各単位会(行政書士会)の「強調月間」となっている。
Bそれ故、人員が不足し、単位会レベルの執務が困難になっているとの指摘があったから。

859名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 02:10:43
>>856
逆に申込者数は減少すると思われ。去年の難化で相当の冷かし組みが撤退すると考えられるからだ。

「資格としての価値は??? だがね」
一度、この世界に入って金バッチつけてみたら?
世間の人は、資格なんか見ちゃいない。何をしてくれるかをみる。
いずれ、行政書士は、資格じゃなくて「職業」(プロ)であることに気づくと思うよ。
860& ◆po73KQOmZk :2006/04/13(木) 06:58:00
ここの連中に、金バッチつけてみたら?なんて無理。
頭でっかち、現実を知らない連中ばかりで、
脳内に作り上げた行書像にけんかを売ってたりする。
先入観を打破できなくて、気づく前に、廃業の憂き目。

861名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 07:33:56
行政書士試験をあおって儲けているのは受験予備校だから・・・曰く
易しい、受かりやすい、儲かるetc
去年までそれで飯くっていたやつが、事情が変わったからと言って
急に方針転換はできない。
「15・16・17年の試験委員が今年は変わります。
新しい試験委員になって試験が14年以前のように易
しくなります。」なんて言って生徒を募集していたりする。

行政書士試験の過熱は行政書士会の責任ではないので気にしない方が。>858
862& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/13(木) 07:37:23
>脳内に作り上げた行書像にけんかを売ってたりする。・・・つまり頭が悪い
863名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 07:45:51
行虫は違法行為・・・・・書士ベテ談
(ニート歴と受験歴が一致する32歳)
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
864名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 08:44:17
内田先生とかビックネームが試験委員になってほしい
865名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 08:59:56
実績のあるセンセーはならないね。
866名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 09:48:20
かわいそうな子がいっぱいですね
867名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 10:08:11
頭でっかちな俺としては、
このまま、商法が旧法で出題されたときに、
どちらの立場で答案書こうかをずーと悩んでる訳だが・・
旧法で答案書いて×にされたとき、法律上の争訟にあたるかとかね

まあそれ以前に、違いをしらないわけだがw
868名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 10:15:48
根性の腐った行書試験の事
旧法の規定によれば○○〇、新法の規定によれば×××・・・と
新法と旧法の説明を入替えたりして、ゴチャゴチャにした個数問題を
しつかり出すから、両方やって大丈夫だ、心配すんな!
869名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 10:19:22
試験対策とか載ってるよhttp://www.freepe.com/i.cgi?gyousyo3
870名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 10:21:56
教科書読んで問題やったりしてるが身に付いてないような気がする…効果的な方法ってある?やっぱ繰り返して何度もやるしかないのかな。
871名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 10:35:10
>>870
自分の場合はやる度に少しはマシになった。
前より分かってくるのを実感すると勉強も面白いよ。
872名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 10:41:46
そっかぁ。まだ憲法やってる程度で不安ですよ。教養とかどんなのやります?新聞は読んでますけど。
873名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 11:13:31
新スレです。行書試験用テキスト・参考書等の話題はこちらでもどうぞ。

行政書士試験に役立つ参考書等を教えて下さい 6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144878897/
874名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 14:28:43
あの〜質問なのですが、
民法に直接規定は無いのですが、当然に発生する権利として
「物権的請求権」というものがありますよね。
この物権的請求権を行使できるのは
「物権」をもっている人ですか? 「本権」をもっている人ですか?
「占有権」のみの人は物権的請求権を行使できないのですか?
よろしくお願いします。
875行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/13(木) 15:20:00
>>874
物権に基づいて行使するのが物権的請求権
もっとも占有権には占有訴権があるじゃないですか
ついでに物件的請求権の転用、代位なんてのもあります。
876名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 16:18:24
行政太郎さんってまったくの法律初学者なの?
とれもそうは見えないんですが・・・
地頭が良いのですかね
いや、とても理解が速そうなので。私も頑張らねば、と
877名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 16:34:01
行政太郎さんは一日何時間ぐらい勉強しているのですか?
878行政太郎:2006/04/13(木) 16:35:44
本当に初学者ですよ。
スレ立てたときは勉強方法が分からず困ってました。
最近は、なんとなくですが…わかりつつあります。
実は、初めて行政書士用のテキストを買ったんですよ。
「何が何でも合格行政書士 行政法・地方自治法」
むしろこちらの方が一般の書籍に比べて要約されているんで難しいくらいです。
879名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 16:41:31
最終学歴と学部、現在の職業など知識の背景になってる部分を書ける範囲でよろしければ
880行政太郎:2006/04/13(木) 16:44:29
>>877
朝早めに起きて一般知識と新聞熟読で1時間弱
通勤時間と昼休みで30分〜45分、家に帰ってから最低2時間やってます。
土日・休日は、ず〜っと勉強
だけど犬の散歩もするし家族と夕飯食べに行くこともあります。
早起きとテレビの時間が犠牲になった感じですけど、
最近は勉強が楽しくなってきました
881行政太郎:2006/04/13(木) 16:48:42
>>879
某国立大商学部卒
職業は金融関係の統括部門にいます。
法律に関しては、個人情報保護関係しか役立ってないです。
882名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 17:22:09
行政書士より海事代理士のが(・∀・)イイ!!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144562338/l50

簡単に受かれるのに法律家を名乗れるお手ごろ資格だお
883名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 17:30:39
>>877です 行政太郎さんお返事ありがとうございます 励まされました 私ももっと頑張らないと…
884名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 17:51:07
一発で司法書士を目指すというスレをたてた、東大法学部卒の人と思っていました
885名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 20:04:30
国立にある大学卒かな?
だとしたらすごいです。
あそこはウチら某マンモス校と違って平均レベルが高いからなあ。
886名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 20:08:55
国立音楽大学唱楽部
887名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 20:46:47
行政太郎・・・会社員って言うわりには書き込んでる時間がびみょ〜うな気がするのは私だけ?

司法崩れな気がするなぁ〜。
888名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 21:35:59
司法崩れ確定だろ
法律用語に微妙に誤りがあるでな
889名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 22:20:40
こんな初学者いたら立場ないでつ。。
890名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 22:35:19
初学者にしてはやたら基本書に詳しいなW
891行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/13(木) 22:50:14
>>887 〜 >>890
大きなお世話です(w
4ヶ月近く勉強すりゃ、ちょびっとぐらい覚えるもんです。
892名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:57:20
平日の昼間から行書の勉強ってwww

ニートはいいね。


893名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 01:25:58
リーマンやってりゃ受かるの難しい資格に
なったな
894名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 02:59:16
行政太郎さんはニートじゃないと思うよ。
俺もがんばるよ!
895名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 10:15:32
国立大卒で順風満帆な人が行政書士とろうと思うんだなー 税理士目指した方がいいんじゃないの?おまけでついてくるし
896行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/14(金) 10:44:52
司法崩れ・ニート疑惑払拭について
私は、受験生としては結構、年を食ってます。
カミングアウトすることの程でもないですが、大学生と高校生の子供がいます。
それから司法試験を目指したことはありません。
普通に大学を出て今の会社に就職し現在に至っております。
平日の昼間に書き込むのは単なる息抜きということなので軽く流していただきたい。
むしろ、物理的に無理な通勤中とか勉強中の時の方が私にとって忙しい時間帯なのです。
定年までかなり間があるものの、第二の人生に行政書士という職業を選んだだけなのです。
そういう訳で他士業のこととか眼中にございませんので悪しからず
897名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 11:07:48
>>896
私は去年あと一歩で不合格となり、今年二回目の受験ですがお互い頑張りましょう。
2chでどんなに行書が煽られようと、私も行政書士になることしか考えておりません。

2chや個人ホムペや太郎さんの書き込み等参考にしながら、専門書や公務員試験の過去問をやってます。
898行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/14(金) 11:24:55
>>897
そうですね、お互い頑張りましょう。
私の知ってる行政書士さん達は、普通に事務所を構え、許認可で生計立ててます。
もちろん、大変なご苦労されたことも伺ったりしてますから、大変であることは承知の上です。
なんでこんなに煽られるのか、ちょっと理解に苦しみますね

ところで択一六法をお使いの方がいらしたらお勧めを教えて下さい。
5月・6月は択一六法+問題集+判例読書という勉強スタイルを考えてます。
今のところ、自由国民社のものが良いかなと思ってますが
ひとつの出版社に拘る理由もないですし複数冊購入でも良いと思ってます。
899名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 11:28:05
別にニートであろうが、公務員であろうがどうでもいいです。
現実に行政さんのレスを見て参考にできてる人がいれば有意義なわけで
まあ初学者というのは信じてませんけどw
まあどっちでもいいことです。
900名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 11:31:36
>なんでこんなに煽られるのか、ちょっと理解に苦しみますね
煽りは2ちゃんの華です

私は自由国民社の使ってますが、シケタイ読むようになってたまに学説引く位になったなあ
901897:2006/04/14(金) 11:49:13
>>898
択一六法ですか?
私は、参考書スレにのってたホムペで紹介されてたレックの完択(完全整理択一六法)というのを買ってみました。

そのホムペでは民法がお薦めって書いてあったのですが、憲法も買ってみました。
判例がたくさんのってて憲法のほうがよかった気がしました。
902名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 12:06:24
あおりが多いのは単純に不合格者が多いからだろ。あといきなり開業してそっこー廃業して逆恨みってのも多そうだW
完択は司法試験用だけど、参照するぐらいなら使えるかもな。通読はキツイけど。俺はDAIXの行書六法で十分。
903行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/14(金) 12:11:17
>>902
これって煽り(笑
904名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:31:24
ちなみに自由国民社の択一六法は判例はあまり載ってないな
判例集として使うなら、行書六法の方がましかも
905名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:39:05
てか、判例集ももっと社会的背景の書いてあるものだとありがたいんだけどな
帆足計がどんなに危険な人物だったのか書かれてないと、
行政も裁判官も悪人に思えて仕方ない・・
当時の共産だからそんなもんなの?
906名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:41:55
因みに西山記者事件も事実認定に間違いがあるんではないかと・・
セックスと情報漏えいの因果関係ってどう考えてもデッチアゲだろ
チラ裏スマソ
907行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/14(金) 13:47:21
国籍離脱の自由さえあるのに出国できないというのは、ちょっと変な気がしましたね。
908行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/14(金) 13:48:44
>>906
女性の証言が嘘だったのですかね?
909名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:51:41
>>907
国籍離脱だって無条件じゃない。

西山記者は情報を聞きだした後すぐ女を棄てた。
情報聞き出すためだった事は明らか。
910行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/14(金) 13:59:28
>>909
それはそうですが、無国籍の制限ですよね
西山記者はすごいなー
棄てる時は、気をつけないと…
911名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 14:17:24
>西山記者は情報を聞きだした後すぐ女を棄てた

捨てたんだ?
そこまで判例集に書いてあると理解しやすかったりするw

国籍離脱の自由の制限は、少なくとも国家転覆の蓋然性のあるものには制限が及んでいいと思うのだけど、
判例は利益香料論だっけ?多少抵抗あるかな。
912行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/14(金) 14:52:14
>>911
有名な判例はググるといろんな人が意見書いてますから
それを読むと参考になりますよ。
あまり勉強向きじゃないですが…
913名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 15:01:47
確かにグぐれバいんだよね
そういう意味ではシケタイって面白いと思う
疑問に思ったことがあると、そのあとちゃんと疑問に答えてくれるから。
魔骨の使者ではないので念のため。
914名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 15:19:11
ぐぎょ。なにここ。なんか司法の香りがするなぁw
シケタイまでいるの?行書試験にさ。
ああ、そういえば今年から法的思考を問うような試験になるとか。
がんがってくだされ〜。
915名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 16:24:04
小六法を使え。

本を開いたときに、押さえとかなければ閉じてしまう
↑これが条文を参照するのを「手間」と感じてしまう根拠である。

916名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 19:44:23
>>915
普通の六法なら閉じてしまうのは憲法くらいじゃないか?
917名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:22:44
過去問を見た初心者のつぶやき

他人が勝手に登記するってどうやってやるの?
そんなに簡単なことなの?
親父が亡くなったんで、自分で相続登記してみたが
いろいろ確認されて大変だったんだが・・・
918行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/14(金) 23:49:21
何が何でも合格行政書士 行政法・地方自治法(早稲田経営出版)読み終わりました。
コンパクトにまとめてある都合上、無味乾燥といった印象です。
判例は要約しすぎですね。載せなくても良い位
それにしても期待を裏切らず間違い探しが楽しめる本でした。
皆さんは、いくつ発見されたでしょうか?
地方自治法 P.404 出納閉鎖は、3月31日ではなく(正)5月31日です。
間違ってご記憶されませんように…
919名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 01:49:01
西山のって、たしか不倫じゃなかった?
920名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:22:36
早稲田の過去問だけ買ったけど、
やっぱり解説は、軽い感じだったよ。
ボリュームあったから、買ったようなものだね。
昭和62年からの問題なんだけど、昔は簡単だった
って事がよくわかるねー

行政法、地方自治法のお薦め本はなに?
921名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:29:42
LEC良いか?使ってる人いる?俺はTACと伊藤塾が良い気がするんだけど。
922名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:53:33
>>920
宇賀
923行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/15(土) 23:33:28
>>920
1.現代行政法(有斐閣双書 成田頼明,荒秀,南博方,近藤昭三,外間寛/著)
2.現代行政法(有斐閣 櫻井 敬子, 橋本 博之/著)
3.判例行政法入門(有斐閣 芝池 義一/編)
4.新版 地方自治の法としくみ(学陽書房 原田 尚彦/著)
5.地方自治法概説(有斐閣 宇賀 克也/著)

2+4+条文参照でかなりいけると思います。
作用というか行政法学が怪しいのであれば、1を足した方が良いかな?
法令別のリクエストがあれば、それも書きますけど
924920:2006/04/16(日) 01:09:39
行政太郎さん、ありがとです。助かります。
憲法は、前のレスにあったのを注文しましたよー
民法はどんな感じっすかね?
質問ばかりですいません。
925名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 01:12:59
公職研の地方自治法がいい
926書士べテ:2006/04/16(日) 08:08:02
    今年は行書取るんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
927名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 13:28:54
>>924

現在、私が通っている予備校では、テキストとして、
次のものを使っています。

民法  大村敦志著「基本民法」
憲法  高橋和之著「立憲主義と日本国憲法」
行政法 櫻井敬子・橋本博之著「現代行政法」

はっきり言って、行政書士試験用のテキストに比べて
読みやすいし、分かりやすいです。学者の問題意識
も分かるので、出題予想もある程度出来ますしね。

特に、記述式対策には、学者本は最高ですね!
928名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 13:58:58
読み終えた本OR分野
一、芦部憲法
二、内田民法TVW
三、伊藤塾テキスト行政法総論
四、同上行政手続法

次回は、同上情報公開法

ちなみに、伊藤塾テキストも誤植いくつかあった(気にする程のものではないけど)。
929名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:33
>>924
債権法の分野なら『スタートライン債権法』とかいいと思うけどな
ここでは名前が出てないが司法板なんかでは定評ある基本書だぞ
かなりわかりやすいし分量的にもコンパクトで行書にはちょうどいい
930行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/16(日) 21:51:54
>>924
民法入門・総則と物権(有斐閣ブックス)エッセンシャル民法というもの
民法 民法T〜V(勁草書房)通称、ダットサン民法
この二つのシリーズは、読んでて楽しい

民法I〜W(東京大学出版会)通称、内田民法 図入りで詳細、但しゴツイ

司法書士プログレ民法TU(早稲田経営出版)
択一式受検六法 民法(自由国民社)
ちょっとわかるようになったらこんな感じのが実用的
931行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/16(日) 22:17:15
ちょっと補足しますね。
試験勉強としてならば…
民法入門・総則と物権(有斐閣ブックス)で概略を理解し
択一式受検六法 民法(自由国民社)+ 問題集で実力UPが手堅い勉強法です。
少し時間が取れるのならば、司法書士プログレ民法TU(早稲田経営出版)を追加する
ま、それぞれ一長一短ありますので目的に合ったチョイスが大切かと…
932名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:25:53
行政太郎って人はいろんな本に手を出してるけど、
ちゃんと頭に入ってるのか?社会人ならそんなに時間とれないでしょ?
933行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/16(日) 22:59:03
>>932
同じ本を3回読む。同じ系統の本を1回づつ3冊読む
理解するのが目的ならば、間違いなく後者が有効です。
それと1冊読むのにさほど時間は、必要ありません。
なぜなら、読み飛ばせる部分というのがあるからです。
実際、月5冊程度なら苦もなく読めると思いますよ。
ちなみに私は1冊を3〜4日のペースで読んでますが…
934名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:13:39

内田民法1冊を3〜4日のペースって…
935行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/04/16(日) 23:15:01
>>934
あれは、分量多いじゃないですか?
週1冊ですよー
936名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:24:09
行政太郎さん、皆様、民法についてのレスありがとうございます。

基本書(一冊本)を以前買い3回読んだんですが、
過去問すら解けないし、少ない中身は簡単な過去問の後追いだったので、
参っていましたが、憲法と行政法、地方自治法の過去問を4回やって、
解説読んで理解できた・・という状態でした。

六法も行政書士試験用を買ったのですが、物足りない感があったので、
皆様に教えていただいた本を読んで、知識をつけていきたいと思います。

予備校本は、過去問の後追いが多いような気がしますし、
これからの新試験に対しての不安がかなりありますが、
しかし資格試験においては、過去問を完璧にするのは、
常道だと思う気持ちは変わらないは、これからも
過去問の完璧理解を目指し、
皆様に教えていただいた本で、知識量を増やしていきたいと思います。

皆様、ありがとうございました。
937名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:31:03
今から10年前に専門学校に通ったけど不合格
今年は10年ぶりに奮起して取得
しようと思っています。
皆様一緒にがんばりましょう。
938名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:45:34
過去問の繰り返しが出る試験→ex運転免許・宅建≒受からせる試験
かつては、行政書士もこの試験だった。大昔から平成初期。
そのため、行書試験用の本も後追いで十分だった。
でも、もう、落す試験になっている。
過去問は出来て当たり前だが、どう、+αを積み上げるか。
合格率2,6%を忘れてはいけない。
939名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:46:43
確にそうだね。頑張ろう!
940名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:00:53
今年は8%前後かな
合格率
941名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:03:05
http://blog.livedoor.jp/gyouseisyosi1/?blog_id=1585200
みんな自由に書き込んでくださいこれは相対試験ではなくある一定の点数をとれば皆受かるので情報を共有して受かりましょう
行政書士になりたい方の情報サイトです
942書士べテ:2006/04/17(月) 07:27:01
 
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-       結局行政書士に
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれなかったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
943名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 07:31:01
940
今年は、難化傾向の予想で受験者激減、50000人。
ロー生、国1、等の受験5000人。彼らの合格率70%で3500人
一般受験生45000人。彼らの合格率約1%。500人。

合計 受験者50000人。 合格者4000人。 合格率8%。 
開業率2.5%100人。(合格者のほとんどは弁護士・官僚になる)
944名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 07:35:22
ロー生の入学枠は、年間6000人。2年で12000人。
彼らの多くが行書受験するとなると、一般受験生の合格率は・・・悲惨。屍の山。
945名無し検定1級さん
特認税理士に試験が課されるようになったのと同じように
特認行書にも試験が必要。
せめて、民法10問のうち6問はとってほしい。